【GroupBuy】特売・セール総合 $37【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
 
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:TONYの店とは何か質問すること
==========================

前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $36【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1324317691/

2名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:45:03.75 ID:Qhaqsf00
3名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:45:37.79 ID:Qhaqsf00
4名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:46:07.63 ID:Qhaqsf00
関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

エロい方がまとめてくださったカレンダー
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

あとよく名の挙がる海外サイト一覧
JRR Shop
ttp://www.jrrshop.com/index.php
audioMIDI
ttp://www.audiomidi.com/Home.aspx
Don't CracK
ttp://www.dontcrack.com/
eSoundz
ttps://www.esoundz.com/
Floridamusicco
ttp://www.floridamusicco.com/default.htm
Sweetwater
ttp://www.sweetwater.com/
best service
ttp://www.bestservice.de/
Sounds Online
ttp://www.soundsonline.com/
Time+Space
ttp://www.timespace.com/
Para-DI
ttp://www.paradi.com/Para-DI-Home
Waves Universe
ttp://www.wavesuniverse.com/?lang=ja
5名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:46:33.16 ID:Qhaqsf00
171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
6名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 01:48:17.60 ID:Qhaqsf00
テンプレ以上

実は前スレ立てた時に過去スレのアドレス間違えてましたので修正いたしました
またも不備がありましたらごめんなさい
みんな仲良くいきましょう
7名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 03:19:18.88 ID:ML0a36Dx
>>1乙だぜ。
8名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 06:26:13.17 ID:Zi9W6m8d
前スレ>>1000
やめれwww
9名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 07:33:56.98 ID:Kx6hAtBq
sylenthはHPの更新が止まって以降KVRでアプデータのベータ公開してなかったっけ
10名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 08:30:33.98 ID:AyPMcXh4
komplete8ってGarageBandで使える?
11名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 08:36:44.42 ID:bGTEgAGy
Sylenth1は、セールやらないと言ってGBやってGB前に通常価格で買ったユーザーから怒号罵声浴びて・・・・
だからセールやらんとかじゃなかった?
12名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 08:46:52.96 ID:EeCLwoI1
Macの人に聞きたいんだけど、IL製品ってAUだけじゃなくVSTでも使えるんかな?
13名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 08:48:26.56 ID:nUH+Bw2c
使える
14名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 08:59:49.14 ID:Wgm9j0cY
Zebra2が欲しいZebra2が欲しいZebra2が欲しい
セールやらないと、クロスグレードの紙の写真とヤフオクとかのシンセの写真
フォトショで合成して送りつけちゃうぞ
いっとくが、俺は合成うまいからな
でも良心が痛むからやりたくないんだ
でもとてもほしいんだ
たのむセールをやってくれ
そうじゃないと合成しちゃう
合成しちゃうよ〜〜〜〜
合成しちゃってもいいの〜〜〜

もしくはクロスグレードの紙印刷してバッグにデジカメと一緒にしのばせて
原宿駅前までいって、駅前のビルかけあがって、
店内にあるビンテージシンセと一緒に記念撮影しまくっちゃって
それ送りつけちゃうけどいいのか
でも良心が痛むからやりたくないんだ
でもとてもほしいんだ
たのむセールをやってくれ
そうじゃないと記念撮影しちゃう
記念撮影しちゃうよ〜〜〜〜
記念撮影しちゃってもいいの〜〜〜
15名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 09:00:08.94 ID:kyBtH3KQ
いちもつ

鼻毛鯖ポチった
16名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 09:31:44.10 ID:EeCLwoI1
>>13
ありがとう!
ぽちろうと思います。
40%オフのバンドルからさらに50%引かれんのかよグヘヘと思ってやってみたが無理みたいね
17名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 09:35:39.07 ID:JazZxqb3
>>14
全裸で腹にシンセをマジックで書いて
手にダイナソークロスグレードのPDF印刷した紙もって送れよ
50ユーロオフになるぞ
18名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 10:13:57.11 ID:X2guREvl
>>1乙GJ
そして前スレ>>1000ならの人達おいこらwww
19名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 10:49:41.26 ID:rfbz1iv4
Music123けっこう前は日本に送ってくれてたろ。モノによってはダメとかあったこもしらんけど。
今って全部ダメになったの?
20名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 11:13:06.58 ID:04y7Wq7K
Sylenth1はすっかり定番シンセだからもうセールしないんだろうな
21名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:21:19.66 ID:vPMbVSYX
WUは必死さが伝わってくるな。今の時間でも対応してるって・・
22名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:25:52.00 ID:X2guREvl
Sylenthは前スレの
ホームページの最後のニュースが2009年元旦
最新版2.2が出たのなんて2008年の11月もうすぐ丸3年間なにもない
動きなさ過ぎて買ったらちゃんとものが来るか心配になるレベル
でFAだね。

ただでさえセールものは買う価値そのものが疑問に思える物が多いのに
たとえセールが来ても半額でも買えないな。

Kompleteのセールとか書いてあったから前々スレまでさかのぼったが無いみたいだな。
3万弱でHDD付きの全部入りUltimateとかいうのはクロスグレードかうpぐれか。
今まで費用対効果考えてKompleteは買う選択肢に上がった事が無いんだよね。
夏にアンテナ張って待ってみる事にするか。
でも来たとしても25%引きとかになりそうだなー。
23名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:41:20.20 ID:Kx6hAtBq
2010年4月に2.21 betaが公開されてるな
* added loading multiple presets
* added exporting bank to presets
* added mousewheel control
* added keyboard control for preset selection (arrows) and menu shortcuts (if supported by host)
* fixed GUI memory leak
* fixed Windows7 64bit crash
* fixed decimate distortion bug
* fixed ableton live drag bug
* numerous minor fixes/improvements
* 390 new presets (by LennarDigital, TogeoStudios and StandaloneMusic)

サイト更新しないだけでKVRに現れたってことは何かはしてるんだろうか
24名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:46:21.20 ID:gN+/2lfy
Melda買うことにしたんですが、、、、、、ドルで買うことはできないのでしょうか?
どうやっても、ユーロ表示になってしまうんですが。
いままでユーロで買ったことが無いので、手数料など不安です。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:47:06.51 ID:ZXBFX5v3
お前ら他人の買わない理由とか聞きたい?
26名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:20:50.99 ID:prHp2+WX
いや、心踊る買ってインストールしない話だけ聞きたい
27名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:22:09.15 ID:wunv1xuv
2本目を買わない理由とか、ちょっと哲学的だと思う。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:36:40.93 ID:za3MAIdi
NIのサイト
フリー版以外の値段が表示されないようになって
プライスのところも真っ白になるんだが
なんでだ?
年末セール準備中か?
29名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:01:08.33 ID:X2guREvl
今年はSonnoxやらDCAM SynthSquadやら、誰が今更そんなワゴンセール買うんだよw
お前らXPいつまで使う気なんだw 的なものしか話題に挙がらないね。

Meldaは聞いた事も無いし、普段つきあいのある人は誰一人として知らないって
言ってたので、プロ(笑)御用達か、ナチュラル装って「あー、知ってる知ってる!」とか
言うただの宣伝だと判断した。

こんなものぐらいしか値引率が良いものが無かったのは残念だ。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:03:41.14 ID:XvlAJcv/
せやな
31名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:05:54.71 ID:RD0KUY3Z
いい子だから気が済んだら巣に帰るんだぞ
32名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:08:07.38 ID:zxMt0WgS
冬休みの宿題は早めに片付けろよ。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:11:46.70 ID:5o7MZ4LN
乞食が猛々しいスレw
34名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 15:35:05.69 ID:5ry5u+bE
>>22
KOMPLETEのセールは2スレ目か3スレ目辺り
時期的には2009年7月(JRRだけ6月フライング)
代理店価格が14万くらいだった頃に新規399ドルでこのスレの住人が激増した
35名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 16:53:41.18 ID:K+laRYs9
>>34
朝鮮人にそんな解説してもムダ
>>22>>29を読めばわかるけど朝鮮学校出身
36名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:24:15.00 ID:7gbrAudK
>>29
meldaやbluecatやvoxegnoは、知る人ぞ知るって感じじゃん。
作っているところは、大きな会社ではなく、個人に近く、優秀なプログラマーがほぼ1人でやってるか、
最初は1人ではじめたようなところばかり。

それは、ホームページを見たら、一発でわかるし、それを自分の知り合いが知らないからとバカにするのはアホだけ。
良いと思ったら買うしイラネと思ったらスルーだろ。

んなこと言い出したら、ID:X2guREvlが>>22で書いているLennar Digitalだって、たった一人でやっている零細だが。
少なくとも日本の代理店が宣伝もしているような日本語で出回っている普通のソフトしか使わない大多数は、知りもしないし。

似たようなところでは、アルゴリズミックリバーブなら、たとえばリバーブでは2caudioのaetherとか、
イコライザやダイナミクス系などではFabFilterやDMG Audioなど、
同様の規模でも世界的にも評価されている先進のメーカーいろいろあるし、
作っているところのメジャーさやマイナーさとか、周りが知っているか知らないかは購入のものさしにはならない。

ほぼ1人でやっていても、ちゃんとWinとMac両対応、64bit対応も完璧、VST3対応も進んでやるなど、
無名だが優秀なプログラマが腕一本でやっているところは小回りが利くし、自分の用途にさえ適用すれば、素晴らしいもんだ。

買うかスルーするかは、良いか悪いかだけだ。俺はmeldaは不要だからスルーしたが、2caudioのセールは買ったし、満足している。
aetherのような先進のリバーブを周りが知らないマイナー商品だからとデモを使いもしないやつは、かわいそうだと思う。

37名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:28:21.12 ID:KY34LzNS
Aetherといえばデモが48kHz環境まででしか動かないことにイラ付いた
38名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:37:55.44 ID:RWlKV4Qq
Fluxェ…
39名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:42:45.25 ID:zxMt0WgS
>>36
英語読めないエレクトロ厨だろうさ、もうほっとけ。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:00:44.11 ID:D4Hq14Ls
Sylenth1って1人でやってんのか…
そりゃバージョンうpも遅いわな。
日本だとSAIみたいなもんか。
確かにこっちもバージョンうp遅いなw
41名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:06:44.41 ID:zxMt0WgS
あれはもうみんな諦めてると思う。でもSAIを捨てる奴はほぼ皆無。
たとえ機能は同じでも細かい差が決定的だから。そんな所も似ているかな。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:15:46.54 ID:37cG1u1n
SAIもSylenthも作者が必要だと思う機能は全部実装したってことだろ
43名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:28:08.33 ID:qHGSDPck
日本のエンジニアって特にそうだけど、いつまでも古臭いソフトありがたがって使うからね。
未だにWAVESのREQを切れ味が良いっていうアホまでいるし。まあ機材に詳しければいいってわけでもないけどw
44名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:30:57.19 ID:RWlKV4Qq
慣れたもんは使いやすいってだけじゃないの
45名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:31:31.74 ID:1kfvH2yk
Mellowmuse|ω・`)・・・
46名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:31:54.76 ID:K+laRYs9
>>43
古臭くないEQって何?
REQの代替だとしたら何使う?
47名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:35:09.56 ID:3sJTl0/y
他人を貶さないとすまないアホもいるな
48名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:45:03.68 ID:mpMPqoAt
>>43 それだけだったらかわいいしけど、そのうち無根拠な神話とか
つくりだして何で古臭いソフト使ってるか正当化し始めて、新しい開発ソフトとかを
頭ごなしに否定し始める老害がいる。

これ、ソフト業界以外の日本の経済にも広く蔓延る悪習ですw
49名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:49:00.10 ID:K+laRYs9
例の朝鮮人の自演はわかりやすいなあ
50名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:49:14.42 ID:o5/ANMd7
JRRでクーポン使ったら
PSPのsQuadとNobleQなんかを56%引きほどで手に入れられた。
まー、お前らは罵りあってろ。
教えてくれた人、どうもありがとう。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:57:34.87 ID:KY34LzNS
>>36も出してるFabFilterやDMG Audioが新しいEQの筆頭って言おうと思ったけど
造りは新しいものの情報としてはそろそろ古い部類になるのかね
Surfer EQは新時代を感じたなあ
52名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:06:44.45 ID:yuAVT6Vi
新しいとか古いとかwプラグインに一体何を求めてるんだよ
53名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:13:56.20 ID:K+laRYs9
なんか状況がわかってない人がいるので
この朝鮮人について解説するけど

DAW歴2年、セール情報を収集して1年弱のド素人
そんなのが「今年のセールは…」とかドヤ顔で語ってる (>>22 >>29)

ずっと某割れサイトで情報収集、DCAMは割れ使って試しました、みたいな
DCAMのリリース当時すら知らないニワカ
(DCAMが出たのはWindows7の発売後)

Sonnoxが古すぎで周りの人がMeldaを知らなくて〜とか全部ウソ
じゃあ周りの人は何使ってるの?って話
つか「〜は〜の用途で何を使ってるの?」と具体的に聞くと絶対に答えない
かわりに日本のエンジニアや経済を語る楽しい自演キャラが出てくるという

そういう珍獣です
54名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:24:56.23 ID:qAiK6Izy
JRRがDCAMのシリアル送ってこない
まあ寝かせとく予定だから年明けてからでもいいけど
55名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:24:59.05 ID:7gbrAudK
DCAMと言えば、Synth Squadの元プログラマーが作ったCytomicってところの、
SSLバスコンシミュのthe Glueが良くて驚いたな。たった$99なのに、wavesやUAのと比べても遜色ない。
むしろ単なる模倣ではなく、アタックやリリースも細かくいじれるのも好き。
FutureMusic、ComputerMusicではAwardも取ってるし、海外は雑誌も見る目があるよね。
知名度とか無視で良いものはちゃんと取り上げて称える。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:28:41.68 ID:FRWT6Znq
Cytomicは今月にフィルター出す予定だったのに音沙汰ないな
57名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:30:21.61 ID:KY34LzNS
>>52
知らねーよww>>46に答えようとしただけだよww
ID:K+laRYs9は一体何と戦ってんの?串とは違うんだよね?
なんかまとめとか無いの?変な奴が居るなら俺も気をつけるから
58名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:38:36.79 ID:C0X28H+4
プラグインにも鮮度を求める時代か。
59名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:41:47.78 ID:hxP80U6J
>>55
ググって試聴したら確かに良いね。
情報サンクス
60名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:43:16.29 ID:qHGSDPck
>>46
なんでその程度も自分で判断できないの?w

>>55
99ドルなのにっつーか99ドルであの音だから評価されてる。
あれが200ドルだったら評判悪かったと思うよ。
バスコンプも良いのが増えてきたからUAやWavesの優位性無くなってきてるし。
・・・・・・というか、UADってもはやトップクラスではないよね。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:44:28.56 ID:zxMt0WgS
>>55
ブログやKVRでも結構推してる人はいたね。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:47:36.61 ID:7gbrAudK
>>52
パソコンのCPUパワーは年ごとに上がるし、
大抵の古いプラグインは古いCPUでも軽々動く程度の演算しかしない。
実際古いものは演算の深度も浅いし、音もそれなりのものもある。
もちろん昔のCPUで軽々動く程度の演算で十分な用途のものも多いが。

ソフトシンセがわかりやすいが、6-7年前のものと比較して、
最近のものは、音の鮮度が違うのを感じたことはないかい?
そのかわり、CPUはコア数が増えて劇的に速くなったのにもかかわらず、
ソフトシンセごときで、なんでこんなに重いんだろう、というのも多いよね。
単なるVAのように見えても、内部は数百のparcialを使い加算合成でやっていたり、
昔より演算の深度が深かったり、歪みの演算にパワーを使ったりする。

やはり新しくて鮮度のいいものは、音的にもいいものもある。
もちろん新しくても、別に昔と変わらないものもあるが。
63名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:50:48.31 ID:uY54JakA
だそうです
64名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:58:08.41 ID:JazZxqb3
かなり昔にNewslistへ登録したのになにも送って来ないw
技術屋すぎて、売る気がなさすぎるのも困るよな
65名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:59:28.27 ID:K+laRYs9
>>60
>なんでその程度も自分で判断できないの?w

さっさと答えろw
おまえの頭の程度を調べてるんだよ

REQの代替に何使ってんの?おまえの脳内エンジニアは?
66名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:11:02.99 ID:YmfaFZs6
上の奴はどんだけ自分は詳しいんですって言いたいのか知らんが
買う側にとって価値ある事が何なのか考えてからモノ言えよ。
ごたくばかり垂れる口は回るくせに言い訳みたいな発言ばかりだ。
新しい環境へ移行するのに拒絶反応を起こしてるだけに見える。

NoBrainerで使いもしない音源を買うとかいう発言にはなぜか突っ込まないクセに
過剰反応し過ぎだろ。
自演発言くさい同意も多いし、DTMって分野はどうしてこう頭悪そうな奴がいるのかね?
67名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:13:07.71 ID:4l7U1UJv
>>62
つまり何が言いたいかっていうと、いいものもある、だけど、悪いものもあるってことなんだよね
68名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:14:10.37 ID:wQJvzAsG
>>66
『NoBrainerで使いもしない音源を買うとかいう発言にはなぜか突っ込まない』

これツッコミ出したらこのスレ終わるだろwww
69名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:20:15.50 ID:D4Hq14Ls
FLのセールが1/31まで伸びた。お年玉狙いやねw
70名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:23:09.94 ID:K+laRYs9
>>66
アンカーがないと誰に言ってるのかわからない
もしかして俺?
71名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:24:15.11 ID:9UGiTrUR
>>66
おいよせ、あまり刺激すると奴は爆発して
26時間ノンストップの技術的ご高説を垂れ流し始めるぞ
72名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:26:26.05 ID:Tykdd8qq
今日は長文書くヤツが多いな。なんなの?気持ち悪い
73名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:27:16.42 ID:9UGiTrUR
そりゃお前自演に決まってるだろう
74名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:35:33.84 ID:MblaUwxd
セールがないときに喧嘩しているのがセール民
セールがあるときに喧嘩しているのがお客様

そして割引率の高いレスしか読めないのがエリートセール民族だ
75名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:45:27.64 ID:NtPu7dGO
Meldaの半額セールは以前にもやった実績があるから
そんなに悩むなら今回スルーして次回また考えればいい
76名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:48:18.46 ID:/O0M8E1k
Renも昔は10万円超え
Sonnoxは20万円超え
だから昔の人達は、今でもすっごく良い物だと思い込んでる
77名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:54:22.18 ID:QgwHCyQ+
FabFilterもVoxengoもAudioDamageもMeldaもええやん
78名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:56:43.92 ID:zxMt0WgS
一月〜は正月〜でドルが下がるぞ〜
79名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:58:27.77 ID:YmfaFZs6
この業界、零細ばかりというなら古臭い音源を買わせたい業者がらみの自演発言ってのもあるだろうけど
タダの老害の発言がもっともウザい。
使いもしない音源は誰も買わないし更新されないソフトウェアは腐った生モノでしかないって事知っとけよ。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:02:21.55 ID:K+laRYs9
>>79
よう、自演朝鮮人
81名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:08:36.73 ID:mpMPqoAt
K+laRYs9 こいつ、KVRで暴れてたクレーマーだろ・・・
82名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:25:05.73 ID:K+laRYs9
>>43の「REQを使う=アホ認定」に疑問を挟むと老害だとさ

んでおすすめEQ名を聞いただけでブチ切れ
まだ反論も否定もしていないのにw
社員工作員だの何だの

まあ自分が朝鮮系の工作員だから周りがそう見えるんだろうけど
83名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:25:30.17 ID:K+laRYs9
84名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:27:46.39 ID:QgwHCyQ+
お前らの日記なんて興味ないからセール情報はやくしろ
頼んだぞ
85名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:29:24.34 ID:ZALketmc
スルーしろよもう、、
86名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:35:35.59 ID:9UGiTrUR
単にセール情報だけを知りたいならwiki見ろよ
こんなスレ長く居続けると頭がおかしくなるぞ
87名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:44:32.02 ID:iQjXCnTI
なんか顔真っ赤にしてるチョンがいるなwww
88名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:45:34.43 ID:mpMPqoAt
なんかキモイのに絡まれた・・・
このスレ怖い。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:45:57.50 ID:X2guREvl
>>36
> meldaやbluecatやvoxegnoは、知る人ぞ知るって感じじゃん。
> 作っているところは、大きな会社ではなく、個人に近く、優秀なプログラマーがほぼ1人でやってるか、
> 最初は1人ではじめたようなところばかり。

だから、そんなトコの音源に価値は無いって言ってるんだけどね。

> それは、ホームページを見たら、一発でわかるし、それを自分の知り合いが知らないからとバカにするのはアホだけ。

わからねーよwwwその認識こそアホかお前はと言いたいwwwwwww

> 良いと思ったら買うしイラネと思ったらスルーだろ。

そういうことだね。
そして価値観は個人個人によって違うんだから、仕方ないと思うよ。

どーでもいいけど何こいつw 異常者?>ID:K+laRYs9
90名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:47:05.50 ID:7gbrAudK
>>89
>だから、そんなトコの音源に

えっ?
91名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:54:28.34 ID:Z+dHcdIi
お前らキチガイを見たら朝鮮人だと決め付けるのはどうかと思うぞ?

(^^)
92名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:57:21.23 ID:v4LlJie7
山崎さんお久しぶりです(^^)
93名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:31:39.41 ID:HfMyIfPB
>>90
かかわるのはよそう
94名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:32:44.42 ID:oT/8KnSb
スルースキルのセール会場はここですか?
95名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:37:25.26 ID:iFoMJMdh
ヴィンテージハードのモデリングプラグインが持て囃されるこの業界で
古いとか新しいとか何言ってんだろう
96名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:44:28.74 ID:UcBxDcQb
>>94
昨日だってスルーできなかったろ・・・

「俺は賢いから必要なものだけ買う」
「このスレのノリは異常」
「業者の煽りに踊らされている」
「俺はおまえらの狂態を見下している」

これは>>66だよ間違いなく
97名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:47:44.09 ID:QR6PHcSH
おい年内一杯で終了するセールの買い忘れはないか?今年もあと3日だぞ
BFDecoとかnomadとか安いんだから2個目買ってもバチ当たらんぞ
あと新春セールの準備はできてるか?リアル店舗に突撃するつもりの奴は金おろしとけよ
98名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:49:47.31 ID:VS0PHA0G
のまど延長してくれたら買うんだが。。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:56:27.41 ID:RLHJXlRA
買って1年も使えない音源は誰も買う気にならないと思う。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:58:32.56 ID:Qs7DWmIr
Meldaって一人でやってるのかよ。
なんか危ねえな...
101名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:01:42.54 ID:4rIGPtFV
ADの拡張のセールやんないかな
102名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:02:27.35 ID:7gbrAudK
セールはまたあるかもしれない。
でも円高はわからない。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:16:50.90 ID:nUH+Bw2c
Sylenth1のとこも一人じゃなかった?
104名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:25:45.34 ID:27fe+o+I
イケベセールもなんかぱっとしないなあ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:27:32.44 ID:mpMPqoAt
sylenth1とかzeldaってチャレンジレスポンス?
106名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:31:09.65 ID:5Bw+m1Cm
ある程度大きい会社から有能な人が辞めて一人or数人でやってるパターン多いし。
危うい感じだが時代の流れだから仕方ないな。

107名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:48:48.48 ID:nSCWkZrN
>>100
日本代理店が無いプラグインなんてそんなん多いやん
sylenth1も一人、zebra2もずっと一人だった
1人やなくても、開発者は1人だけで、しかもそいつが作った組織のことも多いし
つぶれたらどこも一緒よ?そんなん言ってたらどこも買えないよ

支払いがShareitやPaypalのみのところは高確率だな。違うとこもあるけど。

>>105
sylenth1とmeldaはkey file方式、
zebra2はシリアルナンバー方式
108名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:55:01.19 ID:qHGSDPck
お前らRMEの開発者の数知ったら死ぬんじゃないのw
109名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:58:24.95 ID:ZgoB8YeP
nomadって今から注文するとシリアル来年来るのかな。。
それでも31までに注文すれば安く買えるんか。と初心者の俺(´・_・`)
  
110名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:59:55.87 ID:K+laRYs9
まあMeldaが憎くてたまらん状態で
たった一人の開発者がここで工作員やってるとマジで思ってるキチガイ>>105もいるし

ZebraとMeldaがうっかり混ざっちゃったりするくらいだからなw
111名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:03:06.21 ID:uTh/5hBb
いや、Zelda世代なんだろう
彼女らの歌声は確かに印象的だったからな
112名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:04:34.25 ID:4MYxuUQh
プログラマだけ辞めたが幸いソースコードだけ残っても
抜け殻のようになる会社もめずらしくないな
名前ど忘れしたがあそこ
113名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:05:17.11 ID:Vl25XRX3
>>109
たしかドンクラで決済した瞬間にシリアル来るはず
だってInstant Deliveryだもの
114名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:09:27.16 ID:Ys2ARGmZ
>>113ほんま?ありがとう。。シリアルメールって2、3日かかると思っちゃった。(´・_・`)
  
115名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:12:31.85 ID:ClRRTmFW
>>107 そっか良心的だな。つぶれてもソフト使い続けられるし。
C&Rのプラグインは金払っても実質自分のものになってないからね。
サーバーからアンロック信号送ってもらう権利を得ただけで純粋な使用権を得たわけじゃないし。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:17:45.50 ID:FjN6w5/n
>>112
sonalksisか?

>>100
そんなこと言ってたらDMGとかどうなんだよ
117名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:18:51.41 ID:FjN6w5/n
>>115
おまえアホか?w
ソフトウェアは全て使用権を買ってるだけだ、どれ一つとして自分のものになんかなってないわw
こんな基本的なことも知らんのかよ
118名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:35:19.38 ID:ClRRTmFW
なんかキチガイが住み着いたね。いつからこうなの?
119名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:38:37.99 ID:38fU3At9
>>106でFAだな
安心を買いたければ一部のセールしか買うのは無理だし
日本法人から枯れた定番の高い音源ばかり買う羽目になる

ちょっと美しくて先進的で対応力があって一部で評判になって
日本法人など望めなくてリスクをそれなりに抱えないと
良い音源探しなんか出来ないってことだ
120名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:44:45.95 ID:X526Cjxe
真の問題はお前らがゼニ持ってないってことだよ
121名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:49:51.61 ID:uubyahoY
KOMPLETE2〜7からK8Uへのアップグレードは今年中だから気を付けろよ
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:58:35.46 ID:LmalZ5A4
ユーロ100円台ですか( ´_ゝ`)
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 01:07:20.40 ID:FjN6w5/n
>>121
どうせ来年K9U出るからその時アップグレすればいいんじゃねーの?
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 01:55:56.36 ID:qT8rEFHM
2-7はK9Uにはアップできなくなるんじゃないかな?
125名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:06:48.67 ID:4MYxuUQh
うむ、そろそろ切り捨ててもいい時期だとは思う
昔は切り捨ててたこともあったんだよ、前のバージョンより古いバージョンのユーザーなんて。
K2からK7までのユーザーは、永遠にアップデートできて当たり前だと思っていると、
そのうち方針が変わったときに大損する。
去年はUltimateという大変革もあったし、今後はその辺りがどうなるかはわからん。
126名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:06:50.87 ID:m9GTksFc
それはないんじゃない?
値段が高くはなりそう
127名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:08:21.67 ID:qT8rEFHM
ごめん、NIスレみてきたら値段が高くなるだけみたいに書いてあった。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:08:36.98 ID:FjN6w5/n
まぁそんなせこい商売するならK9Uなんぞ買わないだけだわ
他メーカーもあるからNIに拘る必要性もないし
129名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:15:30.84 ID:DAEtRLNM
NIは優等生というのかな、平均的にレベルが高いけど
一つ一つ揃えていくと出番が少なくなるからな
130名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:19:05.54 ID:m9GTksFc
NIをせこい商売って言っちゃうと他のメーカー全滅じゃないか
wavesなんて塵も残らないレベル
131名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:37:15.01 ID:ClRRTmFW
NIは普通。悪くもないけどいいから買うわけでもない。
C&R方式だからなるべくかわないようにしてる。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:39:05.08 ID:7gGv25ov
OVERLOUDでセールやっとる
133名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 03:39:04.46 ID:Yuxdk23b
Steven Slate Drums 4.0のクログレ$149ってイントロ?
じゃなかったら急がずセール待つかな
134名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 03:44:07.02 ID:Yuxdk23b
>>19
物によって違うでしょ
どこにでも送れない物は右上で国入れると判定される
ダンカンのPUとかおま国なんだよね…ESP堀杉
135名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 03:45:42.82 ID:7gGv25ov
あれ?OVERLOUDさっき見た時より若干値上がりしてる?気のせいかな。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 03:51:16.37 ID:iiKndue2
>>133
h ttp://crossgrade.drumclassroom.net/
によると、来年(2012年)の2月いっぱいまで。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 05:27:47.98 ID:RFMYpz4/
ユーロ100円台にw
paypalの手数料込のユーロのレートもついに103.576円に。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 06:16:55.72 ID:PR+lUcwT

特売セールの前に「集団ストーカー」で検索してみてください。
先祖代々の日本人なら優秀な人ほどターゲットにされる恐れがあります。

防犯のために「集団ストーカー」で必ず検索してください。


139名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 06:20:49.06 ID:0HduL7RL
勢いで買ったMELDA、買ったはいいがインストールもしてなかったw
やっと休みになって入れたんだが、恐ろしいなこれwwww

EQにピッチ自動検出器までついてやがったw
自動検出したピッチで、EQのパラメータ自由自在に動かせるwww
歌に合わせて勝手に動くEQとかできるwwww
おいおい、これすごいだろwwwww信じられねぇwwwww半分馬鹿にしてたゴメソwwww

ピッチ追随型EQのSurfer EQ買おうと思っていたが全く不用じゃんwwwww
あっちよりすげぇぞこれwww検出したピッチでEQの全部のパラメータ動かせるwwww
よくできてんなこれ。MDynamicEQ。笑えるぐらい地味だが予想以上にすごいぞこれwwww
140名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 06:24:01.09 ID:0HduL7RL
MDynamicEQじゃねぇ、MAutoDynamicEQだったわゴメソwww
141名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:00:11.50 ID:ts/k7eDc
Nomadも>>139みたいな人を雇えば、もう少し売れたかもしれんね。
142名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:24:10.20 ID:hYLfv0Dx
そいつがNomadに雇われた人だったりしてなw
143名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:31:02.81 ID:jaBIAPhP
俺の理想はボタン一つで全トラックを解析し、最適なEQ、コンプを施してくれる、ミックス界の猫ボタンだ。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:44:51.79 ID:EsqXfsQF
>>139
複雑なのは後回しにしてたけど、いいねこれ。
おれもSurferEQ検討してたけど、反応が遅くて使えないから諦めたとこだった。
145名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:04:33.25 ID:50yUhVMp
http://hissi.org/read.php/dtm/20111228/bXBNUHFvQXQ.html
これを見ると面白いな

Wavesアンチ
=ドングル嫌いのCubaseスレ荒らし
=今はC&R認証のソフトも買わない宣言
=Melda推奨レスを工作員認定してバトル中
=欲しいアプリはZebra2とSylenth1、わざわざ認証方式を質問して事前確認
146名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:08:29.77 ID:0HduL7RL
>>144
MIDI入力でもEQの帯域動かせるねwwww
setting→MIDI Setting→Noteで。

歌のメロに合わせて、MIDをI打ち込んでEQに流し込むか、
歌に合わせて鍵盤弾いてEQぐりぐり動かすと、面白いよwwww
147名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:18:35.18 ID:6oGYcyQx
>>145
ID変えまくって、自分の発言に反抗的な奴は朝鮮人とか言って、
ストーカーまがいの性質にいいがかりしまくり、どう見ても自演しまくりは
自分なのに(おそらくよそでも言われてるんだろうね。自演だのチョンだの。)
そりゃお前だろって何度つっこんでも足りないわ。

会話が成立しないってよくわかった。だからお前チョンだの何だの言われるんだよ。

こういった人間がマンセーしたり推し進めている時点でおかしいと思わないか?>このスレ見てる人。

やれWAVEだのMELDAだの古臭い音源だのを買おうかどうしようか
検討して迷ってる人は、よーくコイツの発言、この一つ前のスレあたりの
自演くさい発言を見て考え直した方がいいよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:21:32.82 ID:Pu6K9X6e
全角くんもメル厨も どっちもキチガイ警報
149名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:23:54.92 ID:KyOVJqB3
新年セールはやくきてくれ
150名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:27:37.14 ID:uTh/5hBb
Meldaはいいソフトウェアだけどひっそり楽しむでいいんだよ
過剰な宣伝は逆に評価下げるんだから黙っててくれ
151名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:30:40.92 ID:0HduL7RL
俺初めて褒めるようなこと書いたんだけどwwww
なんでこのスレって猜疑心強すぎなのwwwww
152名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:31:54.90 ID:0HduL7RL
手放しに褒めてるわけじゃないじゃんwwww
これができた、あれができたと、具体的に言ってるだけなのに宣伝てwwww
153名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:32:46.89 ID:uTh/5hBb
>>151
違うんだよ、お前を疑ってるわけでもMeldaを褒められて嬉しくないわけでもないんだ
ただ、Meldaを異様に褒める奴がいて、それに対するアンチがいるから黙ってて欲しいだけなんだ
154名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:34:37.76 ID:50yUhVMp
>>147
俺は自演なんかしてないよカスチョン
おまえセールスレでどれだけアンチすれば気がすむんだ?

Waves、Camel、Nomad、Melda、半年前のハウゼンGBもそうだ
無駄金使うバカ日本人は震災募金しろとか言ってた変な奴が一人だけいた
それおまえだよな?
日本語も正しく使えないくせに何度も何度も知ったかぶりしやがって
155名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:36:19.45 ID:0HduL7RL
>>153
了解、ちょっと空気読めなかったか、すまぬwwww
156名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:38:29.83 ID:p3f/pS2j
月末までのセールがずいぶん溜まってるから
そろそろどれをポチるか真剣に悩まないといけないな
157名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:39:15.09 ID:Vl25XRX3
JRRのVCC半額セールってまだやってたのな
15%offクーポンでiLok2付きVCC買ったわ
158名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:39:15.71 ID:jTBy+1zZ
おいおい、ここはセールスレだぜ。有益なセール情報もって来てくれる奴と
ガチホモ以外は来たらダメだ。
159名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:39:50.26 ID:4cyMb2xJ
SODのクーポンって1/16までなんだな。見落としてた。
来月Vintage Dでも買っちゃおうかねえ。
160名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:04:35.58 ID:WlmQ0hg2
反省会
dontcrackとmeldaは買って後悔中
161名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:06:51.51 ID:1mWFzKmS
>>159
SODのクーポンってあるんだ。
メールとかで来たの?
162名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:11:08.15 ID:KyOVJqB3
はい
163名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:17:55.22 ID:Pu6K9X6e
>>160
質より量だと思えば後悔はしないだろ。使うつもりで買ったならご愁傷様です。
164名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:25:48.65 ID:6XQ4aVfi
meldaって、著名なエンジニアだと誰が使ってるの?
165名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:26:15.78 ID:9c41aKdy
Wavesセールしてるって聞いてプラチナ行こうと思ったけど遅かったorz
なのでNomadとMeldaで年末楽しもう。
さらばwaves
やっぱいくら今が安くてもバウチャーあった時とか聞くと買う気しないもんだね
166名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:54:48.51 ID:8zFeYG0p
俺もNomadとmeldaは激しく後悔。
Fabfilterにしとけば良かった。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:55:03.31 ID:PWk5MlLC
てかWaves64bit化はまだのかよ?
168名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 09:56:58.84 ID:I45rTQFb
>>166
安物買いの・・・だよなぁ
Wavesのプラグインも半分くらいはそんな感じだけど
169名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:01:43.43 ID:kiBExrOe
>>164
Tony MasetatiがBeyonceの曲で使ってるよ!!!
170名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:05:05.98 ID:7cUybEij
やはりこのスレではHDDやiLokの肥やしにする用途の人が最強だな
使い勝手なんかよりまず割引率を語れ
171名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:10:55.74 ID:0HduL7RL
著名なエンジニアが使って無くても自分にとって有用ならそれでいいけどなあwwww
いつもおもうが、この店で一番人気!とか、あの芸能人が使ってる!とかを買う人って、自分の意見が無いように思うwww

>>169
まじかwww
172名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:17:43.48 ID:ClRRTmFW
このキチガイ出ていかないの?
173名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:20:29.87 ID:0HduL7RL
あれがクソこれがクソいうやつって、
使い方がわからないか、どう使ったらいいか思いつかないだけだろwwww
俺みたいに隅々まで使ってから具体的にこれができるあれができないで貶せよwwwww
174名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:21:46.27 ID:ClRRTmFW
犯罪者っぽい文体
このスレ危ない
175名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:25:10.46 ID:HwQTP6lU
無駄なものいっぱい買ってもいい曲が出来るわけじゃないのにねぇ
新環境構築するときにインストールするものが増えて面倒になるだけだな
176名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:25:25.12 ID:Q1l7SMPs
NIスレにすごいのが居る
H-EQはWAVESだよな?

296 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:20:05.31 ID:I3i1XQaB
K8Uの30$バウチャーでHEQ買おうとしたら、
弊社は関係ないの一点張り。ふざけんなNI
177名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:27:03.27 ID:lu/G5OVL
レスしといた。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:32:43.41 ID:b8U+XLs9
>>160,166
Meldaどのへんが駄目だったん?
軍資金がまだ残っとるし、Melda信者の方々のレビューが良さげだったから
突っ込もうか考えてたんだけど。

Meldaに限らず反省会的な感想とかもちょっと聞きたいわー。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:36:57.05 ID:Q1l7SMPs
長年このスレにいるが、プラグインで後悔するのは意味がわからない

普通はデモあるんだから使ってみてから買うか判断すりゃいいのに

全ては自業自得だろ、事前に試せばいいだけ
いくら死ぬほど良いプラグインだって、
自分のワークフローには不要なものだって多いんだから
180名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:39:11.46 ID:jTBy+1zZ
>>178
レビュー聞くならVSTエフェクトスレでやれ。
冗談抜きでここじゃ無益だから。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:39:45.70 ID:KyOVJqB3
迷ってる内にセール逃して後悔することなら多々ある
あと音源は今まで買った内の3割くらい後悔してる
182名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:40:28.02 ID:TK+P+R5q
7割満足なら十分だろ
183名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:42:12.47 ID:Q1l7SMPs
>>181
同意。買わない方が後悔が大きいな
逃した魚は帰ってこないからなw

サンプル音源に関しても同意
そっちは試せないからリスクでかい
184名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:45:35.30 ID:9FSm808C
デモを使うと買う気が無くなるから、デモる前に買ってしまいたくなる
185名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:51:14.83 ID:6qbh8hrW
186名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:55:47.15 ID:b8U+XLs9
セール民的には
デモは試さず値引率基準で購入 -> 放置 -> 気が向いたらインストール
-> 買ってよかった! or 後悔
が普通だと思ってたよ。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 11:27:38.94 ID:ClRRTmFW
188名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 11:55:03.20 ID:y/dZHKBV
>>178
アマゾンで3980円であるじゃねぇかw
吊られるとこだった
189名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 11:59:03.34 ID:ClRRTmFW
それより1000円安いけどな。まぁもう売り切れたから時既に遅しだが。
190名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:03:54.22 ID:huSP+dmA
8Dio Glass Marimba 1/1まで100%off
http://8dio.com/?btp_product=glass-marimba
191名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:06:47.16 ID:HwQTP6lU
安ければ欲しいっていうものってさ、
結局は今の自分に必要性もなければ、
その製品の価値を認めてもいないってこと
つまり、そんなものは実は必要がないってこと

定価で買おうと思っていたようないいものが
たまたまセールで安く買えたら、
それで初めてオトクってことなんだよ
192名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:08:52.58 ID:HwQTP6lU
そして、そういういいものに限って、
ストアもわかってるから安く売るなんて滅多にしないんだわな

PCに張り付いてセールをあちこち探して回っている間に
バイトでもして金稼ぐほうがよっぽどゴールに近くなるだろうな
193名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:10:11.48 ID:Qwpsny5H
>>192
お前は3流セールス民
194名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:14:23.85 ID:huSP+dmA
>>191
それは違うと思うよ。得られる効用が購入価格を上回る時点ですべてオトク。
定価で買おうと思っているかどうかはオトクかどうかの基準にはならない。
ちなみに得られる効用には利用価値だけでなく、コレクションする喜び、
買うこと自体の喜びも含まれる。
195名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:26:28.72 ID:HwQTP6lU
>>194
持っているせいで新しく操作や機能を覚えないといけないために、
時間というリソースが消費されるからなあ
人生は有限

有限な人生を消費するために無駄金使うなんて、
ばかばかしいだろ?

コレクションなんて一番馬鹿な趣味だよ
あの世にまでモノは持っていけないんだからさ
196名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:28:45.46 ID:7cUybEij
このスレは100のご高説より1のセール情報が欲しいんだよ!!
197名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:29:39.99 ID:I45rTQFb
あんたはフェチズムというものがわかってない
198名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:30:13.45 ID:HwQTP6lU
要は、単なる買い物依存症をそうやって
自己正当化してごまかしてるだけでしょ?

時間もお金も浪費して、せっかく一度きりの人生の
限られた時間を、いい曲を作るという当初の目的すら忘れて、
毎日ショップのサイトを開いて買い物に没頭する日々

もはやDTMですらない
199名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:31:10.87 ID:wx4zwPMP
またお前かよw
ここはセール情報とネタ雑談のスレだから
俺頭いいアピールしても冷たい目で見られるだけよ
200名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:33:51.42 ID:HwQTP6lU
過去の俺と同じことをしているお前らに、俺の人生の後悔も含めてレスしてるのさ

モノにとらわれるな
金で手に入るものなんて、所詮は他人の作った商品という作品だけだ

自分がやらなきゃいけないのは、自分のすばらしい作品を作ることだろう
それを忘れるな

自分の作品を聞きたいのはほかでもない自分自身だろう
201名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:34:48.40 ID:2RJ0cxfE
>>190
朝から落としてるけど20kB/s しか出ない
年内に落とし終わるか怪しいわ
202名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:35:30.01 ID:I45rTQFb
すばらしい作品も、あの世には持ってゆけない
203名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:38:08.52 ID:Br3KQJex
あの世には自分の作った曲も持っていけないよ。
曲を作ることでも、機材を安く買うことでも何でもいい。
楽しんだ奴が勝ちなのさ。
一番の負け組みは、楽しんでいる奴らのところへわざわざやって来て
的外れな自分の楽しみ方の能書きを垂れてる奴だな。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:40:13.11 ID:djyfn1RM
やっぱり突っ込みどころはそこだよなw
205名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:41:09.92 ID:huSP+dmA
>>201
接続し直してみたら?サーバー確かに遅いけど1ギガ10分くらいでダウンロード出来たよ。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:42:18.18 ID:G2+Adc1Q
だが、数百年前のクラシックの作曲家が残していった曲や、
音楽理論の数々を、俺たちは今でも見たり聴いたりすることが出来る

クリエイターを気取りながらも、やってることはコンシューマー
これじゃ、何のために音楽やってるのかもよくわからんって話さ

ファッション?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:44:08.76 ID:wx4zwPMP
ガチのクリエイターなんか一握りってことだぜ
才能が無くても出来る時代になったんだからむしろ喜ぶべき
208名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:44:14.51 ID:Qwpsny5H
スレ違いだ死ね
209名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:45:41.39 ID:2l1J4SjX
説教マジうぜえ。自分の人生だけを後悔してろよクソが。
210名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:46:12.61 ID:G2+Adc1Q
道具を使って何かを作りたかった当初の目的を忘れて、
道具をそろえることが目的になってるよね

買い物を楽しむだけなら、外で他人に見せびらかせる
ものでも買えばいいのでは?

家の中の、それもPCの中に入ってるだけの
プラグインなんか買いあさってにやにやして何の意味があるのやら

クリエイターになりたいというあこがれを、
買い物の高揚感で満たしているでしょ
211名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:49:56.72 ID:Pu6K9X6e
地雷セール情報の共有を超えて、ガタガタ粘着して文句つけてる奴ってなんだろうと思っていたのだが
過去はこのスレの住人でセールを謳歌していたのに、
今はボーナスも減ったりして買うことすら不可能になって
嫉妬で荒らしていると理解した。
これが格差社会。でも、高卒のお前が悪いんだよ。

金の無いはつはこのスレに来る資格無し。購入は正義
212名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:50:59.91 ID:I45rTQFb
買えないが故の僻みは見苦しいと説教してみる
213名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:55:12.60 ID:E4HSNxSi
おまえらセール出尽くしたからって喧嘩すんなよ
本当におまえときたら
214名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:58:55.31 ID:I45rTQFb
いや、みんなダウンロード中の単なる暇つぶしをしてるだけだ
215名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:59:34.38 ID:kmsTDk42
金がなくて欲しいものも買えない苦しみもあるだろう

だが、金があったらあったで、手に入れても満足できず、
次から次へと新しいものが欲しくなる苦しみというものもまたある

人間の欲望というものは、意識して抑制しないと際限というものがない

アーティストならば、同じ欲望でも、買い物に対する欲望よりは、
よい楽曲を作りたいという欲望に力を振り向けるべきだろうな
216名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:03:25.23 ID:wx4zwPMP
いちいちID変えなくてもいいのに
217名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:04:34.78 ID:ClRRTmFW
すっかり糞スレになっちゃったな・・・・
218名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:09:13.54 ID:WkPxXpPf
ノイズが酷くても有益なセール情報がある限りこのスレは神スレであり続ける
219名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:10:21.66 ID:mFU6vMqk
餌与えないと住民が共食いを始めるのはちょっと前からの傾向。
時期的に新規セールが無いからこんなものかと。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:11:08.71 ID:6aMbc8Xk
人が多くなると仕方ないな。年明けセールで元に戻る事を願う
221名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:13:00.82 ID:Q1l7SMPs
プラグインの中身の話の方がよっぽど有益だわ
精神論とかイラネ('A`)
222名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:14:49.70 ID:fyZd7IfA
kirk hunterのグループバイでDiamond Symphony Orchestraを買った後Concert Brass 2 も
安いから買おうかずっと考え中。

両方使ってみた人からの感想下さい。 とりあえず買っとけ以外で。
223名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:23:39.93 ID:iV77biyA
お前らはセール情報の共有だけやってりゃいいんだよ
それ以外はそれぞれの専門スレでやれ
224名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:25:19.52 ID:RdvYSsk0
レビューは構わないとか隙を見せるからこうなるんだよな
セール情報以外禁止でいいんだよ
225名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:28:53.32 ID:2l1J4SjX
自分の中に買う理由があるから
他人からは買い物依存のキチガイと思われても全然構わんのだけど。

精神論とか他人の財布の心配するヤツはなに?同一視してしまう病気?
226名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:44:23.71 ID:R2Xcibl8
PATとAudionewsってどっちおすすめ?
227名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:47:47.96 ID:+CNSWg9Z
>>224
> レビューは構わないとか隙を見せるからこうなるんだよな
隙って何だよ、お前は何と戦ってるんだよwww

> セール情報以外禁止でいいんだよ
それならテンプレにあるカレンダーで事足りるだろ
レビューがウザイなら無視すりゃいいだけ
228名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:59:40.43 ID:ClRRTmFW
検定中
229CRCCC:2011/12/29(木) 14:30:57.63 ID:vLgR1889
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k143189072
fat*** 外國人 DTM reseller
iso***
pla***
230CRCCC:2011/12/29(木) 14:31:37.99 ID:vLgR1889
231DDDDD:2011/12/29(木) 14:32:36.70 ID:vLgR1889
232名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 14:32:53.22 ID:VAqhiR1t
例年通りの流れだから何も問題ない
233名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 14:51:43.38 ID:NxkOK7h1
冬休みだな
234名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 14:54:13.51 ID:vw18axsZ
他人の買い物をdisりまくるキチガイの常駐が判明

「これを買う奴はバカ・買って後悔した」等の、声はデカいが中身がないカキコに辟易`

中傷ではなく体験談や比較を簡単に書いてくれと要求される

なぜかキチガイが登場して無駄な買い物をするなという説教が10レスも続く

ほらみろレビューなんていらないんだよ!というカキコ

この説教のどこがレビューだよ ← いまここ
235名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 14:54:21.19 ID:2l1J4SjX
今年末はIKとesoundzが静かで寂しかったな。初夏のGBはありがたかったけど
236名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:08:50.12 ID:iV77biyA
自治厨的な意味じゃなく、レビューは専用スレでやったほうが有益だし、長く残るし。
興味あるならおのずとそっちのスレも除くはずだからさ。いろんな意味でそっちのがよくね?って思った
237名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:17:56.04 ID:0INUzSyP
Image line意外と良かった
プリセットブラウザはなんとかしてほしいが
いちいち閉じるのがうざい
238名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:25:00.95 ID:PWk5MlLC
今年は32万。
HDDの空きがないからまだインスコしてないぜw
ほら、お前らも華々しい今年のセール体験談をかけよw
次は年始がお前らのサイフを狙ってるぜw
239名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:30:51.34 ID:QmssKdzE
>>238
どういう仕事をしているのか聞いてみたいものだなw
240名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:32:39.07 ID:JMbRmRtM
32万くらいここぞと言うときなら社会人にはどうにでもなるだろ。
241名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:34:51.34 ID:nn7nOHOI
妄想乙。
使う予定もねー音源を買う奴がいるかよ。
脳内ストーリーをいつまでも語ってろw
242名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:36:18.00 ID:qCHM+MBo
お前は何がそんなに気に入らないんだよ
243名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:36:19.68 ID:QmssKdzE
HDDの空きがないというアンバランスなところがまた妙だw
244名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:37:25.06 ID:5MTSCQaL
>>236
グループバイの場合、何人集まるかで価格や割引率が変わったりする
から、レビューで良い所を伝えるのも大事。

関連情報は大目に見たら?割引率だけで語りはじめたらcrysonicの
王座は揺るがないぞwww
waves祭りの時の初心者涌きまくりとかは考えものだが。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:39:24.00 ID:KyOVJqB3
みんな騒いでたけどWavesはL3-16しか買ってないわ
246名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:49:52.24 ID:ClRRTmFW
騒いでたのはネタで実際買ってるやつなんていないからw
247名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:13:42.75 ID:eyJ4oYeI
>>135
40%オフが終わった代わりに11月のセール価格になったみたいだな
Surveyクーポンも使えるようになった
11月逃してたからありがたい
248名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:22:45.42 ID:kxL3RYmu
IL幾つかポチったんだが、、、、
DL販売ってあっという間に数万円の買い物出来ちゃって逆に怖いなと思った。
249名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:27:47.04 ID:50yUhVMp
>>246
ネタでWavesのショップサーバーが落ちるわけないだろ

さっさとZebra2とSylenth1くらい買えよ
他に何も買わないで本命に絞ってるのにまだ買えないってどういうことよ?

Wavesを地雷呼ばわりする奴がWusikのセールを拾ってくんなよチョン
250名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:31:15.06 ID:QmssKdzE
「サーバー落ち」が話題として流布されれば、注目を浴びるから、
サーバー落ち詐欺なんてのもあってもおかしくはないよ。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:38:02.54 ID:9c41aKdy
>>250
だからなんでそんな屁理屈こねてまでくってかかるんだよw
使うかもしれないくらいの理由でモノ買うなんて普通にあるだろ。血眼になるほど高いわけじゃないんだから。
252名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:42:06.57 ID:ClRRTmFW
wusikのセールどこ?
253名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:43:56.03 ID:QmssKdzE
>>250
なんでかって?
ここでなされてる話題が面白いから反応してるだけなんだが。
2ちゃんなんてそんなもんだ。
好きなの買えばいいんだよ。
よかったねーと言う人もいれば、バーカという人もいる。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:46:08.88 ID:ClRRTmFW
なんで自分にレスしてるの?
255名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:50:21.34 ID:QmssKdzE
>>254
単なるアンカーミスだがそんなこともわからん?
256名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:51:45.21 ID:50yUhVMp
>>254
おまえ>>253じゃん

>>253ってサチュレータースレの担当の自演キャラじゃん
おまえがサンレコを最初に引用したあと普通の問いかけに激昂して大騒ぎ
日本語が不自由な自演軍団は元気?
257名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:55:18.62 ID:QmssKdzE
>>256
だいぶ錯乱してるようだな。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:00:42.51 ID:RFknPyb5
この年末に、辺境の板で書き込み数一位とか。。。
充実した人生だなぁ
259名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:01:31.00 ID:ClRRTmFW
糖質かな?ID:50yUhVMp

壮大な妄想を繰り広げてるみたいだ。
だされた薬ちゃんと飲んでないんだろう。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:06:23.60 ID:RFknPyb5
なんだksじゃん
261名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:10:22.60 ID:50yUhVMp
見事なコンビだわ

http://hissi.org/read.php/dtm/20111229/
1 QmssKdzE 17 2 名無しサンプリング@48kHz
2 ClRRTmFW 14 3 名無しサンプリング@48kHz
262名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:17:23.63 ID:GDxXJgjS
やめて欲しい

【話題】 森永卓郎氏 「1ドル=100円になるまで無制限に介入すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325143567/
263名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:18:09.83 ID:QmssKdzE
サチュレータースレもVCC以外のソフトの話題だしただけで気分を害す香具師が多いし、
たぶんセールで買ったのが流れ込んでんだろうな。
精神構造が壊れてる安直な香具師が多い。
最近「脊髄反射」って言葉が使われてるのを見ないが、まさにソレ。
安直な絡みに対応しているとレスが増えるという必然は避けがたい。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:29:50.55 ID:50yUhVMp
製品がクソ、買う奴はクソ的な中傷が使えなくなったら
「騒いでたのはネタで実際買ってるやつなんていない」だもんな
これは新しいw

その直後に「話題作りでわざとサーバーを落としたかも」
ないわw
265名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:34:11.25 ID:QmssKdzE
>>264
かと言ってイスラエルの会社を全信頼する気にはとてもなれないがw
266名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:41:36.23 ID:KyOVJqB3
何のスレだよここ
このスレに限ったことじゃないけど何かもう肯定されたがりが多すぎんだよ
別に否定されたってされた側もした側も1日で消し飛ぶんだぞ
何でそんなに我を通すことに頑張れるの
267名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:44:06.91 ID:2l1J4SjX
それはアホだからだ
268名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:46:48.28 ID:LmalZ5A4
冬休みが終わるまで耐えるのです。
269名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:56:49.68 ID:QmssKdzE
セールと訊いて殺到する根性の人が集まるスレですよ。
そら、ぶつかりあうわなw
270名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:58:36.36 ID:RFknPyb5
おまえら、ks触るのやめとけよ
居着くぞ
271名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:15:11.39 ID:17Aux0ox
老い先短いおっさん共がじゃれあってんじゃねーよ
セール情報貼らないならすっこんでろ
272名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:23:32.05 ID:QmssKdzE
つーか純度の高いセール情報を求めるならKVRとかGeaslutzを見ればいいんだよ。
民度の低い匿名掲示板にそれを期待するには、交通整理が必要なのだが、
クレクレ厨が我が物顔だからやんなっちゃうね。
ほれ。
http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1324609572&title=thank-you-sale
273名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:25:38.49 ID:nn7nOHOI
貼るなら”有益な”セール情報に限れよ。
一昔前に一世を風靡したとか知る人ぞ知るとかイラネーからw
使い勝手が良い、将来性ある奴限定な。
それなら値引率がそんなに良くなくても仕方ない。
買う価値があるならいくらでも検討しよう。
ゴミみてーなセールばかり貼って買えとかお客様ナメんな。
274名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:25:41.96 ID:QmssKdzE
275名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:31:34.06 ID:PDmMs4WO
漢なら割引率で語れよ
276名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:39:41.09 ID:fyZd7IfA
>>274
ほい 98%OFF
http://www.crysonic.com/
277276:2011/12/29(木) 18:41:01.50 ID:fyZd7IfA
すまん アンカーミス

>>275
http://www.crysonic.com/
278名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:51:40.41 ID:/rq5c7uL
やはりcrysonicが貼られると皆穏やかになるな
279名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:03:39.09 ID:LmalZ5A4
そういえばまとめの方には乗ってないけど
DIVA 119ドルとOberheim sem v 99ユーロもあるので。
280名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:08:09.12 ID:QmssKdzE
ああ、おれがさっき貼ったのはまとめに出てるわw
281名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:45:48.47 ID:gqX4M8Sr
とりあえず真っ赤な奴はまとめてNGでいい
いいセール情報流す奴は大抵レス数が少ないもんだ
282名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:49:58.39 ID:h9f1qtXR
Real Guitarシリーズのセールが来年1/15まで
http://www.musiclab.com/shop/

この冬のプロモで買った人はそのうち出るv3に無料でアップグレードできるとさ
283名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 20:18:12.98 ID:rBdE46m3
>>282 この前半額やらなかったっけ?
284名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 21:21:21.86 ID:FjN6w5/n
おい、早く今日のセール情報リークしろよ
285名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 21:34:07.02 ID:l1MMyIXp
286名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 21:52:39.18 ID:QmssKdzE
http://photosounder.com/splineeq/

これ恒久的値下げなのか、この時期だけなのかよく分からないが
$39から$19へプライスダウンしてる。

>>281
あ、そう。
過去にも何度か情報提供してるんだけどねw
287名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:00:10.97 ID:KyOVJqB3
名無しが自分の過去を語るとかちゃんちゃらおかしい
2ch向いてねぇよ
288名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:06:34.52 ID:QmssKdzE
DTM板は登録制にすれば、もうちょっとマシになるかもな。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:10:05.78 ID:KyOVJqB3
お前がmixiにでも行けよ
290名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:14:56.28 ID:QmssKdzE
「お前がmixiにでも行けよ」

>>266の発言に対する回答としても有効だなw
291名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:31:55.83 ID:rBdE46m3
>>285
なかなかいいけどi-LOK2
292名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:44:57.74 ID:KyOVJqB3
機能的にはそんなに良くはないぞ
鍵盤押してからペダル操作しても音変わらないから地味にイラ付く
あくまで$49にしてはだよ
293名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:54:11.07 ID:dNFnc7SQ
>>292
お前の実力なら ちょうど釣り合ってるよね。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 23:08:53.46 ID:FjN6w5/n
黙れカス
295名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 23:16:36.52 ID:haywnOCn
なんかアレだなと思ったら冬厨か。暇な奴らは羨ましい。
こんな所で文句垂れてる暇があったらプロジェクトファイルの一つでも作れよwww
296名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 23:35:48.68 ID:4LESS6va
また11$
297名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 00:06:41.72 ID:WsASFR4X
AetherとBreezeのバンドル買った時に貰えた$54.9分のポイントが使ってAbstrakt4貰った。
なかなか良い。
298名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 03:18:40.27 ID:n22RtT4K

★☆ もうすぐ終了の、50%(半額)以上のセール ★☆

※※※ あと2日 ※※※

GrossBeat 半額 $39
https://support.image-line.com/jshop/shop.php

FXpansion DCAM Synth Squad 7割引 $99
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~dcam_synth_squad~partner~newsletters.htm

MeldaProduction 全部入り半額 $299
http://www.meldaproduction.com/download.php

2CAudio 全部入り半額 $299.95
http://2caudio.com/promo/HolidayPromo2011/

Abbey Road Plugins $125〜 全バンドル品半額
http://www.abbeyroadplugins.com/

※※※ あと12日 ※※※

Albino3 半額 8,800円 など全品半額
http://www3.ssw.co.jp/dl_linplug/


個人的に琴線に触れるもののみ列挙。
お買い漏らしはないですか。

299名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 03:24:29.88 ID:ZjnmDT9j
>>298
Abbey RoadのEQよさそうだなー
300名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 03:27:25.21 ID:gGiKii+a
DCAM Synth SquadはJRRで買った方が安くない?
301名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 03:30:43.46 ID:UnSYBUK0
全く不要なものばかりだな
ここはセールスレだから別にどうでもいいけど残飯漁りしたところでいい曲なんて
作れねーぜ
302名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 03:31:08.30 ID:gGiKii+a
あとMeldaProduction 全部入りは299 EUR 410 USD
303名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:04:10.56 ID:Hk4b3TiV
>>301
自分の意見や価値観を他人に押し付けて何か意味があるの?
レスの無駄。
とりあえずセール情報貼る人のほうがよっぽど有益。
試して自分の制作に役立つなら買う。役に立たないならスルーするだけ。
コレクション目的で買う人も本当にいるみたいだけど、
その価値観を人に押し付けないなら無害だし、自由。

最近、やたら罵り合ってる数人がいるけど、その1人?
1回他人を攻撃するごとに1つセール情報貼ってくれよ。

このレスも無駄だから、俺もこのあとは有益な情報が入るまで黙っとくよ。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:11:35.63 ID:GOAx4sJo
>>301
おっさん早く寝ろ
305名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:22:39.84 ID:WTfpWWGd
セール商品に少しでも光るものを感じてしまった場合、俺は、

130ドル以下なら即ポチ

199ドルで単品(非バンドル)が一番悩む価格帯、ポチろうと思いつつ、なかなかポチれず日数が経過する

250ドル〜300ドルは、単品では光るものを感じただけではポチらない。惚れたら買う。ただし全部入りや超大物などお得なパックは勢いでポチる価格帯。

300ドル〜は、これがあるとないとじゃ大違い、俺がこれをもってなくてどうする、というというレベルでないと買わない
306名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:28:13.06 ID:vmhFqRpc
>コレクション目的で買う人も本当にいるみたいだけど、
>その価値観を人に押し付けないなら無害だし、自由。

そんな人ならほとんど問題にはならない。
このスレでは、これ見よがしに自慢してるから問題が起こるw
307名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:31:07.29 ID:ABwhJJs9
被害妄想が強いなあ
308名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:31:51.75 ID:KLjMxWGn
グロスビートどうなの?よくみるけど。
309名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:35:21.27 ID:8bg7A8i0
>>305
大体一緒。ただ即ポチは50ドル以下かな、、、
310名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 04:38:28.66 ID:vmhFqRpc
>>307
なおかつ、他のスレにそのノリを持ち込んで議論の邪魔をする。
こういうことがなければ、このスレももっと穏やかになるはずだよ。
311名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:13:21.96 ID:gGiKii+a
よく分からんノイズは総スルーで。

一部フリー配布。微妙だけど。
http://samplemagic.com/news.php

>>308
とりあえずデモを試すのが一番かなぁ。
melda製のと比較してどうなのかは分からんですが。触ってるだけでも面白い。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:20:08.94 ID:vmhFqRpc
スルーとは黙ってするものだw
313名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:44:37.66 ID:ABwhJJs9
>>310
本当に被害妄想強いね君
314名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:54:37.41 ID:zlqzeKFy
カス君だろ 相手するとよろこんで連投はじめるぞ
315名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:55:55.54 ID:vmhFqRpc
>>313
>>238なんかがいい例なんだけどね。
316名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 06:02:27.97 ID:vmhFqRpc
>>314
カス君とやらを撲滅するにはどうしたらいいかの知恵はおまえにはなさそうだ。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 06:11:48.51 ID:UX3pWcun
>>298
Nomad全部入り$99「あのっ、俺も明日終了なんだけお」
http://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=39&products_id=899
318名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 06:17:12.56 ID:d/68hwyW
CamelPhatとCamelSpaceって25日過ぎてるのにまだ半額なんだな。
319名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 06:18:04.42 ID:vmhFqRpc
ERSが来ないかなーと思ってるんだけどな。
もうじきセールやりそうな予感がする。
まー、こなければ来月買うんだが。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 06:55:01.01 ID:xxTSYDeF
>>315
おまえ本当に貧乏だな
MercuryとLASSあたりを買えばすぐ30万いくじゃないか

と言っても>>238は書き方が釣りくさいから買った中身を書いてもらいたい
>>315は今年の年末予算がいくらだったか書け
321名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 07:03:42.26 ID:2NzZE7hg
他人が何を買ったかなんて、心の底からどうでもいい、嘘だろうが本当だろうがな
322名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 07:15:27.07 ID:xxTSYDeF
本当にどうでもいいなら、そんなに力こめて言わないよな
俺は雑談の行き違いの整理をしてるだけ
323名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 07:22:37.58 ID:toRmECbz
俺たちにはここを見もせず書き込みもしないという選択肢もある

つまらないことで勝ち負けを競う以前に
はなから勝負から離れ参加しなければいいだけ
324名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 07:41:40.31 ID:eL45UL+o
ここで、買ったぞって書き込んだり読んだりするのが
一時の高揚感があって楽しかったんだ、去年までは
325名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:41:30.56 ID:suTcLh+F
Soniccoutureから
今日と明日だけ一部の音源が50%OFFされるクーポンきた
326名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:42:12.24 ID:toRmECbz
特売・セールは甘い香りで我々を誘ってくる

しかし、実際に舐めて(買って)みると、それはほとんどが苦いのだ

いくら買っても、それを使いこなさなければもったいない、
という使命感が重荷になり、クレジットカードの請求が重荷になる

買っても買っても新しいプラグインが次から次へと欲しくなる

結果、セール情報とクレジットの請求に頭を悩ませ、
曲作りそっちのけでお金のことばかりを考える毎日…

これが、俺の望んだ世界だったのだろうか?
327名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:45:30.80 ID:toRmECbz
この1年、海外ショップのサイトをチェックしなかった日があっただろうか
為替相場のレートを気にしないでいられた日があっただろうか
来月のクレジットカードの請求が気にならないでいられた日があっただろうか
この1年、買ったプラグインを使いこなせただろうか?

なにより、自分でいいと思える楽曲を1つでも作れただろうか?
328名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:48:22.80 ID:toRmECbz
特売・セールの甘い香りにつられて、このスレッドの書き込みにつられて、
群集心理でIYHし続けるのもいいだろう

最終的に、買い物の高揚感と引き換えに、我々は(金銭以外に)何を失うのか、
それを学べるのであれば、このスレッドにも意義があるのだろう

あるいは、永遠に欲望の無限回廊を死ぬまで彷徨い続けるか・・・
329名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:48:59.41 ID:1WhHGT/C
いいから巣に帰れ
330名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:00:34.19 ID:pIE/BF0t
クスリキメてる奴が湧いたな。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:14:54.17 ID:t4jIcpLf
キチガイって、自分以外に味方が一人としていなくても強いよな。
332名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:25:21.87 ID:zlqzeKFy
>>331
普通は自分って一人だけど、基地外は自分が何人もいるからな
333名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:25:49.57 ID:toRmECbz
お前らだって本当は気づいているのに見て見ぬ振りをしてるんだろう?

特売・セールで何かを買ったところで、
自分が本当に欲しいものは何一つ手に入らないってことを
334名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:27:46.58 ID:toRmECbz
もっとも、その本当に欲しいと「思っていた」ものを
手に入れた瞬間には、次の欲しいものがわいてくるんだけどな

金銭で手に入るものに限らず、な

もし気づいていないのだとしたら、いずれ年を経ればわかる
335名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:47:34.50 ID:cTf4+BtH
ちょっとは買い物上手になろうよ
336名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 09:58:28.04 ID:MK4SGjzU
基地外の決まり文句

どうせまわりも基地外ばかり
俺だけじゃない
だから何やってもいい
社会が悪い
337名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:04:55.93 ID:2NzZE7hg
自分の憂鬱さを他人も感じているに違いないと同一視
境界例だな。はやく精神病院行け
338名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:19:04.56 ID:9SnCZG0U
早く祭来ねえかな。
更新する度に塵ばかり積もってて残念な気持ちになる。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:20:32.91 ID:suTcLh+F
もーいくつねるとー
340名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:21:18.35 ID:toRmECbz
俺の書き込みを本当に気違いの書き込みだと思っているなら、
まだ気づいてないだけ
いずれ気づく

金で買ったものの大半には厄介ごともついてまわるってことにさ

金がない頃は買えないことに苦しんだり、
買える金がある奴への嫉妬に苦しむ

今度は金があるようになっても、
買ったハードやソフトが型遅れになることや、
使いこなせていないことに苦しむ

人間が1年で覚えられる製品の量なんてたかが知れてる
人間が1年で出来ることの量もたかが知れてる

それ以上何かを買っても、厄介ごとのほうが増えるだけ
341名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:43:37.14 ID:MK4SGjzU
>>340

こいつ、自演自演って騒いでたID真っ赤のキチガイだろ。


セール情報を求めて来る人を乞食呼ばわりしてks呼ばわりしたくて
こんな書き込み連発してるんじゃないか。


なんか急に「セールを求める側」のks発言を連発してる。
ID真っ赤な奴で頭おかしい発言は毎日の事だけど
今日は「考えずにクリックする奴が正しいセール民」とか言う書き込みは全くなくて
逆に乞食発言っぽい奴がID真っ赤。
頭悪い自演だな。
342名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:53:31.12 ID:t/dPi1W4
俺が最初に大発見した
教えてやるからおまいら聞け!
ですか?ワロスww

セールは楽な事ばかりじゃない
そんなの当たりMelda
それを乗り越えてこそ真のセール民なんだよ
人生だってそう、セールとは人生の縮図
お前こそ気付け
343名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:55:42.84 ID:suTcLh+F
>当たりMelda
344名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:56:57.07 ID:iOXbIrRQ
fabfilterのセールももうすぐ終わるぞ
俺は買ったがお前らは買うな!お前らには勿体ない
345名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:58:20.56 ID:HD4+tSQs
乗り越えたんじゃなくて、
考えないことにしただけだろ?

せっかく何かに気づいても
見てみぬふりしてたら何にもならないぜ
346名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:59:34.18 ID:t/dPi1W4
厄介事に挫けて、向き合う事から逃げてる自分を正当化してるように聞こえる


今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない(バッジョ)


これはセール民に贈られた言葉だ(キリッ
347名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:01:39.13 ID:pIE/BF0t
お前らさあ、屁理屈、御託並べてる暇あるなら買えよ。
口よりproceedボタン連打する方が重要だろうが。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:02:47.21 ID:iaHgW34E
Meldaのオーナーは3万円位の全部入りがちょくちょく売れて嬉しいだろうな。
全て自分の小遣いになるんだろうから。
その大半が日本人ということを不思議がってるかもしれないがw
349名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:02:59.78 ID:eL45UL+o
来年の年末セールから名前欄にセールに投入した金額を書くことにしようぜ
各自の意見の説得力も増すだろう
350名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:09:14.24 ID:oE/mU8+V
餅rack、セールで安くならねぇな…
351名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:10:06.27 ID:OudjTfXE
鏡餅を飾るためのラックか
352名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:10:17.78 ID:VizwlSVv
>>346
たとえ勝ったとしても、セールは何度でも甘い香りで誘ってくるぜ?
そんなことをやっていたら、一生戦って勝ち続けなければならない上に、
そんなことをしているうちに一生が終わってしまう

勝負ごとから離れてやめるのが一番ってことだよ

安いから買うようなものは、そもそも必要がない

値札がついていなくても必要だと思ったものが、
たまたまセールになっていてこそ意味がある

そして、そういったものほどセールにならない
なぜならセールなどしなくても、本当によいものはみんな買うからだ
353名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:10:42.86 ID:iOXbIrRQ
>>350
どこかのショップが8万ぐらいで売ってたぞ。興味無いからスルーしたが
354名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:22:50.43 ID:UnSYBUK0
無駄金ばかり使って曲も作らずコレクターかよwww
だいたいそんなに買い漁らなくてもwavesとかfluxやsonnoxみたいな定番買っとけば
曲作りには問題ねーだろ
日本人ってマジで乞食な癖に無駄な金使う民族だよなぁ
どこのセールスレ行っても同じ
355名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:25:30.09 ID:t/dPi1W4
>352
負け犬の遠吠え乙
士気が下がるから程々にしてくれないか

君はこのスレを必要としていない
このスレも君を必要としていない

なのに何故そこまで他人の邪魔をしようとするのかね?
君の意見に賛同したら、このスレは終わってしまう
それすら分からない馬鹿か、スレ荒すのが目的なのか?
356名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:32:47.88 ID:MYwAZJal
357名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:35:59.53 ID:VizwlSVv
>>355
そういう意味では、このスレが終わるほうが理想的ではあるね
俺やお前を含めて、日本のただでさえ貴重なクリエイター達の時間が
セールのせいで無駄に消費されているのだから
358名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:39:40.14 ID:t/dPi1W4
しかしコレ酷いな
>そんなことをやっていたら、一生戦って勝ち続けなければならない上に、
>そんなことをしているうちに一生が終わってしまう
>勝負ごとから離れてやめるのが一番ってことだよ

スポーツ選手、アスリート、人生戦ってる人全否定だな

生ぬるい人生おくるのは自由だが
他人を自分の所まで足引っ張ろうとするのは如何なものか
359名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:40:38.23 ID:VizwlSVv
>>358
セールと戦う暇があったら、音楽と戦えよ
必要のない戦いをしているせいで、本来の目的を忘れるなってことだよ
360名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:42:16.55 ID:pihGhoo8
皆でどうぞどうぞする光景が浮かんだわ
361名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:43:48.22 ID:VizwlSVv
人間誰しもジジイになってくると、
自分の経験を若者に知ってもらいたいと思うものだ

お前も年を取ればわかるようになる
362名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:45:54.75 ID:VizwlSVv
自室やPCに溜め込んだ機材を自分から取り去った時に何が出来るか
これこそが重要

頭でわかっていてもなかなか実践できないものの1つだけどな
363名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:47:42.84 ID:iOXbIrRQ
セールから解脱したやつが一番苦しんでいるスレ
あの地縛霊 はやく成仏すればいいのに
364名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:51:33.41 ID:UnSYBUK0
>>362
糞じじい氏ねカス
365名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:52:17.06 ID:VizwlSVv
気に食わなければ、どうぞそのまま荒らし、気違いと切り捨ててくれ

言ってわからなければ自分で経験して苦渋を舐めるのが一番早いからな
死ぬまで何も気づかなければそれまでだしな
366名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:53:03.50 ID:MK4SGjzU
今北さん用注釈

ID:50yUhVMp = ID:toRmECbz = ID:VizwlSVv

これがこのスレだとマジだから、過去スレも含めてよーく確認しておけ。
無意味な買い物させようとして、ぷぎゃーwとか言ってる根暗DTMerが
常にお前らをからかって笑ってるぞ。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:53:57.94 ID:vAdTVgiD
セール品買って経済活性化に協力してまーす (^^;
368名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:03:21.73 ID:394m1COO
>>354 そんな古びたダサいコミクズに
若いひとがお金だしてくれるわけないじゃん。
少しは現実をみよう。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:12:22.75 ID:L1o2n7bm
ショップが捨て値のセールになるほど人気がない安物を使うのが
お似合いの人間、か

セール民の自己評価の本音が透けて見えてしまうな

アーティストならもっと自分に自信を持てよ
370名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:16:01.19 ID:/YAFdpvs
ゆとりのブログ改行
371名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:34:13.95 ID:HoUWkwUn
セールに関係無いから消えろや
372名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:46:08.62 ID:ceYoRc6M
最近、アルファベットだけ拾うように読み流すのがコツだと気づいた
373名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:46:49.74 ID:PbYUyfH3
新鮮なセール情報を与えないと気が狂ってしまうのよ!!早く!!次のセールを!!
374名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:48:44.38 ID:iOXbIrRQ
閉店セール \(^o^)/
http://www.guitar-house.com/
375名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:53:46.85 ID:c3UEuRJa

【オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口】

<このような集団ストーカー行為、
もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、
その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、
裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>

●司法の場も集団ストーカー犯罪を認めている。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110911/Cyzo_201109_post_8463.html?_p=3

●日刊サイゾーが集団ストーカーを報じ宗教団体が請け負っている事や加害者達の存在が明らかになった。
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html


376名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:11:36.62 ID:Xqm9FzCr
Addictive DrumsのRetroのライセンスがダブってしまったんですが欲しい人いませんか?
完全未登録です。以前フロリダのセールで買いました
価格3900円。登録の関係で明日の昼まで。連絡は coffee1155 あっと じーめーる
377名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:11:38.21 ID:vamX1Au1
>>298
最近流れが早過ぎてニワカには追うの辛いからこうやって纏めて貰えるととっても助かる!
ありがとう!
378名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:19:19.24 ID:vmhFqRpc
>>320
WAVEは使わない主義だし、
毎年予算組んでるわけでもないし。

>>322
力のこもったレスをありがとうw
379名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:22:24.10 ID:V1WjSx2A
>>366
俺はID:50yUhVMpだけど、昨日から出たキチガイが俺なわけないだろ

どう見てもID:toRmECbz=ID:VizwlSVvはおまえらチョンだろ
日本人が楽しくセールを楽しんでると気分をぶち壊しにくるカス
380名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:27:28.50 ID:9SnCZG0U
何でもいいからみんな揃って、一旦黙ればいいと思うよ。
381名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:28:42.51 ID:L1o2n7bm
とりあえず人種差別を始めてみました
382名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:31:35.06 ID:V1WjSx2A
解説してやるけど、
このID:toRmECbz=ID:VizwlSVvは昨日から登場したが、
昔Reasonスレを荒らしたカマとやり口がそっくりだ

おそらくこのスレに前からいるクレクレ厨のLogic使いマカだと思う

このマカは昔ハゲマカと呼ばれていた広島県の中年の在日女だ
俺がチョン叩きしているのを見て発狂したんだろ
383名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:44:39.91 ID:piuzM05B
KVRのBest purchases of 2011面白すぎワロタ
384名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:48:35.42 ID:vmhFqRpc
>>367
経済活性化に協力するなら零細が作ってる廉価で評判のいいプラグインを買うべきだな。
大手があわくってセールやるからw
385名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:48:44.66 ID:9gtg5qcb
>>382 いたねカマさん
     文章の最後に妙なオノマトペつけてたけど面白いと思ってたのかな
386名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:52:17.60 ID:v6srNCDZ
>>348
meldaの全部入りバンドル、調べたら2年前はプラグインが20個ぐらいだった。今は60個。
永久無料アップデートだから、1度買えば、今後ソフトが追加されたらそれも全部タダと書いてあるし、
普段はともかく半額かつユーロ激安の今はすごく安いと思う。
俺は金が尽きたから無理。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:55:14.00 ID:0GWIJpOl
んで、決め付け力説自分史語り何でもいいんだけど、それ読むことでセール情報でも分かるん?
何でもいいからそろそろ黙っとけ。な?
388名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:59:07.57 ID:sZWehhw/
>>298こーゆーのだけはありがたい。

DJっぽい曲に使いたくてFL使ってる人限定のGrossBeat

昔は神、今はゴミのFXpansion DCAM Synth Squad

用いる場面が微妙で自演臭い書き込み満載のMelda(全部入り以外は20%引き)

そしてAlbino3・・・この微妙なシンセどう思う?って書いてもどうせ
ただの買わせたがりなレスかマジ心酔レスだかわからん返事しか得られない以上
デモ聴いて気に入るかどうかだけなんだが、、、うーん、ホント微妙w

個人的に琴線に触れるものが似ていたが、結局買わない、で今に至っている。
EWの年末セール結局なかったな。Goliath欲しいんだがなー。
389名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:08:45.67 ID:v6srNCDZ
>>388
albino3はオールマイティーで何にでも使えるだろ
ふつうに定番だよ

まあ、シンセとしても、変わったところはない、ごく普通のシンセだし
音は少しパンチが弱いが、万能選手。

主役というよりは、名わき役って感じじゃね?

albino1から考えると、歴史も長いし、
音色も多く出ているし、そういう点でもおすすめできる。

ちゃんとコンプなりイコライザーで音を太くしたりすれば
十分メインもはれる

とにかく万能。
390名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:16:26.95 ID:hqhiq704
DCAMやALBINO3をディスってGoliath欲しいって・・・
どういうセンスなんだろう
391名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:18:24.39 ID:WuvYyD0Z
お手軽プリセット音源が好きなんじゃね?
392名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:19:21.03 ID:NWqQ2fEX
Goliathは正直いらん
393名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:27:24.51 ID:v6srNCDZ
まあロムプラーが大好きな人にとっては、純粋ソフトシンセって微妙なのかもねえ

Albino3でのダブステップ音色の作成チュートリアル
http://www.youtube.com/watch?v=rXW4uCccIG8
http://www.youtube.com/watch?v=bYCD477uu8k

人によっては古臭い安売りシンセにしか見えないかもしれないが
こうして最近も普通に使われている
394名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:28:26.64 ID:gXRKsBpe
DCAMもALBINOも機能は悪くないが、肝心の音がイマイチだな
395名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:34:57.48 ID:iOXbIrRQ
Goliath 2006
DCAM: Synth Squad 2009
GrossBeat 2010
2CAudio 2009-2010

この中からゴミを選べ
396名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:39:33.86 ID:B0l/JOQS
DCAM jrrで$84.15ですた
397名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:41:59.03 ID:fvj8twq+
どれがセール品なのかね?
398名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:47:42.85 ID:iOXbIrRQ
fxpantionならGeistもセールもうすぐ終わるぞ
399名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:55:25.54 ID:G/Mz1pn+
ゴリアテはCCCで拾ったけどマジで使い道がない
400名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:56:52.26 ID:sZWehhw/
>>389その音が細いうんぬんでたぶん微妙と感じたんだと思う。
albino定番かなあ?・・・うーん。今の時期シンセ買うなら
何がいいって、セールには出て来ていない、が正解だと思うんだがなあ。

>>390しょーがないじゃんGoliathの場合代えが無いんだから。
俺はGrossbeadなんか一生買う必要は無いけど
Goliathなんか買う気はまるで起きないって人だって大勢いるだろうさ。

あと、代えの製品があるにも関わらず過去の栄光をいつまで〜も喚いてる人の推す製品は
イコール産廃って判断してる。
実際これは判別しやすいんだよねーw

今DCAM喜んで買わせようとする人の言う事って、どれだけ詳しそうに語られようと何も参考に出来ない。
Windows8が出ようとしてる今の時期に、未来見据えてないっていうか情弱っていうか・・・
何考えてんの?って感じ。
401名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:11:32.56 ID:iOXbIrRQ
だみだこりゃあ。次から次へとキチガイパレード会場かよ。もういやだこのスレ
402名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:16:34.30 ID:tB3k+4PE
今までスルーしてたけどさすがにうんざり。
403名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:19:03.58 ID:ctluh+KB
いま冬休みだからな、仕方ない
404名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:23:00.19 ID:394m1COO
匿名掲示板で御山の大将になると得するのかね。
なんかプライドとかあるんだろうか。
405名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:28:15.31 ID:yO3RnjBU
>>401
お一人様じゃパレードにはならんだろ
406名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:37:18.84 ID:yzmASzsC
安売りって性質上キチガイ乞食と馬鹿が集まるのは分かってることだけど
お前らいちいち相手するんだもん
407名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:45:42.37 ID:fG32tM+R
直接セールと関係ない自己主張などで荒れることが多いから、テンプレのルールに
セールやセール中の商品情報以外の書き込みはダメって加えたらどうだろうか。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:51:18.44 ID:yZdBUvpt
ここはセールスレ。
欲望渦巻く激戦区・・・

セールの情報と購入額が正義だ。
製品の評価は他所でやれ。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:52:52.94 ID:YL0fVSXE
三日チェックしないだけでずいぶんスレが伸びた。
なんかいい情報あるかなと、根気よくチェックしたが、
釣る方、釣られる方のIDをNGに入れる作業だけで終わってしもたw
410名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:57:05.10 ID:yZdBUvpt
一応Year End Saleを謳ってる過去ログに出てないベンダーを知っては居るんだが、ディスカウント額にインパクトが全然ないのでつまらない。
411名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:01:17.79 ID:O8kmbLHV
ドラム音源なんていっぱい持ってるのについDrum Masters 2 $297.08買っちゃったテヘペロ
ダウンロードしないという輩もいるが、俺はダウンロードリストのバーが
次々埋まっていく様を見るのもまた楽しみなのさ!よっしゃ81.5GBいくぜぇぇぇぇ!!!
412名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:02:28.95 ID:fG32tM+R
>>410
情報として共有する気ないならチラシの裏にでも書いとけ
413名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:05:10.07 ID:9vg3Px6U
>>411
ぜひともドラム音源スレで報告、紹介して頂きたいのです
414名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:05:39.23 ID:yZdBUvpt
>>412
もう一段のディスカウントの可能性があるから書かないんだ。
書いてから下がったら悪いだろ。
415名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:09:22.64 ID:h/EU7rOa
>>414
ぜんぜん、そんなこと無い。
各自の判断で買うだろう。
意味の無いそんな書込みは迷惑だ。
416名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:10:50.26 ID:t/dPi1W4
>>411
おめ!
AD全パック、BFD、EZdrummerと持ってるけど、DM2すごい気になってる
ドラマー呼んで叩いて貰ってるみたいな人間臭さいいよね
417名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:17:49.70 ID:9gtg5qcb
>>416
ちなみに60〜70年代風ののソウル、ファンクだと
どれがお勧めですが
418名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:24:32.03 ID:8PXC8ekU
横レスだが、NI Abbey Road 60s,70sお勧め
419名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:26:30.94 ID:9gtg5qcb
>>418 どうも有難う!!
420名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:30:40.06 ID:AJWSA/Mb
バイアグラ業者のスパムまだ来てる人いる?
俺のところではいつの間にか届かなくなってたんだが
スパム来るたびに販売店側にクレーム入れてたのがよかったんだろうか・・・
421名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:54:34.01 ID:1uSHeNr2
うお、BFD eco買うの忘れてた
422名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:58:01.55 ID:fHnvw6SN
うちに届いたスパム分析してみた
スパム率90%
内訳 バイアグラ系 24% チンポ大きくする系 22% 違法コピー商品 24% 出会い系 30%
423名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:09:26.02 ID:d/68hwyW
ここまでのレスを参考に、とりあえずHarmorポチった。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:23:10.02 ID:9SnCZG0U
>>421
eco悪くないけど、BFD2の方が、インターフェースの使いやすさが段違いに感じたから踏み台で考えるのをお勧めしてみる。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:22:54.70 ID:394m1COO
おー静かでいいスレ。
426名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:30:08.39 ID:ceYoRc6M
BFDは拡張使うとき、Ecoだと色々きついよね
安売りの太鼓だけ欲しかったのに、結局本体も買ってしまった
427名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:39:00.97 ID:Hk4b3TiV
おれ>>303だけど、約半日ぶりに見たら言ったそばから語ってる人いるもんねぇ。
語り要らないんだって。無駄。
製品の否定的な意見に対する擁護も要らない。無駄無駄無駄無駄ァアア!
良さがわからん人は放っておこうよ。
共感を求める人多すぎ。

んで、audioMIDIのSteven Slate Drums 4って既出でしたっけ?

http://www.audiomidi.com/results.aspx?SearchText=Steven+Slate+Drums+4

以前のNo-BrainerでEX買った人は、EX V4 のクロスグレードが$49.99、などなど。
audioMIDI、いま危なっかしいけど。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:39:33.65 ID:Us5XXFrB
eco踏み台にしてMIのBFD2期間限定パック買った
429名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:42:53.34 ID:dJnGtZRK
結局年内〆の目当てのセールにすべて特攻してしまった。
後悔はしていない。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:43:30.29 ID:F5M8rTa5
Synapse Audio
XMAS Offer Producer Pack: Dune and EKS Pro for only $99 USD. (offer expires 31-Dec-2011)
http://www.synapse-audio.com/xmasspecial2011.html

既出だったらスマソ
しかし俺的にはづね単体で十分なのに半額Couponが見つからなす・・
431名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:44:15.82 ID:vmhFqRpc
語りいらない人はスルーが基本。
432名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:50:10.22 ID:cbU/XpCH
>>429 乙!
俺は最後にsugarbytesのturnado特攻。mac対応。もちろん確認は買った後だ。
金使うって気持ちいいな。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:57:38.85 ID:vmhFqRpc
おれはやっぱりこのスレにもレビューを求める派だな。
434名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:16:41.82 ID:AJWSA/Mb
EZXシリーズの派手な分かりやすい鳴りに慣れてたら
BFD ecoの音が妙にしょぼく聴こえてしまう
435名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:27:09.11 ID:Z98O6otk
レビューはあってもぜんぜんかまわないな。
意固地になる人はさすがに困るけど。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:36:22.91 ID:xxTSYDeF
GBで人集めの必要があるので若干のレビューは避けられないと思う

でもこのスレで情報を集めている甘えたキチガイにエサを与えないようにすべき
437名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:40:06.49 ID:ABwhJJs9
キチガイなんて何が餌になるかわかりゃしないし
キチガイに対して配慮してやる筋合いもないでしょ
438名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:46:31.72 ID:F5M8rTa5
430だがその後ググったらすぐ見つかった 51.50EUR
PayPalでもEURが有利っぽいよね
439名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:04:28.81 ID:OudjTfXE
ユーロ下がってるな100円切ったか
440名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:10:37.05 ID:l6QluZu8
>>435
買ってもいないもののレビューは出来ないだろ

買いました!乙!とかまーた再開し出したな
もう、一人が自演しまくってることに何の疑いもないな
とりあえずこのへんは自作自演だろ>>429>>432

金使うの気持ち良いと思ったら自分で使えるだけ稼いでからモノ言えよ
そして知らんだろうから教えてやるが散財して気持ちが良いのは良い買い物をした時だ
ムダかもしれんモノを、やっちゃったかなー、どうかなー、半年経ってみないと結論でないなー
なんて戦々恐々としながら過ごすような買い物は下種に属するんだよ
ムダな買い物煽るだけ煽るksはせめて年末ぐらい消えうせとけ
441名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:12:51.54 ID:iOXbIrRQ
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
442名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:18:42.30 ID:1uSHeNr2
んん、eco踏み台ってことはBFD2へのアップグレードお勧めってことだと思うけど
アップグレードについては別にセールとかないですよね?
とりあえず弾薬尽きかけなのでしばらくecoだけで我慢するつもりです
443名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:20:17.29 ID:xxTSYDeF
>>437
書き方が悪かった
エサの選別は無理でも人の判別はできる
話の途中で使用DAW環境・予算・目的を聞いて、ごまかすようならスルーすれば良い
444名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:30:57.11 ID:6MsJKAC5
Melda持ってる人に聞きたいんだけど、AutoTuneみたいなやつの使い勝手ってどう?Logic付属のPitchcorより良ければ買おうかなと
445名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:33:35.07 ID:O8kmbLHV
>>417
Abbey Roadも悪くないが、EpiK DrumSマジおすすめ
近々BFD用の切り売りが始まるから、イントロセールを狙うと吉

出かけて帰ってきたらまだ2/3だったぜ
446名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:36:57.23 ID:D5UekEe0
EURJPYが100円を一瞬切った
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurjpy.htm

ユーロ建で得しそうななセールがあったら教えてくれ!
447名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:37:38.30 ID:Us5XXFrB
>>442
ttp://www.minet.jp/fxpansion/bfd_bundle_special

海外でeco→BFD2アップグレード単体が$199、拡張がそれぞれ$149くらいなんだけど
デラックスかパーカッションが気になるならこれは買いだと思う
448名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:38:47.54 ID:9SnCZG0U
>>442
MIでうpグレのオマケセールやってるから、追加が欲しかったら凸したら良いと思う。パーカッション捗ってるお。
http://www.minet.jp/fxpansion/bfd_bundle_special
449名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:40:26.66 ID:suTcLh+F
Best Serviceで30ユーロクーポン使ってきた
450名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:41:02.73 ID:9SnCZG0U
>>447
…リアルで知り合いのような気がしないでもないのは俺だけか?w
451名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:58:56.38 ID:L1o2n7bm
DTMやってる奴なんて日本に500人くらいしかいないんだから当たり前
452名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:06:42.56 ID:fH63EDxw
>>444
MAutoPitchならフリーだから、試してみれば?
453名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:15:51.97 ID:V1WjSx2A
確かにGB以外ではレビューは不要だわ
みんな頭いいな、意外な形で報われた気分
454名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:20:46.55 ID:RIDurZ70
>>452
もうデモする時間もあんまり無いんじゃないか?

おれは結局Meldaはスルーする事に決めた。
検討してる奴、Meldaは今日30日までだぞ、忘れるなよ。

スレ内のうさんくさい発言が無ければおれも多分買ってたわ。
買え買え言って他人をキチガイ呼ばわりして自演しまくってる奴は一体なんなの?
455名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:24:00.89 ID:v6srNCDZ
>>454
よく読み返してみると、良いとは言ってても、誰も買えなんて言ってないようなw
使った上での機能レビューが中心だからすごく参考になったけどな。
むしろ変なアンチが粘着しててからそう見えるだろw
456名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:25:45.07 ID:v6srNCDZ
albinoは4が出たら踏み台にできそうだし、
今のうちに買っておくのも悪くない気はする
457名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:35:43.02 ID:fH63EDxw
>>444
>>454
いや、444が言っているのがMAutoPitchならば
セール関係なく無料のプラグインだから
好みもあるし、444が自分で使ってみては? ということです
別のプラグインのこと、もしくは、ダウンロードする時間も惜しいというのであれば、力になれませんがw
458名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:44:33.64 ID:9gtg5qcb
>>445
ありがとう!!ちょっとデモきいてみます
459名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:49:14.32 ID:1uSHeNr2
>>447,448
うおわ、これはすごそう
残念ながら予算オーバーなので見送ります…
情報ありがとうございますです
460名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:49:58.29 ID:o4UweG7T
>>451
500人は冗談としてもDTM人口ってどのくらいいるんだろうな
wikiによると初音ミクは2008年9月で4万2000本売れてるらしい
まぁ4万2000人の内投げ出してる人数もかなりいそうだが

琴のセールやハウゼンさんのメールアドレス流出の件でも
他の国に比べて日本人の購入客は多いっぽかったけども
461名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:59:12.50 ID:6MsJKAC5
>>457
ありがとう御座います。使ってみます!AutoTune買おうと思ってたんだけどこのご時世からするとピッチ補正だけのプラグインにしては高いかなと。セールもしてないし。なのでありがとう御座います!
462名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:01:03.96 ID:394m1COO
>>454 オレも小さいパッケージ買おうと思ったが、毎日チョンチョン言って
荒らしながら宣伝してたから今回は様子見にする。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:02:55.95 ID:D5UekEe0
初音ミクは全く音楽をやらない人がコレクション買いする謎音源

DTMマガジンが公称3万部だから現役DTMerは多くても10万くらいだろうな
464名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:06:46.29 ID:UnSYBUK0
>>460
そんだけ無駄金使ってるアホが多いということだろ
無駄金使うことで心が満たされるとか精神的に病気だろw
普通の健全な奴はここの住民みたいに散在したりしない
465名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:13:41.25 ID:v6srNCDZ
DTMマガジン、編集部がマンションの1室っぽい建物だった(今はどうか知らない)
小さい会社なんだなと思った
466名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:21:01.22 ID:v6srNCDZ
今は、歴史的な円高&ドル安&ユーロ安だから、
セールに散財は不思議じゃない

むしろ今買わなきゃいつ買うんだ的な。
1個や2個だったらそう変わらなくてもちりも積もればすげー金額違ってくる。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:22:35.10 ID:8itDJLpk
もう5〜6年前のことだけど、大学の同じゼミだったやつ十数人中俺含め4人がDTMやってたな。
情報系の学科だったことだとか、類は友を呼ぶだなんだがあるにせよ、結構な割合でいる気がする。
逆にまだまだハードの時代だった高校の時はクラスで打ち込みで音楽やってるの俺だけで、
バンドやってるやつらも録音なんかはカセットMTR主体だった。

>>465
DTMマガジンに限らず総合出版社以外はどこもそんなもんだぜ。
以前働いてたとこは普通の住居用マンションの2室が会社だった。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:44:02.64 ID:WnsW8ZkY
DTMMを買う層は初心者だろうから海外から買おうって人は、ほとんどいないんじゃないかな
ここの板の住人なら海外からでも普通に買うだろうけどさ
469名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:54:48.15 ID:roiCmBCU
JRRのFXpansion終わったな
470名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:58:54.88 ID:o4UweG7T
DCAM買おうか迷ってたけどDCAM諦めてsylenth1の資金の足しにした
Sylenth1はもうセールやらないんだろうなぁ
471名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:06:57.86 ID:uiaX/4CQ
nomad買ってシリアル来てダウンロードしたけど、
メールのリンク先に書いてあったオーサライズのやり方がよくわかんない(´・ω・`)
472名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:07:37.14 ID:P4hbOIuN
セールどころかアップデートももう期待できなそう
日本円で9800円ぐらいのセールが来たらかなり売れると思うんだけどな、sylenth1もzebraもAlchemyも
473名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:12:09.25 ID:TUwtlovu
>>471
書いてある通り順番にやってみろ!
474名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:18:31.27 ID:uiaX/4CQ
>>473
(´・ω・`)英語が。。。グーグル解釈だと日本語でおkレベルだし。。。でもがんばる!ありがと
インストール&アクチって年明けてからでもいいのかな?
475名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:20:24.01 ID:P4hbOIuN
その程度の英語がわかんなくてセール参加してたのか
なら、買うのはダウンロードものだけにしといたほうがいいぞ
ハードウェアでトラブったら多少の英語力はないときびしい
476名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:22:11.57 ID:Wh86FmXZ
優しい誰かが教えちゃうんだろうな
馬鹿には薬が必要だから、こういうゴミには教えないほうがためになるのに
477名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:22:50.70 ID:uiaX/4CQ
>>475(´・ω・`)う、ん。。。だってプラグイン持ってないから欲しかったんだもん。。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:25:24.79 ID:UnSYBUK0
こんなスレ立ってるから乞食&低能が寄ってくる、それは間違いないな
479名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:26:11.59 ID:KiR5VuXb
こんな馬鹿まで相手にしてたらこのスレのレベルが低下する一方だから
頼むから聡明なるこのスレの住人はスルーしてくれ
480名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:40:18.23 ID:uiaX/4CQ
(´・ω・`)聡明な住人さん達すみませんでした。。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:43:26.30 ID:8bg7A8i0
>>480

とりあえず、ノマド結構いいぞ、頑張ってと伝えておく。よく読めばわかるよ!!
482名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:46:25.40 ID:394m1COO
>>480 ああ、俺たちはwavesの初心者質問しか答えてやら無い聡明なGBスレ住民だ。
わかったらまっすぐうちに帰るんだ。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:46:29.88 ID:MAq0gZ/c
>>480
こういう場所がある。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322009496/l50

たとえここで迷惑かけてもその分他で貢献すればいいのさ。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:48:19.64 ID:RIDurZ70
>>480
上の$99とかいうリンクそのまま踏んで
アップグレード版とフル版間違えて買ってないか心配になった。
大丈夫だよな?
485名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:49:26.95 ID:WnsW8ZkY
nomadってiLokから変わってからは買ったことないけど
ただのソフトウェアオーサライザーだろうから悩むとこないと思うんだけど
486名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:54:19.82 ID:uiaX/4CQ
(´・ω・`)みんなありがと。$199のを買ったよ。。よく読んでみるよ。31日までだから
アクチもそれまでにしないといけないかなと思って。焦ってて。すんません
487名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:56:34.93 ID:iOXbIrRQ
酔った勢いでMelda購入。烈しく後悔中
488名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:00:40.86 ID:gsnZSled
ハッピーニューイヤー!!
489名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:02:25.47 ID:L+iytctk
暑中見舞い!
490名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:06:04.28 ID:JH2eE9dO
今年もよろしくお願いします
491名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:14:40.52 ID:oVRD/9Js
今年はいい年になるといいなー!
492名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:18:02.10 ID:+WxB/sn2
お前らの暦は太陰暦かよ
493名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:19:05.07 ID:hmYBVB0W
このスレに書こうと思ったら、
違うスレに誤爆したw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/586

欲しいセール品もなく、ヒマだったので、
時間をかけて調べたので全通貨調べたので、参考にしてほしい
494名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:42:20.62 ID:duoCqClz
>>471
たしかMydocumentsのどこかにファイルを投げ込むような
もうおぼえてねーや
495名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:44:06.39 ID:otbDJzNo
ちょっと前に日本でも半額セールになってたsession strings pro買った!
KEYのWebストアで在庫限り!とのってたから渋谷にいったら、もう終わったんです、と店員。
他店舗には在庫ありますか?って聞こうとしたら食い気味に「他の店舗にも確認したんですがもうどこも無いんですよぉー」と。
なんとなく鼻に付く言い方だったしそもそも本当に全店舗在庫切れたんならネットに載せねーだろ…と思って
店出てすぐ他店舗に電話してみたら、在庫ありますとのことで直行して買いました。

このスレだとオンラインの買い物が多いと思うけど、
実店舗で買う時は店員のいう事を信じない方がいい場合もあるで!という事を一応お知らせしときます。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 01:07:07.51 ID:4F9AN2dI
keyはどの店舗行っても店員のクオリティ低いからな。
渋谷のkeyとか、IKEBEの近くでよく潰れないなと思う。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 01:15:14.49 ID:daXtxoCa
KEYとか全く使わないな。大抵近くに他の楽器屋あるし。どんな用途で使うの?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 01:44:57.09 ID:qqM4hlEQ
渋谷のロックオンはひでーぞ。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 02:00:49.41 ID:otbDJzNo
>>497
俺の今回の場合、このソフトが半額セール品として残ってたのがKEYしかなかった

てか該当店員がこの書き込みみたら完全に特定されるな。まぁもう行くことなさそうだしいいか
500名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 04:11:34.48 ID:Oky4y222
【防犯】先祖代々の純日本人なら優秀な人ほど次のターゲットにされるおそれがあります。


ネットwatch板=集団ストーカーのたまり場。
それ以外の板でも組織に属していない一個人を晒すスレは犯罪です。

誹謗中傷を応援という言葉にすりかえ、人権を侵害し続ける加害犯罪集団。
『ストーカー』を『ヲチ』という言葉に置き換えることで罪悪感を無くし
何ら恥じることなく集団ストーカー行為をするヲチ民は
自分たちが変質者で集団ストーカーだということにも気づいていない。
これは『殺人』を『ポア』と言い換えたオウム真理教と同じ。

一人でも多くの人がこんな場所を利用しなくなるように、ご協力お願いします。
一庶民が晒されているのを見かけたら遠慮なく警察に通報してください。
警察も弁護士も取り扱ってくれます。公的機関は集団ストーカー犯罪を認識しています。


●司法の場も集団ストーカー犯罪を認めている。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110911/Cyzo_201109_post_8463.html?_p=3

●日刊サイゾーが集団ストーカーを報じ「宗教団体が請け負っている事」や加害者達の存在が明らかになった。
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html

●集団ストーカーinfo
http://www.gangstalker.info/

501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 04:50:47.93 ID:uJJHkYrX
>>499
KEYとか行かなくても、ビックカメラで良くね?
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4534217667504
夏まで待てるならコンプリ買う足しにするべきだけどね
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:48:49.42 ID:Yrt42csc
セールでもないんだけど
Amazon他でOmnisphere34800円って結構安くね?
海外の方が安い?
503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 06:10:37.00 ID:50l8k9O1
クレカの請求書見るとどれがどれだかよくわからなくて確認にけっこう疲れる
まあ受信メールと日付を照合すればわかるんだけど
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 07:17:09.27 ID:Zbbxjzn/
>>502
転売じゃ無かったらかなり安いよ
T+Sで31000円+送料くらいだから
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 09:50:19.50 ID:WcoqFbG+
>>502
セールだとそのくらいの値段
過去には、その値段+楽天ポイントが付いたことも
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 10:08:55.92 ID:5vMi7Y+/
今日でいっぱいセール終わるわけか、、、結局さほど良い物は無かったなあ。
また夏まで待つか。Komplete来てくれますようにナムナム
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 10:18:09.59 ID:ldzDNG2B
ユーロが下がりまくって欧州は不景気の極みだろうから、新年セールに期待するわ。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:01:50.51 ID:99bgzUmK
H-EQがWUで$71.25なんだが、今日までなんだよなぁ。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:19:24.58 ID:otbDJzNo
>>501
これだと取り寄せ次第出荷になってるから、多分もうやってないとおもう。
三日間限定のセールの間に仕入れたものしか安く売れないだろうから
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:22:54.82 ID:J9wD2VXI
>>509
セールと在庫処分は違うんだが
511名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:38:05.95 ID:pVmJnBe5
以前のセールで買った皆様にお知らせ。
D16 Sliverline 64bit来ました。(まだRCレベルらしいけど)
You can download it from "Add-ons" section in User Area. The new
versions (1.3.0) are not official updates yet but Release Candidate.
We'll inform you when final versions become available.
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:49:02.91 ID:ZMtxReCq
買ったやつにはメール来てるから、転載する必要無いだろ
「まだ」RCレベルってなんだよ?
問題が無ければそのままリリースするのがRCだろ
513名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 12:39:18.23 ID:SFUxzyXa
単に彼らとしては年内に正式リリースしたかったけど出来なかったからそういう表現を使ったんだろう。
と俺は思ったんだけど好意的に見すぎかい?
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:06:37.63 ID:SMiUtP4Q
>>512
??
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:12:00.59 ID:5vMi7Y+/
>>512

誰に言われたかわからんけど、似たような事言ってた奴、7の時もVistaの時もいたなあw
そいつもたぶん読んだままを言っただけであって実情理解してないか
そいつが言った事の意図が理解できていないかどっちかだよ。

製品版と明らかに違うものだし幕張のイベントで配りまくるような代物と
金払って入手するものと同列には出来ないでしょ?
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:18:02.48 ID:99bgzUmK
そもそもD16のいうRCに深い意味ないだろ。単なる予防線
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:23:45.09 ID:GKbDQ5qn
d16とりあえずインスコ。使い勝手はよくなったかもしれん。
だけど、ハードっぽいオリジナルGUIと、なんか丸くて可愛らしい追加GUIとの整合性が…
まあぶっちゃけどうでもいいけどw
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:54:24.65 ID:M9FfVRJD
NovationやEastwestなんてβ版に数日バグが見つからなかったらそれがリリース版になるぜw
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:05:08.00 ID:L+iytctk
Novationは実験製品を買わせるブランドだから。
本当にメーカー珠玉の製品ならfocusriteで統一してるわ。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:13:23.13 ID:E0/LBF7R
RCってRelease Candidate、リリース候補って意味なんだ
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:20:21.43 ID:on0DGU85
ただ、メーカーによって定義が異なるという
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:22:25.58 ID:K+kzIJz2
アルファとかベータとかも
決まりがあるわけじゃないもんな
523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:35:06.62 ID:uG5BVsix
「まだRCですが」って言ってるのは原文の英文だから>>511は許容範囲
>>512は少し過敏に反応したろ
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:43:00.45 ID:E0/LBF7R
RC「レベル」って付くと意味合いが違ってくると思う
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:49:05.36 ID:xIBHJVap
d16 silverlineは音はいいけど、大まかな目盛だけで厳密な値が表示されないのがなぁ。
アップデートでそのあたり何とかしてほしい・・・。
ハード使ってきた人には当たり前かもしれないけど、
ソフトから入った私はちょっと使いにくく感じてしまいます。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:52:50.37 ID:suaoiiwf
分かる
というかなまじ値の出る環境に慣れたせいで
49.9%とかが凄く気持ち悪い
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 14:58:36.23 ID:+gS+XrPA
Pan以外は数値がなくても気にしない
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:18:46.01 ID:E0/LBF7R
単位がmsなのは数値が出てほしい
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:26:42.66 ID:6L6bidOG
為替が現在ユーロ100円として、100ユーロのもので
10000円くらいかと思ったら12300JPYとなるんだけど、どうしてだろう?
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:27:08.55 ID:6L6bidOG
>>529
書き忘れたけどペイパルです。
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:29:39.11 ID:Zbbxjzn/
送料込みじゃないの?
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:31:00.92 ID:6L6bidOG
>>531
DL販売です。
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:31:50.48 ID:xIBHJVap
>526-528
なるほど。譲れる点とそうでない点と皆さんおありのようで。
私はそこまで気にしなくてよくても
小数点以下ってあまり好まない傾向がありますね
(パン、ボリューム、マスタリングEQ、エフェクトセンド量、他?)。
526さんの意見同意です。

それでもエフェクトのフィルタとかの
周波数は整数は求めないですけど、
d16の例えばDecimortの周波数目盛りは
まず14Hz表記があって5目盛り後に1200Hz、
また5目盛り後に12KHzと表記されているだけなので、
マウスダブルクリックで数値出てほしいところです。
音を聞いて判断すればいいんでしょうけど、
使っているうちにどれくらいの値の時に好みの音が出るかとか、
値が出ると他のプラグインでも利用できる勘がつきやすいとも思うし。

d16 GBで入手して使い込むうちにこの点が気になったので、
セール情報が出てデモる時の新しいチェックポイントになりました。使いやすさという面で。
まぁマイナーな点ではありますけどね。
534529:2011/12/31(土) 15:48:32.73 ID:6L6bidOG
よく見たら通貨ポンドだった、スマン・・
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:51:15.42 ID:xrzkBDRW
そういうことかw
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:52:12.11 ID:Y35we3fJ
d16、FLは左上のヒントバーに数値出るからおれはそこ見てる
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:54:10.03 ID:gg038dTV
GBPとユーロは間違い易いよなw
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:57:54.60 ID:rSllhWpv
D16のシルバーライン64bitきてた
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 15:58:35.22 ID:+gS+XrPA
いまだにマルクならいくらなんだろう?とか思ってしまうことがある
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:09:34.33 ID:KOpXdEeO
まとめサイト見たら今日で終わりのセールが結構あるね。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:14:58.77 ID:L+iytctk
数字見るのはいいけど耳で聴かないの?
60%より58%のほうが音がいいなら素直に58%を取ろうよ。
0.3より0.27のほうが音がいいなら素直に0.27を取ろうよ。
542名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:16:12.99 ID:WvU7qXoS
>>525
D16の64bitアップデートしたら数字が出てくるようになるから、
まずはアップデートしてみたらどうかな。
543名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:23:10.26 ID:ULDMyonb
2011年ワクワクした買い物 Best5

T-Racks3 STD + CSR + アンプリ3 + アンプリFender 6800円
シリアル寝かせのAddictive Drums本体 + Retro + Jazz2本 + Indie + Funk 14500円
GlossBeat 1500円
BFDeco + EZDrummer 3400円
d16 silverline 4500円
544名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:51:54.31 ID:HiioEhj5
>>533
俺もその気持ちよくわかるけど絶対にやめるべき
どうしてもというならオートメーションからどうぞ
545名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:16:47.33 ID:xIBHJVap
525,533です。

>536
FLいいですね。Live7ですが出ない・・・。

>541
最終的に出来上がるのは音作品なので、
音のいいほうをとるというのはその通りですね。
ただ現状は小数点以下まで微調整をせず製作進めている感じです。
もっと業を積んだらその違いにこだわれる日が来るのかもしれません。

>525
おお、それはうれしい。情報有難うございます。
数値出てくれるだけで使いやすさが段違いですよ。

>533
整数にこだわることについてですかね?
音の違いがわかるレベルになれるよう精進します・・・。

皆さんレスありがとうございました。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:23:19.09 ID:suaoiiwf
綺麗な数から徐々に追い込みたくなるんだよね
音量とかだと大きく動かすときは6db単位とか3db単位とかから始まって
それで不満だと1.5db、1db、0.5dbと徐々に動かす幅が狭まっていって
0.25db単位くらいになって初めてそういう区切りがどうでもよくなる
547名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:33:48.44 ID:tMFBT16p
0.3と0.27の違いなんてわからないからいつも0.3でやってるよ
548名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:38:35.33 ID:mwZ0ft6e
自分で動かしたら分かるけど動かされたら分からないレベル
549名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:41:56.51 ID:cK3YcvgF
予算オーバーしたついでに半ば自棄で今回はスルーするつもりだったけど諦め切れない物に特攻しちまったぜ。

来年はちゃんと貯金する。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:42:42.59 ID:E0/LBF7R
ディレイタイムをテンポに合わせるのにわざわざ耳使わんでさっと目で見て合わせたいわ
551名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:49:56.50 ID:mG8sZWT5
もういくつねるとお正月
お正月にはアクチして メーターまわしてあそびましょ
はやくこいこいお正月セール
552名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 18:02:27.96 ID:XtdfYL0t
>>547
ディレイとかフランジャ以外だと大して違いが分からないよな

>>551 可愛いな 最後字余りだがね
553名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 18:27:03.62 ID:17uB9M5j
どっかのメーカーの製品買ったらもう一本分のシンセとかがもらえるのってどこだっけ
554名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 19:05:20.98 ID:XtdfYL0t
psp aas
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 19:36:57.60 ID:y7G2KHsr
あぶね、adの1ドルスネアも今日までか
556名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 19:56:49.52 ID:ZMtxReCq
わかっているひととわかってない人未満とのレスの温度差にワロタ
557名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:24:17.04 ID:hxXUFgq8
今年は最後に SONICCOUTURE で買って打ち止めだー
しっかし今年はブラックフライデーから年末まで良く買った

皆、来年も宜しく!
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:25:30.47 ID:QBwo9fUv
年末にかったソフトを正月アクチ
559名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:58:53.60 ID:uJJHkYrX
Guitar ProがXMAS2011で今年いっぱい20%off
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:01:10.55 ID:uJJHkYrX
ILYAの50%offは1/7までみたいだ
561名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:06:39.40 ID:uJJHkYrX
Melodyne Editerがいつの間にか2になって30日デモ配ってるね
562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:20:38.80 ID:uJJHkYrX
Wusik 2012 - Happy New Year - Promo
Limited Time Offer - Expires January 20th 2012
ttp://www.wusik.com/ww/purchase
何が変わったのかわからんw
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:43:17.43 ID:LBP6fzsQ
年末セールの買い忘れないか?

セールはまたあるからいいって?

ちょっとまて。

こんな円高もいきなり終わって急激に円安に振れてもおかしくはないぞ。

| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _


1月1日になって、年が2012年になったからといって、あきらめなくていい。

俺たちには、時差があるんだ。

ヨーロッパなら、8時間ぐらいの猶予があるし、
北米なら、14時間ぐらいの猶予がある。

昼過ぎまでは、あきらめるな!
564名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:03:41.59 ID:0Bl7aLBc
CRYSONIC
565名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:03:45.63 ID:9b3IDSRi
おまいらあけおめ
>563世界に自分ひとりかと思ったぜw
何故かMeldaがまだイケるからセール始めしてくるわ
566名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:04:48.54 ID:GXHMNjSG
あけおめ〜!
新年早々、金使い過ぎて
おせちはきな粉餅一個…
567 【末吉】 【771円】 :2012/01/01(日) 00:09:15.99 ID:l8zlis3D
あけおめことよろ!
今年もセール民に幸あれ!
ひょいっとな
568名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:16:37.95 ID:R/4dbUx1
あけおめ!
ニューイヤーセールはまだか

>>565
時差を利用してのセール始め、素敵だ!
569名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:17:33.10 ID:LZoCTul6
明けましておめでとうございます
Komplete8 の半額バージョン・アップ・セールが夏までにありますように
570 【大吉】 【120円】 :2012/01/01(日) 00:20:07.43 ID:9n7RvAew
お前らお年玉の金額で何か買え な?
571名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:23:13.91 ID:9n7RvAew
orz
120円で買えるセールとか・・・・
572名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:24:10.41 ID:atUzeFdK
あけおめー
正月は初売りに福袋に、ハードのセールを駆け回ってくるぜ
573 【1316円】 :2012/01/01(日) 00:27:25.22 ID:dx3JTSpy
ユーロはこのまま下がり続けるのかなっと
574名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:27:38.31 ID:+CrNTTAZ
>>572
シークホーカーニバルとかトレジャーハントとか懐かしい
575名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:30:32.90 ID:9XaFUbAR
買いましておめでとうございます。
今年もいい曲つくれますように。
576 【大凶】 【359円】 :2012/01/01(日) 00:31:27.83 ID:xeortTmT
あけおめことよろです
577 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:31:31.26 ID:GXHMNjSG
大吉ならセールで何かいいのが買える!
578名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:32:02.87 ID:0MXiaggL
年明けと同時にOberheim SEM V購入。
今年もよろしくね。
579名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:33:36.56 ID:SFwOd/Uq
結局散々迷い続けてnomadの全部いり買わずなままだが
これでいいのだろうか
580名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:37:56.25 ID:5JFuI3pL
>>578
2012氏家被害者1号認定おめ
581名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:38:19.50 ID:dYIJMM+T
>>579まだ買えるお
582名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:41:34.18 ID:iq35PZOZ
nomadはECHOESとMagneticがあるから実用で買うのもありだし、
割り引き率過去最高だからセール民としては買うべき価格
583 【大吉】 【1485円】 :2012/01/01(日) 00:45:07.36 ID:20uhw5sw
2012あけおめ
584名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:47:40.76 ID:QHeqfhIY
開けましてオメコでとうございマス。
今年もよろチンコお願いしマンコ。
585名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:57:58.17 ID:5JFuI3pL
Nomad買う余裕があるならば
FabfilterのProシリーズいけよ。
586名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:14:25.02 ID:DslNjdJr
TOXIC BIOHAZARD買ってしまった。
587名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:18:13.72 ID:QoPj/d0c
買い忘れた〜と思ってvengeance買ったんだが、
これってどうやってダウンロードするの?
vengeanceさんから何かメールでもくるのですか?
588 【吉】 【1774円】 :2012/01/01(日) 01:26:17.40 ID:GCHiU9f5
今月の予定
Oberheim SEM
Koto NationとSitar NationとBitspeek
Diva
SoundOnDemandのクーポンで何か。
589名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:43:14.65 ID:0MXiaggL
>>580
いま
「バツグンですね〜」とか言いながら
弾いてる。
590名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 02:15:00.10 ID:4OzAKLJf
>>582の書込みみて
買う予定の無かったNomad全部入り
ポチっちゃった。
PayPalで7800円ぐらい。
591名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 02:33:53.96 ID:+f157X7R
>>589
氏家克典さんオッスオッス!
592名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 02:50:01.94 ID:4OzAKLJf
>>589
出てすぐに買っちゃったから
ユーロ安で買えて羨ましいぞ
593名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 03:27:06.29 ID:+Ka5PAOW
NIセールこないかな。クーポン使っちゃいたいからはやく、、、
594名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 03:27:31.12 ID:0MXiaggL
今年はいい年になりそうでござんすね。
ところでSonic Chargeが、つながらないのでございます。
595名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 03:35:37.27 ID:cqm2F/r5
>>593
セールでクーポンは使えない
596名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 06:15:22.84 ID:R/4dbUx1
俺の2012年の初買いはGrossBeatでした。
19ドルを逃したので、悔しくて放置してあったけど、
やはり39ドルの期間に買わなければさらに後悔すると思い、購入。

あちらの国が新年になるまであと2時間でしたw

vocodexも一緒に買おうと思ったんですが、
半額バウチャーは1月末まで有効なんで、
バウチャーの範囲に入っていないGrossBeatだけはゲットしておいた形。
多分新年になったら、GrossBeatが定価に戻りつつも、
半額バウチャーの対象に戻るとはおもいますが、
ILショップって、セール始めたばかりの頃は、
セールが被ったり、逆に、対象となるべきものが対象外だったり、
変な値付けのこともあるので。

あと、なんだかんだ言って年末買ったmeldaはいい買い物でした。
シンセやエフェクターなどを普段から使いこなして、積極的に1から音作りする人には
多分たまらんですよ。自分で使い道を柔軟に作り出せるか、そこが評価の分かれ目な気がします。
プリセットのみしか使わない人は、あまり凄さがわからない気がします。
597名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 06:58:09.25 ID:R/4dbUx1
それとは関係ないけど、
去年はこのスレにとっても飛躍の年だったね。

スレ1からスレ14までの14スレを、3年もかけて消費してきたのに、
2011年は、たった1年で23スレも消費しただよ。

懐かしのホモフルートドゾw
http://www.thelooploft.com/products/flutes-of-fire
598名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 07:16:58.48 ID:R/4dbUx1
セール情報はここがよくまとまってるね
http://rekkerd.org/deals-deals-deals/
買い逃ししてる人は、急げ!

ドイツ、フランスはあと44分で年が変わります
ロンドンはあと1時間44分で年が変わります
ニューヨークは6時間44分で年が変わります
599名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 08:27:16.43 ID:1ELdvKjX
正月朝から俺語りかよ
600名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 08:38:32.61 ID:R/4dbUx1
新年ぐらいいいだろう
ひまなんだよ、察してくれよ
あけおめ
601名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 09:27:59.55 ID:1H/38y+C
Dune持ちはEKS Proを$19のアプグレ価格で買えるよ。EKSのシリアルの代わりにDuneの入れる。
602名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 09:59:52.46 ID:iq35PZOZ
NIサイトのクソさを過小評価してた
まさかFlash未対応のiOSだとカートにいれることすら出来ないとは…
お前iMaschine出してるだろうと…
603名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 10:23:04.46 ID:+f7zlrvC
いい
604名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 10:46:39.33 ID:/TvwsPEi
>>602
beatportもflash捨てたし、そろそろ対応してくれるだろ。のんびり待とうぜ。
605名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 11:01:23.45 ID:/TvwsPEi
Oberheim semってどこで安く売ってるの?
606605:2012/01/01(日) 11:11:02.53 ID:/TvwsPEi
すまん、前スレに出てました
607名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 11:18:05.51 ID:cqm2F/r5
Vermona ET3 1ポンド
http://www.hollowsun.com/HS2/products/vermona/index.htm
あと興味ないかも知れないけどHogmanay Joannaが無料
608 【大吉】 :2012/01/01(日) 11:46:41.13 ID:x1wf0sGd
あけましておめでとうございます。
本年も「まとめwiki」ご愛顧のほどをお願いいたします。
609名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:00:20.35 ID:BO3/gnsn
ハウゼンに続きkirkもCCでメール送ってきたな。
海外ってBCCの慣習ないのか?
610名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:02:35.06 ID:psaJUaAB
>>609
フリーメールじゃない奴いた??
正月から気の毒に
611名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:03:33.58 ID:x2yBfoqM
良く考えたら向こうは匿名文化無いからな
そもそもどっちも実名丸出しで運営してるしw
612名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:17:18.52 ID:gHIpn785
>>608
まとめの中の人?いつもありがとう!
大吉だからセール的な意味でいい事あるといいな(*^o^*)
613名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:29:20.01 ID:vvt1aTgG
>>609
うっひょう!ホントだ。
メインで使ってるメアドなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
614名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:33:09.39 ID:1H/38y+C
てゆうかハウ膳とかカークは間抜けなんだよ
615名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:49:57.60 ID:lHj2A69A
>>608
あけおめです!
スレ読み返さなくてもセールが把握できるんでいつも助かってます!

kirkからはGB(延長する前)に買ったけど何もメール来てないなぁ
616名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:52:06.16 ID:DslNjdJr
>>613
まあ、ネット上に無制限に公開されたわけではないので、多分大丈夫だろ。
おれもヤラれたけど。
617名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:04:05.64 ID:acUQ+jHm
ニューイヤーセール大気中・・・・・
618名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:19:55.64 ID:bTG5OxjT
jrrでautotuneを15%クーポンで買ったけど、シリまだ来ない。
mic modプラスって今日までなんだけどなー。
619名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:23:54.73 ID:BZPtn8k3
>>609
jpおおいなw
620 【だん吉】 【1016円】 :2012/01/01(日) 13:24:43.73 ID:pgM2WGl4
大吉で1000円以上ならcrysonicバンドル購入決定な
621名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:28:39.46 ID:pgM2WGl4
非常に残念だ・・・
622名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:42:14.87 ID:b30vUb6g
さてニューイヤーセールはどうかね
623名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:43:53.75 ID:ApxvOgYa
スタバとミスドの福袋は皆さん買ったかな?
624名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:46:25.62 ID:g91Sa9s9
値段が元に戻ってるのを見ると、買ってよかったと思うw
とくに半額セール
625名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:56:51.10 ID:eOe4ximd
JRRの発送Fedexが使えなくなってる。送料高いよ
626 【大吉】 【1452円】 :2012/01/01(日) 14:38:09.20 ID:GCHiU9f5
Kirkはもういいかとスルーしてたがメールが来ちゃうと気になるじゃないか。
SoloとPop/Rockどっち買えば良いのやら。
627名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 14:57:30.76 ID:biWLVfkN
あけましておめでとう。

お前ら、今年もよろしく頼むな。
628名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:00:55.57 ID:g91Sa9s9
12/31までのセールでも、まだ買えるところあるな

認識の違いなんだろうな
日が変わったらオートか手動できっちりセール終了するとこと、
1/1の始業時間に担当者がweb更新するまで、みたいなとこ
629 【大吉】 【1566円】 :2012/01/01(日) 15:09:50.88 ID:xqYnZU6z
>>608
このスレの情報が流れやすくなってしまったので、Wiki、とても助かってます。
去年はありがとう。今年もよろしくお願い申し上げます。
630名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:24:10.84 ID:G+MhWpBw
>>628
NIでuntil 31 December 2011のセールが
ORDER HISTORYで普通に購入日1 1 2012表記になっててじわじわ来る
631 【小吉】 【1723円】 :2012/01/01(日) 15:25:54.14 ID:xeortTmT
あけおめセール待ち。
632名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:30:58.66 ID:gHIpn785
突然ですが、福袋の文化を世界に広めるべきだと思い立った。
もちろんセール的な意味で。
633名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:37:15.95 ID:acUQ+jHm
634名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:59:12.00 ID:f/4i6d5h
SEMの語源を解説するときがなんとなくタモリっぽくてワロタ
635名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:12:23.87 ID:acUQ+jHm
このデモで実機と音が違うように感じるのは俺だけ?
636605:2012/01/01(日) 16:28:22.10 ID:/TvwsPEi
>>635
俺も思った。違う。
637名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:29:09.43 ID:3Z8VMas3
個人的には実機の方が尖ってる感じがして好きだけど
1台はおろか8台もそろえられないよ
638名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:33:25.73 ID:DslNjdJr
聞き分けられないレベルで一緒という訳ではないだろうね。
ただし、同じ実機でも同一の音になるかは分からん。
アナログ機なら異なるのは当然のようなものだし。
639名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:33:56.73 ID:XufzltOS
arturiaは実は似てないって意見はたまに見るね。
640名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:36:14.54 ID:s1nDiKAT
Arturiaもプログラマが抜けてXLIS-Lab作ったね
641名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:38:47.22 ID:acUQ+jHm
>>640
そんな情報どこで知るんだろう?
642名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:42:23.57 ID:20uhw5sw
OP-Xいろいろ
本家 http://www.sonicprojects.ch/obx/shop.html
代理店 https://www.grantech.co.jp/shop/
代理店が安い?
本家は12/31までだが、まだ終わってない様子。
良い音だとは思うんだが、人気無いね。
643名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:43:35.59 ID:s1nDiKAT
>>641
DMGとXLISは公式でそう書いてあったよ
DMGはEQuickリリース頃のリニューアルでページ見れなくなってるけどXLISもかな?
644名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:48:32.28 ID:dYIJMM+T
海外はまだ大晦日のとこあるんやろか。。正月休みで更新してないんか?
まったりしてるなぁ。。
645名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:13:08.91 ID:n6gVNEdf
>>562
高くなってる。
646名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:17:44.56 ID:9XaFUbAR
MIDIコントローラー福袋
オーディオインターフェース福袋

こんなのないの?
647名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:37:22.54 ID:2opCCpUp
>>646
俺の部屋にちょうどそんなゴミ袋があるな
648名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:48:06.24 ID:9HHKVYk/
イケベでショッパイ正月セールやってる。
649名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 18:08:56.13 ID:Rcwo2+M5
Xilsの人は別に=Auturiaってわけじゃないよ。昔から色んな所に関わってるだけ。
650名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 18:15:07.46 ID:vvt1aTgG
>>646
不幸率がやけに高そうだ
651名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 19:20:32.79 ID:alwNSok9
arturiaは出音が不愉快
652名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 19:22:36.14 ID:nDxvsQjY
GForceのセールやらないかなー
653名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 19:32:52.97 ID:dhVMOZcw
>>651
俺は普通だと思うけど、KVRにアンチが多いのはそれなりに理由があるのかも。
654名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 19:53:53.21 ID:alwNSok9
>>653
この板にもアンチ多いよ。
わかる奴にはわかる。
655名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:03:09.82 ID:g91Sa9s9
ソフトシンセは、実機シミュ系で高い金取れる時代は終わったんだと個人的には思う
656名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:07:36.03 ID:t5zEwkAF
シンセは革新的な音作りしてなんぼだから
生楽器やエフェクトと比べると需要少ないだろうな
657名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:12:48.17 ID:g0RyLBzb
>655
同感。とくに憧れとかないしな。
あとはVirusのソフト版が出たら最初は高く売れそうだけど。
658名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:16:47.77 ID:5JFuI3pL
懐古爺のマストアイテムDivaの試用期限\(^o^)/
659名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 21:57:05.25 ID:o50jszpp
どっかVKFXの安い所ないすかね?
660名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 22:00:10.82 ID:MsSNVoQk
AudioMIDIが安い
661名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 22:05:33.35 ID:Mit3L/QI
>657
とうの昔に出てますが
662名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 22:13:50.10 ID:o50jszpp
>>660
レスありがとうございます。
が、しかしAudioMIDI高くないですか?

今の所 本家が一番安い…
て、これくらいの値段なら早く買えって話ですが…
663名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 01:35:18.78 ID:dkjmTelf
またセールキチガイが買い漁ってるの?w
作曲なんかK8UとWavesぐらいあればだいたい足りるだろ
どんだけ無駄な散在したら気が済むの?w
あ、精神が病んでいるからどれだけ買っても満たされないのか、精神病患者も大変だなw
死ぬまで金をばらまき続けないと生きていけないとかwwwww
664名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 01:44:35.54 ID:vwQGpOPF
そんなことをいちいち書かないと生きていけない精神の持ち主って…
665名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 01:49:14.79 ID:FoJoAczc
うん、どう考えても病んでますね()
666名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 01:50:38.44 ID:ihcPCG8i
「また」って言っているけどなんで彼には1日を越えて個人の見分けが付いているのだろうか
667名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 02:02:33.31 ID:BHeixM7L
>>582
エコーズ良かったよ。有難う。
Nomad叩かれまくって期待して無かったが7千円弱だったら相応の価値あると思う。
定価だったら全然無しだが。
668名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 02:44:58.96 ID:7Kdx7hbn
NomadはデモってみたらECHOESがすげーよかったんで気になるんだけど
全部入り買っても結局それしか使わないのが目に見えててな…
Magneticは初代持ってるし
669名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 02:58:54.84 ID:BHeixM7L
echoes日本代理店で¥11,530で単体で元取れるし将来的に全部入り4が来た時に踏み台に使える事を見越して買った。
670名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 03:29:35.79 ID:pHUelj92
ILの12/31までのGrossBeatセール、終わる気配がないなw
よく見るといつの12/31とは書いてないがもしかして今年か?w

IL製品はじめて買ってみて思ったが、
アカウントのページにその時に自分が使えるクーポンが表示されるとか、
過去に買ったソフトはショップのソフト一覧で「既に購入済み」と表示されるとか、
買う側の心理をわかってるというか、商売のやりかたがうまいなと思ったな。
どんどんセール仕掛けてお得感を演出するのも蔓延する割れに対抗する1つの解だよね。
いくら売っても売る側は懐は痛まないしコストもかからんしね。

セールもすっかり無くなったので、Zebraの50ドル引きの恐竜クロスグレードに申し込んでみたぞ。
1990年代のデジタルシンセしかないので、それの写真を撮ってみたが、無事にShare*itのクーポンくるかな?w
671名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 07:50:50.51 ID:S+Rrk6Nq
>>669
あの全部入り特売セールは、日本ではやらないのかな?

Magnetic→Magnetic2へのアップグレード3000円
Magnetic→全部入りへのアップグレード13000円

とかやって欲しいぜ・・・
672名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 07:55:12.84 ID:Wdc3fKbC
95%のショップは期間なんて適当だろ
海外通販だということは覚えておいたほうがいい
673名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 07:57:33.63 ID:TNYi150W
95%は言いすぎだろw
セール期間は、一部以外は、さすがにきっちりしてるよw
金に直接関わる問題だし
674名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 08:16:32.43 ID:LR8PI0W4
ADの1ドルスネアもまだやってるよw
675名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 09:51:25.17 ID:SQYmxmO0
明らかにお年玉狙いだな。
676名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 09:59:00.39 ID:Q1+BuHOW
>>671厳密には全部入りへのクロスグレードだね
ノマドはechoesとマグネ以外はGUIだけ違う同一製品だからいらないと思う
ちなみにマグネ2は1と比べて2倍近くCPU食うから1でいい場合もある
677名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 10:00:33.37 ID:f9eEd2Fg
じゃにありーって何月ですか?w http://youtu.be/oDVPnwPhp9c
u-heの割引の応募要項も守れないクズは死ねばいいのに。90年代じゃ駄目に決まってるだろ。他人に迷惑かけて、ドヤかかよ。ふざけんな。そこのお前だよ
678名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 10:03:04.00 ID:2qu921wN
えっ。
ILのGrossBeatセールは別に行われていたよね...
そちらは12/31までだったんじゃないか。
679名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 11:51:28.61 ID:s5ASwUD4
680名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:03:38.78 ID:TNYi150W
681名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:27:04.04 ID:1gVBZwjI
勢いのあったこのスレも過去のものに
682名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:27:33.22 ID:1gVBZwjI
>>680
Kompeteでおkなのかよwwwwハードですらないwwww

名機CasioのVL-1やSK-1やRoland SH101が、単なるコレクターズアイテム扱いなのは少し悲しいw
683名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:35:38.54 ID:dXya77Y+
ラウドネスメーター使え
これからの標準になる
684名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:40:03.60 ID:eZeH/ll7
>>677
新年から死ねまで書いて煽ってこれは恥ずかしいw

677 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 10:00:33.37 ID:f9eEd2Fg
u-heの割引の応募要項も守れないクズは死ねばいいのに。90年代じゃ駄目に決まってるだろ。他人に迷惑かけて、ドヤかかよ。ふざけんな。そこのお前だよ



1990年代や2000年代
http://www.zebrasynth.com/CGGallery/pages/Unbekannt.html
http://www.zebrasynth.com/CGGallery/pages/01Z1.html
http://www.zebrasynth.com/CGGallery/pages/01Andromeda.html
http://www.zebrasynth.com/CGGallery/pages/A6-retired.html
http://www.zebrasynth.com/CGGallery/pages/Replaced%20and%20Retired%20Kopie.html
http://www.zebrasynth.com/CGGallery/pages/Virus-retired.html



677 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 10:00:33.37 ID:f9eEd2Fg
じゃにありーって何月ですか?w http://youtu.be/oDVPnwPhp9c



GrossBeat at only $39! Valid till December 31st.
https://support.image-line.com/jshop/shop.php
685名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:57:59.59 ID:f9eEd2Fg
反応しやがったか。やはりルール違反という自覚はあるようだな。
赤信号みんなで渡れば怖くないってやつか。そんなの通用しねえよ。
対象外の写真なんて晒されてるだけじゃん。こんな馬鹿も居ましたwってu-he氏のユーモアだろ。
馬鹿が増えればクロスグレードが廃止になるだけだ。違反という自覚があるならやめておけ。

それから、情報は最新のものを参照しろ。ILのセールは12/28に延長の告知をYouTubeでしてそのままホリデーだぞw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=oDVPnwPhp9c#t=57s

で?
686名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:06:41.63 ID:eZeH/ll7
>>685
however...

On the other hand, certain rack mounted units or digital synthesizers can qualify. That depends.

If you're uncertain about the vibe of your gear, just send a request to:

と書いてあるじゃん
これ大丈夫って聞くのも迷惑とか意味わかんねw
687名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:11:40.28 ID:f9eEd2Fg
そこ読んで対象外という自覚があるんだろ?それならやめておけってことだ。許容の範囲だと思えば勝手に送ればいいだろ。あほくせえ
688名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:15:33.82 ID:eZeH/ll7
>>687
公式ギャラリーに90年代も2000年代もたくさんあるし、
クロスグレードのページに明らかにCGや模型だって大丈夫なんだから、
u-he氏本人がいいと思えばいいんだろ
なんでそこまでつっかかってくるのか意味わかんねえw
私生活や人生のストレスを俺にぶつけられても困るわw
689名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:19:14.96 ID:dkjmTelf
いいぞ、セールキチガイ同士もっとやれwww
セール買い漁り乞食の癖にルールも糞もねーわw
690名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:22:26.55 ID:eZeH/ll7
>>685
>それから、情報は最新のものを参照しろ。ILのセールは12/28に延長の告知をYouTubeでしてそのままホリデーだぞw

だから、他の人も言っているように、
そのセールと、俺が言っているGrossBeatのセールは別だっつーの。

50%OFF ALL PLUGINSのセールは、GrossBeatは対象外なんだよ。

ウソだと思うなら、自分のアカウントのページからクーポン適用をクリックして、
ショップに戻ると、クーポンの説明が黄色いラインで表示される。
「?」マークをクリックすると、対象プラグインが表示される。
GrossBeatは途中から適用外になったの。

それでも信じられないなら、カートに入れてクーポン適用して、お会計直前まで行ってみろってw

そもそも、50%オフのセールが、12月28日に延長になったのは知ってるよ。
なにが最新だよw
691名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:22:46.06 ID:uICHkgxb
流れを読まずにKOTO NATION、WIVI、Synplantを粛々とポチる俺。
692名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:31:55.50 ID:f9eEd2Fg
アホだな。ホリデーだと言ってるだろ。
更新されてないだけで終わってるんだよ。買おうと思えば買えるだけで終わってるんだ。分かるか?
ホリデー終わって会社が始まったらグロスビートのセールの記載が削除されて買えなくなるというだけだろ。うぜーな。

おれは半額セール続行について初めに書いただけで
グロスビートなんて眼中ないんだが、お前はなぜそこに食いついたのか?
693名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:34:16.71 ID:eZeH/ll7
>>692
>おれは半額セール続行について初めに書いただけで
>グロスビートなんて眼中ないんだが、お前はなぜそこに食いついたのか?

そもそも、最初がお前が俺の12月31日までのグロスビートのセールに関する書き込みにつっかかってきたからだろうがw
アホかw
694名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:37:38.30 ID:eZeH/ll7
>>692
流れ

>>670で俺が

>ILの12/31までのGrossBeatセール、終わる気配がないなw
>よく見るといつの12/31とは書いてないがもしかして今年か?w

と書いた。
明らかにGrossBeatセールに関してだけについて書いただけだ。

それに対し、ID:f9eEd2Fgは

>じゃにありーって何月ですか?w http://youtu.be/oDVPnwPhp9c

と書いた。
それから、延々と、半額セールに関してお前がわかってないだのなんだのウダウダと。

最後には、自分の言い出したことを捏造までして、これだ。

>おれは半額セール続行について初めに書いただけで
>グロスビートなんて眼中ないんだが、お前はなぜそこに食いついたのか?

なんなの?こいつって。
695名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:37:40.35 ID:f9eEd2Fg
>>693
お前が勝手に反応してるだけだろ?おれはセールの動画貼っただけだぞ?なんなのお前。きめぇわ
696名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:41:36.88 ID:eZeH/ll7
>>695
>お前が勝手に反応してるだけだろ?おれはセールの動画貼っただけだぞ?

はぁ???
>>677は明らかに>>670へのレスだろ。
その間のレスに対して、

>じゃにありーって何月ですか?w http://youtu.be/oDVPnwPhp9c

と言ったのなら、つじつまが合わない。

つまり、>>677は明らかに>>670へのレスだ。

>>670で俺はGrossBeatのセールに関してしか書いていない。

それなのに

>お前が勝手に反応してるだけだろ?おれはセールの動画貼っただけだぞ?なんなのお前。きめぇわ

そろそろ自分の間違いを認めてあやまれよバカが。
最初から、死ねとか書いてるし、おまえのほうがなんなの?
697名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:43:38.23 ID:brs+Yaju
lennardigitalはサイト休止中なのかな? つながらない。
698名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:43:44.33 ID:SdPuSf9A
おかしな人はほっときゃいいんだよ。
反応しても何もいいことないだろう?
699名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:44:15.33 ID:e2eRnIXG
>>691
Wivi面白そうだよね。
俺も年明け記念にオーバーハイム行こうかな
700名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:47:27.07 ID:e2eRnIXG
>>696
だからいちいち変なやつに関わるなって
701名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:51:03.95 ID:6lxpkodZ
ID:f9eEd2Fg [5/5]
完膚なきまでに論破されて屁理屈ばかりw
最後は捏造w
正月休みに陰湿な人っていやだなw

喧嘩より特売に集中しようぜw
702名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:51:49.73 ID:f9eEd2Fg
>>670のような普通に考えれば瞬時答えが出るような痛い書き込みをする人を翫んでゴメンねw

グロスビートのセールが続いているのは会社が休みでサイトを更新してないから。半額セール続行する。
u-heのクロスグレードは注意事項をよく読んでルールを守って申請しましょう。特記事項も含む。

これだけのことだろ。
703名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:53:39.56 ID:6lxpkodZ
まだやるのかよw

どっか他でやってくれよw
もう何が言いたいんだかつじつまあってねえし痛々しいwww
704名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:56:21.02 ID:f9eEd2Fg
しらネーヨw アホが勝手に食いついてきただけで迷惑してんだよ
705名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:56:39.91 ID:s5ASwUD4
u-heのクロスグレに文句有るならu-heにメールしろ。
そして返事をここに書け。
706名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:03:39.93 ID:RASZ4GyI
>会社が休みでサイトを更新してないから
ここ冗談で言ってるんだよね?
707名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:15:19.90 ID:/hf6nsNC
Alchemyはユーザー割引の$199でも高いんだよ!
708名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:15:53.29 ID:KBesXgUe
相変わらずキチガイが暴れてるのか。
いい加減無実の人を集団で叩いたりおかしな真似はやめろよ。
709名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:22:04.32 ID:C283tq7/
------------ 以下u-heのクロスグレードの話禁止 ------------
710名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:29:32.09 ID:NW/qS1FN
クロスグレードの話とは離れてID:f9eEd2Fgについて分析

Studio Oneユーザー
Zebraが欲しいが買えずにいる
Novationユーザーである
英語サイトをよく見るが英語が苦手で文意や流れをつかめない
追い詰められると息を吐くように嘘をつく
すぐ人のせいにする
711名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:35:19.81 ID:c487oH1W
ウチにもomni来たぜよ
あとはオーバーハイムとzebraでどう笑い取るかを正月休み中に考える
712名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:42:20.16 ID:Elk50jBA
>>704
お前、新年早々から最高に格好悪いぜ!
713名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:48:54.06 ID:Oj/pNAeU
今年もこのスレでバカを観察してたくさん笑わさせてもらいます
楽しみにしてるんで頑張ってね
714名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:50:28.56 ID:dkjmTelf
おいもっとセール乞食同士でやりあえよw
このスレ潰すぐらい暴れまくれwww
こんなキチガイしかいないスレ潰れてもいいからよwwwwwww
715名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:51:09.64 ID:f9eEd2Fg
ID変えてご苦労さんだな。>>670の時点でキチガイだとは思ったが、守谷氏レベルだな。もしかして本人なのか?w
716名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:52:02.07 ID:V9evDR4k
キチガイがキチガイを呼びセールスレは最高潮の盛り上がりを見せた
717名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:55:20.02 ID:f9eEd2Fg
ちくしょー妹がいなかったらルーター再起動しまくって自演しし放題なのに。すごい不利だ
718名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:56:38.27 ID:P7+YOOwf
妹GJ
719名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:57:21.56 ID:EzrUgd/d
>>691
WIVIセールやってんの?
Webずっとチェックしてるのだが・・・
720名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:07:31.84 ID:uICHkgxb
721名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:09:03.56 ID:Q1+BuHOW
DIVAってどう?見事に話題にならないんだが
722名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:10:33.96 ID:HCkr02ca
重いから様子見
723名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:14:39.90 ID:EzrUgd/d
>>720
oh!ありがとう。
本家見てたw
今はクリプトンのが安いのな。
できればPayPal使いたいけどちょっと検討する。
724名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:56:34.20 ID:dkjmTelf
おい何沈静化してんだよキチガイ
もっと暴れろよカスどもw
725名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:02:02.65 ID:lxIiCkYV
>>710
当たりのようだ
http://hissi.org/read.php/dtm/20120102/ZjllRWQyRmc.html

DTM板で、書き込み数1位 [352 ID 中]

たった352人しか書き込まない過疎板だから、毎日、目立つ
http://hissi.org/read.php/dtm/
726名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:13:52.22 ID:EzrUgd/d
>>724
うるせー馬鹿
727名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:17:18.00 ID:f9eEd2Fg
>>725
ID変更して自演しなければ君が優勝だから安心しろ。
728名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:33:47.42 ID:F3a/uiy8
正月早々、血眼になって延々過疎版に張り付くとか
新年早々充実した人生だな
729名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:54:03.26 ID:/PQjwAGB
ネットだからって人の嫌なことしてると死んでから苦しむよきっと。
自分の顔鏡でみてみなよ。別にどうでもいいけどさ

730名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:57:13.06 ID:kGqbLliO
>自分の顔鏡でみてみなよ
おお。かっこいい
731名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:07:30.45 ID:V1fhxFkz
>>717
こういうことを平気で書けるってすごいな。
732名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:29:03.58 ID:kGqbLliO
ルター再起動できなくて不利ってwww
どんな、自分の間違いも認められない、基地外なのだろう...
733名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:32:20.18 ID:KHKEHqTs
仲のいいこのチョンも怪しい
http://blog.honeyee.com/verbal/archives/2011/02/
734名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:36:32.17 ID:YJMc913/
ID変えないといけないようなレスをする時点で不利だけどな 人間として
735名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:49:04.49 ID:uSNhU5CT
彼の味方をしない奴は全部自演扱いだからな、凄いよな
736名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:01:26.93 ID:rKTZVSjp
妹の前で瞬間的に裸になるべきだった
そこが甘いな
737名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:06:58.50 ID:P7+YOOwf
セールがないからって殺伐とするのやめて
738名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:11:56.89 ID:dkjmTelf
もっとカスは争えよw
セールで買いあさるしか能がないカスはよwwww
739名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:24:26.13 ID:BPkhYVPz
福袋は買わないの?
740名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:30:26.91 ID:REAq9n/U
crysonicからプラグイン10個詰め合わせ福袋!
とかどうよ
741名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:36:24.70 ID:NW/qS1FN
>>721
デモを試すしかないよ
5分間くらい触れば判断できる
重いけど凄いと感じるか、すぐに買うほどでもないと感じるか
742名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:43:05.22 ID:WcebAF5W
住人の印象は総じてこんな感じだが

90%引きを超えてからが本番!? 謎メーカーCrysonicの正体を探る (下)歴史編
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4249

こういう感想の人もいたwww

 .CrysonicといえばRNDigitalやFluxと同じく、
 .従来のコンプレッサーとかリミッターとかの枠組みとは違う視点から食い込んできている
 .プラグインメーカーです。
 .「ああ!こういうもんか!」となれると非常に気持ちいい使い勝手が楽しめます。

俺的には、SynthEditでなくて、ちゃんとコード書いてれば買うんだがな。
743名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:44:04.82 ID:/e3yaStZ
d16、64bit LogicだとDecimortだけが動かない。auvaltoolsの途中でCPUがぶん回って落ちる。
同じ事象の方、いませんか? とりあえず、サポートにチケット切っといた。
744名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 20:56:02.18 ID:Lz1rHpD7
みんなWIVIってなに買ってるの?
WIVI BANDって安いけど、どうなんだろうね?
こないだ迷ってたらbroadwayがセールしてそっち買ったけど、これも気になる。
745名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 21:17:41.99 ID:so3e9UFD
しばらく値引きは無いだろうし、
Q - FOR THE BIG SCREEN買っちゃおうかと。
値引きなくてもドルもユーロも安いしね。

もう買った人いる?ってここで聞いても出てこないかw
746名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 21:41:24.70 ID:ihcPCG8i
>>742
古いのいくつか以外はSynthEditじゃないよ
さあ買え
747名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:06:38.18 ID:MIC0aPwv
>>744
じゃあブロードウェイ売ってくれ
748名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:25:41.40 ID:s5ASwUD4
8日まで全ドラムMIDI集25%オフ。
チェックアウト時に自動的に値引きされるとの事。
http://www.oddgrooves.com/
749名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:57:02.84 ID:T+2wulL1

サンプリングCDだのMIDI集だのが25%オフとかそれ
いつも見かける通常価格と変わらないんじゃないか

新年のセールでいいものがあって伸びてるかと思えば、、、
750名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:00:44.69 ID:WcebAF5W
>>746
それも>742のページで否定されてない?
751名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:04:40.26 ID:e2eRnIXG
わざとらしいにも程があるわw
752名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:16:59.52 ID:BHeixM7L
暗いソニックのネタ飽きた。
753名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:20:32.10 ID:PmxNSCH8
なんでもかんでもセール買わせようという風合いの言動してる奴が
どんな立場の奴なのかさっぱりわからんな。

売れる事でなんらかの利益を得られる立場にいる奴なのか

自分の言葉に踊らされてる馬鹿がいる事に愉悦を感じているのか

意味のない不毛な散財を人にも乗って欲しいと思っているのか

金なんか無いから妄想の中で気前良くモノ買ってる自分に浸りたいのか

どの道、セールだから、安いものの中で自分が欲しい物があるかどうか
探しにこのスレを見ている大半の人間には関係なさそうだ。

自作自演しまくって一人で会話してるような点、精神異常者丸出しなんだがな。
754名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:21:57.51 ID:LR8PI0W4
即NG推奨 ID:PmxNSCH8
755名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:23:08.64 ID:vRLvfHRR
>>753
自分で書いた文章をよく読み直すんだな。新しい発見があるかもしれんぞ?
756名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:28:41.81 ID:96fJ13GF
>>743
オレの環境ではauvalは一応全部通ったよ。9.1.6/10.6.8
なんか一個起動時には通らなかったけどAUマネージャーからやったら大丈夫だった。
757名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:30:34.26 ID:LR8PI0W4
こいつって自分が煽られた方法をそのまま流用するよな
鮮人扱いで煽られて、次は精神病扱いされてたからなw
758名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:37:42.95 ID:BHeixM7L
>>753
日本には同じアホなら踊らなにゃ損そん
って言葉があってだな…
759名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 23:44:30.39 ID:UjwKGVpZ
Rock onの5日の特売で
Dark Energyが51,800円…
悩む…
760名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 00:10:27.23 ID:yAyviGzr
ロックオンは店員がクソ過ぎて買う気にならない
761名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 00:21:31.87 ID:SJXcT0jb
wusikから謎のメールが・・・
プレミアム会員になるとなんかイイ事があるのかいな
762名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 00:37:07.73 ID:aA1S9+dq
ご報告が遅てしまいましたが、Zebraのクロスグレード、
写真を送ったら、u-heさんから、すぐに$50引きのクーボンメールが来たよ。
写真ありがとう、という旨が書いてあった。本当にいい人。

Zebraについて知ったのも、クロスグレードについて知ったのも、
このスレでした。安く買えてよかった、本当にありがとう。

いつもならスルーするんだけど、正月で時間があり、
いろいろ煽りに乗ってしまい、お騒がせしてごめんよ。
今度は煽られてもスルーしますw
763名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 00:38:45.22 ID:iMMllb0L
>>750
文盲?

>時は流れて2007年7月。沈黙を破り、ついにCrysonic史上初の完全ネイティブコード製品(Win/Mac両対応)が誕生しました。
> 記念すべきタイトルは「nXtasy V2」
764名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:13:34.52 ID:+RSnyw6j
今現行のSALE、もしくは安価で
オススメのベース音源はないでしょうか?
主にROCK、POPでエレキベースの音源を使用したいです。
765名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:21:23.11 ID:wGu9UNqU
IndependenceにMajesticの音源入ってなかったっけか
766名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:32:40.02 ID:9hPzvHc4
>>756
ありがとう。自分はLionなのですが、それが鬼門なんかな。。。。回答が来るまで色々試してみます。
767名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:38:00.72 ID:iMMllb0L
>>766
1.3RCは試してみた?
768名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:40:11.25 ID:77ze82Yg
ん?WAVESから新しいセールのメールかな?たいした額ではないが、、、
769名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:46:00.77 ID:T7whYQYb
WAVES January Super Specials
native25% TDM50% all single 50% OFF
だとさ ?
770名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:47:00.52 ID:T7whYQYb
あれ、なんで?つけたんだろう…
日村じゃあるまいし
771名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:48:01.15 ID:T5csVVoe
Wavesバンドル持って無い人は
L1、49ドル行ってもいいかもね。
http://www.waves.com/content.aspx?id=2723
772名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:11:47.02 ID:6dFVq2LT
フリーのGeorge Yohng's W1 Limiterで満足しちゃってるけど…
773名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:23:19.47 ID:T5csVVoe
じゃあそれでいいじゃん…
ここSALEスレだからね…

L1 200ドルが49ドルで75%オフ
774名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:36:49.34 ID:LpOcJa/R
771「スーパーAで野菜の特売やってるよ!」
772「お隣さんから野菜貰って満足」
全員「で?」
775名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:38:55.60 ID:H0sZmFF9
>>774
どっちかというと、
772「裏山に生えてる草うめーしwwwwwwwwwwwww」
じゃないか?
776名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:57:01.48 ID:T5csVVoe
そういう人は
こっちに移動した方が幸せだと思う。

音楽製作に金を掛けてない一流プロのエピソード
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321336501/
777名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:08:32.53 ID:T5csVVoe
Arturiaからオーバーハイムの
99ユーロのイントロセール
残り5日!ってメールが来た。

忘れてた人はお早目に。
778名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:27:58.82 ID:6dFVq2LT
リミッタの品質の違いってのがよくわからんのよね
Wavesで盛り上がってるのはなんでなんだろう?と。

昔のd16のグループバイのときは常用できるエフェクタが多くて
買ったよかったと思ったから、少し気にはなってるんだよな。

いいものを出来るだけ安く手に入れたいけど、
違いが判らんうちは裏山の草でいいや
779名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:39:31.41 ID:maOXNAKt
先読みで絶対にオーバーしない+歪みを可聴外へ出す処理をしている
Wavesのブリックウォールリミッター(いわゆるマキシマイザ)と、
ごくごく普通のリミッターを混同して考えない方がいいぜ

マキシマイザは他社でも単純な先読みブリックウォールタイプは本当によくあるが、
WAVESのLシリーズのように歪みを可聴外へ追いやるような高度な処理は無いものも多い。
L1はそれでむかし、一世風靡したわけで。。。

音圧上げるなら最低でも先読みブリックウォールタイプ、
普通のリミッティング処理なら、普通のリミッター。

普通のリミッターは、単なるリミッティング処理なら、それほど音質は変わらないが、
マキシマイザ系は、つっこんだときの音質が、各社ぜんぜん違うので、いろいろ試してみるべき。
780名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:44:55.38 ID:iu7Z26uk
お、おう
781名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:48:01.96 ID:6TDf0yDY
うぐっ
audiomidiでUAD-2 Solo / Laptopが69%offの$219だって。
年末のセールで力尽きているおれには無理だ。。
782名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:04:29.33 ID:Jdag89sm
>歪みを可聴外へ追いやる
よく分からんです
783名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:10:44.92 ID:6dFVq2LT
なるほど可聴外だから判らなかったのかw

いまは全体にMaximusっていうマキシマイザを使ってるけど
単音に対してさらにW1でリミッタをかけてることが多くて
そこで可聴外の音を逃してた、かも?

プリセットがいっぱい入ってるならL1良さそうねー
784名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:17:38.62 ID:maOXNAKt
マキシマイザは先読み系だけでなく、ソフトクリップする系もあるよ。
軽く歪ませて倍音増やして迫力増す的な。
綺麗に音圧上げるのは基本だけど、シンプルなソフトクリップ系が合うものもあるし、
曲によりけりだからいっぱい持ってるのは悪くないぜ。
785名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:22:49.41 ID:+y4R7aUW
Maximusは単なるマルチバンドリミッター

可聴外に逃がすのってノイズシェイピング?
ディザリングの処理じゃないか?音圧にはあんまり寄与しない気がする
786名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:27:18.91 ID:iMMllb0L
イントロセールがもうすぐ終わるOzone5も歪みを出さないリミッター処理やってるよ
787名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:29:22.83 ID:f87oId+w
L1出たのは10年以上前だしね。
今では同じようなのも多いわな。

マキシマイザはいくら持っていても悪くないな。
>>779の通りものによって音質全く違うし。
788名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:42:36.46 ID:yjgsPoIi
おれたちは海外のメーカーやショップにFUKUBUKUROというマーケティングを
教えてあげる必要があるとは思わないか
789名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:50:51.77 ID:TBkowx1u
ゴミ処理の文化を伝える必要なし
790名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 04:57:55.84 ID:6dFVq2LT
Maximus簡単に全体の音圧調整できてかなりいいよ
というかコレがないと音がそれっぽくならない…
いつもプリセットのsoundgoodizer aをベースに調整してる。

セカンドオピニオンとしてL1もOzone5も気になるなー
Ozone5がプリセット優秀みたいだしポチッとこうかな
791名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 05:05:05.78 ID:PJ1C4AD3
789のは正しくない福袋、っていうか鬱袋だろ
当たり山盛のお得なセールとして伝えるんだ
792名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 07:11:49.10 ID:yjgsPoIi
ヨドバシの福袋は、ヤフオクに転売する奴までいるからな
793名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 07:58:47.81 ID:dAdW60xV
自宅でセールにのっかれるなんて素敵なことなんだぜ?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1323187171/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325542553/
おれも昔は並んだし、良い物買えたこともあった。いまはもう略奪しかないみたいだが。
794名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 07:59:06.62 ID:pSijcTcS
歪みを可聴域外へってディザーのノイズシェイピングの役目だよね
OzoneのMbit方式が特に評価高い

個人的には、Pro-LやElixirや国産のA.O.Mあたりやと較べるとL3やL316もノイジーな気がする
性能で負け始めてるんでそろそろL4が来るべきなんじゃないかな

L2は独特の色が付くので持っててもいいよね
795名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 08:35:18.81 ID:V1vPbXcm
Logic proをapp storeで買った。
音源、エフェクトたくさんありすぎて使い切れないわwww
796名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 08:41:09.00 ID:f87oId+w
>>794
OzoneやElixirは優秀だと思うが、
Pro-Lは良いけどまあまあじゃないか?

AOMのはなんか種類が違う気がする。
ソフトクリッパー的なシンプルななにか。
797名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 08:50:06.06 ID:h6lTBSku
>>795
しかしEmagic時代の物が多くて、使い物になるのはごくわずかだけどね!
798名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 10:42:55.51 ID:gZQPxg3X
セールキチガイ乞食が今度は福袋を教えようとか乞食にも程があるだろwww
さすがキチガイ乞食すげーwwwwww
799名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 10:54:15.72 ID:1XPObaXn
買う側が売る側にセールの方法を押し付けるとか。
なにがFUKUBUKUROだよ。このスレひとつがすでにそういうもんだろ
800名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 10:54:58.63 ID:Dhg3+3L7
AOM安いけどサポート終了とか書いてあるから手を出しにくいな。
801名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 10:59:31.41 ID:WEUr8v3/
早く冬休み終わってくれ...
802名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:39:09.28 ID:2fq9YRjP
>>781
ソロだと微妙じゃない?
803名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:48:17.79 ID:2064aMow
いまどき冬休み信じてるとか、冬厨厨はこれだから
804名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:56:05.78 ID:7xOHIz2+
この時期は冬休みの学生より、暇持て余してるおっさんどものほうがヤバイ
805名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:02:10.99 ID:fw9jWhOz
セールでいろいろ買ってると思うけど
iLokのPlugin Allianceへの移行できた人いる?
なんか全然処理してくれないんだけが
806名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:12:36.98 ID:qcCgoeb0
>>805
ダメみたいですな・・・。
807名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:31:50.87 ID:NbvwjtIk
セールでもなんでもないけど
ユーロ暴落のおかげでtrillianが一万六千円ちょいで買えるのか
808名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:34:02.10 ID:NbvwjtIk
すまん、間違い
ポンドだった
809名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:48:28.72 ID:x1X/bVoH
>>805
できてるよ
810名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 12:54:56.30 ID:fw9jWhOz
>>806
>>809

出来てる人と出来てない人がいるのか・・・。
なんかその辺違いがあるんかな・・・。
811名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:04:56.70 ID:1AJsATWw
誰でもできると思うが・・・アカ作ってないとか?
フリーウェアもアクチ必要になったし。
812806:2012/01/03(火) 13:08:33.74 ID:qcCgoeb0
新アカウント作成して、
myPLUGINS⇒Activate existing iLok licensesでメアド&コード入力⇒弾かれるって感じ。

エラー内容:Please answer the security question!

何回やってもセキュリティコードが通らない。
813名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:11:16.88 ID:1AJsATWw
>>812
10回くらいやったら通ったw
814名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:12:38.48 ID:fw9jWhOz
>>812
同じだわー
10回でも通らないわー
ブラウザかえてもだめだわー
815806:2012/01/03(火) 13:17:19.15 ID:qcCgoeb0
通ったかも。
んでメールが来たんだけど、そこからアドレスたどったら
パスワード聞かれて、新しいパスワード打ったら
パスワード変更完了しましたみないなのが出たような・・・・・。

上手くいくと、Manage Registered Pluginsに持ってるライセンスが登録される認識で良いの?
816名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:19:18.99 ID:1AJsATWw
>>814
ページを更新してからいれてもダメ?
817名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:24:33.10 ID:+LV86ZO9
こんないいスレがあったんだ

t-racksほしかったんで、イーフロの箱つぶれ品のバンドルポチったんですけど
このスレ的には安くはないのかな…
818名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:26:31.73 ID:SHf1VL6i
alliance通らないね。
夏にbx_controlとbx_XL勝手12月にALLにアップグレードしたけど
登録されてるのはbx_controlだけw
しかも俺のbx_ALLどこにいったんだ?とメールしても
返信すらない。
なんなのここ?おれのシリアルコレクション邪魔する気?
819806:2012/01/03(火) 13:29:43.92 ID:qcCgoeb0
IMPORTING & ACTIVATING ILOK LICENSES通るようになったかも。
でも何度やっても、アカウントのパスワードリセットをやってるだけなんだが・・・。
確かに「PASSWORD REQUEST SERVICE」って書いてあるしね・・・。

>>818
Manage Registered Pluginsに全部登録されていないとしても、
bx_controlだけは登録されている??
820名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:31:41.40 ID:fw9jWhOz
>>816
だめだね、何回やってもPlease answer the security question!で蹴られて
新しいセキュリティーコードがでるだけ
iLokで動いてるから急ぎじゃないから、また時間おいてやってみるよ
821806:2012/01/03(火) 13:34:41.81 ID:qcCgoeb0
IE9だと何度やっても蹴られるね。
クロームでやったら通ったけども815と819の状態・・・。

822名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:36:20.79 ID:SHf1VL6i
>>819

myPlugins>MANAGE REGISTERED PLUGINS>
YOUR LICENSES>Your Products
に8月頃買ったbx_control2だけ登録されてる。
12月にアップグレードでAllにしたけど
こっちは登録されてないし、
移行しようとするとセキュリティーコードエラーで通らない

ilok.comと同じメアドにして指示通りの手順でやっても
全く駄目。

しかも全く返信ない。開始早々最低最悪だな。
823819:2012/01/03(火) 13:40:21.03 ID:qcCgoeb0
>>822
なるほど・・・。
私は12月にbx_control買ったのだが、登録されていないね・・・・。
ちなみにフリーのやつはアクティベーションして登録できてる。

ライセンス移行したとか書いてるけど、システム移行とかミスってるっぽいかな??
糞システムが!!!!
824名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:04:32.41 ID:wc5/yoVe
これ読んだ?
Upgrades to Full Licenses will be available from January 15 on.
Please use a FREE trial until then.
825名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:12:40.83 ID:qcCgoeb0
>>824
それか!!!
どこに書いてあるんでしょうか・・・?(;´Д`)
826名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:14:20.59 ID:N/4tlhAC
WIVI woodwond&saxophone買った。
気持ちいいなこれ。
Pro版のプレイヤーだともっと細かくコントロールできるとか言われるとそっちも買ってしまいそうだw
827名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:22:29.55 ID:r8xK1zNa
KOMPLETE8欲しいぜ。。。
828名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:31:30.39 ID:779RfHI+
オーバーハイムどーしよーーー!!!
今までLogicのソフトシンセだけで頑張ってきたからそろそろ飛び出してもいいかな!?
幸せになれるかな!!
829名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:49:29.20 ID:W9rs0gq0
>>828
ああ、あのデモ動画で既に似ていないと話題になってるヤツか
830名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 15:08:41.53 ID:T5csVVoe
>>828
つまみ触ってるだけで楽しいよ。

>>829みたいにオーバーハイムの本機と同じ音が出ないと困るのであればオススメ出来無いけど、

ロジック付属やNI Kompleteとかと全く毛色の違う音色が出せて俺は幸せになれたよ。
831名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 15:24:16.33 ID:4oW/GNTf
オーバーハイムは気に入った。
似てるかどうかはあまり気にしてないし。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 15:26:23.51 ID:U3O715UT
>>486ですがnomadのアクチ無事」出来ました!(´・ω・`)心配してくれたみんなありがと。
そして
あけましておめでとうヾ(;´▽`A``
833名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 15:33:43.05 ID:bVJLkBv7
ZERO-Gのサイトでサンプリング音源のダウンロード版買おうとしたら
クリプトンでも殆ど価格変わらないんだな
最近minetもクリプトン昔に比べると頑張ってるよな
834名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 15:56:50.70 ID:+HuMw0RK
>>832
NOMADの音源てDVDで郵送されてくるよね?
インストーラしか見当たらない。
835名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 16:06:29.41 ID:U3O715UT
いじめないで(´・ω・`)ぽよ〜ん
836名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 16:07:06.48 ID:2064aMow
>>834
んなわけあるか
837名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:09:35.17 ID:3G92T/vi
ttp://giveaway.downloadcrew.com/
MAGIX Music Maker 17 Silverが無料(明日の朝9時まで)
UPGRADE OFFER - MAGIX Music Maker 17 Premium for only $19.95(24時間以内)

あんましいらんだろうけど。
838名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:41:02.05 ID:+/4x1r72
>>837 カートが£68になる。どーやったら無料になるんだ?
839名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:46:17.30 ID:+HuMw0RK
>>836
どこにもダウンロードリンクが無い上にAllPluginとか言うから
さぞかし大量のDVDが送られて来るかと思っていたんだよ。

100メガも無いインストーラーを入れる時に製品名を選択して400メガに膨らんで終わり。
こんなものか。
840名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:53:55.62 ID:fw9jWhOz
サンプル音源じゃないんだからから、そんなにでっかちでも困るじゃんwww
コンプレッサーのインストールに1GBも使われたら困るっしょ?
841名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:02:23.89 ID:MVUOxwxI
DVD何枚も使ってインスコするプラグインエフェクトなんてこの世にあるのかな
nomadの「音源」とか言ってるからそもそも何か勘違いしてそうだが
842名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:03:52.27 ID:779RfHI+
もしかしてオーバーハイムのデモ版だけはUSBドングル必須とかいうオチ?
製品版じゃないとソフトライセンス発行してもらえないのかな?
843名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:07:22.29 ID:xDwGTIFV
>>807
まじで?
ちょっと揺らいじゃうなそれ
844名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:10:28.39 ID:xc8IGoV/
AOMって、iPhone/Androidアプリなどを中心にたまたま色々なソフトやサービスを展開している会社に、
たまたま職探しをしていた音系の深いプログラミングできる特殊な人が入社して、
一応ソフトもやってる会社なんで、自由にやっていいよといわれたか、その人の才能を生かすべくやってみたはいいが、
才能ある本人は、違和感を感じてやめちゃったとか、専門のメーカーへ行ってしまったみたいな感じがする、
発売からそんなにたっていないのに、サポート終了とか。
会社概要とか業務とか見ると、どうしても、いきなり通好みの音系のプラグイン出すようなメーカーには見えないし。

まあ俺の勝手な想像だがw
845名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:12:40.35 ID:29pNgxrz
システムを移行したときにVstpluginsフォルダをそのまま移行するけど
問題出るプラグインってあるよね? どうやって移行させてる?
手っ取り早い方法ってあるの?
846名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:22:52.83 ID:29pNgxrz
あ、おまいらインストールしないんだっけ。。
847名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:29:53.87 ID:fa6EYQxF
Steamみたいな管理ソフト欲しくなるよね・・・
848名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:30:46.53 ID:c+1PT+Vz
セール民英語読めなさすぎだろ。
AOMはサポートしないんじゃなくてどうでもいい問い合わせが多すぎてできなくなったんだろ。
849名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:33:21.84 ID:xc8IGoV/
>>848
ここの会社がやっているようだが、音系アプリを出すような会社には思えんのだよね
ttp://www.aoyamamedia.co.jp/
850名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:37:47.41 ID:xc8IGoV/
>>848
ここの解説記事も次回に続くといいながら5月で止まっているし
http://www.aoyamamedia.co.jp/category/aom-factory
最終アップデートも5月。

そして7月には以下の発表

Unfortunately, we will no longer provide A.O.M. Support Service for customer as follows:

Date of support center end : September 21, 2011
Date of demo version download end : September 21, 2011

Because there were a lot of inquiries about unsupported platform, we have no choice but to inform this.
Thank you for your favorite.We hope that you will continue to be our valued customer.

5月ですべて止まっている感じで、かつ上記の発表。
以後、音沙汰なし。

今後は音系はやらない感じにも見える。
851名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:40:00.98 ID:cfs1pf/5
確かにやる気は感じられないなw
852名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:43:09.52 ID:nGLt3d4x
日本で商売としてやっていくのは厳しいだろ。
会社レベルなら、1人で全部やるとしても1000万円は売上ないとやっていけんと思うし、
エフェクトプラグイン屋さんとしてこれだけ売るのはこんなんだろ。
853名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:48:48.10 ID:Mc67ennf
>>845
ないよ!
854名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:57:39.88 ID:c+1PT+Vz
馬鹿みたいに憶測で語ってないで直接開発者と会社に訊けばいいじゃんw
俺は気にもならないから訊かないけど。めんどくさw
855名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:04:28.35 ID:W/Mg0aK3
>>854
去年買おうとしたらあのアナウンスがあったから、今後について問い合わせたら返答なし。
856名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:05:56.02 ID:heLI+7CF
じゃー買うなよ。それだけじゃん
857名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:16:49.88 ID:T7whYQYb
>>807
どこが安い?
858名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:42:01.19 ID:GRxXhwcc
Spectrasonicsは送料含めてもTime+Spaceが一番安いと思う
常に国内のアウトレットセール並の価格で売ってる
他にもっと安いところがあったらあったら知りたい
859名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:54:05.10 ID:T7whYQYb
Time+Spaceだと
Trilian 190.83ユーロ
Omnisphere 315.83ユーロ (送料含まず ってかいくら?)
>>807はユーロとポンド間違えてるとかないよね
ちなみに157.50ポンド
860名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 20:54:48.35 ID:zuoN1+nL
>>837
ありがと。何故かVISAだと弾かれるんでペイパルアカウントを作ったらいけた
861名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:09:03.12 ID:ytIFabBV
年末にTrilianをRockonで21800で買った。
手間と送料考えたらまぁいいかな。
DL販売があればいいんだけどね。
862名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:58:13.39 ID:x1X/bVoH
>>823
そもそもiLok.comのメールアドレスで既にアカウントが作られてるから、
新しくアカウントを作らずにパスワード再発行するだけでよかったんだが
863名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:39:24.38 ID:77ze82Yg
お前ら、DVDの入ってた箱って即効で捨ててる??

コンプリート5+6+7がいい加減ジャマだ(笑)

なんとなくもったいない気がするがいい加減、捨てよう。。
864名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:45:19.35 ID:cfs1pf/5
>>863
2から8までと、komplete Care、全部あるよw
これみよがしに、製作部屋の隅に積んでおかなきゃw
865名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:54:26.90 ID:T5csVVoe
>>863
最新版以外、全部捨ててる。
震災があって色々倒れたり壊れたりして
物への執着心は減ったな。データさえあれば。
866名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:56:59.65 ID:29pNgxrz
おまいら地震きたら何もって逃げる?
867名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:58:02.74 ID:29pNgxrz
作曲関連のものだけに関して
868名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 22:58:33.00 ID:T5csVVoe
カードとドングル。
余裕があれば外付け。
869名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:02:37.14 ID:T5csVVoe
何かの時の為にカードにシリアルを全てメモっておくといいと思う。本体クラッシュしてシリアル載ったメールが開けなくなる可能性は常にあるだろうしね。
870名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:07:32.20 ID:nGLt3d4x
シリアルはGmailにラベルをつけて置いてある
シリアルはメールできて、”シリアル”とかラベルをつけて保存。
手間もかからず、後からも探しやすい。
ダウンロードで購入したものもある程度は、ネットストレージに保存している。
871名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:12:03.26 ID:4t1foC/9
そのシリアルを消してやる
シリアル・キラー
872名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:32:55.13 ID:MB0l0L2J
SoniccoutureのBOGOFで買ったBroken Wurliメモリー食いだな。
セール云々よりもメモリー4GBまでしか積めないMBPを買い替えないとイカン。
873名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:38:08.38 ID:29pNgxrz
買い換えてもすぐ地震で壊れるよ
874名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:40:29.46 ID:IAeb+UKI
一つ積んでは…
875名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:46:34.30 ID:ZsfFFsG5
壊れたらまた買えばいい。
セールに参加できるチャンスと考えるべき。
876名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:23:28.74 ID:UyzDyS32
>>866
dtmだとダウンロードできるから特に持っていくものないな
シリアルは必要だから外付けHDくらいか
キーボードはなくても何とかなるし
カードに現金、ペーパーに洋服、水だな
靴がないとあとで血まみれになるらしいぞ


スレチだな、すまん
877名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:26:17.64 ID:wRbL33GF
allianceにたくさん同じメール送ったら返信きたよ
来週くらいになるってさ
878名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:34:18.88 ID:qxuJLU/X
Broken WurliってSoftubeでも組んでサンプル元のアンプのシミュのエフェクトプラグイン作れば済んでたようなw
879名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 02:12:14.67 ID:S4l1DYL2
俺はネット上にシリアル置くのはおっかなくて無理
880名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 02:23:51.88 ID:2ngW9Q1R
紙に書くのもありえないなあ
シリアルやパスワードの盗難や紛失って、
なにかの拍子に起こる人的エラーが一番怖い
カードに書くって、カード紛失したらやばすぎるw
881名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 03:03:22.32 ID:kC0VVhFa
>>879
>>880
自意識過剰乙!
882!dama:2012/01/04(水) 03:04:03.25 ID:67I8EPrU
カードに暗証番号書いてる人もいるんだよねぇ
883名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 03:14:00.25 ID:JxYesco0
soniccoutureのglistenてこれはギャグなのか?チリンチリン鳴るだけなんだが、、
884名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:05:38.38 ID:H9jbcPi1
もっと速く回ってほしいよな。

こないだうっかりホモフルート買ったもんで
The Loop Loftからフリーサンプルのメールきた。
あなたのこと、嫌いじゃないのよね。
885名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:06:21.94 ID:hsgTuSUn
ガイシュツ?

ZENHISERのサンプル音源セール
http://www.zenhiser.com/

クーポンコード
JAN1220Z
で、すべて20%オフになる

セールは2月1日まで。

。。。などと書いたが、
SENNHEISERは知っているが、
ZENHISERはよく知らんw

886名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:13:57.67 ID:h6UbuBj6
Linplugに飛びついたけど、音がショボくてガッカリした
やっぱマイナーメーカーには地雷が多くて気を付けないとな
887名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:20:32.10 ID:hsgTuSUn
>>886
Albino3?
マイナーっつーかむしろメジャーな方っつーか老舗だぞ?
出音にしっかりEQかけてやれば使えるよ。

結構いい音出るよ
この辺に掲載されてるサンプル聴いてごらん?
http://www.dancemidisamples.com/DMS-Albino-Soundset.html
音悪い?

多少音が薄いイメージは、EQかけて太くしたり、シャリっとさせたりしてやれば
全然なくなるよ。

youtubeでalbino3でググると色々音作りのチュートリアル動画あって面白いよ
888名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:34:48.54 ID:h6UbuBj6
>出音にしっかりEQかけてやれば使えるよ。
フリーウェアでもそうでしょ?
889名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:40:37.18 ID:E3YcKuBj
イメージラインの50%オフがまだ続いてたのでGroove Machine買ってみたけど結構重いね。
890名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:41:34.54 ID:hsgTuSUn
最近メジャーで音の良さも定評があるSylenth1やZebraなんかも
積極的に内蔵EQで音作りしているけれども。

内蔵EQが付いてないからダメ、というなら、わかる。

EQが無い素の音だから、少し眠い感じもするが、
Albinoが音が悪いとは思わないな。
891名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:52:43.26 ID:+F9oIxMG
albinoは少し古いからな。出たのが2006年。エフェクトが弱いのは仕方ない。
Rob PapenはEnsoniqやE-muの往年のサンプラー用の純正音色も作っていた人。
LinPlugは決してマイナーではない。
892名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:13:23.89 ID:E3YcKuBj
RobPapenならPredatorの方が好きだな。
893名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:45:16.77 ID:+F9oIxMG
>>788
海外に福袋文化がない理由は、
気に入らないだけで返品ができるのが普通だからだろうな
在庫処分で、ヘタな福袋売り出したら、返品の山
894名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 08:07:21.50 ID:E3YcKuBj
イメージラインのセールでDeckadance Club Editionも買おうと思ったら、
これは50%どころか一切値引きされてなかった。
VSTで起動できるDJソフトってところが面白いなと思ったんだけど、
どうせ金払うならやっぱ素直にTraktor買っとくべきか。
895名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 09:25:58.67 ID:0G39zaSL
>>892
あんまセールしないんだよな。
896名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 09:38:47.56 ID:Usi4fI7E
Albino3てLinplugとRobPapenの両方で扱ってるでしょ。
わけがわからない。
897名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 09:42:04.61 ID:Dcr+Btzh
>>893 林檎のゴミ袋買ってたおっさんが林檎店員に
返金させてたの前みたけど林檎ざまぁと思ったよ。
898名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:12:49.37 ID:iq2sT7zn
ILのセールは適当なところがあるから、ある日突然半額対象になることもあるのであきらめずチェックが大事

.>>896
robのプラグインは基本的にリンプラグが作ってるってだけだよ
彼はプログラマーではなくサウンドデザイナーだからね
昔から音楽やってる人にはちょい有名
とくにemuのeシリーズサンプラー使ってた世代とかproteus使ってた世代とか。
スペクトラソニックスのエリックパー寝具ほどじゃないけどね。
899名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:16:27.12 ID:/GNKHu8B
oberheimを登録する為にelicenserを初めて使うんですが、初期画面でsoftlicenserが表示されない場合の対処方法わかる人いますか?
アンインストールも試してみたんですが一向に表示されず困ってしまって
900名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:33:25.27 ID:Usi4fI7E
>>898
なるほど。
片方がセールやったり代理店が異なったり、
あまりメリットはないって気がしてたんだけど。
901名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:41:21.16 ID:c8/g7Qxq
>>899
俺も同じとこで迷った。
SEMのインストーラーの中に、SoftLicencerが含まれてる。
SEMをインストールしてから見てみるべし。
902名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:58:59.68 ID:/GNKHu8B
>>901
返信ありがとうございます。
今mpkgの中身見てみた処Resourcesの中にelicenserControl.pkgというファイルがあるのですがこれでしょうか?これを開くと確かにsoftelicenserが含まれているようなんですが、いざelccを起動してみるとマイライセンスとしか表示されず。
なにか間違ってるんでしょうか。。。
903名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:20:47.60 ID:qxuJLU/X
初めてeLicencer使うんだからライセンス何も無くて当然。
904名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:23:02.71 ID:c8/g7Qxq
>>902
SoftELicencerはelccに含まれてるんじゃなくて、SEMのほうに含まれてるのね。
なので、elccとSEMと両方インストールしないと、SoftELicencerは出ないよん。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:27:20.07 ID:tjRlmJL0
次スレからもうセール品の中身に関する質問は禁止にしない?
うざったくてしょうがねえや
906名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:27:55.99 ID:07uxl66K
まあ禁止した所で止まるとも思えないが
907902:2012/01/04(水) 11:34:36.47 ID:/GNKHu8B
今さっき使えるようになりました!
一応同じような人が出ないように説明すると、既にelccがインストールしてある処に前のバージョンで上書きしてしまうとsoftelicenserが表示されないというバグでした。(オーバーハイム同梱のVerが最新ではない?)
対処はKnowledge Baseの"No Soft-elicenser can be found"を参照したのですが、要するにターミナルからelccの状態を初期化しました。
レスくれた人ありがとうございます!
908名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:42:51.51 ID:JZ2+6vYn
>>906
そうだな。スレ住人が常に同じ人が見てるなら問題無いが、Wavesの時を思い出したわかるように次から次に新しい人が同じような質問を繰り返してたからね。ネチネチ文句たれず、答えがわかる人がさっさと答えて次の話題にいった方が早いと思う。
909名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:46:47.28 ID:07uxl66K
たとえ答えを知ってても該当スレがあるならそっちに誘導な
スレの趣旨分かってない奴を追い出せて一石二鳥だし
910名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:47:38.42 ID:E3YcKuBj
>>898
youtubeでノリノリのデブがハイテンションでなんかしゃべってるから、
何かと思ったらそれがエリックパーシングだった。
911名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:55:42.10 ID:JZ2+6vYn
>>909
それが1番いいと思うけど
現実はDTMは過疎ってるし
誘導しても人居ないから答えでずに、また他のスレにマルチポストして、それで叩かれてって何度も見てるからなぁ〜。
912名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 11:57:24.63 ID:+F9oIxMG
DTM板でこのスレが一番スレ速度が速いどころかダントツだからなw
他のスレのスレ速度見ると遅すぎてびっくりする
全盛期を知っているだけに、いつからこんなに人いなくなったんだとw
913名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:15:43.77 ID:A5E03AMX
waves初心者スレがあるのは大正解だと思う。
バウチャーって何ですかとか聞いて来た奴いたしな、ここでw
914名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:19:25.05 ID:kC0VVhFa
セールキチガイが他スレで暴れまくったせいだよ
915名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:25:52.13 ID:nxhV4Wmx
Albino3はPro Soundsのプリセットとか聞くと全然現役って思える
916名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:42:11.98 ID:yshVDICz
全然現役ってバカかw
使い勝手の悪い将来性もない一昔前の物を持ち上げるなw
最先端最強万能シンセを$50で売ってるセールを書けよ。
プリセット満載でドングルじゃないやつな。
それ以外のセール情報は書くなよ。
買いました報告のような姑息で外道な宣伝工作は許さん。DCAMを買ったおまえのことな。
買って満足したから報告するという誘導ステマには卑劣すぎて脱糞した。
俺は騙されないし今後もレビューを参考にするから役立つ物を書けよな。


真似してみた
不規則に英数字が大文字になる現象も含めて
917名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:47:39.73 ID:1/qMFIBn
>最先端最強万能シンセを$50で売ってるセールを書けよ。
そんなものがあるなら、お前が貼れよ。
お前には役に立っていなくても、役に立っている人もいるんだよ。
お前が騙されないならそれでいいだろ。黙っていろよ。
918名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:00:00.78 ID:+F9oIxMG
音はともかく、使い勝手はとてもいいシンセだと思うぞw
919名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:05:52.23 ID:QANa9GET
>>917
煽りの真似に釣られちゃう男のひとって…
920名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:28:13.16 ID:UhDGhHHx
>>886
それプリセットのことだろ
リンプラグ製はプリセットに期待をしたらだめ
使いやすさを見なければ
プリセットはほとんどアタックもリリースもゆるい
だるだるの音しかないだろ
サウンドデザインの問題
921名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:41:36.01 ID:yshVDICz
手持ちの他のVAシンセの気に入った音色を自分で移植すればいいよ
購入シンセの性能や癖を確かめるにはそれが簡単
922名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:44:39.16 ID:wbhcX4Io
>>917
ワロタwww
923名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:52:33.51 ID:EZOc1cIk
煽りの真似とか誰が何の得するんだ?
面白いと思って書いてる当人か?
大多数にとっちゃ単に目障りなカキコが一つ増えるだけ
勘弁してくれよまじで
924名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:54:08.01 ID:gDui9vMX
その書き込みも要らないです。
925名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:56:37.35 ID:wbhcX4Io
俺も思った
926名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:01:47.81 ID:weZWUKql
んじゃ俺も俺も
927名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:19:35.01 ID:kmaZdlRN
どうぞどうぞ
928名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:49:20.12 ID:+F9oIxMG
セールじゃないが、コンデンサマイクがこの値段で買えるのはすごいよね
http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-C-1/dp/B000CZ0RLK
いい時代になったもんだ
929名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:25:02.89 ID:wRbL33GF
Albino3のデフォで入ってるプリセットが
微妙とか言う人いるけどそれってRob Rapenの
サウンドデザインした音?
930名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:29:04.10 ID:ZlyvFZFD
ニューイヤーセールはなんか静かすぎるな
wavesは心配してた価格改定はなかったけど、感謝祭や12月のセールに比べるとしょぼしょぼだし
931名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:37:30.26 ID:38x9oJk1
>>930
価格改定すると何か困るのか?
932名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:40:16.66 ID:7rS+fVcw
定価が高い方が割引感があるからだろ
933名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:41:42.37 ID:ZlyvFZFD
>>931
別に困らんけど以前に年末セールやって年始から価格改定ってことがあったんだよ
セール民としては踊らされただけになって(´・ω・`)とするじゃん
934名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:51:44.15 ID:Y2v6CaVn
>>886>>887>>888>>890>>891

この流れ、過去にも見たな。
GBじゃないんだから、お気に入りのシンセを否定されたからって
何回も同じ話しなくていいよ。
935名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:03:54.41 ID:lYFgyLB+
ステマばっかじゃねーか
albino3はステマだから気をつけろ
936名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:10:00.47 ID:Dcr+Btzh
日本語でおk
937名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:15:34.38 ID:UhDGhHHx
数ヶ月遅れで発売されたAlloy
今年の夏くらいには2が出るだろうか
イントロダクションセールが楽しみだな
938名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:00:18.39 ID:weZWUKql
>>936
大方>>935はVIPとかν速から流れて来たんだろ
939名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 18:43:30.32 ID:TWFDKdGB
ゲハかもしれん
ゲハの人たちってなんでもステマに見えてそう
940名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:07:01.96 ID:3kt252KU
ステマなんて、宣伝だなー、ぐらいでなんにも思わない
ネット以前のTVの番組づくりなんてステマどころか全力で宣伝すぎて怖かっただろw
まぁそういう宣伝をみて買うおもちゃなんかが楽しかったりはしたんだが。
941名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:08:37.71 ID:N0XTxEyu
ステマは犯罪行為です
事実なら相手が捕まりますが嘘なら相手を犯罪者扱いする名誉毀損行為なので捕まります
942名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:13:14.10 ID:j015IpeI
セールしてるアイテムならステマでもなんでもいい
非セール品のステマは死ね
943名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:37:16.46 ID:Ro8O5C4u
なんかおかしなスレになっちゃったな。
キチガイに汚染されてしまったか。
944名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:41:28.93 ID:gxzt5bJB
>>935
何に気をつけるんだ?どこよりも安く買えるのに・・・。
945名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:42:38.70 ID:AzB29InN
正直ニュー速で騒いでるのはどうでもいいんだが
海外デベロッパーがこんなところでステマとか
統失以外の何者でもないからな
946名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:45:09.18 ID:lllPn5/E
セールだから買うんだ
ステマだとか商品がゴミだとか心底どうでもいい
947名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:56:20.22 ID:wRbL33GF
セール民になってからJRR,BH,AM,甘水,ノバといろいろ見るようになったけど
本国じゃ音屋のZaollaってどこにも売ってないんだけどw
948名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:20:50.40 ID:yshVDICz
>>947
俺はHosaのステマ要員だけど間違ってるな
Zaollaブランドでは売ってない
Hosa ProIIで検索すると出てくる
949名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:27:58.77 ID:+69snAir
>>885
>SENNHEISERは知っているが、
>ZENHISERはよく知らんw

ゼ二セール、中の人は超有名だぞ。
往年の「あのシンセ」の「あの音色」とか、例をあげたら切りがないほど。
950名無しサンプリング@48kHz
>>949
そうなんだ、どうりでマイナーの割に音がいいと思った。
単品でいくつか買わせてもらってるけどほかで足りない分を補うにはいい感じ。