【 Studio Life スタジオライフ PART18 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
基本的にsage進行で。
煽りやアラシもなるべく流して行きましょう。

前スレ
【 Studio life スタジオライフ PART17 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1060192670/

過去ログ等は>>2
2名無しさん@公演中:03/09/11 23:29 ID:YZjSa8uk
3名無しさん@公演中:03/09/11 23:32 ID:OES/Srsz
>>1タン
サンクスコ&乙華麗!
41:03/09/11 23:35 ID:YZjSa8uk
初のスレたて&2ゲトですw
ってこれも2ゲトになるのか?
5名無しさん@公演中:03/09/11 23:37 ID:j21DkLNQ
>1さんありがとー。
6名無しさん@公演中:03/09/12 03:00 ID:zlICmUFf
>1

ありがd
7名無しさん@公演中:03/09/12 03:28 ID:DoVLIwjG
>1


>前スレ952
つまり、キャスティング発表の段階であれだけミスキャストだと叩いてた人々は
読みが浅かったという訳だね。ワタシモデス_| ̄|○ショウジキスマンカッタ
8名無しさん@公演中:03/09/12 05:38 ID:D0W/0yyD
>>7
つうか簡単だなあと思った。ライフのファンって(ボソッ
9名無しさん@公演中:03/09/12 09:55 ID:IsJFImyb
「月の子」の再演かー。
同じ再演物なら、「死の泉」の方が観たかったなあ。
せめて「月の子」のキャスティングを大幅に変更して欲しい。
ギルに曽世さん、ティルトに及川さんでお願い。
10名無しさん@公演中:03/09/12 10:17 ID:2jt/1XOY
ギルは曽世さんでOKでも、ティルトに及ちゃんってどなの?w
3人並んでティルトがいっちゃんちいちゃいなんてw
11名無しさん@公演中:03/09/12 12:54 ID:EAqJkFzI
今度の新人あたりで、ちっちゃい美形の若い子が入らないと
キャスティングがそろそろ難しくなって来るよね。
12名無しさん@公演中:03/09/12 14:55 ID:61NsOngm
月の子は一部オタの間で評判よろしいようで。
そんな人たちの再演きぼんアンケートをうのみにしたのか。
それとも、白○社との大人の事情?
一般的にはたいして評価されてなかった気がする。
演出もキャスティングも大幅に変更してもらいたい。
13名無しさん@公演中:03/09/12 15:35 ID:/KY49wYW
月の子って私の中ではワースト3に入るんだけど。
ライフの中だけじゃなくて、人生で観劇した前芝居の中で。
青いタイヤキが何度も通り過ぎる度に肩を震わせたし、
スライドは社会科の授業思い出して鬱だったし、
話に説得力もないし…。
アンケートでも猛毒吐いたわ。
あのタイヤキ、また使うのかなぁ。
14名無しさん@公演中:03/09/12 16:55 ID:tlK1HedD
私も月の子駄作だと思ってた。
ライフ側もわかってると思ってたんだけど、
オタ人気に押されたのか?
去年のジアザーの時新作やるって言ってて
スリーメンになったように
今回も月の子別の演目に変更になんねーかな(w
15名無しさん@公演中:03/09/12 17:29 ID:dVDEJJvQ
なんか年を重ねるごとに
劇団としての守備範囲が狭くなってきてるような。

一定の種類の客層相手だけで儲かるってわかってしまったからか?
16名無しさん@公演中:03/09/12 17:56 ID:RHgWLfys
>13.14
私も月の子、ワーストに入ってる。
倉田さんのリベンジなのかと思ったわ。(w
まさかあのままやらないでしょうね!?
17名無しさん@公演中:03/09/12 18:50 ID:b1WYGOyC
>>15
そうだね。そういう人たちってどのジャンルでも「儲かる」し。
そのかわり、飽きるのも早いよね。
3年後、微妙…。
18名無しさん@公演中:03/09/12 20:05 ID:Aa+CSkvW
>17
ハゲドー。3年どころか1年後すら微妙かも。
ライフはそこんとこわかってるのか?
…わかってるからこそ今のうちに月の子や
ビジュアルブックで稼ぐつもりだったりして…(W
19名無しさん@公演中:03/09/12 21:31 ID:F72cbvw9
B初日空席結構あったね。当日券並ぶ人もあまりいなかったのかな。
R初日行った友達はパイプ椅子もぎっしりだったって言ってたけど。
20 :03/09/12 21:38 ID:J+NNyXXB
Rは特撮ヲタだらけっしょw
21名無しさん@公演中:03/09/12 22:03 ID:Zs3tNWUE
月の子評判悪いみたいだけど私好きだったです。
山崎さんのティルトと林さんのセツなんか特に。
「そういう人たち」ではありませんが。
黒チューでライフにはまった私は
恐らく悪食なんでしょう(汗)。

>19 B初日もパイプ椅子並んでた気がするけど…。
笠原さんご観劇でしたね。
山崎さんらしき人もいたけど自信なし。
22名無しさん@公演中:03/09/12 22:13 ID:+LDAPOG3
私も「月の子」は好きでした!
初日あけで演技もメチャ硬い(堅い?固い?)感じだったけど
寝不足状態でマチソワ続けて観ても眠くなる暇がないくらい面白かった。
高根ショナと林セツには泣かされたし最後の山崎さんの台詞でも号泣ですた。
芳樹さんのチョイ役の女役なんてのも見れたし〜・・・
なーんて再演を喜んでると「オタ」扱いされちゃうのかなw
23名無しさん@公演中:03/09/12 22:58 ID:hWMWJEQt
別にホモネタ好きなヲタを否定したいわけじゃないよ。
ライフを応援してることには変わりないんだから。

ただ、そういうヲタ対応の作品ばっか選ぶのはやめてほしいなってこと。
24名無しさん@公演中:03/09/12 23:10 ID:C344M9u6
今回全然行けないんですが
大沢健はどうでしたか?
かつてファンでしたので着になりまつ。
25名無しさん@公演中:03/09/12 23:32 ID:59lau2lY
そーいえばNIROくん客演の時は初日から「うまい」「すごい」「かっこいい」と大騒ぎだったよね、ここ。
26名無しさん@公演中:03/09/12 23:36 ID:KemNo4xH
>寺岡哲さん・プロマイド+おまけ・5枚

これ一人だけ入札0で可哀想なので誰か落札すれ
27名無しさん@公演中:03/09/13 01:10 ID:mKYR8yRw
月の子、原作読んでない自分にはワケわかんない話だった。
やたら役者がバタバタしてたのばっかり覚えてる。
28名無しさん@公演中:03/09/13 01:15 ID:zhC5gdE+
まだ始まったばかりだけど、去年の方がよかった。
紀伊国屋ではサンモールサイズでの緊迫感には及ばないですね。
セットも去年の方がよかった.....。
しかしこれドラマシティでやる芝居じゃないよなあ......。
29名無しさん@公演中:03/09/13 01:52 ID:W+3YJpOz
>>27
エピソードとかかなりばっさりカットされてたからね。
原作が好きで見に行った私としてはもうちょっと構成を考えて欲しかったよ。
30名無しさん@公演中:03/09/13 02:28 ID:OMb2hhEi
>24
私もRキャスト、何気に大沢シモンが気になる。
感想聞きたいなー。
Bキャストの屋根裏部屋のシーンの時、涙目?でセット陰で見ていたような気がして
妙に気になったんだけど、LILIESどうだったのかな?
Rキャストの姜くん以外の感想が聞きたい。(姜くんには全然興味ないので)
曽世さんとか舟見くんとか、どうだったんだろう?

>28
紀伊国屋はそれでもなんとかギリギリの線ではないかな、と思ったけど
段差があまりないのが辛かったなあ。椅子も悪いし。
それでも思っていたよりは見えたけど>後方席
紀伊国屋ホールって”老舗”で、役者的には箔ついていいのかもしれないけど
観客にとっては見やすい、交通の便が良い、などの方が重要だと思う。
ドラマシティは、確かにでかいけど芝居小屋として結構舞台に集中できる構造だったから
実は意外と楽しみ。アートスフィアより断然良かった(トーマ再演)。

>19
あの抽選方式ってのがかなり微妙だったけど、補助席も思ったより出ていたし
(前売りでサバいてなかったから完璧に当日券用だったみたい)
並んだ人みんな入れたようだね、B初日。
芝居や脚本自体がかなりの出来栄えだから、日ごとに観客は増えるんじゃないかな?
31名無しさん@公演中:03/09/13 02:51 ID:0a5otodv
Aキャス2度目の感想は?
誰か書かないと本当に特撮ファンしか観てない事になっちゃうよ。
32名無しさん@公演中:03/09/13 03:04 ID:WgsNVQOg
Aキャスって言われても、もはやどっちのことかわかんない・・・
RとBで表記してくれよう。
33名無しさん@公演中:03/09/13 04:06 ID:KGvIiIYA
11、12と観ました。
なぜか私も去年の方が感動したな〜。
特に大きく演出変わったとかなかったので、
やっぱりハコのせいなのかな?
それか去年観すぎて自分が飽きてしまってるのか(藁
問題の姜くんは初日のここの感想から半信半疑で観劇に望みましたが、
表情なんかはかなりいい線いっていたんではないでしょうか?
個人的には去年ひとりで突っ走ってた
曽世さんのヴァリエより好きかもしれないです。
ネタバレになっちゃうけど、
バスタブでの芳樹さんのおちゃらけ、私はいらないと思うんだけどな〜
34名無しさん@公演中:03/09/13 06:25 ID:fk6QDsS+
>>33
ひとりで突っ走ってるとかゆうな!_| ̄|○
35名無しさん@公演中:03/09/13 08:58 ID:wVkPDH39
!!そうか、伯爵夫人は 突 っ 走 れ な い 役!!

昨日はもぎりに及ちゃん出てました。
クロークの萬代君の笑顔が良かった。

2度目のRの感想は・・・申し訳ないけど、やはり姜君の
話題になってしまいます。一番成長が激しいので見てて楽しい。
見目が良いから目もくぎ付けだし。
他のキャストはあまり代わり映えしてなかったですね。
それだけ安定しているって事なんだと思います。
あ、舟見君のセリフ、少し聞き取りやすくなってました。
姜君も舟見君も初日で上がってたのかしらね(W
大沢君は、むしろヴァリエのが似合うかも。
大舞台向きのメリハリのある演技はライフに入ると少し異質。

シモン高根・ヴァリエ姜で見たい!!これが実現したら
北海道でやろうと沖縄でやろうと観にいきますよ、ええ!!
36名無しさん@公演中:03/09/13 09:14 ID:wbU+4yX5
>>35
>>シモン高根・ヴァリエ姜

ありえねーから。
37名無しさん@公演中:03/09/13 09:56 ID:OMb2hhEi
>35
>シモン高根・ヴァリエ姜で見たい!!
それ絶対見たくなーい!シモンより、でかいヴァリエってのも許せないのに。
38名無しさん@公演中:03/09/13 10:12 ID:6JrEAYUV
ttp://www.tss-tv.co.jp/jp/timetable/index.html
LILIESで盛り上がってる所スマソ。
今日の12時。ローカルなんだが、一応。
広島出身だった生徒役の子の特集らしい。
大ちゃん映るかな?
39名無しさん@公演中:03/09/13 10:15 ID:taSN5jZ8
>>シモン高根・ヴァリエ姜
やめてー!考えるだけでキモい。
40名無しさん@公演中:03/09/13 10:25 ID:tM+Yvl8v
>38
飛んでみたけど、見つからず・・・。
13日の昼12時の

ふたりのはじまり〜ミュージカル「ふたり」

は見つけた。
4138:03/09/13 10:34 ID:6JrEAYUV
それだよ。
分かりづらい説明でしたね。スマソ
広島出身の〜っていうのは、
新聞に書いてあったの。↓こんなかんじ。
「広島の女子高生がミュージカルに初挑戦」
(当方、広島在住なんで。)
42名無しさん@公演中:03/09/13 11:58 ID:gMcHyRAq
17日の「真夜中の王国」のエンタメニュース、LILIESです。
43名無しさん@公演中:03/09/13 12:21 ID:3Ek0w0BN
>>42
ありがとう!
44名無しさん@公演中:03/09/13 12:41 ID:SNIx6f4o
36.37.39みたいな古参が多いから
Rは客演と主演になったのね。納得。
45名無しさん@公演中:03/09/13 13:58 ID:lXVDdjcZ
上演時間の質問をさせて下さい。
シアガの予定を見る限りでは2時間20分となっていますが
実際には前スレであったみたいに2時間40分くらいかかってます?
2回以上ご覧になた方、平均的にどんなものか教えて下さい。
ソワレ終了後の帰りの時間が心配・・・。
46名無しさん@公演中:03/09/13 14:42 ID:WgsNVQOg
自分も高根シモン・姜ヴァリエはちょっと見てみたいと思うけどなー。
姜くんもせめてあと5センチ背が低ければ、むしろライフ的には使いやすいのにね(w
47名無しさん@公演中:03/09/13 14:48 ID:SNIx6f4o
>45
昨日は2時間40分です。
初日は舞台挨拶こみで2時間40分。
聞き取りにくいという反応が多くて若干ゆっくり台詞しゃべったのかな(W
アンコールはないので、それ以上にはならない筈。
48名無しさん@公演中:03/09/13 15:27 ID:rC/84A6M
大沢さん、上手いんだけど綺麗にまとまりすぎちゃってて、
トータルだとあんま印象に残んないんだよなー。
あまりにクセがなさすぎる。
何人もの人間を惹きつける、わけのわからん魅力がないっていうか。
49名無しさん@公演中:03/09/13 16:20 ID:1SJX+wRO
背の高い低いに、こだわりすぎる人達…。
50名無しさん@公演中:03/09/13 16:31 ID:oSGXDTsA
>>49
見た目って結構大事じゃない?舞台はごまかし効かないしw
演技で補えればいいんだろうけど。

>>33
確かに、曽世ヴァリエはひとりで突っ走ってた。
でもそれは甲斐シモンがあまりにもツレナイからだと思うよ・・・
51名無しさん@公演中:03/09/13 16:53 ID:dc3ZhEec
行った方に質問。今回は、もぎりとか物販に役者さんいます?
写真撮影がなくなったと言うことはこういうこともなくなっていくのかな。
今回、都合で1回も行けないので、ほかに面白いことあったりしたら、
レポよろしく。
52名無しさん@公演中:03/09/13 17:09 ID:oSGXDTsA
>>51
よく嫁。
このたった50レスの中にも答えはある。
ちなみにB初日はもぎりがフレッシュさん、物販に舟見さん
物販3〜4人いて一人だけ舟見さんだと、そこだけ混むんだよなあ。
53名無しさん@公演中:03/09/13 17:29 ID:MgL06QDg
>演技で補えればいいんだろうけど。

それを、スタジオライフに求めるのは無理!(藁
54名無しさん@公演中:03/09/13 18:16 ID:4igkMmZD
sage
役者が売ってるほうがスムーズに流れてない?
55名無しさん@公演中:03/09/13 18:49 ID:u8OIBvc2
すいません、質問させてください!
役者さんによるもぎりとか、物販とかって
大阪でもあるんでしょうか・・・?
56名無しさん@公演中:03/09/13 18:51 ID:VP8WFD+B
>47
ありがとう。
挨拶込みで2時間40分ということは、挨拶がなければもう少し
早いかな。
57名無しさん@公演中:03/09/13 19:57 ID:7w5CP0n4
深夜にやってたPIPERの2Cheat2というコント番組の
”出待ち”というネタには激ワロタ
ゲストは平田あつ子さんで激イタ出待ち女を演じていた
平田あつ子似のライファー2人は見かけたことある
58名無しさん@公演中    :03/09/13 20:11 ID:6VEzhq2u
公演時間が、2時間40分位ですか・・・
トイレ休憩は、やっぱり無いんですね?
どうでしたか?
59名無しさん@公演中:03/09/13 20:16 ID:lxo4wGCN
58>トイレ休憩はありませんよ。
60名無しさん@公演中    :03/09/13 20:32 ID:6VEzhq2u
>59

どうも ありがとう。そっかー無いのカー。水分控えめだな。
61名無しさん@公演中:03/09/13 21:05 ID:3JXKYNo9
えっ休憩ないの
腰痛持ちにはちとつらいかも
62名無しさん@公演中:03/09/13 22:02 ID:0UHYGm0j
あの椅子座り心地悪くない?深く座るとちょっと反り返る感じになるし
浅く座ると後ろの人に迷惑。腰痛持ちの人には辛いと思う。
63名無しさん@公演中:03/09/13 22:10 ID:WToXkakw
>>62
そうそう。大きめの椅子なんだが、ものすご座りずらい。
深くすわるとズルズルと落ちるし、浅くすわるとそれこそ迷惑だし、尻は痛いし。
段差もないし、いくら役者の憧れといっても、観る方は辛いぞ!!
64名無しさん@公演中:03/09/13 22:47 ID:R8m7MNwk
教えてチャンでスマンですがかなり後ろの席なんでつ。
オペラグラス、必要でしょうか??
65名無しさん@公演中:03/09/13 22:57 ID:zcNKCTlJ
確かフラットな劇場だった気がする・・・
するってーと前のほうだとまた伯爵夫人が倒れたりすると見えなくなる訳ですかい?
66名無しさん@公演中:03/09/13 23:02 ID:owD7ijfU
姜くんのDVDが発売されるんだね。
キューブHPより。
67名無しさん@公演中:03/09/13 23:17 ID:0UHYGm0j
>64
あった方がいいと思う
68名無しさん@公演中:03/09/13 23:18 ID:ejYIX+4p
いまだに魔女の顔がわからない、見たことがない、見たいアナタへ

開演前に会場入り口で見れます。
向って左手が当日券、真ん中がもぎり、そして右が関係者受け付けなんですが
関係者受け付けにいるのが悪名高き魔女。
2人いることが多いけど、つるんとした丸顔が香具師だよ。

69名無しさん@公演中:03/09/13 23:41 ID:e6Uk1pit
>Studio Lifeスタジオライフ山本芳樹貴重V「女教師5」夏目玲AV

野郎共、ヤフオクにオナーニのオカズが出てますよ( ´,_ゝ`)
70名無しさん@公演中:03/09/13 23:54 ID:MgL06QDg
>>シモン高根・ヴァリエ姜なんて絶対見たくない!!これが実現したら
>>ドラマシティでやろうと紀伊国屋ででやろうと石投げますよ、ええ!!
71名無しさん@公演中:03/09/13 23:55 ID:8khMS0fm
>>69
また絶妙なタイミングでの出品やね‥‥‥。。
72名無しさん@公演中:03/09/14 00:21 ID:dbKb9Mxr
芳樹ファンは
舞台で男との生ティムポ出しでの絡み見られるし
AVで女優との絡み見られるし、お得ですよね。
うらやましいです。
73名無しさん@公演中:03/09/14 00:28 ID:QCtmnUrr
>>69
持ってるんだけど全然オカズにならなかったよw
芳樹さん、ソソらない…ヘタっぽい(演技じゃなくてベッドシーンね)
そして舞台のほうが色気あります
74名無しさん@公演中:03/09/14 00:42 ID:3z7QrU/j
入り口のとこにいっつもいる双子がうざい。。。
75:03/09/14 00:52 ID:xYIjXVg1
大舞台向きのメリハリのある演技はライフに入ると少し異質で綺麗にまとまりすぎちゃってて悪かったな!
76名無しさん@公演中:03/09/14 00:59 ID:g0l4scQU
双子、またいるのか・・・。
入り口のとこってことは、入ってるの?
77名無しさん@公演中:03/09/14 01:02 ID:7nHS+CmD
>75
大沢ファソタン、こんばんは。
いくら高い買い物したからって、イライラ(・A・)イクナイ!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5723869
78名無しさん@公演中:03/09/14 01:21 ID:6yvFnqon
>>67
ありがとーごぜーます、持参します。
79名無しさん@公演中:03/09/14 01:57 ID:oTleS8ZF
関西です。
土曜日の毎日新聞夕刊に
LILIESの小さい紹介記事が載ってました。

写真の姜さんがますだおかだのおかださんに似すぎてて
一瞬見逃しそうになりましたが、
横に写ってた人が尋常じゃない位寄り目だったので気づきました。
80名無しさん@公演中:03/09/14 02:37 ID:FA8Q8FZh
B観たけど去年の方がよかった。
去年に感じたあやうい感じや刹那的なとこが
薄れていた感じがして・・
悪い意味で余裕がでたか?
81名無しさん@公演中:03/09/14 02:56 ID:7cIhnwhF
>79
>>尋常じゃない位寄り目
激ワラ
82名無しさん@公演中:03/09/14 03:01 ID:TUC6S5YT
>>79
そう言えばますおかの岡田は噛みキャラ・・・
83名無しさん@公演中:03/09/14 04:28 ID:sQsJn3gA
>75
ライフ役者にしか興味のないここの住人に大沢君の動向聞いて
どちらかといえば好意的なレスもらってその態度なの?
もう2度と書かない。

R3回目を見ましたが、アドリブもハプニングもなく少々飽きてきたかも。
早くBが見たいです。

それにしても重松・河内さんは49歳には見えないのですが。
Rは40年後、Bは20年後にしたら・・・もしや間を取って30年?
84名無しさん@公演中:03/09/14 05:33 ID:N264OMSy
>>79
尋常じゃない寄り目とか言うな!_| ̄|○
85名無しさん@公演中:03/09/14 07:12 ID:kqqClZFB
前のスレッドで書いてる人いたけどNIROさんと比べて大沢さんってココで話題に上らないねw
まー普通にうまいけど美形じゃないし、ライフには向かなかったなー
NIROさんのファンになって彼の舞台をを観に行くよーになった人はかなりいるけど
LILIESで大沢さんを気に入って彼も追っかけようなんて人は皆無じゃないの?
86名無しさん@公演中:03/09/14 07:28 ID:sqrIX6fk
>>85
彼のファンじゃないけれど、なんかスゴイ言い方だねぇ。

>NIROさんのファンになって彼の舞台をを観に行くよーになった人はかなりいるけど

「かなり」ねぇ…。
87名無しさん@公演中:03/09/14 07:37 ID:TtUdARQc
耽美劇団のファンにはNIRO氏の方が受けるのは事実だと思う。

ただ、NIRO氏はあんま知られてなかったから
インパクトあって大いに話題になったんだと思うんだが。
大沢さんは知名度あるからなあ。
88名無しさん@公演中:03/09/14 08:12 ID:5iFwIGkU
ゴメン、私は彼の他の舞台も気になってる。
実際行くかどうかは分からないが。
89名無しさん@公演中:03/09/14 10:17 ID:dTMGLHw3
>>86-88
わーい、さっそく釣れたぁwww
お前ら面白いなぁ
90名無しさん@公演中:03/09/14 14:14 ID:jpDDZqVL
どこが釣り?
皆、自分の意見を言ってるだけじゃん。

>>83
どっちかてーと>>75が釣りっしょ。
ヤフ奥で落とした人ならIDからヤフのアドレス(変えてなければ)わかっちゃうし
単なる汚い晒しだと思うけどね。
91名無しさん@公演中:03/09/14 16:34 ID:IsYuWrRb
大沢くんのユー男爵、穏やかで優しくてとてもいい感じ。雰囲気も声もキャラ
に合っていると思う。R2回観たのだけど、シモンは何か無理がある。
シモンよりヴァリエ、それよりも大沢くんはリディアンヌ役で観てみたい。
92名無しさん@公演中:03/09/14 16:50 ID:kMPUjRab
リディアンヌが切れるとき、藤原さん手の震え方不自然すぎでないかい?
93名無しさん@公演中:03/09/14 17:22 ID:woI2HCMn
>80
慣れ、が出てるのは観客も同様なんじゃないかな。
昨年は、LILIESという演目自体が初めてで何か妙な興奮が漲ってたし。
サンモールの閉鎖空間も劇的な効果があったし、
役者もどちらかというとまだ安定してなくて日々演技が違った。
刹那的とか若々しさ、みたいなものはその辺にもあったのかも。
今回のBチーム、2回目にしてもう改善する余地がないくらい素晴らしい出来だと思う。
ちょっとライフらしからぬ?って感じるくらい。
94名無しさん@公演中:03/09/14 18:29 ID:vplutl3a
>>79
今見た!

おかだワロタ
95名無しさん@公演中:03/09/14 20:36 ID:ZqrneS/x
オークションに山本さんのビデオでてる・・・。ちょっとショック。
あんなの出さないでほしい、夢壊れちゃうよ・・。
96名無しさん@公演中:03/09/14 20:45 ID:Fk6nNJm9
当日券抽選になってどうですか?
トラブルないですか?
97名無しさん@公演中:03/09/14 21:23 ID:IG/jaE33
今日のマチネ、補助席出てるけどあと2,30人はいけんじゃんって感じ。
早くから並ばなくていいのは楽。
まあスタッフに聞こえるようにぶーぶー言ってる人はいましたが。
98名無しさん@公演中:03/09/14 21:24 ID:uKq72UZa
知人にFCチケを譲り受けたんですけど、
一番下のFC番号と名前の入った所が切り取られてました。
これって問題なく入れるものなのでしょうか?

教えてちゃんですみませんが、知ってる方いたら教えて下さい。
99名無しさん@公演中:03/09/14 21:53 ID:V/acncSw
>98
私もネットで売った時に以前切ったけど大丈夫でしたよ。
その時ライフに電話して確認もしたし。
100名無しさん@公演中:03/09/14 22:50 ID:uKq72UZa
>99
ありがとう!!

・・・100ゲットー!!
101名無しさん@公演中:03/09/14 23:01 ID:HAVZcDkX
>96
当日券抽選というより、当日券を買う整理番号の抽選みたいですね。
補助席とかまだ余裕あったし、当日券、けっこう買えそうな感じですよ。
ってことで自分はもう一回観に行こうかと。

大沢さん、よかったですよ。しかし地味だな。
自分が観ていた回で、近くの席の人がやたら本番中ぼそぼそ中話していて、
最後の挨拶の時は大声でお隣とお話(鬱
話してる事は姜くんの事ばかり。特オタか?かんべんしてくれ!
102名無しさん@公演中:03/09/14 23:17 ID:LJPkTyts
姜くんへの花と記念撮影してる特ヲタもいたよw
103名無しさん@公演中:03/09/14 23:24 ID:rlFF5Y7F
おい!マナー悪い姜ファン=特ヲタと決めつけるのはあまりに勝手だ!
104名無しさん@公演中:03/09/14 23:32 ID:YmXmZHKr
でもライフの姜ファンはファンだってバレないようにおとなしくしてるよ。
105名無しさん@公演中:03/09/14 23:32 ID:LJPkTyts
え〜だって「姜暢雄さんへ」って名前の札を指差して
「クワガライジャーさんへ、って書いてあればいいのにー」って言ってたから
特ヲタじゃないの?
106名無しさん@公演中:03/09/14 23:33 ID:LJPkTyts
>>104
まるで隠れキリシタンだ。。。
107名無しさん@公演中:03/09/14 23:41 ID:I/LaE/Ou
ソワレの帰り、駅のホーム(not新宿)にLILIESのチケが落ちていた。
踏みつけられていて、ちょっと悲しくなった…。

J列2桁番台の御招待席で観劇した人、
お願いだからチケットはもう少し丁寧に扱って、家まで持って帰って下さい。
108名無しさん@公演中:03/09/14 23:44 ID:ZlwJ0t8D
クワガライジャーの絵を玄関に設置して
踏めない人は入れないようにしよう。
109名無しさん@公演中:03/09/14 23:48 ID:g0l4scQU
その絵は是非、曽世さん作でおねがい。

特オタさんでもいいと思うよ〜
静かにライフの空間を大事にしてくれる人だったら
110名無しさん@公演中:03/09/14 23:50 ID:x+jc4+l5
ライフの空間、って単語はちょっと恥ずかしいので
劇場のマナー、にしてください。
111名無しさん@公演中:03/09/14 23:53 ID:g0l4scQU
>110 ごめんね。 では観劇のマナーを持ってる人で
112名無しさん@公演中:03/09/14 23:54 ID:lf767fvk
TPOをわきまえない痛い香具師は特ヲタの中でも嫌われてます。
てか、痛い姜ファンて別に特ヲタじゃないんだよ、イケメンヒーローヲタではあっても。
113名無しさん@公演中:03/09/14 23:54 ID:LJPkTyts
書店から劇場入り口を見たら煙っていて一瞬スモーク焚いてるのかと思ったけど
入場してみたらタバコの煙でしたw
タバコ吸ったことないんで分かんないんだけど
そんなに吸わないではいられないもんなの?
114名無しさん@公演中:03/09/14 23:58 ID:oTleS8ZF
>>113
吸う人はそうなんだろうね
115名無しさん@公演中:03/09/15 00:07 ID:2fEc/Wa2
ロビーでスタッフが写真撮影禁止と言っていたのにね。
そんな香具師らのせいで初日楽の舞台挨拶撮影禁止になったと思うとむかつく。
116名無しさん@公演中:03/09/15 00:08 ID:PNQMJQQs
>>115
あなた何度もやらかしてるから一応注意しますが
sageは半角ですよ。
117:名無しさん@公演中:03/09/15 00:37 ID:SxU4mov7
今日のマチネの隣の客、しょっちゅうひどく咳き込み、
(しかもいい場面で・・)
咳き込んでない時は爆睡してた。しかもいびきかいて。
具合悪くて寝ちゃうなら家で寝てなさーい!
まわりの客に迷惑だ。ああ、鬱・・
で、そのくせアンケートは一生懸命書いてるんだな。
寝ててどうして書けるのだ。不思議じゃ!
118名無しさん@公演中:03/09/15 01:00 ID:Bsv5zmhp
「向こうとは見栄えが違う!」と連呼していた姜くんファンがいたな。
119名無しさん@公演中:03/09/15 01:02 ID:72z5Nzvs
http://chaotic.egoism.jp/area-hero/frameindex.htm
姜オタってこんなヲバ厨ばっかし
120名無しさん@公演中:03/09/15 01:04 ID:wvcg28tq
>>119
そういうことやるとだな、次に
裏ページ持ってるライフのファンサイトが晒されるわけだな
121名無しさん@公演中:03/09/15 01:09 ID:lkhk2JNq
>120
持ってないサイトの方が少な(ry
122名無しさん@公演中:03/09/15 06:28 ID:L6L8x521
>104
今回のLILIESで山本ヴァリエから姜ヴァリエに寝返った者ですが(藁、
姜ファンってライファーの中じゃ本当に隠れファンでいなければいけないんだな
ということを今痛感しております(哀。
姜くんのファンサイト言ったって特撮の話できないし。
けっこうつらいで。
123名無しさん@公演中:03/09/15 06:44 ID:Yj5HloFd
>>117
Q列センターだよね、それ。
私は後ろの列だったよ。
赤白チェックのシャツ着てた大デブの色黒ブスへ告ぐ!
もう2度とお前の側には座りたくないと思った。
死んでくれ。
124名無しさん@公演中:03/09/15 08:16 ID:DhNP4i2P
「ンゴッ」「グガッ」「グォー」って派手なイビキがあたりに響き渡ってましたよねwww
125名無しさん@公演中:03/09/15 10:17 ID:FtvMXICR
>122
別に普通にファンになりましたってしてれば良いんじゃない?
下手に隠れファンしてなければとコソコソすると
ますます姜君ファンの肩身が狭くなるだけだと思うけど・・
私の知り合いで特撮に興味なく、姜くん連鎖から担当の子とかいるし
(その子はネットはしていないけど)
ネットでどうしても話したいのなら自分で特撮関係ないファンサイトを作ってみるとか
126名無しさん@公演中:03/09/15 12:25 ID:FRAu0Fpb
土日観に行って来ました。
話題の姜くんヴァリエ似合ってましたね。
ただ3役のはずが5役位やってる様に見えました。
集中力が途切れるのか、役がこなせていないだけなのか・・・。

今回セリフ変わりました?
シモンがやった○○のこととか、
去年はもっと曖昧に表現されていた気がするけど。
今年はかなり早い段階で断言されているような・・・。
出演者や演出の違いのせいでそう感じるだけかな。
全体的に曖昧な部分な無くなって、
すべて説明してくれている気がする。
私の記憶違いかな?

127名無しさん@公演中:03/09/15 20:23 ID:oXmZg84p
セリフは数箇所変わってる。
一番あれれ〜?と思ったのが、ユー男爵夫人の大洋鮭のくだり。

−−−−−−−−−−− ネタバレじゃないけど疑問−−−−−−−−−−

昨年は「雄雄しい」と表現していたからリディに対する嫌味っぽかったけど
今年は「巨大な」と言ってる。話っぷりからシモンへの「お金が目当てね」風に
聞こえてならない。そのあとシモンも自嘲的に笑うし・・・。どうなんでしょ?

あと、火をつけてしまう件
「疑いはじめてる」から「心配しているよ」になり、馴染めない。
町の人はいつ何処が火事になるか心配しているってこと?
シモンを疑っていたほうがドキドキするけど。
128名無しさん@公演中:03/09/15 22:11 ID:rfmAm+SJ
シモンって放火癖があったんだよね?
イライラするとあっちこっちに火をつけてた…
よく逮捕されなかったなー
129名無しさん@公演中:03/09/15 22:20 ID:Gq4roTiv
プレナイ見てた友達からメールが!
速報かと思いきや「甲斐さん以外おもしろくなかった」と一言・・・
ご覧になった皆さま、ご報告をお待ちしてマス
130名無しさん@公演中:03/09/15 22:21 ID:81WM/dVH
1度も見てないから充分ネタバレ。
131名無しさん@公演中:03/09/15 23:13 ID:ahkdZljE
イベは約20分で地味だった。まぁ、メンバーのキャラ的にしょうがないと思うけど。
藤原&曽世が司会で全員にインタビュ。奥田君がナイスボケしてますた。
おまけに懐かしい甲斐シモンと曽世ヴァリエの写真タイムまであった(w
OZの超短いイベといい「プレミアム」ナイトなんてもうありえないのかな。。。
132名無しさん@公演中:03/09/15 23:13 ID:1ZjKVpJ/
ネタバレ?どういう意味ですか?
133名無しさん@公演中:03/09/15 23:32 ID:1ugOOAkH
今日の当日券並んでるときスタッフと、もめてる人いなかった?
それにしてもすごい人数だった。。。自分は入れなかったけど。
134:名無しさん@公演中:03/09/15 23:36 ID:S9/u4R+4
>123,124タン、しかもその爆睡いびきオンナは
汗臭かった・・・
シモンじゃないが、気球に乗って遠くに行きたかったよ。
135名無しさん@公演中:03/09/15 23:42 ID:qHshx/6/
>134
むしろそいつを気球に乗せて飛ばしちゃえばよかったのに(w
136名無しさん@公演中:03/09/15 23:45 ID:J7fQ9D1D
プレナイってFC貸切じゃないんだ? 
初日・楽が写真撮影禁止にしたんだから写真OK!のプレナイは
FC会員のみの特典にした方がいいんではないかい。
FC会費払ってるファンと一般ファンの差がないのは如何なものか?
137名無しさん@公演中:03/09/15 23:51 ID:RdfudQbM
>>136
そこまでセコくなんなくてもいいじゃん‥‥さすがに‥‥‥
バーゲン並んでるオバちゃんじゃないんだから‥‥‥
138名無しさん@公演中:03/09/15 23:59 ID:PZtPF7Tc
>>133
いたいた。
ちょっと聞き耳立ててみたけど、どうやら抽選に間に合わなくて逆ギレしてた
っぽい。
抽選なかったら何時間も前から並ばなきゃいけないんだから、そんなに遅く来
て観ようなんて甘いって思った。
139名無しさん@公演中:03/09/16 00:16 ID:6tjRKiPp
>138
チンポの為に必死だな。
140名無しさん@公演中 :03/09/16 00:26 ID:kAds/0Ai
ソワレの当日券、並んでいる人数を数えて抽選券が用意されたはずなのに、最期、抽選券が足らなくなった。
スタッフの監視が甘くて横入りして2回抽選していた人がいた。
それだけじゃなかったんだね。
抽選券WでGETして外れ券だけをスタッフに返したってつわものが入場した。
引いた抽選券が確かに1枚だけなのか、抽選した手元のチェックもスタッフは出来ないらしい。
ファンは馬鹿にされてるね。
今に始まった話じゃないけどさ。
141名無しさん@公演中:03/09/16 00:39 ID:23SBG1gI
ファンが馬鹿にされてるって言うのかなあ。
むしろスタッフが馬鹿にされてるって言った方がしっくりくる。
142名無しさん@公演中:03/09/16 00:56 ID:IVOTARx+
>137
でもどこかでFC会員と一般と線引きしてくれないと、ゴタゴタは続くんでは?
別にFC会員ならいいという事を言ってるんじゃないよ。
もともとプレナイなんてFC会員やファンを増やすためにやってるような
ものだと思うから。ファンが急激に増え300〜400のキャパのところでは
すでに対応できかねない状況になってると思うし。
143名無しさん@公演中:03/09/16 01:04 ID:KkRmktMI
今日のトークショー、そこまでして見るほどのものじゃなかった・・・
写真を撮りたい人間にとっては内容なんてどうでも良いのかもしれないけど
もう少しみのある話が聞きたいよ・・・
144名無しさん@公演中:03/09/16 01:10 ID:yeogBmVw
当日券を求めて人が溢れている最中のこと。
「とびに頼んで入れてもらおう」と劇場入り口前でおしゃべりしてからきっちり入場
した人たち。
ムカついた。
145名無しさん@公演中:03/09/16 01:27 ID:YbK7B0Xd
補助席の後ろの方は空いてたんだよね…
なんで?
入れなかった人たくさんいるんでしょ?
146名無しさん@公演中:03/09/16 01:33 ID:0/eZldol
>145
確かに、左右、5席づつ、空席。

>143
初演を観ていて当たり前のようなトークショーで、なんだかなぁと思ったよ。
147名無しさん@公演中:03/09/16 01:33 ID:iHlS0VDm
週末、やっとRキャスト見てきた。
が、やはり、ここの噂は過大評価だったんだなあーと実感>姜ヴァリエ。
ほとんど棒立ちで台詞の情感は伝わってこず、
声は中日にもならないのにもはやかすれ声。
アンテの時も楽までもたなかったし、大丈夫か?
全部が全部ダメ、てワケではないけど(キツネ狩シーンはがんばってたと思う)
主役の一人としては論外の出来だった。
別に姜くんのせいというわけでなくて、Rってなんか役者の個性がバラバラすぎて
ひとつの芝居を見てる気がしなかった。
148名無しさん@公演中:03/09/16 01:35 ID:zj6EWERe
整理券あたったのに買わなかった人がいたんでしょ。
149名無しさん@公演中:03/09/16 01:51 ID:n7R9LxwN
たしかにRはBに比べてまとまりないよね。
でもヴァリエのpure度は山本さんより姜くんに感じた。
おこちゃまヴァリエだからかなぁ?
150名無しさん@公演中:03/09/16 01:56 ID:zV89Zik+
トークショー、高根さんと奥田さんが楽しそうに目で会話してて
ヴァリエが現れる前のシモンとビロドーって感じだった。
151名無しさん@公演中:03/09/16 01:58 ID:3VTN0I50
行くたびに双子を見るのですがウザイ
152名無しさん@公演中:03/09/16 02:00 ID:iHlS0VDm
>149
姜くんのヴァリエって、無防備で”捨て猫”みたいな甘さがあるかも。
山本くんのヴァリエは、何気に押しが強くて実はシモンより芯が強い感じ。
狂った母親を保護して生きてるだけに優しさだけでない包容力がにじみ出てると思う。
姜くんは、素直に自分の持ち味を出しているんだろうけど、あの甘ったるさが
私には苦手。姜くんが受つけるか受付けないってその辺の好みもあるんだろうね。
153名無しさん@公演中:03/09/16 02:22 ID:DlCoWQYq
>140
ヒサンなのはそーやって抽選券が足りなくなった後に並んでた数人だよ。
不正にスタッフが気付かなかったんだか、ワザとだか知らんがちゃんと時間内に来て
並ばされてたヒト達が「自分たちの時計ではここまでだったから」とか言われてまるで遅刻し
たかのように追い払われていた。
自分は間に合わなかったからオトナシク指咥えて見てたけどさー。
不正に気付けないんならもちっとマシな方法にすべきだよ。
「ちゃんと間に合ってたのにおかしい」って咬みついてたおねーちゃん達がいたけど
そりゃごもっともだわ
頼むから不正には気付いてくれスタッフ・・・図にのるヤシが出たらそっちだって困るっしょ?
154名無しさん@公演中:03/09/16 02:24 ID:DlCoWQYq
ごめんよあげちった・・・・・・・鬱
155名無しさん@公演中:03/09/16 02:29 ID:4tEgFlNX
>151
そうなのよ!いっつも入口のとこにいて入場する人チェックしてるかんじ・・・
ウザ〜イ!
156名無しさん@公演中 :03/09/16 02:47 ID:d84Xq2GX
>153
当日券並びの最後尾チェックは、なだいなだ。
その後、最後尾は野放し。
ここまで、って、確認していたのに、抽選できなかった。
横入りした人がいれば、仲間が当選して列から外れた奴もいたのに抽選できなかったってさいてー。

>144
とびさんのおんなともだちもさいてーだ。
157名無しさん@公演中:03/09/16 07:55 ID:NinEwFgH
>134タン
爆睡いびきオンナ! 素晴らしい命名だw

で、その爆睡いびき汗臭オンナはプレナイにも来てたよ
ピンク地に黒い柄のスモック風ブラウスに黒いパンツ
激デブなのでどっちも生地がはちきれそう
シミだかニキビあとだかアザだか分からんが顔中に汚い斑点
不愉快な顔だ
158名無しさん@公演中:03/09/16 08:29 ID:Dpxfnl4I
匂いの話だけどプレナイで私は腋臭の人と隣になってしまって
楽しみにしてた約3時間ひたすら臭気に耐える辛い時間となりました。。。
K斐さんファンのあなたとはもう隣になりたくないですわ。
159名無しさん@公演中:03/09/16 08:59 ID:LXxx/tkj
観たかったのに観れない人もいるのに
こう言っちゃ何だけど プレナイ確かにつまらなかったよ。
特に高根さん 硬派で無口で孤高なイメージもカッコいいですが
プレナイなんだから少しはファンサービスしようとか思わないの?
いいかげん鼻についてきた。。。
160名無しさん@公演中:03/09/16 09:43 ID:mvP4/ihR
高根さん、私はとっくに鼻についてるよ!(w
芝居も相変わらず通りの悪い声だしなー。
高根さん舟見くん姜くんは発声練習もっとしる!
161名無しさん@公演中:03/09/16 11:06 ID:xFIKfGEx
高根さんに限らずあのメンバーでファンサービスつっても無理だろ(w
藤原さんと曽世さんが出演するRの司会は誰がやるんだ?
162名無しさん@公演中:03/09/16 11:21 ID:lk3J48LQ
>161
甲斐さんと石飛さんに1票
163名無しさん@公演中:03/09/16 11:42 ID:BVhvsMzr
>161
大穴で甲斐さんと高根さんに1票(笑)

初演の時に比べて、高根さん含め諸々聞き取りやすく感じました。
話も分かりやすくなってたのでうれしかったです。
でも、何回も見る作品じゃないと改めて感じた…。
164名無しさん@公演中:03/09/16 12:05 ID:RcjT+RvL
私は何回もみたいなぁ〜
165名無しさん@公演中:03/09/16 12:08 ID:FlwbLEPS
>163
どの辺がわかりやすくなったの?
166名無しさん@公演中:03/09/16 12:38 ID:DUmOyOQ3
あれ、誰も書いてないんだ?

昨夜、整理券抽選の為、当日券購入の客がロビーに並ばされた時
「そんなことを聞いているんじゃないのっ! 何枚出るのかって聞いているのよ!」
と目と声をひきつらせて連呼していたおばさん。(よくライフの公演で会う)
小声でブツブツ何かずっと呟いて、いきなり怒鳴りだしてビビりました。
雰囲気がどうも○っちゃった人みたいで、両隣の女の子達見事に引いてたぞ。
私はみんなの代表として聞いてあげてる、と言ってたけど、この人と同じ事を言って
いた中年男性のせいで、それじゃなくても時間がかかる抽選が一向に進まなかった。
167名無しさん@公演中:03/09/16 13:15 ID:yD3N95k8
>163
>でも、何回も見る作品じゃないと改めて感じた…。
私もそう思った。特に去年見飽きてしまったB。
去年はまってすごい観て今年も期待に胸ふくらませてチケット沢山取ったけど、
一回目観てすでに見飽きてしまっている自分に気がついた。
周りの友逹も去年ほど盛り上がってないようだし。
ネットでチケット売りたいけど
Bは皆放出しまくりで引き取り手がないみたいだしねぇ。
演技や演出が去年と比べて悪いと言っているわけではなく、
1年ちょっとじゃやっぱり再演早かったなーと思うなり。
168名無しさん@公演中:03/09/16 13:49 ID:rm7JONs1
LILIESに関しては初見がサイコーでしたね
169名無しさん@公演中:03/09/16 14:27 ID:QsHVTA8i
再演だというのもあるけど一番の理由は紀伊國屋ホールにあると思う。
後ろの席は置いて行かれてる感が拭えない。
170名無しさん@公演中:03/09/16 15:56 ID:WtUPedrL
ここのRのカキコは過大評価だったと思う
マシに見えてるだけの話
しかもRは客席全体的にうるさいし、マナー悪い
飲み食いしてるやつはいるし
開演してからバックがさがさいわしてるやつはたくさんいるし
ケータイ開いちゃうやつもいるし
こうも一回の公演でいろいろと遭遇できるなんて素晴らしい
171名無しさん@公演中:03/09/16 16:12 ID:j+sW3WNC
うさこFの次回公演の詳細を見にサイトに行ったらこんな日記が…(汗)
リリーズの稽古中のものと思われ。

…………………………………………………………………………
本日は、わたくしどもの男爵・松村さまがお仕事のため、
女子供は自分たちでお稽古でございます。
昨日までのオス密度がまるで嘘のように、本日は女子だらけ。
スタッフの方、お手伝いの方もたくさん来てくださいましたが、全員女子。
堂々とパンツになって着替えております。

そしてなんと、お隣のスタジオではあの美少年の坩堝「スタジオライフ」様たちが
お稽古をしているからさあ大変。合コンしろということでしょう?
わたくしどものスタジオの廊下まで美少年が所狭しと座っておられる麗しいお姿。
となりのスタジオからは時折「僕はっ……うぉあーっ!!」「や…め…ろっ…んふぁぁあっ!」
と、なにやっとんじゃという悶絶が聞こえてまいります。

でもせっかくなので、廊下を通る時には、ハンカチーフを落としてみようかしら、
肩にゴミでもつけてみようかしら、ノーブラにしようかしら、などと思案しておりますが、
どうしたら合コンできますか?
…………………………………………………………………………

ワロタ。
172163:03/09/16 16:50 ID:zNhChm8q
>165
シモンと火事の関係って言うのが明白になったと思います。

なんでしょ〜。芝居自体のまとまりは良くなってると思うんですが、
緊迫感にかけると言うか…。やはり箱の違いだと思います。
初演の時の伯爵夫人のくだりはサンモールの時の方が、
客席も含め緊迫感がすごかった気がします。
客席みんなが息をのんで見てると言う感じがすごくしました。
173名無しさん@公演中:03/09/16 17:26 ID:DrS3D5YV
うちに美少年いたっけ?
174名無しさん@公演中:03/09/16 17:30 ID:lk3J48LQ
>173
別のスタジオライフと勘違いしてない?(藁
175名無しさん@公演中:03/09/16 17:57 ID:X++jfBuk
さっき関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」で姜くんが紹介されてました。
CM、特撮時代、そしてLILIESの稽古風景が流れました。
176名無しさん@公演中:03/09/16 18:06 ID:ZOr4va8y
>166
その人、もしかして新人公演でも同じようなことしてた人じゃない?
ありゃ病んでるよ(藁

>170
私もR見ました。芝居は良かったと思います。すごくとは言わないけど。
しかし隣の方のマナーは最悪でした。ずっと喋りっぱなし。
何で?と思うところでクスクス笑ってたり。やめてくれー。

>171
ありがとう。ワラタ。

>172
サンモールの方が全体的にシマって見えた気がします。とても閉鎖的なイメージはあった。
今回の、美術は素敵だと思いますが、空間的に上にすかっと抜けちゃうような感じがして。
席によっても感じ方がちがうのでしょうが。

レスばっかりソマソ
177名無しさん@公演中:03/09/16 21:27 ID:SDN2P34Z
>172
緊迫感に欠けるって、ホントそんな感じですよね。
伯爵夫人の存在感が初演ほど無いように思えて。
狐狩りの場面が終わって引っ込むときも、やけにあっさりしてるし。
変わりにリディの存在が増してるような気がしました。
178名無しさん@公演中:03/09/16 22:00 ID:cQPKDmB8
個人的に去年出ていて今年でていない人。そこが欠けたから、一回観たらマンプクって感じなのでは?と思ってしまった。
ストーリー的には今年のほうが分かりやすいのに。伯爵夫人、リディにそんなにそんなに存在感感じないし。
179名無しさん@公演中:03/09/16 22:16 ID:iHlS0VDm
初演に比べて、ライトが暗いよね。遠くからだとぼーっとしてて眠気を誘う。
それから、一番の不満は、劇から奥にひっこんだときの役者の姿があまり見えないこと。
初演の時は、大泣きしたヴァリエが幕間(見えてるけど)に引っ込んだときも
結構その姿が脇に残っていてライトに照らされてたり、上で某役者がよく泣いていたり、そんな姿に感動した。
紀伊国屋ホールは席によってはかなり死角が多い。
劇中劇、という意味合いは今回の方が分かりやすいけど、素朴な手作り感が減って
洗練された分、迫力に欠けてる気がする。
せめて下手上手の境目がもっと扇形に広がってると良かったのかも。
180名無しさん@公演中:03/09/16 22:17 ID:A/tY40v7
過去ログで初演の頃のカキコを読んできたけど
当時は疑問をみんなで解決しあったりしてエラく盛り上がったよねー
181名無しさん@公演中:03/09/16 22:40 ID:ft868eo5
劇団の雰囲気と役者の変化もあると思う。
今回のリリーズがイマイチ盛り上がらない理由。
再演だから、初演ときほどはって思うけど、
それだけじゃないと思うよ。
緊張感がないだけじゃなくて、
必死さがないっていうか。
昔ライフ観たとき、下手だけど、
マジメにすごく一生懸命取り組んでいるところがとても魅力的だなって思った。
今は昔に比べたら全体的にうまくなっていると思う。
でも、ちょっと慣れた雰囲気がでてきて、
昔の空気はない。
どんどん劇団も役者も変っていくものだけれど、
失っっていくとともに、きちんと得ていくものがないと
魅力は失せてしまうものなんじゃないかな。
芝居だって、うまくなっていってるっていっても、
比較の問題であって、やっぱり他の劇団の役者に比べたらかなり下手。
人気はでてきたけど……、
ってとこにさしかかってきたんだな、
と今回の公演ですごく感じてしまった。
182名無しさん@公演中:03/09/16 22:42 ID:6/f2dWFe
明日発売のTVガイドに岩崎さんが載ってる。
おたよりコーナーの「気になるあの人」で
「ビストロシェフの背の高い人は誰?」と取り上げられてます。
183名無しさん@公演中:03/09/16 22:54 ID:A/tY40v7
>>181
確かに初演は演じる方も観る方も必死だったね
184:名無しさん@公演中:03/09/16 23:38 ID:jUSpybwz
初演はセリフもカミカミだったり、すっ飛ばしてたりして
観てるこっちもはらはらしてたりしたんだけど、感動した。
今回セリフも分り易くしてるし、役者さん達も完成度
高いと思うのだけど、なんか心に迫らない。
あのホールのせいなのか、どうも文芸芝居っぽく
なっちゃったかんじで、上手くやろうと守りに入って
しまってるというか。去年はあんなに斬新に
感じたのに、今年は古典でも見てる気がしたよ。
初演の新鮮さ、チャレンジ精神、どこに行って
しまったのだろ〜
185名無しさん@公演中:03/09/16 23:48 ID:As3SdAD0
完成度が高いっていうより慣れてる感じ。
それが妙なマッタリ感で前半、うつらうつら。
さすがにイビキはかいてないけど、寝てる人、結構いるよね。
186名無しさん@公演中:03/09/16 23:53 ID:S1YQFBZE
私は素直にうまくなったなーって嬉しかったけど。
それにやっぱり感動したよ。
劇団も大変だ。下手だと叩かれ、うまくなったら守りに
入ったと文句言われて。

いつも不思議なんだけど、見た目は良いけど
声と滑舌がひどく悪くて芝居が下手なとこは
岩崎さんと姜君そっくりなのに、
岩崎さんはあまり叩かれないのね。
187名無しさん@公演中:03/09/17 00:11 ID:4cXbkBOx
>>186
姜くんは実力(演技力)と人気の差があまりにもでかいからでない?
あと、あんまし舞台に興味なさ気なところが可愛くないとかw
188名無しさん@公演中:03/09/17 00:20 ID:7nqP8Nvs
B、R両方見た。
皆さん言うようにBのほうがまとまってる。
でもRも思ったより良かった。
だた今日はみんなかみかみでした。
特に主宰!許せん。

去年はもう1回みたいなと思ったんだけど、
今年はあんまり思わない、、、。
これもみなさんと一緒。

伯爵夫人のでこが気になってしかたがなかったんだけど
私だけでしょうか?
189名無しさん@公演中:03/09/17 00:21 ID:6pNHP1tm
なんか衣装が小奇麗になってませんか?
囚人が用意できる物っていう設定だった気が。
特に藤原リディの指輪に違和感。
190名無しさん@公演中:03/09/17 00:37 ID:B9/Odaj0
〉みんなカミカミ
昨夜はみんなで飲んでたのか?と思ってしまったよ (W
191名無しさん@公演中:03/09/17 00:44 ID:cZcRMtYs
さばきのチケットってあるのかなぁ〜
当日券に並ぶ時間なんてないし。
192名無しさん@公演中:03/09/17 03:33 ID:8HbVMHKf
今回の山本ヴァリエ、
少々あざとく見えるのは私だけですか?
193名無しさん@公演中:03/09/17 03:53 ID:qPrDQgvN
>188
今日の主宰本当にサイテー。
大沢君のセリフとかぶったのには驚いた。
たしかに曽世君の生え際気になりました(W
わざとだろうか?それとも飽き気味の客に変化を提供
したのだろうか・・・らしいっちゃらしい。

今日はR上演中最低の出来でしたが、役者の感情は
一番こもってました。一応そのへんプロかな。

ここ読んで、飲みすぎの可能性に初めて気づいた。
客演までセリフとちったもんなぁ・・・
194名無しさん@公演中:03/09/17 05:24 ID:YujlzDeU
話切ってしまってすみません。

今回初めてLILIES観たけど話の内容面白かったです。
Rを観てきたけどちょっとスパイスが足らなかったっていうか
物足りなさを感じた。
ここのスレも今日見つけたのでざっとしか読んでないけど、写真撮影なくなったと書いてあって残念。
そしてビックリ。ガックリ・・・。

月の子の頃からの姜くんファンですが、
何かマナーの悪い方もいるみたいで残念です。>姜くんファン。

姜くんファンとして恥じないように
私ももっと演劇を観る時のマナーを学ぼうと思ってます。
195名無しさん@公演中:03/09/17 08:05 ID:xKR2zSJt
初演に比べて同性愛の禁忌さ具合が薄まってる気がしない?
法的にも宗教的にも罪だからこその話のはずなのに
今回、同性愛かどうかは大したことじゃなくて
ヴァリエの母親が変わった人だったために起きた事件になっちゃってる気がするんだけど。

甲斐さんのシモン、つれないとか冷たいとか言われたけど
前回のアダルトチームぐらいのほうが話のバランスとして良かったなあ。
196名無しさん@公演中:03/09/17 10:35 ID:K+dTL3d5
某!掲示板ででLILIESのテーマは「同性愛です。」と言ってる香具師がいる…
197名無しさん@公演中:03/09/17 13:40 ID:KVm5HIfH
>>187
同感w
なんか下手な役者にも、応援したくなる人と、ならない人がいる。
性格よさそうな方応援したいじゃない!?
198名無しさん@公演中:03/09/17 13:57 ID:8SqQSB2v
>岩崎さんはあまり叩かれないのね。

みんな、ある程度諦めてるんでない?
確かにかっこいいけど、華はないしねぇ
他にあまり叩かれない理由としては、ファン層の違いかと

前から同期の役者より イイ役を貰っていたんだけれど
その頃のライファーは見守り系の擬似母が多量に生息していたのよ
そしてへたくそ年月が長いので、見慣れちゃってるの(藁
カタツムリかミミズくらいの速度で、少しずつ巧くなってるし
ずいぶん成長したのよ
199名無しさん@公演中:03/09/17 14:38 ID:xnU9qKTD
大沢氏はともかく重松ってのは二度と観たくないぜ凸(-_-メ)
200名無しさん@公演中:03/09/17 17:29 ID:zNIqPAgV
姜くんも舞台で見なれたらそんなに叩かれなくなるよ。


見なれるほど出ればの話ですが。
201名無しさん@公演中:03/09/17 17:51 ID:/T7rU6ue
下手でも舞台が好きな人はそんなに叩きません。
オイケンとか王子とか。大ちゃんとか。
202名無しさん@公演中:03/09/17 17:59 ID:X4AVCXqg
>201
でも、姜くんも「早く舞台に立ちたい」って言ってたんじゃなかったっけ?
201は叩かなかったってこと?w
203名無しさん@公演中:03/09/17 18:13 ID:XLZ/oYBy
>>202
その一言で?‥‥‥いいファンだ。202素敵やん。
204名無しさん@公演中:03/09/17 19:08 ID:+MdbRX5K
>201
う〜ん・・
テレビに出たくても出られないとかじゃなくて?
205名無しさん@公演中:03/09/17 19:11 ID:GNMAygkm
>202
彼はタレントになれればなんでも良かったのは有名な話
本人もはっきり明言してるし
舞台嘗めてるって何度も叱られてる
だからライファーは彼が嫌いな人が多い
206名無しさん@公演中:03/09/17 19:35 ID:EBIYZQfk
>205
>彼はタレントになれればなんでも良かったのは有名な話
そりゃ、あくまでデビューのきっかけにおいての話でしょ?
今でも本当にそう思ってるなら、ライファーに叩かれるまでもなく
特撮で売れた段階でライフ辞めてると思うけどな。
過去の発言をいつまでもあげつらって、今の頑張りを見てあげないのはちょっとかわいそうだ。
207名無しさん@公演中:03/09/17 19:52 ID:7nqP8Nvs
すいません。
昨日見たのですが姜くんの声はあれでふつうなの?
月の子からしかみてないし、TVも見てなかったからわからないんだけど
もうがたがきてしまったってこと?
しゃがれちゃって叫んでも声が通ってない。
大丈夫なのかー?

主宰は言葉もありません。
せりふは忘れるは、段取り間違えて他の人のせりふにかぶるは
かむとかそういうレベルではないぞ!

あと重松さんって芝居がどうこういうより
ライフの雰囲気から浮いちゃってるよね、、、。
208名無しさん@公演中:03/09/17 20:13 ID:JrLCNT5j
曽世さんの伯爵夫人は、いかがですか?
オデコが気になる話しか無いようなんですけど。
209名無しさん@公演中:03/09/17 20:17 ID:gT37E6Cq
紀伊国屋ホールで大きかったらDCはどうすればいいの〜
倍はあるぜよ(;_;)
しかもワシのチケットは最後列。あうぅ
210名無しさん@公演中:03/09/17 20:57 ID:11Bixk11
今日のイベント中ず〜っとしゃべりまくって騒がしかった
ヘビーライファーの0列センター(席番10&11か?)の2人組!
うるせーっちゅーの!
私が撮ったビデオ、役者のインタビューよりも
オマエらの声のがデケーよ。もう来るなバーカ。
211名無しさん@公演中:03/09/17 21:18 ID:E/GRtQoN
>>206
同意。どんな事情があるにせよ、ライフに留まってるし
足りない部分は多いけど、今回は彼なりに相当頑張ってると思う。

>>207
舞台慣れてない上あの役だからね。発声ができてないんだと思う。

>>208
良くも悪くも器用だなと思った。
212名無しさん@公演中:03/09/17 21:32 ID:r5dnwW69
>>重松ってのは二度と観たくないぜ

禿同!あんな小汚いオッサン観るために金を払ってんじゃねーんだよ、こちとらは!!
213名無しさん@公演中:03/09/17 22:05 ID:s+p1KO/r
>>210
ヘビーライファー?
どの人だろ?
風貌さらしちゃえ〜www
214名無しさん@公演中:03/09/17 22:22 ID:torvpuKG
>姜くんも舞台で見なれたらそんなに叩かれなくなるよ。

テレビの合間に時々メインで出る、なんてことやると
ずーーーーーーーっと、叩かれると思うけどね
215名無しさん@公演中:03/09/17 22:34 ID:NJy1RJyO
真○中の王国って今夜だっけ?
216名無しさん@公演中:03/09/17 22:42 ID:er3x29qv
BLANCキャストってコッソリ変更になってるよね?
生徒役の前田さんもみたかったよ。
217名無しさん@公演中:03/09/17 22:55 ID:Qu1EmbkV
>216
今日 ちなみにAチームの映像らしい
218217:03/09/17 22:58 ID:Qu1EmbkV
215だった
219名無しさん@公演中:03/09/17 23:02 ID:s+p1KO/r
中止かよヽ(‘Д´)ノウワァァン!!
220名無しさん@公演中:03/09/17 23:04 ID:OTWPpSmF
中止かよ、ご了承できねぇよぉぉぉ
221名無しさん@公演中:03/09/17 23:04 ID:Qu1EmbkV
公式にも今日情報出てたのに・・・


222名無しさん@公演中:03/09/17 23:23 ID:6XefU291
当日券の「伯爵夫人」は自称「とびさんのおともだち」だそうよ。
223名無しさん@公演中:03/09/17 23:36 ID:Qu1EmbkV
やるみたいだねエンター
224名無しさん@公演中:03/09/17 23:47 ID:8BLyqYo9
落ち着け。エンタメコーナーでやったぞ。
225名無しさん@公演中:03/09/17 23:48 ID:C1km/Z+i
あっと言う間に終わってしまったね>真夜中の王国
でもうれしい。
にしてもいきなりあんなシーンじゃなくても・・・。
226名無しさん@公演中:03/09/17 23:49 ID:OTWPpSmF
やったんだ。。。
もうやらないと思って、見てなかったよ。。。
すごいショック。。。
227名無しさん@公演中:03/09/18 00:01 ID:FUXIc7NH
>>226
同じく・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
228名無しさん@公演中:03/09/18 00:02 ID:HjB/H25j
今日のイベントに奥田君がアシスタントで出たって聞いたけど何も言ってなかった?
15日ソワレ最初の方は社会の窓が全開だったんだけど(w
229名無しさん@公演中:03/09/18 00:35 ID:PFZbnzer
姜くん、良いじゃん。私は全然ファンじゃないし、どちらかというと絶対嫌だと思っていたクチだけど、
あの子は真剣に芝居してると思うよ。今日も凄く良い表情してたし、私の担当様のシーンさしおいて目が釘付けになった。
今回一番危機感持って、この公演に挑んだ感じが伝わってきたけどなー。
ラストの晩年のビロドーを囲んでナイフ出すシーンの表情観てあげてー(今日だけだったりして)
……声は確かに酷いけどね。

今日マチネの冒頭で、途中から入ってきてJ列の前の段で突っ立って観てたオンナ誰だ?
J列の人に注意されてやっとしゃがんだけど、どう考えてもソコセキジャナイシ!
気が散って良いシーン見逃しちゃったじゃないか!
物語の中盤になってやっと本来の席についたと思ったら全然後ろの方の席だった。
乗り出して観てるばあさんとか、やっぱり今日はイタイ香具師多かった。
230名無しさん@公演中:03/09/18 00:40 ID:C5t+HAer
真夜中も姜くんオンパレードだった。かなりがっかり。
せめて曽世伯爵夫人のアップとか欲しかった。

>214
ここのところ、劇団を売り出すんじゃなくて、まるで姜くんを売り出すために
劇団があるのか!って怒りがこみ上げる。
情報だって姜くんのだけ、一番早くて量が多く他のメンツはなおざり。
それでいて役者魂を全く感じない人なんだもん、居心地いいからって居座らないで
もっと他所で鍛えてもらえば、と思う。
某J事務所アイドルだって、もっとましな演技すると思うよ。
231名無しさん@公演中:03/09/18 01:13 ID:6qeCS2zf
今日のマチネの客、特撮流れのオタの一群、全員醜い!
ロビーでの騒ぎ、客席での態度(観劇中双眼鏡を始終上げ下げ、友人と喋る、
携帯をチェックする)等々、尋常じゃないよ奴等!
あんな客が増えるばかりなら、姜くんマジいらね、と本気で思った。
232名無しさん@公演中:03/09/18 01:22 ID:fOGuqNWq
量が多いのも情報が早いのもやっぱり人気があるからでしょ。
カードも及ちゃん抜いたんでしょ?
劇団だって人気は欲しいんでしょうし。
お互い利用してると思うよ。

姜くんは彼なりに頑張ってると思うけど。カメ並にとろいけど。
人気=実力ではない世界だもんね。
233名無しさん@公演中:03/09/18 01:31 ID:C5t+HAer
>232
>人気=実力ではない世界だもんね。
今はそうでも、いつまでもそう、ではないと思うけど。
実力なし、で生き残れるほど甘い世界でもないのでは?
234名無しさん@公演中:03/09/18 01:37 ID:u912nyeh
実力さえあれば生き残れる世界でもないところが難しいよね。
とりあえず特撮ヲタがどうとかってのは不毛。
昔からのライファーにもイタイのはいくらでもいるし、
急激に人が増えれば、その中にほんの何%か混ざってるイタイのも
増えて見えるのは仕方ない。
235名無しさん@公演中:03/09/18 02:06 ID:RWq8jkbK
姜くん本人つーよりも、姜くんしか見ていない人や、
急に微妙な人気者を抱えてしまってアップアップしている劇団側に
ちょっと憤りを感じるのかな。そんな人が多いような気もするんですが?
特撮の人は、ホント姜くんしか見てないよなぁ。HPを見ても、
「姜くん可愛い」の連発だし。袖に引っ込んだ姜くん観察に夢中で、
「姜くんばかり見ていたのでどんなシーンか忘れた」
とか書かれると淋しくなるね。芝居みてよ!って。

でも「LILIES」で姜くんの泣き顔の可憐さにバッタリ倒れてしまったので、
これからは隠れ姜担当としてひっそり生きていきます。
236名無しさん@公演中:03/09/18 02:23 ID:ZmYqXp6J
>234
とはいえ、芝居中に姜くん出演シーン以外携帯を見つめている様な
やからはいなかったと思うが?
237名無しさん@公演中:03/09/18 03:02 ID:ML/LVVsE
優先4箇所かけて発売当日店頭に並んだにも関わらず取れなかった
RのPN公演がそんなだったなんて、あまりに悲しすぎる。
WHITEの時みたいに、FC貸切公演日作って、その日のみ
イベントありというのがベストだと思う。

姜君、ただの客寄せパンダなら簡単で目立つちょい役で出せばいいだけの話。
劇団は実力つけさせようと主役級あてがってるんだろうし、ならばライファーは
成長を楽しく見守るくらいの懐の深さが欲しいところ。

ところで「特ヲタ」という中傷はそろそろやめませんか?
ここでは完全に差別用語と化してますよね。
知人の特ヲタから言わせると、役者を追って演劇舞台に行った時点で
「特ヲタ」ではなく「役者ヲタ」になるそうですよ。
ライファーと変わらないんです。区別したい気持ちもわかりますが(W
238名無しさん@公演中:03/09/18 03:27 ID:1ESk44No
姜くんの話、長レス大杉です_| ̄|○
239名無しさん@公演中:03/09/18 03:35 ID:4KAuSVdS
>237
本当に実力をつけさせたいだけなら、今回でいえばビロドー辺りが
姜くんの年齢ならふられると思う。
ビロドー、難しい役だし。
それがいきなり主役だから皆疑うんだよ。

240名無しさん@公演中:03/09/18 03:37 ID:UH5X7MvQ
>>230
あげ足とって悪いけど
× なおざり
○ おなざり
じゃなかったかな?
241名無しさん@公演中:03/09/18 04:25 ID:Wmf3OJng
ロビーでのマナーはよくわからんが
当日券並びでイタイ事やってるのはライファーの方が多い気がする。
(そんでもって観劇中の居眠り度もライファーの方が多いような・・)
私AとBのPNの当日券両方並んだけど
ライファーの方が当日券購入の勝手がわかっているらしく
友人ダシに使ったりしてあの手この手で中に入ろうとしていたのは皆ライファーだった。
242240:03/09/18 04:32 ID:UH5X7MvQ
しまった

○ おざなり だった。
243名無しさん@公演中:03/09/18 04:32 ID:bG96YoQV
となりの人寝てた…。
なんで寝れるかな…?
244名無しさん@公演中:03/09/18 04:53 ID:/+l8wN8V
>>240,242
(´・ω・`)?
文脈からすると、なおざりの方が正しいと思うよ?

つうか姜くんヲタにもアンチにも人気ありすぎ。
誰か寺岡さんについて熱く長く語ってくれませんか。
245名無しさん@公演中:03/09/18 04:54 ID:i3VNhA6p
>240
230じゃないけど、この場合は「なおざり」で合ってるんじゃないですかね。
辞書で確認しました??
246名無しさん@公演中:03/09/18 06:50 ID:wxEudW+F
>成長を楽しく見守るくらいの懐の深さが欲しいところ。

チケット代に見合う程度のものは見せていただきたい
ってのは無理か
すでに見守れって値段でも、劇場でもないしさ
下手でも安けりゃ文句はないんだよな
247「おざなり」と「なおざり」:03/09/18 07:53 ID:I2ejbHN9
おざなり、なおざりは、両方とも、いいかげんな行動、という意味ですが、使い方がちょっと違います。

おざなりは、故意にいいかげんな行動をすることです。
その場限りのことを取り繕ったりする意味です。

なおざりは、注意がおろそかな行動です。
本人はまじめにやってるつもりでも、不注意によっていいかげんになってしまうものです。

248「おざなり」と「なおざり」:03/09/18 07:54 ID:I2ejbHN9
つーことで正解は「おざなり」かと。
249名無しさん@公演中:03/09/18 10:28 ID:QY9F8ZOd
昨日のプレナイはどうだった?面白かった?
250名無しさん@公演中:03/09/18 11:01 ID:5BilzN5m
251名無しさん@公演中:03/09/18 12:03 ID:C4EaO9gl
>「おざなり」と「なおざり」さん

そんなに必死になるヒマがあるなら、もう一度辞書ひけ。
252名無しさん@公演中:03/09/18 12:14 ID:Q2LBvT6j
アフォばかりで面白いのでage
253名無しさん@公演中:03/09/18 14:10 ID:6Zz8Jwgc
おざなりスレになってる。因みに私はなおざり派。

トークショーは取りたてて面白い話もなく。
影のベストカップルが重松さんと主宰だった。
254名無しさん@公演中:03/09/18 14:43 ID:iFqWd/my
255名無しさん@公演中:03/09/18 15:30 ID:XMVa5kWi
隣の人(女)臭かった
256名無しさん@公演中:03/09/18 15:49 ID:6CV1EJsv
臭いといってもいろいろあるが・・・
257名無しさん@公演中:03/09/18 15:59 ID:kfbxR0aA
ワッキーの隣には座りたくない。・゜・(ノд`)・゜・。
258名無しさん@公演中:03/09/18 16:08 ID:EjmuGDRn
>257
座っちゃったの?
259名無しさん@公演中:03/09/18 16:12 ID:13X1h7MI
今回トークショー行けなかったんだけど、そうかそんな内容なのか・・・
ロベルバー、トーマの寸劇(?)、山手線ゲーム、去年の「LILIES」GPNが夢のようだ。
260257:03/09/18 16:47 ID:kfbxR0aA
>>258
そうなの、座っちゃったの。・゜・(ノд‘)・゜・。
もう息を殺し鼻を押さえての2時間半
臭さのあまり舞台に集中できず…どれだけ辛かったかお察し下され。。。
261名無しさん@公演中:03/09/18 16:55 ID:S75w+pjz
ところで自分はBのプレナイにいったんですが
芳樹さんと高根さんがやたらと
「そのケ」があると思われない様な言動をしてたと思うのは考えすぎw?
巷にあふれつつあるライフでヤオイなサイトのせいかと思うのも考えすぎww?
262名無しさん@公演中:03/09/18 17:12 ID:Bw+k579F
駅までの帰り道、前行く姐さんが
「なんか泣いてる人とかいたけど、わけわかんない。
バスタブとか首締めとか、超笑えたんだけどー!」
と熱弁振るってて、チョピーリ涙ぐんでた自分は(´・ω・`)な気持ちになりました。
私にゃ、スピーンボサ髪で新宿を闊歩できるあなたの方がわかんない…。
263名無しさん@公演中:03/09/18 17:50 ID:zIhbYiEF
>>262
さすがにそれは余計なお世話でしょう。
劇場内・芝居中に大声で話してたんならともかく。
264名無しさん@公演中:03/09/18 18:55 ID:ixYYcv4w
出遅れましたが
やっと両チーム観劇してきました。
噂の姜ヴァリエ本当に可憐で表情見てるだけでかなり泣けました。
アンテで笑わされ(テレビだけど)、ベンジャミンで失笑させられた自分としては
まさか姜くんに泣かされる日がくるなんて思ってもみなかったのでちょっとびっくり。
山本さんとの実力の差は歴然としているものの
どちらがウサギっぽいか?と聞かれたら断然姜くんに軍配があがってしまった。
265名無しさん@公演中:03/09/18 20:36 ID:x2H3stxB
>257

2時間半ワッキーの隣か・・・。
激しくお疲れ!!!!!・゜・(ノд`)・゜・。
266名無しさん@公演中:03/09/18 20:38 ID:cKlw6TYt
ozの時も(?!これは!!)って思ったけど、
今回も船見くんの少しづつの成長ぶりが嬉しかった。
さらにがんばれ〜!
267名無しさん@公演中:03/09/18 20:42 ID:x2H3stxB
船見さんの演技って可愛くて微笑ましいvv
268名無しさん@公演中:03/09/18 21:09 ID:UWxVOxLl
266と267は同じ人?
269名無しさん@公演中:03/09/18 21:21 ID:x2H3stxB
違うよ?私265と267です。
270名無しさん@公演中:03/09/18 21:33 ID:FUXIc7NH
「舟」見だよ!!!

>>262
熱弁振るうってのはワザとでしょ。自分はこういう芝居に感動なんかしない!と
必死に周りにアッピールしてる。子供なんだよきっと。
271名無しさん@公演中:03/09/18 21:42 ID:beEzvq4x
>>261
うーん、なきにしもあらずってとこですかね。

Bプレナイの開演前、ファンの声こんな声が聞こえてきますた。
「高根さんに抱かれて眠ったらさぁ…」
すぐに「しーっ!」と友達が黙らせてたけどアレは妄想ヲタ?
272名無しさん@公演中:03/09/18 22:08 ID:IpseFDNa
そんな妄想ヲタに限って手も回らないほどのデヴだったりする。。。
私はトイレ待ちの列で「今は担当様には内緒で○さんと浮気中ぅ」
ってのを聞いたことがある
そんな妄想掻き立てる暇があったら前歯くらい入れろよなー
273名無しさん@公演中:03/09/18 22:41 ID:l/1nImTI
どっちもコワッ(藁
お友達とつるむとはしゃいじゃうのかしらねー?
274いくしな:03/09/18 23:13 ID:osp9Lai6
久々に「(藁」を見たので記念カキコ
275名無しさん@公演中:03/09/18 23:58 ID:xcMyxuLP
まだ役者の顔と名前が一致しないライフ初心者です。
16日夜と18日昼にもぎり&物販してたのはどなたでしょう?
恐れ入りますが、親切な方教えてくださいませ。


こんなこと訊いたら怒られる・・・?
276名無しさん@公演中:03/09/19 00:05 ID:JRBOeTsN
ライファー歴が長くてもフレッシュの顔と名前が
一致してないやつもここにいる。安心しる。
16日も18日も行ってないので力になれんが。スマソ。
277名無しさん@公演中:03/09/19 00:20 ID:TCnhulI0
16日の夜は牧島・下井さんで、18日の昼は篠田・下井さんだったとおもいますが・・・。
私もなぜ覚え子ちゃんなんだろう!でもなぜ?
278名無しさん@公演中:03/09/19 01:09 ID:QndaAN7N
>今は担当様には内緒で○さんと浮気中ぅ

浮気も何も役者はあんたを知らんやろーって突っ込め!
279名無しさん@公演中:03/09/19 01:14 ID:l7FqC5P1
18日昼って及川さん、もぎってなかった?
280名無しさん@公演中:03/09/19 01:17 ID:u4OH/Xx5
18日夜は及川さんもぎってたよ。マチソワもぎり?(w
281名無しさん@公演中:03/09/19 01:39 ID:D0RRlsW7
16日はもぎりが萬代さん、奥田さんで物販が牧島さんでしたよ。
282名無しさん@公演中:03/09/19 02:18 ID:r3ig6Fzg
18日昼のもぎりは及川さんと舟見くんでなかった?
283名無しさん@公演中 :03/09/19 02:46 ID:yvVaUZoB
今日、カメラが入っていたらしいね。また資料用かな?
284名無しさん@公演中 :03/09/19 03:34 ID:6B9J0gT/
ライフの人達ってホモなのかなぁ?
情報気盆濡
285名無しさん@公演中:03/09/19 04:51 ID:2sHldARl
>284
検索しますとすぐにおわかりいただけるかと存じますが、
高根×山本、岩崎×及川、曽世×舟見、鶴田×及川、高根×舟見、笠原×及川、高根×林等々。
すばらしい世界でございますことよ。
286名無しさん@公演中:03/09/19 08:38 ID:fahWC4s/
>255です
私の場合はワッキーでは無かった事が救いですが
何て言うのかなぁ〜
「あなた、お風呂入っている?」と聞きたくなるような
頭を数日洗わないまま、雨に濡れてきたような・・・
(雨降って無かったですが)
何とも言い難いものでした。
私が「済みません」と言って隣に座ろうとした時
その人が椅子の上のチラシをバラ撒いてくれ
私が拾っていたのに何も言わず
しら〜ん顔・・・隣の人で観劇もずいぶん変わりますね
長々と失礼致しました。

287名無しさん@公演中:03/09/19 09:59 ID:rqQG2g6A
>>286
そいつ、まるで浮浪者みたいじゃん
ブスもデブもヲタもイヤだが清潔感の無いヤツは最悪!
288名無しさん@公演中:03/09/19 11:10 ID:6Obv8k/V
魔女って18日昼では黒い服着てたひと?
ちなみにメガネなしで
289名無しさん@公演中:03/09/19 11:19 ID:xnJhTzfd
>261あたしも思った!!結構必死に弁明してる気がした。
かんちがいされちゃうんで・・・っとか言って。
大丈夫、そんなこと妄想してないファンもいるよ

>288
観劇行く度つるんと丸顔をきょろきょろ探してしまう
髪が長い?彼女は?眼鏡なしでした
290名無しさん@公演中:03/09/19 12:19 ID:QE7etylJ
魔女をお探しの皆さまへ

髪は長くありません。肩につく位。
ちょっと茶髪だったかな?前髪の分け目からオデコが見えます。
わりと黒っぽい服を着てる事が多いと思う。めがねはかけてません。

ところで隠し撮りしてるファンを発見した時どうしたらいい?
休憩ないのでチクるにチクれないんですよ。
291名無しさん@公演中:03/09/19 12:53 ID:cm9r54DG
18日昼、2回、腹鳴らしました。
近くにいた方ごめんなさい。
292名無しさん@公演中:03/09/19 14:26 ID:yzPaQBDQ
>290
どう考えても先行予約で取ったらしい席なら、
日付と席番チクッとけば、誰が座ってるか劇団にはわかるじゃない?
あとは劇団に対処してもらえばいいでしょ
撮られて困るのは劇団だろうし

ファンのデータはエンマ帳があって蓄積されてるらしいから
何らかの処置があるか、期待しようぜ
売ったり譲ったりした客がやっていたら気の毒だけどな
293名無しさん@公演中:03/09/19 14:33 ID:zsfAT2Rl
てゆーか隠し撮りしてるヤツいるんだー!
294名無しさん@公演中:03/09/19 14:43 ID:PpZxN7Du
今日コンビニで「木村拓哉の演技は上手いのか?」という見出しに興味がわいて
女性週刊誌を開いてみたところライフの名前を記事の中に発見。
人気演出家砂川仁成さんのお話しで
「スタジオライフなんてイケメン劇団もあるけどレベル低いし、
それに比べえれば(木村拓哉の演技は)上手いと思う」

確かにその通りなんだけど、やっぱり悔しいし悲しかったっす。
295名無しさん@公演中:03/09/19 15:46 ID:Kw6pEboO
ワロとけ、ワロとけ。
296名無しさん@公演中:03/09/19 15:54 ID:yzPaQBDQ
全員のレベル低いんじゃねぇ、下げてる奴を恥ずかしげもなく
メインで出してる劇団が問題だろう
真夜中の王国見て、残りのルージュのチケット捨てようと思ったぞ
成長を見守るだあ?
金払って練習見せられてる客(含む自分)も、いい面の皮だよ
297名無しさん@公演中:03/09/19 16:47 ID:cwHD2Yca
>296
チケット取ったのは自分の責任。
メイン役者をある程度知っていれば予想ついたはずでわ?
知らなかったのなら、これを教訓に次回からは買わないことです。
ライフに限らず、演劇等のチケット買うのはある意味賭。
当たりもあればハズレもある。
ハズレに懲りずにみてしまうのがファンですね。
298名無しさん@公演中:03/09/19 17:17 ID:NNpecG4H
ファンの人も言ってるけど、キムタクはどう見てもやっぱり下手。
でも演出家なりプロデューサーなりが、
キムタクでも出来る範囲且つかっこよくみえる役を与えて
脇を力のある役者で固めてるから
作品としてちゃんと見られる出来に
仕上がってるって事でしょう。

そういう、演技力なくて、出来る役の範囲はせまいけど、
華がある・顔がいい・雰囲気がある・人気がある、みたいな
キムタクのポジションの役者がいる劇団は他にもあるけど、
ライフには多すぎるという傾向は、確かにあるよね。
299sage:03/09/19 17:31 ID:yNda2vUs
ファンの子に連れられて、スタジオライフの舞台をはじめて見ました。
BLANCキャストでした。

休憩なしで2時間半は長いですね。
椅子も座りにくいし。
「刑務所で上演している」って設定だから
休憩があると不自然になっちゃうのかな?
脚本がおもしろいので時間は気にならなかったけど、
腰が痛かったのがちょっとつらかったです。

演技は言われてるほどヘタでもなかったかな。
少年のシモンは演技も声も動きも固い。
壮年ビロドーはいまひとつ迫力がない。若い人なのかな?
少年ビロドーはヒステリックすぎ。
台詞もなに言ってんのかわからないときがある。
この三人が気になったけど、他はわりとよかったのでは。

でも5000円は高すぎですね。
2500円でもおもしろい芝居を上演している劇団はたくさんあります。
話自体はとてもおもしろかったので、
3000円以下だったら人に勧めるんだけど、
この値段だとちょっときついです。

ファンの人が求めてるのは「演劇」じゃなくて
「30代アイドル」のイヴェントショーなのかな。
劇団だっていうから叩かれるだけだって、
「アイドル集団です」っていっちゃったほうが、
すっきりするかも、なんて思いました。

とかいいつつ山本さんにハマったかも。
300名無しさん@公演中:03/09/19 17:33 ID:yNda2vUs
マヌケナアタシ>299
ほんとすみません。
301名無しさん@公演中:03/09/19 17:52 ID:bRDpvSCq
>>299
>5000円は高すぎですね。
高いのもある意味演出の一部です。

>ファンの人が求めてるのは「演劇」じゃなくて
>「30代アイドル」のイヴェントショーなのかな。
違います。耽美な舞台を求めています。
個人的に耽美って何かよくわかりませんが、
耽美を求めています。

>劇団だっていうから叩かれるだけだって、
>「アイドル集団です」っていっちゃったほうが、
>すっきりするかも、なんて思いました。
ライフの存在価値がなくなりますので却下です。
302名無しさん@公演中:03/09/19 19:49 ID:RsKS8fvc
>299
>2500円でもおもしろい芝居を上演している劇団はたくさんあります。

その面白いお芝居を教えて下さい。煽りじゃないです。
舞台はほとんどライフしか観たことがないもので・・・
303名無しさん@公演中:03/09/19 20:31 ID:zwRXvHn0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e31334788

a●ke、毎回毎回吊り上げに精が出るね
304名無しさん@公演中:03/09/19 21:05 ID:dszApI3h
上手いもの面白いものは観たいけど、別にライフに求めてないし。
ライフの芝居が観たいだけ。
下手なのも承知だし、そんなに興味湧かない話しもある。
でも観たいのよ。
別にライフの役者って凄い演技上手いとか褒められたいものでもないし。
ライフ観てる人ってこんなじゃないですか?自分だけ?
でもたまに上手い人だけがでるライフの芝居みたいなあ。
305名無しさん@公演中:03/09/19 21:12 ID:6Obv8k/V
上手い人って?
自分は石飛さんが上手いと思ったけど
306名無しさん@公演中:03/09/19 21:13 ID:hmItumN1
観劇なんて色んな楽しみ方があるんだから
下手でもライフの世界観が好きで観てる人
ヤオイが好きで観てる人
安上がりなホストクラブに通ってるつもりで観てる人
オカズにして妄想を楽しんむ為に観てる人
それぞれの楽しみ方でいいんじゃない?
307名無しさん@公演中:03/09/19 21:16 ID:moMbebcB
私が観に行った時、萬代さんがもぎりだったんですけど、
萬代さんって感じいいですねぇ〜。
快く劇場に入れる。
他に感じのいい役者さんいらっしゃいますか?
308名無しさん@公演中:03/09/19 21:35 ID:aWr9TQSb
>>257 二時間半ワッキーの隣・・・

ごめんなさい 自分の隣だったせいではと思えてなりません。
17日の昼じゃ・・・? もし違う人でもごめんなさい!
謝った所で、二時間半返せるわけでも無いのですが
申し訳ないです・・。  自分でも気をつけてるんですが
次ライフの舞台行くの 恥かしくて緊張します・・が
迷惑かけないように頑張りますね・・・。
309名無しさん@公演中:03/09/19 21:43 ID:ckYGFtK+
自分じゃどうしようも出来ない事ならツライわな・・>308
でも自分ですごく気にしてる人にかぎって、案外そうじゃなかったりするから。
リラックスして行けや。せっかくの舞台。
310名無しさん@公演中:03/09/19 21:50 ID:6RcMiTwV
今までライフ以外の芝居を見に行って、特別面白い、と思ったことも
すっごい上手い!って感動した役者もいなかった。これは私が不幸なだけ?
商業演劇の人は、いつも同じような完成度だし、
それなりに上手い人ってのも大体、ふーん、こんなものかな、て感じる程度だし。
それに”上手い”ってかなり抽象的な表現だよね。
皆が認める上手い役者って誰のこと?って聞いてみたいもんだわ。
(結構てんでバラバラなんじゃないかな)

アラがあっても、生身の面白さを見せるライフの舞台が好き。
もちろん、限度はありますけどもね・・・。
304と306にヒジョーに同感ですよ!
311名無しさん@公演中:03/09/19 22:10 ID:JRBOeTsN
私は小劇団系しか見ないからかもしれないけど、
ライフって皆が言うほど下手じゃないと思うんだよね。
下手な人も多い、っていうのは事実だけど。
笠原さん、山崎さん、楢原さん、林さんなんかは、
好き嫌いは別として、他の小劇団の役者に比べても
遜色無いと思う。
ただやっぱり下手な人も多いから、
芝居全体で見ると下手な印象があるのかな。
ライフを下手と言う人に、どこの劇団の誰が上手いと
思うのか是非聞いてみたい。
312名無しさん@公演中:03/09/19 22:45 ID:LaN8lsbH
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5848415

残り10分、幾らまで値上がりする?落札するのは誰だ?
313名無しさん@公演中:03/09/19 22:49 ID:my9UhWGZ
私はカムカムミニキーナもファンで観に行ってるけど
ライフも演技の上手な人もいるよね
私は石飛さんとか曽世さんとか今回LILIESで初めて
観た楢原さんも上手と思ったけど・・・・。
ただ14日のマチネにロビーでヤオイのHP管理人集団と
隣り合わせになってしまったから奴らの話を聞いていたら
寒気がしてキモチ悪くなったのは確か・・・・
でも役者さんのせいではないからねっ
かえってそんな奴らにHPで好きと言われつつ影のサイトで
妄想物語を書かれて萌えられているT根さんとか
F見さんとかY本さんとかI崎くんとかが可愛そうになったよ
314名無しさん@公演中:03/09/19 22:50 ID:ZrwQLjcj
ワキ…の話ですが。
ワキ…の人は、自覚がない人が多いですね。
汗が原因なのにスプレーもせず、そのくせノースリーブ着たりナイロンの服着てたりする。
コットンの袖あり下着や汗ワキパットを利用しないで冬はニットを着てしまうんですよ。
少しでも自覚があるなら、汗をよく吸収、乾燥する素材を着るか、こまめに拭き取る事をおすすめします。マジで。お願いだ。
315名無しさん@公演中:03/09/19 22:51 ID:u4QUBHzq
女性週刊誌は読んでないけど、キムタクの記事にライフが並んだのなら
認知度も上がってきたってことかな〜。ありがたいような迷惑なような・・・

ライフの役者が好きなのか世界観が好きなのか、と自分でも時々迷うけど、
大好きな役者の客演は1度は観るけど2度3度は観ない。
  ↑   が出ていなくてもライフ公演は4度5度は観ている自分を振り返ると
行くつくところは「スタジオライフが好き」なんだな〜と。
316名無しさん@公演中:03/09/19 22:53 ID:LaN8lsbH
>>313
オフ会だったみたいだけど
本屋で待ち合わせしてたのか通行人の邪魔になってたよ
主催者らしき人が皆にチヤホヤされて
女王気取りで偉そうにしてたのが笑えますた
317266です。:03/09/19 22:54 ID:HK53pkhT
舟見さんのこと船見さんって書いちゃったよ。
ごめんね〜っ!
318名無しさん@公演中:03/09/19 23:00 ID:FA3aA/8Z
308さん!

257ですが私の隣のワッキーは断じて貴方様ではありませぬ!
私が被害をこうむったのは死に物狂いでチケットを取ったBのプレナイです。。。

甲斐さんの言葉にイチイチ受けて大袈裟に声を立てて笑い
オペラを上げ下げする時に肘を何度も私の腕にぶっつけてきたりもしました

花柄の可愛いワンピ着ててもワッキーほったらかしじゃ
甲斐さんに「いい女だな」と思って貰えない…じゃなくて
「女役を演じる際に参考にしてもらえない」ですよーだ!
319名無しさん@公演中:03/09/19 23:04 ID:QndaAN7N
皆はどこを見てライフが好きになったんだろう
私の場合は芝居の雰囲気かな、倉田淳の世界が好き
その後お決まりの担当が出来たわけだけど、
何が一番って聞かれると、あの世界が好き
他にもいろいろ見るけど、無いんだよなー

だけど最近この倉田淳の世界が変質してきた
彼女が脚本を書き、演出しているはずなのに
その世界観が薄くなってると感じる
だから苛つくんだよなあ
原因は 多作過ぎるからだろうか

本当に彼女はルージュのキャストでこの芝居をやりたかったのか?
小一時間、問い詰めたい
320名無しさん@公演中:03/09/19 23:07 ID:6Obv8k/V
パーティとかで倉田さんに話かけたりする事ってできるの?
321名無しさん@公演中:03/09/19 23:12 ID:p8Fe1H7M
>>296に限らず、このスレは品の無い人が多いような
気がするのは私だけ?劇場ではそんな感じの人は
あまり見ないんだけどな。
このスレの荒れようを見るとみんな腹の中で何考えてるんだろ、
っておもいまつ。
322名無しさん@公演中:03/09/19 23:45 ID:my9UhWGZ
>>316
やはり間違いなくヤオイHP管理人だったのね>確信
ちなみに14ソワレには人数が増大して集まっていたぞ。
話す内容がY本さんとT根さんは今日も同じ部屋から
ご出勤とか月の子再演はO川さんとI崎くんの愛の深さで
再演決定したのねとか勘違い妄想が恐かった。
耳が聞きたくないのに音を拾っちゃってその後腐ったよ。
でも死ぬほどT根さんとかF見さんとかI崎くんが
そいつら好きなんだって・・・・。
わかんないもんだよね。
こんな話誰も聞きたくないよな
申し訳ない
323名無しさん@公演中:03/09/19 23:46 ID:3+3KGpO3
荒れてるかな??
324名無しさん@公演中:03/09/19 23:51 ID:3+3KGpO3
今回のLILIES皆さんどこの場面が1番好きですか?
325名無しさん@公演中:03/09/19 23:53 ID:xYq6POVV
>322
その内容…紀伊国屋ホールの中で語ってたの?((((((゚д゚)))))
326275:03/09/20 00:01 ID:nCzHox8g
275です。
レスくださった皆様、ありがとうございました!
このスレとライフHPの役者紹介を行ったり来たりしてみましたが、
自分が誰に対応してもらったのか、結局分からず・・・。
まだまだ、勉強が足りません。

因みに18日昼、ギリギリで入ったので
モギリでは確認できませんでしたが、
及川さんが客席にいらっしゃったような・・・?
327316:03/09/20 00:08 ID:ntQ8pdzO
>>322
一緒にいた友達が「そっち系」サイトの管理人だよと教えてくれた
名前も言ってたけど覚えてないや…
上の方で読んだ高根さんに抱かれて眠ったら云々も彼女らの会話?
328名無しさん@公演中:03/09/20 00:10 ID:ntQ8pdzO
あげてごめん!!逝ってきます…
329名無しさん@公演中:03/09/20 00:13 ID:xvUD/d5p
なんかさ、人の勝手と言われればそれまでなんだけど
折角のLILIESの世界を「貶めている」ことに
気付いて欲しいわ、妄想されてる皆様。
330名無しさん@公演中:03/09/20 00:41 ID:O2f19Jv3
100歩譲ってサイトで何やろーと勝手だけど劇場では会話に気を付けろよ、ヤオイヲタども!
○○してる男がどうやって他の男と同じ部屋から出勤するのよ?えっ??
331名無しさん@公演中:03/09/20 00:44 ID:33AnR5NT
その、裏サイトとかゆうの内容が凄いの?
興味なかったがどんなんかいっぺん覗いてみたくなった。
332名無しさん@公演中:03/09/20 00:45 ID:+U0FJpcG
>319
>原因は 多作過ぎるからだろうか

いや、あまりにも”(いわゆる)政治”に振り回されないといけないからでは?
スポンサーやバックの事務所の圧力とかね。

>本当に彼女はルージュのキャストでこの芝居をやりたかったのか?
>小一時間、問い詰めたい

私も問い詰めたい。
つうか、あれが本意だったら、とうとうヤキがまわったか、って感じだよね>倉田女史
333名無しさん@公演中:03/09/20 00:58 ID:hYHqb0Vo
トーマ以外の漫画原作で、「これはイイ!」と思ったのない。
いいシーンや、ぐっとくる場面はあるけど、演劇としていいとは思えない。
ぶった切ってて、倉田演出の『感じる芝居』が薄れてる気がする。
漫画界と癒着するのも良し悪し。

けど、そのぐっとくる場面見たさに逝ってしまうんだな・・
334名無しさん@公演中:03/09/20 01:16 ID:/zYLVQZd
ワキガを気にしている人に朗報!!
まわしものじゃないけど、「Ag+」は
驚くくらい匂いを絶ちます。
汗かきで自分の匂いが気になる人、
だまされたと思って使ってみて!!
335名無しさん@公演中:03/09/20 01:25 ID:cpzRiBnI
うまいとかへたとかって・・・
うーん、それを言っちゃーここの舞台は見れないよー
でも、311さん!
あなたのあげた4人・・・
どう考えても他劇団で戦えねーだろって人も入っていますが・・・
もっとおもしろい舞台はいっぱいあるよ・・・なんて
336名無しさん@公演中:03/09/20 01:38 ID:iin6T9pL
なんにも知らない友人を連れていったら、いたくLifeを気に入っちゃったのよね。
最近HP探しを始めたらしく「○○×●●の『×』ってなに?」
「BoysLove的要素ってなに?」って質問してくるんだなぁ。
これで次回の質問は「やおいってなに?」に決定だわね、がっくし・・・。
連れて行ったアタシが悪いんだな・・・きっと。
説明にLifeのメンバーを使うのだけは絶対にやめておこう。
337名無しさん@公演中:03/09/20 01:39 ID:ypTgxX3U
オフ会で女王気取りだったてのは
「月の子」再演ケテーイ!でおおはしゃぎしたり
最前列に座れる!と日記でしつこく自慢しまくってる管理人?
落ち着けよ、最前列なんてFC入ってれば来ることあるだろ?
一番前でティムポとか男同士のキス見て萌えてサイトご発展かい
ヤオイの標的にされた役者たち、ご愁傷様だな
338名無しさん@公演中:03/09/20 01:48 ID:HUjIzi/s
私は普段はヤオイヲタだけど
ライフの役者達はどう考えてもノーマル。
あいつらぜってーストレート。そこが萌え。
普通の男がああいう舞台に取り組んでる行程に萌えを感じるのでライフファン。
そんなオタクもいる。結局貶めてんのかな。

自分がヤオイヲタだから役者をホモにする気持ち(妄想)はわからなくもないが
私は「ホモにしていいならO川×T根」という嗜好のオタクなので
ライフファンのオタクとは気が合わなそうだ。聞いてねっすか。
気を悪くされた方すみません。逝ってきまーす。
339名無しさん@公演中:03/09/20 01:54 ID:SOiww7yG
あの〜、裏のサイトってそういう内容ばっかりなの?

でもヤオイヲタの皆さんって・・美しくない(w
「やっぱりなー」って感じだった。
340名無しさん@公演中:03/09/20 01:55 ID:Bhwjm0np
今日のソワレに行ってエレベーターで1階まで降りたら
暗がりにたくさんの人が居てビビった。
あれって全部出待ちなのか?コエー
341名無しさん@公演中:03/09/20 02:07 ID:g5HpuG0s
335さん、面白い舞台の具体例キボンヌ
ちなみに私はライフ以外だと新感線、
ナイロン、Piper、リリパ、あと蜷川演出の舞台は
ほとんど行ってる、って感じかな。趣味バラバラ。。。
そして311の4人はありだと思う。
335さんは誰が戦えない人だと思う?

ヤオイオタの人ってありえない事だとわかってても
想像するのが楽しいの?
第一好きな男がホモだったら悲しいと思うんだけど。
よくわかんない世界だ。。。
342名無しさん@公演中:03/09/20 02:10 ID:QlfdrYNr
管理人叩きしてるところ申し訳ないけど
舞台の感想のべてもいい?(w

初演に比べてBの繊細な空気が壊れていてがっかり。
甲斐さんのノリノリすぎて笑いがおきるリディアンヌや
お風呂の芳樹さんのお遊び等
ちょっとしたところでピリっとした空気が壊れてしまっている。
ほとんどが2回目なメンバーだからか
全体的に余裕(余裕って本来ならいいことなんだろうけど、この芝居に関してはマイナスだと思う)
を感じてしまったところも自分がダメだと思った原因。
最初から最後まで余裕がなく緊張感でピンと張り詰めていた初演が懐かしい。
もっとヒリヒリしたLILIESが観たかった。
343名無しさん@公演中:03/09/20 02:21 ID:Ue8wAOGU
>330
○○って?
344名無しさん@公演中:03/09/20 02:35 ID:+aIpOmpu
そういうの、どこでもいるよ。ライフだけじゃないよ。
私広島ファンだもんで、よく球場行くんだけども、
試合前に選手同士が外野でプロレス技かけあってただけで
「キャー!」って明らかに変なノリではしゃぎだす女の子集団
見た事あるもん。今夜興奮して眠れないわーとか言って。
そう言われてた片方の人が、昔から心底尊敬してる選手だったもんで
(`Д´#)ムカーッ!!ってきたけども、どうしようもないんだよね。
ああいう人に、野球とは、とか
そういう対象にされた選手に失礼だ、とか言っても通じないんだよね。

違うもののファンだと思ってあきらめましょう。
345名無しさん@公演中:03/09/20 02:41 ID:laf4UE8V
甲斐サンのリディアンヌ、ダメだった。
口が回らない、語尾が聞き取りづらいなど、
それに、途中の笑いのシーンも。
「この舞台に笑いは必要なの?」ってね。
実際、笑ってる人少ないし…。

高根シモン、姜ヴァリエ、主宰、曽世伯爵夫人他、言いたい事は多々あるが、
ここに書いたら、長くなるので、やめとく。
(まぁ、好みでは無いって事ね…)


次の[ The Other Life]は楽しみだけど、
「月の子」は興味なし。(初演見たけれど、つまらなかった)
ヴィジュアルブックを出すにあたって、白泉社ものをやらなければ
いけなかったのかなぁ。
そういえば、アンケート出さなかったなぁ。
「ベストカップル」なんか書けるわけないじゃん。
そんな奴らばかりなのかな、ライフファンクラブ入ってるのって。
ヤオイヲタばかりか…。
346名無しさん@公演中:03/09/20 02:43 ID:cxJ8lPwT
>334
そういう人がライフを知って暴走してるのでわないかと思われます。
スポーツ選手同士のキスや全裸はみれないけどライフならみれるからね。
347名無しさん@公演中:03/09/20 02:45 ID:cxJ8lPwT
スマソ。
×>334
○>344
348名無しさん@公演中:03/09/20 02:53 ID:yEWtgT5f
>>346
野球選手の裸はアホほど見られるよ。球団問わなければ。
キスもビールかけの時とかオフの映像でたまーに見る。
さすがに“耽美”ではないけど(´∀`)
349名無しさん@公演中:03/09/20 03:04 ID:U4J8nbfK
アニメとかならな〜、
「想像力たくましいね」で終わるんだろうけど、
生身の人間でなに考えちゃってんの?
もっと、健康的に楽しもうよ。
と、言っても無駄だが言ってみたくなる。
350名無しさん@公演中:03/09/20 03:08 ID:okAlZRQf
>>348
ワロタ
確かに森西武黄金期の石毛と工藤のキスは
耽美という単語には程遠いものがあった。



‥‥‥しまった年令がバレてしまう_| ̄|○
351名無しさん@公演中:03/09/20 04:41 ID:FXWLOjAk
ちょっと遅いけど、290さんの内容に追加

魔女がどんな人が気になってる方へ

  今回は、ずっと入り口のすぐ手前に出ている右側の受付に座っています
  男性と二人でいつもこの位置にいます
  たいてい黒一色のかっこです
352名無しさん@公演中:03/09/20 06:02 ID:QMLtl01c
>>339
顔みたの?やっぱブスばっかりなのか(´A`)
353名無しさん@公演中:03/09/20 06:50 ID:0rM5p4gi
あのー、教えてチャンですみません。
ライフの歴代公演すべてをどこかで見られるでしょうか?

公式は今世紀分のみでいつまで経っても製作中、
個人の方の観覧日記を見ても、古くから観てるかたのは まだお目にかかれません。
探し方が悪いのかもしれませんけども、
どうかヒントだけでも教えてください。
webの海を泳いでたどり着いてみせますので!
354名無しさん@公演中:03/09/20 06:52 ID:IsZggqoj
探し方が悪い。
自分でググれ、ばーか!
355名無しさん@公演中:03/09/20 08:21 ID:hz8ZNGBQ
ばーか、なんて言葉…美しくない日本語だ。朝から気分悪い。
それはさておき、検索すればたくさん見つかると思いますよ。
356名無しさん@公演中:03/09/20 08:43 ID:IsZggqoj
ばーか!
ばーか!
ばーか!
ばーか!
ばーか!
357名無しさん@公演中:03/09/20 08:53 ID:SNPoFmFO
>346
サッカーからきたヲタが多いと思われ。

>348
生の全裸はみれまい。
358名無しさん@公演中:03/09/20 09:02 ID:rhHmw1I6
流れに関係ないけど、昨日アートスフィアで
山崎、岩崎両氏を発見。
359名無しさん@公演中:03/09/20 10:01 ID:/QxNFX26
昨日電車の中で凄いライフについての会話を聞いてしまいました。 
もうすぐある役者さんの実質、退団とも言える休団の発表があるそうです。
360名無しさん@公演中:03/09/20 10:16 ID:hz8ZNGBQ
誰が話してたの?ファン?スタッフ?役者?
なんだろう!!
361名無しさん@公演中:03/09/20 10:55 ID:unRzklwr
え!ヤダヤダ・・・怖い。
ここ最近、メイン役者さんの退団って無かったからビビる。

でも、なぜ電車の中でそんな会話が・・・謎。
362名無しさん@公演中:03/09/20 12:23 ID:cpzRiBnI
>345
こいつも、ばーか!
363名無しさん@公演中:03/09/20 13:50 ID:M59zwYv2
>359
もしそれが本当で実質退団なのに休団と発表するなら退団としてほしい。
澤さんの時みたいにみんなが帰ってくると期待しちゃうから。
364名無しさん@公演中:03/09/20 13:54 ID:+U0FJpcG
何年も役がこないのに、名前だけのユーレイ役者もいるし、
悪いがとっととやめれば、って思う役者もいなくはない。
それでも残ってるってのは、就職難みたいなものなのかな?
劇団としては、だいぶ大所帯になってきてるしね。
365名無しさん@公演中:03/09/20 14:34 ID:Yhk0QI2/
>>364
教えてチャンですいません。
>何年も役がこないのに、名前だけのユーレイ役者
って誰ですか?
自分は月の子からのファンなので昔のことは全然知らないのですが、
劇団員紹介に載っていない役者さんもいるんですか?
366名無しさん@公演中:03/09/20 15:19 ID:hYHqb0Vo
うーん、誰かがいなくなったら(それが誰でも)淋しいけど
何年もライフにいて、何年も同じようなサブの役しか回ってこなくて、
それでも上手くなったと思えない人もいる・・・そういう人は、今後何年やっても同じなのかもと思う。
(独特の存在感があって、主役には合わないけど欠かせない脇役、とかは外す。)
367名無しさん@公演中:03/09/20 15:22 ID:qTzgCiJv
Bキャスって・・・しゃくれ度が高い!!
368名無しさん@公演中:03/09/20 15:25 ID:G2Ttoc7N
うそーおいちゃん整形休暇かなー
369名無しさん@公演中:03/09/20 16:22 ID:P0tcY7Vs
>368 ワロタ
ナイス、レス!!
370名無しさん@公演中:03/09/20 18:02 ID:Hohvci4c
そういう休暇は前向きでいいよね
増毛休暇とかね
371名無しさん@公演中:03/09/20 18:10 ID:o5N01/aw
ダイエット休暇もオケですか?
372名無しさん@公演中:03/09/20 18:40 ID:X9Zpl0/A
>>371
ダイエットはしてる事を隠す必要がないからダメだーヽ(´ー`)ノ
373名無しさん@公演中:03/09/20 18:47 ID:zL1/IYsq
実質退団の休団てもしかして姜君じゃないの?
374名無しさん@公演中:03/09/20 18:51 ID:QKNZgH83
大阪千秋楽でなにか報告あるのかな〜
375名無しさん@公演中:03/09/20 19:56 ID:5yexKDK3
青木君じゃないの?
376名無しさん@公演中:03/09/20 20:22 ID:M59zwYv2
私は楢原さんか、岩崎君かと思ったんだけど・・・。
377名無しさん@公演中:03/09/20 21:06 ID:QKNZgH83
lilies出演者じゃないのかも
もし出演者なら公演前にこれが最後の作品だっていって客寄せするだろうし
378名無しさん@公演中:03/09/20 21:12 ID:K0TnaNHy
>374
そんな大々的に報告は無いんでない?
いつものように会報と一緒に、バースデーカード担当役者に
してる方は変更お願いしますって紙切れが来るくらいじゃ
ないの?

そういう私も姜くんか大ちゃん辺りかと。
379名無しさん@公演中:03/09/20 21:13 ID:a3Misvoc
楢原さん?やっと戻って来たのに?
岩崎くんや姜くんはQ部が売り出し中なんだからありえないんじゃない?
380名無しさん@公演中:03/09/20 21:23 ID:a3Misvoc
そういえば青木くんってお手紙まだらしいね
381名無しさん@公演中:03/09/20 21:24 ID:QKNZgH83
>378
事後報告って感じなの?

ところでどうして楢原さんしばらく舞台に出てなかったの?
見た目病弱そうなんだけど
病気かなにか
382名無しさん@公演中:03/09/20 21:54 ID:oGqhmQ2z
青木、岩崎、キョウ、林、その辺り?
キョウくんだったら今回限りで、その他だったら他の仕事メインで行くため?

383名無しさん@公演中:03/09/20 22:59 ID:HnNeBkM7
林さんだったら痛いですよね。
御本人の為には出た方がいいかもしれないけど‥‥‥。
384名無しさん@公演中:03/09/20 23:16 ID:dSiyc0p/
全くのガセだったりして…
385名無しさん@公演中:03/09/20 23:28 ID:DN0/loEr
>378
昔々は知らないけど、私が知ってる限りは事後報告
って感じです。
楢原さんも色々考える所があったのかと・・・。

>384
その方がいいです。
386名無しさん@公演中:03/09/20 23:28 ID:E7T/MlWj
林さんはないと思うよ。
DMに「ライフの公演でお会いできるのは来年になると思う」
って内容が書いてあったし。
岩崎くん、青木くんあたりか?
楢原さんだったら困る!演技の柱になってる人達に抜けられるのは
キビシイ・・・。
というか、このネタ自体がガセであって欲しい。
387名無しさん@公演中:03/09/20 23:41 ID:9D6uquUI
ヤオイ管理人側の人間が話をそらそうとして流したガセとか(((;゚Д゚)))
388名無しさん@公演中:03/09/20 23:46 ID:M7qykZB3
>>387
その可能性高いーw

みんな、落ち着け!発表になる前に予測して騒いでも仕方ないよー
389名無しさん@公演中:03/09/21 00:19 ID:gk+47ts3
ライフで退団に事前予告があるなんてまずないよね。
「ああ、あれが最後だったのか・・・」が普通だもん
休団からフェイドアウトとか。
390名無しさん@公演中:03/09/21 00:46 ID:ZhivYwFu
ヤオイ妄想な香具師に限って、声がデカイと思うのは偏見だろうか。
ロビーやら周辺茶店には、彼女らの妄想ネタの親兄弟もいる可能性も考えてくれ…
391名無しさん@公演中 :03/09/21 00:57 ID:G/JY7aHD
楢原さんは、もっともっと劇団が大事にして欲しい役者さんなのに
出演が少なくて、とてもとても残念に感じています。
もっともっとStudio Lifeに彼が活躍できる場が与えられないのかと、
演出家の配役に ムカつくときだってある(苦笑)

特に「トーマ」の10周年は、また「パパ・ユーリ」で絶対に復帰して欲しい。
先日の公演の「パパ・ユーリ」では消化不良に陥っているから(泪)
392名無しさん@公演中:03/09/21 00:58 ID:aXOad6Rn
聞こえよがしに喋ってる感じがしなくもナイ。
なんていうんだろ、秘密だけど知って貰いたい、みたいな。
サイトで何やろうが或る程度は勝手だが公共の場ではヤメレ!
393名無しさん@公演中:03/09/21 01:00 ID:jPUQridd
重松さんが客演する意味はなんでつか?
主催とお友達だから?
394名無しさん@公演中:03/09/21 01:07 ID:WZVeeODb
ヤオイ妄想ちゃんたちは
美人サン揃いですか?
395名無しさん@公演中:03/09/21 01:12 ID:H94qWDV/
>391
山崎さんにも同じことを感じてます。
一番大役だったユーリももう卒業されてしまったし。
ユーリ役を超える役を早く観たい!
396名無しさん@公演中:03/09/21 01:15 ID:xx/dtWxR
どうなんですか?
でも劇場内でよくみるライファー仲間の人たち(おひさしぶりとかあいさつしあってる人たち)ってそんなに美人さんでないよね。
397名無しさん@公演中:03/09/21 01:18 ID:41pNoAp1
>394
まさか・・・(w
398名無しさん@391:03/09/21 01:20 ID:G/JY7aHD
>395
あの3人がどうして10周年トーマを前に卒業しなくてはいけなかったのか、
今もって解らない・・・
「月の子」のティルト、ここの板では芳樹さんの評判が良かったようですが
私は、山さきさんのティルト好きでしたよ!!
山さきさんも石飛さんもどろどろ心理の芝居をやらせたら、いい仕事してくれますよね。
399名無しさん@公演中:03/09/21 01:30 ID:aXOad6Rn
>>392
それと似てると思ったのが携帯の待受画面をライフの役者にしてるファンだわ。
待受にするのは別に構わんが開演前の客席で
これ見よがしに高くかざしてみたりするのは止めたほうが宜しくってよ。
誰も貴方がどの役者のファンだとか知りたくないのですから。
400名無しさん@公演中:03/09/21 01:39 ID:zvctAByb
そっか。
いや、せめてキレイどころだったら救いがあるかな、
なんて思ってみたんだけど…。
401名無しさん@公演中:03/09/21 01:40 ID:Ud62PwsK
ふと気づいたんだけど、
「LILIES」のパンフに乗ってるFCの案内で、
特典のバースデーカードが「メッセージ入り」ではなく
「サイン入り」になってるのね…。
これって今後は全部サインだけになるってことなのかな?
なんかちょっと悲しい…
402名無しさん@公演中:03/09/21 01:40 ID:mHCBGqE5
ごめんなさい。
私は山崎さんのティルト苦手でした。
403名無しさん@公演中:03/09/21 01:47 ID:XGJOQCX+
>402
同じく私も。
404名無しさん@公演中:03/09/21 02:06 ID:PcFaaFkA
登場人物の年齢設定が少年じゃなくもっと高い芝居が見たい。
せめて年相応。
405名無しさん@公演中:03/09/21 02:15 ID:/2jLx8jM
>404
言えてる!
無理におっさんが少年やるのは、観てる方もつらいしw
406名無しさん@公演中:03/09/21 02:37 ID:x3UaPBfa
うん、何もマンガ原作ばっかりじゃなくてもね。
ジアザーみたいなのをもっと見たい。
407名無しさん@公演中:03/09/21 02:44 ID:bBMBbmOY
>399
携帯画面をこれ見よがしに高くかざしてみたりとは!
きっとその方はお年を召していてすごい遠視で遠く離さない
と画面が見えない方なのでは?(ありえない)
私も携帯画面はライフの役者だから同じ穴の狢ってことかな。
高くかざしたりはさすがにしないけどねっ。
ただこの前「LILIES」の観劇で電源を切ろうとして
携帯を開いたら両隣の女に思いっきり身を乗り出されて
携帯待ち受けを覗き込まれましたが・・・。
高くかざすヤツもいれば身を乗り出して覗き込むヤツも
いるということでいいでしょうか?(ニガ
408名無しさん@公演中 :03/09/21 03:03 ID:o7sIFcac
>無理におっさんが少年やるのは、観てる方もつらいしw

上手い人が演じれば、良い芝居になるんだけど、やっぱり、見た目優先なんだぁ。
409名無しさん@公演中:03/09/21 03:14 ID:XGJOQCX+
>408
どんなに名優がやっても
40代や50代のエーリクやユーリなんて絶対やだ。
410名無しさん@公演中:03/09/21 03:22 ID:mHCBGqE5
>406
私もジアザーみたいな劇をもっとやって欲しい。
最近ジアザー見る方が楽しい。
411名無しさん@公演中:03/09/21 03:33 ID:sx/W3YtC
>>409
いやー、名優ナメたらだめだよ。
すごい人はすごいから。腰抜けるから。

オイケンあたりは見た目だけなら自然に少年役できるんだけどな。
いかんせん動きがオッサンだから。無理ある。
412名無しさん@公演中:03/09/21 07:52 ID:5J9szLuW
オッサンって悪声だよね〜惜しい!
413名無しさん@公演中:03/09/21 10:14 ID:V4UsV8by
>391
楢原さんは一度休団してたよね?!役者達の方にも出る出ないの意志があるんじゃないか?!
414名無しさん@公演中:03/09/21 12:14 ID:4P9oyAPh
>413
芳樹さんも休団していた復帰組だよね。戻ってこないだろうと言われていた記憶が・・・
415名無しさん@公演中:03/09/21 12:36 ID:8mCg6uA7
>>411
腰抜けてもやっぱやだ。
放浪記みたく主人公が歳を取ってく芝居ならともかくさ。
だってそれって、若い役者で出来る奴がいないってことでしょ。
そんな劇団嫌だ。
416名無しさん@公演中    :03/09/21 13:22 ID:6JOclsLE
昨日ノ「リリーズ」ソワレで、萬代君と佐野君の隣でご観劇してたのって誰?
だった? 帽子被ってて全然、顏が解からなかったよ。喫煙所でタバコを
吸ってた時も、劇が終って慌てて劇場を後にした時も、熱心に携帯メールを
遣ってたぞ。誰だー?仲間の芝居よりも女とのメールが大事だったのかっー?(萎
417名無しさん@公演中:03/09/21 13:28 ID:8mCg6uA7
>>416
芝居中に打ってたならともかく。
418名無しさん@公演中:03/09/21 15:18 ID:jTn6MA8i
うえー、また痴漢白書がヤフオクにー
419名無しさん@公演中:03/09/21 15:20 ID:uGVVi2Ue
>>415
出来るオッサンより、出来ない若手か‥‥。
正直でよろしい。
420名無しさん@公演中:03/09/21 16:30 ID:I3sYSbru
>411
腰抜ける程の名優って例えば誰でつか?
421名無しさん@公演中:03/09/21 16:46 ID:2i46Wqcb
>>420
それ始めると不毛な議論になるからやめれ
422名無しさん@公演中:03/09/21 18:36 ID:eQMjhDd1
林さんの客演はどうだったんだろう
423名無しさん@公演中:03/09/21 18:53 ID:kl5NG5LS
>416
誰ー(゚Д゚)?ワシも知りたい
424名無しさん@公演中:03/09/21 19:37 ID:IyFsTNuQ
関西の皆さーん、明日カンテーレだよ!
お見逃し無く。
今度は沖縄バージョンか!?
425名無しさん@公演中:03/09/21 23:25 ID:Wuvgdgdp
>>424
時遊人復活キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
426名無しさん@公演中:03/09/21 23:33 ID:nBKP6zxP
欲望のチラシの山崎さんの写真、違うヤツ使って欲しかった。
Q部のHPと一緒のだと思うけど・・・。
427名無しさん@公演中:03/09/21 23:41 ID:trtlIdSC
今日のソワレ良かったなぁ。
芳樹さんパワー全開って感じでした。
何度も観てるのに久々に号泣しちゃったよ。
前田さんも船戸さんも成長したなーって思うんだけれど、
小林さんだけは…

山崎さん本日ご観劇でした。
428名無しさん@公演中:03/09/21 23:44 ID:ETALx5jX
これ!具体名を挙げるでない。
ユー男爵夫人って台詞少ないけど難しい役だと思う。
こなせる人もいるだろうけど。

確かに今日のソワレ良かったわ。
このまま突っ走って欲しい。
429名無しさん@公演中:03/09/21 23:58 ID:Ibl0Et0M
正直言ってROUGEよりBLANCチーム全然いい!
姜くんばっかりで、どうして話題にならないのかと思ってたけど。。。
430名無しさん@公演中:03/09/22 00:25 ID:bRIe0/06
私はびっくりするほど盛り上がってないんですけどね、Bチーム。
431名無しさん@公演中:03/09/22 00:30 ID:Oty4G3Mt
今日のソワレ本当によかった。絶対Bチームの方がぐっとくる芝居してると思う。
でもこういうの言いはじめたらきりないよね。好みだから。
432名無しさん@公演中:03/09/22 00:34 ID:Mw0WZ9XU
そう、好みだけど、
でも今日のソワレBチームはほんとに良かった!!!
433名無しさん@公演中:03/09/22 00:50 ID:zF2y5hbS
>424
関東に住んでいるのですがカンテーレって何ですか?
434名無しさん@公演中:03/09/22 00:56 ID:M9RXS0eJ
勿論好みだけど、Bチーム見て
それでもRougeがいいって言う人の気持ちが
本当にわからない。
姜君確かにかっこいいけど、
演技は話にならないし、
大沢さんはうまいけど、
だからこそ逆に技量の無さを情熱でカバー、系の
姜君の芝居と全く合わなくて全然ちぐはぐだし、
曽世さんの伯爵夫人はなんていうか
全く印象に残らないし。
藤原さんのリディは良かったけど。
435名無しさん@公演中:03/09/22 01:05 ID:frWf7/QM
>433
関西のテレビ番組さ。正味一分くらいの。
なので関東じゃ見れない。
436名無しさん@公演中:03/09/22 01:10 ID:NQXwZZZf
Bチームよかったよ!!
チームワークが良いのが伝わってきた。
もちろん一人一人頑張ってる感じも伝わってきた。
みんなお芝居することがすきなんだな、とね。
437名無しさん@公演中:03/09/22 01:16 ID:vdKO47D5
私も21日のソワレみてたけど凄かったねー!
恐ろしいまでの気迫が舞台から伝わってきて
「役を演じてる」というより「役が乗り移ってる」って感じの舞台だった。
見れて幸せだったよ。
438名無しさん@公演中:03/09/22 01:23 ID:Q3nhHWxc
私もソワレ観たけど伯爵夫人がパリへ旅立つ場面が特にすごかった
439名無しさん@公演中:03/09/22 01:29 ID:TmJI5WDC
>434
もちろん好みだけど、私は藤原さんのリディのどこが良いのかわからん。
440名無しさん@公演中:03/09/22 01:30 ID:kqKWmG8j
21日ソワレ、ねら率高杉!w
そんなにヨカタのか…観たかったよ。
でも、楽に向け着々と盛り上がってるようで嬉すぃ。
441名無しさん@公演中:03/09/22 01:31 ID:hmnlEQR9
「ここに、幸あり」見ました。
出番は初めの方にちょっとだけど、ばっちり映ってます。
青木君が食べてる物に注目です。
他にさり気なくライフのポスターが!
442名無しさん@公演中:03/09/22 02:12 ID:OoAfF1DJ
>439
434さんじゃないけど私も藤原リディ好き。(甲斐リディもすき)
プライド高く、ヴァリエにシモンを奪われまいとする
年上女の悲哀が良く見て取れると私は思う。
443名無しさん@公演中:03/09/22 02:34 ID:N+yk51qy
ひえー・・・私にはさっぱりわかんないよ。
腕は2階にいる時からずーーーっと組んだままだし。
手がどうかしちゃったんじゃないかと思ったわよ。
表情も固まったまんまだし・・・
444名無しさん@公演中:03/09/22 02:35 ID:tPkwBC2o
話の流れを変えてしまって申し訳ない。
山本さんが出てるAV、見た方いらっしゃいます?
感想聞きたいっす。
445名無しさん@公演中:03/09/22 02:37 ID:N+yk51qy
もういいかげんにやめたら、その話。
446名無しさん@公演中:03/09/22 04:46 ID:Lxb5BAau
確かにいいかげんにしてほしいけど
もし新しくファンになった人だったら気になるわな。
必死に探せば話題になってた頃のスレ見つかるから
がんばって。
447名無しさん@公演中:03/09/22 05:13 ID:0QysYQBX
>>443
2階にいるときは別にいいんじゃないの?
まあ、好みだけど
藤原リディ、かなり好きだなあ。
甲斐リディも好きだけど、だんだん崩れてきてる・・・
448名無しさん@公演中:03/09/22 07:43 ID:KBOkh8Zy
>416
岩崎さんだと思う。
449名無しさん@公演中:03/09/22 08:10 ID:97bPmUVC
>>442
> 年上女の悲哀が良く見て取れると私は思う。
私も、藤原さんからはそれが感じられた。

でも、甲斐さんからは変な笑いの部分しか印象がない。

これは「好み」の問題だから、仕方ない。
450名無しさん@公演中:03/09/22 08:46 ID:/l83xOZ8
最後の囚人に戻った時の甲斐さんはスゴク男らしかった
451名無しさん@公演中:03/09/22 09:39 ID:gmudPyQD
>>450
男に戻ってからカッコよかったですねー!
リディ役の為に思いっきり細眉にしちゃって
まるで最近の若いにーちゃんみたいだと思ったけど
今ではそれも似合うと思えるようになりました。

「私はいま、自分の痛みを…」のところは涙を振り飛ばしての大熱演で
リディの年齢設定と一緒くらいの年の私は何度観ても胸が痛くなります。
藤原さんのリディも意外なぐらいキレイで良かった。
初演の深山くんは若くて可愛い感じで気の毒さが伝わってこなかった…。
今回の思い切ったリディのキャスト、「私」は成功だったと思います。
452名無しさん@公演中:03/09/22 11:20 ID:fjfDop2S
Rチームがいいっていう人達、
後列からオペラグラスなしで観てもイイって言える?
453名無しさん@公演中:03/09/22 12:21 ID:IfYU1O4b
紀伊國屋は後ろの席だと置いてきぼりにされる感じがして嫌い…。
昨日のBはなんかすごく良かったみたいですけど後ろで観てた人も良かったと思いました?
454名無しさん@公演中:03/09/22 12:53 ID:NOVNPRCx
小林浩司くんってWHITEでも可愛かったから新人かと思ってたら
なんと高根さんと同期なんですね…ちょい驚いた!
455名無しさん@公演中:03/09/22 13:33 ID:5qvypZh0
>453
昨日そんなに良かったかなぁ?と思う私は
やっぱりS席のおいてかれ組です(w。
LILIESは前の方の席で見たほうがいいよね・・・

リディは最後は少しオーバーすぎるかな?って思うけど
私も藤原さんの方が好き。甲斐さんはノリノリすぎてキャラが下品な気がしちゃって・・。

シモンは両方とも印象薄(これは前回公演のときと同じ印象だから気にならない)。
姜くんの処女っぽくて一途で純なヴァリエは母性本能刺激しまくられて思いのほか泣けるし
初演よりエロっぽくなった山本ヴァリエは気が強くなったぶんシモンスキスキ感も強くなった感じがして
ヴァリエは両方とも好き。
今回一番あれっ?って思ったのは意外に曽世伯爵夫人。
ほんとうに印象に残らない。
誰かいいとこおしえて。
456名無しさん@公演中:03/09/22 14:03 ID:9NpKNsbN
>紀伊國屋は後ろの席だと置いてきぼりにされる感じがして嫌い…。

違〜う!!
どの芝居も全部、ライフの芝居は表情見えない位置まで下がると
途端に魅力がなくなるんだ
そんなことないわーと言う人は、公演期間中に1度は前方で見て
後方では見えない表情を脳内で補うんだよ
457名無しさん@公演中:03/09/22 14:08 ID:alqVxARY
曽世伯爵夫人私は好きだな。
プライドだけ高くてでも凄く繊細でいかにも廃れた貴族の伯爵夫人もたいで。
だけど自分の息子のことちゃんと見てて。
シモンの事をずっと好きだった事にもずっと前から気付いてたし。
働いてることには気付かなかったところが????って思ったけど(汗
458名無しさん@公演中:03/09/22 14:35 ID:J47xUixj
>457
働いてるところに気づかないところが伯爵夫人なのでは?
見たくないものはあえて見ない…って感じで。
曽世夫人は良かったと思う。
459名無しさん@公演中:03/09/22 14:35 ID:IjzYc2g2
曽世伯爵夫人だけど、狂ってるようには見えないね。
まさに哀れな境遇から気をそらすために「役を演じている」
のだと思える。最初のシーンの妙にハイテンションだけど、
あれは夫の帰りを信じ込んで、少女のようにはしゃいでる
ってかんじ。しかし、結構、最初から最後まで
しっかり者ってかんじですよ、曽世伯爵夫人w・・
ヴァリエに結婚式に出るようにすすめたり、狐狩りのことも
よく考えた末での結論のように見えるんだが。
一方の楢原伯爵夫人は、狂気と正気のはざまを漂っている
いようで、悲壮感があるね。自分の世界に入り込んで、
いもしないティモシーと話したり、空想の豪華な領主館を
彷徨ったりしてるんだろうなぁという哀れさがある。
どちらも好きですねぇ。
460名無しさん@公演中:03/09/22 14:44 ID:j3mMdz4K
今回の伯爵夫人、どっちも好きですよ。
初演の林さんも素晴らしかった!
あの涼やかな声で歌うように語った愛の詩、忘れられない…。
再々演(藁)でもう一度見たいもんだ。
461名無しさん@公演中:03/09/22 14:45 ID:k72ftw9+
藤原リディに全然悲哀感じれないんですが、前向きに感動したいんで、
どの辺がいいのか「具体的に」教えてください。
煽りじゃなくてまじで知りたい
462名無しさん@公演中:03/09/22 14:51 ID:J47xUixj
>460
歌で思い出した。曽世さん、ボイトレきぼん(w
463名無しさん@公演中:03/09/22 14:58 ID:J47xUixj
>461
自分は藤原リディの方が良かったので、一応。
嘘のくだりとかの溜め方に、色々経験してきた女としての重さを感じる。
深山リディは若くて可愛い感じがして、年上女の悲しみは伝わらない。
甲斐リディは印象薄。

ちなみに一番シモンが合ってると思ったのは甲斐さん。
年取りすぎだけど、シモンの葛藤が一番伝わったかな。大沢さんも良かったけど。
高根さんのシモンには伝わるものがまるでない。
シモンの魅力がわかる唯一の言葉は、ヴァリエが「コート貸してくれた」っていう
くだりだと思うけど、優しさとかに説得力を感じない。
464名無しさん@公演中:03/09/22 15:11 ID:NK5YuZUY
461タンの真似っこになってしまうけど。
高根さんって人気が有るみたいだけど私には良さが分からないので
(嫌いじゃないんですよー!でも好きにもなれなくて)
ファンの方、また彼の演技をイイと思われる方と思われる方
いらしたら是非是非!教えて下さいまし!
あとBだけ4回も観るので1回でも良いから「(・∀・)イイ!!」と思いたいyo…
465名無しさん@公演中:03/09/22 15:33 ID:r0KT81vm
>463
自分もシモンにはもっと葛藤が欲しい!
同性愛って大罪なんでしょ
466名無しさん@公演中:03/09/22 16:58 ID:rY+MN/G/
高根さんて浴槽に入る時、ぼっちゃんって入るよね。
あれ、観る度に笑ってしまう。
あと、演技が雑で、ぐっとくるものがない。
本、読んでますねって感じがしてしまう。
467名無しさん@公演中:03/09/22 17:00 ID:+FcsSYub
私はそんな粗野っぽい高根シモンが
流す涙にかなりグっとくるけどなぁ。
まぁ、人それぞれだね。
468461:03/09/22 17:17 ID:k72ftw9+
463さん、ありがとうございました。
成る程。明日はその辺じっくりみます。
ちなみに私は倉本さんのリディが好きでした。可哀相かった。
469名無しさん@公演中:03/09/22 17:26 ID:y/SO3rfo
私はそこら辺のおばちゃんくさい小林さんが大好きです。
470名無しさん@公演中:03/09/22 19:43 ID:ASnnd7LA
>453
自分、L列で観劇だったが…
ココで騒がれるほど良いと思わなかった。
前の人の座高が高くて見辛かったのもありますが…。
因みにBの最初で最後の観劇ですた(鬱

堂々と立って通路歩く途中退出の人が邪魔だったし…。
471名無しさん@公演中:03/09/22 19:55 ID:M9RXS0eJ
私は昨日のソワレ行ってないんだけど、
ライフ初観劇の友人がR列で見て
ものすっごい感動して帰ってきたよ。
明日は東京楽日。楽しみだ。

確かに高根さんシモンはBチームに
入ると演技の未熟さが目立つよね。
大事な役だし。でもはまり役だとは思う。
472名無しさん@公演中:03/09/22 20:21 ID:Fn37NQRZ
Bはほとんどの日通っていて昨日ももちろん行ったけど、
なんで昨日だけそんなにほめられるんだかわけわからん・・??

>456
それすごいわかる(w

私も高根さんってただのデクノボーに見えちゃうんですが、
ああいうのがいいって言っている人の気持ちもわからないでもない。
今回のの姜くんも相変わらずヘタクソだなぁ(それでも前よりは良くなっていると思うけど)
と思うけどあの甘い感じにツボってる人の気持ちもわからないでもない。
473名無しさん@公演中:03/09/22 20:47 ID:e+nrKDFx
甲斐さんは優雅な雰囲気はよく出ていると思うのですが、
時々セリフが 「☆※□*♂#◎▽♭・・・」 と聞こえます(w

藤原リディ、見た目もう少し美しければ言うことないのに。
474416:03/09/22 21:12 ID:8w+ihMi8
>>448
サンクスです。自分の担当じゃナカーター。
475名無しさん@公演中    :03/09/22 21:19 ID:PNHy4U5Q
>>474
あなたはどなた?

>448
ありがとう。やっぱり 岩崎くんかー、チョッと自信が無かったのよ。
喫煙所に居た時とチラシを観てた時を目撃したけど
近くで観ると全然わかんないよ。
476名無しさん@公演中:03/09/22 21:33 ID:AEiDIQIL
高根さんは演技の上手下手以前に科白を観客に伝えられる
ように訓練しなきゃ
初演の時は甲斐さんで、今回は大沢さんで確認しなきゃ
所々わからない所あるなんてサイテー
477名無しさん@公演中:03/09/22 22:09 ID:ZJfcjbMv
沖縄のカンテーレ時遊人は、北海道の時遊人より
若々しくてかっこよかったです。
光加減のせい?髪型のせい?それともドーランの量のせいか???
478名無しさん@公演中:03/09/22 22:25 ID:EPwqEYVI
ソワレをNIROくんご観劇〜♪
479名無しさん@公演中:03/09/22 22:57 ID:EPwqEYVI
それから明日に千秋楽を控えた今日になって
甲斐さんのリディアンヌが変わりました。
ユー男爵と交わす会話が抑え目に…。
それでいて自暴自棄になるのは激しさを増してて良かった!
480名無しさん@公演中:03/09/22 23:03 ID:vCPO/zjm
今回は、来ないのかな〜なんて思ってたんだけどNIRO君、来たんですね。
共演後も良い関係できてるみたいで嬉しいな。
あー、しかし、今夜も行っておけばよかったわ。

Bキャストは、確かに1日だけ良かったわけでなくて、
初日からかなりのレベルは見せてくれた、と思うよ。
一人一人がパワーアップしてるのはもちろんだけど。
話題性でRがネタになりやすかったのがとても残念。
Rだけ見てる初LILIES組とか、ちょっと信じられない感じ。
481名無しさん@公演中:03/09/22 23:13 ID:pLYnOtsQ
Bキャストを初日から観てますけどホントに良くなってきたね。
482名無しさん@公演中:03/09/22 23:21 ID:Q3nhHWxc
479の言う通り今日の甲斐リディアンヌ変わってた。
ふざけないし女役がわざとらしくなかった。
もちょっと早く演技変えてくれたら良かったのに(w

それにしても途中で席立つ人多すぎ!
席に着くタイミングとかいかにもリピーターってカンジ。
初ライフの友人がビクーリしてた。

483名無しさん@公演中:03/09/22 23:27 ID:aAHMASxD
でも甲斐リディ、いいところでかんでしまったのはちょっと残念。。。
今日はどーしても甲斐リディと楢原伯爵夫人が観たくて
当日券並んだから。。。
でも並んで後悔ないくらいBキャス良かったです!
484名無しさん@公演中:03/09/22 23:27 ID:VulQ8LHw
ソワレで遅れてきたセンターブロックH列(?)の人!
座ったあとでいつまでも荷物を触ってんじゃないわよ!!
ガサガサガサガサうるさくで邪魔だっつーの!!!

あとイベントで写るんです系の使いきりカメラを持ってくる人!
ジーコジーコジーコジーコってウザい!!
後ろから数えた方が圧倒的に早い席であのカメラじゃ写んないのが分からない??
485名無しさん@公演中:03/09/22 23:38 ID:5Z1NOSSS
ヴァリエの手紙、感動したんですけど、
全部覚えてる方いませんか?
486名無しさん@公演中:03/09/22 23:40 ID:gu9KedAn
今夜のリディアンヌちゃん(・∀・)イイ!!

>>480
私は東京Bを全制覇、Rは1回のみ観劇ですが(W こーゆーのも信じられない?
487名無しさん@公演中:03/09/22 23:40 ID:0QysYQBX
>>485
初演ん時出てたよ
過去スレ漁ってみ。
初演が終わった頃じゃないかなー。
488名無しさん@公演中:03/09/22 23:43 ID:5Z1NOSSS
ありがとうございます。
探してみます!
489名無しさん@公演中:03/09/22 23:51 ID:vCPO/zjm
>486
負けたわ・・・。でも、私もB:R=8:1だった。
Rは当初予定の数すら減らしてしまったよ。
490名無しさん@公演中:03/09/22 23:54 ID:vCPO/zjm
>484
コンビニ袋ガサガサ、飴の紙もガサガサ、わざわざ音を立てている奴!
おまえら、どんな神経してんだ!って思っても絶対いるよね。
どうしてああも無神経になれるのか不思議だよ。
491名無しさん@公演中:03/09/22 23:55 ID:50kygYzf
明日のBの楽を観に行きたいんですが、
当日券取れますかね?
今日、当日券並んだ方、情報を教えて
くださいませんか・・・
492名無しさん@公演中:03/09/22 23:56 ID:BitIZFrr
>486
B制覇ってすごーい!
てかライファーは最初からほとんどがB派だもんな(w
自分もB9A2なんだけど、やっぱりBは去年で見飽きたらしく
Aが意外によかったんでもっとチケット買っておけばよかったと後悔中。
Bはたくさんチケ出回ってるけどAは手に入んねーんだよ・・・(涙)。

>あとイベントで写るんです系の使いきりカメラを持ってくる人!
>ジーコジーコジーコジーコってウザい!!
携帯カメラで写してる人もうるさいよ〜
493名無しさん@公演中:03/09/22 23:59 ID:0QysYQBX
>>491
情報もなにも・・・公式見ればわかるよね?
抽選だから、取れるかなんて分からない。
しかも祝日の楽、抽選漏れも多いかもしれない。
運を天に任せて1時間前に行きなされ。

>>490
飴をカサカサカサカサ・・・音を立てないようにそうっとやってるのかも知れんが、
どうせ食べるならガサッと一発で食え!3分近くもカサカサカサカサやられちゃかなわん。
リピーターなら、効果音が入る所とか暗転とか見計らって食ってくれ。
494名無しさん@公演中:03/09/23 00:00 ID:f0BFvAnQ
てゆうか食わないで・・・飴もやめてほしい。音出す奈良
495名無しさん@公演中:03/09/23 00:05 ID:Ju5/SpbP
>>493
飴をカサカサ延々と…?それはもう殴っていいよー!私が許すw
496名無しさん@公演中:03/09/23 00:06 ID:TnHE2HAP
>>494
咳込まれるなら飴のガサガサ我慢できる。5秒で口に入れろ!5秒までだ!!
497名無しさん@公演中:03/09/23 00:06 ID:Ju5/SpbP
あ、でも今回ケータイ鳴らないよね?私もかなり観てるけど遭遇してないや。
498名無しさん@公演中:03/09/23 00:10 ID:TnHE2HAP
>>497
そういえばそうだね。話題に出ないね。
いいことだ。
499名無しさん@公演中:03/09/23 00:10 ID:f0BFvAnQ
咳込む可能性があるなら予め包装を開けて膝の上に
準備して下さい。それでも紙から取ろうとする時にはどうしても音が出る。
咳は生理現象だから避けられないけど、最小限に押さえようという
努力をみせてほしい。わざわざ咳払いする人とか指鳴らす人とか
おもむろに腕をわしゃわしゃ掻く人とか、携帯がならない分気になる。
500名無しさん@公演中:03/09/23 00:12 ID:Fg+q+dkJ
>497
ド●モは電波悪いよ。場所によっては圏外も。
本屋も悪いんだよね。だから鳴らないのでは?
501486:03/09/23 00:14 ID:2xSCtVsg
>489・482
現在失業中だから出来るんだけどね(w
或る意味アホだと自負してますが後悔はしてない!!
失業保険を注ぎ込んだリリーズも明日で終わり…また真面目に職安通いしないと。

いい千秋楽になりますように!!


502名無しさん@公演中:03/09/23 00:15 ID:TnHE2HAP
>>501
そういや私も初演のLILIESは失業中に通ったなあ・・・
後でお金なくてエライ目に遭ったが、後悔はしてないや。
仕事見つかるといいねー(`・ω・´)ノシ
503名無しさん@公演中:03/09/23 00:16 ID:WOP//f8F
携帯鳴ってた・・・。今日じないけど。その人ずっと見てたけど、メールの確認してから携帯の電源
も切らずに鞄に入れてたよ。席が隣だったら注意出来たのに!!!!
今回休憩がないから注意しそびれる。
504名無しさん@公演中:03/09/23 00:19 ID:2xSCtVsg
Yahoo!のライフトピックスより。

>>ヤフーオークションにチケットが出品されているのですが、私がヤフー指定の銀行口座を持っていないので、入札出来ないのでどなたか、入札を代わりにしていただけないでしょうか?
>>代金は、直接チケットを売って下さるかたに、手渡しするので、金銭面で迷惑をおかけしない事をお約束します。どうかご協力下さい。
>>あと3時間くらいしかないので、よろしくお願いします。


なーんて言われて「気の毒に」と変わりに入札してくれる人がいると思ってんだろうか?
505名無しさん@公演中:03/09/23 00:22 ID:/jUBdiAU
>499
>携帯がならない分気になる。
家でテレビ見てるわけじゃないんだし、そりゃ無理
他人がすることが気になって集中できない自分に問題があると
思うべきだね
ココにいくら一生懸命書いても、絶対無くならないよ(藁

>努力をみせてほしい。
芝居見に来てるんじゃなくて、飴舐めてる人の監視?
余裕ありありじゃん
506501:03/09/23 00:24 ID:WiMU6uAy
>502
ありがとー!!なんか元気でてきますた。・゜・(ノд`)・゜・。

今夜は人が多いね。明日の夜もチャット状態かな??
507名無しさん@公演中 :03/09/23 00:28 ID:UJY+0z1f
>503
携帯鳴ってるよねー!隣の席の人の鞄の底がピカピカ光ってた。
本人は気がついてない。携帯の電源を切るってことはマナーモードにするって
ことじゃないんだよ!って言ってやりたい。最低限それだけは守って欲しいよ…。
508名無しさん@公演中:03/09/23 00:29 ID:TnHE2HAP
>>505
しかしねー、なかなか飴や袋のガサガサ音てのは気が殺がれるもんだよ
>>505タンは無の極地に行ける人かもしれないけど。
何でつっかかるのか知らないけど、芝居中(特にああいう芝居)に音は立てないよう
努力はするべきだと思うね。
それこそ茶の間じゃないんだからさ。
509名無しさん@公演中:03/09/23 00:30 ID:TnHE2HAP
境地、かしらね・・・失礼。
510499:03/09/23 00:31 ID:f0BFvAnQ
>505
今回やたら周囲でやられるもので。
集中していても、わざとなのか?と
思わせられるくらいに邪魔されたので
ちょっと愚痴らせてもらいました。
逝きますわ。
511名無しさん@公演中:03/09/23 00:39 ID:O8rLrOeT
うん
512名無しさん@公演中:03/09/23 00:42 ID:eINm083f
盛り上がってるとこスミマセン。
「純恋」明日あるのかな−?って思ってたら今日なんですね。
しかもスペシャルで1時間半も!
要チェックかもです。・・・映らなかったらゴメンナサイ。

>477
私もin沖縄の笠原さん、北海道のより若々しくてかっこいい
と思いました。ヒゲも薄かったし(w
513名無しさん@公演中:03/09/23 00:48 ID:i5igwJjy
15夜だったと思うけどバスタブシーンだか狐狩りシーンだかで着声鳴ってた。
ありえねー。まじで殴りたかった。
514名無しさん@公演中:03/09/23 00:52 ID:WOP//f8F
ねー。携帯どうにかならないもんかな・・・。
せっかくのシーン(ヤマ場)とかに鳴ったりするとマジでぬっ殺したくなる。
515497 :03/09/23 00:59 ID:j1vSscN0
ひー!けっこうケータイ鳴ってるんだΣΣ(゚Д゚;)
私ホントにかなりの回数観てるんだけど
たまたまトラブルにぶつかってなかっただけ、みたいだね。
遭遇された皆さま、ご愁傷様でございました。。。
516名無しさん@公演中:03/09/23 01:09 ID:OFsI4rEm
携帯、鳴ってはないけど、メール打ってた人いたよ・・・(泣)
もちろん光もれまくり。
着信だけなら我慢しようと思ったけど、メールのやりとりをすること数回。
狐狩りの前にやられた時は本気で殺意を覚えたさ。
517名無しさん@公演中:03/09/23 01:14 ID:i5igwJjy
あとね、これは仕方がないかもしれないんだけど…
ほとんど泣きっぱなしで鼻すすりあげっぱなしの香具師。
リピーター多いし何見ても連鎖反応的に涙腺ゆるくなる気持ちも
わからんではないが…うるさくて芝居に集中できないよ。

ま じ で う ざ い
518名無しさん@公演中:03/09/23 01:25 ID:mzZ3qizp
>517
判る〜〜!!
なんか、シーンが始まる前に
「ここから泣きます!!」みたいな…。
数人いっせいに泣きに入られると
逆に引きます。
こっちも楽しみな分だけ、
邪魔された感も大きい…。
生理現象は仕方ないですけどね。
519名無しさん@公演中:03/09/23 01:31 ID:fcWUKFcr
生理現象、ではないけれど
前に座った人が大きい人だったので左ごっそり見れないときがあったよ…
背の高さも仕方ないで済まさなきゃいけないだろうけど…
520名無しさん@公演中:03/09/23 01:40 ID:ufI52IRt
甲斐さん、19日より良くなってたと思います。
笑いの部分も少なくなってたし。(正直、ゼロで良いと思ってますが)


客席と言えば、自分より数列前って見ようと思わなくても目に入ってくるよね。
で、それが、NIROさんだったんだけど、彼、幕が開いてからすぐに
ケータイ見てなかった?もしくは、バックライト付きの時計。
いきなり光ったからビックリで。
でも、信じられないなぁ。舞台でてるのにねぇ。
521名無しさん@公演中:03/09/23 02:26 ID:Sxm0GHly
今回、1回づつしか見れない為(涙)、ようやく両キャスト見てきました。
この役はこの人のが好きだなぁ・・・等、色々ありましたが、
Bキャスはライフの芝居だなぁ、としみじみ思いました。

大沢さん、上手いなぁと思ったけど(姜くんとの声量の差は歴然だし、セリフかまないし)、
でもライフの雰囲気じゃないんだよ。
TVっ子だけど、やっぱ姜くんはライフの子なんだなぁ、などと。

しっかし、晩年コンビのRキャスはいらねぇなぁ。
重松さん誰が連れてきたんだろう・・・やっぱりカラーじゃないんだよっ!

こう書きつつも、ライフの雰囲気ってなんだろう・・・?とも考える。
522512:03/09/23 03:07 ID:8zo63Abq
何か無さ気ですね(涙)。
523名無しさん@公演中:03/09/23 03:20 ID:bC8XOBWF
21日夜、ロビーでE列下手通路側の「関係者」のスタンプ入りチケットを握りしめていた人が騒いでいた。
初めに「いやだぁ」が7回以上連呼してたので、なに?と意識した途端、耳に飛び込んできた「音」は、
「席がだんだん悪くなって来ている、この分だと千秋楽もチケットが悪いかもしれない、いやだぁ!」

ファンは取れていない人だっているのに。
無実なのに法の過ちで投獄された人たちのナイフを借りてこようかと思った。
関係者がいろいろ優遇されるのはしかたない話。
でもムカついた。
あいつら、明日、どこに座るんだろ。
524名無しさん@公演中:03/09/23 03:33 ID:E6Rxt+Lc
E列で悪い席だと??明日もこいつら騒いでたら
マジみんなでナイフ持って囲んでやろう!!
こんな奴らが優遇されてるのかと思うと
むかつく!!
525名無しさん@公演中:03/09/23 07:41 ID:lZ61pR3C
そーゆー香具師が千秋楽の花を貰えたりするんだよね
526名無しさん@公演中:03/09/23 07:58 ID:mSz1aY/A
BとRを1回づつ観ましたのですが判らない事が幾つかありまして・・・
中でも「ヴァリエの手紙はどこへ行ったのか?」が気になって仕方ないのです。

ヴァリエ机の引き出しに仕舞われていたシモン宛の破かれた手紙、
伯爵夫人は「ここにはない」と言っていたけど本当にリディアンヌに渡したのでしょうか?
シモンが内容を知ってるって事はシモンが読んだってことですよねぇ?

何度もご覧になってらっしゃる方、バカな私に答えを教えて下さいませ。
527名無しさん@公演中:03/09/23 10:02 ID:C7CeqgVp
何度観てもわからないい事もある
修道院の火事もシモンの仕業?
なんで彼は捕まらないのか?
気球爆破の犯人はビロドーだけど
シモンは放火の罪で投獄されるのはアリじゃないか?
528名無しさん@公演中:03/09/23 10:35 ID:z3mb7YMh
>523
サイトでもイジョーに席がどうの、とか言う人って多いよね。
出てる役者の熱烈ファンだって、席が後ろばっかりで泣いてる人多いのに、
平気で「最前列で見ました」とさも自慢しまくりで書くやつのなんと多いことか。
最前列で感動するのなんて”当たり前”だっつうの!
自分の幸運をひけらかして自分が偉くなったつもり?、て。・・・いかん、ボヤイてしまったわ。
529名無しさん@公演中:03/09/23 11:08 ID:TnHE2HAP
>>528
最前で見た喜びと興奮wを自分のサイト(もしくは常連サイト)にぶっちゃけるのはアリだと思うよ。
公式やココでやられたらウザイけどさ、そういう自慰行為の為にあるんじゃん、ファンサイトって・・・
そこがあるからココにそういう奴が入ってこなくて済んでるのでは?

>>527
そうだね・・・あっちこっちに火をつけて、死人は出なかったのかな。
火事って重罪だよね。放火魔なら当然だよね>刑務所
530名無しさん@公演中:03/09/23 11:09 ID:vuY/371J
最前列なのを“自慢”とは思わないけどなぁ。ひがんでる人にはそう取れるということか。
今日の楽が観られる人、羨ましいな。ぜひレポお願いします。
531名無しさん@公演中:03/09/23 11:12 ID:XJr6cz+k
修道院の火事はシモンの仕業でしょう。
気球以外はそうなんじゃないの。
532名無しさん@公演中:03/09/23 11:56 ID:96tTgT3g
シモンの投獄は放火+殺人ではないかと思ったんですが…。
ビロドーが「不利な証言をした」と言ってますよね?
放火だけで30年(だっけ?)も投獄されるものでしょうか。
夫人&ヴァリエについて罪を着せられ投獄されたんじゃないかと…。
533名無しさん@公演中:03/09/23 12:22 ID:XJr6cz+k
そう・・・でしょう。
そっか、夫人もシモンのせいになってるかー
そうかもね。気づかなかったわ。
534名無しさん@公演中:03/09/23 12:27 ID:hpiTyar3
火事で死者が出ていたら死刑の可能性もありうるよね。
犠牲者が出なくても連続放火魔で逮捕されるはず。
ビロドーとヴァリエはシモンが好きだからチクらなかったんだろうけど
どう考えたって放火は重罪だと思うよ、シモン。

私の疑問はバスタブはどこからきたのか?です。
そんなお金はティリー家にはないですよね?

そしてリディアンヌの「純白の嘘」にも興味津々。
535名無しさん@公演中:03/09/23 12:27 ID:LW99X8hI
531-533 sageないのは、わざとでつか?
536名無しさん@公演中:03/09/23 12:32 ID:eOrrvJXy
ライフの近所に引っ越しますた
537名無しさん@公演中:03/09/23 12:36 ID:Jlsge99T
>534
バスタブは焼けた修道院から引きずってきたんだと思う。
伯爵夫人が「マリアさまからお借りした」って言ってたし、
火事の時に尼僧たちが風呂時だったって会話もあったから。
538名無しさん@公演中:03/09/23 12:39 ID:qZOolxVI
>529.530
禿同!

>528
そんなことでムカつくなら、ファンサイトなんて覗くのやめれば?
所詮、管理人の自慢の場なんだからさ。
539534:03/09/23 12:46 ID:hpiTyar3
>>537
おおっ!素晴らしい解釈です!!

…お母様ったらなんて怪力なんでしょ。素晴らしいわ!とても好きよ♪
540名無しさん@公演中:03/09/23 12:51 ID:DQ8Txl9W
>534さん
映画では、湖に捨てられていたバスタブを伯爵夫人が一人で運んでくる。
でもライフの脚本では、537さんの解釈で合ってると思う。
「今夜だけ」って言ってるしね。

リディの「純白の嘘」は、紹介で語られる「大富豪の遺産を相続した」
に通じるのかなー?と感じた。
死にかけた大富豪を嘘で幸せにしてあげて、手に入れた遺産で気球を買ったとか。
541名無しさん@公演中:03/09/23 13:00 ID:hpiTyar3
>>540タン

「大富豪の遺産を相続した」とは関係があるだろーとは思ってたけど
>>嘘で幸せにしてあげて
にはハッとさせられました!頭(・∀・)イイ!!ですね。
…私がバカすぎるかな(w

素晴らしいご解答ありがとうございました!
542名無しさん@公演中:03/09/23 13:12 ID:mHB5Kd0P
いかん、バスタブ軽々肩に担いで、意気揚揚と帰還する
曽世お母様の姿が脳内デフォルトに。
543名無しさん@公演中:03/09/23 13:13 ID:3Vh4iCj5
> 540
そうだったのかー
ビデオ借りに行こう。レンタルしてますよね?
私しゃまた、誰やらが息子達にバラバラにされたイワクつきの
バスタブだと思ってますた。
544名無しさん@公演中:03/09/23 13:53 ID:XJr6cz+k
/
545名無しさん@公演中:03/09/23 13:54 ID:XJr6cz+k
535さん、ごめんなさい。
よくわかっていませんでした。
これでいいのかな?
546名無しさん@公演中:03/09/23 20:57 ID:dV2LefQK
>543、小道具屋さんで借りたバスタブだそうです(小林氏談)
>542、なるほど曽世伯爵夫人なら楽々引っ張ってこれそうだ
547名無しさん@公演中:03/09/23 21:07 ID:1LHmGkCS
ああ、終わっちゃった。。。
548名無しさん@公演中:03/09/23 21:22 ID:ibK0yhiv
ちょっと質問この公演で大沢さんはミッシェル神父は演じたんですか?
自分が見たときは前田さんだったので
549名無しさん@公演中:03/09/23 21:30 ID:SIyosDbh
トーマでライフにはまった初心者ですが、今回はBを2回
観ました。何故か席は1回目が最前列と、2回目の今日の
楽は当日券だったので、後ろから4列と両極端でした。
正直、後ろからだとつらいかなぁ〜と予想して観ましたが
観劇後、芳樹さんはあらためて華のある役者だと思いまし
た。すごくうまい訳ではないけれど自分の見せ方を心得て
いる方ですね。ダンス以外の他劇団の客演も観てみたいで
す。全体的にも雰囲気のあるメンバーだったのでまた再演
して欲しいです。
550名無しさん@公演中:03/09/23 21:46 ID:ES/RwGne
>548
なんだ?Bを観ないRオンリー(姜ヲタ)組か?
大沢さんが演じたのはユー男爵だよ。

551名無しさん@公演中:03/09/23 21:49 ID:AfqFID12
当日券の夢破れて家のPCの前、しくしく。
Rキャストに、今日並んだ人数は凄かった、らしい。
あちこちで「17日よりスゴイ」の声が。
楽に行けた人、どうだったのかな。

前田さんに、阿部晋三(現在幹事長)さんからお花が入っているのが気になって仕方ないんですが。
お知り合いなの有名だったりしますか?
周知の事実だったらすみません、逝ってきます。
552名無しさん@公演中:03/09/23 21:51 ID:ibK0yhiv
>550
Bを一回見た者です

CAST表にユー男爵/聖ミッシェル神父って書いてあったんで
ミッシェル神父もやったのかな〜と思ったもので
553名無しさん@公演中:03/09/23 23:16 ID:NcPqXtuC
>552
公式HPのCASTもそうなってましたよね。
でも、実際観たら前田さんが…。
前田さんの神父役も合ってたので
「ふ〜ん」って思っただけだけど。
554名無しさん@公演中:03/09/23 23:28 ID:xJSv6Sb7
A楽屋根裏部屋場面、舟見くん泣きっぱなしだったなー。
あそこでもらい泣きしそうになったのは初めてだ。
彼も初日から比べて、ぐんと良くなった組だと思う。
奥田ビロドーが愚かさを前面に出してるなら、
舟見ビロドーは憐れさが先に立って。
全然違うけど、どちらも優劣つけがたい…。

けど、彼の泣き笑い顔がダンディ坂野に酷似してることに気づき、
出かけた涙が引っ込んでしまった。欝。
555名無しさん@公演中:03/09/23 23:31 ID:Fg+q+dkJ
>551
トーマの時も来てて気になった。ちなみに安倍さんね。
同じ山口出身だってのはわかるけど。。。
556名無しさん@公演中:03/09/23 23:52 ID:Frswcw+8
前田さんってどこぞの御曹司だという噂を
劇場のトイレで小耳にはさんだことがある…。

ところでB楽みてきたよ〜。
甲斐さんって元々「眼力」がある人だとは思ってたけど今回圧倒されて
ついつい彼ばかり観ちゃってる私がいた。
最後にナイフ出してビロドー司教を囲む辺りで目がキラキラ光ってて
よくよく見たら既に涙目だったみたい。
フィナーレでも目が赤かった気がする…。

ところで左利きの芳樹さんはナイフを左手で持ってたけど
甲斐さんも左だった…彼もギッチョ?
557名無しさん@公演中:03/09/24 00:01 ID:JTHdWU+z
左利きと言えば、小林さんと前田さんも左にナイフ持ってた。
Bチーム、左利き率高杉。
558名無しさん@公演中:03/09/24 00:05 ID:HSCFLOzz
ごめん、他の人をちゃんと見てなかったw
いくらなんでも半数がギッチョなわけないか…
559名無しさん@公演中:03/09/24 00:06 ID:HSCFLOzz
556=558でした。
あ、IDがozだw
560名無しさん@公演中:03/09/24 00:10 ID:LtW3HdAG
R楽行ってきましたよ〜
カーテンコール3回です。そしてバラの花を投げてました。
残念ながら後ろすぎて取れませんでしたが。

曽世・姜・舟見・・・とあと一人(ごめん忘れた)がステージから客席
真中通路まで走ってきて花を投げてました。
湿っぽいイメージはなかった。
大阪も楽しみだー♪
561名無しさん@公演中:03/09/24 00:11 ID:B34F/JLN
甲斐さんはぎっちょだったはず。
ホント今回は良かったよねー。
562名無しさん@公演中:03/09/24 00:14 ID:xjNwxHmN
>>557
あれはね、見せ方を考えてると思うよ。
どっちの手にナイフ持つかで、体の向きも違ってくるでしょ。
甲斐さんはポマード塗るのも左だったから、どうかな?

今日当日に並んだ方、全員入れた?
魔女が最前でご観劇でしたわよ。一番端とはいえ、やってくれるわねw
563名無しさん@公演中:03/09/24 00:16 ID:HSCFLOzz
>>561タン
あ、そうなんだー!教えてくれてありがd!!
こちらでの評判はあまり宜しくなかったけど(汗
私的には甲斐さんのリディは好きでした。
哀れで泣けた…。

因みに22日ソワレの抑え目リディ嬢はあの日だけ
千秋楽は元に戻ってますたw
564名無しさん@公演中:03/09/24 00:17 ID:HSCFLOzz
>>562
魔女、花を貰ってたりしたら帰り道で辻斬りされるかもねw
565名無しさん@公演中:03/09/24 00:17 ID:5DlGyrMw
魔女だけじゃなくもう一人スタッフの女性も最前。
2週間働いてきたご褒美ってかんじで別にいいんじゃないの?
566名無しさん@公演中:03/09/24 00:18 ID:HSCFLOzz
ご褒美って…ボランティアじゃあるまいしwww
567名無しさん@公演中:03/09/24 00:19 ID:xjNwxHmN
>>565
別にいいけどね
当券並んだ人が全員入れたなら。
でも最前を残しておいたのねん・・・
568名無しさん@公演中:03/09/24 00:22 ID:HSCFLOzz
マチネのBは芳樹さん、高根さん、前田さん達が通路まで降りてきてくれました。
芳樹さんが最後の一輪を「えいやっ!」って思いっきり投げたのが可愛かった!
舞台でブンブンと手を振ってたのも可愛かった(こればっか…語彙力なくてごめん)

千秋楽の役者紹介、キャストの名前を呼んだのは石飛さん。
石飛さんを紹介したのは芳樹さんでした。
569名無しさん@公演中:03/09/24 00:23 ID:xjNwxHmN
>>568
芳樹さんはニコニコしてて楽しそうだったね、ああいう顔見られるから楽はいいな。
石飛さんも、あの暗い役から一転、素に戻ってたし。
570名無しさん@公演中:03/09/24 00:24 ID:G41fXGUC
>562・565
それってもしかして上手端の二人?
違ってたらスマソだけど、でもその二人の観劇態度が少々気になったもので・・・
571名無しさん@公演中:03/09/24 00:25 ID:HSCFLOzz
>>569
うんうん、本当に明るい千秋楽だったね。
石飛さんの笑顔も良かった。
アンコールで舞台をピョンピョンと飛んで歩いてたのを目撃!
よほど嬉しかったのかなw
572名無しさん@公演中:03/09/24 00:27 ID:JTHdWU+z
噂の魔女、ここでのヒントを頼りに頑張って探しました。
いつだったか、美人とかキレイとか書かれてたことあったから、
ちょこっとだけ期待してたのだが。
ヽ(`Д´)ノ ダマサレタヨ、ウワァァン!!
573名無しさん@公演中:03/09/24 00:29 ID:HSCFLOzz
ポロポロ書いて申し訳ない!
マチネのモギリは川角くん&下井くんでした。
また何か思い出したら書きます。
574名無しさん@公演中:03/09/24 00:29 ID:xjNwxHmN
>>570
魔女は下手端だったよ

>>571
あれが、素なんじゃないかな・・・他の人の笑顔はあんまり見られなかった気がするけど、
あの二人のお陰で楽しく帰れてよかった。
575名無しさん@公演中:03/09/24 00:36 ID:IpNdvSKn
幸せなことにAB両方の楽観てきました!
Aは当日券で運良く入れたけど、人すごかった・・・・

始まる前はもちろんB贔屓だったけれど、
中盤からすっかりA贔屓になりました。
Bの初演に比べるとすっかりアダルトになっちゃった舞台よりも
ピュア感漂うAの方が自分には好みだったようです。
カーテンコールでの舟見くんと姜くんのお遊びはかわいかった〜
576名無しさん@公演中:03/09/24 00:37 ID:LlY+IQ0m
>551
安倍さんの奥様が確か山口県出身の
役者さんだったりミュージシャンだったりを
バックアップする会、みたいなのを作ってらして、
その関係でお花が来るんだったと思う。
前田さん本人から聞いたんですが随分前の事なので、
記憶があやふや。違ってたらごめん。

大阪行かない私はこれで終わり。寂しい…
滅多に出ない担当様を次観られるのはいつだろう(涙)。
577名無しさん@公演中:03/09/24 00:37 ID:0isoe0En
今年は、スタンディングオベーションはなかったのかな?
578名無しさん@公演中:03/09/24 00:40 ID:M34IRuKE
RをAと書く人がホントに多いけど
これはワザとやってるのか、マジでそう思い込んでるのか…どっち?
579名無しさん@公演中:03/09/24 00:41 ID:M34IRuKE
>577
B楽では無かった
ああ、一人だけ立ち上がってる人が居て周囲の冷たい視線を浴びてた(藁)
580名無しさん@公演中:03/09/24 00:47 ID:xjNwxHmN
>>578
A・B表記してたこともあったはず。

>>575
何やったの?>舟見サン&姜サン
あのお芝居はピュア感が大事なのか、高根・山本組はなんか前回の方が熱っぽくてよかったような。
581名無しさん@公演中:03/09/24 00:48 ID:Ko8X2MWG
チケ完売の千秋楽公演をスタッフに観劇させるなんて常識じゃ考えらんない。
しかも最前列なんてありえない・・・。
本当ならまじめに抗議したいけども、自分の目で見たわけじゃないからできない・・・。
582名無しさん@公演中:03/09/24 00:51 ID:M34IRuKE
>580
高根・山本組、初演のほうが良かったと私も思う
今回は何ていうか・・・妙に二人とも構えてる気がして。。。
583名無しさん@公演中:03/09/24 00:54 ID:aZ9uVIs6
両チームともスタンディングオベーションはなかった。
昨年は両方あったのになぁ。
584名無しさん@公演中:03/09/24 00:59 ID:PXSchR7h
17日夜にE列で席が悪いとブーイング島栗だった人、Lセンターブロックの客席で
アルバムを見ながら場内が暗くなる直前まで大騒ぎしていた。本編導入の音が
鳴りはじめて、場内が静かになっても、意に介せずしゃべりまくり、案の定、花、
持ち帰っていたよ(怒)
585名無しさん@公演中:03/09/24 01:00 ID:xjNwxHmN
>>583
前回は自然に立ったけど、今回はスタンディングするような雰囲気もなかったよね。
出来は決して悪くなかったのに、なんだろうあの空気の違いは??

>>581
自分もびっくりしたけど、他の劇団とかでは有ることなんだろうか、と思って悶々と。
でも、普通に考えたらおかしいよね。
って楽にそんなのが目につく自分も嫌。
586名無しさん@公演中:03/09/24 01:00 ID:zJOAsauB
今回、前数列の端は見切れ席だよ。二階部分の芝居が全く見えないの。
あと、バスタブ役者の見えてはいけない部分が見える可能性もあり。
補助席よりも悪い席にあたるので関係者席になってるはず。
気持ちはわかるけど、「絶対にお客様に出せない席」も公演によっては存在するし、
空いてると目だっちゃう位置の場合、連日スタッフが座ることもある。
それが演劇界の常識です。そんなに吠えないで。






587名無しさん@公演中:03/09/24 01:03 ID:M34IRuKE
>585
>楽にそんなのが目につく自分も嫌。

いや仕方ないよ、魔女は何かと有名人だもん
よりによってあんなのを座らせるなんてさー
そして見切れようと何だろうと私もやっぱヘンだと思う
588名無しさん@公演中:03/09/24 01:04 ID:IpNdvSKn
>585
スタオベ、去年は藤原さんがかなり煽っていたような(w


589名無しさん@公演中:03/09/24 01:07 ID:I4VeC+x+
>>586
あなたageないで下さる?
590名無しさん@公演中:03/09/24 01:07 ID:xjNwxHmN
>>588
えーと、カーテンコールは煽ってたけど、スタオベは客が自然にやったように思う。
すごく自然に皆立った記憶がある。
591名無しさん@公演中:03/09/24 01:10 ID:Zkou7gZi
586の言うとおり。あの紀伊国屋の最前1番と20番は、2階のしばいだけでなく
本舞台も半分見えません。
普通は、お客さまに売らないお席です。
でも、魔女と今回劇場入り具利前で吠えまくっていた女性を上下に振った配券は
製作の判断ミスだと感じた。入る時もこっそり入ったつもりが逆効果で目立ち過ぎ。
事情を知らない一般人にしたら、面白くないのは当たり前。
演劇界の常識って言われても、それは知らない人の方が多いんだから。
ここに書かれても仕方ないと思う。
592名無しさん@公演中:03/09/24 01:12 ID:Zkou7gZi
591より訂正:×劇場入り具利前  ○劇場入り口前 ごめんなさい。
593名無しさん@公演中:03/09/24 01:13 ID:I4VeC+x+
製作部はミスばっかだよね
誤字脱字も多いしさ
594名無しさん@公演中:03/09/24 01:20 ID:xjNwxHmN
>>591
そうかー、ありがとう。
確かにあの席は見切れだろうと見当はついたのだけれど、暗くなってから最前列に行くスタッフ・・・て
やはりあまり感じのいいものではなかったですね。
事情は分かったけれど、次回からもう少し配慮希望。
595名無しさん@公演中:03/09/24 02:22 ID:HrLaNKtE
私も運良く、B・R共に当日で見て来ました。
Rで引いた整理券のほうがほどよい数字で良い席だったんですが、
Bの方は整理券番号が一桁だったせいで本席最後尾に…。
当日券…整理券の抽選もさることながら、微妙な数字で補助席
サイド先頭になるので、かなりの強運が必要ですよね…。

BもRも同じくらい当日券に並んでる人はいたと思います。
17日のRの当日に外れたので、今日はどうなんだ?!気分で
行ったんですが。。。
次の公演の当日券販売はどうなるんでしょうか…。心配だ〜…。
一緒に行った友達が入れて、自分が入れない、とかその逆よか
痛いですよね。

てか、ライフ。左利きの人多いんですねー
なんかの雑誌(ヒーロービジョンだったかな?)でも
姜さんが左利き、とか書いてあった気が。
小林さん・前田さん・山本さん・姜さん、
あと誰が左利きなんでしょう?それにしたって多いなー左利き。

山本さんって、全部左なんでしょうか?
596551:03/09/24 02:24 ID:Svxx5aDT
>576
ありがとうございます。
そういや、フラダンスだの社交ダンスだのやってる夫婦だものね(関係無いか)。
前田さんって遭遇率が高くて、そういう意味でも気になる人(笑)

いいなー、楽に見たかったなぁ。見切れ席でも座りたかったよー。
見れなかった今となっては、雰囲気だけでも一緒に味わいたかったかも。
まぁ、観劇という意味ではいらん席なんで、スタッフ座ったてかまいませんが。
597sage:03/09/24 02:44 ID:S7nzpxvA
>584
その人って、今回、客演した人のお母さまです。
毎回、劇場では超有名人です。
598名無しさん@公演中:03/09/24 02:50 ID:ioCiqmUC
どんな席でもいいから…なーんていって、実際見切れだったら、金返せ!と言うんだろうね。ココの住人タチは。自己中が多いわな。
バラシ何時までかかったのかな。毎回役者がやるんだよね。
私も楽、当券並んでみりゃよかったよー。後悔。
599名無しさん@584:03/09/24 03:12 ID:o0dSAmiD
>597
その人たちは、どうみても20代の二人組だけど、お母さんなの?(爆笑)

客演した人の母くらい、有名人だもの、知ってるけど・・・???
600名無しさん@公演中:03/09/24 07:49 ID:xpo1ZeTR
ってか、そんな見切れ席を「客席」として用意してる劇場ってどうよ。
601名無しさん@公演中:03/09/24 08:08 ID:fQQZso64
もう今日は紀伊国屋へ行ってもリリーズ見られないんだなぁ…寂しい!
602名無しさん@公演中:03/09/24 09:06 ID:7r7ITCj0
10月6日の真夜中の王国「一郎ちゃん」
603名無しさん@公演中:03/09/24 13:44 ID:4SjC84gj
山本さん、岩アさんはどんな人ですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
604名無しさん@公演中:03/09/24 13:50 ID:0Ej5EQAp
公式落ちてません?
行かれないの私だけでしょうか…
605名無しさん@公演中:03/09/24 14:01 ID:yCKYrZKP
>>603
あなたageないで下さる?
606名無しさん@公演中:03/09/24 14:02 ID:/qd/3OUj
>604

公式落ち?大丈夫よ。観れたよ。早く 更新してくれよ。って言って来たとろ・・・
607名無しさん@公演中:03/09/24 14:13 ID:/qd/3OUj

sage 忘れてた。
608604:03/09/24 14:22 ID:nnTkwizC
>>606
ありがとうございます。パソを再起動したら入れました。
芳樹さんや甲斐さんの客演についてはまだUPされてませんね。

リリーズ後遺症で仕事が手につかずボーっとしちゃってる・・・ダメダワー
609名無しさん@公演中:03/09/24 15:56 ID:/qd/3OUj
今 日テレの「汐留スタイル」で、バックのセットの壁に「トーマの心臓」の
ポスターが張ってあるよ。記憶が・・・ヨミガエル
610名無しさん@公演中:03/09/24 17:36 ID:ZKfUE3Cu
>599
どちらにしろ楽日のKとLのセンターは客演の人の関係者ばかりだったでしょう?
611名無しさん@公演中:03/09/24 18:14 ID:XPRtZs/K
6時のニュースで「岩崎 大。バイクで転倒 重傷」との事。
ビックリ〜。!!! 嘘でしょう???




よーく聞いていると・・・ 同姓同名の4歳の男の子でした。
612名無しさん@公演中:03/09/24 20:32 ID:xjNwxHmN
>>595
小林さん前田さんは左利きかなあ??
ナイフ持つ手が左だったってだけじゃ、左利きにはならないと思うよ。
上にも書いたけど、ナイフ持つ手で体の向き変わるから。
いくらなんでもそんなにいないだろー>左利き
613名無しさん@公演中:03/09/24 20:46 ID:tN07/+8i
はぁ。
仕事してても「私のお父さん」のメロディーとBチームの舞台が、
頭を離れなかった・・・
Rチーム(てか大沢・姜ペア)には、何の感動も感じなかったんだよなー。
そっちのチームのがいいって人もいるんだから、好みって不思議(笑)
614名無しさん@公演中:03/09/24 20:53 ID:Spr961XB
魔女って色白で二重まぶたの目の大きな顎のつんとした
Eラインのすっきりした人?キレイな部類に入るんじゃない?
ヤッカミ半分でいつまでも晒されてるとしか思えない
ってカキコすると「あれのどこがキレイ?」って続くんだろうな
リリーズは9日間通ったけど人様の顔のことを言う資格のありそうな
ライファーはひっーとりも見かけなかったけどなー
615名無しさん@公演中:03/09/24 21:06 ID:etOUr4Wv
>614
あら私は18日に観ましたがお会いしませんでした?w

616名無しさん@公演中:03/09/24 21:14 ID:+qUDQIQR
614=魔女本人w
617名無しさん@公演中:03/09/24 21:15 ID:xjNwxHmN
>>614
キレイかどうかは、人によるんじゃない?
私は魔女は割と整った方だと思うけど、誰が見ても美人、てタイプではないと思うし
気の強そうな顔してるから、ああいう顔苦手な人も多いでしょう。
というか顔のことなんてどうでもいいけどなぁ・・・。

618名無しさん@公演中:03/09/24 21:22 ID:xjNwxHmN
>>614
あと魔女が晒されてるのは、容姿についてじゃないと思うんだけど・・・どうよ
619名無しさん@公演中:03/09/24 21:30 ID:26b3f/6l
>614
Eラインってナニ?魔女は典型的なポチャポチャ丸顔で顎はツンと尖ってないよ。
620名無しさん@公演中:03/09/24 21:31 ID:26b3f/6l
>618
例えばスリーメンの千秋楽に居合わせてれば分かるよねw
621名無しさん@公演中:03/09/24 21:32 ID:xjNwxHmN
>>619
?丸顔だけど、顎だけはちょっと尖り気味だったような?
だから余計魔女って言葉が合ってたような。

最初に魔女って言ったのは劇団員だもんねw
622名無しさん@公演中:03/09/24 21:36 ID:26b3f/6l
621さん、昨日からずーっとID:xjNwxHmNのままだ…すごい!
623名無しさん@公演中:03/09/24 21:36 ID:Spr961XB
> 619
> Eラインってナニ?魔女は典型的なポチャポチャ丸顔で顎はツンと尖ってないよ。
あっそう?んじゃ人違いだ。もう一人の方か?よく見てないや。
いやー今夜はよく釣れたなー
624名無しさん@公演中:03/09/24 21:43 ID:xjNwxHmN
>>622
暇人なのよ。電話線じゃないしね。
そろそろ消えるよ(´-`)ノシ
625名無しさん@公演中:03/09/24 21:49 ID:MQ39gBQA
釣りだなんて無意味に勝気な・・

12人の集合写真、曽世さんスゲ-。
626名無しさん@公演中:03/09/24 21:50 ID:26b3f/6l
>624
あーそんな…寂しいです。・゜・(ノд`)・゜・。
627名無しさん@公演中:03/09/24 21:52 ID:xjNwxHmN
楽終わった後だから色々な感想とか出るかと思ったけど
静かだったね・・・スレ汚しスマン


ノシ
628名無しさん@公演中:03/09/24 22:08 ID:ad8vRM4+
確かに千秋楽の後なのにレポや感想は少なめだよね
公演中も初演みたいに良い意味でスレが盛り上がらなかったのは残念・・・
629名無しさん@公演中:03/09/24 22:11 ID:7B2+Xnnw
>>628
いつものライフのお客さんだけじゃなかったって事なんでしょう。
630名無しさん@公演中:03/09/24 22:19 ID:5nZIvYak
関係者が多かったのね・・・
631名無しさん@公演中:03/09/24 22:38 ID:ad8vRM4+
>629
なるほどw
632名無しさん@公演中:03/09/24 22:42 ID:aI16tBfM
本日のPURELOVEソワレに石飛さん青木くん山本さん甲斐さんご観劇
気付いてから舞台どころではなくなりましたw
しかも2人はセンター最前通路側で視界に入りまくり。
見れて嬉しいやら芝居に集中できなくて悲しいやら。
633名無しさん@公演中:03/09/24 22:53 ID:0xJxxkRS
ひゃ〜朝まで打ち上げしてたのにパワフルな30代だ!
634名無しさん@公演中:03/09/24 22:57 ID:D1eP82P0
>586
見切れ席を、見切れいうことで安く売ってる劇団もあります。
今回のように全公演完売で、当日券の抽選もすごくなっているのであれば、
1枚でもファンのために出すという姿勢をみせてもらいたいものです。
どんな席でも見たいと思っているファンは多いと思うし、
特に千秋楽は激戦だったのだから、スタッフに座らせるのはどうかと。
その辺の姿勢に劇団の質を感じてしまう。
数年前まで、劇団の暖かさを感じていただけに寂しい気がしたよ。

見えてはいけないものは、フツーに売られている席でも見えてるしw。
635名無しさん@公演中:03/09/24 23:28 ID:i8dTeCLx
ち、長文だなあ
636名無しさん@公演中:03/09/24 23:39 ID:HrLaNKtE
質問!
LILIESの劇中に使われてる曲の題名ってわかりますでしょうか?
クラシック弱いので、ぜんぜんなんですが…;;
ヴァリエがお母さんを殺す場面の「私のお父さん」しかわかりませんでした。
あ、あと「カノン」とか。

芝居が終わって、最後に役者さんが一礼していく時に流れている
音楽の題名ってわかりますか?劇中も何度か使われていたんですが。
637名無しさん@公演中:03/09/24 23:58 ID:0xJxxkRS
でたでた、教えてチャン。
過去ログよんだか?
638名無しさん@公演中:03/09/25 00:04 ID:92v4Mb4u
>636
[email protected]
こちらへお問い合わせを。
639名無しさん@公演中:03/09/25 00:18 ID:+w/G9dNp
樹先生のサイトでOZメンバーとの座談会のレポがあがってるよ。
Iさん、Kさん、Oさん。
写真あり

640名無しさん@公演中:03/09/25 00:39 ID:JxL3LdOL
>634
舞台の半分が見えない席を商品として販売するのは、「親切」というより「アコギ」だよ。
視覚もある程度確保されないと、芝居を見せているとは言えない。
気持ちは分かるけど、貴方が思っている見切れ席とは舞台の「一部」が見えない席のこと。
見切れレベルが全然違います。
劇団の質だの温かみだのではなく、あの席は「不良品」なんです。千秋楽だろうと売れません。
スタッフを座らせたのは、激戦チケットを手に入れた方の感情にも配慮したからだろうけど、
(こんなに満席なのに最前が空いてるの?ずるい。と思われないため)
顔が割れてる人をよりによって千秋楽に座らせたのはまずかったね。



641名無しさん@公演中:03/09/25 00:54 ID:ViWIah4O
>スタッフを座らせたのは、激戦チケットを手に入れた方の感情にも配慮したからだろうけど、

は?見切れであるなら誰も座らない方が感情に配慮したことになるでしょ
642名無しさん@公演中:03/09/25 00:56 ID:jeWn0S9I
>640
たとえ半分しか見えずとも入りたいファンはいるのではないかと思います。
ですので、いちがいに「アコギ」とはいえないと私は考えます。
音だけでも聞きたいというファンをロビーに入れた劇団を知っています。
その劇団の誠意を感じました。
しかしあの席を「不良品」といいきりたい気持ちは理解できます。

>顔が割れてる人をよりによって千秋楽に座らせたのはまずかったね。
彼女は目立ちすぎかもしれません。
その方は、見切れに関係のない「スリーメン」の千秋楽をご覧になっていらっしゃいますが、
マフラーか何かでを座席の確保を別の方がされていたのも悪目立ちでしたよ。
643名無しさん@公演中:03/09/25 01:08 ID:nASC5KDG
>>639
ありがとう、見てキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

でもあのレポ写真の笠原さんとオイケン、
なんか蝋人形のようでちょっとコワー(((;゚Д゚)))ブルブル 特に王子
644名無しさん@公演中:03/09/25 01:08 ID:otf/7KsH
637>html化された過去ログは読みましたけど、そこには書いてなかったんで
質問させていただきました。
645名無しさん@公演中:03/09/25 01:20 ID:9gD0j1zu
及川さんの、抱きしめられると逞しさが云々のくだりで
どっかのやおい管理人が鼻血吹きつつ妄想日記書きそうな悪寒>樹先生のサイト

つうか笠原さんの名前が微妙に変なのが次回までに直りますように。
646名無しさん@公演中:03/09/25 01:37 ID:lIT6pRaD
>643
人形というより死相w
あの写真だけだったら、どこが
>美男子をズラリと揃え
てるんじゃ!って苦情きそうだw
647名無しさん@公演中:03/09/25 01:40 ID:JxL3LdOL
>641さん
この板でも見切れ席をご存知なく、お怒りになられていた方がいらしたように
一般のお客様に見切れ席をご説明する機会と言うのはほとんどないんですよね。
と、
私よりいい席(今回の場合一列目)が空いてる!なんであの席を先に売らないのよ!
と思ってしまわれる方が多いんです。
文句を言われれば説明すればいいだろうと思われるかもしれませんが、大抵の方は言わずに不満を抱いてしまわれるので、
制作側はお客様にはじめから不快感を与えないように、と配慮をしているわけです。
今回は顔がわれてましたので問題外でしたが、お客様が顔を知らない関係者を座らせた場合、
自分より先にチケットを買った方だと思っていただけますので。

ただ、これは
「舞台に近い」<「舞台が障害なく見られる」
という価値観の場合(一般の芝居)の配慮ですので、
ファンだから見たい、ということだと話は別ですね。
舞台が見えない席に価格をつけて売ることの
感情的是非にはそこの価値観の違いがあるのかもしれません。

例えば、食べ物で考えると
そのお弁当がどうしても欲しいと言うお客様がいた場合に、
すでに賞味期限が切れたものを売るのが誠意かどうか、
という感覚なのですよ。売る側としては。

他劇団の制作のたわごとでした。
648名無しさん@公演中 :03/09/25 02:48 ID:5KIa4dbI
見切れ席について。
たとえ舞台が半分しか見えなくても、千秋楽の空気を共に感じていたいと思う
熱心なファンにとっては、客席に入れないことがどんなに悲しいことか。
一瞬でも、応援する方の横顔が見えるだけでも、幸せだと思う時がファンにはあるのです。
見切れ席であることを説明して納得したファンには、半額とかで売ってあげるべきだと思います。
実際、他の劇団では、見切れの説明をして、納得した人には金額を下げて売っているところも
ありますよ。
千秋楽とか混雑日に限るけど。

客席やロビーでの関係者の印象がよくなかった書込みについて。
これも、同じことだと思います。
Studio Lifeは関係者受付の応対がよろしくないことは、結構頻繁にうわさされています。
関係者にチケットを渡す時、一言、文句を言わせないための配慮がなかったのでは?
私が製作関係の仕事をしていた時、文句を言いそうな客には
「今日は大変混み合っておりまして、御用意できる席が少しサイドになってしまいましたが
その分、前の方のお席を御用意させて頂きました」程度のことは受付で説明していました。

あと、絶対にお客さまの顔を無表情で見つめないこと。
睨まれたように感じる人だっているから。
↑この手の話が一番多く聞こえて来ますね。Studio Life
相手によって手のひらがかえった応対しているって。

649名無しさん@公演中 :03/09/25 02:58 ID:SiSKPUkV
紀伊国屋だから見切れ席を販売しないで関係者席にしたの?
だとしたら変だよ。
アートスフィアもサザンシアターも見切れ席を千秋楽やイベントに日に当日券で売っていたじゃない?
アートスフィアでは見切れ席だって説明されずに当日券を買った人が怒っていたけど。
650名無しさん@公演中:03/09/25 03:36 ID:Yk8PZsRc
>613
私はまったくマ逆だよ(w
(あおりじゃなく)ほんと人の好みって不思議だよね・・
651名無しさん@公演中:03/09/25 04:19 ID:Znfm4dJP
>566
 いや、ボランティアのスタッフもまだいる
 最前に座ってたスタッフって、Q部の社員でしょ
 だったらそれは、他のお客さんの反感買っても仕方ない気もする

>581
 ボランティアの人達は、チケット普通に買って(買ってるとこ見たことある)
 席を確保してるから、 別にいつどこに座っててもいいんじゃないか、
 と私は思う
 けど、もしライフの正式なスタッフやQ部が、わざわざ大混雑の千秋楽に
 最前列に座ってたんなら、配慮がちょっと足りないわね

ちなみに、魔女は綺麗なほうだと思う
少し恐い顔立ちだからあれこれ言われちゃうんだろうけど、
やっかみ抜きで見たら、普通に綺麗な人でしょう
もちろん好き嫌いの好みはあるだろうけど

652名無しさん@公演中:03/09/25 07:36 ID:l9Zgpz3A
見切れ席に座ってた話で問題になってるけど、
楽で堂々とJセンターに座っているスタッフってどうなの?
当日券売りの感じ悪い男も21日ソワにKセンター付近座った。
今回に限らずスタッフは必ず本席のいい席確保してるよ!
653名無しさん@公演中:03/09/25 07:37 ID:z0emdcpa
Q部は常識ないんだよ
654名無しさん@公演中:03/09/25 08:39 ID:roII3Gs2
でも…フツ-関係者ゆえに関係者席で観れて当然なんじゃないの?
ずるい、みたいな意見が多くてびっくり。
見切れ席はお客さんにとって不良席であり、劇団側にとっても観られたくない席でもあり、売る売らないは演出の考えで客がどうこう言えないんじゃないの?どうよ?
655名無しさん@公演中:03/09/25 09:17 ID:iq0T50tw
観られなかったファンもたくさんいる
千 秋 楽 に
観てるからいろいろ言われちゃうんでないの?
656名無しさん@公演中:03/09/25 09:57 ID:4asAfa9o
劇団へ

同じやるなら うまくやれよ なにごとも
657名無しさん@公演中:03/09/25 10:10 ID:ViWIah4O
いや、関係者というか ス タ ッ フ が 良席に座るなんて考えられないでしょ
スポンサーや、取引先、元共演者、親族等関係者が良席に座るなら仕方ないけどさ。
658名無しさん@公演中:03/09/25 10:35 ID:4asAfa9o
だからーそーゆーことをしちゃう劇団なんだってば。

・・・いちいちリファラリファラってウザイぞ、2ちゃん!
659Y:03/09/25 12:00 ID:c5/yP9rl
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
660名無し:03/09/25 13:55 ID:5ZnpY7x8
>649
クレームが、出たから今回販売しなかったんじゃないのかな?
見切れ席と説明されても、どの程度までなのかわからないし・・・。
私が、買ったならある程度観えると思いそれ以上に観えなかったら
販売したことに対してクレームを言っちゃいそう!

17日のイベントは上手ですがB列19番・20番、C列20番は空席のまま
だったと思います。
661名無しさん@公演中:03/09/25 17:43 ID:YPf5Zj+z
スタッフが嫌われる傾向にあるのは仕方がないけど、
魔女の嫌われ方は尋常じゃない。やっぱ配慮足らんからだよ。
某男性グループの女性マネージャーは嫉妬どころかファンからも
慕われる豪快ぶりだった。
もし女性だから嫌われてると思ってたらお笑いだね。
662名無しさん@公演中:03/09/25 18:03 ID:KsikHb9G
会場に入ってすぐ魔女って人わかった
愛想ないね
663名無しさん@公演中:03/09/25 19:58 ID:fEPc1ti5
それは言える。スタッフでもマネージャーでも慕われたり好かれてる人いっぱいいるし。
女だから嫌われるってことじゃないんだろうし。容姿からしたやっかみでもなさそうだし。これからどんなに良い態度になってもここ見てる人はもう先入観もってるからイメージかえらんないよね。
664名無しさん@公演中:03/09/25 21:07 ID:3lcBT9bB
元舞台制作関係者ですが、自分の会社の観点から言えば
スタッフが着席で見るということ自体ありえないことです
原則として舞台は見ません。観劇でなく仕事をしに行ってるのですから。
もし見るなら例え長時間となっても立見
座席はお客様の為にあります
また、見切りにしても通常のチケットを買われたお客様に配慮して
見切りであっても定価で販売していました
(安いなら見切れのほうがよかったというクレームもあるのです)
Q部は決して小さい会社ではないのにそういう配慮に欠けているとは
ちょっと信じられないです。
665名無しさん@公演中:03/09/25 21:17 ID:QdMe42F4
666名無しさん@公演中:03/09/25 21:21 ID:7kcZonZc
東京のB楽終わって出口へ出たら
3人組の女(よく見かけるライファー)がスタッフのお兄さんに「ここはジャマになりますので・・」って
注意されただけで、
3人組の中で一番の強烈なデブブス女が
「友逹待ってるんです!ったくいちいちうるさいっつーの!」って
って逆ギレしてるの見た。
私は「アンタ達何回も紀伊國屋来てるんだからそこジャマになるのわかってんだろ?違う場所で待ち合わせりゃーいいじゃん。携帯持ってんだろ」
と思いました。
スタッフもストレスたまるよな〜。
667名無しさん@公演中:03/09/25 21:32 ID:i9I/gn5l
<666
あっ!何となく 私もその人達見ました。
関係者とか叩く前に、お前らも少しは常識もてよ。と言いたい。
中には常識持ってて、関係者側に苦情言っている人も居るんだしさ。

さっきの「見切り席」の事だけど、そんなお客に売れない席ならば、
目立たない様に黒の幕でも、掛けときゃ良かったんだよ。
668名無しさん@公演中:03/09/25 21:34 ID:i9I/gn5l
<666
あっ!何となく 私もその人達見ました。
関係者とか叩く前に、お前らも少しは常識もてよ。と言いたい。
中には常識持ってて、関係者側に苦情言っている人も居るんだしさ。

さっきの「見切り席」の事だけど、そんなお客に売れない席ならば、
目立たない様に黒の幕でも、掛けときゃ良かったんだよ。
669名無しさん@公演中:03/09/25 21:35 ID:i9I/gn5l

m(_ _)mゴメン 二重に成った。
670名無しさん@公演中:03/09/25 22:01 ID:1BJ9h52g
>652
 スタッフにもよるんでは?
 ライフの制作の人はそんなとこに座らないだろうし
 (よくは知らないけど、私は目撃はしてない)
 そうじゃないお手伝いさん達は、普通のお客さんと同様に
 チケット購入してるみたいだから、別にいいんじゃないのかな
 Q部なら問題あると思うけど
 さすがにQ部もそこまではしてないでしょう

ライフのお客さんて、「女だから」というだけで制作やQ部の女性に
やたら食いついてるふしはないのかしら
ちょっと何かあると必要以上に悪く言ってしまったり、とか・・・
それ相応の不快なことをされて、正当に文句言ってる人も居ると思うけど
それ以上の何かをここで感じることもしばし・・・
って言うと、あんたスタッフなんでしょ?って思われてしまうのかな
もちろん違うけど、魔女のこともあんまり私は気にならない
ライフ観初めてまだ年月が浅いからなのかな


671名無しさん@公演中:03/09/25 22:11 ID:Rygd4dqm
>>670
だーかーらー!「女だから」じゃないって。
男でも叩かれてるスタッフいるじゃん。
あ、昨日今日観始めた香具師にはわからんか。。。
672名無しさん@公演中:03/09/25 22:18 ID:1BJ9h52g
>671
 だから、「それ相応の不快なことをされて、正当に文句言ってる人もいると思う」
 と、書いてるよ
 それ以外で、女性スタッフ叩きにだって「当然じゃん」ってのもある、
 とも思ってる
 けれど、中にはそれだけかな、と感じるものあり、と言ってるだけ
 全部が全部、「女だから」でしょ、とは書いてないし思ってないよ

たしかに、私は観始めてそんなには経ってないので知らないことも多々ある
ので、これからもっといろんなことを会場で感じるかも

673名無しさん@公演中:03/09/25 22:19 ID:HuSB0uUx
正当な苦情はともかくクレーマー気味の人が多いね
674名無しさん@公演中:03/09/25 22:39 ID:i9I/gn5l
最近 彼女 遊びに来ないね。

元STUDIO LIFEのSTAFF遣ってた人。主宰にいじめられて辞めた方。
又 遊びに来てね。

そう言えば、「WHITE」と「OZ」の時は居たSTAFFの女性(髪の長い、眼鏡掛けた方)が、
今回の「リリーズ」には1回も観なかったけど、まさか ご当人???
675名無しさん@公演中:03/09/25 22:49 ID:+CRGsYZ0
>672
年月が浅いわりにスタッフについてお詳しいのですね。尊敬します。
ライファー2年やってて知ってるスタッフって魔女とちび眼鏡の男の人だけだわ。
676名無しさん@公演中:03/09/25 23:07 ID:OMovpJLf
収録の入った日に観ましたが、
カメラが舞台にかぶりそうな両サイドの見切れ(?)席は
肘掛に赤テープ渡して座れない様になってました。
因みに中央通路よりうしろのブロック。前方は未確認。
677名無しさん@公演中:03/09/25 23:14 ID:hd4fA0FJ
>675
 私も2年です
 こういう場合、まだ浅い、とはすでに言わないのかな
 皆さんもっともっと古くからライフを観ていそうだったので
 私はまだまだ、と思いそう表現しました
 それと、友人が以前から観ていて私よりは詳しい、ってのもあり・・・

髪の長い、メガネの人、って髪は真っ黒な人ですよね?
今回、いつだったかのマチネで見かけましたよ
678名無しさん@公演中:03/09/25 23:14 ID:ViWIah4O
叩かれてる女性スタッフって魔女くらいだよね
よくいる女性スタッフまだ数名いるしやはり魔女本人にも問題あると思う。
ショートのパンツスーツの女性(私はこの人は好印象)とか話に出ても叩かれてないし・・

魔女はQ部スタッフで劇団スタッフじゃないから扱い違うのかね
本当によく着席して舞台みている気がする
679名無しさん@公演中:03/09/26 00:00 ID:/pW0thD+
>>664
私も某劇団でボランティアスタッフやってましたが
664さんと全く同じでした。
私達下っぱは、手のあいてる人から順に舞台を見せてもらえましたが
責任者クラスの人は観劇するヒマないです。
席も一番はじっこの空席とか当日券用(の余り)とかでした。
スタッフ募集前に前売りを買ってた人もいますが
それ以外で、千秋楽にスタッフが席に座るなんてことはありえません。
(ガラガラなら別ですが)
スタジオライフは一回しか見ないので、関係者の顔は覚えてませんが
一連の書き込みを見て、ひどい製作だな〜と思いました。
680名無しさん@公演中:03/09/26 00:09 ID:4svvYQ5z
スタッフネタはもうそろそろ出尽くした?
同じことの繰り返しで飽きたんで、そろそろライフネタに戻してくれないかな。
681名無しさん@公演中:03/09/26 00:15 ID:xKrwXbug
ならネタをふってよ・・・
東京本公演もおわり大阪を残すのみ、
次回公演のDMが来ているわけでなし話すネタが無いのだよね
682名無しさん@公演中:03/09/26 00:16 ID:Q7SdGM1U
明日大阪入りすんのかな
683名無しさん@公演中:03/09/26 00:20 ID:sHuYvGro
>>680
ネタがないから引きずってるんじゃ

楽に当券並んでた人がみんな入れたなら、魔女が見切れ席で見てても構わないんだが
そうでないなら、「見切れ席でもいいか」を確認して売ってあげれば良いのになーとは思う
売る気が全くない席なら、スタッフも座らせない方が良い気がする、特に最前は。
ライフのスタッフじゃなくてQ部だってことが問題なのかもね。
文句言えない立場なのかもね。
仕方ないね。

大阪終わったら次回作のお知らせくるのかな。面白そうだよね。
684名無しさん@公演中:03/09/26 00:30 ID:qwUdv0KJ
大阪、皆さんは行かれるんですか?
私は行けないので、報告待ちです
次回作、楽しみですね
どんなのなんでしょ
喜劇ならいいなー
685名無しさん@公演中:03/09/26 00:35 ID:XhfWPU0v
魔女って去年のスリーメンで魔女役やらされて
有名になっちゃったんだよね。。。

あれも確か楽であのせまいキャパで立ち見もいたし、
入れなかった人だってたくさんいるんだよね〜
686名無しさん@公演中:03/09/26 00:43 ID:sHuYvGro
>>685
うん、で、芝居始まる前にモンちゃんが「手伝って」したもんだから余計、、かな。
けどあの時にだって「立ち見や見られない人もいたのにスタッフが座るとは?お疲れ様の意味でも
チョットおかしいんじゃないの?」と結構叩かれたけど一向に直ってないってことは
Q部の立場ってやっぱし強いんだろうね。
お金も出してるんだろうし、客演も沢山引っ張ってくれるもんね。

>>684
コメディって書いてあったよね。
女子校ってのが笑える(それが似合いそうなのがまた笑える)
The other とかの小規模公演では、せめて魔女の顔見たくないな。無理かな。
687名無しさん@公演中:03/09/26 00:47 ID:BPR/Q1fH
>676
ライフ初心者なんで、間抜けな質問ですみません。
その収録って、内部記録用?それともBSとかの放送用っぽかったですか?
688名無しさん@公演中 :03/09/26 00:49 ID:lgPy7jHK
ファンを甘く見ちゃいけないことをもっと真剣に考えることができるスタッフに成長してもらえるように
これを機会に徹底的に日頃感じていたり今回の事で感じたことを出尽くすまで
書き込みしてみるのも良いかも知れないですね。

もと、製作関係経験者もいらっしゃるようですし、それなりの事情を知らない人たちにも
勉強になるでしょう(藁

魔女は、やっぱり、スリーメンに通って観に来て(5回はみにきているんじゃないかな。)
千秋楽がアレだったから、日頃の行いの悪さ(考えが浅すぎる)がファンには印象が悪く残っていて
ここに書かれても仕方ないと思う。
Cubeはよく移動させないと不思議なくらい。
普通、これだけファンに印象が悪かったら、担当替えになるはずだよ。
689名無しさん@公演中:03/09/26 00:53 ID:qwUdv0KJ
コメディ、ってあったんですか。
それは楽しみ。
私はスリーメンでは、魔女は見かけなかったのですが、
そんなことがあったんですか・・・。
Q部の立場は、やはりライフでは相当強いんでしょうね。
お客さんに気を遣う以前に、Q部に気を遣わざるを得ないライフ、
ってとこですか。
ライフが、というより、やはりQ部が気が利かないだけな気がしてきた。
お客さんのことを第一に考えてない、とでも言うのか。
The Other とか小規模な公演では、
受付やロビーに魔女は居ないのでは、と思うんですが、
そうとも限らないんですかね・・・。
魔女に限らず、こういう公演の時ってQ部社員あまり見ないですよね。

690名無しさん@公演中:03/09/26 00:56 ID:i7GOrGP/
わかってないねキューブ。
 
              馬鹿すぎ。
691名無しさん@公演中:03/09/26 00:58 ID:sHuYvGro
>>688
ライフの関係者はココ見てても、Q部は見てないのかもね。
それか、接客は下手でも違う仕事はバリバリできるとか。

>>689
スリーメンの楽であんなことがあり、しかも何度も見てるという人もいるから
見ないわけにはいかなそうヽ(`Д´)ノ
692名無しさん@公演中:03/09/26 01:04 ID:qwUdv0KJ
>691
 そうですねぇ・・・。
 スリーメンでそんなに魔女が何度も観ていたとはつゆ知らず。
 それに遭遇しなかった私はかなり運がいいらしいです。
 これではロビーまわりで見かけなくても、客席で見ちゃいそうですね。

691さんの言う通りかもですね。
Q部はおそらく、魔女が評判よろしくないことを知らないんでしょう。
こんなとこ見なそうだし。
それか、見てもなんとも思わないか。
693名無しさん@公演中 :03/09/26 01:07 ID:OZqI0ACK
>652 当日券の感じ悪い男
OZから増えた人だよね?なんか、新しい人なのに、ファンうちでは評判良くない話し、多いよね。
あのK列の席は、空席になっていたことが多かったので、たぶん事故などの緊急対策用にギリギリまで
残している事故券席だと思うよ。

>661 そのマネージャーって、ひょっとしてミチsanのことですか?

>689 The Otherと新人公演は、Stuido Life 100%製作なんだと。
本公演は、Cubeがプロデュースしているけど。
694名無しさん@公演中:03/09/26 01:10 ID:sHuYvGro
>>692
>それか、見てもなんとも思わないか。

そうかもね。男だけの劇団のスタッフだからやっかみも入ってるんだろうとかね。
やっかみがまるっきり入ってないとは断言できないが、だからこそ言動に注意すべきだと思う。
(そういうの抜きにしても、やっぱり納得行かない部分もあるけど)
実際昔は、笑顔で応対していてファンに結構好かれていた女性スタッフもいたような気がする。
695676:03/09/26 01:43 ID:R5ltjVhD
>687
ごめんなさい。詳しくは分かりません。
でも、デジタルビデオやハンディなどの小さな物ではなく
もうちょっと大きなカメラで、
カメラさんが台本めくりながら
撮ってたので、結構本格的な感じでした。
696687:03/09/26 01:50 ID:BPR/Q1fH
676さん。
レス本当にありがとうございます。
カメラマンが台本めくりながら、かつ、インカムつけてたりするときは、
アップの抜きなんかを細かく撮りたい場合だから、
もしかすると放送用かも...とはかない夢を抱いてしまいます。
ライフって会場販売のグッズの種類は多いのに、セルビデオとかないんですね。
版権ものが多いからかな。
697名無しさん@公演中 :03/09/26 02:05 ID:tOo2cYgF
>696
夢を壊してしまうかも・・・ごめんなさい。
放送用の「トーマの心臓」(連鎖公演2000-2001)の時の収録は、場内にはり紙してお知らせがあったけど
今回はなかったから、「トーマの心臓」2003同様記録資料ではないかしら?
「トーマの心臓」2003の収録の時は資料用と説明があったのに、今回はなかったね。
698696:03/09/26 02:18 ID:BPR/Q1fH
>697
なるほどー。放送用なら断り書きがあったりするのですね。
確かに内部用でも複数カメラ使用してきちんと残す劇団ありますからね。
新国立劇場みたいに、劇場のライブラリー(一般の閲覧可)のために収録するところもあるし。
『トーマ〜』は劇団の代表作ってことで例外的に放送されたと思った方がよさそうですね。
699名無しさん@公演中:03/09/26 08:30 ID:GPJBFNkG
私は、友達から「資料用だけど、もしかしたら販売するかもしれない」って聞いたよ。
ガセがったらごめんなさい。
700名無しさん@公演中:03/09/26 08:33 ID:H1pEn6fi
両チーム撮ってたの?販売するなら公平に頼むよ。
701名無しさん@公演中:03/09/26 10:25 ID:qrsJQl9g
昼、夜カメラ入っていたよー。
702700:03/09/26 10:50 ID:+ZBN5UZR
>>701
をを、ありがとー!そうなんだ!
でも自分で「販売するなら」といっといてナンだけど
著作権の問題が難しそうだからビデオ化やDVD化は難しいかな。
してくれたら高くても買うけど(キッパリ!)
703名無しさん@公演中:03/09/26 12:24 ID:1maWaA8j
485ですが、、、
前回のLILIESの時期のスレがhtml化されていなくて、
ヴァリエの手紙の内容が見られなかったので、
どなたか書いてくださいませんかぁ?
お願いします…
704名無しさん@公演中:03/09/26 13:07 ID:e5QF8tR3
うろ覚えなので添削キボン


あなたはぼくの愛
初めてのそして永遠の愛
たとえ人生が我らを容赦なく引き離そうとも
わたしはあなたの存在をつくりだす
あなたをつくり 命を吹き込む
あなたを殺し 蘇らせる
ああ あなたに会いたい
その瞳はオニキス その肌は象牙色 その体は大理石
あなたがいないと息が苦しい
あなたの名を呼ぼうとして わたしの唇は言葉を失う
その名を唇にのせた日々はあまりにも遠く
もう呼び方さえ忘れてしまったのだろうか
わたしは心を奮い立たせ あなたが戻ってくるという希望に手を伸ばす
けれど その手に掴むのは涙だけ
ああ 愛しい人よ
わたしを愛しているのなら あなたの愛をみせてください
あなたを愛しています
そして永遠にあなたを待つでしょう
705名無しさん@公演中:03/09/26 13:39 ID:tcl3Aww9
…仕事中なのに涙ぐんじゃったよ。・゜・(ノд`)・゜・。
706名無しさん@公演中:03/09/26 14:13 ID:gyNwhTge
楽で芳樹さん、ここで泣いてたね。
狐狩りでも泣いてたと思うけど汗と入り混じってしまって
どれが涙だかわからなかった(w
707名無しさん@公演中:03/09/26 14:40 ID:UXxvi3Ix
林さん客演中の「森が生きている」ですが、無名塾のファンサイト
で“女官長役”評判が良くて嬉しい!
男性って気づいてなかったり、気づいて驚いちゃったりで、笑える。
708名無しさん@公演中:03/09/26 15:29 ID:oCjF2X5x
ヤ○ーオークションで大阪楽日が
すごい金額になってるぅ.。ooO(゜ペ/)/
東京で破産してしまい大阪に行けないので
羨ましすぃ??(-_-)
709名無しさん@公演中:03/09/26 16:06 ID:1maWaA8j
>704
ありがとうございました☆
あの感動がよみがえってきます…
710名無しさん@公演中:03/09/26 16:38 ID:bri3FiQV
某CMで本田美奈子が歌う「私のお父さん」を聞いても泣ける私・・・
711名無しさん@公演中:03/09/26 20:10 ID:LpCKhEsK
初心者な質問ですみません。
Lifeスレのパ−ト2・3が読みたいのに、
エラーになってしまうんですが、このままずっと読めないままなんでしょうか?

あと、初演LILIESの時のスレがhtmlになってないので、
劇中使用曲が探したくても探せませんでした;;
「私のお父さん」「カノン」「結婚行進曲」以外で何の曲が使われていたんでしょうか?
712名無しさん@公演中:03/09/26 21:01 ID:CU9UEURr
>>711
お問い合わせはコチラへ

2ちゃんについて http://www.2ch.net/guide/
 Studio Life について [email protected]
713名無しさん@公演中:03/09/26 21:02 ID:gznJfphZ
Rもう一回観たいのにオクにもチケBBSにもどこにもチケットなーい!
BはファンサイトのBBSでもあまりまくってるのに・・・
Rつまんないって言ってた人誰か譲ってくれや。
714名無しさん@公演中:03/09/26 21:12 ID:zOAUC8sO
Bキャス信仰者は最初からRチケなんて余分に取ってないよー(藁
715名無しさん@公演中:03/09/26 21:34 ID:x8G2X/zk
リリーズの東京公演が終って・・・つまんないー。12月まで
つまんなーいー。客演に行っても・・・LIFEがみたいもんなー。
なんか 楽しい事書いてくれよー。頼む みんな!
716名無しさん@公演中:03/09/26 22:26 ID:UjL9h5mo
>713
大阪では当日に補助席とか出ないのですか?
私は発作的に大阪遠征を決めて、Rを友達の分も含めてどうにか確保できたんだけど、
やっぱりBも観たくなりそうです。
当日Bを劇場付近でさばこうと思っている方いらっしゃいますか?
定価で買いますよ〜。
717名無しさん@公演中:03/09/26 22:28 ID:dzPryaHQ
>>716タン
千秋楽にBを定価以下でサバこうと思ってます。
宜しかったら…
718[email protected]:03/09/26 22:31 ID:dzPryaHQ
>>716タン
メアドを名前欄にいれときました。
宜しかったらご連絡ください。
719名無しさん@公演中:03/09/26 22:42 ID:9vAtU5lL
LILIES2003.09.10.11 紀伊国屋ホール

ここまで来ると、明らかに演劇界における一つの「現象」であろう。「新劇の聖地」
とも言われた新宿の紀伊国屋ホールが、99%若い女性で埋め尽くされている。
若い男性ばかりの劇団で耽美的な作品を次々に上演して来た劇団Studio Lifeが、去
年に続いて「LILIES」を上演しているからだ。恐らく、紀伊国屋ホール始まって以来
の事態だろう。

カナダのケベック州を舞台に、1912年に起きた少年たちの同性愛事件(当時はま
だ同性愛が「事件」だったのだ)を取り上げた作品で、劇団の座付き作家である倉田
淳の脚本・演出である。ここには、当時のカソリック教会では罪とされていた同性愛
に関する土台があり、一種の宗教劇的な側面をも併せ持っている。そして、40年の
時を経て繰り返される劇中劇の中で、過去の事件の真実が明らかになる。いくつもの
輪がクロスオーバーしているような作品だ。

今回の舞台もいつもながらのダブルキャストだが、客演に大沢健を迎え、テレビなど
でも人気の姜暢雄とのコンビと、昨年好評だった高根研一・山本芳樹のコンビで、チ
ケットは早々に完売という人気。幕間なしの2時間30分という上演時間はいささか長
いが、昨年よりもグレードアップしたことは間違いない。一言で言えば、彼らの間に
何か「自信」のようなものが生まれているような気さえする。劇団全体が登り調子だ
からそう感じるわけではなく、舞台に対する取り組み方が違って来たように感じられ
るのだ。両方のチームの初日を観たが、どの役もそれぞれが競い合い、それをまとめ
て「どっちの勝ち」という評価を下すことはできない。また、それは無理な話で、完
璧な組み合わせではないところにこの劇団の面白さも潜んでいる。若い俳優たちの集
まりで、「未完成ゆえの面白さ」というものがある。花に例えればこれから咲こうと
する朝顔が徐々に蕾を広げるように、まだ大輪の花が咲く以前の初々しさ−たとえそ
れが不器用であっても−が一人一人の役者の顔に観られる。だから、引き込まれるの
だろう。単に容姿の美しさや取り上げる世界や題材だけでこの作品や劇団を評価する
のはお門違いな話で、この劇団の歩みの中で、役者や作品がどう育って来たのかをも
併せて観る必要があるだろう。
720名無しさん@公演中:03/09/26 22:44 ID:9vAtU5lL
俳優諸氏について触れる。みんなが熱演しており、舞台の体温は非常に高い。密度も
濃くなって来た。今回客演で初参加の大沢健、日によって役が違うが、やはり他の舞
台や映像などで仕事をして来た蓄積があり、メンバーの中では頭一つ抜きん出ている
ようだ。彼が入ったことで、いい刺激になったのだろうか。どの俳優にも活気がある。
高根研一の荒削りな芝居は相変わらずだが、一直線に役に向かう姿勢は悪くない。
小器用な役者にはなってほしくない。曽世海児・楢原秀佳が伯爵夫人を演じているが、
やはり持ち役にしている楢原にわずかの差で軍配が上がる。楢原が持っている品格は
明らかに女形のものではなく、女優の品格である。不思議な味のある役者だ。ただ、
対する曽世も大健闘で、新しい境地を開いたと言えよう。彼が持っている独特の柔ら
かな雰囲気が、役にぴたりとはまった。今まで重厚な役が多く、昨年はシモンを演じ
ていた甲斐政彦がマドモアゼル・ロジェに回り、女性の役に初挑戦した。これが意外
な大出来で、役者としての新しい側面を見せた。女の生々しい感情の発露からカタス
トロフまでの芝居が、理屈でなく感情で面白い。最近人気の姜暢雄について言えば、
非常に繊細な感性の持ち主ではあるが、それがまだ全面的には表現し切れていない恨
みがある。これからどんどん伸びて行く役者だ。鍛え甲斐もあろう。

今回の舞台は、座付き作家であり、演出家でもある倉田淳が、役者の魅力を最大限に
引き出した結果であろう。劇団の歴史の中で、役者の個性を知り尽くし、丁寧に育て
て来た座付き作家の仕事が、ようやく形になって現われた。ある意味では冥利に尽き
るだろう。財産になる演目を持てたということは価値がある。前にも述べたが、昨年
の「LILIES」に比べて、力がある。ただ、ここで気をつけなくてはならないのが、こ
の勢いに乗り過ぎないことだ。劇団も役者も発展し、成長しているのはいいことだが、
ここで今ひとたび、締めるところを締めて次の作品に臨んで欲しい。苦しい作業には
違いないが、それによって舞台の寸法が上がるのだ。たくさんの女性ファンをがっか
りさせないためにも、彼らに課された宿題は大きい。

中村義裕という演劇評論家のHPより
721名無しさん@公演中:03/09/26 22:50 ID:sC2Op02B
ttp://www.yumekoubou.co.jp/Enpaku/review45.htm

↑ここにその方が初演(アダルトチーム)を観た批評がありますよ。
722名無しさん@公演中:03/09/26 22:52 ID:sC2Op02B
すいません、ヤングチーム評もありました。
723名無しさん@公演中:03/09/26 23:03 ID:UjL9h5mo
>717タン
すみません、メアドまで。
楽の昼間は何時に現地に着くか未定なので、あらかじめのお約束が難しいのですよ。
なので、あえて掲示板で事前に探してもいないんです。
財布を握りしめて他人の手もとをきょろきょろ見てるワタシに気付いたら、
どうか声をかけておくんなまし。
724717:03/09/26 23:31 ID:MxxNyf2E
>>723タン
了解しました。
それではチケットを2枚手にしてウロウロしてる女を見たら声をかけて下さいね。
725723:03/09/26 23:32 ID:tZ5XaE3m
>717タン
はい、ありがとうございます。
726名無しさん@公演中:03/09/27 00:57 ID:5WycTIpY
>717&723
なんか君ら危なっかしいな・・
727名無しさん@公演中:03/09/27 01:04 ID:KG7JQlXP
大阪行く方、レポよろしく!
あと、東京公演の時気付かなかったけど
過去の公演パンフって売ってました?
728名無しさん@公演中:03/09/27 01:07 ID:ECHEOZ3m
東京の楽日に行かれた方、どのくらいお時間かかりましたか?
大阪遠征するのですが帰りが微妙です。
729名無しさん@公演中:03/09/27 02:42 ID:nV7Vij7m
>711
そして忘れちゃいけないのが、
クライスラーの「愛の悲しみ」ですよ。>使用曲
730名無しさん@公演中:03/09/27 03:06 ID:YDVFMXuA
明日つうか今日ダイエー優勝決まったら
王子のカンテーレ中止かなあ
731名無しさん@公演中:03/09/27 08:01 ID:3fwRl8Fh
ドラマシティ初日ですね
明日は千秋楽だけど。・゜・(ノд`)・゜・。
732名無しさん@公演中:03/09/27 19:55 ID:IoTqJw/T
ドラマシティより帰って来ました。
今日はマチネBだけの観劇。
広いしどうなんだろうとちょっと心配でしたが、
イヤー、良かったです。
去年曽世&甲斐チームの1回しか観れなくて、
結構意味が分からないところもあったんだけど、
やっぱり2回目はかなり理解出来て入り込めました。
そして、予想外に(w甲斐さんのリディめちゃ良かった!
「魅力的な」という部分が理解出来た。
こんなにリディに感情移入するとは思ってませんでした。
明日はAも観ます。楽しみ。
舞台挨拶で写真撮ったりしてる人いなくて良かった。
最初に注意があったけど聞こえにくかったので。
733名無しさん@公演中:03/09/27 20:43 ID:lHY3i4AK
G2のHPで「止まれない12人」の特別企画に、
曽世さんのコメントが載ってるよ。
734名無しさん@公演中:03/09/27 21:34 ID:9kIzTZXc
笠原浩夫王子が出てる「痴漢白書」って、パートいくつだっけ?
欲しいよ。観て見たい。ジュルー。
735名無しさん@公演中:03/09/27 22:55 ID:bL+Uvb0w
大阪ソワレR見てきました。なかなかよかったです。
Bのほうが、全体的に濃厚だったと思います。
Rのほうがさっぱりしてるかな。大沢シモンが少し遠慮がちに見えたよ。(キスシーンとか)
姜クン声かなりかれてるね。。。大丈夫か?
736名無しさん@公演中:03/09/27 23:27 ID:wf62LXwO
今日ってカンテーレあったの?
15分しか予約してなくて、やっぱり野球延長して
しまってた。やってしまった。しかも優勝してないし。
737名無しさん@公演中:03/09/27 23:32 ID:wANkwDo/
魔女大阪にも遠征!
Eラインがお綺麗だとか?
本当にEラインが綺麗な人は水野○紀とか
それこそ曽世さんとかの横顔を言うんじゃない?
あれは二重まぶたの般若の面。
738名無しさん@公演中:03/09/27 23:34 ID:Zf7AmRrJ
>>736
夕方はやってなかったよ。
カンテーレプチSPの分延長にあてられた。・゚・(ノД`)・゚・。

どうなるんだろうねえ。深夜かな?
739名無しさん@公演中:03/09/27 23:36 ID:Ivs2f+AX
遠征無理だからあきらめてたのに
全然違う用事で大阪行く...トホホ
740名無しさん@公演中:03/09/27 23:41 ID:wf62LXwO
>737
ひょっとして物販で左側にいた黒い服の人?
またこの話題蒸し返して悪いけどどの人だろ?って
ちょっと思ったので。

>738ありがとう。なかったんですね。安心しました。
でもその分いつやるんだろう。
741名無しさん@公演中:03/09/27 23:45 ID:nUg34Q4b
Eラインってどこのライン?
742名無しさん@公演中:03/09/28 00:20 ID:sbyc5EiX
顔のEラインというのは
横顔を向いたときの鼻の頭とアゴの先を結んだラインのことで
横顔のプロポーションを決めます。
743名無しさん@公演中:03/09/28 00:32 ID:OF1jyAKy
>742さん
ありがとうございます!
初めて聞きました。

744名無しさん@公演中:03/09/28 00:43 ID:sbyc5EiX
>>742
イエイエ
745名無しさん@公演中:03/09/28 00:47 ID:2Ksfof4y
王子カンテーレは明日の17:25〜17:30みたいですよ(´∀`)タブン

ttp://www.ktv.co.jp/timetable/file/20030928.html
746名無しさん@公演中:03/09/28 00:49 ID:2Ksfof4y
あと、これもかな(´∀`)

21:54〜カンテーレ
02:00〜カンテーレ
747名無しさん@公演中:03/09/28 01:13 ID:z2e9Q5NZ
711です。
729さんありがとうございますー!
さっそく携帯のチャクメロにするべく、ネットサーフィン。

明日はついに千秋楽か〜…!
748名無しさん@公演中:03/09/28 01:14 ID:Emf7kt0H
その割には盛り上がらないな〜!
749名無しさん@公演中:03/09/28 14:36 ID:ExMJBAOx
今日 千秋楽かー。今晩は、打ち上げ大盛り上がりだね。
そして 団員達は「カンテーレ」をつまみにするんだな。
もっと、大盛り上がりだな。
12月の公演は殆どが客演だから、誰がどの役やるのか・・・
盛り上がるのか?心配。
750名無しさん@公演中:03/09/28 16:55 ID:U8dOGEOI
ジアザー深山さんが出るってのは噂で聞いてるけど
女子高生役だから(他に何の役があるんだろう?)
他に舟見さんあたり?かな
751名無しさん@公演中:03/09/28 17:05 ID:ybgsAJqY
>750
深山さんはTea Party時、自ら「出ます」って断言してたよ。

萬代くん、まだ髪伸ばしっぱなしだよね?
密かに期待してるんだが。
752名無しさん@公演中:03/09/28 17:19 ID:Emf7kt0H
>>750
出るとは思うが、そういう発言は全くアテにならないよ。
>>749
だからこそキャスティングが楽しみ。
753名無しさん@公演中:03/09/28 17:31 ID:bFU/0R0T
今日のB楽行ってきました!
お見送りがあった〜!初めての体験だったのですっごい嬉しかったです!
役者さんをあんな近くで見たの初めてだけど、
甲斐さん、めっちゃかっこよいですね。惚れました。
甲斐さんリディも好きでした。
754名無しさん@公演中:03/09/28 19:47 ID:nBNodLmv
高根さん、山本さんめがけて走ってきたバスタブ手前で滑ってこけましたねえー(特製シートに水あり?)真面目なシーンで
場内大爆笑がおきた。キャラにないからびっくり。
今日はお見送りあって、うれしかったけど、あるなら予告してよねー。
755名無しさん@公演中:03/09/28 20:15 ID:bFU/0R0T
でも、なんでまた急にお見送りすることになったんだろう。
前から決まってたことだったんでしょうかねぇ?
決まってたことだったんなら予告しといて欲しかったですね><
それだったらもっとちゃんとしたカメラ持ってったのにー!
756名無しさん@公演中:03/09/28 21:16 ID:WHqXW5VC
良いねー。お見送りが有ったんだ。って事は完全に無くなった訳では
無いんだね。何か噂じゃー、無くなったみたいな事聞いたけどさ。
これだけでも 残して欲しいよね。もしかして、東京の客って
嫌われてる?結構 大阪だと色々やってくれるもんねー。
757名無しさん@公演中:03/09/28 21:29 ID:Emf7kt0H
>>756
客じゃなくて劇場の問題もあると思う ドラマシティは融通利くんじゃないのかな。
公演回数多い分、変な客がいるのも確かだろうが。
758名無しさん@公演中:03/09/28 21:44 ID:7sPlsWkl
お見送りでは雛壇みたく一寸高い所に役者が一列に並び、それを撮影可能。
「お一人様1ショットでお願いします」とか
「撮影が済んだら移動して下さい」とか
「お帰りになられる方もいらっしゃるので流れて下さい」とか
係員と藤原さん(?)が必死で叫んでも全く動かず
ずっと同じ位置(撮影に絶好)をキープして撮り続けてたファンをみて
このマナーじゃ歓談タイムがなくなっても仕方ないなと思ったよ。

あと最後の屋根裏部屋で高らかに携帯の着メロを鳴らした
あ下手サブサブの20数列に座ってたヤツ、死んでくれ。
759名無しさん@公演中:03/09/28 21:54 ID:6xNbaCNH
関西に来るのを待ってた地元ファンです。
お見送りに遭遇できて幸せでしたー!

>>753
私も甲斐さんのカッコ良さにメロメロになりました。
男前でサービス精神があってサイコー!
噂のリディアンヌも存在感があって良かったし
もうすっかりファンですvv

お見送りで並んだ時、芳樹さんの唇が独り言のように
「ありがとうございました」と何度も呟いてるのを発見して
なんだか幸せになりました。
760名無しさん@公演中:03/09/28 22:21 ID:ZkbDEHk+
オフィシャルのトップかわっちゃった。。。
寂しいyo。。。
761名無しさん@公演中:03/09/28 22:34 ID:BkbLd7/Q
あんなトップって。・゜・(ノД`)・゜・。
762名無しさん@公演中:03/09/28 22:35 ID:Wj6jiZbz
ものすごくもの悲しいトップですね。。
763名無しさん@公演中:03/09/28 22:48 ID:6SFij+kX
トップ、ありゃないよねー

>759
芳樹さんの「ありがとうございます」、私も見たよん
誰にいうともなくホントにひとり言みたいに言ってたね
なんか可愛くてイイコだなーと思ってしまったw
764名無しさん@公演中:03/09/28 22:54 ID:EpY414o1
大阪ファンです。LILIES初見でした(ちなみにB)
甲斐さんは「死の泉」以来なんで、いい女ぶりに驚きました。
二階下手で脚組んで座っている姿が最高。
カーテンコールの「成し遂げた」という表情も素敵でした。
(お見送りはセクシーな男前に戻っていましたが)

お見送りロビーに看守帽被った藤原さんが登場。
「囚人たちは凶暴なので近づかないようにっ」
「甘やかすと付け上がりますからっ」
「手すりには電流が流れていますのでっ」
と、場内整理をしてました。嬉しいおまけでした。
765名無しさん@公演中:03/09/28 22:58 ID:e4zqJxzW
Bキャストが好きでリピートして観てたんですけど、高根さんのシモンが良いとは一度も思えなかったのです。
荒らすつもりも煽るつもりも無く真面目に質問です。高根さんのシモンが好きな方いたら良さを教えて下さい。
766名無しさん@公演中:03/09/28 23:07 ID:Wj6jiZbz
すべってこけたあとの恥ずかしそうなところがよかったです。
767名無しさん@公演中:03/09/28 23:08 ID:DyQ7WeVc
千秋楽のBで台詞噛む人が続出
楢原さんと大沢さんまで!
みなさんお疲れ?
768名無しさん@公演中:03/09/28 23:09 ID:DyQ7WeVc
高根さんか・・・私は彼の台詞がよく聞き取れないんだなー
769名無しさん@公演中:03/09/28 23:16 ID:EQRQa0XE
ライフの楽日公演って割とハプニングありますよね。
770名無しさん@公演中:03/09/28 23:33 ID:nr/q79AQ
不思議なんだけど何でみんなカメラやビデオ用意してたワケ?
初日と楽が撮影禁止になったのってトーマ大阪のカーテンコールで撮るヤシが
いたから、って噂あったけど今回も禁止されても撮る気マンマンだったのか?
771名無しさん@公演中:03/09/28 23:34 ID:DyQ7WeVc
側の席で芝居の隠し撮りしてた人いたよー
772名無しさん@公演中:03/09/28 23:35 ID:DyQ7WeVc
あ、ビデオの話ね
773名無しさん@公演中:03/09/28 23:36 ID:NYGhW+cS
教えてちゃんでごめんなさい(__;)
11月?にある、芳樹さんの客演について
詳しく知りたいのですが、、、、。

774名無しさん@公演中:03/09/28 23:47 ID:j8rg3YIc
>>773
ですが、何?何?何?何?何?
775名無しさん@公演中:03/09/28 23:52 ID:Asjdqeoa
>773
お問い合わせはこちらへ

スタジオライフの業務全般のお問合せ
[email protected]

>771
鳥の席番号も↑へチクっちゃえ
776名無しさん@公演中:03/09/29 00:08 ID:Jvq1nCHi
ライフの作品が好きでよく見に行ってます。
なので役者さんには詳しくないのですが
ヤングビロドー役の方、よく意地クソ悪い役やってませんかw
トーマではのぞき見してた子(だったと思う)で
シャルルでは歓びの娘さんでした。
777名無しさん@公演中:03/09/29 00:10 ID:Jvq1nCHi
途中で送信してしまいました。

なのでオイケンさん、シャルル役の方に次いで印象に残ってます。
778名無しさん@公演中:03/09/29 00:10 ID:sFge670i
>775
どうもありがとうございます。
早速メール送ってみます♪
779名無しさん@公演中:03/09/29 00:15 ID:2b0jpvae
>776
それは深山くんでしょw
ヤングビロドー役は奥田くん
780名無しさん@公演中:03/09/29 00:16 ID:QDY0AfcJ
なんで大阪だけお見送りとか突然するの?
やらないならやらないで徹底してよ〜!
ほんとライフってやること中途半端だから腹立つのよ〜!
781名無しさん@公演中:03/09/29 00:19 ID:A7KYrwUs
>780
そうですよね。
ホールの事情とか、こっちだって分かってるのに、
気まぐれでサービスされたら、それこそ不公平だって
不満に変わっちゃいますよね。
782名無しさん@公演中:03/09/29 00:21 ID:KgqBZfdF
ライファーって恐いね。
783名無しさん@公演中:03/09/29 00:25 ID:HvvVnd6h
大阪にはキョーレツな格好してくるファンがいるね。
お相撲さんみたいな体格なのにブリブリのレースのミニワンピで
太い足に白いタイツ履いて頭にもレースの帽子みたいなの乗せてたブスを見て
卒倒しそうになったよwww
784名無しさん@公演中:03/09/29 00:27 ID:52NeNYR8
東京ではプレナイがあるからいいんじゃないの。
785名無しさん@公演中:03/09/29 00:27 ID:HvvVnd6h
そうそう、魔女は久々にスカーフしてたぞ
でもって客席の階段でコケてたw
786名無しさん@公演中:03/09/29 00:30 ID:KgqBZfdF
劇団が来てくれるだけでもうらやますぃ。
787名無しさん@公演中:03/09/29 00:48 ID:sFge670i
そうそう、劇団が来てくれるだけでもいいよ。
いつか福島にも来てくれないっけ?
大歓迎だっぺ!
788名無しさん@公演中:03/09/29 00:53 ID:cniTy55h
>>779
ああっ、すみません〜。ゴッチャになってる?
キャスト表を見ますと私が見た回は船山ビロドーさんでした。
ライフはWキャストが多い上、自分は一公演一回しか見ないので
なかなかお名前覚えられませんね。精進します。
789名無しさん@公演中:03/09/29 01:20 ID:hauZo4tj
>>788
ほんとごっちゃになってるみたいだね。
船山じゃなくて、「舟見」さんだよ〜
790名無しさん@公演中 :03/09/29 01:22 ID:vkDelWWU
ただいま帰京しました。
大阪は日曜日千秋楽の場合、最終の新幹線に乗れる時間を見計らって終演を組んでくれるので助かります。

>780&781
予告していたら、もっと大変な混乱になっていたのではないかしら?
できるとできないときもあるだろうから、常に期待して良いものとも思えない。

抜き打ちだったから、あの程度で済んだのだと思っているよ。
昼で上手く誘導できなかった応急処置が夜は対応されていたし・・・。

あとは、粘り続けるか引き際のタイミングを計って他に譲るかファンの質の問題かな。
役者は疲れていたのによくでてきてくれたと思う。
感謝。

演じ続けた役者諸氏も文句を言われ続けたスタッフの皆さんも
私達ファンも、これでみんなが「おつかれさま」だね。
791名無しさん@公演中:03/09/29 01:44 ID:m86F595x
私もマチソワして今帰って来ました。
お見送りはひじょーにうれしいんだけど、確かにもうない
みたいな感じだったし、トーマの時はあっても写真とか
禁止になったからなんにも持って行ってなかった。
あっただけでもいいじゃんと怒られそうですが、ホント気まぐれ
だなーと思った。
お見送り、ソワレは前の方の人がなかなか場所を離れなくて、
最後の人はお見送りしてもらえない状態になってた。

>754
高根さん、私もびっくりしました。
姜くんもバスタブから出るときつまづきそうになって
ドキドキしました。
後姜くんがバスタブで立った時、「ハッ」って声が近くで
した(W

前も出てたけど、私は重松さんの存在意義が分からなかった。
ルージュチームの最初の主宰と重松さんのやりとりまったり
し過ぎ。
曽世伯爵婦人、私は好みだった。
792名無しさん@公演中:03/09/29 02:18 ID:bi6TWKVa
マチネの方は後ろの人があんまり押したりしなかったから
前に居てもすぐに出られたけど、ソワレの方は
私はヒキガエルになってて動けなかったよ
電流が流れてたら黒コゲだわ。
793名無しさん@公演中:03/09/29 02:23 ID:VprEzuQb
>735
私は大沢さんのほうが潔くキスしてた気がしたなぁ。
高根さんて、微妙に唇脇にずらして見えた(席の角度のせい?)。

私が東京で見た回、高根さんがキスの後に唇拭うのが気になりました。
あれって、シモンの気持ちなのか、囚人の気持ちなのか、
高根さんがこんな何回も男とキスしてらんねーよ。なのかちょっと気になった。

なんだかこのコメント、キスシーンハァハァ女みいだなぁ、ちょっと嫌。
794名無しさん@公演中:03/09/29 02:47 ID:2NZslklW
一言だけゴメン。
ラスト一行の>>793が可愛いv
795名無しさん@公演中:03/09/29 05:21 ID:1DGarbJU
>>793
あれは老年ビロドーが入ってくるシーンだから囚人に戻ってるんでしょー。
普通に納得できたけど。
796名無しさん@公演中:03/09/29 06:42 ID:b7hGtI3l
>795
同じく。特に違和感はなかった。むしろワイルドで良かった。
797名無しさん@公演中:03/09/29 07:43 ID:HvvVnd6h
唇を拭う仕草は初演からだよ
798名無しさん@公演中:03/09/29 09:28 ID:u554/v8j
あの囚人たちはさ、なんで老年ビロドーの為に3年もかけてお芝居してんの?
それが一番不思議。
799名無しさん@公演中:03/09/29 09:50 ID:Oxx9rLPB
囚人たちはみんな法の過ちの犠牲者なんでしょ?
各囚人の過去をお芝居をして恨んでる相手に見せようと話し合って決めて
一番年齢的に先に逝きそうなのがシモンだったので彼が最初になった訳。
次はリディをやった囚人さんの過去をお芝居にするのですよ。
800Y:03/09/29 14:39 ID:aRHJIvFU
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
801名無しさん@公演中:03/09/29 15:20 ID:PSgl+zUs
ヤフオクの痴漢白書、ついにライファーが入札w
802名無しさん@公演中:03/09/29 15:39 ID:KcwsCkZD
LILIESで芳樹さんファンになった人かなー?
あの作品の芳樹さんは脇役だよ。
それもヴァリエとは全く違うタイプの超明るい役
笠原王子も全然ステキじゃないのでお勧めしないっす。
って、もう遅いか
803名無しさん@公演中:03/09/29 16:08 ID:sFge670i
>802
芳樹さんや王子が痴漢する役なの??
うぅ・・・もしそうならイメージが・・・・(O.O;)(o。o;)
804名無しさん@公演中:03/09/29 16:54 ID:t2Vzlf+f
ネタばれしてもいいの?
でも一応サスペンス仕立て(?)のストーリーだから躊躇われる…。
脇役の芳樹さんについてだけ書いておくね。
彼は主人公の女の子の会社の同僚です。
オチャラケ社員だよ。
805名無しさん@公演中:03/09/29 17:05 ID:7kY91qNE
ヘェーーー
806名無しさん@公演中:03/09/29 17:07 ID:sFge670i
>804
ありがとう♪
あの芳樹さんがオチャラケ役なんて
それはそれで儚いイメージが・・・(笑)
807名無しさん@公演中:03/09/29 17:07 ID:CjVws1mT
大阪シアタードラマシテイでは前列見切れ席に
”魔女の呪い”がかけられてあった!
紀伊国屋でもああゆう風にしてくれたら無駄な論争を
巻き起こさなかくて済んだのにね。
808名無しさん@公演中:03/09/29 17:15 ID:PlKB59As
そんじゃオススメのビデオってありますか?
809802=804:03/09/29 17:23 ID:uawRTbHQ
>>806
いえいえ、お役に立ててw
スーツ着て、ちょっと長めの髪を後ろで一つに縛っててる社員役の芳樹さんが
会社にかかってくる電話をとり「はい、○○トラベルです」なんて台詞いうのを見れるから
面白いっていえば面白いんだけどね。

笠原さんはメインの役ですよ。でも絶対に今の方がカコ(・∀・)イイ!
810名無しさん@公演中:03/09/29 18:20 ID:wP8aDxEr
ライフファンだけど大阪公演しか見てないからLILIESは初体験。
楽しみにしていた噂の高根山本カップルは、
残念だけどRに比べても特別ベストカップルっていう風には見えなかったんだけどな〜。
評判よかった去年を見ておけばよかったよ・・・
私も高根さんのよさがさっぱりわからない。
ちょっと前のレスにデクノボーって書いてあったけどその通りじゃない?
セリフがこもってしまって、悪いけど姜くんよりも聞きとりにくかったよ。
811名無しさん@公演中:03/09/29 20:33 ID:S3qoXpxV
ドラマ板のTRICKスレに突如、大っきい方のヴァリエの中の人の名前があがってるわけだが。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1064025824/344-348

もし本当ならば恐るべしCUBEパワー。
石原の後釜ってマジかい…アソコハトクサツワクナノカ
812名無しさん@公演中:03/09/29 21:23 ID:c/qdEJjL
>>810
高根さん芳樹さんカップルは去年のほうが良かったと思います。
意外な顔合わせであの衝撃的なストーリーだったのも功を奏していた気もする…。

高根さんのセリフは私も聞き取れません。
馬用みたいに強い薬が云々のとこ、何度か観てやっと聞き取れた。
かっこいいんだから、それに見合う実力をつける努力はして頂きたいものです。
813名無しさん@公演中:03/09/29 21:51 ID:1DGarbJU
高根さんはここんとこ大役&客演で上り調子だったのが、ちょっと伸び悩みの時期に入ったと思われ。
どっちにしろライフの役者サンは「セリフを確実に伝える」っていう基礎の基礎をきっちりやってクダサイ。
シニアの役者さんでも、出来てない人いるよね。
814名無しさん@公演中:03/09/29 21:54 ID:29fonty6
ヤフオクの痴漢白書、残り1時間を切りました。
3人のライファーで争われておりますガン( ゚д゚)ガレ
815名無しさん@公演中:03/09/29 21:54 ID:951sp5Ju
あのお見送りってどうよ。
怪我人が出たとかゆうトーマのプレナイ以上の混雑だったんでわ?
危険だからって歓談やめたんならお見送りもやめた方がいいと思たよ。
写真撮れたのは嬉しかったけど、殺気だったファンが怖かったでつ。
某カンリニンはあの状況下で役者に注文までつけて写真撮ったんだね( ゚д゚)。
816名無しさん@公演中:03/09/29 21:58 ID:29fonty6
セリフですが・・・
私は奥田ビロドーがシモンにいう
「聖ミシェル新婦が受けるドーノコーノ」ってのが後々まで聞き取れなかったですわ。
客演の囚人シモンを演じた人は魅力なかったけど滑舌がメチャ良くて
石飛さんで理解できなかったセリフがわかってしまったりしたし。

早口でセリフ言っても確実に聞き取れるのは林さん、山アさん。
この2人はすごい!
817名無しさん@公演中:03/09/29 21:59 ID:29fonty6
きゃー!「聖ミシェル新婦」じゃなくて「神父」ですwww
818名無しさん@公演中:03/09/29 22:03 ID:QrnJh4Sq
不公平なお見送りだったね。
自分のポジションを絶対に譲ろうとしない人が続出。
ほんとマナー悪いよ。
819名無しさん@公演中:03/09/29 22:34 ID:r/pSbXL7
>818
「すいませーん。ちょっと写真撮らせてくださーい。」
とか言いながら平気で人を押しのけている人もいました。
写真とりたいのは皆一緒なのに、ほんとマナー悪かった。
820名無しさん@公演中:03/09/29 23:01 ID:jrOZu4gM
ひゃー痴漢白書が残り3分でデッドヒート!
15,600円を超えましたΣΣ(゚Д゚;)
821名無しさん@公演中:03/09/29 23:09 ID:1DGarbJU
フツーに売ってないの?
高いねー。
822名無しさん@公演中:03/09/29 23:13 ID:pUikR959
Bの時は前の方にいたのでわからないけど、
Rは後ろのほうだから、挨拶途中でわらわらと人が抜けてくのが気になった。
最初は帰りの電車に間に合わないのかな?と思ったんだけど、
10何人も動き出してやっと「お見送りの場所取り」に行ったんだと気づいたよ。
まだ舞台では挨拶してる途中なのに。
役者さんに失礼な態度だと思うんだけど。
823名無しさん@公演中:03/09/29 23:21 ID:7mqJONWh
それはマチネも観ててお見送りがあるのを知ってた人たちだね。
「お見送り中止」になったトーマのプレナイにも居合わせたんだけど
あの時も話の途中で客席を立って駆け出す人が続出だった。
ビデオを撮ってる私の前を「ちょっと失礼」とか「通して下さい」とか言わず
足元の荷物を飛び越え、私の足を踏みつけて出て行ったよ(;´Д`)
今回場所取りした人や場所を譲らなかった人は、きっとそいつらだな。
824名無しさん@公演中:03/09/29 23:22 ID:lxHXm6a5
>822
ライファーは昔からそんな感じだよ(w

勝手に想像して「素敵な人なんだろうなー」と思い込んでしまった自分が悪いんだが
期待してた人間が、あってびっくりデブスちゃんだった場合って、、、
けっこう悲しい。
ライファーに綺麗な人はいないのか??
ああ、会わなきゃよかったよー。
825名無しさん@公演中:03/09/29 23:24 ID:7mqJONWh
えーと、それはファンサイトでレス交わした後で会った、とか
サイトの管理人さんだとか?
ライファー、たまーにキレイな人いるけどね。お姉さま系で。
826名無しさん@公演中:03/09/29 23:30 ID:1DGarbJU
>>824
素敵な人、と思わせる何かがその人との交流であったんでしょ?
デブスでも、身なり整えてればいいと思うけどね。
身なりにだけは、気を使って欲しいけどね。清潔感とか。
827名無しさん@公演中:03/09/29 23:52 ID:9iluklIo
>素敵な人、と思わせる何かがその人との交流であったんでしょ?

いや別に。。そこまで言えるものは何もありません。
だから、自分が勝手に想像してしまったてただけです。ハイ。
彼女の話を聞いたりして
おしゃれにも気を使い、役者さんからも覚えてもらえるくらいの
素敵な人だと勝手に思い込んでただけです。
たんに自己顕示欲の強い人だった。
だからデブスが悪いとかいうのではなく
自分の想像と違ったのでショックだった。。って話。
彼女に責任はないよ。

お姉様系ってどんなの?
828名無しさん@公演中:03/09/29 23:56 ID:9GcxYs94
ライファー初心者なんだけど
ここで言われてるようなデブスの人は見かけなかったよー。
みんな普通の女の子って気がしたけどなぁ。
たまたま?
829名無しさん@公演中:03/09/29 23:57 ID:1DGarbJU
>>827
うーん、それは仕方ないね・・・。
すげー美人は見ないけど、そこそこキレイっつーか身の回りキチンとしてる人は
結構いると思う。自分もガンバラナクチャーと思うし。
逆にチョット・・・な人を見ても、キヲツケナクチャーと思う。
830名無しさん@公演中:03/09/30 00:01 ID:7rRbzaPI
耳の痛い話だ・・・
831名無しさん@公演中:03/09/30 00:06 ID:R1ltSRNR
要するに827タンの出会った彼女は、
・身体サイズ大きめなので、必然的に着るものを選ぶ。
・役者に綺麗なのとは逆の意味のインパクトで覚えられてた。
ということかな?
確かに彼女には責任ないね…。
832名無しさん@公演中:03/09/30 00:10 ID:12yOhgOV
>>829
829のようなファンは素敵ですね。
私も見習わなくては。
833名無しさん@公演中:03/09/30 00:11 ID:zF5P+ZNJ
公式の外部出演、ひそかに更新されてるけど
山本さんの客演が載ってない(T.T)
昨日メールで問い合わせたので
載せてくれたのかと思ってたのに(ノヘ;)シクシク..

834名無しさん@公演中:03/09/30 00:15 ID:Nbll9yog
ちょっと気になったのだけど、
ライファーとそうでない人の違いって何?
FCに入ってる人がライファー?
835名無しさん@公演中:03/09/30 01:05 ID:p39w4/Nz
漏れはトーマ初演の頃から観てるが、年イチペースで
役者目当てでないからライファーと思ってない
そんな自分もLILIESリピートで、ライファーの仲間入りを果たしますが

演目に拘わらず、ライフなら観に行くってのがライファーかと思ってる
836名無しさん@公演中:03/09/30 07:38 ID:6GdoIzBg
臭い匂いがするファンは許せない!
風呂ぐらい入れ!髪は洗え!!ワッキーは手術しろ!!!
837名無しさん@公演中:03/09/30 09:01 ID:L0axuPex
劇場で「ネオ○マみたい」って言ってる人がいた。
何かと思ってくぐってみたら・・・

納得
838名無しさん@公演中:03/09/30 09:47 ID:W/GtyMMN
石飛さんのセリフすごい聞き取り易かったけどなぁ
あの客演のオッサンは一体なんだったの?
芝居は下手だし何言ってるかよくわかんないし…ほんとに役者なの?
近所のおっちゃん連れてきたのかと思ったよ!
839名無しさん@公演中:03/09/30 11:57 ID:Ws2g8VMN
> 829
> すげー美人は見ないけど、そこそこキレイっつーか身の回りキチンとしてる人は
> 結構いると思う。自分もガンバラナクチャーと思うし。
> 逆にチョット・・・な人を見ても、キヲツケナクチャーと思う。
持って生まれた容姿はどうしようもないんだから後は本人の心掛けしだいだと思う。
顔は心を写す鑑だから人間ある程度の年齢に達したら中身に相応しい容姿が
備わってくるもの。829みたいに思える人はきっと素敵な女性だと思う。
840名無しさん@公演中:03/09/30 12:16 ID:IEC9np0H
>>人間ある程度の年齢に達したら中身に相応しい容姿が備わってくるもの

うーん…ブスはどんなに心がけてもブスだよw
人間は見てくれじゃないというけどさ、やっぱパッと見の第一印象は美人がお得!
役者だってブスなファンなんざ見てないよー
841名無しさん@公演中:03/09/30 12:26 ID:dj3LPVdD
>840
悔しいけど言えてる。。。
842名無しさん@公演中:03/09/30 13:36 ID:1DRS1g4c
見てくれが悪くても性格がよけりゃ軽い知り合いとして付き合ってはいけるけど、
つるんで「お仲間」とは思われたくない。
パッと見た目ってやっぱり大事。
840にハゲドー!
でも839のいう美人さんもいると思う。
843名無しさん@公演中:03/09/30 13:39 ID:zF5P+ZNJ
ブス専の役者はいないのか??
844名無しさん@公演中:03/09/30 13:43 ID:y7rNmGuy
気になるー。
そもそも、ファンで役者に普通に相手にされてる人っているの?
やっぱり営業上の付き合いのみ?
845名無しさん@公演中:03/09/30 13:52 ID:w/bBAeVr
>842
私はアナタに同意。
更に付け加えれば、見てくれが良くても
メチャクチャ性格悪かったら付き合いたくないなw

>844
ファンに手を出すのは「建前上」厳禁となっております。
846名無しさん@公演中:03/09/30 17:10 ID:J+1iigxB
>844
そう。「建前上」厳禁ですね。「建前上」は。
つるんで仲間を作っちゃうようなファンには
まちがっても手を出さないよ。安心しなはれ。
そういう人ってのは役者だってわかります。
847名無しさん@公演中:03/09/30 20:02 ID:hrWnPuaV
> 840
> うーん…ブスはどんなに心がけてもブスだよw

そうじゃなくてブスは性格もブスで美人は性格も美人なんじゃ?
紀伊国屋で寒くて震えてたら隣のお姉さんが「寒いの?端っこでもいい?」
とパシュミナのストールを半分貸してくれた。
明るくなってから顔見たら美人さんだった。
ブルーグレーのパシュミナストールのお姉様さんその節はありがとう!
あなたの横は暖かかったよ。
848名無しさん@公演中:03/09/30 21:06 ID:fY8DIYDN
キモイ
849名無しさん@公演中:03/09/30 21:06 ID:12yOhgOV
良い人も沢山居るって事だね。良い事だ!
850名無しさん@公演中:03/09/30 21:11 ID:hDvCMMow
>>704
添削しました。

もう呼び方さえ忘れてしまったのだろうか
×もう ○その呼び方さえ

けれど その手に掴むのは涙だけ
×けれど ○しかしその手に

↑こうじゃなかったですか? チェックお願いします。
851名無しさん@公演中:03/09/30 21:31 ID:sEPXkFzQ
そのパシュミナ姉さんがワッキーじゃなくて幸いだったなw
852名無しさん@公演中:03/10/01 00:13 ID:3rilwX47
>>840
まぁね、パッと見美人が目を引くのは仕方ない。
美人も美人だってだけじゃなくて、ちゃんと化粧も髪も服もキチンとしてこそ美人なのだし。
でも、性格が顔に表れるような美人も居るよね。顔立ちはよく見るとそこそこなのに、
雰囲気醸し出してる人。憧れるね。

ワッキーの方は、お洋服に臭いがつく場合があるから注意かも。特に冬場。
洗った後臭わなくても、着ているうちに温まって臭ってきたりするから・・・
夏場より注意して欲スィ。 アセワキパドとか使って。
853名無しさん@公演中:03/10/01 00:17 ID:9I+nSHJV
欲望のチケットやっと9/30発送済みになってた。
明日届くかなー?地方だから無理か。
山崎さんのお手紙は果たして入ってるのでしょうか??
854名無しさん@公演中:03/10/01 01:16 ID:qK2BTicc
船戸さんカッコイイ!
855名無しさん@公演中:03/10/01 02:09 ID:p0TuesUK
この板には、ピーコがたくさん居る。
856名無しさん@公演中:03/10/01 02:11 ID:6hdbJZ31
 『月の子』の公演が来年3月4日からですよね。
林さんの『森は生きている』が、来年の2月28日までやってるそうです。
しかも、2月は北陸地方を回っているようです。
どう頑張っても、『森は〜』が終わるまで、林さんが『月の子』の稽古に
行けるとは思わないのですが・・。
 『月の子』再演、林さんの出演は絶望的ってことでしょうか・・(^^;)
あの林セツが見れないのは残念だなぁ・・。
857名無しさん@公演中:03/10/01 02:18 ID:dmnV+bfi
>>855
ピーコはこれほど下品ではない
858名無しさん@公演中:03/10/01 03:29 ID:1Zy/hsOq
>855
あたしは黄色レンズメガネかけてないよ
859名無しさん@公演中:03/10/01 07:42 ID:9qwTUY3z
セツを林さんが演じないなら残念・・・
当時の高根さん、まるでガラスの仮面のヒースクリフの様に
林さんに引っ張られてグングン良くなっていったのを思い出す。
860名無しさん@公演中:03/10/01 11:31 ID:Fag1x/0g
>856
2月は北陸地方??
東北地方じゃなかったのかな?

林セツが観られないのは本当に残念!!

姜くん「トリック」出演発表になりましたね!
「LILIES」の公演しながら撮影とは凄すぎ・・・。
861名無しさん@公演中:03/10/01 14:05 ID:hKu6/sTu
855、857、858の流れの意味がわからないのは私だけ?(冷汗

>860
姜くんタフだね。
トリックもがんばれ〜
862名無しさん@公演中:03/10/01 14:14 ID:vZrB3JqW
深山さんもAVでてるよね。
863名無しさん@公演中:03/10/01 14:29 ID:j1Y686Z0
AVてゆーかVシネマね
高根さんだって出てるよ
ここじゃ常識だし驚くことじゃない
864名無しさん@公演中:03/10/01 15:28 ID:iq3p4ocR
LILIESで毎回登場した「泥のケーキ」
あれココア味のスポンジケーキだったのかな?
けっこーおいしそうだったよね(゚д゚)
865名無しさん@公演中:03/10/01 18:33 ID:x/wtmlk7
>864
去年の泥のケーキは、インスタントコーヒーを混ぜて色付けしたそうです。
スポンジケーキというより蒸しパンのような感じだったので、
今年ほど周りに屑が落ちませんでした。
多分レシピが変わったんだと思うけど、単に水加減の問題なのかも。
でもファンとしては一度食べてみたいですよね。



866名無しさん@公演中:03/10/01 18:35 ID:qK2BTicc
私も思った。泥ケーキもといココアケーキ美味しそうだった。
867名無しさん@公演中:03/10/01 19:36 ID:gGLTaUy0
ライフ初心者ですが、担当さんの誕生日に、
プレゼントとかカードとかって
公式のファンレター宛先に送ればいいんですか?
868名無しさん@公演中:03/10/01 20:08 ID:p0mYBpbb
>861タン
服装チェックがキビシイってことでしょ。

次回作のジアザー「DAISY PULLS IT OFF」は女子校から
男子校に変更されるに1票。
スリーメンのオカマバージョンと江戸バージョンみたいにさ。


869名無しさん@公演中:03/10/01 20:24 ID:sC35Clj6
営業妨害するつもりはないけどさー
レンタルビデオ屋で借りたVシネはふつーに○ビング出来たよ。
コピーガードがかかってたのはデ○ズニー物だけだった。
ほんの少しの勇気を持って借りにいってみれー
870名無しさん@公演中:03/10/01 20:55 ID:Fy8hgxXA
>>861
カープの監督かとオモタ・・・
871名無しさん@公演中:03/10/01 20:58 ID:vMs9q1Uv
>>868
女子校だから面白いんじゃんw
すでに「女子校の話です」って言ってるんだからそれはないでしょ。
872864:03/10/01 21:03 ID:XOC+A/fu
>865-866
初演の話を聞かせてくれてありがとう。
ココアスポンジをボウル使ってドーム型に焼いたら
泥ケーキもどきになるよねー今度やってみようかなw
873864:03/10/01 21:04 ID:XOC+A/fu
あああーageちゃったあーゴメンナサイ!

逝って来ます・・・
874名無しさん@公演中:03/10/01 21:48 ID:vMs9q1Uv
>>872
ぜひ、「狂ったように手掴みで」食べてw
875名無しさん@公演中:03/10/01 22:03 ID:hIeLVOOA
>853
「欲望・・・」チケットが今日届いたけど、山崎さんの手紙なんか
入ってなかった・・・密かにたのしみにしてたのに、キューブ使えね〜。
876名無しさん@公演中:03/10/01 22:06 ID:qBgdotlo
泥のケーキことココアスポンジの作り方
(わたくしのお気に入りのレシピよ♪)

卵…3個
砂糖…100g
薄力粉…80g
純ココア…20g
バター…10g
牛乳…10cc

その他
型に塗る溶かしバターとはたく小麦粉…適宜

準備
・予め溶かしバターを塗って小麦粉をはたいた耐熱のボウルを冷蔵庫で冷やしておく
・小麦粉とココアはあわせて振るっておく

作り方
・卵を割って砂糖を加えて、湯煎にかけ白くもったりするまで泡立てる(リボン状になるまで)
・薄力粉とココアを加え、ゴムヘラでさっくり混ぜる (練ってはダメ)
・溶かしたバターと牛乳も加え、生地にツヤが出るまで底から混ぜる
・用意しておいた型に流し入れ、170度のオーブンで約25分焼く

焼きあがったら型から取り出し、焼き網の上で冷ます。
白いお皿に乗せて手づかみで一気に食べれば、ほーらアナタもティリー伯爵夫人w
877名無しさん@公演中:03/10/01 23:03 ID:qK2BTicc
泥ケーキの作りかただ〜
作ってみよー。ありがとう!
878876 :03/10/01 23:11 ID:KLQAOBsv
>877タン
本当に私が何度も作ったレシピです
泥のケーキに似せる為にレシピにはボウルと書いていますが
いつもは18センチの丸型を使ってます

最大のコツは「溶かしたバターと牛乳を加える」ところ
練ってはダメですが混ぜ方が足りないと油分が沈んでしまいます
底から煽るように、でも練らないように混ぜて下さい
生地がツヤツヤするのが目安です

焼けたかどうかは竹串をケーキに刺してみて
生地が竹串についてこなかったら大丈夫です

ぜひぜひ作ってみてね♪
879名無しさん@公演中:03/10/01 23:35 ID:WvAfsP3J
下世話な話で申し訳ないけど、リディとシモンはキス止まりだったんだよね?
それじゃシモンとヴァリエは?やっぱりキスまで?それとも…??

バスタブから立ち上がったヴァリエの裸身に目をそらしたシモンを見ると
二人もキスまでだったのかなーなんて思って舞台を観ていたのなんて私ってだけかしら(*´д`*)
880853:03/10/02 00:07 ID:0iR/mU7U
>875
やっぱり入ってなかったの?やっぱり田舎は今日届いてなかった
けど残念過ぎる。
初めに手紙有りとは書いてなかったけど、青木君も笠原さんも
あったから期待してしまったよ。
881名無しさん@公演中:03/10/02 00:11 ID:PeWZaILD
>879
屋根裏部屋や納屋、クローゼットで密会していたことと18〜19歳ということを考えると、
やっぱりその先まであったような気がしますけどねー。
ただ自分の解釈だと、バスタブまではキス止まり、最後の屋根裏部屋で
最初で最後の一夜を迎えた、としておきたいかな。
882名無しさん@公演中:03/10/02 00:32 ID:whlencEz
>879
キスだけかもしれないし、その先もあったかもしれへんけど、
それは貴方が自由に判断すればいいことやん?
自分の場合、この年になるとどっちでも大差ないと思ってしまうのだがw。
一番大切なのは心ってことで、あまり気にならなかったんよ。
想像して萌えたい人は萌えるってことで。見る人の自由やね。
883名無しさん@公演中:03/10/02 00:51 ID:a/71EV7S
Rは最後の最後でやったような気がする。
去年のBも最後の最後に結ばれた印象だったんだけど、
今年はとっくに一線を超えているような感じでした(w
どっちが好きかは好みですな〜
884名無しさん@公演中:03/10/02 01:02 ID:DRUBKvUA
トリック、姜くんの前に出てた人が特撮役者なせいで
今度は特オタが姜くん叩き始めてるね。
新しい役が決まるたびにこれじゃ姜くんも大変だね。
885名無しさん@公演中:03/10/02 01:08 ID:7CVw9x6d
姜くんがんばってくだされ。。。
886名無しさん@公演中:03/10/02 01:56 ID:oew4BvMb
ひさびさに「トーマ」のビデオで姜くんのアンテみたけどさ(笑)
けっこうかわいいじゃん。
柱の陰に隠れるのだけはカンベンだけど、
あとはなかなかかわいいよー。
「きみ、ばっかじゃないの」なんて、けっこうイケルよね。
ライフからいなくなっちゃうなら、チトサミシー。。。
887名無しさん@公演中:03/10/02 02:28 ID:5hauNPml
姜くん、ライフ辞めちゃうの?
888名無しさん@公演中:03/10/02 07:05 ID:A5NpttQz
884>叩かれるのはそれだけ注目されてるって事でしょう。
打たれ強くなって欲しいね…。

887>辞めるっていってたの?
889sage:03/10/02 07:07 ID:A5NpttQz
888>すいません、上げました〜逝ってきます。
890名無しさん@公演中:03/10/02 07:09 ID:1TkPfUUi
ってsage方間違ってるし…
891879:03/10/02 07:15 ID:rjReLxOV
881-883さん

879です。レスありがとうございました。
オルカルとアンドレじゃないけど私も「全てが始まった屋根裏部屋」で
最後の最後に二人は結ばれたのだと良いなーと思います。
まだまだリリーズの話がしたいので意見を伺えて嬉しかったです。
892名無しさん@公演中:03/10/02 09:03 ID:rjReLxOV
姜くんライフやめるの!?

ホントならうれしーっ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
893名無しさん@公演中:03/10/02 11:22 ID:kAK0qNNW
最低・・
894名無しさん@公演中:03/10/02 11:25 ID:0vlOSGYr
>886
演技力ももちろんそうだけど、
アンテの場合一番問題だったのは身長だからな(w

私はまた奥田くんとコントとか漫才してる姜くんが見たいよ。
絶対やめんなよー
895名無しさん@公演中:03/10/02 11:44 ID:naNelUYd
姜(゚听)イラネ!
896名無しさん@公演中:03/10/02 11:46 ID:h2mlYtJv
私も姜くんは担当じゃないけどこれからもライフで頑張ってほしい…
辞めるのを喜ぶ人を見てるとなんか荒む。
辞めないよね?
897名無しさん@公演中:03/10/02 12:01 ID:xbzeZ5Hn
> 893
> 最低・・

なんで?
姜くんが辞めるのが嬉しいわけじゃないけど
姜くんに憑いてる臭いの汚いのブサイのデブイのがいなくなるなら
ホントにホントに嬉しいー
姜くんが辞めても居残られたらホントにホントに悲しいー
898名無しさん@公演中:03/10/02 12:08 ID:PI1X1nCZ
荒んでますね。本当に。

12月のってどんなだろ。
誰かセーラー着るのかな。楽しみ。
899名無しさん@公演中:03/10/02 12:15 ID:YIqRKG5E
姜くんねぇ、もっと向上心が見えると応援したくなるけど
どうもライフを舐めてる感じがして好きになれない。辞めても困りません。
あ、チケットが売れなくなってライフは困るのか?人寄せパンダだもんね。
でも客席で大声で「姜君以外はどうでもいいのよ」とか言っちゃうファンは(゚听)イラネ!

ところでイギリスの女子高ってセーラー服きてるの?
900名無しさん@公演中:03/10/02 12:28 ID:DaDeiiLp
劇団員だってこのスレ見てるっていうのに・・・。
見てるのがこんなんばっかりだと思うとそりゃ
萎えるよなぁ。
901名無しさん@公演中:03/10/02 12:43 ID:tXkx6gdF
>899
超同感。あたしも全く同じこと思ってる
セーラー服の事も含めてね(^^)
902名無しさん@公演中:03/10/02 13:02 ID:zjRSlWvf
>884
特オタよりも、トリックオタのほうが叩いてると思う。
903899 :03/10/02 13:09 ID:YIqRKG5E
>901
どーぞよ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
904899:03/10/02 13:27 ID:Rxp/7o+A
>>900
>>劇団員だってこのスレ見てるっていうのに・・・。

断定してるけど根拠は?誰か読んでると公言したの?誰が、いつ、どこで?
ま、読んでるにしたって仲良しこよしのファンサイトじゃなくて
2ちゃんなんだからそれなりの覚悟して読むだろうし
ネットのカキコで一喜一憂してる小心者は役者なんぞやってられんぞ(w
905名無しさん@公演中:03/10/02 15:04 ID:psJdAyih
つーか馬鹿じゃね。
人叩くのが好きならそれでよし。
ただ叩かれかえされると粘着かよ。
みぐるしいったらありゃしない。
見苦しいのは顔だけにしとけや不細工。
906リディアンヌ:03/10/02 15:24 ID:JtoCw+xb


      しつこい蝿が紛れ込んでるみたい。
      何時まで居る気かしら。
907名無しさん@公演中:03/10/02 16:13 ID:h2mlYtJv
担当以外はどうでもいいって思ってるファンは結構いるはず。
だからこそ心ん中にしまっておいてほしいよ。
大勢いるとこで言う人ってホントもぅ…(T_T)
908名無しさん@公演中:03/10/02 16:20 ID:qK3DAJn2
>900 
役者さんも、899みたいな電波とまともなレスの見分けくらいはつくでしょう。
と、思いたい。
909名無しさん@公演中:03/10/02 16:26 ID:kEET0u+3
わーい、いっぱい釣れたw
面白いのでage(藁)
910名無しさん@公演中:03/10/02 16:27 ID:kEET0u+3
 
911名無しさん@公演中:03/10/02 16:29 ID:qK3DAJn2
Age間違ったくせに偉そうな粘着だなおい。
912名無しさん@公演中:03/10/02 16:37 ID:Io+mP3zs
第三者に言わせればどっちもどっち
姜ヲタもかなりの粘着だねー
913名無しさん@公演中:03/10/02 16:37 ID:xHcSfAEr
>>909
プッ。かっこ悪〜〜〜〜ぅ。
914名無しさん@公演中:03/10/02 16:42 ID:IDcJm8PY
わーい☆あれてら☆☆
もとやれー☆☆☆☆☆
915名無しさん@公演中:03/10/02 16:43 ID:IDcJm8PY
あげたほうがいいのかにゃ〜ん☆
916名無しさん@公演中:03/10/02 16:44 ID:huQfbh19
そんなに姜くん擁護されてない気がすんですけど。
こうかくと姜ファンにされそうだけど(W
917名無しさん@公演中:03/10/02 16:44 ID:h2mlYtJv
お互いに侮辱しあってムカつきあっても、
心からはスッキリしないんじゃない?
918名無しさん@公演中:03/10/02 16:52 ID:Zp5DiDb+
人気者も色々書かれて大変だよね。
私の担当さんなんか2ちゃんねるですら話題にのぼらない。
存在感なさすぎです。(泣
919名無しさん@公演中:03/10/02 17:02 ID:s0zTb2qe
909=910=914=915
☆☆逆ギレ馬鹿恥じ皿しあげ☆☆
920名無しさん@公演中:03/10/02 17:06 ID:lZZeMclX
ちょっと!バカにかまってる場合じゃないよ!
また姜くんの名前が出てる〜

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1041296550/l100
921名無しさん@公演中:03/10/02 17:12 ID:a9WWQ27V
きょう ねた が うざい
922名無しさん@公演中:03/10/02 17:25 ID:QJC1mb5b
>897
>姜くんに憑いてる臭いの汚いのブサイのデブイのがいなくなるなら
>ホントにホントに嬉しいー
周りがブスばっかりだと逆に自分の美しさが目立って私はうれしいけどなぁ(w

私も前はべつにやめてもいいかなとか思ってたけど
ヴァリエのがんばり見てたらやっぱりやめて欲しくないと思ったよ
923名無しさん@公演中:03/10/02 17:49 ID:utdizqeE
特ヲタ(姜ヲタ)だからブスだの臭いだの決めつけいい加減止めようよ
って何度いわれても無視する香具師がいるもんな 読んでて恥

子連れが心配だったけど今回みたいに処置してくれれば問題ないしね



924名無しさん@公演中:03/10/02 18:34 ID:6k6tXFpe
今の段階で、テレビであれだけのいい役もらえるのはライフ内で彼しかいないんだし、
特に『TRICK』は立派な舞台役者さんが一杯出てるし。
ライフ内にずっといるより、外に出たほうが成長も早いだろうな。姜君にしてみても。
というわけで私は応援してまつ。
…担当様の客演は小劇場メインでお笑い重視なのでちょっとうらやますぃ。

先日、過剰な嬌声と場所キープで顰蹙かっていた
>>臭いの汚いのブサイのデブイの
全て手に入れたお嬢さんは、別の役者さんヲタだったみたいだけどね。
そういうのには目をつぶるんだろうな、姜ヲタ攻撃の人たちは。

925名無しさん@公演中:03/10/02 20:00 ID:hnKMXcH9
> 922
> 周りがブスばっかりだと逆に自分の美しさが目立って私はうれしいけどなぁ(w

アンタ正直な人だね!
私はブスもデブも目障りで鬱陶しいんだけど
自分の担当役者が楽しげに喋ってる美人も鬱陶しいんだよねー
自分の時とは違う笑顔だとか思うと(萎
理屈じゃわりきれないけどどっちも鬱陶しい
926名無しさん@公演中:03/10/02 20:34 ID:GyHnLewO
>924
小劇場メインでお笑い重視の客演って誰?
船戸さん?
927名無しさん@公演中:03/10/02 20:56 ID:e1KTW8jZ
>918
存在感なさすぎるあなたの担当さんて誰?
928名無しさん@公演中:03/10/02 21:31 ID:GBgoojI9
だからね、やっぱ美人は得なんだよvv
929名無しさん@公演中:03/10/02 21:34 ID:dB84fSbv
「一郎ちゃん・・・」で笠原さんと共演のさとう玉緒が
仲良く成ったら嫌だなー。LIFE公演とか観に来たりして、
他の役者まで・・・考えただけで 鬱
そうそう「リリーズ」大楽で 岩崎大ちゃんを真近で見たけど
想像してたより普通の顏でガックリ。
930名無しさん@公演中:03/10/02 21:35 ID:5+POoIv5
>926
924じゃないけど、S世君でしょう(w
12人の〜は楽しみで仕方ないです♪

あの生瀬さんとペアを組む姜クンは
どんな成長するのか非常に楽しみ。
食われて目立てない気もするけど(ニガw
931名無しさん@公演中:03/10/02 21:54 ID:7nRWKGkz
>930
>食われて目立てない気もするけど
それが最大の心配なんだよね。前任の前原氏が対等以上に渡り合ってただけにね……
932教えて!!:03/10/02 22:09 ID:tz5/5Ser
姜君ネタで盛り上ってるところ、済みません。
LILIESの劇中と、最後に役者が一人ずつ挨拶に出てくるところで
使われていた曲が何だったのか思い出せなくて気持ち悪いので
教えてください!!

933名無しさん@公演中:03/10/02 22:11 ID:5+POoIv5
>931
でも前ちゃんもパート1ではそんなに目立ってなかった。
裸に桶ひとつで踊ったあたりから吹っ切れた気がする・・・
姜クンがそれやったらライフに戻れなくなりそうだね(w

去年の公演を見ていないので原作を読んだだけのイメージですが
月の子、姜クン出るなら「セツ」希望。
そしてS世君のティルトにドロの魚を食べさせられる、と。
・・・いろいろ混じってきました・・・
934名無しさん@公演中:03/10/02 22:26 ID:yraXQA+S
「月の子」、
山本ティルト×山崎ギル、
山崎ティルト×山本ギル
のクロスキャストを見てみたいです。
お二人ともユーリやティルトなど、負の感情を演じるのが
上手いですよね。
そして石飛さんリタとがっぷりと演技対決してほしい!
935名無しさん@公演中:03/10/02 22:33 ID:Go/pshWI
>>山本ティルト×山崎ギル
>>山崎ティルト×山本ギル

ああ、これ見てみたい!

月の子はここじゃ人気ないみたいだけど私は好きだった!
林さんのセツとか物理的にムリなの以外はキャストは初演のままでお願いしたい。
あ、姜くんのベンジャミンもいらないw
936名無しさん@公演中:03/10/02 22:37 ID:+Gr1aWR7
>>934
山本ギルは勘弁・・・
ギルは負の感情プラス人を操る器用さが必要だよね。笠原さんはまぁ適当だと思ったけど。
937名無しさん@公演中:03/10/02 22:45 ID:i8Tl02o4
私も「月の子」マンセー派!
ギルとティルトがシンクロする場面とか好きだったyo
あと石飛リタ、笠原ギルを食っちゃいそうで壮絶だった(w
938名無しさん@公演中:03/10/02 22:55 ID:JtoCw+xb
☆はにゃ〜ん☆☆
姜ヲタ臭い不細工サイテ〜〜♪♪
ルンルン☆☆
もっと叩いて〜ん♪
にゃん☆
939名無しさん@公演中:03/10/02 23:15 ID:nGeKWGIo
932>それは以前私が質問した。ちゃんと答えも返ってきた。
ちゃんと、このスレを読むべし。
940名無しさん@公演中:03/10/02 23:24 ID:i8Tl02o4
このスレ、一ヶ月たたずに使い切っちゃうね。
941名無しさん@公演中:03/10/03 00:02 ID:kbNBBJGo
私は月の子はだめだったなー。つーか、今まで見たライフの
作品の中で唯一面白くなかった。
でも原作読んだら結構面白かった。
私の理解力が乏しいだけかもしれないけど、原作知らなきゃ
意味が分からない舞台ってどうよって思った。
宙吊りとかは無くして欲しいなー。
942名無しさん@公演中:03/10/03 00:09 ID:dvDeXuDi
>>941
てゆーかライフの公演ってそーゆーの多くないっすかね?
私はSonsがまるでわからんちんだったよ
アレ、何の知識もなく初見で見て理解できた人いたら尊敬する
943名無しさん@公演中:03/10/03 00:09 ID:BzzoMZ2R
☆☆☆にゃんにゃんあげぇ〜〜☆☆☆
944941:03/10/03 00:23 ID:kbNBBJGo
>942
私SONSは観てないんだけど、あれはマンガも私は
面白いと思えなかったから、きっと舞台は観てもはまれ
なかっただろうと思う。
945名無しさん@公演中:03/10/03 00:35 ID:VU9yRzf7
月の子のキャスト大幅キャスト変更望む。
初演と変わらなかったらヲタしかこないぞ。
普通のライフファンはほとんどリピーターしないような気が・・(w
ほんとのところは月の子自体変更望む。

>944
私もSons原作イライラしちゃって読めなかったよ・・。
舞台も観たけど月の子に負けずのダ作だったよー
役者さんは皆なかなか魅力的だったけどね。
私岩崎くんSonsが一番好きだし。
946名無しさん@公演中:03/10/03 00:37 ID:ucOL0G6Q
月の子で盛り上がってるところ失礼します。
着メロが「LILIES」仕様のかたいらっしゃいます?
やっぱり「私のお父さん」と「カノン」あたりでしょうか。
947942:03/10/03 00:39 ID:dvDeXuDi
>>944
なるほどね

三原順は画風が苦手なので原作も読んでないけど
マンガを読んだ人に何度説明されても分からなかった私・・・
あまり分かりたいと思わなかったし努力もしなかったけどねw
てな訳で私の中ではSonsが最低の作品でございます

948名無しさん@公演中:03/10/03 01:15 ID:iBjT/qsv
ばかばっか♪♪
949名無しさん@公演中:03/10/03 01:44 ID:5LgnwebD
Sonsは音楽がよくなかった?
ところどころ泣けるシーンもあって、私は好きだった。
密かに再演希望だけど、きっとないだろうなあ。
950名無しさん@公演中:03/10/03 02:00 ID:KsMQHKJb
918と925の担当さんって誰なんっすか?
951名無しさん@公演中:03/10/03 09:21 ID:LId+ORbP
や〜い、騙されてやんの〜
952名無しさん@公演中:03/10/03 09:49 ID:dKk3WyC0
そろそろ次スレだね。
なるべく流してという柔らかい言い方ではなく
煽り、荒らし(ついでに緑ちゃんも?)は完全放置でと
厳しくいっちゃったらどうかな。
あ〜、この発言にも粘着してくるんだろうな。烈しく鬱だ。
953Studio Life スタジオライフ PART19:03/10/03 09:54 ID:CRz7KIqW
前スレ
【 Studio Life スタジオライフ PART18 】
PART18obby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063290482/

過去スレは>>2あたり。

◎注意
・基本は「マタ〜リ」
・「煽り」「荒らし」「教えてちゃん」は【完全無視】【完全放置】。スルー出来ないあなたも厨房です。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
http://www.2ch.net/accuse2.html

なお移行は前スレを使い切ってからお願いします。

954>>2:03/10/03 09:55 ID:CRz7KIqW
955名無しさん@公演中:03/10/03 09:57 ID:CRz7KIqW
あ〜すいません、ageちゃった。。。

953-954、良かったら次スレのテンプレで使って下さい。
私のホストは規制中で立てられないのでよろしくお願い致します。
重ね重ねすいません。953にはミスがございました(TДT)
以下、訂正版です。



前スレ
【 Studio Life スタジオライフ PART18 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063290482/

過去スレは>>2あたり。

◎注意
・基本は「マタ〜リ」
・煽り、荒らし、教えて厨は「完全無視」「完全放置」。スルー出来ないあなたも厨房です。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
http://www.2ch.net/accuse2.html

なお移行は前スレを使い切ってからお願いします。

957918:03/10/03 12:02 ID:8OIqs0c5
S野さんですよ〜
958名無しさん@公演中:03/10/03 13:12 ID:Nc1LA36o
「一郎ちゃんがいく」が得チケにでた・・・。
定価で買っちゃったよ ママン・゚・(ノД`)・゚・
959名無しさん@公演中:03/10/03 13:49 ID:6UrxUltp
☆♪☆♪☆♪ 
                   ニヤニヤ
960名無しさん@公演中:03/10/03 17:26 ID:J7bW/m+l
姜ヲタは徹底的に潰します☆
961mokorikomo p221.net101.tnc.ne.jp:03/10/03 19:07 ID:U3HGgMh8
以前「トーマの心臓」貰ったチケットで行った時、
お客の95%が女で、その又90%が関取級のデブだったのには
驚いた。自分のこと「痩せてるなぁ」と誤認した。
そのデブい乙女達が股間に俳優のプロマイド擦り付けながら
「あぁ〜ん・・・きょうくぅ〜ん・・・」とか身悶えしている光景なんざ
下手なホラー映画の何倍も怖かった。
962mokorikomo p221.net101.tnc.ne.jp:03/10/03 19:12 ID:U3HGgMh8
でもって、俳優に命がけ・・・な筈なのに、
幕間には、まだ芝居続行中なのに、見切り発車で席を立ち、
観ている客の前巨体で横切って売店で食い物買いあさり飲み食いする・・・
だからデブるんだ!
963名無しさん@公演中:03/10/03 19:16 ID:tE8D3JEr
>958
でも日付指定の昼間だけだ!
オーバー○ーズに比べればマシ…
964名無しさん@公演中:03/10/03 20:17 ID:7DRTwGLk
及川さん担当にしてる方に大柄な方が多いような気がしますが。。。
自分に無いモノを求めてるって感じ?

965名無しさん@公演中:03/10/03 21:13 ID:2K0GaaoN
> 957
> S野さんですよ〜
まったく話題にならなかったということもないよ
営業的な笑顔がたまらなく嫌いというのがあった
966名無しさん@公演中:03/10/03 21:16 ID:6hr1nQ+4
>>965
笑わない人よりいいけど。
佐野さんの笑顔は素敵だよ、私は好きだけど。ノリもいいし。
人それぞれだね。
967名無しさん@公演中:03/10/03 21:52 ID:UIkTsWdb
姜クンかー私にはオカズにならないな。
やっぱ大人の魅力がある人でないと…ね!
968名無しさん@公演中:03/10/03 21:58 ID:EIlnvWxa
>967
大人の魅力がある人って・・・?
969名無しさん@公演中:03/10/03 22:13 ID:UIkTsWdb
んー…甲斐さんとかさ。
970名無しさん@公演中:03/10/03 22:13 ID:CXPyZ9oK
>698

笠原タン。石飛チン。しかし、実体は・・・・クスッ。
971名無しさん@公演中:03/10/03 22:24 ID:kmgRN/OT
甲斐さんとかオカズにしちゃってるのぉ?

・・・確かに経験豊富そうではありますな。
972名無しさん@公演中:03/10/03 23:33 ID:L1QhvfzW
「百合の伝説」のビデオ、三茶のTSUTAYAにありました。
貸し出し中だったけど。
973名無しさん@公演中:03/10/03 23:33 ID:Wq3FILYB
>970
その「クスッ」ってどういう意味なの〜?
974名無しさん@公演中:03/10/03 23:48 ID:5SUW4/Tv
荒れてるなぁ・・・私がココに来た頃は和やかだったのに。

少し思うんだけど、姜くん叩きしてる人達ってホントにライファー?
「LILIES」の告知でライフの存在を知って乗り込んで来た、
特撮板の腐女子叩きの人じゃなくって・・・?
私がライファーの人と話して思ったのは、姜くん嫌いな人って少ないなぁってこと。
お客様みたいとか、あまり公演に出ないから親近感が湧かないとか、
興味が無いとか、そういう意見は聞いたけど。
ライファーが仮にもライフの団員を口汚く言うのは悲しいですね。
姜くんは変り種かも知れないけど、ライフの世界観ってゆーか雰囲気は壊していない
気がするんですけどね。っていうのが私の意見。

ちなみに私は高根担当、姜担当ではございません。
流しといてね・・・じゃねー。
975名無しさん@公演中:03/10/04 00:02 ID:pPGkO5W6
何かと担当担当ってうざい。
担当制度なくしていいよ、もう。
976名無しさん@公演中:03/10/04 00:04 ID:ikDWHG5b
流して欲しいレスなんだったら、
わざわざ書かなきゃいいのに。


ちなみに私は曽世担当、姜叩き担当ではございません。
流しといてね・・・じゃねー。
977名無しさん@公演中:03/10/04 00:07 ID:+3ClQPn+
>私がライファーの人と話して思ったのは、姜くん嫌いな人って少ないなぁってこと。
うらやましい・・・
私の周りはやっぱりアンチが多いかな。
特に去年今年あたりからライファーになった人にはね・・。
某チャットロムってたら30分姜くんの悪口だったときは欝ったぞ〜。
そんな私はトーマの頃からの姜担当です(ニガ
978名無しさん@公演中:03/10/04 00:15 ID:qwjKOFWi
>>974
叩きたがりの人っているじゃん
ホメてるというか、庇ってる人もいるしさ
気にするな。
979名無しさん@公演中:03/10/04 00:18 ID:z/H8CAUX
百合の伝説、吉祥寺のツタヤにも有り。
980名無しさん@公演中:03/10/04 01:02 ID:zVq1/iDx
尼崎にもあるよ<百合の伝説
981名無しさん@公演中:03/10/04 01:05 ID:tdHgqThA
姜叩きの一部変なのはライファー以前に少し頭がおかしいんだろうね。
毎日ご苦労さん。
982名無しさん@公演中:03/10/04 02:23 ID:WwZepWDy
laud●en= ●ay19 (新規)= aikejean (利用制限中)
有名な吊り上げチャンなのでお気をつけあそばせ
983名無しさん@公演中:03/10/04 06:35 ID:Ca7o/0ng
ホスト規制でニュースレ立てられません!!
誰かお願いします〜今日中に使い切りそう。
984名無しさん@公演中:03/10/04 06:50 ID:MlIOZtJl
規制されてないホストの方が少ないらしいです。
ココにアクセスしてる人、誰かが作ってくれるわ〜とか思わず
是非トライしてみてください。

なお、新しくスレッドを作る(立てる)ときは
掲示板の一番下にある書き込み欄を使います。
985名無しさん@公演中:03/10/04 07:09 ID:K2SAPmeW
ジ・アザーの日程で12/24、25のマチネ時間が他と微妙に違うのって
やっぱりクリスマスイベントとかするのでしょうか?
祝日明けかつ、仕事納め前なので地方人には厳しい日程ですね。
986名無しさん@公演中:03/10/04 08:03 ID:OmkSzS9+
田舎モノはクルナ!(・∀・)
987名無しさん@公演中:03/10/04 08:40 ID:UXm4sCwg
新スレできました。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1065223424

953-965さんありがと。
988名無しさん@公演中:03/10/04 09:22 ID:swm1kOlh
>>987タン
乙でした!
ここを使い切る前に新スレできて良かったです(*´д`*)
989名無しさん@公演中:03/10/04 10:25 ID:+JZkcrx2
>985
早めにチケット発売して欲しい。
予定が立てられませんよね。
年末年始はホテルも混むし。
990名無しさん@公演中:03/10/04 10:31 ID:gSjZ5e6m
>985 日程ってどこ情報?
991名無しさん@公演中:03/10/04 11:01 ID:grD1iTCD
>990
東京芸術劇場のHPに出てますよん。
992名無しさん@公演中:03/10/04 11:02 ID:3es67sjR
新スレ移行前に禿遅レス。
>824タンの言ってる相手が某管理人なら、
自分、まったく同じ思いをしてる予感・・・
993名無しさん@公演中:03/10/04 11:21 ID:bt3J4cdS
>>992
それはヤオイ系管理人のこと?
そうならなら私も同意w

や、別にデブでも構わないけどさ
(あ、隣席で暑苦しいのとか臭いのは勘弁だが)
痩せる努力とかしないのかな?
知り合いに細くてきれいな子がいるけど
すごく節制して努力して体重とかを保ってるよ。
994名無しさん@公演中:03/10/04 11:37 ID:JERWgJot
私は隣の鼻息が気になってしかたがなかった。
私もやせてるほうではないし、美人でもないけどけど、
その人丸いのと、見た目も厳しかった、、、。
995名無しさん@公演中:03/10/04 11:41 ID:Pin6f/aQ
そーいえばドラマシティ開演前にスタバへ行った時のこと。
LILIESのパンフを小脇に抱えた大デブが
キャラメル系に生クリームをドッサリみたいな飲み物に
更に蜂蜜を大量に投入してて思わず顔を見ちまったよ・・・。
996名無しさん@公演中:03/10/04 11:42 ID:gSjZ5e6m
>991 さん、有難う〜早速みてきます。
早く、キャストが来るといいですね。
997名無しさん@公演中:03/10/04 11:57 ID:9TOtXe4I
迷惑かけるデヴは逝ってよし!
998名無しさん@公演中:03/10/04 12:02 ID:9TOtXe4I
998
999名無しさん@公演中:03/10/04 12:03 ID:9TOtXe4I
999
1000名無しさん@公演中:03/10/04 12:04 ID:9TOtXe4I
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。