新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸瀞
ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < 先生、わからないことがあるんですけど。
      ミ    ミ    \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
【お約束】
☆同じ質問がないかまず過去ログを検索しよう!(Ctrl+Fで検索)
☆用語がわからないときは「『知りたい言葉』+とは」で検索しよう!
☆煽られてもきちんとしたレスがつくまで待ってみよう!
【過去ログ】・【参考リンク】は>>2-4あたり

前スレ
新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART18
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069675678/l50

2戸瀞:04/01/16 17:50 ID:LgIsCYfV
【過去ログ】
(Part1) http://piza.2ch.net/dtm/kako/965/965738890.html
(Part2) http://piza.2ch.net/dtm/kako/980/980156625.html
(Part3) http://piza2.2ch.net/dtm/kako/988/988787436.html
(Part4) http://piza2.2ch.net/dtm/kako/996/996580336.html
(Part5) http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10020/1002038771.html
(Part6) http://pc.2ch.net/dtm/kako/1007/10079/1007913876.html
(Part7) http://pc.2ch.net/dtm/kako/1015/10158/1015830009.html
(Part8) http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1023/10235/1023555445.html
(Part9) http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1034/10342/1034266467.html
(Part10)http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1038/10380/1038053367.html
(Part11)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041347678/ (dat落ち)
(Part12)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1043772693/ (dat落ち)
(Part13)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045781575/ (dat落ち)
(Part14)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048686444/ (dat落ち)
(Part15)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052638245/ (dat落ち)
(Part16)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058369729/ (dat落ち)
(Part17)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064040659/(前スレ)
(Part18)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069675678/l50

「MIDIって何?」「MIDIをWAVに変換したい」などの
初歩的な疑問は、こちら↓を参照してください。
http://web.archive.org/web/20011025015313/www.nifty.com/seeyou/midibox/lesson/midiback.htm
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp/dtm_faq.html
3戸瀞:04/01/16 17:51 ID:LgIsCYfV
【関連スレ】
超絶!初心者スレッド その14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063936223/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって 9へぇ■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065618694/
4名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 17:57 ID:LgIsCYfV
〜音がでません〜

SD80 → ミキサー  →PCラインイン・アウト→スピーカ
        ↑
       XV5050

このような感じです。USBもしっかり挿してあり、デバイスも認識されてます。
ミキサーや音源側の音量も正常です。
シーケンサ(CakewalkProAudio8)側から、SD80にデータ送ると鳴るのに、5050ではなりません。
バンク・パッチ・チャンネル・ポートも正しく5050を選んでます。
また、老舗サイトからSD80と5050用インステゥメンタル定義ファイルもDLし、
組こみました。
しかし、5050にSRX載せてるけど、バンクセレクトではSRXが出てこないんです。
プリセットパッチのuser、PA〜PH、GM2までです。
直接音源いじるとSRXのXA・XBまで選べるんですが。
54:04/01/16 18:16 ID:LgIsCYfV
ちなみに、シーケンサ側の設定項目です。
MIDIデバイスの選択
ttp://www.geocities.jp/blossom_tmya/port.bmp
トラックのプロパティ
ttp://www.geocities.jp/blossom_tmya/propaty.bmp
6名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 18:57 ID:g4OcnHaS
そのDLしたファイルにSRX用の部分が無いだけなので
自分で書き込んでください
7名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 21:26 ID:AT0tcX9P
Windows Media Playerでストリーミング再生しているasxファイルの音声だけを録音する方法を教えてください。
8名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 21:41 ID:F4yqVgMc
>>7
カセットレコーダを接続して録音ボタンをぽん。
あとはDownload板で。
94:04/01/17 00:14 ID:xY2raWRe
SRXの件はわかったんですが、音が出ない理由はわかりませんでしょうか?
10名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 00:20 ID:lzN7QKHD
すみませんCasiotone CT-460の正しい使い方教えてください


11名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 01:54 ID:5ZRZXRH3
ドラムの単音が沢山入ったオーディオCD形式のサンプリングCD
買ったんですが、一つ一つ切り分けるのが大変なので
これを一気に切り分けてくれるソフトありませんか?
日本語不自由ですんません。
当方Windowsです。
12名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 02:46 ID:YOp0ejx0
英Computer Music誌買っている人いますか?
World £8.50となってますが、日本から買った場合も£8.50でいいんでしょうか?
13名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 13:48 ID:ra7nKhOU
非常に困ってしまいました。

今日Sound Blaster Live! 5.1が届き、ドライバをインストールしたんですが、
winampでの再生や、Windowsのエラー音とかは鳴るんですが、
mpegを再生した時の音や、DirectXのテストでの音、ゲームの音などが一切鳴りません。

どこがおかしいんでしょうか?
1413:04/01/17 14:04 ID:ra7nKhOU
解決しますた。

SBLだけでなく全てのアクセレータを最大にすれば音が出ました。
15名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:06 ID:WN4S+OZe
>>11
intact
recycle
phat matic pro
16名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:07 ID:H0/yzQOJ
先生!
GUSのサウンドカード売ってるショップ教えて
17名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:28 ID:oVqeihCv
先生!>>16がカンニングしてます(AA略
18名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 14:47 ID:GxCbT4HT
muzieについて質問なんですけど、muzieに登録してる自分の曲データを
他の配信サイトでも登録するのって著作権的に大丈夫なんですか?
19名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:24 ID:Pe+AOdSz
自分のものは自分のもの。
自作曲なら貴方に著作権があるので大丈夫です。
20名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:29 ID:rptdZykq
WAVデータから、真ん中に定位してる楽器の音を抜き出すとか、
逆に、打ち消したりすることってできますか?
あと、ベースだけを抜き出したりもしたいです。これは、無理でしょうか?
21名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:01 ID:hdK2eZlr
muzieでダウンロードはされたくないんですがどうしたらいいですかね?
視聴のみさせたいんだよね。むりかな?
22名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:04 ID:dypYV7RH
無理
ramもツールを使えば保存可能
23名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:32 ID:NCXozIrh
リミックス/既存曲のアレンジを聴いてくれるスレないですか?
自作曲聴いてよスレとクラブ系スレはあったんですけど
24名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:54 ID:pUtO1T5w
>23
著作権が許せば。。。
25名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 21:22 ID:LSDm6YFs
ぽけっとれこーだーで録音した音が聴けません
細かい事等ご指導お願いします
26名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:12 ID:HHuHeD3E
自分のバンドのライブを24bit192kHzで、ノートPCにハードディスクレコーディングしたいです。
購入予定の機材は、Lunatec V3です。
マイクプリアンプ付きADC。オプション専用バッテリーもあり。
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/V3/v3.html
これをノートPCにつなぐのはどうすれば?いいんでしょう?
デジタルノイズなどができるだけ入らないものがいいのですが。
やっぱUSB デジタルtoデジタルインターフェースですか?
27名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:37 ID:ieMLJTwW
USBで192kHzに対応してるものは、まだないので、ノートPC接続は無理。
28名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:41 ID:9oAjRWfB
FWならある
MOTU 896HD
29名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 01:08 ID:2w24jD31
>>25
がんがれ
30名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 01:17 ID:ieMLJTwW
>>26
エディロールFA-101 IEEE1394=FireWire対応オーディオインターフェイス
これをスルーして使えばいいのかも。
31名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 15:08 ID:3tWNSwK/
モノラルのWAVデータをステレオにするには、どうすれば?
波形編集ソフトで出来ますか?TWEとか。
32名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 15:56 ID:ylAHkIUM
>>31
聞くより先にやってみれば?
33名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 16:56 ID:Gs2PDeLO
藤本健のDigital Audio Laboratoryは
なぜ火曜日になる直前にうpされるんだ?
34名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 18:47 ID:fCLMDMi4
>>31
簡録っていうソフトで簡単にできるよ。
モノラルデータを2回録音して、音像をずらしてmixするわけ。

>>32
情報もってないなら書き込むなよ

35名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 19:11 ID:4M6gTQDl
>>29
無理ぽ_| ̄|○

重くちゃ出来ないのかな
36名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 19:39 ID:4M6gTQDl
UD止めたら音質は悪いけど保存出来ました

自己解決 & 29氏応援サンクス
37名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 20:48 ID:Gs2PDeLO
>>31
単にステレオデータにするだけなら、
窓付属のサウンドレコーダーでできる。
38名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 22:41 ID:0DQLA9FF
MIDIファイルを結合するツールってありますか?
ググってもググっても見つからないもので。。。
39名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 23:10 ID:Gs2PDeLO
>>38
シーケンサーで編集してくっつけれ。
40名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 13:57 ID:vKG61JXs
『自宅が仕事場』スレの荒らしの
アクセス規制を依頼したいのですが
どこに行けばできるのでしょうか?
41名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 13:58 ID:vKG61JXs
age忘れ
42名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 14:41 ID:SbDrEWzp
こんにちは。ご助言をお願いします。

MIDIPALとかでMIDIデータを買って、聴いて楽しむことがメインなのですが、
なぜ超有名な葉加瀬太郎とか千住明のデータはないんでしょうか?
検索しても全然ないんです。著作権者からデータを作るのを禁止されてるのでしょうか?
インスト系ならスクエアとかはあるのにぃ。・゚・(ノД`)・゚・。 。

また、アマチュアの方が趣味でいろんな曲(オリジナルではなくコピー)のデータを
アップしているサイトとがあればそこでも探してみたいので、ご存じの方教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします_(._.)_。
43名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 14:59 ID:usiIj0jT
昔はアップしてる個人サイトが沢山あったのですが、著作権違反だ!金払えゴラァという団体が圧力掛けて
かなりのサイトが潰れてしまったのであります。

という事で最近の曲データ、普通は販売してる奴以外は存在しないでしょう。
販売してないという事は売れそうにないからラインナップに無いか、会社や本人が許可してないかのどちらかでしょう。
4442:04/01/20 15:21 ID:SbDrEWzp
>>43
レス、ありがとうございます。

そうですか…(ノД`)
「著作権違反だ!金払えゴラァという団体」って「あれ」ですよね(笑)。
数年前にはniftyにそんなサイトがあったような気がするんですけど、
まだあるのかなぁ。niftyやめてから見れなくなったし、とんとご無沙汰。
そろそろ自分でコピる練習しないといけないかなぁ。
2ちゃんのフラッシュ板で「この曲、何何ぃ〜?」と質問続出だった、
アンドレ・ギャニオンの「めぐり逢い」がMIDIPALにあったのは奇跡でしたね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ありがとうございました。
45名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 22:00 ID:jg7LJpwf
>>44
niftyはRolandとの共同でMIDIデータのUL/DLサービスやってるよ。
ストリーミングではなくsmfファイルを個人が配布できるのは日本ではここだけじゃない?
つか、俺が知らないだけだが。(w
もちろん、niftyの会員でなければ利用不能。↓

http://www.nifty.com/forum/fmidi/
4642:04/01/20 22:13 ID:SbDrEWzp
>>45
ありがとうございます。
さっそくリンクに飛んでみました。なつかすぃです。
登録楽曲の検索は会員でなくてもできますね。
お目当ての「千住明」は数件ヒットキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
しかし、「葉加瀬太郎」はなし…_| ̄|〇
さて、会員登録をするかどうか…。
アップしている人で好みの合いそうな方を拝み倒して、
自分の希望の曲をデータ化してもらおうかしら(笑)。
47名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 23:23 ID:zfdUsWyE
Sampleからレイテンシーの計算方法を教えてください。
たとえば512Sampleの場合はレーテンシーはいくつになるんでしょうか?
サンプルレートによっても変わってくると思いますが、計算方法を前にどこかで見た
記憶はあるのですが、全もって覚えてません。
よろしくお願いします。
48名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 13:16 ID:ubUHb+Dp
>>47
まず、「1サンプル」という言葉の中の「サンプル」とはいったい何を示しているのかを考えてみましょう。

例えば、44100Hzで録音した際、1サンプルは1/44100秒、という事になります。
もしあなたのシステムが44100hzで動作しているのならば、
5125サンプル遅れることとは、5125/44100秒遅れる、という事になります。

あとはわかりますね?
49名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 12:20 ID:vy4BQxDD
マイク入力などは信号が弱いのでどうしても録音しても音が小さくなるので
マイクプリアンプを通してオーディオインターフェイスに繋ぐ,というようなことを
聴いたのですが,これはミキサーのゲインで代用することはできませんか?
できるのでしたら手頃な価格のミキサーを一つ購入しようかと思うのですが.
それともマイクプリアンプというのはまた別な機能なんでしょうか?
50名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 17:01 ID:A0EOm8qK
CDプレイヤーでCDを聞くのと
PCでCDを聞くのってどっちが音質がいいのでしょうか?

それと自分の使ってるDVDドライブは
CDのデジタル再生ができるようなのですが
CDプレイヤーはデジタル再生なのでしょうか?
51名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 17:50 ID:dOFQrHjB
>>49
ミキサーのトリムゲインでできるよ
>>50
アナログで繋げばアナログ
この場合CDドライブ内臓のDAを通ってさらにサウンドカードのAD/DAを通るので
かなり音が悪くなる
必ずデジタル再生すべし
音質はDA次第
52名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:49 ID:uUQkd5Zq
ちょっとしか音が聴けないんですが、この曲のジャンルはなんというんですか?
http://www.ocn.ne.jp/music/sweets/mov/int_500k.wmv

アイドルものなのでネタ臭いですが、こういった曲が作ってみたいです
おちまさとプロデュースだそうです
5352:04/01/22 19:53 ID:uUQkd5Zq
こういうベースラインが聴ける曲はありますか?
54名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:15 ID:kCfVmFY5
すみません
RODEのNT-2みたいなタイプのマイクって表裏ってあるんですか?(ダイアフラムに対して)
ドラムのHHとかに立てたらクラッシュの音とか被りまくるんでしょうか、、、?
55名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:24 ID:uUQkd5Zq
5649:04/01/22 23:30 ID:vy4BQxDD
>>51
ありがとうございます
代用可能なんですね
それならこの辺の奴を買おうかと思います
http://www.behringer.com/02_products/prodindex_ub.cfm?id=ub1002&lang=jap&CFID=419525&CFTOKEN=16920245
57名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:45 ID:l+GDF8AD
>>49,51,56
ミキサーとは結局のところプリアンプの集合体。ミキサーがマイク入力に対応
してれば、マイクプリとして使える。使えるがマイクプリは専用品なのでやはり
ミキサーにくらべると音が良い。
ちなみにマイクプリ使うときはミキサーのヘッドアンプに通さないようにね。
ミキサーの音質に低下しちゃうから。
5849:04/01/23 00:26 ID:5YC8/Ti9
やはり専用品の方が音がいいわけですか
でもまあ自分はむしろLo-Fiな音づくりを目指してるので電話並みの音質で無ければ特に気にはなりません

>ちなみにマイクプリ使うときはミキサーのヘッドアンプに通さないようにね。
>ミキサーの音質に低下しちゃうから。

つまりオーディオインターフェイスに直接入力するということですね?
5957:04/01/23 00:56 ID:FDwGCK5n
>>58
うん、それでもいいし、ミキサーに入れる時は入力段をパスするために
インサート端子というとこに入れる。
60名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 02:12 ID:wLNtMmtN
サチュエーターってどんなエフェクト?名称もうろ覚え…ゴメン。
61名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 02:29 ID:wLNtMmtN
すまんかった。saturatorか。判った。
オリジナルはRSP社の汚し系ね。
62名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 02:57 ID:Bxvp8pwJ
アナログシンセってやっぱVAより電気食いますか?
もう馬鹿食いですか?
そんな事ないですか。
63名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 12:43 ID:dycHhHA1
プレーヤーズ王国以外にコピー曲を投稿できるMP3サイトってない?
64名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 20:26 ID:rsaisnbz
数年ぶりに88ProとCakeWalkを引っ張り出してきたのですが
WinXPで使えるGSAEみたいなものありませんか…?

インサーションエフェクトやEQを
全部手打ち&毎回チェックサム計算しないとダメでしょうか?
65名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 20:35 ID:vZnuPGad
>>64
GSAE最新版はとりあえずXP動作OK。
66名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 21:19 ID:HR2yXkhq
MPC2000XLを買ったばっかりなのですが、ROMの読み込み方が良く分かりません。。。
何か外部機器が必要なんでしょうか?
あと2000XLにMIDIキーボードつないで生楽器系ROM読み込ませて
音源のように使うことってできるんでしょうか?
67名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:02 ID:5BWpoT5p
初めまして、質問お願いします。

私はピアノ弾きで、夜用に電子ピアノも持っているんですが、最近自分で楽譜の
浄書がしたいのでDTMを始めようと思ってます。
さし当たって必要なものはなんでしょうか?電子ピアノにはMIDIアウトっていう端子は
あるようですけど。
68名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:30 ID:5WmG76P/
>>67
楽譜を書くだけならDTMをする必要はないと思うんだが。
69名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:34 ID:5BWpoT5p
>>67
マウスで打ち込みをするのが面倒なのです。
DTMというより、鍵盤入力ってだけでしょうか。そうですか。
70名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:39 ID:c423Y47Q
>>67
大抵の楽譜作成ソフトでは、MIDI入力出来る機能はある筈。
まずは楽譜作成ソフトを準備、必要ならMIDIインターフェイス、
あとは説明書を読んでくれ。
71名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:48 ID:N4nx6s0a
カントリー系のVSTiプラグインってどんなのがありますか?
plugsoundなんかもそうですか?
7264:04/01/24 03:23 ID:zRtZzl6d
>>65
ありがとうございますっ
手持ちのCDからはインストール拒否されてましたが
DLしたら動きました! シェアレジ支払いなんのそのです
73名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:17 ID:l2WDYk1t
トラッカー系シーケンサー
ってどんなシーケンサーのことを言うんですか?
74名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 16:17 ID:M4UHLXxA
現在、カセットMTR(YAMAHA MT-50)を使って宅録してます。
シーケンサーと同期が出来なかったり、テープがかさばったり、
ピンポン録音して音が劣化したり、と不便を感じてます。
この際、思い切ってPC上で同様のことが出来ないか、と
いろいろ調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。
比較的手頃な価格で、オススメの機材があれば教えてください。
TASCAM US-224やUS-428などがそうなのでしょうか。

ちなみにPCは、
OS : Windows XP
メモリ : 512MB
HDD : 40GB + 160GB + 外付け80GB
です。

よろしくお願いします。
75名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 16:48 ID:sDkheKaq
リズム感が悪いため、Cakewalkでメトロノームを鳴らして
それに合わせてギターを録音しリズムトレーニングしようと思ってます。
MIDI音源は特別なものはつかってなくソフト音源です。
しかしPCでこういうリズムトレーニングしていいものなんでしょうか?
MIDIがちょっと遅れるなんて事はないんですかね?
録音したものがジャストになるように弾けばそれでいいんでしょうか?

環境はWindowsXP、CPU Athlong200+、メモリ512MB、
サウンドカードはサウンドブラスターのAudigyです。
76名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 16:58 ID:w1Gz2qmL
>>75
音を聞いて練習してんでしょ?
厳密に言えばMIDIもギターも電気を媒介したデバイスだから遅れてますよ。
もっと言えばすべての音は発信源から耳に入るまで確実に遅れてますが?
そういうことじゃなくて?(w
77名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 17:05 ID:sDkheKaq
>>76
あ、すいません書き方わるかったですね(^^;
音を聞いて練習してるんですが、それを録音して後から聞いて
確認してるのです。
ギターはラインでとって、メトロノームはMIDIでならしてます。
ここで実際聞いて演奏してる時に聞こえてる音と、録音した後で
聞いてる音にずれはないんでしょうか?
例えば録音の時はジャストで弾いてても、再生の時にMIDIのほうが
ちょっと遅れるから全体的に走って聞こえるとか・・・

説明下手ですいません、伝わりましたでしょうか?(^^;
78名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 18:09 ID:h6oiW8gP
スキャナで紙の楽譜を読み取って、楽譜データに変換できるソフトはありますか?
スコアメーカーが有名ですが、TAB譜に対応していなくて・・・
バンドスコアからパート譜を作るのが目的です。
79名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:05 ID:sMsZEN9U
MP3再生のプレイヤーでDJみたく再生できるプレイヤーありますか。
80aaa:04/01/24 19:30 ID:oDPgWxMs
すいません。TRITONエクストリームに真空管が入ってますが、
真空管は消耗品ですよね?
きれてら、音がでないのですか?
81名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 21:00 ID:b0np/rFO
ヘッドホンでの開放型の音漏れと言うのはどの程度なのでしょうか?
電車の座席の隣の人に歌詞まではっきり聞こえてしまうものですか?
82名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 21:29 ID:kIZtTsi4
マドンナのDAY AFTER DIEのような
非4つ打ちエレクトロニックミュージックが聴きたいのですが
ジャンル的にはなんというのでしょうか?
83名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 22:31 ID:pl1hUZQp
>>79
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~hossy/program1.htm
こういうのでしょうか?
84すみません困っております。。。:04/01/24 22:50 ID:oFpB2hHz
すみません、どなたかお願いします。
現在の環境は
WINDOWS XP
CPU AthlonXP1600+ 256M 60GB
ソフト SSW Lite4.0
音源 SC-88Pro
で、PCと音源の間にMIDIインターフェイス「UM-2」を本日購入しました。
説明書を読み、ドライバーをインストールし正常に認識をしました。
SSWの説明書も読み、MIDIポートの設定も正常にできました。
そして音が正常に出るかも確認し、サンプル曲データを開き再生しました。
初めてだったので素晴らしい音が再生され、感動しました。

しかし、せっかく再生されたにも関わらず音が途切れてしまうのです。

トラブルシューティング等を参照し、CPの負荷を軽減させたりと可能な
限りいくつか処置をしたのですが、直らないのです。
原因はCPの性能では無いのかと色々検索し、ハード上のスペック問題は
ないだろうと、しばらく考えていました。
それで「UM-2」の送受信インジゲーターに目をやると、所々で送信側のデータが
切れているのがわかりました。音が出ている間は点灯しているのですが、部分部分で
点灯が一瞬消えてしまうのです。

何故このように送信が所々で一瞬切れてしまうのでしょうか?
サンプル曲データが大き過ぎるのでしょうか?
この曲は16パートでした。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
85aaa:04/01/24 23:00 ID:oDPgWxMs
80だけど、
どうなるの?
86名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 23:27 ID:fKhh2Bxs
>>75
そりゃ、アナタのほうが走ってるんだよ。
練習あるのみ。ガンガレ
87名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 06:04 ID:qTnH9Gri
>>86
やっぱそうですよねー。
走る癖があるもんでそれを直そうと録音し始めてみたのです。
録音したの聞いてジャストになるように練習します!
88名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 18:08 ID:1tmKdjq8
ゲーム音楽を作りたいのですが、まず何を勉強すれば良いですか??
パソコンの知識はそこそこありますが、DTM経験はまったくありません。
シーケンサーや音源といったものの使い方も分かりません。
音楽理論もまったく知りません。
でも、ピアノとエレクトーンは17年やってました。
89名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 19:25 ID:uGYmE+K6
>>88
ピアノとエレクトーンでゲーム音楽を作る、一番の近道。
90名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 19:36 ID:1tmKdjq8
>>89
一応ヤマハ音楽教室に通っていましたが、作曲については習いませんでしたので・・・
91名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 20:23 ID:OIxPuvmJ
リアルタイム男声→女声変換をしたいのですが、
roland edirol UA-3FXのFXボイス(ボイスチェンジ) はどれくらい上手く声質変わるものでしょうか?
Joysound のボイスチェンジ(男→アニメ女声) 程度の性能を期待していますw

VT-1及びUA-100G は具合がいいとのことだが、田舎者の当方では入手がめんどそうなので、3FX検討中。
VT-1とかはフォルマントとやらをイジれるらしいが、3FX はどうなんでしょう?

なお用途はカラオケボックスに持ち込んでのボイスチェンジw
DAM/B-kara 等はボイスチェンジがしょぼかったり、無かったりするので。
92名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 20:42 ID:mwS7DG6O
>>91
その用途そのものをVT-1(+SM58)でやってた。
まさにお手軽。そしてフォルマント変更最高。リバーブもかけれるし、言うことなし。
UA-3FXを調べてみたけど、お手軽とはいかなさそう。
VT-1のほうがこの目的には100倍良いと思われ。
入手しにくいとは思うがぜひ通販ででも手に入れるべし。
93名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 23:38 ID:Qz4tz/D6
>>74
CubasisかSingerSongWriterでいいんじゃない?
94 :04/01/26 00:06 ID:7xVZuLTR
>>88
こんな曲が作りたいっていうのがあるでしょ?
言葉は悪いけどパクルんだよ。もちろんちょっと自分流にアレンジしてね
あんたの演奏能力があればすぐにできると思うよ。俺はピアノ弾けね
95名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:11 ID:YgXbF9ST
>>88
最初はコピーでいいから、がんがん作ってみな。
そして、どうしてこういう作りになってるのか考えて、
それを自分の曲作りに生かしていけばいい。
96名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:12 ID:Z5fF7QAE
フォルマント変更の出来るVSTプラグインって、あったりしないでスカ?
宅録に女声Choを入れたいが、人脈もないし・・・。
代りにファルセットを入れてるんだけど、お笑いぐさにしかならん。
97名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:18 ID:sONvJTW9
kontakt
98名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 03:10 ID:H8ETDv4k
>>96
曲のピッチ落としてコーラス入れてから
元のピッチに戻すってどーよ?。
やったことないけどw。
99名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 07:01 ID:QGdBo5mp
操作性が良い50k-100kの外部MIDI音源教えてください。
100名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 07:09 ID:bN5GcTY8
>99
SC-88の中古だったら、なんとか買えると思う。
101名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 07:13 ID:QGdBo5mp
あー、5万ー10万です。判りづらい書き方ですいません。
10299:04/01/26 15:24 ID:9sQHQs2J
QY-700にくっつけて使いたいのです。できればPC使わないで作りたいので操作性が欲しいな、と。
音色は現状より良くなって欲しいです。やってるジャンルはゲーム音楽、かな。
103名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 16:14 ID:sONvJTW9
中古のXV-5080。ぎりぎり10万くらいであるっしょ。
単体でも操作しやすいのでちょっと高いけど買って損はないと思うよ。
再生サンプラーにもなるし、拡張性もあるし、
ゲーム音楽で使ってる人も多いので手軽にそれらしくなるでしょうな。
104102:04/01/26 16:29 ID:S7wJoDq0
サンクスです。 XV5080ですか。最近FANTOM-XRが気になったんですが、やぱ単体の操作性は2Uの方が良さそうですね。背伸びしてみます。
105名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 17:35 ID:bsGw0WrT
無職ばっかじゃなくて同業者のいるスレないんでつか?
106名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 17:41 ID:up102oy/
ワイヤレスマウスって録音に悪影響及ぼしますか?
ヴォーカル録りに導入しようと思ってるんですが。
107名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 19:04 ID:GTBuPoZx
マイクプリアンプを使うのとアンプを通さずに録った音を後でwav編集ソフトでアンプリファイするのではやはり違いますか?
108名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 19:50 ID:c6fZFrRX
>>106
ワイヤレスマイクは、のっぺりした音になる。
録音には不向きです。

>>107
どんなにうまく加工しようとしても、
元のwav?が悪いと、どうしようもないよ。
入り口に金を惜しむのは、結局時間と労力の無駄になる。
109名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:01 ID:R4tRAL7I
>>106
ワイヤレスマウス?
110名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 06:45 ID:8x0rjca4
マウス持って歌ってる絵を想像して思わずワロタ
111名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 12:56 ID:nf7mD03e
こんにちは。
ライブ映像を見ながらブラス系楽器の入った曲の耳コピしてるんですが、
聞こえる音をそのまま取ると3音の和音に聞こえるのに、
映像ではトランペットとトロンボーンの2人しかいないのです。なんででしょう?
他の楽器の音とも思えないのです。
パワーコードだとどうしても音が薄くなるので、うっすら3度を打ち込むのですが、
なんか騙してるみたいで気持ちが悪いです。
どなたか思い当たるかたいませんか。
112名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 14:22 ID:Du57oTBY
>>111
ライブ映像に騙されてるとか…。
113名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 14:35 ID:8PFwLjNe
演奏者の肩のあたりに何かぼんやり見えませんか…。
114名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 20:53 ID:MhFdKlhe
質問する板を迷ったのですが、音楽ファイル関係ならココだと聞いたので質問させてください、

RAM形式のファイルをMP3、もしくはWAV形式のファイルに変換して、CDRに焼いてコンポで聞きたいのですが、
RAM→WAVの変換ツール等有りますでしょうか、グーグルで検索したところ、一発で変換できるようなツール等が見つからなかったので、
複数のツールを使うのでしょうか?質問厨で申し訳ありませんが、ご教授ください。
115名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:26 ID:qQfGz3av
winMeでProtoolLEのVer.5.1.1使ってるんですけど、
winXPで使えますか?

使えないとしたらアップデートって、どうやったらできますか?
デジデザインのサイト行ってもイマイチわからなくて・・・
116名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:54 ID:QQdACK9C
VSTとかVSTiというのがありますがこれはオーディオ専用でMIDIでは使えないんでしょうか?
また、使い方も一つ一つ違うんでしょうか?
ひとつ入れてみたのですが設定項目がどこにあるか分からなかったので扱うことすら出来なかったので・・・
VSTの基礎みたいなページがあれば教えていただけるとうれしいです。
117107:04/01/28 10:50 ID:6Ap+t3Er
>>108
なるほど
おとなしくアンプ買います
118118:04/01/28 16:57 ID:X5ASKsQ4
質問なんですが、mixermapファイル(拡張子.mix)をみつけて、
外国のサイトでエディターみたいなかんじでかいてあったんで、
よっしゃ!っておもってDLしてから開こうと思ったんです。
そしたらCUBASEに関連付けられていて、それをクリックしてもCUBASEは開きませんし、
CUBASEを開いてもどこから読み込めばよいのかわかりません。教えていただけませんか?
119106:04/01/28 20:15 ID:2m6ePrvl
いや、マウス足元に置いて歌うつもりなんですけど。

結局USBの延長ケーブル買いました。
120名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 20:28 ID:cvD5ZomZ
synthedit ダウンロードしたんですけど 
cannot open file というダイアログが出てインストールできないんですが
同じ症状の方いますか?
121名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 20:30 ID:cvD5ZomZ
osはXPです
122120:04/01/28 20:42 ID:7TeIyXXU
administrator でログインしてインストールできました。

お邪魔しました。
123名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 22:24 ID:ML5WgGl0
「音楽の泉」に入れないんだけど、僕だけ?
124名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 22:56 ID:lBD3Vooj
ASIO MMEの設定がよくわかりません。
CPSというプログラム起動すると毎回「Set4chMode failed!」とでます。
CUBASE SXやCD ARCHETECT、FLstudio、リーズンなどは普通に動きます。
cpsはマイナーですが、MAXみたいなモジュラーシンセ型のシェアウェアで、
開発元に聞いてもわからないの一点ばり、こちらのASIOの問題だという返事しかもらえません。
http://www.bonneville.nl/cps/
ハードは色々繋いでいますが、サウンドブラスタ互換のオンボード、MOTU828、
UA-20などです。
WINXPprosp1環境で、Pentium4の環境です。
どなたか思い当たる原因ご存知ないでしょうか?
125名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:22 ID:+/SlHPLj
もp3ファイルの音楽の演奏だけをを抜いて、歌声だけにするってこと可能ですか?
126名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:25 ID:mmbIWi7/
SONARっていいですか。
Ditect8.1がないと駄目でしょうか。
お勧めソフトやお勧め音源があったら教えてください。
主にゲーム系で作りたいんですけど。
127名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:30 ID:RMuEZlO1
>>126
先ず、お前にとっての『良い』を明確にしなされ。
128名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:39 ID:mmbIWi7/
今Music Creatorというソフトですが、
そろそろ新しいソフトにしようと思っていて、
cakewalkのソフトがいいと思っていて、
SONARがいいかと思ったんですけど、
体験版がインストール出来なくて、
機能とかエフェクトとか良い感じのソフトがあればという感じです。
MP3に変換してくれるソフトがあるといいです。
別に新しいソフト買わなくてもいいのでしょうか。
ゲームの素材の音を作ろうと思っているので、
音源は、どこのPCでも鳴るようなのがいいんですけど。
129名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:47 ID:9XZdKH1X
>>128
日本語、日本語。
130名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:58 ID:+xI74aFz
>>125
MP3の間違いです。
131名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 17:54 ID:I9gMLpSP
レコードを再生した時のプチプチノイズを作れるツールってありますか?
もしくはそういった効果を作れるエフェクターってありませんか?
フリーソフトだったらとても有り難いです。
132名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 18:10 ID:jeuP/goI
あります
133名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 18:15 ID:I9gMLpSP
>>132
もしよろしければ詳しく名前を教えて下さい。
134名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 18:35 ID:jeuP/goI
135名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 19:43 ID:A7CP9HX2
136名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 20:42 ID:0hX0K7kZ
WAVE変換すると、ノイズが入ります・・・
これはBHAのsoundFOLiOのノイズリダクションで綺麗さっぱりとれますかね?
137:04/01/29 21:32 ID:1xLXnVrw

ウインドウズじゃだめですか?
138名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 21:39 ID:11tW6Kic
この曲の名前教えてください。

OriginalKey=E
ドドソ ミミド レレソソド
ドドソ ミミド レレソソド
ソッソ ソソミソ ララララソ
ドドソ ミミド レレソソド
139131:04/01/29 21:52 ID:I9gMLpSP
>>135
まさにそれです!
ありがとうございました。
140名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 22:20 ID:k5xWuEAw
>>114
ramからwavは出来ないよ。
だってramってのはメモ帳とかで開けば分かるけど、ただのテキストファイルだもん。(笑)
正確にはrmからwavだね。
RealMedia Splitterってので出来るかな、英語だけど。
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=87719

>>116
VSTはエフェクト、VSTiはインストゥルメントだから実は同じ物ではない。
だから音源として使用する場合はVSTiになるね。
VSTiは外部音源をPCの中で弄ってる感じだから、MIDIでも大丈夫。
オーディオに特化しているわけではないよ。
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030222/index.htm
VSTもPCの中にアウトボードが入ったと思えば良いよ。

>>125
無理、WAVでも無理。

>>136
そのツールを使った事ないから分からないけど、程度によると思う。
WAV変換する際に何故ノイズが乗るのか調べた方が良いと思う。
141名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 22:29 ID:cOPAZX2l
>>140
忘れ去られてるかと思いました・・・レスありがとうございます。
なるほど、VSTはエフェクト、VSTiは音源ですね、分かりやすい説明どうもです。

ところで、また質問なのですが・・・
MIDIで必ず入れなければならないトラックの初期化情報ってどれなんでしょうか?
デフォルトで決まっているのもあるようなんですがどれだか分からなくて・・・
また、最低50ms空けると書いてあるところがあったのですがどれとどれの初期化情報の間を空けたら良いんでしょうか?
同じタイムに並べちゃまずいのもあるんですよね?
それと、順番はどうでも良いのですか?
142名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 23:05 ID:ym7LQMPo
ちょっと質問なんですけど、
自分自身、あまりアウトボードのエフェクトを使用したことが無いので
DAWではいつも直列でリバーブなどをかけてしまいます。
しかし、センドリターンにした方がいいのでしょうか?
でもアウトボードだと数が限られるのでセンドにするだけですよね?
音質的に違いがあるのでしょうか?フェーダーでかかりをコントロールできるぐらい?


もう一つ質問なんですけど
今2in4outのオーディオインターフェースを使用しているのですけど、
入力側と出力側の両方にミキサーを繋ぐのが普通でしょうか?(2つ以上同時録音することがあるので)
もしくは、inの数が多いインターフェースに直接繋ぎ、outはパラで出して、ミキサーでミックスするのが普通なのでしょうか?
スタジオなどではどうなのでしょうか?
143名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 23:13 ID:jeuP/goI
オーディオインターフェースへの送りは
ミキサーのダイレクトアウトを使うか
センドやバス、マトリックスアウトを使うのが一般的かと。
outは同じミキサーの空いてるチャンネルへ返す。


144名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 23:33 ID:k5xWuEAw
>>141
音源によって違うと思う。
GS音源ならGSリセットが必要だし、XGならXGシステム音が必要。
だから一概には言えないんだけど…
1;000 : リセットオールコントローラ(CC#121)
1;100 : バンクセレクトMSB(CC#0)
1;100 : バンクセレクトLSB(CC#32)
1;100 : プログラムチェンジ
2;000 : ボリューム(CC#7)
2;100 : エクスプレッション(CC#11)
2;200 : パンポット(CC#10)
例えばの例だけど、こんな感じとか。
あとはPRNとかエフェクトとかを追加するくらいかな。
この辺も含めて、自分は一小節に大体の情報を埋め込んじゃう。
まあ、音源がちゃんと発音するならそれで問題ないと思う。

>>142
上の質問の意味が良く分からないなぁ。
下の質問もよく分からないけど、入力と出力の両方にミキサーを繋ぐ必要は多分ない。
大体の人はPCのアウトも音源からの入力も1つのミキサーに流してると思うよ。
ミキサーと言うものをしっかり理解していない気がする。
145名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 23:40 ID:cOPAZX2l
>>144
うーむ、音源ごとに違いますか・・・
とりあえず、その順序を参考にしつつちゃんと鳴ってたらそれで良いことにして見ます。
レスありがとうございました。
146名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 00:11 ID:Wk4xO66s
今まで以下のような手順でトラックを作ってました。
これをSONARで出来るもんでしょうか?
リーゾンのほうが良いのでしょうか?

1、てきとーにサンプリング(S2000)
2、リサイクルに取り込んで切り分け。
3、サンプラに戻す
4、シーケンサー(Cubase)でフレーズ組む
5、1〜4繰り返す
6、トラックが出来たらHDR(VS880)に録る。
7、ボーカルを録る。
147名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 00:12 ID:w6VHdCO4
reasonにオーディオ録音機能は付いてないよ〜
という事でSONAR
148名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 00:19 ID:lZz5EMW7
>146
SONARを購入してもいいけれど、折角CUBASE使っているんだし、
・HALIONでREXファイルを読み込ませる(5万くらい?)
・Intaktで切り刻みまでやってしまう(3万)
・Phatmatik Proで切刻みまでやってしまう(2.4万)
という選択肢もあると思います
149146:04/01/30 00:23 ID:Wk4xO66s
>>147
即レス多謝です!

しかしながらSONARは1〜3、つまりリサイクル的にバラして
組みなおすという、要はMPCみたいな事は苦手と聞きました。
(色々調べてみたのですが、そのような使い方をしているという
 記述が見つかりませんでした)

6〜7の過程(実際にはラップなんですが)がなければ
reasonでもいいかなと思ったのですが、
ラップにあわせてトラックいじりたい(一部ミュートしたり)
と強く思っていたので迷っております。

そのあたりで「俺はこんな環境でイケてる」などありましたら
自慢まじりに語っていただけると嬉しいものです。
150146:04/01/30 00:31 ID:Wk4xO66s
>>148
またも即レス多謝です!
(漠然とした質問なので放置プレーも覚悟していましたが、
 親切な方もいらっしゃる)

貴重なご意見、参考になります。
が、CUBASEは持っているのですが古いバージョンで
ハードも古いMACなもので速度的にニンともという状況を
打破したいと考えています。

少し前にWindowsマシンを組んだので(アスロン1Ghz)
DAWと呼ばれているソフト(サンレコ調べ)を導入し
なんとかならないものかと・・。
151名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 00:33 ID:cbNUad9F
142ですが、
一つ目の質問の意味なんですが、
通常は空間系のエフェクターはセンド&リターンでかけるじゃないですか?
でもDAWだとトラックごとに複数同じエフェクターをインサートできるので
わざわざセンド送りにせず、直列でかけてしまうということです。
これではいけないのでしょうか?

>>143
私の持っているミキサーはセンドはモノラルなのでだめですね。・・・
ミキサーにインプットしたものの音はミキサーのメインアウトからは出力してはいけないということですよね?
(ループしてしまうので)

>>144
ミキサーを、複数の入力を一つにまとめるものとしてしか考えていなかったんですが、まだまだ奥が深そうですね。
152名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 00:39 ID:PHYNXeLx
>>151
>これではいけないのでしょうか?

いけなくはないけどCPUやDSPリソースの無駄では?
153名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 01:16 ID:TvfFbIkO
インサートは音そのものを加工して出力する。
ディストーション、イコライザー、コンプレッサーなどは
主にインサーションエフェクトとして扱う。

 Insert effect: Sound*Effect=Out
 Sound→Effect→Out


センドは元音とエフェクト音を混ぜて出力する。
リバーブ、ディレイ、コーラスなどは
主にセンドエフェクトとして扱う。
Send effect: Sound*Effect+Sound=Out
     ┌Effect ┐
Sound┴───┴→Out

つまり、リバーブをインサートにすると、残響音だけが出力される。
以下、元音、センドリバーブ、インサートリバーブの極端な例。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1076.mp3

とはいっても、別にリバーブをインサートとして使ってももちろんいい。
154名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:10 ID:cbNUad9F
>>153
インサートで使用する場合はdryとWETの比率も調節しないといけないですよね?
一番疑問に思っているのが、
センドにした場合は、複数の音源からの音が一つのエフェクターに送られて、
複数の音源のwet音がリターンで戻ってくるわけですよね?
インサートの場合は一つのエフェクターで処理するのは一つの音源のみなので
両者に少しは音質の違いがあるのでは?と思ったのです。

わかりにくくてすいません。
155名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:20 ID:J63FlTbK
好きにしたらいいよ
156名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:22 ID:rDnOrec1
WAVファイルから声だけを抜き取ってカラオケにしたくて、Wave Masterを
ベクターからDLしてきたんですけど、ヘルプ見てもそのやり方がまったく載っていません。
どこかに詳しく書いてるとこないでしょうか?ぐぐってもグぐり方が悪いのかそれらしい
ページはヒットしませんでした。
157名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:40 ID:icf0aSAP
>>156
Readmeに書いてある。書いてあることがわからないようなレベルだと無理。
お手軽なボーカルキャンセラーを探してきたほうが無難だと思うが。
158名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:41 ID:rDnOrec1
>>157
うーんやっぱりこれってある程度上級者向けのソフトなんですかねぇ・・・
そのボーカルキャンセラーっていうのを探してみます、ありがとうございました。
159名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 09:32 ID:TvfFbIkO
>>154
どうなんだろ。それはソフトやエフェクトによるんじゃない?
ソフトを持ってるなら、やってみればいいんじゃねーかな。
漏れはそんなこと考えもしなかったから、わからん。スマソ
160名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 10:12 ID:CUsspnhL
>>140
WAVE変換するとかならず、ちっさいノイズは入りますよ
PCの環境によって・・・
今まで、ふつうのヘッドフォンとかスピーカーつかってほとんどきこえなかったのが
A900という、ヘッドフォンを買ってこまかい音が聞こえるのはイイが、聞こえなかったノイズまで聞こえちゃうんです(涙)
161名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 11:35 ID:teqMu9cO
>>141
音源によって違うとはいえ、
GM System On, XG System On, GS Reset などの
初期化メッセージを冒頭 1 : 1 : 000 に置いて、
そのあと 50msec.程度あけるのが無難。

初期化以外のメッセージはどこに置いてもよい。
演奏の途中で変更してもよい。
ただし1ヵ所に密集させると転送・処理が間に合わなくなるので
適宜分散させる。
ノートデータとコントロールメッセージはなるべく
同一位置にならないようにする。
162名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 12:31 ID:v0JXIQ6I
すいません、質問です。
家のLPやカセットをCDに落としたいと思っています。
その際、ヒスノイズやクラックルノイズを低減させたいのですが
一番リーズナブルな方法ななんでしょうか?
私の環境は
iMac 1.25mhz MAC OS10.3
DTMソフトとしてCubaseSX2.0を使っています。
(Cubaseはもともと3.0時代にスコア書き用に買ったもので、
演奏用には使ってませんので、あまり知識はないです。)

UA-3FXなんかにつないで、附属ソフトでヒスノイズを消し
このソフトで対応できないクラックルノイズはCubaseで消す。とか
何かいいVSTプラグインを使うとか、その他のソフトを使うとか
いろいろ考えてみたのですが、よくわかりません。
よろしくお願いします。
163名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 12:52 ID:0K8nVVsk
MIDIキーボードをパソコンのキーボードと同じような動きに
することはできないんでしょうか?
MIDIキーボードでゲームができたら面白いなぁ、と思ったのですが。

OSはWindowsXPで、MIDIキーボードはUSB接続のevolution MK-461Cです。

↓のソフトは文字は打てたけどゲームには使えませんでした(´・ω・`)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se209279.html
164名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 13:06 ID:+VQGLTmJ
>>163
勝手な推測だけど以下のソフトを併用してみては?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
165141:04/01/30 13:10 ID:+VQGLTmJ
>>161
初期化メッセージ以外は特に気にする必要は無いのですか、気が楽になりました。
コントロールメッセージとは、コントロールチェンジやピッチベンド、プログラムチェンジ等のことでしょうか?
分かりやすい説明ありがとうございます。
166名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 13:26 ID:VlJPIbVn
コード進行とかドラムの知識が全くといって良いほどないんですが
自分で思いついたメロディーラインを伴奏つけてMIDIとかの
ちゃんとした曲にしたいなぁと思っています。
何か良い方法はないでしょうか?
167:04/01/30 13:42 ID:6kaZ+Eqa

あの、MacもってないんですけどWindowsじゃだめですか
168名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 13:45 ID:TvfFbIkO
>>166
ルート音を引いて進行を作り、違和感がないようだったら、
そのあとコードをつけてみればいい。

>>167
問題ない。
169名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 14:07 ID:e5uDfegS
今までギターとMOTIF8で作曲してて今年Mac買ったんで
DTMの作曲に変えてとりあずdp4だけは買ったんだけど
DTMするにあたって最初はどんな機材揃えた?

あと今はどんな機材使ってる?
170名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:12 ID:flWYrgGr
あの・・作ったmidiの冒頭に音源リセットを後付け出来ないんですかね?
171名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:26 ID:Avyw8T/m
>>170
>>1読んで出直せ
もしくはエクスクルーシブで検索汁。
172名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 16:38 ID:flWYrgGr
一応検索してみたんですが、出来るか出来ないかよくわかりません
173名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 16:51 ID:2ECksPA8
>>172
別に途中から気付いて入れても平気だよ。
174名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:45 ID:ELPRByYY
私も最近シンセ購入しましたが全くわかりません。
みなさん独学ですか?それともスクール?
なんかよさげなスクールあったら教えてください
175名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:48 ID:TvfFbIkO
>>174
取扱説明書を読みながらひたすら試行錯誤。
176名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:48 ID:CPKNMQ7x
>174
「シンセサイザーの全知識」
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/keyboard_data/02317306.htm

とりあえず、どんな曲を作るために、なんのシンセを購入したのかを
はっきりさせれば、話も進んでいくと思う。
もう一度、>1を読んでから、書いてみて。
177176:04/01/30 21:49 ID:CPKNMQ7x
初心者スレと勘違いしてしまった。
178名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:51 ID:bZnH/5Um
声ネタを録るのにMP3ボイスレコーダーを使うのは邪道ですか?
パソコンに取り込んで加工、打ち込みを追加とか。
179名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:57 ID:CPKNMQ7x
>178
音質に満足できるならば、別に邪道ではないですよ。
180178:04/01/30 22:08 ID:bZnH/5Um
>>179
レスありがとうございます。
音質って心配するほどひどいものなんでしょうか?
ここに来る前にgoogleで調べたのですが、最高192kbpsの物が多いみたいです。
181名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 22:19 ID:CPKNMQ7x
>180
理論的なことは忘れたけど、MP3という規格は、ある一定の
低音域、高音域をバッサリカットしている。
また、中音域でも、随分と「抜いている」と聞いたことがある。

でも、そんなに悪いとは思わない。決して、良いとも思えないけどね。

個人的な意見を言わせて貰えば、「MP3でもなんでもいいから自分の
アイディアを音にする」ことが一番大切だと思う。

2CHで、音質に関して否定的な意見が多いからといって、
それが普遍的であるとは考えにくい。
実際はそれほど気にするほどの問題ではないかもしれない。
エフェクトでごまかせるかもしれない。
ごまかせないとしても、経験は貴方を裏切らない。
次に繋げることができる。波形編集やエフェクトの技術は身についているはず。

でも、悩んでいるだけでは曲はできない。経験も積めない。
手持ちの予算と機材でできるならば、まず、やってみ。
182名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 22:21 ID:TvfFbIkO
>>180
MP3にすると可聴周波数以上の帯域はカットされる。
そのため素人耳には大して違いは感じられないと思う。
ただ、それを色々加工したりエフェクト処理をしたりすると、
音質の差を感じることになる…かもしれない。

ぶっちゃけ、気になる奴は気になる。ならない奴はならない。
183178=180:04/01/30 22:49 ID:bZnH/5Um
>>181-182
ありがとうございます!
財布の中身と相談して買いに行こうと思います。

mp3の仕組みは分かるのですが、劣化について気になったのでぐぐってみました。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/exppage28.html
184名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:16 ID:F1FZx1cG
シンセサイザーを使って一曲作ってみたのですが、これにPCを使って歌声を重ねて録音することは可能でしょうか?
ボーカル用のマイクが一本あります。
185名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:20 ID:uVNh01HZ
失礼します。私は最近DTMに興味が湧き、
外部音源の購入を検討中なのです。
月のお小遣い5000円でまだバイトもロクにできないので
お金を貯めているところですが、
第一候補はRolandのSC88proやSC8850です。
そこで自分がMycrosoft GS Synce(?)でつくった曲が
どんなふうにきこえるのかとても知りたいので、
どなたかSC88系の音源をお持ちの方、
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/2215/clock_heart.MID
このMIDIをどうきこえるか録音し、MP3にしていただけないでしょうか…。

いろんな音源の音がききたいのでSC88でなくても、ご協力いてくれる方いれば、お願いします。

アップローダー(あまりご迷惑おかけしたくないので、できれば削除キーは 185 でお願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
186名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:26 ID:uVNh01HZ
ごめんなさい。アップローダーこっちでした…。
http://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi
187名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:27 ID:2ECksPA8
>>184
もちろんできます。
シーケンスソフトとオーディオインターフェイスが必要です。
188名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:57 ID:2ECksPA8
>>185
SD-90で演奏して見ました。
GSリセット入れて演奏してあります。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1095.mp3

まだ打ち込みは始めたばかりかな?
ベロシティーが100でみんな統一されているので、まずはベロシティーに変化を
付けた方が良いよ。
189名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 00:07 ID:Qx6QDVba
プリアンプとアンプシュミレーターはどう違うんですか?
今パソコンに、ギターの音を取り込みたいんですが、今のお勧めはどれでしょうか?
studioV3
BELLARI MP105
KORG/Ampworks
190名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 00:15 ID:9JuLDZk+
プリアンプ+アンプもどき=アンプシュミレーター

Ampworksは先月遊びで買ったんだけど、
からっと軽い音がする。
ただボーカールのバッキングの曲はミックスしやすい。
俺は本来ベースなのでこれでも十分。
あ、本気モードだとPODを使うけどね。
191名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 01:16 ID:zhUhXWUz
>>189
今ならToneLabがいいんじゃないかな。
特にVOX系、Fender系のシミュレーションが絶品らしい。
歪中心ならV-amp。
>>190
AmpWorksよさげだね。安いしペダル付いてるやつ買おうかな。
192名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 01:17 ID:Qx6QDVba
podそんなにいいんですか?
てかpodは僕が言ったやつとはかなりちがうんですか?
193名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 01:21 ID:Qx6QDVba
ダイレクトボックスってなんですか?
194名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 02:34 ID:vGeGIhjH
この██████どもが! お前らのような██████は██████で████ってれば良いんだ!
195名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 02:38 ID:/+QOp5CK
196名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 05:15 ID:7MR+R6nS
>>189
プリアンプとはレベルを増幅するもの。マイクプリアンプとかいうだろ。
あれはマイクの音量レベルを増幅しようってなものだ。ミキサーにくっついてるのは
ヘッドアンプと呼ばれるがまあ同じもの。
ギターの音ってのは、ギターがアンプを通ってでたものってのが一普通なんだわ。
ギターの音をプリアンプで増幅しただけではかっこいい音ではとれないわけ。
それだから君はプリアンプではなくギターシミュレーターを買わなければならない。


アンプシミュレーターってのは、さまざまなギターやベースのアンプを
モデリングしたものだな。実際にギターアンプつかわなくても
それを通せばアンプ通した音になるってなもの。
197名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 05:17 ID:7MR+R6nS
ギターシミュレーターX アンプシミュレーター○
198名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 09:21 ID:Qx6QDVba
ありがとうござます  196
199名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:04 ID:kSqHU7Pt
Ampworksに関しては某所でこんな記述もあった。

>ダメ。5,6弦の音が死にすぎ。
>ミュートリフ多用する僕にはちょっとコレはダメそうです。
>全体的にこもり気味だし。
>コンセプト的には好きなんだけどなぁ。
200質問:04/01/31 13:12 ID:km2e9KGf
ギターの音(1)をまず録音したとします。
で、その録音した音(1)を聞きながら、ギターを演奏(2)して最初に録音した
ギターの音(1)にミックスする方法、またはソフトってありますか?

教えてくだされば幸いです。。。
201質問:04/01/31 13:20 ID:km2e9KGf
あ、>>200のはフリーソフトの中であるかっていう事です。
202名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 13:33 ID:kEasv+xj
ある時点で音源が鳴らしてる音を採譜する方法はありますでしょうか?
昔のPC98時代のゲームの音楽なんですが、独自のファイル形式で
変換不可能なのです。エミュレーターで鳴らすことはできるのですが、
耳コピは無理です・・・スタンダードMIDIファイルにおこしたいのですが。
音源はSC88とSC88-proが1台ずつ、PCは2台あります。
203名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 13:36 ID:kSqHU7Pt
1. 変換するソフトを探す
2. 耳コピする
3. 鼻歌を楽譜にするソフトを使う
204名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 13:59 ID:wN9rhOIA
>200
Music Studio Producer
http://www.frieve.com/

多分、WIN+フリー+日本語DAWとしては最強。
205質問:04/01/31 14:10 ID:km2e9KGf
>>204

有り難うございます!!早速使ってみます!
206ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/01/31 14:21 ID:1UrpPHGg
PCをマルチ・エフェクターとして使っちゃおう

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075445473/l50
207質問:04/01/31 14:30 ID:km2e9KGf
>>204

これってwavファイルは扱えないんですね・・・・・
wavファイルを扱えていろいろ編集出来るのは無いでしょうか?

無知な質問ですいません・・まったくの初心者な者で。。鬱
208名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 15:13 ID:zhUhXWUz
>>207
WAVE扱えるが?
209名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 15:21 ID:gPICNk6Y
>>207
http://www.frieve.com/mssm/comp.html
よく嫁!
これで理解不能ならどんなソフトがあってもムリポ
ソフトを探す前にほんの少しでイイから自分のスキルあげろ。
210名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 15:47 ID:5yDioXLH
Viennaの日本語版はどこにありますか?
211名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 16:02 ID:jw+pEiee
NBKのCD買いましたか?
   
212名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 16:21 ID:HeXUwYUW
こんにちは。

出来上がった曲をiTunesでCD-Rに焼いたんですが、
いまいち音質がよくないです。
(高音がチリチリして痛い感じ)

違うソフトでおすすめありますか?
(エンコードなどが優秀)

実は今日初めてCD-Rに焼いたんです。
この辺は初心者です。

*AIFFで焼きました。mp3ではありません。

よろしくお願いします。
213名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 17:46 ID:YwUqjzKt
DnBやBreak Beats系の曲を作っておられる方に聞きたいのですが、どういう順序で曲を作っていくんでしょうか。
あらかじめサンプルのWaveを仕上げて用意してから貼り付けていくのか、
作りながら必要に感じた材料をその場に応じて作って足していくのか。
やっぱり人それぞれ、なんでしょうか。

今までMIDI一発人間で、Wave編集で構築される曲を作ったことがないので疑問に思いました。
214名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 18:04 ID:+PgloJEU
すいません、質問です。
SC-8820をUSBで繋いでみましたがヘッドホンからしか音が出ません。
こういう時はどうすればいいんですか?
215名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 18:09 ID:+73SGKz+
スタートアップ取説を100回読みましょう
216名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 18:14 ID:VkIZO1hq
よろしくお願い致します。

1 CubaseなどのアプリとOSは別のHDに入れたほうがいいのですか?
2 また HDが20GBと40GBの場合どっちにアプリ、どっちにOSを
  入れたらいいのでしょうか?
お答え頂けると嬉しいです。

217名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 19:18 ID:/F53gFFS
>>202
FFTして、採譜。そんなソフトがあったよーな。

>>216
アプリとOSを分ける必要は無いと思うけど
オーディオ扱うなら、早いドライブを別に用意した方がいいYo

だれか、RME オーディオカードスレ 立てて・・・
218216:04/01/31 19:29 ID:VkIZO1hq
>>217
ありがとうございます。
前に何かを分けたほうがいいと聞いたのですが、
アプリとOSじゃなかったのですね。
オーディオファイルとアプリだったかなぁ??

奇遇ですね。私もRME使っております。
219名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 19:47 ID:2nKTpUmf
>>218
OSのあるディスクに録音しないでは?
例えば
OSとアプリはDisk1
曲ファイル、オーディオファイル、素材等はDisk2
な感じで分けるのが基本。
220名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 19:56 ID:mVS1jJKT
無料のMIDIファイル格納スペースみたいなサイトってないんですか?

画像を保存できるオンラインアルバムみたいな感じで。
221216:04/01/31 20:07 ID:VkIZO1hq
>>219
ありがとうございます。
それはOSがクラッシュした時に備えてという
ことですよね。
222名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 20:13 ID:eR6gPWsH
>>217
テンプレがあるなら立てても良いよ。
書き出して〜
223名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 20:14 ID:2nKTpUmf
>>221
今どきOSはクラッシュせんでしょ。
オーディオファイルの書き出しや録音で
断片化が怖いのでそうするものだと思ってましたが。
224UA-5ってどうですか?:04/01/31 20:42 ID:2WZCZ0mR
安い内蔵型のサウンドカードを使って曲を作っていたのですが、
ノイズがどうにもがまんできなくなったので、外付けのサウンドカードを
買おうと思っています。
どれにしようかと迷っているのですが、
シーケンサーにSONARを使っている関係でUA-5に目が止まりました。

楽器の音を採るのに、マイクを使うのにも都合がいいし、いいかな〜と
思っているのですが、これってどうでしょうか?
他にオススメはありますか?
どうぞよろしくお願いします。
225217:04/01/31 20:59 ID:/F53gFFS
>>222
これでお願いします。次スレは3なので、こんなカンジで

◆◆◆◆RME オーディオカード総合スレッド3 Hammerfall◆◆◆◆

前スレ
Hammerfall DSP 発売記念 RMEサウンドカードスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/990033180/
◆◆◆◆RMEオーディオカード総合スレッド2◆◆◆◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038650533/

とりあえず日本代理店、亀男
http://www.cameo.co.jp/products/maker_list.html#RME

ライんナプー
Hammerfall DSP - PCMDIA + Digiface
Hammerfall DSP - PCMCIA + Multiface
Hammerfall DSP - PCI + Digiface
Hammerfall DSP - PCI + Multiface

DIGI9652
DIGI9636

RME 96/8 PST
RME 96/8 24ADA
226217:04/01/31 21:40 ID:/F53gFFS
↑の自分で立てました。お騒がせしました。
227222:04/01/31 21:45 ID:eR6gPWsH
同じ時間帯に書き込んで、重複するところだった(苦笑)
リロードして立ってないか確認しておいて良かった。
228217:04/01/31 21:53 ID:/F53gFFS
>>222
ホント重複しないで良かったっす
ごめんね。そしてありがとう ウヒヒ
229名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 22:09 ID:Wh3dt1II
2時間の映画ならチャプタどういう風に作ればいいと思うますか?
230229:04/01/31 22:22 ID:Wh3dt1II
すみません気にしないで下さい。
231名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 23:27 ID:yyvSi3A3
CubaseSX1.06ですが、MIDIデバイスの設定をいじっていたらMIDIキーボードからの
入力を受け付けなくなってしまいました。MIDI-OUTからは出力されています。
設定のリセットをかけるとCubase自体が落ちてしまいます。

ん〜、再インストールするしかないですかね?
232名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:51 ID:8oT3Y3As
Viennaの日本語版が今欲しいんです、
現在公式サイトでは配布してないみたいなので
ファイル名さえ教えてくれればあとは探しますから…
233名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 01:07 ID:TR86RP81
出来た曲に後から音源リセットを簡単に入れれるソフトはありますか?
234名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 10:06 ID:55i4eHj7
うがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
235名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 19:58 ID:E3c/3CmP
LiveのDVDから取り出したwaveデータなんですが、音が繋がっているので
曲間を編集したいです。
市販されているライブ版CDみたいな感じに仕上げたいんですが
(事実ブランクを入れているのに)ブランク入れているのかわからないような編集って可能ですか?
お願いします。

過程
DVD2Aviで48-44変換なし/音量正規化/wave出力でプロジェクト保存
1Gb越えのwave 
***ここまで***
236名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 09:47 ID:pI49gemP
CUBASESXの体験版でテストしているのですが、
MIDIステップ入力で、タイを打ち込むのにはどうすれば
良いのでしょうか?その都度NoteLengthをマウスで変更
するのも面倒で、直感的ではないですよね。MIDI鍵盤を
押したまま何かのボタンを押すと押した分だけタイになって
くれればいいんですが。

最悪、タイが無くてもPCキーボードのショートカットで
NoteLengthを変更できればまだいいんですが、可能
なんでしょうか?

このへんがクリアできればCubase「買い」なんですが。

ご教授願います。
237名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 12:44 ID:lVu8hWDF
友人からローランドのMS−1という古いサンプラー貰いました。
かなり古いのですが、フラッシュメモリー使用可能と書いてあるのですが、
今現在MS-1で使える(買える)メモリーってあるのでしょうか?
マニュアルに書いてあった利用可能メモリーにメルコとか書いてあったのですが
検索しても古いためにメーカーのHP上でも不明でした・・・

どなたかご存知の方宜しくお願いします。
238名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 12:51 ID:pI49gemP
>>237

ttp://www.fishbone.gr.jp/~lime/musical.html

によると、(ページの下の方)

動作確認済みコンパクトフラッシュ
・kodak Digital Science Picture Card 8MB (C)SanDisk 1997 PAT.5070032,5172338,5268870,5279148
・IO DATA PCCF-32M 32MB (C)99SanDisk PAT.5070032,5172338,5418752,5602987
・SanDisk SDCFB 32MB (C) 99 PAT.5070032,5172338,5418752,5602987

だそうです。
239名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 13:20 ID:lVu8hWDF
>>238さん
レス有難うございます!
コンパクトフラッシュにアダプター付けて動作可能みたいですね。

参考になりました。多謝
240237:04/02/02 16:57 ID:lVu8hWDF
>>239
今、メルコとアイオーデータのメモリ(共に32MB)買ってきてフォーマットしようと思ったら
エラーが出て駄目でした・・・

>>238さんの教えてくれたHPの古い型番のメモリーを探して買わなきゃ駄目なのかなあ。
241名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 17:07 ID:pI49gemP
242237:04/02/02 17:15 ID:lVu8hWDF
>>241
おお!まさに探しているメモリーだ!
またまた、レス有難うございました 。
243名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 19:24 ID:H7Ti6x/S
ここで質問するのが適当かと思われ

2000KB程度の音声ファイルなんですが、
拡張子はwavなのに形式には
MPEG1-Layer3, 44100Hz, 2ch, 160Kbps
とある。
これってどういうことですか?
wavなのにmp3形式?

勉強不足ですんません。
244名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 19:31 ID:pI49gemP
>>243

単に拡張子の間違いだとか。
気になるのであれば極窓でチェック。
245243:04/02/02 19:44 ID:H7Ti6x/S
>>244
極窓ではwavとでます。↓

Wave File「サウンド」
オーディオ形式:MPEG Layer-3
平均データ率:160 Kb/秒
サンプル率:44.100 kHz
オーディオのサンプルサイズ:チャンネル:2 (ステレオ)

はあ、矛盾してる・・・。
246名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 20:46 ID:2vTSvVZ2
動画につける音声として、wav形式のmp3というものは存在する。
矛盾ではないよ。
247名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 20:50 ID:LnOkxVBn
いわゆるRIFF MP3ってやつだろ。
248名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 21:25 ID:7aK+cKjp
SONAR2とMIDIインターフェースUM-550を使ってます。
SONARで打ち込んだMIDIをUM-550を通してXV-5050で再生すると、
リズムがよれてまいます。
同じものをソフトシンセで再生すると全く狂いません。

これはただ単にMIDIインターフェースの性能が悪いだけでしょうか?
何か安定させるためにこれをやっておいたほうがいい、
みたいなものはありますでしょうか?お願いします。
249243:04/02/02 21:35 ID:H7Ti6x/S
なるほど!
音声データがMPEG Audio Layer-3形式の特殊なwavファイルですか。

極窓はウソをついてるわけではなかったのですね。
どうもありがとうございましたー。
250名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 22:15 ID:7Hrhrt/L
midi端子の接触が悪いキーボードがあるんですが、接点復活剤を使って大丈夫ですか?
251名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 23:09 ID:gf1FVIbm
>>250
ごく少量にした方がいいよ。しかも厳選して樹脂を侵さないヤツを使おう。
あるいは、接点の酸化/汚れじゃなくて、コネクタ部分のハンダ割れの
可能性もあるよ。これはハンダ付けしなおせば直るけど。
252名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 23:36 ID:mIFW8uVp
>>248
MIDIデータ送受信が何らかの理由で適切に行われていない。
MIDI I/Fの性能というかI/Fのドライバーがオカシかったり
XVとの相性が悪かったりする可能性が大きい。
再インストールするか、それでもダメならアップデータを探してみよう。
もしそれも無かったらもう一度接続や設定を一からやり直してみよう。
それでさえダメならそれを機に定評があるI/FやMIDIケーブルに乗り換えよう。
253名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 00:29 ID:OfTIzL7B
>>1
今更だが、乙(w
立ててくれたのに、このレスまで乙が一つもない・・・



ハード音源ばかりに興味あったので、
興味本位でソフトシンセのスタインバーグHYPERSONICのデモを聞いてみました。
そしたら、以外にもすごくリアルな音でした。(特にハードでは難しいディストーションギターとか)
これを早速買ってみようと思うんですが、どこで買えますか?
音家にも置いてませんでした。
254名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 00:34 ID:qa3yYqVi
>>253
まだ日本で発売されて無いんじゃないの?
255名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 00:37 ID:dOpKRnLY
>>254
もう出てる
256名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 00:42 ID:qa3yYqVi
じゃあ楽器屋行ってくらさい。
257名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 00:49 ID:RRwxXeqG
ずっと使用していての、素朴な疑問です。

ソフトウェア上でのAudioMixerにおいても、
SendReturnやBus送りによる音質の劣化というものは、有るのでしょうか?
258253:04/02/03 00:56 ID:OfTIzL7B
>>256
田舎なんで近くに楽器屋はありません。
ですからネット通販のみ活用してます。
HYPERSONIC日本語版を置いてる通販サイトはありますか?
259名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 01:07 ID:8utjqz1p
>>258
ソフマップとかに問い合わせて取り寄せしてもらうのがいいかも。
日本語版だったらすぐ取り寄せ可能だと思うけど・・・
260名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 06:27 ID:tRMLo70p
>>257

アルゴリズムが各ソフトによって違う
261名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 07:35 ID:5nMAd0Yd
>>260
ありがとうございました m(_ _)m
262名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 13:21 ID:z+e5hqR/
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <新しい音源買おうと思うんだけど、君らDTM2chねらー行き付けの都内の楽器店ドコ?
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
263名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 13:39 ID:EAg35kHM
秋葉原 SOFMAP CREATORS LAND
秋葉原 LAOX楽器館
264名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 14:01 ID:z+e5hqR/
>>263
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <んじゃ日曜にでも逝ってみるわ!!
⌒⌒ (   )⌒⌒
     () ()
265名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 15:05 ID:C8xFsTvZ
>>263
今どき、お茶の水〜秋葉原を廻るよりは
渋谷の10数軒の楽器屋中古屋を廻った方が
有意義と思うけど。
まあ千葉の猿は黄色い電車が精一杯だろうけど(w
266名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 15:34 ID:EAg35kHM
>>265
( ´_ゝ`)
267:04/02/03 20:10 ID:3EQ4lMRl
フリーのソフトウエアをダウンロードしたんですけど、 .chm と .dll と .txt
のファイルしか無いんですが、どうやってインストールするんでしょうか?
268名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:28 ID:L8puFYGv
>>263
新機種を試奏するなら秋葉ラオ。買うなら音屋。
中古を「漁る」貧乏人は、渋谷のその辺でどうぞって事だよ。

ってか、既に東京の中心はそっちで無いし。
そっちはもはや行き詰まったスラム街って事に、いい加減気付けよ w
269名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:39 ID:7BAOkcxz

(ノ∀`)アチャー
270名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:41 ID:HpD0tS6W
>>257

君の耳の性能による。気付けば劣化してるだろうし、気付かないなら劣化していない。
別に煽りじゃなくてオーディオの性能やクォリティというものは機材とリスニング空間と
聴くヒトの耳とのすべてが作用して決まるもの。
271名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:56 ID:ceZjFDAZ
PowerMacG4 OS 10.2.1を使ってますです。質問させて頂きます。
放送でMCをしたいと思い、市販のマイクを購入しましたが、ただ接続するだけでは
入力できません。まずこの時点で、Macを使ってる方は入力できますでしょうか?
以前にも質問させて頂いて、ある方からA/D変換でやれ、と言われたので
EDIROLのUA-5を接続し、環境設定のサウンドを開くと、装置の選択(入力)には
UA-5が出るのですが、それを選択すると『選択した装置に使用できる設定がありません』
と出ます。
出力にUA-5を設定しても同じ事を言われるのですが、音楽を流すとUA-5からは
音は出ているのです。(ヘッドフォン端子から確認)
どなたかMacにマイクで入力できる方法ご存じでないでしょうか?
また、このUA-5に関する事知ってる方いらっしゃいませんでしょうか・・
ちなみに、お店の人に訪ねましたが解らない&iMicは使ってもダメ、、みたいな事言われましたし
EDIRROLサポートに何度も電話するも、込み合ってる?とかでまったく電話に出てクレません
どなたか助けてやって下さい・・
272名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:17 ID:CjSBsK1e
>>271
Simple Textには短時間だけマイクの音声を入力できるんだけど、
試してみた?
273名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:54 ID:lzfASgJi
ドラムの打ち込みのpanは、ドラマーから見てですか?
それとも客席から見てですか?
274名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:12 ID:xWJixn9Q
>>271
アプリケーション/ユーテリティ/Audio MIDI設定で
Audioの設定をする。
275名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:16 ID:xWJixn9Q
ユーテリティ

(ノ∀`)アチャー
276:04/02/04 01:36 ID:vN6CDved


フリーのソフトウエアをダウンロードしたんですけど、 .chm と .dll と .txt
のファイルしか無いんですが、どうやってインストールするんでしょうか?
277名無しサンプリング@48kHz :04/02/04 01:42 ID:JnrkZU/L
>>276
何てソフト?
そのサイトに書いてあるんじゃない?
278:04/02/04 01:51 ID:vN6CDved
>>276
[ersdrums] や [Beast_Demo]などいろいろなんですが、ZIPファイルを抽出しても .chm や .dll ファイル
しかありません、サイトはすべて英語で書かれてますが、どう見ても Download 以外にインストールの説明は書いていない
様です。
279名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:23 ID:V8Me695q
SD80の波形メモリー容量はいくつですか?
分解すれば分かりますかね?
280名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:25 ID:VWhnHoew
>>278
\VstPlugins以下にdllをコピー
281名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:30 ID:Siy6Irwc
>>279
確か100M以下だったような・・・
282名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:33 ID:R/D2Z7NS
値段は高くてもフリーでもいいので 高音質でイイ ソフトウェア音源ってありますか?
よろしくおねがいします
283名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:38 ID:VWhnHoew
>>282
ある
284282:04/02/04 02:40 ID:R/D2Z7NS
言葉たらずでした 
そのソフトの名前もおしえてください
285名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:45 ID:Siy6Irwc
>>282
kontakt \55,000
MachFive \50,000
Sampletank2 \69,800
286名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:56 ID:VWhnHoew
生系ならGigaSamplerライブラリを任意のサンプラーで鳴らすのが最強
Tascam GigaStudio,NI Kotakt,Steinberg Halion,Apple exs24,MOTU Mach5,etc.

アナログモデリング系は概ね新しいものが高音質
Novation V-Station,GMedia Oddity,Arturia MoogModularV,Apple es2,NI Pro-53,rgc Pentagon I,etc.

デジタル系
NI FM7,NI Absynth2,rgc Z3ta+,etc.

プリセットPCMシンセ系
IK SampleTank2,Spectrasonics Atmosphere,etc.
287名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:56 ID:paz7I3Sy
gigastudioはどう?
288282:04/02/04 03:05 ID:R/D2Z7NS
ありがとうございます これから教えていただいたものをサイト巡って吟味していきたいとおもいます
289名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:11 ID:fxes68Fh
打ち込むとき、4マス×4を基本にやってたのですが、
5マスや6マスで4拍子でうちこむのも楽しいと思うようになりました。
これって普通のことなんですか?
革新的ですか?
290名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:13 ID:8u1oE+BT
ソフトウェアサンプラーっていうのは、取り込んだ音ネタを加工して音源として活用
というものらしいですが、
SONAR3などのシーケンスソフトで、音源をサンプラーに指定という風にできるのでしょうか?
それとも、サンプラーにシーケンス機能がついていて、それ限定なのでしょうか?
291290:04/02/04 19:18 ID:8u1oE+BT
ちなみに購入思案中のソフトは「GIGASTUDIO32」です。
292名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:35 ID:PBHhXrhA
>>290
出来るよ。
293290:04/02/04 19:42 ID:8u1oE+BT
ただ、GIGASTUDIO32はパート1チャンネル数16だけど、出力チャンネル2というのが気になります・・・
294名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:50 ID:7fAUpOgB
パラ出来んって事じゃなくて?
295名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 20:14 ID:EuKmdvR1
>>293
Producer Edition買って、付属のVSampler 3使うのが
手っ取り早いんじゃないの?
296290:04/02/04 21:21 ID:8u1oE+BT
>>294
パラ?
出力チャンネル2って、シーケンサーにチャンネル2個しか送れないって事ですよね?
大体のハード音源はチャンネル1〜16まで全部使えるし。
たぶん勘違いかもしれませんです。。。

>>295
すでに持っているのはStudio Editionのほうでつ・・・_| ̄|○
297名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 21:57 ID:pnjsg+ZV
WAVES社のL1についての質問なのですが、
VAIOバンドルの為マニュアルがなくパラメーターの意味が詳しくわかりません。
ド素人のイメージでは
Thresholdの圧縮度でOut Ceilingの設定値まで音圧をあげる
みたいに理解しているのですが・・・・
Releaseの値も良くわからないです。圧縮持続の時間なんでしょうか?
数値の単位もイマイチよくわかりません。
AttenはThresholdの値を超えた値のメーターなんでしょうか?

Quantize (24 / 20 / 16 / 12 / 8Bit )
Dither (Type1 / Type 2 / none )
Shaping (Nomal / Ultra / none / Moderate )
Domain (Gigital / Analog)

このへんがチンプンカンプンです。
マニュアルを持っている人どうか教えていただけないでしょうか?
298名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:04 ID:ELmGWUGC
wavesのウェブいきゃ落とせるよマニュアル嫁。
299名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:05 ID:oucwEe/5
cubasis ver4 windowsを使っているんですが、
Midiトラックのスコアを表示すると音符が文字化けします。
多分フォントの問題だろうと思うのですが設定が見当たらない。
もし、解決策をご存知の方がいたら教えてください。
お願いします。
300名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:24 ID:oucwEe/5
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=77;id=
ここで事故解決

Windows 2000/XPにてご使用の場合は、
「Score Font」または「Steinberg」から始まる名称のフォントがあれば、
それらをダブルクリックして開き、そして、終了ボタンで閉じてください。
301名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:32 ID:A50lLw95
>>253 >>258
音屋に電話汁。Webに載ってなくても扱ってるよ。
302名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 23:43 ID:vLb92Zde
MIDI未経験の厨房です。譜面の読み書きはできます。
自分の力を活かした仕事がしたいと思い、
MIDIデータ作成とか着メロの仕事などに興味を持っている次第なのですが、
一体なにから始めれば良いのか分かりません。
ここで質問させて頂いて宜しいのかどうかも分かりませんが、
なにか参考になるサイトなどございましたら教えて頂けませんでしょうか?
303名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:06 ID:NSYqT7hR
>>302
漏れもDTM暦1週間ぐらいだから(だけど)アドバイスするけど
とりあえずパソコンで音が出せていわゆる打ち込みで音が作れるのでいいなら
フリーの cherry or MusicStudioProducer を使ってみて
ちなみに、cherryは数年前MIDIの楽譜が知りたいとき使ったがわけわかめだった。目的だけは達成できたが。
で、今もう一度MIDIについて学んだらMSPのおかげでcherryの操作部の意味も分かりかけてきた。
304みなみ:04/02/05 01:00 ID:XzI9hdss
EOS BX使ってます。
スタッフのところに飛行機やら本やら絵文字が出てしまいました。
いろいろと調べたところコントロールのパネルに入っているべきものが足りないとの事ですが
どうやったら元に戻るのかどうか教えてください!(><)よろしくお願いします。
305名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 03:06 ID:sDhlMy+U
>>296
MIDIチャンネルとオーディオチャンネルがごっちゃになってる。
>>297
コンプの基礎
http://www.ottotto.com/sound/08/comp.htm
>>302
着メロスレがある。そちらへ。
物凄く大変且つ安い仕事でログを読んでて悲しくなってくる。
>>304
再インストール。
306名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 03:55 ID:+ttX6tRO
あの、ローランドのMP-600という古いエレピが16000円で売ってたのですが
どうなのでしょうか?

買おうか迷ってます。知ってる方いたら情報お願いします。
307271:04/02/05 04:07 ID:4Xe4fb+t
>>272
>>274
本当にありがとうございました。出来ました。
ネ申!!感謝です・゚・(ノД`)・゚・
308名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 07:00 ID:SEj6UclL
>>306
309名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 12:17 ID:nhQd21Jl
>>306
きちんと動確とれてるならいいんじゃないか
そうじゃなかったらオーバーホールの費用の方が高くつくと思われ。
310名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 17:06 ID:xK9Fe49X
Zero-GのサンプリングCD 「Data File One」の収録サウンドの中に、
他のレコードからパクったと思われるサウンドを発見しますた。
著作権的に大丈夫でしょうか?
3118:04/02/05 18:19 ID:Ejm9aPcg
なんでパッくったと言いきれるんだ?
その元ネタの著作権をクリアにして
販売してる場合だってあるぞ。
312名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:24 ID:DVU5Tz04
>>252
遅レスすみません。
ありがとうございます。もう一度接続からやり直してみます。
しっかしSONARにUM-550、XV-5050なら相性悪いはずがないと思うんですが・・・。
頑張ります。
313_:04/02/06 00:07 ID:4PY4sI3p
>>312
なにもそこまで低姿勢な書き込みしなくてもいいとおもうがな、
キモオタクが調子乗るだけだぜ
314名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 01:34 ID:nP/sZZZE
トランス、テクノ系で、歌の入ったものを、できるだけシンプルな機材で作り
たいのですが、どのようなソフト、機材が最適なのか教えていただけないでしょうか?
最初、REASONとCPU2G位のノートパソを考えていたんですけど、声が入れられないんじゃないかな?
と思って、声が入れられるソフト、機材が知りたいのです。
315名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 01:35 ID:nP/sZZZE
トランス、テクノ系で、歌の入ったものを、できるだけシンプルな機材で作り
たいのですが、どのようなソフト、機材が最適なのか教えていただけないでしょうか?
最初、REASONとCPU2G位のノートパソを考えていたんですけど、声が入れられないんじゃないかな?
と思って、声が入れられるソフト、機材が知りたいのです。
316名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 11:10 ID:HyBGiNSr
FL Studio
ACID
とりあえずデモ触ってみるべ。
あと、ASIO対応オーディオインターフェイスいるよ。
317名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 11:49 ID:dzFxs1vI
Reasonでもいけるよ。
318名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 12:59 ID:E9Kcx+DL
MIDI-OXのサイトの text→mid に変換するコンバーター知ってる?
MIDI to Text Converters ってやつ。

あれの使い方がサッパリパセリなんですが
知ってる人いたらちょっと教えてくれ。
319名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 13:02 ID:jJY4pjZk
ちょっとすれ違いでスマソ…
「FINAL RIMIX!祝ファミコン20周年」の次スレって
どこだか知りませんか〜
それとも立ってないのかな…
320名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 13:32 ID:YrQK9yLp
>>319

無い
立てるなら立てて自分で
321名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 15:01 ID:oWPSa7LJ
満場一致で終了した気がするんだが
しかも今更建てても20周年じゃないし
322名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 15:08 ID:Uhl6dRyJ
>>321
レゲーRIMIXにタイトルを変えて新しく立てようって話がなかったっけ?
結局うやむやになってしまったが。
323名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 15:25 ID:jJY4pjZk
>>320
サンクス!
結局自分でたてさせてもらいました。
324名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 22:05 ID:o2d7QWQX
音源からヴォーカルの音だけを抜き取ることとかって出来ますか?
325名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 22:57 ID:gLSM4fK7
>>324
ログ嫁。
326名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 12:48 ID:5q6de5JO
しつもーん
当方Logic Audio5なんですが、(Platinumではありません)
EXSP24をドラムキットにしている状態で、
キック、スネア、ハイハット/シンバル等のMIDIトラックを
別々にして、それを全て一つのEXSPに出力させる、と言うことは可能でしょうか?

普通のMIDI音源であれば複数トラック用意して
それの出力先を全部同じ音源・同じトラックに割り当てれば可能ですが
Audio Instrumentsで同じコトをやる方法が良くわかりません
Enviroment等の設定が必要なのでしょうか

Logicスレで質問しようかとも思いましたが
質問レベルが低そうなのでとりあえずこちらで質問させていただきます。
327名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 12:56 ID:VNyUj8xl
えっとドラムの本を探してるのですが。
上手いドラムの打ち込み方みたいな。
例えば8ビートの打ち込み方、メリハリの付け方や
べロシティの変化の付け方とか。
そんな感じで載ってる本、お勧めがあったら情報お願いします。
328名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 13:06 ID:4krMAoqc
>>326
MIDI音源と全く同じ方法でできる。
Enviromentは不要。

>>327
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845604205/ref=sr_aps_b_2/249-1822862-3229121
329名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 13:09 ID:5q6de5JO
>>328
判りました!!
新規トラック作る段階で普通にAudioInstを選べばよかったのですね…
確かにMIDIそのまんまだった鬱。
多謝多謝。
330名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 13:10 ID:VNyUj8xl
>>328
お!情報サンクス!
早速注文したいと思います。
331名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 16:50 ID:Qm2hawAz
プロ板でこんな質問言っていいのかわからないけど
キーボード(音打ち込むだけ)
シンセ(音源)
シ−ケンサ(入力するだけ)
であってますよね・・・?
ってことはMIDI端子付いてればどんなしょぼい音のキーボードでもいいって事ですよね。音源別にあるから
332名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 16:58 ID:F9gz0IJK
入力の強さを検知して自動的に入力したりグリグリできるツマミで曲流しながら調節したりピアノ風タッチになってたり(コレは要らんか…)
333名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 18:15 ID:1pOyBIsZ
今TX81Zを持っているのですが、
カセット接続用のケーブル等が無く外部で音色保存ができないんです。
パソコンで保存しようと思い、いろいろソフトを検索していましたが、
Mac用のソフトしかなく、WINDOWSで音色保存が出来るようなソフトが見つかりませんでした。
エクスクルーシブメッセージで音色保存したりはできないのでしょうか。
どうにかしてWINDOWSで音色保存したいので、情報お願いします。
334名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 18:17 ID:Nhc7Tuqi
>>333
これで可能。
多少重いけどないよりマシでしょ
ttp://www.overwhelmed.org/jsynthlib/
335名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 20:16 ID:fOY1luOM
>>331

はい。
336名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 20:45 ID:Ul/K2TMh
打ち込みようキーボードCASIO GZ-5とローランドのMIDIインターフェイス
・AUDIOインターフェイスを購入しました。
シーケンサーが高くて買わなかったんですが、フリーのシーケンサーでいいものってありますか?
どうせ初心者なので、打ち込みがたいけんできればおkなんですが。。。

ちなみにギター以外は打ち込みで作りたいです。ギターはオーディオ略でパソコンに入力して
2つかさねて、mp3が作りたいのです。どなたかご教授ください。
337333:04/02/07 20:51 ID:1pOyBIsZ
>>334
ありがとうございました!かなり使えそうです(^-^)
338名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 21:01 ID:V1RRp32n
今は主にクラブ系の曲作ってるんだけど、
将来音楽で食っていこうと思ったら
ゲーム系のサウンドクリエーター目指した方が
確実ですか?
本音ではクラブ系で食って生きたいんですが。
339名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 21:06 ID:rSnN/el+
>>338
そんなトンチンカンなことを言ってる暇があったら、
曲作ってデモテープを送りまくれや。
340名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 21:16 ID:Qcgv/L4w
MIDIって音しょぼいと思っています。
で、ソフト音源によって音が変わることを最近知りました。
XGの音源を手にいれました。でもやっぱり「所詮MIDIだな」と思います。
で、ROLANDとかの凄い音源があることを今日知りました。
どんな音か聴いてみたいのです。

MIDIの凄さを知る音源を聴かせてくれるサイトとか教えて下さい。
341名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 21:19 ID:TDnGb2SV
本音で勝負。これが漢。
342名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 21:36 ID:xWsA3XTu
>340
メーカーサイトいってサンプル聞いてこれば?
343名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:24 ID:BH9FBFaj
皆さん質問です。
私は音楽ツクール95+使ってる弱小者なのですが、音楽ツクール95+でも
YAMAHAのMUシリーズで音を出すことはできるのでしょうか?
344なぜか:04/02/07 23:55 ID:ua2teE6M
昔のバンドでとったテープをCDにしようと
EDIROL SD-90のline inにテレコをつないで
SOUND engine freeでWAV録音したんですが、

ちゃんとWAVファイにはなったのに、
音楽用CDとして焼けないんです。

なぜでしょうか?

ちなみに、WINAMPで聞くと
15H KBPS  48khz
と出ます・・・。

周波数の関係でしょうか?

今からこのファイルをCDに焼けるような周波数にすることはできますか?

教えてください、お願いします。
345名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:59 ID:rSnN/el+
>>343
できる。

というか、音楽ツクールが何のソフトかわかってないだろ。
わかってたらそういう質問は出てこないはずだからな。
346名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 00:00 ID:HUSj7fNM
>>344
44.1KHzにする必要があります。
WaveEditorTWEとか、そのあたりを探してみてください。

可能なら最初から44.1KHzで録るのが望ましいですが。
347なぜか:04/02/08 00:16 ID:DAT8usD2
>346
ありがとうございます!
早速探してみます!

取り直しは、テープがボロボロできついかもしれないです・・・。
やはり無理やり周波数を変えると音は劣化しますよね、自業自得ですね 泣
348なぜか:04/02/08 00:18 ID:DAT8usD2
>>346さん

さん をつけるのを忘れてしまいました、ごめんなさい!
失礼な厨房でごめんなさい うう。
349343:04/02/08 00:22 ID:ueeRblQa
>>345
何のソフトか分からないです。

ちなみにMU1000を買おうと思ってるのです。
350名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 00:28 ID:94o8ceDl
田舎者ですが今度東京に用事あって行きます
DTMとか録音関係の事を親切に教えてくれる楽器屋さん教えて下さい
お願いします。
351名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 01:14 ID:eqoOiRIW
>>349
シーケンサー、MIDIファイル作成ソフト。
MIDIに対応している音源を鳴らすための
楽譜を作るソフト。MUもMIDI音源。
352名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 02:55 ID:l+TPvexR
iMac初期モデル(333MHz)を知人より譲ってもらいました。
これにDPを入れてみようかと思うのですが、
midiは問題ないと思うのですが、
オーディオトラックは何トラックくらい動きますか?
353名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 08:42 ID:QRoP6w2s
ソフト音源MIDIで、GSとXGではどちらがより
シェアが高いでしょうか?
354名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 09:21 ID:G0MuaYW7
>>350 金払って学校やセミナーにいくしかないんじゃないの
 そう詳しくは「楽器店」では教えてくれないよ。買ってもね。
 都会っ子だって長年やってて、ようやく教えてくれる人にめぐり合って
 なんとかコツを掴むというのが普通だった。
 今ではネット上や書籍で学ぶのが多いし。
 DTMみたいな趣味でなくとも、電話で質問受付みたいなとこ電話したら(役所や公団、その他もろもろ)
 自分で調べろ、みたいにいわれるこの世の中で、は甘えていられないよ。

355名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 12:42 ID:Py1gsoYL
>>352
OSのバージョンは?
メモリは何MB?
基本的な情報がないと、誰にも答えられないよ。
356名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 12:54 ID:uVRhTIZE
>>347さん
見つかりましたか?
ソフトは何であれ、サンプリングレートを44.1KHzに出来れば(一応は)大丈夫です。
あ、もちろん解像度は16bitですよ。

>>350さん
本当に初歩の初歩なら、店員さんでも(該当商品について)教えてくれると思いますけどね。
でもやっぱりネットなり雑誌なりで基礎知識を身につけておいて、それでわからないところを人に訊くのがいいんじゃないかと思います。
その方が有益です、お互い。

東京っていっても別に特別なところじゃないですから、念のため。
357名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:01 ID:uVRhTIZE
あれ、なんでIDころころ変わるんだろ。
358名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:01 ID:reK83IFl
すみません、ネット通販で音源やキーボードなど
ローンを組んで購入出来る店ってありませんかね??
情報お願いします。
359名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 14:52 ID:osdNkipZ
初めてのDTMにチェリー使おうと思ってDLして起動してみたんですが
適当にいじってマウスで作る事は出来そうなんですが、MIDIキーボードを使っての入力の仕方が分かりません。
鍵盤押すと音はスピーカーから出るんですが入力できそうな気配はありません。
もしやステップ何チャラじゃないと出来ないんですか?MSPは解説ページが見つからなくて
(゚Д゚)ハァ?なじょうきょうですし、チェリーは検索しても「今回キーボードのやり方は説明しま(ry」
ばっかりで話になりません。せっかくかったからキーボード使って打ち込みたいんですが、
もしこれらのソフトで出来ないならばどのようなソフトを使えばいいのでしょう?
360名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 14:54 ID:z/CiTiC5
チェリーボーイには無理です。
361名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 15:02 ID:/ljkopFW
win2000です。

SB Liveのライン入力に流した音をモニターしたいのですが、できません。
録音ソフトを使って録音した後に聞くことはできるので入力設定は
間違っていないはずです。

ソフトによって入力音を出力しなかったりするのでしょうか?

モニターしながら録音できるソフトがありましたら教えてください。
362名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 15:09 ID:eqoOiRIW
>>361
ボリュームコントロールの再生のラインの項目を確認しる。
363名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 15:12 ID:aFOAlClJ
>>359
チェリーは使った事無いが
大抵のシーケンサーでは
MIDI入力の設定でそのキーボードのデバイスを選択すれば使えるようになる。
364名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 15:17 ID:/ljkopFW
>>362
できました。ありがとう
365名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 16:34 ID:ol0FUoQe
フリーのソフトっていうのはただでDLできるんですよね
それのマック版ってありますか?見た所にはウインドウズしか無いので
366名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 18:06 ID:2cHYSOQr
すみません、FL StudioとローランドのPCR-30
を買いました。

例えばFLのボリュームをPCR-30で動かすとか
そういう設定をすることはできたのですが、一度
設定したこのlinkを、常にFLを立ち上げるたびに自動的
にlinkされるよう、設定を保存をするのはどうやって
やればいいのでしょうか?

ソフト側でできるのかMidiコン側でできるのか
それとも出来ないのでしょうか?
367名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 18:54 ID:Py1gsoYL
>>365
Mac版はあるものもときどきある、という程度でしょう。
DTMに限らない話ですが、
OS9まで対応しているソフトは開発が終わってしまったものが多いようです。
OSXに対応しているソフトは少ないかも。
9とXはアプリの互換性がほとんどないので、要注意です。
368名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:21 ID:G7I4Mkjh
Mac G5 新品22000円 ニュース速報板へGO 自分4台買いますた。
369名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:25 ID:osdNkipZ
>>363
どうもー。諦めてMSpつかってたらできるようになったです。
しかし今度はスコア入力で16分音符から四分音符にしたいときとかに
ピアノロールだときちんと1音が変わるボタンをスコアロールで押すと
全部変わりっちゃいます。ヘルプをどんなに読んでもそのことには言及してないっす。
そのかわりスペースがタイになってるらしい事は分かったんですが
意味の分からない操作性で、やっぱりまともに打ち込めません。
どなたか教えてくださいor解説ページplz。ヘルプは役に立たん。
5時間以上やってて、未だにチューリップの歌しか作ってません。
つか四分音符以外の音符が入った曲は作れません。救助求む。お願いします


あとなんか鍵盤押してから画面に表示されるのにラグがあるんですが仕方ないのかな?
370名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:26 ID:G7I4Mkjh
585 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/02/08 18:26 ID:rJMcqC/7
ttp://www.m-tact.com/apple/
22000円のマック

ぽまいらーニュース速報板で祭り開催してますよー!!!!!!!
371:(´ム_、` ) :04/02/08 20:43 ID:OWjDE2F3
実力とカリスマ度は完璧なのだがそこからどうすればプロになれるのだろうか
372名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 21:03 ID:WQgyKSok
音屋でイコライザーを買おうと思ったのですが、同じカテゴリ内に
「デジタルダイナミックプロセッサー」「エンハンサー」「チャンネルデバイダー」などがありました。
これらはいったい、どういう働きをするものなんでしょうか?
373::(´ム_、` ):04/02/08 21:06 ID:OWjDE2F3
店員にきけよ小心者
374名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 21:15 ID:WQgyKSok
だってそういう質問のメールって普通、通販サイトじゃしないもん。
375名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 22:37 ID:eqoOiRIW
>>374
検索しろよ厨房。
376名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 23:27 ID:RY6tjGBI
http://www.archive.org/web/web.php
このページいったい何なんですかね?
自分の古いホームページとか、無断で
ごっそりそのまま保存されてて気持ち悪い。
苦情つけたいけど英語わかんねーよ
アンチ米英じゃないが、むかつく外人はとことん変態で最悪だな
377名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 23:37 ID:yibzP/D/
>>376
板違い
378名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 23:51 ID:qYkpjo0D
>>376
オマエモナ
379名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 23:55 ID:qYkpjo0D
>>369
漏れと同じ経験だがレスくれた人によると
遅れの問題は「オンボードのくそサウンドカードじゃお話にならない」だそうで

あと、スコアロールだと表示がバグるけど、データ上は変わってないと公式サイトスレにあった
とりあえず、ピアノロールを使え、と。
380名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:38 ID:ArHWb5So
PC上でソフトウェアシーケンサ+サンプリングCDオンリーでDTMってる者です。
この前新しいサンプリングCDを買ったら、不覚にも.WAVが入っていない
AKAI対応のヤツを買ってしまいました・・・。
調べてみたら、AKAI社のサンプラーを買わなければいけないとのこと。
できる限り安くPCに取り込みたいのですが、何を買えばいいでしょう?
又は他にPCに取り込むよい方法はあるでしょうか?
381名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 04:42 ID:XdQTif54
>>358
“ネット”通販にこだわらなければいくらでもある。
「キーボードマガジン」か「サウンド&レコーディングマガジン」買って広告ページ見るよろし。
382名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 04:52 ID:lOSP5+O3
ありえない
383名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 05:47 ID:TJWJPaiF
質問です。

私は最近DTMを始めた身であります(シェアの体験版でだけど)。
DTMが結構面白くなってきたので、思い切ってそこそこ良い環境を整えたいと考えています。

で、ソフトシーケンサーを買おうと思ってとりあえずYAMAHAのページに行ったんですけど、
いろんなソフトがあってどれがどうなのかチンプンです。
SOL2? XGworks? STと4.0の違いは? って感じです。

初心者にオススメできるソフトはどれなんでしょうか?
YAMAHA以外にオススメソフトがあるんなら、それの名前も教えてください。
よろしくお願いします。
384名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:50 ID:ZDWx4A7y
スマン、ちょっと質問なんだが・・・。
漏れ、最近CM-64を手に入れたんだが、このLA音源の音色をエディットできる
ソフトウェアはありませんか?
一応グぐってみたものの、過去の産物ゆえにMS-DOS対応だったりして・・・。
出来れば窓98SEで動くものを、ご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?
もしダメでしたらMS-DOS対応のでもよろしいので、何卒宜しくお願い致します。
385384:04/02/10 12:50 ID:ZDWx4A7y
いろいろ調べてたら、らしきモノが見つかりました。
しかし、もし他にも情報が御座いましたら教えていただきたいと思います。
386名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 20:13 ID:x52Bu6Rg
イヤフォンを中途半端に差し込むと歌がカラオケ状態みたいに聞こえるのはなぜですか?
387名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:50 ID:esukDnM7
>>386
イヤホンのピンを見ると、真ん中にプラスチックの仕切りがあるだろ。
うろ覚えだが、根元と先端でやり取りする信号が違うからだったと思う。
388名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:51 ID:uywtEC0E
BOSSのリズムマシン【DR-5】をネットオークションで買おうかと思うのですが、
店頭で売られている値段が分からないので、予算が組めません。
どなたか大体でいいので、値段の方を教えてください。
お願いします。一応ググってみたりしたんですが、わかりませんでした。
389名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:57 ID:esukDnM7
>>388
オク相場ならここが参考になる。
ttp://www.aucfan.com/
390名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:40 ID:0j+uDwsV
>>387
ありがとー
391名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:01 ID:IzWLf6L6
>>386
LRの差分信号が出力されるため、センターに定位しているvo等が消える。
ちなみに、このとき左右で逆相の信号が出ている。
392名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 03:52 ID:jas7HgKM
>384
MT-32用なら結構あるんじゃないか?
あとは可能性としてはD-110用。
この2つはCM-32L(CM-64のLA音源部)と基本的に中身同じだから使えるはず。

実際D-110のカードが挿せたんじゃないかと思う。
393392:04/02/11 03:55 ID:jas7HgKM
>384
おまけ。ここ逝ってみ。

◎今さらだが語るぞ!Roland 【LA音源】スレ◎
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015946567/l50
394384:04/02/11 10:35 ID:dBJxUfDY
>>392
ありがd!
感謝しまくりです(泣
395名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 14:32 ID:p5CS6fVj
NHKのニュース番組のテーマ曲とかって打ち込み?
皆さん、楽器で演奏したのか打ち込みなのか、聞き分けることって可能ですか?
できるとすればどんな点がポイントなんですか?
396名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 15:40 ID:aIjDt9tu
waveファイルをmp3にしたいのですが、フリーソフトでメジャーなのは何でしょうか?
おすすめを教えてください。
397名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 15:50 ID:9vT67lQF
>>396
CDex
398396:04/02/11 16:18 ID:aIjDt9tu
>>397
ありがとうございました!
399名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 16:33 ID:L6j+WN32
>>396
午後のこ〜だ
400396:04/02/11 20:41 ID:aIjDt9tu
>>399
ありがとうございます!
401名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:23 ID:x2UKcPrq
MIDI音源(SC-55ST)からサウンドカードのラインインに接続し、
ラインアウトはスピーカーに接続されているのですが、どうし
てもmidiだけ音が出ません。
通常のwav等はスピーカーから出てるので出力は大丈夫だと
思います。

OSはWindows2000です。
サウンド設定も全て試してみたつもりです。

お手数ですが、教えていただければ幸いでございます。
402名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:43 ID:L6j+WN32
>>401
MIDI接続はしてるのか?MIDIの設定はいじったか?
403名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:54 ID:x2UKcPrq
>>402
MIDI音源 - サウンドカード - スピーカーとしております。
このような接続にしたのは、演奏データをwavデータに
したいためで、MIDI音源 - スピーカーでは正常に鳴り
ます。

アドバイス有難うございます。
404名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:58 ID:HojK5q9/
昔のアナログシンセ(TB303とか)を使う時はMIDIがないのでsyncケーブルを使うように
なっているみたいなのですが、見た目はMIDIケーブルと全く同じ(穴)に
見えます。まだsyncケーブルって売っているのでしょうか?今日、楽器屋さんに
行ったらやっぱりMIDIと勘違いしていました。ちなみにTB303とTR808,606を同期させるときに
使うそうですが・・・
405名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:09 ID:L6j+WN32
>>403
じゃあ362を確認してみてくれ。
そっちも正常だったらわからん。
406名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:13 ID:9vT67lQF
>>404
売ってるよ、DIN Syncケーブルで探せばすぐ見つかるんじゃないかな?
MIDIやPCのPS/2端子と同じDIN5ピン規格ってやつ。
ちなみにググったらすぐ出てきた
http://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/fiveG/original.html
407404:04/02/11 23:17 ID:TDnL+wXD
>>406

猛烈に感動しています!
ありがとうございました!
408名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:27 ID:x2UKcPrq
>>405
お早いご返答有難うございました。
確認してみましたが、やはり普通に有効になっております。
サウンドカード2枚差しなので、何かあるのかもしれません。

わざわざどうも有り難うございました。
409名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:53 ID:rQ88Cg2Z
ボーカル用にマイクスタンドが欲しいのれすがどんなの買えばいいかしら
安くていいっす、マイクはSM58
410名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:01 ID:Ci0UiZVQ
>>409
楽器屋で売ってる安いのでいいんじゃない?
床の振動を気にするとかならそれなりのが必要だけど
振動しないようにすればまず問題ない
411名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:03 ID:4O/EKa8A
楽器屋さん行けばいくらくらいで売ってますかね
412名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:11 ID:Ci0UiZVQ
>>411
3Kからあると思うけどとりあえずググってみれば?
俺が3Kって言ったのに5Kじゃん!とかなる場合もあるし。念のためにね。
413名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:12 ID:4O/EKa8A
>>412
どうもサンクス
今度楽器屋さん行ってみるよ
414名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:34 ID:Ci0UiZVQ
>>413
http://www.soundhouse.co.jp/shop/search_list.asp
ココで値段調べるといいよ
415名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 01:38 ID:L+llqoEQ
>>404
DIN syncとMIDIは同じコネクタだけど、5ピンあるうちMIDIはまん中の両隣の
二つ、DIN syncは一番外側の二つを使って接続されてます。
つまり、5本とも全部接続してある親切なケーブルならどっちにも使えます。
というわけでMIDIケーブルでも運よければ動く。手持ちがあるなら試してみるが吉。
壊れる事はないから大丈夫だよ。
416名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 08:49 ID:MVKOShIW
先生!
手元オリジナル曲のmp3があるのですが、これの作者がわからなくなってしまいました
作者のサイトからダウンロードしてきたのですが、随分と前のことだったので、
場所もわからなくなってしまって・・・・

こういう場合、どこかのうpろだにこの曲を上げ、作者の情報を募集することはしても良いのでしょうか
また、そういうスレなどありましたら教えて頂けませんでしょうか
417名無しサンプリング@48kHz :04/02/12 09:22 ID:ALdeDMyd
制作依頼はどのスレに書けば良いですか?
このスレに書いてしまっても良いですか?
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/jaguar/cd/cd/
このCDの"なんかのさなぎ"って曲で多分JASRAC管理外っぽい雰囲気です。
418401:04/02/12 14:09 ID:pvO+J1+9
なんとか再生・録音ができるようになりました。

MIDI音源 - サウンドカードライン入力 - サウンドカードライン出力 - PC用スピーカー
としておりましたが、
MIDI音源 - MIDI用スピーカー - MIDI用スピーカーPHONEアウト - サウンドカードライン入力 - サウンドカードライン出力 - PCスピーカー
とすることで、音が鳴りました。

ご返答いただいた見なさ身に感謝をイを込めて
結果報告させていただきます。
419名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 16:46 ID:dn8rWhgj
トランスを作ってみたくいろいろ調べてたのですが
何が良いのやらサッパリわかりません、兄さん方。
楽曲など何が必要なのか教えてくださいませ。
一応
SC-8820と適当にシンセサイザー買おうかと思ってるのですが
この二つで作れますかね?>トランス
よろしくお願いします。
420名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 16:53 ID:JFsKLbZY
>>419
シーケンサーとMIDI I/Fも買わないとSC-88がただの置物のなっちまうぞ。
421名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 16:55 ID:JFsKLbZY
誤字った…
逝ってくる
422420:04/02/12 17:05 ID:JFsKLbZY
SC-8820はUSB接続出来るようだな、だったらMIDI I/Fは要らないか、
トランスならFLやReason買って全部ソフト上ですませる手もあるよ。
423名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 18:22 ID:xoYN8vxp
>420さん
どうもありがとう!
ソフト上で出来るんですか!
探ってみます。
424423:04/02/12 20:22 ID:xoYN8vxp
すみません、やはりいまいちよくわからないのですが
単純にトランス作るには何が必要なのでしょうか?
何度も申し訳ないです、よろしくお願いします。
キーボードも使いたいのですが。
425名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 20:56 ID:L+llqoEQ
>>423
うーん、君の理解度とせっかちさ(笑)だったら、MC-307を買って
パソコン無しでやったほうが幸せかもしれない。パソコンは自由度が
高い分、設定も複雑だからさ。MC-307はパッと触って一台だけで
結構なものが作れるから。もしくはKORGのエレクトライブMか。
426名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 21:31 ID:3hL3yc14
>>425の意見に禿同。
>>423は知識がまだ足りないようだから、トランスをやりたいんならコルグのEMXを
強くオススメする。
プリセットパターンの中にトランスがいくつも入ってるし、
一台で完結できるからそこからはじめるのが良いかも。
これなら出費も7万位で済むぞ。
427名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 23:11 ID:dm5f1Hu4
シンセすらも良くわかってないようだから、
漏れはオールインワンをオススメしておく。
428423:04/02/12 23:50 ID:xoYN8vxp
皆さん、こんなヘタレな俺に色々とありがとうございます。
MC-307とかサイト見させてもらったんですが
こんなものもあるんですね、驚きです。
心やさしい先生方、
どうか一から個人的にご指導願えませんでしょうか?
[email protected]
にメールください!お願いします!
429名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 23:58 ID:dm5f1Hu4
>>428
調子に乗るな。逝ってよし。
430名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 00:17 ID:lHAl1+gD
TR-909とか TB-303をシミュレーションするFLASHサイトみたいのってどっかありませんか?
教えて下さい
431名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 00:57 ID:YoLjpctl
>>423
メッセで会話しながらならしてもいいけど。
432すみません:04/02/13 06:09 ID:+Vv4VxBy
今まで、ソフトシンセはEz-vison、
音源はSC-8820、音源コントロールをGASEで行っていたのですが、
パソコンと音源が一気に逝ってしまい、新しくパソと音源を購入しようと
思いますた。

が、手持ちのEz-visonはwinMeでは動作しない事が判明。
シーケンサーまで購入しないといけないっぽです。

それで、初心者な質問で申し訳ないんですが、
GSAEみたいな感じでPC側で音源コントロール
(パンやリバーブ、カットオフからディレーション、ロータリーetcといった
エフェクト(その音源内で出来るもので構いません))
というのは、他の音源でも可能なものなのでしょうか。

XG-WORKSが、音源操作が出来ると聞いたのですが、
そうすると、音源コントロールもYAMAHA製品に限定されますよね(憶測ですみません)

他の音源だと、音源のコントロールはどのように行うのでしょうか

初心者だとGSAEに頼り気味という事を聞いた事があるのですが、
出来れば、GSAEを元使っていた方で、今、GSAE(というよりローランドSC系)
から他の音源に移行された方等のアドバイスを頂けたら嬉しいです
433名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 06:29 ID:WAkgRBsH
Ez-visonはソフトシンセではありません
シーケンスソフトです

GSAEはローランドSC専用の制御ソフト
XG-WORKSはXG音源(ヤマハのMUシリーズ)のみ制御できる
同じヤマハでもMU以外は無理

じゃあどうするのか
ローランドSDには専用のエディタソフトが付属している
ヤマハMotifにも専用のエディタソフトが付属している
SD、Motifの場合はこれを使えばOK

エディタソフトは機種によってはないのもあるのでそれは調べるといいよ
あとパソコンと音源が一気に逝ったっていうけどそのSCはホントに壊れてるのかな
パソコンはともかく音源は滅多に壊れるようなもんじゃないよ
434432:04/02/13 06:43 ID:+Vv4VxBy
>>432
ありがとうございます
GSAEみたいなものをエディタソフトと言うんですね。
凄く助かりました(GSAEみたいなものの総称の名称が解らなかったので)
楽器屋さんで尋ねる時に、エディタソフトの有無で尋ねてみます。
本当にありがとうございました。

XG-WORKSはXG音源のみ対応なんですね。参考になりました。

音源は、電源が点かないんですよ。
漫画喫茶にパソコンと音源を持ち込んで作ってたら
突然、ヒューズが飛んだような音がして、ノーパソと、そのUSBに繋いでいた
SC-8820が逝ってしまいますた
435432:04/02/13 06:44 ID:+Vv4VxBy
>>432じゃなくて>>433でした
すんまそん
436名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 06:47 ID:s+rHBQ1c
>>423
今後どうしたいかによるかと思う。
今までの環境を引き継いで、ザクザク曲を作りたいなら8820を買いなおす。
新しい可能性にチャレンジしたいなら、新しい音源を買ってみる。

んでさ、8820を買いなおすなら、いっそ少しMIDIの勉強をしてみて、どんなソフト
からでも8820を動かせる実力を身に付けてみたらどうかな。で、フリーのcherry
なり、CubaseなりXG-worksなり好きなシーケンサーを使ってみる。ちゃんと音源
使いこなしてる人みたいだから、勉強すれば難しくはないよ。

他の音源を買うなら、その音源次第で操作方法は変わるなー。でも最近の大抵の
音源だと本体でちゃんと制御出来たり、制御ソフトがついてるので大丈夫かと。
ちゃんと努力すれば使いこなすのは大丈夫なので、店で弾き比べて気に入った
音のを思い切って買っちゃいましょう。
437436:04/02/13 06:51 ID:s+rHBQ1c
レス先間違えたね。
>>432
でしたね。でついでに追記。XG-worksでもRoland音源を操作できなくは無い。
難解だったり煩雑だったりするだけ。8820を完全に理解し切っていれば
どのシーケンサーからでもコントロールできる。
逆にそんな面倒なこと覚えたくないよ、ってんなら、やっぱり専用ソフト
使うのが良い。でも慣れれば大変じゃないよ。
438名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 18:45 ID:20NwbWQR
サンプラーソフトを買ってみようと思ってます。
GIGA STUDIOというのが有名なんでこれの32にしようと思ってます。

初めてなんで自分の声や、DLしたWAVEを使おうと思ってるんですが、
他に必要な機材などはあるのでしょうか?
ちなみにWIN2000です。
439名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 18:51 ID:uG+s4abC
>>438
>自分の声や、DLしたWAVEを使おうと思ってるんですが
GIGA STUDIOは不向き。つーかGIGA勿体無い。
そういう用途ならNIもしくはフリーでたくさんあるよ。
ソフトサンプラー買う前にOS買おうよ。
440名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 18:53 ID:20NwbWQR
>>439
XPも持ってるけど、好きじゃないんです。
対応してないドライバとかあるんで、まだ今のところは2000が一番いいかなって。
441名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 20:35 ID:Gw1nd2i7
>>440
Gigastudioは直バージョン3が発売されるのでしばらく待つが宜しい。
ただいろいろサンプルを編集するならKONTAKTの方がやりやすい。
GIGASTUIOはいろいろ弄くるには初心者では難しいかも。
442名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 22:32 ID:OL01Wm1s
YAMAHA SOLとUW500でオーディオを再生・録音しているのですが、音にノイズがかなり入ってしまって困っています。
音量をかなり小さくすれば大丈夫なのですが、普通のCD並みの音量にすることができません。
原因や対処法を教えていただけないでしょうか。
443名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:22 ID:sOltOLuk
1. 電源…余計なコンセントやプラグを引っこ抜く
2. ケーブル…ケーブルを品質のいいものに買える
3. 電磁波…PCや家電製品などから遠ざける
444名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 00:59 ID:3i/OOj2k
この質問はここでいいのか不安なのですが・・・

mp3のデータをwaveファイル(44.1kHz 16bit 2ch)に変換してCD−Rに焼こうと思ったのですが
CDexでwaveに変換したら8.000kHzになってしまったので
サウンドレコーダーを使って44.1kHzに変換しました。
ところが音を聞き比べてみると、前者はmp3に比べてほとんど違いはなかったのですが
後者はなんか音が壊れてしまっていました。
よくわからなかったのでググってみたのですがいまいちよくわかりません。

kHzが大きいほど音質が良いんですよね?
だとしたらなぜ後者の方が音が悲惨になってしまったのでしょうか。
使ったソフトの問題なのでしょうか、それとも私の知識がわかめなのでしょうか・・・
44.1kHz 16bit 2chできれいな音のwaveファイルに変換することは可能なのでしょうか?

長くなってしまいましたがどなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします



445444:04/02/14 01:02 ID:3i/OOj2k
明日もパソコンできるかどうかわからないので
お礼遅れたらごめんなさい

おねがいします

ありがとうございました
446名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 01:18 ID:iqRVMe8D
>>44
理由は簡単で、ない周波数を強引に作り出す事になるから悪くなる。
最初から存在しないものを作り出そうってのは無理な話だからね。
でも、mp3のデータ形式が44.1KHzのものなら、普通出来ると思うけどな。
CDexがダメならLilithっていうサウンドプレイヤーで一度変換してみ。
ttp://www.project9k.jp/
操作は簡単だから分かるはず。それでダメならもう一度聞きにきな。
そん時はmp3のファイル情報も書き出してね。
447444:04/02/14 01:21 ID:3i/OOj2k
>>446
わかりました、やってみます。
親切なお返事ありがとうございました。
448444:04/02/14 01:49 ID:3i/OOj2k
>>446
いまやってみたらできました!ありがとうございます!!
mp3の方を見てみたら11kHzでした。
でもそのソフトで一発変換したらきれいなままでした。
ない周波数のはずが、つくれちゃったってことですかね?
なにはともあれ、感謝です。本当にありがとうございました。
449名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 01:54 ID:iqRVMe8D
>>448
うーん、それでも若干は違うはずなんだけどね。
でも分からないくらいに出来たなら問題ないか。
まあ、作れたと言うか変換してしまったと言うか…
とりあえずよかったね。(強引でスマヌ…
450442:04/02/14 02:12 ID:BBShhyNZ
>>443レスありがとうございます。
教えていただいたことをいろいろ試してみましたが、効果がありませんでした。

ノイズが入ってしまう原因として、PC側に考えられる問題はどんなものがあるのでしょうか。
あるいは、ソフトウェアに問題があるのでしょうか。
メディアプレイヤーなどで再生する時はいくら音量を上げても大丈夫なのですが、
SOLでオーディオを再生するとすぐにノイズが入ってしまいます。
451名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 02:37 ID:NpnAkHi0
>>442
ノイズそんなに酷いのか?
俺も443 と同じ意見しか言えないが…
とりあえずSOLとUW500のドライバを最新にしてみれば?

ついでに。
Q11: 録音の際にノイズを減らすコツは?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/faq/uw500.html
452名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 02:44 ID:iqRVMe8D
>>450
UW500ってUSB接続だよねえ。
もしかしたらUSBポートとの相性かもしれないね。
違うパソコンがあるなら、それにUW500挿して録音してみたらどう?
それで改善されるならUSBポートかドライバの問題だと思う。
あとはノイズの種類である程度特定できるかも。
プチップチッってノイズならレイテンシーの問題かもしれないね。
その場合はレイテンシーを上げれば改善されるかもしれない。
サーってノイズなら、どっかから干渉を受けてノイズが入っている可能性が高い。
そのノイズは再生・録音時にだけ入るのかとか、もう少し詳しく書くとまた違うかも。
453名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 03:03 ID:7ilXIRO3
今までシンセは何台も買ったことあるんですが
音源モジュールは買ったことがないんです。

音源モジュールの使い勝手って簡単なんですか?
454名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 03:40 ID:udHQoo1d
コンバンハ

TRITON Leの音源を使ってcubaseSX2で打ち込みをやろうとしてます。
MIDIデバイスマネージャを使ってTRITONの音色をわかりやすく設定できますよ、のところまでは行けたんですけど
MIDIch1でしか音が出ません。

ドラムの音とベースの音を同時に出すのって、ドラムをMIDIch1、ベースをMIDIch2
に設定すると思うんですけど、
ベーストラックのインスペクター(?)にある「chn」を2にすると音が出なくなってしまいます。
なので今ドラムしか音が出ていない状態です。
これってcubase側とTRITON側のどっちをどう設定しなおせばいいのでしょうか?
割れではないので、マニュアルの頁数でもいいのでご教授ください。よろしくおねがいします。
455442:04/02/14 03:46 ID:BBShhyNZ
>>451レスありがとうございます。
UW500を使用していると書いてしまいましたが、
デバイスをPC内蔵のSoundMAX Digital Audioにしても同じだけノイズが入るので、
UW500が原因ではないかと思います。
windowsやUW500,SOLのアップデートはしています。

>>452ありがとうございます。
PCは一台しか持っていません。
ノイズはプチップチッといった感じです。
SOLの設定で「遅延」は最大の371.5msecになっています。
ノイズが入るのはSOLでオーディオを再生・録音する時のみです。
SOLでMIDIを再生する時と、他のアプリでオーディオを再生する時にはノイズが入りません。
456名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 03:50 ID:nKYeO3B9
sampletank用のサンプリングCDってkontaktでも読めますか?
457454:04/02/14 04:47 ID:udHQoo1d
解決しました。

TRITONをシーケンスモードにするだけでよかったんですね・・・_| ̄|○
ttp://www.korg.co.jp/Support/FAQ/ByProduct/tritonle.html
458名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 10:49 ID:fFCBtGQI
Fender Rhodesの音出せるのって、Rolandのシンセサイザーキーボードだと
V-Combo以外にどんな機種がありますか?購入の参考にしようと思って。
459名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 11:50 ID:RUwnQc9I
>>458
最近の機種は殆ど全部
460名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 13:25 ID:iqRVMe8D
>>455
371.5msecって…UW500ってASIO対応してたよね。
ASIOドライバ使用してオーディオ録音や再生してみ。
プチップチってノイズならハードウェアかドライバが怪しいと思うぞ。
461名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 14:08 ID:47jlnwYy
>>458
RHODESは定番音色なんで、PCMのシンセなら
ほぼ入ってるよ。FMエレピも。
462名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:49 ID:SIGfpbvr
フリーの波形編集ソフトでおすすめはありますか?
463名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:52 ID:grPkHevc
>>462
SoundEngine Free
464名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:13 ID:nKYeO3B9
ボーカルを宅録するときって何をかけて録音すればいいのかしら
リミッター?コンプ?
465420:04/02/14 19:43 ID:i+iXcYxS
>>464
掛け録りで失敗すると後から修正しようにも取り返しがつかないので
素人にはお勧めできない、どうしてもって言うんなら軽くピークリミッター噛ませとけばいい。
466名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:44 ID:i+iXcYxS
あれ?前のレス番付いたままだった
467380:04/02/14 19:53 ID:PrSUtCDm
AKAI社のサンプラーについて色々とググってみたのですが、
どれがいいのか、何が安いのかよくわかりませんでした・・・。
何がオススメでしょうか??
468名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:54 ID:nKYeO3B9
クリップするのがめんどくさかったからがっちりかけようかな、って思ったけど軽くそれかけてみるわ
469名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 20:17 ID:OKw4fqeI
>>467
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!
470名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 21:35 ID:niJyyfPT
waveファイルの音程を自由に変えられるフリーソフトありますか?
471名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 21:47 ID:SakB1mi9
USBオーディオ・インターフェイスの購入を考えているんですが、
ASIO対応とか書いてあったりします。
ってことはUSBオーディオ・インターフェイスはサウンド・カード
の一種と理解していいのでしょうか?どうせならソフトシンセ
とかも使いたいのでどなたか教えて下さい。
472名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 21:49 ID:nKYeO3B9
>>471
うん
473名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 22:49 ID:UzXp1EUm
>>472
簡潔なお答えありがとうございます。
USBオーディオ・インターフェイス=USB接続で使用するA/D、D/Aコンバータ
付きのサウンドカードってことですよね?
474名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 23:19 ID:RUwnQc9I
>>473
サウンドカードを外付け用にしたものと考えればわかり易い。
475404:04/02/15 02:10 ID:k3K8FVSQ
>>415
またまたありがとうございます!

本当に見た目も全く同じなのでどっちでも使えるような気がしますね。
持ってるMIDIケーブルで実験してみます。
476名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 14:47 ID:8HQbhqvA
>>474
でも、サウンドカードとはかなり性質が異なる。
477名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 15:35 ID:Eey9pRd5
アーティストってどんなシーケンサー使ってるの?
パソコンソフト?
とくにHIPHOPのアーティストが作るのに使ってる機材が知りたい。
478名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 17:34 ID:gRIGfJJH
>>477

「サウンド&レコーディングマガジン」を定期購読なさってください。
479名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 17:58 ID:WvJCgUTG
Cubase、Studio CaseとM-Audio DELTA OMNI STUDIO .66とPODxtがあればギターインストみたいなのはできますかねぇ?
480名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 18:36 ID:ezV3ngRB
>>479
十分できるね。
481名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 23:44 ID:5AaonFlj
>>474
サンクスです。
482名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:54 ID:Vn2iU3Kn
速度を変えずに音の高さ変える事はそこらへんの波形編集ソフトで出来ますが
どうも音質が下がる上に、あまりうまく音の高さだけを変えてくれません。
音が割れていったり、声が宇宙人化してったりします。

キレイに音を高くしている先輩方をよく見かけるのですが
いったいあれはどうやってやっているのでしょうか。
483名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:57 ID:0SIr5RXl
>>482
MelodyneとかVariOSでぐぐってみるといいかもしれない。
484482:04/02/16 01:50 ID:Vn2iU3Kn
>>483
Thx!!
こんなものがあるのか・・・と素で驚いた。


何かと金のかかる分野ですな。(w
485名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 05:07 ID:0BEpEasV
>>480
ほな、やってみますわ。どうも。
486名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 09:40 ID:wMIW8GTa
BPMとMIDIクロックは一緒のものでしょうか?
487名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 10:01 ID:+nEHTEAz
>>486
別です。
●BPM=Beat Per Minite 1分間あたりの拍数を表します。
 主に、医療現場では脈拍、音楽では曲のテンポを表現してます。
●MIDIクロックは、MIDI信号の中に含まれるデジタル同期信号です。
 リズムマシンやシーケンサーなどの機器同士をシンクロナイズ(同期)
 させるために定義されたデジタルデータです。

BPMは、MIDIクロックを送信する機器やソフトウェアが決定することが
出来ますが、決定したクロックをそのままパルス信号などで送信しているわけ
ではなく01001111(これは適当)などのデジタルデータなので、やはり別物と
考えるしかありません。

MIDIが登場する以前にあった、CV/GATEやTriggerといった同期信号を
取り出すためのインターフェイスではBPMを直接表現することも可能です。
これらは鍵盤を弾くとその叩いた瞬間のパルスが直接GateやTriggerへ
流れる仕組みだったので、4つ打ちのリズムをこれで表現すればそのまま
BPMと言い替えることも出来ます。かなり専門的な内容ですがこのような
違いがあることを覚えておいてください。
488名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 10:49 ID:SLY4HiSz
これから本格的にDTMを始めます。

MIDI中心でやりたいと思っているのですが、結局シーケンサソフトはどれが一番いいのでしょうか?
予算はけっこうあるので、最高のものを教えて下さい。よろしくお願いいたします。
489486:04/02/16 11:45 ID:wMIW8GTa
あ、あっりがとうございます博士!
これは簡単そうでむずかしい感じ。。

490名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 12:07 ID:O+nay9rO
>>488
貴方が使いやすいと感じた物
それ以上答えようが無い
491名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 12:40 ID:TfDFMgAt
>>489
簡単に。BPMは単に「曲のテンポ」。MIDIクロックは2台以上の機器を同時に
走らせる時に、テンポのズレが起きないように機器同士でやりとりする
同期信号。機器に決めたテンポに対して、一拍あたり24個クロックを送って
お互い歩調を合わせる。
492名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 17:39 ID:1VHp80dO
CUBASESXでMIDIで外部音源を鳴らしオーディオインターフェイスを通して
オーディオファイルにレコーディングしたらすさまじいノイズしか録音できませんでした。
昼間同じ事したときはふつうにできたのでどっか設定がおかしくなったのだとは
思いますがどうすればいいのかわかる方いますでしょうか。オーディオインターフェイスは
MOTU828mk2です。
493_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/02/16 19:04 ID:8uzPkvvD
>>488
MIDIしか扱わないんだったら、cherryで十分。
確かフリーソフトだったかと。

>>492
録音時、オーディオインターフェースのLINE入力レベルや
外部音源の出力音量が大きくなってたりしませんか?
あとはケーブルor端子に問題あったり?
494名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 19:09 ID:5uCcjmx2
FLを使ってるんだけど、
マウス入力に疲れたんでコントローラーを買おうと思ってます。

それと、ちょうどオーディオインターフェイスが必要になったから
それも買おうと思うのですが、購入相談に乗ってください。
予算は四万くらいで。

最初は
二万円台のオーディオインターフェイス+oxygen8
で考えてたんですが、

ちょうどこんなの↓
ttp://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=BCA2000&lang=JAP&CFID=1775519&CFTOKEN=43339962
が出るってんで、それならこれを待って、
やすいmidiキーボードにしようかと迷いました。

そしたら楽器屋でこれ↓
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKONTROL/
見ちゃって、これ+オーディオifは中古で、
なんてのも考えちゃいました。

使用ソフトはFL一本で、
鍵盤とコントローラーを使った快適な作業が目的です。
PCがノートなんで時々持ち運ぶこともあると思います。

皆さんの意見を聞かせてください。
495名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 19:12 ID:eL2jtsgi
>>494
オキシ8+カードでなくて
オゾンでいいじゃないか?
496名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 19:19 ID:5uCcjmx2
>>495
22000〜23000ほどの差があると思うけど、
その額でカード買うより良いですかね?
497名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 19:26 ID:eL2jtsgi
>>496
ノートの機動性を活かすなら
バスパワードのUSBオーディオインターフェイスが良いかもね。
PCカードタイプの奴(インディゴ)でもいいかもな。
オゾンは、、、ACアダプタ必要だから
電源確保しなきゃならんし
498492:04/02/16 20:12 ID:1VHp80dO
>>493
なんだか音楽ファイルの壊れてるような音です。ザーという音がずっと流れてます。
ノートでやっているので外付けのハードディスクに録音するのがいいのでしょうか。
499_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/02/16 20:47 ID:8uzPkvvD
曲を流していない状態でアンプのvolumeを大きくした感じ?か。
録音時にオーディオインターフェースから音が出ていますか?
500492:04/02/16 21:06 ID:1VHp80dO
はい。録音中、音は出てるのですが録音した音を再生するとすさまじい音がします。その音の
おくからかすかに録音したかった音がすこしへんな感じで入っています。とにかく
ものすごいザーザー音で聞いていられない感じです。ちなみに音の波形はギザギザ
ではなく真っ黒ま四角です。こんな原因不明な現象にお付き合いくださってありがとうございます。
501名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 21:09 ID:eL2jtsgi
それ、まわってる。。。
502名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 21:51 ID:sG30Z3TJ
音楽焼くのにCD-Rメディア何使ってる?
マスター用(?)とかの高いやつじゃなくて、普通の安いやつで。

専用板あるけどDTM板の人ってモニタースピーカーとかで聴いたりもするだろうし、
ミックスとかもするだろうから耳もいいんじゃないかと思って参考にしたいのだが。
503名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 01:36 ID:UFKqW+85
とりあえず素人が使う分には十分っていうマイク教えれ。
そういう俺は今までヘッドホンで録音してた訳だ。
504名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 07:17 ID:qqdB28oa
>>502
誘電
505名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 09:22 ID:Nvo3urwr
秋葉原に探検してこようかなぁと思っているのですが、
アキバでDTM関連の商品がそろってる店ってありますか?
店名だけでもよいので教えてください〜。
506名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 09:28 ID:sUVdIZnJ
Laox楽器漢
507名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 09:30 ID:qqdB28oa
祖父地図MIDI島
508505:04/02/17 09:40 ID:Nvo3urwr
みなさんありがとうございます〜。
いざアキバ!!
509名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 12:14 ID:bs8vVVLq
SD-90を2台のPCで使っています。
その際作業PCを代えるたびにUSBケーブルを抜き差ししなくては
ならないので結構面倒です。
そこでUSBの器具でモデムのルータみたいな機能をもつものってないのでしょうか?
その他何か良い方法はありますか?
(片方をUSBで、もう片方をMIDIケーブルで繋ぐ方法は除外してください。)
510名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 12:37 ID:TWYiGJBi
>>509
USBハブ
511名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 12:39 ID:TWYiGJBi
違うな…
スマソ
512名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 12:43 ID:bs8vVVLq
>>510
USBハブですか、恥ずかしながら知りませんでした。
ちょっとローランドにUSBハブ使って2台のPCでSD-90つかえるか
聞いてみます。
ありがとうございます。
513名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 12:52 ID:Y5tZKLUH
できねーよ・・・
PC側がホストだし。

切り換え器は探せばあるようだ。
とりえず、こんなの見つけたけど
もっとコンシューマ向けのもあると思うよ。
http://www.shoshin.co.jp/computer/lwc/usb_ss/

つか、USBは手軽に抜き差し出来るってのが利点なのだから
ケーブルの取り回しを工夫すれば楽になるんじゃないの?
514名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 13:58 ID:bs8vVVLq
>>513
ありがとうございます。
なるほど、切り替え器というのが必要なんですね。
ググッって調べてみましたが、1000円、2000円くらいの手軽のがない・・・
もうちょっと探してみます。

>ケーブルの取り回しを工夫すれば楽になるんじゃないの?

デスクトップの裏にUSBケーブルが刺さっていて、それ取るのにえらい苦労するんです。
ひょっとして延長ケーブルを購入すればもっと楽になるのかな・・・
515名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 14:03 ID:wGAPt/0z
FLASHで作ったアニメーションにサウンドを付けようと思うのですがそのサウンドを自分で作ろうと思います。
何かいいソフトってありますか?
できれば値段や会社等も添えていただけるとありがたいですm(__)m
516名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 14:10 ID:xx8N/DJO
>>514
デスクトップPCに5インチor3・5インチベイの空きがあるなら、
2000円しないくらいで前面にUSBポート持ってこれるよ

>>515
>>1
517名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 14:41 ID:RhkJDLwX
>>515
厨房逝ってよし。
518名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 14:58 ID:om4cJJ7S
>>515
死ね。
519名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 23:30 ID:AdmqD2p9
この度DTM用にPCを購入したのですが、
DTM関係の壁紙でおすすめのものはありますか?
いろいろ探したのですがなかなかないので…

くだらない質問で申し訳ないです。。
520名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 00:02 ID:clD+vzPI
>519
ソフトシンセとか使用するのであれば壁紙は設定しないほうが良いよ。
外部の音源をドライブするだけ・オーディオもソフトシンセも一切使わないってんなら
話は別だけど。
521名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 00:07 ID:sOHPFGfW
最近のパソコンはメモリに余裕があるから、壁紙ぐらいじゃなんともならんよ。
古いパソコンなら、ソフトシンセはムリだろうし。
522名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 00:09 ID:0nBo+8LG
というかOS
Win2K系なら問題なし
523名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 01:29 ID:4cDiN2L8
当方XP(HE)です。
せっかく高価(?)なAUTOTUNEっていうDXプラグインを手に入れたのに
今の自分の環境ではVSTプラグインしか使えませんでした。
AUTOTUNEを買ってしまったせいで金がなくて困ってます。
DXプラグインを使えるようになるフリーのホストアプリってありますか?
親切な方、教えてください。
524名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 01:51 ID:2fK+8Ci4
すみませんが効果音をパソコンのキーボード
に割り当てられるソフトってありませんか?
ぐぐってみても見つからなかったもんで
525名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 02:10 ID:wDZbiVWU
>>524
サンプラーでもう一度具具ってください。
526名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 11:17 ID:hhFpKR62
質問です。

初めてDTMをはじめようと思うのですが、モニタースピーカーで悩んでいます。
知り合いに『全ての正しい音が出せるモニターが必要』と聴いたことがあるのですが、
実際そうなのでしょうか?またオススメの製品がありましたら教えていただきたいです!
527oleo:04/02/18 12:53 ID:7Qscnd8B
質問です。
 最近自作のPCを友人から作ってもらったのですが、欲を言えば音にはこだわり
たいので、サウンドカードだけ別で購入したいと考えています。
 予算は3万くらいなのですが、何かオススメのものはありますが、または、そういった
情報を入手しいやすいHPはありますか?
 よろしく御願いします。
528名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 13:04 ID:hdHwk5g8
>>526
>『全ての正しい音が出せるモニターが必要』
そんなものはこの世に存在しない。
モニタースピーカースレでも読んでこい。
529名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 13:08 ID:TXH8jxid
>>526
とりあえず、このスレを目を通してみたら?
ぼんやり見えてくるかも
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1073426678/l50

>>527
サウンドカードというかオーディオインターフェース?
RMEかM-AudioのHPを見てみればいかがでしょう?
530名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 13:12 ID:bCXgkCpd
>>527
AudioPhile2496で決まり。
他のも考えるんだったら「サウンドカード」でなく「オーディオカード」
で調べると良い。
531名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 13:24 ID:ud3te/TZ
>知り合いに『全ての正しい音が出せるモニターが必要』と聴いた

その知り合いはピュアヲタ
532名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 14:34 ID:FtGQ+YFt
 SC-8820 の出力を WAVE に録音したのですが、WaveSpectra で見ると 17kHz 以上の
成分がほとんどありません。どのような原因が考えられますでしょうか?

 環境は、
TMidiPlayer → USB → SC-8820(AC電源) → OUTPUT → LINE IN →
SoundBlaster Live! 5.1 → SoundEngine
です。

 アドバイスよろしくお願いします。
533532:04/02/18 14:46 ID:FtGQ+YFt
 すみません、書き忘れましたが、MU100 で同様に録音した場合は、高周波成分も
ちゃんと録音されています。
534名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 15:17 ID:bCXgkCpd
8820は元々32kHzサンプリングだったと記憶しているが…。
だから実際の音の最高周波数はアナログを通してるから16kHz前後だろう。
535名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 15:21 ID:e5xzX6w1
先生!防音はどうしていますか?漢らしく漏れ漏れではイクナイですよね?
536532:04/02/18 15:44 ID:FtGQ+YFt
>>534
 ありがとうございます。
 元がダメだったんですか……。
537名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 21:59 ID:YlOe5oSj
MIDI検定3級の本の中に一カ所よく分からない記述があったので教えてください。
第6章のVCFの所にLPFについて(?、
「カットオフ周波数を固定すると、高い音は丸く、逆に低い音は〜
みたいなことが書いてあるんですが、次の
「これを補正するために鍵盤からの電圧をカットオフ周波数を
コントロールする周波数に加えることにより、高い音も低い音も
同じような倍音の感じにすることができる」
というのがよく分かりません。
それと、これを音源やソフトウェアの機能でやることはできるんでしょうか。
(俺はMU2000を使ってるんで、MU2000で出来るか教えて下さい。
何か変なこと言ってるかもしれませんが、言ってたらスマソ)
538名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 22:05 ID:zvCfyYkW
>>537
MU2000もMIDI検定も知らんが
>鍵盤からの電圧をカットオフ周波数を
>コントロールする周波数に加えることにより
つまりフィルターセクションのキーボードトラックの値の事を言ってるんだと思うよ。
たいがい付いてるけど、付いてないと困るけど。
539名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 23:15 ID:BKc4i4TC
質問・・なのか?

一応趣味としてDTM暦だけは結構長くやってて。
正直、技術向上する気合が足りなくて、どの曲聴いても「スゲー・・俺には真似できねー・・」と凹むばかり。
もうスランプとかそういう次元じゃないほど沈みまくってて、かれこれ半年ほど曲を作っていない。というか作れない。
新しく器材買おうにも金もないし。なにより使い方覚える前に触らなくなりそうだし。

こんな漏れはこの板に来ちゃいけませんか?
540名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 23:26 ID:hdHwk5g8
>>539
一体どんな答えを期待してるんだ?来たいなら来ればいいだろ。
お前みたいな奴を俗に『構ってちゃん』っていうんだよ。
541名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 23:45 ID:Q748u8Lm
>>539
そういう感じの書き込みはDTM板ではしない方がいいよ
筋金入りの煽り屋が何匹かここには潜んでいるからね
一生胸に突き刺さるような罵声の嵐を浴びせられる可能性があるよ
542539:04/02/19 00:02 ID:IpmF6tyB
わるい。なんかトチ狂ってた
スマソ

|  >>539の回収に来ました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
543名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 14:25 ID:bZOKSr/U
いまパソコンのキーボードだけで打ち込んでるんですが 
みなさんはMIDIキーボードとか周辺機器使って打ち込んでるんでしょうか?
QY100を持ってるんでttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1X.html
いまのところこれ 使ってつなごうとおもってます
544ワショーイ推進委員:04/02/19 19:19 ID:q/3a9+CS
手ごろな値段でそこそこ(?)な音の出るGM/GS音源ありますでしょうか?
オススメなものがあれば教えてたまふ。
545名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 20:11 ID:Rr0UFohN
SC-88ProとかSC-8850とかでいいんじゃね?
546名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 20:19 ID:39hnDt1X
安さでいうなら、SD-20とか、SC-8820。音色数がいらないならSD-20。
547名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 21:06 ID:AcE98VSY
>>543
QY100がローカルコントロールを切れたかどうか知らんけど
ベロシティ固定のボタンで鍵盤入力するメリットはあんまり無いのでは?
置きスペースにもよるだろうけど小型のMIDIキーボード(RolandのPCRシリーズとか)を
選択肢に入れてみてはどうだろう。
548名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 22:34 ID:rAFWCNjS
PCに入っている音楽をMDに録音するの一番いい方法ってなんでしょうか?
サウンドカードを付けてMDデッキと繋げるとか、NETMDとかよく聞くんですが・・
549名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 22:44 ID:I71BMHrB
>>548
あなたにとっての一番いい方法っての定義が曖昧過ぎて答えられません。
550名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 23:18 ID:DxpnB8jB
白玉ものって何ですか?
お菓子?
551全音符とか:04/02/19 23:22 ID:iDKQhbB1
>>550
そうそう和菓子ね。(゚д゚)ウマー
552547:04/02/20 01:39 ID:0zvzh/8t
USBのMIDIインターフェースのMIDI INのほうにはMIDIキーボードなどを挿して
MIDI OUTに音源を挿すってのはわかったんですが
ソフトシンセなのでハードウェアの音源もってないので
OUTの方には何もさすものがありません ソフト音源でも大丈夫なのでしょうか?
553名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 03:17 ID:RcDMlhxo
>OUTの方には何もさすものがありません

「OUTになにもつながないことが不安」で、これをどうしても解決したい、というのなら、
音源モジュールを購入するのが最良の策と思われます。
554名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 10:40 ID:fEAvDI4A
>>552
何を言ってるのか良くわからんが、
OUTにはPCからMIDIを送信して鳴らしたい音源と接続すればいい。
ソフトで全部済ますなら別にいらない。
555名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 12:48 ID:Yak2Rhaj
DTMを始めるに当たって、なんでもかんでもではなく
まずはピアノソロをそれなりに作れるようになりたいと思います。
ところがシーケンサでピアノ曲をうちこむための
チュートリアル本がありません。
他の楽器はザ・なんちゃらプログラミングとか
なんちゃら師匠とかあるのに。
何か良い本はないでしょうか?
購入した物はSSW8VSとベーゼンドルファ290のVSTiです。
556名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 15:42 ID:RcDMlhxo
>>555

その手の本に何を求めてるのか?


SSWの取説とピアノの楽譜があればすむだろーが。
557537:04/02/20 19:16 ID:Eqz4crXU
またMIDIの質問です。
エンサンブルを打ち込んでメロディーのVelocityを最大にしたまま
Volumeをかなり小さくしてもメロディーがよく聞こえました。
Volumeを上げてVelocityを下げると
メロディーが引っ込んだような印象を受けました。
Expressionだと、ベロシティーと逆にExpressionを下げてVolumeを上げると
音が引っ込みました。(気のせいではないよな・・・タブン・・・
velocityを上げるとVolumeを上げた時より高音が強くなったりするんでしょうか。
558名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 19:34 ID:1OESydGg
>>557

音色のセッティング次第じゃないの?
559名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 21:18 ID:x9lYs2P/
今までデータもOSも全て同じHDに入れてたんですが、
それぞれ別にしようと思いOS、アプリ用に30GのHDを買いました。

そこで質問なんですが、OS、アプリ用のHDの中でも、
OSとアプリはパーティション切って別にした方がいいんでしょうか?
容量が30Gとなんだか半端なんで、どう使っていこうかと思ったんですが。
お願い致します。
560名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 21:26 ID:vOIxdJTb
>>559
マルチですか
俺のレスはシカトですかそうですか





561名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 21:29 ID:uL0Zot4h
>>557
上記の様に音源のセッティング次第だが、大抵の音源の基本セッティングでは、
Velocity大小時それぞれ音質は変化するよ。ピアノでもなんでも強く弾いたら
ハイ抜けする音になるでしょ。Velocityは演奏の強弱であって、音の大小と
イコールではないから。
562559:04/02/20 21:36 ID:x9lYs2P/
>>560
お、おれっすか?!
マルチしてないし、他のスレに同じような質問はしてないんですが・・・。
563559:04/02/20 21:39 ID:x9lYs2P/
初心者スレに全く同じような質問がありましたね。気付きませんでした。
向こうのは俺じゃないんですけど、参考にさせていただきます。
564名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 21:41 ID:vOIxdJTb
>>562
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075885862/362
これとあまりにも似てたんでな。。。

正直すまんかった…
逝ってくる('A`)
565名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 22:51 ID:2Iriz9lE
リアルタイムで曲を作りたいんですけど、
ASIOのオーヂィオカード買うのとハード音源買うのはどっちがいいですか?

どちらがリアルタイム性がつよいですかねー。

SCー8850がヨドバシで65000円位だったんですけど思い切って買うか迷ってます。

いまはVSC使ってます。
566名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 22:57 ID:fEAvDI4A
>>565
('A`)?
567名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 22:59 ID:pr2C6GAk
>>565
ごめん、何言ってるかわかんない
568565:04/02/20 23:49 ID:2Iriz9lE
ウインドウズMIDIマッパーにしたんですが、
音楽キーボードからのMIDI信号が0.2秒位遅れるんです。

で、“それはそのサウンドカードがASIO対応じゃないから”って教えてもらったので。

完全に同期にしたいんですが、どうしようかなーと思いまして。

ハード音源だけでもリアルタイム録音できますよね?
569名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 23:55 ID:Y0l0PwU9
どうして、ASIO対応をすすめられて、
無視して、違う方向に行くんだ?
おまえ、頭おかしいんじゃないのか?
パソコンにリアルタイムで録音できるものなどない。
もし最小限に抑えたいのなら、
ASIO対応のオーディオインターフェースを買え!
570565:04/02/21 00:13 ID:t8TWjk/3
>>569
だってハード音源もちょっと欲しいんです。

もしASIO対応のオーディオインターフェース買ったら繋ぎ方って

音楽キーボードMIDI⇔USBパソコン⇔USBオーディオインターフェース
⇔外部オーディオアンプ でいいんですか?

ようは、パソコンが音をPC用スピーカで出すのに時間がかかってるって事ですよね?

571565:04/02/21 00:49 ID:t8TWjk/3
あげ
572名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 00:54 ID:U8qOsU8C
8850買えよ、もうそれでいいだろ。
解ったらもう来るな、ウザイから
573名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 01:05 ID:UfpSHcGT
ハードのリアルタイムモニタリングならフォン端子でやれよ。

ちなみに、ASIO対応オーディオカードを買った場合は
MIDIkey ←(MIDI)→ ASIO AC ←(Audio)→ Monitor

MIDIkeyにUSB端子がついている場合は以下でも可
MIDIkey ←(USB)→ PC、ASIO AC ←(Audio)→ Monitor

ASIO対応USB MIDIインターフェイスを買った場合は
MIDIkey ←(MIDI)→ ASIO A-I/F ←(USB)→ PC ←(Audio)→ Monitor

外部音源とUSB Audioインターフェイスがある場合は
MIDIkey ←(MIDI)→ SC-8850 ←(Audio)→ ASIO A-I/F ←(USB)→ PC ←(Audio)→ Monitor

ああ、ややこしい。

ちなみにASIOはPCでの音の発音遅延の問題を解決するもので、
MIDI信号の転送遅延をどうにかするものじゃなかったような…?
574565:04/02/21 01:17 ID:t8TWjk/3
>>572
すまそ。

>>573
MIDI対応のカードですかー。とりあえず具具ってみます
575名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 01:23 ID:CsN5T3qT
>>565
リアルタイムで曲作るってのがわからんw
曲を作るって言うのはどういうことなの?
576名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 01:27 ID:gzM2MOKH
その位察しろよ。
リアルタイム入力したいんだろ。
577565:04/02/21 01:39 ID:t8TWjk/3
そうなんです。

でも繋ぎ方が分からないんです。

ピアノロールエディタで再生しながら重ねて違うチャンネルに録音していきたいんです。
ソフト音源やASIO非対応カードでは遅れてしまうので。

573のではMIDI対応のカードを買わなければいけないんですよね。
ぐぐってるんですけど見つかりません。

4番目の接続方法では録音ができなさそうなんですけど。
578名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 01:57 ID:H4pHQceV
SMAFファイルの着メロ再生ソフトで、携帯の時に再生していた音色で再生してくれるソフトってないでしょうか?
今使ってるソフトはデフォルトでピアノみたいな音色が設定されてるから変に聞こえるんです・・・
それに自分でその着メロの音色を設定しようとしてもその着メロはJ研というところからDLしたものなので
音色が自分で調べられません・・・
579名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 03:31 ID:CsN5T3qT
>>577
そうなのかw
でもつなぎ方の問題じゃないだろ
そんでもってMIDI対応のカードってなんだーw
ほかの人たちの答えをほんとに理解してんのか?

あと、質問の内容を察しながら答えてるひとたちは
おまいさんのやりたいことを分かっていないかも知れないよ
さらに返事の内容を君は理解していない恐れがあるw
ココより初心者スレいきなさいよ。で、そこの1あたりを
よく読んでそこで質問しなよ。
それがいやなら569か572でこの質問は終了だな。
580名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 10:50 ID:UfpSHcGT
『・・・』を多用する奴は気持ち悪いからさっさと逝け。
同情を誘ってるみたいで気分わりーわ。
581名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 11:45 ID:uKFQn0ZR
wavサンプルのタイムストレッチって皆さんどうしてます?
freeでお勧めなどあれば。
582名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 11:56 ID:TUg+t9vI
>>581
Kontaktが楽チンだよ。
freeじゃないのは周知
583名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:48 ID:fpsyxKIf
>>581
Cubase使ってるので、ツールで簡単に伸縮できます。
もちろん厳密に数値を指定してでも可能ですが。
584578:04/02/21 14:43 ID:H4pHQceV
分かる方いないみたいですね・・・
どうもありがとうございましたm(__)m
585名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:24 ID:2Q2jGL6U
>>584
間に合わなんだ。
freeの波形編集ソフトならたいがいタイムストレッチ機能は付いてるよ。
ただ音楽的に合わせようと考えると>>582>>583みたいな答えが順当かと。
過去ログ読めばたくさん出てるのにね。
マンド臭がりは損。
586名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:29 ID:KZ8mh4FJ
テスト
587ワショーイ推進委員:04/02/22 11:46 ID:mePNUJz5
今度MIDI機器そろえようと思ふのでふが、
アキバでDTM関連の品揃え、価格の良いとこありまふか?
中古でもかまいませむ。
588名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 11:58 ID:GNmAZhGX
589秋葉のコスプレ喫茶逝きたい!:04/02/22 12:02 ID:c4b2+AjZ
>>587
渋谷の方が店も多いし
価格を競合させれば
すぐに最低売り値に到達。
新品も中古も渋谷へGO!
590名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:53 ID:ncODEmZK
265=268=589
591ワショーイ推進委員:04/02/22 16:30 ID:mePNUJz5
>>265
渋谷で回るとすれば何処がよかです?
592名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:18 ID:Mp9dshiZ
曲が完成した後に友達に聴かせると
曲自体は良いんだけど音の分離が悪い、EQしる!
って言われるんだけど環境がないのでEQ出来ないんですが
こういう場合、どうすりゃいいんでしょ?
593名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:21 ID:4Evb7aJV
>>592
音を作りこむしかない。フィルターを上手く使いなされ。
594名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:24 ID:E0qMLp4Q
>>592
あと、安物スピーカー使ってないか?
もし使ってたらちゃんとモニタースピーカーに替えるように。
出音は大事だ。
595名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:40 ID:Mp9dshiZ
>>593
フィルターで音の段階で作りこんでおくんですな

>>594
スピーカー持ってないのでヘッドフォン直挿しっす
596名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 05:42 ID:PE4uACVZ
TMIDIでMIDIを演奏させるときに何曲かいっぺんにリストにぶち込みますよね。そうすると何曲目かで音が出なくなります。

その音が出ないMIDIは単独で(つまりTMIDIが起動していない状態でファイルをクリック)演奏させるときちんと音が出ます。

音源リセットとかその辺に問題があると思うのですが、なにが原因なのでしょうか?
ちなみにMIDIファイルはピアノで生演奏したものを録音したものだと思います。
597名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 09:18 ID:4Evb7aJV
>>596
環境掛。
598名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 10:46 ID:tPTwASyT
民謡などでよく使われる、「あ、そ〜れそ〜れ」などの合いの手が
入っているシンセまたはサンプリングCDとかってありますでしょうか?
599名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 10:48 ID:4US7/VrK
Cubase SX(win)ユーザーです。AudioトラックつくってパートつくってAudioEditor画面開いてPOOLから素材ドラック&ドロップしてもインポートされないんですよ。どうすればいいでしょうか?お願いしますm(_ _)m
600citizenbold:04/02/23 12:07 ID:4Vfd0eJ/
525 :citizenbold :04/02/22 02:49 ID:GtIHbP3t
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a019082
muzieは重た場合、直リンク
http://members.edogawa.home.ne.jp/citizenbold/main.html
聞いてくれっ!お願いだっ!酷評頼むっ!マゾだから(笑)。
526 :citizenbold :04/02/22 02:55 ID:GtIHbP3t
つーかさ、2ch慣れしてるとmuzieとか初級のホームページ頑張って作りました、
みたいなオイラには皆優しくしてくれちゃうのか相手にされてないのか。
muzieとかYhoo!Chatの人がメールくれたりするとからかわれてるのかと思う。
何かさ、2chのいいとこって本音で酷評してくれる事だよなと思ってね。
よろしくお願いします。
527 :名称未設定 :04/02/22 04:05 ID:koPsB8w+
1. 音がいい!
2. センス あるよな気がする。
3. 1回聴いただけで言うのも悪いんだけど、あんまり曲ごとの印象が
  のこらない。(ベンチャーズのカバーだけは別)
いいんだけど、なんか足りない、、かんじ、
こんな事しか言えなくてゴメン。
コラボレートはいいかもね。また聴かせてもらいます。
528 :citizenbold :04/02/22 04:48 ID:GtIHbP3t
う〜ん、ちゃんともっともらしい返事が来て歓喜している。
そうなんだよ!何かパンチが無いっていうか、「だから何?」
って出来上がると自分でも思うんだ。そうだよな〜。
コラボレート、誰かしようよ。おながいします。
でも、ちゃんと聴いてくれてありがとう!
529 :名称未設定 :04/02/23 00:55 ID:o6NqDmYz
>>525
DTM板にいってみたら?

という訳で来たのだけれどコラボスレってあるのでしょうか?
601名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 12:52 ID:Zz+gTmm6
>>597
596です。
えーと、こういう場合の環境って何なんでしょうね。XPに512MのRAM,クリエイティブのLIVE!Valueを
KXドライバで動かしています。あと、3つ4つサウンドフォントが入っています。プレーヤーは前述の
とおりTMIDIです。

これくらいでいいのでしょうか?
MIDIファイルに問題があるとばかり思っていましたが、そうでないかも知れないんですね。

よろしくお願いします。
602名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 13:11 ID:4Evb7aJV
MAYA7.1の安定性がイマイチなのでドライバを落とそうとしたが、
複数あってどれを落としたらいいのかわからん。すまんが教えてくれ。
ttp://www.egosys.co.jp/HP/php/driver.php

ちなみに、症状は音を再生してしばらくすると『ビー』って鳴るもの。
例えばVariOSでタイムを止めたときのような音というか、まんまそれ。

>>601
悪い。漏れはそれに答えられるような知識を持ってない。スマソ
ただ、恐らくソフトと環境もしくは設定に因る問題だと思う。
603名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 14:28 ID:Zz+gTmm6
601です。

ということはMIDIファイルそのものの初期設定とは関係ないのですか?
音源リセットとか。
604名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:20 ID:LLZfO2as
>>596
たとえば、フェードアウトして volume や expression が 0 で終わった次の曲が
冒頭でリセットもかけず、コントローラを明示的に設定していない場合、
音が鳴らなくなります。
MIDIのプレイヤーが起動時にリセットを吐き出す仕様のものであれば、
初期値 volume=100, expression=127 に設定されますから、
データ中でそれらを指定していない曲でも、聞けます。
どの曲の組合せで聞こえなくなるか調べてみましょう。
605名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:28 ID:qW2pqyhN
http://www.joshibi.ac.jp/index_fl.html
ここのトップページの効果音みたいな素材を
ダウンロードできるサイトってないかな?
606名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:38 ID:K2Av/CcV
607名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:54 ID:YJNDbe8I
RPGのBGMのループの終わりでよく耳にする
笛?か分からないんですが、みたいな音色で
パー、パラララララララ…ってな感じのやつを
どうしても曲に入れたいんですが、
何の音色かと、ドレミで演奏の仕方を教えて下さい。

確かライブアライブの中世編や、ブレスオブファイヤ2のフィールド
とかで聞きました。多分他にも色々使用されてる曲があると思います。

分かりにくい質問で申し訳無いですが
どうかお願い致します。
608名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 21:01 ID:M7yAqNyb
トランスをつくっているのですがメインフレーズのシンセと
そのほかのバックの音がうまく絡みません。リードシンセだけ音質的に
浮いてる感じなのです。こういった問題はどのように解決したら
良いでしょうか。ミックスうまい方どうかおしえてください。
609名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:15 ID:n5PVCTED
>>604
なるほど、参考になります。ありがとうございます。
そのようなことではないかな、と思ってはいましたが、冒頭でリセットをかける、というのは具体的に何のリセットなのでしょうか?
MIDIの初期設定のリセット、かなにかでググればでてきますかね?
610名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:18 ID:wXE0kGGn
えと、nforce2マザー(ABIT NF-7S rev2.0)のオンボードサウンド(soundstormのnvidiaASIO)でcubaseSXを使っているんですね。
モニターはヘッドフォンでマザーのラインアウトにつないで聞いているんです。
そしてゲームもするのでEAXを使いたいので最近サウンドブラスターを買いました。
で、問題は普段曲作りの時はオンボードサウンドを使用していてヘッドフォンでモニター
しているんですが、ゲームをやりたくなった時にはサウンドブラスターのヘッドフォン出力に
ヘッドフォンを繫ぎ直してゲームをしています。
んで、また曲作るときは抜いてマザーのライン出力に繋いでって感じで
その都度その都度背面に回ってヘッドフォンを繋ぎかえるのが非常に面倒なんですが
どっちか一つに繋いで両方モニターする方法って無いんでしょうか?

長文でスミマセン
611名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:36 ID:14vXc/6q
>>610
ミキサーに入れちゃうんじゃダメなの?
612名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:49 ID:wXE0kGGn
>>611
やっぱりそれしか方法はないんでしょうかね?
でもミキサーも値段がピンキリで何買ったらいいか迷っちゃって....
613名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 00:02 ID:DDmuRwmg
>>612
安いミキサーの話ならこのスレか超絶質問で最近交わされてたような?
音楽よりゲームが好きそうだからキリにしとけば(w
614612:04/02/24 00:15 ID:0GbGb6hc
>>609-611
藻まいら面白すぎ。
615614(612ではありませぬ。):04/02/24 00:58 ID:0GbGb6hc


ゴメソ>>614はなかったことにしてくれ。
616名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 03:47 ID:Rzt3zGkw
24bitデジタルマスタリングのCDって24bitのwavが入ってるわけじゃないんですかね?
617名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 03:52 ID:wR6iV6tR
>>616
うん、HDCDなら24bitでそのまま記録されてるけどね。
618名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 03:55 ID:Rzt3zGkw
レスありがとうございます。

それって、吸い出してFLAC等にして自分で楽しむ事とかできるんでしょうか?
619名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 04:01 ID:wR6iV6tR
>>618
君が言うのは多分24bitでマスタリングされた普通の(HDCDじゃない)CD
の話だよね。
それなら結局マスターディスク制作の段階で16bitにダウンサンプリングされてるので
普通のCD同様リッピング出来る。
620607:04/02/24 04:23 ID:0Xta9q2/
うーん、聞き方をマズったか…。
それともここでは場違いだったのだろうか。
621名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 08:02 ID:J+ROsud+
>>608
「浮く」っていっても色々あるし、なんとも言えない。
Upしてくれたら多少はコメントできるかもしれないが…。
622名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 09:06 ID:XKFvvnzU
AudigyとかのPCIサウンドカードを使っている場合、マザボのBIOSでAC97 AudioはDISABLEに
するべきなんでしょうか。内蔵サウンドは使う予定ゼロです。
623名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 10:39 ID:LPYhexNZ
>>622
そういうことになります。
Audigyは知らないけど、Onのままでもコントロールパネルのオーディオのとこで
切り替えられるのもある。
でも予定ゼロなら切っておけばいいのでは?
624名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 14:27 ID:bQhK+rB/
CS-15やMS-20の動画が楽器屋のページで見れるとこあったんですが、
お気に入りに入れるの忘れて見つかりません。
どなたか知ってる人いませんか?
625名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 20:49 ID:8ll3HUBZ
拡張子sti、stw、sthって何の形式ですか?
おそらく音声ファイルだとは思うんですが・・・
626名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 22:00 ID:WdvKbWGO
627名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 22:00 ID:ZoU9x/zY
steinberg「Groove Agent」の話ってどこでしたらいいですか?
628名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 22:28 ID:Kuo5uMWO
629616:04/02/24 23:40 ID:Rzt3zGkw
>>619
レスありがとうございます。

24bitデジタルミックスと書かれたCDなんですが、16bitのPCMという形で
普通のCDでもRIP出来るのは知ってるんですが、24bitって形でwavに
吸い出すことが出来るのかと興味を持ったもので・・・。
じゃぁ、それをそのままFLACのような形で可逆圧縮で保存したら、更に
良い音のままでMP3プレーヤーに持っていけるじゃんと思ったんですが、
実際はそんなに甘くありませんか?
630名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 23:46 ID:aE20NB3p
楽譜に
×2 with feeling
とかいてあったのですが、これはどういう意味ですか?
2回繰り返せばよいのでしょうか?
631名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 23:59 ID:YbWPRjBa
>>630
適当に雰囲気出して繰り返してねって意味です。

先日、知り合いの知り合いの家で、PTで仮歌とって、
そのデータをCDに焼いて持ち帰りましたが、そのファイル
が何のフォーマットなのか分かりません。自分はWINで
Cubaseを使っているのですが、読み込めません。
その知人の知人に何度連絡しても捕まらず、困っています。
分かる方いませんか?
632名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:06 ID:2xrBg6zY
>>631
ありがとうございます!

拡張子はなんでしょうか?
PT専用のファイル形式で保存しているのなら
PTのFreeをつかって開いてみてはどうでしょ?
633631:04/02/25 00:17 ID:4q0s1Ydw
>>632
拡張子が入ってないんですよ・・・
プロパティで見ても分からず。

PT free で開くってのはいいアイデア!
が、XPなんでつよ。
634名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:19 ID:gW3gCjlk
>>633
拡張子判別でぐぐれ。
635631:04/02/25 00:25 ID:4q0s1Ydw
拡張子分かりました!
sd2ってやつみたいです。
ちょっとやってみます。
みなさんありがと。
636631:04/02/25 00:31 ID:4q0s1Ydw
うう・・・

Medium type not supported or invalid medium

ってエラーが出て読み込めませんでした。
ググってもわけの分からん英語サイトばっかで。
変換するソフトとかってないですか?
637名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:37 ID:2xrBg6zY
638631:04/02/25 00:46 ID:4q0s1Ydw
>>637
ありがとう、、、でもそれ、マック用ソフトです。
みなさん色々ありがとうございます。
明日また知人に連絡とってみます。
スレ汚し申し訳ないです。
639名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 01:25 ID:+bdCLkSY
>>628
ありがとうございます!!
640名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 01:41 ID:U+q+Vxhf
>>629
記録されていデータが16bitな以上、取り出せるデータも16bit
どうがんばっても24bitでは吸い出せない。
641名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 15:04 ID:VN1EPtmu
昔、DATで撮った物をPCに移そうと思い、44.1→48→44.1kHzの
変換がなく、ミキサーも介さないというCMI8738のカードを使ったのですが
同軸入力した場合、聞くに堪えない雑音がします(光入力は問題
ありませんが、手持ちのDATは光出力がないために困っています)。

試したこと
周波数のチェック確認(44.1/48kHz共に雑音混入
通常、反転のチェック確認(反転の方が雑音が少ない程度
DAT側の出力確認(アンプに直接続では雑音なし


良きアドバイスをお願いします。
642名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 19:04 ID:s295BGV8
コンデンサマイクのファントム電源って、キャノンケーブルでないと供給されないのでしょうか?
キャノン→通常のプラグの変換ケーブルを使っているのですが音が出ません…
どういうことでしょうか?
643名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 19:22 ID:usLXqa8w
>>642

いくつか勘違いがあるようですね。

1.ファンタム電源はキャノンケーブルでのみ供給されます。
変換なんかしてはいけません。
もしマイクプリ(or ミキサー)にキャノンの隣に標準ジャックがついていてもそれはつかえません。
標準プラグでは音声信号を流すだけで
電源のやり取りまではできませんから。

2.ファンタム供給のできるマイクプリ(ミキサーに内蔵されているものも含む)を使用していますか?
それはまちがいなく入力端子はキャノンになっているはずで、マイク側もキャノンのはずですから
それをキャノンのケーブルでつなぐだけです、余計なことを考える必要はありません。接続がすんでからファンタムをONにしましょう。

てなわけで。
644うす:04/02/25 20:58 ID:sWOAM+fz
インサートでキューべにデフォルトでついてるマルチバンドコンプをかけると
CPU負担が急に増えてブチブチいいます!!トラックはオーディオのみ4トラックだし、
パソはpower book G4 1Ghz メモリーは512MB なのですが、コンプってそんな重いものですか??
みなさんどうやって使ってるんでしょう??
自分の設定が間違ってるのかなあ。。。。
645642:04/02/25 21:52 ID:s295BGV8
>643
丁寧な解説ありがとうございます。

やはりファンタム電源はキャノンでしか供給されないんですね。勉強になりました。

ファンタム電源付きのミキサーがあるんですが、
手元にキャノン→標準ケーブルしかなかったため、とりあえず試したところ音が鳴らないので、
もしや、と思った次第でした。
646名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 23:35 ID:z6R8oBN0
>>644
その4トラック全部にマルチバンドコンプをかましてるんじゃあるまいな
647名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 23:43 ID:Hlegoxl0
>>646
>>644
4トラックくらいで音が途切れるのはずがない。
バッファは?
648名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 08:15 ID:mwqFMIGZ
ロボットが動いたような音が欲しいのですが、どこかアップしてあるとことかありませんか?
ウィーンガシャウィーンみたいな
649名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 08:40 ID:aFgsfPfi
>>648
具具ルと見つかるよ。
650名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 16:09 ID:qGfQlwC7
コンセントからノイズがシンセに乗りケーブルから
ミキサーを通ってスピーカへ
こういった電源元からのノイズの消し方、オレならこうしてるよ
というアドバイス御願いしま。
651名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 17:10 ID:izJ8Zmc4
>>650
電源フィルター
652名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:28 ID:bzC9W3rE
極性をあわせる
653名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:45 ID:fNYkPOsz
レギュレータをかましたり、蛍光灯を消すとか。CRTも結構ノイズ出すよね。

ま、この話題は専用スレがあるんでこちらで。

--〜^v〜--- ノイズ対策 --〜v^〜---
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052483399/
654??C??M:04/02/27 20:28 ID:Xatcubne
>>646
>>647
コンプかけてるのはボーカルのみ、一トラック。
で、バッファサイズは録音のとき256、プレイバックするときは1024であります!
なんでなんだろ〜
655名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:38 ID:izJ8Zmc4
>>654
バッファサイズの変更とか試したの?
現状報告じゃなくて
試験レポート頼む。
656名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:38 ID:Ijv+kbhW
WMPで音楽をmp3にしようと思ったのですが、CDを入れたら
「このCDをPCで再生したいならメールアドレス登録汁!!」(邦訳)
と出たのですがこれはいったい何なのでしょうか?
ぁゃしぃのでキャンセル押してWMP起動しても読めないんです
657名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:42 ID:izJ8Zmc4
>>656
プロテクトCD
最近ハヤってるらしい。
658名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:53 ID:dHnYHuGp
すみません、DTMの初心者で2ちゃんも初心者ですが
質問させてください。
M-AUDIOのMIDIインターフェイスで
USBとキーボードとつないでみたのですが、
ソフトの中で音が微妙に遅れてしまうのです。
キーボードをたたいてソフトの中で鳴る音が微妙にずれているんです。
これの解決法ってどなたかご存知ないですか。
検索エンジンでも調べたのですが
有力な情報が見つからず、困っています。
どなたか助言をおねがいします。
659654:04/02/27 20:57 ID:Xatcubne
>>655
色々試してますが、どうやらマルチコンプを使うと駄目みたいです。
ダイナミクスのコンプだったら大丈夫なんですが。。。
他の掲示板でもマルチコンプは重いみたいな指摘を受けたんですが、
どなたか同じような状況の方いらっしゃるんですかね??
でもたった1トラックにかけただけで。。。
他のトラックもセンドでリバーブちょっとかけてるくらいなのになあ。
そして、マルチコンプかけたからと言ってフリーズするわけでもないんですよねえ。
ただブチノイズが出るだけなのです。
他のトラック全部ミュートしてボーカルトラック一つだけで再生してもコンプかけると
ブチブチで聞けません。これもバグなんですかね?
660名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:32 ID:JZOmZFAC
テンポが180のrexファイルをテンポ96で作業中のreasonに入れると、テンポが遅くなって音が変になります。
もともとのテンポのままでタイムラインに貼ることは出来ないのですか。
661名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:33 ID:fRGn98fJ
>>659
話からするとバグっぽいけど。
使えないモノに固執するより。
使えないものは諦めて
フリーのマルチコンプでも試してみたら?
出来もパッケージに負けず劣らずな勢いだし。
この板から出来たC3MultiBandCompなんか最高だよ。

>ダイナミクスのコンプだったら大丈夫なんですが。。。
意味不明。チャンネルコンプの間違いでは?
662名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:37 ID:fRGn98fJ
>>660
REXファイルじゃなくてWAVそのまんま貼れよ(w
拾ったREX?
REASONのテンポ180にして一度WAVに書き出して使うとか?
Recycle持ってるなら開いてWAVに書き出すとかBar設定を変えてみるとか?
663名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:38 ID:+3Z7dTa4
>>658
ここのほうが親切に教えてもらえるよ。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/l50
664660:04/02/27 21:57 ID:km639NmH
waveにしてしまうと、スライスごとに打ち込めないですよね。
もともとのテンポ180の音のまま、テンポ96のタイムラインにスライスごとに打ち込みたいのですが、可能でしょうか。
665リーゾンのエロい人マダー!:04/02/27 22:10 ID:fRGn98fJ
>>664
リーズンとか持ってないので言ってる意味がイマイチ分からんが
テンポ180のままの音の状態で貼り付けて
テンポ96で再生したいって事でOK?
666名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:54 ID:CWKji0zP
rexはシーケンサーのBPMに合わせるようにできているから、
BPM180にしてWAV出力したのを読み込むしかないな。
667名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 23:10 ID:eXxqUDGP
LCDのバックライト切れたらどうしてます?
668名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 23:12 ID:eXxqUDGP
ごめん、誤爆&割り込みしちゃったよ。
こっちでいいかな?気が向いたらアイデアよろしく。
669名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:24 ID:cKp4fN6y
シンセサイザーにヘッドフォンを刺す時に、端子が小さいのでそれを大きくしてシンセサイザーに刺せるようにするピン(?)みたいなものはいくらくらいするでしょうか?
670名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:39 ID:DjjlTTk6
>>669
ステレオミニプラグ→標準プラグ
みたいな変換プラグなら500円から1000円くらい。
671名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 01:00 ID:cKp4fN6y
>>670
参考になりました。わざわざありがとうございます
672659:04/02/28 17:53 ID:IBshrTDu
マルチコンプをかけるとブチノイズが酷いというトラブル、バッチリ解決しました!
マックの電源コードをコンセントに差したら直りました(恥)
もしやと思って差してみたら一瞬でブチブチが消えました。。。
とほほ、お騒がせしました。。。。
673名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 18:35 ID:FlLNbFUv
もともと電源コードはコンセントに刺すもんだが…と、突っ込みはさておき
power bookのバッテリーが寿命なんじゃないの?
674672:04/02/28 18:43 ID:FCOg2d0W
>>673
は、そうかもしれませぬ。
キューべで作業する時ってパソコンをいつもおいてある場所から移動させて
別の部屋で使ってたんで電源は差してなかったんですよね。
そういや最近バッテリー充電減るの早いなあ。
675名無しサンプリング@48kHz ...:04/02/28 20:39 ID:DrQ2WyDd
サンプリングした音色のEG(エンヴェローブ・ジェネレーター)を解析できるソフトはありますか?
676名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 21:33 ID:SaEYoayW
ジュリアナでよく聞くFoo!とかイエーイというサンプリングボイスは
何のリズムマシンに入ってるんでしょうか?
677名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 21:38 ID:OPo5nWtx
ジュリアナのオフィシャルCDとかから山ほど抜ける。
ダンス系シンセCS2Xとかorbitとかにも同じような音が入っている。
678名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 22:10 ID:SaEYoayW
>>677
ありがとうございます
679名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 22:21 ID:OPo5nWtx
いえいえ、漏れの手法を語っただけでござんす。さぁ、ブックオフへgo!
680名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 23:33 ID:xkUaa41Z
今四つ打ちのテクノを作ってるんですけどいまいちスピード感がありません。
たまにBPMはそんなに速くないのに速く感じる曲ってありますよね?
どういう風にすればスピード感が出るのでしょうか?
シンバルとのからみとかが肝でしょうか?
681名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 23:36 ID:/Vj4Njuh
>>680
リズム隊を工夫しる。
682名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 23:58 ID:l9mOfw6u

>>680

> たまにBPMはそんなに速くないのに速く感じる曲ってありますよね?

答えはここにはない、その曲の中にある。まじで。
よそを当たって無用な情報を漁るよりもその曲を聴いて聴いてききまくれ。

もし聴いても分からなかったら・・・・解るまで聴くこと。それが唯一の答えだと思う。
683名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 01:12 ID:PmWsrvoG
スピード間を出すには半音階を使うとスピードでるよ
684名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 01:25 ID:kPf2cEQu
教えて下さい
CUBASIS VST 2.0Mac版を買おうと思っているのですが
このソフトは生楽器だけで作成することはできるのでしょうか?
その前にこのソフトはそういった音楽を編集するのに向いているのでしょうか?
DTMのことを良く分かってないので誰か教えて下さい!
685名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 02:09 ID:W4Hw6/NP
>>682
680じゃないけど。いままでの漏れの曲の聴き方で足りなかったモノが判った気がしますた。
いいヒントをありがとう!
686名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 02:29 ID:DV4tD2jB
>>684
できるし、向いてます。入門用としてよいのではないでしょうか。
687冷やっこ ◆TOUHUapfBs :04/02/29 08:57 ID:FSnSRQdm
Coda標準楽譜ファイルって奴をmp3に
エンコする方法ないですか?
重複だったら案内してください
おねがいします
688名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 09:08 ID:EAukqpSD
>687
SMFに出力(書き出し)出来ないの?MIDIファイルとか?
出来るならソフトシンセなりMIDIシーケンサー、DAWに読み込んで
WAVなりAIFに書き出してMP3に変換。
まあ他にも方法は山ほどあると思われ。
689冷やっこ ◆TOUHUapfBs :04/02/29 09:38 ID:FSnSRQdm
有難うございます
挑戦してみます
690冷やっこ ◆TOUHUapfBs :04/02/29 11:20 ID:uSAfVV+I
出力できなったです。
691名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 11:59 ID:HlrUqH68
久し振りにTMIDIPlayer起動したらエラー出て死ぬ・・・。
自分じゃ手軽に回避できない模様なので
Tmidiに次ぐ素敵なmidiプレイヤってない?出切ればマルチポート欲すぃ。
692名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 14:20 ID:r/vg+sNL
スウィング=55%の16音符のディレイタイムってどうやって計算すれば良いのでしょう?例としてテンポ=139で教えて下さい。
693名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 14:46 ID:SDTEbVZr
>>692
139BPMの1小節が約1726msec、16音符はそれを単純に1/16にして107.875msec
スウィング分55%プラスすると約167msec
SteinbergにDelay Time Calculatorってフリーウェアがあるから、それで計算すると楽ちん。
694693:04/02/29 14:49 ID:SDTEbVZr
つーかDelay Time Calculatorでググって見ると
http://www.bothner.co.za/articles/delaycalc.shtml
http://www.thewhippinpost.co.uk/tools/
勝手に計算してくれるこんなサイトがあるのね、おもろい。
695名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 14:51 ID:kPf2cEQu
>>686
ほんとにありがとうございます。
購入したいとおもいます。
696名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 14:54 ID:kPf2cEQu
>>686
ほんとにありがとうございます。
購入したいとおもいます。
697名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 15:42 ID:r/vg+sNL
>>693
ありがとうございました!助かりました。
698名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 21:54 ID:HGlhXowq
音源: XV-5050、MOTIF-Rack、TRITON-Rack、VL-70m、SD80
鍵盤: PCR-80
MIDI I/F :UM-880
ミキサー: MG16/6
シーケンサ: SONAR3 SE

打ち込み方法: 主にマウス譜面入力。ステップ少々、リアルタイム極少々
トラック作成概要: シーケンサ側で各音源の情報を入力し、使用音色はほぼプリセットのみ

5050、MOTIF、SD80、UM880→(USB)PC
TRITON、VL-70m→(MIDI)UM880
PCR80→UM880→各音源
各音声入出力→MG16/6(音源・PCサウンド・PC LINE in/outなど)→PC、モニタスピーカ、MTR等


こういう風に構成してるのですが、管理しきれません。
安易にシーケンサでコントロールできるのはSD80くらいです。
5050は1ch以外鳴らせなかったり、餅はPCが認識しなかったり、虎はSONARでの管理がややこしかったり、
VL70はインスト定義がなかったり・・・
餅と虎は10chでドラムが鳴らせない。

全音源をSD80のように、
・インスト定義有り
・1〜16ch問題なく発音
・バンク/パッチ名も表示
これだけ管理できればいいんです。エディットとか、その他の機能はいりません。
やはりTRITONやVL70などは、SD80のようにマルチティンバー音源じゃないので、SONARだけで操作というのは
難しいでしょうか?
699名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 21:58 ID:+Udpm6YI
TRITONはマルチティンバー音源です
700名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 22:31 ID:gPIfwM9r
VL-70m以外全部マルチティンバー音源じゃん。
701名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 22:54 ID:qhg8LjEE
5050、MOTIF、TRITONはマルチモードにしてるのか?
702698:04/02/29 23:43 ID:HGlhXowq
5050はシステム - MIDI&USB - Control Channel 16
にしてます。
餅はまだ冬眠状態で(OSを再インスコして認識できるようになるまで)、
虎は電源入れるたびに毎回「Multiボタン」を押さなきゃならないでしょうか?
シーケンサ関係なしに、
PCR-80で音源鳴らして遊ぶときのために、普段は「PROGRAM」モードにしてます。
他の音源もシーケンサでコントロールできるようにしたらPCR80で音鳴らせなくなったり、
PCR80で鳴らせるようにしたらシーケンサで鳴らなくなったりとかもします。
また、電源切る度に設定が元も戻ってたりと・・・

できれば
普段はPCR80で鳴らすだけ(音源は音色変えるときだけ触る)
シーケンサで鳴らすときは音源には触らず操作可能
という風にしたいのです。
703名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:56 ID:qhg8LjEE
とりあえずマルチモードとかソングモードとかが何の為にあるのか良く勉強して来い、話はそれからだ
704名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 00:37 ID:sSuDKLty
マウス譜面入力メインの人っているんだ。勉強になりました。
705名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 04:03 ID:xQNNA1VQ
なんでそこまで何もできないくせにいっぱい音源もってるのか不思議

だいたいインスト定義なんかなくても何の問題もないのに
706名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 08:23 ID:ZBnPu32r
質問なんですが、MP3やWAVをACCファイルに変換するソフトないですかね?
出来ればフリーの物が良いのですが・・・。

ドコモのFOMA900買ったので自作の曲を着うたにしたいのですが、
どうもamcじゃダメみたいなんすわ_| ̄|○
707名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 09:01 ID:SsWwY4qB
>>705

>だいたいインスト定義なんかなくても何の問題もないのに

禿堂
708名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 09:07 ID:+Z6RQXRf
坂本龍一の靴メーカーのCMで映るシンセは何でしょうか!?
 
 
 
坂本龍一がニュース23で弾いてたシンセは何だったのでしょうか!?
 
709698:04/03/01 10:15 ID:4En7dYH4
>>705
金を使うことが好きだからです。
いろんな機材を手にしてみたいからです。
んで、自分はキーボディストでもシンセシストでもなく、楽器はギター中心です。
曲作りのほかの音をカバーするために音源モジュールを使います。
ですので、鍵盤付きシンセは買わずに、音源部のみのモジュールしか興味ありません。
ハード音源・ソフト音源・サンプラーの存在を知らずにサウンドカード音源のみで曲をたくさん作っていたのですが、
ハード音源が、音がリアルだということに感銘を受け、それからハード音源が好きになりました。

SD80以外は、全部ここ2〜3ヶ月で衝動買いして手に入れたので、説明書もろくに読んでないし、
まだあまり弄ってません。買う前に、ただ「音源モジュール=SD-80なんかと同じ感覚で扱えるだろう」と思ってました。
シンセのエディットとか何も知らないので、インスト定義が必須なんです。
ネットサーフィンして、今インスト定義を自分で作成する方法をとっています。

趣味程度なんで、仕事外のちょっとした時間に、軽く扱って、ゆっくり曲を作っていこうと思ってたのですが(SD80だけの時はそうだったんで)
いざ手にしてみると、想像してたのとは偉い違いでした。虎楽にUSBがないって事も驚きましたし、バンクパッチの配置がややこしいでした。
前もって調べもせずに、SD80感覚だったのが間違いでしたね。
これから長い時間をかけて、一つ一つの機材を攻略していこうと思います。

今月はFANTOMーXRが手に入る予定ですw
710698:04/03/01 10:17 ID:4En7dYH4
ついでに、虎楽も餅楽も5050もエキパンとプラグインは載せれるだけ載せてますw
まさに宝の持ち腐れですねww
711名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 10:22 ID:SsWwY4qB
ま、見た目はハードウェア音源でも、内部的にはDSPというのは
いくらでもあるわけだが。
712名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 10:23 ID:4En7dYH4
>>709
羨ましい。
その機材俺にくれよ、いやマジで・・・
713名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 10:25 ID:KdpSEKXy
>>709
良かったね。
もう来るなよ
714名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:48 ID:Cg8Q673e
DTMを始めたいのですが、私はまだ耳が出来てません。
オーケストラをたまに聴いてもホルンなのか木管なのかわからなくなります。
そこで、奏法、楽器、ソロ・アンサンブルを網羅した音見本のようなものが
欲しいのです。良い物はあるでしょうか?
715名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:54 ID:SsWwY4qB
>>714

こんなのどうよ?
www.ne.jp/asahi/mio-club/music/gm.htm

とりあえず雰囲気は伝わるハズ
716名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:57 ID:ccLIoFg5
音楽cdからハードディスクに曲をインストールしたいのですが
出来ません、普通のプレーヤーでは聞けます
どのような変換ソフトが必要ですか?
詳しいホームページ等あれば教えて下さい
宜しくお願いします
717名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:58 ID:KdpSEKXy
>>716
何よりも常識が必要
718名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:34 ID:oB50LqzN
だれか教えてください。
pcで作ったシーケンスを、mpc1000にmidi音源をつないで
流そうとしたんだけどうまく音色が変わってくれないんです。
一回止めてもう一回最初から流すとプロクラムチェンジが反映
されてくれるのですが、一回で反映させるにはどうしたらいい
でしょうか??どなたか教えてください。お願いします!!
719名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:05 ID:glP/werJ
720名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:27 ID:mRmlhhjI
>>716

普通にitunes.確かに常識と言えば常識。
721名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:41 ID:7LY1AY+P
>>718
マルチイクナイ!
小節毎にPCを打ち込むとかマンドクサソウ...
1トラック1音色にするとか。
722名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:20 ID:8TAeAREJ
>音楽cdからハードディスクに曲をインストール
もうアホかと。
723名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 17:02 ID:7GWZERt/
アルベジエーターの付いてるソフトシンセを教えてください。
724名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 19:55 ID:4En7dYH4
PC初心者だとか、PCちょっとしか知らない人がよくインストールっていうよね。
俺の知り合いはダウンロードのことをインストールって言ったり、インストールのことをダウンロードって言ったり・・・
知らないのはしょうがないけど、もうねアホかと、バカかと。
725まさうみ:04/03/01 20:38 ID:dDpA8V5e
質問なのですが、MDからPCのハードディスクに録音しようとしているのですが
出来ません。どうすればいいのでしょうか?方法を教えていただきえますか?
  私が試した方法は、参考までに書きますと、、、オーディオのイヤホンの
端子とPCのマイクの端子をコードでつなぎ、メディアプレーヤーで録音や、サウンドプレーや
でも試しましたがまったくだめでした。MDをハードディスクに録音する方法をお願いいたします
m(−−)m
726名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:03 ID:8TAeAREJ
フォン端子とマイク端子を繋ぐというのがアレだが、
その方法でできるはず。
録音ソースにマイクを選んでないか、
入力レベルが低いままかのどちらかだと思う。
音量調整、オプション、プロパティと開き、
録音を選んでOKを押す。
あとはマイクにチェックをつけて、録音レベルを調整する。
ちなみに、スライダー横のメーターで入力レベルがわかる。

あと、普通はラインアウトとラインインを繋ぐ。
その場合、ラインもしくはラインインにチェックを入れる。
727名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:05 ID:t7buKAMu
>>724
ダウンロードとインストールがよく間違えられるのは、PS2の影響だと思われ。
728名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:21 ID:AskKNdWh
この機材、なんて言うか分かりますか?
http://www.cornelius-sound.com/news/pics/photo/102.jpg
729名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:52 ID:INhEaNgr
失礼します。
レコードの音をパソコンに入れてCD化しようと試みているのですが、
なかなか上手く逝きません。低音量で録ろうとすると、全体に「ザザー」という音が入ってしまうのです。
今の状況はオーディオコンポにレコードプレイヤーをつなぎ、
そこから3.5ミリステレオプラグでパソコンにつないで録っている、という感じです。
ノイズは家電製品を多く使わない限りは入りにくいようです。
使っているソフトウェアはB's Recorderで、ソースは「ライン入力」を選んでいます。
どこを改善すれば宜しいでしょうか。直でパソをレコードプレイヤーとつなぐのも考えたのですが、
音源の音量を調整できないので躊躇しております。
パソコンに音を取り込んだ後で音量を変えられるソフトもあるとかいう話も聞いたのですが、
今のところ自分には発見出来ていません。
何方か御智慧をお貸しください。
730名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:59 ID:NJsgL8rL
>>728
たぶんline6のecho pro,mod proなどだと思われ
731名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 22:04 ID:/AROs4ik
>>729
レコードプレーヤーはそのままラインに繋いではいけません。
フォノイコライザーって知ってる?知らなかったら、
ターンテーブル→DJミキサー→オーディオインターフェイス→
パソコンと繋げばOK。もちろんオーディオコンポのフォノ入力にプレーヤー
繋いで、コンポからオーディオインターフェイスに繋いでもOKだよ。
ソフトはなんでもいいけど、こういう用途にはStainbergのCLEANが使いやすい
のでお薦め。
732名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 22:05 ID:AskKNdWh
>>730
ありがとう。観た事はあったんだけど名前がわからなかった。
733729:04/03/01 22:16 ID:INhEaNgr
>>731
丁寧な回答有難う御座います。
あ゛〜、DJミキサー買わなきゃ駄目ですか・・・・
結構大変なんですね。
734731:04/03/01 22:20 ID:/AROs4ik
>>733
こういう製品もあるみたいね。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/19/008.html
735729:04/03/01 22:23 ID:INhEaNgr
>>734
態々有難う御座います。資金に余裕が出来たら手を出してみます。
736名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 00:08 ID:uanrublv
ハード厨なんですが、ソフトシンセの質問(主にシステム構築)です。

ソフトシンセで、インストールするとMIDI出力デバイスが追加になる奴で、且つフリーなのってどんなのがありますか?

単純に、手持ちのシーケンサから今は『Roland Serial Device A』とかそんなポートを指定して信号を送ってますが、この送信先がソフトシンセになったらどんなに楽かと思うんです。
737714:04/03/02 01:44 ID:GAB2Gfqb
>>715
ありがとうございます。
ただ、目標とする音の基準にしたいのでやはり生音がいいかなって思います。
それはそれとして、面白いサイトなんで色々見てみます。
738名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 07:29 ID:CnfGDJya
>>736
winなら
MIDI Yorkという仮想MIDIルーティング出来るソフトを使うのが便利。
http://www.midiox.com/index.htm

それと、まんまそういう指定のシーケンサ・ソフトいくつかあります。
AoudioトラックでVSTi(シンセ)を設定すると、
midiトラックでポートの一覧に設定したVSTi(シンセ)が増えて選べます。
winでフリーだと以下のスレも参考に。
MusicStudioシリーズのスレ 4Track目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076155522/l50
739738:04/03/02 07:31 ID:CnfGDJya
>>738
訂正(;´Д`)
×MIDI York
○MIDI Yoke
740名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 18:04 ID:uldidpRa
音楽・作曲板で質問するより、こちらで質問したほうが良かったですね。
すみませんがどなたか
.pcm
って言う拡張子のファイルを再生する
ソフトってご存知無いですか?

色々試してみたけどどうしても再生できんのです。
よろしくお願いします(;´Д`)
741名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 18:40 ID:OIHtjs/1
>>740

ttp://gre.s2.xrea.com/cgi-bin/database/database.cgi?IDv000=pcm&submit=%8C%9F%8D%F5&IDn000=keys2&print=10

>pcm 種類 : [データ]
>説明 ・ SHARP製のX680x0系OS、Human68kで使用されるMSM6528 ADPCM 15600Hzサンプリング(標本化音)データファイル。
>・ 「Pplay」と言うソフトで再生可能。


「拡張子」でググッた。拡張子辞典がたくさん出てくるよ。
そんなかで探しなさいよ・・・
742名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 18:56 ID:Sd3OHcTj
すみません。
だれか録音したWAVEファイルの基本的音量を変えられるフリーソフトを紹介してくれませんか?
何度か潜ってみたんですが、全く見つからんのです。
743名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:04 ID:uldidpRa
741タンアリガトン
色々また試してみますです
744名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:16 ID:Rq330/8e
>>742
潜るな、表にあるから普通に探せ

出口

http://www.google.com/
745名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:27 ID:pcrrq4C2
質問させて下さい。DTMで作曲していますが、歌録りの為にスタジオ行ってレコーディング
するんですよ。今のところ、DTMのデータをMTRに取り込んでスタジオに持って
行く方法しか思いつかないんですが、みなさんどうやってますか?
で、録り終えたら、またPCに取り込んでMIXしてるんですか?
746名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:51 ID:Rq330/8e
それでいいだろ。
747745:04/03/02 22:13 ID:pcrrq4C2
そうですか。。同期させたいんですが、オーディオデータは同期できないって
言われました。。例えばギター(オーディオデータ)とMIDIデータをDTMに
入力して、MTRに流す場合、MIDIデータとギターは別のトラックに入れたいんですよ。
つまりギターの音が少しずれたりするんでは?
748名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 00:10 ID:6hnI6KQ4
外付けHDとPCの電源はどっちを先に切ればいいんでしょうか。
あとUSB2.0とIEEE1394(400mbps)ではどちらがサンプリング素材置き場に適しているんでしょうか
749名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 00:14 ID:BEiJ5lvi
>>747
MTRにシンクロ用の信号を入れて使うのは?
古くはテープシンクとか。
750名無し募集中。。。:04/03/03 03:14 ID:gPTJJTJY
MUSICSTUDIOSTANDARDでデバイスの割り当てが使われていますってでてギター録音できねー助けて
751名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 05:09 ID:gNPQiXp/
モニタースピーカーを買おうと思っているのですが接続端子が
Combination XLR-1/4
となっています。ミキサーからのアウトプットが
ステレオ標準プラグなのですが接続できるのでしょうか?

後、XLR-1/4の1/4とはどういう意味なのでしょうか?
752名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 05:11 ID:H9PfYlkQ
どうしようもない質問なんですが セレロン2G、メモリ512の俺のマシンで DTM(ウェーブ含む)は可能ですか? ソフトを買ってプロゴルファー猿の カラオケ作りたいんですけど。 もちろんセリフ入りで。 でもペン3とかでもやってる人いそうだし セレロンでもいけまつか?
753名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 05:20 ID:te/J1Vra
別に余裕
それよりカラオケ作りたいって単にボーカル抜くだけの話じゃないの?
754名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 05:23 ID:5BDPn0pt
>>751

XLR=いわゆる「キャノン」
1/4=いわゆる「標準」
これがCombinationになっている。

つまり
キャノンのメスの中央に標準プラグを差せる穴があいていて、どちらのプラグも差し込めるタイプ。
・・・・・ということを云わんとしているんだと思います。
755名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 05:37 ID:H9PfYlkQ
>>753 MIDIで作ってトランスに編曲したいんです。 ウェーブもゴルファーの声とかも入れたいんです。 余裕ならよかったです。ありがd
756名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 17:18 ID:j79wPdBC
有名な曲(CDとか出てる)をMP3で公開している(?)サイトとかありますか?(無料)
MP3はどうやって保存するのでしょう?ソフトがあると聞いたんですが。
MP3をCDに入れてラジカセとかで聞けますか?
曲をRemixするフリーソフトってありますか?
たくさん質問してすみません。。。。
757名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 17:19 ID:5hNzQgK4
>>756
著作権法って知ってる?
758名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 17:20 ID:j79wPdBC
あげ
759名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 17:21 ID:j79wPdBC
>>757
でもやってる人がいてそうゆうサイトがあるとか
760名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 17:43 ID:mwORd3KE
>>756
あります。
HDにDLして下さい。
MP3対応CDプレイヤーなら可
あります。
761名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:21 ID:JsR88NSf
MacOSXのSparkMEで、AIFFファイルをオープンした所、
そのAIFFファイルが壊れて開けなくなってしまいました。

FinalCutProでは「不正なファイル」
QuickTime Playerでは「ファイルの末尾に早く到達しすぎました」と
エラーを返されます。
この他PremiereやDTV関係のアプリでは全滅でしたが、
なんとか修復する事は出来ないでしょうか?

#マシン環境:MacOS X(10.3.2)+G4/867Dual
762名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:26 ID:luwjlbC/
シーケンスソフトのヴィジョンってなくなっちゃったの?
だとしたら、一番最後のヴァージョンはいくつ?3.5ぐらい?
サブシーケンスの使えるソフトは他にあるの?
よろぴく。
763名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:30 ID:+AkhwdJ/
>>761
バイナリー開いて0と1の羅列とにらめっこしながら修復。
764名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:31 ID:+AkhwdJ/
>>762
ある
ただいまフリー
VisionスレへGO!
765名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:36 ID:HXYaWlOU
クリックやキーのタップでBPM計算してくれるフリーソフトってありますか?
MacOS9で使えると助かるんですが。
766名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:05 ID:5BDPn0pt
>>759

ここは音楽を作るヒトの板です。
音楽を作って生活しているヒトも多いです。
あなたのような泥棒予備軍にわざわざ手ほどきをするヒトはいません。
音楽を手に入れて楽しみたいのであればオフィシャルなサイトから
有料でダウンロードするか、ショップでCDをご購入してください。

くりかえしますがあなたの知人がやってること、あなたがしようとしていることは
犯罪です。犯罪です。犯罪です。犯罪です。犯罪です。犯罪です。犯罪です。
767名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:44 ID:gezaiAT0
>>756
氏ね
768761:04/03/03 22:20 ID:JsR88NSf
自己レスです。
壊れたファイルは16bitの素材だったのですが、24bitとして読み込む事で、
早回しでは有るものの開けるようにはなったため、それをAIFFとして保存し、
67%のスピードに落とす事でどうにか乗り切りました。
#音質的にはやや劣化していましたが、小さな音で鳴らすSEだったので助かりました。
769名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 00:17 ID:ruw7ucQR
かねてからクラブイベントを開きたいとおもっております
自分が作ったテクノやトランスっぽい曲をかけてみんなでユラユラできたら
たのしいなとおもっております、まだ構想の段階ですが・・・
このようなイベントににはDJなるものが必要だということがわかってきたのですが
DJというのは、1から2の曲に移動する際、曲のテンポをあわせて
ノリを悪くしないようにするための人と考えてよういのでしょうか?
よく、テレビとかでみるヘッドフォンを頭にあててる人というのは
あのヘッドフォンからは次の曲が流れていて、次の曲に入る前に
BPMをあわせてちょうどいいところで曲を切り替えようとしているということですか?
つまり、このような作業をPCでやるには、PCから二つの音楽が同時にながせなくては
いけないのですよね?Mixvibes freeと言うDJソフトを発見したのですが
わたしのPCでやるとフェイドインとフェイドアウトみたいなことくらいしか
できません、サウンドカードを二枚刺せば同時に違う音楽をひとつのソフトからあやつれるのでしょうか?

人口4万人の超過疎&不景気&若者がいない娯楽が無いど田舎の街において、
1度もクラブに逝ったことのないDTMヲタの引きこもりがクラブイベントを
開くのは無謀ですか?
770名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 00:22 ID:SYaNmCBz
>>769
テクノ板で釣りしたら?
ここは、良いポイントではないよ
771名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 00:30 ID:ruw7ucQR
釣ってきます
772名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 00:51 ID:l0r/lK2W
Reasonの指南書まで飛ばしてくらはい

http〜→
773名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:04 ID:VbRuv9e+
>>769
CDに焼いてCDJでやれ。
774名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:32 ID:5cvcqh+n
かなりのDTM初心者ですので勘弁を・・
motif rackなどの音をパソコンのシーケンスソフトで再生するには
どうしたらよいか、教えてください。
パソコンにrackと何か繋げるケーブルが必要なのはかろうじてわかります。
何か必要なものはありますか?
775名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:50 ID:SbpNntj6
>>772
http://www.jmc-music.co.jp/books/reason2/index.shtml

>>774
「気合い」だ! byアニマル浜口
776名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 09:17 ID:r45t6sX3
すみません、midiの曲の頭にある無音部分を消したいと思い、
Cherryを使って最初の音までの間をEraseしてみたのですが、
再生してみると音が全部ピアノになって、テンポも遅くなっていました、、。

今の携帯がmidi再生に対応しているので、先頭の無音部分をどうしても詰めたいのですが、
Cherryではだめでしょうか??
フリーソフトではできないのでしょうか、、。
777名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 09:18 ID:XPDU6nsr
>>775
サンスコ!
778名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 09:40 ID:YDGWupZv
>>776
イレースした部分にテンポ情報や音色指定の情報が入っていて
それを消してしまったのでそのような現象が起きるのです。
ノート情報だけを曲の頭まで移動しましょう。
しかしテンポ情報等のメタイベントとノート情報が同時に再生されるため
音源に負荷がかかり処理の早いデバイスでないと
またぐちゃぐちゃになりかねません。
そのためにメタイベントのあとに空白があるのです。
779名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 09:56 ID:+rguEaCm
質問です。
WINDOWSでDTMのソフト主流というと、LOGIC AUDIOでいいのでしょうか?
音がいいとかはどうでもいいです。
要はよく出回っていて、操作方法のサイトとかがいっぱいあるソフトが
いいのですが、今一ロジックはサイトが数多くみつけられないです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
780名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:02 ID:r45t6sX3
>>778
レスありがとうございます!

ノート情報だけを頭に移動するのは、Cherryでもできますか??
781名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:16 ID:r45t6sX3
すみません、間違えました。。
『メタイベントを移動するのは〜』
でした。
782名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:18 ID:YDGWupZv
>>780
トライ
>>779
割れてませんか?
783名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 11:17 ID:NMnpKerZ
>>779

ソフトウェアはお金を払って買いましょうね。(はーと)
784名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 11:23 ID:PhhypxSm
>>779
Cubase SX
785名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 14:28 ID:pNX1PSkM
現在WIN XPで今はシンガーソングライター7を使ってます。
最近そろそろ換えようと思い、Cakewalkがいいなと思います。
宅録する上で「こんくらいあれば十分!」って位なら
Cakewalkのどんなものそろえればいいですか?
シンガーソングライターしか使った事ないんでわからないですw
786名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 15:01 ID:KN32nt3f
Vienna Symphonic Library を買おうと思っているのですが
GIGAStudio 以外で、GIGAに対応しているソフトウェアサンプラーはありませんでしょうか
私の環境では GIGAStudio が非常に不安定なのです

あとソフトウェアサンプラーの他に必要なソフトウェアはシーケンサーだけで良いんですよね?
787名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 16:53 ID:BQUIZI7K
作ったMIDIやウェーブが たまに音飛びするんですが 原因は何でしょうか。 CPUはAthlon1800+とメモリ256です。 他のウィンドウは 開いて無いんですけどねぇ
788名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:34 ID:XfmSzczw
WAVファイルで、LとRに分離したファイルがあるんですが、
このLとRのファイルはどうやって再結合すればいいか教えてくださいませ。
789名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 19:01 ID:S3f7Ii8S
重ねるだけでいい。
790名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:43 ID:xzLFM7+S
ソフトってCPU動作保証の周波数が 書いてありますよね。 もし166MHz推奨とかいう ソフトを二つ同時に使う時は 166+166って事ですか? セレロン2GHzでシーケンスソフトと ソフト音源とソフトシンセを3つ 同時に動かしつつ ネットもしたいんですが
791名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:49 ID:3nrphzj4
>>790
動作する条件だから
たとえばCubaseが2GHz
VSTのソフトシンセが1GHzの
動作条件だとすると
2GHzでなんとかなるよ。別に足し算しなくても
一番条件の厳しい数字をクリアしていればよい。
もちろん、CPUのパワーがあるだけいいけどね。
それと、ネットも一緒にしたいというのは、問題外。
792名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 02:11 ID:4f7JN4jw
GM2で鼓笛隊編成を設定したいんですが、リコーダー、グロッケン、パーカッションはあります。
が、鍵盤ハーモニカに近い音が見当たりません。一通り聴いてみても代用になりそうなものもなし。
あの音を再現するよい方法はないでしょうか?
793名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 04:20 ID:4TLny69W
ハーモニカ・アコーディオン系で近いの探せ
794名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 04:24 ID:xzLFM7+S
金正日の音源は何ですか?
795名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 08:32 ID:AGVWdD+g
どうでもいいが鍵盤ハーモニカはピアニカなのだろうか? ピアニーなのだろうか?
796名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 09:04 ID:Q9TyiTK4
>>795

「鍵盤ハーモニカ」一般名詞
「ピアニカ」商標(ヤマハ)
「ピアニー」商標(全音)
797名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 09:19 ID:Pb0QRCKl
>>789はなんか不親切。
>>788
サウンド編集ソフトに一度取りこんで(インポートして)、
それぞれのLとRのトラックのPANをそれぞれL側、R側に振り切って
ステレオファイルとして書き出す(エクスポート)すればよい。
もっと楽に出来る方法があるなら、その方は教えてあげてください。
798名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 09:55 ID:sTejxdiE
ライブで生音に対してリアルタイムでvstかけたいんだけど可能?
799名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 10:18 ID:Pb0QRCKl
>>798
どっからかハードウェアのVSTホストが出ていた気がする。
NAMM出品だったと思うので商品化されているのかは俺には不明。
800とりあえずデモってる:04/03/05 11:21 ID:IY0a1+4b
>>797
acidでやると簡単な予感!!
801798:04/03/05 12:10 ID:sTejxdiE
>>799
検索したら1200jで発売だそうですが、
2エフェクトバスだと物足りないです。
PCとDAWソフト使って8エフェクトくらいで扱えないでしょうか?

http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200401/namm18.shtml
802名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 15:13 ID:m6wrGqnr
>>792
アコーディオン系使うしかないんじゃない?
803名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 17:39 ID:J3qjx6Cj
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
804名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 18:11 ID:BANR9BMI
私は中学3年生の女の子のsc88です。
805788:04/03/05 19:12 ID:33+6hJiC
>>797
回答どもです。なかなかムズカシイ…。
>>800
ACIDってのは
http://www.scc-kk.co.jp/lib_scc/catalog/books/B-111/B-111.html
のことですか…?シェア…(;´д`)
806名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 19:55 ID:sjZDmG1l
カエルカフェなどに代表されるサンプリングCDは、サンプラーがないと使えないのでしょうか?
つまり特別なフォーマットで記録されてるのでしょうか?
それとも、ただフレーズ等がWAVなどで記録されてるだけでしょうか?
SONAR3seで使用できないかと思いまして。。。
807名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 20:18 ID:g9PkdiY8
>>806
モノによるんじゃない?
単なるオーディオCDのもあるし、データCD-ROMでWAVで記録されてるのもあるし、
特定サンプラー用の形式だったり。

欲しいCDの収録形式を調べるしかないね。
808名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 23:22 ID:QXkR0UtP
しょーもない質問だったらすみません。
MIX88のXG用といった感じのフリーソフトなんてないでしょうか?
安いならシェアでもいいのですが 。
よろしくお願いします。
809名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 04:37 ID:7GecGi9k
>>808

「XG エディター」でググって見た。あとは自己責任でよろしく。
http://www.google.com/search?q=XG エディター&ie=UTF-8&oe=UTF-8
810名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 10:04 ID:4UeXqWAn
CUBASE SL2.0をOS10.2.8、powerbook G4 にインストールしようとしても、
シリアルナンバーと名前を入力するとまた同じウィンドウが出て来てしまい、
何度いれても先に進めません。ちゃんと店で買ったやつなのに、なんでだろう?
シリアルナンバーはハガキに書いてある9桁の番号をいれてます。
誰か助けて〜 そして初心者すぎてスマソ
811名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 10:13 ID:l41V5QCi
シリアルナンバーではじかてれるっぽい。
落ち着いてシリアルを半角で入力してみて、ダメだったら
サポートに電話かメールした方がよいよ。
812810:04/03/06 10:58 ID:+HDRgKlD
>>811
やはり駄目です。。。
サポート、週末に入ってしまったからもうやってなくて・・・
最悪だぁ(泣)
813名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 11:05 ID:NF2ZCgGJ
買ったお店に
「インストールできねーぞ!ゴラ」
ってクレーム入れてみたら?
PowerBook持ち込んで。
以外と単純な理由で解決するかもしれないよ。
814名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 11:10 ID:fjPvAwxe
インストール手順を声をあげて読む
いやまじに声だして。
意外に解決したりする。
声を出す出さないで脳の反応が違う。
815810:04/03/06 11:23 ID:+HDRgKlD
>>813、814
声に出して読みました。(←素直)
でも駄目でした(死)
せっかく買ったのに・・・
でも、普通にCD入れてインストーラー起動してシリアル入れて先に進めないってことは
カードに書いてあるシリアルが間違えてるってことなのかなあ。。。
そんなことってあるのか?
816名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 11:35 ID:WyfXDg0K
>>815
番号がちょっと変わったフォントで書いてある場合、
別の違う英数字と間違えてる可能性がある。
漏れはReasonのシリアル番号を入れるとき、
Sと5(だったかな?)を間違えて入れてたことがあった。
817名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 11:49 ID:dymDR+7Z
>>810
SXで同じ症状を経験しました。ほぼ同じ環境です。
名前を入力しないで、シリアルだけ入力したら、インストールできましたよ。
出来なかったら、ゴメン。
818名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 11:51 ID:2PILHBRo
そんないい加減なのか?
819名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 12:19 ID:NF2ZCgGJ
そういえば、インストールするときは
USBのドングルは抜いてインストールしてくれ!
って、マニュアルに書いてあったな。
あとオー(O)とゼロ(0)1とIとか
単純な間違いなんだけど、てんぱって
気がつかないことが多いよね
820810:04/03/06 13:17 ID:WCRCbesm
>>816,819
このシリアル入力欄、半角の数字しか入れられないんでアルファベットと間違えてるってことは
無いはずなんですよ〜。で、ドングルももちろん差していません・・・
>>817
今やってみましたがやっぱり駄目でした・・・・
皆様たくさんのレスありがとうございます。
あ〜〜〜〜〜〜スタインバーグの馬鹿〜
821名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 14:42 ID:Rc/kK51M
今度引っ越すのですが
誓約書等に楽器演奏の禁止、ペット不可とあり。
はい、しません。とサインしたんですが
DTM機材が山程あります。
これって契約違反かなぁ〜?
PC、シンセ、キーボード類、ミキサー、モニタースピーカーなどで
ギター等の生楽器はありません。
皆さんやっぱり嘘をついて契約するのですかね?
親切な大家で引っ越しの時立ち会うよと言われたのですが
機材をなんとごまかせばいいものか
お知恵をください。
822名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 15:07 ID:xtP5B7mI
DTM器材は楽器というより
AV機器に近い気もしますが
宅急便で日付指定して立ち会う日より後に
届くようにしたらどうでしょう
823名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 15:12 ID:Rc/kK51M
>>822
ありがとうございます。
入居数カ月はヘッドホンで我慢するとか
ボリューム目一杯絞ってとかした方がいいですかね?
824名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 15:18 ID:laMfTUpq
>>821
持ってるだけで演奏はしませんといえば普通はそれで済むでしょ。
基本はヘッドフォンでやるようにすれば問題無し。
逆に大きな音を出して演奏するならそれは契約違反というものだよ。
俺の場合はちゃんと大きな音は出さないというように言って守ってる。
それから、折角ですがといいつつ大家は立ち会わせないという手もあるね。
ただなぜか問いつめられた時に適当な言葉を返せないと逆に怪しまれるので注意。
825792:04/03/06 16:21 ID:D8j7caq9
>>793
ありがとうございます。
しかし音が似ない…。何とか工夫してみるか。
826810:04/03/06 18:29 ID:GDh4y/cB
キューベースフォーラムで書き込みをしたら速攻返事が来て、
シリアルナンバーの頭のゼロを抜くか真ん中にゼロを一個足してみろとのこと。
そして真ん中にゼロを足したらなんとインストール出来た!!
シリアルナンバーが間違ってるなんて、どうかしてる!!!
でも無事インストール出来ましたので、皆さん本当にどうもありがとうございました!
827名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 21:55 ID:4ur7CYbb
サンプラーのS−550が3000円で売っていたのですが、買いでしょうか?
サンプラー初心者でも使いこなせる物なのか教えてください。

マニュアルは無しでもモニターに接続すればそれなりに使えると、聞いたのですが・・・
828名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 23:36 ID:MFuPurFo
サウンドハウスで
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=977&product_cd=LIGHTSHOW1&iro=&kikaku=
を買いました。
これのスタンドが組み立てられません!!説明書もありませんでした。
Tの字の、|に ̄がどうやっても取り付けられないのです。
829名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 23:48 ID:VAPTBN44
>>828
それはサウンドハウスに問い合わせた方がいいんでない?
あそこなら丁寧に対応してくれそうだし。
830名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 00:41 ID:EQJT1ADf
ヤマハのミキサーO1Vをつかっているのですが、今度外部エフェクターを使おうと思っています。
そういった場合は、たとえばステレオで使う場合AUX1とAUX2から出力して、
エフェクターを通してからinputにつなげるのであってますか?
また、エフェクターの音だけを出したい場合はsoroボタンを使うしかないのでしょうか?
あとsoroボタンをおしたとき音が異常にでかいのですが、この調節の方法はありますか?
いろいろと不明なことがおおいのですがお願いします。
831名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 01:10 ID:Wdrd58HM
使っていないPCM音源があるので売りに出そうと思うのですが、
どこかのスレで売りに出す前にサンプリングしておくと
良いという書き込みがあったので、やってみようと思います。

そこで質問なのですが、単発のドラムショットや効果音はともかく
インストはどのようにサンプリングしたら良いのでしょうか?
マルチやループのポイントなどに問題があると思うのですが…。
832名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 01:20 ID:od3NgV6p
>>831
確かにそれは有意義な作業だけど、いやぁ、ほんとに難しいし手間かかるよ(笑)
要するに楽器メーカーのサンプリング担当と同じ作業をしなきゃならないわけだから。
上手に組みあげたいなら、あなたの考えているように苦労してマルチサンプルポイント
とか、ループ設定とか試行錯誤で作んなきゃならない。
んで、それが面倒なら全鍵か一音おき位で、一切ループなしで超ロングトーンを収録
ってのも手かもしんないっすね。
833名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 02:10 ID:81leWYhG
cubase2.0を使ってるんですけどトラック2以降が全てモノラルになってしまいます。
(PANはできるけど元の音源が勝手にモノになってしまいます。)
どうしたらいいのでしょうか?
834名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 04:11 ID:LAVFzJxR
1つのトラックでモノラルだから二つのトラックで録音しないとステレオにはならないんじゃないの?
おれQべーす使ったことないからわかんないけど、MSIならそうだった。
835名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 06:06 ID:p/GimoMU
DTMでエックスっぽい曲を
作りたいんですが無理です。
スコアを研究したんですが
HIDEもPATAも同じフレーズを、
しかも単音で弾いてるだけで、
なぜあんなに厚みがでるんですかねぇ。
謎です。なぜですか?
836名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 06:29 ID:DHtn7htE
無理じゃねえよ
ディストーションって知ってるか?
837名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 06:57 ID:5UP9P08/
>>835
そらXと同じ音が簡単にDTMでできるのならXはいらん罠
音の環境がはげしく違う罠
838名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 10:21 ID:EeMuuHM4
>>835
あー、それ自分も思ったこと有るよ。DTM始めたての頃ってモノがわかってないからねえ・・・・。
ギターの音なんかは、音源でディストーションやオーバードライブを選んでも貧弱になってしまうことが殆ど。
出来れば外部にエフェクターを用意して歪ませるのがいいよ。
あるいは打ち込んだ演奏をオーディオに落として(録音して)ソフトウェア上でエフェクトをかける、とか。
839835:04/03/07 11:01 ID:p/GimoMU
>>838
確かにウェーブでディストーションは
かけてませんでした
(MIDIでディストーションギターを選べば
それでいいのかと思ってました)。
今はソフト音源のVSCですが
ディストーションかければ
なんとかなりますかね?
それにしてもGLAY等の佐久間系は
ギターのリフずらして和音も多くて
“ロック”なのに、Xはシンプルで
“ハードロック”なんて。奥が深いです
840名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 11:10 ID:81leWYhG
>>835
LとRで微妙に違うエフェクトをかけたりチャンネルディレイとかで厚みが
出るかはわからないけど広がりは出るよ。
841名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 13:01 ID:1R7OM/jr
すみません

DAWではPANってLは-64まで、Rは+63までとなってますが
ちゃんと均等に振れるんですか?
842名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 14:13 ID:PgIwJzbe
振れなきゃ困る
843名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 20:53 ID:p/GimoMU
ドラムのウェーブトラックに、
かけると最高なエフェクトを教えて下さい

VSC使ってますが、
なんかペコペコ音がしますので。
ジャンルはロックです
844名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 23:20 ID:EeMuuHM4
>>839,843
VSCじゃなあ・・・。エフェクトでなんとかしたいなら、とりあえず目的のトラックだけオーディオに落として、
それにエフェクトをかけるのがいいだろうね。そこまでできるのはフリーソフトだとMusic Studio Producerくらいかな?
他にもあるかも知れないけど。
ドラムに関しては、キックだけ、ハットだけ、とバラバラに録音してそれぞれにEQ、コンプで処理していくのが定石だと思うけど、
VSCでは音質的にどうしても限界があるから、早めに卒業することを強く推奨したい。
ただ、逆にそのショボさを逆手にとって打ち込みテクを勉強するくらいの熱意があるなら応援するよ。
845名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 23:47 ID:sa9V0M4o
Exclusive送ると何とかなるかも知れんがヤマハ派の俺にはVSCのは…
ジギルとか出てくると詳しく教えて貰えるかもね
846名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:03 ID:1Znp0vzM
単純な質問なんですけど
MIDI編集、作成でお勧めありませんか?フリーソフトで。
多すぎて全部みてまわるのはさすがに
847名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:04 ID:5XIm55SU
Cherry
848名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 01:18 ID:nJQERxHc
>>844-845
ハードロックのスレで
Blazanというコテハンの方にも
VSCは糞と教えていただきました。
リアルタイム入力もしたいので
ハード音源にも手をだそうかと思ってます。
XGでもGSでもいいんですが、
5万以下位であれば教えてください。
SD-20とかどうですかねぇ
849名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 01:25 ID:fS8WIn4P
>>832
ありがとう。やっぱり、リズムと効果音だけ録って、
インストはXVあたりの便利音源で補うことにします
850名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 01:26 ID:4CjtRD94
ブチノイズって何が原因なんですかね??やはりハードディスクのフラグ??
それともメモリ不足??
mac os 10.2.8で867mHz、メモリ768mbでcubase sl 2.0使ってます。
オーディオ録音をメインにしてるんですが、良いテイクが録れた時に後で聞き直したら
ブチって入ってるとそうとうへこみます・・・
851名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 02:12 ID:gReeGGqt
>>848
そのくらいの予算なら、中古品を除けばSD-20になるだろうね。
自分は持ってないんだけど、悪くはないと思う。ただしギターはやはりエフェクターのお世話になるだろう。
これは高い音源でもそうなので、基本的にギターをMIDI音源で再現するのは難しい、と思ってくれていい。
鍵盤もあればベターだけど、リアルタイム入力したい、ってあたりから察するにもう持ってるのかな。
852名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 02:31 ID:Ah2a7tjA
取り敢えず録音してみようと思って、フリーのソフトをDLして、
マイクライン入力にマイクを接続して録音してみたものの無音・・・。
よく考えてっ見ると、ドライバも何もインストールしてなかった訳で・・・。
で、マイクを認識させるだけならドライバの種類とかは、マイクに拠らないんでしょうか?
また、DLできて、使えるドライバがあったら教えて下さい。
853名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 02:37 ID:AKufX+Ds
>>852
なんか凄い勘違いをしている、とりあえずドライバ云々の話じゃないと思うぞ
詳しい環境は?
854名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 02:56 ID:IIxqBZRp
まさかイヤホンと勘違いしてるわけではないとは思うが
855852:04/03/08 02:58 ID:Ah2a7tjA
>>853
ども。確かに、よく分かってないんで、見当違いの事言ってるかも・・・。
OSはWin2Kの自作機。サウンドはオンボード。
手持ちのマイクを入力端子に接続してみたけど、何も音が出ないし、
コントロールパネルからサウンドのデバイスを確認してみても、
何かマイクっぽいデバイスが見つかんなかったんで、そのせいかと判断した訳ですが・・・。
856852:04/03/08 02:59 ID:Ah2a7tjA
>>854
そういう訳ではないです。
857名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 03:26 ID:AKufX+Ds
>>856
コンパネのサウンドレコーディングのデフォルトデバイスはちゃんと選択されてる?
オンボードだったらAC97かな。あとボリュームはミュートされていないか
マイクの種類によってはファンタム電源を供給してやらなければいけないし、
Win付属のサウンドレコーダーでも録音できない?
858名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 06:32 ID:nJQERxHc
>>851
ありがとうございます。
鍵盤はありますのでSD-20買ってみます。
それと、もう一つ質問があります。
同時にオーディオカードも
買おうと思うんですが、もしかしたら
ハード音源はオーディオカードの
代わりもなるんですか?
音源の光出力からオーディオも
高音質で出たりするんですか?
859852:04/03/08 06:35 ID:Ah2a7tjA
>>857
サウンドのプロパティを見ると、録音の優先するデバイスという所に、「C-Media Wave Device」というのが選択されてます。
ただ、ヴォリュームを調節するミキサーのマイクのアイコンが消えていて、選択できない状態になっているので、
マイクが認識されていないのではないかと思うのですが・・・。
Win付属のサウンドレコーダーというのは、存在を知りませんでした。
それらしいキーワードで検索かけても、検出されないのですが、どんなものですか?
860名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 06:47 ID:PffdHj01
>>858
普通はオーディオ機能はありません(あるのも一部あり)
あとギター目的でSD-20は間違い
あれはエフェクターが載ってないから外部エフェクターを使いこなせる人間のみ使える音源

奮発してSD80か、金がないなら中古のMU100を買っとけ
SD80ならこんな音も簡単に出せる

http://www.ismusic.ne.jp/jigiru_ismusic/CHRONO_TRIGGER_-_Boss_Battle.mp3
http://www15.tok2.com/home/msa0011/sate/Hirari_Ys2_Termination_SD-90Demo.mp3
861名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 07:02 ID:nJQERxHc
>>860
本当にありがとうございます。
質のいい方が長く使える気もするので
SD-80にします。
SC-8850が6万位で売ってましたが
やはり新しいSD-80の方が買いですか?
862名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 07:06 ID:PffdHj01
基本的にSD>>>SCです
音質的にSDの方が数段上
間違いなくSDをすすめる
863名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 07:18 ID:lYKnSWPp
MacでXGworks使ってるんですけど
MIDIからMP3にするにはどうしたらいいんでしょうか?
864名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 07:20 ID:PffdHj01
録音してエンコード
865名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 07:21 ID:AKufX+Ds
>>859
ふむ、とりあえず最新のドライバインスコしてみれ
分かってるとは思うけど一応アドレス貼っとく。
http://www.cmedia.com.tw/e_download_01.htm
866名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 07:38 ID:nJQERxHc
>>862
ありがとうございます。
今日お店に行ってSD-80買ってみます
867名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 11:34 ID:fS8WIn4P
>>859
マイクが認識されてないんじゃなくて、
ボリュームコントロールでマイクを選択してないからじゃない?
もしくは、スライダーが一番下まで下げられてるとか。
あと、マイクはマイク端子につないだ方がいいよ。

ボリュームコントロールはスタート、プログラム、アクセサリから
呼び出すこともできたと思うので、探してみれ。
868名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 22:15 ID:gXU+ACjA
88PROで全設定初期化ってどうやるんでしょうか?
何かのボタン押しながら電源ON?
869名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:20 ID:tlMQmHhF
オンボードの光出力でMDに録音すると、
どうしても6デシベル位低くなるんですが
ボリュームつまみがあるオーディオボード
で解決できますか?
例えばサウンドブラスターの25000円位の
カードと外部の機械が
セットになってるやつとかで。
870名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:38 ID:tlMQmHhF
>>868
中をあけてRAMを割ればいいよ
871名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 03:48 ID:2yTt6W5G
>>868
88VLならinstrumentのボタン二つ押しながら電源ON
872名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 10:24 ID:qzr7+TFW
http://www.sakusenki.com/goods/gm_osm.mp3
こんな感じのテクノ調の曲wつくるにはなんのツールつかえばいいですか?検索は一通りしましたがm
いい検索ワードとかわからないんです。
873名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 10:34 ID:PgHfo+ow
wとmの意味が分からん
874名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 10:42 ID:qzr7+TFW
>>873
今気づきましたがwとmはタイプミスです。。
875名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 15:22 ID:yhTp+1ME
>>872
ReBirth
うねうねベース以外はどこにでもある至って普通の音だから何買っても良い
876名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 15:31 ID:dy0lPSW+
>>875
ありがとうございます。書き忘れていたんですが、フリーソフトというかシェアでもいいんですが、
vectorなどで落とせる中では無理でしょうか?
877名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 18:57 ID:DSroLJ6y
>>876
俺が知ってるのはシュアウェアだけだな
フリーも捜せばあるのかも知れないけど?
R3(Reson,ReBirth,ReCycle)買っといて損はないと思うよ
878852:04/03/09 19:37 ID:pb8rT8jo
>>865
有難うございます。
DLしてセットアップしてみたのですが、「マルチメディア オーディオ コントローラー」という新しいデバイスが検出されて、
でも適切なドライバが見つからなくて、無効にするのを推奨するというメッセージが出たので、それに従いました。
その後、セットアップが94%で止まってしまい、動かなくなってしまいます。何度試してもダメでした・・・。
しかも、コントロールパネルのサウンドに関する再生、録音、MIDIのオーディオデバイスが、
今までは選択されていたのに、デバイスなしとなってしまっていて、普通の音楽の再生もできなくなってしまいました・・・。
もう正直どうしたら良いのか、全然分からなくて、パニクッてます・・・。何が悪くて、どうすれば良いんでしょうか・・・?
>>867
そもそもマイクが選択できなかったんですよ・・・。タブが埋もれちゃってて、クリックもできないから・・・。
だからスライダーもいじれない・・・。しかも、↑の様な状況で、今はミキサーデバイスがありませんって言われちゃうし・・・。
マイク端子ってのは、イヤフォン端子の隣にある、ピンクの端子とは違うんですか?そこに接続しているんですが。

もしかして、かなりまずい状況ですか・・・?PCを音楽に全く使えなくなってしまっているので、相当凹んでます・・・。
どなたか良いお知恵がありましたら、教えて下さい。お願いします。
879名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 19:45 ID:CBsX+fZy
>>878
環境かかないからそうなる。
出来るだけ詳しく現在の環境を書いてから質問汁
880852:04/03/09 20:05 ID:pb8rT8jo
>>879
あらかた>>855>>859に書いた様に思うんですが・・・。
OSとサウンドカード、デバイス名以外に何か必要な項目がありますでしょうか?
他には特に思い当たらないので・・・。
881名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 20:16 ID:I4vBPEa3
>>880
俺865だけどドライバによってはデジタル署名が無い為に警告が出る物があるけど
これは無視しちゃってかまわない、つーか無視すれ。
マザーは何使ってるの?
882852:04/03/09 21:18 ID:pb8rT8jo
試しに再起動してみたら、はじめて見るエラーで起動できず、マジで冷や汗ものでした・・・。
セーフモードとかで分かる範囲でいじって、何とか復旧・・・。よく分からないけど、直って良かった・・・。
と、いう訳で、何とか元に戻ったものの、つまりは最初の状態に戻っただけな訳です・・・。

>>881
前回の書き込みの後、↑の様に復旧に手間取っていたので遅レスですみません・・・。
マザーは、ASUSのP4B533−Vです。
警告が出たって事は無かったです。

それから、>>867で指摘してもらったボリュームコントロールですが、
確かに表示に選択されていなかったり、ミュートにチェックされたりしていましたが、
それらを直してもやっぱり使えません・・・。
C−MediaのMixerではやっぱり埋もれて選択できないし・・・。
883名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:49 ID:+yRMQwAC
VISION DSPのDSPってどういう意味?
884名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:40 ID:iipwpV4Q
Digital Signal Processor
意味はぐぐれば出てくる。
885名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:44 ID:I4vBPEa3
>>882
デバイスマネージャーで警告出てる項目はないか?
いずれにしても自作板で改めて聞き直した方がいいかも。
886852:04/03/09 22:57 ID:pb8rT8jo
>>885
見当たらないですねぇ・・・。

何か、そもそも根本的に間違ってる気がしてきた・・・。
いろいろ教えてもらっているのに、全然噛み合わないし・・・。
敢えて聞かせてもらうと、今まで全然音楽に使ってなかったPCで、
録音したり、曲いじったりして、自作の音源作るのに必要な事を順を追って聞かせてもらえませんか?
最初から何がマズイのか、確認してみるんで・・・。
887名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 13:46 ID:VMtX4h9j
KRISTAL Audio EngineのWAV吐き出し方を教えていただけませんか。
888名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 21:50 ID:e8eD6Ngn
PCでDVDを再生させてそれをMDに録音するにはどんな方法がありますか?
889名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 06:37 ID:nRCh8wz7
>>888
PC>ケーブル>MD
つーか死ね。
890名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 09:33 ID:qNaFEdIv
>>888
PC>WAV>MD
つーか死ね。
891名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 15:22 ID:ijriBYhf
出張で今富山市にいます。
時間余ってるので楽器屋に行きたいのですが、DTMもそこそこに力入れてそうな
楽器屋ご存じないですか?

昼飯は鱒寿司喰いました。
892名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 15:26 ID:ykK+TRR0
>>891
いいもん食っててむかつく
893名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 16:14 ID:bijuxhys
家でデモテープ作りたいんですけど
何を買っていいのか良くわかりません。
よくMACのほうがいいといいますがそうなんですか?
あとギターとボーカルは生音で録りたいです。
ドラムとベースは打ち込みで。
お勧めの機材があったら教えてください。
894名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 16:21 ID:P0wG1YvX
>>893
Macでテープは作れません。
カセットデッキが必要。
895名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:03 ID:oPkWO51K
実際、LOGICをはじめとした十万クラスのDAWソフトって、何がすごいんですか?
MIDIとオーディオファイルが扱えて、VSTが使えるソフトだったら、
ソフトによる作品の質の差ってのは想像できないんですが。
僕はMSSとFL使ってます。
896名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:05 ID:D3AKoTg9
じゃあそれ使ってて下さい
897名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:41 ID:oPkWO51K
>>896
答えになってないんですが?本気で聞いてます。
898名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:47 ID:Ytem9ZLu
本気で質問して下さい。
899名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:51 ID:vJw67V80
>>887
WAVの吐き出したい位置をロケーターで設定する。(CTRL+マウス)
エクスポートミックスダウン

>>895
エフェクトが違う、タイムストレッチが違う、オートメーションが違う、
操作性が違う、内部演算が違う、ブランドが違う。
900名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:55 ID:Mqz7ouml
.ISOの拡張子が付いたファイルってどうやって使えばよいか分かる人いますか?
901名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:59 ID:+F8XMP2n

ヘッドホンアンプって何をする為の機材ですか?
902名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:08 ID:oPkWO51K
>>899
エフェクトはハードウェアorVST、操作性は根性、
オートメーションは緻密な作業で賄えそうな気もしますが間違いですか?
その他の項目で音質の差が出そうなのは理解できますが。
903名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:09 ID:Ytem9ZLu
じゃあそれでやってて下さい
904名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:19 ID:vJw67V80
追加:付属ソフトが違う
905893:04/03/11 21:43 ID:bijuxhys
これくらいのことなら
SSW8VSと
PODXTがあればできますか?
906名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 22:20 ID:vJw67V80
>>893
今の機材何持ってるの?
それによって答えが変わる
907893:04/03/11 22:35 ID:bijuxhys
ペンティアム4の入ってる
ソニーのバイオと
SSWライト4とZOOMのMTR4です。
メンバーに渡すためのデモ作りたいんですけど
僕はGTなんでGtとボーカルだけ生で録って
リズムは打ち込みで作りたいんです。
908名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 22:47 ID:vJw67V80
無難に行けばSSW7かな?(8.0無償UP)

909名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 04:50 ID:EQIHu+nf
質問させていただきたいんですが、私はcakewalk ProAudio Ver9をもっています。
しかし、使おうにも何から手をつけていいかとまどっています。

そこで、DTMの先輩方にお聞きしたいのですが、
cakewalk ProAudio Ver9の使い方を学べる良い本などはないでしょうか?
出版社、価格などもおしえてももらえると助かります。
910名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 05:06 ID:evKK3IUz
マニュアルを熟読する
911909:04/03/12 05:16 ID:EQIHu+nf
>>910
友達からもらったソフトなので、マニュアルがないのです。
そいつも「midiって何?」って感じでDTMに関して無知なやつなので。。
912名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 05:31 ID:/6LIBmU/
>>911
犯罪だって分かってるかな?
913名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 05:32 ID:evKK3IUz
マニュアルも友達からもらう
914名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 09:49 ID:zPH85PNH
>>911
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!

 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ (´Д` ) < 通報しますた!
(´Д`) /⌒ ⌒ヽ \________
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ (´Д`)< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / , ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ (´Д`) < 通報しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ / ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゜д゜)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゜( )−
( _) \__つ \__つ). し \__つ (_) \_つ / >
915名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 09:51 ID:zPH85PNH
げ、全部半角スペースかよ…鬱だ。
916名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 09:55 ID:eBfqimWH
おまえらもこの板から逮捕者だしてみたいと思わないか?
917名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 10:34 ID:1itOdYI1
>>911じゃないけど、逮捕逮捕ってバカのひとつおぼえみたいに…。
918名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 11:26 ID:C3sDU0Fj
>>914
なんかすごい気持ち悪い・・・
919sage:04/03/12 13:41 ID:5kJOODA0
ドラムの打ち込みソフトとかフリーでないでしょうか?
よろしくお願いします。
920名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 13:41 ID:5kJOODA0
すみません。ミスりました(汗
921名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 13:44 ID:1vE+z6ab
>>920
何をミスった?
たくさんあるぞ。
922名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 13:47 ID:ceUMoDYp
sageだろw
923名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:07 ID:K0iW0VJl
質問はage
回答はsage
じゃねーの?
924名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 08:02 ID:RdjdrhbE
>>919
あるよ。あるけど名前忘れた。vectorのどっかにあったはず。
925名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 14:00 ID:myBvzPMA
>>919
virtualdrummer.comってのがあったんだけど、ドメインが売りに出されて消えてた(w
926名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 21:20 ID:DepXNSb/
電子ピアノからフィナーレに音符を打ち込んで作った楽譜を
鳴らしたいのですが、何が必要でしょうか?
927名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 22:19 ID:us5AVzXX
一般に、音色についての文脈で、
PADと言ったらどんなものを指すのですか?
928名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:21 ID:VZHrvF4D
>>1
929名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:29 ID:taVXlAau
初心者が使うのに最も適しているフリーソフトは何ですか?
930名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 00:03 ID:cj38AE74
存在しません
931929:04/03/14 00:50 ID:vkIH5B6R
>>930
そんなこと言わずにお願いします。
おたまとか、Cherryとかは苦手なんです・・・
932名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 01:03 ID:k370CKW9
>>931
初心者はお金を貯めて市販のものを買ってください。
フリーソフトは自分で何とかできる人が使うものです。
933名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 10:03 ID:gAPVz0A7
>>932
言い方はキツいけど、激しく同意。フリーでって言いたがる初心者の人も多いけど、
実は市販品の方が敷居が低くて気持ちよく使えることが多い。マニュアルやサポート
も完備してるし。なにより大枚叩いたって緊張感があるから、作曲の意気込みが違って
くるよ。これ意外に重要なポイントだと思う。
もちろんフリーにも優秀なのはたくさんあるから、慣れてる人かガッツのある人向け
にはいい。よくわかんない人は、一日荷物運びで金つくって市販品買いましょう。
934どなたか教えてください:04/03/14 12:36 ID:NcQ8mi1w
MTRを無料でダウンロードできるサイトはありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いします。
935名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 12:43 ID:QRFwaDln
すごく初歩的な質問で申し訳ないですが、

シーケンサーソフトへのMIDIリアルタイム入力用のキーボードとして使えるのは、
そのキーボードにMIDIアウト端子があればよいのでしょうか?
いわゆるMIDIキーボードではなく、
古くて安いカシオトーンなどで代用しようと思ってるのですが。
936名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 12:52 ID:rAK2qa0Z
937名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 12:53 ID:QRFwaDln
>>936
ありがとうございます。
938名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 16:02 ID:k2awUyho
すみません質問です。
当方power bookG4でhammerfallDSP経由でアナログ音源を録音したいのですが
CD spin doctor2の録音レベルがモノラルにしかならないのはなぜでしょうか?
ミキサーの方はレベルが上がってるのですが、何か特別な設定かプラグインが必要なのですか?
よろしくおねがいします。
939名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 16:15 ID:hqeek5cH
マニュアル嫁
940名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 19:00 ID:/61tHSKi
すみません 質問です
ドラムの音をパンをふるっていうか
右下とか左上の位置に定位させる方法を教えてください
DAWの左右しか無いPANを振っても定位は出来ないと思いました
普通はどうやってそういうことをやるんですか?
よろしくおねがしいます。
941& ◆Mch1MElHro :04/03/14 20:13 ID:kVfKPUMk
sage
942名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:02 ID:/61tHSKi
すいません 
教えてください
943名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:15 ID:ARx+k+PO
>>940
左右はあるけど、上下はないぞ。
944名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:52 ID:/61tHSKi
でも、ヘッドホンで聞くと定位が
右上とか感じるようになるじゃないですか
そういう風にやるにはどうやるんですか?
945名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:57 ID:0Va1ZV49
>>940
それは、はっきり言ってものすごく難しいぞ。
よく言われてるのは高域を強調して低域を弱めれば上の方、逆だと下の方に感じられる、ってこと。
ただし、単にEQするだけではうまく行かないかも・・・パーツのごとのリバーブ感や音量感などいろいろな要素が絡んでくると思う。
ドラム以外に同時に鳴っている音とのバランスも大切だしね。
946名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 22:27 ID:vkIH5B6R
あの、例えばピアノだとして、音を左から右に振るのはどうするの?
947名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 22:28 ID:/61tHSKi
俺もかなり知りたい
948名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 22:40 ID:XlSyT4VX
>>946
曲中にいろんな条件変えるのは”コントロールチェンジ”の命令を使う。質問例だと
そのピアノのあるトラックの音を出す前に最初にコントロールチェンジ10(PANPOT)に値1を
入れて音を出す(左から音)。それからPANPOTの値を増やすと右によってくる。
値127がいちばん右になる。値0はランダムになる音源が多いので1からはじめたほ
うが無難。
他にもあるけどこれが一般的だね。
949名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 07:52 ID:Wn/CGh7g
>>946
もう1つ方法があるよ。948の方法はMIDIで直接コントロールする方法だけど、
ミキサー側のPANを手で直接動かすというのもあり。
他にもそのミキサーのPAN情報をMIDIでコントロールしたり、エフェクターの
PANNERというものを使う方法もある。実際の効果は怪しいけどRolandの
機材でRSSを搭載しているエフェクターなら上下感もコントロールできる
ことになっているよ。
950名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 17:48 ID:1MBqksEI
初歩的な質問で申し訳ありません。他の板でも伺ったのですが、
MIDIからWAVにうまく変換する方法を教えて頂けないでしょうか?
2のサイトを読んでもよく分からなかったので・・・・
またMIDI→WAV→MP3にして、MP3プレーヤーで聞けるでしょうか?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se263461.html?g
ここではWAVに録音は出来るのですが、mediaplayerなどで再生した場合、
音がなりません・・・・・

http://www.vector.co.jp/soft/os2/art/se087437.html?site%3Dn
あとこのソフトでMIDIからWAVに変換できますか?
試しても出来なかったので・・・

よろしくお願いします。
951名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 18:07 ID:aosI5fGv
>>950
答えは>>1-950あたり
過去ログを読むくせをつけよう。
952名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 20:56 ID:I9BRHG5a
音の「厚さ」ってのはどういうものでしょうか。
音数の多さと比例するのではないと最近気づきました。
僕はテクノ系の曲を作ることが多いのですが、よく音が「薄い」と言われます。
この間、運良く箱でかけてもらえたんですが、
それを聴くと、確かにそんな気がします。

とりあえずPAD系の音を足したりしてみたんですが、いまいちしっくり来ません。
僕はロックも好きなんですが、いちばんシンプルな編成だと、
ギターとベースで弦が七本、それに叩き物と声だけで、
良いバンドはものすごい音圧と音の厚さを出すと思うのですが、、、

音の数と音の厚さについて、何かアドバイスをお願いします。
953名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 11:02 ID:dmW0PYMV
>>952
倍音を考えて音色を作るといいよ。
オクターブ重ねるとか、アタックとリリースで別な音をユニゾンするとかもいい。
954名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 11:49 ID:rtCel38u
すみません、DTMとはまったく縁のない人間なのですが
どうか教えてください。
友だちの結婚式で花*花の「あーよかった」を歌うことになったのですが
何度CDを聞いても裏メロが聞き取れません。
なんとかリードボーカルの音だけを小さくできないものでしょうか。
ググってみてもMIDIデータとかは根こそぎ無くなっているようですし
お手上げ状態です。
もうあと10日しかないのに・・・  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ウワーン
955954:04/03/16 11:52 ID:rtCel38u
↑あう、ちなみに私マカーです・・・何か紹介してもらっても
使えなかったらどうしよう・・・ガク
956名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 12:04 ID:sJ9W6XrZ
>>954
楽譜買えば?
957名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 13:27 ID:YH3phtSl
ttp://www.nifty.com/download/os2/art/music/midi/
SSW7.0ではデフォルトでドラム素材が入ってないので、
このドラム楽器データーというのをSSW7.0で使えるようにしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?そもそも考え方間違ってますか?
958名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 15:25 ID:sxjqbzGd
>>956

いいこというた。
959名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 17:28 ID:uRunHE/x
質問お願いします。
よく曲の欠点で「音数が少ない」っていうのがありますが
これは曲を構成している音色数が足りないということですか?
それとも全体的に同時発音数が少ないということですか?
960名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 18:15 ID:vP2UW+iD
チャンネル争いで兄は逮捕、弟は内臓破裂… (夕刊フジ)

お茶の間“視聴率戦争”で少年が重傷-。14日夜に放送された
NHK「新選組!」と日本テレビ系「K-1革命!」のチャンネル
争いで兄弟ゲンカとなり、弟(17)に内臓破裂の大けがを負わせ
たとして福岡県警八女署は16日までに、会社員の兄(19)=同県
八女市=を傷害容疑で緊急逮捕した。

調べだと14日夜、弟は「ボブ・サップVs朝青龍の兄」など注目
の対戦がある「K-1が見たい」と主張。毎週欠かさず新選組を見て
いた兄と大ゲンカになり、兄は弟の顔をこぶしで殴った上、腹部に
キックを食らわせて病院送りにした。

その後、兄は病院を見舞い、逮捕時には涙を流して反省したという。
961名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 18:27 ID:dmW0PYMV
>>959
全体的に物足りなくさびしいってこと。
いい音を聞かせりゃ、1音色でも音数なんて問題にならない。
音を詰め込んでも解決できるし、存在感のある音を使っても解決できる。
962名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 19:05 ID:2CKueF5a
アナログシンセサイザーの勉強ができるサイトってありませんか?
各種つまみの用途すらわからない初心者です。
波形、パラメーター等の用語から理解できるものであって欲しいです。
無ければ本でも結構ですので、ご存知の方がいたらお願いします。
963名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 19:07 ID:Hr1s+3t0
既存の曲をリミックス風に変えてくれるスレないですか?
964名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 19:11 ID:WLyPbw8+
965962:04/03/16 21:17 ID:2CKueF5a
>>964
マジさんくすです
966954:04/03/16 22:52 ID:96Pv4ode
楽譜ですか
読めない私は逝ってきます・・・_| ̄|○
967名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 23:36 ID:kzDqSsOz
CD聞いてもわからない
楽譜買ってもわからない
泣いてばかりいる>954
968名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 00:16 ID:kXnPG6zj
>>954
前、何かそういうスレ有ったぞ。
文化祭でピアノを弾くことになった香具師の奮闘記。
969名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 04:07 ID:zdOI6CJV
はじめまして。
おしえてください。
akai s612で録ったサンプルをcubase VST5でシーケンスすることは可能でしょうか?
970969:04/03/17 04:09 ID:zdOI6CJV
akai s612をシステムに取り入れたいのですが、古い機材ですので情報がありません。
どうかよろしくおねがいします。
971名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 06:28 ID:krN9wELg
>>970

何のためにこの世にMIDIがあるのか?
972名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 08:58 ID:EQdvd1i6
>>969
>>970

S612の波形をCubaseに取り込みたいのか、MIDIで制御したいのかどっちよ?
973名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 12:56 ID:xybcTrXD
クワイアとかハミングとかスキャットなどの
声を使った作曲をしてみたいのですが
安価でそれなりに質が良い手段は何があるでしょうか?
今の所SC8850を使っていますが選べる声が少ないので
より良いものが欲しいです。
ギガサンプラーLEと素材を買うのが良いでしょうか?
ヤマハの開発した合成音声で歌うシステムは重いそうです。
それとも何か良いVSTiがあるのでしょうか?
974名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 13:15 ID:jP9ZVqrL
歌う
975名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 15:44 ID:kDwk+ZB4
DTMをやるPCで重要なスペックを知りたいのですが、
CPU→メモリ→スピーカー→サウンドカード→モニタ(解像度)→HD→ビデオカード
だと思っているんですが、こんな感じでしょうか?
メモリのほうは512MBあれば十分でしょうか。
976名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:02 ID:TjI+EO2A
>>975
何したいのかによる
977969:04/03/17 16:05 ID:zdOI6CJV
>>971 ありがとうございます。

>>971
s612midiついてるんですね!!
助かりました。

>>972
波形編集も可能なのですか?


978名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:07 ID:9ffCkCFs
>>977

こっちの質問にも答えてよ。



    S612の波形をCubaseに取り込みたいのか、MIDIで制御したいのかどっち



これに答えないと回答も出ない
979名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:08 ID:rHPmOHNA
ダバダバダバダバ〜
980名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:22 ID:toxEbWzF
SYXG-50を以前ダウンロードし、キープログラムを購入して使っています。

最近パソコンの調子が悪いので再セットアップを考えているのですが、
現在はもう配布終了しているSYXG-50を引き続き使いたい場合はどうすればいいのでしょうか。
981名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:26 ID:75qSsz55
PCのデータをMTRに移す場合(その逆の場合も)、どういう接続で
やればいいんでしょうか?MTC、MIDIクロックを使用します。
機材は、SOL2、MU2000、UW500。MTRはローランドMRS1266です。
お願いします。あと、移した後、音質は劣化してしまうのですか?
982975:04/03/17 16:44 ID:kDwk+ZB4
>>976
まだ始めたばかりで詳しい説明はできませんが、MTRの機能をPCでしたいとおもっています。
ミキシングなどです。
983名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:48 ID:9ffCkCFs
>>980

インストーラーをバックアップして、再セットアップ後に
またインストールしておけばいい。

インストーラーを消してしまったのなら、YAMAHAに
問い合わせればOKなんじゃない?
984名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 17:13 ID:vn9c1C7A
>>981
MRS1266にUSBインターフェイスつけてる?
S/PDIFを使えばいちおう音質劣化はないということで。
RCAピン使っても普通の人ならわかんないレベルでしょう。
985名無し:04/03/17 21:37 ID:x3IK/ady
手軽に持ち運び出来るサイズで、それ1台でCDのinst版のような楽曲を
作れる作曲マシン?みたいのってありませんか?
986名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 21:41 ID:uWS1xkUi
QY70
QY100
987名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 21:59 ID:zc1mBSAg
サンプリングレートの11KhzのWAVEを
44khz並みの音質に復元する方法ありませんか?
SoundEnginemでいじっても上手くできないので・・・
988名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:12 ID:ti7et37Q
EDIROLのUA-20↓
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-20.html
にはヘッドホンジャックがついてますがここから聞こえてくるのは
なんの音なんですか?
インプットにさしたギターの音とかだけが聞こえてくるんでしょうか。
989977:04/03/17 22:30 ID:zdOI6CJV
>978

言葉足らずで申し訳ありません。
   
→yamaha01v→wavecenter/PCI→
s612    ||  Cubase という環境で
→motu midi express       →  
 
音源やマイクから拾った音をs612をとおして波形をとって編集したり
その素材をCubaseのシーケンス上でリアルタイムでmidiキーボードでコントロールしたりしたいのですが

そのようなことは可能ですか?





990名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:38 ID:gbNQbTeF
音質がいいMIDIファイルはどこがお勧めでしょうか?
991名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:38 ID:gbNQbTeF
訂正。MIDIプレーヤーです。
992名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:45 ID:8EQy+3dc
ごはんが美味しい茶碗はどこがお勧めでしょうか?
993名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:47 ID:8EQy+3dc
>>987
一度食べて胃の中で消化された物を復元する方法ありませんか?
吐き出しても元に戻らないので・・
994名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:48 ID:jZFVWZ9H
USBスピーカーと普通(?)のスピーカーはどっちが音がいいですか?
やはり高価なUSBですかね?
995名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:20 ID:wY9wm+bc
>>994

なぜそう思う?意見を聞かせてくれ。
996名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:28 ID:Nmoa9guP
>>988
インプットの音とあとPCで出す音だね。
997名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:52 ID:ti7et37Q
>>996
PCの音もでるんですか。どうもありがとうございました。
998Bla Allスレ建て主:04/03/17 23:53 ID:chIyzJp9
俺が1000
999Bla Allスレ建て主:04/03/17 23:54 ID:+BfiC9aA
581 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/17 19:58 ID:izxeyd2E
俺の哲学。
音楽は理論でもセンスでもない。戦いだ。
そして物事をはっきりいいきれるやつでなくてはいい曲は作れない。
自作曲スレにUPされるようなクソ曲ははっきりクソといえなければならない。
あそこのレベルが高いとかいっているようでは才能はない。
たとえ嫌われようがみんなと意見が違おうが自分が嫌いなものは
嫌いといえなくてはならない。これが一つの戦い。
嫌いなものをはっきり決められれば、自分が目指すものも見えてくる。
もちろん作曲の打ち込みも音作りも戦いだ。
自分が限界と感じたところからもう一歩は絶対にあがく。
あがけば偶然も味方していい音やフレーズもできてくる。
あがかない曲大量生産タイプは絶対にいい曲は作れない。
そこそこの仕事にはなるだろうがね、、。

まぁ、2〜3年待ってな。
テメ〜らじゃ一万年かかっても作れない曲を作ってやる。
1000Bla Allスレ建て主:04/03/17 23:54 ID:8fkybW3k
581 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/17 19:58 ID:izxeyd2E
俺の哲学。
音楽は理論でもセンスでもない。戦いだ。
そして物事をはっきりいいきれるやつでなくてはいい曲は作れない。
自作曲スレにUPされるようなクソ曲ははっきりクソといえなければならない。
あそこのレベルが高いとかいっているようでは才能はない。
たとえ嫌われようがみんなと意見が違おうが自分が嫌いなものは
嫌いといえなくてはならない。これが一つの戦い。
嫌いなものをはっきり決められれば、自分が目指すものも見えてくる。
もちろん作曲の打ち込みも音作りも戦いだ。
自分が限界と感じたところからもう一歩は絶対にあがく。
あがけば偶然も味方していい音やフレーズもできてくる。
あがかない曲大量生産タイプは絶対にいい曲は作れない。
そこそこの仕事にはなるだろうがね、、。

まぁ、2〜3年待ってな。
テメ〜らじゃ一万年かかっても作れない曲を作ってやる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。