新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DTMに関する質問&回答スレッドです。
【お約束】
☆まずはttp://google.co.jp/で「『知りたい言葉』+とは」で検索してみよう
☆煽られてもきちんとしたレスがつくまで待ってみよう!
☆マルチポスト(複数のスレッドに同じ質問を書くこと)厳禁!

【過去ログ】は>>2

FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
ttp://nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp/dtm_faq.html

「MIDIって何?」「MIDIをWAVに変換したい」などの
初歩的な疑問は、こちら↓を参照してください。
ttp://web.archive.org/web/20011025015313/www.nifty.com/seeyou/midibox/
2名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 12:26:26 ID:U5UkkAaG
2 Gettt!
3名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 12:26:43 ID:oVIuVBcx
【過去ログ】
(Part1) http://piza.2ch.net/dtm/kako/965/965738890.html
(Part2) http://piza.2ch.net/dtm/kako/980/980156625.html
(Part3) http://piza2.2ch.net/dtm/kako/988/988787436.html
(Part4) http://piza2.2ch.net/dtm/kako/996/996580336.html
(Part5) http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10020/1002038771.html
(Part6) http://pc.2ch.net/dtm/kako/1007/10079/1007913876.html
(Part7) http://pc.2ch.net/dtm/kako/1015/10158/1015830009.html
(Part8) http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1023/10235/1023555445.html
(Part9) http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1034/10342/1034266467.html
(Part10)http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1038/10380/1038053367.html
(Part11)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041347678/ (dat落ち)
(Part12)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1043772693/ (dat落ち)
(Part13)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045781575/ (dat落ち)
(Part14)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048686444/ (dat落ち)
(Part15)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052638245/ (dat落ち)
(Part16)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058369729/ (dat落ち)
(Part17)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064040659/ (dat落ち)
(Part18)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069675678/ (dat落ち)
(Part19)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074242969/ (dat落ち)
(Part20)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079558729/ (dat落ち)
(Part21)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1085360244/ (dat落ち)
(Part22)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1089560730/ (dat落ち)
(Part23)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094605753/ (dat落ち寸前)
4名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 12:30:43 ID:AVpxJxFx
4様
5名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 12:52:33 ID:U5UkkAaG
5苦労!
6名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 13:57:25 ID:MF8cJqvC
6で梨
7名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 14:03:23 ID:l8xF65F/
7曲署
8名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 15:44:48 ID:U5UkkAaG
8代亜紀
9名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 16:16:19 ID:PXmzMNW/
9ベース
10名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 17:24:15 ID:dvDt5gGo
変な流れを崩して申し訳ないが、質問させていただきます。
CDなどのステレオ音源からボーカル(センターで鳴ってる音)を抜くことをしたいと思ってます。

今まで自力でできたのは、
モノラルに変換して位相を反転。
もとのステレオ音源にミックス。

ここまででセンターからの音のない(カラオケ状態の)モノラルトラックができました。

この方法だと逆のことはできないでしょうか?

できあがったのがステレオなら更に位相反転でできるんでしょうが。

また、位相を使わない方法などありましたら教えてください。


コンポとかプレイヤーについてるカラオケ機能もこういうことなのだろうか…
11名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 22:02:11 ID:wAcS2Mau
わたしは、ボーカルのエフェクトっていうと
「リバーブをかける」くらいしかやってないんですが(初心者なので…)
皆さんは他に何かやってるんですか?
良ければ教えてください!
12名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 22:10:29 ID:TGneevYb
>>10
1のF&Qを参照。

>>11
ショートディレイとコンプ。
後は必ずEQで調節してる。
13名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 22:17:44 ID:wAcS2Mau
>>12
ありがとうございます!
14名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 22:42:20 ID:pN0ng9rh
OSXでCDの任意トラックの一部(1分3秒から1分27秒まで、とか)を吸い出すのってどうやってます?OSXで使えるSoundAppと同じようなフリーウェアはあるんでしたっけ?
15名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:51:09 ID:qVRKoIXw
悩んでます。教えてください。
オーディオの波形を編集するとき、その波形のスタートポイントが
+から出発すべきか−から出発すべきなのか、
言ってる意味が分かりますか?上から波打つべきか下からか、
これは音楽的に何か関係がありますか?
それとも気にしなくていいことですか?
16名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:52:24 ID:ONl67xsC
>>15
0 からだろ?
17名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:54:20 ID:qVRKoIXw
0の次は+ですか?−ですか?
18名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 23:56:07 ID:UTUCHrZs
19名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 01:15:29 ID:kOgiUYrq
>>17
重要なのは時間軸であって波形の向きじゃない。
音の出始めは必ず0から始まるだろ?
波形の途中(山もしくは谷から始まる)部分を切り出した場合、
極短のフェードインかければ不自然さもなくなるよ。
20名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 01:46:00 ID:vIp5Us73
OSXでCDの任意トラックの一部(1分3秒から1分27秒まで、とか)を吸い出すのってどうやってます?OSXで使えるSoundAppと同じようなフリーウェアはあるんでしたっけ?
21名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 02:22:24 ID:Elzyta+F
22名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 08:24:35 ID:t4vkX8TS
当方サウンドフォントを使っているんですが
最近新しくPCを作ってXPを入れたんですが
今まで使ってきたサウンドフォントファイルを認識しません
はじめから付いている2M、4Mのサウンドフォントは読めます…

XPってそういうモノなんでしょうか?
23名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 08:29:50 ID:eze3JrLG
>>17
単独のファイルであれば>>19のいう通りどっちでもいい。
スピーカが凸るか凹るかの違いだけだ。
2410:04/10/31 08:54:48 ID:M+JLEwE8
>>12
F&Qのって元の音源とカラオケの音源がなきゃだめなやつですよね。
いまどきカラオケ付きなんえないし、なにより手元にあるファイルをどうにかしてやりたいんですが。

あまり位相とかわかってないとか?

っていうかできないのかなー
25名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 13:21:11 ID:sxS2EWWn
古橋はどうしたんですか?
26名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 14:10:47 ID:stDbjq5r
SoundEngineとかSPWAVEとかの波形編集ソフトで、
自作の70MBくらいのWAVファイルを再生しようとすると、
ノイズがめちゃくちゃ入ってしまいます。

メディアプレーヤーでは普通に聞けるんですが…
なんででしょうか?お願いします。
27名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 15:08:51 ID:KihfsMAt
板違いで大変恐縮でしかも真面目な質問なんですが

エロDVDをDVD-RWに焼きたいんですが、コピーガードがかかってて
「この映像の録画は許されていません」って出てくるんですよ
誰かコピ−する方法教えて〜!いいとこだけ集めたDVD作りたいのw
28名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 15:58:28 ID:eze3JrLG
>>26
圧縮フォーマットなんでないの?
29名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 17:44:02 ID:stDbjq5r
>>28
レスありがとうございます。

圧縮フォーマット?っていうとMP3とかですかね?
これは普通のWAV形式です。
30名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 18:09:36 ID:T8Mc90s3
スレ違いなら申し訳ありません。
例えば既発の曲を自分でリミックスしたい場合(モー娘。とか長渕などをブレイク・コア風味に)・・、どのような機材
が必要になるのでしょうか??
今まで音響機器を触った事がまったくありませんので。
「とりあえず○○買え」
と教えてください。よろしく
31名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 18:13:10 ID:xUE7JqAg
32名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 21:35:30 ID:XsLWA48q
古い曲の話し持ち出して申し訳ないんですが、
小沢健二featスチャダラの「今夜はブギーバック」で、
「ダンスフロア〜に(ファンファンファンファン・・・・)鮮やかなひ〜かり」
って始まるときの(ファンファンファン・・・)って何の音色でできるんでしょうか?
コルグのエレクトライブMXで出せるかなと思っていろいろいじくってるけど、なかなか同じ音が出ない・・・
33名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 21:57:22 ID:TkGscMdm
>>30
995 :名無しサンプリング@48kHz :04/10/31 19:35:46 ID:aZJz9HHs
ウインテルのパソコンで、CDドライブを装着したものがあればイイ。
クリスタルでも落として遊んでりゃ、何が欲しいか見えてくるだろさ。
34名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 22:49:50 ID:QFz6rIVA
>>30
リミックスで使用率が多いのはACIDとサウンドカード。推奨スペック以上の
性能を持ったPC。曲を作るならあとはループの入ったサンプルCDを購入すると
いいのだが、リミックスとなるとサンプラーかSOUD FORGEなどの波形取り込み
ソフトが欲しいね。それが終わったらリサイクルとかに手を伸ばしてもいいと
思う。カードの設定とかも憶えなくてはいけないと思うから、まずはACIDと
サンプルCDで曲を作りまくって、慣れたらリミックスに着手でもいいのでは?
ACIDは一応、プロも使用しているようなソフトなんでそれだけでも盛りだくさん
だよ。

>>31
あんた、心狭いね。そのくらいここで教えてやれよ。
35名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 23:07:34 ID:2cfaVSn1
スレ違いだったらすいません。

あの、DTMをはじめたいんですよ。

で、初心者にはこのソフトがいいよ!とか、この本読んだほうがいいよ!

ってのが、あったら教えてください。
36名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:33:30 ID:FTw+qc54
37名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 03:43:53 ID:DwTj9bt4
>>35
どんなジャンルがやりたいの?
そこらへんを煮詰めていけば情報としてソフト名なんかも出てくるよ。
38名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 04:14:38 ID:8JXqKVRL
すいません、楽器のことで質問なんですが
ティンパニーの音の取り方について教えてください、
ルート音で一応やってるんですが、、、教えていただければ幸いです。
39名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 05:24:54 ID:grnoDUto
外部サンプラー→オーディオインターフェース→Cubase
と音を取り込もうとしているんですが、その際
ノイズとか音質、音圧などを考えた場合、
外部サンプラーのVOLUME(つまり出力レベル?)をMAXにした上で
オーディオインターフェースで録音レベルをいじった方がいいんですよね??

PCに取り込むの初なもので・・・
ご教授おねがいします
40名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 06:03:56 ID:oGdsRUT/
>>39
サンプラーもオーディオI/Fも0dbに合わせて取り込んだらいいんじゃないの?
それで音量が足りなければ、ノイズの少ないほうのレベルを上げる。
どっちもアレならCubaseでノーマライズするとか。
4139:04/11/02 07:42:39 ID:grnoDUto
>>40
なるほどありがとうございます。
その方法でしてみます!ありがとうございました。
42名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 08:49:12 ID:yrEJXEjd
43名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 12:09:37 ID:q8gWJ119
楽器やってないし、理論も知らんのですが、自己流に和音を研究しとるんですが、
全音だけなら、1個飛ばしで和音
半音使うなら、根から2個(半と全1個ずつ・全2個)を飛ばしたところとで和音
という解釈であってますか?バカですか?
44名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 13:24:42 ID:BSV0Zt5T
>>43
自己流に解釈は不要でしょ? ちゃんとやりたいんなら、本なり何なり読んで勉強しなさいな。
45名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 13:45:53 ID:ETQ+dqJC
モノラルのファイル



左右の音が全く同じステレオファイル(ステレオといえるかどうかは置いといて)



片方だけ少し編集する

をやりたいんだけど、どうすればいいんだろう?
SoundEngineでは片側チャンネルからもう片側チャンネルへのコピペはできないみたいでし…

教えて凄いエロイ人!
46名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 13:49:37 ID:q8gWJ119
その元のモノラルファイルがあるなら、
非編集を左寄り、編集を右寄りでミックスしたらいかが
47名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 15:11:44 ID:ETQ+dqJC
>>46
あ〜りがとう!マジ忘れない!マジありがと!
48名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 16:01:23 ID:3dWfT918
>>37 バンドやっててデモを作って皆に聞かせようかなぁーと思ってるんですよ。
   だから、ロック・・・ミクスチャー系ですね。
49名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 17:58:31 ID:+jqsiJS0
 Cubase SXのうpデートがさっぱり分からないんですが。
教えてplz
50名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 18:14:55 ID:4pj9Xx7I
>>49
ドングルを抜いて行う
51名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 18:27:52 ID:xGSwD/ms
二万円台のソフトウェアでDTMを始めようと思っています。使っているパ
ソコンはwindowsのxpで、好きなジャンルはR&Bです。一応候補としてはsinger
songwriter,HOMESTUDIO2004,XGworksST,SOL2あたりかと思うのですが、お勧めな
ものはありますか?私が調べた限りだと、どれも一長一短みたいなので、何を
買おうか決めかねているのですが・・・。よろしければ教えてください。
52名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:05:59 ID:SOp4p3Lj
ROLANDのSK88PROを買ったんですが、パートに音を割り振ってエディットした
コンビネーション(?)をキューベースに記憶させたいのですがどうしたら
いいですか?持ってる方、教えて下さい。キューベースで無理なら、どんな方法で
記憶させればいいのかご教授お願いします。
53名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:15:35 ID:ItKZhJjN
>>52はマルチ
54名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:22:00 ID:JXad9Es/
他に聞けるところが分からないのでここで質問します。
DTMマガジンを買いたいのですが、近くの書店に売ってないです。
そこでネットで買おうと思ったんですが、カード払いのところしか見つかりませんでした。
自分カード持ってないんで現金で払えてネットで買えるところってないでしょか?
55名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:31:38 ID:lw4v9soy
>>54
都会(wの大型書店の配送サービスを探すといいよ。
配送料で割高になるけどそこまでして読むもんじゃないような?
いずれにせよカードが無いとネットはマジ不便だよ早く作ろう。
未成年ならパパママにお願いしよう。
無職ならDTMなんかやってないで職をみつけましょうね。
56名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:33:22 ID:FTw+qc54
>>53
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080228633/l50
乙彼様。上記URLの専門スレで対応中とのことですね。

>>54
ttp://www.esbooks.co.jp/all/
一社だけ挙げるのは宣伝ぽいけど、自分が知ってるのがここなので。
【本】 インターネットで書籍通販 Part5 【雑誌】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096623453/
もっと詳しそうなスレはこちら。
57名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:35:03 ID:FTw+qc54
>>54
追記。近所の本屋に取り寄せ頼むのが、
それなりに伝統的で確実な方法ではあると思います。
58名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/02 19:44:33 ID:koNrzjzN
esbooksは(まだ)DTMマガジンの取り扱いしてない。
前に「注文の用意ができたら連絡を希望する」みたいなところにメアド入れておいたけど、
かれこれ半年近く音沙汰なし。
59名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:57:57 ID:pBVMBSrX
>>51
R&BならFLStudioがいいと思うよ。俺も使ってるが、
元々ドラムシーケンサを核としたソフトだから
HIPHOP等にすごく向いてる。ピアノロールとVSTiにも対応
してるから一応作曲もできる。
2マソ台のProducerEditionならばオーディオトラックすら使えるので
生声&生楽器の音も取り込める。
お薦め。1回見て味噌
60名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 20:01:46 ID:lw4v9soy
>>51
Cubasisで音源はフリーでまかなうなんてのは?
61名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 20:22:41 ID:JXad9Es/
>>55-58
親切にありがとう!
そうですね・・・大学生なんでカード持つのも考えます。
62名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:04:00 ID:KFBg++NQ
hiphopのトラックを作りたいのですが、何をしたら良いのかさっぱりわからないので
教えてくれませんか?トラックは基本的にどうやって作るものなんですか?
63名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:08:11 ID:q52bRqHJ
>>62
ゴッゴル!ゴッゴル!
64名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:12:38 ID:pBVMBSrX
>>62
ソフトは買った?
65名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:07:41 ID:MCsUb2JW
ノートPCでDTMやりたいのですが、サウンドカードはどれがおすすめなのでしょうか?
USB、IEEE、値段の高いものから安いものまで、、
今はデスクトップでM-AudioのAudioPhile2496使ってます。
DTMは初心者でサウンドカードの性能とかよくわからないのですが
できれば今使ってるやつより上か同じくらいのがいいです。
オススメがあれば教えてください。
66名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:11:22 ID:pNnx32uL
ua30
67名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:16:27 ID:3cK5tJFQ
>>38
ルートまたはルートと五度を鳴らしてることが多い。
68名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:18:06 ID:4GyrDXK/
バウンスってなんですか?
どなたか教えてください。
69名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:22:07 ID:xGSwD/ms
>>59>>60
ありがとうございます!

今いろいろ検索して見てきたんですが、FLStudioもCUBASISもよさそうです。
とりあえず、もう少し下調べをしてから楽器屋へ行って、店員さんにも話を聞いて
から決めようと思います。
70名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:22:39 ID:q52bRqHJ
>>68
ゴッゴル でググれ。
71名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:34:26 ID:4GyrDXK/
>70
逝ってきます
72名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:35:54 ID:4GyrDXK/
mixdownのことなんですかね?
73名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 22:41:59 ID:q52bRqHJ
>>72
最終ミックスの前に
トラックが足りなくなったり、エフェクトの数に限界を感じたとき、
一度ミックスして、合理化すること。

ま、要するに ゴッゴル。
74名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 23:41:15 ID:LHebY06W
DTMの電気代ってどれほどかかっているんですか?
スピーカー、パソコン、CDプレーヤー、オウディオインターフェイス、MIDIキーボード
75名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 23:47:35 ID:KGbHoQUt
>>38
ルートかフィフスの音でいいんじゃないかなあ、普通は。
まー、BASSの音次第って感じだよねえ…
76名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 00:38:38 ID:LB6NvC8j
SingerSongWriter8.0VSを買ってみたのですが、限りなくわかり易いオススメ教本てありますか?
77名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/03 00:50:33 ID:lAg3uiuG
>>76
雑談スレから来たらしいがさらに誘導。

SingerSongWriter Part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087910924/
7872:04/11/03 02:49:37 ID:S7lC96Ai
またまたバウンスのことで質問!!

cubase的にオーディオミックスダウン=バウンスですか?

以上よろしくおねがいします。
79名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 03:08:11 ID:LB6NvC8j
>>77
路頭にマヨタ...orz
誘導あり
80もも:04/11/03 03:39:13 ID:4Nj+yWwm
CLASSIC環境で使えるソフト教えて下さい!
8138:04/11/03 13:41:38 ID:UZVU8ELQ
>>67
>>75
おおお、どうもありがとうございます!
スルーっぽい感じだったんでとても嬉しかったです!
82名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 14:25:10 ID:/A94BJxv
DTMを始めたいのですが
MIDIキーボードとコントローラーはどう違うのでしょうか?
鍵盤がないと音楽が作れない気がするのですが・・・
つまみだけで音楽は作れる?

始めたい音楽はテクノやハウスです
わかるかたいましたらレスお願いします
83名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/03 14:38:33 ID:lAg3uiuG
>>82
鍵盤:リアルタイムなりステップなりで音程の情報を入力するもの。
ツマミ:音源のパラメータを操作したりするモノ。ボリュームだったりパンだったり、アナログシンセとかならフィルターの操作したり。

「鍵盤だけ」「コントローラだけ」で売ってるものもあれば、この2つが一緒にくっついてるのもある。
84名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 15:59:15 ID:ZWK0PS6l
>>82
たとえば、マウスで入力したデータを再生しながらリアルタイムで
音をウニョウニョさせる。
音量を変化させる。
PAN振って遊ぶ。
エフェクトを過激に変化させて酔いしれる。
85名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 20:37:44 ID:RQanpVLQ
>>名無し屋さん
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
86名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/03 21:22:20 ID:lAg3uiuG
ま  た  お  前  か
87名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 21:46:48 ID:mWEdNePO
名無し屋って前の田代インタビュの人かね
88名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:01:20 ID:yj22i4yh
>>83-84
レスありがとうございます
コントローラーはあったほうが面白そうですね

お金を使わずに始めたいのですが、サイトを見てて
evolutionというメーカーのMK-225Cというキーボードが気になりました。
安いキーボードと高いキーボードの違いはどういう点にあるのでしょうか

教えて廚ですみません。
89名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/04 00:12:34 ID:6BiYDAHe
>>87が見えない

>>88
今から買うならPCR-M30/50あたりもいいかも。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-M.html
鍵盤の価格の差は鍵盤の数や仕組みの違い・・・かな。
特に後者は弾いたときのタッチに影響する。
90DTM総合@大東文化閥 :04/11/04 01:13:11 ID:5tMV1tM7
91名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 09:46:42 ID:Wi184qm2
質問です。作曲者名のクレジットの定義ってどんな感じですか?歌メロさえ作っちゃえば
作曲者ですか?付け加えて、ダブルで作曲者名がクレジットされてる場合って、どんな作り方
の場合があるのでしょうか?
92コピペ推奨:04/11/05 10:01:10 ID:ZaDg8d8o
〜変質者の町・創価学会の町〜(画像あります)
http://shinano-machi.tripod.com/
9388:04/11/05 19:53:10 ID:mbuC+S5S
遅レスですみません。それと、レスありがとうございます。

PCR-M30/50って幾ら位なんですかね。3万円ぐらいなのかなぁ
11月まで待ってみますね。

ありがとうございました。
94名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 21:25:24 ID:ziziH21J
ボスのリズムマシンのDR-550ってベース音は入ってるんでしょうか?
95名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 10:57:41 ID:ZPmnSXIB
8分音符のMIDIデータを16分音符や4分音符にお手軽に変換する方法ってありませんか?

たとえばランニングベースって4分音符がメインで
たまに8分音符でメリハリつけてたりしますよね。
こいつをトランスアレンジしようと思うと
4分音符のままだと間抜けな感じになってしまうので
8分音符あるいは16分音符にしてしまいたい。
手作業で変換してもいいのですが、できればツールなどで
自動で変換できると便利でいいのになあ、と思っています。

ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
96名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 11:01:50 ID:CH+P0me+
テンポ倍
9795:04/11/06 12:30:42 ID:ZPmnSXIB
>>96
あ、いや、せっかくレスをいただいたのに大変申し訳ありませんが
その案は却下の方向でお願いいたします。
たとえばCubaseの場合だと書き出す時に分解能を
384、480、768、1536と選べますが
分解能480で作ったものを分解能960と解釈させれば4分音符を8分音符にできる
みたいな、そんな方法があればベストなのですが。
MIDIファイルのフォーマット調べてコンバータ自作した方が早いかな・・・
9895:04/11/06 13:52:38 ID:ZPmnSXIB
header chunk(MThd)のDivision(0Ch-0Dh)に分解能が記録されているので
16進数で計算してバイナリエディタで変更すればツールを自作するまでもなく
超簡単に4分音符を8分音符に変更できました。わかってしまえば楽勝だった。
99名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 13:53:25 ID:1SHvObat
>>97
Cakewalkならやり方知ってる
100名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 14:52:49 ID:PmBJ/w0K
すれ違いだったらすいません。現在フリーでアレンジャーをやっています。機材を購入するとき、今までカードを持っておらず、現金一括のみで買っていましたが、カード(分割)で購入したいと思うのですが、私のようなどこにも所属していない身分の者が、
カード審査に通ることは可能なのでしょうか?収入は不安定ですが、平均して大体月20万位です。
事務所に所属せず、フリーで活動されている方はどうしているのでしょうか?
101名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:03:37 ID:hb4cabs0
可能です。
余裕です。
というか、
まずここじゃなく各カード会社にお問い合わせ下さい。
102名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:11:23 ID:mXTSW3H/
>>100
普段いかないような板を探したりすんのめんどくさいんだよね。
思いっきり板違いでも普段居座ってる場所で質問したい気持ち、よくわかるよ。

ってことで、誰か渋谷でおいしいラーメン屋教えてください。
103名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:22:43 ID:hb4cabs0
>>102
めじろ
104名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:26:12 ID:mXTSW3H/
>>103
どのヘン?
105104:04/11/06 15:36:47 ID:mXTSW3H/
代々木、だね。一駅だし歩いて20分もかからんから許容範囲かな。
いやぁ、ラーメン食いてぇ。
106名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:38:56 ID:blj81inP
シンセラーメン
トッピングにフィルターはいかがですか。
107名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:40:48 ID:hb4cabs0
>>104
http://www.mejiro24.com/
鰺塩ラーメン食っとけ。
108名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 15:52:28 ID:mA3RaaHW
ライブ派のキーボディストに質問。
曲中のパッチ切り替えにGFC-50使ってますが、1秒近く音切れします。
切り替えた瞬間はムリとして、よさげなシロモノ知ってたら教えとくだされ。
10995:04/11/06 20:31:31 ID:ZPmnSXIB
>>99
ありがとうございます。
Cakewalkは持ってないのですが
ソフトによっはそういう機能があるんですね。
やっぱりいちいち手作業で変更するのは手間といえば手間なので
持ってるソフトの中で可能なものはないか
もう少し試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
110名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 23:59:32 ID:NjqAQWLc
すいません、
第一声部
第二声部
第三声部
第四声部
というのはそれぞれコードのどの音のことをさすのでしょうか?
教本にかいてあるのですが何も解説がなく自分で考えても
わかりそうでサッパリわからないので質問させてください。
よろしくお願いします。
111名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 01:53:07 ID:rXfALsM3
スレ違いかもしれないけどここで質問させてください。
サンプラーのループが用いられてる曲ってどれくらいあるのでしょうか。
上級者の方とかもループって結構用いるものなのでしょうか。
変な質問で申し訳ありません・・。
112名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 02:48:23 ID:Hfa59M8I
>>110
各声部の音次第で4和音だったり3和音だったりユニゾンだったりするから
機械的にどの音とかってないよ。
普通はトップ=第一だけど和音の展開によって入れ替わったりもする。


>>111
今じゃ「サンプラーのループ」って死語かも。
ループネタ使ってないほうが少数派だよ。
113名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 02:50:52 ID:Hg+1DTmz
まあ、みんなが使ってるから使ったほうが正解って言うわけでもないし、
使って自分の表現したいものになるんなら使えばいいんじゃない?
114名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 03:59:11 ID:JeTdFKou
>>112
四和音での
Drop2と3と2&4がわかりません。
Drop2は
説明にはクローズボイシングでの第二声部をオクターブ下に転回する。
Drop3は
第三声部を、2&4も同様に。

とあるんですが、この説明では理解できない・・。
例えば
Bdim(7)のDrop2では
ト音記号にファ ラ♭ レ
へ音記号にシ
となってるんですが、一体このファ ラ♭ レ シのうち
どれを転回させてどこにやるのでしょうか?
第二声部がどこをさすのかもよくわからないです・・。

わかりにくい説明ですがよろしくおねがいしますです・・。
115名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 10:25:13 ID:g6Ro7mhi
アップルのSoundtrackってソフトを買いたいのですが、簡単ですか?
また、それより使いやすいソフトがありましたら教えていただきたいのですが。
116名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 16:06:13 ID:tr3O7Ge4
>116
SSW
シンガーソングライター
ヤフーとかオークション探せば新品とか易く買える場合もある
簡単系ならライト4.0
ちなみに使えない鼻歌対応
ttp://www.bidders.co.jp/item/40526366
マイクはしょぼい通常版のマイクなしなら10000以下で電気屋で売ってる
物自体はかなり古いが安い分練習にはオススメ
上位版のSSW8は時間おいてからのほうがよい
117名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 16:07:46 ID:tr3O7Ge4
ああ、116→>115でスマソ
118名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 16:33:27 ID:5Sdph5af
ガキくせーレスだな
119名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 17:41:31 ID:cUNfx/NQ
同じ楽器のトラック同士を合流させ
2トラック→1トラックにすることは出来るでしょうか?
120名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 19:34:13 ID:q6/L/p1Y
Webで公開されている曲(MP3)をWaveに変換してSoundEngineで見てみると、
0dbを越えているものをよく見ます。ハードロックやトランスなどですが、これはNGではないんですか?

121名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:48:17 ID:rXfALsM3
>>112-113
ありがとうございました。
初めてループ聞いたときすごく完成度高くてびっくりしたので・・・
122112:04/11/07 21:13:41 ID:UgqJgu9p
>>114
和声でオープン、クローズは分かるよね?
その説明だとクローズ進行の和音で本来「ファ、ラ♭、シ、レ」になるところを
Drop2、上から2番目の「シ」をオクターブ下げた「シ、ファ、ラ♭、レ」の展開にしますって事。
123名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 22:25:02 ID:mNCo7oVs
DTMに興味あって、打ち込み用のキーボードがほしいんですが、以前エレクトーンをずっとやってて、どうせなら
お遊びレベルだとしても、そのままでも弾ける小さなキーボードが欲しかったりします。

PCR-M1というキーボードは、単体での演奏はできるんでしょうか?
サイトで謳ってる「スタンド・アロン」の意味がいまいち理解できてなくて・・・
音源は別に用意してって話ですかね?

あと、山野楽器でしたっけ?
あそこが出してるハンドロールピアノにも興味があります。
単体で弾けるし、61鍵版なら入力用にも使えるし、丸めてポイっとしとけば普段は場所もとらないし。
ヘッドフォン端子ついてて、GZ-5が欲しいながらも、ヘッドフォン端子がないのが気になって手を出せなかった
身としては、これもよいかな〜なんて。
49鍵と61鍵があって、MIDI端子付いてるのは61鍵だけなのが残念ですが。

上で挙げた製品以外でもお薦めのがあれば、是非アドバイスください。
聞かれる方も困ってしまうと思いますが、探そうにも何が何やらさっぱり分からなくて困ってます(;´Д`)
124名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 23:25:21 ID:0Ld3yccv
低レベルな質問ですいません。教えてください。

ヘッドホン出力しかない機器があるのですが、
アンプに入る前に満足な出力を得る方法はあるでしょうか?

よろしくお願いします。
125名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:02:24 ID:kZIshOhC
>123
ミニ鍵盤を買おうなんて考えるなら、ネラ〜の制式鍵盤 ペンちゃんを使え。
126名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:14:37 ID:bInVANdV
>>124
自分の耳を良くしよう
127名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:15:58 ID:Fbg8a++z
>>125
即レスありがとうございます!
ちょっとググってみたんですが、「ペンちゃんの不思議なけんばん」という、かわいらしい絵柄のソフトのことですよね?

> Windows 98/Me の場合:
> - PentiumIII 550MHz以上のプロセッサが搭載されたコンピュータ
> - 96MB 以上のメインメモリ

ああ、モバイルマシンでの動作環境が・・・
FIVAの101という、動作要件の半分以下の非力なマシンなのですよ。

デスクトップでの入力はOKなんですが、モバイル環境での演奏がムリそうです。
新型機導入しようかな・・・ってお金が(;´Д`)
128名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:30:00 ID:6yHdCr/A
定位について質問です。
例えばCDをMTRに取り込んで、定位を右左そっくりひっくり返した物を
作るとします。(もしくはヘッドホン逆にかけるので良いです)

これって音の位置が右左入れ替わる以上に
何か影響があるのでしょうか?

小学生の頃、人間の耳は何かを聞き分けていて、
ヘッドホンを右左逆にかけると本来の音が聞こえない、
と聞いたことがあるもので・・・
129名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 02:27:04 ID:prAr0YuL
>>128
左右の耳と右脳左脳のつながりがあるようです。

慣れや聴覚上の問題で脳裏に焼きつくというか理解するというか
入って来やすさの違いはあると思います。

試しに、左右逆転ではなく、ある音だけを左右入れ替えて聞いてみると
心地の良い方悪い方があると思います。

130名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 03:29:58 ID:6yHdCr/A
なるほど。そういう差でしたか。

では、ギター2本を入れて、歪みを左、クリーンを右、
なんて場合は入れ替えれば心地良さに差が出るかもしれないものの、
逆にどちらかの場合だけ決定的に音が悪くなるとかでは無いと
理解して良いのでしょうか?

市販の歌謡曲などでもギターが2本割り振られてたりしますが、
脳の機能まで考えて気持ち定位を決めてるとは思えないので
逆にしちゃっても問題無いのかな・・・
訳があって、CDの定位をそっくり入れ替えてライブで流したいのです。
131名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 07:01:22 ID:+BazAMHP
OSXでつかえるSOUND APPみたいなソフトおしえてください!
iTunesでやてるんですがめんどうでしかたありませんのです!
132名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 07:33:36 ID:cZ2gh+ys
SOUND APP OSX
133名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 08:53:58 ID:zJpcxs1h
現在、WinでSingerSongWrite7.0を使ってます。
この度、Macに移動したいと思ってまして、以下のソフトに
ついて質問します。

・Garageband
・Logic

例えば五線譜に音符を打ち込んでそれを鳴らして再生
する事は出来るのでしょうか?SingerSongWriteが五線譜に
落ち込んで音を鳴らすタイプなので、そういう感じだと
移行がスムーズに行くな〜と期待しています。
134名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 09:09:44 ID:3A/Y7ryi
ガレバンは音符入力できないんじゃないかな?
Logicはできたはずだ。
135名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 13:30:43 ID:WOn3d5Li
>>116
サンクス
136名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 15:47:02 ID:SfdRDQcA
>>130
脳梁の位置の都合で耳の左右とどちらの脳へ信号が行くかはあまり関係が無い。
関係があるってのは相当古い説だぞ。

脳梁のつながりに障害持ってるなら別だけど。
137129:04/11/08 17:46:27 ID:prAr0YuL
>>136

試せばわかるけど、雰囲気は変わるよ

そういうことじゃなくて?

その難しい字が読めないからリカできないわ。
138名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 19:31:38 ID:SfdRDQcA
>>137
そりゃ、雰囲気は変わるよ。
普通の人は、左右の耳で聴こえる音の周波数特性が違うんだから。
脳梁は「のうりょう」っていって、左右の脳をつないでる部分。
もし、左右どちらかの耳できいたらこう感じる、とかいうのがあるとすると、
あらゆる文化圏の人にとって、音のうけとりかたは男女差が大きくなるよね?
139119:04/11/08 19:49:56 ID:ZuTsOULe
>>119
お願いします
140名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/08 20:07:05 ID:DBiaP5s7
できます。以上。
141名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:07:31 ID:CDWiwcVB
基本的過ぎる質問ですいません、
USBオーディオインターフェースと
MIDIインターフェースの違いはなんでしょうか?

ググッたら前者はPCに音源を入出力するのに使うのはわかりました。
後者はよくわかりません。

やりたいことはアナログ音源をハードディスクに落とすことと、
それをデジタルでMDやらなんかに出力することです。
UA-5とUA-25で迷ってるんですが、
UA-5にはMIDI端子があるのが大きな違いですよね。
142名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:08:25 ID:XOS8lGa8
CDのヴォーカルの声を抜いて、カラオケにすることのできる
ソフトを教えてください
143名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:13:45 ID:jLT1T1/c
>>141
音声の接点とMIDI信号の接点
やりたいことを実現するのにMIDIは必要ない
144名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/08 23:15:09 ID:DBiaP5s7
>>141
オーディオインターフェース:オーディオ(音声)データをPCと外部とでやりとりをするのに必要なもの
MIDIインターフェース:MIDI(音源を鳴らすための信号みたいなの)をやりとりするためのもの

>やりたいことはアナログ音源をハードディスクに落とすことと、
>それをデジタルでMDやらなんかに出力することです。
この場合MIDI端子は不要。ちなみにMIDIインターフェースあるのはUA-5じゃなくてUA-25のほうね。
音取り込むだけならUA-25どころかここら辺でも十分。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1X.html
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1A.html
145名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:16:42 ID:3DOYKdgu
>>127
PCR-M1は音を出すには別の音源が必要で、単体演奏は無理だったはずです。
「スタンド・アロン」は(文脈次第だったりしますが)
「パソコン無しでの利用が出来る」だということが言いたいんだと思います。
先代のPCR-1はパソコン必要なものだったので。
ハンドロールピアノ61鍵盤もなかなか良さそうですね。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/cbxk1xg/
GZ-5にヘッドフォン端子がないのが残念ということなら、こんなのもあります。
146名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 01:34:56 ID:fVW7Xa1u
ギターシンセ使ってMIDIを作曲してる方いますか?

これからギターを始めて、ゆくゆくはMIDIを作曲したいんですが
アコギでそういったことは可能なんでしょうか?
アコギへの装着が無理ならエレアコを考えています。
147名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 02:22:04 ID:T1DDXCpX
>>146
アコギでもエレアコでも不可能ではないが正直面倒ですよ。
個人的には鍵盤覚えた方が早いと思う。
148名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 02:33:53 ID:KztEamnH
DTM音源が欲しいんですが微妙に貧乏なのでMU100シリーズか88Proを検討しています。
エレギとドラム重視ならどっちのが音がいいでしょうか?
149名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 02:42:43 ID:d7M+RWT1
>>145
ありがとうございます!

実は以前GZ-5の購入検討をしている際に、CBX-K1XGも候補の一つとして挙がっていたんですが、
「重量差がな〜」などと考えてるうちに、結局どちらも買わずに今まで来てしまい、その存在すら忘れていました。

ですが、ハンドロールピアノとの比較で考えると、重量差はGZ-5と比べた時ほどではありませんし、
ハンドロールピアノのゴムゴムした(?)キータッチが好きになれるか不安に思っていたので、今見ると
すごく魅力的に思えてきました!

ところで、GZ-5もCBX-K1XGもそうなんですが、出てから結構経ちますよね?
この手の製品は需要が少ないんでしょうか?それとも
楽器というのはこれくらい当たり前って世界なんでしょうかね?

ともかく、今はCBX-K1XGにかなり心が傾いている状況です。
ありがとうございました!
150名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 10:23:20 ID:M8IRgrPu
質問です。PCのメモリで1G積む場合ですが、512MB×2と、1G×1の場合ではどちらに
しておいたほうが良いのでしょうか?
151名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 10:41:50 ID:CX7iVKVv
>>142
歌入りバージョンとアカペラバージョンがあれば
カラオケバージョンを作れるYO
152名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 10:46:38 ID:CX7iVKVv
>>150
それだけではわからんよマザボによる。
でも多分最近のなら同じ容量を2枚挿すのがいいかも。
メーカーサイトでマザボのメーカーと型番を調べ、
判明したマザボのメーカーサイトでチップセットなどを調べ、
それらの情報を持ってに、自作PC関連の板にいくのが吉。
153名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 10:55:31 ID:M8IRgrPu
>>152
有難うございます。その辺り調べて自作PC関連板等で調べなおしてみます!
154141:04/11/09 12:40:00 ID:evZ3TKG7
>>143 144
簡潔に答えてくださってよくわかりました。
ありがとうございます。

キーボードをPCにつなげる場合はMIDI端子が必須なのでしょうか?
何気にSinger song writerとMacのGarage Bandが使える状況にあるので
これらのソフトを使う時に必要になりますよね?
155名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 13:22:32 ID:mYjZmXEZ
>>151
そのアカペラバージョンを作りたいのだと思われ。
俺は知らんが。
156名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 16:43:42 ID:goYt70DK
>>154

>キーボードをPCにつなげる場合はMIDI端子が必須なのでしょうか?

最近は、USB接続でじかにPCにキーボードを繋げることができるものが多いよ。
ちなみにうちはoxygen8。
157名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 18:47:52 ID:CX7iVKVv
>>155
アカペラが欲しいならアーティスト側が提供してる正規のカラオケがないと厳しいよ
それがあっても歌だけを抜けない場合も多々あるし。その逆も然りだけど。
158名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 18:55:24 ID:CX7iVKVv
あと、同じオケを採用している別バージョン同士で何とかなる場合もある。
例えばタトゥのロシア語バージョンと英語バージョンみたいに
とにかく素材がふたつあれば、運が良ければ何とかなる
ひとつの素材だけで何とかするソフトもあったかもしれないけど
実際問題厳しかったような記憶が
159名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 19:37:34 ID:0iTJWHJ8
77483qp02sは回答者のレベルに達してない
160名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/09 20:09:30 ID:MEozfxHO
・・・いつもの人?
161名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 20:22:47 ID:1pEHRywG
反応するなよ
162154:04/11/09 23:47:24 ID:evZ3TKG7
>>156
特にMIDI端子にこだわらなくてもいいんですね。
どうもありがとうございました。
163名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 02:16:30 ID:ZBKTJjmW
この間、この板の(他の板も?)dat落ちしたスレばかりがあるサイトを
一度見かけたのですが場所を忘れてしまいました。
バックが黒で文字が青で書かれていたサイトなのですが誰かご存知ないでしょうか?
●とかhttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/ではないところでした
164名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 09:20:08 ID:xHfnIsk3
>>163
http://makimo.to/2ch/bbs26.html
これじゃないよね?
165163:04/11/10 11:17:50 ID:ZBKTJjmW
>>164
あっ、これです!どうもありがとうございます。
おかげで目的のスレに辿り着くことができました。
黒バックじゃなくって白バックだったか〜。
166名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 12:41:35 ID:13KEEu+M
>>160
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ★ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < チゲーYO馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
167名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 14:35:41 ID:loKaj1Tr
WindowsメディアオーディオもしくはCDからMP3に変換できるエンコーダーは
無いでしょうか?お教えください。
168名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 15:28:02 ID:DyYDbSQo
>>167
山ほどある。Vector行け。
169名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 15:41:01 ID:ZgSQax4B
CUBASE SX1で、
VIRUSC(外部VA)のツマミの動きをMIDIトラックに収めたいのですが、
録音すると、ツマミのMIDI情報(CC?)を受け付けなくなります。
録音モード意外ではMIDI情報を受け取っているみたいで、
MIDIを受け取ってる、と反応します。
どうやったらいいのでしょうか?
170名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 16:58:58 ID:QVCAoJUR
TMIDI playerのスレはありますか?
初心者板で質問したのですが見つからなかったので・・・
171名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 17:05:36 ID:Z0Q8u2F+
172名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 17:11:56 ID:QVCAoJUR
>>171
・・そのスレでよかったんですか・・・
ありがとうです
173名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 21:26:45 ID:vp0GEm1W
鍵盤を習得するのに必要な期間ってどれくらいでしょうか?
難しいテクニックは必要とせず、適度に弾ければいいのですが。

PCのキーボードをブラインドタッチできるようになるのと同じぐらいの期間と考えて
大丈夫でしょうか。
174名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 23:49:36 ID:ie31ejy5
SD-90と餅楽、買うならどっちがいいでしょうか?
175名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 01:06:18 ID:LmOq4/Ss
>>174
餅楽とFantom-XRを両方買っとけ。予算が足りなければ好きな方を
先に買えばいい。迷ったら鉛筆転がして決めればいい。

SD-90は餅楽やXRに比較するとDACまわりの音質がショボいから、
USBオーディオが欲しくなったらUA-1000でもM-1000でも好きな方を
買えばいい。エフェクタが欲しくなったら単体のを買えばいい。
SD-90はオールインワンで便利だけど、音質はさほどでもない。
音源としてのSD-90が欲しくなったら、そのとき既に餅楽や
XRなどのラック音源を持っていたら、SD-90よりもSD-80が良い
選択だと思う。ユーザ音色の保存機能はSD-80にしかない。

それでもなおSD-90に惹かれるなら、それはきっと恋wだろうから
SD-90を買えばいい。
176名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 13:03:28 ID:3SEAYrRy
はじめまして。質問させて下さい。
自分が普段聴いている曲(ギターポップやインディロック等)をフロア向けにリミックス
したいなと考えているのですが、どのようなソフトや周辺機器を使えば良いのでしょうか?
ご教示の程よろしくおねがいします。
177名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:16:58 ID:6uwQ2o9J
>>173
適度に弾くだけならすぐに弾けそうな気がしないでもないですが、
失礼ですが年齢は何才でしょうか?あまりお年を召してからでは
指が固くなっているので、かなりの時間を必要とするかもしれません。
10代前半でしたら短期間で習得可能かと思いますが、
ピアニストの間の常識では、10代前半ですら手遅れと言われています。

ブラインドタッチの練習でAからZまでを打つように、
ピアノにもスケールがあります。まずはスケールの練習をしてみて
自分で手応えを感じてみてください。
あとは、片手の親指と小指でオクターブが押さえられるかどうかで
弾ける曲の幅も違ってきます。片手でオクターブが無理なら厳しいですね。

ただ、オリジナル楽曲を自分の味で表現するだけ、というのでしたら
この限りではないと思います。
178名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:30:56 ID:6uwQ2o9J
>>176
ACID
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1090777010/
REASON
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094772164/
このあたりでどうよ?
他にもいっぱいあるが俺なら友人にはこのふたつをすすめる。
ACIDはまさにRemixに最適だが、音ネタが肝。
REASONなら音ネタなどなくてもフロア向けの音を手軽に作れる。
が、音楽やシンセの知識が必要なので敷居が低いというわけでもない。
SoundForge
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077098109/
あとは、こいつがあれば音質補整その他に便利。

他にも選択肢は山ほどあるので他の人の回答を待つなり
自分で上のスレで知識を得て、別の質問を投げるなりするといいのでは?
179名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 17:51:13 ID:xWEPW6tV
>>176
ACIDとFL Studioがあればとりあえずできるぞ。
180名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 19:08:04 ID:CEyBIlm8
ぺんちゃんがバージョンアップしてたぞ
http://hahaha.puni.to/prg/pnton320.lzh
181名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 21:17:41 ID:NlxFF8oi
ええと、パイプオルガンの重厚な感じが出てるシンセ又はモジュールがあったら
教えてもらえませんか?

今一台シンセがあるんですけどパイプオルガンがどうも薄くてちょっと物足りなさを
感じているもので。

よろしくお願いします。
182名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 22:18:21 ID:Wh1hgVbU
>>181
KORGのTriton Extremeのパルプオルガンは海外でも絶賛されてましたね。
183名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 00:33:28 ID:xPRY7DEC
MSPを落としてGM音源を使っていじっているのですが、
音と音との滑らかに優しく進行させるにはどのエフェクトをかければいいのでしょうか。
表現しづらいのですが
ターターターターをタァ〜タァ〜タァ〜みたいな感じにしたいのです。

コーラスとかエクスプレッションとかいじってみたんですがあまり変わらなくて・・・
それとも元々そういうのは音源の性能で変えられないものなのでしょうか?
184名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 00:46:05 ID:bry+nMLN
>>183
原音のエンベロープ調整では対応不可なの?後は面倒だけど原音に
ディレイ&リバーブかけて別トラックに戻してそこで更にリバーブ
かけた後に少し重ねてみるとか。
185名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 21:46:11 ID:o0cVcEQS
てすt
186名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 21:51:05 ID:o0cVcEQS
すいません質問なんですが、
PCを使って地味に曲作りをしてたんですが、
今度、ハードウェアに移行しようと思いました。
PCではFL Studioを使ってて、特に不満も無いんだけど、
どうせ趣味でやってるんだからハードで作りたいという考えにいたりました。

そこで、ハードウェアのシーケンサーを探したんだけど、
このご時世だからか、いわゆる単体シーケンサーってのがあまりに少なくて
困ってます。
スタイルとしては、マイコルなどのシンセとAKAIのサンプラーなどを
シーケンサーで走らせてミキサーに突っ込み、
ギターを乗せて演奏することになります。
で、その時のシーケンサーのチョイスとしてMPC1000というのはどうでしょうか?
ここ数年の機材の進化などにはまったく疎いので、
型落ちの中古品なども含めてお勧めがあったら教えてください。
187名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 06:42:57 ID:SrYL9dS2
ハードシーケンサーで定評が有りしぶといユーザーも多くて情報も多いとなると
MPC,QX,QY,MC,Qとかたまたま全部日の丸仕様だけど
ハードシーケンサーは10年前とさほど変わってないような気もする。

ちなみにMPC1000はテンキーが無くパッドで数値入力なので
ステップ野郎には2000XLがオススメ。
188名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 09:55:24 ID:ZLXYp0pR
オーディオインターフェースの接続タイプは
USBの製品とIEEE1394の製品だと何か目立った違いはありますか?
USBの方が選択肢が多そうな印象ですが。
あとUSBだと動作が不安定気味とも読みました。
189名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 10:02:05 ID:Nf6/Kg/a
>>187
ありがとうございます。
なるほどMPC1000のスレでテンキーがどうこう言ってたのはそういうことですね。
2000の中古で探ってみたいと思います。ありがとうございました。
190名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 10:03:45 ID:Ec/arnMu
USBの製品とIEEE1394の違いは、転送速度の違いで
マルチチャンネルで出入力できるというのがポイント。
必要ないのならUSB
必要ならIEEE1394
って、考えて購入するのがいいと思う。
あとUSBは、出始めの頃問題があったみたいだけど
最近はあんまり聞かないから気にしなくてもいいのでは?
もし気になるのならIEEE1394を買うのが
精神衛生上はいいと思うよ。
で、絶対に安定を望むならPCIカードのものを買う。
あとは自己責任でどうぞ。
191名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 11:02:48 ID:NPQgZa8j
>>190
>USBの製品とIEEE1394の違いは、転送速度の違いで
>マルチチャンネルで出入力できるというのがポイント。

IEEE1394ではなくて、端子形状が同じm-Lanのことではなくて?
IEEE1394でも可能なの?
192名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 11:03:58 ID:NPQgZa8j
質問です。winメディアプレイヤーとCDの音源をmp3にエンコードする
ソフトって無いですか?
193名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 11:27:12 ID:nTJwvqUz
>>192
板違いです
PC初心者板へ
194188:04/11/13 11:33:18 ID:ZLXYp0pR
>>190 191 193
レスありがとうございます。
USB2.0とIEEE1394ならどちらでも構わないってコトみたいですね。
参考になりました。
195名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 21:19:13 ID:rudGDjN7
こないだ初めてFLstudioというソフトを買いました。まず手始めに自分の好きな
曲のカバーをやってみようかなと思ってるのですが、原曲のBPMがわかりません。
原曲のファイルをインポートしたら、その曲のBPMが表示されるようなソフト
できたらフリーでどなたかご存知ないですか?よろしくお願いします。
196名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/13 21:43:28 ID:yUmVg3JA
>>195
基本的に手動で測ります。
Vectorとかで「テンポ」を検索すれば出てきます。
197名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 22:49:54 ID:A+gdUtZ9
TASCAM AV-P25Rを所有している方に質問です。
本体裏にあるヒューズの規格を教えて頂きたいのです。
ググってみたところ15Aという所はわかったのですが、何Vのヒューズかがわかりませんでした。

今手元に実機がないので確認できないため宜しくお願い致します。
198名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 22:57:36 ID:uBmtWnyz
>>197
メーカーに電話したら早いんじゃね?
199名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 23:05:12 ID:A+gdUtZ9
>>198
ちょっと急ぎなんですよね。
わたしも電話しようと思ったんですけど、
今日明日は土日なのでメーカーはお休みなので、、、 すみません
200名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 00:27:44 ID:1bm5AMcN
すいませんどっちつかずの製品なんできく場所がわからないので
ここでお願いします。

PCR-1を買おうと思うんですが、
これってUSB接続でMIDI端子がないみたいなんですが、
PCからはMIDIキーボードとして認識されるんでしょうか?
201名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 03:42:13 ID:XcEMR6b7
もちろん
202名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 10:25:32 ID:XeZIO5EJ
>>195
おっちゃんらが若かった頃は
ストップウォッチ片手にターンテーブル廻して
1分間ビートを数えたもんだw
203200:04/11/14 11:07:54 ID:1bm5AMcN
>>201
レスサンクスです。
204名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 11:08:40 ID:1bm5AMcN
オーディオインターフェースとしても
一台目としてPCR-1を買う予定なんですが、
この機種だとなにか不便なことってあるでしょうか?

24bit/96Mhzだし、光入出力もあるしいいのかなと思ったんですが。
端子類が少なめですが、こういうことができないって具体的にありますか?
マイクとヘッドホンを同時に接続できないなど。

これが中途半端ならUA-5かUA-25にしようと考えてます。
初めて買うのでカタログスペックぐらいしか比較できないので
抽象的な質問ですいません。
205名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:20:55 ID:pPWCo7d1
MIDIってなんですか?
206名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:23:45 ID:3+njt6/I
>>195
BPMの近似値を測る簡単な方法がひとつあるよ。

シーケンサーに読み込んだ原曲に対して、
4つ打ちのキックを曲が鳴っている長さより長めにコピペしる。
あとはテンポのコントローラーをうまく調節して、頭から終わりまで
同じ小節数で同期して鳴るようになったら、そのときのBPMがその曲のBPMだよ。
シーケンサーで作られたような曲なら大抵BPM130くらいじゃないかなとか
あたりをつけて前後合わせて行くとどこかでビシッと合うはず。
もしこのとき簡単に合わないとしたら、ライブバージョンや生楽器などの
人間による演奏ってこと。この方法は、BPMが小数点以下100分の1くらいまで
変化できるシーケンサーで試すのが最も望ましい(Cubase推奨)。
買えないとかじゃなくて(保存必要ないんだから)デモ版DLしる(w
207名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:32:11 ID:3+njt6/I
>>205
いろんな答え方がある。
ただ、君が知りたいのは何故存在するものなのかについてだろう。
DTMで作曲するときに大抵は必要になる道具、もしくは規格、
またはファイル、orインターフェイスだよ。
あとはググって、目的に合う必要な項目をご覧ください。
208名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:44:12 ID:pPWCo7d1
>>207さん ありがとう
じゃあ、パソコンで最も簡単な作曲の仕方はなんですか?
209名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:02:27 ID:tLcQYREy
>>208
パソコンで曲のラフを作らないこと
210名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:53:12 ID:P6Wu6CAO
>>205
MIDI : ミュージック・インストゥルメント・デジタル・インターフェース
「いま鍵盤押したよ」、「これくらいの強さ(速さ)で押したよ」、「今鍵盤離した」、「音程は--だ」
「音色をNo.--にするぞ」、「音量を---にするぞ」・・・・・・etc.
これらの情報をMIDI対応機器でやり取りします。
おもにシンセ−シンセ間、シーケンサ−シンセ間で使います。
それ以外にもオーディオミキサーや照明機器を制御したりします。

211名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 15:33:14 ID:ec1DV54H
>>180
>v3.20の新機能追加によるレスポンス低下をソース見直しにより
>改善できることが確認できましたので、v.3.21にてご報告頂いた
>レスポンス改善版を近日中にリリースすることにします。(^^

ぺんちゃんの作者は良い奴だ!
212名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 16:42:04 ID:PcPgRNGB
MIDIを五線譜印刷できるソフトを探してます。
フリーで、変拍子と移調機能がついてあるソフトはありませんか?
213ななこ:04/11/14 17:50:47 ID:sifcdM4H
質問です。

今までピアノONLYだったのですが、
今回持ち運ぶ用ができた為、
初めてキーボードを買おうと思っております。
どれを買ってよいのか迷っています。

自分の希望としては、
・ヘッドフォンで聞ける。(ピアノだと消音機能がついてないため夜に弾けない)
・アーティストの音楽に合わせて演奏したい。
・色々な音色が出せる(オルガンなど)
・録音機能は特に使わないのでできれば安いもので。
・できればシルバーやホワイトの色が希望です。
  (KORG X5Dが良かったのですが黒しかないと聞き、断念。)

よろしくご教示ください。
お願いします。


214はっこ:04/11/14 18:07:37 ID:tLcQYREy
・ヘッドホン付いてない方が、珍しいです
・どんどん、演奏して下さい
・録音機能とは一般的にシーケンサーもしくはシーケンスのことです
 録音と言うより、演奏情報をおぼえているもの。
 あと、パソコンで音を録音したいのならオーディオインターフェースが
 必要です。
・シルバーというと、コルグのTriton(安いのはLE)
 ヤマハのMotifというオールインタイプのワークステーションがあります
 (鍵盤、音源、シーケンサーなどが一緒になったもの)

ただX5Dの3〜4倍の価格です。
それとX5Dにはシーケンサーがついていません。
215ななこ:04/11/14 19:00:27 ID:sifcdM4H
はっこさん、ありがとうございますm(__)m

>コルグのTriton(安いのはLE)
調べてみたところ、デザインもよく気に入りました。

ご親切にありがとうございました。


216名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 19:35:20 ID:4eE5Zipo
>>212
MIDIから譜面印刷は可能だ。

しかし、色々条件がつく。共通項的には譜面を正確に反映したMIDIデータであること。

とにかく手軽に譜面らしきものが欲しい場合。
某社が配布しているソフトが一番手軽。sgview5.exe

メンドウでもいいから、最終的に綺麗な譜面がほしい場合。
百合族だな。midi2ly.exe  こっちも只
217名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 20:44:50 ID:E1vilGqF
今からDTMはじめようと思ってるんですけど
最初は何の機材を買えばいいですか?
シーケンスソフトってのがないと曲は作れないんですか
218名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 20:47:11 ID:QY98GQA5
>>217
必要最低限は、音源とシーケンスソフトとパソコン。
最初はREASONどう?音源とシーケンスソフトで約5万円。シンセが使いにくいけど、始めるにはいいんじゃないかな。
そこそこ腕上がってきても十分使えるし。足りなくなってきたらそれに付け足して買っていく幹事でいかが
219名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 20:47:43 ID:z5Yc8O32
>>217
まずセックスをしよう。 セックスレスの音楽なんて糞だからね。

で、あとかキミがPCを持ってるなら、
フリーソフトだけで、ひとまず十分サ。
買う前に検索すべし。 今は便利なものがイパーイある。
220名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 20:49:03 ID:z5Yc8O32
あとか→あとは

ここ最近、セックスレスなんで、書き間違えますた。
221名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 21:20:32 ID:fS1jzMJs
今日久しぶりにFL Studioを使って
アコギ弾き語りを録音しようとしました。
リズムキープのためにキック、スネア、ハイハットのみで8ビートをループさせて
それにあわせてやったんですが、
それですら途中で何回かシーケンスが「ぶつっ」と一瞬途切れて
まともに録音できませんでした。
PCのスペックによるんだと思うんですが、
Celeron1,7G,メモリ192KbのノートPCで、US-122を介してマイク録音です。
もちろん他のアプリなどは動いてないし、FL上でVSTなども立ち上げていません。
PCのパワーが不足してて音数の多い曲を作ったりしてた時は
良くブツ切れになってましたが、さすがにこれだけのことをまともにできないと
不安になります。
何か問題があるならそれを解決したいんですが、
もしくはマイクからの生録音だけを考えた時に使えるソフトがあったら
教えていただきたいんですが。
長文すいません。よろしくお願いします。
222名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 21:23:19 ID:z5Yc8O32
>メモリ192Kb


「・・・」。。
223名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 22:06:18 ID:SUUkn+UB
98ディスカー!!
224名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 22:43:29 ID:/oewVtLN
>>221
OSは何?
OSを極力軽くしましょう。
XPならメモリ512MB以上積んでください。


225名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 22:57:24 ID:E1vilGqF
>>218
ありがとうござい増しあう
>>219
具体的なフりーソフト名を教えてください、できれば
226221:04/11/14 23:32:41 ID:fS1jzMJs
すいません遅くなった・・・。
今もいじってたんだけどやっぱりぶちぶちです。
OS書き忘れました。XPです。あとメモリは書き間違えました。Mbでした。
OSの変更までとなるとちょっと環境的に無理そうなんで、
とりあえずできることはメモリ増設でしょうか。
227名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 02:00:43 ID:wWXnK5Wh
昔にどこかのサイトでダウンロードしてきたMIDIファイルをCubaseSX2でMP3ファイルにしたいのですが、
ファイルを読み込ませて、書き出しでオーディオミックスダウンしてファイルをはき出させるのですが、無音のファイルができてしまいます。
WAVファイルにしてみたり、ビットレートを変えてみたりしたのですが、どうしても無音のファイルしか生成出来ません。
手持ちのMIDIファイルを一通り試してみましたがやはり駄目でした。
どこか設定をおかしいのでしょうか?
228名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 03:15:04 ID:LX6tRbSE
チップチューンが好きでコモドールのロボットボイスを自作したいんですが、
AMIGAforeverってエミュを購入するしかないんでしょうか…。
また、エミュを動かしたとしてもその先、なんと言うプログラムで
しゃべらせたら良いかわかりません。テキスト・トゥ・スピーチみたいな
プログラムがあるんでしょうか?コモドールのハードは場所をとるので出来れば
避けたいんですが…。音源と違ってでかいし。

AnalogXのSayItはどうも声質が違うので使う気にはなれません。
スピーク&スペルシミュレーターはこちらが任意の単語を発生させる
という事も、WAV吐き出し機能もついてないみたいですし…。
わかるネ申はどうか教えてください。頼むエロイ人!
229名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 03:17:38 ID:wBFfI9zC
オーディオインターフェイス→PC と繋ぐのに
4メートルのUSBケーブル使ったらレイテンシー出ますか??
ミキサー→オーディオインターフェイス間のRCAケーブルも4メートルです。
230名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 10:54:02 ID:bRA0z1jE
pcにline入力したのを1オクターブ下げて、リアルタイムに出力したいんですが、
autotune以外で何か簡単なソフトありませんでしょうか?
231名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 11:00:23 ID:bRA0z1jE
age
232名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 13:28:33 ID:FA7NSsXc
cubase は、ハード無しでは動きませんか?
233名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/15 13:57:15 ID:No5H6DzN
(*´▽`)?
234名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 14:57:24 ID:JaBwZUxr
>>221
XPで192MBはつらいでしょう。って原因はそれではなさそうだけど。
US-122ってこれか…USBなのね。
http://www.teac.co.jp/tascam/products/cif/us122/
とりあえずUSBデバイスは複数接続するとかなりビジーになるので、
これ以外のUSBデバイスを全部はずしてやってみるとマシなのでは。
特にマウスとか。あノートぢゃないか。たぶんそうだよ。

USBは器用貧乏なインターフェースだからね。
重い操作をさせるには向かないのさ〜

>>232
どういう意味だろう…。たぶん…推測するに。

ソフトシンセや付属のソフトサンプラー機能があるので、
サウンドカードつきのPCがあれば、とりあえず音楽製作はできるよ。
235名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 15:41:18 ID:SSLamCkp
sonasphere.com
no shinn sure ga tateraremasenn
nanndedesyouka?
236名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 17:56:28 ID:RG6Nsd6m
この音色はどうやってスレが消えたようなので、ここで…。


中期TMネットワークで多用してたベースの音色って何かの
シンセのプリセットだ、なんて話を聞いた事あるんですが、
何のプリセットだったのでしょうか?
237名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 18:00:56 ID:rXFdiK+U
TX81Z
238名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 18:04:26 ID:RG6Nsd6m
エェッ?

TX81Z持ってるですが

具体的曲名挙げると、SEVEN DAYS WARとかRESISTANCEとか…
239名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 19:57:33 ID:YdLXsoN4
>>238
お前は全ての曲で同じ音源使ってるとでも言いたいのか?
240名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:00:29 ID:CuSwm9MR
X5Dって、CD入れるとこありますか??
音楽聞きながら、ってかその音に合わせながら
弾きたいので。
241名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 04:01:16 ID:PYlt1GcG
X5DってKORGのX5D?
X5DはCDラジカセじゃないよ、シンセサイザーだよ。
242238:04/11/16 11:01:06 ID:/lInpdsL
>>239
全てとは言わないけど、上記の2曲で使われているベースに
ついては同じ音源だと思います。

同音色をわざわざ別の音源使うとは思えないんですけど。
サンプラに取り込むのは別として。
243名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 12:30:06 ID:TCFlYSl7
TMといえばEOS
244名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 13:13:32 ID:6w8U+5Vg
VSTiでVSTエフェクトの掛け録りをするように、外部音源の音にVSTエフェクトの音を掛け録りしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
245名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 13:52:35 ID:Hr2jYrlE
>>244
とりあえずソフト名と座右の銘を書けタコ
246名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 14:14:50 ID:6w8U+5Vg
>>245
DAWはDPを使ってます…
247名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 15:54:41 ID:Q1FOJtL6
>>242
おまえ馬鹿だろ?
248244:04/11/16 17:00:33 ID:6w8U+5Vg
初心者スレで質問しなおしてみます…
249名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 18:16:52 ID:D9twiAMu
せっかくアルバムを作ったので、自主制作で500枚くらい刷ってみようと思っているのですが、
どこかおすすめってありますか?(そんなに刷ってどうするというツッコミは許してください‥(´・ω・`)
8P・キャラメル包装までしようと思ってます。
今のとこサンレコでお姉さんがゲッツしてる広告のところが予定です。
250名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 18:26:34 ID:NQFWSvJZ
あの名曲をリンク
251超初心者:04/11/16 18:29:39 ID:+wx8xOGD
あのパソコンなしでの作曲の必要最低限はシーケンサーと音源だけですよね!
252名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/16 19:01:53 ID:WMth2qgQ
極論言えば音源もシーケンサーもいらないけどね
253名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 19:04:52 ID:p9JZBCrb
鉛筆、消しゴム、五線譜
254名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 20:11:28 ID:oq3lf54v
>>244
1.サウンドカード、DPのダイレクトモニタリングをオフにする。
2.DPのオーディオチャンネルにサウンドカードへの入力音が入力
  されるように設定を行う。(CUBASEだとデバイスセッティングが
  これにあたるんだっけ?DPはわかんねー)
3.チャンネルのモニタリングをオンにする

これで完了。言うまでも無くチャンネルエフェクトはかけないと効果
はありません。ちなみに今回のケースではDAWの種類、Ver、SDカード
の名前くらいは伝えておいたほうが良いかと思いましたが。まあ、
質問するにも何を伝えなくていけないのか、わかんないこともあると
思うので厳しいことはいいませぬ。俺、機嫌いいし。
255244:04/11/16 22:12:05 ID:6w8U+5Vg
>>254
必要な事を書いていない状態でした。申し訳ありません。
DP4.12、オーディオカードはAP2496を使用しています。チャンネルエフェクトというのはミキサーで掛けるエフェクトのことでしょうか?
256名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:28:00 ID:LweFndVs
もろ初心者な質問ですいません、
cubaseSXとcubaseSLってどの辺が違うんですか?
大きな違いとかありますか?
257名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:35:38 ID:AM+Ko9NO
XとLの違いだから、大きい方だよな。
258名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:06:37 ID:l8zUP3XB
使用してる録音用マイクがステレオミニプラグで、
オーディオインターフェースを物色中なんですが
ステレオミニプラグついてる機種が
見当たらないんですけど、どうすればいいんでしょう・・?
259名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:16:16 ID:L0kecuaY
ミニ→ラージの変換プラグを買う
ミニ←→ラージのケーブルを買う
260名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:29:06 ID:QBV0Xzgf
ピアノロールでロングトーン持続中に音量を減衰や増大の変化させるには
なんの機能を使えばいいのでしょうか?おねがいします。
261名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:31:52 ID:sVlzrtBV
エクスプレッション
262258:04/11/17 00:41:28 ID:l8zUP3XB
>>259
どうもありがとうございます。そんなプラグやケーブルあるんですね。
録音音質が劣化したりはないんでしょうか?

音質が
PCに直接マイク接続(ミニプラグ) > PC+オーディオインターフェースにマイク接続(変換プラグ利用)
だったりするでしょうか?
263名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 01:14:27 ID:NSC8xdOS
>>255
AP2496なら多分、ダイレクトモニタリングのセッティングがあるはず。
俺の下位機種、DELTA44でもあるくらいなので。通常はオフになってる
のじゃないかな?オンだとエフェクトかけた音をモニタリングすること
はできないので上手くいかないようなら確認すべし。

チャンネルエフェクトとはミキサーにかけるエフェクト??あってる
ようなあってないような。俺もDPは詳しく無いけどとにかく前で述べた
セッティングを試みた後に、エフェクトをモニタリングするチャンネル
にかけてDPのチャンネルのモニタリングをオンにすれば聞けるはず。
チャンネルエフェクトという言葉がややこしかったかもしれないけど、
とにかく「モニタリングチャンネル」にエフェクトをかける!センド
でもインサートでもOK!
264260:04/11/17 01:30:57 ID:QBV0Xzgf
>>261
ありがとうございました
265名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 17:39:02 ID:VjjlDrTJ
PCM音源とサンプラーの違いって何ですか?
266名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 17:46:06 ID:RdOvT3M8
YAMAHAのSPX50Dを貰ったんですけど、コレで使用できるフットペダルって…教えて下さい。。
267名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 18:23:16 ID:lL+kXWGX
>>265
サンプラーは自分や他人の作った音ネタも演奏できる。
俗にいうPCM音源は、メーカーの用意した音ネタだけで演奏する。
268名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 18:38:06 ID:1KcCRiBA
サンプラーは音(ソース)の波形自体を加工出来たりするね。
PCM音源は音(ソース)がROMに焼かれているので基本的には無理。
269名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 18:52:03 ID:Jd7ZqsXr
>>265
録音できるのがサンプラー
録音できないのがPCM音源
270名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 21:03:19 ID:VjjlDrTJ
ありがとうございます。
271名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 22:42:01 ID:NSC8xdOS
>>268
適当言うな。ちゃうだろ。KORGの勃起族MはPCMだけど加工可能。
TRITONシリーズもJUNO-D、FANTOM、MOTIEFも全てPCMだけど加工
可能。もちろん、あんたが言うようにサンプラーも勃起族SXの
ように加工は可能。ソースはどちらもサンプル、しかも加工も
可能なので、その辺で違いは語れない。

違いは267の言ってることが図星。基本的にサンプラーは音源
を自分で用意する。PCMはメーカーがサンプリングする。TRITON
の例を出すけど、EXB-SAMPLEを用いて自分で録ったサンプルを
使いながら鍵盤を演奏すればその時、TRITONはサンプラーと
なりプリセット音源を使えばPCMシンセとして動作する。

そんな感じ。
272名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:10:42 ID:TW17M0OB
宅録に興味があります。
録音しようと思っているのは主に声で、ナレーション、台詞、ボーカルです。
その他にはピアノ等の楽器も予定しています。
録音の場所は自宅(普通のマンション)と区の施設(音楽室みたいなもの)を
予定しています。
いろいろな録音方法があると思うのですが、PCを使う方法だとノートを持っていないので
区の施設などを使う時に持ち運びできなさそうなので、MTRを検討しています。
予算は5〜10万円で、MTRと他に必要なもの(マイクなど)を購入しようと
考えています。ざっと調べた感じでは、
10万の予算ではKORG D1200mkII/BOSS BR-1180CDあたりを、5万の予算だと
その下の機種あたりが買えると思うのですが、これにダイナミックマイクで
問題ありませんか? 他に何か必要な機材はありますか?
MTRを触ったことがないので、周囲の雑音の入り具合とかもいまいち分からなくて。。。
273525:04/11/17 23:16:55 ID:rJkCSQqE
KORGのX5D買おうか検討してますが、
キーの半音上げ下げとかできますか???

あとピアノの音とかってどんなかんじでしょうか?

年明けたら値段下がったりしないかなぁーー。
274名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:29:41 ID:rJkCSQqE
ごめんなさい・・・X5Dスレから来たもので
名前そのままになってました・・・・・。
あげてもいいですか。すいません・・。
275名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:47:20 ID:UuLqREzj
私、音楽を作りたいと思っているのですが、いかんせん友達がいなく、バンドも組めないので一人で音楽を作ろうかと思っています。しかしその重いとは裏腹に知識が全くありません。
自分にできることはフォークギター少々、ベース少々といったところで何のとりえもないど素人です。最近サンプラー?なる者に興味があります。どうかこんな僕に合いの手を…
276 ◆77483qp02s :04/11/17 23:52:58 ID:Y8tvqoJt
何をして欲しいのかわからんし突然合いの手と言われましてもどのように
277名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 23:53:30 ID:BVoc+wzI
友達ほしいとさ
278275:04/11/17 23:56:35 ID:UuLqREzj
では質問を具体的にします。サンプラー一つで音楽が作れるのですか?ピアノも弾けない、楽譜も読めないのにそんなことができるのですか?ドラムとベースの音を作るのはまだ納得できるんですけど。
でも、カタログにはコレ1台でトラックが作れる。って書いてあるんで。
279名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:09:17 ID:SpGxuqCk
どんなに高い機材を
どんなに便利な機材を手にいても、
お前に才能がなければ、ゴミだよ。
カタログに書いてないだけ。
280名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:14:55 ID:HyaYa67g
(ある程度の知識と技術があって慣れた人は)コレ1台でトラックが作れる

と読むべし
281275:04/11/18 00:24:29 ID:IeiZRYvx
ほぅ
282275:04/11/18 00:29:56 ID:IeiZRYvx
で、それだけ?俺はマジ才能の塊だマジメな話しはかったりーんだ。そんじゃ歌いますかmc275手抜きはしないぜ
俺のリリック 宴Nリックしたら始まるネットワーク君の家にもつながるだからアクセスして見たら?苦にはならないぜ、楽にやってみな(WASSUP Hrewego!)
283名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:38:07 ID:jFtd794g
知り合いにできるだけ安く音源付きの鍵盤が欲しいと相談されたのですが、スプリット機能付きで1万円台のものはあるでしょうか?
284名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 00:46:28 ID:u8ackWjf
>>273
キートランスポーズはあったような。あんまり知られていないけど
KORGから生まれた機能なので、その可能性は大。というか、
カタログみりゃ一発だと思うけど・・・。

>>275
サンプラー一台で何でもできるというのは、俺の中では正解。
音質や音数などこだわり始めるときりが無いけど、まずは
サンプラーは欲しいね。サンプルだけの曲だって普通にあふ
れてるし。サンプラーで何ができるか込み入った詳細を調べて
本当にできそうと思えば購入する価値はあると思うけど。
音源機材もいいけど、サンプラーを始めて触ったときの感動
を俺は忘れられないだけにお勧めしてしまう。素晴らしい機材
ですよ。
285283:04/11/18 01:05:45 ID:jFtd794g
連続の質問ですみません。JUNO-106にキーボードスプリット機能は付いているでしょうか?
286283:04/11/18 01:06:52 ID:jFtd794g
あぁぁ書き忘れてしまいました、JUNO-106かDX7なんかどうかな、と思っているのですが、ぐぐってもスプリット機能の有無がわからなかったもので…
287名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 04:27:07 ID:cQR07nXT
すみませんちょいとお聞きしたいのですが
音楽を作るわけじゃなくてwebやflashのボタンの音や
DTVで使う効果音なんかを作ったり加工したりするのに向いてるソフトはなんでしょうか?
今まではありものの素材使ったりAEで少し弄る程度だったんですが流石に厳しくて
288名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 05:15:08 ID:lAWgDNoY
>>287
「効果音メーカー」って名前だったと思うがベクターにある。
289名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 06:18:15 ID:cQR07nXT
>>288
おおそのものズバリです、ありがとうございました
290名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 06:50:47 ID:Xz4CT75b
ライブで使うならMPC1000とESXどちらがよいでしょうか。
できれば、双方の特徴や使用感などを教えてくれると助かります。
291名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 11:24:15 ID:KceyvjT9
>>290
個人的にはMPCの方が好きだけど、ライブパフォーマンスで考えたら、
ESXの方がコントロールつまみがたくさん付いていてそれ向きかも。
サンプラーとして考えた場合は、メモリーカードの媒体がそれぞれ違うし、
最大に記録できる時間も大きく違う。簡単に使うならESX-1で、
制作重視でPCとの連携まで考えるならMPC-1000の方が断然いい。
292名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 18:38:10 ID:ajS/fRwz
アコギとドラムを2トラック同時録音したのですが、アコギのトラックがギターの音とは別にやけに低音がウォンウォン鳴ってます。
共鳴と思うのですが、EQでその不要な音を取り除くのは可能でしょうか?
いい方法を教えていただきたいのですが…よろしくお願いします。
293293:04/11/18 18:44:38 ID:4cy8sbsT
ノートみたいにマイク端子のないPCで、
メッセするには、自分の声をどう取り込めばよいでしょう?

USBのマイクなんて聞いたことないし、、、
294名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 18:49:45 ID:7+ZhPqq4
>>292
EQするより録りの段階で共鳴しないようにした方が良いよ。
>>293
ぐぐって出直せバカ。
http://www.rakuten.co.jp/y2pro/500934/511565/
295名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 19:08:57 ID:2p+sTor8
すみません 質問させていただきます。

両端に振ったギターの刻みなんですけど真ん中から音が聞こえるのはどうしたら回避できますか?

具体的に言うと、SingerSongWriterで音色を少し変えたギターフレーズを作って
coolpro2でそれぞれ録音してPanを両端に振ってるんですが、
ミュート部分(刻み)の音がスピーカーの真ん中から聴こえてしまうんです。
ユニゾンしてるからなのかも知れませんけど、きちんとそれぞれ左右から出したいのです

プロの曲を聴くとギター左右の刻みの音はキッカリ右と左から出てるんですよね・・・
一体何が足りないのでしょうか・・・わかる方御教授ください・・・orz


296名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 19:11:54 ID:f6X76xJd
位相
297名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:10:28 ID:3Ln0jSK0
タイミングずらせ
298名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:10:42 ID:FV5t1Mm8
じゃあ最近になって、サンプラーとPCM音源の区別がなくなってきてるという事ですね。わかりやすい解説ありがとうございました。
299名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:16:48 ID:FV5t1Mm8
>>271でした。
300名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:19:21 ID:SpGxuqCk
モノラルの相違をずらす場合、特にギターなんかの場合
イコライザーで、音域の出方を調整する。
分離して聞こえるってこと。
あと>>297さんがいってるようにタイミングをずらすこと。
そして後がけで、ディレイをそれぞれに、
違うタイムでかけてやると分離がよくなるよ。
それを、それぞれのトラックでけっこう極端に
右と左にわけてやると、キッカリ?聞こえてくるようになります。
301283:04/11/18 20:21:37 ID:jFtd794g
どなたか…(つД`)オシエテ
302名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:26:09 ID:QtkpDiae
>>301
逆に質問。
鍵盤ついてなくてもいいから、1万円台の音源を見たことがありますか?
それに鍵盤つけろと?
303名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 20:27:20 ID:SpGxuqCk
>>283
http://www.digimart.net
ここで調べたんだけど
1万円となるとDX7ぐらいしかないよ。
これって、難解なシンセだけどそれでもいいの?
304283:04/11/18 20:34:53 ID:jFtd794g
予算が最大2万円しかないと言われているもので…
知人はインターネットもできないレベルの機械音痴なので、難解なシンセは使いこなせないと思います。
無理だと伝えておきます。
305名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:03:05 ID:7h0xS47S
KWAWAIのK11とかなら2万以下で買えるよ。
GMだけど、一応シンセ。
前にハードオフで7000円で売りに出されてた。
306名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:15:30 ID:3QgbmvB3
他板から飛ばされてきて、ふと疑問に思ったのですがDTMって何の略ですか?音楽関係のようですが・・
307名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:17:59 ID:8LASyMPB
ドラえもん と マンドクセ
308名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:25:33 ID:bju8swx1
ちょっと板違いかも知れませんがお願いします。
普通のダイナミックマイクって直接PCにつないで使えるんでしょうか?
リサイクルショップで安いのを見つけたので、録音用に買おうとおもっとるのですが。

ミキサーないと無理ですか?
309308:04/11/18 21:28:31 ID:bju8swx1
追記です。
楽器の生音どりじゃなくて、喋るほうです…
310名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 22:17:11 ID:aNDYcned
光出力があるオーディオインターフェースで
MDに曲を録音したいときは、Net MDじゃないとだめなんでしょうか?
そもそもポータブルMDでいいんですか?

311名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 22:21:10 ID:npKup3PX
Net MDっつーのがよくわからん
まあ普通のMDならできる
312名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:02:36 ID:2p+sTor8
>>295です
 イコライザーはわかるんですが、
タイミングをずらす というのは・・・0.01秒くらい片方を遅らせるって言うようなことでしょうか・・・
ディレイをかけるって言うのもよくわかりません・・・orz
ギターの音は響かせたくないんですけど・・・中途半端な知識ですみません

Panは両端に振ってあるんですけど同じ音程の刻みはどーしても
スピーカー ■              ■ スピーカー
                ↑
              真ん中から出てるように聴こえるんです。hhh 
313名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:07:15 ID:u8ackWjf
>>308
何を録るのでもマイクアンプが必要
314名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:33:13 ID:FV5t1Mm8
QYデータファイラーでQY70のデータをSMFにしたのはいいのですが、名前をつけて保存のページで、なぜか保存できません。なぜだかわかる人いますか?データ量は大して多くありません。OSはXPです。
315名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:40:56 ID:xg6iUMUT
>>312
>>タイミングをずらす というのは〜
そう。大体そういうこと。

>>ディレイ
エフェクトの一種。音を遅らせるエフェクト。
エコーとはちょっと違う。

316名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:46:17 ID:uthoiknS
VSC3のセットアップMIDIデータってどこかで公開されていませんか。
大昔SC55やSC88用のセットアップをNEC98のDOSレコンポーザで
インプリ見ながら根気よく打ち込んで使ってたけど大変だったので
今回はサクッと流用したいな〜
なんて甘い考えおこしてます。
よろしくお願いいたします。


317名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 23:54:52 ID:OHOoTsY8
隔離スレ乱立で追い詰められていよいよ出た味王の本音(超必死)

味王=La flavour著作権侵害糞曲集
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014929

635 :味 :04/11/18 13:26:30 ID:wNgwcvwl
あのね、昔はこの板の名物の古橋もHPがマトモになっちゃって、もう名物じゃないの。
毎月イワタスレ建てて餌撒けば、釣れるんだからライフワークだろ?え!
えっ?まだ、気づいてないの?ブラさん?童貞じゃ無理か(w
第二章はこれからなんですよ。最終的に濡れに釣られた二匹は皆の餌なの。
だからナナシドは引き分けなの。ミズエは勝ちなの。
分かるでしょ、ジタバタ騒いだ人間は2chで負けなの?もうマジレ酢したろ前にさ。
だいたい、味王なんてコテ自体いなくても名無しのやられるのココは、
味なんてコテは捨てコテなのよ。イタクの痒くもないのさ。祭りの根源はイワタとブラが
マジレ酢してる時点で負けなんだよ。
第二章でステップアップして返しの技術を考えろや。
ループしてんぞ、固定やりたいなら、ラウンジで修行してこい。すくなくても糞コテの意味
を覚えろ。ナナシドのほうがまだ大人だね。感情的なイワタはお子様。
romってる人間が多いんだから、みんな真似してATクンを釣りたいのさ、
なんでもかんでも味王のせいにしてるからイワタ釣りをした人間が反イワタ勢力になるのよ。
すなわち、二章でイワタが毎日反論アゲをしてまた、精神が疲れてコテやめます、の
8回目だっけ?をしてカラカワレるんでしょ?一日一回レスで釣れまくりなんだからイタイんだよ。
みんなはイワタ釣りをしたくて見たくてしょうがないんだからさ!
BLAはお子様ミエミエなんだよ。まるで小学生だね。ageれば勝ちとでも思ってるしよ。
もうワラだね。
DTM名物の釣堀なのよ。マジレすでまた返すんだろ?
そう、又笑わせてもらうよ。(wwwwwwww
みんなも釣ればいいんだよ。ブラ&イワタクンの有志をね!
318名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:02:17 ID:nL1KsHji
>>312
まず、片方をミュート(消音)するとどうなる?
それでもセンター(真ん中)から出てるようならミックステクとは別次元の問題がある。
片方ずつミュートして(ソロでも可)ちゃんとそれぞれ左右から出ているのに
ミックスするとセンターから聴こえる、という場合はテクで何とでもなる。

そのギターは生?シンセ?
生ならEQだのディレイなど何にも小細工しなくてもキレイに左右に分かれるよ。
シンセの場合、しかもユニゾンだと、ただ左右に振るだけではダメ。
たとえばシンセでもディストーションギターとアコースティックギターなら
完璧にユニゾっててもキレイに左右に分かれる。
この辺は経験かなあ。
とにかく、左右はそれぞれ別のキャラクター(性格設定)にすること。

生だと小細工が必要ない、その理由は
天然のディレイがかかっているから。
どんなに演奏が上手くても、微妙なズレは生じるもの。
それがキャラクターとなって左右が独立して立ってくる。
シンセだとそのズレを打ち込んであげる必要がある。
319名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:06:06 ID:OYLTzW+K
エレギの打ち込みをしたいんですが手持ちの音源(SC-88ST)でやってみたら
どうにも音が明るい歪みのない感じになってしまいますた。
厚く太い感じのギター音を出すのは無理なのでしょうか?
320名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:11:02 ID:iWTHt8ti
ギターを弾く
321名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:14:18 ID:nL1KsHji
>>319
うちのSK-88 Proには結構イカしたディストーションギターが
プリセットされていた気がするが、STの音とは別物なのかな?
たしかそのディストーションギターに惚れて買ったような気がする。
もう前世紀の話しだが
322名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:16:20 ID:0sJUTqEG
Proじゃなくて無印88のSTでは?
323名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:19:22 ID:OYLTzW+K
やっぱ無印88STじゃダメっすか_|⌒|○
もうちょっとマシな音源買います・・・
324名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:20:30 ID:nL1KsHji
>>320
まあある意味真理やね。どうもディストーションギターが好きみたいで
ギター弾けないのにDIGI-ZO買っちゃったし。
>>319
サンプリングして使うならDIGI-ZOのディストーションは手軽でいいよ
325名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:29:03 ID:0sJUTqEG
USBも搭載してない古〜いハードを使ってて、いい加減PCを買い替えてMIDIインターフェー
スもUSBの機種のしようと思ってるんだけど、ハードウェアMIDIパッチャーとしての機能が
不要だったらUM-880とかUM-550じゃなく、ちょっと古いS-MPU64とかでも無問題?
326 ◆77483qp02s :04/11/19 00:41:32 ID:8UqGddIY
無問題。
327名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:44:41 ID:hP1df2mw
位相という言葉をよく聞くのですが、実際にやってみるとうまくいきません。
音が固まりになって鳴っている感じです。
PANをずらすのは一応やっているのですが、他にいい方法はありませんか?
328名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:49:21 ID:H6XEMRNo
>>327
???
329 ◆77483qp02s :04/11/19 01:12:19 ID:8UqGddIY
「定位」と「位相」
330名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 01:25:15 ID:0sJUTqEG
>>326
テンキュ
331名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 01:25:27 ID:H6XEMRNo
なるほど。

>>327
音を左右に広げる効果のあるようなエフェクト使ってみたら?
ステレオのコーラスとか。
後ろに引っ込めたい物にうっすらリバーブをかけるとか。
332名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 01:49:04 ID:8cv1UdU+
なんか定位の話題になってますが大変参考になります。
>>300氏や>>318氏の意見など非常にありがたく思ってます。

では、また名無しに戻ります。
333316:04/11/19 02:59:51 ID:nL1KsHji
どなたか…(つД`)オシエテ
334310:04/11/19 08:52:03 ID:6GFm5CtL
>>311
MDならなんでもいいんですね。安心しました。
ありがとうございました。
335306:04/11/19 14:48:14 ID:rcejGoBq
放置しないで・・・(-_-)
336名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 14:53:47 ID:LIW0tZ6z
337名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 14:57:05 ID:p96YQjw9
テンプレ見ましょうね〜
338名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 16:17:39 ID:vJRQqbL2
質問です!

基本的にPC内で完結させる制作スタイルです。
現在MacにEGOSISのしょぼいI/Oカードを挿してます。音悪いです。
でもSPILITのミキサーにデジタルアウトがついているんで、Macにはデジタルinしてます。
でもMacからのアナログアウトの音に不満があります。

音をもっと良くしたいのですが、10万円前後なら、
@I/OカードのデジタルI/Oを利用して、デジタルI/O機能のついたマイクプリを買う。
AI/Oカードを買い換える。
どちらが効果的でしょうか?

つまりは、オーディオインターフェイスは安いやつもそこそこ高いやつも
デジタルI/Oを使えば音は一緒なんでしょうか?
という質問です。
詳しい方、教えてくださいませ。
339名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 16:25:37 ID:exFW25GH
インタフェースカードを買い換えたら?
マイクプリとかまた別の問題だし。
デジタルI/Oと一口にいっても、最終的にはメーカーのD/Aに左右されるし。
inがデジタル化されていても、まともにモニターできなんじゃストレスたまるでしょ?
最近は10万も出さなくてもFireWireのやつでもマイクプリついてるし。
そのプリに不満がでてきたら、いいやつ買うという段取りの方が、
いいと思う。
あんまりデジタルI/Oにこだわる必要ないと思うよ。
340名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 21:42:36 ID:qbUKL7rd
UA-3FXにはマイク入力として、
ギター/マイク共用端子とステレオミニプラグの2つがあるんですが、
両方ともアナログ録音しか出来ないというのを聞きました。

マイクのステレオ・アナログ録音は結構違うものですか?
マイクのステレオ録音ができる
オーディオインターフェースはあるんでしょうか?
341名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 21:54:32 ID:uHN7fdOQ
PCを使って作曲をしたいのですが、何から手をつけていいのか全く分かりません。
どういうソフトを用いればよいのですか?
342名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 00:23:35 ID:tjiz3Izq
Mac環境のProtoolsスレってどこでしょう?
343名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 00:23:48 ID:iKkGtjCn
すいません、教えてください。
今日ローランドのUA−3FXを買ってきたんですが、いざ繋いでみると、

すんげ〜音が遅れるんです。。。

パソはXP SP1、ペン4-2.4Ghz、メモリ512Mです。
説明書読んでもわかりません、助けてアルゴマン!
344名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 01:13:42 ID:7p4xVu+Z
必死にこたえ探している人には申し訳ないんだが、答えれるやつだけ答える。
漏れのレスするヤツより前のヤツも諦めずがんばってくれ。
>>341
方向性にもよるけど、作曲ソフトと音源と、必要ならMIDIキーボード。文字打つキーボードじゃなくて。
一般的にmidiって呼ばれてるやつは、最初からWINDOWsやらに入ってる音源使ってる。だから最低作曲ソフトだけでいい。
(厳密にはmidiは譜面ファイルなんだけど。)
で、具体的にはSONARとか、LIVEとか呼ばれる、いわば、楽譜作成ソフト。楽譜作成って逝っても、ソレを見て音源が演奏してくれるんだけど。マジ関係ないけど、nuendoっていうソフトは糞高いプロ仕様。高嶺の花。
オススメはREASON。まとまりのない文章でスマソ。

>>343
なんか分からんけど、設定でバッファ設定無い?
345名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 01:23:06 ID:hoNSuVHi
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
logic pro、cubase sx等のDAWにはソフトサンプラーは付属しているのでしょうか?
調べてみたのですが、DTMをやったことが一切ないので良く分かりませんでした。
346名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 01:41:42 ID:5SabMFa2
>>345
LogicにはEXS24がついてるでしょ。
後は知らないが、少なくともCubaseにはついてない。
純正のサンプラーという位置付けではHALionがあるのかな。
合わせて15万くらいか。
347名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 01:55:54 ID:5SabMFa2
>>338
PC内で完結ならミキサーからのInは必要ないと思ったのは俺だけか?
一度ミキサー通してアナログ感出したり、ミックスバッファ的に使ってるのかな。
ちなみにデジタル=音がいいというわけではないよ。

>>340
ステレオで録音するマイクはあると思う。
けど、一般にDTMで使われるインタフェースにはほとんどないんじゃないかなぁ。
それよか同時に2ch以上録音できるインタフェースでマイクをそれぞれに繋いだ方がいい気もする。
取り込んでからDAW上でパンを振ればいいわけだし。

>>341
344が言ってるREASONは確かにいいけど、自分で1から構成したいならお勧めしないな。
音楽の知識があって楽譜や楽器が使えるならCubaseとかSONARの方がお勧め。
348名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 03:25:02 ID:nJB/F3gy
最近始めてソフトはSSWを使っています。
音源は最近購入したSC-88Proなんですが、エフェクターのかけ方が分かりません。
PC画面上で操作してるんですが、(例えばリバーブを選びグラフで0〜127間でテキトーに操作)
ソフト上ではイコライザーやディストーションをかけようとしてもそういう画面がないので設定のしようがなく、
ハチプロ本体でかけようにも説明書どおりに操作しても(ハチプロお持ちの方説明書P48〜参照)
設定中は色々と音色が変わるんですが、設定を終えもとの画面に戻した後、
再生すると始まる瞬間GSリセットで元に戻ってしまうので、かけられません。
そのため、使えるものはリバーブやディレイなどしかなく、そのリバーブも一種類でかかり具合程度しかかけられないので
結局は元の音のまま鳴らしてるので音もペタペタです。
コレは単純に操作方法が間違ってるだけだと思うので、ここで本来ハチプロの操作方法を聞くのはどうかと思いますが、
間違ってると分かっててもじゃあどうしたらいいのか分からないので、どうしようもなく質問しました。

何言ってるのかよく分からないと思いますが、つまりハチプロのエフェクトのかけ方、操作方法を教えてくださいって事です。
最近まで外部音源すら持っていなかったので、単体の操作が全然分からないんです。
説明書はもう分かってるものとして書かれているようなので。
SSW+ハチプロの操作の分かる方、基本操作ですが教えてください。
349名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/20 04:08:56 ID:y8nLEtKo
>>348
88Proのマニュアルの176〜187ページを見てください。

と言いたいけど、「GS Advanced Editor」が便利。
視覚的にインサーションエフェクトやイコライザの設定ができる。
つーかSSWには恐ろしく便利な「音源コントローラ」なるものがついてるはず。
[ツール(T)]-[音源コントローラ(S)]。バージョンによっては無かったかもだけど。
350名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 04:25:59 ID:LQJGp1ti
>>348
音源本体で作った音を活かすならGSリセットをかけない。
SSWで設定するならキーワードは、エクスクルーシブ、コントロールチェンジあたり。音源マニュアルの最後の方に掲載されているMIDIインプリメンテーションチャートを参考に。
351340:04/11/20 07:04:05 ID:3QPYpmPc
>>347
ステレオで録音できるものはあまりないということなので
あまりこだわらなくてもよさそうですね。
どうもありがとうございました。
352名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 10:25:46 ID:ehtCR1tX
>>341
REASONがいいよREASON。これ最強!
あんなに手頃な値段でこんなに凄いなんて文句ナシにREASONで決まり!!!

…っていうのが本音なんだけど、シロウトには決して敷居は低くない。
ハード音源で経験を積んでからの乗り換え組になら「黙ってREASON買っとけ」
で済ませるが、まるっきりのシロウトさんだとしたら他の選択肢も提案する。

そこで出てくるのがSSWとXGW。両方持ってるが結論から言えばSSWに軍配が上がる。
決してXGWが悪いという意味ではない。でも細かく比較していくと最終的には
トータルバランスでSSWということになる。
ただし、これはあくまでも入門用。経験を積んだら他のソフトに移行しよう。
完全に移行しなくても併用するなど、自分なりのスタイルでいい。
SSWを使いこなす頃には色々な知識が身についてるはず。自分の求めるシステムも
今でこそ漠然としているが、もっと具体的になっているはず。
SSWをマスターしてからCubaseに行くもよし、REASONに行くもよし、
両方買ってしまうもよし、好きにしてください。

最後に、SSWは入門用と言ったけど、残念ながら敷居は低くない。
本気でDTMをやりたければ覚悟してください。何を選択したとしても
そんなに簡単ではありません。その中でも比較的やさしいのが
SSWというだけのことです。

参考リンク
REASON
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094772164/
Cubase
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1097757451/
SSW
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087910924/
353名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 10:31:06 ID:v0LuQM/A
SONARのことも思い出してください
354名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 11:36:12 ID:ZR6FKrRm
シーケンサー付きで、
パソコンで音も録音したいので
オーディオインターフェースが付いている
ものでなにかお勧めありますか?

ちなみにローランド以外で。

お願いします
355名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 11:38:15 ID:JC0pAela
>>354
ちょっとうんざりなんだけど
オーディオインターフェースが付いてる、何がほしいの?
ローランド以外で。
質問が成立してないでしょうが。
356名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:22:05 ID:K2qiKftH
Cubaseを、WinとMac両方で使っておられる方いますか?

Winノートで作業しているのですが、PCの欠陥(らしい)で、
MIDIにどうしても改善できない不具合が生じるので、
MIDIパートだけは、@Bookあたりを購入して、作業し、
残りのオーディオなどの作業を、Winノートでやろうと思っているのですが、
そういうデータの移動は面倒なものなのでしょうか?

Macでセーブし、焼いたデータCDを
Winで単純に読み込めるものなのでしょうか?

ちなみにCubase SL2と使っています。
357名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 12:38:53 ID:JC0pAela
できますよ
ドングルを差し替えるだけです。
358356:04/11/20 12:46:50 ID:K2qiKftH
>>357
あ、レスありがとうございます。なるほど。

では早速iBook買いに行ってきます。
359348:04/11/20 14:36:31 ID:nJB/F3gy
>>349-350
レスありがとうございます。
>つーかSSWには恐ろしく便利な「音源コントローラ」なるものがついてるはず。
[ツール(T)]-[音源コントローラ(S)]。
ツールをみましたが、メインツール 入力ツール スタイルシミュレータしかありません。
トーンマップやオートニュアンス入力程度です。
SSWの相当古い奴(それこそ5.6年前のほぼ骨董品)なんで、ソフトが悪いんでしょうか?
楽譜入力に慣れているので、五線譜を使えるSSWは相当重宝してるんですが、
SSWだと機能的に制限がついてしまうというのはあるんでしょうか?

>音源本体で作った音を活かすならGSリセットをかけない。
やっぱり使い方云々ではなく問答無用でリセットされてしまうんでしょうか?
一曲一曲違うエフェクトをかけたいんで、一度本体で設定したらいちいち設定しなおさなきゃいけないとか、
そういうんだと本体操作より画面操作の方がやはりいいんでしょうか?
質問ばかりですいません。ソフトを買うべきか迷ってますので。
360名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 15:06:15 ID:GdEO0gIt
現在Sound it!を使用しています。
PCでMidiを再生しながら、ライン入力でVoやGuitarを重ね録りしたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
もしできない場合、その他のソフトで解決可能でしょうか?
361名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 15:19:46 ID:mtxvHZBx
皆様が思いついた、
「これだ!」というフレーズを使って曲を作り、
いざ完成していい気分でテレビを付けたら
似たフレーズを使った曲が流れてて(´・ω・`)
としたことは無いでしょうか?
もしあったらその曲はどうしますか?
362名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 15:21:30 ID:7p4xVu+Z
>>361
ある。最近作った曲が4様のCMの曲に似てる。一音目から脳内で漏れの曲に繋がってしまう。
でも、公開したし、そのままで
363名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/20 15:54:56 ID:y8nLEtKo
>>359
お好きなものをお選び下さい。

・88Proのマニュアルの176〜187ページとにらめっこしながら地道に頑張る
・GSAE使ってみる
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se039407.html
・SSWを6.0以上のバージョンに買い換える
・諦める
364名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/20 15:56:01 ID:y8nLEtKo
>>360
普通に別窓でプレイヤー立ち上げてそこでMIDI再生しつつ、
それを聞きながらSoudit!で録音すればよろしいのではないかと思われますが。。。
365名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 16:20:43 ID:mFZ31AQz
クラブサウンドトラッカーになりたいんですけど、
どうやったらなれますか?
366名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 16:27:47 ID:JC0pAela
>>365
あなたのいう、クラブサウンドトラッカーという
恥ずかしいその名前は、
どういう意味を示してますか?
具体的に書いてくれないと、答えられません。
それにスレ違いの可能性大です。
367名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 17:18:34 ID:mFZ31AQz
>>366
クラブミュージック(で食ってる)職人って意味です。
トラッカーって結構使われると思うんだけどなぁ、うーん。
368名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 17:34:35 ID:7p4xVu+Z
>>367
まあ「ジーパン」って言ったら「ジーンズだろ(´,_ゝ`)プッ」って言われたようなもんだ
369名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 17:36:20 ID:00Pvxv1B
とりあえず曲作るとしかいいようがない
370360:04/11/20 17:57:11 ID:GdEO0gIt
>>364
それを行った場合、MIDIの音声は録音されておらず、LINE INの音声のみが録画されています。
どうやら、外部入力のみが録音の対象になっているようなのです。
371名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 18:31:52 ID:sqOsbF8W
サウンドハウスの箱なんとかなりませんか?
HOKUTOのまいたけの箱だったんだけど
372名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 18:37:44 ID:sqOsbF8W
誤爆
373名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 18:45:46 ID:5o73W/p1
ドンマイ。俺はこないだ買い物した時は業務用竹の子ご飯の箱に入ってきた
374名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 18:49:48 ID:5o73W/p1
>>367
そういう言葉は誰かを評する時とかに使う言葉で、自分が使う言葉ではないと思う。「アイドル」とかと一緒だ。
「アイドルになりたい」って言ってる娘さんをみたらちょっとイタタって思うでしょ。
375名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 21:27:50 ID:sc2tEypJ
パソコンをMTRとして使えるようにするためのソフトでオススメのを
教えてください。INでギターのシールド挿す部品が必要と思うのでソレに
ついても教えてください。
376名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 22:20:58 ID:j+xLDBV5
>>367
トラッカーで食いたいんならDJとお友達になるとか自らDJやるとか
どんなジャンルでもそうだけど本職にしたきゃコネがあると強い。
もちろん良質なトラックを作れるのが前提の話しだけど。
377名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 22:25:47 ID:j+xLDBV5
>>375
そんなソフトいっぱいあるよ
ひとつ例を挙げるならXGWorksSTならMTRにもなるし打ち込みも出来る
音質気にしないならフツーに変換アダプタかましてサウンドカードに挿せばいい
そんなに音質落ちるもんでもないし波形編集で補整もできるし
曲中にミックスしてしまえばほとんどわからないレベルかも
378名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 22:31:00 ID:j+xLDBV5
>>367
バンドのメンバー募集で来たやつがたまたま大手レコード会社にコネがあって
そのまま音源リリースまでトントン拍子、なんて実話もあるので
多くの人と繋がりを持つ努力は日々怠らない
いい曲書く努力を日々怠らない前提の話しだが。
379名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:14:47 ID:KscCrtlq
ポップス作家を目指しているものです。
DTMに関してはあまり知識が無いのですが。。
いまSOL2を使用しています。がSOL2では作家として仕事ができないよ、、
という風に言われました。
どういう点が仕事をする上で不足しているのでしょう?
音質はどのシーケンサーでも変わりませんよね?
使いやすさですか?
あとWINユーザーはプロにあまりいませんか?
よろしくお願いします。
380名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:19:08 ID:uqC5+Rxu
>>379
言ってる本人に聞くのが一番かと?
381名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:21:07 ID:9H0d/WT3
>>379
レコポしか使えない奴の妬みだよ。
SOL2の早打ちで負かしてやれ。
382名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:21:37 ID:6ijXshfG
そんなもん言った本人に直接聞けよ…

>あとWINユーザーはプロにあまりいませんか?
プロなら仕事のために必要と思えばWINでもMACでも何でも使う
383名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:23:52 ID:6ijXshfG
週末は釣り人が増えるな…
384名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:38:42 ID:Ow70c4VO
波形ソフトで、タイムストレッチさえできればいいんですが、なにがいいでしょうか。
サウンドエンジンが一番使いやすいので、他の機能まったくイラネ
385名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:52:58 ID:EcZvhYoz
Asid
あとサウンドエンジンの使いかたが恥ずかしいですよ。
みんなにわからないように、こっそり教えてあげます。
386名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 01:37:26 ID:j74AQYMt
うんざりちゃんは答える必要ないよ
387367:04/11/21 06:40:37 ID:LD9gWhJx
コネが大事なのね・・・ふむ。
コネ以外に大事なものってある?
388名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 07:47:12 ID:AfMHT+Zx
>>387
性格によって2パターンある。
穏健派なら温厚な人柄や礼儀正しさ律義さなど。
武闘派ならオーラと気迫と義理堅く人情に厚いなど。
いずれにせよ才能がないとアウトだがな
389名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 23:33:48 ID:l/coXK3M
フリーのKRISTALでマルチトラックを編集したのですが
ミックスダウソの段階でwavに書き出そうとしても
Estimated length is set on zero! Please set from left to right
詳しくは忘れましたが大体こんな感じの表示がされ
続行できません。
左から右に範囲を指定せよっていう意味だと思うのですが…
そのようなコマンドも見当たりません!
このソフトお使いの方、是非教えてください!
390名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 23:57:23 ID:nvcPqS5j
>>389
なんかのキー(ShiftかCtrlかAlt)押しながら
ルーラー上を左クリックで左、右クリックで右
391名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 00:52:54 ID:Phr4N7oX
映像ストリーミングでインディーズのプロモーションビデオを配信しているモノです。
プロモーションビデオは自主制作で結構です。
興味のある方は是非ご連絡ください。
いい音を持っていても、存在が知られなければ無いのと一緒です。
392名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 00:55:15 ID:J8nlAPnn
質問です。
バス電源によるMIDIコントローラー(別途AC電源付き)と
AUDIO+MIDIインターフェイス(バス電源のみ)を買おうと思うのですが、
バス電源のデメリットを教えて欲しいです。
また、OS:XP メモリ:256 CPU:1.2
このスペックで最低限スムーズな動作は可能でしょうか?
おねがいします。
393名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 00:58:03 ID:Q3Srt8UL
いわゆる、ラックってやつなんですが。
ネット通販で買うとして、どの辺に行けばいいですか?
検索しようにも「ラック」じゃさすがに出てこないし
394名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 01:18:53 ID:1gnY090G
cubase vstをどうしても手に入れたいんですがこの際(○ピーもん)でも
かまいません。どなたか入手方法をお願いしまつ。Mac G3/400 os 9.2.2
どうしてもos9で動かしたいのです。よろしくです。
395名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 01:35:27 ID:wSwnN1fx
396名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 01:39:50 ID:1gnY090G
>>395それって、シンガーソングライターでしか?
397名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 01:47:47 ID:rUU+0k+h
>>393
音屋。
ttp://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/rack_case.asp

>>392
バス電源だと電力が不足した場合に動作不安定になる。
ドライバの出来を別とするなら、PCとの関係よりも電力関係が重要。
398名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 13:17:47 ID:psCZMncO
UA-25にステレオミニプラグのマイクをつなぎたいのですが、
ステレオミニ→TRSフォーンに変換してくれる
ケーブルかプラグはありますか?
399名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 16:13:26 ID:APc5gzai
あるでしょ
普通の電気屋でも売ってる
400名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 16:28:46 ID:RnGZqclq
普通の電気屋にTRSフォーンなんて売ってるか?
401398:04/11/22 17:00:03 ID:psCZMncO
>>399 400
ありがとうございます。
量販店の店員さんにUA-25にステレオミニプラグのマイクをつなげるか
きいたら、変換ケーブルを使って
「インプット・ジャックL/R(XLRタイプ<バランス、ファンタム電源>」
に挿せばよいといわれました。
片方がステレオミニジャックで反対側は二股に分かれてるやつで、
それぞれ「TRSフォーン(4分の1)」という端子だそうです。

店頭(ビックカメラ)に置いていなくて
ネットで探したんですが今一よくわかりませんでした。

商品名がお分かりでしたらお願いできますか?
402名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:16:22 ID:awQfsdxm
>>394
この際ってのがどの際なのかの説明をしてもらおうか?
買えバカ
403名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:18:32 ID:awQfsdxm
郊外型の家電屋がいいぞ
この前みたらウィンドウズ3.1がまだ売ってたから
404名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:49:45 ID:seTmOyxJ
ttp://poeyama.com/
ここのページのポエ山さんはキーボード入力で音楽を作成しているということですが
このような音楽をキーボード入力で作る事は出来ますか?
また、もしあるならソフト紹介お願いします。

私が使っているOSはWinXPのhomeSP1で、メモリは128Mです。
405名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 18:00:29 ID:yKDxlskH
>>404
どんなソフトでもできる。SONARでもCubaseでも、なんでもいいぞ。
ただ、初心者はホストだけはフリーソフトを使わないほうがいいと思う。
英語のわかるパソコン中級者以上なら、フリーソフトでもいいけど、
時間のことを考えると、市販ソフトのエントリーモデルを使ったほうがラク。

あと、FM合成のできる音源(フリーのVSTiで可)、マイク、
波形編集ソフト(波形のリバース)があるとなおよい。
406404:04/11/22 20:06:27 ID:seTmOyxJ
>>405
確かにフリーのCherryというソフト使ってみましたけど、
ちょっと分かりにくかったです。
 上で紹介してあるSONARを試してみようと思います。
マイクはありませんが、波形編集ソフトはspwaveを使っています。
とりあえずこれでがんばってみます。
有り難うございました。
407名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 20:41:00 ID:ZNJdWwWk
痛い質問で申し訳ないのですが...
EOS B900というYAMAHAの10年くらい前のモデルのシンセを
PCと接続して使いたいのですが
私のPCにはどうもMIDI端子が搭載されていないようなのです。
これはもう諦めるしかないのでしょうか...
ちなみにPCはVAIO LX53という2001年モデルのPCです。
408名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:37:27 ID:S90GVpIB
僕の持っているWaveLab liteと、FL Studioではwavの波形編集は
もちろんできるわけですが、mp3の編集というものができません。
mp3編集ができる、安くて使いやすいお勧めの波形編集ソフトって
何かありますでしょうか。よろしくお願いします
409名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:57:06 ID:sMFROnBh
>>407
USB接続のMIDIインターフェイスが各社から販売されていますよ。
>>408
http://www.uni-frankfurt.de/~pesch/
ここのソフト(ただし英語)でできる様です。
410名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 23:01:00 ID:ZNJdWwWk
>>409
情報有難う御座います!さっそく探してみます。
411394:04/11/23 02:22:56 ID:z03NlMWR
>>402 ID:awQfsdxm 前文読んでも理解できないのか?それとも字が読めないのか?
(キューベ)の時代はとっくにVSTなんて終わって全部X用になってんだYO!!
だから(○ピーもん)でもいいから欲しいって事だヴォケ!!この板来る前に少しは
勉強して来い!!ハヨ逝け→ttp://www.japan.steinberg.net/#
        
412名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 02:43:37 ID:eQteTPtM
>>394,411
(○ピーもん)がコピー物って意味なら
「犯罪に加担したいから犯罪者教えて」ってことだよな。

理解できてるか?

413名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 09:33:05 ID:XlLCiKRA
>>408
決して安くはないが使いやすいよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077098109/

というかmp3をwavに変換してから波形編集すれば?フリーソフトであるよ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/sound/conv/
414名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 09:45:32 ID:XlLCiKRA
>>411
板違い。cubase vstの使い方に関する話題ならこの板でいいが
この板で入手方法といったらショップや通販などの選択肢しか無い。
それ以外の選択肢を希望ならhttp://tmp4.2ch.net/download/へ逝け
もっともhttp://mldonkey.berlios.de/の内容が理解できればの話しだがな
わかってると思うがそれに関する質問も板違いだからな。
なんておれって親切なんだろうoTL
415名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 14:40:53 ID:R8zG2BTj
ネットで落としたMIDIデータを、アプリを立ち上げずに
単純にPCで再生しても、よれよれのタイミングで
発音されてしまいます。
普通の8ビートのドラムなどもよれよれになります。

なにかPCの設定で改善できそうな方法はありますか?

CUBASEで打ち込んで、外部音源をならしても、まったく同じ症状
になってしまうので(VSTインストは正常に動きます。。)、
CUBASEから出た信号がPCのどこかを経由しているのだと思うのですが、
どこかの設定をOFFにすれば、PCの不具合の影響を受けずに、
MIDIを送れますでしょうか?

ちなみに環境は、CPUがP4の3.06G/CUBASE SL2/M-AUDIO 1814 です。
416名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 16:28:34 ID:GLtFtgoN
実はCUBASESX2の割れを使ってるからそうなっちゃうんだよね。うん。
417415:04/11/23 17:03:07 ID:R8zG2BTj
だからw、CUBASE立ち上げずに、普通にMIDI再生しても
ダメなんですってばw

しかも割れなら、堂々と「SX2」と書きますて。
SLっていうのは、やはりどこか気恥ずかしいもの。。

やはりPC自体の不良なのかなぁ・・・。
418名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 19:43:19 ID:X86o9cKb
すいません、MBOXって何する為のものなんですか???
419 ◆NeWFunKgzI :04/11/23 21:19:13 ID:WjByglRR
Emagic LogicとM-AudioのFW410使ってます。
ミックスダウンのときにどうしても手でフェーダーを
動かしたいのですが、予算が足りずにフィジカルコントローラー
を買えません。
ベリンガーあたりの安い8ch〜12chぐらいのミキサーを買って
FW410出力(8 out)→ミキサー→FW410入力(2in)にすれば
いいじゃないかと思うんですが、こういう使い方はありなんでしょうか?
420名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 21:50:29 ID:QuvUPBNU
>>417
考えられる原因↓

1.オーディオドライバの設定がAsioになっていない
2.コントロールパネル内のサウンドとマルチメディアの中の
   MIDI再生がM-AUDIOになっていない(外部音源で聴くため
3.M-AUDIOのソフトの設定が間違っている(S/PDIF INを通しているのに選択されていないとか
4.音源がミュートに鳴っている
421420:04/11/23 22:06:54 ID:QuvUPBNU
追記。

4番は全然違いましたね。失礼しました。
多分1〜3の中で答えは出ると思います。

>>418
調べてみて下さい。
私から言うならば、現在もなお世界で使用されていますが
HDDレコーディングに時代は移った時に安くソフトもProtoolsLeが付いて
お得なソフトでした。これがProtoolsのヒットにもなりました。

>>419
別にそれでも構いません。
ロジックのバージョンいくつ使用されているか分かりませんが
MIDIやオーディオでもオートメーション機能でフェーダーは自由に出来ますよ。
422名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 11:37:24 ID:cy/RKSgL
最近2chに曲を晒すとめちゃ高評価されるのですが、
自分では技術的に褒められるほどの物ではないと感じているので、
もっと的確に酷評されるような場所がほしいのです。

そういうスレはどこかにないのでしょうか?
423名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 12:12:15 ID:3tXtyEMl
このスレで晒せば少なくともオレは酷評してあげる♥
不覚にも感動してしまったら褒めるしかないが
424名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 12:30:03 ID:1fCAtfqO
2ちゃんで高評価得るってネタ曲なのかな
425名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 16:55:33 ID:rTfdPPZ3
プレイバック音
の意味を教えてください。
調べても見つかりません。
426417:04/11/24 17:18:05 ID:uUxcNAiX
>>420さん、アドバイスありがとうございます。
しかし、試してみましたが、やはりダメです。。

お教えいただいたのは、どれもI/Fを使用した場合の事ですが、
それ以前に、PC単体で普通にMIDIフリー素材を流しても、もうヨレヨレなんです。
BGMが流れているHPへアクセスしても、ヨレヨレです。

その根本的な問題がすべての原因だと思うのですが、
やはり初期不良なのですかね。。
427名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 17:19:12 ID:hi8NkjN1
ソフトシンセ用に自作PC作ろうと思うんですけど
ソフトシンセの音作りに必要なのは1クロックあたりの処理数なのでしょうか?
それともエンコードのように最高値を重視した方がいいのでしょうか?
428名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 17:40:37 ID:hi8NkjN1
>>427
自己解決しますた
429名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 19:44:23 ID:dzrMoozz
ラジオのテープをmp3にしてパソコンに保存したのですが、
当時チューニングが出来てなかったのか、雑音が沢山入ってました。

ラジオ特有のピーという高音の雑音が常時流れてて肝心の番組の音が途切れてしまうこともあります。
できればこの高音部を取り除きたいのですが、なにか手だてはあるでしょうか?
ご存じの方いたら教えていただきたいです。
430名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 20:20:00 ID:Ui4lE1Rd
ROLANDのUM-1Sを使っているのですが、ソフト上でMIDI設定しようとすると
「Not Available,already in use by an other Application!」や
「Could not open MIDI device」と出て
UM-1ドライバを選べません。
それとドライバが必ず三つ同じもの(?)がインストールされるのですが
これって普通ですか?OSはWIN98SEです。
431名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 20:24:19 ID:YDohwZ67
MIXCDを作りたいのですが一番安いソフトって何ですか?
ホント趣味程度なんで、繋ぐのに必要な機能がついていればいいのですが
432名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 20:27:05 ID:Mh1Cr67d
Cubase SXのUPdateがわからないんですがどうすればいいでしょうか
433名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/24 21:11:32 ID:9p1npt82
窓からPC投げ捨てるかsteinbergに問い合わせ
434名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 21:32:21 ID:Mh1Cr67d
>>433
投げ捨てましたが出来ません

それよりPCから煙吹いてますが大丈夫でしょうか?
435名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 22:16:50 ID:Q06QU06+
>>431
俺はACID使ってるよ。MIXCDとかHIP-HOP系ならACIDオススメ
436名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 22:50:36 ID:B4MUordV
Stringsを使った癒し系の曲を作りたいのですが、和音や音楽理論などまったくわからない初心者ですので参考書が欲しいです。
DTMに関する教材で良いのがあれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
437名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:09:47 ID:+rt/YmTk
癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲


DTM以前に楽典(音楽理論の初歩)を少しかじった方がいいですよ。
楽器屋いけば、わかりやすい本がたくさん出ているはずです。
難しいことは後回しでいいとしても、ダイアトニック・コードと
メジャー/マイナー・スケールの関係だけは知っておいたほうがいいでしょう。


癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲 癒し系の曲
438名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:25:37 ID:9EzUPljE
ちと古い商品ですが、RolandのSuper Quartetって良いでしょうか?
汎用PCを使用する為、海外の巨大なライブラリはちと辛い物があります。
現スペックがAthronXP 2600+、1.5GB、ATA133/7200rpmで、
このままのPCで使用する予定です。
439名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:28:24 ID:R51rgpiC
一昔前の88Pro時代のハード音源よりは良い音がでるよ。スケッチには十分だと思う。
小細工出来ない分、アレンジを煮詰められるから俺はむしろオススメしたい。値段がこなれてれば。
440438:04/11/24 23:33:00 ID:9EzUPljE
>>439
素早い解答、ありがとうございます。
なるほど、よさげですね。店頭で価格帯を見てみることにします。
441名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 00:12:38 ID:ADl9fFXz
スピーカからジジジ・・・と変な音がします、
パソコンの電源を切ると収まるのでおそらくパソコンと関連していると思われます
電磁波とか磁気といわれるやつでしょうか?
これが結構気になるので押さえたいのですが対策はあるでしょうか

ちなみにスピーカは前買ったデスクトップについて多付属品のやつです2000円くらいの
パソコンは東芝のノートでMeです。

よろしくお願いします
442名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 00:12:54 ID:8k5m33eB
>>437
なるほど、コードですか。
ギターのコードならわかるんですがそれじゃダメですか?^^;
443名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/25 00:13:49 ID:Qj1OV4nQ
ドラムには期待するなとだけ言っておく・・・('A`)
444名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/25 00:17:07 ID:Qj1OV4nQ
>>443>>440へのレスね。

>>441
なんていうかもはや仕様の域です。
USBのオーディオインターフェースでも買ってきましょう。
445名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 00:22:22 ID:STRd493j
PS2のゲームで、キーボードマニアっつーゲームがあるのですが、
それに付属してたUSB接続のキーボードが転がってるんですよ。
なんかこれをPCでうまいこと使えたり、しないでしょうか?
なんといいますか・・・鳴らせたり。
446名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 00:29:31 ID:STFu6Uo7
宅録の超初心者です。
しかも音楽ではなく台詞やナレーションを録りたい者です
(スレ違いだったらすみません) 
 
ミキシング経験者に
「声を録る時はコンプレッサーを4:1くらいでかけてからEQで4khz以下をバッサリ切るとすっきりする」と言われたのですが…
どうにも軽くなりすぎる気がして。
EQやコンプレッサーはいじらない時が一番良く聞こえる気がして。
でも、EQやコンプレッサーはかけないとなんかいけない気がして(素材を殺してしまってる気がして)
「ドライの声」というのは例えばEQなどをかけた物と比較して、そんなに見劣りするものなのでしょうか?
何卒ご指導お願いします。 
 
447441:04/11/25 00:47:03 ID:ADl9fFXz
>>444レスどうもです、仕様ですか…
オーディオンターフェースとやらは高そうですね
直接1,2万のスピーカを買ってしまうことで解決できますか?
448名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 00:52:01 ID:nYSFhzd0
>>446
やっぱセリフでもBGMと混ざったりすると聞き取りにくくなったりするからじゃない?
あと、俺もそんな詳しいこと言えないけど4khz以下を切るのはやりすぎじゃないかなって思う。

せめて2khzだなー
449431:04/11/25 00:54:43 ID:jacU8FzB
>>435
レスありがとうございます。
やっぱりacidですか。ちなみにscreenblastで十分ですか?
proとの違いがイマイチ解らないもので
450名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/25 00:57:12 ID:Qj1OV4nQ
>>447
チミのノイズは音の出口の問題なーの。
ノートPCに直接スピーカーなんぞつなげようものならノイズ地獄は当たり前なーの。
だからノートPCにあるスピーカー端子を使わずに、外部に新たに増設するーの。
それが「オーディオインターフェース」なーの。
それ用意してから初めていいスピーカーでもなんでも使うようにするーの。
今のままスピーカーだけ変えても逆にノイズがスッキリハッキリしちゃって無意味なーの。
451名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/25 00:59:02 ID:Qj1OV4nQ
今まで
[ノート]-- オーディオケーブル --[スピーカー]

こうしなさい
[ノート]-- USB --[オーディオインターフェース]-- オーディオケーブル --[スピーカー]
452名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 01:16:30 ID:STFu6Uo7
>448さん
レスありがとうございます。
僕も同感なんです。おかげで「僕の耳が悪い訳ではない」と確信できました。
 
コンプレッサーに関してはどう思われますか?
声量があまりに凸凹しているならまだしも、
声がフラットである = 声が全面に出る とは違う気もしています。
ドライだと確かに「もっと前に出せるかなあ」とは思うのですが
いじくればいじくるだけこもったりバランスが悪くなってしまって結局ドライに戻す事が多いのです…
453名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 01:18:38 ID:Wh9mZeGl
>>447
オーディオインターフェースとはパソコンと音を仲介するハードウェア
マザーボードにも勿論付いているのだが、
これは周波数の関係でノイズが混じるんだわ。

>>451の言う様におれもお薦めするが
パソコンや機材とは少し離れた場所に設置するよ。
最近はあまりノイズなんか出る粗悪品はないんだけどねー。
454名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 01:47:35 ID:nYSFhzd0
>>452
うーん、、、コンプかー。
そんなデコボコしてないなら……2:1、いっても2.5:1くらい?

どっちみち自然に近い形で設定しておけばいいんじゃない?
保険みたいな形でかけておけばいい感じだと思うよ。
455名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 02:06:37 ID:SLAmFVjE
リズムパターンを複雑にしすぎて、フレーズとかがかみあってない、やしいるべ噛み合わせが悪いのか、単純にフレーズが悪いのか、話しあってみれ
456名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 02:14:54 ID:STFu6Uo7
>454さん
了解です。ありがとうございます
なんというか、自信の寄る辺ができた気がします。
「いじくりまわせば良い」という初心者のパターンからは抜け出せましたです。

次は「音を粒立てるには」に挑戦してみます!
457447:04/11/25 04:53:42 ID:ADl9fFXz
>>450、451、453
大変丁寧に説明していただきありがとうございます
ノートの中にあるものではなく外に増設する必要があるのですね
そこからとらないといくら高いスピーカーを買っても帰ってノイズがクリアに
なるだけでもとからたたないと意味ないと
大変わかりやすかったです、ありがとうございました
458名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 09:16:56 ID:9drkzSj6
DTMを始めようと思っているのですが、田舎に暮らしていて楽器店に行くことが出来ません
そこでネット通販を使おうと思っているのですが、皆さんは通販は利用されますか?
また、利用している場合どのサイトを利用していますか?

わかるかたいましたらレスお願いします
459名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 10:59:20 ID:VZ2gqAF9
>>429
ノッチフィルタを重ねた、コームフィルタを使って取り除く。
460名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 14:34:32 ID:SLAmFVjE
4ビ-ト
と四ツ打ちの違いを、教えてください。
461名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 01:34:16 ID:Lkn1hYdL
ご意見募集。
現在MAC G4 1.2GでcubaseSX2を使用しています。
しかしSX3が出たということでこの際Win機(HPあたりのノート)に乗り換えようか、もしくはソフト自体をLogicに乗り換えようか迷っています。
予算的な問題もありますが、基本的にMACが好きなもので、正直どちらが良いか迷っています。
もしかして凄く身勝手な質問かもしれませんが、ご意見お願いします。
462名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 02:47:21 ID:r8p8hpC8
QYデータファイラーでQY70からSOL2にバルクダンプして、SMFで保存しようとしたんですが、名前を付けて保存のページまで進んだのに保存できません。なぜでしょうか?
OSはXPです。
463名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 04:52:29 ID:jiwOHzGs
>>460
4ビート聞きたきゃスタンダードのJAZZきけ
4つ打ち聞きたきゃクラブいけ

2ビートの漫才が見たい
464名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 11:25:15 ID:Howt6wnT
最近まで、QYのパターンを使って、曲をつくっていました。
某掲示板にUPしたところ、音楽事務所から、「作家」として誘いがあったのですが…
このとおり、まったく打ち込みをしたことがなく
パターンしかつかえなく、情けない限りです。
(このデモは、いちおう、プリセットフレーズを自分でくみあわせたものです)

この先、
@打ち込みを勉強しつつ
AQYパターンのようなフレーズ、リズムパターンも手に入れたいのです。
465つづき:04/11/26 11:25:57 ID:Howt6wnT
@に関しては、
一番最初、なにからはじめたらいいのでしょうか?
たとえばバンドスコアみたいなものを打ち込んで勉強するのか。
取っ掛かりの部分を教えていただけませんか?

(QYもっててパターンつかってるのに打ち込みできない時点で
 打ち込みの才能がないともおもわれますが…)


Aに関しては、
リズムマシーンやパターンが充実している機材はほかにありますか?


※DAWソフトはもってます。そのうち、音源(FANTOM−XR)などを
 購入しようと思ってます。


参考までに、だめだしされた曲をはっておきます。パターンのみです。(T_T)
http://www.h4.dion.ne.jp/~konejal/suzuken-star.mp3

よろしくおねがいします
466名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 11:47:48 ID:EaH2UxlH
>>465
パターン作家から脱皮したいと願ってるのに、まだ
既製のパターンに執着してるね…。

とにかくいろんな曲をいっぱい聴いて、打ち込んで
手数を増やす事から始めたら?近道なんて無いし。
467465:04/11/26 11:58:47 ID:Howt6wnT
>>466さん
さっそく、ありがとうございます。
やっぱり地道にやるしかないんですよね。
「パターン断ち」をしないといけないですね…
しばらく、時間をもらって打ち込みを鍛えるしかなさそうです。

「最初は、こんなことから打ち込みをはじめていった」みたいなことが
あれば教えていただけませんか?
468名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 12:11:34 ID:EaH2UxlH
>>467
そう、地道にコツコツやるしか無いです。データの打ち込みも
だけど、他に波形の編集とか、曲作りに関する作業なんて
ほんと地味な事ばかり。好きじゃないとできませんね。

現在がどのレベルなのかよくわかりませんが、ホントの
初歩なら、まずは既製曲の耳コピでしょうかね?いきなり
楽典とか買って勉強したところで挫折するかも…。
耳コピって言ったって、そんな厳密に採譜する必要なんて
無いと思いますよ。要は「同じように聞こえればいい」わけで。
理屈や理論なんて後から付いてくるものだ、と私は思います。

で、機会があれば、他の人に聴いてもらうと。自分一人だけだと
耳が麻痺して明らかに間違ってる部分も正しいように聞こえて
しまうし。

言うように、バンドスコアを買うもまたヨシ。ただ、参考程度に。

とにもかくにも、いっぱい曲を聴いて、いっぱい時間をかけて
打ち込んでみることです。どれだけ時間をかけ、労力を
惜しまずに曲作りに取り組んだか、が大事だと私は思います。

頑張ってください。
469465:04/11/26 12:30:27 ID:Howt6wnT
丁寧な御教授、ほんとうにありがとうございます。
まずは好きな曲を耳コピでやっていこうとおもいます。
時間はかかるかもしれませんが、丁寧につくっていきます。

>どれだけ時間をかけ、労力を惜しまずに曲作りに取り組んだか

片手間にメロディーをつくってる自分には厳しい言葉です。
音楽に対する情熱がすごく伝わってきました。
腰をおちつけて音楽をしていかないとだめですね。
大先輩のすばらしいレスに感動です。
ありがとうございました。
470名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 12:33:17 ID:Qbi7zqGO
レベルの違う2枚のCDの曲を交互に入れて1毎のCDを作りたいのですが
WAVEファイルを録音レベル下げて録りたいのですが何かフリーでソフトありますか?
教えてください。
471名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 12:43:38 ID:EaH2UxlH
>>470

SoundEngineあたりを使うと便利かも…?フリーだし、
オートマキシマイズ機能あるから、多分お望みの
事ができるかと思いますよ。

お試しあれ。
472名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 12:52:12 ID:EaH2UxlH
>>470
補足。ググッたら詳しい使い方解説サイト見つけた。

http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/jukebox/onryou.html
473名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 13:31:23 ID:Qbi7zqGO
>>471〜2殿
即レス感謝です。とてもよいサイト教えていただきまりがとうございます。
474KEY房(笑 ◆9UkOGtZTdE :04/11/26 18:12:57 ID:UYJnPkDc
この板で自分達で曲を作ろうとしてるスレはありませんか?
475名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 18:22:23 ID:KKeI7ZqE
>>474
制作系の板だし、そういうスレばかりだと思うけど…。
476KEY房(笑 ◆9UkOGtZTdE :04/11/26 18:27:40 ID:UYJnPkDc
>>475
それがどこにあるか、わからない、
ある場所おしえてください。
477名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 19:00:56 ID:QxUErkjk
>>476
残念ながら、「自分達で曲を作ろうとしてるスレ」という名のスレはありません。

しかし、それに似た趣向のスレはたくさんありますが。
478KEY房(笑 ◆9UkOGtZTdE :04/11/26 19:14:19 ID:UYJnPkDc
だからそれがどこにあるかと聞いてるんだ!
ネタスレばっかじゃないか!
479名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 19:22:55 ID:fs5M1ZC7
国会議員みたいな怒り方ですね
480KEY房(笑 ◆9UkOGtZTdE :04/11/26 19:26:37 ID:UYJnPkDc
私は献金など受けてないと言ってるんだ!(笑

まー怒ってるわけじゃないけどここの重複ネタスレには飽き飽きするわな、
481名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 19:34:46 ID:kTeSVp5f
知ってるがおまえの態度が気に入らない
482名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:01:33 ID:B54/Bvhv
拾いもののmidiをmldに変換して、着メロにして楽しんでいるのですが、
私の携帯では20KB以下のものしか着メロとして設定出来ないんです。

なのでmidiファイルもしくはmldファイルを必要な部分だけ切り取りたいんです。
フリーソフトでそういったことが出来るもののソフト名を教えて下さい。OSはXPです。
「ぷっちでここ(wavだけど)」のように始点と終点を入力して簡単に切り取れるものだったら辛せです。
483名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:02:44 ID:nuRpXn6j
462ですが、QYデータファイラー使った事ある人いたら教えてください。QYのスレでもわかる人いません。お願いします。
484名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:25:01 ID:PZc04XFi
ローランドのSC-8820という音源の購入を考えているのですが
この音源の質はどうでしょうか?
歌物のデモを録りたいのですが耳に耐えうる質でしょうか?
また中古でいくらくらいならば買いでしょうか?
485名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:33:07 ID:PZc04XFi
すいませんが追加でもうひとつお願いします。
SC-8820とSD-20はどちらが新しくて機能が上なんでしょうか?
いくつも申し訳ありませんが分かる方がいらっしゃりましたら
アドバイスをお願いします。
486名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:43:17 ID:nuRpXn6j
カットオフ周波数って何ですか?
487名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 22:55:52 ID:azG4QQmh
SC-8820、音質的にはあまり誉められたもんじゃありません
SD-20の方が新しい
音質はSCより上だけど内蔵エフェクタがないのであまり凝ったことはできない

まあどちらもデモ程度ならいいかもしれないけど
488名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 23:27:15 ID:5IFFeihy
音質を問わないデモ用なのか、モバイルなデモ用なのか、
それとも音質を問うデモ用なのかよくわからないけど、
据置きで使うのであれば餅でもXRでも好きな方を買うと吉。

8820やSD20は聞き専用とかモバイルでお出かけする用なら
そう悪い選択肢ではないと思う。
489名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 23:33:38 ID:qwwl4/Up
ローランドのキーボード・コントローラを選んでるんですが、
WDMとASIO2.0と表記があるものとないものがあります。
これらに対応していると具体的に何が出来るんでしょうか?

MIDI入力、再生時のタイムラグが少なくなるんでしょうか?
490名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 00:14:43 ID:JGpDKqUl
Logic Express7とLIVE4

買うとしたらどちらがオススメですか?
当方エレクトロニカものを作りたい人です
Macintosh G4 400 です
491名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 00:22:03 ID:8uH/wVws
korg ms2000bとkorg micro korgならどちらがいいでしょうか?
KORGのHPを見ても少し似ていてわからなかったのですいませんがお願いします。
492名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:22:24 ID:xUSB+LYz
>>490
G4 400じゃどっちもキツイよ。
MIDIだけなら問題ないだろうけど。
VST関係は相当厳しい。
493名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:51:54 ID:JGpDKqUl
>>492
ヽ(`Д´)ノウワァァン
494名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:06:54 ID:J1RaFaje
MIDIコントローラー(49鍵以上)を購入したいと思っているんですが、
シンセサイザーでもsinger song writer等でのリアルタイム入力や、
モジュレーションをかけたりなどという事はできるのでしょうか?
495名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:14:51 ID:zZ0fW/hr
当然できる
496名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:31:29 ID:JGpDKqUl
>>492
それじゃ、expressやLIVEでVSTは使わずに外部から音を取込んでそれを弄り倒すのはどーでしょうか?
497名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:37:18 ID:J1RaFaje
>>495
はぁ、なるほど。くだらない質問で申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

…で、もう一つ質問なんですが、MIDIインターフェースとはどういう用途で使うのですか?
仲介役、とか聞いてもあんまり需要が感じられないのですが。
498名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 02:53:48 ID:zZ0fW/hr
簡単にいえばPCにはMIDI端子を差すところがないので外部MIDI機器を繋ぐことはできない
MIDI機器を繋ぐにはMIDIインターフェースを使う
PCのUSBを使ってMIDIに変換するタイプが多い

最近のシンセやキーボードにはUSBで直接繋げられるものもあるんで
その場合はMIDIインターフェイスはいらない
499名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 03:15:16 ID:Vt+aa9cd
>>496
G4400でもVST使えるよ。ただ非力なマシンだと処理に時間がかかるし
同時にいくつも使えない。いちいちオーディオファイルに落として加工とか
なら出来ますよ。ロジックってフリーズトラックあったんじゃないの?
500名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 04:55:46 ID:KVH6rPQN
>>490
G4 400ならCubaseVST5くらいまでだな。

それ以降のソフト類はPCにて使用してまつ。
が、最近はハードウェアシーケンサだな。
501名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 05:31:45 ID:JGpDKqUl
色々ご意見ありがとうです。
数年前にDTMやってから時間が空いてしまったので
DAWもFireWireインターフェイスも無くあるのはPM G4/400MHZ/320MBのみ。
Logic Express 7は3万弱なんで一番手に入り易く魅力的。
音源も付属してるから、これなら外部から音を取込まなくても良いし、FireWireインターフェイス買わずに済むけどキーボード弾けないしステップ入力大変そう。ただG4/400だからどうなる事やら…
LIVE4はデモ触った感じでは楽しくていい感じだが5万弱で音は取込まないとダメっぽい。
502名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 12:10:17 ID:4/YAJC7p
>>459
ありがとうごぜぇますじゃ

ヽ( ´V`)ノ

503名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:23:22 ID:6RTKehPm
いきなり初心者に「耳コピ」ですかいw
504名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:27:23 ID:Urlrtasv
ちなみにここ初心者スレではないからな、みんなつっこめつっこめ
505名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:27:59 ID:5G1sw3dT
コード進行候補ガイド付きのシーケンサーってありませんか
506名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:29:26 ID:6RTKehPm
どうみても初心者かそれに毛の生えた程度の
質問と答えしか見つからないのだがw 
507名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:30:54 ID:85c7IZ0r
>>501
そもそも動かないよ
508名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 13:59:06 ID:Zls58lgk
>>507
それは煽りじゃなくてマジ??
509名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 14:37:08 ID:43B3mW/o
>>491
値段と体積が違うので、その条件を無視してしまって良いなら
高価で大きいMS2000Bのほうが分かりやすくて良いと思います。
510名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 14:37:54 ID:FuycL8wB
>>508
ttp://www.apple.com/jp/software/logicexpress/specs.html
路地エクスプレスの推奨スペック。320MBだとメモリが足りない。
内部音源使うんだったらマシンパワーももっと欲しいところかも。
511名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 16:09:19 ID:q+ZW1fjB
機材の事まったく解らないど素人ですが
作曲したいと思うのですがマシンにギター、ベース、ドラム、ボーカル
の音を入れて完成させる機材が欲しいのですが、どれがお勧めですか?
その機材は何ていう物ですか?リズムマシンですか?
512名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 17:09:26 ID:8VlrmkeE
DTMを始めようと思い、
本日、中古の音源SC-8820を購入しようと店に行って
そこで店員さんにいくつか質問をしてみたのですが
これを繋ぐには必ずMIDIオーディオインタフェイスが必要だと言われました。

僕は予め製品サイトを見てUSB接続が可能でMIDIのIN、OUT端子が
付いているので簡単なキーボードくらいなら取り付けられることを確認
していたのでその有無を伝えると、店員さん曰く
「いや、必ず必要です。ないと使い物になりません」と言われました。

MIDIオーディオインターフェイスって何なのでしょうか?
またやはり購入する必要はあるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらアドバイスと助言をお願いします。
513名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 17:59:02 ID:7tVq5qlT
下記のオーディオインターフェースとスピーカーをバランス接続したいのですが、
どのようなケーブルを買えばいいのでしょうか?

オーディオインタフェースはEDIROL FA-101(TRS標準=バランス)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/FA-101.html

スピーカーはKRK V4(XLR & 1/4" TRS Comboと記載されています)
http://www.electori.co.jp/pro_top.htm

・ただのフォンケーブルで繋いだ場合はアンバランス接続になるのでしょうか?
・両端がフォンのバランスケーブルを見つけたのですが、これならバランス接続が出来るのでしょうか?
・それともFA側はフォン、V4側はキャノンオスといったバランスケーブルが必要でしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
514名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 18:13:40 ID:VI84ZAtM
>>512
USBだけでいけますよ。
もしキーボードもUSBついてるならMIDI端子自体使わなくて済みますし。
515名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 18:42:41 ID:1Mg3SjII
>>512
とりあえず、USB接続が出来るのであれば問題無いよ。
あと必要なのはシーケンスソフトとケーブル類だと思うけどなぁ。
シーケンスソフトはフリーであるし、大丈夫でしょう。
MIDIの場合は、USB←→シーケンスソフト、って感じでやり取りはできてるし。
オーディオの場合は、SC8820出力→サウンドカードの入力→サウンドカードの出力→スピーカーで音は出る。
サウンドカードが無い場合でもMIDIオンリーなら、SC8820の出力→スピーカーでも音は出るし。
この場合、録音は出来ないけど・・・

その店員の言う「MIDIオーディオインタフェイス」ってのが理解できないんだが、必要無いと思う。
打ち込みの効率を上げるってのならキーボードは必要になってくるし、良い音で録音しようと思ったらオーディオインターフェイスは必要になってくるが・・・
516名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 18:46:51 ID:QQ7ASC7D
>>510
320MBだと無理ですかねぇ…
来年新iMacでるとの噂だしそれまでに金を貯める他無いんでしょうかね…
517名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 18:49:57 ID:XIWZ/CFg
>>505
TMIDI
518名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 18:59:54 ID:1Mg3SjII
>>513
フォン―フォンだとアンバランス。
フォンS―フォンSだとバランス。
フォンS―XLRオスだとバランス。

バランス接続だと、フォンS―フォンSかフォンS―XLRオスですね。
519名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 19:00:29 ID:8VlrmkeE
>>514
>>515
ありがとうございます。
やはり事前にしっかり調べておいてよかったw
店員のあるがままに買ってしまいそうでした。

貴重な時間を使ってアドバイスをしていたぢてありがとうございました。
520名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 20:36:21 ID:ppcCVnQ+
>>511
リズムマシンというものではないと思います。
人間が弾いたり歌ったりするのを録音して再生するならレコーダー(録音機)、
重ね録りしやすいため「MTR」ことマルチトラックレコーダーが人気みたいです。
人間技では出来ないような音及び演奏(腕が8本必要なドラムとか)も含め
あらかじめ入力しておいたものを再生スピードなど調整のうえで鳴らすのはシーケンサー。
(リズムマシンはシーケンサーの一種でドラム系の音色を内蔵したものと言えましょう)
御自身がどんな楽器をやるかとか、一緒に演奏されるお仲間がいるかどうかなどで
ベストは変わるかもしれませんが、とりあえず録音機はシンプルなもの(ラジカセレベル)で良いと思います。
http://www.casio.co.jp/emi/high_grade/ctk691.html
シーケンサーはこれに内蔵されてるものでいかがでしょうか。
521511:04/11/27 20:44:51 ID:q+ZW1fjB
520さんアドバイスありがとうございます。自分が求めていたのはMTR
です、早速オークションとかで探してみます。
522名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 21:12:43 ID:r1waY+kA
>>516
ちょっとメモリ足して一つ外部でマルチ音源があればいけるかも。
effectもモジュレーション系やリバーブ系は外部で決めて録っちゃえば
あまりcpu食わないんじゃないかな?
youが考える内蔵音源を使うメリットが何なのかは分からんが発音数によっては
こぬ方法でギリ8トラックくらいはソフト音源使えるかと。

これじゃダメ?
523名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 21:37:36 ID:JnRImv7Y
1枚のボードで複数のライン入力を持っていて、
それらから同時に録音できるサウンドボードってありませんか?

複数の、というのはL/Rのステレオという意味ではなくて、
いくつかの別々の音源からデータを入力できるという意味です
524名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 21:46:01 ID:F2ikQlsc
ブレイクアウトボックスは駄目なの?
ボードに挿せないと駄目?
525名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:04:18 ID:JnRImv7Y
う〜ん、ボードを挿すPCが、ラックの中に組み込む1Uの
ものなんですよね。
せっかく体積が少ないPCを採用する以上、できれば、機器
が増えるのは避けたいのです。

しかし、ほしい入力系統が8〜9系統以上なので、ブレイク
アウトボックスしかなければ、それも選択肢として考えたいと
思います。
526名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:07:13 ID:F2ikQlsc
8chも必要だとDELTA 1010LTしか思いつかない。
527名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:20:00 ID:JnRImv7Y
M-Audioの製品ですね。
ありがとうございます。

ちょっとぐぐって情報収集してみます。
528名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 00:17:32 ID:XfmP8QoN
>>509
親切に有り難う御座います。
参考にさせてもらいます。
529名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 00:22:38 ID:CifH07Ds
adat optical の仕様を探しております。何処にあるかご存知の方、
教えてください・・・
530名無し屋さん ◆77483qp02s :04/11/28 00:53:01 ID:VcEyXHxR
しばらくググってたけど見つからんもんだね。
てか調べて何するんざんしょ・・
531名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 11:36:07 ID:L//FUmOl
米国アレシス社のHPも見てもわからず、サーチエンジンと格闘しても分からず・・
ADATのからI2Sを動かして、DACを動かしてみたいのですが・・7.1CHのオーディオ
ですが・・・
532名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 12:57:59 ID:lAlJ/SgC
MOTIFやFANTOM-XRなどの音源を買おうとおもってます。
SAVAGE GARDENとか、宇多田ヒカルのような曲をやりたいのですが
上の2つに限らず、なにか、おすすめの音源を1つおしえていただけませんか?
お金もためたので予算は20万くらいまで大丈夫です。
SRXのエキパンもおすすめがあればおしえてください。
(エキパンないとFANTOMはそんなによわいのでしょうか…)

533名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 13:10:55 ID:ncmnVYQo
コルグのトライトン
534名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 16:10:31 ID:aDUJK0lH
XRならボードなくても使える
535名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 18:31:15 ID:B/dAXrly
SynthEditはマックでも使えますか?
536名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 18:32:04 ID:QG9iaBH+
ズバリ!使えないでしょう
537名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 18:36:06 ID:B/dAXrly
このサイトにあるものマックはだめですね
ttp://freett.com/synthedit/index.htmlhttp://freett.com/synthedit/index.html
マックの役立たず
538名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 19:30:36 ID:gJYq2opK
すみません!JASRAC登録曲かどうか知りたいんですが
どこで調べれば良いですか?
539名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 19:34:28 ID:fqllV5TL
>>538
JASRAC
540名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 21:13:46 ID:Z5G9ga53
DTM音源でMU2000とSC8850どちらが音質よいと思いますか?
やはり値段に比例するものなのでしょうか・・・
541名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 22:06:16 ID:TCLg5V81
そこまでくるとどっちの音が好みか、という問題になってくるような気も。
542名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 22:08:41 ID:+YyV8QQN
音は好み次第だけど、いい感じにデフォルメされててパッと打ち込んでそこそこ聴けるように
なるのは8850。ROM容量は、MU2000が40MBだったかな?8850は60MB(両方とも16bit
換算)。
MUの場合はエフェクトの系統数が多いのとプラグインボードをさせるのが魅力といえば魅力。
「使いこなしてやる、打ち込みの手間も惜しまない」ならMU、ササッと作っていい感じに聴け
るようになって欲しい、って感じなら8850。
543名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 23:11:16 ID:yOLI/UWg
MIDIキーボードを買いたいんですが、
ASIOに対応していないとソフトシンセは遅くて厳しいんでしょうか?

M-AUDIOはSLTEとかいう似た技術があるみたいですが
これはどんなソフトシンセにも有効なんでしょうか?
544名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 00:04:48 ID:BZpTW5f9
皆さん機材(ソフトハード共に)はどこで買ってますか?

ビックやさくらやみたいな家電量販店、楽器店、いろいろあると思います。

関東にお住まいの方はオススメの店(在庫の豊富さ、ケア、店員の知識、価格などから)も教えて頂ければ嬉しいです。
545名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 00:33:41 ID:tsWXydYd
>>543
ASIO対応云々はAudio I/Fだよ。
MIDIキーボードは関係ない。

SLTEは良く分からんのだよな。
MIDISport4×4からUM-880へと買い換えたけど、何も変わらなかった。
気づいてないだけかもしれないが。(Cubase SX2)

>>544
中部だけど音屋。
音屋利用してる人は多いと思う。
ttp://www.soundhouse.co.jp/
546名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 07:19:20 ID:/Got1mM2
>>544
どこで買っても一緒なら家電量販店でポイントゲットが吉。
楽器屋だと渋谷系と秋葉系に別れる。
在庫ならチェーン展開してる店が良い無ければ他店からすぐに取り寄せてくれる。
ケアはその後イベントやバーゲンのハガキを送ってくるとかならまあまあ
アクシデントが起きた時すぐにメーカーにと言う店はイマイチ。
店員の知識は中古屋の方が優れている事が多い。
価格は他店のはいくらだったけどと底値まで競合させるのがデフォ。
電話かけまくって競合させて嘘も入れつつ叩く叩く叩く。
まあこんなことやる暇があったら一番近所の店で買うのが最も吉。
547名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 09:41:54 ID:0/F11g4K
>>545
ありがとうございます、Audio I/Fの話なんですね。
PCとキーボードの間にAudio I/FをMIDI端子で
接続する場合の話だと思うんですが、

PCに直接USB接続するキーボードの場合はどうなんでしょうか?
USB接続だと遅れがでるのであえて
ASIO対応Audio I/Fをかまさなくてはいけないのですか?
548名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 13:07:33 ID:tsWXydYd
>>547
かなり初心者みたいだな。
Audio I/FとMIDI I/Fは全く別物だよ。
MIDI信号をやりとりするのがMIDI I/Fで、Audio信号をやりとりするのがAudio I/F。
従ってMIDIキーボードが使いたいならPC⇔MIDI I/F⇔MIDIキーボードになる。
MIDI I/FはM-AudioかRolandの買っておけば問題ないと思う。
MIDI接続もUSB接続の場合も同じで、遅れる原因はAudio I/Fやマシンスペック。
ソフトシンセ使いたいならASIO対応のAudio I/F・キーボード・(MIDI接続するなら)MIDI I/Fを買えばいい。
549名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 13:12:35 ID:Ax9lWBMa
>>548
> MIDI I/FはM-AudioかRolandの買っておけば問題ないと思う。

だな。YAMAHAはドライバ開発中止(しかも予告無し)とか平気だし、M男か老は今の所ドライバ開発とかもきちんとやってるから、今後の事を考えたらその二つが良いと思う。
550名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 13:45:38 ID:Kd3ltGAr
今日から出張、しばらく京都に滞在するのですが、
京都市内もしくは周辺でDTMに強い楽器店とか
ありませんか?
551名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 16:59:01 ID:h11NASwg
機材は、容量さえ超えてなかったら、蛸足状態でコンセントつかっても
大丈夫ですか?みなさんはどうですか?

Audio I/F、マイクプリとか、ハードシーケンサー、ミキサー
モニター用のオーディオ…蛸足でたくさんつかいすぎてます…

それで最近、ミキサーとAudio I/Fに、ものすごい大きな雑音がでるように
なったのですが、蛸足配線と関係あるんでしょうか。

合計ワット数は、数百ワットのはずなんですが…
552540:04/11/29 17:04:37 ID:RDjpxGCO
>>541,542
ありがとうございます。

主にオーケストラ、吹奏楽などのクラシック楽器系の
音を使いたいのですが、そんなときはどちらが良いか判断できるでしょうか?
MP3を聞いてみると金管楽器に違いが大きいと思うのですが。
553名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 17:49:11 ID:+yQqjJqh
>>552
知ってる?SC系って32Kサンプリングだよ
それに16KHz以上の音が出てない
音質という事だけで言えばMUの方がシンバルの伸びやハイハットなど
圧倒的に高音質

クラシックするなら絶対MUお勧めする
あとあとピアノの音とか拡張出来るし、エフェクトもMUの方が上

SCも勿論評価も高いがやっぱりどこまで作りこんでもシンセ臭い
MU2000はすげーぞ
554名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 17:53:24 ID:+yQqjJqh
>>552
それから
今オケやるならソフトシンセが流行かな
http://www.roland.co.jp/products/dtm/HQ-OR.html
↑これを見よ。
対応シーケンサー持ってるなら絶対お勧め
まずは音聴いて来い!!ってな感じ
http://ftp.roland.co.jp/pub/roland/japan/demo/01First.mp3
http://ftp.roland.co.jp/pub/roland/japan/demo/02Kingdm.mp3
http://ftp.roland.co.jp/pub/roland/japan/demo/04Shape.mp3
555名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:11:40 ID:Ax9lWBMa
>>552
違いが大きいと感じるなら、自分にとって良好だと思うほうを使えばいいだけだと思うよ。
553みたいな妙なのに惑わされないようにね。もちろん、MUも悪くはないけど、スペック偏重は程々にしたほうがいい。ソフトシンセを使うならOrchestralを使うよりも他に選択肢があると思うけどね。
そっち系に興味があるなら該当スレで聴いてみると良いよ。
556名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:13:13 ID:pSwz0nYE
MUのシンバル「グシャッ」
MUのオーボエ「ボエー」
腐ってるじゃん
557名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:18:22 ID:+yQqjJqh
>>555
俺が何か言ったか?
ヘタにGIGAや他のソフトシンセ使っても高くつくだけ
>>556
お前はまだ本当のMU2000の凄さを知らない
558名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:19:44 ID:+yQqjJqh
>>555
それに質問には「「音質」」と書いてるからMUの方が音質は良いだろ?
それかお前は32KHzの方が音質が良いと言うのか?
変わった奴だな
559名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:19:46 ID:Ax9lWBMa
>>557
MUの金管は全体的に客を舐めてる出来だと思うけどねぇ…いい音もあるにはあるけど。
全体的に粒が揃ってるかどうかでいえば8850に軍配が上がると思うよ。
560名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:21:36 ID:1kGr8ZIQ
SC vs MUですか。見苦しいので余所でやってください。
561名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:22:52 ID:+yQqjJqh
>>559
だからそれが嫌ならオーケストラルに逝けば良いだけ
それにプリセットだけの音でMU2000評価してないか?
562名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:23:52 ID:pSwz0nYE
音質はいいけどシンバルと管楽器のサンプリングが悪すぎるよな
563名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:24:57 ID:ZRPhNZxO
このスレは、いまどきMIDIの外部音源買うバカ以上にバカな奴がおおいな
564497:04/11/29 20:30:18 ID:fEgWmvGH
>>498
随分遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
PCにUSBが少ない場合もI/Fの必要が有ですかね…

で、>>494 のシンセの話に戻ってしまうんですが、
今JUNO−Dに魅かれ気味なんです。
でも特にバンド活動とかしたいんじゃなく、用途はシーケンサーソフトでの打ち込み、
コントロールチェンジとかだけなんですね。
それで、同じような事を聞くようで申し訳ないのですが、
JUNO−Dの右上の方についている5つのつまみでの変化を、
シーケンサーソフトでも対応させる(?)事ができるのでしょうか。
加えて、MIDIコントローラーなら今PCR−M80がいいかな、と思っているんですが
M80で出来てJUNO−Dでできない事はありますか?
シンセでもMIDIコントローラーの機能をほぼカバーできるなら、
いろいろ便利そうなのでJUNO−Dの購入を考えているのですが。
質問の意味、分かりにくくてすみません。よろしくお願いします…
565名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 20:43:31 ID:RDjpxGCO
>>553-563
回答・討論ありがとうございました。
566名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 22:41:16 ID:Sv4bqmy0
ジュリアナトキョー系の音の出るフリーのVSTiは存在するのでしょうか('Д`;)?

お立ち台とかそんな時代の音です。
もしよろしければ、そういった音が出るハードウェアシンセサイザなんかも
教えていただけると恐縮ですorz
567名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 23:43:26 ID:RqAcGr4s
ハードロック系のドラムを打ち込みしたいのですが
お薦めのソフトを教えてもらえないでしょうか?
568名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:01:56 ID:TXLfY4fE
お願いします。
ある曲をネット上でダウンロード購入しました。
WMAファイルでした。
CDにしようと思い、waveファイルへの変換を試みたのですがどういうわけか
変換できません。
ライセンス保護の影響でしょうか?
569547:04/11/30 01:13:10 ID:rjj0HYDS
>>548 549
ええ初心者丸出しです。
おかげさまでだいぶよくわかりました。
もうちょっと勉強してみます。
どうも有り難うございました。
570名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 01:30:52 ID:u1kd2ypo
Fantom-X6を買ってもってかえってきたのですが、
家に帰って電源を入れると「BEAT」のライトとディスプレイの明かりしかつかず…30分まっても変わりません。
いくらか待てばつかえるようになるんですか…それとも故障…!?
571名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 02:40:22 ID:kCQ5UINK
パソコンで歌を録音しているんですが、
昨晩普通に録音したら
一定秒ごとにブツッというノイズが載るようになってしまいました

ハードウェアアクセレータも、再生バッファも
いじってみたのですが全く変わらずノイズが載ります。

ただ不思議なことに自然音を拾う時は
全くそのブツッというノイズはないのです

マイクを遠ざけて歌ってもノイズが聞こえてしまいました

WINME
CPU 2.4G
HDD 40GB
MEM 256

誰か解決策教えて下さい
572名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 04:24:42 ID:3FRFteiU
みなさん、DTMで使ってるシステムをスリープさせてますか?

今までは、使用していたAudio I/OのドライバとOSが原因で、スリープできない状況だったので、スリープさせない設定で使ってました。

最近OSをアップグレードしたんで、スリープできるようになったんですが、スリープさせた事によって、例えばフリーズしたりなんて事ってあるんでしょうか?
573名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 05:06:10 ID:1d7c/h2l
>>570
説明書に書いてある通りのことをやって、
説明書に書いてあるとおりの動作をしないなら、故障といって良いのでは。

>>571
「自然音を拾う」というのも同じマイクとパソコンでやってますよね?
録音のときに起動しているソフト(自然音収録よりも)多すぎたら終了させてみる。
あと思いつくもの。携帯電話とかヒーターとか、パソコンの近くにある電気器具を
歌録音の際に遠ざけるのは試されました?
574名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 08:25:13 ID:0gN8u0pK
>それを言うのなら、YAMAHAの商売は合法かどうかを問題にすべきだ。

小売店の値引きが嫌ならヤマハピアノはヤマハ社だけで販売すればいいはなし。
小売店に卸して値引きされる事など決め事の範囲なら問題ない。
極端にいえば300円で新品ヤマハピアノ売られればヤマハの信用問題に関わるが
契約内であれば何も問題は生じない訳だから。話しの趣旨はそうじゃなくてだな…
2割引という値引きはヤマハが認めてる範囲だから全く問題はないがコムロ楽器が
製造番号を偽造(または抹消)してる事はなぜ罪に問われないのか、という話しの流れでは??
通りすがりですまんね・・・
575名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 08:40:51 ID:ODmdIV54
>>550
最近はわからないが、
JEUGIAの中の楽器屋とかWATANABE楽器とかあるよ。
576名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 09:17:06 ID:kCQ5UINK
573

電気機器はテレビから携帯まで全部の電気を切ってます…

常駐ソフトもランチャーくらいしか起動していません…

最近パソコンを買い換え(自作)したんで
それも一つの原因かも知れません…
特にHDDが前のパソコンより遅い感じがするんで回転数や
転送速度の問題なのかも知れませんが
…しかしそれなら自然音にもノイズが乗るはずです。


頭を抱えるばかりです……
577名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 11:21:17 ID:qwn2pRJj
シンセサイザー音色に著作権
ttp://prohibition.blogspot.com/2004/11/blog-post_21.html

どなたかスレ立て おながいします。
578名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:02:50 ID:9gcva80h
>>577
とりあえず著作権スレで話してもらえば良いかと。

【違法?】サンプリングと著作権について【合法?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094896392/

こっちに書き込んできました。
579名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 00:08:04 ID:1TqEK8JF
EQを上手く使えば簡単にAMラジオサウンドや電話サウンド
を作れるそうですが、実際どのような設定したらできるのでしょうか。
やり方の乗ってるサイトや、書籍など知ってる方いらっしゃったら
教えてください
580名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 00:24:16 ID:q7/oPJws
>>576
HDDの転送方式がPIOモードになってるかも。
DMAモードに変更してみたら?
デバイスマネージャで確認だ。
静電気の関係でノイズが載るのかとも思ったけど、そんな事あるのかね?

>>572
うちはないなー。

>>579
適当にいじってればなると思うけど、目安としてはこれくらい?
ラジオ:2.5KHz付近を残して他を全てカット。
電話:160Hz以下を全てカット、4KHz以上をカット。
あくまでも目安なので、後は弄って。
581名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 01:55:03 ID:yADo7jSM
>>579
コンプかけとくのも忘れるな
582名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 09:00:27 ID:0GNcbtNm
コンプつーかリミッタね。
583567:04/12/01 09:44:53 ID:oCUazEQe
ハードロック系のドラムを打ち込みしたいのですが
お薦めのソフトを教えてもらえないでしょうか?

お願いします。


584名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/01 11:30:06 ID:taEwSgaR
打ち込みに使うシーケンサーなのかソフト音源なのかさっぱり
585名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 11:52:49 ID:fPNyCYMU
あのう、PCで曲作りをしたいのですが、機材は何も持ってません
何を揃えればいいのでしょうか?
僕はギターをしていて、ドラムやベースを打ち込みたいんです。
リズムマシンやシンセイサイザー等を買わずに
ドラムの音やベースの音を
PCのキーボード、マウス操作で作れるソフトがあるのでしょうか?
馬鹿な質問ですが、宜しくお願いします。
586名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 12:16:25 ID:CAiMl8yH
>>585
最近のシーケンサーならどれでもいいから1つ仕入れる。それでOK。
587名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 12:21:23 ID:k/syzmHD
ただし速いマシンじゃないとパソの内蔵音源使うとテンポがヨレるよ。
中古で1万くらいの安いDTM音源買うほうがセッティングは楽だと思う。
もしくはQY70買うとか。これならパソも使わずそこそこの伴奏が打ち込めるよ。
588名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 14:04:31 ID:8KobJ02X
>>587
禿同。
音楽用PCとして最低限必要な環境が揃ってからじゃないと
ソフト導入した所で大して使い物にならない。
やりたい事が限られてるなら専用ハードの方が簡単。
589567:04/12/01 20:17:04 ID:oCUazEQe
>>584
打ち込みに使うシーケンサーソフトです。

Reasonでもいいんでしょうか?
ドラムの音中心に考えたいので。
590名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:32:30 ID:PLlFECDw
拾い物のMIDIを携帯の着メロに変換する際の質問です。
現在使っているのは携帯万能かYAMAHAのATS-MA5-SMAFというソフトです。
携帯万能のほうの変換を使うと音質が悪くなり途切れがちの音になってしまいます。
ATS-MA5-SMAFのほうはトラックの編集が出来なく16和音以上のMIDIを扱うとき
不便です。
携帯着メロ用の変換ソフトで良い物があれば教えてください。
キャリアはau(.mmf)です。
591名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:38:12 ID:M0DJaH6Z
>>590
んなもん携帯板できけよ
592名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:42:11 ID:yhNqvma6
名無し屋さん、指名されてるよ!
急いで!!
593名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 00:01:31 ID:jprchSuB
オープン1/8のころに4chや8chで作曲していました。最近、再び曲作りを始めようと
考えているのですが、DTMについてはど素人です。

アナログシンセ(VCS3など)の音や自然音などを外部で加工して、素材を作り、
最終的にPC上でトラックに配置し、構成しようと思っています。
そこで、ネット上でフリーのマルチトラッカーでお勧めのものがあったら教えてい
ただけないでしょうか? エフェクターなどはとくに必要としません(あれば
こしたことはないですが)。単純な切り貼りができればオッケーです。
よろしくご教示ください。
594名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 02:25:55 ID:Uxzsdppo
液晶モニターに買い替え検討中です。
ずばりどのサイズでどの機種がおすすめでしょうか?
主観でよろしいですので宜しくお願いします。
もしくはDTM板で誘導先がありましたら教えてください。
595499:04/12/02 02:27:28 ID:i7leDn/K
とりあえず解像度の大きいのにしとけ
DAWでは広いほうが使いやすい
色に関してはあんまり関係ないと思われ
596594:04/12/02 02:28:20 ID:Uxzsdppo
ソフトはキューベースとliveです。
現在はCRTの15incでどうにかやってます。
597594:04/12/02 02:33:01 ID:Uxzsdppo
19か20にしようと思うのですが
実機はぱっと見あまり差はないのですが
解像度的にはどうなのでしょうか?

19インチ   1280x1024(SXGA) 0.294mm  
20.1インチ 1680 1050(WSXGA+)0.258mm
20.1インチ 1600x1200(UXGA) 0.255mm 
598名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 02:47:15 ID:l6V4puIQ
初歩的な事ですみません。
趣味として鼻歌で作曲をしてみたい(譜面が読めない素人です)のですが、
おすすめのソフトはありますか?
OSはMac OS 10.3です。予算は2万円までなのですが、よろしかったら教えてください。
DTM系のソフトを扱うのが初めてなので、インターフェイスが簡単だと嬉しいです。
599名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 07:25:30 ID:hKdbg1xU
>>598
ガレバン
600名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 14:29:56 ID:+kUQ6Rh+
ガレバン良いソフトだよ。ちょっと重いけど。
Panther持ってなかったらキャッシュバックでタダなんだけどね。
601名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:11:04 ID:Plm/B8eD
nEar05っていうスピーカーを買おうと思っているのですが、パソコンからの出力と、cdプレイヤーからの出力と
PS-04ってやつからの出力をそのスピーカー一台で受け持つ場合は、ミキサーが必要になるのでしょうか。

そのミキサーはそれぞれの機器の出力端子と同じ形状の入力がないとダメで、nEar05がXLR入力とtrs入力が
あるみたいなので、ミキサーもそれに対応していないとだめなのでしょうか。

処心者でよくわかっていません。教えてください。
602名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:17:22 ID:RL6kmCCm
何気ない質問ですけど、すべてをPCで録音する場合
ドラムの録音ってどうすればいいんですか?
オーディオインターフェイスでもだいたいは入力ポートって
1つですよね?ドラムだと最低でも3本はマイク立てるから
みんなどうしているのかな?って思ってます。

それかDTMだからドラムも打ち込み?
603名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:20:07 ID:BFukeOqt
入力が1つしかないならミキサーで混ぜてから
バラバラのまま録音したいなら多チャンネルのIFを使うしかない
多チャンネルIFなんていっぱいあるよ
60472:04/12/02 22:52:36 ID:8IfavZFw
ドラムの音が生っぽいハード音源教えてください。
605名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/02 22:59:55 ID:zP6roPiL
SD-80/90、MOTIF-RACK、FantomXR
60672:04/12/02 23:10:57 ID:8IfavZFw
有難うございます。ちょいとオフィャルいってきます。
SD-80と90のネタってやっぱ90の方がいいんですかね。
607601:04/12/02 23:13:24 ID:Plm/B8eD
だれか、、、
608名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/02 23:43:12 ID:zP6roPiL
>>606
オーディオインターフェース部分が無かったりするだけで
音源自体は全く同じ(80と90)
609名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 23:45:07 ID:0rjH1Rbl
たしかアナログ入出力の形が違うので気をつけて
610名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 23:55:39 ID:tkmQfQi8
>>608,>>609
追記。ディスプレイの大きさも違うので注意。

>>601
本来スピーカーは、スピーカーアンプ→スピーカーと通して音が鳴るもの。
DTMの世界では最近はスピーカーアンプ付きパワードスピーカーが主流です。
ミキサーは特に関係ありませんが最近はスピーカーアンプ付きミキサーを
各社一斉に出す様になりました。
したがって、nEar05はパワードなので
ミキサーの有無は関係ないです。
PHONE端子か、キャノン端子につないであげるケーブルを
買えば音は鳴ります。
61172:04/12/03 00:04:19 ID:zcnz+ABB
>>610
大変参考になります。有難うございます。
612601:04/12/03 00:47:55 ID:HE5y+1u9
>>610
ありがとうございました。
助かりました!
613名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 00:49:40 ID:EsvMeh+R
TRITON Le と TRITON Rack+MIDIコントローラってドッチがいいですかね?
はじめてのおんげん 状態なので、扱いやすさに違いなどがありましたら
使用感などを教えていただければ幸いでする(・ω・)
614名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 00:55:02 ID:0f1ju0q7
>>601
610の説明に付け加えてみる。
その3台の機材を繋ぎ変えて音を出すのが面倒なら、当然ミキサーが有った方がいい。
ミキサーは別にXLRやTRSで出さないといけないというわけじゃない。
ミキサーはRCAで接続してスピーカー側はTSフォンでも問題なし。
同様に片方がTRS、片方がXLRでも問題なし。
初心者って何故か両端のプラグが同じじゃないといけないと思ってしまうんだよね。
問題なのはバランス・アンバランスだよね。
あと陥りやすいものとして「方向」があると思っているもの。
セミバランスなんかなら分かるけど、一般にはケーブルに方向なんてないよね。
615名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 09:55:45 ID:fZN9x9mJ
gt-6とuw500をデジタルで接続したいんだが。

コアキシャル→オプティカル変換アダプタを探している。
「ACアダプタなし」かつ、乾電池かバスパワーで動作するものは無いのか?
D-D Connectionとかは無しで。
616名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 12:45:13 ID:ZKbAb/Q1
ビンテージウォーマーVSTが欲しいのですが、秋葉原のソフとLaOX、有楽町のビックには在庫がありませんでした。
在庫が店頭にある界隈のお店ってどこになるかご存知でしょうか。
617名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 14:05:24 ID:dlKhsA7Q
秋葉のリボレ、池袋のパワーレックとか適当に答えてみる。
618名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 17:09:43 ID:Y9tQEF1S
なんか前からDTMってのにはメチャ興味があって、趣味に出来たらなって思うんだけど
超初心者でまず何から始めれば良いのかすら解らん
誰か俺に道を示してくれ…
619名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 17:39:53 ID:wkK0VzRG
有り金を全部握りしめて楽器屋へGO
620名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 18:04:15 ID:LMiyUBbj
RM1X使ってCD作りたいんですけど、おすすめMTRってありますか?
621名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 19:11:32 ID:Y9tQEF1S
>>619
楽器がいるのかい?
俺はてっきりPC関連のパーツを思い浮かべてたよw
622名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 19:24:21 ID:wkK0VzRG
>>621
何も知らないなら、自分でいろいろ調べてやるよりまず楽器屋でコレ一つでOKってパッケー
ジを示させてそれを選択するのが一番だろうな。
最初からいろいろ苦労したい、失敗、散財も芸の肥やしって発想になれるなら自分で調べた
ほうが満足度は高いだろうが、最初にほどほどのパッケージ(あまり高いのは買うなよ、そ
れは単なる「店員のカモ」だから)にして、後で徐々に自分で欲しいと思ったものを買い足
すなりリプレースするなりするのが一番良いと思うぞ、個人的には。
全くの初心者だったら、手探りで選択していくのはオススメできない。いろいろな条件で選
ぶものは変わってくるし、だったら顔も知らない赤の他人にあれこれ聞くより、仕事でやっ
てる店員を捕まえてみっちり質問攻めにしたほうが効率が良い。何が必要か、とかどういう
ジャンるをやりたい、とかそういうことを思いつく限りメモって楽器屋に行ってみ。別に質
問したら必ず買わなきゃいけないってわけでもなし
623名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 20:44:02 ID:AU7hrypu
コンデンサマイクとマイクプリを購入したのですが、
両方にハイパスフィルタがある場合どっちのスイッチを優先するものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
624名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 21:14:04 ID:+jBMD/nY
こうある周波数域をすぱっとキリ落とせるソフトってないですかね?
出来上がった曲をwavにして、30Hz以下の音をすぱっと切り落としたいんです。
625名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 21:31:17 ID:Xk8c+RHR
音楽理論の話で申し訳ない。

音源がショボくて、ディストーションギターはパワーコードで打ち込むことが多いんですが、
これってもしかして、連続5度の禁則違反?
626名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:32:12 ID:c/gjiNhh
>>624
アイソレ−ター
627名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:33:20 ID:c/gjiNhh
>>625
打ち破るからこそロック!
628名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 22:47:19 ID:ws85d8FV
現在1in1outのMIDI I/Fに音源と鍵盤を繋いでいますが
ここにMIDIメッセージをUSB接続できる音源(sc-8850)を追加したいのですが
このセッティングで一台の鍵盤で2台の音源をコントロールできますか?
鍵盤のMIDI outは1つです。
629名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 01:34:01 ID:/1uaR8rH
PD8Lというパワーディストリビュター(?)を購入したのでこれで音源の電源を全部接続しているのですが、音源の電源スイッチをONにしたままで、PD8Lの電源をオン/オフすることで全ての機材の電源をまとめてオン/オフしても機材に悪影響はないのでしょうか?
それともやはり電源を入れる時はPD8Lの電源をオンにしたあと、機材を一つずつオンにしていくしかないのでしょうか?分かり辛い文章ですみません…
630名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 01:46:08 ID:6CAbXxjX
大量の音素材から目的の音声を探すのに
便利なソフトはないでしょうか?

現在は KbMediaPlayerで一音ずつ確認していき、
目的のものが見付かったらエクスプローラーで
コピーをするという方法をとっています。

KbMediaはプレイヤーとしては非常に便利なのですが、
ファイル操作ができないので、そこで困っています。
631名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 02:23:22 ID:JzROWYCk
始めたばっかりであまりわからないんですが
それまではechoインディゴからヘッドフォンでモニターしてたんですが・・・
限界を感じて初めてモニターを買いました。
んで到着して設置すると・・・ピンプラグさす所無くてXLRとかになってるけど
これってミキサー買わないとダメですか?PCのサウンドカードピンプラグからの
モニターに音で出るまでの道のりを誰かレクチャーしてください。
632名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 02:53:25 ID:02je2ig8
>>628
鍵盤のOUTからSC-8850のINへ繋ぐ。
さらにSC-8850のTHRUから別の音源のINに繋げば不可能ではない。
と思ったけど、8850はTHRUはなくてOUTしかないんだね。
8850のOUTがTHRUの働きするか分からないので実際は不明。
もう1つの音源にINとTHRUあれば音源を置き換えて出来ると思われる。

>>629
一括で電源を落としてイイかって事だよね?
本当は良くないけど、俺はやってしまうなぁ。
本来は629さんの言う通り大元をオンにして更に分配の電源をオンが正しいね。
切る時は反対の手順で。

>>631
614にも書いてあるから、数レスくらい読もうね。
モニタースピーカーがパワードかノンパワードかによるけど
パワードならRCA(ピン)←→XLRのケーブルって有るから、それを使えばいいよ。
XLRはオス・メスがあるのでどちらなのかはスピーカーの端子で判断。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219^RC02X1^^
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219^RC02X2^^
インディゴってのよく知らないからダメだけど、RCAが2系統有るならステレオでしょ。
LRを合わせてケーブル2本使ってそれぞれのスピーカーに接続。
ノンパワードならスピーカーの間にアンプが入るだけで、基本的には同じ。
でも、ミキサーは一台有ると便利なので買っておいて損はないと思う。
633名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 02:54:27 ID:GdC3ZvyA
DTM初心者です。作曲は出来て、コードは少しつけられる程度です。
ヤマハの「らくらく作曲名人」というソフトを使っているのですが、
しょっちゅう落ちたり、バグったりするし、更にもっと高度な機能を使いたくなったので、他のソフトで
何がおすすめかと知人に聞いたら、キューベースがいいと言われたのですが
どうでしょうか。
初心者にはとっつきにくい感じがするのですが。。。
634名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 03:01:50 ID:COI73WXC
>>622

Thanks!頑張ってオマイ等に追いついてやるからな!
635名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 03:03:30 ID:02je2ig8
631マルチポストじゃん……。
答えるんじゃなかったかも。

>>633
その用途で行くと自分ならSinger Song Writerを勧めるかな。
オーディオやVSTはあまり扱わなくてMIDIを弄るならSSWの方が扱いやすいと思うよ。
自分もCubaseとSSW両方持ってるけど、簡単なものやベースとなるものは未だSSWで作ってる。
行く行くはオーディオやVSTもバリバリ弄るってのならCubaseは買うだけの価値有ると思う。
知人が使っているのなら、なおの事いろいろ訪ねれるだろうし。

どうでもいいけど、何でこの時期に蚊がいるんだ?
636名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 03:05:37 ID:g4niZP8R
>>617
ありがとう。この週末に行ってみるよ。
どうしても無理だったら通販しかないけど、個人的に最終手段だな。
637名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 03:14:21 ID:VJKcdHwf
>>633
キューベース高いし
ケークヲークホームスタジオ2004 or ヤマハXGワークスST
が安くて高性能!
638コルーグ:04/12/04 04:27:38 ID:STlYf0tb
どもキーボード初心者の者です。
コルグのTRITONextremeを買ったのですが、やっぱり習いにいこうかなと思っています
でも、ヤマハのようにメーカーが運営している音楽教室もないみたいなのでどういうところ
に習いにいったらいいかアドバイスしていただけるとありがたいです。
 とりあえず、欲をいうと近畿圏でtritonをつかって教えてるところがいいのですがご存知ないでしょうか
あと、一般的なトライトンユーザーさんはやっぱ独学で説明書とか読みながらされてるんでしょうか?
 まったくの初心者なのでいろいろおしえてくださいませ
639名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 06:41:44 ID:GuH562dO
>>638
鍵盤楽器の奏法を習いたいの?それともTRITONの使い方?
それともMIDIや打ち込みについて知りたいの?
640名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 09:39:39 ID:/1uaR8rH
>>632
そうです。一括で電源を入れたり切ったりして良いのかな、と…
やったらすぐ壊れるというわけではないんですね。
641名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 10:14:35 ID:BTt2M+YO
MediaPlayer10 を使ってるけど
midiファイルをこれでならすと結構ヘッポコな音で音楽を奏でてくれるので、
シリアルにつないでるmidi機械(ローランドのSC88Pro)でならしたいのだが、
どこで設定すればいいのかしら
642名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 10:17:02 ID:S8ljm+XM
>>640
音源は一括でも全然OK
PCやミキサーはやや気を付けて
スピーカーは最後が基本。
643名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 10:31:21 ID:/1uaR8rH
>>642
ありがとうございます、参考になります。
音源とMIDIインターフェースを一括で電源オンにして、PCやミキサーは一つずつオンにして、最後にスピーカーをつけるようにすれば良いんですね。
切る時はスピーカーを切って、PCをスリープさせた後に音源とMIDIインターフェースを一括でオフにしても大丈夫ですよね(だとうれしい…)。
644601:04/12/04 10:50:44 ID:XLSul8K5
>>614
ありがとうございました!

やっぱミキサーも買います。
サウンドハウスで、nEar05とベリンガーのミキサー注文します。
645名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 11:15:36 ID:iD7kbKLf
初めてのMIDIキーボードを買いたいんですが、
どれくらいの鍵盤数があればいいんでしょうか。
デザインと軽さ薄さでPCR-M1が欲しいんですが、
鍵盤が25しかないですよね。
あんまりでかいのもイヤなので32ぐらいあるやつが
いいかなと思ってるんですが、
なんせピアノ自体触ったことがそんなにないので
いまいちよくわからないのです。

作曲ならオクターブ移動で問題ないので少なくてもいいけど
既存の譜面を演奏するには多い方がいいってことでしょうか?
646名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 11:18:15 ID:DaRdWegS
>>628
ええと、
・PC側はMIDI in/MIDI out/USB端子
・音源1はMIDI inあり音源2(8850)はUSB端子あり
・鍵盤はMIDI outあり
ってことっすな。相性問題とかでトラブらない限りは使えるよ。セッティングは以下。
・音源1のMIDI in→PCのMIDI out
・音源2のUSB→PCのUSB
・鍵盤のMIDI out→PCのMIDI in
つまり、全部の音源/鍵盤のMIDI入出力をPCにぶら下げるわけ。んで、PC側に入った
鍵盤の演奏情報をソフトを使って各音源に振り分けてやる。ハードでMIDIパッチベイ
って機械があるけど、PCをそれの代わりとして使うわけね。
ソフトだが、大抵のシーケンスソフトにはMIDIパッチ機能がついてるだろうし、フリー
のソフトMIDIパッチベイを使ってもイイ。まぁ演奏の度に必ずPC立ち上げなきゃならん
のが欠点だが、集中管理できるので便利よ。
647名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 11:31:55 ID:GshADdsa
某バンドが12月に行われるライブの模様を生中継でストリーミング配信
(WINDOWS MEDIA PLAYR)するのだけど、誰かこのライブストリーミング
配信を保存、ダウンロード出来る方法を教えてください。!!
648名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 11:53:12 ID:pfqUAzxE
環境
power book 768 memory 512×2  m-box

外付けHddの買い換えを考えています。
74分のオーディオファイル(dj-mixcd)を録音するのに、なるべくレコーディングの音質を高くして
エラーが無いようにと思ってます。
ただ、7200rpmと、転送速度、キャッシュで比べるのはわかるのですが、
メーカー各社の信頼性なのか、値段に多少ばらつきがあります。
どれを選べばいいのか おしえてchanですいませんが、調べても答えがでなく
おシ得て下さい。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=51080&item=5144259001&rd=1
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=51080&item=5144452276&rd=1
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=5144092279&fromMakeTrack=true
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=70819&item=5144560048&rd=1
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=51080&item=5144396683&rd=1
649名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 12:16:43 ID:XMLu0fYy
マルチウザイ死ね糞厨房
650名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 15:36:54 ID:lFIwNEPU
>>648
マルチ(・A・)イクナイ!!
精神衛生上的には高いモノを買っておけば
自分に言い訳できる。
651564:04/12/04 16:03:55 ID:+FhcHok3
えと…
質問の意味がとりにくかったでしょうか。
とにかく、シンセよりMIDIキーボードの方が優れている点を教えていただきたいのですが。
あつかましくてすいません。
652名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 18:33:46 ID:WsF1JiF4
すみません。
皆さんはアレンジの勉強などをどうやってされているんですか?
参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
653名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 19:22:24 ID:MIMok+pe
アコーデオンと鍵盤ハモニカの音色が欲しいんですが、
生楽器のレコーディングは敷居が高いですし、
ハードは高価で場所もとります。
良いVSTiはない物でしょうか。
654名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 19:25:51 ID:sxdFq7TD
>>651
シンセは楽器でMIDIキーボードはコントローラー。
単純に、音源つきMIDIキーボード=シンセ(デジタル)って感じだけど
シンセは単体使用がメインで他機との接続等はサブ。
MIDIキーボードは他機をコントロールするためのもの、単体では使えない。
655名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 20:08:45 ID:D0Be/9yZ
どなたかお願いします。
原音の倍音のみにオーバードライブをかける、
あるいは同様のオペレーションが可能な
VST,Audio Unitsを探しています。
ご存知の方おられましたら、どうかご教授ください。
656名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 20:22:59 ID:bDPy5XFv
ん?倍音だけ取り出して、オーバードライブ?、、、、かけて
原音とミックスすれば?
657名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 20:31:35 ID:D0Be/9yZ
>>656
自分には思い切り盲点でした。。ありがとうございます。
なにも一個のエフェクト、オーディオトラックだけで
解決させる必要ないんですね・・・
658名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 01:02:39 ID:+GWPOQOg
スレ違いだったらスマン。
歌からボーカルだけ抜き出したいんですが、それができるソフト、もしくはフリーソフトをつかった編集方法、わかるかたいませんかね?
659名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/05 02:09:38 ID:LrH/L2qu
いい加減殴るぞ
660名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 02:54:15 ID:5Noee+oq
PCソフトでシンセを操作する方法について教えて下さい

SONARからTRITONLeを操作しようとしています
SONARから外部音源を操作する際には、
音色のチャンネル数と音色名が定義された「.insファイル」が必要になります
現在これのTRITONLe用のモノがないのですが、
どうすればいいですか?
マニュアル読みながら作るものなのですか?だとしたら
禿(゚Д゚)ウザーなんですが、皆さんどうしてるんですか?
661名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 03:06:36 ID:xfPQuGvw
>>645
全く弾けないならリアルタイム入力も出来ないだろうから、鍵盤が少なくても問題ない。
既存の譜面にしても鍵盤たくさん有っても演奏できないでしょ。
後々の事を感がえるなら多少多めに見とくが吉。

>>647
板違い。
「asx ダウンロード」なんかでググれば出てくるだろ。
asxじゃないかもしれないけどな。

>>652
アレンジと言うのは編曲の事か、そのままアレンジの事なのか分からん。
前者なら俺はコード理論書で勉強した。
後者なら色々なジャンルの有名なアーティストのCDを聞き込むとか。

>>658
>>1

>>659
確かにな。
要するに厨な質問をする奴は初めから>>1を読もうとしないんだよな。
そう言った常識的な事を期待するだけ無駄だって事だ。
まずは自分で調べて見ろと言いたいな。
662名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 03:13:04 ID:xfPQuGvw
>>660
ないなら作るのです。面倒でも必要だと思うのなら。
CCとプログラムチェンジ覚えてれば設定ファイル無くとも出来ると思うけどね。
663名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 04:19:02 ID:wTrldo/i
名前なんかなくても番号で指定すればいいだけの話
よくそういう質問する人間いるけど
俺にとってはなんでそんなに何でも音色定義ファイルが欲しいのかわからん
664名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 11:03:28 ID:lb9TbnvO
本スレではスルーされたのでお願いします

Logic Express 7について。
PMG4(AGP)400MHzでも、トラック毎にリサンプルしてAIFFでエクスポートしてそれをトラックに並べて行くやり方なら重たくならずに使えると思うんですが…
アドバイスお願いします。
665660:04/12/05 13:44:47 ID:l3LOK2bw
精進します。。。
666名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 21:04:34 ID:6gQDkX+x
初代DX7にキーボードスプリット機能はあるでしょうか?
667名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 23:33:22 ID:pb+fVklU
>>666
初代にはないけどキャリア2つのアルゴで音域分ければ擬似的に可能。
668名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 23:33:40 ID:FufSrC13
http://up.isp.2ch.net/up/80a9774c7d82.mp3
このラストの所のベースで高い音を出してる感じのサウンドには
何か名前がありますか?
誰が最初に使ったとかも判ると嬉しいです。
669名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 23:48:23 ID:LrH/L2qu
珍しいもんでもないし、名前もないし、誰が使ったかとかわかるようなもんでもない。
670名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 23:51:23 ID:FufSrC13
了解です。
何か現実のプレイを模したものでもないですよね。
671名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 04:03:34 ID:LVElVOg7
ミキサーの種類でインラインコンソールっていうのはどう言うものを言うんですか?
PA卓とは違うようですがどう言う違いがあるんですか教えてちゅう厨。
672名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 10:50:19 ID:zbmmvQm/
むかーしミュージアム2〜3を使っていた者ですが、
最近またPCで鳴らしたくなり良いソフトを探しています。
キーボードからCDEFGABCと数字キーなどでサクサク音符入力ができ
MIDI形式でもファイル保存or出力できるものが希望です。
ヨドバシの店頭でパッケージ裏を読みまくったんですが見つけられず
どなたかキーボードで入力できるソフトをご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。また、必須ではありませんができれば
各音の周波数が数値表示されるものであれば尚嬉しいです。
673672:04/12/06 10:51:49 ID:zbmmvQm/
すみません、「キーボード」というのはPCの文字キーボードのことです。
楽器の鍵盤キーボードではありません。
674名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 14:01:46 ID:r074LS1K
最新の優れた入力形式に慣れた方が幸せになれる
675名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 16:05:11 ID:OkYDj5rx
>>672
過去のソフトなので何かと不便かもしれないけど定番ソフト
【レコンポーザ】ST/GTシーケンサを語れ【STed2】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1047211952/
676名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 21:37:24 ID:ih21ifVU
フリーで使えるVocoderってありますか?
677名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 21:40:05 ID:CybdW0SH
本スレではスルーされたのでお願いします

Logic Express 7について。
PMG4(AGP)400MHzでも、トラック毎にリサンプルしてAIFFでエクスポートしてそれをトラックに並べて行くやり方なら重たくならずに使えると思うんですが…
アドバイスお願いします。
678名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 21:55:08 ID:jG7NXbQD
フリーのDXiが紹介サイトってありませんか?
VSTならあるのですが・・・
679名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 22:15:44 ID:Z0Yq2jtV
意味合いは違うが

ttp://tonewise.com/DirectiXer/
こういうのはご存じ? >>678

いや使った事ないしよくワカランけど
680名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 22:55:35 ID:dHXGyLSn
>>672
MIDI形式では保存できないけど、トラッカー系だとPCキーから入力できるよ。
↓これとかね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1088607875/l50
681名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 23:49:46 ID:dQ8KGf3Z
2GB以上のWAVEファイルを扱えるフリーソフトってあります?
mp3への変換かもしくは切り貼りできる奴とか。
再生できる奴はあっても編集できる奴がないんすよね。
682名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 00:01:00 ID:WxPiLr2c
>>681
OS何使ってるね?
683名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 00:02:17 ID:JLHyPoNq
とにかく安くて比較的場所をとらないMIDIキーボードを探してます。
(大き目のノートパソコンくらいの大きさが許容範囲)
中古でも新品でもOKなんですがお勧めはありますか?
日曜日に秋葉に行ってみたんですが
MIDI関係のお店を探せませんでした。
ご助言お願いします。
684681:04/12/07 00:05:56 ID:UotkBebp
>>682
XPです。
685名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/07 00:08:33 ID:bpxCto0z
>>683
希望通りの大きさのならRolandのPCR-M1。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-M1.html

もう少し大きくてもいいから弾きやすいのが欲しいならPCR-M30あたり。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-M.html
686名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/07 00:10:54 ID:bpxCto0z
あぁ・・「とにかく安くて」を見逃してたよ・・。安いのならコレかな・・。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/cbxk1/
687名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 00:14:15 ID:JLHyPoNq
>>686
安いほうの奴なんですが使用音源が
ローランドのSC8820なのですが問題ないでしょうか?
688名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/07 00:48:16 ID:bpxCto0z
全然問題なし
689名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 00:51:18 ID:JLHyPoNq
>>688
ありがとうございます。
あと何度も何度も申し訳ないのですが
東京近郊で良い中古ショップはありませんか?
スレ違いでしょうか?
690名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 01:01:05 ID:fl1AXXvp
691名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 04:44:40 ID:wPAJovFG
DTM初心者です。板違いでしたらすみません

今までマランツのアンプを使っていたのですが、壊れてしまいました
新しいアンプを買いたいのですがどれを買ったらいいのか解からなくて
相談に来ました
友達に相談したらパワーアンプが良いと言ってたのですが、
予算は4万くらいで、お勧めのアンプはありませんか?

使用環境は
MAC G4
インターフェイス デジデザイン001
モニター 10モニ

692名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 07:36:39 ID:SPAYcakX
はじめまして。
今までクラックのFLSTUDIO(旧フルーティループ)を使い続けていました。
そしてDTMにはまってしまい、
いよいよDTMソフトを買ってみようと思うのですが
いざ有料となると、どれが一番良いのかすっかり分からなくなってしまいました。
FLSTUDIOかキューベースかソナーかリーズンかで迷い果ててます。
PC環境はWINでCPUは3G、メモリ512Mです。
RMEのHDSPを付けたのでASIOもばっちりです。
MIDIを使う気はありません。
キューベース等は操作が難しいと聞きます、
操作の簡単なフルーティーで慣れきってしまったのでそこら辺も心配です。
それぞれのソフトの一長一短、その他いろいろ教えてください。
一番音がよくて使いやすいソフトは何でしょうか?
厚かましい質問ですがよろしくお願いします。
693名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 10:06:41 ID:llBGJQLb
>692
そんなにFLを気に入ったのなら、それでいいとは思う。
FLのスレ覗いてごらん。かっこいい曲作る人も多いよ。

デフォルトのリーズンはFLをさらに強化した感じ。
これとFLはテクノとかミニマルみたいな音楽を
大得意にしている。だから、扱えるパラメーターが
決して多くない。

キューベースとソナーはどんな音楽でも作れる。
というよりも、どんな音楽を作るのにも分け隔てない。
でも、ちょっと高い。
694名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 10:24:35 ID:Bq2aSLQ1
Reason単体だとVSTiもwavも外部機器も扱えないんだな。そこはFLの方が強い。
Reasonの良さはその制限の多さと軽さだと思う。曲作りが気軽にいける感じ。
ソナーは知らんが、キュベはその対局。細かく作り込んで仕上げまで持ってく感じ
で音もいい。ただ、曲作り以外の要素に使う時間も増える。
まあ、音作りやMIXも曲作りの一環ではあるんだけどな。
695名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 14:22:50 ID:NjiKIc6s
HQORの管弦に自然な厚みを与えたいのですが、
アンタレスのTUBEと、ビンテージウォーマーでは
どちらが良い物でしょうが。
同価格帯でより良い選択肢があれば知りたいです。
ただ、QLSO銀を買えというのは無しの方向で。
696名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 15:44:37 ID:Ehnu+e+G
>>695
自然な厚みが欲しいなら素直に他の音源を重ねるべし
697692:04/12/07 16:25:33 ID:SPAYcakX
>>693
>>694
丁寧にありがとうございました。^^
慣れてきたしFLか、キューベースのどちらかにしようと思います。
教えのおかげでとりあえずリーズンはやめようと思いました。
もしよろしかったらですが
曲作り以外の時間と言うのが何なのか、
またキューベースでめんどくさく感じる作業と言うのがどんなのか
気になります。
もしよろしかったらその辺りも教えてください。
>>695
私は個人的にはヴィンテージウォーマーの方が良いと思います。
698名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 17:07:09 ID:Bq2aSLQ1
>>692
めんどうっつーか、制作スタイルにある程度のカタチが出来てくれば落ち着いて来るんだけど
シンセの音色選びひとつとっても、VSTi選ぶトコからスタートしたりするから、選択肢が
多すぎて振り回されたりする。制作スタイルがある程度落ち着いてくればいいんだけど、
その頃には新しいソフトシンセ買ってたりもするし。fxも同じ。実験時間が長いっつーか。

まあ、俺がヘタレなだけなんだろうけどなorz
699名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 18:02:29 ID:Bq2aSLQ1
読み返してみたら日本語変だ...orz
700名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 20:53:58 ID:MAzoAC6E
>>695

使いたいのはもともとホールなど部屋の残響が一緒に録られてる音源ですか?
701名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 21:01:50 ID:tH6Kd46/
リアルタイムで使用できるソフトエフェクターってないですかね・・・
カラオケとかで使えそうな
702名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:00:19 ID:XDb+QKGD
カオスパッド(嘘)
703名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:07:33 ID:rpSdBeZ+
カオスパッドをカラオケで使えと?
カオスパッド自体使ったこと無いけど・・・
704名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:07:56 ID:UxX9N5DV
>>692
百聞は一見に如かず。
CUBASEもSONARもREASONもデモあるんだから使ってみればよろし。
705名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:22:30 ID:MAzoAC6E
それぞれのケータイがマイクになるって言う時代になったらあるだろうなw
あ。このアイデア俺のね。俺の。マルcつけといて。
706名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:31:11 ID:ZHdAvIIi
歌詞は画面とリンクして表示される時代だからな。

まあ、携帯がマイクになっても数万円のマイクと同じ音を拾えるとは
思えない。
707名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:46:29 ID:ZqL3byAi
SD-80でミックスダウンについて質問です。
SC-D70を使っていた頃はinst+waveに設定しAudioに録音という形だったと思うのですが、
SD-80の方ではinst+waveに設定するスイッチのようなものが見当たらず、中古で譲り受けたため説明書が無く手順が解りません。
どのような手順でAudioに落とす準備をすれば良いのでしょうか。宜しければご教授をお願い致します。

708名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 22:47:14 ID:0M8YzkEm
外国サイトで日本のゲームのMIDIデータを大量に置いてるとこあったんですが
誰かURL知りませんか?
709名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 23:15:01 ID:GnyOhy1n
ライブやリハーサルを録音するのにポータブルMDで録音するのと
KORG PXR4Bやズーム、タスカムなどのコンパクトMTRで
録音するのとどちらが音がいいでしょうか?
教えてください。

710名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 23:31:01 ID:t8O0swPm
自分のバンドの音がMDに入ってます
それをデジタルでPCに取り込むにはどうしたらいいか教えてください

OSはWINXPです
711名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 23:39:06 ID:SfiTTv6B
>>708
あそこなら日本からサーバーに苦情来たらしく消されてたよ

>>709
むしろマイクの質を考えた方がいい気もする。

>>710
PC用のMDドライブを買って来る。まだあるのか知らないけど。
712710:04/12/07 23:44:44 ID:t8O0swPm
>>711
あいがとうございます
早速買ってきます

713名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 23:47:59 ID:mV8vLrRG
普通にデジタルアウト使って取り込めや
714名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 00:07:19 ID:AhaZJSUs
>>711
Σ(゚д゚lll)ガーンまじですか。
久々にシャイニングフォース聴きたかったのに・・。
どうもでした(・ω・)ノ
715名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 01:34:56 ID:DjYfOl37
当方ピアノ経験ゼロで
鍵盤を弾いて音の確認をする程度にしか扱えないのですが
それでもMIDIキーボードはあったほうがいいでしょうか?
経験者の方のご意見をお願い島します。
716名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 02:00:25 ID:o8TsdEGf
>715
yes!!! オレなんて「midiなら鍵盤でしょう」って買っちゃったよ。

最近だったら、midiコントローラーってのがお勧め。
DTM板にもスレがあるから、覗いてみて。
717名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 03:10:43 ID:Wyg+f39O
ユーロビートをMP3にして焼いて聞いてみますと次の曲が再生されるときに
少し無音の間があります。
この無音のところをけして連続して再生させたいです。
どうすればよいですか?
718名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 03:41:23 ID:6hGlSTAF
>>717
プリギャップとポストギャップを0に汁!
つかそれスレ違いどころか板違い。わからなければCD-R板行きなされ。
719名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 08:10:08 ID:Bwh31MJw
テクノを(DTM)作るのに基礎知識は必要ですか?
私は一つも楽器できませんし、音符なんかもよくわかりません。
今は自分で聞いてておかしくないからOKかなって感じなんです。
もし必要なら、理由も教えて下さい。
お願いします。
720666:04/12/08 10:44:02 ID:kpk92GHH
>>667
レス遅れてすみません。キャリア2つのアルゴで〜というのはどうやればよいのでしょうか?
いろいろ触ってみたのですがわかりませんでした…orz
721名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 11:54:26 ID:takpWv1K
>>719
パソコンの基礎知識は必要。ソフトのインストールとかぐらいはできないとダメだと思う。
あと、どんなソフトが必要なのかって知識も必要かな。
音楽の知識は、耳でおかしいかどうか判断できるならいらない。
722667:04/12/08 18:03:35 ID:YITtl94S
>>720
FM音源を勉強してください。

擬似的に可能と書きましたが、実際にはキーボードスケーリングの設定次第で
ある音域から劇的に音色を変化させるのです。
隣り合った鍵盤で全く違う音(自分の意図する音)を出すわけじゃない。

ちなみに、最下段のオペレータがキャリアで2段目以上がモジュレータ。
このモジュレータのキーボードスケーリングをそれぞれ設定することで
音域によって変化をつけることが出来る。
723666:04/12/08 18:09:22 ID:kpk92GHH
>>722
了解しました。FM音源っていろいろできるんですね。勉強してしみます。
724名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 21:28:14 ID:wbpDPiTf
ホームページに貼ってあるMIDIをダウンロードしたいんですけど、
どうやればいいんでしょうか?
725名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 22:47:32 ID:phHUSofK
パワーアンプの事で質問です
PEAVEYのCS200Xっての購入予定なんですが・・・これはパワーアンプとのことで
すのでプリアンプが必要になるんですかね?
726725:04/12/08 22:48:32 ID:phHUSofK
727名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 23:16:30 ID:97DLPtPO
1トラックずつ録音(Sound it使用)したWaveデータを同時に再生して、
自分の声だけでコーラスを作りたいのです。
こういった複数のWaveデータを並べて同時再生することができるソフト
ウェアはなんというカテゴリになるのでしょうか?ミキサーソフトでグ
グってみたものの、あんまりイメージしているようなソフトがなく。。。
1)Windows2000で動く
2)できればフリー
3)上のやりたいことができるもの
を満たすソフトをご存知の方いらっしゃいませんか?
728名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 23:25:25 ID:HS3xLC8g
>724
右クリックして「対象をファイルに保存」じゃダメ?

>727
http://sage-sync.hp.infoseek.co.jp/dtm_free_soft/mtr.html
この辺りとか参考にして。

色々あると思うけど、日本語中心なら、
Music Studioシリーズ、AcidExpress、ModPlug Trackerあたりが
いいんじゃない? まぁ、個人的な好みだけど。
729名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 23:38:33 ID:R8QIAZr9
730sage:04/12/09 00:01:07 ID:Op/BMaoH
>728さん
>729さん
遅い時間に即レスメニーサンクスコ!
クリスタヤヴァイ!おもってたのにビンゴ!!!
731名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 00:14:34 ID:inkZlRqg
シンセによくある、外部メディア接続用のSCSIポートに、
PCを直結すると何か問題が起るんですか?
732名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 00:18:17 ID:vncnCn23
本当MIDI始めたばかりの超ド素人です。
早速質問なんですがソフトシンセのVSC3.0で使えるドラムキットは何種類ありますか?ダンス系の「スコンッ」っていう音のスネアが使いたいんですが…
初心者丸だしですね_| ̄|〇
733名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 00:37:51 ID:yoOMUlmH
>>725
別に必要と言うわけじゃないよ。
ないと音量調節が面倒になるだけ。
俺は変わりにミキサーで調整しちゃってる。

>>731
やってみれば?
壊れても責任取らないけど。

>>732
26ドラムセットって紹介に書いてある。
734名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 00:43:45 ID:TtMGV3Fe
好きな譜面はあめふりねこ
とか言ったら革命爆発的人気上昇非間違
735名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 00:54:44 ID:BbLfIZAj
>>732
ヤオヤのスネアのことなんだろうけど結局コンプなんかでつぶさないとあの感じは難しいですよ。
736名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 01:15:50 ID:DkRsBkjI
ヤオヤなんて呼び方久々に聞いたな。
初心者宛てのレスとしてもその言い回しはいかがなものか、と思った。

>>732
26もセットがあるならどれかイメージに近い物が入っているかと。
737名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 01:19:10 ID:V8de0pCv
ヤオヤってなんです??
738名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 01:46:55 ID:VbpXQfDl
魚屋の隣の店。
739名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 01:48:07 ID:BbLfIZAj
はい。ヤオヤはRolandのTR-808という30年近く前のドラムマシンのことですよ。

>>736
いや、だからヤオヤは入ってるだろうけどバンバータの時代のものならいざ知らず
多分>>732が言ってるのはベッコンベッコンにつぶした音のことだろうから
イメージたってアコギとエレキギターくらい(ry
740名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 01:59:08 ID:BbLfIZAj
つーか26セットってすごそうだが
その中でスネアの音はせいぜい60前後。しかも大半は生音ベースでしょ。
MIDI環境であったとしてもエフェクターをインサートできる環境が出来てるといいんですが。
ちょっと慣れたらソフトサンプラーを組み入れて好きな音をどんどんとっちゃえばよし。
そっちのほうが絶対早い。
741名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 02:07:15 ID:yK/83Xok
FLSTUDIO使って曲作ってると
原因不明にいきなり遅くなってしまいます。(曲の再生速度が)
レイテンシーが下がってるわけでもなく何故なのか分かりません。
他のパラメータも特に変わった形跡もありません。
再起動すると治るのですが、またしばらくすると遅くなります。
このような症状になられた方、解決方法をご存知の方
おられましたらなにとぞお教えください。
742名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 02:31:46 ID:iYmF33O1
一つのトラックの中で何度もプログラムチェンジしているMIDIを
楽器ごとに整理して別トラックに分けてくれるソフトはないでしょうか?
過去に作ったデータの音色をチューニングしたくなったんですが、
トラックを少なくしようと詰め込みすぎたために手動では厳しいです。
743名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 03:20:38 ID:2pYDdcGz
>>712
わざわざ答えて頂きありがとうございます。
パソコンから理解していきます。
744名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 03:29:20 ID:htGzLoSt
>>741
PCのパワー足りないんじゃないか?

>>742
どんなソフト使ってるか知らないが
音色の数だけトラックコピーして手作業で消す。
あるいは部分コピペで別トラックに移す。

初心者ならこういった単純な作業をしっかりやれ。

745名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 04:34:13 ID:iYmF33O1
>>744
現在使っているソフトはシンガーソングライターの7.0です。
イベント指定の範囲選択で特定のコントロールやプログラムチェンジを抜き出すなどはできますが、
一つのプログラムチェンジから別のチェンジまでの複数選択といったことができないので、
最初はその方法で楽器分コピーしてからちまちま消していましたが、
なんでそんな後から編集し辛いデータ作る気になったのか、ひどいところでは
数音ごとに交互にプログラムチェンジ入れて100回以上変わっていたり、
そういうファイルがたくさんあるので手作業では要領が悪すぎます。
746名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 04:57:57 ID:7PPOVM2f
これは個人によって答えは違うだろうことなんだけど質問します。

たとえば略語とか通称の言葉があって、それを脳内でどういう風に読んでいるかなんだけど、
「808」と書いてあって、頭の中では「ハチマルハチ」と読む人もいるだろうし、「ヤオヤ」と読む人もいますよね。

んで、「DAW」ってなんて読んでます?脳内で。
脳内じゃなくても人に話すとき「DAW」ってなんていいます?

俺は「ドウ」もしくは「ドゥ」なんですが・・・
気になって夜も眠れません。

みなさんの意見お待ちしております。
747名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 05:05:07 ID:8r5/tLYG
>746
オレはダウって読んでる。
748名無しサンプリング@48kHz :04/12/09 08:50:56 ID:eUiUn6rG
近々、Power Mac G4 Dual867Mhzを譲ってもらえる事になったのですが、ソフトをDPにするかLogicにするか、
迷っています。
自分なりに色々調べたのですが、Logicはソフトシンセやエフェクトが色々付いてくるらしいのですが、
DPについては、よく分かりません・・・
DPには、どんな長所があるのでしょうか?  あとLogicは、初心者には扱いにくいって本当でしょうか?
749732:04/12/09 09:29:23 ID:p0D1LZ0J
>>733
すいません、よく読んでから質問するべきでしたね(^^;
精進しますorz

>>735
Wingrooveでも「808 kit」って言うのがあったので一応イメージ的には分かります。
そこまで本格的にやってる訳じゃないので知識は全くありませんが…。

>>736
そうですね、ちょっと探してみますm(__)m

>>740
60前後ですか…
Standard Kit、Power Kit、Electro Kit、Analog Kit、Brush Kit、Symphony Kitの10種類前後しか使えなかったのと比べたら断然いいです。
音源もソフトシンセしか持ってないですし…



わざわざありがとうございました、Read me一通り読みなおして探してみます!!
750名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 10:51:24 ID:jqStqb55
>>746
僕は「ディー・エイ・ダブル」と読んでいる。
もっとも、古い人間なので口に出して呼ぶときはもっぱら「シーケンサー」。

>>732
ダンス系のドラムサウンドは素材から加工されまくってるので、いっそ一から自分で作ってしまう
のも結構よかったりする。

http://www.lysator.liu.se/~zap/stomper/
ご機嫌なダンスドラム音作成ソフト。スネア作るなら、ネットからホワイトノイズ
の波形を見つけてきて足してやれば、いい感じになる。
さらに、軽く歪ましたりコンプかけたりするともっとイイ感じ。で、音が出来たら
サンプラーに放り込んで演奏するわけ。
751名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 12:02:15 ID:5bPnXlhT
初心者というか、これからDTMをはじめたいと思っている者です。
なので質問が低レベルですがお許しを・・・

DTMをやる際、MIDIキーボードがあったほうがいいということなので、とりあえず安いものでいいので買ってみようと思っています。
オークションなどで見ていると、アダプターは別売りと書いているものがほとんどなのですが、アダプターがなければ使用できないんですよね?
アダプターって通常いくらくらいするものなんでしょうか?
また、アダプター以外に通常別売りで購入しなければいけないものってありますか?
その辺のことが全くわからなくて、「買ってみたけど使えませんでした・・・」って事になるとショックなので、
どういうものを揃えたら良いのか教えてください。
752名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 12:10:22 ID:zd/d4rA/
>>751
USBバスパワーに対応しているものだと、アダプターがいらないんでラクだよ。
PSR-M1とか、ちっちゃくていい。ノート派にオススメ。
でかいピアノタッチのが好きなら、KeyStation Pro 88がオススメ。
753751:04/12/09 12:25:35 ID:5bPnXlhT
>>752
レスありがとうございます。
USBバスパワーというのは、USB接続だけで使えるってことでしょうか?
でもアダプターのものより高そうですよね・・・
本当にド素人でなにも知識がないので、とりあえず色々やってみて覚えていこう、と思ってるんですが・・・
文を読んでるだけじゃ意味がわからなくて(汗
なので、ほんとうに安いものでいいんですよ・・・
機能より、初心者に優しいものがあれば一番いいんですけどね。
754名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 14:36:28 ID:fUV2tJSJ
ファンキーなアナログシンセベースを聴くことができる必聴作品を教えていただけないでしょうか
755名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 16:36:44 ID:VmOSi0xU
>>754
聴きたいジャンルも書いとかないと。
人によってファンキーの解釈が千差万別。
756名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 17:18:18 ID:TtMGV3Fe
10万までで、第1にストリングスの音が凝ってて第2に質より量な音源はなんでふか
757名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 17:56:04 ID:zd/d4rA/
>>756
ストリングスが凝ってるってのは、質を重視してるのではないかい?
それと量ってのは反するよ。

まぁ、ストリングスならGPOとかQLSOとかがいいんじゃない?
で、量なら、中古のSC-8850。合計で10万。
758名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 17:56:18 ID:01nRH5Ss
ストリングスの音が凝ってて、なんていうくせに質より量っていう言い分はないだろう
まあ10万までの汎用音源っていったらSD-80かMOTIF-RACKでしょうね
ストリングスは普通だけど
759名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 17:58:02 ID:TtMGV3Fe
サンクス。
イメージとしては「ストリングスはイイが、他のは数ある割に使えねぇな」みたいな感じで。
調べます。
760名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 22:40:33 ID:fUV2tJSJ
>>755

自分はファンクミュージックが好みだが ジャンルは問わず
イィシンセベースプレイが聴ける作品があれば教えてください
761666:04/12/09 22:57:04 ID:yF5V5Fta
>>760
> 自分はファンクミュージックが好みだが

だったら他人に聞かなくても知っていそうなものだと思うけど
762名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 22:57:38 ID:yF5V5Fta
ごめん別スレの666が残ってた。
763名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 00:13:16 ID:m3VTtIUS
質問です、おねがいします。
ギターなどをロジックに録音して、そのギタートラックを聞きながら
歌をレコーディングしています。
2つのトラックを聞くと、歌がおくれて聞こえます。
なので毎回、ボーカルをとるたびに、微妙に移動しています。
ズレを簡単に直すほうほうはありますか?

764名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 00:33:36 ID:tyktQuI0
質問です。どこかで、シンセのセミナーってやってませんか?
シンセのそれぞれのパート(オシレータ、EG、LFOとか)の機能は
分かったんですが、これらの有機的な組み合わせ方法がよく
わかりません。シンセの使い方を一からたたき込んでくれる
強烈なセミナーがあれば是非参加したいと思います。
765名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 01:16:18 ID:GAvXFfCt
デジレコ?
766名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 01:20:25 ID:1onuOkHL
>>742の機能を持ったソフトに心当たりありませんか?
オンラインソフトになければ市販品でも構いません。
767名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 03:07:42 ID:JrnFosAD
ないと思うよ
768名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 03:24:43 ID:upm9jyEH
>>767
ないんですかね。特殊なケースだとは思いましたが、
あれば便利には違いないので、こういう機能実装したシーケンサーがあってもいいのではと。
769ゅぅ:04/12/10 03:40:28 ID:MEYiJYly
こんばんわ、質問があるんですが教えてくださいお願いします。
Cubaseを使い作曲をしたいので、小さなMIDIキーボードを買おうとしているのですが、
EdirolのPCR-M1、M-AudioのOxygen 8、そしてoxygen8の流れを汲んだといわれているM-Audio O2
の中では、どれが一番いいでしょうか?
私は全くMIDIキーボードなど使ったこともない初心者です。
Oxygen8は2つのレバーがついていて、ピッチなどが変えられるレバーのようなものがついているほうが
楽だと聞きましたが、個人的にO2や、PCR-M1が薄くて新しいのでいいかなあと思っていたんですが
機能的に見てどうなんでしょうか。もし使いにくいようであれば他のにしようと思います。

どなたか詳しくご存知の方、お教えいただけませんでしょうか?
お願いします。
770名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 03:48:19 ID:i7f9QJGJ
>769
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087003361/
この辺を一度読んでみて。

PCR-M1は音の強弱付けにくいみたいだよ。
これよりもPCR-M30とかのがいいと思う。

あとは分からん。
771名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 04:28:30 ID:Khb475EO
>>769
最近同じような質問がすでにでてる。
超絶のほうにもでてた気が・・・

Oxygenはキー重かったよ。
見た目ならM1かっこいいよね。
O2もかっこいいし安い。

そんな俺はOxygen使ってる。
初心者ならなんでもいいんじゃない?俺もそうだし。

値段とか見た目とか直感で決めていいと思うよ。
772名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 05:46:55 ID:iLr59yKr
激しいオケヒがたくさん入ってる音源があったら教えてください。
773名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 09:05:34 ID:2B7A7VlL
コーラスエフェクトの演算式とか、量子化した音のデータの扱いを学ぶのに良い書籍はどういうものがありますか?
入門レベルがいいです。
774名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 09:29:12 ID:P16lC7DH
>>773
コーラスエフェクトの正体は凄く短いディレイだよ。
だからディレイで検索して応用するといいと思うよ。
プログラミング知識についてはパス。
775名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 15:53:45 ID:xYF5q3mZ
質問です。

DAWを使って録音する際、
ステレオで4×2で8トラック録音するのと、
モノラルで8×1で8トラック録音するのと、
どちらが負荷が大きいんでしょうか?
776名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 16:03:17 ID:VgiuZP+a
max/msp・Pd・jMax・jitterスレはたたないんですか?
777名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 17:00:32 ID:xry+HEBi
>>776
おめえ立てたらヌッコロスぞ
778名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 17:21:49 ID:VgiuZP+a
なんで?
779名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 18:03:04 ID:ahRqyjKz
PC&Pureオーディオの音質を客観的に測るパラメーターは何がありますか?
S/N、歪みなど、色々ありますが、個人で測定できるものと方法を教えてください。
今は外部DAW使ってサイン波を用いてホワイトノイズレベルを測っているだけですが、
他に専門の測定器を用いずにPCなどを使って個人で出来るものがありましたら教えてください。
もし適切なスレがあるのでしたら教えていただければそちらへ移動します。
測定系のスレは見つけられませんでした。
780名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 18:11:55 ID:O+hQ+pOc
>>779
DTM板的には耳と経験だろうな。数字語りたければピュア板かハード板。
781779:04/12/10 18:15:32 ID:BGX8WPup
外部のDAWじゃなくてもちろん外部のDACです。
ものほんのDAW持ってたらこんなスレきません。すみません。
782779:04/12/10 18:16:52 ID:BGX8WPup
>>780
ちょっと覗いてみます。
783名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 18:39:58 ID:U0HqmvP3
ハンドヘルドタイプのコンデンサマイク(SHUREのBETA87A/Cとか,87Aとか)って、
ライブとかで使った場合、口が付くくらいの距離で使ったりもしますよね。
というか,それくらいの距離の方が良いとSHUREのカタログに書いてあったのですが、
使い終わった後って、何かメンテをしたりするもんですか?
一応、除湿剤の入ったケースに入れてはいるのですが、湿気に対する弱さを考えると少し不安です。
何か処理をされている方がいらっしゃれば教えて下さい。
784名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 03:29:55 ID:kI2qyCsU
>>783
水洗い
785名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 14:16:48 ID:x4TU4leM
RolandのPC-70というMIDIキーボードは初心者にも使いやすいでしょうか?
初心者といっても知識はほぼ皆無なので素人と言った方がいいのかもしれませんが、
そういった人でも比較的使いやすく分かりやすいキーボードがあったら教えてください。
高スペックでなくても全然OKです。というか色んな機能があっても多分使いこなせないんで・・・
とりあえずパソコンへの入力が楽になればいいと思ってる程度です。
XGよりGS音源の方が好きです。
786名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 14:29:56 ID:a+l9C+FE
PCのライン入力音源をメディアプレイヤーやituneで鳴らすには
どうすればよろしいでしょうか?


ituneのビジュアライザやWMPのエフェクト機能を使いたいもんで・・・。
787名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 15:06:29 ID:slQMTkS0
>>785
取扱説明書読んで理解できる知能があれば使える。


>>786
Windows標準装備のサウンドレコーダで録音して出来たファイルをダブルクリック。
788名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 15:14:50 ID:a+l9C+FE
>>787様。

音源という表現の仕方が間違えておりました。

いや、そうじゃなくて、でライン入力からリアルで入ってる音を
メディアプレイヤーを通して聞くことできるでしょうか。

つまりはDJでタンテの音をビジュアライザやエフェクトなどで
かっこよくやりたいわけでして。。。
789名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 15:19:18 ID:2W633Eqy
MidiキーボードのGaragekeyってどうですかね?
ttp://www.macmice.com/garagekey.html
クリスマスにアメリカに行くので現地に送らせて
持って帰ってこようかと思ってるんですが。

USBバスパワー駆動可能かどうかと重量が
知りたいけど公式ページにスペック表すらない・・。
790名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 17:58:27 ID:46aeilDT
>>788
たぶん無理。
Windows板行ったら知ってる人いるかも。
791名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 22:50:03 ID:ZtbBRHTB
>>787
おすすめVJソフトは?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1039444891/l50
VJスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1084299599/l50
WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.23
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099390564/l50
iTunesの「ビジュアライザ」はすごいぞ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1089943905/l50
関連ぽいのをあさってみた。
792791:04/12/11 22:51:05 ID:ZtbBRHTB
>>788の間違いです。失礼しました。
793名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 23:32:34 ID:qUBNr0oZ
ハードのサンプラーを買おうと思ってます。自分の中ではローランドSP−606
にしようかと。これに付いてくるソフト、S606ってどうゆう風に
使えるのでしょうか?初心者なものでローランドのHP見てもあんまり
わかりませんでした。使っている方、知っている方いれば教えてください。
794名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 00:08:10 ID:Vw7CMRQ9
>>793
windowsでしか使えないソフトなので、そこは注意が必要ですが。
サンプラーって、何かを録音しないと音を出しませんよね。
で、何を録音するかという時に、付属ソフトを使うことで
録音したいような音あるいはフレーズ(ある程度の長さを持つもの)が
「いっせーの」でミス許されないなんてこと無しに、
パソコン使っていくらでも修正しながら作れるんだそうです。
あと、オマケっぽいけどソフトの操作に(マウスを触らずとも)SP-606が便利に使えるみたい。

>>788
音に合わせた絵というのは「フーリエ変換」がキーワードっぽいです。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se124204.html
とりあえず、フリーソフトで目的に近そうなものが見つかりました。
795名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 00:32:37 ID:jm0ZcMd1
≫794
ありがとうございます^^
あと自分はREMIXなどを作りたいのですが、
前にハードのサンプラーだけでは一曲仕上げるのはキツイ
と言われました。それでACIDを勧められたのですが・・・
実際サンプラーだけではきついのでしょうか?
     
796名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 00:49:10 ID:ZkX0etb6
ネットで知られてるDTM関係中古サイトってどこですか。
リアル店舗のほうがやっぱり品揃えはいいか
797名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 00:52:14 ID:Dd0+vqlh
>>793 795
ライブで活用するならそのサンプラーあってもいいけど
そうじゃないならいらないよ。
ACIDのほうが遥かに作りやすい。
音を並べていく様が画面いっぱいに見て取れるんだから。
798793:04/12/12 01:04:24 ID:jm0ZcMd1
≫797やっぱりそうですよね。前にACIDの体験版をやってみたのですが
あつかいやすかったです。
でも自分はライブで活用したいと思っているので・・・
799797:04/12/12 01:19:31 ID:Dd0+vqlh
Live使ってみれば?
Liveなら理想に近いんじゃないか?
800793:04/12/12 02:33:55 ID:jm0ZcMd1
≫799
早速体験版落としてみます!ありがとう^^
801名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 20:17:19 ID:PPuXXHBS
フリーのラップ素材があるサイトを教えてください。
あと、サンプリングCDは1枚どれくらいの値段がしますか?
802名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 20:27:37 ID:OGOoV63l
説明しにくいんですが、
アブラゼミやツクツクホウシの鳴き声を早回しにしたような、
あるいは人間が無声音でシキシキシキシキと言ってるような音を
しばしば演出で聴きます。バリエーションは色々ありますが、
なんというか、暗闇の中で背後に虫のような化け物が群れていて
標的を自分に合わせて襲おうとしてるような、不気味な印象の音です。
最近では、PS2のプリンスオブペルシャで時間戻し中にそんな音が流れていたと思います。

あのような音はいったいどうやってつくるのでしょうか?
803名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 23:20:13 ID:MTEx9dSj
PCIサウンドカードとUSBオーディオインターフェイスって同時に使えますよね
804名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:26:44 ID:BBSCRg5z
>>802
具体的な音がわからんのでなんとも言えないけど、SEの加工っつーとたいてい
・再生速度やピッチの変更
・リバース
・EQやアイソレータ、レゾナントフィルタなんかでのイジリ
・ピッチシフトした音を原音に重ねる
あたりが中心になると思う。セミの声ぽいならセミの声の素材加工でもいいし、
シキシキ(?)な感じならシェーカーやハイハットの加工でもいいかも。
まあ、イロイロ試すしかないっすね。
805802:04/12/13 00:44:25 ID:L2swB2zB
>>804
なるほど。雰囲気の近い音を素材にして、エフェクトをかけていくんですね。
いろいろやってみます。
806名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 04:25:15 ID:MOO7paCi
数十〜百近くのステレオ2chのwavファイルに対して
全て左右のチャンネルを入れ替えたいんですが
なにかいい方法ないでしょうか。
807名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 04:37:17 ID:hfa+gvUP
SOUND FORGEでスワップのバッチ処理
808名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 04:55:34 ID:MOO7paCi
forgeっすか・・ 
809名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 07:45:08 ID:N61fMGd0
シンセじゃなくてファミリーキーボードで本番録音
したらまずいですか?ノイズがシンセより遥かに多いんですが。
810名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 13:17:27 ID:CFmlTnHY
どなたか
モノラルのwavをステレオwavに変える方法を教えてください。
811 ◆77483qp02s :04/12/13 13:35:44 ID:+vlqnOhh
>>809
あなたが作品に求めるクオリティ次第でマズかったりマズくなかったり
第三者は「好きにしなさい」しか言えないが

>>810
サウンドレコーダーに放り込んで[ファイル]-[プロパティ]-[変換]
812名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 13:49:15 ID:CFmlTnHY
>>811
ありがとうございました!
813名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 14:42:48 ID:xyLfJYLk
FAQにあるとおり、いまでもProToolsFreeが最高ですか?
他にもっといいのがあったら教えてください。
814名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 14:58:29 ID:ikgty/rA
最高です。
815名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 16:19:29 ID:M4F62H8B
>>813
tracktionはどう?
816名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 17:39:11 ID:nDcKpgA7
MIDIキーボードで入力して、譜面化そしてその打ち込んだデータを
様々なスタイルにアレンジしてくれるようなソフトはないでしょうか?
ピアノの曲をアレンジして、ヴァイオリンとクラリネットとかのパートが出来れば嬉しいのですが。
すみませんが教えていただけないでしょうか?
817名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 18:19:46 ID:rmABzpib
>>816
1.Singer Song Writer
2.Band In a Box
3.XGWorks
4.SOL
これらがアレンジ機能付きソフトです。

818名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 18:21:32 ID:nDcKpgA7
>>817
ありがとうございます。調べてみます
819名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 20:05:10 ID:EhmyrbQ3
MP3ファイルの無音部分を自動検地して分割してくれるソフトのお薦めを教えて下さい。

シングルが30曲(2時間くらい)入ったMDをPCに取り込み(wavで1G)、MP3に変換し、現在
80Mの2時間ファイルになってます。これをシングル30個ファイルに自動で分割して欲しい
と思ってます。

今まではMPEG Audio Scissors.とゆうソフトを使用して手動で分割しておりました。

アドバイス宜しく御願い致します。

820名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 20:31:47 ID:BBSCRg5z
>>806=808
L/Rのケーブル逆に繋いで(バイナリ一致させたければソフト上でそのように結線して)
全曲をプレイリスト再生してループバック録音→無音部分検出分割っつーんでどーだ?
演奏時間分の時間はかかるが手間はかからん。
821名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 21:00:43 ID:EhmyrbQ3
>>819
自己レスですが、mp3DirectCutとか良い・・・かな??
822名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:07:33 ID:A+qbTM+2
大雑把な質問ですが、この板はあまりロック寄りの方は少ないのでしょうか?
自作曲うpスレなどを利用したいのですが、
どちらかといえば作曲板のほうがそういう方は多いんですかね?

ええと、要するにどんな感じで住み分けられているかということです。
ちなみに僕はバンドマンじゃなくて宅録で曲をシコシコ作っている者です。
823 ◆77483qp02s :04/12/13 23:35:26 ID:+vlqnOhh
ロック大好き→自分でもギターとか弾くよ→ギターって楽器だよね→じゃあ楽器板行こう

みたいな式が浮かんできたので、なんとなくあっちの方が多いような気はします。
気がするだけで実際どうかは知りません。
こっちでは作曲などに使う機材やソフトの話をしていて、向こうでは理論的な話をしているようなイメージがあります。
イメージがあるだけなので実際どうかは知りません。

まぁ打ち込み機材使わずにギター弾いたりで作った曲は作曲板のうpスレ向きな気はしますが
別にそんなこだわることでもないかもです。
824822:04/12/13 23:42:59 ID:A+qbTM+2
>>823
ありがとうございます。確かにそんな感じかもです。

うpスレにあった曲をいくつか聴いて、ちょっと系統が違うかな
と思ったんですが、これも勉強なんで気にせずうpしてみることにします。
825名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:55:19 ID:6NDyMkkN
>>824
音楽制作におけるPCの用途から見ても
(楽典・演奏)はあっち、(録音・編集)はこっちといった印象が強いかな。
音楽のジャンルで分けるよりも
どういった話題を求めるかで使い分けるのが良さそう。
826名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 20:55:25 ID:bIX/A4h3
こういうmidi作ってくれませんか、と依頼できるスレありませんか?


具体的には心電図の波形が測定されない時の警告音をmidiで
作って頂きたいのですが…

↓こんな音
ttp://kmc.gordon.ne.jp/mov/acls/mov/asys.wmv
827名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 21:01:14 ID:P+ppQ6bR
>>826
MIDIとオーディオの違いでググレ。音源を指定しなきゃムリ。
オート符でも使うんならアレだが。
828名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 21:43:39 ID:dd0Tyxv7
すみません質問です

audio-technicaのマイクAT3035を買ってPhantomVというのを
ファンタム電源として買ったのですが
使用してみたところ「ヴー」という低音が鳴りつづけていてとても
録音などできません。
これはXLRマイク端子が悪いのでしょうか?

ちなみにphantomVは↓です
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147^ACP3^^

よろしくお願いします<(_ _)>
829名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 22:10:17 ID:Qvs51Ecm
千円でROLANDのU-110とか言うよくわからん音源を手に入れたんですが
プリセットパッチの変え方はどうするのでしょうか?
なんかほとんどスイッチ無いのにわからないです・・・・
830名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 23:11:05 ID:bHj830HU
着メロの作成を依頼したいんですが、どこにすればいいんですか?
831名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 00:34:34 ID:U1X0EqF9
>830
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1092550191/
死にかけているけど、↑辺りで聞いてみて。
832名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 02:05:12 ID:9AYeL/gA
peavey 5150 comboっていうチューブアンプが家にあるんですが、
このアンプの音をCubaseに取り込みたいです。
普通はマイクで録音なんでしょうが、なんとかこのアンプのExternal Speaker端子から採り込めないでしょうか?
アンプシュミレーターがわりに使いたいって事です。本末転倒ですが。

もし無理なら、マイクで録音する場合に適当なマイクって何でしょうか?
833名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 02:13:49 ID:dBxO1DQV
ビジュアライザ・G-foceを使えるVJソフトってありますでしょうか?
834名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 02:47:38 ID:LFg8k2Ft
トランス(ゴア、エピック)でレーベルからデビューしたいんですけど、どうしたらいいですか?
お勧めのレーベルとかありますか?
835名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 03:18:12 ID:mKVbPeQQ
>>832
外部スピーカー端子から出してもシミュレータにはならん。
アンプがすっぽり入る防音箱作ってその中でマイク録音。
マイクは適当なダイナミックで試せ。
836名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 03:46:21 ID:PVz8Gd53
>>833
ナイロンギターでないのはたしか。
837名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 14:01:00 ID:w3MOQ1PT
PCM系のシンセで、弦楽器(バイオリン、チェロ)の音が良い(適度に楽器の特徴が誇張されており、奏法による表現が付けやすい)のはどれでしょうか?
838名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 14:14:53 ID:KIzNr0ME
ドラムの代わりにパソコンでリズムパターンをループさせてベースを練習してみたいんですが、
そういうのに適した定番のフリーソフトはどのあたりでしょうか?
839名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:14:46 ID:iX9WeEbX
質問です。
DTM用にMIDI入力と出力がついてるキーボード買おうと思ったんですけど、
15年前くらいに買ったYAMAHAのアップライト型のピアノの端っこに
MIDI入出力の端子らしきもの(MIDI IN OUTと書いてある)がついていたんですけど、
これって使えるんでしょうか??
あまりにも昔のピアノなんで規格とか違うのかなーとか思いました。
840名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:17:09 ID:L0MTfrdM
フリーのMTRソフトで初めて重ね録音しようとしたのですが、
1track録音後、その1trackを聞きながら
2track目を録音したのですが1trackの音が混ざってしまいます。
どうすれば音が混ざらないようになるのでしょうか?
841名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:25:13 ID:iX9WeEbX
>>838
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
ここで探せば必ず気に入るものが見つかると思いますよ。
842名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:28:12 ID:favJ8gEW
>>839
確か,MIDIの規格は80年代前半に出て,殆ど変わっていないので,問題なく使えると思いますよ.
恐らく,入っているのはGM音源だと思いますが,「アップライト型」ということなので,電子ピアノかと思いましたが,
電子ピアノなら打圧センサも付いているでしょうから,入力インタフェースとして使うには問題無いでしょう.

音源についてはココで勉強してくださいな.
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20020624/index.htm
843840:04/12/15 15:32:08 ID:iX9WeEbX
>>842
即レスありがとうございます!
色々勉強してきます。
844名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 18:23:28 ID:9AYeL/gA
>>835
やっぱり、マイク録音ですか。
ありがとう。
845834:04/12/15 19:22:14 ID:LFg8k2Ft
スルーかいな。
今日の12時までにレス付かなかったらスレ立てる。
846名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 19:31:10 ID:uzbo/3Tw
( ^∀^)アホカ ゲラゲラ
847名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 21:50:09 ID:LFg8k2Ft
>>846
笑ってられるのも今のうちだぞ。
ageまくってやるからな。
848名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 21:53:35 ID:KqYIFjKu
たまには立つ前からの糞スレ確定ってのも悪くない。
849名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:02:33 ID:2NRYIGx8
二つのMP3ファイルを合成したいのですが、
特にエフェクトとかは要らないので、
ただ重ねて一つのファイルに出来るソフトないでしょうか?
出来ればフリーがよいのですが、シェアでも問いません。
850834:04/12/15 22:09:17 ID:LFg8k2Ft
こんな質問にも答えれらないんか。
ここのスレの住人のレベルってショボイね(プゲラ
851名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:28:25 ID:VCqQvHq2
>>828
近くに冷蔵庫とかCRTモニタとかない?
そういうの電磁波発するものがあったら、そうなるよ。
ないなら他のファンタム電源で試すとかケーブル変えてみるとかで対処。

>>829
あるのか知らないけれど、Rolandから取り説取り寄せるとかどうだろう。
でも、パッチの切り替えくらいならCCとPCで出来そうなもんだけどなぁ。
俺は持ってないから実際の所は分からないんだけどね。力になれなくてスマン。

>>849
ttp://sage-sync.hp.infoseek.co.jp/dtm_free_soft/mtr.html
好きなのをどうぞ。
852名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:28:55 ID:Gp6wgeJl
>>850
デビューしたいって奴がなぜ「ショボイね」とか言ってんの?

「電車男」を見習え。
853名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:29:14 ID:Kum6nWwN
854名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:36:12 ID:uzbo/3Tw
>>849
モノラルなら波形編集ソフト、ステレオならDAW。
フリーソフトスレ行けば紹介されてるよ。

>>850
ショボイ住人相手に涙目でムキになってないでさっさと消えてくれ。
855名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:40:10 ID:LFg8k2Ft
>>852
電車男?何それ食えるの?

>>854
妄想癖の激しい人でつね。
856名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:46:36 ID:B/BSPDyP
冬休みっぽくなってまいりました。
857名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:51:39 ID:iRYoydw+
もうそんな季節か…
働かされてるとわかんないや。
858名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:55:46 ID:hHS6ORuu
>834
てめーの曲なんて誰も聴かないって事に気づけカスm9(^Д^)プギャー
859名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:59:12 ID:Gp6wgeJl
>>855
自作曲ウpしなよ。
賛同が得られれば情報も得られるだろうし自分の励みにもなるだろ?
本気でデビュー考えてるなら多少叩かれてもそれをプラスに変える心構えが必要だぞ。
860名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:02:53 ID:LFg8k2Ft
>>856
冬休み関係ねーよw
ニートだしー

>>858
パクんなボケ

>>859
レーベルに送る曲晒すのはマズイっしょ
861859:04/12/15 23:06:56 ID:Gp6wgeJl
>>860
さようなら
862名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:14:33 ID:LFg8k2Ft
>>861
さようなら。
俺は粘着続けますけど。
863名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:25:03 ID:UbOYv0/2
無職の別名が粘着なんだな。
まあ、役にたたんやつは社会に出ないでくれ。

↓それでは、次の人どうぞ
864名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:25:39 ID:KnAsSBqw
>>862

ここでおまいに答える

同じことするやつ増えて同レーベルの競争率倍化

おまい( ゚Д゚)マズー



おまえバカ?w
大脳生きてる?w
865名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:32:52 ID:KqYIFjKu
>>864
そんな心配しなくたって、競争率1倍でもヤツは落とされる。間違いない。
866名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:36:19 ID:LEH1MMz3
あのさ、PCをギターアンプ代わりに使いたいんだけど
なにか必要なものあるんですか?
ちなみにサウンドカードのマイク入力でやると録音は
できるんだけどリアルタイムで音がならないんだよね。
よろしくお願いします。
867名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:37:49 ID:hHS6ORuu
>860
てめーの曲なんて誰も聴かないって事に気づけカスm9(^Д^)プギャー
868名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:39:00 ID:LFg8k2Ft
>>863
無職でも別によくね?
音楽で食えりゃいいしー

>>864
俺はそれでもコツ教えてもらえば即効受かるからね。
別に問題ない

>>865
お前は何も分かっちゃいない

>>867
てめーの曲も誰も聴かないって事に気づけカスm9(^Д^)プギャー
869名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:42:02 ID:hHS6ORuu
>868
>てめーの曲「も」
自分のことはよくわかってるみたいだね
安心した
870名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:44:14 ID:VCqQvHq2
もう放置しようよ……。
煽り煽られで他の人が書き込み難くなりそうだよ。
871名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:55:32 ID:LFg8k2Ft
>>870
さっさと答えないここの住人が悪い。
荒れようが知ったこっちゃないぜm9(^Д^)プギャー
872名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:01:56 ID:R/Lxzx1Y
↓次の方どうぞ
873名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:02:59 ID:bR3l29K9
死ね
874名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:04:38 ID:vWdSYXhi
死ね
875名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:14:01 ID:jRtb4tJ8
荒れててもしょうがないよ。
仲良くしなよ。
876名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 01:26:39 ID:AZ1RLIQ2
>871はトランスの作り方スレでも同じことしてる
仲良くではなく完全無視、放置よろ
877名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 02:05:31 ID:evrH8hXR
>866
asio2.0に対応したオーディオボードと
ソフトが必要。

オーディオカードは、音の遅れ(レイテンシー)を
極めて小さくするのが目的。

ソフトの例としてはGuitar Tracks Pro 3とか
samplitubeとか、Warp VST。

値段の問題もあるだろうから検索してみて。
878名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 02:11:14 ID:CQi6S0o7
>>868みたいなすげえヤツが

レーベルへの売り込みのコツ懇願

に、2ちゃんねるの「新規スレッドを立てるまでもない質問@DTM板 Part24」に来てるわけか。
メジャーどころならまだしもしょぼいとこ受かるのにまあ必死で。
世の中はますます分かりにくくなってるな。


879名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 02:42:42 ID:vWdSYXhi
>>876
味王って指摘しただけだろ?
あ、図星だった?ごめーん(プゲラ

>>878
別にメジャーじゃなくてもええやん。
クラブ系でそこそこのレーベルならそれでいいよ。
880名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 02:54:49 ID:BaPrqGtW
ここはスルーできない人ばかりのインターネットですね。
881名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 03:20:23 ID:rtSiCxwv
ヒドイ馬鹿が出てくると相手してるほうが楽しかったりする罠
バカっていうのは周知なんだし、バカ→終了で終わっても面白くないな。
882名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 03:27:32 ID:9pFy9gbt
>>881
さすがに、お前クラスのバカが出てくると
スルーされるな。
883名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 03:28:40 ID:rtSiCxwv
今スルーされてない罠罠罠わんわん
884名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 10:55:31 ID:vIOqyQRK
フリーのMTRソフトで初めて重ね録音しようとしたのですが、
1track録音後、その1trackを聞きながら
2track目をパソコンのキーボードを押してピアノの音が出るソフトを使って
録音したのですが1trackの音が混ざってしまいます。
どうすれば音が混ざらないようになるのでしょうか?
885名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 13:31:49 ID:ChG7TGdU
>>884
とりあえずOSとソフト名くらい書こう
そんなことしなくても解決しそうな質問だが
886名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 15:43:44 ID:DrN836HN
マルチなんで放置で。っつーか該当スレで回答もらってんじゃねーか。
887849:04/12/16 17:33:22 ID:VB42YF+M
>>851
>>854
ご回答、ありがとうございます。
自分の調べが足りない質問でもあったようです。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
888名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 17:58:09 ID:khskZIpm
>>851
冷蔵庫、CRTモニタはないです。
ケーブル、スピーカー、場所等変えてみても直りませんでした。
販売店のほうに聞いてみます。

どうも親切にありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
889名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 18:34:49 ID:IDSMltxI
将来の参考にしたいので、質問。

虎楽と餅楽で迷ってる人がいたら、あなたはどちらを勧めますか?
890名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 22:31:20 ID:yRhwQujn
>889
両方いらない
891名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 22:50:21 ID:AuRdzs7c
>>889
USB1本でつなげる餅楽。
892名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 23:51:30 ID:m2PpU6hy
耳コピについて質問なんですが、CDの曲を耳コピする時ってパソコンで聞きながら打ち込んでますか?
それともコンポとかで聞きながらでしょうか?
前に耳コピに挑戦した時、パソコンに一度CDの曲を取り込んで聞きながらやってたんですが、
パソコンの場合ベース音というか低い音が聞き取りにくいんですよ。うちのパソだけかもしれませんけど・・・
だけどコンポだと巻き戻しなどが面倒くさかったりします。
あと、やっぱりメロディから打ち込んでいくのが普通でしょうか?
どういう感じでやっているのかベテランの方に聞きたいです。
893名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 23:58:33 ID:F1Zr8bRr
コンポでもパソコンでもいいから、ヘッドホンで聞きなさい
894名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:04:13 ID:h6yHugSi
>>892
人各々。
オレの場合まずは構成と拍→ドラム→ベース→メロ→コード→その他
聞き取り難い音はEQをかけて聞きたいところを上げるなり
他をカットするなりすると楽。
聞き取り易い音からコピーしてけば順番なんてどうでもいい。
好きな曲だけじゃなくてなんでも耳コピする癖を付ける
加えて時間を決めて1時間でどこまでコピーできるかとか
数をこなして訓練すれば上達が早い。
895892:04/12/17 00:14:14 ID:DfQkzs0e
レスありがとうございます。

>>893
一応密閉式のヘッドホンでやってましたが、まさかヘッドホンの質によっても聞き取りやすさが変わるとか・・・

>>894
EQなんてものがあったんですね・・・知らんかった・・・(今調べた)←初心者丸出し
順番は別にやりやすいようにやればOKなんですね。
全体的に音が少なそうな曲を選んでとにかくやっていくようにしてみます。
896名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:36:32 ID:1vcXafc1
アマチュアでも参加出来る音楽DL販売ってある?
897名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:36:51 ID:cxGw2xl+
>>890
質問の趣旨間違えてるぞ
お前が欲しいかどうかは聞いてないみたいだ
898名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:48:18 ID:GMbc/xMI
>>892 >895
俺は昔MDの音をインナーイヤーで、シンセを密閉式で同時に聞いてやってた。

今はPCのシーケンサ上に貼り付けてテンポを細かく入力した上でやってる。
899名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 05:37:14 ID:KEEAkKE0
馬鹿らしいのですが微妙に気になって仕方ないので質問します。
リズムに関してなんですが、現在BPM75の歌もののリズムをQY700で
つくってるんです。で、メロのテンポ感はちょうどいい感じなのに
ドラムに関してどんなパターンを組んでもなんとなく、なんとなく
おそーく感じてしまうんです。特にQYがモタってるわけでもないですし。
ちなみにこの前にBPM100の曲を作ってたんで、感覚が麻痺してるんだろうか
と疑ったりもしてます。だとしたら慣れの部分もあるんでしょうか。
機材がいけないのかパターンがいけないのかただの気のせいなのか、
わかりません。。。。なんでしょうか
900名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 05:48:03 ID:G3Ps6HdW
>>899
ならばドラムのノート全部前ノリにすればいい。
901名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 05:56:09 ID:KEEAkKE0
>>900
ありがとうございます
全部ですか?スネアを10〜15位前ノリにってのは試みたんですが。
BD等はないので試してみます。
902名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 11:15:47 ID:ALMnDgMM
>>901
スネアのゴーストノートを入れてそれを微妙にずらしてみる。
ハイハットの刻みを倍のテンポで入れてわずかに弾ませてみる。
903名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 12:52:38 ID:qBVhODbD
>>901
ゴーストノートは効果的だと踏んでました。
結局のところ、考えすぎだと思いましたね。。。
ありがとうございました。
904名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 15:42:29 ID:McP/hIxP
rcpファイルを再生させたり.midに変換したいのですがどうすればいいのでしょうか。
お薦めのソフトはないでしょうか。
よろしくお願いします。
905名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 17:00:58 ID:mDKqqK7j
VAioにあるSSMSのようなソフトってマックに無いのでしょうか?
906名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 17:43:28 ID:aJhp3CyD
>>905
一応VAIO持ちだけど、SSMSが何のことか分からない。
ひょっとして入力された文字を合成音声で読み上げる
「シンプルスピーチ」のこと?
907名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 18:38:34 ID:n105t0Zv
>904
rcp 拡張子 でググれ
908名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 19:04:03 ID:DfQkzs0e
パソコンに打ち込みながら曲を作っていく際、手元に鍵盤がないと非常に不便です。
midiキーボードは持っていません。ピアノはありますが、パソコンがデスクトップ型なのでピアノのところまで持っていけません。
最近、ロールピアノという薄型の丸められるような電子ピアノが出ていますが、わざわざそういうのを買うならいっそmidiキー買った方がいいでしょうか?
初心者なので、midiキーを買っても使いこなせるかどうかが不安なんですが・・・
909名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:11:20 ID:er0qzazv
>>906
ソニックステージマス多リングスタジオの事なのですが
質問の内容変えます。マックで音質を向上させるソフトって
あるのですか?アナログっぽい音をクリアにできたりするものを
探しているのですが。。logicとかにそういうの入っているのですか?
910名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:13:29 ID:Zy7MGhS4
>>905
ぐぐってみた。
同等以上の物としてはbiasのpeakとかかな。市販品。
波形編集だけならフリーでもあるけどマスタリング機能は充実してないかも。

>>908
単に鍵盤のOn/Offスイッチとして使うだけなら別に難しい事もないと思うよ。
使いこなせるかどうか不安という気持ちもわからないでもないけど
むしろ買った後使いこなす気があるのかどうかの方が問題な気がする。
わからない事があればここに聞きにくればいいじゃん。
質問の仕方に大きな問題がなければ優しく教えてくれる人多いと思うけどな。
911名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:17:17 ID:TQDDSOm9
>>908
一度,楽器屋かどこかでハンドロールピアノを体験されると良いと思います.
個人的には素晴らしく使いづらいと思います.
とりあえず,カシオとかのを買っておいて,必要になれば,ハードシンセ買うなり,音源モジュール追加するなりして,
使えなければヤフオクとかで売ればどうかと思います.

そういや,ハードオ○にカシオの88鍵のキーボードが1万であったなぁ.
ちょっと欲しい.
912名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:18:03 ID:er0qzazv
>>910
サンクス!!
913名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:24:57 ID:TQDDSOm9
>>909
906ではないですが,
これから先,DAWでDTMを進めるならば,logicとか有名どころを選べば,
ドキュメントも多いので良いとは思います.

ただ,その場しのぎというか,ノイズキャンセレーションだけを期待しているのなら,
GoldWave(英語だけど実質フリー)とかで十分だと思いますよ.
一応,波形編集もできますし.
914名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 22:24:17 ID:b+YxDzzB
>>913
MacでつってるのにGoldwaveかよバカ!
915名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 23:13:20 ID:lBQLp+v/
すまんすまん。
916名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 23:59:04 ID:W2q3veQM
>>913
GoldEditは見た目がなぁぁ、、、、
MacでいったらMicromat SoundMakerくらい見た目が、、、オワットル
917名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 00:06:35 ID:ZXkpNg3n
音楽系ソフトについて質問ですが、CDからとりこんだ曲をスピーカーから周波数
別に音を出すようにするチャンネルデバイダーの役目をするフリーソフトを教え
てください。ちなみに、3か4チャンネルに分割出来るものを希望してます。
918名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 01:58:49 ID:1w/LECww
>>917
どういう使い方を想定してるのかいまいちわからないんだけど。
勝手に解釈して言うならフリーのDAWでフィルター組み合わせて出力先を分けるとか?
マルチのオーディオ出力は決して一般的じゃないし、
そういった用途に対する需要もそれほど多くないから
単機能の専用ソフトでフリーのものはまずないと思う。
919名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:03:26 ID:s9Zcj/tF
質問です。SoundBlaster Audigy mp3+を買ったのですが、
sf2拡張子のサウンドフォントをインストールしようとすると

The selected file is in an unrecognized format

とエラーが出ます。ドライバなどをアップデートしても駄目でした。
どうすればよいのでしょうか?
920名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:06:12 ID:upr+iZkS
すみません。サウンドカードの購入を考えていますが、ラインインがたくさんあるものを必要としています。

1、カセットテープ
2、ビデオキャプチャー
3、ビデオデッキ

すくなくともラインインが3つ必要です。

ラインインが3つ以上あるものってどんな製品になるんでしょう?
クリエイティブのPlatinum以外にありますか?
音質にはさほどこだわりません。
お手数ですが、ご教授お願いします。
921名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 03:21:22 ID:kZtk05hR
>>920
「M-AUDIO,E-MU,RME,MOTU,AUDIO IF」等でググルと沢山出てきますよ。
結構良い値段しますが、繋ぎ替えではいけないのですか?
セレクターやパッチベイという機材で簡単に切り替えが出来ますよ。
同時に使うのは出来ませんが。
922名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 07:41:15 ID:t0aNdY62
>>920
その組合せだと>>921の言うとおりセレクタかパッチベイを使って
入力を切替えるのでも実用的だと思う。

漏れはベリのRX1602を8入力セレクタとしても使ってる。
923名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 08:45:56 ID:4nEQYxUD
>>919
サウンドフォントはインストールしなくても使える

例1
Creative AudioHQでバンクに読み込み、コントロールパネルのマルチメディアの設定で
MIDI-OUTを"SB Audigy Synth"を選択しシーケンスソフトで鳴らす

例2
VST対応DAWでVSTi"sfz"のフリー版にSFファイルを読み込む
924名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 12:35:59 ID:upr+iZkS
>>921
>>922
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど。切り替え機たるものがあるんですね。
例えばこんなのでしょうか?
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl31a.html
こういうもの自体あるの初めて知りました。
貴重な情報に感謝します。
925919:04/12/18 12:37:41 ID:s9Zcj/tF
>>923
ありがとうございます。
例1の方法でバンクに読みこもうとすると上記のようなエラーが出ました。
例2の方法でやってみます。
926名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 13:29:57 ID:xnMg81P5
>>907
ありがd
927名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 19:01:43 ID:GXhhvPt2
pc初心者板で聞いても分からなかったので、
どなたか分かる方いたら教えてください

ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/4063.mp3
↑の様な音源(音楽)をパソコンに保存できますか?
どのようにすればイイのでしょうか?
928名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:13:23 ID:IEQpXj/R
>927
右クリック→対象をファイルに保存
929名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:50:38 ID:s9Zcj/tF
>>927
http://ime.nu/http://ahiru2.zive.net/joyful/img/4063.mp3

↑このように http://ime.nu/ をURLの先頭に付け足して>>928
930名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 21:44:52 ID:UBtFL+xK
どなたか、Band in a Box 12 for mac 使っている方います?日本ではまだ発売されてませんがアメリカのサイトから購入しました。外部音源(sc8850)を使って音を出したいのですが音が出ません。ちなみにLogic6を立ち上げると音が出ます
どーもmidiのポートが関係してるらしいのですが良くわかってません。PG musicという会社から出てるのですがメールしてもFAQ読めとのことそれらしきものは乗ってないんですが・・・
どなたかわかる方いらしたら教えてください。
931名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:13:56 ID:vzBPQuLo
ミキサーを何か譲ってもらう事になって
せっかくだからマイクも買ってPCにつなげようとして
怪しい中古屋で「ダイナミックマイク」を買ってきたはずなのですが、
私の認識では「電池が入ってて自分で電源を持つ」ものだと思ってたんですが
開けても電 池 を 入 れ る 場 所 が な い のですが、何なのかしら?
932名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:18:49 ID:1w/LECww
>>930
気長に相談できそうなユーザーが現れるのを待つか
言葉の壁を乗り越えてがんばるしかないかと。
>>931
一般的なダイナミックマイクはヘッドホンと同じような構造です。
電池はいりませんよ。
933931:04/12/18 22:19:20 ID:vzBPQuLo
なんか高慢な文章になってしまったorzすんません・・・
漏れの認識がまちがってましたら、どうかご教授を…
934931:04/12/18 22:21:11 ID:vzBPQuLo
>>932
ありがとうございます。そうなんですか…
ミキサーにぶっこんで見て、鳴れば御の字です。

しかし、某所の店員は正反対な事を言ってたなぁ…
935931:04/12/18 22:24:10 ID:vzBPQuLo
自己解決。
電池入ってるのはワイアレスマイクじゃないか…
お騒がせしてすみませんorz
936名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:25:25 ID:B1pFfeda
質問というか、疑問なんだが・・・

よくピアノ音源で「88鍵サンプリング」とか言うじゃん。
それってつまり安物とか汎用音源だと全鍵サンプリングしてないんだよな。
だとするとどうやって1つのサンプルから音程の違う音を作り出してんの?
ピッチベンドもそうだが…
ピッチ変えると早送りとかスローになりそうなのに、なんでならないの?

PCMシンセの原理がよく分からん。
937名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 23:08:52 ID:oOJf4oHY
WINですが、バックアップソフトのオススメってありますか?
プロテクトがID発行とかのでも対応できて、システムを
安定していた状態に一発で戻せるようなソフト。但し、
DVDが装備されてないので、CDR等に分割保存?したいです。
938名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 23:16:42 ID:IcXovCwn
>>936
たとえば「ポーン」という音を
「ポ」、「オーン」に分けて録音。
「オーン」の「オー」の部分を繰り返すことで時間的に対応する。
939名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 23:19:13 ID:IcXovCwn
>>937
禿しくカテ違い。
940名無しサンプリング@48kHz
>>939
そうでしょうか?PCでのDAW環境ならば、必須とは言わないまでも
十分に関連した内容だと思うのですが。