【モバイル用】ノートでDTM part.3【ライブ用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
win機ではPentium-M(セントリノ)の高いパフォーマンス性も定着し、Dothan搭載機やAMDの新製品も待たれるところ
macではG5が発表され、powerbook採用機が期待される。

音楽製作用、ライブ用、モバイル収録用などの
ノートパソコン&ノート専用デバイスを語るスレ


前スレ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027525257/l50 パート1(dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1047436472/l50 パート2
2DJ狼:03/09/01 17:43 ID:PAXVbFNV
2
3名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:29 ID:OTfGA2Xk
>>1
乙彼3
4名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 22:54 ID:tY/mhM5E
乙です
5名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 19:38 ID:0aJoJfUW
ノートPCでBUZZ使って遊びはじめましたヨ。
でねライブで使いたいんですけど
どーやっていい音で外に出すのかわからんのです。
USBとかカードがいいとか
できればヘッドフォンでモニターできて
尚且つライブで出力できればイイナーと思ってマス。
教えてください。
6名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 20:02 ID:mMBNeFWH
>>5
オーディオI/Fスレ逝ったらいいじゃん
何スレかある
7名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 20:10 ID:0aJoJfUW
>>6
サンクス。

ここはWINがいいか?MACがいいか?の決着をつけるスレでしたね
宗教戦争にスレ汚し、失礼。
8名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 20:18 ID:mMBNeFWH
>>7
そーだったのか… まーそーだな…
9名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:33 ID:b9pO86ZK
んなこたーない。
と言いつつ、ノートの話してるはずがいつのまにかWIN/MACの話になっちゃうんだよな。

ノートと言えば、ケーブル回しがアナログほどとは言わないまでも、けっこう邪魔くさいことが多い。
USB鍵盤にI/Oアンプへの出力など、机上がゴチャっとしてくるとイライラする。
デスクトップだと本体は離れてるから机上はスッキリするんだよね。
鍵盤、MIDIコンなんかは特にワイアレス化したくなる。
皆さん工夫とかしてる?
10名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 23:48 ID:tn0XBsAt
VAIO-Zって始めヤマハのオーディオデバイスが入ってますが、
これをSonicStageとか、ネットとか、全部の音をUSBオーディオインターフェイス
から出力するにはどうすれば良いのでしょうか?
11名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:17 ID:bHStvHXL
ワイヤレスは嫌だな…実際問題。
12名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 11:37 ID:rtE5kQwU
質問なんですが、最近のWindowsノートで6ピンのIEEE1394ポートを装備した物ってありますか?
ちょっと調べて見たけど見つからなかったもので・・・

具体的にはM-AUDIOのFW410をバスパワーで駆動できる奴がないかな?ということです。
13名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 20:25 ID:rggJjAZt
indigo io ってもう出た?
indigo の1ってどうなのよ?
2とそんなに変わんないような気がするんだけど。
14名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:31 ID:1h13jrXq
Vaio-PCG-TRでやってる人いないの?
画面が小さいとやっぱりやりづらい?
15名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 03:36 ID:SHEOiJGo
>>10
Edirol UA-5が推奨になってる。USBでつ。
16名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 10:51 ID:qLgjsFms
>>7
Linuxをライブで使うから宗教戦争からは激しくおいてけぼりです。
17名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 19:19 ID:3MglOsmO
新バイオZのスペックまだ?
18名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 20:00 ID:fkBValoY
>>13
indigo1はアウトが2chだから、asio対応softだとBusを占有しちゃうよ。
indigo2は8chヴァーチャルアウトだから、asio対応soft以外のwaveエディタとか
一緒に使えてウマーってことでない?。
っていうより、indigo1のdriverバージョンうぷで対応してホスイ・・・。
19名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:57 ID:Rh1kIyOx
>>18
できそうなもんだけどね
20名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 12:01 ID:IZYmjVcg
最近ショップブランドでもPen4-M搭載したのが出回り始めましたが、

ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/progress_m.html

のPen4-M1.4Gあたりどうですかね。チップセットインテルだし軽量だから
Multifaceと組み合わせて、Abelton Live+SXでバックライン流しながらVSTiで
アドリブなんてことを考えてるのですが...

モバイルAthlonという手もあるのですが、あんまり搭載したの見ません
ね。HPの格安ノートくらいかな。良ければそっちも魅力なんですが。
21名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 12:21 ID:9+Psg4o3
>>20
なんかモロpowerbook意識してるような白枠だな
もっと自信もってオタ風のデザインで突っ走れよって言いたくなる
22名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 13:10 ID:m5gPkfRd
>>20
PentiumMね

ノーマルではOS付いてないし、XP HOMEで16万、
XP PROだと17万かぁ
メモリ最大量、解像度等みてもイマイチ感が。。
他にもっといいのもあるだろうし

ここも含め、ショップブランドの通販の納期は
期待しない方がいいっすよ
2320:03/09/05 13:38 ID:FIGjJEZk
>>22
そうですか...他になにかお勧めありますでしょうか?
よろしければ教えて頂けますか?
Dellとかだと割高かなあと言う気もするのですが...
24名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 14:04 ID:m5gPkfRd
>>20
前スレ見てると、VAIO-Z、エプダイS160、S270とかが
評判いいよ。
Zみたいに頑丈じゃないけど、割安なのはエプダイかもね

ちなみに、フェイスのもエプダイのも
ASUSのOEMらしいから作りはソックリだよ
M2000NとM3000N
http://usa.asus.com/products/notebook/nbindex.htm
2520:03/09/05 14:15 ID:IZYmjVcg
>>24
ありがとうございます。検討させて頂きます。
26名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 19:10 ID:0kAsCx0B
>>20
DOS/Vサイトで比較されてるM2Nがfaithのやつだよ
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5585

俺これ買ったんだけどM2400Nって書いてあるw
なんで?
27名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 21:35 ID:1kUzb8KE
power book か winのノートで迷ってます。
どっちがDTM用としては最適でしょうか?
28名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 21:44 ID:XTNuduvl
>>27
それはこのスレの大テーマみたいなもんなので、具体的な回答は期待できないよ。

自分のやってる(やりたい)音楽とか、使ってる(使いたい)ソフトとか、
なんか他の手がかりがなきゃ、まともな返事はかえってこない。
29名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:15 ID:+fESoZvV
>>27
winがいいよ。
Mac使ってる奴はニキビ面ばっか。臭いし。
30名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:16 ID:/ok5i8R/
このすれ見つつ、
IBMの線鳥野をかいました。
さて、どう使おうか・・・
ご指南ください。

31名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:23 ID:BGTPP4mc
>>27
迷ってるんだったら、PentiumノートにRMEのMultifaceにしとくのがいいんでは。
ソフトはお好みで。
32名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 09:51 ID:K1a2rU7T
>27
本当に初心者ならPoewerBookがイイよ。
とりあえずMac対応って書いてある奴使えば
トラブルは無いから。DTMって初心者には以外と
ハードルが高いから。
33名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 10:42 ID:0e6qwnCW
29と32、ノートでDTMしているのはどちらでしょう
34名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:14 ID:XPWOytPk
エプダイは納期だけはメチャ速いよ。
Faithは自作板見ると納期けっこう遅そうだね。
あと俺も超初心者ならMAC薦めるな。どっちでもいいんだけど、MACだとセットアップは楽だから。
35名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:48 ID:tiiBhMDO
Macな方はPowerBook、iBookスレに行った方が良さげ
36名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 23:45 ID:RBAaG7oT
>>27
WINvsMACネタはスレ違いなのでこちらへ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062428042/l50

NewPB、NewZ初め来週辺りから賑やかになりそうだね
37名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 14:38 ID:Su/Vu+T4
vaioのカメラつきの小っちゃい奴でやってる人、いないの?
あれ欲しいんだけど。かこいいじゃん。
38名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 21:20 ID:0oPbmrnE
上でも書いたけどサンレコにそれのレポート載ってた。
39名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 20:42 ID:M3OD133N
最近VAIO U101を買ったよー。ReasonとBuzzとACID入れていじってる。
40名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 03:20 ID:Z8/YibNo
今までMPC2000+音源でサンプルとシンセのシーケンスを組んで
パターンをリアルタイムに切り替えてライブ(ミニマルテクノ)やってたんだけど
MPCの液晶が死んできたので、思い切ってノートPC環境に移行しようと考えてます。
上記のような使い方の出来るソフトウェアはあるのでしょうか?
プラットフォームはWINDOWSで探しています。
ノートPCは使うソフトの必要スペックに応じて新調する予定。
41名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 03:50 ID:oEqggXsf
今、celeron1.2G・256Mを使ってるのですが、macだとどれくらいのスペックに相当しますかね?
42名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 07:59 ID:JcHbzemp
>>40
ableton liveいいよ。プロも増えてきたし
軽い、早い、ウマー

『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049189331/
43名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 22:17 ID:4qDAbY7+
新バイオZきたね。
あまり変化ねー。
44名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 22:35 ID:XDHPFeKf
間違いなく前モデルのZ1R/Pが買い得だな。
値上がるかな?
45名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 22:55 ID:4qDAbY7+
新モデル待ってた人が Z1R/P 買いにはしって値下がりストップしそうね。
46名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 02:24 ID:TdMrQJ3i
バイオノート505、新設計でPentiumM1.7G搭載してるじゃん
これXGAってのが気にならなければ、Zよりも早いし。。
47名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 04:59 ID:qlXmtOBd
漏れ、金ないから新しいZ1の安いのを狙ってる。
重量やスペック的には新しい505の安いのとあんまり変わらないけど、
筐体と薄さと液晶の解像度で。
マイナーチェンジだけど安くなったのはいいと思う。
48名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 08:16 ID:rFaFcOAw
スペックと見た目で選んでる人多いけど
ノートは絶対的な使いやすさで選んだ方がいいよ
いつでもひざの上でしっくりくるとか
49名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 11:29 ID:A/v9Rjym
505はしっくりくるのかい?
zしか頭になかったけど。
50名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 13:46 ID:WmGJfLYK
ぷっ
ノートPCで実用的に使えるのなんてチンコしかないぞ。
バイオなんかショッチュウ買い換えなくてはだめだろが。
OS変わったら買い換え! 周辺変わったら買い換え!
買い替えたって何が変わったか判らんようなのに毎回毎回安くない金かけるわけだ。
51名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 14:24 ID:UJs/EVx7
>>50
dellとかエプダイではあかんの?
52名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 14:34 ID:cCKTyK1F
50見たいなスペック・新作オタ=ハゲでなければ何でも壊れるまで使えるよ。
53名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 14:38 ID:WmGJfLYK
パ和ブックでもかまわんよ。
うインテルはチンコだね
54名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 15:45 ID:cCKTyK1F
505は密かにRadeon9200 32M搭載。
今回はZよりこっちが目玉だな。
55名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 16:41 ID:shrg3Qsa
>>39
羨ましいっす。
画面の小ささとかどう?
作業効率に支障があったりしない?
56名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 18:15 ID:UJs/EVx7
>>54
なんで?余計にファンが回ったりするのでは?
57名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 00:12 ID:y09KT3MD
モバイル的には早くM尾の410が欲しいわけだが・・・・
関係ないからsage
58名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 00:31 ID:X1knfFhG
FW410は9/20頃発売だってさ。
59名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 02:33 ID:JG3XphPu
WinノートでFireWire800が付いてるものってありますか?
デスクトップから完全な移植を考えているので
HDのスピードがネックになってくると思うので
出来るだけ速いHDを繋ぎたいんですけど。
60名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 18:18 ID:xeBq/jeW
FireWire410、9月27日に発売。
安い店なら5万円は切る、多分。
61名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 21:21 ID:yNetPGnO
だれかINDIGO買った?
62名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 21:31 ID:X1knfFhG
indigoは出荷が遅れている。
iiは9月中、io,djは10月に入ってから。
63名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 22:14 ID:yNetPGnO
えー ほんとっすか!
10月かー。
どこの情報ですか?
サウンドハウスとかは取り扱ってるけど、
日本版はまだってことかな?
64名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 22:49 ID:n7i05WtM
>>59
なさげ

PBのみかな
65名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 22:02 ID:G3VNR/Br
U101買っちゃいました!
ちっこいくせに動作キビキビ!最高!

ああーSonicstageMasteringStudio欲しかったなー
モデルチェンジ待ってたんですけどU101ってば
一代で終わりらしいので…哀しき名機哉
66名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 22:31 ID:IU3qZ43N
『安物(やすもの)買いの銭(ぜに)失い』
『安物買いの銭失い』
U101は機能が低く長持ちがしないので、買い直さなくてはならず、却(かえ)って高いものに付く。
67名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 00:27 ID:SpIZ7o2S
まぁ、ここ読む限り>>66は嘘吐きってことで。
http://openscrap.net/oto/log/000093.html
68名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 00:56 ID:ZfmGAYxO
>>67
>>66は今月のこずかい2000円なんだから
許してやれ
69名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 21:35 ID:UhX7WhFX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
70 ◆oax6ezNgfA :03/09/16 22:24 ID:FYldjtbu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
71名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 00:43 ID:IRiRw5uQ
15インチの安いの、お得だね。
72名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 12:30 ID:jhmZxBod
>>71
1.25Ghzをメモリ1G・コンボにするとお得だよ
73名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 12:33 ID:+ur4s957
74名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 12:53 ID:kaOrCEIn
>>73
これってバイオ?
何かやすっぽいーね。
75名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 13:01 ID:/NiI25Te
Macユーザーって体力あるのね。
「新しいPowerBook G4の3つのモデルは、どれも一日中持って歩けるほどの軽さが自慢」
とあるけれど、さすがに3.13kgのはキツイだろ…。
76名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 14:51 ID:jhmZxBod
>>73
スピーカーの置き方が音的に。。。
しかも地震とかあったら、Zの液晶がモロに逝ってしまいそう
77名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:02 ID:xEBtJri7
>>75
17インチの液晶モニタだけでも普通3kg超えるじゃん
78名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 01:14 ID:QxchB7Gz
>>77
お前、顔真っ赤だぞ
79名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 11:11 ID:jWwhU1d5
(・ε・)プップクプー
80名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 15:37 ID:kBJR/Q2I
3kg
81名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:54 ID:U/GWV21+
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |    きましたきましたG5きました!!                     |
        ドコドコ   <    コーヒーサーバー最強!!    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
82名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 20:00 ID:KubZNKf7
15inchのパワブク、メインマシンに出来るかなぁ。
1.25GHzだったら、Logicも軽く動くよね?

83名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 21:54 ID:1zZOcpbP
USBのOZONEと
PCカードのINDIGO
ではどっちがバッテリー長持ちするの?
84名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:02 ID:UafrEZNo
>>83
OZONEはバスパワー動作できないのでその比較は全く無意味。
ていうか全然違うカテゴリーの製品でしょ。
85名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:24 ID:1zZOcpbP
ってことはOZONEはアダプター必要ってことで、
必然的にモバイルには
INDIGO+OXYGEN
がベストって事で良いでしょうか?
86名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 03:33 ID:1mhE1rnS
ノートでRENOISEっていうMODのソフトを使ってライブやろうと思ってるんだけど、
動作不良とか考えると信用できません。
だからCD-Rに焼いて使おうと思ってるんだけど、これってOKなんですか?
なんかさびしい気がするんですが。

上にノートにBUZZでライブやるって書いてあるけど重たくないの?
教えてください。
87名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 17:03 ID:Cl7twqUg
質問させてください。ノートのHDDってどのくらいの速度なんでしょうか?
その辺心配で、デスクトップとノートで迷うんですが、気にしなくて良いんすかね?
88名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 17:44 ID:E5TxVyBg
最近のノートで、薄っぺらいのでなかったらいいと思います。
っていうか、東芝の PenM 1.6 の黒ノートと、ソニーZの 1.5
では、展示品を触った感じ、東芝のほうがかなりきびきび動く
気がするのはやはり、CPUのせいなのかな?
89名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 21:15 ID:7ply0HMv
87>>
どの位の速度かは言えないけどノートは2.5インチか1.8インチで、
デスクトップは3.5インチ。回転数も違うし3.5インチの方が速い。
でもノートもデスクトップも個人的にストレス感じる程の体感差は無いし、最近のA4ノートなら
十分打ち込み出来ると思うよ。ソフトシンセばりばり使うならちょっと微妙かもだけど。

1.8インチ採用のノートは試してないから分かりません。

誰かvaioTRか富士通LOOXT90DでcubaseSXとHalion2.0使ってる人いませんか?
90名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 23:12 ID:o6gh6+C/
遅いって言われてる1.8インチHDも、
TR2で大分改善されてるみたいよ。
最新ノートなら、16チャンネル同時録音くらいの
HD負荷だったら、難なくこなしそうだし。

24/96とか重い処理するなら、データはIEEE1394で
外付HDに保存ってのも必要なのでは?こんなのとか。
http://www.lacie.co.jp/network/hdd.html
http://www.century.co.jp/products/ex_rdful.html
91名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 09:50 ID:p8o3eb1S
パワブクのHDDも4200〜5400rpm位でしょ?あれで一台完結させてる人も多いんだから、
そこまで気にしなくても大体のことはこなせるのでは?ってかハードのHDレコーダーもノート用の
HDD使ってんでしょ?安定性とか抜きにしてHDDだけ比べたらノートPCもHDRも同じって事だよね?
92名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 20:15 ID:3gO+fMWz
回転数気にする奴はアホ。
サンレコの実験で4200以上は事実上差がないという結論が出てる。
93名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 15:15 ID:ilr6ir/T
自分はG3のノートを持ってるのですが、
これで安定させて使えるソフト&オーディオインターフェイスを紹介してください!
用途はスタジオに持ち込んでの録音&MIXです。
パンク系のサウンドなのでプラグインエフェクトはそんなに使いません。
ソフト等は安定して使えるのならば古いものでもかまいません。
OSは9.1です。
宜しくお願いします!!
94名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 18:02 ID:g/Q/8o6X
vaioの、TRかZかで迷っているんだけど、
どっちがいいかな?
TRの方が持ち運び楽そうだし、楽しそうなんだけど。
重たい作業は自宅でデスクトップを使うし。
でも値段同じくらいなんだよね。
だったらCPUもメモリも多いZがいいのかなあ。
何せWinノート初めてだから、迷っちゃう。
ゲームとかもしたいしさ。
でも20回払いとかになりそう。。。

それと。
Pen4とPenMって何が違うの?
95名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 18:28 ID:J2CZ/V3C
>>93
オーディオインターフェイス
Multiface&Digiface
Digigram VXpocket
Echo LAYLA LapTop
とかは、高い?

>>94
TRって軽さとか小ささは魅力なんだけど、
31万画素CMOSなんてヘボカメラ乗せ、割高な1.8インチHD
乗せて、って感じでいまいち共感できない部分があるので、
俺ならZ
Zは、毎日持ち運ぶのには不便かもね

Pentium M
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/03/31/642800-000.html
96名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 18:41 ID:3KrpjO0H
>>95
お返事ありがとうございます。
DigigramのVXpocketってのが値段的にも良さそうですね。
ドラムとるにしても4inあれば十分なのでインターフェースはこれでいこうと思います。
あとソフトはどれがいいのでしょうか?
ASIO対応とのことなので、CUBASE SXだと動作がきつそうなので、CUBASEの古いのを買ったほうがいいのでしょうか?
質問ばかりでスイマセン。
97名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 20:19 ID:J2CZ/V3C
>>96
個人的には、VXpocketよりはHammerfall Multiface
をオススメするよん。プロも使ってるし。
一応、販売店とかに手持ちのPBで問題無いか要確認。
ソフトは色々趣向があるから何とも。。。
2〜3年前に主流だったverの正規版をヤフオクで探せば
大丈夫でしょう。
あと、上記を揃えるのとほぼ同じ価格で、AW16Gとかの
単体HDRが買えるという点も念頭にねん
98名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:55 ID:JeyC3R3B
もうちょっと待ってECHOのINDIGO IO がいいんじゃない?
99名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:13 ID:haK8S8TG
俺もINDIGO I/Oに一票
100名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:23 ID:VbsaF+Nx
indigoの利点はかさばらないだけ
利便性には欠ける
101名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:47 ID:b6UVCrHg
VXPocketと初代INDIGO両方使ってたけど、出音はINDIGOの方が好みだった。

4in以上ってことだとクアトロか6|2(共にUSB)。
FW410は一応スペック上4inだけど、アナログ・デジタル各一系統だから
マルチ録音にはちょっと使いにくいかな。
102名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 23:20 ID:JeyC3R3B
101>>
初代INDIGOどうでした?
音質がAUDIOPHILEと同じくらいなら買いなんですけど。
US428くらいなら考えものです。
103名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:12 ID:A32Qyhmh
>>96
ZOOM1266USBを買う(CD付きはいらない、大体6マンくらい)
USB経由でWAV/AIFFファイルをMACに送る
MACでMIXとマスタリング。以上。
104名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:35 ID:v+ZqjLgS
まあまあ、
96の持ってるのはPBG3で、OS9.1なんで。。。
INDIGOってOS9ドライバあるっけ
OSXは対応ってなってるけど。

USBはG3だと荷が重そうだし

しかもパンクやってるって言うから
inが多めで、出音のいいMultifaceを進めたわけさ。。。
ガツンと来るでしょ、あの音なら

>>103
それもイイ
105101:03/09/25 01:43 ID:gOsnrC7Q
>>102
正直、音質的にはAudiophileより好み(AP-PCIも使ってたので。
USBは使った事無いけど、まあ同傾向なんじゃないかと)。
音の好みは、個人的に今まで使った製品だと、
Multiface>Indigo>VXPocket>Audiophile PCI、って感じ。
ホストマシンも違うし、あくまで「個人的」には、なので
106名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 02:13 ID:l3YUpZ48
Multiface
http://www.megafusion.co.jp/audio/rme/hammerfallDSP/

8in 8out CPU負荷ゼロ・・・。96にもってこいじゃないか。
実売十万くらいか・・・。ちょっと高いな。
107名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 17:53 ID:wg1q2fTi
>>9
あなたにピッタリの見つけたよ!!

☆★ CUBASE コンプリートバンドル ☆★
http://www.miroc.co.jp/shoping/mega/complete_bundle.html

Cubase SX(Mac/Win対応ハイブリッド版)、CUBASE VST/32(MAC OS9版)、
オーディオ&MIDIインターフェース Hammerfall DSP-Multifaceをセットにして、14800円だってさ!!

俺もほしい!!
108名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 17:53 ID:wg1q2fTi

>>93の間違い・・・。
109名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 17:54 ID:wg1q2fTi
さらに間違い・・・。
14800円→148000円

死んできまーーーーす!!
110名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 18:02 ID:78H/VoOx
>>109
      (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l l l l l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
111名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 23:32 ID:JXbPjV7y
>>107
それいいな
15万か、、、がんばって買ってもいいな
112名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 00:38 ID:6G25BXxS
ここの書き込みを参考にして、今日VAIO Z買ってきました☆
今からCUBASE入れて色々いじくってみようかな〜〜と思ってるんですけど、
一つ心配なことが。。

VAIO Zユーザーの方にお聞きしたいんですけど、マウス動かしたり、クリック
したりすると、結構頻繁に『カシャカシャ』って音します?鳴っている場所は
キーボードのスペースキーの下くらいなんですけど、、、
ノートPCを使うのはこれが初めてということもあって、これくらいの音は普通
なのかな?と思ったのですが、中古で買った為、少し心配になりお聞きしました。
VAIOユーザーの方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

PS ノートPCを選ぶにあたり、このスレに大分お世話になりました(っても、ROM
のみですが、、)。色々有益な情報ありがとうございました^^
113名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 09:37 ID:+2NFzmLs
それはハズレの筐体だな。
114名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 15:51 ID:foIPMQKQ
>>112
113の言うとおりハズレかもな
俺のZ1Rはそんな音しない
115名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 16:07 ID:qKX+D6HE
>>112
いろんなところで書き込まれてると思うけど
たしか日立製のHDDが
「カシャカシャ」というか「チリチリ」という
高めの音がするということらしい。
HDDの場所は左の手のひらで
スペースキーの下じゃないけどね。
音がするときにHDDのアクセスランプが
点灯してないスか?
116名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 23:19 ID:WFhZBPtZ
つーか、はずれなのね。それ。
117名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 01:08 ID:TgEBZnTB
HDDのスピードについて教えてください。
メーカー製のノートはほとんどが、4200rpmなのでしょうか?(カタログに表記されていないので、)
ドスパラで、5400rpmを選べるので少し迷っています。


録音用にノートを使わず、
ノートのスペックギリギリでソフトを動かすつもりでないとしたら、
音をならす分にはHDDの速度の差の違いは問題にしなくてよろしいでしょうか?
118名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 01:54 ID:xsjS0RGH
>>117
言ってる意味がよく分からんがとりあえず>>87-92辺り読め。
119112:03/09/27 03:29 ID:pZflqPwA
あちゃ、外れなんすね(涙)
デバイスマネージャー見たら日立のHDDなので、115さんの
言われる通りっぽいです。同じVAIO Z1Rでも工場とかによって
載せてるHDDが違い、音がする筐体と、そうでないのがあるって感じすかね?
一応検索かけたんですけど、乗ってるページが見つからなかったんで。ソース(?)
分かれば、お願いします>115さん

なんか、一日経ってマシになった気もする(慣れただけ?(笑))んで、とりあえず、
明日スタジオで録音させてみようかと。。ノイズ載らないことを祈るw

そういや、ここの皆さんはデスクトップと、ノート間のデータのやり取りって
どうされてます?せっかくのセントリーノなんで、無線LAN使えちゃったりしない
かなぁと思ってるんですけど、ヤッパリ無謀ですかね。。
120名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 12:34 ID:gPKn0AaA
うちのZ1R、HITACHI_DK23EA-60ですってよ。
言われてみればそんな動作音してるが、気にならないぞ?

データやりとりは有線LAN。無線は所詮11Mbps(実効8Mbps以下)しか出ないしな。
121名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 17:40 ID:wy+Askq0
おーIBMって気合入ってるのね、知らなかった。。
Magmaみたいじゃん
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0929/it011.htm
122名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 21:15 ID:XiTjYTSX
>>121
ThinkPad用のオプションとしてはかなり以前から用意されてるよ>PCI拡張
俺の持ってるTP600X用のもある(初代TP600から対応)。TP7xxシリーズのもあった筈。
123115:03/09/29 21:26 ID:/xYCssRz
>>119
○kaku.comの6月ごろの書き込み↓

HDDのアクセス音で不良じゃありません。
特に日立社製なので頻繁にカッコーン!と鳴いたりしますね。
昆虫でも飼っていると思えばそれも風情ではないでしょうか?

というのが一応ソースのひとつです。
そのほかにもどこかで日立製はときどき派手な音がするというのを
どこかで見たけど、ちょっと行方不明。
工場によって日立製とそれ以外があるかどうか不明だけど、
むしろそのノイズを気にする人と気にならない人が
いるのではないかな〜という気がしますが・・・
124名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:56 ID:xeJGH+p1
おれ、HDDのカッコーーンって音は怖いなぁ。以前二度ほどHDD飛んだときも
直前に「カッコーーーーーーン」と鳴いてから逝ったんだよなぁ・・・
125112:03/09/30 02:09 ID:dHGYb2ua
>120さん&119さん
ソースありがとうございます。ノート使うのが始めて&中古で買ったってので、神経質になりすぎてただけかも?
です。前のオーナーがユーザー登録してなかったらしく、一年保証つけられるみ
たいなので、とりあえず、このまま使ってみます☆ありがとうございました。

やっぱ無線は無謀かぁ〜〜。Z1Rの搭載の11bは使わないで、11g規格のカード挿して
も無理かな。。誰か、使っておられる方いらっしゃったらご一報をw

そう言えば、どこかのスレでも議題になってたような気がするけど、CPUによって
出音って変わるんですかね〜?PEN3のデスクトップからVAIO Zに移行(I/Oその他は一緒)したんですけど、
なんか出音が、まろやか(笑)になったような気が。。
126名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 08:28 ID:Jqf91VRZ
11gは54Mbpsというが、実効20も出ない。
11bが一緒に居るとお互いに10も出ない。
54Mbpsつかいたかったら11aをお薦めするが、どうせ1〜2年で規格が変わる予感

出音まろやか〜はマユツバだな
良くなったのではなく、PenIII時に悪かったという言い方ならわからんでもない
(が、そんな処理してるソフトって何かある?)
127名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 09:29 ID:mz45G7rk
CPUは高性能な方が、計算処理に余裕が出るので音が良くなる
(というかソフトウエアのもつ本来の性能を充分に出せる)らしい。
128112:03/09/30 13:09 ID:0t3fvG2R
>126さん
実効20以下は辛いすね。。確かに規格、すぐ変わっちゃいそうすもんね。
有線にしておこうかなぁ。。
多分、PEN3の時が悪かったんやと思います。cubaseなんすけど、MIDIメインの曲はあまり
変わらなかったんすけど、AUDIO(サンプリング)メインの曲がだいぶイメージ
変わったんすよね。好み的にはPEN3の時の方が荒々しい音で好きだったりする(笑)

>127さん
それだったら嬉しいすね☆今までヒィヒィ言ってたプロジェクトも楽々こなせるだけでも嬉しいけど☆

元々はファイナルスクラッチ導入しようと思ってVAIO買ったのに、クラブに持っていくのが怖すぎて、
導入やめようかと思ってる俺。。。(笑)その辺の危機管理って皆さんどうされてます?
129名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 23:22 ID:qV2b4QDk
Vaioノートで一台完結@スタジオ&ライブしてる人いない?
衝動買いしちまいそうなのよ。
Vaioに詳しい人、アドバイス下さい。
でも、Vaioにこだわることもないのかな・・・。
うーん。
130名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 23:35 ID:c2V0wb5I
>>129
漏れも同じことを考えてるw。
winならvaioにこだわりたい。
131120:03/10/01 12:10 ID:BMtU/nt0
>>129-130
やっぱりVAIOになってしまうのはなぜだろう(w
しかしあまりにもMacに似てきてしまっているので(ACアダプタ端子とか)
いつもMacユーザーに「まねしてごめんなさい」と謝ってます
謝っとけば何やったってOKさ(w

>>128
VAIO Zの前にSRX使ってたけど、そのときはクラブに持っていってTRAKTOR使ってましたよ
酒こぼされないようにね・・・
132名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 14:29 ID:rccF9TwR
VAIOだから、という理由もあるようでない。
他のメーカーでは音楽とイメージが結びつかないってことじゃないの?

あらためて、メーカーや商品のイメージって大きいね。
133129:03/10/01 15:11 ID:Dp6e0UJ0
確かに富士通で音楽制作、はイメージできないw。

で、わたくしMacユーザーです。
Winについてはよく分からないんだけど、
今、vaioノート買うとしたら何がいいんでしょう?
使っているのがCubaseSXで、winの方がパフォーマンスいいって聞いたもので、
いっそ乗り換えちゃおうかなと。
vstiを少し使うくらいで、Halionなんかは書き出してやってます。
あ、reasonも使う。でも何よりAcidを使ってみたい!
で、オーディオインタフェースはHDSP。だからPCカードスロットがあるやつで。
同時録音は2ch、再生は8chもあれば十分って感じ。
やってる曲がパンクっぽいギターロックが主なので、
バンドとしてはデモ作りやテレコ的に使うって感じかな。
でも勿論、パワーはあればあるだけ良いんですよね。
セレロン、ってのは安いみたいだけど、だめだめなのかな?
134名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 18:23 ID:p7aWE6mh
俺は逆にIBMとかで音楽されるとカッコいいと思うんだが。
質実剛健なあのボディーを見ても。ただ高い。1394が付いてない。
などなど、片手落ちの部分多数な訳だが
135名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 22:12 ID:G4c8xp/M
>>134
漏れThinkPad i1620でやってるよ。
PIII700・256MなのでReasonのデモ試してみたときはちょいつらかったけど。
P4モデルが中古で10万切ったら乗り換えようかと思ってる。
1394は欲しいな。クアトロちょっとモタるからな。
136名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 22:18 ID:YZ2RX+1M
>>132

見事にソニーの宣伝戦略にはまってて、すばらしいね。スペック的にソニーが優れてるわけじゃないのにね。
137名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:31 ID:+Weex6JW
>>133
Sonicstage Mastering Studioが付いてるからやっぱVAIOがいいと思う。
ノートに関していえば、ヘッドホンアウトがノイズレスなのも素晴らしい。
505/TR/Z、あたりから選べばいいんじゃないでしょーか。

TR2/EのセレロンはBaniasコアだから結構良いと思います。
138名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:56 ID:ojonakxS
>Sonicstage Mastering Studio

そこまで重宝するもんかいな。

>ヘッドホンアウトがノイズレスなのも素晴らしい。

モニタリングは結局のところオーディオi/fとかでするだろうし。
139名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:06 ID:yQj1DHt4
SSMS発表してから(P-M乗ってからかな?)この板でのVAIOの評価がめちゃめちゃ高くなったな。
一昔前はVAIO=駄目って空気だったのに。
SONYよよくやった!
140名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:09 ID:tnJMprS7
>モニタリングは結局のところオーディオi/fとかでするだろうし。

普段使う時はヘッドホンとか使うだろ。出先で音楽聴きながら、とか。
141129:03/10/02 00:09 ID:rTB/9dwO
レスどうもです。
実はZかTRかで迷っているんです。
デザインが、何だかいかしてるし。505はビジネスチックな感じだし。
TR:持ち運びやすい・画面小さい・カメラいらない
Z:持ち運び大変そう・画面大きい・メモリやHDがデフォでいけそう
実際、TRくらいの液晶でも、音楽制作に差し支えはないもんでしょうか。
小さいノートでやってる人のコメントが欲しいなー。
142名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 06:19 ID:TUoB+pcK
>>140
出先で音楽聴きながらって・・・音楽制作じゃねえじゃん
143名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 06:32 ID:pGPiV6j7
性能の良いノートでdirectXドライバ使ったら
内蔵サウンドでもかなりいけるよ
一番良いのはasio2け、、、、、いやあれは幻だ
144名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 08:09 ID:tnJMprS7
>>143
WDMのKS使ってASIO2をエミュレート?するってやつだっけ?
あれはどうなったのかなー 負荷結構高いみたいだけど
145名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 09:13 ID:Cyinfu3V
ところでVAIOのSSMSって秋モデルでVerUpしたのかな?
146名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 09:45 ID:B7B9kcW8
vaioはvaio upgladeってソフトでソフトのバージョンアップできます。
SSMSはおそらく1.01かな。
L1は言うまでもなく、SonyOxfordのEQが使える。
プリセットも分かりやすいし、何よりすごい掛かりいい。
147名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 15:01 ID:KAocv0Mx
ところで、Athlon 64 3200+ のモバイル用チップ発売されたので、近々搭載ノートも出て来ると思われるわけだが。
どうですかね?
148名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 16:58 ID:NFbBu0q0
>>147
そりゃ想像するまでも無く早そうだね
後は、発熱がどうかって点が

盛んに宣伝してる、HPの\99,800のNX9005って
使ってる人いる?
デザインがちょいPBG3入ってて気になる
149名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 17:37 ID:KAocv0Mx
>>148
Pen4 と比べて実クロックが遅いので、発熱的には有利な気がするけど。
PenM ほど、低消費電力型じゃないんじゃないですかね?
150名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 19:03 ID:NFbBu0q0
>>149
TDPが81.5Wってのを見ると、これは相当熱そうだなと。。
まあ、デスクトップリプレイスメントノートだろうし、
大きくて重くて、五月蝿そうなんで、買う人は限られるでしょう。
151名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 19:07 ID:B7B9kcW8
P-M最強の時代は続く
152名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 19:17 ID:NFbBu0q0
>>151
うむ、価格以外は。
153名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 19:30 ID:ovu8vlG1
P-M1.3GってP4だったらどれくらいですか?
154名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 22:16 ID:Ps9gLQdf
低価格ならイーマシーンズはどうかなー。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/
155名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 22:51 ID:hazSJpQL
>>153
使うソフトによっても大きく違うから、確実にではないが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1064612651/30

が判りやすい表現だと思う。
(補足だけど、同レスでセレロンとあるのはPentium4のセレロンだと思われる。)
156名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:39 ID:ovu8vlG1
>>155
thx
157名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 13:05 ID:Xra4Dfpz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1001/tsukumo.htm
今波に乗ってるeMachineのノートはわりといいデザイン
158名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 13:13 ID:CihglBZj
Digi002 or 002 Rackでモバイルレコーディングされている方。
ダイレクトモニタリングはどうしていますか?

ドラム録りや、複数の演奏者の一発録りの時、
俺の場合は小型のミキサー持ち歩いてるんだけど、
もっとシンプルにしたいんで。
159名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 13:23 ID:9QuAZvGg
モバイルAthlon XP-MはP-Mなんかと比べてどうなのかな?
よくAthlonはチップセットnForceが安定してるっていうけど
よくノートでみかけるチップセットRADEONってどうなんだろ?
160名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 15:15 ID:SPYxozAZ
SX のベンチマークで、Dell の P-M1.6Gマシンがけっこういい数字たたき出してるみたいだけど。
皆さんのノート環境でどの位の数値出るのか是非知りたい。みんな試してUPしてくれ。
161141:03/10/04 01:51 ID:3T6TXsQ1
誰かレスくだしい・・・。
162名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 04:48 ID:XR8ADciT
個人的にはZがいいと思います。
TRは少しパワー不足を感じてしまうので・・・
持ち運びをしないならZの方が優勢かなと
163名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 06:12 ID:A0z0WvS1
HPのNX7000が良いです。ワイド液晶でSXGAだし。某Zより確実にDTMに向いてると思うのだが・・・
164名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 06:49 ID:3T3Abnmd
CLEVOとかいうノート使ってる人いる?
DTMにはどうだろう。

一応スレもあるみたいだが
【最強の】CLEVO 5600について語ろう!!【ノート】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042187367/
165名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 09:09 ID:8DyuRYGf
>>164
いわゆるデスクノートですね。
製品の情報サイトに行ってみたら、
バッテリー駆動はできないみたいな感じに読めたんだけど、どうなのかな?

デスクトップの代替えとしてはいいんではないでしょうか?
心配なのはファンの騒音だけど(マイク録りの時に影響でないか心配)

>>158
9/30にギリギリ002rack申し込んだんだけど、
それ読んでちょっと心配になったので調べてみましたが、
ダイレクトモニタリング機能ではなく、
低レーテンシーモニターモードというのがあるらしいです。

http://www.d-rec.net/pt_hd/digi002rack/index.html
にこういう記載がありました:

Q:低レーテンシー・モードは搭載されていますか?
A:Digi 002 RackにはDigi 002及びDigi 001同様、
  エフェクト無しに非常に低いレーテンシーを実現する低レーテンシー・モニタリング・モードが搭載されています。
  またDigi 002 Rackには、より低レーテンシーで録音の行える
  64サンプル・バッファー設定も用意されています。
166名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 21:59 ID:mIVQOHgh
>>161
僕もZ1VEとTR2Eで迷ってる。
これって両方とも同じ値段なんだよね。大体安いとこだと16万ちょい。
店頭で触るとZ1の方がだいぶ良い印象持った。でかいけど筐体の完成度高いし、
キータッチもポインティングデバイスも最高に好感触。IBMとかより全然良い。
どうしてもバックパックとかに突っ込める大きさじゃなきゃヤダーって
いうんじゃなければ、Z1の方がいいんじゃないかな。重量は軽めだし。
167名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 00:54 ID:y0zek0lY
>>164
ぜひハイパースレッディングの使用感など聞かせてください>人柱となって
FSB800MHzのタイプならPen-Mより良いんじゃないかなぁ・・・なんて言ってみたりして

>>165
バッテリ使えます。でも一時間位しかもたないみたいです。
168名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 09:54 ID:8tX4HOC9
hp nx9005でDTMしてるよ〜。聞きたいことあったらなんなりと。
169141:03/10/05 12:33 ID:zs0ZGm3h
>>162
そうですねー。HDを買えたりするのもお金がかかりそうだし。
Zでも十分軽いので、そっちがいいかなー。
ただ、ギター背負って、オーディオIOやエフェクタ等々を持ってスタジオに行くのに、
Zはでかいと言えば、でかいですね。

>>163
あんまりVAIOと値段変わらなくない?
どこら辺がいいんです?

>>166
ああ同士!
確かに触った感じでは、Zの勝ち。
値段が同じくらいと言うのが一番の悩み。
TRは何だか可愛い。持って帰って一緒にベッドに入りたいって感じ。
Zは、机の上に置いておいて使う、って感じかな。
折角Macから乗り換えるんだから、それなりのパフォーマンスが欲しい。
ということでZかなー。
んー。買い物は悩ましいほど楽しいw
170名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 23:16 ID:i+y21Xxy
LaVie Mってどうですかね?
B5サイズでPenM1.6G搭載!!

ttp://121ware.com/product/pc/200309/nsmobile/lvm/spec/index.html

、、ちょっと高いですが・・・
171名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 23:17 ID:VS7maQoV
お持ち帰りで即ベッドインですか!やるなぁ。
172名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:42 ID:JwolGTui
>>141
indigoでなければI/Oの関係でベッドの中でDTMはつらいんでないかい?
一台完結でDTMやるなら画面の広い方がストレス無く制作できていいと思いますよ

>>オーディオIOやエフェクタ等々を持ってスタジオに行くのに、
大荷物になるのは確定しているみたいなんで
TRとZの差はあんまし実感できないと思うなぁ
173名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 07:41 ID:ot05Mzkz
工作員万歳
174名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 19:57 ID:gcUVYQWX
http://www.aopen.co.jp/products/nb/1945PV.htm
これどうでしょうか?
DTMやるならINTELのチップセットじゃないと駄目って言われたんですが、
それ考えるとこれがいいかなあと思いました。
175名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 20:51 ID:eFSsbomG
デザインが激しくダサいな
emachinesの方がいいんじゃない?
176名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 21:52 ID:4XrgG8Pi
eMachines M5307よさげだな。これでRMEがまともに動けば文句ないのだが。
XP-M2400だったらパワー的には問題ないのでは??
177174:03/10/06 22:17 ID:JiZPzVoU
>175さん
確かにダサいですね・・・。emachinesですが、結構かっこよさそうでいいですねぇ。

僕は今までハードでやってきて、今回PCに移行しようと思ってるんです。
んでもって↑で書いたように友人に言われて悩んでるんですが、
やっぱりINTELが安心なんでしょうか?そこらへんの事はさっぱりわからんです・・・。
178194:03/10/06 22:44 ID:b54U6uJj
intelがいいというより、
それ以外だとオーディオi/fがうまく動かん
恐れがあるということなのでは?
179名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 02:07 ID:r+Fh58WD
FGH
180名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 02:17 ID:Lj0DdUnp
皆さん元祖indigoをかれこれ半年以上使っている私から言わせれば、
indigoは確かに音が良い。しかし負荷はめちゃめちゃ高いですぞ!
USBより高いですぞ!コレはマジです。2で改善されてるかも知らんが。
181名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 10:13 ID:v7p62lD+
Indigo 2 は改善されているのか? それが聞きたい・・・だれか・・・
182名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 10:41 ID:7h1zyLjX
>>174
ダサいのもそうだけど、うるさそう。
エレキギターとかの録りならいいけど、コンデンサマイクでの生録だとどうかなぁ・・・
183名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 17:09 ID:drcjqai6
HP nc4000とTASCAM US-122を買いました。
チップセットはATI、サウスはALi。
特に問題なくCUBASISでLoopAZoidやSUPERWAVEP8で遊んでる。
内蔵のヘッドホン出力も悪くないね(もっとノイズ載るんだと思ってた)。

IEEE1394があるといいんだけどね、I/Fをアップグレードするなら
CardBusタイプだろうから、まぁいいか。
184名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:42 ID:0aAEa+fT
素朴な質問。バイオZ使ってる人画面小さくてやりづらくないですか?
もし別に問題ない程度なら買いたいんだけど....。
185名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 21:05 ID:Me+Qw0yH
>184
VAIO Zの画面、使ってみると思ってたより快適すよ〜。
確かに明るさはいまいちだけど、慣れの問題なような気もするし、
SXGA(だっけ?)液晶やし、今まで使ってたデスクトップの
15インチ液晶よりも、DTMに関してはやりやすいかも?CUBASEとかだと、
プロジェクト全体がすごい見やすいす。最初は外部のディス
プレイに出力しようと考えてたけど、これなら少し我慢して、
その金をHAMMERFALLに回そうかと考え中w
ちなみに買ってから知ったけど、Zってデュアルディスプレイ
対応してるんね。。いずれは、液晶二つ並べてやろうと画策中☆

誰かZでポートリプリケーター使ってる人います?買おうか迷って
るんだけど、たけぇwこれってやっぱり純正品じゃないと駄目な(も
しくは純正品しかない)んかな?
186184:03/10/08 01:54 ID:Gp6JBEpp
>185
レスありがとうございます。たまたま俺もCubase使ってる者なんでよかったよかった。
迷わずZ買おうと思います。
187名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 10:02 ID:3ZxRNN3A
自分の場合Zの前にマスターKEY(88鍵)置いてるので遠くて
見ずらいのでデュアルディスプレイにしてる。
ちなみにMITUBISHI RDT176Vでアナログなのでそのまま繋い
でる。チョー快適でシングルには戻れない。
188名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 10:56 ID:pFgT+q5z
{電車交通案内}とかZユーザーはどうしてるの?
189名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 13:25 ID:zd1hzWJk
>>187
VESA規格準拠のディスプレーアームを使えば自在に動かせたり、必要な時に手前に引き寄せたり出来るので、更に便利!オススメ!
190187:03/10/08 18:06 ID:+Ug3ws+x
>>189
あれカコイイよね!
大沢伸一のスタジオでも似たようなの使ってるね!
191名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 03:06 ID:2sBA4b0q
VaioTR使ってる方、いますか?
192名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 05:08 ID:Ax24FDcf
>>191
居るから!!
だからもういいって
193名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 13:57 ID:u+jADRDu
つかってるよ。
いいかどうか?使えるかどうか?買ってみなよ
そのなかではんだんしたら?
とりあえずOxfordはついてくるんだし。
何でも聞いてばかりじゃなくててさー
ひとつだけ言っておくけど、何でも求めちゃだめさ、マシンにもほかの人にも。
194185:03/10/09 18:29 ID:CnbN+NJl
そいえば、Z買った店に聞いたら、VAIOでのデュアルディスプレイは
VAIOの画面+外部ディスプレイは出来るけど、VAIOの画面使わずに
外部のディスプレイ×2は出来ないかも?って言われたんやけど、
本当のトコはどうなんでしょ?187さんの書き込み読むと、外部×2
でやっておられるぽいけど。。。
195187:03/10/09 19:02 ID:H1KF7jS3
>>185
おっしゃるとうり外部のディスプレイ×1です。
誤解させてごめん。
自分の場合ミキサー、トランスポートパネル、ソフトシンセなどを
Zの画面にして、外部ディスプはプロジェクトの編集に集中できる
ようにさせてます。
196名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 02:51 ID:mFGrL5Z8
>>192-193
通りすがりのものだけど、おいおい、何でこいつら必死なんだw?
おれは>>191じゃないけど、
「買ってみ」るって、気楽に二十万台半ばのパソコン買える人なんて、
金持ちでヲタだろ。
買ってみて「いいかどうか?使えるかどうか?」判断するって?
嫁さん選ぶ時も取り敢えず結婚するってか?
このスレの趣旨としては情報交換があってもいいと思うけどね。
使ってるんなら、例えばスペックは良いけど画面が小さい、とか、
何か教えてやるべきじゃねーの?
そもそもこの板がそうじゃん?
持ってる奴、知ってる奴、そういうのが持ってない奴知らない奴に教えて、
そういうやり取りがなかったらこんな板意味がないね。
すべてのスレで、「取り敢えず買え」って言ったとしたらおわりじゃん。
>>194さんにも、「取り敢えずディスプレイを二つ買ってみたら?」って言う訳か。
ばかじゃねーの。
まあおめーらの未曾有の不幸を祈りつつ眠りにつくとするよ。
取り敢えず、死んでくれ。
197名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 03:08 ID:+wxRGPAx

いろんなスレに顔だして荒らしてるでしょ?
オマエが氏ね!
198名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 03:33 ID:lPSS+7mG
>>196
お前、顔真っ赤だぞ
199名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 09:42 ID:TTzsooWA
196 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage 荒れさせるの好きなの] 投稿日:03/10/10 02:51 ID:mFGrL5Z8
>>192-193
通りすがりのものだけど、おいおい、何でこいつら必死なんだw?
おれは>>191じゃないけど、
(ry

趣味悪いな
200185:03/10/11 05:02 ID:OhedngYz
200げとw

>195さん
レスありがとうございます&了解です☆うちはミニ鍵盤なんすけど、それでも
鍵盤の奥にVAIO置くと、画面見にくい&操作しにくいんで、早いことディスプレイ
導入したいす。あぁ、、けど、HAMMERFALL買うし、今月は我慢かなぁ。。
201名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 01:03 ID:E7PEpHc3
皆さんの環境を教えてくれませんか?
私は夏にVAIO-Zを購入して以来、音楽は完全にVAIOがメインになってしまいました。
元々DTM用に組んだデスクトップもっていたのですが、今はほぼネット専用となり持て余しているので売ることに決めました。
CGもかじっているので、将来128M以上のビデオメモリを搭載したノートが出れば買い換えようと思っています。
この決断は間違いでしょうか?
ソフトシンセ+プラグイン環境なので、殆どのソフトは1台のHDDにしかインストール出来ませんし。。。
デスク、ノートを上手く使い分けている方はどのように役割を分担していますか?
またノート1台のみ使っている方も、不便な点やアドバイスが有れば是非ご指南下さい。
まとまりのない文章すいません。
202名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 12:42 ID:fb3hD6HV
>>201
VAIO-Zは音楽用とだとして、ネット、メールもZでやるのかな?
確かにスペース的にはいいんだけど、ウィルス流行の昨今、音楽用、
ネット用に分けた方がいいって考えもあるよ。
音楽用マシンにアンチウイルスソフト入れる事は、殆どの人が薦めて
無いし、セキュリティーパッチ類は音楽には関係無いしね。
極端だけれども、OSインストールした後一切ネットワークに繋がず、
CD-ROM、CD-Rだけでデータのやり取りをしてる人もいるみたいだし。

CGもやってるようで、デスクトップはあった方がいい気も。
203名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 13:35 ID:+rA/kyLI
なぜMacを使わない?
204名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 14:15 ID:vSKug6Xe
音楽はZ、ネットその他はMACだけど、ソフトのアップデート
があるからZもネットに繋ぐ必要がある。
PBG5が出るまで我慢してる。
205名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 15:11 ID:p4G3BreU
ウィルスは感染する方が馬鹿
常識程度の対策をしていればまず感染しない
ノートンアンチウィルス入れて音楽やっている時だけ止めればいいだけ
206名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 20:33 ID:sQbpbGqx
どう考えてもウイルスを作る方がバカ
207名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 20:55 ID:P6v9mQuI
>>206
いや、 205 がダントツの一人勝ちで愚かなだけだろ。
208名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 21:17 ID:SXRllMmr
>>206
     /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <  
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |   |         /l /          '"` | j   |  
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    |      j                ,ィ
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV    |  
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    |  
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |  
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |   
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j        |  
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)       |  
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|      
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|    

209名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 21:46 ID:Vqwx0THS
俺はZ1R/Pに1GB積んでるが、音楽はデスクトップ(P4-1.3G+512MB)でやってる。
サウンドカードがPCI接続だからってのもあるが、そのデスクトップは音楽以外では滅多に使ってない。
別にいろんなソフト入れて不安定ってのは気にしてない。windows使ってるかぎり落ちるときは落ちる(w
でも再インストールの手間を考えると音楽環境はマシンごと別なほうがいいかなーと思う。
ノートPCは外でいろいろ使うから。

しっかりfirewall挟んで余計なメールを開かなきゃウィルスなんて滅多に感染しないんだし、
ネットに繋いででも別にかまわんと思うけどね。

つーことで>>201は音楽用に肝を据えるならZを完全音楽用に使えばいいと思う。
PC複数台持ってて当たり前人間からの意見でした。
210名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 00:39 ID:Zajv2JHk
アンチウイルスソフトを入れるとマシンパワーがとられるので、何も入れません。
感染する奴は基本的にバカ
211名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 07:31 ID:fikC1s14
ネットやるなら、FW、アンチウイルス、Win Upは必須。
状況によってスパイウェア、Cookie、ActiveXの管理。
実際はよっぽどの馬鹿で無い限り感染しないけど、
絶対大丈夫って過信する香具師もまた厄介。
212名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 14:23 ID:93+ZO26J
ジャバ、pdf閲覧などの各種プラグイン、Active Xあたりを全滅させられるタブブラウザで解決。
spybotのImmunizeかけとけ。あと、Quick Time、Real Oneあたりも殺しとけ。
ノートンとかは、かげでいろいろ悪さする。
音楽用パソコンにアンチウィルスを入れる奴の気がしれない。
213名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 15:17 ID:fikC1s14
あとは、officeもインストしない方がいい
214名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 16:57 ID:7ZYCh61D
つうかそんなにヴイルス対策してどんなアンゴラサイト行ってんだよ
215名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 18:23 ID:kMq+M6Bb
必死だな
216名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 20:59 ID:TEWP9XsX
test
217名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 21:19 ID:93+ZO26J
>>214
予防だよ。アングラ系に行くなら、他所の端末から行くし。
218名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 21:29 ID:TQLR+gl8
初代ECHO INDIGO中古で買いました。(まだ届いてないが)
音はいいが負荷が高いと↑レスで書かれてますが、ECHOサイトいくと
Uと基本的に中身変わってないようなんですが。初代INDIGOユーザー
のかた、ドライバー最新にしたりしたらどうですか?安定してるんでしょうか?
ライブとかで使うんで、安定してほしいんですが・・
219名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 22:36 ID:F+B6UUbP
212は多分ノートンのSystemWorksとアンチウィルスのみのやつとの区別がついていないんじゃないかな?
アンチウィルスだけなら205が書いているようにオートモードを切っておけばパフォーマンスにはほとんど影響しませんし余計な事は一切していない
マッカフィーよりCPU負荷も低い
ファイアウォールが入っているインターネットセキュリティはどうかしらんけど、
最近はサイトにアクセスしなくても手当たり次第にアタックかけてくるウィルスが活発だから
少しでも繋ぐのなら入れておくに越した事は無いですね
220名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 23:34 ID:DUaGIFsu
憤死覚悟でeMachinesのM5307買ってみようかな〜
さらにRMEとcubase同時購入で行くのは甚だ無謀でしょうかね…
221名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:36 ID:uhPkbQud
>他所の端末から行くし。

ひでぇw
222名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 13:18 ID:FNcOav9H
Thinkpad G40のPentium4 3.0GHz搭載モデルはどうよ?
223名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 15:18 ID:gOydKGIs
俺もM5307ねらってる。
でもなんかここでは見向きもされてないって
感じすんなあ。
224名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 16:43 ID:nV2QK6MF
eMachinesはWXGAであの価格はかなり魅力的だよ
dellよりデザインも良いしシェア伸ばして欲しいね
ただノート初参入だけあって初期品はどんなもんかね
225名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 18:38 ID:hkkTiV1Q
俺も結構いいと思う。モバアス2400ってPenM1.7よか早いだろうし
背面のeってロゴはちょいとアレだね、シールなら剥がしたい所だね。
鍵盤の向こうに置くには、丁度いい画面サイズだね。

226名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 19:18 ID:g8BzOQdh
ただファンの音が結構うるさいみたいなんだよなぁ
227名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 04:01 ID:AozPCHzY
マウスコンピュータはどうよ?安いしイイんでない?
228名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 05:24 ID:9TalSXK9
hp nx9005使いなんですが、コンピュータのphone端子からの
モニタってやばいんですか?オーディオインターフェイスの
出力とは全然音ちがうの?房な質問でスマソ
229名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 10:52 ID:hLZMZCsP
>>227
安い所だと
eMachines、EPSON Direct、HP = まあまあ評判いい
マウスコンピューター = ???

>>228
音質、レイテンシー、入出力面で不利。
iBook、PBみたいに音質がいい機種もあるが、外付けに比べると劣る。
WINだと、ミキサーを経由したりとあまりメリットが無い。
まあ、機種ごとに音質は違うよね。nx9005ってLine入力あったっけ?
230名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 12:02 ID:qq2cxLTr
PowerBookから、Winノートに買い換えようと思ってるんだけど、
セントリノの、例えば1GHzは、Macで言うとどの位のパフォーマンス?
セレロンでも値段程違わないよ、ってんなら安い方がいいんだけど。。。
231名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 13:31 ID:hLZMZCsP
VAIOに標準でACIDとSOUNDFORGE載る可能性ってあるのかな?
232名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 16:36 ID:6l5Z0Knp
acidは要らないなぁ
233名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 17:05 ID:AozPCHzY
229>
マウスPCあまり知られてないのかなー?
一応ここス

http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/index.htm

あとVAIOってZよりかGRの方がハイスペックなのでは…
なんで皆Zなんだろ?
234名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 17:30 ID:No/3QlaF
デザイン、重量。GRでか過ぎ。
235名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 19:10 ID:Xojq7mjn
>>232
逆宣伝になってま
結局Clevoのことだし
それにナンバーのあとに”>”付けるのもなんだかな・・・
236名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 19:26 ID:AozPCHzY
>>235
それは失礼しました。マウスPC自分買おうか迷っていたので皆さんの評価を聞きたいなと…
別に宣伝した訳ではないんですが・・・
Clevoってなんです?
237名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 04:51 ID:vT4uqgE9
>>236
でマウスのどれ買いたいのさ?製造元が色々だから。
238名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 05:00 ID:5EOES8K9
>>236
これ
 http://www.clevo.com.tw/Default.asp
フェイスその他もここのマシンを売ってるだけ。
因みに、うちのは5600D。CPU 2.53GHz FSB533のタイプ。
The Grand、Orchestral などのキッツイVSTiも難なく動きます。メモリを1G積めば問題ないかと。
実際に使うときは、上の+3〜4個のVSTiとFXで10〜12Tr位。
IFはUA-5使ってます。問題ないんだけどFW410に乗り換え>近い内
な感じで快適に使えてます。大して負荷の高い使い方じゃないですけど。
今のClevoは良いんだろうなぁ・・・ハイパースレッディングとか。
239名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 05:44 ID:ju2mKig/
>>237
マウスPCのm-Book P3000GLです。CPU3.06GにRAM1Gにしようかと…
コレどうでしょう?今までOSが98SEだったのでCubaseSXに乗り換える為に調達予定です。
I/FもMOTU828mkUを購入しようとしてましたが、将来的にはToolsもいじくりたい
という事で002Rack購入してしまいました。で、チップセットの相性でこのPC探したんですが。

>>238
知りませんでした。大変参考になりました。自分はHDDはFW経由の外付け7200回転モノ
にする予定です。外部音源なら32trぐらいイケますかね?
240名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 06:05 ID:5EOES8K9
>>239
おそらく。今のならFSB800ですし。
SXの高負荷テストでも何の問題もなかったです。数字も結構良かった。
241名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 12:08 ID:POiKIfSh
THE MIDI STORE
http://www.cdbm.com/shop/start.cgi
で INDIGO買いました。$95でした。
安いので初代のつもりで買ったんですが
送られてきたのはINDIGO2のほうでした。
送料が$25もかかりましたが一週間足らずで
届いたので海外通販に抵抗がない人にはおすすめです。

肝心の出音は良かったです。US-428とは比べ物になりません。
242名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 20:07 ID:vTkxHZ4t
indigoの負荷は、US-428と比べてどんな感じです?
バッテリーの持ちとか。
日本円だと総額14000円位になるのかな。
243名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 17:01 ID:ok1jaOql
俺も知りたいな。レイテンシとかも。
音は比べ物にならないと断言してるわけだが、それだけじゃ決め手にならんのよ。
244名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 00:08 ID:E5tbyXa5
VAIO-Z狙ってたんだけど、
なんかiBook G4でいけそうな気がしてきた。
245名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 00:32 ID:Sj1LuM9y
iBook G4????
246名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 01:14 ID:E5tbyXa5
だまされたと思ってアポージャパン見てみ、
12インチ安いよ。
247名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 01:28 ID:djzxBcUP
メモリ最大684で大丈夫なのか?
MAC=メモリ最低1G
って感じがするけど。
248名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 02:20 ID:Ij50LAzd
俺もiBookG4でPowerBookG5まで繋ごうかな。
いよいよ俺もWinノートだと思ったのに、、、。
249名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 03:19 ID:1FirApwF
いつのまにかiBookもG4になってたんだな
知らなかったよ。
250名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 05:33 ID:fLh5PIHV
iBookG4凄く気持ちイイよ。
251名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 08:40 ID:zCdmSysN
iBook G4おそすぎだよー、きおつけましょ
252名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 08:50 ID:AHUXm9I9
iBook G4 + Logic Big Boxで18万か。
253名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:09 ID:CPUi2u65
>>251
脳内インプレありがと
254名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 01:15 ID:nQqxCYz7
問題は二次キャッシュ256とメモリ上限640だ。
あとHDDのバスが今のところ不明ってとこ。
でもDTMエントリーには最適だな。USB2.0になってるし。
255名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 01:22 ID:gg4qIzyn
>>254
メモリ640じゃロジッ糞の新プラグインリバーブ動かないじゃんw
256名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 04:18 ID:apG1AcwR
>>254
バスが不明?
257名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 13:03 ID:79TOhDwC
どうやら100で決着の模様。
258名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 13:31 ID:DvQnzd9u
>>255

まぁ、他にできないことが思い付かないけどな。(w
どっちにしろ、重めのプラグイン使うのに最初に確認することはRAMの上限より
CPUだろ。
259名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 13:42 ID:BrsjmGez
よってiBookG4は買いだな。
260名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:10 ID:B3tsBKAR
>重めのプラグイン使うのに最初に確認することはRAMの上限よりCPUだろ。
管理職のオッサンみたいなことゆーなよ

メモリそれしか積めないんじゃ確実に不満が出るね>後々
iBookはやめとき
261名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:25 ID:vUsbrbk4
しかしよ、あのメモリの値段なんとかならんのか? 1GのRAM 12万とかさ。
値段考えたら幾ら最大2Gでも1Gしか積めない。なんだよ2G積んで、+24万って、もう1台ノート買えるって。
262名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:31 ID:MyBovB9E
logi糞Pの推奨メモリは1ギガ以上になっってるんだな…。
いよいよ糞だわ。
263名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:34 ID:jhvAUumY
264名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:52 ID:YXQlCOux
初代PB12"(今年の話だけど)もメモリーは640Mだったけど、
強引に1.12Gにした人居たし、iBookG4も載るんじゃない?

そもそもiBook買う奴は、リバーブ8万も出して買わんだろ。
BIGBOX、Reason、Liveなんかがぴったりじゃん。
265名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:12 ID:B3tsBKAR
>>263
どゆこと?>1GBって?
266名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:28 ID:YXQlCOux
公称値と、実際に使用出来る容量が違う事があるんですよ。
ファーム書き換えでデュアルディスプレイもいけるんじゃない?
267名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 17:06 ID:B3tsBKAR
>>266
多分ファーム書き換えでG5になったりするな>iBook
268名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 09:18 ID:uWWNqTB6
iBookもやっぱXなの?
269名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 22:48 ID:CioBHT8F
だれかソーテックのノートPCWL7150でDTMしている
ひといませんか?スペックの割に非常に安いのですが。。。
270名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:56 ID:Gab6Vi2p
>>268
パンサー?
271つまらん:03/10/26 02:29 ID:uafqQPt8
マーク・パンサーでファイナルアンサー?
272名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 02:47 ID:Lac2rLeA
パソコン初心者です。初心者スレから来ました。
Windowsのノートパソコンで、一台完結でやりたいのですが、
最低どのくらいのスペック(CPU、メモリ、HDなど)があればいいでしょうか。
曲は、ギターポップのデモって感じで、
あまりプラグインなどは使わないと思います。
宜敷お願いします。
市販のパソコンの名前を挙げていただけると助かります。
273名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 03:40 ID:n6hx7uJ7
G3iBook900って結構良いと思うんだけどOS9使えるし
274名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 03:42 ID:R+Gk4S5n
いぼおkはダメって言ってるでしょ
275名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 03:53 ID:h7ZRhKH/
何で?
276名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 04:44 ID:uafqQPt8
イボ奥を、迎える覚悟が出来るのか?
277名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 08:30 ID:qqQD8fmZ
>269
私もWL7150狙ってたけど、結局SHARPのPC-MC1-3CAにしました(性能がホンのちょっと上)
性能的にはPen-M900〜1000とどっこいどっこいか場合によっては下回る程度だと思う。
構成とかWL7150とかなり似てるのでハード的な不具合は無いハズ。
どのくらいの事をやりたいかにもよるけど、音楽専用にするなら問題ないのでは?
Firewireが無いのでソレには注意。
278名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 09:51 ID:quOSRutV
>269
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1045278805/l50
ここのスレ立てた1ですけど。低予算でノートでDTMやりたい人にはお勧めです。
これの前はシンクパッド570Eでがっばってたけど、今はWL2130Cで快適です。
WLシリーズは今までのsotecの評価を
覆す名機の評価を受けつつあります。OEM元のツインヘッドがいい仕事
してるからなんですが。私はWL2130Cに828MK2でDTMやってますが
快適ですよ。予算10万から買える軽量2スピンドルノートなんて他にないし。
重さも2キロ切って工学ドライブ付って他社は高いんですよね。
私は主にDTMとDIVXやDVD視聴に使ってます。WL21系はSISだったので
USB関係でDTMには辛かったけど。(DTMのUSB関連ってSISのUSB非対応
っての多いですから。)IEEEは非搭載ですが(ツインヘッド純正は搭載してます)
私はTI製チップのカード挿してます。(ラトック)本体にLANは搭載して
ますし、最近はUSB2 IEEEのコンボカードとかあるので本体がIEEE非搭載で
本体側のカードスロットが1個でも事足りようになりました。
7150ですとチップはVIAなんでそんなに相性は問題ないと思います。KM266って
枯れたチップですので。WAVESの激重プラグインとか多様しない限り
十分使えると思いますよ。
279278:03/10/26 09:57 ID:quOSRutV
CPUも明日論なんでCUBASEとか使うならいいと思います。DTM板の
自作スレ見れば解りますが浮遊動演算に関しては明日論はpen4より
いい成績出しますので。ただモバペンMも性能いいので(単にペン4
が同クロック比較だと性能低いだけなんですが)どっち選んでも
後悔はしないでしょうけど。
280278:03/10/26 10:11 ID:quOSRutV
>272
最低1G以上のCPU. HDDは最近は最低でも30Gは載ってるからどれ買っても
問題ないと思います。実際の話私はCPU500で10GHDDでやってましたがそれでも
それなりに曲は作れてました。HDDは容量足らなくなったらUSB2やIEEEで
外付けして行けば解決します。私はIEEEの外つけケースをリムーバル化
して3.5インチのHDD120G入れてやってます。リムーバル化したのは
デスクトップとやりとりするためなんですが。ただCPUはクルーソーは
選んじゃ駄目です。モバイルペンティアムMかアスロン系かペンティアム
4かモバイルセレロンかもう現行じゃないけどモバイルペンティアム3が
いいです。
281名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 10:17 ID:xcSbbTid
>277,278
貴重な情報ありがとうございます。
結構、評価高いpcのようですね。
購入を検討したいと思います。
282名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 14:37 ID:CspAXMOs
ノートの場合サウンドカードはUSB接続か内蔵かの選択肢しかないですか。
PCIの付いてるノートってありますか。
283名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 14:44 ID:osvQz7qu
PCIの代わりがPCIカードスロット
284名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 15:00 ID:CspAXMOs
どもです。
なるほどたしかにノートにはPCIカードスロットついてますよね。
あれってLANカード入れるくらいしか出来ないのかと思ってました。
デスクトップ用のPCI接続のサウンドカードをノートのPCIカードスロットに挿して使えるんですか。
それともPCIカードスロット専用のサウンドカードが要るんですか。
たとえば今使ってるデルタ66とか入れるとカードの本体剥き出しになりませんか。その前に入りますか。
285278:03/10/26 16:03 ID:quOSRutV
>284
釣りだとも思えるが。過去ログ読めよと言われかねないですよ。
PCIカードのものはノートでは使えません。ノートのPCIカードスロットつまりPCMCIAスロット
はノート専用のカードです。MACだとマグマという外付けケースがありそこに
デスクトップ用PCIカード挿してケースからPCMCIAカードに繋げるとかできるけど
マグマ自体高価だしねー。(元々PROTOOLSのDSPカード挿して外で使いたいって
用途で出てきたものだし。)
RME(デジフェイス マルチフェイスのPCI版)やECHO(レイラ モナ)
などのPCIカード版の場合は付属の外付けBOXと別売りのPCMCIAカードの組み合わせで
ノートでも使えるけど。ノートとデスクトップで併用したい人はUSBかIEEEの
ものを購入してるのが実状です。結論はデスクトップ用PCIカードのほとんどは
ノートには転用不可ってことです。
286278:03/10/26 16:07 ID:quOSRutV
追加、PCMCIAのオーディオボードだとRMEの一人勝ちです。デジフェイス
とマルチフェイスはPCI版とPCMCIA版が存在します。それぞれ後でPCIカード
もしくはPCMCIAカードを買ってノートとデスクトップで使用可能。ただし
別売りの各カードはそれなりに値が張ります。
287名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 16:12 ID:Tj6P3+Ya
indigoでいいじゃん
288名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 16:17 ID:+QjAxUkk
thinkpadのウルトラドッグベイVならPCI使えるよ
値段も割と安いし
289278:03/10/26 16:20 ID:quOSRutV
おまけ、PCMCIAスロット(ノート用PCIカードいわゆるタイプ2)
にはlanの他にPHSカードやIEEEカード USB2.0カードやスカジーカード
オーディオカード 無線LANカードやコンパクトフラッシュやSD メモステ
スマートメディアなどを読み書きをする変換カードなど使用用途は幅広く
対応してます。例えば自分のノートPCにIEEEやUSB2.0が搭載されてなく
てもこれらのカードを購入することで使用可能になります。最近は
USB2.0とIEEE同時使用可能なコンボカードなどもありスロット1個でも
事が足りる状況です。ただし最近のカードは3.3V仕様が多くまたCARDBUS
対応(32BIT)でないと挿せないので持ってるノートが古いと使えないってことが
あります。古いノートだと5.5VのみCARDBUS非対応(16BIT)だと
いくらPCMCIAのカードでも物理的に挿せないもしくは動作しないという
ことがあります。
290278:03/10/26 16:24 ID:quOSRutV
>288
あ、それありましたね。確かインプレスのすべてノートでまかなうって
特集で見たことある。でもあれはカードの大きさに制限あります。
インプレスの見たけどMTV3000や2000挿せなくてioのキャプチャー
挿してた。しかもあのベイかなりデカイので外だしモバイルには向きません
ね。値も張るし。
291278:03/10/26 16:25 ID:quOSRutV
>287
そうだインデゴのこと忘れた。スマソ
292278:03/10/26 16:27 ID:quOSRutV
しかも5.5Vとか書いてしまった。5Vでしたね。
293名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 16:29 ID:R+Gk4S5n
年だね
294名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 17:09 ID:+QjAxUkk
サウンドカードならどれでも問題なくささると思うよ >ウルトラドッグベイ
MAGMAと比べると安くてかさばらないし
本体にベイ専用スロットがあるから安定してると思う
295名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 20:21 ID:Kobigg/J
今ならインディゴが一番コンパクトで、安いのでいいんでないかい?
I/Oいい感じだよ。
296272:03/10/26 21:18 ID:Lac2rLeA
>>280
ありがとうございました。
297名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 23:46 ID:dR1gw0sI
モバイルレコーディング用に
VAIO TRかZを考えてるんだけど
付属のマスタリングソフトって
エフェクト単体でVSTホストアプリで使えるの?
CubaseのVerUPついでに家でマク
外でWINの環境にしたいっす
298名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:16 ID:2fhISqjq
普通PCMCIAはPCカードって呼ぶよ。
299名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:51 ID:cCw7YYMy
現在では「PCカード」が正式。「PCMCIA」は古い呼称。
もともと16bitの規格だが、32bit(PCI互換)の信号を扱えるように
拡張した規格がCardBus。
動画データをストレス無く扱うために拡張された「ZVポート」
という規格もあったが、こちらは完全に廃れたな。
300名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 04:03 ID:+mzo91/W
相性結果報告

@Vaio Z + Emagic 2|6
 ノイズが入る。結果使い物にならない。

AVaio Z + RME Multiface
 問題なし。8Tr同時録音問題なし。(48K32BIT)
301名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 09:43 ID:FOgTJMCK
>>263
でも,この値段でっせダンナ・・・
http://www.rakuten.co.jp/princeton/433437/435382/471169/
302名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 09:48 ID:FOgTJMCK
>>263
あ!もっと安いのアリマシタ!
http://www.rakuten.co.jp/princeton/433437/435382/457868/
303名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 22:46 ID:jgjgc1mg
あらゆるテク駆使してイイ声であえがせるのが好きなおれは
やっぱりハード音源。
ソフトだとウソくさい。ごめんな
304名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:47 ID:+mzo91/W
あらゆるテク駆使して何度も効率良く思い通りにあえがせるのが好きなおれは
やっぱりソフト音源。
ハードだとめんどくさい。ごめんな
305名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 00:24 ID:fDDCcpoj
リョウトウデツ・・・・
306名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 00:39 ID:w9iEfO/D
好きなもん使えや
307名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 01:04 ID:FyOBxXBm
エプダイS160が安くなってるぞ。。。
308名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 01:25 ID:AX0TBepG
>>303-304

ぬれてきました

        -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  O  Y O   ヽ  しヽ   
     |      |      |    |
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
           )

309名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 03:34 ID:e0jgpL7T
iBookG4買いました。Pantherのエクスポーゼがとても快適です。
ノートに関していえばDTMには解像度がどうしても足りないので
ものすごく重宝します。ハッキリ言ってCPUパワーが10倍あるより
作業効率が良いと思います。

   間違えなく最強です。
310297:03/10/28 03:41 ID:w+Yjkqq7
あのーひょっとしておれはものすごく
ハズカシイしつもんをしちゃったのでしょーか
(´Д`;)
ごめんなさい
311名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 03:47 ID:4A7iVe0R
VAIOのZと、505だったらどっちがいいですか?
505はメモリが最大2GHz、Zはデザインがいかす。
どちらも持ってる方、また迷ってる方、
情報下さい。
312名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 19:59 ID:FyOBxXBm
>>310
SSMSがホスト。

>>311
大きさと画面サイズ、解像度に注目して自分の用途に合う方を選べば
どちらか結果は出るはず。メモリ周り、グラフィックは505が有利。
Zは、ibookよりもへぼいMOBILITY RADEONなので必要な人は困るかも。


新しいEPSONのNT300、値段といいスペックといい、持ち歩きには最強
じゃないか!!どこのOEMだろう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1028/epsond1.htm
313312:03/10/28 20:17 ID:FyOBxXBm
でも予想以上にバッテリーが持たないようなので、全然最強じゃなかった。
sage
314名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 22:25 ID:RGgAl3FY
スペック的には、PenM1.7GHzとかフル装備だから、
B5のバッテリー容量ではいたしかたないんじゃないかな?
1.7Ghzにしても19万ってのは、最強といっても言い過ぎではないと思う。

それにしても、CPUとかメモリとか、あらゆるパーツが
凄い勢いで進歩してるけど、電池に関してはそう簡単にいかないのだな。
これ以上はでっかいブレイクスルーが必要ってことか。やっぱ燃料電池かな。
315297:03/10/28 22:45 ID:c3AAye13
>>312
いやそれは知ってるんだが...
汎用のVSTPluginとしては使えないってこと?
316名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 23:05 ID:lQfs5rLe
iBookG4、nuendo2まともに動く?
317名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 23:15 ID:ubsS3Ua2
>>297
それ以前に、winとMacで共用出来る筈も無い。
ていうかそれに気が付いたから「ハズカシイ」って言ってたんじゃないの?
318297:03/10/28 23:25 ID:VtStonyp
>>317
言葉足らずですみませんぬ
さすがにバカとはいえそれもわかっちょりまつ
Win用のプラグインほとんど持って無いので
WavesがWinで汎用に使えるなら
Vaioを選ぼうと思ってるんすよ
プラグイン込みだとほかのノートより安いから
319312:03/10/28 23:34 ID:FyOBxXBm
>>297
それが出来ればいいんだけど、マスタリング用途だしね
ここの一番下に書いてあるのが現実..
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030519/dal100.htm

>>314
NT-300のバッテリー容量、ZとかTRなんかの半分みたいね。
まあ、追加バッテリー価格6000円と激安な点もヨサゲ。
320297:03/10/29 00:03 ID:TUunobq2
>>319
あやー
やっぱり。ありがとう。
しかしマスタリング単体でもお得はお得かなあ。
悩むなあ。TRかわいいしなあ。
321名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 04:08 ID:N0hZn84c
indigo、量販店でも扱うところが増えてきたな
ビックで売ってたよ
322名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 08:04 ID:6O1iW2pU
>>312
レス有難う御座います。
メモリ周りですが、ZやTR辺りと比べて、
音楽制作として見た場合、505の方が優れているのでしょうか。
また、画面の広さは分かるとしても、
グラフィックに関しても、同じ事をお尋ねしたいです。
ZやTRでは、DVD見たりゲームしたりしなければ大した差はない、
考えても良いのでしょうか。
それともう一つ。聴くは一時の恥と申しますもので。
ペンティアムMと、セントリノとは、違うのですか?
質問ばかりですみません。宜敷お願いします。

EPSON-NT300、結構良いですね。
VAIOの魅力はマスタリングソフトだけと言っても良い位ですし。
323名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 10:42 ID:I4QV8Hwp
DELLまたはtoushibaまたはVAIOのほうが不具合ないです。
324名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 11:21 ID:F/jVtYrC
PenMとCentrinoの関係くらい自分で調べられるだろ?
PenM⊂Centrino
325312:03/10/29 19:30 ID:s0W1UBI4
>>322

>メモリ周りですが、ZやTR辺りと比べて、
>音楽制作として見た場合、505の方が優れているのでしょうか。

音楽製作含め、全てにおいて333MHzと266MHzの差が出るよ。
体感出来るかどうかは不明だけどね。
そんなチンケな差より、解像度の差の方が数倍体感できると思う。
あと、予算があるならメモリ2Gもいいんじゃん。
ソニスタで50万も出せば買えるみたいだけど、俺なら他に回すね。
一般的には512MB×2ってのが現実的じゃない。

>ZやTRでは、DVD見たりゲームしたりしなければ大した差はない、
>考えても良いのでしょうか。

ZとTRは違うよ!
ZがMOBILITY RADEON 16M、TRがIntel855GMチップセット内蔵、
3Dやデュアルディスプレイしなければ、Zと505の差は大差ないと
思うけど、TRは通常使用でも差が出そうだね。

>ペンティアムMと、セントリノとは、違うのですか?

違う
「PentiumM」はCPU名称
「Centrino」は、PentiumM+855チップセット+Intel製無線LAN

こんなんでどうよ?
326名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 22:20 ID:E8vXlYFZ
で、インテル製の無線LANてのが11a/g対応とか遅れてるので、
セントリーノ名乗らなくていいから待ってらんねーよ感じで
他社のb/g両対応の無線LANボード使ってるメーカーも多い。
327名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 02:54 ID:+rwFAXmX
>>325
レスどうもです。勉強になりました。
確かにメモリ2Gは無茶っぽいですね。
>3Dやデュアルディスプレイしなければ、Zと505の差は大差ない
ということですが、そうしたら画面の大きなZが有力ですよね。
3Dってゲームとかですよね? それはあんまりやらないし、
デュアルディスプレイは部屋の大きさから言っても、不可能ですし。
Zの小さくなったのがTRかと思っていましたw。
セントリノセントリノといっていても、
結局はペンティアムMと同じという事ですね。
勉強になりました。
328名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 11:24 ID:pWjjz7aA
ソフトの最適化といえば、どちらがよいかわかるでしょ?
329名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 12:02 ID:SIfErHtw
>>328
え?
CubaseやAcidなんかは、ペンMに最適化されてないの?
でもって、ペン4には最適化してたりして?
330名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:33 ID:+fVwOYjm
>>328
何に対して答えてるのかわからん
331名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 13:13 ID:APvCzI8E
PenMはHTとSSE2には非対応
332名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 14:36 ID:07qDfXkM
SSE2には対応しているだろ
嘘書くなよ
333名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 15:28 ID:tmdXqmMv
大体ハイパースレッディングに対応して
嬉しいアプリなんて存在するのか?DTMに。
334名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 20:17 ID:sr7CduP6
いまんとこメリット感じないね。HT。
335名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 20:17 ID:D/+ymSFy
>>333
あの、CubaseSX 2.0なんかは普通にHTサポート/最適化なんですが。。
336名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 21:11 ID:sr7CduP6
HTよりPEN M のキャッシュ1M の方が何かと効いてる気がする。
SXのHT最適化はどれくらい体感が違ってきますか?
337名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 22:57 ID:D0atgoZM
iBookG4ってどうですか?
WinからSWITCHしようと思ってるんだが。
338名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 12:32 ID:g3yJksqj
HTよりPEN M のキャッシュ1M の方が何かと効いてるのは確実と断言できるだが、
Athlonには所詮勝てない。低温ノ64が最強
339名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 14:23 ID:4pE7GnhI
ノートスレ
340名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 14:27 ID:1zYN73MX
341名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 14:34 ID:1zYN73MX
>337
iBookG4とても快適ですよ。
自分もWinから乗り換えのSXユーザーです。
パワーは明らかにデスクトップのWinマシンより劣るのですが
作業効率はExposeで、いちいち画面を切り替えなくて良い分
比べ物にならないほど上がります。Dualディスプレーよりも
使いやすいですよ。
Exposeは画面領域をたくさん使うDAW作業においてパワーよりも
一番大切だと思います。
でも、どのソフトも動作確認とか、まだ出てないので気をつけてくださいね。
342名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 00:20 ID:lTgI08rp
emachinesのM5307(Mobile Athlon XP-M 2400+)はどうだろう?
343名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 01:19 ID:zMNwPtiD
>>342
居るから!!
だからもういいって

>>337
つかってるよ。
いいかどうか?使えるかどうか?買ってみなよ
そのなかではんだんしたら?
とりあえずMacOSはついてくるんだし。
何でも聞いてばかりじゃなくててさー
ひとつだけ言っておくけど、何でも求めちゃだめさ、マシンにもほかの人にも。
344名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 01:20 ID:zMNwPtiD
>>343
「何でも聞いてばかりじゃなくててさー」原文ママ
345名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 01:23 ID:TcKKmXmR
何のコピペで
どこが面白いのか説明しろ
346名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 01:45 ID:zMNwPtiD
>>345
何でも聞いてばかりじゃなくててさー
ひとつだけ言っておくけど、何でも求めちゃだめさ、マシンにもほかの人にも。
347名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:04 ID:TcKKmXmR
なに一人ではしゃいでんの?
つまんねえから消えろって意味なんだけど
知能指数低いからわかんなかった?
348名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 04:33 ID:zMNwPtiD
>>347
何でもケチつけてばかりじゃなくててさー
ひとつだけ言っておくけど、何でも自分と同じと思っちゃだめさ、精薄だろうが身障だろうが
349名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 04:34 ID:zMNwPtiD
>>347
なに一人で顔赤くしてんの?
めんどくせーから教えねーって意味なんだけど
ゴキブリだからわかんなかった?
350DTM初心者:03/11/03 06:02 ID:Vuf7ywit
質問です。ノートPCでDTMやりたいんですが、CPU 800 メモリ384 OS
2000で 基本的なことはできるでしょうか?
351名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 06:12 ID:LpkUJ7hp
>>350
CPUは何の800MHzなのかな?
クルーソーとかだときついよ。
352DTM初心者:03/11/03 08:06 ID:Vuf7ywit
すいません。ペン3です。
353名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 10:13 ID:jPmiP01t
>>352
ま、大丈夫だろ。
354名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 11:05 ID:9Qtqi8+l
質問ボケ野郎と揚げ足禿野郎ばかり
355名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:01 ID:aXfNCBLf
CPUについての参考になるかどうか分からんが、
先日サブノートを買い足そうと思って
中古屋でSONY PCG-U1(クルーソー867MHz/256MB/XP)に
LIVEをインストールさせてもらってチェックしてみたんだけど、
ステレオサンプルを6トラックくらい立ち上げた状態(まだ走らせてない)で
すでにCPU使用率30%、走らせると60%、リバーブ立ち上げた瞬間にハングアップしてあぼーんした。
もちろん省電力設定はすべてオフのAC接続状態。購入は即断念。

ちなみに今使ってるビクターのミニノートInterLink3210(Cel650MHz/128MB/XP)だと
前述の6サンプルを立ち上げた時点で5%、走らせると40%、
リバーブその他エフェクト使用で70%位になるけど、特に音切れも無く快調に動いてる。

やっぱクルーソーはあかんのか…




更に補足すると、Pen-M1GHz/256MB/XPのマシン(Interlink7310)だと
同じ曲データ再生でリバーブを2、3つ立ち上げてもCPU使用率は30%未満だったな。
356DTM初心者:03/11/03 15:21 ID:Vuf7ywit
CPUってメーカーによってそんなに違うんですか、、、、。
僕は MIDIドラムとMTR機能くらいしか使わないので
大丈夫そうなのかな
357名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:21 ID:vkI1ePjU
>>348
死ね
358名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 16:43 ID:AqeDPdz5
>355
犬持ってるならuはいらんでしょ。(笑)
犬を持ち出し専用にしてB5のノートとか買ったらどうよ?
私はB5やA4薄型ばっかり所有してるので逆にUか犬が欲しいなと
思うんだけど。(音楽用じゃないからU1でもいいやって思うの。)
未だにミニノートはMOBIOしか持ってないから。
359355:03/11/03 17:00 ID:AqeDPdz5
>356
君の場合、800もあるんだから大丈夫だよ。
俺なんか去年まで500のノートで頑張れたんだもん。
重いプラグイン使ったり、プラグイン沢山使うとか
しなければトラック数もそこそこ最低8トラ以上は
いけるし、パワーやばくなったらバウンスしてwave
に書き出したり工夫すれば回避できるはず。
360名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:26 ID:sbNZYZ/Y

       ‖ 
      ('A`) 
      ( )  
.       | |   
   イキルノマンドクセ
361名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:32 ID:+afXlpFe
ぱなのLet's Noteってなぜこのスレででてこないの? W2なんかサンプリングCDも
読めていいと思うんだけど。Firewireがないか。
362355:03/11/03 17:36 ID:1cASGiO6
>>358
ほんとは今の白犬売って黒犬に買い換えたかったんだけど
中古屋でU1が安かったもんだからついつい食指が動いちゃったのよ。
まあ確かにUはディスプレイちまちましすぎててDTM/ライブ用ではないよね。

犬は個人的にベストバイ。高いけど。
TRもLOOXも、常に持ち歩くにはちょっと大きい。
出先でドライブ必要になる場面は俺の場合まず無いし。
363名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 18:03 ID:R1rinySc
>>341
おれマカーのくせに白中田世<エクスポー是
こういうことだったのか*
http://www.apple.co.jp/macosx/features/expose/index.html#

パンサーでdtmする上で不具合とかはないのかな?
364名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 18:39 ID:LpkUJ7hp
>>361
Let's Note W2いいと思うよ。IEEE1394は無いけど、PCカードあるし。
ただ、同価格帯のVAIOと比べると解像度、SSMSなんかで見比べてしまい、
比較の結果負けてしまう気がするよ。
VAIO-Zなんかよりも頑丈だし、持ち出しには最高なんだけどね。
365名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 19:32 ID:oI68qjBT
>>363
君の瞳に乾杯
366名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 19:55 ID:GhbtFhqi
あ,ナンパしてる・・・
367名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 20:31 ID:rXupTmuh
>>364
モバイル板いくとLet's Noteがいかに終わってるか良くわかるよ。
絶対買わないほうがいいノート。ましてDTM用途なら
368名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 21:42 ID:Mmswoe6Q
すけどとのこそろそろいいますけどとのこtそろそろいいますけどとのことそろそろいいますけどとのこと
369355:03/11/03 21:55 ID:AqeDPdz5
>358
なるほど。俺も犬はいいマシンだと思うよ。ASUSもいいマシン
つくるよね。うちはノートは買い替えのつもりが各マシンとも
いいとこがあり結局売る決心ができず買い増し
になっちゃう。
370名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 22:09 ID:jTVkta9q
え? まじ?

おれ、レッツノート(初代CF−R1)だよ。
仕事で使ってるんだけどさ。 これからこれでちょこっと音楽も
やろうと思ってたのにー。 無理なの?

って、モバイル板、見てきますわ。
371名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 22:12 ID:npE6wOue
ノートに接続するタイプのLayla24を買おうと思うんだけど
Acidで作った音楽も高音質化するのかなあ?
372355:03/11/03 23:28 ID:AqeDPdz5
>370
無理ではないよ。モバ板で不評なのはキーボードが押し辛いとか
そんなことくらいしか見たことないが。専用スレがあるくらいだから
愛用者は多い。DTM板の人には愛用者少ないみたいだが気にするな。
373355:03/11/03 23:38 ID:AqeDPdz5
>370
今初代CF-R1のスペック見てきたがペン3 700とちょいスペック不足
だがちょこっとDTMやるくらいならいけると思う。オーディオの扱い
もこのくらいのスペックならそこそこのトラック扱えるはずだし。
374名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 00:12 ID:HTRrrV1n
外付けHD考えてるんだけど、
oxfordってのってるのとのってないのとじゃ
全然違いますか?
375名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:07 ID:6sQQZYlq
およよっと。ageてなかった。
追記。FireWireかUSB2.0の外付けです。
376名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:19 ID:sgUqkITa
oxford対応だと、デジデザイン並みのファイル保証があります、それ以外は
まるでだめ。
377名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:03 ID:HHUfEbRj
>>376
レスどうもです。
ということは、PT使っていなければoxfordは何の意味もないってことですか。
逆に、だめって事は、HDとしては使えないと。
それではLacieあたりのを買います。
378名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:14 ID:jF+AtEAl
>>377
待て待て!LacieのHDって内容消去のバグ出てたぞ!
379名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:30 ID:HHUfEbRj
え?
何ですって?
やばいんですか? 早速調べて
http://www.lacie.co.jp/technical/tech_info.html
こいつですか。
でも私の時代遅れマシンと時代遅れOSにゃ何の関係もないらしく。

とはいえ、安心して買えないなー。
だからってIODetaやバッファローはいやだし。
380名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 02:57 ID:sgsYkKlG
>>374
詳しい説明は省くが、ちょっと前まではOxfordのチップを搭載した
外付HDDは、他のチップを使ったものよりダントツで速かったのさ。
あとこれは今となってはよくわからないけど
パソコン側との相性問題も少ないと言われていた。
だからよく名前が挙がったし、デジデザインの推奨とされてたってわけ。

でもその後はEPSONとかTiとか他社も高速な新チップを出してきてて、
今ではそれほどこだわる必要は無くなってると思う。
というかこの辺は相性問題にしろ、外付ケースに
自分でHDD買ってきて入れて使う人向けの話かな。
Lacieとか高級な単体の外付HDD買うんだったらまったく何も心配する必要は無いよ。
381380:03/11/04 03:00 ID:sgsYkKlG
すまん
言ったそばから>>378これか

でもこれFireWire800+Pantherの話だね
やっぱ新しいものは怖いな
382名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 04:18 ID:lWsIm7MA
oxford911とか922ってちょっと前の標準だったんだろうけど、最近の
FWインターフェースとの相性だと、Tiチップが鉄板になってるよ。
iPodもPBも、FWコントローラーはTiじゃなかったっけ?
383名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 04:45 ID:DpG6yage
USB2.0とFW(ox911)のコンボ外付けHDD使ってるけど
WIN環境ではベンチはまったく変わんないよ
安定感は、、、まああるような無いようなw
384名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 05:07 ID:lWsIm7MA
>>383
CPU占有率とかはどんな感じ?
385名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 08:09 ID:W1wdPE7K
echo indigoを外出時に、自宅ではFW410使ってるんだけど、indigoはFWの倍くらいCPUメーター触れる。
何でこんなに重いんだ?
386名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 09:16 ID:lWsIm7MA
>>355
確かにかなり売れてるのは明らかだね。ファンレスだし。
ttp://news.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_w.html
387370:03/11/04 13:09 ID:J4RZtXjt
>>372,373

行って見てきました。 確かにキーボードが小さいとかスピーカーがチャチだとか
瑣末な不満が並んでるだけみたいですね。

購入当時はとにかく小さくて軽くて長時間駆動、それでもそこそこキーボードで入力が
可能なノートという消去法的な選択肢で選んだんで。 もう結構使い込んじゃってますが、
かなり満足いく機種です。

だいたい、本体のスピーカーでDTMやるわけではないので、USBになんかのインター
フェイスちょっとなんか繋げて音を確かめてみます。

ありがとうございました。
388名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 22:10 ID:dLWhOtCB
現時点で一番小さくて機能が優れているのはVaioのTRですか?
TR買おうか、ibookG4買おうか迷ってます。
DTM専用として使う予定です。
389バカレスコピペ:03/11/04 22:58 ID:V3kkaw+3
>>388

A)
居るから!!
だからもういいって


B)
つかってるよ。
いいかどうか?使えるかどうか?買ってみなよ
そのなかではんだんしたら?
とりあえずOSはついてくるんだし。
何でも聞いてばかりじゃなくててさー(原文ママ)
ひとつだけ言っておくけど、何でも求めちゃだめさ、マシンにもほかの人にも。



というわけで、誰かマジレス頼む。おれができるのはここまでだ。。。
390名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 23:00 ID:cBvbiW9A
>>382
それはホストアダプタ側のチップとHDDケース側のチップのことを
混同しているだろ…
HA側の定番がTi、ケース側の定番がOxfordだ

>>388
DVDドライブいらないんだったらInterLinkもお勧め
391名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 23:13 ID:rw7Knl1s
>>388

DVDマルチがついてるLOOXもいいぞ。
392名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:01 ID:hb6lKjDG
>>391
音楽やるのに内臓DVDマルチ必要か?
俺はメインのデスクトップがあるから、ノートはドライブ無しでも全然構わん。

まあLOOXカッコ良いけどね。でもクルーソーはマジ勘弁。
393名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:26 ID:/0jyZxIg
>>388
TRとW2の比較
ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/b5note/2003/10/28/646582-000.html

>>390
InterLinkって7310の事?あれ8.9インチ1024×600ドットだし、
画面が綺麗でも、値段、解像度、光学ドライブ無し、ソフトの面で比べてみても
TRやiBookと比べるのは的外れだろ

>>391
内蔵マルチが必要になった事無いな。外付けの方が早いんでいらねーな。
まあ、スペック良くて安めなのはマルだね!音用にOfficeはいらんけどね。
394名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:30 ID:MEyhokL4
なんか>393のレスが全部微妙に的外れだと感じるのは
漏れだけなんでしょうか姉さん
395名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:44 ID:Vedt2Ymi
>>388
音楽用だったら間違いなくmacですよ。
396名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 02:06 ID:J/XLOlxq
>>388
DTM専用? 迷わずMacでしょ。
397名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 04:51 ID:8IuPKtEH
>>388
>395や>396も言ってるけど音楽専用マシンにするなら
iBookで決まりだと思います。
ネットとかゲームとか色々やりたいって思わないなら
絶対にiBookのほうが良いですよ。
ちなみに俺も買いました>>iBookG4。
まだ1週間だけどCubaseで不具合は無いです。
デュアルディスプレー化も成功しました。
398名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 08:36 ID:lx3AjzdQ
399名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 10:23 ID:m64MHsta
マカーを増やそうと約一名奮闘中
400名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 10:53 ID:NRKTnVBd
>>392

今のLOOXはPentium-Mだよ。
それから漏れにとっては取ったデータのバックアップが楽に出来るDVDマルチはありがたい。
それに、DVDマルチがいらなければその代わりにバッテリーを入れればサイズを変えずに長時間稼動ができる。

今漏れがモバイルノートを買うならイチオシの選択。
401名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 11:01 ID:9m1LyRzo
音楽=マック こりゃ日本だけですな。
402名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 11:54 ID:arDLXi9k
なんでiMacなんだ・・・?
PowerMac薦めるならまだわかるが。
403名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 12:15 ID:ogOHpGeo
よく考えてみるとPenMよりAthlonXP積んだやつの方が早くないか?
PenM1.7が、Pen4の2.4Cと同等っていう話があるけど、Pen4の2.4って
モッサリって名前がつく位かなり遅いぞ。。。
404名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 12:19 ID:eE74NOQ9
vaio尽くしだたこのスレも他機種の話題が続々出てきたな。
いいこっちゃ。
405400:03/11/05 12:42 ID:NRKTnVBd
>>403

絶対的なパフォーマンスは、PentiumMより、AthlonXPやPentium4の方が高い。
ただ、消費電力当たりのパフォーマンスにおいては、PentiumM(特に超低電圧版)の方が圧倒的に有利。

だから、現場で電源が確保できて、大柄になる分の持ち運びの苦労をいとわないのであれば
コストパフォーマンスを含めてAthlonXP搭載機の方が有利ともいえるね。

ただし、内蔵音源だけ、あるいはPCカードの音源で音作りをするとかであればそれでもいいんだが、
USBやIEEE1394のオーディオデバイスを繋ぐことを考えると、コントローラの相性問題があるため、
やはりIntel製チップセットを搭載した製品の方が安心して使えるという側面もあるので、
単純にCPU速度だけで決めるわけにはいかないんだよね。
406403:03/11/05 13:33 ID:ogOHpGeo
>>405
まあそうなんだよね、言いたい事は分かるんすよ。
でも実際、音出すときに電源無い所ってあんまり無い気がして。
家で使ってる奴も多いし、FW410も828も結局電源必要。
相性も、PCカードのFW使えば解決しそうな気もしないでも
個人差があると思うけど、2kgと3kgの違いは変わんないす
PenMは魅力だけど、値段や速度で、他の選択肢も有りじゃないかと。
あまりにマンセー状態なので・・・
407名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 14:14 ID:IHthsfh8
SSMSイラネ
408名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 14:35 ID:LmYLw6ay
フィールドレコーディングするならPenMかな。
409名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 14:50 ID:9jX83fLP
いまどきINTELチップ以外でもそうそう相性なんて出ないよ。
410名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 15:25 ID:0yw0IPxx
モバイルったって定義は人それぞれ
電源無しのところでいろいろやるならPen-Mだし
電源確保できるならPen4や明日論がいい
あとはファンかな
Pen4や明日論だとファンがぶん回るから、レコーディング用途なら
Let'sのファン無しが光る
411名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 15:27 ID:mvp/yEVW
正直なんでPBやibook以外を選ぶのかわからない。
値段?
412400:03/11/05 15:48 ID:NRKTnVBd
>>409
> いまどきINTELチップ以外でもそうそう相性なんて出ないよ。

そうでもないって。ストレージデバイスみたいに枯れたデバイスはともかく、
オーディオインターフェースは結構NEC、VIA、SISあたりのチップでは
動作対象外のものが多いから(実際は使えることも多いけど)無用な
トラブルを避ける為にもWindows機の場合各社のデバイスがほぼ確実に
対応しているIntelチップを選ぶのが無難

ちなみに漏れは屋内だが電源が取りにくいところでの録音をするので、今は
 ・低電圧版Pentium3 933MHzのノート
 ・M-AUDIO MobilePre USB(バスパワー動作の音源)
 ・外付けバッテリー
でやってる。
だから長時間バッテリー駆動できる小型ノートということで、PentiumM搭載機が気になる。

PBやiBookを使わないのは、10年以上Windows使いをやってると、
今更MACのソフトウェアのお作法を覚えるのが面倒だってのが最大の理由。
確かに、IEEE1394のバスパワーが供給できるから、MOBILE I/OとかFW410が
バスパワーで使えるとか、魅力的な点はあるけど・・・。
今ではソフト面での差は気にならないし、他の事にも使うからあえて
MACにしなくてもいいやって思うんだよね。
413名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 15:52 ID:P534ijRZ
>>411
安心しな。俺も、PBやibookを選ぶやつの気が知れないから。
414名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 15:58 ID:mvp/yEVW
>>413
いやマジレスキボンヌ。
何で音楽やんのにmacじゃないの?
一番簡単じゃないですか?安定してるし。
415413:03/11/05 16:13 ID:P534ijRZ
>>414
まず、macは安定してはいません。不具合があった場合は、
(みんなそうだからと)あきらめる以外の選択肢がないのです。
Windowsの不具合のほうが原因がわかるようになっていて、
自己責任とはいえ対応できるようになっているのは良心的です。
Macの不具合は↓が詳しいです。
http://starbow.st.ryukoku.ac.jp/akiyama/mac/News/MacTroubles.html

Macのほうが安定してる、といいはる人たちはたいていが信者かMacマニアで、
信者の発言は無視するとして、マニアの域はWinだろうがMacだろうが不具合≒0です。
一般人からしてみると、どちらも普通に使う分には問題ないです。

次に、先入観なく使うならWindowsのほうが簡単です。
Macユーザーは大卒以上の高学歴の人が大半なのですが、逆に言えば、
低学歴は使いこなせない、つまりはむずかしいということになります。

個人的には、DellのPen-MノートにSX、ってのがよいと思います。
416名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 16:30 ID:mvp/yEVW
>>415
マジレスサンキュー。
プロのミュージシャンとかスタジオってほぼ100パ-macだから、
簡単だと思ってたよ。
PROTOOLSとか入れるからかな。
417名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 17:00 ID:0yw0IPxx
>>411
重いから
418名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 17:16 ID:VEF8h88m
>>415
おいおい… Macには問題がいっぱい!という意味でトラブルニュース紹介するなら、
WindowsのほうだってWindows FAQあたりを紹介するべきじゃないの。

>信者の発言は無視するとして、マニアの域はWinだろうがMacだろうが不具合≒0です。
>一般人からしてみると、どちらも普通に使う分には問題ないです。

↑はその通りだけど、↓このへんは>>415個人の感覚だな。

>macは安定してはいません。
>次に、先入観なく使うならWindowsのほうが簡単です。

安定に向けて勉強していかなきゃいけないのはWin/ Macどちらでも一緒。
誰だって生まれついて「マニア」じゃないからね。
ただ、Macのほうが「簡単」というのは神話なので、うのみにしないほうがいいというだけ。

あと、いま現行機種でMacを選ぶと、OSはMacOS Xになるので注意が必要だね。>>414
OS Xは通常の使用ではかなり安定しているけど、
音楽に利用するうえではまだまだ未知のフロンティアです。
だから、かなり勉強(情報収集)する覚悟で始めたほうがいい。
音楽業界で今まで実績があるのは「MacOS 9」までのクラシックMacOSであることは
理解しといたほうがいいです。

OSに関しては、俺は使いたいソフトで選んでいけばいいんじゃないかと思ってます。
419418:03/11/05 17:18 ID:VEF8h88m
あ、ごめん、始めるとか始めないとかそういう話じゃなかったんだよね。
ポイント外してるっぽい。ご勘弁を。
420名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 19:20 ID:pfUDwVIP
415は煽りだってば。
421名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 22:08 ID:ogOHpGeo
俺win2000ユーザーだけど、LOGIC5 Winなんで次はMAC買わねば(笑
OS8.1の時にWin98にスイッチしてずっとWinだけど、今なら別にMACでも
問題無いかな。周りも音楽やってるマックユーザー多いし。

ネット関係は、タブブラウザ必須なのと、慣れてるメーラー使いたいし、
俺はやらんけどnyやMXなんてキラーアプリからしても、Winだけど。
422名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 22:28 ID:cUG/RpS+
ところでOSX標準ブラウザはタブブラウザなのれすよ。
423名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 22:56 ID:Ov1VrDLd
>>422
失礼、Donutの事ね。個人的にお気に入り。
424名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 01:12 ID:sBysKx6Z
Safariのことじゃなくて?
ベータが最悪でそれから使ってないけど、最近はマシになってんのかな。
俺は未だにIE・・・
425名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 02:45 ID:NBLuigPv
M-AUDIOのFirewire410という機種とWinノートを購入予定です。
上の方で、1394コントローラーはTIがいい、性能と相性はセントリーノが良い
と話が出てまして、ちょっとこんがらがってしまったのですが、セントリーノ
にはTIチップが標準搭載と考えれば大丈夫でしょうか。
426名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 04:04 ID:qRrrxq4E
↑もう一度勉強しなおせ
Tiといっているのは増設カードの場合
セントリノ機のオンボードFireWireはOHCIに組み込まれている
これも事実上の標準と考えてよい
愛諸問題は無いと思われ
427名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 13:02 ID:1efE99G+
いろんなスレを見るかぎり
愛諸問題は無くても
 諸問題はあるようだ
428名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 13:30 ID:fMndAqbC
>>412
> ・M-AUDIO MobilePre USB(バスパワー動作の音源)

それは音源じゃなくてaudio interfaceだボケ!
おまえのM-AUDIO MobilePre USBは、PCがなくても
MobilePre USBと鍵盤をMIDIケーブルで繋いだだけで
音が出るのか?出ねぇだろぅが












と餌をおいしく頂きました
429名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 00:00 ID:dAoVn4BS
>>426
レスありがとうございます。ググってみたりしたのですが、IEEE1394に関して
詳細に書いてる所って、殆ど見つかりませんでした。用語辞典なんかだと三行
のみみたいな感じで。。。M-AUDIOもMOTUもTASCAMも、簡単な説明だし。
詳しいところありましたら、よろしくお願いします。
430名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 02:30 ID:UwTvVfXa
>429
OHCIなら動く可能性は高い。まあTIに関してはMOTUあたりが昔から推奨してるが
実際はVIAですら動くし(実際VIAで試したことがある。)もしセントリノの
オンボードでNGならその時はTI増設すりゃしいし。鬼門はNECってことで。

オックスフォードの話が出てたが、オックスフォード出た頃は感動したよ。
それまで16MB/Sくらいしか出なかったからねー。速攻でRATOCのIEEEケース
買って今も愛用してる。ケースが5インチなんでリブーバルケース入れて
非常に便利。このケースリムーバルはできないってことになってるが実際はできちゃった。
431430:03/11/08 02:52 ID:UwTvVfXa
なんでMACじゃないのかって 俺もマジレスするけど。
WINのほうが選択できる機種が多いし、デスクトップがwinで
持ち出しもしたいってことになると自然とwinに流れる。
ハイブリッド版じゃない限り両OSようにソフト買って
られんし。
あとノートであってもwinなら高速cpuを選べるって人も
いるだろう。winでないと動かないソフトもあるし。
元々俺はmacだったがデスクトップとノート両方macで揃えるのは
予算的にキツカッタ。いまでもPM7500はちょこちょこカスタマイズ
して使ってるけどね。G5とPOWERBOK両方揃えられる人は別にそれでも
いいとは思うけどさ。ただそんな予算あるなら自作機(今なら明日論
64か?G5に対抗して?)とノートの2台かデスクノートで高速CPU
載せて1台で済まし余った予算でアウトボードなり卓なりプラグイン
に予算を回すよな。
予算面で言えばwinのノートは10万くらいから1G超えしたモデルもあり
予算があまりない人でも購入できる。
432名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 03:13 ID:jdb5KwTT
6pinのFireWireが付いていることだけだな Macのいいところは
それだけだ それ以外には何も無い
433名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 12:59 ID:3CSJ1xLf
432が言うには6pinのFireWireが付いていること以外はWINが良いそうですw
434名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 13:51 ID:DZpgJ4Cn
?それだけの意味を理解するのにまる一日もかかったのか?
笑ってるのもなんでかわからん
435名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 18:44 ID:Dvr6mN83
ずーっとMac使ってるんっすけど。
WINのひとのオススメするノートって今なら何?
乗り換え考慮中で試しに使ってみたいんでコストパホーマンスのいいやつきぼん。
436名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 20:11 ID:SL6usrI2
そのままmacにしといた方がいいんじゃないかな。。。
俺は一時winに乗り換えたが、またmacに戻ったよ。
音楽に使ってるって事はコンピューターも楽器の一つでしょ?
気に入って使ってるギターやスネアがあれば、安くて音がいい物が他に
あっても簡単に変えたりしない。愛着があるから。
事務作業に使う訳じゃなし、必ずしも性能重視する必要は無い。
色んな事ができる機材よりも、好きな機材を使う方が良い曲ができる
可能性は遥かに高いと思う。
437名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 20:48 ID:xwvdblc/
> 事務作業に使う訳じゃなし、必ずしも性能重視する必要は無い。
今でも一部信者は性能はMacの方がいいと叫んでらっしいますが・・・
438436:03/11/09 21:06 ID:SL6usrI2
>>437
言ってるね。一部は。
俺はwinの方がパフォーマンス高いと思った。コストも考えれば更に。
でもそういう事じゃなかったんだよねー
439名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 22:59 ID:RO42BxNs
昔はAudio I/Fのことを音源と呼んでいたんだよ
サンプリング可能なPCM音源をAudio I/Fとして使っていたから
音階付けて演奏できるPCM音源もあったくらいだし(FM-TOWNSとか)
440名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 23:12 ID:s5SJmw6c
呼んでねーよ
441名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 00:32 ID:HdAU1kHU
単に439が勘違いしてただけだと思われ。
442名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 04:47 ID:d9UIeJHx
Winで音楽やってる人ってアキバ系の服着てる人でしょ?
PCジャパン片手に、ハッカーがどうとか裏がどうとか。。。
443名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 09:48 ID:kuGusqZ3
>>442
DressteriorとかUnited Allowsで服買ってますが、何か?
444名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 10:16 ID:kJTF4+dB
443は真性とケテイ!
445名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 15:38 ID:SlATa3Jd
ドレステとかユナロはどちらかと言うと秋葉系の服だろw
446名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 16:28 ID:9KKFon+o
もれ、ドザでユニクロー。そのユニクロですらここ一年ほど行ってない。
買う雑誌もソフトウェアデザインとかインサイドウィンドウズとか。
ドレステとかユナロとかいうメーカーすら知らない。
macも家にあるけどチラシ作るときにしか使わん。
447名無しサンプリング@48kHz :03/11/10 17:09 ID:k3+PZZI0
ちょっとお聞きしたいのですが・・・。

作曲をしているうちに、cubaseやVSTIなどを是非使ってみたいと思い、
まずPCをグレードアップせねばと考えて
先日エプダイにてedicube Lを購入しました。
(OSはXPpro、CPUはpenM1.5G、メモリ512M、
私生活の都合でノートPCにしますた)

しかし、試しにSSW3.0liteをVSC3.2を音源にして鳴らしてみたところ、
(普段はVSCなんて使いませんが)
演奏中のタスクマネージャのCPU使用率が100%になってしまうのです。
挙動はなんら問題はないのですが・・・。
これってやばいのでしょうか・・・。
VSC単体だとCPU使用率は1〜5%程度なのですが・・・。
(立ち上げの瞬間には一時的に70%とかになりますが)

ちなみに、ROCK〜FUSION系をやってまして、
音源はハード主体で、必要に応じてVSTIを補足的に使っていこうと思っています。

PC本体に関しての知識がないので、
もしかしたら厨房な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
448名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 19:41 ID:/rFy3Z+s
>>447
オーディオインターフェイスは?
449447:03/11/10 20:09 ID:k3+PZZI0
え〜と、これまたお恥ずかしいのですが・・・。

実はオーディオインターフェイス持ってないのです。
普段はSK−500+SSWLITE3.0でデータを作成、
SK−500のoutputからPCの入力端子につないで
Sound itで録音してました。
SK−500は、当然ですが、USBでPCと繋いでます。
バンド上がりなので、こんな厨な環境でやってました。

今後いろいろと機材をそろえていきたいと思っていますので、
まずPCが大事だ思って購入したのですが・・・。
450名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 20:36 ID:/rFy3Z+s
>>449
オーディオインターフェイスはまぁなくちゃいかんと思うけど、
タスクマネージャーの使用率はソフトによってそうなるものがあるから
(Sonarなんかも100%)、気にしなくてOK。
デスクトップでもなるから。悪影響は特にないよ。

俺もバンド上がりで最初かなり苦労したから分かるよ。
始めはイロイロ分からないだろうけどガンガレ。
451名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 20:42 ID:/rFy3Z+s
一応タスクマネージャのCPU使用率だけど、
もちろん実際に100%いってる訳じゃないよ
452447:03/11/10 20:59 ID:k3+PZZI0
>>450
なるほど、ありがとうございます。ほっとしました。

ところで、スレ違い覚悟で、最後にお聞きしますが、
オーディオインターフェイスを介して録音すると、
音質がよくなる、と一般的に言われてますが、
そんなに劇的に変わるものでしょうか?
うちの環境だと、midiデータ演奏の生音と、録音後のwaveとの差は
劇的に違うようには感じられなかったもので・・・。

ちなみにスピーカーは、ピュアAUも趣味でやってますので、
それなりのものを使ってます。

イイ音源になれば差がでてくるのでしょうか?
まあ、生楽器も入れていきたいと思ってますので、
それなりのオーディオインターフェイスを購入するつもりですけど・・・。
453名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:15 ID:/rFy3Z+s
SK-700のアウトから直接スピーカーにつないだ音と比べてみた?
普通はPCの入力端子だとノイズものるし音もこもったりするけど‥
生楽器なら相当差がでると思うよ。

ただ音も、インターフェイスによって変わるけど、
ソフトシンセなどを使ったときのレイテンシー(発音の反応の遅れ)や、
マシン負荷にも相当差が出るねー。

特にパート数を増やしたり、エフェクトをいくつも立ち上げた時とか、
安定した環境でよい音を望むなら、やっぱりそれ相応のインターフェイスが必要。
そんな感じかな‥

454名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 22:12 ID:NhFXiQsy
> オーディオインターフェイスを介して録音すると、
> 音質がよくなる、と一般的に言われてますが、
> そんなに劇的に変わるものでしょうか?
ピュアAUやっているやつの言葉とは思えんが・・・
SP何使ってんの?
455447:03/11/10 22:49 ID:k3+PZZI0
>>454
SPはB&WのCDM1使ってます。大体10万ぐらいの奴ですね。
ただ、こいつは音楽ソースの粗を隠して取り繕って聞かせる傾向があるので、
モニターには向いてないですねw
AMPはDENONのPMA−1500R、CDPはケンウッドのDP5090使ってます。

う〜〜〜ん。

本当のところを言えば、本気で音質のチェックをしていなかったのかもしれません。
ちゃんと確認しないで気軽に質問してすみませんでした。

元の音源が音源なことと、そもそも真剣に音質を云々するほどのレコーディング環境がなかったので、
ノイズが載らないか程度のレベルでしかwaveの音質をチェックしていませんでしたし・・・。
ピュアAUとははじめから違う土俵で音質を見ていたのかもしれません。
とりあえず録れりゃ満足、みたいな・・・。

普段は高ビットレートのMP3の音質でも音が悪い、とか気にしたりするのですけどね・・・。

改めてちょっとチェックしてみます。
いろいろとありがとうございました。
456名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 17:31 ID:rZwsSFtq
EDiCube Lって出力はSPD I/Fあるんだねぇ。いいなぁ。
でも入力はマイク端子だけだな。インピーダンス合わんジャン。
俺のノートもライン入力がないんだよなぁ。なんでや。

最近のノートはヘッドホン出力にノイズもなく、ビックリ。
自作デスクトップはピーピーうるさい。
457名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 17:35 ID:rZwsSFtq
S/P DIFの間違い
458名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 19:11 ID:kEpCZrAB
CDM1程度でピュアかよ(AA略
459名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 21:08 ID:rZwsSFtq
ラジカセやPC用程度のではないという意味でいいじゃん。どのみちピンキリ。
460名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 22:05 ID:lUy8wwmn
ネタが無いのか、このスレ最近初心者向けっぽいネ
つーことでネタ投入

やっとEfficeonとDothanの話題が出てきた
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1107/kaigai043.htm
461名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 12:12 ID:oszHEpKf
英国のテレビ規制当局が、Apple Computerの「
Power Mac G5」のCM放送を禁止した。「世界最速のパ
ーソナルコンピュータ」といううたい文句に十分な根
拠がないというのがその理由。(ZDNet)
英国のテレビ規制当局が、Apple Computerの「
Power Mac G5」のCM放送を禁止した。「世界最速のパ
ーソナルコンピュータ」といううたい文句に十分な根
拠がないというのがその理由。(ZDNet)
英国のテレビ規制当局が、Apple Computerの「
Power Mac G5」のCM放送を禁止した。「世界最速のパ
ーソナルコンピュータ」といううたい文句に十分な根
拠がないというのがその理由。(ZDNet)
英国のテレビ規制当局が、Apple Computerの「
Power Mac G5」のCM放送を禁止した。「世界最速のパ
ーソナルコンピュータ」といううたい文句に十分な根
拠がないというのがその理由。(ZDNet)

462名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 12:21 ID:zv/6tbsc
新しいウイルス対策を考える
モバイルPCの危険
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/antivrs/2003/11/12/
463名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 12:25 ID:zv/6tbsc
464名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 00:56 ID:aUoLYnIw
>>461
はいはい。
んなこた,よそでやってくれ。
もう来るなよ。
465名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:33 ID:dRv7lN91
あのさVaio V505の購入考えてるんだけど
どっかでクアトロと相性悪いって見た気がするんだけど
ちゃんと使えてるよ、もしくは
ダメだぞゴルァ!ってひといまつか?
466名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 21:36 ID:zRc29lST
15万くらいのノート(Win,Mac問わず)でおすすめってなんですかね?
デスクトップは今のPMG4/733 1.25G MacOS9.1で満足なんですが
ライブ、VJ用に使いたいなと思いまして。
467名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 22:56 ID:MYL9w6qT
>466
iBookG4
468名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 00:11 ID:G8n7Z795
これどうですか?
   ↓
ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=73&gs=18&gf=0
469名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 02:00 ID:oXFF1Nf+
>>466
これは?
NEC LaVieGタイプM
PM1.4/12"/256M/40G/RADEON9000 32M/コンボ/XP PRO
146,800円
ttp://121ware.com
470名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 10:16 ID:KKvZ+HGy
24bit/48Khzの環境で
Vo、Cho、G1、G2、B、Dr(曲によってChoとGは増減)を
VSTiでオケ(ガイド?)として打ち込み。
担当パートを録音時に、該当VSTiをミュート、他パートを再生しながら
最大で4chで同録したいんです。
その為のノートとしてVaioのTRを検討してるのですが、マシンスペック的に可能ですか?
もし無理な場合は、どれ位のスペックがあれば可能ですか?

また上記の録音を24bit/88.2Khzの環境でやるとしたら、
どれ位のスペックが必要かも知りたいです。

あと参考までに、皆さん録音する時はどれ位の機材を持っていってるんですか?
僕はAW2816とRODEのNT-1A(Dr録の時は57を2本)でやってます。
正直それだけで10キロ超えるんで、ギターもスタ録なんて、とてもできません
471名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 12:25 ID:WJn6XFQu
Vaioはやめとけ。買い直しても良いなら可
472名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 16:39 ID:lUWTjtNd
>>470
処理能力を求めるならThinkpad G40のPentium4搭載モデルがお薦め。
そしてメモリを増設してIEEE1394対応のHDDを買う。
473名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 17:26 ID:xD0UPPw0
イーヤマのPenMマシンはいつでるんだろー
474名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 17:54 ID:QJjvUiLj
VAIO TRを考えている人間にG40はないだろ、サイズ的に
TRは1.8インチHDDなのがネック
4ch同時録再はなんとかいけると思うけど、ちょっと負荷がかかっただけで
駄目になると思うからやめたほうがいいと思う
2.5インチ搭載品で選べば?
Zとかなら重さ的にも微増で済むと思うけど。

IEEE1394対応のHDDでノイズが入るソフトって何かあったような気もする
475470:03/11/14 19:17 ID:bnj/Rnxo
>471さん
理由は?このスレ的にZは人気みたいですが・・・
ソニータイマーは、過去にデジカメとMDウォークマン使ってましたが、発動しませんでしたよ。

>472さん
重すぎですぅ・・・

>474さん
「ちょっとの負荷」ってどれ位ですか?
Vo録る時にVSTのリバーブをモニタにだけ返すとか、
Drをコンプ掛け録りするのは論外?
HDDのインチ数ってそんなに影響出るものですか?
僕のデスクトップ、P4の1.5Gなんで、
CPUメーターはすぐ50%越えるけど、
HDDメーターが20%超えた事ないんですが。

あと大きさは、電車ん中とか、
会社の別フロアでプレゼンする時とかにも
使いたいので、ちょっとZはデカいんですよね・・・。
サイズ的にはB5が限界かなと。
505の新しいの出たと思ったらアレだしよぅ。
476471:03/11/14 20:37 ID:WJn6XFQu
じゃぁ,VaioのTR買えば?
そして,24bit/88.2Khzで4ch同録,インプレうp汁!
477474:03/11/14 21:33 ID:QJjvUiLj
> HDDのインチ数ってそんなに影響出るものですか?
シークタイム見ろ
そして自前のデスクトップのと比べてみろ
スペック読めないならTRでも何でも買えよ

Zが嫌ならB5ノートで2.5積んでんの探せば?
478名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:49 ID:EVBwtJOi
>>477
横からわりーんだけど、470がききたいのはおれの考えでは、

ベンチマーク(シークタイム含む)の類じゃねーんだよ。

おめー、秋葉によくいるタイプのドザヲタか?
パソコン買うたびベンチとってるくだらねー奴か?
板的に、いわば楽器の補助としてのパソコンだろ?
>TRは1.8インチHDDなのがネック
>4ch同時録再はなんとかいけると思うけど、ちょっと負荷がかかっただけで
>駄目になると思うからやめたほうがいいと思う
わりーけどソース出せ。
おれが聞いた限りでは8chは行けるって話だ。
いつかのサンレコでもそう書いてあった記憶がある。
でたらめ言ってんじゃねーんなら、
ちゃんとソースさらせや。ぼけ。

おめー、何様のつもりだ?
相手が下手に(というか丁寧な態度に)出ている時だけ
唯一偉そうになれる器の小さい人間か?
479474:03/11/14 23:46 ID:QJjvUiLj
> ベンチマーク(シークタイム含む)の類じゃねーんだよ。
ベンチの数値がかかわっていないとでも思うのか?
それにベンチの数値を言っているのではない
インチ数で変わるのか聞かれたから、シークタイムその他は
インチ数が変われば大きく変わるから見ればいいだろと言ったまでだ

> おれが聞いた限りでは8chは行けるって話だ。
> いつかのサンレコでもそう書いてあった記憶がある。
えらそうに言っている割に、聴いた話とあやふやな記憶かよ

ああ答えたのは通常4chで使うとしても、例外的に拡張して使うことってあるだろ
常にぎりぎりで拡張性ゼロってPCをベースとしたDTMのメリットを消しているとしか思えないんだけどな

それに例えば日付をまたぐ際IEの履歴の書き換えなど、Windows自身の挙動で
突発的に負荷がかかる場合もある
不要なサービスを放置していればそれだけそういう機会も増える
WinXPならなおさら不要サービスは多い
2.5インチでスペックが下がることも知らない人間じゃ、そこら辺のカスタマイズも
知らんだろうから余裕は見ておいた方がいいと思ったわけだ

で、いちいち長文書くのもうざいし、読んでいるほうもうざいだろうから
ああ書いたわけ
480470:03/11/14 23:47 ID:bnj/Rnxo
あぁ俺のカキコでスレが険悪に・・・
もうちょっと聞きたい事を整理した方がいいのかな。

実際にTR、InterLink等のA5サイズPCで録音してる方には
どれ位の解像度の音で、最大何ch録音しているのか
同時に使用しているVST
その時のパフォーマンスメーター値等を教えて欲しいし、

PCスペックに詳しい方には
470で書いたような録音をする場合、
A5サイズのPCでは何がネックになるのか
ネックを解決するためには、何の増設・強化が効果的か
どうしても無理な場合、妥協点として何から削るべきか
等を教えて欲しいのです。

A4ノートと比べてスペック劣るのは分かってます。
どちらかというとスペックより軽さ重視ですし。
その劣ったスペックの中で、
どれ位の録音が出来るのかが知りたいんです。

>478さん
8chってマジですか?
いつのサンレコか分かります?
すごい参考にしたいです!
でもケンカ腰はダメでつよ。
実際474さんのカキコで、思いの外1.8インチHDDの影響が大きいと分かっただけでもありがたいです。
481474:03/11/14 23:48 ID:QJjvUiLj
連続書き込み規制か…

サンレコなんかじゃメモリの増設とか最低限のOSカスタマイズはしているんじゃないの?
いつぞや特集組んでいたぐらいだし
素人がぽんと買ってきて必ずしもそのスコアが出るとは限らんよ
VAIOだと常駐も多いしな

> おめー、何様のつもりだ?
> 相手が下手に(というか丁寧な態度に)出ている時だけ
> 唯一偉そうになれる器の小さい人間か?
お前は自分の気に入らない態度をとっていたら誰彼かまわずけんか吹っかけるDQNだな
しかも、自分と直接関係ない話で 笑えるやつだ

素直に自分は8ch使えるとそう聞いた、ってアドバイスすりゃいいだけじゃねぇか
カルシウム足りてないんじゃないか?
しっかり餌食えよ
482474:03/11/15 00:10 ID:ifcfeZbS
↑コピペミスって抜けてた
使い込んでいけばHDDの断片化でアクセスが厳しくなるからシークタイムは
後になればなるほど重要、テスト機借りてきてまっさらな状態で試した
パフォーマンスがいつまで続くかは分かったもんじゃない
最近のPCはリカバリ領域を含んでいたりして気軽にパーティション変更
出来なかったりするからそこら辺も余計問題。

>>480
InterLinkは2.5インチだから、そこだけ見ればそちらのほうがよさそうだな
劣ったスペックの追求もいいけど最終的に使えないものを掴んじゃしょうがないと思うが
ま、人それぞれだから好きにすればいいさ
483名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 01:02 ID:qC3Rrp6E
>478さん
8chってマジですか?
もうちょっと詳細に書いてよ。
ちゃんとソースさらせや。ぼけ。ってかw
484名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 01:27 ID:WFgPSPzv
VAIO-Z
基本的にカスタマイズなし

Windows XP
・レジストリの変更なし
・余計な常駐はカット
CPU ペンM 1.5G
メモリ 512M
Audio I/F RME ハンマー マルチ




Nuendo2.1(最新)
・48K 32bit プロジェクト
・プラグイン インサートなし
・VST音源 なし
・オートメーション なし

最大:24TR再生+8TR録音

485名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 01:42 ID:qC3Rrp6E
TRだ,ボケ
486スレ違いでないのを祈りつつ:03/11/15 02:05 ID:VnwdouF3
ちょっとし質問させてください

野外でアコースティック楽器使って遊んでるんですけど
電池駆動できるハンディー4トラックMTR買って
多重録音して遊ぼうかと思ったんですけど結構いい値段するので
安いノート買ったほうがいいかなと思ってます。

そこでノートをモバイルMTR代わりにできるのか?
できるとしたら必要なスペックやソフトなど
アドバイスありましたらよろしくお願いします
487478:03/11/15 03:25 ID:ap6Qlvpj
>>470さん
おれがぼんやりブラウズしていて、バカに出会うとスレが荒れるんだ。
気にしないでw。

サンレコ2003.9/P271 戸田誠司氏の見開き記事
TRって言ってもペンM900MHzの奴のレポ。
無断引用(段落は引用者)すると、
(前略)CPUはクロック比より速い、HDDは1.8インチなのでちょっと遅い印象。
ほんとそこそこだ。
(中略)次にSTENBURG Cubase SXのパフォーマンスを試していこう。
OSのカスタマイズは少々、ウイルス対策関連とCD-R関連の常駐しているソフトを
アンインストールして、バックグラウンドを優先させた程度のもの。
オーディオ・インターフェースはRME Hammerfall DSP-PCMCIAにMutifaceの
組み合わせ。レイテンシー256(6msec)、Cubase SX側では12X256Kのディスク・
バッファーを設定してみた。(略)
 さて、24ビット/44.1KHzに設定して録音してみよう。まず、8tr同時録音
(ステレオ×2、モノ×4)、おお楽勝。続けてその8trを再生しながら8tr録音、
楽勝。同様に続けた。すごい、32tr再生しながら8tr同時録音もスタート時に
2、3秒はディスクのメーターが少し触れる(原文ママ)ものの、その後はゼロ。
若干危惧していた1.8インチHDDもこのくらいのことには十分な性能を持っていた。
ついでにその32trすべてにEQを4ポイント生かしてVSTプラグインのDynamic
をインサートして再生&録音したところ、CPUメーターは30-40%をウロウロ。
(後略)

うーん、疲れたw。誤字があったらすまない。
470さんの場合AWもあるとのことで、十分じゃないかな、と私見ですがね。
488478:03/11/15 03:37 ID:ap6Qlvpj
誰に対してのレスって訳でもないが。
まあそもそもが2ちゃんでこんなこと言ってもどうしようもないんだけど、
自分が何か分からないことがあったら
「教えてください」だの、ですます体はもちろん、妙に遜ったりするくせに、
自分が教える番になるとやたら偉そうな態度のバカが多すぎる。
「〜みろ」
「何でも買えよ」
とはねえ。。。
中にはひょいっと二十万三十万のパソコンを買える人もいるんだろうが、
おれは貧乏音楽家でね、そんなんぽこぽこ買えるかよ。
勝手な思いこみかもしれないが、そういう人間ってここ多いんじゃない?
だから相談してるんじゃねーの?
そもそもレスするってそんなに偉いことか?
確かに買わなきゃ分からないこともあるだろうし、買うのが一番てっとり早いや。
だけど、それを言っちゃあお仕舞いよ。

>>474
2ちゃんなんかやってる暇があったら、しこしこベンチマークでもとってろw。
何か言いたいことがあったら戸田誠司氏にでも喧嘩売れや。
ホントおめーはリアルで会ったら鼻の骨でも折って差し上げたくなる奴だな。
489名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 03:40 ID:FmmU+1za
>>470-488

俺としては参考にもなるが、この応酬の切なさが先に立って涙が出る





ほどワラタ。


必 死 で つ ね み な さ ん 。
490478:03/11/15 03:40 ID:ap6Qlvpj
訂正
>>487
6行目「段落は引用者」
「改行は引用者」に訂正。
491名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 06:41 ID:YEr9KqQl
474は嘘書くし478は他人に言っている割には一番自分が偉そうだし
        さ す が 2 c h で す ね
492名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 08:14 ID:PH5ZYSnh
>>486
ハンディー4トラックMTRって、ZOOM、KORGとかのカードタイプかな
PCベースだと重さ1k位〜、値段10万位〜と大幅に不利だけど大丈夫?
493名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 10:22 ID:c6Wznonr
>474さん
メモリは最大まで増設するつもりです。
InterLinkは最大で512MBだから、第二候補だったのですが、
HDD性能はInterLinkの方がいいんですね。
てゆーか、断片化か・・・。すっかり見落としてました。
拡張というか、4ch以上の同録はしないです。
実際4chでDrもまだ上手く録れないですし、
どちらかというと24bit/88.2Khzでの4ch同録ができるMTR的な使い方になるので、
HDDが断片化した時にギリギリでもキチンと動きゃいいんですw
例えば474さんはどれ位をデフラグの目安としてますか?
あまりやりすぎるとHDDの寿命が縮まるらしいですが。

>486さん
2年位前に友達が、A4ノート(多分セレロン)で10tr位のオーディオ扱ってました。
I/Fは多分YAMAHAのUSBで、2chまでしか同録はしてませんが。
今回僕がA5サイズを検討してるのも、2年前でこれだけいけるんだから、
今ならもうちょっといけそうだと思ったからです。

>478さん
うわー!ありがとうございます!設定値とかスゴイ参考になりますね!
つか32trも再生しないし、現行TRだったら希望の使い方でそうですね。
他のA5ノートの記事は載ってましたか?
載ってるんならアキバでバックナンバー探してきます。
AWはホント重くて気軽に持ち運ぶ気になりません。
理想はPCベースで本体、I/F、マイク、マイクプリ、
及びそれらのケースの合計で5キロ以内。無理っぽい。

>489さん
そりゃ必死でつよw
投資金額取り戻せるプロじゃあるまいし、ただ自己満足のために20万前後の金が動くんですからw

そろそろ実際にA5ノート使ってる人はこないかしら?
494470:03/11/15 10:23 ID:c6Wznonr
名前付け忘れた〜!
493=470です
495名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 11:27 ID:ZDTp5WiP
>>470 の >>475 でのレスの仕方が悪かったな。
レスしてくれた人に対して”何言ってんだよ?”的雰囲気が読んでとれる<たとえ >>470 にその気がないとしても。

>>478 は論外
496名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 14:25 ID:aDc+lLr2
音楽用に外付けのHDD使うってのはダメなの???

もし、TRでいくって決めたとしても家でもTRメインで使うならいいけど、
家ではデスクトップでっていうならFWのHDD使って繋ぎ変えたほうが
楽なような気がするけど、どうなんでしょう?

HDDひとつでも持ち運ぶものが増えると嫌だ〜っていうなら別ですけど。
497名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 16:31 ID:PH5ZYSnh
>>496
ノートに外付けHD付けてる人は多いと思うよ
著作権クリアしてれば、HD繋ぎかえてデスクトップとノートでの応用が利くし、
アプリとデータを物理的に分けるってのは、何かと好都合で音楽用途では普通に
行われてるのも聞くし。
俺は、ノート + 作業用(外付け3.5インチHD) + ファイル(外付け3.5インチHD)
って構成でやってます。作業用HDは作業終了後こまめにフォーマット
498名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 17:08 ID:VwsDWYKv
>>495 言えてる
474の対応って2chじゃ普通 殺伐としていてもそれなりに有効な情報書いてるし
>>478 のいきなりのぶち切れのほうが意味不明
結局TRでOKという書き込みをしながら、TR買ってみればって書いたやつを粘着攻撃 意味不明だな
しかしこのサンレコの記事も痛いな 32tr+8trでディスクメータゼロかよ 提灯記事だな
499名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 18:25 ID:ap6Qlvpj
>>493
他のノートについては書かれていません。
ロードテストの為に割いたページなんだろうけど、
戸田氏は見開きにページ、エッセイみたいな駄文を書いています。
その中で「TRを買った」と。
>>496-497氏の言うとおり、外付けを使った方がいいと思います。
おれの場合、スタジオでPBに録音、家ではデスクトップで編集って時に、
ファイル構成だとかに煩わされず効率的だと思いますよ。
Windozeにはあまり詳しくないけれど、断片化云々はドザヲタ特有の都市伝説。
プロの受け売り。デフラグしている時間があったら曲を書いた方がいいと思います。


さてと。
一通りの事が過ぎて、
何の情報も出さない「偉い奴」がわいてきたな。ご苦労なこった。
ID変えてまで頑張ってるとかは言いたくないが。
自分のことは棚に上げておれに粘着するんだなw。
そんな事している時間があったら、、、いや無駄か。
500名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:01 ID:PH5ZYSnh
経験上、システムやアプリへのデフラグは有効だと思います。
ただ、音楽データにかけるには問題があるらしいです。
ttp://www.midia.co.jp/SUPPORT/q_a/logic/performance.html
501名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 19:50 ID:KASL1fqY
断片化が都市伝説なのはある程度は真実だからいいとしてデフラグして
「ファイルの情報(時間位置やリージョン情報、フェード情報)などが失われる場合があります」
ってどういうことよ?どんだけ貧相な実装してるのか気になる。
502名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 20:43 ID:dAuiGlXF
見事に糞スレ化。

最近MACからWINにシステムを切り替えた。
Windowsが好きなのでは無く、Macが嫌いになった。
金ばっかかかって融通きかねえんだもん。もう終わっていいよ糞アップル






って知り合いが言ってたよ
503名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 21:58 ID:p/2dsgWI
>>499
>デフラグしている時間があったら曲を書いた方がいいと思います。
デフラグは重要だ!
それにデフラグしてる間に曲書けばいいじゃん、xxxxだな〜。
504名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 22:22 ID:sOQIdJRM
デフラグしてる間に曲書けるんだったら
PCいらないじゃん
505474:03/11/15 22:31 ID:ifcfeZbS
デフラグじゃなくて
> 作業用HDは作業終了後こまめにフォーマット
が正解
506名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 23:18 ID:p/2dsgWI
>>504

そうか、作曲そのものをPCに頼っている人はデフラグ中は曲作れないってことだ罠。

俺の場合、ギターとかキーボードで曲作ってアレンジもある程度決めてから、
PCでの作業に入るから、別にデフラグ中でも曲作り自体はできるんだよな。
507名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 23:41 ID:YcI9Zm0Y
>>505
そう。
そのためにも、外付けHDがあった方が楽ちんですよ。>>、えーレス番ややこしくなったな。
>TR買おうとしていた人。
ある程度TRで作業して、AWに流し込むのならいいんですけどね。
508478:03/11/15 23:44 ID:YcI9Zm0Y
>>507
自分の番号も分かりづらくなった、というかもう意味ないか。
509名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 00:14 ID:hJSww6h5
一番偉そうで、一番粘着なのは >>478
荒れたのもこいつのせい
多分リアルでもこいつの周りは荒れる
510474:03/11/16 00:58 ID:biVepk2h
↑当事者である俺がもう止めてんだからもう止めようや
日付変わったし名無しに戻るつもりだったが…
474で書き込むのはこれで最後にしておく
511名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 07:11 ID:KI79adCo
>>509
じゃあリアルで会ってもらえば?
軽く頭を撫でてもらえよ。

っつーか何でこいつこんなに粘着してんの?
おめーのせいでこの後荒れたらどうすんだよ?
喧嘩がめちゃくちゃ弱いやつで、こんな感じのやつクラスに必ず一人はいたなw。
きもいよマジで。
512名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 08:12 ID:hJSww6h5
「おめー」は控えたほうがいいよ >>478 (プ
513名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 12:21 ID:KI79adCo
>>512
一番何の意味もない書き込みしてるのが「おめー」なんだよ。
これ以上このスレ荒らして何が面白い?
友達いないのか?
マジで不気味、きもい。
514名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 14:15 ID:lyt1IbAJ
> KI79adCo
嵐に反応している時点であなたも同レベルの嵐なんですが。。

自分が少数派だからといって
> じゃあリアルで会ってもらえば?
> 軽く頭を撫でてもらえよ。
などという自作自演はやめましょう。
515名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 05:05 ID:XZFVn0bU
>>514
おまえも同レベルの嵐。
メール欄、キャピタルはやめましょう。
莫迦丸出し。
以上。

↓はい、次の話題。
516ワロタ:03/11/17 05:54 ID:81PrWbCS
┐(´ー`)┌  
517名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 16:40 ID:ADT5zvqC
http://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
518名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:22 ID:T1W2h1Az
と言うことで,モバイルはPowerBookでファイナルアンサー?
519名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:50 ID:6xE7oqH7
Athlon XP-M 1700+ってどう?今の基準では遅い方?彼女が買ったんだけど。
520名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 23:37 ID:eQWYFqgt
まずはご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

バンドやDTMを始めたけれど、なかなか作詞・作曲がうまくいかないなどのお悩みをお持ちの方に是非!!

まず、お断りしておきますが、プロのシンガーソングライターの方には必要のない情報かもしれませんのでご了承ください。
あくまでも詞や曲を作る上で初心者・中級者の方に、又は、作詞・作曲を始めようかなという方への情報です。

この情報は私が今まで作曲を行ってきた中で身に着けたとっておきの方法です。
だらだらと長い情報ではなく必要な部分を凝縮させていただきました。

例えばトニック、サブドミナント、ドミナントなどの専門用語を用いた説明などではなく、作詞をするにあたっての物事の見方や、メロディーに歌詞をのせる際のテクニック、曲の構成の考え方などになります。

理論に関しては参考書を読んだりしてご自身でも学べますが、この情報は理論よりも作詞、作曲の際の手助けになるものとお考えください。

●使いたい言葉が思いついたのに、どのように広げればいいか悩んでいる。
●メロディーラインはできたが、うまく歌詞をのせられない。
●歌詞が淡々としてパッとしない。

などといった方に手に入れていただきたいと思っております。

以上で内容の説明を終わらせていただきます。
この情報が皆様の目指すシンガーソングライターへの道へのワンステップとして、ご利用いただけることを願っております。

●本品は情報という性質上、いかなるクレームおよびキャンセルも受け付けておりませんのでご理解賜りますようお願いします。
また御質問には回答を控えさせていただく場合もございますのでご了承下さい。
●基本的にこちらからの評価は致しません。評価が必要な場合はご連絡下さい。その際は喜んでお受け致します。
●YAHOOからの落札通知に入金先が記してあります。そちらの方に代金¥1000-をご入金お願いします。ご入金完了後、お振込み名とYahoJapanIDを忘れずに当方へメールして下さい。すぐに情報を送らせていただきます。

521名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 04:42 ID:tAmONT14
そんなんで金を取る神経がわからん。
522名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 16:06 ID:lzVMWQJd
ttp://www.radical.co.jp/radical/radicalb.html

dynabook Satellite A10(Celeron 2GHz/i825GM/WindowsXP ProまたはWindows2000)
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/030603a1/index_j.htm

89,500円と異常に安いんだが、
Celeron 2GHzって、DTM用途には適度な処理速度で動作してくれるんだろうか?

あと、WindowsXP ProモデルとWindows2000モデルがあるんだが、
DTM用途にはWindows2000の方がいいのかな?
523名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 16:09 ID:0QR6w5xY
3人むかつきますよね〜(劇爆
524名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 18:41 ID:iUg6uGNa
Celeronはキャッシュが少ないよ
525名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 21:44 ID:8Eju3nDK
>>522
セレとはいえ89,500円は安い!
526名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 22:08 ID:8Eju3nDK
でも俺は、ThinkPad X31 2672-PHJが欲しい*
http://www.zdnet.co.jp/products/ibm/2672phj.html

B5サイズモバイルノートでは最強だと思う。
Pentium M/1.60GHzとXGA対応12.1型液晶ディスプレイを搭載。
10/100/1000BASE-T EthernetとIEEE802.11a/b/g準拠無線LAN、Bluetooth、セキュリティチップを標準装備。
OSはWindows XP Professionalをプレインストール。
ビデオカードはATI MOBILITY RADEON/16MBで最大解像度 2048×1536ピクセル。

さらにオプションのThinkPad ドックIII
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/287710j/287710ja.html
を装着すれば、ハーフサイズのPCIカードまで搭載できる!!!!!!!

これだけの機能・性能で、実売価格¥219,800!!!!!!
安!!!!!!!
527名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 23:06 ID:djnhuvBY
>>526
それだとほぼ同じか上のスペックで
値段も同じでSSMSついてるVAIO V505かZがよくない?
漏れはPCI使うんだったらノート選ばないなあ。
528名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 01:44 ID:NSKC95I4
>>526

iBook最強

iBook G4 1000/14.1 M9165J/A 実売価格¥152,500
529名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 02:14 ID:zV19y/cX
初夏に発売されたノートを買った。
WindowsUpdateが沢山あって夏の間だけでこんなに修正があったのかと驚いた。
530名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 06:39 ID:x7yzjW71
>>528

ほかを選ぶ理由が見当たらないね。
いくらでも金つかえるならまだしも、この価格帯でほかを選ぶやつはただの能無しだな。
531名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 10:26 ID:AWDjWPIK
ノートPCでBUZZ使って遊びはじめましたヨ。
でねライブで使いたいんですけど
どーやっていい音で外に出すのかわからんのです。
USBとかカードがいいとか
できればヘッドフォンでモニターできて
尚且つライブで出力できればイイナーと思ってマス。
教えてください。


532名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 12:42 ID:tG7BLRg7
>>530
Win専用のSOFTを使いたい時、
デカイiBookよりも持ち運びに便利なサイズのPCを使いたい時に
iBookではなくWin機のNotePCを選びます。
533名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 13:08 ID:0i+b1PJ6
はぁ〜しっかし糞スレだなぁ
初心者+真性+釣り師+釣られるバカしかいねぇしよ
534名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 13:40 ID:rpKVXXZk
535名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 16:06 ID:7cUV7V/d
Pentium-M >>>>>>> G4
536名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 17:27 ID:AWDjWPIK
質問なんですが、最近のWindowsノートで6ピンのIEEE1394ポートを装備した物ってありますか?
ちょっと調べて見たけど見つからなかったもので・・・

具体的にはM-AUDIOのFW410をバスパワーで駆動できる奴がないかな?ということです。
537名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 17:41 ID:UDfA00T/
iBookもとうとうMacOS 9動かなくなったんだよな。
MacOS Xの音楽関連環境、まだ微妙なところじゃないか?
ハイエンドはまだしもローエンドや初心者向けソフトがないようだが。
538名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 17:53 ID:NSKC95I4
>>537
なんでかんでiBookとは言っておらん。532も書いているように使い分けたら良かろう。
539名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 19:08 ID:hGVxQtfo
>>534
なんかUSBのI/Oより激しくCPUパワー食うってちらほら書き込み見るけど
ホントにおすすめ?
540名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 19:57 ID:AWDjWPIK
ノートでRENOISEっていうMODのソフトを使ってライブやろうと思ってるんだけど、
動作不良とか考えると信用できません。
だからCD-Rに焼いて使おうと思ってるんだけど、これってOKなんですか?
なんかさびしい気がするんですが。

上にノートにBUZZでライブやるって書いてあるけど重たくないの?
教えてください。
541名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:28 ID:Np/gNm7J
8バーチャルアウトってのが重そうよね<Indigo
実際どうなのか気になる
542名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:51 ID:0i+b1PJ6
>>540
Renoiseって良く知らないんだけど、

○RenoiseをCDからブート
○バックアップ用にCDを併走させる
○CDたれ流し

のどれかな?
一番最後ならLiveとは言えないし、DJともいえないし。
543名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 23:02 ID:8whVcQK1
>>540
Renoiseで組み立てたトラックをCDに焼いて垂れ流しじゃライブじゃないと思う。
Buzzはライブ用に必要最低限のマシーンだけで安定させるとそこそこ持つよ。
そもそもRenoiseをリアルタイムにいじるのは大変そうだ。
544名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:05 ID:hTDcmLih
>>536
無い
545名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 03:07 ID:F+34gwvh
>>536
去年の製品だけど
サムスンQ10(DELL X200)とか。既に生産終了品。
Pentium3なので、外用だったら結構使えると思います。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013527614/
546名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 07:47 ID:corUsxtD
>>537は浦島太(ry
547名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 08:10 ID:MSxi/laH
>>546はデキスギくん。
548537:03/11/21 14:29 ID:c0qGFH0W
11時間で浦島かよ
549名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 15:22 ID:P1i6AmuE
太郎君,君は11時間かも知れんが,こ
550名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:30 ID:yqYut22g
↑どうした? 後ろから刺されたのか?
551名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 00:45 ID:wA8itHw7
こんばんは。
今使ってるノートが、まあ音源のエディタとか
にしか使ってないんですけどpen2 266MHzなんですよ。

レコーダーとかシーケンサは単体機でやってるんですけど
ちょっとノートを買い替えることになったんですよ。
なんかVSTとかVSTiとかおもしろそうだなあって思いまして。

でも今まで266MHzだったから未知の世界なので教えてもらいたいんですが、
例えばpen3の800MHz位あったら、まあソフトの重さとかもあると
思うけど、パソコンとVSTiを一つの音源感覚で使うみたいな
ことは出来るんですかね?
単体シーケンサに同期して鳴らすとか出来たら嬉しいんですけど
オーディオインターフェイスしっかりしたの買えば
レーテンシー気にならないくらいまで落とせるのかなあ。

552名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:29 ID:qgLplK30
正直pen3の800MHzではちょっと辛い。
鳴らすだけならともかくプラグインエフェクトは余り使えないかも。
OSにもよるが。あとメモリーか。
オーディオインターフェイスは未だに決定打が無い。USBの奴は1.1が多いので
Firewire系の方がストレスは少ない。
553名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:31 ID:Wc9fGyQB
>551
pen3の800MHzじゃ動くけどかったると思う(レーテンシーが)。それにVSTiだけじゃ絶対
物足りなくなるからpen4の2.5GHz位のがいいと思う。これなら
オーディオインターフェイスにUSB2.0対応のやつとかでばっちし。
554名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:35 ID:TOQxfEeb
Macのノートでプロツールズとか使う場合
CPUは最低、どのくらいあればいいでしょうか?
(基本的にWinしか知らないので基準が判断しにくくて・・。
555名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 02:12 ID:EbAEriu6
>554
G4/500以上なら大丈夫
556名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 06:07 ID:6QpEeP4r
>>541
Indigo I/Oをレビュー書くために触りましたが、
そんなに重くなかったです。
動作環境はMobile Pentium III 800MHz でメモリ512M。
557名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 07:53 ID:xeAiLNHq
>>541
556じゃないけど、ウチのPC(Pen!!!700MHz 192M、Athron1700+ 768M 両WinXP)両方で試したところ
USBのIFより半分のレイテンシーで同じくらいかもう少し軽い負荷で使えました。
128msで使用した時だけはUSB IFの256msより明らかに軽かったです。
558名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 10:18 ID:pXLwXnAQ
Indigo DJ使い始めたけど、Pentiun-M 1.3MHzでサクサク。
前に使ってたDigidesign M-Boxの方がやや重かったような気がする。
559551:03/11/23 10:54 ID:dppoX0KY
みなさんアドバイスありがとう。

やっぱり800MHzくらいではきついのか。
pen4ってなんかうるさそうなイメージとかあって
ほんとはpen-Mの1.5GHzくらいのに憧れてます。
560名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 12:16 ID:Wj05FFIZ
Indigoの重さレビューありがとう。結構よさそうね。
漏れもノート買ってIOをIndigoにして音源って感じで使いたい。
コード関連が煩雑にならずに高音質が得られそう。
561名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 12:21 ID:SQu+wHjI
これまでぜんぜん反応なかったのに
急にIndigo絶賛が続くと眉唾...
562名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 14:46 ID:BLpMcIQf
眉唾というか、どうも宣伝くさいぞ。。
フックアップか?
563名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:30 ID:Wc9fGyQB
Indigo使ってるけど本当にいいよ。
PCですべて完結するなら問題ないように思えるけど。
シンプルで。

不便なところは無線LANカードと同時に使えないところかな。
させないから。
564名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:45 ID:KYmO5jT5
FuckedUpなフックアップに乾杯
565名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 21:17 ID:xwcl+556
初代indigoが1.4万くらいだから買ってみようかな?
566557:03/11/23 23:56 ID:xeAiLNHq
社員じゃない。いずれ自サイトで詳しいレビュー書きます。
小心者なので晒しませんが…
しかし何故かフックアップの扱ってるソフト、ハードばっかりになってしまう。
567名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 19:57 ID:cqpZBpZh
>>556、557、558
Indigoスレ無いようなので、いくつか質問させてください

どのドライバでその結果になりましたか?
ステレオミニプラグは丈夫そうですか?(ポキッて逝きそうで)
ソフトウェアコンソールの出来は?(使い易い云々)
音質は?(音の傾向とSN等)

評判次第ではLive用に買おうか検討中です
よろしくおねがいします。
568名無しサンプリング@48kHz :03/11/25 23:45 ID:B3OvPtVg
567>こないだ初代indigo,PB667Mhz ソフトはLIVEでライブしましたが
問題なし。(初代は現行より不安定といわれてる)ミニプラグもノート持って
ぶん回したりするならそりゃ折れるが普通に使ってれば全く問題なし。
初代は8バーチャアウトでないのでコンソールはよくわかんない。
音質もちょっと硬め(個人的に好み)と思い、クラブで
大音量でも、まったく気になるとこなし。ヌケよし(クラブスピーカーはEV)
(ただ俺出音に異常にこだわる人でないので
ご了承を)0S9ドライバないのは激しくマイナス
569567:03/11/26 01:28 ID:mDueRo6C
>>568
レスどうもです。フムフム参考になります。
自分もライブ用ソフトはableton Liveですが、問題無さそうで
安心しました。硬めの音質もライブ用途として考えると良さげ
ですね。
570名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 12:59 ID:zoMgVhUc
どうせ買うならVXpocket440の方が長く使えそうだけど?
571名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 21:22 ID:+116lkS3
そんなこと言い出すとRMEのPCカードのとかになっちゃうわけで...
それにしてもVXって他に選択肢がなかった時代はともかく
あんま良いうわさ聞かんがどうよ
572567:03/11/26 23:05 ID:mDueRo6C
>>570
確かにVXpocketは良さそうなんですが、一年先にはPCカード規格が
無くなりそうな状況見てると、価格的にも冒険ですね。
Indigoだと安いんで、規格が変わろうが、壊れようが気にならない
価格って点が魅力的なんですよね〜。
573名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 23:28 ID:+YSICUio
FW410使い始めて気付いたけど、indigo結構重いよ。
FWが軽すぎなんかな?
574名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 02:03 ID:Diik2B77
indigo vs FW410
詳しく報告汁
575557:03/11/27 08:10 ID:oCKyMIk3
私はWebサイトにある最新のドライバ(Indigo I/O)を使用しています。

ミニプラグは抜けにくくなっているので、Indigoとプラグの先を
しっかり持って抜かないと壊しそうな感じはします。

ソフトウェアコンソールはモニタリングのON、OFF程度にしか
使用していないので良く分かりません。0db以上上げることは出来ないようです。

音質は568サンの言うように少し固めだとは思います。
でも3万以下のAUDIO IFとしては1ランク上の音質だと思います。
576名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 15:39 ID:on0oy1f2
最近12インチのノートが欲しいな〜と思ってるんですがVAIOの505ってどうなんですか?
ペンM1.7Ghzとメモリー1Gならサンプルタンク10本とオーディオ6本でエフェクトがんがん掛けても
落ちないですかね??
577名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 16:22 ID:cRudx/me
それはさすがに無理かと
Macでもきついよ。
578名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 05:15 ID:9vYx8rr7
”でも”ってなによ?
”じゃ”でしょ?”じゃ”。或いは”では”。
579名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 05:34 ID:hRpsdYmF
つまんねーこというなょ
580名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 17:22 ID:ckQPq0vb
indigo か fw410を購入予定です。
今の所レイテンシの話が出ていないので、
誰か教えてもらえませんか?
POWERBOOK G4@500ですよろしく。
581名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 20:08 ID:miv5cyIX
つーかindigoとfw410じゃ全然値段違うじゃん
582580:03/12/02 00:25 ID:qMcVyxq2
今回は値段はあまりもんだいでないのれす。
583名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 11:14 ID:R7zJM/z9
>578
"でも"で合ってるんじゃない?
現時点で一番トラック数やエフェクトが多く使えるのは
PB+Logicなのは間違えないし。
なぜ話と関係ないMacが出てきたのかは不明だが。
584名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 00:34 ID:qNtlg9Rk
585名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 10:40 ID:dYkUTJkL
586名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 14:22 ID:uh/T+z3s
587名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 15:46 ID:gnEVbFLp
というか、値段の問題じゃないのなら
両方買えば解決するだろ。
588名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 16:32 ID:W4SajI6D
見事な大岡裁きだ。
589名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 17:15 ID:Dn/lsTui
間違えないし。
590名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 17:22 ID:iIpbqWaZ
>>580
両方買ってみて気に入らなかった方をヤフオクに新品同様で流せ。
どっちもすぐ買い手がつくはず。
591580:03/12/03 21:25 ID:JE/sBT1W
そうしまつ。もめんなさい
買って試す前に、参考程度でいいので、
短いレイテンシでバリバリつかえてるか
確認出来れば楽だなと思ってました。
楽な事ばかり考えてたらいけませんですね。

592名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 00:06 ID:kv34Dmv0
うらやましい野郎だなこの野郎
593名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 00:26 ID:t5kmKwz0
FW410のほうが使える二期マット労が
594名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 00:35 ID:8mUmUit1
世の中ほとんどの場合高い方買っとけば間違いないからな
595名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 16:52 ID:LwqealOM
値段が問題じゃないのなら

Hammerfall DSP か 828mk2 にしとけ
596名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 12:03 ID:H2jzJKCo
何も分からないので教えてください。
ノートPCとSONARで環境つくりたいんですが、
内蔵のサウンドカードだとmidiからオーディオへの変換がうまく
できません。
audiophileのUSBインターフェイスを買おうと思ってるんですが、
これはサウンドカードの代わりにもなるんですか?
サウンドカードは別に買わないとだめなんでしょうか?
597名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 13:01 ID:a7PTNBrU
もっと勉強してから買ったほうがいい。
audiophileUSBが何なのか分かってないでしょ?
598名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 16:22 ID:g1SqmMnd
>>596
サウンドカードの代わりになるのがUSBインターフェイスです。
599名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 02:28 ID:Md/zKY2F
単刀直入にお訊きますが、あなたがたの使ってるノートPCって、どこのメーカーの、
何という機種でしょうか?Winノート多過ぎなので、簡潔な参考にさせてください。
600名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 03:21 ID:6RXlXU+0
Fujitsu LOOX T90D
601名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 03:50 ID:cJoYkPIy
NTT シグマリオン
602名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 03:54 ID:Qe1D/6+/
簡潔な参考
603名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 11:49 ID:FJQv5+Il
ノート購入を考えています。
それでちょっと聞きたいんですが、
ノートの4200回転のハードディスクで
KontaktやらGrandといった感じの大きめのサンプルを
ハードディスク・ストリーミングみたいな機能で演奏する場合、
レイテンシーとか音切れ等、何か問題は出てくるのでしょうか。
それとも気にするほどの問題ではないですか?
604名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 09:52 ID:g2ITE0Zk
Fujitsu LOOX T70E
605名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 14:09 ID:Qr2GZzwT
漏れはFMV-BIBLO ペソ3の500 メモリ192(涙)
XG-WORKSでMIDIしかダメポ。サウンドデザイナーのSOL2体験版落ちまくりで使えなかったー。。
そろそろ買い換えるかなショボーン
606名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 14:45 ID:gFqCxm1e
おっ、エプダイのNT7000PROいいねぇ〜 age
607 :03/12/09 17:38 ID:ccP+nRTZ
Indigo DJ の出力2系統はほぼ同じ?
片方にボリュームついてるからどの程度差が出るのか気になる。

Traktor の左右デッキをそれぞれDJミキサーに立ち上げて使いたい。
そういうときに、MON OUT と MASTER OUT で音が違うと困るので、
どなたか教えてくださいな。
608名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 14:54 ID:PTLZ8UGy
↓ 誰かアスロン64搭載ノート逝ってみる漢はいないか?

ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/progress_at.html
609名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 00:25 ID:T81/QCnI
バイオノート505エクストリーム、
あれにマルチフェイスつないでライブしたら
かっけーな、値落ちしたら買うかな、
と思ってたら、付属ソフトから
SSMSなくなってるね。
ビジネス用途だからないのか、
バンドル終了なのかどっちだべかー
610名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 05:18 ID:BM4XO55N
PriusGear H 150H2LVPT 使ってる香具師いないの???
611名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 13:47 ID:wbtAbH+t
505Extream、もうちっと高周波数CPUのモデルでないかな。
電池の持ちは捨てるとして。

今まではそういうパターン結構あったけど、
それとも熱対策でもうギリギリなのかな?
612名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 23:29 ID:oiPB44Ry
LavieMに老国UA-20で
快適MTR生活の俺はラッキーでつか?
613名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 09:29 ID:/aPWoLUD
>>606
パソコン一般板でも祭り状態っすね。
実機見てからワイドWSXGA+買おうかと思います。
614名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 13:02 ID:vfvwbKK4
WSXGA+モデル、俺も非常に欲しいんだけど字の大きさが気になる。
KONTAKTとかSampleTankみたいなちっこい文字でも大丈夫かな‥
615613:03/12/16 05:47 ID:uwavVfVz
>>614
そればかりは、実際にソフトのスクリーンショットを見てみるしか
ないでしょ
15"SXGA+の方が安いし、視力悪いなら15.4"WSXGA+よりも
いいのかも知れません。
616名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 18:48 ID:k8tvrp1e
スレ違いと分かりつつも
【12万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FP HAS Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070768343/

こっちの祭り方が気になるなあ(´∀` )



617614:03/12/16 21:50 ID:QkUmDZvc
>>615
確かに見てみないと分かんないよねー。
ってことで、エプダイじゃないけど
15インチのWSXGA+が近くの店にあったんで見てきた。

で、うーん、大丈夫そうな大丈夫でなさそうな‥。
ただデスクトップの広さはかなり魅力的。
迷う。
でもまぁ何とかなりそうな気がするんでWSXGA+のほう、
買っちゃいそうだ‥
細かい調整だけデスクトップでやってもいいしなー。
618名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 08:37 ID:uUR0oIZo
INDIGO i/oが安い店って、ありますか?
どこをみても定価なんですが。。。。

都内、通販きぼう。

よろしくお願いします。
619名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 10:00 ID:uygq2bIW
定価なんてないだろ?オープンプライスのはず。
ほらよ
ttp://www.rakuten.co.jp/jingle-shop/458945/512580/
北海道だけどな。
620613:03/12/18 09:10 ID:5F42vCEL
>>614
自分の場合バイオノート-Zは大丈夫だったので、あれと比べて
サイズ 大きいならばバッチリって感じです。
解像度だけで言ったら、Appleの20"シネマと一緒ですからねぇ
ttp://epsondirect.ascii24.com/epsondirect/review/2003/12/15/647264-000.html
見てると、カッチリしてて色もDellみたいな明るい色じゃないし、
ASUSもよく考えてるな〜とは思います。

>>612
LavieM激安っすね、PenM搭載機だと一番安いし。
かと言って気合入れて作ってるっぽいんで、ちょっとばかし気に
なります。使用感は良いですか?
621名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 09:16 ID:rgfLJhAB
>>619
北海道だけど、沖縄以外は送料一律1050円だからいいかも
622612:03/12/18 22:10 ID:vQMNheRB
>>620
LavieM+UA-20でDTM、今んとこ快適。
親はSONAR、16トラックオーディオ、5〜6個同時にエフェクト使っても
全然止まらない。安定してるよ。
漏れの場合、LavieMのルックスが好きで買ったけど
A4じゃデカすぎ、TRとかじゃ小さいって人にはお勧め。
可搬性とDTM実用性のバランスは良いと思ワレ。
623名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 23:43 ID:w3FJzeIr
今日、ソフマップでvxpocketの中古が2万でうってたんだけど、
これってお買い得かな??ふつうかな??

まぁ、買ってしまったんだが、sotecのwl7150Cで快適動作中。


624名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 00:52 ID:gb1y9sSW
無印vxならまあ割といい買い物したってところかな
俺は22kでクワトロ買ったけどふつうかな?損してる?

バイオzで快適動作中。
625名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 01:56 ID:jMoBTwCv
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46368734

天才的な技に笑劇受けますた。
626名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 02:37 ID:gb1y9sSW
cubasesonarlivelogiYってすごいな
そんなのあったら欲しい
627名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 07:58 ID:ZSMqeJCB
誰か〜INDIGO i/oでWARPとかAMPLITUBE掛けてギターライン録りしてる香具師いない??
ギターさえ録れればノート用に欲しいんだが・・・・
628名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 11:56 ID:gb1y9sSW
POD買えよ
629名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 12:31 ID:QA0xhoTU
indigo i/o でamplitube掛けて録ってるよさすがに掛け録りは無理だが
ノートはlavieM 1.3 
mindprintのEn-voice通したあと indigo i/o
歌もこれで録ってるけど問題なしだよ
630名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 12:49 ID:ZSMqeJCB
>>628
持ってるけど持ち運ぶ根性無いw
>>629
サンクス!!掛け録り出来ないのはレイテンシーが大きいから??
631名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 17:31 ID:QA0xhoTU
うーんamplitubeがっていうよりPenM1.3位だとレイテンシーそんなに落とせないんだよね
すぐプツプツ切れちゃう
バッファー1024位にしないと安定しない そうすると30mmくらいかかっちゃうから
切れのあるカッティングとか弾こうと思っても無理なわけで
掛け録りしてモニターなんてとてもとても
あ、これnue2.1の話ね

632名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 17:36 ID:JOudyQ3u
CPUのパワーというよりindigoだからじゃない?
633630:03/12/20 01:18 ID:MU7+NB0q
>>631
にゃるほど〜〜残念ですなぁ。もしかしたらメモリーが足りないとかでは??
やっぱり噂どおりindigoは負荷高いのかなぁ〜
634名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 08:38 ID:/UO3VDnD
俺はIndigo使っても余裕で掛け録り出来るんだけどなぁ。レイテンシーは256msです。
PCのスペックはAthlonXP1.7G メモリ768MBと最近のPCより少しだけ劣る程度。

PenM1.3だったら問題なさそうだけど。
635名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 09:52 ID:M2YqnWJZ
>>634
・・・・・
636名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 10:03 ID:HNzd6Ykc
>>634
・・・・・
・・・・・
637名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 12:10 ID:IMCPTegO
>>634
・・・・・
・・・・・
・・・・・ ?


638ツラレ特化:03/12/20 13:15 ID:rxcH/6IW
>>634
256sampleジャないよな(´Д`;)
639634:03/12/21 14:04 ID:kaR3e/V6
本気で間違えました。ハズカスィ(;´Д`)ノ
256サンプルでした。
640名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 15:55 ID:9ieZ8M9v
逝っちゃダメ
641名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 02:54 ID:AAt6YDQt
黒戌(PenM 1GHz、256+512MB)で通勤中に音、というかsmfをいじりたいんですが、
附属のMS GS Wavetableでは辛いものがあるので、ソフト音源とシーケンサを揃えたいと思います。
家にSC-8850があるんですが、家で仕上げることを考えたらVSC-MP1あたりにすべきなんでしょうか?
そんなにパワーのないマシンだし、シーケンサも含めて動作が軽い方がいいんですが…。
642名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 23:31 ID:8HIdVPO9
どなたかVXPOCKETを使っている人いませんか?

僕は最近買ったのですが、直接マイクにつなげて録音すると
入力レベルが低すぎて、うまく録音できません。一応コントロール
パネルの入力設定はマイクロフォンにしてあります。やはり
ミキサーにつなげないと無理でしょうか?

できればカラオケで録音したいので、直接接続して録音したいのですが。

良い知恵があったらおしえてください。
643名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 00:43 ID:WzFxpdMk
ちっちゃいプリアンプでも買ったら?
1万円ちょっとくらいからあるから。
644名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 01:20 ID:visqzF1+
>>642
ASIO? WDMどっち? それともMacか?
Winでしか使っていないんだけど、ASIOならMicとLineの切り替えのしたのスライダーでRecボリューム調節できる
Macはコンパネの画像すら見たこと無いんですまんが分からん
でもAD変換後にヴォリューム調性しているのか、PCの感度を上げたせいで
ノイズを拾ってしまうのかノイズまで大きくなっている気がする
643氏の回答がやはりベターかも
645名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 04:08 ID:D3yvLJ29
ずっとCUBASE VSTを使ってたんですけど、
評判がいいみたいなんでSX2にアップグレイドついでに、
知り合いからのすすめで音関係を一気にMacからWin環境にしようと思ってます。
WinのノートPCだとどの機種がおすすめでしょうか?
DVDでデータ保管できるVAIOのGRT55かFR77がいいかな〜と思っております。
Pentium-Mの方がいいんでしょうか。
教えてクンでスマソ。
646名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 11:08 ID:pHiT2A82
何でvaioなんかにするのかわからん
647名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 11:21 ID:3QT+Sagq
俺パソコンは音楽に使ってるって友人に言うと、必ずと言っていいほど

じゃあパソコンはVAIO?

って聞かれる…ハァ?(゜Д゜) 音楽に使うからこそVAIOなんか選ばん。
648名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 11:33 ID:cR8Xdniu
>>646
>>647
・・・・おいおい、過去ログ見てみろよ・・。
649名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 12:41 ID:Skr6mtam
>>645
GRT55もFR77も音楽用途には向けじゃないなぁ
モバセレとPen4 2.4Bっていう点とチップセットがね
特にモバCele2.2だとSX2厳しいかもよ

あと、外付けDVDが8倍速になろうとしてる昨今
あえて倍速、等速の内蔵を選ばなくてもいいと思うよ。
650名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 13:09 ID:04GB3wQ9
VAIOはグラフッッィックがおそいDAW使用時にね。
651名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 13:12 ID:ZgR3wg/s
↑グラフィックチップ機種ごとに違うのになんでVAIOってひとくくりに出来んの?
それとも各社の同じチップ使用機比べた場合にVAIOが必ず遅いとかいうデータがあるの?
652名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 13:48 ID:oG8HmRSQ
VAIOノートのバッテリーが切れちゃったんだが、
VAIOのバッテリって2万以上もすんのね…
653名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 15:22 ID:RjoQh2mY
ゲームやりたい盛りのスペック厨はスルーで。
バッテリーの値段は俺も納得いかんけどスレ違いかな?
654名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 17:52 ID:Skr6mtam
これからVAIO買うなら、バッテリーの値段も考慮すべきですね
Appleでさえ16,000円で手に入るというのに。。
655名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 23:43 ID:xAzDpLDE
PriusGearってどうでしょう?
なるべく省スペースだけどCPUはPen-M1.3G以上
CDD付きだと一番魅力的なのですが。

もしDAW、DTM的にココが不利だという点があれば教えてもらえませんか?
656645:03/12/27 02:01 ID:wKfE6yh0
みなさま、ご親切にレスthxです!参考になりました。
DVD外付けの選択肢も確かにありますね。
今日たまたま知り合いのソニー社員@cubaseユーザーに会っていろいろ聞いてみたら、
自作DESKTOPがいいとのお話し>そりゃそうだ(w
でもノートPCがいいんですけどね。。。
657名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 02:58 ID:A4RhS1it
>>655
気に入ったの買ったほうがいいですよん
個人的な注文をあえて言うならば

○855GME(グラフィックがチップセット内蔵)
○メモリ最大768MB
○1394端子が手前に(致命的。。。PCカードIEEE1394必要かも)
○光沢液晶
○バッテリー駆動時間が短い
○光ドライブ搭載すると1.9kg(記載が卑怯)
○Officeプリインスト(パフォーマンス的に要削除?)

って感じでしょうか
658名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 11:07 ID:6VeIvvPp
エプソンダイレクトのNT7000proを打ち込みバンドのライブ用に買いますた
さいしょスタジオやクラブに持ち込むことを考えて
12インチ程度の小さいやつで選ぼうとしてたんだけど
よく考えたらいっつもくそ重いギブソンのギターかついでスタジオ入ってんだから
デカ重くてもいいじゃん!って気付いて、スペックと価格のみで選択。
デザインがじみーなのでライブ映えせんかなー、と思ったけど、
これラックとかと並べたら馴染んでかっこいいかも。
あと、MS2000Rを使ってるのでカラーリングがおそろいでいい感じかもね。
ちょっとオーバースペックかな、とも思ったけど、何が起こるかわからんライブでは
余裕のあるスペックがほしいと思ってペンM1.7Ghzを選択したよ
あと、家ではデュアルディスプレーで作業したいので
モバイルラデオン9600のパワーはありがたい。

いい買い物でありますように。←注文したけどまだ来ない
659名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 11:25 ID:A4RhS1it
>>658
オメ
人気高くて、届くの来年になる人多いみたいね。
届いたらレビューおねがいしますだ。
基本性能はノート最高レベルなんで問題無いけれども、
ファンの音、HDの音、解像度なんかが気になる所っす。

俺も欲しい
660名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 11:35 ID:6VeIvvPp
>>659
ありまとー
騒音はパソ板のスレでは静からしいのでほっとしてる
まあもともと漏れはエアコンつけたままコンデンサマイクで音録りするようなやつなので
多少の音は気にしないんだが…

今日出荷予定のはずなんだけどね。まだ製造ちうなのん。
661名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 11:51 ID:A4RhS1it
>>660
お〜、今年中に着く人なのか
あっちのスレも昨日あたりから届いてるみたいだね。
正月は使いまくりですなぁ
662名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 22:23 ID:G1Tk0k2J
WSXGA+モデル、俺も非常に欲しいんだけど字の大きさが気になる。
b
663660:03/12/27 22:36 ID:lI8wucYQ
>>661
ヤター
さっき出荷メールきたよ
つってもまだノート用のオーディオインターフェースがないのねん
RMEのマルチフェイス買うつもりなんだが
資金繰りにもーちょっとかかるので
とりあえず来たらReasonでも入れて遊んでみる。
664名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 17:04 ID:kNPMvLLU
,.p
665名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 22:36 ID:U3649Izu
今更ながらZ買っちゃいました!
666名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 23:14 ID:y83uru2X
>>665
Zはカコヨクて(・∀・)イイ!!ね。
漏れはモバイル用にSRX使ってるけど、Zも欲しくなったよ。
667660:03/12/29 02:24 ID:8atF7dZy
来たですよNT7000pro。
とりあえずなにもいじらないまま数時間触ってみますた
うわさのファンは回りだすとやっぱりうるさいかも
漏れは許せるが、たぶん許せない人が多い気がする。この板だと。
ファンが止まってるときはほぼ無音なんだけど、
シーケンスソフトで録音するような高負荷な状況ではたぶん
回りっぱなしになるので、録音に少しのノイズも入れちゃならん!
って人は買い控えたほうがいいかもね。ふぉーーーん!って。

そのほかはすごいよやっぱりこのノート。早いし画面デカイしね。
USBポートが4ポートあるから、トラックボールとCubaseのドングルと
midiコンをつながなきゃいかん漏れは大助かり。
大きさは想像してたより苦にならない感じ。
ハードウェアMTR持ち運ぶこと考えたら薄いし軽いよな。

あと意外に質感が良いのよ。
パソコンっちゅうより「機材」感があってラックとかとなじみがいい。
筐体の塗装の感じはMS2000BKを想像してくらさい。あんなの。
電源ボタンのまわりにブルーライトがあしらってあって
オンにするとテクノな感じに光るのも良いんだわ
なんのかんので気に入った。はやくマルチフェイス買おう。
668名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 02:54 ID:Sqj3cN7A
グラフィックがチップセット内蔵jiyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyycaca
669名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 04:31 ID:PVzfgUd/
いくらDTM用とはいえRADEON9000ぐらいは欲しいな
670名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 09:02 ID:am2Lr6Zl
いらねー。電気食い、筐体巨大化、発熱、いいことないじゃん
ゲームとかやるなら別だろうけど。

てか、そういうんだったらそれこそNT7000proでいいんじゃないの。
こいつの場合は、グラフィック抜きにしても
他のパーツのスペック(てかBTOだし)、値段も申し分ないから俺も欲しいが。
671名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 10:31 ID:DNyvXpzH
過去ログ読んでみて、>>526のThinkPad X31 2672-PHJがすごくいいなと思った。

このサイズと価格でビデオがATI MOBILITY RADEON/16MBだし、拡張性もあるし。

ただ、この機種、光学ドライブが外付けなのね。。

俺は出先でDVD観たりCD-R焼いたりはしないつもりだが、
コピープロテクトの関係でインストールCDが必要なソフトを使っている人とか、
レコーディングしたデータをその場でCD-Rに焼いて人に渡す必要があるケースなどにはちょっと不便かな。。

総合力が高い機種だけに、この点が惜しい。。
672名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 12:31 ID:lg3fX9qi
>>666
マジでキモい(l|l´д`)
673名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 16:22 ID:ctLWyOI+
>>672
落ち着いて深呼吸して鏡で自分の顔見ろ。
674名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 21:16 ID:e/4XAwne
ノートでDTMする奴って何?出先でDTMするつもり?馬鹿?
家の中でモバイルか?w意味ないじゃん(ゲラ

素直に安価なディスクトップにしろや
675名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 21:31 ID:B3h7jGxV
出先で、ドラムやグランドピアノ、ホーンセクション、小編成オーケストラの生録りに使っている。

こないだは、友人が監督やっている映画のアフレコ時に大変重宝された。
その勢いでMAの仕事が舞い込んできたよ。
676名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 22:24 ID:UlD/f+QN
>>674
>デ ィ ス ク ト ッ プ
677名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 23:32 ID:+MCzH8YD
674は今どきライブにもDESKTOPを持ち込むのか?
おつかれさまです。
678名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 01:09 ID:EL9r/x+d
674は恐らく,ipodを使ってんじゃないのかな〜,あるいは伝助
679名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 01:22 ID:j9+3UsVB
その名前久しぶりに聞いた。
680名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 09:24 ID:eoXQ8cxj
デスクトップでもいいんだけど俺の部屋置く場所がねえよ、机とかないし。
681名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 11:42 ID:zJLVz1kh
部屋でアコギやヴォーカル、その他小型の打楽器等をコンデンサーマイクで録音するときに、
デスクトップだと、静音仕様のものでもファンの音が多少なりともするので、
その音を拾ってしまうので困ったあげく、ノートPCを購入しました。

Pentium-M 1GHzのVictor InterLink MP-XP7310です。
オーディオインターフェースはデスクトップPCと共用のRME Hammerfall DSP Multiface。
録音用ハードディスクに、Firewire HDDを使い、録音後はそのまま両者をデスクトップ機に繋ぎ替え。

DAWソフトはデスクトップ機にMagix Samplitude Professional 7.0、
ノートPCにはSamplitude Classic 7.0をインストールしております。

モバイル以外でもこのような用途でノートPCの使用は有効な手段だと思います。
682名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 13:38 ID:b/ewNTlA
>>681
FireWireのHDDってパフォーマンス的にどうですか?
683名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 13:52 ID:0Vm4uzgG
個人的にはPentiumMが魅力的なんだよなぁ
ノートでなくても、Pentium-M積んだ魅力的な
静音デスクあれば買っちゃうかも。
Pentium-M1.6G、3.5インチHD×2、コンボ、
無線LAN、ブルートゥース、AGPって構成。
マウスとキーボードは、ブルートゥースで無線。

PCと液晶で計2Uのラックマウントに出来れば、
質実剛健ノートも無理じゃないかも。

>>682
過去ログにいくらでも
684名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 14:34 ID:mZXhrPgQ
>>683
685名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 16:02 ID:v6i2TKHQ
681はどこぞの管理人っぽいな

>>683
>Pentium-M積んだ魅力的な静音デスクあれば買っちゃうかも。
現状ではCPU単品で売ってもいないしMBも無いし無理だな
一つ手があるとすれば、ノートをばらしてデスクトップとして拡張する。
2.5インチ用→3.5インチ用の変換コネクタ使って、ディスプレイは外部ディスプレイ端子から出す
PCカードからマグマでPCIに変換
CPUはでかいヒートシンク付ければファンなしで大丈夫だろう

誰もやらんと思うがw
686683:03/12/30 16:34 ID:0Vm4uzgG
>>685
mini-ITXマザーは出るらしいです。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068755256/

普段ノート使って気になるのが、ACアダプタとか
ケーブル類がかさばる所。自分の場合持ち出しするにも

ノート、ACアダプタ
外付けHD、ACアダプタ、1394ケーブル
828、電源ケーブル、1394ケーブル
アウトボード2U、電源ケーブル×2
USBドングル
ACタップ
てな感じで、結構煩雑に。

Xserveみたいなガワの小型軽量1U Pentium-Mマシン+
1U液晶があれば、ラックに全て収納して持ち運び便利
って思ったんすよね。電源一本抜くだけで持ち出し可、
しかも性能はデスクトップ。

まあ妄想って事で
687名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 17:28 ID:zJLVz1kh
Pentium M対応Mini-ITX マザーボード:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/17/30.html
http://ne.nikkeibp.co.jp/board/2003/07/1000019113.html

夏頃、一瞬秋葉に出回ったみたい:
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/ni_i_mx.html

●COMMEL LV-670M
(Mobile Pentium 4-M用マザーボード,i845GV
 ,Mini-ITX,i845GV,VGA
 ,6ch Sound(AC'97/同軸コネクタ付き),LAN
 ,IEEE 1394,PCI1,DDR DIMM1)

23,980 テクノハウス東映
23,980 パソコンハウス東映
24,800 SuperCOM 3F
24,800 コムサテライト3号店 1F
688687:03/12/30 17:35 ID:zJLVz1kh
ごめん、訂正します:
上に書いた夏に出回ったマザボはMobile Pentium 4-M用マザーボードでしたね。。


その代わりこんな記事を見つけました:
台湾EPoX社,Pentium M搭載の5.25インチ組み込み用CPUボードを発売
http://ne.nikkeibp.co.jp/board/2003/10/1000020325.html

これ、PCの5インチベイや5インチドライブ用外付けケースに入れて使えるのかな??
689名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:42 ID:klzn5u9U
このスレでノートDTMを否定されてもなぁ。
いやぁ、家の中だけでもどこでも録音できるって便利よ。
690名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:58 ID:i4+bHCk7
Pentium-MってPentium4と比べるとどうなの?
691名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 02:37 ID:+Eg8lmN0
>>687
おもろいね、これ。でも5インチって逆に小さすぎて一般人には使いにくいな
巷ではやっているキューブ型のが出ればいのに
>>690
クロックあたりの演算量はPentium-Mの方が良い
692名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 03:39 ID:LfucZIeR
非常に古くてすまんが、TDKのDMC9000(MW8232)っていうPCカードの
MIDIインターフェイス兼サウンドカード知ってる人いる?

Win95/98用で2000/XPには対応していないんだが、なんとか
MIDIインターフェイスだけでも使えないものだろうか?
非正規ドライバとかないかな? Linuxにはあるんだが。
693名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 13:32 ID:ZyOl7WnP
周りの音楽制作者はほとんどがMacユーザー。
「Winも」って人も居るが、主力マシンは間違いなくマック。
この世界ではもともとアップルは強いし、やはり創作の仕事で「やる気」にさせてくれる雰囲気を
Mac(個人的にはPowerBookは特に)は持っている思う。そしてその意見が多数あり、故に選ぶ。

Winも必要だし、また安いのも魅力だが・・・実際には「事務マシン」になっている。

最近はインターネット環境をMacにスイッチしている人が増えているようだ。<自分もネット、メール関係をMacにまとめた。
そうなると、Winの出番が減るのも自然な流れかと思う・・・。

価格については・・・昔を思えば割安になった。※スペックだけでなくモノとして総合的に見ると特に。
それに、少なくとも自分にはとても使いやすいマシンを出してくれている。
機種によってはかなり手頃で、到底高いと思えない。
もちろんPBは高価だが、明らかにコンシューマーではないので、当たり前だと思える。
価格に関して企業努力を促するのは当然だが、なによりアップルらしいモノ作りや使い心地を
維持してもらいたいものだ・・・

今年のアップルは見ていて楽しく、購入したモノにも満足した。<特にPB17"とパンサーに関心した。

来年も着実に、方向性を失わず頑張ってもらいたい・・・
694名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:01 ID:ejLer5qx
妄想晒しage
695名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:03 ID:txZ1DGwU
>>693
激しく同意。俺も両刀だけど、マック好き。
696名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:10 ID:pvsmCbsE
>最近はインターネット環境をMacにスイッチしている人が増えているようだ。<自分もネット、メール関係をMacにまとめた。
>そうなると、Winの出番が減るのも自然な流れかと思う・・・。

プ
697名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:24 ID:PFx5lN4V
>>693
間違いなく同意するが、スレ違い
四ね
698名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 16:32 ID:ZERY2AxF
>最近はインターネット環境をMacにスイッチしている人が増えているようだ。<自分もネット、メール関係をMacにまとめた。
>そうなると、Winの出番が減るのも自然な流れかと思う・・・。

ありえね〜俺の場合
699名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 18:57 ID:pvsmCbsE
アウトラインプロセッサに普通は印刷機能ないだろ。
700名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 18:57 ID:pvsmCbsE
スマソ誤爆
701名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 20:18 ID:yrtyWOTe
>>699-700

ワロタ
702名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 20:29 ID:LXXWwz3v
>周りの音楽制作者はほとんどがMacユーザー。

センスねーなー
だから漏れはWinなんだよ
まとまった音楽つくってろよ
これからの成功者はWin
間違いない
703名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 20:49 ID:txZ1DGwU
くだらねえ。
704名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 21:07 ID:tv/sY/AP
いつぞやのNT7000pro買った漏れですが
とりあえずReason入れて遊んでみた
すげーデモソング重いの流してもCPUメーターがぴくりとも動かん
1か2目盛りをちらちらするだけ
重いのいやだからバージョンアップしてなかったんだが
これなら2.5にしてもいいな。

Cubase The SL Editionもとりあえずインスコしてみた
ドングルドライバの扱いがマクとちがうのでとまどったけど
ちゃんとインスコでけた
マクだと内蔵サウンドでも結構使えたけど
これは厳しいな、はやくRME買わなきゃ

ReasonのリフィルやHALion,LM4や手持ちのサンプルを
ガンガン入れてったらHDの残りが10Gほどになっちゃった
サンプルのたぐいは外付けHDDのほうに入れりゃよかったと後悔
漏れが注文したのはHDDが40GBのモデルだけど
もうちょっと大きくしてもよかったかも

ファンは相変わらず元気良く回っております
省電力設定でもうちょっと回らなくできるみたいだが
漏れ的には気にならないのでほっとく。

漏れはマカーでデスクトップはパワマクなんだが
ノートはやっぱりWinのほうがコストパフォーマンス高いな。
ほんとはパワブク15いんちが欲しかったが10万円差を出せんかったよ
Cubase SX/SL 2もハイブリッドになったことだし
両刀の漏れ的には結構うはうはな今日このごろです。
705名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 21:29 ID:evZltNrX
テクノなんかをバーチャルシンセ使ってノートPCだけで完結させる場合、
reason辺りが軽さ的に最適だったりするんでしょうか?
あとreasonって世の中にでまわっている
reason内部でVSTプラグインをいろいろ使えるのですか?
(それともrewireというcubaseなんかと
内部接続するやつ使った上でcubaseなんかでVSTを使うのだろうか)

最近のlogicやcubase(macだけど)を内臓音源オンリーで
一般的なノートブックで動かした場合って結構重かったりするんでしょうか。

http://www.zdnet.co.jp/products/0312/08/hp_tc1100.html
最近あんま見かけないですがタブレットPC使っている人います?

今までずっとハードウェアを使用してきたのですが
そろそろ乗り換えようかと、、、
reasonとか最近のソフトについてはすっかり疎いです涙
706名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 21:36 ID:jAw5VFH9
>>705
ReasonでVSTは無理。

個人的にはFLStudioがお勧め。
軽いし、VST対応だし、安いし、音良いし、使いやすいし。
707名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 22:35 ID:E+uQzM6i
>705
iBook/G4でReason使ってるけど全然内蔵音源で重くないよ。
VSTは使えないけどReasonの内部にエフェクトが入ってて
それを使ってれば問題ないですよ。
708名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 22:46 ID:dmarEti9
このスレでMACの話はなしだろ、
powerbookG4かibookしか選択機種がないし、
最近のmacだったらとりあえずどれでもOKでしょ。
709名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 06:08 ID:7ObSi1cl
つーかMacって高価なシーケンサマシンだろ
異論ある?
710名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 06:40 ID:flHMrqf/
teki-ra
711名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 05:08 ID:0fYVkRxk
ちちまんage
712名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 06:46 ID:zXgHW49u
VAIOだったらどれがいいの?
713名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 12:57 ID:an5YXd4O
Zじゃねぇ?画面広いし。速いし。
714名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 13:53 ID:DI5K9PO+
Zが1番速いの?
GRとかFRとかはどうなのかな?
715名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 14:00 ID:D9N5091t
Zはまあまあいいと思うけど、Pentium-Mだからもっさりするのは
覚悟した方がいい。最高速出るまでに時間がかかる。100%負荷が
継続するような処理だと最高性能が発揮されるけど、DTMでいうと
オフラインバウンスとかそいういう処理くらいかな。
716厨房DeathYo:04/01/02 14:11 ID:49KnxDPq
PentiumMだからもっさり、ってのがよくわからんが…
SpeedStepのチンパイをしてるのかな?うーん。

わしはZ1VE使ってるが、いいよ、これ。
画面広いし速いしすげー静かだし、キータッチもすこぶる良い。
今ならモデルチェンジ前で安くなってるよね。
コンパクトなのが良いならTRもお勧めかな。

Z、デザイン的にMicroKONTROLとかと合いそうですな。
ていうか合いすぎですな。わしは旧餅で事足りてるけど。
717名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 14:17 ID:YV4fa1Po
>>715
デジデザイン推奨の設定(クラシック表示・電源常時ON・スクリーンセーバーOFFなど)
でかなりパフォーマンス上がるよ。
Z唯一の不満点はUSBが2個しかない事位かな。
718名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 14:19 ID:oCNETvGw
Pen-Mでもっさりてのは初めて聞いたが・・・体感って事?
SteinbergのベンチだとPen-M1.5GでもデスクトップP4 2.4G HT以上のスコア叩き出してるぞ。

http://service.steinberg.net/knowledge_pro.nsf/show/cpu_performance_tests_2003_11_18
一個前のモデルのベンチだけど、Zは1.5G->1.6G、GRは2.5G->2.66Gって性能差を
考えると、やっぱZの方がDAW用途では上じゃない?(さすがにソニスタ仕様ではGRの方が速いと思うけど)
しかもこのベンチ、Zはメモリ512MB、レイテンシ3msに対してGRは1GB、6msの環境なのにGR負けてるし
719718:04/01/02 14:24 ID:oCNETvGw
ごめん上のベンチ読み違えた。
レイテンシーの項は「Lowest possible Latency」
即ち「設定可能な最低レイテンシー」でした。
Zは3msで動く、GRは6msだときついって事。
720名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 15:19 ID:CPYXexPr
今のGRってデスク用Pen4使ってるから、音が心配。
下位機種のモバイルセロリンなんて論外。
まあそれ以外は、SISと重さとバッテリーの持ちが
気になららければいいんじゃない。

GRは、色以外のデザインはかっちりしてると思う。
ZがMuramasaパクっといて、ユニークなデザインって
言ってるの見るとマジで萎える。
しかも、サイドの凹みがMuramasa以上にダラダラな
印象。硬く、細長い左右クリックボタンは意味不明。
FRのデザインにシルバーの方が、より安定感が出た
のにね。

とは言え、VAIOで音楽用なら、総合的にZだろ。
721名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 17:20 ID:XgR32QUU
>>720
505ってだめですか?
Zとすごく迷ってるんですけど、PB12inchからの乗り換えなんで、
505だとライブの時とか2台並べちゃったりするとかっこいいかな
とか思ってるんですが。
違いは画面の大きさくらいですかね?
722名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 21:40 ID:nvNif+9F
どこかのHPでPen-Mの1.5GよりPen4の2Gの方が速いって書いてあったんだけど、
実際、どうなんだろう、
人によって見解が違うよね、なんか。
723名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 22:18 ID:81cgnBKT
↑どういう処理をさせるかによるのでは?
長いパイプラインとかが有利に働く内容であればPen4が強いはず
724名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 22:40 ID:WNvwtsHN
対するPen-Mはキャッシュ1Mオンダイで繰り返し処理には強いはず。
結局、処理内容によるよな。

問題はどっちがよりDTM向けかということだ」
725(゚Д゚) ?:04/01/02 22:51 ID:49KnxDPq
>>720
『ZがMuramasaパクっといて』は意味不明。
726名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 22:55 ID:DI5K9PO+
>>724
で、どっちがDTM向き?
727名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 23:06 ID:EXOCFgSU
俺もNT7000proホスィ....
ちょっとデザインが今いちかと思ったけど、エプダイのショールームで見たら
以外と精悍な御方....(;´Д`)ハァハァ
728名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 23:52 ID:wL533rHU
cpuって1.6ghz。じゃきついんじゃないか?
729名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 23:55 ID:87q8yXu7
Pen-Mなら大丈夫!
730名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 00:06 ID:w3Oqbd9j
PenMと同じBaniasコアなら、Celeronでも大丈夫。
全然オッケ。ストレスなく使える。
最近のノートは素晴らしいなぁ
731名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 00:10 ID:dF9v/psf
よっしゃ!

俺もNT7000proだなこりゃあ。
732名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 00:14 ID:htfjLNzb
pen-m×1.4=pen4ってどこかでみたけど実際こんなもんなの?
733名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 04:36 ID:xhljR0HL
ノートでVST-iとかいっぱい使って曲を作りたいのですが、
どれくらいのスペックが必要なんでしょうか?
PEN-Mの1.5〜1.7とかあれば大丈夫なんでしょうか?
734720:04/01/03 04:41 ID:RGzo98TA
CPU比較ならこの辺りに
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/centrino/
既出ならスマそ

>>721
このスレ311-327辺りに詳しく

>>725
似てないって言うなら似てないかも。まあ、見る人によっても変わる
だろうし。俺には、ZはちょっとMuramasaのデザイン頂戴しました
って感じに見える。サイドとトップとフロントなんて特に。
ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/b5note/2003/02/18/641889-000.html
ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/b5note/2003/01/10/640706-000.html
735名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 04:41 ID:p+DucW4m
おーい超能力者ー!
733のやってるジャンルや使うVSTiやトラック数とかを読み取って
答えてやってー!
736733:04/01/03 04:56 ID:xhljR0HL
テクノを作りたいです、
ソフトシンセを5〜7個位同時につかいたいんですが。
737721:04/01/03 10:32 ID:DuAjAbO5
>>734
過去レスにあったのですね。
申し訳ございません。

で、また質問なのですが音楽やるのにグラフィックボード
の質は関係ないのですか?
画面の描写速度なども含めて。
738名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 11:39 ID:K82gmMDg
>>720
MuramasaのZに似たところのあるモデルの登場時期って
Zとあんまり変わらないんですけど...。
739名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 15:58 ID:e5eUp2FZ
>>737
音楽用途しか考慮に入れないんであれば
他の要素に比べると、重要度で言えばかなり下の方にくるかな。
最後の最後で迷ったら、くらいじゃない?

チップセット内臓の場合はメインメモリを共有してしまうという事があるけど、
今はノートでも1GBとか積めるし、俺の場合はそれでも他がよければ妥協できるポイントかなぁ。
描画速度とかは心配しなくていいと思うよ。
差がつくとすれば、ドライバ類を含めてのデュアルディスプレイの使い勝手かな?
最近のインテル内臓は使ったこと無いから、何とも言えないですが。
740名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 17:02 ID:hAjfrQQi
SiSのチップセットは止めた方がいいんでしょうか?
741名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 17:42 ID:RGzo98TA
>>738
Muramasaは、2002年 10/26発売
バイオ Zは、2003年 3/15発売
一冬またいでるようにもみえるが。。
まあいいや、もうこの話題はやめよう。
742名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 23:28 ID:w3Oqbd9j
そうだね。あまりにも的外れすぎるよ。
Z、発表時はパワブクに似てるって騒がれてたし。
銀と黒のカラーリングだけで、似てるってゆわれてもねぇ。
http://www.zdnet.co.jp/macweek/0101/29/n_pbg4photo.html
743名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 01:39 ID:9AtOCP4g
Z一台だけで曲作れますか?
744名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 01:50 ID:KkIjg5f/
おまえ次第としか..。
745名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 02:14 ID:9AtOCP4g
ttp://www.macoteau.com/maco/macolife/200307.html
ここでcubaseつかって比較してるけど分かりやすいです。
746名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 15:29 ID:0D3a9q/g
>>740
一般論で言えばSiSはグレー。64x、74xはVIAよりはマシ。
それ以前はアウト。最近のはしらん。
747名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 03:16 ID:pXZQSIKX
これ見てると、現行と値段そんなにかわらなそうだ
----------------------------------------------------

       現行Pentium M     2月4日以降登場
1.80GHz                     $637
1.70GHz    $423             $455
1.60GHz    $294             $326
1.00GHzULV $262              $262

Source: DigiTimes
November 17, 2003
748名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 03:17 ID:pXZQSIKX
↑Dothanの事ね
749名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 04:27 ID:Zg3DDkAR
       現行Pentium M     2月4日以降登場
1.80GHz                     $637
6.70GHz    $423             $455
1.60GHz    $264             $986
8.00GHzULV $267              $5262
Source: DigiTimes
November 19, 2003
750名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 10:04 ID:8lNJmpbJ
6.70Gが買いだな
凄い性能上がりそう
751名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 16:34 ID:T/HdZopm
エプダイってイイの?
752名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 17:50 ID:R8luUkTb
>>751
漏れ使ってるが、わりといい感じ。S150ってやつ。
プリインストはXPProだったが2000に入れ替えて使ってる。
XPProは一度も使ってないのでわからない。
753名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 17:52 ID:ouUAJprk
       現行Pentium M     2月4日以降登場
1.80GHz                     $637
6.70GHz    $423             $455
1.60GHz    $264             $986
9999GHzULV $267              $5262
Source: DigiTimes
November 18, 2093
750 :名無しサンプリング@48kHz :04/01/06 10:04
754名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 18:34 ID:peo4/bUh
>>751
7000pro買ったけど余計なもの入ってないから良いよ
ノートンアンチウイルスついてるけど自分でインストールだし。
オーディオインターフェースはまだ買ってないので相性わからんけど
M-AudioのOxygenを含めたUSBデバイスはとくに問題なし。
IEEE1394のHDDもふつーに。

USBポートが本体後ろにあるんだが
いつかドングルを「バキッ」といきそうで怖いかも
755名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 18:52 ID:hIVSqweL
俺はドングルを「バキッ」が怖いので、
短めのUSB延長ケーブルを買ってきて、その先につけています。
756名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 10:12 ID:dk7/9Boj
チプセトSiSはいくない
757名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 12:13 ID:0Fmvwrfa
ダイナブックV9使ってる人っている?
758名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 16:42 ID:hysnaGkI
>>756
マジですか??
759名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 16:55 ID:aUNYyrqR
チプセトSiSってなんですか?
760名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 18:25 ID:K0SYnIci
悪いことは言わない
VAIOだけはやめとけ。

後悔するぞ。
761名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 18:31 ID:l+NBaORG
問題ないけど?何使ってるのか知りたいです。
762名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 18:38 ID:cv8QBx/r
VAIOの話になると必ずと言っていいほどそれだけはやめとけ、てレスがつくね。
やっぱソニースタイルなのが気に入らんってことなんかな。

俺は単純に最初から入ってるソフトがウザそうなんでエプダイのにしたけど、
DTMに限って言えばpen-Mは相当快適だよ。それはVAIOも同じじゃないかな。
あとは画面の大きさと重さのバランス。外に持ってく人は可搬性?もやっぱ考慮したほうがいい。
763名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 18:52 ID:aUNYyrqR
DTMに向かないノートとかってあるの?
764名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 18:54 ID:Tw8b82w+
やっぱVAIOやめとこ(w
要らんソフトに金払ってると思うと
うんざり。
765名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 19:08 ID:l+NBaORG
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


766名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 20:29 ID:b8gBtF0P
>>763
少なくとも、爆音ノートは向かないよ
767???W?W?U?U?X?X:04/01/07 20:59 ID:yaoFxvtF
VAIOニューラインナップきた〜〜〜!!!!(・∀・ )(・∀・ )
768名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:22 ID:CuZPq3Vb
一般論的に言ってVAIOはやめた方がいい。
よけいなソフトが常駐しすぎ。

だけどそれを差し引いてもZは結構いいんだよな。
769名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:58 ID:l+NBaORG
その一般論はチョット古いでしょ。

よけいな常駐削除は全ての基本。どこの使っても同じ。
しかも最近のVAIOはハードとしては別に爆弾抱えてないわけで。
VAIOやめとけって言ってるのはそういう基本ができない人が
どっかで齧った古いうわさでVAIOはやばいって聞いたのを思い出して
自分のスキルの無さを棚に上げて騒いでるだけでしょ。

とか書くと今度はサポートがアレだなんだとループが始まるかもしれませんが。
それはsony板でやってください。
770名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:02 ID:9zWv3UfE
元が何にも入ってない分、最適化はDELLとかエプダイとかの方が楽かもね。

ただ、昔(win98時代)ほどリソース確保に躍起になる必要が無くなってるのも確か。
実際、Windows2000を自分でインストールして、
ドライバ探したり、レジストリ弄ったり苦労してカスタマイズしても、
買ってそのままソフト満載のWindowsXPのPCと、
DAWで使う上でのパフォーマンスは大して変わらない。
俺は昔の癖できれいさっぱりしてないとなんか気がすまないのと、
スタートメニューが見難いのが嫌だから、OS入れなおしてるけど。

ハード的にも、最近はリモコンとかジョグダイアル、カメラとかわけわからんハード
乗っけてる機種はあんまり無いし、大抵はどれ選んでも買ってすぐ快適にDAWできるよ。
まあ、お薦めはやはりPentium-M機ですが。

ちなみに、誰にでもできる最低限のカスタマイズってのもあるから、
それくらいはやっといても損は無いかも。参照↓
http://www.daw-pc.info/windows/easytuning.htm
771名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:22 ID:CuZPq3Vb
>>769
>どこの使っても同じ。

んなこたあない。VAIOは常駐アプリは実際多い。サービスも合わせると、
IBMならマイナス3、エプダイならマイナス5くらい違う。
そして常駐削除で調子が狂うのがVAIO。

別に嫌ってるわけじゃないよ。VAIOユーザとして嘘はつきたくない。
772名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:58 ID:RE0RbK46
常駐ソフトの質にもよるでしょ
俺はVAIO使ったこと無いから分からんけど、771の言うように動いているサービスの
数が増えているようだとヤバイかも
東芝辺りはほとんどDELLやエプダイと変わらんけどね。

どこのメーカーも全て初期状態はOSクリーンでインストールされておくようにして
付属ソフトはCD-ROMで一括もしくは選択インストールにしてくれたらいいのにね
それすらも出来ない爺婆たちに配慮するためにヘビーユーザーが割を喰わされている現状が悲しい
773名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:10 ID:kuTvVC3+
DELLノートってどう?
774名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:44 ID:zneXknRW
だからなんかクリーン版とフル版とか選べるようにしていただきたい感じ。
775名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 01:35 ID:vgEHv+3l
やっぱりPEN-M1.4GとPEN−M1.7Gじゃ結構差があるのかな?
776名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 01:49 ID:2r7Bdq5Q
一番重要なのは頑丈さだと思われ
777???W?W?U?X?X:04/01/08 03:08 ID:d2Hq3baw
ハード的にも、最近はリモコンとかジョグダイアル、カメラとかわけわからんハード
乗っけてる機種はあんまり無いし、大抵はどれ選んでも買ってすぐ快適にDAWできるよ。
まあ、お薦めはやはりPentium-M機ですが。
778名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 05:06 ID:iQkyqD+s
エプダイ買おうか迷ってるんですが、
ファンの音がうるさいとか気になるとかないですか?
779名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 06:03 ID:A55TgqsC
なかとよ
780名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 10:30 ID:qOJwn+9N
エプダイいいよ、俺はオススメ。
ファン問題なし、熱はそこそこ持つ。
液晶はしょぼい。SXGA+のs270使ってるからかもしんないけどグラフィックには向かない。
キーボードもちょっとしょぼい。値段考えれば及第点だと思うけど。
で、DTMするにはそれほど問題点はないと思う。
781名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 12:02 ID:ek3Jw6bk
Lavie RX(のG)の1.7Gは有望ですかね? 14.1型のSXGA+みたいですが?
782名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 12:51 ID:oRbJJwEA
>>781
結構いんじゃない
実際に触ってないけれど、ポリシリコン液晶は見やすそう
ミニマムソフトウェアにしないと、若干高めの印象
まあ、バイオZと比べて基本性能高いしレビュー待ちかな。
783名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:07 ID:WduoxRCA
Lavie RXいいけど、1.7Gにするとメモリを1Gにしたい場合は1024MBのメモリ
を買うしかないんだよねーメモリに13万はさすがに出せん!
っていうかNECのノートで音楽やってる奴見たことないんだけど、オーディオ
インターフェースとかハードとの相性ってどうなの?
NECの1394チップとMOTU828は相性悪いしね。
VAIO Zは音楽で使ってるやつも多いし、やっぱZの方が確実かな。
784名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 22:36 ID:P32yDKzd
NECってのがださい。
785782:04/01/09 00:20 ID:cCRFalAE
>>787
メモリ高いのは辛いなぁ〜
確かにNECっていないし、ダサいかも

1394チップに関しては上の方ににこう書いてあるけど、
誰か詳しく説明キボンヌ〜。

-------------------------------------
426 :名無しサンプリング@48kHz :03/11/07 04:04 ID:qRrrxq4E
↑もう一度勉強しなおせ
Tiといっているのは増設カードの場合
セントリノ機のオンボードFireWireはOHCIに組み込まれている
これも事実上の標準と考えてよい
愛諸問題は無いと思われ
786770:04/01/09 02:32 ID:zul7cIIt
>>771
なんかしつこいみたいで悪いけど、確かに常駐してるサービス、アプリの数は違う。
ただ、これは自分でも試してみるのが一番望ましいんだけど、
実際サービスや常駐アプリ切りまくっても使えるプラグインの数とか
パフォーマンスに与える影響はホントに微々たる物なんよ。
前に自作PCスレで、ほぼ同環境のPCにおいて
フルカスタマイズのWindows2000と特に何も弄ってないWindowsXPでベンチ取ったんだが
CubaseのCPUメーターは2%も変わらなかった。
CPUも早くなってメモリもリソースも余裕のある今は、
そこまで神経質になる必要はないと思うのよ。
(念のため、別に俺はVAIOの事だけ言ってた訳じゃないからね)

それに、例えばだけどNUENDOなんかはLAN機能標準装備だし、
そうなってくるとFirewallとかアンチウィルスなんかも
常駐状態を前提として設計してると思われる。
(cubaseもメインメニューからインターネットへのリンクまである)
787名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:17 ID:UjWpx80N
769はソニーシャイン
788名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:34 ID:uZLduTTS
>>786
言っていることはほぼ同意だけど
> (cubaseもメインメニューからインターネットへのリンクまである)
これは設計思想とは何の関係も無いぞ
どんなソフトでも大抵そうなっている
789名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 08:40 ID:LxngXzQV
>>785
富士通 LOOX T90Dというセントリーノ機使ってるけど、
コンパネ>システム>デバイスマネージャーを見ると、
Texas Insturuments(つまりTi)と出るので、
少なくともLOOX T90DのIEEE1394チップはTiですね。

他のセントリーノ機使ってる人も報告機ボンヌ!
790名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 08:54 ID:OlhSMdHC
VAIOのZって新しくなった?
どこが変わったんだろう。
791名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 10:14 ID:tVhiKcg0
>>790
1.6G => 1.7Gになったね。これまではソニスタ専売モデルだった。
あとはDVDマルチが選択出来る様になった位ですよね。
792名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 16:23 ID:+uK42LaI
>>786
プラグインの数とかは常駐数では実質変わらないよ。
でも、突然割り込んだりするから安定しない。
793名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 00:56 ID:p0Oa8HFD
>>789
セントリノだとOHCIにIEEE1394が組み込まれているから普通はそっちを使うと思うんだけど
富士通の方が特殊なんじゃない?
VictorInterLinkはOHCIですね。
セントリノ機でIEEE1394持っているのってあとはSONYぐらいでしょうかね
794名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 02:24 ID:7/vLEXKB
http://www.bto-koubou.jp/zpnw30b13.html

こういうのは問題外ですか??
795名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 02:28 ID:7/vLEXKB
アゲわすれ
796名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 10:14 ID:uoFbP4ff
>>794
工房のノートは全部デスクトップリプレイスメントだから、
モバイル用途ってことだと全然オススメできないなぁ。
797名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 10:21 ID:kKSOqcSj
>>793
ちょっと誤解しているようだけど、
OHCIっていうのは、
アップル・コンパック・マイクロソフト・TI・ナショナルセミコンダクタ・サンマイクロシステムズ等の各社による規格で、
対応しているIEEE1394インターフェースは、ドライバをインストールしなくとも、
MicrosoftのOS標準のドライバでサポートされる、というもの(規格)のことだよ。
798797:04/01/10 10:28 ID:kKSOqcSj
途中で送信してしまった。。

続き:
なので、TIのIEEE1394チップも標準OHCIだよ。

IEEE1394と標準OHCIについてはこちらを参照:
http://homepage2.nifty.com/netwarp/format/1394.html
799名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 10:53 ID:XlHtaTAe
富士通って光出力が付いてるから好き
800名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 20:12 ID:tctj1NUY
>>797
ふむふむ、そういう事なのか。サンクス
やけに偉そうな426=793の話を信じるところだった。
801793:04/01/10 22:56 ID:p0Oa8HFD
スマソ、昔のUSBみたいにOHCIチップというものがあるのかと思っていた
しかし、おれは426じゃないんだが。
それに俺の書き込みそんなにえらそうかね?
802名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 14:39 ID:RyJpO4PU
なんか新しいサンレコで「pentium-mはDAWに向いていなかもしれない、」みたいな、
このスレ人達の意見と全く逆の事が書いてあったんだけど、どうなんだろう?
やっぱpen4の方がいいのかな?
803名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 14:54 ID:dttBn2O0
>>802
読んでないけど。
設計思想と、何を基準に評価するかに因るよね。
FSBは遅いわけだから、メモリ帯域は狭いに決まってるんだし。
PenM のメリットはクロック辺りの命令発効効率が良い事な訳だし。
ベンチマークは、当然違う傾向を示すわけだから。

逆に、そう言ってしまえるって事が、逆に匂わない?
804名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 15:07 ID:RyJpO4PU
http://www.macoteau.com/maco/macolife/200307.html
このHPとか見る限りだと、PEN-Mの方が良さそうなんだけど。
805名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 15:25 ID:OW47Xp61
>>799
その富士通の光出力端子は音は大丈夫なの?
806名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 15:26 ID:Y2GxswLH
Pen4ですくとぷと、PenMサブノートの両方を持っている俺の経験からすると、
PenMはクロック1Gでも、なかなかやるな、という感じだけどなあ。FSB
の問題は主記憶へのアクセススピードがボトルネックになるかどうかの問題
だが、プラグインやVSTiの処理内容考えると、けっこうキャッシュのヒット率
高いと思うんだよ。要するに同じ領域を何度もアクセスするっていう意味。
どうもFSBがボトルネックになりそうには思えんのだよね。
807名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 15:41 ID:dttBn2O0
戸田さんですか?
808名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 15:51 ID:RyJpO4PU
戸田さんってだれ?
809名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 16:10 ID:dttBn2O0
つい、サンレコのライターやってるVaio TR(PenM 1G)所有の戸田誠司さんかとw

‥って、世の中にはPen4 機 + PenM 1Gノート使ってる人なんて死ぬほど居るよね。
810名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 17:10 ID:nvM0tLsp
Dothan、今年半ばに出荷ずれ込み
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/15/news019.html
Dothanは2月中旬に登場するとみられていたが、現在では今年4〜6月期に出荷される予定だという。

速報
2004/01/15 10:11:00 更新

 米Intelは1月14日、回路に変更を加えることを理由に、次世代Pentium Mプロセッサ「Dothan」の出荷を遅らせることを明らかにした。

 Dothanは2月中旬に登場するとみられていたが、Intelのポール・オッテリーニ社長によると、現在では今年4〜6月期に出荷される予定。

 オッテリーニ氏は、バリデーションテストでDothan製造の妨げとなりそうな問題点が見つかったと説明した。DothanはIntelが初めて90ナノメートルプロセスで製造するプロセッサ。この問題点はDothanのパフォーマンスには影響しないが、回路の再設計が必要になったという。

 同じく90ナノメートル製造プロセスのデスクトップ用Pentium 4プロセッサ「Prescott」は、2月上旬に登場する見通し(12月15日の記事参照)。

[John G. Spooner,ZDNet/USA]
811810:04/01/15 17:11 ID:nvM0tLsp

みんなでintelへ

抗議メールを送らないか?

おれはそうする。
812名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 19:03 ID:Y2GxswLH
>>809
違うよw 間違えられて光栄つーかポカーンつうかだけど。ちなみに漏れは
Let's note W2ね。DVD-ROM/CD-ROMドライブ装備ならサンプルデータ読める
しいーかなと思って買ったんだが大抵HDDに入ってるので間に合ってしまう。
ま、モバイルとしては満足しているがベストチョイスとも言い切れないな。
FW410のためにIEEE1394のPCカード買わなきゃだったし。

813名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 00:31 ID:VdLO05eW
>>811
何で抗議するの?
テクニカルな問題なら仕方ないじゃないか
それにDothanが遅れそうなのは随分前から予想されていた事だし
814名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 00:50 ID:2RpNFwIm
ボトルネックか…
815名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 00:54 ID:iXRxtTJA
>>813
そういわれてみればそうですが、
初期のスケジュールから最長7〜8ヶ月待たされると思うと
つい力が入っちゃって。
816名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 02:46 ID:WpGIh3T9
ホントにテクニカルな問題なのかな?
Dothanって現行PenMの1.5〜2倍の性能があるって
言われてるけど、あまりに性能良過ぎてPen4の3.2G
も超えちゃうから、Prescott先に出さんとって感じに
思えて仕方がない。

Dothanって現行PenMの1.5〜2倍の
817名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 02:47 ID:WpGIh3T9
↑変なのくっ付いた、スマ
818名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 08:44 ID:4JlD2LFL
現行のDELLでライブで使うとしたら何がいいのでしょうか?
Pen M よりはPen4の方がいいんですよね。
819名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 10:06 ID:ca/xSaUs
なんでやねん
820名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 15:09 ID:sVTTlLlY
いつぞやのエプダイNT7000pro買ったものですが
やっとマルチフェイス買いましたした。
問題なく認識されてCubaseSLでふつーに動いてます。
レイテンシーは1.5msでも動きますがたまーにプチプチいってる気がするので
とりあえず3msで使ってます。
サウンドの標準デバイスもマルチフェイスにしてるので
そこからの割り込みでプチってるのかもしれないので
標準デバイスをオンボードに戻してまた確かめたいと思います。
まあ3msでも十分すぎるほどなんだけどね…

レコーディングHDDは最初IEEE1394のを使うつもりだったんだけど
4pinなので電源の取り回しがめんどーで
usb2の外付けバスパワー2.5インチを買ってきますた。
USBということで速度、安定性、負荷はどんなもんかな?
と思ってたけど、とりあえず2tr録音6tr再生ではHDDメーターも
ぴくりとも動かず安定動作してるのでだいじょうぶみたいです。

広い画面は快適ですな。
またライブででも使ったらレポートしまつ。
821名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 16:50 ID:XbIhpP4N
初心者スレで同じ質問をしたところこちらで、という事だったのでお願いします。

いままでハードのシンセ、サンプラ、MTRを使用してきましたが
PCベースに移行しようと思っています。
それにあたってDTM専用に一台ノートを入手したいと思っています。
最低限どのくらいのスペックのものにするべきでしょうか。
また他に必要な周辺機器はありますか?
そして、それはどのくらいの予算を考えておけばよいのでしょうか。
ちなみにメインで使用するつもりのソフトは
ASIOドライバ必須と書かれていました。
これはフリーでダウンロードできるのですよね。

ソフトは frity loops の producer edition を使うつもりです。
テクノだけでなく、ギター等の生音源やヴォーカルも目いっぱい使用します。
インディレーベルですがリリースがあるので、その程度のクオリティは必要です。
ただしリリースするものに関しては基本的に自分でマスタリングはやりません。
パソコン自体あんまり詳しくないので、「自分で組む」とかいうのは抵抗があります。
できれば普通の大型家電店などで調達したいと思っています。

厨な質問ですみませんが、回答なにとぞなにとぞどうかよろしくお願いいたします
822名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 16:58 ID:swJU+D+0
質問です。

PowerbookとPEN-M搭載機のどっちを買おうか悩んでるんですけど、
どっちがDTMに向いていますか?
823名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:06 ID:QSCTeFX/
マジレスするとあなたがMacが好きならPentium-M搭載機を
Windowsが好きならPowerbookを買うのが良いでしょう
自分の中に潜むまだ目覚めていない感性を呼び覚ますことが出来るかもしれないからです






その新たな感性に突き動かされて、一年後には購入したOSについての不満点を
2chで延々と粘着して語れるようになります
824名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:31 ID:kgJLvwo8
>>821
当方SONY VAIO Z1V/P + Digidesign M-Box で使用。参考までに。
このスレ、過去ログを読んでいけば何機種か名前が挙がっているので、あとは価格.comかなんかで比較してくれ。

ASIOドライバはオーディオインターフェイスが対応しているかによる。いくつか種類もあるようなので。
生音入れるのはFL Studioは向かないよ。あくまでループ(シーケンス)ソフトだから。パソコンのみで完結するなら別だけど。
トータルで曲の編集をするにはDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)と呼ばれるソフトが必要。
録音・エフェクト・EQ・マスタリングなどをPC内で行う。Pro Tool LEなどが有名。

マスタリングは自分でやらないとしてもパート毎のオーディオは扱えないと困ると思うよ。
手っ取り早いのはCUBASE SL/SX辺りの方が一揃い入ってるからいいかも。
オーディオインターフェイスは必須。専用スレを見てくれ。
825821:04/01/18 22:08 ID:XbIhpP4N
>>824
ありがとうございます。
ここで名前上がってる機種をいくつか見てみましたが、
やはり本体だけで15から20マンくらいはするのですね。
自分は、DTM以外のことはバイオのデスクトップでやるんで
純粋にハードシンセ・サンプラ+MTRのかわり、という感じで使えて
ウラワザ的に安く入手できるノートがもしかしたらあるのでは、
と期待しての質問だったのですが、それはあまりに虫の良い勘違い?
デザインがダサかろうと普通のソフトが入ってなかろうと
多少大きかろうと(MTRより小さければそれで充分)かまわないのですが・・・。

FLについても気になるけど、それは専用スレでちょっと聴いてみます。
826名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 22:27 ID:vvCGvujn
>>825
デスクトップ持ってるのにそれを使わない理由は?
827名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 23:31 ID:TycZVbqa
持ち運びたいんでしょ?
828825:04/01/19 01:20 ID:FkD46f7f
ハイ。持ち運びたいんです。
ライブで使いたいのと
仕事で移動があるのでどこでもやれるといいな、と。
829名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 13:31 ID:Gy4RA1FE
Pentium-Mが高いんだよなぁ。Celeron-Mって実力はどうなんだろ。
830名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 17:43 ID:kqDjT0rE
DELL Inspiron5100買いました。
今までずっとMacだったので初めての
Windowsマシンです。

ライブ用にLiveとLogic、制作用にReaktor
を使います。

他になんかいい使い方ないですかね?
831名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 01:31 ID:DnTuSiaT
>>830
LOGICってWINで使えるの?
832名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 03:04 ID:64ieG6p/
ttp://www.lanparty.com.tw/lp1/specifications/specifications_us.jsp
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/04/644755-000.html

DFIのLANPARTYシリーズにはPC持ち運びようストラップ(?)のPC Transpo付き。
ライブに持って行きたい人は便利かも。
板自体はオンボード山盛りだからDTMには向かないけど…
833832:04/01/23 03:05 ID:64ieG6p/
すまん、誤爆。
でもないか…(結果的に)
834名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 10:14 ID:iy+3yeR3
>>831

Logic 5.5.1までは使えますよ。
835名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 13:45 ID:DnTuSiaT
>>834
あれってWIN用のコードが必要なんじゃないの?
あれってハイブリッド仕様だっけ?
836名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:57 ID:evzmh9m+
そうなの?まずい!
837名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 03:47 ID:GgP+WhYz
↑ネタだったかw
838名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 06:03 ID:VnUuhDpO
スレ違いだが、LogicBigboxを購入するとWin版の最終Verも使用できたような。
839名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 09:47 ID:slk3JXqE
ハイブリッド版買ってればマックと共にウィンも5.5.1使えるよ。
840名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:58 ID:6ZzVjmRc
ハイブリッド版しかないわけだが
841名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 17:33 ID:evzmh9m+
ほんとに?自分の持ってるパッケージにはMacって書いて
あるけど。
842名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 18:10 ID:LBP2U1+K
俺のバージョンアップキットにもMACってシールが貼ってある、
今からMIDIAに頼んでWINで使う様にすることってもうできないのかな?
無理だろうなー

つうかスレ違いの話でごめんなさい。
843名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 18:59 ID:slk3JXqE
何でハイブリッド版しか無いって思ってるんだろうな?
844名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:04 ID:u4Am25Jt
Logic 5ってハイブリッドじゃないよ。
845名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:05 ID:mghFaADw
スレ違い。
846名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:39 ID:qV31hFeW
iBookG3/800使ってるんですけど、音楽用に外付けHD買うならどこに気をつければいいですか?
オススメあったら教えてホスィ
847名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 01:01 ID:npEgr3gY
>>846
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030722598/l50
こっちのスレの方で質問したほうがいいんじゃない?
848名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:47 ID:gaqYx3e7
>>847
え、そうかな?
マクに限った話じゃないと思ってこっちに書いたんだけど
849名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 20:54 ID:1HZU6cI2
Logicはハイブリッドじゃないよ。別パッケージ。
Winパッケージは店頭にはもうないけど多分
取り寄せ可能。Win版を持っていればMac版
も送ってもらえる。逆はできない。
850名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 05:56 ID:21aJPj3o
ありがとう。ミディアにもきいたらダメだって言われた。
しょうがないから・・・で使うことにします。
851名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 17:42 ID:7Wj42KEO
廚な質問ですみません。
テクノやトランスのDJがライヴしてるじゃないですか?
そういうのを勉強したいんですけど、なんかいい方法ありませんか?
852名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 17:45 ID:sOdvhM1X
半年ROMれ。
853名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:06 ID:YtaJCFQD
>>851
まず普段曲作る時に2MIX以外にも8chパラ位のステムミックスも作っておく
それを、ノートのDAWに繋いで貼り付ける(良心が痛まなければ 2MIXでも可:-)

16ch 以上のマッキーに 8chパラをぶっこむ(ファーダーは一直線上げっぱなし)
キーボードを2台位(FX用)繋ぐと、それっぽい。
AUX send に2台の空間系エフェクタ繋ぐ(1台は付点8分、もう1台はフィードバックディレイ)

これで、偶〜に、シンセでFX入れて、ディレイのreturnを適当に混ぜればOKだよw
854名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:30 ID:BddypqyM
あ、漏れも今年トリップホップ系ライブを初めて打ち込みでやりたいんだ
勉強しよう。メモメモ。まず(お父さんは一直線上げっぱなし)と。ん?

やっぱりあれだね。ライブ用ミックスを作らなきゃいけないんだね。
漏れはマルチフェイスから8chパラ出しをミキサーに立ち上げて
アウトボードでセンドのディレイのパラメーターいじくったり
フィルターいじったりトラックの抜き差しをリアルタイムでやろうかと思ってる。
ギター、ベース、ボーカルなんかもこっちのミキサーでまとめたほうが
コントロールという点ではいいのかな。

あとあれだ。漏れはCubase使うんだけど
曲のつなぎはどうするの?プロジェクトをロードする時間がいるよね?
全部読み込んどいて順番に切り替えるのはなんか安定性が怖いし、
ライブセット丸ごとのプロジェクトを一個作るの?
みんなどうしてる?
855名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:38 ID:YtaJCFQD
> ライブセット丸ごとのプロジェクトを一個作るの?

それでいいのよ。
タイムストレッチしてBPM揃えて、きっちり編集で1曲に、つないでおけ。

その場で、選曲変えたいなら、2MIX で DJing SOFT で行く方が楽。

856名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:41 ID:YtaJCFQD
一直線ってのは、フェーダーを総て同じレベルに上げておけば。ミックスダウンした2MIXのトラックと同じバランスに成るようにステムミックスを作っておけって事。
後で、会場や客のノリで、キック強めにしたり、リード上げたり微調節できるじゃん。
857名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:47 ID:L6tnYIpo
>>855
漏れは四つ打ち系じゃないからBPMはばらばらでないといけないんだけどね。
あーやっぱりライブセットプロジェクト一本かー
めんどくせーな、こっそりCDRに焼いたの流しておこうかしらん

>>856
いや、それは誤字につっこんだだけw
858名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:48 ID:L6tnYIpo
あ、トリップ変わってる。↑854ですた
859名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:51 ID:YtaJCFQD
>>857
まだ CD-R 無い頃から、2MIX のDAT垂れ流し Live ってのは多かったのよんw
仕込みマジメにやれば、クウォリイティーも上がる。

有名になるまでは、マジメに仕込んだ方がいいよ。裏で悪口言われるから。
860名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:55 ID:L6tnYIpo
>>859
りょうかい。
漏れはもともとバンドマンだからちゃんと演奏してる、って感じがないと
ステージでおろおろしそうだからマジメに仕込みまつ。
あとたぶんギターとかベースも曲によっては演奏するからなあ。
そういう曲だけ2trミックスにしようかな。
861名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:56 ID:tL6c+WkG
トリップじゃねーよ。ID。
862名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 19:00 ID:YtaJCFQD
ま、8chパラステムでも十分手抜きなんだけどさw
バンドでも裏で ADAT 回してたり、ProTools でバックトラックだったりするからね。

だから、コレは、意気込みとか、Liveにのぞむ姿勢の問題だよね。

違う見方をすると、Live は再現性や安定性も重要な要素なので。
これと、その場での応用技を考えると、ステムミックス Live が一番バランスがいいんだよね。

がんばってくれや!
863名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:19 ID:eJy6PVD4
20曲くらいの持ち曲をごとにバラバラにしてリアルタイムに
Live!で組み替えてライブしようと思います。

同じ様なやり方のかた、アドバイスいただけないでしょうか?
864名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:31 ID:jeuP/goI
!って付けなくていいよ。
865名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:41 ID:9XZdKH1X
>>863
何はともあれPCでライブする人は
PCがフリーズした時の事を第一に考えろ。
テープでもCDでもいいからいざと言う時の
音源必須。
866名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:54 ID:glXI6DAy
ノートってだいたい内蔵のHDは5400回転とかだったりするけど、パフォーマンス的にどうなんですか?
それとも外付けHD必須が常識??
867名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 03:40 ID:IehTb7PH
確かにフリーズ時の為に、ノートと平行して走らせておくのが
安心ですね。最近、ラックマウントのMTRって高いっすよね、
ミキサー兼ねてAWとかVF-160とか欲しい。つまみ無いから
やりずらいけど。
868名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 15:32 ID:eJy6PVD4
はじめてのWinでDELLノートを買いました。
クリーンインストールしたり、いらないもの
削除したり結構大変です。
869名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 15:34 ID:jeuP/goI
嘘つきマカ カエレ!
870名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 16:17 ID:CSbRNHal
DELLノートって、ほとんど削除の必要がないのが魅力だと思うんだが…
はじめてだからわかんないかもしらんけど、買ったばかりのDELLマシンに
クリーンインストールって、ものすごくムダ…。
871名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 21:29 ID:dw4hcA91
モバイルってメインマシンがあってプラス移動用ってのと
普通にギターやシンセのように家でもライブでも同じ機材使いたいってのでは、
かなり違うと思う。俺は後者の場合はVAIO GRの16.1インチUXGAみたいなのが
いいと思う。全部持ち歩けるってのはいいよ。あくまで車で移動ってのが原則だけど。

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Gr16/index.html
UXGA(1600*1200) + XP Pro + Pen 4 mobile 3.2 GHz + 1GB memory + 80G HDD
+ GeForce FX Go5600 [VRAM64MB] + DVD+-RW = 349,800 yen

ただ、Pen 4 「mobile」ってのが気になるなぁ‥、普通のPen4のデスクトップより遅いんだろうか?
872名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 21:53 ID:jeuP/goI
お前の頭よりは速いから大丈夫。安心汁!
873名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 00:16 ID:aE9YvIht
868ですが、やはり英語版のOSを入れたいのでクリーン
インストールしました。ほかにもttp://www.daw-pc.info/
見ると色々とやった方がよさそうなので手間かけてます。
874名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 04:13 ID:ueqd27Yp
vはふぐあいおおおおいですほ〜〜〜〜〜〜
875名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 07:01 ID:PCu2a4mK
DELL Inspiron5150 インテル Pentium 4 HT 購入
876名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 11:14 ID:M26WyO56
>>873
英語版を入れたいなら納得。
英語のほうが動作は軽いし、変な文字化けないし、2バイト文字非対応のソフトも動くし、
表示は崩れないし…。
877名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 11:27 ID:yNOK6KUj
DELLいいなと思ってたら、何だあの青い蓋。
いくらなんでもありゃねぇよー。
878名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 19:00 ID:aE9YvIht
自分もそう思いましたがwinノートを買う時点でデザインは
度外視してパフォーマンスを優先してます。
ライブ用のノート買うのにPowerBookのデザイン料に
何万も払えないからです。
879名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:02 ID:ApKjjnfV
Macってオモチャみたいじゃない?
煽りじゃなくて・・・
要するにかわいいよね、と言いたい。
880名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:14 ID:aE9YvIht
878ですが、結局まだインターネットの接続すらできません。
マックではものの20分で設定できたのに・・・
ウィンドウズって難しい。ひー!
881名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:20 ID:5HBILCDp
確かにウィンドウズ最初に買った時にはうんざりした。
よくこんなもの使ってるなと思った。
いまだに改良点は沢山あると思う。
882名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:54 ID:H0FrRBTA
powerbook17のヘッドフォンアウトは、ラインアウトみたいな扱いで
使用して問題ないんでしょうか?
ライブなどではオーディオインターフェース必須でしょうか?
883名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 22:29 ID:UKmrhwGE
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/20/006.html

  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
884名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:59 ID:J63FlTbK
>>882
マルチ氏ね。人間の屑。知障。包茎。
ライブ用ノートスレで答えたから見て来いハゲ。童貞。
885名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:35 ID:x34Ns4+0
NT7000ProのOSで迷ってるんですけど、
XPHOME XPpro 2000pro で、違いって出てきますかね。
886ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/01/31 13:18 ID:1UrpPHGg
PCをマルチ・エフェクターとして使っちゃおう

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075445473/l50
887名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 19:13 ID:WQxygZSY
>>885
最近やっとXPを使い始めたばかりなんだけど。
見た目以外は大して変わらないです。(その見た目も、ほとんど同じにできるし)
特にXPになってこれは便利、と思うような機能は無いなあ。

しかし、最近は一部のソフト(或いは機能)でXPでしか動かない、
あるいは検証がされていないというパターンも出てきてるので、
個人で使う分にはXPで良いと思います。
888名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 19:31 ID:T4tMZD+T
>880
最近の環境だと、普通は設定等に気を使わなくても
ネットに接続くらいできそうだけどね。ましてや20分も。
がんばって880!
889名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 22:45 ID:Zn3D3hnj
>>885
とりあえず起動にかかる時間が全然違うよ。もちろんXPの方が早い
あとXP home editionはあまり良くないと聞くけど(DTM用にはってことね)
どうなんだろ
890名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 23:00 ID:dmYXNf33
えーそうなのかー
比較表見てDTMに関係なさそうな項目ばっかりだったのでHomeにしたよ
なんかProで良かった、ってことあった?
891名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:06 ID:vWTxiqXM
どこかにDTMやるだけならhome editionで十分みたいな事書いてあったけど、どうなんだろう?
892名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:00 ID:22lmQkE4
Proは高機能なぶん重い。2000ベースのHomeで十分
893名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 16:43 ID:GWno9qlo
てきとうな事言ってますね。
894名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 18:06 ID:VougntEQ
>>892
頭悪そうなやつが出てきたな。
895名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 03:01 ID:kMZe1CE/
Pro使いが あらわれた!
896名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 03:44 ID:pUiV9AD/
880ですが、やっと設定とカスタマイズが終わって
ライブセットの制作に入りました。
やっぱり速くて安定はしてるけどディスプレイの感じ
はどうにもやる気をそぎますね。製作用にはできないなあ。
897名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 03:54 ID:HBPvLg3A
俺も持ち出し用にWinノート使ってるけど
最後まで、どうしても、Dellノートだけは受け付けなかった・・・
898名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 04:04 ID:tmXZjSLB
世界のトミタはDellノート
899名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 04:37 ID:0L1tv8Yn
質問なんだけど、ノートで8ch同録て現実的なんかな?
900名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 05:37 ID:kMZe1CE/
どういう部分が受け付けないのか、キチンと書けよ。
何となくダメなのか、それとも何か理由があってダメなのか。
そういう抽象的な(あいまいな)表現は人から嫌われる要因だよ
901名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 06:59 ID:6916MWKa
何を怒ってるのか知らんが
漏れもDellのノートは受け付けない
あれを置いてライブするのを考えるとぐったりする。
もっさいトミタのおっさんが使っているというのも漏れにとってはマイナスイメージだな
感覚でわからなきゃ合ってるってことだから気にせず使えば?
902名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 07:05 ID:pUiV9AD/
880ですが、OSの表示画面などは「The コンピュータ」という
感じで Macと違い背筋がのびる思いがして新鮮だったのですが
Liveをインストールして見るとセッションビューなどのルックス
が特にもっさく見えてしまいました。ReaktorのGUIなんかは結構
あってると思いました。
903名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 08:40 ID:pUiV9AD/
880ですが、アピアランスでクラシックにしてスキンを
色々変えてみたら相当よくなった。これならOSXなんか
よりは全然いいかも!
904897:04/02/03 10:45 ID:HBPvLg3A
>>900
ゴメンゴメン。でも具体的な理由もクソもないよ、好き嫌いなんだから。
デザインと色がキライ。それだけ。
値段と機能は良さそうだよね、だから最後まで悩んだんだよ。
ちなみにエプダイユーザーなんで、こちらもけなすべき点は多々あるから安心してw

>>903
LiveのセッションビューてMACとWINだとなんか違うの?
905名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 11:24 ID:+C96yAdi
>>904
違わないけど、ガンマ値とか違ってかなり色とか印象が違って見えるんだよ。
906名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 17:11 ID:pUiV9AD/
880ですが、Crusher-X Live使って
みましたが最高です!
やっぱWindowsいいかも!
907名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:58 ID:fGzkl4fR
癌町なんてあわせりゃいんだぎゃびゃや?
908名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:14 ID:y8eksI1Y
ガンマ値って、ノートの液晶なんかちょっとの角度で、色とか印象なんかガンマ値どころじゃないよ。
909名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 11:23 ID:lXxCkSmZ
そうそう、ノートでガンマ値いじってもしょうがないっていうか、
Windowsはそこら辺どうしようもない。
910名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:25 ID:te1Iy6tn
DTMにガンマ補正が何か関係あるの?マカ必死だなw
911名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 00:44 ID:uXZ7IDRw
色が気に食わないんだと。色が。音ではなく色が。
カラーマネジメントでもするの?
912名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 14:08 ID:he/TY0g5
>>911
見ためが大事だからpowerbook使ってんだよ、う゛ぉけ!
色が変だとかっこわるいだろ。
913名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 21:29 ID:JfPT9e/N
914名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 21:33 ID:QNhxQU3i
>>913
読んだ。洒落にならんな・・・

「マックユーザーは全くイカれている。コンピューターのような物に対して、不自然な形で感情的に結びついている人がいる。なかには、私が彼らの両親や愛するペットを惨殺したかのような反応を示す者もいた」

マックヲタには関わらん方が良さそうだ
915名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:03 ID:rzw8pXt/
Macはとてもインテリジェンスなデザインなのです、
高性能とでも言いましょうか。無駄がないのですね。
G5もさることながら、確実にクオリティーの高い処理もするのです。
PB関連商品に関しては芸術性の賜物です。
もはやこれほど説得力のある道具はありませんね。
革命と言われます。
あなたのそばにあるMacにじかに触ってみてはどうでしょうか。
まずはおひとつどうぞ。
916名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:40 ID:tJ2Tqxf+
やはり,どこでも安定して使えるからなMacは。マジイイよ
917名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:49 ID:55WJZv+L
>>915,916
もドザの釣りっぽくてヤだな。
本当のマカならOSXなんて糞食らえおれはOS9で後10年頑張る。
ムリポ・・・
918名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:56 ID:rzw8pXt/
Macはとてもインテリジェンスなデザインなのです、
高性能とでも言いましょうか。無駄がないのですね。
G5もさることながら、確実にクオリティーの高い処理もするのです。
PB関連商品に関しては芸術性の賜物です。
もはやこれほど説得力のある道具はありませんね。
革命と言われます。
あなたのそばにあるMacにじかに触ってみてはどうでしょうか。
まずはおひとつどうぞ。
919名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:59 ID:7k5sANK1
今日漏れの家にやってきた宗教の勧誘みたいだ。
920名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 23:06 ID:tJ2Tqxf+
また「宗教」とか持ち出して,winのどこがお薦めか具体的に書けばイイじゃね?
競ってんじゃね〜んだから
921名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 23:16 ID:cG+If+la
マカ(Macと不自然な形で感情的に結びついているため、PC/AT互換機の
WindowsやLinuxを使わない人。一方でUNIXベースのMacOSXの登場により、
かろうじてUNIXには"感情的"に関心を示しているらしい。MacもPC/AT互換機
も柔軟に使う人は除く。)ってバカな。
922名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 23:51 ID:eMZQohjs
糞マカも糞ドザもどっか池。
923名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 23:59 ID:81Dv1ikT
>913
Macに憧れるドザが、そういう事してるんじゃないの?
924名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 00:16 ID:VPpjdq+m
最近じゃドザの方が感情的で宗教的だな。
マクを少しでも誉めるとムキになって反応する。
みっともねーよなーw。
925名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 00:21 ID:IWhyhhaP
>>921
俺はMacもWinもLinuxもFreeBSDも使うけど、同意出来ないな。
926名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 01:02 ID:jZ6YYBtd
日本ではこういうサイトが以前からあるのだが、問題になったと言う話は聞かないな
http://www.ne.jp/asahi/homepage/imf/project/index.html
アメリカのマカーはファナティックだな

俺はこういう面白い試み好きなんだけどね
927名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 01:11 ID:yaB8gnNb
>>923
>Macに憧れ

二十年前の話
928名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 02:23 ID:bGwkktot
見た目重視はいいが、いまさらライブなんかで「マックです、ロゴ光らせてます。」もないよな。
観客に「あーハイハイ、マックね。」と思われるのがおちだろ。だから隠すほうがいいと思うぞ。
「何使ってんだ?」って思わせておくぐらいのほうがよくね?
いや、マック使おうがウィン使おーが「あーハイハイ、○×ね。」ってーのは同じだってことはわかってっけど。
929名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 03:06 ID:MHWssAn4
880ですが、マックとウィンドウズのデザインで争うのは
低レベルなのでやめよう!
デザインにカネがかかってないぶんウィンが安いのは
当然だし、安いからダメってことは全くないし、
かといって制作システムのデザインにこだわってマックを
選ぶという考えも当然だと思います。
自分はこれから両刀になりましたが、ウィンのディスプレイも
結構気にいってます。メインの制作はマックでやり続けますが
作風と使用アプリによってはウィンをメインにすることも
検討中です。
930名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 03:31 ID:jZ6YYBtd
> デザインにカネがかかってないぶんウィンが安い
市場競争原理が働いていないだけでしょう
931名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 03:31 ID:aCJ95zU6
Winでも、このスレの人間はデザイン重視の人多いんじゃない?
DELL、HP、ショップブランドなんかが人気無くて、ZとかLOOX T90とか、
デザイン重視タイプの方が人気があるのは事実な訳で。
それだけが選択理由では無いと思うけど、重要なポイントだよ。

ソフトも一緒でルックス重要じゃん。
SoundForge使ってるけど、Samplitude欲しいし。
932名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 07:39 ID:Yzegzu3L
ルックスは気にしない。
性能重視。
よってDELL。今日届くよー。
933名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 13:54 ID:MHWssAn4
>>市場競争原理が働いていないだけでしょう

880ですが、デザインがよい=カネが
かかってるってことはです。
洋服でもデザインや色がいいものは高いのです。
それだけコストがかかってるからです。
934名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 14:20 ID:4T7GcmOk
929 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/02/06 03:06 ID:MHWssAn4
880ですが、マックとウィンドウズのデザインで争うのは
低レベルなのでやめよう!
935名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 21:30 ID:jZ6YYBtd
>>933
デザインに金がかかるのも事実ですがそれだけであれだけの差はつきませんよ。
優れたデザインだとは思うけど一台辺り数万以上デザイン料をAppleは
ユーザーから徴収していると本気で思っているの?

量産効果と独占市場による競争原理が機能していないからです。
CPU作っているのも一社だしメインボードもそうでしょう。
Intel対AMD見てると熾烈な値下げ競争がそこにあることがよく分かるよ。
936名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 22:03 ID:ANklAaSO
車に例えるならPowerbookG4はメルセデス、VAIO Zは日産って感じw
漏れのVaio Z、可愛いっすwwww
937名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 23:46 ID:SkCCFO9X
昔はMacはポルシェに例えられていました。

そろそろ,「ノートでDTM」に戻りましょうか・・・
938名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 04:31 ID:csODKw+Z
早く最新Mobile Athlon 64搭載ノートが日本でも発売されないかなと。
Pentium Mがこの状況であるからcool'n'quietに対応している64に期待。
939名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 05:40 ID:YtcqtzmB
ドザン2.0GHz搭載ノートがDTMの本命
940938:04/02/07 05:50 ID:csODKw+Z
いや、ホンマDothanには見切りをつけたよ。
Dothan2.0Gが出る頃には他のは(ry
941名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 14:36 ID:285GrMpn
良いライブや音楽が出来ればどっちでも良いじゃん。
942名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 14:51 ID:csODKw+Z
>>941
そのとおり。
よいライヴにはCPUパワーが(ry
943名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 16:47 ID:msZRTgen
質問です。
先日ノートPCを手に入れたので、これでDTMでもやってみようと
思うのですが、やはり解像度って必要ですか?
画面上でいろいろ操作するので。自分のは12インチの800*600
なんですが。
あとCPUはセレ500なんですが、上のほうのレス見ると最低1ギガ
なんて書いてあるんですが、低スペックですかね?
メモリは256Mもあれば充分でしょうか?
お願いします。
944名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 16:59 ID:uuuacx3i
セレロン500か...
MIDIシーケンサー位だろうね
それも古いバージョンで
945943:04/02/07 19:49 ID:t26cfE/C
>>944
その語り口から推測するにセレ500は相当しょぼいスペックなんですね・・・
ショボーン
946名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 20:56 ID:rSnN/el+
>>945
今10万しないPCでセレ2000とかだからなぁ…。
言っとくが、これでも最新のソフトだときつい。
947名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 22:52 ID:yGBaID9M
pentium3セレと4セレのクロックを同列に考えてはいかん。

まぁ、それでも500で厳しいのに変わりはないが。
948名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 00:08 ID:INABv12I
漏れむかしセレ600でCubaseVST4使ってたよう
古いバージョンのソフトが手に入れば
サウンドカードさえAudioPhile程度のを差せば
入門用には十分つかえるよ
漏れなんか最初はペンティアム100Mhzの(略
949名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 01:24 ID:wHdd7ii1
いやノートって言ってるし
950948:04/02/08 01:35 ID:ZjeiN0Dx
ごめん…
951名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 01:37 ID:tPVStKVe
古いノートで音まで出してやろうとするんだったら
現行のソフトだとbuzzくらいしか無いような
あとはリバースとか(これって今でも単体で売ってるのか?)

buzzのようなmod系ソフトは死ぬほど軽いのがいいね
952名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 07:53 ID:4SCYZaa6
880ですが、DELLノート買ってホントによかったです。
設定は細かくやっていくとメチャメチャ大変だったけど
見た目もよくなったし、マックのG4の1Gでは重すぎて使え
なかったReaktorもなんなく使えます。
953名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 09:03 ID:R4jQQtuP
952の人dellのなに買ったの?
954名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 11:27 ID:qsl5oMcZ
マクは高いって言うけど、むしろiBook G4なんかかなり安いと
思うけど。
G5がパワブにのればもう性能的にはウィソノートと互角以上になるし。
いつになるかわからんけどw。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。


955名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 11:28 ID:FWROfwm6
しょっぱい餌だな
956名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 11:39 ID:Sf/OHQ5P
こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。


こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。

こりゃウィソ使う理由なくなるな。


こりゃウィソ使う理由なくなるな。

957名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 11:43 ID:gHndjCjA
ウィンは遊べるソフトが多いのだよ
音楽してます言いながら後ろでゲームやるんだろどうせ

っていうかReaktorってそんな重かったか?
俺LogicにReaktor乗せて使いまくってるけどそんなでもないぞ?
それよりもSampletank2がありえない○| ̄|_
958名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 12:39 ID:KQ8u7G+q
Macの人って〜たら、ればが多いよね
ま、どうでもいいけど
959名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:06 ID:PVwlrxdN
>958

必死だな
960名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 15:21 ID:36QbQ1KT
G4遅すぎ。使えん。G5乗ってもブンブン五月蝿いんだろうな。
961名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 15:30 ID:eZoLaD+A
> G5がパワブにのればもう性能的にはウィソノートと互角以上になるし。
> いつになるかわからんけどw。
なんかG3時代にも同じような論調を聞いたことがあるような気がするけど
Windows機もどんどん進化していくという単純なことすら分からなくなっているのかな?
962名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 17:21 ID:QGOD7/t0
何が何でもMacじゃなきゃダメなんだろ。
そういう人には何を言っても無駄。ほっとこう。
9631:04/02/08 17:32 ID:08VDwg+H
964名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 08:05 ID:icirXM+w
>>957
Sampletank2の件ってバギーって事?激重って事?
もし激重だったらスペック教えてください。
965名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 01:01 ID:hyOH+EQ5
kraftwerk
VAIOでQ動かしてライブだそうです。
966名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 07:09 ID:MdfBsIOe
>>965
オーダー冥土Qは周知
967名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 09:16 ID:aWc5mvIC
パソコンの性能にもよるんだけど、どのくらいのトラック数使える?
フリーに近いDAWソフト使用でwin98seのCleronのcpu400メモリ128は5トラックで限界。
968名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 09:25 ID:4wVnniBt
マクは高い高いって言うけど、
むしろiBook G4なんかかなり安いと思う。

G5がパワブにのればもう性能的には互換&周りとの連帯において
ウィソノートと互角以上になるし。
いつになるかわからんけどw。

ん〜こりゃウィソ使う理由なくなるな。
969名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:43 ID:GWADN4mk
>>968
iBookは本当に安くなったね。Winノート機に迫るくらいのコストパフォーマンス。
低価格の方で12,8000yenですか。HDDが30GBはツラいけど・・・。
Logicも6の安価版は今までよりスペック上がっているみたいだし、
高性能を目指さなければ、AUDIO IFとSOFT込みで20万以下でも環境が整いますね。
G5はDesktopのデカイ機体からこれがノートに乗る事を考えるとチと怖いけど。

でもSamplitude+FL Studioユーザーな俺としては関係ないw
970名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 16:27 ID:gwm2iaW7
USBのインターフェイス2台繋いでそれぞれ別のアプリから使用するってことは
仕様上出来ない事なんですかね?OSはXPです。ちなみに試してみましたがダメです。
どっかシステムいじる事によって可能になりませんか?
MacOSXでは出来るらしいという話もありますが。
971名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 17:40 ID:xm4KU+Bq
>>970
わざわざUSBのヤツを2台使わなくても、
ASIOマルチクライアント対応のオーディオI/Fを一台使えばいいんじゃないの?
(RMEのHammerfall DSPシリーズとか。)
972名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 17:49 ID:gwm2iaW7
もちろんそうですが、手持ちのものを有効利用出来ないかと思いまして。
で、出来るんでしょうか?
973400:04/03/01 18:55 ID:esEYFQQB
今更だけどG5とかPowerBookってメチャクチャかっこよくない?

ウィンドウズでもこういうのを出せば馬鹿売れすると思うのに・・。

というか俺は絶対買う!

でもMACって一度も触れたこと無いから怖いんだよね。
974名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 23:28 ID:/gPihaCk
コンピュータのシーケンスソフト(logic)で音楽を作っています。
取り込んだ音をミックスして、一つのファイルに書き出すために
bounceをするんだけれど、音が悪くなります。
外部にデジタルレコーダーとか繋いで外で最終的な音を拾えば
音は良くなりますか?
教えて下さい
975名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 00:22 ID:mQ/fj7XC
外部にデジタルレコーダーとか繋いで外で最終的な音を拾えば
音は良くなりますか?
良くなります.
. 高級ヶぶると、3348をとりあえず買ってみましょう.
976名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 00:23 ID:YuzFjgNm
マルチ君他スレで回答してあげたからみんなに挨拶しとけよ。
977名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 00:26 ID:K18BV2HW
974です。
ありがとうございます!参考になりました!
978名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 09:55 ID:bqX8n+K5
うん。
979名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 23:39 ID:wfz97FUj
はい
980名無しサンプリング@48kHz
NEC USB チップ未対応の機種(OZONE)で、
PC カードで USB 対応チップ経由の接続に成功されている方、
いらっしゃいますでしょうか ?
BUFFALO/IFC-CB2U2V等 VIAチップ機種購入予定です。
宜しくお願いいたします。


Win XP (eMachines M5314)