【Group Buy】特売・セール総合8【クロスグレード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:12:06 ID:Q4PZznwM
前回までの特売・セール総合スレ
de la Mancha
Vintage Colouring Bundle Group Buy $21
ttp://www.delamancha.co.uk/groupbuy.htm

Lyrical Distortion
$10 Sale
ttp://www.lyricaldistortion.com/store/index.php?main_page=index&cPath=8

d16
Buy 2 and Get 3rd Free
ttp://www.d16.pl/buy2get3rdfree

db audioware
Flying Haggis $29
ttp://www.db-audioware.com/flying-haggis.html

PSP
PSP Xenon 60%Off $99
ttp://www.pspaudioware.com/plugins/xenon.html

overloud本家セール
TH1 139EUR/Breverb 149EUR
ttp://www.overloud.com/

overloud日本セール
TH1 18900円/Breverb 19950円
ttp://www.miyaji.co.jp/MID/product/overloud/breverb.php
3名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:13:04 ID:Q4PZznwM
前回までの特売・セール総合スレ 続き
ProducerLoops.com 25% Off Sale to 3/31
ttp://www.producerloops.com/samplecraze/

SonicProjects couple of Easter special deals to 4/5
OP-X PRO $110/OP-X $79/V-Machine Bundle 65EU
ttp://www.sonicprojects.ch/obx/welcome.html

Sugar Bytes
Consequence 99EUR/$129 to 3/31
ttp://www.sugar-bytes.de/content/products/Consequence/index.php?lang=en

audioMIDI
Nomad Factory British Bundle "No-Brainer" Deal $30
ttp://www.audiomidi.com/cust_search/British-Bundle-No-Brainer-Deal-P13767.aspx
Crysonic Two for One "No-Brainer" Deal + 1 Plugin $20 to 4/9
ttp://www.audiomidi.com/Crysonic-No-Brainer-Deal-P13736.aspx

Dont Crack
Flux DynaMix Pack $1399 -> $979 iLok必須
ttp://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=54&products_id=652
FLUX Elemental Pack $319 -> $219
従来のPure PackからDe系を除いた3本のプラグインセット、iLok必須
ttp://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=54&products_id=653

Yellow Tools
Yellow Toolsで30%オフの上にOrigamiプレゼント to 4/15
ttp://www.yellowtools.us/cp21/cms/index.php?id=399&shownews=613
4名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:13:51 ID:Q4PZznwM
前回までの特売・セール総合スレ 続き2
AKAI professional Rotator \1,000
ttp://www.pro-audio.jp/store/detail.php?id=akai_rotator

BIAS
March Special Offers to 3/31
ttp://www.bias-inc.com/special/march2010/

Kirk Hunter Studio
EMERALD 50%Off kontakt/EXS Ver:$150
ttp://www.kirkhunterstudios.com/purchase.html

tonehammer Bundle Sale 最大50%Off
ttp://www.tonehammer.com/

DMG Audio
EQuality Introductory 25% Discount 75GBP/$114/84EUR to 4/20
ttp://www.dmgaudio.com/index.php?_view=home.news

Voxengo Deft compressor イントロ価格 $99.95 -> $79.95
ttp://www.voxengo.com/product/deftcompressor/

GSi
Key Performer 149.00EUR→ 99.00EUR to 2010/12/31
ttp://www.genuinesoundware.com/?a=showproduct&b=38

BFD2 価格改訂 \28140
Wave Arts 大幅値下げ
ttp://www.minet.jp/
5名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:15:48 ID:HLMXWVxY
DontCrac[k] Largo
$229 ->$149

$299 ->$199

定価値上げで、セール。$149で買えた人ラッキーだったな。
6名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:23:24 ID:Q4PZznwM
前回までの特売・セール総合スレ 続き3
Kore 2 100台限定特価 29800円(ハード含む)
MASCHINE 1.5リリース記念キャンペーン 250台限定 49800円
ttp://www.dirigent.jp/pages/offer.php#kore29800

A|A|S Ultra Analog 「即買い」プロモーション
Ultra Analog VA-1に、新作サウンド・バンク集Starlightが付いて、2940円
ttp://www.minet.jp/aas/special

URS
いつもの毎月セール
ttp://www.ursplugins.com/special.html

こんなもんだっけ?
7名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:32:33 ID:HLMXWVxY
8名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:33:19 ID:Q4PZznwM
>>5
お得感が全くなくなってしまった...
セールだらけでシンセやエフェクターは15Kぐらいが普通に感じるようになったから
$199じゃ高く感じるorz
9名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:50:35 ID:plCEwQ+u
OverloudのiLokへのデポが糞早くてワロタ
10名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 01:02:03 ID:6Aiescxa
>>1-6

11名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 01:03:32 ID:Q4PZznwM
Largoで思ったのだが、Dont Crackってなんかいい加減なショップだよな。
画像は未だに直ってない。
Wave Artsは価格改訂したけど、それもまだ反映されていない。
Overloudは今セール中でJRRShopもaudioMIDIも価格反映されているけど
ここは元の価格のまま。
なんか、ここで買うのは後々問題起きそうだと個人的に思った。
チラ裏はブログに書けと。
12名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 03:08:28 ID:tWk+wyuU
aMは2-3営業日で出荷って書いてあっても10日以上掛かる事もざらだし、
最近では3月末までだったはずの Auto Tuneのセールも突然打ち切ちゃったよね。
JRRShopは購入ページが暗号化されてないし、俺のアカウントには去年買った商品の
オーダーステータスがProcessingのまんまでずっと残ってる。(商品は届いてるけど)
いい加減って言えば、海外ショップはどこもそんなもんじゃないかな。
Overloudは今珍しくセールしてるけど、それまでは安く買えるとこってDont Crackくらいしかなかった。
去年、NomadのセールやSonnoxのGBもやってるし利用した人は結構いるんじゃなかろうか。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 12:51:38 ID:CkU18w87
「海外がいい加減なんじゃなくて、日本人が細かいだけ」

と、誰かが言う前に先に言っておこう。

ま、海外はそういうもんだと気楽に考えとくといいよ。
14名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 18:26:38 ID:Q4PZznwM
>>12 >>13
言われてみれば、確かにそうだね。
失礼した

big fish audio
Green Tag Sale 50% to 3/31(書くのおせぇよ)
ttp://www.bigfishaudio.com/4DCGI/greentagsale2010.html?;sou=bfaem

どこも決算期なんだなぁと感じる今日この頃。
15名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 21:53:32 ID:Q4PZznwM
Lyrical Distortion Lyrical Direct GB to 4/30
ttp://www.lyricaldistortion.com/store/index.php?main_page=index&cPath=8
価格は最初から$99で変わらず
その代り、参加人数で他のギター&ベースライブラリ($19 Select Guitar and Bassesのとこ)をもらえる
1-99人 ライブラリから3個($57の得)
100-149人 ライブラリから6個($114の得)
150-199人 ライブラリから9個($171の得)
200-249人 ライブラリから12個($228の得)
250-299人 ライブラリから15個($285の得)

eSounzでドラム音源手に入れた人は次はこのGBでギター&ベース音源を揃えようw
16名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:07:38 ID:Q4PZznwM
Mildonstudios
HUE-X EQ/Exciter Plugin $35 -> $8
ttp://www.mildonstudios.com/

SonicReality DrummerTracks Promo
ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4214
その他にもDrummerTracks 10シリーズ
クーポンコードはKVRDTPRO
(これはSonicReality自身がKVRで晒しているから問題ないよね?)

そう言えば今日PAYPALからメール来てて、非営利の支払はできないとか
なんとか書いてたね。
KVRのフォーラムにも「Warning paypal gift payments」とかスレあったし。
なんか問題になっているのだろうか?
17名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:11:32 ID:+hwgAgM0
>>15
前回はKONTAKT製品版オンリーだったからスルーしたけどフォーマット増えたんだね
ちなみに最初の49人は(参加者100人未満でも)必ず追加5個もらえる
18名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:17:02 ID:+hwgAgM0
>>16
4月から銀行以外の一般業者も「資金移動業」に従事できるようになったから
その認証を取るまでしばらくお休みってことらしいよ
最初だから手続きに時間かかるだけで、むしろこれまでより規制緩和&法的にクリーンになる流れみたい

KVRに立ってたのは「giftだと詐欺に遭った時保証ねーぞ」って話なんで
リスクを認識のうえ自己責任で、ってだけのことであんまり関係ない
19名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:18:30 ID:HLMXWVxY
>>16
あ。俺だけかと思った。英語わかんねーから放置してた。
けどあとからもしかして釣りメールか?と思ったんで、spoof-jpあっとpaypal.comってーとこに転送したんだが・・・
20名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:18:40 ID:Q4PZznwM
MoReVox RetroVerb 3.0 25%Off $74 to 3/31
ttp://www.morevox.com/retroverb/

CFA Bass-ID Preorder Offer 32.5EUR -> 25EUR to 4/5
ttp://www.cfa-sound.com/

以上KVRより
21名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:19:33 ID:GePSGM37
DrummerTracksって、何かの拡張音源なの?それともループライブラリ?
22名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:21:39 ID:Q4PZznwM
>>17 >>18
フォローさんくす。
それ追記しようと思ってて忘れてたw
Lyrical好きにはかなりいいGBじゃないのかな?

資金移動業の認証のためか。
法的にクリーンというのはいいね。
KVRは詐欺の時の話なのか、英語理解できない脳でごめん
23名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:24:52 ID:Q4PZznwM
>>21
説明書き読んだところ、
Introducing “Drummer Tracks” a series of “song length drum grooves” complete with live played variations,
とあるので1曲分の長さのドラムグルーヴらしい。(単純なループではなく)
またフォーマットはWavみたいだね。
24名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:26:06 ID:GePSGM37
>>23
Woo.... Thanx.
25名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 00:15:22 ID:d9kEIgpr
>>22
Lyrical俺も2個持ってるが勝手にsoloやslideを始めたりして使いにくくないか?
設定でoffには出来るがいつのまにか初期設定に戻っていたりする
26名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 08:49:23 ID:+216kStr
>>5
DontCrac[k] Largo
$299 ->$199

今日DontCrackからメール来てたけどさ、
セール価格でも定価上げた上での事だから、前スレにも書かれてたけど国内価格と変わんねーな。
あるいはもしかして国内価格も定価上がるのか?
27名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 09:11:40 ID:MTVTiai4
Largoはここ数年使ったソフトシンセの中でも本当に素晴らしい
wavetableをスウィープさせたガビガビした音がPPGかLargoでしか出せない
オシレーターにwavetableを選択できるシンセは他にもあるんだけどwaldorfは別格
28名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 13:55:15 ID:h40m41Ej
デモ試してみて、セールがあれば、Largo は別腹のつもりでいたんだけど、実に微妙な価格。
国内でも、19800円とかで、でてる。
本家のサイトを確認すると、229ユーロだから、数字的にみると、最初はドルと間違えて、表
示してしまったのかも...。
29名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 18:04:35 ID:+216kStr
$149で買えた人いんの? ココでも海外でも。
30名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 20:29:40 ID:TYLmlDn5
31名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 21:52:22 ID:h40m41Ej
Ultimate Studio Drums II

現在 492 で、期間がすこし延びたから、これ、500 に行かせるつもりだね。

The group buy ends Friday, April 2, at 5pm Florida (east coast)time.
32名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 22:13:59 ID:BUFS8Rwn
MeldaProduction April discount
全てのエフェクトバンドルが50%off
エフェクト単品は25%off
ttp://www.meldaproduction.com/

昨年後半あたりから、ほとんど隔月でセールやってるけど、
過去にデモを触った印象だと割引き価格付近が適正価格のような気がしてる。
Meldaの良さを感じてる人がいたら、どこが良いのか教えてほしい。
33名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 22:42:27 ID:oJHO6gGX
オートイコライザーとスペクトラムコンプだけで元は取れるお
34名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 22:49:40 ID:My0y0y4p
Meldaは以前どこかのスレでMDrummerが糞すぎるという話があって
それでMelda自体手つれてない。
数の割には値段が安すぎる気がする。(音質に直結するわけじゃないけど)
35名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 23:47:41 ID:h40m41Ej
IF we reach 500 or more you get:

• 1,000 GM and iMap midi grooves courtesy of Groove Monkee
• Over 100 Squidi Midi iMap grooves
• A choice of FIVE Drum Masters 2 Multitrack kits from a choice
of 10 - OR - you can alternatively choose FOUR kits + Infinite
Player (if you don't already have it)

Other bonuses still there:

• FREE DVD option, you just pay shipping and the shipping
purchase/FREE DVD option will be available tomorrow and
product will ship out at the end of the week.

*note that we made it a simple $10 flat fee for everyone no matter
where you are in the world.

ちなみに Multitrack kit は、ひとつあたり、通常は50ドルらしい。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 23:55:46 ID:My0y0y4p
de la Mancha
loophole(MIDI triggered loop sampler) $29 -> $24(イントロ価格)
ttp://www.delamancha.co.uk/loophole.htm

Sugar Bytes Easter Bonus
クーポン入れると25EUR/$35引き(クーポン:EasterSugar2010)
ttps://sugar-bytes.de/index.php?lang=en
37名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 00:25:35 ID:YgYrzz8j
>>35
esoundzか・・・
夕方みたら495で締め切られてたような気がするけど、週末まで延長されたん?
38名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 00:30:48 ID:yYXrcf42
KVRにでてたので、間違いないと思う。

ttp://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=278488&postdays=0&postorder=asc&start=975

ただ、これが最終で、これ以上は延ばさないとはいってる。
39名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 00:35:37 ID:/aiR630a
Ultimate Studio Drums II と前作のTの両方に参加した人いますか?
どちらかを買おうかと思うんですが、それぞれの良さをレビューしてもらえませんか?

デモを聞いた限りではUはBritish Rockというキットが、TではGretschのキットが良かったです
デモ音源の雰囲気を自分が使ってもそのまま再現できるならUの方が良さそうな予感がします。
40名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 01:04:21 ID:UIM7Fved
いっそうのこと、2も1も買うという第3の選択肢があるぜ?
41名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 01:15:38 ID:/aiR630a
実はそれも考えました。しかし同系統の音が多いようにも感じたのでどちらかでOKかなと。
42名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 04:08:10 ID:NQiUR4pW
1万円以下なのに悩むとか、いろいろとむいてなさそうだな。
43名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 05:20:32 ID:s7ZnbmfL
うん。買うのはやめた方がいいとも思う。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 10:52:44 ID:6R8aU8yP
NDV Gretsch MT Kitだったら2でもらえる
マルチキットの選択肢に入ってるみたいだよ。

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=278488&postdays=0&postorder=asc&start=1032
45名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 15:10:51 ID:/aiR630a
グレッチキットが貰えるなんて嬉しすぎる!すぐに買います。
自分はINFINITE PLAYERを持っていないので3個のマルチキットが貰えるんですね。太っ腹すぎる。
これでプレミアキットとリンゴ・スターキットを貰えばビンテージ系が揃う。
ありがとう>>44
46名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 15:20:59 ID:FBO0D9gR
500に行ったらInfinitePlayer+4つじゃない?
47名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 15:27:17 ID:/aiR630a
本当だ、しかも『もし600に届いたら6個だし・・・・』的な事も書いてるね
あっという間に40人ほど増えたからこれは600人超えるかもしれないね
48名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 16:52:18 ID:EomyqMI1
エイプリルフールセールとかないんかなw
49名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 17:09:59 ID:rLlv70Yq
「あのWavesがたったの10ドル!」







「実はエイプリルフールでしたww」なんて言っても見抜けない馬鹿がゴネて面倒だからやらないんだろw
信用的な事情もあるし。
50名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 19:44:53 ID:UIM7Fved
eSoundzがPAYPAL使えたらGB買うけど、使えないしなぁ。
なんで駄目なのか理解できん。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 20:00:51 ID:yYXrcf42
GBのページからだと駄目だけど、eSoundzのトップページから注文すれば、普通に
PayPal 使えるよ。

ttp://www.esoundz.com/
52名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 20:04:14 ID:yYXrcf42
上記、ついでだから、そのままのページ。

ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4229
53名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 06:01:09 ID:ZBKAUhi6
そっか
アメックス使えないところは PayPal にアメックス登録すればいいのか
54名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 06:35:16 ID:C1TnvYSy
Overloudのセールが4/15まで延長。
3月末までかと言ってた人、おめでと。
55名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 07:37:18 ID:SVrVTgpM
セール中のPSPのXenonがC/R対応版も出した。
56名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 08:57:25 ID:dqXz3H+I
http://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4237
このDVDオプションはプレスしたディスクにパッケージも付属?
それともDVD-Rの焼いたディスクに簡素なスリーブなのかな?
57名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 09:19:18 ID:ooxKlZ51
ポチるなら、これ以上円安進まないウチに。わ
58名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 09:25:01 ID:LUtA2Yy1
一ヶ月しか売らないものにパッケージなんかあるわけないじゃん
59名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 12:31:21 ID:x9idaZLv
>>55
何C/Rって
60名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 12:32:12 ID:x9idaZLv
書き込みボタンを押して気づいた
challenge/response
61名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 17:46:26 ID:HotfeKjy
調子に乗って色々買いすぎたらライブラリ置き場の容量が足りなくなったでござる
結局余計に出費するハメになったでござる
62名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 19:40:25 ID:w44CUuBz
一シンセ購入につき一曲作れ
63名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 08:22:06 ID:ikBDf/8A
そしてライブラリは使うことなく埋もれていくんですね、わかります。
64名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 08:48:14 ID:xFuRV3Yy
目新しいGuiに惹かれて新しいコンプを買ってみるが、つい使い慣れた方を立ち上げてしまう、夜

せっかく買ったんだからと思って新しいコンプと使いなれたコンプを比較してみるが
別にどっちでもよかったりする、朝

それでは新曲、Night and Day、聞いてください。
65名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 17:16:08 ID:5yRjkPF3
だいたいお前らちゃんとツマミ弄れんのかよ
66名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 17:29:08 ID:Lq7CrBfg
いじるパラメーーターが多いのって
挿したくなくなるな
テレフォニクスみたいに「ピーク」と「ゲイン」の
2つとかが良いね
ベストは「挿して音を自動認識で処理する」だけど
67名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 17:50:02 ID:RZqhVQuL
弄るとか挿すとかエロいなおまーら。

地味に円安進行してんな。
このまま行くと月末にはドル100円ユーロ130円ポンド150円か?
68名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 21:26:43 ID:8uQViasQ
しかし大規模規制であちこちレス少ないなぁ
69名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 21:47:55 ID:Lq7CrBfg
まあここ見て抜かりなく買い物してる俺には
2ch年間の支払いは安いと思ったのだが
70名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 08:48:15 ID:ZtPsgICc
いまさらだけどauto-tuneEVOnative199$で取り扱ってるとこまだあるね。
個人輸入スレの下から2つ目のとこ
71名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 12:00:23 ID:I20mB2SO
>>70
auto-tuneってラインナップが広がりすぎて意味和姦ね。
何が出来て出来ないのか、比較表とかどっかね?
72名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 13:57:25 ID:qw3vV8hq
esoundzのGBが568人で終わったね
マルチトラックキットを4個、IP持ってる人は5個選べる。悩む
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Apw_cbiVegPQdG9qU3BqZmJKUTNqVHB3YUNEWGlyMUE&hl=en
この中から全部選べるわけじゃないけど参考情報に。

前回のGBはOWDが入っていたけどOWDの音が好きじゃない人は今回のGBの方がお得
ちなみにまだ買える。http://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4181
73名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 23:29:49 ID:mg6pkVyW
A|A|S Ultra Analog 「即買い」プロモーションってどう?
買っちゃった皆さんの感想聞きたい
74名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 23:30:33 ID:/PbaUIEy
割と糞
Synth1で代用できるレベル
75名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 23:34:36 ID:EDWeZ6ZS
KVR人気ナンバーワンのSynth1と
頻繁に90%オフされるシンセを比べるのは酷
76名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 23:49:47 ID:17Fm/cbM
>>73
あの値段なら買ってもいいんじゃね?

俺は定価で買ったけどな!(;_;)
77名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 23:53:25 ID:M81mVduS
Synth1は64bit対応はするのかな?

>>76
定価でも俺は好きだぜ
78名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 10:46:19 ID:CkiaesCW
>>73
あの値段で買わないのはアホ
確実に元とれる
凄まじくハイファイな出音に驚愕することでしょう
そしてそれはtassmanへの入り口でもある
多少音デカ過ぎというかキツメだけどね

>>74
さすがに耳鼻科行った方がいい
Synth1もいいシンセではあるけどもだ
EG一個しかないのに代用できてる君がスゴイ
79名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 11:52:45 ID:f6pHe597
Ultra Analogてプリセット選ぶ時にフリーズしね?そういうの使う気になれない。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 12:15:06 ID:V9jJgmF4
>>79
フリーズは経験したことないけど
VSTでエディット画面が真っ白になるのは
よくある。
81名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 12:39:15 ID:scbB+pLY
UltraAnalogド安定だようちは。
知り合い数人も安定してるっぽい。
82名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 12:46:18 ID:9YPg4z1D
前はフリーズしてたけど、verupしてから直った記憶があるようなないような
83名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 18:25:42 ID:CkiaesCW
>>75
比べてる次元がまったく意味不明なんだけど
フリーのプラグイン置き場で人気があるもんとUltra Analogがどう結び付くの?
このコメで2chにレスれる勇気に感心したわ

つかここはフリーのプラグインで満足できなくなった人が来るとこだから
フリー厨は総じて知ったかぶりの初心者丸出しのモロバレなので来なくてよろしい
巣にもどれ
84名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 18:34:50 ID:hA+Ag98i
コメ(笑)
85名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 18:38:36 ID:RaMbzmfw
いつからKVRはフリーのプラグイン置き場になったんだ?
86名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 18:55:01 ID:CkiaesCW
kvrのフリープラグインランクのこと言ってんだけど
87名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 19:34:58 ID:RaMbzmfw
製品プラグイン含めたランキングだよねこれ
AASは影も形も無いけど
http://www.kvraudio.com/plugin-ranks.php
88名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 19:35:26 ID:cM2Qotop
Ultra Analogをこんなに褒めれるなんて他に良いシンセを持ってないんだろうな
スクショ晒せとは言わないがw
89名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 19:47:44 ID:s5kcu2ry
WAVES 45% OFF NEW HORIZON BUNDLE AND UPGRADES *** APRIL SALE
BUY NOW using PayPal or Credit Card here
ttp://www.wavesuniverse.com/

ところで
Best ServiceのTitanって人気なんだね
90名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 19:57:01 ID:OvU4JfzS
値段相応
91名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 20:03:44 ID:CkiaesCW
>>87
だからそれが何なの?
世の中のdtmやってる人がみんなkvrから買ってるとか思ってんの?
kvrのランキングで良い悪いを決めてんの?
お前以外のスレ住人はみんな確実に?だけど
>>88
オレフリーは入れても使わないからインスコしなくなったの
だからお前の大好きなsynth1もどーでもいいの
ところで当然AAS持ってて言ってんだよな?
持ってんなら使った上での感想を教えてやれよ
お前の気にいらねー所とかさ
それが>>74みたいなシンセの使い方が分りませんレベルなら
最悪だがな
92名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 20:06:14 ID:WoX/obck
>>87
AASを擁護する気は毛頭ないが、このランキングも相当あれだな。
93名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 20:07:06 ID:s5kcu2ry
>>90
そうか、ありがとう
セールやったら飛びついてしまいそうだ
94名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 20:07:28 ID:ZSyfJfXG
いやフリーとシェア含めたランキングでもSynth1は一位なんだけど・・・・w
95名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 20:11:40 ID:ZSyfJfXG
Ultra Analogの悪いところか・・・・
まともなサイン波も出せてないせいで、この上なく音がボヤけてるところとかかな
96名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 20:24:58 ID:cM2Qotop
連レスと長文書くヤツはキチガイ
97名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 21:50:24 ID:2JRUvDm4
UltraAlalogアンチって前のセールの時にも居たのと同じヤツなんだろな。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 21:56:27 ID:d2Yp5ApK
Ultra Analog別に悪いと思わないけどな
$15で買った身だから何とも言えないが
99名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 22:10:45 ID:CkiaesCW
みんな悪かった
オレも正直3千円とかで迷うぐらいなら買わなくていいんじゃねぇかとも思うんだけどさ
とりあえず>>96が持ってないんだと言うことはわかった
そっか、持ってないんだ
100名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 22:24:57 ID:6LYt8bke
まぁともかくTITANはスゲーいいぜ
101名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 22:45:17 ID:s5kcu2ry
急にTITANに興味が湧いて、デモムービー見たら
UltraAlalogがチラと映ったけど、どういう意図なのかな?
俺はソフトシンセ複数持ってるけど、全部は持ってない
シンセは色々あった方がいいね
ここの住人は沢山持ってるんだろな
102名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 22:51:42 ID:btUb/27P
オモチャは沢山あったほうが楽しいでのう。
103名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 09:59:50 ID:TZVZ7JeD
今度のNo-Brainerは、どう?
104名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 10:03:56 ID:qaMjFaTG
105名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 10:14:22 ID:FVGJlG/2
こんなボール球の変化球投げられてもなぁ・・・
ど真ん中ストレートずどんと来いやぁ!!
106名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 10:15:02 ID:bNlsWITG
でも今までで一番品質が高い気がする
107名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 10:24:51 ID:IzNKsyp/
>101
そりゃセール品には全て手を出す事のみが正義だからなこのスレ住人には。
108名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 10:29:40 ID:qaMjFaTG
ttp://www.minet.jp/sonicreality/raw#2
Jazz Groovesの2とか聞くと吹くよw BMSな方々、いかがでしょう?って感じ?(まだいるの?)
109名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 12:20:12 ID:AzXogEzE
>>104
これって何年か前のReTankのGBと中身は一緒か?
音出してそのまま、曲に使われたことは一切ない
110名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 15:51:22 ID:IzNKsyp/
>>108
良いと思ったんだが。BMSって何? 
11173:2010/04/06(火) 21:38:47 ID:rou/aXt2
買ったでー!
これで当分楽しめるな!背中押してくれたひとありがとう。
買ってない人・・・
きっっっと後悔するで!
112名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 00:35:12 ID:5dUI/aP7
UltraAlalog重い。。。
音はそれなりだけどプリセットは古臭い。
113名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 00:39:07 ID:d6KIGByV
あれが重いのか?
未だにPen4とかメモリ512MBとかか?
114名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 01:19:40 ID:YiFZRiLx
パッド系とか、プリセットによってはそこそこ負荷かかるけど、ほんとに極一部だけって感じだなぁ。
Synth1並に躊躇無く何台も立ち上げられる。
115名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 09:10:37 ID:W2PE9Ure
R.A.W.買ったよ。
Motown、Soul、Jazz、Country Folkを選んだ。

デモで聞こえる上物は実際には商品に含まれない場合が多いみたい。
MotownとJazzはDrums+Percのみ、SoulはDrums+Perc+Bass、Folkは上物あり。
なのでJazzのデモの投げやりなベースやホーンは無視していい。

以前GBのオマケでもらったR.A.W.:Miami Clubが笑えるほど凄いゴミだったんで
地雷源を進む感覚でドキドキしながら選んだけど予想以上にまともだった。
キワモノ狙いのFolkが割と万能で驚いた。
116名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 09:20:53 ID:pXfIcHx0
レポ乙。あのショボいホーンに失笑してしまっていた
ブレイクビーツたっぷりなら20ドルは安いかもしれないね
117名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 10:53:53 ID:vWRJjOj9
>>115
じゃああのデモは確実に逆効果じゃないかw
安っぽい動画のBGMぐらいしか使い道が思い浮かばないもんな。
118名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 11:39:40 ID:LBjZEslV
R.A.W.発注することにした。20ドルならネタディスク以上に楽しめそう
ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=1468
ここの Contents: の部分の青文字で書かれている部分を読めば
ドラムだけなのか上モノも含まれているかが見分けることができる
デモ演奏は自社製品のネガキャンだなーw
119名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 23:18:35 ID:s1+FQPq6
えー、あのホーン入ってないのかよ〜
120名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 23:22:46 ID:6KLgtLfi
さすがにあのホーンはいらんだろw
121名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 00:32:03 ID:iVzgzeUu
PSPのXenonのセールが17日まで延長。

608とかMixPackとかもセールやらねえかなあ。
122名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 04:13:22 ID:Ogk9hRpv
R.A.W.ってダウンロード購入可能なの?
123名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 04:17:40 ID:Ogk9hRpv
あ、ごめん。 Downloadって思いっきりでかく書いてあるね。
124名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 11:08:54 ID:IZ63JcaG
Don't CrackでSonalksis Promotionやるってよ。
125名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 11:09:46 ID:IZ63JcaG
126名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 17:52:29 ID:SZBjZF9a
cakewalk zeta+ sofmap通販で\2,980-で売っててもう品切れなんだけど、
今日クリエイターズランドの店頭行ったらまだ在庫あった。 
欲しい人は問い合わせするのが吉。
127名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 18:08:43 ID:RSWvh+2+
良いシンセなんだけどなんで終了なんだろ・・・
128名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 18:30:48 ID:xhwf1/zR
そりゃSONARに標準搭載だからでしょ
129名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 18:40:41 ID:RSWvh+2+
欲しけりゃSONAR買えってか
130名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 21:02:20 ID:pf2epZmE
SONAR笑
131名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 22:42:51 ID:Qq6vTFgR
ソナ〜は世界で一番出荷されてるDAWなんだぞ。※バンドル版のLEを多分に含む
132名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 23:14:15 ID:8YY5lgLO
出荷数と販売数でトップが違うって、
なんか最近ビールだか発泡酒の記事で読んだ気がする。
133名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 23:18:55 ID:AMCzhBaL
もうSONARもキュベも旧世代ということで終わりそうな。
これからはStudio OneとかLiveとかの世代になってくのでは。

しかしSonalksisのプロモ、いいなぁ。
134名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 23:28:29 ID:b4uy/HSm
>>129
どこの店舗ですか?
135名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 23:29:58 ID:b4uy/HSm
間違えた >>126 です。
136名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 00:13:13 ID:ZGed/7rw
R.A.W.買おうか迷うな…
これまで以上にただの肥やしになりそうな気がしてならん
137名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 00:45:35 ID:8uMHs5H1
使い物なんねーだろ正直
138名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 00:49:14 ID:HXo7MdPF
使用するかどうかは問題ではない。安ければ買うだけだろ?買うことで満たされるんだよ
139名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 00:54:43 ID:WdJPct7Z
手癖に慣れているとループを聞いてるだけで新鮮な気分になれそうな気がする
上ものは好みが出るから使い物にならないかも。
ドラムループは安牌だと思う。SR社はドラムの素材だけはすごく良い。
140名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 01:56:45 ID:8r+eeGvF
昔は、曲を作るときはまず最初にドラムを真面目に打ち込んでいたが、
その間にせっかく思いついたフレーズを忘れることが何度もあったので、
それ以来ドラムループを使っている。 最終的に打ち込み直すんだけどな。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 02:29:44 ID:a47QvvNH
eSoundzのUSD2、ダウンロードエリアになんか追加されたね。
これっておまけの分なのかな。
142名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 02:40:47 ID:WdJPct7Z
ZIPファイルの末尾に自分のアカウント名が追加されるようになったね
これはやめて欲しいなあ
143名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 04:15:46 ID:a47QvvNH
俺もDLして即ファイル名のIPアドレスとアカウント名は消したわ。
これ、何の嫌がらせなの?w
144名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 10:33:31 ID:/G3HpTwA
IPアドレスまでは付いてたが、アカウント名まで付くようになったか。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 10:54:58 ID:yKeqzPzh
そんなん少なくとも二年前からずっとそうですが
146名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 22:03:20 ID:Izx8Mcwm
R.A.W. のダウンロードひとつあたりのサイズってどれくらいですか?
メインのPCが使えなくてサブのラップトップに落とすつもりですが、HDDのサイズが
小さくて容量が足りないか心配です。
147名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 22:48:16 ID:Whne3urD
>>146
全部見てないから断言できないが、たぶん1GB未満だと思う。

148名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 23:18:39 ID:a47QvvNH
600MBぐらいじゃないかな。
CD1枚分ぐらい。
149名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 23:39:50 ID:zXLF1oX1
Disco DSPがセールやってるみたい。
今ならDiscovery Proがなんと22.35EURで買えてしまう。
https://secure.element5.com/shareit/cart.html?PRODUCT[300296426]=1¤cies=EUR,GBP,JPY,USD&js=-1
150名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 23:45:08 ID:zXLF1oX1
よく見たら複数購入でだった・・・
早とちりしてすいませんorz
151115:2010/04/11(日) 15:56:48 ID:UN7h3CdQ
さらにR.A.W.をもう1セット買い足してみた。
今回はNashville Pop、Drum&Bass、Vintage Rock、Bluesにした。

前回の4つとあわせて評価すると
Motown、Soul、Nashville Popが頭ひとつ抜け出ていい感じ。
次点でVintage Rock、Drum&Bass、Country Folkがよかった。これは好みかも。

Jazzはごく普通。
Bluesはちょっと残念。(同じ調子のシャッフルばかり)

MotownやPopはドラムキットの音が細かく異なるので不思議に思ったが
どうも一曲分のリズムトラックを分解してループにしたような作りになってるようだ。

ファイル名の法則性に従ってDAW上で並び替えたインデックスを作ると
さらに使いやすくなった。丸一曲分の導入、ブリッジ、フィルみたいに俯瞰できる。
Nashvilleだと結構なボリュームに感じた。60曲分以上あるみたいだ。
152名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 16:25:17 ID:HIJ1v8/d
>>151
昨日の夜に注文するつもりだったのに寝てしまった。いまは寝てよかったと思っている。Thx
153名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 16:44:43 ID:1agx6Y6R
そのまま年末まで寝てることをおぬぬめするぜぇ〜
154名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 19:21:34 ID:yLRo3Gen
>>151
なるほど、そういう購入方法もあったか!
155名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 00:44:31 ID:Mr9AFYpH
156名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 01:59:27 ID:wncC6FlC
始まったみたいだね>Sonalksis
ただ最近元気ないから、今後どうなんだろうかとちょっと心配。
157名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 02:37:25 ID:qaU4VzZf
欲しいな〜
158名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 02:51:10 ID:eJa5bCDk
なんという叩き売り?
159名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 09:13:02 ID:hqMjhe1G
sonnoxから調子づいてんな>どんくらっ
160名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 15:06:05 ID:C1Qp7emo
確かSonalksisは主要プログラマーが随分前に辞めちゃってるんだよね。
今後のアップデートに期待しないのであれば買ってもいいと思うけど、
今回のDont CrackのセールではTotal Plug-ins Bundle以外は価格的に魅力が乏しい。
161名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 16:22:15 ID:/9hWDE1p
それを聞くと手が出せないな
162名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 16:27:08 ID:5HRzAJ05
手はいいから金を出せというセールだが
163名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 17:19:25 ID:EjcYfJux
>>162は言いたいことはわかるが、それを言ってなにをしたいんだw
164名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 17:28:17 ID:qaU4VzZf
>>162の言葉で目が覚めたw
165名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 19:11:13 ID:eJa5bCDk
>>161
また一つ名言が
166名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 20:32:10 ID:Mr9AFYpH
Sonalksis Ultimate Promotion ! - DontCrack Forums
ttp://forums.dontcrack.com/index.php?showtopic=6314

6月には64ビット版も出すよー、無料うpだよー、だから待っててくれ!
って言ってるので俺は特に心配してないんだけど。

まあ、64ビット版は出るだろうが、6月に出せるかどうかはわからんので、
日程に関してのみ、出す出す詐欺になる可能性もあるがww
167名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 20:33:53 ID:Mr9AFYpH
まあ、64ビット版を出すには
俺らがここで買わないとソナルクが傾く、ってことかもしれんが…w

俺は…買うぜ!!
168名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 20:46:25 ID:Cr96w+NU
あら。素晴らしいじゃん。sonnoxやwavesなんかは、公式にわなんのアナウンスもしないのに比べたら。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 20:46:42 ID:FeB49SQi
>>166
全部入りでこれかぁああああ!
Waves、Sonnoxと買った俺は一体どうしたら・・・
>>167
漢だな
170名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 21:58:19 ID:9b/M3wnQ
あー、iPhoneもプロバイダも規制されてて、
なんとなく祭りに乗り遅れた気分だなー。

esoundzのGB、サンプルの修正があったらしいから、
買った人は再ダウンロード推奨。

RAWの20ドルのやつって、もう終わったの?
171名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 22:55:05 ID:vLEkSp1N
Sonalksis 全部入りいった
ビットクラッシャー目当てだったけど他のもかなりクオリティ高いね
172名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 00:10:05 ID:crvvzzBh
このGBって既出?
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?xtgroupbuy/index.php

サンプルタンク持ってないから俺は買わないけど
173名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 00:17:28 ID:0o6dtnb8
まるっきり触手が動かん...
174名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 01:29:19 ID:kc8LraNJ
触手じゃなくて食指だろこの変態w。
175名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 01:40:06 ID:coV9QZrN
>>172
エキタンは放置プレイかと思ってたけど新しいの出たんだ……
4つで$99ならいくつか欲しいの有るかも。

loopのやつはReTankの製品版っぽいね。
つまりR.A.W.と同じ。使い勝手を考えるとR.A.W.の方がいいかも。

176名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 05:03:38 ID:xbaPHlSO
>>169
行くしかないだろ! そして次はFLUXだろ!

>>172
このタイミングでT-RackS3 DeluxeのGBをぶつけてくればいいのに…
177名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 07:41:27 ID:wAQri9eP
去年やったし
178名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 08:43:14 ID:LIfJQ0FH
>>172
簡易ライブラリ付きのサンプルタンク自体はついてくるんじゃないかい?
179名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 09:38:38 ID:wAQri9eP
一応ポイント使えるのか
スルーするつもりだったけど、IKストアのポイントなんてほとんど使い途ないから消費しとくのはアリだな…
180名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 10:15:53 ID:r4AHkr3K
ポイント使えるなら参加するわ。
181名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 10:59:07 ID:RURszkc2
おまえらってば本当に…いやもう何も言うまい、ここは魑魅魍魎集う特売スレだもの。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 12:04:30 ID:pg1YtQT4
まぁ待つんだ
まだイカオヤジが何を仕掛けてくるか分からないぞ
おそらくオマケ付きで今回のGBをやるだろ
183名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 12:14:18 ID:UL4fqcMn
あのイカ、またドラム出してくるんじゃ。
184名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 12:21:34 ID:pg1YtQT4
そしたらIKから直接買って不買運動だ
185名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 12:45:09 ID:8BOSdJMB
IKのGBについてくるSampleTank 2 XTってXLからライブラリ容量を削ったものみたいだな。
ttp://www.ikmultimedia.com/xpansiontank/sampletankxt/features.php
これが付いてきて、JamPoints使えるのなら(価格の半分までみたいだが)
手軽に音ネタ増やすにはありかも。
と言いつつXpansion Tank 2のデモにはふいた。
186名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 13:06:18 ID:zPojpjBx
まだ音源揃って無い人にはいいだろうけど、このスレに居ついてるような人には・・・・w
187名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 15:00:11 ID:dQ+ZDSOA
IKのGB、JamPoint使ってさっそく買ってみた。
3000円程度ならアリかなと思う。
188名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 15:04:49 ID:ndOF6+71
>>185
ここまでくるとイカオヤジもデモ作るのが大変なんだよ・・・
189名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 15:06:32 ID:ndOF6+71
っと規制解除されてた

>>119
R.A.W Universal Groove Kitに入ってるぞ!
190名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 23:46:10 ID:FsYNIxly
191名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 03:53:09 ID:BM3C28YW
http://store.dontcrack.com/product_info.php?products_id=719
これって$500以上のSonalksis製品を持っていればOKってこと?
SV-315と517持っているから、OKならものすごくお得
192名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 08:08:47 ID:/Wutt/XV
IKのjamポイントを19.99ユーロって打ち込んだらちゃんと小数部まで認識してくれた
193名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 11:50:16 ID:cx3oKDIy
Xpansion Tank 2のGBは始まったばっかなのにもうすぐ500人だね。
1000人で4つとかやってくれんかな。

esoundzの方でも始まったね。
両方のポイントを使って1個ずつ買えば$70で4つ(もうすぐ6つ)手に入る……
手が滑ってしまいそうだ。
194名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 12:13:56 ID:gg7D066W
eSoundzはGBにはポイントご利用できないんじゃなかったっけ?
ただ、参加するならeSoundzの方が良さそうだね。
タンク持ってない人にはXLライブラリの特売もやってくれるかもしれないし。
195名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 18:29:56 ID:jUsHEUAx
SonalksisのTBKシリーズ結構面白いな。
金に余裕無いしこれだけ行っとくか。
196名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 22:59:44 ID:RvBFK9at
IKはやばやと500突破。1500で4つか〜。
1000だったらよかったのに。
197名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 23:05:03 ID:s4Amr/ox
そんなに魅力的か? point消費目的? 
198名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 23:05:52 ID:7Nygak8k
これは安いからすぐに1500いきそう
ところでST L持ってる俺はXT不要だよね?
199名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 23:14:45 ID:/Wutt/XV
XTのSampletankフォルダにあってLにないファイル一覧(俺調べ)

bass/Double Bass w slides.sth (.sti, .stw)
Ethnic/Sitar.sth (.sti, .stw)
Ethnic/Tambura Drone.stip
Ethnic/WildStretch on Sitar MW.stip
Guitar/Acoustic/Finger to Pick.stip
Guitar/Acoustic/Fingered 2.sth (.sti, .stw)
Guitar/Acoustic/TAF Guitar.stip
Loop/Ambient-Dub 2 120 bpm.sth (.sti, .stw)
Loop/Hip-Hop R'n'B 2 90 bpm.sth (.sti, .stw)
Loop/PhazReso MW.stip
Piano/73 EPiano.sth (.sti, .stw)
Piano/Dynamic Piano.stip
Piano/HQ Free Piano mkII.sth
Piano/HQ Free Piano mkII.sti
Piano/HQ Free Piano mkII.stw
Piano/Hard EP with Cab.stip
Piano/MW Trem Rhodes.stip
Piano/Next Scene.stip
Vocals/Soprano Ahh.sth (.sti, .stw, .stv)

あともちろんTronやMiroslavからの抜粋もあるよ
200名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 23:21:36 ID:7Nygak8k
おおサンクスコ
そうか一応無駄じゃないんだな
じゃあまた突撃してHDDの肥やしを増やすかな
201名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 00:05:27 ID:EpeZmI8l
これXL持ってる人には意味あるの?
202名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 00:49:29 ID:DVhRs7VQ
エキタンは追加音色でXLとかの抜粋じゃないよ。
XTの付属音色は既存のやつの抜粋みたいだが。

前のエキタンは一通り持ってるけど
今回のも突撃してしまいそうな予感がかなり。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 00:54:45 ID:DR+jK4Xk
といってもあまり良いものがないので、きたるアンプリその他のセール用にjamポイント温存しておこう。
204名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 00:56:37 ID:JSVFnO7r
XLの特売やれカス
205名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:10:10 ID:ZAxPdtNM
Xpansion Tank 2のエレキギター音源は少し興味あるな
ギターを弾けないから打ち込み用の音源が欲しいが専用音源は癖が強すぎる

もちろんAmplitubeとGuitar Rigは特売で入手済w
206名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 13:02:39 ID:yto5Td8Y
特売やらなかったとしてもカスではないだろw
207名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 13:58:46 ID:Zb2TLkG8
今回のエキタン買ってDLしてみたんだが
なんでインストーラーがフォルダに入ってるんだ…
全くサウンドがインストールされなくて小一時間考えたじゃないか
208名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 14:22:42 ID:wovQ9fcQ
Xpansion Tank 2の参加人数、余裕で1500人超えそう
and more...ってあるから3000人で6つとかあるかしら
わくてかしつつ参加してみたw

…以前のSampleArpとかのGBって結局損だったような気がしてならない
209名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 14:24:50 ID:sMgCNUaP
SRのやつの焼き直しなのか?結局・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 14:46:39 ID:DVhRs7VQ
Cinematik CollectionもOmniSynth 2もIP用しかなかったので
タンク用が欲しかった人にはありがたいと思われる。

Vintage Keys Collection
Hip Hop Instruments
Vocal Collection
World Instruments Collection

この4つは元ネタがわからん。単品DL販売してたのをまとめたのかな?

2がついてるやつはどれも音色・容量とも大幅にパワーアップしてるよ。
この値段なら$99で前のエキタンをまとめ買いしたオレが涙目のような。
元値よりはずっと安かったけどさ!
IKの場合は時間が経つと値段が凄く下がるが仕様なので仕方ないね。
211名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:07:00 ID:wmEWLlVK
流れをぶった切って申し訳ないのですが、

http://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=40&products_id=719&osCsid=300c1095aac0db08cb48e76c692e6c40

これ非常に気になります。
Sonalksisの製品を$500以上所有していれば$399で
全部入りが買えるということでいいのでしょうか?
212名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:12:05 ID:Zb2TLkG8
>>210
デモがざっくりとした感じ(手抜きとも言う)だから分からんよな
Vintage Keysとかほとんど何が入ってるか分からないし
Keysと言ってるのになんでデモの2曲目が…
213名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:17:43 ID:o9kWnIKb
デモ聞いたけどわかんないや。
タンク持ってない人には良い機会かもしれないけど。
ワールドはあってもいいかなって思ってるが。
214名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:18:38 ID:mLUqnLgd
Sonic RealityとIKって親元は同じ会社なの?単に提携してるだけ?
215名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:49:21 ID:49wy0m5D
先ずはCinematik Collectionを選んだけど、いきなり後悔。
216名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:55:07 ID:mO2VArGl
SampleTankは3ライセンス
SonickSynthは2ライセンス
同Moogも2ライセンス

T-Racksもシングルがバラでいくつか被ってるし…
セールのたびに手出して何持ってて何が被ってるのかワケわからん。


ポチッとな。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 15:59:09 ID:1oROmJZ9
このスレ住人としての正しい姿。姿勢。鏡。
218名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 18:55:52 ID:ImjCtlHo
ドンクラのソナルク安売りだけど、
4/25ギリギリまで待てば何かオマケがありそう、
と勝手に思ってる俺ガイル。

500ドル以上使ってるユーザーは
399ドルでStudioOneにうpグレ可能とか
後出ししてきたくらいだし、まだ何か隠してそうで…

Waves、Sonnox、IK辺りからのクロスグレードで
更に100ドルお得とかやってくれんかなあー?
俺、去年末にドンクラのセールでSonnox買ったので…w


>>211
そう書いてあるね。 心配ならフォーラムで
何をどこで買って幾らだったか証明しつつ聞いてみたら?
219名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 20:58:09 ID:QZZSUVL7
ところでesoundzの次のGBはマダァ
220名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 21:02:42 ID:AZK7lmy9
EssentialsとMultiband Bundle持ってると手が出し辛いな。
前本家でやってたMultibandセール見送りゃよかった。
221名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 21:10:09 ID:p/85OKsQ
esoundzの今回のGroup buyの人数ってどこで確認するのでしょうか。
今回が初参戦な者で・・・。
222名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 21:19:23 ID:/o0r4kAX
>>221
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?xtgroupbuy/index.php

しばらくしたらesoundzでも表示されるようになると思うけど
223名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 21:21:30 ID:p/85OKsQ
>>221さん
ありがとうございます!
224名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 23:26:23 ID:1DsIsCG1
Xpansion Tank 2購入の際のJampoint使用上限は19.99と考えてよかとですか?
225名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 23:27:25 ID:IFQIZPRu
せっかくだから.995まで行けるかどうか試してみてくれ
226名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 00:48:45 ID:HjfxzuIw
yellow tools 30% OFF 後6時間だけど
どーしようかな...
227名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 02:02:03 ID:IW5d6QFZ
>>151
日本からじゃ買えなくね?
paypal受け付けてもらえない
228名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 02:04:49 ID:p0jTPvOc
>>226
Origamiもらうだけでもいいと思うよ
229名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 07:36:44 ID:q9Y3s+5Z
>227
クレカで買える
230名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 10:45:05 ID:GQtrtBpM
Xpansion Tank 2ってTotal Studio Bundle2持ってたら意味無い?
soniksynth辺りとかと音色ダブっちゃうの?
231名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:00:21 ID:bO53I1iG
だから既存のタンク音源の抜粋じゃないって書いてんだろうが!
232名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 13:01:48 ID:Z6VnntOZ
>>231
サポセンのひとっていつもこんな感じなんだろうなw
233名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 13:25:28 ID:DwD330q+
Up Tempo Electronicaはデモの2曲目がDnB使ってるしReTankからの再録が多い気がする
ずっと前のGBでReTankそろえている人は要注意かも?
234名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 13:35:09 ID:bO53I1iG
loopの方はReTank(R.A.W.)そのものだから。
235名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 16:01:37 ID:07tCTOia
SRの既存の新パッケージってだけだ
236名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:04:24 ID:2XWtd2kL
Time+SpaceでNine Volt Audio製品買ったら同社製品1つオマケだって。
http://www.timespace.com/productlist/3/9999911/nine_volt_audio.html

アイスランドの火山噴火の影響で、欧州から買う場合はどれだけ送れが出る事やら。
237名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:19:33 ID:JKzaJnl/
俺、今USドルを現金で持ってるんだけど、 AudioMidiとかって、日本から現金で払えないのかな?w

238名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:42:54 ID:ONZIh2Ra
>>236
ダウンロード販売には適用されないのがなぁ・・・
239名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:47:45 ID:a1aFdqLq
>>238
本家ならおkだけど
ttp://www.ninevoltaudio.com/products/promotions.html
>Please note: If you purchase a download your free item must also be a download (not DVD).
240名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 13:20:01 ID:CfcJZ7JQ
241名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 13:51:38 ID:UPHLeGHX
スタイルパック4つで$20のもまだやってるからね……
242名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 14:31:00 ID:2XWtd2kL
火山噴火してから何だか円高に。
243名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 14:32:56 ID:zt+/2GM9
IKで買うのもイカの方で買うのも大して変わらねえよな?
244名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 15:05:21 ID:0EV22vic
>>242
航空、旅行、運輸業界に大ダメージみたいだし、ユーロ安が進んでも当然かも
245名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 15:19:02 ID:5C0TrfFM
>>239
これ14.99ドルの買って99ドルのをもらうとかできるのかな・・・ダメともいいとも書いて無いんだけど。
246名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 16:34:33 ID:HJOZPR5R
>>245
>- Purchase one item and receive another of equal or lesser value for FREE!

同じかそれ以下の価格の物
247名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 18:32:33 ID:a1aFdqLq
Time+SpaceでSuperiorDrummerのクロスグレードが半額だったから、
nanoPad(EzDrummer Lite)→EzDrummer→Superiorでウマーとか考えてたんだが、
さりげなくaudioMIDIがSuperiorそのものを半額にしてるのな
Electronic Deliveryだし買っちゃいそう・・・いきなりこの前のSSDが肥やしになりそうだが
248名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 18:44:13 ID:q8Ox6vMP
>>247
うぉー、なんだこのセール
249名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 20:34:30 ID:AZIeWQho
どこのショップか解らないが
買ってから俺のOEが加速しているのだが
ttp://up.cool-sound.net/src/cool13020.jpg
250名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 20:46:15 ID:2XWtd2kL
SampleTekkでバースデーセールがスタート。
53%オフ。20日まで。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 22:04:35 ID:Z/on3EIu
>>250
53歳なのか・・・
252名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 01:32:43 ID:XZiy17H3
>>247
クロスグレードの方が高くなってるしw
しかしこれ、ダウンロードにどのくらいかかるんだろ。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 04:35:53 ID:e1mXePbN
Xpansion tank、一日で100人位増えてるなw
254名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 05:12:33 ID:AxcjtW6l
テスト、
255名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 05:22:39 ID:64qSzRse
1500人越えしたら本気出す
256名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 09:41:47 ID:85x9whTv
Time+SpaceのSuperiorDrummerのクロスグレード、いってみた。
PayPal 送料込で、9444円だった。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 11:20:59 ID:8gNUkdII
>>256
自分もいったけど、あの火山灰の中、飛行機飛ぶのかね。。。
ま、急いでないからゆっくり待つけどさ。
258名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 11:21:57 ID:d/VsH2j3
普通に遅延だろ。
259名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 11:45:44 ID:1NMWSKKd
航空便の物が全部船便になるだろうから一ヶ月位かかるんじゃね?
260名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 12:16:21 ID:85x9whTv
Group Buy で、待つのには慣れていると、つよがりを言ってみる。
261名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 12:24:24 ID:mlnCRJAp
>>253
今まで1日200人以上増えてるよw
だからあと2日ぐらいで1500人行ってしまうかも。

つーかこのペースがずっと続くと終わるまでに10000人ぐらい行く計算に。
262名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 12:41:03 ID:xtrobwAa
Xpansion tank
オケヒットが入ってれば買っちゃうな
263名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 13:16:00 ID:zcjSZrMq
おらちょっとwktkしてきたぞ!
264名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 18:26:07 ID:kHSONhem
1500は間違いないから
楽しみは次の目標がどうなるかだな
265名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 18:38:10 ID:1KVBOg5V
XLももうちっと安くしてくれんかのう
266名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 18:55:20 ID:64qSzRse
でも今更XL手に入ってもな・・・・スケッチ用くらいには使えるか
267名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 19:45:06 ID:3AuJdznM
しかしXpansion tank 2、ほしいと思えるものがないのがつらい
それでも買うけど
268名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 20:19:09 ID:mLm7XM70
>>267
なんというスレの鏡w
声ネタと何選ぼうか思案中
269名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 21:23:34 ID:aaVFOTnz
Xpansion tank 2 買ったけどライブラリ一つ選んだらUSER AREAの
multibox云々の項目が消えたんだけどホントに3つ選べるんだよね?
買った方教えてください
270名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 21:29:15 ID:3AuJdznM
271名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 21:32:06 ID:aaVFOTnz
>>ありがとう
272名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 21:32:59 ID:aaVFOTnz
>>270 ありがとうございます
273名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 21:45:58 ID:aaVFOTnz
Omnisynth2 ダウンロード開始 翌朝までかかりそうです
12kb/secって気が遠くなる
274名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 23:02:53 ID:9W/Jb4GB
テレホマンが来るよ
275名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 23:19:07 ID:85x9whTv
IK 人気だなあ。こっちは、かわいそうなくらいに人気がない。
既出だけど、締切が近づいてきたので、ぴっくあっぷ。

ttp://www.lyricaldistortion.com/store/

ttp://www.youtube.com/watch?v=YL7sLUdtAwY
276名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 23:36:08 ID:PmYaIyI7
ほしいのは前に買っちゃったからなあ。
あんまり得な感じしないし。
277名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 09:01:38 ID:o1T2HFgf
lyricaldistortion、個人的にはかなり惹かれるんだけど、
前回のセールで10ドルライブラリ買い漁っちゃったのもあって今回はヌルーしてpettinhouseのやつ買ってみるつもり。
278名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 10:58:23 ID:PjFNx0Tz
KVRのマケプレ侮れじ
279名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 18:06:57 ID:/Da1Rwbp
イカオヤジがエキパン2のデモ動画アップしてた
迷ってたりする人は一応見てみるといいかも
俺もこれだけ弾ける腕が欲しいわ


Cinematik Collection
http://www.youtube.com/watch?v=JHEI5JrKhIw

Piano Collection 2, Symphony Strings 2 & Acoustic Guitar Collection.
http://www.youtube.com/watch?v=LJ71x6UI8tY
280名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 18:46:31 ID:vaOAMxaq
ピアノは悪くないな
281名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 18:54:54 ID:ptppJJdg
eSoundzでエキバンGB参加すると
なんかおまけがもらえるの?
282名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 19:37:55 ID:uHLa+X6R
               ,. ??- 、_
                /         \`  、
           /     ___  \  \
            //   .  ´: : : : : : : :` 、 ヽ   \
           / / ./: : : : : : : : : : : : : : : \i:    〉 イカ娘スレ発見でゲソ!
          / / / : : : : : : : : : : : 八: : : : : : :ヽ./
.       /  :i/: : : :\: __: : : : :-/?}ハ‐ : : : : : i          __
      〈   /: : : : : /\: : : : / ,x≠ミx、: :∧|      / }
       \i: : : : :/ |:|  \:/   んィハ }}V:|):{     ./  /
         |: : : : : : ト|       弋ぅり  {: :、: \__/  /__   ,. ┐
        ∨\: : :|   ,x≠   ,       ハ: : \:__:/  /: : : : : :`ン'’ ノ
               \|ヘ〃   r    ̄}  /: : \:_____/  /´ ̄ ̄/  / \
               / : : ∧    \ __ノ/L.,ィ'⌒ヽ:_/  /: ̄`ン'  / ヽ: : : :!
             /: : :〃: :,>ー;‐┬  ´   /{{ /:/   ハ:>'´  /、   j: : : |
      ___,/: ://: : :{  〃 八    / ∨/        /ヽ: : ', /: : :/
    / : : : : : : ://: : :,ハ {{ |\  __/  V:f         '⌒ヽ }: :| \: :\
  / : :/´ ̄ ̄/ : : / j : ヽ}}:!   /   |: |   {    /  /},: : / _/: : /
  {: : :{    / />くつ/: : : :リ  '.  / /  :! : 、   V´ ̄   ,.イ/ : / | : : : :|
   、: : 、   |:{   r_〉}ヽ: : :{   ∨      \: \ \? ´ /' : 〈   ! : : : : |
   \: :\  、:\__): }\:、           ` ┬ヽ._}=一'´ 〉: : 〉 ! : : : : |
283名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 19:45:13 ID:vaOAMxaq
          __                   ____          ___
        /   \              /:::::::::::::::::ヽ     /    \
     | い 海 .|         __, -"::::::::::::丶:::::::::::::\   | ┌┴┐ .|            , - ─
     | い に |      ..<::,:::::::,:::::::|:::::::_|_::/:::::::::::`i  |.  __ノ  |      _ -::: ̄/::::::::::::::
     | の 帰 |         `l::::::::i`!_/-!/ィoi|:::::::::::::::|  .| ┼‐┼``|    / ::::::::::/::::::::::::::::::
     | に れ |        .'--;'-イoi::::::^`":l:::::::::::::::`∠   _ノ   | / ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
     | ね ば |         !::ヾ!'〈    .|:::::::|::::::!/|    ツ  |<  ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
     |.. :   |           !::::::!、` -=ブ .!::::::l/\ \___/  \::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::
        \ .:  __/..         `i::::!::,`ー─ーl, <|   .\         `ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::
          ̄\|  , -─- .、.._._.,    |/      ,| 、 i    \       /: : :丶::::::::::::::::::::::::::::::
          /:::::::::::::::::,、::`i"           /  |    ,.┤     /: : : : i: : : .''.::::,:::::,::::,:::::,:::::,:
          !:::::::::::::::,-'`ー,-`          {  .| /\l\   /, 'ヘ : :i: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::
          |:::::::::::::::|::━::!                i   トY\  \ヘ     |`.|: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          |:::::::::i:::::!:::::_ >            |    ̄~ .〉   〉\    | |: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          |:::::::::|:::::`ー',"               |     /   /i  〉   | | : :::::i::::::::::::::::::::::::::::
284名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 19:47:51 ID:rOXeCHvP
おーい、さすがにセールスレにどでかいAAなんか貼るなよ。
285名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 20:29:46 ID:rGf/Kntd
>>275
人気ないんでオマケが増えたね。
286名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 20:46:40 ID:urPxWS33
先着50人には、5ケ余分にくれるとかの特典もあったのだけど、規制で書けなかった。

あと、既存ユーザにためのフリーのクロスグレード (EXS等対応) もでてるよ。
ttp://lyricaldistortion.com/forum/viewtopic.php?p=161#161
287名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 20:55:56 ID:OhFjN7op
いかおやじってDave Kerznerさんのことだったのか
288名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 21:08:56 ID:lX/SFWNG
キーボードでギターっぽく弾けるのがうらやましい
289名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 22:28:41 ID:KtDLC1aX
貧乏な俺でも食指が動く様な太っ腹なセールは無いものか。
290名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 22:37:57 ID:0EbalRKz
                         ___
                    .   ´      `  、
                      /  //  }  \   \
              {{≫≪}}/ 〃  //ハ   iヽ ヽヽ
             / /|| :L从L从{`ヽ|l  | _| | :,
              /   / lj :|  |f卞ィh、    ̄ '´ | |  !
            /イ ∧ /⌒|  |   ̄`    , 卞ィh、イ  |
             |{ f :!{ { 八:{ |            ̄` j  从
                从| 八 \ ヾ   、__       彡ィ' |
                  {  `ト-;     ` ー`    ,.イ| |从
                    Vヽに ̄`\ ___ .   イ/リ
               /,. ―― 、 \{\\|/
                  { i    \ ー)__}_人
               ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、
                   '.\    ン/人 } |__\
                      \\   ` ーァ'^ ⌒ヽ} ヽ
291名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 22:38:42 ID:0EbalRKz
                     ヽ \    {     /ノ⌒ }
                       }  \    ∧__ノ
                      ノ\_   `ー=彳    ヽ、_
                    {          |       i!
                     /^\ ____  j` ー―  | \
              「 ̄ ̄`\     O /   ー一'^}ー‐′
                ヽ/   ,>ー―一'⌒ ー┬―‐く\
               〈   /      /    :|     \\
                 \./         /     :|        y′
                 i\     /       :|      /
                 |  ` ー--〈____j_ .. イ
                 |        / !       ,′
                 |       /   |        /
                  j       .′ |      ′
                   /       ′  j     /
                 ∧      /     ,ハ. ____,′
292名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 23:48:39 ID:lsqP6Vvf
チャンピオン厨いい加減にしろw
293名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 05:12:52 ID:vE9XtfkI
XT2って一人何回まで買えるんだろう。
4×1は確定っぽいし、マルチサンプルは3回買えばコンプできるよな。
294名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 06:27:29 ID:PErshZi0
you can join more than once!
制限はないとおもう
295名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 06:47:21 ID:6vfBLVEM
とりあえず5x1はイキそうな気がする
296名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 06:49:35 ID:vE9XtfkI
>>256
T+Sは日本から買えない、みたいな話が多いけど買えるんだね。
ちなみにパッケ版、DL版のどちら?
297名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 06:51:29 ID:vE9XtfkI
>>296
あ、送料込みだからパッケ版か…

>>294
サンクス!

>>295
いっそマルチ、ループ全部入り200ドルくらいやって欲しいなーw
298名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 09:33:01 ID:1fZZSeCN
>>296
普通に、日本から買える。
VAT (付加価値税) が加算されないので、ヨーロッパ諸国の人が買うより、有利。
送料込だから、パケージ版。
ちなみに、送料は 10GBP (1420円程度)。
299名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 10:00:11 ID:xSBTJcZ2
今T+Sで買ったら何日くらいで届くんだろう
噴火のせいかKOMPLETE6とeSoundzのGB2のDVDが出荷メール後音沙汰無しで不安だ
300名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 10:04:10 ID:8fG3qn/o
うちもサーモンが届かん。
301名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 10:43:37 ID:vXZGMjbm
>>292
なぜチャンピオンだと分かるのか
302名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 12:09:20 ID:Fpu7+Fxx
>>300
もちろんGBだよね?
303名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 12:25:39 ID:Qmb0eYBV
>>299
今はマジで無理なんじゃないか?
飛行機が飛ばなくてみんなユーロスターなんだし
外人は「飛行機が飛んでから送ればいいかな」って気分でいそう
304名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 13:15:35 ID:qCF45qPV
イタリアから取寄の注文は「今んとこいつ出荷出来るかわかんないよごめんな」って連絡が来た
流通が回復しても緊急性の高いものから処理されるだろうから、発送だけで半月待ちとかになる気がする
305名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 18:17:39 ID:uRkk6E7i
T+S、土曜に注文して昨日「発送しました」メールきたよ。
って言っても郵便局に引き渡しただけだろうけど。
しばらく来ないものと思って諦めてる。
306名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:10:15 ID:1fZZSeCN
eSoundzのGB2のDVD は、きょう不在配達通知がきていたので、届いているみたい。

T+S の方は、自分も気長に待とうと思ってる。
307名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:19:20 ID:j+IodbWC
最近DTM始めたのでGBで音源集めたいんだけど
Xpansion tank2てこれだけでは動かないもの?

Sample Tankの拡張プリセットって事?
308名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:23:51 ID:EQDMeyDs
あぁうぜぇ
309名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:27:56 ID:Fpu7+Fxx
>>307
なぜベストを尽くさないのか?
310名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:28:56 ID:HheRlTLP
>>307
ちょっと上のレスも読めない池沼はしね
311名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:29:11 ID:ZXoAMFou
>>307
うん、拡張だけ。拡張鳴らすタンクのエンジンは1Gのおまけと共に付いてくるからそこは心配なし。

でもまあ、ちゃんとした総合音源が先に必要なんじゃないか。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:30:01 ID:ZXoAMFou
ああ、俺KYっすかw
313名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:32:19 ID:UWIKVlml
みんな人を馬鹿にする時はレス速いなあwww
314名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:33:25 ID:xvsSzYAK
今は初心者はとりあえずKomplete6を買っとけばいい気がするぜ
315名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 20:56:49 ID:xSBTJcZ2
新規ならaudioMIDIのKORE2+KOMPLETE6バンドルセールを買えば良いな
付属が糞クソ言われるけどこのスレに貼られる2桁ドル以下の商品よりは大抵良いw
316名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 21:54:34 ID:IR/FZVsf
SampleTankXTに含まれるエンジン部分って、通常のSampleTankエンジン?
LEみたいな機能制限版?
317名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 22:15:46 ID:Bgll32aU
これも人気ないのかね。
Yellow Toolsで30%オフの上にOrigamiプレゼントが延長 to 4/30
ttp://www.yellowtools.us/cp21/cms/index.php?id=399&shownews=613
318名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 22:22:34 ID:3LKmGR+U
>>315
この流れのわりに親切なレスだなw
319名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 22:39:28 ID:OLDjUPNf
>>317
Independence Proは総合というわりには偏ってる感じだからな。
個人的に今年発売のHalion Sonicが総合音源の決定打になるのでは、と期待してる。

でもインデのパイプオルガンやベースは素晴らしいの一言。
320名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 22:43:47 ID:Hx+0pat5
>>317
人気あるのかないのか知らないけど、
OrigamiってIndependence FXに一応組み込まれてるから、もう持ってるひとは買うまでもないからじゃないかな。
Yellowtools1月までのセールで買っちゃった人も多いだろうし。それまでは全然セールなかったのに・・・
321名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 22:51:05 ID:5VYEu2N3
>>316
通常
322名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 23:09:06 ID:fVkHHMFK
>>317
すげー嬉しい
有り難う紹介してくれて
323名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 01:07:58 ID:Dwu9q+wi
船便で発送されたが、待ってる間に航空便復活してそっちの方が早かったなんて事出てくるんだろうな。
324名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 01:13:21 ID:VAahe79p
向こうだって有事で大変なんだから、広い心で待とうぜ
325316:2010/04/21(水) 01:39:16 ID:IjI0AHWt
>>321
マジすか。
SampleTankのオーソライズ回数も少なくなってたんで、ちょうどいい。
明日にでもポチってこよう。
レスありがとう!

民族楽器系のマルチサンプルと、シネマ系のマルチサンプルのやつは
選択すると思うので、気になる人いたら後日レポしますよ。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 01:41:08 ID:Ogox8Ale
クロスグレードで他の音源も安く狙えちゃうかも知れんシナ。
327名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 02:36:46 ID:7ZJ3X01W
XT2のGBって来月末までやるんだね。
それまでに何かおまけが増えるかもしれないな。

てなわけで今月はSonalksis全部入りGBに突撃して、
マルチ15セットコンプしたいのでXT2は来月にしようと考えている。
ループの方も気になっているので買った人の評価を聞きたいなー
328名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 03:29:18 ID:WYSlVNCs
>>325
レポ頼んます。どれ選ぶか悩み中、、、
329名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 08:57:36 ID:gyEWK9nw
330名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 10:20:36 ID:guV0k2MO
>>329
これハーモニーのやつの廉価版?
331名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 10:34:46 ID:sFcykGPX
>>330
違う。
シングルのヴォーカルをダブルにしてくれるだけ。
332名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 11:09:20 ID:Dwu9q+wi
>>329
Nitroの時のように後で購入者にうpグレオファー有りそうな気が。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 17:27:18 ID:FTfKXWcC
MUTATORで前upgrade offerあったからこれもありそうな気がする。
334名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 19:03:25 ID:53bBSITx
Kirk Hunter Studio
DIAMOND AND RUBY 50% OFF SALE ENDS JUNE 1ST,2010
http://www.kirkhunterstudios.com/purchase.html
335名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 19:17:32 ID:a1cBfrE2
>>329
むー、でもこの値段なら…
336名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 21:30:01 ID:KTh0C4SM
pettinhouseで買った人いる?
paypalで払ってからダウンロード版をメールでお願いしても
nkmファイルの入ったzipと、rtfファイルしかくれないんだけど…
337名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 22:55:30 ID:guV0k2MO
>>331
それって意味なくね?
確かに後でうpぐれの案内が来ること織り込み済みなら、意味あるかもしれないが。
338名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 23:52:20 ID:DiRPWj4f
iLok自体をNo-Brainerでやってくれないかなーw
339名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 00:58:44 ID:nW6+yQbw
結局XTで良かったライブラリはどれなの?
デモ見てもピンと来ないんだが
340316:2010/04/22(木) 01:39:34 ID:09orLUZt
>>339
昨日、後日レポすると書いたものです。
今日ポチッたが、Shippingの連絡がまだなので入手できてません。

現状で自分なりの意見を書かせてもらうと、
まずループ系を選ぶ意味はあまりないと思う。
内容がRAWと同じだし、最近のDAWソフトでループ使うなら、
SampleTankフォーマットより、WAV、ACID、REXとかのほうがよっぽど便利。

それと、マルチサンプル系でタイトルに「2」が付くやつだけど、
英文を読む限りでは過去のエキスパンションやらソニックカプセルやらを
まとめたものっぽい。
だとすると、これも今さら・・。

自分はこれでかなり選択肢が絞られたんだけど。
341名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 02:18:57 ID:VNaLFhmJ
Guitar/Bass/Drumsは前(1)のにSonik Capsuleの内容を追加したって意味?
それでも前のとSonik Capsuleを持ってない人はいいんじゃないの。
サイズが前の何倍も有るからSonik Capsule以外も追加されてるかもね。

Electronic Drums
Sonik Capsuleのパッケージ替えっぽいけどこれも容量が増えてる。

OmniSynth 2
これもサイズは4倍ぐらいになってるね。先行したIP用と同じになったのかな。

Piano Collection 2
Symphony Strings 2
これはSonik Capsuleに該当するものはないので内容が追加されてるはず。

参考までに前のエキタンのサイズを
Bass Collection 260M
Guitar Collection 340M (Acoustic 70M/Electric 270M)
Piano Collection 620M
Symphony Strings 360M
OmniSynth 290M

時代が違うとは言えこれで同じ値段だったんだよ……
342名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 08:53:52 ID:RoLnVAgV
今回のGB、参加したらすぐDLできんの?
それともGB終わるまで待たんといかんの?
343名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 09:43:40 ID:QN/nzc7V
ST2のことか?それならすぐ落とせる
344名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 14:23:50 ID:TEI8yjxb
eSoundzで17日にGB参加したんだが未だにシリアルが来ない
注文はCompleteになってるし、こりゃあ忘れられたなw
今晩メールしてみよう…
345名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 14:40:12 ID:f1iyO7nU
>>344
my downloadのページ見た?
346名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 15:55:14 ID:EmI1sMMy
>>344
345の言うとおりeSoundzのアカウントに行くんだ
シリアル云々に関するメールはなかったはずだ
347名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 16:58:46 ID:TEI8yjxb
>>345>>346
レスありがとう
残念ながらMy DownloadのSerialなんたらって場所が空白なんだ
allenにメールしてみよう…
348名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 17:52:48 ID:EmI1sMMy
>>347
空白?それってPDFのマークが出てるとこじゃないか?
その下の文字の背景が緑の所がシリアルだ
そこになければ確かにないかもしれんが
349名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 18:59:43 ID:NvSzXKgz
>>347
キャプってウpってみ。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 19:01:40 ID:Ydo7KCa7
気づけば、ドンクラソナルク安売りも残り3日程度か。
351名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 19:10:54 ID:Ydo7KCa7
ttp://www.audiomidi.com/cust_search/DUO-evo-Native-No-Brainer-Deal-P13836.aspx

びみょー せめてAutoTuneEFXくらいにするべきじゃね?
352名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 19:37:37 ID:jl8ppfnJ
SampleTank XL持ちがGBでXT2を買って
・XLのマシンに追加音源をインスコ
・別のマシンにXTをインスコ
って可能?
353名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 19:39:29 ID:jraaU1HV
>>352
ダメな理由も特にないしな。エンジンのライセンスは別々なんだし。
と、思う。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:23:09 ID:K8iloPuh
>>351
Autotune EFXがその値段だったらバカ売れだろうけどなw
355名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:41:20 ID:xlF4DZNs
>336
数ヶ月前にAcoustic買ったけど、
その時はサンプルの入ったrarファイルのリンクが送られてきたね。
356名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 21:09:33 ID:09orLUZt
>>352
以前に仕事の都合で、PC2台にSampleTankをインストールする必要が出て、
MIのサポートに問い合わせたことがあるよ。
自分は、
「追加ライセンスを購入すれば、2台目にインストールできる?」
って質問したんだけど、
「オーソライズの回数が残っているなら、その台数分インストールしても
ライセンス的に問題ない。
ただし、同時に起動するのはPC1台までで、本人以外が使用してはいけない。」
って回答が来たよ。
357名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 22:00:50 ID:LRjcuEha
>>336
Pettinhouse ちょっと気になっていたので、先程、DirectGuitar 注文してみたら、
すぐ、8ケの .rarファイルのリンクが送られてきた。まだ、ダウンロード中だけど、
.rarファイル 1ケにつき、600M以上あるので、この容量だと、間違いなく、サンプ
ルも入っているはず。
358名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 22:31:20 ID:yc8i7ceJ
喘息っぽい書き込みだな
359名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 22:46:53 ID:yF38LR6u
エキパン今日には1500に行くと思っていたんだがなあ
360名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 22:57:28 ID:SDwB70zt
>>357
なんかからのメールが届いたからリンク教えてってメールしたら
本文カラでnkmファイルの入ったzipと同じrtfファイルを送ってきた

添付じゃなくてメールにリンク貼ってあったの?
添付ならサーバーで弾かれるのわかるけど…
361名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 23:25:09 ID:LRjcuEha
>>360
メールに添付されてるzipには、nkm が入っているよね。

それとは別に、メールの本文にリンクのURLがいくつか書かれていて、rarファイル
は、そのアドレスから、ダウンロードする。

もし、メールの本文にリンクのアドレスが表示されていなかったら、
[email protected]
に、rarファイルのダンロードリンクを送ってほしいと言えば、いまの時間なら、
すぐ返信してくれるかも。2時間くらい前は、すぐ返信きたから。

でも、前回、本文カラというのは、気持わるいね。
362名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 00:00:51 ID:IOx3E0jF
>>359
ここ何日かで急激に勢い落ちたからね
まぁ1500に到達するまで何をもらうか考えるのが楽しいんだが

ところでSampleArpは良い?
それとも素直にArturiaあたりにいったほうがいいのか?
363名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 00:31:47 ID:bCedgjoN
正直言ってシンセをサンプラーで鳴らす意義が思いつかない
364名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 00:32:41 ID:UCQkqKqb
>>361
サンクス。なんか個人ぽいから対応雑みたいだね。
また英検4級レベルの英語でメールしてみるよ。
365316:2010/04/23(金) 00:33:08 ID:ck2dxNKb
Cinematik CollectionとWorld Instruments CollectionをDLして試奏した。

●Cinematik Collection
やめておいたほうがいいかも・・。
自分は酷く後悔した。
いつの時代のサンプルネタ?って感じの古い音。
全然シネマティックじゃなかった・・。
しかも、音を複雑な感じにするために最初からレイヤーされたような
音色があるんだけど、変なレイヤーにされてるせいで到底楽曲に
ハマりそうにない。フレーズ作りにくいだろコレ・・。

●World Instruments Collection
SampleTankのライブラリーで不足しがちな部分なので、
SampleTank愛好家は持ってて損しないと思う。
所有してるGIGA版エスノワールドと比べると見劣りしたけど、
自分はSampleTank愛好家なので選んで良かった。
大きくパーカッション系、弦系、笛系に分類されてて、
弦系はまあまあ使えると感じた。
笛系はキースイッチとかがないとちょっとキツい。


さて、1500は到達するとして、あと2つどれにしよう?
皆さんのレポも是非聞かせてほしいです。
366名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 00:34:23 ID:LHryOAhK
367名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 02:07:19 ID:jfFMQWpg
hiphop collection はまあまあよかった
まだあまり聞いてないけど

loop系は残念すぎたw シンセ系はまあまあ
他の生音はすでに高音質なのを持ってるし

ラスト1つはもういらねーって感じなんですけど、
シネマいっとくかっていう
368名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 02:23:41 ID:x+WhhC+P
安物は所詮安物か・・・
369名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 02:54:30 ID:jfFMQWpg
いや悪くはない、ってことは分かった。
音質とかじゃない所は、tank3は期待出来る
370名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:11:49 ID:CAh0qN4g
>>354
iLokとセットで100ドルくらいだから
ソフトのみなら20ドルで出せるはずなんだがねー
出し惜しみ感というか、ATというブランドのせいで難しいのか?

フリーでGsnapが登場したあたりから、
各DAWにオートモード専用のATみたいな
ピッチ補正プラグインが搭載されるようになったし、
ATEFXなんか「ATじゃないとダメ」っていう人向けの
ブランド的価値しかないのにねえ…とは思ったりする。
371名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:14:43 ID:CAh0qN4g
>>368-369

いやいや逆。

DVD1枚クラスの容量で楽器1本等の
ガチな専用ライブラリが100ドル以下の激安になったので、
相対的に割高に見えるようになった小容量の汎用ライブラリを値下げしただけ。

ほんの数年前まではそれこそ3〜5倍の値段だったわけで、
PCの普及でユーザーが増えてDTM的商売も顧客が増えた今だから、
可能な価格設定なんだと思うよ。

あと、ここの会社のエンジニアの音源は元々作りが丁寧だから、
今でもポップス系のバッキング音源には十分使えるレベルだと思う。
372名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:24:50 ID:KAmX7xjO
いわゆるハード音源的な音だよね。
ハートの音色的な使いやすさとソフトのリアルさをうまく融合させた音源だと思う。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:28:25 ID:CAh0qN4g
>>372
うん。 単体だとショボいが、アンサンブルになると
メインの楽器を活かす存在になるという意味でなら正にその通りで同意。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:51:10 ID:KAmX7xjO
>>372
ハートって何だよ。柔破斬。
375名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:57:20 ID:cmTC1WbJ
なにをバカなことを
376名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 03:58:22 ID:cmTC1WbJ
ふ〜〜またやっちまった…
377名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 08:31:15 ID:KAmX7xjO
XT2 1500超えたな
378名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 08:33:30 ID:bsFrMxje
さて次の目標は?
379名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 08:49:14 ID:2LKhE5E6
次の目標は2500位かな?
380名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 08:52:02 ID:bsFrMxje
ツイッター見たら書いてた。
at 2,500 you'll get 5x1!
381名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 08:53:45 ID:iVgbb2i+
来月まであるから2500は行く気がするな
382名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 10:42:03 ID:H/+63gkl
>>380
GJ
383名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 15:28:37 ID:3+C+z+Fa
正直微妙・・・
384名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 15:36:27 ID:Dya2yX3m
Eギターは結構いいよ
385名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 15:49:02 ID:H/+63gkl
Eだけにな
386名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 15:54:41 ID:hggevPQf
デモで回避余裕でした
387名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:11:11 ID:LHryOAhK
audioMIDIのNo-BrainerでSoftubeのAcoustic Feedback,Spring Reverb,Tube Delayのどれかを出して
そこからEffect Bundleへのうpグレやってくれたらなあ。
388名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:19:58 ID:cwgj5tvq
ローランドは早くエキパン含むJV系をvstにしてくんないかな。そうすればst使わなくて済むのに・・・
389名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:21:55 ID:x+WhhC+P
Electric Guitar Collection 2は無いわ・・・・・
よくこのデモ聴いて選ぼうと思うな
390名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 21:28:58 ID:ICt6GszR
>>365
Cinematik Collectionはデモを聴いた時点で地雷臭しかしなかった。
俺はアコギとベースとワールドと、あと何にしよっかな。ループはどうせ使わんし。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 21:44:00 ID:MpfGh0Dx
あのちょっと古臭いSymphony Strings 2を買う予定の奴は自分だけか
392名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 21:44:56 ID:Oup9taqx
無いやら地雷やら言ったらエキパン買った時点でどれ選んだところで負けだろうよ
393名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 21:50:06 ID:RdOil7sy
>>390
Aドラム
394名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 21:57:23 ID:iSu4B05D
CinematikとSymphony Strings 2もらったけど
どっちも気に入っているよ。どっちも古くさいし
Cinematikが使いにくいのもたしかだけど
そういう音がけっこう好きなので
自分で弾いてる分には楽しかったりする。
395名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 22:33:38 ID:pMLK7BCq
で最終的におまえらどの5本にするの?
396名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 22:36:19 ID:y8YCdSec
どれも欲しくない。ふしぎ!
397名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 22:45:26 ID:x+WhhC+P
こんなん定価で買う奴いるんか
398名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 23:05:21 ID:s03HzpKQ
>>395
Electric Guitar Collection 2
Bass Collection 2
Vocal Collection

で、最後の2つを
Piano Collection 2
Vintage Keys Collection
Acoustic Guitar Collection 2

この3つで迷ってる‥

>>390
アコギとベースのレポよろ
399名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 23:17:52 ID:IOx3E0jF
もう5本もらえる前提の話なのなw

Piano Collection 2
Symphony Strings 2
Vintage Keys Collection
SampleOB Xpander

を今のところもらった
ちなみにSampleOBはパッチごとの音量差がひどい
ギターやベースは弾けるからいらん
あと一個は…欲しいのがないな
400名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 00:48:40 ID:JgobFeBY
SampleOBは以前のGBでもらったけど音量そのままなんだね。

Arpは半分くらいあるProsoloistの音が好きになれなくて
物足りなかったな。他の音はわりと好きなんだけど。
401名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 01:04:43 ID:XOgMxn+9
>>399
SampleOB Xpander の音量差ありすぎだよな
一瞬スピーカーの音量チェックしてしまったww
402名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 04:04:51 ID:Tc54UB47
総合サンプル音源なんて買ってどうするんだ?
403名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 04:09:58 ID:fbojNk3s
専門音源は混ざりが悪い
404名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 04:10:38 ID:i1kCqfTd
いまさらsampletankはない
405名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 04:38:15 ID:Tc54UB47
>>403
本当にそう思ってる?
専門音源と総合音源は何が違う?
ネットの受け売りだけで喋ってない?
406名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 04:47:45 ID:fbojNk3s
キレるなよ
407名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 04:49:02 ID:eFHX2GzC
アンビエントの違いで混ざりにくいなんてよくあるだろ
ドライ過ぎるサンプルは味気なかったりするしな

一行レスにネットの受け売りとかお前は誰と戦ってるんだっていう
408名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 06:17:10 ID:JgobFeBY
tank好きだぜ。まあ気に入らない人の意見もわかるけどね。
409名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 06:57:51 ID:xCimxM2Y
統合音源も専門音源も使い方次第で華にも糞にもなる。
つまり使い手次第だろ。

ただ、専門音源はアンビやクセの強さで混ざりにくいのも然り。
あっさりタンクとこってり専門音源をバランスよく使うといい感じになるよ!
410名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 07:20:32 ID:oaIYLuRP
Dimension LEとGarritan Pocket Orchestraがセットで$19.99だけど流石に古すぎか
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-DMLE1.00-20E
411名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 07:24:14 ID:n4++ghVs
sonarにはもう入ってるしな
412名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 07:26:12 ID:24JEg1EI
LE版て金出して使うものじゃないだろ
413名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 07:48:03 ID:fbojNk3s
マジごみ
414名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 07:57:02 ID:LSiIL+7u
このへんはCakewalkの方針なんだろうけど結構せこいよな
Sonar8.5とかも金取るなら素直に9として発売すりゃ良いのに
415名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 08:55:00 ID:kqRS6UUB
Electric Guitar Collection 2
Piano Collection 2
Cinematik Collection
World Instruments Collection
をDL済。あと一つはVintage Keys Collectionの予定。
416名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 08:58:13 ID:PzV5rf85
メールが来て自動的にLE版をぽっちっとなしようとしているところだった
417名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 11:45:53 ID:136dG3Ff
Garritan Pocket Orchestraが$10なら、お手軽オケ音源としてあってもいいけど、
D-ProのLEはただの糞。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 11:49:08 ID:VB3phaLm
どうせ2500いくんでしょ?
3500で6つとかにしてほしーなー
419名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 11:52:43 ID:Z4TSiRvf
>>404
GBが終わると3が発表されるんだろうなw
420名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 12:21:44 ID:/rHkX/59
3発表はないんじゃないか?
アンプリのときは旧作のGBの後に新作だったから分かるが
今回は寄せ集めとはいえ新作という体のリリースだから
もっとリアルな音なら専門音源に、ってIKは思ってるんじゃ
421名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 12:56:48 ID:eQqef5A+
3発表だったらうれしいけどねえ
>>419の言わんとしてることがよくわからん
422名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 13:43:12 ID:iSwZfw6w
一応、新作音源ライブラリなんだからしばらく3はないよ
3が出るまでのつなぎとしてXT2出したんだろ
423名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 13:49:35 ID:rqRQsTap
個人的にはIKならsample TankよりSonikSynthお勧めする。
Tankより実用性は高い。
424名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 14:12:47 ID:vR55pGlR
なんかtwitterかfacebookでファンになってくれたらt-tracksあげたくなっちゃうかも?っていうメール来たんだが、これは何?
425名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 14:44:40 ID:p+ht6MSz
なんか詐欺っぽいなw
426名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 20:06:56 ID:FvrI8Ela
若干スレチご容赦。
IK StoreでST2, SS2 +αのバンドル買って、きょう一日遊んで、概ね満足してるんだけど
オケヒットが皆無な点だけが心残り。

見落としてる? あるいはオケヒット豊富なXpansionがあったら教えて下さい。
もうGB購入してカード決済待ち状態なんで、助言いただけたら飛びついて見せる。
427名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 21:22:15 ID:NOJAgb4/
>>395
エレクトロニカを主に作ってる俺は今までにOB、Arp、Electronic Drums、
Hip Hop Instrumentsを選んだけど、正直クオリティーにはあまり満足してない…(笑)
あと1本はVintage Keysあたり行っとくかな。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 21:24:44 ID:M7lmgWNF
429名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 21:37:11 ID:vlMfUcyk
430名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 21:59:34 ID:jQdwSrY6
Waves NPPv6と過去のグループバイのエフェクト全品とどっちがつおいの?
431名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 22:00:29 ID:jQdwSrY6
×グループバイ
○セール・グループバイ

T-Racks3やd16の併用より明らかに良いなら欲しいんだけど…
432名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 23:03:03 ID:iSwZfw6w
どっちが良い悪いって話じゃないでしょ

両方使った事ないけどw
433名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 00:06:55 ID:n21wR6X3
Zplane Development Vielklang Instant Harmony
http://www.audiomidi.com/Vielklang-Instant-Harmony-P12390C0.aspx?OrderItem_ID=3342750&

これどうなの?使ってる人いる?
434名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 00:21:16 ID:VnZCPXME
Garritan Pocket Orchestraって割と使える音源ですか?
安いから買いたい
435名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 00:31:25 ID:qTo3tDR1
オーケストラにそこまでこだわらない人には十分
436名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 00:36:09 ID:nWUdZAkt
>>431
NPPはかなり微妙
Waves買うならPlatinum以上の方が後悔しない
437名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 02:48:28 ID:eeSYX01J
>>434
http://daw.e-and-a.org/?p=56
http://www.youtube.com/watch?v=KHeD9tl9z34

まぁそれなりの音色と数は揃ってるっぽい。D-pro LEには期待してないが、俺も特攻してみるぜw
438名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 07:22:13 ID:VnZCPXME
>>437
付属の割には結構いい感じだね
特攻してみるか



あとこれはどうなんでしょう

Urban No Brainer Loop Bundle 2
Was $115.70
On Sale - Just $29.99
http://www.bandmateloops.com/product/699/
439名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 07:54:10 ID:/NL/zaSh
>>427
ニカ作ってるのになんでこんなんに手ー出したんだww

必要な音の対極にある音源じゃないか
440名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 10:21:11 ID:BHPycGNh
別におかしくないだろ。
最近のニカなんてピンキリだしどうせ元の音なんて最終的には残ってない。
とりあえず安いしまだIK製品もって無いならクロスグレードの踏み台にしたら
お得じゃん的な感じだよね。まぁ此処にいる人でそんな人は少ないだろうけど。

441名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 11:22:34 ID:URFjr0Co
"ニカ"って呼び方がキモいです。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 11:41:51 ID:Y9dzQSed
>>429
前の半額逃したから買ってしまいたい。

ただ使えるようになる気がしない。wavesってDTM歴5年とかたたなきゃ手を出しちゃいけないイメージ
443名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 12:01:46 ID:nENYnh0Z
学生がうらやましす
444名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 12:21:04 ID:wpLWfa5K
>>439
スレチになっちゃうけど、ニカ好きはどの辺に手を出せば幸せになれるかな?
MAXとかはなしでおながいします、難しすぐるのでw
445名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 12:48:06 ID:L46L/FHX
>>441
二科展とか
446名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 13:04:41 ID:35xurwE2
>>441
ニカラグアとか
447名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 13:15:25 ID:eUKRe7Zk
二ヶ月でもいいのか
448名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 13:24:35 ID:/toUtFlf
もっといいセールは無いニカ?
449名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 13:45:18 ID:3FX9XpQq
あれ?またチャンピオンのキャラ?
450名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 17:04:56 ID:gVUqEkS7
>>442
簡単に使える分、最初から使うと細かい詰めができなくなる可能性はあるけど
wavesはインターフェース等、基本的に使い易く出来てるよ
451名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 17:50:14 ID:ciIart/v
D-ProはLEでさえ無けりゃイイものなんだけどね。LEでさえなけりゃ。
LEはマジで使えねえ。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 18:49:22 ID:/NL/zaSh
>>444
そもそも音源買ってどうこうするジャンルじゃないでしょ
一般的な大規模サンプル音源買っても、その音源で曲作ってから破壊するって感じに余計なプロセス増えるだけよ
テクノに寄るなら市販サンプルベースでもできるけど

OTTOはやめとけ
OTTO買うくらいならSoniccoutureのサンプル集買ったほうが使える
去年のクリスマスにセールやってたんだが俺は買いそびれた
次のセール待ってる

ニカに限っては、音源なんかに金使うならGleetchLab3とかVortexみたいなMaxやReaktorベースのエフェクトプラグインに金使った方がいいよ
453名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 20:52:34 ID:P9ET/I4p
そうみたいだニダ
454名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 21:19:50 ID:P9ET/I4p
俺の好きな音楽はニカ
俺のはいてるシューズはNIKE(ニケ)
きれいな彼女の笑顔にニパー
金入ったら風俗入って女にチュパ
韓国行ったら全員話せばニダ

みたいなサンプリングCDありませんか?
455名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 21:36:21 ID:PhCQJDrm
eSoundzでXT2のGBに参加した人がいたら
おまけ音源の報告をお願いします。
456名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 22:18:52 ID:PTRfJTtH
>>454の全力のボケに対しての>>455の華麗にスルーっぷりに久々にワロタ
457名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 22:33:39 ID:35xurwE2
>>455
今月中に来るとは言ってるがまだ来ない
当然だがeSoundzのオマケに期待してはいけない
これはこのスレのテンプレに入れてもいいかもしれない
458名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 22:34:32 ID:IZhdd/sV
>>452 駱駝のAlchemyなんかが比較的使えると思うけど
    安売り終わっちゃった。
    ttp://www.camelaudio.com/Alchemy.php
459名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:16:55 ID:YBxqWmCq
>>456
書き込む前に落ち着いてよく見ろ。同じIDだろ。
460名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:17:56 ID:YBxqWmCq
すまん、俺が間違えた。落ち着いてよく見ろ、俺orz
461名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:36:27 ID:P9ET/I4p
正直いつまでeSoundzやら、No Brainer やら
安価なんだから全部買ってください、お願いします
おしまいみたいなセールの話続くの?
ミク使いみたいなのが多いの?
462名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:43:31 ID:Z42CeGlO
もともとスレが出来たきっかけがeSoundzのGBなんだが

Best ServiceでIndependence Proが数量限定
http://www.bestservice.de/detail1.asp/yellow_tools/independence_pro/en
いいベース音源持ってないとか、いいパーカッションがないとか
いいコンボリューションがないとかだったら、この値段ならありだと思う
463名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:51:06 ID:kUs8MmoW
>>462
クリプトン見ると

>※注1:2009年7月現在、『INDEPENDENCE PRO 2.5』各ソフトウェアの「VSTプラグイン・インポート機能」に
>多数の不具合を確認しております。つきましては当面、本機能の動作保障/サポートは対象外
>とさせて頂きますのでご了承下さい。

って書いてあるから怖いなw前から欲しいとは思ってるんだけど。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:53:35 ID:SYM2zyr+
それ名前通り他のVSTプラグインをインポートするっていうとんでもない機能が不安定なだけだよ
Independenceの肝はサンプルの質とエフェクトだから
465名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:00:04 ID:vfwQQi1I
independenceからVSTを読み込むってことだよね?
ならばそんな機能使わないから問題なさそうね
466名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:09:58 ID:qlz/BIxh
>>462
何か値段間違ってね?とか思ったら本家ショップも同じ値段だった。
ちょっと前まで倍以上したような記憶があるのだが。セール中!?

エキタンに突っ込んだ金でこっちのBasicでも買えば良かったかも。
467名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:12:10 ID:vrvbN2Rz
Best Serviceで買おうとしたら何故か「Spectrasonics製品はヨーロッパ外に輸出できません><」っていうエラーが…
公式で買うか
468名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:19:14 ID:DfbY4KTL
あれ、クリプトン見るとIndependenceは廃盤になっているのな
469名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:25:47 ID:46Pi3+JU
>>468
今は2.5なんよ

てか、国内でもやんないかな
音源はディスクで買いたいんよ
470名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:26:28 ID:8pzf3/qj
independenceのドングルってsteinbergのドングルで代用できる?
471名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:28:08 ID:J+Gle7Ni
海外からディスク版で買うのは駄目なん?
472名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:41:26 ID:vrvbN2Rz
E-License版しか買えないけど、これってYTKeyに移せるよね?
473名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:46:40 ID:8pzf3/qj
ああ・・E-Liecenceってドングルいらないのか・・・・
474名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 01:31:52 ID:Us5czyhA
independentかうならorigami付きのやつにしたら?
475名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 01:34:08 ID:8A/go36x
Independenceはサンプラーとしてはいいの?
KONTAKTを持ってない俺としては気になる
476名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 01:38:14 ID:7APFvpd3
YellowTools以外からの拡張音源はほとんど出ていないのが難点
477名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 01:41:54 ID:vrvbN2Rz
プレイバックサンプラーとしては劣るけどサンプラーとしてはKONTAKT4に勝ると思うよ
今年度はHALionSonicとHALion4も出るからNIもまたKOMPLETEセールしそうだけど
478名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 02:59:54 ID:Fu4OP1/t
>>458
安売りしてたの?
安けりゃ欲しかったんだがw
479名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 09:22:41 ID:5mYqcRwc
しかしこの安売りの連発
どこも辛いのかね
480名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 13:03:20 ID:N1CFRCCX
一番辛いのは俺たちだけどな
481名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 14:09:26 ID:LB3ymu4e
>>480
まったくだな!
482名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 15:58:30 ID:NK2RDxy3
ワロタ
483名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 17:00:24 ID:GHtL9WBk
>>479
ここ10年でソフト音源を中心に一気に品質うp&価格sageが進んだからなぁ。
実質的には音源価格はデノミしたと言ってもいい。
484名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 17:09:19 ID:ReBpmkG3
エキタン二つ買う金でindependenceのbasicに手が届く
485名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 17:32:45 ID:79Lv0c1N
Independenceはドングルが必要だから3つ分だな
Basicはクリプトン扱いは廃盤になってるな
まだ流通はしてるみたいだけど
486名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 17:48:00 ID:mUoKxNIk
デノミじゃなくてデフレじゃね
487名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 18:13:37 ID:yam3fQkP
>>485
今はドングルいらないべ?
488名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 18:28:31 ID:8eBLHGVQ
>>487
アクチは三回までなので
結局買うハメに…
489名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 19:57:05 ID:KPnz8qp9
discoDSPのクーポンが30%オフから35%オフに変わってた。
490名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 19:59:28 ID:LraVdNK2
せっかくの自作PCなのに、何かしようとしてもアクチが足をひっぱるんだぜ
Melodyneみたいにデアクチがあれば便利なのにな
491名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:01:36 ID:vfwQQi1I
>>489
DiscoDSPのクーポンて何?
492名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:05:09 ID:3o5Bwt1M
しかしセール続きでサンプリングデータが増えてきた。
SSDを専用ディスクにしようと思うんだけど、SSDでサンプリング読み込んでる人って
どんなもん? やっぱ違いがハッキリわかるほど速いかな。
493名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:13:58 ID:f6CoGexZ
・ロードが速くなる
・バッファを最小にしてもなんともないぜ、流石SSD
・HDDがガリガリ言わないのは結構気分いい
・再生負荷は変わらない(でもバッファを減らせるから消費メモリが減る)
494名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:16:26 ID:KPnz8qp9
495名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:18:49 ID:hzqCmTQu
>>483
ここ1〜2年でDTM始めた奴が勝ちだな。
PCは安いわソフトは安いわ、で10万もあれば良い環境作れるだろ。
5年位前に始めてウン十万かかっている俺涙目だわ…w
496名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:21:23 ID:vfwQQi1I
>>494
ありがとん
やっぱりクロスグレードとかアップグレードは安くならないか・・・。当たり前だけどもw
497名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:45:07 ID:P6n4lj0Q
ArtsAcoustic
CL Series
If you buy the ArtsAcoustic CL Series for the ususal price (199 EUR/229 USD)
you can get a 50% discount on the ArtsAcoustic Reverb (price: 189 EUR/USD).
This offer is valid until 31. May 2010.
498名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:45:52 ID:+Q1fbLbE
質を安く求められるようになっても
量を安く買えれるようになっても
経験は安くは手に入らないんだよ
って婆ちゃんが言ってた
499名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:53:13 ID:ReBpmkG3
るせぇ糞ババア
500名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 21:02:28 ID:GHtL9WBk
IndependenceのBasicはオススメ出来ない。
501名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 21:04:27 ID:Q4q8pvCa
シンクラヴィア買える財力のある加山雄三さんの勝ちだよ
502名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 21:45:15 ID:UYvgP0oV
Lyrical Distortionのやつが100人突破したぞーい
503名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 23:03:11 ID:s5jS8ed3
>>501
でも歌は下手だよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 23:27:21 ID:WdygHyDD
ワールドとエレキギターをいただいた。
ワールドは特にステレオサンプルの位相がヘンで、使えるかどうか怪しい…
エレキはSTとSSを合わせたバンドル収録分と大して変らない気がする。
どのセットをいただこうかwktkしてたけど、なんか3つ目を選ぶ段になってどれもイラナイ気がしてきた
505名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 23:44:48 ID:HIUdOHDu
>どれもイラナイ気がしてきた

それを言っちゃあおしまいよ
506名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 00:07:26 ID:vP0R68Y9
507名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 00:08:07 ID:vP0R68Y9
>>501
「ソフトが安くて僕ぁ幸せだなあ〜」



悪ぃ、途中で送信しちまったw
508名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 00:11:45 ID:PzvqdsM+
加山サンの音楽的なバックボーンは凄いよ
本人の体調がすぐれずレコード会社のヴァカPが
仕事してないだけで
509名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 05:08:47 ID:Anm6sLY0
好き嫌いはともかく音楽的な才能はすごいでしょう
510名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 08:50:49 ID:AxBhyxFc
あれ?なにこの加山フォロワーども。
おれも20代後半になってやっと加山の良さがわかってきた。ギターうまいよな
511名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 09:05:27 ID:0bfXIHDi
しかし音源安売り連打で新しいSSD買ってこないとインストールする場所がない件
結局SSD代で安くなった分が消える件
512名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 13:12:47 ID:OdO5y50C
best service BUY ONE GET ONE FREE!
ENDS MAY 26, 2010
ttp://www.soundsonline.com/
513名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 13:53:36 ID:CgTpZuNf
もうbest serviceはセール以外で買うやついないんじゃ…
514名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 14:14:35 ID:PSWtJkPn
もう冷凍食品ってレベルじゃねーぞ。
515名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 14:14:36 ID:sJr6PJvT
むしろ最近セール以外で音源を買った記憶がないw
516名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 14:23:44 ID:ZP2Avyp3
Lyrical DistortionのGBはもう増えそうにないけど
demo曲聴けるようになってた
ttp://www.theodorkrueger.com/guitartracks.htm
517名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 15:06:42 ID:21stkCdE
魔法少女
518名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 15:23:22 ID:JmGm6Z69
そん なのは だれも が いおうとおおもい つつ いわなかった ことだろ?
519名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 16:07:55 ID:/1VguBAn
だれも が いもうとおもい なのは  いわなかった ことだろ?
520名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:21:11 ID:/G2XYzpP
やっぱここミク使いのアニオタしかいないじゃん
521名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:35:44 ID:MmzSfWXE
ミク使いだけどアニオタじゃないぞ。
522名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:45:32 ID:/N8T77if
ミクは記念に買ったけどアニメなんぞ見ないな
523名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:49:15 ID:pM4FPUKr
つかどこから初音ミクなんて話が出てきたんだ?
524名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:53:18 ID:pfBLJoY+
ミクっていうのは、アニメじゃないらしい
525名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:57:50 ID:Vyzvu6HS
アニオタだけどミク使いじゃないぞ。
526名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:00:40 ID:u9buCF9m
ミク使ってニコ動にアップしたりしてるんだが、
周り(ニコ動)で繋がった人は確かにアニオタが多い。
2人に1人とかそんなにいないけど、普通の社会で考えると比率は明らかに多いな。
まぁスレチだからやめようよ。

>>524
声が声優の人だったと思う。
527名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:10:00 ID:SkyLddTD
ここのスレ的にはクリプトンが安売りしてくれれば良いんだがw
528名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:16:00 ID:/G2XYzpP
>>516の Lyrical
>>517の 魔法少女
>>518>>519の なのは

具ぐれ
529名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:17:38 ID:pM4FPUKr
>>527
インタビュー見るかぎり一発目の大ヒット効果で以降の品は価格下げているそうよ
つまり永年安売り状態らしい
530名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:44:31 ID:2ei2vgkR
531名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:50:04 ID:/qG1vOUr
新作としては安いはずのHALionSonicの予価が全然安く感じられないw
532名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:50:57 ID:VJ8ZfiDG
少し前のレスぐらい読もうぜ。
533名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:58:25 ID:SkyLddTD
>>530
あれ?ちょいまえに三割引してなかったっけ?
534名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:09:10 ID:2ei2vgkR
アカウント作ってshopにログインしたら105.22ユーロになってるw
535名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:16:57 ID:SkyLddTD
>>534
proでその値段⁈
ダウンロード販売もあるっぽいけど、何ギガものファイルをDLするの?
その値段なら買おうかな・・・
536名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:22:17 ID:2ei2vgkR
進んでったら125ユーロになった。tax?
BOX版だと送料込で18000円くらい。
Origami 2.5 Downloadもついてくる。

で、ダウンロード版にするとさらにIndependence Pro 2.5 Software Suite Bundleもついてくる。
でも70GBもダウソするのスゲーめんどくさい。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:29:41 ID:u9buCF9m
騙された。
>>534見てアカウント作ってしまった。
Independence Pro 2.5 Software Suite Bundleっていらねーだろ。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:33:52 ID:SkyLddTD
>>537
え?え?なんでいらないの?70Gのダウソがだるい?
539名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:57:18 ID:SkyLddTD
ちくしょう買ってしまった。
いつのまにかROMのつもりが、このスレに飲まれてた。。。
540名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:00:04 ID:/qG1vOUr
今月KORE2+KOMPLETE6ポチったばっかりだから絶対セールしないHALionSonicまで待つぜ…
541名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:01:00 ID:GIBP3Lcz
>>537
何を戸惑っているのか知らないが、以下のような分類だ
・Independence 2.5=レイヤー(ライブラリ)を含まないサンプラーソフト
・Independence Live 2.5=ライブ向けにUIがカスタマイズされたIndependence 2.5
・Independence FX 2.5=Independence 2.5のエフェクト部分を独立させたプラグイン
・Independence Pro 2.5 Software Suite Bundle=上記3ソフトのバンドル
・Independence Pro 2.5=70GBのレイヤー(ライブラリ)
ダウンロードはレイヤーとプログラム本体が別扱いだから自動的に追加されるだけで、ボックスにはもともと両方収録されてる
ちなみにOrigamiはIndependence FXに含まれてるから、Independence Instrumentsだけを買う人向けのおまけ
542名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:04:56 ID:sJr6PJvT
あー、そうだな。確かにHALionSonicはセールありえないな…
そして>>530に真剣に悩む。来月Adobe CS5買わなきゃいけないのにあわわわわわ
543名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:07:21 ID:/y59z9u0
じゃあ、最低でも
・Independence 2.5
・Independence Pro 2.5
の二つを買わないと音源として機能しないのかな?
544名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:16:31 ID:GIBP3Lcz
>>543
そう、シリアルもソフト用とレイヤー用2種類発行される
でも便宜上分かれてるってだけで、Independence Pro 2.5には必ずSuiteがついてるんよ
同じようにBasic 2.5は12GBのレイヤー、MajesticやCultureも各レイヤーのことだけど、Suiteもついてくる
Suite単品は昔の製品からのアップグレードしかないはず
545名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:17:03 ID:/qG1vOUr
>>543
Independence Pro 2.5 = Independence Pro 2.5 Software Suite Bundle + Independence Pro Library
だから今回のセールでは気にしなくて良い
546名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:24:24 ID:OxCe07sF
http://www.uvisoundsource.com/uvi-soundpacks/spirit-of-gongs/product_info.php/cPath/7/products_id/51
が半額セールだけど、プロモコードは登録者のみか
547名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:40:32 ID:/y59z9u0
>>544 >>545
ようは
http://www.yellowtools.com/cp21/cms/yt_shop/product_info.php?info=p27_independence-pro-2-5-vollversion.html
これを買えばプレイヤーと音源とおまけのオリガミがついて来るんだ!
安いな・・・ボックス版ポチるしかないな。
そう考えるとエキスパンションタンクなんか買わなきゃ良かったよorz
548名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:50:59 ID:HtLgWI9x
別にわざわざ時間+送料の掛かるBOX版にせんでもDL版で良くね
ドングル云々も結局ドングルも壊れれば終わりだし
DL版でも、認証回数超えた場合はメール送って認証リセットして貰えば良いと思うんだけどな
549名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:54:31 ID:/y59z9u0
>>548
70Gが心配
550名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 00:01:36 ID:MWv68pfd
2週間ぐらい連続DLも良いものだぞ
551名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 00:02:54 ID:u9buCF9m
DL版買った人、どれくらいの速度出たか教えてくれ。
なんかこのスレ見てたら買う気になってきた。
ただクリプトンのYT製品の扱いが変わってきたのが心配だな。。。
(クロスグレード終了&Basic廃盤&ドングル取り扱い終了)
すぐ次Ver出るとかじゃないだろうか。
552名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 00:10:36 ID:zUrU2t4I
>>541
分かりやすい。サンクス
553名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 00:11:45 ID:zUrU2t4I
>>551
まだダウンロードできないっぽい?
詳しくはindependanceのスレを
554444:2010/04/28(水) 00:23:34 ID:OCJZE3i3
こないだのクロスグレード迷ったけどもしや今の方が安い?

でダウンロードだったら結局いくらぐらい?
15000切ってたら本気で悩む
555名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 00:55:08 ID:ZeH7tmOL
あれより安くなってるよ
15kは切ってない筈
556名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 00:59:18 ID:H8Toq3sv
70GBか・・悩むな。
yellowtoolsは波形とプログラミングがいいよね。
サンプリングCD製品でかなりお世話になった。

でも、自分のHDD見たら全ての音源合わせて80GBしかなかった。
収入は少ないが、これで何とか仕事もしてる。

このスレ見てたら、みんな大容量音源をいっぱい買ってるけど、
制作に使って快適に動作するもんなの?
どんなPC使ってるんだろ・・。俺のPC環境がしょぼすぎるのか・・orz
557名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:03:07 ID:MWv68pfd
>>556
プロなのか・・・
体だけは大切に
558名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:04:43 ID:kh6AFi5X
>>556
このスレは、どちらかというと、使うことよりもコレクションすることを大切にするスレ
(インストールするかも怪しい)だから、気にしなくて良いと思うよ!
559名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:05:27 ID:WaUai1oS
ダウン完了した後の動作なんて、知らん
560名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:08:04 ID:2yIpqtej
ハードだと使わなくても嫌でも目にはいるけど
ソフトはその点変な罪悪感が沸いてこない
561名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:12:05 ID:zUrU2t4I
>>554
16500円くらい。
562名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:23:27 ID:xYOHJXe7
>>556
俺みたいなこれからDTM始めるからそれなりのソフト音源欲しいと思ってた奴もいると思うよ
563名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:41:33 ID:zL9k+jR9
Don't CrackまだSonalksisのセールやってる。
564名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:48:02 ID:inH0k40M
ソフト音源業界も不況なのかな…。
565名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 02:11:09 ID:H8Toq3sv
>>562
そっか、それなら、yellowtools社は音源メーカーとして強くお勧めするよ。
Independenceはデモしか使ったことないけど、過去の製品でも
ドラム、パーカッション、ギター、ベースなど個人的にハズレがなかった。

最近の海外セールはホントすごいよね。
自分が音源集めだしたときは海外通販という発想が全くなくて、
サウンドハウスで買って「安い!」って喜んでたw
566名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 02:27:27 ID:Shv5PewY
学生時代にサウンドハウスの4万のE-mu 1616M+EmulatorX+Vintage Collection Vol.1〜3を買わなかった事を今でも後悔してるから
今このスレで買い漁ってる
567名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 02:30:17 ID:L+dW/g8d
逆に最初のうちだとあんまり薦められないなぁ
総合音源として見るにはちょっと偏ってる気がする
専用音源の取っ掛かりとしては、この値段ならいいと思うんだけど
最初の一台ならむしろSampleTank XTのGBに行くほうを薦めるかな
568名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 02:49:21 ID:CLnCwwc/
KONTAKT3しか生音源系持ってない俺はどっちを買おうかな。
まあ生音とかほとんど使わないんだけど・・・ ベースが生々しいほうがいいな。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 03:42:26 ID:AWXUvgeS
Independenceのダウンロード版買ったけど、ADSLだと70KB/sくらい、光で200KB/sくらいかな
しかもサーバーもダウンロード途中でブチブチ切れる上にレジューム不可だから、
光回線以上じゃないと話にならんよ。ADSLの人はBOX買った方が無難
570名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 03:49:06 ID:q0Ko/4pB
>568
俺もベースの生々しさを期待して、SampleTank XTのGBで選択してみたけどがっかりだった
Independenceの方は買ってないので分からない
571名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 03:57:08 ID:HNO/leq4
生々しいベースや色々な打楽器系ならIndependentでいいんじゃないかい
572名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 04:37:20 ID:ZeH7tmOL
>>569
ちなみに買ったのは今日?
User Area の My Account の Downloads から DL 出来た?
573名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 04:46:49 ID:bFvc4eds
70GB / 200KB/sで100時間か……
574名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 05:53:26 ID:tO2GdiNW
ベースとかもうトリリアン単品で買っちゃいなよ・・・
575名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 05:57:21 ID:ygyD6SYn
光だけど試みにDLしてみたら全く落ちてこなかった>インデペ
トリリアンはいいね。ちょっと重いけど。
576名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 06:56:40 ID:tV+4tQG4
>>568
生音なら圧倒的にインディの方がいいぞ。
Jamバンドにくっついてるピアノやギターの方がエキタンよりいい音するし……
(JamバンドのVITAはインディの再生専用UI違い音色抜粋版)
エキタンに突っ込んだオレが言うのも何だけど。

そこそこの音が一通り欲しいならOmniSynthはいいと思うけど。
577名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 07:26:45 ID:UlRow/SI
トリリアンのこともっと知ってたら前のクーポンでPreBass買ってなかっただろ−なー……
あれはあれでいいものだけど
578名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 08:53:47 ID:2EEzd9RI
Sonalksisは5月2日まで延長らしい。
579名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 11:48:20 ID:I24UO8ES
>>576
あれは確かにいいわ。ただMusicMakerが使いづらいので。
VSTIでVITA売ってくれないかな
580名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 11:54:54 ID:byUX/J0I
Independence欲しくなってきた…。
ポチるか。
581名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 12:08:03 ID:zew6JGuR
リットーとか教則本のグループバイとかやってくれねーかなーw
582名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 12:18:49 ID:8Zxm6zi2
>>581
たまに在庫処分セールやってるよw
583名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 16:15:55 ID:1HKT8LCr
ビデオDVD処分セールのときは何か買って
1回見た後積みっぱなしというのが恒例になってるw
584名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 01:25:09 ID:Q/Jd/x5Z
昨日書いたけど帰省で投げられなかったのを置いとく。
>>551
この前買ったので今ちょっと試してみたら210KB/sec.前後くらいだったよ。光ね。
ダウンローダに入れとけば一晩かそこらでいけると思うよ。うちはそうだった。

しかし安いな・・・。yellowtoolsあんまセールとかやんなかったんで年末の30オフに飛びついたんだがなぁ。
アクチしたのが12月30日でギリギリE-Licence版もらえなくて買う羽目になったし、ちょっとだけ悔しいw
外で作業すること多くてノートのポートもいっぱいだからドングル無いのはいいけど・・。
>>567
よく言われてるけど、総合音源というか専用音源の詰め合わせみたいな感じなんだよね。
この前曲で使ったんだけど、例えばチューブラーベルがないとか木琴鉄琴片方しか無いとか(見落としかもしれないけど)、
微妙にこれ一個じゃ足りないんだよね。70GBもあるのに。

FX類は可もなく不可もなくだけど、他に持ってない人には充分オススメ。他の音源にも挿せるし。
>>568
タンクのほうは持ってないから知らないけど、Independence Proは完全に生系寄りだよ。
ベースは専用音源のmajesticがまるまる入ってるのもあって、値段考えると強い。ていうかベースばっか入れすぎだろってくらい。
でもシンセ系は弱いのだ。人によるかもだけど。

585名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 04:54:18 ID:BCMLoA7s
>>578
サイト、安全性を確認できませんが出て接続出来ねーw
586名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 11:11:25 ID:vzTD9DG3
Precisionsoundで50%オフセール30日まで。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 13:29:34 ID:vzTD9DG3
Camel Audioからユーザ向けにAlchemy,Alchemy Playerの優待販売と
5/15までOhm Force製品20%オフのメールが来た。
588名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 14:58:10 ID:fYeW0zvS
IndependenceのVSTプラグイン・インポート機能に多数の不具合ってもう治ってるの?
589名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 17:19:57 ID:MpqffgGA
Independence 注文したので、HDD を買いに行かねば。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 17:48:00 ID:5RFTPLz7
最近Independence Proをポチられた先輩方、教えて下さい。

支払いを終えて届いたシリアルコード3製品分、Webサイトにて入力、登録しました。
が、DownloadページのDL可能な製品一覧に表示されません。(先ほど試しに入手したFreeだけ表示)

登録を終えてからDL可能になるまで時差があるものなんですか?
591名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 17:54:28 ID:BCMLoA7s
皆同じ状況だぜ
5月1日から配布すんだろ
ったくやってられねーよ
592名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 18:44:20 ID:5RFTPLz7
なるほどサイトトップの説明はそういう意味ですか。
今日すぐ遊べないんならBOX注文してもよかったかなァ…

それまでFreeいじっときます。
お返事ありがとう
593名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 22:13:00 ID:l+mNMT7F
送料が高いことが分かったからAudioMIDIのSDは買わないで済んだ!
594名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 22:16:45 ID:WnKMNI8q
>>593
??
Superior Drummerのこと? 1GBちょっともDL難しい環境なの。
595名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 01:36:40 ID:h5POAEcj
>>594
一枚目だけダウンロードで後は現物が郵送されてくるらしいよ
596名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 02:53:07 ID:DhZcYEhT
aMのSuperior Drummer 2はセールのはじめは送料無料のDL販売もやってなかったっけ?
597名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 03:54:49 ID:hbQ9FFq/
なぁ
音色リスト見て思ったんだがインディペンデントのPROってシンフォニックオーケストラとブラストランペットセクション完全に内包してるよな?

マジェやCANDYにはあまりそそられないがもし勘違いしてないならかなり欲しくなってきたんだが
598名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 05:02:41 ID:ew7kWrRe
ところでIndependence Proのセールっていつまでやってるのかな?
GW中は何かと金が消えるから、できれば月末に購入したいんだが…
599名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 05:29:17 ID:W8ruSqqX
>>598
注文数が999に達した時点で終了
600名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 05:43:26 ID:8Vzc8Pzv
未だ達してないのも何だか嘘っぽいな
601名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 05:45:12 ID:7l8clbWe
達したところで、どうせ・・・
602名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 08:45:53 ID:DG2oCB+w
>>595
いや俺、aMでDL購入できたんだけども。
郵送されるとしても送料取られてないしなぁ。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 08:47:11 ID:DG2oCB+w
あと、eSoundzでIK GB買った人には、おまけでもう 1本追加みたい。
だから、本家で買うよりも 1本多くもらえるのか…。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 09:19:14 ID:DhZcYEhT
eSoundz以外で買ったやつの悲劇
605名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 09:23:09 ID:uTNNmhM/
Superior Drummerの安売り、確かにダウンロード購入できなくなってるな・・・
即買いしとけばよかった。
>>597
yellowtoolsで色んな音源売ってるが、あれinde proより安いのはinde proのバラ売りらしいよ。
だから入ってる。
606名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 09:27:21 ID:7l8clbWe
yellowtoolsって結構経営ヤバいのか
607名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 10:06:39 ID:AbDFhcBR
本家のand more...に期待するw
608名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 10:34:39 ID:hbQ9FFq/
>>605
そうかお特ダネ
999までとは注文しちまうかなぁ
609名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 12:06:13 ID:LEL+lIRj
がっつく程じゃねえが、よくやるしよくIKも目を瞑るな。
ただの代理店じゃないにしても。
610名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 12:17:06 ID:+1uEND3b
FIRE SALEって在庫処分セールって意味だから
売り切ったら3.0の発表かね?
611名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 12:18:30 ID:7l8clbWe
閉店準備じゃねーのw
612名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 12:23:36 ID:CVb9NDuL
IKはイタリアなんだから、売った金でバカンスだろ。

613名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 12:26:11 ID:jO12a7ei
NI、IK、YT
欧州はセール好きだな
向こうはガチで不景気だから当然の流れか…
614名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 13:24:01 ID:UcfMrCHD
代理店でもやってるみたいですね。

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/news/campaign/camp_62.jsp
615名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 13:28:42 ID:KC7smJ/e
メーカーページにまた多数の不具合って書いてある
ひっかかったらやだなあ
616名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 13:45:39 ID:YPfYvb0O
ドングル無し版はプロテクションどうなってますか?
617名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 13:46:36 ID:9cwgGNBz
クリプトンはメーカーじゃないし、
不具合あるらしいVSTインポとやらも使う気しない。

FIRE SALEって噴火セールだと思ってたわ
618名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 13:53:33 ID:LihHG0t6
家計が火の車セールかと…
619名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 14:12:41 ID:9NkFpqn1
むしろvst importなんて使う人いるのかと聞きたい
620名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 19:18:33 ID:jO12a7ei
>>614
クロスグレード版って本当にYT製品だけになったのか
KOMPLETEみたいにすぐにVer3.0出そうだし今年HALionSonic出るし
パスするかな…
621名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 19:25:24 ID:yXBoRgQy
>>620
HALionSonicと両方使う感じで買ったよ。
生音系のIndependenceとサンプルライブラリ12GBのHALionSonicとは
おそらく違う系統になると思ってるから使い分けが出来ると思ってる。
622名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 20:33:51 ID:PvAvYXCK
NIも投げ売り開始してきた。といっても22%引きじゃ、このスレ的には美味しくないのね?

http://www.native-instruments.com/#/en/products/producer/komplete-6/?page=1296&utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=Kore%2FKomplete+special

623名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 20:47:59 ID:p9SEXBfW
KORE2が絡んだバンドルはいつでも安くなってる感じ。KOREいらんよね
624名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 20:49:39 ID:mDfR3tHo
KORE Softwareが$99くらいでセールしてくれれば買うんだが
625名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 23:56:03 ID:vvYBnd/4
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  ようやくダウンロードできるお〜
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"________
   |   l..   /lIndependence Pro 2.5l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ           残り324時間 ― 0.3MB / 70GB (58KB/sec)
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ                
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i   
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /
    ',       (___,,..----U             / 
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
626名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:05:28 ID:0QBS6SEg
ミラーサイトとかねえんかよ

ところでIndependence Pro 2.5って
IKバンドルとNIバンドル、Ivory、オムニ、トリリアン他各種持ってても
押さえた方が良い?
627名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:13:51 ID:+H7tHHxL
>>626
そんなん音色リスト見て自分で決めなさいよ
628名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:37:39 ID:4qBv31DV
>>625
w
629名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:37:46 ID:jTqMu8Fj
ホントに良いか悪いかは買わないと分からない
だから安ければ買え。それだけだ
630名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:44:20 ID:G5Z8xSY6
>>625
ADSLじゃ、話にならないか

‥おれ、やっぱり買うの諦めるよ;;
631名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:56:36 ID:ccWeZYX1
>>630
今DLしてるけど普通に速度出てるよ。
632名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:57:11 ID:G0ESmRSG
ADSLとかじゃなくてYTの鯖の問題
633名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 01:03:50 ID:y3d/iD8/
>>630
あれはネタらしいよw
634名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 01:06:23 ID:PIIyN7C7
Independence Freeが出た時も鯖が酷く混雑してたなw
635名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 02:40:56 ID:7rwGbr8W
>>626
まず買ってからどうするか決めるのがこのスレの風潮。
636名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 02:46:59 ID:EGtY8bck
特売報告あったら買うだけなのが、このスレの猛者
637名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 07:37:19 ID:3YJztx3q
IKのGB、本家が5X1になったらeSoundzは6X1になるの?
638名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 08:34:36 ID:ej0hTGhb
639名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 08:38:26 ID:qrY5HCDo
メールにそう書いてあるね
あとなんかSRのSTライブラリ、Studio Drums CapsuleとかいうSTライブラリ、
RAWのどれか一つがもらえるらしいな
本当におまけ大好きだなesoundzは
640名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 08:59:36 ID:3sWr/zzQ
しかもいつも通りな内容。
持ってるもんばっか。
641名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 10:26:51 ID:3YJztx3q
>>638
なーんだ、そうなんだ。
どうもありがとう。
642名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 11:25:26 ID:pq4H8Pd+
643名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 11:49:40 ID:WXTfh0XZ
まーた始まった
644名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 11:50:54 ID:Z5ws39q5
去年のGB参加したけどEQとメーターは選択しなかったわ、丁度よかったかも。

・・・しかしこれ、来週ははクラシックコンプ、再来週はクリッパー、その次はブリックウォール・・・・って
ことにはならんよね?
645名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 12:21:03 ID:QD9juuQa
>>625
むしろ全てダウンロードして、解凍しようとした時にCRCエラーが出る方が、ツラいと思うんだが。
646名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 14:33:48 ID:7rwGbr8W
>>642
今更黄色のEQだけとか…
647名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 14:43:59 ID:SYMHYMLC
ソフトクリッパーと何か
だったら買ってたかもしれん
あるいは低価格でクロスグレード権があれば・・・
648名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 16:46:02 ID:OdrbLraO
YTサイト自体が激重杉
649名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 17:09:03 ID:VrVXWlmQ
Lyrical Distortion延長とかいってるけど、価格は通常に戻ったのか?
http://www.lyricaldistortion.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=8&products_id=16
650名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 22:04:25 ID:jTqMu8Fj
>>642
シェルだけ$99で買った俺に謝れ(T-T)
651名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 22:07:28 ID:mutxzSSv
VSL社設立10周年記念プライスダウン
ttp://www.crypton.co.jp/vienna/
652名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 23:25:29 ID:Ftxf2hQL
>>636
さすがに>>651の特売を買う住人は少なそう。
653名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 23:26:40 ID:P4RdapUT
>>650
シェルは含まれてないんだからいいんじゃね?
654名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 23:27:06 ID:ASSyoLQZ
>>651って特売じゃなくて単なる価格改定だよね
655名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 23:34:03 ID:crXVaFBf
Independence Proのダウンロード、サーバーが激重でスピードがでないわ、
途中でよく止まってしまうわで、なかなかストレスフル。やっとLibraryを
ひとつ落とせたので、音出ししているところ。気長に、やるしかない。

付属のエフェクトは、予想以上に使えそう。
656名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 23:37:49 ID:jTqMu8Fj
メーターとシェルって別だったのね…
20ドルで黄色TのEQか…
イイ時代じゃねえかぁ
657名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 01:03:01 ID:GUJbcKgD
>>653
EQはShellに置き換わったんじゃなかったっけ?
去年の夏のSinglesセールでEQ買った人は、Shellになったらしい
俺はEQ買ってなかったからポチッたけど、混雑してるのかメール送るから待っててねメールが来た
Meteringはかぶってるけど、$20でEQなら安いもんだ
658名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 02:24:55 ID:OxSdocEP
>>625が現実になるとは…
659名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 03:58:52 ID:uyEybtzZ
wavesはぜんぜん特売やらんなぁ。
goldとか1300$って今更高杉だろ。300$くらいにならんのかな。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 04:19:49 ID:vBMJql02
>>659
去年やってたよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 09:51:30 ID:gxqo19Jc
Independence Proはダウンロードが大変そうだし、国内でメディアを買ってしまうのもありかもね。
DVD10枚組をダウンロードするのは面倒だ。
サーバー重いし。
662名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 11:24:00 ID:vBMJql02
一週間もすれば落ち着くんじゃないの?
663名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 11:53:06 ID:d+nqtdyY
一週間もすればBOX版が届くなw
664名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 11:54:58 ID:NYf5qkqp
勢いでaudioMIDI.comでイコライザー買ったんだけどシリアルナンバーってorder filesのIK Multimedia T-Racks 3 EQ/Metering No-Brainer (Click to Download)ってとこに書いてるんんですか?
macだと開けないファイルなんで困ってますです
665名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 12:00:29 ID:M4mu+Mlh
EQ買ってないけどaudioMIDIのそれはたぶんただのレシート
後で別メールでシリアルが送られてくるからそれをIKのサイトに登録するとダウンロードリンクが手に入る
666名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 12:26:45 ID:NYf5qkqp
>>665
あれはただのレシートだったんですか〜ホッとしました、首を長くしてメールくるの待ってみます!
助かりました、どうもありがとうございます!
667名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 13:03:00 ID:bV94sXYm
AUDIOMIDIのあれはMIMEがおかしいから拡張子かえれば見れるよ
HTMLかPDFだから
668名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 14:16:26 ID:KzQ14nNc
>>666
たぶん、土日は休みなんで日本時間の明日の夕方にメールが来るとおもう。
俺も待ち組。
手作業らしきAudioMIDIならではだね。
669名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 19:15:14 ID:NYf5qkqp
>>667
お、pdfに変えたら見れました!胸のつかえがとれました、どうもありがとう!
>>668
明日の夕方ですか、待ち遠しいですねー!
手作業だとsaleの時とかAudio MIDIの人大変そう・・でもポチっちゃう
670名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 19:47:01 ID:wwtYnsfX
去年の今頃、セールしていた­kjaerhusaudioって、もしかして潰れたとか?
671名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 19:50:35 ID:AAxBlXp2
>>670
うわwwwwwww本当にドメイン死んでるwwwwwwww
672名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 21:15:07 ID:bvVOatqf
>>670
KVRにトピ立ってるな。
3月だったかに「HDクラッシュでプラグインのプログラムデータが消えてしまった」みたいなトピが立ってたような。
673名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 23:05:01 ID:M4mu+Mlh
Crysonicから5/4に既存ユーザー向けになんか発表するとかいうメールがきたぞ
674名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 07:54:21 ID:f/HIcZVO
Independence Proのライブラリをダウンロードしているけど、転送速度が60K/s位、たまに切断されるので1つも落とせていません...
しばらく安定して落とすのは難しいかも。
675名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 09:34:41 ID:f/HIcZVO
Cubase 5、Cubase Studio 5のユーザーは約1万円で
HALion Symphonic Orchestra 16 bit版(アクティベーション コード)を購入できます。
オーケストラ音源が目的ならExpansion TankやIndependence Proよりいいのかも。
汎用的なサンプラーが欲しいならExpansion TankやIndependence Proもいいんでしょうけど。
といいつつ、Expansion TankやIndependence Pro両方とも買ったけれど。
676名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 09:48:16 ID:A/201PDN
もうエキタン完全に空気ですね
677名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 10:28:30 ID:kLhzpVAw
XT、Vocal Collectionはなかなかに良かったよ
ただ俺もIndependence買っちゃったから、残りの3つ迷って居るんだけど・・・
Acoustic Drumsを選んだ人が居れば感想を聞きたいです
678名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 12:17:53 ID:+ru6qTdj
>>677
XT Vocal Collectionってどんなのが収録されているの?
GM音源的なアーウーオーみたいなクワイアばかりなら、
正直微妙かなーと思って手を出せてない…
679名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 12:20:21 ID:1sBetjsf
セールが有りすぎて、購入予定に挙げてる物がどんどん後回しになってしまってる。
そろそろサマーセールに向けて一休みさせて欲しいわ。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 13:05:30 ID:zMZUhak0
俺はXTはループもんばっかり揃えた
VintageSoulもVintageRockも
使いどころに困るキワもの系が無く
オーソドックスに使える物ばかりでめっちゃいい感じ
Stylusみたいにドラッグアンドドロップで
MIDIGrooveを簡単に張り付けられたら
尚良かったんだがそこが残念だ
とりあえずTRITONのループエキパンは
10年近く使い込んだがこれで晴れて引退だ
681名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 16:51:24 ID:E0eUfoiV
aMでEZ DrummerがEZX1個ついて$99
SD2と違ってEZD・EZXはToontrackからDLできたはず
682名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 17:43:09 ID:f/HIcZVO
EZ Drummer欲しいな。
しかし、連休にIYHしすぎているしな...
683名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 17:59:41 ID:RJje+vPl
>>682
俺たちの戦いはこれからだ!
684名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 18:17:08 ID:W7JNH8j6
ついにCakeWalkのSessionDrummer2をパージする日が来たか。
685名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 19:42:19 ID:CHKSBTOt
2010年はまさに『ドラム・イヤー』だな
ドラムを集めている自分は狂喜だよ
686名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 20:13:15 ID:wzOhwpeK
BFDとSD2でお腹いっぱい
687名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 21:01:49 ID:5NPNtqFB
99ドルでEZX1個付きとか買ってまうやろー
688名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 21:16:42 ID:f/HIcZVO
EZ DrummerはBFD Ecoが新発売される事による対抗策なのかな?
BFD EcoよりEZ Drummerの方が汎用性が高そうなので、安くなってくれるのはありがたい。
競争が激しくなるのはありがたい。
689668:2010/05/03(月) 21:57:22 ID:0D4ThA3k
>>669
あれ、明日の夕方って書いたけど、まだ、明け方だね。
火曜日の午前中ってとこかも。ごめん。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 22:03:57 ID:irmHVw0J
yellow tools鯖少し軽くなったね
BOX版発送するから電話番号よこせってメール北。今週中に届くかな
691名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 22:29:42 ID:hN6tu2KU
俺もそのメール来た。はやくこいー
692名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 22:32:41 ID:f/HIcZVO
yellow tools鯖は150KB/Sくらい出るようになった。
これなら連休が終わる前にダウンロードできるかなw
693名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:18:31 ID:qR7nApHG
>>690,691
俺そのメールこねー...
694名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:27:32 ID:k/4MzJPe
>>689
おー、どうりでメールが来ないハズですねw
もう一晩の辛抱!教えてくれてありがとうー
695名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:32:02 ID:oUoE0tcK
>>677
Vocal Collection、気になってるんで、良いと思った部分を詳しく教えて
もらえませんか?
ボイスネタみたいなのとか、クワイアでもシンセパッドに近いものとか豊富なら
選んでみたいです。

自分、すでにAcoustic Drums2を選んだんで感想書いときます。
具体的に質問してくれたら、できるだけ答えますよ。

Acoustic Drums2
自分はimap配列が打ち込みやすくて好きなので、まぁ、選んでよかったかな、
という感じ。
ただ、生っぽさ、リアルさを求める人にはオススメしません。
手持ちの音源をリアルさで評価すると、
Steven Slate > dfh > HALion付属 > これ > SonikSynth付属 > SampleTank付属
SampleTankのネタはLoFiかけたりして加工して使ったり、
手軽なのが醍醐味だと思うので、同意見の人にはオススメです。
696名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:32:47 ID:oUoE0tcK
やっと書き込めたか。
eonet規制ばっか・・。
697名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:40:03 ID:irmHVw0J
>>693
アカウント作るときにちゃんと国番号から入れた人にはメールこないのかも。
俺適当番号入れてたから・・・
698名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:42:28 ID:o1pwOtzp
場合によっちゃ英語で国際電話かかってくるのか?
こえーな
699名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:49:47 ID:tC2cXCOa
>>690
そのメールはBOX版を買った人にくるんだよね?
DL地獄から救ってくれるって訳じゃないよね?
700名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:52:34 ID:L1HQEAPu
みんな買ってるのかいいなあ
もう、枯れちゃったみたいでいまひとつ買う気が起きない・・
701名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 23:55:33 ID:PM9VpKTn
Cakewalkのプラグインがいくつかフリーになってる
SFZ+がフリーになる日が来るなんてなぁ…

ttp://www.cakewalk.com/products/Gifts-for-musicians/Existing_Customer.asp?DL_Engaged
702名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:02:38 ID:SsmNyeM1
cakewalkでT-rack3売ってるとはね。IKと何かつながりあるのかな?
703名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:06:27 ID:RJje+vPl
>>700
オワタ人はここを覗いたりしないよ
大丈夫!
704名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:33:21 ID:ELjA7gHK
あまり生っぽいドラムが必要無い物をやってる身でもこのEZ DrummerのセールにはIYHせざるを得ない。
しかしEZXをどれにするか決めらんねえ。
705名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:38:55 ID:5I8x3SWq
これって5月一杯?
俺はラテンパーカッションにしようかな
706名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:47:17 ID:FdQUwdOr
Yellow Tools、DL→BOX発送組が結構いるんだろうけど、
キミらのおかげで普通にDL出来るようになった。ありがとう!
707名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 02:40:55 ID:nRYEqkPQ
>>689
来たね!
708名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 02:59:59 ID:85etX3CP
俺は元々回線細いから発送にしてたんだけど、YTから発送したいから電話番号くれてきた
T-RacksのほうはDownloadリンククリックしてもユーザーページに戻されるわw
709名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 03:40:21 ID:puQlypIn
>>706
来週になれば余裕でDL出来るって言ったのになw
しかもBOXだと到着するまで最悪2週間くらいかかるんじゃないか?
せっかく安売りを見つけても、せっかちじゃあ損の元だ。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 08:45:46 ID:GSr6m1qk
>>681
いまとなっては微妙かも。サンプル聞き直してみて思った。
最近はNIの70s Drumsとか良いかもしれない。安いしEZより長く使えそうだよ。

ドラム音源ではイカオヤジさんのドラムGBの2回目がここ最近のなかで一番よかったよ
711名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 08:56:12 ID:QB3wH97t
yellow tools鯖はまた重くなっている...50〜70KB/Sくらい。
そして、先ほどリンクが切れて、やり直し。
一晩ダウンロードしていたのに...
712名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 10:31:34 ID:NThvtKT2
>>711
まだほとんど落とせずに、リトライし続けている人が多そうだから、YTの方
でサーバーを改善しない限り、しばらくこの状況は変わらない気がしてきた
もっと小さなファイルに分割しなおすとか、リジューム対応するとか、複数
のミラーを用意するとかしてくれればいいのに…
713名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 11:27:06 ID:8lH84jz/
T-Racks EQやっときたー
714名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 13:02:02 ID:r6vIZ4J9
やっとyt3つゲット。あと10個以上あるなあ〜一晩3個が限界
715名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 13:17:19 ID:KIFSgDkX
>>710
NIのいいね。sdとbfdばかり気にしててノーマークだった。情報ありがとう!
716名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 13:38:26 ID:8lH84jz/
audioMIDIセールのT-Racks EQは、やっぱりShellとしてスタンドアローンマスタリングホストとして機能するね
完全にEQをShellに置き換えたみたいだ

昨夏のSinglesセールの時にEQとMetering選ばなかった人はオススメ
717名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 15:20:01 ID:x7zkER29
>>716
情報サンクス!ポチってくる
…しかし去年のGBでEQとメーター選んだ方、涙目なんじゃなかろうか…
718名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 15:42:23 ID:3n9FNlXT
ダウン組とBOX組、どうしてここまで差がついたのか
慢心、環境の違い
719名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 16:46:35 ID:7fKejass
んなの人の勝手★
720名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 17:31:22 ID:NThvtKT2
YTの場合、4G前後のファイルをそのままダウンロードさせようとする方法自体
が間違っていると思う。SAMPLETEKKのようにzipをいくつかのpartに分割し、
配布すれば、さして問題は発生していなかったのでは。サーバーを増強するには
カネがかかるが、zipを分割するくらい簡単にできるはず。
721名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 17:43:57 ID:QB3wH97t
4Gbyteが16個だよね。
分割すると100個位?
それはそれで、いやかも。
722名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 17:51:37 ID:NThvtKT2
1ファイル1Gくらいだと、2Gちょっとで止まったとき、ダメージすくなくて、
よいと思うよ。
723名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 17:58:29 ID:QB3wH97t
鯖が弱いなら、ダウンロードの接続数を制限してくれた方がまだ良いかも。
今は輻輳が発生している状態ですね。
724名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 18:03:18 ID:z9kmcqBq
ふくそう
なんてはじめて知ったわ
725名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 18:03:32 ID:5I8x3SWq
昨日は調子良かったのにな
今日はやめとこ
726名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 18:07:43 ID:oufywgAn
とりあえずダウンロード組は、みんなでYTにメールした方が良いと思われ。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 18:40:43 ID:RzoGnv+o
もう面倒だからだれかbitcometで流してくれ
アクティベーションしないと使えないんだからいいでしょ?
728名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 18:58:22 ID:zXlLbz1y
torrentで流すのは無しだったのかねー。流石にセキュリティ的に問題あり?
729名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 19:26:56 ID:MCPdy0bo
3Gちょっとで止まった・・・。

あと少しだったのに・・・。
730名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 19:48:58 ID:QB3wH97t
IDとパスワードを入れて認証させた上でダウンロードさせているので、
自由にはダウンロードさせたくはないのでしょう。
アクティベーションが破られたときの事を考えると、公開はしたく無いんじゃない?
731名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 20:13:34 ID:3n9FNlXT
このサイズには割れ厨も裸足で逃げ出す
732名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 20:35:20 ID:5I8x3SWq
Sonalksis セール未だやってるw
XT やめてこっちにしようかな
733名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 22:16:59 ID:s83CMt4e
orbitとかのレジュームができるダウンローダは使えないの?
734名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 22:44:19 ID:6I5hjfQt
レジュームができたら阿鼻叫喚になってないさ。
735名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 22:45:45 ID:NThvtKT2
サーバー側がレジュームに対応してないので、むり。タイムアウトの時間を
のばすとかやってみたけど、ほとんどご利益なし。おちるときはおちる
736名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 22:50:42 ID:r6vIZ4J9
レジューム出来なくするのって、サーバー側に良いことあんのかね?
737名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 23:19:18 ID:tMm8vgD5
サーバー側の負荷が減る
738名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 23:33:35 ID:NThvtKT2
論理としてはそうなのだろうけど、ダウンロードがしょちゅう途中
で失敗し、何度も同じファイルに同じひとから再アクセスくらって
いるとしら、負荷を招きよせてるようにも思えるのだが
739名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 23:37:20 ID:jtSpL4rM
毎回違う透かしを入れてる説
740名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 03:55:41 ID:FaYBn3YQ
YTのフォーラムに、ダウンロード問題に関するスレッドができたようだ。

ttp://www.yellowtools.us/forum/showthread.php?p=3178#post3178

まだ、とぼけたことを言っているが、どう展開して行くか
741名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 04:08:43 ID:Fp515E8G
まずそこ自体が重いっていう
742名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 06:18:04 ID:W2OTKgf5
まずYTのフォーラムを見る事に関するスレッドを立ててだな・・
743名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 08:29:27 ID:FwHqCToo
こうなるのわかっるはずなのに
なぜ最初からBOX版買わない
ん?
744名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 08:44:55 ID:+6VJzG4F
YTのダウンロードが早くなった。
500KB/Sオーバーでダウンロード出来ている。
Win7の方がスピードがでる。XPだと1/3くらい。
たまたまかな。
745名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 11:05:31 ID:LEPTbEMA
audioMIDIが今日限り500ドル以上の商品を50ドル値下げ

あとKORE+KOMPLETEバンドルのおまけにWaldorf Largoを139ドルで買える権利がいつの間にか追加されてる
746名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 11:12:05 ID:j1E9vBPw
もはや誰も気にしてないかもしれないが、エキタン5個目到達。
747名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 11:14:22 ID:nUNyjQ9j
>>745
あのクーポンコードは何て読むんだろう....
748名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 11:22:49 ID:cYhTSCRk
まんこ
749名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 11:23:45 ID:+6VJzG4F
Independence Proダウンロード完了。
昨日の夜から速くなって、500KB/s位でダウンロードできる。
この速度なら不満は感じないな。朝6時過ぎに一度切断されたけど、
安定して接続されているし。
750名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 11:52:45 ID:08N0S5JY
>>749
俺のダウソが全部エラーなのは、この6時切れのせいか!ちくしょう‼
751名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 13:00:38 ID:+6VJzG4F
YTは朝にダウンロードの接続を全部切断するのではなかろうか。
記憶では3日ほど、朝6時から7時くらいに切断されている。
752名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 13:25:47 ID:E81Wck03
Xpansion Tank 2 Series from audioMIDI.com
http://www.audiomidi.com/Expansion-Tank-2-Series-P13837.aspx

AMでもイカセールが始まったw
753名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 14:05:32 ID:lIztmWVw
エキパン6個目はなしか?つまらん
754名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 14:57:43 ID:fM9r9zIC
>>753
4000人で6x1だよ
755名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 14:58:51 ID:j1E9vBPw
Win7だと本当に早いみたいだね。
ただし一つずつ落とさないと駄目みたいだが・・・。
756名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 20:10:51 ID:vmcQ8MsB
>>752
AMの方は独立にゼロから数えるんじゃないだろうなw
757名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 21:44:09 ID:FaYBn3YQ
Time+SpaceのSuperiorDrummerのクロスグレード、3日程前に着いた。
火山灰で、1ケ月説かかる説もあったが、結局、2週間で来た。
758名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 02:40:57 ID:ecjDrHg3
Sonalksis 買おうと思ったらセール終わってた...
今朝までは大丈夫だったのに...
759名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 07:48:43 ID:DTKbAqKG
買えなくて当然だな
760名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 08:27:58 ID:Tgdjqo70
Softubeが新しいの出して恒例のIntroductory Price50ドルオフ今月のみ。
http://www.softube.com/valleypeople_dynamite.php
761名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 19:37:36 ID:Tgdjqo70
Don't CrackでNomad FactoryのALL-TECH 9063B EQが今月のみ129ドルのとこを59ドル。
去年全部入りを買った人は無料。
762名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 22:49:00 ID:TiOjZ1hA
ALL-TECH 9063B EQかぁ。
NF製だけど買っておこうかな。
aMのセールで出たNEVE真似バンドルも、EQは良かったし。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 23:02:58 ID:uY6AjjEp
Nomadは秀でて良いってわけでもないのに
デモ版にまでオーサライズが必要ってのがありえん。
764名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 23:31:42 ID:tf6tuAI7
この前Don't CrackでIntegralを買ったが、MCL-2269以外全然使ってない。
逆に言えばMCL-2269が無いともうらめぇぇぇぇぇwww。
765名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 02:27:48 ID:5Pw9idZJ
円高キター! つうかユーロ酷いな。
766名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 04:09:32 ID:vCh6mLxc
ユーロが高過ぎってのはあったが下がる下がる
767名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 04:16:00 ID:aMfYdbq9
円高も程々にしてくれよ、まじで
768名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 04:27:46 ID:MpjdlmVs
取り敢えずいらないかなと思ってたIndependence PRO買ってくるか
769名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 05:47:59 ID:5FbkM3wY
いまこそインデペPROをユーロ決済で買うとき!
770名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 07:03:29 ID:rl8wPHwF
05.05.2010 の YT の公式ニュース。

IMPORTANT: If you may have any problems with the product activation,
please send an email with your Product Code to "support @ yellowtools.com"
- we will send you the Response Codes back immediately.

If you purchased a download version of the Independence Pro Fire Sale
Special and the downloads are too slow or get interrupted,
we offer the free delivery of the sound library DVD set.
Please also contact the yellow tools support in this matter.

ttp://www.yellowtools.us/cp21/cms/index.php?id=307
771名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 07:34:36 ID:G+tg3bhJ
ナニ、送料無料だと!!!!!
772名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 07:49:57 ID:8o+lRV6x
ドル87円台いってたのか、
さすがに昨日の流れはきづかんかった
773名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 07:57:46 ID:MknE+a2n
>>769
DLできない問題もYTが対応する方向が見えてきたし
一週間は使えない覚悟で突撃するなら今週末が勝負だな
774名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 08:02:48 ID:OogowqRz
送料無料といってもリテールボックスってわけじゃないんだよね?
焼いたディスクを送付してくれるのかな
775名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 08:32:45 ID:kO8MuXcm
リテールボックスは個人的にはどうでもいいけど、
紙封筒にDVD-Rをそのまま入れて郵送とかは辞めて欲しいなw
776名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 08:53:46 ID:RcPOi1ra
あああ、必要ないのに欲しくなってきた・・・
777名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 09:27:43 ID:rl8wPHwF
早速、YTにディスクを送ってほしいと、なるべく丁寧に事情を表記し、メールしてみた。

10分くらいで、明日、ディスクを送ってあげるよと、返信がきた。
778名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 09:32:08 ID:Jw552alD
>>775
ここはそこらへんすごいラフだから、たぶんそうなる。
折りたたんだ紙ケース+DVDのジャケット+ビニール袋に入ったドングルが
平べったい段ボールにくるまれて届いた。
イカス!
779名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 09:34:14 ID:dGgWM5+T
そして今度は、送られてきたDVDが、正常に読み込めない祭りになるわけですね。分かります。
780名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 10:28:59 ID:rl8wPHwF
国内代理店なら、そういうことはありません、ってか?
781名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 10:31:12 ID:PZgBAHby
>>779
さすがにそれはないだろw
782名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 10:49:14 ID:c+CQ3gDZ
>>781
プレスの品質が悪いのか読めないのはよくあるよ
それにしてもユーロやばすぎ
783名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 12:02:39 ID:kO8MuXcm
>>782
EWQLのメディアもプレスのくせに質悪かったしなー
友人がCRCエラーで泣いてたw
784名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 12:14:45 ID:OogowqRz
NIもプレスミスで交換ってのが、かなり昔はあったよな
どうでもいいけど海外でソフト買うとDVDのデータ面にうすい傷があることが多いよな
785名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 12:17:44 ID:2hSLDAv9
>>772
何をバカな…と思ったらマジだったのか
786名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 12:29:23 ID:OogowqRz
ttp://www.gaitame.com/market/chart/eur_60.html
みるみる盛り返してきたー、つまんないなあ
787名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 12:34:19 ID:36BKjZ0g
さすがに介入入ったか
1ユーロ112円とか初めて見たもんな
788名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 17:36:08 ID:wlLf1xpj
リーマンショックの時は英ポンドもだったな。
789名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 03:55:30 ID:gtN2Ckvi
GBスレにいると政治経済にも興味を持つようになるからちょっと賢くなるよなw
取りあえずこれ以上ユーロが上がると困るからサクっとポチったわ。
790名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 06:13:31 ID:UIugpvrs
DL 組だけど DVD 頼んだ
791名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 06:29:24 ID:adAm7VId
同じく頼んだ。
もうDL完了・動作確認済んでるんだけど一応。
792名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 07:39:37 ID:Ate0piUQ
BlueかPredatorを買ったらRGおまけだって。
http://www.timespace.com/news/1587/
793名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 08:57:12 ID:Ate0piUQ
794名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 11:40:51 ID:i83x7qTe
Independence PRO買ってよかった。
音は十分良いし。
長時間のダウンロードやオーソライズでトラブルなどいろいろ面倒はあったけど。
円高になったしほしい人は買うのもいいかもね。
長時間ダウンロードに覚悟は必要だけど。
795名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 14:13:31 ID:cNqb0Q60
一応ってw
アホか
796名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 14:25:18 ID:qE2cP2Wl
>>792
うーん、Blue前から欲しかったんだけど…
797名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 15:26:16 ID:hki48TXn
Independence PRO のVST不具合ってcubaseでは使えないってことですか
詳しい方ご伝授ください
798名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 15:35:40 ID:gtN2Ckvi
>>797
Independence本体内で
VSTエフェクトを立ち上げて使える機能があるが、
それが調子悪いってこと。

それ以上の詳しいことは自分で調べてくれ。
799名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 16:40:42 ID:Ate0piUQ
T-RacksのNo-Brainerのうpグレオファー来た。
http://audiomidienews.squarespace.com/audiomidienews/2010/5/7/special-upgrade-offers-for-ik-multimedia-no-brainer-customer.html

Antares DUO Evoの方は無いっぽい。
800名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 17:08:23 ID:B8qz1HyD
>>793
ついにBela D Mediaのセールきたー!
ありがとう!ぽちってくる!
801名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 19:19:16 ID:RzxfuxHh
RGはいらねー。
BlueとPredatorだったら欲しいな
802名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 20:09:26 ID:god9KN2M
>>799
これはどれくらいお得なのか?
803名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 21:36:43 ID:B8qz1HyD
>>802
人に聞く前にリンク先ぐらい読め。読んで分からないようなら海外サイト使おうなんて考えるな
Upgrade for just $249 and save $50!
804名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 22:45:38 ID:+co/yETz
>>800
まだやると決まったわけではない
NSでYesに投票しておけ
805名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 00:06:52 ID:IZtg1CnW
Independenceサーバパンク中
Sound Library DL出来ねー
806名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 01:27:49 ID:NpbLMMQi
週明け円で\15,000切るなら買う>Inde
807名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 07:49:10 ID:79WUKmGA
Independenceのシェアが一気に上がりそうだねぇ
808名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 11:10:03 ID:3kCTyK//
ALL-TECH 9063B買った人いるかな。
809名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 12:43:17 ID:caAOKZUy
>>806
DL版だったらとっくに15000円切ってるぞ。
「125.21ユーロを円に」でググってみろ。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 12:48:39 ID:U7gowCiU
>>809
Googleはちょっと円高で表示されてる
だからこそ週明け
811名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 13:13:24 ID:SapHVFPI
いまは市場は閉じているよね
たぶん週明けにグッと円安に戻っていきそうな予感
812名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 13:18:43 ID:XBwYAxxp
どうせ決済時のレートではないから運だな
813名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 14:03:27 ID:NpbLMMQi
>>809
ホントだ。Currency Japanese Yenでやってた。じゃ早速。
814名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 14:13:27 ID:9oIomKXt
KOMPLETEとかIndependenceとか、最近は安くなり過ぎだなぁ。
次はEASTWESTのCCC辺りを頼む。
815名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 14:23:03 ID:hecr87ee
ユーロがこんなに安くなるとは思わなかった
816名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 16:57:16 ID:U7gowCiU
>>814
満を持してPLAY2.0も出たし次のセールはPLAY PRO直前じゃないか?
817名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 05:15:33 ID:EuyzzYR/
ジリジリとユーロ上がってきてるね
818名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 09:27:15 ID:8U2b0MIu
URS今月も引き続きセール。
819名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 17:26:59 ID:8U2b0MIu
Sounds Onlineから50%オフクーポン来た。
820名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 17:53:35 ID:ZdXEaT9O
もはや驚きなし
821名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 19:01:01 ID:HH1MhxH0
QLSO Platinumに適用したら805ドル→447ドルになった
何これPlus買えってこと?
822名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 19:29:53 ID:JnkTlFN6
CCCも半額で$787.45か。
今までで一番安いな
823名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 19:45:14 ID:C1bXz1kq
soundsonlineのクーポンこねー・・・なんで宣伝メールだけくるんだw
824名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 20:09:45 ID:JnkTlFN6
宣伝メールにわかりにくくクーポンコード書いてあるだろ。
825名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 20:44:41 ID:C1bXz1kq
>>824
50%オフ来たとか報告されてる時だけメールこねーんだよw
826名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 21:56:39 ID:HH1MhxH0
>>825
迷惑メールフォルダとかじゃなくて?
購入ユーザーだけなのかなぁ
827名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:06:40 ID:GEZj/LWw
>>826
いや、無料品のみ使ってて購入した事ないけどクーポンきたよ
迷惑メールフォルダか郵便事故だと思う
828名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:10:18 ID:o9Y/KOBF
クーポンでエラーがでよる・・・w
829名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:14:48 ID:HH1MhxH0
>>828
CCCカスタムとバンドル品は対象外でEastWest製品のみ
830名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:16:10 ID:n+DNUx/J
うちも来たぞ
22yearsアニバーサリーらしいがそんなに昔からやってたのか
831名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:20:06 ID:n+DNUx/J
特定製品・アカデミック版・新製品・ライセンス・アップグレードは対象外
CCC(Standard)はOK
だそうだ
832名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:22:56 ID:o9Y/KOBF
>>829
なるほどカスタマイズしてたからなのかサンクス!
833名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:57:12 ID:jeIeKXua
Crysonicあと1時間。
834名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 23:49:04 ID:HKLZxC8L
EW追加ライセンス半額だったら買おうと思ったが・・・
>>831詳細乙
835名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 23:57:51 ID:2BJUGJJ0
また中途半端なアニバーサリーだなw
836名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 00:02:32 ID:XO1tZpnC
Crysonic…なんなんだよ…
837名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 06:01:23 ID:hTN51gv0
あ、忘れてた。何だったの>Crysonicのイベント
838名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 06:46:30 ID:XO1tZpnC
>>837
なんかカウント終わったらまた時間が24時間戻っただけだった。
日本時間で明日のAM00:00なんじゃないかな。
839名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 09:02:54 ID:mg8OQRYh
>>838
マジすか!(ダイハード見てたら寝ちゃった...)
840名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 18:57:22 ID:Fto9b/Mo
AntaresでAvox Evoが50%オフらしいです。

楽譜ソフトが欲しいのですがfinaleやシベリウスの安売りってありませんか?
841名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 19:33:51 ID:isli0Wpd
>>840
Evo自体ではなくて、その中のPlug Inを個別に買うとのが半額みたいだよ。
一部しか要らない人には得なのかな?

Plug Inは、以下の10種

Harmony Engine Evo Vocal Modeling Harmony Generator - puts professional-quality vocal harmony within reach of any songwriter, producer, musician or engineer

MUTATOR Evo Extreme Voice Designer - the ideal tool for unique vocal special effects and post-production sound design

ARTICULATOR Evo Digital Talkbox - perfect for talking guitars, singing synths, whispering voices, and a wide range of special effects

WARM Tube Saturation Generator - warms up vocals with Antares' world-renowned analog tube modeling technology

ASPIRE Evo Aspiration Noise Processor - the world's first tool for modifying a voice's breathiness independently of its harmonic content

THROAT Evo Physical Modeling Vocal Designer - process vocals through a meticulously crafted physical model of the human vocal tract

DUO Evo Vocal Modeling Auto-Doubler - automatically generates a doubled vocal part with unmatched ease and realism

CHOIR Evo Vocal Multiplier - turns a single voice into up to 32 distinct individual unison voices; assign instances of CHOIR to voices singing harmony and voila, instant choir

PUNCH Evo Vocal Impact Enhancer - gives your vocal more dynamic impact, allowing it to cut through a dense mix with clarity and power

SYBIL Evo Variable Frequency De-Esser - tames vocal sibilance with a flexible compressor and a variable sidechain frequency to match any vocal performance
842名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 20:35:56 ID:Fto9b/Mo
>>841
こりゃ、失礼しました。
843名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 21:05:33 ID:MFZ6njMP
9日22時にaMで買ったEZdrummer(DL)が今日のAM3:00頃
シリアルが届いていた。
現地時間の月曜AM11時くらいだからちゃんと仕事してくれたみたいだ。
844名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 21:54:33 ID:soimaCtq
>>840
FinaleやSibeliusの安売りってあまり見ない気がするので
浄書目的じゃなければNotionとか、機能が足りそうならPrintMusicあたりも候補に入れてみるとか
845名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 22:26:48 ID:Fto9b/Mo
>>844
printmusicは持ってるんですが大譜表で音を上段下段に振り分けることが出来ない?みたいで。。メーカーに聞いたけど返事はなくてググるとfinaleなら出来るみたいなんです。DAWの楽譜機能でも一応出せるんですがprintmusicほど綺麗ではなくて。
notion良さそうですね。試してみようかな
846名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 07:30:37 ID:cLa0/dP9
Crysonicまじでなんなの・・・。
また24時間延ばしただけでなにも情報出さないんだが。

釣られてるのか、これは。
847名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 07:45:42 ID:gXCGBcD3
>>846
また何もなかったの?日本時間で12時だよね。
No Brainerセールの知らせがイベントなのか?
848名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 07:59:30 ID:d8CZxgtd
Crysonicにそういうところ期待しちゃだめだぜ
849名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 08:59:40 ID:H9P/Kuwr
Applied Acoustics SystemsからSessionユーザーにいつもの割引のお知らせ
Modeling Collection - $459って、前登録してないユーザーでも$300ぐらいで買えるセールやってたような…
850名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 10:21:43 ID:cLa0/dP9
Crysonicの酷く出し惜しみしてるセール内容って、
全てに一部で出てる、全部入り 50ドルのバンドルってのだったりしないだろうな…
851名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 19:39:27 ID:S7R4xoHH
Crysonicの株をみんなでGroup Buyセール
852名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 21:23:16 ID:PKzjmOq2
株なんかあるかよw
853名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 23:25:37 ID:bst8gh9G
T+Sから今月のみの10%オフクーポンが来た。
さてどうするか。
854名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 09:18:16 ID:RCIP79LA
Lyrical DistortionのGB、期間短縮になったけど(短縮するセールって初めて見た)
二日以内にあと6人ってかなりぎりぎりのラインだね
855名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 09:54:52 ID:U18yVIF6
Crysonicわけわからん
856名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 09:59:31 ID:Mo/GfURm
Crysonicの先日の無頭脳セールの商品は
デモを試用してみて結構いいなと思ったけど買わなかった。

なんとなく信用出来ない会社だからだ。
857名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 10:03:23 ID:7d5jJNOf
サンプルタンクx6は辛いか?
858名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 10:08:08 ID:U18yVIF6
859名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 13:57:38 ID:ulWgE87O
このところの連続セールに乗ってしまったために
DAW(Cubase LE4)が一番しょぼくなった。
Cubase5の安売りどこかでしてないかな・・・
860名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 14:03:44 ID:022m+PLs
ちょっと前にAI/LEからのうpグレ割引のメールが来て、俺はそれでLEからうpグレしたよ。
webでも載せてたけど今見たらもう終わってるっぽい。
861名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 14:19:00 ID:ulWgE87O
やってたのかー。しくじった。
オクで売られてる英語版のCubase5アカデミックってどうなんだろ。
一応学生ではあるけど・・・
862名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 14:29:35 ID:cqeiZoeM
学生ならライセンス的には問題ない
Cubaseすれで頻出の話だから向こう見てみるといいかも
863名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 16:27:13 ID:muVYMiXK
>>858
参加者一人とか二人のGBって寂しすぎるな。
864名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 16:43:57 ID:ITA9QWq6
>>858
これは泣ける…。逆に最近のIK multimediaとか宇宙ラクダのGBって人気あるね。
865名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 17:55:45 ID:lPcKdil7
グループバイなのに一人、か。
修学旅行の班決めでグループ作るときに一人だけあぶれてしまった時のことを思い出した。
866名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:10:43 ID:Nz/xsfqs
(´;ω;`)ブワッ
867名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:00:16 ID:gkW1LM10
>>858
景気が良くて皆有名製品を正規価格で買ってた時代か…
868名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:46:34 ID:dkL4iqia
>>858
こんなん載せなきゃいいのに・・・
869名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:01:19 ID:K83CXjtu
Crysonicは、かまってちゃんなの?
870名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:04:16 ID:xh3+fqQL
>857
今後も平均49人/日以上で続くかどうかですな。
行って欲しいけど難しいかな。
871名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:19:02 ID:pGpWgosN
この価格バリューで全世界で一日50人程度って…
市場規模って思ったより小さいんだなと思って悲しくなった。

でも、俺はイカタンク系は買わない。時代遅れ
872名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:20:10 ID:E0elMe+S
>>871
だって後ろ暗い趣味じゃん
873名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:28:01 ID:tVhrPkTy
ゆえに割れがいかに許されざるかって事ですよ
874名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 03:21:05 ID:fAjc+HUA
>>854
Lyrical Direct、まだ使い方を把握したとは到底言えないけど
なかなか良いんでYOU買っちゃいなよ
875名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 16:14:30 ID:8WwbLRYN
Kirk Hunter SOLO STRINGS II $199 (Introductory Sale ends June 1st.)
http://www.kirkhunterstudios.com/purchase.html
876名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 16:42:22 ID:r221W918
>>875
ConcertStringsIIもEXS版に限り5/10までほぼ半額の359ドルだったのね。
俺は昨年末にKontakt版をイントロプライスの499ドルで買ったのだが、
Kontakt版もまた安売りするかもしれんねえ。
877名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 16:44:54 ID:wy25Bz+U
10年後にはソフト音源の会社が消滅しまくってそうだな。
878名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 16:52:56 ID:EHLj2uEP
今のままだと10年もたないだろ
879名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 17:00:41 ID:0jyDnys0
吸収合併化であることにはあると思う。
880名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 23:30:04 ID:Q+OU05bJ
問題は会社の息の根が止まった時、ちゃんとアクティベーション回避パッチを出してから死んでくれるかどうかだ。
iLok使うものならまだしも、チャレンジ&レスポンスタイプはメーカーに死なれたらどうしようもない。
これが心配で夜も眠れんわ。
881名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 23:34:41 ID:9HJ1AKu0
Bela D Media のDVD GB始まった
ttp://www.northernsounds.com/forum/showthread.php?t=71338
ttp://www.beladmedia.com/nsgb2010.htm
参加数0〜25で25%引き、26以上で50%引き
5/14開始、6/4終了、6/7出荷
(0ってなんやねん…)
882名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 23:36:15 ID:0awr7LRz
どうせならソフトと心中せずにソースは他所の会社に売って
開発継続なり技術継承なりしてほしい
883名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 00:45:00 ID:Q31tWhnG
そこら辺はソフトウェアメーカー団体とかで何か決め手欲しいね。

とは言っても、果たして10年後に今のソフトを使ってるか疑問だけどさ。
884名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 02:49:53 ID:/D5lc94a
VisionみたいにFreeにしてくれないと
885名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 05:05:35 ID:kI+8PWOh
T-RACKSのEQからのアプグレでDeluxにしたんだけど、オーソライズでえらい目に
遭った。audioMIDI.comから来たオーソライズ指示メールには、なぜかSinglesの方法
しか書いておらず、ここですでに混乱。

完了しちゃえばどうってことないことだったんだけど(IMにシリアル登録→Deluxのソフト
ダウンロード→チャレンジ&レスポンスで認証)指示メールの罠(プラグイン1つ1つ個別に
認証すんのかと思ったw EQからのアプグレなのでシングル扱いになるのかと)でえらい
時間かかってしまった。

一緒に買ったOzone4は、落してあったデモにシリアル登録してハイ製品版の素敵仕様でした。
Deluxにアップグレードする方はお気をつけあれ。
886名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 05:40:53 ID:t8SbuHO+
audioMIDI で PSP の VintageWarmer2 が $135(9% 引き。びみょーw)と
BBE Sonic Sweet が $99.99 やってるけど買いかなー?

これまで VintageWarmer って、もっと安くなったこと有った?
887名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 05:57:28 ID:HHFFS6oF
VintageWarmer2は安くなった覚えはないな
888名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 05:57:48 ID:t8SbuHO+
だよね
有り難う
889名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 10:38:41 ID:NeYhuD4n
lyrical distortionをノリで買ってみたがGroup Buyのカウントが上がらない
手動でカウントしているだけなのかもしれんがなんか不安になるんですけど
890名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:05:51 ID:7fyitpQ2
z3ta+
復活しねぇかな
891名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:41:39 ID:KLBSTP1F
VintageWarmer2ってDon't Crackで135ドルだったよなと思ったら取り扱い無くなってた。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 12:01:30 ID:Mjv+2ogW
>>889
もう150到達したから十分だろw
893名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 13:29:42 ID:/zvwWKb6
FLUXのSolera,Epure,Alchemistが50%OFF
http://www.fluxhome.com/
前回って単品もここまで安くなってたっけ?
894名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 13:55:56 ID:ajwYBomv
なんかバンドルが割安になってたのは覚えてる
895名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 17:34:16 ID:Qo9OzRdg
Xpansion Tank 2
って日本語マニュアルはどんな感じでしょうか?
あんまりよくなかったら、海外で買おうと思うんですが。
896名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 18:27:53 ID:bngNRfgh
>>891
Audio Midiにあるよ
897名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 19:29:03 ID:LEeCDK/A
英語マニュアルすらないに等しいのに日本語マニュアルとか…
898名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 22:58:28 ID:2PCfhC6A
899名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:11:45 ID:BNr4nqRH
KOMPLETE5→6と違って
KORE2→3があったらハードごと大きく変わって買った奴大敗北になりそうだからな…
900895:2010/05/15(土) 23:27:13 ID:Qo9OzRdg
>>897
どうなんでしょうか?
インストールの説明くらいしか載ってないんですか?
901名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:30:38 ID:zpiqJl1H
と言うかあんなシンプルかつ基礎的なUIの物をマニュアル無しじゃ操作出来んのなら
まずDAWかなんかのマニュアルでも買った方が良いんじゃないか
902名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:33:55 ID:Yg25F8dt
と言うかそんな事を気にするレベルなら海外で買うとか絶対考えない方がいい。
トラブった時に大変だから。
903900:2010/05/15(土) 23:37:43 ID:Qo9OzRdg
海外サイトで結構買ってるんですが、
もし日本語マニュアルが詳しいなら、
価格差あんまりないし、そっちがいいかなと。
何ページくらいなんでしょうか?
904名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:53:42 ID:bwqtxMGh
気になるならmediaから買いなよ
2000円くらいしか違わないし
905名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:56:50 ID:UtVx1OEs
>>898
こういうの買ったら日本までの送料って結構するんじゃないの?
906名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:59:04 ID:bwqtxMGh
物によるけど20,30ドル掛かるよ
それでもまだ安いってのは結構ある
907名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 00:30:05 ID:PORjwMTu
>>906
なるほど。3000円みとけば大丈夫そうだね。ありがとう。
908名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 04:08:17 ID:gU2GjoHx
>>893
こっちでは60%オフだけど、円高だから本家の方が安いかな?
ttp://www.minet.jp/flux/special
909名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 05:14:21 ID:LzYbHjr9
本家やauidioMIDI.comの方が2〜3割安いね。
エレクトリックデリバリだから日本の代理店から買うメリットはなさそう。
910名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 07:36:07 ID:9O+75pcw
http://www.audiomidi.com/cust_search/SONAR-Home-Studio-7-XL-P11483.aspx

SONAR-Home-Studio-7-XLが$99
これって日本語化できますかね?
今SONAR3をだましだまし使っているので欲しいなぁ・・・。
911名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 14:39:13 ID:sitBy7ZH
今更7買ってもなぁ
912名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 16:27:46 ID:A4VpNUNF
>893
アルケミの割引は初めてヨ
913名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 17:45:12 ID:lgJpL68N
>>910
英語を日本語に出来るのは8からだったはず
914名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 18:12:30 ID:9O+75pcw
だめですか・・・残念。
ところでXpansion Tank 2は4000ユーザ到達無理っぽいかなぁ。
915名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 18:47:57 ID:PORjwMTu
>>914
ぶっちゃけxpantionは使える?実用的?
916名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 18:50:49 ID:rruSLzmt
XpansionのE-GuitarやE-Bassはアンプに通してない音が収録されてるんでしょうか?
Amplitubeと組み合わせるといいとか書かれてるんで、
そうかと思うんですが。
917名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:00:12 ID:gU2GjoHx
>>914
後2週間だからラスト1週間からグッと伸びるんじゃ?
918名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:04:35 ID:MPcZPU9f
>>913
8からっつっても
HomeStudioは7が最新でエンジンは本家の8のものだよ。日本語化できるかは知らないけど。
919名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:06:38 ID:CpmK+EYj
Xpansion の GB、eSoundzの特典来た?
俺、まだ来ないんだけど、何かしないといけないのかな?
15日だったよね。
920名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:09:14 ID:m5rPC/Me
>>918
ん?SONAR LEやHome Studioはエンジンが旧バージョンベースだからこその安価だぞ?
921名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:33:36 ID:MPcZPU9f
>>920
そうなの?でもこれにはエンジンはSonar8のものって書いてあるけど。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20090925A/index2.htm
922名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:37:30 ID:BH1BUjLn
>>920
なんでそこまで言い切れる
お前は中の人か?
923名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:12:13 ID:SVZr5kqc
>919
 そういえばまだ来ないね。
My Downloads見ても何も無いし。
924名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:13:10 ID:0mZgtdE8
>>923
マクドナルドに見えた
925名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 06:29:17 ID:ynbnZIZv
>>923
KVRに出たね。esoundzのXpansion GBの特典
なんかトラぶって、月曜か火曜だって。
こっちだと、最悪水曜日だ。
926名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 11:02:48 ID:YqzhnBcY
Lyrical Direct、175人突破で安い奴を18個プレゼントか
最後で一気に延びたなー

何貰おうっかな、というか、何を外そう
927名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 15:06:39 ID:OL/Wc7J/
LDi Lead はLyricalDirectに含まれてたハズ
928名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 16:46:40 ID:UjNB70fl
EZDrummerのセールが盛り上がらないのって
もうみんなコンプリートしてるからってことですか?
929名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 17:02:31 ID:NruIk1qc
EZXをどれにするかずっと迷い中。
930名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 17:23:33 ID:KewKITES
>>928
単純に欲しくないからじゃないかな
いまとなっては特別安くも良音ということもないと思う
931名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 18:41:48 ID:HnRRyA9M
>>926
最終的に84%OFFか?かなりおいしい買い物になったな
問題は俺はギターは自分で弾くしベースはTrilian持っているしであまり使い出がないことだが・・・
932名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 22:51:16 ID:kIYAAHaa
>>930
全部もってるけど結局AD使うw
933名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 23:01:22 ID:+UJobzhR
>>927
$10の時にLDi Lead買ってしもうた・・・・
934名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 00:46:36 ID:4ouLxq1s
今月まで、WAVES の HLS Chan. と PIE Comp を買うと、
Eddie Kramer Artist Signature Collection がタダ。

逆じゃないのか、とか思ったけどww


あと WAVESってさ、旧バージョン使ってて今のヤツ買ったら
他のバンドルもWUPしなきゃ使えないんだよね?
新しく買ったバンドルだけ今のバージョンで、今までのを
旧バージョンのまま使えることできないよな。
935名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 08:27:11 ID:YKU/Yymq
Waves V6とV7は共存できるみたい。

ttp://www.minet.jp/waves/v7
936名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 08:47:38 ID:SgWyznai
Zero-G20周年記念でTime+Spaceで1 Get 1 Free。
http://www.timespace.com/news/1610/
937名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 09:59:07 ID:rV2dzMe9
小規模メーカが集まってセール

http://www.indiedevcollective.net/index.php
We are a group of 12 plug-in and soundware developers who have banded together to
bring you a massive collaborative sale on synths, effects, and samples. Up to
65% off - over 50 deals on more than 90 products!

Dangerous Bear Underground
de la Mancha
Dusted William Sounds
H.G. Fortune
Hardcore Harmonics/Supersynths
Impact Soundworks
Manytone
Nucleus Soundlab
Perimeter Sound Arts
Ugo
Westgate Sounds
whiteLABEL
938名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 12:11:41 ID:qmrlkxJq
audioMIDI 来たね。
Normad Factory Blue Tube の一部
どうだろ?
939名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 12:47:49 ID:C7r/RUZK
とりあえずポチッたら直ぐにシリアル来た。
940名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 14:04:43 ID:4ouLxq1s
>>935
おおほんとうだ。ありがとう。
いつもどおりの仕様だと勝手に思ってたよ。
941名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 14:34:02 ID:eN5++KJD
>>933
10ドルくらい別にいいだろ。 気にするなよ。
俺なんかLDのGB前にあのシリーズを全部買ってしまったんだぜ…ww
942名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 17:09:37 ID:SgWyznai
>>938
Oilcan Echoを買おうと思ってたんでこれは有難い。
Valve Driverも買うつもりだが、あとは微妙だな。
943名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:43:20 ID:OtLPd1np
Perimeter Sound ArtsのPod Farm/Gearbox Tone Sets Bundleってあるけど、これ大丈夫なんかねぇ?w
944名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:10:41 ID:b+IRl319
いまさらxpantion買ったがjam pointで半額になったよ‼
945名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 23:22:40 ID:7Q1kbYAK
>>941
こんなところに俺発見w
今回のもちょっと欲しかったが、なんか悔しかったのでpettinhouse買ったった。
946名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 00:10:50 ID:294Xjvq1
Native Instrumentsからクポーン券が来た
947名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 00:49:15 ID:FHlZNG1f
Lyrical Distortion。先着50人には、さらに5つもらえて、23ケ、すべて
もらえる権利があるんだけど、GBの前に、10ドルセールで、ほとんど買って
いて、もらうものがなく、茫然としている俺。ただ、GBが好きなだけか・・・・
948名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 05:53:47 ID:jVWGxZDu
>>947
新しいライブラリがいくつか追加されるんじゃなかったか?
949名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 08:23:51 ID:g3ttGeU2
>>946
この前のアンケートに答えた?
950名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 09:28:42 ID:FHlZNG1f
>>948
クーポン1年間有効だから、新しいライブラリがでて、それにもこのクーポンが
適用できれば、うれしいね。
安売で、それなりにコスパのいい音源を提供しているとこ(でもあまり人気がな
い)なので、開発費に若干協力してもいいかなという部分もあったので、こまか
いことは、まあいいっか..
951名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 10:23:35 ID:rGFBhHS0
イカのエクストラ、なかなかいい。
952名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 10:36:31 ID:lm9RI88z
>>951
我慢しているんだから誘惑しないでくれ・・・。
何選んだ?
953名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 10:47:17 ID:SQl0yTkA
crysonicがやっと例のセール開始。
26日の午前まで。

全部入りバイドルと、ディスコンしてた2種類のプラグインで、60ドル。
前から情報漏れてたけど予想通りのセールだったな。
954名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 10:47:41 ID:rGFBhHS0
Squids Tron Extraとかいうやつ。
ハーディガーディとか入ってるレア楽器集も欲しかった。
955名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 11:00:15 ID:sT8pTclx
>>954
他には何が選べたの?
956名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 11:11:47 ID:rGFBhHS0
>>955
IK製品以外はこんな感じ↓6コ全部ここから選べればいいのにw
Squids Tron Exclusive Extras
Squids Rare Instruments Vol. 1 Electronic
Squids Rare Instruments Vol. 2 Acoustic
Best of Sonic Strings
Film Orchestra Vol I
Film Orchestra Vol II
Sonik Capsule: Acoustic Guitar
Sonik Capsule: Bass Guitar
Sonik Capsule: Electric Guitars
Sonik Capsule: Groove
Sonik Capsule: Studio Drums
Sonik Capsule: Eclectic Drums
957名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 11:14:04 ID:pFio6jzi
>>950
人気がないというか、なんか不思議なぐらいマイナーな扱いだよな>Bela D Media、Lyrical Distortion
ライブラリなんか割と丁寧な仕事してると思うのに
958名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 11:48:12 ID:Alk/J9HL
>>956
意外とあるね
ありがと
959名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:03:49 ID:ML6CwVcy
>>957
Lyrical Distortionは初心者の俺には設定がわけわからん
ありもののMIDIを流すと勝手にslideやsoloを始めたり使い勝手が悪すぎる
960名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:06:37 ID:6lbnMYxF
イカのオマケ、下の方にある
* SampleTank Rare Vintage Collection Vol. 1
が欲しいんだけど選べないね。
クリックすると普通の購入ページに行っちゃうし
961名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:19:20 ID:BcDKN8s5
kontaktでキースイッチやスクリプト駆使したライブラリで
ありもののMIDI流すとかアフォかと。
そんなあなたにはsampletankマジオススメ
962名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 19:10:16 ID:n+Lqx0Bx
>>956
これってeSoundzで買うと選べるのかな?
963名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 19:12:28 ID:GskhqFie
crysonicは買いなのか?
なんかあまりに大盤振る舞いで胡散臭いというか
964名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:08:27 ID:e4kUCbmJ
93%オフとか正気の沙汰じゃないよなあw
965名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:15:09 ID:FxFO9EXw
>>963
こんだけ大盤振る舞いするってことは、それなりの理由があるってことさ。
以前のNo-Brainerで買ったけど、$20でもちょっと後悔した。
966名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:27:41 ID:G1i9CZWG
なんかサイトも安っぽいし
967名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:31:42 ID:3JrqLlg7
こういう、ケバいくらいのUIしてるプラグインって何か信用できないんだよな。
音聴いた事ないからわからんけど・・・
968名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:34:09 ID:G1i9CZWG
これはどうなんですかね
http://www.orangetreesamples.com/groupbuy2010
969名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:45:55 ID:3JrqLlg7
>>968
前にアップライトベースの音源買ったけどとても愛用しています。
なんというか優等生的な音。
970名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:55:20 ID:p/yNfmGk
>>965
詳しく頼む
971名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 20:56:27 ID:AWtIvwcj
>>962
そういうこと。一つだけね。
他で買った人はちょっと悔しい。
972名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 22:37:34 ID:SrL8uweH
auidioMIDIのNOMADのセールはどう?
俺はパスするけど。良くも悪くもイロモノのようだし。
demo版はあるようだけど、1つ1つ確認するのも面倒だし、
ハードディスクが汚れるし...
973名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 23:43:06 ID:Y+mWQEmG
>>972
そこまでネガティヴなら買わなければいい。
974名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 23:57:39 ID:PJoklX7c
デモ版使いたいけどHDD汚れるのが嫌なら、TrueImageとかマジおすすめ。
『試用モード』が快適すぎて無敵。
http://www.ec-shopping.net/neos/runexy10/blog/3/a/20
975名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 00:09:37 ID:2bYPf4fH
おおー。
確かによさそう!
976名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 01:47:07 ID:4+x0SFkm
>>971
どうもありがとう
SampleTank向けのライブラリがこんなにあるとは知らなかったw
977名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 01:47:31 ID:RvtdJLpu
DAN DEANのセールは既出だっけ?
ttp://www.dandeanpro.com/sample_lib/index.php
978名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 07:27:23 ID:ZzYdJfCF
Lyrical DirectのGBのおまけってメールでクーポンくるの?
来た人いる?
979名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 07:31:04 ID:DTQzrsju
>>977
これはGJ!
980名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 08:52:49 ID:RjhFeZkw
>>978
kitayo
981名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 08:53:45 ID:RgJgrfKH
>>972
お前Nomad FactoryをCrysonicと同様だと考えてるだろ?
982名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 09:12:43 ID:1unwen1Z
同じくらいウンコじゃん
983名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 09:28:05 ID:ZzYdJfCF
>>980
いつ来た?
問い合わせしなきゃ駄目かなorz
984名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 09:42:08 ID:knI0PWma
CrysonicもNomadも良いのはあるよ。
985名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 15:58:42 ID:KI9gxK9+
Nomadはあのレベルの製品群しかないのに
この厳しいプラグイン業界をよく生き残れてるなってとこだけ感心する。
986名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 17:08:21 ID:6YT3FJCr
Nomad に払う予定だった$50を次の良いプラグインセールに回すわ
987名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 17:38:39 ID:7JhP3u3L
ブランド感の出し方うまいよなぁとは思う
988名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 18:06:18 ID:TxrOGbTo
>>977
DDSSAが前から欲しいと思っていたので、すげーラッキーだ!
977氏GJすぎ!
989名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 18:19:24 ID:5Clyj0wj
とりあえず語源暗記法とかほざいて
「export = ex(外へ)+port(運ぶという意味を持つ)⇒輸出する」みたいに語幹から意味を推測して単語を覚えろとか言ってる奴は
詐欺師だから信用しない方がいい
990名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 18:26:06 ID:fR8UT2sh
どこの誤爆?
991名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 19:23:24 ID:2eUBYrVj
でも受験で知らない単語が出て前後の文脈からも推測できない場合は
勘で語幹から解読するしかない
992名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:01:01 ID:2tI49Pdh
それはある
っていうか普通そうするのでは

で何の話?
993名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:24:43 ID:pO/Er5hb
セールで頭ばぐったんか?ww
994名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:26:00 ID:RgJgrfKH
6/15までNithonatが39ユーロ。
http://www.d16.pl/nithonat
995名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:52:44 ID:2bYPf4fH
>>981
Nomad Factory はまあまあなメーカーと思っている。
しかし、今回のラインナップはハズレと思っている。
大きな、釣り針が見え隠れしているような...
しかし、食いつきたい俺ガイル。
996名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:54:21 ID:7JhP3u3L
drumazonが半額だったら買ったのに・・・
997名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 21:09:34 ID:90MWxfAv
ZERO-G半額セール

Morphology - save $55
Altered States - save $55
Nostalgia - save $55
Outer Limits - save $75
Classic Disco - save $40
Sounds of the 70s - save $50
Beats Working - save $40
Beats Working in Cuba - save $75
Deepest India - save $40
Phantom Horns - save $30
Seismic Frequencies - save $30
Soundclash - save $30

http://www.zero-g.name/dlg/cart/
998名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 23:30:14 ID:YnP9aHMO
円高きたああ
これで勝つる
999名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 23:34:43 ID:q43Fg7S2
円高ユーロ安で、これはもうユーロ決済っきゃねーな。
貧乏でも高校生でもブラックでも無職でも持てる、スルガVISAデビなら
VISAの提示レートで即時決済だゾ!
月末に想定より高レートで決済されてて憤慨、なんてことがないから安心。
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 00:38:58 ID:2C91F5gk
a

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。