USBオーディオインターフェース Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
各社から出ているUSBオーディオインターフェイスってどうでしょうか?

いまや、ノートなどの内蔵音源では満足できない人だけでなく、
デスクトップユーザーにもお勧めできるほどになってきています。
しかし、相変わらず互換性や安定性も気になるところ。
そんなUSBオーディオについて語りましょう。

前スレ: USBオーディオインターフェース Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036132117/
過去ログ、メーカー一覧は >>2-5 辺り

PCカードやIEEE1394などは別スレへ。
FireWire(IEEE1394)Audioインターフェイス 1ch
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037630860/l50

M-Boxについては以下のスレも参照
【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/l50
2名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:10 ID:0VFsjZhU
過去ログ
USBオーディオインターフェース Part3
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1026/10260/1026055453.html
USBのオーディオインターフェイス Part2
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1014/10147/1014748335.html
USBのオーディオインターフェイスってどうですか?
http://pc.2ch.net/dtm/kako/966/966738973.html

メーカー
M-Audio
http://www.m-audio.co.jp/
Ego-sys
http://www.egosys.co.jp/
Roland EDIROL
http://www.roland.co.jp/DTMP/index.html
YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/
Aardvark
http://www.h-resolution.com/
USBpre
http://www.usbpre.com/index.html
3名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:11 ID:/DKipu6o
やっぱこっちのスレだな
あげ
4名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:11 ID:/DKipu6o
ほげ
5名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:14 ID:0VFsjZhU
Sound Blaster Extigy/LE(DTM用途では無いが、一応安いし)
http://japan.creative.com/
USBデバイスを強制的にASIO対応にするソフト「USB-AUDIO」
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/


そして謎のMac用USBスレ、使うかどうかはご自分の判断で

USBオーディオインターフェース Part4 MACば〜ン
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044954139/
6名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:20 ID:FsxESzHs
こっち支持age
7名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:49 ID:oHoVp8ZP
前スレに書いてないので一応。
USB Audio Interface for MAC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044971723/l50
87:03/02/11 23:51 ID:jxrnHdya
さて、あっちとこっちどっちがのびるかな?
もちろん漏れもウィンユザあげっ!
97改め8:03/02/11 23:52 ID:jxrnHdya
あっ!
10名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:54 ID:afB74aG1
こっちはwinばんなんでつか?
11名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:57 ID:oHoVp8ZP
基本的に物が同じでもドライバ次第なので分けた方がより正確な情報になると思う。
12名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:59 ID:FsxESzHs
Win Mac両刀。共存スレだと思ったから支持したけどWinのみなの?
2スレ読むの面倒すけど…
13名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 00:03 ID:8ppesyYA
俺も両刀だけど、分けたとしても読む両が倍に増える訳ではないし、
オンリーの人はどちらか読めば良い訳なので支持します。
駄目だと言いながらOSどっち使ってるか書かない奴も多かったし。
それじゃ意味無いっしょ。
14名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 03:07 ID:k3II8u17
お、テンプレ使ってくれたね
作った甲斐があったというものだ
修正も入れてくれてありがとう
15名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 11:10 ID:BHkOkSyK
M-AUDIOどもはUSB2.0対応を開発中か?
USBポートを2つ使うUSB2.2でも良いからもっと帯域の広いものを出しやがれ!

マカー撲滅委員なのでアゲ。

16名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 20:26 ID:0RNsa9Cs
で、結局、audiophileUSBの音質はドナカジ
17名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 20:33 ID:1lrx/7GJ
>>16
os9のlogic dpで使える?
次それかうつもりなんだが。
18名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 00:30 ID:OYfOYbe9
audiophileUSBだが、M-AUDIOに聞いた所、音が繊細になって綺麗になったと言っていた。クアトロに比べて・・・。それとクアトロと比べて力感が減ったらしい。発売は日本正規版は3月上旬の予定。
19名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 01:08 ID:KHjZKzQP
輸入物のAudiophileUSBが届いてインストールしようとしてるんだけど、OSが98SEで
OSのディスクから足りないものをインストールしないといけないらしいんだけど、
OSのディスクが引っ越してからまだ見付かんない。
どっかでUSB関連の足りないファイルを落せませんかね?
20名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 01:15 ID:gAJUDasF
>それとクアトロと比べて力感が減ったらしい
やっぱそうなっちゃうんだぁ。値段が値段だしね。
どっち買おうか迷ってたけど、クアトロかっちゃおっかな。
audiophileUSB買った人、レポお願いしますぅ。
21名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 08:08 ID:rV6uyt9h
>>18
ニュートラルな音とも言えなくもないのかな?
結局、QUATTRO > audiophileUSB > audiophilePCI
と無難なセンに落ち着くのかな。
22名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 11:30 ID:21z69HVh
でもさでもさでもさ、クアトロとAudiophileの価格差がほとんどないじゃん?
むかちゅくよねぇ。
23名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 13:38 ID:b9gfcmbn
Audiophile USBまだー?
我慢できない
24名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 14:04 ID:JFcSsvH9
ウザーズのは正規品ではないのか
つまりあの値段はボッタ(ry
25名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 17:32 ID:KHjZKzQP
>>24
輸入物だった。
26名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 22:39 ID:b9gfcmbn
Audiophile USB売ってる所ないですか?
今まで使ってたUSBのやつ壊れて、今オンボードなんですよ。
音悪すぎて耳がぁぁ!!
27名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 00:31 ID:FOHlRRJs
>>22

そこなんですよ。
audiophileUSBって、なんか騙されてるカンジなんですよ。
ほんとうに上質なニュートラル音なら良いんですが、
同PCIのような音だったら、絶対QUATTROだと。

そうまでして、デジタル入出力の一体型が欲しいのかと。
「そう」と言われれば、何も言うことは無いが。
28名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:30 ID:KvPbnyMh
最初っからQUATTRO買えばいいじゃん。AudiophileUSBを買う奴は買うんだし。
何が騙されてるのか、さっぱりわからん。
29名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:46 ID:PsNpMQP/
M-AUDIOホームページより

>※並行/個人輸入製品には、120Vまたは220Vの電源アダプターが
>装備されておりますので、日本国内では正常にご利用頂けません。

Audiophile USBね↑

注意されたし
30名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 03:58 ID:CCDKA+jt
ローランドの
UA-3 UA-3D UA-30の違いはなんでつか?
31名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 11:46 ID:3HeZc8Dn
>>27
だから、お前はなぜ音を聴いてもいないのに「騙されている」とか
わけわかんね〜こというんだよ。消えろキチガイ
32名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 17:03 ID:RZjr4TT6
誰かQuattro売ってくらはい・・・。
33名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 18:32 ID:TrXFi2LL
QUATTROに比べてDUOが全く話に出てこないのですが・・・
マイクプリ積んでいたりして、音質的にはDUOの方がこだわってるっぽいような気がするんだけど、それ程の差はないんですか?
34ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/02/14 20:29 ID:QeaGwVzX
>>33
ここの住人にマイク録りする人が少ないんじゃない?
シンセとギターとサンプラーを繋ぎっぱなしにしといたりすることが多いだろうから
DUOじゃ物足りないかと。違う?

DUOのマイクぷりは素直な音でいいと思うけどね、俺は。
綺麗に録るなら安物の真空管よりよさそう。
35名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:14 ID:D9np8TrN
だれかDuoを売って下さい!2万円で!
36名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:30 ID:Hr/Wn4FB
WINとQUATTROは安定しないって話はどうなった?
37名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:33 ID:roSEWek1
安定しないっていう噂がある時点で避けて通るけどな。
38名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:35 ID:roSEWek1
もしくは逆に買ってみて駄目だったら、マックユーザーに売る。
39ERP:03/02/15 01:00 ID:UL9Xv1Vm
AU-5を買いました、
オーディオのレイテンシの設定の項目で
バッファを最小にしたときにレイテンシが低くなるようです
レイテンシ
(アプリ上とI/FでOUTされるときのディレイで合ってますよね)
の測定方法をご教授ください。
40名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 01:15 ID:p+BtAqhy
聞いたことないIFだなw
41名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 01:17 ID:KgpmJ1nh
KDDIだよ
42ERP:03/02/15 01:25 ID:UL9Xv1Vm
UA-5でした いじめないでよぅ EDIROLっすよ
ネタじゃないです ってお分かりでしたか・・たはは
4333:03/02/15 09:41 ID:M1u+qYHj
>>34
レスありがとうございます。
利便性でQUATTROが人気なんですね。
QUATTROかDUO、どちらかで悩んでいたんですが、もう少し悩んでみます。
44名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 13:06 ID:2iTCfWqr
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/ni_i_sc.html
>24
正規品ちゃうの?
45名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:32 ID:FNXwwT/d
>>44
M-AUDIOのオフィシャルページには3月発売って書いてあったから
平行輸入品とかじゃない?
46名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 03:33 ID:q1hEy8eF
デジタル入力があって(もちろんアナログもねw)、MIDI IN/OUTがあって
2万円程度のやつってありますか?

オンキョー(縦型のやつ)とYAMAHA(赤いやつ)のくらいしかしらないんですが
他に(・∀・)イイ!のがあったら教えてください。


#ローランドのUA-20(・∀・)イイ!
#と思ったらデジタル入力なかったよ(´・ω・`)ショボーン
47名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 03:48 ID:YfVLwOHB
ない。つーか作れないんだろー。
オンキョーとヤマハのが糞なのを見ればそうとしか思えない。
48名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 05:53 ID:ki+f3tfz
>43
正直どっちもダメ。音が良い悪い以前の問題。
このメーカーはかなりクレーム受けているはずだが
ドライバ開発等の努力を怠って新製品を出したりする
信用ならないメーカー。
ベリンガーのように安く良い物をというスタンスでもなく、
ミュージシャンの味方という感じがしないな
49名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 06:02 ID:KVq75X08
>>48
m-audioのことをそう言ってる人は初めて見たな。
ネタか?
50名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 07:52 ID:sViXJJ+x
>>49
とはいえ、Winのドライバ腐っていることが多いのは確かだな。
51名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 07:55 ID:mWuUdJRd
UA-3D 買おうと思うんですけど、音質どうですか?
52名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 13:18 ID:DCdldH2q
Quattroとreasonのバンドルを買ったんだけど、
Quattro音なってくれません。起動音だけなったりもする。
ドライバは正常にインスト−ルされてるんだけどなぁ。
WINだとここまで不安定だったのか。
少しは、ましになる方法を教えてくださいぃ
Win98SE PenV800M 383MB
>>48
納得できます。私もクレーム出したい。
動作環境はクリアしてんのにな。

53名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 13:52 ID:tRuv3xyQ
Audiophile USB売ってる通販サイトまだー?
54名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 13:53 ID:m9h7EeBB
>>52
Quattroの不具合多いね。という俺はQuattro安定しているんだけど。
参考までにNECのノート、PenV600M。OSはMEで256MB。
よっぽど俺の環境の方が不安定になりそうだけどね。
55名無しサンプリング@48kHz :03/02/16 14:10 ID:tuWVY7/V
ユーザーズサイドでAudiophile USB買ったんですけど
CDの音は聞こえるのにInputからの音が聞こえません
一体どうやれば聞こえてくるのでしょうか・・・
SPDIFとアナログでXV-5050と繋いでいます
↑両方試したと言うことです。

コントロールパネルのオーディオの音の再生と録音は
変更したりして聞いてみましたが聞こえませんでした。
何か単純な見落としだと思うのですが
解決方法知っている方居ましたら教えてください

それと録音の音量と詳細は灰色のままで音の再生の音量を押すと
「サウンド ハードウェアに問題があります。コントロールパネル[ハードウェアの追加と削除]を使って
ミキサーデバイスをインストールしてください」とでます

環境は
Win2000 Pen4 2.4G 1GBです
56名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 14:56 ID:yQM6YYqW
>>52
REASONのPreferenceのAUDIOの状態はどう?
57名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 14:57 ID:yby3c56P
5855 :03/02/16 15:02 ID:tuWVY7/V
すいません

>それと録音の音量と詳細は灰色のままで音の再生の音量を押すと
>「サウンド ハードウェアに問題があります。コントロールパネル[ハードウェアの追加と削除]を使って
>ミキサーデバイスをインストールしてください」とでます

これも原因不明なのでわかる方居ましたお教えいただければ幸いです
5955:03/02/16 15:03 ID:tuWVY7/V
>>57

ぬを・・
マジっすか・・
買っちゃったよぅ・・
60名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 15:08 ID:yby3c56P
>>59
店に問い合わせた方が良いでしょうね。報告希望。
6152:03/02/16 15:36 ID:DCdldH2q
>>56
modeをASIOにして、reason立ち上げると、
PreferenceのAUDIO欄からASIO M Audio USB ASIOを選ぶと、
右側に赤い×がついてしまいます。MMEにして、そっちをやっても同じです。
今まで使ってたSB LIVE!のほうは緑のペケで音も出ます。
ドライバー何回もインストールしても駄目だし;;
PCの起動音は鳴ったりもするし(quattroから)
システムリソースって関係あったりすんですかね?
うちのは40%と低めなんですが…。
初期不良なのか…。
6256:03/02/16 15:58 ID:yQM6YYqW
>>61
なるほど…。手順にまったく問題なさそうですね。

うちは W2Kで問題ないですが、UA-5を繋げようと
したところ同じように悩みました。結局解決してませんが。
DP3用にと思って買ったQuattroは結局 W2K上でのREASON
専用になり、UA-5をDP3で使ってます。
(QuattroはCPUの消費量がMacでは異常に大きかったので)

それにしてもバンドル版、Quattroについての説明少なすぎ。
(フロントパネルのボタンの意味がいまだにワカラン)
63名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 16:00 ID:tRuv3xyQ
ユーザーズサイドでAudiophile USBを見つけたはいいが、高すぎ…。
2万9000円しかないべよ。
64キチガイ:03/02/16 16:11 ID:hSbG5Wsl

もう知らん。
M-AUDIOは、誠実な商売を心がけるように。

QUATTROの正面パネルのボタンは入力レベルの切り替えと
ダイレクトモニタの切り替えだったはず。
65名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 16:37 ID:iX1RRPby
あっ、既知外だ。>>64
66名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 17:44 ID:nH3vqV3y
optoplayってどうなんでしょうか?
自分は本当に聴くだけ(板違いかもしれませんが)野郎なので、
安いし、余計な端子はついて無いし、結構音もいいみたいですし、
他にいいのありますかね?
67sage:03/02/16 21:02 ID:QViv4gTC
> 58
それ、ふつーのことです。
68cage:03/02/16 22:59 ID:cVEr3n9n
Audiophile USBですが、家も買いましたがMIDIのドライバがインストールできません。asioの方はちゃんと動作しています。電源の件ですが、こちらは普通に動いてます。なんだか情報が交錯してますな。
69cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/02/16 23:15 ID:7bGo+mkT
>68
MIDIは私も悩んで3回ほどドライバーをインストールとかしているうちに
一番最初に「不明」と出ていたデバイスがあったなーと思い出して
ドライバーをインストールする際に一覧から選ぶでいってみますた
そしたら「ASIO3/4」とかあるものと「不明」というのを見つけたので、
「不明」の方を選択。それがMIDIでした。
で再起動したらMIDIちゃんと使えました
Cubaseでは問題なく使えてるけど、FREEのVSTモジュール系のソフトだとまだ使えません
70名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 23:34 ID:hb4xUy5W
USB2.0のI/Fってなんで出ないの?
71名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 23:42 ID:L4RaqiNX
>>70
予想なんだが、USB2.0は1.1より
データ転送クロック・1クロック辺りの転送量共に優れている。
問題はそれを「タイミングを正確に保ちながら」
データの送受信に使うのは
かなりソフトウェア・ハードウェア両面ともキビシイんじゃない?

そもそもUSB1.1規格でもデータクロック、転送量は
少なくともDTM上ではあまり問題はない。
問題は安定性っていうところだから
2.0なんて出しても意味ないんだろう。
7270:03/02/16 23:58 ID:hb4xUy5W
>>71
>そもそもUSB1.1規格でもデータクロック、転送量は
>少なくともDTM上ではあまり問題はない。
>問題は安定性っていうところだから

2.0はFirewireとほぼ互角の転送速度だから作ったらいいのになあと・・・
昔、USB CD-RWドライブ買ってエライ目に合ったもので・・・
でもなるほど・・・勉強になりますた。
73cage:03/02/17 00:31 ID:dP4wZ2bq
>69
 どうもありがとうございます。デバイスマネージャーには、MAUDIO usbaudio phile asio3/4とMAUDIO usbaudio phileの二つがあります。後者の方がMIDIなのでしょうか??Cubaseなどのmidi設定には出てきません。
7455:03/02/17 01:13 ID:ZN734PJP
>>60

お店の方にメールしたら家に電話がかかってきました。
調べるんで送って欲しいとの事です。今日お店に送ります。

>>67

あえ?そうなんですか・・
うーむどれを入れればいいのやら・・
って言うか今日送るんですけどね(笑
75名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 01:29 ID:ePwpV2Vj
M Audio のDUO使ってるんですが、

DUO---
|−サウンドカード(Audigy2)≪スピーカ(MA-10A)
SD80---

という構図です。
SONAR1.0使って、DUOに入力した楽器を演奏すると、遅れて発音するんです。
ためしにDUOから直接ラインアウトで発音させると普通にリアルタイムで発音します。
たぶんPC→サウンドカードの間で延滞してしまうんだと思いますが、
設定の問題でしょうか?

それともう1つ。
アクセサリのサウンドレコーダ等だと、リアルタイムで音が鳴りません。
録音後、再生したら鳴るんですが・・・
76名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 02:19 ID:QCDepzDu
ポカーン
77名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 03:10 ID:kUJbgLxY
>>74
>>55
これじゃない?
http://www.m-audio.co.jp/products/Audiophile-USB/Audiophile-USB.html

> ※Audiopile USBには、ハードウェアモニタリング機能が備わっていません。
>入力のモニタリングを行うには、オーディオアプリケーションが
>ダイレクトモニタリング機能を備えている必要があります。
>また、デジタル出力はAudiopile USBのアナログ出力からモニターできません。
っていう。
78名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 03:26 ID:YzkevAXP
現在、中古3000円でゲットしたONKYOのUSBインターフェイス(半壊)
を使ってるのですが、RolandのUA1Dに乗り換えるメリットはあるで
しょうか?
用途は歌の録音です。
iBook700のOS Xなのですが相性とかも教えてもらえるとウレシイです。
79名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 03:50 ID:0iXzluXq
>>78
その程度の乗り換えじゃ意味ありません
8055:03/02/17 06:12 ID:ZN734PJP
>>77
う・・それですね
すみません見落としていました。
ありがとうございます
81名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 19:23 ID:4YLAgKPt
USB 2.0バスパワー対応の5.1ch外付け音源
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0217/ask.htm

・・・でも、画像の中にゃどこにもUSB2.0なんて書いてない(w
異常、ゴミカキコでした。
82名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:28 ID:Oo3XZqRP
UA-1Dって出力48KHz固定なんですか?
83名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 06:31 ID:xRAaDm9z
こんにちは、UA-3D ユーザです。

>>92
前に問い合わせた時にもらった答えを貼っておきます。

> UA-1Dに、32kHz、44.1kHzの信号を入力し録音するとき、その入力信号は
> どのように扱われるのかとのお問合せをいただきました。
>
> 録音時は、サンプリング・レートの変換やビット長の変更などをせず、
> 入力されたデータをそのまま録音します。
>
> もしも、サンプリング・レートを変更されたい場合には、ソフトウエアへ
> 録音後にソフトウエア側の機能によって行うことになります。
8455:03/02/18 07:08 ID:W/yLuvu6
>>60
お店から昨日の20:00頃メールが来ました
回収するとの事です
返金先を書いて着払いで送って欲しいことがかかれていたんですが

もうAudiophile USB送った後です・・
今日電話して詳しい事聞きたいと思います
85キチガイ:03/02/18 07:40 ID:UARnfmRU

・・・
せめて音はどうだったのかな?
8655:03/02/18 09:45 ID:W/yLuvu6
電話は止めてやっぱりメールにしました。
苦手なのでね

>>85
俺に対するレスだと思って書き込みます。
音は・・そうですねオンボードの音と比べたら
ノイズが無かったのと澄んだ感じではないでしょうか
まぁCDしか聞けなかったですけどね。
87名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 10:57 ID:j4e7bc/L
>>71
の予想を支持する奴いる?
俺的に2.0規格の方が断然いい気がするけど…
2.0対応発売まで待てないし。。。
出てもたいして変わらないのを買うのもアホらしいし。
録音の時にAudiophile USBでレイテンシー気になる人とかいる?
再生時はどうよ!?
ずばり、『買い』か!?
88名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 13:13 ID:7T33d9UJ
なるべくレイテンシーの低いインターフェイスは何?
89名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 14:38 ID:HB0thu4X
PCI
90名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 17:31 ID:W67gDmC1
予算が25,000円なんですけど、
VH7PCより音がクリアなUSBオーディオはいくら位しますか?
最低でもUSB入力とLRアナログ出力があればいいです。
91キチガイ:03/02/18 22:04 ID:aanxQpyJ
>>55

サンクス。
やはりaudiophilePCI以上、QUATTRO未満といった所に落ち着く感じですね。
92名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 22:11 ID:o021K5JG
>>90

用途が書かれてませんが、多分板違いです。
あなたの望む回答はここでは手に入りません。
93名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:41 ID:W67gDmC1
そうですか…。
迷惑かけました。
しかし、USBオーディオスレはここしか無いのでしょうか?
9492:03/02/19 00:12 ID:joh+rx+e
>>93
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1024074338/l50

とか?
以前はどっかの板にVH7PCスレッドがあったけども。

どちらにしろこの板だとASIO使用時の話がほとんどです。
しかもwinamp-ASIOとかじゃなくて本来の用途での話。
95名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 03:40 ID:pyj83G0Y
>>87
>>71
の予想を支持する奴いる?

俺は支持する。音声データの転送量なんてたかがしれてるし。
44k 16bit stereo で1.4Mbps程度。USB1.1の転送速度は12Mbpsだっけ?
よっぽど同時再生しない限りここがボトルネックになることは
ないと思うんだけど。
レイテンシの根本解決って結局ASIOの設定とドライバの出来によるんだと
思うけど、どう? 
96キチガイ:03/02/20 00:27 ID:RdbT0bCO

USBって、本当に12Mの帯域って使い切れるのだろうか?
実際(本当の現実)は1つの機器に継続的には1M位の帯域しか取れていないとか?
CPUが忙しいときに、瞬間的に転送が止まったり遅くなったり(=プチノイズ)
しているのではないか、と思ってみる。

確かEMI2|6ではwinMEで完全対応、winXPでデジタル関係で一部不具合って
あったような?

本当の所、どうなのかな。
MACでは安定するんですか?
97名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 01:07 ID:6QDeq2SQ
>>96
とりあえず、これ以上の恥をかかないよう転送モードという言葉を覚えたほう
がいいぞ。このままじゃ自称しているようにキチガイ扱いされるだけだし、
ヲレもお前をキチガイとしか認識できないから。
98名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 03:59 ID:TI6olIbU
>>97
あんちゃん優しいねぇ。
99名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 04:46 ID:ZyKqcgs/
>>95
支持も何もUSBオーディオデバイスが例外なく2496の場合2chStereoで片道のみとなるのは
USBの転送レートの限界だからなんだが…

USBやFireWireをまちこがれているのはその制限が取っ払われるからだろ
よりハイビット、ハイサンプリングを望むやつもいるしチャンネル数を増えるのを期待しているやつもいる。

つーか何でこの程度のことも知らんのだ・・・
100キチガイ:03/02/20 07:49 ID:P41I4AtO

>>97
そのモードって、帯域幅の指定が出来る事のこと?
少、中、大(?とか何段階あるのか知らんが)とか。
実際にちゃんと機能してるの?

違ったらキチガイ。
101名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 11:43 ID:ZyKqcgs/
訂正。99の
> USBやFireWireをまちこがれているのはその制限が取っ払われるからだろ

> USB2.0やFireWire
です。

> 吉外
とりあえずUSBについてPC関連の本読んでよく勉強して来い
プチノイズの推測もまちがっているぞ
102名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 16:15 ID:SuLxYz8s
>>99

じゃぁなぜ2.0対応が出てこないの?
103488:03/02/20 16:39 ID:PZhRchV1
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








104キチガイ:03/02/20 20:52 ID:pgQeubuy

>>99
そうっすね。

多分101さんは知っている問題が2.0でも解決できないからなんだろうね。
同じ問題かどうか分からんけど。

101さん、USB1.1でプチノイズが入る理由はなんでしょうか?
ドライバの出来が悪くなる(作るのが難しい)理由・・・
俺バカだから・・・
105名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 21:57 ID:ZyKqcgs/
> USB1.1でプチノイズが入る理由はなんでしょうか?
個々の状況による。チップとの相性が原因のことが多いだろ。
2.0はいまM-Audioが頑張って作っているから待てよ。

> 俺バカだから・・・
馬鹿って分かっているんだったら努力しろ
人に質問している暇があったらGoogleとかで検索して調べろ
106キチガイ:03/02/20 22:29 ID:pgQeubuy

チップとの相性というのは、
実はIntelより他のチップセットの方が高性能なんだけど、
Intelのヘボ仕様のために他のチップセットが迷惑してるって場合もあるんスか?

俺が努力するより、知っている人が教えた方が早いと思うんだけど。
USBで安定せず困っている人が多いですし。

自己満足ですか?
107名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 22:33 ID:8qATjmD/
aho
108名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:00 ID:6QDeq2SQ
24bit 96kHz 2ch = RAW データで 4.6Mbps をIsochronous転送モードで転送する場合、
USB 1.1 的にはきつめではあるけどまだ余裕はある。あと、Isochronous転送モード
の場合、他のデバイスがその USB チャネルを使っても、Isochronous転送用の帯域は
確保されるはずなので、きちんと動いているのなら、帯域的なことが原因で問題
が起きることはないはず。

しかも、多くの場合、音源が繋っている USB のチャネルには他のデバイスは
つながっていないわけだし。

というわけで、帯域が狭いからオーバーフローして音が切れるというのは大間違い。
109名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:02 ID:dFDXg3zg
>>106
教える人間の人格は無視ですか…
2ちゃんをただのデータベースとでも思ってるんですか?
110102:03/02/20 23:02 ID:SuLxYz8s
>>105

M-Audioが2.0対応インターフェイス開発中の証拠キボンヌ!
111名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:04 ID:QwXQcYrw
Intelは高性能だぞ。
CPUもチップもNICも失敗などまず無い。
性能が良いからこそ、有名に巨大になったわけだが。

パソコン界のハードでMicrosoftの次にでかいんじゃないかな。
Microsoftはキーボードとマウスぐらいしか作ってないけど。
112キチガイ:03/02/20 23:07 ID:pgQeubuy
>>108

>確保されるはずなので、きちんと動いているのなら、帯域的なことが原因で問題
>が起きることはないはず。

サンクス!
でも、そんな基本的な仕様なことが、チップセットを初め、それなりの
知識を持ったドライバの開発者が実現できないのは何故なのでしょうか?
何か、致命的な問題が隠れていたりしないんでしょうかね。
理論と現実は違うような・・・
根拠はないですが。

>>109

すまん。人格までは無視している気は無いです。
ただ、あたりさわりの無いことだけ仰せで、サービス精神が全くないなと。
113名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:19 ID:kqDC6wRu
USB2.0はアップルが対応しないのでM-AUDIOはFireWire製品を出すことにして、捨て。
114`:03/02/20 23:24 ID:lKAr6tv3
>>パソコン界のハードでMicrosoftの次にでかいんじゃないかな。
Microsoftってハード業界ですか?
X-Boxのことですか?
わたしはすっかり

ソ フ ト 業 界 の 会 社 だ と お も っ て ま し た
115名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:44 ID:+Zs1acI7
X-Boxはでかいよ
116名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 00:15 ID:Iew1oVdY
パソコンのデータ転送って今も昔も
いかに短い時間でいかに大量のデータを送るかってことに
重点が置かれているわけで。
DTMでは、それに「タイミング」という問題がかぶってくる。
つまり、現在のPCが本質的に苦手としている分野なんだろうね。
チプセットのメーカも、DTM需要なんてタカが知れてるから
そのヘンは気を配らないんじゃないの?

あと、1.1の帯域がDTMで実用的かどうかって言う前に
1.1の速度すら安定して動作させられてないのに
どうして2.0を実用的に出来るのかっていう問題があると思う。

2.0が安定度においても優位性を持っている規格であるというのなら
分からなくもないけど。
117名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 00:38 ID:4Nzk1Ubh
もともとUSBこういうの向いてないからね。こういう用途に考えられたものじゃないから。
118名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 01:15 ID:RbJ69IH/
サウンドハウスでDUO買えなくなっとる。
119名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 01:19 ID:4Nzk1Ubh
それが何か?
120名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 15:17 ID:ReYYtRi0
M-AUDIOのSONICA使ってるけど、アナログ出力の音量が小さいのって仕様でつか?
121名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 16:40 ID:xKCqVHZT
USB2.0自体のドライバがまだこなれてないからなぁ
MSもXPSP1でようやく標準ドライバ組み込んだくらいだし

あとUSB規格はチップセット+ドライバによって差が出すぎ
今んところはボチボチ枯れてきたFireWireの方が現実味があるよね
122名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:36 ID:SEAoOUqQ
>114
ソフトメインだが、ハードの方にも手だしてるよ。
ったく、ボケが。
123名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 18:28 ID:dF+qRaJl
>>112
例えば、音源ドライバのほうが常に 4.6Mbps を正確に流しつづけられるのかとか、
バスの帯域以外の問題は山のようにあるわけ。
124名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 22:41 ID:c/F3QY5B
で、なんでこれがマックだとほとんどノープロブレムになるの?
125名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 22:56 ID:tAA250Pt
core audioとかいうやつじゃない?良く知らんけど。
126sage:03/02/21 23:10 ID:ksV5W95V
> 120
なにと比べて小さいの?
両方の定格出力は見比べた?
127名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:17 ID:zME37Rg3
>>124話をつかむ能力のないやつだな…
128名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:18 ID:5ot13uqQ
UW500のASIOドライバ最新版がうpされてるね。
漏れはOS標準ドライバのままだから特にイランが・・
129名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:26 ID:dvQ5NO5o
WINXPでUA-5とMSSを使ってますが、ASIOドライバー使用でオーディオ再生すると、
44.1KHzのソースはやたら再生速度上がって音飛びしまくり、
48KHzは再生速度問題無しだが、ピッチ下がりまくり。

本体の設定は両方とも44.1KHzでやってるんだけど…
何が問題なのか解らないです。

仕方無いのでASIO切ってMMEドライバーでやってますが、今度はバッファサイズ/バッファ数(256/8が限界)とレイテンシーの関係がイマイチ解りづらくて四苦八苦。
上記の設定だとレイテンシーはどのくらいなんでしょうか?
130キチガイ:03/02/21 23:29 ID:TXXB29ey

話は変って(怒んないで)
IEEE1394は音声より過酷(と思われる)映像の転送で実績があるようですが、
DTMのような音声だけだったら、さらに、映像より楽勝なんですかね?
131Cheeky Guy™:03/02/21 23:30 ID:0SryKeIZ
そりゃそうJARO
132129:03/02/21 23:34 ID:dvQ5NO5o
あ、MSSじゃ無くてMSIβ6でした。
133キチガイ:03/02/22 00:11 ID:a96cwbwC

ホントにIEEE1394が実用になるなら、俺はUSBは忘れるよ。

>>123

>例えば、音源ドライバのほうが常に 4.6Mbps を正確に流しつづけられるのかとか、
>バスの帯域以外の問題は山のようにあるわけ。

ということは、IEEE1394やPCIでうまく動いている音源ドライバを
USBの場合にも適用したら、うまくいくのでしょうか?

うまくいかない場合は、早い話、USBの仕様自体が原因なんじゃないかな。
チップセットもからんで来ますが・・・
134sage:03/02/22 00:12 ID:AePId91P
>130
映像の方が楽勝です。なんてたって、データ転送がとぎれても、前のフレーム
を写しておけば誰も気づかないから。
だから映像で実績があっても音声では未知数です。
135キチガイ:03/02/22 00:28 ID:a96cwbwC

なるほど・・・、参考になる、を通り越してその通りですね。

そうしますと今の所、安心して使えるのは、
PCI(含むPCMCIAカードバス)だけということなんですかね。

MOTUの828(IEEE1394)とかはMACでは安定してるんでしょうね。
同社のデジタルパフォーマーで安定して使えないハズないですもんね。

QUATA Fire等のIEEE1394がwinノートで安定しなかったら、
いっそのこと、最近出たPowerMACの小さいの買おうかしら(笑)

一番良いのは、ここのスレの本題であります、
USBで、しかも1.1で、大体の環境で安定する製品&ドライバが発表されれば
一番幸せなんですが。
136キチガイ:03/02/22 00:31 ID:a96cwbwC

あと、音質がQUATTRO並で。

QUATTROの音を知ってしまったら、聞いたことのある人は分かると思いますが、
無難なだけの音には戻れないんスよ。
137名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 00:36 ID:sn3w5maV
クアトロ使ってたけど友人に譲った、レイテンシーつめてまともに動くのはMAC環境だけだった
OSXなら1msでいけたよ  
138キチガイ:03/02/22 00:44 ID:a96cwbwC

なるほど。
MACのOSXで安定するならUSBの仕様上の問題でははないですね。
winのOSとチップセットの問題かあ・・・う・・・む。

MAC買うしかないのか?
139tantei:03/02/22 00:46 ID:rgSc2qd7
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

140名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:05 ID:3SB01LtB
>>138
winのOSってなんだよ?winはOSだろ
と軽く突っ込みを入れておいてさらに突っ込むと
それ+ドライバ
PC-ATはチプセトが煩雑だしwindowsという煩雑なOS
だからすべてを網羅するドライバを開発するのは一苦労
つまり万人の環境で安定させるのは難しいっつうこと
141名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:10 ID:qJJPwt7h
なんかスレ私物化しているアフォがいるな
142キチガイ:03/02/22 01:27 ID:nLWXRira

アホで〜す。
ちなみにDOS/V機と言っても突っ込まれるんですか。
win機でいいやん。


所で手っ取り早く、OSの足引っ張り機能を止めて、
直接USBポートを叩くプログラムを作っても無理なんでしょうか?
NT系は直接は無理みたいですが。
だからwinMEがemi2|6に向いているのかな?
143名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:56 ID:+DvhDmfm
USBはデータ信号と制御信号・クロック信号を一本で流すので
帯域をフルに使えないし、伝送エラーが多い。
あと、IEEE1394に比べてホストPCのお仕事が多いので、ドライバ作りが大変。

まあ、その分ハードが安く済むわけだが。
144名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 02:01 ID:vGzd40fk
なるほどね。じゃあ、規格としては安定度・速度共に
USBより炎縄の方が優れているわけだ。

最近じゃwinでも、IEEE1394コネタクのついたマザボが
ちらほら出てきてるからな。
これからwinの1394普及度合いによっては
DTM = IEEE or PCIバス が必須
ってことになるのかな。

だとしたら余計USB2.0なんて・・・
145キチガイ:03/02/22 02:06 ID:U1jNsx5N

>>143

おお!そうなんですか!!
DTM用途で考えたときIEEE1394はUSBより向いているということですね。
早くwin機でFirewire製品を試してみたいものです。


ちなみに、QUATTROをwin機で安定させておられる方、
是非、是非、環境を紹介いただけないでしょうか?
きっと、皆さんのお役に立つことと思いますので・・・

まさか、イナイ!、なんてことには・・・
146名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 02:51 ID:D/Oame1s
QUATTRO駄目だったのか・・・
様子見して正解だったわ・・・
147名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 03:49 ID:qUDkN7c7
漏れ、さっきQuattro注文したYO!
うちはMacだからかなり期待してます。
AudiophileUSBとかなり迷ったんだけど、
まぁ記念すべき(?)M-Audio初のUSBプロダクトということで。。。
148名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 04:47 ID:XAh3W8K7
WINXPでQUATTRO使ってます。最初は安定せず困りましたが新しいドライバーをサイトよりDLしたら完全に安定しました。問題無いのでは!?
149名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 05:35 ID:ghBdT5eP
試してみないことにはその辺はわからんでしょうな。

まあM-AUDIO製品はヤフオクで売っても高値安定だし、
どうしても動かなかったりしても資金はかなり取り返せるでしょ。

しかし新品価格より高く設定している奴は一体なにを考えているんだ・・・
150名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 10:04 ID:7tJUKFtO
>>134
1394 では DV 信号で MPEG2-TS 信号でも映像といっしょに音声も流しているって
ことをお忘れなく。もっとも、レイテンシがどれくらいだかは忘れたんで、
タイミングに関して手を抜ける可能性があるんだけど。

>>149
そですな。148 は今まで安定動作の報告があまりなかった WinXP で安定している
とのことだけど、140 も言っているようにチップセットが違えばまた話が違って
きちゃうもんだし。

とはいえ、徐々に M-Audio の USB 製品が WinXP でも安定しやすくなってきている
ことは確かなのかな?
151名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 10:39 ID:ngGd4NbO
総合的な話もいいけど、Winで不安定って言ってる人は
自分のマシンの構成や、どのチップ使ってるか一言書いて欲しい。
その方が情報として役に立つ。
152キチガイ:03/02/22 12:10 ID:YEf1mEfm

>>147

音ならQUATTROだけどヘッドホンモニタ出力で迷いますよね。
でも音を聞けば、きっとシアワセになりますよ。
ガワも金属製でしっかりしていますし。


>>151

俺、win2000ノートとXPhomeデスクトップで安定しなかったので
(2tr再生だけでプチノイズ)今度、マシン構成調べてアプします。

OS、チップセット、CPU、メモリ、HDD(シークタイム、回転数)でOK?
メモリのメーカーは本体開けるのメンドクサイので勘弁してください。


俺も本当は、QUATTROを安心して使いたいのよ・・・
ノートはずっとwin2000の予定なので、win2000でね。
153さすけ:03/02/22 12:19 ID:iR3W+iR5
winでaudioパイルUsb試したヤシいる?
154名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 13:11 ID:unu0XsZ/
上のほうでも書いたけどQUATTRO安定してるよ。
NECノートでOSはME。ペンV600Mメモリ256MインテルUSBホストのHDD20G。
155名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 15:38 ID:bvLep2JZ
USBオーディオインターフェイスと、その他の
USBオーディオ機器との共存って可能ですか?

たとえば、QUATTROとSound Sticksで、入力は
QUATTROから、出力はSound Sticksから、とか。

ソフトによるんでしょうか?
156名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 23:33 ID:sn3w5maV
Winでもレイテンシーがミドルぐらいなら普通につかえるが、、
基本的に同じASIOでLOWに設定してもmacとWINで全然レイテンシーが
違うんですよ、、どれくらいかは忘れたが、、
OS9の方が同じLowでも全然短い、OSXだと激短い
まあインストのリアルタイム弾きしない人には関係ない事だが
157名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 02:08 ID:Ib8f7E25
クアトロ談義のなか申し訳ないけど、
M-AudioのHP見るとAudiophile USBの発売日が3月になってるね。
困った。
158名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 02:08 ID:Ib8f7E25
?????????????????
M-Audio?HP???Audiophile USB??????????????
????
159名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 07:10 ID:3LCxfmKI
UW500の新しいASIOドライバーでてたのね
UW10も出してほしいなあ。
160キチガイ:03/02/23 12:26 ID:MuZfcPnh
>>154
うらやましいですな〜。安定動作。

さて、キチガイの環境ですが、
win2000 note
PenIII600MHz,Intel(r)82440MX USB,256MB,30GHDD

winXPhome desktop
PenIIIs1.26GHz,Intel815e B-Step,512MB,60GHDD

です。いずれもQUATTRO ASIOでプチノイズ消えず。
駄目モトで、IOデータのUSB2.0カード(NEC製チップ)も使ってみましたが変化なし。

win noteはwin2000→winXPproのライセンスがあるのですが、
このnoteのスペックでは速さ的に辛いんですよね。
でも、XP&最新ドライバ入れたら、案外、アッサリ動くかもしれませんね。

昨日デジレコ貰いついでに楽器店に行きましたが、
中古で狙ってた2万のQUATTROも売り切れてて、今は手軽に試せません。

自分としてはQUATA Fire試して駄目なら、またQUATTROに戻ってこようと思います。
161cage:03/02/23 17:32 ID:UKsX9uWN
Audiophile USBの輸入品をユーザーズサイドで買った方へ質問。
ちゃんと動いてますか?
うちでは、音は出 るのですがMIDIが動きません。
店へ問い合わせしたら国内ではちゃんと動作しない可能性があるので返品も受けるといわれました。
動くようなら使いたいし、だめなら送り返すしかありません。電源の問題もHP上に 掲載されてましたが、購入された方いかがでしょうか?

ちなみにデバイスマネージャにはUSB Audiophile ASIO3/4とUSB Audiophileの二つが表示されており、後者のプロパティのMIDIデバイスと機器の画面ではMIDI機能を使うを選択しています。しかしMIDI機器の選択 ではAudiophileが出ません。
162名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 17:52 ID:40CSo0XG
>>160
あんた凄いわ。マジほれたよ
M-AudioがNEC Open HCD コントローラーは動作保証外って書いてあるのに
わざわざ買う辺りが凄い
やっぱ本物のキティは違うね
かっこよすぎ
163名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 17:57 ID:qYRz02yb
NECコントローラーとi815は避けた方が無難みたいね。
164キチガイ:03/02/23 18:00 ID:MuZfcPnh

あはは、ワレながらキチガイと思います。

ホントはUSB2.0は、waldorfのアナログフィルターafb16で使うつもりなんス。
機材コレクターキチガイでもある訳なんで。
165名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 01:19 ID:izX20Qgi
Quattroに限らず、USBオーディオインターフェイスで不具合出るのって、
USBのホストコントローラーだけが問題なの?
うちはMacなんでWinのことはよくわからんが、マザーのチップセットと
USBのホストコントローラーにさえ気を付けたらいいのかな?


。。。今度PC自作しようと思ってるので・・・。
166名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 04:15 ID:/ryjnnNC
>>163
俺はSONICAをNECコントローラーで安定して使ってますがなにか?
167名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 15:44 ID:jIXgUPQn
>>163
440BX系統モナー
168名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 16:24 ID:vGn1ybyU
440BX・・・PIIX4E
i815・・・ICH2
NEC・・・Intelチップのノートやi850系のUSB2.0でほとんどが採用

これらが駄目ならIntelならICH4ぐらいしか残ってないじゃん。
もしかしてVIAやSiSの方がいいのか?
169名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 17:04 ID:WAo0r8+M
ドライバから本体設計から糞なONKYOのUSB旧製品でさえ
Intelチップセットで元気に動いてるぞ。(VIAは不可)

バグ含み(昔だけ?今も?)なVIAはともかく、
Intel系で問題ありというのはどういうことだ。
M男ってもしかして技術力ないのか。
170名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 17:28 ID:PrsFYXZQ
VIAってUSBオーディオと相性悪いの?
最近買ったタブレットPCで
砂嵐みたいなシャーって音が出るんで
メーカに聞いたけど
そういう不具合は出てないっていわれた
改善方法ってないんですかね

171170:03/02/24 17:44 ID:PrsFYXZQ
Transmeta Crusoe TM5800 1GHz
VIA 686B (SB) 133MHz FSB
USB2.0 (NEC)
Windows® XP Tablet PC Edition
こんな使用なんですけど問題ありますかね

172名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 18:03 ID:dj9v2LA5
>>169
M-AUDIOって最新の技術力は追いかけずに
枯れた技術で安くて良いものを提供するって方針らしいよ

しかしドライバ安定させるの技術どうこう以前の問題かな
単純にドライバ開発の人手不足なのか
外部に丸投げでドライバーがダメなのか
どうなんだろ?
173名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 18:23 ID:h7J0aa86
SE-U55Xを使ってるいますか?
これ買おうと思ってるんですけど、音の傾向がしりたいです。
ドンシャリ気味だとか…低音の味付けが濃いとか。

原音に忠実なのが好きなんです。
174名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 18:32 ID:h7J0aa86
検索してみたらMA-500Uなんてのも見つけたんですが、
音質にこだわるならMA-500Uの方がいいでしょうか?
175173:03/02/24 18:49 ID:h7J0aa86
SKA-3000というパワーアンプを繋げて聴こうと思います。
176名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 21:19 ID:jIXgUPQn
>>168
前スレからの話だとOSがMeだと安定しやすいらしい。
2kやXPじゃダメってことは、WDMドライバはかなり環境選ぶってことか?
148はXPでも安定しているとのことだけど、どういう環境なんだろ? ICH4?
177名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 01:45 ID:874lb6/U
何の雑誌だったか忘れたけど、M-AUDIOのお偉いサンのインタビューで
ドライバの重要性はちゃんと解ってるし力を入れている、みたいなことを
言ってたけど。
178名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 10:29 ID:TzwZWdtw
4年前に発売したノートなんですが、
http://www.comeon.jp/shop/audio_if/duo.htm
を買おうと思うんだけど、やめたほうがいい?
179名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 19:38 ID:bS4JLxhZ
>>170
KT333でオンキョーSE-U55XとSONICA共にノートラブルだけどなにか?

>>173
厚みの有るしっかりとした音だよ。
音質は好みの範疇でなら俺的には十分合格ライン。


180名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 19:42 ID:bS4JLxhZ
181179:03/02/26 19:52 ID:bS4JLxhZ
あ、KT333(VT8235 USB2.0コントローラ統合チップセット)ね。

あと、>>166にも書いたけどNECのUSBチップでも全く問題無し。
182名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:02 ID:aY1e6n1X
>>181
あと、OSを書かなきゃ意味ないぞ。
183名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:31 ID:fyWIwUdG
USBインターフェイスは繋いで見なきゃ解らんのだな、実際の所。
815以降のインテルチップセットはUSBに関して鉄板だと思われてたけど、
実際には相性の出るデバイスも有る訳で。
家の815マシンでAPUSBがちゃんと動かなかったら、Sisのマザーでも買うか。
184名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 03:29 ID:9p7Yl8um
>>183
そだね。OSについてもWin2KやXPのほうがいいと思われていたけど、ここでの
報告を聞く限りは不安定の代名詞の98SEやMeのほうがM-AudioのUSB音源に
関しては安定動作しているようだし。
185名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 07:47 ID:mvyYRTpc
>>182
NECはMe,2000,XP
VIAは2000,XP

だよ。
186名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 09:35 ID:oIeet6Q8
Quattro買っちまった!大満足だ!この金属製のルックスがいいね。
ちなみに前はVXpocketV2。これ、PCカード型なのにトラブル多かった。
音もQuattroの方がレンジが広いような気がする。
Macで使用。M-AudioはMac環境じゃ全然トラブルないね。
187名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 19:40 ID:PIep8SLk
う−5買ったので、これからセッチングします。
今更ながら、レポとかしたいと思いますでは。
188名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 00:44 ID:ogm6teXW
良くも悪くもローランドの音でした。
ドンシャリで中域に謎の癖があるかんじです。
でもクリアでイイと思います。18msでVSTiのプチノイズも消えました。
今度はマイクぷりの性能でも調べたいと思います。お休みなさい
189名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 04:44 ID:qMRoqe3v
あげ
190名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 10:24 ID:U+IP+Gnw
ua-5にマイkプリついてたっけ?
191名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 10:44 ID:dQvGEd1X
>前スレの597

体験版入れてみました。
ASIO出力できなかったです。
まず、optoplayを認識しない。(USB-AUDIOの設定画面のデバイス欄にoptoplayが出てこない。)
XPsp1。OS入れなおしても無理でした。

別マシンのMeで試してみたところ認識してくれました。
192名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 19:32 ID:jYAOI7dU
USB-AUDIO
ttp://www.landport.co.jp/product/usb-audio/index.html

これってどうなんですか?ASIO対応のIF持ってない俺としてはとても気になるんですが。
193名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 21:14 ID:aYmn2ZLg
>>184
Win2KやXPが標準でACPIでインストールされてしまうからじゃないの?
標準PCでOSインストールしなおせばプチノイズとかは案外解決したりして。
194名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 00:07 ID:NuTFRd3q
m-audio以外では何がいい?
195名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:40 ID:YG63TDoL
>>193
ACPI??
196193:03/03/03 07:37 ID:wCxd2+KE
>>195
Win2KやXPは標準でACPIという電源管理モードでインスコされます。
これはこれで便利なんですがOS割り込みのIRQを全部一つにまとめちゃうので
音楽関係のソフトやらドライバーでは致命傷になりかねない。

んでIRQをBIOSなんかで手動で割り振る昔ながらの標準PCに再インストール
する事でIRQの割り込みによるプチノイズとかはなくなる可能性が高いすよ。
もちろん手動でうまくUSBとかビデオカードとかのIRQを別にしなきゃ
ならんのですが…
WIN2000ではインストール時にF5キーで選択できるですよ。

詳しくは「ACPI」とか「標準PC」とかでググって。
197名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 12:58 ID:ZfUWzNp7
まだ見た目のIRQがどうとか言ってる奴がいたのか。
問題はINT線だよINT線。

詳しくは「INT線」とか「共有」でググって。
198名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 19:01 ID:q9yBp4rc
当方quattro使ってます。
スレ違いかなとも思うんですが、どうも原因が分からないのでココへ書き込みします。

Qsxでquattroを使いつつVSTインストをリアルタイム録音したところ、何度も録音を繰り返して
いるうちにMIDIのタイミングがどんどん前のめりにズレていくんです。sxを立ち上げて、デバイス
にquattroを読み込ませた一回目の録音は問題ないんですが。
quattroの全ドライバを試してみても、やっぱりダメでした。ちなみにVST32/5ではこの問題は
おきませんでした。
似たような症状の人、いらっしゃいます?
環境は2000pro、athlon1.8G 512Mです。マシンはデスクトップ型です。
199193:03/03/03 19:20 ID:2ImYXu2p
>>197
ども、見た目のIRQつーかACPIモードだとOSがIRQ管理しちゃうので
OSの割り込み的にいかんから「標準PC」にしてみそって話なんすが。
もちろんINT線がPCIにたくさん来ている方がマザーボードでのIRQが
独立させやすいつーのも分かっているんですが。

ACPIの問題->OS側の問題  INT線の問題->ハードウェア側の問題

だと思ってたんすが勘違いシテル?オレ?
200193:03/03/03 19:33 ID:2ImYXu2p
連カキ、スマネ。
>>198
これこそACPIから標準PCにしてみそ。たぶん直るよ。
201名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 19:49 ID:MMlB4T+2
>>199
BIOSレベルのIRQとOSからの見た目のIRQとを混同しているわけじゃなさそう
だけど、PCI直結のデバイスではなくUSBデバイスなのだから、そうそう話は
単純ではないと思うが…。
202名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 20:06 ID:zsS2iv4J
ハードのせいか、OSのせいか、ドライバのせいかを
正確に切り分ける事ってできるのかなあ・・・
203198:03/03/03 21:59 ID:Rh8mjO71
>>193
直りました!もう劇的に!あーありがとうございます!
midi安定しまくりです!お礼の言葉もありません。
ほんとに助かりました。ありがとうございました。
204名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 00:05 ID:e/ffu9lj
5.1chのDTS出力(?)ができて、なおかつ単独でプリとして使えるようなやつってない?
プリとしてならQUATTROかDIOが使えそうかなぁと思ってるんだけど・・・
205名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 00:09 ID:jVtf6wsf
↑スペック調べるくらいできんのか?
206204:03/03/04 00:45 ID:e/ffu9lj
>>205
一般にデジタルアウト=DTS出力可と考えていいのかどうかがわからんのだ!
そういう意味では調べることができないといえなくとも無い。

いや、DTS対応とわざわざ書いてあるものがある以上無理なんだろうけど。
あきらめきれないといいますか・・・

とにかくごめんなさい。
207名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 00:47 ID:zknpsR26
QUATTRO、デジタルINOUTあればなぁ、即買いなんだが、、、
208名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 01:01 ID:DYNSjFKd
初心者なんですが教えてください。(新規スレッドを立てるまでも無い質問で
ご返答いただけなかったので、スレ違いだったらスイマセン)
PCはMACを使っています。将来的にはR&B・HIP HOPなどの
トラックを作りたいと思っています。
初心者でも扱いやすいシーケンスソフトは「キューベース」
「ロジック」はどちらがよいでしょうか?
組み合わせの良いUSBオーディオインターフェイスは
M-AUDIOの「QUATT」・EDIROLの「UA-700」など多岐にわたりますが
お勧めがあれば教えてください。(キューベースのOS9対応の
アカデミック版はまだ購入できますか?)
209名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 01:11 ID:6v8VdBcX
>>199
問題をややこしくしてるのは、INT線といえば確実にハードウェアの話なのに
IRQはハードウェアとソフトウェアの2面があるということかな。

IRQはOS(ソフトウェア)からもBIOS(よりハードウェア寄り)からも
割り当て可能で、どちらにせよ結果はマザーボード上のNVRAM(ESCD)
という領域に書き込まれる。
で、次回のWindowsの起動時にESCDを読んでその通りにIRQを振る。
BIOSの「PnP OSを利用する」項目のOn/Offによらずこのプロセスは同じ。

だから、IRQの管理をOSがやってるのかBIOSがやってるのかって議論するのは
あまり意味がないことなんだな。
ACPIをOffにするととたんに元気になるデバイスは少なからずあるようだけど、
これはIRQとは別問題だと思う。
210名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 02:49 ID:S4/bk7bO
>>208
質問しなおすならせめて誤字くらい直してからこい。
211名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 04:26 ID:uMUdFqYp
デルタ1010よりクワトロの方が
音が良いと感じるのは俺だけですかあ?
212名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 04:57 ID:knym4Bce
君だけです
213名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 09:50 ID:SFjekCnF
>>210さん
「QUATTRO」でよろしいでしょうか?
ご返答願います。
214cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/03/04 09:57 ID:mm628wnK
>192
発売当初から使ってるけど結構良いよ。
ただちょっと値段が高く感じる。
215名撫しサンプリング@42.195kHz:03/03/04 15:27 ID:RRX2S0yj
>>213
>ご返答願います。
って……
自分ではマジメに考えてしてるはずの行動が「なぜか」裏目裏目に出て困ってたりする人と見た。
216名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 15:49 ID:oo96+ia+
>>208
今まで何のシーケンサー使ってたんですか?
217名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 16:07 ID:iJlOwGd0
>>215

全く同感。そしてこの後当人が更に火に油注ぐのだろう。
こういうレスがついていても(藁
218久々のキチガイ:03/03/04 21:57 ID:jCCJNCrF

IRQ云々は理解できませんが、
初心者にも必ず出きる設定手順は作成可能でしょうか?

もし可能なら、かなりのWIN機ユーザーが救われると思います。
音の良いQUATTROを普通に使いたいっ!!

親切な方、説法キボン!
219名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:13 ID:EIbD/y1f
>>218
そういうのは、判らずにやると大抵壊すのでやめておきましょう。
220名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:47 ID:amkueIYs
>>218
まず標準PCでOSをインストールしろ
話はそれからだ
221久々のキチガイ:03/03/04 23:16 ID:jCCJNCrF
すまんです。

「標準PC」ってどう指定するんでしょうか?
(以前教わった)IBM PC/AT互換機の構成のマシンにOSをインストールする
ってことでしょうか?

バカでスマン!!
222名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 23:41 ID:gVQ7d+vP
ACPIどうこうって最後にチェックすればいいよ
それより先にやることはたくさんある
223名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:01 ID:9W1JyBeg
それってできるの2kとxpだけですか?
224208:03/03/05 00:46 ID:b35rbjBO
>>210さん
初心者でも誤字・脱字は御法度ですか?次回からは校正します。
やはり、個々の好みがあるので答えはでませんかね?210さん??
>>216さん
超がつく初心者なのでシーケンサーは使用したことありません。
225名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:09 ID:Tv70n/jf
>>215 >>217の予想的中(藁

この後さらに粘着厨になるに1000QUATT
226名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:17 ID:H/KZhJZL
> 基地害
少しは検索しろよ
227208(粘着厨&基地害):03/03/05 01:26 ID:b35rbjBO
イエー1000QUATT!!
>>225
その通り粘着厨になります。
>>226
何を検索するのでしょうか?
まあ結論は好みになってしまうのかな?
ここのスレの住人は人を納得させるだけの
プレゼンはできない!ってことで完結しましょうか?
228名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 01:36 ID:5elvvFnS
Audiophile USB 正規品まだ〜?(AA略
229名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 02:19 ID:W8iL6ay6
>>228
http://www.m-audio.co.jp/news/index.html には
「2003年3月発売予定」って書いてあるのに…。しかも、並行輸入ものは
出回りつつあるのに…。いったい M-Auido Japan は何考えてんだ?
230名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 02:21 ID:W8iL6ay6
>>208
そんなに「スレ違いだ消えろボケ」って言ってもらいたいの?
231名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 02:35 ID:/xFIGsry
>>227
そうそう、ここはUSBオーディオインターフェス初心者と
バカの集まりだからね。
しかもバカはたちが悪いときた(爆)
あんたMacだったらMac版に行ってみな。
ここはWinバカばっかだよ。
場所はテメエでさがすこった。


232名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 03:39 ID:H/KZhJZL
>>227
そうやって煽れば答えが出てくるとでも思っているのか
哀れなヤツだ
233名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 05:11 ID:wmBrS6Q2
>>224>超がつく初心者なのでシーケンサーは使用したことありません。
いきなりロジックやCUBASEは挫折するぞ。
とりあえず変なプライドは捨ててシンガーソングライターとか
CUBASISとかで基本的なことを学んだ方が無難かと。
たぶんジャンルが関係してくるほどの使い方は1年後以降になるかと
234名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 11:43 ID:IGKdNiTo
yBBなんか規制されてたみたいだから最近見てなかったけど
なんか荒れてる?約一名アホーがいるみたいね・・・

てことで久々の記念カキコ!DUOマンセー!!
235名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:12 ID:k5CMcZrR
IRQならここを見るといいような気がする。

 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/

UA-3,UA-5,M-1000と使ってきているけどIRQ関連でトラブル
は起きたことがないですね。
236名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 21:54 ID:j+aqTj38
237最後のキチガイ:03/03/05 22:45 ID:vNVCuLdI

おれ、こんなに苦労するなら、USBもういいよ。

なんで、そんなにOSやら、ソフトインストールの知識を
「ユーザーが自分で」習得する必要があるのか?
マニュアル(があれば)に従ってキーパンチできれば十分じゃん。

M-AUDIOも、環境のチェック&処置を説明するサポートソフトを
同梱しても良いのではないか?

Firefire or MACノートに決め打ちします。
238名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 23:04 ID:2/K/4jYV
>>237
     _____
    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  \ 〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < FireFireに決め打ち!?ファイヤー!
 /|       ̄ ̄/\  \_______________
239名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 23:23 ID:yzyPnF2m
iBook 32MB VRAM
メモリMac OS X 10.2.4
LogicAudio 5.5
Roland UA-5

で外部MIDI音源のクリックをオーディオトラックに録音。
プレイバックしてみると録音したクリックが
MIDIクリックに対して微妙に遅れてる。
なぜ… ?
Logic OS 9 版や、Cubase VSTではほぼ正確なのに。
240sage:03/03/05 23:31 ID:2lfYptfj
> 239
MIDIAに問い合わせたら?
241239:03/03/05 23:37 ID:yzyPnF2m
>>240
Rolandには問い合わせたんですけどね。
不具合確認できませんって言われたんです。

OS 9の時は、Logicのオーディオ設定を調節することで、
http://www.roland.co.jp/cs/USB_UA5_MacOS.html#Point04
なんとか気にならないレベルになってたんだけど…
242名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 23:40 ID:WoN4f1hW
ソフトシンセならともかく、
外部が遅れて、っていうのは変ですね。
そう言う症状なったこと無いです。
243239:03/03/05 23:45 ID:yzyPnF2m
>>242
外部音源自体は正確に鳴っているんです。
それを、UA-5で録音し、波形をみるとずれてるんですよね。

UA-5のOS X用ドライバ正式版でたばかりだから、
最適化されてないのかもしれないですけれど、
Cubase SXとかなら、正確に録音できるんでしょうかね〜。
244名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 23:48 ID:WoN4f1hW
そう言うずれの部分って、
レイテンシーを逆計算みたいなことして、
ソフト側で合わせてくれるもんだけどね〜。
もう一回、オーディオ設定周りを総点検してみては?
245239:03/03/05 23:52 ID:yzyPnF2m
そうですよね〜<逆計算
もう少し設定試行錯誤してみます。
でも、それでだめなら、Logic対応の遅いRolandの新ドライバを待つか、
DUOに買い換えるか、Cubase SX 等に乗り換えるか…
246名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:06 ID:K1eopTq5
ちなみに僕もwinでたまに動作がおかしくなることがあって、
そんときは、uaの電源切ってpc再起動、そして起動したら、
uaの電源いれるってやったら直ったりします。
参考になるかわからんですが、どうぞ。
247名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:29 ID:DIoFf+LB
こんばんわ。
UA-3Dを買ってきて、いまドライバをインストールしていたのですが、どうしても入りません。
@USBを繋いで、インストールされて、A再起動をすると、エラーが出てしまいます。
@の状態では、サウンドとマルチメディアのプロパティで、オーディオのタグ内はしっかりとUSBオーディオとなっています。
再起動し、Aのエラーが出たら、オーディオのタグにはUSBオーディオが無くなっています。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
OSは2000です。
248239:03/03/06 00:31 ID:NBeW1M2r
>>246
試してみましたが、変化無しです(涙)

ソフトウェアモニタリングをonにしてみたら、
モニタリング音の遅れが、
先ほどのクリック録音後の遅れとだいたい同じくらいでした。
やっぱり、ドライバが怪しいそうな感じがしますね。
Rolandさん、いい仕事してくださいよ〜。

みなさんLogic for OS Xで、どんなUSBオーディオインターフェース使われてます?
249名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:36 ID:bFopFy8f
>>247
どんなエラー?
250247:03/03/06 00:47 ID:DIoFf+LB
デバイスドライバのアップデート完了

デバイスをインストール中にエラーが発生しました。
関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため、インストールが失敗されました。

です。
説明書に似た症状があり、いろいろやっても出来ません。

いま初めて試したのですが、USBを一回外し、また入れなおすと『USBオーディオ』がプロパティで選べます。
使用できたとしても気になるので、もし解決方法をご存知でしたらお願いします。


251247:03/03/06 00:48 ID:DIoFf+LB
再起動をしなければいいのでしょうか?
もしくは、USBを外して再起動なのでしょうか?←説明書にはなにも書かれていません。
たびたびすみません、失礼しました。
252名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:50 ID:bFopFy8f
一度ドライバ入れ直してみたら?
253名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:53 ID:bFopFy8f
あと、非対応のPCとか結構あるみたいだから下のURLでチェックしてみて

http://www.roland.co.jp/cs/USB_UA3D_WinInfo.html
254名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 01:33 ID:42ZRd3WW
EDIROLからUSB2.0対応のオーディオI/F UA-1000っていうのが
出たみたいですよ。

http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030306/index.htm

255名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 01:36 ID:vKrVDTaN
こりゃ驚きだ。本気なんだねEdy巻くん
256名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 02:06 ID:s+RAjeAT
すげえな…久しぶりにRolandが快挙って感じじゃね?
今までオーディオI/Oに関しては厨房御用達って感じが否めなかったけど
これでやっと表舞台に立てるかな。
257名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 02:09 ID:kmOfa0z3
へぇすげえなこれ
258名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 02:46 ID:jO7/iHtM
久しぶりに大物登場か
ずっと我慢してた甲斐があった


これいくらするんだろうね
259名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 03:37 ID:FJLfrpPE
7,8万ぐらい
260名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 07:28 ID:TrMZvtrw
結局問題ありながらも唯一買う価値あるのはmaudioぐらいか…
261名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 09:53 ID:30/iFeCn
>>254
(゚听)R社だからイラネ
262名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 14:34 ID:ea/ILoWY
ま、何にしろこういう製品が登場した事自体に価値があると思うが?
特にこういう業界は。
263247:03/03/06 15:43 ID:DIoFf+LB
>>252>>253
ありがとうございます。

とりあえず、いろいろやりましたがやっぱりだめでした。
パソコンを起ち上げるときに、UA-3DからUSBを抜いておくしかないみたいです。
起動してから、UA-3Dを繋げることにします。
すっきりしないですが、しかたないですね。
ありがとうございました。
264名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 15:53 ID:8SekrEE7
>>254
マルチポストヤメレ
265名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 15:55 ID:l950NE28
rolandを必要以上に嫌ってる奴ってキモいな
しかしこれでfwやcardbusなどとの次世代機争いが結構波乱になってきたな
ROLANDの良い所は一度発表したらすぐに出すところだからな
266名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 16:02 ID:W813gL1U
RolandとM-AUDIOの技術提携ってまだあったっけ?
デザインやDA等はM-AUDIOのUSB2.0IFに期待
267名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 23:13 ID:9YPUv9K0
usbをダメイメージにしたのはedi巻。
usb 2.0をダメイメージにするのもedi巻。
もう有償ベータテストは嫌だ。
268名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 23:35 ID:nfklL2uv
↑ぷ
269名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 00:02 ID:ZuEDw+i9
↑り
270名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 00:13 ID:zZUGMVMG
R社はUー8に関して謝罪しる!
271名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 00:16 ID:FHsrwtRd
だが似たような後継作ってるみたいだね。
272名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 01:30 ID:9ylhaQKj
↑ん
273名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:00 ID:tQxNM8Uz
先鞭をつけるのは大事なことだし。
それ以降の完成度は他社に譲ってもかまわないと思う。
274名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:01 ID:qcOuWZ3V
↑こ
275名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:26 ID:9ylhaQKj
↑焼いてから一時間でデータ消えたぞゴルァ!!
276名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:26 ID:LEbA8qxw
M-Audio USB2.0 期待!
277名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:28 ID:zwZrRHiw
UW500なんですが、ドライバがMMEだとろくに再生もできず(ノイズ等)、
ASIOにしましたが前々スレでよく書かれていたようにPC自体が異常をきたすように
なりました。けれど再生状況は改善されたのでなんとか使っていました。
が、録音となるとレイテンシー(これはまあ良いんですが)、一定でないずれを
起こしていることがわかりました。
環境は、XP/celeron1.3G/256MB/  ホストコントローラーVIA.おそらくこれが
問題なのでしょうが・・・  
USB自体諦めてオーディオカードなるものを使用するしかないのでしょうか?
ソフトはSOLを使っています。
前スレにいろいろ回答があったんでしょうが、今は読めないもので・・・。
278名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:28 ID:LEbA8qxw
M-Audio USB2.0 期待!!
279名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:38 ID:nEOzqEcq
ハードは兎も角、まともなドライバが期待出来るので消化
280名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:55 ID:LEbA8qxw
UA-1000のマイクプリはどんな感じなんだろう。
今までのUAのはどうですか?

それによってはEDIROLでもいいな。
281名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 03:00 ID:ZZS2xQFL
UA-5のプリリは可もなく不可もなく。
よく言えば料理しやすい。
悪く言えば味がなく薄っぺら。
中〜高音の音像は、3万弱にしちゃ上出来ってとこです。
Tube MP通したらかなり温かみ出ていい感じになります。
282名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 08:48 ID:LEbA8qxw
考えてみたら、今使ってるDUOをスタンドアローンのADコンバーターとして使えばいいから、
USB2.0オーディオインターフェースにはある程度のDAとデジタル入力がついてればいいや。
UA-1000をもっともっと規模縮小した廉価バージョンがでてくれたらいいな。
そんでDUOをAPOGEEのMINI MEなんかに換えられたら幸せだにゃ〜。
283名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 10:48 ID:2gB5cFKP
>>279
それが問題だ罠。いまだにまともなUSB1.1のドライバが出せていないんだもの…。
284名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 15:05 ID:jsDRFA6V
USBでつないで、アナログと光の出力が可能。
MIDIとか高級な機能は一切いらないのでPCの音を出力するだけでオススメのありませんか?
シンプルで音の良い奴を探しています。値段はあまりに高くなければ気にしません。
宜しくお願いします。
285名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 17:54 ID:Qv8dmDTs
>>284
UW10とか・・・要件は満たしてるかと。
音に関しては、俺は全くわかりません。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/uw10/
価格は・・・俺が買ったときには税込みで14500円くらいだったかな。
286284:03/03/07 18:51 ID:2Z7y/6C0
285さんレスどうもです。
電源がバスっての以外はかなり気に入りました。
これにしようと思います。
で、秋葉にでも行って買おうと思うんですけどどこでも売ってるものですかね?
見つかりづらそうなら通販でも良いんですけど早く手に入れたいので。
287名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 18:58 ID:A0U6e7Ub
>>254
> ご存知のようにUSB 2.0は現在普及しているIEEE1394よりも高速な480kbpsでの
> やりとりが可能であり、USB 1.1が12Mbpsですから、格段に高速化しています。

USB って、すげー速いインターフェースになったんだね。
288名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 18:59 ID:eGBwxjWV
289名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 20:04 ID:c8etB37T
ua-5ってオーディオでならしているものを録音できる?
ループ的な。
290285:03/03/07 20:12 ID:Qv8dmDTs
>>286
俺は池袋のビックP館で買ったので、比較的手に入れやすいのではと思います。
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1370756
・・・通販ページには在庫僅少と書いてありますが。

ちなみにASIOドライバには難があります。俺のような、使わない人にはあまり関係ないけど。
291名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 20:57 ID:WXVxsRLw
All About JapanのUA-1000記事、最新情報にアップデートされてるよ。
かなり詳細なスペックまで出てる。ただ発売は夏だとか。

http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030306/index.htm
292名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 20:59 ID:WXVxsRLw
293名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 00:01 ID:gNrv49MG
UA-1000のレイテンシーってどのくらいなんだろう?
294名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 02:33 ID:oYNW7ds1
Audiophile USB日本語インストーラー1.5.0が出てます
295名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 03:37 ID:4f5OMT0Y
エディロールはUSB2.0を選んだけど、他のメーカーはIEEE選択しつつある。
大丈夫か?
296名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 04:09 ID:CvO9B5y9
>>294
あ、ほんとだ。
ってことはAudiophile USBは国内出荷始まった?
M-AudioのトップページもFirewireのやつからAudiophile USBになってるし。
早くでてくれ。
297名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 13:26 ID:ccPD0Itu
オンボードのAC97が飛んだのでUW10を購入。
当方、VIA-P4M266&WinXPsp1。デバイスツリーに列挙されるも
プロパティでは「場所:0」とか表示されるわ、コンパネ→マルチメディア
では、再生可能なデバイスがシステムに無いと認識されてるわで死亡。

別の440ZX,i850マシンでは、差せばUW10から音出るんですけどね。

てか唯一のPCIが無線LANで埋まっているのでデッドエンドです。(゚∀。)
298名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 14:39 ID:vlxYlZoc
>>297
VIA チップセットで USB オーディオは厳しいと思う。

でも、PCI で Envy24 だったらバッチリかもネ!VIA だから。
無線 LAN を USB にすればイイ!かも。
299284:03/03/08 15:12 ID:diGn4Ttn
UW10買いました。値段が安い事もあり満足のいくものでした。
ただ今ポータブルMDからPCへの取り込みを行なっているんですが音量(録音レベル)が小さいからか上手くいきません。
なにか良い方法ないですかね。。。
300名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 15:46 ID:6GTGy1od
>>299
ノーマライズしたら?(意味解らなかったらググってね)
波形編集ソフトは付属してなかったっけ?
301名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 16:04 ID:UL1Dvt2/
>>288
それ買ったけどダメポ

アナログ出力小さすぎ

>>298
KT333でオンキョーSE-U55XとM-AudioのSonicaを激安定で使えますがなにか?

302285:03/03/08 17:58 ID:Au07SQY2
>>299
UW10自体の入力音量はコントロールできないから、入力側(MD)の音量を最大まで上げれば大丈夫だと思う・・・んだけど(;´Д`)
もしMD側が音量最大なら、>>300さんの言うようにWave Editor TWEでノーマライズするしかないかな。
303284,299:03/03/08 23:58 ID:lao3N3/o
MDの音量は最大なのでノーマライズという処理でやってみようと思います。
あと、これが原因なのかもしれませんが使ったケーブルが抵抗入りのピンプラグ−ミニプラグのコードなんです。
※でライン入力端子へ接続して録音する機器では抵抗無しをお使いくださいってあるんですよね。
なんかこれっぽい気もします。文系なんで意味はさっぱりなんですが。
304285:03/03/09 00:02 ID:LlI7rw3V
>>303
抵抗入りのケーブルだとすると、間違いなくそれが原因です。
俺も昔同じ失敗しましたw
305名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 00:05 ID:ndhXLJJZ
>>303
十分分かってるじゃないか(ヴァカ
306名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 00:48 ID:JAhgJGkk
>>303
おまえなあ。。。
307名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 01:08 ID:8TPksiYw
>>301
おぉ、最近の VIA はダイジョブってことかな!情報サンクス!
308名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 22:37 ID:6vZ7n2oW
Quattro購入を考えてますが、これって
QuattroのOUTからモニターに繋ぐの?
もしそうなら4outってことはステレオ2系統ってこと?
309名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 05:28 ID:eECtc/zU
ヘッドフォン端子ないけど別途ミキサー必要なの?
310名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 14:31 ID:AvBUtmd1
Audiophile USB発売は4月だって・・・。
311名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 15:15 ID:Mnz3DK21
↑どこの情報?
312名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 19:26 ID:aQdMNQEk
関数ドライバ云々エラーというのは、OS2000の環境に9x系のドライバを間違って組み込んだときに出るメッセージだそうです。でも、初めてそのデバイスを刺した時にもこのメッセージ出ることもあります。漏れもそうでした。
quattroとずっと格闘してたんですけど、ようやっと安定したように思います。個人的な環境なんでそれほど役立つかどうか分かりませんけど列挙します。

os 2000pro : athlon1G 512M daw SX
quattroドライババージョン 1.28β
デバイスマネージャからコンピュータを選び、マルチプロセッサACPIから標準PCに変更。これでmidiの変な遅れとかズレは消えました。
変更の仕方は
ttp://member.nifty.ne.jp/semishigure/windows/windows4.html
が参考になりました。
313名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 21:16 ID:3YjsLjsJ
よーし、APUSB諦めてEMI2/6買っちゃうぞ。
314名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 03:53 ID:WbjvgXaC
Tascamは、musikmesseにおいて、USB接続に対応した小型MIDI/オーディオ・インターフェース「US-122」を発表した。
対応OSはWindows/Macintoshで、価格は$269。
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200303/news200303103.shtml
315名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 03:56 ID:WbjvgXaC
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200303/news200303105.shtml
U-8の後継みたいなのもキタ。
316名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 22:36 ID:9IFY53EL
UW10購入して早速使ってみたら(光デジタル入力&出力)...あれ?
録音(入力)はちゃんと出来るのに再生(再生)が途切れ途切れ、と言うか、
たまに音が聞こえる、という感じ。
不良品かよと思い販売店に持っていって店頭で動作確認してもらったら
キチンと音が出る???
再度持ち帰って色々試してみたら、どうも光デジタルケーブルの長さが
いけないみたい(PCとアンプの配置の関係で5mのケーブル使用)。
短いケーブルにしたらちゃんと音が出た。

入力の方は問題無かった点からすると、UW10がバスパワーのみで動作
しているせいでこの様な現象が出たのかなという気も。
USBケーブルを長くして光デジタルケーブルを短くすれば良いんだけど、
せっかく安くない額の5mのケーブルを2本も買ったのに(泣;

ちなみに、自作PCで使用で、それまで使用していたサウンドカードからの
出力では全く問題ありませんでした。

他の機器では試してないので比較は出来ませんが参考までに。
317名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 22:46 ID:jWBxgtpo
オプティカルケーブルってケーブルの長さを長くできるのがメリットじゃなかったのか。
318名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 19:06 ID:6ETJDjSu
急にUW-10の書き込みが増えましたな
319名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 22:38 ID:qukjcrKR
ThinkPad+windows2000+M-BOXという環境で
USB-AUDIOのデモ版を試しています。
メディアプレイヤーなどで再生を行うと
ノイズだらけの早送り状態になるのですが
同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

#asioの方はlogicで試しましたが正常でした。
320名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 00:18 ID:ErNIlh0/
ヘッドフォンで聞くならUW10とUA-3Dどっちの方がお勧めでしょうか?
UW10のヘッドフォンアンプの評価を見かけないので持ってる人教えて下さい。
321名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 09:03 ID:LIzgkRRW
>>320
やや高域が持ち上がった感じ・・・かなぁ
良く言えばシャープなのかもしれない
普通に聴く分には自分ではあんまし問題ないです
ただ他のUSB音源はコルグのU1しか使ったことないから
比較できません
あ、ちなみにヘッドフォンによって音が変わることは
勿論です
322297:03/03/13 17:22 ID:LhS087vv
>>297 です。
WinXPをきれいに再インストールしたら、オンボードのAC97共々、
VIA-P4M266がちゃんとUW10を認識してくれました。音も出ました。
アフォな事書いてスマンかったです。

‥さて、音源が予期せず2つに増えたわけだし、mp3でDJやるかァ‥。
323山崎渉:03/03/13 17:33 ID:3ttyvhW+
(^^)
324名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 18:47 ID:gz9Lpt8A
>>322
ゲイツOSはこれだからイヤですね。
325名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 20:31 ID:ErNIlh0/
>>321
ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、
一世代前のusb音源でよく言われていた無音時のノイズは無いですか?
326名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 21:11 ID:gz9Lpt8A
>>325
>>321さんじゃないのですが、UW10使用者です。
無音時のノイズと言われても、体感的にはよくわからんので、
Track DownモードにしてSound Engineで無音状態の時をモニターしてレベルを見てみたところ、
左チャンネルが-56.9dB、右チャンネルが-40.3dBという状態でした。

・・・こういうことなのかどうか、微妙にわからないので、誰かフォローしてください。
私の主観評価だと、無音時のノイズは無いと思います。
327321:03/03/13 22:08 ID:SZed6HLk
>>325
今リアルタイムで試してみたけど
MAXボリュームにしたら微かに聴こえる程度で
通常はMAXにしないだろうから、別段ヒスノイズが
気になったりはしないと思います

漏れ的にLINEOUTからMTRに繋いでWAVEを
録音したりするけどその時もノイズが気になることは
ないっす

またコルグのU1の話になって済まんが
U1はボリュームを10時の方向に回しただけで
かなりのヒスノイズが出てました。
328名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 07:37 ID:dWbOiiYe
>326
左右チャンネルで違いが出るのは普通なんでしょうか?
比較対象が無いとよく分りませんね。

>327
気になるレベルのノイズは乗らないみたいですね。

ありがとうございます。

今の所、UW10・UA-3D・SE-U55Xあたりで悩んでますが
過去ログ読んでもなかなか決まらないです。
ヘッドホン中心でヘッドホンはHD-580を考えていますが
お薦めなんか有りますでしょうか?
329名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 10:57 ID:7p267nDo
>>326
左右で違いが出るのはよくあることとはいえ、16dBも違うっていうのは
かなりアレだなぁ。あと、-40dBっていうのは、ピークは0dB? もしそうなら
問題外という評価になるけど…。

>>328
なぜエディとONKYOだけしか選択肢にないんだ????
330326:03/03/14 15:55 ID:lyfIhRkZ
>>329
ピークは0dBです。
今度はTrack Downじゃなくて、InputとOutputをケーブルで直接つないでみました。
結果・・・左-53.5dB、右-46.6dB。大してかわらねえ。
しかしここでおかしなことが。音声ケーブルを外しても数値が変わらない。
・・・俺の環境が悪いのか?
331321:03/03/14 16:27 ID:/V2KyScp
>>326さんと同じようにうちでも計測してみました
環境を合わせるためSoundEngine無音状態で5秒間記録しました

↓ケーブル全く繋がない状態でTrackDownモード(ピークは0dB)
_____________________________________________________________________________
LR L R
平均 -54.49dB -60.88dB -50.85dB
最大 -50.40dB -59.68dB -50.40dB

↓LINE In-Outケーブル直挿しLINEモード(ピークは0dB)
_____________________________________________________________________________
LR L R
平均 -57.49dB -53.43dB -65.34dB
最大 -53.04dB -53.04dB -63.46dB

(ズレたら済まん)
332321:03/03/14 16:32 ID:/V2KyScp
やっぱりズレた・・・

LR L Rというのは 
一番左がLR両チャンネル 真ん中がLのみ 右がRチャンネルのみ
という順番に並んでいるということです。

あと、ケーブル挿した場合に何故かRチャンネルの方が
ノイズがないという謎の現象が起きました。
使うケーブルによっても数値が変わりそうです。
333321:03/03/14 16:43 ID:/V2KyScp
>>328
UW10のウリは値段が安くてコンパクト&バス電源
という部分だから多くを求めないならそこそこ良いかも。
ASIOは全くもってダメダメなので本格的にDTMやる方には
向きません
SE-U55XはU1で懲りてる身なので・・・あの当時よりは進化
してるとは思うけど。
UA-3Dは良くわかりません
ヘッドホンは良くわからないから他スレで聞いた方がいいかも
漏れは7年前に買ったSOnyのMDR-CD270使ってますが自分は
密閉型ならなんでもいい人なので参考にはならないっすね 
スマン
334320:03/03/14 20:54 ID:dWbOiiYe
>>329
べつにメーカーにこだわりは無いのですが1万円台で他に有力な候補ありますか?
求めている物は
・聞くのはヘッドホン(端子が悪ければ最悪安物のHPアンプ購入予定)
・mp3をPCで聞く
・古いCDプレイヤを繋ぐのでデジタルinが必要
・出来たらSC-88VLを繋ぎたい
・USBバス電源はちょと嫌
・DTMはやらない(板違い申し訳ない)
って所です。

>>328
UW10のASIOはダメダメですか・・・
335316:03/03/14 21:24 ID:b83KjpZK
>>316でUW10の件で書き込みした者です。

あの後YAMAHAにメールで質問したら、翌日に返事が来た。

調査したいから使用してる光ケーブルの型番とか知らせてくれって。
もしまた何か分かったら報告します。

にしてもとりあえずの内容とは言え翌日に返事が来たのにはビックリ。
336名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 14:43 ID:YivgRode
またUW10の話でなんなんですが、質問があります。
DVDの音声部を光ケーブルを使って録音しようとしたんですがPCへ全く取り込まれません。
アナログでの録音はできるんで故障ではないと思うのですが、これって著作権関係で不可能だってことなんでしょうか?
337名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 18:53 ID:Gr6AHLvo
今日で3月もド真ん中、中旬中の中旬なのだが、Audiophile USBをM-AUDIO JAPANは売る気あるのだろうか?

発表は去年の夏で、その後年末年始に発売とされていたハズ。ゲーム会社より酷いなコリャ。
338名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 19:34 ID:24Zzsipj
>>336
DVDプレイヤー持って無いからPCでDVD再生してデジタル出力からUW10に
入力してみたけど普通に録音出来たよ。
録音出来ないのってデジタルコピーからじゃなかったっけ?
例えば、DVDからデジタル録音したMDとか。
339名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 21:20 ID:MevIdP+F
面白そうなので漏れもUA-5で解析してみた。
LR平均:-90.30dB
LR最高:-76.33dB

誰かquattroあたりで計測しない?
340名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 05:22 ID:2x+vAKto
http://cw1.roland.co.jp/news/0190.html

これはどーなのよ?
341名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 06:40 ID:aSPJ3wo+
本命の登場です
342名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 08:42 ID:Jeohb3Gg
ua-5ってそれどうやったの?>>339
シールド使って?
343名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 11:23 ID:F1oS4ZgP
UA-3Dってどう?
いろいろ端子付いてるし、安いのだが。
344名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 12:38 ID:QSdp5Mn+
訊かずに買え。
悩むような値段じゃない。
345名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 14:54 ID:maV5AVI2
バンドでレコーディングしたいんですがQUATROかDUOの
どっちかだったらやっぱDUOのがいいですか?
ボーカル、ギター、ドラムを録りたいんですが・・。
あと板違いな質問ですがソフト音源とUSBMIDIキーボードがある場合
MIDIインターフェイスはいらないですよね?
初心者な質問で申し訳ないです。
346339:03/03/16 15:55 ID:gRpa7980
>>342

シールドとかは使って無いです。

UA-5のOUT

ベリンガーのミキサー

UA-5のIN

ミキサーの方も特に弄ってないです。
347名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 22:55 ID:n4SkrqMc
UA-3D に関してだけ、情報提供。
AK4544A っていう、AC'97 Multimedia Audio CODEC with SRC なチップが入ってます。
348名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 01:07 ID:ylr37m1+
USBケーブルって何メートルのまで売ってる?
349名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 13:30 ID:gLV1rA2L
UA-1000いくらぐらいだろう
DA-2496が7万ちょぃぐらいだから・・・8万ちょいぐらいかなぁ...
350名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 14:57 ID:omIJeG5C
>>346
それだとミキサーのsnに依存しない?
しかも絶対シールド使わなきゃいけないじゃん。
その配線だと・・・
そうなってくると、uaってノイズほとんど乗らない訳だね。
351名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 22:54 ID:lpZtVA0m
UW10使ってるけど、少し音が固めというか何というか。


ま〜デジタル使ってないから、仕方ないかw
皆さんどう思います?
352名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 23:52 ID:MEExvMxu
>351
音が出るだけ羨ましいですよ(´・ω・`)ショボーン
353名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 00:12 ID:Zgc+mNnZ
>>352
何故出ない?
354名無しサンプリング@48kHz :03/03/18 12:52 ID:99JFaHAz
maudioのduoってスタンドアローンの
ADコンバーター、マイクプリとしてはどうですか?
今AW2816使ってるんですけどAWより音がいいならduo
購入しようと思います。
355名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 21:34 ID:RKOUeZzN
DTM初心者のベーシストです、CUBASIS(WIN)で打ち込んだトラックにあわせリアルタイムで
ベースを手弾きで入れようと思い、オーディオインターフェイスを探しております。
今日某大手楽器店へ向かい、店員に質問してきたのですが、私は単純に安い、ASIO対応
という理由でUA−20にしようかなぁと思ったのですが、店員の話だと、UA-20は色々不具合が出ている・・など
との話でMオーディオのQUATTROとDUOを薦められたのですが、
実際UA-20を使っている方、実際不具合はあるのでしょうか? 
時間が無かったので具体的に症例を突っ込んで尋ねられなかったこともあり、迷っております
356名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 22:09 ID:q1Y2AKY0
すてきな店員
M男にすれば問題なし。
357名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 22:20 ID:RKOUeZzN
>>356
自分もどちらかと言えばMなんですけどね(笑)
じゃあとりあえず店員さんの一言は信用してよいでしょうか?
358名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:18 ID:YMQu5zW4
>>357の勘違いっぷりが素敵だ。
359名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:19 ID:gxVpIZnK
>>355-358
ワロタ
360名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:23 ID:RKOUeZzN
ア○ルにシールド刺してあっちの世界へ逝きます・・・
みなさん、さようなら〜〜アウッ
361名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:33 ID:RKOUeZzN
という訳でDUO
買おうと思います、ヘッドフォン有りっつうのが良い
歳のせいかUA-20の方が軽そうに見えるけど(笑)
PCはthinkpadのwin2000です、pentium3モバイル メモリ128MBの
すんげー非力マシンだけど、
買ったら早速マヌケ面を引っさげて
スタジオに向かいますです
汚れスマソ、Mなのは本当ですよん
362名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:48 ID:TKbgrlNt
M-AUDIO のUSB AUDIOPHILE買ったヤシいる?
363名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:50 ID:82+5HwfU
DUOはオーディオインターフェースの用途を卒業してもデジタルアウトのマイクプリとして使えるよ。
今までけっこう評判のいい安物のマイクプリやコンプを通して録ってたけど
DUOに直接マイク突っ込んだほうが音がいいということに最近気付いた。
あんま信用してなかったけど使えるヤツだったんだねぇ。。
M男が単体マイクプリを作ってるメーカーだということも最近知りました。
364名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 01:32 ID:xR35cErr
>>360
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044684936/

こちらへどうぞ。
素敵な友達が出来るといいですね。
365名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 03:55 ID:cVZxWJtC
>361
正常に動く確立は五分五分
366名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 10:09 ID:r/iuHgIo
USB AUDIOPHILEいい加減いい加減にでてくれないと死む
367名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:37 ID:utVbXwmN
DUOもクワトロも安いはずだよ。

http://www.rakuda-net.com/dtm.phtml
368名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:58 ID:4wzJpKtH
明日から3月下旬だぞゴルァ。明日出なかったら3連休だから、24日以降
なんてことになるぞゴルァ。いったいいつまで待たせるんだゴルァ。
369名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:59 ID:gdOIjKwQ
>>365
過去ログ読んでも
動く人と動かない人半々だしねぇ
370名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 16:15 ID:D7ZRZLf5
USB AUDIOPHILEもFirewireのやつも待ちきれないので
クアトロ購入しますた。初めてのDAW&オーディオIFだったので
設定に苦労したけど今のところ軽快に動いてます。

ちなみにちょっと前のFMV(98SE・P3/733のメモリ320)です。
PCのスペックも低いしUSBだし心配だったけど。まあ、次に
新しいPC買うまでの繋ぎのつもりだったけど問題ないよ。
371名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 16:31 ID:xa46Z9cv
QuattroとTASCAM US224
MacOSXで使おうと思うんですが
どっちが音いいんでしょうか?
372名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 16:36 ID:pgKSrIHT
>>371
USユーザだけどQuattroだと思う
373名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 16:56 ID:xa46Z9cv
>>372
そうですか。
値段も一緒くらいなのでヘッドフォン出力ついてるUS224のほうが
いいかなと思ったんですよ。参考になりました。
ありがとうございます。
374名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 18:33 ID:b4Ha7sNY
SONICA Theater早よ出せや!
375名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 21:30 ID:jrh++GJ7
>>363
そうだよね。単体プリとしても悪くない。
まー値段相応といわれればそれまでだけど。
耳がおかしいといわれるかもしれんが、マインドプリントの
2ちゃんのちっこいマイクプリにそんなに負けてないと思う・・・
たぶん。
>>354 AWのプリの音が分かんないのでなんともいえんが、
実際に店頭で聴き比べてからの方がよいと思う。
いいと言っても期待していたより悪くない程度(自分の場合)
やはり金貯めていいの買った方がニンマリ出来る気が・・・
つきなみな意見ですまん。
376名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 12:52 ID:YN6jsDVp
emi2/6サウンドハウスで37000円なんだけど、
もっと安い所ってあります?
377maikey ◆kTrGp85irk :03/03/20 16:53 ID:5r3Xgdpg
MobilePre USBも気になるぞ!
ttp://www.m-audio.com/products/m-audio/mobilepre.php
378名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:38 ID://3BF8uv
>>376
最安値だと思う。
これって48khzまでだよねえ?
たまに96khzっていう記述を見かける。
379376:03/03/22 05:39 ID:NR32HviC
96khzですよ。
380名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 05:57 ID:2WcFn5mt
このスレとマックスレを比較していかにマックユーザーが少ないか
わかってくる。当たり前だけど。
381名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 10:55 ID:ZVNXZnFf
emi2/6 はどうなんだろう。
382名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 19:38 ID:Zx8Mx+35
中古で30000強だから、やすいんちゃう?<emi2|6
383名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 20:43 ID:I1BJ9S8h
emi2/6 友達が使っているけど、隷天使ー含めてクアトロよりよさげだよ。
384名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 20:54 ID:CliwYlIl
音は似たような感じ?
>クアトロと2/6。
同じような感じなら、APUSB待つの止めて、2/6にしようかと思ってるんだけど。
385名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 03:59 ID:d34tPk+M
教えてクンでスマソ。
オーディオインターフェースにM-AUDIOのDUO、
ソフトはCubasisVST3.0を使ってヴォーカル宅録してるんだけど、
録音時のモニタの声が、潰れたような変な声になっちゃっていて、
自分のちゃんとした声が聴こえなくて困ってるんだよね。
ちなみに試用版のCubaseSXでも同様だったから、
これってつまりDUOの性能がこんなもんていうことなのかな?
USB接続のオーディオインターフェースだとこれくらいが限界なんだろうか?
それとももっと良いUSB接続のオーディオインターフェースってあるの?
386名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 04:03 ID:G+xvZ53T
マイクの問題
387名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 04:13 ID:us8i+iLZ
録りかたの問題
388名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 06:36 ID:a4E5ri8N
各社、せんとりーののチップセットとのマッチングは
どうなんだろうね?
389名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 07:33 ID:4ZtGRvVJ
そろそろ、このシリーズのネタをHPとかでまとめない?
390名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 08:08 ID:/f+HCrsV
>>385
何か設定を間違えているに相違ない。
391名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 08:26 ID:kJSg4QES
CubaseSX&DUO使ってるけど、音質的にはあの値段としては合格だよ。
潰れたような変な声にはなりましぇん。
でもいつになったらまともなドライバでるの?出てるの?
1.28BETAも調子悪くない?
392名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 08:49 ID:xC2UclZA
今度クアトロ買おうと思うんですが、零点シーすごいの?
ASIO対応でしょ?それでも遅れるモンなんですか?

それと”今”一番買いたいUSBインターフェースって何ですか?
393名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 09:49 ID:moZwrQTR
USBはレイテンシ厳しいとは言えQUATTROは4msぐらいになるんじゃなかったっけ
それぐらいならよっぽど重いプラグインかけながら使わんなら十分リアルタイムで使えるじゃろ
394名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 10:18 ID:ml81VFPp
レイテンシー気にするなら、普通にカード、FW買えばいいと思うが。
395名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 10:36 ID:Tu/UslEU
Audiophile USB
2003年4月4日発売決定
公式より。

今更だな
396名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 12:22 ID:vtNk/bM4
>>392
emi6/2をお勧めします。
個人的に。
397名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 12:37 ID:xC2UclZA
emi6|2はちょっと気になるけど、note PC用にインターフェースが欲しくて。
マックはdigi001があるので。
Winで低レイテンシーのがあればなぁ。
>393さんのいうとおり4msなら買ってしまおうかな、クアトロ
398名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 13:21 ID:vtNk/bM4
ん?
emi6/2はめちゃめちゃモバイル用じゃん。
マックはdigi001がある?
なに言ってんだかよく分かりません。
399名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 13:26 ID:xC2UclZA
あっ、ごめん。
emi6|2ってマック専用だと思ってた。
winでも使えるんだね。
購入検討、、、っと。
400名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 14:00 ID:d34tPk+M
385でっす。
マイクはShureのSM58使っているので、マイクの問題ではないと思う。
391さん、オレも録音したものは潰れた変な声にはならないんだけど、
録音時のリアルタイムモニタだけが変な声になっちゃうんだ。
391さんは録音時のリアルタイムモニタでも変な声にならないということなのかな?
もし良ければ、設定とか教えてください。
390さん、もしも可能なら、設定はどこら辺が怪しいと思われるのか、
教えてもらえると嬉しいな。
以上、重ね重ね教えてクンで申し訳ない。みなさんよろしくですm(_ _)m
401名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 14:18 ID:05TRLREB
>>400
それミキサーからのモニター音とソフトウェアモニタリングが重なって位相ずれてんじゃない?
どっちか切れ。
402名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 19:28 ID:d34tPk+M
>>401
ミキサー使ってないっす。
ソフトウェアモニタリングだけ。
403名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 19:29 ID:utNXgOmg
ソフトウェアモニタリング切れば直るかもしれません。
デフォルトでダイレクトモニタリングが設定されているものもあるので。
404名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 20:26 ID:zhD70PEZ
emi6|2をwinで使ってるけど、レイテンシーcubase sxで
20〜40msくらいで安定すんだけど、他の人はどうなんだろ?
ちなみにセレロン1.4G。
393>>
USBで4msってマジですか?M男スゴイ!
405名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 21:09 ID:d34tPk+M
>>403
ダイレクトモニタリングて、つまりDUOだけでモニタリングするてことですよね?
そうすると当然オケが聴こえないんですが ^^;
それともダイレクトモニタリングの意味をオレが勘違いしてますか?
406名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 21:11 ID:utNXgOmg
はい。
モニタリングって言うのは今現在ラインインから入ってる音に対して、
適用されるから、オケなどpcから出てくる音に関しては消えないですよ。
407名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:02 ID:OfdzpMr6
DUOは音そんなに悪くない。けっこう便利。
マイク入力のボリウムのカーブがいまいちだけど。
408名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:34 ID:d34tPk+M
>>406
すみません、ちょっと分かりません^^;
CubasisVST3.0にはモニタ機能があってそれを使っているのですが、
それが「ダイレクトモニタリング」にあたるのか
「ソフトウェアモニタリング」にあたるのか.....
409名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:47 ID:utNXgOmg
ソフトウェアモニタリング
410名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 23:31 ID:d34tPk+M
>>409
だとすると、ダイレクトモニタリングって何ですか?
411名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:17 ID:8w2+yP1q
AUDIOPHILE USB 発売日に買えるかな?
あんまり話題になってないみたいだし、、、
412名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:22 ID:92JdAkCm
問題は値段だなあ…
413名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:29 ID:8w2+yP1q
市場予想価格2万9千くらいとか書いてあった。
まあ、全然問題ないな、折れてきに
414名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:29 ID:MHxG7ZAa
二万円台前半キボンヌ
415名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 08:03 ID:5ymshBBI
なんでAUDIOPHILE USBって人気ある?の?
クアトロのほうが良いと思うんだけんちょも。値段もあんま変わんないみたいだし。
416名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 09:54 ID:3JzGTDOX
>>415
単純に新製品が発売される時ってワクワクするよ、
だがその分、クソ機材だったときの落胆も大きいわけで(w
417名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 12:17 ID:5DW0QYdZ
ua-30をつかって録音すると左右の音量が違って録音されてしまいます。
なにか解決策はありませんか?
418さすけ:03/03/25 19:25 ID:rH3zTcbk
USB AUDIOPHILE さぞいい音なんだろうな?え?
二月に四月に出すと言ってくれればDUOかクアトロ買ったのに
419名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 19:46 ID:GViqts4t
別に今買えばいいのに。
420名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 22:59 ID:updQr9Qi
USBじゃ無いけど
RolandのDA2496って誰か使ってる?
やたら安いんだが・・・
音家のオーディオインターフェイスのトップにいつも出てるけど
相当Roland金ばら撒いてるのかな・・・?(音家に
421名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 23:06 ID:KZl97O54
>>420
>相当Roland金ばら撒いてるのかな・・・?
そりゃないだろ。
わざわざテメーんとこの価格表に
「労国製品は価格表示に規制があるので載せられません」
なんてイヤミたらたらで書いてるくらいだから。
422名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 23:21 ID:9hLpYK43
サウンドハウスの価格表にAUDIOPHILE USBキタのか。

\28800

ごめん、俺パス。この値段ならこなれたクアトロ逝くわ
423名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 17:32 ID:9rjRpYiw
424名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 22:00 ID:20uUQTRM
クアトロはなんだかんだで不具合がよく報告されてるからなぁ・・・。
でも正直この値段は微妙だな。
せめて実売25000前後まで落ちないかな・・・
425420:03/03/27 00:44 ID:suYwjkBj
>>421
そうかな?
それはそれ、これはこれでトップに載ってるってことは何かしらあるんじゃないかな
なんて思うけど、、、んなことないかな
MOTUのとか欲しいけど高いしWINだから相性問題とか不安だしな
ってこのスレはUSBのオーディオインターフェイスか
426名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 19:39 ID:diSOA61O
UA-20,MIDIの再生、録音をすると雑音入るんですが、
なんとかならないでしょうか。
427名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 06:38 ID:3lWSW7qQ
「USB-AUDIO」はやくSEW-U7に対応してくれないかなあ。
ONKYOってドライバ更新してくれないから不具合あるとこういう外部ドライバに頼らざるを得ない…。
428名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 15:48 ID:j+LgJa7I
m-audioのモバイルマイクプリって案外無視されてるけど
どうなんだろ?
Duoの後継機?
429名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 09:08 ID:avsYp7mM
USBAP2496とクアトロで迷っております。
USBAP2496のヘッドフォンアンプに魅力を感じる方はおられませんか?
ノートPCをサーバールームに持ち込んだりする時に便利(コンパクト)な予感なんですが…
クアトロを押す方はスピーカーを前提で考えておられるのでしょうか?
430名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 16:38 ID:Q4r7ZUm/
2万3万円台のインターフェイスに高いって判断はどうよ
貧乏人は製品に文句言うんじゃなくて働けよ
そして買え
みっともない
431名撫しサンプリング@42.195kHz:03/03/29 16:45 ID:AGQ4KIa7
機会費用。
432名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 20:39 ID:URRl7XLt
EMI2/6設定おかしいのかな?VST忘れたころに音が返ってくる。
433名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 11:50 ID:fFuPLE9v
UA-1000 てどうなんだろ
434名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 16:40 ID:7wEQNB3s
デスクトップPCでUSBオーディオインタフェースを利用するメリットってありますか?
435名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 18:48 ID:+diJHShh
>>434
まずとりまわしがよいよ。
USBびろーんと延ばしてミキサーやらマイクからのケーブルは最短でいける。
デスクトップ本体から離せるし、いちいち本体の裏にまわって抜き差し
の手間が減る。まあ、そうそうそういうことはないと思うけど。
G4 500でDUO使っているけど,インアウトの数さえ気にならないなら
音質、安定度共によいと思いますた。
なによりUSBの抜き差しがらくちん。レイテンシもよし
436名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 20:19 ID:7wEQNB3s
>>435
レイテンシーが良くて安定度良いというのは大きなメリットですな。
裏に回ってごちゃごちゃというのも確かにその通りかも。
でもまあそれと引き替えにどこかに「置き場所」というものを用意しないといけなくなるわけでつが(あとコンセント)。
オーディオカードよりもUSBの方が不具合が起きないというのであれば若干値が張ってもUSBでいいかなぁ・・・。
437名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 20:33 ID:osB9qMHD
>>434

音で選んだ。Quattroの音がやたらとよかったんで。
438名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 01:31 ID:CSVEHUHu
sonica theaterってASIOには対応してないのね・・・
ASIO対応ならA/Dはいいもの使ってるみたいだからよさげなんだけど。
439DUOについて:03/03/31 01:32 ID:9tM9jMMy
USBの規格上、同時に使用できる入出力数と解像度/サンプリングレートは以下の様な制限がございます。
2In 24Bit96kHzまでサポート
2Out 24Bit96kHzまでサポート
2In 2Out 24Bit48kHzまでサポート

これどういう意味ですか?例えばPCで内部完結するなら、PC内の音をモニターしながらでは96KHzで録音出来ないのでしょうか?
440DUOについて:03/03/31 01:35 ID:9tM9jMMy
私の場合アウトはヘッドホンまたはスピーカー、インはギターかマイク程度しか使いません。
1Inだけなら、モニターしながら96KHzで録れると解釈していいのでしょうか?
441名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 01:42 ID:XTxiDtVN
内部完結というのは外部からの入力が無い事を言うのではないのか?
442DUOについて:03/03/31 01:54 ID:9tM9jMMy
>>441
黙れ。
443名撫しサンプリング@42.195kHz:03/03/31 01:58 ID:4aUMPq1A
なんだそりゃ。。
444よぉよぉよぉ:03/03/31 02:25 ID:JDl08vl/
なんだっけ、、、
445名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 02:42 ID:GUTZj2UA
ワラタ。
446名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 06:15 ID:pupkQNtR
教えて君です。
ソフトシンセとかをばりばり使いたいんですが、DSP搭載のお薦めのインターフェイスありませんかね?
ちなみに2〜3万のインターフェイスというのは、DSPは搭ってないのでしょうか?
447名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 06:17 ID:CPNflwkB
Audiophile USBは四月四日か・・・日本企業には思いつかないような発売日だな・・・
448名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 06:20 ID:CPNflwkB
乗ってないし、USBでDSPっていうメリットがない。

最近はCPUパワー上がってるから、何とかなるんじゃない?
449名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 06:27 ID:9xKqCY+c
なんかソフトシンセを誤解してる奴が多すぎだな
450446:03/03/31 06:38 ID:pupkQNtR
DSPついてるヤツだと、エフェクトとかソフトシンセが軽くなるって聞いたんですけど・・
そういうもんじゃないんですか・・・・・?
CPUの負荷が軽くなると聞いたんですが。
451名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 06:41 ID:3L64tJPc
そんなに欲しければPRO TOOLSでも買えば?
100万もってこい
452名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 08:13 ID:CPNflwkB
USBでDSP付いてる2〜3万の商品は「存在しない」っていうか、100万でも存在しない。

おっけ〜?
453446:03/03/31 10:13 ID:PK4JGWS0
>>452

あ、そーなんだぁ〜。
んじゃ、なんとかCPUの負荷を軽くする方法ありませんかねぇ・・・・
エフェクトとか使うと、すぐにピークメーターが点灯しちゃうんですよね。
ちなみにCPUはG4-667です。
どなたかお助けを。
454名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 10:37 ID:rAuCTCsH
システムから余計なソフトを全て排除して、メモリを積めるだけ積んで、CPUも上げられるだけ上げる。
これ鉄則。
455名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 11:51 ID:Em2gGgv2
>>439
「PC内の音をモニターしながら」「録音」
この時点で2In2Outになってるから96kHzは使えない。
1Inだろうと2Inだろうと、DUOのみでモニターと録音を同時にするならば96kHzはダメ。なハズ。
456名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 12:08 ID:oyKheBpF
ソフトシンセとかバリバリ使いたいとか
CPUベースで色々したいなら
Windowsに乗り換えるべき

その前にMacを選んだ(ry
457名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 15:42 ID:xOYkTHif
>>453

そもそもDSPつきのインターフェースなんてUSB外でも
希有。更に、ソフトシンセやエフェクターがそれに
対応していなければ意味が無いから、仮に購入しても
今手持ちのプラグインは軽くもなんともならん。

軽くする方法って、使うな、減らせ、バウンスしろ、とかそれぐらいしかない。
余計なソフト排除したりメモリ増やしても別に
ほとんど変わらないよ。
458名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 15:44 ID:6PJSV75p
教えてくんですみません。
ノートPCでどこでも使えるUSBインターフェイスを探してます。

PCとインターフェイスだけで、下記の条件を
完結できる製品はありますでしょうか?

・入力は主にギター(アナログ・モノラル)のみ
・USB接続ひとつで、電源いらず。
・ヘットホンモニターができる。
・録音しながらモニターがきっちりできる。

どうぞよろしく
459名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:02 ID:i+yhJopw
マイクでアコギを録音したりとかはしないのかな?
もしそういう用途にも使う可能性があるならDUOじゃないかなぁ
460名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:26 ID:6PJSV75p
>>459
アコギの為にマイクを利用することも多少ありますが
現在は、卓に一度立ち上げてからライン出力しています。

ほとんど、エレキ→アンプシュミレータ→ライン出力
という使い方が8割がたです。
たまにアコギやGアンプをマイクで拾うことがある程度です。

DUOはそのままでもマイクプリとして優秀そうなですが
モニタリングの件がややこしそうですね。
後、電源の問題も。

実際にDUOを使ってどのようなシステムを組んでいるのか
モニタリングの方法などご教授いただければ幸いです。
461名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:42 ID:ufUVtbiD
emi2|6 買ってきたんだけど、ウチの自作マシンで認識されないぽ・・・
マザーaopen MX36LE-UN (チプセトVIA Apollo PLE133T)なんですが、
この環境でemi2|6使えてる方いますか?
462名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 17:06 ID:6YxICxNn
EMIちゃんはチプセトえり好みが激しかったように
おもいます。
463名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 19:54 ID:XPzk8oY1
なあぁんでVIAか♪
464名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:22 ID:p3Vdjzet
このスレに限ったことじゃないけど、何かこの板のかなりの部分が
初心者質問で占められてない?
質問スレへ行けっての。
465名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 04:00 ID:PtJOJ/ie
>461
チップセットがドキュンな感じですな・・・相当。

まぁ、ドライバーでどうかするか、信頼できるUSBカード付けるか、買い換え位しか手はないんでない?

頑張ってくれ。
466名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 20:37 ID:4PlcmS9k
>>458
USB3がええんじゃない?
あなたの要望をみたしていると思ワレル。
買ってレポしてちょ。
大枚はたけばUSBpreだな。
467名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 04:26 ID:qWbRb1on
明日、ようやく待ちに待たされたM-audioのUSB Audiophile発売だね〜。
どこで買おうかな・・・。
468458:03/04/03 08:47 ID:7ItFAw26
>>466
なかなかよさげ。情報ありがとうございます。

\50.000は予算大幅オーバーだけど
それに見合うクオリティであることを願って。
469名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 11:13 ID:fewKT5Tf
Audiophile USB 25800円です。

ttp://www.rakuda-net.com/dtm.phtml
470461:03/04/03 14:53 ID:3Cx8EO9/
遅レススマソ
>>462-465
emi2|6 ですが、日本のサイトでなく本家emagicのサイトからドライバ落としたら
viaチップ(PLE133T)でも動きました
一安心、なんとか・・・
471名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 15:23 ID:rqf+izkt
Audiophile USB
秋葉の音屋2店舗とも27000円ぐらいだって
サウンドハウス高杉
472名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 16:29 ID:O/muN5eU
何だかんだで売れそうですねUSBA。
私も予約しちゃいました。
FireWire410が出るまでの繋ぎです。
DUOにMIDI付いてたら完璧なのになー。
USBAは見た目が安っぽい。まぁ事実安いんだが。
473名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 00:46 ID:c9tq57+u
QUATTROヘッドホン出力ないけど、みんなどうしてる?
474名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 01:02 ID:++/LTgK/
あきらめる
475名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 05:15 ID:XwWwJzRZ
KT333でも問題無く使えてたSE-U55XがnForce2のママソにつないだらバリバリという雑音が出まくって使い物ににらなかったYO。
で、結局M-AUDIOの疎荷可に買えたら使えたんだがやっぱ出力音量が小さい。。。。

nForce2と相性がいいものって他にはどんなのがあるのかなぁ。。。
476名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 08:59 ID:lIEHVDa6
出力音量小さいならボリューム上げればいいではないか。
477475:03/04/04 09:08 ID:XwWwJzRZ
>>476
めいっぱい上げても小さいの
478名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 12:26 ID:WZLLegc4
USBA買った〜
ドライバCDがCD-Rだった(´Д⊂
あと、ドライバ入れる時に難があったけど
そんなヤツは指定先のTEMPフォルダを消すのだヽ(´Д`;)
479名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 12:41 ID:tWu4k6dm
音質はどうよ?
480名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 12:42 ID:tWu4k6dm
あとレイテンシーとか。
481名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 12:44 ID:1ZKRDF72
>>478
ねえ、どうよどうよ。

そんな最中、Audiophile USBの会社からめーるきた〜。
Audiophile USB Windows 98SEドライバ公開だって。
http://www.m-audio.co.jp/download/
482478:03/04/04 13:14 ID:bOH67r0h
サウンドカードからの乗り換えだけど、驚くほどの変化はないっす
若干音が澄んで明るく感じるぐらい
レイテンシーは五種類の中から選ぶんだけどごく普通につかえますね
483478:03/04/04 13:27 ID:U9Cgx2d/
追加
REASONでレイテンシーを確認したら、最小の設定で10 最高で50でした
484名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 13:45 ID:1ZKRDF72
>>482
>若干音が澄んで明るく感じるぐらい
なるほどそうでありますか、参考になります。
あとは視聴できる店に行って実際に確かめてみますわ。
485名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 15:26 ID:GzWGwgWx
M−Audioのサイトの、「USB AUDIOPHILE 好評売決定中」
という文章に遺憾の意を覚えました。
486名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 17:35 ID:tWu4k6dm
>485
会議で盛り上がってるんだろ。



というか某掲示板でUSBAPでCubase SXが32bitレコーディングができないらしいがどう?>>482
ってCubase使ってるとは限らんよな・・・
487482:03/04/04 19:57 ID:QT6Qe64L
なんかすっかり人柱になってますな(笑

よく分かりませんが、ドライバ自体24bitまでです(謎

USBの線を引っこ抜いてもう一度つけても動かなくなりました…
いろいろ試行錯誤虫だけど、winXPの人はちょっと注意した方が良いのかなぁ…
488名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 20:06 ID:tWu4k6dm
>winXPの人はちょっと注意した方が良いのかなぁ…

マジデ?Σ(゚д゚lll)
489名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 22:25 ID:EyzxGMIo
何でAudiophileUSBという名称なのに略称がUSBAだったりUSBAPだったり
するの?AUSBなら解るけど。理由を教えて。
490名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:42 ID:32OyMski
モバイル用にUSBAP買っちゃいました。

DELTA APに比べてかなり音質が向上しているイメージです。
高域のヌケがよく、全体的にパンチがある音です。
デザインが安っぽい部分を除けば、かなりいいです。
今のところ不具合もないし。
491名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:43 ID:GzWGwgWx
>>469
らくだネットはやめた方がいいよ。
納期の明記がなく数週間待たされることもザラ、納期があっても入金後即日配達出来ない(2〜3日掛かる)
メールでの対応もいい加減。
駄目駄目。
492名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 00:03 ID:QJEYG75E
USBアダプタの相性が結構シビアみたいけどノートでも大丈夫ですか? <490
493名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 09:24 ID:DrY5chvi
>>491
そうそう。注文するまで納期わからないんだよね。
注文したら取り寄せで2週間後かかるとわかったのでキャンセルしたことがある。
メールの対応は良かったけどそれなら最初から表記しとかんかいって感じ
494maikey ◆kTrGp85irk :03/04/05 09:25 ID:TxyOk8JD
>>491
買う前に納期確認しないのが問題のような・・・
495名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 14:38 ID:j6k6jPC4
少しスレ違いかもしれませんが、
RolandのUM-1とYAMAHAのUX16は中身は同じものなのでしょうか?
88ProをPCに接続したいのですが近所にUX16しか置いてありません。
496名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 19:10 ID:xjW8T4s3
>495
同じだよ。
497名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 01:40 ID:HMVSmPhR
USB AUDIOPHILE 買ったヤシ、音的にはどう?
498名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 11:47 ID:lO1if06H
漏れも今、AudiophileUSBをゲットしてきたYO。
既出だけど、DriverはCD-Rへ焼いてあったNE。
輸入物の時はどうだったのだろ?

あと、説明書読まない香具師は気を付けろ、これはDriverを先に入れてから本体を接続するタイプだ。

今からDriverを入れようと思ったのだがWinXPはSP1が入ってないとダメなのNE。
499名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 11:50 ID:JsuV6VNC
>>473

QUATTROのoutにヘッドホンつなげるようにアダプタを作りました。
音量は十分です。音量調節したければ可変抵抗入れればいいかも。
500名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 12:30 ID:LifKZvBf
500
501名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 12:43 ID:Ol4QBIM2
らくだでaudiophileUSB注文してしましいました。確かに遅いです。
通販で他よいとこありますでしょうか。
502名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 13:07 ID:/OKspa6W
AudiophileUSBのドライバーを日本サイトからDLしてインストしようとしたら、
なんかうまくいかない
しょうがないんで、またCD-ROMのバージョンに戻した
ドライバーの本体認識とか、ちょっとしたとこに問題があるなぁ・・
音(S/N比もそこそこ良い)とかレイテンシーとかは問題なく良いレベルなんだけどねぇ
503名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 14:24 ID:GJ48iQMe
M-AudioのUSBサウンドデバイス2機種が発売に! 2003年4月5日

 M-AudioのUSB外付けオーディオデバイス2機種が発売された。
7.1chホームシアターシステムの「Sonica Theater」と
オーディオインターフェイス「Audiophile USB」だ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/05/642897-000.html
504名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 23:01 ID:R2WDfeKe
>>502
CD-ROMに入ってるVer.よりも新しい物がもう出てるの?
505名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 23:07 ID:HMVSmPhR
>>498

まcに接続してから、ドライバー入れてしまたyo!
でも動いてるyo
506名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 00:11 ID:LTj6uoxB
QUATTRO のスペック表を見るとモノラル"バランス"出力となっているけど、
これってバランス入力を備えた機器にしか繋げないということ?

DELTA 44/66 はバランス/アンバランスと買いてあるのに。
507名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 01:03 ID:yw2msXNp
>505
Macは別スレだとおもてたよ。

>498はWinの話NE
508あぼーん:03/04/07 01:05 ID:w/FLw7dZ
509金正日:03/04/07 01:09 ID:w/FLw7dZ
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/aomori/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
510名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 06:20 ID:d9kx+6Ub
>>498
>これはDriverを先に入れてから本体を接続するタイプだ。

M男の疎荷化モナー

511名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 15:09 ID:MOwLga/K
http://www.m-audio.net/
M男のHPバグってるぞ。
ドライバと一緒で対応おせーよ
512名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 15:10 ID:CGBbVOol
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30967949
↑ソフトシンセのREASON格安でオークションに出品されてる。
513名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 15:54 ID:mrZCLN2T
UA-5、15900円なら買い?
514名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 22:06 ID:3ozD20BX
ua-20
公式サイトにViaのチップセットでCPU1Ghz未満だと不具合が起きると書いてあるけど
じゃあ1GHz以上なら本当に大丈夫なのかな
どうよ使ってる人たち
515名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 09:32 ID:ogzd9znE
Viaのチップはキケン。
516名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 12:46 ID:Lvcx5nNP
AUDIOPHILE USB
WIN XP - ASIOで使ってるけど全然問題ないですね
517名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 13:09 ID:97kBbkV4
あ〜AP気になる買っちゃおうかなあ
クアトロに比べると音がしょぼいだろうと予測されてたけど
その辺どうなんでしょう
あとnForce2とUSBオーディオの相性って特に問題ないですか?
518名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 13:24 ID:mNO5/WOz
APU、ラクダネット次回入荷は月末だってさ。
音屋は国内最低価格保障ってのがあるから、連絡すれば値下げしてくれるよ。
ここじゃこんなけで売ってますよ〜って。
519名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 13:44 ID:GjS8Yg7M
REASONのQUATTROバンドル版をMacで使ってたんだけど、
使い慣れたCubaseのSXを昨日買ってきたので、これを機会に
制作環境をすべてHD上に移行しようかと設定中。

(いままではREASONの音をS3000に取り込んで、Cubase 2.5
Macでシーケンスしてた) 

ドライバが全然安定しねー! はぁ… 今日もガンバロウ。
520519:03/04/08 13:46 ID:GjS8Yg7M
あ、安定しないのはWin機でね。
VSTプラグイン(Waldorf Attack)も買っちゃったから、
もう後にはひけねー。みんな結構苦労してるみたいだね…。
521名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 15:41 ID:So1EtJkn
opto playとフォルッテシモ3だとどっちが音いいですか?
522名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:23 ID:4oXVOnLf
どなたかUA-100の使用者で教えて頂きたいのですが、
WIN98でcubase5.1を使っていたときは全く問題なかったのですけど、
先日WIN2000にアップデートしたら起動の途中で
止まってしまうようになってしまいました・・・。
具体的にはプラグインのロードもせずマークが出たまま止まってしまうんです。
UAの電源を落としてサウンドブラスターで立ち上げれば問題ないんですが。。。
当方PCは、
PENV 600Mhz
メモリ 512MB
CUBASE無印5.1
です。
523名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:09 ID:3eUo0ic1
AUDIOPHILE USB
例のユーザーズ再度から購入したんだけど、今のとこ問題なし
WINXPでノートVAIOだけど(セレ750)さくさくです
MIDI遅延なんかもほぼなし。
何mmの遅れという感じもなし。
実際値は4mmだけど
524名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:50 ID:FbmTiAMU
みりめーとる?
525名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 23:49 ID:SFR7u/hs
4mm=0.24s=240ms
526名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 04:18 ID:xlUl1VTO
遅れ過ぎw
527名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 08:23 ID:bjeKqKsG
>>494
個人情報渡さないと連絡できない仕組みになってるので見積もり後に納期がわかります
528名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 09:09 ID:88s3kEJT
ラクダはクソでファイナルアンサー
529あぼーん:03/04/09 09:10 ID:joP1Hwny
530かおりん祭り:03/04/09 09:10 ID:joP1Hwny
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
531名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 09:13 ID:MA/nkOsT
UA-1000ってレイテンシー的には、UA-5と同等なんだってな。

ちょっとうーんって思ったヨ・・・

http://bbs8.otd.co.jp/dtm/bbs_tree?base=1842&range=1
532名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 10:18 ID:4X74HEXk
win98とwinXPでは同じインターフェース使っててもレイテンシーが違うのかな?
P!!!700、PC100/384M、win98のPC(デスクトップ)とセレ1.13、PC133/256M、winXPのPC(ノート)でDUOを使い比べてみたら、デスクトップの方がパフォーマンスが悪いような気がするんでつが。
533名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 12:20 ID:9D4oRstS
皆がAudiophileUSBを買う中、SonicaTheaterを買ってみた。

とりあえずVIA KT400、WinXPで今のところ問題無し。
上にUSBAPの不都合報告あるので、
一度引っこ抜いてもう一回付けてみたけど正常に動作再開。
ただ付けたときや、プロパティで設定を変えた時にザッとノイズが入った。

前機種のように出力が極端に低いという事は無い。
でも最大にしてもこんなもんか、とは思った。
個人的には十分な音量だったが。

音的にはあんまり比較できる程色んな機器で聞いた事無いからアレなんだけど、
同価格帯ではかなり良い方だと思う。

まとめると、聞くだけのオーディオインターフェイスとしてはいいんじゃないか。
録音もする人ならこんなの買わんだろうけど、聞きたいだけならアリかと。
オススメ…もできるかなぁ、多分。

ちなみにゲットプラスで\13,460。
USBAPも\23,850だったよ。
534名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 13:45 ID:3UUroZ0f
>>533
Sonica Theaterって、DACが8 ch分かな? 単純にマルチチャンネル出力としても
使えるの?
535名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 15:44 ID:D+03yTqc
USBA買った。思ったより見かけ安っぽくなかった。
FireWire410までの繋ぎと思ったがもうこれで行くかも。
デスク、ノート共にレイテンシーVeryLowで安定(Win)。
オールソフトの私は96Kで録れません。96Kで録りたいのぉ。
違いは多分分からんが、気分的に。
536名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 17:44 ID:aCzl6HVO
USBAPだけど、起動した後に、電源つけてまともに動く人居る?

それと、動画をみていたら音飛びがひどいのですが…
(普通これで、動画みませんわな(笑)
537名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 18:27 ID:leTqvvJH
>>515>>217
漏れの場合、KT333で使えてたSE-U55XがnForce2でノイズ出まくって使えなかったがなにか?
M男の疎荷化に変えたら使えたけどな。



538名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 18:50 ID:D+03yTqc
俺が付き合った女達

・Quattro 容姿端麗、成績優秀。太ももが少し太い。ぶつぶつ文句ばっか言って言うことを聴いてくれなかった。
・DUO 見た目は中の上、しかし前の女にはナかったおっぱいが付いてた。やはり我侭ですぐに別れた。
・UA-5 特に可愛くはなかったが何事も卒なくこなす子。しかし周りの評判が余りに悪かったため怖くなって振った。ごめん。
・EMI6|2m 金遣い荒過ぎの帰国子女。性格悪かった。
・USB-A 新入生。写真はブスに見えたが結構可愛い。小柄だがスタイルもそこそこ、今度こそ長く付き合って行きたい。
539名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 18:51 ID:45MU9QcJ
>>536
漏れの環境では、接続したままPC起動、その後USBAの電源投入で問題なく使えてるよ。
環境はBXマシンで、CPUはP2-400 メモリは256MB Win2KSP2

動画は見てないけど、タスクマネージャーでのCPU負荷は確か、20%前後だった。
(バックグランドでバックアップソフトなどが、動いている状態です)
ちなみに、P3-933*2 メモリ788MB Win2KSP3のi840マシンでは数パーセントでした。
540名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 21:03 ID:rmoFrDMU
>>533,534
それ私も知りたい、ノート環境でマルチ出力用にと購入を考えているので。
541名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 21:44 ID:nBFOVj/g
4/9 AP USBドライバ アップデート
542776:03/04/09 21:56 ID:CcSSBoIB
USBAってダイレクトモニタリング出来ないって
書いてあるけど、ギタ録とかどーすんの?もちろんボーカルも。

みなは出力用なのかな?
543名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:34 ID:hmKzhlCL
USBAってハードボリュームしか使えないの?
ソフトでボリューム調整するのってどうやるのかな?
544名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:38 ID:bjeKqKsG
>>538>ぶつぶつ文句ばっか言って言うことを聴いてくれなかった
ワラタ
545名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:45 ID:B7r5QRET
>>542
モニタリングしながら録れるソフトを使う。
546名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 23:04 ID:9D4oRstS
>>534>>540
多分アナログ出力で使うならSRSを使う事になるんだとと思う。
スピーカーの本数が足りないから実際には試せん。スマソ。
でもアナログだとチャンネルが増えた分だけサンプリングレート等
低下していくみたいだから、実用的にはデジタル出力から
デコーダ、アンプに繋ぐのが妥当じゃない?
ちなみにデジタルからドルビーヘッドフォンへ
DTSで出力したけどコレといって問題無し。

プロパティでは推奨以上のレートの設定は出来ないようになってる。
入力のモニタリングも設定をきつめにすると選べなくなるみたいだな。
547初期不良:03/04/10 18:56 ID:C2djpD9G
>>522
ドライバは win2k 用入れたの?
http://www.roland.co.jp/lib/download/UA100USB_WinXPDrv.html

ちなみに UA-100 の win2k,xp ドライバは direct sound 非対応
548名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 21:46 ID:+DOOFv14
近所のハードオフにM-Audioクアトロが1マソで売っていました。
付属品全あり、保証書もついてた。

漏れはMIDIを使わないので、USBオーディオデバイスとして使ってみた
ヘッドホンつないだら、音でかすぎでショボーン
ボリュームないし・・・
ONKYOのSE-U33のときは音小さすぎだったのに・・・
うまくいかないな・・・

しかし、これUSBケーブル未開封・・・もしかして新品か!?
549名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 22:41 ID:g71Uo0Ui
↑こんな奴が買うもんじゃないし
550名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:20 ID:yfI+NNgQ
>>547
どうもです。
間違いなく2000用のドライバ入れました。
サウンドブラスターでCUBASEを立ち上げてからUAの電源を入れ、
CUBASEのオーディオ設定でUAを選択すれば一応使えるようになったんです。
でもMIDIデバイスを認識はしてくれませんでした・・・。
551名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:21 ID:8eg1hnjk
>>548
クアトロはヘッドホン挿して使うもんじゃないんだよ。
ミキサーに渡すか、ヘッドホンアウトのついてるモニタスピーカに送ってから
ヘドボンを挿すものなり。

ってか、そもそもこれを売ったやつはどんなやつなんだろう?
552名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:33 ID:FXCRGgOQ
>>548
よし、俺がそんな君のために1.2マソで買ってあげよう
553名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 04:42 ID:H4JaEmrC
>>548

ステレオアウトじゃないのにヘッドホン直刺ししてどうするんだ・・・
唖然。
549の言う通りだ。
554548:03/04/11 08:32 ID:gx+JSC4Y
>>549
自分で言うのもなんだけど、正直言って激しく同意。

>>551
曲を聴いていて、片方分しか音出てないとは思っていたんですよ。

ハードオフのオサーン曰く、
今日入ってきたばっかりの品物だったそうです。
買ってみたけど、結局だめで売りに来たらしい。
・・・きっと、漏れのような香具師だったのだろう・・・。

>>552
オンキョーのよりも、音の解像度が格段に良いんで
いままで聞こえなかった音も聞こえます。
売る気はないです。スマソ。

>>553
同意っす。漏れも唖然です。

直挿しで音がでかいのも、ミキサーがないからですか?
必要ならば、ミキサー的なものを買ってこようと思います。
1・2out2本を、ヘッドホン端子1本にまとめればいいだけなら
自分で作ってしまいますが・・・
(でも、ヘッドホンをうまくドライブできてないような)
555名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 09:42 ID:8LIqSs3Y
狂ってる
556名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 10:24 ID:tXOajr3i
548はきっと穴があるとどこにでも入れたくなる性格なんだろう。
557名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 15:41 ID:aRghnrOg
なんで、こんな奴にハードオフの神様が降りてくるんだ・・・?

もったいねぇ・・・・
558名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 16:24 ID:CJb/KQQy
SONICA Theaterは今後のドライバ更新でASIOに対応するかな?
559名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 19:56 ID:cKUknuc5
しばらく姿見無かった既知外が手を変えただけだな。>>548は。
暇潰ししたい人以外は普通に放置だろ。
560名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 20:04 ID:14Zy9Q2p
>558
一月の時点では、ASIO対応って書いてあったけど、出てこない可能性もあるな。
561名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:54 ID:wfJ62pDZ
今、USBAで録音しているけど良い感じだす。
Sumplitudeで1入力なんだけど、CPU使用率大体4〜8%って感じ。
マシン環境はWin2KSP2、P3-500Dualでメモリは512MB

再生した音は、値段の割には芯のある音で、良いと感じる。
買ってヨカッタyo
562名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 23:39 ID:wfJ62pDZ
USBAで、面白いことが分かったyo

SPDIFに接続されているFsで、なぜか再生スピードが変わる。
同期を外部のFsで取っているのだろうか?
手動で切り替えの出来るサンプリングレートコンバーター持っている香具師はやってみると面白いyo
563sage:03/04/11 23:51 ID:7C9GuTbN
> 562
USBAじゃなくてもそれ普通。
564名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 23:55 ID:9YSNp/Ck
少し見ない間にUSBAなるものの話題で持ちきりのようで。
正式名称はなんていうの?

USBAでググッたらボクシングばっかり出てきた。
565名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 23:56 ID:78BX1NHm
AudiophileUSB
www.m-audio.co.jp
566名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 00:54 ID:MqoiVky9
発表時の名前がUSB Audiophileだったので、
USBAを使ってる人が多いんだと思う。
567名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 00:55 ID:2BbcQ0YU
>>564
>USBAでググッたらボクシングばっかり出てきた。
ワロタ。
568名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 01:02 ID:Y9e6WHxU
united state boxing associationか?w
569名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 07:49 ID:6LCnSFAs
>>548
でも正直DELTAとかQUATTLOってヘッドフォン端子付いてないからややこしいよね。
オーディオ出力を集めたミキサーをQUATTROにつないでる場合
QUATTROの出力をそのミキサーに戻すとループしてハウってしまう。
バスが充実したミキサーならいいけどシンプルなミキサーの場合は
もう一台ミキサーがいる。その都度つなぎ替えたりMUTEする手もあるが。。。
まぁだからOMNI I/Oなる中途半端なものが出てるのだろうが
570名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 10:07 ID:6T3I60FW
漏れもAUDIOPHILE USBホスィくなってきた。

音はどうなの?もっと具体的に教えてくれ〜。↓
571名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 12:10 ID:Ev0SGzUZ
スレの流れから外れるが
UA-20
VIAのチップセット(KT400)で元気に動いている
572名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 15:49 ID:vZgJHGBO
AUDIOPHILE USB音は十分いい。
宣伝にもあったようにハイファイ気味。
まぁ俺は5万以上のI/O使ったことないんで、プロ仕様と比べるのは無理だ。
573名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 17:55 ID:QJTf8FCC
AUDIOPHILE USB 散々待たされただけのことはある。
音飛びもしないし、良いね。
チューニングに時間が掛かっていたのかな?
待たされたのなんて許せるよ。
過剰な期待をしなければGood Chooseと思うよ。
574名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 18:17 ID:S56Bq4vW
Sonica Theater comes with over $200 of high-quality software including:
• Tony Hawk Pro Skater 3 (full version)
• MixMan Studio (full version)
• VJ Lite (full version)
• WinDVD 4.0 (Dolby Digital EX version)
• Propellerhead Reason (trial version)
• Ableton Live (trial version)
• Over 100 sounds and loops
• Free M-Powered Artists CD sampler

SONICA Theaterのバンドルは嘘か!?
575名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 22:14 ID:52VxjKOc
>>572
おでおまにあ向けに音質チューニングしてあるのかな。連中の常套手段はケミコン
とっかえたりすることなんだが、中身みてみた? 色とりどりのケミコンが載ってたら
ビンゴだが。
576名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 00:47 ID:AGni+vZJ
UW500かUS224を買おうと思ってるのですが、
US224使いの方に質問。
USBバス電源でちゃんと安定しますか?
あと音質に差はあるんですか?
貧乏臭い質問スマソ
577名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 05:35 ID:kD7KVmVa
USBA、電源切ったときのノイズが凄いんですが、ぶひゃぷひゃぴー!っていいます。
ヘッドホンでもスピーカーでも、ボリューム絞ってから電源切るべきですか?
機材に悪影響出ますか?
578名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 06:34 ID:HTV/rL8w
>>577
「ぶひゃぷひゃぴー!」なら大丈夫。
これが「ぷひゃベひゃぷー!?」ならヤヴァイ。
579名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 09:44 ID:Bn4y2uTj
「ぷひょぺひょぴょー!」だと三日以内におじいちゃんが死ぬ
580名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 11:27 ID:YWN9CiYP
>>579
もうおじいちゃんは死んじゃったんですけど、その場合おじいちゃんはどうなるんでしょうか?
581名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 12:23 ID:2Y5IBJF1
>>580
命日にも帰ってこれなくなる。
582名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 12:33 ID:/4GjkmHG
お盆はOK?
583名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 13:55 ID:lPfDHDfb
宗派(周波)によってはダメらしいよ。
584名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 14:59 ID:MSPVWC4b
UA-3D が KLE133 で問題もなく使えてますが。
585名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 01:18 ID:OHf+hl85
USBAも良いんだが、個人的にはpreの付いてるDUOに惹かれる。。。
ところで、QUATTROってWINだと相性悪いような事を前に見た気がするんだけど、
DUOをWINで使っている人っていまつか?
調子はどうでつか?
当方WIN98
マザーAOPEN
586名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 02:30 ID:iacb3sNL
Sonica Theaterと革命7.,1では、どちらが音質がいいのですか
やはりUSBの利点がSonica Theaterにあるのでしょうか
よろしくお願いします
587名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 04:35 ID:UQ7EEGqq
>>585
WIN98SEでクアトロだけど、何の問題もないよ。
参考までにPCは不治通FMV(PV)

が、今日からVAIO。
588名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 10:44 ID:LxWMgkes
US-122はどうよ?

なんか好きなんだが・・・

http://www.teac.co.jp/tascam/products/cif/us122/index.html
589名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 18:36 ID:IseuaMOM
6パラ〜8パラくらい出来る手軽なやつってどんなのがありますか?
お勧めあれば教えてください。ライブの時に使いたいと思っています。クリックを出したりとか。
590名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 23:24 ID:lQLvhN0E
emi
591名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 09:04 ID:R3h1JmvA
>>585
>DUOをWINで使っている人っていまつか?
>調子はどうでつか?
いいですよ。当方WIN2Kですけど、不具合もなく快調です。
PCはDELL(PV700)でつ。
PCIにEMUのAPSも刺さっているけど、KXprojectの使いこなしがヘタ(泣)で、
最近はお手軽なDUOばかり使っていまつ。

欲を言えば、これにS/PDIF INが付いてたら最高なんですけど。
それならば、自分としては完璧でつ。
592名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 09:19 ID:kNjES9Fn
USB Audiophile、ヘッドホンやスピーカー繋いで電源入れたり切ったりすると結構大きなノイズが乗るんですが仕様ですか?
使ってる方情報下さい。
593名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 10:33 ID:wpuvGSoS
>>592
ん?当然のことじゃないのか?
594名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 11:50 ID:kNjES9Fn
USBAもう嫌だ!
ドライバ更新したらブルースクリーンなりまくり!
元のドライバに戻したらコントロールパネル開けない!認識されない!
また新しいのにしたらまたコントロールパネル開けない!
何度も何度も繰り返して初めのドライバ入れたら音飛びまくり!
新しいの入れたらSXで突然ブルースクリーン!!
ノートで試してもブルースクリーン!!
困難麦価だ!!!!!!!!!!!!!!!
本当困難麦価だMオーディオ製品はあああああああああああああ!!!!!
595名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 11:55 ID:P5MpLPZq
USBA WINXPで使ってるけど何の問題もなし。ドライバは付属CDのやつです。
もしかしてドライバ入れるときにケーブル接続してるとか?
596名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 11:58 ID:kNjES9Fn
してました。電源は入れてないけど。
それでも駄目なんですか?
結局不安定ながらデスクは最新、ノートは付属ドライバなんですが、使いまわしても問題ありませんか?
本体がドライバの設定読んで混乱するとかは有り得ますか?
597名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 12:36 ID:uizRFr0V
話は少しそれるが。
>>594の「困難麦価」とは「こんなんばっか」と読めばいいんだろうか。
598名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 12:53 ID:eB/4Lxyz
AudiophileUSBってUSBから電源取れますか?
599名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 12:56 ID:kNjES9Fn
無理。バグだらけ。困難買うんじゃない!
600名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:05 ID:zgI+F4FZ
Macは大丈夫みたいだけどね。Winは結構大変そうね。
601名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:08 ID:2UclD9PN
Winにはエディロールがあるぢゃないか。
602名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:09 ID:h3eZ2C9k
うちはWinでノートラブルだけどなぁ。快適快適。
603名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:12 ID:zgI+F4FZ
ハードの組合せが沢山ありすぎるからね。全部試せるはずが無いし。
ひょっとしたらそれ以前にインストールした物との干渉かもしれないし。
604名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:13 ID:uizRFr0V
USBデバイスが安定動作するかどうかはどこを見ればいい?
って聞かれたら、たぶん大抵の人が「チップセット」って言うでしょう。
でも最近、(VIAもだいぶマトモなものを作ってくるようになったし)
実は他のファクターが影響するんじゃないかって気がしてきた。
たとえば、ドライバインスコのタイミングとか…。

どのへんにあると思う?
605名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:21 ID:kNjES9Fn
M社の製品がまともに動いた試しがない。
デスクもノートもintelのチップセットなのによ。
606名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:24 ID:zgI+F4FZ
正直言ってWinは不可解な現象が多すぎて手に負えません。
再起動するのと一度電源落して起動し直すのと動作が違ったりするし。
そういうふうだから何もしなくてもおかしくなったり、直ったりする。
裏でOSがいろいろやっているからだと思うけど。
607名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:26 ID:kNjES9Fn
オレも金がありゃMAC買うよぉ。。。
608名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:41 ID:zgI+F4FZ
実は人にマックをすすめられない理由はシェア率の問題だけで、
ウィンとマックのシェア率が逆だったら絶対マックをすすめます。
シェア率が逆だったらマックの問題とされている所はほとんど解消され
ます。もしシェア率が逆だったら誰もwindowsは使いたいと思わなくなる
と正直思います。まじで。
609名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:47 ID:fCs4JfrC
何が根拠なんだか
Macとのつきあいは長いけど、WinよりMacがいいと思ったことはない
逆にMacよりWinが勝っていると思ったこともあまりない
ただ、カスタマイズやら、マシンを自分で構築していけることが出来る分
Winは自由度が高くてつきあいやすいと思っている
マカーとロジカーは不満言い過ぎ
610名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:51 ID:uizRFr0V
まあ一長一短なんだろうな。
マクはOSからハードウェアまで曲がりなりにも一社で全てこなしてるから
隅々まで「責任」が持てる。
それが同時に、高価格化やハードウェア技術(安定性とかね)の
相対的劣勢化を招いてるんだろうね。
両方持ってるのがベストかと。

ってか、誰かTRONでDTMやってる猛者はおらんのか。
611名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:54 ID:zgI+F4FZ
自分もMacとWinとFreeBSDとLinuxとBeOSを使うんだけど、正直Winが一番
魅力無いよ、自分にとっては。自由度が高いのにバグバグだから色んな
問題が出やすいんだよ、正直言って。
612名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 14:00 ID:tMfv/I3Q
>>610
ProjectXみただろ?
613610:03/04/16 14:08 ID:uizRFr0V
いや、マジで見てないけど。
察するに、日立や富士通がメインフレームにこだわったから遅れをとった、
見たいな特集をやってたの?
それとも直でウォズたんとかジョブたんとか芸津とかが出てきたの?
614名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:08 ID:UqgAVoMH
Macも不可解な現象多い。
WinもMacも似たようなもん。
615名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:28 ID:ntY8rGRn
中国の故事を教えよう。

五 十 歩 百 歩
616名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:31 ID:fnjJUaE7
USBAの報告。

動画再生の時に、音飛びが激しいので(CPUパワーが足りないわけでないのに)
いろいろテストしてみると、レイテンシーの設定が大きく左右しているようです。
試しに、『very low』にしてみると、動画での音飛びまくり、
『very high』にしてみると、皆無ではないですが結構押さえられます。

動画みるように、『エクストラ ハイ』とか作ってくれないかなぁ
617名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:35 ID:ZdJphv92
では俺は、日本のことわざを教えよう。

目 糞 鼻 糞
618名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:36 ID:AoRQxpRY
      ____ , 、 ,...、, 、___
 .    / ..:::::::::::::;:::::::::... \
 .   / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
 .  / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
   | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
   | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
  i不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|   
  |似 `''  <●ヽ  <●. |ノ_〕
 〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕   プチノイズよりずっと恐ろしい事が起こるんだ…
  〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |   
     |、    ! ___ニ__ )  ノ      
   //|:\   !゙ー---''  /
  /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
  |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
619名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:38 ID:XRTu/w1T
>>618
誰だろうなー誰だろうなー
げんまたいせんの坊や
620名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:55 ID:8OVMSw/0
jojoに出てくる子供?
621名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 17:13 ID:3+7rJ6FD
622名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 17:18 ID:bNLnlalh
今月号のサンレコに載ってるUS-122激しく気になる
必要なものがいちおうぜんぶ付いてるのね。
でもTASCAMか…
どーなんだろどーなんだろ
623名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 17:21 ID:bNLnlalh
あ、これな。ファンタムついててバスパワー専用ってのが気になるけど
http://www.teac.co.jp/tascam/products/cif/us122/index.html
624名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 22:00 ID:iLiFyvNJ
>594
USBってドライバー入れ方によってかなり変わってくるんだ。

本当に説明書どおりにいれたのかなぁ。

ドライバー入れてからつなぐ、
つないでから入れる、

ここを間違えるだけでゴネる事あるよ。入れ方も、ファイルを直接インストールか
インストーラー等、色々だね。
ドライバーの作り方や機体のの作り方で色々変わってくる。

625576:03/04/16 23:03 ID:1u5uIXQ3
>>623も言う通りバスパワー専用ってのが引っかかってるわけで。(こっちは122だけど)
安定性どうなんだろう?
US224使いの方、使用感キボンヌ
626名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 23:51 ID:jXOjfkwj
Dual AthlonでUSBオーディオ使ってる人いる?

漏れはMPXマザー(bug fix版)でSnica Theaterだが,
使ってしばらく経つとノイズまみれになる.
システム再起動すれば正常に使用できるが,
またしばらく経つとノイズまみれ.
色々と作業してるとこうなりやすいんだけど,
やっぱUSBオーディオを使うには
システムが不安定なのかな?
PCIにはRAIDボード,SCSIボード2枚,1394+USB2.0コンボボード
を刺しててUSBキーボードを使ってる.
OSはWIN2K

USBオーディオを使うにはもちっときれいにしたほうがいいのかな?
627名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 23:56 ID:Lz1MQq/M
>>626
CPUとか電源とかMBのファンは大丈夫ですか?
628名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 00:02 ID:kQkLDnwm
ちなみにマックは繋いでからインストールしようが、インストールしてから
繋ごうが、再起動させたらOK。
629626:03/04/17 00:54 ID:i4t3B1ca
>>627
ファンはぶおおおおってちゃんと回ってます.
温度も60℃以下ですし.
電源がやばいのかな?

まあ,USBコントローラのIRQを調べてみまつ.
630maikey ◆kTrGp85irk :03/04/17 10:18 ID:LaCosJla
>>623
TASCAMにしちゃ,珍しく見た目がカワイイよな。
631山崎渉:03/04/17 12:11 ID:YdzckEJw
(^^)
632名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:35 ID:/u2T5LZy
>626
まずチップセットを調べろ
USBコントローラは何?
633名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 15:16 ID:Xoo+B/Q8
Sonica→Sonica Theaterに乗り換えてみたんだが。。。
やけにキンキンした音で聞いてて疲れる。。。
他の人はどうですか?
634626:03/04/17 15:17 ID:E08WZilT
>632
チップセットは760MPX,USBコントローラはAMD-768
OS上では標準OpenHCD USBホストコントローラと表示される.

IRQはオンボードLANとぶつかってて,
DVD再生時にネットワーク越しの大きなファイルのやり取りでノイズまみれ.
あとNEC製USB2.0コントローラともぶつかってるんでコンボボードじゃなくて
余ってた1394ボードに交換.でも駄目.

Intel製のUSBコントローラのノートPCでは無問題.
DVD再生時に色々やらせても正常に再生している.

やっぱAMD製のコントローラとはあんま相性良くないのかな?
音鳴らしてる間LANや1394のIRQぶつかってるデバイス使わないんだったら
全然OKなんだけど.
635age:03/04/17 23:14 ID:tIgqRX/W
あげ
636名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 01:46 ID:JGuIRpT6
>>634
まあ対処できないならアスロンなんか買うなということですね
637名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 09:08 ID:bXfui/SG
>>634
PCIに色々ぶっこみすぎ
638名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 10:18 ID:Os5WeeSW
APUSB最安どこ〜??
639名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 10:28 ID:zu6XpLmz
ひみちゅ>>638
640名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 11:08 ID:Os5WeeSW
ムキーヽ(`Д´`Д´`Д´)ノ
641名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 11:13 ID:6qUiBq2s
Duoに直接、ダイナミックマイクやギターをラインに差し込んでmacに録音しようとしましたが
耳を澄まさないと聞こえないくらい音が小さすぎて、困り果てました。
壊れているのでしょうか?
アプリはLive2.0です。お願いします。
642名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 11:19 ID:Os5WeeSW
おい誰か教えろよバカ!教えないとお前らでオナニーしちゃうぞ
643名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 11:35 ID:KdabCn9h
すんごい春
644名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 12:42 ID:trXXX4uZ
>>641
たぶん、録音ソース(Input?)の設定が間違ってる。
あなたは録音ではなくクロストークの測定をしていると思われ。
645名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 12:43 ID:wOGeCbkX
97さい。 ヨネでし。
オナニよろしく。
646644:03/04/18 13:03 ID:trXXX4uZ
っていうかこのIDイヤすぎ…。
647名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 13:42 ID:gVF7OFhn
>>646
SEX for you  by BUCK-TICK
648名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 13:50 ID:Os5WeeSW
644たんはぁはぁ・・ウッ
649名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 14:20 ID:m2WODidU
おぉ、ギリギリセーフ
650名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 19:42 ID:0BaJVjew
これからDTMを始めようと思っている者です。
現在オーディオインターフェースの購入を検討しております。

EDIROL SD-80 ┬→mixer→AudioI/F→PC(Win)
microphone──┤
guitar ────┘

スレを読んでAudiophileUSBが気になっています。
このようなセッティングの場合
AudiophileUSBで十分逝けますでしょうか。
651名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 20:27 ID:PtLbCsPc
>>650
>※Audiopile USBには、ハードウェアモニタリング機能が備わっていません。
>入力のモニタリングを行うには、オーディオアプリケーションが
>ダイレクトモニタリング機能を備えている必要があります。
>また、デジタル出力はAudiopile USBのアナログ出力からモニターできません。
これが問題にならなければOK。
652名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 21:37 ID:0BaJVjew
うー。ダイレクトモニターは使いたいなあ。

とするとUA-5が挙がってきました。
特に問題がないのならこれに使用と思います。
653名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 12:30 ID:SJHX9uzZ
今度タスカムから発売するやつは?
654名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:45 ID:VIwOyIjY
APUSB購入しました。調子の悪い人がおられるようなので動作報告を…
TigerMPX:TigerMPX付属のUSBカード:WindowsXP:現行最新バージョンのドライバー
レイテンシーdefault
で全く問題無く動作しました。再生中にいろいろいらってみましたが
ノイズ等乗りませんでした。ノイズ系の問題がある方はケースor電源に
問題があるのではないかと思います。
655山崎渉:03/04/20 05:55 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
656名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 06:57 ID:8RwDaGXl
Duoユーザーですが一度Duo外して起動したら次の起動時にDuoのASIOがOSに
認識してもらえなくて(「USBオーディオインターフェース」と2つデバイスマネージャーに
表示される)困ってるんですがこんなもんなんですか?
こうなった時はドライバ再インスコしてやればまた正常に使えるんですが…
ノートなのでいちいち起動する時にDuoも一緒に起動するの面倒で…
無線LANの意味があまり無くて悲しいです。OSはWinXPです。
657名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 04:06 ID:QaEm7FxI
USBオーディオってさ、録音音量の調整画面に「ライン」しか表示されないことがあるじゃないか。
私のSEW−U7が正にそれでさ、おかげでWinXP付属のサウンドレコーダーで録音できない。
まいったよ。
658名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 09:21 ID:ocuYj5Sp
ちょっとスレ違いかもしれませんが、教えてください。

MD-Port(カノープス)という、USB接続で光デジタル入出力を行う機器を使っています。
この光出力をパイオニアの民生MDに接続して再生すると(MJ-D5; DACモード)、
出だしが1秒ほど間が空いてからしか再生されません(Winampその他で再生)。

これを間が空かないようにするにはどうしたらいいんでしょうか。
659名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 19:22 ID:QvwkJnk4
>>658
↑ X ↓ B Y B X A
660658:03/04/21 21:01 ID:ocuYj5Sp
>>659
わからんでつ。。。
661名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 21:12 ID:ffyIUZH1
>>659
同キャラ対戦可・・・だっけ?
662名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 21:16 ID:RyDJT+A/
無音を流し続けるツールもあるよ。もっといい解決法があるかもしれないけど。
ttp://www.project9k.jp/main/tools.html
663名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 23:47 ID:4jZELm4c
ローランドのUA−3、今のところシンクパッドでのみ稼動。ソニー、NECのノートでは使えないい。かなり機種依存性が高そう。
664名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 00:45 ID:zHhko9Fm
>>663
VAIOで使って問題ないですが?
665名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 00:51 ID:MNWTmA0Z
>>663
そんな大まかなくくりに何の意味がある
ちゃんと機種名も書けよ
666名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 06:41 ID:m1pbFl2D
>>664
インテルなら問題ないのでは?俺はVAIOノートFX55Sで
UA-5使ってるけどノイズなんかは特にない。
ただDTM用途として使うとなると余計なアプリを捨てたり
設定をいじったりと、工夫が必要。だったら初めからVAIO
なんか買わな(略
667名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 15:23 ID:KhlR9AEV
>>663

      (ToT)/~~~
668658:03/04/23 01:02 ID:qJLsDI2V
>>662
神。助かりました。サンクス!!!
669名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 02:32 ID:UrQq0IYF
>>665
態度がデカイと教えてもらえないぞ
670名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 12:58 ID:M3jgOchG
UA-1Aを使っているがVAIOノート 505@166Mhzでは問題無く使える。
DELL V400C@1Ghzだとノイズがなぜかのる。
やっぱり相性なのかなぁ〜。
671名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 14:18 ID:E397SdhR
Quattroにつなげたいのですが、最適なヘッドフォンアンプはありますか?
バランス入力可なものがいいです。
672名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 16:37 ID:TGB8xxLp
ヘッドフォンアンプってどれもQuattroより高くない?
673名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 16:51 ID:QdyB3ZSw
んたこたね〜。BehringerのHA4400やらMX602を調べてみ。
674名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 16:52 ID:ScjXDXjn
BEHRINGERの小さめのミキサーでいいんじゃないの?
ヘッドフォンアンプ部もそこそこだし
信号のルーティングも自由度が増すでしょ
675名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 17:31 ID:TGB8xxLp
こんなに安いの知らんかった。
676名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 17:57 ID:TGB8xxLp
HA4400はディスコンらしい。MX602はMX602Aに。
677名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 20:44 ID:245bYbE9
素人ですが、質問させて下さい
クアトロ購入予定ですが、outに繋げるスピーカーはパワードじゃなきゃ
音は鳴らないんですか?
スピーカーだけあるんですが、パワーアンプ的な物が別途必要でしょうか。
678名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 23:59 ID:Cdscwidv
>>677
普通だとスピーカーを鳴らすにはアンプが必要だと思うのだが…。
679名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 00:03 ID:D6nzhW0E
>>677
パワーアンプ的って、何だ(笑)。パワーアンプそのものがいるよ。素人にも程があるべ。
680名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 04:23 ID:u2PB7kAb
関係ないけど
音源内蔵のキーボードとかアンプ付きスピーカーしか使ったことがないと
「音源」とか「アンプ」とかがよく分かってないから
そういう疑問が出てきたりするね。
工房の頃エレキギターを買ってきて弾いたら、すごい音が小さくて
「なんだこれ、壊れてんのか?」って思ったりとか(実話)
681名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 04:58 ID:GFEEEEuJ
DirectX 9 とUSB オーディオインターフェイスって相性悪いみたいですね。

OS標準のデバイスドライバのみの使用にもかかわらず、
サスペンドやハイバネーションから復帰したときに、
デバイスの初期化がうまくいかないみたいです。
682677:03/04/24 13:08 ID:B4XRUEBH
>>678-680
本当にありがとうございます。助かりました。

>音源内蔵のキーボードとかアンプ付きスピーカーしか使ったことがないと
>「音源」とか「アンプ」とかがよく分かってないから

分かってないんです。勉強してきます。ありがとうございます。
683名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 20:37 ID:a2AqNwq8
>681
OS標準のドライバじゃなくてメーカーのドライバを使った方が良いと思う。
ちなみに、俺はUA-20を使っているけどそんな不具合にはあっていないよ。
684681:03/04/24 23:00 ID:GFEEEEuJ
>>683 あんがと。いろいろ試してみます。

症状としては、↓と結構似通っているところがあったりします・・・・

「Direct X9 + Messenger4.7 に不具合/ほか」
ttp://www.faireal.net/articles/6/25/#d21222
685DTM初心者:03/04/26 08:58 ID:4FvIpxwd
今度DTMで曲作りしようと思って。パートはギターです。ジャンルはハードロック
色々わからないことが多すぎて、、、。PCはノートで仕様はペン3の800
メモリー128HDののこり5ギガOSは2000。来月POD XT購入予定。
オーディオインターフェイスとかソフトとかお勧めのありますか?できればギタリスト
がとっかかりやすい感じだと助かります。どうか教えてください。
686名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 09:11 ID:0/M1ghRZ
687DTM初心者:03/04/26 10:54 ID:4FvIpxwd
ttp://www.soundhouse.co.jp/new/200010/ezbus.htm
の4TRのってないんですかね?
688名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 12:34 ID:p03aLHyU
Sonicaと、スピーカーMSP3ってどんなケーブルでつなぐの?
689名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 12:47 ID:gyNJtsji
Firewire410の事ね。
690名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 13:34 ID:xJS3QLdM
>>688
マルチはイクナイと思います
691名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 15:49 ID:rfAfIGZA
>>690
いまどき、マルチぐらいでガタガタ言うなボケ!
692名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 16:23 ID:4HHl7fKU
なーにがいまどきだ
693名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 19:35 ID:Gug72Zsz
今も昔もこれからもマルチは(・A・)イクナイ
694名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 02:08 ID:us49WNOw
クリエイティブの新型。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/04/25/643278-000.html?24b
S/N比を公表してください。まったく。

http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/72D59994EC1AE0BC49256BBF002AFB2F?OpenDocument

http://www.yamaha.co.jp/product/av/soundstation/dpu50/dpu50.html
のどっちか買おうと思ってたところのニュースなんだけど、
5.1対応だし入出力端子十分だしS/N比さえ悪くなければ
安そうだし今回のでいいかもなー。
695名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 16:41 ID:kMdJ1aOD
>>694
asio対応してるのか?
696名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:00 ID:VLRYSmQC
UA-20のオプティカル出力って、USBから入ってくるPCやVSTiの音は出力しても、マイクやシンセ等アナログでつないだ機材の音は
そこから出力しやがらねぇ・・・簡易ミキサーの役目果たせないジャン!!
でもCubaseでダイレクトモニタリングを、UA-20本体で持ってるがソフト的にもONにすると
一度Cubase上でオーディオ録音、再生した後に限り、オプティカルからすべての接続機材の音が出る・・・

ちょっと弾きたいときとか面倒くさい!!!
なんかこのCubaseの方法以外で、UA-20への接続機器全ての音をオプティカルから出す方法orいい(軽い)アプリ等あったら
教えてくださいませ。

追伸 UA-20ってノートでVSTiやるには案外いいんだけど、UA-30でできたこと(上記とか)がいろいろできなくなってるので注意!!
697名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:20 ID:C5tvm5FY
>>694 S/N比
メーカーに聞いてみたら? ここで愚痴っても仕方ない。
698名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 23:45 ID:mljd5H10
どうせ実働状態と程遠いスペック言われて終わるのが落ち

クリエイティブマンセーな現状は吐き気がする
699名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 23:45 ID:dkFIAMUG
>>695
書いていない以上、していないでしょう。
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/は使えると思うけど

>>697
公式サイトに書くまでは答えてもらえないんじゃない?どうなんだろ。
700名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 02:30 ID:zewF61sy
>>696
それって、そうゆう仕様になってるよね・・・
UA−30では出来たの?マジで??
それと簡易ミキサーじゃなくて、内部ミキサーだよ。
701名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 05:00 ID:kg3dq7JC
くっそう、SEW-U7で
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/
が使えるのか知りたかったから体験版でも入れてみようかと思ったら体験版用意してないんですね。
動作確認の為に7800も取られたくない…。
だれかSEW-U7でUSB-AUDIO使えたって方いませんか?
702名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 08:24 ID:2AEWlqXo
>700

内部ミキサーっていうのかーふむふむ。

UA-30ではVSTiは非対応だけど、入力したものはすべてアナログでもオプティカルでもコアキシャルでもMIX出力できた。
UA-20は本体だけでそれができない・・・。
703名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 10:04 ID:UkC0mb8L
704名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 11:15 ID:RelhReMF
>701
確か英語サイトに体験あったはず
探してみて
1つ忠告しておくと、この体験版削除するのが面倒です。
705名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 12:32 ID:WC294fYi
UA-20は駄目だぁ。
706701:03/04/28 12:56 ID:bvu2KUH9
>>703
>>704
ありがとうございます
早速落としてきます。
707超初心者:03/04/28 15:48 ID:/P7Yd9HZ
UW-500とQUATTROで迷ってます。
オススメはどっちですか?
皆さんのご意見聞かせて下さい。
708名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 20:07 ID:NAzQNoXI
誰もUS122買ってないのかな。
激しく気になる。
709名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 01:18 ID:HZHsN8Q8
>>699
凄い!
こんなソフトあったんだ!!

これなら44.1と48kHzに対応している
USB音源さえ買って来れば
オーディオカードを買わずとも簡単にピュア出力できるじゃん!!
710名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 01:48 ID:4DVPzfsx
このスレできいていいのかわかりませんが、
UA-700のディエッサーとかマイクコンプの質ってどんなもんなんでしょうか。
現在当方、Vocalにはdbx168Aを通してアナログでとってるんですが、
UA-700とくらべてどうなんでしょうか。
おまけみたいなもん?だったらやだなぁ。
711名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 07:40 ID:Wxb0OnIE
CUBASE SXにローランドUA-5を使ってるんだけど32BIT録音ができないのはしょうがないの?
24BITまでしか対応してないインターフェイスでも使えるって聞いたんだけど。
TRUE TAPEが使えなくて困ってます
712名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 10:11 ID:wXDoyP2s
TrueTapeが使えないのはUSB-Audio I/F全般の仕様です。
713名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 12:08 ID:EO8dqdIW
対応BIT数までしかできないのは当たり前だろ
714名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 12:28 ID:S7S8xtGS
でTASCAMの新しいやつは??使った人いますか??報告求む!!
クアトロ、USBAとかとの違いとか知りたいっすねぇ−!!
715名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 12:49 ID:kRpFb9JG
MTR  http://www.roland.co.jp/products/mi/VS-890.html
I/O   http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3D.html
MIDI http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-80.html
KEY  http://www.roland.co.jp/products/dtm/PC-70.html
MONI http://www.roland.co.jp/products/dtm/MA-10A.html
SOFT http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-HS10.html

先日UA−3Dを買いました☆
マイクやベースを録音したかった為です。
ですが、オーディオ録音中にMIDIが聴こえなく、逆にMIDIを打ち込んでいるときはオーディオが聴こえないのです。
UA−3Dはサイドにスイッチがあり、入力を切り替えて操作するようです。

現在MTRは放置しており、使ってません。
SD−80からデジタルでUA−3D。
マイクやベースもUA−3D。
UA−3DからデジタルでMA−10D。
PC−70とSD−80はMIDI。
UA−3DはUSBでPC。

空いているのは
UA−3DのRCAピンOUTとIN両方とも。
MTR。

自分はMIDIをやってる時、逆にオーディオをやっている時に両方とも音を再生したいという事と
PCの音も同時に出せるようにしたいです。
UA−3Dを接続するとサウンドのプロパティで全てUSBオーディオになってしまい、
UA−3Dを抜き取らない限り、PCの操作音やCDなどが聞けません。

効率の良いセッティングがわかる方がいましたら教えて下さい。
716名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 12:54 ID:EO8dqdIW
ミキサー買え
そんだけ
717名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 17:58 ID:mxPQdtVt
>>713

Cubase使ったことないだろ…
TrueTape機能は録音時のbit数とは全く関係無い。
718名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 20:12 ID:DK6PNqCG
TASCAM US-224入れてから
ときどきピッチ&テンポが落ちる現象に見舞われてるんだけど
同じような症状出てる人いる?(オーディオ・MIDI共に)

音系のプログラムを再起動しないと直らない(´・ω・`)
719名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 00:57 ID:dguR44bp
>>709
思いっきりスレの最初に書いてなかった?
720名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 01:25 ID:adHYjbxs
USB AUDIOは安いUSBインターフェースと組み合わせるといい感じに
なるんじゃないかと思うけど(本当にソフト通りで特に不具合などなければ)

M-AUDIOのSONICA THEATERが対応してないのが残念かな
USBインターフェースでASIO対応してないのは結構あるのに。
ところで、この対応ハードの中で割りと安価で2つ以上の同時出力に対応している
機器ってMAYA7.1USB以外でなにかあります?
optoplayは入力なし、デジタル・アナログそれぞれ1出力でなければ魅力的なんだけど
721名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 08:35 ID:SQguxzK8
ECHO INDIGOはヘッドホン端子が2つ付いてます。
まぁ、スレ違いだが。
722名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 14:12 ID:FeZe4YJ1
二台パソコンあるんだけど、
切り替えしで音出せるやつってないのかな?
723名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 14:33 ID:TUxevuTq
>>722
2台で共有できるUSBハブに挿すとか。
724名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 16:48 ID:Xk9xM6BS
UA−3を使用してます。

OSを98/2000の両刀使いからXPに変えたんですが、ノイズがのる
ようになってしまった。「ボソッ・・ボソッ」とか「ブツッブツッ・・」
とか、急に音がザラついてきて「んっ?」とか思うとクリアになったりとか
音が聴けないほどヒドイものではないのですが・・・気になります。

以前の両刀使いではどちらのOSでもノイズレスといっていいほどクリアに
鳴っていたのに、XPにしたら・・・アララ・・・・
XGworks が Ver3 のため使うソフトによって98と2000で切り替えてい
たが面倒になったのでOSの方をアップ。
全体的なパフォーマンスは上がった気がするんだけど、音が・・・
いろいろとヤッているがなかなか改善できない。

で、BIOSをアップしたら最初の起動画面で「AGP、ちょーサイテー」
などと女の声で不満がマザーから聞こえるようになった。
ちなみにマザーは Aopen の AX3S_Pro-U 、グラフィックは GeForceMX420。
俺の扱いが悪いのか、触っている場所が違うのか、テク不足なのか、悩んで
います。

一応過去ログは読んでいるけど、USBオーディオインターフェイスは本来
そんなにクリアに鳴るもんじゃないのかな?両刀使いのときが奇跡的にノイ
ズレスだったのかなーなどと思っています。

同じような体験をした方がいたら教えてください。
ちなみにメーカー製のパソコンだったらマザーから女性の声は聞こえないと
思うので。
725名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 16:52 ID:QqKTJTXL
>>で、BIOSをアップしたら最初の起動画面で「AGP、ちょーサイテー」
などと女の声で不満がマザーから聞こえるようになった。

なんですかそれはw
726名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 17:03 ID:J3aSGOuh
>>724
WindowsUpdateはした?
XPが出てすぐにUSBオーディオ絡みの修正が出たはずだけど。
つーかSPぐらいは突っ込んどいた方が良いと思う。
>>725
Aopenは怪しいマザーボードを数多くリリースしてるんだよ。
佐藤珠緒の声がでるマザーボードは最早伝説。店頭で余りまくってたが。
727名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 17:30 ID:GeFQla7r
ワラタ。

AGP調整中、かな?
728名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:36 ID:BuLGOA4R
クワトロってなんであんなにすぐ熱くなるの。
729名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:42 ID:gdbEVUGz
ボーヤダカラサ・・・
730名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:53 ID:JCSAZrUe
それ以上でもそれ以下でもない
731名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 22:11 ID:PmSo5vkk
通常のUSBオーディオインターフェイスの3倍の発熱量
732名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 00:41 ID:MQdB/f99
>724
YAMAHAのホームページに、UW500を使う場合XGworksをウpしないと
プツプツノイズが出ると書いてますが、関係ないかな?
733名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 03:49 ID:vYDhT1pO
SISのUSB2.0コントローラーで m-audio製品動いている方おいでますか?
734名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 13:49 ID:5hwVO1sK
5月になったが、なぜOZONE出ないんだYO!
M社っていつも発売延期してない?
発売日わかれば教えてください。
735名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 21:23 ID:1CHHvXsQ
オーディオインターフェイスとオーディオカードって
内蔵か外付けかっていう違いなんでしょうか?
736名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 21:33 ID:FJ9d/OHB
PCIかUSBか
737名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 22:13 ID:dQMC0kIX
IEEE、PCカードもある。
速度が違う。
基本的にIN、Outの数とレートだな。
738名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 22:15 ID:oPoWOHge
オーディオインターフェイスという言葉の範疇にその構成要素の一部として
オーディオカードがあるという位置関係。
739名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 22:16 ID:5kuZ9n2D
>>727
いや違う。
あのマザーはAGP認識エラーを「AGP、ちょーサイテー」とかほざくんだ。
724の聞き間違いではない。
てかAGPの差込不足でも「ちょーサイテー」とか言われる。
740727:03/05/01 23:26 ID:RBmenXqV
>>725
なんなんでしょうか・・・チュッ、奪ちゃった・・・

>>726
アップデートが足りなかったみたいで、無事解決。

>>727
俺は我が耳を疑った(笑)。

>>732
情報ありがと。
XPでは XGworks の方はアップしないと動かないみたい。

>>739
おお!!やはり俺の聞き間違いではなかったんだ。
OSではちゃんと認識されてるし、マザー側のツメみたいな奴もひっかけ
てあるんだけどね。
俺のボードが玄人志向だからかな?ドライバーは更新してるけどなー。
テクが上がったのか、いろいろ触ってやさしくし接しているせいか、近頃
は文句が減ってきたけど・・・

満足させる方法はないのかな?ボードが玄人だけになんとかせねば・・・
もう少し、抜き差ししてがんばってみます。
741名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 09:54 ID:ooVJv9A5
USBオーディオの音質を語るのはこのスレでいいのかな。
DTMとは関係ないのですいません。

ONKYO SE-U55Xを使ってるんですが、あまり音が好みじゃないので
M-Audio Audiophile USBにしようかなと思ってるんですが、
音質はどっちの方が上でしょうか
742追記です:03/05/02 09:55 ID:ooVJv9A5
SE-U55XはAC'97が使われてるらしいですが
Audiophile USBもAC'97なんですか?
743名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 14:36 ID:SZ+fmjIF
なわけない
744追記です:03/05/02 14:44 ID:ooVJv9A5
SE-U55X
Audiophile USB
EGO-SYS U24

の中から音質のみで選ぶ場合は何がいいでしょうか。
店で視聴するわけにも行かないのでどうにも分からないです。
745名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 16:52 ID:99n/yDIM
o
746名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 17:05 ID:99n/yDIM
SE-U55XとAudiophile USBを両方買いました。使用目的は音楽再生と
映画再生です。音質は55Xの方がまったりとした音なので映画には向いている
と思いました。Audiophile USBは、クリアーな音質でニュートラルな音だと
思います。55Xより味付けがない分、音が軽く聴こえますが、音楽再生には
とても気に入っています。音質が全く違いますので好みもあるかと思います。
747sage:03/05/03 00:44 ID:ZMgLxuWr
どちらがいい音質かといわれても、あんたの耳を移植でもしない限りわかんないってこった
748名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 02:38 ID:+Q/aKmn+
>>728
いや、ほんとにねぇ。
俺のクアトロはゴム足が取れたよ。たぶん熱のせいで
ほんと大丈夫なのかねぇ。熱冷まシート貼ってあげたくなる。
749名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 10:02 ID:PUtedDMB
オーディオファンって怖いね・・最近知った。
750名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 12:42 ID:QangV7hH
Audiopile USB買いますた
なかなか好みの音です
イイっすね

しかしwin2000が落ちまくるようになったので
ちょいとOS入れなおそうかと
SP3入れてない俺が悪いに違いない…

録音はそれからっすね〜
751名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 13:14 ID:G75U6nNc
Audiopile USBにデジタル入力を繋ぐと、それだけで
waveの再生とかが倍速になっちゃうんですが、漏れだけでしょうか?
Win2k 鱈セレ1.0A@BX
752名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 13:44 ID:xBiFqVah
オーディオカードのレイテンシーに関して教えて。
今までレイテンシーっていうのはVSTi等のソフトシンセのみに
発生するものだと思ってたんだけど、オーディオのレコーディングをした時でも
レイテンシーというものは発生するものなの?

USBインターフェイスを買ってから、
普通にMIDIで鳴らしたクリックをオーディオレコーディングすると
必ず何ミリセカンドか遅れるんだけど、、、。
753名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 13:56 ID:kVVMNQiD
>>752
レコーディングだろうとソフトシンセだろうとオーディオカードを介して出力されれば
レイテンシーは絡んでくるよ。

10ミリ以下なら音源の発音タイミングの誤差内だと思うけど。
通常どのMIDI機器でも数ミリの遅れが生じるから。

数10ミリ単位だったらソフトとかインターフェースを疑ったほうがいいかもね。
754名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 15:07 ID:ok2or3Ju
USBオーディオって、なんか、エンジニアーの人とかに
聞くと、あまり、良い話を聞かないんですが、
USBオーディオでは、リリース出来るレベルの
オーディオ入出力は出来ないって事なのかな?
755名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 16:16 ID:/BOj5DjV
ノートの人は仕方ないとして、デスクトップの人はなぜUSBを選んだの?
756名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 17:13 ID:YWn4VPJX
↑比較的ノイズが乗らないから?

あれ?もしかして最近のボードは
ヘッドフォンで聴いても大丈夫っすか?
757名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 17:21 ID:9O2uxgJD
安いヘッドホンなら大丈夫だよ。
758名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 19:03 ID:HJULcTID
>>756
パソコンの裏に回って端子接続したりしないで済むから
759名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 23:12 ID:LG6lYOLE
>>756
買ったらたまたまUSBだったから
760名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 02:25 ID:/rAFH54E
>>756
PCIが塞がっているのと、複数のPCで使い回しが利くから(USB切り替え器に繋いでおくと更に便利)
761名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 05:02 ID:xBOk3dOZ
>>756
ギタートラックス+UA−3の抱き合わせパックで、ボード+ソフトの
半額ぐらいで買えたから
762動画直リン:03/05/04 05:12 ID:xPOti80+
763名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 05:14 ID:4sImAqMD
母の形見だから
764名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 08:55 ID:bOapOaoD
トラブルが好きだから
765名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 10:04 ID:c+3pvqpe
サウンドカードよりも影響を受けにくいと思ったから。
766名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 13:39 ID:Aw46Nekk
不器用ですから。
767名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 13:47 ID:wrXyGqbb
なんとなく会社と家で往復してみようと
768名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 14:18 ID:RK24ccRZ
不器用ですから。
769名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 14:47 ID:fQWPO9W1
USBオーディオでパソコンのCDROMからCDって聞けないのでしょうか?
あとDVDを再生すると音飛びが激しいです。教えていただけないでしょうか?
RolandのUA-100Gを使ってます。ドライバも最新のものに更新しました。
初心者ですいません、よろしくお願いします。
770名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 15:46 ID:sF6mx1VC
>>769
メーカーに聞けば?



って休みなのか.
771名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 16:13 ID:Pj70qniF
>>769
音楽CDの音が出ないってこと?
Windows Media Player7以降ならCDをデジタル再生してくれるから音出るはずだけど。
俺はCPUの性能が低かったころによく音飛んだけど、DVD観れるんだから比較的新しそうだしな…。
他にUSB端子に何かデバイス繋いでますか?
772769:03/05/04 22:39 ID:OJMykXQ4
>>771
レスありがとうございます。他にUSB端子は何も繋いでないです。
マザボはASUS P4GE-Vです。
773769:03/05/04 22:44 ID:OJMykXQ4
あと、CPUはペン4、2GHzです。
774771:03/05/04 23:22 ID:Pj70qniF
ごめんなさい、早くもお手上げです(;´Д`)
775名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 00:45 ID:6nr/Iam/
>>754

それはUSBだから、という理由ではない。
単に価格帯の問題。PCIとUSBで比べても
USBが音質が悪いとかいう理屈は無い。むしろ良い。
あと、単にOnkyoやRolandなどの初期USB製品が
あまりにもひどかったからそのイメージがついて回ってるだけ。

それと、熱持つのが不安って人がいっぱいいるけど、なんで?
発熱するように設計されてるだけで、正常でしょ。
熱持たない機材が当たり前だと勘違いしてない?
776名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 03:02 ID:0DaqFe8O
>>769
まず、CD-ROMドライブがデジタル音声出力に対応しているかPCメーカーもしくはドライブメーカーに御確認ください。
設定はWindows98/SEの場合、USBオーディオ接続した状態で、コントロールパネルのマルチメディアのプロパティを開き、
音楽CDのタブをクリックします。画面の下方に「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能にする」というチェックボックスがありますので、こちらをチェックしてください。
Windows2000/Meの場合は設定する場所が、デバイスマネージャーのCD-ROMドライブのプロパティになります。こちらで上記と同じようにチェックしていただくことで設定が完了します。

DVDに関してはまずデバイスマネージャーのDVDドライブのプロパティを確認し、
「DMAを有効にする」にチェックを入れてください(XPなら不要)
777名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 04:04 ID:ZXiPXFKf
>>769
CDについてですが、UA-100Gは知らないけど、
俺が使ってるSC-D70は、PCのCD-ROMドライブからオーディオCDを再生できない使用になってます。
著作権がらみでコピー防止用ですかね。UA-100Gの説明書で確認してみて下さい。
一度WAVEにしてから再生するなら大丈夫ですけど、それじゃ駄目ですか?
778名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 05:23 ID:d0quXjN1
>>771
うちにUA100あったから試してみたけどCDの音出るよ。
WMP9でデジタル再生。
779名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 05:25 ID:d0quXjN1
>>771じゃなくて>>769だったね。スマソ
780名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 05:39 ID:d0quXjN1
Winampでも音出た。使ったプラグインはCD Reader。
ttp://www.url.ru/~copah/CDReader.htm
781名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 14:34 ID:f21sf1NV
デジタルCDプレイヤーもあるでよ。
ttp://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
782769:03/05/05 16:12 ID:y6hSDt1A
>>776,777,778,781さん
レスありがとうございます。Windows Media Player9にアップデートしたらCD音出ました。
でもDVDROMで再生すると音とびが激しいです。ずっとガガガって感じです、ヘリコプターが
飛んでるみたいな感じです。どうやらDVDROMとの相性が良くないみたいです。
Comboドライブってやつなんです。以前オンボードのサウンドカード使ってた
ときは普通にDVDも見れたんですけど、
>>776さん
デバイスマネージャーDVDドライブのプロパティ確認したのですが
「DMAを有効にする」チェックが見当たらないです。OSはWin2000です。
783名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 17:37 ID:/3FF4HoM
PC初心者板行って来い糞野郎。
次から次からくだらん質問ばっかしやがって。
目障りじゃクソハゲ。
784名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 19:23 ID:HwI5Ml1M
M-AUDIOのDUOで、Cubase SXの[ダイレクトモニタリング]をオンにできてる人います?
785名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 22:12 ID:MDpzghG7
>>784
仕様でできない。
786名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 22:16 ID:GkmLa+kN
あちこち掲示板見てると、なにかとUSBは評判悪いですなー。
787776:03/05/05 22:21 ID:fBsr16XG
>>782
ではIDEコントローラーのプロパティを確認してくださ…。
ちょっと待て、なんでサポートでもない私が親切丁寧に教えてやらねばならんのだ!

もっと詳しく環境を書け!
と言ってもどうせ何を書いたら判んないんだろうから貴様の為にテンプレートを用意してやる!
788776:03/05/05 22:22 ID:fBsr16XG
◆症状を具体的に記入して下さい◆
(何を・どうしたら・どうなったのか...)
◆使用環境を入力ください◆トラブル時は必須
マザーのメーカーと型番:
(メーカー製PCはメーカーと型番)
マザーのBIOSバージョン:
使用CPU:
使用OS :
【スロット構成】使用スロットにカード名記入
 AGP :
PCI−1:
PCI−2:
PCI−3:
PCI−4:
PCI−5:
PCI−6:
 ISA :
【ドライブ構成】(ドライブ名)
プライマリ・マスター:
プライマリ・スレーブ:
セカンダリ・マスター:
セカンダリ・スレーブ:
SCSIやRAIDを使用の場合:
【メインメモリ】
容量及び使用枚数:
【今までにした対策が有ればその状況を記入】
(必ず記入して下さい)

これに詳しく記入しろ!
789名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 22:38 ID:M89Rkedv
>>782
ここ行け→http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1050172411/

これなら2行ですむ
790名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 12:42 ID:A0BK3Eki
Audiopile USB ってWindows側から音量調節出来ないの?
ボリュームコントロールからミキサーが呼び出せなないです
791名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 13:52 ID:IhcVnAeN
>デスクトップの人はなぜUSBを選んだの?

PCのマザーボード等の相性に悩まずに済むから。(Winの場合)
あとは、MDが出た当初に熟知されたカセットの方が音が良いと
言われていたのと少し似ている。 違うか・・・
792名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 15:19 ID:bNZZArXK
>>749
怖いかどうかは知らないが、PC専門特有のアニメ・ゲームヲタ
とは人種が異なるからな。
前者はネットでしか粋がれないからまたうざい
793名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 22:02 ID:NkJKBUls
>782
空を見ろ
ヘリが飛んでるだけだ
794Socket774:03/05/07 21:55 ID:JQAz1EnS
O Z O N E は ま だ で つ か ?
795名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 01:29 ID:iPJc/j9q
796名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 01:44 ID:Ejk9vI4j
唐突に申し訳ないです。
机周りの複数の音を一つのスピーカーかにまとめたくて、av機器板で質問したところ
「簡易ミキサーみたいなのを使うといい」と言われ、以下のようなシステムを考えておるところなのですが、
具体的な機種などについてアドバイス頂けませんでしょうか。
音楽制作は恥ずかしながらお遊び程度なので、エフェクタ機能などのない単純なものがいいかと思っています。


http://www002.upp.so-net.ne.jp/sage_a/av.gif
もしくは
http://www002.upp.so-net.ne.jp/sage_a/av2.gif
797名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 02:37 ID:ZyAiNoTQ
う〜む。Audiophile USB、既定のデバイスに M-Audio Audiophile と
M-Audio Audiophile USB SPDIF の二つが表示されているけど、マニュアルに
あった M-Audio Audiophile ASIO1/2 はないなぁ。M-Audio Audiophile USB
SPDIF が ASIO なデバイスっぽいけど、この辺のことが書かれた文書って

>>796
ベリンガーでええやん。
798名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 03:32 ID:pRwYG+I0
>>796
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/uw500pl/index.html
とりあえず、コレで下の接続はできそうですな。(デジタルをどっちに繋ぐかはお好みで)
上のをやりたかったら間にmixer挟まないとムリっぽい。というか、USB音源でLine入力
4系統持ってるのってあったっけ?
799名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 11:42 ID:WtODkfb2
>>797
俺も同じことおもた。
つかデジタルインだけ使おうと思って買ったんだけど
デジタルインが反応無い・・。何故だ・・。
(アナログIOは動くよ)
800800:03/05/08 11:52 ID:TupZQqhk
(*′∀`)
801名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 12:31 ID:KA/0vPsM
802名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 13:44 ID:P6d1XILD
みんなクアトロトークが多いのですが、GIGA とかどうでしょうか。
ヘッドフォンアウト、バスパワーですし、値段も手頃。
ただ、out が 8 で in がない???とか思いつつ。
超基本的な質問ですけど、in がなくて使えるもんなんですか?
ただ、周りに使っている人がいないので仕様を眺めるしかないんですけど。
http://www.egosys.co.jp/esi/gigaportag.htm
余りパソコンに強い方ではない割に、必死に調べましたが、迷ってます。
用途は Traktor を導入して、DJ に組み込もうかなーって程度なんですが。
将来的に Final Scratch も混ぜる予定なんですけれども。
バンドルで買えるんで迷い中です。トラクターと会わせて45000円しないで買えるので。
因みに環境は Power Book G4 OS 10.2 です。
803802:03/05/08 13:55 ID:P6d1XILD
ああ。in がないと、録音できないんですね。なるほど(違ってたらすいません)。
それはきついなあ。
804スネ夫:03/05/08 14:38 ID:UBCefZ6b
スネ夫デビュー
805名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 15:32 ID:ZyAiNoTQ
>>799
コントロールパネルの M-Audio のところで、入出力系統の設定やってる?
デフォだとデジタルインは死んでいるはずだけど。
806名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 16:25 ID:5Qlfil3u
quattroをwin2000に入れてみたのですが、
「ミキサーデバイスをインストールしてください」と表示されて
ボリュームコントロールができません。

なぜかキーボードでの音量調節はきくんだけど何でだろ・・・
ちなみにXpでは問題なしでした。
807名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 20:21 ID:KkJxO/Wn
quattroってAudiophileよりいいの?
SN比低いんだけど。
808名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:25 ID:GHF8gES8
別におんなじようなもんだと思うけど
809名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 00:47 ID:CkW1w7Y4
だめだ・・・Audiophile、OSごと落ちる症状が治らない。
落ちるとき派手に落ちすぎ・・・ほんと困るわん。
やっぱりVIAのチップセットじゃだめなのかな?
SONAR1.xというアプリケーションが良くないのだろうか・・・。
810799:03/05/09 09:14 ID:62DGhG4W
>>805
ウェーブエディタでは録音できた
っつかcubaseだとコントロールでもデジタルインだけにチェックしてもアナログの音拾ってないか?
cubaseで設定してるやつ誰か教えてたもれ(´Å`)    
811名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 14:34 ID:CkW1w7Y4
くそー、M-AUDIOって
なまじ音がイイだけに見捨てがたいんだよな・・・
812名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 15:40 ID:54uxbX3G
V I A で は 使 え ま せ ん
813名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 17:05 ID:ZPsqT5ds
昔のVIAならアレだけど
最近のなら大概いけるよ

全体的なパフォーマンスではむしろIntelのほうが糞
814名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 17:26 ID:0XKXxoDG
sisはどうでつか?
815名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 00:31 ID:S7wh2nkS
816796:03/05/10 02:59 ID:3xKdgbXQ
遅くなってすいませんでした。
皆さんアドバイスありがとうございます。やはりそうそう思い通りのものはみつかりませんね。
紹介して頂いた中ではUW500 plusが理想に近いかなと思いました。ただ、line入力が
4つとは言わないまでも3つ欲しいなぁ、と感じるところです。
M-100FXは自分にとっては多分高機能すぎるでしょう。
多少面倒でもプラグを差し替えつつ使うか、もしくは別のUSBオーディオデバイスに
USB MIDIデバイス(Roland UM-1など)を組み合わせて使うか、迷うところです……。

ところでUSBオーディオデバイスを探す過程でこんなもの見つけたんですが、ぶっちゃけどうなんでしょうか。
見たところホームユース向けっぽいというか、少なくともDTM用ではなさそうなのですが……
詳細をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/E8FCA36F0288566349256BD7001B966F
817名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 03:09 ID:uA8B0uWI
詳細は知らないけど、聴き専っぽいからDTM向きじゃないかな。
しかしこのネーミングとロゴは、、、(((゚Д゚;)))
818796:03/05/10 03:54 ID:3xKdgbXQ
あ……でもよく見たら「USB経由でPCへの録音はできない」って書いてありますね……。
鬱だ。こりゃ使えないや……
819名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 13:38 ID:DYuU/9dK
>>816
だから、BEHRINGER の MX602A とか MX802A とかのアナログミキサーつかえば
ええやん。
http://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=MX602A&lang=jap
http://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=MX802A&lang=jap
820796:03/05/10 16:37 ID:3xKdgbXQ
>>819
ええ、アナログミキサーも考えてみたんですが、
実は今使っているPowerMac G4は音声入力端子を持ってないという禿しくショボイ事実がありまして……
どうせオーディオデバイス買うんだったら、Macへの入力ができた方がいいなぁと。
入力機器とアナログミキサーを両方買うほどの資金はないのが悲しい所です。
821名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 22:48 ID:DYuU/9dK
>>820
MX602AとAudiophile USB合計で\4万しないんだけど? UW500 とそうは価格差ないと
思うぞ。
822名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 23:27 ID:J9I2g6zc
オゾンおせえ!!!!!!!!
823名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 19:03 ID:QOJjPeVH
USBは外来ノイズでの誤動作が事実上多くてそういったシステムを作るときに
とっても苦労します。USB1.1でもかなり厳しかったです。
UBS2.0ですと、480Mbpsですからノイズ対策もやりにくいです。
今、そういった仕事をしているのですが....
今のところオススメできる現状ではないですね。
暫く苦難が続くのではないでしょうか?
スピードが必用ならファイアワイアーの方がいいでしょうね。
824名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 01:15 ID:8TG5pKrk
↑サウンドハウスの掲示板にカキコしてませんでした?

ノイズって 波形ではなくて耳で確認できる程度のノイズなんですか?
825名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 02:33 ID:k0joL8r7
USBのオーディオインターフェイスってこんなに話題になったり、もてはやされてる
のって日本位らしい。
海外だとPCIがメインで、今後はIEEEに進みつつあるらしい。
と聞いた。
826名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 02:37 ID:/F5P+sW9
海外の人はノートでやらんのかねえ?
うちは2台ノートがあるのでUSB2台ある。
827名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 03:02 ID:WPPlKX2w
ノートオンリーって人はまずいないんじゃないかなぁ?
狭いニッポンだからノートや省スペースPCの需要があるわけで
USBオーディオの需要もある、って感じで内科医?
828名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 03:16 ID:/F5P+sW9
うちはマック2台ウィン2台、デスクトップとノート1台づつあるけど、
デスクトップで嫌な所は移動できないところ。
ノート持って自分の自宅内でも移動するので。
最初ノートは拡張性の問題で嫌だったけど、最近はもうデスクトップ買いたくない。ので現状USB、次買うならFireWire。
829名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 13:23 ID:YSIMbQwp
>>825
なんで自分で調べようともせず、いい加減な聞きかじりをしたり顔して
書くんだろうなぁ…。
830名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 16:21 ID:Q+qH8O4Y
ライブで使おうと思うんだけど、
ステレオ6ch以上パラアウト出来るオーディオインターフェイスで手頃なのって何かありますか?
831名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 21:04 ID:pC/tX0jT
前にVIAでUSBAが安定しないって書いてたもんだけど、
M/B CPU メモリを交換したら激しく安定してるよ。

チップセットは無難にインテルを選択しますた。
色々ありがとうございました皆様。
832名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 23:07 ID:5G2EuMPD
>>830
M=AudioのSonica Theaterとか。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1051712139/l50
でレポートするってさ。
833名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 23:11 ID:5G2EuMPD
>>825
アメリカとかじゃ「世界最小最軽量!」がたいして受けないのと同じかなあ?
あるいはパソで音楽しといてノイズを神経質に気にする日本人気質の差異?
どっちにしろ音楽はデカい重いアンプとか簡単に買っちゃうんだろうなー。
834名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 23:48 ID:Q+qH8O4Y
>823
おお神 サンクス
835名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 00:33 ID:QKOgG0M2
>>833
だから、いい加減もいいところの聞きかじりを、なぜ頭から信じる?
836名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 00:48 ID:F3kTrgOa
ご意見伺いたいです。
DUOとQUATTROで悩んでいるのですが、音質ではQUATTROのほうが確実に上なのでしょうか。
ヘッドフォンがメインの自分としてはDUOの入出力に魅力を感じます。
ヘッドフォンアンプは一応持ってはいます。
837名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 01:25 ID:CP62VuWw
ノートPC(WinXP)でバリバリ動いていたUA700がwinupdate直後、
異常にもたるようにナッタ!!!!!!!!
838名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 01:29 ID:SP4k7SeX
>>823
あー、確かに。
うちでは、25inchテレビの電源をON/OFFすると、YAMAHAのUX256がすっ飛ぶ。

ナニゆえ?(笑
839( ´ー`):03/05/13 02:16 ID:21fGJ2hp
>>838
ああ、俺も似たような感じ。
冷蔵庫がウィ〜ンって頑張ってる音がすると、クアトロが
外れちゃう。これって電力不足なの?
840名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 02:25 ID:ySCjb5LW
質問ですが、Korgの1212I/Oって16bit/48kHzまででしたっけ?
それと、グラファイトのG4でも挿せるっけ?
841名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 02:32 ID:2UOkgugi
フェライトコア付きのUSBケーブル使う?
あんま意味無いかな?
842796:03/05/13 02:32 ID:5q1uH2X7
またしても遅くなりました。

>>821
そんなに安いとは思いませんでした。できるなら一つの機械でできた方が安く済みそうで
いいかなと思っていたんですが、そうでもないんですね。
こんな感じのショップのサイトなど(↓)で価格を調べて、組み合わせを考えてみることにします。
http://www.kogure.com/List/DTMTOOLS/DTM-AIF.htm

あ、あと一つお聞きしたいんですが、
アナログミキサやオーディオインターフェイスなどDTM機器を買う場合、
どんな店で購入するのが良いんでしょうか。
Audiophile USBなんかはヨドバシなどでも良さそうな気がしますが……
このスレのみなさんの意見を聞かせてほしいです。
843840:03/05/13 02:44 ID:ySCjb5LW
あら?ここUSBI/F板だったか。
思いっきり板違い。スマソ。
オーディオカード板逝ってきます。
844名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 17:03 ID:xcEvABsw
PCIだとゲームしてても遅くならないけど、音質が悪い。
USBだと音出すだけで負荷かかるが、音質はクリアでノイズが少ない。

同値段だったらUSBの方が音いいね。
845名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 17:19 ID:ax0PD7KK
846名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 19:09 ID:1nN7tBLO
iBookで、Audiophile USB使ってるけど
OS9上で、マシン立ち上げてからUSBAの電源入れると
ソフトウェアアップデートが動いて、”ドライバが見つかりません”
ってなって、認識してくれないんだけど、同じ症状の人いる?
847名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 20:01 ID:10S0nBfL
>>846
はーい、家もだった。OSXばっかり使ってたから気がつかなかった。
どうしよう?
848名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:42 ID:faNSk8lr
㋰㋰〜
849833:03/05/13 23:14 ID:IeRRYVjc
>>835
特に信じてもないし、疑ってもないし、本当ならこうだネ、ってとこで。
まったり。
850__:03/05/13 23:18 ID:AuS3anuL
851名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:36 ID:Dt2/V2Ug
>846
USB機器は出来る限り本体より先に電源投入。
PCでもMacでもこれ常識。
852名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 12:17 ID:7o/2JKAU
>>851
違うよ、そんな単純なことじゃなくて機能拡張どうしがぶつかってるんだよ。
853846:03/05/14 16:06 ID:BoZbcyIS
>>851
でも、OSXでは問題ないんだよね。

854名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:15 ID:Jj/UF1Pq
>>851
あほか。シリアルやパラレルじゃあるまいし。
855名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 22:05 ID:V2w1v8dT
UW10を使用してるのですが、以前出来ていたのに何故か録音が出来なくなって
しまいました。
コンパネのオーディオタブ内の録音でUW10を選択しても、音量調節のボタン等が
無効になってしまいますし、実際に音を取り込もうとしてみても入力をモニタする事
も出来ません(録音デバイスをオンボードにするとちゃんと録音出来る)。
以前は全く同じ構成で録音出来ていたので、OS再インストールもしてWin2000も
WinXPも試したのですが変わりありません。
どなたか何か思い当たるような事はありませんでしょうか?

ちなみに構成は、
M/B:AOpen AX4GE Max
CPU:Pen4 1.8AGHz
メモリ:バルク512MB PC2100×2
HDD:Maxtor 6Y060L0
ドライブ:PLEXTOR PX-320A
VGA:GeForce4MX440
電源:AOpen H500A 300W付属

です。よろしくお願いします。
856名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 00:24 ID:v2SI3uOV
U24使ってる人いますか? ASIOで使ったときの重さとか知りたいんですが。
あとモバイルで使いたいんですが、PC本体から電源供給できるやつって
他にあるでしょうか? 
857M-AUDIOマジで糞!!!!:03/05/15 09:09 ID:VxFImlPO
M-AUDIOマジで糞!!!!
USBAブルーバックなりまくり!!!!
M-AUDIOマジで糞!!!!
これをよく商品として出せるな糞が!!!
M-AUDIOマジで糞!!!!
デスクもノートでも両方落ちまくり!!!!
M-AUDIOマジで糞!!!!


858名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 09:46 ID:tLKOn3lS
>>857
ちょっともちつけ。
とりあえずどういう環境で使ってるのかとか
自分で予想される問題点とか書いてみろよ。
859名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 10:05 ID:r//P5sWn
チップセットがVIAなのでは
860名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 10:26 ID:h+wgBgDc
>857
うん、漏れはチップセット変えたら劇的に安定したよ。

公表してる対応USBホストコントローラーて偉い少ない気がするんだけど・・・
製品には書いてないし、もちろんショップの店員も把握してないだろうからなぁ・・・
糞といえば糞かもしれない。
25000円出すなら他にも選択肢はありそうなもんだけどねぇ、

今は別に後悔してないけどさ。
861名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 12:13 ID:YnCdeT5g
ノート(メビウス)のちょっと前の使ってんですけど
M-AUDIO買おうと思ってたんですけど
ここ読んでたらやめようかなって思いました。
結局何買ったらいいんですか?
もうわかんねぇよ!(泣
862maikey ◆kTrGp85irk :03/05/15 12:30 ID:ht0fGWos
>>861
そういう人は2ch読まないほうがいいよ。
何も買えなくなるから。
863名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 13:28 ID:/8UZDRIA
>>861
そういう人は2ch読まないほうがいいよ。
氏にたくなるから。
864名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 13:29 ID:h+wgBgDc
>861
USBコントローラーが対応してれば買ってもイイんじゃないすか?
少なくとも音は良いっスから。
865名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 17:17 ID:/sIfNCuJ
VIAじゃなければ問題なし
866 ◆QkRJTXcpFI :03/05/15 17:53 ID:a28Nf4NU
USB機買いたいと思っているのですが、
>865
それがあるってので、M男のはハズしてます。
(KT266A,KT333等比較的新しくても×なんですよね?)

で、現在はUA−5、700、emi2/6や、より高機能モデルの中古を
上限50k位で物色しているのですが、単純にアナログ録音するの
に、おすすめのものってありますかね?

もう少しガンガッテ、USBに拘らなければ、
 ECHO GINA24
 M-AUDIO DELTA OMNI STUDIO66
 M-AUDIO DELTA 1010 LIGHT
 その他いくつか
とかも視野に入ってくるのですが、なにせここはUSBスレ・・・
867名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 18:09 ID:/sIfNCuJ
そもそもVIAならUSBはやめたほうがよい
考え直せ
868 ◆QkRJTXcpFI :03/05/15 18:15 ID:a28Nf4NU
>867
さんくすこ

UA−30はひとまず使えているもので、ちょっと期待&野望
を抱いてしまいました

やはりVIAは糞ですか・・・しかもアスロンだし
イソテル系はもってないので、そこら辺りから再構築しないと
いけないのか・・・鬱

Σ・o・)
PCIにすれば(って、スレ違いだ)
869名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 18:29 ID:69c3lWIg
USB AudioPhile だけど、グラフィックドライバとの相性がいまいちなのか、
IE とかで激しくスクロールさせると音が切れちゃう。うしろで mp3 エンコとか
重い作業をしていても音が切れることはないんで、CPU パワーの問題ではなさげ。
ちなみに環境はチップセットが440BX、CPUがPen3 450MHz、グラフィックがLynxEM
なんてというちょっと古めのノートね。
870名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 18:32 ID:/sIfNCuJ
UA-30はVIAでもいけるんだ
じゃあUA−5なんかでも使えるかもね
保証できないけど
871 ◆QkRJTXcpFI :03/05/15 18:52 ID:a28Nf4NU
>870

今のところ、KT333で、他のUSB機器を接続していない環境では
プチプチノイズ、ブルーバック、強制ダウンなどは体験してないです

UA−5か・・・
何処かで中古うってるとこご存じの方いませんか?
#なにぶん僻地在住なもので、通販可能だとなおうれしい
872名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 18:59 ID:x65iQSuD
VIAって言ってもKT266A以降なら問題ないよ
それ以前の世代のVIAチップが大量に
メーカー製PCなんかに採用されたんだけど
主にそういうの使ってる人が騒ぎ出したんだよね

原因特定できないユーザーやメーカーがアレなだけ
873 ◆QkRJTXcpFI :03/05/15 19:15 ID:a28Nf4NU
>873
ほお・・・
希望の光が見えてきましたか

では、VIAであることはこの際無視して、UA−5、700、emi2/6や、
より高機能モデルの中古で、単純にアナログ録音するのに、おすすめ
のものってありますかね?あ、50k前後の予算です
で、あわよくばそれを売っている場所の情報も。。。


購入できた暁には、VIAママンによる人柱ってことですかね
874名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:18 ID:MyDErdWV
UA−5ならSOUND FIZに売ってるよ
人柱よろw
875 ◆QkRJTXcpFI :03/05/15 19:38 ID:a28Nf4NU
>874
さんくすこ

さっそく見てみました、24kですた
付属品他を問い合わせしてみます

UA−5以外のおすすめありましたら、引き続き情報よろ
876名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:52 ID:g7wC6GJP
VIAのチップセットはいい話聞かないねぇ・・・。
877名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 20:02 ID:wHF1tb1f
>869
全てが駄目。CPU、チップ、VGA
878名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 20:09 ID:x65iQSuD
>>869
IEのスムーススクロールは切ってるよね?
879名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 20:55 ID:a+7AR6nw
>>877
消えろカス
880名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 00:29 ID:ZyBIozE9
うわぁーん
Duoなんだけどホワイトノイズみたいなのが定期的?に入るよー!
前もなんかこんな書きこみ見た気がしたけど解決しましたかー?
環境は

PC Dynabook Satellite(ノート)
CPU Celeron950Mhz
OS Win98SE
Memory 128M
DAW LogicPlutinum 5.51

Duo ドライバ1.26(1.28試したらうまく動かなくなった)

以上、誰か情報あったら教えて下さいー!



881名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 02:40 ID:egOBDAJB
ホワイトノイズじゃなくてプチプチノイズが入るんでしょ
チップセットはなんですか?
あとメモリがちょっと少なめ
882 ◆QkRJTXcpFI :03/05/16 09:48 ID:rfozCUXa
昨日、>866以降お世話になりました

昨晩も色々捜索したところ、「Waveterminal U24」っていうのが
見つかりました
「Waveterminal U2A」というものの後継らしいのですが、これら
をお使いの方がいらっしゃいましたら、音や使用感等の情報を
いただきたいです

連続の質問小僧ではありますが、ご協力の程
883880:03/05/16 19:51 ID:DXQ54x5m
いや、プチプチノイズではないんです。
ザーー!ってホワイトノイズみたいな感じ。
そう、デモ版のVSTとか使ってる時みたいな。
デスクトップで試したら、設定次第でプチプチノイズ
出たんだけど、明らかにそれとは違うのでつ。
884880:03/05/16 20:05 ID:DXQ54x5m
チップセット分かりまつた。Trident社製 Cyber ALADDiN-T + ALi社製 M1535B
だそうです。
なんかHDアクセスの時とか怪しい雰囲気なんだけど、どうだろう。
メモリもやっぱ関係あるのかなぁ?
885名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:09 ID:jNhxyOHg
先ずはALiのUSBのドライバアップデート
他に何か繋いでる機材があったら疑ってみるとか…
886名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:10 ID:jNhxyOHg
あと

> HDアクセスの時とか怪しい雰囲気なんだけど、どうだろう。

IDEとかのドライバもアップデートしてみるとか
887880:03/05/16 20:17 ID:DXQ54x5m
>>885
ふむふむ。
じゃあちょっとUSBドライバ探してきまつ!
IDEも!
ALiの方を探すんだね!Tridentを探してました。
情報サンコス!
888名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:19 ID:6zm9+pGL
oxygenっていつでるのですか?
電源無しでいけるのかね。
889名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 22:03 ID:QvGbR6oE
それはもうでてる
890名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 22:13 ID:Envj2s6r
AUDIOPHILE USBを買ってダイレクトモニタリングに対応してないのを
知らず「ああ、やっちまった!」と思った。
ヘッドフォン派なのでダイレクトモニタリング対応でヘッドフォンも
いけるようなUSBオーディオインターフェース探してるんだけど
どんなのある?(ちなみに間違ってスレ違いでDELTAシリーズ
総合スレでも同じことを書いた張本人です。)
891名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 22:16 ID:uncu2OOQ
ソフト使ってモニタリングしないんですか。
892888:03/05/16 22:36 ID:6zm9+pGL
ozoneでした。
まだ出てないよね。
アダプタは必須なのかね。
893名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 23:25 ID:Ub5CoX9L
>891
890じゃないけど、ソフトのモニタリングって結構遅れない?
894名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 23:39 ID:uncu2OOQ
MacOSXでSpark使ってますけど、リアルタイム。マシンによるかも。
895名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 08:09 ID:9znZkQ8k
>889
ワロタ 容赦なし
896名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 08:55 ID:VwN4yeId
>>890
EDIROLのやつは出来た様な気がする。UA-5だっけ?
897名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 23:45 ID:x5GXjxHM
APUSBってひょっとして録音レベル調節を単独ではできないの?
今日買って来て、使って見たんだけど、コンパネにレベル調節の設定が無いし、
ミキサーはコンパネからは弄れない。
うちの環境の所為かな?(WIN2000+DX9+815EP)
それともはなっからミキサーを持ってる人を対象にした製品設計なのかな?
898 :03/05/18 10:54 ID:0MHrSmUN
>>890
http://earthsoft.jp/UA1/index.html
とか
ローランドのUAシリーズとかどう?
899名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 22:43 ID:T9404/k9
どなたかAPUSB使いでビデオキャプチャもやってる人いません?相性とかもあるんスかね?
900880:03/05/19 01:23 ID:f/mD/m5n
キター!
ドライバ入れ替えても何しても駄目だったんだけど、
赤外線ポートとかネットワークカードとか、フロッピードライブとか
コンパネから使用不可にし、画面の色も16bitにしたらほとんど問題なくなった!
うわーい!
情報くれた方サンクス子!
901880:03/05/19 01:26 ID:f/mD/m5n
あ、あとASIOとEASIってどっち使うのが吉かな?
デスクトップで試したときはなんかASIOの方が若干音がいい感じしたけど、
ダイレクトモニタリング意味ないからソフトウエアモニタリングした感じ
EASIの方が少しだけレイテンシ低めな感じがしたのでつが。。。
しかし、ダイレクトモニタリングの意味ほんとに使うまで分からんかったよ。
だまされ気味!
902名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 03:10 ID:ApOZZTuq
エディで、ダイレクトモニタリング対応している
のは、UA-5、UA-700、UA-20だったかな。
ま、入力されたソースをそのまま、モニター回路に
出力しているだけなんだけど、生録派にはあってよかった
機能。
903bloom:03/05/19 03:10 ID:UPWxijvR
904名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 03:42 ID:pRevOlDI
ハードウェアのダイレクトモニタリング対応しているのは
エディだとUA-5、UA-700、UA-20かな?
ヤマハのUW10、UW500もそうだったな。
つかM-AUDIO以外は出来るんじゃないのかな?
905名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 11:49 ID:+AZLGSst
>>904
M-AUDIO製品はハードウェアダイレクトモニタリングできないんですか・・・
生録用のマイクプリ兼USBオーディオI/Fとして使おうと思ったんですが、

MIC--->[DUO]--->USB----PC
  --->SPDIF---DAT

という構成で同時に録ることはできないんでしょうか?
906905:03/05/19 11:50 ID:+AZLGSst
図がずれちゃいました。判るとは思いますが
DUOからUSBとSPDIFで出すという意味です。
907名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 14:41 ID:thdzYYBy
>>905
Ch1-2In,1-2Outの設定にしているならばS/PDIFから聞こえるのはPCで処理された音。(ソフトウェア・モニタリング。ソフトのレイテンシー分遅れる)

CH1&2In(Standalone Mode)の設定ならばS/PDIFから聞こえるのはMIC入力が直接ルートされた音(ハードウェア・モニタリング。ゼロ・レイテンシー)
ただし、PCで処理している音は聞こえない。あくまでMIC入力の音のみ。
908905:03/05/19 16:31 ID:+AZLGSst
>>907
丁寧な説明ありがとうございます、これで買う決心がつきました。
909889:03/05/19 17:59 ID:QHoJlbof
>>888
遅レスだけど、アダプタは必須らしい。
M-Audioのサイトに書いてなかったっけ?
910名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 21:27 ID:mGL7Ksr0
YAMAHAのUX256なんだけどさ。
なんか、Sys.Exを送るとフリーズしちゃうんだよね。どうして?;_;

ちなみに、デバイスドライボは最新版にしてあります。
911名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 08:34 ID:A5HTJifb
>>899
やってた。
あまりに失敗が増えたから使うのやめた。
912名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 09:21 ID:x/93SpYb
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3FX.html
↑ノートなんかでちょっと使うのに良さげ。
913 ◆QkRJTXcpFI :03/05/20 10:28 ID:eExvbmYz
>912

あらら、よさげ
UA−5を購入寸前なのに・・・(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
914名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 14:53 ID:Luku85UN
>>912
やっとASIO対応したね。Cubaceに使えるだろうか?
915名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 18:37 ID:pBBx+DJ1
916名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:30 ID:o3CUN4Tr
USB 2だよ
これで今までのよりレイテンシは少なくなったんだろうか
でこれいくら?
917名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:31 ID:ObVOslQ6
か、カッコ良すぎだ!
むしろ実物を見る時が不安でたまらない(w。
918名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 04:34 ID:/WMHgITm
こういうデザインをシンセの方でもやってくれないもんかね。
919名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 08:52 ID:ae7bJllc
>>916
レイテンシーはUA-5と同等みたいよ。

http://bbs8.otd.co.jp/dtm/bbs_tree?base=1842&range=1


920名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 10:20 ID:MpxtvE+M
ちょっとお尋ね。
DUOってどれくらいまでレイテンシー落とせる?
俺の場合、セレ1.4@1.61/512Mメモリ/98SEのCUBASE VST5.1r1で44.1/24bitだとVeryLowの設定で12msec。

>919のリンク先みたらUA-5で6msecまで落とせるらしいけど・・・
921名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 14:28 ID:UYnoPMuj
UA-5にMIDIが付きゃ買うんだが・・・。
922名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:17 ID:b7fvzE3c
>http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/21/19.html
>「UA-3FX」を発表した。オープン価格で7月発売の予定。予想実勢売価は17,000円前後。

安いな
923山崎渉:03/05/22 02:03 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
924名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 02:39 ID:BUA4ZSYW
>>922
安いか? 漏れはたかいとおもたよ。
AudioPhile USBが25,000円で買えるのに。
925名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 03:01 ID:19Eg+iXT
UA-1000、XPじゃないとダメみたいなこと書いてあるんだが・・・
後々各OS対応のドライバが出るんかね
XPなんか使いたくねーよぉ
926名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 09:25 ID:l3cyZbG4
ネタはないがage
927名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 21:22 ID:zEDtsyIY
AudioPhile USBは買いでつか?
928名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 22:30 ID:nKJFtkqR
>>927
APUはバグだらけ。
派手なブルースクリーンをしょっちゅう経験したければどうぞ。
929名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 22:38 ID:zEDtsyIY
>>928
サンクスコ!
そうなんでつか。QUATTROにしときます。
930名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 10:24 ID:B26UwH4s
>>928
消えろ、キチガイ
931Socket774:03/05/24 19:27 ID:yQKnkIAp
>586
sonica theaterにDENONの実売10kのヘッドフォンHG-99ってのでMP3をいくつか
聴いてみたけど、Live!とほとんど変わらない感じ・・・。
マウスのホイール操作で音が飛ぶのもちょっと厳しい。ドライバというかコントロール
ソフトもみていて首をかしげる部分があるし。

AK4529とEnvy24HTにどれだけ差があるのかはわからないけど、AudioPhileUSBに
しといた方がよかったかな。無理してでも。
932名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 22:42 ID:xf/1MZMW
>950
新スレ頼んだぞ。
933928:03/05/24 23:29 ID:vQTWfoOd
>>930
かかってこいやクソハゲが、お?
やったんぞこの切なさハゲが。
934名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 23:37 ID:6nDYGY+U
662 :名無しサンプリング@48kHz :03/05/24 22:29 ID:vQTWfoOd

付属ネタのが生々しいっつてるだけだろがクソハゲが。
ハゲ以下の以下が、鬼ハゲがコラ。
935名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 00:02 ID:Mz10QPzr
>>931
マシンパワーはどんなもん?
ウチはPen4/2.53(FSB533)のDDR512MBなんだけど、まるで負担無し。
かなりイイ感じ。
936931:03/05/25 01:11 ID:h6UdD6WG
Pen4/2.40(FSB533)のDDR512MBx2で、wimampでMP3鳴らしたときで20〜29%の負荷です。
音質的にはどんな感じですか?
937名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 06:46 ID:KjT+JqGm
age蛆虫のvQTWfoOdが晒されているスレはここですか?
938名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 12:15 ID:cH40Ez58
Audiophile USBのACアダプターは12 V? 何mAて書いてある? 自宅じゃ
もち外部電源だけど、持ち出したときにちょっとノートPCで使ってみたいとか
思うんで、USBから5 V取ってDC-DCコンバーターで昇圧するちっこいアダプター
でも作ろうかなと思ってる。200 mAぐらいだったら5->12 Vにしても御の字だと
思うから。
939名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 19:00 ID:r7sz4qf2
APUSBでcubaseでデジタル録音できません・・
waveとして波形編集ソフトかなんかで録音はできるのです
つまりcubaseがわの設定だと思うのです。。どなたかご教授おねがいします・・。

サポートに問い合わせたところVST入力ポートのデジタルインをオンにしろといわれて
それはとっくにやりますた。。
940名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 19:17 ID:z+k8vVWw
>>936
あ、mp3とか圧縮音源は使ってないんですわ。
wavファイルはナチュラルにいい感じで音が出まっせ。
柔らかい音の割と良いスピーカー使ってるんですけど、相性がいいかも。
941名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 21:02 ID:o15FKY6+
これってどう言う事でつか?
自分が弾いてるギターの音がモニター出来ないって事でつか?

Audiopile USBには、ハードウェアモニタリング機能が備わっていません。
入力のモニタリングを行うには、オーディオアプリケーションがダイレクト
モニタリング機能を備えている必要があります。
また、デジタル出力はAudiopile USBのアナログ出力からモニターできません。
942936:03/05/26 21:59 ID:h8/UoMJ5
コメントどうもです。こちらは音質的には?と言った印象で、
ドライバ入れるときにインストールしないことを推奨するといった警告が
表示されたり、ドライバ入れてる最中にリセットがかかったり、動作に
「?」といった感じがあるので、サポートに頼ってみようと思います。

943次スレ:03/05/26 23:30 ID:Jh1M1/CJ
各社から出ているUSBオーディオインターフェイスについての話題全般。

いまや、ノートなどの内蔵音源では満足できない人だけでなく、
デスクトップユーザーにもお勧めできるほどになってきています。
しかし、相変わらず互換性や安定性も気になるところ。
そんなUSBオーディオについて語りましょう。

PCカードやIEEE1394などは別スレへ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037630860/l50
M-Boxとかについては以下のスレも参照
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051695940/l50

過去ログとかは >>2-5 らへん
944次スレ:03/05/26 23:31 ID:Jh1M1/CJ
945次スレ:03/05/26 23:31 ID:Jh1M1/CJ
Sound Blaster Extigy/LE(DTM用途では無いが、一応安いし)
http://japan.creative.com/
USBデバイスを強制的にASIO対応にするソフト「USB-AUDIO」
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/


そして謎のMac用USBスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044971723/l50
946名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 23:32 ID:Jh1M1/CJ
適当に修正したから誰か立てといてne!!
947名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 01:15 ID:25LWAEIu
TASCAMは無視でつか?(´・ω・`)
948名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 10:12 ID:aAigBJBE
>>941
HDRソフトでオケを流しつつギターを録音する場合、ソフト側でモニター機能をONにしとかないとAudiopile USBからはギターの音は聞こえない。
で、ONにしている場合、レイテンシー分遅れて聞こえるのでかなりの違和感があると思う。
ミキサーなんかを別途に用意した方が良いと思うよ。
949 ◆CM/aMlUNh. :03/05/27 14:45 ID:1SdWGD7P
>874

買た〜よ、UA−5
ラインIN→USB→KT333ママン(Win2k)で録音してみた
できあがったWAV聞いたけどプチプチは聞こえず
ネット、CD再生→ヘッドフォンにて再生したですが、変な挙動はみえず、
ブルーバック化、凝固、突然死など、システム上の不安もとくに発生しなかった
#ドライバはWDMのみなので、他のドライバでどうなのかはまだ判らず

今のところ、無問題のようだすよ
AP−USBなどと比べて、音的にはどうなんでしょうねぇぇぇぇ
比べる環境がないけどちょっと気になるです
950名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 18:38 ID:21HlqqGm
>>948
サンクスコ!
Audiopile USBは止めときます。
951名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:02 ID:zbJ+/pW7
>>950
はぁ…。お前、アナログミキサを購入するというのは考えないのか?
オーディオデバイスをどうするにせよ、アナログミキサがあるに越したことが
ないのに。
952名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 13:21 ID:HwVntU0p
過去に録音したMDの音源をmp3にしようと思って、PCのLINE IN端子に
接続して録音した結果ノイズがひどいです。調べまくった結果このスレに
たどり着いたのですが、Sound Blaster DIGITAL MUSIC以外におすすめの
物は無いですか?あんまりお金が無いんで安価な物を紹介して下さい。
おねがいします。
953名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 15:12 ID:pVMQg5XF
>960
次スレ頼んだぞ
テンプレは>943-945
954山崎渉:03/05/28 16:59 ID:KspWJsHS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
955名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 17:41 ID:09uRtOzg
>>951
>はぁ…。お前、アナログミキサを購入するというのは考えないのか?

ミキサーって必ずいる物ですか?
今はUA-3使ってるんですが、ミキサーなしで使えてます。
今度、Cubaseに乗り換えるにあたって、UA-3では無理なのでASIO対応でMIDI端子、
ヘッドホンも使える物探してるんです。


956名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 23:35 ID:HOZ5Zg7k
>>955
UA-3自体に簡易的なミキサー機能(ダイレクトモニタリング機能)が付いてます。
951の言う事はもっともだが、ある程度は一台で済ませれるならそれはそれで便利だと思います。
余談だがUA-3のモニタリングを切れないせいでいくつかの製品の間を右往左往したぞ
モゥ--(゚д゚)ラァ----
957名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 23:42 ID:HOZ5Zg7k
連続カキコスマン。
>>955
肝心な事を忘れてました。
TASCAMのUSシリーズ、RolandのUA-700、20、1000、UR-80は
あなたの期待に答えそうだよ。
958名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 02:25 ID:sPwDCLpJ
>955
確かにそうだけど、アナログミキサー通すと一段とモニターしやすくなりますよ
だまされたと思って機会がある時に一度試してみたら。
959名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 05:50 ID:EQ3DMUgx
>>952は放置でつか?
960名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 19:54 ID:sE+OrvlG
>957,958
ありがとうございます。そうですか・・・
ちょいとミキサーも調べてみます。
ミキサー買うんならUSBやめてPCIタイプにします。
961名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 08:39 ID:mDk4RyZZ
>952
>959

 中古でよければあるよん(たいした物ではないかもしれないが)
 晒しアドよろ
962名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 21:05 ID:pXoqSlzW
★UA-1000★
以外にも話題にあんまり上がってこないですね?

今使用中のUA-5からMOTU 2408かMOTU 828にしようと思っていた私には、
EDIROLからの衝撃でした。

そう言えばSONARからCUBASEに行きかけた俺をSONARにとどまらせたのは、
EDIROLとの安定性でした。

中古で買ったO1vのADATを使いたかったので、
EDIROLは神様みたいでした。

だけどEDIROLって言うとなんとなーく馬鹿にされます。
(SONARも何となくそうだけど)
実際そんなにMOTUはすごいんですか?
大体85000円くらいみたいだしサポートが楽だしさ・・・
ただ、USB2.0がどれくらいいいのかは???です。
963名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 10:18 ID:xiRXuMsF
>>961
これでお願いします。
964名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 22:25 ID:wsEpNl+P
UA-30を使ってるんですが、不定期でプチノイズが入って困ってます。
そもそもこのノイズの発生原因はなんなんでしょうか?
また有効な対策方法ってどのようにすればよいでしょう。
ヘッドホンしか使わないし音量調節が手元で出来るだけでイイのです。
965名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:39 ID:GOO8N1aP
Auduophile USBをLogic使ってる人はいますか?
Auduophile USBにシンセを突っ込んでモニターから音を出すのに
ソフトウェア・モニタリングのチェックの他は、Logic側の設定は
どこをいじればいいんでしょうか?
966名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:42 ID:JWioRjaB
M男はOMNI STUDIO USBを無かったことにする気なのか

USB2.0仕様にするために一旦取り下げたのだと思いたいが
967名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 02:00 ID:aURCyWAB
>>964
私はUA-30私用してノイズ出ませんが何か?
968名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 04:19 ID:7IgO+Rl+
プチノイズは環境の問題
ちゃんとASIOを使って調整すればいい
969名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 08:51 ID:ei+WLwjm
ASIOって何だっけ。Winampのプラグインだったかな。
俺使ってるSE-U55Xは『対応してないから関係ないや』
と思ってしっかり中身見てなかった。
970名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 09:19 ID:Q3NsKr6u
このスレでASIOを知らない人がいるとは。
というかSE-U55Xを使っててレイテンシーとか問題ないのかな。
971名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 12:49 ID:b7bgPcVI
このスレというかこの板でASIOを知らない人がいるとは・・・
972名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 12:52 ID:667QZatI
>>971
最近オーマニが混入してるんだよ。連中PCのことなーんも知らんのだけど、PCおでお
だと安くて結構いい音が出るとか吹き込まれておでおカードやUSB-IFに手だしてんだ、およそ見当ちがいの
御託並べてるから、けっこう藁えるぞ。
973名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 13:02 ID:s3iHMlGO
家電的なものを期待する人はAPUSB買わない方が良いと思う。
ドライバーからハード仕様から、全くもってDTM用途に特化されてる。
もっと家電的な仕様になってると思ったんだけどな。
974名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 16:12 ID:bGDgKITR
ASIOは銅山
975名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 16:23 ID:b7bgPcVI
イタイイタイ病かよ!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
976名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 16:27 ID:YFwnsYXN
>>973
そか? ASIO ドライバ使わんでもレイテンシが極端に大きいというわけでもなし、
特化されているとは思わんぞ。

>>975
それは神岡。足尾は渡良瀬川流域の鉱毒。
977名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 16:49 ID:Q3NsKr6u
というか、この板でUSBオーディオインターフェースに家電的な物を期待するやついるのか?
てか、家電的って何?
978名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 16:53 ID:s+nXO1YC
DVD見るのにAVアンプに繋ぐとかじゃないの?
979名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 18:19 ID:o6LRtB9k
ASIOドライバーを使わないとまともに動かないということです
980名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 18:33 ID:Q3NsKr6u
>>979
ん?
じゃ、普通にASIOドライバ使えばいいだけじゃないの???
ASIOに何か問題あるの?

俺なんか変なこと言ってるかな?
981名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 18:50 ID:o6LRtB9k
DVD再生ソフトはASIOに対応していない
982名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 19:03 ID:MdFAtYBo
でもここ以外にUSBオーディオスレないし…
983名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 19:14 ID:Q3NsKr6u
>>981
APUSBはMME/WDM・Direct Xにも対応してるらしいけど、
それじゃ、駄目なの?
984名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 19:45 ID:o6LRtB9k
単に対応してるというだけで実際使ってみて安定してるかどうかはまた別。
MAUDIOに関していえばMMEはダメ、WDMならOK。
985名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:08 ID:Q3NsKr6u
>>984
じゃ、WDMでいいんじゃないの?
これもDVD再生ソフトが対応してないん?
DVD再生ソフトってそんなに対応ドライバー限られるもんなの?
986名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 21:09 ID:AYnFT9mT
DTM用途以外ははっきりいってこの板的にどうでもいい。
987名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 21:15 ID:WPv+Dlgu
そういうのは自作板とかでやれって
988名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 10:17 ID:P6G1yrMz
>963

 メール発射しますた
989名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 10:45 ID:EDGKPYUL
>986-987
ここしかUSBスレが無いんだよ…。
DTMまったく知らなくてスマン。
自作板にあったUSBスピーカすれではこっちに誘導された。
990名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 10:52 ID:h9Dkalge
>>989
スレが無いなら立てれば?どっちにしろここでは板違いだから。
991名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 23:21 ID:QKUhvLz3
そうね、使うドライバやソフトが違うと製品の印象も違うから、
このスレにいてもぜんぜん参考にならないかも。
992Socket774:03/06/02 23:40 ID:y0a+cZG1
>>987
自作板に誘導するな。
ハードウェア板に行け。
993名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 01:20 ID:gYF1jnVr
UA-5 の Mac OS X 用ドライバってもう更新しないんかな
ダイレクトモニタリング使用でrecしても、
recしたトラックを再生すると、少し遅れてるのは直らんのんか
994名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 15:45 ID:4st5q2gQ
USB2.0って結局firewireとの開発スピード競争に
負けたってことでいいのかな?
995名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 15:55 ID:ogTlNxc9
>>994
そもそも本来は用途が違うし
技術的に成熟すればUSB2.0の方が安く作れる
996名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 16:28 ID:cTtER41S
996
997名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:10 ID:neVkgJVw
>943-945
↑を参考に早く新スレたてれ
998名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:15 ID:HfuK8Edn
とりあえず立てた

USBオーディオインターフェース Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1054631644/
999名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:52 ID:zRYSSBV9
1000いただきます
1000名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:52 ID:zRYSSBV9
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。