【Group Buy】特売・セール総合9【クロスグレード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 03:13:23 ID:AxlZOLzr
>>1
3名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 05:15:22 ID:cWPrdnu8
>>1

乙です。
4名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 05:56:11 ID:uQK04JXY
>>1
乙です

esoundzのエキタン2GBで選べるもの前スレのから変わってるかも・・・
5名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 07:23:30 ID:O4Attw0c
IKの駅パンGB、ちょっとペースアップしてきてるね。
6x1いけるかな。
6名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 10:30:07 ID:IIUZMw6w
nomad買ってみたんだがレジストでaudiomidiから送られてきたシリアル入れると
エラーがでて未だiLokアクティベーションできず。なぜだ?
7名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 10:52:02 ID:9XAr8+5W
インデペのオリガミが気になるよ
ルーム系リバーブで良いのが欲しいんだよね
BreverbとCSRというこのスレの定番リバーブしか持ってないんだ
8名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 14:37:13 ID:LvRXxbub
test
9名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 14:39:42 ID:LvRXxbub
>>6
何度か時間空けて試すとそのうちできるよ。理由はわからんけど。
10名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 16:32:09 ID:6qM2lLzg
>>7
BREVERBはaMの安いほう?
製品版は全く違う
同じ技術使ってても
肝心な所を省いてるから
あの値段なのだと納得できる位違う
11名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 17:02:50 ID:IIUZMw6w
>>9
ありがと。でも二日間だめでDEMO認証されてしまった。
メール送っても大雑把な対応だからたまらん。
ここんとこ投げ売りハマって色々買ったがnomadだけが
web管理ひどいな。まあ50ドルだから捨てでもしゃーない
12名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 17:30:15 ID:S4+a6UX5
CCCが約7万で変える訳か・・・
どう考えてもお得なんだろうけど、俺には猫に小判な気もするぜ。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 17:58:37 ID:cb/OYkYB
>>7
OrigamiはIR系なのでルーム系と言って良いのかどうか
音源の位置も決められて便利だけど、基本的にはIRな音
14名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 18:23:31 ID:LhjpT+31
IRって何故か使わなくなるな
15名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 18:36:42 ID:XwCRW+sy
>>12
送料込みで7万て事? どこ?
国内でも約八万と安いが。
16名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 18:56:00 ID:S4+a6UX5
>>15
soundsonlineだけど、送料込みだと7万5千円ぐらいでした。
というか国内でも半額キャンペーンやってたんですね。
だったら国内の方がいいかもw
17名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 19:43:03 ID:h9YHO3uD
>>11
aMだけじゃなくNomadにもメールした方が良いんじゃね?
18名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 19:54:34 ID:6qM2lLzg
>>11
やり方や順番間違えてない?
慣れてても確認したほうがいい
19名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:13:58 ID:2AROkBB0
ちょっと質問させてください、audioMIDIのセールでT-RACKSのEQ買って、そこから
DELUXにupgradeしたんですが、オーサライズ権利が5回なんですね。これはやっぱり
0回になったらもう一回買ってねってことなんでしょうか。やたら安かったしなあ・・・
5回ってまたビミョーな・・・
20名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:22:20 ID:h9YHO3uD
Don't CrackからFlux10%オフクーポンが来た。

>>19
5回行ったら次からはIKにメールしてそれまでのライセンスを削除して新たに発行してもらう。
21名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:26:41 ID:IIUZMw6w
>11
あ、したんだよね両方に。まあweb翻訳でのメールだから先方も
訳わかんなかったりしてえう可能性ありw
>17
シリアル送られてきただけでDIGITAL IDってとこに書き込むだけで
終わりなはずなんだがエラーしかでない。英語わからんのでいつも
適当にやってりゃなんとかなったんで今回もなんとかなるかと。
再確認してみる。ありがとう!
22名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:27:00 ID:HbfVlDAn
>>6
iLokのアカウントネームは間違っていない?
ここに日本語で手順が出ているよ。
ttp://www.rec-art.jp/blog/2010/04/07/nomad-factory-british-bundle-ilok-register/
23名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:37:50 ID:NAqu58zZ
>>21
それはメールしたとは言えない
やりとりの内容によってはお前がただのキチガイクレーマーとなる
24名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:48:54 ID:2AROkBB0
>>20
ぬお、そういうことなんですか。だいぶ安く手に入れちゃったし、しょうがないか・・・と
諦めてましたw安心しました、ありがとうございます。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 21:08:06 ID:aH5UreiO
半年〜1年経ったらオーソライズ権1つ回復みたいにしてくれるといいと思うんだけどなあ
26名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 23:13:42 ID:oPXXio3m
アクチ解除ができればPC間移動もスムーズなのに
27名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 01:02:11 ID:burj2mEH
>>1
乙。お礼にCrysonicを買う権利を(ry

ところで、セールで買ったIndependenceのアクチが後一回だが、ここのはどういうシステムなんだろな。
言えば復活してくれるのか、買い直せなのか。
28名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 01:27:05 ID:MgNQqrK0
http://www.novationmusic.com/newsletter/20-05-2010/EN/

Nocturn Keyboard 25($249)・49($299)を買ってシリアルナンバーを登録すると
・Automap Pro($29.99)
・Bass Station($159)
・V-Station($249)
・Novation FX Suite($69)
が無償でDL可能
※価格は直販Webストア・audioMIDI調べ

期間は不明
既存ユーザーも対象だから半永久?
29名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 03:29:43 ID:Rj5Cz85X
>>27
E-Licenceの場合、3台のPCで使用可能だが、それ以降、PCのリプレース等で、
追加のライセンスが必要な場合、メールでその旨、連絡すれば、リセットして
くれる(という夢をみた)
30名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 04:01:59 ID:7ofsfJVm
nocturn keyboard 鍵盤いいかな?
まあOP-X持ってるけどさ
31名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 10:09:47 ID:qt+Saz/0
自分が原因でトラブルを起こしてメール対応して貰った後は、
ちゃんとお礼のメールも送っておくといいよ。

中の人も人間なので、お礼の心はちゃんと伝わるし、
日本人は律儀だ、という好印象も与えられるからね。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 10:12:58 ID:qt+Saz/0
>>25-26
ディアクティベートやアクティベート専用の
再申請フォームかUIがあれば良いのに、とは思う。
IKの担当者は面倒じゃないのだろうか。
33名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 11:17:25 ID:DrsVxddr
>>28
去年Remote SL買った俺は超涙目
34名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 11:43:30 ID:Z5buhYUc
いまさらだがesoundzに二口参加。
エキタン6になったら2x6で12個、
これってコンプ?

おまけはRAWもらおっと。

esoundzのDLエリアがすごい事になってきたよ。
35名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 13:37:54 ID:iXTilGxz
esoundzでエキパン購入したら、家にパッケージ送られてくるんじゃなくてメールでシリアルとかもらえてDLって感じ?
日本で購入しても、メディアの無いパッケージ送られてきて中にシリアルの紙があるだけみたいだし。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 14:23:33 ID:Z5buhYUc
>>35
ユーザエリアのmy downloadのところに
エキタンのシリアルと、おまけ用のredeemコードが表示される。メール通知はなかったよ。
昨日の午後に二口参加して、夜中にはもうシリアルきてたかな。
37名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 16:31:19 ID:ZZh1diNB
audiomidiのNomadのBlue Tubes Effects、ラインナップ見て
全部セットで50ドルは絶対いらねぇと思ったけど、
ばら売りで1つ2つ買うなら案外アリかもと思い始めてきた。
つか、コーラスとオイルカンがちょっと気になってる。
38名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 18:25:05 ID:EWC5XHB6
このスレとは全然関係無いが、Prosound
でNomadの中の人のインタビューが載っ
てた。元々エンジニアの人なんだけど、
40才の時にsteinbergから出ているvstの
sdkを初めて触って、そこからC言語を
1から学んで作り上げたらしい。
BBEのマキシマイザの話しや今度出るエ
フェクターバンドルの苦労話も載ってた。
Bluetubeのシリーズは、コンプはレンジが狭くなるとか言われるけど、それも音色と
して受け入れられるのなら効きも悪くない
と思うし、安くて便利だと思うけどね。
俺はディレイが気に行って時々使ってる。
39名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 18:35:38 ID:kSzRGXkW
Nomadの中の人がいいヤツで頑張り屋さんなことはわかった
40名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 18:56:41 ID:4TxlsoAH
そんな事言われたって買わないんだからねっ!
41名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 19:01:29 ID:hFjImAbo
>>38
俺、Nomad好きだよ。
Blue Tubes はV2のBT Driver DR2Sが特に好きだけど
V3になったら、Driveはちょっと効き方が変わっちゃったけど、使い分けてる。

ヴィンテージ系の60年代のサウンドを目指してるから、Nomad味は好きだよ。
42名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 19:06:22 ID:HUC9Wj5s
>>41
NomadのDriverだけは好きだ
43名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 19:09:36 ID:hFjImAbo

IKのXpansion Tank 2 Group Buy

6 for 1まで、あと187人!
44名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 19:45:24 ID:RqbAOqI/
Nomad序でに誰かDon't CrackでALL-TECH買った?
どんな感じなのか気になる。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 19:56:35 ID:MgNQqrK0
今年の11月も全プラグイン300ドル未満セールはやるんだろうか
46名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 21:17:47 ID:W3R8IUlL
Nomad この間のBritish Bundleはよかったし、
通常価格で買ったPultecも気に入った
BTはイマイち
47名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 21:20:32 ID:PZBcfOC+
今月末までの特売が多くてどれを買うか悩むぜ
素直に全部いっちゃった方がいいんか?
48名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 22:17:06 ID:1hlOf3vg
全部買ってしまえよ。
背中を押して欲しいんだろ。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 00:01:31 ID:53sSkuaP
>>47

── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |        金欠地獄
50名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 10:03:34 ID:Hm0Cs2dX
>>44
Nomadは10日間試用できるので、インストールしてみればいいじゃない。
気に入れば、お金払えばそのまま使えるし。
レポートよろ。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 18:01:27 ID:OZDuo8p5
NomadのBTバンドルの中に素晴らしいお宝が隠れています。
52名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 18:27:54 ID:gckxYCSn
UAD-2Quad Omni、JRRで今なら27万くらい
53名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:48:10 ID:gxO575rG
LinPlug, Organ 3
Special offer: 50% OFF, get Organ 3
for just 64.50 US$ / 49.50 Euro
by using coupon code
ORGA-NICS-YNTH
in our store
(offer ends 9.June 2010 latest)
http://www.linplug.com/
54名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:53:16 ID:gxO575rG
Starplugs
Ultimate WARP Bundle
+++ Limited time offer +++
The Plugin of the Month MAY 2010 is a Bundle:
The Ultimate Warp Bundle

The Normal price is 159.96 Euro
- a chance to save almost 135.-
Euro (approx. 180.- US-Dollar)
on these great Sounddesigner plugins.
Offer ends 31st of May 2010
http://www.starplugs.com/sess/utn;jsessionid=154b9816a84c089/shopdata/index.shopscript
55名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 21:51:32 ID:NNQrklo0
>>54
なにかCrysonicと同じ臭いが...
56名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 22:34:25 ID:Q1B+75oH
こっちのグループバイも30%OFFに突入
http://www.orangetreesamples.com/groupbuy2010
57名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:12:40 ID:cEBPFprH
エキパンが4000人達成しました
58名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:14:57 ID:qAJ4/F6m
http://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4293
ここからなら音源7つゲットできるよ
59名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:27:35 ID:4LhvXvfL
しっとるわ
60名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:38:39 ID:ty22+nhd
さーお前ら次は5000だ
61名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:33:10 ID:6HajnYjc
すまん遅ればせながら教えて欲しい

もうIKはお腹一杯で今回のセールは見送るつもりだったんだがたまたまIKのサイトにログオンしたらjampointというのが41ユーロ分たまっていた

これを使って今回のGBには参加出来るのかい?
あと以前のセールでソニックシンセ2とカプセルを大量に貰ったんだが今回のもにとは被るかな?
被るならミラ安売りでも待ってから使うのも手と思うんだが

ちなみにXL持ちです
62名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 03:19:25 ID:sn7XY8ug
>>61
俺もポイントを使ったよ。
大丈夫。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 03:28:01 ID:fBfjvDQj
>>61
JAMポイント使えるよ
重複しそうなものについては、こっちをのぞいてみたらいいかも

【タンクタン】Sampletank/Soniksynth10【(;´Д`)ハァハァ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1246253572/
64名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 20:40:02 ID:C0DhL2fx
今ユーロで買うしかない
65名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 21:16:54 ID:QD9SKqSP
>>61
JamPointは一度に買う金額の半額まで有効。

たとえば今回のGBで1個39.99ユーロの支払いでは
19.99ユーロまでJamPointが有効なので、その金額分を前もってRedeemする。
2個の購入だと39.99ユーロ分をRedeemする。

Redeemするとメールでクーポンコードが送られてくるので
買い物カゴの清算時にコード欄に打ち込めばOK。
66名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 21:31:43 ID:6HajnYjc
>>63
>>65
詳しくありがとう!
半分までしか使えないのか
迷うなぁ

ちなみに当然esounzでは使えないよね
というか本家とesounzのお得度の違いが分からんw
67名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 23:00:26 ID:4UivOzf3
>>66
ジャムポの期限ぎれが近そうならIKで、
期限に余裕があるならイカオヤシのとこから
買うといいんでね?

イカオヤジのとこのポイントはなかなか使い道が無いのが
玉にきずだが。前回は初代のオムニサウンズをDL購入するのに
使ったなあ。
68名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 04:19:56 ID:DW/jj8fh
>>66
ソニックシンセとカプセル持ってるのが多いならesoundzのおまけは、あまりいらないかもね
IKでJampoints使って買ったら良いんじゃないかな?
69名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 11:53:18 ID:Q74h/ZDL
もう2ヶ月ぐらい前話しになるんですが
esoundzでのUltimate Studio Drums II GBのREDEEMをまで行っていません。

infinity Player とマルチ音源3つを選べるんですが
これはREDEEMする際に4つすべて選んでフィニッシュしなければならないんでしょうか?
それとも1個ずつ1日ごとに日をあけてドラムキットを選んでもOKなんでしょうか?

買ってから選ぶのをすっかり忘れていましたw
70名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 12:43:23 ID:cHfAoS2T
コードがいくつ来てる?
ひとつしか来てなかったら一回で全部選ばないとダメなはず
71名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 12:54:11 ID:Q74h/ZDL
貰ったコードは1個だけです。何を選ぶか迷ってるうちに考えるのをやめて
放置してしまったんですよねw

こういう選択って楽しいけど必要なものを見定めるのはしんどいもんですね
72名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 13:06:44 ID:rdLXSLMV
>>65
>>66
えっ?そんなルール知らなかったけど
俺今回のGBで1個39.99ユーロの支払いで
持分、24ユーロ全部使えたよ!
73名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 13:15:50 ID:PBYBCK3j
俺も以前、Amplitube3 の PreOrderの時に109ユーロの内、
JamPoint 72ユーロ使って買ったよ。
74名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 13:17:33 ID:LAwFUJuk
>>73
あれ、全部次ぎこめるのか。JPは半額までって思ってたよ。
75名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 13:24:42 ID:qlHaFp7P
クーポンてプリオーダーとJampoint一緒に使えたのか…orz
76名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 16:37:07 ID:gQpZbcY9
半額までって書いてあるぞ
http://www.ikmultimedia.com/MainPhp.html?NewsDisplay.php&Id=2289

> Also the maximum amount that a customer can pay by JamPoints is
> 50% of the product value.

これ読むと、たとえば>>72だと24ユーロでRedeemしても
実際には19.99ユーロ分しか適用されないと思うけど違うの?
7772:2010/05/26(水) 17:05:24 ID:rdLXSLMV
>>76

72です。
全持分の24ポイントを使って清算したら、その直後ポイントは0になった。

今は5ポイントになってる。
この5ポイントと言うのは、適用されなくて戻ってきたポイントなのか
今回のGBセールで付いたポイントなのかは不明・・・・・。
78名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 17:16:39 ID:gQpZbcY9
>>77
増えた5ポイントは購入分で新しくついたポイントのはず...

'Thank you for ordering'で始まる注文確認メールの
添付PDFが領収書になっています

'JAMPOINTS'欄のUnit Priceが-24.00か-19.99かで
ポイントの適用金額がわかると思います
79名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 18:13:03 ID:rdLXSLMV
>>78
PDF領収書にはJAMPOINTS'欄は見当たらず。

IKの自分のアカウントでJam Pointsを確認したら
注文日の横に - ? 24 と表示されていたから適用されてると思う。

Xpansion Tank 2のポイントとして? 4付いていた。

だから現在? 4の残り。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 18:38:58 ID:gQpZbcY9
>>79
> 注文日の横に - ? 24 と表示されていたから適用されてると思う。
それはRedeemした金額と日付なので関係ないと思う...

その日に最大で24ユーロ割引できるクーポンコードを作成・発行したと
いうことで、実際に割り引かれた金額ではないと思います

> Xpansion Tank 2のポイントとして? 4付いていた。
さらにBonus Pointが+1されてるはずです
あわせて+5ポイントになったかと

PDF領収書の一番下のTotal Amountの金額を見れば
ユーロ建ての支払い金額がわかるので、確認したほうがいいと思います
なんかしつこくてすみません
81名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 18:41:07 ID:LAwFUJuk
お金は1ユーロでもやっぱ大事だしなw
82名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 01:33:06 ID:gUvXl1g/
400人切ったな。いくのか?いっちゃうのか??
83名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 05:26:14 ID:HY8Q8Wv/
6000人行くと良いなー。
84名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 05:36:48 ID:tjHSL9x/
5000人だとして20万ユーロ
今のレートで2200万円か
すげw
85名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 06:27:56 ID:Uj3+VCkx
tracksの時は最後のチャレンジの際にfinaleって出てたし
and moreって事は延長してさらにまだ続けるんじゃないかと勘ぐってる
86名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 14:07:30 ID:Zn1ZgQ5f
>>84
むしろ、そんなもんかって金額じゃね? 全世界でだぞ
87名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 14:14:37 ID:3N1vmnPS
>>86
売り上げで1千万超えるキャンペーンはあまりないんじゃない。
88名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 18:42:53 ID:3KZrbiUD
>>86
2ヶ月くらいのキャンペーンのDL販売で2000万って十分たいしたもんじゃね?
他のとこなんか半分も行かないんじゃないかと思うが。
89名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 18:55:21 ID:nk+NsNQC
Xpansion Tank のライブラリにひとつも惹かれるものがないが、買うことに意義がある。
俺の背中を誰か押してください。
90名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 18:58:42 ID:tjHSL9x/
おらよっと
91名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:02:11 ID:AqAC2fE5
>>89
同じ事を思っていた。というか思っている。
けど俺は今、何故かXpansionTankをダウンロードしている。
さぁ君も。早く。こちらのセカイへおいで・・・
92名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:09:03 ID:K6zsduX4
>>89
最初は自分も同じことを思っていたけどダウンロードしてみると結構良いし
何より軽いよ!
93名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:16:15 ID:ILsuaTfB
>>89
音質なんてこの値段だ、期待してはいけない。
もう音源を持ってるのならLOOP素材をゲットして
再生して楽しめば良いと思う。
94名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:23:48 ID:K6zsduX4
音が細いって人もいるけど
変に主張しすぎない分、EQで削ったりする過程がメンドイとか不得意な人には良いかも
95名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:31:58 ID:Upa8lBLX
ドラムルーブはデモ作りには便利だな。ヒントにもなるしひとりでセッションしてる。

しかし7個も貰えるんならaMの20ドルの.R.A.W.いらなかったなぁ
96名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:35:10 ID:NsTlL1P5
軽さを生かしてレイヤー重ねまくるのが吉かと思っている
97名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:58:06 ID:3KZrbiUD
そもそもSonicRealityの音源は、
それこそJVみたいにDTM音源として使うのが正しいわけで、
音質や奏法に拘るならEWQLの音源や
Kontaktのライブラリでも買えば?、としか言えないな。

というか、「所詮、安売りで1個数百円程度の音だし…」じゃなく、
「1個数百円程度でもこれだけの音が出る」って考えるべき。
JV好きの俺としては、SRの太っ腹具合に感謝せざるをえないわw
98名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:08:51 ID:puJaoDwH
V-Plugs
offers special discounted prices until June 10, 2010!
Special introductory price:
50% discount for Uranium until June 10, 2010!
http://www.v-plugs.com/index.htm
99名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:19:24 ID:AqAC2fE5
>>98
さっきぽちった
オーサライズがメールのやりとりだからめんどくせぇ
100名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:35:38 ID:SKLkSC/a
>>97
そうそう
代理店の所にも似たような事書いてあったけど、リアルな音じゃなくてキーボーディスとが出す音って感じだよね
101名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:56:19 ID:ILsuaTfB
4950くらいで売り切れました・・・とかなったら笑うな。
いや泣けるか・・・
102名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 05:22:12 ID:TSRw7BFD
ik、いくだろこれ。
103名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 07:13:47 ID:2I9uPdej
xpansion tankって何?なんかお得そうなんだが、なんかのソフトの追加音源?単体かっても意味無いの?64bit環境でもつかえる?
104名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 07:18:52 ID:nn/KjInb
今XTのグループ倍に参加すると
・sample tankのフリー版
・付属音源1G分
・さらに拡張音源のXpansionTankが6個
が4000円ちょっと
で、もうすぐ拡張音源の7個目がもらえそう
早くGB参加しろ情弱
105名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 08:24:43 ID:8dsjoXzk
7個行ったら本気出す。
106名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:38:35 ID:TSRw7BFD
ikあと一人。
丁度5000人目を誰か狙え。
107名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 11:09:34 ID:bpNW/DyE
xpantion 7個になったね。
108名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 13:33:47 ID:4egSRRYs
Big Fishから31日までのダウンロード商品セール用21%オフクーポンが来た。
パッケージのみだった物がいくつか新たにダウンロード販売に追加されてた。
109名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:22:10 ID:sClV3CPy
>>105
お ま え の ち か ら を み せ て み ろ

出番だ、8×1きたぞ
110名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:38:56 ID:7G3WTO8R
もうこれ絶対定価じゃ売れんだろ
そもそも売る気あるのか分からんけどIKは
111名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:52:44 ID:bQCyNLZ+
安売りが本当の売り時で、常時は何も知らない獲物が定価で買うのを蜘蛛のように
112名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:53:25 ID:bQCyNLZ+
待ってるんじゃないかと
113名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 21:53:22 ID:le3NN8ZT
参加人数増えるのは嬉しいことだが、>>103 のような代理店のキャンペーン説明さえ
読もうとしないやつが出てきてウゼーな。
みんなの気持ち、代弁してあげたよ。
114名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:25:29 ID:HbYDgMVx
CrysonicのNo Brainer、リクエストが多いから延長するって。
なんかミエミエな気がw
115名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 00:00:27 ID:befNi+d2
http://www.uvisoundsource.com/percussion-store/product_info.php/products_id/20
がニュースレター登録者プロモコードで50ドル引き
116名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 00:16:15 ID:9izqEIoC
KVRのesoundz XTスレにも書かれていたし、今、esoundzのトップから
momorial day specialとかなんとかのとこにもあるけど:
RAW platinumが今週末限定で$250引きセール。

おれ、esoundzのplatinumなんだけどepointzの割引を除外して、
R.A.W. platinum DLが$250くらいになったよ。membership priceから$250割引になるみたい。

XTのGB参加者で、RAWのDLをすることに決める前に、RAW platinumを$250で買うっていう
選択肢も一応考慮したらいいかも。

ちなみにおれはRAW platinumぽちって、GBのおまけはループ以外にしますた。
117名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 02:07:03 ID:9izqEIoC
>>116
プロモコードのありかを書き忘れた:
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=283729&postdays=0&postorder=asc&start=2190
(XTのGroup Buyスレの147ページ目)

クレジットカード決済でプロモコードを入れるところに、上のURLの一番最初にあるSquidsの
カキコ中のプロモコードを入力すると$250引きになったよ。
118名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 11:18:59 ID:PGxLK0LJ
Sonalksisから6/13までの33%オフクーポンが来た。
物によってはDon't Crackで買うのと大差ない。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 16:27:21 ID:IFC3GmO2
Sonalksis 死んでる
120名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 16:28:11 ID:IFC3GmO2
と思ったらサイトがリニューアルされてた
ごめん
121名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 00:52:10 ID:EDpR1LKk
orangetreeのGB、50%到達したけどこれ以上はもう無いのかね・・・
まぁもう明日終わりだしないか。
122名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 21:16:17 ID:uEpN8/dd
XTのGB、気づいたら一週間延長されてるじゃねえかww
これは8+1も余裕なんじゃね??
123名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 21:43:20 ID:1XD3lwhc
しかしもう欲しいものがない…
124名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 00:33:35 ID:w62+RKRA
XTのGB延期かー。スルーしようと思ってたのにw
今使ってる音源がD-Proなんだけど、それに買い足す価値はあるかな?
サンプルじゃいまいち判断出来なかった
125名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 01:02:04 ID:mNqrIlXG
>>124
ある
D-Proだと綺麗すぎるんで
126名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 02:54:14 ID:v8MO5acD
XTのGBって1人1個までしか購入できない?

試しに1つ目を買って、おまけを全部選び終わってから、
さらにもう1つショップで買おうとしたら、
カードもPayPalもエラーで弾かれた。
127名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 08:17:02 ID:+yvmpJlp
Total Bundle399ユーロだって。
http://www.d16.pl/index.php?menu=3
128名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 08:51:03 ID:uh2+XFLo
>>126
miのツイッターでは2個以上も可能って答えてたよ
129名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 13:01:16 ID:XbAK1Fwg
orange tree samplesのグループバイ、終わったけど
アクセス集中しすぎて鯖がパンク寸前らしく、サイトにすらまともにつなげませんw
130名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 16:38:58 ID:+yvmpJlp
JRRでSPLとBrainworx物が安くなってる。
131名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 17:38:09 ID:xNskaxgu
Lyrical Directってまだ買える?
132名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 20:37:27 ID:mhtwMxPl
定価でなら
133名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 22:16:00 ID:AgqSb7F4
このスレでその回答は「買えません」ってことだな
134名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 23:40:31 ID:tHrSzA9E
LyricalのGB、今日の夕方買ったけど普通に$99で買えたよ。
しかも今メールきてちゃんと18本分のライブラリ無料になった。
Lyrical Directは購入直後にDLできる。
18本分のやつは選択する画面とか全くなくてメールと思われたので先にメールしてたら
今返事が来て18本分無料のクーポンが書かれていた。
18本選択してカートに入れて決済時にそのクーポンを入れて決済すれば$0で購入できる。

以上報告終わり。

ちなみにほとんどのライブラリはサイズか200MBぐらいなので、あんまり期待できないかも
ね〜(量できまるわけではないけど)

あとDL速度はうちの光でも200KBぐらいしかでないので、気長にDLするべし。orz
135名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 23:46:45 ID:XbAK1Fwg
LyricalなのはDistortionのはベースをいくつか買ったんだけど
作りが荒くて使いづらいんだよなぁ
136名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 23:50:07 ID:tHrSzA9E
うーん、やっぱり安いなりなのかな>品質
エレギはどうでもよくて、アコギが欲しかっただけなんだよね。
Orange Treeのギターも考えたけど、これと比較するとCP悪すぎと思った俺は貧乏人だな、うん。
137名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 23:54:32 ID:zWsU8DN9
アコギは良いよ
138名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 23:55:17 ID:XbAK1Fwg
OrangeTreeのベースとPettinのギター買ったけど最高でした!
CPを考えると上記二つはすごいと思うよ。まぁコストより若干パフォーマンス寄りの意見かもしれないけど。
139名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 00:25:15 ID:vM8ejp/2
Pettinhouseは知らなかったよ、ありがとう。
これでまた買うものが増えた...orz
140名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 01:37:50 ID:IuMKH1hS
リリカル悩むなあ
independence proのギター音色の数がちょっと不満で
新しくギター音源買い足そうと思ってたんだけど
サイトがちょっと愛生会ぽいし
141名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 17:11:41 ID:ixqpuDTi
3日間限定! 1プラグインあたり2,400円!
McDSP Project Studio 2が、¥16,800に。
ttp://www.minet.jp/mcdsp/special

各LEプラグインは、AUに対応したMcDSP v5公開時に、
AU/RTAS対応のv5 Native版へアップグレードすることができます
(現行価格より値上げ予定)。
142名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 19:42:20 ID:vM8ejp/2
>>140
俺はなのは逝ったけど、>>138のおぬぬめでもいいんじゃない?
143名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 20:50:15 ID:iyyNBSBH
なのははマンドリンとか
他のめずらしいサンプルが良いよ
144名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 21:26:14 ID:vM8ejp/2
まあ、そっち目的だったけどね。
とりあえずアコギとバンジョー、マンドリル、ウクレレが手に入ったので満足。

タンクたんは8X1は確実に行けそうだね。
次はOmniSynth選ぶぐらいかなぁ。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 21:38:58 ID:D7+brc1+
>>141
これだけだと所詮LE版だけど
これと本家ストアの$69アップグレード使うとかなりお得だな
146名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 21:49:47 ID:TNJUJenT
知らないうちに、Sonalksis Plugin Managerというのができて、Sonalksisプラグイン
のアクティベーションの仕方が変わっていたので、あわてた。
147名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 21:58:06 ID:vM8ejp/2
めんどくさいなぁ。
とりあえず、しばらくVUPはしないでおこう。

さーて、次のセールは夏かな。
148名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 22:41:07 ID:vM8ejp/2
なのはGB終了。
149名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 22:59:15 ID:1E4KTJe1
セールじゃないけどFXpansionで曲名あてクイズ
全問正解者の中から抽選で5名にSynth Squad+プリセット集をプレゼント
(うち一等2名はさらにBFD ecoとかももらえる)
http://www.fxpansion.com/index.php?page=112
150名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:20:47 ID:DyvCZhfa
半分しか分からなかった…
151名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:24:45 ID:UPeVqrk8
2曲しかわからなかった
152名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:25:28 ID:LhqdTN1t
Sonalksisってバージョンあがってるの?

あとcrysonicがまたセール再開。
何故か2ドル安くなって、58ドル。
・・・まぁ2ドルならって感じだが、少し前に60ドルで買ったユーザー達の立場は。
153名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:29:11 ID:M7dejGmU
crysonicは相変わらずだなw
154名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:45:37 ID:ZvSppdQ3
3曲わからなかった
あの朝まで生テレビな曲名が分からんw
にしてもピンクフロイドの再現度に吹いたw
155名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 00:11:11 ID:ly9BN9tJ
156名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 00:47:54 ID:1JWz77+O
>>155
それ俺も来てたけど、PowerCore用とかPro ToolsのTDMとか、一般人にはあまり縁が
なさそうなセールだよな。
157名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 00:49:44 ID:XhKn+9h8
>>155
powercore持ってなくてよかった
持ってたら破産するところだった。
しかし次から次へとセールが盛んですな
嬉しい悲鳴とはこのこよか
158名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 00:50:37 ID:1JWz77+O
>>152
見てきたら、全プラグイン入りバンドル$706が驚きの$58で!って
書いててワロタwww
どんだけ、下げてんだよw
159名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 00:57:07 ID:XhKn+9h8
>>126 俺paypal経由で2つ買ったよ
プロモのリンク開くと2個選択できるようになってて
普通に14個もらえました。
ただXT本体は何故か1個しかもらえない
160名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 01:03:07 ID:N67TICJN
PowerCore用のプラグイン半額セールは、もう恒例になってしまったようだね。
最初のときは、ついつい飛びついて、MD3、VSS3とか買ってしまったけど・・
それにしても、PowerCore用の新しいプラグイン、全然でないな。
161名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 01:13:31 ID:0Gs3OJvB
>>158
ほんとにユーザーのこと考えてないよなあ。
一週間ぐらい前のセールで期間内に同じもの買った人の立場ないよなあ。
たった2ドルでも。

>>160
PowerCoreって、他社DSPのUADとかL-MIXとかと比べるとなんとなく地味で、
あんま付属プラグインも魅力的に見えないんだけど良いものなの?
最近、後継機でたから旧作が 5〜6万で買える様になってやっと興味出てきたんだけども。
162名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 01:46:52 ID:N67TICJN
>>161
UAD使ってしまうと、PowerCoreとかL-MIXは、ほとんど出番がないというのが正直
なところ。音楽の種類によっては、PowerCoreがいい場合もあるけど
PowerCore、決して悪いものではないとは思うんだけど、地味なエンジニアツール
という感じ。
163名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 02:30:33 ID:dKOkGrGV
PowerCoreはポスプロ用途なんじゃないかな
SYSTEM6000のソフトウェア版みたいなものでしょ?
会社で買いたいとこだけど、いまから申請出して2週間じゃ間に合わない

まぁ会社の金だから安くなくても問題ないわけだが
164名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 06:38:22 ID:jHnZsYbL
IKおわってないよね?8x1になる可能性ってありますか?^^;
165名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 06:42:07 ID:ly9BN9tJ
大有り
166名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 06:49:18 ID:LbM/kxBL
8x1は今日中に行くでしょう
167名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 07:08:07 ID:LbM/kxBL
Native Instrumentsでアップグレードやクロスグレードが半額
http://www.native-instruments.com/en/specials/kickstart-your-summer/

このあたりの該当者も結構いそうな・・・
>Crossgrade for users of KONTAKT PLAYER (only versions included in 3rd party libraries): 124.50 ユーロ
168名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 07:33:29 ID:sMDKX5M2
Soniccoutureから新ライブラリーのNovachordの20ユーロ/30ドルオフのスペシャルオファーが来た。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 09:01:05 ID:o9MeD77X
PowerCore付属のプラグイン、Tubifexの音とリアルさは唯一無二。
PowerCoreはこれだけのために存在してると言っても過言ではない
170名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 09:11:41 ID:1OWkRFGi
そういえばyellowtools independenceいまだに買おうか迷ってこんな時期になってしまった
俺なんてこのスレ失格だよね
171名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 10:03:14 ID:1KriX0yF
>>170 まだ間に合うよ
172名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 10:54:21 ID:UYgXTQwo
うーんハードディスクが足らない・・・
173名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 11:00:01 ID:QjVqx7W7
>>167
これってSSDとかもクロスグレードできるのかな
174名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 11:08:22 ID:5sm2Nkg8
AudioMIDI で、Waves Mercury 51% off
$4777.5
値上げ前のチャンスかも!
175名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 12:33:09 ID:tpgrN0eV
inde とりあえず買っといた箱すら開けていない
176名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 13:09:45 ID:N67TICJN
>>167
KOMPLETE6のUPDATEが$84.50なら、行くしかないな
ふところがつらい
177名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 15:20:35 ID:jqKXC1Pw
>>152>>158
俺騙されて買ったんだが、これ不自然に重いな
デュアルコアにさえ対応してない予感
178名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 16:04:45 ID:Td8Ag96x
crysonic評判悪かったけど具体的な話出てなかったよね。結局どこが駄目なの?
179名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 16:18:25 ID:ppMeRuMX
プラグイン自体は最高級とは言えないけど使える
サポートその他は最悪
チャレンジ&レスポンスだから心配
180名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 16:21:04 ID:jqKXC1Pw
>>178
殆どのプラグインがクソ重い。T-RACKSやGuitterRigとさえ比較にならないほど。
181名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 16:43:28 ID:Fv9xDfj9
Orange TreeにKONTAKT PLAYERが付属してたら最強コンボ発動してたのに
182名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 17:07:19 ID:G5Ia+eog
183名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 17:12:30 ID:OEvU+cNX
>>177
そんなにひどいのか。
手持ち薄のマスタリング用にと買っちゃったけど。
確かにマルチコア未対応のプラグインがあるね、ドキュメントにそう書いてる。
使う分だけコピーして使えってw
184名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 17:39:52 ID:La2Y0X48
>>182
クロスグレードの対象になったのにってことだろう。
フリーのは対象じゃないから。
185名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 17:51:48 ID:G5Ia+eog
なるほど。すまんすまん
186名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 18:19:26 ID:bPSXUZZm
crysonicはDAW付属以下
187名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 18:20:57 ID:EOH69oEb
典型的なGUI詐欺のプラグインだよな
188名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 18:27:03 ID:mDYvsOyh
CrysonicのSpectraliveとかいうのは結構いいと思うよ。
Dominatorみたいなの。
189名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 18:37:46 ID:OEvU+cNX
SINDOとSpectraPhy LEも使えそうに思ってる。でもnXtasyはさっぱり分からん…
値段に見合ってんのか分からないけど。
190名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 18:37:58 ID:Mob2cke2
Voxengo

June 2010 Discount at Voxengo
During the month of June, 2010 we are offering 10% discount
on all Voxengo software title purchases
(upgrades are not eligible for this discount except their usual 50% discount off
the full price).
Moreover, by ordering two or more products you will get an additional discount
(subject to the discount schedule presented on the order page).
191名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 19:55:38 ID:PUC0WkNP
ALICIA'S KEYSに付いてるKONTAKT PLAYERはクロスグレード割引の対象になるの?
192名無しサンプリング48kHz:2010/06/02(水) 21:41:46 ID:7r3yIpLV
なります
193名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 21:50:48 ID:jHnZsYbL
esoundzで拾えるやつはクロスグレードの対象になる?
194名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 21:59:15 ID:2ld7pY9B
NIのクロスグレードはまだほとんど分からんようだ
今のScarbeeのとかSSDEXとかリストにはないので
そのうちKVRあたりで誰かが情報を書くだろう
195名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:28:27 ID:CiLzMPu5
相変わらずNIのサイト腐ってるなぁ…
パーソナルデータ入力してSUBMIT>CONFIRMと押したら、
何故かBACK扱いで入力画面に戻りやがる( ´・ω・`)
196名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:45:50 ID:1JWz77+O
d16 nithonat 79EUR->39EUR to 6/15
ttp://www.d16.pl/nithonat
197名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:46:44 ID:1JWz77+O
NI相変わらず、あの糞重いFlash止めないのな。
サイト見るのさえ、むかつく。
198名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:50:41 ID:LYwLKSok
だよな
自分たちでおかしいと思わないのかな?
大手だとリニューアル前のRolandが一番見やすかった
199名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:54:53 ID:R+3hdXxb
>>177
もしかしてSynthEdit製の古いやつのことを言ってる?
そりゃ当然だろ
200名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:20:04 ID:jHnZsYbL
201名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:21:46 ID:1JWz77+O
つまらんアンケート。
今AudioMIDIでやってるNomad Blue Tube Effect Bundle $50と
Crysonic 全部入り $58
さて、あなたならどちらを買う?
202名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:22:11 ID:i87SJ+BR
IKのXT group buy、あと5人だったよ。8x1スタンバイ。
KVRではIKのPeterが、次はない、と書いてたみたいだけどさ。

んで関係ないけど、iPhone用の t.c. electronic Polytune アプリが無料DL開始。
最初の25,000本が無料だそう。app storeからどぞ。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:29:53 ID:TmFRP28m
>>201
どちらか買わなくっちゃいけないの?
204名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:33:58 ID:y+QQmFze
>>201
その2択ならNomadだわなぁ
Crysonicと違ってSpectrasonics製音源に採用されてるエフェクトメーカーってのは大きい…
205名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:39:43 ID:1JWz77+O
>>203
いや、聞いてみたかっただけなんだ。
別に買う義務はない。

>>204
そうか、やっぱりNomadか。
206名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:46:52 ID:y+QQmFze
>>205
でもNomadは去年・一昨年の11月に全プラグインがドル3桁前半で買えるセールをやってるし、
Crysonicは「果たして『次』はあるのか…?」というプレミア感を加味するとCrysonicに軍配が上がるんだよなぁ…
207名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:50:59 ID:1JWz77+O
NOW ! YOU GET 8 FOR 1

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *    。
      +    。  |  |
   *     +   / /   +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +  ./ 》〉   。     +    。   *    。
      ,-     f    | | ∧_∧
      / ュヘ    | *  ヽ ヽ ´∀`)_    。     。
     〈_} )   |      ヽ    _ヽ          〉
        /    ! +    。 .|  ({__〉 +      ○ノ
       ./  ,ヘ  |       |   |         <ヽ |
 ガタン ||| j  / |  | |||    ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
―――――――――――――――――――――――――――
208名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 00:02:59 ID:unVhgQ5y
>>205
どちらを買うか検討してたのかな?
ごめんね
209名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 00:03:47 ID:6fKiSzjP
>>207
ワロタ
210名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 00:13:03 ID:0uFwWSOh
>>208
いやいや、ただ単にNomadもCrysonicも不評だよなと思って、セールの値段が近かったから
どちらがマシか聞いてみたかっただけなんだよ、ただの好奇心からなんだよ、すいません。
211名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 07:17:52 ID:KyRadwCS
Starplugsはもっとスゴイよw
212名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 07:43:27 ID:A9PQ9iNG
iPhoneアプリだけどPolyTuneが先着25000ダウンロードまで無料とのこと
http://www.tcelectronic.com/polytune-iphone-app.asp
実機欲しくなるw
213名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 09:17:00 ID:/uicMrSn
EastWestのセール延長。
214名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 09:52:08 ID:IEj7u4JJ
せっかく我慢したのにw
215名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 13:16:03 ID:0qMUx7Ib
同じくw
216名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 16:11:32 ID:CRLd8gn4
esoundzおちたぽいw
217名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 18:16:58 ID:yOa+bBPO
http://www.esoundz.com/news1.php?nbr=5968

このクーポンコードは、単独でも使えそう
218名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 18:17:39 ID:Ojxf4l55
ttp://www.audiomidi.com/IK-Multimedia-T-RackS-3-Two-For-One-Single-No-Brainer-Upgrade--P13912.aspx

TSB2にバンドルされていたT-Racks3 Standardを持っているのだけど、
俺もこれを買えば99ドルでDeluxeにうpグレ出来るのかな?
それともちょっと前にやってたEQだけのNoBrainer購入者だけが対象?
どなたか教えていただければ。
219名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 18:20:10 ID:Ojxf4l55
>>217
イカオヤジのセール大杉w 混乱しそうw
220名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 19:50:13 ID:PSCVr4gb
あれ、そういやかなり前のStudiophonikの製品版のやつどうなったんだ!!

いや、完全に忘れてたけど・・・・
221名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 22:59:27 ID:4pLwb+Ce
NIのKONTAKTのクロスグレードについてKVRで話が出てる

Infinite PlayerはOKという書き込みあり
ScarbeeのPre Bassはダメという書き込み
今のところこれしか情報は出ていないけど
他社ライブラリならイケる可能性は高そうだ(Scarbeeは実質自社になったから)
このパターンだとアリシアさんはダメかもね
222名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 23:02:04 ID:Ct4W2xLp
>>221
>(Scarbeeは実質自社になったから)
そうなのか?
ならKontaktの付属サンプル良くなるかな
無理か?
223名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 23:07:22 ID:WPgdQOyD
>>220
流れたんじゃね?
でもKVRに、プレリュードのGB参加者向けに
追加の何かを出すとか何とか、今回のエキタンGBスレッドに書いてあった様な。

あのスレ長過ぎて探す気になれんのよね。ソース堪忍して。
224名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 01:31:24 ID:ghMiRh4N
esoundzのメールの "1 Wild Card Exclusive SampleTank Library from Sonic Reality"って
結局どういうことなの、これ。

更にもうひとつSR音源からボーナスって話か。
それで 8+2 でTEN for the price of ONEってこと?
225名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 01:36:46 ID:vj/XnnUF
今週中にもう一つ新しいのが来るらしい
中身はよく分からんが
226名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 06:52:44 ID:lSIlEQ2A
要するにStudiophonikが空中分解した破片がエキタンだと見たがどうだろうか
227名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 10:01:10 ID:ghMiRh4N
こっそりと、IKがまた何か買ったら何かあげるキャンペーン始めた時のために、
封も切っていないARCを残してある。

さて、UAD で半年ごとの例のセール開始。
最大40%OFF。
228名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 10:27:03 ID:QrH1M3Gw
Digital Sound Factory Summer Bundle Sale
ttp://www.digitalsoundfactory.com/dsf_june_sale.php
229名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 13:33:49 ID:Rw+HY8OR
>>225
来週って書いてなかったか?
230名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 14:12:55 ID:MFtTLfH5
next weekって書いてあったスマン
231名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 00:15:02 ID:RsLxcXvA
で、誰かaudioMIDIのBlue Tube Effect Bundle全部買った人いるの?
エキタン2つ止めて、こっち逝こうとしてんだけど。
232名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 00:42:46 ID:6WgVSP5g
T+SでVir2物の1Get 1Free
http://www.timespace.com/productlist/3/9999965/vir2.html

KVRでKontaktクロスグレード用に安いライブラリーはどれだとトピが立っててワロタ

>>231
Oilcan Echo目当てだったが序でに全部買った。
233名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 00:57:55 ID:RsLxcXvA
>>232
俺も書いた直後にぽちった
シリアルは来週かなと思ってたら、3分後に届いてびっくりしたわw

Vir2のやつ、おおっと思ったけど
Electri6ity
MOJO
World Impact Global Percussion
Elite Orchestral Percussion
のどれかを買うと
VI.One
Syntax
Basis
Acoustic Legends
のどれか1本を貰えると書いててがっくりきた。
貰えるやつの中じゃBasisぐらいしかいい奴ないよ...
234名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 01:04:24 ID:n+LFcUga
>>231
同じくオイルカン目当てだったけど、他も悪くなさそうだったので。
早速作りかけの曲で使ってみたけど、なかなか悪くないと思ってる。
235名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 01:08:08 ID:RsLxcXvA
このスレの前の方にも出てたけど、オイルカンがみんな興味あるみたいだね。
珍しくシリアル早くきたのにNomadからのDLが遅い...10KBって...
236名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 01:38:15 ID:7YQyrPJH
Vir 2+VI. One → KONTAKT4 Crossgrade が勝利ルートか?
財布が寒くなるな
237名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 01:40:27 ID:veYlxjod
BASiS買ってVIOne貰えるなら良いセールなんだが…
238名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 02:28:32 ID:7YQyrPJH
ああVI Oneだけじゃなくて貰える奴は4つともkontakt player入ってるのか
でも確かに微妙
239名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 03:12:54 ID:7YQyrPJH
240名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 04:38:55 ID:owPcL7ly
>>239
俺のJAMポイントが火を噴く日が来たようだ!
241名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 04:54:32 ID:k+C8L0w9
Electri6ityってどうなの
242名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 06:16:02 ID:RsLxcXvA
>>236-238
VI ONEはマジでやめとけ。
K4より糞なマルチ音源だから。
Acoustic Legendもギタースレでは不評だった。
Basisはベースレスで割と評価いい。
なのでもらうなら、Basisがいいと思うね。
243名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 08:13:56 ID:L6iL9peD
>239
確かに微妙。このセール住人なら、5つのうち少なくとも半分以上は持ってるよな。
244名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 09:37:56 ID:6WgVSP5g
Revererateが33%オフの20ユーロ/30ドル。7/31迄。
245名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 09:43:14 ID:6WgVSP5g
246名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 09:54:36 ID:rnLzLyUf
なんか50%オフと聞いても全然お得な感じがしなくなった自分が居る。
247名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 10:05:36 ID:hCLWPfyD
$100を切っているか値引率が50%を超えていないとお得感がないな
セール価格がそのまま定着することも多い

ここ1〜2年でプロ志向な人向けのジャンルではなくなってきたんだろうね
248名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 10:07:35 ID:plF+q8tH
自分的には50%OFFで購入検討、買う必要があるかを考える
80%OFFで購入前提で検討、買わなくていい理由があるかを考える
80%OFFかつ8000円以下ならNo Brainerって感じだな
249名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 10:41:57 ID:MNEeHm0V
サンプラー系の総合音源は、最近の安売りの値段に変わっていくんじゃないかな。
PLUG SOUND PROは149ドル。
Cubase5とCubase studio5ユーザーのみだけど、 HALion Symphonic Orchestra(16bit版のみ)が約1万円。
Sample TankやInde Proの競争力のある価格としては、2万円程度ではなかろうか。
250名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:00:02 ID:0u28CRsh
一度ならずこうして何度も価格が下がると安値が標準値になってイグッんじゃないかな
251名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:35:52 ID:hCLWPfyD
ミクとかの影響でDTMの裾野が広がったから値下げしても儲かるんだろ
252名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:40:07 ID:mLBjxhd4
Xpansion Tank 2のGBってどこで買った方が得なの?
IK直営から買うと一応ジャムポイント使えるけど……

後IKに登録するのが6日までで、もらう音源はそこから30日間の猶予あるって認識でいいんだよね?
253名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:54:39 ID:nROQKgG4
ポイントは、どこで買っても登録したときにもらえるよ
254名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:57:31 ID:NPz1pA+8
>>251
それ日本だけの話じゃね?
255名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 12:09:34 ID:mLBjxhd4
>>253
あ、いや購入する時に使うジャムポイントの話さ
256名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 12:50:15 ID:NNrk7fFX
>>251
つ世界不況。
ミクなんて、日本限定だろうに。
不況でセール乱発になって、
この先大丈夫なんやら。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 12:52:04 ID:NNrk7fFX
XpansionTankには、Jamポイントつかないの?
258名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 13:49:12 ID:rnLzLyUf
>257
つくよ。
259名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 13:55:13 ID:mwxNsuux
不況と商業音楽の価格基準が下がったから
今後も値が上がる事はないと思う

それよりシリアル管理で潰れられる可能性があるのが不安
260名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 14:47:03 ID:RsLxcXvA
セールしても、もともとぼった価格のとこは大丈夫だろ。
WavesとかSonnoxとかは。
261名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 15:01:32 ID:mLBjxhd4
jam point でクーポンコード作る方法が分からない
generate の欄に数字だけ入れると無反応だし、 ? ○○ とか打つと有効なプロモコード入れろって言われる
プロモコードって何だ?
262名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 16:36:04 ID:yNdUvTpM
数字入れた結果プロモコードが出てくる
そのコードを決済時に入力
ウマー
263名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 16:48:33 ID:mLBjxhd4
>>262
何か鯖が重いのかな、何度かトライしたらいけた
で、今度はSound LibraryをDLしようとしてもうんとも寸とも言わない、やっぱアクセス集中してるからかな…?
264名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 02:23:14 ID:VS5VpZMG
クリプトン Best Service社製品サマーセール
2010.6.1 - 2010.7.31 ALL 30% Off
ttp://www.crypton.co.jp/mp/pages/news/campaign/camp_64.jsp
全て30%引きとあるけどベストサービス社製品全てではない、またSoundsonlineとか
比べると30% Offでもまだ高いから買う価値なしなので釣られないように。
265名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 02:29:37 ID:VS5VpZMG
audioMIDI
ToonTrack Superior Drummer 2
Save $50 and get one FREE SDX Expansion pack until 6-30-10! $249
ttp://www.audiomidi.com/Superior-Drummer-2-P11043.aspx
但し、ダウンロード販売はなし、BOXのみ。
日本は対象になるか不明。(過去では米のみとかあった)
266名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 10:00:21 ID:mcXOEaqM
SDXは本体と抱き合わせセールばっかだな。
SDX2X1セールキボン。
267名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 13:37:31 ID:ko6NZcfy
IK Multimediaの新しいGBはお得感は感じないな。
日本でもこんなのあるし。

Total Workstation 2 Crossgrade(数量限定特価)
http://online.mikigakki.com/products/detail.php?product_id=229&category_id=74
268名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 14:31:40 ID:bnO/CfvL
バラでXLを6000円で売ってください
269名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 20:17:30 ID:rfWzhk3c
あ…ごめんなさい
それ 来月からなんですよ
270名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 22:02:19 ID:VS5VpZMG
>>267
29800円で5本、GBは今のレートでは18709.48円で3本(参加者が増えれば4本)
実に微妙だね。
>>267のメリットは日本語マニュアルがついてくるというとこと、5本揃えるとなると
GBでは2回買わないと駄目だから無駄が出るというとこか。
271名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 22:40:53 ID:9AxD7dew
>>269
そういう不意打ちはずるいw
272名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 22:48:34 ID:QUc14iuc
IKはTSBを買えば万事解決
273名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 23:01:29 ID:uNbJdi+X
しばらくIK,esoudzは静かになるな
274名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 23:08:20 ID:ko6NZcfy
esoudzのもう一個おまけ祭りがあるw
275名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 23:16:30 ID:KKxqMv0y
XT2の
「おいおい、音源選べる期限って昨日までだったのかよ・・・」祭はまだですか?
276名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 23:21:28 ID:4qgUZI9e
>>269
がーんだな…出鼻をくじかれた
277名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 23:40:30 ID:4qgUZI9e
>>272
TSBのT-Racks3StandardをDeluxeにうpできるGBが待ち遠しい!w
278名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 00:23:25 ID:GbwAuQm2
EastWestが延長で我慢できなくなりそう。国内で半額セールって中々ないよね。
ボーナス時期だから延長したのかな…だったら狙い通りだ…。
279名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 01:18:28 ID:Sk4n3Iw1
>>274
>esoudzのもう一個おまけ祭り
あれ、どうやって手に入れるか誰か知ってる?
"1 Wild Card〜"というのは既にゲットしてるけど
追加された"1 R.A.W or 〜"というのはどうやって手に入れたらいいんだろう?
280名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 01:20:17 ID:nysRPszL
今週来るから心配すんな
281名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 13:13:22 ID:C1l5WAVi
>>278
日本でも半額やってるよ。
まぁ海外で買った方が少し安いと思うけど。
しかしi今回はCCCにLokが付いてないのが痛い・・・
282名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:35:40 ID:z8u8YPCt
エキパン買ったけど、8つも付いたのはいいがゴミサンプルばっかりだな。
283名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:38:22 ID:b9Gv8p9y
2000円の福袋買ったけどしょうもないもんばっかだな・・・
って言ってるのと同じだぞそれはw
284名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:42:14 ID:z8u8YPCt
>>283
それは違う。本来一つ一つがそれなりの値段で、それを今回は安く買えたというだけ。
中身の分からない福袋ならまだしも、8パッケージ買って当たりがほんの少しだからガッカリしたわ…。
285名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:42:58 ID:z8u8YPCt
あと、煽り抜きに「あのサンプルおすすめ」とかある?
286名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:45:20 ID:dzg5JJrY
使いこなせてないだけだな
まあ品質的に10年前の音源なのは間違いないけど
中古のJV買ってきてゴミって言ってるのと同じ
287名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:54:21 ID:z8u8YPCt
>>286
中古のJVねえ…
うーん、まあなんとか納得
288名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 14:57:33 ID:b9Gv8p9y
中身もわかっててサンプルまで聴けるのに、買ってゴミだと気づくってのは自分が悪いとしかw
289名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:01:02 ID:z8u8YPCt
>>288
あのサンプルは詐欺だろどう考えても
290名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:10:56 ID:yfx3wiYm
それって、自分に音源を使いこなすスキルがありませんって
言ってるようなもんだよ
291名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:13:19 ID:Cs/rSxC8
デモ曲はまんまだと思うが
292名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:21:43 ID:z8u8YPCt
いや、使いこなす以前にあれはダメだろう
293名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:24:04 ID:z8u8YPCt
それとも逆に聞くが、あの音源のデモは優秀で、収録サンプルの音も優秀だというわけか
みんなそれで文句なく使いこなせてるんだ?
294名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:28:07 ID:JCS+Ai9d
こんな低能がいるのか愕然とするな
もっと沢山買って経済に貢献してくれ
295名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:30:03 ID:vdIBjB6C
おいレス乞食、もういい加減にしろ
296名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:31:33 ID:z8u8YPCt
そんなにあの音質で満足できてるのか…
297名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:39:16 ID:VlqJORla
>>296
連レスするやつはキチガイ。
貰ったレスを咀嚼できないのは統失という病気だから。医者へGO
298名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 16:40:16 ID:z8u8YPCt
病気に話をすりかえて残念な方々ですね
せいぜいエキパンで満足してくださいよ
299名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:00:49 ID:/07KpUu/
あのライブラリを手がけてるSonic Realityは、以前 JVの拡張音源も手がけてたので、
中古の JVの音、ってのはなんとなく分かる。

で、デモ聴いたって、今時の巨大ライブラリ音源やら、モデリングやらと比べて、特別優秀ってわけじゃねーべ。
あのデモを聴いて、納得して買って、まあまあ思ったとおりのライブラリだったって話だそ。
納得できるならコスパはとんでもなく良いしな。

どうしてもデモが詐欺に聴こえちゃう人に、何言ってもムダだろうけど。
300名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:05:22 ID:nLPtpyXh
デモはかなりエフェクト処理されてるから
そっちの技術がないんじゃないの
301名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:07:11 ID:JCS+Ai9d
デモ聞いて分からないってのは音楽やる人間としては致命的だな
なんだろうなカローラ買ってきて「遅い、皆これで満足してるのか?」っていう
NAでATのGTOでも乗ってたら良いと思うね
302名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:07:54 ID:sjlTPs5n
俺は、Amplitubeの会社のエフェクターのついた、マルチ音源なんだ。

とデモを聞いて購入したので、

正直がっかりでした。
303名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:16:31 ID:VlqJORla
>>301
たぶん>>298は 先月DTMをはじめて音源探してたら見た瞬間に即決した と思われw
304名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:52:39 ID:JCS+Ai9d
カローラを買ったID:z8u8YPCt「あのCMは詐欺だろどう考えても」
「今時CMに騙されて買う奴いんのかよw」
「ゆとり教育半端ねえな」
305名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:58:35 ID:yfx3wiYm
もういいって、くどいよ
306名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:01:37 ID:FsRmYrGK
まあなんだ
Group Buyで買ったものの評価の話は各製品のスレ等でやってくれないか?

商品が送られてこないとかいう話ならともかく、音がどうこうなんて話は
買い方とは関係ないんだからここでする話とは思えないのだが。
ついでに煽ってる奴も一緒に逝ってくれると助かる。
307名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:06:33 ID:JCS+Ai9d
>Group Buyで買ったものの評価の話は各製品のスレ等でやってくれないか?
これは無理だろ
あの製品どうだったなんてやり取りは普通にあり得るし
スレのない製品だってある
セール情報を羅列しただけのURLリンクみたいなスレがいいのか?
308名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:18:14 ID:/waeZIS3
荒れるよかマシだな
309名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:20:37 ID:0CRs2q+J
荒れない2chはない
310名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:23:27 ID:fHddH10E
あのサンプルで買っちゃう奴が馬鹿なんだろ
Tankのエキパンとか、サンプルもどう聞いても糞音源じゃん
「安すぎワロタwww買っちまえw」
ってノリで買って「やっぱ糞音源www」「あれ?意外と使える音もある?」って楽しむもんでしょあれは
311名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:24:51 ID:yfx3wiYm
〈スルー検定、実施中〉
312名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:25:24 ID:0CRs2q+J
言ったそばから荒らしが
313名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:26:08 ID:sjlTPs5n
314名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:27:25 ID:9kEVWhHp
このスレが荒れてるところ初めて見たわ。 珍しい。
いちご牛乳飲んでカルシウム摂ろうぜ?
315名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:30:52 ID:VlqJORla
せめて毎日骨太のイチゴジャム混ぜにしてくれ
316名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:31:14 ID:b9Gv8p9y
>>314
いちご牛乳飲むと精子減るんだぜ
317名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:32:23 ID:sjlTPs5n
俺のJV、
18,127,173,999 バイト
もあるんだぜw
318名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:35:33 ID:Qmo7zbl6
銀河鉄道かよ
319名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:54:11 ID:Cs/rSxC8
あれ、デモが微妙だったから音もそれなりだよねってそういう話じゃないのか
ID:z8u8YPCtは「デモ聴いたら微妙だったけど買ってみたらやっぱり微妙だった、詐欺だ」って言ってるの?
320名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 19:09:28 ID:OeJOR1SF
XT2位の値段で楽しめるGBはないのかい?
もう待ちきれないよ。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 19:20:51 ID:yYUY3i2f
>>281
今回のキャンペーンでCCC買った人でも、
iLOKついてきた人とついてこなかった人がいるみたいだよ。
322名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 19:39:46 ID:T1a2B60G
ttp://www.indiedevcollective.net/index.php

一応今日までみたいなので。
最初は一つ買わないと選べなかったものも最初から選べるみたい。
まぁ微妙かも知れないけど、今後もこういう小さなメーカーが集まって
セールをして欲しい。
323名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 19:53:36 ID:XPS5iT8F
確かにTankの音源は、つい祭の雰囲気に乗せられて買ってはみたものの、
クオリティーはかなりしょぼい感じがするな
まぁそれなりに購入人数が増えていくワクワク感が楽しめたからいいとするけどさ
値段から考えればそこそこ納得できる内容だったんじゃなかろうか
324名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 20:05:17 ID:b32nmNs1
JV世代のおっさんの俺はXT2の音が好きだぞ。
使いやすいじゃんこれ。 CP的にも大満足だよ。
325名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 20:23:15 ID:IHrpBNzS
XT2、いい音じゃん。値段云々抜きにしてさ。
T-Squareみたいな曲も作れそうだし。
2chでは不評みたいだけど悪くないと思うな。
最も、お金が有り余っている人は
高い金出してプロ仕様の音源でも買ってなさいってこった。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:00:19 ID:Sk4n3Iw1
>XT2
数年前なら大はしゃぎしてしてただろうけど、周りのクオリティーが上がってるからな
プロアマ抜きにして、今時のソフトサンプラーの音に慣れてるとどうしてもしょぼく感じるだろう
あと個人的な好みとしては、SonicRealityのライブラリはシンセ系はいいんだけど、
生音系でいいと思うのはアコギぐらいだな、特にベース系は使えないな。
327名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:06:29 ID:z8u8YPCt
>>319
「デモ聴いたら微妙だったけど買ってみたらもっと酷かった、詐欺だ」
じゃね?
328名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:10:20 ID:JL/ShAgb
というかIKは元々ああいう音じゃん
良くも悪くも単体で使う物じゃないし
にしても不毛な議論だな。
高いのが良いのは当たり前なんだから金有るならCCCでも何でも買えばいいじゃんね
329名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:16:20 ID:b32nmNs1
メインを張るソロ楽器など、どうしてもクオリティが必要で目立つ部分は、
後でEWQLやKontakt等のリアル系巨大音源に入れ替えるのが正しいかな、と思う。
全部その手の音源で組んでもいいんだけど、
個性というかアクが強すぎてそれぞれの楽器の混じりが悪い場合もあるし。

そういうときにイカオヤジの音源って良くも悪くもしつこくないし、
メイン楽器を引き立てるバック音源としてJV的で使いやすく感じる。
JVも元々はバンドのキーボーディストのサポート音源的なものだから、
イカオヤジ音源もそういう使い方が向いていると思うよ。

あと、タンク系音源は容量が小さいのでノートPCに入れて持ち運べる
クオリティの高いスケッチ用音源としても使えるのも魅力的。
Kontakt系はソフトの動作が重いし、大容量なのでノートでは気軽に使えないしね。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:20:18 ID:FsRmYrGK
>>307
スレがないなら↓のようなスレを使うほうがここに書くよりよさげだが…
もちろん個別スレを立てたっていいと思ったんだがここではそうではないようだな。

VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part11
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258539844/

【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1259101762/

【雑談】 DAWソフト総合 Part5 【質問】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260886141/

煽りがあるのが当たり前だというなら俺がスレから出て行ったほうがいいみたいだ。
勝手にスレ違いな話を出してすまなかった。
331名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:31:05 ID:iolEC9ZY
>>329
KVRでイカオヤジが、リーズナブルな値段のワークステーション系音源だから、
みたいな事を弁明してたよ
332名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:35:04 ID:b32nmNs1
>>331
なるほど。

あとこの手の音源はアーティキュレーションを
ピッチベンドやCCを駆使して自分で作る必要があるので
容量との勝負も含め、わざとそっけない音で収録している。

キースイッチでアーティキュレーションを切り替える
最近の巨大音源に比べると、ショボく感じるのもまあ仕方ないというか、
そこは使う人次第だよなー、と思う。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:36:52 ID:T9/p3v+S
XT2はいつ生まれたかを考えたらそういうもんだ。
それでもこの手のサウンドは今でも重宝する。
ミックスの中で使ってるとなぜか映えるんだよな。
長く聞いている内に記号化されたんじゃないかと思う。
334名無しサンプリング48kHz:2010/06/07(月) 22:38:27 ID:01Y4OJnJ
それを言ってはおs(ry
335名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:16:55 ID:0ajuku3t
>>331
イカオヤジって発売当初は「大容量総合音源!」って宣伝しまくってたんじゃないの?
たぶんだけど
336名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:17:28 ID:Sk4n3Iw1
326だけど、スレ違いになってもあれなんでセールの話という事で言うと
今回のXT2のキャンペーンは買う側からするとかなり美味しい話だったんじゃない?
音色の事をやたらけなしといて言うのもなんだけどw
今回買った奴はある程度そういう事わかってて買ったのが殆どだと思うし
最初3x1だったのが最後には8x1になって、詐欺という事はないだろう。
337名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:24:54 ID:YnmKihJK
音質がどうこう以前にあると無いとでは大違いだろ?
XT2はそういう音源だしこの値段なら普通にお得だよ
338名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:29:41 ID:SC7fidtw
XT2のGBもまさか8x1になるとは思ってなかったな
せいぜい5x1くらいでも満足だったよ

タンク系を前から使ってる印象としては打ち込みよりプレイヤー向け
339名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:32:19 ID:2pJsAyMe
NIのうpグレ半額セールで2つうpグレしたからか、KoreSoundpack用クーポンが2つ来た。
340名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:49:07 ID:shEHWqTF
以前書き込みがあったと思うんだが
music123で既にPSPが99ドルでやってるのはセールとはいわないのか?
十分安いと思うんだがな
341名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 23:54:31 ID:TQ4MIXtY
俺そこでPSP買ったよ。
クレカ(Visaだけど)も使えたし、アホみたいなコスパだと思うよ。
配送も早かったな。
342名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 00:00:30 ID:TQ4MIXtY
Order見てみた。

Ultimate Sound Bank Pro UVI Soundcard - Award Winiing Collection $99
iLoc USB Key $40
Shipping $25.39

TOTAL $163.39

追加で必要になるiLocを買うのにちょっとためらいがあったのは事実。
343名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 00:04:19 ID:cmU1A9jX
エキパンはデモ聞いたら、興味なくしたけどな。
dtm始めたばっかりなら楽しめるだろうけど、そうでなければ安物買いの何とやら。
344名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 00:11:19 ID:m0sEG2kv
いやいや、ここまで安定したプラグインが、NIとIK以外であるのかね?ってとこだよww
345もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/06/08(火) 00:20:54 ID:+tFsHyPF
本音だとプロデューサーパックが欲しいんだけど
music123ってPSPしか置いてないんだよな、何故だ
とりあえずpaypalで買ってみようかな

>>344
確かにPSPは不安定だとかスレでは一時言われてたけどそれ以来バージョンアップ重ねてるから大丈夫だろ
そもそもMACで動作するように作られているソフトばっかだから不安定なのは仕方ない面もあるけどな
ただIKよりリアルな音を求めるならそんなのいくらでもあるからなぁ
346名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 00:22:35 ID:+tFsHyPF
あ、ヤベッ!!!ミスった!!!!
347名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 00:31:02 ID:m0sEG2kv
XT2のGBは、Loopを買いあさった人の勝ちですなー
348名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 00:34:51 ID:m0sEG2kv
>ただIKよりリアルな音を求めるならそんなのいくらでもあるからなぁ

正直、DigitalSoundFactoryのが上かもしれないwww
349名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 01:18:27 ID:PAhrxSye
PSP重いんだよな、これが。
UVIは低レイテンシでの使用にまるで弱い、音はすごく良いんだけどな。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 01:22:41 ID:h6JVjOHR
PSPをPSP Audiowareの事だと思ったのは俺だけでいい。
351名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 01:26:33 ID:+tFsHyPF
>>349
そうなの?UVIWorkstationになってからは軽快そうにみえたけどな
実際試奏してみたけど使い込んでみないとわからない部分があるんだな
352名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 01:28:52 ID:sUZL8IZ+
個人的印象ではUVIは軽いし割と安定してるけどな〜
ただバージョンによっては少し不安定なのもあるけど

自分の環境では少なくともKontaktより全然まし
353名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 01:31:25 ID:0VpdcfJ3
音屋のレビューにも重いと言ってる人いるな。どうなんだろ。
Ships freeとか書いてるし正直惹かれてるんだが。。w
354名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 01:34:40 ID:jrznzJZq
UVIWorkstationで使う分には問題無し
PlugsoundProは論外
355名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 02:54:33 ID:1MhVyPz4
>>350
俺もそっちだと思ってたw
PSPAもちょっと前にEQパックのセールやってたよね。

>>354
UVIWはフリーのサンプラーって考えるとかなり良いよね。
WAVやREXも読めるし、あんなもんフリーで出すとか異常w

つうか、最近は音色ライブラリに重きを置いているせいか、
サンプラー本体の価値が激減した気がするね。
356名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 03:11:31 ID:HrQLucJI
music123、日本だとさすがに送料かかっちゃうのか。
てかカートにiLok入れたら、日本は無理ぽって警告が・・・
357名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 03:31:21 ID:4gV7tpGx
カートにiLok入れずに、PSPだけ注文すると、どうなのだろう?
358名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 07:47:09 ID:Nl2TWtJk
>>347
ホントよく出来た罠w
Loopコンプして今回ので三種の神器手に入れるのが一番得。TronとMoogはオマケ狙いで。
359名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 08:35:32 ID:m0sEG2kv
はにゃーん
360名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 11:46:10 ID:PAhrxSye
>UVI
環境によるのかもしれないな・・・
ちなみに俺はintelMac、ホストDAW(Logic9 or dp7 共に)のバッファサイズを下げた時すごく重い
512sampleとかでは凄く軽快、256にするとKONTAKT4より少し重く感じる程度でさほど問題ではない
しかし、128まで下げるととんでもなく激重になる、ちなみにサンプリングレートは48kHz。
WinとMacでは少し違うのかもしれないけど
361名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 18:55:19 ID:qBpT9Pde
music123見てみたらえらい安いのがあるけど
Toontrack Superior Drummer 2.0 $149.95
362名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 22:31:37 ID:cdJ03PpT
余り需要ないかも知れんが
Sibelius クロスグレード
ttp://www.sibelius.jp/crossgrade2010.html
363名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 23:20:02 ID:LZJMbsip
>>362
>>PrintMusic等の下位バージョンは本クロスグレードの対象にはなりません。
くそがっ・・・ orz
364名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 23:52:09 ID:l6MBeWV1
esoundzのXT2 GBは、6月14日まで延長になってるんだが・・・
365名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 01:18:35 ID:IGG8NIHa
XT2が終わって寂しいよ。
GroupBuyじゃなくてもいいから
お買い得なやつとか楽しいやつがあったら教えて。
366名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 01:32:03 ID:MNwtw8do
インディペンデンス買っちゃったらなあ・・次どれかえばグレードアップになるんだろ。
専門音源から探すしか無いかな。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 02:17:12 ID:zcSBHhxR
indeは個人的にシンセ系が弱い気がするから、俺ならそこを補強するかなぁ。
その後は果てしない専用音源追求の旅へ。エフェクトやハードもあるし、ホント終わりが無いわ。

・・・え?曲作り?
368名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 02:33:30 ID:T6lwBp3V
^^
369名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 04:29:04 ID:9504AupL
インデペの補強するならシンセもだが、ドラム音源は欲しいところ
あれパラアウトすんのめんどい あとピアノ系
370名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 18:44:25 ID:ao+ScI9P
>>364
mjd?
家に帰ったら光の速さでポチるぜ!
371名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 18:49:48 ID:FSp0wtQZ
俺には分からんかったesoundz
可能ならエキタンもう1口欲しいんだ。
372名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 21:18:53 ID:LG8LMn6j
http://www.esoundz.com/news1.php?nbr=5968

Note that no other discounts can be used with the XPANDMORE coupon. This offer is available only until June 25, 2010, so act fast!
373名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 21:27:57 ID:NheemMay
それはおまけを期間限定半額でバラ売りしますってことだと思うんだけど違う?
374名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:11:38 ID:C39V1n1/
>>372
30 NEW Xpansion Tank 2 Libraries for SampleTank
Available in a Group Buy until June 14th!
(Extended for eSoundz Cusomters - You must register by June 15th)

ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4293

こっちじゃね?
375名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:13:56 ID:MqKoajjV
eSoundzはまたGBやるみたいよ
376名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:17:41 ID:tZlh+NXj
あ、ほんとだ。その下に6/6迄って太字で書いてあるから違うんじゃねえの?
って思ってたが追記って形になってんのかな。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:19:30 ID:tZlh+NXj
あの代理店のことだからIKが予備で設けた受付猶予期間いっぱいまで
使い倒そうって気じゃなかろうかwww
378名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:20:04 ID:eLKOEebX
esoundzはいつも文面がはっきりしないよな
kvrでもたまに突っ込まれてる
sをzにしてるせいでなんかアングラちっくだし
サイトもそうだけど
379名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 13:18:57 ID:vysK4Z8M
aMで全品10%オフだが特に旨味はありません。
380名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 13:23:42 ID:U6liC/Rv
祭りに乗り遅れたかと思ったけど延期してたので
esoundzで衝動的にポチってきました

DAWの付属音源以外で初めての音源購入で
independencePROだけ買おうと思ってたのに
色んなセールに目移りして結局cccとXT2も買ってすごい出費になってしまった
381名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 13:27:09 ID:ogFNAsgv
>>380
おめでとう。君は最高に幸せだよ。

質が低いとかいってるやつがいるがそんなことない。
こんな音源じゃ曲作れないって言う奴が
どんな曲を作ってるか聞いてみたいよ。
きっと高い音源買って鳴らして満足するだけの輩だよ。
382名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 13:30:23 ID:Qmuf6iru
>>380
教えてくれ。ちゃんとIKに登録してプロモで追加も落とせるのか?
不安で、ふんぎれないんだ。
383名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 13:31:07 ID:ExeXunyD
最近感じたのが、私的にどんな最高音源だろうが

そうでなかろうが、MIXの段階で頑張れば良くも悪くも化けるね。
384名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 13:40:54 ID:Hp7jnnk6
>きっと高い音源買って鳴らして満足するだけの輩だよ。

おい口を慎めこのスレを何処だと思ってやがる
385名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 14:21:55 ID:7EHw0YLk
>きっと高い音源買って鳴らして満足するだけの輩だよ。
どこの俺だよ・・・全く
386名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 14:23:10 ID:snVTK248
ここは買うだけで鳴らしもしない人の集まりです
387名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 14:33:36 ID:okocEcNo
もちろん同一製品のライセンスも二つ以上。
特にSampleTank/moog TRacksSingleといったIK製品の。








orz
388名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 15:00:05 ID:U6liC/Rv
>>382
シリアルがまだこないので確認できないす
389名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 15:00:11 ID:E/qkpweA
買って使って二流
買って使わず一流
390名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 15:24:35 ID:Qmuf6iru
>>388
そうかd。

てか、アンタのレスよく読んだらCCCまで買ってるのかw
インデに加えて剛毅だなあ。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 16:13:16 ID:7EHw0YLk
aMのCCCにクーポン合わせると、iLok付けても余裕で7万切るね。
これはなかなか・・・
392名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 16:16:35 ID:Q7VLgsOx
鳴らすだけでもすごいわ
393名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 17:59:15 ID:c8F1gRvv
今までのセール物はとりあえず鳴らすだけ鳴らして満足って感じだったけど
今回のXTは選択してダウンロードしただけでインストールすらまだしてねえ!!
394名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 18:03:46 ID:vchRk2Ra
俺はまだ選択すらしてないw
395名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 18:49:16 ID:t5lXnhnw
この前までGroup BuyやってたBela D Mediaのサイト落ちたままで
復活しないな。どうしたんだろ。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 19:39:37 ID:JRif/aQd
URS June 2010 Sale
This June 2010 save big!
Purchase any of the following:
TDM individual plug-in(s)
Native individual plug-in(s)
Custom Bundles
Bundles
Upgrades
and take 25% off the total price.
$159.99 minimum purchase required
Offer expires June 30, 2010
397名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 19:44:06 ID:vysK4Z8M
URSのは毎月やってるから今月もやってるとだけ書けば良い話。
398名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 20:58:12 ID:ZBs9ihBF
URSはいつもやってるよねw
ここのサチュレーションが一番好きだ
399名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 22:01:30 ID:15AOFoUg
ああmotownほしい
400名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 23:06:49 ID:0h0/8dIE
>>395
ん?
普通に見えるけど。
GBでRetro Flute買い逃したorz
まあ安いから普通に買うんだけど、デモ曲聞いてたら尺八っぽく聞こえるのは不思議。
401名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 01:10:36 ID:6bH17VLH
レス見てたけどこの中でUVIのPSPサウンドカード買った人どのくらいいる?
俺もmusic123で買おうかな…
402名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 01:19:15 ID:6bH17VLH
ってサイト見に行ったら消えてるorz
公式以外で買えるサイトしらない?

俺esoundzとzzsoundzとmusic123しか知らないんだが
どれも検索かけてもHITしなかった…
403名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 06:57:24 ID:xCW56wPs
http://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4354
esoundzでなんか始まった。
Drum Masters 2 Multitrackいっぱい欲しいなあ
404名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 07:13:51 ID:i60/6Fns
405名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 07:50:19 ID:WiWKojLK
>>403
音ネタがまんまエキタンでワラタ
406名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 07:59:23 ID:xCW56wPs
>>404
これは・・・99ユーロでT-RackS 3 StdとCSRが手に入ってしまうのか?
407名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 08:43:05 ID:nyMqHLcS
日本からだとVAT抜きだから83.19ユーロ。9000円前後だね。
408名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 08:46:24 ID:WiWKojLK
前から売ってたセットとは違うのだろうか
409名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 08:55:57 ID:X5zV0WH/
去年の冬のやつと違ってCSRがフルバージョンだからおいしいな
俺にとっては結構重複しちゃうがそれがなければ買ってた
410名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 09:42:26 ID:dcEgqkuD
俺はここに住み着いて歴が浅いが、買ったソフトシンセを四本積んでいる。
EWのRAAやインディプロなど。
ハードシンセも五台は積んでいる。
そして作曲にはフリーソフトを使っている。
411名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 10:51:57 ID:9Im3CosN
うん、君こそがスレの鑑だね!

eSoundzの次GBは....なんというか......しょぼいね
さすがにエキタン買った人は買わないのでは...

もう、そろそろサマーセールとかいろいろ始まるかと思ったけど、始まらないね。
412名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 10:54:09 ID:xCW56wPs
>>410
GOOD!
まぁオレが最近になって気が付いたこと

■シンセやエフェクトは買っても使わなくなる。(つい慣れたのを使うから)
■大容量系は導入が面倒で使わなくなる

要するにほとんど使わなくなる可能性を含んでいるのだw
XT2はメロトロンが最高だったので買って速攻使ってる。あれのビブラフォン最高だよ。
413名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 11:10:00 ID:xlv8qHmR
大容量系はロード時間でイライラし、
32bitOSではメモリが足りなくてクラッシュでムカムカしてしまうので、
気づくとSampleTankのような軽いものを使ってしまうな。
特に急ぎの場合とか、サクっと作りたいときとか。

64bitOSでメモリ16GBくらい積んで、
音ネタのドライブをSSDでRAID組んだりなど、
ギリギリまでパフォーマンスを上げれば、
もうちょっと使いやすくなるのかもしれない。
414名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 11:19:02 ID:CEAHCYzt
>>412
ワロタw 同じだ。 メロトロンは速攻使った。
太陽量刑は導入が面倒ってより、hddを圧迫するし速度低下の原因にもなるから躊躇するんだよね。
じゃなんで買うんだよは禁句でw
415名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 11:28:45 ID:9Im3CosN
じゃなんで買うんだよ(笑)
416名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 11:35:28 ID:xCW56wPs
いくつか買った中に手放せないくらいのお気に入りがあったりするからね
やっぱり買ってみなけりゃわからんもんよ?
417名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 13:09:38 ID:/wC6F4Rv
IKから来たGBのDMは値段が安くなってるような。
ちょっと心が動いてしまう....
418名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 13:40:27 ID:alpYBtrm
ホントだ、144.99ユーロになってるな
419名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 13:52:14 ID:W4l5H1mj
今やアンシュミやエフェクター込みのTWBが5万切るからな〜。
タンクもかつては実売7万した音源だけど。
420名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:12:09 ID:/wC6F4Rv
>>418
さらに25ユーロディスカウントクーポン付き
421名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:19:34 ID:alpYBtrm
ん?あれは25ユーロ引いて144ってことじゃないの?
422名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:25:31 ID:/wC6F4Rv
>>421
あ、そうみたい。失礼しました。
423名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:28:38 ID:m+N6HfGK
119.99ユーロか、13,000円って甘い誘惑だね
User Area > PromotionsにVirtual Instruments Group Buy
ダウンロード準備してますよってアイコンが追加された

上手な商売しやがって(´・ω・`)
424名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:30:07 ID:m+N6HfGK
(´・ω・`)ぬか喜びしたじゃないか
425名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:42:37 ID:J/pMZ0il
>>417
メールがくる前に心動いてポチってしまった。
勿体無い
426名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 16:18:32 ID:vmxZbJH2
>>425
一応その旨をメールしてみたら?
他のショップだけど似たようなケースでポイントもらったりしたことはあるよ。
427名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 16:19:49 ID:QGybh8XX
我が強すぎワロタw
428380:2010/06/11(金) 17:34:49 ID:K2o2FIq6
>>390
IK登録いけました
マルチボックスに1つ
プロモに7つで計8個ちゃんとありました

シリアルでもう一つ
XpansionTank2 Group Buy DL Card
てのがあるけどこれは何なんだろうか
429名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 17:44:57 ID:5nJY22L/
IKとは別にesoundzの方から一個プレゼント
430名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 17:48:20 ID:K2o2FIq6
>>429
あぁなるほど
そういうことだったのか
どうもです
431名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 18:04:59 ID:W4l5H1mj
>>428
っしゃあ、行くぜ。てかIK本家もアナウンスしたな。

そいつは、eSoundzからのオリジナルプレゼントだぜ。
あんまよく覚えてないが、タンクスレの前の方に詳細なかったか。
Redeenコードとやらを発行させて、そいつをeSoundzのDLサイトの
Redeenのボックスにコピペ。すると、いくつかあるサンプル集の1個がただで貰えるぜ。
432名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 18:12:12 ID:alpYBtrm
全然関係ないがエリクノーランダーってSRの役員なのね
イカオヤジの部下だったとは…
433名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 19:51:56 ID:CjgxioRO
>>401
ダウンロードで昨日、買ったばかり。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 19:56:57 ID:1s+ie4na
ええいsoniccoutureのセールはまだか!
セールになるのは糞みたいなサンプリング音源ばっかりで全然食指が動かん
435名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 21:01:17 ID:zI8asQrL
SSLのサマーセールでduendeを今月中にレジストすると
100GBP/150USD/120Euroのいずれか分のディスカウントクーポンが貰える
クーポンはSSLのオンラインストアでのみ使用可能
436名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 21:21:22 ID:9Im3CosN
ソニコンも変なサンプルばっかりでセールでも要らんわw
それよりSampleTekとかTonehammerとかセールこねぇかね。
437名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 21:34:43 ID:OJGcXqLV
ToneHammerは普段でもそうべらぼうに高くないからなあ
欲しい音ネタは沢山あるんだがw
438名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 21:44:38 ID:VQIOryaq
>eSoudzのSonic Odyssey Group Buy
+5つのライブラリーが貰えると書いてあるけど、よく読むと実際には+4つしか貰えないみたいだな
439名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 00:01:02 ID:X5zV0WH/
>>431
>Redeenコードとやらを発行させて
テッテケテッテケテッテケテッテケテッテケテッテケ チャーランチャー
440名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 03:16:57 ID:hlpC475l
節子、それRedeenとちゃう!Rydeenや!

ついでなので歌詞つき貼っときます
ttp://www.youtube.com/watch?v=ywjimpsMVDE
441名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 05:48:43 ID:yU3ufRYh
Squidsのプロフィール Interests : music, sounds, sushi
どんだけ寿司好きなんだよw
442名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 07:30:21 ID:Dc9yw5q3
>>434
今年も夏場に1Get 1Freeやるんじゃないかと予想。

>>436
SampleTekkはほぼ季節毎にセールやってっからそろそろじゃね?
443名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 07:38:06 ID:36fonvVR
>>442
あれ、夏にもそんなのやってたっけ?
クリスマスのは覚えてるんだが
444名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 09:02:08 ID:bPCJK1+0
年末しかしらねーw
新参です、さーせんorz
445名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 12:45:34 ID:tlMpL2mY
>>431>>440
マジレスすると元の言葉は「redeem」な…
446名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 15:49:21 ID:Dc9yw5q3
>>443
2週間くらいだけだったかでやってたと思うが、新製品絡みのセールだったかもしれない。
447名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 17:00:43 ID:hh8N2o3E
448名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 17:02:35 ID:hh8N2o3E
>>445
間違って途中で送信した…
それはわかってたが突っ込みたかっただけなんだ…スマン
449名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 17:21:46 ID:tlMpL2mY
無言で蔑むような目線を投げられてるのかと思ってあやうく泣いちゃうところだった
450名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 19:57:50 ID:/GrvCj+9
そういえばesoundzのXpantionTank2のオマケはどうなっちゃったんだろう?
まだ何も情報無いよね?
451名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 00:37:47 ID:5cguQe3r
セールはねーのかよ。
土日暇でぽちりたいのに...
452名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 04:21:22 ID:lQ6+SldR
>>451
> セールはねーのかよ。
> 土日暇でぽちりたいのに...

おまえ・・・もうそんなところまで・・・
453名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 10:26:46 ID:5cguQe3r
セールねーから、Tonehammerで普通にぽちってもうたわw
重症だな、俺。
454名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 11:08:47 ID:vldj6Wqn
ブルジョワめ!
455名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 11:19:32 ID:cvnDsjx7
CCC (audioMIDI : 50%+10%OFF)、Komplete6 Update (50%OFF)、Powercore Virus (50%OFF)
この辺、下限価格だと判断し、すべて食いつき、力尽きた
俺は、もう今月後半は、セールなくていいよ・・・
456名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 11:23:17 ID:1w9SaK16
やるな…
俺なんてKONTAKTのクロスグレードごときで悩んでるのに
457名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 11:32:28 ID:ZHYCnK27
Komplete6は次Verが来る予感がするのでスルー
Massive、Battery、FM8あたりがそろそろ来そう
458名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 12:24:30 ID:+ikFIeI6
K5買ってすぐにK6買ったけど後悔はなかったな
でもこのときはディスコンがいっぱいあったからで次はさすがにディスコンはなさそうよね
459名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 12:45:10 ID:5cguQe3r
全くサマーセールまだかよと。
必要ねーのにaudioMIDIでBlue Tubeぽちるし、Lyrical GBぽちったのにOrange Treeでまだギター音源
ぽちるし、ぽちってDLするだけで満足するし、人間として終わってるな。
460名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 12:48:13 ID:NeaMEwL8
K7はまだ早くね?
Kontakt4の次とか出揃わないとやらんだろ
461名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:02:21 ID:eHB9tKyO
>>455
CCC60%OFFだとちょうど600ドルくらい?
日本円にして55,000円か・・・すごい安さだなぁ

代理店はさんで8万で買った俺がアホみたいだ
462名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:21:18 ID:cvnDsjx7
>>461
10%OFFの方は、半額になった値段に対して10%OFFなので、そこまでは安くない
audioMIDIの場合、送料も40ドル以上かかるし
結局、UPS Express 送料込で、$715.75になった
463名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:26:49 ID:AGS6GInk
>>459
ツワモノすぎるだろw
464名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:47:50 ID:I0ajbrRb
>>458
下手すりゃFM9やReaktor6に加えてB4 IIIとかPro-54とか出して復活値上げw
465名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:52:36 ID:NeaMEwL8
FM8以上に複雑にされたらもうお手上げだわw
466名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:53:45 ID:XYrbcIgd
FM8とかプリセットしか使ってない
467名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 16:54:39 ID:I5sP22O9
aMのCCCは、恐らく今までで一番安いよな?
かなり前から迷ってるけどなかなか決心が・・・
468名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 17:00:44 ID:1w9SaK16
その値段のCCCは気になるよなぁ
しかし音源自体は凄すぎて使いどころが分からん
サントラみたいな音楽作ってる人にはいいんだろうが
469名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 17:04:38 ID:I0ajbrRb
クリスマスセールでRAとGypsy買っちゃったんだよなぁ…orz
RAをSilkに変えて半額に出来たら即買いだったんだが
470名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 17:40:17 ID:zISkcEqJ
CCC買って、RAだけ誰かに売ればいいんじゃね?
RAならいくらでも欲しがるやついるだろ
471名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 18:16:38 ID:IOxTBH1b
>>470
ライセンスバラせたっけ?
QLSOがプラチナだったら欲しいんだけど、ゴールドとかイラネ
472名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 18:28:18 ID:BBouOifW
RA>silk出来れば即買いって言ってたのにGOLDイラネとか言われても・・・。

CCCはKOMPLETEと違って、ライセンス自体はバラバラのただのセットだから、出来ると思うがな。
473名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 19:46:57 ID:5ovBy/C7
これが延長されていたので、この週末はこれを買いますたw
http://www.orangetreesamples.com/groupbuy2010
474名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 20:51:36 ID:fOZmSVGl
 てか、今知ったがEvolution Electric Guitarよさそうだな。
 これKontakt playerでも動く?
 俺さー16Beatのファンキーなカッティングができるギター音源探してるんだけど、これどうかな。デモ見た限り
よさそうなんだが、使っている人いたら使用感きぼんぬ。
475名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 20:55:01 ID:lQ6+SldR
>>455
大容量すぎて、使う暇がなさそうだw
476名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 21:02:47 ID:zISkcEqJ
K6UPはKontakt4くらいしか惹かれるのないからなあ、微妙だ
477名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 21:03:53 ID:5cguQe3r
>>473
よっ、お仲間。
俺はベースの方買ったんだよね...
ギターはわからん、すまん。

公式には
Due to the extensive scripting, this sample library is available in KONTAKT 2-4 format only.
とあるし、ライブラリの認証がないから多分K4じゃないと駄目じゃなかろか。
478474:2010/06/13(日) 21:57:20 ID:fOZmSVGl
>>477

 調べたがやっぱPlayerじゃだめそうだな。
 デモ・モードでしか動かないそうだ。

 ただKVRで「Kontakt PlayerしかないのにEvolution買っちゃったー><」っていう問い合わせがあったんだが、
それに対して「ごめんねーPlayerでは動かないんだ。でもそれなら、いつでもメールくれたら返金してあげる
よ。」っていうのには好感が持てた。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 22:09:54 ID:eHB9tKyO
>>462
それでも64,000円ほどかぁ
日本語のサポートとマニュアル代で16,000円は泣けるw
480名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 23:37:33 ID:EFvJjXGH
>>404
これってダウンロード販売なのかしら?
481名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 00:36:38 ID:QHqUMNSu
いやボックスだよ多分
CD/DVD productsの方にカテゴリされてるから
482名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 02:00:09 ID:AHcJjzT/
IKから、GBの25ユーロクーポンこないなぁ・・・。
483名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 04:29:46 ID:QHqUMNSu
>>403
これ買ってKONTAKT4の半額クロスグレードしようって人いないの?
484名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 04:32:28 ID:ADcPuvWd
もう皆kompleteしてるんじゃないかな
485名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 04:53:56 ID:UUbSHZib
Sonic Realityじゃなければ買ってもいいんだけどナ
何年前から同じようなネタ使い回しで続けてるのかと・・・
486名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 05:26:21 ID:PNRObAmH
むしろそれが売りなんだよ
487名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 08:14:18 ID:SterqYXU
NIのKomplete6アプグレ注文した
メールで7〜8営業日で到着って書いてあるんだが、今日で10日目だ
営業日計算だから多少は送れるだろうが…ちょっと不安になってきたぞ、大丈夫か?
488名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 08:15:07 ID:SterqYXU
↑送れる→遅れる
489名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 08:59:05 ID:73XrArmI
おれはNIの以前のセールで3週間かかった 忙しいんだろ
490名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 12:22:57 ID:+C5ODdub
>>482
クーポンとしては来ないぞ
普通のメールマガジンと大して変わらん雰囲気で来る
491名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 21:43:52 ID:nHmZ7ma3
DTM始めて初ワールドカップな年なんだが、ワールドカップセールってあるの?
492名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 22:58:20 ID:9e0pPnkx
IKセールでJAMポイント使おうと思ったらクーポンと併用できないのかー
493名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 23:23:11 ID:oMui02s7
NI から 25EUR のクーポンキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
でもアップグレードには使えねーw
494名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 02:15:18 ID:ZXg7Rx2+
メールで来るNIのクーポンは発行から1ヶ月間のみ有効と言う罠が。
495名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 04:27:11 ID:u1Q8h/II
NIのクーポンってどうやったらもらえるの?
496名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 07:11:48 ID:ls2ap2ie
IKからもNIからもクーポンこねー
497名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 10:30:45 ID:ZXg7Rx2+
>>495
NIで何か買えば貰えるっぽい。
俺は今回のうpグレセールで貰った。
KVRのフォーラムには買ってもクーポン来ねーよーって言ってる人も居るが。
498名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 13:52:20 ID:I84oshqp
まさかKONTAKT4買うとは思ってなかったから
Lyrical Distortionのマルチフォーマットになってないやつ落とさずにいたら先月末でexpireしてた
7個分損した…
499名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 14:11:33 ID:LbftVH9G
うちも買ったことあるけど来てないなぁ。
SESSION STRINGSだかの宣伝だけ
500名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 14:16:22 ID:LoB/bOiI
>>498
ちゃんとゴネないと駄目だよ
501491:2010/06/15(火) 19:52:14 ID:1rdGNzbF
ワールドカップセール無さそうだから、PCよりもTVに張り付くかな (´・ω・`)
502名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 20:32:15 ID:6kf4t4+j
V-PlugのUranium買ったけど、オーサライズの返事全然こねぇ、なんだこの糞会社は。
ここサイトで登録とかオンラインで登録じゃなく、メールでやり取りだから、もし購入考えている
人いたらやめた方がいいよ。
503名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 20:34:00 ID:u1Q8h/II
会社なのかなこれw
ちなみに何日くらい待った?
俺もちょっと時間かかったけどちゃんとオーサライズできたよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 20:34:43 ID:u1Q8h/II
>>497
連レスでごめん、ありがとう
505名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 20:38:04 ID:sM53bNNZ
>>502
おれの所には24時間以内に来たよ。

メールタイトルは
Uranium Ver 1.0 authorization key request.

本文は
Hello V-Plugs.

Please send me the authorization code for Uranium

My hardware ID is: 自分のPCのidナンバー

Thanks

自分の名前

で、大丈夫。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 20:50:37 ID:6kf4t4+j
心やさしき>>503>>505に涙した。
けど>>505とほぼ同じ文面で3回送ってるのだが、全然返事なしだよ。
ちなみに今日で7日目だorz

とりあえず>>502は取り消すのでみんなスルーしておいてくれ。
俺だけみたいだから...
507名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 21:06:10 ID:u1Q8h/II
俺も505と大体同じような文面で送って4日かかったわ。
3回送って7日だと、何かトラブルでもあるのかな?メールが受信/送信できてないとか・・・

確かにこの会社、現状だとオーサライズ方法が不安なんだよねぇ。
ハードウェア依存の承認のくせにメールでのやりとりって。
508名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 22:47:46 ID:XOdk2j4q
>>498
どういうこと?
KONTAKT4ってマークファイブ用のデータなら読めるの?

Lyricalはついこの前、ダウンロード失敗してるのに気づかない間に
リンク期限切れちゃってたんだけど、メールしたらまたリンク復活してもらえたよ。


ちなみにKontakt 4についてはこんなことが書いてあった。
It has been reported that it will work in the Kontakt 4 Player in Kontakt 4 Demo Mode for 15 minutes.
However, we do NOT support the Kontakt 4 Player, only the full Kontakt sampler.
This product features scripting functions, featured only in Kontakt at this time.
Therefore is not compatible with any other platform.
For this reason, converting is not recommend (and since we don't operate every platform out there) is not supported
509名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 23:52:10 ID:FuHZzByc
>>508
何がどういうことなのかわからないが…
LDの$19シリーズはsfzとかがあるやつとnkiしかないやつあるでしょ
510名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 00:01:00 ID:LbftVH9G
どうでもいいかもだけど、Time+Speceで買い物したら、配送方法は安い方のAirMailを選択したのに
実際は高い方のFedExになってた。
なかなか良心的・・・?
aMとかも安い配送方法を用意して欲しいお。。
511名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 00:09:20 ID:NTTrwiYz
>>508
KONTAKT4player≠KONTAKT4だよ。ってわかってるだろうけど。
うちのKONTAKT4でlyrical制限とかなしで動いてるます。
512名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 00:32:28 ID:Q7TcYF4A
>>510
アメリカとかヨーロッパは安い配送方法だと「届かない」ことが結構あるので
それを恐れて選択肢に入れてないところも多いから・・・
513508:2010/06/16(水) 00:38:47 ID:wUe/8s1n
>>509
マルチ用を解凍するとさらに中にnkiとかsfzとかのrarが入ってるんじゃなかったっけ?
だからこそマルチのような。
落とすときのファイルとして選ぶのはマルチかマークファイブ用かギガサン用くらいでしょ。
ライブラリによっては他選べないし中身nkiしかないやつもあったけど。

>>511
ほい、わかっております。

ちょうどkomplete6うぷぐれ注文したところだから、読めるのかどうか気になるです。
大丈夫っちゅうことですか?
514名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 00:46:57 ID:XmsH2yda
俺もLyricalのGBで大量にもらったけど、K4で問題なく動いているよ。
515508:2010/06/16(水) 00:56:27 ID:wUe/8s1n
>>514
安心しますた。サンクス!

>>498
ごめん、今やっと498の意味がわかった。
nkiしかないライブラリは必要ないと思って落とさなかった、ってことか。
勘違いしてました。スマソ
516名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 06:50:29 ID:OJC3VLny
セールというか、PSP VintageWarmer2 to version 2.5.0. アップグレード
6/23 迄なら29$
6/31 迄なら 39$
それ以降 49$
517名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 08:04:08 ID:5uXlABb+
Native Instrumentsがクーポンなんて送ってくるから、ホイホイPre Bassなんて買ってしまった
518名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 13:56:54 ID:pUg29tfM
KONTAKT4の半額クロスグレードするために3rd partyライブラリから何か買った人がいれば
どれを買ったか教えて欲しい
なかなか決まらなくてもう>>403買っちゃいそう
519名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 14:15:24 ID:yht+8lTD
>>515
aMで今の内に買ってうpっとけと言う事か?
それとも2.5で販売になる迄待つべきか。
520名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 19:30:37 ID:ZtxB8TBC
>>516
2.0から2.5って何が違うの?
521名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 20:25:34 ID:mDu0Ey0P
今更しったけど VintageWarmer2ってめっちゃいいね
買うわ
522名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 20:31:34 ID:ZwxhxaRL
>>521
どういうところがいいの?
aMで$135だから買いたいなと思うけど。
523名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 20:40:38 ID:mDu0Ey0P
>>522

アナログテープレコーダーにて生み出されるサチュレーション効果を
再現できます。
↑この説明のまんま、ピアノ、ベース、ドラム、ギター、マスタリング
なんにでも使える
デモ版試してみたらいいよ
ttps://pspaudioware.net/register/demo.php
524名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:06:37 ID:XT2g8UZL
参考にならねぇなボケ
525名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:08:58 ID:VS/oZhsk
デモより参考になるものってなくね
526名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:41:03 ID:mDu0Ey0P
>>524
そうかごめんな

>>519
本家で2.5が149$で買えるみたいだよ
527名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:41:37 ID:InWEGHsU
いかに安く買うかが問題であり、性能は二の次
どうせ使わん
528名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:42:27 ID:AdHg8Ppu
>527
(・∀・)カコイイ!!
529名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:43:41 ID:XmsH2yda
Don't Crack
Blue Cat's DC Pack $1200 -> $289
6/15 - 6/30まで。
ttp://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=49&products_id=730
530名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 22:07:05 ID:V1oZ6E9P
bluecatのプラグインってそこまで目を見張るような質じゃないのに重いんだよね
531名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 22:11:42 ID:Xmi/NKA1
元が高すぎるような
532名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 22:26:42 ID:h0gsgBAN
シェア版こんなに高かったのか
nomadの全部バンドル並じゃん
533名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 22:30:19 ID:V1oZ6E9P
正直これに1200$出すのはよほどの情弱としか思えない
289$でも躊躇するレベル
534名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 22:32:28 ID:uACTt7VO
元が高すぎるから全然お徳感がねえw
535名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 23:15:23 ID:XmsH2yda
叩く話題になったら、すぐ集まってくるな。
俺に言わせればSonarに金だすのはよほどの情弱としか思えない。
キュベの方がずっと良いだろう。
536名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 23:21:51 ID:X+9vj8G2
噂を聞きつけて、
SONARの俺が来ましたよ
537名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 23:43:13 ID:pUg29tfM
こわぃょ
538名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 23:43:37 ID:KvjrgIjl
539名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:05:08 ID:jn+CtcD0
aMのVintageWarmerが今月中に2.5に変わってくれることを希望
540名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:10:02 ID:bfMcVXZI
>>538
これはナイス
541名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:23:43 ID:Hdwf/PLg
正直これに99$出すのはよほどの情弱としか思えない
19.99$でも躊躇するレベル
542名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:28:49 ID:J/77g/z3
brainworxから$50/€33オフのクーポン来てた
543名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:33:08 ID:U3EJ2yBd
komolete6を5→6で半額買いしたいんだけど、日本では買えないの?
海外から郵送しかない?
544名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:34:45 ID:HGTZVYZr
SONAR使いのオレから言わせて貰えば、SONARはまぁともかくとしてZ3TA+はいいシンセだよん。
545名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 01:35:29 ID:DjWXFN6H
>>543
買えるなら送料無料だし、NIから直で買えば?
546名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 02:05:48 ID:yMvg8565
Z3TA+は出て7年くらい経つかな。それでも現役トップクラスのソフトシンセだよ。
547名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 02:23:16 ID:+ErE1NaT
まったく使ったことないけどZ3TA+はトランス用ってイメージがある
548名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 02:44:29 ID:WJyob5fs
VAシンセはUltraAnalogがあるからいいや
この手のシンセって、そんな何種類も手にれる必要ないよね
549名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 03:02:58 ID:WNBPIbqO
Z3TA+がこの価格ならこのスレ的には絶対買い
必要あるかは二の次だ
550名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 03:10:36 ID:U3EJ2yBd
>>545
8営業日で送料無料みたいね。
安心した。情報サンクス。
551名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 03:33:00 ID:jOXnnatl
Zeta+買っちまった
ヤフオクで箱買いするか悩んでたから良かったぜ
552名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 04:35:51 ID:XCHO4TuO
>>539
いや俺先月だったかな、aM で VintageWarmer 買ったのよ。
昨日アップグレードの知らせが来たので、あっこれは
お布施しなきゃあかんのかと思って PSP のアカウント見たら
既に 2.5 の authorization Key が発行されてたw

つまり無料だよ。
553名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 10:54:50 ID:jn+CtcD0
>>542
俺も来た。7/15迄か。

>>552
お布施料金は何の為に出てるんだ?w
554名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 10:59:16 ID:1yq0g6M5
>>552
それは、先月買ったから、とかじゃないの?
もっと前に買ったユーザー対象のお布施とか・・・
555名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 12:01:50 ID:jn+CtcD0
だとすると、今買うと無料アップデート?
人柱を待つか。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 12:56:14 ID:gjFHJNHB
557名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 13:12:50 ID:WJyob5fs
>>556
あのハーモニック・サチュレーターとマキシマイザと、もう一つオマケが選べてたったの20ドル
これは買うしかないな
558名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 14:04:57 ID:emIIFCTm
Cakewalk StoreはMonthly Specialだかなんかのカテゴリーでいつもセールしてるから
興味ある人はちょくちょくのぞいてみるといいかもしれない

Z3TA+はWave ShaperとModulationが強力だからトランスに限らずいろいろ使える
機能が複雑すぎるのとGUIがゴミなので慣れないと意味不明だと思うが現在でも代わる物がないシンセではある
そんなわけで、もってないならとりあえず買っておけw
559名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 14:24:08 ID:ShDqGs8/
ちょっと安過ぎる気がするな
SONAR9PEで新バージョンかな
560名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 15:09:50 ID:yMvg8565
Z3TA+は海外漁るとライブラリも豊富に転がってる。しかも結構使えるのが多い。
ゴミなGUIにエディットが耐えられない奴はそれを使うのも手。

でもゴミといいつつ見栄えが悪いだけでエディットがし辛いとは個人的には思っていない。
モジュレーションなんかはMassiveとかよりも分かりやすかったけどな。
561名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 15:23:38 ID:CJj0Z/OH
z3ta+
cakwalkに買収される前から放置気味だったんで、買収されたらかまってくれるかなと思ったら、
ずっとただの客寄せパンダ扱いに涙。。。
562名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 15:55:07 ID:2IcRjHLO
sfz+も無料化したしrgc:audio関係どうする気だろ
563名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 19:03:14 ID:Hdwf/PLg
v-plugやっぱり糞メーカーだわ。
全然返事こねーし、4つぐらい違うメアドから送ったやつも全て無視。
普通にメールきたという人もいるけど、中には俺みたいなやつもいるから
買う予定の人は気をつけてくれ。
もうメーカー名すら見たくない。
564名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 19:27:53 ID:rTZcznii
>>563
最初に連絡したアドレスと、返事がこなかった旨は伝えた?
さらに、4つのアドレスから連絡していることも伝えた?
hardware IDは画面に表示されたものと一字一句あってる?
俺ならIDが表示されてるGUIのスクショと、Pay-palの領収書
添えてメールするけどな。

そこ個人のデベロッパみたいだし対応の詰めが甘そうだよな。
俺も過去cakewalkに散々放置プレイ&言葉攻めされたし、同情する。
565名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 19:57:10 ID:Hdwf/PLg
>>564
>最初に連絡したアドレスと、返事がこなかった旨は伝えた?
>さらに、4つのアドレスから連絡していることも伝えた?

だから、どのメアドで送っても返事が全くないんだよ。
どうやって伝えるんだよ、>>563に書いてるだろ。
煽るなら>>563読んでから煽ってくれ。
566名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 19:58:36 ID:Hdwf/PLg
なんか書かれてもやっぱり、むかつくだけだから>>563>>565は完全に
スルーしてくれ。
できたら、NGとかで消してくれ。
567名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 20:05:11 ID:u/8phaKt
どう見ても煽ってる様には思えないのだけど…
全てが敵に見えちゃうのかな
焦らないで様子を見ようよ
568名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 20:12:21 ID:1yq0g6M5
まぁまぁおちつけよw
564はさっぱり煽ってないぞ。むしろ助言だよ
怒るのもごもっともだけど、とりあえず564の言うとおり色々書いて送ってみようぜ
4つのメルアドから、同じシリアルナンバーと「オーサライズコードくれ」のみのメールが来て相手側も困惑して返信が無いのかもしれないし。
購入の際の本人情報(メルアド等)とメールで送った本人情報が合致してない、みたいな可能性だってあるし。
その旨を詳しく書いてメール送って、それでも返事が来ない場合に改めてボロクソ言うといいよ。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 21:33:44 ID:u1AU1NBo
Z3TA+ 買った。いいね。
同梱のソフトシンセのために、SONAR買おうかと思っていたけど、別に買わなくてもイイかな。
でも、Raptureも欲しいんだよね。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 21:57:38 ID:Hdwf/PLg
>>567-568
スルーしろ。
571名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 22:15:41 ID:U3EJ2yBd
とりあえず怒りがおさまるまで待つしかないよ。
572名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 22:35:03 ID:RXWs47ev
Z3TA+って知らんかったけど買ったらスゲー良かった。
573名無しサンプリング@48kHz:2010/06/17(木) 23:49:05 ID:wUHAA82U
ほう。
騙されたと思って買ってみるか>Z3TA+
574名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:04:11 ID:CiFb5u9g
意外と迷惑メールフィルタに引っかかってたりするよな海外からのメールって。
575名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:09:19 ID:+XJZ6vXy
もしそれが原因だったら563はマジでカスだよなww
576名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:28:25 ID:LE7+79g0
さて話を変えて、Rockonで夏セール。
目玉は
トリリアン \25800
Studio One Pro \39800
Kore2 \22800
ぐらいか?(機材はよくわからん)
ttp://www.miroc.co.jp/adv/happy-summer-sale#happy_1st_week
3週続くらしい。
店の回し者じゃないから、いっとくけど。
577名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:36:52 ID:RUN9V0Vw
SOPはクロスグレード版出るからまだ高すぎるくらいだな
578名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:51:16 ID:nhvBCodc
test
579名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:52:26 ID:nhvBCodc
やっと規制解除か・・・
Z3TA+は買いだな
580名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:59:52 ID:x5DgiELu
SONARについてたZETAは最初のプリセットを鳴らして放置してたけど、いいプラグインだったのか。
581名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 01:01:26 ID:RUN9V0Vw
海外雑誌で表彰受ける程度の実績はある
SONAR厨が未だにCubaseより付属で勝っていると言い張る原点もコレから
582名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 01:08:14 ID:Mz2FqQzK
>>576
1点限り即売り切れの糞セールじゃないか

しかしTime+SpaceでFedExになって喜んでたけど、こっちだと消費税と手数料が間違いなく取られちゃうんだね・・・
royalより配送速いだろうし、保証・追跡付きだけど。
インボイスのvalueを低く書いてもらうように頼んで通販してる方っています?
583名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 01:08:30 ID:ZzLBuF2w
それが2000円前後ってすごいね
584名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 03:42:22 ID:ythe94or
Z3TA+がこの値段なら、何も考えずに買い。Macなのに買ってしまった
スタンドアローン&Crossover Macでいけるかと思ったら、対応がASIOのみという
罠が・・・しかたなく、泥縄式でCoreAudio対応のフリーのVSTiホストをあさり、
何とかプラグインの方で、つかえるようにはなったが、ちょいつかれた
585名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 06:51:07 ID:B8rAScXn
ちょい昔のランキングだけど、Computer Musicのユーザー人気投票で3位だったね。
http://www.youtube.com/watch?v=epyjrwSRA9E
586名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 07:09:53 ID:J0l94FAU
>>584

マックでもリアルタイムに使えてるってこと?すごいな。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 09:04:09 ID:8Gn2UJ3/
ごめん、Z3TA+ぽちったんだけど、シリアルはどこでわかるんでしょうか?
アカウントは作ってあります。
588名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 09:31:18 ID:XMgyA0ha
少し経つと届くよ
589名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 10:01:09 ID:8Gn2UJ3/
ありがとうございます。もう少し待ってみますね。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 10:11:29 ID:+XJZ6vXy
>>563も少しは>>589の姿勢を見習えよwwwww
591名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 11:19:03 ID:99iSJqWh
PSPから来たメールでVintageWarmer2.5のアップグレードについて
(upgrade is free of charge for users who bought the PSP VW2 after 1st March 2010)
って書いてたから3月以降に買った人は無料みたいね。aMで2を買ってアップグレードが一番安いんでね?
592名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 11:25:37 ID:86KcOp70
aMの今月のみの10%オフクーポンってセール品でも使えるっぽいな。
VW2買っちゃうぜ。
593名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 12:57:00 ID:yfrqDDs8
crysonicのアクティベーションコードってくるまで時間かかりますか?
594名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 14:37:20 ID:8b5dZVc9
ナチュラル系の音ばかり収集してきたんだが
Z3TA+みたいなうにょうにょ系の音は初めて。
楽しめますか?
595名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 14:39:07 ID:5VrrE5YW
Z3TA+のアルペジエーターがウゼエという人は、右下にあるOPTIONボタンの上で
ボタンを押して、Disable arpeggiatorにチェックを入れるがよろし。
あと、画面にキーボードは表示されていないけど、下の灰色の上でボタンを押すと音が鳴る。
リボンコントローラー?みたいなものかな。
596名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 14:51:16 ID:5VrrE5YW
>>594
すごく楽しい。
ちょっとでも気になるなら、購入をお勧め。安いし良いよ。
使わない人には、いらないものかも知れないけれど。
597名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 15:08:39 ID:8b5dZVc9
なるほど、興味持ってきた。
Z3TA+でヴォコーダーってできる?
あとCubase使ってるんだけど問題ないよね。
598名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 15:53:21 ID:5VrrE5YW
ヴォコーダーは出来ないよ。
Cubaseで動く。VSTi対応だしね。
ダウンロード時にDXi版とか表示されていて驚いたけど。
599名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 16:08:38 ID:6czOJY75
z3taでダウンロードが2つあるのはなんなん?
600名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 17:04:50 ID:ve4uEVWI
>>585
そういえば最近 zebra のゼの字も聞かなくなったな
今でも人気あんの?
601名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 17:32:02 ID:SzwKqzQ2
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/5/8/58ff257e.jpg
ばらまこうぜ!
602名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 18:39:22 ID:2PPIBZbZ
Z3TA+とかいらん
この手の物はSynth1で十分だわ
603名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 19:20:16 ID:G8IvZr2k
>>602
君はこのスレの趣旨を理解できていないようだ
604名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 19:25:34 ID:+XJZ6vXy
buy or die
605名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 19:26:14 ID:C5IfzUVF
Synth1jのGroupBuyが始まったら、迷わず特攻するよ。
606名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 19:41:13 ID:G8IvZr2k
>>604
buy or dieワロタ
Z3TA+ポチった。シリアルが届くのを全裸で待ち続けよう・・・
607名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 19:47:12 ID:YwXJTAdQ
Z3ta+は期間限定ではないよね?
608名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 19:51:25 ID:uAdZRXJJ
Synth1ただなら貰うのにな
609名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 20:05:44 ID:YwXJTAdQ
SampleTekkにて、いつものセール開始。
610名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 20:07:04 ID:YwXJTAdQ
↑ごめん追記。
今からは過去ーザーのみで、新規は来週辺りから。
611名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 21:21:56 ID:G8IvZr2k
Z3TA+のシリアルキーって、一日ちょっと程度じゃ届かない?
612名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 21:28:54 ID:8aCn8w8i
15分ぐらいって書いてあったような
My AccountのMy Registrationsに来てない?
613名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 21:29:56 ID:Mz2FqQzK
うちは20分くらいで反映されたよ。
ちゃんとメールも来たし
614名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:10:20 ID:LE7+79g0
+XJZ6vXyの糞野郎は喧嘩うってんのか、ボケが。
糞野郎、氏ねよ。
615名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:13:31 ID:+XJZ6vXy
>>614
お金無駄にして残念でしたねwwwwwwwwww
ご愁傷さまですwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
616名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:19:47 ID:2PPIBZbZ
>>614
プゲラwww
アホのくせに海外サイトで買おうとするからwww
617名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:26:14 ID:LE7+79g0
>>615-616
カスに言われたところでw
人を馬鹿にしてそれで満足?w
どうせ、おまえらは買う金もないのだろ、糞ニートだからwwwwww
618名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:34:17 ID:ve4uEVWI
だからおまえそういう態度だから購入先とも揉めんだろ
自分の態度改め直せよ
619名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:40:32 ID:LE7+79g0
はぁ?w
別に購入先と喧嘩してるわけじゃないけど?
送ったメールも普通の文面だし。
日本語も読めない人でしたかw
620名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:42:58 ID:2PPIBZbZ
お前まさか日本語で送ったんじゃねーのw
621名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:44:42 ID:G8IvZr2k
>>612-613
確認してみたけど何も来てない・・・
インストーラだけDLできた状態なんだけど、どうしていいのやら(´・ω・)
622名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:48:20 ID:LE7+79g0
まーた、糞ニートの2PPIBZbZか。
おまえ、日本語でメール書いて海外に送って、それで通じると思ってんの?wwww
バカじゃねーの?
煽るしか能がないやつは黙ってろよwww
623名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:51:23 ID:RUN9V0Vw
え?この時代に日本語分かるスタッフが一人も居ないとでも思ってんの?
624名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:53:55 ID:2PPIBZbZ
>>622
ちょっと送った文章晒してみろよw
面白そうだから
625名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:56:06 ID:LE7+79g0
そりゃ、そういうとこもあるが全部が全部そうじゃねーだろ。
基本英語でやり取りするのが普通だろ。

つうかさ、便乗で一緒に叩いてくるのはやめてくれんかね?
糞ニート共が鬱陶しいんだけど?
まあ、2chに四六時中張り付いているやつは、煽るぐらいしか能がないのだろうけどさw
626名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 22:58:17 ID:9gJe4gVu
まぁ普通に送った文章見せてみなよ。
返信来てる人もいるわけだからさ。4つのアカウントから送って返信こないって言うのは流石に異常。
文章に問題があるならAdviceできるし、そうでなければまたみんなで対策かんがえよーぜ。
627名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:05:23 ID:OgpWl38f
どこから出てきたか謎なニート煽りはいいが、それならそうと社会人らしくもう少し大人な対応しようぜ。
いくら頭に来ていたとは言え、親切に答えてくれた人に「スルーしろ」は無いでしょう。
その後のレスも酷いよ・・・
628名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:16:12 ID:LPDtMvr5
でも、次元の低い人間はあんなもんだよ
まわりにいないの?
まあ、ここまで低い奴は俺の周りにもいなけど
629名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:17:52 ID:LE7+79g0
だから、俺的には文句書いたことは失敗したと思ったから、みんなにはスルーして
欲しかったんだよ。
その後のレスに釣られた俺が悪かったけどね。
もう、その話はいいんですよ、それと後煽られてももうレスしないでおくよ。
スレが荒れてすいませんでした。

最後にメールの内容だけ。
Hello v-plugs staff.
I purchased a plugin "Uranium" of your company.
I think "Uranium" is very original and good compressor plugin.
I request plugin authorization code for "Uranium".
Please send me authorization code.
こんな文章。
ごく平凡な書き方をしたつもりだったのだけどね。
630名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:20:46 ID:I8nhsyzQ
海外業者は中途半端なメール送ると速攻でspam扱いされて受信拒否されるからな
「さっき間違えてダブって買っちゃったんだけど取り消せない?」
的なメールですら、購入時の確認メールとかをしっかり引用しておかないとspam扱いされた事がある

ちゅーかちょっとやそっとトラブったぐらいで駄目になっちゃう人は
海外通販のしかもセール商品なんかには圧倒的に向いてないよ
下手すりゃ連絡なしで何か月も待たされたりするようなもんなのに
631名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:20:56 ID:RUN9V0Vw
ん?それ本文からのコピペ?
全然平凡な書き方じゃないけど…
632名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:28:32 ID:I8nhsyzQ
>>629の文だけ書いて送ったなら確実にspamかイカレポンチからのメール扱いされてるでしょ
そういうメールに真摯に対応してくれるのは日本だけだと思うよわりとマジで
633564:2010/06/18(金) 23:29:12 ID:tEmUXbzN
なんか盛り上がってるみたいですけど・・・
海外でVST配布してるメーカーはサイトの見た目は立派でも個人のところが多いし、
個人じゃないとしても対応クソのところが多いから俺は諦めてます。
(これは俺の本業が音楽じゃなくリーマンで、海外の取引先の会社に普段から
散々な目に遭わされており、耐性がついたというのも個人的な事情としてある。)
564は対応の悪さを諦めた前提での書き込みであって、日本企業並のサービス想像している
普通の人には耐え難いのかもしれないです。でもこのスレに居る限りは慣れて欲しい。

上で怒ってるV-plugの人は、冷静に事態を収拾させる気ゼロみたいだし、
俺のところにはシリアルちゃんと届いたし、頑張ってとしか。
しかしcakewalkの方も、しつこく証拠を添えてコンタクトをとったら
白々しくシリアル連絡してくれたりするので、諦めず手を変え品を変え色々やって下さい。
俺がDimension買った時も、要領を得ないやり取りを5回ぐらいやったので。
634564:2010/06/18(金) 23:35:50 ID:tEmUXbzN
すみません。V-plugの方は629で書き込みされてる通り、
>冷静に事態を収拾させる気ゼロ
というのは言い過ぎました。撤回し、冬までROMってます。
635名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:37:21 ID:5VrrE5YW
>>629
本文、以外には何か添付とかしているの?
たとえば、購入時の自動応答メールとか、支払い時の何らかのエビデンスなど。
買ったからcodeよこせといっても、実際にお金を払ったことが確認できないと、送れないだろうし。
636名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:37:56 ID:G8IvZr2k
>>633
そういうものなんですかorz
海外通販を使うのは初めてで、安さのあまりに飛びついてしまった自分の浅はかさに後悔・・・
とりあえず領収書のコピペ貼って頼み込んでみます
637名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 23:38:36 ID:ov/rQriB
いい加減毒吐くしか能のないお子様はスルーしようぜ
638名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:20:50 ID:C0ucv0t5
>>619
だからこういう態度が問題だって言ってるんだよ
ボケッ
市ねや
おまえみたいな奴はどこへ行っても一生誰とでも問題起こしまくる人生だよ
失せろ!
639名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:30:03 ID:x9s24IFw
さぁ盛り上がってまいりました!
640名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:31:16 ID:ets4zaof
何だよこの英語・・・これが平凡な書き方とかwwwwww
結局>>563が悪いんじゃねーか・・・
それなのに逆切れしはじめて態度悪く当り散らして、仕舞いには人の事勝手にニート呼ばわり
知り合いのニートの方がこいつよりよっぽど普通の対応するし普通の英語メール書くわ
ニート以下とか救えねぇなwwwwwwwww
v-plugsもガイキチの相手しなきゃいけないなんて大変だなぁ
641名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:32:32 ID:gQ0X3+bA
v-plugカワイソス・・・・キチガイジャップが迷惑かけてすいませんorz
642名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:34:28 ID:nMHVqFaA
>>629
文章としては問題ないけど、この手の英文メールは
最初に要件を書いて、社交のための文章は後にまわした方が確実だよ

あとは>>635かな
実際には書いたのかも知れないけど、本文に購入した日付とかも書いておいた方が確実
643名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:45:03 ID:2uQKEGgL
audioMIDIの10%ってHPにはかいてないんだけど?
会員登録者限定のクーポンな訳?
644名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:55:11 ID:jFKO3InG
俺も特別変ではないと思った
細かい文法違いとかは相手も読み取ってくれるし
実際>>505くらいでもちゃんと届いてるようだしね
share*itはPDFのインボイスが来るはずだから、それ添付してあげるといいかもね

>>643
http://www.audiomidienews.com/
645名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:58:54 ID:jFKO3InG
あ、要求されてる情報書いてなかったとかは論外ね
この場合はHardware IDか

なんだかだんだん俺もUranium欲しくなってきたぞ・・・
646名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 02:33:03 ID:OXpUjzlQ
海外おそろしす。
なんかこういう日本との差違もテンプレートに入れて欲しいな。

私もindependence買ってオーサライズ失敗してリセットお願いしたが無視されてるし。。
まぁ、なんとかなったから自己解決になったけど。Mailガン無視はざらにありそうだし、英語書くのを私は苦手だからしょうがないとこもあるけど。

だからこういう日本との差違もテンプレートに入れて欲しいな。
647名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 02:53:57 ID:QoIpogdx
問い合わせをする場合、まず、実際に入金したひとでないと知りえない情報
(オーダーIDとか)を記載する必要がある。そして、何日間か経過したが、
まだ商品を受け取っていないということを明示し、どのような状況になって
いるかを確認する。その2点がはっきり書かれているかどうか。
648名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:00:11 ID:gQ0X3+bA
>>641
じゃあお前が作れ
649名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:01:41 ID:NhrLYL8p
>>648
よし、がんばれ。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:02:40 ID:gQ0X3+bA
あw
あんまりにも他人任せなレス見たせいで手元が狂ったw

>>646
こういうのは言い出しっぺがやるもんなんだよハゲ
そのアホ丸出しなレス書いてる暇があったらさっさとテンプレ作れよ
651名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:04:00 ID:kMaO95qp
なんだなんだ、オレが居ねえ間にスンゲー盛り上がってんじゃんかよこのスレ!
652名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:37:23 ID:1TxxtREo
==========================
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の3点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、あまり神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
==========================

171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 3台目
(p)ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241839899/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
653名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:38:03 ID:OXpUjzlQ
>>650
ごめんなさい。
日本語も苦手でして><。
654名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:38:46 ID:OXpUjzlQ
>>652
こんなスレあるんだ。さんこうになります。
655名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 03:40:47 ID:1TxxtREo
>>652
確か前スレか何かになかったっけとログ漁ってみたら前前スレにあった
ちょっとまとめてる点が違うけどまぁこれも海外じゃ当たり前の事だし、
これに何かあった時に自分で英語で問い合わせる必要があるとか付け加えればいんでねーの
656名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 04:04:37 ID:zQ9cAmtl
ソフトのセールって頻繁に行われるって聞いたんですけど、
そんなに頻繁にやってるもんなんですか?

確かに、EastWestなんて22周年という微妙に中途半端な記念セールで、半額という大胆なことをしているし…
それを考えると、セールの頻度って多そうな気がしますが、実際にはどうなんですか?

25周年記念セールはもっと安くなったりするのかな?
657名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 04:22:36 ID:sFuFeAxS
セール時以外で買ってはいけないメーカーリストとか欲しいなw
658名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 04:27:04 ID:NhrLYL8p
>>652
テンプレ作成乙です。
次スレから張っておけばいいんじゃないでしょうか。

例の我が儘な人はこのテンプレを100万回読むまでは二度と参加しないで欲しいね。
これから来る新人さんもですが。

>>656
頻繁と言えば、頻繁にある。
スプリングセール、サマーセール、クリスマスセール、年末年始セール、NAMMセールなどなど。
ただメーカーによってはセールを全くしないとこもあるし、1年に何回もセールするとこもある。
一番期待できるのは感謝祭から年末年始までのセールかな。
659名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 05:41:49 ID:ztVnF7MA
なかなか仕事が遅ければ、


Dear, *************(相手)

I have ordered your "**************(商品名)" **(連絡の無い経過日) days ago.
Although the promised delivery date was one business day or less, we have not received
this shipment yet. (ライセンスだったらそれを付け加えればいいと思う)
Could you check an delivery dating, please?

Sincerely yours,


みたいなので伝わると思う。
もちろん購入した証明データ付きで。
(オーダーメールの引用で良いと思うけど)
660名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 05:43:38 ID:ztVnF7MA
ああでも、上のは翌営業日には届く予定なのにって話になってしまうけどまぁ平気だろw
661名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 10:31:56 ID:XxkFXf2m
GB用サイトを作ったらしい。
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=289901
662名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 10:44:35 ID:jOvQXP8e
>>659
> Although the promised delivery date was one business day or less, we have not received

仕事じゃないので、主語は I でええと思うで
663名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 11:48:54 ID:iUiidoDR
>>629
これを読んだ人はほとんどこれを製品に対するファンレターだと理解すると思うよ。

たくさんメール来るんだから、最初の数行だけ読んで主旨を理解した後は
その後の行はさっと斜め読みするしね。
斜めに読むと最後のリクエストも「新機能への希望」みたいな文章に見える。

最後まで読まないと主旨がわからないメールは絶対ダメ。
みんな忙しいんだから。
最初の行に結論を書いて、フォローはその次で。
664名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 13:16:02 ID:nNGiyavt
>>658
メーカーによるけど、セールは頻繁にあるみたいですね。

なるほど。ありがとうございました。
665名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 13:45:04 ID:2uQKEGgL
クーポンコード入れ忘れたからメールで差額の返金頼んだんだけどいけるかな?
I bought it before now ,the dads and grad sale
I paid by paypal
But, I did't insert coupon code ''062010''
So, prease pay back me the balance ''$74.74'' which the price coupon can discount !!
666名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 13:49:02 ID:gQ0X3+bA
これは酷い・・・・
667名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 13:54:08 ID:0vR7d3cy
JRRでLine 6 POD Farmが上下両エディション半額
http://www.jrrshop.com/index.php
668名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 14:24:48 ID:ztRoW2+h
>>665
無理。
クーポンは「一定の条件を満たした時だけに使える割引券」であって金券じゃない。つまり購入時に使わなかったのなら何の意味も持たない。

そもそも>>665は本当に入れ忘れたのか?
知らなかったけど注文しちゃって、悔しいからゴネてるんじゃないのか?
669名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 14:35:37 ID:2uQKEGgL
>>668
煽るなよ、まぁいいけど
あぁぁあぁ…次回からもう少し冷静になろうと思う
6000円ほど損はしたけど元々のCCCもセールだから得したことにわかわりないけどなんだかな…
勉強になったよ。
メールもしたけどそこらへん海外はルーズだからあきらめるしか無いか、ていうか日本の方がまじめすぎるのか?
670名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 14:40:59 ID:WBS8zcwN
それって完全に自分のミスなんだからさ
2chとはいえ人前で愚痴るのは流石にみっともないよ
ぐっとこらえてさ、反省して後はもう忘れちゃった方がいいよ
671名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 14:48:58 ID:2uQKEGgL
>>670
そうだな…ここで書いてても思い出すし
ありがとな
672名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 15:05:34 ID:cUqUD24T
そそ、やな事は出来るだけ忘れた方がストレスが溜まらないんだぜ
半年もすればそういやそんなことがあったなとか思えるようになるよ

俺もさ昔ヤフオクで機材売ったら即1割増で転売されて
なんかスゲェ気分悪かったことあるんだけどさ
まあ今でも思い出すと少しむかつくんだけどそれでも当時ほどではないんだ
何がムカつくってせめて一回くらい使えよって事なんだけどまあいいや
ヤフオク始めたばっかで値付けの仕方がまずかったんだよな

誰だって何かしらやらかしてるんだからさ
やな事は忘れて前向きに生きようぜってことなんだ
673名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 15:08:49 ID:sFuFeAxS
日本のほうが真面目すぎるんだよ。
一方的に客でいられるなら楽だろうけど自分が働くときには今度は自分がそういう目にあうんだからさ。
お互いの首絞めあってるようなもんだよ。客は常に被害者意識抱えて店員は馬鹿みたいな笑顔で媚びへつらって、
客になっても店員になってもギスギスしてストレスだけがたまる。
674名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 15:17:03 ID:ztRoW2+h
>>669
煽りに見えるだろ?
でもそのメール送ったらaMの人は絶対そういう感想をあなたに対して抱くよ。
嫌みな書き方したのは申し訳なかった。
675名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 15:55:51 ID:gQ0X3+bA
自分は煽られると怒るくせに、ショップには平気でこんな糞英語で脅迫まがいのメール送るんだもんな
頭弱すぎて笑えない
676名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 16:03:03 ID:N0Z2MqUU
もう十分だろ?
この話題は終わりにしようぜ
677名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 16:03:18 ID:nNGiyavt
>>673
まぁでも、だからこそ外国人に「日本の店のサービスは素晴らしい」と評価されているんだし、
真面目にやるのは悪いことばかりではないと思うよ。
678名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 16:57:31 ID:yMQAdWSR
z3ta+をインストして3 osc's powerとかいうプリセットを読み込んだら超大音量のノイズがなった。
その後、サウンドカードの動作がおかしくなって・・・orz
どうやらDAWでサンプルレートを88.2kHz〜96.0kHzにすると動作がおかしくなるみたい。
買った人は気をつけてね。
679名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 17:04:08 ID:NhrLYL8p
もう、愚痴と煽りのループはいい加減やめて欲しい。
さぁ、セールの話題を続けようぜ。

>>609のTekkのセールいつ来るかなwktk
680名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 17:11:48 ID:yjhBM8hg
aMでvintagewarmer買ったけど普通にver2.3.1のシリアルしか無い罠
2.5.0にupするのに29j要るよって。
タダとか言ったやつ誰だ!

翻訳
2010年6月23日まで、現在のPSP VintageWarmer2ユーザは29ドルの*の特価でバージョン2.5.0にアップグレードを買うことができます。

2010年6月31日まで、現在のPSP VintageWarmer2ユーザは39ドルの*の特価でバージョン2.5.0にアップグレードを買うことができます。

2010年7月1日の通常の価格49ドル*から始めるのは適用されるでしょう。
681名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 17:16:03 ID:cUqUD24T
>>679
>もう、愚痴と煽りのループはいい加減やめて欲しい。
この言い方も結構嫌だな
682名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 17:34:09 ID:fU8wjEhH
>>602
なぜSylenth1じゃないんだ
683名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 17:46:15 ID:tmFEF/Sf
>>665
ワタシ今は昔それ買った。バーゲンの。
ペイパルに払われた。
しかしクーポンコード入れナカタ。
クーポンの安くしたオカネ返して!!

もし日本語だったらこんな雰囲気だけどまあ、通じるんじゃない?

冗談はさておき、後からでも適用してくれるとこもあるので当たって砕けろ。
少なくともXILS-lab polyKBは後からrefundしてくれた。メーカー直販だったけど。
684名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 19:02:56 ID:GFJXXxtK
>>680
そのうち本家からメールくるんじゃない?
685名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 19:32:42 ID:JGxn53ch
>>678
cubase-48kでも駄目な音色は駄目でしたよ
音色切り替えれば直りますけど、結構気に入ってる音色が演奏中に大爆音。
686名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 20:06:00 ID:C0ucv0t5
>>680
PSP に掛け合えば貰えると思うよ
だって3月1日以降に買った者は無料でアップグレードって書いてあるんだから
687名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 20:26:15 ID:NhrLYL8p
>>686
それは本家で買ったらでは?
まあ、余所で買った物も対象かどうかはわからないので、やっぱりPSPに問い合わせるべきかなと思う。
688名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 20:33:58 ID:C0ucv0t5
いや aM だよ
689名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 20:38:18 ID:NhrLYL8p
>>688
あ、そうなのか失礼しましたorz
690名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 23:30:08 ID:/SEelYKo
>>680
4月にaMで買ったけど2.5に無償でアップグレードできたよ。
2.3.1のシリアル使って登録してみた?

登録してPSPのユーザーエリアに行けば勝手に2.5になってると思うけど。
691名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 03:11:18 ID:h4M5YX89
z3ta+のシリアルまだ来ないんだけど、そんなひといます?
自分だけだったら問い合わせてみようかと思うのだけど
692名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 03:30:52 ID:pSVpFPKX
>>691
お宅もですか('A`)
music creatorスレにも書き込んだけど、ウチも来てないです。
693名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 03:57:26 ID:VQ2X3fkN
>>691-692
>>652嫁。
つうか、そんなこと書くとまた無駄に煽る人が出るから、書かない方がいいぞw
694名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 03:59:57 ID:hTQSjyvJ
My Registration Listや迷惑メールフォルダ見ても無いの?
Order receiptのメールは来た?
殺到してるのかねぇ。
うちはすぐ来たからな−。
695名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 04:04:21 ID:Uf1ELdMk
>691 >692
金曜日にz3ta+を買ったけど、まだシリアルが来ません。
オーダー時に来たメールには、15分以内にシリアルを貰えると書いてあるんですが・・・
ということで、問い合わせました。
返答待ち中・・・というか、シリアル下さい・・・
696名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 05:49:38 ID:jtX7GDVs
Serial numbers and other authorization information is emailed to the address
associated with your eStore account within a few minutes.
ってHelpにも書いてあるけど、
もしかして手動なら
Business hours are M-F 9am through 6pm Eastern Standard Time.
だから月曜以降の発行になるんじゃないの
勿論問い合わせ回答も月曜以降ね

可能性低いとは思うけどYahooとかMSNのフリーメール使用してる場合は
海外からのメールがSpam認定されて迷惑メールフォルダに引っかかってる場合が多い
特にYahooメール使用の場合なんかはWeb上のメールオプションで設定変えないと
迷惑メールフォルダに入ってる物はメーラーでは受信出来ないので確認・設定を変更の必要が有る

プロバイダのアドレスでも勝手に迷惑メールフィルタが適応されてる場合有るし
その場合はやっぱりプロバイダのメール設定の変更が必要

メーラー(ThunderbirdやOutlook)でもデフォルトの設定で
迷惑メールとメーラーが判断すると、迷惑メールフォルダに移動もしくは削除されてる場合がある
メーラーの設定も要確認確認するのも有りかもしれない

当たり前ちゃ当たり前な事を長々と書いてごめんお
697名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 11:45:26 ID:i/y7WvZV
ログインし、My Account の My Registration に、シリアルが記載されていなかったら、
Cakewalkに問い合わせてみた方がいいと思う。
メールの返信は、迷子になることがよくあるが、ここには購入後、通常数分で自動的に
シリアルが記載されるので、まだシリアルの記載がなければ、トラブルの可能性もかな
りあると思う。
公式に15分以内といっているわけだから。
698名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:00:31 ID:F/JvCj8e
っていうかさ・・・
自分で取引できない奴は買うなよ。常識だろそんなのさぁ。
不都合が起きたらこのスレで他人任せだったりわめき散らしたり
699名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:05:34 ID:fcvuYeZe
そういう書き方の方がよっぽど無益だと気づけ。
度し難いのもあるのはわかるが。
700名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:14:14 ID:8bkYmAXo
701名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:18:59 ID:LChFdqkq
なんかすっかり特売セールスレじゃなくなっちゃったな
702名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:35:05 ID:oMjmGIYh
ほしいもの大体揃っちゃったしな。もうwavesくらいしか残ってないんだがあそこは50%オフとかやらんしなー
703名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:36:46 ID:oIE3aOJM
一応かつてはトラブルの対処などは
 個人輸入のすゝめ 3台目
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241839899/
のスレという使い分けがあったと思うんだけど
704名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:40:36 ID:42kuuVwF
安いからリスクがあるのを承知で買って、
あげくのはてに、ここでサポート求めるなんて
おかしいよ。
705名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:43:35 ID:pMwcqr+q
安売り情報なんて社会の底辺が集まるとこなんだから仕方ないだろ。
受け入れろ。
706名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:50:00 ID:42kuuVwF
受け入れる、受け入れないの問題じゃないでしょ
能なしは国内のサポートをうけれる奴を定価で買えば良いんだ
それが、ほんとの自己責任って奴でしょ
自己責任とれないやつが、当たり前のようにここで質問するのはおかしい。
707名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 12:54:55 ID:LChFdqkq
>>702
去年の年末にやってなかったっけ50%OFF
708名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:24:54 ID:VQ2X3fkN
>>706
じゃあさ、このスレ淡々とセール情報だけ貼り付けて、それ以外の会話全て禁止に
すればいいじゃねーかよ。
当然、トラブルの相談とか感想とかも禁止。
誰かがセール情報以外を書いてもみんなスルー徹底、それでいいじゃねーか。
これだったら、君の見たくない書込みも見なくて済むし、今後あーだこーだと揉める
こともない。

おまえがそこまで言うならこの案をスレ住民全員に納得させろや。
709名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:26:16 ID:8QOFe5qw
海外のサイトで購入するくらいのことでなにムキになってんの?
寒いな〜
710名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:28:44 ID:AtwRQUV2
>>708
なんでそんな必死になのか分からん
とりあえず自己責任なのは仕方無いしそれにまつわる愚痴はみっともない
711名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:32:51 ID:i/y7WvZV
国内でもよければ、いまでもWAVESの50%OFFあるよ
海外慣れしている人には、全然、お得感はないけど
ttp://item.rakuten.co.jp/ikebe/waves_api_collection/
712名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:36:24 ID:VQ2X3fkN
>>709-710
俺は>>706に対して、じゃあこうすればいいじゃんと言ってるだけ。
別に俺自身が強くそうしたいと思ってるわけじゃない。
俺自身は今のままで別に構わんし。
713名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:41:20 ID:AtwRQUV2
>おまえがそこまで言うならこの案をスレ住民全員に納得させろや。
この厨房丸出しのレスは何なの
714名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:43:03 ID:pGADzCy2
cakewalkのサイトは元からぐだぐだなんだよ。
あそこから販促のメール来ても肝心のリンクが切れてたりするし、
問い合わせのメール送ったら他人宛のが返ってきたりするし
715名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 13:47:00 ID:lDHq6+YJ
日本ローランドは神サポートだというのに米ケーキの野郎どもと来たら。
716名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 14:13:56 ID:RSiqn3MR
>>690
ilockに登録したけどまったく何も変化無しだよ
ilockだからダメなの?っと思ってシリアル使う方でやったけどダメだった
特にPSPからメール来てるわけでも無いし
>>686
どこにそんな事書いてある?
書いてあるページ添付してPSPに聞いてみたいんだが
717名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 14:21:57 ID:RSiqn3MR
あれか元々アカウント持ってるやつ限定とかそんなんなのか
PSPで買った方が確実だったな〜
718690:2010/06/20(日) 14:39:16 ID:EWbVYzmx
>>716
自分はiLockは使ってない。
2.5発表前に買った人限定なのかも?

自分の場合はこのスレでバージョンアップがあったのを知って、
しかたないから買うか、と思ってPSPのホームページに行ったら、
ユーザーエリア内で勝手にバージョンアップしてた。
719名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 14:48:04 ID:RSiqn3MR
>>690
そうか〜面倒だし23日まで時間そんなに無いから金払ってupするわ、
ありがと
720名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 15:33:22 ID:TIljxbh9
FULX買った人いる?なんかあんまりレビューとか見ないんだけど、どうなのかなー?
721名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 16:41:15 ID:Britnhte
迷わず行けよ行けばわかるさ
722名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 19:19:42 ID:F/JvCj8e
>>709
そうそう。海外サイトで購入するくらいの事なのに、英語できなくてちゃんと取引できないとかいって
ムキになって騒ぎ始める低脳どもはホント寒いよね。
723名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 19:37:49 ID:iBmaLi/Z
FLUXは音もGUIも評判良いけど
高いんだよな
724名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 20:19:48 ID:VQ2X3fkN
>>722
おまえはどうせ、他人をバカにしたいだけだろ?
スルーしとけばいい話。
それこそ
>じゃあさ、このスレ淡々とセール情報だけ貼り付けて、それ以外の会話全て禁止に
>すればいいじゃねーかよ。
だわ。
俺はおまえみたいな人をバカにするようなレスの方が見たくないわ。
725名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 20:24:06 ID:9lLv53aw
このスレが荒れるのはいつも海外通販でのトラブル絡みだなw
726名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 20:39:37 ID:VQ2X3fkN
>>725
悪かったな、くだらないことで荒らすバカで。
邪魔だからもうレスしないでおくわ。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 20:52:18 ID:F/JvCj8e
こいつ>>563じゃねーの?w
こんなに必死になっちゃってwwww
728名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 21:27:59 ID:6aAxviZ5
「海外サイトでの購入はリスクが伴うし自己責任で!!」これは鉄則だね。
ただ、まあトラブルにまつわる質問をここでするぐらいは俺はOKだと思うし、
そういう事も含めてセール等の情報を交換する事がこのスレの趣旨だとは思うしね。
でも、それに対して当然厳しいレスを付けてくる人もいる、ある意味正論だからね、
そういう場合はそれも素直に受け入れなきゃいかんよ、逆ギレするからややこしい事になる。
まあ、レスする方も言葉は選ぶべきだとは思うけどね。


729名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 22:07:39 ID:wZqiaD3o
z3ta また使いもしないモノをポチってしまったw
730名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 22:36:56 ID:QTtK2tav
みんなが買ってると欲しくなってくる症候群。
731名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 22:41:09 ID:g4gGh1b4
俺も729につられてz3taポチってしまったじゃないか。
732名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 23:01:20 ID:IAwTOqL4
俺もポチッちゃった。
733名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 23:09:45 ID:hTQSjyvJ
>>730
あるあるw

aMのCCC買った!っての見て買いそうになったけど、なんとか踏みとどまったw
10%OFF今日までなんだよなー
734名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:03:13 ID:TmMYp0Mi
ふと思ったけどDAWのセールの話題ってほとんど出ないな。
さすがにこのスレのマニアでもDAWを集めるような酔狂はいないのか?
735名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:03:58 ID:7R/NUZxo
SONARとCubaseとFLを使ってるよ
736名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:11:16 ID:xX2HWUtx
DAWを集める趣味の人は少ないと思う。
用途で使い分けるとか、評価してみるとか、添付のソフトのためとかは、普通にあるんじゃないか。
737名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:21:22 ID:tcfvePXW
他スレから転載

162 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2010/06/20(日) 11:39:27 ID: qCWyvJlX
UA用パッチ集が7/14迄イントロプライス9.93ユーロだってよ。
http://www.lelotusbleu.fr/catalog/product_info.php?cPath=1_24&products_id=81
738名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:25:17 ID:ibWDKjwb
あぁ・・・・・そういえばUltraAnalogなんてのもあったね・・・・・
739名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:28:36 ID:F6R7dvYz
Synth1完全復活とZ3TA+20ドルのおかげで完全に埋もれそう
好きだけど
740名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 00:58:13 ID:OoQioTpC
z3ta+はプリセットの並びがもう少し体系的になっていれば使う気が出るんだが・・・
741名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 02:28:10 ID:TJl8Xn79
aMのクーポンが20日迄なのを見落としてたんでVW2注文して来た。
シリアル来るのは22日か23日になりそうな予感。
742名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 03:09:13 ID:gIq0BGGz
>>740
あのプリセット名はマジ意味不明だよなw
743名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 07:17:30 ID:0B3nuMt1
z3ta+は48kで使ってもノイズが出る事があるな。
思わぬ落とし穴か
744名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 08:54:40 ID:IJhQjjFC
>>743
実質44.1k専用かよ! ひでえなww
96kまでは要らんが、48kまでには対応しとけよ、って感じだなあw

ビットレートはさすがに影響ないよね?
そのノリだと44.1kの24bitでもノイズが出そう…w
745名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 09:44:47 ID:z7ACGLpJ
ノイズも楽音の内さ(キリッ
746名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 14:54:44 ID:7DoV4JY2
z3ta+はどんなときノイズ出る?
いつも48Kで使っているがノイズ出たときない
747名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 15:14:57 ID:VxNsbROv
ノイズはDAWとの相性って事もあるんじゃない?
俺はFLとKONTAKT4でノイズ出て、その間CPUが100%になることがある。
748名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 15:18:02 ID:4nvsES2Y
残念ながらSONARでも出るんだな。
7→8→8.5と全部でてたよ
749名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 15:41:58 ID:ZSzqSw62
ノイズってホワイトノイズ?それともひずみ系のノイズ?
750名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 16:08:23 ID:7DoV4JY2
>748
それはCPU100%になったから出るノイズだね。
DAWかドライバの不具合かも。
Cubase 5だと、マルチコアのバグがあって、Kontakt4でもMassiveでも同じ状態になる
マルチコアを無効にすればノイズがでないけれど。
Steinbergはいろいろバグ放置が多いからストレスたまる。

SONARだとマルチコアでも問題なし。

>748
z3ta+で SONAR 7→8→8.5、Cubase 4→5 と使ってるがノイズでたことないな。
どんなノイズ?
751名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 16:34:52 ID:zMAc6SRg
748じゃないけど、
ザバーーーーっ!って音。
Cubase5のレベルメータは+6で振り切れてる。音色変えると直るんだけどね・・・。
752名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 16:45:47 ID:4nvsES2Y
ホワイトノイズだね。
ザバーーーーっ!ってノイズがクレッシェンド→オーディオエンジンストップ
ってなるな。だから結構怖い。
753名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 17:51:30 ID:cshSC/g7
その手のノイズってアクチの済んでいないデモモードで動いているVSTが
一定時間おきに出すもののイメージ・・・

というかその手のノイズが出たときはいつもアクチが誤作動しているんだなーと納得していたんだが
違う場合もあったということか?
754名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 19:56:59 ID:ciL/YX1G
>>753
デモモードの時は周期的だけどバグの時は鳴りっぱなし・・・。
スピーカに負担かかってしょうがない
755名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 20:04:35 ID:j9KNl6yS
>>563とか>>665>>695>>708みたいな低脳とか、スレに関係ないノイズだとかの話する
バカはマジでこのスレに来ないで欲しいね。
必死な粘着は住み着くようになったし、最初の頃からというと酷くなったわ。
756名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 20:34:34 ID:qpffKXkK
クリプトンWEBショップでBeatStation買うと、SONICWIREサンプリングCDが一つ貰える

http://www.crypton.co.jp/beatstation
757名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 20:39:28 ID:Z3UcRqW5
ノイズの話は別に構わんでしょ。
このスレに関係あるz3ta+のノイズの話なんだから。

こういう問題点とか感想とかが買うか買わないかの判断材料になる場合もあるし。

まぁ、このスレの勇者は問題点とか関係なくとりあえず全部買うだろうけど。
758名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 21:28:24 ID:W7HbUNnU
あのz3taのノイズはプリセットによって鳴ったり鳴らなかったりする訳だから、何かのパラメーターがダメなんだよね?それ切れば問題なくなるような気がする。

z3taは音は良いしプリセットも豊富だから、覚悟の上で買うならありかも。ヘッドホンしてるときにノイズ鳴ったらショックで倒れるかもしれんけどw
759名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 21:48:30 ID:3Fpq8rBj
なんだまだUltraAnalog最強伝説だった
760名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 21:55:20 ID:F6R7dvYz
Z3TA+と違ってUltraAnalogは今でもバグ修正されててWin7・雪豹正式対応だからな
3rdParty製プリセットもまだまだ出てるし
このスレの歴史の中でもマトモな商品の部類
761名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 22:56:20 ID:91t/fXG4
audioMIDIで注文したけどおまいらの注文と到着の期間が知りたいんだが
別に焦ってるんじゃなくて気長に待つつもりだがアメリカの場合の尺度というか知っておきたくて
ちなみにインデペのときは二週間弱だったんだがアメリカもこんぐらいと考えてていいのか?
762名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 22:59:09 ID:6HWtx+b9
>>755
優越感に浸りたいならチラシの裏にでも書いとけksg
763名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 23:47:01 ID:9rSlGl0+
>>756
それ気になってるんだがいまいち使い道がわかんないんだよね。
764名無しサンプリング@48kHz:2010/06/21(月) 23:48:52 ID:xX2HWUtx
>>761
私の時は6日間
765名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 00:44:06 ID:WNrtV/4k
>>762
おまえ>>724~563だろ、まだ必死にこのスレに粘着してんのか?www
766名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 08:28:15 ID:F42LdZYk
>>761
トン
そんなに短いもんなのか…
初めてpaypalで買い物してみたからオラわくわくするぞ!!
でも発送のメールとか入金確認のメールとかまだ注文以来来てないからちょっと心配もある
767名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 11:45:16 ID:tlYW6biF
esounzのSonic Odyssey Group Buy買った人で
メインの“Infinite Foundation”ライブラリダウンロードできた人いる?

一週間程前にesounzに質問したら「週末には」って回答だったんだけど
未だにメンバーエリアにアップされていない・・・
もしかして、実はまだ製品が出来ていないのか?
768名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 12:00:25 ID:RHRgqWws
というか、esoundz の IK XTank でもう一つのオマケ追加はどうなったのか。
769名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 12:17:41 ID:tlYW6biF
>>768
それは一応ダウンロードできたけどな、先々週ぐらいか?
MY ESOUNDZのページに"Xpansion Tank 2 Group Buy Wild Card"って項目出来てないかい?

でもまあ、本当にオマケのオマケって感じの内容だけどな
まさか本当に素で"Wild Card"だとは思わなかった・・・
いわいるライブラリパッチの「福袋」的なものだな
770名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 13:07:39 ID:RHRgqWws
>>769
いや、それはもうもらったんだ。
連絡来た後すぐに。レスありがとう。

なんかそれとは別に、最終的にはもう一つ貰える話じゃなかった?
771名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 13:29:29 ID:tlYW6biF
>>770
XT2-8x1GBのeSoundz独自特典は最終的には二つだと思うけど

一つ目は"downloadablesoundz.com"で対象リストの中から好きなものを一つ選べるやつで
MY ESOUNDZのページにそれ用のRedeemコードが送られてくる。

二つ目が上に書いたやつで、eSoudzがランダムに選んだパッチ集のファイルが、
買った個数分の容量のやつ(各250MB分ぐらい?)がMY ESOUNDZページにアップされる。
772名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 15:50:54 ID:hhf76tq3
>>766
aM クレカで買った時は直ぐ発送されたけど
paypal はこっちから催促してようやく発送されたことがある
paypal からのメールだけだったら要確認
773名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 16:24:59 ID:K5Ogg1ja
esoundzのおまけでついてきた2つって
ダウンロードしたらそのままSampleTankのInstrumentsのフォルダにつっこめばいいのかな?

774名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 19:47:51 ID:pTsdZswm
http://www.sampletekk.com/

Sonic Odyssey Group Buy → KONTAKT 4 → SampleTekk

大勝利ルートだね(ニッコリ
775741:2010/06/22(火) 20:24:24 ID:yT0wnwwv
aMのVW2は2.3.1だったが、PSPのサポートに問い合わせたら2.5.1をアカウントに追加してくれたでござる。
776名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 20:54:36 ID:hhf76tq3
おめ!
777名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 21:49:50 ID:odCsgWkE
CCCカスタムも半額かい・・・5月末で焦って買った俺完全に負け組・・・
778名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 22:05:51 ID:Q1gn/+yf
もうEASTWESTは倒産して在庫処分セールをする時が後悔しない最安値な気がしてきた
CCC(KONTAKT版)登場時は「999ドルとか安すぎ!」だったもんな…
779名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 22:38:34 ID:F42LdZYk
>>665です
今日audioMIDIからメール来ました

Good afternoon,
(まいどっ!おおきにっ!)
Unfortunately, we are not able to take international PayPal payments. I will have to have your payment refunded, and ask you to re-order with a credit card or wire transfer for payment.
(悪いねんけど〜、ウチら海外Paypal使えへんねん。お金返しますさかいもっかい支払いはカードか銀行振込たのみますわ)
I will be happy to add the 10% discount to the offer since you were unable to on Friday when you ordered.
(あんちゃんが金曜日できんかったいうた10%、入れといたるさかい!)
Let me know if you have any questions.
(なんかわからんことあったら言うてな〜)


金かえすから別の方法でもっかいしろってことか
780名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 22:45:31 ID:LUTAuQpC
>>779
メールの翻訳サービス頼むよw
楽しい買い物ができそうだw
781名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 23:06:22 ID:un8sT2KX
てかさ、aMのHPにPayPalは国内のみて書いてあるじゃん。
782名無しサンプリング@48kHz:2010/06/22(火) 23:43:59 ID:F42LdZYk
>>780
スレにのせてくれたら気分で
でも俺もまだまだだけどな

>>781
正直すまんかったorz
多分日本人の返金騒動とかあったんだろうか…
ペイパルでインターナショナル決済とか考えてました、馬鹿ですすみません
カード会社に確認しなきゃならずかなり複雑な方向に走っていったな…
今度からはサイト注意書きは読むよ…
とりあえず不安と不安で胸を膨らませておくしかない
783名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 00:19:58 ID:JU8lb1o5
>>779
結果オーライとはまさにこのことか
784名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 00:28:08 ID:6OFWYIAn
>>781
aM って PayPal 国内のみだったのか
でも俺は出来たけどなw
面倒臭いことになるとやだからもうやめとこ
785名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 02:03:08 ID:QgONDxEf
soundsonline CCCカスタムが$747.5スタート。だいたい1/4か。
786名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 02:04:39 ID:QgONDxEf
って既出だった。orz
787名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 08:03:48 ID:i8Qgjg6/
A|A|S Tasman4が7月末まで$99。
通常価格$397。

http://www.applied-acoustics.com/tassman/buy/
788787:2010/06/23(水) 08:04:43 ID:i8Qgjg6/
スマソ
通常価格は$349だった
789名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 08:34:40 ID:YCpbiFlN
EASTWESTは常にセールやってるな....
790名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 08:49:05 ID:PU78SRR/
IKもね!
791名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 08:56:06 ID:UNHp+4N0
新しく出たリミッターが9/22迄$149が$99だって。
http://www.112db.com/bigblue/limiter/
792名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 09:42:56 ID:0c45W2BQ
>>787
まじかよ$145で買えて狂喜してたのに……そろそろ5くるのか?
793名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 11:35:06 ID:S9srWk9w
AAS製品を持っているとModeling Collectionが割り引きされるから
これまでに以前のセールのUA-1だけを持っていてTassmanを買えば他4つのAAS製品が
796(バラ買)→499(MC)→249(2種製品からのUPG)
と定価の70%オフになる
総額363ドルでAASシンセコンプ
794名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 12:14:19 ID:AAmKy3bC
以前CCCが送料無料+ilok付属で800ドルの時に買ったけど、リアル過ぎて使いどころがわからんかったw
オレには最初からPlug Sound Proがひとつあればよかったんや!
でもGYPSYのアコーディオンとかギターは鳴らしててとても楽しい。
795名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 13:18:51 ID:fCgQVj8y
Tassmanって何これ
UltraAnalogの焼き直し?
796名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 13:23:47 ID:4JoIjVlv
>>795
逆だよ逆
TassmanがAAS社の最初の製品
NIのReaktorみたいなもん
797名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 13:24:46 ID:S9srWk9w

UltraAnalogが焼き直し
798名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 21:42:25 ID:Qp574y7z
AASはultra Analogが良かったので好印象。しかし今回のはつかうのがむずかしそうだな
799名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 21:46:04 ID:SX0uFTq/
音はどうよ?ってことで体験版ダウンロード。
このスレを見て欲しいのがあったら真っ先に体験版試してるんだけど、
フォルダが体験版だらけになってしまった
800名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 21:58:41 ID:ewiYglAu
>>799
このスレの中堅:デモ版評価用の別PCを持ってる
このスレのエリート:デモ版試さずにGet it on sight!
801名無しサンプリング@48kHz:2010/06/23(水) 22:14:54 ID:SX0uFTq/
さすが兄貴!

体験版試したらTassman試したら一音鳴らしただけでCPU使用率50%越えした・・・。
プリセットの選び方を間違ってるのか・・・?
スレ初心者の俺は安易に飛びつくのはやめておこう。
802名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 00:07:14 ID:fT53J3Zn
>>800
このスレの初心者:つたない英語でなくとかやり取りして購入
このスレの超初心者:PAYPAL何?カード必要なのですか?
このスレの低脳:英語わからないのに買って、ここで暴れまくり
803名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 00:24:16 ID:gUq8NnkW
買い方や安さの議論も大事だけど商品についても話し会いたい。
804名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 00:53:45 ID:QzqYJQ1v
物自体の話は本スレがあるならそこでやった方がいいんじゃないの?
805名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 02:31:37 ID:p8RcWLuV
>>803
気持ちは分かるがここは「特売品を買うスレ」だからなぁ・・・
無事に買い物を済ませるまでが目的のスレだから、
その後は各自該当スレでどうぞ、って感じになるだろうな
806名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 03:23:54 ID:2uJgARGL
というか過疎り気味だから是非とも来て欲しい

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256038696/
検索し辛いから一応張っとく
807名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 10:29:11 ID:BsqKKUBA
このスレには優越感に浸りたいだけのバカが数人いるようだな
808名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 10:50:32 ID:Ec4rGIGM
今からこんなに太っ腹盛りだくさんのセールが続いて、サマーを
唱うセールはどの位でてくるかなー。
809名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 11:11:01 ID:Sp8fkeHw
消費者側だけど、ソフト音源業界の行く末が心配です。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 12:00:43 ID:gbQX8UOg
audioMIDI 古いサンプル
ううむ。
811名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 14:53:03 ID:VVe4TNO3
アタリショック状態だもんな
完全に供給過多
812名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 20:56:28 ID:jlzYYkkv
タスマンて、1ライセンスじゃWINとMac両方で使えないのかな?
813名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 22:02:13 ID:B3GAIvZ/
TASSMANはデモ曲が面白すぎる
814名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 22:56:09 ID:XsL4jMuO
見た目をもっと頑張って欲しかった。
使おうという気にならない。
815名無しサンプリング@48kHz:2010/06/24(木) 23:17:19 ID:xauOTNoO
当時は話題だった気もするけど>>Tassman
ReaktorとMAXに全部持っていかれた感じ?

ところで>>404を買った人はいない?
816名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 03:54:30 ID:6KUmYrha
esoundzのinfinityなんたらGBって、
RAWとかSampleTankに似たタイトルの奴と同じなん?
817名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 08:45:45 ID:LP+aAHRA
818名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 13:59:46 ID:6D1oJyLs
ttp://www.audiomidi.com/cust_search/Bass-Collection-No-Brainer-Deal-P13990.aspx
Dan Dean Productions Bass Collection  20ドル
819名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 14:55:32 ID:TwdB1Cq/
>>818

そのベースは買い?
コンタクト持ってるけどいいベースが無いからベースちょっと欲しいところ。
820名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 15:07:26 ID:6D1oJyLs
821名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 16:56:35 ID:AWB/Dr9q
Rock N' Roll DemoがなんかGM音源っぽい気がした・・・^^;
822名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 17:14:43 ID:LP+aAHRA
Trident買ったらTiltがオマケ。
http://www.audiomidi.com/Trident-A-Range-Equalizer-Native-P12963.aspx

BFD Ecoが99ドル。
http://audiomidi.com/BFD-Eco-P12903.aspx

T-Racks 3 Deluxeへのうpグレ/クロスグレ199ドル。
http://www.audiomidi.com/T-RackS-3-Deluxe-Crossgrade-Upgrade-P11551.aspx
823名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 17:19:39 ID:tc/8ZKQY
>>822
T-Racks 3 Deluxeへのうpグレ/クロスグレ199ドル。
http://www.audiomidi.com/T-RackS-3-Deluxe-Crossgrade-Upgrade-P11551.aspx

きたーと思ったら、パッケージ販売のみでダウンロードバージョンは無いのか。
送料で3000円ぐらい上乗せされると困る。
日本語説明書も無いだろうし、ダウンロード販売が有ればなー。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 19:59:17 ID:VOdf3SuE
>>820
おっキースイッチで奏法変えられるなら買うわー
情報サンクス!
825名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 22:27:35 ID:sO6uuxqE
ttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=19970
古いから悪い、とは思わないけど2001年か・・・前時代すぎないだろうか
826名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 23:48:41 ID:KEtu4QgY
ほかでもやってるのか?BATTERY3の安売り。
http://store.miroc.co.jp/product/3196
827名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 23:53:09 ID:HdPXvAXv
828名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 00:02:32 ID:ygkckHbX
>>826
そこのセールのZ3taがw
829名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 00:26:44 ID:j8gCTYES
あの娘にチンコ舐めてもらうのに8000円だし
円高だしタスマン4買うわ。デモりもぜすに
830名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 00:42:57 ID:pnje+/T3
>>819
GIGA版のCDを使ってたことがあるけど、今となっては時代遅れだと思いますよ。
EMU版もあって、ハードサンプラーとかも普通に使ってたころの製品だしね。
KONTAKT持ってるなら、1万円以下ぐらいでも使えるベース音源を出してる
デベロッパーは結構あるんじゃないでしょうか?
自分はKONTAKT持ってないからよく知らないですけど。
831名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 02:08:06 ID:Gr0LTsCz
>>822
TSB2持ちだが、199ドルって微妙だなあ。
99ドルだったら即行くんだけどなあ。
832名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 02:10:14 ID:Gr0LTsCz
>>819
ttp://www.lyricaldistortion.com/store/index.php?main_page=index&cPath=3_5
こんなのもあるぞ。 前は10ドルだったが。
833名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 02:35:49 ID:i2XaZIt7
10個買えば45%オフなんだね。ちょっと迷うなぁ
834名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 08:22:58 ID:NeZ3lmgg
>>832
ここの音源は買う気が失せる このメラメラ燃えてるGifで絶対損していると思う
835名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 09:00:16 ID:Gr0LTsCz
>>834
確かにあのアニメGIFはねーよなww
物自体は安くてそこそこ使えるんでコスパ良いんだけどな。
836名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 11:57:01 ID:KGeSIthi
NIのコンプリート6安売りこねえかな、三万くらいで。
でも去年のk5が安売りして六万、続いて出たK6が六万だからすでに底値か?
あれから一年待ってる。
まあ買った所で積んで終わりなんだけど。
837名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 11:59:31 ID:BzXUWkmf
>>836
最後の一行で噴出したw
838名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 12:12:44 ID:4LntRB3h
>>815
買ったよ
CD-Rに焼かれたのが入ってたけど
無事うpグレできたんできにしない。
いいセールでした。
839名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 12:38:01 ID:98AmjBWh
>>838
送料はやっぱり25ユーロ?これT-Racks3 Stdにうpグレできるんだよね?
840名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 13:02:26 ID:wvyLuPFk
>>818のDan Dean Productions Bass Collection
サーバー不調でダウンロードストップ中、しばし待たれよとのこと
841名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 13:48:08 ID:4LntRB3h
>>838
そうです送料25ユーロで自分が買ったときはトータル108.19ユーロでした。
T-Racks3 Stdへのアップグレードシリアルもすぐに発行されてスムーズ。
CSRとAmplitube2 DUOとAmpegSVX UNOも同根されてますよ!
輸送も思ったよりはやかったです。
842名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 13:49:59 ID:4LntRB3h
↑失礼。アンカミス>>839あてっす
843名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 14:09:10 ID:i2XaZIt7
それお得だよね、普通にCSRだけでも元取れるし
844名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 20:36:52 ID:gUnYo30h
>>834-835
別に気にしないけどな、商品のサムネなんか。
まぁ、そんなので買う気がしないのなら買わなくていいんじゃないの?
845名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 21:08:47 ID:NNRo5+Qt
なにおこってるの
846名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 21:12:25 ID:oD57WZvm
http://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4354
これを買おうかと思っています
Drum Masters 2 Multitrack Drum Kitから数種貰うつもりなんですが
マルチトラックということはルームマイクやオーバーヘッドマイクのミックス加減を調整できるんでしょうか?

3月頃にやっていたドラムGBのバラ売りらしいのですが
GBに参加した人で知っている方がおられたらよろしくお願いします
847名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 11:27:17 ID:0YKvjK23
>>846
• Full Multi-Channel Control! Hi quality discrete mic channel mixing so you can
blend directs, overheads, ambient rooms and more to get a diverse range of
sounds from dry to

ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=2404
848名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 18:27:02 ID:0YKvjK23
Cameleon5000が消えてしまった
かわりにAlchemy用のSoundbanksにCameleon:Remixedというのがでている
ひさしぶりにUser Accountをみたら、Cameleon:Remixedのライセンスが追加されていた
ディスコンにしたお詫びに旧Cameleon5000ユーザーにプレゼントしてくれたのかな
849名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 19:41:12 ID:n0EUrzEy
>>848
ソフトシンセスレで既出。
Cameleon用パッチがAlchemy用に変換出来ないからどうしようもないんだよな。
KVRで指摘されてもラクダの中の人が無視してた。
Alchemy Player貰ってもフリーのパッチが使えないし。
850名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 20:16:17 ID:0YKvjK23
昨年のGBで購入し、もうディスコン、サポート終了(?)というのは、淋しいけど、
すぐに使えなくなるわけではないし、Alchemyがよくできているので、
Cameleon:Remixedをバージョンアップで、もすこし充実させてくれたら、まあいいかという感じ・・
851名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 18:55:37 ID:fiE/Jvdo
なんか勢い無くなったな。
嵐の前の、もといサマーセール前の静けさ
852名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 19:09:32 ID:XbkanzUi
そして、このまま尻すぼみで秋に突入...
853名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 22:18:25 ID:anvf5KIG
いやサマーセールあるじゃろ!
854名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 23:51:42 ID:YYEEMjyV
クリスマスセールで散りに行くのが楽しみで仕方ないんだろ?w

最近は殆どIK製品とEWのループだけど、クリスマスなら他の普段セールしないとこが
頑張るからな。
今は夏ばて。
855名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 01:51:07 ID:ozabko/d
去年の今頃はKOMPLETE祭りだったなぁ。
今年は何かあるんだろうか
856名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 04:40:39 ID:lcTCLhOy
NI の夏セール終わるから新製品発表じゃ?
857名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 11:25:55 ID:rxl8XZPh
ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4354&refcode=nlquart
これどうなの。
なんかdemoを聞くとXpansion tank2と同じのがいくつかある・・・。
250ユーザ越えるともう一つオマケか。
858名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 11:32:29 ID:L6z6Q7lp
846だけど買うつもりだよ。
Drum Masters 2 Multitrack Drum Kits これ一択じゃないかな

NIの60s、70sドラムと同じようなことができて、キットが沢山選べてお得だと思う
なによりドラムキットのメーカー、口径、使用マイクまでサンプル詳細がわかっていることがソソる
859名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 11:56:55 ID:DdtzkXhb
KONTAKTでドラムて使う気にならない。
860名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 12:11:56 ID:L6z6Q7lp
自分も最初は縦に長いGUIは馴染めなかったな
エディットするにもスクロールをマメにしなけらばならないし。もう慣れたけど。
結局ミキサーセクションがあるから便利ではあるんだよ
861名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 22:50:34 ID:kvXiKwG7
Overloud版VKFXが出た。
Overloudカスタマーには7/15迄30%オフのクーポンが。
862名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 23:30:26 ID:W+NxQwNd
いつのまにやらSonic Odyssey Group Buyで選べるものが増えてた
863名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 23:51:46 ID:5RfzRxxY
>>861
うちにも来たけど、あれScarbeeのやつは変わらんよね?
どうせなら、そのクーポンがBereverbにも使えるなら、そっち買うのだけど。
864名無しサンプリング@48kHz:2010/06/30(水) 00:55:02 ID:suJxHIUU
Dan Dean Productions Bass Collection
やっとサーバー、復活したね
865名無しサンプリング@48kHz:2010/06/30(水) 02:31:17 ID:CBVbWGJ5
Good morning,
おはよー
I added the 10% discount to your order. The item you ordered is out of stock, but we expect to receive more this week.
10パーの割引入れといたったさかい、けどすんまへんな〜いまそれ在庫ないんですわ、けど今週中には届きますさかい
Thank you for your patience,
待ってもらってすんまへんな〜


audioMIDIのメール、トラブル続きだったけどこれで浮いたお金使ってUVI PSPが買えるお…
866名無しサンプリング@48kHz:2010/06/30(水) 08:05:43 ID:PFJUtFft
HALion Sonicが今一つだったからIKのセール行くか・・・
867名無しサンプリング@48kHz:2010/06/30(水) 10:33:16 ID:qBwqDCae
>>858
>Drum Masters 2 Multitrack Drum Kit
ただやたらとVoice数を消費する仕様なのが難点だけどね
まあ各パーツ毎に発音数を調整してやれば特に問題ないけど、少し面倒。

あとKapsule系は少し気をつけた方がいいな
Vitage Kapseleというのを一つ選んでみたけど、殆どの音色がモノフォニックで鳴りやがる!
音色をロードした後でいちいちエディットモードまで入って修正しなきゃならん
入ってる音色は特にアナログシンセ系が、音色数も多く、音もごきげんなんだけどな。
868名無しサンプリング@48kHz:2010/06/30(水) 23:41:05 ID:32lz61Gy
KVRでSoniccoutureの人がサマーセールはやらない発言。
869名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 03:31:21 ID:mQHEXLGP
Prominy SR5 Rock Bass
早期予約特別価格:9990円
870名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 04:22:48 ID:vrXfWem+
>>868
じゃー安心して買えるや
871名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 09:55:24 ID:P8hq6BXL
彼氏がセールでないのに音源買ってた。
別れたい…
872名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 10:13:15 ID:ST+oXdOC
ッアーー!!
873名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 17:23:03 ID:NK5MsHLW
セールでしか買わない俺にモテ期到来
874名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 17:46:59 ID:CSCD0KuR
セールじゃないのに音源買う男の人って・・・
875名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 17:52:12 ID:johbNNwK
>>871
支払いは任せろー(バリバリ
876名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 18:51:01 ID:Lf8sHlg7
やめて
877名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 20:01:32 ID:c3lRUsfj
お前ら天才だな
878名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 21:43:42 ID:OJaOXS9O
>>871
ワロス
でも普通、女の人は3点リーダーは使いません
879名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 21:47:03 ID:Ngdl2S4V
>>841
買ったんだけど、どうやってスタンダードのシリアル届いた?メール?
880名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 21:56:29 ID:P8hq6BXL
ドルが87円らしいじゃん。
http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=10d&t=c&a=lg&b=0

セール!セール!
881名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 22:07:55 ID:ljNVl1bi
87円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
882名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:19:50 ID:So/tVyxR
Waves Platinumが25%offかーどっちにしろ高いなぁ
883名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:21:54 ID:W8Sgi5hi
87円はやばいって・・
884名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:30:30 ID:GfQVYM37
>>878
ワロス
でも普通、DTMerは3点リーダーなんて言葉は知りません
885名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:31:59 ID:rN/H4k4G
>>884
MS-IME「えっ」
886名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 06:14:14 ID:ebjtt1DD
>>884
ATOK「えっ・・・」
887名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 07:33:23 ID:qpzqJzNB
ArturiaでBuy 1 Get 1 Free
DL版もしくは帯付き出荷パッケージのみ
888名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 07:48:24 ID:RHCgtuZB
>>880
このスレで言う事じゃないがこれは喜んでられないだろ
889名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 09:50:32 ID:Izsq7alP
いま大学生でまだ一人暮らししてないんだけど
親の意向でクレカも個人輸入も禁止の俺には
関係ない話だな…orz
890名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 09:57:36 ID:YbKSTJnN
そうだね
891名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 09:57:48 ID:1/0ifacJ
paypalとか、デビットカードとか・・・
個人輸入禁止とかキツいけどDL販売ならまぁわからん罠。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 10:48:47 ID:fUM7hWjU
Big Fishで恒例の7/4セールクーポンが来た。
893名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 18:18:04 ID:zRFMrEf4
>>889
そんなあなたにスルガ銀行のVISA DEBIT CARD 口座残高のみしか使えない 利用明細が届かない

あとはDL販売でがんばれ
894名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 18:25:26 ID:Ns5cVxK2
ttp://www.bestservice.de でtoontrack のEZX 半額!
895名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 19:22:31 ID:ZtopVcZl
aMが40$!
896名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 19:24:24 ID:pQ5M42ZT
>894
おー、サンキュ!
audiomidiでもやってたよ。
SDXのC&VとNewYorkStudios2もね。

・・・さて、困ったw
897名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 19:32:25 ID:Ns5cVxK2
>>896
Bestservice 23.11? だから、EZX ならBestservice の方が安いね。
あれ、でもElectric Delivery 無いのかな?
シリアルだけで良いんだけどなぁ。
898名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 19:33:08 ID:Ns5cVxK2
>>897
お、ユーロマークがでなかった。
23.11ユーロ。
899名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 20:36:03 ID:pQ5M42ZT
>897
そっか。ほんとだ。アリ
まとめ買いすればEDじゃなくても割安になるかな?
カートで試して比べてみる
900名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 22:13:00 ID:fqq7Q/co
>>879
パッケージに同梱されてる紙に旧バージョンのシリアルが記されてるから
まずそれでIKのサポートページでREGISTRATIONすると確認のメールがくるよ。
メールの内容をよく見るともうひとつ新しいバージョンのシリアルも記入
されてるからそれを使えばおk。IKの登録は手順比較的めんどいけど上記の
メールに登録の仕方の手順かいてあるからダイジョウブなはずだよ、ぐっどらっく。
901名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 23:25:01 ID:fUM7hWjU
Time+Spaceもセールスタート7/8迄。
EZX半額も。

ArturiaのはJRRでダウソ版買うのが一番安いのか?
902名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 02:03:31 ID:EzgJox3L
>>868
信じて直ぐ買わなくて良かったw
Soniccouture 50% OFF キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
903889:2010/07/03(土) 08:08:51 ID:dJYj870B
>>893
勝手にカード作ったらそれこそ機材全部捨てられちゃうぜw
ただでさえあまり快く思われていないんだぜw
904名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 08:37:09 ID:wYVMjZki
>>818
買ってみた

音は良くできてる
ただ奏法のバリエーションは多くはないので
ベースソロバリバリは難しいかもしれないが
桶の中で使う分には結構いい
20ドルなら買ってもいいんじゃない?という印象
905名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 08:56:32 ID:QDJAGhu8
>>903
スルガぐらいならつくれるだろ 中学生だって(たしか)つくれるんだから
906名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 09:24:41 ID:RNT/lZcC
Dan Deanのベースか。懐かしいな。
同じものかわからないけど、
昔E-mu版が評判良くてすごく欲しかったっけ。
安いからポチろうかな。
907名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 09:35:16 ID:RNT/lZcC
Bass Premier持ってるけど被るかな?
Bass PremierとDanDeanの両方使ってる人いない?
908名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 10:50:33 ID:8VEK/Z7K
Bass買うなら、Prominyのやつの方がよっぽどマシだろw
安さだけ追い求めても無駄銭使うようなもんだぜ?
909名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 11:05:43 ID:lQCFBr9O
このスレは安さに釣られて無駄金使うスレじゃなかったのか・・・
910名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 12:03:44 ID:dZlKbkwS
eSoundzで6日迄全品25%オフ
911名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 12:22:27 ID:89Y4JnIg
GBまで25%オフて...... 既に参加してる人たちはガッカリするだろ
912910:2010/07/03(土) 12:24:20 ID:dZlKbkwS
Please note that other coupons, special membership discounts,
epointz may or may not apply depending on the product and where your location is in the world.
This is offer is intended for North America Customers Only but may be offered in other select countries around the world.

あれ?もしかして北米のみ?
913名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 14:45:27 ID:lNwjlQUi
Prominyの社員ってほんっとうぜえな。2chくんなよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 14:52:39 ID:R0nhE1gp
Dan DeanのようにProminyが90% OFFやればこのスレの住人はまず買うのにね?(チラッ
915名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 18:18:39 ID:8VEK/Z7K
じゃあ、安いだけのBass買ってればいいじゃねーか。
金持ってる癖に乞食も大概にしとけよなw
916名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 18:39:35 ID:bOj5/AZe
URS July 2010 Sale
This July 2010 save big!
and take 25% off the total price.
$159.99 minimum purchase required
http://www.ursplugins.com/special.html
917名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 18:55:36 ID:X1jMmE6m
>>902
これって既にSoniccoutureで買った事ある人のみ対象だよね?
つーか、案内来てるんだけどオファーページ行っても何のクーポンもない
918名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 19:16:13 ID:fyKi0EDB
>>915
このスレはいい物を買うスレじゃない。
安くなった物を買うスレだよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 19:23:31 ID:p5ZxH1Ys
>>912
訳した

Please note that other coupons, special membership discounts,
チョリ〜ッスっw、サーセンwwwヘヘッw,他のクーポンとかメン割つかってよwマジでw
epointz may or may not apply depending on the product and where your location is in the world.
イーポ(epointz)って商品とかサ、どこにおんの?ってかんじで変わるんスよぉwマジでw
This is offer is intended for North America Customers Only but may be offered in other select countries around the world.
だからぁ〜今はベーホク(北米)しか無理なんすよぉ〜マジワリィww、まっ他の国もオッケーなるかもしんないんでぇ〜(そうおちこむなよw)
920名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 19:32:17 ID:p5ZxH1Ys
>>903
俺が代理購入で発送してやろうか?
事情は理解した、親が厳しいのは理解できる。メディアのあおりもあるだろうけど息子が過剰な消費癖をつけて欲しくないのもあるんだろうな
まぁそれならあきらめて楽器店に行くしかないんだけどな

てかカード作らなくてもサイトによっちゃ郵便局で現金書留できるとこあるからいいぞ、そのかわり手数料ボッタだけどなw
今言えることはリスクの一つや二つ負う度胸がないなら買わない方が吉だよ
親バレ恐れてるならここで聞いたところでリスク回避の術は無いんだからさ、なにせばれる物はいつかばれるんだから
921名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 20:21:11 ID:fx9kjuiC
eSoundzのクーポン、GBに使える様だけど、
IK の音源GBには使えないのか…な?
922名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 20:27:36 ID:tuOFY3tp
9割引でやっと値段相応、3割程度の値引でもかなりおいしいというケースは
多々あるので、コスパは重要だとおもう 定価は論外だけど
923名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 23:57:49 ID:qbWp024L
まともなピアノ音源持ってなかったからsampletekkでOld Ladyを買った。
音自体はとても気に入った!
けど、「67s lady B2.wav」って波形、明らかにミステイクじゃない?
たまたま試奏してて気付いたんだけど。
924名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:13:40 ID:F8yA8qV3
>>902
間違いでメール送っちゃったんじゃね?
俺んとこには来てない。
フォーラムにも何も書かれてない。
925名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:22:42 ID:wlMVSxA6
うちは来てるよ
以下の6製品が50%オフ
We've selected 6 classic SC products for youってある通り、ちょっと古いセレクトだな
Bowed Piano
Pan Drum
Scriptorium
Tremors
Konkrete Drums 2
eBow Guitar
926名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:24:40 ID:wlMVSxA6
New Customer Discountだから、ひょっとしたらまだ何も買ってない人向けかも
927名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:44:33 ID:qfkT+OIL
>>926
俺もそのメール受け取ってるんだけど、セール待ちに耐え切れず>>868見て一昨日Konkrete Bundle買っちゃたんだが・・・
Bowed Piano欲しいのにディスカウントコード置いてない
928名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:49:45 ID:qfkT+OIL
>>926
メール文中の"go to your account page at soniccouture.com"のリンク飛んだ先にディスカウントコードある?
929名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:54:49 ID:wlMVSxA6
>>928
ある、カートの先で入力したらちゃんと半額になる
ちなみにCode is valid for one product only.だそうだ
先に買っちゃったからじゃないかね
930名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:55:16 ID:fuEzfeUj
>>Soniccoutureのセール
俺の所にも来たけど、内容はまだ買ってない人向けのものだった
「初めて買う人は上に挙ってる6製品から一個だけ50%OFFで買えます」
という感じの内容だった。
931名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 01:57:10 ID:qfkT+OIL
>>929
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
そのメール届く4時間前に初めてSoniccoutureデビューしたのに・・・
932名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 02:05:46 ID:F8yA8qV3
何も買ってない人向けか。
1つだけ50%オフって微妙に嫌がらせじゃね?w
933名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 02:14:21 ID:BZrRY3BK
>>931
運悪かったね。
でもものは考えようで、同じものでも下手に安く買うより
何倍もちゃんと使うもんだよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 02:54:44 ID:X0SGPELy
>>931
言ったらなんかくれるかも知れんからダメもとで送ってみい
935名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 03:40:28 ID:NbvQBM2P
>>933
しかしそれは奇麗事。
しかもこのスレならなおさら。
936名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 11:12:35 ID:0Bx0DDYm
>>935
こいつっ・・・・・・!こいつっ・・・・・・!こいつっ・・・・・・!こいつっ・・・・・・!
クズがっ・・・・・・!カスがっ・・・・・・!ゴミがっ・・・・・・!開き直りおって・・・・こいつっ・・・・・・!
おまえのようなクズは開き直れるんだっ・・・・・・・・・・・・・・!失うものなどないのだからな・・・・・・・・・・・・・・
しかし・・・・・・・・オレは違うっ・・・・!オレはおまえなんぞとは違うんだっ・・・・・・・・!オレは・・・・・・・・・・積み上げてきたっ・・・・!積み上げてきたんだっ・・・・・・・・!幾十年と・・・・・・!
937名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 12:38:32 ID:KPePaSB3
カイジいい加減うぜーから黙ってろ、面白いと思ってんのか。
938名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 15:02:22 ID:0Bx0DDYm
>>937
俺が面白ければそれでいいんだよ
939名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 16:04:30 ID:CMXVl2aE
ざわざわ。。。
940名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 16:05:58 ID:mFEUnzsz
うぜーっていちいち書くやつのほうがもっとウゼーよ
941名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 16:09:35 ID:tz9DQGRv
スレ荒らしてどうするんだよ・・・
罰として買った音源で曲作れ。
942名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 17:02:59 ID:6LPbhIxY
1万円拾った。
これを有効に使いたい。
おすすめを教えて。
943名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 17:05:57 ID:HEqPS3sO
>>942
警察へ届けろ
944名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 17:13:11 ID:okD5tBGj
使い込んで、自首しろ
945名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 18:57:25 ID:KPePaSB3
>>940
そんなにカイジ、バカにされて悔しかったのか?
946名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 20:44:19 ID:tbFf0PhW
ざわざわ。。。
947名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 20:50:44 ID:8HD0kE9n
ただでさえDTM板まともなスレ少ないんだからここも糞スレにするのやめてくれよ
948名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 22:29:09 ID:bRg13+1H
ttp://www.h-resolution.com/EastWest/index.html
> 好評につき再延長決定。2100年7月31日まで!

商売ウメェww
949名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 22:37:01 ID:EXm3gAMo
>>948
2100(・・?)
950名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 22:41:43 ID:5jAw9g1O
>>948
いったいどんだけやるんだ・・・w
951名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 23:08:47 ID:KPePaSB3
在庫処分するまで。
952名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 23:33:08 ID:OhDN37fB
また延長かよ
ひと月につき10%ずつ割引率増やしていってくれればいいのに
953名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 23:47:21 ID:0Bx0DDYm
ロスタイム大杉w
954名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 23:53:11 ID:KPePaSB3
>>952
それは前に買った奴が暴動起こすぞw
955名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 23:58:45 ID:5jAw9g1O
クレカで何か商品買ったときって
最長どのくらいで決済して引き落とされるんだろうか
6月はじめにかった商品の代金がまだ引き落とされてないぽいんだが
クレカのサイトで8月以降の決済みても載ってないんだよなぁ
956名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 00:15:49 ID:5t7LmA4R
EW製品のセールはいつもの事じゃね?
957名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 00:21:57 ID:4TCmjafC
>>954
それだとBuy 1 Get 1 Free買った二日後にBuy 1 Get 2 Freeが来た俺はEWを焼き討ちしなきゃいけなくなるぞ
958名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 00:59:28 ID:N7iYzCW2
CCC日本代理店版でも80000円か。いい時代になったもんだな。
959名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 02:19:49 ID:q7OXtJF1
それでもやはり上乗せしてるな、俺は62kだったぞ
960名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 09:47:52 ID:5t7LmA4R
代理店は上乗せするもんでしょう。
てか62kってaMのセールじゃないの?
送料も入ってその値段?
961名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 09:58:51 ID:kkbeQxAq
Realsamplesの新しい歴史楽器コレクションが出て
それに合わせて50パーセント引きセール
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=4156727#4156727

GBになっているけど、前回と同じく希望を書いてメールを送るだけ
962名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 16:25:58 ID:65Av/g33
25%オフに釣られてesoundsのGBに参加してみた。
後悔した.......
963名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 16:36:57 ID:rlQPxPlq
esoundz、、、日本からでも、全部の商品25%off みたいだね。

太っ腹だべ。

>962 Drum Masters 2 Multitrack Drum Kits & Grooves
選んだ?これはいいと思うけど。
964名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 16:46:00 ID:65Av/g33
Sonic Odysseyとかいうやつ。
FXとか20年前のGM音源みたいだぞ!
965名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 18:19:15 ID:fEcCY0OO
いいじゃんヴィンテージトーンwww
966名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 21:25:51 ID:q7OXtJF1
>>960
そうだったな…
ご冊子の通りだ、送料込みだ
967名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 21:36:46 ID:q7OXtJF1
クリプトンでBEST SERVISEの30%が始まったが本家はまだかな
968名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 22:25:14 ID:udKVIkJa
>>569
Raptureが50ドルぐらいのときに買えば良かったかなあといまさらながらに思っています。
969名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 00:42:26 ID:+PdKv3T5
esoundzからSampleTank買おうと思うんだが、これってダウンロード販売になるの?
970名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 06:40:55 ID:JeCoGVSs
なにか買いたくてうずうずしてる ただeastwestとかwavesとか買っても使いこなせなさそうだという良心が歯止めをきかせてくれてる
971名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 07:14:44 ID:mdm29UMk
>>970
EastWestのは誰が使ってもそれなりに聞こえてしまう音源だよ?
972名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 07:24:56 ID:zI0x6rib
wavesも(ものにもよるが)誰が使っても何とかなっちゃうエフェクタだよ
973名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 07:39:46 ID:F7S5Lkt6
下手なエフェクタをあれこれ買うぐらいなら奮発してL3買った方が効果は大きいな
974名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 08:15:37 ID:JeCoGVSs
>>971-973
ぐっ… DTM初めて早2年半 wavesに手を出してしまうか…
975名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 09:45:21 ID:xRW0DA/y
じゃあ・・・俺はDTM初めて3年 EWに手を出してしまうぜ・・・
976名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 09:47:38 ID:/t7A2+6F
こうやってみんな大人の階段登っていくんだな
977名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 10:55:55 ID:tLRXlzlK
RAAを積んで早一年…
売るタイミングも逃した
978名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 13:38:44 ID:GBgRJhuq
aMでArturia V Collection 2頼んだんだけど
注文してから5日経ってもNot Shippedのまま
大体こんなもんなのか?
979名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 13:44:20 ID:grP+wtlE
そんなもん
俺の最近の注文履歴で言うと、某メーカーに注文して10日経った今日発送メールが来た
980名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 13:49:54 ID:grP+wtlE
セール品だと注文が殺到して処理が遅れるなんてことはザラにあるから、ただひたすら待つのだ・・・
981名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 14:06:34 ID:GBgRJhuq
やっぱりそんなもんなんだな
焦ってメールしなくてよかった
982名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 14:37:52 ID:REsn2qh/
>>978
7/5 は、独立記念日の振替休日なので、最短で、今日の夜中が週明けだね。
983名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 19:32:31 ID:sb2XwUoX
>>981
あせっちゃだめだぜ!
IDのGBの文字が泣くぜ!
984名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 19:47:53 ID:h7GaT5dp
また海外通販したことのないど素人かよ。
通販は返事がこないとか1週間待たされた、商品来るまで1ヶ月待たされたなんて「ざら」にある
からな、覚悟しとけよ。
985名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 20:05:37 ID:c21clu8J
すいません、上のレスで上がってるz3ta+を買ったんだけど、
かったときに送られてきたメールには、ダウンロードキーしか書いてないorz

インストファイル起動するとシリアルコードを聞かれます。
ダウンロードキーとシリアルコードは違うみたいだけど、
シリアルコードってどこで確認できる?
986名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 20:32:38 ID:e0oVuuaJ
>>985
>>697
現行スレぐらい検索しる
987名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 21:56:20 ID:c21clu8J
>>986

サンクス、カスタマーサービスにメールした。
でもオートで送られてくるであろう、シリアルコードが来ないとは驚きの体験だ・・・
988名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 22:04:28 ID:StvHzKYi
うちは先月の17日に買って、未だに音沙汰なし。
989名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 22:35:11 ID:FET2s6/Y
それ直ぐ問い合わせるべきw
990名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 23:00:50 ID:MV6tgFrA
>>988
とりあえずメールしとかないとシカトされるよ
何も言ってこない=問題なし、と思われるのは普通だ
991名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 23:10:20 ID:StvHzKYi
>>990
10日後くらいに領収メール添付して問い合わせたんだが、、、

992名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 23:13:55 ID:MV6tgFrA
>>991
そっから返事なし?
だとしたらメールの設定を見直すか別のメールを使った方がいい
例えばyahooだと迷惑メール設定してなくても別の設定ではじかれることがある
Cakewalkは割と返事はキッチリ送ってくるよ
993名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 23:26:43 ID:StvHzKYi
Gmailだけど、今週様子見てダメならまた送ってみる。
994名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 00:33:58 ID:wESssFQp
>>993
987だけど、今さっきメール帰ってきてシリアルナンバー書かれてた。
きてないならもう一回問い合わせたほうがいいかも
995名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 00:58:19 ID:xfqCnPA9
>>993
すでに見たとは思うけどマイアカウントもチェックな
996名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 01:00:30 ID:Qp/bVA7S
俺もシリアルなかったからさっきcakewalkにメール送ったけど10分くらいでシリアル書いた返信メール来たよ
997名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 01:06:35 ID:o43Fa4/y
日本人の通販への感覚は確かに鋭敏だとは思うが
やはり金を払っているのに1−2週間放置されるってのは異常だと思うな。
デジタルデリバリーなんて特に。

でもまぁここに泣きついたところでシリアルが早く届くわけでもないんだけど。
998名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 03:26:58 ID:FvdXFNow
z3taは価格につられて買ったし、前に上がった様にノイズることもあるが、本当に使える音源。エフェクトとしても良い。
999名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 05:05:00 ID:wnV5S2uP
eSoundzからIK VSTi GB って買える?
ページに行ってもカートに入れるボタンないなあ…。
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 07:31:05 ID:WSL/GGdX
eSoundzの25%オフが10日まで延長。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。