>>941 先週ヤマダ行ったらエレコムで見た目同じヤツが
木製登場みたいにアピールして並べてあって山ほど売ってたけど
月末発売予定みたいだし新しい違うモデルなのかな。
943 :
不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 12:38:01 ID:7HP4MTUs
普通の(非USB)スピーカとUSB変換音源アダプタを利用して、
電源供給もUSB化出来ないのでしょうか?
USBから電源供給できるACアダプタでもあればできるんじゃね?
見たことないけどな。
あと消費電力がUSBの供給能力越えないようにとか?
945 :
不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 14:37:33 ID:T1q6iNb8
2.5型HDDケースに付属している
USBもしくはPS/2供給の電源アダプタケーブル
(ノートPCでの電源供給不足時に使う)
なら使えそう
まあ、そこまでするもんでもないでFAだろ
USBスピーカーを、サウンドカードついてるPCで使ったら、
サウンドカードの出力も横取りしちゃうんですか?
そうじゃなくて、USBの新しく独立した出力が選べるようになるんですよね?
>>947 それはソフトウェア次第。
メインはサウンドカードで、winampはUSBの・・・ってな使い方も出来る。
>>948 れすトン。
てことは、Windowsのボリュームコントロールで例えると
USBとサウンドカードの設定をそれぞれできるようになるってことか。
foobar2000とSkypeはどっちも対応してるのでできそうです。
よかったです。
950 :
不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:10:32 ID:W7uwFMGH
>>941 の、USB木製スピーカ試した人いないですかねえ?
これって口径が2インチのと3インチのがあるけど、周波数特性が同じって
どうゆう事やろ?単純に、大きいほうが低音でるかなぁって思うけど…
出力が小さいから負けるんかな???
>>942 MS-76じゃない?あれをUSB版にしたようなもんだろうな。
何故かkakaku.comで上位に食いついてるけど、レポ見る限りでjはノイズや音質がひどいらしい。
つまりこれがベースなら(ry
HY-311Uってどうなん?
全く話題に上らないけど。
スピーカーではないけど、ワイヤレスヘッドホンのREX-WHP1Uを
使っている人います?ATC-HA4USBという有線ヘッドホンから
買い替えたけど、11gの無線LANとの干渉がひどくて使い物にならなかった。
とりあえず11aなら干渉しないのは確認できたけど、11gの機器が多いので
無線は切れないし。使い勝手はいいので何とか解決したいのですが。
>>559のスピーカーの四角いほう買ったんだけどさ
どうもRとLが逆に出てるみたいなんだよね
バラして組みなおすしか無いかなあ・・・
957 :
不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 11:23:32 ID:hTkEDhEf
>>295で既に紹介されてるけど
ワイヤレス USB オーディオアダプタ(?)が気になっている。
送信機側がUSBメモリサイズぐらいのが欲しいんだけど、
ラトックシステムのRex-Link1以外見つからない。
Rexはデザインが好みじゃないです。
部屋内モバイルする人間には需要あると思うんだけどな。
ブルートゥース対応でそんなのがあったような気がするけど
メーカー失念>ワイヤレスUSBオーディオ
あんまりパーツ屋とかにはおいてないから、大手家電屋の端っことか
丹念に探せば見つかるかも。
960 :
952:2006/07/02(日) 09:38:10 ID:miFCWzRd
>>956 情報thx!
こんなのあったんだ、知らなかったよ。
BI2008 Lossless DAMP_I2S Interface
・I2S入力
・デジタルボリューム付
・合計2W出力
ってとこか。Biforstってデジタルアンプ専門なんだな。
お?こんなのもあるけど。
BU2036 Lossless DAMP_USB Interface
・USB入力
・I2S端子があって入力と出力切り替えられる
・デジタルボリューム付
・出力???
これは1chipでUSBスピーカー作れる。
あと、MPC320のほうの、megawinxp.com は残念ながらつながらなかった。
megawin.com.tw なのかもしれないけど、MPC320ってそこにはなかった。
もしよかったらその回収したアンプのレビューをしてくれないかな
>>956
961 :
不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 23:11:44 ID:jGbjWMKt
電波に乗せる前に不可逆圧縮してしまうものもあるので注意
この手のものではもっぱらAirMacExpressがオーディオ板で好評判。
Winampプラグインもあったはず。
>>950 >周波数特性が同じ
たぶんアンプの特性じゃなかろうか
>>951 前機種の評価は76より小さい方の75が音が良いという評判だったと思う。
前はアンプの出力も違ってたけど今度は同じものだからどういう結果になるかなあ。
>>952 人柱になってみた。
MS-76DUの方買って早速、中の人をのぞいて見た。
残念ながら前者のCM10X+デジタルアンプだった。
CM102S+TIのD級アンプ、TPA2000D2が入ってた。
964 :
952:2006/07/07(金) 19:54:39 ID:tndBYxdk
>>963 人柱乙。
>残念ながら前者のCM10X+デジタルアンプだった。
そうかぁ...アンプが違うだけでも音違ったりしないかなぁ。
MS-76DUの音はどうよ?
965 :
963:2006/07/07(金) 23:25:08 ID:wopXBzYo
>>964 MM-SPU2WHとの比較だけどハイよりな感じの音かな。
下は相対的に少な目かも。
CM102だけよりも上はクリアに感じるけど全体的に
固めの音だからそう聞こえるのかも。
質問なんですが
>>28に書いてある
「IDEのデジタルをONにする」というのが分からないんですが
USBスピーカーでサウンド再生にCDを使うゲームの音楽を鳴らす事は出来るんでしょうか?
>>966 そりゃ、光学ドライブがデジタル再生ができるかどうか次第。
カワイクネー
>>960 寮に置きっぱなしで今すぐに聴けないので記憶だけだが、次のような感じ。
・結構まとも。クリア、かつパワフルな音で 少なくともCM102よりは
ワンランク以上 上の音だと感じた。
・アンプ基盤にボリューム調整機能が無く、再生ソフトで音量調節−−−
ビット落ちデータを聴いていたはずだが、それほど気にならなかった。
(その程度の聴き方しかしていなかったとも言えるが)
(ICには出力レベル(ボリューム)調整機能が有るのでそれを生かした
回路設計にすれば、より良くなると思う)
・調子に乗ってデカイ音を出したら、かなりはっきりとクリップノイズが出た。
バスパワーで使った時に大電流流れてPCのUSB-IFのヒューズが飛ばないよう、
電流制限回路が(IC内に)入っているので、そのためだろう。
・5Vの安定化電源を作って、バスパワーからセルフパワーに切り替えたら
(ショトキーダイオード入れてラッチアップ対策はした)、音の安定感が増し、
音量も少しアップした。
(電源ライン電圧が音の大小に合わせて4.9〜4.7Vくらいをフラフラして
いたのが、5Vにピシッと安定したから当然かと思う)。
それなりのオーディオアンプも持っているが、PCオーディオに慣れてしまうと、
オーディオシステム使うのが面倒になり、寮にいる時はこのアンプがメインにな
っていた(る)。
そういえば、似たようなことをやっているページを見つけた。
ttp://naosoft.hp.infoseek.co.jp/1f.htm
スレ違い
なんだなんだ?
ヤフオクにYAMAHAのYST-MS35Dの新品がずいぶん出てるけどなぜ?
先週くらいからUSBスピーカーが欲しくてヤフオク見てたんだけど
中古が数点出てるだけでどうしようかと思ってたら、この週末から突然たくさん出て来た。
まぁ、安けりゃ買っちゃえば良いんだが同時多発的な出品が気になってる。
あと、目的とは違うが上位機種のYST-MS55Dなんてのも出品されてて気になって来た。
おぉ!そうゆうことだったのか!
買えなかったオレは負け組感たっぷりだな。
悔しいから、こいつらからは買わんぞ。
負け惜しみで言うわけじゃないけど
タイミングずらして出品しないと値崩れしそうだな。
とはいえ、リンクの激安★超特価商店街なるサイトは役に立ちそうだな。
サンキュ。ブックマークしよっと。
今日サンワサプライのMM-SPU1SVを買ってきました。
音質の方は、今までのノートPC装備の物とは比べ物にならない程良好です。
しかし、付属CDのXear3Dをインストールすると、クリック音に大きなノイズが入ったり
音楽鑑賞時は常に「サー」というノイズが入るようになってしまいました。
仕方なくアンインストールして
>>613のTurtle Beachの物を使用しましたが、
こちらもやはり、Xear3D程ではありませんが再生時にノイズが入ってしまいます。
擬似5.1chのソフトを入れるとノイズが乗るのは仕方ないのでしょうか?
それとも、皆さんはこのソフトを初めから入れずに使用しているのでしょうか?
>>977 MM-SPU1BKユーザーだが、全く同じだ。
Xear3Dをインストールしたら、マウスのクリックでもブチブチとノイズが入るようになった。
お遊びソフトだから、無理に使う必要もないと思って削除したよ。
macユーザーなんですが、本体のスピーカーを殺さずに使えるusbのやつってありますか?
>>979 それはスピーカに期待するものじゃない。
Finderの効果音等は内蔵スピーカで出しながら
iTunesの音は外付スピーカで出すなんて、
アプリ毎に振り分けられるソフトウェアだったら有る。
…名前は忘れたけど
981 :
不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 01:37:23 ID:zf5gYD2v
スピーカーに関しては全然詳しくないので、
初歩的な質問ですみません・・・。
USB接続だと電源コードは不用なんですよね?
それとズバリお聞きしたいのですが、5千円位以内で買える
今お勧めなスピーカーってありますか?
本体はプラスチックでも構いませんので。
今更ながら金陽のUSB電源タイプコンパクトスピーカーGL-102U-Wを1980円でゲットしました。
金陽 でなく 金葉 でした
>>984 おおっ!
でもこれって他社のUSBスピーカーでも使えるんかな?
MM-SPU1BK使ってんだけど
>>985 純粋なUSBスピーカの切替は無理だと思います。(USBではなくステレオミニプラグを切り替えてると思うので。)
MM-SPU1BKみたいなUSB変換アダプタタイプはアダプタ使わずにミニプラグで接続すればOKかと。
要はアナログ→USB変換アダプタに切替機能がついて、さらにUSBハブもくっつけましたって製品だと思います。
>>986 サンクス。
スピーカ⇔ヘッドホンの切り替えが面倒なので、購入検討してみます。
>>981 電源が別途必要なものもあったりする。
5000円以下ならどれ買っても似たり寄ったりのところがあるなぁ・・・
>>988 電源が必要なのもあるんですね。
あのあたりのクラスだと、これを買っておけばOKみたいな
定番商品はないんですか・・・。