【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ4.0【限る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■ 糞楽曲の掟 ■

・自作に限る。(代理うp可)
・糞楽曲は手抜き曲にあらず。
・糞楽曲を馬鹿にするべからず。

<諸注意>

※ うpする時はここ以外に適切なスレが無いか>>2-10あたりを参照すること。
※ ここで晒された曲は糞フラッシュのBGMになる可能性があります。
   嫌な人は公開の時点でそう言ってください。

【要参照】過去ログ・参考リンク等は>>2-10あたり【うpする前に!】
2名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 01:03:48 ID:c4ysq9BG
■ このスレでの(現在における)糞楽曲の(とりあえずの)定義 ■
糞楽曲とは「単なる手抜きの曲」ではなく、最初からわざとカッコ悪く作った、もしくは
結果的にカッコ悪くなっちゃった、様々なジャンルの楽曲です。プロセスよりも結果の糞さが大事。

保管庫
http://2ch.jpn21.net/Kusong/index.html
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083398477/
糞楽曲スレ避難所
http://www.geocities.jp/kuso_music/
g200kgさんによる糞楽曲考察ページURL
http://g200kg.web.infoseek.co.jp/kuso.html

<完成を諦めた曲、叩かれて封印してしまった曲はこちらへ>
  ††††††失敗作の墓場†††††††
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094094739/l50
<作ってはみたけど、人に聴かせる自信が無い曲はこちらへ>
  ■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!統合版6■
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093354066/l50
<笑える曲はこちらへ>
  笑える自作曲晒せ
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095653273/l50
<電波ソングの作詞、作曲はこちらへ>
  【萌・燃 電波ソング】PROJECT"D"【創作】 5曲目
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1090863681/l50
<適当に作った曲はこちらへ>
  ラウンジ板・まだまだ適当に作曲するスレ
  http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1082670819/l50
3名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 01:05:54 ID:/0rSZwAw
3ゲト
4名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 15:58:25 ID:IsT7909O
4ゲト
5名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 16:05:42 ID:/0rSZwAw
ウンコーヽ(・∀・)ノ=======●)´д`)←>>6
6名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 17:45:36 ID:Py/SLuFk
糞曲道に堕ちたなお前ら。
なんでもチカラ抜くとこの手のワダチに嵌るモンだよ。
7名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 18:02:38 ID:vw1SORyQ
>>6
いいからあんたもこっちのせかいにおいでよ

たのしいよ おいでよ
8名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 19:49:31 ID:QltBPX8F
9名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 19:53:08 ID:M/SMt9zI
>>8
ユキヒロがまじめに歌ってる姿を彷佛してしまう(w
10名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 20:09:12 ID:09pUa07U
マソコー マソコー
11ゲル糞ッカー首領:04/10/05 20:39:34 ID:giPAOf5H
>>8
マンコーラス完成おめでとう。
12名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 21:42:02 ID:QltBPX8F
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5400.mp3
クソメーターどの位振れるだろうか?づおよお
13名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 21:54:17 ID:vpUXwvd/
>>12
いいねぇ
でも、そ、それアンタ反則だよ(w
マンコーマンコーって耳に残るから明日職場で暇な時に口ずさみそうだよ
14名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 23:23:05 ID:QgKLvscV
>>12
なんか電グルっぽいね。
いいよいいよー
自作曲スレよりこっちのほうが熱いわ
15名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 01:11:41 ID:JN+DOt/g
>>12
さっそくスレ違いだろ、これ。
↓こっちに行きな。
【萌・燃 電波ソング】PROJECT"D"【創作】 5曲目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1090863681/l50

つうか、初っ端から下ネタかよ・・・
16名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 09:11:42 ID:GklMHaIG
「ケコーン行進曲」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5410.mp3
これは糞になりますか?
最近糞認定がけっこう厳しいのでちょっと不安です。
17名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 18:17:43 ID:z+iS+qce
ところでg200kgさんの曲って何気にレゲエっぽいですよね。
レゲエお好きなんでしょうか。

>>15
いや、霜ネタは反則とは言え別にここでいいんじゃないか?
つうか実は電波ソングスレの方が厳しさ&閉鎖的な雰囲気でははるかに上だぞ。
18名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 20:58:10 ID:ZtQGugsw
>>16
最近、音頭っぽいアレンジにしさえすれば糞曲になるって
勘違いしておられるお方が結構いるのかもしれないが
場違いなアレンジ、そりゃねーだろ的な終わり方、
しかも大事な所で音が外れてるという点を踏まえれば
十分糞曲認定に値する作品だと思いますた。
19DJ狼:04/10/06 21:41:28 ID:qbXgQ6bX
>>16
受けた
20名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 23:59:26 ID:m+Il8mWu
>>16
いいね。
拍手もなんかばかばかしくて笑えた。
いつのまにか葬式になっとるし。
21名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 17:42:49 ID:ASVLKOLL
ピッチが下がるのはいかにも、て感じ。ぐは
22名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 17:54:12 ID:N2RP5jJ9
前スレの>>823です。
よりみち探検隊のうたと同じボーカルでのオリジナル曲が
聞きたいというリクエストがあったので貼っておきます。
糞曲のつもりではなく、ひょっとしたらスレ違いかも知れませんが
一応「糞曲の要素を持った歌もの」という事でお願いします。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5390.mp3
23名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 18:29:45 ID:PZwve6a8
>>16
ものすごくいい糞。
祭り風アレンジとかベンドとかの常套手法がピンポイントで効果的に使われている好例。
糞曲を聞き慣れているので何が来ても怖くないという覚悟で聞いていたが、ラストの
短調になるところ、その後のベンドと最後の最後の一音でやられた。
おもしろかった。
糞曲ってのは滅茶苦茶変なことやればいいんだろ、格好わるければいいって感じの曲をよく聞くけど、
この曲は「聞く人を楽しませよう」っていうエンターテイナー精神が溢れている。
糞作曲者たるもの、こういう精神が大切だと思った。俺自身の自省も込めてね。
>>22
確かに糞要素は満ち満ちているね。変な声が入ってたり、あやしい終わり方したり、けっこうおもしろい。
でもちょっと飽きるなあ。長さが半分くらいだったらいいけど。
「オリジナル」ってのは他人の曲ってこと?よくわからないからコメント控えとく。
最近スレ違いをやたら心配する人が多いけど、もうちょっと気楽に構えていいんじゃないかな。
前スレの終盤で、自分の中の「糞」の基準で他人の曲をスレ違い扱いする風潮があったから
だと思うけど、そういうのはあまりよくないような。
糞の多様性を認めるようにしたいね。
24名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 18:31:36 ID:lWEKnIDc
>>23
ありがとうございます。
よりみち〜は他人の曲でしたが、>>22は100%自作という意味です。
25名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 18:32:52 ID:lWEKnIDc
性格には他人の作った曲を自分でアレンジ&ボーカルを自分で手配・・・でした。
26名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 19:44:05 ID:s0PqmBCb
糞曲をFLASHに使いまくってんだけど
どれも俺の作品にマッチして意外にいい曲だなと思った
27名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 20:04:05 ID:lWEKnIDc
>>26
フラッシュのBGMに使った途端にいい曲に思えることもあるんですか?
2816:04/10/07 21:23:52 ID:HVFH0/if
コメントくださった方々、ありがとうございます。
製作意図がだいぶ伝わったようで嬉しいです。
ラストのあの音は、ちょうどいい音色がなかったので、コントローラを
いじりまくってかなり苦労して作りました。あの音だけで所要時間
1時間くらい。
>>26
糞曲使ったFLASH見たいです。
29名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 22:03:45 ID:YEGzDDSW
>>16
普段、糞曲は聴かないことにしているんですが、聞いてみて
最高でした。個人的には拍手の入れ方の間がよかったと思います。
ラストの風の音とちーんがめちゃくちゃ受けました。

似たような終わり方で、だいぶ前ですが初心者スレで
銃声と犬の鳴き声とパトカー(救急車?)で終わる作品があり
その曲を探しているのですがどなたか持っていませんか?
30名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:03:09 ID:dtHns4s3
初1000ゲット記念(3.0スレ)新曲、はい。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5449.mp3

前スレにて、ご意見ご感想ありがとうございました。
31名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:22:03 ID:tgS3BQ+7
>>30
ハイファイ糞
32名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:46:42 ID:tMN/3q2K
>>30
いいねいいね
もうホンの少し崩れてもいいんでない?
33名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 23:51:53 ID:Soww14+j
>>30
ごめんなんか普通に良かった。前衛的な旋律はむしろ勉強になる。
もっと意識してダサ糞にして欲しかったです。
34名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 11:10:01 ID:iYEA0xpl
まだこのサイト残ってるし・・・
泣き虫女教師
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/shinkoq/music/hige.mp3
35名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 19:22:32 ID:Maq4eRLV
>>30
素晴らしい。これをオーケストラに演奏させるほどの屈辱は無い。
36名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 23:54:20 ID:+7qJL0tD
>>34
こういう音声勝手に使っていいんか?
ヤヴァげじゃね?

それとこの曲は単なるリミックスの気がす・・・
37名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 22:06:22 ID:4nMCXFt/
ようやく減速してきたようで
マターリいきますか。
38名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 23:09:04 ID:KGqALrAq
自作曲スレで最近出た歌詞に曲つけてみた
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5505.mid
39名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 03:17:34 ID:Pa1ZZe3L
>>38
曲として面白味が無いような。適当な音の羅列って感じ。
厚みが出てるとこはいいけど。
40名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 04:43:33 ID:RJojeErf
>>38
主旋律がどうも、適当にキーボードたたきまくって、はいどうぞ、っていう感じがします。
糞楽曲らしさは出ているけれど、聴いてるとちょっと飽きます。
思うに、糞楽曲の世界では、カオスだけでは人の心はつかめません。
混沌と秩序が同居してこそ、カオスの部分が引き立つ傾向にあると思います。
たとえば、最初の10秒くらいを普通の曲っぽくしてみるとか。
まともなベースラインを強調して打ち込んでみるとか。
糞は糞でも、人の心をどうすればつかめるか、試行錯誤してみてください。
41名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 16:41:57 ID:w1N66sv/
糞だといっても最悪の楽曲と言う訳でもないんだな。
4238:04/10/12 18:30:33 ID:JuFXrpAu
ご意見有り難うございます。一応まだ歌も入ってない未完成版ですが
オケについては今後もう少し秩序の部分を増やして行きたいと思います。
43名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 20:18:51 ID:N4r+ef2E
多少秩序を持たせてみました。歌物のつもりですがどうでしょうか?
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/gorilion1.mid
44名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 20:31:29 ID:CBDxYSeB
>>43
最後の方なんかOiパンクスキン?(スキンまでイッテないかも。。。そんなことどうでもいいか)
みたいでかなり気に入りました。思わず「オイ!オイ!オイ!オ(゚∀゚)イイ!!」と叫んでしまいそうw
とても良かったです(*^ー゚)d
4543:04/10/12 20:56:06 ID:ix7YV0vG
>>44
良くわかりませんが気に入っていただけたようで嬉しいです。
4640:04/10/12 21:05:13 ID:RJojeErf
>>43
なかなか良くなりましたね。ドラムとベースがまともになったので、糞メロディが
引き立つようになったと思います。前のような「適当」感もうすまりました。
飽きさせない工夫も見受けられて、糞曲として好感が持てます。
歌入りが聴きたいなあ(・∀・)
47名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 21:10:24 ID:ix7YV0vG
ありがとうございます。
ボーカル募集スレで歌い手さんがつくといいな。
48名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 23:26:52 ID:RJojeErf
この糞メロ、歌うのは至難の業かも……。
49名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 00:10:24 ID:t+CEWuTM
そのへんは極悪パンクのノリで。
50名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 13:15:57 ID:3ZFNtTc7
part1スレのdosukoiさんへ

保管庫から♪dinshikenという曲を
使ってFLASHを知らない間に作っていました。
使用させて頂きました。ありがとうございました。

音が大きいです。
tp://www.uploda.org/file/uporg11564.swf
51名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 19:58:06 ID:GISR5QB1
>>43のmp3バージョンです。
あとはこれに歌とか入れば・・・
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5529.mp3
52武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/10/13 21:49:52 ID:0socrEH3
最強に個性を発揮すべし!
詳しくはここだ!

  ■□■第一回DTM最強トーナメント■□■
      2004年今秋・今冬開催決定
        只今参加者・募集中

  【公式サイト】 DTM最強トーナメント運営所 ―
  http://mod2k4.bufsiz.jp/


  【公式スレッド】 DTM最強トーナメント 1st track
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1091010332/l50
53名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:19:41 ID:R+IXkJHF
>>52
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
54名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 17:05:03 ID:AT7Fk3EF
>53
そんなリアクションはないだろw
55名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 17:26:07 ID:0bVx35nW
>>52
マジレスするとちょっと敷居が高い。
自前うpろだにうpされた曲を自動的にエントリーさせる方式なら
やってもいいかなって思うが。
56名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 17:36:50 ID:+F8J4v6I
>>55
yousendit使いまくってるけどそうでもないよ。
普通のアップローダと変わらんぞ?
しかも違法・スピーカークラッシャー防止のフィルタは
必要でしょ運営側で、自動エントリーって
力作とか見ればわかるように不可能なんじゃねぇの?
57名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 22:16:45 ID:9mSW6Wg+
手抜き曲とか言われそうだけど・・・
私なりの糞曲
http://www.yonosuke.net/clip/4/11152.mp3
58名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 00:18:18 ID:FaCu9Kid
>>57
いいね。
謎の間と言うか力を持て余した糞アンビエント。
アンビエントに徹し切れてないアンビエント。

チルアウトできるか、アホ。
59名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 00:21:46 ID:g+wkMtyc
>>57
糞っちゃ糞だがインパクトが少ない。
アピールポイントが欲しいと思った。
いい線行ってるんだけどね。
いまいち印象に残らないというか。
60名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 00:27:22 ID:S8eBmOI/
>>57
いいね、手法的になんか新鮮かも。
これはこれでもっと極めていくと先がありそうな予感。
61名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 11:31:17 ID:PnBHXiqQ
>>57
いいねぇ
次回作あるとしたらこの路線で頼む
6257:04/10/15 20:12:59 ID:GMyJW+ql
うほっ。レスありがとうございます。
「糞曲じゃねぇー」って言われて終わりかと思ったよ。

まだ、形になっていないので、
曲としての形を持ったまま、インパクトと斬新さを求めてみたいと思います。

聞いてくれてありがとう。
63名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 22:18:44 ID:hO0PdwI2
前スレで投稿したんですが曲を長くしました。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5576.mp3
64名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 23:19:02 ID:Qk9m1uxE
>>63
わかりやすいですね。地味にSEの使い方がさりげなく糞。
え、こいつ出番これだけ?みたいなのがある。贅沢だ。
65名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 00:24:16 ID:c+ERyHdb
10年以上前に作った曲です。
センスも知識も無い厨房が現代クラシックに憧れるとこうなりました(笑)
音源SFCかなで〜る ※ カセットからなので音質悪いです。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5586.mp3

66名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 00:42:55 ID:F3NZmrJt
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5587.mp3

結構苦労して作った糞曲です。

67名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:45:32 ID:tZDIuUKt
>>63
>>65
良作。

>>66
もうちょいひねりが欲しいな
68名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 02:40:08 ID:F3NZmrJt
もひとつうp

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5547.mp3

容量:1.04MB 80kbps

自作曲スレでは見事にスルー、どうやら『曲』だと認められなかったようでw
自分では結構糞だと思うんですがいかがでしょうか。
69名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/16 10:45:17 ID:g+iflj2E
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5591.mp3
ambient気取り

>>68
気持ちがいい糞だと。結構いいと思うよ
70名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/16 12:40:24 ID:xvunIIbJ
>>68
曲構成は糞楽曲らしい。
けどつまんない。
なんかメロディー適当っぽいし。

>>69
ただモヤモヤしてるだけで
「これは糞楽曲だ」って感じがしませんな。
「適当にアンビエント作りました」という印象。
はい、さようなら。
71名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 21:51:46 ID:r7BoQXK9
>>65
何か不気味で壮大なクラシックもどきを作ろうとして失敗した系の糞。
通うサスペンス劇場。

>>66
なんかグロッケンシュピールが五月蝿い。
基本的な糞作曲センスは感じるが、バランスというか
ミックス面はもうちょっと普通に頑張って欲しい所。
あと>>67の言うように「華」が無い感じもする。
ここでいう華は何でもいい。キャッチーなフレーズとか、展開とか。
このあたりのニーズは糞曲も普通の曲も違わないと思う。
7265:04/10/16 23:22:38 ID:Tdg/OUxT
もう一曲発掘しました。
今度は100%オリジナルじゃないけど…
音源SFCかなで〜る ※ カセットからなので音質悪いです。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5606.mp3
73名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 00:23:41 ID:MDdTOBbP
>>72
決してカッコいいといえないフレーズを普通にループさせる天然系糞。
狙った幹事の笑いの要素は少な目。
74名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/17 01:01:45 ID:F2qifCl8
>>65
>>72
俺も中学のときにこんな雰囲気の曲かいてたなぁ。
なんか懐かしい。
いいもの聴かせていただきました。
ちゃんとテープにとっておいてる所がいいね。
75名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 03:19:02 ID:21hy57+f
>>70
前スレでも似たようなこと言ってた人いたけど、「はい、さようなら」
みたいなこと言うのやめようぜ。
君がつまらないと思うような作品、作者でも、磨けば光るかもしれな
いじゃないか。可能性を潰しちゃだめだ。
実際、最初場違いな曲晒してた人が、みんなのレスもらってなかなか
いい糞作るようになったことだってあるんだしさ。
76名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 09:15:23 ID:QjvbsVoB
そうそう。
ただのチョコソフトクリームだって、磨きゃ立派なウンコになるんだ。
77名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 17:27:08 ID:hUYC+Xnx
なにげに >57 が好きだ
78名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 17:40:23 ID:4LLv8gnF
79名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 17:42:26 ID:IRoxnoax
してカッコいいといえないフレーズを普通にループさせる天然系糞。
狙った幹事の笑いの要素は少な目。

74 名前:名無しサンプリンダ@48kHz[sage] 投稿日:04/10/17(日) 01:01:45 ID:F2qifCl8
>>65
>>72
俺も中学のときにこんな雰囲気の曲かいてたなぁ。
なんか懐かしい。
いいもの聴かせていただきました。
ちゃんとテープにとっておいてる所がいいね。

75 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/10/17(日) 03:19:02 ID:21hy57+f
>>70
前スレでも似たようなこと言ってた人いたけど、「はい、さようなら」
みたいなこと言うのやめようぜ。
君がつまらないと思うような作品、作者でも、磨けば光るかもしれな
いじゃないか。可能性を潰しちゃだめだ。
実際、最初場違いな曲晒してた人が、みんなのレスもらってなかなか
いい糞作るようになったことだってあるんだしさ。
80名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 17:44:10 ID:sP2UHunS
>>78
糞感はあまりない期がすますた
81名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 18:04:46 ID:jIukXCdf
>>78
コラコラ。投げやりにならずそっと埋葬しましょう。
82名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 18:04:50 ID:4LLv8gnF
>>80
ありがとう!

・・・いや、あかんあかん、趣旨とづれとる(笑

もともと、10時間近くかけてつくった作品を

(あ〜これ、あかんな〜・・・そうだ!)

っておもしろおかしく編集したものなので、基本的には良いはず(笑 ←自分で言うなっ(略

で、自分的にはつくってるときちょ〜ウケてたんだけど(笑
あきませんか、そうですか。

(笑
83名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 18:06:39 ID:4LLv8gnF
>>81
いや、作っている時は自分的にはちょーウケてたんだって(笑
そうですか、駄目ですか(笑
8481:04/10/17 18:08:44 ID:jIukXCdf
>>83
その気持ちはわかる。俺もよくある。
「いいねいいね!いい感じだ〜」1時間後→「・・・。糞かも。」
ってなもんだろ?
そういう時は俺の場合潔く本体の電源落とすよ。(笑 でも本当。
85名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 19:02:42 ID:CPbaWHOJ
>>83
双極
86名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:25:11 ID:YuPzxOli
>>78
微妙にイケてないファンクギターという
死体に鞭打つ糞。
87名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 02:11:40 ID:WpP+JG1h
保管庫の曲を借りてFLASHを作りました。
FLASHも曲もいい感じになってます。
誰が何をつくったかわからないのでスレッドの人
ありがとうございました。


/1072335999/(前スレ)750  
【作品】人いないね
tp://up4.upload-ch.net/src/up0075.zip

サイズが13MBあります。
落して解答するとswfファイルが入ってます。
88名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 21:19:38 ID:YzQad8QX
>>87
昔のファミコンの糞げーちっくな・・・雰囲気が・・・。
89名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 22:57:13 ID:DKr0r/pX
yonosukeさんは曲のダウンロード数を数えてくれるようになったみたいですね。
参考にするかしないか・・・うーむ。

それはさておき
できました新曲、はい。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5660.mp3
90名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 13:05:11 ID:S7dfEJF9
>>89
王様登場ですか・・・(^^;
91名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 15:31:02 ID:plMlzL7i
「そんな昼下がり」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5675.mp3
92名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 16:40:34 ID:Y825aaP8
>>91
ワロタ。
この生々しい音は新鮮ですね。
糞楽曲的アンビエント?
曲としてはギリギリ成り立つかそうでないかの狭間を行き来しているような。
93名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 19:09:05 ID:2QFv1k0a
>>91
人間の出せるあらゆる汚い音を駆使した
飛び道具ノイズアンビエント糞。
94名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 19:13:15 ID:2QFv1k0a
>>89
やかましいパレードかと思いきや
冷静に聴くとどいつもこいつも糞メロディ連発。
お祝いされているお偉いさんの器も知れたものだ。
そういう糞。
95名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 20:43:52 ID:aVEnL8ym
「汚濁空間系」

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5687.mp3

夕食後にお茶しながら録りました。
>>92に感化されて独自に作ってみたんですが、
そのままパクリっぽくなってしまいました。すいません。
9695:04/10/19 20:47:24 ID:aVEnL8ym
>>91のまちがいね
97名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 23:51:24 ID:TPVT0Mm0
98名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:03:14 ID:W+Bnk8nV
>>97
ばかばかしくて面白かったけれど「あの音」にたよりすぎな気がします。
なんでこのスレ、定期的にあの音使ったモノがくるんだ?
あの音をいれれば糞になりやすいという気持ちはよくわかるけれど……。
99自板の某:04/10/20 01:13:11 ID:OgfyD6hi
イメージ曲スレでもう公開しましたが、

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5662.mp3
タイトル:失言カルテット
容量:1.6MB 192kbps
環境:VL70-m
シーケンサー:不使用
100名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:24:24 ID:CZ5X8Mw4
>>95
耳元でズルズルは正直気持ち悪い。
糞楽曲なのか以前にこれは曲なのか疑問だ。
でも、91とともに咳き込むところでウケた。

>>97
おならネタは前に出てるからなぁ。
あとは糞楽曲としてどうかが勝負どころになってくるのかも。
これはいまいち。
101名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:42:37 ID:CZ5X8Mw4
>>99
普通のカルテットに聞こえるんですけど・・・・。
でも珍しいんで保存はしました。
どのへんが糞楽曲っぽいのか教えて。
102自板の某:04/10/20 01:47:44 ID:OgfyD6hi
>>101
そ、そうですか?
「失言カルテット」の名の通り、すんごく投げやりな
ダルダル演奏なので・・・
手抜きというわけではないですが、
ぶっつけ一発録音x4ですし。
103名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 02:08:27 ID:CZ5X8Mw4
>>102
そう言われればダルダル演奏・・・。
演奏に関しては人が吹いてるしこんなもんかなと
そんなに注目できませんでした。
104名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 02:52:12 ID:W+Bnk8nV
>>99
まともな曲としても糞としても成り立ちそうないい作品だと思います。
投げ遣りな感じはとても伝わってきました。不協和音もダサカッコいい。
素直に楽しめました(・∀・)
こういう適度な糞って好きです。
105名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 13:54:20 ID:ZXkywCLD
106名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 13:58:19 ID:OgfyD6hi
>>105
ま、真似していいですか?
10743:04/10/20 14:16:29 ID:n2XvySSD
ようやく歌が入ったゴリライオン完成版です。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5704.mp3
108名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 15:07:51 ID:MZXyu3h1
ttp://www.geocities.jp/inu_dog_with_key/EAZYCM.html
Kuso(2935)さんの、193 ♪Kusoをお借りしました。ごめんなさい。
109名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:00:14 ID:uumrtnzz
「吉野家」

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5708.ogg

「諸刃の剣」のところが心なしか得意げに聴こえるような気がするのですが・・・
110名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 20:08:03 ID:TRtaRpWI
>>109
丸井かよオメ−!
渋谷じゃねーんだよ!
oggってなんだよナメんなよ!
orzじゃねつーの!
mp3で晒せヴォケ!
111109:04/10/20 20:26:08 ID:uumrtnzz
>>110
mp3はあんま好きじゃなかったのでつい。
うpしなおしました。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5709.mp3
112名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 21:02:22 ID:3MkMXveg
>>111
糞曲というより電波ソングだな。
演奏は普通にカッコいいし。
113名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 21:22:34 ID:W+Bnk8nV
>>111
曲かっこいいですね。
テキスピの所で漢字を読み間違えているところがちょっとワラタ
でも次回は歌詞も自作で。
114名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 21:44:09 ID:k9Ox9duf
どうやって声いれたの?
つかったソフト教えて
115名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 20:40:10 ID:QEx8GhYZ
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5727.mp3
後半をスカムなソウルにしてみた
116名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 20:48:34 ID:ixjBfC8L
>>115
ただつけたしたような感が否めない気がします
117名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 22:59:13 ID:+/4lYKJy
>>115
屁音の一発ネタをもっかい出したってもうダメだろ。
つけたした部分もいたって普通だし。
118名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 19:19:27 ID:tiCjAHSS
ギターソロならぬ汚物ソロや汚物リフを普通にいれたカッコいい曲が聞きたい。
119名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 23:19:06 ID:5OJIqNZN
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源・糞曲。
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/5745.mid

XG系が推奨音源・糞曲。
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/5747.mid

同じ曲です。
120名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 23:27:29 ID:JxaSeb92
>>119
雰囲気カッコいいと見せかけて実際そうでもない
最後のあたりのキメが決まってない糞。

貴方も最近の糞トレンド「全部じゃなく、ここぞという所で糞」の路線に乗ったようですね。
121名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 00:16:03 ID:HOH8srVv
>>119
1:08秒の直前のカオスな部分が好きです。
122名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 08:56:15 ID:WX2lcJ5N
朝っぱらから作ってみた
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5753.mp3
123名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 10:04:55 ID:HOH8srVv
>>119
フレキサトーンはどうやって鳴らしていますか?
124名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 19:40:21 ID:Xu0oHDK/
何か最近の流行は糞楽曲音響系でつか??

>>122
カコイイw
125名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 19:55:42 ID:FaiaqQ/e
>>122
やっつけ仕事ですか?最悪っすね。もう聴きた無いです。

>>123
midiなんだから中身見たらいいのでは?
126名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 00:21:47 ID:BF5w1xdP
>>122
最後まで聴いてしまったが不快音をつなげただけ。
曲ですらない。最悪。スレ汚し。
帰れ。
127名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 00:41:47 ID:27kdjHlY
まぁまぁだれだって勢いでやってしまうことは あるさ
128名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 01:19:11 ID:E4DWgfK3
俺はアリだと思うがねえ。人それぞれなのかね。
129名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 01:31:38 ID:9RfAfBWI
>>128
>>125>>126は自分にとって不快なものはノイズとしてしか認識できない
耳の弱い連中だってことだ。まあ汚い音入れればいいなんてのは安直すぎだけどな
130名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 11:35:18 ID:BsCCX/eL
好き嫌いはあると思うけど最悪とかスレ汚しと言う必要は無いんじゃないか。
もう少し大人になれ。
131名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:10:03 ID:2oei8HtR
最悪、スレ汚し
132名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:30:50 ID:+U+XF/i1
それって褒め言葉だろ?このスレ的には。
133名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 18:47:23 ID:27kdjHlY
>>132
スレ汚し帰れってのはスレの主旨に合ってない無駄なカキコすんなってこと
=正統な糞曲ならスレ汚しにはならない。よって賞め言葉じゃない
とかマジレスしてみる
134名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 18:53:18 ID:C3fPeY2c
>>132
誤解するな。ここは良い糞曲は普通に誉める。
あえて逆説的にけなす表現もあるが・・・それはわかるだろ?
135名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 19:13:25 ID:bUCEPvRm
また糞概念の議論になって来たな・・・苦手だ('A`)
136名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 21:43:19 ID:1Mk1WJNv
糞概念以前に

・糞楽曲は手抜き曲にあらず。

って>>1にあんだろ。

もし、自分で手抜きじゃない糞楽曲だと思ったら、自信を持ってまた晒せ。
まあでもリスナーの意見は素直に参考にしといた方が身のためだろうがな。

もし、自分でも手抜きだと思っててそれでも出したのだったら
そりゃ>>126みたいなレスでスレが汚れる要因を作った事になるな。
とりあえず謝っとけ。
もう来るなとは言わないが、二度とそういう事をするなよ。
137名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 21:45:06 ID:1Mk1WJNv
>>126
実は君のレスの方が余計スレ汚しの原因だったって事は

 わ か る よ ね ?
138名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:38:49 ID:+U+XF/i1
何だ?「良い糞曲」って。
糞曲と手抜き曲は違うとか、糞曲を馬鹿にするなとか、スレの趣旨に沿わない糞曲とか。

>>1にあるようなスレの趣旨ってのは単なる言葉遊びに過ぎず、
実態は空気見ながらウケ狙いだけで曲を発表するスレという認識じゃいけないのか?
139名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:59:06 ID:jYgrYOKJ
>実態は空気見ながらウケ狙いだけで曲を発表するスレという認識じゃいけないのか?

どういう認識で聴いたり発表したり感想を書いたりは個人の自由だと思いますよ。
でも、今までに発表された曲は”ウケ狙い”に限られている訳ではありません。
作曲者それぞれにコンセプトや考えがあるでしょう(ノンコンセプトというのもあるが)。
そこは糞楽曲以外の曲と同じだと思います。
140名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 00:27:24 ID:aZ8xkTAD
>何だ?「良い糞曲」って。

「糞楽曲とは何か?」を模索する。
これはこのスレのテーマの一つだと思います。
発表された曲やそれに対する意見の積み重ねが糞楽曲を形作っていくのでしょうね。

>>138
過去にも何度か大々的に話し合われたので参考になるかもしれませんよ。
141名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:23:43 ID:+GYcKRs5
>>139-140
>>2にある考察を読んでみたけど
表現として定石でない手法を取った音楽を糞楽曲と定義しているように見えた。

でもこのスレで必要とされる楽曲・そうでない曲が存在してる限り
>>140の言う「糞楽曲を形作る」基準ていうのは「スレの雰囲気的にウケるかどうか」というのは
あながち間違いではないと思ってるよ。
本来制作者側にしか判断できないはずの「完成度」なる尺度を
受け手側の論理で判断してるんだし。

そういった独自の評価基準があるのについてはどうこう言うつもりはないけど
あらゆる視点に対して完全にニュートラルであるというスレではないよね。
だとしたら作品は全て等価値だしこのスレの存在価値もなくなってしまうわけで。
142名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 03:23:53 ID:aZ8xkTAD
例えば、演歌がアップされてて出来も良くて周りにもウケている。
しかしアップされているのがテクノのスレだとしたら、
「これはテクノじゃないよ」って一応なりますよね。

このスレでも
ウケているからと言ってその曲が「糞楽曲」とは限りませんよ。

”ウケる”の解釈がそれぞれ食い違ってる気がしないでもないので・・・
私は>>138の”ウケ狙い”を”笑いを取ろうとした”と解釈しました。
>>139もその意味で使っています。で、
>>141の「スレの雰囲気的にウケるかどうか」の”ウケるかどうか”を”受け入れられるかどうか”
と解釈しました。
>>142の一個目と二個目もその意味で使っています。
143名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 14:04:29 ID:/LX242eI
新規加入の糞楽曲作者にとって一番安全なのが、普通にこのスレで受け入れられる曲をうpする事。
そのためには過去にうpされた作品を聞いて分析する必要があるね。
でもそういう風に媚びるのが嫌だというなら、自分が糞だなと思う楽曲をとりあえずうpするのもいい。
スレ違いだとかツマランとか言われるリスクは高いが、ひょっとしたら新たな糞世界の開拓に繋がるかも。
144名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/25 16:36:17 ID:hBbAEsXb
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5800.mp3
文字だらけのところシンプルに糞
145名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 18:19:20 ID:tl5DH59w
>>144
なんだこのやる気のないにごった汚物は。
146名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 23:34:33 ID:Q5Nf4ULk
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5810.mp3
夏に鬱な時にふと思いついて作ったヤツでmidiです。
どうでしょうか
147名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 02:04:36 ID:10ZalDW4
>>144
もうちょっと展開してみたら?曲長くしてみたら?

>>146
糞(笑)
148名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 16:37:18 ID:4FmFwgJo
「鬼風」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5816.mp3

どこが糞だって思うかもしれないが・・・音の廃れ具合とか
149名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/26 19:31:16 ID:DwpKxK2o
>>148
ウルサすぎて聴く気にならなかったYO
150名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 20:22:45 ID:4FmFwgJo
>>149
では少しボリュームをさげてお聴き下さい
151名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 20:31:40 ID:0n2LJJ/O
>>146
ネアカな感じのラッパさえなってればいいやみたいな
安直さを主題とした出来そこないラテンインストだろうか。
だがこれはこれで音楽作品として成立している感じがする。
何気にセンスがChubu電力的。(↓興味があれば)
ttp://members.tripod.co.jp/kotobuki1/

>>148
暗くて陰鬱で極悪でカッコいいギターサウンドのようだが
冷静に聴くとドラムがふざけてる。ハンクラ連発が意味不明。
152名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 20:32:26 ID:7+EO221H
>>150
ちょっとワロタ
153名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 04:33:13 ID:Kyjisb7U
>>146
ブラスが確かに中途半端なのは糞楽曲っぽいが、それが曲自体を中途半端にしている気がした。
ドラムが普通過ぎるのがちょっと目立ってマイナスかな。
ベースのメロディーラインはよさげ。

>>148
周りの見えていないナルシスト的なギター
同じメロばっかのベース
リズムのよーわからんドラム
フェードアウトのようでフェードアウトでない中途半端な終わり方

良い糞楽曲的要素が多く聴き取れるけど、これらが混ざると
何と言うか明瞭感が無くなって一個一個がぼやけてしまった感じ。
154名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 04:40:16 ID:Kyjisb7U
>>144
インパクトが薄い分分かりにくかったけど
和音とかリズムが変な糞楽曲ですね。
でもちょっと短いから適当ともとれる。
155名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 17:50:50 ID:ntjrxIDT
ピッチベンドいじらない方が良かったかな?
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5835.mid
156名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 18:46:19 ID:bnzD8+oP
>>155
強迫性のある曲だ
頭ん中でずっとループしてる
157名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 21:02:12 ID:M1baih4G
弁度おいじりはしてませんがメロがなんかあれなので
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5859.mid
158名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 01:36:24 ID:walpBsRU
yonosukeさんの所を見ると
思ったより多くの人が糞楽曲を聴いたようでした。
でも、アップした瞬間に(11)ってどういうこと?

まあいいや。はい、新曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5887.mp3
159名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 13:05:17 ID:p1B7sirv
>>158
基本的にダサいのになぜかカコイイ・・・
敢えてジャンル分けしてくれとかいわれても「プログレ」とかじゃなくて
やっぱり「糞曲です」といったほうがしっくりくる気がするあたり
純粋に糞曲だとおもう
160名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 14:10:00 ID:4cQBtZsc
(=゚ω゚)ノ 「やきそばの歌」みたいな糞楽曲が聴きたいな っと。
161ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/10/30 19:27:16 ID:GuEKNYs0
面白いよなこのスレ。
糞曲作るのに命かけるって素晴らしいと思う。
162名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/31 15:38:07 ID:t/QMli64
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5918.mp3
外してる糞系。オチなし。
163名無しサンプリンダ@48kHz:04/10/31 16:12:39 ID:SN80HYVu
外してる糞系と言われて、ただ外してるだけの曲きかされても・・・・
なんだかなあ・・・・
164名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 21:42:58 ID:TOsJkEtT
>>158
素晴らしい。
165名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 22:13:02 ID:TOsJkEtT
>>162
これではカッコ良くも悪くもない。まだ未完成で糞曲に到達してない。
ここから如何に間違えるかが大事だ。カッコ悪く完成させてみよう。
166名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:19:13 ID:eEru43Yl
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5894.mp3
Famiconの曲作ろうとして挫折した人。
167名無しサンプリンダ@48kHz:04/11/01 04:16:20 ID:vV9a971N
>>166
紹介文のまんまだね。スレ違いでしょう。完成させてこちらへどうぞ。↓
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!統合版6■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093354066/l50
168名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 12:29:11 ID:QMWrt7Ev
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5939.mp3
友人に遠距離恋愛の人がいて、何か作ってって言われて作った。
ノーギャラだし、コピぺのやっつけで作った割にはいいかなーと
思いつつも、なんかもう糞曲。ここで線香でもお願いします。
169168:04/11/01 12:33:21 ID:QMWrt7Ev
あ、すれ違いっぽい。
170名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 15:22:34 ID:XCrV4CGH
>>169
>>2のテンプレの定義に従えば微妙だねぇ
いい加減につくったんじゃなく糞になってしまったなら別に間違ってないと思うが?
171名無しサンプリンダ@48kHz:04/11/01 18:07:06 ID:1IZTgNBd
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5946.mp3
サンプリンダ天国。
172名無しサンプリンダ@48kHz:04/11/01 18:34:33 ID:vV9a971N
>>168
お線香ならこっち↓
††††††失敗作の墓場†††††††
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094094739/l50
173名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:11:40 ID:VYifvuzO
>>168
いや冷静に聞くと結構ガチ系の糞だと思うよ。
それっぽいようで肝心の部分で外れたアレンジと言うかそのへんが。
このスレの趣旨を理解し、糞曲に本当の意味で興味をもてれば
化ける可能性アリ。
174名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:32:10 ID:rezPe1Qp
http://www.yonosuke.net/clip/4/11605.mp3
ギターキッズ 初めての作曲 
ベースドラムなんていらねえ 俺はギターさえあればいい
175名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:38:11 ID:rezPe1Qp
>>174
怨霊小さいです
176名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 20:38:06 ID:v7GtIVRe
>>174
音が小さいですね。しかし姿勢は買います。
狂ったギターと普通にいい歌と屁ですか。
177名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 04:06:40 ID:CBE9SFxI
お説教が多くて萎える
178名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 21:33:27 ID:W5aebiyz
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6007.mid
糞ってサイケと紙一重ですね。
179名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 22:24:36 ID:j+1CDgcu
>>178
適当に音符並べただけの気がしたので
適当に作曲するスレをお勧めしようと思ったら
もうそっちにあった・・・
うーん、いまいちわからなかった。
180名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:40:20 ID:4jt+49Ds
>>159
>>164
ありがとうございます!
やっぱりレスを頂けると嬉しいものです。
よしまた作ろうって気が出ます。

yonosukeさんにアップしたら今度はいきなり(50)ってでました。この数字ナニ?
という訳で はい、新曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6011.mp3
181名無しサンプリンダ@48kHz:04/11/04 15:27:22 ID:ZYJWcEXJ
>>180
もっとメロディーしっかりしないと聴く気にならない。
適当にやったっぽい。
182名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 00:23:19 ID:Q+PEHLAv
>>180はメロディーが一番の聴かせ所のつもりなんですよ。
不安感を煽りつつ気の抜ける、へなちょこメロディーに仕上がったと思ったんですけどねぇ。
受け入れてもらえないとは残念。次、ガンバります・・・
183名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 00:39:57 ID:vV3KDRJo
ソフト何使ってる? >180
184名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 00:35:14 ID:Y39TJyCW
土日はあげようかと思ってる。
185名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 07:54:55 ID:abku00PB
>>171
かっこいいと思った。
186名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 17:40:51 ID:KvxwBvmy
土日はあげようかと思ってる。
187 ◆JtsuBWayY2 :04/11/07 23:26:55 ID:tdbpR+j5
工房です。
クラスで変な着メロが少しずつ流行ってきているので、
友達のリクエスト「エピックトランス調のサザエさん」を作ってました。
よくあるマイナー調のサザエさんで、真面目にトランスしてみようかな。。
と思って作ってみました。

連打がウザいドラムの音と、
唐突で良く分からないブレイクと、
妙に昼メロっぽいピアノのメロディと、
それでもマジメに作った感じが重なりあって「糞曲」になったかも。

ちなみにPanが振れてないのとループトラックなのも元は着メロのデータだからだったりします。
Timidity++の音っていいなぁ、と実感しました。

ttp://www.globetown.net/~subway_ai/sazaesan_trance.mp3
188名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:04:44 ID:YgIXk3F6
確かに糞だけどベクトルが違うような
個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法は何?スレ向きじゃないかな
いや、これもアリか?面白いは面白い
189名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:12:04 ID:MiFU8rDW
190名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:25:48 ID:/Wf+04Sl
>>187
のん気なメロディーライン+トランスは追求していくと良い糞楽曲ができるかもね。
ピアノのとこから先は意外に普通でした。確かに昼メロっぽい・・・
他人の曲は禁止って事になってるので次回は是非とも自作曲を発表してもらいたいです。

私も昔”ド.レ.ミ.フ.ァ.ソ.ラ.シ.ド#”(単音の時代です)っていう着メロ作った。
恥ずかしいから実際には使わなかったけど。今考えると初歩的な糞楽曲だな。
着メロかぁ、糞楽曲ブームのいい突破口になるかも。
がんばってもっと流行らしてもらいたいな。
191名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 18:15:11 ID:J64BSNw5
>>190
俺の親父、実際につかってるよ。。。
ド.レ.ミ.フ.ァ.ソ.ラ.シ.ド#
他に誰もそんなことしないから、見分けが付いて便利ってよろこんでいます。
192名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:04:38 ID:whcVJv24
193名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 00:09:05 ID:d+v/7XqX
>>192
おしいなぁ。マリオじゃなくてオリジナルだったらウケたかもしれないのにな。
まあ、次がんばれよ。
194Beethoven ◆wUzjMZtfcA :04/11/09 03:15:22 ID:nFYXmOr9
>>192
ディレイラマか?あれ初めて触ったらうれしくてやってしまうんだな。
オレもそうだった。次回作に期待。
195名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 18:51:17 ID:17N3GUAm
ミュージの新曲のとこ見てたら、
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008645
の好きなアイドルとかいう歌!!かなりの糞発見!!
ノンキル以来の糞だこりゃ
196名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 19:00:56 ID:d+v/7XqX
>>195
一番やってはいけないパターンですよ。他人の曲晒しは厳禁!
197名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 20:37:51 ID:KdVLbkvC
>>196
本人もこのスレの趣旨どおりのつもりでうpしたようなので
別にいいんじゃないかと。つうか、素晴らしい糞曲ですね。
198名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 21:16:00 ID:d+v/7XqX
趣旨通りかどうか以前に他人の曲を貼り付ける場合は作曲者の許可を得るのが道理。
自分の曲を勝手に他所に発表されたら嫌な人だっているでしょ。(自治厨って言わないでね)
199名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 21:51:36 ID:y1HR1oXL
200192:04/11/09 23:19:31 ID:H0PNqIYY
>>193
ありがとうございます。この手の手法は知っている曲を用いたほうがウケると
思いましたが、少し臆病でした。
>>194
めちゃくちゃ嵌りました!もう中毒、ラマなしでは生きていけない!
ということで、自分の曲を作ってきました。ラマシリーズ第二段
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6152.mp3
いやぁぁぁぁpぉl

201名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 23:23:13 ID:UzqlzZdC
曲名:「Believe My Heart」

今更過ぎて逆に新鮮なビーイング系です。
まだエフェクトとかベロとか弄ってませんが
将来的には前向きな歌詞に爽やかなボーカルを
乗せた物にしたいです。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/6153.mid
202名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 23:43:35 ID:Wgu5v4Cj
>>200
あんた転載。感動した。糞曲を聞いて初めて泣きそうになった。
ラマ坊主の音色をこれほど上手く生かした糞曲は聞いたことがない。
203192:04/11/10 00:11:56 ID:jhuuB5HV
>>202
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
本当に励みになります。これから精一杯ラマります。
いぁやぁやぃゃゃ
204名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 00:22:46 ID:O7VLqzNz
>>200
ほんと天才的に糞だ。笑わせてもらった。
205名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 01:11:52 ID:8gcIcbrR
>>155
なんかわからんがおもっきりツボってしまって笑いながら糞漏れそうになったワイ
>>158
オネアミスの翼ってアニメの中の曲に似てるかも
たしか坂本龍一が手掛けてたとおもう
206Beethoven ◆wUzjMZtfcA :04/11/10 02:04:08 ID:pQIUX7NP
>>200
期待以上のモノが来たな
207192:04/11/10 08:25:23 ID:jhuuB5HV
>>204
ありがとうございまぃ〜。「笑わせてもらった」が何よりの誉め言葉です。
>>206
期待に答えるラマができて良かったです。
でもラマ一筋っていうのは、次回から苦しくなりそう…かな
208ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/11/10 22:06:50 ID:1I7vqvB7
>>200
一番やっちゃだめだろそれw
209名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 22:50:01 ID:3JT/7nZs
糞度はあんまり高くないつもりだけど・・・とりあえず
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6181.mid
210名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 22:52:37 ID:3JT/7nZs
>>205
次は漏らして頂けるように頑張ります。
211名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 23:18:05 ID:3JT/7nZs
>>200は「曲自体は」あんまり糞じゃないんですよね。
むしろ普通にイイ曲。それにあえてラマなのが糞だ。
貴方の生き様は最高にロックだ。
212192:04/11/10 23:32:57 ID:jhuuB5HV
>>200
やっちゃいけないことをやりたくなる性分なんで…
完全に病気です…w
>>211
ありがとうございます!
とりあえずバラード調にラマをかませればいいかなと思っただけなので
曲のほうはなるべくラマが際立つような選曲をしました
今ほかのジャンルに挑戦中です…w
213名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 04:30:25 ID:bzZeVI3F
>200
最後ずるいなあw
214名無しサンプリンダ@48kHz:04/11/11 16:01:03 ID:9H5BfT4w
215名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 18:24:19 ID:sACy8m71
>>214
誤爆?
216名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 04:55:29 ID:GKZzH4qk
>>205
知らなかったです『オネアミスの翼』。機会があったら見てみますね。
この糞楽曲に似てる曲って、いったいどんな曲書いたんだ坂本龍一は・・・?
聴いてくれて有難うございました。
217名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 05:05:00 ID:GKZzH4qk
>>183
「FL Studio 4」のDEMO版です。
218名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 15:37:44 ID:Ra1xDt8T
>>200
すばらしいですね。
なんでもない普通の展開のイントロを長めに取ることで
既存のこのタイプの曲をいろいろ思い出させることで
あの声が来た時のインパクトと意外性が増しています。
219192:04/11/12 23:05:06 ID:W42wRYw9
>>213
最後がずるいのは見逃しください…。あれが私の癖です…。
あんまりしつこいのも問題かと思います。
>>218
実際、ラマはいろんな可能性を秘めていると思います。
今のところ、「バラード系の曲」と「ラマ」のミスマッチ理論が
先をいっています(?)
また新たなラマを発掘中です…。
220192:04/11/12 23:07:07 ID:W42wRYw9
>>213
書き方が悪かったかもしれないです。
「あんまりしつこいのも問題かと思います。」
「最後の伸ばしがあんまりしつこいのも問題かと思います。」
でした。
221名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 23:10:22 ID:GKZzH4qk
ベートーベンは最後が物凄くしつこいゾ。
222192:04/11/12 23:58:14 ID:W42wRYw9
>>221
えっそうなんですか?
ベートベンとかクラシックは進んで聞かないので、
クラシックが好きな知り合いに今度聞いてみます。
でも、しつこいのがありなら、ラマでもありか…ってちがうか…な
223名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 00:27:55 ID:0LPrCmGS
俺もラマの音色としての可能性は感じている。
だが現実問題それを引き出せている楽曲に殆ど出合っていない。
エフェクトも無いし音が大きすぎて曲を食ってる。
誰もがラマを「一発ネタ」としてしかとらえてないんだろうか。

ラマの専用スレってあったっけ?
224名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 01:01:09 ID:+bVutxGh
スレ違いだけどラマはテクノっぽいワールドミュージックとかならハマりそうな気が。
それならサンプリングっぽくてもとか人工的でも問題ないし
ハッキリ覚えてないけどdeep forest(か?)とかそんな感じだったような。
225192:04/11/13 11:52:35 ID:3DfWv04A
>>223
間違いないです。知り合いに聞かせても一発ネタ
程度で済まされがちなのが現実です。
でも一回ツボに嵌った人は、出すラマすべて
笑ってくれる人もいます(でもいささか馬鹿にしがち…)
>>224
テクノのワールドミュージックですか…。
聞いたことがないのでピンとこないですけど…
ラマ師の道は遠そうです。

ということで、新曲ラマ第三段
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6264.mp3
4.0M 2:30くらいです
226名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 12:11:01 ID:LKSIfxUk
>>225
正直、2回目と同じ展開なので新鮮さと驚きがないです。
あとメロディーに2回目ほどの愛を感じない(笑)

個人的にはもっとアップテンポの「キャッチーなポップ」に
挑戦して欲しいです。
227名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 13:17:34 ID:/4uYEuef
>>225

「恋におちて」かとオモタ
228名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 13:17:49 ID:hJQ+8D4r
>>225
ラマだけで3連続投下してくるとは、いろんな意味でスゲェ・・・。
しかもちゃんとパワーアップしてきてるし。
でも次はちょっとのパワーアップじゃなくて
もっとネタがたまってから一曲に詰め込んでドカンとやってほしいな。
229名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 18:00:42 ID:gak2Trie
>>225

イントロが無意味に長いのも糞だ
230名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 18:24:08 ID:UClYjYVQ
ラマでゴスペラーズ
231192:04/11/13 20:05:17 ID:3DfWv04A
>>226
あぁ〜、恐れていた言葉が…
確かにラマはネタ的要素が強いから同じ展開は受けないし良く聞いてみたら、
展開一緒だし…。
次回から参考にします
>>227
ありがちな進行でした…。理論の勉強不足です…
>>228
承知しましたw
ラマ師としてさらにパワーアップを図ってきます。
>>229
ラマは引っ張るに引っ張ったほうが効果的かと思いますが、
一概にそうとは言えませんね…。自己満足かも
>>230
難しそう…。そして喧しそう…。
でもカッコよさそう…

それにしても、私の曲をまじめ(?)に聴いてくれて、しかも
まじめに批評していただいてうれしいです。参考にしていきます。
232名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 21:16:22 ID:+6hmkfgp
>>225
長いイントロにメロが入ればよかった。
最悪最初の二十秒で停止させられて終わるかも。
ラマのハモリもドラマチックでいいですね。
233名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 02:32:08 ID:Ry6EJuJA
”The Shaggs”っていうバンドグループの曲がマジ有り得ないです。
ユルユル系糞楽曲です。ぐぐってみて。
234名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:10:55 ID:bVT4RslZ
>>233
shaggsバカにすんな。
クソはお前。
235名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 17:50:30 ID:Ry6EJuJA
糞楽曲っていうのはバカにしてる意味じゃないよ。
236名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 21:04:43 ID:Y955tnp5
>>233
これやろ。確かにヤバイなこれ。ガチでやってんの!?
ttp://www.shaggs.com/sound/TheShaggs_MyPalFootFoot.mp3
237名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 22:02:29 ID:Ry6EJuJA
そ それだ!
売ってるってことはガチなんだろう・・・
238名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 23:52:33 ID:toWTfEzp
>>236
ワロタ
239名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 00:47:36 ID:4LKNO0Mn
>>236
これはいわゆるひとつの完成型だな
240名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:34:42 ID:Pzu0xY5C
あのMicrosoft GS Wavetable SW Synth音源推奨糞曲がmp3で帰ってきたクマー!
音源は相変わらずMicrosoft GS Wavetable SW Synthクマ!
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6320.mp3
241名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 01:26:50 ID:amWsOnp9
>>240
細部が糞じゃなかったら好き。
いや、糞でも好き。
242名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 14:49:57 ID:rAXChFe8
>>240
うまく外されて聞くに聞けない(;'A`)b
243名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 15:31:48 ID:DnAw8rFd
>>240
 テクや知識があるのに、あえて馬鹿をやってるのがわかってあざとい・・・・のがいいのか?
244名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 17:31:54 ID:IFQB+LJm
>>240
流石、前スレで猛威を振るった「完全に外れた糞」だけでなく
最近のスタイルである「最低限だけ外れた糞」も出来るんですね。
一般人が聞いたら勿体無いと感じるこの中途半端なカッコ良さというか。
245名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 17:32:29 ID:IFQB+LJm
×最近のスタイル
○最近のトレンド
246名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 19:09:20 ID:IFQB+LJm
shaggsについて
ttp://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD254441/review.html

>カーペンターズの「Yesterday Once More」を、
>ここまで美しくカヴァーしたバンドはいないだろう。

ききてえ!死ぬほどききてえ!
247240:04/11/16 20:33:22 ID:poEWXmeN
聴いてくれた人(・ω・)ゞドモデス

糞メロは手弾きなんですけど、何takeも弾いたんですよ。で、その後
まともな曲で鍵盤を叩く度に「糞メロが手癖になってしまって無意識に
糞メロを弾いてしまうんじゃないか?」「左手がユニゾンしてしまったら
どうしよう…」とか、ちょっとした恐怖というか不安に苛まれますた…(タスケテ…w


>カーペンターズの「Yesterday Once More」を、
>ここまで美しくカヴァーしたバンドはいないだろう。

Amazon.co.jpでちょっとだけ聴けるよ♪
shaggsは絶対に追い越せないと思ったorz
248名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 20:48:15 ID:VjuAgeYj
amazonいって聞いてきたけど
ギターのメロディーと歌のメロディーがユニゾンなのがウケタ
249名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:33:10 ID:HJYlnD2t
>>120
自分としましては一応全部糞楽曲らしくしたつもりだったんですが・・・
トレンドがあったとは気づきませんでした。参考になります。
ありがとうございました。

>>121
気に入っていただけたようでありがとうございます。カオス?

>>122
フレキサトーンってどの音だろう?

レスがだいぶ遅くなってしまいましたが
聴いて下さった方ありがとうございました。
250名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 23:08:11 ID:F9Bj+mpt
糞作曲中毒になると普通の曲でも「そういうの」が出てしまいます。
うかっりやってまわないように注意。逆に面白いかも知れないが。
251名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 00:31:08 ID:T6FlFJ+i
>>246
お前が聴いたって時間のムダだから止めとけw
252名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 13:36:34 ID:nBI+FKOg
「味王(味)」のまとめ
・muzieにて著作権侵害している曲を公開
・DTM板にて荒らしを行いスレを乱立させている
・書き込むごとにIDを変え自演を行いながら荒らしをしている
・個人へ対する叩き・嫌がらせ行為を未だに続けている
・他人の曲を無断でUPしたりする行為も行っている
・複数コテを使い荒らし行為を自演しながら行っている
・DTM板では多数の人に嫌われているが本人はお構いなし

※注意。味王は自分の為なら平気で自演をし自分を正当化します。
253名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 13:38:50 ID:M5jRR0o+
「アウンサンスーチー」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6346.mp3

254名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 20:05:40 ID:T/2H/V2L
>>253
ウクレレ(゚∀゚)!
やる気があるのか無いのかわからないが、アウンサンスーチーにこだわったとこは
いいんじゃねーの。あとは完成度だね。
俺はあんまり良い曲とは思わなかった。
255名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 22:15:03 ID:tHwiWJuj
>>253
環境を整えてリテイクだ!
256名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:37:45 ID:6IStqk/e
これってどう思いますけ?
ttp://www.geocities.jp/kaisenmacro/saiakusynth.html
257名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:43:23 ID:WKveF/1o
>>256
>予期せぬ妙な発振をすることがある。
ここワラタ。
258名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 00:56:17 ID:mYFay6Gl
>>253
最近の機材やテクニックだけに頼ったものにはうんざりしていたので、
こういう発想重視のものは好きだ。
259名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 22:53:45 ID:Enumucvj
>>253
和むね
260名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 01:29:45 ID:X29Rx0MS
261名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 03:26:21 ID:gac88EJA
>>260
おおっ糞楽曲だ。
と思ったらなーんだ繰り返してるだけか。
と思ったら普通のメロになってガッカリ。
262名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 08:26:38 ID:MD86DKov
>>260
肩透かし系ですね。健常曲に対する未練、
なんともいえぬウヤムヤな感じがいいです。
>>261
263名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 23:00:23 ID:USZ+DRgj
リアリティ追求型の糞もそろそろ理解するのにエネルギーが多く必要となり
一般リスナーが離れてきたようだ。ここでもう少しわかりやすい糞を出してみるか。
264260:04/11/21 00:01:53 ID:Ag06rDGO
おおうっ!レスさんくす。最初はNirvana系のカッチョイイ曲を作ろうとして、
先が詰まって糞曲に変更した曰く付きの1品でございます。
265toru:04/11/21 22:02:37 ID:E6e1ioVx
「解脱都市」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6439.mp3
アンビエント風味。
266名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 22:03:55 ID:FBO165GA
>>263
たのしみー(^∀^)
267名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 22:11:10 ID:G5qUeijE
>>265
羽音が超キモッ
終始鳴ってるローファイなシンセのベルかなんかの音を中心に
周囲に気持ち悪いseが取り巻いてて、いい感じに不気味な雰囲気醸し出してるとおもった
268名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 22:15:44 ID:FBO165GA
>>265
うむ、確かに糞楽曲でありアンビエントである。
こういう雰囲気で15分くらいの長いのが聴いてみたくなってきた。
263=265ですか?
269toru:04/11/21 22:26:59 ID:E6e1ioVx
>>267
感想ありがとうです。
キモサと不気味さと糞さを感じて頂けてうれしいっす〜

>>268
今まで2分以上の曲が完成したためしが無いんですよw
いつか長いのも作れるようになりたいっす。
あと、おいらは263じゃないですよー。
270toru:04/11/21 23:26:24 ID:E6e1ioVx
「ねすのまち」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6442.mp3
たけしの挑戦状みたいな、不条理なファミコンソフトの街をイメージしました。
結構純粋な糞ではないかと思います。
271名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 23:41:33 ID:1fJShBfS
>>240をremixしてみますた。糞じゃないかもorz どのスレ向きでしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6443.mp3
272名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 02:41:27 ID:jp6kHlsI
ラマ僧を使うのはずるいと思う(笑

>>271
アンビエントですね。CLUB音楽聴いてYO!スレかな。
273名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 10:27:05 ID:r9RaN7rF
で、ラマって何?
274名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 11:36:30 ID:jp6kHlsI
>>273
パンに塗るとおいしいやつ
ttp://www.audionerdz.com/index2.htm
275271:04/11/22 18:02:03 ID:RpQvpV2r
>>272
CLUBスレに貼ってきまつ。ありがd
276名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 18:18:26 ID:RAmaK7s+
>>274
無量なんでつか?
277名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:47:37 ID:jVCmZq53
「チカプニ」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6455.mp3
押入れから縦笛を発掘したのでやってみました。
278名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 22:57:42 ID:DhHf2mAn
>>277
普通のフレーズをただ単に一生懸命吹いてるだけの気がするが
279名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 00:29:00 ID:A+J3Col0
カズー買いました 210円でした。

http://g200kg.web.infoseek.co.jp/files/kazoo.mp3
280名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 00:53:10 ID:Ek2JC0SG
>>279
カズーって結構愉快な音が鳴るんですね
281名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 00:53:33 ID:i9y6DttZ
>>279
凄い悪趣味だな 糞以下だよ あなたが音楽する理由は、なんなのさ
282名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 01:30:37 ID:A+J3Col0
>>281
すまん。もう俺は完全にやられてるんだ・・・
これ以上は危険だと医者にも
283名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 01:59:29 ID:i9y6DttZ
むしゃくしゃしてやった 気にするなよ わるかったよ ごめんね
284名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 18:55:10 ID:PcS2R7Xw
”糞以下”って、
糞楽曲を見下したような発言だけど
糞楽曲はレベルの低い曲のことでは無いゾ。
285名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 20:15:03 ID:XatW7bEs
>>279
素晴らしい。曲も音色も完璧に糞だ。
286名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 22:27:51 ID:zirZkQL7
ワロス
287名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 00:25:29 ID:Z28a0/6i
今回は小振りかな。

はい、新曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6490.mp3
288じん器械:04/11/25 10:17:56 ID:A5BHbOtp
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6495.mp3

「ほむらべそ にもんだや こんてきすとり」  

(参照)カラス天狗は
289名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 05:00:31 ID:S8+j0nAa
>>288
メロディーは嫌いじゃないです。プピピポペペッペコッペポピィみたいな
>>287
うんこを漏らしちゃった小学生の五時間目に聞きたくなるような、

290名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 19:37:33 ID:+bSPIxW9
>>288
こういうの凄くいいと思う。
常識的&良心的に「ありえない」フレーズを大真面目に使っている曲ね。
291名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 23:57:05 ID:r9Tcfw1e
あげたれ。
292名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 05:37:31 ID:MTU1x0ki
293名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 10:32:46 ID:hog9oui3
>292
仕事に行き詰まった葛藤っぽい作品ですね
294名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 11:00:59 ID:fMg9sh5e
初糞曲です。さくらっぽいのでs。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/6540.mid
295名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 23:27:47 ID:8CEn3rLr
midi作品、どちらもレベルが高い。
堂々と糞リフ、普通の雰囲気で油断させるとか。
296292:04/11/28 23:28:53 ID:MTU1x0ki
>>293
仕事じゃないが作曲に行き詰まってるぜ!
297名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 04:22:10 ID:zzc+qF8Z
ここの曲を人に説明する時
変わった曲って言えばいいですか?
298名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 05:12:29 ID:QiL7N6uv
>297
面白い曲、でいいんじゃないのかな。
299名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 09:59:22 ID:cpTVMyt2
300名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 10:18:59 ID:ueeCK2lw
>>299
以前の作品よりより崩れてむちゃくちゃ感が炙り出ています。
一部アクセントとしてへにゃへにゃした糞感を糞シンセでだしておくと糞感がうpするでしょう。
301名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 10:43:11 ID:cpTVMyt2
奥が深いな…。
302294:04/11/29 20:35:19 ID:AWiA9CDn
>>295
ご評価ありがとうございます。そんなに糞レベル高いですか?・・
耳コピ歴実質半年弱、CherryでDTMしつづけて
初めて自分で作曲しようと思った時、こんなスレ見つけて・・・
アレンジ打ってたら糞になって投げやりにうpしてみた次第です。

こうなったら糞道をスーパーリスペクト特攻突撃してやるぁ!ヽ(`Д´)ノ
303名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 22:11:52 ID:XtUtdrTh
作りかけで恐縮ですが一応プロットと言う事で・・・
こういうのはここではどうなんでしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6572.mid
304名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 22:16:36 ID:pXsCBRGS
>>299
やかましい「ジャーン」っていう不協和音は嫌だったがそれ以外は素晴らしい。
一見カッコ良くてお洒落な雰囲気と見せかけて非常に腰の入ってない糞メロ、
最後に尻切れの<まともイントロ>で終わるなど、確信犯的要素が高い。
一歩間違えば普通にいいフュージョン音楽になれたのに勿体無いと思わせてくれるね。
305名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 22:41:28 ID:CEt8TDh7
>>299
スバラスィね(藁
糞っていう要素の実体がなんなのか再認識したような。
典型的なというか聞いてて自然に「ダサッ!!」って思えるようなフレーズまわしとか
非常にうまいと思わせてくれるアレンジと構成

>>303
スタンダードな糞曲だとおもうけど
もっとアレンジにバリエーションあったほうがおもしろいかもと思った。
ていうかこれだじゃ短いかな
306名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:15:20 ID:7y+C51mv
307名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:23:16 ID:1HjDRGFd
初めまして。
今までロムって笑わせて頂いておりましたが、名曲のupを待って聞き漁るだけでは物足りなくなってきたので初参加させて頂きます。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6580.mp3


>>306
うわぁアウトなライン

違うアウト違うそれ。
308名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:39:53 ID:za6O2HI1
短期間にうp多すぎ!
309名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 00:54:55 ID:za6O2HI1
>>306
凄腕のサックス奏者ですね・・・。言うこと無いっス。

>>307
まとも度の方が高い曲。
310:04/11/30 01:27:24 ID:1HjDRGFd
>>309
>まとも度の方が高い曲。

出直してきます
覚えてろこの野郎
311名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 04:19:58 ID:9BRrUOCy
>>307
本質はまともなのに無理矢理クソっぽさ装って付け足しただけという感じが否めない
例えて言うなら生粋のロック野郎がテクノに目覚めて純粋なテクノつくろうとして
でも出来上がった曲はいままでのロックにただシンセサイザー重ねただけみたいな。

よくわかんねーたとえだな。スマンちょっと思いついただけなんだ。マジすまん。
312名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 07:57:51 ID:Hz7mXZwh
ファンクをやろうとしたが挫折したパンクバンド
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6584.mid
313名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 10:36:40 ID:e3ZuYDKE
>>312

脱力感がいい。
もう、何もしたくなくなるな。
314名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 10:42:54 ID:e3ZuYDKE
>>307
そこはかとなく漂うフルファシズムがいい。
こんな曲真面目に作ってる奴いそう。
俺だったら、デケデデッデレーデッ「ヘイ!」ってかけ声を入れたいな。特に最後。
315名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 18:20:59 ID:uRHjvP2T
>>306

神!

あのジャズフェスティバカにも匹敵する名曲だ。
ゆったりしたバックの上で何の羞恥心も無く糞メロを吐き出すサックス、
クールなつもりで全然決まってないジャズギター、
地味〜に天然なピアノ、
フィルインでの頑張り方を間違えた空回りドラム、
周りにつられて狂ってる頼りがいの無いベース・・・
どいつもこいつも素晴らしすぎる。お前ら最高だよ。

>>314
結果として「取ってつけた感」が前面に出すぎた形になっちゃったけど
挑戦しようとするその意欲は大いに買う。次も頑張ってくれ!
316名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 18:25:09 ID:uRHjvP2T
>>312
非常に高い物語性が笑える。
ドラマー=リーダーの苦労が目に見えるようだ。
最後に諦めて本性が出たね〜。
317名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:30:14 ID:8c+0rUXS
>>306
萌えた なんつーか守りたくなる。母性本能をくすぐられた
318○○ル ◆Mu1000UKvE :04/12/01 06:03:34 ID:1h7HKxfW
変態的トランスです。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6592.mp3
319名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 13:20:17 ID:vem6n3GA
>>318
さすがアナルだなw
320名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 15:14:20 ID:P7nhupXZ
月島兄ぃぃー(*´д`*)!!!!!!!>>318

周りの音楽はまともでカッコイイが・・・(藁
321名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 18:12:44 ID:YkJprzkB
以前midiでうpした「毛の生えた太陽」の歌入りバージョンです。

ボーカルはあの「よりみち探検隊」でお馴染みの秋田さんですぞ!
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6618.mp3
322名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 18:54:26 ID:hjm5BfEx
演奏力の無いバンドがメタルに挑戦→ファミコンサウンドに変換
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6620.mid
323名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 20:56:14 ID:pW05JyGI
>>322の返還(変換)前です
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6624.mid
324名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 22:59:53 ID:n91OiM/A
>>318
気に入ったww
325名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 23:17:04 ID:GGkZLuII
糞曲っていう電波だけどなw月島だし
326名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 23:33:03 ID:nztGBgdg
適当に作曲スレとこのスレの両方に同じ曲を貼るのってどうなのよ。
この行為自体で曲の良い悪いは言えないけど感じ悪い。
327名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 00:08:40 ID:tPjqe6Vu
>>326
こっちがメインであっちがマルチだと考えれば問題なし。
あっちは危険物でなければ曲なら何をうpしてもいいからね。
328名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 14:19:08 ID:BW+aLJwr
ほかのスレならまだしも適当に作曲スレとの併載は言語道断
糞曲の定義を根底から覆す行為だ
329名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 16:29:10 ID:VzVX3PGK
>>328
違う違う、適当スレにうpされたものが必ずしも適当な曲とは限らないんだよ。
適当じゃない曲をうpする人何人かいるけど、スレ違いではないはずだ。
全体の平均点をageすぎて適当な曲をうpしづらい雰囲気にはなるだろうけれども。
だからあっちとの併催だからと言ってその糞曲が適当な曲だとは言えないのさ〜。

まあ誤解を招くかもしれないけどね。
実際あっちでも糞曲を誤解してる書き込みあったし。
330名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 23:51:16 ID:xXKLoubc
適当な曲だろうが適当な曲じゃなかろうが感じ悪くなっちゃうんだろうね。
本当は誰もわるくないのに・・・。
「糞楽曲は適当に作った(手抜きっぽい意味)曲じゃないよ」って言う定義がこのスレにあるのと同時に
あっちのスレ名が「まだまだ適当に作曲するスレ 」ときてる。
こっちにとって両方に貼ってあった場合パッと見感じ悪いよね。
実際には曲を聴いてみないと本来の良し悪しはわからないんだけどね。
331名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 02:29:49 ID:zv5QlN5g
>>318
良い声が台無しだな
332sla ◆lbJpr8Dln2 :04/12/04 16:28:56 ID:WMirWR8N
自分は糞楽曲はよく分からないが、とりあえずうp
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6677.mp3
333名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 16:57:32 ID:l0in9KkS
333とってみようかな・・・

>>321
盛り上がってるようで盛り上がってないような矛盾が成立している。
だが曲自体はつまらない。声は相変わらずGOOD!

>>323
夜の路地裏、
摩訶不思議でスリリングなことが起きている感じが出てていい。

>>322
それがだいぶポップになった感じ。

>>332
これは曲か?単なるノイズか?
そんなきわどい部分を突いている。
希望を言えば、人の心を動かすほどのパワーがほしいところだ。
334名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 21:45:11 ID:z0xnc/5+
>>312
ワラタ
中盤カウント音を取り直す光景が浮かんでくるw
3351女子:04/12/04 22:39:53 ID:PxbJfGfr
>>318
か・・かっこいいw
録音している姿を想像すると好きになっちゃいそうです。
336名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 00:19:46 ID:nX/0rRr+
Microsoft GS Wavetable SW SynthかXG系が推奨音源・糞曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6699.mid
337299:04/12/05 01:24:29 ID:xYv2SOMb
338331:04/12/06 08:57:38 ID:FGZvamqt
>>318
自分はギター弾きなんだけど、なんか一緒に音楽やりたくなってきた
339名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 00:45:52 ID:hqVmDjaW
318は本人の声じゃないだろ・・・・
340toru@labo:04/12/08 07:23:24 ID:nF6PgyN2
>>312
グダグダ→カウント取り直しw
1:02からのやる気のないピッピッピッピw
終盤のはずし具合に爆笑しました
演奏終了後のメンバー達のなんともやるせない顔が見えてきますた。
>>318
曲自体にはあまり糞の要素がないと思いました。
どちらかというと電波の部類に入るのかな?
でも、
Voの人モッタイナイw
>>321
Voが本気でカッコイイと思って歌ってる感じですねw
Voカッコイイのに客が全く入ってないバンドな感じ(;´Д`)
>>322-323
なんか普通にイイと思ってしまった(;´Д`)
ファミコンの方は普通にゲームでありそうだし、
でもやっぱ糞楽曲なんだよなぁw
323の方も、0:40あたりからが凄いスキです。
曲が終わった後、ノリノリで机をデケデケ叩いてる自分に恥ずかしくなりますた
341toru@labo:04/12/08 07:23:53 ID:nF6PgyN2
>>333
曲かどうかも解らないし、聴いてて気分がいいかどうかも解らない。
何度もリピートしてると、そもそも聴いてんのか頭で幻聴が鳴ってるのかも
解んなくなってきました。
>>336
(゚д゚)ぅおおおお、すごいっす。1:15でいきなり和風になったり、
唐突な展開に圧倒された後、最後には裏の裏をつかれ、さらにもう一押し。
熟練の技ですねー。
>>337
こういう曲調大スキです。リップスライムとかポリシクスを思い出しました。
ファミコンのキャラが横スクロールで走ってそうな感じ。
「糞」というジャンルで普通に売れるんじゃないかと思ってみたりw
342toru@labo:04/12/08 07:30:02 ID:nF6PgyN2
海外の投稿サイトに無謀にも糞楽曲を登録したら、感想が来ますた!
mrsix [3rd. December 22:05] [REPORT]
Interesting track. I don't know enough about Kuso music to make a good review,
but I like what I hear so far. Clever use of sound effects
(did you make them yourself?)
Keep up the good work.

Mrsix

ぉぅぃぇ!世 界 進 出!ヽ(`Д´)ノ
343名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 15:15:20 ID:IRq/NzXf
>>342
俺的翻訳↓

興味深いトラック。
私は糞音楽をあまり知らないが、私は好きだ。
音響効果の利発的な使用(それらをあなたが作った。)
この路線を続けてほしい。
344名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 17:46:53 ID:zTJegODv
>>318はエロゲーのキャラの声だったかと
345名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 01:52:29 ID:MW2HGe5p
http://yonosuke.net/dtm/data/6780.mp3
初めてサンプラーに触れ、
これでカコイイブレイクビーツでも作ってやるぜ!と思っていたけど、
いざ作ってみたら何かここ向けな気がしたのでupしまつ

徹夜続きで頭がdj(゚∀゚)dj
346名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 04:05:49 ID:crJdmT1A
>>342
そのサイト見たら・・・

"KUSO" means "SHIT"
it is a negative word.

これはどういうことだ?!
バカにしてんのか、訂正しろ!
347名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 19:32:09 ID:1JGSlboG
>>336
ブレイク後の外れ音、意味なく一瞬テンポアップ、
いらん場面でちょっとオケヒ、「まだかい!」といい、
とにかく素晴らしい。まったく隙が無い。

>>337
非常にポップで聴きやすい糞。
似非人民服テクノポップという感じ。
軽やかなのにしっくりこないメインリフが印象的。
348名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 22:07:43 ID:Mjumn3Gz
常時上げ。
349名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 07:07:24 ID:gu44RiPo
常時下げ。
350名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 23:35:48 ID:MfqxXY/X
人が少ないのは年末だからですか?
351名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 17:45:45 ID:EVPRR6vC
銘柄選択はやっぱ出来高?
ttp://bonlove.exblog.jp/448172/
352名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 17:46:16 ID:EVPRR6vC
すいません。>351誤爆しました。
許してください。
353名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 13:34:12 ID:4nM1e9k/
ところで糞曲倉庫スレッド1にあるKONAMI矩形派倶楽部というアーティストの曲は
魍魎戦記MADARA2というゲームのBGMの曲なんですけど、糞曲スレで公開していい曲って自作のみじゃないの?
しかも別に変なアレンジ加えているわけでもなかったからほぼオリジナルの状態だけど、いいのかアレは?
あと上から3番目のタイトルが Kimino になっていたが Kimiiro の間違いじゃ・・・
354名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:32:21 ID:mPmOe898
>>353
初期は何も知らずにうpされた曲を乗せてたからな。
355名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 17:32:08 ID:Cc2otuxn
ホントにコナミの曲だったのか。じゃあダメだよ。自作に限る。
でも、保管庫はだいぶ前から更新されてないから削除してくれるかなぁ。
356名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 18:50:38 ID:dZjel09X
はじめまして。
ヘタクソ・初心者専用スレに曲をうpしたところ、こちらを紹介され、お邪魔した次第です。
ご意見ご感想のほど宜しくお願いします。

riki-rari
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/6893.mp3
1:36 2.93MB 256KBPS
初めての作品。

Nagata
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/6894.mp3
4:00 7.32MB 256KBPS
2作目。
357名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 20:58:38 ID:Cc2otuxn
>>356
上の奴
素材はイイね。曲構成や展開にもっと工夫が欲しいところだ。

下の奴
他人の曲が混ざってるのでルール違反。
358356:04/12/16 00:52:21 ID:ZivOLv7Y
>>357
感想ありがとうございます。
構成と展開は、ワタシが一番苦手とするところですねw
よく練り直したいと思います。

二曲目、マズかったですか・・・今後気をつけます。失礼しました。

359GM:04/12/17 00:33:05 ID:vkm3Njv6
360GM:04/12/17 00:59:26 ID:vkm3Njv6
大真面目に作って糞になった曲。
http://uploader.zive.net/file/926.mid
無駄に長い。
はぁ、絵かこ・・。
361名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 03:11:12 ID:A5bpgrBe
学校で映画のオープニングテーマを作れってゆう
宿題で作った曲です。
パクリって怒られました…orz
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6914.mp3
02:38
362GM:04/12/17 04:28:34 ID:THDiHmyV
>>361
どういう課題の説明をされたかわかりませんが、
揚げ足とって「だって映画のオープニングテーマ作れって言ったでしょ?
オリジナルともリミックスともなんとも言ってない」といいかえしてやりましょう。
「オマージュ作品です!」って。
その日から嫌われる事うけあい。
363名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 05:03:13 ID:2DX1EcqE
>>359
シュール!!
>>360
長いのに中身の無い曲というのはは聴き終わった後必ず
「何だったんだ今のは・・・」と放心状態になってしまう。
この曲もそうなった。

>>361
パクりかパロディーかきわどいですね。でもワロタ。
曲自体はしっかりしているのでスレ違いかどうかもきわどい。
同じ台詞を繰り返してるのが無かったら完全にスレ違いになるところだった。
逆を言うと、同じ台詞の繰り返し部分のみ糞楽曲的。
364356:04/12/17 07:02:06 ID:tsVINQcm
>>357
「Nagata2 -夢の途中-」
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/6917.mp3
3:34 6.53MB 256KBPS

後半が不本意になったので再構成、というか後半を作り直しました。
また、ご指摘いただいた、イントロに流用してた矢追順一のテーマを外しました。
365229:04/12/17 11:26:50 ID:/0xc8ujK
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6920.mid
前にこんなのあった気が
366名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 12:10:47 ID:NYfFEt2t
367名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 14:12:50 ID:DfQkzs0e
>>366
ハゲワラ
特に途中のラップみたいなとこ
あなたの作品デスカ!?
368名無しサンプリンダ@48kHz:04/12/17 16:10:15 ID:BFCh7wLf
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6924.mp3
ご無沙汰です。
3日もかけてやったのに音ボロボロ。orz
369名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 19:06:59 ID:o0xXeQB7
>>368
別に糞だとは思わなかった。
370名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:20:28 ID:8SdDR90Z
>>365
インチキくさいボサノバ?
素晴らしい。
371名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 18:33:43 ID:2vCC4A5v
>>364
やるせなさが伝わってきます。
ボイスは良いが曲にも糞楽曲らしさが欲しいところだ。
途中でインド風になるのはミスマッチで良い。

>>365
文句無しに糞楽曲だ!
と言いたいがただ一ヶ所、終わり方だ。
ただ単にプツッと切れてると”この先が作れないからここで終わらせたのか”的な
手抜き感がでてしまう。
プツッときれていても上手いと”ああ、意味があってわざと切ってるんだな”とか
”中途半端な終わり方やなw”とか手抜き感がでない。
今回のは前者に近い。

>>366
他人の曲だろ。

>>368
自作曲じゃないだろ。
372?1/4?3?μ?T???v?????_??48kHz:04/12/18 19:32:37 ID:90ZARTPR
>>371
失敬な。
予想より感想をクレヨ。
373名無しサンプリンダ@48kHz:04/12/18 19:40:11 ID:90ZARTPR
文字化けしてしまった。
374名無しサンプリンダ@48kHz:04/12/18 19:49:05 ID:2vCC4A5v
予想は外れてた?ゴメン。
>>366
歌詞は糞楽曲じゃないな。
途中でラップ風のが入ってくるのは変わってるけど糞楽曲っぽく感じなかった。
音痴なだけの気がする。
375GM:04/12/18 21:36:19 ID:B5JGrK9H
[シューティングボス戦イメージ]
http://49uper.com:8080/html/img-s/29197.mid

[俺の人生、ファンタジー(限りなく沸くおねぃちゃんVer)]
http://up.sussiweb.com/up/img/587.mid

[じいさんがやってくる2004]
http://up.sussiweb.com/up/img/588.mid

限りなく糞の数々。
だが崇高なる糞までの道のりは未だ遠い・・・。

376名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 22:56:32 ID:Af7qTeRU
>>375
じいさんがやってくる2004結構好き
メロディを追加したら結構カコよくなる気がしなくもない
377○○ル ◆Mu1000UKvE :04/12/18 23:26:27 ID:80+d1jsD
http://jigiru.blogdns.com/kuso.mp3

マジメに糞曲作ろうとがんばってみましたが
結局前回と同じネタに・・・orz
378名無しサンプリンダ@48kHz:04/12/19 00:06:51 ID:QR1gx8Mq
>>377
ネタ曲でしかも同じネタじゃねぇ・・・・。
他のスレでは○○ルさんて結構曲は書けるほうだと思ったんだけどなぁ。
その作曲能力をそのまま糞楽曲に活かせばイイのに。
379名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:20:13 ID:QR1gx8Mq
名前欄コピペしてたから間違えた。
名無しサンプリンダ@48kHzさん申し訳無い。

>>375
まんなかの。
適当に作ったような曲だなぁ。
聴かせ所か何かもうちょっと魅力があるといいかも。

下の。
手抜きみたいな曲だなぁ。
何も伝わって来ない不思議な曲。
380名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 03:17:16 ID:AaETVjss
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6947.mp3
働いたら負けかなと思っている
381名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 04:32:04 ID:QR1gx8Mq
>>380
何言ってんのかよく聴き取れないが
意味がありそうな気にさせるところが良い。
アイデアには工夫があるがこの完成度では適当に作った曲とたいして変わらない。
もうちょっと作り込んで欲しい。
382名無しサンプリンダ@48kHz:04/12/19 11:38:50 ID:NGvFbOR/
>>380
ニート?
383299:04/12/19 11:48:52 ID:YX3BPKJ7
http://www.yonosuke.net/dtm/data/6953.mid
もうネタがないんだ
384名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 01:12:08 ID:lQT7WF7B
>>383
技を魅せられたって感じです。
「技」と言うより「業」ですね、もうこれは。
まちがいなくトップクラスまで極まってますよ。

ここまで来たらスタンスは普通の曲を作る時と変わらないと思います。
この業を駆使し人を感動させたいとか、笑わせたいとか、あるいは
普段自分が世の中に対して思っていることでも何でもいいですけど、
それをいかに糞楽曲にのせて表現するか
本当の糞楽曲はこれからです!
385名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 04:05:12 ID:Ic8anYAx
>>381
この曲は実験的に作ってみたので、
多少手抜き感がするのには何卒ご勘弁を・・・。
次回はもうちょっと作り込んでうpしてみまつ。
>>382
俺はニートではないw

せっかくなので、>>380の歌詞?を発表しておきます。

正直働いたら負けかなと思ってる 自分は勝ち組だと思ってる
ニート万歳 ヌルポーヌルポー うわなにをする やめ(ry
すね毛をライターで燃やしていたら 家が燃えてしまぁ〜い・・・まぁ〜した
もう ダメポダメポ それがVIPクオリティ
386299:04/12/22 08:54:12 ID:mcNf23y8
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7005.mid
「俺の毎年のクリスマス」
387名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 11:54:15 ID:Fav2kap7
>>386
売れない詩人がDTMしたみたいでくそっぷりがよくにじみ出てると思いますよ。
388名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 15:24:52 ID:X1vltSv7
>>385
歌詞もイイネイイネ。
ニート万歳。
389名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 20:44:17 ID:m58JIpPJ
>>383
素晴らしすぎる。終盤の中途半端にカッコいいスピードメタルとか。
390名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:02:50 ID:BH9Sa346
>>289
感想をありがとうございます。
>うんこを漏らしちゃった小学生の五時間目に聞きたくなるような、
喜んでいいのやら・・・。
391名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:03:43 ID:BH9Sa346
今回のはシーズン物です。

はい、新曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7062.mp3
392名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 10:48:55 ID:RniieytL
>>391
いいですなあ。聞いていて気持ちのいい糞。素敵です。季節感の表現もいいですね。GJ!

……で、私も新曲。
「ソンツェン・ガンポを称える歌」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7074.mp3
676KB 43秒
高校時代、世界史で強烈な印象を生徒に与えたチベット吐蕃王朝のソンツェン・ガンポ王をいいかげんに称えてみました。
393名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 11:20:49 ID:gPkM7Mis
>>392
ワロスw
はこのスレじゃ褒め言葉にならないんだっけ?

替え歌(多分)の奴をつかったのがとても糞だと思いました。その調子でがんがるな。
394名無しサンプリンダ@48kHz:04/12/24 11:48:59 ID:1TJR5Yne
>>393
笑わせるのを目的にしてる糞もいるから一応褒め言葉。
395名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 22:30:34 ID:S7wz0baK
>>392
私も世界史でしたが、今回改めてソンツェンガンポの素晴らしさを
再確認させて頂きました。青春時代の忘れていた感動を有り難う!
次はイグナティウス・ロヨラやガブリエル・プリンチップ、
チャンパーやマジ・マジの反乱とか戦艦ポチョムキン号あたりも称えて下さい。
396名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 00:54:14 ID:9/0XCJF1
>>391
メリークソ
397名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 03:54:58 ID:CkQJYy1y
>>392
いやーいい糞。一度聞いたら忘れられないインパクトがあるね。
歌が入るところのメロの適度な糞っぽさ、ちっとも称えてない歌詞。
イントロがいいし。
398名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 12:24:40 ID:1sumJAB/
>>392
死ぬほどワロタwあんた天才だよw
399名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 12:57:15 ID:1sumJAB/
ソンツェン・ガンポに触発されたのでうp

「反乱」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7100.mid
栄華を誇る王家での反乱をイメージしました。
400名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 17:17:25 ID:PO3FvTBL
>>392
楽しげでいてどこか切ない…
素晴らしい糞曲です
401名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:18:37 ID:DXDQ+ZbZ
>>399
物凄く適当な反乱にワラタ
402名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 03:55:15 ID:pbAZX3pu
>>392
面白いです。
でも糞楽曲という感じはしなかった。
403名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 19:06:08 ID:if6VfIdo
>>402
糞かどうかっていうのは感性の問題だけど、俺には立派に糞にきこえたよ。
糞でありながらも芸術性、笑いのセンス、完成度を兼ね備えた、稀に見る名糞。
黄金の巻きグソっていうイメージww
404名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 01:09:40 ID:FLx4cflq
2スレ目のムンベの人また作ってくんないかな…
405名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 16:41:31 ID:+btPT6O4
>>392
何故かアホアホマンを思い出したよ。
406名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 13:47:59 ID:emJmibCj
面白そうなスレ見つけたから以前作った曲張ってみる。
糞曲として作ったわけじゃないからスレ違いだったらスマソ。
ギャグだから聞くならオチまで聞いておくれ

「happy-wedding」
http://www9.muzie.co.jp/download/119791/songs222/happy-wedding.mp3
407406:04/12/29 17:23:23 ID:emJmibCj
↑なんかURLコピペでいかないと開けないみたいでつ。
408名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 17:34:00 ID:ptz7auf9
まだ聴いてないけどギャグならこっち↓

  笑える自作曲晒せ
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095653273/l50
409406:04/12/29 17:38:37 ID:emJmibCj
あ、そんなスレあったんだ。
じゃあスルーして。スマソ。
410名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 18:15:17 ID:ilBu/Qbn
>>366
歌詞もメロディもまともだね。もっとメロディ崩して歌詞も変にしなきゃ。
411名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 20:08:31 ID:wgFJQhU/
412名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 23:44:27 ID:LK4U240R
>>411
プフゥ
413名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 23:56:29 ID:ptz7auf9
>>411
こりゃまた斬新だこと。
すきよ。
414名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 00:02:30 ID:qS7Hbvs6
>411

音楽を超えた。
415名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 01:08:03 ID:jEf2g8rt
>>411

ムーンライトセレナーデしかわからんかったけど素敵。
416名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 01:23:42 ID:64szZAIj
>>411
エレクトロニカやね
417名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 01:53:11 ID:tYvJnNt1
>>411
これを『楽曲』と呼ぶことに抵抗を感じる人もいるだろう。
惨たらしいまでの糞曲だ。
418つ(*゚ー゚) ◆FTP/Z/SD72 :04/12/30 20:07:34 ID:gefJR4QG
>>411
音の一つ一つはいい音なのに、使い方がぬるぽ→(・∀・)アヒャヒャ
419名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 03:41:52 ID:m2COFkBt
あけおめ
クソヨロ。
420名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 04:13:31 ID:iKpKKhN3
ワラタ
421名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 07:23:24 ID:pprEiCd0
本気で糞楽曲作ってみようかと考えてます。
出来たらうpするからね。
422名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 12:27:26 ID:xHI2qOUg
ganbatte
423名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 05:49:45 ID:tMOZMUSU
糞楽曲ってのは糞に関しての芸術性が高いものが評価されるんだよね。
424名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 19:49:05 ID:oHoS/CIM
>>423
そういうこと。
あとはいかに糞をまじめにやってるか、だね。
425名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:14:42 ID:E9DomYB1
あけましておめでとうございます

>>341
>>347
336でございます。
お聴き頂きありがとうございました。
感想を書いてもらえるということはとても嬉しいものです。

皆様、
今年も糞楽曲をバンバン書いていきますので
どうぞよろしくお願い致します。
426名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:16:48 ID:E9DomYB1
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源・糞曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7223.mid
427名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 21:56:26 ID:JZx1vEjt
タイトル「混乱と憂鬱の中の幸福」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7226.mp3
428名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 16:20:36 ID:ouYsdwkC
なんか>392が気に入ってたまに聴いてたら
初夢に出てきちゃったよorz
初夢に糞曲って一体。俺にとっての2005年は糞な年になるのだろうか。うおー
429名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 10:01:00 ID:IKDyKmaq
>>426
なんとなくはがゆい

>>427
なんとなく車に酔ったような感が
430名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 13:28:00 ID:Kb4pE+UA
>>428
おそろしくクオリティの高い糞年になると思う
431名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 23:50:53 ID:y+ptqVUL
友達に自宅のPCソフトの使い方を教えてマイク渡して
飯を食いにいって帰ってきたら出来ていた曲

http://www.yonosuke.net/dtm/data/7315.mp3

なんか頭の中を永遠リピートしてるんですが・・・
しかし原曲なんかあるんだろうか?
432名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 23:56:33 ID:vcLq4H0q
>>431
ナイスな友達だがスレ違いだ。
次はオリジナル曲に挑戦してもらってくれ。
433431:05/01/07 23:59:47 ID:y+ptqVUL
もしかして原曲ありっすか?
糞楽曲界のカリスマ誕生かと思ったけど残念・・・

後で消しときますね
434名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 14:47:55 ID:OFQdQIIg
「爆裂」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7328.mp3

何か知らんが爆裂
435名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 20:18:39 ID:dzcnJ34P
>>431

 消 す な よ !
436名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 06:00:29 ID:YjNga2gB
糞楽曲の大まかな特徴↓

ヘンチクリン・奇妙奇天烈・珍妙・摩訶不思議・トリッキー・笑える・
脱力系・ありえない・作った本人はカッコイイと思ってるけどカッコヨク無い的な・
適当に作ったような手抜き曲とは違う・クオリティーは高いほうがいい。

これらに(全部じゃなくてもいい)当てはまる曲なら大体は糞楽曲。
・・・だと思って作曲すればいいよね?
曲ができたら持ってきます、では。
437名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 14:20:57 ID:U0EwuBVD
>>436
そんな姿勢ではだめだ。そんな保険かけて作曲していては一生
亜流で終わる。要はフィーリングなんだから
どんな特徴であれ「こんなのクソっぽい」と感じればいいんだ。
特徴なんて後からついてくるんだ。

とか住人でもないのに偉そうに言ってみる。
438名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 15:19:28 ID:TKGcqAL5
糞楽曲ってのは誰が聞いてもつまらん最低の曲でしょ?
それに高度な芸術性があってたまるか

つまり、糞楽曲は貶し言葉が褒め言葉なんだ


僕も頑張って作ってるので貶して下さいね!!
439名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 19:01:21 ID:xBKh74R/
>>438
まだ勘違いしてる人がいるのか。
つまらないだけで何も感じない曲はラウンジの適当作曲スレに晒せばいい。
ここは普通の感覚からして明らかに間違った感性で「面白い」曲を晒す所だ。
440名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 20:10:21 ID:TKGcqAL5
じゃぁ糞じゃないな
当初は 糞楽曲=最悪曲 と考えて立てられている
志向が変わったということだな
441名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 20:54:39 ID:LKi8GPPo
両者の「つまらん」の意味が食い違っている件について。
442名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 12:17:35 ID:jmjHPvHR
楽曲から逸しすぎないように気をつけました
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7385.mp3
443名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 12:58:01 ID:4uEyKMKq
>>442
カッコイイな。
どこか抜けてる昔の特撮ヒーローって感じ。
もっと逸しても全然だいじょーぶッスよ。
糞楽曲的には薄味な方だと思う。
444名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 16:21:13 ID:l20bfbQn
>>427
イイね。でも糞というより、前衛的だと思うので、
前衛スレに貼った方が良かったかも
445名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 17:06:32 ID:4Aj4qsX8
>>434
POLYSICSのNICEを思い出しました。
446名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 04:13:45 ID:3umA5mUO
「あはははははは」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7449.mp3
447名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 04:21:10 ID:uBaEg6Vh
>>392
>>396
コメントありがとうございます。
気持ちいい糞楽曲ってなんか不思議な感じ。

今年はみんなで糞楽曲ブームを興そう!
448名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 16:39:24 ID:p7MTFb1L
>>442
やばいツボったww
なんかとても口では言い表せない感じw
449名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 21:54:23 ID:t9CwXugC
すみません。ちょっと作成依頼してもいいですか?
現在とあるFlashを作成中なのですが、そのFlashにつける曲に困っております。
そこで是非、この板・スレの住民に書き下ろして欲しいのですが、いいでしょうか?
…というわけで興味のある人は[email protected]まで宜しくお願いします。
450名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 00:58:40 ID:DoyC0wQP
>>449
はーい、じゃあどんなFLASHかこれに記入して待ってて下さいね〜。
主旨:
イメージ・雰囲気:
尺(時間):
テンポ
納期:

作成途中でも見せていいなら見せて下さい。
451名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 18:17:58 ID:qGS4KCfg
糞楽曲スレに依頼するということは
糞FLASHなんだろうか・・

・・糞FLASHってなんだ?
452名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 18:48:28 ID:cDpcrJvJ
>>451
http://www.g200kg.com/flash/index.html
こういうのを糞FLASHっていうんじゃない?
453名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 20:27:47 ID:0jVzoIfl
ワロちまた
454名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 02:05:12 ID:wpAj0Pqx
>>452
このサイト初めて見たけど、作ってるのは巷で有名な人?
このスレに居る人なの?
つーか色んな面で天才じゃない?というか、えらいツボなんだけど。
455名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 02:38:24 ID:EyB2z1Dl
>>446
すごいインパクトだ。
単純だが音色一つ一つのパワーで糞楽曲の雰囲気がすごく出ている。
ただ何度も聴いているともうちょっと丁寧に作り込んでもよかったのでは、と思ってしまう。

>>451
俺の糞FLASHみてください3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1084095795/l50

>>454
いや有名もなにも>>2-10にリンクはってあるじゃん(今はURL変わったけど)・・・。
456名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 14:09:20 ID:lINtt6Yp
>>454
doui
457何が強いたよりっ無断コピペ:05/01/17 19:44:41 ID:4W25xXuM,
新曲。アホなシーンとかで使えそうなのを作ってみた。短め。青板とマルチ。
「アフォアフォパニック」
MP3
http://www.geocities.jp/chuborpg/mp3/afo.mp3
MIDI
http://www.geocities.jp/chuborpg/midi/afo.mid
例によって直リンクだと聴けないので、URLコピペでよろ。
携帯だと多分ピッチベンドがうまくいかないだろうな……。
458名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 20:19:30 ID:EyB2z1Dl
>>457
新鮮味こそ無いものの手堅い曲にしあがっている。
展開があればよりよいと思う。

無断コピペなの?
ルール違反ですよ。>>1を要参照。
459名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 15:52:52 ID:I/LgeKJq
変な奴登場!・・・みたいな曲です。

はい、新曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7448.mp3
460名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 19:12:44 ID:ZubIL2Di
461名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 19:44:28 ID:E8SZ46HL
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7534.mp3
糞曲です。なまじ真面目に作っただけに悲しいです。
462449:05/01/18 20:35:39 ID:Jn/9QM+9
主旨:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1084095795/を一通りご覧ください
イメージ・雰囲気:不定期
尺(時間):1分程度
テンポ:どうでもいい
納期:今月中

これでいいですか?
463名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 23:43:09 ID:tZwvWx2v
変拍子・転調・シンコペーション・リズム楽器の効果的な使い方の研究をしています。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7543.mp3
464名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 00:03:36 ID:I/LgeKJq
同じタイミングに何曲も密集させるのはイクナイと・・・
465名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 17:10:30 ID:f09cJN+F
変拍子というより拍子抜けですよね。
そんな傾向の曲が多い中で>>460はちょっと目新しかったけど
でもこれ糞かなぁ?なんか気に入ってしまった。
466460:05/01/19 17:29:05 ID:/uaxUmOO
>>465
ありがとう。ムカシ書いた曲の逆再生しながらremixしてみたやつです。
467名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 13:05:32 ID:wEDpG3aK
それを更に逆再生したほうが面白いね
468名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 18:36:00 ID:tjGtaqMU
>>459
戦闘準備の人?
もうちょっと長い糞曲キボンといってみるw
469名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 23:03:34 ID:aP3YrT9D
>>442
嵌った。なんかカコイイんだけど、覚えたての音色が嬉しくて盛り込んで
みました感が、英語覚えたての中学生のようでイカス。
470名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 23:12:20 ID:aP3YrT9D
オーケストラヒットって定番中の定番なクソ音色だけど、
やっぱ定番だけに、クソな安定感あるよなあ。

使い所で、クソセンスが問われるのかもしれない。
>>392のは、いい具合にクソなオチがついて締まった、ベタだけどナイスな使い方だった。
471名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 01:03:43 ID:mVjVxT3V
472名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 01:39:22 ID:mVjVxT3V
age忘れ
473○○ル ◆Mu1000UKvE :05/01/21 04:15:23 ID:cpCCMMq0
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7593.mp3

プリン食べながら作りました。
474名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 05:14:01 ID:AVHO5wx4
>>473
タイトルワラタ
475名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 15:54:56 ID:ms6MfT5Y
相変わらずパクリであることに
自分で気付いてないってのは凄いと思うよ
476○○ル ◆Mu1000UKvE :05/01/21 17:47:42 ID:cpCCMMq0
>>474
ありがとう。(笑)

>>475
いえ。
気づいてます。(笑)

g200kg氏リスペクトです。(・∀・)
477名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 22:47:22 ID:kZMcX5AO
>>461
前半が退屈過ぎ。もうちょっと飽きさせない工夫がほしい。
徐々にはっちゃけていく所は面白い。が、最終的にもう2倍くらいははっちゃけてほしい。

>>463
>変拍子・転調・シンコペーション・リズム楽器の効果的な使い方の研究をしています。
確かにその通りの曲。
糞楽曲の教科書に書いてあるような、もしくは教科書通りやりました的な曲。
「糞楽曲」の捉え方はイイと思う。
ただ、個性が無いのっぺりとした薄い曲でもある。
次は主張とかテーマを考えながら作るといいんじゃないかな。

>>471
無茶苦茶と創作的との狭間に位置する曲。
もっと長いと聴きごたえがでてくるかも。物足りない感あり。
478名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 22:52:25 ID:J8pdV5pV
>前半が退屈過ぎ。もうちょっと飽きさせない工夫がほしい。
つまり糞ってことだね。別の意味で。
479方向性が似てるスレ:05/01/22 20:05:16 ID:ANcHZHnt
すんげぇ気持ち悪い音楽作れ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106227959/l50
480名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 20:31:40 ID:VUjlHV09
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7627.mp3

作曲なんてできるはずないのにやっちゃってます。
481名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 20:35:34 ID:VUjlHV09
482名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 21:04:15 ID:VUjlHV09
こんなGtひけるわけないのにやっちゃってます、つねに自分の能力をだしきってます、
それは、楽器経験もろくにないということを、なんとかかくそうという手段にすぎない
俺は、実話ミュージシャンでもなんでもねーただのすびとですた。
483名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 21:36:11 ID:VUjlHV09
音楽に分かれをつげる曲を最後に作りますたので聴いてもらえますか?


http://www.yonosuke.net/dtm/data/7619.mp3
484つ(*゚ー゚) ◆FTP/Z/SD72 :05/01/22 23:28:35 ID:K2DU4MKp
>>483
なぜ別れを告げる?

485名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 23:54:46 ID:gz/VLO/T
>>480
雰囲気に隠れて糞楽曲要素が見えにくいが
同じフレーズを必要以上に繰り返すのをサラリとやってのけたり
魅させる部分がある。
ベースが単純過ぎるのをなんとかしてほしい。

>>481
スレ違いだな。ループ用の曲か?
もっと作り込んでよ。

>>483
音小さっ!
別れを告げる雰囲気は出てるかもしれないが
糞楽曲としてはつまらな過ぎ。

>>ID:VUjlHV09
糞楽曲を間違って解釈してないかい?>>1-10を読んだ?
486名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:17:23 ID:k7EZ+BFn
脳みそから指先につながってる神経のレイテンシが長すぎるから。
487名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:40:58 ID:k7EZ+BFn
あと俺ってこんなナルシストなんだということを、おもいっきり世間に
公表してしまうのがすごいやだ。あと自分と曲がマッチしてなさすぎ
て恥ずかしい。
488名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:47:27 ID:k7EZ+BFn
あとすべてわすれて1からやり直すのもまんどくせ。
489名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:50:10 ID:k7EZ+BFn
485さんありがとう。
490名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 01:24:30 ID:xt7RqMuA
ちょっと上手いベーシストがギター弾いてるみたいで
>>480は普通にカコイイと
おもい
(・д・ノ)ノ マイケル
491名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 14:35:35 ID:M+OA+cS5
>>429
>なんとなくはがゆい
コメントありがとうございます。
喜んでよいのかな・・・。
492名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 14:49:05 ID:M+OA+cS5
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源イタリアン・糞曲。
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/7669.mid

XG系が推奨音源イタリアン・糞曲。
http://ime.nu/www.yonosuke.net/dtm/data/7670.mid

同じ曲です。
493名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 19:53:08 ID:nZi7lkgv
イイ!
494 ◆3zNBOPkseQ :05/01/26 13:44:11 ID:DLqZEzLe
495名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 19:56:16 ID:QOBOL1Gz
490>>キーボードでひいちゃってるから、実際ギターもベースも
引いたことないし、かといってpianoの音色にするとへたくそすぎるし、
片手びきしかできない。
496名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 20:10:35 ID:QOBOL1Gz
まちがえた、もともとベーシストだった。
497名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 02:32:01 ID:uvXyEG1q
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7614.mp3


調子のってブラックミュージックやってるけど、本とはヘビメタだから。
498名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 02:36:02 ID:uvXyEG1q
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7614.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7714.mp3



調子のってブラックミュージックやってるけど、本とはヘビメタだから。

499名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 19:01:49 ID:tArhy00l
>>497
演奏力ダメダメ系ですね。

何の前触れもなく別の曲になるのがクソ受けました。
前半は可哀想な感じがしたけど後半は素直にカッコ悪くて
安心して楽しめました。素晴らしいと思います。
500名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 21:11:07 ID:+ZsGkgJA
>>497-498ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7614.mp3は
本人による発表では無いことが判明しました。
ID:uvXyEG1qはhttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7714.mp3だけを
発表しようとしたが誤って前者も発表してしまったと思われます。
501名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 13:06:32 ID:K9XEwJAo
土曜のあげ。
502名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 18:07:35 ID:jfocMGs8
503名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 18:31:41 ID:rnWcbRpT
>>502
ループで適当に作った感じがする。ぜんぜん糞っぽくないし。
504名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 18:43:54 ID:jfocMGs8
まだ完成じゃないから。
505名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 18:54:51 ID:rnWcbRpT
>>504
言い訳イクナイ
発表してるくせに
506名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 19:02:48 ID:sOfYcOZP
>>504
言い訳イクナイ
発表してるくせに
507名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 19:20:22 ID:IiAPit5P
>>504
>>1-2を読みましたか?
508名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 03:30:38 ID:wa8oT1q6
以前の糞楽曲スレの方が俺は好き。
>>485みたいな仕切り屋iraneeeeeeee
509DJ狼:05/01/31 19:05:12 ID:o633UK5N
元祖糞曲スレを立ててよろしいでしょうか
510名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 20:02:43 ID:b43PQxdG
>>509
類似スレはあると思うから必要ない。
今の雰囲気が嫌ならそっちに逝くがよろし。
511名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 09:58:00 ID:TuDo8+6O
「うん○降臨」
なんとなく、イメージ湧かして聞いてください。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7822.mid
512名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 19:01:34 ID:948h8xuY
513299:05/02/05 09:28:02 ID:3H60STmO
514名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 11:04:54 ID:WkfspHSW
>>513
中華風で(・∀・)イイ!!ですね。
ベースがg○00kg氏の影響を色濃く受けているような音使いですね。
515名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 01:41:10 ID:5AvUZBc+
516名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 14:48:13 ID:VXTcicds
>>515
ドラムパート強すぎ。
メロディもっと上に出して。
曲的には雰囲気あっていいとBGMにいいかも。
 
っていうかコメントくらいかけや
517名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:45:53 ID:5kpsgapL
ラウンジの落ちた?
518toru:05/02/06 17:36:32 ID:MQdm4pao
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7898.mp3
デスニーランドでパレード
とてもファンタスティックソです。
519名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 22:01:52 ID:4O8LlXFd
糞楽曲初デビュー

http://www.yonosuke.net/dtm/data/7906.mp3
13th進行の糞楽曲です。

>>518
とってもキモスティックですね。
っていうか、みんな上手すぎ。

このレベルで出していいのか、わかんないけど出してみる。
520名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 02:15:07 ID:gj8WaF4Y
>>518
だめだ。俺にはこれは相当カコイイ部類だ。
4つ打ちドラムの上物にこれ鳴ってたら
普通に箱で踊れる。特に中盤のパッド
系がもう俺にはアンセム。
521名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 02:19:37 ID:+XcFJVVS
保管庫のVoiceって曲聴いたんだけど、どこが糞楽曲なのかわからなかったぞ。
なんか普通の曲のようでしたわ。

>>518
わーいいわぁ。

ワレも早くアップしたいぞ。
522名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 02:25:41 ID:+XcFJVVS
ってもしかして当初、このスレの主旨が今と違ってたの?
まじめに作った"糞"じゃない曲を自信が無いから”糞楽曲”として発表してたの?
523toru:05/02/07 08:14:07 ID:cWECRjf8
>>519
ぉぉぉ、前衛的っていうかなんていうかもう凄い糞!

>>520
(・∀・)ヘヘヘヘヘ...

>>522
「糞」の定義が全くされていないから色々UPされてました。
でも、「糞」の定義なんてあるようで無い様な物なので、自分が
「糞だ!」って自信がもてるものなら誰になんと言われようと
それは糞曲です。

物怖じせずにどんどんUPしてどんどん感想書いて
糞樂曲をエンジョニしましょ(・∀・)
524名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 18:57:25 ID:e41sOafM
>>519
悲惨だなw
525名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 06:49:27 ID:JLCsE0Z3
526名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 07:46:12 ID:PQ5GWDos
?
527名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 08:44:22 ID:ibRbJnvR
>>519 聞いてて笑いがこみ上げてきた。なんかツボにはまってシモタw
俺は拾う神かも
528527:05/02/08 08:48:34 ID:ibRbJnvR
今日このスレはじめてのぞいたが、>>518なんかかなりかっこいいじゃないか!!
俺に欠けていたなにかを見た気がする。
529名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 23:09:39 ID:EM+S1qsJ
アップしたいけど何処でアップできる?
530名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 23:23:07 ID:EM+S1qsJ
531名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 23:28:09 ID:jPwRAyxQ
>>530
びっくりしたじゃないか!お氏になさい。
 
>>529
yonosukeに決まってんだろ
532名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 23:29:12 ID:LDXugTIf
533名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 23:40:48 ID:EM+S1qsJ
>>531
ノイズ作ろうと思ったんだけどねw上手くいかなかったww
534名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 18:28:20 ID:ThKutB1i
>>383
遅レスだけど糞ワロタw
スピードメタルからのオッペケペッペコンボがすばらしいw
これぞ糞楽曲って感じだw
535名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 22:00:04 ID:QI7+wjOc
>>530
なんだこれ
536名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 13:42:27 ID:pP74jnnh
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8008.mid

なんっていったらいいか、、
537名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 14:49:38 ID:SuJs9mnP
>>536
適当に音符を並べたような気もしますが…
RPGの謎解き系ダンジョンに合いそうだ。
GJ!
538土曜のage:05/02/12 11:59:51 ID:iF+Vr2o4
土曜のage
539名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 23:53:40 ID:L2TG72aD
今までの曲まとめてくれてる人います?
540名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 04:20:29 ID:yZsW3QFF
>>2に保管庫のリンクがあるけど更新止まってるかな?
それにしても保管庫トップ絵の出来は素晴らしいと見るたびに毎度思う。
541名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 04:55:39 ID:OImsd7xG
うむ、そうだな。
542 ◆X6XGpTXv1s :05/02/16 23:44:42 ID:PUZUA92Y
FaraFara Faradise〜Respect your nose!〜

ttp://www.globetown.net/~subway_ai/fara.mp3

(歌詞)
ttp://www.globetown.net/~subway_ai/farafara.txt



僕の通っている学校には、
齢16にして老けエジプト顔で、
異常に鼻がでかい「ファラオ」というあだ名のヤツがいます。
これは、そいつのテーマを作ろうと友達と意気込んで作ってみた曲です。(ヴォーカルは友、ラップ、曲は僕です)
エジプト風のパラパラ、「ファラファラ」といった新ジャンルに挑戦してみましたw

歌詞は内輪の人間じゃないと分からないですが、
人ナメたようなパクリが多いトラック(というかパクリで構成されてる)の上に、
友のどこか気の抜けるヘタウマなヴォーカルが乗っかり、滑らかな糞曲に仕上がったかと思われますが、皆様どうでしょうか?
543名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 23:57:31 ID:mPJh1xTC
>>542
ナイスファラオ!
次作も期待してます。パクリはイクナイ。
544名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 20:51:49 ID:ni4lRocD
>>542
ラップがいい!
次作も期待してます。イジメはイクナイ。
545 ◆X6XGpTXv1s :05/02/17 21:08:12 ID:Hwk3b2vN
>>542を学校で発表したらかなりの評判でした(笑)

>>543
ありがとうございます!
パクリは見事にイクナイですね(まぁオマージュの範囲・・・になってないし)、反省しますw

>>544
自ら行ったラップは何度きいても恥ずかしいです(ゆっくり歌って早送りしたという腰抜け度も。モザイク声ラップだし笑)
本人は笑いつつ「訴えてやる!」といっていたので、
「お前も僕の麦茶を勝手に傾けたり席に座れないように机の位置を変えたりしたじゃないか。
 お互いこれからはイジメないという条件で手をうたないか」と言ったら納得していましたw
546名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 17:09:21 ID:XnYSKe+S
>>545
天才だよあんた
547名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 18:16:51 ID:c9TlcKr9
いまどきの16歳はここまで作れるのか。
おれも若いときからやってればなぁ

ボーカルがまともなら普通の曲としてそこそこ聞けるんじゃないか・・・?
548名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 18:39:19 ID:LVySUu18
>>542
タメヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマ!
 
いや、パクリもここまでやるとハジケになるもんなんだね。
 
友達になりたいくらい感動した。
549 ◆X6XGpTXv1s :05/02/18 22:01:09 ID:qIeFsN3q
>>546
お褒めの言葉ありがとうございます、
でも僕じゃなくてヴォーカル君が天才なんです(笑)

>>547
最近作ってるのはバカな曲ばっかりですけどねw
ヴォーカルがまともでも今時こんなダサいパラパラはないかと思われます(笑)

>>548
タメハケン!(・∀・)!
是非友達になってくださいw

意図的なパクリは合計で5曲あるので、頑張ってみんな探してくれるとうれしいです(ぉ)


しかし、一個一個分けて録音したのがヴォーカル君には納得いかなかったらしく、
今日は我が家でLive Versionを一発録りしていました〜。
観客の異常な冷め方、ヴォーカルのつまり具合、明らかに疲れが見えるラップ、
ライヴ感を出すつもりが風呂場のようになったリバーヴより、糞度は当社比120%になりました。

FaraFara Faradise (Live Version)
http://www.globetown.net/~subway_ai/fara_live.mp3
550名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:24:16 ID:r0NdpNES
>>549
良い友達を持たれた様で羨ましいw
551名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:30:49 ID:FAWL6pTL
>>549
ライブ乙!
552名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 04:18:55 ID:7EWX3lam
>>549
楽しそうー。ラップうまい!他をもうちょっとうまく歌えば、すごいの出来る!
553名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 10:52:45 ID:Bt7aFSCw
>>549
だから俺と友達になれってば
554名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 00:52:51 ID:i7MM/sLb
ファラファラマジワロタ
555名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 03:55:41 ID:NxJpnjuk
555ゲットォォォ!!!
556名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 11:07:45 ID:MIV/CyJH
糞楽曲も若い世代が台頭してきてw良い事ですね。
亀頭がヒリヒリする思いで、胸がキュンとしますたw
557名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 13:17:47 ID:7WF88Ewa
>>542
ラップワロタ。
>>549
オナニーライブ乙。
558名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 14:13:54 ID:2H9kbdmB
559名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 17:14:45 ID:NxJpnjuk
>>558
ラスト30秒はイイ感じ
560名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 23:15:58 ID:MFGoXBfi
>>558
糞しくワロタ
ヴォーカルがオモロ杉

今自分も作ってるところだけど、アイデアが無い。やっぱ歌詞や台詞が糞っぽいと糞っぽく聞こえるのかなぁ。
出来れば純枠音楽として作りたいけど。
561名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 23:54:50 ID:eTpWVG6V
>>558
全然糞じゃないじゃーん。
562名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 23:58:59 ID:/aNIyMKT
面白くも無い糞曲です。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8188.mid
563名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 01:04:28 ID:qaNenUDj
>>562
いいアイデアなんだけどなぁ
完成度が低い
564名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 01:09:02 ID:x3dOQt9i
>>562
見事な糞っぷりです。つ◎
565名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 01:12:06 ID:7+xowmVQ
>>562
糞楽曲として糞だな。
はじめのほうはただ和声的におかしいだけだが、最後のほうはイイ感じ。
566名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 02:16:16 ID:iMsH2q1f
>>549
糞ライブ爆笑!!楽しそうだなぁ。
567名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 04:31:06 ID:7+xowmVQ
糞曲作ろうと思っても、手抜けないから頑張ると糞じゃなくなるんです・・・。でも、聴ける曲でもないんです・・・。
中途半端な曲だなぁ・・・。未熟さが身にしみる
568562:05/02/21 23:07:36 ID:GLGmIT+r
>>563
敢えて作りこまないことで糞度を高めようとしたんですけどね・・・。ダメかw

>>564
ありがとう

>>565
もっと精進します。
569名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 23:34:43 ID:7+xowmVQ
570名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 04:32:40 ID:gDcy+Mz+
571名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 04:50:09 ID:gDcy+Mz+
http://www.yonosuke.net/dtm/data/15050.mp3
何拍子かも分かりにくい。ぷっ
572名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 04:52:51 ID:gDcy+Mz+
573名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 15:58:15 ID:bMuIAlA+
>>569
そういうことじゃないだろう
574名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 21:21:43 ID:cLUGpksG
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源・糞曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8219.mid
575名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 12:11:34 ID:MCHXgpua
>>574
すげぇ糞曲(笑
 
久しぶりに「糞の仕様」ってのが滲み出てる曲だと思った。
フレーズ事にベテランの技みたいなものが感じられたね。
576名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 14:50:07 ID:Yc4wmko9
>>574
テラワロス

リズム感がたまんない。
577名無しサンプリンダ@48kHz:05/02/23 16:16:46 ID:4jfq1vwr
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8230.mp3
ご無沙汰。
思いつきでやったら糞じゃなくなった...?
578名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 01:14:26 ID:VhRfVGfl
>>577
オシャレやね。糞かどうかはわからんけど、、、
579名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 01:30:00 ID:J/OCXUk4
タイトル:「思い出のメモリー」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8253.mid
580名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 06:20:57 ID:atT1GfiU
>>579
終わり方が糞w
581名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 19:08:19 ID:IkoviiAC
>>579
清清しいくらいの糞曲。
だめな要素しかないw
582名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 19:23:59 ID:6jvovlfh
>>581
嬉しいね。実は歌詞もあるんです。
もしよければ誰か歌ってくださいな。

「思い出のメモリー」

Summer Queen(←イントロ中に適当にシャウトして下さい)

それは ゲレンデに舞い降りた
秋のたそがれに咲いた 桜のように
君しか見えない ナルシズム

あの時 どこかで 誰かに 何かをした
もう、ひとりじゃないから 三人でもない

永遠にFOREVER 思い出のメモリー
583名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 20:28:50 ID:SnUGFXgp
>>517
それでも適当に作曲するスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1108562127/
584名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 23:09:30 ID:YMCuvpdx
585名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 05:07:40 ID:YOYV+vLE
>>582
ボーカル募集スレにもうpしてたね。
どこがメロかわからんのだが・・
まあわかったところで唄えないのだがw
586名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 19:44:54 ID:lFIEK4dX
ラップ系糞は精度の高いものはほんとに破壊力があると実感させれらた。
587名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:35:48 ID:IgCWvYjQ
>>575
お褒めの言葉ありがとうございます。
糞楽曲でベテランってスゴイんでしょうか・・・。

>>576
テラワロスってはじめて聞きましたよ。
すごく嬉しいです。

聴いてくれた方々ありがとうございました。
これを励みにまた糞楽曲を書いてみます。
588名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 13:52:33 ID:5FmherD9
ファラオいいなあ。グダグダなライブが素敵過ぎるw
若いっていいなあ…
589名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 21:02:35 ID:14B2SJaN
>>584の試作mp3です。某所でボーカル募集中!
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8325.mp3
590名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 22:56:26 ID:UsnySJ71
591名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 00:26:19 ID:JsRb7rGz
>>590
いいとこどりだね。ズルいなぁ、もう。
592名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 00:42:30 ID:yyTy4hZM
>>590
脱力フレーズを前面に押し出し、小節の間の凄い短い間がいらない。
そしてヘリ。ハモリ。崩れてゆくフレーズ。ゴミ箱。

完璧すぎる。
593名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 04:45:32 ID:gfmxs07g
>590
俺の言いたいことは全て >592 の人が言ってくれたw

ぴろぴろぴ〜ろ〜り〜 ぴろぴろぴ〜ろ〜り〜
明日これ頭ン中回るな;
594名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 21:34:39 ID:L/nmYIVq
>>590
同じドラムのループもってるw
エディローラーだな?
 
いい曲だな。うぇwwww
595toru:05/03/02 23:24:03 ID:lkr5DNwt
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8344.mp3
こんなに!かっこいいきょくははじめてできました!!!


>>590
凄い。中毒性が非常に高いですね。
MP3プレーヤーに入れましたw
596590:05/03/02 23:52:41 ID:HYlJMF/c
>>594
いや、オリジナルで。リズムはwww.e-phonic.com のDrumatic 2をキーボードで
リアルタイム演奏、リードはラマ。直接DAW(console)から採取した音をSound Forgeで
男らしく並べた。・・・どうやら評判が良いようでホッとした。
597名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 01:51:55 ID:KfPRIb/i
toruよ、お前は我が道を行っておる。
それはもう糞楽曲では無いかもしれん。
しかしそこにはtoruにしか作ることの出来ない
toruクオリティーを感じずにはいられない。
これはすばらしいことだ。
徹底的にこだわるのだ!toruよ!
そしてもっと長い曲を頼む。
598toru:05/03/03 23:07:55 ID:2tczJhjK
>>597
ありがとうございますー(・∀・)

頑張って長い曲を作ってみましたー
体が勝手に動き出すような糞樂曲ですす。

GO!GO!DEMPA!
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8364.mp3
599名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 00:00:07 ID:kYlEWa9p
あっはっはっはっ
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8366.mid
600名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 00:24:00 ID:Uce0Dt0M
試しにこのスレ以外のスレで糞楽曲をさらして
受け入れられたら本物だと思う、とか言ってみたりして。

こことか、
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108140521/l50

600ゲットォォォ!
601toru:05/03/04 01:03:07 ID:Znap72zO
>>599
うおー、糞カコイイ!1分くらいからいきなりはずした音が入るのに吹き出しますたw
クオリティ高い〜

>>600
うぁ、凄いレヴェル高い(;´Д`)
いつかそこで受け入れられるような糞楽曲を作りたいなー
602名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 19:44:17 ID:V9icF2ea
なんだかよく分からないモノが出来ました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8389.mid
603名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 00:45:38 ID:cshXmp+8
>>598
崩壊するのか、しないのか、という微妙な雰囲気がイカす。
このタイプの曲ならもっと音数が多くてもいいかなーってのと
キックを強くすると体が勝手に動き出すような感じに近くなるのでは。

>>602
なーんだ手抜きかと思ってると徐々に糞っぽさが出てくる。
”なーんだ手抜きか”の部分がせめて”なーんだ普通の曲か”ぐらいのクオリティーになると○
604名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 02:55:04 ID:ug3p8FYq BE:63288656-##
こんばんわ!3/15がDTM板の投票日っていきなし言っても意味かんないっすよね。
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票予告スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109860696/
↑で紹介してるんですけど
投票所板で3/15に板の投票大会予選があるんですよ。
それに勝つにはDTM住人だけでは非力だと思うので
他の板の人に協力してもらうためにインパクトが強くレベルの高い糞曲をプレゼント
したいわけです!曲=賄賂なわけです。

僕的にはあらゆる板で笑いがとれそうな曲がほすぃ〜です
興味がない人はスルーしてくださいね。
605名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 00:38:51 ID:/7m1Hv52
>>468
ものすんごく遅いレスになっちゃってますが
はい、『戦闘準備』の人です。
長い曲はいつか出したいです。まだ無理・・・。

聴いてくれてありがとうございました。
606名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 08:13:12 ID:ycI80lsp
タイトル:「前立腺はどこだ!?なかなか見つからない」
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8431.mp3
607名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 09:08:18 ID:bnRwoffD
test
608名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 15:51:00 ID:CVx2Q80S
>>606
あ、、、アナニー・・・
609名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 18:06:15 ID:YHQArCpC
俺は未だに>>542の曲が頭に媚り付いてる。
暇でボーッとしてる時なんか「I can leave you night忘れないよ・・・
って迫ってくるんだよw今後うっかり鼻歌なんぞ歌わんように気をつけよう
と思う。「それ誰の曲?」て聞かれた時に説明困るしなぁ。
610名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 19:20:14 ID:FC2oON2n
>599
最後ちょっと挽回しようとして頑張りだすとこワラタ
611名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 13:39:52 ID:TJeaXOEx
>>599
このスレ初めて来たんだが何度も聞いちまった。
つか30小節のピアノメロどっかで聞いた事あるんだが・・・。
あとピコピコってマリオのコイン取ってる時の効果音も面白かった。
ピアノで表現とはなかなか。
612名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 13:45:59 ID:TJeaXOEx
>>574
あの・・・これは全然糞じゃないんじゃない?
おそろしい才能を感じた、これをまともなコードとフレーズにアレンジしなおせば
メチャカッコいい音楽が出来ると思った。
613キーキー爺:05/03/09 14:13:26 ID:bDjmja9d
かなりの糞楽曲だと思います(゚∀゚)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8498.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8499.mp3

近所によく怒る爺がいるのですが、その爺の声をサンプリング
SoundFont化してリミックスしてました。
どうせ聞く人もいないのでここのスレが妥当かと( ´_ゝ`)
ちなみにその爺は近所では有名!小学生にはキーキー爺さんと呼ばれてます。
爺さんの近くでキーと言う声を出すと追いかけて来るそうです。
614名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 14:37:47 ID:czYf0c9h
単に普通の曲のキーキー爺さんMixという感じがしないでもないが・・・・
キーキー爺さんの説明込みでかろうじて糞楽曲かなと。
下の曲なんか曲自体は普通にカッコイイし。
615名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 15:15:21 ID:LDNX/gEg
>>613
上の方は途中で飽きる感じ。音のバリエーションが少ない
もっと盛り上げたりしたほうが聴き栄えがあると思う
下はいい感じだけど。近所の子供に聞かせたらバカ受けだろう
616名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 02:35:34 ID:BT8CiAd9
617名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 02:36:45 ID:CRIP0wPJ
>>612
おそろしい才能だなんて…照れちゃいますね。
ありがとうございます。

まどろっこしいんですが糞楽曲は糞とは違いますよ。
618名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 19:28:28 ID:V1teIvWJ
>>616
高級感のかけらもない庶民的フレーズだ。
しかしマザーのBGMに使われてそうだ。
619 ◆X6XGpTXv1s :05/03/10 23:01:51 ID:YezCZPRI
Fu・Fu・Fu Frustration

ttp://www.globetown.net/~subway_ai/frustration.mp3

(歌詞)
ttp://www.globetown.net/~subway_ai/frustration.txt

FaraFaraの時は御贔屓にしてくださいましてありがとうございました。>>542でございます。
「前回を越える変な曲を作ろう!」と思い、新曲をレコーディングしました。
(昨日〜今日にかけて友達が我が家にとまったので、ついでに)

今回のコンセプトは(流れで)「クラスの変人達への妙なストレスが溜まっているH君の気持ち」。
ジャジーなビートに乗っかるH君の愚痴リーディングスタイルの語り、
あいもかわらず冴えまくりないつものヴォーカル君、ハモれてないラップできてない私、
そして、今回は意図的なパクリはないのにのちの検証で3つほど見つかってしまうという自覚の無いパクリ・・・より、
「前の作品より糞度は高いだろう!」と、思ってクラスで発表したのですが、反応は前作より鈍めでした。

>>609さんが言ってくれているような「口ずさんでしまうキャッチーさ」が足りなかったのかもしれないですねぇ。。
でも、個人的には前回より自信があるので聞いてくれるとうれしいです♪
620名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 00:54:34 ID:03gWvNZn
>>619
ジャンヌダルクに影響を受けたっぽい。
海苔が良くてジャジーですね。オケヒもいい。
歌詞では「恋の年貢を〜」あたりが気に入った。
終盤のホラーみたいなのは自家製?
621名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 01:15:39 ID:3Ov+wFtj
>>616
mp3にする意味無いような・・・・
っていうか手抜きだろこれ。

>>619
g200kgさんの言うところの「歌詞的糞」か。
曲は糞楽曲っぽくないな。

エクソシスト使っちゃいかんだろ。
622sage:05/03/12 00:58:31 ID:GfQaMBsi
>>599
音色が途中(1分ら辺)「ギューン↓」って言い出すところにワロタ
623名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 00:59:16 ID:GfQaMBsi
しくじりsage。ギューン↓
624toru:05/03/12 11:55:12 ID:txEa6Eoc
>>603
い、いいいいかすなんてとってもありがたい言葉です。
指摘されたところを頭に叩き込んで、
糞道に励みます!

>>602
一見普通の曲のように聴こえますが、その音色選びやフレーズの卓越したセンスが光ってます!!
ピアノつっかえる所とか細かいところにもこだわってますね。

>>606
消えちゃってますた。

>>613
1の方はちょっと単調な気がしましたー。声ネタが聞こえずらいのもちょっとマイナスと思います。
2の方は最高wwwwwwwワロス おいら、同じ声の繰り返しがだんだん高くなっていくのに弱いかもww
声聴いてスパルタンX思い出しちゃったw
ぜひ爺ちゃん本人に聞かせてあげてくださいw

>>616
コレイイ!!!なんだこの脱力感。
清原の応援歌にしてほすぃ
>>619
普通にカコイイっすwラップもかっこいいしスゲー。インパクト的には前作の方があったと思いました。
内輪ネタをココまでハイレベルな糞に昇華させるなんてステキすぎますぽ
はうえぅ"ぁー
625toru:05/03/12 12:09:18 ID:txEa6Eoc
昨日見た変な夢
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8570.mp3
昨日見た変な夢をモチーフにしました。
BMS作るソフトで作ってみました。
626名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 12:09:46 ID:H3gMMKZU
>>619
こんなもんくそじゃねぇぇ!!!
最高すぎ。ファラオとセットで。
627名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 18:58:12 ID:XxphVUhZ
>>625
何度か繰り返される同じフレーズは「変な夢」っぽさが出ててイイけど
そのフレーズを活かし切れてない。
そのせいか適当に打ち込んだって感じが出ちゃってる。
編曲でなんとかなるかも。
途中からパーカッションが入ってくるあたりは展開を感じさせてイイ。
リバーブをもうちょい深めにすると夢っぽさが増すかも。
628名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 18:59:08 ID:XxphVUhZ
あ、あと音割れしてるのは良くない。
629名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 19:38:44 ID:9MOBQIp6
自分なりの糞曲を作ってみました。
箸にも棒にもかからんレベルかもしれませんが聞いてください。
作りながら何回も聞いていると気持ち悪くなって
これ以上手をいれる精神力が。。。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8607.mp3
630名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 00:35:14 ID:oMh19hl2
>>629
糞楽曲を作ろうとしているものの、かっこ良くしたいという
煩悩に負けている部分を感じるなあ

これが心の底から糞なフレーズだと言えるのか!?
そんなもんじゃないはずだ!!

ここからは精神力の勝負だ!
煩悩を捨ててただ、糞を目指せ!
631名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 03:51:05 ID:a2cv7qAm
>>629
ギターの奴がすごく変な感覚の持ち主のリーダーなんだけど
他のメンバーは別に嫌がりもせずしっかり付いていってるバンドって感じ。いい。
632629:05/03/14 10:23:18 ID:nj4IjZQx
>>630
し、師匠と呼ばせてください。ありがたきお言葉、しかと受け止め、ますます精進します!
いつの日か糞マスターになります!

>>631
ありがとうございます!
いいの一言がかなり嬉しいです。
バンドっぽい編成で全員変態っていう設定で作ってました。

さらなる進歩を目指しがんばります!
633名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 18:22:18 ID:vQhYkTgL
いつの間にかファラ男の新曲がうpされてるじゃない!
今回も最高だなw
 
このスレで晒すって最初っから思ってるからすごい荒削りでまたそれがすごく良い。
すごいパワーを感じる。
634名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 18:45:22 ID:FWOHFDaz
635名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 21:07:52 ID:a2cv7qAm
>>634
まあ糞じゃない事も無いが、もうちょっと作り込んで欲しいのだが・・・・
636名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 15:50:59 ID:XscXvjsF
http://www.globetown.net/~subway_ai/frustration.mp3
http://www.globetown.net/~subway_ai/frustration.txt
 
DLしないと気がすまないだろう俺らのために直アド。
ファラ男がんばれ超がんばれ
637 ◆X6XGpTXv1s :05/03/16 00:38:43 ID:D1BsNmml
僕はファラオではなくsubwayYAROO(Watal Molle)ですよw
というか、この前はおき逃げしてしまいましてすいませんでした。
というわけで今回は皆様の作品の感想を!

>>625
不気味なミニマリズムミュージックをオチャラケた感じにさせた印象ですね。
スリリングな雰囲気をだそうとしつつもなりきれてないあたりが素敵な糞ですw

>>629
歯切れの良いベースラインが小気味良い(というのか)ファンキーな糞ですねー。
もっと糞になりきってしまう、というのも一つの道ですが、この「なりきれてない感」が僕は好きでたまりません(ぉ)

>>634
爽やかなぐらいに(良い意味で)頭の悪い糞曲といった感じ!
しかし、「よーし、糞曲か。糞につくればいいんだなー」って感じに作った感じが。
例えば、トイレにウンチがあるのは普通ですが、彼女の家に遊びにいったら、
彼女のくまのぬいぐるみの上にウンチが乗っかっていたらビックリだと思いませんか?
そのように、全体を糞にしてしまうのではなく、ピリッと光る糞な要素をいれるようにした方がより良いものができると思いますよ!(なんて例えだ)
638 ◆X6XGpTXv1s :05/03/16 00:45:11 ID:D1BsNmml
というか、本当に皆様がここまで支持してくれるとは思ってなかったので、かなりうれしいです。
このスレで色々な人の意見、色々な人の曲を聞いて、
僕はマジメな曲にしたって、糞曲にしたって、
「聞き手に何かを伝えるためには自分の持てる力を全て振り絞らなければならない」
このコトを学んだ気がします。

本当にこのスレの皆様には感謝しています、
また、納得できるモノができたらアップしにくるぞ〜
639名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 11:18:26 ID:amOAzM4W
> 例えば、トイレにウンチがあるのは普通ですが、彼女の家に遊びにいったら、
> 彼女のくまのぬいぐるみの上にウンチが乗っかっていたらビックリだと思いませんか?

クソワラタ
そりゃビックリするだろうよw

がんばってね。
640629:05/03/16 13:48:50 ID:ZxKMDDpX
>>637
聞いてくれてありがとうござい!
ファラオもFu・Fu・Fuも
内輪ネタなのにこちらも楽しくなれるような曲で、
こういうの作れるのはすごい才能だとおもいますよー
これからも名無しを内輪に巻き込みまくってください。

>>629
ちょっとカチッと作りすぎたかな、というのが後の自分の感想です。
次は別の路線で攻めていこうと思っとります。
糞ボーカル入りの曲にしたいなー

--
ちょっと思ったのは、
名前のない糞曲が多いなあ、と。
つけた方が糞度がUPするかもなあ。
自分の曲は次回からは名前をつけることにします。
641名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 15:22:17 ID:ecEV/QL6
>>637
呼びやすいからファラ男。ファラオじゃない。ファラオはネタの人だろ?
おまいはファラ男だ。ファラオトコ。
 
これはめーれーであり絶対だ。
642ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :05/03/16 21:55:32 ID:D1BsNmml
>>640
そんなそんなとんでもない、
内輪ネタをそこまでほめてくれるなんてー。
頑張ってアルバム(前二曲もいれる予定)創作のためのマジ曲の合間に、
丹精こめて糞曲を作っていきますねー。頑張るぞ!

>>641
ははっ!命令に従います(笑)
ネタの人は実はファラ夫(お)なんですが、まぁ良いですw
643名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 19:13:43 ID:c7/bdAw3
できた!!!!!!!!!!!!!!!感動で涙が止まらないよ!!!!みんな聞いて!!!
あははははははははははははははははははははははははは!!
http://ah-ha.uh-oh.jp/hyp.mp3
644名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 20:51:31 ID:cAlAjkiL
>>643
適当に弾いてる感が糞っぽくてよいですね
最後が好き
終わらせた満足感がかんじられました。

僕はサンプラーを初めて手にして
でもネタが無いとき誰もがやる
地声曲を
作ってみました
おもしろみはないかもしれないけど
きいてみてください
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8682.mp3
645名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 21:35:05 ID:cI9iDqfY
>>644
しっかりとノリがあってシュールなおもしろさがある
合格点だと思う
646名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 00:23:12 ID:9y/DQVW+
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源・糞曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8687.mid
647名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 04:52:55 ID:egWNuPUn
昔に作ったもの、サンプラーを手にし、とりあえずと
どこにupしてイイのかわからずここにしてみました。
まわりに人が居ない事(特に女性)を確認してから再生してください

http://www.yonosuke.net/dtm/5/8691.mp3
名:プロローグH
サイズ:8.27MB
648名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 17:18:35 ID:6X3Diq7p
>644
NHK教育で流れてそうな感じ。
好きかも。

>646
いつも感じるんだけどゲーム曲っぽい要素が入ってるのがすごく好き。
このハイテンションを維持できるのはすげ〜な、と。
しかし紛れも無い糞楽曲w

>647
だれしも一度は思いつくが実行する人は限られてる系糞楽曲。
「イクー」はトドメで使って欲しかったw
649【放浪-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :05/03/19 00:01:30 ID:+t1q/0Cj
たりほー
650名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 16:29:10 ID:s2cMbuE9
暗いしサンプリングも中途半端だし腋臭いし。。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/8722.mp3
651名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 00:32:15 ID:V+7qI7Pp
>>650
何より腋の臭さがきになった。ゲームっぽくていいんじゃないかな
652名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 23:10:21 ID:oHFHRcRN
ゲイツシンセで製作(Microsoft GS Wavetable SW Synth
途中で春がきたような来てないような
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8732.mid
653名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 23:23:53 ID:zx6aEOw3
>>652
隠し味を隠し切れてませんから〜w
最後のピアノの意味不明具合がスキ。
654名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 19:44:50 ID:5n8rUoa0
糞曲スレ、初めて覗いたけどワラタw

糞曲かぁ・・・10年以上前のカセットにならあるんだがデジタルに起こせない。
内容は、初めて中古で買った憧れのサンプラー(S-330)でウキウキしながらハッピーで幸せを感じながら作った曲。
とあるアーティストのライブアルバムから歓声部分をサンプリングして仮想ライブ!しかも20分近くも。
サンプリングした歓声がなる

突然の静寂。サンプリングした俺のおぼつかない声で「いえい!」

なぜか歓声、そしてハイハットが入って何故か歓声もそのハイハットと同じリズムで拍手して

フュージョンチックなイントロの後糞っぽいフルートソロが入ってきてその後再び何故か大歓声・・・・
いや、文章で書いても仕方ないな・・・。orz
当時はサンプラーが手に入ってウレシくて作ったのだが思い返すと糞曲極まりない。
うーんテープがみつからんか・・・。
655名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 21:15:05 ID:NVgdU5vj
>とあるアーティストのライブアルバムから歓声部分をサンプリングして
この部分がある限り、公開してはならぬ
656名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 23:27:46 ID:/ILS1knZ
>>654
新曲作ってみてくれないか!
657名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 01:26:59 ID:cCUO9Nxy
フリー素材の歓声つかってリメイクして
658土曜のあげ:2005/03/26(土) 17:07:37 ID:3q3alkHy
土曜のあげ
659名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 01:22:46 ID:SaOGo7LZ
一気にスレの伸びが悪くなった件。
660名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 00:19:47 ID:YjJJ2IwV
四月!と言う事でもう春ですねえ。

はい、新曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8898.mp3
661名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 01:19:56 ID:I8S3cjg1
========================!オカマ注意警報!==========================

馬鹿おかま春一番荒らし注意警報
うわさの荒らしのID
ID:CUTkVSP5→ID:PkunCKJS→ID:RLrRtyS+→ID:ZFucWIr/→ID:NOIP/J2L→ID:QRSWQkfy現在
現在 低気圧(お馬鹿)の中心は ID:QRSWQkfy
特徴
・書き込みからしてオカマと思われる。
・一日中書き込みをしていることから無職と思われる。
・ククク、ウフフなど文末に変な笑い声を入れることから何らかの精神病と思われる。
・同じ文が見られるためコピペ荒らしと思われる。

以下のスレに居着いてるのでスレ住民の方はくれぐれも注意してくださいね。

▲音楽専門学校全般情報▲
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104660626/
【2級】MIDI検定でも受けるとするか.4人目!【3級】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108537554/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108140521
††††††失敗作の墓場†††††††
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094094739/
ゲームサウンドクリエイターのスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110462324/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110080852/
Propellerhead REASON ..::PART16 ::..
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112026334/
【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ4.0【限る】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096905796/l50
662名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 02:30:17 ID:l9LUEAE3
オーイ、>>661サーン。このスレにはオカマはいませんヨー。
663名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 05:11:34 ID:pAYMgZEW
>>662
失礼しました。スル-してくださいまし。
664名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 18:31:51 ID:yLDCxhuU
hage
665名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 22:19:54 ID:+HYSRa7e
こうき?
666名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 23:26:59 ID:QT/yh9Ke
>>663
スレストさせてんじゃねーよ
この板から出てけ。
667名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:01:24 ID:tZf0qxPK
ファラオ最高。
668名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:31:05 ID:tD/yLs54
今更皇紀に反応すんなよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:30:29 ID:tD/yLs54
このサイトで紹介されてる曲がわりと糞楽曲。
ttp://homepage2.nifty.com/kure-age/hako73/hako73.html
670名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 20:19:21 ID:k+0kb+zY
>>669
やっぱ生はいいね。ワロタ
671名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:28:33 ID:vGBizX5c
>>669
何この糞ソロ!素晴らしすぎるよ
67280.251.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:2005/04/11(月) 21:31:01 ID:4hQ2uRTp
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
673名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 01:23:48 ID:Eq+9/ESW
今宵も一人、     ||\        I→              ∧_∧  /
    ギター弾く、、 ||☆\      I→            \ ( ・∀・).∩.  {─个ー } }
        . |    ||:*: :o|\    そ→          ─个ーIエエエI┬IエエエIλ_| 
 .     . . | . ..||:::゚:::: |☆\  ん→           |_ `'''''''´|`'''''''´ Y |
_._________|___  ||::☆: |:*:::o||  な→   エッ!!  | !.! !.!.! / ̄`ヽエエI | |
|._. ._. ._. ._..∧∧ .非. \::゚: |:::゚:::::||  あ→∧∧       |i.i i i:i | ○   |''T'´. ||  λ_,/7
|\____ (,,゚Д゚).//.   \.|::☆::||  な→(,,゚Д゚) />^  /||"''''"|人.,,,_. ∧_∧ |\ (`ー´||O
| |\___∪ ハ_/Cハ\  .\ o.||  た→(  ,ι<O´    ∧∧       (´∀` )   ( .〔 .|| .〕
\|∫\.. ̄ ) 呂~/ ̄\.   \||  へ→lヾミ ゝ     (*゚ο゚)o     /___ヽ  | ヽ).||t〔
  \ヾ \.(__.)   ..\   ..\ I→ゝ,_;ソ.      O   つ   [ ̄ Moland  ̄] :| ( V )
    \  ||~~~~~~~~~~~~~~~||    I→∪ ヽ)二二l 〜|  (ノ    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (_`T´)
      \|| ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ||    I→         し^ヽ)    || (_)___). ||
排出スレはこんな感じのスレです
主な活動は≪曲を作ったり≫≪詩を書いたり≫≪MIXしたり≫
≪MIDIで作ってきた曲を生楽器で演奏したり≫して曲を完成させます
ちなみにこんな感じ→http://page.freett.com/kansei/music.htmlの曲とか作ってたりしてます
それで完成した曲を
≪ネットラジオで流したり≫≪スレ曲を自分のバンドで演奏したり≫
はたまた≪CD出しちゃったり≫なんかしています
         ↓↓詳しくはこちらまで↓↓
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105209796/ 排出スレ3
674ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :2005/04/14(木) 00:43:51 ID:iHW4VoAS
ttp://www.globetown.net/~subway_ai/farafara_shusei.mp3

結構前に発表したファラファラはヴォーカルやパッドが薄いなど個人的に色々な不満があったので、
新しいパートをいれつつAlbum Versionを作りました。(これからホームステイに行くので、プレゼントCD収録用として)
前回のヴァージョンよりは聞ける糞曲になっているかと(そんな変わっていないけど)
「さすがにファラファラはもうしつこいかなぁ」と思いましたが、
久しぶりにこのスレをみると新曲が発表されてなかったみたいなので許してくださいw
現在は(また内輪ネタで)ある男の子のダイエット応援歌(ドラムンベース)を随意作成中です。
発表は5月になるので待っててくださいね。

>>667
今更反応があるなんて嬉しいですw

>>669
中1の時にはまりましたw
今きいてもやっぱ良いなー。
三音しか使ってないサックス・・・糞の原点だと思う。
675名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 16:33:02 ID:fTqPKEm+
>>674
ファラオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
ステイ先追い出されるぞw

次はインストverか?
676ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :2005/04/14(木) 18:41:11 ID:iHW4VoAS
>>675
心の広い人なんで大丈夫そうですよw

ドラムンベースでボーカル物ですな!
次回もファラのボーカルの人の予定ですよー。
677名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:03:06 ID:KAtvJWcf
>>674
直リンきぼん
678ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :2005/04/14(木) 22:32:08 ID:iHW4VoAS
http://www.globetown.net/~subway_ai/farafara_shusei.mp3

直リンだとForbiddenじゃないかなぁ。
679名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:09:51 ID:fbyh2ttN
ますます話題のレベルが下がってきてるわねぇ
まあ、貴方方には精一杯でしょうけどもねぇ。くだらない

ウフフ
680名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 07:25:39 ID:WZJjx4ox
>>674
このスレのファラオ的存在です!
681名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 08:00:29 ID:kezZ0Yxs
ファラ男良すぎ
682皐 ◆IKEMENvgOk :2005/04/16(土) 20:17:40 ID:7otaXsR3
初めまして。ファラ男が羨ましいので投下します。
 
「Windows Magic〜ビル・ゲイツに愛を込めて〜」
ttp://www.geocities.jp/studio_satuki/satuki_music/windows_magic.mp3
ヤター!windowsのテーマソングできたよー!
 
「Windows Magic →M.A.X.A.M←」
ttp://www.geocities.jp/studio_satuki/satuki_music/windows_magic_maxam.mp3
上のリミックスで最新作です。
かっこ良くしようとして空回ってる感全開!
 
どっちもVSCとsynth1で作ってます。ご意見待ってます。
683名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 21:13:05 ID:TmeK0VJH
せっかくだからMSWaveSynthで作って欲しかった。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 00:13:51 ID:B9u3MFe/
>>682
び、びみょー・・。
685名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 10:49:35 ID:thCD/6D9
>>682
メロディは無敵だが音がなぁ。
磨けば光る物を感じる。
686ero 61-24-213-112.rev.home.ne.jp/:2005/04/17(日) 11:17:38 ID:SHdEy0OS
えぇけ  し           w          ぇっ                   
   っ  と  のぉ    う       wwう    w                  
           ハ ハァ       w    う    w                
       る           w k         w                 
            ァ   は   お     ぇ                      
     
687名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 14:23:15 ID:RyzAtTdU
どっちも似通ってて・・・。
聞いてて緊張感が無いのは糞仕様?
688名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 10:00:44 ID:O1byJsKN
ファラ男聞いてると前ファミコン大好きラップみたいなのが上がってたけど、それ思い出しちゃう。
てか同じ人か?と思ったけどファラ男タンはファミコン世代でもなさそうか。
689ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :2005/04/18(月) 12:30:12 ID:Q938kPcW
何故かステイ先の家でPCをいじらせてくれたので書き込み。

>>682
ここに投下するために作ってたんだ!w
これ普通にカッコイイから糞曲的な雰囲気ではないんでないのかなぁ。
糞曲考察にあるみたいに、偏ったテーマの糞曲は「電波ソング」ってとこか。
曲的にはすばらしいけど場所が違うかもなー。

>>688
その曲きいたことないですねーw
自分はセガサターン世代なんでファミコンはそんなわからないですねぇ。
690名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 16:50:44 ID:8BRF0aSB
サターン世代って・・・チュートハンパねw
691味王:2005/04/18(月) 17:15:22 ID:87Z+FnPk
オッス!オラ味王だべ!
トランスを極めるして世捨て人、
今回漢にして一時間トランスを製作する。
泣き、宇宙、大自然、そして人類の嘆き悲しみを込めた大作
まさに、十戒的人類の至宝。
タイトルは母モナリザ。

みんなの力をオラにくれや。

信施はhttp://dl2.e-officedirect.com/fruityloops/Demo/sytrus_install.exe


692名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 23:31:54 ID:AuhpHORF
このスレが探求しているものって
例えるとギリシャ彫刻やなんかの古典美・調和美の全く逆方向だろうね。
むしろ古典美・調和美を否定したものかもしれない。

ただ、実際このスレの曲を聴いてみるとそれだけじゃなくて
前に誰かが挙げてた「へたうま」とか本当に「へた」もあったり
理解を超えたピカソ的なものなど色々あるように思える。
693名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 00:27:00 ID:muraNi1A
理解を超えたピカソ的なもの
・・・理解できる人も数多くいる。芸術分野を少し勉強するだけでわかるよ。
ま、直感的にわからないと評価できないかもしれないが。

確か、ピカソは「やっと子供の書く絵が描けるようになった」といってたらしいな。すごいよこれは。
694名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 01:50:29 ID:szhEZUB+
>>693
ごもっとも。
でも、ピカソ自体に食いつかないで・・・・。
695名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:55:42 ID:df+5z2jV
age
696名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 00:08:28 ID:HrrtXFkE
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源・糞曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9223.mid
697名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 20:27:28 ID:sU1dk2uV
>>696
相変わらず圧倒的な完成度ですね。
今までの集めて音源とかミックスとかちゃんとしてCDできそう。
698G8 ◆Lx8ZZNiSHI :2005/04/26(火) 23:58:04 ID:7C2iIIV4
>>696
壮大な糞に包み込まれるような名糞曲ですた。
華麗なオチを期待してたのに、あっさり切る所も糞。素晴しい。
699名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:43:44 ID:q1R3SMWq
700名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:55:37 ID:9NwF5fSb
>>699
キモッ・・・って言うか怖っ・・・・。
つーかウルサッ!

カールマイヤーか。あっち↓で紹介されてたな。
すんげぇ気持ち悪い音楽つくれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106227959/
701名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 01:12:30 ID:beg30FYO
>>674
これいいわw
ヘッドフォンで聴いてて、
ヴォーカルが異常に左右に振り分けられてて気持ち悪くなった
702名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 22:33:11 ID:StqdUdl3
>>699
ヘッドホン蛾ぶっ壊れました。
703名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 00:46:04 ID:xbT52pus
704名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 03:27:40 ID:8xLNXlnx
>>703
表現したい事が伝わってきませんでした。
やりたいことはなんでしょうか?
爆音バンドにクッキーモンスターみたいな声のっけただけじゃ
糞楽曲としては成り立たないと思います。
技量はありそうな気がします。
途中でカノンみたいなのが入ってるのは良かった。
705名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 12:45:06 ID:xbT52pus
ごめん、これ自作曲じゃないの。スレ違いごめん。
ドメイン見ればどこかわかるよw
706CH3COOH:2005/04/29(金) 21:10:01 ID:PzSzjcNa
即興一発録り。どうでしょ?
http://www.yonosuke.net/clip/5/16847.mp3
707名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:31:36 ID:GqpQSzML
>>706
難易度はいくつですか?
708名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:46:47 ID:5aYeUjsU
>>703
これはパンク臭いメロデスですね。
所謂糞曲とは違うと思います。
709名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 00:23:14 ID:6PdMywGA
>>706
明らかにスレ違いです。
ピアノスレかヘタクソスレをお薦めします。
710名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 07:09:28 ID:6PdMywGA
もしかして保管庫消えた?
711506=602:2005/04/30(土) 20:28:04 ID:Ev76lzcQ
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9334.mp3

前2作と比べて糞度はアップしたでしょうか?
712名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 20:28:52 ID:Ev76lzcQ
あ、あんまりvol上げないほうがいいです。最後のほうで少しウルサイ部分が・・・・
713名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 01:00:03 ID:zBme2wvk
>>697
>>698
感想を有難う御座います!

CDですか。誰か買うんだろか?
でも、もう曲数的にはそれくらいありそうですね。

>壮大な糞に包み込まれるような
うげー・・・。

プレイヤーによっては曲が終わる直前の音が鳴らないで
そのまま終わっちゃうこともあるみたいです・・・。
今度からはその辺の対策をちゃんとしときます。スイマセン。
聴いてくださった方々どうも有難う御座いました。
714名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 06:02:28 ID:zpS7008s
タイトル:×∞LIFE
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9345.mp3
はじめてDTMやってみました。
アホトランスモドキです。
ELECTRIBE:Amk2+Rmk2+Smk2で作成。
715名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 13:46:08 ID:UosiqqeJ
>>714
初めのところの感じを休まず続けたほうがいい
716名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 13:47:56 ID:UosiqqeJ
とおもったらまたでてきたので良しとしようか
曲は凄く良い曲と思う
717名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 13:50:33 ID:CE2sYCup
スーパーマリオ3の無限一アップとバグって画面がループしてる感じ
718名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 13:56:11 ID:jZEfJdxr
マリオネタは食傷気味だなぁ…。
719名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 20:22:29 ID:AXfLRmke
くそっ!なんでこのスレ来てツンコ起てなきゃいけないんだョ>>647
720名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 22:20:00 ID:HdtU5VGI
>>711
全体の音量のバランス以前は良いと思う。

楽曲完成度はまあ無難で普通。
上出来な方だと思うけど。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 22:20:23 ID:HdtU5VGI
バランス以外は
722名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:03:54 ID:HdtU5VGI
適当スレで出した奴を完成させようとしてみた。

「冬のンナタ」
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9371.mid
723名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:05:00 ID:bmcElimM
>>715
曲は最後まで聴いてから評価しようよ。
たけしじゃあるまいし。
724名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 14:07:36 ID:6AnS1Z5H
最後まで聞いて評価する事は別に無いと思うがなぁ。
面接で最後まで聞いてくれる人もまず居ないし
こっちもそれ前提で作るし。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 14:15:47 ID:pn+GRM6m
>>720
無難で普通で上出来って、どんなやねんと・・・・・・・・

>>723
自分、評価すらしてませんやん・・・・・・・・

>>722
がんばって完成させよう

>>714
素材に頼った曲のようにも聴けるから次は100%自前で挑戦してくれ

>>711
506なのかと・・・・・・・・
726562=602:2005/05/02(月) 17:13:09 ID:sZS6Bmgu
>>720
バランスはちょっとヤバイですな。改善します。

>>725
562ですたorz
727名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 23:42:27 ID:VOWRkQb3
ほっしゅ
728名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 19:40:57 ID:SEH3PUuI
「冬のンナタに狂った総理大臣」
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9600.mid

mp3版に交互機体!
729144dozen:2005/05/12(木) 07:40:53 ID:GtMzmJDb
初です、よろしくです。短いですが聞いてくださいね☆
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9632.mp3
730名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 15:08:43 ID:O/yRkOBD
>>728
完成度が上がっている。
まとまりがよければなお良い。
今後に注目。

>>729
曲としても作りこみが足りない、
糞感も無い。
ヘタクソスレへGO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108506281/l50
731728:2005/05/12(木) 18:29:55 ID:G1u1FYyq
>>730
ありがとうございます。
まとまりが悪いのはわざとですがダメだったんでしょうか?
732名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 20:12:15 ID:O/yRkOBD
あー、えーっと何と言うか
若干「だた並べた感じ」がしちゃってるのが勿体無いなーと思いまして、
それをまとまりが悪いという言い方で指摘しました。
ダメかどうかは誰が言える訳ではありませんので
わたしの書き込みは参考程度に。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 20:17:20 ID:anFbkpy0
少なくとも、聴き応え・栄えのない曲は糞にもならない。
734728:2005/05/12(木) 20:23:33 ID:qnIbwnuA
>>733
なるほど。私のにはそれがないと?
735名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:33:16 ID:JEtDsl42
736名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 01:38:03 ID:/LaoACza
737名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 20:46:30 ID:20VRdQu1
しずかちゃんの声が変わってしまったのが悲しくてこの曲ができました。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/9671.mp3
738名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 20:57:11 ID:ghPUN7fD
>>737
結構雰囲気が出ててよかったよ。プレゼントあげる。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050416222129.gif
739名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 14:12:30 ID:IZQkQn1M
>>738を見ながら>>737を鑑賞中。
いい感じだ。
740名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:30:38 ID:XvVcl5Mi
>>737-739
変態さん達よー、もっと紳士に行こうゼ
741名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 22:02:36 ID:J5qTaolq
ag
742名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 07:27:53 ID:J9uoqEsV
祭りは楽しいが、終わると寂しい。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9746.mp3
743名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 16:26:51 ID:Ge8zGaMi
>>742
祭りと言われるとそう聞こえてくるから不思議。
寂しさは伝わってこなかった。
よければ機材(使用ソフト?)と音源おしえて下さい。
744名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:01:51 ID:J9uoqEsV
FL studioのdemo+soundfontです
たしかそれ以外は使ってないはず。
745名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:55:30 ID:JZ1dyI3i
糞曲コンピレーションCDが作りたい。
貴方なら何を入れますか?
746名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:56:39 ID:peS+ngKw
>>745
あのジャズの奴とか。
747名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:44:37 ID:Ak3NQTSq
この曲は糞でしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9756.mid
748名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:47:48 ID:Ge8zGaMi
>>744
何と言うsoundfontでしょうか。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 00:04:50 ID:w7IL3xbc
他スレから勝手にコピペ
>曲としてメチャクチャなのはキツいね。
>まぁ、構成や展開がある程度しっかりしていないとダメかも。
>だけど、それを踏まえた上で狂気や勢いがメチャクチャなのは面白いと思うけどな。
>ただのメチャクチャと気持ちいいメチャクチャがある
>>747
7(イイ!):3(悪い)くらいかな。
750名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 13:53:40 ID:1WxlEZ5b
>>745
俺なら、MIDIファイルをMIDIファイルのまま入れて反感を買う。
751名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 23:18:43 ID:n0tg6fNe
スレ2.0の後半から曲が保管されて無いんだが
誰か保管庫作って下さい。
752名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 02:07:53 ID:qYx0vT3e
age
753名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 20:00:00 ID:xe2ZcK8n
お題:展開は普通で、伴奏が白鍵盤で、主旋律だけが黒鍵盤の曲。
754名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 21:51:26 ID:/7blyq8w
>>753でちょろっとやってみた。
途中経過だが、完成したらまた来るよ。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9801.mid
755名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 17:12:23 ID:YyZZcD/W
お、おまいらなんか笑い死んでしまえぇ!
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9819.mid
(つД`)゚。
あ、>>753のお題とは関係ないですよ。
1992年のバックアップからサルベージされたものです。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 17:57:05 ID:ExiObbEB
13年後の作品も聴いてみたいもんだ。な。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:40:48 ID:qwFxQk1Y
758126:2005/05/21(土) 19:56:18 ID:FFVVKl7V
>>757
なんかマザー2の曲おもいだした
759名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:56:49 ID:FFVVKl7V
126はきにしないでくれ。 別人だ。
760名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 20:30:25 ID:/PrqppP5
>>757
頑張ったなw
ワロタよ。
761名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 13:11:23 ID:O0ErSr3N
age
762名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 18:07:52 ID:H4Fw8f2p
>>256で紹介していただいたものです。
デモ等作りました。
http://www.geocities.jp/kaisenmacro/saiakusynth.html
763名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 20:49:51 ID:nCCSTse+
764名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 12:55:39 ID:FIA8Yrv7
>>763
どっちかつーとマンコ
765名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 19:49:07 ID:T/P4e0b4
766名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:29:24 ID:dxJ+sKBe
途中までいい感じだったのに最後のコーラスで
YAMAHAのピッチフィックス使ってコーラス作ったら
ゴミに成り下がった。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17717.mp3

767名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 02:19:05 ID:jOZpU9Dq
>>765
イントロからの気持ち悪い旋律とその次の割とまっとうなメロディー(オーボエ?)
のギャップがイイ。
ほとんど2回ループしただけのようなので展開が物足りない。

>>766
>>1
768766:2005/05/30(月) 11:45:11 ID:dxJ+sKBe
スマソ
769名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 18:03:10 ID:mClblFvp
キューリブドーっていう曲です。
感想よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9989.mp3
770名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 18:43:28 ID:5SieSLQj
>>769
選んだワードがいいね。
バックができあいの物を並べた感じ、もっと個性が欲しい。
771名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 21:39:16 ID:Hd1xN5V3
772名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 22:09:56 ID:5SieSLQj
>>771
ぎこちなさが上手い!
それ以外はどう考えてもショボ過ぎ・・・
773名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 22:50:43 ID:kaYe9V8M
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9994.mp3
同じ感じでつまんないですが、聞いてください。
全、音色一発録音・クォンタイズがけ無し。
774名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 23:56:12 ID:5SieSLQj
>>773
同じ感じでつまんないです。
775名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 19:39:36 ID:Fi93aDKG
あえて割と真面目に作った曲を全部こういう糞演奏糞アドリブやったらどうなるのかな。
776名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 22:30:04 ID:y7onZUOP
>>775
糞楽曲もまじめに作るんですが?
777名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 23:12:06 ID:rVNkCuT/
基本的にヘタクソになるだけかと
アドリブによって偶然いい糞がでてくる場合もあるだろうけど
それは真面目に作った曲じゃなくてもできるだろうね
778名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 01:32:10 ID:dilxbwJX
・糞楽曲は手抜き曲にあらず。
779名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 10:25:40 ID:U4I04VlK
780名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 12:05:26 ID:S5nU/4+p
FUCK
781名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 17:48:11 ID:U4I04VlK
なんか関節がはずれそうな曲だwwww
782佐々木まき絵:2005/06/02(木) 18:38:05 ID:5ayvIp1f
DQNうっせーよ
783名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 18:49:59 ID:U4I04VlK
■ DJ NUVOがコテハンに使用する別人格名一覧
□ DJ関連の別人格
美鷹(Beauhawk ) juan autentica Tee X Neom Koenig(Beauhawk) 
DQH,Senor Dqnacion DJ Buzzsaw Wound Polisher
□ アニメキャラ関連の別人格
小笠原祥子 水野蓉子 藤堂志摩子 佐藤聖 梢ちゃん 神楽坂明日菜 福沢祐巳 藤堂志摩子 山百合会 柊ちはや
水野蓉子 鳥居江利子 花寺学院 柏木優 一条菫子 ジョニー灰原 佐々木まき絵 大河内アキラ 早乙女ハルナ 
神宮寺奏 金城奈々穂 柏木雪子 蘭堂りの 神宮寺美奈 桜月ユラ 桜月キラ 一条薫子 一条菫子 
白鐘沙羅 白鐘双樹 雛菊るる 雛菊らら 千草初 千草恋 桃衣愛 桃衣舞 神崎未来 九条彩華 猪戸恵
…他多数

■ このスレの基本用語
Q : このスレの基本用語FUCKとは?
A : DJ NUVO TOKYOが自己紹介や挨拶代わりに頻繁に使う言葉です。
  意味は以下の通りです。

Fujie
Usotsuki
Chu-boh
Kawakamuri

Fujie
Usotsuki
Chu-boh
Kanton-houkei
784名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 19:42:11 ID:S1EUr9zR
>>775補足
いきなり何も考えずAll即興でやるんじゃなく、
例えばあらかじめキーやコード進行やリズムパターンや展開を決め
その上でアレンジやメロディを即興でやるという試み。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 19:51:47 ID:5ayvIp1f
貴様等の存在を消してやるー!
786名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:29:52 ID:y8GC7C+k
>>784
実践あるのみ、どうか作って下され。
787名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 19:41:55 ID:fXQBsr1k
忙しくて厳しいです。
むしろ「これを即興でアレンジ含め演奏しろ」っていう
基本データなら出せますが。
788名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 19:42:14 ID:uXdDg1gc
あげ
789名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 21:51:37 ID:DMzftStH
神様に作曲して貰って来ました
といっても、Aから並ぶダイアトニックをサイコロによって16小節分決めて頂いただけなんですけどね。

6-5-3-3 5-1-1-6 1-4-3-2 5-2-2-1
だったので、
F-Em-C-C Em-Am-Am-F Am-Dm-C-Bb5 E-Bb5-Bb5-Am
って事かなと思いましたのでそのように即興して来ました。

それではお聴き下さい。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10113.mp3
790名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 21:57:55 ID:MzuMOT32
神はサイコロを振らない
791名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 22:11:31 ID:DMzftStH
そういうなよ
792名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 22:11:49 ID:CLqTJzL8
君の即興ってこんなもの?
793名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 22:16:27 ID:DnW2tO6O
なげええええええええええええええええええええええええよ
聴く気力が最後までもたんかった
794名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 22:22:35 ID:DMzftStH
三回も回す必要無かったか
795名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 22:45:53 ID:MzuMOT32
★「即興ミュージック聴いてよスレ」 1st
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116408766/
すれ違い
796名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 19:56:11 ID:31hjZxFd
>>789
正直演奏する事でいっぱいいっぱいな印象がある。
もっとカッコ悪い「メロディ」を!
797名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 20:57:07 ID:YMAGt1iL
なるほどなぁ、勉強になります。
修行がてらVIPPERに喧嘩売ってきます
798名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 23:21:42 ID:woC/gDii
http://notimportant.infoseek.ne.jp/mp3/strange_food.mp3

変なピアノ入り。意味もなく長いです。
799名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:39:42 ID:VPSyYusV
>>798
やっぱり意味有って長い方が嬉しい。
音割れ?みたいなエフェクト(フィルター?)が掛かってて耳障りなので長時間はきついです。
メロディーは単純だがいいかも、もっと活かせる曲構成なり何なりがあるはず。
例えばフィルターをあれこれ入れ返るだけでも流れにメリハリが出て良くなると思う。
800名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 20:16:17 ID:NGFojnV8
こういうのはどうですか。
非常に真剣に作ったんですが。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10157.mid
801798:2005/06/10(金) 20:21:32 ID:gIhbzkjx
>>799
凄くまともなレスを貰ってしまったw 参考になります。
心を入れ替えて、ちょっと手を入れてみたやつにファイルを差し替えました。

前回比 長さ- 中身+ 耳あたり、ちょっと+
で聴いていただける方に優しい内容です。
802名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 21:31:49 ID:AFfeWGUv
>>800
イントロ一発で分かったけど
採譜ミスしたロマサガですよね

つーかそれってどーなのよ
803名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 01:20:25 ID:6IhQbOyY
>>799
よくなったと思います。
804名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 19:01:56 ID:w4Vcsc5H
Microsoft GS Wavetable SW Synthが推奨音源・ノンコンセプト糞楽曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10204.mid
805名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 19:30:49 ID:VM4isRUs
>>804
これはお洒落な糞ですね QuickTimeでも十分聴ける糞でした
この「実は心地いいんじゃないだろうか」と思わせるスレスレの技は素敵ですね
くそ、長いくせに飽きさせねえのがまたムカつく

わりかし普通な部分で繋いでる感じがする場所も多々あるのがちょいと残念
806名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 20:57:10 ID:GusZwtXD
>わりかし普通な部分で繋いでる感じがする場所

計算と思われ。
807名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 23:50:17 ID:TvmKiv0r
あげ
808名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 18:25:02 ID:pR39Wbaz
保管庫いつまでメンテしてるんだ?6/11日ってとっくに過ぎてるな。
809名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 00:32:00 ID:+jubZr+g
>>808
見れるし聴けるけど。
810名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 13:48:36 ID:eRV7y6GC
他板に貼ってあったやつだけど、余りに笑ったのでスマソ
http://www.yonosuke.net/clip/4/12609.mp3
811名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 23:16:05 ID:O2fueYVg
>>810
スマソって言うなら最初から貼らないでよと
1をよく読んでくださいねと
これで笑えるあなたは幸せ者だなと
812名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 19:08:50 ID:v5FrVpyq
保管庫忘れてたわ
スレ3.0以降は誰かが保管してくれとっと?
813名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 20:20:34 ID:/eHsQup7
管理人戻ッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
814名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 04:33:00 ID:zqtCnLTU
保管庫の管理人じゃなくて
ただ単に保管庫の存在を忘れてた人かもよ
815名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 14:55:25 ID:fwxC8UHC
>>809
じゃあ君が行った時から見られて聴かれるようになったんだね。
816名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 03:06:44 ID:WM13kCPV
ここでは、糞リミックスもオーケーなの?
いやねガンズのジャングルをちんこにして
本気で作ろうと考えているのだが。

いや替え歌じゃなくてね
817名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 03:49:26 ID:+h0UjO9L
>>810
マジかっこいいよこれ。
ジョン・ゾーン好きでしょ作った人
818名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 06:19:17 ID:9QyJe1PM
>>810
クソを狙ったにしても、マトモなアプローチを
狙ったにしても、まったく面白くない。
こんなので何が笑えるの?池沼?
819名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 08:18:03 ID:tC1a068F
クソとか言って起きながらも、やはり自らの虚栄を晒したいだけなのでしょう
以前、曲の墓場などという不毛なスレがあったけども、アレと同じだわねぇ ここは
ゴミしか作れない能なしは、こういう前提をもってしか曲を晒せないのだから
哀れだわねぇ。
さらにその中でも自らの虚栄を晒したいなどという分不相応な欲求があるというのだから
本当にゴミみたいな連中が多いわねぇ

うふふ
820名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 11:12:13 ID:bs2CDS+A
あらいらっしゃい。
最近活動範囲広げてるのかい? まあお茶でもどうぞ |つ毒

余興を肩肘張って批評しても無粋なだけですよ。
821名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 11:18:35 ID:6N4V/xMp
ゴミと言いながらも腐った曲を晒すのは、本当はゴミと認識していないからでしょう。
だから、私がそれを教えてあげましょう。
閲覧者にも、本人にも分かるようにつついてあげるのよ
そうすれば、ゴミを晒すことがいかに恥ずかしい行為であるか分かるでしょうからねぇ
建前だけで謙譲な態度を取り、自己主張をしようだなんて女の腐ったような連中は臭くてきらいなのよ
身の程をしらしめてやるのよ。
覚悟してるといいわねぇ

うふふ
822名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 11:35:02 ID:bs2CDS+A
ああそれ判る
言い訳付けずに曲の糞さで勝負する心が欲しいね
823名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:04:36 ID:U25jyqQh
おいそこのオカマ野郎、とりあえず保管庫の曲全部聞いてからまた来なさい。
そうすりゃもう四代目にもなるこのスレの存在意義が少しくらいわかるはずだ。
824名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:06:10 ID:U25jyqQh
>>823補足
一応、趣旨の固まった二代目スレ以降の「だけ」聴いてくれ。
初代のは単純にショボい曲ばっかりだからな。
825名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:06:23 ID:NTu1u/vo
ついにここにまで・・・。

てか、前にも来てたかw
完全シカトだったけどなwwwww
826名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:17:44 ID:4DRa6D8k
どうしてわざわざクソを聞かないといけないのかしら?
それ以前なのよ
アナタ達
クソな行為はおやめなさい。ゴミ扱いされるわよ。
私は自作曲のスレでも作品は滅多にきかないのよ。クソばかりだからねぇ
ココにそれ以上があるとも思えないし、全く興味なくてよ
それよりも、クソを能動的に晒しているゴミみたいなここの連中の行為が
アホだといっているのよ。
低レベルを競うなどという考えもゴミならではだわねぇ
能力がないにんげんはそんな意味のない事でしか存在できないのかしら?
哀れだわねぇ。少しは恥をしりなさいねぇ

グググg
827名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:20:13 ID:W71ZbTGN
長文乙
828823:2005/06/24(金) 00:23:26 ID:Kav64cRc
ごめんなオカマさん。
俺が悪かった、許してくれ。
829名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 01:47:33 ID:SOEKWk50
>>828
相手しない方がいいですよ。
830名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 02:12:23 ID:/MWsFDjY
カマ。


           愛   し   て   る   

831名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 03:23:24 ID:oWTXrSbm
>>810
感動した。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 07:54:19 ID:p7KayAee
831

安い感動があったものだわねぇ
ゴミをみて感動する哀れな感性の持ち主が恥をまきまえずにのこのこ出てきて
何を言いたいのかしら?
バカよねぇ

ウフォ
833名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 14:38:23 ID:l4LIWpmt

感動したって言いたいのは明白だよなぁ

最近のお前の煽りの一杯一杯具合が心配だ
無理すんなよ
834名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:04:29 ID:7G/+9pJh
>>832
あぼーんしたいのでトリップつけてもらえませんか?
835名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:45:29 ID:GO3g9xdx
わねぇ、よねぇ、その他色々でズイブン消えるよ。
時々かいくぐってあぼれないけどw
836名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:54:56 ID:/W27CF3r
いいね、すごくスッキリした
837名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 16:07:43 ID:pXovIejA
uhuhu
838名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 20:35:31 ID:oJXGgqlJ
>>832
頑張れ! お前のレスのレベルはまだまだそんなもんじゃないはずだ。
自作曲スレでのあの暴れっぷりを思い出すんだ!
839名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 20:37:55 ID:AoSNl5At
ここは何のスレだったかしら?
840名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 21:37:40 ID:wPNmC1VL
糞曲はマイペースに晒されて癒し合うものですから。
マターリ糞雑談しましょ
841816:2005/06/25(土) 19:11:06 ID:cAb7maK2
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10392.mp3
作ってみた。
こんなの出せないけど。気晴らし。
842名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 20:28:07 ID:OrY4IrAp
糞上げ
843名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 20:34:08 ID:KQHvMztv
>>841
プロですか?
次回は100%自作で作ってもらいたいです、是非。
844名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 22:00:34 ID:GLrf/rBq
>>841
開き直り具合がジョリーグッドな高クオリティ糞
もっとやれw
845名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 22:17:03 ID:KQHvMztv
「自作で作る」って言葉が変でしたスマソ
オリジナルのをお願い。
846名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 09:11:32 ID:3qw8YcnY
かっこいい声っすね。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 10:42:55 ID:BlM7ZVaM
くだらない、意味のない事をする人が多いわねぇ
なにが面白いというのかしら?

ククウ
848名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 14:15:25 ID:/HBFYAiG
意味求めるあたりなんも判ってないな
ちょっと逆立ちして「めえ」と叫んでみなよ
849名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 14:50:32 ID:FYl54TC3
>>841
つぼった
850名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 14:59:39 ID:Wg1PpLLv
>>841
スマン保存した
今はiPODで聴いてる
851名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:30:14 ID:BnihHyDi
848

ゴミな価値観を押し付けないで下さらないかしら?
意味のないものはゴミと相場が決まっているのですねぇ

ウhy
852名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 16:12:43 ID:/HBFYAiG
浅い浅い。
まあそれも人生だ、日常生活には支障はなかろう。
でも俺くらいになると「めへ」くらい叫ぶね
853名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 16:58:59 ID:BnihHyDi
バカにようはなくてよ
消えなさい

うふふ
854名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 17:13:45 ID:/HBFYAiG
ここはまず意味ありきと決め込んでいる御仁が居座るべきスレではないぞよ。
立ち寄る分には構わんが、住人に当たり散らすのは感心せんな

分別は差別を生み価値観が偏見を生む。
糞楽曲はそうして形成された音楽のあり方に一石を投じる試みに等しい。
精進、精進。
855名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 17:27:23 ID:1O6rwbKL
まともな会話するなって
856名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 19:44:53 ID:lQsDyDX9
バカになれない方に用は無くてよ
消えなさい

ウヒョヒョ

>>853
あんたこんな「ゴミの掃き溜め」で必死になって何がしたいの?
自分の好きな音楽関連のスレに行けば?
857名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:29:48 ID:BnihHyDi
私はゴミ掃除をしているだけなのよ。
分かるかしら?
ゴミは嫌いでしてねぇ

うふふ
858名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:43:55 ID:/HBFYAiG
感心感心
じゃがお門違いよの
回り回って観る角度を正せる日が来るといいが
859名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:45:10 ID:BnihHyDi
私を知らないアホがいちいちうるさいわねぇ
まるで価値がないから。
黙っているといいわよ。

クックク
860名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:50:04 ID:lQsDyDX9
だるい
861名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:52:34 ID:MhPZAttc
>>841
コレどうやって作ったんですか?
862名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:54:23 ID:BnihHyDi
861

あなたの足の爪を剥げば作れるんじゃないかしら?


ううう
863名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:31:49 ID:wCuMAyXs
864名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:32:54 ID:wCuMAyXs
>>863ですがアレンジしてくださる方どうぞご自由にお願いします。
865名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:36:18 ID:BnihHyDi
864

ゴミみたいなデータに興味を持つ人間はいないせようねぇ
残念でしたわねぇ
本当にくだらないモノを持ってきて、アホじゃないかしら?

うふふ
866816:2005/06/26(日) 22:34:50 ID:GlY5g9TN
>>861
kick=BFD
SN=私のオリジナルサンプル「ソナーのSN」
H.H=ボブクリのドラムサンプル
Tom=同じく
Cymb=私のオリジナルサンプル「某氏のCrushサンプル」
Bass=生w/tBASSPOD
Gt=生w/tPOD
Tri=YAMAHA TGのでふぉ
H.Clap=私のオリジナルサンプル「20代男性いやいやながらのclap」
唄=てきとー

以上。
つーか説明するのもバカらしいでございます。

制作時間2時間弱
867名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 22:58:53 ID:tieAazbq
>>816
すげー
今度は脱力系のをぜひ
868名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 02:15:39 ID:xjObaaXh
期待age
869名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 08:46:28 ID:lj2KejZJ
865は絶対にスルーで
870299:2005/06/27(月) 12:08:04 ID:5/KJV+QQ
スピード感を意識しました。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10429.mid
871名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 19:22:02 ID:Jz8TjOxN
>>870

それよりも完成度を意識してください
872名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:46:53 ID:bB/og5gg
>>870
そのコメントいらなくない? やや糞
むしろ>>871のコメントにワロタ

こう聴いていくと糞の傾向がある程度絞られてる気がするな
良糞の傾向を文章にまとめられたら、構造解析への貢献度によっては
バークリーに喧嘩売れる理論書ができそうな気がするがきっと気のせいだろう。
873名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:57:39 ID:4YurWpQd
>>872
良糞の傾向ってなんだと思います?
874名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 21:15:36 ID:NXc0+LBZ
>>870
いいと思うよこれ
スピード感っていうのもわかる
こだわりを持ってくれるともっと良くなる気がする

なんて言うかな、旋律とか流れはイイんだよ
でも軽いっつうか何つうか…
俺のMIDI音源がしょぼいからかなぁ。
875名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 21:39:22 ID:bB/og5gg
>>873
それなんだが、ジャズでいう所のIN&OUTに相当する要素として普通&無茶苦茶のバランス感覚だと思うんだ。
聴いてる奴に最後まで苦笑いさせるには、糞の中にも定期的な「普通」ムードを提示して「一息つかせた所を叩きのめす」の繰り返し方の山。
これを考察していくとジョリーグッドな糞の傾向が計れそうだ。

ただ、これは良糞の切り口の一つに過ぎない。
純粋な糞度方向のアクセサリとしても「噴飯」要素の効果は大きいし、これら前述の要素が少ない浮遊感漂う糞の良作も散見される。

とはいえ無理に定義すれば糞楽曲文化を傷つけかねない。
もうしばらく慎重に考察を続けるよ。
876名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 21:42:22 ID:yDDlporJ
アホがたくさんだわねぇ
なりきりはみっともないわよ

くくく
877名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 21:55:45 ID:bB/og5gg
お、いいタイミングの水差し乙。
糞楽曲否定派からみるとどうなんだろ。やっぱ全部一緒に聴こえるもん?

前衛に理解ない奴がプリペアド演奏なんかを聴いた時の評価や偏見意識と一緒なのかどうかが興味深い
878299:2005/06/27(月) 23:45:22 ID:5/KJV+QQ
だんだん糞の定義が難しくなってきたから修行してくるね。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10443.mid
879名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:48:41 ID:6DvRg+e6
なんて面白みのないスレなのでしょう、
バ化どもが勝手な定義を作って、滑稽だわねぇ
何が前衛よねぇ
なんでもそうやって決め付けて、自己満足に浸っているのでしょうねぇ
アワレだわよ

うふう
880名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:15:31 ID:abXVFaUh
879はNUVO
881名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:04:49 ID:yqJ0Nlzd
>>878
素晴らしい。ノリは非常に普通、メロディが糞。
糞だから別に適当でいいや・・・という、
よくある作者の「ヤケクソさ」がこれには感じられない。
糞アプローチに対して真摯に作ってあると感じた。
こういうのを待っていた。
882名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:07:24 ID:yqJ0Nlzd
>>881>>870に対するレスでした。すみません。

改めて>>881
主旋律が極めて場違いである事、を想定した意欲作だと思う。
ジャズバーにたむろする外国人に聞かせて反応を見たいね。
883名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:09:11 ID:yqJ0Nlzd
>>874
各トラックのパンニングを細かくすると良くなるんじゃないかな。
・・・って、これは>>870に言うべきか。
884名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:28:26 ID:yqJ0Nlzd
>>870を勝手にパンニングしちゃいました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10454.mid
885名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:35:08 ID:rJ6h424k
886名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:45:21 ID:yqJ0Nlzd
>>885
普通にカッコ良いメタルだと思うが。スレ違い?
887名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 16:08:32 ID:teltKrW4
>>870 コレ福袋的で良いね
   ド♪レ♪ミ♪ファ♪ソ…って一音ずつ
   違う音で鳴ってるとこ好き
888名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 21:10:42 ID:ReVvULKX
ゴミみたいな連中が、アホな価値観をふりかあして盛り上がって増すねぇ
その辺のバカらしい宗教のようねぇ
恥をしらないのかしら。

ククク
889ビ(RA1N):2005/06/28(火) 22:00:59 ID:zU7xWlEt
名曲です。一生懸命作ったので聴いてください。
つーか気が向いたら誰かライブで演奏してください。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10464.mid
890名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 23:55:00 ID:OKBwju2s
ミディ・ブームか
みんな上手いな
891名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 01:10:54 ID:vhATBEHx
888 雑音うるさいぞ そういうのは一人で心の中でおもってにやけてればいんだ
かまってちゃんなのはわかるが 嫌われたがる自虐性には付き合ってられん
892名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 11:39:32 ID:oNqxMqYh
ゴミの「うまい」ほど当てにならないものはないでしょう。
私はなにもつき会えだなんていってませんよ。思いあがらないでほしいわねぇ
ただ、ゴミを臭いといってるだけなのよ。
あなた達はつけすぎの香水と同じよ。にごった匂いにも気付かないで、
自分では良い香りを出していると思っているのよねぇ
鼻が利かないのかしらないけども、そういう人間には同じような厚化粧が集まるわ
同類同士で異臭をはなって、迷惑だわよねぇ

ジュジュジュ
893名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 12:20:00 ID:cdfHQnL5
周りが全員異常な場合、そこに紛れ込んだ正常者は相対的に異常者となります
894名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 13:46:19 ID:9KhU9CjW
だな
895名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 17:41:17 ID:4BWPcQ6X
>>893
俺が思っていたことをよく言ってくれた。
ここでは正常な奴が異常なんだよな。
896名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 17:43:31 ID:4BWPcQ6X
>>892
非常に不思議なんだけど、なんであなたはこんな臭いスレにわざわざ粘着するんですか?
もっと爽やかなスレはいっぱいあると思うし、ここに貴方がいなきゃならない理由は無いでしょ。
臭いのが好きなの?
897名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 17:54:57 ID:t/A5B18j
うざがられるのがすきなんだろw
「あ〜馬鹿がまた無駄な反論してるよ〜」って。

議論したいのは892以外の人になんだがな
雑音邪魔。書き込むな。 そういってるだけなのに勝手に反論してる自分に酔ってるわけだ。
898名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 17:58:05 ID:EzmH9NVZ
そしてここも終わった・・・。
899名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 18:05:32 ID:cdfHQnL5
まあまた臭いのできたら晒し合おうぜ
900名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 18:37:56 ID:a1dIRE1l
お気の毒にねぇ

うふふ
901名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 18:52:30 ID:seWjh0Fx
ゴミを大切にして、さらにそれを発表しようというのだから、
よっぽどゴミが捨てられないのでしょうねぇ
能力がないからゴミしかつくれなく、それすら誰かに聞いてもらいたいというのかしら?
そんなに他人に認めてもらいたいのであれば、少しはマシなものが作れるように
勉強なり研究をすればいいのにねぇ
以前、音楽の墓場などというゴミ臭いスレがあったけども、ここの連中はアレと全く同じですねぇ
真に自分の作品をクソ扱いできないのであれば、自作スレにでも晒せばいいのにねぇ
こんな逃げ腰のスレをわざわざ立てることもないでしょうに、
まったく、女々しい腰抜けは哀れねね

キュハッハ
902名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 19:00:45 ID:4BWPcQ6X
そー言えば墓場スレはあくまで「ボツ作や失敗作をただ普通に捨てるのが勿体無いから
まあ聴いてやってよ」っていう趣旨なんだよね。内容はピンキリというか、色々だよね。
このスレは「天然だろうが故意だろうがオカシイ曲をお前ら作ったり聴いたりしろ!」って感じかな。
お互い名前は似てるけど全然違うんだよね。姿勢で言えば墓場は後ろ向きだが、ここは前向きだ。

>>901
君タイプミス多いよ
903名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 19:01:44 ID:jniJdhRX
ココには糞曲も作るが、普通の曲も作るって人がいるんだけど。
思いこみ激しいよ。別にいいけど。で、君の曲が非常に聴きたい。
904名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 19:03:23 ID:4BWPcQ6X
ちなみにまた糞作品できそうだからもう少し待ってね。
905名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 19:05:15 ID:4BWPcQ6X
>>903
DTM板みたく真面目な板ってラウンジみたいな不真面目な場所では見られないような
とんでもない基地外が登場するよね。多分この人もそれなりに曲は作れるはずだろう。
906ビ(RA1N):2005/06/29(水) 20:20:56 ID:OCT0uZ3u
新曲「Super Power」です。

※ カッコいいですよ!

http://www.yonosuke.net/dtm/5/10474.mid
907名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 22:09:48 ID:ietWDj8N
うはw GJww
五秒周期で突っ込みたくなるな。なんだろうこの間違った植松バトル風味
いい味ですた。コメント卑怯
908ビ(RA1N):2005/06/29(水) 22:53:15 ID:Z7zOD8UU
909名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 01:21:05 ID:LGjipXuz
やはりクソな集団はゲー音オタクが必ずいるようだわねぇ
根本が間違っているのだから、まああ仕方ないかしら。
ファーストフードやファミレスの味が好きな連中が
グルメの話をしているようなものだわよ、
もっと羞恥心をもってほしいものだわねぇ
何時も思うのだけども、ゴミって滑稽だわよ

がははは
910名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 01:24:11 ID:LGjipXuz
>間違った植松バトル風味

いかにもゲーム音楽オタが吐きそうな気持くあほっぽい表現だわねぇ

ガジジジz
911名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 12:51:32 ID:hVfDng9Q
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【3コラボ目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1101006258/l50にて

534 :柳 :2005/06/25(土) 18:42:22 ID:6LMbJwqM
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10392.mp3
最近不足気味のチンコソング。

556 :カギ ◆KagiOO2uMA :2005/06/30(木) 04:11:40 ID:GS0StSXS
こんなの作ったよ!
http://fdempa.com/kagi/chinko.html

>>534さんありがとうございました。
912名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 13:14:05 ID:LGjipXuz
911

あら、私がいるとなにか問題かしら?
ひどいわねぇ

うっふ
913名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 17:20:38 ID:dNRm29yE
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10494.mp3
イタロハウス目指したんだけど、
コード感が目指せなくなって破たんしたっぽい。
914名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 17:27:26 ID:LGjipXuz
913

そんな失敗作を晒して何が楽しいのかしら?
そんなものを菊連中も何が楽しいというのかしらねぇ
コード感が目指せないってどういういみなのかしら?
ここではこんなクソな言い回しが通用しているというのかしら
本当にゴミ臭いアホスレだわねぇ
出来ない、能力がないのであれば、出てこなくて結構なのよ。
バカの恥さらしは目障りだわよねぇ。同類どうしの戯れはさらに鼻につく

ケケケ

915名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 17:33:09 ID:c+CYW3ko
>>911メル欄
彼についての話をメル欄でするとかじゃなくて、完全にスルーしる。
レスが見えても落ち着いて、見なかったことにしろ。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
彼の投稿は明らかにここの「4. 投稿目的による削除対象」

>レス・発言
> 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
に抵触しているが、スルー出来ない奴も荒らしに加担していると自覚してくれ。
彼を放置出来ない奴がいる現状では、削除依頼を出しても削除されない場合がある。
916名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 17:44:29 ID:LGjipXuz
915

一所懸命にアンダーラインまで作ってご苦労せすわねぇ
そこまでしてこんなくだらないスレを保守しようというのだから、
このスレはアナタにとってよっぽど価値があるということかしら?
バカスレでしか存在できない貴方はもはや音楽をしないほうがいいんじゃないかしら?
ゴミしかつくれない、ゴミしか聞けない。ゴミしか相手に出来ない、ゴミしか相手にされない
ってことでしょうからねぇ。
むいていないのよねぇ。音楽以外にも楽しい娯楽はたくさんあるのよねぇ
背伸びして音楽に執着することもないでしょうにねえ

きゃはっ
917名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 17:48:53 ID:LGjipXuz
あたしからすれな、貴方達ゴミミュージシャンの存在が不快であり
ココでの愚行は不快なのよねぇ
第三者を不快にさせる行為って事なのよ。
やめていただけるかしら??

ウフフフ
918名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 18:08:24 ID:1lAotjBK
生き様が糞と糞を追求する者
大差ないやん。仲良くやろうぜ
919名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 19:28:35 ID:viVV8q8U
とりあえず誰か削除依頼よろ。
多分アンカーがついてないレスは消えると思う。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 19:48:49 ID:viVV8q8U
ちなみにDTM板レス削除依頼は現在ここね。
次スレの>>1にも貼る?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027507141/l50
921名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 23:28:28 ID:hVfDng9Q
>>913
ヤル気の無いメロに適当なバック達、だが不思議と間がもつ。
暑苦しいクラブがナゼか頭に浮かんだ。いいなこれ。
ヘリはもう飽き気味…。
922名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 23:30:28 ID:qVRKKSoV
921

アホな評価ですねぇ
もっとマシな説得力ある意見はかけないものかしら?
アホぼ戯言しかないとは、ここは本当にゴミバコですわねぇ

いじじ
923名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 23:38:49 ID:b0RvZEhE
スレタイスレタイ
924913:2005/07/01(金) 10:27:26 ID:jsVdgbHZ
>>921
感想ありがとう。やって思ったんだけど糞曲は本当に音楽知ってないと、
ヤバいところとそうでないところのメリハリがうまくつかないなー(w
925名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 10:35:02 ID:C3XbJqjm
考えナシにるくればいいのよ
アナタみたいにねぇ
おんがくをしらない?アナタに相応しい言葉ねえ

くふふ
926名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 10:38:39 ID:C3XbJqjm
ゴミしか作れない人たちって、かわいそうね
こんな所で一所懸命背伸びしてねぇ

うふふ
927名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 11:51:46 ID:Elh7ZiEl
昼休みのラーメン。
928名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 00:11:14 ID:WTH4rFlX
あげ
929名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:00:19 ID:rcheeovx
123413241243123412341234123412341234
930名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:01:09 ID:rcheeovx
kdaflahdhia
931名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:06:57 ID:rcheeovx
hjgkoug;
932名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:07:47 ID:rcheeovx
huikqawsderftgyhjui
933名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:17:20 ID:rcheeovx
1423
934名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:18:42 ID:rcheeovx
23rtqwef
935名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:19:59 ID:rcheeovx
asdfawefqeeawerfqwerqewrfaefaedfadsfaodsfuha;oshfoauewhfahfadjsufhaksjdvhaksjdhvcaoiwebua
936名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:29:47 ID:xk0nUvjD
hfgy
937名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:31:38 ID:xk0nUvjD
Jap
938名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 07:48:46 ID:xk0nUvjD
939名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 20:50:15 ID:c8jJfkM1
まだ埋めるには早い。次スレのテンプレ考えよう。
940名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 23:24:44 ID:phwv1D6l
これは埋めっていうか普通の荒らしだな。

テンプレについてはリンクだけ新しくして
あとは変更無しで良いかと。
アレについてあれこれ加えるのも癪だしさ。

曲うpしてもまだOKな時期でしょ。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 21:08:04 ID:RonIB15f
懲りないわねぇ
何が曲よ、
ただのゴミじゃない。

うふふ
942名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 19:21:13 ID:0A6Q254i
↑へ?何お前?キモ!
943名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 22:49:57 ID:6aTFK3jf
age
944名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 23:47:16 ID:nHiYJMvE
スレはあがっても、ここの連中の制作能力は上がらないわ
こんなバカスレは消してしまってもけっこうよ

ククク
945名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 12:22:16 ID:P0PQHmS1
>>944
毎回乙
946名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 12:29:33 ID:6SKuTOha
【男?】カマ隔離スレ part.2【女?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1120286636/
947名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 18:51:27 ID:85SbsIxz
カマに構うな
948ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :2005/07/07(木) 18:56:08 ID:TT5U7AKB
かなりお久しぶりです。
ファラファラの男です。
糞曲アップしちゃいます。

今回はファラファラの系統でいきつつも、
「パクリのパクリをやるとどれだけ糞になるか」というテーマで、
ORANGE RANGEや、明らかにパロディの類のモノもパクって作りましたw

ヴォーカルもかなり上達してます。味が濃くなってます。
妹の中学校の放送で注目を集める目的で作ったのもあり、
後半あまりにも展開が唐突ですが我慢して聴いて頂けたら凄く嬉しいです。
(二番もあるバージョンは都合があってしばらく公開できません、、ごめんなさいっ!!)

「魔法少年P★BOY」
ttp://keneath.gotdns.com/cgi-bin/uploader/source/yorumoni0474.mp3

(歌詞) ttp://www.globetown.net/~subway_ai/p_boy.txt
949ファラ男 ◆X6XGpTXv1s :2005/07/07(木) 19:07:09 ID:TT5U7AKB
しかし、久しぶりにきたらちょっぴり荒れてるなぁ。
でもまぁ、オカマさんみたいな半荒らし的存在もありでしょう。
みんながみんな糞曲の正しい意味を理解して、
褒めつつ批評しつつ切磋琢磨するだけのスレだったら気持ち悪いし、
こういう輩に音で分からせてやろう!ってみんなが燃えるってのも面白いし、
↑の曲もオカマに叩かれたらシメタモンです。(スレが汚れるのは嫌だけど・・・)
まぁでも放置が、やっぱ一番かな、、
950名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:34:16 ID:fuInlkco
949

ごめんなさい。
わたし、あなたのゴミなんて興味ないわ。
ここに晒した時点であなたはゴミなのよ。
なにが糞曲よねぇ
自信がないなら最初から出すんじゃないわよ。バーカ
能なしが叩かれた時の言い分けの準備として、こういうスレを利用しているのだろうけど
本人は自信満々で秀作のつもりなんでしょうけども、
そんなごまかしは通用しないのよ。


バカカアk
951名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:35:18 ID:fuInlkco
このスレの価値観って、一体どこまで通用するものなのかしら?
世界が狭い人たちってアワレで滑稽だわねぇ
バカかしら?

げふふh
952名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:37:00 ID:fuInlkco
>>924

あなたは救いようがないわよねぇ
デタラメだらけのテストで、正解を知らないと不正解は出せないとでも
言っているようだわねぇ
どういう理屈なのよねぇ
バカみたい・


キャーハハハ
953名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:39:20 ID:fuInlkco
間違った音楽はその辺のジジイにもできるのよ。
鍵盤叩かせて、録音推せばできあがりよ
能力を主張するならば、普通に作品をさらしなさいねぇ
ここは負けいぬ以下のゴミばかりだわよねぇ
妙な逃げ道を前提としている辺り、カス以下だわよ

げふふh
954名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:41:53 ID:iwVKwx40
>>949
>こういう輩に音で分からせてやろう!ってみんなが燃えるってのも面白いし
それは多少ある。いきなり糞楽曲を量産したくなってしまっていた。
955名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 19:43:22 ID:fuInlkco
目をつぶっている相手にどうやって貴方方の汚い落書きを
伝えるというのかしら?
醜いものに興味はなくてよ
残念でしたわねぇ

バーキャカカ
956名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 20:17:19 ID:iwVKwx40
957名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 20:37:13 ID:fuInlkco
あら、なたゴミが撒かれれますわねぇ
少しは迷惑と言うものをわきまえてほしいものだわ、
いったいダレが掃除するのかしら??

うふふ
958名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 20:38:43 ID:awUs91DS
>>956

なかなか好きな感じです。
私もこういうの作れるようになりたいです。
コツとかあれば教えていただけないでしょうか?
959名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 20:57:52 ID:iwVKwx40
>>956
曲とアレンジの完成度の高さと
歌のどうしようもなさの
ギャップが素晴らしいです。

ハガキの続きが気になります。
960名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 20:58:56 ID:iwVKwx40
あと次スレは立てなくて結構です。理由は
961名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:29:20 ID:G1aQx9Mi
ココロの裏側でレスをしますから。
962名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:29:39 ID:nDOEORhl
ファラ男キタ━━━( ´∀`)━━━!!!
963名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:31:39 ID:awUs91DS
959

バカカラみた完成度ってなにかしらねぇ
ろくでもなさそうだけど、
まるで中身のない感想だわねぇ
アホかしら、コイツ


げらげら
964名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:32:20 ID:awUs91DS
959

曲はおろか、感想やコメントもまともにかけない・・・
アホかしら、こいつ

うふふ
965名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:33:10 ID:awUs91DS
さっさとトラッシュボックスの中をうめてしましましょう。

じふふふふ
966名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:33:53 ID:awUs91DS
ゴミがあふれ返ってたいへんでしょうねぇ
腐らないうちに回収してもらわないとねぇ

ヘラヘラ
967名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 23:03:03 ID:85SbsIxz
>>948
ファラ男ナイス。ファラオテーマがあるなw
968名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 23:04:08 ID:CgbYUZkS
ゴミに誉められてうれしそうね
フェラオさん

うふふ
969名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 23:05:38 ID:CgbYUZkS
ゴミ箱でしか存在で着ないフェラ男氏に乾杯

ぷぅ〜
970名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 23:22:45 ID:P0PQHmS1
釜乙。もう終り?
971名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 00:09:54 ID:lgYUwep7
これが噂の蟷螂拳法でつかw
972名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 04:04:39 ID:fJAzKePy
そろそろこのスレでの1番糞曲を決めようか。
973名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 11:02:51 ID:Zta2P4Mg
ゴミの価値すらなさそうね

うふふ
974名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 11:42:09 ID:/P3aAYaA
釣られたいために逆に吊るされてしまうのがこの釣り堀の恐ろしさ(w
975名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 12:00:27 ID:UN0j96h3
最近レベルの低いカマしか見当たらなくて寂しい感じ。どうも複数人居るっぽいね
まあここは糞曲Freedom。今後も偽カマ交えて糞同士マターリ罵り会うべ。

>そろそろこのスレでの1番糞曲を決めようか。
帰ったらこのスレに出た奴全部聴き直してみるよ
976名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 15:22:55 ID:7uBN2sBd
カマの登場糞楽曲くんでみますた
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/10599.mp3
ノークレーム・ノーリピートで。
977名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 18:36:52 ID:Zta2P4Mg
帰ったらこのスレに出た奴全部聴き直してみるよ


あなたのその時間を私に分けてくれないかしら?
どうせ持って手もムダでしょうから。
ゴミ臭い

うふふ
978名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 18:37:33 ID:Zta2P4Mg
976

バーカ
私のためにご苦労だわねぇ
聞かないけど

ゲヘヘ
979名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 18:40:13 ID:Zta2P4Mg
作曲もロクに出来ないクズどもがテーマ曲などと、無理して背伸びをして
アホを晒すのはやめなさい。
ピアノレッスンに通いだして1っ週間のおじさんが、
得意げにピアノが弾けるなどと主張し、同様を間違えながら引いているような光景が思われ増すねぇ
能力ないくせに謙虚さをまなんでほしいわねぇ

くうひうほ
980名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 20:57:49 ID:8AiFzCZt
なんだ、カマ音楽人じゃないんじゃん

とことんあきれた。
981名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 21:38:37 ID:Zta2P4Mg
あなたは猿でしょ?
知性がかんじられないのだけども

げふふ
982名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 21:41:48 ID:DiAiq/CH
>>976
何ゆえかアジアっぽくて良いんだけれども。
何を思ってこういう雰囲気にしたのか知りたいですね。
983名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:23:28 ID:eH6kpH0I
■ このスレでの(現在における)糞楽曲の(とりあえずの)定義 ■
糞楽曲とは「単なる手抜きの曲」ではなく、最初からわざとカッコ悪く作った、もしくは
結果的にカッコ悪くなっちゃった、様々なジャンルの楽曲です。プロセスよりも結果の糞さが大事。
984名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:37:57 ID:vnlt+ukZ
曲じゃなくて、あなた達自信が糞でしょう、
わきまえなさい。
愚か者
不要物
ここは吐き溜めにしましょう

おほっほ

985名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:41:03 ID:kAhsh/X6
>>984
曲じゃなくて、あなた達自信が糞でしょう、
わきまえなさい。
愚か者
不要物
ここは吐き溜めにしましょう

おほっほ
986名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 00:05:43 ID:+KirVdK8
987980:2005/07/09(土) 00:54:46 ID:gzSqAJ58
>>981
>>979の書き込みには知性はないよね。 思い込みと増長しか感じられないです はい。
980の書き込みで知性感じたら電波だよあんた。 なにいってんの。
988名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 01:01:56 ID:FpgNf4nJ
曲じゃなくて、あなた達自信が糞でしょう、
わきまえなさい。
愚か者
不要物
ここは吐き溜めにしましょう

おほっほ
989名無しサンプリング@48kHz
まあ あなたはまともな話し合いができない電波だということでOKですか?>>988