4 :
叩き台:05/02/13 07:01:30 ID:g/b4GcaA
〜3000円:HP-X122
3000〜14000円:CD380
14000〜20000円:CD900ST・K271S
20000〜25000円:ER-4S・DT-250
25000〜30000円:HD580
30000〜45000円:DT880・HD600
45000円〜:HD650
6 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 09:54:03 ID:AH3hDbsN
糞ニーのCD3000が最高です。
---終了---
毎度のことながらGK乙。
やや、Z600が最高です。
---終了---
ゼンハイザーのHD650が最強です
ドイツの科学力は世界一だから間違いありません。
---終了---
モニタリングとリスニングをごっちゃにしない
T50RP最強
ごはんたべながら新聞よまない
聴き専しか来ないから次スレいらねえっつったろうがハゲ。
正確にはDTM機材集めもする聴き専
CD380売ってないので代替品決めといてくださいね(´`)
じゃあ480
>>17は安物しか買えないみたいだしそれでいいか。
オレのNSR250Rが一番かっくイイ
ばっか漏れのアプリリアだべ
22 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 16:31:27 ID:yweStPmE
久しぶりにこのスレきたら、CD380が生産終了!?Σ(゚Д゚;
やばい、今使っている2個が壊れたらどうしよう…。もっと買っておけばよかった。
今はかなりこれに頼ってるからなぁ。まあ、あとATH-M9Xも使ってるけど…。
って、このATH-M9X使ってたことある人います? もうかなり古いけど。(10年ぐらい?)
壊れたらCD900ST買おうと思って早幾年、ATH-M9Xはぜんぜん壊れないw
23 :
アツシ24:05/02/14 16:36:15 ID:Mqcc7ae/
お店に言っても置いてないと言われるほど大人気の「iPod shuffle」
を中心に取り扱っております。店舗価格より割安なので大変お得!
iPod shuffle関連製品も同時に販売いたしておりますので是非ご利
用くださいませ^^
ここ
http://plaza.rakuten.co.jp/kadenmakasete/ また、PCライフをさらに豊かにしてくれるPC周辺グッズ(リュ
シウォン)など韓流スター、可愛いチワワのマウスパッド)や、予
備校の講義などに使えるボイスレコーダー、DVDメディアなどを
取り扱っています。
是非一度、おいでくださいませ〜
24 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 17:50:56 ID:aLIMexbl
スタジオはCD900STばっかりだけどミックスには
audiotechnicaのSX-1がいいと思うんだけどなぁ・・・。
全体フラットで調整しやすいし。リスニングには駄目だけど。
>>24 同意。SX-1はスピーカーで鳴らした時の音を想像しやすいバランスだと思う。
900STはバチッっと全部前にくるし低音にふくよかさが無いので全体のバランス取り難い。
ただすっげー地味な音なんだよね…SX-1…
26 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 23:20:59 ID:d86/pRGd
ATH-M30はSX1の廉価版という感じですか?
27 :
24:05/02/15 02:43:19 ID:OxXLAKCv
>>25 ほんとに地味だよね…。まわりに勧めてもいつも苦笑いされて却下されるし
そしてみんな900STへ…。やはりスタジオブランドには勝てないのか?
ちなみに900STって凄く個体差(パンや音質の)があると思うんだけど俺だけ?
>>26 うーん、確かにメーカーとしては廉価版のつもりかもしれないけど
やっぱり音質もガクンとね…。一万の差はやはりあると思います。
900stは耳が痛くて駄目だっぽ
音が近い感じがするよな。
よく書かれてるけど、やっぱし演奏用のモニタってことなんかね。
これでミックスやるんはちょい辛い希ガス。
だからヘッドホンでミックスするなと(ry
31 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 00:33:58 ID:oCBoxUY0
>>30 スタジオ入る前にヘッドホンである程度形にしないと
時間とお金がね…。マイルームでスピーカーからガンガン
鳴らして編集できたら最高なんだけど。
>>30 ミックスの過程でも、
ヘッドホンの方がスピーカーより向いてる作業はあると思う。
たとえばこんなヘッドホンでこんな作業
↓
Porta Proで勢いミックス
>>32 M40fsも傾向としてはSX-1に似てるけどちょっと荒い。
低音よく出るんだけどちょっとボコボコしてると思う。
ハイは自然に落ちてってる感じで変なピークは無い。
キャラクターはやっぱり地味。M30よりは全体的にクオリティ高いよ。
実売1万2千くらいでしょ?CPはいいと思う。
FOSTEXのナントカMK2ってーのは、意外によかったんだが…既出か。
L-GAIM?
>>34 俺は慣れもあるんだろうけど、700Hz以下のEQはヘッドホンの方が楽。
AKG最強
42 :
24:05/02/16 21:03:54 ID:oCBoxUY0
>>32 ATH-M40fsは36さんの言うようにSX-1の一個下の音ですね。
ちょっとSX-1よりぼやけ入ってる感じがします。
でも安いしその割りにまとめやすい音だと思うのでこれもアリかと^^
>>41 おれの偏見かもしれないけどK-240STUDIOだけは止めておきな・・・。
低音ボンボン高音もやもやでミックスどころじゃない。
でも観賞用として気に入ってます。
>>39 君はミックス以前に曲がアレなんだから
ヘッドホンの話なんてまだまだ早い。
┌─────────┐
│ .|
│ ブラザン警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
私もATH-M40fs使ってます。
ミックス用ですが、ヘッドフォンである程度まとめてやってから
スピーカーで鳴らしても、誤差なく近い感じに持ってけます。
傾向を掴んだらあとは慣れで近づけていけるような。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 04:21:45 ID:NFhV4MHn
俺はATH-M30とMDR-CD380使ってる。
特に不満も無し。案外幸せ。
最終チェック用でER-4Sを愛用している。
ヴォーカル録りには何がオススメでつかね?
CD900STで録ってみたら洩れた音がマイクから入っちゃって…
まず音量を下げましょう。
51 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 13:48:40 ID:E+56TyCA
52 :
24:05/02/17 13:55:01 ID:RCJIyqT6
>>48 おぉ、俺もER-4Sをチェックに使ってるよ。
日常でも愛用してるけど、音質良いよねあれ。
あとはATH-W1000をチェック用に使ってる。
少し前にK240sの低音の話が出ていたので、少し詳細を。
各種据置プレーヤのヘッドフォン出力や単体ヘッドホンアンプを使うと
ソースによって低音がすごいことになります。特に最近のポピュラー音楽はほぼ。
ラジカセや低音が少し削れるベリンガのアナログミキサ直結ならある程度ボンボンは低減。
PCのオンボードサウンド直結だとショボくはなるもののボンボンはなし。
でも、24さんも書いてるとおり、低音ボンボンでもある程度の環境でならした方が気持ちいいです。
リハスタでベースを弾いてる感じといいますか。アンプシミュレータで練習するにはいいのかも。
ただ、実売が1万前後まで下がってしまったので、初ヘッドホンの人で、
ヘッドホン以外に全く投資したくなくて汎用サウンドカード直結とか、
ベリの安ミキサ使ってるとかであれば、低音ボンボンは気にせず普通に使える安価な製品かと。
慣れってそういうもの。俺は10Mでミックスすることはできない。
それも理由は慣れてないから。
今は900stじゃないと音の輪郭に触れられない。
いつかは卒業したいけどね。
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
57 :
54:05/02/18 21:56:44 ID:pC9lTmal
まさかブラザンスレに語録が登録されることになろうとはなw
出来心だった。正直、スマンかった。
なんかよくわからんが
専用スレがあるならそっちでやってください。
>>53 エージングというほどのこともないけど、一ヶ月も使ってると化けるよ良くも悪くも。
もっと上っていうなら、俺はK271じゃなくてK270慂る。
低域が少し弱いけど細かい音まで鮮明。
271は…・買って三ヶ月で断線してお釈迦。
おまけにあれやたら肩がこる。
てゆか、モニタヘッドフォン用のアンプで定番とかここのアンプは萌えるってのが
あったら貴様ら教えてくださりやがりませんか?
一台急遽必要になったもののOMNI二つは頂けないかなと
>>52 ER使ってるなら耳掃除を小まめにしないと耳のあなふさがるぞ耳あかで
>>11 すまん我が家は代々家訓で密閉しか男子はつかえぬことになっているので
それだけは譲れないんだ
>>14 コーラ飲みながら夕ご飯たべちゃだめでしょまーくん
>>15 んなーこたーね。ちゃんと俺は人には言えないメーカーだが
パワードモニタも持っている。しかし、使うと隣近所から苦情が来るのだ
>>22 てくにくすは他のメーカーは機種違っても色的には共通部分があるけど、
ここのは型ごとに癖の違いがありすぎる。
>>27 俺も好きよ。というか、いつからここは900STこそ至高スレになったのだ…
前はぼろくそに叩かれてた記憶があるのだが。
俺はあれは好きでも嫌いでもない。ただ品質に日本のメーカーとは思えないほど
ばらつきがあるところが嫌。
66 :
24:05/02/21 02:31:45 ID:+6E9kon6
>>60 よく耳掻きで鼓膜いじってスリル味わってるよw
>>65 マジで?900ST叩かれてたんだ…。まわりの環境に900STがたくさん
いるから支持者がほとんどだと思ってたよ。
山下達郎が愛用してるという話が広まってから異常な支持を得るようになったような。
やっぱり実力のある人が薦めれば説得力があるよな。
どこの馬の骨かもわからない露店のオッサンが「コレ世界一のヘッドホンアルヨー」
とか薦めても誰も食いつかないよな。
やっぱりマリアちゃんはタツローのチンポを咥えたのであろうか?
69 :
屁度本:05/02/22 20:59:05 ID:XRYL8CTo
梅田ヨドバシにSONY MDR7506を試聴しにいったんですが、ユルユルですぐ外れます。
頭の横幅はかなり狭いほうだと思いますが、あんなユルイと誰でもズレ落ちると思います。
折りたたみできるようになってるから、可動部がダメになってるのでしょうか?
新品でもあまり変わらないなら、AKG K271Sの方にしようかと思います。
やたら頭のでかい人がたくさん試聴しすぎて広がっちゃったんじゃないの?
まぁもともとがっちり頭をホールドするタイプのヘッドホンじゃないと思うけど。
71 :
屁度本:05/02/22 21:41:04 ID:XRYL8CTo
ありがとうございます。
900STも同様だったのですが、過去スレで頻繁に締め付けがキツイと
あったので、全く逆ではないかと思ったのです。
ユル過ぎるならキツイくらいがいいのですが、新品は大丈夫そうですね。
エロい
73 :
屁度本:05/02/23 00:43:28 ID:sM0i87ZZ
ホントだ^^;
74 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 00:58:17 ID:ynTDOao+
確かに危険な香りがw
>>69 なんか営業っぽくなっちゃうけどATH-SX1をお勧めしますよ。
あれは適度なサイズで耳をすっぽり覆ってくれるのでずれません。
加えて音もいいので。観賞用だったらまた別ですが。
関係ないけどAKGのヘッドホンは髪の毛を押さえつけるんで
外出時に使うとなるとヘアスタイルが台無しになります。
75 :
屁度本:05/02/23 13:02:33 ID:sM0i87ZZ
ありがとうございます。
ATH-SX1の見た感じですが、アジャスターがネジ式で、年数が経ってもしっかり固定できそうですね。
ただ、粗探しメインで使いたいので、7506の方がいいかな・・・。
76 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 00:55:07 ID:PefSVy9I
AKG271s 音屋より本日到着!
カミさんからもらった得体の知れないメーカー不明のBTC-150とだけしか
書いてないヘッドフォンに比べたら、出音は全然別物!スンゲー幸せな気分。
TEACのAUDIO CHECK SOFT CD 鳴らしてみたら余裕で40Hzまで聴き取れてるし、
でも高音域は俺の耳がヘボなのか、15KHz以上は聴き取れなかった....orz
アンプっつーかフォン出力ソニーのNetMDから取ってる所為なのかなあと思ったりしてるけど
実際のところどうなんだろ? やっぱアンプも凝った方がいいのかな?
ともあれ、長く付き合って行きたい可愛い奴だなと思いました。
77 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 04:56:06 ID:jBm/IYwR
いいねえ.うちはまだ到着してないけど
入荷待ちしてたの何人いるんだろ
>>75 粗探しメインなら安くなったER-4Sも視野に入れてみたら?今日音屋で入荷するみたいだし。髪型も崩れない。
79 :
屁度本:05/02/24 18:53:28 ID:dAXRYxjY
>>78 すいません。音屋で7506注文しちゃいました。
今はDENONのAH-G300というヤツしかないので、とりあえず密閉型でお手頃な7506
から試して聞き比べてみようと思います。
確かに全く買えないことはなくなったER-4Sですが、インナータイプでは鉄板のようですね。
81 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:27:25 ID:SrPZxBUR
>79
鉄板?
7506が生産完了らしいな
85 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 02:10:00 ID:WKcQHng+
あらま。まぁ900ATと重なってたからね
86 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 02:47:29 ID:oN1Yg0Hn
7506とM40fsで迷う…
87 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 03:02:16 ID:WKcQHng+
用途によるけど編集用ならM40fsいっとけ
もう音質はチェックしてると思うけど40のほうが
中高つかみやすいし低域適度に抑えられる。
88 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 03:03:08 ID:WKcQHng+
↑40ってM40fsのことね
89 :
86:05/02/28 13:25:10 ID:oN1Yg0Hn
なにぃ・・・?
どこで 壊れたの Ohフレンド
それはレベッカ。
俺の7506先っぽがまがってるんだよな。今のうちに買い換えようかな。
それか2つ持ってるCD900STの片方をミニプラグに付け替えるか・・。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 01:11:28 ID:YMiVfzqM
今日ちょっとSONYのMDR-SA5000を聴いてきたんだけど、これモニター用
に凄く使えないかな?高すぎってのは分かってるんだけど。なんでこの音が
鑑賞用ヘッドホンなのかなぁ…
よく分からんが、使える使えないを決めるのは貴方自身でないの?
97 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 01:43:13 ID:YMiVfzqM
>>96 まぁ確かにそうなんだけどやっぱ他からの意見を聞きたくてね
>>97 インプレッションプリーズ。
あと、分かりやすいとこで900STと比較してどんな感じとか。
E2cスレって何処にあるのか知ってる方居ませんか?
サウンドハウスで買い物ついでにHosaのヘッドフォン買ってみた。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 19:00:02 ID:YMiVfzqM
>>98 おとといの記憶だからぼやけてきてるけど、900STに比べて高音のキンキンが
良い具合に減って定位がよりはっきりしてる。全体的にフラットの音質だけど
やっぱり少しだけ高音が中心で低域も微妙に不足してる。でも簡単に調整でき
る範囲かな。ただ値段を考えるとモニター用には手を出しにくいね。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 02:51:21 ID:Ze770zh+
オーテクのAD400買ったけど凄くラク。
音も良いし。
オープンエアーかぁ…使ったことないんでアレですが、変な癖とか無いの?
音像広がりすて使いにくそうなイメージあるんだけど。
>>105 癖ないよ。
ヘッドホンの圧迫感とかなくて、何しろ楽
おれヘッドホンは7506とAD400だけで十分
モニタ&リスニング用途でコスパフォ高いの探してます
ンニーのMDR-Z600というのが良さそうに見えます、
このスレで叩かれていた点等ありましょうか?
その金額のソニー製としては良作だと思うけど。
弱点として低音が篭もると言うことだな。
900STの様な前に出る音でもないし。
ただ演奏&DJ用としては良いと言う意見が多かった。
見内で使っている人がいるんだけど
リスニングならそこそこ活ける。
そのクラス買うなら少し金額張るけどAKG 240Sはいかが。
音場広いし、音は疲れない。
ヨーロッパを中心に世界的にも使われているので、
オールジャンルでいける。
(1番良いのはクラシック、次にジャズ)
ただ低音が少し弱いので、試聴してから決めるとイイよ。
最後に長文ですまぬ。
>>108 長文感謝です
確かに良さそうですAKG 240S
音聞き比べて検討あひます
Z600は聴いてて疲れないしいいよ。
カールコイルや折りたためる点も結構便利。
持ち運ぶ事あるならおすすめ。
ジャンルにもよるけど、個人的にはリスニングに向かないと思う。
低音は出てるけど主張が弱い。
遠くで鳴ってる感じが嫌なら止めたほうがいい。
ギターなんかに合うヘッドフォンって無いですか?
10kくらいで
スレ違いですみません・・・
ぅわ━(PД`q)━ん,CD380断線しちゃったYO-
CD380どっか在庫ないですか?
113 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 20:48:55 ID:CNFzxequ
ATH-M30探してんだけど見つからん・・・・・
しょうがないからM40fsいっとこうかなぁ
近くの楽器屋にCD380,CD480,ATH-U9PRO,ATH-M30が売ってますた
しかしどれもこれも定価ナリ・・・(´・ω・`)
115 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 01:59:34 ID:+m67LvDK
>>107 レコのモニターには結構いいと思う。
遮音しつつ刺々しくない音でモニターできるから。
リスニングも携帯オーディオ用途ならZ700とかZ500よりいいかな。
ただ、家でじっくり聴くのには不向きかな。
>>114 そういう価格帯のヘッドフォン試すんなら
AKGの新しく出たK24PやK26Pも試してみてよ
でレポお願い
こんなとこでもケニロッピの名前が・・・
>>112 普通に2月末にネットで買ったけど、もうないの?
>>119 もしよかったらどこの通販か教えていただけませんか?
121 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:05:28 ID:n7Gi9ibE
DTM用に3000円の安物のヘッドフォン(RP-HT510)を買って音作ってたけど
16000円のスピーカー(GX77M)新しく買って聞いてみたらすごい音がこもっていた。
ヘッドフォンの方が音がクリアだったけど、そんなものなの?
122 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:54:08 ID:tSKg5LA6
中低音が弱かっただけとちゃうん。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 19:04:42 ID:/S6eJw1M
ATH-SX1についての質問です。
ミックス中心、たまにボーカルどりにつかいたい。
アクティブモニターは割とフラットだけど音量上げると低域が強調される
傾向のものを使用。 定位やスピード感はあるが、空気感を無視気味という欠点がある。
(リバーブやエコーを多めにかけても、さほど表れず、うっかりかけすぎてしまう、どうせ買うならそれをヘッドホンで補いたい)
1.
SX1は空気感や奥行きの表現に強いですか?
(アクティブモニターとの相性を知りたいので)
2.
オケなしや静かなオケのイントロのボーカルソースをコンデンサーマイクで
録音するとき、ヘッドホンからの音漏れが多いと困るので、音漏れの具合も知りたいです。
以上、よろしくお願いします。
>>121 例えば、NS-10MとヘッドホンDMR-Z700とかで作った場合、
DMR-Z700では中低音が出すぎなんでそのままMIXすると
10Mで中低音不足に陥ることなんかがある。それを理解
した上で両方聞きながら調整していったりするがな。
普段から作りたいジャンルの曲をSPとヘッドホンの
両方で聴き、それぞれのくせを理解した上でMIX
行えば いいのでは内科医。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:56:04 ID:p6b1IIBx
MDR
126 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:56:29 ID:n7Gi9ibE
127 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 11:49:51 ID:MrS6LSTq
>>123 空気感や奥行きって面で、強い弱いというより必要なだけの奥行きは
聴かせてくれるって感じです。だから正直スピーカーに比べるとやはり
差が出ると思います。でもreverbやchorusのかけ具合の調整はやりやす
いと思います。ほんとに全体フラットな音なんでそちらのスピーカー
とは低域調整が必要かも。あと歌取りでは大きな音にしなければOKレベル。
ちなみにスピーカーはNF-01A使ってます
128 :
123:05/03/14 12:17:00 ID:ZFGZEpon
>>127 サンキュー。
ミキサーと一緒に注文しますわ。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 12:27:27 ID:MrS6LSTq
>>123 余計なお世話かもしれないけどいまSX1と4040のセット販売で
通常より1万か2万安いよ。あくまでセットだけど。
130 :
123:05/03/14 12:56:27 ID:ZFGZEpon
>>129 おう。知らなかった。
at4040なら買ってもいいかもと思ったけど、財政面苦しいんで、
キャンペーンは見送るわ。
とにかくthx
なんでこのスレの人はオーテクなんか平気で使えるんだろ?
企業として努力してるのは伝わってくるがそれだけ
やっぱ使えない(同じ値段なら他に使えるモノがいくらでもある)
132 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 22:50:56 ID:/9vjjAEE
GK乙、まだいたのか。
軽くて疲れないから好きだけど。オーテク
134 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:39:18 ID:ZFGZEpon
>>131 なんでそんなこと言う?
他の使えるモノって具体的に!
900ST以外で(好きだけど、長時間はキツイ・・・個人的に)
>>134 AKGのK271とかK501あたりや,SENHEISERのHD580なんかは
オーテクで同価格帯の製品よりも良いと思ってる。
なにも海外ブランド信仰って訳じゃなく素直にそう思うんだが…
低価格帯じゃ最近出たAKGのK24Pを狙ってる。
K501をモニターに使うのか…?
K501もHD580も聞いたことあるし、いい音だと思ったけど
モニターに使う気にはとてもなれなかったな…
そういう音が好きならオーテクを嫌うのもわからんではないが
あまり一般的な嗜好ではないと思うぞ。聞き専ならスレ違いだ。
138 :
134:05/03/15 00:18:56 ID:njQSuSsZ
SENHEISERは好きだけど、
K271は好きじゃない密閉型だから考えたけど。
K501は分からない。
139 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 01:31:32 ID:EdgaPGpH
>>135 観賞用なら俺もK240SとかHD600あたりは好きだけどやっぱ観賞用
だからね。ミックス用となると全く重要点が異なるから、そうなると
おれはオーテクを選ぶよ。
140 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 03:49:13 ID:A5RtdeJg
ゼンハイザァHD25欲しい。
モニタリングに向いてるかしらんが
あの音には燃える。
141 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 10:19:44 ID:FYqkdKxf
予算7000円程度でお勧めのモニタ用ヘッドホンってなんでしょうか?
ノート(PB)単体用で簡易的に使いたいのですが、音作りも出来る
そこそこフラットで解像度が高いものがよいのですが。
Z600
全く話が出てこないが、BEYER DT231はどうよ?
1万以下で基本性能で選ぶなら、これしかないと個人的には思う。
今日弟の持ってるXD100を使ってみて確信した。
XD100>>>>>>>>>CD380
おまいら騙されたと思ってつかってみろ
145 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 15:35:33 ID:vmGnVmhL
GK乙。
ソニーをベタ褒めするとGKなんだな
95-329まで
1位 230票 投資一般
2位 132票 DTM ←ここです
3位 128票 議員・選挙
4位 97票 スケート
5位 81票 主義・主張
6位 61票 家ゲー攻略
7位 21票 番組ch(フジ)
8位 17票 漫画
9位 14票 レズ・百合萌え
10位 13票 パン
11位 12票 中東ニュース+
12位 10票 考古学
13位 8票 電波・お花畑
14位 7票 おいらのメール
14位 7票 野生生物
16位 6票 アニキャラ個別
17位 5票 朝生
17位 5票 ●
よかったら投票してください。みなさんのおかげで今2位!びっくりしたよ
19位 4票 実況ch
19位 4票 削除議論
21位 3票 お人形
21位 3票 Windows
23位 2票 家庭
24位 1票 アダルトサイト
24位 1票 デジタル放送
24位 1票 デジカメ
148 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 16:18:51 ID:+dnG2I0I
モニタリング用にM30買った。
5.000円程度でこの音なら、まぁ満足かな。
PioneerのSE-MONITOR 10R、中々高性能ですが
使っておられる方いますでしょうか。個人的に好きな
メーカーなので・・・。
GK乙
アカゲ社員乙
AT社員乙
π社員乙
ゼンハ代理店社員乙
社員乙厨乙
153 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 17:52:00 ID:0y4ZJwII
ワロスwwwwwwww
T50RPサイコー!
155 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 20:31:32 ID:l1kaz7Q4
157 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 00:21:35 ID:GR4z1x8l
このヘッドホンでMIXすればどのスピーカーで聴いても違和感無しというヘッドホンない?
158 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 00:36:19 ID:HWCEm6zs
そりゃないだろ・・・
ないんじゃないか?
スピーカーと違ってヘッドフォンは左右が分離してるからどうしても限界があると思う
160 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 00:51:37 ID:cI9iPAU3
>>157 ぜひとも作ってくれ。金持ちの仲間入りになれるよ。
がんばってスピーカーシミュレーション機能を実現してくれ
HD600は割と良くないか?
どうしても限界があるなりに。
163 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 16:09:03 ID:cI9iPAU3
>>162 マジで?なんとなくちょっと低域気味でこもっちゃう感じがする
けど使えそう?
>163
音量上げるとね>低域気味でこもっちゃう
音量上げなきゃわりかしフラットだからミックスに使えそうな気もする
粗探し&録音(楽器ミニターには×だけど
モヌターだろ
166 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 05:00:47 ID:qA+2iAls
XD100は確かにいいね。
誰かも書いてたけど、これかってからCD380の使用頻度が激減した。
近所の家電店で1000円で買ったけど。
音の質は、もちろん値段なりだけれど、でも、
少々音に開放感があって、スピーカーの鳴りに近いので
ヘッドホンをはずしてスピーカーで聴いたときに
まったくバランスが崩れないところが魅力。
XD100で何時間も作業して、ヘッドホン外してもなんら印象の変わらないバランス。
こりゃいいです。
167 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 12:05:21 ID:LtqSBVjD
べリンガーのHPS5000はどんな感じですかね
168 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 12:09:43 ID:LtqSBVjD
>>166 他に同じ環境で使ったことあるヘッドフォンあったら教えて
>>168 Z900、CD900ST、T50RP、K240ST、T5-M、X121、K271、HD25、HDS701
>>169 それらと比べてもバランスを測るにはいいってことですか?
それとも安い割にはってことですか?
>>170 音は安物なりの音(特に高域)。
でも、聴こえ方のバランスだけは一級品。
ためしにXD100だけで仮ミックスしてみると
スピーカーで鳴らしたとき、ドンピシャ。
CD380より確実によいよ
レスありがとね
ちょうど バランスのいいヘッドフォン探してたんですよ
信用して購入してみます
173 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:19:33 ID:IHoE+V33
GK乙。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:24:17 ID:ieBzGqyd
教えてエライ人。
ATH-M30とATH-PRO5って規格や外観が良く似てるんですが
鳴りは全然別物なんですか?
MDR-XD100が(バランス面で?)良いらしいって上に書き込みがあったけど、
XD200やXD300あたりはどうなんだろ。バランスはそのままに音質向上・・・ってなるのかな?
CD380に対してのそれ以上のタイプとの関係とか、気になるんだけど
基本的にはシリーズでは、バランスとか全体的な音の方向性は統一されていて、
ランクが上がるごとに聴きやすくなっていく・・・って考え方でオケ?
>>174 全く違う。そんぐらいググれよ。
>>175 まずそれはない。
そんなに結論が欲しかったら、自分で全部買って確かめろ。
話はそれからだ。
いくらなんでも、ちょっとレベル下がりすぎだろ…。
177 :
176:05/03/20 23:48:36 ID:W0DBnskF
>>ランクが上がるごとに聴きやすくなっていく・・・って考え方でオケ?
とか、マジ痛い。痛すぎ。
勘弁してください。
安物の話ばっかだな・・・
179 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 00:03:20 ID:oPCr5V/f
Sonyの新製品の売り込みなんじゃね?
180 :
175:05/03/21 01:25:40 ID:LAmazmfJ
なんかスマンかった・・・ 吊ってくる・・・
オーテクのオープンエアー良いと思うが。
結構安いのもあるし。
それよりK24P,K26Pのレビューない?
ここでSP-K300ってあまり出てこないよね。
この値段だすなら、M40fsを選ぶのかな。
>>185 もしかして、けっこうなお歳?
19.5KHzまで聴こえるけどな
187 :
初期不良:2005/03/21(月) 13:39:59 ID:H9yHmF6U
29kHz が聞こえたYO!
ってうなりだわな。再生環境選ぶ予感
STAXとかクオリアで聴くほうがそりゃ俄然有利だろうなw
サイン波で、
16kは聴こえる。
17kも聴こえる。
18kにすると???
(音量は普通に音楽聴くくらいの大きさにして、あとはいじらない)
矩形波だと 20kにしても聴こえるけど、16kよりも低いような…?
歳は20代前半、もしかして耳が…?((((;゚Д゚))))コワイヨー
ゲームボーイのヘッドフォンでも19000ぐらいは聞こえる。
耳が悪いといわれている俺が言ってるんだから間違いない
14.5kまでしか聞こえなかったので死にます
春だなあ。
・20kHz近くまで聴こえてしまう場合、ほとんどはオーディオI/Oの発振
・音楽を作る場合、可聴域の広さより帯域間のバランスや音感の方が重要
・とは言っても、可聴域が狭すぎる場合は難聴の疑いもある
あ、釣られちまったのか。
うん、釣られちゃったね
30kHz聞こえる俺は幻聴
オーテクのATH-M30使用中
40kHz聞こえる俺は犬だワン
197 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 00:41:01 ID:kQBv7Y6h
HD600は割と良くないか?
どうしても限界があるなりに。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 00:51:51 ID:Esvqx7W2
>>197 マジで?なんとなくちょっと低域気味でこもっちゃう感じがする
けど使えそう?
>>185 17.3k以上はほとんど聞こえないが、20kでもかすかに鳴っているのはわかる。
右と左で可聴域に差があることがわかりorz
>>185 サイン波12500Hzが聞こえない。
意識すれば左でかすかに聞こえる。
右耳やばいのかな・・・
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 02:50:58 ID:uCghhTwP
イヤモニ?
インイヤー?
インナーイヤー?
良いの教えてー
ER-4Sがいいよ
205 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 03:26:41 ID:uCghhTwP
どおいいの?
もうね、すごいんだってば
207 :
203.205:2005/03/24(木) 03:29:34 ID:uCghhTwP
すみません。
確かによさそう。
24000円かぁ。高いなぁ。
ほんと?ほんとに良い?
208 :
203.205:2005/03/24(木) 03:44:56 ID:uCghhTwP
追伸
カナル型ってのはうまくつけられるんすかねぇ。
どー?
サンクス!!
むかし十万円ぐらいしなかった?それ。
今でもAIRYとかoutlet audioとかでは4万弱で売ってる
soundhouseが二回大きな値下げをして今の24000円て金額になった
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 23:11:59 ID:ZTvcHRO1
ER-4Sはお勧めするよ。どっかで視聴できたはずだけど。31500で買える店で。
音屋もいいけどやっぱ視聴して自分で納得したのを買ってほしい。
買ってから個体差に泣いてほしくないから。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 01:19:59 ID:vM1LXnBI
SONYの、何とか900って奴でいいじゃん、オイラも使ってるが、申し分なし。
Z900とCD900STじゃだいぶ違うんだけど…どっち?
>213
そんなに個体差があるんだ。
やっぱPのほうがいいのかしら
217 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 05:48:29 ID:+KdrmdYx
>>213 激しく同意。
やっぱ視聴した方が良いよ。自分はオーテクのSX1だけど
色々聞き比べした結果、音とフィット感で決めたから。
218 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 14:34:24 ID:fTS4Leoo
>216
ttp://www.aedio.co.jp/new/html/pr-er4.htm あった、イーディオって店。ここなら視聴させてもらえる。
ただ新箱に入った状態だから何とか頼んで4つぐらいあけて
試させてもらうといいよ。左右PANのバランスがおかしいの
やらやけに低域が大きいやら音がぼやけてるのとかあるかも
しれないから。エージングとかそういうレベルの原因じゃないと思う。
PよりSをお勧めするよ。やっぱ一番音が素直だし綺麗だから。
とりあえず視聴すれば分かってもらえると思う。耳のセットの仕方
はとりあえず耳の奥まで。じゃないと音の本質分からない。
前に音屋でER$S買ったけど、左右の音量が違ってて、なんだこりゃと思ったことがある。
結局無料で交換できたけど、こういう不良も混ざってることは確かなようだ。
エティモでちゃんと測定してないのかな。
現在使ってるものはもう2年になるが、本当に便利。長く使えば使うほど音の良さが分かる。
ERって配線が断線したりしない?
そういう場合、修理ってできるの?
見た目チープな割に高いのでそのあたりが気になって
購入に踏み切れないです
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 05:27:40 ID:KXu4jpqh
あえて標準の900STを買わずに、もっと値の高いオーテクのATH-SX1を買う奴って変わってるよな
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:24:39 ID:Ez81IOjT
BEYER DT880 これ最高
223 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:05:55 ID:j+GelP/O
変わっているというか、900STは高域キツイかも。
んで、密閉型欲しい人もいるからね。
俺はどっちも持っていないから、ここのスレ見てるわけだけど、
逆に俺にはSX1のフィット感イマイチだった。
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:39:25 ID:CX/lZpoT
>220
ほとんど毎日ラフに使ってるけど結構大丈夫だよ。
さすがに思い切り引っ張られたら分からないけど。
修理はしっかりしてるようでどのパーツが壊れても
修理してくれるらしい。まぁそのへんは調べれば分かるよ。
>221
音自体が違うからね。おれは最初900ST使ってたけど個体差が
大きいのとミックスしにくく感じたからSX1に移った。
これも個人差だろうけどね。
900ST注文中に見ると、自分には900ST合わないかもって気にさせる怖いスレですね
視聴せずに900STを買う人が多いからね。
自分で聞いて使えるなと判断したなら気にする事は無い。
視聴せずに買ったけどねww
ヨドバシとか、金かけないと無いからなあ。
いくら1万5千ヘッドフォンに使えても2000円の旅費は大切だよ
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 13:23:42 ID:j+GelP/O
>>225 900STはかっこよく聴こえるよ。
どんなヘッドホン使ってもクセを補正しなきゃいけないだろうし、
買ったならそれに慣れるのがいいと思う。
CD900STは、ソース側の出音チェックに使ってる。あまり好きな音ではないけど。
ミキシングはやっぱスピーカでモニターしたいけど、ヘッドフォンならゼンハのHD650とか。
好き嫌いとは別で、ユーザーが多いこともモニターの「性能」かなと思っています。
SX1って高域シャリシャリだし低音ぼやついてるし、
全体的にリバーブかかったみたいな広がりがあるから嫌い。
俺はDT250でいいお。
アキバで買おうかと思ってるんだが、どこかオススメのお店ってあります?
とりあえず色々試聴したいんで、種類が多い所教えてください。
>>231 トモカ電気、ダイナミックオーディオ、LAOX楽器館
あたりが、種類も豊富でよいのでは?
サンクス!
早速行ってきます!
>>231 ダイナミックオーディオは、ダイナ555ね。
さらに正確にはダイナ5555だな
RolandのRH-200はどうですか?
>>230 SX1の高域がシャリシャリ?
低音がぼやつき?
それはギャグで
>>237 泄れもSX1つかってるけどギャグじゃねぇだろ。
でもシャリシャリという表現は適切じゃないな。
なんかある特定の高音が尖ってるし低音がヘンにブーストされてるかんじで
でも全体的にこもってる感じ聴いててすごい気持ち悪い。音の密度は濃いけど。
金無いもんだからDTM用とリスニング用とAV用を一台で済ませたい。
このわがままな要求に応えてくれるヘッドホンは無いだろうか。
とりあえずHD650かオーテクのAD2000を候補に考えてるけど。
DTM用ってことはリスニング用じゃないわけで、
ダイナミックレンジが広くて、高音が割れず、低音が埋もれず、
全体として素直な発音であることが望まれるんだよね。ある種分析機的な。
とりあえずオーテクはありえない
リスニング用途でも使ってて気持ち悪い
242 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 00:00:59 ID:bEF7BWcH
GK乙。
>>239 モニター用を我慢してリスニングに使うのはありだと思うけど、
その逆ってお勧めしない。
このスレではHD650はOKって流れがあったけど、あんなに豪華に演出されちゃうと、
糞ミックスもOKに聴こえちゃうよ。
>>242 ゴールキーパー?
HD650程度が豪華な音だなんて随分貧乏臭い耳だなw
ゲートキーパーだろ
ヘッドフォンモニタリング専の意見ならしかたないね。
TECHNICSのRPDJ1200Kなんてどうよ? 持ち運びできる中ではベストだと思うけど。
248 :
243:2005/04/06(水) 17:55:23 ID:wTrM6gxG
マジレスしちゃうけど、
>>244 値段のことは話してないよ。
空間的にもっとタイトじゃないとリバーブの深さとかわかりにくいと思う。
>>246 スピーカー使わないってこと??
むしろ逆。HD650はややスピーカー寄りな鳴り方だから、
スピーカーと使い分けるのに用途が曖昧。
もう1回叩かれるのを覚悟していうなら、900stの方が音はダメでも用途はハッキリしてる。
900stなんかじゃリバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
そもそも音像そのものが見えないんでリスニング用途、AV用途には不向き
F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
まぁ演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせるよ
それがソニークオリティ
>>249 > まぁ演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせるよ
ヘッドホンの用途は本来そういうもの
だから好きなの使えば良い
>>250 今の話の流れって
>>239からなんだけどわかってる?
自分は歌入れしないならHD580かK501あたりがCP的にもいいと思う
AV用途のときはイコライザなりで音弄ればいいしさ
リッチ感もそこそこにふんわり系のヘッドフォンね
>>249 そこまで赤裸々に言うなよw
厨房がリバーブの調整は900STがいい!とかこれでミックスすると痛い音がどーたらとか
変な蘊蓄読むのが楽しみだったのにw
CDR-900ST
・リバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
・F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
・演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせる (実際スタジオでの使用はほとんどこれ
話題がループしてウザイから次スレのテンプレに入れとけ
254 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 11:26:34 ID:9xnUc1aN
>>253 じゃあ結局何が良いんだよ。
俺はMDR-Z900つかってるけどこれもモニターには向かないんだろ?
アンプによってヘッドホンの音も変わるから一概に言えない
256 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 15:32:52 ID:dc33yyqi
HD650が候補に入るなら十分モニター用とリスニング用の
二つが買える金額だと思うけど…。一応GRADOのRS1あたりを
お勧めしとくよ。
257 :
245:2005/04/07(木) 16:28:39 ID:OYcbec0p
>>255 アンプ通しては使ってないんだけど、モニターに最適なアンプは何があるの?
「最適」にしか興味のないバカは何かと大変だろうな
えー!!????
GRADOなんて使えないよ
低音でないしシャリシャリ言ってるだけ。
それから、音には関係ないが、
写真で見たらよさげだけど買ってみると値段の割りに無茶苦茶安っぽい。
妹に、これ、1500円ぐらい?といわれたorz
メーカー名だけ出してつかえねーとか叩いてるバカは大抵
安物の糞モデルしか知らない貧乏人。
水掛け論
262 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 18:54:18 ID:IDSNxxQ3
>259
んー、確かに低音部分に関しては同意見だけど下のランクのやつより
はしっかりしてるよ。でもその分高中音域はリスニング用としては良いと
思うし何より低域がありすぎるとモニター用に使えないからこのくらいが
ちょうど良いと思ってね。でもやっぱ両立は難しいかなぁ。
263 :
262:2005/04/08(金) 18:57:08 ID:IDSNxxQ3
>259
あ、おれ友達にER-4S見せたらなんかのジャンクか?とか
言われちゃったよ。
グラードの一番下のモデル買ったよ
リズム打ち込むとき結構楽しくできるけどね
265 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 23:13:58 ID:rVL1wMQO
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 23:15:14 ID:Gk3s3I8h
DTMをセカンドPCに分けたので、
ヘッドホンもPHILIPSのSBC-HP830を買ってみた。
今まではリスニング兼用のオーテクATH-AD7を使ってたのだけど、
こっちをリスニング専用に転向。
密閉なので音に開放感が無い感じ。
AD7は音に包まれる様に感じるけど、HP830は両耳に音源がある感じ。
あと、高音が強く感じる。ハキハキしてて分解能は高いように思う。
単純に聴くことを考えたらATH-AD7の方が上だなあ。購入価格も3:1なんだけど。
DTM用途だとどっちがいいのかよくわからない。
ATH-AD7だと綺麗に聞こえすぎてるのかな・・・?
ヘッドホンマニアではないし、音感も良くないけど、
そう感じました。
K270みたいのを耳覆いと言うのなら
K271は耳乗せと言った方がいいかもしれない。
耳乗せだろ?パッドも浅いし、耳覆い型ならもっと音漏れ少ないしな。
K270の装着感が懐かしいな…。
269 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 02:28:09 ID:pnMRGP01
変に思われるの覚悟で書くが
クオリアイヤフォンが使える。
分離のよさ、解像度、奥行き、どれも抜群。
あえてバランスの良いリスニング用を使うのもありですよ。
疲れないし。
>変に思われるの覚悟で書くが
そんな前置き不要
結局ここでは何を書いても叩かれるのね。
272 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 09:43:03 ID:pnMRGP01
ほんとだよようわからん
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 11:47:18 ID:qlunvprv
>>267-268 ハァ?大丈夫ですか?あなた達。
どんだけデカイ耳してるんですか?
普通の人の耳なら、完全に覆われて触れたりなんかしませんよ(笑
装着方法を間違えてるか、他のヘッドホンと勘違いしてると思います。
AKG の K271です。分かりますか?
このヘッドホンは完全な耳覆い型ですよ。
900STマンセ〜。
このヘッドフォンぐらいハイコストパフォーマンスな物はないよ。
CDR-900ST
・リバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
・F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
・演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせる (実際スタジオでの使用はほとんどこれ
CDR-900STなんて型番のヘッドホンは聴いたことありませんなぁ。
どこのメーカーのものか知らんけどよっぽどひどいもんなんでしょうなあ。
MDR-CD900ST
これだけでMIXしても結構いける。
スピーカーと併用するとほぼ完璧。
ヘッドホンでMIXできないやつは、慣れてないだけ。コツをつかめば楽。
■
■ ■ ■
■ ■ ■■ ■
■ ■ ■■ ■
■■ ■ ■■ ■
■■ ■ ■■■■■■■ ■
■■■ ■■ ■■■ ■
■■■ ■
■ ■■
■ ■■■■■ ■■■■■■ ■
■ ■
■ ■■■■ ■■■■ ■ <うっせーな。
■ ■ ■ ■ 糞レスだからコテ使うな。
■ ■ ■ それだけ。
■ ■ ■ ■
■ ■ ゚ ■ ■ ■■
■ ■■ ■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■■ ■ ■■ ■■ ■
■■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■ ■■
■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■■■■
900STでミックスして満足できるような奴は
求めるレベル低すぎだろ…
いい加減自演に見えてきたんだけど
281 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 14:00:03 ID:sNhE0I+e
283 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 14:38:22 ID:w4/V36zz
>>282 一部は俺も同意だな。
モニターヘッドホン使って良くも悪くも無い音で曲作りってやる気あんまでねぇんだよな。
どうせならSTAXのヘッドホン使ってむちゃくちゃ良い音聞きながら曲作って、
終わりにモニタースピーカー&ヘッドホンを使って完成で良いと思う。
最初から最後まで900ST使って曲作りしてる奴ははっきり言って馬鹿だと思う。
あくまでモチベーションの問題だから、
それぐらいの気持ちの余裕はあってもいいと思う
基準になるモニターと、プラスヘッドホンってことならね
実際、聴き専のマニアの意見も参考にするぐらいの制作側のキャパは必要かと
ある一定レベル以上の製品ならヘッドホンなんて何でもいいんだよ
だいたいこれはモニター用、これはリスニング用とかって区別すること自体間違ってる
>>285 スピーカーにも同じ事言ったら、
せっかく音楽やってる割にはずいぶん狭い了見になるな
モニター用のスピーカーであーだこーだこだわったりするのも、もちろんいいが、
たまにはリスニング用のスピーカーで聴いてみる余裕はあったほうがいいだろ?
ヘッドホンだって同じ事
>>>>>>>>>286
俺もう音聞かないでスペアナだけでミックスするよ。
てかこれ極めたら神様になれそう。
何でもとはいっても余計な残響を付加するよりはドライなものを選びたいところだ。
擁するにモニターライク?
テクニカのは残響少な目だから、かえってリヴァ−ブの量が見極めやすい。(上位機種の場合
290 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 10:12:53 ID:kJ1X2kyV
光デジタルは?
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:02:42 ID:QTzQePYX
何でもとはいっても余計な残響を付加するよりはドライなものを選びたいところだ。
291 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2005/04/14(木) 22:02:42 ID:QTzQePYX
何でもとはいっても余計な残響を付加するよりはドライなものを選びたいところだ。
むしろ900STぐらいガッツが無いとやる気がしない。
ん?ベストはER-4Sで決定したはずだけど?
295 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:05:41 ID:Y8cvsQmW
900stからノイズが出始めたから修理したいんだけど
メイクアップカンパニーってとこしかないのかな?
>>273 とりあえずK270を装着しろ、話はそれからだ
オーテクの」AD500が俺は使ってる小数は
MDR-Z900を踏んづけて壊しちゃったのですが、
新しいのを買ったほうが良いでしょうか?それとも修理したほうが良いでしょうか?
自分としてはオーディオテクニカのオープンエア型が気になっています。
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:36:37 ID:2AS8PNOt
どこが壊れたかによるね。
ボディーや外装のやバンドの修理はそんなに高くないよ。
ユニットの故障ならは自分で交換すると安いよ。
SONYのサービスステーションで交換用ユニット買えるから。
違います。
地べたに置くクセがあって、夜中に起きたときに何やら踏んづけたと思ったら、これでした。
これまでMDプレーヤも2台ほど犠牲になっています。
このヘッドフォン10年くらい使ったものなので、そろそろ買い替え時かと。
修理に出すあるいは自分で修理する等も考えています。
壊れた所はバンドとユニットの接続部で、片方がぶっちぎれました。
それは修理に出した方がいいよ
2000-3000円で済むとおもうよ
ちなみにZ900のユニットは片側3千円ぐらいで買える
306 :
299:2005/04/16(土) 18:20:11 ID:1XI4H0XH
レス、有難うございました。無駄遣いせずに修理に出します。
ちなみに本機を買った理由は3000 mWの耐入力とカールコードです。
307 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 18:39:18 ID:vEtDT0Ya
DTM=ドイツツーリングカー選手権のことでつか?
900STついにぶっ壊れちゃったよ。
右が完全に鳴らなくなった。
早速HD580を買おうと思ったが在庫切れだよ。
何かHD580に代わる物ないですかね?
近くに視聴できる場所なんてないので興味があるものをどんどん買おうと
思うんですよ。
ヘッドホンもいいけどお前らとりあえず就職しようぜ(ニガワロス
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 00:54:27 ID:hjjIx3Dg
なー
何でここの連中は1万くらいのヘッドホンと10万くらいのスピーカーでミックスした音楽に
20万のヘッドホンやら150万のスピーカとか使いたがるの?
本間になんぎやなー
314 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 00:58:24 ID:CYM0RmSM
>>313 自己満足って言えば君の疑問も解決できる?
315 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 01:00:29 ID:hjjIx3Dg
すまんすまん
ちょっと趣旨が違ったみたいやな
それじゃ聞くけど、その道の達人たちが
1万くらいのヘッドホンやら10万くらいのスピーカーでミックスしてんのに
君たちはなぜ20万のヘッドホンやら150万のスピーカとか使いたがるの?
それって君たちの音楽のほうがその道の達人たちより優れてると思っちゃってるわけ?
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 01:03:58 ID:hjjIx3Dg
>>314 それならしゃーないなー
でも自己満足ってわかってるんやったら
ほかの人にアホみたいに自慢すんなや
うっとうしいねん
>>316 >20万のヘッドホンやら150万のスピーカとか使いたがるの?
ここの人はそんなもん使いたがってないと思うけど。ピュア板とかで言ってくれば?
あくまでこの板はDTM板だしどちらかと言えばヘッドフォンやスピーカーなどの
鑑賞系よりシンセやソフトに金使いたい人が多いだろうね。
319 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 02:23:55 ID:CYM0RmSM
>>316 別に自慢したこと無いよ。他の人は知らないけど。
っつうかお前こそ人の自己満足に足踏み入れてくるなよ。
お前が他人の自己満足に関してあーだこーだ言う権利何処にあるんだよ。
お前のほうがうっとうしい。
まー何か言いたい事があるんだろうよ。言わせとけよ。
大阪弁かぶれの時点で最凶にキモス。いかにもセンスわるそう。
そして自分が人より崇高な考えでいると信じて、
おまえらはバカで俺はおまえらより進んでいるとわざわざアピールしたがるタイプ。
最悪だな。
バカはほっときゃいいって。
さ、次いこ。
323 :
313:2005/04/17(日) 10:48:23 ID:hjjIx3Dg
>>319 >他人の自己満足に関してあーだこーだ言う権利何処にあるんだよ。
別にあーだこーだ言ってないけど?
>>321 それで?
>>315に対する明確な回答は?
スルーという明確な回答。
325 :
313:2005/04/17(日) 11:27:34 ID:hjjIx3Dg
>>324 こんな簡単な質問にも答えられないほどが悪いと言う回答か
>10万くらいのスピーカーでミックスした音楽
アニソンゲーム音楽しか知らない313=キモヲタは巣に帰ってください
327 :
313:2005/04/17(日) 11:33:08 ID:hjjIx3Dg
いやいや
クラシックやジャズでも1万そこらのでやってる人いるから
逆にゲーム音楽とかのほうが無駄な機材使ってる人が多いきがw
>>313 >20万のヘッドホンやら150万のスピーカとか使いたがるの?
誰だって金さえあれば高級品使いたいでしょ。
欲望。
329 :
313:2005/04/17(日) 11:40:47 ID:hjjIx3Dg
>>328 そんな金あったら
自分のメイン以外の楽器を習いに行くね俺なら
ここはアフォが自分のアフォっぷりを晒す場所ではないと教えても
アフォだから理解できないという葛藤
>hjjIx3Dg
素直に言えよ
羨 ま し い ん だ ろ ?
333 :
313:2005/04/17(日) 12:29:33 ID:hjjIx3Dg
>>32 ゼンハイザーのHD650使ってた時期があったけど
それうっぱらって楽器買ったよ
今使ってるソニーの900STのほうが鮮明に聞けていいよ
ぶっちゃけて言うと高いヘッドフォンのほうが3千円とかの奴に近いよ
そんなこともわからんのかな、ここの連中はw
MDR-900ST
・リバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
・F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
・演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせる (実際スタジオでの使用はほとんどこれ
結局「GK乙」というオチか
336 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:54:19 ID:0hRinydL
>>332 そんなこともわからんからこのスレが成り立ってるんだよ。
分かる人はどうぞあっちへ行ってください。
さようなら。
というかまあ、人それぞれじゃないか。
漏れは元々900ST使ってて、その後主にクラシックのリスニング用途にとHD600を買ったんだが、
どちらも使えるようにパラって両方つないでたわけ。使ってるうちにHD600のほうが音の分解能が
高く感じるシチュエーションが多くなって、結局今はほとんどHD600しか使ってないよ。
今も900STはつないであるけどね。音漏れ防止のときぐらいしか出番がなくなってしまった。
ぱっと聞きはST900の方が派手で鮮明に聴こえるんだけど、細かい音の輪郭、奥行き感、
定位の確かさ、低音がちゃんと見える、ってとこでモニター用途って事でもHD600に軍配を
上げてしまうかなあ。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 14:03:55 ID:QXq/rH16
ヘッドホンをモノラルで聴くにはどうしたらいいですか?
左耳が聴力弱いんで、音がLRで分かれてると困るんです。
>>337 ミキサー使って、ステレオ1chをモノラル2chとして扱えばいい
hjjIx3Dgが他スレでもくだらない荒らしをはじめたな・・・
きっとさ、知り合いとかと「どっちがいっぱい釣れるかやろうぜwww」
とか言ってがんばってんだよ。
なんかスレ伸びてるな。
342 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 19:51:53 ID:CYM0RmSM
悪い意味でね。
343 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 20:10:26 ID:hjjIx3Dg
■
■ ■ ■
■ ■ ■■ ■
■ ■ ■■ ■
■■ ■ ■■ ■
■■ ■ ■■■■■■■ ■
■■■ ■■ ■■■ ■
■■■ ■
■ ■■
■ ■■■■■ ■■■■■■ ■
■ ■
■ ■■■■ ■■■■ ■ <うっせーな。
■ ■ ■ ■ 俺は天才。貴様らはクズ。
■ ■ ■ ただそれだけだよ。
■ ■ ■ ■
■ ■ ゚ ■ ■ ■■
■ ■■ ■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■■ ■ ■■ ■■ ■
■■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■ ■■
■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■■■■
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 21:33:06 ID:CYM0RmSM
GRADOのヘッドホンをモニターに使ってる人居る?
二代目に購入考えてるんだけど使い心地とかどう?
ヘッドホンでミックスできる俺は勝ち組。
>>344 値段の割りに相当安っぽいし
低音ぜんぜんでない
特殊な鳴り方
DTMに使うのはあり得ない
3万円近く出して買ったのに
正直1500円ぐらいのヘッドホンに見える
合う人もいるかもしれんが
少なくとも俺には合わなかった
ていうかヘッドフォンメインでミックスして
最後はモニターで聴いて、そこそこ整ってりゃいいやってカンジな泄れは異常なのか?
モニターだと配置とか聞く位置によって位相がぶつかった音が打ち消しあったり(なのか?)
ステレオの広がりかたとかが激変するし……
要は最初からリスナー側の環境がヘッドフォンとは比べ物にならないくらい不安定なので
モニター用ミックスって突き詰めるだけ無意味なような気がして……
相当アフォなこと言ってるのだろうか?だったらつっこんで下さい
やり方なんてどーでもいいでしょ。ヘッドホンだけでやろうがなかろうが。
出来上がりに問題なければいいんであってその過程なんてどうやるべき、なんてないよ。
ココの住人は専学の定脳と、ただのHPヲタばっかしだからな
ミキシングはスピーカーでやるもんだって、ガッコのセンセに言われてんだろ。
耳の穴にインサーションでコーラスでも掛けてやれば、ちょっとは広がりが出るかもよ。
>>315 Д`)<まさにその金額だが。そんな高い品物
買えるか、バカヤロウ!!(゚Д゚)
m9(^Д^)プギャーーーッ
352 :
:2005/04/19(火) 23:47:07 ID:3aZhAD/q
コンフォート2買っちゃった。
糞坊主かよ、最悪じゃんよ。
354 :
Professional Monitor Headphones:2005/04/20(水) 13:28:02 ID:TK25jYSn
Pioneer MONITOR 10Rを入手。
低音スカスカ 高音シャリシャリ
プロフェッショナルモニターってこんな感じなんですか?
なんでそんな地雷買うんだ?
やり方なんてどーでもいいでしょ。ヘッドホンだけでやろうがなかろうが。
出来上がりに問題なければいいんであってその過程なんてどうやるべき、なんてないよ。
二回目
357 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 14:33:01 ID:L8DDk+Te
ちくしょう、オーテク採用落ちたぜ…
ていとうわはHD650をジェネレックの音に近いいうてたよ
>>358 HD650のあの低域のどこが?
edition7の方が、遥かに近いと思うが
>>359 しらねえ
BESTGEARヘッドホン特集でそんな事いうてた
>>362 あれHD580だったかな
立ち読みだから記憶があいまいだね
今日きちんとコピってこようかね
ちなみに俺はHD650も580もedition7てのも聴いたことないの
ほとんどへどほん使わんし
>>360 T50RPも「アメリカのスタジオでモテモテ」とか広告打ったら売れるだろうか(w
オレもモニター用にHD600使ってますよん。
あとCD3000とW1000も併用してるけど。あとでスタジオその他で聴いてみて
間違いが少ないのはHD600だったりする。不思議なんだけど。
この辺のヘッドホンに慣れちゃうともう900STには戻れないよ。
ただHD600はPCのファンがウルサい場所だと使えないけどね。
367 :
358:2005/04/21(木) 07:16:08 ID:+SpTKd1R
>>359 ごめん俺うろ覚えで間違えてた
ジェネレックの音に似てるのはHD650ではなくてゼンハイザーて書いてた
そこであがってたのがHD650だった
音質面だけを考えたら『ゼンハイザー』。
スタジオでいつも使ってるのは『GENELEC(ジェネレック)』
っていうブランドのモニタースピーカーで、
ゼンハイザーはこのジェネレックの音にいちばん近いわけ。
つまり作り手がイメージしている音を聴きたいなら、ゼンハイザーってこと。
個人的にも、ゼンハイザーのヘッドホンはいくつか持ってますよ。
でもこの『HD650』は、ポータブルにしては大きいよね。 (原文ママ)
少し興味がわいたから
HD650か580買ってみようかな
900STは持ってるけど高音歪みっぽいからリスニングにも使わないし
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 20:03:22 ID:pT3ZT3/8
友達から
オーディオテクニカのATH-A9Xというヘッドホンをもらったのですが
これってここの人からしたらどういう位置づけでしょうか?
懐かしいな。
安価で一通りこなせるヘッドホンはありますか?
オーテクはありえないから
お前はありえないから
ちょっと質問させてください。
DTMはじめて1年くらいで趣味で音楽製作してます。
基本的にヘッドホンでMIXしてますが、スピーカーで鳴らすと凄くドンシャリな
感じになってしまいます。
どうやら使ってるパナの安いヘッドホン(RP-HT242)は上と下が全然出てないようで
もう少しフラットに聞こえるヘッドホンを買おうと思っています。
で、ココを参考にさせてもらってとりあえず現状900STか40fsがいいかなと感じてます。
いろいろなレビューサイトも見ましたが
迷わず900STでいくべきなのか、40fsでも十分なのか、
まだまだ素人なので両者で決めあぐねています。
またSONYの7506とかもあってもうよくわかりません。
予算的には900STあたりを上限としてます。
それぞれの特性の差とか、
また、他の選択肢やお勧めも含めて少しアドバイスください。
よろしくです。
MDR-900ST
・リバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
・F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
・演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせる (実際スタジオでの使用はほとんどこれ
音屋でK501かHD580を買うのがいいよ
アカゲはやめとけ
質問いいか?
当方バイクのるんときに使う片耳用
もしくはバンドレスタイプのヘッドフォンを探してるのだが
なにかいい物はないか?多分バイクに乗ってるときが
一番聞いてる時間が長いんでできるだけいい物がほしい
予算は2万くらいでお願いします
>>378 なぜここで聞く?
バイクに乗りながらDTMやるのか?
ワラタ
バイク自体がMIDIコンなんだよきっと
378のバイクさばきは絶妙で
ちょっと走って目的地につくころには
曲が1曲完成しているんだよ。
走りも美しく。
>>375 T40RPmkUn
383 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 15:58:08 ID:NRC0LyJv
>>381 ハンドルがキーボードでアクセルがピッチベンドかな?
出費がものすごいネタMIDIコンだな。
386 :
378 :2005/04/22(金) 18:40:33 ID:V81IXgAP
なんか変な流れになってきたな、、、
ただヘッドフォンのこと聞きたかっただけなのに、、、
ここまできたら「走る!DTMスタジヲ!」にバイク改造して
写真うpしないと駄目かな?w
念のため聞いとくがQY−70乗っけただけとかじゃ駄目だよな?
パナソニックのRP-HT510ってモニター用に使えそう?
低価格帯の試すならAKGのK24PとかK26Pとか試してよ
>>386 聞き用ならAV板で聞けばいいじゃん。
まあ「バイクに乗りながらヘッドフォン使うな」って叩かれそうな気もするが。
「エンジンの雄たけびと風の歌が漏れのBGMさ」とか言ってみる。
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:08:08 ID:PP3V2ZC6
ソニーのCD900STの話はよくでてくるけど
Z900の方ってどうなの?
出た当時は憧れた。いい音。
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:12:54 ID:vL1U1Jd5
いい音っつってんじゃん。昔いい音今ダメな音とか無いよ。
良い物は良い。
でも今欲しいかって問われたら別に欲しくは無いけどね。
CD900で充分。これでちゃんと聞こえたら大抵の再生装置でちゃんと聞こえる。
>
>>396 >これでちゃんと聞こえたら大抵の再生装置でちゃんと聞こえる。
それは無い(キッパリ)
MDR-900ST
・リバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
・F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
・演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせる (実際スタジオでの使用はほとんどこれ
399 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:25:44 ID:PP3V2ZC6
>>398 その解説、前に聞いた。
Z900の方よろしこ
>>398 良くも悪くも「大抵の」再生装置は大した音響特性じゃないのよ。
オーディオマニア的音響特性の良いってことはモニターの必要条件じゃないの。
音響特性って何よ?
入力波形の振幅とドライバーユニットからある距離までで減衰した振幅の比の周波数特性?
>>392 定期的に話題は出る。前々スレくらいに俺の発言もある。
同じ900番台だがまったく音の傾向は違う。
900STはセミオープンでドライバーの位置が耳に近い。
数あるヘッドフォンの中でもかなりドライっつーかオンマイクっぽい感じ。
ただスラップベースとかすんごく気持ち良く聞こえる。
Z900は完全密閉。一回り大きい。あくまでもヘッドフォンの枠内だけど
ウェットつーか、良く響く。
ステレオマイキングしたピアノとかリバーブをしっかりかけたスネアとかが
得意かな。ただ、STよりは高くつく。
403 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 02:00:37 ID:e0aMTghS
>>399 両方とも持ってるけど、900STとZ900だと性質は正反対。
900STはよく耳に貼り付く音って言われるけどZ900はその逆で遠くで鳴ってる感じ。
中域が強い900STに対して、Z900はドンシャリ気味。特に低域強し。
装着感は圧倒的にZ900の勝ち。長時間してても痛くならない。
うお、被ったorz
>>401 アンプやスピーカーを通過するわけですから、
信号の立ち上がりや立ち下がりも考えねばなりません
周波数特性だけでは特徴はつかめません
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 02:12:54 ID:vL1U1Jd5
407 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 02:13:51 ID:vL1U1Jd5
>>395 あー言葉が悪かったかな、ちょっと勘違いさせてしまったみたい。
すまん。
408 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 03:55:44 ID:QlzifTlJ
>>402 900STはセミオープンとありますが歌録りのとき使ったら音量低くても
マイクで音拾っちゃいますよね?
>>403 Z900の方が装着感はいいそうですがあの手のヘッドフォンて夏に長時間
装着してるとムレませんか?
でも歌入れの際同じ音量で音漏れしないならこっちかな。
歌録りと曲作りの際のモニター用に使用したいんだけどZ900の方がお勧めですか?
>>408 ああ、Z900がええとおもうよ、個人的にはな
FOSTEXのT50RPも案外ええで
410 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 04:08:57 ID:QlzifTlJ
>>409 FOSTEXのT50RPですか調べてみますね。
おまえらって蝙蝠の会話とか聞こえるの?
聞こえるよ。もちろん海豚も
40fsはどうでしょう。
前出のふたつにくらべでどんなもん?歌録り、モニタとして使う場合。
HD580手に入れました。最高です。
900STが嫌われる理由が分かりました。
WMAの音の劣化が手にとるように分かりました。
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 13:19:29 ID:kJ/cVM4U
質問させてください。
オープンエアー型とそうじゃないものの違い(利点)がわからないんですけど
オープンエアー型って音が外におもいっきり漏れちゃうんですよね?
オープンエアーにするといい点てなんですか?
教えてえらい人。
一度試聴して来い。それで違いが分からないならどうでもいい。
>>415 フラットって意味での音質が大きいと思う。密閉だとどうしても周波数に山谷がでるらしい。
HD600,K271,CD900もってるがさすがにHD600はフラットに感じる。
ソフトシンセかなんかでサイン波をベロシティ切って弾いてみて、
当然メーターは一定なんだけど聴感上に山谷が感じられたらそいつの
クセなんじゃないかな。HD600はなかったよ。音漏れの欠点がそのまま
音をこもらせないでフラットにする利点になってると思う。
>>417 どうもありがとうございます。
オープンの方が本来の音を聞くことができるんですね。
ブリーフ型とフリチン型みたいな感じだ。
なるほど〜〜w
421 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 22:02:47 ID:y6ayiMIZ
>>414 それって騙されている方が楽ってことでしょ。
あ、DTM「聴く」派? ゴメンwwwww
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:50:15 ID:U/P+Tfzs
最近ヘッドフォンよりもスピーカーの方が綺麗に聴こえる。
正直、ヘッドフォンで聴いてた俺が馬鹿らしく思える
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 01:22:47 ID:nYBWWaFU
425 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 02:29:45 ID:us1lm0q0
ああ、かなりの大物を狙ってるな…
では期待に応えて大物のワタクシが・・・
しかたねーな、超大物の漏れも(ry
オマイラ全然わかってねーな。
>>422は
>>421のような典型的な糞レスの処理の仕方を教えてくれたんだぞ!
429 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 19:09:07 ID:us1lm0q0
そっ、そうだったのか!悪い422、おれが間違ってたよ。
音楽聴くのも曲作るのもCD480でやってるんだが、環境変えた方が良いかな?
聴く側は現状でもいいかもしれんが、作曲する時はちゃんとモニター用のヘッドホン買うべきかなぁ
他人に聞かせる必要がなければ現状のままでいいんじゃね?
オナニーなら現状のままでいいんじゃね?
耳に悪いからスピーカーに変えた方がいいんじゃね?
434 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 19:55:31 ID:tsg3KLxx
ER-4S修理に出そうと思ったら終わるの7月だって…。
長い;;
HP-X122
昔持ってた。
すごい音が良かったんだけど耳が痛くなるので手放した。
これと同じ位音が良くて、イヤホンタイプのものってありますか。
3千円くらいまでで。
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 23:21:54 ID:FaD8kDxh
現在1万ちょっとのヘッドホンでいいのを探しちょるんですが、
現在候補はこんな感じでぃす。
・CD900ST・ATH-40fs・K240studio
最悪ATH-M30でもいいけど。
ちなみに選考理由は、
・CD900ST・・・使ってる人が多いから(ここではそうでもなさそうだが)
・ATH-M40fs・・・友人のM30を聴いて良い音と思ったから。
・K240studio・・・某所で10000円で安売りしてるから。
最有力はM40fsなんですがK240ってどうなんですか?
437 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 02:42:22 ID:I1tXlbz7
M40fsかCD900STが良いと思う
生楽器やらない俺だが、900STは必要無いと最近思えてきた。
散々言われてるように良くも悪くも生楽器やる人のモニター用だよねあれって。
VASとかばかり弄ってると特性?がピーキーすぎてすぐ耳痛くなる。
ノイズチェックや空間系エフェクトの処理とかのチェックには抜群に使えるけど、なんつーかそれだけ。
まぁヘッドフォンなんでピンポイントで活用出来れば万々歳なんだが。
他の大部分は結局スピーカーでやるわけだし。
439 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 04:44:01 ID:LbqP9mKJ
>>438 空間にも使えない。
900STは距離感なさすぎ。
ですな。CD900STは空間系エフェクトのチェックには使えない。。
あと全体的な定位がとても分かり辛いので、それだけで最後まで作業しちゃうと、
えらく左か右の一方に片寄ってたりするね。
ノイズのチェック用とか細かいところの粗探し用でしょ?
少なくとも作品を聞くものじゃない。
アンサンブルと縁がないのはたしか。
444 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:51:16 ID:6iykZqeC
>>441 定位は分かるだろ。
俺もやっぱり定位と粗探しと録音中のモニターくらいだね。
逆に言えばその辺がしっかり出来ればヘッドフォンは十分な気がする。
>>436 K240stはセンターが結構遠いよ。俺も多分その某所で10000円くらいで買ったけど結局中途半端であんまり使ってない。リスニング的には嫌いじゃない。
センターが遠いってどういう意味ですか?
僕もK240stの購入を考えてるんで気になります。
あとはK271sとどっちを買おうかなって感じです。
双方の違いって、クローズドかセミオープンかぐらいなんでしょうか?
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 02:43:18 ID:o74vljvH
ER-6とER-6iって違いがあるのかね?
447 :
444:2005/05/02(月) 18:10:21 ID:dp7tzRWM
>>445 真ん中の音が小さい。
左右に広がった音場で、真ん中が小さいから
K240stでヴォーカルのフェーダーを十分だと思う位置まで上げるとスピーカーでチェックした時にでかくてビックリする。
録音時モニターとしては全体の音像が小さいから細部が聴こえなくて、900stと比べるとやり辛いんだよね。
音量自体も小さいから必要に応じて上げるんだけどあんまり上げると音漏れもある。セミオープンだから。
宅録なら歌い手が900stとかで聴きながら歌って、
録ってる方はK240とかなら悪くないです。
音自体は心地よくて結構好きなんだけどね。
>>436 K240S 1万円って安売りでもなんでもない。探せば常時それぐらいで売ってる。
>>447 なるほど、説明はよく解りました。ありがとう。
視聴する際に、その辺注意して購入検討してみます。
ってか444は単なる難聴くんだろ
本物の難聴知らないくせに他人を貶す言葉として使うなよ。
オーテクは使っちゃだめだぞ、耳が壊れてしまう。
と、オーテク使いの私からのアドバイス
左耳が聴力落ちてセンターがわからなくなってしまった。
>>451 難聴のオマイだからこそ難聴がよくわかるという訳だな。(プゲラッチョプ〜
455 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 13:39:37 ID:oI2Bafve
456 :
455:2005/05/04(水) 13:44:10 ID:oI2Bafve
価格的には3万くらい出すつもりなので
上位のPROline650位までは買えるですが、じぶんがべーシストなもので
>特にベーシストやドラマーにはその明晰な表現力により、
>離し難いヘッドフォンになるでしょう。
っていうフレーズにすごく引かれました
458 :
299:2005/05/04(水) 18:42:13 ID:NucRAxWs
S○NYZ900を踏んづけて壊した者です。
なんと修理代11〜12キロ円とのことでした。
もちろんメチャ高いので止めました(新品でも18K円)
自分でも治せるけど、めんどくさい。もうS○NYはイイ。
もしかして修理しないで、新品在庫と交換するんかな?
>>458 高っけぇな〜。
俺もCD900STを修理に出そうと見積もり出して貰ったんだけど
送料やら技術料(?)がバカらしくなってやめた。
メイクアッ○ボリ杉
Z900ですから。
一般的に修理代は高いものですが、ちょっとね。
新品(パッケージ無し)と交換してくれるんだったら、12Kでも良いけど。
メーカーとしてもその方が修理するより利益が出ると思う。
>>458 >>462 SONYのサービスステーションで
Z900のユニット1つあたり数千円で入手できるので
もしかしたらヘッドバンドやらなにやら細かいパーツも
入手できるかもしれないよ
サービスステーション行ってみる価値はあるかも
俺はドライバ買って変えたことある
アドバイス、有難うございます。一応当たってみます。
これでS○NYとはオサラバ!って思ったが、
ICF-SW7600G(短波ラジオ)があったか。
465 :
455:2005/05/05(木) 02:02:52 ID:H5YfsCRq
>>457 サンクス
実売価格だとそんな安いんだ!普段楽器やしかいかないから、
あんまりハイエンドのヘッドフォンの実売価格知らなかったよ
では改めて質問します。
ULTRASONE Proline750
は生音中心のミックスには向いているでしょうか?
エフェクターの空間系はあまり使わないです
コンプの利き方とか、詳しくわかればいいです
>>465 生音中心にも向いているよ
基本的にはフラット指向で上から下まで伸びているので、エージング前だと高域が多少きつめかもしれないが、
他のメーカーの高級ヘッドホンが美音系が多い中、このメーカーはかなり生々しい系なので、
実際に楽器をやる人なら、良さがわかってもらえると思う
ただ、確かに安い買い物ではないので、都内近郊在住なら、是非、一度上記の店で試聴することをお勧めする
ここのメーカーはULEやS-LOGICといった独自の技術により、電磁波の軽減や、音場の自然さを売りにしているのだが、
人によっては違和感を感じる事もあるだろう
音質についてはとにかく良い部類なので、後は好みの問題だ
この音が気に入れば、長く使用していても疲れにくく、他の美音系高級ヘッドホンでは味わえないほどのリアルさを、
ヘッドホン環境で手に入れることができる
なお、チタン製ドライバーのため完全に安定するまでのエージング時間はわりとかかる方だということと、
あまりヘタな機材に繋ぐと性能を生かしきれない場合があることを、参考までに書き添えておく
解ったからAV板に帰れよ
アダルトビデオな
ウルソンはダメだ、音が軟過ぎる。締まりが無いっつうかダラシナイ音だ。使え萎え〜
470 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 21:23:20 ID:J6HansHq
ヘッドフォンは脳内定位がキモス。
これを軽減するシグナルプロセッサってあるんでしょうかね?
SONYの糞ヘッドフォン(3000円くらい?)とAKGのK240持ってるけど
SONYの糞ヘッドフォンの方多用してるな〜
なぜか音がまったくまとまらずに
てんでバラバラに聞こえるから定位調べに最強
安物も時にはいいことあるね
>>470 Xfeedとかdolby pro logicUとかSAECのヘッドホンアンプ(SRS HEADPHONEとTruBass)とか
ただでさえ定位がモニターの癖によって散らばるのが問題になるのに、
フィードプロセッサーみたいな物噛ましてどうすんの?
使い道有るのか?
ER-4買おうかなと思ってるんだけどやっぱ4Pより4Sの方がいいかな〜?
携帯オーディオ用にも使いたいんで4Pの方がいいかなって思ったんだけど・・・
あとアダプタで抵抗かましたら4Sの音になるって話もあるけど実際のとこはどうなんだろ?
あと気になってるのはER-4はクラシック系では評価すごく高いけど実際ポップス系の
最終チェックにも使えるのかなっていうこと・・
この辺のこと誰か使ってる人いたら教えて〜
>>474 ポップス系でもいけると思う
チェック用だったらSじゃなくてBがお勧め
一番定位がはっきりしていて音の分離がいいし
ただER-4全体にいえることだがfレンジが実売3万↑のオーバーヘッドホンと比べると狭いのと
低音が全体的に薄いのが欠点
476 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 03:04:47 ID:rK65OZRR
>>474 携帯オーディオ用でもSで十分だよ。おれ外で聞くときiRiverのH-140
ってので聴いてるけど全然OKです。おれもポップス系でもいけると思うよ。
PとS聞き比べたけどやっぱSのほうが全体チェックに使いやすいと思う。
ただコレねー、修理出すと長いのよ…。
だからその間ER-6iで我慢してます(リスニング用)。
477 :
476:2005/05/09(月) 03:07:21 ID:rK65OZRR
書き忘れた。個人的な感想だけどPに抵抗のケーブルかますのはあまり
お勧めしないよ。接点多くなってるせいかなんか音場が狭く感じるし
結局Sのほうが良く聞こえた。
478 :
474:2005/05/09(月) 08:26:00 ID:mRaeNvPO
>>475-477 レスどうもっす。
まあチェックだけに使うという訳ではないのでBは今回はちょっと見送りかな・・
Sで気になってるのはケーブルのタッチノイズが大きいとかいう噂なんですが
その辺は大丈夫なのかな〜?(携帯用途の場合)
ただ修理長いのは困りますね・・・
どの辺が壊れやすいんでしょうか?
479 :
476:2005/05/09(月) 13:15:25 ID:rK65OZRR
んー、壊れやすいというわけではないけどやはりケーブルの内部断線
のような症状が。完璧に聞こえなくなるわけじゃなくて断線したほうの
(あるいはしかかってる?)音量が小さいというか詰まって聞こえたりす
るからタチが悪い。アメリカ発送だから長いと2ヶ月待ちぐらいかな?
タッチノイズはケーブルを一回耳の後ろに回す方法をすればあまり気に
なりませんよ。そのままぶらぶらだと気になりますね。逆になんか食っ
てると口の中の音がwとりあえず慣れれば大丈夫です。
自分は違う店だったけど今なら値段やサポート考えて音屋をお勧めします。
これ使うと日々の音楽ライフがかなり向上しますよ!長文すみません
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 14:12:21 ID:wkNUGxn/
抗鬱剤はちゃんと飲んだかい?そして削除依頼出してきなさい。
それが済んだら、さあ就寝の時間だ。速やかにベッドに戻りなさい。
またあいつのしわざ
それ流行らないよ
482 :
474:2005/05/09(月) 21:44:54 ID:mRaeNvPO
>>479 なんか片側だけ音が小さくなるっていうのはあちこちで目にする意見ですね。
結構頻度高いのかな・・
ところでインピーダンス100Ωってかなり音小さいんじゃないかなって
思うんだけどそうでもないのかな〜?
今使ってるポータブル再生機は結構フルボリュームで聴いても音小さめだし
某メーカーの55Ωのヘッドホン繋いでもかなり小さく感じるんだけど・・・
それともやはり感度の差もあるのかな?
単純に、ヘッドフォンとインナーイヤーの差じゃないの?
と思ったけど、違う?
484 :
474:2005/05/09(月) 23:12:46 ID:mRaeNvPO
まあ遮音性が高い分大きな音量で聴かなくてもいいっていうのは分かりますし
クラシックのようなダイナミックレンジが大きい音楽の場合も音量上げなくても
楽しめるっていう理屈は分かるのですが、今までオープンエア型で聴いてた
時と果たして同じくらいの音量が得られるのかな〜っていうのが気になって
たんです・・・。イヤホンそのものの感度が良ければインピーダンスが高くても
それなりに良く鳴るものなのかな〜って思いまして・・・
486 :
476:2005/05/10(火) 00:54:05 ID:uthsHnkK
>>484 その辺は視聴というか一回試したほうがいいよ。
一応大丈夫とは思うけど。
487 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 20:54:32 ID:uthsHnkK
ちなみに一回ER-4S使うとER-6iは苦痛です
ER-4SとER-4R+アダプタは音が違うって人いるけどユニット自体は全く同じもので
SとRの違いって基本的にはコードの中間部分の抵抗値だけでしょ?
だとしたら極僅かな差はあるにしてもちょっと聴いただけで違いが分かる程の
レベルじゃないような気がするけど。
489 :
488:2005/05/11(水) 10:53:15 ID:T9IIIji5
↑訂正
×R
〇P
・・・だったね
スマソ・・・
その辺は、AV板の方で散々がいしゅつだからなあ。
心配だったらS買っとけって話。DTMに使うんなら、オーディオインターフェイスだろうがミキサーだろうが音量はとれるし。
491 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 21:55:55 ID:qYlpaaK7
みんなどのくらいでヘッドホン買い換えてる?
今使ってるSX1がもう2年近くなってきたから音がぼやけて
きてるんじゃないかとふと疑問に思ったんだけど。
壊れるまで使う
大体2・3年くらい
493 :
474:2005/05/12(木) 23:21:33 ID:KxoyDMgM
とりあえず試聴できそうな所が近くになかったのでER-4Pの方を注文してしまいました。
昨日注文して今日到着(早〜!)してさっそく使用してみました。
よく言われる装着時の違和感は最初からなく、これなら問題なく使えると思いました。
肝心の音質の方ですが最初はあれ?こんなもの?っていうのが正直な感想でしたが
聴いたソースが打ち込みサンプリング系の曲で普段聞き慣れてる音に比べて低音と高音
が足りないような印象でちょっと拍子抜けでしたが、アコースティックギターやストリングス
の入った曲にソースを変更してみた所その解像度の高さをすぐに実感しました・・・。
いや〜よく普段聴こえない音が聞こえるとかの意見をよく聞いたいたけど本当かなって
半信半疑だったんだけど一聴してそれが決して大げさでないことが理解できました。
今までぼやけて見えなかった音の輪郭が細部に渡って見渡せるようになったという位の違いですね。
その後ライブ音源を聴いたところ今までは気付かなかった演奏ミスとかまでも分かる
くらい音の粒がはっきりと聴こえてきて今までにない臨場感みたいのを感じて正直感動しました。
ただこのイヤホンのf特に慣れてないせいか、あるいは4Sではなくて4Pだからなのか
どうも音のバランスがフラットに聴こえないという感じがしばらく払拭されなかったのですが
今日一日ずっと外出中これを付けて音楽を聴いていたのですが、家に戻ってくる頃には
イヤホンがエージングされたというよりも自分の耳がこのイヤホンに最適化されたようで
もう他のヘッドホンで音楽を聴く気が全くなくなってしまいました。 (続く)
494 :
474:2005/05/12(木) 23:22:18 ID:KxoyDMgM
タッチノイズも思ったほど気にならないレベルでしたし、音量的には自分は結構大きな音で
聴くのが好きなのでこれは4Pにして多分正解だったと思います。
よく言われる低音の足りなさというのは、恐らく構造上の問題なのでしょうね・・・。
低音をブーストしてみてもあまり増大されたように聴こえないんです・・・。
やはり骨伝導とかが他のヘッドホンに比べてあまりないのでしょうかね?
しかしながら本当に低いところまでスムーズに出ているなというのは感じますし
本当に高品質な音を鳴らすイヤホンだなって正直思いました。
ただ一つ気に入らない点を挙げるとすればケーブルの分岐してる部分が緑色なこと位かな?w
これはSのグレーやBの黒の方が良かったです・・・。まあ見た目の問題だけでそれ以外は
想像以上のクオリティーで気に入りました。今後さらに聴き込んでいけばよりいい音になって
いくような気がしてこれからが楽しみですね・・・。
そのうちS変換コードも自作して試してみたいと思います。外出専用にER-6(6iの方ではなくて)
を買ってもいいかなって思ったんですがやはり音質はかなり違うのでしょうかね〜?
気付いたら長文書いてすみませんでした・・・。
ただどうしても書かずにいられなかったもので・・・。
495 :
476:2005/05/13(金) 03:06:23 ID:AF110fFF
>>474 ER-4P購入おめでとうございます^^
エージングが進むにつれてまったりというかフラットな音質に
なっていくと思いますよ。ER-4とER-6の差は値段にあるとおり
やっぱり大きいと感じています;;むしろ外出用にもう一個4が
欲しいぐらいです。
6のほうが低域不足という問題もありますが、やはり解像度の差が
一番大きいと思います。ER-4でそれまで華やかに聞こえていた音が
急にぼやけてしまうようでちょっと悲しいです。
>>493 長いんで、読んでないんですが、
>今日一日ずっと外出中これを付けて音楽を聴いていたのですが〜
そんなにずっと、イヤホンで音聴いてたら、耳悪くなりますよ。
大事な耳なんだから、労ってやらんと。
497 :
474:2005/05/13(金) 09:46:49 ID:DcND1M8v
>>496 お気遣いありがとうございます。
そうですね〜。既にちょっと難聴気味ですけど今後は気を付けます。
しかしこれだけ高音質の音で家の外で音楽を聴けるというのは正直気持ちいいですね。
公園を散歩しながらとかER-4Pで音楽を聴くのがクセになりそうです。
音楽制作用としても今後十分に威力を発揮してくれると思いますけどね・・・。
>>493 >>494 数行ごとのブロックで改行して間をあけてくれ
かなりよみやすくなるから
もちろんできるだけ1ブロックはブロックとして読めるようにね
よろしく
499 :
474:2005/05/13(金) 22:28:11 ID:DcND1M8v
先ほど電気街に行って抵抗買ってきました・・・。
まだ作ってませんが、アダプタを繋いで音質がどのように変化するかとても楽しみです。
>>495 今日もかなり長時間使用してしまいましたが(勿論連続ではなく休憩を入れながらですが)
確実に昨日よりも音がまったりしていい感じになってきたように思います。
実際のところエージングってどの程度行えばいいのですかね・・・?
それからやはり6は音質かなり落ちますか・・・
それでもシュアーの同価格帯のやつと比べたら遥かに解像度が高いらしいですね・・・
見た目的には6iもいいかなって思うのですが別にiPODユーザーでもないんで流行の白
のイヤホンをわざわざ買わなくても黒の6の方が飽きが来ないようにも思いますが・・・
もしかしたらそのうちER-4iとかって出るかもしれないですね・・・
とにかくER-4を買って本当に良かったと思っています。
500 :
474:2005/05/13(金) 23:36:15 ID:DcND1M8v
アダプタ作成しましたので早速レポートします。
思っていたよりも簡単な作業で数年振りのハンダ付けもなんとかうまくいきました。
音質ですが4Pの音に慣れてしまっていたせいかかなり低音が物足りないような感じ
に聴こえましたがこちらの方がよりフラットであるなという印象は持ちました。
ポータブル機につないで聴いてみたところ、やはり音量はかなり落ちました・・・。
それでも一応フルボリュームにすれば何とか使えるかなといった感じですが
ソースによってはちょっと音量が足りないかもしれないなという感じで
その点では4Pにしてやはり正解だったかもしれませんね。
どこかでアダプタを使用すると4Sで聞いた場合と比較して音が破綻するといった
ようなことを目にしたのですが、確かにアダプタを使用して音量を上げると
何となく歪みがあるような気がしましたが、これはもしかしら再生環境の問題で
音量を上げて聴かなければならないために生じた歪みなのかも知れません。
がしかしすごく気になるということもありませんし、もしかしたら私の気のせい
くらいのレベルかも知れませんし・・・。
ただ4Pを買ったことで擬似的にも4S化するという実験が楽しめた訳で
一粒で二度おいしいってところでしょうかね・・・。
今後さらにエージングが進んできたらもう一度詳しくレポートしたいと
思います。
安いんで試しにXD100買ってみた
確かに定位を確認する分にはいいかも知れん
2000円にしてはかなり使えると思うんだけど
おれは1500円でかったけどいい買い物だったね、XD100
900STとK240と併用してる
XD100は密閉度が少ないのでオープン気味に鳴るのが新鮮
あと、デザインが結構好き
でも質感はさすがに2000円だけあって相当やすっぽいが
装着した姿は900STよりK240より今風な感じでナウ
意見と言うかイマイチ踏ん切りつかんので誰か背中押して下さい…orz
DTM用のヘッドフォンということで何を買うべきか悩んでます。
生楽器はたまに音ネタとしてギターを録る程度でVo.録りは全くしません。
殆どシンセやサンプラー、ソフトシンセなんかで曲作ってます。
使用目的なんですが、夜中に音量出せないんでその時間帯にモニタースピーカー代わりに使いたいのと、
あとはアラ捜し用途。欲を言えば夜中に曲を聴いたり?するのが出来るとありがたいです。
まぁ最後のは聴き専で自分の気持ちいいの買えって感じでしょうが、こっちは全く目星つきません…。
ちなみに現在の環境はモニタースピーカーはFOSTEXのNF01A、ヘッドフォンは同社のT5Mです。
NFには不満は無いんですが、T5Mがハードローテーションのせいか明らかにヘコたれてきており、
元々鳴らない低音が益々鳴りません…。
田舎なモンで試聴などという環境がなく、一度だけ遠出して聴いてきて7506か271Sかってとこで絞ってきたんですが、
限られた時間の試聴なんでどうにも客観的な感想が出せずに決めかねてます。スピーカーとの相性とかもありそうだし。
あと、かけ心地?なら240STが良かったんですけどね。店員さんのお薦めは900STでした。
どなたか意見お願いいたします。
他の物はこんなに悩まなかったのになぁ。
504 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 12:14:42 ID:/Y3pmc5B
>>408 >マイクで音拾っちゃいますよね?
相当爆音で聞いていない限り且つ相当近接して
マイクをセッティングしていない限り概ね大丈夫。
但しヘッドフォンにドンカマを返した状態で
アカペラなど静かな曲を録る場合は要注意。
モニターがFOSTEXならヘッドホンも同じにしたら?
T20RPmk2 T40RPmk2という新製品もあるし
さらに評判のいいT50RPもある。
ローエンドのT5MやT7Mとは全然違うよ
506 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 12:19:58 ID:/Y3pmc5B
あ、408が最新レスだと思ったら
下に100件もあった。
何遅レスしてんだか。オレ。。。orz
ところでちょっと上にER-4Pとかの話題があったけど
「カナル型」イヤホンって耳クソ溜まんない?
「耳クソガードシート」みたいのが付いてるみたいだけど
付属の使い切ったら耳クソ溜りまくりで
しょうがないからオプションで買うかと思ったら
将来的に「もう売ってね〜」みたいな事態に陥らないかな?
>>503 俺だったら271Sだろうな。ホント俺だったら、っていう問題であげてるのだったら
どれ買ってもいいんじゃないのかな、どれでも馴れちゃえば問題ないんじゃないかな、って思うよ。
7506と271Sは実際聞いたんでしょ?じゃこの二つから付け心地がよく感じたほうを選ぶといいんじゃない?
ちょっと聞いたことないやつを買うのはリスキーな感じがするよ。
店員はとりあえず900ST薦めとけみたいだから、ちゃんと自分で聴いて選んだ方が良いよ。
聴き専だったらAV板のほうにいっぱいいるから、ちょっと覗いてみても良いんじゃないかな。
2万以下あたりの密閉を探してるみたいだから選択肢もそんなにないけど、良く使うんなら頑丈さでDT250もいいかも。
自分的に低音がちょうど気持ちよい。バランスもいいし。音屋で20800円か。厳しいかな?
509 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:34:20 ID:ZGChVktG
>>503 ATH-SX1かT50RPかな。
まとめやすさならSX1を押したいけどT50RPも普通に使えると思う。
夜の鑑賞用となると少しでかいかな?>T50RP
>>506 パソコン店とかにあるエアダスターで手入れしてればオッケーよ
夜中使う時間が長いのなら、オープンの240sでいいんじゃない?
クローズドだと耳疲れそうな気がする。
HP-X122を1600円で買いました
やっぱりヘッドホンだね。以上
512 :
503:2005/05/15(日) 12:02:41 ID:Ru53QUDn
レスどもです。
DT250やFOSの上位機種は興味あったんですが、試聴どころか実機すら無かったので聴くことは出来ませんでした。
SX1はオーテク製品自体じっくり聴いたことがないんで興味はありますね。
まぁどれもこれも試聴出来ないんで、どんな音なのか参考までに説明していただけると幸いです。orz
オープンかクローズかってことですが、出来れば密閉の方が良いです。同居人に殺されたくないんで。
あと自分なりに考えたんですが、
>>503の条件に音の解像度と低音のモニターのしやすさを加えるとお薦めは何でしょう?
自分の聴いた範囲だと7506がベターかな?とは思ったんですが…。
何でも良いからとりあえず一つ買えよ。
用途によっても人によっても全然違うんだよ。
何も持たないでどれが良いも糞も有るものか。
HP-X122オス(ry
515 :
名無しサンプリング@48khz:2005/05/16(月) 05:27:57 ID:Mrt86TP5
AKGのK240STを使って生+打ち込みのR&Bを作ってますがシンベとキックの絡みが解りづらいです。オススメのヘッドフォンありますか?
それはミックスが悪いんじゃないのか?
ULTRASONEのPROlineシリーズ
いやって言うほど分かるぞ
>>512 実際、512氏の生活で密閉性というか、遮音性も音質と同じくらい必要な機能なら、
個人的には7506をお勧めします。
前に重たいドアが何度も開け閉めされても、上の人が話しかけてきても全てシカトしたというくらいなんで。
夜中ずっと使うにはちょっと締め付けが激しいからすぐにイっちゃうかも。耳が。
>>512 密閉のほうが同居人に殺されると思うぞ…
そもそも(セミ)オープンでも豪快に音漏れするような
音量で聞くなんておかしい
密閉で同居人に殺される???
>>519 ジャンルにもよりますが、製作の時は、普通の音楽鑑賞の時と違い、
ダイナミックレンジの広い素材を扱いますので
最小音量でもきちんと音が見える程度まで音量を上げることになります
したがって大きな音量でモニターするのはある意味仕方がないことです
音漏れしない小さな音量(音楽鑑賞時にはいいかもしれないですが)では
小さな音がきちんと聴こえないし見えません。
ダイナミックレンジを聴きやすいところまで狭めるのは
ミックス時、ミックス後だったりしますから、製作時に大音量で
音盛れするのももしかたがないです。
ミックス前の素材は平坦ではありません。
522 :
503:2005/05/16(月) 15:48:08 ID:zERLSRso
7506を注文してみました。
自分が試聴した中では低音がモニターしやすかったこと、音像が把握しやすかったのが決定打ですかね。
全体のまとまり感?としては271が良い感じでしたが、自分がヘッドフォンに求めてるモノは7506の方が一枚上手な気がします。
それこそ
>>521氏の書かれているような。
過去スレを読んだ感じでも自分の得た感触と似たような意見が多かったのも要因ですね。
>>密閉/オープン
リスニング用含めて密閉タイプのヘッドフォンを持っていないので、互いにどの程度の遮音性ってのがわからんのです。
それを試す意味でも密閉いってみます。
あとここに書くべきではないんでしょうが、リスニング用のヘッドフォンて選択肢多くて悩みますね…。
AV板のスレも目を通しましたが何だかあの流れは…。
リスニング用は決まりそうにないんでDTM的に?気軽に聴けそうなの(K240Sとか?)を探してみます。
というか今使ってるT5Mがまさしくそれな気も。
参考になる意見どうもでした。
MDR-900ST
・リバーブ調節やダイナミクス全般弄れない
・F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない
・演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせる (実際スタジオでの使用はほとんどこれ
今さらもう遅いが
ほぼ7506にも当てはまるよ
>>523 7506って900STの海外モデルみたいに、過去ログで言われてた気がしたけど、やっぱそうなの?
キャラは近いが。ユニット以外に耳パッドの違いもキャラに影響しているのだろう。
ってか半年でスカスカな音になった。さすがソニータイm(ry
企業内ベンチャーの作ったものを本家が手を加えて
正規チャンネルで売ってるんじゃないの
>>515 SX1がお勧め。低音の量感は掴み易いよ。ちと眠い音だが。
528 :
515:2005/05/18(水) 03:33:25 ID:6Jokzpsx
>>527 レスサンクスです。眠いとは具体的にはどんな感じですか?
悪く言うとすかすかだよね。
芯がないっていうか。
試聴したところが悪いだけかもしれないけど。
530 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 13:51:33 ID:yhYOkXIM
test
>>529 悪く言うとっていうかその通りだと思う。そのせいで音もぼやけるし、細かい部分が分かり難い。
テクノ系のカリカリ音を聴けばよく分かるぞ。
俺も7506使ってたんだけど
>>523見て気になってしまった…。
あんまり他のヘッドフォンて使う機会無いからなぁ。
あくまでヘッドフォンは補助とはいえ、一機種に依存するのは危険かもしれんね。
で、7506がヘタってきたんで買い替えしようと思うんだが、K271って7506と比較してどう違うんだろう?
よく繊細な音とかまとまり感ある音とか聞くけど…。
解像度とか特性とかの比較レポ出来る方、是非お願いします。
>>532 依存と言うと言いすぎだけど
モニター用ということであれば逆に
その機種が売っている限りそれを使うべきだと思うけど。
あんましいろいろ浮気してるとどれが良いのか訳がわからなくなる。
ただまあスピーカーで言うラージ-スモールのように
普段はいつものを使いつつ仕上げの確認に
みんなが街でつかっているような流行のi-podの
イヤホンのようなもので聞いてみるのは良いことかもしれない。
7506と900は全然違う音だけどな。
慣れたもん使うのが一番だと思うよ。
>>532 ってかいい加減な書き込みが多いなあ。同じ人?
535 :
474:2005/05/18(水) 23:10:55 ID:os36cqRv
先日購入したER-4Pのエージングがいい塩梅になってきたのでレポします。
以前にも書きましたがこのイヤホンの最大の特徴は解像度が高いということですが
毎日のように聴いていて気付いたのはダイナミックレンジの大きい音源の再現性が
素晴らしいということです。
このイヤホンがどちらかというとクラシック等の生音系が得意というのは、最初は
単に遮音性の良さから小さな音でもよく聴こえるということに起因しているのだと
思っていましたが、明らかに普通のヘッドホンと比べてまるで目の前で演奏している
かのように生々しい音が聴こえてきます。
よってアタック感の強いアコースティックギターやピアノといった生楽器系はとても
素晴らしい音を聴く事ができるのですが、サンプラー音源等である意味音圧がぺったんこ
になった音源メインで構成されている流行りの音ではそれほど他のヘッドホンと差を
感じません。
それどころかトータルコンプを強めに、あるいはいい加減な設定で適当に掛けてある
ような楽曲を聴くと、普通のヘッドホンでは感じないのにER-4で聴くと物凄く不自然に
聴こえるのです。
これらのことから解像度の高さというのはダイナミックレンジを忠実に再生する能力が
高いということなのかなという気さえします。(続く)
536 :
474:2005/05/18(水) 23:11:32 ID:os36cqRv
こうした特徴を生かせば、トラックダウン時のエフェクトの掛かり具合とかをチェック
する時に威力を発揮できそうですし、4Sアダプターを接続した時のは本当に味付けのない
フラットなF特の音が鳴りますからシビアなイコライジングとかの時にもいいかも知れません。
ただやはり低域が足りないような感があるのは否めない事実なのでその辺は
あまり頼りにしない方がいいかもしれませんね。
ただ音楽のジャンルによっては本当に凄く魅力的な音を鳴らしてくれますので
制作時にも曲作りを楽しみながらできることと思います。
僕はどちらかというとクラブ系のサンプラー多用打ち込み系の音楽をやっているので
通常は今までのオープンエアのヘッドホンで、細かいチェックやTD時にはER-4で
というように使い分けていこうかなと考えています。
ただ単なるリスニング用として、特に屋外で楽しむ際にはこれ以上の音を鳴らすものは
そうないと思うのでこれからも長期に渡って愛用していきたいと思っています。
最近あまりここでは話題にならないER-4ですが、もし購入検討してる方がいれば
少しでも参考になればと思います。
またER-4を既に使用してる人の色んな意見も聞きたいです。制作に使用されている
方がいらっしゃいましたら、有効な使用方法等またお聞かせいただければと思います。
長文失礼しました。
>>474 あんまりヘッドフォンばっかりしてたら禿げるよ
538 :
名無しサンプリング@48khz:2005/05/20(金) 05:24:59 ID:ibi684ZC
7506と900の音の違い教えて!
そんなあなたに、「MDR-Z300」
540 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 09:06:02 ID:c1IZF5k3
ER4って、あんな耳に捻じ込んでクッサくクッサくなる”イヤホン”何がいいんだか。
唯一優秀なのは解像度のみで、コードに触れたときのノイズが余りに酷いので結局レコには全く使えなかったな。
ミックスダウン時のチェック用には、すごい良さそうな印象。
543 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 13:42:05 ID:m5xDnpAA
>>540 クッサくなるのはあんたの耳垢のせいでしょw
正直耳垢が粘着質な人と体臭のキツい人にはオススメできません・・・
言えてるw 耳掃除はマメに汁
臭くないER4はこの世に存在しないのを知らないんですか?
あんたのER4をそこらの犬や猫に嗅がせてみろよ
この世のものとは思えないほどの顔で逃げるから
10年以上前の話だけど、友達に足がすっごい臭いやつがいた。
うちの猫はそういう、くさい臭いが好きなのか知らんが、中毒患者のように嗅いでたけどな。
その猫の子供らが3匹いるけど、そいつらも俺が何日も着てる寝間着の臭いが好きなのか、
寝間着や脱いだ靴下やズボンの上でいっつもごろごろしてるぞ。
ER4の臭いを嗅がせると犬はどうなるか知ってますか?
最初は臭いを嗅ぐのですが強烈に臭いER4だと
犬は発狂した様に暴れ吠えまくります(僕等の時はこうだった
さらに臭いを嗅がせると気分が悪くなったのか後ろに下がって
横になって動かなくなりました
548 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 14:20:06 ID:05qDK09e
どれだけ耳臭いんだよ…
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 14:52:55 ID:m5xDnpAA
>>547の使ってる900STはもっと臭い予感。。w
ER-4Sはチップ交換できるけど900STのパッドは簡単には交換できないからねw
あ〜一緒に仕事だけはしたくねーw
551 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 14:55:57 ID:krsVd9D4
>>ID:sKagUYaY
あんたの耳が異常に臭いだけじゃ(w
耳が臭いともてないよ
耳垢は誰でも臭いってば
ほんと、いちどカナル型のやつを犬に嗅がせてみるといいよ
反応おもしろいから
554 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 15:41:19 ID:r+j9DXtU
耳清掃してれば耳垢なんて滅多につかねーよハゲ
とりあえず病院か保健所逝ってこい
つーか、おまえらひつこい。
どうでもいいんだが、耳掃除に関しては音楽やってる人間にとって、大事な話だから一応レスつけとく。
耳掃除は、かえって耳に悪いから健康なら必要無い。
風呂あがりに綿棒で、耳の穴の入り口付近をこちょこちょするぐらいで良い。
なんだこの流れはw
たまにいるよね、鼓膜から耳垢5_くらい積もってる奴
>>538 900ST:カチカチキンキン
7506:ドンサリ風味
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:46:12 ID:m5xDnpAA
>>555 ひつこいのはオマエw
ってかオマエの耳垢w
560 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:50:27 ID:pFnsPolC
俺なんて耳の中怪我して
その後出来たかさぶたで10年程耳の穴ふさがってたぜ!!
耳に限らず、人間の垢は酸性であり、雑菌の繁殖を抑制しています。
耳掃除をやりすぎて、垢はないのに臭いがする、あるいは湿っぽいという方は
炎症を起こしている可能性があります。
犬が死ぬほどの臭いがするのであれば、むしろ耳掃除をやりすぎて外耳炎・中耳炎に
なっていると思われます。
562 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 00:07:17 ID:O8M0xy3h
563 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 00:38:28 ID:rRhSQLnG
>>515 K240って低音がゴツい音楽には向かんと思うから
Sonyの7506あたりがいいんじゃない?
スレが伸びてると思ったら耳垢ネタでつかw
FOSTEX T5Mヲ使っていて、音の分離とか気にいってはいるんですが、
奥行き感に乏しいような気がしてきまた(平坦な感じというか)。
こういう分離のいいいキャラのまま、
奥行き感ももうちょっとあるっていうのあるかなぁ?
>>565 FOSTEX T50RP
FOSTEX T40RPmk2
FOSTEX T20RPmk2
>>566 おお! ありがとうございます!
FOSTEX T20RPmk2 というのがセミオープンらしいですね。
ならこれが一番思っているのに近そうですね〜。
どこかで試聴できたらしてみます!
フォスのヘッドホンってアメリカなんかのレコーディング風景では定番だけど
日本じゃ評判のあまりよくないヘッドホンの一つだよな。コレすごーく前から不思議に思ってるよ。
なんでなんだろ?米フォスの業界への売り込みが上手かったのか、激安なのか、あちらに好まれる音なのか??
FOSTEXって日本の会社なんだよなぁ。
>>568 値段は日米であまり変わらんみたい。
リボンやプリントコイルのツイーターを売りにしたスピーカー多いし、
ああ言う音を好むアメ公は多いと思う。
20,000以下でポップス系をミックスをするときに使う
ヘッドフォンを探しているんですが、なにかお勧めな物はないでしょうか?
573 :
>>571:2005/06/02(木) 17:20:53 ID:uWzyGRES
即レスthx.今週末にも視聴してきます。
>>572 CD900STはいくらなんでもないだろう
380ぅ
>>577 ATH-SX1はいくらなんでもn(ry
皆さん、色々なヘッドフォンを御存知ですねえ。感心します。
私はSonyとAKGとFostexぐらいしか知りません。あ、後スタントンか。
型番もあまり把握してません。
実際にはそれ位しか見掛けないもので。
581 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 00:23:08 ID:z5Tb3Ln/
あのさ、スレと関係ないんだけどさ、モノラルをステレオに
変えるジャックってあるの?
調べたんだけど良くわかんなくて・・
でも、それって結局モノラルにしか聞こえないような。
あるよ。
>>575 にちゃんで安易に質問すると酷い目見るっつー典型だな
俺の周りZ900使用者多いんですがどんなモンなんですかね?
本人達に聞くと何となく〜みたいな事言ってるんだけど
ちなみに自分は900stです。 やっぱ耳痛いです。
つーか、本人達n意見がどうとかより、この意見がどうとかより、
自分の耳で900stと、聴き比べしたほうがいいんじゃないか?
>>586 オレは900STからZ900に乗り換えた派だ。
もう2年も前だけど。
ヘッドホンで作業していてスピーカーに切り替えたとき、
スピーカーで近いバランスで鳴っているのを
聴いたときには感激した
900stではガタガタだったからな
俺もZ900好きよ。
590 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 00:30:59 ID:TrfyF9hu
Z900を使用している方に質問なんですが
Z900は重さ300gと重めですが
“着用感”“長時間使用(2〜3時間)”については、どうですか?
音による疲れではなく、物理的なヘッドホンの重さなどによる疲れや着用感を教えてください。
試聴できる店舗が1時間圏内にありません。
>>590 重さは気にならない
頭の上のパッドがしっかりしてるから。
T50RPも同様に重いが
T50RPは頭の上にパッドがない
堅いんだ、とても。
長時間使ってると脳天が圧迫されて痛くなってくる
背骨全体が圧迫されてる気がしてくる
ハゲる気がした
Z900も似たような重さなのにそれがない
よってZ900の方が装着感は上だ。
両方もっててどっちも音は気に入っているけどね。
592 :
名無しサンプリング@48khz:2005/06/06(月) 10:34:28 ID:3vPQt8H1
ULTRASONE PROline 750購入age
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 10:45:14 ID:s6VszQ/l
俺は全てSTAXのシグネチャーシステム2。
レコーディングだけはAKGのK270STUDIO
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 10:55:06 ID:KdK9XDRh
あれ?ヘッドホンスレなんかあったんだ。ヘッドホンはかなり試したからレスしとく。
結果的に落ち着いたのはソニーのCD900ST。分離から俺のメインであるモニター(元祖10モニ)の出音に非常に近い点で。
後、低音のスッキリ感ね。最近のは特にモコモコ低音とか強調されるのが多い。ただしソニーのは通気が悪いのが多いっていうか
密着してるから汗が出たり、すごく長時間使ってると痛くなったりは人によってはあるかも。
最近音屋でAKGのK240スタジオ買ったけど、やっぱイマイチ。
個人的趣味あるんだろうけど低音がモッサリすぎる。全体に明確さが無いっていうか。
って感じです
↑594
なんか日本語おかしくねーか?
っつか900STに落ち着いてるんじゃ大したことねーやろーだな
↑
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
597 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 12:07:42 ID:KdK9XDRh
>>595 え?日本語おかしいかなァ?僕ゥ。そっかたいしたこと無いのか。僕。
598 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 12:53:29 ID:b1owl1+b
ゲートキーパー
このスレじゃ最早CD900STはもう正当な評価下されないよ。
>>594はほんとにこのスレに洗脳されずに来たんだろうけど。
逆にメーカーの売り文句に洗脳されてる可能性は否定できないけど。
何がいいたいかっていうと人間は洗脳される生きもんだから、
2chの評価だけとかメーカーとかどっかのサイトの評価だけとかに固執せず
できるだけ客観的に見極めるべきだということ。
極力偏見を排除して、その上で実際の出音を確認するってことが重要だと思う
10モニも900STも中高域強調&低域スカスカだから
相対的に中域が明確に感じられるだけ
>>600 そうなんだ…。
他人に言わせると、俺のミックスを低域が弱いらしいんだよね。
K240sを買おうかと思ってこのスレにきたんだが、CD900STにしようかな。
そうすると、結果的に低音が強い、いいミックスになるかもしれない。
松下社員が必死wwwwwww
603 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:04:03 ID:i/dEGa04
ゲートキーパー
604 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 20:04:12 ID:4JeRqxnw
>>601 K240はむしろ低音が出ないので、全体がさっぱり聞こえるモデル。
俺は好き。でもこれでミックスすると低音出過ぎになる。
CD900STは全部が耳に張り付くような音。元気がいいし演奏時の
モニターには最適。594はこれを基準にしてK240Sの低音が
はっきりしないと言っている様な。違う?
どっちにしろヘッドホンはサブにしてスピーカーでミックス
することをおすすめ。
経験上、ヘッドホンで作って、翌日スピーカーで聞いて
ガクゼンとすることは非常に多い。
>K240はむしろ低音が出ないので、全体がさっぱり聞こえるモデル。
>俺は好き。でもこれでミックスすると低音出過ぎになる。
俺は全くそんな感じはしないけどなあ
もしかしたら604が使ったK240以外のヘッドホンが低音出過ぎなんじゃないのかなあ?
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 23:12:20 ID:TrfyF9hu
このスレ人はヘッドホンに詳しそうだから聞きたいんだけど
普段のCDとかの音楽鑑賞にはどこのどんなヘッドホンを使ってますか?
2万までで家用にヘッドホンを買いたいんだけど
夜遅くにも使うから音漏れが少なく、
2時間とか連続で使っても疲れにくい音・重量・装着感なものはない?
ATH-A900
MDR-Z900
馬脚を顕したところで大人しく元居た巣に帰ってもらいましょうか。
ヒョエ〜〜!
これって踏み絵だったの??(笑)
612 :
594:2005/06/07(火) 01:39:50 ID:VB6SaMsG
え〜と、スルーしよっかな..........とか思う展開だったんだけど
書いていこうかなあ.......... AKGのほうがはるかにSONYよか低音でるよね。モッサリしてるけど。
っていうかSONYに関しては基本的に10モニと似た感じで鳴ってくれるから重宝なんであって。
まあ防音室なんで爆音でミキシングする事が出来るからヘッドホンで何するかっていうとミックスではなくて
細かいチェックと、歌録り時のバッキングモニターくらいで。本ミックスはスタジオに持ち込むから、
大きなモニターでプロに任せるけど。まあ、僕の録音段階では重宝してる。
613 :
601:2005/06/07(火) 01:52:35 ID:MECDv3hw
うわあ。わけわかんなくなった。
住環境が悪いので、スピーカー(AlesisのMonitorOne)では、充分な音量をだせない。
ヘッドフォンに頼るところが大きいんだよね……。
……まあ、でも、へぼいシールドとか使って録音してるからな……。
書くべきじゃなかったかな……。
K240は低音ぼふんぼふん鳴るね。あれが低音ないってことは無い。
テンモニの鳴りがリファレンスなら、900STを使うのはまったくおかしくない。
極論、特性さえ把握しておけば何使ったっていいからね。
>>594がAKG駄目なのは当たり前だよ。
逆に俺はAKGやMACKIEがメインだから、900STなんかを使うとすぐ疲れて作業にならない。
一番恥ずかしいのは、そういうのを読み取らずに尊大な
>>599みたいなやつ。
614は悪いヤツじゃないんだろうと思う。
ただ、読解力は無いんだろうな。
616 :
599:2005/06/07(火) 02:17:41 ID:tQgZX9fn
>>594を援護しようとして言った。
でも知識がなかったからあんな感じになった。
今は反省している。
|
| ('A`) ・・・・K240・・・・DF・・・・
/ ̄ ノ( ヘヘ ̄ ̄
>>612 おれも同じく。特に900STはこういう作業に向いてるキャラかと。
900STでミックスしようとは思わないが。
>>592 PROline750イイよな。全帯域キッチリ見えるし。
限りなく日記に近いレスしてる
>>594て実社会でも空気嫁内てウザがられてる悪寒
621 :
594:2005/06/07(火) 10:10:53 ID:HbxbNJDq
ああ ごめんごめん。ってかマジでヘッドホンで迷ってる人いんのね。でも
痛いほど分かる。分かりすぎる.............俺ね5年前くらいまでは安アパートでさ(ナンデ身の上話?)
音なんか出そうものなら苦情がきてさ。もうそれが嫌で嫌で、ヤマハの防音室を実家に置いたんだよ。
その防音室がもう響きがいいっていうかもうたまらんわけで。で、まあこれはあんまし言いたくないんだが、
モニターの何が大事かってつまりは市販のCDと同じ音でとりたいわけでしょ?まあ異論あるだろうけど
結果そこに向かっていかないと、例えばラジカセで聴くオネエチャンが再生しても高級コンポで聴くオッサンにも
満足される音源にはならないわけで。つまり僕は最初に10モニをまず基準として音を出して(パワーアンプはひとまず別として)
市販の小型コンポ数種類でもガンガン鳴らしてモニター環境を整えていった。一度整えたらあとはどうでもいい。
とにかく、「標準」を決めることと知ることだろうね(え?違う??違ってたらスマソ
でも例えば俺がやってるのはいわゆるメロディー重視のロック。俺が必要としてる出音と、
ヒップホップグループが同じ出音を求めているとは思わないし違う。
まして演歌歌手だったらもっと違う(笑)自分の好きなCDを鳴らして、それに近い音を出して
音を決めていけば、モニタースピーカー&ヘッドホンの組み合わせはおのずと決まってくると思う
悟った者勝ち
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 10:21:04 ID:v6BO1CzR
>彼は左手でマウスを持って右手で
まで読んだ
>義理の姉だということなど忘れて、僕は
まで読んだ
>熟女好きなので50代以上の人にしか
まで読んだ
もうそこら辺で勘弁しといたれよ
627 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 21:31:08 ID:fW/b4h9S
>>もうそこら辺で勘弁しといたれよと偉そうにまとめてみた
まで読んだ
とりあえず全部読んだ。
なるほど。
>>616 そりゃ分かってんだけど、最初の三行はいらんでしょってこと。
>このスレじゃ最早CD900STはもう正当な評価下されないよ。
スピーカーとの兼ね合いも考えて900STを選んだのに、それに対して「正当な評価」も何もないでしょ。
それに「正当な評価」なんて言い方だと、まるで良さが分からないのが悪い、と言う風に受け取れる。
さらに言えば、このスレでもちゃんと評価されてると思う。利点も(音が拾いやすい、演奏モニターに向いてる)出てる。
もう900STの話はいいよ
他のモデルの話が聞きたい
900STでもミックスできるのに、
できないと言い張るやつがいるのが問題だ。
900STはミックスしやすいかもしれないが音が面白くないね。
ミックスしやすいなんてネタだよ
ありえない
だから、断言すんなって。
おまえにはミックスしづらくても、900stがミックスやりやすいって人もいるだろ。
曲調、ジャンルによっても変わるかもしれん。
主観を述べるときは、主観だって断って書け。
断言すんな。
それじゃ、900STだけでミックスして
ヘッドホンをはずしてスピーカーで聴いたときに
ベストに聴こえるように作れる人は存在するの?
そういうことでしょ、900STでミックスできる、って。
少なくともオレの回りでヘッドホンだけでミックスできる奴はいない
ヘッドホンだけでミックスしてるとは言ってないんじゃ? 飛躍させすぎ
もちろんスピーカーと組み合わせて使う。
俺は900stでミックスした後、スピーカーで確認、修正してる。
どこにそんな馬鹿が居る>ヘッドフォンだけでミックス
>>633=
>>635 お前はメクラか。誰が900STだけでミックスしてるって書いたんだよ。
あんな面白くないヘッドフォンもういらん。てかULTRASONE最高。
641 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 09:55:58 ID:FkbjREAh
注:このスレの比率 モニターを理解している者15% 勘違いor自己満足しているもの80% 頭のおかしいもの5%
でも、ときどきこういう奴、本気でいるよ
「900STは業界標準でスタジオクオリティーでパーフェクトにフラットだから
これでミックスすればモニタースピーカーはいらない。
これが計測器みたいな完全な基準、リファレンスだ!」
オレ、こんなレビュー何度読んだかわからんよ。
見るたびに、ありえねー、とか思ってた
>900stがミックスやりやすいって人もいるだろ。
細木数子は美女という意見は一般的でないという意見は主観ではない。
644 :
632:2005/06/08(水) 10:14:33 ID:VCf5xGIY
900STの話は飽きた。
CD380からの乗換えで、5000円程度でお勧めとは?
646 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 11:23:18 ID:LivODq64
とりあえずモニター用謳ってるの適当に買っておけば?
5000円クラスなんて特殊な回路(AV用バスブーストとか)積んでるの以外はどれもそう変わらんし。
K26P試してみてよ
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 20:16:16 ID:5sa8JMcU
打ち込みはほとんどやらないが何かと人のコピーが多いので、
通勤中コピーのため良さげなポータブルにマッチするのを探していて
今日八王子の淀でK26Pを衝動買い。
まだ2時間しか鳴らしてないのでものすごい低音は取れきってないものの
定位感や解像度がまんざらでもないのは確認できた。
少なくともこの時点でエージング済みのATH-F55よりは遙かにマシ。
エージング上がりが楽しみだ。
ちなみに漏れはゾネユーザ
ちょっとニッチな話題だが、
SONYのMDR-SA5000は、SACD向けのソースを作る層には愛用されてるね。
徐々に定番になりつつある。
数少ない、SACDを聴くために作られたヘッドホンだしね。
ただ、一般DTM用途でメジャーになるとは思えんけど。
||
∧||∧
( / ⌒ヽ ……K240……DF……
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
>>649 >数少ない、SACDを聴くために作られたヘッドホンだしね。
普通のヘッドホンとどう違うの?
>>651 実物は見た目価格10分の1くらいの安物にしか見えない(w
>>653 聴こえなければSACDの存在価値も??ってとこかな
まあでも同じソースでアナログレコードと44.1kサンプルの普通のCDと
聞き比べたら明らかに音が違うのは俺も経験済みなんだが
>>655 超音波領域の音の存在で音の印象が変わるって報告もあるから
over 20kHzは完全に意味なしとも言い切れないんだけどね…。
> まあでも同じソースでアナログレコードと44.1kサンプルの普通のCDと
> 聞き比べたら明らかに音が違うのは俺も経験済みなんだが
プリマスタリングでも変わるだろうし、再生装置の
特性(アナログ段とか)でも結構変わるだろうし、
単純な比較できないような希ガス。
ここも素人の巣窟だな…
ハイサンプリングレートの意義や音の違いがわからん香具師は
わざわざ96kHzとかで作業する必要は無いよ。
また自称プロか
都合が悪くなると自称プロ扱いか。
少しは勉強しろよって意味で書いたのだが
プロの割には、プロにしか言えないような内容が
なかったからじゃないか
ハイサンプリングレートの意義か……
容量増→HDR旧機種の陳腐化→市場活性化?w
とう冗談は置いておくとして。
44kと96kでは音は変わるってのは実感として同意。
ただ編集ソフト上で変換したものを聴いたのでサンプリング周波数変換
アルゴリズムの特性という可能性も考えられるから、本当のところはよく分からん。
ターゲットがCDなど44kの場合には最初から44kで作業することもある。
で、SACDは音良いというのも同意なんだけど、DSD方式だと数十kHz以上で
量子化歪みが増える(早稲田かどっかのサイトで読んだ)関係で、
110k再生はあんまり意味無いと思われ。
ここはヘドホンスレなのにどんどん話題逸れるねw
要はMDR-SA5000なんて高域が出るというだけで
ここの住民がDTM程度に使用するんだったら
この価格の価値はほとんど全く無いと言っていい。
中にはSACDのマスタリングする人だっているのではないかい?
このスレの住民はとまとめて決め付けるのはどうかと。
いろんな人がいるのよ。
それに、ある程度語られるものなんて出尽くしたでしょ
もう飽き飽きしてるし、こういう出てこない製品の話題もいいと思うよ
妄想や主観で語られてもしょうがないけどな。
665 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 10:27:08 ID:IqSSIGDa
でもまあこの場が部特定多数が集まる場である以上、
妄想であろうが小学生であろうがプロでもアマでも
書き込んでくる可能性はあるわけだ。
何が「でもまあ」だ。
>>667 クオリアみたいな近い将来入手性が悪くなりそうな企画商品よりも
きちんと一般のラインナップに乗ってるSA5000の方が使われる可能性は高いでしょ
>>668 だめだめ。120Kまで聞こえないと。10Kの差にも妥協しないのがプロクオリティ!
だからさー、高周波まで鳴るかどうかは全く問題では無いの。
>>670 SACDのマスタリング用途なら、鳴らないとスペックに書いてあるものより
鳴るといって売っているもののほうがベターだと思いませんか?
クオリアはコンシューマー製品って感じだね
新しいもの好きの金持ちがターゲットってとこかな
まあ実際の音質はかなりいいのかも知れんけど
SACDのマスタリングに使う人はいなさそう
>>671 何の為のSACDなのかわかってますか?
高ビット、高サンプリングレート
結局わからんのか
DSDでビットとかサンプルレートとか言うな
プロはヘッドフォンでなんかマスタリングはしない。
そういう議論は荒れるからヤメレ。
知識の無い人にそんな仕事絶対来ないから
SACD向けのヘッドフォンだとかそんなこと気にしなくていいよ。
気にしなくていいよ☆
のほうが感じイイかな
(;:. @u@)< 気にしなくていいよ
のほうが感じイイぞ。
サンクス。辞書登録したよ
683 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 02:06:36 ID:Cp79Xtwp
ATH-M40fsにしようかと思ったが、K240sのデザインに惹かれて迷いが・・・
K240sって半開放だけどそんなに音漏れしないって聞いたことあるけど、実際録りのモニターに使えたりしますか?
(;:. @u@)< まぁまぁ、気にすんなよ
なんか本当に厨房がいるみたいだな。
みんな遊んでるだけかと思ったが。いや遊んでるのか?
DSDの細かい技術噺はスレ違いだから別のとこでやってくれ。
>>683 たぶん漏れた音がマイクに入るからやめといたほうが良いと思う。
マイク録音だと音漏れの影響が致命的。
録音されたら分離するのはほぼ不可能だし、その演奏は二度と再現できない。
プレイヤーさんの立場で考えれば、うまくできたテイクが音漏れで台無しに
なったら怒りたくなるでしょ?それを防ぐ対策を講じるのは、技術屋としては当然。
ということで、モニター音質をある程度犠牲にしてでも防音性の高いヘッドホンを
選ぶといいと思う。適材適所。
プレイヤーさんによっては、自分の演奏の時だけ手元のコンソールでモニターを
落とすひともいるらしいので、そういう場合は問題になりづらいけどね。
では何故K240やFOSTEXのセミオープンが、
スタジオのプレイバックモニターとして大定番なのか教えてくれ。
知らない。
マイク集音でなければ問題ない(キーボード等)レベルになるだろうし、
エレキとか収録すべき音自体がでかい場合は問題ないだろうな。
逆に、音自体が小さい(木管・弦)とか、ダイナミクスが要求される楽器
(アコースティックピアノとか)では音漏れが問題になるだろう。
で、
>>683が音漏れを気にするとういことは、
録音の対象がそういった楽器だと考えた。
弦をはじめ生楽器だと片耳コンタクトモニターみたいなのを
小音量で最低限のモニタリングするほうが多いんじゃない?
少なくとも生楽器の人が密閉ヘッドフォンで演奏するなんて
パフォーマンスを要求されない「なんとなく生楽器いれてみました」
みたいな適当な仕事以外ないんじゃないかな
691 :
648:2005/06/12(日) 19:08:12 ID:vBvVcjrp
K26Pのエージング50時間越え。
ブーミーだった低音はすっかりスマートになった。
同時にハイも抜けてきてかなりバランスが良くなってきた。
この価格帯ではなかなかだが、やっぱり値段なりとは思うね。
アラ探しをするにはもっと音の輪郭が出ないとダメかなぁ。
for DTMでメインで買う1本目じゃなさそう。
サブ機としてならいいのかも。
でも、通勤聴きには楽しいHPかと♪
おすすめインナーイヤホンありますか?4000円前後で
個人的には、MX500昔もってたけどいい感じだった
ER-4S買ったよ
で、結局おまえらなに使ってるの?
ヘッドホン好きのにちゃんねらーが音屋に就職したのだろうか?。。。
知らない人はAV板やハードウェア板などのヘッドホン関連スレを回るとわかる
結構前からこんな感じだった気が。
リニューアル時にはすでにこうなってたと思う。
698 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 21:00:20 ID:tGtFKEie
はじめまして。わたしはこころと言います。小6の12歳なのですが、この春にセックスを経験してからたくさんセックスをしました。
でもこの前、彼とセックスしている関係が親にバレてしまってセックスはまだ早いとか怒られたのですが、セックスをしたい気持ちを抑える事ができません。
してはいけないと言われてがまんしなければならないのは欲求不満で勉強も身が入らなくなってダメになってしまいます。
セックスについては5年の時から保健の先生に教わっていて興味もあったのでネットとかで調べたりもしました。
そして同じクラスの大好きな男子とセックスして彼氏彼女という関係になりました。
一学期は学校が終わると彼の家に一緒に行って一緒にお風呂に入ってからセックスして、それから夜までゲームしたりキスしたりして2回目のセックスをして、
彼に送ってもらって家に帰っていました。彼のお母さんは仕事でいないので平日は彼の家で毎日そのようにセックスしたりして遊んでいました。
夏休みに入ってからも平日の11時ごろから夜までは彼のお母さんは出かけているので彼の家で一緒にお風呂に入って、そのあと夜まで6時間ぐらいあるので、
2時間に1回ぐらいの間隔で3回か4回セックスするようになりました。だから夏休みに入ってからは平日はいつも彼の家に昼から遊びにいって、
一週間で18回ぐらいセックスしていました。彼と一緒にいると楽しいし、大好きだし、セックスしている時が一番幸せで楽しいと思いました。
だから一学期から彼とたくさんセックスしていました。でも土日は彼のお母さんがいて、最近は彼のお父さんもお盆休みなので彼の家でセックスできなくて、
私の家も親がいてセックスする場所がなくて、とてもがまんできなくて、彼と携帯電話でどこでセックスすればいいかという話をして、ラブホテルはお金がかかるし、
小学生は入れてくれないだろうという事で公園の木陰でセックスしようという事になって、公園に行ってセックスをしました。
セックスに夢中で周りに気づきませんでした。多くの人に見られていたみたいで、警察官が来て怒られて、警察署に行って私と彼の両親も呼び出されて色々怒られました。
その輝きと躍動はまさにスタープラチナ!
ワロス
滑らかに艶々しく誘惑するその仕草はまさに「今宵 With you」。そうYes,I Know。
愛しのMiss Brand-new Day。わりとよくあるタイプの君に!
これ書いた人文才あるよ。
MEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!
はAV板の住民にしかわからん。
サウンドハウス、いつからおバカなノリになったんだよwww
他のコーナーの紹介は普通だよな
まあネト通販で禅派とかのヘドホン買うヤシの8割方が2ちゃねらなんだろうけど・・・
706 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 13:47:27 ID:rHnoEiHi
AKG K271購入記念age
オメ。
感想も書いとくれ。
>>695 SONY MDR-CD900ST
長時間の使用にも疲れない ! !
使ってから書いてくれw
710 :
笛ッドホン:2005/06/16(木) 09:10:51 ID:O0daLjUG
教えて下さい!
ヘッドホンのジャックを半分くらい差して中途半端な(結構難しい)ところで止めるとセンターで鳴ってる音(ボーカル等)が消えてギターだけ聴こえたり、弦だけ聴こえたりする事があります。
これってどんなしくみでこうなるんでしょうか?
仕事で耳コピとかもするので有れば便利だと思うし、その効果の出せる「装置」を自作出来ないかなぁ‥と思っています。
詳しい方是非教えて下さい。
逆相。
べつに装置なんかいらん。
パッシブスピーカーに限るが、
片方のスピーカーコードの+と−を反対に接続すればいい。
ソフトでやりたいなら、VSTプラグインで逆相にできる奴もある。
712 :
笛ッドホン:2005/06/16(木) 09:24:22 ID:O0daLjUG
マジっスか?
ただそれだけなんですか?
ヘッドホンでも同じ事ですよね?
安物のヘッドホンで早速やってみます。
ありがとうございました(感涙)
>>713 なんか伊藤家で紹介された事があるとか、どっかで見たぞ。
逆送の現象ってちょっと機器とか電気工学に詳しい人からしたら
非常に初歩的なことなんだけど
今まで音楽なんか聴いたことない人とか
家でラジカセとかでしか音楽聴かない人が
流行に乗ってこぞってi-podとか持つようになったから
「おぉ!スゲエ事発見した!」って思うんだろうね。
「プラグを半挿しにするとボーカルが聞こえなくなる」
ってのは確かに不思議な現象といえばそうなのかもしれないな。
3~4行目が不要ですよってか、日本語として成り立ってないぞ。
書き出しから思いっきり間違ってるしw
逆相ぢゃないって。。ヘッドフォン端子だけでいきなり逆そうにはならない。
そのばやいはグランドがブッチされてると思われるので、
必然的にヘッドフォンが直列状態になりゅ。直列といっても、Rchの+とLchの+ね。。
だから、RLが同じ電位(RL同レベル。要するにセンターで聞こえるべき音)
の部分に電位差が無いから、真ん中が聞こえなくなるの。。
ところで、うちのスピーカ10MとヘッドフォンCD900・K240のスペクトル計って
EQでがんがって10Mと同じに聞こえるようにしたが、、900はやっぱすごい。どんなイコライジングもついてきてくれたw。
240とドンキで買った2000円のヘッドフォンだと飽和して変な音になっちまったw
あーーわかりにくいな。。えとね、+を男、−を女として考えて・・
Rchの±を米国人の男女、Lchの±を日本人の男女と例えよう。
・・しまった。。例えるのがめんどくさくなってきた。やーめた。
判らない子は超常現象として受け止めといてください。
片方のチャンネルが逆相化してさらにモノラル化したためMSのMが消えただけ
721 :
笛ッドホン:2005/06/19(日) 18:27:33 ID:hwrEbxTw
710です。
今日ヘッドホン買って来て分解してみました。 片方のはんだ付けを外して+と-を入れ替えて見ましたが思ってた効果は得られませんでした。
もう少し研究してみます。
722 :
笛ッドホン:2005/06/19(日) 18:40:30 ID:hwrEbxTw
音的には 720さんが書いてるのが正解っぽいですね。
確かにモノラルに聴こえます。
うまくジャックを刺せばミキサーのSOLOボタン押してるみたいな感じになるんだけどなぁ・・・。
723 :
笛ッドホン:2005/06/19(日) 19:00:11 ID:hwrEbxTw
ん‥?
718‥。解決だ!
これならイケそう。
あー、、簡単にャりたい方法かぁ。。ティンコに例えて説明すれば・・
てぃんこのもっとも感じる先っちょL+(Rかもしれん)と、
その次の内皮部分が露出するよーに、根元だけコンドームでもはかせてやれば?
新境地センターキャンセルサウンド生まれるぜ!
しっかし・・・どっから逆走って発想がでてくんだか。。
どー考えても通常の状態じゃありえねぇっての。。
オーオタみたいなの増えたなぁ。。
あと、、
>>720のMとSってなんなのか教えてくれ。。
マゾサゾしか思い浮かばん・・モノラルステレオだったらぶちころす
monoとstereoじゃないの
720でつ
meanとsubstituteだったと思う。和と差。
M = L + R
S = L - R = L + (-R)
ね。で、
片方のチャンネル(R)が逆相化(-R)してさらにモノラル化(L+(-R))したためMSのMが消えただけ
になると理解してまつ。間違ってたらつっこみよろ。
>>720なるほ。そんな言い方あったんだ。。説明dクス。
ただ、ヘッドフォンで逆走再現できても、逆走しつつのモノ化を考えてみ?
どー考えてもグランド落ちちまうでそ?
出力(R+)=============+ヘドホンのRch用ユニット-====\
出力(G)===ぶっち! ≫
出力(L+)=============+ヘドホンのLch用ユニット-====/
この状態でセンターキャンセル。逆走もなにもないよw
三年目にして早くもCD900STのパッドが裂けた…
めちゃくちゃショック。
使いまくっていたせいでもあるんだけど
内側の閉じ部分が破れた。
これ修理したらいくらぐらいかかります?
新しいやつ買った方がいいですかね?
うお・・オレもそろそろ3年目だわ。。買い換えれば?
しっかし頑丈だよな。5回くらい踏んじまったけどけどへーぜんとしてる。
やっぱ買い換えた方が建設的なのか…
この際別のヘッドホンにしようかな。
音質にはっきり影響が出るほどの損壊でもないし。
CD900STでカバーできない部分を補える、良いヘッドホン無いですかね。
できれば2万前後で。
>>730 オフィシャルの修理会社が交換キット出してるよ。
たしか2000円くらいだったと思う。
音屋のレビュー文やばいなwwwwwwwwww
「力の限りゴーゴゴー!」でおなじみのHD555!
つーかスタープラチナとかザ・ワールドとかジョジョヲタじゃなきゃわからんだろ…
で。
DTM歴4年で900STしか使ってこなかったんだけど。
もう一つヘッドフォン買おうと思ってんだけど3万以下で何かいいのないか教えれ。
とにかく定位重視で。
このスレ的にはsennheiserのHD580ということじゃない?
音屋で買うと安いよ
737 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 01:58:49 ID:olJ2D/n3
HD280って情報少ないけどどうですか?
今のに不満なので乗り換えるというならともかくだが
同時に2個以上のヘッドフォンを持つのはどうなんだ?
「基準」を増やすと迷いそうなキガス。
>>738 ヘッドホンは「基準」なんかじゃありません
900stを基準にしちゃってる738のミックスはさぞひどいんだろうなw
基準はヘッドホンなんかじゃなくてスピーカーだよ
ヘッドホンはあくまでサブ
「これで我が社も安泰です」が記憶に懐かしい名品HD580か…
迷えるヘッドホン道に明るく眩い指標となりうるかなぁ。
本気で買おうと思ってる時にはこのレビューはうぜーな…安いし試聴なしで買ったろかな。
長時間つけてたら疲れそうなデザインだね?どーなのそのへん?
900STに不満があるわけじゃないが。
最初から違うヘッドフォンで作ってったらどんな音になるのか試してみたかったり。
741 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 02:17:45 ID:tiBw1502
密閉型最強は何?
K270S
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 03:14:40 ID:piQPLcSy
>>740 確かに違う感じに仕上がるかもしれないけど
それなら580より600のほうがいいと思う。若干の差だけど
定位重視なら。650は3万以上だから無理か
>>741 おーありがとぉ。
>>740 600は音屋で39,800円かぁ…むぅ…その若干の差は15400円の価値があるものかぇ?
>>742 edition7、、、が無理ならPROline750
edition7は生産完了だよ。
600買うんだったらちょっと頑張って650買った方がいいと思うYO!
いやいや、どうせなら730をどーんと行ったほうがいいよ。ハンパはよくないね。
いっそのこと1000にしちゃおうZE!
結局580でいいやって感じ
HD580が1年2ヶ月で壊れた件について。
L側がたまにブチって音がしてザーザー雑音を発するようになった。
HD580の価格帯で他の選択肢と言ったら代表的なのは何でしょう?
それともHD600に変えようかな、、。
単に断線、ショートじゃないの?
だから650買えって
悪いことは言わないからさ
密閉に来い!DT250はオマイを待ってるぞ!
密閉にこだわる理由が気になる。
オープンだとだめなの?
生音の録音せずに、打ち込みだけでMixマスタリングに使うなら
オープンでも良いんじゃ?
>>756の使い方なら開放型でもいいよな気がする
つかおれも最近密閉に耳が疲れてきて開放型に興味が
そこんとこどうなんですか?先輩方。
>753
そういう感じの故障なのですが、、不明。
雑音が出ない時は普通に聞こえているので、今もとりあえず使っています。
>754
650の価格だと、1年でまた壊れたら・・・
まぁ、600なら650買うべきですよね。
>755
密閉ならCD3000かな、と聴いたことも無いくせに選択してしまいます。
少し高いけど。
DT250の外観が納得いかないんですよねぇ。
CD2000ってどうなんだろ・・・
一応開放型のようだけど音漏れって結構激しいのかな〜?
>>759 音漏れは、同じ部屋に居たら気になるが隣の部屋なら聴こえね。ってくらい。
>>759 開放型の意味を知ってるか?
文字通りだ。
だから「音漏れ」という概念はない
漏れるわけじゃなく、音が外に出て行くのがあたりまえだからだ
CD900STダメになったんで
買い換えとしてHD580買おうとしてるんですが
良いと思います?
いいんじゃないすか。俺もHD580購入検討中。片出しケーブルじゃないのが引っ掛かってるけど。
なるほど。
前々から疑問に思っていたんですが。
ヘッドホンアンプって必須ですか?
音量にさえ困ってなければ入らないものですか?
それとも、音質が激しく変わるのでしょうか?
今、FireWire410に900ST直接さして使ってるんですが。
こちらも購入を考えた方がイイですかね?
HD580とかHD650はリスニング向けの音だから、
粗探しとかはやりにくくなるよ
高級オーディオ風の音だから、できれば試聴してみたら?
どうしても高域とかは丸くなるんで、長時間の作業等には疲れなくていいけど、
チェック用にこれ1台しかないと不安かな
できれば、モニター系1台持ってて、買い足しの方向の方がいいと思う
AKG K271やULTRASONE PROlineとかのモニター系が無難
766 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 15:49:17 ID:W6Ou+2SH
なつかしい、まだこのスレあったんですね。
以前、このスレで書き込んだ地方FM局のものです。
最近、CD380をすべてMDR-Z300というのに総入れ替えしました。
納入価格は1ヶ3000円でした。一般売りはもっと高めですかね。
装着感などは結構好みがわかれてますが、スタッフやゲストには
おおむね好評です。
とりあえずモニタ用だし、音のバランスなどはCD380に近いです。
DTM用にも結構いけるとおもいます。選定のときにしばらく
使ってましたが、CD380なみに素直な印象です。
なんせ地方FM局で予算に限りがあるので、いまのところは
ベストチョイス。
で、廃棄処分となる予定だったCD380が4個ほど手元に。。。
30個ほど廃棄予定だったんですが、どれもイヤーパッド部分が
逝ってしまってて、なんとか程度のよいものがたった4個
綺麗にクリーニングしたので、大事につかっていこうとおもいます。
#今、番組へのメールチェック中。。。スレが残っててなんか感激して
#書き込んでしまいました。みんなガンガレ
767 :
766:2005/06/23(木) 16:44:22 ID:7VdqXV9x
補足:
ちなみに、CD380の後継機種がZ300になるようです。
ソニー営業さんの話だと、CD380があまりにコンシューマ/プロの
双方から好評だったので、CD380をブラッシュアップして設計された
らしいです。
サイズが40φから30φに小さくなってますが、音の分離では
CD380よりいいと感じました。
営業さんにはZ600というのを勧められてそちらもモニタしてみましたが、
ウチの使い方だと3ヶ月〜半年に1回は入れ替えないといけないので、
コストの面を重視してこちらにしました。
ちなみにZ600はZ300と別物といえるほど性能差は感じませんでしたよ。(Z600は40φ)
かなり高級感はありましたが。。
Z300はCD380のように耳をすっぽり覆うつくりではありませんが、
軽く作られているので疲れもあまりありません。
高耐入力も充分だし、個人的にはコードは片出しにしてほしかったですが、
使ってみると不便はそんなに感じなかったです。
CD380なみのコストパフォーマンスはあるとおもいます。
#なんだか業者みたいな書き込みでスマソ
まぁ、安いのでこれから買おうと考えている人にはお勧めです。
とりあえず、
GK乙!
2chのお決まりで。
769 :
766:2005/06/23(木) 17:38:26 ID:JsxVUScc
GKではないですよ(^^;
GKならZ900あたりすすめるんじゃないかな。
まぁ、読み返してみるとたしかにGKっぽいけど
Z300祭りのヨカン
Z300っていつ出た製品なんでつか?
Z150なんかと同時期?
古い。
たぶんZ150と同時期。
CD380がこのスレで騒がれた時に、比較とかされたんじゃないかな?
覚えてないけど。
装着感とか音と同じぐらい大事だし、この価格帯のヘッドフォンに装着感は求められんから、
その時点で論外だよなぁ
俺が昔おかんに貸して踏まれて壊されたヘッドフォンがZ300。
Z300はなぜかCMでもよく見るような気がするな。あんまりルックスよくないと思うんだけど。
昔片出しケーブルのZ300みたいの使ってたよ。あれなんだったっけ、Z500だったっけ?
>>732 そうか、古いんだぁ
Z150とかZ300とか
ほとんど使っている香具師がいないのか
名前をまったくきかないよね、このスレだと
CD380ブームそのものが不可解だったけどな
開放型のリスニング向けヘッドフォンが
密閉型の演奏モニターの替わりになるわけないじゃん
>>775 確かに・・・
でも俺も買っちまったんだけどねw
まあ価格対効果はそれなりに高い製品だと思うけど
今日、銀座でソニー社員に聞いてきた。
今でてるZシリーズは最近少しリニューアルされたらしい。
問題のZ300は、以前はかなりドンシャリだったみたい。
どうもハウジングやらの精度がわるくて割れやすかったらしい。
で、いろいろなおしたんだってさ。
俺敵にはやっぱりZ900がよかったんだけど値段がね〜。。
まぁ、CD380のあとがまならコスト的にはいいんじゃない?
>>775 DTMに最適ならいいんだよ。演奏しないやつも多い。
演奏できねーからこそ言ってんの
音漏れはどうでもいいわけよ。
「DTM板名物Blazanの特徴」
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 専門学校での知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてるw
演奏モニター以外の900STの用途なんてノイズチェックくらいでしょ
例えるなら極端な虫眼鏡なわけで(顕微鏡ではない)目的の一点以外は
パースがめちゃくちゃで全体がどうなってるのか分からない
だいたいダイナミクスがリニアに出ないんで単純なF特なんか意味をなさず
リファレンスにはどうあがいてもなれないよ
HD650を否定していた人がいたけど、
その人はHD650の代わりに何がいいと思っているのですか?
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 19:30:51 ID:VC5xz9Pb
Z300俺も買いました。
Z900を長年愛用してたんですが、最近引越しまして何処へしまったか分からなくなってしまい
取り敢えずZ300買ってみました。
急にしなければいけない作業がありまして安いのでいいや、と思い買っちゃいました。
やはりZ900には敵いませんがそんなに違和感なく作業出来ました。
もっともZ900の様に耳全体を覆う訳ではないので装着感はあまり良くなく
長時間は装着したくないですね。見つかり次第Z900に戻しますが。
しかし軽いし持ち運びに適してるし悪い買い物ではなかったと思います。
いまさらだZ500とZ900って形はまるっきり一緒なんだな
もちろんZ900の方はサイドが金属だったり頭上のパッドが
きちんとしてたりはするけれど。
ドライバーも違うんだろうけど・
でも、形がまったく同じだとは思わなかった。
↑
まちがえた、形が同じなのはZ600ね。
そういえばZ600ってあまり話題に上がらないね
ミドルレンジは目立たないというのもあるけど
Z600はZ900よりドライバーサイズが1cm小さいんだな
ドライバーもダイヤモンド蒸着ではなく。。。
そのあたりで差をつけてるのかあ
788 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 20:25:11 ID:J7I9cpYn
Z300もCD380もずいぶん前から持ってて、全然音の傾向違うからZ300がCD380の後釜だみたいな今のこのスレの流れに違和感を持ってたんだけど、
リニューアルされてたのね…新しいのはどんな音なんだろ。ちなみに俺の持ってるモデルでも軽くて気軽に使えるという点には賛成です。
最近のヘッドフォンなら何を使ってもそれなりにキチンと聞けると思うが。
240ST、HD580、SR-303、AD2000、どれ使ってもどこかが破綻してるとは
思わなかったし、どの用途に使えてどの用途に使えないという弱点も感じない。
Z600はNS10Mみたいな音だよ。
低域マジで無い。
低域が無いから10Mって馬鹿か?
「DTM板名物Blazanの特徴」
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 専門学校での知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてるw
そんなことより、ヘッドホンアンプは必要なのかそうでないのか。
>>793 今はどこにヘッドホンジャックが刺さってるのか
それが問題だ
ジャックとプラグの区別がついてるのか?
それが問題だ
>>794 M男のFW410のヘッドホン部分に直接刺してます。
797 :
793:2005/06/26(日) 01:36:12 ID:yqgOKA/Z
↑の人は偽者です!!
>>794 肛門に刺しています
うわっつまんね
アップルのカナル型のヘッドホンのことを
2chでは「アナル」と略されているみたいだね。
パナソニックのカナルで「パナル」まではよかったけど
アナルって…
>>790 昨日ヨドバシで試聴したけど
たしかに低域は控えめだね
Z900と形が同じで横にならんでいたので
連続で聴いたんだがますますそう思った
800 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 04:41:58 ID:GMD+L0VY
ER4なんか3段白ウンコだぞ
うんこ ワッショイ!!
\\ うんこ ワッショイ!! //
+ + \\ うんこ ワッショイ!!/+
+
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) <デモオトハイイYO!!
+ (( (つ E ノ (つ R 丿 (つ 4 つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
結局ヘッドホンアンプの必要性がよく分からず…
必要というのは、無ければ困るから必要。
現時点で、必要性を感じていないなら、現時点では不要って事。
無駄遣いせず、音源買う為に貯金しろ。
まぁ、ジャックとプラグの違いぐらいは覚えて帰ってくださいよってこった。
>>802 CD再生の音質
DVDプレーヤー>CD専用機というのと同じ。
機能的には満たしているのであってもなくても困らんが
拘るならあったほうが良いという代物。
>>805 > CD再生の音質
> DVDプレーヤー>CD専用機というのと同じ。
ん?
>>806 わかんなかった?
DVDでもCDって再生できるでしょ?
でもCDを再生するなら専用CDプレーヤーにはかなわないでしょ?
つまりヘッドフォンアンプの必要性の説明として
多くの機器には大体ヘッドフォン端子ってのがあるからヘッドフォンで
聞くことはできるけど音質の差で言えばやっぱヘッドフォンアンプを
通すのにはかなわない。とはいえどれでも「大体ついている機能」
なんだから拘らないんなら無くてもいいんじゃない?
ってことが言いたかったんですよ。
ますます意味がわからん
CD再生の音質は「DVDプレーヤー>CD専用機」
っていうのがそもそも…
不等号が逆なんだろうな。え?ちがう?そうですか・・・
>>808>>809 アハハ。あぁ、今の今まで気づかなかったよ。
不等号が逆つーか
CD専用機>DVDプレーヤーのつもりで書いてた。
もちろんCD専用機の方が音が良いという意味で。
>>791 他の特性も似てるんだけど。
あ、真性にレスしてしまったw
重心が高い所とか歪が前に張り付いて妙に立体感が有る所が似てるね。
>Z600とM10
オンマイクの音がきっちりベタって鳴る所も近いかも。
813 :
:2005/06/26(日) 23:09:56 ID:A5bxlJrb
ER-4PとRE-4Sってどうがちがうんですか?
814 :
813:2005/06/26(日) 23:11:51 ID:A5bxlJrb
ER-4Sでした・・・w
相変わらずここはレベル低いんだね・・・w
816 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 12:18:19 ID:lxxvkoNN
>>815 じゃ、見なきゃいいじゃん。
見たいんだったらそんなくだらない書き込みしてないで、
アンタのレベルの高い御高説を書いてくれや。
反論の余地のないやつをね。
レベルの高いアンタなら出来るよね。
俺は、たまにしかここ見ないけど、816の書いてる文が一番、、、
819 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:19:05 ID:xjt8kTiE
>>815 低い高いというのはそれ単独では不成立の比較概念であります。
ゆえに、あなたは何かと比較してここを低いとおっしゃった
わけですが、その比較対象が脳内妄想でなくここよりレベルの高い
実在のコミュニティであるなら、そのアドレスなり場所なりを
明示していただきたい。
821 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:44:10 ID:lxxvkoNN
>>820 うん、そうだね。ご免。
でも俺も何匹か釣れたw
釣りってのはな、後だしで釣りと宣言した時点で負けなんだよ。
釣りってのは、例えば、
中途半端な知識で適当な事言ってるやつに、初心者のふりしていろいろ突っ込んで、
化けの皮をはがすみたいな感じ。
それは端から見てても結構笑える。
おまえらとか、最近の釣りとか言ってるのは、はだかの王様みたいな感じだな。
笑われてるのはオマエラなんだが。。
>>823 >中途半端な知識で適当な事言ってるやつに、
>初心者のふりしていろいろ突っ込んで、
>化けの皮をはがすみたいな感じ。
それ良いね。
826 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:52:18 ID:ALJ64R+O
>>822 そういう手合いは釣り師宣言することで面目を保とうと
必死なんだよ。そういう惨めさをあえて指摘するのは残酷というものさ。
lxxvkoNNが涙目でレスしたのだけは分かった
>>185 サイン波で
右 14500Hz
左 15400Hz
まで聴こえたよ。
首をゆっくり振ったら左耳を向けた時の方がよく聴こえる。
>>828 ちょっとやってみた。
サイン波でどちらの耳も。一番下の20000まで普通に聞ける。
ただ、周波数が高くなると聞こえる音が
凄く小さくなるけど…
無音の時と比べて微かにピーてなるくらい。
これはノイズの出る環境だと聞き取りづらいと思う。
5万以下でとりあえず音質は置いといて
耳触りが良くて長時間かけてても疲れないのってどんなんありますかね?
>>830 多分用途によって180度変わると思う。
もう少し詳しく。
>>831 スピーカーからの大きな音量が不可な環境なんで
曲製作中はずっとかぶりっぱなしになると思うので
あまりつけている感じが無いのが良いです
MIXのことはとりあえず置いといて楽器やらシンセやらいじってて
邪魔にならないというかなんと言うか
う〜む文字にするの難しいですね・・・
>>832 音質はどういうのを求めてるの?
フラット?それともモニター用途?
ジャンルは何系?
密閉でないとダメ?それともオープンも可?
そうしたことによって大分変わるからな・・・
装着感が軽くていいのは結構あるよ
ソニー、オーテクあたりの高級機とかね・・・
>>832 演奏時のモニターならKOSSのPortaProとかでもいいんだよね。
結構使ってるミュージシャンいるし。安いし。軽い。
プロ機材っぽいのならソニーのMDR-7506とか。
耳全体覆うからCD900より楽。音も楽。安いし。まあ軽い。
>>833 ソニー、オーテクの高級機ってデカくて重くない?
困ったよ〜Z900のイヤ-パットがもう限界!中のスポンジ??が無くなって耳にユニットが当たるっス。5年も使用したら当り前ですかね。イヤ-パット交換ってできるのかな?修理扱いになるのかなわかりませんが、交換された方っていらっしゃる??
>>836 少なくとも中のユニットは
サービスステーションに直接行くと
片側数千円で取り寄せできるので
パッドも取り寄せできるはず
とりあえずサービスステーションに行ってみては?
838 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 11:19:04 ID:jP4rxmkS
Z600って上でテンモニっぽいとか言われてますけど、実際どんな感じですか?近くの量販店に実機があるんですけど、ボロボロで見るからにヘタっててあんまり試聴の意味が…。
ただ装着感がかなり気に入ったので、この値段だし音がまぁある程度癖が無くそこそこなら良いかなと思ったんですが。
似たような価格帯でATH-M40fsやK240sもちょっと気になりますが、実機が聴ける環境が無いのが残念です。
後者の2機から選んだほうがいいんじゃないかねえ。
俺Z600数年愛用してたんだけど後にAKG買ったら今まで使ってたZ600はこんなにホゲホゲサウンド
だったのかぁ!!ってショックだった。使い込んで多少ヘタってた、というのがあってもやっぱり
あまりオススメできないな。Zシリーズだったら900はいいんじゃないかな。今度買おうと思ってるよ。
840 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 11:40:11 ID:HYMxgUHw
HD580が低音でノイズが出てたんだがやっと治ったよ。
思えば接点復活剤使ってから発症したような・・・・
何だったのでしょうか?
1マン円以下でモニタリングに適しているお勧めのヘッドホン何かありませんか?
Z600がテンモニっぽいって?...
誰がそんなことを?(--;
844 :
838:2005/06/30(木) 11:36:06 ID:7Wf4rW1d
>>839 レスどうもです。参考になりました。Z900は確かに良さそうですが1万違うんですよね…。
ちなみにAKGは何を買われたんですか?
>>843 少し上の方のレスで言われています。自分はテンモニの音は聴いたことないのでよく分かりませんが。
845 :
832:2005/06/30(木) 23:41:46 ID:Anez6jXN
>>834 早漏なので激薄ではすぐ逝ってしまいますw
>>835 KOSSのPortaProよさそうですね〜
置いてある店探して視聴してみますね
K240は低域不足でダメ、271Sは分解能いまいち、900STはDTMレベルじゃ使う意味無し、
HD580〜650はREC時の音漏れ祭り、結局テクニカW1000とCD3000になってしまった。
847 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 14:46:46 ID:puI8RyuL
K240って低域足りないって評価と低音ボンボンって評価両方よく聞くけど、超低域が出なくて中低域がボンボンってことですか?
低域のまとめ方があまり上手くないってことじゃない?
実はマッシブな低域を売りにしてる機材より低域自体は
出てるのかもしれん
低域垂れ流しってことかな?
K240で低域足りないっていう奴の耳を疑うな
超低域までスムーズに出てるよ
俺のK240は低域がモワーっと広がって邪魔
>>850 それは、ミックスがあれって事かも知れんね。
というか、俺なら自分のミックスに原因を追求してみる。
そもそも、ヘッドフォンというのは、きちんと低域をモニタリングする事ができるのか?
というところから議論すべきかもね。
852 :
850:2005/07/02(土) 00:56:50 ID:L31n2oc4
>>851 おいおい、、、
もちろん他の人の曲も聴いてるし、他のヘッドフォンも使ってるぞ
まあ、”俺の”ってのがミソだ
そうか、それならスマン。
854 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 01:42:19 ID:xMByghNn
K240は音自体がまろやかで遊びがあり、きっちりかっちりした音じゃないので、
低域も出てるんだが締まりがあるとは言いがたい。だから低域を認識できない人がいたりする。
K240Mって環境に左右されすぎじゃない?
ミニ→標準のプラグを他社製のに交換するだけで音変わるし。
>ミニ→標準のプラグを他社製のに交換するだけで音変わるし。
おいおいそれってK240だけで起こる現象なのかよ・・・w
859 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 17:40:48 ID:G4f6bvsX
で?結果的にどれがいいの?
ってかさ何本か持ってるけど個人的にはSONYを使うことが多いが、
SONYのって汗ばみやすくないか?俺だけか。
何か耳パッドの材質が暑いっていうか。そんな気がするけどどうよ。
それか他のSONYの機種はまた材質が違うんだろうか
ドラムの演奏者用モニターって何がいいだろう?
ごめんエレドラのと入れるの忘れてた、、。
>>860 エレドラってことは他のパートとミックスしてモニタってことかな?
それともドンカマだけなのかにもよるけど
ドラムスは結構激しく頭を動かすと思うので(動かさない人もいると思うけど)
装着感が良くて簡単に外れたりしない、しかも演奏中違和感なく叩けるような奴が
好ましいがこれといってオススメはないかな・・・
DJ用のとかは結構使えそうな気がするけど・・・
>>854 これって、AKGのはドンシャリというか、
少なくとも高域が持ち上げられている、ということ?
864 :
860:2005/07/03(日) 22:25:49 ID:6FFu4nnl
詳しくありがとう!
そうです他のパートとミックスする事が多いですよ。
でも頭はそんなに振り回さないけどそれは確かに大事な点
だなあ。そんな人は頭にサポーターでもして固定したら
良いかも知れない。
今使っているヘッドフォンは解像度は良いのだけれど、太鼓
一つ一つが良く分離され、モニター的には良いかも知れないけ
ど、ドラムセットの一体感が聴こえてこなくなっちゃう。
かと言って混ぜこぜだとライドのピング音が非常に遠く感じ
られるし、、。
865 :
860:2005/07/03(日) 22:26:25 ID:6FFu4nnl
ごめんなさい864は
>>862を書き忘れましたうっかり多い、、。
>>864 音質以前に基本的なことだが
ドラムに両出しケーブルのはマズイぞ。
激ジャマ。片田氏のを買って演奏中は
背中にケーブルを回すのが基本。
わかっちゃいるかもしれんが初めてのヘッドフォンだったりすると
意外とそういうのに気がつかない。
・・・と経験者は語る。
>>864 HD25、Z900あたりじゃね?無難に使えそうなのは・・
868 :
860:2005/07/04(月) 02:07:48 ID:2UCXexoW
ありがとうございます。
>>866 現在両出しで背中にまわしてます、、。背中重いです。
>>867 お奨めありがとうございます。視聴等検討させて頂きます。
サイモン・フィリップスがHD565着けてレコーディングしてるの見たことある。
カポッと収まって安定するけど、ケーブル両出し、開放型だ。
装着感重視なんだろうか。
>>868 HD25はサイコーだよ。当方ドラマー。
ただコードが短いのと、方出しなんだが右から出てるのが気になるんだよな。
コード短いのは延長ケーブルで解決できるけど、でもそうすると余計な接点が
できる訳だから演奏中にスポっと抜けて『何も聴こえねー!』とパニクった
こと一度あり。
>>870 ゼンハからHD25純正のロングコードが出てるはずだから調べてみたら?
ゼネラル通商かエアリか音屋探せば見つかるだろ。
俺って親切(w
それを使ったうえでの話を書いたんだが (汗 ...
>>870 >演奏中にスポっと抜けて
バータレ! そういうのは事前にガムテでグルグル巻きにしとくもんだ。
ステージの基本。
874 :
866:2005/07/04(月) 21:29:01 ID:2UCXexoW
色々ありがとう。
しかしゼンハイザー、過去にHD250というモデルを使っていたの
ですが(もしかしてHD25の前バージョン?)、一年ぐらい使って
急に音が出なくなりました。最近はそんな事はまれなのでしょう
か?(たぶんヘッドフォンとそれから出ているケーブルの接触不良
をほったらかしにしていたせいか)
Z900に関してはクラシックが得意というレビューを見ましたが、
ドラムにも最適なのでしょうか。
残念ながら近くの店に両方とも視聴機が無かったので今のところ
文章だよりです。
Z900は一体感っつーのかな、それを求めるのならいいよ。
パワーはとにかくある。
半ばエキサイターが掛かったかのような音は本当に好き嫌いが分かれる。
装着感はいい。片だし、カールコード、ミニプラグ対応、折りたたみ可。
一時期、乗り換えを検討していたけどこの条件を満たすものはなかなかないんだよね。
>>874 ザンハイザーの割と最近の高級機はけっこう頑丈にできてるので
俺のは落として足で踏み付けようがケーブルを足で引っ掛けようが
全く問題なく数年使ってもパッド以外はそのまま使えてるけどね・・
まあ個体差というか当たり外れもあるのかもしれないけどHD25
だったら見た感じかなり頑丈そうなので大丈夫では?
ご両者ご説明本当にありがとうございます。
これは最終的に上京して両ヘッドフォンを視聴しなければならない
ようです。詳しくありがとう。
Z700買えばいいんじゃない?
ATH-M30
いいなこれ。買ってよかった。
ザンハイザー
激奏機j神ザンハイザー
惨敗ザー
サンバイザー
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:15:20 ID:OIKM6aZM
くだらない質問しますが。
自分が一生懸命、高価で解像度のいいヘッドフォン、モニターで時間を惜しみなく
かけ納得出来たミックスダウン曲を、録音して友人に渡したら10cmの安いスピーカー
のステレオ(モノ)ラジカセで聞いているのを目撃したらどう思いますか?
>>884 自分が料理人で、すごく繊細な味付けしてるのに、
タバコ吸ってるやつや、コンビニ弁当ばかり食ってる、
とても味なんてわかってなさそうなやつが食べてる気分。
まあ、うまそうに食ってるならいいけど。
わかるやつは、うまさに気付いてくれるんだろうなぁ。
>>884 まず、どんな風に聴こえるかが気になる。
で、良い感じで鳴ってたら嬉しい。
全然鳴らない様なミックスになってたら自分を恥じる。
マジレスしたら損するのは解ってるけど、答えてやったぞ。
相変わらずだなこのスレも
>884
自分の「人を見る目」が無かったと思うのが定説だと思います。
モノラジカセに合ったものを録音してあげなかった自分が悪い。
モノラルにはモノラルの楽しさもあるんだよ?
>>884 安いスピーカーのラジカセで聴いても最高の音を鳴らすミックスを作るのは
意外に難しいものだよ
プロは色んな再生環境で聴かれることを想定してミックスしてるけど
下手に高い機材しか持ってないアマがやるミックスなんて大していいものは
できないんだよね・・・
>>884 自分が何を目指して作りたいかってことだよ。
通常はどんな環境で聞いてもある程度バランスよく鳴ってくれるようにミックスするっていう
趣旨でやっていくでしょ。高価で解像度のいいヘッドフォン、モニターでしか鳴らないミックス
を目指したんなら10cmの安スピーカーでは鳴らないかもね。そういうことでしょう。
モータウンのテリーゴディーとかいう死んだレスラーは
AMラジオで最終チェックしたっていうし。
>AMラジオで最終チェック
そんなのは結構当たり前にみんなやってるんだよね
まあ今はオーラトーンなんて便利なモニターも大抵スタジオに置いてあるし
オーラトーンなんてどんどん無くなっていいてるよ…
>>891 AMラジオでチェック?!
つまり発売後ラジオでかかるの待ってからチェックを?
それじゃ遅いじゃん。w
いやAMラジオ(についているようなモノSPで)ってことか?
まあいずれにせよここの住人の作品は誰に聞かせるわけでもなし。
自分が気に入ればそれでいいんだよ。
>ここの住人の作品は誰に聞かせるわけでもなし
そんなのオナニーじゃん
せめて誰かに聴かせる為に作ろうよ
>>884 プレステのセーブ中にメモリーカードを抜き差しの刑
鬼?
898 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 18:37:50 ID:FE11ileJ
童貞が許されるのってBlazanまでだよね。
AA
↓
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 え
学 貞 L_ / / ヽ 貞 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>899 似たようなコンセプトのヘッドホンなら自作したよ。
今使ってるのは木じゃなくて竹使って中にフェルト張ってるけど、
ハウジングの容量はたぶんおれのほうが無駄にでかいな。
音響レンズってのは良いアイデアだね、今度改造して追加してみよう。
オーテクってゲルマンなの?
ゼンハやアカゲのことでしょ
903 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 05:53:59 ID:vjU48u9N
赤毛は豪州だと思ってた
>>899 スピーカーは目覚しいが、ヘッドフォンでは滅多に話題にもならない
ド三流であるVICTORなんぞを買う価値は今のところ無いな。
とりあえず様子見で実績を積み上げてから買うことにするよ。
国内外の掲示板やミュージシャンに採用されるといいね。
金をだす決意をするのはSTAXやゼンハ並に「定評」がついてから
でも遅くない。
視聴するのが楽しみだな。
>>905 ナチスマンセーしてた国だし、ゲルマンって呼んでやっても良いのかも。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 23:54:01 ID:gSgZcbED
誰か情報お持ちの方いらっしゃいましたらご教授願います。
SONY MDR-CD900ST どんな感じでしょうか?
内容と予算を考えて、今これの購入考えてます。
高域が耳をザクザクと突き刺す刺激的なサウンド
これの高域が痛々しいと思わない奴は
耳が老化しているという証にもなる
年齢測定機能付きのすばらしいヘッドホン
すべての音がユニットに張り付いて聴こえる
空間表現が平面的なすばらしい広がり感
楽器演奏録音やヴォーカル録音での定番なのに
なぜか世間にはミックス用のリファレンスだと
勘違いされまくっている誤解屋さんの麺もある
そんなウブなところも素敵すぎます
フォン端子直付けで、ミニ端子に接続したいときは
変換プラグをつけると、プラグ長がものすごく長くなる
デカマラの持ち主でもあり、メスにモテモテだが
たまにメスの穴に負担をかけて壊してしまうほどの
おそろしい長チン。インサートする相手も選ぶように。
曲のコピーには向いてると思った。特にベース。
>>909-910 どうもありがとうございます。
分かりやすく、かつユーモアたっぷりのお答え感激であります。
購入撤回します。
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 00:24:53 ID:50hO/M2f
またやってるのか
CD380 とCD900STは、
聞き比べて明らかにCD900STの方が良いと感じますか
はい。明らかな差を感じます。
>>915 レスありがとう。
試しに買ってみようかなー
918 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 02:08:12 ID:ptWlv/U6
K240s買うんならもちっと出してK271s買うべきですか?
>>917 「試しに」だったらいいけど、CD380はそこまでいいものじゃないぞ。
正直、ちゃんとしたヘッドフォンを一個でも持ってるなら要らない
と思う。
俺も昔、金が無いときは使ってたけど。
試しに買うのは900stだと思っていたがどっちなんだろうか。
| ブラってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 1 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レスしてんじゃねーよゴルァ!!
>>918 どっちにせよ視聴したほうがいいぞ。聞いたうえで判断しなさいよ。
視聴できない環境だったらK271かっときな。
もちろん、試しに買うのはCD900STだよ。
CD380は、悩む必要のない値段でしょ。
だよね。見事に釣られちまったぜ。
925 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 20:59:10 ID:InQ6CdHU
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近Blazanがダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)←ブラ
かと思うんだけど、どうよ?
俺は素直に釣られたと言った件について。
>>925 スレをよく読めよ恥ずかしいw。
927 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 21:42:13 ID:nmOTgMeX
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近Blazanがダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)←ブラ
かと思うんだけど、どうよ?
900STからK271s乗り換えた人、どんな風に変わったか教えてください。
脳内にオーストリアの風が吹き渡った。ウィーンッ
930 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/07/30(土) 23:32:09 ID:rGu2JP4H
>>928 参考になるかわかりませんが…
自分は十年900ST愛用してまして最近K271sに乗り変えました。
特に作業面で何かが変るとうことは無かったのですが、不思議なことがありました。
十年前から煩っていた原因不明の奇病=作業に入ると頭痛がする
がさっぱり消えたことです。
ただの偶然だとは思うのですが…
耳は痛いけどな、900ST。
また始まったか
ヘッドフォンで頭痛って言うと、側圧というか、締め付けがきついと頭痛するよ。
俺は、SONYのZ700を5年ぐらい使ってるけど、最初の頃はしばらく使ってると頭痛がした。
最近全く頭痛しないなって見てみると、プラスチックの部分が割れてて、締め付けが緩くなってた。
djの時、音がよく聴き取れないなっていう理由も締め付けが緩んでて、外の音が入ってくるようになってたからだけど。
オーテクのM30、エエね。
936 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/01(月) 12:02:32 ID:ftH/kcoZ
渋谷のイケベ(だっけ?)で900とか271と比べた。
低音が少なめで、音の表面なんかはデフォルメされてるけど、
バランスは良いし、細かい音もまあまあ聞こえる。
低音少な目のせいか、ハイハットなんかはマスクされなくて聴きやすい。
音の質感は柔らかめだけど、リスニング用と比べたら全然硬い。
DT250が6月末に梅田のヨドバシで21000円10%だったのでこの間買いに行ったら
25000円10%ほどに値上げしてました。。店員さんに確認すると代理店が値上げしたようですorz
ってことで気を取り直してサウンドハウスでDT250買いました。
まだ10分くらいしか使用してないので音が暴れる感じがしますが、非常にイイ!!
これから幸せな時間が続くと思うとうれしいィィィッッ!!
この時期パッドが暑い・・・。DT250
クーラーガンガン掛けよう。
CD380からCD900STに変えたけど
かなりクリアーになった。
900STより、定位、奥行きとか優れてるヘッドホンって
どんなのがありますか?
1万前後でありませんかね?
DT250はオールマイティに使えると思う。
MDR-SA3000ってDTMに向いてないor使わない方がいいですかね・・?
鑑賞用に買いたいと思ってるんですけど、モニター用といても使いたいと思ってるんですよ
どうせ買うんなら人に相談するな
あくまで買いたいの段階です、DTM用に900STあたりを買おうかと思ってるんですけど
MDR-SA3000でもそれなりに音が分かるようならそちらを買って900STあたりは
買うのをやめようかと思ってるんです、、
>MDR-SA3000
>DTM用に900ST
餌にすらならん
散々酷使した900STがついに逝かれポンチになったので、先月HD650買いました。
900STはソースの粗探しにもってこいです。微細な音もがっつんがっつん引っ張ってきます。
ですが、長時間使っていると皆さん仰るようにお耳が痛くなります。
ほんのりドンシャリ気味なきらいがありますが値段の割にとても良い品なので、
DTM板の住人なら1台は持っていて間違いはないです。
HD650は、単刀直入に言うなら極めてフラットなスピーカーのような鳴り方をします。
おかげで、900STから乗り換えた直後は高音がこもった感じにさえ聞こえました。
低域〜高域までバランスよく、素直に鳴ってくれます。
素直すぎて人によっては「味気ない」と感じるかもしれませんが。
こちらは長時間の装着でも心地よくモニタリング作業ができます。
全体の空間を見渡したいときに、またリスニング用途にも活躍するでしょう。
本当はスピーカーで大音量で聞きたいのだけど、諸事情により大きな音が出せない人には
HD650が向いているのではないでしょうか。
多少なりとも音漏れはしますが、スピーカーのそれと比べると些細なものです。
コピペで同じようなのを見た希ガス
密閉式でボリュームがあるので、出来るだけ安いのを教えてください。
予算は5000円くらいです。
帰れ
オーテクのw1000が欲しいんですけど標準ジャックをアンプにさせないのが困ります。
オーディオIFにヘッドホンさせばいいんですかね?
それか変換プラグでアンプにさしたら劣化してしまいますかね?
帰れ
実家に帰らせていただきます!
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 18:07:49 ID:XZW0C1+a
956 :
952:2005/08/13(土) 14:58:57 ID:oLicsI9R
でも標準ジャックしかないの不便じゃないですか?
DTMでオーテクとかありえない
Etymotic ResearchとohテクじゃDTM的にはどちらがありえませんでしょうか?
御前様
オーテク製品は質が価格にシビアに比例してるからな。
低価格のは安かろう悪かろうだが高いのはちゃんとしてる。
オーテク叩いてる奴は低価格の地雷踏んだ貧乏人なんだろうが、そんな暇あったら働いたらどうだ?
いや、たぶん高価格の製品が在る事すら知らないんだと思うよ。
963 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 15:12:15 ID:vzdQ22wn
900STって色の違うモデルによって音の差ってありますか?
964 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 15:58:17 ID:hi59xA7o
僕はベイヤーダイナミックとかいう奴使ってるけどなかなかよかとです(・∀・)
SONYのMDR CD-480使ってるがかなりの名器だと思う。
随分とエロいヘッドフォンなんだな。
>>963 色の違うモデルってなんだ?標準の黒とスペシャルな白しか知らないけどCD900STとして
出てれば音は中身一緒だから変わらないんじゃないの?
>>964 型番はなんだい?俺DT250使ってるけど作業しやすいよね。下がちゃんと見えるし。
昨日はヘッドホン試してきた。
SONYの900STは俺の耳にはまらないから却下した。
Z900とZ600で迷ったけど低音の強さに引かれて
Z600を購入した。しかし若干こもる気がする。
これはリスニングには向かないね。
リスニングにはCD480使ってる。
せっかくいい流れなのに釣りはやめてほしい件について。
Z600なんてあんなモコモコのリスニングにしか使えねーだろw
このスレ向きじゃねーよ。
Z600はばらつきが特に激しいよ。
モコモコなのも有れば、ピーキーなのもバランスが良いのも有る。
高域が伸びない以外は全く違うキャラなのが混在してる。
安いし壊れにくいしカールコードだしで、楽器モニターに使い潰すのに最適。
良いのに当たればサブや900ST的なノイズや歪のチェックにも使える。
何にしてもヘッドフォン全般に言える事だけど、型番は目安にしかならない。
どのヘッドフォンもそれなりに個体差が激しいんで、実際に自分が持ってる
個体の話を一般的な話に持ち込みにくい。
>>971 ↑
スタジオにあるボロボロのや、草臥れた視聴機の音と、新品で買ったものの音の違いを発見しただけで
いい気になってる知ったかぶり房が思い込みで五月蝿い件について。
房房とうるさいやっちゃな。あちこちで
ヘッドフォンが個体差の大きい機材だっていう話で
>>972みたいなレスは
想像が付かなかった。
世の中広いな。
975 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 21:27:38 ID:PFp+d5xb
ビクターのモニターヘッドホンHP-M440ってどうなの?4000円ぐらいのやつ。
帰れ
実家に(ry
978 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 11:37:12 ID:C+eJCjpL
900ST→HD580ときて次どうするか迷ってる。
HD650に行きたいんだけど580に慣れると新鮮味は感じないかな。
まあモニターヘッドフォンを新鮮味で決めてどうすんだって感じだけど。
俺も買い替え検討中。
HD590→Z900→AKGのK501かK271Sあたりを考えてる
別に前のが壊れたわけじゃないから毎回メーカーを
変えようと思ってる。
ラージで低音域パートを
確認できるヘッドフォンは存在しますか?
現在AKGk270を使用してます。
ラージでモニターするがごとく、
低音域パートをmix出来る
ヘッドフォンは存在しますか?
現在AKGk270を使用してます。
一回でもラージモニター経験したら
そんなバカな発言しないと思うから
小さめのプロジェクトスタジオなんかで
セミラージっぽいのでも聴いてきたら?
スピーカー無いと低音のミックスは無理って理解してない人たまにいるよね。
>>985 無理ってのは言い過ぎじゃない?下手なモニタ環境だったら
むしろヘッドフォンのがわかりやすいときもあるし。
>>984 低音が明瞭な、という意味でならDJ用の定番ものとか試して
みる価値はあると思うよ。
ヘッドホンとスピーカじゃ同じ低音でも同列に語れないでしょ
スピーカで空気を振動させた場合のシミュレーションは出来ないよ
989 :
984:2005/08/20(土) 21:46:33 ID:ICUu8X0S
>>986 DJ用ですね。
パイオニア辺りのを
試してみることにします。
有難う。
DJ用のヘッドフォンで低音作る?阿呆ですか?
CD900貸してやっからアラ捜ししなよって言われて自分の曲聴いてみたら
アラどころか今まで出一番気持ちよかった(´;∀;`)
めでたしめでたし
DJ用のヘッドフォンでも低音は全然分らないよ。
でも、ヘタった民生用のスピーカーでミックスするよりは、
ヘッドフォンでミックスしたほうがひどい事にはならないとは思うけど。
DJ用ヘッドフォンってまわりがうるさくて低音デロデロな環境でも
キックのガイドさえモニターできればいいって設計でしょ
低音そのものじゃなくキックのアタックが聞き取りやすいだけ
ATH-SX1を購入したのですが、プラグの形状が通常のヘッドホンと異なり、パソコンに繋ぐことが出来ません。
みなさんはどういう物を使用してパソコンに接続していますか?
997 :
995:2005/08/22(月) 07:39:37 ID:J7CRYb9d
998ゲッツ!
IDがSSWな件で999ゲッツ!
, ── 、 __ i |-||
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ <ロマンティック1000ストプ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「このスレは止まりません!」
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。