【GroupBuy】特売・セール総合 $34【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
 
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:TONYの店とは何か質問すること
==========================


前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $33【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322384407/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:09:29.52 ID:y0AbWUTL
過去スレ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322838520/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321366295/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319951371/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318308557/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317099025/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315761821/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314280374/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1312716428/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311355864/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1310135185/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308554623/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307966847/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307139633/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305345610/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303188298/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300716350/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297096849/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293866438/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292267071/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1291031108/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288553232/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285258824/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1278460510/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274378473/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269874763/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263300730/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260349761/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1257819701/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251392754/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232126180/
3名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:10:07.14 ID:y0AbWUTL
関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

エロい方がまとめてくださったカレンダー
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

あとよく名の挙がる海外サイト一覧
JRR Shop
ttp://www.jrrshop.com/index.php
audioMIDI
ttp://www.audiomidi.com/Home.aspx
Don't CracK
ttp://www.dontcrack.com/
eSoundz
ttps://www.esoundz.com/
Floridamusicco
ttp://www.floridamusicco.com/default.htm
Sweetwater
ttp://www.sweetwater.com/
best service
ttp://www.bestservice.de/
Sounds Online
ttp://www.soundsonline.com/
Time+Space
ttp://www.timespace.com/
Para-DI
ttp://www.paradi.com/Para-DI-Home
Waves Universe
ttp://www.wavesuniverse.com/?lang=ja
4名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:10:27.10 ID:y0AbWUTL
171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:12:35.24 ID:JsBlH4Iv
ご苦労さん
寒いから早く暖かい布団は入れよ
6名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:12:50.23 ID:y0AbWUTL
野郎共、埋める前に新スレ立てて下さい
7名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:15:36.69 ID:y0AbWUTL
テンプレに問題があったら補完よろしゅう。
8名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:15:43.41 ID:IIONazEd
>>1
乙乙
9名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:15:50.26 ID:Rt4Wq271
すいやせんでした叔父貴!
10名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:26:18.95 ID:pR4d+L+u
もう次スレかよ。
前スレ1日かそこらでうまってるじゃん。
どんだけすごいんだよ。
BFDEco買ったのであとは年末のセールいいの待ってるわ。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:32:14.29 ID:PIzIQ/WR
タマ切れちゃったんで、次のKOMPLETEのセールまで尻穴おっぴろげて待つしか出来ない。
12名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:34:08.58 ID:i30t46Oh
今年もがりたんがクリスマスセールやってくれたらうれしいな〜
13名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 00:36:35.26 ID:lMovC+IU
>>前986
本家で$199→$149になってるでしょ?
14名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:03:58.65 ID:uLuHOuV7
>>13
たしかに149ドルになっているけど それって50%オフじゃなく25%オフじゃないの?
前スレでは50%オフと書いてったのだけど?
15名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:14:26.05 ID:lMovC+IU
俺$50引きって書いたよ
16名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:16:20.21 ID:vOjIj1BC
特売・セール総合 $三枝
セールさん、いらっしゃ〜い♪
17名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:21:30.60 ID:uLuHOuV7
50%オフに見えてたw俺の希望が入りすぎてた
18名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:22:11.94 ID:lrIg9qGa
山瀬「じじい帰れ」
19名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:54:40.77 ID:fFvi0tRR
お前らがセール適用時ではなく普通の価格(割引なし)時に買った製品を知りたい。
ちなみにオレはここ数年セール以外で買った事がほとんどない。
機材関係(オーディオIFとか)はセール関係なく買うけどな。

つか、セールやらないともう買う気しないよな。
早急に必要とかだったら買うけど。
20名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:55:22.67 ID:TT0LhsXQ
FabFilter頼む
21名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:59:04.71 ID:lrIg9qGa
XMASセールに合わせていよいよEURJPYが100割りそうだな
22名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:59:24.23 ID:D0Z9gcLv
>>19
Ozone4
役に立ったし購入金額+早期アップグレード料金が5 Advanced通常版と同じだから損は無かった
iZotopeはイントロしか大幅割引やらないんだよなぁ
23名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 01:59:32.73 ID:Qlg9RiBb
Sylenth1は通常価格で買っちゃったなー
24名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 02:15:15.64 ID:xlvW4Yvi
KONTAKTとGuitarRig。本当に損した。
それ以来セール以外では絶対買わないことにしてる。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 02:16:13.82 ID:D0Z9gcLv
>>24
イキロ
26名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 02:30:36.08 ID:kmzCGAvN
買いたいときに買う。そう思わないと人生損するよ。>>24 ざまぁm9
27名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 03:37:35.82 ID:PTrF2WgX
GuitarRig、Battery3、NomadのBlue Bundle、それからイージードラマーとスーペリアあたりは拡張も含めて日本の代理店で買ってたよ。

今じゃ考えられないなぁ、、、、
28名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 03:40:26.69 ID:RJ9xnhIa
KompleteかってRigしか使ってない俺は勝ち組みだな!
29名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 04:58:06.98 ID:kFp9q9HV
4から毎年アップデートして毎回しっかりインストールしてるけど一切起動すらしてないな・・・
30名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 06:17:45.37 ID:P6OaxGWB
>>19
ちょっと前にGeist買った。
拡張がついたキャンペーンとかやってたし、今年はもう安売り来ないだろうと思って買った。
そしたら100ドル引きが来ちゃったよ。

あとはRobPapenのPredatorも定価で買った。
RobPapenは大きなセールはあんまやらないだろうなと思って、
待ってる時間がもったいなくて通常価格で買った。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 06:22:11.20 ID:Leb467qS
wavesの金が15万くらいしてた頃は、代理店も自惚れててサポート最悪、
wavesではないが、マニュアルも手抜きととにかくひどい状況だった。
どの道どっちで買おうがロクなマニュアル付いて来ない、と見限りつけた奴から
格安の海外通販に走っていった。当然の流れだよな。代理店は反省すべきだよ。
特にカメオの流れ引いてる連中。お前らな。 
32名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 07:10:00.62 ID:bfIJAQgD
wavesはセール民の敵と思うんだがみんなのせられちゃったよなあ
買ったあとに戦いが始まるよ
33名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 07:16:54.45 ID:Leb467qS
>>32
wavesは飛び抜けていいと呼べるプラグインじゃないが、殆どのプラグインが「軽い」。
俺はこれで評価する。ノートでやる人間には冗談抜きで重宝する。
荒削りする分にはwavesで充分。几帳面にやるなら他メーカー買った方が良い。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 07:26:40.56 ID:St4w0wg2
>>30
スレチで申し訳ないがGeistどう?
リサイクルを引退させられるくらいの出来?
別スレでのやりとりでは、イマイチってやりとりがなされてた
35名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 07:43:54.25 ID:OfEgf1mu
share-it!からdiscoDSPのdiscovery pro買って1週間
いまだにメンバーズページにログイン出来ないんですけどどういうことだよ
36名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 07:44:13.07 ID:GOzg1OYF
まさかのProjectSAMセールきたー
しかしもう残弾が…orz
37名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 07:51:00.02 ID:P6OaxGWB
>>34
自分にとってはちょっと期待はずれかな。
自分はFLでSliceXも使ってるけど、GeistよりSliceXの方が直感的。
ドラム音源としても期待しすぎると中途半端に感じるかも。音源としてはそこそこ。

リサイクルとの比較としては、どういう用途で使ってるか判らないけど、
Stylusに送るとかならまだリサイクルは必要だし
スライサーとしてならFL+SliceXが連携度の面でオススメ。
ループをただぶった切ってDAWに送るなら、DAWにそういう機能が統合されてる製品を選んだほうが良いと思う。
あとGeistは重いのがウザったくて使い込もうと思っても面倒だね。

悪いことばかり書いたけど、でもトータルで見ればそこそこ便利だよ。
他にスライサーやリズムマシンが無いなら買うのはアリだと思う。
38名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:05:53.74 ID:wX9gjqmL
projectSAMもセール来たし、ついでにLASSもやってくんねえかな。

Geistはあれだ、縛りプレイが人に向いてる。
ちなみにGeistはスライスしたサンプルに個別にエフェクトかけれる。SliceXも出来るがいちいち手動でアウトプットを設定する必要がある。
あとはサンプルのレイヤーが簡単とかエフェクトのかかりが良いとかぐらいかな。
それとシーケンサー上でサンプルのリバースとか
39名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:16:09.99 ID:Leb467qS
くおぉ、今頃projectsamかよ・・・・わかっちゃいたがやられた・・・・・。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:17:07.79 ID:CYI3DVoN
ProjectSAMのセールってカスタマー向けかよorz
41名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:17:52.43 ID:P6OaxGWB
>>34
中途半端なことを書くとアレだなと思って元スレ探してみたんだけど、

>Geistは、ReCycle+ソフトサンプラーの変わりになる?
>スライス機能の精度/使い勝手、LOOPを16個以上に分割した場合の各スライスの取り回し等。

この用途ならFL+SliceXを大プッシュする。
16個以上のスライスも余裕だし、スライスポイントの微調整も楽。逆にスライスポイントのロックも出来る。
使い勝手の面でもピアノロールと連動してるのでその面でも楽。
波形編集機能や音色エディットも充実してる。
あとスライスしたサンプルを、ドラッグだけで他の波形編集ソフトや
プラグインやアレンジウインドウに持っていける。

スレチなのであとはFLスレで聞いてみて。他にも答えてくれる人が居ると思う。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:29:01.13 ID:ol7xUx/U
>>19
Logicプラチナを15万で買いますた

今年買ったCubase6が23000円て(苦笑
43名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 08:58:49.42 ID:oLHK0AqV
JRRからFGXのパスと、VCCの発送の連絡キタ
注文から丁度一週間でした。到着予定は5日とある。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 09:02:40.93 ID:D+egF43F
>>36
セールで買ったやつを売ればおk
45名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 09:18:55.66 ID:Leb467qS
>>42
おっとcubase VST/32を15万で買った俺と並ぶ気かい?
wavesのNPPも7万出したんだぜ?
ドM気質なら誰にも負けないぜ?
46名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 09:55:23.13 ID:+PJvWbGW
アルファコンプ気になるよ〜、持ってる人背中押してください
47名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 09:59:19.33 ID:Leb467qS
このスレはね、気づいたらプラグイン持ってた、シリアルあった、という人しか居ないんだ。
使わないから当然アドバイスも出来ない。
だけど彼らは前に進むんだ。決して後ろを振り返ったりしない。
わかるかな?言っている意味が。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 09:59:48.52 ID:9ADCXfPw
             ○
             く|)へ
              〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ ←>>46
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
49名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:06:40.56 ID:B8myADC0
>>46
買ってから考えよう
50名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:08:13.25 ID:Gnayxe4M
NIのKomplete4を当時のセールプライスの12万で買ったけど損したような気分ではないな
なぜなのかはわからないが。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:13:55.44 ID:+PJvWbGW
ふぇぇ、ポチッちゃったよぉぉぉ
52名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:19:27.08 ID:Leb467qS
>>51
セールスレへようこそ。
堂々とセール民を名乗って良い。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:19:29.34 ID:r6qPQTt8
aMからもFG−Xのシリアルきたー
54名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:34:13.40 ID:VpYdVbd2
FG-Xそんないい?
55名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:46:08.56 ID:BBvAu51p
>>54
とんがったトランジエント重視の場合はすごくいいかもね
前段のコンプもいい
けど重いからMaster Buss専用
56名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:50:23.56 ID:oUuQ8E07
とんがったトランジェントの曲には向かない
前段のコンプはかなり滑らかに潰れる、マキシマイザはソースによって向き不向き激しい
けど重いからMaster Buss専用
57名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:50:39.08 ID:BBvAu51p
>>46
アルファはスキルを要求されるので使ってると勉強になる
Wavesとは真逆の製品
って背中を押したことになるかな?
58名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:51:31.54 ID:BBvAu51p
>>56
おや、そうですか?
59名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 10:53:50.97 ID:8Qd143St
FG-Xのコンプは歌やベースに良いよ。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 11:18:01.36 ID:ggIgrw5M
Cakewalkで全品20%引き
Z3TA2 + D-Pro + Raptureセットなら$119で買えるね
61名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 11:21:27.84 ID:IPhc7OpS
>>51
そして届いても開封せずにしまっておけな
62名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 11:24:16.08 ID:VpYdVbd2
FG-Xは難しそうなんだよね。
oxfoadのlimiterやWaves L2しか使ったことないから
63名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 11:40:03.96 ID:7+nLtGF9
Kirk Hunter、サンプルミッシングでのパスを指定しなおすのが面倒・・・
64名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 11:58:58.41 ID:h33HPDxX
パスを指定しなおすんじゃなくて、サンプルファイルを正しい位置にしたほうが楽だよ。
たしかフォルダ2つを他のフォルダに入れなきゃならんかったと思った。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 12:23:05.75 ID:7+nLtGF9
>>64
TVEC 2は必要ないと思って落としてなかった。で入れたら解決した。ありがとう。
66名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 12:23:46.50 ID:ybcUg5pv
>>19
 Cubaseアップグレード(5ES->6) と 初音ミクアペンド。
厳密にはミクアペンドもAmazonで5%か10%オフだったけど。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 12:25:50.34 ID:2DOf7s5v
>>60今見たけどそんなもんなかったぞ
68名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 12:31:09.34 ID:2DOf7s5v
ごめあった
69名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 12:47:10.76 ID:8Qd143St
UADのHoliday Saleって、もう反映されてこの額なのかな?
通常価格あんまりチェックしてなかったから分からん・・・
ttp://www.uaudio.com/store.html

>>63-64
Kontaktには、Batch Re-saveって機能があるよ。
詳しくは調べてくれw

70名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 13:11:09.36 ID:ExCJCDG4
>>69

通常価格は右に書いてあるじゃないか…
あんまり変わらんけど…
71名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 13:12:13.04 ID:4RbeJsAG
テンプレのエロい方がまとめてくださったカレンダーすごいなw感動した。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 13:20:27.43 ID:4RbeJsAG
>>60
AAS Tassman4も79ドルで買える。これって過去最安かも!?
73名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 13:25:04.39 ID:D0Z9gcLv
単品だと最安かな
74名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 13:44:29.43 ID:pkzF6eXO
Native Instrumentsの半額セールでStudio Drummerを買ったんだが
いま見てみたらセール価格がそのままデフォになってる。
他のもセール前より安くなってるような。

だったら慌てて買う必要なかったよ・・・
75名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 14:30:59.85 ID:ZCG6KGxH
Studio Drummerは半額対象外だった気がするが・・・
76名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 14:38:46.15 ID:5gf4SsuU
急いでKontaktをヴァージョンアップしたけど、
安い値段に戻ってる。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 14:43:26.28 ID:TP5UcZaz
K8Uは半額にしろとは言わないけど20%Offぐらいはやって欲しいよね
78名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 14:45:59.33 ID:VpYdVbd2
あんな200GBもあるのインスコめんどそう。
いくらHDDからコピーといってもだるい
79名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 15:00:25.03 ID:IAjThrzy
>>77
いつか必ず来る。
なので焦らず待ってる。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 16:28:42.48 ID:8AO0zcmo
>>69
UADのセールしなさは異常
PCIeのUAD-1を特売で買ってしまった俺はちょっと後悔している
81名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 17:25:29.59 ID:uLuHOuV7
FabFilterの冬セールは無いっぽい
82名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 17:36:23.41 ID:CYI3DVoN
JRRでDCAMダウソ版をと思ったら、何故か149ドルだった。
パッケージ版は99ドルなのに。
83名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 18:05:15.61 ID:pxxEsVjN
>>72
場所どこ?
84名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 18:08:01.51 ID:HUp+GnCO
GPO30%オフ、買い忘れた……
クリスマスセールやるかな、Garritan
85名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 18:34:26.05 ID:26u3Kbhy
>>69
UADちょうど買おうと思ってたからグッドタイミング! 価格も反映されてましたよ。
欲しいのは3つだったけど、LA-2Aが66%offなのでそれもポチッたったw
86名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 19:12:09.28 ID:ExCJCDG4
>>80
それで開発費けずってしょうもないの出されても困るけどね…
他と比べると高いけど…

使えるもんね
87名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 19:53:53.00 ID:tJCs89j8
>>84
ガリタソってそんなにいいのか?
88名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:12:04.27 ID:PIzIQ/WR
ガリタソは正直そうでもない。
今ならkirkのデーヤモンドの方がお得感がある。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:27:05.04 ID:qG/Vtq8Z
お得感があるだけでどっちも実用的かどうかは
90名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:35:30.58 ID:wX9gjqmL
>>82
普通に本家で$99で買えるのに・・・
91名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:42:41.01 ID:Lk44vMie
10% offが使いたかったんじゃないの?
DL版ならフロリダで5% offクーポン使うのが一番安く買えるんじゃない?
92名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:46:04.73 ID:NvgvkkYS
cubase6どこで買ったんですか?
93名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:53:35.55 ID:HUp+GnCO
>>87
以前セールでWORLD買ったんだが
ARIAプレーヤーのUIが好みだったのと
動作が軽かったのでGPOもついでに、と思っていた
94名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 20:55:02.56 ID:38m5zyno
DCAM,、JRRで$99で買えるよ。よく探してみて
ちなみに15%オフなんで大体$85ちょっと
95名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:18:51.03 ID:iYyF01Wd
FabFilterは1本ソフトを持ってたら他のを買う時に割引があるらしいけど
どれくらいの割引があるの?
96名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:26:38.72 ID:bPqGa2lr
>>95
単品だと下記の順番になります(多分)
Pro-L, Pro-Q, Pro-C, Pro-G, Twin 2, Timeless 2, Timeless 2, Volcano 2, One, Simplon, Micro?
3%,, 40%, 45%, 50%, 55%, 60%, 60%...OFF
97名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:41:22.67 ID:uLuHOuV7
計算すればわかると思うがトータルバンドルのほうがかなり安い
98名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 21:42:17.81 ID:hsW01/Fr
単品じゃなくて、同時購入商品が増えるごとに安い商品から順番に割引率が増えて
最大60%引きになる(つまり全部買っても高いやつは60%引きにならない)
俺はONEとPro-Qだけ持ってる状態で最初は17%引きで後は>>96と同じ順番だった
99名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 22:09:07.09 ID:iYyF01Wd
>>96-98
情報ありがとうございます。割引率は段階的に変化するんですか
Timeless2が欲しいんですけど、Micro買ってから割引利用したら得かな?と考えてました
それだとたいして安くはならなさそうですね
100名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 22:47:59.14 ID:bPqGa2lr
>>99
微妙に安いだけだからな・・・
セールこねーかな
101名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 00:26:04.61 ID:klJFa+vV
wavesのセール終わって
もぬけの殻じゃないか
102名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 00:32:13.18 ID:9QPbuvta
クリスマスセールまでゼニ貯めて待っとるんやで。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:00:04.52 ID:tbt443wa
お前らたまにはクリプトンとかの日本代理店も見てみろよ
予想外のセールやってることあるから
104名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:05:31.62 ID:M/MVPWbM
サンプルはセールが区々なこともあって栗が一番安い場合もあるよね。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:06:35.55 ID:SyWWZHoi
円だとなぜか高く感じる様になってきた・・・
セール民特有の病気か
106名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:09:27.67 ID:yupjeSAt
SampleModelingセールやらないかな
107名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:10:24.40 ID:KCbyOtqR
>>102

クリスマスセールって今なんじゃないの?
向こうの人たちは25日〜新年は休暇中で仕事してないのでは?
108名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:12:14.05 ID:9QPbuvta
>>107
何年か前、EASTWESTのCCCが年明けくらいにすげぇ安かった気がする。
iLok付き送料無料で。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:16:00.48 ID:oL2Lr+pQ
>>105
セール民がよくかかりがちな症状だな。
今回のBreverb2とか日本が安いパターンもあるし、
昔のM-AUDIOみたいにアウトレット大放出とかもまれにあるから一応チェックはしてるな。
110名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:16:32.88 ID:KCbyOtqR
なるほど、じゃあ、俺もゼニ貯めて備えておこうかな

正月くらい穏やかに過ごしたいものだが・・・
111名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:19:28.16 ID:lNIfWg3U
円高になるとセールが無くてもソワソワする
112名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 01:35:12.16 ID:Lpv/KWja
ProjectSAMのセールが、本家で買った方がいいかbestserviceがいいか微妙なとこだが
他に安いディーラーないかな?
113名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 02:24:03.18 ID:RJOBVb0X
ADは、波宇宙で買うと$129.5なのですな。
でADPak二つ貰えると。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 02:31:44.71 ID:yMoBkn5L
もっと安いところあったような?
115名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 03:46:05.23 ID:CKqjrBxY
116名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 04:02:32.21 ID:sWJ5DTlP
XLNとwavesはなにか関わりがあるの?
117名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 04:10:16.88 ID:Ph9ZirLs
どっかで99ドルがあったような>>addictive drums
118名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 04:30:25.82 ID:RJOBVb0X
ADの$99はもう終わったんだろうか。
よく考えたら別にどこで買っても良いんだよね。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 08:34:35.12 ID:Ck9072r9
ADは夏頃から何度も$99になったからね
寝かせてた人は別にして、ADpak付きなら最安値じゃないかな

LinPlugの全部入りバンドルが半額らしいけど
話題になってたっけ?
120名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 08:36:57.60 ID:M/MVPWbM
なってたけどWaves祭りで流れた。
フィルターにさえ目をつむればいいシンセ揃い。
121名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 08:43:59.51 ID:qru+9DzU
Altiverb 7 発売記念セールしねーかなー
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 08:48:19.40 ID:xT0ItvcP
ビーバーブー2のセールってもう終わってしまったのか?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 08:56:38.68 ID:syLrVFmV
>>60 >>72
thanks
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:10:45.97 ID:Ck9072r9
>>120
2番目のスレと下手したら2桁違う勢いだったからなぁw
来年があれば、Wavesセール会場とか立てた方がいいかも知れんね
125名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:14:53.72 ID:H4ZqYyIl
いやあみんなWAVES買って満足しただろうから来年はもっと派手なセールないと盛り上がらんだろw
126名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:15:23.61 ID:DuCetuF8
>>115
いま買うべきか ホリデーセール待つべきか
セールの先輩方はどう判断しますか
127名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:16:52.70 ID:H4ZqYyIl
samplemagicのループを再生しながら年越しが今年の流行
128名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:40:20.57 ID:Iavcstqb
AD、AudioDeluxe $123.99
129名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 09:41:30.32 ID:T4whXveg
>>83
Cakewalk shopでクーポン使用すれば$79.20
130名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 10:19:03.02 ID:q4jlmvRs
>>129
クーポンてどこにありますか?
131名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 10:21:00.46 ID:R6/4+RKl
>>130
ショップの20% OFFのところを良く見てみよう
132名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 10:21:33.24 ID:oE0SvjIg
DAWのセールはまだか
133名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 10:22:14.11 ID:fr4d48UM
一から十まで聞かなきゃわからんのか
Shopいきゃあ書いてるだろ糞が
134名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 10:40:53.60 ID:q4jlmvRs
>>131
ありがとうございます。

>>133
市ね

135名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 10:46:42.21 ID:sWJ5DTlP
>>131
おまえ有罪
136名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 11:05:15.47 ID:TSXpjZfI
Wavesのクーポン祭りってまだ有効ですか?
Vocal Riderを買ったら200$分くらいのクーポンがメールでくるっていう
137名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 11:05:52.32 ID:fr4d48UM
>>134
糞とか言ってすまなかったな
でもここで質問して礼書く手間暇あるなら
自分で調べて見てくる方が早いんだぜ糞が
138名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 11:14:55.88 ID:T4whXveg
まぁそういうことだな
139名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 11:59:36.21 ID:RcLDvSnP
>>134の態度の悪さからしてWaves祭り中も下らん質問しまくった挙句住民罵倒していたあいつじゃないか?
140名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:14:31.40 ID:1VB5Eewj
141名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:26:39.04 ID:5D73o+wo
MIの値付けはよくわからんねwww
142名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:26:59.74 ID:oE0SvjIg
パッケージ版か?
143名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:30:27.20 ID:oE0SvjIg
パッケージ版か
144名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:35:45.34 ID:5vi+13xn
パッケージ版だ
145名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:46:11.89 ID:tr+28UzJ
>>129
ありがと。virtual instのとこに並んでなかったから見つけられなかったんだけど
searchタブおしたら一番上に出てきた。
146名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 12:57:40.71 ID:P1mCxFdF
待機中・・・
147名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 13:14:09.02 ID:WCjvvPtc
samplemagic買ってみた。初海外での買い物、初サンプリングCDだわ。ループってそのまま使うのなんか趣味じゃないからワンショットとかスライスから自分でオリジナルのリズム組むの前提で活用したい。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 13:25:45.96 ID:7mQWVlUh
SampleMagicの俺も買ったんだが、金払ったのに音沙汰無しだぞ。
海外なら普通か?
149名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 13:58:42.59 ID:Iavcstqb
本家のセールでMarcuryとL316買った奴涙目か
150名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 14:09:08.02 ID:J/kJmWTC
>>140
これはなんなんだろう?

ルネサンス〜も、上の一覧と下のリストで価格が違ってないか?
151名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 14:17:32.97 ID:JrKR1SdZ
SampleMagicのセールってパッケージ版?
送料かかるんだよね?
152名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 14:18:37.48 ID:Z3SGMEPI
>>106
な。俺も待ってる。sax音源欲しい。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 14:26:42.31 ID:5gJN5uLu
>>151ちょっと前の過去レスも読めないクズ
154115:2011/12/04(日) 14:52:24.84 ID:CKqjrBxY
>>126
ADを$124.50で買って、今オーソライズすると
RETROが無料でもらえたので、迷わずに買っちまったよ。

RETRO以外の選択なら、二つ無料でもらえるよ。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 14:58:57.19 ID:NF3fBVtc
AD欲しいけどユニバースで買うのは抵抗あるな•••
156名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 15:14:43.18 ID:P1mCxFdF
SampleMagicって到着時にどのくらい関税とられるかな
157名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 15:15:51.60 ID:upH8cVo+
>>154

RETROがいいのかどうかが気になるな。。データ容量はそんなに変わらないよね?1.5GBくらいでしょう?
158名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 15:18:28.16 ID:6xzCqXF6
159名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 15:33:04.28 ID:klJFa+vV
MIでバウチャー使えるのか?
使えたらL3-16はたしかに安くなるが・・・
160名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 16:07:45.97 ID:MNjqjeCO
aM相変わらず壊れてるね
リストでYour Price $0だからカートに入れたら金額表示されるとか
入れても$0のままの謎商品あったしw
PitchCraftってまだ$20やってたんだ
161名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 19:33:27.30 ID:Iwty7stT
share-it!でDSPの商品買ったんだけど
購入番号(purchase number)ってどれ?
とりあえず参照番号、注文番号、商品の横に買いてあった番号打ち込んだけど
全然メンバーサイトにログインできない
これじゃ商品のアップデートできないぞ
162名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 19:55:48.56 ID:q7qb+K+n
shareitはなんか不親切だよな
好きくない
163名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:19:19.84 ID:hntb8yqF
先々月に700円くらいのkontaktの音を買ったら
share-itからダウンロードリンクが届いたんだけど、
案の定、30日以上経ってしまってリンクが無効になった。

なので、もう一回リンクを送ってもらう申請したら
即日に返信が来て、割と丁寧でイイと思った。
164名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:21:45.65 ID:q7qb+K+n
あーごめん、対応の話じゃなくって
表記方法とかの話です
165名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:24:39.18 ID:Tl3LA6sC
Vocal Rider Native を99ドルで買ってWaves Vouchersっていうメールきたけど
このバウチャーコードは、いまさらGOLDには使えないんだよね
166名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 20:34:53.81 ID:4WAT0TwE
>>161
Share-it!からのメールではなく、[email protected]から来ているメールに
↓のようにPurchase IDが書いてありますよ。

>Log in is available at http://www.discodsp.com/members/
>Using your e-mail and Purchase ID *********

メールボックスを探してみてください。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:10:18.35 ID:Kmdb1kIo
>>161
購入後すぐにはログイン出来なかったはず。
数年前なので覚えてないけど一週間以上かかった気がします。
そのような記述がメールかサイトにあったような記憶が。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:13:01.38 ID:0lghoHk8
セールでPro買った時は一日かからなかったよ
169名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 22:41:06.58 ID:pgWbMC0U
>>165
バウチャーのメール本文、
下の方に期限が書いてある。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 23:27:20.31 ID:wXx4tFXz
>>119 ttp://www.linplug.com/Creative_Studio_Bundle/creative_studio_bundle.htm
これのことなら、Albino が入ってないよ。 全部入りでない。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 23:57:39.00 ID:tFfaSsP7
>>19
本家で買うと安いのを知らず、今回のWavesまで国内でしか買った事無いわ、それでも散々ググって安いのを買ったけど
Addictive Drums
Ocean Way Drums
BFD Eco(個数限定で12000円位の時)
Trilian

最初はド初心者もいいところだったから日本語サポートなしなんて考えられなかったけどね、ちなみに忙しくてまだWaves起動してないから壁にもぶつかってないが。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:03:22.42 ID:h8hpLyu8
>>157
RETROが嫌だったら、他の種類から二つ選べるよ。

ここも参考にしたら?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322217580/
173名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:07:06.05 ID:p5Eg/6/1
国内のソフトウェアの代理店って海外セールに我関せずで、
セール!!って言ってる時も、安くなってるのかどうか判らないぐらいの値段だよね。
ソフトウェアで、国内代理店から買っておけばーってなった事一度もない。
ソフトはガンガン買うべきだね。
174名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:24:39.70 ID:d7jLqbbb
それハイリゾと栗とProminy(メーカーだけど…)だけの話でしょ
最近のMIとM.I.Dはそれなり
175名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:32:43.70 ID:a6tHF0lk
注文してたaMのBFDecoが勝手にキャンセルされてるんだけど
もしかして売り切れた?
176名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:45:55.24 ID:u0evPr97
注文手続きの途中で放置するとキャンセル扱いになることある
決済までした?
177名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:52:44.71 ID:a6tHF0lk
>>176
ちゃんとカード番号打ち込んで承認したんだけど、確かに画面の切り替わりがおかしかったから怪しいかもorz

My AccountのPending Olderってもしかして決済がまだだよって事だったのか…
178名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:56:00.95 ID:JqV/Jds9
"【みんなで選ぶ、40%オフ製品】
投票でSonnox Oxfordプラグインが安くなる!
投票で1位の製品は40%オフ、2位の製品は30%オフ、なんてプロモはいかがですか?
ご友人、バンド仲間、Facebookフレンドとお誘い合わせの上、投票ください。
欲しい理由などを追記していただけると、さらに嬉しいです。
投票期間は12月4日〜14日。
プロモは15日よりスタートです!"

ttp://www.facebook.com/pages/Media-Integration-Inc/244747438892775?sk=wall

まあ普通に半額セール待つわな
179名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:57:09.75 ID:A3T1E/Bv
なんでMedia Integrationってあんなに電話の態度悪いっつーか横柄なのがにじみ出てるの?Oさんは良いけどもう一人は喧嘩売ってんの?と思ったわ
180名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:57:22.28 ID:A3T1E/Bv
ごめん、スレ間違えた
181名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:57:29.68 ID:snLcP1ua
sonnoxはもったいぶってないでそろそろガツンと値下げしろよ
182名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 00:59:47.81 ID:orH1bSqT
>>177
最近のaMはシステムがおかしくてカオスってるからな。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 01:02:44.95 ID:su4V2Nul
>>181
Elite半額でも十分ガツンだったろう。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 01:03:28.01 ID:+XkzINuz
MIとかMIDとかMI7とか代理店のMIおおすぎ
185名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 01:05:50.65 ID:MHPFiXQC
sonnoxいいなと思うのinflatorとlimiterくらいしかないから
別にバンドルで買いたくもないし
186名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 01:11:46.84 ID:tm5srrDp
aM、2個買ったAmplitubeのカスタムショップクレジットが1個キャンセルになったけど
いつ返金になるのかなあ
187名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 01:18:44.08 ID:ppEHMxJY
もうaudiomidiでは買わね、ってぐらい酷いな。あの状態続いたら経営傾くんじゃね。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 02:09:59.76 ID:QdVsRYWk
>>183
Sonnox OxfordのEliteって半額だったんだっけ?
買ったんだけど覚えてない。
ついこないだまで半額やってたのに何故に>>178みたいな事やるんだろうね?違うブランドのでやればいいのに。
個人的にはSPLのでやって欲しい。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 02:39:31.94 ID:OnzfZB3w
>>188
そのブランドの販売ノルマが達成出来てないからじゃないか?
190名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 02:41:45.95 ID:aLux4I95
>>187
俺もAudioMIDIのセールで買ったEZXのシリアルナンバーが1文字足りなくて認証できなかった。
今、『1文字送り忘れてるぜ』っていうメールを送るために翻訳サイトと格闘中。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 03:14:38.20 ID:aLux4I95
あと、今確認したら、Pending Ordersの所にちょっと心配な箇所を発見。

-15ドルクーポンを使用して5ドルで注文したはずのAnalog Mastering Tools v1.3のStatus欄にCancelledと書いてあり、
その上に、20ドルのAnalog Mastering Tools v1.3が追加されていて、StatusがOn Holdになってる。
また、同じく-15ドルクーポンを使用して注文したEZX Nashvilleは、Status欄にはCredit Clearedとか書いてある。
なんだこれ。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 03:29:57.40 ID:3mQKi9p9
Cancelled:キャンセル
処理がうまくいかなくてオーダーが取り消されるとなる
On Hold:保留
決済方法を決定せずにページ閉じたりするとなる
Credit Cleared:決済完了
数日中にシリアル発行や配送が行われるはずだが私のとこには3週間ほど連絡ない
193名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 03:35:40.23 ID:2RwKIYIL
On Holdのままのものがあるが
ほっとけば勝手にキャンセルされるかな?
194名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 04:10:43.21 ID:8IsyXpsO
ちょっと関係ない話なんだけどさ
クレカで地球の歩き方JCBカードってのがあるんだけど
これって海外での買い物だとポイントが5倍つくんだが
海外のサイトで音源のセール品をPaypalで購入したとして
5倍ポイントがついたとしたらかなりお得なんじゃないかと今更気づいたんだが
実際Paypalで決済して適用されるのかなぁ
195191:2011/12/05(月) 04:25:08.24 ID:aLux4I95
>>192
ありがとうございます。
キャンセルした覚えのない物がキャンセル扱いになっていたり、
注文した覚えのない物が保留扱いになっているというのは謎ですが、
まあ気長に待ってみます。

Paypalでの取引履歴は全部正常なので、ちょっと心配しながら気長に待ってみます。
196名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 06:13:06.07 ID:knMs6ZJA
>>179
Rockonは電話応対悪いの有名。社員教育できてないんだろ
197名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 06:39:04.46 ID:o3+Txf+P
rockonは自分の時はスゲー対応良いけどな
金額によって変わるんじゃね?w
198名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 06:42:34.43 ID:f1ThOVMg
それはあるかもな
店員に声かけたときはなんかめんどくさそうだったんだけど
Pro Toolsシステムの導入を検討してるって言ったらすごく親切対応になった
199名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 07:05:24.01 ID:Gc9wnY4t
輸入事業部の方は違うけど
Rockonなんて誰でも入社できるからな
200名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 08:52:49.35 ID:sBgfK386
audiomidiは予告無しで改装した時点で詐欺サイト臭がプンプンして使ってない
前の会員情報が引き継げないとか勝手にキャンセルされる劣化システムとかどう考えてもまともな理由の改装じゃないだろ
201名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 09:00:56.66 ID:MhjNchjl
あの15ドルクーポンもきっとミスだよね
何度も使えるのもおかしいし、通常なら50ドル以上の注文なら使えるとか制限するのに。
たぶんかなりの損害を被ったんじゃないかなあ
202名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 09:50:32.29 ID:FsG2t0AF
Rock Onは長岡さんは凄く親切。
知識持ってるから質問のツボを理解するの早いしソリューションも的確。
あと雇われなだけに商売っ気があんまりなく、音楽制作に実のあることを考えてくれるし、長岡さんの意見をはっきり言ってくれるから参考にしやすい。
「あれもいいです、これもいいです」みたいな当たり障りない意見ほど参考にしづらいので。
数ある楽器屋の店員さんの中で1番頼りになる。
チャラい見た目でとっつきづらそうだったけど普通にフレンドリーで話良く聞いてくれるよ。
って実名出しちゃったけど褒めてるから許してね。
203名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 09:57:16.55 ID:A3T1E/Bv
>>202
そんな名前だっけ?岡田さんは好きだけどね
204名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 10:02:25.52 ID:a6tHF0lk
>>195
うちは履歴がCredit Cleared:決済完了になってたんだけどキャンセルされたよ
まぁ原因は-15$クーポンを複数回使おうとしたからなんだろうけどw
反省して大人しく諦めるお
205名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 10:18:47.64 ID:MhjNchjl
aMは遊びでカートに入れて注文を進めていって、最終的に決済確定しないと
キャンセル扱いになるって感じなのかな?まぁキャンセルといえばキャンセルか。

香港のあるショップも同じタイプだけど、なにかテンプレートみたいなのがあるのかな
206名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 10:44:01.75 ID:MwltKGtT
aM15ドル引き数回使ったが全部納品済みだぞ?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 11:00:17.97 ID:MwltKGtT
乾燥したワカメを水にぶち込んだ勢いで増えているぞ
http://www.jrrshop.com/catalog/group-buys-c-372.html
208名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 11:03:46.70 ID:CEibGHUl
人数がまったくカウントされない上に数年間もやってるgroupbuyってただの値下げじゃん
209名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 11:06:18.45 ID:MwltKGtT
だが競合他社と同じ価格からさらに15だからな。ハード買ったなら送料分ぐらいは相殺できる
210名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 11:27:09.20 ID:DhLT2x1C
ADをWaves Universeでぽちった。

拡張パックはインディーなんたらと後ひとつは何にするかな、、、、
211名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 12:17:32.14 ID:ghbCtVBm
>>202
長岡さん乙

>>203
岡田さん乙
212名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 12:30:27.97 ID:EcxQ+Vve
>>202 実名出すってことは責任もてるってことだよな?
2ちゃんねるだから大丈夫ってことは無いと思うけど
それで売上がグンと下がったら責任とってくれよ
今のうちに貯金しとけ
213名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 13:18:29.39 ID:Xp/0RQMv
>>207
DCAMもさらに15パーオフか。
しかしあのシンセ評判とかあまり聞かないけどどーなんだろ?
214名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 13:53:46.00 ID:PYC+jYuM
215名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 14:17:56.41 ID:A3T1E/Bv
>>212
私はOさんが好きなだけ、もう片方は出て欲しくないだけ
216名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 14:42:42.51 ID:n22f/CNI
>>214
後発はすべてTOP3の牙城を崩せないのね。悲しいこった。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 15:22:35.57 ID:wmbPLnia
>>213
結構重たいけど出音はいいよ。
てか更に15%オフとか安すぎだなw
218名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 16:02:03.23 ID:o3MMtAGG
>>216
omniの出来はさておき、これ順不同じゃね?
DAWの記事でFLが1/15は同意しかねるwww
219名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 16:18:02.07 ID:MwltKGtT
>>218
DAWランキングは完全に組織票だヵら全く参考にならんぞ。
Facebookで投票してくれとか普通にやっていた。FLとかReasonとかな。
プラグインランキングの組織票は、駱駝信者とNI信者ぐらいだろ。NIは製品が多いから散ってるが。どれを買っても、あの変な植物みたいなの以外はハズレはないだろうな。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 16:48:33.75 ID:btJUhPqD
FLやSonarのランクに引っ掛かる奴は海外の実情に疎すぎる
221名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 16:51:19.89 ID:eBixCmMb
sample magicはFedexから直接トラッキングコードがメールで送られて来るのかな
222名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 16:53:44.53 ID:JqV/Jds9
>>218
これたしか組織票でReaperが1位になったこともあるんだよw
223名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 17:09:05.65 ID:80afoyhn
信者数ランキングとしては信用できるな
224名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 17:13:42.81 ID:D53udVx4
>>214
Zebraが気になるじゃないか
225名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 17:17:08.69 ID:XJQtIqey
NIってもうしばらく新作シンセ出してないよね
226名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 17:44:03.15 ID:UQuqoh4w
Reaktorベースのは年に一本ほど出してはいる。
あの値段で単なる別売りパッチ以上のクオリティだと思う。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 17:45:26.75 ID:OnzfZB3w
>>225
レーザーが最後かな?リアクター上で動くのしか作らない方針みたいだよ。
228クラブベイビー:2011/12/05(月) 17:59:15.32 ID:ck7NEIId
>>214

愛はある。慈悲もある。でも凌辱がないでしょッ!
229名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 18:16:08.83 ID:C8e8d2At
>>220 ユーザー数をそのまま反映したランキングだよね。
数がそのまま得票数になる。 ProtoolsHDが1位になることはこの先1万年ないだろうな。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:18:03.90 ID:+XkzINuz
>>221
金払った後Sample magicから連絡あった?俺はない
まあ大丈夫だと思うがハラハラしてしまう
231名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:20:01.99 ID:AHH0B/Fb
Pyramixこそ一位がありえないだろ
232名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:28:18.71 ID:MHPFiXQC
Sample MagicつぶれてるとかでKVRですごく話題になってる・・・
























なんてことはないから安心しろ
233名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:29:16.17 ID:C8e8d2At
通報してみますん
234名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:33:16.02 ID:3lqW3m24
Sample MagicってTime+Spaceでも同じ値段だけど、そっちじゃダメなん?
ポインヨ付くんじゃね?
235名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:33:39.27 ID:kLzn3yah
Sample Magicはコンスタントにリリースしてるから大丈夫だろ

eQuipped MusicとかSynthationはどうなってんのよ(´Д`:)
236名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:47:05.80 ID:evqiwWkk
>>230
俺も金払ったけど音沙汰無しだから安心汁!

って出来るかぁヽ(`Д´)ノ
237名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:52:15.05 ID:/cdHrDAU
早漏共は海外通販なんかやめちまえ
238名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 20:50:40.81 ID:tL+5zpr6
Music Makerスレにて。
MAGIX本家にてMusic Maker MX Production Suiteが半額の199ドル。
12月8日まで。
239名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:13:46.11 ID:ikmvMi/4
てことは海外の奴らも連絡がないってことか
240名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:34:38.87 ID:p5Eg/6/1
JRRからiLOK2入りVCCが届いた〜!!
何かカラカラ音がすると思ったら、VCCの箱の中に緩衝材何もいれないでiLOK2が入っていた。
元入っていたと思われるiLOK2の大きさのビニールと。
この状態で海外渡ってきたと思うと、怖くて使うの躊躇してる。
241名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:45:00.01 ID:DBaU1v5G
アメリカンですなぁ
242名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:47:37.59 ID:p5Eg/6/1
iLOK2すり傷だらけですよorz
しかもVCCのパスコードが通らんw
めんどくせぇw
243名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:48:10.07 ID:MHPFiXQC
おまいら壊れてても平気だろ
買うまでが大事なんだから
244名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 21:54:17.13 ID:p5Eg/6/1
VCCのパスコード通ったわ。すまん。
裏サイトにアクセスするんだった。
他に買った人も気をつけてちょ。入った紙にアドレス書いてあるから。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:04:46.51 ID:Rqf5TS4Z
>>244
>裏サイトにアクセス

アメリカンだとやっぱモザイク無し?
246名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:05:54.34 ID:MZM83vaR
ああ、あれだろ?裏サイト。知ってる知ってる。
確か名前欄にfusianasanって書くと入れるんだよな。
247i114-181-192-100.s04.a013.ap.plala.or.jp:2011/12/05(月) 22:07:51.88 ID:KwxzLH+w
まじかー
248名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:09:19.59 ID:j7rd947y
slatedigitalから直で買った時はもっと簡易包装だったよ
249名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:12:59.01 ID:OnzfZB3w
>>247
しゃべくり観てるのね。
250名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:21:34.27 ID:2RwKIYIL
>>240
俺なんて緩衝材なしで
Komplete8 Ultimateが届いたぜ!
HDDなんだから慎重に扱ってほしいもんだ!
251名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:25:47.15 ID:IGs4iQOP
>>250
無事にインスコ出来たかレポキボンヌ
252名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:32:48.48 ID:kLzn3yah
K8Uはダンボールの型にぴっちり入ってるからまし
CCC HDなんて裸のドライブがそのまんまでかい箱に入ってた
253名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:43:47.43 ID:MLR2dD1i
あっちでは緩衝材使うって発想無いのかw
254名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:45:23.73 ID:fR8m6wVn
Sounds onlineではよくあることw
Best Serviceは配送が早い上に梱包もきちんとしてたので好感持ってる
255名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 22:57:33.31 ID:MLR2dD1i
宅配便の構内作業員のバイトしたことあるが
基本、荷物は投げるような作業だからなw
256名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:03:22.93 ID:FJvQ7Vk8
>>255
俺もガンガンぶん投げてたw
257名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:09:02.87 ID:7UF2MBeL
冬のボーナスで液晶モニタ買おうと思ってるんだから恐ろしいこと言わないでくれww
258名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:09:04.76 ID:AHH0B/Fb
投げられないくらい重くしてやると馬鹿が投げなくなる。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:10:09.39 ID:aOyV6Mfq
一番びっくりした梱包は、何年か前にUSBでPlugSoundProを買った時。
化粧箱からDVDだけ取り出されたものが小さな箱に入って届いたわ。
確かにProの箱って馬鹿でかかったからな・・・箱があって価値が見出せるユーザー
だったら涙目だよ。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:24:33.96 ID:C8e8d2At
米アマならちゃんと梱包してくれたよ。
化粧箱を箱で包んで、その箱をまた箱の中に固定してあった。
三重。全世界に発送してるだけあるプロの仕事だよ。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:26:16.30 ID:C8e8d2At
そのうえ送料が1000円とか、どこの県から発送だよと思った。
262名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:27:07.01 ID:A7y7bGKO
がははははー。

IE8で2chの不具合よー。見当違いの意見言ってた顔真っ赤のアホはいるかい?

あいつら朝鮮人だわなwwwwwwwwwww
263240:2011/12/05(月) 23:29:19.65 ID:p5Eg/6/1
擦り傷だらけのiLOK2にVCC・FGXどころか、既存のWAVES Diamondを移動中
264名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:29:56.29 ID:u0evPr97
アマゾンはすっかすか梱包だったり、
ふにゃふにゃ箱でぼっこぼこだったりするけどな
http://www.collegehumor.com/video/6249208/amazon-box-will-not-reach-destination
265名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:30:37.61 ID:80afoyhn
>>263
BOOWYの歌詞みたいなレスだな
266名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:35:07.50 ID:pInKwobD
擦り傷だらけのiLOK2 You've got an easy day ってか
267名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:44:42.38 ID:My7ebTnR
海外ではCDやDVDのケースは保護材扱いだからね。

ケースが欠けようが割れようが、
中のメディアが無事ならば問題ないという判断。
ついでに中のメディアが埃や指紋、傷まみれでも
読めれば問題ないだろという判断。

海外通販で買うと緩衝材なしの普通に封筒で送られてくる。
当然、ケースは割れまくり。 お国柄の違いだね。
268名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:46:04.42 ID:Xp/0RQMv
音家はうどんはいってたダンボールとかでくるけどなw
269名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:47:33.61 ID:wuUdREqW
車ぶつかって凹んだり傷ついたりして中に影響なけりゃ関係ない国だからなー
270名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:47:56.28 ID:My7ebTnR
ちなみに俺もSampleMagicのあれを注文したけど、
まさかの時を考えてPayPal経由にしておいたよ。

「PayPalの住所に送るからな」とSampleMagicのサイトにも書いてあったし、
もし不着や未発送の場合、PayPal経由で日本語で異議申し立ても出来るし。
変に騒ぎ立てておま国されたくないから、正月明けまでのんびり待つけどもね。
271名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:47:57.06 ID:nwEWbLBS
箱スレになるからやめろよ
272名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:07:12.09 ID:ovgBzqJX
wavesスレじゃないだけマシ
273名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:14:41.33 ID:78ovQXb9
下旬のセール来るまでは周辺ネタでもいいよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:16:23.23 ID:RIrwZnR6
こういうセールものの発送商品ってこわいぞ。
スクリプト処理のDL販売でPaypal/クレカ決済が一番確実だわ
275名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:18:29.22 ID:pdSuRUsa
本場のアウトレット品ってすごいんだろうなとは想像するが
276名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:24:29.68 ID:ok5IA425
audiomidiでBストックのオーディオインターフェース買ったことあるけど
外箱の外に緩衝材詰めたダンボールで送られてきて問題なかったな。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:25:15.37 ID:HA/P1WCF
>All products purchased from Sample Magic are posted using tracked Fedex priority,
>usually the same day before 4pm. NEXT DAY DELIVERY (UK - order before 4pm),
>WORLDWIDE PRIORITY AIRMAIL (1-3) days worldwide via tracked Fedex).

と書いてあるのに未だ音沙汰無しということは、ワンチャン長期休暇もあるな
278名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:38:01.93 ID:S+35P0Jr
ebayでシンセ買ったら段ボール突き破ってて開封前にご対面したあの夏
279名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 00:52:08.05 ID:ovgBzqJX
普段なら買っても箱開けないのに、初めから開けてくれてたのか。
なんて親切なんだ。
280名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 01:19:42.60 ID:T3+7muY0
Wavesで買ったライセンスが既に登録されていた
盗まれたか?
281名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 01:20:10.20 ID:p+2JhF/8
親切すぎて涙が出てきた
282名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 01:23:56.40 ID:JAMudYI7
>>280
はっはっは!明智君、また会おう!
283名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 01:59:08.47 ID:THPLFMHc
Synth Squadぽちった。6800円くらいだったら良い買い物かも。
Nexusは諦めよう。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 04:04:37.25 ID:aPAOosMf
Sample Magic のトラッキングコードがFedExから届いた
注文してから30時間程度での発送だった、やるじゃん
FedExのトラッキング超楽しい
285名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 07:03:01.25 ID:yjcU8DKJ
確認ですが、
AudioMIDIの15ドルクーポンが合計1回しか使えないという仕様だった場合、あちらの国でも、

2回目以降の15ドルクーポンを使用した注文は、
15ドルクーポンを使用しなかった事として処理される訳ではなく、注文自体がキャンセルされるというのが普通ですよね?

具体的には俺は、
セール価格39.99ドル-15ドルクーポン=24.99ドル
セール価格39.99ドル-15ドルクーポン=24.99ドル
セール価格20.00ドル-15ドルクーポン= 5.00ドル
の54.98ドル分を買ったのですが、これらのどれも15ドルクーポンが使えたから購入に踏み切った訳で、
セール価格そのままの値段だったとしたら買うことは無かったと思います。

なので、それを今更15ドルクーポンは1回のみでしたとか言われて、
2回目以降の注文をクーポン無しの値段で支払わなければならないことになったとしたらちょっと怒るんですがどうなんでしょう。
Pending Ordersの欄を見る限り、少しそういった香りが漂うのですが…。

>>206
それを聞いて安心しました。気長に待ってみます。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 07:34:01.04 ID:IpTIcWP2
クリスマスセールまでハコスレでいいよw
wavesで紛れ込んできた個人輸入初心者に
リスクを理解させておいたほうがいいw
287名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 07:40:54.03 ID:mRMu+los
>>285
たぶん同じように複数使用した人は多いだろうから、
それをキャンセルなり修正処理するのってすごい手間じゃね?
だから、変更なく処理されるような気がしてる。
288名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 07:43:20.14 ID:7wgkWbtH
>>285
クレジットやPayPalの使用履歴はどうなってる?
自分はBFDecoを買ってクレカの請求履歴は14ドルになっているよ
289名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 08:10:12.38 ID:YC1ugmsy
Paypal、Visa2枚、Masterで各1回ずつオーダーした俺は全部割引されていた。
粗利$15以下の商品を何度も注文できるわけないだろ常識的に。買う方も常識外れな買い方しないと勝てない
290名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 08:21:32.98 ID:7wgkWbtH
aMのアカウントはひとつで、カードは複数使用ってこと?
291名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 08:45:05.32 ID:YC1ugmsy
おれはアカウント1つで、支払い方法に変化をつけただけ。割引するかしないかの判断はaM次第だった。
故意に複アカとかは完全アウトじゃね?おま国の引き金になりかねないだろ。シリアルさえ手にいれれば手段は選ばないのはセール民じゃない、セール乞食だ。
292名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 08:54:33.42 ID:NFTZjBdV
えっ?
あわよくばを期待してカード使い分けてる時点で乞食根性ですやん
293名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 08:57:11.25 ID:h1w1ZXcE
だな
294名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:04:20.92 ID:YC1ugmsy
この方法はデビットカード一枚のお前らじゃ無理だもんなw
295名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:07:21.70 ID:7wgkWbtH
なに威張ってんだか・・・3年前までカードの審査なんてザルだったじゃん
296名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:12:04.97 ID:NFTZjBdV
追い打ちを掛けてるつもりで自分の首を縛るとか、とんだドMですね
297名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:12:56.85 ID:Xw3U5D6B
> 買う方も常識外れな買い方しないと勝てない

はい……!!
298名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:14:12.04 ID:6Wl4vFAT
aMで買ってライセンスだけ届いた。おいデータはどこだaM。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:17:56.77 ID:YC1ugmsy
aMにキャンセル食らったやつらかw 結果的に割引されまくってる俺が妬ましいんだろ。うぜえな
300名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:19:54.33 ID:g78iVL/A
>>294
技を自慢とかどこのミサワだよw
301名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:26:28.86 ID:7DM7p3ke
割引率だけが正義
302名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:34:52.82 ID:HA/P1WCF
最近大きなネタもないし、これで年末まで引っ張ってこ
303名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 09:55:31.29 ID:PbxvZ4ZY
samplemagicからメールきたけど内容が分からない、£の話。金が足りてなかったのかな、、、
304名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 10:28:38.90 ID:6Wl4vFAT
>>299
キャンセル食らってないけど何かおかしなことになってるよ
305名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 11:07:34.34 ID:owsLnKrE
>>303
need more dosh
306名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 11:30:43.49 ID:5O4QeUOb
samplemagicからメール来て一安心。年内には少なくとも届くだろう。。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:01:46.04 ID:PbxvZ4ZY
翻訳使ったけどたぶん送料が20ポンドと書いてたけど実際は49ポンドかかるっていうメールだったんだけどこれはどうすればいいのか、、、
デビットカードで払ったけど不足分勝手に引き落とされるのかな。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:12:13.06 ID:PbxvZ4ZY
3通メールきてて1枚目は差額の29ポンドをPayPalで払ってくれって内容で二通目が18.80ポンド払ってくれって書いてるけどどっちだよ、、、

みんなサンプルマジック120ポンドで発送されたの?
309名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:27:22.21 ID:5ZTVJZu0
送料高杉だな。
データ配信にすればいいのになぁ。
310名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:28:55.88 ID:5O4QeUOb
>>308

「12/6に発送するつもりだ糞ジャップ!」っていうメールが一通来ただけだったよ。
311名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:30:34.71 ID:E9cNJxX9
>>295
ぼんやり生きてたらクレカなんて
いつのまにか5枚以上になってるわな
312名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:37:15.70 ID:e1QMbr89
>>308
俺にも一通だけだけど同じメール来たよ。£18.80追加で払えって書いてあるっぽい。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:39:50.98 ID:ovgBzqJX
送料50ポンドwww たけぇww
vengeanceワンパック買えるじゃんw
314名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 12:40:30.10 ID:g78iVL/A
>>308
FedExからトラッキングコードのメールが来ただけで、送料の追徴や発送予定日の通知メールは来て無い

離島に住んでるとか、住所間違えてるとかじゃないの?
315名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:02:44.64 ID:78ovQXb9
>>313
FedExなら届いた後から
消費税の請求封書が送られてくるかもね。

総額いくらだよw
316名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:02:48.49 ID:n/OaJ20P
kirk hunterから追加の10%off返金きますた
317名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:10:15.20 ID:iMopkaTN
みんな手当たり次第買ってるみたいだけど
セールの転売ってそんなに儲かるの?
318名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:20:36.98 ID:AKEqbSxo
ハァ?
319名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:23:57.92 ID:KW/xolAB
Black Mondayの翌日にJRR ShopでSlate Digital VCC Boxed w/iLok2をオーダー、
statusがprocessingのまま一週間経過したのでメールで確認したところ、
Boxedはあと7〜10日待ってくれとのこと。
Downloadに切り替えてもいいけど、この場合はiLok2はなし。
またキャンセルしてすべてrefundしてもいい、との連絡があった。
急ぎでないし、iLok2も欲しいのでこのまま待つことにした。
しかし先週前半には2〜3日で入荷するかも、と連絡があったけど、
うちにはまわってこなかったもよう。
次も当てにしない方がいいかもしれない。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:24:26.33 ID:zrVs0PUh
>>310 >>312
説明足りてなかった向こうが悪い
クレカ会社に連絡してキャンセルするのがいいかもしれん
Time+Spaceで同じセールやってるしね
321319:2011/12/06(火) 13:25:11.85 ID:KW/xolAB
Black Fridayに訂正、Cyber Mondayとごっちゃになってしまった。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 13:42:45.32 ID:7FXwv7Zd
RC-TubeからVCCアップグレードキャンペーンを逃した俺・・・
またやらないかな。。。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 14:11:33.58 ID:jCCOeyVD
SlateDigitalだからまたやるだろうけど、終わったばっかだししばらくはないだろうな
324名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 14:40:29.18 ID:advAGYzb
やっとSample magicからメールきたー
paypalって住所英語にしといた方がいいね
325308:2011/12/06(火) 14:44:22.22 ID:nrLKpCaR
うーん、、、キャンセルしようかな、、、カード会社にあとで電話しよ
326名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 15:13:09.83 ID:d4w8blog
で、X'masセールはいつから始まるんだ?
327名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 15:16:22.12 ID:Sz5u8G6i
20日あたりから始まるのかもね
328名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 16:04:08.61 ID:Gmn9RZTm
今継続中のセールはクリスマスホリデーセールだよ。
更に追加玉もあるとは思うが大体出揃ったと思ってもいいくらい。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 16:14:34.66 ID:urFvtIPH
15日前後にアナウンスのあるセールでラストかな。
例年通りであればfabfilterとか。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 17:41:14.41 ID:Sz5u8G6i
てか海外決済でトラブるのやだなー。
まだそういうのには巻き込まれたことないけど、あんまバンバン使わないようにしよ。
解決できる英語力ないわ
331名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 18:21:20.82 ID:evxGP7IS
Zero-Gクリスマスまで日替わりセール。
332名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 18:44:04.84 ID:ok5IA425
ぜロジーって$600分詰め放題で$100ポッキリの頃がピークだったよね。
333名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 18:51:13.67 ID:z1NrOnho
一応Pro Packシリーズ四つで£169.17だっけ?
ここの住民は麻痺してるから糞拭く紙にもならないだろうけど。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 21:10:21.88 ID:JzC6gaD5
クリスマスはlinplugがあるな
335名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:00:37.77 ID:5OZzrE9T
本命キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
http://www.crysonic.com/
336名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:06:17.81 ID:WKj86Hy5
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
ニュース・文化・ゲーム  3分1円
3分
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

名前欄にfusianasanと入力すれば現在の料金が表示されます。
支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
337名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:09:16.54 ID:6bS7ZCPu
>>335
これはw
338名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:18:34.58 ID:x0uh6raF
>>336
今時引っ掛かる奴が居るのかと・・・
339名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:20:45.28 ID:vxJtYwp8
>>335
98%引きクソワロタw
340名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:25:09.35 ID:a1rybYAR
sony creativeから31日まで全品20%オフ+最大75ドルのクレジット(バウチャー?)って微妙なの来た。
もうACIDもSound Forgeも使ってる人居ないかな?

http://recp.rm05.net/servlet/MailView?m=4256086&r=MTA2MDA3MDAxMDUS1&j=MjU1NzM2OTU5S0&mt=1
341名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:29:11.76 ID:6n5cuwYd
来ましたね。
もう弾が尽きてるので買いませんが。
342名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:29:45.94 ID:JzC6gaD5
>>335
高いよ
99.9%引きになるまで待ちだな
343名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:35:56.93 ID:78ovQXb9
waves撃ち込んだ人はスルーかな。
344fusianasamba:2011/12/06(火) 22:42:25.64 ID:RJ5KNhlh
tes
345名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:46:37.40 ID:6uIEmI7G
>>342
なに、そんなにダメな子なの?それ。
346名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:54:23.24 ID:oz5xRL3K
GIGAZINE読んでこれはあかんとおもうた http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4249
347名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:54:26.01 ID:evxGP7IS
AudioDeluxeのAmericana EZXとMetal Machine EZXって幾らなの?
348名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 22:56:22.52 ID:6rGtvILh
>>346
GAGAZINEだろ
349名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:02:03.71 ID:7FXwv7Zd
GUIに騙されそうだw
350名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:10:59.93 ID:6VKFDWs5
>>347
Add to cart for your price
351名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:11:12.76 ID:78ovQXb9
>>346
crysonicって面白い団体だね。笑えた。
こりゃ5ドルでも買わないなw
352名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:14:00.12 ID:HA/P1WCF
>>335
このFeatured Artistsの部分、最近どっかで見たような気がするんだけど、
どこだったかなぁ。丸っきり同じだったような・・・。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:19:39.66 ID:D9fNZtoA
お騒がせソニック友達のG-Soniqueもなんかきたぞ。
ttp://www.g-sonique.com
354名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:24:48.72 ID:evxGP7IS
>>350
いやアカ作らんとそれが見れんから。
355名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:32:23.59 ID:qEinmlgG
くそにっくの人って算数できんのかね。
1049ドルの98%オフがどうして46ドルになるんよ。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:36:50.23 ID:RIrwZnR6
$1なら買ってやってもいいよ、セール民を数年間笑わせてくれたからな
357名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 23:40:02.12 ID:Hs1GhNH4
crysonicのってDL販売はないの?
358名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:01:43.03 ID:804SVK+8
crysonicのサイト落ちたら、ドメイン取れるんじゃね?
359名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:15:16.19 ID:RE5VB9xo
サンプルマジックキャンセルお願いメール送ったエキサイト翻訳で短文、通じて
360名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:17:01.95 ID:NrOF2k89
>>355
正解教えてあげたら安くなるかもよw
それでも買わないけどw
361280:2011/12/07(水) 00:19:56.62 ID:ZNW93TI/
サポートにメールしたら速攻で対応してくれた。あんな糞サイトなのに意外だ
362名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:33:25.84 ID:9j6qxObZ
>>355
ホントだ、噴いたwwでも胡散臭いんなら買う価値ないな、ダウンロードで1$なら悩んでもいいけど。
0$なら評判次第だな
363名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:45:43.03 ID:z//SVUm9
>>359
そんな文なんて目じゃないくらい酷いものになってるから
きっと通じないよ 無視されるだけ
364名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 00:48:43.53 ID:wfHQawZr
>>358
サーバとドメインは別だよw
365名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 01:25:43.50 ID:RoMOzlwF
kirkのダウンロード期限、半年くらいになっててワロタw
366名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 01:30:01.09 ID:BD5F7kRw
>>340 Soundforgeは多いでしょ。Acidもテンポマップが売りで、今も使ってるひといるよ。
取り立てて個性がないけど、普通に普通のことをする。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 01:44:50.81 ID:0AClqcJq
>>365
うちも一個だけダウンロード成功しないファイルがあってメールしたりしたし
色々対応がめんどくさくなったんだろうなw
368名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 01:56:34.81 ID:NrOF2k89
>>365,367
SSPと比べて音良かった?
369名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 02:20:19.09 ID:3QExr2RW
KirkはTVECの設定というかインストール方法が
分からんが、パッチ単体では読めるから
良しとするか…。
370名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 02:24:42.06 ID:4cEyVnc7
>>340
Sound Forgeのパッケージ版をカートに突っ込んだら17000円になったぞ。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 02:37:22.66 ID:0AClqcJq
>>369
KONTAKTがはいたエラーを見て、解凍したフォルダをそれぞれ置くべきところに置くだけだぞ
一部同じフォルダが複数箇所で必要でコピーをしたりしたけど…何がコピー必要なのかはエラーログ見ればわかると思う
372名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 02:49:03.37 ID:HjbSJSq6
>>371
俺それまえにセールで買ったPettinHouseでなってたから
面倒くさすぎて放置してるわ・・・
373名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 03:38:44.42 ID:q3t6TAlA
>>346
"●まとめ
現在、KVRを含む多くのサイトでは、Crysonicの名前は挙げること自体がタブーのような空気になっています。同時にあれ以来さしたる騒動も起こらないまま今に至ります。
かつての公約を実行するような気配はありませんが、一方さらなる公約が必要となるような失態もまた起こっていません。変わったことがあるとすれば、セールの頻度と値下げ幅がいっそう過剰になったことくらいでしょうか。"
何これすごっ
374名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 03:41:15.48 ID:9j6qxObZ
>>373
でもこの記事書いてるのがニュースサイトのさらにパクリサイトっていうのが何か鼻で笑っちまうわ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 05:00:01.80 ID:3QExr2RW
>>371
どうもありがとう。
_Solo_stringsのフォルダ名を
__Solo_stringsに変えたらうまくいきました。

あと、もう一つだけ教えて下さい。
Diamond Orchestraはadd library出来なくて
Fileからパッチを読み込むしかないという認識で
あってますか?
376名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 06:15:33.05 ID:65BjGxm+
ん?_を全角にしたら行けたってことですか?
377名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 07:04:53.45 ID:LbIMywap
アンダーバー2つでないの?
378名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 07:29:34.63 ID:3QExr2RW
アンダーバー2つです。
Kontactのエラーログをみたら、そうなっていたので
フォルダ名を変えたら、あっさり読み込みました。
これ以上はスレチなので、該当スレで聞きたいと思います。
379285:2011/12/07(水) 07:41:09.08 ID:PXrygFvU
>>288
Paypalでの支払い履歴は、
セール価格39.99ドル-15ドルクーポン=24.99ドル
セール価格39.99ドル-15ドルクーポン=24.99ドル
セール価格20.00ドル-15ドルクーポン= 5.00ドル
の54.98ドル分になっており、
買った時の額(自分の想定している額)で正常に取引されています。

しかし、AudioMIDIのPending Ordersの欄では、
それらの商品がキャンセル扱いになっていたりするのが心配です。


AudioMIDIのアカウントもひとつで、請求先もひとつで、
-15ドルクーポンを複数回使用して商品を購入し、正常に取引完了した人っていませんか?
380名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 07:43:13.97 ID:3ssIbdvF
>>375
まずズボンを脱ぎます

レジストリエディタを開く
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Native Instruments\Content
ここに新規文字列値をk2lib○○○○として作成
○の部分は4ケタの数字、おそらく1000以下が望ましい
他に登録されてるライブラリのレジストリが既に存在してると思うので
それを見ながらやると確実、
かつ数字が重複してはいけない

作った文字列値をダブルクリックして
コンタクトで表示させたい名前をつける
ex.Concert Strings 2

次にHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Native Instruments
ここのフォルダをダブルクリックしてキーを新規作成
これを先ほどの文字列値と同じ名前にする

この中に以下の二つを作成

新規文字列値をContentDir
ダブルクリックして登録したいライブラリのパスを入力
ex.D:\KH Concert Strings 2\

DWORD (32ビット)をVisibility
ダブルクリックで3と入力

これでコンタクトを起動するとあら不思議!

ちなみに適当な画像いれたら既存のライブラリのように
タブで背景画像も表示される
381名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 07:44:06.27 ID:3ssIbdvF
前々スレぐらいに書いたレスが書き込み履歴漁ったらあったので
貼っとくよ
分かりにくい文章ですまそ
382名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 07:49:08.80 ID:3QExr2RW
>>380
情報感謝します。
仕事から帰ったら試してみます。
ありがとうございました。
383名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 07:59:15.09 ID:Fzxoh1Y/
>>379
普通に4回使ったけど何の問題もなく
Electronic Deliveryだけど出荷確認のメールが来て
別のメールでserialも送られてきた
支払いはPaypal
Order HistoryはCompleteになってる
384名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 08:55:05.65 ID:EkGtlEtn
PSP X-mas offer: Buy one plug-in, get another one free!
http://www.pspaudioware.com/
385名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:08:37.88 ID:fF2b9d3m
>>379
俺は1回目はOKだったけど
2回目はCanceledとOn Holdでシリアルメールこない
デビットだから、来月辺りに返金されるんじゃないかな、と思っている
386名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:12:32.09 ID:YnQm2GHB
Sweetwater からソフトをインストやダウンロードはしたか?って内容のメールきた?
EZdrummerのシリアルをほったらかしているんだけど、そのせいかな?
387名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:24:43.39 ID:5X6Rbfzb
softubeって確か9月ぐらいにセールしてた気が。欲しいんだけど、ここ他社のOEMやってるだけあるからやはり実機シミュレート具合はいいんですか?次セールあったら突撃したいんですが。
388名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:36:16.08 ID:G4kl+8ZG
>>374はアンサイクロペディアをウィキペディアのパクリだと思ってるタイプ
389名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:46:24.01 ID:paLaA6xo
>>386
おまえらマジで買ったらそこで終了なのかwwww
390名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:50:59.81 ID:Z+L/dkcf
>>386
おwまwぅえwwww
最高だwww
391名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 09:56:10.95 ID:G4kl+8ZG
ところでWusikベースのROMplerの「PRIZM」が個数限定で$100→$25になってるけど
なかなか数が減らなくてMikeが悲しんでるみたいだぞ
音は…まあそんなに良くもないけど、16GBもあるからHDDの肥やしにはぴったりだしお前ら買ってやれよ
www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=335127
392名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 10:02:35.44 ID:YnQm2GHB
>>389-390
前スレでも書いたけどADのシリアルもいまだに寝かせてるんだぜ?これはそろそろ突撃するつもり。
393名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 10:05:42.53 ID:YnQm2GHB
とりあえずSweetwaterには
忙しいからダウソするのはちょっと待ってくれ、シリアルに期限はないよな?
と返信しておいた。別に忙しくはないんだが、インストするのが面倒w
394名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:00:32.77 ID:e3FodXHk
PSP X-mas offer! Buy One,Get One Free!
http://www.pspaudioware.com/
さーてどれにする?
395名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:01:07.95 ID:M4bsFMYW
Concert Brass 2 結局買わなかったけど使えそう?
396名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:10:14.79 ID:JjErRcfP
>>391
あそこはCrysonicを超えるカス
SuperCoreというシンセを「数GBを超えるライブラリ」という名目で売り始めたけど、数年たっても音沙汰なし
そのくせエクスパンションパックやほかのシンセはどんどん作って売ってる
ttp://www.supersynths.com/documents/41.html
397名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:15:20.27 ID:UWXq15Rl
398名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:23:18.77 ID:paLaA6xo
>>395
一番安いの買って一番高いの貰えるの?
399名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:24:46.58 ID:1jWykdas
>>392マジ格好良すぎだろ。
使う気は無い、だが買うのは辞めない。



400名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:37:52.11 ID:WcNCZrq6
>>386
俺がもう一人いたわ
401名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:51:55.98 ID:H3uilHir
>>386
>>400
あっちの店って意外に丁寧で優しいんだなw
不安で直ぐシリアル打ち込みに行った俺はまだまだ初心者だw
402名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 11:57:33.61 ID:9PAaahO0
>>399
寝かせどころか死蔵が山ほど有るぞ
俺達は必要だから買ってるわけじゃなくて
安売りのショッピングを楽しんでるだけなんだよ

金を使う理由はあっても箱を開ける理由は無い
403名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:00:07.54 ID:ed0uOnB6
それなら僕たち貧乏人に少しでも恵んでくれれば有効利用するのに
404名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:02:23.14 ID:BD5F7kRw
優しいっていうか全部コンピュータだろうけどね
405名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:21:25.73 ID:ieYQyuD+
>>403
君に恵んだところで高くて良いものを安く買えたという喜びに変わるものが得られるのかね
406名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:25:08.18 ID:16vcM3Ll
>>402
兵器や軍服は好きだけど戦争する気はないミリタリーマニアや
サーファールックは好きだけど波乗りする気はない丘サーファーなどと同じだな。
人それぞれの楽しみ方と言うやつだな。
407名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:40:14.10 ID:BD5F7kRw
ジューンが半額だって
408名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:44:55.11 ID:9PAaahO0
>>403
DAW一式渡して見返りがどんだけあるかっちゅう話だな
ガレージに寝かせてあるクルマと同じで
箱や尻見て俺が本業でテンション上げた方がゼニになるからダメだw
409名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 12:50:09.02 ID:NrOF2k89
>>403
セール民じゃないの?
410名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:08:43.45 ID:lEB3dc3H
>>403が安売りされていると聞いて(ry
411名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:09:31.75 ID:UG/ACI87
>>324
おま・・・そのくらい当たり前だぞ
頼むでほんま
412名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:23:00.70 ID:z//SVUm9
>>324
ちなみに住所だけじゃなくて名前も一応ローマ字にしといたほうがめんどくさくないぞ
413名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:27:42.12 ID:9ILOp9/o
一応じゃなくてローマ字がデフォだろ
そんなんだから送料追徴されたりしたんじゃねぇの
414名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 13:51:03.12 ID:V9/8jx80
クリスマスセールとニューイヤーセールの待機中・・・
415名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 14:03:37.08 ID:ZtRjOODj
AASのクーポン来たな
416名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 14:14:32.06 ID:V9/8jx80
AASの製品4つも持ってるのにクーポン来てないな。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 14:16:00.89 ID:BD5F7kRw
aasってなんか2、3年のうちにはノマドさんみたいなセール始めそうだな。
418名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 14:17:35.96 ID:4cEyVnc7
AASのクーポン、新しく出たやつには使えないのね・・・
419名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 14:21:35.24 ID:Dtgx9HQI
AASは、エレピのモデリング音源買おうか迷っているところ。VA-1みたいにaudioMIDIでNo Brainerやんねーかなー
420名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 15:12:20.33 ID:u1IW8fcY
AASはブラウザの見た目が悪いだけで音は良いし
421名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 15:17:07.18 ID:YI7wAwiw
賛否両論だけどね。
422名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 15:29:40.66 ID:EAmMks2O
McDSPの$50オフクーポンが来たね。
しかも、BETA64Bit版も出たぞ。
423名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 15:44:48.59 ID:j/lES7xr
http://www.store.precisionsound.net/

50%引き。フリーのピアノサンプル有り(要Kontakt)。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 16:05:18.37 ID:LbIMywap
AASはこの前のブラックフライデーで全部揃えちゃった。
シンセ1つ当たり$25くらいになったからうまうま。
クロマフォンも入ってたし。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 16:44:08.38 ID:3ssIbdvF
>>423
サイトの造りがきな臭く感じるw
426名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 16:47:37.05 ID:YI7wAwiw
>>425
これでも名の通った所なんだからそういう事言わないw
ただ需要と供給に応えるものが少ないのでFX系位しかお世話になれないのが・・・・
427名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:00:39.55 ID:F0tyRMIR
FX欲しいならBoom Libraryにでも凸しろよ
まだ15%OFFやってるぞ
428名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:04:25.54 ID:vqYBt2hT
Fabfilterはあまりセールしないから期待しない方が良い
429名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:07:03.98 ID:3DWFQ7SO
CamelAudio のエフェクト50%オフ
430名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:08:17.31 ID:ed0uOnB6
あのーSample Magicさんお願いですからそろそろ発送メールください。
住所も氏名もローマ字ですしお金も徴収済ですのでホントお願いします安心させてください。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:09:43.84 ID:ieYQyuD+
Flux待ってます
432名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:13:41.76 ID:3OrEj/78
俺もfluxまち
433名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:15:01.47 ID:16vcM3Ll
5日前にPayPalで注文してますし
個人情報はローマ字ですし
SampleMagicとFedExから既にメール来てますし
料金追加請求とかなかったですし
ネタの予感しますし
434名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:18:56.82 ID:MGWCdokU
俺は発送メール来たから安心しとくね!!
435名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:19:45.05 ID:ed0uOnB6
なんでや・・・なんでなんや・・・Gmailだったのが悪いんか!
こんなの差別や・・・貧乏人差別や・・・
436名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:21:57.39 ID:i35IOGhe
CamelAudioのいいなぁ
437名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:44:23.11 ID:44Xj0rUt
Camel AudioのTシャツもセールしないかなー 欲しい
CrysonicのTシャツが出たら30ドルでも買う
438名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 17:53:32.07 ID:scp4MYvL
クソ駱駝はAlchemy除外か
439名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:13:40.62 ID:TYzRNxUF
>>422
あれ?
CLASSIC PACK 55%OFF を来年の3月までやってたと思ったんだが
あれは幻だったのか?
440名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:24:10.32 ID:+qB9b0uE
>>435
gmailだけど発送メールきたぞw
追加徴収なんてメールは来ていないが。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:27:20.10 ID:16vcM3Ll
ネタの可能性が再浮上ですし
442名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:33:54.41 ID:e4QtsGVc
>>382
ちゃんとパンツ脱げよ
443名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:34:15.31 ID:0i9+Lhz1
Fabfilterは夏に「今年最後のセールだ」って言ってたよ
いつもより割引も大きかった
たしか40%off
444名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:35:48.45 ID:e4QtsGVc
>>386
内容みてないけど33$だか39$だかがずらっと書いてあるヤツ?インスコしたけどそれなら俺もきたよ
445名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:39:14.47 ID:u1IW8fcY
>>443
信じて良いんだな?風俗行ってくるノシ
446名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 18:39:28.71 ID:e4QtsGVc
>>405
気持ちよくなる様、頑張ります
447名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:12:17.83 ID:LzgZbYZ/
sylenth1とzebra2が日本円換算で5千円以下になったら起こしてくれ
448名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:21:50.30 ID:uWD/k+EI
Fabfilterの夏のセール、25%offだったんじゃねえの?
あと今年最後なんてどっかに書いてたか?
ttp://www.fabfilter.com/news/?news=36
449名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:24:06.46 ID:u1IW8fcY
ギャフン
450名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:32:55.00 ID:DdYfudCi
>>443はガセ
451名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:49:30.26 ID:US0NBTaa
上のほうでaMのクーポン複数回の話あったと思うけど、同一カードで2回決済して物もシリアルももらったよ。
BFDeco、ノマドのなんちゃらマスタリングなんちゃら。
どっちもDLしたけどインストールしてないけどな
452名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 19:52:29.32 ID:uWD/k+EI
気になったからKVRで調べてきた
Fabfilterの去年のHoliday Saleは13日から。一昨年は16日から。一昨々年は2日から。
どれも25%offで率としてはSummer Saleとおなじ

近年は夏冬のセールが恒例の模様
このスレッドも人増えたせいかなんだかなぁ…
453名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:11:39.80 ID:RE5VB9xo
追加で払えってメールはほんとにきた、なんできた人ときてない人がいるのかわからない。英語ですべて書いたしデビットカードを引き落とし済み。
キャンセル依頼のメール出したけどまだへん来ない。
カード会社に電話したけどまずはお店にキャンセル依頼してくださいと言われた(あたりまえだけど、、、)

はやくお金返して(´Д` )
454名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:14:12.41 ID:cemeeDW0
英語読み書きできないのが多くてな
自動翻訳送ったとかいう奴もいたし。逆をされてみろよ、わけ分からないだろ
455名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:17:47.68 ID:44Xj0rUt
単語が並んでれば解らないことはない サポートが短期じゃなければ大丈夫だ
456名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:22:23.42 ID:gH4Uy1rQ
VAプラグインシンセとかってイントロディスカウント以降はなかなか割引してくれないよね
457名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:22:49.47 ID:LbIMywap
地蔵翻訳って、使う人によってはものすごい文章になるぞ
458名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:23:52.57 ID:LbIMywap
×地蔵翻訳
○自動翻訳
('A`)
459名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:24:36.73 ID:mxWYdYen
大幅な安売りすると直後に割れが出回るんだよな
ユーザー数は増えるだろうが諸刃の剣だな
460名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:24:38.69 ID:b3FxubD8
なるほどw
461名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:24:58.22 ID:z//SVUm9
>>455
単語すら並ばないくらいになるんだよ
462名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:31:01.06 ID:YnQm2GHB
>>444
それじゃないよ
463名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:31:09.42 ID:YI7wAwiw
>>461
相互に翻訳して簡潔化すればそうでもない。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:34:43.83 ID:dknquxjb
なんでSampleMagicのセールに飛びついちゃうかなw
465名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:38:30.54 ID:YI7wAwiw
こんな機会でもなきゃ購入しないからじゃない?
この中じゃ汎用的に使えるのはFunky House Grooves 2、 Progressive House
Tribal Tech-House位だと思うけど。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:48:02.12 ID:vQeWCeKR
>>453の文章じゃ機械翻訳は無理だろ…まず日本語になってないし…
467名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 20:49:24.98 ID:41v7QoPn
ワロタ
いつぞやのTonyの店のWavesみたいに、日本からの注文お断りにならなきゃいいが
468名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:01:25.67 ID:vzRg+PJK
TONYのお店ってなぁに?
469名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:09:56.96 ID:RTQN/aCF
>>436
Alchemyがセール対象じゃないのは残念だけど
ちょうどトランスゲートが欲しかったから助かるわ
470名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:10:58.37 ID:G4kl+8ZG
   / ̄\
  |  ^o^ | < GOL to: I dislike MAC. GOL's not why I dislike the MAC?
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < this sense of lot makes
         \_/
         _| |_
        |     |
471名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:15:41.01 ID:Os2i1Y71
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>470
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
472名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:23:34.53 ID:E5I56LwZ
なんで追徴された時点で理由を問いたださないんだろうか、理解できんわ
ホイホイ払うとかキャンセルする前にやることあんだろ
473名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:25:25.61 ID:OD9VOTxb
>>458
どこの志ん生だよ
474名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:37:42.69 ID:G4kl+8ZG
ttp://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=335866
DUNE半額
まだ試してないけど…
475名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:42:53.65 ID:ZNjBMCdx
きたこれ
きたよきたよ
476名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:43:21.67 ID:scp4MYvL
>>474
ほんとに半額だ
477名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:44:20.82 ID:4cEyVnc7
>>474
GJ
478名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 21:56:48.10 ID:u1IW8fcY
半額なら買いだろ?と思うかもしれんが
定価で買ったのに全く使ってない俺ガイル
479名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:07:32.20 ID:scp4MYvL
いわゆるKVR人気の高いシンセだな
480名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:15:46.74 ID:IpCKlDy/
DUNE割引価格で買ったけど今頃半額とかショックだよ。
でもライバルこんだけあるんだから拡販セールの1つでもやらないとね。
ついでに何かGBでもやればいいのにSynapse。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:18:53.76 ID:cSbn9Iby
サウハンからメールきたけど…w

う〜ん…

正直サウハン・キンポー…
482名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:19:02.26 ID:RE5VB9xo
キャンセル了解のメールきた!一安心。ふぅ。
PayPal決済手数料も一緒に帰ってくるのかな、まぁいいんだけどね。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:21:51.98 ID:mxWYdYen
KVRにずっと広告出してたしねえ
ごく普通の減算シンセだよなあ、なんて言っちゃだめか
484名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:23:14.05 ID:foNNBiGA
>>394
PSPはカスセールだわ
本家で買わないと対象にならないから、他の安いとこで買えないし
1本買えば1本無料より全部半額セールの方がよっぽとインパクトあるのにセンス
ないわ
485名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:23:23.57 ID:TVsPStA2
Dune 5000円ちょいか...
とりあえず、買ってみるか。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:26:42.07 ID:BD5F7kRw
>>474で言う前俺が半額だって既にうえで言ったじゃんw
おまえらバーゲンセールなら売り切れてありつけない愚図だぞ。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:31:17.12 ID:Cea96rvv
デューンだと思ってた
488名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:32:24.07 ID:DdYfudCi
ジューンって…ドューン!みたいでやだ
489名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:32:45.14 ID:q3t6TAlA
ドゥエーンのシンセ微妙?
490名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:33:51.25 ID:BD5F7kRw
なんでもいいだろw日本語表記なんてw
491名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:37:29.10 ID:DdYfudCi
じゃあ
でゅぅんんうぬぬぬふぁぁぅぅぅううん
っでいいよ

しかし$20か$30引きでいいから買おうと思ってたら
まさか半額がくるとは、即買いしたわ
492名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:37:47.12 ID:5Gpez2No
ペーウ
493名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:40:17.85 ID:SeyW4Xrl
DUNEってプリセット厨でも遊べる?
494名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:41:08.96 ID:BD5F7kRw
BR-1600CDがなんと6000円
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x196179912
セールだよ
495名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:43:06.44 ID:YI7wAwiw
>>493
外部プリセットも充実。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:44:13.45 ID:u1IW8fcY
>>493
少し違うな。どんなにエディットしてもプリセットみたいな音しか出ないんだ
497名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:45:02.80 ID:fysFrWTT
>>484
AudioMidiにもBuy1Get1Free書いてあった
買わないけど
498名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:45:09.76 ID:BD5F7kRw
そうなんだ。じゃあいい具合にパラメータのエディット幅が狭くて
'いい音'しか出ないようになってるのか。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:49:48.33 ID:q3t6TAlA
Duneのデモ探してたらTone2 ElectraX VSTi の方がほしくなった。 ttp://www.youtube.com/watch?v=h8ZL6gP4__Y
500名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:51:12.23 ID:I+X9TDBv
DUNEってユニゾン機能がウリっぽいけど、
Sylenth1でもVoice8とかにして同じようなことできねえ?
501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:55:54.24 ID:YI7wAwiw
ぶっちゃけ名が通ったシンセなら向き不向きはあれど使えない事なんてない。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:56:19.48 ID:BD5F7kRw
そもそもそういうこと言ったらこのスレの存在意義無いじゃん。
シンセだってコンプレッサーだって2,3個あれば商業レベルに仕上がるんだから。
コレクターにそういうの関係ない。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:00:52.88 ID:YI7wAwiw
ていうか5000円とかセール民的に買いだろjk
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:09:37.46 ID:RoMOzlwF
このクーポンどっから出てきたんだ?
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:11:56.19 ID:BD5F7kRw
ヂューンから
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:13:09.81 ID:ta1Vc+De
DUNEのセールっていつまでやってるの?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:17:00.62 ID:E5I56LwZ
>>506
from dusk till dune
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:19:17.04 ID:foNNBiGA
>>497
そうかaMにもあるのか
けどaMは既存垢全部廃棄してから行ってないしなぁ
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:22:27.71 ID:ZNjBMCdx
まあ、普通のいいシンセって感じだからな
持ってる減算シンセに不満がなければ買う必要はないわ

必要なくても安ければ欲しくなるけどなw
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:43:46.15 ID:oI/fSEsl
Z3TA+ 2が明日まで20%OFFで買えるけど、DUNEとどっち買おうか迷ってきた
511名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:46:25.13 ID:lEB3dc3H
DivaとDCAM Squadがセール中だからなぁ、半額でも手は出ないな
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:48:04.71 ID:LbIMywap
z3ta+2だったら3割引で買えるクーポンがあるんだけど
ここに書いていいのかどうか。期限も分からん。
513名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 23:51:09.72 ID:BD5F7kRw
DivaってCPU最適化が済んでないベータシンセじゃんw
使う目的じゃないセールスレの人向けに生み出された稀なシンセ。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:03:14.90 ID:rtE+tQuG
正直Alchemyのセールを期待していた。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:22:33.92 ID:mDMXGnRS
alpha compressor買ってしまったが
これ難しいな、もう少し勉強しないと使いこなせそうにない。
プリセットから近いの選んでリリースちょっといじくれば
使えるようなのに甘やかされてきた俺には険しい道だ
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:29:43.93 ID:+1s+k0jD
今北
今年のおすすめおせーて
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:33:33.52 ID:MnMs0ehw
crysonic
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:33:48.45 ID:rtE+tQuG
↑200レスくらいまで。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:33:51.64 ID:jB/4Z95m
>>516
予算と欲しい種類=ソフトシンセ?FX?音源?マスタリングツール?
とそれの詳細を。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:55:49.10 ID:OxMsiql/
DMGのセールはまだか
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 01:10:26.18 ID:eqWrvi09
DMGはセールしない
はい、論破
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 01:17:56.60 ID:hxtR4Ccc
やっと使い途のなかったCamelクレジットの出番が来たぜ!
…と思ったらCamelAudioのサーバ落ちたw

523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 01:39:34.72 ID:tgBJHFZ7
CamelphatとCamelSpaceを別々のプログラムにした意図がわからん。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:15:11.74 ID:lkUB/s68
SampleMagic???????
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:21:38.81 ID:lkUB/s68
SampleMagic今日届いたよー

Dune、クーポンコードの入力欄が見当たらないんだけどデマ?
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:24:57.70 ID:rtE+tQuG
個人情報入れた後最後に〜みたいな事書いてなかった?
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:28:01.30 ID:C2NfgZM3
>>525
kvrのレスをよく見ろ
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:30:41.68 ID:lkUB/s68
>526
それがどうも見当たらないのよ
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:39:42.98 ID:RRIS8FiP
>>528
クーポン記入欄、出来てたよ。支払い方法の下に。
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:50:20.26 ID:lkUB/s68
>529
ホントだ。2時間前には無かったぞ。
ありがと
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 03:05:12.03 ID:yoxQJv5t
Synapseのサイトつながんね
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 03:18:07.85 ID:rtE+tQuG
またかよw
この業界は貧弱鯖しかないのか!
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 03:22:09.43 ID:KfRK6SPl
DUNE以外のシンセもまとめ買いすると値引きされるんだな。
534名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 03:54:46.97 ID:DhRqnQFu
>>380
俺もKirkのDiamond買って、
このやり方でライブラリーに表示されたが背景画像の表示だけが出来ない。
他のNIのライブラリのフォルダ見ても
画像ファイルなんて
見当たらないんだよな。
どーやって表示させてんだろ?
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 04:06:30.17 ID:pcpPzmdp
デューンとネクサスだったらどっちをオススメするでゅん?
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 04:19:54.55 ID:GdJNWsyi
ネクサス
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 05:01:36.68 ID:/WkZR7NR
>>535
今セールやってるシンセならPuskarの方がいい
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 05:36:59.63 ID:ANMX0639
>>534
wallpaper.png kontaktでググれ
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 06:07:51.04 ID:DhRqnQFu
>>538
ファイル名の問題だったのか!
ありがとう。即解決しました。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 07:15:03.11 ID:6PXcf3+E
>>537
どこで売ってます?
ぐぐったけど分からんかった。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 07:43:33.87 ID:GlKTAVqD
>>530
んなわけあるか
542名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 07:59:12.90 ID:ydv2+wv8
今起きてメール見たらSampleMagicから追加払えメールがうちにも来てた
「明日発送するからね」ってメールから何日も経ってこれは無いよなぁ・・・

キャンセルしてTime+Spaceから買ってやろうかと思ったら在庫切れになってるし
さてどうしたもんか
543名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 08:03:12.13 ID:q9il6yMs
Camelの単品セールは意味無いな。
通常価格のままのバンドル買ったほうが安いじゃん。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 08:06:53.28 ID:zjcKmh0v
クーポンどこに書いてるの?dune
545379:2011/12/08(木) 08:12:25.13 ID:0CHVy3YK
>>383
>>451
ありがとうございます。
アカウント・請求先がひとつでもクーポンを連発可能だったんですね。安心しました。

自分の場合、クーポンを使って注文した三つの商品のうち、
ちゃんとシリアルが届いてOrder HistoryがCompleteになっているのは、二回目に注文した商品のみで、
それ以外は、CancelledとCredit Clearedになっており、
また、注文していないもの(Cancelledの商品をクーポン無しでの注文したことになっているもの)がOn Holdになっているというややこしい状況なのですが、

いずれ何らかの連絡があるだろうと思うので週単位で気長に待つとします。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 09:14:50.11 ID:zIOqzpg0
Cakewalkの2割引き今日までか。
Zeta+2、アプグレなら日本円で3千ちょいだけどどうすっかな……
547名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 09:15:16.27 ID:ydv2+wv8
追加送料払うか考えあぐねていたら、SampleMagicから
「今発送したんでたぶん3〜4日で届くよ」ってメールが更に届いた

これは一体どういう事なんだろう
とりあえず何も支払わず届くのを待てばいいのか?

何だか向こうは混乱してるっぽいけど俺も混乱してきた
わけわからん
548名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 09:51:50.41 ID:6FqNfRAz
>>543
バンドルは通常価格$149
549名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 10:14:08.94 ID:OWoj4nG+
Dune半額 マジ?
550名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 10:25:50.81 ID:xWSrF3uZ
★嘘です★
551名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 10:28:19.17 ID:qnsLBmxp
>>532
ま、セールだからな。
552名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 10:53:27.73 ID:Gj4YmL+w
DUNEの評判自体はDTM板でも悪くなかったような。
このスレだったかソフトシンセスレで聞いた時は。
KVR人気は安定してて軽いから?

JP-8080リスペクトで、その資産を受け継ぎやすいってのもある?
JP-8080自体知らないからそのあたりいまいちわからんけど。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 11:19:35.38 ID:2FbmDgWi
samplemagic、未だに追加徴収メール来てないオレは勝ちなのか・・?
みんな来てると聞くとちょっとうらやましいような気になってしまうのはかなりヤバイな。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 11:58:43.02 ID:t0ojD3Zt
z3ta+2は99ドルらしく機能が少ないからやめたほうがいいよ
z3ta+2が良いと言っているやつらはsonar信者であり
プリセットを使う初心者が多いので
プリセットを聞いてかっこいいとか言ってんだろ
他のシンセの多機能っぷりを見たらどれだけ自分が田舎者だったかがよくわかる
所詮99ドルは99ドルでしかない
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 12:03:49.45 ID:qozupWyv
機能が少ない????
シンセに対して機能ってなんだよw
ばっかじゃねーの

ウェーブ・シェイピング方式のシンセを持っていないなら
1つは持っていていいよ
それすらわからず「機能」って意味がわからない
556名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 12:34:43.47 ID:WinPBbJU
プリセットが優秀・使いやすいっていうのもシンセの価値の一つでしょ
多機能でも欲しい音に辿り着くまでに時間が掛かるんじゃ意味ないし
557名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 12:47:05.48 ID:tgBJHFZ7
Romplerはそういう人にぴったりだね。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:06:46.49 ID:d5lKbceo
ロンプラーとか死語ですよ
559名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:07:39.12 ID:tgBJHFZ7
Nexusに失礼だろ
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:11:48.52 ID:1qBPmkY6
SampleMagicから送料追加請求メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

サンプルマジックで注文してくれてありがとう。
残念ながら、日本の君の住んでいる街への送料は20ポンド以上かかってしまうんだ(´・ω・`)
実際には41.48ポンドな。
もし追加の送料21.48ポンドを差額として入金してもらえれば発送するけど、そうでなければ残念ながら、返金対応の措置を取る必要がある。

商品自体すでに大きく値引きしているということもあって、今回は送料全額をこちらで負担することはできないんだ( ̄д ̄)
わかってもらえると嬉しい。

君の理解について、先に礼を言っておくよ。不便をかけてすまない。
どうぞよろしく。
561名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:15:18.82 ID:qozupWyv
NexusとかSpectrasonicsとかIKとか
未だに人気だよROMplerは
海外シンセランキングの上位に入ってきちゃうし
562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:16:04.44 ID:2FbmDgWi
まだsamplemagicからメールこない、、
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:20:12.38 ID:HocZFaBc
Time+Spaceで送料込93.33ポンドの俺が来ました
Royal Mail Airmailにできないか聞いてみたら?
564名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 13:59:01.59 ID:tgBJHFZ7
samplemagicはもう少し割引額を減らして、送料無料にしちゃえばよかったのに。
商売下手だな。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:01:41.59 ID:4iNH2Hxo
DUNEのクーポン見つけるの苦労したぜ
適当にユーロで支払ったけどもしかしてもっと安くなる通貨あったのかな
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:07:55.40 ID:ydv2+wv8
SampleMagic注文した人で

> Dear 'Special Edition Collection' Buyer,
> Thanks for your order.
> It has been despatched from our London HQ.

ってメールが来た人はいる?
これと>>560が両方送られてきた場合はどうすればいいのかな
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:10:01.47 ID:t0ojD3Zt
>>555
機能の意味くらい辞書で調べましょうよ
エディターがボロクソなんだから持ってても意味がないってこと
当たり前のものしか付いてないしね
所詮付属シンセ ということに気づいて欲しい
なぜ99jで売られているか考えましょうか
568名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:14:37.27 ID:qozupWyv
>>567
Warp、Twist Drive、Window、Offset、などなど
どこが当たり前なの?
他に搭載しているシンセは?
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:16:05.89 ID:utXmj7g9
>>567
という事をKVRでも発言してみたらいいんじゃない?
こんな裾野で御山の大将してないでさ。
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:19:49.19 ID:F793Tp+n
久保田利伸がアフロの長友にしか見えない
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:22:31.67 ID:+wyrP+CD
ごちゃごちゃ言わんとポチればいいねん!
ところで…z3ta+2ってもっと安い時なかったか?
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:39:23.19 ID:lx/4mcRM
初代は投げ売りされたけど、二代目は今のところ最安なんじゃね?
2年くらい待てば半額とかあり得る予感
573名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 14:56:53.35 ID:OWoj4nG+
半額で買えちゃった いらないのにw
まだ有効みたいだな
検索ですぐでるわ
574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 15:25:01.07 ID:+wyrP+CD
>>572
ありがとう、買うわ。
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 15:32:35.67 ID:mDMXGnRS
演算系なら世界中にフリーのパッチ転がってる
Albino3おすすめだけど安売りしてないな。
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 16:10:34.76 ID:xWSrF3uZ
俺はSample Magicから追徴なしに発送したよってメールが来たわ。
関東近県とかだと20ポンドですむのかもね。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 16:17:18.63 ID:OWoj4nG+
でたよ嘘つき野郎
お前なんで嘘ばっかり書き込むの?
DUNEも50%オフで買えたし

なんなの?
578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 16:54:46.33 ID:tgBJHFZ7
albinoって古臭い音が出てる動画をyoutubeとかでよく見るけど。
ああいう音しか出ないのだろうか。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 17:13:53.70 ID:yoxQJv5t
最初のプリセットがちょっと古いっちゃ古い音だけど、追加で売ってるプリセット集は新しめの音
でも俺はむしろあの最初のプリセットの使いやすさが良いと思ってるが
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 17:52:30.19 ID:GdJNWsyi
DUNE 買ってもうたw
kvr スレのクーポンコードが消されてて
焦って買わされたって感じw
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 17:56:54.19 ID:c/AqaVRA
>>577
俺も買えた!
コード 探すの苦労したけど。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:12:29.49 ID:EoVtRQW3
DUNEのセールはSynapse登録ユーザー向けだから。
KVRでクーポン晒した人に社員がクレーム入れて消させた。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:15:56.72 ID:qozupWyv
それじゃあのクーポン入れて買った人は
Synapseからは、

流出コード使ったちょいわるいひと

という認識なのかw
584名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:16:43.91 ID:GdJNWsyi
そーだったんだ
じゃー悪い事しちゃったな
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:18:52.01 ID:tgBJHFZ7
クーポンコードを使ったら消滅するようにしとけばよかったのにね。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:19:46.35 ID:GlKTAVqD
PCが?
587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:49:50.00 ID:Btmtk/rJ
あーちくしょーDUNEのクーポンコード乗り遅れたー(>'A`)>
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 18:51:08.28 ID:ZLlx9wgl
そうだったのか・・・・
買わなくてよかったわ。向こうにもマナーの悪い奴はいるもんだな。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:02:32.80 ID:OWoj4nG+
TASSMANのサウンドバンク10日まで半額。珍しいよなTASSMANのなんて

http://www.electric-himalaya.com/tassman4.html

Tassman 4 ‘Electronic Toolkit’ soundbank

Normal price 39.99 Euro
Offer valid until 10 December 2011 ?20
590名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:02:37.26 ID:GdJNWsyi
>>587
もう買えなくなってた?
591名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:03:14.99 ID:eqWrvi09
はぁ?
何言ってんだよ、ここはクレクレ乞食しかいねぇじゃんw
モラルより安さ第一なんだろwww
592名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:03:41.07 ID:Gj4YmL+w
拙者synapseの登録ユーザーだけどクーポンコード来てないよ?
DUNE持ちには来ないのかな?
593名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:11:18.94 ID:UZo0txvt
コード晒した人、損害賠償請求されなければいいのですが...
594名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 19:38:40.48 ID:1qBPmkY6
SampleMagicタソに追加送料払ったった。
送料含めても全然安いわな。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 20:04:48.18 ID:36U2KIa1
クーポンはKVRにあるってアドレス付で貼ってくれてる人いるじゃん・・・。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 20:20:51.29 ID:t0ojD3Zt
>>593されるわけないっしょ
597名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:00:30.03 ID:lx/4mcRM
>>589
今朝$79でポチったばっかりw
ありがとう!
598名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:01:17.00 ID:GlKTAVqD
>>595
もう一回見てくるといいよ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:04:19.45 ID:MRW6WJKq
結局もうdune買えないの?
600名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:08:52.95 ID:oX3yU9Fg
さぁ、KVRから消えても、元々の所には有るんじゃないの?
601名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:19:15.04 ID:jB/4Z95m
Soniccoutureのユーザに古いKontakt音源を無料プレゼント。今からアカウント取るだけでもいけると思う。

A Winter Holiday Gift For All.. the First Ever Soniccouture Release

ABSTRAKT VOL.1
http://www.soniccouture.com/en/products/p46-abstrakt-vol.1/
602名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:32:17.10 ID:9jR64R11
>>601

DEMOの音、効果音としては面白そうだね。。。登録してみようかな、、、
603名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:38:48.67 ID:rJ4YzMyi
セール民のお前らはもちろん今日限定のドミノピザLサイズ半額クーポンはもう注文して冷蔵庫に入れてるよな?
604名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:42:43.78 ID:jB/4Z95m
>>603
普通のセール民は今日限定のはスルー。
常にトラッキングクイズで正解し続けて50%オフのループ入ってる。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:44:18.83 ID:ReYKySWD
ピザなんていくら丁寧に冷蔵しても日持ちしないからセール商品としてアウトだな
野菜なら保存次第で相当長持ちする。野菜のセールが来たら報告しろ
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:48:30.42 ID:qozupWyv
>>605
冷凍は日持ちするよ

ってなんのスレだよ
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:50:12.86 ID:ek+jjak4
ドミノピザの値段みたらLサイズ4000円てw
半額でも2000円もするじゃないか、高すぎワロタ
スーパーのピザ2枚買っても500円ですぜ
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 21:59:16.98 ID:jB/4Z95m
>>607
トラッキングクイズの50%オフのクーポンはMサイズもオッケーだし、ネット注文特典で更に5%引き。スレ違いスマソ。
609名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:00:41.72 ID:pYtsAF7B
>>607
宅配ピザは365日送料無料キャンペーンだから仕方ないんだ
宅配止めたら半値くらいにはなるんじゃね?
潰れるかもしれないが
610名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:00:46.45 ID:oX3yU9Fg
だが、2000円ではcrysonicが買えないことを思い出してほしい。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:01:07.34 ID:T6/O7p69
ピザ買うくらいならホモフルート買う
612名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:06:13.43 ID:0ri4v6JH
2000円出すなら+2000出してZ3TA+を2にバージョンアップするわ
初代セールで買ったはいいけど一回も使ってなくてハードディスクの肥やしになってるけど
613名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:13:45.39 ID:jB/4Z95m
20ドルなら
一個買って、それより安いの一個無料使って。
http://www.soniccouture.com/en/products/24-the-attic/g33-philicorda/
これ貰うとか。
http://www.soniccouture.com/en/products/24-the-attic/g28-omnichord/

omnichordは震災復興チャリティーで安く手に入れた人も多いとは思うが。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:26:18.26 ID:qnsLBmxp
>>607
自分で粉から作れば100円しないよ。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:39:37.81 ID:kowJjtEM
タイムイズマネー
616名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:52:57.96 ID:OWoj4nG+
http://www.audiorealism.se/
30% off all plug-ins and bundles!
クーポンコードはリンク先のFBに書いてあった
617名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:59:57.24 ID:3bRN2m34
>>614
原材料で100円で抑えるピザなんて求めてねーよカス
618名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:13:14.91 ID:ReYKySWD
>>616
おいおい、あっさりしすぎだろw 大ニュースだ
TB-303のエミュの最高峰が30%Off

AudioRealismって一切セールしないよね?
619名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:23:39.69 ID:zjcKmh0v
DUNE買えた。
シリアルすぐ来ないんだね。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:26:51.30 ID:zIOqzpg0
俺はすぐ来たよ。というかブラウザ上にも表示されるし。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:30:36.60 ID:zjcKmh0v
>>620
そうなの?
メールに4時間くらい待てみたいに書いてて、アカウントの所もPayment not yet receivedって出てたから
じっと待ってた。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:36:19.49 ID:qozupWyv
>>618
今やTB303っぽい音が出るシンセなら腐るほどあるからなあ
もちろんどっかのサイトで実機と徹底比較やって高評価だったのは知ってるが

そこまで細かいテイストにこだわらない俺はSylenth1で十分だわw
http://www.youtube.com/watch?v=zPTpu7mEmb0
http://www.youtube.com/watch?v=oTVWFuWEJ2k
http://www.dancemidisamples.com/creating-tb-303-style-arps-using-sylenth1.html
623名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:39:55.19 ID:jB/4Z95m
303の音好きだけど使う機会なさそうだなぁ。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 23:51:51.29 ID:mDMXGnRS
UKテクノでうにうにacidする人ならまあありじゃね
ハード本体なら触って遊べるし、部屋の小物にいいけどなTB303
音だけのソフトいまさらいらないわ
625名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:03:05.72 ID:4J6rOWdY
好奇心から買ったCamelSpaceを使ってみた
死蔵されてたシンセ達が蘇るぞ、コレ。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:03:10.55 ID:fC/+QYRj
ソフトならではの機能が必要な人にとってはこれかphoscyonくらいしか選択肢無いけどね
627名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:07:55.79 ID:mH385Di7
>>621
支払い方法何にしたかで違うかもしれないけど、最終的に支払いに同意したら
決算処理中みたいな内容のダイアログが30秒くらい表示されるんだけど、そこまで行った?
俺はそれの次の画面でシリアル表示されてメールもきたけど。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:17:51.54 ID:pKO7OIHZ
>>627
621です。
カード払いで処理中の表示が出てカード会社の認証ページに飛ばされたんで
決済は完了してると思う。
こっちのカード会社の問題なのかな?
ちょっと様子みてみる。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:20:58.23 ID:CTZ8KYcD
うちも来てない。
もう少し様子をみてみる。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:23:21.47 ID:n9TZ+v5I
>>628
しばらく待てば登録したメールアドレスに、
License Key for "Dune VST/AU"というメールが届くはず
自分は2,3時間くらいかかったかな
631名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:35:02.67 ID:pKO7OIHZ
自分だけじゃなくて良かったw
メールに遅くても24時間以内がどうとかって書いてたから明日まで待ってみる。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 00:50:00.43 ID:icaeUbhj
XLNの1ドルスネア買ったんだけど、ライセンスナンバー不要のはずなのに
求められて使えない。
支払いも済んでるのになんなんだよー。
633名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:06:41.71 ID:WLhfODuz
AD持ってないんだけどスネアだけ買うのって可能なの?
634名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:11:56.83 ID:GmQwYs1n
Primeloopsで一個買うと、もう一個無料だって。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:17:40.85 ID:GmQwYs1n
>>633 俺もそう思ったんだが専用形式なのかWavなのか気になった。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:23:22.25 ID:HzP4OBfn
>632

新しくライセンスファイルをダウンロードして、インストールして解決したよ。
オーサライズ方法が最近変わったのかな?DAW側ではライセンスナンバー求められるけど、結局そこには入力しないでも良かったよ。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:39:52.47 ID:Ev5s1MjI
インストールして本体に追加する専用形式。本体持ってなかったら無理
>>632
コンピュータをXLNのページで登録すればオーソライズ用のインストーラーが貰えたはず。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:54:42.38 ID:1PbwBdWZ
なんか今年は定価で買わせて1本おまけってセール多いな
だんだんセールも渋くなってきたし、セール民ももう終わりかね?
639名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 01:56:26.06 ID:HgC5Sv32
とっくにブラックフライデーは終わっているのだが。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 02:03:29.97 ID:Nbo1/XUY
クリスマスがございます
641名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 02:03:47.43 ID:XyePzjoc
AudioRealismがABLとABL Proのバンドルを用意してくれてない事が憎い。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 02:14:00.63 ID:NIp8a2/O
ドラムマシン含むヤツ買おうぜ
643名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 02:19:31.42 ID:GmQwYs1n
Vengeanceなんてしけた25%オフだもん。ふるいの半額以下にしろよ。年末ぐらい。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 02:20:01.06 ID:GmQwYs1n
>>637 thx!
645名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 02:59:03.31 ID:dgQWY5u5
つられて全く今まで興味無かったけどCamelSpace買ってみた
良いわ、これ好きだ
646名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 03:39:02.19 ID:icaeUbhj
>>636
>>637
おそうなのか。ありがとうー。
647名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 04:57:11.43 ID:tGItkrqw
>>642
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 06:35:31.07 ID:ja5/7i7S
>>616
おおっ!これ欲しかったんだよ!
649名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:18:44.60 ID:dTkwzh8y
上の方にでてるPuskarっていうのが
いまだに見当たらない
650名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:30:46.16 ID:1tOJETsB
Duende Native 直売店で安くなってる
たとえばBuss Compが35%くらい
651名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:41:15.80 ID:QB7+FmVV
民族楽器系のセールあったら教えてぽ(*^o^*)
652名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:54:32.80 ID:HGbmDJPI
MOTU の Ethno Instrument 2 安くなんないかなー
653名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:57:52.51 ID:RcIurb7z
Waves Mercury多分史上最安値、波宇宙で2352.3$を確認。
こないだGoldとか買った組はアップグレードでもっと安くいけるのか?
654名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:59:05.15 ID:1V7brRR/
ブラマンのバウチャーを蓄えてたやつが勝ち組か?
655名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:01:59.38 ID:z93MQXPu
IK Multimedia
Save 50% on all Fender gear and AmpliTube Fender collection
until December 21st, 2011!
656名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:03:36.16 ID:z93MQXPu
657名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:04:36.06 ID:iSNKw/lE
何か感覚がマヒしてね?
プラグインに20万だぞw
658名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:13:49.30 ID:1V7brRR/
>>653
GOLDとVocal Rider持ってる人のWUでのアプグレ価格は$2006.25
659名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:15:48.19 ID:1V7brRR/
ごめん、もしかしたらギリ2000ドル切るかも
660名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:28:26.53 ID:p0EDVrVk
sampletankみたいな多少質が低くても
たくさん入ってるオススメの音源ないですか?
661名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:32:10.03 ID:BBT1OtBv
>>655
もしかして、IKのクリスマスはこれで終わりなのか?......
662名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:37:21.73 ID:yr0MTqgO
IKもどうしていいのか困ってるんじゃないのか?
663名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 09:05:30.89 ID:XyePzjoc
SoundOnDemand週末セール25%オフ11日まで。
Accordions,Desert Winds,Epic World,Ethno World,Forest Kingdom,Klanghaus,Poetic Acoustic Guitars,
Whistler,World Percussion Compact,Gu Zheng,World Colours,Voice Spectral 1,Voice Spectral 2
664名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 09:30:24.88 ID:EcJJOpR6
>>651
そのうちEastwestのクリスマスセールでRA、Gypsy、SilkのBuy1Get2Freeが来るだろ
665名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 09:45:43.00 ID:P2Eju7ES
Logic Pro9 1.7k
666名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 09:48:52.57 ID:P2Eju7ES
>>665 スレチすまん
667名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 10:15:24.44 ID:AGz53PM5
LogicPro9が1万7千なら他のDAWそれに近い値段に下げてこないかな
668名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 10:20:52.00 ID:DoyBfVLy
>>663
Forest Kingdom、前からほしくて待ってたけど、やっと来た!
情報ありがとう!
669名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 10:46:02.12 ID:wo8CvXEt
>>660
持ってないけど、割引が今日までのD-Proパックとかじゃね?Raptureもついてくるし
670名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 10:46:41.76 ID:79ZsXe0b
>>663
キタ!・・・とおもったら狙ってるGalaxy Vintage DとIndependenceが入ってないな。
今回は、民族音楽系が多いような気がする。

そして長い間売り上げで不動の一位をキープしてる大人気のWhistlerがセール対象w

あと、リンク張ろうよw
http://www.soundsondemand.com/news.asp/en#it_is_payday_weekend_here_at_soundsondemand
671名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 11:42:55.05 ID:GmQwYs1n
logicが値下げしたので将来的にマカー向けの製品ラインを各社がなくしていけば面白いな
macで動くdawがlogicだけとかありえそうw
672名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 11:53:54.46 ID:XwlEjTBQ
Logicの値下げって期間限定じゃないの?
もしこのまま通常価格ということになったらデジパフォがまず最初に死ぬな。
他のDAWも撤退しざるを得ない。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:09:29.38 ID:Gh9hei0S
ダウンロードサイズが413Mになってるから
なにかたりないんじゃないと
推奨インストールスペースが10Gなのに
674名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:17:15.72 ID:AGz53PM5
専門学校とかコスパ最強だな 学校のIDで100台いれようが関係ない
写真学科のDAWと無縁のような女の子でさえ覚えてしまいそう
675名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:20:25.53 ID:q0+Ii/lE
誰かが名ばかりのDTM板学校作ればいいのか
676名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:25:13.85 ID:Mdi7nV09
Main stage2600円で19GBのライブラリ付いてくるとか価格破壊過ぎるwww
LogicPro無くても使えるのかしら
677名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:36:30.22 ID:GmQwYs1n
>>674 もともと学校とかはすごい安い値段で導入してるでしょ。
678名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:36:36.74 ID:Gh9hei0S
単独アプリだからつかる
679名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:37:02.35 ID:Gh9hei0S
つけてどうする
使えるよ
680名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:40:44.54 ID:e6vnQGiV
USのサイトにはLogic Studioって無いみたいだけど、日本だけなの?
Logic Proしか見当たらない。
681名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:43:43.56 ID:e6vnQGiV
あ、リダイレクトされるのか。。
なんでだろう?
682名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:45:29.42 ID:HgC5Sv32
>>651
>>663に民族系のエスノワールド入ってるぞ。
683名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:51:45.55 ID:b+UhiEP2
Logic元々使ってたけど安いからAppStoreでも買った
684名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:01:42.66 ID:HgC5Sv32
MacRumorsによると、Appleは小売店に対して「Logic Studio」と「Logic Express」のパッケージ販売を終了すると正式に伝えたという。
なお、「Final Cut Pro X」に組み込まれた「Soundtrack Pro」および廉価版「Logic Express」は Mac App Storeに登場しておらず、同2タイトルの販売は終了となる見込み。

「Logic Pro 9.1.6」はLogic Expressよりも安い17,000円で、ファイルサイズは413MB。
一方の「MainStage 2.2」は2,600円、ファイルサイズは303MB。システム要件はいずれもMac OS X 10.6.8以降となっている。
685名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:01:53.13 ID:CWtCVGde
Logic インスコちう
とりあえず、essential sound 2GのDLの最中
686名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:10:53.78 ID:seW9tPCn
お前らプラグインに飽き足らずDAWまで溜め込む気かよwwwwwww
687名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:11:56.08 ID:79ZsXe0b
windowsユーザーには関係なさそうだな・・・
688名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:12:35.39 ID:e6vnQGiV
>>684
ありがとうございますー。
そういうことなんすね。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:15:04.05 ID:Mdi7nV09
>>679
サンクス

しかし、まさかLogicProに付属するプラグインインストゥルメントとかまでセットなのか?
690名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:19:45.93 ID:hdJvRi/0
何気なく開いたadmiralqualityも1月31日まで半額
691名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:20:43.89 ID:HgC5Sv32
>>687
Win32bitの人が64bitに移行する時、Mac買うのも選択肢になるのでは?今のMacはWindowsもインスコ出来て起動時にOS選べるから過去の資産も活かせる。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:27:18.72 ID:7qVhjfaw
>>687
将来絶対Macを買わないと言い切れない以上、安ければ念のため買っておくのはアリかと。
693名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:28:36.49 ID:e6vnQGiV
amでcamel spaceとcamel phatが本家より安い。
が、今のamは恐いよなぁ。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:32:05.26 ID:1V7brRR/
>>692
Mac持ってなくても買えるの?
695名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:34:58.87 ID:HgC5Sv32
Mac持ってないと買えないよ。でも一時的なセール価格じゃなく、ずっと19000円だから焦らなくていい。

セール民的には、この価格に対抗して他DAWの価格破壊に期待したい。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:36:23.02 ID:HgC5Sv32
あ17000円だ。安過ぎてLogic持ちの俺、気持ち折れそう。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:37:12.18 ID:aLr5y95i
MIのBFD2でらっくす箱、届いた人いる?
698名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:40:36.13 ID:ZD8iADtG
けど来年の2/14にはLogic10の解説書出るんだろ
使わんのだったらいま買う必要もないような
699名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:50:54.52 ID:CWtCVGde
>>698
Logic10は、おそらくLion(10.7)でしか動かない仕様で出すと思う。
なのでスノレパ(10.6)な人の最後通告
700名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:54:23.15 ID:Gh9hei0S
>>685
ライブラリーは別途ダウンロードなのか、
情報ありがとう
701名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:59:28.52 ID:GmQwYs1n
>>696 大丈夫だw Xは出ないよ
emagicベースのlogicはこれ以上弄れるところがないw
出るのはガレバンXだよ。
702名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:05:06.27 ID:c+onkaJv
Logicの付属ライブラリ(Jam Pack)はApple Loopsで、CAFのものもあったはずだから気を付けてな
703名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:07:12.84 ID:HgC5Sv32
>>696
出るのはXじゃなくて10。
解説書の予約も始まっている。

現行9の付属プラグインのメモ
ソフトシンセ音源40以上
サンプラー音源17000以上
ループ音源15000以上
エフェクト80


704名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:23:22.89 ID:GmQwYs1n
つれない釣り人はただの暇人だ
705名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:31:22.44 ID:nMsCEwjz
McDonald's Special coupon!! Buy one get free one!!
http://i.imgur.com/PDcJe.jpg

706名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:50:07.29 ID:JBvB5MRb
いいセンスだ
707名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:12:51.41 ID:wo8CvXEt
なんで俺以外が貼った時だけ褒めるの
708名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:13:56.50 ID:CTZ8KYcD
※ただし、イケメンに限る ため
709名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:26:58.15 ID:hdJvRi/0
am遅い・・
4ドル差だが本家でcamelのバンドル買っちまった
710名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:52:28.72 ID:XwlEjTBQ
>>691
Winは32bitも64bitも混在できるし、Win環境捨てる理由としては弱すぎるんじゃ?
Mac導入するとしてもOSX86で自作PCとして作るよ。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:58:45.43 ID:AGz53PM5
他のDAWの影響より
ぼったくり価格のプラグインメーカーの打撃が大きいだろと思うね
ホストより値段が高いプラグインなんかそう売れないよ
ということはWin側のVSTプラグインも安くなっていくんじゃないかな
712名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:02:18.40 ID:yv74mcf1
>>670
ethno world 5安いなぁ16300円て・・・
これ見た後クリプトンでの値段見るとバカらしくなってくるね
Wavesで残り弾全部使ってしまったのが悔やまれる
RA持ってるけど、エスノワールドの方が良さそうだよね
あとForestKingdomもスゲー良さそう
713名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:02:37.90 ID:GmQwYs1n
Macは性能悪いよ。今更選ぶ理由が無いから林檎が必死なんだよ。
数年前まで違ったけど。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:03:01.66 ID:79ZsXe0b
不景気だし趣味にかけるお金なんて削減対象だし、値引きするしかないよな。
セール民としては複雑だが、来年の今頃には不況と円高を脱出してほしいところ。

>>692
半年前に自作で組んじゃったよw
715名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:05:56.96 ID:HgC5Sv32
>>710
勘違いさせちゃったかな?Win環境捨てなくてもいけるよ。って書いたつもりなんだが。

ハードのMac買った場合、OSXが付属しているが、Windowsの32bitでも64bitでも好きなOSを用意すれば別のパーテーションにインスコして起動時に好きなOSを選んで起動できるよと言いたかった。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:09:43.35 ID:Jm8PjgNk
Wavesに全弾注ぎ込んだ馬鹿多いのか。
今月のMercury半額見ても分かるとおり売り方自体がEastwest化してるだけだから金が余ってる時に買えばいいのに
何で珍しいセールが多い年末に釣られちゃうかね
717名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:11:41.05 ID:79ZsXe0b
あれ、Macってappleのハード以外にもインストールできるの?
プロテクトか何かでappleのハード以外では動かないモノだと思ってた。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:15:17.76 ID:1gmxYOvh
既出?
Image Line software
Don't forget to take advantage of the 60% off Gross Beat sale. Ends in 24 days!
http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1321922319&title=gross-beat-60%25-off
719名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:15:56.90 ID:s3amznxi
>>717
DAW動かすのにわざわざ相性とか動作が不安になるようなことする必要ないだろ
720名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:19:25.13 ID:NqfO55B2
Image-Lineのセールにはがっかりしたわ
クリスマスセールに期待
721名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:22:19.83 ID:79ZsXe0b
調べた。
普通のPCで動かすようにするプロジェクトがあるのね。納得。
722名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:23:23.05 ID:K+9oM5f5
Logic Pro 9、413MBの本体、
2GBのBasic Contentのダウンロード、インストールが終わったと思ったら、
19.7GBのAdditional Contentsのダウンロードが始まった。
723名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:27:14.48 ID:Gh9hei0S
こりゃ、フル版なのか
大幅な値下げだね
724名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:27:28.13 ID:Nbo1/XUY
ていうか、Macのアプリのダウンロードストアがはじまってからは、
ダウンロード販売ってめちゃめちゃどのソフトも値段安くしてない?
動画系のプロソフトとかもその値段でいいの?と思ったよ
だからLogicの値段は驚かないなあ
フォトショップとかも追随しそうな気がする

メーカー側が、ぼったくりはできなくなるけど、
パッケージ流通の色々なコストがかからないことを考えると
それなりの利益は出せるんじゃないかな
725名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:27:42.93 ID:aLr5y95i
imagelineのシンセバンドルは一年中やってるから騙されるなよ
個数が変わっただけだから
セールしてるのは実質grossbeatだけ
リストの下の方にあるサンプラーとかはしらんけどな
726名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:34:42.91 ID:HgC5Sv32
>>727
adobeは先月App StoreでPhotoshopの簡易版 Photoshop Elements 10 Editorを6900円でリリース。

それとは別にフル版の月額5000円ってのも始めてる。
727名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:35:13.14 ID:HgC5Sv32
>>724へのアンカーミス
728名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:39:41.81 ID:GmQwYs1n
>>724 ついこの間100円以上してたリンゴドル円レートを80円近辺に改定した。
729名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:45:39.38 ID:L13DMs3T
>>718
禿概
730名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:54:33.77 ID:Q3Arw4k6
ユーザーにも目に見えたメリットのある囲い込みならいいねマクー
731名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:55:51.89 ID:rfOjCaUF
>>712
それ、percussionだけのやつだから気を付けた方がいいよ。
Soundsonlineやクリプトンの比べるとVoiceが入ってないから。
732名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:56:10.95 ID:tkqL+WdC
Mac book proのセールはありませんかっ
733名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:59:03.64 ID:HgC5Sv32
734名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:08:22.82 ID:yv74mcf1
>>731
まじすか
右の解説にはEthno World 5 Professional & Voices
って書いてあるけど違うのかな
735名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:10:28.62 ID:yv74mcf1
ああ
容量みるとクリプトンの方はEW5+Voices&Choirsってことなのかな
736名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:14:33.59 ID:UyG9OpB2
audioMIDI.comで購入した製品のシリアルがまだ届かない上にメールしてもしてもシカト。
もう3週間以上たつんでこりゃダメっぽいなと思ってPaypal経由でクレーム入れたよ。
Paypalからクレーム入ればさすがにシカトはないだろうけど。

とりあえず当分のあいだはaudioMIDI.comで買う奴はトラブルの覚悟で行ったほうがいいぞ。
欲しい製品がJRRとかFloridaで買えるならそっち選んだほうが無難。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:26:10.17 ID:CTZ8KYcD
>>736
それは、例の割引クーポンを何回も使っているのか?
通常の取引なのか?
738名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:28:52.80 ID:gZ9Z8ZlJ
>>736
俺は2週間音沙汰なし。同じくメールの返事すらない。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:41:38.54 ID:+1h8Zzvo
>>736
うちも3週間前の商品、2回メール投げてやっと
statusはCompleteになったけどtracking numberがN/A
1週間前にオーダーしたシリアルは3日で送られてきたのに

リニューアル前はこんなことなかったんだけどね…今後はaM使わないと思うゎ
740名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:57:56.55 ID:aJvfHFXu
Sample magicからでかい箱届いたよ。今のところ追加料金の話もなし。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:03:49.38 ID:141NSFfb
http://www.futureloops.com/product-totalproducer2.php

割引率で選ぶお前らなら余裕の案件だ。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:06:29.58 ID:zYpjkDXe
勘弁してくださいってレベルの量だな
743名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:09:39.03 ID:0bbwxZpR
>>663
これ箱もありますか?
744名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:21:44.51 ID:UyG9OpB2
>>737
クーポンつかったけど1回きりだよ。ペイパルで通常の取引。
決済されて引き落とされてるのにシリアルは届かずメールもシカト。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:28:19.94 ID:CTZ8KYcD
そーなのかー。
それなら、残念ながらaudioMIDI.comは要注意だな。
746名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:29:10.79 ID:1PbwBdWZ
crysonic、いい加減メールうざいから解約しにいったら、評価の低いサイトですって警告でる
ようなとこだったぞ
糞みたいなサイトに登録してんじゃねーぞ、糞sonic
747名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:29:22.62 ID:Ln7reuBt
>>741
スクロールするのが大変な量のバンドルって初体験だぜ…
748名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:34:11.36 ID:1PbwBdWZ
>>670
whistler、なんだこのしょぼいのはと思ったら口笛か
これいいな、教えてくれてありがとう!

そういやエスノ見たらSelectionだな
民族系は俺はsonokineticが好きだけど、あそこあんまり安くないからな
749名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:35:39.51 ID:GmQwYs1n
600ポンドのサンプルw
750名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:36:03.99 ID:GmQwYs1n
ユーロなのか。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:38:42.92 ID:5g2N5jw6
俺はPaypalからは引き落とされてるのに
AudioMIDIのOrder Historyにすら載ってないぞ。
不安だからメールしたのにシカト。
752名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:40:19.16 ID:YM2UHcbd
ethno買いたいのにクレジットが限度額いぱぱいで買えないとは…くそ
753名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:40:20.71 ID:1PbwBdWZ
aM見てると末期のPC-Successみたいだな...
これって日本だけなんかな?
754名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:41:41.40 ID:rfOjCaUF
>>735
うん、そうだね。Ethno World 5 Professional & Voicesはそこで両方買えば揃う。
ここ以外だと日本円でもおおよそ3万7000円するし。
755名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:47:26.19 ID:aLr5y95i
>>741
不覚にもフイタ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:48:38.45 ID:UyG9OpB2
>>751
うちはPaypalから引き落とされてるのに、オーダーが勝手にキャンセル扱いになってる。
しかもアカウントの登録情報もグチャグチャに書き換わってるし、オーダーしても居ないものが
購入履歴に乗ってたりする。
正直、当分の間はaudioMIDI.com以外の店で買ったほうがいいと思う。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 18:49:26.23 ID:aLr5y95i
16万8000ファイル 500GB
758名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:06:14.72 ID:wo8CvXEt
>>753
それなら注文してから届くまで数ヶ月かかるようになってからが本番だろ
759名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:12:12.98 ID:h+YZaM+m
Paypalの異議申し立ては45日以内だろ
760名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:19:26.18 ID:IvgOu44+
>>756
俺も同じような状況です。
Paypalでの取引履歴は正常なのに、シリアルは届いておらず、

アカウントページを確認すると、オーダーしたものが勝手にキャンセルされており、
オーダーしていないもの(キャンセルされた商品をクーポン無しで注文したもの)がPending Ordersの欄に載っています。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:26:12.05 ID:HBYg1KU9
明らかにシステム障害起きてる上に、Paypalからの申し立てを捌くのに
人員取られて完全復活はまだまだ先になりそう。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:28:53.74 ID:oJPGv3ko
Up to 45% off all Duende Native Plug-ins until Jan 3rd 2012.
763名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:30:25.76 ID:QB7+FmVV
Komplete8 Ultimateを
aMで買わなかった俺は勝ち組
764名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:42:00.05 ID:YZea9lxd
Precisionsoundは半額セールやってるけど、それよりもフリーのピアノがいい。
Amore Grand Pianoとかいうの。
765名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:43:16.36 ID:Wul06qu1
メインだったAudioMIDIがこの惨憺たる状況じゃあもう手軽には利用できん。
これからはJRRとFloridaに期待かな。
766名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:44:04.28 ID:GmQwYs1n
amazonで買えばいいのに。おまいらあほだなぁ。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:01:48.21 ID:JBhK/ppJ
amazonじゃ、わくわく出来ないんです
768名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:06:05.84 ID:GmQwYs1n
わくわくはできるだろ。届かないかもと、ドキドキはしないけど。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:38:06.28 ID:c+onkaJv
>>741
去年より37タイトル41GB増えてるな
770名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:39:21.21 ID:Zz7Lgde4
>>768
みんな、知ってるかもしれないけどもし日本で買うならヤフーショッピングがかなりお得だよ。
どうせ楽天みたいに1%とかだろカスと思って今までチェックもしてなかったけど5の付く日にスマホや、月金絡めればポイントが最低20%、最高40%までつく。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:44:47.39 ID:T0HALZDD
ヤフーショッピングってw このスレで話題になることも無いじゃん。
安くないから。他に買うものも無いのにポイントとかついても嫌がらせなだけで。

このスレに来てる人はGBとかブラフラとかブラマンとか
日本じゃ絶対やらないようなセール目当てに来てるんだよ。
772名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:45:34.68 ID:1PbwBdWZ
ヤフーとか誰が金落とすかよ、業者乙wwww
773名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:46:14.25 ID:h+YZaM+m
Breverbなんかより2Caudio Aetherが欲しいんだよ。セールしてくれよ
774名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:48:08.91 ID:c+onkaJv
>>771
Black Mondayはねぇよw
775名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:49:07.57 ID:h+YZaM+m
サイマンだよな
変だと思った
776名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:49:36.53 ID:1PbwBdWZ
ブラックマンデーじゃなくてサイバーマンデーだろ
略してサイマン?
なんか、ださすぎw
777名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:53:28.66 ID:tDL/YqBq
なんだよそのアフリカ最強みたいなのw
778名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:58:00.06 ID:JCysFEer
ブラフマンがどうしたって?
779名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:00:57.68 ID:+vI5DLaY
Logic 1.7Kってマジかよ
Sound Diver、Audio、ES…
2.5から5.5までだけで20万は出した気がするんだが
セールで買ったStudio OneやSONARより安いじゃん…orz
780名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:02:19.22 ID:35Hb0EOL
先月EZdrummer 29$のSweetwater.comはよかったぞ。Paypal決済して5分でシリアル来たしその後も
お礼メールと分らないことあったら相談してくれってメールが来た
781名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:03:06.84 ID:h+YZaM+m
おい、サイト見たら2C audioセールやってるwワロタw
http://www.galbanum.com/shop/product_info.php?products_id=83

来週開始のFabFilterセールでTotal bundle買って
2CのPerfectStream買って終わりだな
782名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:04:38.29 ID:PYLy17K3
あ、バルス始まった
783名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:12:43.57 ID:1PbwBdWZ
>>781
そのバンドル、いつもその価格じゃないの?
784名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:14:10.49 ID:h+YZaM+m
>>783
そうゆうのは買う前に言ってくれよな
785名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:17:07.53 ID:h+YZaM+m
調べたら通常時がバンドル$349.95で
いま、$299.95だったぞ50ドルしか変わらないが…
786名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:23:53.54 ID:HBYg1KU9
Aetherは2年くらい前にGBやってたのになぁ。
いつか買おうと思ってるが…。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:25:29.38 ID:m8Ipio+o
長年cubase4LEで頑張った俺がようやく
logicデビューですよ。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:27:28.58 ID:+o4a2vVY
長年連れ添ったのに捨てるのはあっという間なんだな…
789名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:38:37.11 ID:HBYg1KU9
Logicちゃん17kだからなぁ…。
2011のシメに来て、マカー大勝利だろ。
790名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:41:27.53 ID:1tOJETsB
199$でAether買うより今ならLexiconのMPXかな
そのうち数日限りのセールやりそうな予感
791名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:42:59.61 ID:YZea9lxd
>>789
セール的な意味では大勝利・・・だな?
792名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:51:04.26 ID:PYLy17K3
メモリーアメリカでメモリでも買ってLogicを導入すっか
793名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 21:51:41.16 ID:Gh9hei0S
Cubaseを使ってるMacユーザーだがlogicに乗り換えようと思うが
ここで祭ったwaves Goldを買わなかったら
ドングルレスになったのに
794名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 22:03:18.21 ID:1PbwBdWZ
>>785
まぁ通常よりは安かったし、よかったんじゃないの?

確かに以前に2CはGBやってたけど、2Cのリバーブそんなにいいかな?
飛びつくほどとは思わんけど、人の好みなんかな
795名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 22:26:38.43 ID:UVZiPZ6X
>>790
LXPのときセールやったから期待できるかもね。
で、しばらく経つとaMやらで似たような額でセールすると。
796名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 22:37:21.84 ID:Ymcs+n0d
セール民としてはどうかと思うが
LXP持っててMPXは要らんような
797名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:01:50.83 ID:h+YZaM+m
レキシコンとかSSLとかアナログ卓時代の骨董メーカだろ。
プラグインメーカーとしては三流じゃね?実際、売れてないし。
音で判断すれば明らかに劣っていると感じる人が大多数なんだと思うよ。
ブランド物を買い集めたいコレクターならべつにいいと思うが
モニタ環境が貧弱すぎて違いが分からないならやめておいたほうがいい
798名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:11:15.25 ID:HrDo+fYq
Duendeバンドル安くしてくれんかなー
799名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:11:32.56 ID:UVZiPZ6X
LXPやPCM使ってそう思うんならそうなんだろうね
800名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:11:57.23 ID:mXjt/dn0
個人的な感想としてはLXPよりMPXのほうが音よさげ
どっちにしろセール待ちだな
801名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:17:24.12 ID:1tOJETsB
アルゴリズムは共通で、いじれるパラメータやグラフ表示が違う程度らしい
使い勝手良さそうだからもう少し待ってから買う
802名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:42:16.82 ID:hy7Qviql
いいもの売ってくれない(´;ω;`)
ttp://www.frontendaudio.com/
803名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:44:25.52 ID:qj6JLpHU
セール民の歌を誰かつくっておくれ
804名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:44:53.76 ID:jbwJnZ7e
お前らlogicにまで。。。
805名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:45:23.22 ID:hy7Qviql
>>781
FabFilter来るのか???
806名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:56:34.65 ID:HLmtUbnz
セール民だと敢えて箱でLogic買うかと思った
807名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:57:39.84 ID:nzvzhxRw
セール それはふいにやってくる 俺らが待ち望むGB

セール それに殺到する住民 幸せの割引率

セール

おい、歌詞考えてくれ
808名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:04:14.61 ID:YuFJm6+H
809名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:19:32.39 ID:JzhvNBNB
SampleMagic届いたけどDVDドライブが開かなくなっており実質ただの円盤に成り下がりました
810名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:24:48.56 ID:nwiu3JBv
audioMIDIを久しぶりに開いたらログインすらできない・・・
811名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:32:08.80 ID:aaVYkuGD
>810
会員再登録、以前のデータの引き継ぎなし
812名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:32:32.11 ID:ZgDruDWR
>>771
日本での買い物を検討してる人に向けて言ったんだよ、興味なかったらスルーしてくれ
813名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:38:23.10 ID:3qydBqF0
>>812
だいぶ前に終わった話題で、
しかも共感を得られなかった話題を自ら蒸し返すなよ
少し空気読める様になろうや
814名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:44:59.59 ID:WsmVf5GP
>興味なかったらスルーしてくれ
これを読んでの上のレスですね。勉強になります。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:02:54.44 ID:CNyy9PPc
>>813
空気読めてないのはお前だろw
816名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:06:52.88 ID:XdPc8+5B
ブラマンwwwwwwwブラマンwwwwwwwwww
817名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:08:01.09 ID:joEuokke
duende 先週買ったばっかりだぞ、と思ったら
バンドルは安くなってないのか。

しかし、Wavesのやつはバラで買えないし、
マスターバスコンプだけ安く買えるのはいいな・・
818名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:18:42.01 ID:kMGzqK1a
audioMIDIで買ったら現物が海外から送られてきたわ。
予想外でした。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:36:40.19 ID:bI2J7bS+
ブラッディマンデイですね
820名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:41:33.78 ID:5NPqZi0j
ミチルマンデイ
821名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:42:30.89 ID:YYinwq0B
ブラックマンバ
822名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:53:47.73 ID:F4bdvU6o
ブラックサンダー
823名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:55:10.81 ID:IJb/+ybs
アバンテJr.
824名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:56:50.88 ID:Z8hckP6h
ブラックマンコ
825名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:58:06.18 ID:tQMX2NQz
国内でもwavesのバンドルセールはじまったけど
初wavesだったから、国内パッケージ版でも良かったな。。

個人的には許容出来る価格差だし。。
826名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 02:31:18.95 ID:UwSmQeWh
不覚にも>>824で吹いてしまった自分が情けない
827名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 02:56:30.54 ID:7j8M/UOy
それは情けないな
828名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 02:58:45.09 ID:jPIOcwi1
セール民は情けあっては務まらぬ。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 03:12:14.52 ID:7pYt45tt
せめて
ブラックマンコーヒーライター
ぐらいいっとけ
830名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 05:12:51.35 ID:R2zcx/N2
>>824で笑うとは笑止!!
831名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 05:13:55.17 ID:7nLQGoXU
Softube Mix Bundle - ProChannel Edition 40%off
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=36-STPC1.00-20E

今日だけ
832名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 05:50:42.93 ID:bZagx5z3
波の銀持ってるんで
iLOKのスプレッドシート見てニヤニヤする為に買うのは高いな
833名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 06:50:20.93 ID:fYXGGqcM
>>822
1枚のつもりが3枚ぐらい食ってしまうぜ
834名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 07:14:09.43 ID:9f2JV0je
ブラックフライデーとクリスマスセールって、例年だとどっちが弾数多くくるもの?
今ここで買い切って良いものかお金残しておくべきか悩む。
とりあえずDACM Synth Squadは買ってよかった。
835名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 07:35:30.60 ID:I1zO3XS6
fabfilterって年末セールあんの?
上の方に来週からって書いてあるけどググっても出てこない。
pro-q欲しいよう
836名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 07:55:39.85 ID:ThFKTeSF
5年間の雑誌読んでると当時万3、4万円なんてソフトでも
今はフリーとか、ディスコンになってるのが多々ある
セール民には見極めの眼力が求められる
837名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:02:09.70 ID:/QUDoKic
あら奥様、5年後にはユーロ圏のソフトはほとんどディスコンになるそうよ
はやく安売りすればいいのに、ネェ
838名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:07:12.47 ID:EWTNtlKi
Ethno Worldデモ聞いたらほしくなってきた あんな曲つくれっこないのに 誰か止めてくれ
839名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:11:13.66 ID:fYXGGqcM
去年の12月の過去ログを見てみたが
クリスマスセール的なものはないな。Lexicon、Aether、Magnetic、ホモフルートぐらい。
たぶん今年もこのまま終わっていくんだろう
840名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 08:12:25.71 ID:ajJ2sgvA
fabは毎年12月中旬からセール
今年だけやらないという理由は見つからない
841名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:01:45.62 ID:5/EcP0T+
Pro-LとPro-Q持ってるけど、他にお薦めあるんだろうか
842名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:29:25.36 ID:5eO4SUN9
Pro-Q買うぐらいならDMGのEQ買っとけ
Pro-Qはここでもいい悪いと評価が人によって異なるけど、DMGの悪口は聞いた事がない
843名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:32:33.68 ID:7ufhA0BE
DMGのEQuickはかなりPro-Qに近い
2Buss用途ならそちらも試してみては
844名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:33:10.12 ID:T6dsSqxT
Pro-Qは不思議な位相の崩れ方するんだよな。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:47:51.50 ID:bZagx5z3
去年Spectrasonicsの3兄弟がセールされたらしいけど、今年はないのかな
846名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 10:06:34.47 ID:dw+gCLRn
synapseからEKS-Pro、Hydra、X-Polyのセットで49ドルのXMAS Pack来たよー

これってクーポンコード漏れてなかったらDUNEも入ってたんじゃ…
847名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 10:08:30.81 ID:dw+gCLRn
っとと、今のsynapseのセールは登録ユーザー向けっぽい。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 10:16:20.01 ID:+0/fRGU3
logic9の17000円は期間限定価格なの?
849名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 10:34:00.63 ID:I1jGE4Jq
Sample Magic到着。
この内容でこれは安いわ。

Stylusからも使えるようになってるから、
さくっとグルーブが作れて最高だ。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 11:27:59.60 ID:aBR6hopl
CamelAudioってKeyfile方式をやめたんだな。
Embedded Keyfileてなってるけど、アクティベーションも
必要ないみたいだし実質プロテクトフリーって事?
851名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 11:28:39.27 ID:6kUFvnK3
>>849
Fedexの配送って西濃運輸だよね。
土曜配送してくれるのかなーなんかソワソワしちゃう。
852名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 12:01:26.65 ID:txlt9QiH
>>850誰でも使えることになる?
853名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 12:03:19.27 ID:wqEz+7K+
>>851
おるかー
854名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 12:08:21.34 ID:6kUFvnK3
>>853
たった今届いたわー配達員さんサンクス
855名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 14:14:29.17 ID:7pYt45tt
おかしいな、fedexは基本的に土日は配送しないはずだが。
西武運輸に電話したの?
856名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 14:26:04.83 ID:6kUFvnK3
>>855
何もしてないけど届けてくれたよ。
西濃運輸は日曜祝日が休みみたい。
857名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 14:27:14.34 ID:XdPc8+5B
Fedexは平日は自前で配送して不在か土日指定だったら国内配達業者に委託
その場合は差出人がFedexになってたw
858名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 14:42:31.24 ID:RDbPoEHN
859名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 15:15:55.19 ID:5nSlzVku
Abbey Road半額セール始まった。
860名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 15:33:02.77 ID:7mDPpQRu
>>842にもあるけど、ほんとDMGって悪い話聞かないよね
動作も重くないっぽいし、いじれるパラメータも多い
EQとコンプしかないのもあるだろうけど
他メーカーに比べてユーザ数少ないから変にアンチみたいなのもいないのかな
861名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 15:46:36.27 ID:5eO4SUN9
大概Pro-Qの問題は位相がズレるという事を言われるね
でDMGのはズレない、だからいいと
862名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 15:56:55.37 ID:JzhvNBNB
でもセールないし・・
863名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 15:57:56.63 ID:7pYt45tt
meldaの全部入りが欲しい
半額だったら買うのに
864名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:14:18.68 ID:8av23Be7
Pro-Qをバリバリ購入予定だった俺の買う気を削ぐようなことは言わないでくれ…
865名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:14:23.50 ID:fAis6HP5
シナブスはん、一見さんにはセールして下さらんのですか
866名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:16:20.73 ID:FMH32F+e
>>864
オレもPro-C予定だったけど、DMG ( ・∀・)イイ!!
867名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:36:05.25 ID:NJ2pBFvA
昔Pro-QとEQualityの選択で軽いPro-Qを選んだけど
EQuickとやらがある今ならそっちに転ぶかもしれない
デモ試してないから分からないけど
868名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:40:51.04 ID:XdPc8+5B
EQuality早期購入でEQuickくれたからDMGは神
869名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:44:28.66 ID:5NPqZi0j
いやPro-Qだって十分良いぞ
音質はもちろんのことバンド数多いし、MS・LR分離が1プラグイン内でできるしな
Equalityは例えばSモードにしたらSのみしかEQできないからめんどくさい
あとEqualityとEquickは音違うぞ、位相の乱れとか妙な共振はPro-Qと同じように出る
870名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:54:40.69 ID:43d6EGF/
EQualityはバージョンアップしてから異様に軽くなってる、特にDigitalモード。
難点は、スレ的には致命的なんだけど、安くならないことだなw
871名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 16:57:21.34 ID:FMH32F+e
>>870
じゃあダメだなw
Fabfilterのセール待機。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:07:23.04 ID:NJ2pBFvA
ところで位相の乱れって何?
ノンリニアモードの良し悪しってこと?
それともリニアフェーズを謳っていながら実は乱れるとか?
873名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:21:08.68 ID:7mDPpQRu
最近マジでプラグインとか買い捲るだけ買い捲って曲作りを全くやってない
このスレを見つけるまではまだまともに曲作りしてたんだが
このスレのせいで音源プラグインに何十万も使った挙句曲作りは止まってしまった
DCAM synth spuadポチろうかな…
874名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:28:14.04 ID:fZwG5FiB
それもまた正しい
875名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:28:35.01 ID:6kUFvnK3
>>873
そこまで問題意識を持っているのになぜ結論がそうなる!
876名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:32:54.29 ID:Zky6/+f0
>>873
そういう、プラグイン集めが趣味ならいいじゃない。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:32:55.04 ID:cR2Yo8hZ
Super Christmas sale - 30% discount on energyXT upgrades and full version
ttp://www.energy-xt.com/
878名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:42:25.90 ID:YYinwq0B
それでEQはEquality買っとけば問題ないってことでおk?
セールクリスマス当日かな。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:44:03.10 ID:/QUDoKic
プラグイン三昧のドライブを見ながら俳句を詠む。
そういう趣味もあっていい。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:44:49.80 ID:AZl4v1pc
よくねーだろwww
881名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:57:34.80 ID:QGdivsIQ
>>846
あのどさくさに紛れて Dune を購入した俺には流石に来てねーw
882名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:58:13.47 ID:Zky6/+f0
人に迷惑を掛けなければ、どんな趣味でもいいじゃない。
883名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:59:00.43 ID:Zky6/+f0
>>881
俺には来たぞ。
迷惑メールを確認することをオススメ。
884名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:10:42.71 ID:UPMUgr2V
此処はツワモノしかいねぇw
885名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:17:22.51 ID:5NPqZi0j
synapse audioのは既存ユーザーだけなのか…
886名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:25:28.03 ID:6o2VS6n0
>>877
これ、、、7やVistaは動くのか?
887名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:27:10.68 ID:/mH+keu4
俺も買おうかな…
888名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:35:31.25 ID:CXBDiUPh
WAVESに乗れなかったんで
iLokだけでも導入しとこうと思って買ってきたっす。

ところでiLok新規登録、かれこれ9時間
We're processing your request
のままで終わらないんだけど、こういうもんなのか?
889名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:37:09.65 ID:XdPc8+5B
energyXTは起動が無茶苦茶速いから「急にフレーズが来たので」って時に打ち込むにはDominoとかより良い
電卓やメモ帳より起動速いからな
これより起動速いWindowsアプリいくつくらいあるの?ってレベル
890名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:39:22.19 ID:UssvbtL6
>>888
IE 32bit使うのがよろし
891名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:44:24.92 ID:NJ2pBFvA
>>889
よく知らないけどそんなに速いんなら何か常駐してるんじゃないの?
892名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:53:14.65 ID:CXBDiUPh
>>888
自己解決。
Firefox3.6とIE8(32bit)でしか登録できないそうだ。
狐インストール→iLok登録で瞬殺でした。
すまそ。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:55:47.75 ID:XdPc8+5B
>>891
体験版試してみろ
常駐なんて無いしインストール終了時の起動ですら有り得ないくらい速いから
894名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:56:22.08 ID:pCrpegsY
>>873俺も似たようなもんだけど
色々あると後々楽だぜ?
この時期はセールのことだけ考えていたい
人生楽しまないと
895名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:15:59.50 ID:gOGQaMLD
去年のログを見るとブラックフライデー付近は盛り上がってるが、クリスマスセールはショボいな。
今年はどうなるんだか知らないが、正直欲しいものはほとんど手に入ってしまった。
あとは祭りの後のゴミ拾いでnomad行くくらいか。
個人的に当たりだったのはDCAM Synth Squadかな。ハズレはGeist.
両方FXPansionだけどw
896名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:24:31.26 ID:89aVjjJF
俺は全く逆だな

Geistみたいなソフト持ってなかったから、よく使う
DCAMみたいなシンセは他にあるから使わない
897名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:34:53.81 ID:5eO4SUN9
シンセはもう要らんな、サンプリング音源の方が欲しいよ
sonokinセールきてくれーーーーーーーーーーーーー
898名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:42:32.65 ID:NJ2pBFvA
こういう理由があって送るのにあとこれくらい時間かかるよっていうお知らせがJRRから来た
遅いけど親切だなあ
899名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:45:39.08 ID:TKF3tgZH
音楽ソフトをセールで買える時代はもうすぐ終わる
ソフト時代の終焉 セール民は絶滅するだろう これ予言
900名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:50:25.63 ID:NJ2pBFvA
Pettinhouseでクリスマスセールやってる
901名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:58:59.94 ID:5nSlzVku
Sonokinetikはセールの予定は無いと呟いてた。
新しいライブラリの作成に忙しいと。
902名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 20:34:15.63 ID:7j8M/UOy
需要があるかどうかアレですが
DCAM: Synth Squad,Strobeのパッチが半額
http://www.soundsdivine.com/dcamsynthsquad.html

ZERO-G、なんか面倒な事やってるなー。。
903名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:03:14.55 ID:5eO4SUN9
>>901
売れてるメーカーはさすがにセールしないな
そうやって足下見てるぐらいいい音源なのが悔しい...
904名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:20:06.46 ID:ajJ2sgvA
905名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:26:49.13 ID:J2Eq8sJM
>>904
前回のセールで買い逃したから
買うかな…
906名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:26:49.59 ID:7ufhA0BE
>>904
うーん、クロスグレードが半額
いっちゃいそう
907名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:29:56.65 ID:nVDeqTtN
>>901
Sonokinetikのセールは見かけないね。
でも、せめて公式サイトの全部入りHDD販売の安売りぐらいはやって欲しかったなあ。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 21:48:26.76 ID:l5dkN/Ga
2caudioもセールスレの常連か
909名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:10:31.10 ID:5eO4SUN9
誰かエロい人、BreezeとAetherの違いを頼む
910名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:14:30.47 ID:1vYdjPNV
>>907
時々セールのメール来ないか?
俺はエレピをセールで買って以来たまにメール来るよ
911名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:16:36.86 ID:5eO4SUN9
去年のスレにあったわ

788 : 名無しサンプリング@48kHz : 2010/12/28(火) 22:33:39 ID:13nio+5m [1/1回発言]
> 762
発表直後にKVRでも同じ流れがあったな。
パラメータが減ってるのは確かだけど、アルゴリズムが全然違うんだってさ。
Aetherが重量級上等、バス狙いなのに対して、Breezeは気軽にトラックに挿せるよう軽量化されてる。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:17:57.61 ID:5eO4SUN9
>>910
既存ユーザーにはメール来るのか
とりま何か買っておくかなぁ
エレピって確か期間限定でセールだった奴だよね?
913名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:42:16.35 ID:jqlwmjRa
>>904
これ、Breeze$99で買ってクロスグレードAether$125買えるのかな?
ポイント$20も使えれば$200ちょいで両方揃いそうだけど。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:43:26.09 ID:wqEz+7K+
ほんとに必要かよーく考えて買えよ!

・・・なんてアドバイスは無駄なのは自分でもわかってるけどねw
915名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:46:42.02 ID:5nSlzVku
>>912
ニュースレター登録で桶
916名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:51:36.18 ID:ajJ2sgvA
>>913
バンドルは、プリセット集が二個付く。収録内容は膨大。空間を自作するのは面倒なのであった方が作業は楽になるぞ。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:53:38.40 ID:XdPc8+5B
2年連続ってことは来年も間違いなくやるだろうからスルー
nomadなんて3年目の今年が一番割引率高いからな
918名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:58:27.86 ID:bI2J7bS+
Aetherは重いからパスだがbreezehはアリか エフェクトは軽くてそこそこなのがいい
919名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:03:07.09 ID:fYXGGqcM
Aetherは欲しいが『もう一声っ!』って値段だな 50% Offぐらいやってくれないと。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:06:24.31 ID:gQwEyi9M
KVRに一部信者がいるけど普通のリバーブでしょ。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:44:34.77 ID:p8TN5SfB
Aether前回のセールの時は割引率どんなもんだったっけ
922名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:59:13.60 ID:1vYdjPNV
>>912
>>915の言うとおりメール登録でいけるとは思う
エレピは前にやった9ユーロのセール
起動は1度くらいしかしてないw
923名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:44:12.39 ID:AnIIJQj5
924名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:51:00.52 ID:cNRwlEg+
このスレに常駐してると金銭感覚がマヒしてくるな。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:58:18.59 ID:AnIIJQj5
スマン>>923ナシで
今10%OFFだし本家の方が安かった
ttps://www.groovemonkee.com/en/products

今迄MIがぼったくってて適正レートにしただけだった
926名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:04:52.40 ID:FQUQz9am
>>925
メールニュース取ってれば毎月20%オフクーポンが載ってるよ
927名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:08:20.37 ID:FQUQz9am
すまん取ってなくてもTwitterから見れるわ
928名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:12:52.62 ID:3o1EPFJ7
>>872
最高設定のLinearPhase以外は、低域触ったときの位相だけ変な崩れ方をする。
通常ありえない形に崩れる。波形取れば分かる。
DMGもDigitalモードは高域がデジタルな崩れ方するけどね。AnalogとLinearがいい。
929名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:20:15.79 ID:3o1EPFJ7
>>869
>あとEqualityとEquickは音違うぞ、位相の乱れとか妙な共振はPro-Qと同じように出る
全然違う。酷い言い方かもしれないけど適当な法螺吹くのは開発者にも迷惑だからやめた方がいい。
EQuickはPhaseモードがDigitalとLinearしかない。それ以外アルゴリズムは全部一緒。
位相の乱れ方というのも説明がめんどくさいが、いわゆるデジタルフィルタ特有の崩れ方をするのがDMGのDigital。

Pro-Qはすべてリニアフェイズだから高域の位相は一切乱れない。
でも何故か、軽い設定だと低域がアナログ機材なんかじゃありえない崩れ方をする。
最高設定だけが本当の意味でのリニアフェイズEQ。
DMGとFabFilterで「同じようになる」ことはありえない。「共振」の意味も不明。
930名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:40:59.39 ID:mwc/bSmt
>>929
あのクオリティ設定はリニアフェーズのsin cos分解するバンド数の切り替えじゃないの?
そうするとバンド数を低くした時バンドの境目での状態変化がわかりやすい低域が気になるだけでは。
ただ、ファブフィルたんはプログラマーがちょっと独特な気がする。
いぜんpro-cでつぶしたらアタック部分だけが逆にもっち上げられてびびった。
あれはバグなのか直ったか知らないけど。単に2:1で潰してもプラグインによって
過渡の形状うんぬんでなく、明らかに計算ミスじゃないかというのが有る。

そのーっくすコンプもなんか無音部分に変な波形かいてくれたし。
手持ち五個くらい比較した際はc1とoxford dynが同じ位であとは明らかに
ゲインリダクションされた後の定常状態の部分の結果が変だった。
厳密に比較するまでも無く波形見て判るレベルで。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:50:17.75 ID:9MkqLSJX
セールスレでは値段もレスも
カットを望む
932名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:52:54.93 ID:Wce/G0Sd
>>922
そのセールの時いたけど、エレピはスカラビあるからいいやって買わなかったんだよね
買ってた方がよかったか
933名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 03:53:19.16 ID:rBDSmGYA
>>930
Fabfilterはセールで詫びろ
934名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 04:32:06.62 ID:DNlF16Nc
Wusik 6 -> 7へのアップグレード$25
がいしゅつ?
935名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 06:38:32.18 ID:dxNA7pEb
特売じゃないけど適当なスレが見つからなかったので...

Altiverb 7 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
936名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 07:42:22.24 ID:fAu4XpNI
>>928
耳を信じろよwww位相のずれには人間は鈍感ってことが証明されてる
まあ、打楽器とかは分かっちゃったりするけど。

周波数特性をいじったら位相特性も何らかのルールに従って決めないといけない。
リニアフェーズはアタックの前側に波形が出ちゃったりして、因果が崩れるデメリットもある。
普通のIIRフィルターのほうが良い場合もあるかも知れない

複数マイクの録音 or MSで後で合流させるとかならリニアフェーズ一択だけど
937名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 07:48:04.87 ID:fAu4XpNI
そもそも急峻なカットをする場合何かが犠牲になる。トレードオフ
必要無いなら急峻なカットはしたくない

これは予想だけど、クオリティ設定によってプラグインの遅延が変わるなら。
クオリティ設定 = FIRのタップ数 だと思う。
FIRのタップ数が増えるってことは、元の信号からそのタップ数分離れた場所に変な信号が出ちゃう可能性があるってこと
つまり、元の音を強く加工しちゃう

タップ数多くすると急峻なカットができるんだけど、
不必要ならタップ数は少なめがいいと思う
938名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 07:55:56.70 ID:9MkqLSJX
セールスレだっつってんだろカス
939名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 08:37:27.89 ID:KIBx7V0h
プラグイン使い込む奴は基本的にここの訪問はお勧めしない。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 08:41:24.93 ID:IdjLyQZ+
セールまでの休息なのさ
941名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 08:44:59.94 ID:bLQtRlnS
ソナ使いはSoftubeが$299→$179 今日だけ

ttp://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=36-STPC1.00-20E
942名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:11:16.30 ID:pu6yQwfG
>>941
来年の1月までじゃなかったっけ?
943名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:19:59.18 ID:fvHHRHUm
30%OFFが全然心躍る響きに感じないのは何故だろう?
944sage:2011/12/11(日) 09:24:33.27 ID:pcRDfJoo
>>943
セール病の初期症状です。
945名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:26:26.44 ID:eCBbOWi7
>>941
>>831で既出だよ
それと、どこにSONAR使いに限るなんて書いてあるの?
946名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:29:27.07 ID:UNc2hLIL
>>939
Waves祭りみたいにスレが無駄に流れて貴重な情報を見つけにくくなるのはイヤだが、
購買行動の助けになる情報は歓迎したいな
昨年芋まして今年は異様に無駄スレが多いのは確か
947名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:39:17.43 ID:lehBpuwb
スレ消費量異常
948名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:39:34.27 ID:yCVKlfWj
>>945
sonarのpro ch用の拡張モジュールだから。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:43:47.11 ID:MH82vJNF
じゃあ、エレピの話題が出てたから。
ttp://neosoulkeys.com/
なんかおいしい音で良いよ。
一応セールっちゃセールか。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:45:09.30 ID:eMmkCgbu
soniccoutureとかみんなスルーなのか。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:52:58.31 ID:c2S1/eRP
iLok認証だし、D-PROとかみたく他のDAWで使えるんじゃねーの?
ソナ買ったけど使わないし、DL期限ないからDLすら…
952名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:53:52.74 ID:eCBbOWi7
>>948
>This product requires an iLok to be used as a VST or as a ProChannel Module.
>* Fully compatible with 32-bit or 64-bit DAW's!
>* Any VST or VST3 compatible host application
>* To use the ProChannel modules you must own SONAR X1 Producer Expanded

VSTに対応した任意のホストアプリで使用可能
ProChannelモジュールとして使う場合にはSONAR X1 Producer Expandedが必要
って事だと思うけど間違ってるかな?

あと、今日だけとも書かれてないようだけど…
953名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:15:13.22 ID:yCVKlfWj
>>952
あぁ、ごめん。勘違いしてたわ。ほんとすまん。
954名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:18:30.83 ID:yCVKlfWj
期日はJanuary 31, 2012だね。
softubeのトップに書かれてたわ。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:18:31.51 ID:Zrqb8Cig
>>950
PanDrums欲しいから買う予定なんだが、もう一つが決めきらずに足踏みしてる。
それはそうと、エクスクルーシブコンテンツってのは、一個オマケセールとは別に、商品一つ買ったらどれか一つ落とせるって解釈してるんだが問題ない?情弱な質問ですまんが…。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:29:39.06 ID:eCBbOWi7
>>953
どんまいどんまい!
957名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:46:07.94 ID:EUXbHxkr
おかね使いすぎたかも
958名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:53:39.15 ID:z6k6MPnf
なあに、まだまだこれからさ
959名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:55:20.82 ID:7BX2NBxv
50%OFF以上にならないと本気が出ない
960名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:12:04.17 ID:GDCAAa8k
>>949

これいいですね。
アコスティックサンプルから出てたんで買ったらデモでしか使えないんですよね…
ここからだと普通に使えるようになってるんですね……

騙された気分…
961名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:22:14.94 ID:D0f6bma2
>>960
アップグレードしろ
962名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:28:45.30 ID:J8wqvgjU
>>960
馬鹿じゃね?
製品版のKontaktが必要と書いてあったろ?
無料Kontakt Playerで使える製品が良いならそっち買えよ。
だまされたじゃなく、お前が馬鹿なだけ。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:31:15.33 ID:GDCAAa8k
何処でするんですか?
アコスティックサンプルからはダウンロード画面すら消えてるし…

Gospelmusiciansのアカウントはとってないし
964名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:43:24.89 ID:lALl22yr
>>962
おい、相手にすんな
965名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:47:09.14 ID:z5TQE3RF
>>950
何か買うよ
買うけど1+1式のって
あんまり話題にしにくいから
966名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:13:08.56 ID:vYKTTL/4
>>950
Pan DrumsとBroken Wurliにする予定。
50%offなら悩まないんだけど、Buy1Get1だと何故か悩むんだよな…。
967名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:15:59.62 ID:Rrq+L97o
duneの認証はドングル使う?
968名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:18:50.62 ID:i3kEDugo
>>967
ノドン尻のみ
969名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:23:09.68 ID:VlUrMgYo
急加速して埋まるようなセールが来そうな予感がしたので新スレ立てておきました
【GroupBuy】特売・セール総合 $35【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323573225/
970名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:23:10.14 ID:mwc/bSmt
u-he で電子回路シミュのシンセ DIVA プリオーダーセール$60引き。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:49:31.91 ID:Rrq+L97o
>>968
サンクス!
ということはデスクトップとノートに入れるのは出来るかな。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 13:00:18.65 ID:vzLbS1jJ
u-heはzebraのグループバイやって欲しいな。
あえて割引じゃなくグループバイ。
年末にかけてなんかこう盛り上がるブツが欲しい。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 13:17:59.90 ID:Wce/G0Sd
そういやGBってあんまりないね
buy1+free1プロモばっかりだし
buy1+free1より50%Offの方が触手が動くこと知らないのかね
974名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 13:23:43.82 ID:Wce/G0Sd
>>959
「私の割引率は53%です」
「ふふふ、まだ2段階の割引を残しています」
「何しろ売れまくっているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。くっくっく、割引率にしたら100%以上は確実か」
「大サービスでご覧に入れましょう!わたくしの最後の変割引を...わたくしの真の割引を」
「ふふふ...サービス期間は終ったのさ」
975名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 13:51:09.28 ID:J8wqvgjU
>>960
貧乏人はSFZでも使ってろ。
せっかく貧乏人のために、無料で使えるSFZ用意してくれているんだからな。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 13:57:44.17 ID:lXNJ86Xb
>>975
おい触れるな
977名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:04:30.13 ID:p3HhC/dT
viennaの大セールありますか
978名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:28:27.57 ID:1oZ4oARj
>>972
u-heはその手のセールはやんないってずっと言い続けてるからなあ。
誰かが要望出してもdinosaur crossgrade使ってくれって言われて終わる。

デモ試せないリスクがあるのに信頼して購入してくれてるってことで毎回新製品のプリオーダーは安くするみたいだけど。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:32:54.06 ID:bYYJD2Nm
>>973
ここ人類のための板なんで、古き者は深海に帰って頂けますか
980名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:37:53.35 ID:z6k6MPnf
セール民なら人間だろうが古き神々だろうがオールオッケーだろ?
981名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:42:49.60 ID:p3HhC/dT
vienna一番安く買えるお店教えて
982名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:50:52.15 ID:mwc/bSmt
sofutube cakewalk store にて129ドル引きバンドル
983名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:51:12.41 ID:DNlF16Nc
ここかな?
http://www.donki.com/
984名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 14:52:49.46 ID:mwc/bSmt
Download Dimension Pro 1.5 + Rapture 1.2 + Z3TA+ 2
cakewalk store にて50%off
昔の二本で$99と比べるとお買い得。
985名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 15:00:34.09 ID:bYYJD2Nm
それ何ヶ月も前から既出だから
しかもつい数日前までさらに20%オフで実質60%オフだったから
986名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 15:50:39.59 ID:0LoU0zez
いまだにKirkがインストール出来ないよほほーん。。。

眺めてうっとりすることすらできないんなんて、、、
987名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:22:45.38 ID:MCUCF0Dh
>>985
お前のことは知らんがな
988名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:38:57.55 ID:bYYJD2Nm
>>987
食い下がってないで謝れよ
989名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:44:23.72 ID:MCUCF0Dh
>>988
おまえ誰と勘違いしてんの?妄想性人格障害くん
990名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:51:53.90 ID:p3HhC/dT
>>983ありがとう
991名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 16:58:54.86 ID:rBDSmGYA
喧嘩してないでセールに行って買ってこい。
992名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 17:12:41.23 ID:Rvjg3t9O
>>950
勿論買うよ!
993名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 17:17:35.24 ID:qvxX2zGY
>>950
オンド・マルトノとプリペアド・ピアノみたいなの買おうと思ってる
994名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 17:27:51.81 ID:9L/mxoRN
>>950
CONSERVATOIRE欲しいがもう弾がない。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 20:01:40.90 ID:fILxxIVD
>>969
大義であった
お前に泣波を買う権利をやろう
996名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 20:43:38.26 ID:AnIIJQj5
>>969

急加速するようなセール来てないけどw

>>988
良かれと思って貼ったんだから謝罪を強制しなくてよくね
>>989
おまいの煽りはサイテーだカス

あんま関係ないけど、esoundzのろだ遅すぎる
今日は20K以下だ...orz
997名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 20:53:04.75 ID:a+tnHQwd
埋めるか。
998名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 20:56:22.30 ID:UNc2hLIL
埋め
999名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 21:02:14.96 ID:hA+ibaaE
埋めです。
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 21:02:21.92 ID:X+pAaxUa
1000なら水星が1ドルセール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。