スタジオライフ次回公演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
23日からライフの「死の泉」再演があるとのこと。
楽しみだけど、ハコがぐっと大きくなって、アプルだしなー。
大阪公演もあるしテレビでCMやってるし大きくなって感じで。
前回は青山円形で、開演前もロビーに軍服を着た役者さんがいて
場内案内をしてくれたり、お芝居も通路を使ったりしてたり、サービス
旺盛な感じだったので、今回はどうなるんだろうと期待しつつ、
月末は忙しいので今から予定がたたない、、。当日券、たくさん
でるんだろうか。
2名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:04
正直言って、もうその手の路線にはアキタのが本音
3名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:13
大々的に宣伝活動してたりするわりに
実力がともなってないのがイタい。
もうちょっとうまくなってからだったら
素直に劇団の成長を喜べるんだけど。
頑張って欲しいなあ。このままじゃ単なるイロモノ劇団で終っちゃう。。。
4名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:42
完全にその手の観客だけにしか
スポットを当ててない辺りがイタイ。
結局その手のお客しか来ないのは、
実力が足りないからだと思う。
5名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 21:43
以前FC会員が1000人を越しました! (祝)みたいな事言ってた時期が
あったけど.....最初の頃に入ってた人達とか去ってそうじゃない?
団員もちらちら退団してるし....
20代後半あたりになると不安になる劇団なのでは....?

劇団の成長イコ-ル劇団員の成長って言えませんか?
だとすると....成長する前に去ってしまってるから
劇団の成長はいつになる事やら (遠い目)

前は公演中、何度か観に行ってたけど....
今は、1回行けば良い方でチケ取りで電話が繋がらなかったら
面倒だし「もういいや」って直ぐ諦める。
で、他の芝居のチケット買て観に行く今日この頃....。
完全に何年か前の自分では無いと確信してます。
6名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 03:04
月末で予定わからないから、チケット買ってないけど
アプルなら当日でも平気かな?と思ってる今日この頃。
多分、1回は見に行くと思う…。
でも池内さん出ないしなぁ…期待の新人さんだったのに…
山本さんは久々登場で嬉しいです。
7名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 18:44
私も当日狙い。
頑張ってチケ取りなんてしなくなったなぁ・・
8名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 11:20
あげ
9名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 23:13
え…。今度見に行くことになったのですが。
何か不安なご意見が…。やっぱやめよかな。
10名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 00:22
アプルは失敗だろうね、キャパでか過ぎ。
これで諦めて200程度でまたやってくれるようになれば
良し、って感じかなぁ、応援は続けていくつもり。
11名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 07:10
>9
ストーリー展開はすごくおもしろいですよ!
あの大きな劇場でどうなるのか?はちょっと問題だけど。
他とは少し雰囲気が違う劇団だけど、そこが彼達の魅力でもあります。
12名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 07:52
秋はシアターサンモールで公演が決定してるよね。
何で今回はアプルなんだろう?
13名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 00:44
>12
冒険じゃないですか?…何となく(笑)
思ったほど、チケットのハケが悪くてサンモールへ出戻り?
通常どのぐらい前に、劇場押さえるか判からないので
何でしょう…やはり、冒険(笑)
期間を短くしてキャパをデカくの実験でしょうか?
秘境が見つかるか、遭難するか…神のみぞ知る?
14名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 01:35
いよいよ今日(23)初日ですね。

感想は勿論のこと客層、マナ-、入り具合などなど....
チエック書き込みよろしく!
15名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 01:38
14です。

すみません! 初日は23日でしたね....
突っ込み来る前にっと!
16名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 03:55
>>12
>>13
1年前には、劇場は押さえているものです<元スタッフ談

今回は本当に冒険だと思います。
と言っても、バックアップあってのものだけど・・・・
スタジオライフの製作会社が昨年変わったんですよ。
それ以来、パンフレットの形状とか変わったのが
昔から見ているみなさんは気がついていると思います。
(グッツもたくさん増えたし・・・・)

ちなみに、離れていったのは、役者だけじゃありません。
スタッフも、そうとう離れていったそうです。
17名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 07:17
元スタッフさん、貴重な話有難うございました。
あの会社が関わってからライフの雰囲気変わりましたよね。
前は役者&スタッフの手作りという温かい感じがしてたのに。
役者が突然商品扱いされた気がします。
出待ちも禁止になったし。
それでも私は好きだけどファンやめた友達もいます。
(出待ちだけが理由ではないですよ)
大きくなって知名度が上がるのは嬉しいけど、上手に大きくなっていって欲しい。
失敗して、さびれていく姿は見たくないです。
アプルは心配。
せめて「席は埋まってなかったけど芝居は良かった」と言われますように。
1812:2001/05/22(火) 08:00
なんでアプルなの?に答えてくれた皆様、ありがとうです!
一年前に劇場をおさえるという事は、ちょうどQ●が制作し始めた頃に
決めたんだね。アプル
おもいきった挑戦をしたもんだ。
ライフはリピーターで埋まってるって事、知らないのかな?
ファンみんなが“分身の術”を使わなくちゃ埋まらないよ〜!
19名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 16:47
23日毎日放送パンチ・デ・ニーロにスタジオライフの俳優さんが出演されるみたいです
一瞬だったので、だれだか分かりませんでした。
20名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 18:02
「パンチ・デ・ニーロ」笠原さんですよ。
と、オフィシャルサイトに書いてありました。
関西のみのようなので私は見られません。
見られる方、感想聞かせてください。
21名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 20:49
やや愛が薄くなりつつも、「初恋」のように好きになった劇団なので
がんばってほしいです。

確かに不安もあるけどね。とにかく観たみなさまの感想を聞きたい。
わたしは週末に行きます。
22名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 20:54
間違えました 23日じゃなくて22日0:55からです。
 今日でした。
23名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 01:36
関西以外の方には番組の大まかな内容は古田新太さんのスレ見て頂くとして…。
今日のテーマは“ビジュアル系バンド”の合コン。
笠原さんは年老いた母と一緒にワンルーム団地に暮らすドラマーの役でした。
24名無し:2001/05/23(水) 01:40
アプルは新宿駅から歩くと歌舞伎町を
通らなければならず、ちょっと怖いです。
25名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 03:29
探し方が悪いのか、古田さんのスレが見つからない・・・
気になる・・・・
26名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 12:45
2725:2001/05/24(木) 00:35
26さん>>ありがとうございました。
途中から、ライフの事忘れました(笑)
見たい…関西在住の方が羨ましいデス!!!
笠原さん…どうだったんでしょう…パンチ〜
見た方、良かったら教えて下さい。
28名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 00:48
「パンチ・デ・ニーロ」レポ書きましょうか?
29名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:05
パンチ・デ・ニーロ
ビデオとったじょ
30名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:06
今回は“ビジュアル系バンドの合コン”がテーマ。
最後の科白は「という訳で今度の新曲は『君にチェックイン』で決まり」。
配役は以下のとおりで【】内はアドリブカードの内容。
ボーカルの田中くん…福田転球さん
【のたうちまわる】
リーダーでドラムの鈴木くん…笠原浩夫さん
【左端の娘から何か貰う】
キーボードの後藤くん…森下じんせいさん
【向いの娘に食べさせてもらう&死にかけた話をする】
※彼は前回アドリブをクリア出来なかったので2枚
ギターの橋本くん…橋田雄一郎さん
【右端の娘を褒めちぎる】
再結成したバンド、以前ひとりメジャーデビューした橋本くんを許せないメンバー。
というストーリーで始まる。
途中バンドの名前が話題に上った時に、
転球さんが森下さんの昔の所属劇団“かっぱのドリームブラザーズ”を取り上げてからかい、
笠原さんはすかさず「劇団っていえばさ〜スタジオライフに知人がいてさ〜」と
ドラマシティでの公演の告知をしていました。
皆さんアドリブカードはクリア。
デ・ニーロ賞は転球さんでした。
31名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 03:09
あげ
32名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 07:29
パンチ・デ・ニーロ くだらなかったね
情け無くなる位・・
33名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 08:45
古田さんや久保田さんがいる時は面白いと思う。
34名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 23:57
もうTVの話はいいかなぁ〜

で、本公演 始まったじゃない!
観て来たひとここにはまだいませんか?
時間が知りたいんですけど...
3時間位かな? (休憩も入れて)
分かるひと居たら教えて下さい! お願いします!!
35名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 00:29
休憩入れないで3時間越します>死の泉
休憩は10分〜15分です。
36名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 01:16
初日は挨拶終わって時計見たら22時半過ぎてたよ。
37名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:00
相変わらず、長いね・・・・・
38名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 00:53
死の泉面白かったぞ!age
39名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 00:58
そりゃ、原作が面白いから(w
40名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 09:42
あ痛たたたたぁ−
妊婦があんなに大股でしかも素早く動いちゃ− ダメダメ!!
41名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 09:53
藤原さんって芝居の中でカンフル剤的存在でチョロっ、チョロっと
笑わせてくれて良い役割なんだけど.....
その笑わせ方が何年も同じなんだね...
声を震わせてみたり...奇妙な動きしてみたり...
あ-ゆ-のは同じ役する石飛氏はしないのかしら?
今回は石飛バ-ジョン観ないから....観た人、是非教えて!!
42名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 10:39
>41
石飛さん、ナイスでした。
なんというか「女」。
その加減が、藤原さんよりくどくなくイイ味わい。
笑わせてもらいました。

石飛モニカ、山崎ブリギッテ、佐野パウラ。
この3美女は、もっともっと出番がほしいわ〜。

でも、やっぱり長すぎるって。
43名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 01:13
プレミアムナイト・・・長いよ長すぎ・・・
44名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 10:20
せめて日曜日くらい公演開始時間を早くできないのかなー
昨日劇場出たの11時過ぎだよ
地方人はつらいって
45名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 11:24
プレミアムナイトどうでした?
今日行くんだけど、歓談タイムはあるんだよね?
感想きぼう〜
46名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 01:23
歓談タイムはあるよ。ロビーが芋洗い状態。すごいよー。
プレミアムナイトは司会が出す質問に役者が答えるコーナーだった。
ちょっとだけ面白い。
47名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 02:26
以前話題になってた「トーマの心臓」、やっと6月30日に
BSで放送ありますね−。
このお芝居で初めて生でスタジオライフを観て、山崎さんに
はまりました。放送はどちらのトーマかな?
死の泉も楽しみ〜。
48名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 02:27
47です。
30日と言うか、29日の夜中です。
49名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 06:58
47さんへ

情報ありがとうございます!
「放送有り」の話があってから延期になってもその事すら
向こうには書き込みが無く、不親切だと思っていたので...

「決定」なんですか! よかったぁ〜〜
楽しみに待っていましょう♪
50名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 07:05
トーマの放送日決まったんだね。
教えてくれてサンキュ。
Bキャストを放送すると言ってたけど(曽世ユーリ)Aキャストも収録してるから
私も山崎ユーリの放送希望!
51名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 10:48
放送するなら大阪公演を流してくれたほうが良いよね
曽世ユーリ苦手だ〜
52名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:28
47です。
私が観たのは大阪のです。
あの日はやっぱりかなり良かったのでしょうか?
役者さんもスタンディングに感動したとか書いてあったし・・・。
53名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 00:52
『トーマの心臓』大阪と東京とでは全然違います!
大阪はベストキャスト。
なぜ東京も大阪キャストでやってくれなかったんだー!(号泣
54名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 11:17
大阪公演はスタンディングオベーションで感動した…ってよく書いてあるけど
あのキャストならお客も感動したんだから当たり前。
東京より大阪のファンの方が熱いと思われて、ちとショック。
(確かに大阪の方がノリは良いと思うけど)
大阪公演だって半分は東京からの遠征だぞ!
東京のファンだって立ったんだから。
55名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 00:35
いや、確かにベストキャストなのは認めるけど出来的には大阪公演は今ひとつだったと思う。
新鮮なものが多くて楽しめた反面、大会場のせいか間もノリも悪かったよ。
>>54さん、大阪行ったの?絶賛できた?

そんな私はついにここまで来たなぁ・・と感動してスタンディングした東京ファンの一人です。
なんかねぇ、嬉しかったの。休部の思惑はどうあれ、役者さんたちは真面目に芝居して、大阪公演に懸命になっているってのが感じられたから。
やっぱり自分はライフのファンだからそういうのって素直に嬉しい。

でも大阪人「だけ」が感動してスタンディングオベーションしたっていうのは勘違い。ライフさん頼みますよ。
56名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 00:38
『死の泉』とても面白かったです!
また見たいけど、もう千秋楽なんですよね。
もっと公演期間が長かったらよかったのに、と思いました。
実力のある劇団ですね。
次の公演も楽しみです。
57名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 04:12
客層がブサイクなミーハーと、デブと、オバハンだった。
フツーの人もいたんだろうけど、やけに上記が目に付いた。
5854:2001/05/31(木) 08:15
55さん
そうですね。大きな劇場で成功した感動(母心のような気持ち)かなりありました。
でもキャストが良かった!と思う気持ちも本当。
アンテはやっぱり小さい人がいいな、海児くんはバッカスだ!大くんは生徒役!etc
劇場が大きいと袖に引っ込むまで時間がかかるんだ…新鮮な驚きだったし
DCの暗転は少し明るかったからサンモールは真っ暗で見えなかった事まで見えて
ちと楽しかった(ネタバレ見た気分)
色々な事全部あっての感動でした。
55さんが書いてくれたように大阪の人“だけ”と思われたのが悲しかったんです。
東京のファンな事も忘れないでね。
59名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 16:34
写真持参で初めてプレミアナイト行きました。
役者さんと写真撮れるなんて知らなかったー
1人だったから勇気がなくて。
60名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 01:30
東京公演お疲れ様でした!
アプルの広い劇場でどうなるか?と心配しましたが、大丈夫でしたね。
すぐに大阪公演。
関西出身の役者さんも多いし、頑張ってきてくださいね!
61名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 07:54
プレミアムナイトは衣装姿の役者さんと、写真を撮ったりお話したり出来る
貴重なイベント。
この企画はずっと続けて欲しいなぁ。
(アプルはさすがにファンの人数多くてすごい事になってたけどね)
59さん、次回は好きな役者さんと一緒に写真撮れるといいね!
一人でも大丈夫。
近くにいる人に頼めば撮ってくれるよ。
62名ナシ:2001/06/01(金) 15:40
 突然ですが、佐野考治さんってどうなんですか?
63名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 16:37
>>62 突然どうしたんですか?気になったんですか?私は好きですよ。
演技力は普通かな。女役が得意です。というかほとんど女役・・
6459:2001/06/01(金) 17:40
61さん、ありがとう♪
次回頑張ります。
ワタクシ笠原さん狙いでした・・・
65sage:2001/06/01(金) 21:14
「死の泉」良かったです。ひとつ皆さんに聞きたいことが
あるのですが、1部の家族団欒のシーンと、2部の青年
フランツの回想シーンで使われる音楽。あれ、何の曲かご
存知の人いますか?なんか、フランツの出てくるところで
よく流れていたような気がします。

どこかで聞いたことがあるような気がするのですが、思い出
せません。何かヒントだけでもいいので教えていただけませんか?

お願いします!!!
66名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 21:45
>65
明日観に行って確認するわ。
6764です。:2001/06/01(金) 21:51
64です。もうひとつカーテンコールのあとに、家族写真みたいに
皆で舞台に並ぶところでも同じ音楽が流れていました。
分かるかな〜〜
6865です。:2001/06/01(金) 21:52
お願いします。66番さん!!ちなみに64の人ごめんなさい。
また間違えちゃった。
69名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 22:53
ライフって選曲いいよね〜。
CD欲しいけど曲名がいつもわからない。
協力出来なくてスマソ。
70名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 22:58
大阪公演どうでしたか!?
71名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 00:32
>70
66です。
今帰ってきました。
原作読んで、あんな長くて複雑な話をどう3時間の舞台にするんだろ
って思ってたんですが、見事まとめてあったと思います。
皆さん熱演で、3時間という時間が全然長く感じませんでした。
でも原作で、こんなんどうやって舞台にするんだろうと思ってたとこ
等、数カ所エピソードが変わってるんですね。本気でどんな犬が出て
くるの?って思ってました(笑)。
あと、チケットが来た時端の方で、「何で〜?」って思ってたんですが、
花道があるんですね。でも私のいた下手より上手の方がかなりおいし
かったです。
それにしても岩崎さんお美しい!
山崎さん、存在感ありすぎ(笑)。
明日行く方、楽しみにしていてください。ホントは明日行きたかったな−。
それと、カメラとサインペンは必需品かも。こんなん言ったらまずかった?

それから、昨日書いた曲の事なんですが、65さんの言われてるのは、
オーケストラっぽい、映画音楽のような壮大な曲のことですよね?
残念ながらあの曲は私も分かりませんでした。
バイオリンが印象的な♪タッタッタ、ターラララーラ♪♪(分かります?)
って言うメロディーの曲は、何番か忘れたけど、きっとバッハの無伴奏
チェロ組曲だと思います。
ギュンターがマルガレーテの日記を読んでるとこの回想シーンで流れてたのは
ヘンデルのサラバンドです。
あとはヨハンシュトラウスの春の声とか流れてました。

長々とスミマセンでした。結構興奮してます。では失礼。
72名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 00:56
ちょっと話は違うんですが・・・・・

前日「ストレートニュース(ドラマ)」の再放送を
見ていたんですけどね・・・・・
チンピラ役で「高根健一(字があってるかな?)」
が、本のちょい役で出てました(^^)
73名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 04:56
>>65
もしかして、ホルストの組曲「惑星」の木星?
71さんのレスで触れられてない有名曲だとすると、これだと思うんだけど。
中間部のテンポが緩やかなところが使われてた。
74名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 08:39
71です。ちょっと訂正です。
今カセット引っ張り出してきて聴きました。
バイオリンの曲は、無伴奏チェロ組曲じゃなくて、
「無伴奏バイオリンのためのソナタ第1番よりフーガ」
でした。
私はギター用に編曲したのしか聴いたことなかったんですが、
やっぱりバイオリンの方がいいですね。(原曲なんだし
当たり前?)

>73さん
ヘルプありがとうございます。
木星ですか?そうかもしれませんね。
かなり有名な曲なのに、オーケストラのはあまり
詳しくないんです。(苦笑)。
ライフはクラシックの勉強にもなりますねえ。
75名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:20
ドラマシティ詳細きぼ〜ん(って東京と変わらないのか?)
76名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 15:42
65です。
皆さん、音楽詳しいですね〜〜
色々とヒントをありがとうございます。さがしてみます!
なんだかあの音楽を思い出しただけで、しっかり浸っちゃうほど
印象的です。
ライフは選曲が本当にセンスいいですよね。

今回「死の泉」で初ライフでしたが、また観てみたいと思
います。テレビ放映も楽しみです。>トーマ
77名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 16:40
大阪公演も大成功みたいで、よかった!
“お見送り”があると知ってたら大阪行ったのにな〜。(ちょっと後悔)
今日見られる方も楽しんできて欲しいです!
大阪は花道を作る時間がないので通路を使う…とパンフに書いてありましたが、
花道作ってあったのですか?
東京は客席をつぶして、その上に花道を作ってありました。
使用曲教えてくれた皆さん、ありがとうございました!
CDを聞いて、また『死の泉』の世界を楽しみたいと思います。
78名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 17:04
kimoi
79名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 20:15
原作を読んでる人が多いみたいなのでお聞きしたいのですが。
原作のあとがきでマリガレーテは誰と体がくっついてるのですか?
私はフランツだと思ったけど友達はミヒャエルだと言うし。
レコードジャケットの二人のミヒャエル。
クラウスが「私が造った声だ」(ギュンターではなくクラウスですよね?)クラウスが造ったのエーリヒ。
って事はエーリヒは生きてたの?
最初に出てくる、おばあさんが話してくれた昔話。(血の川は期待という話)
あれは何の意味があるのですか?
舞台でも使われてたからきっと意味はあると思うのですが、
わからなかったです。
教えてチャンでスミマセン。
80名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 20:42
大阪行ってきたよ
楢原さんと岩崎さんとの生キスシーンが強すぎて観劇中頭の中グルグル周ってた。
81名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 22:17
何でラスト、フランツ&マルガレーテ、キスしないのかな?

「ストレートニュース」に出てた高根さん、見たかったなぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:06
ドクターの顔の火傷みたいなのは何の演出なんですか?
83名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:16
>77
花道は、客席をつぶして作ったのではなく、観客席の8列目辺りまでの
通路に作ってました。
そこを走って舞台に出て行ってました。
ああ、今日はどうだったのかな−。行きたかったな。
私はライフだけでなく、結構色々な舞台を観に行ってるのですが、実際の
ところ、途中でうつらうつらしてしまうことがあるんです。
でもライフはトーマと今回の死の泉、2回とも睡眠不足だったにも関わらず、
全然眠たくなることなんてありませんでした。
それだけ色々な面で惹きつける魅力があるんだなあと思います。
8477:2001/06/03(日) 23:24
>83
花道の説明、ありがとうございました!
通路を使った演出も見てみたかったです。
85名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 09:20
>82

私もあんまり好きではなかったけど、多分
ドクターは原作では贅肉だらけの「デブ」
だし、とても人から好感を持たれる、外見
には描かれていないのですよね?
とりあえず、観客に外見上の嫌悪感を持た
せるための演出ではないでしょうか?
86名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 09:20
>82

私もあんまり好きではなかったけど、多分
ドクターは原作では贅肉だらけの「デブ」
だし、とても人から好感を持たれる、外見
には描かれていないのですよね?
とりあえず、観客に外見上の嫌悪感を持た
せるための演出ではないでしょうか?
87名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 15:18
>>86
原作のドクターってデブじゃないよー。
「背が低い上に痩せているので、貧弱に見える」って書いてあるじょ。
88名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 15:24
86です

>87さん
そうだっけ?でもU部では中年太りが進行してるんだよね?
「背が低くて顎の肉がぶよぶよたるんだ」オヂサンでしょ。
歳取ってでぶっちゃったんじゃない?
89名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 05:01
age
90jjj:2001/06/06(水) 07:27
深山さんてどんな方なんですか?
先日、初観劇で目がキラキラしてて私的にとても印象に残ったんですが
舞台のことオフのことなにか教えてください!
91名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 10:12
きもすぎ
92名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 10:20
なにがきもいの?
93名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 21:51
公式見ると「トーマ」のTV放映まだ決ってないみたいだね
どうなっている事やら・・・
94名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 22:29
あいつら全員きもい
95名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 23:30
>93
ホントだー。今公式ページ見てきた。
でも何で?ケーブルの本の6月号に載ってたのにー。
なかったらかなりショックだ。
96名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 23:45
 
97名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:39
トーマの放送、楽しみにしてた…。
何でさっさと放送しないのかな?
音楽の著作権の問題かな?
こう待たされると放送はないんじゃないかと不安になる。
どっちのキャストでもいいから放送してくれ〜!
>jjjさん
深山さんはダイヤモンドの瞳を持つ、感性豊かな役者さんです。
ファンにとっても優しいですよ。
98名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:38
>97
著作権はかなりありうる。
私が見たかったライフ以外の舞台も、放送日まで決まってたのに、
原作の著作権の問題で、放送中止になったもの有。これもNHK。
音楽の著作権で、放送できないのも聞いたことあるし・・・。
でももしそうだったとしたら、なんでもっと前もって、調べないん
だろ?
期待した分ショック大きいよ。
まだ正式に決まったわけじゃないのにスミマセン。
99名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 07:05
放送中止にだけはなりませんように>トーマ
10062:2001/06/07(木) 11:57
>>63
 丁寧レス感謝。
 女役やってるんですか。。。
 体、ごっついのにねぇー、水泳体型で。。。
101名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 17:07
白血病で支援の必要な子供さんの支援を呼びかけているHPです。
治療が受けられなければ、その命はあと1ヶ月で消えてしまうとのこと。
みんなの少しずつの力で助けてあげたいです。
詳しくは下記のHPをご覧下さい。 お目汚し、失礼しました。m(_ _)m
http://user.chollian.net/~irechan/main.htm
102名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 19:59
トーマの放送予定、レプリークにも載ってた。
それにしても公式ページに、「確認したら・・・」
て書いてあったけど、放送って劇団に了承得て
するものじゃないの?
103名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:04
佐野さんって水泳やってたんだ〜。知らなかった。
104名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 04:03
佐野さんキレイですよね〜
確かに女役だとごっつい感じしますけど。

夏の新人公演が今から楽しみなのですが
これってどういう話なのでしょう?
105名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 17:31
もっと聞きたいのでage
106名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 19:34
死の泉が終わったとたん静かでさみしいー。
何か話題ないかな?
とりあえず次の10月の公演も大阪でやって欲しい。
新人公演は無理だとしても。
107名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 20:12
バカばっかり
108名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 12:50
ドレスサークルに書いてあったけど、
役者さんに名前を覚えてもらう事って可能なの・・?
プレミアムには行ってるけど、あの状況で覚えてもらうのは難しそう
プレゼントあげまくったりすればいいのかもしれないけど
それじゃホストクラブと変わらないですよねー。
109名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 14:21
いつも積極的に話しかけたりしたらいいんじゃないの?
それで名前覚えてもらうためには相当通わないとだめっぽいけど・・・
でもそう考えると役者って女に困らなそうだし遊んでそうだね・・・
やっぱりそうでしょ?
110名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 23:59
>遊んでそうだね・・
うっ、やっぱそうだよねー。まあ実際は知りませんけど。
スタジオライフのお芝居は面白いけど、そんな一公演5回も6回も
通おうとは思わない。ドレスサークルに一人で15枚取りました!!
とかってのってるとアイタターって感じ。
通ったって役者と付き合えるわけじゃないんだよ。せめてお化粧
してから来ようね。と言いたい。
111名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 03:36
>>110
大いに同感!勘違いなファンが多い。
2次コン??に近いものがある。
1幕目、熟睡していたくせに
PNになった途端身を乗り出してフイルム1本撮りきってた隣の客は
かなりドキュソ。何しに来たの??
112名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 10:42
この前の大阪公演で初めて観に行ったけど噂どおり
雰囲気的にちょっと変わった子が多いように感じた・・・
やけに役者になれなれしいように見えたわ。
そうできるのがスタジオライフのいいとこよ!って言われたら
おしまいだけど・・・
113名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 23:59
age
114名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 11:30
オフィシャルのHPのトップに「プレミアムナイト及びお見送りに際し、
不適切な発言があったことを深く反省しております。」ってあるけど、
何があったの?知ってる人いる?
115名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 12:53
ダッハウがなんとか・・・・とか色々みんな書いてたけど
いまいち意味がわからない。
誰か教えて!
116名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 17:53
お見送りの時間が終わった時「最後まで残った人はダッハウだよ!」とある役者さんが
役になりきって面白おかしく言った事に対して『ダッハウという言葉は使うべきではない』
というカキコがあって、そのお詫みたい。
劇場を閉めなくてはいけない時間になったから、その役者さんは
「時間が過ぎたから帰って下さい!」と言うよりもいいと思って言ったんだと思う。
笑いもいっぱいおこったし。
問題になって初めて“冗談として使ってはいけない言葉だったんだ”
と気づいた私は、その場で笑って聞いていたから、何も言えないです。
117名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 18:27
役者さんがファンサービスで言った言葉が波紋
をよんだんですねぇー
うっかりって怖い・・・・
118名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 20:46
うっかりは誰にでもあるから、しかたない。
そういうときは、素直に謝ればいいだけ。
悪意がないのは分かるから。
(考えなしという誹りはあるにせよ。)

なのに、その「あの言葉はちょっと・・・」
というBBCへの書き込みが、いきなり削除されたわけ。

わたしとしては、そっちの方が問題だと思いますね。

・・・で、今度は、劇団側への「削除」に対する批判があって。
やっと謝ることにしたらしいです。

なぜに最初から謝れない!
あるいはせめて反論があるなら言えばいいし。

・・・なんというかお粗末な対応でした。
119名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 21:14
主役の女役の人でかすぎに見えたけど
あれはあれでいいのかしら。
双子の少女も10歳はムリムリな感じ。
ヅカみたいに身長で分けたりしないのかなあ。
初めて見た客としてはかなり違和感だった。
120名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:13
少年役はけっこう身長ピッタリはまってたけど・・・
少年エーリヒやった深山さんは少年専科にしたいぐらい。
仕種とかめちゃめちゃうまいし・・・
121名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:37
ダッハウ事件、私もドレスの書き込みを削除したのが一番問題だと思う。
キュー○のやる事はよくわからん。
劇団の評判おとしてばかり。
話題の役者、上からは「早く客を帰すように」言われ、でもファンだし
見に来てくれたお客でもある人達に「帰って下さい」とは言いにくいから
あの発言になったんだろうけど。
間に挟まれて中間管理職の辛いところ…って感じ。
他の役者は言えないもんね。
嫌な役ひきうけて頑張ってるのに、今回の事件になっちゃってかわいそう。
本当に悪気はなかったんだよね。
軽率だとは思うけど。
辛いだろうなぁ。
122名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:41
誰かホワイトのオープニングのダンスでかかってた曲
知りませんか?気になってて・・・
美チャンスはゲットしたんですけど。
死の泉のラストとかで大々的にかかってた「黒い瞳」は
ラカトシュという人のCDに入ってました。
ついでにあのお香もなんの匂いかわかる人いますか?
123名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:49
深山さんの少年エーリヒ、ハマリすぎ。
超かわいかった!

ライフの人って背が高い人多いから、女役の方が高くなっちゃうのも
仕方ないと思う。
個人的には一幕の終わりでマルガレーテと少年フランツがキスする時、
フランツが背伸びするところが好きだった〜!!
124名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 03:16
>>121に激しく同意。削除するようなことじゃなかったのでは。
それに対する擁護意見も出てくるんだし。
時間になっても帰ろうとしなかったファンも悪いのではと思われ。
125名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 07:11
>124
そうだよね。削除して“なかった事にしよう”とした対応が悪い。
&なかなか帰ろうとしないファンも悪い。
…あ、私もでした。スミマセン(反省
>122
ホワイトのオープニングの曲、聞いたことある曲なんだけどわからない〜。
お役にたてずゴメンなさい。
私も美チャンスは買ったよ。
126名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 12:29
>>103,104
 ライフの舞台では一度も見た事ないんですが、綺麗なんですか。
 ジャニーズ系の顔してますもんね、佐野さん。
127名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 14:57
瀧澤陽さんって今何してるの??
128名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 16:44
でもあんだけ役者さんが真近でお見送りしてくれたら
帰りたくても帰れないと思うよぉー!
役者さんが客出ししてるの外で見てたけど
すごく感じがいいなぁって思った・・・。
129名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 17:23
>126
ジャニーズっていうか・・・かわいい。(特に女装)
こないだは「どっちもどっちよ!!」がかわいかった。

私的には最近高根さんがイケてきたと思ってるんですけど。
アランもヘルムートも良かった。高根さんは写真だとなんか
こわい顔してるけど、動いてるとすごい素敵v
130名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 17:53
>128
役者さんがお見送りしてくれるのっていいよね。
温かい雰囲気があって。
今回の問題がきっかけとなって、役者さんのお見送りがなくなったりしませんよーに。
>127
私も瀧澤さんの今を知りたい!
「死の泉」を見て瀧澤さんを懐かしく思ってしまった。
誰か知ってる人がいたら教えてください。
131名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 17:58
スタジオライフの役者さんって写真うつりが悪い人
多いなぁって思うよ・・みんな実物はびっくりするぐらいかっこいい!
及川さんとか写真以上にかわいいしね。
深山さんめちゃくちゃかっこいいのに舞台写真は・・・・
自分のことのように悔しくなるよ。
132103:2001/06/14(木) 23:40
>126
ライフの舞台を見た事がないけど佐野さんを知ってるって事は、お友達かな?
それなら是非舞台に立ってる佐野さんを見てあげて!
すっごく頑張ってるよ。
キレイだし声が高いから女役が多いけど、長い髪を上手にまとめて美しい女性に大変身!
もちろん男役もやるよ。
男役の方が自由にのびのびやってるかな。
去年の秋の新人公演では高校生の少年役やったんだけど、ダンスも上手いし
感情を表現するのが上手くて、佐野さんの涙に泣かさた。
夏にある新公に出るかどうかはわからないけど、秋の本公演には出る
だろうから、是非見てね!
133名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:04
写真イマイチだよね〜みんな。
実物は「さすが役者!」と思うくらいカッコイイのに。
もったいないな〜。
それから高根さん、すごくいい!
アランパパ良かった〜。
あんなパパ欲しい。
ヘルムートもよかった。
公演を重ねる毎にうまくなってると思う。
私はサイフリートが一番好き。
134名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:09
 私も別の方のファンですが、高根さんが気になる組です。
 サイフリート、ヘルムート、ちょっと悪っぽいワイルドな
キャラですね。
 スタイルいいですよね−。
 でも高根さんを見てると誰かに似てると思うんだけど、それが
誰だか分からない。気持ち悪い。誰だ?
135名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:14
>>134
反町に似てると思う。
136134:2001/06/15(金) 00:29
ああ、やっぱり反町か・・・。
何となくそうかなと思ったけど、何故か認めたくなかった
自分がいた(笑)。
135さんありがとう。
137名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 09:02
私はイワキコウイチに似てると思うっす〜。
結局は反町顔なのか(笑)。
138名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 15:41
あー・・・岩城滉一をイカツクした感じやなぁー
139名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 21:24
「天守物語」を観に行く予定の方いますか?
今までの舞台だと亀姫って出番少ないし、2時間かからないですよね。
これで8000円ってどうなんでしょうか?
140名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 22:29
>>139
「天守物語」見に行こうと思ってるんですが
亀姫って出番少ないんですか?
全然内容知らなくて。
少ない出番で八千円は高いかも。
考えなおしてみます。
もし見たら感想書きますね。
せっかくお姫様やるのに、ちょっとだけなんて残念。
141名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:55
高いですよね、8000円。
他にも誰か出るなら行きたいけど・・・。
わたしはTAMAGOYAKIの内容が知りたい。
誰か見た人いますか?
142名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:00
亀姫はちょっとしか出ないよ〜。
富姫の妹役だから、役としてはいいけど。
玉三郎の映画では、宮沢りえがやってました。
出番的には、20分あるかないか位じゃない?
図書出て来る前に帰っちゃうもん。
143名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 03:50
亀姫って出番少ないんだ。どうしよう・・・
でも、とりあえずチケット取ります。
144名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 12:07
age
145名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 19:45
今回(死の泉)の大ちゃんの演技が思ってたより
よくてほっとした。
小オスカーはちょっとイタタだったので。
146名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 22:13
夏の新人公演って誰が主役なんだろう・・・・?
147名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 22:56
主役も気になるけど、新公って誰が出るの?
フレッシュ&ジュ二4(いつジュ二4になったんだ?)
は出るだろうけど。
ジュ二3は出るのかな?
配役を早く発表して欲しい〜!
148名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:03
今日本屋でテレビ雑誌を立ち読みしてたら、29日のトーマを
放送する予定になってた枠が、メランコリーベイビーに変わってた。
これではっきりと今回も放送ないってことですね。悲しい。
あるって言い出した者なので、ちょっと心が痛いです。

10月の本公演は大阪ではないのかな?
死の泉の大阪楽行かれた方、何か言われてませんでしたか?
前回は、死の泉も大阪でやりたいみたいなことを、トーマの
時に言われてたので。
149名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 03:29
新公の配役は私も気になります。
演出は石飛さんがやるんだっけ?
それも楽しみだし。
150名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 06:59
「死の泉」みたいに原作がしっかりした話題性の
あるものじゃないと大阪で公演するのは難しいと関係者から
聞きましたよ
次はどうなんだろう?
151名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 08:42
まだ少し期待してたの…トーマの放送。
本当に29日、なくなっちゃったのね。
ショック…。
いつか放送してくれますように。
近いうちに…絶対!
お願いします!
やっぱり版権の問題がクリアーされてないのかな?
劇団&NHK頑張ってください。
放送予定についてもう少しアナウンスしてくれたらいいのにな。

今度の新公、どんなストーリーなのかな? 10月の新作も楽しみ。
大阪公演あるといいね!
152名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 09:34
148さんは全然悪くないですよ。
いろんな雑誌に掲載された事実だったんですから。
気にしないでくださいね。
劇団というかキ●ーブになるのかな、雑誌にまで放送予定が出たんだから
オファーはあったはず。
それなのに「問い合わせてみたところ…」と知らんぷり。
なんだかなー。
153名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 11:06
最近キ○ーブ不信です・・・
役者さんにまで影響ないといいんだけどねぇ・・・
154名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 11:20
>>141
「TAMAGOYAKI」演るんですか?以前、もう5〜6年前の話ですが、見ましたよ。
 今の耽美路線に入る前の作品で、コメディータッチで、ホロリ。ってかんじです。
155名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 11:39
>>153
影響は既に出てる気がする。悪影響。
156名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 13:13
>>155
たとえば?
157名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 14:34
うん。聞きたい・・・たとえば?
158155:2001/06/17(日) 17:29
たとえば、前のドレスは役者さん達もいっぱい投稿してたけど
まったく参加しなくなっちゃったし。
ダッハウ事件だって前のドレスならその役者さんが直接謝る事も出来たけど
今回は問題の投稿&その投稿を支持する投稿を削除して
ライフ保護の投稿だけ残すという最悪な事やったし。
結局その役者さんの印象を悪くしてしまったよね。
キ○ーブが関わってからライフにあったアットホームな雰囲気も
なくなってきちゃった。
「トーマ」のチケット郵送が遅れた事を役者に謝らせたり。
役者は関係ないって!
そういう事で役者を使わないで欲しい。
159名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 19:24
最近ファンになったから全然知らんかったわぁー
まだまだファン増やさなあかんのにアットホームさが
なくなったらあかんやん・・・
今めちゃくちゃ中途半端な人気ですよねスタジオライフって
そんな気がする・・・
160名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:25
うん。本当に中途半端。
上手に大きくなっていって欲しい。
161名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 22:00
 やっぱり外から見ると、ライフってかなり特殊に見えるみたい。
 かく言う私もまだファンとしては初心者で、トーマもそれほど
期待しないで行ったけど、実際見てみると、すごい魅力に取り付かれた。
 これは私の個人的意見ですが、もうちょっと外部出演とかして、
芝居も実力があるってことを分かってもらえるといいのじゃないかと
思います。
 どうしても、男だけの集団とか、美形じゃないと入れないとか、
そういうイメージが先行してると思うので。
162名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 22:50
いや、でも
「この演技、で準主役?!」
って役者さんが大勢いるような・・・。
誰とはいいませんが・・・。
163名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 23:24
 あ、だから、外部に出れる人って限られてると思いますよ。
 誰これ構わずじゃちょっと・・・ね。
 161でした。
164名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:13
>>158
それは役者への悪影響ではなく、キュー●のファンに対する態度なだけじゃ?
キュー●になってからファンヘの役者の態度が変わったとか
おざなりになったとかかと思ったよ。

ま、私はダッハウ事件なんて別に役者が謝る事じゃないと思うしね。
それを言い出したら、プレミアムナイト自体「ダッハウナイト」ってどうだって
話になるしさ。誰に謝るんだって思うし。
ダッハウで虐待受けたって人が観に来て傷ついたってのならともかく
165名無し@公演中:2001/06/18(月) 00:15
やまさきさん、ならはらさんはやってほしいが・・・
166名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 01:58
私も役者の態度が変わったのかと思った・・・
もしそうだったのならかなり問題だと思うけどそうじゃないみたいだしね。
劇団の固定ファンの数を一番わかってるのって役者さん
本人達だと思うし本当にがんばってほしい!
もっと数多くの観客を惹き付ける可能性がある役者さんが
いっぱいスタジオライフにはいると思うので・・・
167名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 03:12
>瀧澤陽さんって今何してるの??

退団されたそうです・・・・理由は知りませんが
某「リ○ちゃん」のミュージカル後に、退団されました。
今はもう役者さんはされていないようです。
168158:2001/06/18(月) 07:14
確かに私が書いたのはファンに与える悪影響でしたね。スマソ
ちょっと前までのアットホーム感が好きだったから悲しい。
今、全然アットホームじゃないってわけじゃないけど。
169名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 07:27
瀧澤さん役者やってないなんて、もったいないなあ。
どこか他でもいいから舞台に出てくれてたら、見たかったです。
山崎さん客演してますよ。
楢原さんもした事あると思うなあ。
ライフの場合、客演したりして才能がある人は辞めたりするから(泣
タマオさーん!戻ってきて!
170名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 13:56
じゃあ笠原さんも及川さんもいずれは・・・?
そうなるとやばくありません?
171名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 20:33
 客演で外の世界を知ると、出ていってしまうのかなー。
 まあ客演するって言ったらライフでも主役級の人になるだろうから、
もうライフの中でやることはやったという感じになるんでしょうか。
172名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 21:46
≫154
TAMAGOYAKIの再演予定は全然無いです〜
タイトルから内容が推し量れなかったので聞いてみました。
ありがとうございます
173名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 21:59
及川さん、客演だそうですよ。
なんと「天守物語」(泉鏡花)の亀姫役とか。
主役は松坂慶子です。
174名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 22:11
オイケンは嫌いじゃないけどうまいとは思えない。
何が嫌ってあのかつぜつの悪さ。
だから客演するって聞いてビックリ。
大丈夫なの?
チケット代8千円も取って・・・。
175名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:05
及川さん、芝居はイマイチ…と思ってたけど
最近はだいぶうまくなったと思う。
客演はお姫様役だからキレイだし大丈夫なのではないかと。
ラッキーな事に(?)出番も少ないみたいだし。
176sage:2001/06/18(月) 23:28
楢原さんや山崎さんはとても芝居が良いから、時々
“ライフにいるなんてもったいない”と思う時もあります。
スミマセン。
177名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:44
亀姫はキレイなだけじゃつまらないな。
でも、彼だけで¥8000なわけじゃないからね。
178名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:47
有名芸能人に混じって及川さんがどんな姫をみせてくれるか楽しみ!
179名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 03:05
平気だと思いますよ。
亀姫はただの姫ではなく、
実は妖怪ですから確かに一癖あると思います。
でも宮沢りえだって演ったんですよ。
私がみたのは激やせのときでした・・・
180名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 00:00
下がってしまってるよ−。
最近のファンだから、今の耽美路線になる前の芝居を
見てみたいな。(あっでも耽美なの、すごい好きです)
その頃からはかなり役者さんも入れ替わってるんですか?
181名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 00:30
みのりかわ乙女団のマッキーにぜひ
ライフ入りしてもらいたいと思ってるのは
私だけだろうか・・・
182名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 01:18
楢原さんはうまいですよね。
山崎さんは・・・?!
意外と山崎さん萌えの人が多くて驚いた次第です・・・。

>>180
私も1997年のトーマが初ライフで
たった4年のファン歴しかありませんが
もう既にこのとき出演していた役者さんはほとんどいません。
澤圭一さんのサイフリートが好きだったのに・・・。
183名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 02:05
>182
たった4年でそんなに入れ替わるんですかー。
今いるメンバーでシニアって言ったら古いんですよね?

私も山崎さん萌えの1人です。
最初は何とも思ってなかったんですが(失礼)、見れば
見るほど心に入り込んでくるんですよね。心に響くって
言うか・・・。
スミスの「ハロー!」には思いっきり笑わせてもらいました^^。
184名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 06:20
スミスのは「ハロー!」じゃなくて、「ハーイ」ですよ。
知ってました?(藁
185名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 07:07
煽りは無視無視。
ところで小林君ってかっこよくないですか?
186名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 12:28
私も澤さん好きでした〜
初演の「死の泉」が最後に見た姿……
サイフリートもですけど、あーいう役(笑)が
似合ってるのにご本人はやけに明るかったような←プレミアムナイトでの
印象ですけど。
今はどうしているのか……。
187名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 20:24
澤氏は、田舎に帰ったそうです<マジらしい
188名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 21:54
田舎って福井でしたっけ?
後継ぎだったのかしら・・・。
ヘルムートもいい味出していたのに・・・。
189名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 22:14
>184
そうでうね。「ハーイ!」でした。
ま、似てるってことで許して。
190名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 23:29
189さん、気にする事ないですよー。
山崎さん、いいですよね。
191名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 00:14
皆さんはライフの中で
MAX萌えな役者を1人挙げるとしたら誰ですか?
192名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 16:58
もっと聞きたいのでage
193名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 18:11
>191
MAX萌え・・・?
私は岩崎さんの三角君の目の下のホクロにやられました。
そのままFCにも入ってしまいました。
194名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 02:10
1人なんて無理
195名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 15:04
age
196名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 15:06
どうでもいいけど
山崎さん微妙にお太りになってましたね。
なんか可愛かった。
197名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:26
↑確かに(笑)。
なんかユーリの時より顔がぽっちゃりしたように思った。
198名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:29
今日来たWOWOWの7月の番組表見てたら、「姉は女教師」
っていうエッチっぽそうな映画に山本芳樹ってあったんだけど、
これってライフの山本さん?
去年の映画みたいなんだけど。
199名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 12:52
山本芳樹さん、この前の死の泉で初めて見たけど
エーリヒなのに声低っっ!!(泣)
原作の娘っ子に見えるエーリヒのファンだったので、
ちょっと悲しかった。
200名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 22:04
>198
けっこうライフの役者さんで過去にそういうのに
出てる人いらっしゃいますよね・・・・けっこうショックだったりする。
201名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:02
>>200
え?
他にもいるんですか?
202名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 04:44
ここ近年で退団&休団した役者の行方とその理由

サワケイイチ>家業をつぐため
タキザワヨウ>食べていけない
ハヤシユウスケ>とあるオリエンテーションで○モに襲われたため
コタマノブオ>個人でやった方が、稼げる
ウラカズヒロ(?)>タマオについていった
ヤマモトヨシキ>ウラに同じ

他にあります?
203名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 04:45
ハヤシユウスケ補足・・・・・現在海外逃亡中
204名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 06:17
TV出演、いろいろ決まってるみたいですね。
笠原さんと岩アさんが出演する(岩崎さんは医大生?)って
ドラマ、はっきり放送日時とか決まってないの〜?
教えてチャンでスマソ。
205名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 07:49
>201
深山さんとか出てたと思う。
206名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 11:18
小林さん大好きーー!!!!
207名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 13:12
>205
Vシネマよね?
208名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 14:23
>205
私も検索かけたら5件ぐらいひっかかって
ビックリしたことありましたよ。
209名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 17:54
そうか・・・。
ライフの役者ってそんな大変なのか
それじゃ、一公演に何回も来るデブオタも
ライフにとって大切な収入源なのね。
たまに見に行く位だから、わからなかったわ。
210名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 19:59
>202
役者が辞めた理由なんてライフは教えてくれないから、ずっと気になってたんだ。
ありがとう。
211名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 20:51
age
212名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 05:05
>>210

他に行方の気になる人いる?
213名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 10:13
>212
210ではないですが、何ゆえあなた様はそんなに
ライフに詳しいのでしょうか???
そっちのほうが気になる鴨
214名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 11:16
夜もヒッパレねえ・・・鬱
215名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 11:18
gobaku?
216名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 14:24
age
217名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 16:21
新人公演のチケット発売って、今週末ですよね?
案内、遅くないですか?
誰が出演するのか、ダブルキャストなのか、何もわからなくて
予定のたてようがないです。
明日には届きますように。
っていうか、もっと早く送って欲しい。
218210:2001/06/25(月) 21:10
>212
ここ数年のファンだから、気になる人全てカバーされてました。
ありがとう。
たまおさんは今の大活躍ぶりから、ライフやめてよかったと思う。
寂しいけど。
ちなみにたまおさんがやめた時に「何でやめたんですか?」
と電話したら「理由は知りません」と教えてくれなかった。
ライフっていつも事後報告だもんなー。
突然やめたと言われても、心の準備が出来てないよ。
数ヵ月前を思い出して「あれが最後だったんだ…」と思いにふけるしかない。
寂しいねえ、全く。
219210:2001/06/25(月) 21:24
↑つづき
澤さん、家業をつぐ為に役者あきらめたんだ…。
無念!って感じ。もったいないなあ。
瀧澤さんの“食べていけない”って切実。
瀧澤さんのきれいで繊細な演技が好きだったのに。
今何やってるんだろう?
どこかで舞台に出てくれたらいいな。
林さんの○モに襲われたって、○モの方が気になったりする。
220212:2001/06/26(火) 00:55
>>210

いえいえ、どういたしまして。
林君ですが・・・・実はそのオリエンテーションには、
児玉君も参加しておりました・・・・・彼も危なかったとか、
そうじゃないとか・・・・・。

>>213
個人的つながりがあるのです<ライフに
ただ、最近の事情はそんなに詳しくないです。
221名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 02:02
>212
初歩的な質問なんですけど、この辞めた方々は、今いたら、
シニアくらいの古い人達だったんですか?
それと、山本さんは戻ってこられたようですが、辞めたん
じゃなくて、休団扱いだったってことなんでしょうか?
今もライフのHPの団員の紹介には、休団中の団員は除く
みたいなことが書いてあるので、戻ってくる可能性があるって
ことなのかな?
まあ児玉さんは自分で作っておられるみたいだから無理
だろうけど・・・。
222212:2001/06/26(火) 03:27
>>221

大半の方は、休団というなの退団です。
ヤマモト氏的には、どうも退団したいようですが・・・・・。
(ちなみにウラ&サワ氏もあつかいは休団のはず)

サワ氏、ヤマモト氏、コダマ氏、ウラ氏は、完全にシニアです。
トーマの初演の頃からいらしてる方々ですから。
タキザワ氏は、ジュニ2、ハヤシ氏はジュニ3だと思います。
(逆かもしれない・・・・・)
223名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 05:29
>>222
山本君、林君はジュニ1ですよ。

ちなみに林君ロンドンで芝居の勉強してたけど帰国したみたい。
次の本公演あたりで観られるかな?
224210:2001/06/26(火) 22:23
>212
そうなんですか…。
長年の疑問がとけてスッキリしました。
ありがとうございます。
芳樹さんは戻ってきてくれてすごく嬉しかったから
やめないで欲しいなあ。
225221:2001/06/26(火) 23:58
212さんありがとうっ。
新米ファンだから色々知れて嬉しいです。
でも話を聞くと見てみたくなるけど、彼等はもう見れないん
ですよね。
226名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 00:38
新人公演の詳細がアップされてるよ。
こんな人も新人なのねとちょっと発見でした。
227名無し:2001/06/27(水) 04:24
オイケン萌え〜
男だけど(笑)
228名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 07:05
>226

私も思った!
若い人に混じって保護者がいるって!
229名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 08:01
>212
他の人のことは知らないけど、退団理由がちがう人がいます。
本人に聞いたから間違いない。
230名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 08:12
>>229間違いないなら言えや
231名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 12:28
age
232名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 13:40
>>230
そういう言い方嫌だな〜。
233名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 21:18
新公のDMまだ来ないよ〜。
HPで詳細知ってるからいいけど、インターネットできない環境の人は
焦ってるだろうな〜。
かわいそう。
234名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:26
天守物語のチケット売れてますね。
及川さんのファンが買い占めてるんでしょうか?
それとも、他に人気のある出演者いましたか?
235名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:27
>>229
230じゃないけど、教えてくれないのなら
そんな思わせぶりに書かないで。
気になってしょうがないです〜。
236名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 16:42
age
237名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 23:12
DMやっと着ましたね。
ブキテュ・バークスは今まであまり
見る機会がなかったフレッシュダッシュの
個々の差がみれそうなので楽しみ。
238名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 20:55
age
239名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 11:42
話 戻して悪いけど...

以前 玉城さんって居たでしょ! 劇団「四季」に行ったんだよね。
でさぁ− ライフを退団した時、確か...ライフ側のコメントで
「今後の玉城さんをライフとしても応援し、情報もお伝えします」
みたいな事 書いてあったけど.....
その後の情報、聞いた事ないよねぇ〜
やっぱり出ていった人の事なんて...って事!?
それとも...玉城さんが活躍してないって事かい!?
(四季の壁はぶ厚いからなぁ−)
240名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:47
玉城さん活躍してますよ!
ライオンキングにも出てたみたいだし、今(もう終わったかな?)
公演名は忘れたけど(子供ミュージカルだったような…)準主役級の役を
大阪あたりでやってたはず。
詳しい事はわからないんだけど。スマソ
241名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:05
裸の王様に出てた人かなー?
242名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:29
>240
ユタと不思議な仲間たち?
243240:2001/06/30(土) 23:25
「はだかの王様」だったと思います!
244名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:55
「トーマ」以来、男子の制服姿に憧れている私、
先週凄いものを見てもうた!
ドラマシティのダンス・アクト「ジャン・コクトー」
「堕天使の恋」ってサブタイトル付いてるんだけど、
コクトーの作品の内「恐るべき子供たち」のリセ
(高等中学)のシーンを完全に再現しとった・・・
萩尾望都先生も「恐るべき」のマンガ書いてはったと思う。
美形の若いダンサー(高校生もいた)の制服姿、もうヨダレ
やったし、是非スタライでも取り上げて欲しい題材です。
来週東京でやるから、見れる人は見比べて下さい。
245名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 20:27
age
246名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:36
最近話題があんまりなくてさみしーよー。
って言ってもふれる話題が私にもない。
外部出演予定もない方は10月まで何もないのかな?
247名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:43
極ウラ情報!
萩尾望都先生のお伴で、O川君とI崎君が
アート・スフィアの「コクトー」見に行くらしい。
多分8日の夜だと思う。
私は昼の部から張るつもり・・・。
絶対内緒よ!
248名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:45
んなこと書いてるとあらされちゃうよ。
249名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:51
僕は恋に夢中の情報知ってる方居ますか?
見たいです・・・気になる!
250名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:15
>>247

少しはほっておいてあげようよ。
奴らも人間なんだから・・・・・・。
251アントン:2001/07/02(月) 17:28
>250
去年、及川君は萩尾先生と「エリザベート」観に来てた。
いいんじゃない?可愛がられても。
萩尾ファンの私としては、モーさまが興味あるものは
観たいし、それにライフの男の子たちが加わるのも大歓迎!
ある意味仕事上の付き合いだから、堂々と見に来るんだし、
色眼鏡で見なけりゃ、話題になるのは悪いことじゃない。
観劇が「秘密のプライバシーだ」なんて考えナンセンス。
私もコクトー、見に行こうっと!
252名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 18:24
>>251
可愛がられてもいいし、観劇が「秘密のプライバシー」でもないと思うけど、
ああいう情報でファンをあおってる感じでちょっとね。

ここに書いて絶対内緒よっていうのもね。
これでマナーを知らないファンが大勢行ったりしたら最悪。

>>250
同感。
253名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 18:27
>>251

プライバシーに関わるのは偶然ならいいけど(むしろこちらとしては大歓迎!)
故意に踏み込んでいくってのは人間関係として基本的なルール違反だと思う。
どうよ?
254名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:48
>>253

激しく同意
255名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 03:14
>253
 251が言ってるのは別に「故意に」じゃなくて、彼らだって役者=人気稼業の
 ハシクレなんだから、ファンに会うの分かって来ているってことでしょ?
 萩尾先生と彼らの付き合いなんて、そりゃ必然的なものだし、内容がリンクする
 公演なら見に行くのも当然。
 ライフのファンも行けばいいし、彼らと感性を共有するのは何の問題もないのでは?
 ロックのファンや、他の小劇場のファンは、「何処の見行くと誰それが来ている」
 と知って、そのジャンルの通になって行く。
 ライフを楽しむ為にも、この程度の情報は悪くないと思う。
 だって、誰が誰と同棲してるとかって話題じゃないジャン?
 なんか基準がメチャクチャだなァ。
256名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 15:00
ジャン・コクトーのバレエのチケットって売ってる?
まだ買える?
257名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 16:46
買えます。
さっき調べたら、1階は殆ど無いけど、2階なら間に合う。
スフィアの2階は見やすいから、買いました。
土日の夜の部が一番余裕あるみたいだった。
258名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 07:32
age
259名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 18:36
愚問ですが、(真面目にうけとらないで下さい)
一体どうすればライフの役者さん達と
付き合ったりできるのでしょうか・・?
260名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 23:48
笠原さんでねーじゃねーか  ゴルア-
(びーてぃーせぶん・・・)
261名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:10
後姿切れ端とかね(号泣)
限りある出番をすべて見逃しかかった私って・・・。
262名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:38
259>まず、知り合わなあかんし…バイト先?(爆笑)
263名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 02:24
>260、261
やっぱり出番ないの?
ビデオとってあるけどまだ見てない。
出演者がどうも見る気を誘わない。
264名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 13:06
>259
私今付き合ってます。本当です
265名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 15:22
>263
無かった気がする。
あったとしても気付かない位一瞬後ろ姿とか。
全部見てしまったよ・・・。鬱だ・・。
266名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 15:25
262≫ワラタ
ヨシ!中野でバイトでもするか!(藁)
267名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 16:46
皆やっぱり彼女いますよねー??
どんな子が好みかだけでも知りたい・・・・
情報ありません?
268名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:18
>263
「ビューティー7」 出てましたよ。
一瞬×2。

台詞もアップもないけど、スリムで美しい立ち姿でした。
269名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 21:45
>264
すげー妄想(藁
270名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 22:08
>267
古い情報ですが・・・
三年前くらいに友達が、スタジオライフの役者さんとつきあってました
大学で知り合ったらしいです
帰りにそのカップルと、一緒に帰った他の役者さんたち
皆とっても羨ましそうでした
だから、皆彼女いないんだなーって感じです
いる人は彼女と一緒に帰っていってたし
ちなみにその女の子は、大人っぽい美人です
洋服はコンサバだけど、派手な感じ
私は付き添いで行ったけど、同じ路線の役者さんと帰ってきました
彼女いない人なら、それでお近づきになれるのでは?
今は、出待ち禁止(でしたっけ?)とか厳しいようなので
難しいかもしれませんが、ご参考まで
271名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 22:19
>269
あんだけ役者いれば、ここ読んでる彼女がいても不思議じゃないって。
264さん、本当かもよ〜。
役者さんと付き合うなんて、色々と大変そうだね。
でも頑張って、彼の支えになってあげてね!
272名無し@公演中:2001/07/06(金) 00:10
私はいや〜。見てるだけでいい。だって忙しそうなんだもの。
私だけ見てほしいから嫉妬で狂ってしまいそう・・・・。
264さん、がんばってください。
273名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:31
私も付き合いたいなんて思わん。
っていうか役者は見るためのだけもの。
彼らのプライベートなんて興味なしなし・・・。
274名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:52
つよがってんのミエミエよんっ!
275名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 01:12
笠原さんとかシニアの人ってもう30近いよね。
ならば結婚しててもおかしくない年だし。
でも役者って収入少ないだろうから
いろいろ大変そう・・。
276名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 03:10
笠原さん超えてます>30
確か33か34才?
277名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 03:51
34歳<笠原氏

なにげにオイケンももう三十路
278名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 04:15
楢原さんていくつなんですか?
始めてライフのメンバー見たとき甲斐さんの次ぐらいに老けてると思ったんですが・・・
279名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 10:50
264です。
みなさんありがとうございます・・・
不安がいっぱいですけどがんばります。
280名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 14:20
34歳<笠原氏

マジでー!?かっこいいからいくつだって
いいんだけど、31歳位かと思ってた。
281名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 14:31
私なんて二十代後半だと思ってたさ。
結婚してても言わないでほしいな>カサハラ氏
282名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 14:43
岩崎大ちゃんっていくつ?
283名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:23
>270
貴重なお話、有難う。
ライフの人もライフ入団前は、普通の人。
だから普通の出会いなんだね。
284名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:19
>278

楢原さんっていくつなんでしょうね?
私も常日頃から疑問に思ってました。

笠原さん、とても素敵に年齢を重ねていると思います。
285名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:02
私も気になる人がいます。
山本芳樹さんは何歳ですか?
わかる方いたら教えてください!
286名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:26
楢原氏は・・・・・27歳くらいだと。
山本氏は、そろそろ三十路が目の前くらいだったと思う。

ライフって、年齢は隠してるらしいね。
287名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:56
皆の年齢知りたいアゲ
288名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 02:05
フレッシュ(一部?)って確か、キュー●の方に
年齢出てた気がする・・・
まぁ、入団条件っだっけ?25歳位までに見える人だったよね?確か。
女優も居るから(藁)隠したいんじゃないの?
289名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 02:49
でも、実際年齢○歳で○歳演じてるのっ?!
凄い・・・とか、感じたいから知りたいかも。
知っている方、教えて下さい〜
290名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 07:59
深山さんは26でしたよね、たしか・・・
291285:2001/07/07(土) 11:05
286さん
ありがとうございました!
予想より少し上でした。
292名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 12:29
楢原さん27歳って・・・えーーーっ!!!
30は軽く越えてると思ってた。
深山さん26歳なら(もっと若く見える)たった1歳しか違わないじゃん!!!
楢原さんの場合は実年齢を公表した方がいいのではないかと・・・。
293名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 14:03
及川さんが32って聞いた時
死ぬほどびっくりしましたよ・・・
そりゃ公表しないほうがいいなと思った。
294名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 14:22
>293

及川さんは32じゃなくて、この間30になったばかりだよ
295名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 15:43
楢原さんは27歳じゃなくて、31歳だよ。
296名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 19:33
情報が錯綜してる(笑)。
どれが一体ホントなんだ−?
笠原さんは何回か雑誌に1967年って載ってるから34才
って知ってるんだけど、ほかの人もどこかに載ってたの?
それとも直接聞いたとか???
楢原さん、27才だったら驚きだ。
297名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:40
岩崎さんでも25歳だよ。
楢原さんが27歳ってことはないでしょ。
298名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:49
>297
ごめん。間違えた。
1977年てことは、24歳か。
今年2002年だと思ってた(笑)
299名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:20
及○さんは早生まれなので30ですが同級生は今年31という訳。
何年か前の女性誌に林さん、玉城さん、深山さんで対談形式で
出た時に各々の年令が書いてあったのですが....あの記事何処へ
やってしまったか....どなたか持っていたら分かると思うのですが...
300名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:40
以前 ファンの人達と芝居が終わった後 雑談してた時
「この間○○で見かけたんですけど...一緒に居た方は...」と聞かれ
楢○さんは即答で「彼女です!」と言ってましたよ。
301名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:09
>298
え?岩崎さんって24才なの?若い。
私より年下なんて・・・。
若いけど、最近露出が多くて、期待度がうかがえますね。
302名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:38
ジュ二3は若そうだけど、実際は何歳なんだろ?
高根さん&鶴田さんの実年齢が気になる〜!
若いといえば若く見えるし、30近くにも見える。
情報もってたら教えてください!
303名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:50
>302
高根さんは大人っぽく見えるけど、鶴田さんは若そう。
舞台に立ってると、みんな自分より年上に見える。
でも実際若かったりしてびっくり&ちょっとショック
だったりする。
304名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:00
7同じく
305名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:36
>300
へぇー・・・ライフの役者さんってそういうのは
隠さないんだねー。なんか好感持てるね。
そういえば大阪の友達が1ヶ月前くらいに京都で
深山さん見たって言ってたな。綺麗な女の子と二人で歩いてたらしいから
それも彼女かな?
306名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 02:56
>>300
楢○さん、好感度アップだわ。ますます萌え
307名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 08:47
初期の頃のスタジオライフしか知らないんだけど(ヴェニスくらいまで)、
当時ちょっとお気に入りだったツ○ヤさんは、いづこへ。まだおられます?
308名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 09:13
みんなに同意。
楢原さん好感度アップ!

深山さんが京都できれいな人と歩いてるなんて、美しい絵になるね。
でも彼の場合とてもそっくりな弟さんが関西に在住してるから
(違うのは髪型くらい)弟さんの可能性もあり。

高根さんと鶴田さん、私は高根さんの方が若くて、鶴田さんの方が
大人に見えるけど、本当はどうなんだ?

土屋さんはもういないです。
309名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 09:25
土屋氏って...退団した後「笑っていいとも!」に出たよね!
310名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 15:45
oikawaさんがいいともに出てたってのはきいてたけど、勘違いかしら。
どっからが女でどっからが男、っていうコーナーで。
311名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 20:32
>310さん
勘違いではありません!
及川さんも いいとも! に出たのは本当です。(観ましたからね)

土屋さんは「吉川晃司に似てる」とかで出たんですよね。
推薦者が彼女だったわね!
312名無し@公演中:2001/07/09(月) 00:54
それは、荻久保さん!!
313名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:59
>312さんへ
そうでした! 土屋さんではなく「荻久保さん」でしね....
どうも有難うございました!!
314名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 01:12
あー、びっくりした。
どうみてもツチヤさんは吉川似じゃないもんね。

みんな少しでも顔を売ろうと必死なのかしらね<いいとも出演
それとも上の方からプッシュされてるのか。
素人としてのTV出演って、ほかの劇団ではあまりきかないけど。
315名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 01:13
確か鶴田さんの方が若いはずだと思います。一つか二つ・・・・。
316名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 03:25
>>266
中野で誰か仕事してるんですか?
どんな仕事??
317名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 07:19
>266→316
中野の辺りでバイトしてたら役者さんにその店とかだったりて゛
必ず会えそうって意味ですよね?きっと。
あの近辺に住んでる役者さんもいるし・・・
劇団の近くに住んでたらつけられたりされないのかと心配してしまうもん。
318名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 08:05
高根さんより鶴田さんが若いなんて、ちょっとビックリ。
何歳かな?
ますます気になる…!
319名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 17:25
姜くんと小野くんっていくつですか??
320名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 18:56
小野くん23歳。姜くんは、22歳。
学年としては一緒。
321名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 19:58
↑二人は私の中でヒットすぎる男前ってイメージしかないんですけど
お芝居の方はどうなんでしょうか・・・?
あー・・・新人公演が楽しみ・・・
322名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:29
>321
あんまし良くない(特に姜君)
まだ新人だから仕方ないってかんじだけど。
姜君はいまだにアンテの悪印象が拭い去れません・・。
323名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:55
ライフ観劇歴めちゃめちゃ浅いんだけど
ライフの役付きって実力、ルックス、キャリア・・・何を
一番重視してるんですか?
芝居の上手い下手って個々の感じ方の違いでばらつきあって
難しいと思うけど実力と役付きにギャップがある人っています?
324名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:46
姜君、声は出てないしまだまだだと思うけど、
アンテはすごくアンテらしい芝居してるなって思ったよ。
背は全体のバランス的に大きすぎだったが。
大阪公演の深山君よりよっぽどよかったと私は思った。
325名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 03:56
>>322激しく同意。私も姜君だめだ・・・。
セリフは棒読み、演技はわざとらではっきり言って
耐えられなかった。他にましなのもっといるだろ!
実力で配役してるって信じたいけど
時々倉田淳ご乱心?!と思うキャスティングがあったりします。
326名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 08:53
あたしも舞台観ててアンテのシーンで
もぞもぞしてしまいました。
なんでみてる方が照れてしまうんだろう・・って。
327そういえば・・:2001/07/10(火) 08:56
劇団内恋愛はかたく禁じられているそうですね。
前歴があるそうです。
328名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 10:25
前歴があるって、役者&劇団スタッフ?
それとも役者同士?
前は女性の役者もいたけど。
329名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 14:50
えー!めっちゃくちゃ興味ある・・・・その話。
教えて・・・?
330名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 16:26
ここさ、噂には聞いてたけど、80%間違った情報。でも噂話で済んでるからOKなのかもな。本人達が聞いても噴出すような話ばかり。見てる分にはおもろいけど。
331名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 16:54
あたしが思うに
及川さんと山崎さんがあやしいぃ。
332名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 17:40
>>331
大爆笑。面白いよ君。
333名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 17:49
やっぱり・・・
私もなんかあると思ってたのよねぇ〜。
334名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 17:59
・・・素敵なカップルね
上手くいくといいわね〜
335名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 20:31
私、山崎さんと及川さんが
キスしてるの見ました!!
336名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 20:36
私も見ました。
本気でしてました。
337名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 20:44
絶対本気だった。
338335:2001/07/10(火) 20:55
分かってると思うけど、
みんなメール欄みてね・・・
339名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:05
なーんだ。『黒いチューリップ』での話ね。
それなら見にきた人、みんな見てるね〜。
340名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:20
>>330
80%が間違ってる情報…って、どれが間違ってる情報なのか?
教えてください。
341名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:53
≫339
本当なわけないでsho!
342間違ってる情報:2001/07/10(火) 22:54
及川君は男
343名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 05:20
おもしろすぎるので、嘘話もっと聞きたい!!もっと作って!!
344名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 05:25
役者とスタッフの恋愛はあるよ。
だって、スタッフに女多いもの。
345名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 05:28
どのスタッフ?知りたい!
346名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 05:39
くだらない。しょうもない。もっと本当らしいものがいいな。
347名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 07:08
おもしろい噂話作ってだって……ハァ(ため息
348名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 08:43
なんだか悪ノリが目立って嫌だなあ。
349名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 12:41
こんなの続くと下がっちゃうよー!
350名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 13:01
ちがう話に変えようみんな!!
351名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 13:18
そうそう!悪ノリは無視が一番。
今日から『天守物語』が始まりますね。
見た方、感想を聞かせて下さい。
夜は笠原さんのドラマもあります。
今日はいっぱいうつって、セリフもあるといいですね。
352名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 19:29
先週はわからないまま1時間過ぎちゃったから
今日は笠原さんを見るぞ!!
353名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 22:57
天守物語見てきました。
亀姫、可愛かったです。
声も作ってなかったんですけど
違和感はありませんでした。
亀姫役以外にお侍役もやられたんですが
そちらがまた美しかった。
立ち回り、腰据わっててキレがあってカッコよかった。
和物の及川さんもいいなぁ。
354名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:06
及川さんの天守物語
豪華出演陣にひけを取るどころか、
目立っていました
堂々たるもんでしたよ
若武者姿も、よかったなぁ
殺陣も華麗ですてきでした
355名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:12
いまさっきまで寝てて、起きてビビッた。
笠原さん出た〜?<ビューティー7
356名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:15
天守物語、席はどこから観るのが一番いいの?
正面と、脇正面・・・・。教えてチャンでスマソ
357名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:18
>>355
私もびびった。パーティのシーンかな?
ほとんどかたまりの名前の中から笠原さんを見つけるとは、
自分のファンぶりに驚いちゃった。
358名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:28
え!?
パーティの中に笠原さんいたの!?
気づかなかったよ・・・・(涙
エンディングに名前はあるのに出てないなんてショックと思ってたら
私が見つけなかっただけなのね。
ビデオとってないからもう見れない。
来週からは秘書役だけじゃなく、もっと他にも注目しなくちゃだ!
どうか最終回までにはセリフがありますように。

天守物語、及川さん大活躍してるんですね。
嬉しい!
報告ありがとうございます!
359357:2001/07/11(水) 23:36
>>358
ごめん、私も気づいてない。
パーティのシーン黒服の男の人多かったし、あの辺りかな?と思っただけ。

みんな笠原さんがドラマに出ること知ってたのねー。
知らないからエンディング見てマジびっくり。
謝りついでに質問。秘書役ってなに?
もしかして毎週ドラマ出るの?
だったら超うれしいよー。
360名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:40
>353,354
『天守物語』豪華な役者さん達に混じっても目立ってるなんて
及川さんすごい。
美しい姫役を見たくてチケット取りましたが、若武者姿も殺陣も
楽しみになりました。
361名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:46
>356
天守物語の席、正面がいいと思います
脇正面だと亀姫の後姿が多くなると思いますよ
若武者を見るにもやっぱり正面かなぁ
362358:2001/07/11(水) 23:48
>>359

笠原さんはライバル会社(梅宮アンナが働いてる会社)の社長(石橋さん)
の秘書役です。
先週の一瞬ですが、社長と共にうつってましたよ!
今週も社長が出てきたシーンでは身を乗り出して見たんですけど・・・・。
秘書がいっぱい出てこれるように、ライバル会社には頑張ってもらいたい
ですね(笑
363357=359:2001/07/11(水) 23:52
>>362
ありがとう!
がんばれライバル会社!来週も見よう。
364名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:12
>>357
ありがとう。というか私見逃した。
ちょうどここ覗いてる時にパーティーのシーンだったような。
もうでないだろうと思ってた私って・・・・。激しく鬱。
365名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:20
>>361

正面ですか?良かった!私正面です〜。
イメージ的に渡り廊下みたいなところで
演技されるんだったら脇正面かしら?と思ってたので
嬉しいです。
366名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 02:16
正面席は前の方が見やすいのでしょうか?
舞台の高さってどれくらいあるのでしょう?
367名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 17:56
舞台の高さは90センチです。
橋掛で演技もしますので脇正面でも面白いかも
しれませんが、やはり正面がお勧めです。中正面は柱があり
見づらいかと思います。
368名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:10
上演時間はどのくらいですか?<天守物語
369名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:32
また役者さんの年齢の話に戻るんですけど、山崎さんって
何才なんですか?
昨日UPされた公式HPの過去の作品のチラシを見てたら、
90年や91年の作品に、山崎さんのお名前があったので。
私は30才くらいかなって思ってたんですけど、かなり古く
からいらっしゃるんですね。
ちなみにそのチラシに載ってて今もいる人って言ったら、
河内さん、藤原さん、笠原さんくらいでした。
370名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:35
>368
休憩なしの2時間ぐらいだったと思います。
371名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 23:42
及川さんの出番は何分ぐらいだったのですか?
8000円は高くなかったんですか?
372名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:34
八千円が高いかどうかは、見る人によって違うのではないかと。
私はこれから見ますが、姫役だけでなく若武者役も見られるのなら
チケット買って良かったな、と思っています。
能楽堂なんて行く事ないから、それも楽しみです。
373368:2001/07/13(金) 00:58
>>370

ありがとう!でも2時間ぶっつづけ・・・?
374名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 04:45
いしとびこうじのお部屋
がアップされてますね。
(公式のページに)
石飛さんの独断で
意見が載ったりするみたいですよ(笑)
面白そうですね。
375名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 06:15
ライフのものです。嘘だと思うでしょうがほんとです。
たまに楽しく見させてもらってます。
今後もライフを宜しくお願いします。
376名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 07:55
(↑)ふっ・・・。
377名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 08:04
>>375名を名のれ。
あたしの予想、倉田淳。
378名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 08:19
>>375
ライフの人って色々いるけど(スタッフ)とか、もしも本当に役者さんだったら
すごく嬉しいです!
時には普通の人を装って、ライフの本当の事教えてくださいね(笑
舞台いつも楽しみにしています。

>>374
石飛さんのお部屋、面白そうですね!
石飛さんってHPからファンに対する優しさが伝わってきます。
色々と考えて頑張ってくれて、嬉しいです。
379名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 10:40
誰なのかわからないけど、ライフ関係者が登場してくれたのは嬉しい。
役者さんでも、もちろん倉田さんでも。
匿名掲示板の利点をいかして、これからも素直な気持ちを聞かせてください。
またのカキコ、楽しみに待ってます。
380名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 20:32
age
381名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:08
≫375
って倉田さんでは無いような
気がする・・。あんまりパソコンとか
使わなさそうだし(根拠ナシ、)
役者さんのような気が。
って誰でもいいんですけどね。
来てくれてありがとう!!
こちらこそ、2ちゃんねるを宜しく!(ワラ
382名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:33
>>375
わーい、本当だったらうれしいっす。
役者さん?スタッフさん?
また今度見に行きますねー。
383名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:55
今日の天守物語、笠原さんと曽世さん、すんまつさんが
観に来てらっしゃいました。
あと、萩尾先生もいらしてました。
感想、聞きたいなぁ。
384名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:59
深津えりちゃんも来てた。
385名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:42
今日は豪華な客席だったんですねー!!
386名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:47
笠原さん、パーティーのシーンいませんでしたよ。
もう1度確認したんですが。
387名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:55
オフィシャルHPのいしとびさんのお部屋
かわいくっておもしろい。
388名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:57
笠原さんよりも、深津えりちゃんの方が羨ましい・・・
389名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:03
私は笠原さんの方が羨ましい・・・
390名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:47
お髭の曽世さんは相変わらず肌がきれいでした<13日夜天守物語
ところで曽世さんっていくつ?
391名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:54
天守物語、1時間40分で休憩なし、だったと思います。
席は最初は脇正面の方がいいかなぁと思いましたが
後半は正面の方が良かったと思います。
富田さんのファンの方だったら絶対正面!って感じでした。
というか、後半脇正面の人とか富田さんの事
ちゃんと見えているんですか?
392名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 07:07
28歳だったような・・・。<曽世さんっていくつ
393名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 09:04
曽世さん、舞台で見るよりもずっと若く見えました。
大学生の兄ちゃんって感じ。
394名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 10:05
曽世さんって舞台だと大人の役が多いし、とても似合ってるから
年齢も上の方だと思ってたけど、予想よりも若かった!
大学生っぽく見えるなんて、すごく意外。
彼の白くて美肌の秘訣を伝授してもらいたいです。
395390:2001/07/14(土) 12:20
>>392
ありがとう。今年誕生日が来たら29になるってことでいいんだよね?

>>393
ホントにそんな感じ。

>>394
化粧品のCMとか出来そうだもんね〜。
396名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 12:47
>>390
曽世さん、おヒゲ姿だったんですか!?
どんなヒゲだったんだろう?
曽世さんがおヒゲだなんて全然想像できない…!
397名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 13:08
>>396
曽世さんのおヒゲは鼻の下と顎に
ちょぼちょぼと生えていました
398396:2001/07/14(土) 16:13
>>397
お返事ありがとうございます!
ちょぼちょぼしたおヒゲ姿の曽世さん、見てみたかったです。
399名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 23:09
曽世さん、ああみえて41。
400名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 23:13
↑ウソ書かないでよ
401名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 02:09
>>399

ああみえて(藁
どうみえてるんだ?

それよか山アさんのお歳はどうなったのよ?
402名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 02:43
萩尾先生って新人公演も見にいらしてるんですか?
誰か会ったことある人います??
ちょー萩尾望都好きなんで、けっこう
萩尾先生に会えるかもしれない・・vv
っていうのが、ライフの楽しみの一つだったりする。
403名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 05:32
ソゼ君が綺麗・・・・というか肌が白いのは、
ロシアの血が入っているからだそうです<本人談
404名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 05:33
山崎氏は・・・・・もう30越えてる。
405名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 05:58
>339さんへ
41歳は藤原さんですわ。
406405です:2001/07/15(日) 06:00
すみません!
>339さんではなく
>399さんへでした。
申し訳ない!!
407名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 07:47
247
に書かれてたことって結局本当だったんですか。
気になります。
408名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 09:44
>>403
子供の頃、父親に「ロシアの血が混じってる」と言われて信じていたけど、
本当は純粋な日本人です。
…と、曽世さん言ってと思います。
409408:2001/07/15(日) 09:59
407の補足です。(ちょっと意味がわかりずらいと思って)
曽世さんのお父さんは子供だった曽世さんに冗談で「ロシアの血が混じってる」
と言ったわけで、本当は純粋な日本人。
ファンの人に「白いですね」と言われると、子供の頃に言われた冗談で
答えたみたいです。
でも、その後で完全否定してたと思います。
私が曽世さんから直接聞いたんではなく、ファンの人から伝え聞いた話ですが
(二年くらい前)そう記憶してます。
410408:2001/07/15(日) 11:41
409で書いた“407の補足”は“408の補足”の間違いでした。
スミマセン。
411名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 11:58
天守物語おもしろかった。今日が楽ですな〜。
というか女戦士しかいないのに一人だけ男がいると信じてた私って・・。
亀姫をみておかっぱは一般人がやってはいけない髪型だと思った。

再演ってないんでしょうね。会場はやっぱりセルリアンタワー能楽堂がいいな。
412名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 13:55
「天守物語」私も見ました。
赤い振袖におかっぱ頭の亀姫もかわいかったし、お侍役も立ち回りが格好良かったです。
言葉が難しくて意味がわからないところもありましたが、面白かったです。
能楽堂は真ん中にある柱がちょっと邪魔だったけど、雰囲気がよかったです。
413名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 20:21
天守物語楽挨拶はあったの?あげ
414名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 20:52
天守物語楽挨拶は残念ながらありませんでした>>413
亀姫はとても可愛らしく、お侍せは迫力満点で凛々しく、
見事に、演じ分けられていました
今日は石飛さん、山崎さん、河内さん、倉田さん、皆川先生が
観にいらしてました
ライフファミリー、代わる代わるの観劇、なんかいい感じだなぁ
415名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 21:33
>>414

そうなんですね〜。ありがとうございました。
もしかしてライフの人は全公演に1人以上いたのかしら?
客演もライフの公演も精力的にこなしてくれると
ファンとしては嬉しい限り。
(というか本公演10月って遠過ぎやしませんか?)
416名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 07:37
>>415
>(というか本公演10月って遠過ぎやしませんか?)

気持ちはわかるけどライフの公演ペースって結構詰まってる方だと思うよ〜。
この程度の大きさの劇団にしちゃってことだけど。
新人公演もあるし、まずはそちらを楽しみにしましょ。
417名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 16:03
age
418415:2001/07/16(月) 22:25
>>416

ごめんなさい。素人で。新作だし大変なのね。
新人公演ちゃんとクーラーあるよね?それが目下の心配・・・。
419名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 00:56
今日、夕刊に、萩尾望都先生の8年にも及ぶ漫画の連載が
終わったっていう記事が載ってたんですけど(ごめんなさい、
題名忘れました。長いの・・・)、内容がすごい面白そうで、
ライフに合いそうだな−っと勝手に思ってしまいました。
でも8年ってことはすごい長い話なんでしょうね。
420名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:05
「残酷な神が支配する」です。>>419
コミックで読んでいるのでまだラストは知らないんですけど、かなり長い話なので
舞台化するのはどうなんでしょうね!?
耽美もいいけど、もっと他の分野にもチャレンジして欲しいな。ライフ。
421名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:38
耽美路線も好きなんだけど、確かにそれ以外も見たいと思う。
個人的に和物が見たいわ。和服萌え(藁
422名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:59
耽美系しか見たことないけど、ほかのどうなんでしょうね。
個人的には、アクションや装置が派手なのよりも、静かだけど、
感情が複雑に絡まり合ってるっていうのが好きだから、今の
ライフにはまったのだと思います。
でも確かにほかのも見てみたいです。新しい発見に期待。
423名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 07:09
倉田さんオリジナルってタンビじゃないけど、とてもおもしろいから
今度の新公も期待してます。
424名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:16
教えてちゃんで申し訳ないんですが、
去年「恋月姫」というその道では大変有名な
人形師さんの個展で案内をしていた綺麗なお兄ちゃんが
ライフの団員らしいんですけど、誰だかわかる人います??
425名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:23
>>424
おととしだったら及川君と瀧澤君。
結構恋月姫さんライフ観に来てるよね。
426名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 02:51
恋月姫のみならず、女流作家は
ライフがお好きなな方は多いようですね・・。
427名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:07
「残酷な神〜」は耽美というよりはかなりな社会問題作品ですよ(^^;
すごく長い話&重たいので、時間の限られた舞台では厳しいのではないかと。

個人的には、萩尾ファンとしては『小鳥の巣』をライフで観てみたいな。
428名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:49
役者さんとお近づきになりたいです〜。
どうしたらいいのかな??
429名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 19:09
私は「メッシュ」!
小鳥の巣もいいけどギムナジウム物だからやっぱトーマとかぶるよーな
(全然別物ではあるけどね)。
「マージナル」は舞台は難しいかな?世界観が・・。
昔のだったら「アメリカンパイ」(だっけ?)とか心理描写が繊細なヤツ
がライフで観たいな。

・・・なんか萩尾オタクっぽいな。さげます。
430名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 20:17
私は「この娘売ります」が見たい気がする。
萩尾先生でもトーマとかとは違う明るいタッチで
ライフでやったらけっこう面白そう。
とりあえず、ドミニクは及川さんで。(藁)

同じく萩尾ヲタっぽいのでsage
431名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:24
私も「ポーの一族」が見たい!
たまおさんがエドガーで及川さんがアラン、深山さんがメリーベル
…もうこの配役では無理だけど。
(私もsage)

今日は笠原さんの「ビューティ7」ですね。
一瞬でもいいから映りますように!(先週は映らなくて悲しかった…)
432名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 22:40
どうでもいいんだけど、
club生命のテレサ一回百円は高すぎるよ・・・。

個人的には百円だして聞く価値があるのは
山崎さん位だと思う・・。
(別に山崎さんのファンではないんですけど)
433名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:28
笠原さん、一瞬うつったね。
最終回までにセリフはあるのかな?
434名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:51
お・怖れている事を・・・(藁<<433

笠原さんの出演シーンだけ録ろうと思っているから
いつしか私のビデオは蓮司コレクションに・・・。
435名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:59
一瞬っていつ頃映りましたか?
前半半分くらい見逃して映ってなくてショックだったんだけど。
436名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 00:18
前半です>>435

高橋克美さんが石橋蓮司さんと電話しているところで
ホンの一瞬。
437435:2001/07/19(木) 00:25
レスありがとう>436
やっぱり前半だったんだ・・・ショックだぁ〜
438名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 02:03
児玉君の退団を期に、萩尾先生が
「トーマ」&「訪問者」以外の公演許可を出さないって本当ですか?

本当は、去年「エッグスタンド」をやろうとしたんだけど、
児玉君が退団したので、ダメになったという噂を聞いたんですが、
誰か詳しいこと知っていたら、教えてください。
439名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 02:28
>438
そのウワサの出所が知りたいです。
おしえてプリーズ
440名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 07:24
噂の出所がわからなくても(もしくは書けなくても)いいから
萩尾作品が出来ないかも!?の話、もっと聞きたいです。
秋の新作はどうなるんでしょうね?
441名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 11:11
たまおさん、戻ってきて欲しい〜〜。
私はやっぱりどうしても、「死の泉」のエーリヒは児玉さん派だし。
エーリクもたまおさんが一番好き。

それにしても、エッグスタンドですか・・・
やってたとしたらどういうキャスティングだったのかな?
萩尾作品を演じる劇団ってことでライフを観るようになったので、
他の作品ができないなんてショックです。本当なのかな?
442名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 19:15
>441
嘘にきまってんじゃん・・。
普通信じ無いべ。
443名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 21:10
>441
ほんとだよ。
あの年のファンの集い出た人なら知ってるでしょ?
夏の公演版権取れたら期待してくださいって言いながら、
ドウでもいいような『黒チュー』
アレが版権必要だったの?
萩尾さんに断られて、急遽…。あんなドウでもいい話、衣装にだけ
気合いが(お金が)入ってて、脚本も演出も気合い抜けまくってたの
感じたでしょ?
444名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 23:41
確かに黒チューはイマイチだったな〜。
445名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 01:41
個人的に、スタジオライフの”ハムレット”が、見たいです。
446名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 05:50
↑おもしろいかも。何となく想像がつかないでもないが。
447名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 22:55
新作の詳細っていつ頃発表なんて゛しょう・・・?
やっぱり来月の月末ぐらい?
448名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 23:00
やっぱり東京だけなのかな?>新作
辛いなあ・・・。
449名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 00:10
某ゲイ映画を見に行ってきました
噂に聞いてはいたけど本当に深●さんだった
かなり鬱になった・・・
どういう経緯で出演したか知ってる人います?
450名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 00:43
鬱になるよね・・・
私も話聞くだけでも辛いよ・・・経緯は気になるけど。
ちなみに449さんはどういう経緯で見に行ったの?
深●さんか確かめに?
451名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 03:49
え?何で鬱になるの?
あんまし売れてない頃に、AVとか出るのって珍しくないよ。
袴●君とかゲイ映画に出てたじゃん。
452名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 10:03
そう言われてみれば・・・でもファンにとったらけっこう
ショッキングだよね・・・?
453名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 10:38
どんな映画か知らないけど、結構ショックだし、
役者も苦労してるんだな−と思ってしまう。
454名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 10:54
色んな面で役者さんは苦労してると思うよ
私の知り合いの役者さんもファンの前では生活面
での苦労とか絶対見せないようにしてるって
言ってたもん・・・傍から見るよりかなり地味なんだよね
役者って。
455名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 20:28
>449
初耳でした・・・
ショックと言うよりびっくり。
456名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 23:12
さっき、この前のビューティー7のビデオ見ました。
ホント、笠原さん、ほんの一瞬でしたね。
これでレギュラー出演と言われてもねー。
女性自身にもレギュラーって書いてあったし・・・。
貴公子にはびっくりしたけど(笑)。でもあの写真は
かっこ良かった。
その一瞬映った笠原さんが、バレーの中垣内に見えたよ。
457名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 23:34
女性自身の笠原さん、かっこいいね。
でも彼は動いてる姿が一番かっこいいと思う。
動きがとてもキレイなんだよね!
ジャニーズが「ネバーランド」っていう「トーマの心臓」の日本版みたいな
ドラマやってて、オスカーみたいな役を三宅くんがやってるんだけど、歩き方が
イマイチだった。
笠原さんの動作ってキレイだと改めて思ったよ。
ジャニーズと比べるなんてどうかと思うけど、たまたま似たような役をやってたので。
ジャニネタになってしまったのでsageます。スマソ。
458名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 23:41
深●さんの映画、私も見てきたけど、もっとファンになったよ。
すっごい可愛かったもん。
どんな内容だってちゃんと一生懸命芝居してるの素敵だよ。
459sage:2001/07/21(土) 23:48
初めてこの板覗いたけど、
楢●さんの彼女話、当たり前のこととは思いつつ
やっぱりショックだー。うひー。
460名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 23:54
笠原さん一応看板役者なのにあの扱いは
傷つくだろうな。もうちょっと仕事選べばいいのに。
461名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 00:01
深●さんの映画って今どこかで上映
されてるんですか?見てみたいです。
462名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 01:35
461>
青山で映画祭があって、昨日1日だけ上映してたみたい。
463名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 01:46
>460
選ぶ程、外部の仕事はないと思われ。
ライフの看板役者とはいえ、世間一般からみたら、売れない役者。
厳しいけど、これ現実。
464名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 10:37
金作りの為にあえてゲイ映画に出る事がショッキングだけどな・・

映画の内容はニッカ●ポルノ、ロマンチックゲイ版みたいな感じだった。
でもテロップ本名だったんだよね。隠す気ないってことかな?
465名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 12:19
今の彼から想像できないね・・・
466名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 12:27
でも逆にゲイ映画だったからか、生々しい感じしなくて
全然違和感なかった。役柄も少年っぽい可愛いゲイの子の役だったし。
やっぱり他の人が出てるAVとかの方がえぐい。
467名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 12:29
次回の本公演って大阪公演あるのかなー?
行くなら仕事休まないといけないから早めに教えてほしいんだけど。
でもまだ演目も発表になってないんだもんな…。
ヴァンレジェ再演してくれないかな。
468名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 12:56
ビューティ7の笠原さんの扱いは悲しかった。
私の中ではスタジオライフの看板スターって事で、笠原さんは”ものすごい人”
というイメージだったんだけど…。
だからセリフもいっぱいあって、主役陣に絡む良い役を付けてもらえると思ってた。
でも実際は”風景の一部”にしかなっていなくて、世に出た時の評価の違いを
見せ付けられた。
こんなものなのね…(泣
Q部の力が弱いのかな〜?
CMのビューネ君、最近別の人になったけど前はQ部所属タレントがやって
たんだから、引き続きQ部所属タレントって事でライフの人がやってくれたら、
もっと注目度も変わったかもな〜と思う今日この頃。
469名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 13:03
468>
確かに悲しかったけど、本人も外の壁の厚さに気づいてよかったんじゃないの?
ライフってやっぱり特殊な世界だから井の中の蛙になりやすそうだし。
470名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 16:00
>466
例えば誰が出てる(た)の???

でもゲイ映画が映画祭とか出るんですか?単なるゲイの役なだけなら
舞台でもよくある事だけど・・・。どんなのか想像つかない。
471名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 16:12
470>
ゲイポルノだよー。レズビアンアンドゲイ映画祭に出てたの(藁
472名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 18:49
>471
そういう情報ってみなさんどこから仕入れてくるんですか??
ライファーの友達がいないので、情報が回ってこない・・(;_:)
倶楽部ライフで教えてくれるはずもないしネ・・(泣)
473名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 21:25
深○さん、ゲイ映画に出てるんだったらまだいいの
ライフの芸風(?)から言ってもまだ許そう
他にも出てるんだもん。これはショックだったよ
474名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 22:28
その人担当にしてるファンの数で給料違ったりするのかな?
皆自担のファンの人数とか知ってる?
なんかおいけんは200人超えたって自慢してたみたいだけど。
475名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 22:30
472>> 2chとか(藁

473>> まーねー。でも他の人も出てるしさ。
食っていかなきゃいけないんだから仕方ないよね。
私が相手役やりたい(藁
476名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:01
>472
どっかのHPに「深●さんファン必見!」みたいな感じで、
映画祭の宣伝してる人がいたのさ〜。
それで知った。
でもそのカキコはすぐ削除されたけど。
たぶんその人は親切でカキコしたんだろうけど、深●さんファンに
とっては「余計な事書かないでよ!!」ってな感じだろうね。
悪い事じゃないけど、あえて広める話でもないもん。
役者なんだから、何事も経験でしょう!
いろんな仕事して、いっぱい経験つんで、良い役者になって欲しい。
477名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:03
今、こんな場所でこんな話題で注目されちゃってるって
深●さん本人は知ってるのかなぁ・・・。
本人は知ってないとしても絶対誰かから聞かされるよねきっと・・・
478名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:09
深●さんって、まさに天才かも?
だってあの少年エーリヒがそういう映画に出てるなんて
想像つかないもん
あのエーリヒは純粋な少年そのものに見えたし、きっと映画でも
その役になりきってるんだろうな
でも、さすがに最近はそういう仕事してないだろう
あのゲイ映画だって1999年のだし
479名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:11
深●さんてファンレターに返事くれるってほんと?
他にもそういう役者さんいるのかな。
私もらったことないけど…(鬱
480名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:20
>>472
今月号のJUNEというやおい系の雑誌の1ページ目に
この映画の写真が載ってって、深●さん写ってます
481名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:24
>>479
ファンレターの返事なんてもらえるの?
いーなー。
私ももらった事ないよ(ため息
482名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:24
映画祭のサイトにも写真がちょっと載ってました。
483名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:26
この映画、見たい!
絶対可愛いと思う
ビデオとかになってないのかな?
484名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 23:59
この話題はもうイヤです…
ツライすぎ…
485名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 00:25
新人公演って全然宣伝してないよね。気の毒に。
それでもウエストエンドならそれなりに人入るのか。
あとどっかの掲示板に甲斐さん演出の芝居がウエストエンドで
新人公演の後にやるって書いてたけど、ライフのHPに情報ないなぁ。
486名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 00:34
>>485
甲斐さん演出って、ライフの役者を使って芝居するの?
それなら、楽しみ!
487名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 02:21
>>480

JUNEには昔から、ライフ載ってるじゃん
488名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 08:16
>485
新公の宣伝しないのは、いつもの事だよ〜。
多くの人に見てもらいたい本公演と違って、新公は
“新人達が色々と勉強する為の公演”だからさ。
完成されてない芝居を一般の人が見て、ライフの評価が落ちたら
ヤバイでしょう。
と言っても、本公演が完成されてるか?と聞かれたら???だけど。

甲斐さん演出の公演、気になる〜!
新公の後なら、もうチケット発売してもいい頃だよね。
どんなのやるんだろう?
489名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 10:56
話を蒸し返しちゃうようだけど…ゲイ映画の何が悪いの?
何だか偏見があるみたいで、あんまりいい気分しないです。
映画祭でやっているものなら特に、興味本位のヘンなものじゃなくて
偏見を無くして欲しいっていうメッセージ性のあるものなんだろうし。
AVだったら私も鬱になるかもだけど^^;、「ゲイ映画」だからって
ショックを受けるのは視野狭すぎかと。

人によっては、江國香織さんの『きらきらひかる』もゲイ作品呼ばわり
なんだもんな〜。
原作ファンとしてはがっくり……
490名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 14:52
>>489
いえ、あの作品はゲイポルノです…
「きらきらひかる」みたいな作品だったら
ぜんぜんショックじゃなかったもん。

ごめん、また蒸し返しちゃって、いまだショックから立ち直れなくて、鬱
491名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 16:15
>>489
そうそう、ゲイ云々より皆ポルノってとこにショック受けてるんじゃないかな。
AVも一緒ってことよ。でもさ、そうなっちゃうとAVとかポルノに偏見が
あるってことになるよね。需要があるから供給があるのにさ。
気持ちはわかるけど。
492名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 17:00
役者だもん、演技の幅を広げるためにもいいことかも知れませんよ。
ライフでの彼のファンとしては悲しいかもだけど・・・
役柄に貴賎(?)はない! と思いましょう。

ところで。
甲斐さん演出っていうの、私も気になります!
ライフ側からは何にも話出てないですよね?
どうしてかなー。私、担当甲斐さんなのにーーー!(ワラ
493名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 17:02
>>492
ファンのHPに情報Upされてました。
直リンまずいと思うので、検索してみては?
494名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 19:36
甲斐さん演出の公演、何でライフからお知らせ来ないんだろうね?
不思議だ〜。
日程はウエストエンドで8月17日〜19日までだそうです。
(聞いた話)
495名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 20:25
ライフの役者さんが出るの?
496名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:12
>>488
>と言っても、本公演が完成されてるか?と聞かれたら???だけど。
激しく同意(藁
497名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:22
同感。
てっきり「織田裕二、舞台に再挑戦」するのかと思ったさ。
498名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:40
>>495
いや、多分出ないと思う。甲斐さんが演出するだけ。
499名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:47
アメリカって黒人から今でも「風共」よく
思われてないんでしょ?実際のところ、黒人の迫害って
あったのかなぁ。本では白人が親切に世話してるみたいだけど
北部で書かれた「アンクルトムの小屋」では鞭打たれてるし。
関係ないのでsage!
500名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 07:01
なんで「風・共」の話なの?
501名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 07:18
gobakuでしょう。
502名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 09:16
ウエストエンドってライフの箱でしょう?
連絡こないなんて変だよね。
ライフの公演じゃないからかなあ。
冷たいって言うか何ていうか。。。。
503名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 10:05
船戸さんが客演した時も全くお知らせなかったよね。
ハッピーファミリーズを見た時に、席に置いてあるチラシの中に
船戸さんが出る公演のチラシが入ってただけ。
公演終わってから気づいてビックリ。
それじゃ見に行けないっつーの。
冷たいね。
ライフってそういうところだと諦めるしかないのか。
504名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 13:28
ライフとかCubeとか通さないで役者さんが趣味で、
っていうか友達に頼まれてちょっと出るだけ、みたいな場合は
宣伝しないんじゃないかな。
船戸さんも、今回は地味に行きたいんで、みたいなこと
自分で言ってたもん。
甲斐さんの公演もウエストエンドで3日だけだし、それほど
大袈裟に本人も宣伝したくなかったんじゃないのだろうか。
あくまでも想像だけど。宣伝費とか取られそうじゃん。
505名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 14:04
チケットはどこで買えるの?やっぱりライフ??
506名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 14:31
あの……
以前、ここの掲示板で「出待ち禁止になった」って
ありましたけどホントですか?
全然知らなかった。

プレミアムくらいでしか役者さんと喋れないってこと?
あの超ラッシュ、怖いんですけど。
507名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 15:21
>>504 違うみたい。ファンページに連絡先もUpされてたからサーチしてみたら
よいかも。

>>506 連鎖公演のときに、近所迷惑だから出待ちしないで、って
帰り際アナウンス流れてたからそういう噂になったのでは?
でもハピファミのときとか死の泉のときとか特にアナウンスもなかったし、
大阪公演も含めて出待ちの人結構いたよ。
ただ10月の本公演はまたサンモールだから禁止になる可能性あるかも。
確かにプレミアのときの人ごみこわいよね。
自分もその一員なんだけどさ(ワラ
担当様までたどり着くまでにやせそうだもん。
508名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 15:22
>506
終了後に藤原さんが
「場外でのご歓談は近所の方の迷惑に
 なりますのでご遠慮下さい」
って言ってるから禁止なんじゃないでしょうか。
その時の劇場にもよるのかな??
509名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 16:12
ハピファミも初日から数日は「すみやかにお帰り下さい」と言ってたよ。
途中から言わなくなったけど。(ナゼ?

>>507
死の泉の出待ちって、歌舞伎町のあの中であったの?
510名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 16:24
>>509
千秋楽の日、楽屋口に笠原さんと曽世さん(多分)を
呼び出してる人を見たような気がします。

出待ちは、あの近辺じゃ怖くて私は出来なかった。
お水の勧誘やナンパがひどくなかった?
(私だけだったら鬱ー)
511509:2001/07/24(火) 17:44
>>510
お返事、ありがとうです!
私も歌舞伎町の勧誘&ナンパが怖くて(すごかったよね)速攻帰ってました。
舞台見て感動した気持ちから一気に現実に引き戻されて、嫌だったな〜。
512名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 20:57
歌舞伎町って逆に一番現実離れした町って気もしますね(藁
513名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 02:23
怖い勧誘とかナンパって何?
あの時間帯、普通の勧誘とナンパしか、いなかった気がするけど・・・
ってあの辺に純粋なナンパはいないよね。
そういう意味では怖いか(藁)
>512
同じようなコドモしかいない渋谷のほうが現実離れてる気も・・・
私は、歌舞伎町の活気のほうが安らぐヨ
514名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 05:34
こんにちは。スタジオライフ役者です。
役者としては夜の街、歌舞伎町で搬入、搬出。
不思議な気分で楽しかったです。
515名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 07:06
あ!役者さんの登場だ!
516名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 11:39
役者さんも読んでるんだ!
(当たり前かもしれないけど、ちょっと恥ずかしい〜)
役者さん側としては、出待ちってどうなんでしょうね?
あれだけの人数だとやっぱりちょっとうざかったりするのかな。

アプルは個人的にはとってもイヤでした。
夜の部は終演時間が遅いから、女一人で歩くのはかなり勇気が要る・・・
517名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 15:11
>>515
>>516
2ch情報なんだから信じちゃだめだめ(ワラ
と言いつつもちょっと期待しちゃうのね、私も(ワラワラ

劇団から葉書が来たよ。ファンの集い12月8日だって。嬉しい!
そして河合さん、池内さん退団、秋田さん休団だって。
池内さんは戻ってくるって思ってたのにな…(鬱
518名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 19:14
>>517 池内さん、お金がないからバイトしてるって話だったけど、
役者は続けるのかなー?
519名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 21:03
前にライフの関係者が登場した時は、もしかして本物だったりして…
と少し思ったけど、>>514はちょっと嘘っぽいな〜。

>こんにちは。スタジオライフ役者です。

この書き方って、笠原さんの毎度おなじみ
「こんにちは。スタジオライフの笠原です。」
そっくり〜。
って事は、514さんは笠原さん!?
なわけないし。
誰かが真似して書いたって気がする。
520名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:04
ビューティ7。
笠原さんセリフはなかったけどいっぱいうつった!
521名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:06
>>520
あくまでも今までと比較して、って話だけどね。
でも嬉しかった!(^^)
これからせりふとかもついてくるといいな。
522名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:07
今日笠原さんセリフあったねー!
「社長」って一言だし、セリフって言っていいかわかんないけど・・・。
でもよかった・・・。最終回までに声聞けて。
523名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:10
>>522
え?「社長」って言ってました?
聞き逃してしまった…。
ショック。
524522:2001/07/25(水) 23:12
コンテストで社長がきみえさんの話に涙ぐんじゃった時に、
横から小声で「社長」って言ってたような気が・・・。
しまった。ビデオとっとくんだった。
まちがってたらごめん。
525523:2001/07/25(水) 23:24
あのシーンでしたか…。
ついうっかり社長の涙に気をとられてしまいました。
526名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:38
言ってましたよ。
ビデオで確認しました(笑)
一瞬、あのスパイが言ったのかと思ったけどね。
527名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:43
>517
私も池内さんが戻ってくるの待ってたのに。悲しいです。
528523:2001/07/25(水) 23:48
>>526
やっぱり言ってたんですね、セリフ。
笠原さん、おめでとう!
私もビデオとっておけばよかったです…。
529名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 03:04
コンテストしか見れなかったんですが、
この前に笠原さん出てましたか?
530名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 03:21
笠原さん、台詞あったんですね。うれしい!
ビデオとってるんで確かめます。

 今日近代能楽集を観にいったんですが、卒塔婆小町でバックに
流れてた曲が、気のせいかもしれないんですが、死の泉かトーマで
流れてた曲に似てるように思えて仕方ありませんでした。
 静か−な曲で、外国人の女性がソプラノ(?)で歌ってる曲なん
ですが・・・。
 ひょっとしてこのせいで、トーマ放送できないのー?って、
深読みしてしまいました。
531名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 08:06
>>529
コンテストの前にも笠原さん出てましたよ。
いつもと同じ、社長が電話でレスポワールの内部事情を聞いている時に。
だけど初セリフはコンテストの時だったから、それは見れて良かったですね!
532名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 09:34
>>530
それは関係ないんじゃ。。。?
って断言はできないけどね。

そういえば福岡水泳のシンクロで中国の使ってた曲が
「ドラキュラ」で使われてたやつだったです。
なんだか嬉しかったー。

今のところ、一番好きなのは「黒い瞳」です。
(死の泉のクライマックスで使ってる曲)
ちょっと前に宝塚でやった「黒い瞳」(演目タイトル)でも
しょっちゅう流れていて嬉しかった憶えがあります。
533名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 11:09
ビューティ7を見てると、訪問者で使われてた曲がCMで流れるのが嬉しい。
オスカーが1人で家族の事を考えるシーンで流れた、ボーイソプラノ。
534名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 13:07
>>533 ビ○レのCMでしょ?
そうそう、笠原さんが全然映らなくても、
あのCM見るとまだ癒される。
535名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 23:11
>530
 その曲は多分フォーレの「レクイエム」です。
 「死の泉」のギュンターが日記を読む回想シーンの中で
 流れています。
 ですから、「トーマ」の放送とは、関係ないです。
 「トーマ」8月下旬放送予定、と聞きましたが。

 
536名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 23:23
トーマの放送って本当ですか!?
本当ならめちゃめちゃうれしい!!
及川エーリクですよね、きっと。違うのかな?
537530:2001/07/26(木) 23:25
535さんありがとう。
やっぱり同じ曲ですか?死の泉で合ってたんですね。
トーマ8月放送決定?っだったらすっごいうれしい。
ギュンターが日記を読む回想シーンはサラバンドじゃ
なかったかな?
もう1つの回想シーンじゃないでしょうか?

>533、534
あのCMの曲もライフっぽいと思ってたんですが、やっぱり
使われてましたか?
でも私、訪問者観てないんですけど、あの音楽ライフの
舞台で聴いたような気がするんですが・・・?
538名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 23:50
>530さん、レスありがとう、です。
 ギュンターが日記を読む回想シーンの
 後半です。マルガレーテが去勢手術の助手を
 命じられて、半狂乱になっていく辺りから
 日記のラストにかけて流れていました。
 はじめ、「卒塔婆小町」を観た時、舞台に
 マルガレーテを探してしまいそうなほど、
 「黒い瞳」に続いて印象深い曲です。
 「トーマ」8月放送、今度こそ流れないように
  祈ってます。
539名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 23:57
>>537
ビオ○のCMの曲、訪問者&死の泉でも使われてたと思います。
あ、もしかしたら歌ってる人が同じだけで、違う曲なのかな?
あの歌を歌ってる人&曲名を知ってる人がいたら教えてください!
CDが欲しいです。

>>535−538
トーマの放送、今度こそ放送して欲しいですね!!
私も祈ってます。
540名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 00:17
今、オフィシャルHPを見たら、更新されてました。
新人公演のチケットをメールで受付するみたいです。
一昨日、死の泉のフォトギャラリーが追加されましたけど
ライフのHPって、夜中に更新されるんですね〜。
541名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 00:35
トーマ、今度こそ本当に放送してくれー!
542名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 03:59
530=537です。
私が聴いたことあると思ってたのは、ビオレのCMと違いました。
何かのCMで、サラ・ブライトマンと書いてあったような気が・・・。
かなり有名な人ですよね。
女性のソプラノっていうので似てると思っただけかな?
ライフのお芝居って、よく女性ボーカルの曲かかりますよね?
543名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 05:17
>>540
>ライフのHPって、夜中に更新されるんですね〜。

それはね・・・・スタッフじゃなくて、スタッフの手下が
更新してるからだYO
今はどうだから知らないが、前のHPは
スタッフの知り合いがボランティアでつくってたのさ
544名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 09:29
≫543
スタッフの手下って
役柄的には何なんですか??
545名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 11:21
2年位前に、お手伝い募集してたよね。
私は面接で断られちゃったけど、その時知り合った人達に
会場に行く度に会ってしまうので、プレミアムのときでも
あんまり我を忘れられません。。。恥ずかしくって(藁

面接の時、パソコン使えますかー?って聞かれたから
多分そういう人たちがやってるんじゃないかな。
546名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 11:27
今はキュー○がやってるみたい。
547名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 20:10
531さんありがとうございます。
電話のシーンの途中から見たので、
もしかして出たのではと気になっていたんです。
少し遅かったんですね。
548名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 23:04
新人公演のチケットメール売り始めたみたいだけど、
本公演でもやってくれるとあの電話地獄はまらないですむのにな。
せめて葉書きにしてくれ…。
549名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:33
ブリギッテがいない〜(涙)。>公式ページ舞台写真。
これまでの上演作品の方じゃなくて、右下の方にある
舞台写真の方でとりあげてほしかったな。
550名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:38
死の泉の舞台写真、写ってる人限られすぎ。
もっと多くの人を載せてくれ。
ダブルキャスト両方使うくらいの配慮は欲しい。
モニカとブリギッテがないなんて信じられない。
551名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:43
ほんとですよね。
ヘルムート、楽しみにしてたのにい〜!
552名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 01:11
今はキュー○なのか・・・<HP

確かに前に募集してたよね。
あれ、かなりオニらしい・・・・1円ももらえないで、
夜中どころか、明け方まで働かされるらしいから。
でも、打ち上げには呼んでもらえるので、
好きな人は良いのかもしれないけどねぇ<ボランティア
553名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 01:16
今はキュー○なのか・・・<HP
違うでしょう?
554名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 08:14
キュー○がHPの作成までしてくれるとは思えないから違うのでは?
でも、今年に入ってトップのデザインかなり変わったよね。
担当が替わった?とは思った。
ボランティアの人がやっているんだとしたら、
更新頻度とか内容考えたらすごい大変。
知り合いがそういう仕事してるけど、
あれくらいの規模・更新頻度で月○十万もらってる。

>>550
私もモニカとブリギッテがいないのかなり納得いかない。
せめて、桜の園とかドラキュラみたいにキャストごとの写真が見たい。
新人公演で死の泉の舞台写真売るんだっけ(違った?)
そのせいで写真が少ないのかと思ったよ。
555名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 11:02
HPもテレフォンサービスもキュー○管轄らしい。
だからファン心理のわかってない作り方するのよ>舞台写真
556名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 11:12
DMもバースディカードも今じゃキュー○がやってるんだって。
ライフに電話かけて聞いた事あるんだけど
「今はキュー○がやってるので、キュー○に電話して下さい」
と言われた。
557名無しさん:2001/07/28(土) 12:02
ビ○レのCMの曲でかかっている曲(フォーレのレクイエムの中のピエ・イエス)
って死の泉でかかってましたっけ(どの場面?)?
ちなみに訪問者で使われていたピエ・イエスはコナー・バロウズが歌ったやつです。
「ボーイズ・エアー・クワイヤ/少年のレクイエム」というCDに入っています。
このCDは他にもトーマや訪問者使われてた曲がけっこう入っていて、
オススメでーす。
それから、ギュンターが日記を読むシーンの後半でかかっていた曲は、
フォーレのパヴェーヌです。
ライフの舞台ってよくフォーレの曲がかかってますけど、
どなたが選曲なさってるんでしょう?
558名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 12:34
>557さん
情報ありがとうっ!
確か死の泉のパンフに、倉田さんが、「うちの河内が音楽が
好きで・・・」みたいな事書かれてませんでしたっけ?

曲のことですが、どの場面がどの曲か、頭がごっちゃになって
きました@@@。
ギュンターが日記読む回想シーンの後半っていうのは、ボーカルが
入ってる曲のこと?
>538さんがおっしゃってる卒塔婆小町と同じ曲かなあ・・・。
その曲がかなり印象に残ってたので。
教えてチャンでごめんなさい。
559557:2001/07/28(土) 13:22
卒塔婆小町を見てないのでわかりませんが、
パヴァーヌ(ごめんなさい、さっき、パヴェーヌって書いてしまいました)は、
一番最初の回想シーン、
マルガレーテがエーリヒの去勢手術を命じられた〜日記ラスト、
のシーンでかかってました。
ボーカルなしのメロディがすごくキレイな曲です。
558さんが言ってる曲はどのシーンのかなぁ?
ワタシは、トーマや訪問者で使われてた曲があまりに印象的だったもんで、
それからは、こっそり録音してクラッシックにくわしい友達に聞かせて、
曲名教えてもらってます(笑)。
560名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 23:54
age
561名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 00:05
>557さんへ
以前聞いた時は“河内氏”が選曲していると言ってましたよ♪
(ちょっと意外で吃驚したんですけどね 笑)
562名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 00:08
トーマのTV放映の話です。
私はその1/5の収録日に行ったんですが、
休憩時間中にBSのカメラマンとスタッフが話しているのが聞こえたんです。
「放送枠が3hなので、それを超えると……」
上演時間、余裕で3時間超えてたと思うので、
どこをカットするとかでモメてるとか……。
563名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 00:14
『ボ-イズ・エア-・クワイヤ』ですね!
早速「TUTAYA」(レンタル)でさがしてみます!!
無かったら.....よし! 買いましょう!!!

教えて下さって有難うございました。(557さん)
564名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 00:19
トーマは、8月の番組表になかったです・・・
565名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 00:51
私が見たテレビ雑誌では、8/31の新世紀演劇パレードの
枠だけ未定になってたんだけど・・・。

>>562さん
貴重な情報ありがとう。確かにどこを切るかって難しいですよね。
でも夜中なんだし(土曜シアターとかでない限り)、ちょっと位
オーバーしても問題ないような気がするんですけどね。
566名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 11:09
8月放送・・・って書いたものですけど、
前のときは、何かの番組でおして時間枠が取れなくなったので
8月に流れる・・聞いたのです。
3hがクリアできなきゃ今回もダメなのかしら?
ダメなら収録したのをビデオ販売でもしてほしいわ。
もちろん両キャストね。(無謀な願望)

「卒塔婆・・」の曲、557=559さんの言う通り
フォーレのパヴァ−ヌでした。失礼。
ライフの劇中曲といえば、「ドラキュラ」もいろいろ
いいのが揃っていてGOODでした。

ファンのつどい、楽しみだけど
あの時期にするということは、年末年始の公演は無いのですね。
567名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 12:22
>>566
あ!そうか。クリスマスとかカウントダウンとかないわけね。
私暇じゃん…(鬱 スノボ行くか…。
568名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 19:39
この間からしつこく死の泉と卒塔婆小町の曲聞いてたものです。
今日フォーレのCD買ってきました。
私の思ってた曲、やっぱりパヴァーヌでした。
今聴きながら書いてます。やっぱりいい曲だわぁ。
でもちょっと私の買ったヤツ、混声コーラスのかなり重厚な感じで、
ちょっとイメージが違うかな?レクイエムも入ってるので聴くの
楽しみです。
声楽曲って聴かず嫌いだったんですけど、フォーレはいいですね。
またライフの舞台を思い出しました。
教えていただいた方々ありがとうございます。
569名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 21:20
ファンのつどい、どうして土曜日なのかな…。
日曜しか休みがない人にとっては辛いです。
570名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 01:09
今、土日休みが一般的だし、
地方に住んでると、
日曜だと時間によっては帰れない人が多いからね。
571名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 08:32
日曜日で地方の人も日帰り出来る時間に設定すればいいのにねー。
572名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 19:10
新人公演まであと少し!
毎日毎日遅くまで稽古なんでしょうねぇー
573名無しさん@公演中:2001/07/30(月) 19:22
チラシに名前はのってなかったけど、深山さん照明やるんですね!
笠原さん&佐野さんがお稽古に行ったり、もちろん鶴田さんが音響やるし
先輩達のフォローがあたたかいな!って思います。
574名無しさん@公演中:2001/07/31(火) 20:14
「いしとびこうじのお部屋」の
O君1号2号は、どっちがどっちだか分かるんだけど、
F君1号って船戸さんでいいのかな?
575名無しさん@公演中:2001/07/31(火) 23:25
舟見さんかも?
576名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 00:22
舟見くんって本当何歳なんだろう?
ジュニ3の中では一番若そうだよね。
誰か知ってたら教えて!
577名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 00:32
ジュニ3の年齢って全然わかんないです。
わかる人いたら教えてください。
578名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 00:40
岩崎くんより若いのかな?
そうすると、ジュニ4はおろか、
フレッシュと同い年ぐらいってコト?
579名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 01:08
高根&鶴田さんって何歳なの?知りたい!
580名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 01:09
岩崎くんは24だそうです。
581名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 01:58
確かにジュニ4って
舟見くんよりは年上に見えますね。
582名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 02:26
舟見くんは若いよね。22くらいかな?予想では。
今は奥田くんが最年少なんだよね?
583名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 07:54
オーディションの応募資格って何歳からでしたっけ?
十代の人いるのかなぁ・・・
584名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 08:43
船戸さんが鶴田さんにタメ口きいてたから、
二人は恐らく同じ歳くらいでは…。26-7くらい。
奥田君とふなみーが肩組んでたのも見たしな。
あの二人は21-2ではないかと。
フレッシュが入る前はふなみーが最年少だったんだよね?
585名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 09:53
最年少の奥田くん、19だと思うよ。
586名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 09:54
うわ!そんな若いんだ!
587名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 11:41
じゅうく……がっくり。
私、ずっと年上だよ〜〜!
(船戸さんたちが同年代)
お兄さんって呼べるのはシニアの皆さんくらい?
彼等が心の支えだわ(TT)

ところで、新公は皆さん何回ぐらい観に行きますか?
588名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 12:51
新人公演、5回観ます。
しかも6日間で(-_-;)
589名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 20:50
私ライファーだけど新人君たちに興味ないんだ。
それでも3回行くけど(藁
590名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 23:15
フナミ君・・・・ついこの間まで、10代だった気が・・・・・・
591名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 23:16
十代の方がいたとは。勝手に20代以上の人しかいないと思い込んで
いました。
592名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 23:42
オーディションの資格が、18歳以上らしいです。
593名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 23:48
でも、舟見くんって98年入団でしょ?
いくらなんでも高校生は入団できないんじゃないかと思うから、
10代ではないと思うけど。
594名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 23:50
池内さんっていくつなんだろう?
595名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 02:29
笠原さんは?どこにいたんだー!
596名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 06:54
池内さん渋谷で見た。
あの人若そうだよね。
597名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 12:25
新人公演初日age
598名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 13:36
もう初日?(観に行くくせに、そんなことすら知らない^^;)
599名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 16:38
トーマの放映やっと決まったよ!9月28日夜中の1時からだって。
嬉しー!でもBキャスなんだよね。がっかり。
曽世さんユーリ嫌い。曽世さんは嫌いじゃないけど。
600名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 17:12
曽世さんなのー?
山アユーリが見たかったなぁ。

曽世さんは個人的には好きなんだけど、ユーリはやっぱり
山アさんのほうがよかったなぁ。。。
601名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 17:14
ふなみんって、98年入団時は未成年だったよ。
602名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 17:59
トーマの放送が決まったなんて嬉しい!
でも私も曽世さんは好きだけど、曽世ユーリはあまり好きじゃない。ゴメンナサイ
Aキャストを放送して欲しい!
やっぱりユーリは山崎さんだと思うから。
曽世さんはバッカスが最高に良かった!
603名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 19:29
深山さんが見れないのも嫌だなー・・・
604名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 20:29
>>603
私もー。
605名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 21:32
私、今回は、船戸さんのバッカス結構好きだった。
でもBってことは、鶴田さんなんだよね。
別に嫌いじゃないんだけどさ。
606名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 23:13
トーマの放送時間、2時間半だよ!!!
これって相当カットしてるって事!?
607名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 23:30
新人公演の感想だれかちょーだい!
608名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 23:36
新公、舞台の感想の他にも、客席の狭さ具合とか、物販は誰がやってたとか
聞きたいです。
見た方、宜しくお願いします。
609名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 23:42
30分以上もカットだなんて。
2時間半にブツ切りされた「トーマの心臓」だなんて悲しい…。
どこも大切なシーンなのに。
610名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 23:50
トーマ決まったんですね。うれしい!
でも2時間半ってひどい。
ところで大阪しか観てないから分からないんですけど、
Bキャストって、山崎さんは全然出ないんですか?
なんかそれっぽいなあ・・・。
611名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 00:00
>>610
山崎さん&深山さんは全然出てないです。
1月5日に収録だとBキャストですね。
この日の出来はよかった方だと思ったけど
でもAキャストの方がいいな〜。
612名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 06:53
曽世ユーリ派っていないの?
私そうなんだけど・・・。
山崎ユーリはもう飽きたよ。
笠原オスカーも以下同文。
613名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 06:55
というか、曽世ユーリ観たことないの。
だからテレビで楽しませていただきます。
614名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 07:19
芳樹ユーリ派だったから、見た目だと曽世ユーリがよかった。
芝居も公演はじめの方は最悪だったけど、後半は随分よくなったしね。
山崎ユーリは、芝居はいいんだけど、
ビジュアル的にどうしてもユーリって感じじゃなくて。
山崎さんは好きなんだけどな。
今更ながら99年トーマの収録中止が残念でしょうがない。
まあ収録しても山崎ユーリだったかもしれないけどね。
山崎ユーリに児玉エーリク...それだとあまり見たくないな。

笠原オスカーは、これで卒業してくれることを願ってる。
笠原さんは嫌いじゃないけど、オスカーはもういいでしょ。
615名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 09:29
私は児玉エーリクが一番いいと思ったな。
原作の時はただウルサイガキだとばっかり思ってた
エーリクを可愛いと思えたのは児玉さんのおかげ。

エーリヒも、児玉さんのほうがよかった・・・
芳樹さん、あまりの声の低さに役の設定わかってるのか?
って感じだったから(ごめんなさい)
髪型のせいか、妙に頭が大きく見えちゃってたし。
芳樹さんの演技ってどうも苦手なんだよね。
実物見るとかっこいいって思うんだけど。
616名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 10:00
私も児玉エーリクが一番好き。
ユーリは山崎さんが好き。
99年の映像が残って欲しかったYO。
617名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 10:55
新人公演は曽世さん、笠原さん、佐野さん、高根さん、
そして勿論石飛さん、深山さん、鶴田さんがいました。

ユーリは山崎さんじゃなきゃいやだー。
曽世さんのユーリは本当に納得行かなかった。
もっと上手い人だと思ってたのにがっかりした。
エーリクは絶対児玉さん!
618名無し:2001/08/03(金) 11:50
わたしは曽世ユーリ派!
山崎さんはどーもあの一本調子なセリフ読みが気になる・・・
619名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 13:36
わたしは曽世さんの録音した心の声がダメでした。
ゆっくり話してる金八先生に聞こえて。
そう思ったら見た目も金八先生に見えてきちゃって。
(前田さんにはかなわないけど)
前半の曽世ユーリはいただけなかったけど、後半はとても良くなってたから
撮影も千秋楽間際なので放送楽しみです。
620名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 17:04
山崎ユーリも曽世ユーリも「どっちもどっちよ!」(byパウラ)って事で。
とにかく放送が決定した事が私は嬉しい。
なかなか放送しないから“もしかして中止?”って不安だったから。
よかった。よかった。
621名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 22:22
>>618
禿同!
更にあの鼻濁音の帝王のような声が萎え。
622名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 23:36
私はユーリは山崎さんの方がいいと思うけど、
エーリクは及川さんの方が好き。
確かに演技力では深山さんの方が上かもしれないけど
ビジュアル的にもイメージ的にも及川さんの方がピッタリだったもん。
深山さんはあのパーマがいただけなかった。
やっぱり大阪公演のがよかったよ!
AにしてもBにしても、あのデカアンテでしょ〜?
623名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 23:36
「トーマ」
オスカー笠原のカッコ良さで、
ユーリの記憶ナシ(笑)
エーリクは、原作の驕慢ぽさが出てて、及川さんgoodって思った。
624名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:03
でもさ、おいけんって下手じゃん。
確かに見た目は可愛いけど。あ、でもエーリヒは割とよかったな。
でもミヒャエル最悪だったし、マルガレーテの小さい頃なんか、
なんでわざわざ棒読み?みたいな。
すんまつさんに合わせることないって、そんなとこまで(藁
深山さんは確かに短髪の方が似合うよね。
パーマ変だったもん。それでもやっぱり深山さんエーリクの方がよかった。
ていうか山崎ユーリが好きじゃない人がいることに
まじでびっくりした。山崎さんと楢原さんはライフのなかで貴重な
まともな演技が出来る人じゃない?
625名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:17
>>614
笠原さんがオスカー卒業したら、他にオスカーやれる方
いないと思います……
私的には次のトーマでは、笠原さんとWで池内さんに
オスカーやってもらいたかったなあ。
今となってはもう幻ね。

私もエーリクは及川さん派です。
確かに演技力はイマイチだけど、及川さんの持つ雰囲気って、
エーリクにピッタリだと思うんです。
マンガが原作って言うのもあるし、見た目の効果って
大きいと思いますし。
だって、及川さんって原作のエーリクそのままのビジュアルですもの(藁
626名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:25
及川さんの演技も深山さんの演技もどっちもどっちだと思うけど・・・
627名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:28
>>626
まー、ライフがど下手ってのいうのは
皆知ってて言わないだけであり(ワラ
628名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:31
>>627 ワラタ 禿同意
629名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 01:23
新公の感想少ないね。
>>617報告ありがとう!
630名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 02:04
及川君去年くらいから結構芝居も良くなった気がする。
だから、エーリクはよかった。ビジュアルもぴったりだしね。
深山君のエーリクも嫌いじゃないけど、
彼の芝居は近くで見ないと伝わらないような。
感情が入りまくっていい表情してたかもしれないけど、
後ろの方の席には全く伝わってないぞ〜って思った日があった。
稽古期間の短かった大阪でのアンテなんて全然何にも伝わってこなかった。
ビジュアル的にはいいけど、これなら姜君の方がましって思った。
児玉君のエーリクは「舞台」っていうのを心得ていて上手な人だとは思ったけど、
なんか惹かれなかった。
「マリエ、キスが〜」のところの言い方で、なんか醒めちゃったし。
631名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 02:04
池内君退団しちゃったよね?
残念・・・・。
632名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 06:06
一時期、笠原さんに子供がいるってウワサが
ファンクラブで流れた。

結婚はしてるかもしれんが・・・・・さすがに子供育てる金がないでしょう(藁
633名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 08:09
私は芳樹ユーリと児玉エーリク派だったけど、あまりいないのかな?
おいけんはやっぱりアンテ!はまり役だったと思う。
634名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 09:54
>>633
全く一緒!
635名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 10:33
>>630
私も甲斐さんで同じ事思った。
後ろで見た時は全然グスタフの気持ちが伝わってこなくて
“逃げてばかりいないでしっかりしろ!みんなを不幸にしてるのはお前だ!”
と、ヘラがグスタフに惚れる気持ちが全然わからなかったけど
前で見た時は細かい表情の変化が全部見えて、グスタフのつらい気持ちが
ダイレクトに伝わってきて、悲しくて泣けた。
小劇場では小さな表情の変化でも気持ちは伝わっても、大きな舞台になると
届かないんだよね。
636名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 15:47
10月の本公演のお知らせ来たage
三原順さんの「Sons」ですって。どんな話なんだろ・・・。

ところで今日はドラマ楽しみです。巡査鉄平の推理日誌だったかな?
笠原さんと岩崎さん、たくさん映るといいなあ。
637名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 17:24
えーー、Sons!!
びっくりした。
嬉しいような観たくないような複雑。
638名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 17:48
ダブルキャストじゃないのかなぁ。
キャストわからないで予約するの怖いんですけど。
ていうか楢原さん出ないの?
639名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 19:48
sons超うれしいです。個人的には。
でもそれは私が三原順のファンだからで、
ライフでやるとなるとちと不安も・・・。
子供も多いしね〜。20代ほとんどいないですし。
子供と年配の人が多い漫画。面白いと思います。
640名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 23:01
笠原さんと岩崎さん、犯人役だなんて
想像もしてなかったからびっくりしました!
ほんとチョイ役かと覚悟してたのに・・・
641名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 23:14
婆ちゃん誰よ。>Sons
642名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 23:38
ビューティー7でかなり謙虚になってるよね?ライファー(藁
643名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 02:21
外出してたからビデオにとって、それ見る前にココきちゃいました。
・・・犯人なんですね。
あー知ってしまった。
でも犯人役ならいっぱいうつるだろうから、楽しみです。
644名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 03:15
10月の公演、Aキャスト&Bキャストの配役わからないのに
しかもいつがAorBかわからないのに申し込めって・・・おいおい。
主要キャストくらいは発表してくれよ〜。
頼むよ。
ところで甲斐さん&楢原さんの名前がなかったのは何故?
645名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 06:23
今回はAグル-プが初日、楽日、PNといつも希望者が多くなってしまう日と
Bグル-プのまあ普通に希望者がばらける日を分けただけで
確かに今までのようにキャストでA&B分けてないから.....戸惑うよね!

あちら側の意図としては、今回のAグル-ブとされている日にちの人数調節が
“すみやかに”行えれば良いだけなんじゃないのかしら?
だって土日はともかく、平日はFC分いつも「まだお席あります」
とか言ってるもんね.....。
646名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 09:56
公演期間大して長くないから、キャスト分けないんじゃない?

前はプレミアっていえば全部行ってたのに
最近それもできなくて寂しい…。
今日のプレミアも行けないから詳細きぼんぬ。
647644:2001/08/05(日) 11:51
>>645
AとBってそういう分け方だったんだ。
わからなかったよ〜。
教えてくれてありがとう!
ライフの説明書きよりも丁寧でわかりやすかったです。
648643:2001/08/05(日) 14:24
土曜ワイド劇場見ました。
いっぱいうつってるー!!嬉しい(^^)
ビューティ7なみに一瞬しかうつらないのかと思っていたから
(ホント謙虚になってます)とても嬉しい。
649名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 15:07
新公みてきました。
若さが溢れてて、いつものライフの耽美な雰囲気とは全然違って
それもまたよかったです。
笑いあり、涙ありで2時間15分楽しめました。
リフレッシュタイム(休憩時間)に石飛さんがあめを配ってくれて
アジアに旅行した時の話をしてくれました。
笠原さん・山崎さん・曽世さん・深山さん・鶴田さんがいました。
今日はプレミアムナイトですね。
どんな事するんでしょうね?
今日見られる方、先輩は誰がいたのかもあわせて教えてください。
本公演の案内に、甲斐さん,楢原さん,小林さん,佐野さんの名前が
なくて、最近退団者が多いので少し心配です。
(小林さんは今新公に出演中だし退団はないと思いますけど)
初日には大勢先輩方が来ていたみたいですけど、この3名の名前は
なかったですし…。
650名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 16:33
佐野さんと小林さんはジュニ3だし、ただ単に名前載ってないだけでは?
船戸さんの名前もないし。たいした役やらないってだけのことよ、多分。
甲斐さんは今までも出演しないことって結構あった気がするから
そこまで心配じゃないんだけど(でも辞めたら鬱)、
楢原さん心配。あの人なら他でもやっていけるのかもしれないけど、
ライフって辞めた役者のインフォメーション全くくれないから、
もう観られなくなったりしたら激鬱だ...。
そして楢原さん辞めたら余計ライフが顔だけのくだらない学芸会
集団に近づくぢゃん。あー鬱だ。鬱スレ逝きます。
651名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 16:43
やってしまった。船戸さんジュニ4だった...。逝きます。
652名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 18:10
関東在住で10月の本公演の案内がまだ届いてない人っています?
653名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 19:22
今土曜ワイドのビデオ見終わりました。
最初から犯人って聞いて見たから、目撃証言とかあやふやで
すごい怪しいやんって思いました。
笠原さんの目つきが怖かったです。それと笠原さんの走り方が
変でした(笑)。岩崎さん足速いのね。
土曜ワイドの犯人役ってちょっと・・・だけど、一杯映ったし、
お声もたくさん聞けて良かったです。
岩崎さんの眼鏡姿、知的でかっこ良かったです。
654名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 19:39
笠原さん怖いかお。
655名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 21:19
楢原さんってライフだと上手すぎて浮いてるな〜と思った事ある。(他の役者さんスマソ)
それにどんな役でも完璧にこなすから、なんでも屋にされてるところがあって(連鎖公演等)
もったいない使い方をするといか、もっとうまく使ったやいいのに〜と思った。
楢原さんライフにいるのもったいな〜とは思ったけど、彼がいなくなっちゃったら >>650さんの言う通り学芸会になっちゃうよ。
やっぱり楢原さんにいて欲しい。
また子供フランツが見たいな。
656名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 22:57
今日一回目のSN行った方報告キボーン。
657名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 05:54
楢原さんって、突然うまくなったよね?
TAMAGOYAKIとか、ホワイトのプレイボーイあたりとか。
それまでは、あんまりぱっとしない役者ってイメージだった。
658名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 12:03
そんなに上手いかな〜、楢原さん。
ちょっと鼻につく感じがするのは私だけ?

ライフの演技レベルの低さには私も同意します。
でも、楢原さんの演技はいいっていうより。。。うーん。
言い方が難しい。
659名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 12:59
鼻につくって言えば藤原さんの演技だ。飽きたよ、ワンパターンで。
660名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 22:13
>>658
ライフの中にいるからうまく見えると思われ。
周りがあまりにもレベル低すぎだもん。
ライフに演技力求めちゃダメダメ。
661名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 00:48
昨日のPNのお話聞かせて下さい
662名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 02:58
BSで流すのも良いけどビデオ化してくれないかな・・・
関西の人間だからそうめったに東京までいけないし
来年も来てくれるかな?
663名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 03:21
コダマさん・・・・戻ってこないかな・・・・・
664名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 09:32
来年の3月にドラマシティ
でまた公演ありますよ。
665名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 10:09
2月に東京で本公演有るから,その後だね。
666名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 10:16
>>660
確かに!
最近では言ってないけど(路線変更?)
ライフって結局『耽美派男優集団』だもんね。
演技力を求めても......

あの中では確かに楢原さん浮いて見えるけど、
他に行ってもきっと浮いて見えると思います。
上手すぎるって言うわけじゃなくて、
周りがいくら下手でも、本当に上手い人なら
上手いなりに雰囲気に合わせることぐらいはできるはず。
一人で空回りしちゃう程度の実力なんだろうな。
演劇部とかにも一人くらいいるタイプ。
667名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 11:24
いつまでもいる劇団じゃあないと思う。
ある程度の年齢になったら、見極めることも必要かと。

ミルキーウェイもう見れないのかあ・・・
668名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 12:32
三月に大阪で公演があるのか〜。
大阪に行くって事は自信作だよね。
新作か再演か。
まさかトーマじゃないよね?
私はドラキュラがまた見たいな。
669名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 12:53
結局楢原さんは退団しちゃうのかな?
670名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 13:22
えー!楢原さん退団しないでほしい。
ただ本公演の出演者に名前出てなかったってだけでしょ?
甲斐さんはその次のは出るって言ってるみたいだし、
楢原さんもたまたま今回でないだけなんじゃない?
誰か確かな情報持ってないの?
確かに楢原さんはいつかはやめそうって感じするけど。
671名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 14:52
ちょっとした質問なんですけど
キョウ君の「キョウ」っていう字
なんて出したらでます?
672名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 15:29
>>671
私いつも”しょうが”→”生姜”って打ってる(藁)。
673名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 21:23
>672
ありがとうございます。
674名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 21:38
本公演じゃ無いにしろ今月の2日から芝居してるんだよね!

なのに...ここの書き込みには殆ど行って来た感想って無いよねぇ〜
自分も行かないんで大きな事言える立場じゃ無いんだけどさ
みんな(ここに来てる人達)今回の公演には興味ないのかい? (藁)

「行かない!」と言うひと達の「行かない理由(わけ)」を聞きたいなぁ−
ねぇ、ちょっとこの事に付いて語ってみないかい?

例えば....好きな人が出ないから! とか、本公演以外行かない! とか
暑いから! とか....あ- 他に思いつかない。
675名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 22:25
>>674 私もう一回行ったし、あと二回行くよ。
感想とかファンページに出尽くしてる感じだから
こっちに書いてないだけ。
個人的には芝居自体はいまいちだと思った。
WHITE大好きだったから、こういう細切れっぽい、
勢いだけみたいな芝居好きになれないや。
演技力の問題もあるんだろうけど。
ただ、今のフレッシュはやっぱり美形揃いで見ててたのしい(ワラ
676名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 22:41
キョウで変換したら姜って出るよ。
677名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 23:30
>>677
私も全く一緒!
678677:2001/08/07(火) 23:48
大変失礼しました・・・。
間違えました。(677は私ジャン)(恥

>>675
私も全く一緒!
679名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 01:06
私もWHITEの方が好き…
でも、去年のWHITE結構良かったから
今年の面子で演ったら………うん。ブギトゥで正解(藁)
680名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 01:50
大阪公演決定?どこからの情報ですかあ?
何やるのか楽しみだ−。
681名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 02:13
次の本公演の演目って決まってるんでしょうか?
そろそろ、トーマ来てもいい頃ですね。
トーマも見たいけど、個人的にヴァンパイア・レジェンドを
再演して欲しいです。
SONSの次にOTHERが来るなら、桜の園も見てみたい!
682名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 02:36
私もヴァンレジェ観たいです。

耽美路線は良いんですけど、
女役って課題ですよね。
大ちゃん、段々良くなっては、きてるけど、
タッパ有り過ぎなんですよね(笠原さんとほぼ一緒)
フレッシュも美形は大っきいし(-_-;)
683名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 03:23
ヴァンレジェよりも、ヴァンパイアものなら、
ドラキュラの方がダンゼンに面白かったと思う。
ヴァンレジェって、イマイチ、ただのウケねらいって感じがしたんだけど。

全然カーミラでもなかったし、
インタビューウィズヴァンパイアのパクリ?
とかって思った。
684名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 03:50
私は去年のホワイトだめだった。その前のほうが好き! だから今回変わって良かった。
685名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 07:54
680>
大阪公演は友達がドラマシティの舞台監督さん
と知り合いで直接聞いたそうです。
だから確かですよ。
686名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 10:06
私去年のホワイト大好き。池内さんのハクション好きだった。
でもその前見てないから比べられないけど。

>>682
確かに女役は課題だよね。岩崎さんの女役、私嫌いなの。
あの人あんまりうまくない上に大きいから違和感ありまくり。
死の泉はマルガレーテが台無しにしてたと思う。
でもオスカーのときは大きいけど頑張ってたと思うし、
三角君の登場シーンなんかかっこよくて震えた(藁)。
やっぱり男役がいいよ。
でも他に誰が女役できるかって言うと難しいね。
和田君がもっとうまくなればいいのに。
瀧澤さんかむばーっく!
687名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 13:06
青木くんの女役。かなりハマってると思う!
(マルガレーテっていう雰囲気じゃないけど)

瀧澤さん戻ってきて〜!
688名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 17:31
岩崎さんの男役希望!!

黒チューの暴徒役、かなりカッコ良かった。
チビオスカーの時は、大きさに違和感なかったし、
三角君には惚れたもん。
絶対イイはず。
見たい〜。
689名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 19:57
舟見さんの女役好き。
マドンナもう1回みたい。
690名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 22:04
舟見君レナの時は勘弁してって思ったけど、
今はかわいくなったよねぇ。
岩崎君はやっぱり男役が見たい。
でもマルガレーテも好きだったけど。
大きいから小フランツ・エーリヒと並んだ時、
二人が本当に子供に見えた。

甲斐さん演出の舞台情報のページに書いてあった、
講師をやってるスクールってどこか知ってる人いますか?
691名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 23:16
笠原さん、ちゃんとしたセリフがあったー!
692名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 00:23
石飛さんの日記が更新されてました。
新公も半分終わってしまったんですね。
早いな〜。
693名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 00:33
>>685
すごい情報ありがとうございます!
来年の公演も楽しみです。
694花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:47
ブギテュー面白かった・・・かな?
まあ悪くはなかった。(多分)OPのダンスは良かった。
青木君がかわいかったな〜。
ちなみに今日のプレミアムは借り物競争と
ジェスチャーゲームでしたよ。
695名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 01:13
借り物競争は今のところ毎回あるみたいだね。
フレッシュの一芸が見たいよ〜。
696花と名無しさん:2001/08/09(木) 01:32
ハッピーファミリーのスヴェトラーナ以降
石飛さんの言動がナチュラルにカマっぽくなってると
思うのは私だけ?
697名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 07:04
花子様だもん
698名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 08:33
>696
もっと前からじゃない?
岩崎さん、会報かなんかで
「お母さんぽい」って言ってたし。
699名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 09:12
もうすぐ葉書申し込みの締め切りだけど。
配役わからないまま申し込まなくちゃいけないんだね〜。
700名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 09:15
結局ライファーは配役がなんであれ来るだろう、
ってなめられてるんだよ(藁
事実だから仕方ないけどね(藁藁

石飛さんって本当にゲイなの?
701名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 10:17
次回作、死の泉よりもチケ代高くなってる。
死の泉よりも良いもねを見せてくれるのだろうか?
702名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 11:39
>700
正直あの立居振る舞いでゲイじゃないほうが
逆にびっくりするような・・・
703名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 14:30
>702
ゲイとおネエはイコールじゃないわよ(藁)
石飛さんがどうかは知らないけれど・・・

配役よりも、Aが決まらないのにBなんて決められない!
みんながみんな近所じゃないのに〜
704名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 15:13
美川憲一もゲイじゃないみたいだしね。
篠井さんはゲイか(藁

>>703 そうそう!そうなの!
月曜日に東京来て、次ぎは金曜日、とかそんなことできないの
わかってくれてるのかしら。
せっかく最優先予約、とかあっても地方の人間には意味ないー。
705名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 23:11
age
706名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 00:59
今日の新人公演、持って入ったテーブルの脚が折れると言う
ハプニングがありました。
石飛さんは舞台の隅で、必死に笑いをこらえてました。
707名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 10:08
>>760
船戸さんでしょー。見るからに馬鹿力って感じだもんね(藁)。
708名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 20:46
のびないねぇー・・・
709名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 23:47
石飛さんには、ちゃんと彼女いるわよ(藁
710名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 02:33
>>709 あー、それ鬱。
後輩役者に超怖いって話だけど、彼女にはあの三日月目で
笑いかけるんだろうか。やっぱり鬱だ(ワラ
711名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 02:35
怖い人もいないと成り立たないでしょう。
いいと思うよ。
712名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 09:52
へぇー石飛さん怖いんだー・・・。
知らなかったです。
でもたしかにそういう人がいなきゃ成り立たない
よね、他の人もファンの前で見せない面が
いっぱいあるんでしょうねぇー
713名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 10:42
昨日も石飛さん
「マグマが煮えたぎってる」とか言ってましたね。
怖いっていうより、厳しいんじゃないのかな。
いいことですよ。
714名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 14:34
今「Sons」の原作読んでるけど、
子供が子供過ぎて、キャストの予想出来ない。
「トーマ」は少年〜青年って思えるけど、
「Sons」は、子供だよね〜。

D.D、シニアが演るのかな?
大抜擢で、奥田くんで観てみたいな(藁)
715名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 22:30
新公で土産物店の話が終わった時に流れる、女性と男性が歌ってる
明るくて楽しい曲のタイトルと歌ってる人を知ってたら教えて下さい!
聞いた事のある曲なんですけど、曲名知らないんです。
CDが欲しくて。
よろしくお願いします!
716名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 00:05
それって誰に聞いたの?
もしかして関係者の方?

まず、その彼女って女なのかな(藁
717名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 00:07
彼女いない人なんてきっといないよねぇ・・・
718名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 09:39
>>717
私の担当にはいないと信じたい…。
我ながらイタイなー。
719名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 11:26
ライフの場合、ファンに手出せないでしょ。
彼女なしで暮らせって無茶じゃない?
720名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 14:19
>ファンに手出せないでしょ。

ふふふっ、そんなの信じてるの?
721花と名無しさん:2001/08/12(日) 17:36
>718
みんな一緒よ・・。(T_T)
722名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 22:50
今日、河内さん
「劇団員は貧乏だから、結婚出来ない」
とか言ってた。
723名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 23:24
昨日の深夜のWOWOW見てもうた・・・。
724名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 00:46
>722
バンドマンは貧乏でも結婚するし、子供作るよね(藁)
725名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 01:03
女は勝手なの。自分に彼氏が居ても、担当様にはフリーで居て欲しいの(藁)
726名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 01:11
>>725
禿同意(ワラ
727名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 01:32
深夜のWOWOW?
誰だったの〜?山●さん?深●さん?山●さん?気になる・・・
728名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 07:55
彼女、いないほうがやだ。
729名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 18:42
心配しなくてもちゃんといるよ!
730名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 19:00
>>729
それは誰のことを言っているのか、
聞きたくないけど聞きたい。。。
731名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:53
てか、既婚者(事実婚も含む)は、すでにいるじゃん・・・・。
732名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 00:37
おっ! 2Chぽい話になって来たじゃないのさぁ−
731さん!! 話しておくれでないかい!!
733名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 02:29
別にライフは独身のみとかじゃないでしょ?
いてもおかしくないよね〜。主宰以外にも。
734名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 09:15
>>731
詳細きぼ〜ん

>>733
主宰ってやっぱり結婚してるんだ。興味はないが。(藁)
735名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 09:27
え、主宰って演出家とでしょ。。。?
じゃなきゃあの棒読み演技で出演なんて(藁

>>731
私も詳細情報きぼーん!
噂でも何でもいいから教えて〜
736名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 11:50
731さんが書いてる事って主宰の事でしょ。
前に誰かが「結婚してるのは主宰だけ」って言ってたというのを聞いた。
737名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 11:57
>>729 の「ちゃんといるよ!」の詳細が知りたい。
738名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 11:58
>>736
なんだー、そうか。どうもありがとう。
事実婚っていう人たちは他にいそうだけどね。。。
739名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 12:00
結局なんか具体的な話って聞いたことないんだよね。
噂すらきかない。徹底して隠してるってことかな。
740名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 13:51
べつに隠してるわけじゃないけど。
741名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 13:54
たとえば誰に彼女がいるの?

どうせここでホントのこと言ったって、
本気で信じる人いないんだから教えてよー。
742名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 13:56
>>740 だったら教えて〜お願いよ〜
743名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 18:52
彼女沢山作って演技の幅を広げるのよ!!
芸の為ならあたし泣かされてもかまわないわ〜。
744名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 19:02
↑・・花子さま?
745名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 00:33
彼女ネタがあまり出てこないと女に興味のない人が
多いのかしらと勘ぐってしまう・・・・
746名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 05:14
いろんな所で彼女(奥さん)と歩ってるの目撃されてるよ。
747名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 06:37
Uさんは、確か入籍済み。入籍してなくても、同性は確実。
Oさんは、若い彼女がいる。確か自分より8歳くらいした。
ちなみに、前の彼女は、年上。
Nさんは、同棲してる。しかも、彼女のお弁当付き。
Mさんは、彼女と遠距離。よく芝居のことで喧嘩してる。

ちなみに、主催と演出家は夫婦。子供はいない。
748名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 07:10
>>747
すごい情報をありがとう!
でもUさんがわからないんだけど…誰?
749748:2001/08/15(水) 07:46
スマソ。Uさんわかりました。
750名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 12:42
MさんとNさんってあのコンビのこと?
違うの?
751名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 18:40
鶴田さんは左手の薬指に指輪してたよ。

関係ないけど、きのうの千秋楽の高根さんの私服。
あの人って、もしかしてかなり若いの?
私、30前くらいかと思ってたんだけど。
752名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 20:56
高根さんって全然年齢がよめない。
何歳なの?
753名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 21:56
高根さんは30歳近いよ。でも格好はいつも若いよね。
754名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 23:05
いくつなの?知ってるなら教えてほしいな。
755名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 23:08
船戸さんは、PNの発言から26くらいと判明。
756名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:02
748さん Uさんがどなたか分かったのですか....
私は分からないまま.....今も悩んでおります!

747さん、お願いです!
あとひとつかふたつ....ヒントを下さいまし!!
757748:2001/08/16(木) 00:14
>>756
Uさんって、既に退団された方ですよ。(たぶん)

私も高根さんの年齢知りたいです。
758名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:18
高根君って、鶴田君の1個くらい上じゃなかった?

Uさんは、わたしも退団した方だと思います。
759名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:40
新人公演の千秋楽が誕生日だった小林さん、何歳になったの?
760名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:51
ここ見てるとライフの役者って思ってたより年齢層高い・・・
ちょっとほっとしたりして。
761名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 01:07
Uさんて確か子供もいるんじゃない。
それに人気役者にも。。。ってきいたよ。
762名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 01:41
>>755
そうなんだー。もう少し上だと思ってた。
ジュ二4だと前田さんの年齢が気になる。
入団した時から不思議でしょーがない。
オーデション規定「25歳までに見える人」に、ひっかからなかったなんて。
763名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 02:15
鶴田さんは、SNSで
「小学生の時に科学万博があった」と言っていたので、
27以下ってことになる。
思ったより若い………
764名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 02:27
Uさんて子供いるってきいたよ。
それに人気役者の。。。にも子供って。
765名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 04:15
人気役者・・・
どなたが一番人気様なんですか?
766名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 07:37
一番人気ってやっぱり笠原さんなんですか?
それとも及川さんなのかしら?
笠原さん、昨日のビューティ7でセリフありましたね。
一言だけど嬉しかったです。
767名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 09:27
入り口はオイケンでしょ?あのフェイスだし…。
でも、2〜3度舞台見れば飽きるわよ(藁)
768名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 10:23
何度か観たけどノックさえしてませ〜ん(ワラ
>>762
オーデション規定って他にどんなのがあるんでしょ?
身長は?オシエテチャンでスマソ
769名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 21:26
>>766
「そ〜ですね。」のみ(涙)。
悲しくなったわ。しかもあの髪型・・・。
土曜ワイドはそう考えると扱い、服装、髪型色々
良かったな。
770762:2001/08/16(木) 21:56
>>768
「25歳くらいまでに見える男性」の他に何かあったかな…?
身長とかは規定なかったと思う。
詳しくわからなくてスマソ。
771名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 22:29
前田さんは24歳。
772名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 22:44
>>747
情報ありがとう!
でもショックでぶっ倒れそうだわ。。。
Nさん、彼女いるって知ってたけど同棲でお弁当。。。激鬱
773名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:24
>>771
えー!!!
24歳だなんて信じられない・・・!!!

>>772
お弁当作ってくれてるなんて、微笑ましくて羨ましいなぁって思ったよ。
幸せそうでいいじゃない。
774772:2001/08/16(木) 23:43
>>773
うん、その通りだと思うんだけどね。。。
自分のご贔屓じゃなければいい話だ、って余裕があるんだろうけど。。。
自分がどうこうなれるわけじゃないのわかってるけど、
やっぱり複雑なのよ。イタイね(ワラ
775名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:47
>>774
その気持ち、よくわかる。
776773:2001/08/16(木) 23:58
>>774
自分の担当に置き換えて考えてみたら・・・。
幸せでいいじゃないと思う反面、やけちゃう気持ちも確実にありました。
Nさんファンじゃなかったもので、気軽にレスつけちゃってすみません。
もっと気持ちを考えるべきでしたね。
反省。
777名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 01:52
ミッチー24才?
年下やん。若いんだろうとは思ってたけど。
岩崎さんと同い年?
778名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 06:16
え?NさんってどのNさん?
779名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 06:34
うっわぁ〜〜 ここ数年 ライフに愛が足りなくなってる身なので
777さんの「ミッチ-」って誰の事か分からんようになってるわぁ〜
そんなかわいやしい名前で呼ばれてる子ってだれですか?
教えてくださいませんか?

あっ! 話 戻して悪いんだけど....
747さん&748さん!
退団した Uさんって....山手線がとまる駅名と同じ名前の人の事?
違うのかなぁ−−?????

何年か前だったら...
「うちの2枚看板!」と児○さん&笠○さんの事を言ってたの聞いた事あるけど
今はどなたが人気役者なの?
やっぱり笠○さん人気は今だ健在なのかな?
780名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 08:12
>>779
ミッチーとは上で話題になってる前田みちよしさんの事です。
またのあだ名は金八先生。
かわいいというより強烈って感じかも。
新公のラスト「水を!」のストップモーションを目の前で見てしまい、怖くてその姿が忘れられません(汗
でもお母さん役は笑えて好きでした。

それからUさんは駅名の人じゃなくて“表”の反対の人ではないかと。

児玉さんがいない今、笠原さん&及川さんが人気なのかな?
どうなんでしょうね?
781名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 12:27
>>752他
鶴田さんは27です。
782名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 12:28
>755
船戸くんは今年27になりました。
783名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 12:29
>759さん
小林くんは『桜の園』の時、年を訊いたら「25です」と言ってました。本当かどうかは知りませんが。
784名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 12:30
>771他の皆様
前田くんは今年25歳です。
池内くんとおない年です。
785名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 12:59
秋田さんはジュニ4の中で最年長の29歳です。
786759:2001/08/17(金) 14:21
>>783
ありがとうございます!
みんなの年齢がわかって嬉しい。
787783:2001/08/17(金) 16:02
いえいえ、こちらこそありがとうです。
それよりどうしたら>>783をそのように青く出来るのか教えて下さい。
ちなみに河合くんは前田くんの1つ上でした。マジで。
絶対金八の方が上に見えるのに!
788783:2001/08/17(金) 16:04
>>759
分かった。青くする方法。
ついでにもうひとつ。秋田くんは留学を考えてるらしい。
789名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 16:42
三郎と七郎が兄弟じゃないってホントですか!?
じゃあ何で「オザキ」?何でパスポートを?
そしてロビンとビリーって結局なんなの?同一人物?
もっと説明してよね、新しいファン多いんだからさ。
790名無し:2001/08/17(金) 17:14
このあいだの新人公演後のイベントでちょっとイタかったこと。
石飛さんのTシャツそ裾ジーパン入れ・・・・
791名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 17:56
小林さんってかっこいいと思いませんか?
792名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 18:04
井戸の話。最後に突然ガイドさんが来て、夕日を照明と言ったり
井戸はハリボテと言ったり…。
全員で「水を!」とか、そこらへんが全然意味わからなかったです。
わかった人います?
793名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 18:28
>>789
名前に深い意味があるような芝居じゃないから、
適当(適切な表現じゃないが)につけただけだと思うな。
オムニバスって結構ああいう名前の付け方することあるよね。
パスポートを見せようとしたのは、
自分の身元を証明したかったからじゃない?
身分証明書を見せようとしたり財布を出そうとして
内ポケットに手を入れて、銃を出すと勘違いされて撃たれたってこと、
昔は結構あったよね。今もあるのかな。

>>792
最後の解釈については私も考え込んじゃいました。
う〜ん。いまだに理解できてないな。
794名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 21:54
>>791
ビリーが「電気消す?」と言った時の小林さんの表情がとても好きです。
795名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 22:00
来年はアートスフィアなのねー。
796花と名無しさん:2001/08/17(金) 22:12
青木君って何であんなに(姜君の)後ろにかくれてたんだろう・・。
ちょっと萌え。
797名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 23:04
>>795
え〜?!アートスフィアなの〜?遠いよ・・・。
798名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 23:13
>>791
小林くんは、かっこいいって言うより、かわいい!!
あの天然ボケっぷりがいいですね〜!
799名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 23:21
フレッシュで歳がわかってるのは
姜くん、小野くん、奥田くんでしょ?
残りの青木くんと寺岡くんと和田くんは?
800名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:21
奥田くんって何歳?
801名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:30
>>781-785
役者の年齢教えてくれてサンキュー!!
秘密にされてると知りたくなってしまうもの。
見た目と実年齢のギャップがおもしろい。
それに実年齢を知ってて、演じてる姿を見るのもおもしろい。
だから気になってたんだ。年齢。
感謝!!
802名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:35
>>795
来年の公演ってアートスフィアなんだあ。
アプルと同じくらいの客席数だよね。
そう考えると、すごいなあ。
作品は何やるんだろうね?
アートスフィアを埋められる作品でしょ。
何かな?
803名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:40
結局高根さんは何歳なの?
鶴田さんの1個上で、28で間違いないの?
あと気になるのは青山さんと佐野さん。
一体何歳?
804名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:44
>>802
そろそろトーマやりそうじゃない?

>>803
青山さんは確か28歳。
805名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:46
甲斐さんと石飛さんは?
806名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:48
>> 805
石飛さんは31-2じゃなかったかな。
甲斐さんは知らないけど予想は笠原さんと同じくらいかと。
807名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:51
山崎さんは笠原さんと同い年って聞いたんだけど、ほんと?
深山さんの26歳説も本当なのかな?
808名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:54
あれ?山崎さんの方がちょっと若いんじゃなかったっけ?
深山さんは27歳だったと思うけど。。。
809名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:58
なんでそんなにくわしいんですか?もしかして、関係者の方?
810名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:00
いえ、ただのライファーです(藁
811名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:02
教えてくれてありがとう(藁
みんなが気にしてる高根さんは不明ですか?
812名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:04
高根さんの年齢は?
今年の誕生日過ぎたけど、鶴田さんの1つ上なら29歳になったはず。
(鶴田さんが誕生日前だから)
あってる???

ジュニ3って小林さんが1番年上だと思ってたけど、高根さんなのかな?

山崎さんって31歳(くらい)だと思うよ。
813名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:09
鶴田さんは科学万博の時、小学生ってどっかにあったよね?
科学万博って確か85年だったから(つくば85だから)
その時6年生だったら今年の誕生日に(2月)27のはず。
だから、1個上なら28じゃない?
814名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:09
>>792
あの旅行ってこれを頼めば旅行に行った気になれる!とか
そんな話があったような気がするんだけど・・・
だからこれは作りものだっていう話につながっていくのかと。
1回しか見てないし、初演とかも見てないし記憶が曖昧なので
はっきり言えないんだけど。
815名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:15
結構アイマイ。皆の年齢。
816名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:15
青木君は二十歳だみょん。
奥田君もたしか同い年。
817名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:21
ええっ?青木くんって去年まで学生だったんでしょ?
20歳ってことは、短大だったの?
でも、短大生にまぎれても違和感無さそうだなあ(藁
818792:2001/08/18(土) 01:21
>>793
レスありがとうございます。
解釈が難しくて悩んじゃいますよね。

>>814
旅行代理店の5人組が出てきてビデオの販促してましたよね。
タイトルは「見知らぬ国からこにゃにゃちは」だったかな???
(微かな記憶だからタイトル間違ってるかも…)
という事は、ビデオの内容を見てた、って事なのかしら?
でも石飛さんが「これが旅?笑わせないで!」と言ってたけど、
ビデオを売りつけておいて、買った客を皮肉ってるのかしら?
それにしても何で最後に全員で水を欲しがるんだろう。
水が降ってきた時、みんな下を向いてしまうし。
…難しい。
819772:2001/08/18(土) 01:30
>>773
>>775
気遣ってくれてありがとう。ライファーさんていい人多いね。
演劇板は2chでも平和な方だけど、他のスレでこんなこと書いたら
イタイヲタは氏ねとかすぐ叩かれるし。ここは嵐もこないし平和でいいな。
820名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:34
>>818
旅行行ってないのに行った気になれるビデオ自体が皮肉で、
旅しても私達は何も本質は見えてないのに
「潤ったつもり」になってて、砂を飲んでるのに
水を飲んだ気になってるお気楽な旅行者に
問題提起しているのではないかと。
821818:2001/08/18(土) 02:06
>>820
あぁ成る程!
ビデオ自体が皮肉だったんですね。
すごいです。その解釈。
旅したつもりになってるだけで、本質が見えていない。
そう考えると、わかってきました。
舞台の上だと水が使えないから水色の砂を使ったわけじゃなく、
それも皮肉なんですね。

最後の方はおしりの痛さとの戦いだったから、舞台に全集中が出来なかった
とはいえ、舞台を見たけど本質がみえていなかった。>私です…。

でもやっと理解することが出来ました。
ありがとうございました!
822名無し公演中:2001/08/18(土) 03:09
深山さんは昔ウサギ年って言ってたことがあるので、
このあいだの5月の誕生日で26才だと思う。
823名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 10:29
>822
正解!1975年生まれの26歳です。
とある関係者より・・・
824名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 12:33
関係者の方に質問してもよいでしょうか。
役者さんのお給料ってどうやって決まるんですか?
担当ファンの数?役柄の重要さ?
出演していなくても物販とかにいるとお給料出るのかしら。
教えてちゃんでスマソ
825名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 18:31
給料貰ってるなんて話し聞いたことナイ。
あの程度のキャパとチケット代で給料が出るわけナイと思います。
劇団指揮なみになれば出るんじゃない?
だから皆辞めたり休むんじゃない?本当に芝居好きじゃないと続かないと思う。
826名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 19:37
給料出なかったらどうやって生活してるの?
テレビとか外部とかも出てない人は、やっぱりバイトで
生計立ててるの?
だから色んな映画とかも出てるのかな・・・?
827名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 20:08
小さい劇団では(どの位を指すのかしりませんが)
トップクラスの役者でもバイトをしないと
食べていけないらしいです・・。
828名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 20:26
お給料というものはなくてギャラとして
舞台出演時のみの収入だそうですよ。
あとはバイトで生計たててます。物販とかでも多少の
収入があると思います・・・
829名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 20:27
そのギャラも延ばし延ばしになって
なかなか予定どおりに貰えないみたい。
830名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 23:44
>>829
そうなんだー。なんか泣ける話だね。
ファンから見るとすごく華やかな世界だけど、
苦労してるんだね。頼めば貢ぐファンいくらでも
いそうなのにな。そういうわけにもいかんだろうし。
831名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 00:08
皆さん教えてくださってありがとう。
ギャラの額って役柄で決まるんでしょうかね。
832名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 00:21
ライフ自体からは、給料は一銭も出ていませんよ・・・・。
833名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 00:30
今はキューブのタレントになったから、キューブからはギャラもらってるの?
834名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 13:00
新作が○+でアプされてるね。
全公演完売してもギャラは出ないのかぁ???
差し入れに気合入れちゃうよ、私(アイタタタ
835名無し公演中:2001/08/19(日) 13:04
みなさん役者さんに何差し入れしてますー?
最近ネタつきちゃって・・・
836名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 13:08
>>834
サンキュー! ○+見てきたよ。
マンガ読んで予想した通りの配役って感じ。
あ、でもポスターと実際の配役って、全然違うか。
837名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 14:03
>836
「黒チュー」は一緒じゃなかった?
838名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 20:30
役者ってかすみ食って生きてんのね・・。
839名無し@公演中:2001/08/19(日) 20:46
差し入れ、やっぱり食べ物系が多いいですが、
ほんとに食べてくれてるのかしらん?
840名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 21:57
不気味な手作りじゃなければね(藁)
841名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 22:35
とても気になってるんだけど、
ブギトゥ・バグースのパンフのキャストの一番最初のページに
出演者の昔の写真が載ってますよね?
そこの一番下のまん中のダウンジャケットを着てるの、誰でしょう?
佐多岬の写真は船戸さんですよね?(これも自信なし)
842名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 23:18
あのパンフの写真誰が誰だか気になってます。
和田さん、森川さん、船戸さん、小林さん、姜さん、小野さん
青山さん、前田さんかなぁと思ったのですがどうなのでしょう?

で、ダウンジャケットの人は私の予想では青山さんです。
佐多岬の写真は私も船戸さんだと思いました。
843名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 09:27
>>841
私もアレは青山くんだと思う。
844名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:38
>>804
確かにそろそろトーマの季節(笑)。
でもその前にフレッシュ入れるんだろうなー。
845名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:40
>>812
高根さんかどうかは知らないけど、小林くんは違うでしょ。
846789:2001/08/20(月) 12:43
>>793
レスありがとうございます!
そういうもんなんですね(笑)。
847名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:46
ギャラがナイからビデオとかに出ちゃうんでしょ?
でも匿名にすりゃ良かったのにね。
848名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:48
>>835
本人に聞くのが一番ですよ。
「何がいいですか?」って。
そしたら間違いナイっしょ。
849名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:50
河合さんが退団したのって、死の泉の前みたいよ。
だから出演取りやめになったみたい。
850名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:50
ねえねえ、池内くんがKOtoDAMAにいくってホントッ!??
851名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 14:08
でも、今回の新人公演は怪しいファンがたくさん見れてけっこう面白かった。
852名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 14:27
>>849
そうだったのね。
彼、カツゼツは悪かったけど格好よかったのに。
今は何してるんだろ?

>>850
それが本当なら嬉しい!
誰か情報通の人、いませんか?
853名無し@公演中:2001/08/20(月) 14:34
>>848
本人にも聞いたことあるんですけど、
「何でもいいッスよ〜」って言われちゃうんですよね。
何人かに聞いたことあるけど、
「気持ちだけでいいです」っていわれたこない(笑)。
>>850
それホントっっ?
854848:2001/08/20(月) 15:43
>>853
それってT根さん?
私は無理矢理聞きだす!始めは「いや、いいですよ何でも」とか「手紙とかが嬉しいんです」とか言ってるけど、しつこく「本当は何が欲しいのよ!?」って聞いてたら毎回具体的にリクエストがくるようになった。
欲しいものは正直に言ってくれた方が私は助かる。
まぁ、あたりさわりのナイところで、栄養ドリンクとかのど飴とか、そういうのが意外にウケたりもしますね。差し入れにしちゃ地味だけどさ。
855849:2001/08/20(月) 15:46
>>852
役者は続けていると、とあるLifeの方に聞きました。
ちなみに池内さんも、「役者はやめない」って、その人に聞きました。
関係者が言ってるんだから、きっとそうなんでしょう。
856名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 20:48
>>821
お尻が痛くなったってどういうところで観るんですか?
フローリングに何も敷かないでとかですか?
観に行かなかったので分からないんです。
857821:2001/08/20(月) 23:14
板の上に座ブトンです。
一番前は体育座りで、次の人から段があって、座ブトンは敷いてあるんですけど、
舞台見ている最後の方は、おしりが痛くてまらない!
一番前の人が一番辛かっただろうと思います。
858名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 23:19
どなたか大阪での曽世さんのイベントに行かれた方って
いらっしゃいます?
どんな様子だったのでしょう?
859名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 23:21
>>858
ファンページのBBSに行った人が書きこみしてましたよ。
台本渡された次の日だかにもう立ち稽古だったとか。
860名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 23:43
曽世さんのイベント、おもしろそうだったけど、三人集めなくちゃいけないし
新幹線のチケットはとれないしであきらめました。
とてもおもしろかったみたいですね。
861名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 23:55
>>856
小劇場ならではの味ですね。
同じ態勢のままだとお尻が痛いので、ちょっとずつずらしながら見るんです。
でも隣の人と接近してるからぶつからないよう気をつけながら静かに動く。
観客もなかなか大変です(^^;
862名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 00:43
>>854
役者さんが具体的に欲しい物をリクエストしてくれるなんて
信頼関係をうまく築いたんですね。
羨ましいなー。
863名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 00:47
私もお尻が痛くなると聞いていて構えていたので、
最初の日は用心して段の席に座ったんです。
でも何ともなかったので、次に来た時思いきって最前列に座ったんです。
SNSが終わるまでの約3時間半、全然平気でしたよ。
最前は座布団2枚敷いてあるし。結構最後まで空いているので
簡単に座れるし。
でも先日、またウエストエンドの別の芝居見に行ったら、
初めてお尻痛くなりました。
気持ちの持ちようなのかも。
(だって、その芝居酷かったから)
864名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 03:18
>>854
>>862

・・・・わりと昔から、差し入れリクエストを言われてる。
865名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 07:53
>>863
何の芝居かわかるようば気がします(ワラ
866854:2001/08/21(火) 11:20
>>862,864
私も去年からリクエスト言われてる・・・
だから「信頼関係」なんて考えた事もなかったなー。
862さんの言葉にちょっとびっくり。築けてるって事なら嬉しい。
でもきっと、本音を言うか言わないかは、役者に依ると思う。
867名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 11:22
このスレは本音はメール欄に書こう@みんなの山口祐一郎として
生まれかわりました。
これからもご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。(ぺこり)
868名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 12:26
寺岡くんって25だっけ?
869名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 14:39
寺岡には興味なし。
870名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 14:49
寺岡くんはフレッシュの最年長なんだ。
和田くんは?
871名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 15:07
寺岡くんみたいな地味な役者も必要。
演技の点では、和田くんや小野くんよりマシ。
872名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 15:17
>>871 禿同意
あくまでもマシってだけだが(藁
873名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 15:48
次回公演、キャスト表届いたけど、
ジュニ4とフレッシュ載ってない・・・。
やっぱり本公演では、端役なのか?
874名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 16:17
>>873
担当からのDM入ってました?
875名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 16:23
873さんじゃないけど
>>874
DM入ってましたよ。

「Sons」のポストカード、みんな写りが悪い…。
もっと格好良く撮れてる写真を使って欲しいな。
876名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 16:27
>>875
ありがとうございます。
帰るのが楽しみになったけど、
台風で電車が止まりそうで鬱。
877名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 17:21
岩崎さんがDDか・・・。
三原ファンとしてはちょっと憂鬱・・・。
去年のオスカーよりましになっていることを切に願う・・
878名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 17:39
>>877
同意。でもあの人に演技の期待しちゃいけないと思われ。
879名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 17:59
小林さんがでないのが残念
880名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 18:00
え?小林さんでないの?ちょい役だから書いてないだけじゃないの?
881名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 20:55
もしかして佐野さんも出ない?
DM届いた人、何か知ってたら教えて
882名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 20:59
>859
情報ありがとうございました。
早速探しに行ってきます〜。
883名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 21:45
公式HPも写真変わってるよ。
大阪でもやって欲しいよ−。
884名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 22:24
>>883
ありがとう。
早速見てみた。
DMと一緒に送られてきたポストカードよりも
HPの写真の方が好き。
885名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 22:27
佐野さんは出ません
886名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 22:54
>>885
えー!何で出ないの?
小林さんも出ないっていの、本当?
どうして???
ジュニ4&フレッシュは全員出るのかな?
心配!
887名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 23:57
>>886
青木くんと奥田くんは、出るって。
888886:2001/08/22(水) 00:18
>>887
情報サンキューです。
姜くんは出るかな?
知ってる人いたら教えてください。
889名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 00:19
和田さんは出ません
890名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 00:23
和田くんも出ないんだ・・・。
シングルキャストだから役が少ないからなのかな?
淋しい限り。
891名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 00:29
姜くんと小野君には絶対出てほしいんだけど・・・
単なる個人的趣味でごめんなさい・・・
892名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 00:56
>>891
ごめん。小野くんの魅力って分からない…何?
活舌の悪さしか印象にないよ。

ピーターとジム、体格からいったら逆だよね。
893名無し@公演中:2001/08/22(水) 03:03
姜くん出なかったら寂しいな〜。
新人公演のビリーにやられたぁぁ。
894名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 10:08
>>894
確かに、姜くん出なかったらちょっと寂しい。
彼、前に比べたら上手くなったよね。
895名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 10:10
>>892
私は891じゃないですが、小野くんは足首が好きです。
896名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 10:11
ジュニ4は?出ない人いますか?
897名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 11:25
寺岡くんは他の役者さんを引き立てるために存在するのですね!
おお、納得。
898名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 12:54
>>894
同意!
これからが楽しみ。Sonsも出演して欲しい。
>>895 同意!
死の泉のリロの編み上げブーツが好きだった。
899名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 12:56
オフィシャルに公演詳細載ったね。

>896
ジュニ4は一応活動中の人は全員出るみたい。

こんなこと書いたらファンに怒られちゃうかもしれないけど、
ずっと不思議だったことがある。
「M川君ってどうして取ったんだろう?」
やってた割には芝居は出来ないし、容姿も・・・。
チケット予約の電話対応も最悪だったし。
しかも、本公演はどうでもいい役だったり使わなかったりするし。
こんなこと思っているのは私だけ?
ファンの人がいたらごめん。
900名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 13:14
コネかなんかではいったのかしらん?
確かに魅力の無い子よ〜
901896:2001/08/22(水) 13:30
>>899
>>900
激しく同意。ただ、彼の場合は芝居が下手というよりLifeに合ってないんだと思う。
電話の対応の悪さは本人に注意致しました。だってあんまりだアレは。
本人曰く「たくさん電話が鳴るから1本でも多く出ようとして焦ってしまう」との事。
902名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 13:31
>>898
あの足首はたまらんですよ。
あんな足首になりたいものだ。男にしとくの勿体ない。
903名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 13:36
>>899
ありがとう。詳細載ってるねー。
904名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 13:37
黒チューとかは永遠に載らないの?他にも載ってないのがいっぱい。
オフィシャルサイトなんだからサポートはきっちりしてくれよ。
905名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 13:58
もう900超えたのね!すごーい。
そろそろ次のスレ必要ですね。。。
906名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 14:00
M川さんの電話対応悪すぎ〜。
疲れて焦ってるだろうけど、ひどい。
彼の芝居も…?
ホワイトでプレイボーイ役だったのに、全然違う!
客演してた4チェさんが「あれじゃモテないね」とアドリブ入れて
大爆笑だったよ。
907名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 14:20
電話応対って、誰がレクチャーしてるのかな?
売り切れの日があったりすると、
こっちも悩んだりするから、受けるほうに余裕が欲しいよね。
焦らされると、別の日を取ろうという気が失せてしまう・・・
908名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 14:25
疲れているのは他の人もいっしょだよね。
それでも、あんなにひどい人っていなかったよ。
又彼が出ていやな気持ちになるのが嫌だったから、
新人公演は電話しなかった。
電話予約から外して欲しい。

M川さんにめちゃくちゃ熱いファンいるよね。
いつもずっと話してる。
前に他の子が彼と話している時
ずっと柱の影から見ていて怖かった。
彼女にどこがそんなにいいのかちょっと聞いてみたかったりする。
ファンのこと書いちゃってすんません。
909名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 15:17
三○眼に萌えーって子いるよね。
そおゆうタイプの子なんじゃなあい?
910名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 15:42
>>908
「疲れている」とは本人言ってません。
906さんの憶測です。
911名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 15:58
>>910
「疲れている」のが電話対応が悪い原因っていうのは
憶測というより優しい見方だよ。
本当はどんな理由があっても「役者が応対します」が
ウリの電話応対で悪い態度なんてしちゃいけないはず。

私はM川さんの応対を受けたことはないけど、
なかなか繋がらない予約電話を一生懸命掛けて来た相手に
嫌な思いをさせたのだとしたら、その役者は最低だと思う。
違うかな?
912名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:06
>>908
いいんじゃない?ファンのこと書いても。
でも、まあ、蓼食う虫も好きずきっていうしね。
その子の前では優しいんじゃ?
って、話したことないからわかんないけど。
913名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:09
>>908
あの子はファンじゃなくって知り合いだよ。
彼女とかじゃなくて、ただの知り合いみたい。
2人の会話聞こえてしまったことあるけど、役者とファンの会話じゃなかったもん。
演議論とか話してた。結構真面目なはなしだった。
(盗み聞きじゃないっすよ!すんません)
914名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:11
>>911
激しく同意。
915名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:11
一応、女優らしいじゃない!
916913:2001/08/22(水) 16:13
もちょっと具体的に記すと、あの女の子、M川さんにダメ出ししてたんですわ。
しかもごっつキビシイ言い方で。
だから知り合いなんでしょう。ただのファンがあそこまで本当のこと(下手だってこと!)
言うとは思えん。
917名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:17
>>915
なんでファンのことまでくわしいの〜?
918916:2001/08/22(水) 16:20
>>917
激しく同意。

だってさー、ファンだったら、やっぱ嫌われたくはないっしょ?
それをあそこまで言うとはね。本人に。
ちょっと尊敬すらしたっす。
ちなみに「ライフの中で一番下手」っていっちゃってました。
本人に(藁
919名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:45
>>908
>>912
ファンはどうでもいいよ。
蓼食う虫も〜ならなおさら。
変なファンなんか腐るほどいるんだから、実際見てるからどうでもいいや。
わたしはライフの話が聞きたいよ。
920912:2001/08/22(水) 16:49
>>920
Lifeの話?
青山さんはいまでも薬剤師をバイトでやっています。関係者より入手。
あと、今回寺岡さん出ないね。華がなさすぎてはずされたか?
和田さんって中野に住んでるらしいよ。
921名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:50
>>919
激しく同意。
922名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:52
あのさ、姜さんって、「姜」と「小山」のどっちが本名なの?
923名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:53
>>922
新公のパンフ読むかぎりではたぶん「姜」だと思う。
924名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:54
寺岡くんって、寒い手品の時の方が、舞台より活き活きしてた気がする。
私だけ???
925名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:55
ジーコもカツゼツあんましよくないよね。
926名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:57
深山さんのビデオはアブノーマルなプレイではないから安心してみられるらしい(ワラ
927名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:57
>>926
レンタル屋さんにあるんでしょうか・・・?
928名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:59
>>893
>>894
姜くんのビリー好きでした(^^)
929名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:01
一劇団、一作品につき一スレなんでしょ?
ここどうなるの?
930名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:03
>>928
あたしは青木くんのコギャルっぷりにKO
931名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:04
>>920
和田さんは引っ越します
932920:2001/08/22(水) 17:05
>>931
いずこへ!?
933931:2001/08/22(水) 17:06
>>932
知りません
934930:2001/08/22(水) 17:09
青木くんってどこに住んでるのかなー
(知ってどうするというツッコミは無視)
青木くんに限らず、みんなどんな所に住んでるんだろ。
お金ないから4畳半風呂なしトイレ共同、とかかな。
でも笠原さんあたりはまともな所に住んでそう(ワラ
935名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:11
代表と倉田さんが吉祥寺に住んでるってホントかな?
元々あそこだったもんね、事務所。
936名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:15
>>924
激しく同意。
937名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:16
>>933
ホント〜・・・?
938名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:24
このスレ今日中にダメになりそ〜
939名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:25
>>928
同意♪
940名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:28
誰かそろそろ新レス立て…
このマァ〜タリ感がなくなるのは悲しいわ(ワラ
941名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:28
新スレへ。
942名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:37
昔一緒にバイトしてた男の子、ある劇団に入ってたけど、
彼女の部屋に住んでたよ。
家賃どころか光熱費も出してない居候(笑)
公演期間バイト途切れちゃうから、
そうでもしないと人間の生活が出来ないと、本人は言ってた。
943名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:40
引越し。
944名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 18:17
笠原さんはいいところに住んでません。
とてもそんな状態じゃないです。

そして、M川さんファンは友達じゃなくてただのファンです。
しかもちょっと困ッタチャン。
945名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 18:23
       引越しました。   

    新しい板の方にカキコしてね☆
946名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 18:41
947名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:19
つぶせ
948名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:21
引越し。
949名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:21
そうだそうだ。
950名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:22
新しいスレに移動。
951名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:22
だからつぶそう。
952名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:23
つぶれるの?
953名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:39
たぶん
954名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:41
950超えたんだね。
955名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:42
960こえるとまた注意が出るの?
956名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:42
しらないっす。スマソ
957名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:43
いいからここは潰そう。
958名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:43
激しく同意
959名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:43
激しく同意!
960名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:47
1劇団1スレなんだからここはつぶそうよ。
961名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:47
960超えたけど表示はかわらないね。
962名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:47
>>960
同意
963名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:48
それだけがここのルールだよね。
964名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:49
及川ファンうざい。
965名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:49
あたしこないだつきとばされたよ。
及川ファンこわい
966名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:49
さっさと引越し
967名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:50
そうそう
968名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:51
及川ファンは怖いよー
969名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:51
つぶせ
970名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:54
さすがに970なら表示も変わる?
971名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:54
かわらんやん
972名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:58
青木くんはあたしも好きよ〜
973名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:01
笠原さんもだめか
974名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:01
役者なんてそんなものよ。
975名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:06
和田ファンもタイド悪い
976名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:07
まともなファンなんかもともといないじゃんか。
977名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:09
上に同意
978名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:09
わたしも同意。
979名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:09
いいから引っ越そう。新スレのほうが楽しい。
980名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:10
だーかーら、つぶすのよ。
あとちょっと!!!!
981名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:10
つぶせ
982名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:16
怖い。。。。
983名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:18
表示が赤になってるうー
984名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:19
ほんとだー
985名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:20
あと10ちょっと?
986名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:20
あんのぉ。
横から申し訳ないんだけどさあ、
レス消化ならsage進行にしてもらえない?
987名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:21
いいからつぶせ
988名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:21
新スレ嬉しい
989名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:21
ここってうまくカキコできないときない?
990名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:22
とか云ってる間にあとちょい!
991名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:22
表示できなくなるって?どういうふうになるの?
992名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:24
死の泉の前もあったの?ライフのスレ。
993名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:25
あんのぉ。
横から申し訳ないんだけどさあ、
レス消化ならsage進行にしてもらえない?
994名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:28
つぶせ
995名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:31
sageます
996名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:36
同意
997名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:39
つぶそう
998名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:39
あーとみーっつー
999名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:40
あとちょっと?つーか私さいご?
1000名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:41
あたしが最後!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。