新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
 
ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < 先生、わからないことがあるんですけど。
      ミ    ミ    \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||

【お約束】
☆同じ質問がないかまず過去ログを検索しよう!(Ctrl+Fで検索)
☆用語がわからないときは「『知りたい言葉』+とは」で検索しよう!
☆煽られてもきちんとしたレスがつくまで待ってみよう!

【過去ログ】・【参考リンク】は>>2-4あたり
2名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 21:09 ID:bh2AMvvc
300:02/11/23 21:27 ID:BCFL1/Gf
乙Z
4名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 21:29 ID:f+gKqvL3
DTM板を荒していて申し訳ございません。
古橋オタクのテーマソングぜひ聴いてください!!!
古橋のテーマソング
決定版きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008645
5名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 21:44 ID:c/baqDmO
DTM板を荒していて申し訳ございません。
古橋オタクのテーマソングぜひ聴いてください!!!
古橋のテーマソング
決定版きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008645
6名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 22:19 ID:oDgx6xs6
オーディオ中心の録音が目的なんですけど、
初心者にはどんなソフトが良いでしょうか??

例えばlogicとcubaseではどっちが良いんですかね??
どなたかお教えください。お願いします。
7デジパフォでの質問:02/11/23 23:38 ID:zfH1iewf
初めまして、先日デジタルパフォーマを購入しました。
4年程前まで普通のパフォーマで打ち込みをやってましたが、ブランクを経て
また始めました。 そこで質問なのですが、イベントリストでVol,Panのコントロールチェンジに
音源が反応してくれません。 11番、93番、91番などちゃんとは読みますが、なぜかこの二つがダメなのです。
そしてなぜかミキシングボード上からはVol,Panがグリグリコントロールできるのですよね、、、。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 以前はこんなこと無かったんですが、、。
8名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 23:49 ID:LqNfidc7
>6
オーディオ「中心」というのが分からん。他のパート、つまり
オーディオじゃないパートはどうするつもり?
それによって話は変るよ。シンセのフレーズとか加えたいなら、
midiを扱えるソフトがいい。
他方で、例えばvo、gui、bassを全部一人でやって、ドラムパターンだけ
打ち込みに任せたいなら、ACIDのが簡単。

ま、私だったらmidi音源の安いのを一つ、midi鍵盤、cubasisか
cakewalk home studioを買うな。

ロジとキュベのどっちが良いなんて決められない。明確にどっちかが
いいのなら、どうして他のソフトが生き残っているのかが説明つかない。

予算と周りの友人がどれだけ使っているか、直感に依存するよ。
9名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 23:55 ID:um2LlRmo
今SC8820ですが、もうちょっといい音でやりたいでつ。
SC8850の後継音源を待ったほうがいいでちょうか?
それともSD90がいいのかな?
10名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 00:00 ID:7kQu5S5s
>9
xv系はいかが?エキバンも積めるし、将来有望だと思う。
11名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 00:50 ID:LFAWcQ0F
>10
XVでつか、今までミュージロウでやっていたような初心者に使いこなせるのでちょうか?
12名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 01:05 ID:vpU4TbN7
SD-20買いました。
それで、cakewalkで適当に打ち込んでみたんですが、GS対応の曲を作ろうと
すると、MediaPlayerで鳴りません。
他人が作ったGSの曲は、MediaPlayerでもcakewalkでも鳴るのですが、
MIDIファイル自体に何かする必要があるのですか?
13名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 01:44 ID:02yWX7Yn
>12
GSリセット入れた?
14名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 03:19 ID:RXgmBzzn
スレ違いかもしれませんが・・・
DTMをテ−マに大学で卒論を書くとすると研究テ−マはどんなものがありますか?
ちょっと参考にしたいのですが…。音源の解説やシ−ケンサ−の解説以外でお願いします。
15名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 03:26 ID:02yWX7Yn
>14
学部は?
16名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 03:37 ID:ElqvWWzn
入力したテキストを読み上げてくれるフリーのVSTインスト、
ってありますか?最悪、フリーじゃなくてもいいですけど。
17名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 04:02 ID:02yWX7Yn
>16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036046659/
を参考にして欲しいけど、多分ないね。
18名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 13:40 ID:5vHxRzdL
アカイで無償提供してるS5000用のライブラリを他のソフトサンプラー
で使いたいのですがWAV形式とかに変換してくれるソフトはありますか?
19名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 13:49 ID:v4OPj+9M
?もとからWAVだろう?
20名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 13:54 ID:5vHxRzdL
>>19
WAVのもあるんですがAKPとかAKMってのは何なんでしょう?
21名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 14:06 ID:v4OPj+9M
ダウンロードしたんでしょ?
だったらWAVファイルも手に入れてるはず。
AKP、AKMはAKAIのサンプラーに読み込ませるためのファイル。
音声は含まれておりません。
22名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 14:11 ID:5vHxRzdL
>>21
なるほど、思い切り勘違いしてました。ごめんなさい。
ありがとうございました。
2314:02/11/24 23:22 ID:RXgmBzzn
>15
情報学部です
24名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 00:04 ID:XPqHx8YO
>>23
マジレスしてみようかな。

現在の音楽シーンにおけるDTMの浸透
DTMによる音楽制作の変遷
DTMによって激変した音楽制作の実情
DTMの普及とインターネットの関連性
DTMにおけるソフトウェアとハードウェア
DTMの未来と可能性
携帯電話とDTMの関連性
身近に接しているDTM(カラオケとかね)
ゲーム音楽とDTM
クラブシーンにおけるDTM
多様化するDTMでの音楽制作

25名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 16:34 ID:gzPPqLIf
上げとく。
26厨級長 ◆kXZDMIdjKo :02/11/25 16:35 ID:tJ9Ou+Ek
>>23 DTMによる友達の減少
27厨級長 ◆kXZDMIdjKo :02/11/25 16:45 ID:tJ9Ou+Ek
ところでMUー500やSCー8820で、
音源とキーボードをつなげたときに
音を変えるにはキーボードから
プログラムチェンジを送信するしか方法が無いのですか?
また1000や8850では
本体で変えられますか?
28名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 16:53 ID:tEe697lE
パネルがない音源はキーボード、またはPCから送ればいい。
29名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 17:24 ID:HtE+0hKe
Virtual Guitarist使ってる人いたら使用感を聞かせてくれないですか?
やっぱ、リアルですかね?
30名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 18:06 ID:ZGW1C94h
>7
DPのVer.がわからないが……。
もし2.7なら、ミキサーウィンドウでAutomationのチェックを入れてみ。
31名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 21:03 ID:yve4oxMs
PMA-5で音源を鳴らしたりって出来ますか?
32名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 22:43 ID:OjzB2fwF
>>29
リアルはリアルだよ。だって本物だし。
ただパターンが少ないからすぐ飽きるなぁ。
33名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 22:54 ID:McLdHKA+
音屋のClassicProのケーブルってどうですか?
34名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 22:56 ID:OjzB2fwF
>>33
機材を繋げることができるよ。
35名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 23:18 ID:7Ev84Osy
質問なんですけど皆さんはやっぱりMIDIの入力はキーボードを使ってらっしゃると思うんですけど。
僕も導入してみようと思うんですが、MIDIキーボートというのはどこまでDAWをコントロールできるんでしょうか?
入力なのでしょうか?フィジカルコントローラーとは違うので入力のみ程度だとは思うのですが。おねがいします。
36名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 23:19 ID:7Ev84Osy
質問なんですけど皆さんはやっぱりMIDIの入力はキーボードを使ってらっしゃると思うんですけど
僕も導入してみようと思うんですが、MIDIキーボートというのはどこまでDAWをコントロールできるんでしょうか?
入力のみ程度でしょうか?フィジカルコントローラーとは違うので入力のみ程度だとは思うのですが。おねがいします。
37名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 23:20 ID:7Ev84Osy
すいません間違いました。
38名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 23:20 ID:U301UuIH
ほにー
3914:02/11/25 23:53 ID:ERGNO6AS
>24
神だぁああああ!大変参考になりました。ありがとうございました。
40名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 03:47 ID:H4fdUad2
DTMやってると友達減りませんか?(まっ、別にいいけど…)
そのかわり音楽仲間が増えませんか?(ライバルとも言う?)
まあ…音楽でメシ食えりゃーどーでもいいけど…
41名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 03:59 ID:LSoTrynK
>>40

こんなスレッドがあります。

■DTMに理解のある友人っています?■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035311140/l50

個人的には、どうでもイイ友だちとは縁をきるしかないでしょう。
マジでプロになりたければね。
42名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 04:54 ID:NRL9mnQO
macでsyxを送信できるソフトって何かあります?
43名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 04:57 ID:2uhFHacF
>36
つまみの数によるよ。
44名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 05:27 ID:aDPGsKXg
つまみの数が多くてケーブルが太ければ太いほどいい機器と
考えている俺って馬鹿ですか?
45名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 05:33 ID:s4haEbfV
PCM音源のPCMって何の略ですか?
46名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 05:51 ID:HfLsj3xL
47名無しサンプリング@48kHz :02/11/26 06:10 ID:QgwOfx49
音屋オリジナルの機材用ケーブルってどうかな?
例えばH○SAなんかと比べて音質に影響あったりする?
48名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 10:56 ID:jNboZxlK
>>45
P=パルス
C=コード
M=モジュレーション
49名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 14:02 ID:qK4CVVbU
ACIDとかでドラムの音一個一個はっつけてリズム作ってるんですけど
太鼓一個一個にマイク1本1本立てたような音じゃなくて、
マイク3点どりしたような音にしたい
50QJDND:02/11/26 14:07 ID:Byy6qlod
3トラックにわけてeqいち”るとか。
3点でとるときのセットアップってどーすんの?
51名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:20 ID:bYKwn6Hb
キーボードのMIDIポートとPC側のゲームポート繋ぐサウンドブラスターケーブル
ありますよね?
あれの余計な物付いてない
MIDIポート端子―――ゲームポート端子
こんなシンプルなケーブル作りたいんですけど、どなたか作り方かそれが書いてあるHPを
教えていただけないでしょうか?
Googleで調べてもうまく出てこなかったんで、、、。
52名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:26 ID:FydT7agL
この板でよくmp3がうpされてますけど、リアルプレイヤーでバッファ上で聴
くと毎回、「ネットの混雑」と表示されて止まりまくって、まともに聴け
ないのですけど、皆さんはどうやって聴いているのですか?
フォルダに保存してから聴く手もありますが、一曲に20分くらいかかって
しまいますよね。基本的なことで恐縮ですけど、何かいいやり方があれば
教えてください。お願いします。

53名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:37 ID:5mSpB9Na
>52
ADSLかケーブルでネット接続する。これ以上はPC初心者板で聞いて。
54名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:52 ID:098113cl
現在、VS840(サンプルレイト44.1kHz、A/D/D/A20ビット)を使用しています。
これを経由してPCに音を取り込みたいのですが、サンプルレイト44.1kHz/16bitのインターフェイスに光接続するのと、サンプルレイト44.1kHz/24bitのインターフェースにアナログ接続するのではどちらが良いと思われますか?

バスパワーでASIO対応のUSBインターフェースを探していて、YAMAHAのUW10とEDIROLのUA20のどちらかを購入したらいいのか迷っています・・・
55名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 18:24 ID:QLR2W6gX
>>54
VSのアナログアウトの音が気に入ってて、それを取り込みたいなら
アナログ、そうでなけりゃデジタル、でしょうな。
勿論これから入手するオーディオIOのADの好み、ってのも考慮する
必要あるけどね。あとノイズに悩まされるような環境かどうか、とか。
5636:02/11/26 20:14 ID:IC1uIIGm
ペロシティーなんてのは皆さんどうやって入力されてるんですか?キーボードのたたき具合で決まるんですか?
あと今まで譜面ウインドーで打ち込んでいたんですが、MIDIキーボードを使うとなりますとどの画面で打ち込むのでしょうか?
5754:02/11/26 20:53 ID:bu/PEl0c
>>55
VS840の光端子は使ったことがない(光入力の機材がない)のでアナログとの比較ができないのですが、もう少し情報を漁ってみます。
ありがとうございました。
58名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 21:03 ID:0Og+Ngvs
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18827647

これってMPC2000xlの動作確認取れてると思うんですけど、どう思いますか?買いでしょうか?
使い勝手とかどうでしょう?ホント初歩的で、ホントごめんなさい。。
59名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 21:23 ID:04zPOs7t
>>50

トラックをパラる。
一つのトラックからAUX1,2,3をそれぞれ新しいインプットに接続し、
それぞれが立ち上がったトラックで加工する。
基本的な考え方は実際のミキサー(デジタル/アナログ問わず)も
PC上のミキサーも一緒。
60名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 21:57 ID:2uhFHacF
>56
リアルタイム入力していると自動的にベロ入力される。
細かい編集はリストエディターか、ピアノロールで編集したりも可能。

貴殿がどんなシーケンスソフトを使っているか分からないけど、
説明書に書いてあるはずだよ。一度確認して見て。
61名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 15:02 ID:5347uLy/
質問スレが下がりすぎってのはまずいような…。
62名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 15:10 ID:QEsI1CDh
それはハンパネーな
63名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:36 ID:CnmViwiZ
ボーカルを音ネタとして使いたいんですが、そのままではテクノで使うのでダサいので加工したいとおもっているんです。
でもボコーダーとかは持ってないし、なにかいい方法はないですかね?べつにボコーダーの音が再現できなくてもこんな音になるよとかでいいんで。
64名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:44 ID:Sg2QIAJW
>63
今何持ってる? どういう風に曲を作ってる? いくら出せる?
65名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:49 ID:Hqvt986q
>>63
ピッチシフターで思い切り下げる(上げる)→ファイル書き出し→ピッチシフターで元の音程に戻す
66名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:54 ID:CnmViwiZ
>>64
今はソフトはSONAR2.0XLとREASON2.0です。
ボーカルに使うエフェクターはもってません。ギターのマルチならあるんですが・・・
>>65
ワーミーでもいいですかね?基本的にギターとボーカルのエフェクターは用途がちがうんですか?
使いまわしてもいいんですかね?
67名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 20:32 ID:U2JF1VVw
>>66

>使いまわしてもいいんですかね?

ボーカルをボーカルとして扱うわけじゃないんだろ?
何でもつないでみそ。

68名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 20:43 ID:CnmViwiZ
>>67
なんでもやってみるべきですね。ありがとうございます。
ちなみにボーカルにギター用エフェクターを使うとやはり音は変わってしまうのですか?
普通にボーカルを録る場合には活用できないですか?ギターのエフェクターってきつぃイメージあるんで。
軽くコンプとリバーブぐらいだったらいいですかね?
69名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 21:04 ID:pbOd3Q0s
Orionのスレってdat逝きしてしまったのでしょうか?
もしくはどこかのスレと統合したりしてます?
7067:02/11/27 21:39 ID:U2JF1VVw
>>68

リバーブはやってみて好き嫌いで決めればいいんじゃない?
コンプはね....
試しにかけてとってみるっ、てことのできないようなヒトの歌を
録るならお薦めはしないよ、ギター用っていったっていろいろあるし。

>軽くコンプとリバーブぐらいだったらいいですかね?

どちらにせよ他人に許しを乞うようなことじゃないよ。
どういうレベルの仕上がりを求めるかによるけどね。
71名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 21:41 ID:U53HMVtR
>69
検索ぐらいしような
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/971451860/l50
72名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 22:12 ID:ksVpIMjv
曲全体にエフェクトを掛けるとかって言うのではなく
ドラムとかベースのとこだけリズム変えたい、音色を変えたいって言う場合
どう言うソフトがあればできますか?
73名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 22:33 ID:F1P8DSj5
ステレオのwavがあって
左−−−−−中−−−−−右


矢印の定位の音をモノラルでwavにおさめる方法ってありませんか
7473:02/11/27 22:38 ID:F1P8DSj5
左の音がでっかく入っていて、左中の音が4分の3くらいの音量で入って
真中の音が半分の音量で入って、
ってかんじのモノラルの音がほしいんです
75名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 22:54 ID:/WngZP3i
すいません。初歩的質問なんですが、
どなたか教えていただけませんか?
OMSで自分の音源Triton StudioのPatch Nameがないので
どこかにありませんか?(結構探したんですが、見つかりません。)
76名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 23:16 ID:FjrTn/He
マルチポストはイクナイですよ。
77名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 23:40 ID:mmj/wN4D
>>74
ステレオイメージャーをかける
7869:02/11/28 01:43 ID:Qq5txtEZ
>>71
一応検索はしたのだが、何故かひっかからなかったので質問してしまった。
凡ミスだと思われ
サンクス&スイマセン。
79名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 02:31 ID:MQpyTrY5
>72
完全な差し替えは不可能。EQで低音だけ削って、別のブレイクビーツを
かぶせると言うのなら、acidで可。
80名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 03:31 ID:ePAQFN/e
余計なお世話上げ。
81名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 03:50 ID:m1RHnIX6
サンプルした音源のノイズをなくすにはどういったプラグインエフェクトを使えば
いいんでしょうか?
82名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 04:16 ID:2gDEV1H4
>>81
ずばりノイズリダクションって名前で各種あるよ。
83名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 05:31 ID:mlbCUbGR
>>73
サウンドエンジンってフリーソフトならLR分割保存ができるから
それぞれモノラルファイルを作って、後は適宜ミックス
84奇面軍団:02/11/28 10:16 ID:lszSxLNS
無料で浜崎とかの音楽をダウンロードできるサイトってありますか?


85名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 10:20 ID:V4T8fZkp
>>84
あるかもね
86名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 10:21 ID:rVpz6+ub
>84
板違い。ダウン板行って。
87奇面軍団:02/11/28 10:24 ID:lszSxLNS
ダウン板ってどこ?
88名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 10:31 ID:J/Fzn0x8
89名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 10:57 ID:KrGtSO6H
>>84

浜崎だろうとなんだろうと、タダで音楽を手に入れようとする
やつは惨殺されるべきだ。
90名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 13:02 ID:O1rawpeJ
他にも同じこと書きました。ごめんです。マックG3の500、初期タイプのVXポケット、USBタイプのMOTUエキスプレスXTの3点セットまでは
一年前に揃えたのです、情けない事情で箱に入ったまま現在に至ります。
やっと時間が作れそうなので本格的にDTMをはじめようと思っています。
ふと思ったのですがマックもろくに使い方を知らない現状ですので、新型やさらに発展した
MIDI・オーディオ・インターフェイスもある気がするのでこの際ウインドウズで構いません。
ノートで揃えてまず不足はないだろうというインターフェイス、PCメーカー等を教えて下さい。
未使用のソフトはマック、ウイン共用のリーズン、、リバース、等去年、意味も分からず
とりあえず使うかも?という事で買ったソフトが未開封であります。
これらも全部、使えないのなら売却して例えば、これは友人から聞いたのですがウインドウズにアシッドプロ
を入れるだけで使うとか、、、、とにかくシンプルに初心者からベテランまで深く愛用できる
マシンとソフトを教えて下さい。あまりにも無謀な買い方と悲惨な現状(未使用)反省してます。
それでも懲りない私に、全部買い換えでもよいのでアドバイスを。
91名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 13:29 ID:5QxDXQxu
>>90
どんな事情か知りませんが、その環境で音楽しない自分の心から、
まずは替えて下さい。
92名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 14:16 ID:WMh9UjGp
>90
>情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
>書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
>イメージされるアーティストくらいは書いてね。

初心者スレより転載。もっと具体的に書いてくれないと何も答えられない。
93名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 15:18 ID:Vk0dIOZe
録音の仕方がわからないので質問させて下さい

YAMAHA AW2816 + MY8-ATの
INPUT1にアンプシミュレーター経由でギターを接続
その内容をBUS1にアサイン
OPTION I/O SLOT OUT ASSINの1をBUS1に設定
Cubase5.1の入力ポートIN 1 LとIN 1 Rをアクティブ
チャンネルミキサーの1トラック(1番左のヤツ)のIN 1 Lにチェック
フェーダー上部のINボタンを点灯
アレンジウィンドウのトラック1(チャンネルは1)を反転
録音可、モノラル、IN 1 Lとそれぞれ表示

このやり方で録音できない(ギターを鳴らしてもチャンネルミキサーのインジケーターが振れない)のですが、どなたか解決策を教えて下さい。
オーディオボードはRME 96/8PSTです。
94名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 15:20 ID:aaGyLF2d
C-Consoleってどこで買えますか?
9572:02/11/28 19:37 ID:FwdNwGzy
>>79
返事ありがとうございました。

しかしプロがやっているremixっていうのはどうやってるんでしょうか?
ベースのテンポを変えるのとか。
シーケンサーで最初からまるごと自分で作り直してるんでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 19:40 ID:0w1+UZ6v
91がいい事いった!

97名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 19:47 ID:mRNIxo7l
yamahaのsolってシーケンスソフトの解説書、ネットで調べた感じ、
ぼくの能力では
ttp://www.jmc-music.co.jp/web33/news/newbook/books-sol.html
しか見つかりませんでした。でも発売は
●2002年2月発行
と、かなり古いです。
もっと新しい解説書出てませんか、巷では?
知っておられたら教えて下さい。
98名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 19:55 ID:Uq6AvweR
シンセは鍵盤数が多いと、どういういいとこがあるんですか?
9999:02/11/28 19:57 ID:8TGZjGhh
JoMoX AiRBase99.
100100:02/11/28 19:59 ID:8TGZjGhh
QY100.R100.R-100.
101名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 19:59 ID:0w1+UZ6v
>>98
そりゃ幅広い音域でプレイするとかライブとかだったら
鍵盤数が多い方がいい。
102101:02/11/28 19:59 ID:8TGZjGhh
CZ-101.EG-101.
103名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 20:00 ID:8TGZjGhh
>101
頃すよ。
104名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 20:10 ID:3UFGmXa/
>>98
馬鹿?
105名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 20:59 ID:0w1+UZ6v
>>103
馬鹿?
106名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 21:03 ID:WZXnw4Gx
はい馬鹿ですよ〜♪
107名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 00:19 ID:9LyDid43
ヤフオクとかでソフトとかを売買するのは問題ないのでしょうか?
(もちろんコピーとかじゃないですよ)
あとサンプリングCDとかも。昔のソフトとか使わなくなったのを
どう処分しようかと思ってまして。
108きゃろっと ◆P6VgSXwE.s :02/11/29 00:46 ID:IBPGWPTb
すみません、すこしお尋ねしたいことがあるのですが、、、
DAW(Digital Audio Workstation)のよみかたなんですが
「だう」なんでしょーか?「どう」なんでしょーか?
「でぃーえーだぶりゅぅ」なんでしょーか?
それともほかになにかよみかたがあるのでしょーか?
もしなにか決まったよみかたがあるのでしたら教えて下さい。
よろしくおねがいします。
109名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 01:15 ID:/KUK3Y0X
どうなんでしょうねえ
110初心者winXP:02/11/29 02:06 ID:+LoQCrVp
Cubase VST24をインストールしました。

さて、、、なにをどうすればよいのやら。
まず日本語化って出来ますか?
111名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 02:43 ID:EwYJztk0
>>110

まずは、氏ね
112110:02/11/29 02:49 ID:+LoQCrVp
(・3・) エェー 
113名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 03:06 ID:EwYJztk0
>>112

説明書読め、ヴォケ って事だよ
114名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 03:30 ID:UunVTvbt
>>110

音楽作るのに日本語なんか使おうとするな、アフォ。
115名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 03:38 ID:V9F3iUdn
だからJAPだなんてバカにされるんだ
116110:02/11/29 03:40 ID:FlATZ/jD
(´・ω・`)ショボーン
117カンダタ親分 ◆Riunko2IPc :02/11/29 05:43 ID:6bJEJ89x
>>110
ハンパネー人だな。
” (゚Д゚)ハンパネー!

 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
118名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 13:56 ID:aRQT5DPX
あのー
VS-1680の1か2トラックにヴォーカル以外の
楽器をラインで録音するにはどうしたらいいのですか?

友達に譲ってもらったはいいけど説明書ないんで
マジわかんねっす。
119名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 14:35 ID:Gor2g6Er
>>118

取り説はローランドから取り寄せろ。
わからないことをいちいちヒトに聞くつもり?
120名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 19:02 ID:LSgPG6+N
ヤフオクとかでソフトとかを売買するのは問題ないのでしょうか?
(もちろんコピーとかじゃないですよ)
あとサンプリングCDとかも。昔のソフトとか使わなくなったのを
どう処分しようかと思ってまして。


121110:02/11/29 19:14 ID:ubIfJmA4
う〜む、雰囲気で使うとするか。
                     △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄|●  ●  | ̄ ̄ ̄|
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|┴―   /__/ |  丿 < 謎はすべて解けないがな。
      λ 了 ノフ     |  ̄        |  /    \_________
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
      ( つ⊂ \      \_____|__/___    /
       (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
         < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
122名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 20:06 ID:PgsxNAaE
acidとかサンプリング貼り付けソフトで一番いいのはどれですか
123名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 20:21 ID:tMbaBjsG
>>122
vst対応しちゃったから普通にAcid4.0を使えば?
124名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 20:23 ID:FbqwMhgD
DTM板が最近スレがあまり伸びなくてつまらなくなってきたので、なにか他に面白い掲示板ありませんか?
125名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 20:23 ID:JXYn8CFS
YAMAHAのSOLをヤフオクで売りたいんですけど、ヤマハってユーザー権利の
譲渡ってできるのですか?
126名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 20:30 ID:tMbaBjsG
YAMAHA CMX100IIISの取説がどうもYAMAHAにも無いみたいなのですが、
別口で入手する方法はありませんかね?
127うんちんぐ:02/11/29 21:55 ID:WgdLVDez
DTMってなんですか?MIDIを作曲する事ですか?
128名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 22:09 ID:0SKIe2rL
129名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 22:29 ID:CTg9rj58
ヤマハQY300やローランドのMC50などのシーケンサーに生楽器を録音することはできないんでしょうか?
130名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 22:49 ID:0SKIe2rL
>>129

できません。
131名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 22:51 ID:CTg9rj58
じゃあいったんサンプラーに録音したのはどうでしょう
132名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 23:02 ID:Ytce904Z
>>131
サンプラーに録音した音をMIDIで鳴らす事はできます
録音する事はできません
133名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 23:02 ID:Z8V4titF
MOTIFとS90にあるなんていうか古ぼかしいピアノの音(音色名忘れました。)
は、ほかの機種にもあるんでしょうか?サンプリングCDでもいいんですが。
フリーのなんてあったらう嬉しいけど、ないですかね?
134名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 23:05 ID:sl1n8SNT
音色名思い出してからまた来てください
135名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 23:08 ID:PgsxNAaE
ベースエフェクターとギターエフェクターとスタジオPA用エフェクター
何が違うのか
136名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 23:27 ID:ZAToiM1J
>>135
お前バカか?
頃すよ
まっ、シロウトが知ったところでどーにもなんねーけど
137名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 23:39 ID:Z8V4titF
音色名は 78rpmpiano です。それっぽいのでもいいんですけど。
138名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 23:49 ID:S3TKjKQ3
>>136
答えれらないなら、口を出さないように
それぐらいのマナーは守りましょう ヴォケ

と逝ってみるテスト
139名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 00:02 ID:K6YeLwGu
>>136
とりあえず初心者板あたりで勉強しましょう。
あるいは精神・・・(w
140名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 00:16 ID:gxcmDz+E
GigaSamplerを専用のPCに入れたものと、XV-2020にボードを積んだもの二つを音源として
CUBASEで動かそうと思うのですが可能なのでしょうか 発音のずれとかが心配です。
どなたかよかったら教えてください。
141名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 00:35 ID:yhq4WgsY
大丈夫
142名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:08 ID:gxcmDz+E
>>141
どうも!!
143名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:14 ID:pyOrqCGo
Roland SD-80の長所・短所を教えてください。
144名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:26 ID:WST9ysle
>137
虎の90'sPianoみたいなやつかな。Trinityとかにも入ってるけど

>143
長所:ローランドらしい音
短所:ローランドらしい音
145名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:33 ID:pyOrqCGo
>>144
(・∀・)
146名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:35 ID:K6YeLwGu
>>143
144のが的を得てるな(w

PCM音源としたらかなり高品位な方だね。生系楽器の評判は良い。
しかもエディターがついてて結構エディットできるし。
短所は拡張性がないことかな。全体的にまとまってる音源だけど、
逆に言うとここぞという個性が足りないのも事実。
147名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:51 ID:0YwCCWew
作った曲は何故mp3でうpするんですか?
wmaとかじゃ駄目?
148名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:54 ID:KBuVy3Mf
より多くの人が聴けるから。でもしたきゃ勝手にすればいい
149名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 01:55 ID:0YwCCWew
>>148サンクスです!
150名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 02:12 ID:pyOrqCGo
>>146
(・∀・)Thanks!
151名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 08:40 ID:PrXOAUlP
パソコン版のMPCみたいなのってありませんか?
キーボードに音を登録して、リアルタイムに演奏ができるような。
152名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 08:49 ID:a+7HUuJQ
>>151
ソフトサンプラー使えばいい
同じような質問をする厨、頼むから「キーボードに音を登録」
・・って言い回しはやめてくれ

「鍵盤上に素材を並べる」
153カンダタ親分 ◆Riunko2IPc :02/11/30 09:05 ID:6wee2sW1
>>151
152の言うようにソフトサンプラーだったらなんでもできるんだけど、特にLIVEってソフトはハンパネーくMPCみたいな感じだぜ!
MPCのタップテンポ(長さ指定してロールみたいなヤシ)みたいなこともハンパネーくできるぜ!
とにかくハンパネーくリアルタイム操作性に優れてるぜ!

 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
154名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 09:29 ID:PrXOAUlP
>「鍵盤上に素材を並べる」
すいませんでした。
そういう用語はわからなかったので。

>>153
ありがとうございます。
155貧乏学生がバイトがんばってるってよ:02/11/30 09:43 ID:gxcmDz+E
XVシリーズを買うかサンプラーを買うか悩んでます。
管弦楽はサンプラーで作るのにお金も労力もかかると聞きましたので気持ちは
XVに傾いています。ボードはコンプリートオーケストラを買おうかと。

でもバンド系統の曲、ロックやジャズ、ブラスがパーパーなるR&Bなど
を書くのにドラムやブラスなどはサンプリングCDの方が生っぽいのかなと思ったり。

簡単に言えばSUDIO SRXとサンプリングCD(値段にもよると思うのですが・・・)
どちらが生っぽくバンドを作れるのかということなんです。労力とかも考えて。

学生なのでそんなたくさんお金もありません(><)
どなたかご指導のほどお願いします。

156名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 10:08 ID:KmFl+ZGx
>>155
学生の君にはStudioSRXを薦める

サンプリング素材としてCD-ROMを揃えるには当たり外れもあるし、
何よりハードウェア(楽器)によって出音も違う

仕事で音楽をしているのでは無いのならSRXで充分、
まずはそれを使い倒してからがいいよ
後々、XVでRoland純正CD-ROMを読み込むって手もあるし
157456:02/11/30 10:09 ID:Jlksooex
>>132ありがとうございます。
ではそれをMTRにいれればOKってことですね。
158名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 10:14 ID:KmFl+ZGx
>>157

横からすまん

サンプラー ⇒ MTR サンプラー ⇔ QY300 or MC50
Audio MIDI

AudioとMIDIの違いが判ってたらOK
159名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 10:16 ID:KmFl+ZGx
すまん、ズレて表記されちまったから再度

サンプラー ⇒ MTR  は Audio

サンプラー ⇔ QY300 or MC50 は MIDI

この違いが判っていればOK
160456:02/11/30 10:43 ID:Jlksooex
う〜んと、はい・・解りやすい表ありがとうございます。とにかくふつーのMTRにシーケンサーで鳴らした
トラックはいれることができないってことですよね?
161貧乏学生がバイトがんばってるってよ:02/11/30 11:27 ID:gxcmDz+E
>>156
ありがとうございます!
STUDIO SRXにすることにします。まずはそれがいいですよね。
使い倒してみます!
162名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 12:00 ID:Y458qirc
>>160

シーケンサーで鳴らそうと、手弾きだろうと、音として出てきたものは
MTRに録音できるよ。(^^
163名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 12:03 ID:PkucoF6n
『トラック』という言い方はDJクン達が誤った使い方をしてる事から、
若い子達は真似しない方がいい。

×とにかくふつーのMTRにシーケンサーで鳴らしたトラックはいれることができないってことですよね?

○とにかくふつーのMTRにシーケンサーで鳴らしたMIDIデータは入れる事が出来ない

MTRに録音するのは CDやMDと同じ、音そのもの(Audio)
QT300やMC50の様なハードウェア・シーケンサーに録音するのは データ(MIDI)

MIDIデータというのは、時間軸に沿ってタイミング、音程、音か(音の長さ、漢字忘れた)
強弱を数値化したもの

ちなみに、あなたの言ってるMTRがHDR(HardDiskRecorder)なら、
録音した「Audio」を「データ(波形)」として見て、編集出来る。
(出来ん奴もあるが)
しかしそれでも、先程言った「MIDIデータ」を編集する事は出来ない。
編集出来るのは、あくまで「シーケンサー」。


DJな子達の『トラック』はシーケンサー上での「トラック」では無く、
「音」そのものに対して使ってるので、本人達も時々混乱している

例)4chくらいで出来ている音楽が録音されているMTRを前にして
 「このトラック、いいっすよねぇ」「どのトラック?」
 「え?このトラックっすよ」「だから、どれ?(怒)」
164名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 12:07 ID:PkucoF6n
>>162
その通りです。替わりにありがとう。

>>161
ローンはせずに現金払いでガンガレ!
165名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 13:24 ID:Jlksooex
す、すげーっ!!、よくDJ野郎ってことわかりましたね。クラッシュ(日本の)の音に惚れてこれからその世界に足を入れようと思ってるリアル工房ですが、イマイチ機材のことがわかりません。サンプラー
はあるのですがそれについているシーケンスモードが四トラックしかなく、記録できるじかんが32秒・・。機材と呼べるのはあとMIDI対応のエレピぐらいですね。さっきから話をきいてるとサンプリングした
音はシーケンサーにそのまんま記録されるのではなくあくまでデーターとしてタイミング、音程、音か、しか記録されないのですよね?ではシーケンサーの音源でつくったものをサンプラーに歌わせることは
できるんでしょうか?すいませんたぶんまだシーケンサーがどういうものかわかってないような気がします・・
166160:02/11/30 13:29 ID:Jlksooex
>シーケンサーの音源でつくったものをサンプラーに歌わせることはできるんでしょうか。
シーケンサーで作ったデーターをサンプリングした音色でサンプラーに歌わせることはできるんでしょうか。
167名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 13:42 ID:qX12VLey
芸能ネタかもしれないけど
ホワイトベリーって女の子バンドはどうなったの?
168名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:01 ID:whW0/LDc
>>165

悪いが、もう一度>>163を読み、人の話を理解する努力をして下さい。
今の君は自分の疑問を語るばかりの頭、理解しようとしないなら何も話せません。

>サンプラーはあるのですが >MIDI対応のエレピ

人に尋ねるなら、楽器の名前くらい書いて下さい。

僕はあなたの様な年代の子に音楽を教える講師をしています。
きちんとした問いをしてくれれば、きちんと応えます。

悪いですが、今日はこれで。
169名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:02 ID:Y458qirc
170名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:03 ID:whW0/LDc
ちなみに、音か⇒音価 でした
171名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:08 ID:Y458qirc
>>168

いいこと言うた。
172名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:09 ID:whW0/LDc
× >シーケンサーで作ったデーターをサンプリングした音色でサンプラーに歌わせることはできるんでしょうか。

○ >シーケンサーで作ったデータで、サンプラーでサンプリングした音色を鳴らすことはできるんでしょうか。

答) 出来ます
173名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:14 ID:AtIKJU42
>>163
それはおまいの頭がかたいだけ。別に間違ってない。
ロドニーとかティンバとかも普通にオケ2MIXのことをトラックって言ってる。
つーかUSでもUKでも日本でもHIPHOP,R&B,etcの人たちの間ではそう呼ぶのはあたりまえ。
本来の意味を知らないのを指摘したんだと思うが、「DJたちが間違って使ってる」っていうのはおまいの間違い。

>本人達も時々混乱している
オレはそんなレベルの低いDJに合ったことがない。

つーか
>×とにかくふつーのMTRにシーケンサーで鳴らしたトラックはいれることができないってことですよね?
>○とにかくふつーのMTRにシーケンサーで鳴らしたMIDIデータは入れる事が出来ない

これ思いっきり間違ってるじゃん(w
MTRにMIDIデータなんで入るかよ。
おまいが言いたいのはMIDIデータを再生した音ってことだろ?

それを 

 ト ラ ッ ク 

って言うんだよ。

どちらかというと上の文章の方が正しい、というか口に出して恥ずかしくないな。
174167:02/11/30 14:16 ID:qX12VLey
>>169
サンクスコ!
HP調べりゃよかったんだ・・・解散したものだと決め付けてた
175名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:18 ID:i7FvaMT9
シンセサイザーによる音作りのノウハウを解説しているサイトは無いでしょうか?
176名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:19 ID:J8jFp3Yv
ま、確かにクラブ系は「トラック」って言うよね。
間違いではないよ。
ただ、MTRとかの話になってくるとややこしくなるだけ。
私は「曲」って言いますが。
177名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:20 ID:J8jFp3Yv
178名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:23 ID:v9zDqmh/
クラブ系をトラックっていうのはあたりまえ。
語源はレコードの溝
179名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:24 ID:5qC4PeoF
紛らわしいから質問するときには分かりやすく言おうよ
180名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:37 ID:Y458qirc
>>173
>>178

おちけつ。
なにもそんなにアツくなることないべさ。
181175:02/11/30 14:38 ID:i7FvaMT9
>177
どうもです。でも未リンクが多くさわりしか無いみたいです・・・
182名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:39 ID:J8jFp3Yv
>>181
んじゃ「シンセサイザーの全知識」でも読めば?
183名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:48 ID:APR9ZBh+
DJな方々はこちらへどうぞ

http://music.2ch.net/dj/
184175:02/11/30 14:49 ID:i7FvaMT9
>182
その本はサイト検索してたら古い本だけど内容はいいとあったので
昨日本屋で注文したところです。取り寄せまで4〜5日はかかるらしいので
届くまでに解説しているサイトがあればそこを見て勉強しようと思ったのですが・・・
185名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:53 ID:J8jFp3Yv
>>184
でもあの本が一番分かりやすいと思うよ。
それまではシンセ持ってるんならいじったり、
持ってなかったらダウソして色々遊んでみたらいいんじゃない?

http://www.digion.com/dspark/hakei/
ちなみに、こんなのもあるけど。
186175:02/11/30 15:03 ID:i7FvaMT9
>185
そうですね。シンセの説明書を読みながら色々いじってみます。
色々どうもありがとうございました
187名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 15:10 ID:hYGDR+95
>>184-186

ホノボノ (´∀`)
188160:02/11/30 17:02 ID:yPFtvUK5
>>168大変失礼いたしました。なるほど、今>>165を再度よんでみましたがたしかにそう解釈されてもおかしくはないですね。ですがわたしが聞きたかったのはあくまでシーケンサーのことであって、
イマイチ機材のことがわかりません。という発言やサンプラーやエレピの話がでたのはそれだけしか自分が機材における知識がないのでおてやわらかな回答をおねがいします。ということをつたえたかったのです。
回りくどい言い方をしてすいませんでした。
189名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 17:30 ID:jLPkOUPF
>>188

改行の仕方から教えないといけないの?
190名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 19:07 ID:+b/PL4CE
なるべく金を掛けずにCDをつくりたいのですが、さぱりわかりません。
MTRソフトでフリーなのはなにかありますか?
ソフトによるMIDIジェネレーターでファイル出力可能なのでフリーなのはなにかありますか?

初心者が参加するのに適当なスレはどれですか?
191名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 19:10 ID:mGvTb9II
>190
ここでもいいけど↓の初心者スレのが親切だよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038320895/l50

このスレは、ある程度知識があるのを前提としている感じだから。
明確にはなっていないけど、そういう感じで微妙な棲み分け構造に
なってるし、ここよりも初心者にはやさしいと思う。
192名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 19:19 ID:mGvTb9II
>95
もう見ていないかもしれないが、浜崎みたいなリミックスの場合、
ボーカルデータだけもらって、あとは全部差し替えということをやってると思う。
193名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 21:50 ID:zv2ST+vL
曲を聞いて「プログラミングうまいなぁ〜」って言うのは
どのようなことを指すのですか?
194名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 22:41 ID:TK/k89Qm
>>193
打ち込みの技術
195名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 22:58 ID:Qgbdpsa/
>191
ご紹介のスレはDTM板でも屈指の糞スレみたいですね。仕切り厨がウザイです。
196名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 23:25 ID:whW0/LDc
>>195
DTMに関して明るいなら、ご自分で仕切ってみてはどうですか?
あなたは他人任せでどうこう言える立場に無いと思います
197193:02/11/30 23:43 ID:jMsFrwJW
>>194
それはわかるんですが、具体的に・・・
うまいと思うプログラミングの曲って何ですか?
研究してみようと思います。
198名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 00:01 ID:Aajq33pV
>>197

例えば、人間が弾いたと聞き間違うくらい凄いギターのカッティングのデータとか、
ドラムソロだったり、弦のアンサンブルだったりします。
具体的なデータの内容は、言葉では表現出来ません。

それとも、『プログラミングの上手いと言われる曲データは何処にあるのか?』
と聞いてますか?

199193:02/12/01 00:12 ID:T6vRUUq2
>>198
わかりました。そうゆう意味なんですね・・・ありがとうございました。
参考になるようなデータがあればついでに教えてください。
200200:02/12/01 00:13 ID:/fmwikqU
SU200.AN200.DX200.
201名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 00:16 ID:jl/jNGfa
キューベース使ってるんですけど、チューナーみたいな機能ってありませんかね?
そういうプラグインを探しています。VSTチューナーとかあればかなりうれしいんですけど。。
だれか知っていたら教えてください!!
202名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 01:41 ID:ipRt7Hcd
>144

虎の90'sPianoみたいのじゃなくてどっちかというともっと厳かな感じの音?
っていうのかな?うまく説明できなくてすみません。

203名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 01:54 ID:D5SqQybX
(○○○-228-○○-53.○○○○○○.ne.jp)
おっと、打間違えた…
204名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:07 ID:KoK3Yu1G
お前IP抜けるのか?
205名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:13 ID:M5+tGV2x
>>204
UNIX使ったら簡単だよ
テメーも逝ってみるか?
206名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:17 ID:Am5uizNj
とりあえず
>>193は「いけすかないヤシ」に決定、でいいな。
207名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:22 ID:egcv9231
ロ−ランド公式サイト以外でSC−8850の解説って言うか…熱く詳しく語ってるサイトあったら教えて下さい。
うまい検索のしかたが分からないんです。すみません。
208193:02/12/01 02:28 ID:T6vRUUq2
いけすかないってなんですか?
209名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 03:46 ID:jl/jNGfa
enigmaってエフェクトはどういう効果でどう使うのですか?
210名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 06:10 ID:m0PxPllQ
DTM屋さんの方がお詳しいのではないかと思ってお尋ねします。
24bit 44.1KHzで録音された wav が大量にありまして、
かさばるので 16bit に落としたいのですが、
一括で変換できるようなツールはあるでしょうか。
Windows のコマンドライン版でもかまいません。
211名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 06:41 ID:m0PxPllQ
210自己レス
waveflt2 ってのでできました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014492/#wflt
212名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 06:42 ID:v8TLxcNd
DITHER/BitResolutionかけれ
213名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 08:50 ID:rM/uMeRC
ダンプ母ちゃんが暴れているスレはここですか?
214名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 11:26 ID:hzzyG6HH
最近シンク杉本見かけないけど死んだのかな?
215名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:00 ID:euIaKRVH
general midi のドラムキットが何故かピアノの音が出ます、
この前はちゃんと出たと思うのですが何が起こったのか分かる方いましたら
お手数ですが教えてください。
216初心者:02/12/01 15:03 ID:79S66jMX
質問です。
声を電話を通したような、かすんだ音にするには、
どのようなエフェクトをかければ良いでしょうか?
おねがいします。
217名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:25 ID:7TGEAYJW
>>216
まずはイコライザで高音をカットしたらどうだ?
218名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:26 ID:7TGEAYJW
わるい、高音だけじゃダメだな。
219名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:32 ID:VOcADLzh
>>216
実際に電話に通してみたら?
220名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:34 ID:7TGEAYJW
低音も落とせコンプかけろ そして電話に通せ!
221名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 15:43 ID:a3LNo9Xe
>215
ちゃんとmidiチャンネルを10chに設定してる?
シーケンスソフトで確認してみ。

>216
高音、低音をカット。大体中音域の800hlz〜1.5kヘルツを残すように
すればいいと思う。

って、かぶってるけど。
222215:02/12/01 16:06 ID:euIaKRVH
あ!できました!ありがとうございます!
チャンネルによって聞こえる音源て違うんですか、、勉強不足でした。
223名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 16:11 ID:Mo98d+Kp
>222
ちょっと違う。GMでは10chがリズムに割り当てられる。それ以外は
どのchをどの楽器に割り当ててもいい。
224215:02/12/01 16:24 ID:euIaKRVH
>>223
う〜〜ん、、MUとか色んな音源ありますけど聞こえてるようでちゃんとした音
出てないのかもしれなくなってきました、、。
うちで使えるのはMIDIだけなのかな、、。
ちなみにsol使ってます。
225名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 16:47 ID:Mo98d+Kp
>224
MUの型番が分からんけど、最初の音色選択において、ピアノだけで10種類とか
選択できれば大丈夫だよ。きちんとMU搭載の音を使えている。

ちなみにMUというかXG機器を使う場合でも、リズム音は10chにするんだと
思う。複数のリズム音源を同時に扱うときは良くわかんないけど。
226名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 17:41 ID:JFgU5m7D
MX初心者です。
音楽を中心に落としています。
一曲一曲なら、落として簡単に聞けるんですが、アルバムを落とした場合
は聞けないんです。
どうしたら聞けるんでしょうか?

227名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 17:44 ID:uPPMsFS3
>226
http://tmp.2ch.net/download/
で聞いて。ここは「作る」板だよ。
228初心者216:02/12/01 18:58 ID:79S66jMX
みなさんありがとうございました!
イコライザーだけで十分できるって事ですね?
最終的には電話に通すと(w
やってみます!(_)
229名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 19:08 ID:Fq7i+sq7
ループサウンドだけで曲つくっても、
作曲者になれるんですか?
230229:02/12/01 19:08 ID:YvLlLnEA
バンド系の音を中心にシンセの音も入れたいです。

今、候補として、xv5050たすsrx03と、motif-rackが挙がって
います。どちらがいいでしょうか??

値段的にはそんなに変わらないんで。
231名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 19:33 ID:SK5n74OS
>>229作った時点で作曲者なんじゃないの?
232名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 19:40 ID:a3LNo9Xe
>229
yes

>230
どっちでもいいよ。ただmotifはサンプリング機能がついているみたいだから、
そういう意味でmotifのがいいかも。
でも、生音でヤマハがいいってのはあんまり聞かないし、ユーザーの数も
多い。そういう意味ではローランドのがいい。
233名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 19:50 ID:a3LNo9Xe
>230
ゴメン勘違いしてた。詳しくは↓を参考にして。ラックは相当評価高い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036422291/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035021643/l50
234名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 21:55 ID:3OC9b1AC
>>226

聞かなくていい。
金払って店でCD買え。
235 ◆kOonoOk.OM :02/12/01 23:07 ID:AIxWGR8u
DTM板に初めてきてみました。。。
質問です。
www.geocities.co.jp/AnimeComic/4018/media/winamp.html#1
ここで紹介されてる「winamp」のことなんですが、
MIDIをMP3にエンコードする方法が分かりません。
「Output Plug-inの設定」ってのが見つからないんです。
どなたか答えてくださったら幸いです。
236名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:07 ID:YqmBitUu
237名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:19 ID:IXQ7t0OE
WAVファイル分割の定番フリーウェアは一体何ですか?
238名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:21 ID:a8C0BpCt
2chってガキばっかりなんですか?
239名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:27 ID:QU+i3SVN
現在聞き手中心で、SC-8820を使っています。
SD-80への買い替えを考えているのですが、
無駄でしょうか?
240名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:28 ID:jRKkEEN2
少なくとも8820は無駄になるな
241名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:31 ID:UCaA5W8F
>>239
無駄じゃないでしょ
midiインターフェースを使えば
8820もサブ音源として使えるし
242sage:02/12/01 23:35 ID:JGw/Ezh9
MICで音を撮りたいんですが、どっちを買った方が良いのか悩んでいます。
ノートで、USBバス供給が前提です。
UA-5D、UA-20が候補です。
あ、MICはSM58でスイッチなしです。ファンタム電源がないと音は
拾えませんか?変換ケーブルでピンの長いやつに変換するやつを
買えばいけるかな・・・と素人考えです。
他にオススメがありましたらお願いします。
243名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:54 ID:L9lNSnYQ
SSWでキーボードのグリッサンド奏法は出来ますか?
244名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 01:13 ID:tj4FE4CC
プリアンプについて質問です。
PCはaudiophile2496で出力してて、そこにパワードスピーカの
FOSTEXのNF-01Aを繋げているんですが、プリアンプとやらを間に
はさんだほうが音質はよくなるのでしょか?
245239:02/12/02 01:16 ID:yZVR+pLy
>>240
>>241
SD-80を主に、SC-8820をサブ音源と決めて、SD-80を買ってみようかなと
思います。
ご回答ありがとうございました。

246名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 01:21 ID:iH49MSxw
REX のファイルフォーマットのドキュメントのありかを教えてください。
Propeller 行ってもググってもでませんでした。
247名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 01:57 ID:K3oEpXob
厨房過ぎる質問なんですがスネアのハネとはいったい何なんですか?
打ち込みでなんとなく再現できるんですが…。
曖昧な知識が邪魔をして頭がパニクリそうです。

明瞭的確なご指南よろしくお願いします。
248名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 02:20 ID:3dTLDQEo
>>247
本物のスネアって強く叩いたら反動でけっこうハネ上がるんだよね。
つまりそうゆうこと。
249名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 02:20 ID:8TrC+4xA
まだ発売じゃないけど、『MOTIF』ラック音源ほしいんです。
期待できますか?
250名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 02:31 ID:KFcXWPo0
>>249
俺も期待してるから、2人で欲しがらないか?(笑)
251名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 02:44 ID:8TrC+4xA
>>250
XVとか買うよりこっちの方が良いと思うんですけど…
252名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 04:14 ID:rLgD3uZV
>>248 ほんとかよ!(w
>>247 俺が思ったのはハネたリズムのことだと思ったんだけど。
スネアドラムがハネてるとしたら、それはシャッフル気味ってことでしょ。
偶数拍がほぼジャストで、奇数拍が1小節の1/96くらい後ろに
ズラすと、「ツカタタ」が、「ツッカタッタ」みたいに聴こえるじゃない。
こういうのをグルーヴクォンタイズで解決したりするんじゃないの?
俺は面倒だけどその都度ちゃんと手打ちで表現することにしてる。
253247:02/12/02 04:30 ID:a99SKZn1
>>248さん
ありがとうございます。僕も>>252さんの様な解釈でパッド叩いてました。
今日は良く眠れそうです。
254関連スレ:02/12/02 05:09 ID:WiBXOxeK
2ちゃん新語

 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
255BOOSTER:02/12/02 06:16 ID:2U10Dl/6
 Pro toolsからCubaseへのファイルのインポートについての質問です。
Protoolsで録音した音を44.1、24bitでエクスポートしてAiffファイルに
しました。Cubaseバージョン5にインポートしようとしたところ読み込みま
せん。バージョンが4の時はだめだったみたいなのですが、、。REASONの
サンプラーだったら問題なく読みます。なにか方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
256名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 06:55 ID:rLgD3uZV
>>255
漏れが最近ProToolsから輸出したファイルの場合は、
一度Aiffにしてあるにもかかわらず、もう一度他のソフトで
輸入してAiff化して、Qべえすに読ませたら読んだです。
257名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 08:55 ID:ImHPvhxx
>237
sound enngineかヤマハのTWE。
258名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 13:59 ID:nMFzmBUm
>242
ちょっと確認して欲しいんだけどUA20はある。これはいい。もうひとつUA3Dと
UA5があるんだけどどっちのことを言ってる? もしUA-5が比較対象だったら
明らかにUA-5のがいい。ファンタム電源供給できるから。
ua3Dが比較対象ならUA20のがいい。入出力の対応bitがいいから。

マイクとその接続に関しては楽器作曲板のがいいとは思う。
もう少し待ってレスがつかないようだったら、そちらで質問してみては?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007166602/l50
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018265376/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027233156/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007051747/l50
259名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 21:34 ID:1c2WY7kq
>258
レスありがとうございます。UA3DとUA20でした。
今日楽器屋で見てきて、にぃちゃんに聞きました。
やはり電源を供給出来ないと私のSM58は使えないと言われました。
お家での使用ならUA5で決定しているんですが、今回は外で、電源ナシの環境なので。
UA20にして、安いダイナミックマイクを買おうかと思います。
260名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:23 ID:Wv0cfVfA
age
261259:02/12/02 22:31 ID:1c2WY7kq
ん〜。なんかSM58はダイナミックマイクみたいですね。
もしかして私の勘違いでしょうか?
262名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:36 ID:xlaG6SuU
コンデンサは57じゃなかった?
263名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:37 ID:6sLzqayu
フルヲタ応援歌
人気投票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!
http://marmalade.skippy.co.jp/ranking/votec.cgi
上から17番目にエントリー
この曲をCDに収録させよう(爆    
264名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:49 ID:bAwhvh6C
>>259
なんか訳分からん質問と回答になってるな。

SM58はダイナミックマイクの世界的代名詞。だからもちろん
ファンタム電源は入りません。楽器屋に兄ちゃんが素人だったみたい
でご愁傷さま。
265名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:51 ID:bAwhvh6C
補足。電源は入らないけどもちろんマイクプリはいります。
楽器屋の店員はマイクプリと混同してたのか??
ちなみにそのUAにマイク入力ってのがあればそれでOKです。
266名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:53 ID:n5kn8Gnd
CCCDをCD-Rに焼く方法ってあるんですか?
267名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:53 ID:bAwhvh6C
もひとつ補足。258が意味不明なこと言ってるが、
この手の話題だったら絶対にDTM板の住人の方が詳しいと思うぞ。
268名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 23:10 ID:z7+ZTNZG
cubaseSX,kontakt,pro-53やその他VST音源を
使おうと思ってるんですけど
コンピューターは、
予算20マン強で
ibook800 640MB +MTR+emi246
P4 2.4ghz 1GB+クアトロ 
ならどっちがよいでしょうか?
269 :02/12/03 00:50 ID:vh32nHXl
DigiOnSound3が発売されたみたいですが購入して使ってみた方はいらっしゃいますか?
体験版はExpress版なのでこれよりも前に置いてあった2体験版のほうが性能がよい感じなのです…(´Д`;)

比較できる方がいれば一番良いのですが…。
270名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 03:05 ID:39t29pi2
マイクとミキサー使って録音してたんですが、マイクプリ挟むとしたら
どんなケーブルが必要ですか?
271名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 03:18 ID:Vd7kRPW9
>>268

ibook。
272名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 03:21 ID:mUq/k8QQ
>266
吸い出せればね。いくつかのCDROMでは普通に吸い出せるし
cdにマジックで加工したり傷をつけたりすることにより、吸出しが
可能になるらしいよ。音楽一般板か音楽サロンにそういうスレが
あったと思う。

>267
>258だけど、正直スマンかった。以前マイクについて質問したことが
あったけど、dtm板で放置されてその後楽器作曲板で答えて貰ったこと
があって、即レスを求めるならあっちのがいいと思ったんよ。

決してdtm板に他意がないことだけは分かって欲しい。
273名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 03:35 ID:k3ZurIls
DElLTAはWINで合わないって聞いたんですけど
それって本当ですか?
274名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 03:43 ID:lOQQJpAy
ウソですよ
275 :02/12/03 11:01 ID:mFI0RM93
DATのマスターをCD-Rに移行したいんだけど、そういう
サービスを安くやってくれる会社って、ある? 個人なので
同じCD-Rが沢山あってもアレなんで、できれば1枚だけ・・・。

板違いならスマソ。 他に思いつかなかった。。。
276名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 11:08 ID:HTPhBdCE
MIDIインターフェイス買おうと思うんですがこれって
ハードシーケンサーのMIDIアウトをインターフェイスのINに
入れてインターフェイスのアウトから他の器材のINに入れていけば
いいのでしょうか?

シーケンサー(QY70)⇒IN(インターフェイス)⇒OUT(モジュール、シンセ複数)
277266:02/12/03 15:29 ID:oNHAPzLU
>>272
ありがd。スレ違いでスマソ
278名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 15:40 ID:4V5NmMVD
>>275
CD-Rデュプリケートでググればぽつぽつ引っかかるけど、
1枚だけってのはそうとう単価的に厳しくなるよ。
スキルがあるなら自分でやった方がいいんでないの?
CDburn機能がある波形編集ソフト利用するとかして。
279名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 16:28 ID:gWVXFwkR
>>276
何故MIDIインターフェイスを買おうと思ったの?
MIDIインターフェイスは、パソコンにMIDI機器を接続する為のものです。

QY70に複数の音源などを接続したいなら、MIDIパッチベイを買えば良いかと。
(パッチベイ機能付きのMIDIインターフェイスもあるけど)
でも一番安上がりなのは、
QY70(MIDI-OUT)--(MIDI-IN)音源1(MIDI-THRU)--(MIDI-IN)音源2(MIDI-THRU)--・・・
って繋ぐ方法。試しにこれでやってみ。各音源のMIDIチャンネルの設定を
忘れんなよー。
280名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 17:48 ID:ed09pbvN
サンプリングCDを仲間同士で共有してサークル活動というか交換しあうのは違法ですよね。
なかにはサンプリングCDを1000枚近く持っているツワモノもいるのです、、
でも高いですよね、、、、すんません。
281:02/12/03 19:46 ID:XHLIf9Fy
質問なんですが、昔(10年ぐらい前)エプソンの286VでDTMを
やっていたんですが、そのとき使っていたデーターや音源をそのまま
ノートパソコンで使うことはできますか?
使っていた音源はローランドのSC55MK-2、RC232Cでつないでました。
282名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 19:50 ID:dO9nKj8c
>281
当時使用していたシーケンスソフトでSMFファイルを吐き出せました?
もし吐き出せていたなら、今でも大丈夫です。

音源も、まぁ、型落ちもいいところだけど十分使用に耐えますし。
283名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 20:00 ID:v52twhyg
>>279
レスサンクス!
MIDIスルーで3台の音源コントロールしてみるよ!
例えばPCからMIDIアウトしてQY70にスルーしてそこから
外部音源にINしたらPCからバルクダンプデーター飛ばせますか?
今夜実験してみます。
284:02/12/03 20:21 ID:XHLIf9Fy
>282
レス ありがとうございます
たしか出せたとおもいます。
ノートに繋げる際に使うケーブルなどはどんなものが必要ですしょうか?
285259:02/12/03 20:27 ID:h4ZIMUyx
>>258、264
またまたレスありがとうございます。感謝です。
楽器屋は本当は某カメラ屋さんです。
UA-20とUA-5を両方買うお金はないのでUA-5にして、コンセントを探した方が良いですね。
もしUA-20にしてもSM58は使えるようなので安心しました。
286名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 20:44 ID:dO9nKj8c
>284
そのノートにUSBがついているなら、一番安い4000円くらいのUSB-midiインターフェイスを
購入するのが楽でいいと思います。midi鍵盤もつなげますし。
287名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 21:13 ID:KhskTf24
音源を一覧で見られるソフトはありませんでしょうか?
自分の持ってる曲がごちゃごちゃになってしまっていて、
どれがXGでどれがGSでどれがGMなのか分からないので
今はwinampで一つ一つ開いて確認しているんですが・・・
288名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 21:17 ID:4V5NmMVD
ライブリアンの事かな?
289287:02/12/03 21:25 ID:KhskTf24
>288
ちょい調べてみます。
290名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 21:35 ID:4V5NmMVD
ちなみに俺が知ってるライブリアンってEmagic SoundDiver 3.0ぐらいだけど
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagicsoft/sd/index.html
4マソもするから気軽に買える値段じゃないね(^-^;
291名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 01:07 ID:YpEqj4Id
秋葉原のsofmapの音楽機材専門店ってなくなっちゃったの?
292名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 07:00 ID:39w2J4yu
>>291

移転しました。元の建物の真ん前くらいの一本入ったところ。
元のmac買い取りだったっけ?
わからなくなったら他のソフマップで「クリエイターズランド」どこですか?
って聞けば地図をくれるよ。
293名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 11:23 ID:T0OQdPsw
曲作るときのキーってどうやって決めてます?
ギター中心のロックなら、EとかAのほうがFやG#より弾きやすいんですけど。
トランスとかの場合どうなんですかね?
294名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 12:01 ID:Ot971c7O
>>293
前にこのネタだけでスレが一つあってもいいんじゃないか、と思ったこと
あるよ。確かに謎だよな。俺はメロディーから作っていくんだけど
浮かんできたメロディーからキーを決めちゃう。

キーによって聞こえ方が違うらしいけどこれは結構深いよねえ。
295名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 12:56 ID:vwDUXSxi
>>292
ありがとー
296名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 15:31 ID:T0OQdPsw
>>294
どうもです。
自分みたいに初心者で絶対音感の無い人間にしてみたら、
何を基準に決めてるのかな・・・と、絶対音感スレを読んでて思いました。
何曲も作ってアルバムみたいにするなら、同じキーだと飽きるなと思うんですけど。
297名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:23 ID:yXdp2/J4
midiを各パートばらで録音してるのですがbpmがそろいません。
CHERRYを使ってるのですが、キックとスネアがどんどんバラバラにずれていくのです。
どうしてでしょうか?また改善法を教えてください。
298Korg と Kurzweil が好き:02/12/04 17:30 ID:244ICkoR
>>293
歌モノだったら、ボーカルに合わせるけど。
インストものは、みんなどうしてるだろう?

自分の場合・・・
適当なキーでラフに打ち込んどいて。
あとで、楽器音(シンセ音)が一番、きれいに聴こえるキーにトランスポーズ。
299名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:33 ID:SnuTLZzL
>>297
ちゃんとデータ上では合ってるのかな?
MIDIデータでパートごとにテンポが揃わないなんて
聞いたことないなー。
300名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:34 ID:v5TUAmbz
こっちでも聞きますが
acidのループを自分で作るのはどうすればいいの?
301名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:35 ID:epDGqf1V
>297
OS、マシンスペック、音源を明記して。
302名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:36 ID:yXdp2/J4
>>299
データ上もあってますし、MIDIで聞けばあってます。
でもMTRに別々にキックとスネアをバラで録音するとどんどんずれ幅が大きくなっていきます。
303名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:40 ID:244ICkoR
>>302
同期(MIDIシンク)の設定は、どうなってる?
ひょっとして、音源側のシーケンサーも使ってる?
304名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:40 ID:SnuTLZzL
>>293
やっぱギター中心の楽曲だとやっぱ開放弦の響きを
使いたいからE、A、Dあたりが使えるキーがどうしても
多くなるよね。歌ものとかインストもそうだけど、やっぱ
主旋律が一番良く鳴るキーに調整するのが一般的だと思う。
294が言ってることが気になるなー。実際どうなんだろねー。
305名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:41 ID:EqXl2rtx
>>302
MIDIシーケンサーとMTRを同期してないとずれます
306名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:42 ID:yXdp2/J4
>>301
窓xp ペン4 21GHz
音源XP-30
シーケンサ cherry
307名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:42 ID:SnuTLZzL
>>302
なんだ、そういうことか。説明足りなすぎだよ君。
それはあきらかに同期ができてないんだろうね。
308名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:43 ID:yXdp2/J4
>>305
どういう意味でしょうか?
シーケンサ側のBPMを120に設定して、すべてその設定で録音してるのですが。
309名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:44 ID:KpOI+ia0
さぁー盛り上がってまいりました!
310名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:51 ID:SnuTLZzL
>>308
同期させなきゃきっかち各パートの音を合わせることはできないよ。
スレーブとかマスターって言葉は知ってるのかな?知らないなら同期に
ついてネットかなんかで少し勉強した方が良いな。
第一今はどうやって録音してるんだ?まさかMTRの録音ボタンと
シーケンサの再生ボタンを手動で同時に押すなんてことはやってないと
思うが。
311名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:53 ID:244ICkoR
>>308
Cherryの同期の設定を外部、
XPの設定を内部にすれば、何とかなるとは思うんだけど。
cherry、以前ちょっとだけ使ったくらいだから、
詳しい操作まではわからん。

↓の方がいいかも。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015338688/l50
312名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:53 ID:yXdp2/J4
>>310
全部ばらでとったあとにムーブ・ペーストで頭をそろえてます。
でも最初はそろっててもだんだんずれていく。




313名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 17:57 ID:SnuTLZzL
>>312
それはちと無謀かと・・・。そもそもMTRも何使ってるか書こうや。
314311:02/12/04 18:00 ID:244ICkoR
失礼。>>311は勘違い。
Music Standard と間違ってた。
cherryって、オーディオ使えないっけ。
315名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 18:06 ID:yXdp2/J4
>>313
VF160です。
316名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 18:48 ID:88GttRf3
サンプリング用にCDJ欲しいんですが、どれがオススメですか?
ループができて、すぐ再生してくれて、ピッチ等が操れるやつがいんです。
よろしくお願いしまっす。
317名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 18:50 ID:s8LFssMZ
318名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 19:37 ID:D4hJ+oJo
Mac OS X ネイティブで動くシーケンサーって
Logic Platinum 以外に何かありますか?
319名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 19:41 ID:SnuTLZzL
>>318
Cubase
320名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 19:47 ID:t6k6h+m+
>>318
Digital Performer3.1
321318:02/12/04 20:04 ID:D4hJ+oJo
>>319
さっそくありがとう。
もっとレベルを落として、
MIDIを打ち込んで、再生、MIDIファイルに保存できる程度に
機能を押さえたら他に何かありますか?
322名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:05 ID:uvpXMZ8u
vision
323318:02/12/04 20:08 ID:D4hJ+oJo
>>320
ありがとう。
>>322
ありがとう。調べてみます。
324318:02/12/04 20:15 ID:D4hJ+oJo
>>322
vision は OSX 非対応だった・・・(Classic もダメ)
325名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:17 ID:xkmdjf09
>>320
おい、DP3.1はOSXでは動かないぞ
326318:02/12/04 20:26 ID:D4hJ+oJo
>>320, >>325
ホントですね。DP3.1 はダメっぽい。
327名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:31 ID:v5TUAmbz
サンプリングするのにいらない音を消すことはできないの?

皆しかとこかないで・・・
328名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 21:05 ID:rGvhed0W
>327
具体的にどういうこと?
波形の前後をカットするの?
それとも各パートだけ切り出すってこと?
329名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 21:12 ID:v5TUAmbz
>>328
各パートだけ!
330名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 21:14 ID:j6MomUW2
無理です。
331名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 21:21 ID:rGvhed0W
>329
通常、音楽で使われる音には倍音ってのがあって、楽譜上C4だからといって
C4だけが鳴っているわけじゃない。より高い音も含まれている
また、楽器の鳴り、空気の共鳴ってのがあって、より低い音も含まれている。

と考えると、どうやってもロックの曲からギターだけ抜き出すっていうことは
できない。

楽曲とカラオケを使ってボーカルだけ抜き出すのはなんとかなるんだけどね。
332名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 02:23 ID:TvdiulG0
cakewalk6.0 を使ってるんですが、
曲を製作の際、 各パートの 全体ベロシティを設定しました。
(トラックウィンドゥのボリューム・キー+・ベロシティ・タイム。。。と並んでるとこです)
ファイルをMIDI(SMF,format1 拡張子は.mid)形式で保存した後、アプリを終了させ、再起動させました。

そして再びCW6.0を立ち上げ、さっきのファイルを再び読みこみます。
するとトラックウィンドウのベロシティ値の表示は0になってしまいます。
実際の音自体は設定した値の通りになってるようなのですが、、

そして、続きを製作しようと例えばパート1のシーケンス末尾からピアノロールを打ちこむのですが
何故かその続きのところからはボリューム値がデフォルトの100に戻ってしまいます。
つまり、このまま製作を続けると新しく作った部分だけ音が小さく(あるいは大きく)なってしまいます。

まとめ:cakewalk6.0で製作途中のファイルを一旦保存・終了させると設定が保存されずにデフォルト値に戻ってしまう。

何かいい回避方法は無いでしょうか?

アプリ:cakewalk6.0 音源:sc-88pro
333名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 02:33 ID:MVqezVSy
wrkファイル形式で保存しろ
334名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 02:36 ID:6PblgHvx
>>327 アイソレーターつかえば超大雑把に可能。
335名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 02:52 ID:TvdiulG0
>>333つまり、既にMID形式で保存してるのでもう手遅れですか( ´Д⊂
全体のベロ、ボリュームの値をいじってもシーケンサ上での表記が変わらなくなったし、、

ここまで来て作り尚氏か、、
336名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 03:04 ID:WYMjOCEd
>>335
まぁ落ち着け。俺も未だにCake6.0ユーザーだから同志がいてなんか嬉しいよ。
んでもって、332を見て、んなアホな!と思って同じことをやってみたがmid
ファイルでもちゃんと設定が保存されてるぞ。
337名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 03:24 ID:WYMjOCEd
>>335
全てが分かりました。ちなみにボリュームだと勘違いしてたから理解
できなかった。だから336で書いたのはあまり気にするな。

ちなみにパートごとの全体のベロシティの設定なんてこのソフト5年以上
使ってても使ったことないし。とりあえず説明書読め。なんか割れ臭い
匂いがぷんぷんするが(w 

そもそも意味が分かってこの機能使ってるのかな?たとえばピアノロールで
実際のノートのベロシティを80に設定して、パート全体のベロシティの設定を
40に設定したとすると、本来のベロシティにパート全体に40が加算されて、実際に
は120のベロシティで鳴るってこと。もちろんCake独自の機能だからMIDIファイルで
保存したら保持はされないがちゃんと変換されて保存されてる。要するに上の例
だと120の値で保存されるってこと。ちゃんと全体のベロシティで設定した値が加算
されてMIDIファイルに保存されてるので次にファイルを読み込んだ時は、パート全体の
ベロシティはもちろん0(+-0ってことね)になるが実際のデータはちゃんと120に
なっている。ここまで理解できるかな?
338名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 03:32 ID:WYMjOCEd
>>335
でもって回避方法。
・この機能を使わない。これが一番無難。ややこしくなるし。ピアノロール
とかで実際のデータをいじればいいわけだし。全体的にベロシティを上げたり、
揃えたりしたいなら「ベロシティスケール」とかの機能を使うがよろし。

新しく作ってるところが、デフォルトの100になるのは君が100の値でデータを
入力してるから他ならない。前回まで作った値をみてそれに合わせるがよろし。

あと、ボリュームとベロシティの違いが良く分かってなさそうだから、少しは
勉強した方がいいかも。
339名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 04:22 ID:TvdiulG0
>>336-338丁寧な解説ありがとうございました。
ベロシティについて:
CW独自の機能ですか。了解しました。うちのCWは友人から譲ってもらったやつで、説明書無いのですよ。。
そりゃ消えるはずですね。
>新しく作ってるところが、デフォルトの100になるのは君が100の値でデータを
>入力してるから他ならない。前回まで作った値をみてそれに合わせるがよろし
それ以降のデータではベロ値が100に戻ってしまうので、一個一個値をいじらなければならない羽目になりました。

ちなみにボリューム値も100に戻ってしまいます。
パネルで見るとわかるのですが、なんか前のデータで115の音がいきなりガクンと100に戻ってしまうのです。
340名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 04:36 ID:TvdiulG0
>>339の補足・追加質問です(うざかったら放置して下さい)
例えばベロ値を110にして全体ベロ値を50 とかに設定すると 合計160となりますが、
ベロシティの値は127値で限界なんでしょうか。
個々にベロシティを127に設定したときより、出る音(音質、音圧)が大きくなったような気がするのですが、、  気のせい。。

自分は今まで全体ベロシティの値はそのパートの個々のベロシティ設定とは別のGAIN設定みたいなものと勘違いしてました。
一応ベロシティは音を出す時の強さ、ボリュームは音量と理解しております。
341名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 06:00 ID:asHXkOeq
127以上にはならないよ。それは気のせい。
「ボリューム」はただの音量なんだが、ベロシティーは音量だけでなく音色にも影響する。
例えばピアノだったら強く弾けば「ガツーン」と鋭い音が出るが、弱く弾けば「ポロン」と柔らかい音になる。
そういう音色変化をつけれるのがベロシティ。
342名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 11:26 ID:Jgm5QcVq
本の説明書はなくてもオンラインヘルプはついてるっしょ。
>一個一個値をいじらなければならない羽目になりました。
普通、一個一個いじるものだが・・・。ベタうちにするんだったら
選択範囲を決めてベロシティスケールとかで127とかって設定したら
一括で複数のベロシティを変更できるよ。

ボリュームが戻るってのはそこでボリュームの値が100に設定されてるから。
イベントリストでボリュームが変わってる場所を見てみれば分かるはず。
そこで削除すればよろし。
343名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 11:32 ID:cAND2DAC
DTMって何ですか?
344名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 11:36 ID:Jgm5QcVq
>>343
ごめん、いいボケが思いつかなかった。
345名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 16:05 ID:5z77RuvC
acid4.0のデモ版を使ってみたのですが、
ピアノロール画面のだしかたがわかりません。
あと、ピアノロールは単音サンプリングしたもののために
あるのですか?
教えてください
346名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 16:47 ID:G1jJfh+W
Opcode Vision 4(Mac)のシーケンスデータを
SMFに変換したいのですが、もはやアプリケーション本体がありません。

変換ソフト、変換、インポート機能を持つ現役ソフトなどを
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
347名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 16:49 ID:czC8YIdT
>>346
Visionってもうダウンロードできなくなってるの?こないだ見たときは
まだ出来そうな雰囲気だったけれど。
新たにインストールすればいいのでは?
348346:02/12/05 16:52 ID:G1jJfh+W
>>347
フロッピープロテクトなのですが、そういうマックは
もはや過去の産物になってるのです
手元にないんです
349名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 16:54 ID:czC8YIdT
>>348
いや。ギブソンのサイトから無料でダウンロードできるみたい。
詳しくは↓のスレのお尻の方にURLがあるから参照を。
Vision DSP フリーバージョンをしゃぶり尽くそう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012411056/l50
350名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 21:56 ID:13awaguR
定期age
351名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 21:57 ID:13awaguR
もういっちょ
352名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 00:48 ID:3zrqd0VH
HPにMP3をうpしようと思っているのですが、
今使っているサーバーがMP3を受け付けてくれません、、、。
どこか無料でMP3を乗っけさせてくれるお勧めのサーバーがあったら
どなたか教えて下さい、、、。
353352:02/12/06 00:49 ID:3zrqd0VH
一曲8M近くある曲もあります、、、。
初心者ですみません。
354名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 00:53 ID:0DlALNHZ
logicとcubaseってどっちがいいですか?
性能、見た目、操作性等色々な視点からおねがいします。
355名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 00:57 ID:PdYVr1Rm
Mac:Logic
Win:Cubase
356名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 05:46 ID:tQPGOTeN
ネットでmidiを拾ってきたんですけどもともとの音が小さいのか
ボリュームを上げても大して聞こえません
フリーのtoolでもともとの音量を上げることできますか?
357名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 06:01 ID:+3Rcs4Mv
>>354
WinだったらCubase。最初から本物を使おう。
MacでもVSTi(ソフトシンセ)中心で行くならCubase。
358名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 07:44 ID:a5vy/o3y
とてつもなく房な質問で申し訳ありませんが

パフォーマンスモードとマルチティンバーってよく聞くのですが、どう違うんですか?
マルチティンバーってのは複数のパートを演奏できるモード、ってことでいいんですか?

マルチのみでパフォーマンスモードがないと萎えるとよく聞きますがどうしてなのですか?
359名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 10:59 ID:o9/sj3aH
>>358
パフォーマンスモードってのは、シンセとして最大限の効果を発揮する
モードでエフェクトとかがかなり自由に使えたり・・・・
360名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 11:01 ID:RSYx1kGl
すみません。シンセ購入スレッドから移動してまいりました。よろしくご指導お願いします。
シンセ購入相談所ですが、購入後の相談をさせてください。
当方、今までQY700をメインシーケンサーにしてハードのみで制作していました。
シンセが沢山増えすぎてしまい残念ながらそれらを一括管理できなくなってしまいました。
殆どのバーチャル、アナログと揃っていますのでそれらを活用できる環境を考慮した
システムを教えて下さい。自分の考えでは最も上級タイプのロジック、最もハイパフォーマンスの
パワーブックG4、音の出口、入り口として重要なオーディオ&ミディインターフェイスだけは沢山ありすぎて
実際のところ選べていません。今まではAW4416、ADAT,NUBO,TCファイナライザー、フォーカスライト・チャンネル・ストリップ
等で仕上げをまとめていました。シンセ相談所ですが、この辺にもハード機との兼ね合いでアドバイスいただけたらと思います。
スレッド違いでしたらすぐに移動しますので案内していただけませんか?
361名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 11:21 ID:lS5qwOoN
>>360
スレ違いじゃないと思うけれどまあ、うらやましい機材をおもちのようで。
いいんじゃないでしょうか。パワーブックとロジックプラチナム。
オーディオインターフェースはMOTU828あたりでしょうかねえ?
Hammerfall DSPとかもありでしょう。
Digi 002を導入するのもありかも。
MIDIインターフェースはイーマジックamt8とかかな…

それぞれこの板にもスレッドがあるしそれぞれをgoogleで検索して
メーカーのページも見て参考になさってはいかがでしょうか。
362名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 11:40 ID:RSYx1kGl
早速のアドバイス、有り難うございます。
828、HAMMERFALL,002、amt8について本日は時間がたっぷりと有りますので
調べてみます。高級といわれる機材も中にはあるかもしれませんが、それに関わらず
シンプルかつクオリティの高いサウンドが出せるシステムに変更できるのならば処分する事も予定しています。
ロジックは何でも出来すぎて使いこなすまでに放り出してしまう人や3年越し以上かかるとか
聞きますが一生の事ですから可能な限り納得いくシステムに変更できればと思ってます。
それぞれの機器は素晴らしくても電源、ケーブル、複雑なパッチ、組み合わせなどでどんどんややこしくなってしまいます。
浮かんだメロディ、アイデア、インスピレイションを受けたサウンド等を頼りにスムーズにメモ、トラック、マスターも含め
簡単簡潔化できたら素晴らしい事だなぁ〜と最近になってふつふつと感じるようになってきたところです。
363名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 11:42 ID:pBjDa672
>>362
急がないなら、もうちょっと待った方がいいかも。
これからOSXへの移行が、ちゃくちゃくと進んでいくと思うけど
対応状況はもう少しわかってからの方が無駄な出費も減らせるし、
何より安心も得られるはず。
今まで使ってきてる人は、そう簡単に移行できないもんだけど。
364名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 12:01 ID:RSYx1kGl
362です。またまた有り難うございます。
OSXについても良く知らないのですが、現段階で早急に自分がてきぱきと使える訳
でないのにマックを買うのは要注意という事でよろしいでしょうか?無駄な出品を減らせるようにとの
アドバイス、本当にそうですね。ありがたいお言葉です。わからない事だらけですが年末年始と自分でもいろいろと
調べたり勉強しようと思います。このあたりの組み合わせやシステムの問題で気が付くとそれぞれが単体で完結しているような
ハードばかりになってしまっていたんです。これからはトータルのバランス、自分の手が届く許容範囲を見据えて
音楽制作を楽しみたいです。素晴らしい機材、楽器は世の中にかずあれど、やはり自分自身の生活、人生、余暇、色々なバランスに組み込めて
はじめて機能的に活かされる気がします。すみません。反省してしまって、、、
365363:02/12/06 13:16 ID:pBjDa672
>>364
いや、自分も1年くらい前にようやくQY700からマックに乗り換えたくちなんス。
364さんに比べるとショボイ機材ばかりですけど、それでもQY700だけでは
せっかくの音源が活用できなくなっていた事と、MIDIとHDRを別々に扱うのも
データ保存などの点でも面倒だったので導入したんです。

DTMにおいて現在主流のOS9と、今後主流になるであろう?OSXでは
ソフトフェアの互換性がない為、今マックは大きな転換期だったりするんです。
自分はDPを使ってるので詳しくはわかりませんが、すでにOSX対応をしている
Logicはよしとしても、インターフェースなどの選択は対応状況や動作報告などが
もっと報告されてからの方が無難かなと思っただけの事です。
自分の場合、醍醐味であるPluginもいろいろ買ってみましたものの、
OSXに移行時には、また大きな出費になりそうですから。
とはいえ、来年からのマックはOS9起動ができなくなるとも言われているので、
OS9を使われるなら要注意です。
現行のPowerBook G4でもいろいろ聞いているので、そのあたりも詳しく調べられた方がいいかもしれません。
長レス、スマソ
366名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 18:24 ID:EKppIzFC
パンフルートを利用した曲作りをしているのですが、
どのようにコントロールするとそれっぽく聞こえますか?
367名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 21:54 ID:BDixsRJv
フォルクローレを聴きまくれ
368名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 22:01 ID:RSYx1kGl
365さん。またまた色々と丁寧に有り難うございます。とても良くわかりました。
マックのOSの状況も過渡期なのですね。
楽器屋さんに聞いた所ではマック以外にミディインターフェイスはMOTUのUSBで使える
エキスプレスXTという1Uのものがおすすめらしいのですが、どうでしょうか?
いずれにしましても、あせらずにG4の事やシーケンサーソフト、プラグインのソフト等、自分のやりたい事と
兼ねあいながら検討していこうと思います。QY700からの乗り換えのお話しはとても
親近感と次のステップへのパワーになります。今日はどうもありがとうでした。
369363:02/12/06 22:57 ID:dJA4FMc5
>>368
MIDI EXPRESS XT、いいんじゃないでしょうか。
ただ音源が多いとの事なので、8IN,8OUTで足りないのなら
2台をカスケード接続して16IN,16OUTとして使えるMIDI Time Peice AVの方が
いいかもしれないです。自分はこうやってます。
EXPRESSは増設不可だったはず。
でもLogicを使うなら、同じemagicのUnitorやAMTを選ぶ方がいいとは思いますが。
370名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 23:21 ID:6G3MIUHI
>>366
エクスプレッションにフィルターが連動するようにして、EWIで吹く。
371名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 08:30 ID:WLevlvmv
すごい初心者なんですけど、おねがいします。
本を見たら、パソコンの音が悪いのはスピーカーのせい
とか書いてあったんですけど、スピーカーには変えてないんですけど
ヘッドフォンとかにしても音悪すぎなんです。
初心者の考えだとサウンドカードってのを変えればいいのかな?
と思ったんですけど、教えてください。既出だったらすいません
検索しづらかったので。
372名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 08:55 ID:UGs0Lm9r
>>371
聴いてる音が何なのか(例えばパソのCDトレイで鳴らした、市販のCDとか)
書いてないので推測ですが、

1 聴いてる「音」そのものの音質が悪い
2 パソのヘッドフォン端子なんか音がいい筈もない
3 ヘッドフォンそのものが良くない

サウンドカードを買えばいい、という問題では無いです。
しかし、サウンドカードを刺せば、音の出口・入り口の音質が向上するのは
間違いないです。
373371:02/12/07 10:20 ID:WLevlvmv
>>372
ありがとうございます。
聞いてるのは、HD内のファイルです。あきらかに
音が悪くて、PCで曲を編集しててもCDに焼くのと違ってて
困るんです。ヘッドフォンはテクニクスの一万円しないやつです。
なんていうか音がいいとかのレベルじゃなくてヴォーカルとか聞き取りにくいの
レベルまでいってます。PC自体は新しいんですが。
みなさんはスピーカーとかどうしてるんですか?
374名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 10:23 ID:VMq+pCO8
>373
その書き込みを見る限りサウンドカードはオンボードのやつか
安いやつだと思う。この板では反論をうけそうだけど、サウンドブラスターか
オンキョーのやつでも乗せてみては如何だろうか。

さらにその上のクラスでもいいんだけどね。
375371:02/12/07 10:27 ID:WLevlvmv
>>374
わかりました。初心者としてはどの程度の値段のもの
を買えばいいでしょうか?あとできればスピーカーも。
質問ばかりすいませんおねがいします。
376名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 10:40 ID:VMq+pCO8
>375
とりあえず1万前後くらいのでいいと思うよ。サウンドカードは
サンブラ、ONKYOのSE120(?)、アコースティックエッジとか。
スピーカーは、その価格帯だったらローランドの15+15wのやつか
onkyoの15+15wのやつ。

スピーカーは聞き比べできる店があるから、試してみて。
サンブラは色々問題あるから避けたほうがいいかも…。
377371:02/12/07 10:55 ID:WLevlvmv
>>376
ありがとうございました!具体的に挙げてもらって
助かりました!
378 :02/12/07 13:39 ID:9kl7AjLY
すいません。アドバイス下さい。
PCSOFT:REASON←UM-18←ROLAND XP-10
上のような感じで繋いでるんですけど、
鍵盤押してから0.5秒ぐらいたたないとREASONの方で音が入力されないんです。
何か特別設定とかあるのでしょうか?
この状態ではリアルタイムで打ち込みなんてまともになんかできません。
すいません。教えて下さい。
379名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 14:48 ID:ETGQNAuH
ASIO対応のサウンドカードを使え。
380名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 21:10 ID:1OkmP4ab
ここでいいのか分かりませんが・・・
YAMAHA Sound VQのMac版の使用期限が切れたらどうしたらいいんでしょう?
以前はマイナーバージョンアップしたものと取り替えれば良かったのに、
最近全然バージョンアップしてないみたいで・・
381名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 21:30 ID:Z0jPsLZq
YAMAHAのS-YXG50のキープログラム、XP再インストールしても同じのが使えるのかな…?
382380:02/12/07 21:39 ID:1OkmP4ab
>>380 追加
Sound VQ player でなくて Sound VQ Encoder です。
使用期限を覚えてるファイルはどれなのでせうか。
インストールし直してもだめで困りました。どなたかお知恵を!
383名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 21:47 ID:5s9OXEHz
キーボードとパソコンつないで
パソコンの中のmidiをキーボードの音源でaiffに変換したいんですけど
必要なものはなんですか。教えて下さい。(ケーブルの名前とかソフトとか)
物凄いで質問したらネタスレだって
384名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 22:04 ID:kE9d53Zr
>>383
パソはWinかMacか、Softにかけられる予算ぐらい書いてもらわんと
答えようがない。
385名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 22:04 ID:VDiDx/Fw
キーボードとPCをオーディオケーブルで繋いで録音しれ
386名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 04:17 ID:PUtFQBHU
ネットで見つけたSMFなんですがQuicktimeプラグインでは正常に聞けるのですがダウンロードしてシーケンスソフトで開こうとすると開けません。
どうしてなんでしょうか?
ファイルのURLはttp://www.geocities.com/Area51/Hollow/9445/Midi-BS.midです
387名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 04:21 ID:9dg0z17K
>666 名前:名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 02:49 ID:PUtFQBHU
http://www.geocities.com/Area51/Hollow/9445/Midi-BS.mid

>668 名前:名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 03:20 ID:PUtFQBHU
http://www.perkin.it/Music_Sound/causewer.mid
388名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 05:36 ID:TDhTgX06
ドラム譜をそのまま打ちこめるソフトご存知でしたら教えて頂けませんか
MIDI→ドラムマシーンで鳴らすためだけにしか使いませんので
フリーもしくは安価なものがいいです よろしくお願いします
389名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 09:33 ID:J1wkn+Jm
16bitの機器で録音したwav.を24bitの機器で再生したらどうなるんでしょうか?再生できますか?
390名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 10:09 ID:riSz/YC1
midiでラッパのハーマンミュートの音はどうやったら再現できますか?
391名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 12:58 ID:cJB2vZvu
サウンドカードについてしつもんです。
うちのデスクトップPCではボイスチャット中の音を録音しようとしても
録音ボタンが押せませんが、ノートPCでは問題なく録音できます。
デスクトップPCでは1つのアプリでサウンド機能が占有されてしまう
ようですが、ノートPCではいくつもアプリを立ち上げることができる
ようです。

この違いはサウンドカードの違いなのでしょうか。
デスクトップの方でもサウンドカードを交換すれば
同じようなことができるようになるのでしょうか。

392名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 13:43 ID:oy/oN53A
質問です。ライブでシーケンサーを使うので、同期をしてドラムにクリックだけ送りたいのですが、
シーケンサーはヤマハのQY100を使っています。
パラアウトの付いている機種とかわからないのでお願いします
393名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 13:52 ID:qe8OUEDs
>>392
私はQY300を使ってライブをやってますが、
私のやりかたは、16CHにクリック専用の音源(私はGMaga)を
つないで、音源からヘッドホンで
ドラマーに聞かせて演奏してもらってます。
394名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 20:09 ID:CWBEYwdF
多分今後もそう音源とか買うつもりは無いんですがmidiインターフェイスだけが足りなくなってしまいました

今持ってる機材がMTR、POD、シンセ一台なんですがmidiインターフェイスにUnitor8とか
買うのって勿体無いですか?

ちなみに今はM−aduioのAP2496のを差し替えて使ってます、、、
395名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 20:29 ID:uL8IYRoA
>>394
別にいいと思う。
396名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 23:05 ID:u4zTyFkT
>>390
最初からそういうサンプルを使う
>>391
マルチクライアント対応のカードなら複数のアプリから音が出せる
397 :02/12/08 23:49 ID:yMw2RaCf
作曲者ではなく聞き専です。
MP3の最後をフェードアウトさせる処理をしたいのですが、
フリーソフトでありますか?

398名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 23:54 ID:JT8aoj2t
LFOって何ですか?
399名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 23:55 ID:NKtSZHlQ
>>397
http://www.excla.com/index-J.htm
ここのDIGITAL Gretchenってやつ使ってみな。
フリーじゃないけど30日の試用期間有り。
400名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 00:01 ID:8nkwwMWl
Csoundvstのインストール方法を教えてください
マニュアルを読んでもいまいち良く分からない・・。
401 :02/12/09 00:04 ID:XZ/dTJrm
ありがとう!早速使ってみます。
402名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 00:28 ID:jz9YxTPI
PCのスペック上2496が無理なので
1696か2448で生録しようと思います。
どっちが軽いですか?そして音がイイのはどっちですか?
403名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 00:34 ID:phP9HazP
DTM板の方々はあまり聴かなそうな音ではありますが、
the Bandのガース・ハドソンがCripple Creekとかで出してる
マウスハープみたいな音ってどうすれば作れるかわかる方いませんか。
あの音が出したいがために
一応、シンセサイザーの全知識という本でなんとなく学んでみて、
ちょっとヴィニョヴィニョいわせられたんですが、あの音は作れませんでした。
ちなみにフリーのVSTiしかシンセを持っていないので、
できればそれで出来ればうれしいのですが…。
404名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 01:07 ID:AmN6vpea
前までちゃんとMIDIアプリケーション「Windows Media Player」で
MIDを貼り付けているサイトのMID音楽が自動的に流れたのですが、あるサイト

「QuicktimePlayer」を使って何かのヒデオ映像を見るように選択したところ、
その後、MIDを貼り付けているサイトにいくと「QuicktimePlayer」で
自動的にMIDを聞くようになってしまいました。「Windows Media Player」
より、音がすごく悪いので「Windows Media Player」で前みたいに自動的に
聴くように戻したいのですが、設定の戻し方が分かりません。検索したらそれらしき

↓のような方法があって

途中までできたのですが、
>(5)「OPEN」「Play」時に「Windows Media Player」が起動されるよう設定。
ここができなくて、分かりませんでした。WindowsのバージョンはIE4です。
だれか教えて下さい。



「〜MIDI再生時に起動するMIDIフプリケーションの変更〜
(1)上記「ファイルタイプ」タブの中の「mid」「midi」を選択
(2)「変更」ボタンをクリック
(3)一覧表示されるアプリケーションの中から「Windows Media Player」を選択
(4)「詳細設定」ボタンをクリック。
(5)「OPEN」「Play」時に「Windows Media Player」が起動されるよう設定。
※設定にあたっては、Windowsのバージョンによっても違うことがあるため1例と考
えて下さい。
※「スタート」−「ヘルプ」などを参照し、慎重に行うことをお勧めします。(キー
ワード「関連付け」−「ファイルの種類」)
※上記に関する個別の対応は行っておりませんので、各自の責任において行って下さ
いませm(_ _)m」
405名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 01:20 ID:/ugg/efa
>404
PC初心者板行って。
406名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 01:20 ID:FHUCxQXw
由緒正しいMIDI打ち込みコンテストってありますか?有名なものです。
407名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 05:30 ID:5WF8Mf7R
>>398

>>2に戻る。
408名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 05:31 ID:5WF8Mf7R
>>406

?????????????('O')?????????????
409名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 07:04 ID:rimJizYx
MAC版で今、最強のソフトウェア〜音源って何なんでしょう?
410名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 13:05 ID:Sb+Q4Sh0
CD焼くとき、曲の頭の空白って必要ですか?
頭に空白がないと、CDプレイヤーによっては曲の第一声が途切れてしまうという
うわさを聞いたのですが、どうなんでしょうか。
でも、よく、無音が全く入らずにメドレーになってるCDアルバムとかありますし、謎。
ちなみにCDRです。宜しくお願いします。
411名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 13:43 ID:GidLqwaD
>>410
必要ないんじゃない?無音が全く入らず…というのはCD焼きソフトの曲間設定
というのがあると思うんだけど。多分標準で2秒になっていてこれを0秒に設定
すると曲間が入らないCDができあがる。

>>409
最強、といっても一概に言えないところがあると思うんだけれど。どんな用途の
物かちょっと詳しく書いてくれるといいかも。
その書き込みだとNIの一連のソフトシンセか、SampleTank、としか答えようがない。
ちなみにどちらもすごく性格の違うものなんだけれど。
412名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 18:29 ID:Sb+Q4Sh0
>>411
サンクスです。
焼き焼きソフトの設定の曲間は全部0にして、WAVEの時点でケツに無音を入れようと
思ってたんですが、バンドのメンバーの一人が過去に失敗経験があるから頭にも空白を
入れろと言うんです。市販のCDではジャストから音が出てるのもあるから、
問題あるとしたらCDRに限ってってことだと思うんですけどね。
何か情報あったら引き続きよろしくです。
413名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 19:04 ID:z6liEFxN
>406
ローランドのコンテストって結構昔からあった気がする。

>398
low filter オシれーター
414名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 19:12 ID:nOydbMmy
くだらない質問ですみませんが、DTM用にカシオトーンのCTK-650という
古いキーボード買ったんですけど説明書が付いてませんでした。。
どこかのHPでDLできるところありませんか?
カシオのHPにはありませんでした。。
415名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 19:13 ID:d/eJkcuN
>>414
楽器やかな・・・?
416名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 19:28 ID:nOydbMmy
>>415
田舎に住んでるので。。。
なるべくHPからの方がいいです。。。
どうぞお知恵を。。。
417名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 19:30 ID:ZNw8QlRX
>>414
ホームページからメール送れハゲ
418名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 21:17 ID:xmLT172l
ヘタレ初心者でもDTMを学べるサイト無いですか?
419名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 23:08 ID:3vgUxjs0
どなたか知っていたら教えていただきたいのですが、
MU100B持ちです。でMU100-Basicはどうやって聞く事
が出来るのでしょう?
ちなみにソフトはMU90についていたXG-WORKS 1.0ですが.....
420名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 23:51 ID:gmaYQurg
ROLANDのMKS-50の電池交換を自分でやった事ある人いますか?
これって自分で簡単に出来るんでしょうか???
421名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 23:58 ID:vdWkFNYI
DTM板で新規スレッドを建てようとしたところ、
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
というエラーが出て、スレッドが建てられませんでした。3日前から何回か
繰り返しているのですがなかなか建てることができません。YahooBBなので、
ユーザーが多いのかと思いますがなんとか建てる方法はないものでしょう
か? または、代理で建てていただける方いらっしゃいませんでしょうか?
422名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 00:03 ID:zKQqZKLr
>421
初心者板にそういうスレがあるからそっち行ってみろ。
まあ内容によっては俺が立ててもいいが
423名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 00:07 ID:xu5Jb23Z
424sage:02/12/10 00:18 ID:KVPH2Ck9
>>422
初心者板で該当スレを見つけました
ありがとうございますた。
425名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 03:12 ID:oeSCRqnD
>>420

MKS-50はわかんないけど、まぁ大抵端子付きボタン電池が半田づけされてるのが多いね。
半田づけ出来る人なら、部品屋で端子付き電池を買ってきて半田づけしなおせばいい。
半田付け出来ない人は、素直にメーカーでやってもらおうね。自分でやるのはMy own riskだから。

ひょっとしてヤフオクのヤツ狙ってるの?(笑)
426418:02/12/10 09:26 ID:P0UD8kMN
>>423
リンク先消えてました・・。
427名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 12:19 ID:6mhsUmdN

単純な比較は難しいですが、
レコードとCDはどっちが環境に影響が少ないんでしょうか?
428名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 16:48 ID:H6GoJ0nD
サンプラーって何ですか?
1小節くらいのトラックがあってそれを切り張りするためのもの?
それとも単音を当てはめて音色出し入れ可能な音源ってこと?
それだったら音源買うよりも、サンプラーの方がお得じゃないすか?
429名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 16:59 ID:7xVOGEGf
>428
基本的には音をサンプリング(録音)しちゃう機械・ソフト
音をどれだけの精度でサンプリング出来、再生出来るのか。
その他、サンプリングした素材(音)のエディットをしたり、MIDI接続して楽器のように使う。
430名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 17:27 ID:6mhsUmdN
漏れの場合 最初は音源よりサンプラーがお勧めです。
あとは>>428がどんな音樂を作りたいかによりけりです。
431名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 17:35 ID:H6GoJ0nD
428ですがR&Bです。
音を録音しちゃうということなのですが、
音が高くなると音が短く、低くなると長くなってしまいますよね。
音程を変えて使うっていうと用途があまりイメージ湧かないんですが。
サンプル集とかもメロディが作られている市販されているものを使うのって
ちょっと盗作のようで罪悪感があるのですが、その辺はどうなのでしょうか?
432名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 18:32 ID:6mhsUmdN
>428
R&B もいろいろですが、音源がいいかもしれないです。
が、音源のばやい他にも機材が必要になる可能性大です。
ただサンプラでもMPCみたいのならそれだけでけっこう
あそべるとおもいま。
音程に関してはそれぞれいろいろできま。
罪悪感にかんしてはつかまらないように自分でゆくーり考えてください。
433名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 18:37 ID:CqES4iQZ
DTMを始めて1ヶ月。

何とか和音もきれいに出せるようになりかっこいい音楽とか作りたいのですが、
どんなに頑張っても童謡みたいな曲しかできません。
童謡みたいな曲はちゃんと作れるのですが(笑

リズム感のあるかっこいい曲を作るためには、みなさんはどうしてますか?
434名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 18:55 ID:rtbmg+HV
>>433
様々な音楽聴いて耳コピーすると良いよ。
435dai ◆6VCrAmgzvI :02/12/10 20:53 ID:3VJuOxwh
>>433
折れはDTM始めて2ヶ月ほどだけど、今まで作った曲といえば
安っぽいゲーム音楽ばっかだな。
なかなか思う様には行かないものさ。
日々努力だね。
436名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:57 ID:H6GoJ0nD
428ですが
音源は虎が一匹いるのでそれともう一つ足したいんです。
437名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:58 ID:opWjYlV6
>>433
F G Em Am
C G/B Am G
F G C
Am F G C
この辺を適当に組み合わせて
Aメロ Bメロを 長調で
サビを短三度上げて短調で。
438名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:01 ID:Id730m/8
つーかトライトンにサンプラーついてるだろ。
買い足すならソフトサンプラーだな
439名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:02 ID:xzRgYBLx
>>436
サンプラー持ってるじゃないか。
説明書読みたまえ
440名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:05 ID:H6GoJ0nD
>438
>439
虎のサンプラーが使えません。
だって音が高くなると音が短くなるし、1音だけのために1トラック占拠されるし。
やっぱソフトシンセかなあ。AKAIとかのサンプラーもいいって聞いたんですけど。
時代はやっぱハードを無くしていく傾向にあるようですし、今から導入するならソフトシンセかなーとも思うのですが。性能的にどうでしょうか。
441名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:31 ID:Qao4Qiwx
>>440
サンプラーの使い方を覚えてからブツブツいえよ
442名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:33 ID:H6GoJ0nD
>>441
なにかおかしなこといいました?
443名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:39 ID:opWjYlV6
>>442
そもそも何をサンプリングしてるわけよ?
444名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:43 ID:asO/jNus
>だって音が高くなると音が短くなるし
ちゃんとループ設定してる?
これができてないとAKAIのサンプラーでもソフトサンプラーでも
同じ結果になるような気が・・・

>1音だけのために1トラック占拠されるし。
マルチサンプルで鍵盤に別々の音をアサインしたり、
リズムキット組んだりすれば1トラック(1ch)分でいろんな音出せるよ。
445名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:51 ID:X1NgPfJM
>>439がいいこと言った!
446名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:01 ID:H6GoJ0nD
>444
し、知らなかった。
一体どうやってやればいいんですか?
447名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:29 ID:+ZHJPzdG
みんなも打ち込みしてる時に音量を上げてて
その状態ででかいエラー音が出たりしてびびたりしてるんですか?
それともなにかいい方法が・・・?
448名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:30 ID:opWjYlV6
>>447
音源にヘッドホン差しとけよ。
PCの音は切っておく。
449名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:39 ID:+ZHJPzdG
>>448
音源ってMIDI音源の事すか?
MIDIはソフト音源だったりするのですが・・・
あと今までMTRつかってたのをこれから全部PCでHDRやろうと
思うんですが、その場合はしょうがないんすかねぇ?
450名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:42 ID:YrR2TnQy
Windowsなら、システムサウンド>サウンドなし
にすれば、警告ダイアログとかの音なくなる。
451名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:54 ID:asO/jNus
>>446
説明書の、SamplingのLoop Editのところを読んでください。
マルチサンプルについても近くに書いてあると思います。
ドラムキットについてはGLOBALのページのどこかに書いてあるはず。

>1音だけのために1トラック占拠されるし。
についてですが、
ドラムキットみたいに、Cの鍵盤はキックの音で、Dはスネアで、
F#はハイハットで・・・みたいな感じで好きな音を割り当てていけば
1ch分でいろんな音が出せます。
452名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:06 ID:LQSvHNnB
>>437
初心者の折れには何がなんだかわからない。
453名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:11 ID:Id730m/8
それを理解できるようになったら来てくれ
454名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:27 ID:H6GoJ0nD
>451
親切にありがとうございます!
早速やってみます!
サンプラーはソフトのサンプルタンクを検討中です。
455名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 00:01 ID:rG4NPg+d
454ですがサンプルタンクとコンタクトどっちがいいですかねえ。
コンタクトは単体で動作するみたいだけれど
サンプルタンクってパフォーマとかのプラグインみたいなものなんですか?
456名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 00:04 ID:s2DUqPyZ
ttp://www.miroc.co.jp/sampletank/
ちょっと調べてみー
457名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 00:20 ID:EGxdBnPl
>>423
リンク先行けましたさっそく勉強してみます。
458名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 01:47 ID:PjYyib1Y
>>423
リンク先の一部の小さな画面が非表示で見れませなんだ。
459名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 11:00 ID:rG4NPg+d
>451
説明書を詠んだのですが。
今一つ音の長さを固定するやりかたがわかりません。
どうしても低音になると音が伸びてしまい、高音になると音が短くなってしまいます。
460初心者です。:02/12/11 17:39 ID:QRuxSEyx
フォトショップ5.5で、クリッピングパスしたいのですが、
やり方分かりません、誰か教えてもらえないでしょうか?
461名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 17:44 ID:zbwDQfEY
誤爆か。
462名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 18:53 ID:BzW19Uh1
>>460
説明書を読め。最近この手の質問を見ると割れ座かと
疑ってしまうなぁ。
463名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 19:30 ID:aJzRq2EK
最近先輩から、お前も使ってみろとサンプラーというのを貰いました。
自分はギターしか弾けない馬鹿なんですが、これは普通ミキサーなどに繋いで他の楽器と組み合わせるんですよね?
用途が良く分からないんですが、参考になるHPとかありますか?
464名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 19:46 ID:nMAGngRu
FRUITYスレでレスがなかったもので、
ここで質問させてください。
FURUITY LOOPSのDEMO落としたんですけど、
DEMOで作ったものをうpすることはできるのですか?
作ったものをWAVにしたりできませんよね?

もちろん保存ができないのは知っていますが
465名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 22:36 ID:d5FKzXxj
エレクトーンによる演奏とシンセサイザーによる演奏の違いってなんですか。

エレクトーンはシンセサイザーの一つ、という認識でよろしいのでしょうか。
466名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 23:43 ID:BzW19Uh1
>>465
そう。
467名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 00:20 ID:7s8I0zfL
>>460
パス書いて、「パスの保存」。次にクリッピングパスの指定して、そこで保存した
パスを選ぶ。以上。
468名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 02:31 ID:17JURTZ5
メンボしたいんですがどこのサイトがいいでしょう?ちなみにDTM系の人とかもいますかね?
469名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 02:32 ID:yobykqaz
470初心者です。:02/12/12 11:51 ID:8yFwgwNR
>>467
ありがとうございました!
471名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 21:26 ID:2UvjEWjQ
いや〜、作曲ってとてもむずかしいもんですね。
FFの戦闘曲みたいなのを作りたいんですけど、もう
何から始めていいか。植松伸夫は天才だなぁ。
472名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 22:26 ID:O6hNvss7
>>471
いや、ほんと。作曲自体は何とかなるけどその後のアレンジが地獄だ。
どんな感じにしたい、っていうビジョンがちゃんと見えればそんなに難しい
とは感じないんだけどねえ。まあ、手間はかかるよね。
473名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 22:39 ID:60Cd/tZz
DTMの設定やら何やらをうちにきてやってくれるお店と
かってないですか?東京です
474名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 22:44 ID:O6hNvss7
>>473
全部ひたすら自分でやってみなよ。それくらいできないと後々何かとトラブった
とき泥沼になっちゃうよ。
わからないことがあれば逐一初心者スレで聞くなりすればここは答えが返って来るの
早いからそんなに大変じゃないと思うぞ。

ね。がんがれ。
475名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:32 ID:ksOJQP++
459ですが再び
虎に詳しいかたお願いします。
476名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 04:35 ID:iJgMLWcq
マスタリング(プリ・マスタリング)に関してお聞きたいのですが、
ダイナミクスかける時、やりすぎちゃって音が歪んじゃう(?)ことがあるんですが、
これを回避するにはやっぱ自分の耳で判断するしか無いんでしょうか。

あと、マスタリングって、
 DC除去→イコライジング→ノーマライズ→ダイナミクス→ノーマライズ
これをサクっとやれば基本的にはOKだという認識なんですが、
これ以外にもなんかやることってあるのでしょうか?

意外にもマスタリング関連のスレが無かったんで(落ちたのでしょうか?)
ここで質問させていただきました。
477名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 04:38 ID:MAo7FV3y
>>476
ん?適正な音量で録音されてるソースなら何度も
ノーマライズする必要はないと思うが。クリップ回避
しつつ音量を稼ぎたいなら、コンプでしっかり潰して(整えて)
からL1とかのマキシマイザー系のソフトで音量を上げてやるのが
一番てっとりばやい。
478名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 04:39 ID:OZqSAbku
ibookでUSB3使ってるんですが、サウンドマネージャとASIOってぶつかるんですかね。
ていうのは、最初サウンドマネージャで認識してる状態だと、ASIOで出力できないんですよ。
もう1回刺し直したりしてASIOで認識できると、サウンドマネージャで認識してない。
べつにいいんですが、不具合なのか、そういうものなのか、教えていただいたらと思いまして。
479名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 04:40 ID:MAo7FV3y
480476:02/12/13 05:03 ID:iJgMLWcq
>>477
ありゃ。コンプかけると音が潰れて結果的に音量が小さくなるもんで
そんでまたノーマライズしてるんですが、これ間違ってるんですかね。

以前てきとーにSoundEngineでオートマキシマイズして終わったら激しく叱られたますた。
やっぱL1とか使わなきゃ駄目なんでしょうかねぇ。
L1、名前だけしか聞いたこと無いんでちょっと知識仕入れてきます。

>>479
さんきうー。読み漁ってきまっす。
481名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 06:36 ID:m/Xn4xwK
F△7とかってたまに見かけるけど
この△ってなんて読むの?
482名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 06:38 ID:UF48xha5
メジャー
483 :02/12/13 08:22 ID:f3lkrWlo
太い音とはどのような音のことなのでしょうか?
できれば音のサンプル聴いてみたいんですけど。
484名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:47 ID:fX4cFGyr
パソコンで音楽作れるって
聞いたんですがどーやってやるのですか?
メチャクチャ馬鹿っぽい質問ですみません。
でもホントにわからないんです。

なにかソフトを使ってやるのですか?
どのパソコンでもできますか?

よかったら教えてください。
485名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:51 ID:KAwkeW3A
486名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:53 ID:KAwkeW3A
>>484
パソコンで音楽作る方法よりもGoogleの使い方覚えた方がいいんでないの?


487名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:54 ID:fX4cFGyr
Googleですか、、、
何を検索すればいいのでしょう、、、
488名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:55 ID:fX4cFGyr
ホント馬鹿ですみません。
489名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:58 ID:i/HeS6OA
>>488

パソコン 音楽 シーケンサー ソフト 
490名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 12:54 ID:DxF7q+Mx
ギガスタジオのgspファイルをのぞいていたら、
Atema's Harpsichord.gig
というのがでてきたのですが、ギガ用に市販されてるタイトルは
「PRISTINE HARPSICHORD」しか知りません。
これは、同タイトル内のものなのでしょうか、それとも別なものなのでしょうか?
491名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 14:09 ID:nLYcTsa5
来年早々。パワーブックG4を購入予定なんですが
スペック等どれを買えば間違いないですか?
G4,500でも駄目とかいっている人もいるしきりが無いと言うか不安です。
実際、僕の知り合いはG3,500のパワーブックですがもう駄目だと嘆いています。
彼が買った当初はすごいハイスペックで彼も有頂天でした。。
492名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 14:18 ID:yu1EjtOZ
>>491
あなたがパワーブックで何をしたいのかがわからないから何とも言い様がない。
今の時点では一番早いの買ってメモリもいっぱい積んだら大丈夫!としか言えん。
493名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 14:31 ID:nLYcTsa5
沢山のシンセサイザー、サンプラー、楽器の録音をこなしたいです。
あとは使いこなしながら色々な音楽のアイデアをふくらませたらなと思ってます。
494名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 14:42 ID:t9n7bQvE
高いのを買ったほうがよいに決まってる。お前の予算しだいだろ。
495名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 15:02 ID:nLYcTsa5
予算はシーケンスソフトやインターフェイスも含めて80万円です。
どうしたらいいですか??
496名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 15:05 ID:pXKds94u
>>495
とりあえず自分である程度プランを立ててみたら?
何でも人任せでは後々何もできなくなるよ。
497名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 15:54 ID:yysHLShT
>>495
80万もあるのかよ。羨ましい限りだな。
俺だったらマックなんて選ばずふつーに安く自作でWinマシン組んで、
そんで残った金で機材・ツール揃えるけどなー。
498名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 16:28 ID:kHYMQDm1
80万もってハンバーガー11765個!
499名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 16:36 ID:nLYcTsa5
自作機ウインドウマシンはかなりのヘビーベテランさんじゃないと厳しいです。
自分はそこまでは出来ないのです。すみません。
マックG4の800か1000位でロジックプラチナを基本に位しか見えてません。
オーディオ&ミディインターフェイスも買い換えや不満が出ないように対応できる許容範囲の広い
物を選びたいです。作曲は出来るので仕事に繋がるプランや考えはあります。
出来れば専門の人を雇うのでなく自分でその辺りの楽しみや知識、体験も深めたいです。
仕事&曲制作、音楽の楽しみツールとしての即戦力、拡張生、色々な人との共通スペックをスタートにしたいです。
プロツールスは高いですが話しも飛びますが必要でしょうか?
すみません。散漫ですね。でもこれだけ色々と機種、情報が飛び交います世の中だと
煽りでも何でもここの方の意見は参考になります。
500名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 17:01 ID:kHYMQDm1
>>499
漏れはマックユーザーじゃないのでソフト面については
何も言えないが、とりあえず音源とパソコンと
シーケンサがあればDTMはできるわけで、値段は
そう問題ではない気がします。特に音源なんかは
ある程度名の知れたものならいきなり後悔することは
ないでしょう。みんなそれを使っているわけですから。
いきなり全部そろえて「さあやるぞ」というより、
ギリギリのスペック、例えばソフト音源、フリーの
シーケンサ、なんてとこからはじめると深いとこから
楽しめまっせ。
501名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 17:25 ID:DxF7q+Mx
最初は安いの買っておけ。
パソコンだけはまともなのにして、シーケンサとソフトシンセはフリーので。
何ができるかわかってきたら、高いの買え。
502名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 17:29 ID:ZmcJOfAB
>>499
ざっと組とこんな感じか?
Apple PowerBook 1G/1GM/60GHD \374.800
Emagic LogicPlatinum \115.000
Emagic EXS24 \39.800
Emagic AMT8 \52.800
MOTU 828 \99.800
Roland XV5050 \69.700
EDIROL PC-70 \16.800

後ケーブル数本と消費税でちょっと超えるくらい。
しかしうらやましい…これ一気に買って全部1から覚えるってのはかなーり
大変なことだと思うけど。
503502:02/12/13 17:38 ID:ZmcJOfAB
あ、俺だったらこう組むかな、って感じだよ。あくまで。
それぞれ好みとかもあるだろうしねえ。
あとモニターは今回計算に入れなかった。取りあえずヘッドフォンで
済ますならSONY CD900STで¥17.000位。スピーカーだと当然もっと
しちゃう。この辺も好みが分かれるところだしねえ。
504超初心者:02/12/13 18:09 ID:kaCaP166
初心者ですが、演奏めざして機材を購入したいと思います。
{サンプラーの購入を考えてます(サンプラーの定義がいまいちわからないんですが)}
学生なので、金がないので、貯めたいと思います。
そこで質問です。以下の条件で、機材が欲しいんですが、だいたい
値段がどのくらいするかあと、アドバイスなどあったら教えてください。

☆MPCシリーズのようにパッドを叩いて、演奏できる。
(シーケンサーはいいです)
☆パソコンで編集したWAVをパッドにアサインできる。

条件自体が間違ってるかもしれませんがこれでおねがいします。

505名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 18:13 ID:nLYcTsa5
うわぁ〜本当にわざわざ有り難うございます。
参考にさせていただきます。マック&シーケンサーはほぼ決定のようです。
E4XTとAW4416,ADAT、TCファイナライザー、CD-RW700を今まで使っていたのですが
ダブるようでしたら手離します。ロジックマック(PCベース)でほぼ完結できるなら
最初は大変でも1から勉強して頑張りたいと思います。
もう次はこれ、そして次は、、、、って配線変えたり取り説奮闘したりはこりごりです。
取り説格闘するならシンプルにその後末永く役立てたいです。
CD900STとK240のヘッドフォンは持っています。
ケーブルは以前使っていた機材のものが代用できそうです。
モニタースピーカーは環境がいまひとつなので同時進行させたいですが
次の段階というかです。
ある程度予算ないの皆さんのご意見が聞けて感謝です。
インターフェイスだけどうも情報が多すぎたりあれが良い、これは駄目とかが
ひとそれぞれ、楽器やさんでも違う意見なので本当に悩みます。
MOTUミディUSBは良く聞きますが実際ミディインターフェイスとして今回のシステムにはどうなのでしょうか?
あとユニター?でした?何かありましたよね。
これから自分で調べて勉強します。
506名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 18:17 ID:vOxsX/o3
MIDIの曲をWAVEにするために音源から直接ライン入力してるんですが
どうしてもノイズが乗ってしまいます。
やはりデジタルライン入力のあるサウンドカードを買うしか無いんでしょうか?
507名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 18:21 ID:4EJXa/W6
>>506
そんなことない。漏れはのらないぞ?
トーシロなんで全部アナログでつないでる。
載るとしたらPCM音源に問題があると思われ。
508名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 18:24 ID:DxF7q+Mx
>>506
パソコンに繋がってるケーブルを全部はずしてみろ。
ノイズが減るから。
509名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 19:17 ID:nj806Z3F
すいませーん、WMAファイルがアップできる無料HP鯖ってどっかありますか??
510名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 20:34 ID:ybIXWM5f
この板でもっとも最高とされている
曲って何ですか?
511名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 20:45 ID:dFbyV+iy
>509
マルチは氏ね

>510
ない。
512baffa:02/12/13 20:53 ID:hLhhDO12
>509
ISMUSICどうです?200Mb無料です。音楽サイトのみ
513名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 21:11 ID:nj806Z3F
>>512

さっき登録してみました!でも確認メールがきて、そこに自分のhpのurlが書いてたんですが行ってみても
「このページの表示が認められていません」ってでて表示されないんです(´・ω・`)ショボーン
514名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 21:11 ID:XCXIlVGO
ケークオークでMIDIドラムに合わせて生エレキギターを録音しようとしてるのですが
ギターが録音されてるトラックに、バックのMIDIも一緒に録音されてしまいます。
どうすればそのトラックにギターだけ録音されるようにできるのでしょうか?
515名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 21:26 ID:XhwOXwqY
>>472
作曲できるだけすごいと思う
アレンジなんてとてもとても・・
516名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 22:04 ID:hLhhDO12
>513
アップしないとっ・・・・・
>515
ダンスミュージックぽいのは初心者入門簡単だと思いますw
でも作曲がうまい人は本当にうまいですからねぇ。。感心
517名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 22:08 ID:nj806Z3F
>>516

編集ページも見当たらないんでつーヽ(`Д´)ノウワァァン
518名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 22:45 ID:GaP6eKQd
MIDIソフト(ノーテーションソフト)を2つ入れたら片方が音源を認識しません。(OMS使用)
MAC-UM1-MU50です。
OMSは1つのアプリしかダメなのでしょうか?
両方いっぺんには立ち上げていません。
519名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 22:59 ID:LAf+pTT4
質問 ここは何する板?
520名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 23:14 ID:05VqRCq/
>>519
パソコンや電子楽器を使って音楽製作をする人の板です
521名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 23:14 ID:P6LvqlA2
音楽
522名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:08 ID:qwtjAQEc
ヘタレ初心者でも簡単にコード進行を学べるサイト無いですか?
523名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:10 ID:OxON0vPq
EA、ER、ESの中で一番キックが強いのはどれでしょう?
教えてください
524名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:13 ID:QXyYM0Ee
ttp://homepage1.nifty.com/samurai/shirayuki.zip

こういう感じのを作るにはどんなソフトが必要ですか?シェアでもいいです
525名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:18 ID:ZsSquglK
はじめまして
先日EDIROLのPCR-30というキーボードを購入したのですが、
鍵盤を弾いたとき、
シーケンサーソフトから出てくる音が少し遅れてる気がします。
どうやってうまく同期させればいいのですか?
よろしくお願いします。

使ってるソフトはSOLです。
526名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:27 ID:oxacAe89
>523
作曲法ホームページか
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

>524
トラッカーとしてbuzz or MOD or ACIDXPRESS
波形編集ソフトでTWE
リズムループやシンセのシーケンスはネットで落とす。
あとはシスプリ。個人的にはレプアがお勧め。
衛で作ってくれると嬉しい。
527名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:30 ID:oxacAe89
>524
追伸
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/966108923/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013958349/

を参考。一番手軽に作るなら、リズムループとシンセフレーズを
ネットで探し出してAcidxpress。でも、トラックの数に制限があるから
modがいいかな。
528名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 00:34 ID:QXyYM0Ee
>>527さん
ありがとうございます
529名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 02:17 ID:XIi5k28g
WEVSのプラグイってwinでも使えるのでしょうか?
OSはXPなんですけど…
530名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 02:21 ID:lsWjS/+V
Wavesじゃないのか?
531名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 02:23 ID:XIi5k28g
>>530
間違えました!
で、どうなんでしょう?
532名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 02:24 ID:lsWjS/+V
使えます
533名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:29 ID:snj2/d6H
個人サイトに自作のMIDIファイルをいくつかアップしたいわけですが、
音源持ってるひとなんて少ないから、やっぱりmp3を載せたい。

んで、午後のこ〜だやらをダウンロードして、
いざmp3録音…してみたら、ノイズ乗りまくりでかなり音質が悪いんです。

PCのシリアル端子
↓PCケーブル
MIDI音源SC-88VL
↓ステレオ赤白-ミニジャックケーブル
PCのライン入力端子

PCのサウンドデバイスは普通のSB16です。
PCのラインアウト端子にヘッドフォン付けると、
普通にいい音で聞けるので、配線上の問題ではなさそうなんですが。

Windowsのサウンドレコーダーを使っても、
ほかのWAVE録音ソフトを使っても一緒。
特徴としてはなんか金属的な反響音が響くんです。

どうやったら普通の音で録音できるのでしょうか…。
534名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:35 ID:smyj9IM4
クリップしてんじゃないの?
535名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:38 ID:/oWJ3ank
エンコーダーは午後のこ〜だよりLameの方が音はいい。
あとはmp3のレートを上げる。標準とされてる128Kでは結構音は悪い。
できれば192K以上にしたい。ただしその分ファイルサイズは大きくなってダウンロードしにくくなるが。

あと本当はSB16もよくないが、それで満足なら別にいいけど。
536名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:53 ID:snj2/d6H
ありがとうございます。

128kbps,44.1kHzの標準的なmp3の音質とはぜんぜん違うのです。
少しノイズの種類は違いますが、音の汚さは遠くのラジオ局を聞いているみたいです。

Windows付属のサウンドレコーダーのほか、
フリーソフトのSoundEngineも試してみました。
録音中はヘッドフォンできれいに聞こえるのに、いざ再生すると、
サンプリングしたままのwaveデータなのにすでに汚いです。
mp3にするとさらに若干汚くなりますが、それはたぶん正常で、
むしろwaveデータが汚いのが主因だと感じます。

534さんの意味はよくわかりません。すみません。
537536:02/12/14 03:55 ID:snj2/d6H
あ、もちろんレベルが強くて音がつぶれているとかではないです。
538名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:55 ID:oxacAe89
>536
クリップっつーのは音が割れてること。
波形編集ソフトで確認して。
539名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:56 ID:oxacAe89
ああああ、被ったぁ。
540名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 03:56 ID:kV+sxlAf
>>533
>>金属的な反響音が響くんです。
その音をMP3にしてアップして欲しいな、何かわかるかも。
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi
ここにMP3形式でアップしてみては?
541名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:00 ID:nApbRj1M
22KHzとかだったりして
542名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:00 ID:/oWJ3ank
録音でミスってるんだね。
じゃあフォーマット間違ってるとか。
44KHz-16Bit-Stereoにちゃんとなってるの?ソフトは?
543名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:06 ID:kV+sxlAf
>>537
とにかくさ、何の音でも良いからSoundEngineで44KHzでWav録音して
MP3に変換してアップしてみなよ。
544536:02/12/14 04:26 ID:snj2/d6H
午後のこ〜だのほうですが、>>540にアップしました。
夜遅くにありがとうございます。
545名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:36 ID:kV+sxlAf
>>544
なるほどねぇ。
カセットテープに録音したみたいだ、音も濁りきってる。
聴いてる時は、全くノイズもなく、録音したらこんなになってるんだな?
Wavの時点でももうこんな風になってるんだね?

あのさ、サンプリングレートどうなってる?
8ビット22KHzとかなってない?これは8ビット並の音かと・・・。
546名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:48 ID:/oWJ3ank
一応mp3のフォーマットは44KHz-16Bitになってる。
でもなんか8bitの音みたい。
低ビットで録音しちゃってるんじゃないかな。
mp3エンコードのときに勝手に16bitに変換してしまうソフトもあるから、それで一応mp3の方は16bitにみえるけど。
547536:02/12/14 04:52 ID:snj2/d6H
SoundEngineで録音した生の音をwavファイルに保存してみました。
16bit, 44.1kHz, ステレオデータで15秒、2.6MBです。
やはり音は悪いです。これもアップしたほうがいいでしょうか。
548名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:55 ID:kV+sxlAf
>>546
俺もやってみた。
やっぱり、あのノイズと良い8ビットの音だよ。

音源→ライン→パソコン22か44KHz 8BitでWavに録音 しかもモノラル?→そしてMP3に
これじゃないの?俺も8Bitでやると同じような音になるんだけど。
549548:02/12/14 04:58 ID:kV+sxlAf
>>547
ありゃ、被ったスマソ。
え?16bit、44.1kHzで録音しても無理?
ちょっと考えてみる。
550名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 04:58 ID:/oWJ3ank
>>547
とりあえずアップよろ。
551548:02/12/14 05:01 ID:kV+sxlAf
>>547
ちなみにメモリーとCPUも教えて。
552536:02/12/14 05:05 ID:snj2/d6H
アップしました。
Celeron400MHz,128MBです。最新PCに比べると非力ですが。
Pentium III 500MHzのB5ノートもありますが、
マイク端子しかなく、録音してもかなり音が悪かったです。
553536:02/12/14 05:11 ID:snj2/d6H
アップしたと思ったら.wavはアップできないみたいで…。
拡張子だけ.mp3に変えて再度アップしました。

ちなみにEPSON DIRECTのEndeavor MT-3000です。
サウンドはSB16 Audio Deviceです。
Windows Sound System Deviceというのも載っていますが。
554548:02/12/14 05:15 ID:kV+sxlAf
>>552
何をしたか知らないけど、再生出来ない。
あそこWavはアップ出来ないでしょう。

あのさ、例えば録音ソースが違ってもこうなるの?
CDの音をWavに変換してもこうなるの?今はラインがソースだけど。

A/Dコンバーターがいかれてるのかもしれない、もう大分昔のPCだね。
リカバリーとかしてる?HDDを一度キレイにフォーマットして、OS入れなおすとか。
或いは、もうちょっと良いサウンドカード買う事薦めるよ。
555548:02/12/14 05:19 ID:kV+sxlAf
>>553
またかぶっちゃった、再生出来たよ。
まさかマイク端子に接続してないよね??
やたら録音レベルも少ない。
556名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 05:25 ID:lsWjS/+V
ちゃんと44K-16bitでした。
SB16のヘッドホンからちゃんと聞けるということは、Line-inも通ってるしAD/DAも正常だってことだよね。
謎だなあ。
やっぱりSB16でまともにHDRはできないのかな。
557536:02/12/14 05:33 ID:snj2/d6H
Line入力端子に刺さっています。
ライン出力端子に繋いだヘッドフォンできれいに聴けるということは、
MIDI→PCに至るまでは問題ないということだと思います。

CDからの録音を試したところ、きれいに録れました。

…と書いてるうちに次のレスが付いてましたね。
SB16がショボイ、ということであきらめるしかないですか。

いままでBTOでPC買うとき、
サウンドカードなんてまったくこだわってませんでした。
違いは出てくるものなのですね。
558548:02/12/14 05:33 ID:kV+sxlAf
>>553
何度もすまないが、ドラムだけ聴かせてくれない?
なんかさSC-88VLでドラムだけ演奏させて、それを録音。
そしてMP3でアップしてくれない?
559548:02/12/14 05:38 ID:kV+sxlAf
>>557
またかぶる・・・気合わないね(w
しかし今回の音聴いて、こんなに酷いものあるの?って思ったよ。
俺もサウンドブラスターLive使ってる、SB16がこんなに酷いとは・・・。
使い物にならんじゃんね。
560名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 05:40 ID:lsWjS/+V
まさか8bitみたいな音になるとはね。
同じサウンドブラスターでもSB Liveならこんなに酷くはならないんだけどね。
561536:02/12/14 05:58 ID:snj2/d6H
こんなドラムでいいのかわかりませんが。
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/149.mp3
ドラムだとあんまり音の善し悪しが分かんないんですが…。ヘタレ耳かな。
562名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 06:05 ID:lsWjS/+V
なんか大丈夫っぽいね。
たまたまピアノ録音は失敗しただけだったりして。(そういうこともたまにある)
何度も録音やり直してみたら?
563548:02/12/14 06:13 ID:kV+sxlAf
>>561
やっぱりこもってるよ音が。
>>個人サイトに自作のMIDIファイルをいくつかアップしたいわけですが
SC系は結構持ってる人いるからね、音質にこだわるなら大勢の人が聴けるようにSC-55Mapで作って
MIDIでアップした方が良いね。

MP3と言う事であれば、もっと良いサウンドカードを・・・。

やっぱりさ、君自分の作った音楽をCD-Rで焼いたりしないの?
俺は自分の作ったオリジナル曲をCD-Rに焼いて友達に渡したりとかしてるんだけど
やっぱさ、音質にこだわるんだよね。

君、今のままじゃCD作っても今の音質のまま出来ちゃうからね。
来年あたり、新しいPC買ったら?
自作に挑戦してみたら?
564548:02/12/14 06:20 ID:kV+sxlAf
>>562
もしかして、ピアノ曲の場合録音レベルが高すぎたのかもね。
ドラムは音小さいし、音質は悪いものの歪んではない。
全体的に録音レベル下げて録音してみたら良いかもって・・・
カセットテープみたいだなこりゃ(w
565名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 06:24 ID:lsWjS/+V
レベル見たらS/Nが50dBだね。これってカセットテープと同じだよ。
ローもかなり削れてるみたいだし。
まあサウンドカードは変えた方がいいね。
566536:02/12/14 06:26 ID:snj2/d6H
いまほかの曲を試してみましたが、スチールギターの曲は、
多少ノイズがありましたが、ピアノと比べればかなりましでした。
SB16はピアノの音に弱い、という感じでしょうか。
そういえばケータイの着信音にも得手不得手がありますね。

とりあえず、デスクトップPCは来年中に買う予定なので、
そのときはしっかりしたサウンドカードを付けます。
(Sound Blaster Live! Value 程度じゃダメでしょうか?)

自作は、パーツの相性の問題で、動かないとまではいかなくとも、
最適にチューンナップされたEPSONようなBTOに比べると遅い、
という印象があるのですが、どうなのでしょう。スレ違いですが。

ピアノのほう、録音レベルをかなり下げてみましたが
(午後のこ〜だでレベルが50%を超えない程度に)、
やはりダメです。降参です。

遅くまで本当にありがとうございます。
567536:02/12/14 06:33 ID:snj2/d6H
ていうか、サウンドカードだけでも今買えばいいんですかね。
Celeron400MHzには重荷かしら。店頭で聞いてみます。
568548:02/12/14 06:35 ID:kV+sxlAf
>>566
いやいや、こっちも勉強になってるからね。
まあサウンドフォント使わないんならSound Blasterシリーズはやめといた方が良いかもね。
ttp://www.egosys.co.jp/audiotrak/maya44.htm
ttp://www.m-audio.co.jp/products/delta44/delta44.html#
↑これ・・・薦めとくかな。
569名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 06:37 ID:lsWjS/+V
とりあえずサウンドカードだけ変えた方がいいと思う。
できればサウンドブラスターではなくて、オーディオカードがいいけど。

PCはDELLやEPSONみたいなのとか、ショップブランドPCあたりは自作と変わらないはず。
自作が面倒ならそれでもいいんじゃないかな。
570名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 09:00 ID:7y/MILtP
pcの自作って結構安く出来ると聞きました、ただそれだけです、すみませんw
571名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 10:17 ID:VlqF6XDd
パワーブックG4、1G、Digi002、ロジックプラチナ、アブシンセ、リアクター
exs24、コアンプロ、メタシンセによるスタート、組み合わせはどうでしょうか?
欲張りかもしれませんがDTM初心者なんで、、、、
最初に思い切ってセットすればあとあと出費も少ないかなと思うんです。
これに組み込むミディインターフェイスはどれがいいでしょうか?
ライブで活躍してきたMIDIMINI,Xpander,ARP2600(MIDI改造)
等を打ち込みの現場配置に変更で〜す。
572名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 10:47 ID:JxnKyQIn
音楽理論をゼロから簡単に学べるサイトありませんか?
本で勉強したんですが、いまひとつ理解出来ませんでした。
573名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 15:08 ID:oxacAe89
>572
ttp://www1.odn.ne.jp/morejam/oldtext-site/0-0.htm
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007711/

音楽理論っていってもいろいろあるよ。でも、とりあえずこの2つがお勧め。
ただし、斜め読みするだけじゃなく、実際演奏したり楽譜を書いてみること。
そうしないと絶対に身につかない。
574536:02/12/14 16:24 ID:SweAno0H
なかなかの出費になりそうですね…。
財政的には2万円超えるのは勘弁ってな感じです。
とりあえず来週にでも店頭で見てきたいと思います。

正直、スペックを見てもよくわからないので、
価格と入出力端子くらいしか比較材料はないかも。
赤白のコードが刺されば、ミニジャックよりはましかなぁ、とか。

色々調べたんですが、「オーディオカード」はAC97に対応していないから
Windows関連の動作音は鳴らない、とかなんとか。それはさびしい気もします。
あと、SoundBlasterは録音に関しては概して評判よくないみたいですね。
でも新しいAudigyってやつには肯定意見「も」ありました。

ありがとうございました。
追って報告ができればいいと思います。
575名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 16:48 ID:UvnVafQ5
はじめまして。僕は今日vl70mを購入しました。wx5をやってみたくて買ったんですけど、僕のパソコンにはusbしかないので繋がらずわかりません。
もともとミュージ郎sc-8820のセットを使っていたのでそれに繋げたかったんですけどヤマハとローランドでは無理なのでしょうか?
スピーカーはハ−マンカートンでimac。もちろんソフトはシンガーソングライターです。
困ってます。どなたか分かる方お願いします!
576名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 17:51 ID:xbPmwrCw
>>575
USBのMIDIインターフェイス買え
577名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 18:02 ID:8e6ibD5t
>>571
>>574
このギャップ(w
578名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 18:19 ID:gFgtD5v6
>>574
だから何度も言われてるようにサウンドブラスター系はやめといたほうがいい。
579名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 18:42 ID:wCT90RK3
漏れは好きだよSBLive。
580名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:04 ID:GOWILkXr
8820の後ろにMIDIポートがあるじゃないか。ケーブル買ってこい。
581名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:29 ID:SM7wmXuH
DAWソフトのメニュー表示がおかしいので、直したいのですが、レジストリの書き換え方分かりますか?
582名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:31 ID:Op5mTFk1
自分はこのまえ友達からSC-88proをもらい、
キーボードを買おうと思ってるんですが、37鍵と49鍵どちらが良いでしょうか?
すいません、まったくわからないもので。
583名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:39 ID:/LdELwTX
>>582
鍵盤が多くて困ることは無い。
置き場所が確保できるなら49鍵にしとけ。
584名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:41 ID:J4Q+3Fvg
OpcodeのStdio4ってWINでも使えるんですか?
585名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:48 ID:KwpukArX
作曲のアイディア出したいんですけど。
パソコンと繋げられるあの小さいキーボードが無いんです。
フリーソフトでパソコンのキーボードで、「キーボード」出来る
良いソフトありませんかね?
ベクターで探したんですけどイマイチ・・・
586名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 19:59 ID:Op5mTFk1
>>583
ありがとうございました。49鍵買ってみますね!
587歌を録音したい:02/12/14 20:26 ID:SwT4ZhGN
CUBASEに歌を録音したいと思い、
インターフェイス、マイク、マイクプリアンプを探しています。
入門ということで音質よりもとにかく安く手に入れたいと思っています。
ROLANDのMMP-2セットなどもずいぶん安いのでしょうけど、さらに安いものはありませんでしょうか。
どなたか教えてください。インターフェイスはUA-1aにしようかと考えています。
588名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 20:34 ID:uwkTiaRo
>>582
むしろ61鍵以上の物も購入対象に入れたほうがいいような気が…
589名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 21:44 ID:p8wOVKUq
安くていいサンプラーないですか?(古くてもいいので)
自分は、テクノ、トランス系作ってます。
590名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 21:52 ID:gafpDEhw
ジャスに登録してあるCDをサンプリングする場合
公の場に出す物だと著作権の問題ってどの位から発生するのでしょうか?

1音たりとも駄目なのか、はたまた数小節までならOKなのか、数秒なら良いのか、

どなたか教えてはくれませんか?
591名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 21:53 ID:xnhIH+V5
1音
592名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 22:01 ID:gafpDEhw
>>591
言葉少なすぎて解りません。
593名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 22:36 ID:f9E32WWn
>>590
1音たりともダメなんじゃないですか?
でも、1音ぐらいなら多分バレないので訴えられる事はないと思います。
厳密には著作権違法なんですかね。
594名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 00:05 ID:yU12VZwU
>>590
ジャスラックに登録してある、ないは関係ないよ。
他人が作った曲の音源から一音でもつかったら厳密には著作権法違反。
(まぁ、大体にして「一音」なんて単位はないし>Mix済みのモノには)
595名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 00:30 ID:imzJ7ICW
DJの人って著作権法違反にならないんですか?
596名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 00:41 ID:SfSfCijk
>>595
ハンパなく意味がわかりません
597名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 01:27 ID:zBTFpixd
はじめまして。
バンド系音楽から生楽器録音まで、幅広くやっているのですが、
今回機材を買うにあたって質問させてください。
現在PCはもっているのですが、まともなオーディオインターフェイスがありません、
それにあたり、適当な値段のモノとして(15万以下くらい)
ROLANDのSTUDIO PACKAGE PRO(SI-24、RPC-1、LOGIC)か
DIGI001を買おうか迷っています。
一応LOGICは古いヴァージョンですがもってます(4.7?)
打ち込みで仮の譜を創る事もあります。

助けてください。
598597:02/12/15 01:41 ID:H5a+IyCN
それ以外でも「これで充分」
みたいなものがあれば教えてください。
クオリティ的にはデモよりは高めなものを目指してます。

599名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 01:45 ID:6kWrwa84
すいません!WVってなんですか?
あとスマメってなんですか?
600名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 02:44 ID:cYT4hmZt
着メロ作る時はXGworksとかで普通に作って変換ツールみたいの使えばよいのでしょうか?
601名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 03:07 ID:EvIqCzev
>589
ソフトサンプラー。高くて5万。halionとかkontaktとか。
リズムマシン代わりに使うのならフリーのloopazoidで十分。

>599
スマメはスマートメディア。
WVは知らん。waveのことかな?

>600
GMで保存しなきゃだめだけどね。
602名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 16:20 ID:qwh8uQIo
575です。さっそくusbインターフェース購入しましたが、繋ぎ方とoms設定がさっぱりわからず。
どうすればいーんでしょう?助けて〜
603名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 17:56 ID:Nf4zrjpo
XGとGSって互換性あるの?
604名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:10 ID:hVpxDQIJ
ないです。
605名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:32 ID:tsZ4aT+C
安くてイイソフト音源お勧めしてください。できれば1万円以内くらいがいいです。
値段が値段なのでそこそこいいのでもかまいません。初めてなのでしょうがないですから。
今音源が全然なくてMSのも使えないので音源ほしいんです。それかもし良かったら郵送してください
たぶん余ってる方おられると思いますので。ソフトですのでCDと説明書だけ封筒に入れて送っていただければ十分です
割れはお断りです。ちゃんとしなるつもりたアーティストにですので。
606名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:34 ID:tsZ4aT+C
最後の行にちょっとおかしくなりましたね。すいません
607名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:35 ID:Yvmky8/s
ちゃんとしなるつもりたアーティストにですので
608名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:37 ID:hVpxDQIJ
この人は真面目に言っているのか?
郵送してくださいって・・・
609名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:43 ID:R3h5bqOe
>>605
ちゃんとしたアーティストになるつもりなら人のおこぼれに預からずにちゃんと買おう。
大体人に貰おうとしてるのに態度が少々横柄。

つーか、予算的にはEDIROLのVSC-MP1しか選択肢が無いような気がするが。
610名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:43 ID:69Gl9ciC
>>605
じゃぁ送るからこのスレに住所と名前書いておいてな。
611名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 19:28 ID:tR/yYnY9
ibookのリニューアルされたやつ(G3-800Mhz、HD30GB)を買ったので
ibookをMTR代わりにしたいのですが
DPとMIDIインターフェイスで安いセットみたいなのありませんか?
生音取りたいのはギターとボーカルです。
あとは打ち込みでやりたいです。
612名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 20:16 ID:7rj7SWgu
Cadd9 | Amadd9 | Fadd9 | Gadd9

Gadd9←これってなんて読むの?
Gadd9は何と何を合わせた和音?
613名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 20:22 ID:69Gl9ciC
>>612
アドナインス
GメジャーにAの音を足した和音
614名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 20:23 ID:xRX3BcbN
>>612
Gadd9はジー・アド・ナインス。
G・B・Dの和音にGの9thであるAの音を足した和音。
615614:02/12/15 20:23 ID:xRX3BcbN
おーっとかぶっちまった。失礼。
616名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 20:24 ID:hVpxDQIJ
add9 = アドナインス

Gadd9はソ、シ、レ、ラ。
617名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 20:24 ID:hVpxDQIJ
さらにかぶった。(´・ω・`)ショボーン
618名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 21:12 ID:uJPIDwv/
できればフリー(又はできるだけ安い値段)で、音源ファイルを半音下げとか、1音下げとか、
カラオケでキーを代えれるみたいにできるソフト有りませんか?

619名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 21:18 ID:69Gl9ciC
>>618
音源ファイルって何?MIDIファイルか?だったら死ぬほどあるけど。
620名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 21:28 ID:gfdholIA
>>618
Wavファイルなら、ヤマハの「TWE」っていうフリーソフトで可能。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/driver.html#tw

方法が分からなければ、↓ここの「4)ピッチ変更」でも見ると吉。
http://www.geocities.jp/fujioka_sunday/sdcall/twe.htm
621名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 21:58 ID:qphmziHG
すみません、どこかにシ−ケンスソフトのレビューやっているサイトはありませんか?
622名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 22:20 ID:+z0IGDxG
>>621
レビューなんていらない。問答無用でCherry使えゴルア!
623名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 22:24 ID:wNst6ocU
楽器別で打ち込みのコツを説明したサイトとか本のオススメを教えてください。
624名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 22:29 ID:R3h5bqOe
>>623
篠田元一のベストプログラミングシリーズ買っとけ
625名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:27 ID:MNdiyC/7
ギターの音をパソコンで録音するにはどうすればいいのでしょうか?
626名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:29 ID:V1hqJwcq
それっぽくしたいならアンプで音出し→マイクで録音。
PCで編集するつもりならエレキの場合ギターとPCのマイク端子
を直接つなぐ手もある。やったことないけど。
漏れは音出し→マイク派です。
627名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:31 ID:V1hqJwcq
突然ですが、CS2x使ってる人いますか?
628名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:33 ID:MNdiyC/7
>>626その時に何かソフトとかはいりますか?
   PCで編集するつもりなので直接繋いでみます。
   
629名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:48 ID:V1hqJwcq
そりゃいるわな。フリーならSoundEngineがオススメ。
googleで探してみ。
630名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 00:13 ID:Mk3pfvES
631名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 00:15 ID:wIrkEAiW
>>630
まじうぜぇな。
632623:02/12/16 02:30 ID:CH/d/5TG
>>624
ども。買ってみます。
633名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 07:40 ID:4mRNrK5I
はじめまして。すみませんが、MODトラッカーでおすすめのモノを教えていた
だけませんでしょうか。
きぼんぬとしては、Win用で、入力時にヘボいMIDI作り用のヤツのように、楽
譜を入力する時マウスしか使えないものではなく、昔のBASICでPLAYコマンド
で演奏させるみたいに、キーボードでc8d8e8.という感じで入力ができるもの
です。言語は英語のみで日本語パッチが無いものでもOKです。よろしく。
634名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 11:37 ID:tgEWuyCX
はじめまして。MU2000にするかソフトシンセ音源にするか悩んでいます。
パソコンはウインドウズのラビーNECというノートブックです。
MU2000とまったく変わらぬ音質の良さのソフトがあればお金の問題等で
ソフトにしたいのですが何かありますか?あとXG規格というのはローランドと同じくらい
高頻度で利用できるんでしょうか?
635名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 20:05 ID:twkLi5Xw
>633
Mod Pulug Tracker

>634
予算が許すならハード音源であるヤマハのmu2000か
ローランドのsd90. 使い勝手、レイテンシーとかを考えると
ソフト音源はお勧めできない。

XGはそれなりに使える。でも、GSほどじゃない。
そんなこと気にするよりもMP3にして、公開すればいいと思うのだけど。
636キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/12/16 22:44 ID:4mRNrK5I
>>633=漏れです。
>>635さん、有難う。今からサーチしてきます、多謝。
>>634-635 を読んで質問したいのですが、PCにオンボードで刺す音源での、
ソフトウェアMIDIはレイテンシー等の速度でダメダメでしょうか?
この問題は、昔に比べると比較にならない程送るモノが増えたのに対して、
MIDIケーブルの規格がボトルネックになってしまったと考えているので、オ
ンボード(PCI)でソフトウェアMIDIならば、かなり大丈夫だと思います。
正解でしょうかハズレでしょうか?ご存知の方いらっしゃいまさいたらよろ
しくです。
637名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 23:21 ID:N6Uo1JU8
OSをバージョンアップしようと思うんですが、音楽製作専用マシンを作ろうと思ったらやっぱり2000
よりXPなんですかね?
638名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 00:00 ID:Emjz2tnT
2kでいい
639名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 00:43 ID:Ls6zSRgI
XPの方いいんじゃないの?なんか従来のものとは違う規格?見たいなのを使用してて
音楽製作なんかにはいいみたいな。事を聞いたことがあるような無いような。
640639:02/12/17 00:45 ID:Ls6zSRgI
といいつつ責任はもてないので詳しくは↓の人よろしく。
641名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 01:16 ID:xzSnmevk
>>636

全てのMIDI音源はMIDIケーブルでデータを送ることを前提にしている。
よってMIDIケーブルのデータ転送量がボトルネックとなることはあり得ない。
642名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 01:24 ID:GEQo3vKq
質問なんですけど、今月号にのデジレコに載ってた
デジレコセミナーの参加者はなんであんなにマニアックな顔
の人ばかりなんですか?
643名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 01:41 ID:xzSnmevk
>>642

君も同じ顔してるよ。
鏡見てみぃ。
644名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 01:45 ID:GEQo3vKq
>>643
いやぁ、マジレスすんのもあれだけど俺は顔悪くないぞ。
そもそもDTMオタクってわけじゃなくて、バンドの方が
メインだし。お前こそ人のこと言える顔してんのか?(w
645643:02/12/17 02:07 ID:xzSnmevk
>>644
オレはデジレコって嫌いだからそんなレスしてみたよ。
君と僕でこのまま会話してたら思いっきりクソスレ化するな、ここ。(w
646名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 02:12 ID:G3c8+K8q
>>644
>>645

君がいて僕がいる
647名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 02:23 ID:EuJoenGb
うん
648名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 03:11 ID:EASLVfL0
おまえらアホ か
649名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 03:14 ID:mRrppFLC
くす^^
650名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 06:01 ID:rUOZw5Hl
>>641
軽くツッコミ。MIDIの転送規格自体もレイテンシーはあるけどね。
ソフトシンセのレイテンシーなんかに比べたらはるかに小さいけど、
一応ハード音源でも転送ボトルネックはあるよん。
ただ、636の言うソフトシンセのレイテンシーはMIDIの転送ボトルネック
とは無関係。
651名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 09:50 ID:cnyFZ0J9
ハードにうといので質問させてください。
サウンドカード M-aoudioのa/p2496を使ってます。
少し、ノイズが入るのと、音が細いのが、どうしても我慢できません。
そこで、USBの外部オーディオインターフェイスに変えようと思うのですが、
音の良いものと言えば何でしょうか?
ASIO対応とかってありますか?
キューベースVST&REASON ReCyCle使ってます。
652名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 09:52 ID:nQ8UgwVH
653名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 10:01 ID:d3e6K9mi
654名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 10:19 ID:aREAjfa+
                 _
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「ク」
655名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 15:55 ID:icK/U66a
質問です。
「webで自作mp3を公開しているサイトを紹介するスレ」
とかありませんよね。muzieとかmp3.comとかじゃなくて。
ここに立てても良いですか?
656名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 16:02 ID:n0GHVQ7u
久しぶりに来たら、最近ちょっとした事であおられたりけんかしたり、、、
何か昔は叩きにも愛情あったって言うか、、、
もうMJとか行ってた人、居なくなったの?この板。
厨率多いのわかるけど、切れやすすぎ無いですか?最近?
ギスギス&有益な情報迄会話が発展しない。サンレコマンセ−。
どうしたら前みたく和気あいあいになりますか?
657名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 16:03 ID:DSG2Dcqn
>>655
どうなんかな〜
それが個人サイトだったりすると、話がややこしくなる気もするな。
たとえリンクフリーだったとしてもね。
658名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 16:26 ID:8fzKH//i
>>656
俺もそう思うよ。まあ、以前の雰囲気を好む住民もいなくなってしまったわけじゃない
わけだからそういうレスの流れを一生懸命見つける、とかねえ。

厨率が多くなってレベルが下がってる様に感じるのは2ちゃんねる全体の流れだから
どーしようもないのでは?
659名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 17:07 ID:n0GHVQ7u
そうなンスか、安心しました。ありがとうございます。
避難所も、全部同じ傾向で、もう海外しかねえかと思って辞書買いました。
660sage:02/12/17 18:02 ID:U1jTo5/h
>>619,620
WAVファイルです。
良いソフト紹介していただき有難うございます。
661名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 22:49 ID:ETMpqMdt
ズンズンズン、といった感じの重いsoundを作る方法を教えてください
特にBASSとKickに力を入れたいです。
662名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 23:38 ID:OpFHLEIi
>>661
その重いsoundサンプリングしてこい。
663名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 03:49 ID:pFLPhO7c
某スレでスレ違いだったので
こちらで質問させてください。

RMEのHammerfall DSP Multifaceって
音いいっすか?
10万円以上の価値ありますか?
再生音が良ければ買います。
DAコンバーターはどうなんでしょう?
静かなPC使ってるので
PCでもハイクオリティーな音楽鑑賞・制作環境を目指してます。

高級なDAコンバーターは、30万〜200万くらいまであるとのことですが、
そこまでは手が出ません。

664名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 05:05 ID:m2Zr7qHC
>>663
AP2496とかにして残った金をほかに回した方が良いと思うけどね、俺は。
665名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 11:31 ID:pFLPhO7c
>>664
レスありがとうございます。
M-AoudioのAP2496使ってるんですけど
再生音が細いくて物足りません。
もうひとクラス上の音にしたくて
RMEのHammerfall DSP Multifaceを検討中です。
使ってる方いらっしゃたら、
音質について、聞かせてくさい。
666名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 11:58 ID:vcioyHC0
ssw5.0 のスコアエディタで、マーカー消すのはどうしたらいいですか
入力できるけど消去ができねー(´Д`;)
667名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 13:28 ID:iB7EGqSJ
>>665
ホントに2496がヘボイのかどうか、確かめてくれ。
ステレオのアンプと2496は違うもんだよ
668名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 14:40 ID:9BUg92fC
すいません!今日、急にパソコンで録音ができなくなってしまいました!
外部からパソコンのラインインに直接入力して、SoundEngineを使い録音していましたが、
録音ボタンを押しても無音しか録れません。
さらにWindows付属のサウンドレコーダーを使ってもほんの少しノイズが
聞こえるでまったく録音できません。どうしたらよいのでしょうか。どうかよろしくお願いします。
ちなみにWindowsはXPです。
669名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 14:40 ID:HexNgr9E
再生音が細いのが嫌ならEQついてるサウンドブラスタAudityでも買えばいいだろ。つーか
>PCでもハイクオリティーな音楽鑑賞・制作環境を目指してます。
双方のハイクオリティーが条件なら両立は無理。どっちかに絞れ。
後者ならHammerfall DSPはいいしと思うしAP2496も悪くは無い。
前者は知らん。自作板で聞け
670名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 14:46 ID:HexNgr9E
>669は>665に

>668
ボリュームコントロール>オプション>プロパティ>録音>LineInの”選択”にチェック
671668:02/12/18 14:50 ID:9BUg92fC
>>670
できました!こんな初歩的なことも気づかないとは情けない限りです…
どうもありがとうございました!
672666:02/12/18 19:25 ID:vcioyHC0
すんません。sswスレありました。そっち行って来ます
673名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 21:01 ID:YEgRl62Q
>>665
再生する元の音が細い場合は、良いカードに変えたら
よけいシビアに細く再生されるよ。
安いカードでの再生音を太いって感じる人もいるしね。
ただハイが出てないだけだったりして。

ちょっと失礼だけど、録音時の音の方に問題があったりするかも。
その場合はマイクやマイクプリなんかに金をかけてやった方が....
僕もAP2496に一票。
674名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 22:06 ID:LuwyQXc0
AP2496で音が細いって言う奴は初めて聞いたな。
どういう環境で聞いてるんだろうね。モニター環境に
問題がありそうだな。
675名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 22:53 ID:+t/uj+/6
DTM?はまったくの初心者なんですけど。
無料DLだけしてみたいんですが、良いやつを教えてください。
676名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 22:56 ID:1xkBqpVe
>>675
まずDTMの略を言ってみよ
677名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:02 ID:LuwyQXc0
>>675
muzieにでも行ってランキング上位の曲でも聴いてみるがよろし。
678名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:07 ID:j6FuE+T8
>>675
Vecterにでも行って好きなだけ落とすがよろし
679名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:08 ID:ahvlMQi4
携帯の着メロをmacで自作したいんですけどフリーウェアなどはあるでしょうか?
僕はCUBASISを使ってるんですが、これで作ることとかはできるんでしょうか?
どなたかわかるかたがいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
680名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:15 ID:+t/uj+/6
>>676
わかりません・・・。
>>677,>>678
曲じゃなくてソフトがホシイんです・・・。
すいません説明不足で。
681 :02/12/18 23:28 ID:KaZwEmGM
あの音楽制作のフリーソフトでいいのないですか?
英語のやつは使い方わかんないの
682名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:30 ID:LuwyQXc0
683名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:30 ID:g6xmIpYl
>>680
どんな曲が作りたくて、どんなことがしたいのよ?
それをはっきりさせずにただ「良いやつ」などと言われても、適切なアドバイスはできない。
無料ソフトやデモが欲しいのなら検索かければいくらでも出てくるだろうし。

それからVectorってのはソフトが置いてあるサイトだ。勘違いするな。
684679:02/12/18 23:45 ID:ahvlMQi4
おながいします
685名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:50 ID:HjA6kqfL
>>684
40分も反応ない程度でageんなよヴォケ
最低でも3日ぐらいは待ってみろよ。緊急性があるならともかくとして。
686679:02/12/18 23:51 ID:ahvlMQi4
わかんねーんなら黙ってろボケ
氏ね、アホが
687名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 23:51 ID:YEgRl62Q
ヘッドフォンアンプのスレってありませんでしたっけ?
688679:02/12/18 23:54 ID:ahvlMQi4
>>687
ピュアオーディオ板だけど

■■ヘッドフォンアンプ感想報告■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027125692/l50
689687:02/12/19 00:02 ID:NVLg44qP
>>688
どうもで〜す!
690679:02/12/19 00:07 ID:ZXRrNnjZ
>>689
いえいえ、とんでもない。
ここは質問スレですから。
691名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:07 ID:APFL4mzR
今の彼氏に開発されてしまいました。
前も後ろもどっちも好き。
ちなみに彼氏はコンドーム付けないんですが付けさせた方が
いいんでしょうか???病気になったら可哀相だし。
692679:02/12/19 00:09 ID:ZXRrNnjZ
>>691
    ∩
       / \
      (    )
      |o  |
      |0  |
.      (ニニニニ) 

これをつけてください
693名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:11 ID:LjC3/NuM
>>683
HARD COREとかTECHNOとかTRANCEです。
>>682さんの紹介されたところでHammerHeatというソフトをDLさせていただきました。
なんというのかな?ドラム?みたいな部分は出来たんですが。
後、どんな音をどういう風にすればいいんでしょうか。ソフト教えてください。
694名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:12 ID:Afkxxn3R
打ち込みというかリアルタイム録音でロックオルガンみたいな上下のグリッサンド(?)やりたいんですがMIDIキーボードは何鍵くらい必要でしょうか?
695名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:12 ID:usqmil0w
前は双方に病気感染の危険が。
後は圧倒的に男性のほうが感染の危険あり。
あとあんまりガツガツすると向井某にもなりかねん。
696名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:12 ID:usqmil0w
>>695
両手なら最低49。まあ61以上はどうしても欲しいところですな
697679:02/12/19 00:13 ID:ZXRrNnjZ
>>694
61鍵で十分。
というかハモンドオルガンの鍵盤は上下とも61鍵。
698名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:17 ID:LjC3/NuM
「DTM板フリーソフトスレより」でオススメのDLありませんか?
これと、これがあれば十分っていうの。英語でよくわからないし。
どれが、どんなものかよくわからないんです、お願いします。
699名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:18 ID:CrpRJ7iE
>>698
とりあえず、あなたが何をどうしたいのかまったくこちらには
伝わってきません。MIDIで打ち込みをするのか、オーディオを
扱ってループやらサンプリングをするとか。
自分でもそれが分かっていないようでしたら、厳しいことを
言うようですがまだここで質問する前にやるべきことがたくさん
あるはずです。
700名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:25 ID:LjC3/NuM
>>699
とても分りやすく説明していただき誠にありがとうございました。
確かにMIDIで打ち込みやらオーディオを扱ってと聞いても何がなんだかわからない状態です。
この質問は出来ないでしょうか?どういう方法があるだとか・・・。
701名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:26 ID:fmMoZ9hC
>>700
検索エンジンを駆使して初心者サイトを片っ端から見て回ると良い。
あなたの場合は「何がわからないかわからない」状態だろうから、こちらとしても何もアドバイスできない。
702名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:29 ID:mKTCNhot
>679
着メロ昆布使え。ソフトを探しきれないなら携帯板の該当スレで聞け。
多分答えてもらえないだろうけど

>700
とりあえず>>2読んで勉強
703名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:29 ID:vdWI96mt
>693
mod plug tracker
hammerheadはとりあえず置いておく。で、ネットから各種オトネタを
探す。この板に音ネタスレがあるからそこで探し回る。

あるいはbuzz。フリーでテクノやるなら多分最強。但し、難しさも
トップクラス。最初はきついかもね。
704名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:30 ID:LjC3/NuM
>>701
やはり勉強が必要ですか・・。そうですよね。
どうも楽しようとして、すいませんでした。
色々わかった上で、再度ココにきて質問させていただきます。
最後に検索ワードは「DTM講座」なんかでいいでしょうか?
705名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:30 ID:vdWI96mt
>698
どんなジャンルの曲をやりたいの?
706名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:33 ID:fmMoZ9hC
>>704
「DTM 初歩」とか「DTM 初心者」とか、まぁいろいろ工夫してみれ。
あとは、まぁ>>702氏も言ってるけど>>2に張ってある祐天寺氏のコンテンツも有用かな。
707名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:33 ID:CrpRJ7iE
>>704
うん、それで検索してみれば良いと思うよ。
708名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:33 ID:I8eKHnCd
Antares Auto-Tune の試用版をインスコしようとするとエラーが出てしまいます。
原因、対策あれば助言願いますm(_ _)m
http://www.antares-systems.com/downloads/Auto-Tune_DX_v3.06.exe
709708:02/12/19 00:36 ID:I8eKHnCd
直リンスマソ、、、、。
710710:02/12/19 01:12 ID:LjC3/NuM
>>703
どうもありがとうございました無事DLすることが出来ました。
っといっても、使い方は全くわからないですが・・(汗。
>>705
HARD CORE,TECHNO,TRANCE,BIG BEAT等です。
ちょっと名前がややこしいので710と名乗らせてもらいます。
>>706,>>707
言われたとおり、見てまいりました。
まだ途中ですが大体(MIDIだとか、DTMとは一人でやる事だとか)(汗。
一通り見終わって、また質問させてください。
711名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 01:25 ID:vdWI96mt
>710
MOD落としたの?だったら
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~odaki/

にいって曲をMPTで開いてみ。あとはあちこちクリックすれば構造が分かるから。
712710:02/12/19 01:32 ID:LjC3/NuM
>>711
MODってmod plug trackerの事ですよね?
それなら落としました。
713名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 01:45 ID:wwwYJbGr
714名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 01:56 ID:CrpRJ7iE
初心者にいきなりMODを薦めるのはどうかと思うが。
715名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 11:21 ID:m1u76RkB
TRITONで初めてサンプラーを使った者です。
ループの設定をしているのですがどのように範囲を設定しても
頭に戻る際にプツっと音がしてしまいます。
うまく繋げる方法が多分あると思うのですがわかりません。
教えてください。
ちなみにTRITONには(ってゆうか普通の機能?)[USE ZERO]という機能があって
これをONにするとLOOPのstart,endに指定がZEROポイントの場所のみで
出来るようですが、やはりうまくいきません。
宜しくおながいします。
716名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 11:36 ID:CVbV/doM
「どちらが優れているか」という話は別という前提で、
現在日本では、「Protools」と「ドイツもの色々」
録音編集ツールは、どちらが信仰されていますか?
客観的に見て、例えばリット-の雑誌を欠かさず読むような人
ではどうでしょう。
717名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 13:57 ID:BQbfA71K
楽器などは使わずPCだけを使ってDTMをしたいんですが。
何のソフトがいいでしょうか?
718名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 15:02 ID:KwNVbB9K
DXiプラグインのホストアプリケーションで
MIDIファイルが聴けるやつありますか?
シーケンサー的な機能とかなくて、音が鳴らせればよいです
フリーでありますか?
719名無しサンプリング@48kHz :02/12/19 16:58 ID:t1Kz01EH
家のCDを全部mp3にしてデータベース化したいと思っています。
フリーのエンコードソフト(CDex、cd2wavとか)で作ってファイルを管理するか、
市販のmp3のソフトでやろうか迷っています。
市販のソフトだとやっぱり管理は便利なのでしょうか?
いろいろ体験版使ってみてもどうも管理しづらい気がするんです・・・
自分のCDをmp3化して保存管理する為のオススメってありますか?

聞く場所が間違っていたらすいません、もしそういうスレがあれば教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
720名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 17:11 ID:Ri+C/XxR
無料でDTMを作ることは不可能ですか??
もし可能ならどうすればできるか教えてください。
お願いします
721名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 17:11 ID:PbYkbXnZ
DTMって意味わかってますか?
722名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 17:14 ID:y1pYM18h
打ち込みソフトのトラックのポートにMicrosoft GS Wavetableという表示しか選択肢が無いのですが、
GMフォーマットでの制作(保存)はどうやればいいのでしょうか?
723名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 17:40 ID:cdpeFEv3
>>722
GS規格にGM規格は内包されているので、要はGMの規格内に収まるような
データを心がけてつくる。両者の細かな相違はぐぐって調べてちょ。書ききれないから。
724名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 17:48 ID:cdpeFEv3
>>720
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013958349/
最低限パソコンだけは必要かとは思います。
725名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 18:15 ID:wwwYJbGr
>718
音を鳴らすのに必要なのは音源とプレーヤー。
なぜにDXi? もしかしてDXiシンセの設定も含まれたsmfファイル?
もしそうだったら製作者にmp3に変換してもらい。

>719
そういうスレはないし、板違い。音楽一般とか音楽サロンに行って。

>720
やりたいジャンルやアーティストは?
726名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 18:33 ID:Cneu6RST
>>716
プロツだろうね。でもSONY信仰ってのも、まだある。
727名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 19:07 ID:rJDUPbUr
スネークマンショーのネタで、
こちらxx号 宇宙ステーションどうぞ みたいな事言うやつ、

あれの題名だれか知りませんか!!
728名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 19:29 ID:jFjLhVfT
>>727
「こちら愛の宇宙船号」じゃなかったっけ?違ってたらごめん。
しかしすげー質問だこと。
729722:02/12/19 20:02 ID:y1pYM18h
>>723
GSにあってGMに無いような機能を使わないようにすればいいんでしょうか?
730718:02/12/19 20:02 ID:KwNVbB9K
>>725
いやDXiシンセを使って
MIDIファイルをこの音で鳴らしたいのです
普通のプレイヤーだと標準のMIDIポートしか使えないじゃないですか
それでDXi対応のシーケンサーとかだと、たいそうだし
手軽なフリーのプレイヤーがあればな、と
731名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 20:43 ID:nX6RHcH6
HPに作った曲アップしたいんですが、やり方が良く分かりません
そういうことを解説してるサイトって無いでしょうか?
732名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 21:27 ID:cbA5FhlR
ちょっと前に聞いた物ですが。講座みても何かパッっとわかりませんでした。
DTMとは、MIDI等で作ったりする事。MIDIは音源をDLしてソフトで色々手を加えて曲にする。
こんな感じであってるんでしょうか?
733名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 21:29 ID:LjSbg2jF
>MIDIは音源をDLしてソフトで色々手を加えて曲にする。

全然ちがう。振り出しに戻る。
734名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 21:38 ID:cbA5FhlR
>>733
え〜!全くわからいや・・・。
buzzをDLしたんですけど、使い方わかりません。音がないのは音ネタが無いからですか?
hammerheadは凄く簡単だったんだけど・・。
735名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 21:40 ID:73VM4gZ7
>>732
ぜんぜんちゃうな。かすってもいない。そこまで違うと逆にすがすがしい。
本来MIDIってのは電子楽器間でデータをやりとりする規格のこと。よく勘違いされるんだけど。
で、よくこの板でも「MIDIを作る」って表現をしてつっこみを入れられているのをよく見かけるんだけど、
この場合、正しくは「MIDIデータを作る」で、これはまぁ音源を鳴らす曲データのことやね。
DTMってのは大体PC+電子楽器(主に音源モジュール)で曲作ったりすること、って感じで良いと思う。
・・・と、こんな説明だとざっくばらん過ぎるんで、もっといろいろ検索して勉強しる。

「音源をDLして〜」とあるけど、そもそもソフトウェア音源が出てきたのは最近のこと。
昔はハードウェア音源が必須だったんだよ。
736718:02/12/19 21:51 ID:KwNVbB9K
なんか無さそうなので諦めます
737名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:22 ID:rBLBFKpt
ラップを打ち込みで表現するのはどうすればいいんでしょうか
738名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:29 ID:vFBooE72
自分で歌うかサンプリングするしかないんじゃないでしょうか。
739728:02/12/19 22:30 ID:sDuJpfFn
>>727
「愛のチャンピオン号」だった。ごめんちょ。
740728:02/12/19 22:34 ID:sDuJpfFn
ついでに過去ログも貼っておく。
http://members.tripod.co.jp/logs2chx/ohayoudat4/940321893.htm

いやー、この頃って今とずいぶん雰囲気が違うんだなあ。
741名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:38 ID:Dna8P8iD
>>731
普通にFTPでアップすればいいんじゃない?別に難しい事ないと思うけど。

それとも、BGMとして鳴らしたいとか?
だとしたら、BGMで曲鳴らすのはやめた方がいいかと。
742名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:38 ID:rBLBFKpt
>>738
MIDIの場合はどうするんでしょうか?
着メロで頼まれたんですが・・・
743名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:41 ID:Dna8P8iD
>>742
着メロでラップ???


頼んだ人に「諦めろ」と言うべし。無茶だろ。
744名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:43 ID:OmJlm0iK
メリークリスマス
745名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:47 ID:vFBooE72
>>742
ラップとか特殊な効果音などでどうやっても無理な時は
省いてしまうというのもアリかも・・・。
746名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 23:12 ID:coWTHx64
VST環境ってなに?
747名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 23:15 ID:cSvl+X5i
>>746

おまいみたいな基地外マルチ野郎に教えることなんか何もない。逝け!ボケカス。
748名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 23:26 ID:wwwYJbGr
>730
ない。だから、諦めてmp3に吐き出したほうがいいよ。

>731
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1025222004/
を参考にして。

>732
あんた昨日の人でしょ。とりあえず上にレスしたmod講座でもやってみたら?
テクノだったらmidiに拘る必要ないよ。
テクノに必要なのは音源(シンセ・サンプラー)とシーケンサ。
midi規格では音源をコントロールするのにmidi信号を用いるが
reason、mod、buzzでは独自の接続法を採用している。
ただ、それだけ。もちろん、midi規格のように演歌からクラシックまで、
という幅広い汎用性、コミュニティの狭さ、という問題はあるけど、
mp3にしてアップすれば問題はない。
749名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 00:47 ID:P2osdkxY
ワウギターはMIDIでどうやって表現するのでしょうか
750名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 00:49 ID:PQU5SPb5
エフェクト
751名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 01:46 ID:zZSWChbU
>>749
750が言うとおりエフェクト。それ以外だったらフィルターを使う。
レゾナンスを上げといてカットオフを上げ下げすればそれっぽくなるよ。
752名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 01:55 ID:b0lRT7Rc
>>747
何で私がマルチ商法をやっているってわかったんですか?
怖いんですけど。
753名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 04:12 ID:taH1LChg
そもそも、なぜDTMやるのにwinよりmacなんですか?
色々な意見聞きたいです
754名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 04:23 ID:nx+3f5BW

Steinbergが買収されたのはワレザのせいでしょうか?
755名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 04:52 ID:cYWRzGxl
>>753
どんなにマジレスしてもアフォが集まってきて荒れるので遠慮しておきます。

>>754
yes
756名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 05:02 ID:hN0U5TuU
>>753
正直、Winでまったく問題なし。
Macなんか買うだけ無駄。
757名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 06:26 ID:taH1LChg
>>755
マジレスほしいよ
758名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 06:42 ID:TFKMKl0G
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6575/
これってなんですかね?リバーブがどうたら紹介されてたのですが。
詳しい方いますか?
759名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 18:47 ID:ytj3moIG
age
760名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 20:12 ID:q9cmKPb1
>>753

少なくとも音楽のためにわざわざWinを買うなんてことはあり得ないでしょ。
MacにはDPもLogicもProToolsもVision(死亡)もある。
Mac中心の世界にWinで乗り込んできて右往左往しているヒトが山ほどいるのは
この板を見ていれば分かるよ。
761名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 20:15 ID:QUt1bvfv
>>753
「現場でMacが普及しているから」という理由が強いらしい。

個人で、フリーソフトを中心に使うのなら、Winのほうが選択肢は広いよ。
762名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 20:57 ID:U9tDGYqR
ramをwavにしたいのですが、フリーウェアでできますか?
763名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 21:04 ID:uiiWbvwc
>>762
って、普通にwave録音したらいいんでない?
それとも、自動変換してくれるアプリありますかってこと?
764762:02/12/20 22:02 ID:U9tDGYqR
>>763
そうです。お願いします。
765名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 22:30 ID:tYMF2Kuu
突然で申し訳ない。
DTMマガジン1月号の表紙の機材は何ですか?
これhttp://www.dtmm.co.jp/backnumber/pic/0301.jpg
糞な質問、失礼しました。
逝って来ます。
766名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 22:42 ID:HHsNEO8R
>>764
ram自体は音声ファイルではないので多分無理。
この後は間違ってたら誰か訂正して。
ramはrealmediaファイルをweb上で配信するためのもの。
音声データではなく、realmediaファイルのあるURL。
そしてramにアクセスすることでストリーミング再生がスタート。
なので、ramから直接wavってのは、恐らく不可能。

どうしてもwavにしたいなら、流れて来た音を直接録音するしかないかと。
767名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 22:54 ID:QxvkNSkC
>>760
だーかーらー

ヒキーマカーはなんでそんなに視野が狭いんだ?
何を根拠に「ありえない」なんて言い切れるんだ?
768名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 00:52 ID:gIxKsKqJ
>>767
知的障害者だから
769名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 02:37 ID:xcQOZKnb
>>753

>>767-768のような方々が集まって来られるのをここの住民の方々は熟知し、
また貴重な質問スレが荒れるのを危惧しておられるのです。
770名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 03:07 ID:YjpPM3Yq
>>お申し込み頂く際には、メガフュージョンに登録されている
お客さまのユーザー ID番 号(数字7桁)と、
Cubasis VST 4.0 Windows 日本語版 UDコード(CBSXXXXXX)の入力 が
必要となります。

ユーザIDナンバーは分かるのですが、UDコードというのが、
何に載っているものなのか、分りません。

どなたか、教えてください!

771名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 05:44 ID:799WTQSs
赤黒のカードに書いてあるんじゃないの?
772まだだよ!:02/12/21 10:44 ID:STBsFAlQ
音楽作成でお勧めソフトはなんですか?
773名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 10:51 ID:5JqG9smE
>>765
Digi002
>>772
Cubasis
774まだだよ!:02/12/21 10:57 ID:STBsFAlQ
>>773
windows用ありますか?
775名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 11:22 ID:5JqG9smE
776まだだよ!:02/12/21 11:51 ID:STBsFAlQ
アリガトン!
777名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 12:09 ID:ATed1KpZ
DTM始める為に、最近機材を集め始めたんですけど、
家にあるキーボードがROLANDのRP-80なんですョ。
かなり古い型なんで説明書も無くなっちゃってるし・・・
誰かRP-80を知ってる人います??
778sage:02/12/21 12:17 ID:Wj4vgzRF
ほんとのほんとにごめんね。
DTMってなに?
779名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 12:25 ID:ATed1KpZ
DESK TOP MUSICでは??
780名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 12:26 ID:3zRzUJGA
楽譜入力で簡単にMIDIが作れるソフトって知りませんか。
ぺたぺたmidiは配布中止してるんで、なんか代わりになる物が欲しいんですけど。
フリー、シェア、製品は問いません。
781名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 12:30 ID:IHV1o+/q
>780
finale。6万くらいするけど。つーか、midiファイル製作で楽譜入力は
あんまり意味ないよ。楽譜に含まれている情報量は楽曲完成にとって
少なすぎるから。

質問はageて。
782名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:13 ID:6ICpVgC6
板違いと言われましたのでここで質問させていただきます。

マザーボードが Shuttle FS51 でオンボードの
AC'97準拠5.1chオーディオ(Realtec ALC650)を
使っているのですが、マイクを使うときはどこに
差せばいいのでしょう?
lineout linein Centeroutの3つの穴があるのですが
どこに差しても使えません。
osはXPです。

マイクアンプを噛ませろ 

オーディオ屋にいって、ライン出力出来るマイク下さいって言えば良い

と言われたのですが どちらが正しいのでしょうか?
783名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:15 ID:IHV1o+/q
>782
>マイクアンプを噛ませろ 
>オーディオ屋にいって、ライン出力出来るマイク下さいって言えば良い

両方とも結局同じこと。マイクプリアンプからライン出力するか
マイク自体からライン出力するかの違いだけ。
784名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:22 ID:6ICpVgC6
>>783さん
ありがとうございます。 <(__)>

そうしますと、マイクだけのほうが安く上がりそうですね
それをline in に入れるのでしょうか?
ライン出力ということはout?
それだとマイクから音が出るの?
785名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:25 ID:TkF5FssI
>>782-783

現実的にいえばライン出力のマイクなんかないでしょ。
マイクプリかミキサー買うがよし。
786名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:41 ID:6ICpVgC6
>>785さん

ありがとうございます。
ヨドバシカメラ行ってみます
787名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 14:08 ID:TkF5FssI
>>784

マイクから音出るよ。間違いなく傷むけど。
中学生の時「フレミングの法則」ってやったでしょ?
788名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 15:19 ID:t/o9RwOn

XLRをL/Rピンに変換する方法ってこと?
789789:02/12/21 18:58 ID:pdhaVHp3
DTM初心者です。

音源にxv5050を買いました。
midiデバイスマネージャーに5050がないということは
midiデバイスを自分で作る必要があるということでしょうか??
790名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 20:29 ID:6F82BkLv
シ−ケンスソフトの歴史を調べてるのですがどこか良いサイト知りませんか?
業界初のシーケンサー〜最新のシーケンサーを紹介しているような…
お願いします

791名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 20:38 ID:9qLnGLvI
で、

PC上にあるmidiファイルを最終的にmp3に変換する事は可能ですか?
792名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 20:43 ID:CBHZn53m
おまいら死ねよ
793名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 21:54 ID:5FPH3She
>>791
MIDI→WAVE→MP3とやればいいんでは。
MIDI→WAVEは変換じゃなくて録音だけど。
794名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 22:40 ID:Qfn/htPR
>>790
そういうものは自分で調べろ。
人に頼っていいものと、頼ってはいけないものがある。
795名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 23:39 ID:/zdrs2VU
なんかMIDIやらDTMやらMODやら色々なんのが出てるけど。
まず初めの初めには何処みればいいんですか?

それと、それぞれの違いを簡単に説明してください・・・。
お願いします。
796名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 00:03 ID:8EODme8+
>>795
DTM=MIDI対応音源などを使って、それまでスタジオの中でしかできなかった
音楽製作を「机の上」実現すること。

MIDI=電子楽器の制御を定めた世界共通の規格。電子楽器を制御するための
約束事であって、間違ってもPCで音を鳴らすデータの事ではない。

MOD=元々はAmigaのサウンドフォーマットだったらしい。ファイルに音声波形を
持ち、再現性も高いとか。MODには詳しくないので、他の誰かにまかす。
797名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 09:24 ID:RZDYb0lx
フリーのMIDI→AUDIO変換ソフトでイイのがあれば教えてください。
798わからん・・・・:02/12/22 10:07 ID:ylWYZ2jo
Vaio MX3GK付属のスピーカー
http://www1.ttcn.ne.jp/~nkyon/specs/MX3.htm

から

SD−90
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-90.html

の音源の音を出すには、
どの接続端子同士をどのケーブルで繋げばよいのでしょうか?
教えてくださいな。
799わからん・・・・:02/12/22 10:09 ID:ylWYZ2jo
質問なのでsageたままだった、すまぬ。
あげます。
800名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 10:22 ID:XJZ3o+ia
>797
もう散々既出だけど、midi音源のラインアウトをpcのラインインに
突っ込んで録音するか、tmidityを使う。

>798
今ひとつスピーカーが良く分からん。
赤白⇔ステレオミニジャック
赤白⇔赤白
のどっちかをスピーカー or サウンドカードに差す。

というかSD90だったらUSBで繋げば普通にスピーカーから音が
出ると思う。とくにケーブルとかいらないんじゃないか?
801名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 10:25 ID:xtsUlIXA
boom boom satellitesていう人達がスタジオで使用してるラックはどこのものか
分かる奴いたら教えて下さい。
なんかmackieのミキサーが上部にスッポリはまってるやつ。
K&Mの28205だと思ったんだけど違うかな?
サンレコ2000年1月号に彼らのスタジオが出てて、ずっと気になってて。
頼むからだれか教えれ。おねがい。
802わからん・・・・:02/12/22 10:28 ID:ylWYZ2jo
ちょっと調べてみたが・・
SD−90のOutput端子と
パソコンの方のLINE IN端子を
オーディオケーブルで繋げばいいのかな?

ただ、この場合は、SD−90にはOutput端子に
L、Rがあるが、パソコンの方には一つしかないしなぁ

スピーカーコネクターがプッシュ型だから、直接SD−90
とスピーカーつなげないし。


●光デジタルオーディオ入出力*10 IN×1/OUT×1 (EIAJ角型光ジャック)
●ライン出力 ×1 (ステレオ, ピンジャック, 金メッキ端子)
●PCオーディオ入力 : ライン入力×1(ステレオ,ミニジャック)
●オーディオ入力×1(ステレオ, ミニジャック)
●オーディオ出力×1(ステレオ, ミニジャック)

こんだけあるとどれに繋げていいのか、わからないので
分る人いたら教えてくださいな。
803わからん・・・・:02/12/22 10:29 ID:ylWYZ2jo
>>800

>>800を見る前に>>802書いてしまいましたが、
それでも800の方法で大丈夫でしょうか?
804名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 10:35 ID:XJZ3o+ia
>803
赤白⇔ステレオミニジャック でOK。
でも、sd90とPCをUSBで繋げばそれだけでいいと思う。
sd90はUSBオーディオインターフェイスも兼ねてるから。
805名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 10:36 ID:XJZ3o+ia
>803
あ、ステレオミニジャック ⇔ステレオミニジャック でもいいや。
806わからん・・・・:02/12/22 10:38 ID:ylWYZ2jo
>>804 >>805
ありがとうございます。
PCとUSBで繋げて音が出てなかったので苦戦してました。
書いて貰った方法で試してみますね。

駄目でしたら、またきます。
807しょしんすあ:02/12/22 12:55 ID:l3q+M8YG
サンプリング音ってどうやって自分で作るんでしょうか?
お願い誰か教えてください。。(;´д`) 
808名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 13:29 ID:kru4RuGC
何か音ならす→録音 それだけでしょ
809名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 16:24 ID:D4HzTTW9
マウスの動きをmidiさせたいんですけれど、どうやったらできますか?
というか、それでDTMを作るのは可能でしょうか?
810名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 16:29 ID:XJZ3o+ia
>809
ネタだよね?
811名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 16:35 ID:D4HzTTW9
>>809
なんか変なこと言ってしまったでしょうか?
もう少し勉強した方が良いでしょうか?
でも勉強の仕方がわからないんです・・・
812名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 16:36 ID:D4HzTTW9
>>810へのレス
でしたすみません
813名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 16:42 ID:H8Q8qlZ4
>マウスの動きをmidiさせたいんですけれど
これがまず意味不明。マウス使ってMIDIで曲作れるかってことですか?
それだったら可能。

>それでDTMを作るのは可能でしょうか?
これまた意味不明。DTMを作るって何?

とりあえずは、検索でもしてMIDIとDTMの意味を調べること。
つーか、796に書いてるけどね。
814名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 17:12 ID:D4HzTTW9
>>813
おありがとうございます。

813って元祖ルパンみたいでカッコイイ!!
815名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 17:30 ID:4lo0n2lk
今音源とサウンドカードを繋ぐコードに480円の安物使ってるんだけど、どうしてもノイズが気になるのです。

これはやっぱりコードが問題ですか?
一応サウンドカードはAP2496です。
816しょしんすあ:02/12/22 20:11 ID:l3q+M8YG
>>808さん
それは分かるんですけど、みんなどういう手順でやってるのかなと思いまして。

適当に音楽CDの曲をwavやmp3に変換してそれを細かく切り取る。
こういう手順でいいんでしょうか・・・
817名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 02:03 ID:IhT/W/ue
MIDI音源を楽譜にしたいのですが、
きれいに譜面におこしてプリントアウトできるソフトって
どんなのがあるんでしょう?
XGWorks3.0を持っているのですが、几帳面に演奏されている通りに
楽譜になるので、いざ弾こうと思うと拍も何も分かりません。
すっきり譜面にしてくれるソフトがあれば助かるのですが。

フィナーレの体験版はきれいに楽譜にしてくれますが、
さすがに製品版を買う金もないっす。体験版じゃ1ページ目しか印刷できないし。
どなたか教えていただけないでしょうか?
818名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 03:55 ID:fHZCHJ3y
>>816
手順、というか、サンプラーは「アイデア次第でなんでもオッケー」な
機材なので、あまり固定的な方法はないと思うんよ。あえて定番をいくつか書くと

・サンプリングCDからサンプリングする。(フォーマットによってはすげー楽チンに取り込める)
・自分で演奏した音をPCに取り込んで、波形編集で刻んで、サンプラーに取り込む
・既存のCD/LPから録音して、刻んでから取り込む(用途によっては違法)
・ネットでありもののネタ探して、それを取り込む

まあこんなもんでしょうか。波形編集をPCでやらなくても、殆どのサンプラー
は単体でそれができるようになってるけど、まあPCだとすげー楽チンだわな
819名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 07:33 ID:R9b/CXU/
>>817

君が満足できるような譜面は多分Finaleでしか作れません。
他に選択肢はないでしょう。
またお金をためてFinaleを買ったとしても譜面に表されるデータは
演奏などで入力されたものであり、「あなたの頭の中の理想のカタチ」では
ありません。
理想の譜面にするために、気の遠くなるようなEDIT作業が必要になること
から逃れることは、どんなソフトを手に入れても無理でしょう。
820しょしんすあ:02/12/23 10:58 ID:kgNPS4uC
>>818さん
レスありがとうございます。
>>816に書いた方法だとさすがにヤバそうですね・・・
ネットでフリーのネタを探すことにします。
821初心者:02/12/23 12:41 ID:F3GU/JWi
あの。
音楽作りたいんですが、色々カタログとか見たらサンプラーやシーケンサー、リズムマシン
など種類がありすぎて調べてもよくわかりませんです・・・

とりあえず、作曲してそれを鳴らしたいんですが最低何があればいいのでしょうか?
出来れば音色を自分で作ったりもしたいのですが・・・

micro KORGっていうのがちょっと気になってるのですが、コレだけで上の条件はコト足りるのでしょうか?
ドラムが入ってなさそうなので心配す(現物見たこと無いんで・・)
822名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 12:58 ID:j0yaf/9z
>>821
シーケンサと音源
823初心者:02/12/23 13:33 ID:F3GU/JWi
レスどうもです

シーケンサってsinger song writer とかですよね?
音源ってどういうのなんでしょうか?MS2000RとかELECTRIBEなども音源なんでしょうか?
824名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 14:13 ID:xikuNvxk
>>823
そうです
825名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 16:11 ID:TXLe2mvo
音源→キャプチャボード→サウンドボードといった感じでキャプチャボード経由で
接続しても録音できるソフトがあれば教えてください。

826名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 18:16 ID:anTd+mMw
2in8outみたいな機材って無いでしょうか?
凄い高いミキサーで「8バス」とかあるようですが、とても買えません(泣

イメージとしてはCDからのステレオ音声を同時に多数のサンプラーに送りたいのです。

アダプタ形式でも構いません。よろしくお願いします。
827名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 20:17 ID:t6Lrs7HZ
2in8out…パソコン用のオーディオカードなら、いくつかありますな。
M-AUDIOのDELTA410とか…

…って、もしパソコンを使わずにやりたいのだったらゴメソ
828名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 20:28 ID:4qzzjSvD
DR-008はどのスレで語るべき?
もしくはどっかに語られてるスレある?
829名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 21:14 ID:tmfujeKG
はじめまして
教えていただきたいのですが、
MU90B持ちです。でTG300Bモードはどうやって聞く事
が出来るのでしょう?
ちなみにシーケンスソフトはXG-WORKS 1.0ですが.....
830名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 21:15 ID:OO9FQtEH
88だかGSのリセットメッセージを送ればTG300Bモードになりますよ。
831名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 21:27 ID:tmfujeKG
>830
ありがとうございます。
さっそくためしてみます
832名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 22:30 ID:rtEgUlgU
PCだけで曲を創りたいのですが、
音源に液晶パネルは必要ですか?
予算5万ぐらいでMU500+MIDIコントローラー付きキーボードにするか
MU1000にするか迷っているのですが…。
833名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 22:54 ID:v893J7fX
ちょっと聞きたいんだけど、ロド二ーのリズムずらしってどうやってんの?教えて〜!!
834名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 22:55 ID:BtN1056O
すいません。
windowsでsound designerフォーマットのファイル(拡張子.sd2)
を読むことってできるんでしょうか?
sd2をwavに変換するソフトとか、
そのまま.sd2を読める波形編集ソフトなんてありますか?
835名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 00:51 ID:1vt42Z+a
>825
なぜキャプ板J経由なのかは分からぬが、win付属の
サウンドレコーダーでできるよ。
もちろんtv閲覧ソフトの起動は必要だけど。

>828
ない。でも、おもしろそうなソフト音源だから単独スレ立ててもいいかもね。

>832
PCオンリーだったら液晶は不要。あったほうが便利ではあるけど。
MU500よりもMU1000のがいい。鍵盤は後で買い足せばいいよ。
最初はマウスでぽちぽち。

836名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 04:53 ID:6G9XJZTc
コデックのことなんですが
DivX502Bundleを入れようと思い、実行ファイルでインストールしようとしたら
SETUP画面の時にsearching installedのメッセージが出てしばらくして
アプリケーションがエラー出てインストールできません
OSはwindows2000です
検索で探してみたら偽メッセンジャーをいったんゴミ箱に入れるやり方があったのですが
そういう類のソフトは入れてないです

どうすればインストールできるでしょうか?
837836:02/12/24 04:57 ID:6G9XJZTc
すみませんDTV板と間違えました・・・
838名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 08:44 ID:brwMmPZK
CD500枚持ってるんですけど
本棚がイッパイで、どこに何があるか分かりにくくて
しょっちゅう整理整頓してても、だめです。
聞きたいときに探すのに15分かかります。
探し出せずに、あきらめることも多々あります。
そこで、
外付けHDD自作キットに320GBのハードディスクを入れて
その中にWAVにして格納しようと思います。
CD600枚分くらい入るみたいです。
試しに120GB外付けハードディスク自作してみました。
200枚くらい入りました。2・3回クリックするだけで、すぐ聞けますが、
M-AOUDIO2496→パイオニアA616→JBLコントロール5で鳴らしてみると
CDプレーヤーでCDを聞くのと、まったく音が違います。
低音の迫力がない、WAVは。
で、WAVにした曲をCDRに焼いて、CDプレイヤーで聞くと、元のCDと同じ音。
(あたりまえか)
再生ソフトをWindowsメディアプレイヤーからWINAMPに変えて
イコライザーソフトも付けてみると、少し良くなったけど、まだまだ、音が薄い。
Windowsサウンドレコーダーで再生すると、かなりCD本来の音質に近いです。
でも、1曲ずつしか聞けません。まとめて、10曲くらい登録して聞きたいです。
WAV再生が高音質でできて連続再生できるソフトないですか?
839bloom:02/12/24 08:45 ID:8FyzxP+Y
840名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 09:29 ID:kxtfZmjL
>>838
>>663-674の回答レスがそのまま当てはまりそうだな。
つーか何故DTM板なんだ?ソフト板行けよ
841名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 09:38 ID:brwMmPZK
M-AOUDIO2496は音が薄っぺらいです。
透き通るような高音が売りだそうです。
そのかわり低音は迫力ないです。
有名だそうです。
リスニングPCには、100万くらいのD/Aコンバーターがないと
ハイクオリティーな音にはならないそうです。
842名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 10:27 ID:N5cUcCxa
自動作曲ソフトband-in-a-boxのスタイルのダウンロードできるところ教えてください
843名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 13:38 ID:c31Ivxz/
>>838
本棚をたくさんのブロックに分けて、PCのデータベースで管理しては?
「第九が聴きたい」→「クラシック棚の3段目のEブロックにあります」とか。
844名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 15:03 ID:IRVxQYoT
ファミコンサウンドの曲を作りたいのですが
一番それに近い音色(音源)ってなんですか?
情報求む、
845名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 15:15 ID:CHZeLYJv
>>844
SIDSTATION
846名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 15:16 ID:urIpBp79
>>844
GB
847名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 15:21 ID:Sh1jerQV
新しい曲がたくさん聴けるサイトってありませんか?
848名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 16:02 ID:GjpTxYMT
vocal-剛田武
guitar-骨川スネ夫


CDなどには上記のように演奏者のクレジットがありますよね。

楽曲の中にサンプリングネタを利用した場合、
そのサンプリングネタに関してはどのような表記の仕方があるのでしょうか?

ちなみにサンプリングネタ配布サイトで拾ったものです。
849名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 17:34 ID:/TDvQYOR
>>848
マルチするなよ、ヴォケェ。ちゃんと回答もらってるだろ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033876680/518
850名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 17:34 ID:CHZeLYJv
>>848
配付サイトにそういう但書があるんじゃない?使用許諾注意みたいなのが。
クレジットが必要な場合は、「クレジットしろ」って指示されるもんだよ。

ちなみに商品のCDとかだと(著作権が発生する場合)、
Contains the elements(samples) of "曲名" performanced by "だれそれ" licensed by"どこどこ"
みたいに書かれることが多いね。場合によっては作詞作曲のクレジットや
元ネタのプロデューサーまでかく必要のある場合も、ある。
851名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 17:35 ID:CHZeLYJv
ウガー、マルチだったか。失敗。
852828:02/12/24 17:52 ID:iAUw/b9Z
>>835
さんくす。やっぱいいスレないのね。
単独スレはもちっと考えてからにします。
853848:02/12/24 18:11 ID:GjpTxYMT
>>850
サイトには「URLを明記してください」という事だけ書いてありました。

つまりURLを書くだけでもいいんだけど、
僕が知りたかったのは一般的にどういう表記の仕方があるものなのか?という事です。
>>549の書き込みにあるように、楽器板の方で回答もらえたのでそちらを参考にします。

>>549
さっき書き込んだ時点では回答は無かったんですよ。それは書き込みした時間見てもらえればわかるはず。
それで、楽器板に書き込んだ後、DTM板で聞いた方がいいのかな?と思いついたんでこちらにも同じ質問を書き込みました。
不愉快だったらすいませんね。
854名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:00 ID:7KzAYKp1
トランス全般が作れるシンセあったら
教えてください。
855名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:10 ID:lgxAOIxw
>>854

何がしかのシンセを買えば作れると思ってるなら大間違い。
作るのは君で、シンセが作るわけではないよ。
856854:02/12/25 00:27 ID:7KzAYKp1
>>855

それは承知しています。教えてくださいだから無いなら無いでいいんじゃ?

質問を変えます、MS2000はエピックトランスも作れますか?
857名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:32 ID:n/bc/jZl
全然わかってないじゃん。
MS2000だろうがなんだろうがエピックトランスは作れる。
結局本人次第だってば。
858名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:34 ID:/BD0+rga
>>856
質問の仕方が悪いよね。
「〜に向いてるシンセは何がいいですか?」とか、「〜は〜のジャンルに向いてますか?」とか聞けばいいのに。
シンセなんて道具でしかないんだから、やり方次第では何だって作れるよ。
859名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:40 ID:wFo3i2cq
midをwavデータにするにはどうすればいいですか?
860名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:54 ID:/BD0+rga
861名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:55 ID:wFo3i2cq
>>859
スマソ そして 蟻が糖
862名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 01:01 ID:E4hK34Pt
DTM始めたいですけど何買ったらいいですか?
とりあえずPOP系とエレクトロ系の曲を作りたいです。
863名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 01:19 ID:Ffh5xHgf
>862
予算は?
864名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 01:19 ID:lgxAOIxw
>>862

別にいじめでも煽りでもなく、上にもあるように>>2の祐天寺HPでも見てごらん。
何買ったらいいですか?は何も知らないってコトだから、「勉強しろ!」とか
言う気はないけど、何をどうしたらどうなるかくらいは調べたほうがいいよ。
そしたらすぐに「何買ったらいいですか?」じゃなくて
「あれもこれも欲しくてどうしよう?」になっちゃうはずだから。
そしたら自分で欲しい順に優先順位付けて手に入れて行けばイイでしょ?
865名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 04:42 ID:TWI3ZKoN
すんません質問です。

音楽つくりたいんですけど、楽器屋行ったらいろいろな物がありすぎて、何を買ったらいいのか
サパーリわかりません。色々調べたのですが、特に以下のコトがわかりません。

SC-88とかの四角い音源と、KORGとかで出てるボタンいっぱいついてる音源とでは、どう違うのでしょうか?
前者はDTMを代表するような(?)物であってテクノとかの音楽には向いてないような気がして、後者は本格的(?)な音作りが出来るっていう感じがするんですが・・・。後者はDTMというのでしょうか?
また、後者にはパソコンでシーケンサーを使わずに出来るものもあるらしいのですが、そういうのは他のメーカーから出てる別の音源
を組み合わせて曲を仕上げることは出来るのでしょうか?

文章ヘタですみません。どうか教えてくださいおながします・・・(つД`)
866名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 05:18 ID:Ffh5xHgf
>865
>SC-88とかの四角い音源と、KORGとかで出てるボタンいっぱいついてる
前者が汎用機、後者が専用機だと思って。前者は何百種類もの音が
プリセットされている。それなりに使い勝手もいい。でも、綺麗に
まとまっているが故、超個性的な音を作るのは難しい。後者はその逆。

>テクノとかの音楽には向いてないような
まぁ、使えないことはないけど、我々が耳にするテクノの音のほとんどは
専用機をミックスした音だからね。

>後者は本格的(?)な音作りが出来る
これは努力次第。DTM音源でもそこそこまではいけるよ。素人を
だまくらかす程度には。後者は突き詰めれば、物凄い音を作れるだろうけど

>後者はDTMというのでしょうか?
YES

>他のメーカーから出てる別の音源を組み合
YES。でもPCのシーケンサみたいな細かい打ち込みは難しいと思って。
テクノとかなら十分なんだけどね。
867名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 07:47 ID:cv2ntcwU
>>後者はDTMというのでしょうか?
>YES


微妙な回答だな(w
868名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 12:54 ID:4o6HE6ul
YAMAHAらくらく作曲名人2でBPM200で保存しても
BPM120になるのはなぜですか?
869865:02/12/25 16:34 ID:TWI3ZKoN
>>866
回答していただき、どうもありがとうございました!
スゴイ為になりますた

スミマセンがもう一回質問させてもらっていいですか?
もしその専用機で細かい打ち込みをするとしたら、他にミキサーというものが必要なのでしょうか?
ミキサーとはそういう道具なのでしょうか・・・?(汗
それがあってもやはり難しいのでしょうか?

プロの方のサイトを見たところ、いろいろな音をロジックでまとめてたのですが、ロジックならば
可能なのでしょうか?

(;´Д`)また変な文章だ・・・文章力なくてスミマセン・・・
870名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 17:13 ID:FIRz9t6+
S-760の最終バージョンって幾つですか?
※うちの760は2.24です。
よろしくお願いします。
871名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 17:20 ID:Ffh5xHgf
>869
>ミキサーとはそういう道具なのでしょうか・・・?(
ミキサーとは複数の機材から出る音をミックスする道具だよ。

>もしその専用機で細かい打ち込みをするとしたら、
>他にミキサーというものが必要なのでしょうか?

これは論点がずれている。専用機は専用機。足りない音が沢山有る。
だから必要なのはそれを補う機材。
そして細かく打ち込むために必要なのは出来のいいエディットしやすい
シーケンサ。最近ではパソコンのシーケンスソフト使う人が多い。
872名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 17:25 ID:BnUB5zUf
techno,gabbaすごい好きなんで、自分でも作ってみたいっす!
でも、やり方が全然解りません・・・・
とりあえずPCで環境を整えたいんですが、
どんな機材orソフトを揃えたらいいでしょうか?
873名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 17:27 ID:Ffh5xHgf
>872
予算は?
874865:02/12/25 17:51 ID:TWI3ZKoN
>>871
なるほど〜。

色々機材をネットで見ましたが(近くに見れるところないんで・・)、ELECTRIBE-Mっていうの通販で買ってみる事にします。ドラム・シンセが入って
てお得ということなので・・・。
コレから色々勉強してやっていきます

どうもありがとうございました(・∀・)
875名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 18:12 ID:jVvsegVi
MPEGの音声をWAVに抜き出すソフトってないですか?
SCMPXで試したんですが、どうもうまくいかなくて…
876名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 18:52 ID:Ffh5xHgf
>875
質問は上げて。
vectorで探してみ。

私はvirtual audio cable使って波形編集ソフトに録音している。
30分とかのアニメの使いたいところだけ切り出せるから。
877名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 21:19 ID:Go+xXnQc
>>868
BMPの変更を、メイン画面上でやってないかい?
スタッフウィンドウ(楽譜)で、左下あたりに「テンポ」が選べるとこあるはず。
そこで指定してみて。
878名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 21:39 ID:Go+xXnQc
・・・BMP?

スマソBMPです。
879名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 21:54 ID:BNNHM+Ob
面白いなあ、君。
880名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 21:57 ID:Gs4D/IpH
>>878
しっかり汁!
881名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:00 ID:Go+xXnQc
スマソ。BPMだな。

回線切って首吊って氏んできます。
882名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:44 ID:VUF+ef0p
DTM音源というのは、鍵盤のないシンセと考えていいんですか?
883名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:52 ID:Go+xXnQc
>>882
鍵盤のあるシンセも音源だ。
884名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:52 ID:Ffh5xHgf
>882
鍵盤のないPCMシンセだね。
シンセにもいくつか種類があるから。
885名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:56 ID:OpBkoC30
「DTM音源」という呼称は用途とかターゲットに応じてそう呼ばれてるだけってことよね。
886名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 23:24 ID:OSncL+0l
いちいち「DTM音源」と呼ぶことに大した意味はない
887868:02/12/26 00:10 ID:k57J5wze
>>877

ナイスなレスどうもです
無事出来ることが出来ました
ありがとうございました
888名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 00:52 ID:KeyljE8f
Protoolsを使ってみたいのですが
何を買えばいいのですか?
ProtoolsHDとProtoolsのソフトウェアですか?
それよりもデジタルパフォーマーの方が使いやすいですか?
用途はギターとボーカルは生で入れて
ドラム+べ−スなどなどは打ち込みで行いたいです。
用はDTM始めたいのです。ibook使ってます。
よろしくお願いします。
889名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:01 ID:dcEMbi1w
>>888
予算は?ProToolsHDって言うけど300万位はないとだめだぞ。
890名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:03 ID:8BN4ecWJ
>>888
宿題終わらせてからもいっかいきなさい
891名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:26 ID:k3sLe1JM
300万、無理っす(;_;) テジパフォの16万くらいのバンドルセットでも十分いけますか?
892名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:31 ID:dcEMbi1w
>>891
ああ、充分いけるよ。取りあえず、というんであればフリー版のProTools
があるからまずそれ使ってみな。
詳しいことはこのスレで。↓

Pro Tools FREE はいいよ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1025171939/l50
893名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:35 ID:k3sLe1JM
マックにこだわらなけば僕の望むようなこと出来る物でもっとリーズナブルなセットでてきますか?
894名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:41 ID:2kTtO5Yq
>>893
林檎でもいいんだけど、Cubasis+オーディオカードぐらいでも君のやりたいことは十分できる。
895名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 02:02 ID:saOasPIr
eMacでlogicを使ってるんですけども、
USB MIDIインターフェイスはなにがおすすめでしょうか?
OSXに対応した4〜8ポートのインターフェイスで予算は5万以内ぐらいでありますか?
今はYAMAHA RS7000 AW16Gを使ってます。 MIDIキーボードも買う予定です。
ゆくゆくは他のMIDI機器も(音源とか)買う予定なのでそれも前提にアドバイスおねがいします。

896名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 02:35 ID:71ktOrE/
>>895

素直にamt8
897891:02/12/26 10:29 ID:eubI1OTm
ちょっと調べたんですけどDP+MOTU 828で出来るんですよね?
898名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 13:09 ID:z7Xron9y
ちょっと今ふと思ったんで質問。
DTM、音楽関係の福袋なんてあるんでしょうか?
899名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 13:15 ID:D7pmBlrl
Win版Logicとか入ってそうだ。
900名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 13:40 ID:XhdqiT2S
900!!(ε-_ノ-)<南無弥勒仏
901名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 20:45 ID:RZoAudwm
>>873
5万から10万ぐらいで・・・
できれば安くあげたいっす!
902名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 20:53 ID:BnZJWKE/
才能が欲しいんですがどうしたらいいですか
903名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 21:12 ID:zpV+TDxp
>>901
ReasonとRevolution7.1とOxygen8買っとけ。
904名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 21:40 ID:MZn6Udvk
>902
ひたすら精進。片っ端から音楽を聴き、楽譜を参考にし、
作曲についての本を読み、曲造りに励む。
905名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 22:30 ID:hxy96f+T
ラップトップでDTMを始めたいのですが、スピーカーに自宅のミニコンポをつかっても問題ないでしょうか?
それとも、モニタースピーカーをかって使った方がいいのでしょうか。
906名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 22:35 ID:MZn6Udvk
>905
アンプ通ってて、ジャックの規格が合えば問題ないよ。
でも、本格的にやりたいなら良いモニタースピーカーと
ヘッドホンは必要。
907905:02/12/26 22:41 ID:hxy96f+T
アリガトウございます。
アンプを通っていてというのは、
PC→アンプ→ミニコンポ
っていうことですか?アンプは買わないといけないのですよね。
908名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 23:02 ID:MZn6Udvk
>907
通常はminikonnにもアンプはくっついている。
ただそのミニコンが外部からの入力に対応しているか分からない。
対応してないならアンプを買う必要がある。

つーか下手なスピーカーやアンプ買うよりはそこそこのヘッドホンのが
いいと思うけどね。
909名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 02:25 ID:NTngF8gA
エロいMIDI下さい
910名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 02:56 ID:pKwXW6R3
>909
midiなんてさがさずスクリャービンでも聴けば?
911名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 12:30 ID:Sv2KcpAF
今日ヤマハのQX5を買いました?
912名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 12:30 ID:Sv2KcpAF
!
913名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 13:15 ID:RwjaW1BT
>>910
スクリャービンって、やっぱりエロイよな。
914名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:06 ID:tmrRaM7P
DTMとは関係ないのですが、ここの人の方が知っているのではと思い質問します。
MDのサンプリング周波数を教えて下さい。
915名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:08 ID:R1NwBoKX
44.1kHzじゃないのか?
違うのかな?
916名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:11 ID:BwTlZ8OT
917914:02/12/27 23:24 ID:tmrRaM7P
>>915>>916
どうもありがとう。
でも、CDも同じく44.1kHzですよね。
なのにMDの方が音質が劣るのはなぜなのでしょうか?
ビット数が関係してくるのですか?
918名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:41 ID:R1NwBoKX
メディアが糞なんだろ
エラーが増える
919名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:49 ID:isjptc7A
MDってMP3と同じように圧縮データだよ
だから、原音に比べるとどうしても音質が落ちる
圧縮データの形式の名前は、、、、忘れた
920名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 00:00 ID:kFLT3QUZ
ATRAC
921名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 02:05 ID:3d7S16KN
ビデオエクスプローラでTV録画しました。それで、欲しい音源があるのですがmpegをwavに変換するには、どうすればいいですか?
922名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 02:11 ID:+P+ENOGF
外に出して、中に入れる
923名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 02:16 ID:3d7S16KN
もう少し具体的にお願いします。
924名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 02:37 ID:T5LHpJO5
>>921
"TMPGEnc"でググる。
925名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 02:45 ID:3d7S16KN
TMPGEncってなんでしょう???
926名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 03:32 ID:BSatRPlO
どうして音楽製作にはMACなんでしょう?
今はWinのMIDI問題も解決され、ProToolsもクロスプラットホームになったわけですし、スロットもPCIに統一されたし
Nuendoなどの使えるDAWも━━< °∀ °>キタ━━━━━!!だし
ネイティブ環境だと、圧倒的にWinの方がパワフルだとおもわれるんですが
927名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 04:37 ID:+P+ENOGF
>>926
別にMACじゃなきゃダメなんて、もうなにもないよ。
パワフルなWINで満喫して下さいよ。
928名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 04:39 ID:jSIY3Poq
>>926
・今までの環境を捨てきれない
・ProToolsが完全に移植出来ていない
・DigitalPerformerが全く移植されていない
・Logicが全く移植されていない
・Mac教が存在する

こんなとこかな?
929名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 04:42 ID:MlDbc5k4
>>926
アマ、趣味でやるぶんにはWinで十分。
ただ仕事にするとなるとやはりまだMac中心でやってるとこのほうが
圧倒的に多いのでWinは不利。かなりね。
漏れはそれで仕事用にPBG4買いますた。
930928:02/12/28 04:42 ID:UQ/5UPZ5
Logicじゃないな、Visionだな。
スマソ
931名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 04:46 ID:sh6YTXEd
宅録始めたいのですが、PC買い換えるかHDR買おうか迷っています。
具体的には、20万円程の投資でPC+オーディオカードorAW4416中古で迷ってるのですが、、。
編集、拡張しやすいのはダントツでPCですが、最終的な音質ではやはりAWがいいのでしょうか?
その他色々な方向からアドバイスお願いしますm(_ _)m
932名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 05:20 ID:+P+ENOGF
俺ならPCにするね。
音質でも。唯一まけるのは「動作の安定性」でしょ。
933名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 05:28 ID:P2dG31tq
パフォーマンスの悪さとコストの関係でLogicを捨ててCubaseSXでWinに乗り換えようと思うんですが、Logicのエンバイロメント機能のようなものはCubaseには存在しないんですか?
MIDI関係をコントロールするには使いやすいので…
934名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 05:40 ID:mQ3tjKwt
>>931
私もPCを推しまつ。
編集が楽! 場所とらない!
935名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 10:27 ID:Uu/0bsF4
Sound Blaster Audigy Platinum eXが型落ちで安かったので、
買ってみたら、接続はあってるのにウーハーが反応しないのですが、
どうすればいいですか?
ご存知の方いらっしゃならいでしょうか?
936名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 10:30 ID:YqiBESf0
>935
自作板かこの板のLive!スレで聞いたほうがいいよ。
937名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 11:14 ID:Uu/0bsF4
>936
自作板で相手にされなかったのでLive!板に逝ってきます。
ありがと〜
938名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 13:40 ID:4Q4eCzY1
先日、TheGrandを購入したのですがバックアップができません。
1枚目のディスクにへんな円があってそこで読み取りエラー起こします。
3枚ぐみで取り扱いが悪いためいつものようにバックアップをとって
おこうとおもったのですができません。クローンCD?
とかいうのでもためしてみたのですがダメみたいです。
バックアップ方法教えてください。よろしくおねがいします。
939名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 15:49 ID:bMEna5v2
はじめましてHDRこれからはじめようと思う激初心者です。
AmplitubeというギターアンプシミュVSTプラグインのデモ使ってこれはイイと思ったのですが
サウンドカードがSB128なのでレイテンシが500ms(w くらいあります。
でMAYA7.1と言うオーディオカードがASIO対応で安そうなので購入を考えてますが
実用上問題ないですかね? レイテンシは最小3msらしいですけど。


940名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 22:51 ID:YqiBESf0
>938
普通ではむり。ダウンロード板か焼き板でコピーの仕方を聞いて。
テープとかマジックとかやり方が合ったと思う。

>939
特に問題ないと思う。その価格帯だったら性能的にピカイチ。
でも、所詮1万以下だからね。それさえ分かっていれば十分使えると
思いますよ。
941名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 00:21 ID:oklaZOSI
アップローダーを教えてください。。。
942名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 13:31 ID:molsxxtU
すいません、どなたか助けてください...。
dbxのQUANTUMなんですけど、dbxにあるアップデーター(Ver1.5)を
流し込もうといろいろとやっているのですが、なんか上手くいきません。
初めはWin2KからDELTA1010のMIDIコネクタを使ってやってみたのですが
エラーが出てしまったりアップデートを実行するとプログラムが落ちてしまう
ので、Win98からシリアルポートMIDIインターフェースを使って行なったのですが
今度は「BadSySexMsg」と出てしまってこれまた上手くいきません。

どなたか似たような経験のある方がいましたら是非対処法を教えていただきたいです。
休みを使って色々マスタリング研究しようとしてたのですが、ちょっと欲をだしたら
この有様です。トホホ...。
943名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 15:14 ID:jq7U9xYk
音源とかの音の質とか良さって、安いとか高いでそんなに違うものなん
ですか?僕にとっては、スピーカー、アンプの方が高い安いで差が出るような
気がしてならない。高いのはいろいろな音が入ってるってことなんですかね。
944名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 16:04 ID:vgIshlpM
聴き専は板違いです
945名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 16:08 ID:KAtx0Jv8
>>943
オーディオ的にはその通りだけど、DTM板の価値観はちょっと違う。
曲をつくる場合、スピーカーやアンプは、ばか高いものでなくとも十分。
だけど、音そのもの質は、ものすごく重要。

結論。
定価が10万円以上のものと、それ以下のものでは、音質に差がある。
あとは、好み。
946名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 20:00 ID:YZX3PfgG
どなたかよければ教えてください。
Complete Orchestraのレガート系のストリングスの音色と
Symphonique Stringsレガート系のストリングスの音色とどのくらいの差はあるのでしょうか。
どっちを買おうか迷っていてDEMOを聞いてもいまいちわかりにくいんです。
ひっかき系はSymphonique Stringsのほうが断然よさそうですが。
947名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 20:11 ID:DhmNz30/
Delay Lamaが落とせないけど何で?
948947:02/12/29 20:13 ID:DhmNz30/
因みにホームページ
http://www.audionerdz.com/index2.htm
949名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 22:25 ID:WtB5ikfP
音楽CDのwaveからボーカルだけを取り出したり消したりしたいんですけど
フリーでいいツールありませんか?教えてくらさい。
950名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 22:54 ID:OLzpO75I
>>949
フリーならこれが有名。
http://www.vector.jp/soft/win95/art/se127635.html
951名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 23:03 ID:37BS0fA3
すいません質問です。

デジタルミキサーに
(1)CDデッキからの光出力
(2)サウンドカードからのSP/DIF出力
の2つを入れました。
が、デジタルのシンクがずれてプチプチノイズが入ります。
デジタルミキサーをマスターにしてもダメ
CDデッキをマスターにしてもダメ
サウンドカードをマスターにしてもダメ

どうしたらいいでしょうか?
ちなみにサウンドカードにはデジタルは、出力しかありません。
CDデッキもデジタルは出力のみです。

サウンドカードかCDデッキにデジタル入力がついていたら
ちゃんと同期できそうな気がするんですがついてないので…

なんか解決法あるんでしょうか?こういうケースって。
952名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 23:03 ID:WtB5ikfP
>>950
ありがとうございます。
ですがインストのファイルなしでできるものはありませんかね?
都合良すぎでしょうか??アルバムの曲とかもいじってみたいので・・・
953名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 01:06 ID:fkJkLRYu
>>952
それならここの[WAVoke]ってやつかな
http://www.excla.com/index-J.htm
ただしシェアウェアだけど、長さ制限有りで試用可。
954953:02/12/30 01:09 ID:fkJkLRYu
訂正
上記サイトの[WAVcenter]ってソフトですた。
955名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 01:22 ID:Byr1VnMh
>>952
ありがとうございます!!
956名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 10:14 ID:0zWyuJzD
パーカッションの名前でどうしても分からないものがあります。
マイルス・デイビスのon the corner などで聴ける、金属系の音
で、コーン、とか、ポヨ−ン、といった力が抜ける感じの音のする
打楽器の名前、どなたかご存知の方教えてください。
見つかりません・・・


957名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 10:29 ID:C7le6xFz
ソナーとSD-90かSD-70のセットと
デジタルパフォーマーとMOTU828の組み合わせだったら
どっちがいいですか?
958名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 10:32 ID:NTQmUKaz
デジタルパフォーマーとMOTU828
959名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 14:23 ID:vivNk7hU
htmのBGMにしているmidをダウンロードしたいんですけど
どうすればいいですか?
960名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 14:47 ID:2LTcpZg0
ソナーとSD-90かSD-70のセットとAW4416
どっちがいいですか?
961名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 20:15 ID:81LJ+YZK
あ・・・質問スレあったんだ・・・

着ボイス作りたいんだけど、BGMが邪魔になるから声だけ吸い出そうと思います。
で、その系統のソフトで使いやすくておすすめなのおしえてください。
962名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 20:17 ID:p1rjeJzG
>>961
上の方にあるから過去ログちょこっと読んでくれ。
963名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 20:23 ID:81LJ+YZK
>>962
いや・・・シングルCDじゃないし、カラオケパートなんてのもないから、音声リップはつかえないと思われ・・・
964名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 20:28 ID:81LJ+YZK
状態としては、ゲームの中のセリフをアナログで取り込んだWAVファイルが手元にあるだけ。
その後ろで流れてるBGMを消し去りたい。
965961:02/12/30 20:48 ID:p1rjeJzG
>>963
おーう、ごめんよ。そういうのに適したツールは知りません。
966名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:09 ID:M6mxhPYd
休みなんだから逆相の勉強するなり頑張ってセンター以外の音を削るなりしてくださいな
967名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:52 ID:81LJ+YZK
それが、休みでもないんだな・・・
年末年始仕事詰まってて・・・
968名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:57 ID:SMvfoFZq
>>967
なぜお前の都合を考えなければならん?
仕事詰まってんなら仕事しろ。
969名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:15 ID:WdiRxNLU
CDからリッピングした曲が元からボリュームが大きすぎて、SoundEngineというソフトで開くと
平均が-9dBもあって、波形が表示される部分にほぼ満タンに音が入っているので
-12dBくらいボリュームを下げてもほぼ一直線になるんです。
それを、一直線じゃない(音圧が低い?)状態にしたいんですがどうすればいいでしょうか?
カセットテープで例えると、テープコンプレッションがかかりまくりの曲を
あまりテープコンプレッションがかかっていない状態にしたいんです。
すみません。用語がわからないので意味不明かもしれませんがお願いします。
970名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:18 ID:OoBG0Wmz
餅でシーケンスソフトで作ったデータ(餅用)を鳴らすと、ひとつの音色で全パート再生されてしまいます。
説明書を見たのですが、複数の音がならないと言うのはありましたが、
複数の音色が鳴らないと言うのが見つからないのでどうかご教授願います。m(_ _)m

ご面倒でしたら説明書のページを教えて頂ければ結構ですのでお願いします。
971名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:19 ID:odtnynRz
>>969
無理なんじゃないかなあ。EQとコンプでマスタリングし直す、という荒技も
あるんだろうけど基本的には無理と考えたほうがいいんじゃないかな。
下手にいじっても音質がどんどん下がるだけだから何もしないのが一番だと思うよ。
ほぼ満タンに音が入ってるのはしょうがない。最近の和ものポップスはほとんど
そうだからねえ。
972名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:22 ID:odtnynRz
>>970
ここ↓の方が確実な回答が帰ってくるんじゃないかな。

ヤマハMOTIF スレッドPart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036422291/l50

書き込むときは新規スレッドを…から誘導されてきました、とかなんとか
書いておいてくれぃ。
973名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:25 ID:OoBG0Wmz
>>972逝って来ます。どうもありがとうございました。
974名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:30 ID:WdiRxNLU
>>971
ありがとうございます。あきらめます。
しかし、他の曲は全部まともなんです。だいたい-12〜15dBくらいです。
古いレコードを盤起こししたコンピだから仕方ないのかもしれませんが
975名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:59 ID:N0bYK7zo
おいだれか>>951の質問にも答えてやれよ。
漏れはミキサーもアナログだしデジタルIO使ってないのでわからん。
976名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 01:06 ID:odtnynRz
>>951
難しい問題だねえ。俺だったらCDを鳴らすときはCDマスター、サウンドカードの音を聞く
時はサウンドカードマスター、でいちいち切り替えるかなあ。

解決法はないんじゃないのかな。色々な接続とか考えてみたけど無理っぽいけどねえ。

いいんじゃない?サウンドカードのアウトはアナログで、って適当な煽りみたいなレスで
ごめんね。
977名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 01:07 ID:odtnynRz
>>975
優しい人だね、あなた。
978sage:02/12/31 23:17 ID:egVZmqlG
音をキーボードにトリガしてそれに音程をつけてソフトで編集するという
やりかたを考えてみましたがどうもわからないので
でどうすればいいのかおしえてください。
テクノを作ろうと思っています。
979名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 23:47 ID:cXw4zpoY
>>978
サンプラーでそういうこと出来るよ。ソフト版もあるからこの板のスレッド
にも結構あるから読んでみるといいよ。
980926:02/12/31 23:48 ID:500loEmL
>>978
まずは日本語から教えなきゃな・・・・・・。
981名無しサンプリング@48kHz
年も明けたということで、新スレ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041347678/