☆スタジオライフについて☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
『スタジオライフ次回公演』スレがそろそろ一杯なので作ってみました。
スタジオライフ全般について語りましょう♪
2名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:34
1さん、ありがとう。
このスレもマターリと進みますように。
3名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 17:42
引越しのお手伝い。
過去レスはこちら↓

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=990011736
4名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 18:19
新しい板が出来てる♪
1&3さんありがとう。
5名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 18:50
新トコに来てすぐだけど、今度の本公演どうだろうねぇ〜。
なんかさいつも出張ってる人同じで、嬉しいやらつまんないやら。
意味のある、思い切りに出て欲しいなぁ・・・演出家さん。
6名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 19:31
ホントにあの話、舞台で出来るのかな〜?
D.Dの頭の中のオオカミとかどうするんだろ?
7名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 19:42
トマスのお父さんの○男(ネタバレの為伏字)どうなる!?
8名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 20:48
深山さんの映画、ビデオになってるなら
すごく見たい!かなり可愛いいらしいから・・・
誰か知りません?
9名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 21:28
>>8
そっちはまだ、ビデオになってないと思ったなー。
高校生役で出てる例のビデオは、凄く可愛いよ。
借りるのに抵抗なければ、見る価値あると思う。
10名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 22:30
深●さんノーマルの方はレンタルであるんだ・・・
ゲイの方はまだナイのですね・・・
ついでに、山●さんの方はどうです?
教えてチャンでスンマソ。
11名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 22:49
>10
なんていう題名だっけ?
12名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 23:06
10さんじゃないけど…
山●さんのなら、「OLの性」ってやつ。
13名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 23:16
>>12
それ、オムニバスで何話か入ってるうちの1つなんだよね。
1412:2001/08/22(水) 23:21
そうだよー。食品会社のOLが云々って話だった。
15名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 23:31
>>9
私もそれ見ました。
裸よりも、学ラン姿にクラクラしちゃった(死)
16名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 23:49
>>15
同意。だってお腹出てるんだもん。(藁
でもこの前偶然町で見かけた岩崎君はもっと腹出てた。(鬱
17名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 23:57
>>10
「本」さん「崎」さんどっち?
18名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 23:57
>>16
岩崎くんを町で見かけた時、どんな感じでしたか?
一人でプラプラ歩いていたの?
19名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 00:46
深●さんの題名は何ですか?
20名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 01:12
>>17
「崎」さん。

>>19
いっぱいあるよ(笑)
ちなみにレジェンド・ピクチャーズの2本
「人妻女教師 熟れた放課後」と「若妻家庭教師 誘惑の個人授業」は、
レジェンドのHP行くと、予告編みたいなのが見られます。
21名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 01:48
>>20
ありがとう!>>19じゃないんですけど・・
それにしても深●さんアダルトで過ぎです(藁
1999年に固まっている所をみると
うっかりアダルト事務所と契約して
出ない訳にいかなくなったとか、借金があったのか?とか
無用な想像をしてしまう
22名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 04:16
山●さんも出てたのか・・・
ちょっとショックv
23名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 08:26
>>22
激しく同意!
私もショックだ。誰か見た人いません?
24名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:18
>>20
うっそ!私は「本」さんって聞いたよ?
25名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:19
エーリヒが!アンテがぁーッ!!
26名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 09:41
岩崎くんは新公で見てビビった。
明らかに太ってた。
27名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:08
まだ原作読んでないんだー。
だからキャスト発表されてもね・・・分からん・・・
28名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:39
>>24
「本」さんのほうは、深●さんのよりハードっぽい。
29名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 10:58
「崎」さんも出てるの???
30名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:01
>>1
ありがとうです♪
わたしも「そろそろ・・・」と思ってましたです。
31名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:10
いまちょっと調べちゃったよ。
深●さんの出演映画は以下の通り。
1:人妻女教師 熟れた放課後
2:和服義母の貞操帯 −肉締まり−
3:若妻家庭教師 誘惑の個人授業
4:雇われた女 メイドの日記より
5:僕は恋に夢中
6:新・痴漢白書4
全部1999年のものです。
32名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:12
>>31
「痴漢白書」シリーズって、たしか大人計画の宮藤官九郎も出たよね。
小劇場の役者が1度は通る道なのかな。
3331:2001/08/23(木) 11:14
レジェンドのは1と3だよ。
ネットでちょっと見られるよ。
34名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:16
>>32
クドカンのなら見た。つーかダビングして持ってる(ワラ
別に、どーってことないよ。
ただやってるだけだもん。
35名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:18
>>34
じゃあ見てみたいなー、深●さんの。レンタル出来るのかしらん。
でも担当の子にはキツイだろうね、やるコトはやってるんでしょ?(爆)
36名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:19
「本」さんの見たいです!過激でもいいです!
あたし、彼の担当じゃないし(藁
37名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:22
>>28
深○さんの方が、タイトルはハードだ・・・
38名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:33
「淫恥母」なんて、●本さん愛染恭子の相手役だよ。
それって凄くない?
39名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:53
>>38
「OLの性」以外にも出てるのですか!?
でも愛染恭子が分からない・・・
その世界では有名な人なんでしょうか?
40名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:55
どれがレンタル可で、どれが不可???
見たい。真面目なファンには悪いけどやっぱ見たい。
レジェンドのHPは見た。購入しようかとマジで一瞬考えた!
41名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:06
>>39
「OLの性」は●崎さんのほうだよ。
42名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:16
●本さんだと思うけど、この前同姓同名の人、
WOWOWで出てたけど。彼の事余り知らない
から見てない。
43名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:56
レンタルがあるかないかはビデオ屋によるんじゃないの?
愛染恭子は非常に有名なので、そのビデオは結構色んな店にあるはず。
借りるのに勇気はいるが。(藁
WOWWOW出てたの●本さん本人。

新スレ立っていきなりまたビデオネタだよ。(藁
44名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:57
>>41
「崎」さんも!?ギャッ!!
45名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:58
>>18
16さんじゃないけど、私がちょっと前に見かけたときは女連れだった。
池●さんとか野●さんが女の人と歩いてるのも見たことある。
どういう関係かは知らんが。
46名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 13:00
ちょっと!
噂では聞いてたけど!
YAHOOで「深山洋貴」入れて検索したら!
あらあら奥さん大変よ!
全部出ちゃうじゃないの!!(爆)
47名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 13:03
「つきぬける青空」観に行った時、青山さんが彼女らしき人と来てた。
48名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 13:57
あたしもレジェンド見ちゃったー。
ビックリ☆
プレイ中も載ってるの!
49名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 13:59
>>46
本当ですね!凄い・・・。
全部見るのは時間掛かりそうです。
取り敢えずAVだけチョイスさせて頂きます。
(ファンの方済みません。好奇心です、ハイ)
50名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 14:22
深山さんも彼女らしき人と中野歩いてたの見たよ。
大柄のグラマーって感じの美人さんだった、ちっちゃな
深山さんが更にちっちゃく見えたもん。
51名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 14:39
このスレ最初から激しくなっちゃったね。
前のスレからずっと読んでる人は抵抗力がついてるだろうけど
初めて来た人がここ読んだら(担当だった場合は特に)
かなりショックだろうな〜。
52名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 14:40
私も今レジェンドのHP見てしまったよ。
小さくてよく見えなかったけど、正真証明AVなのね。
学ラン姿、確かにかわいい。でも24才の頃なのよね。
53名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 14:43
>>50
前のスレで「Mさんは彼女と遠距離恋愛」って書いてなかったっけ?そのMさんはミルキーウェイの・・・って。
違ったっけ?
彼氏を追って上京?
>>51
そうねえ。でも担当の子の方が詳しいかもよ?とっくに情報行ってるだろうし?
わたしも前のスレ初体験した時はショック大きかったなあ。
54名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:13
思ったんですけど、映画の話題を書く時はsage機能を使った方がいいんじゃ
ないかな…と。
ライフを知らないけどこの板見てる人が「ライフのスレがよく上がってる」と興味を
持って開けた時にこの映画ネタだと、ライフ=AV出演というイメージが付いて
しまう危険性があるから。
sageたままでも話せるし、この話題ならライファーだけで話せばいいわけだから
(他の演劇ファンに宣伝する内容じゃないので)ライファー以外の人には
目に付かないようにsageたまま話した方がいいのではないかと…。
どうでしょうか?
55名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:38
>>54
済みません、そのsage機能って前からわからなかったんですが、
どういう機能なんでしょうか?
56名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:41
>>55
Eメール欄に sage って入れてみて。
演劇掲示板に戻った時に見てみると、どんな機能かわかると思いますよ。
57名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:55
>>56
こうですか?
では掲示板へ行ってみます。
58名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:58
>>56
分かりませんでした。トホホ。
5956:2001/08/23(木) 16:06
普通に書き込むとこのスレが一番上に来るでしょう?
sageで書き込むと、上がらないんですよ。
そうすれば段々他のスレが上がってくるから、
ここのスレの位置は自然に下がっていきます。

後は倉庫行きにならないように気をつければ大丈夫。
目立たず、まったりと話せます♪
6056:2001/08/23(木) 16:08
ちなみに私は>>54さんではありません。
横レススマソ。
61名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 16:20
分かりました!!ありがとうございます!!おふたりとも!!
62名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 16:25
2ch初心者の人はまず初心者板を見てみてください。
ここのスレは皆さん優しいからいいけど、他のスレで
同じ質問したらぼろくそ叩かれますよ(藁)。
http://saki.2ch.net/qa/index2.html

>>54
激しく同意。公演の話とかがメインになったらageればいいしね。
ということでみなさん!AVネタはsageて行きましょう!
じゃないと嵐の目について何されるかわからず。
6354:2001/08/23(木) 16:57
賛同してくれた皆さん、ありがとうございます。
「仕切らないで!」と怒られるかも…と思ったけど、書いてよかったです。
64名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 17:37
>>54
私も同意。サンキュー♪
65名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 17:58
>54
同じく同意。
このスレ雰囲気よくていいですね。
みなさんマータリいきましょう。
66名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 22:42
岩崎大さんファンに質問!
彼の魅力って何ですか?かっこいいけどもっとかっこいい人いるし、
芝居は話にならないくらい下手だし。いい人だからでしょうか?
煽ってるとかじゃなくて、本当に彼のよさが全くわからなくて、
それなのにもう最近は先輩役者さんを差し置いてトップスター扱いだから。
とても人気も高いようなので、その秘密が単純に知りたいんですよね。
気悪くしたらスマソ
67名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:11
そうそう。本人も天狗になってる。(藁
68名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:23
>>66
やっぱりルックスじゃない?
華はあるよ。
舞台見てない友達は、岩崎さんがイイって言う人多いし。

技量に合わない役をやらされるから、
ものすごく下手な気がするんだよね。
ま、次のスターを育てようってことなんでしょ。

私は、割と広い気持ちで見てるけど、
今回、男役でダメだったら、嫌いになってしまいそう(笑)
69DM岩崎さんですが・・・:2001/08/23(木) 23:23
そうなのよー。最近天狗ってるのよねー。(萎)
なんか、プレミアムの時とかも微妙に愛想悪いし・・。
70名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:26
>>66
私自身は岩崎君ファンじゃないけど、
友人を見ていて察するに彼の人覚えのよさでは?
ライフって芝居はたいしたことないわけで、
やっぱり役者と親しく話せるっていうのがポイント高いでしょ?
自分のこと覚えてくれる役者が好きになるんじゃないの?

>>67
天狗にもなるだろうね。最近主役ばっかりだし。自分の芝居がいいからとか
勘違いしてたらなんかイヤ
71名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:34
岩崎君と言えば、マルガレーテの時に膝がポキポキ鳴るのが
凄く気になったけど、この前新人公演のドア番のときも
ポキポキ言ってた。体質なんだね(ワラ
流れに関係ないのでsage
72名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:36
岩崎くんもそうだけど、
地元が東京の人って、他の役者さんより、
体格良くない?
73名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:37
東京の人って他に誰がいたっけ。
佐野さん、青山さん、小林さん?体格いいか?
74名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:40
体格がいいといったら、前田さんでしょう!!
75名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:42
76名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:42
ライフが役者と親しく話せるのがポイント高いってのは認めるけど、
芝居がたいしたことないってのは言い過ぎだと思う。
演技力云々は、私ほとんど芝居見ない人だから何とも言えないけど、
私は何も知らずに公演見に行って、それで好きになったもん。
もちろん、その時はPNの存在なんか知らなくて、役者と話せるなんて
思わなかったよ。純粋に、芝居の素晴らしさに惚れたの。
それに、大抵の人は最初芝居見て役者さん好きになって、それで
役者さんと話せることにさらに喜びを感じるんじゃないかな?
芝居がたいしたことなければ、その役者さんと話せることに
魅力は感じないと思うけど。
7775:2001/08/23(木) 23:43
ごめん、間違えた。
>>69
愛想悪いのは気づかなかったけど、最近やたらと話してるときに
キョロキョロしない?自分にどれだけ並んでるかチェックしてんの?
とか思っちゃう。(萎)
78名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:47
>>76
スタジオライフって演劇初心者がはまりやすい気がする。
わかりやすいから。ライフをきっかけに他の芝居を見出した人って多い。
他の芝居を見出すとライフの芝居のレベルがわかるようになるんだよ。
私は>>70さんに同意で芝居はやっぱり大したことないと思うけど
でもだからってファン辞めるわけじゃないのは役者と話せるのもあるし
下手でもどこか魅力があるからなんだろうね。
79名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:48
>>76
同意。
芝居が駄目だと思いながら、役者に会いに行くような奴って、
そんないないんじゃない?
何も滅多に見られない美形揃いってワケじゃないしさ(藁)
そういう奴は、日常生活でよっぽどオトコに恵まれてないと思われ
80名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:49
岩崎さん、三角君はカナリかわいかった。
81名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:50
>>79
>日常生活でよっぽどオトコに恵まれてないと思われ
ライファーだとそれあり得ると思われ(藁)
82名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:51
わかりやすいかな〜?
83名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:52
無茶苦茶わかりやすいと思います。
どこで泣かせようとしてるかとか手に取るようにわかりますし。
わかりにくいとしたらそれは演技力の問題ではないでしょうか。
84名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:53
>>77
他のファンの子気にしてるんじゃない?

77さんがそうだってことじゃなくて、
どんなに並んでようと、延々話やめない困ったチャンいるでしょ。
役者としては、自分からは切れないしね。
85名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:54
>>84
確かに岩崎ファンで超話長い人いる。。。(鬱)
86名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:55
>>84
でも曽世さんとかちゃんと切るよね。
次の方がお待ちなので、って。
さすがだな、って思った!
87名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 23:56
わかりやすい芝居なんて、山ほどあるよ。
88名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:01
>>87
芝居自体が山ほどあると思われ(w
マターリ行こう、マターリマターリ
89名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:06
残りのキャストっていつ出るのかな?
それによって、電話予約の枚数違うんだけど(笑)
90名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:07
>>84-85
同意。
いるよね〜。後ろにいっぱい並んでるのに、なかなか話やめない人。
「トーマ」の時にファンのHPで指摘された事があって、たぶん
その時から後ろの人をキョロキョロ見るようになったと思う。

岩崎くんの事、劇団としては第二の”笠原浩夫”にしたいんじゃないかな?
背が高くてカッコイイから。
芝居も上達してきてるし、今育ててる段階。
笠原さんもいい歳だしね。
姜くん&小野くんもカッコイイけど、主役にもっていくるには
まだ芝居が下手すぎ。
岩崎くん、私は天狗になってるようには見えないけどな〜。
人覚えのよさなら、他の役者の方が勝ってるよ。
91名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:08
すいません、
レスで字青くするのってどうやってやるんですか?
初心者なのでわかりません。教えてください。
92名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:14
>>91

半角で>を2コ、レスつけたい番号も半角にすると青くなるよ。
93名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:15
>>92
こうですか?
94名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:16
できました!
>>92さん、ありがとうございます!
95名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:20
>>68
確かにジュニ3は、まだみんな似たようなレベルだよね。
他の人があんまり大きい役やらないから、
アラが目立たってないだけで(苦笑)
96名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:23
ジュニ3なら舟見くんの女役がとってもかわいくて好き!
97名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:29
>>90
私も天狗になってるとはおもわないけどな。
前にくらべて愛想が良くなったとは思った。
それなりに自信がついて、堂々とできるようになったのかもしれない。
それが天狗になるって言うのかもしれないけどね。
でも、いつまでも自信なさげに引っ込んでるよりはいいな。
98名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:43
新人公演やってる最中は全然盛り上がってなかったのに
ここ2、3日はレスつくの早いねー。
なんでだろう?
99名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:47
>>96
私は佐野さんの女役がキレイで好き!
なんで次の公演出ないの(鬱
100名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:51
10です
・・・「本」さんです「崎」さんも出ていたのですか・・・
101名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 00:53
ほんとに「崎」さんもでてたの?
102名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 01:25
結局、「OLの性」とか言うのが「崎」さんなの?
かなりショックだし、想像がつかないんだけど。
103名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 01:30
>>99
私もこの前の「訪問者」の時、
ヘラに関しては、石飛さんより佐野さんのほうがいいと思った。

彼は、成長して石飛さんのポジションになって欲しい
104名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 01:36
>>98
「Sons」のDMが入ったからでは。
新公、興味ない人はないみたいだし・・・。
「ブギトゥ」いつもより客層がやや、若かった気がした(藁)
105名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 01:47
楢原さんの
「午後のオーバーヒート」と「アフタヌーンショウ」
御覧になった方いますか?
10698:2001/08/24(金) 03:56
>>104
そっか〜。納得。
107名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 06:42
>>105
見たよ。つまらないから見る価値なしと思われ(ワラ
楢原さんの役も相当やばいし
もっとつまらないのは七瀬ふたたびとオーディションだが

>>91
頼むから初心者板と前スレ見てから来てくれ(泣
ここは教えてチャン教室じゃないんだよ
初心者ならそれなりに勉強してからくればいい
そのために初心者板がわざわざあるんだから
ついでに言うと「すいません」じゃなくて「すみません」だ
ちゃんと読んでない人から同じ質問が続いてるから苛々する
イヤな奴でスマソ 
108名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 09:20
>>107
同意......初心者スレもある訳だし、ここの人が優しいからって
いちいち質問&練習するのはどうかと思います。
意地悪で言ってるんじゃなくて、字を青くするくらい
ちょっと探せばすぐにわかることだもん。
sageがわからない、っていうのは「マズイ話題はsage進行で行こう!」
っていう話の流れからして質問が出てもOKかなーとは思ったけど。

ライフに関係ないので下げます。
きつい言い方だったらごめんね。
109名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 09:56
>>107
>>108
一応同意。
たださ、>>91さん、多分ね、何かライフネタをカキコしてたらそんなに問題でもなかったと思うのよ?
話題を書いた上で、質問も・・・だってここはライフの掲示板だから。
私も似たような経験ありなんでちょっと>>91さんには甘くなってしまうわ(^^;)
前からいらっしゃる方々ごめんなさいね。
で、私も何か書かないと(笑)。

>>105
それ知らない。前スレも見たけど載ってないよね?なんなの?

あと、岩崎くんのキョロキョロが話題になってましたが、その後レスした方々に激しく同意。
後ろにファンいると、悪いな〜って思うんじゃないかな。
確かに曽世さんとかは、その辺のしきり上手だよね。
でも岩崎くんまだ若いし、結構急に人気出たし・・・
その内キョロキョロしなくなるわよ。
長い目で見守ってあげましょう。
急には人間成長出来ませんから、ハハハ。
110名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 10:18
>>74
でもミッチーは山口。だっけ?
111名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 10:23
>>107
激しく同意。ただこういうことがあるといかにライファーさんが
優しいかよくわかるよね。ちゃんと教えてあげるんだもん。
でも初心者だからってそれに甘えてはいけないと思われ。
それにしてもこのスレに来る人は他の板やスレには全く
出入りしていないんだろうか?
ここが特別優しいって気づいてないとしたらいつか痛い目に合うよ(藁)。

>>109
105さんじゃないけど、楢原さんがご出演の映画です。
B級ホラーっていうか、ただ残酷でくだらない、
よくある低予算ロードムービー。AVじゃないけど
あの映画の楢原さんかっこ悪いのでsage(藁)。
112名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 11:15
>>111
この板に来る人って口コミが多い。
だから初心者板や「おやくそく」とか読まないでいきなりカキコしちゃう。
だから、分からない事があったりするのは仕方ない。
それはここのアドレス教える人も気を付けないと。
ここのだけ教えちゃうと、ここしか見ないのだよ。
つまり、結局、ここのやり方やルールを知らないままになっちゃう。
ここは2chっていうヤツの中にあって、・・・って、人にココ紹介する時はそれも忘れずに。
ここにダイレクトに入っちゃうから分かんない事が出てきちゃうのね。
みんな、「おやくそく」ぐらいは読もうよ。管理人さんぐったりしてるわよ(ワラ
ついでに削除ガイドラインとか勉強しときなさい。
自分の身は自分で守るものよ。特にココではね。

『Last Scene』ってどうなったの?
情報入手してからずっとぴあ見てるけど載ってないよね。
113名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 11:21
>>96
舟見くん上手くなった。
訪問者の看護婦良かったもん。
厳しさも優しさも出せる様になったんだなあって思った。
前は優しさしか表現出来ない子だったから。
114109:2001/08/24(金) 11:24
>>107
七瀬よりはマシなの?じゃあ大分マシなんだね(藁
115名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 11:46
>>112
今秋公開って噂聞いたけど、全然話し聞かないよね。
最初凄く楽しみにしてたのに最近忘れ気味。(藁

>>113
同意!元々は興味なかったけど、最近の舟見さんはうまくなって
目が離せない感じ。ハピファミもこの前の新公もよかった。
一番よかったのはミヒャエル!及川さんよりずっとよかった。
及川さんはエーリヒの方が合ってたと思う。

>>114
七瀬ふたたび全巻見るのは拷問に近かったよね。(藁
色々な人出てるけど長く出てるの石飛さんだけだし。
116名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 11:48
ライフの役者さんが出てるビデオに関しては
個人名でYAHOOとかで検索かければ出てきます
出てこないのもあるけど
117名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 11:57
>>115
私は七瀬は早送りしました。
あったりまえよ〜見てらんない!
『Last〜』って他にもジョビジョバとか出てるって聞いた。
早く観たいなー。
及川さんはエーリヒの方が・・・って云うより、芳樹さんのエーリヒは個人的にあんまりヒットじゃなかった。
あの、拳銃を自分に向けてる時の腰の引け具合がどうにも気になってしまって・・・。
ミヒャエルは、初演観てるせいか、及川さんもOK、舟見くんもOKってカンジでした。
118名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 12:01
エーリヒは児玉さんーー!!
。。。って、前スレでも話題になってたね。ゴメソ

ミヒャエルは及川さんのほうがよかったかなぁ。
船見さんもかわいかったけど。
119名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 12:40
>>118
ああ、確かに児玉さんは美しかった・・・
そしてタッキー・・・
岩崎くんより、どうしても私の中のマルガレーテは瀧澤さんなの・・・
。。。これも前スレで話題になってたんでスマソ
120名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 12:55
>>112
口コミでここに来た人が多いのか〜。
最近急に人が増えたような気がしたんだけど。やっぱり。
前のスレの終わりも、遊ばれちゃってるしね。
121名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 12:55
いまだに児玉さんカムバックを望んでしまう私・・。
絶対無理だけど・・・・(涙)
122名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 12:58
>>107.111
ありがとうございます。
本気で探すかどうか迷っていたので、参考になりました。
見つけたら見るぐらいにします。
123名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:00
>>121
児玉さんはKOtoDAMAやってるからいいじゃない!
瀧澤さんはいずこへ・・・?(泣)
最後に見たのが『桜の園』の客席だなんて!!
124名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:07
池内くんも「死の泉」の客席にいたのに(泣)
125名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:10
>>120
前スレのつぶし方見て悲しくなりました。
まるっきりの初心者じゃなければage嵐かと思ったけど、
ライフの役者の名前が出てたってことはライファーさんですよね。
他スレから注意されてもsageないで他ライファーの悪口ばかり。
あんな方ばかりではないと思いますけれど、
ライファーが2ちゃんにスレが乱立してしまっている某役者さんファンの
様なイタイ扱いされることのないよう祈ります。ここのマターリ感が大好きなので。
126112:2001/08/24(金) 13:12
>>122
私も見るぐらいにしよう(ワラ
>>120
口コミ以外の何でここに来るって言うのよ?(笑)
ここって意外に見つけづらいもん。
でもいいんじゃない?人が増えるのは。面白いじゃん。
でもここのアドレスより「演劇〜」のアドレス教えた方がいいよね、きっと。
そこからここ探して入ってって。
その方がここのルールを読んでくれる人が増えるのでは?
>>123
同意。リカちゃん最悪だった。金返せってなもんよ。
127名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:14
>>124
秋田さんもいたわよ。大阪公演の時ね(泣)
128名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:17
>>125
同意。
でも結局あの板、後半はファンの事になってたじゃん。しかもかなり特定の。
あれ、削除に値しちゃうんじゃないの?マズイよ。
目つけられたらどうするの。潰れてよかったんだわ。
まああの潰し方はどうかと思うけど。。。
特定のファンの中傷はやめよう!具体的に分かっちゃうようなのは。
129名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:19
>>125
>>128
激しく同意。マターリマターリ
130名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 13:40
>>126
私は自分で見つけました。口コミじゃありません。
2ちゃんって結構有名だと思うけど?
>>123
瀧澤さんは今ダンスやってて芝居は辞めたって書いてあったの
ここじゃなかったでしたっけ?どこかでそんな話見た覚えがあります。
131名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 14:16
舟見くん、うまくなったよね。
娘役やってる時は女の子にしか見えない。
マドンナが登場した瞬間、かわいすぎてビックリした。
井戸の美女3人の中でも、1番女らしかったし。
モンモランシーもかわいかった。
娘役や子供や犬じゃなくて、大人の男を演じたら、どうなるんだろう?

舟見くんと話した事ないから知らないんだけど、普段の舟見くんって
どんな感じなのかな?
男らしい?

ちなみに、私もここは自力で見つけました。
132名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 15:02
2chだから何話てもokってわけじゃないし、“郷に入れば郷に従え”
ということで、ここは2chのルールにのっとって、楽しくマターリといきましょう。
ライファーだけの板じゃないから、他のスレの人達に迷惑かけちゃいけないし
荒らされたりしたら嫌だもん。
初心者の人も歓迎だけど、ちゃんとルールを読んでから参加してね。
ヨロシコ。
133名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 19:00
お兄ぃ〜ちゃんも一緒に、ヨロシコ!

でも下に行き過ぎると、見つけにくいから
ある程度来たら、揚げな方向でいい?

焦らない焦らない。またーり、マタァ〜リ。
だって所詮ここは2ちゃん(ワラ
134名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 19:21
>>133
誤爆か?
135名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 23:16
このスレ不思議ね。昼間の方が書きこみがずっと多いみたい。
ねえ、皆さん誰が担当なの?やっぱり及川さん担当が多いのかな?
ちなみに私はシニアのKさんです。あ、主宰じゃないのよ(ワラ
136名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 23:43
>>135
及川さんは担当の人数が200超えたそうです。
ちなみに私の担当はTさん。
いつも実にシンプルな公演案内が届きます(藁
137名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 00:14
>>135
最近人気のIさんだけど
変えようかなって思っています。
でもなんか悪い気がしてしまう・・
公演案内が特別面白い人っているのかな?
138名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 00:18
>>136
200人も超えたらバースデーカード送るの大変そう。
ほとんど毎日?!
私の担当はS氏、って伏字にする意味ない・・・バレバレ。
いつも面白おかしいエッセイもどきが届きます。
すごく字がきれいなS氏に萌え(ワラ
139名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 01:02
担当変えるのって、気が引けてなかなか出来ないですよね。
顔が知られてる場合は特に。
担当変えた後は話しづらくなっちゃいそうだし…。
140名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 02:19
7月にWOWOWでやってた、●本さん出演の映画、
また来月もあるよ・・・。
141名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 09:41
>>140
あれって本当にHしてるの?
それともフリだけ?
142名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 11:17
140です。
実は今年のトーマからの新米ライフファンなんで、
彼のこと名前しか知らなくて、見てないんです。
143名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 14:26
担当の人数が少なそうな役者さんだと、躊躇するよね。
よっぽどその人が嫌になったりしない限り(笑)

あの公演案内って、全員分HPに載せてくれ〜
って思うんだけど、どう?
別に直筆でもないし、読みたい役者さん何人もいるんだもん。
144名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 17:54
>>141
最初の方で触れてる作品は、Vシネマやピンク映画なので、
フリですよん。役者陣、AVには出てません。
あと、>>31で作品リストが書かれてるけど、何本か作品が
欠けてる。実際は深●さんの出演作はもう少し出演作はあります。
●本さんのリストもttp://jmdb.club.ne.jp/person/p0772250.htm
にあるけど、それも若干欠けてます。
あと、前スレの723の件ですが、上記二人のリストからは抜けて
ますが、共演作です。二人とも、お約束のシーン付きですが。
145名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 23:24
age
146名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 03:34
>>135-138
シニアにはKさんがいっぱいいるな〜。
んでもってファーストネームでHチャンです。
ko●yoの用紙はやめちくれぃ(ワラ
姫が200越えですか、、、
今、会員って何人ぐらいなんでしょね?!
147名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 08:37
>>146
会員番号はもう1400超えてたよね。もっといってる?
実際の会員数は1000人くらいじゃないかな。
148141:2001/08/26(日) 12:53
>>144
丁寧レス感謝!

フリだけなんですね。よかったー!
AVとVシネマとピンク映画の違いがよくわからなくて、心配しちゃって。
ありがとうございました!
149146:2001/08/26(日) 19:04
>>147
1000人ぐらいか、、、
そうよね、やめた人もいるもんね。
それでもPN外れるんだ・・・(激鬱
150名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 23:23
1000人もファンいるか?
そんじゃ12月のファン集どこでやんのよ。
151名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 01:06
>>150
まさか、ファンの集いが抽選ってことはないよね……(激鬱
152名無し@公演中:2001/08/27(月) 02:40
>>144
WOWOWで放送されたやつって「人妻遊戯」ってやつですか?
出演者のところに名前ないんですが共演って誰と誰ですか?
●山さんと●本さんかな?
来月絶対チェックしなくちゃ。
153名無しさん@公演中:01/08/27 04:41 ID:rUDBOABY
●山さんが出ていたとおぼしきゲイ映画の詳細(?)
が何故か羅川まりものHPに載っていました。
知りたい方はどうぞ↓
ttp://www.ragawa.co.jp/silly_j.html
154名無しさん@公演中:01/08/27 07:27 ID:Oc0Lw7BE
楢原さんいちお休団のようですね〜
地元に一度帰ってくると聞きました。
155名無しさん@公演中:01/08/27 09:57 ID:XkRLkzsc
ショックだわ〜なんででしょ?
156名無しさん@公演中:01/08/27 10:50 ID:yuC/E0Jw
結婚したりして…
157名無しさん@公演中:01/08/27 12:17 ID:/no0YD4Q
>>154
え?休団なんですか?ソースきぼんぬ!
>>155
役者として煮詰まってしまったそうです。
もう1度一からやりなおしたいとのことでした。
桜の園のときも同じだったそうですが。
158名無しさん@公演中:01/08/27 12:21 ID:wI0k97Uc
楢原さん・・・(号泣)
159名無しさん@公演中:01/08/27 12:21 ID:/no0YD4Q
あれ?なんで急にID表示されるようになったんでしょう?
他スレも同様のようですが。しかも消せない?あれ?
160名無しさん@公演中:01/08/27 12:25 ID:wI0k97Uc
>>159
私も今おんなじ事書こうとしてました!(笑)
何だろうこのIDって。
連続投稿を防ぐため?わからーん。

今『Sons』読んでるんですが、・・・心配。
トマスとウィリアムは想像つくけど。
161名無しさん@公演中:01/08/27 12:53 ID:/no0YD4Q
>>160
IDは基本的には嵐防止ですが、
以前はメアド欄に何か入れれば消せたんです。
今色々調べたところ、私全然知らなかったんですが、
転送量が多すぎてお金が払えず、現在2ch存続の危機だそうで、
色々な板がどんどん削除されているようです。
人口軽減対策の一環のためIDも強制表示にしたようです。
演劇板はそれほど住人も多くないし閉鎖ということはないかもしれませんが、
今後どうなるかわかりませんね。
プログラマ板の方々やUNIX板の方々が協力し合って対策を考えて
くださっているようですが、
かちゅーしゃ使ったり、素人使用者側でもできることは協力しないと。
ライフに関係なくて申し訳ありませんが、
大事なことなので、ageて行きます。詳しくは↓を見てください。
皆さんすでにご存知だったらすみません。
http://www.geocities.com/tera_link/2chheisa.html
162名無しさん@公演中:01/08/27 13:08 ID:cj6ISauM
休団は楢原さんにとても近い方
から知り合いが直接聞きました。
深山さんがとてもショックを受けてるというのも
聞きました。
163名無しさん@公演中:01/08/27 13:15 ID:/no0YD4Q
>>162
情報ありがとうございます。
DMには「ファンレター待ってます」なんて書いていらしたんですが…。
でもご本人とお話したときに、「いなくなるわけではありません」
とおっしゃっていたのを信じようと思います。
池内さんも同様のことをおっしゃっていたのは
この際忘れることにします(泣
164160:01/08/27 14:11 ID:wI0k97Uc
>>161
ありがとうございます。
何だか大変な事になってるんですね・・・。
楢原さんの事と言い、2chと言い・・・
何だか不安を煽られるばかりです。
私はこういう場がなくなるのはイヤ!!!
ここに書き込みしてるって言うとすごく厭なカオする人もいる。
その気持ちも分からなくはないけど。
悪い人ばかりじゃないじゃない。
知りたい事、教え合って、何が悪いの?
ROMってるのと書き込みするのってそんなに違うの?
見てるだけならいいの?おかしいよ。
だから私は友達に「2ch出てるよ」って言う。
それで引く人がいても構わない。私はここが大好きだから・・・。

でもID出るから「名無しさん@公演中」の意味全然ナイわね(ワラ

Lifeと関係ないからsage
165名無しさん@公演中:01/08/27 14:14 ID:wI0k97Uc
>>135
私の場合は自宅にPCないんで昼間になります。
ライファーって会社員が多いからかな?
166名無しさん@公演中:01/08/27 15:46 ID:wI0k97Uc
あのー・・・
ID表示される様になってから、書き込み少なくないですか・・・?
(Lifeと関係ないのでsage)
167名無しさん@公演中:01/08/27 17:48 ID:WODmpvdE
先週のビューティー7見忘れてしまったんですが
笠原さんの出番はどの程度あったんですか?
168名無しさん@公演中:01/08/27 18:52 ID:1JnAYnRs
2ちゃねら〜っていうのは、言わない方が良いと思うけど。
169名無しさん@公演中:01/08/27 22:27 ID:zfL8W0lw
>>167
オープニングに一瞬でした
170155:01/08/27 23:37 ID:jg3yfc5M
>>157
どうもありがと!
楢原さん、、、まじめな方なんですね。
うむむ・・・
171名無しさん@公演中:01/08/28 00:11 ID:x5rfvaJU
>>162
情報ありがとです!休団されても戻ってきてる方いますから、
それ自体はそれほど心配でもないのですが、深山さんが
ショックを受けているとなると、休団後戻ってこない
可能性があるのか?って思ってしまいます…(鬱
ていうかとても近い方って…それも鬱(ワラ

>>166
それだけ今まで自作自演系が多かったってことかしら…
文章の特徴で自作自演ではないかと思った書きこみが数度あったのは事実です。
でもそれが2ちゃんの面白いところでもあるのに。
人口を減らそうと言う目的は達成されてるってことでしょうけど、
人が減るとやっぱり寂しいですね。
172名無しさん@公演中:01/08/28 00:27 ID:n10SqKTA
過去、休団or退団された役者さんの、
ファンへのDMはどうだったのでしょう?
今までも、やっぱり劇団の発表まで秘密だったのでしょうか?
173名無しさん@公演中:01/08/28 00:53 ID:C6CZfTDI
>>172
どこからか噂が聞こえてくることはあったと思いますけど、
劇団発表の前に役者さんがDMに書くってことはなかったように思います。
児玉さんの時は、客演中で劇団発表前にご本人がファンに話したようですが。

>>171
確かに2chは自作自演でも楽しければいいって感じですよね。
でも、ここにもそういう人たくさんいたんでしょうか?
自作自演して面白がるような話も特になかったような気がします。
IPじゃなくてIDだから個人情報まで出るわけじゃないけど、
なんとなく不安に感じる人も多いのかなって気もしました。
174172:01/08/28 01:33 ID:jvjqNuxo
>>173
ありがとうございます。
そうですよね。DMの内容を事務所や劇団ノーチェックってことはありませんよね。
楢原さんの年齢からいっても、人生の決め時なのでしょうか?
戻って来ていただければ、嬉しいんですけどね・・・
175名無しさん@公演中:01/08/28 01:35 ID:jPGhleSg
>>152
「人妻遊戯」はどうか知らないけど、私が番組表で見たのは、
「姉は女教師」ってヤツです。3日の深夜にあります。
ただの同姓同名じゃないよね?
176名無しさん@公演中:01/08/28 01:37 ID:jPGhleSg
あれ?下げたつもりなのに下がってない???
177名無しさん@公演中:01/08/28 01:41 ID:C6CZfTDI
>>175
「姉は女教師」は同姓同名じゃなくて本人だと思います。
私も借りて見たわけではないのですが、
以前「トゥナイト」で紹介されていたのを見ました。
どう見ても○本さん本人でした。
AV監督と中原監督(桜の園を撮った人)と、
同じテーマで競作ということで話題になっていました。
○本さんの出演したのは中原監督の方だったと思います。
178名無しさん@公演中:01/08/28 07:25 ID:OfZEXH5Q
ID=IP?と思って色々調べてみてたところ、別物で個人情報も漏れない事が
わかったので、安心してカキコします。
173さんが書いてる通り不安を感じてしまって、昨日はROMってるだけでした。
(調べる事に忙しかったというのもあるけど)
巨大掲示板に個人情報は載せたくないですものね。
私と同じように不安を感じて、しばらく様子を見てる人も多いと思います。
心配している皆さん、大丈夫ですよ!
また遊びに来てくださいね。
179名無しさん@公演中:01/08/28 09:13 ID:B65X8soM
>171
近い方っていっても171さんが想像されてる
ような方じゃないですよ・・・。
180名無しさん@公演中:01/08/28 09:44 ID:heO1Mhr.
>>172
K合さん担当の友人の、新公のDMには、本人からの手紙はなく、
ただ「K合A哉は一身上の都合により退団致しました」って
紙切れが1枚入っていたそうです。
劇団が正式に発表する前だけど、担当の人には連絡がいったみたいですね。
本人からじゃないけど。
181名無しさん@公演中:01/08/28 14:44 ID:heO1Mhr.
昨日岩崎くんがドラマに出たの?
情報求む!つーか何故公式サイトで教えてくれないんじゃー・・・
182名無しさん@公演中:01/08/28 14:47 ID:heO1Mhr.
>>174
『死の泉』(こないだの方)までは、DMノーチェックでしたよ。
担当さまに「今度からチェック入るんです」って言われたもん。
だから新公からDM貰ってもあんまり嬉しくなくなってしまいました・・・
だってすっごい味気ないんだもん。
あんなのなら要らないよ。
183172:01/08/28 15:55 ID:q5.oyIsw
>>180
ありがとうございます。
本人から何らかのコメント欲しいですよね。

>>182
ノーチェクだったとは。ちょっと吃驚です。
私の担当さまは、前と何ら変わらないので分かりませんでした(笑)
182さんの担当さまは、そんなに違っちゃったんですか・・・
よろしければ、どなたなのかヒント下さい。
184182:01/08/28 16:09 ID:heO1Mhr.
>>183
若い子。←ヒント???
つまり、Lifeに反抗出来ない駆け出し役者ってコト。
ああーなんでチェック入れるんだあー!!!
185名無しさん@公演中:01/08/28 18:00 ID:BQHax2KY
岩崎くんドラマに出たんですか?
全然知らなかった…。ショック。
前に高根さんが出た時もお知らせなかったですよね。
ちょい役でもいいから出るなら知らせて欲しいです。
笠原さんの毎週一瞬ビューティ7で慣れてるから(ちょっと爆弾
たとえ一瞬でも出てるの見れるだけで嬉しいのに。
186名無しさん@公演中:01/08/28 18:49 ID:WGEYy6E6
DMチェックは一応前からしていたはずですよ。
知らなかった役者いたかもしれないけど。
内容はそれぞれに任せたとしても、
劇団から出す以上完全にノーチェックってわけにはいかないんじゃない?
ちゃんとチェックが入ると分って内容がそんなに変わるなんて、
今まで書いていたことがまずいことだと思ったんでしょうかね。
変わらなかったって人がほとんどだと思いますよ。
187名無しさん@公演中:01/08/28 19:17 ID:jT9xWOXk
144ですが。
>>152
すべてその通りです。
188名無しさん@公演中:01/08/28 20:51 ID:Ek.q9.iQ
>>185
同意!!
189名無しさん@公演中:01/08/29 01:59 ID:EfmPea9o
私も岩崎さんのドラマ見たかったです。
何のドラマだったのでしょうか?

あんなちょい役とかエキストラだとか書いちゃうファンがいるから、
お知らせしてくれないのかな、とか思ったりして。
某ファンサイトでそんな書き方されていてちょっと嫌な感じがしたんですよね。
190名無しさん@公演中:01/08/29 03:01 ID:bgI.1P3.
>>189
日テレの「フレーフレー人生!」らしいですよ。
ワタシも友達から聞いたので見てはいないんですけど・・・

ファンサイトのBBS読んでると、
けっこう「オマエ何様だよ!」って思う書き込み(芝居の感想以外で)あるよね。
そうゆうヤツってたいがい中身も見た目もキッツイような気がする。
191名無しさん@公演中:01/08/29 07:13 ID:Foc6KwK6
>>190
気持ちはよくわかるけど、最後の一文だけはマズイよ。
「オマエモナー」って言われちゃうよ。
ファンネタは気を付けないとね。
役者みたいに「悪く書かれるのも有名税」というわけにはいかないからさ。
あとのカキコに対しては同意。
192名無しさん@公演中:01/08/29 07:40 ID:IbIeoTWE
>>190
おまえがなにさまだ。いやなら読まなきゃいい。
人の作った掲示板で情報収集してるくせにエラそうなこと言うな。
一回顔見せてもらいたいもんだね。よっぽどおきれいなんでしょうね(ワラ
193名無しさん@公演中:01/08/29 09:11 ID:lzHPx45k
>>191
同意!
ほら、早速言われてるし(藁
ファンネタはやめようよー。
どうせみんな同レベルよ(^^;)
>>190
フレーフレー人生かぁ。情報ありがとう!
つってもだーれも録画してなさそうだぁ。
どんな役だったんだろう。気になります。
>>185
高根さん何に出たんですか?いつ??

Lifeさ〜ん、もうちょっと情報公開して下され〜(泣
194名無しさん@公演中:01/08/29 09:12 ID:1.EmEcsg
sons,まだ読んでないんだけど友達によると
『三原作品はけっこうディープ』だそうです。
ど、どんなふうに???

私の担当さんが出演しないのだけが残念.....
でもきっと何度も通っちゃうんだろうな(藁
195193:01/08/29 09:15 ID:lzHPx45k
追伸。
>>191さん、そうなのよね。
役者の場合は有名税なのよね〜。
やっぱ、一般のファンはマズイよ。
前スレでも気になってました。
196名無しさん@公演中:01/08/29 09:17 ID:lzHPx45k
>>194
あのねー・・・ディープよ・・・。
読めば分かるわ。
電車の中とかで読めないカンジよ。
でも、好きなんだけどね☆
197185:01/08/29 10:16 ID:1xdlw7UQ
>>193
高根さんが出演したドラマは三上博主演の『ストレートニュース』です。
見てないので詳しくは知りませんが、犯人役だったらしいです。
198名無しさん@公演中:01/08/29 10:33 ID:eVU2TFec
ええっ?!
それ大阪では夜中に再放送やってるゾ!
知らなかった、、、
199名無しさん@公演中:01/08/29 10:53 ID:bm8vMI8A
SONS電車の中で読んだけど平気だったよ。
電車じゃ読めないシーンなんてあったかなあ?
三原先生の絵って黒が多くて少年マンガみたいで、私は苦手。
だから流し読みしちゃったから気づかなかっただけかも。
200名無しさん@公演中:01/08/29 11:12 ID:3agZFYh.
>>190
>>192さんにある意味同意です。
色々な意見があって当然ですし、ファンページに
書かれていることで気に入らないこともあると思いますが、
ファンページを作ってらっしゃる方々は、それこそ
コテハンでメアドもIPも公開していらっしゃる状態で、
さらには役者さんに顔がばれている方も多いようです。
その上で批判的なことを書いていらっしゃるのでしたら、
それなりの覚悟がおありなんだと思います。
少なくとも正々堂々と批判されてるわけですよね。
反論があれば直接おっしゃったらいかがでしょうか。
こういった匿名の掲示板で、しかも全く関係ない容姿の話
を持ち出すなんて良識を疑います。恥ずかしいと思われませんか。

蒸し返してスマソ。あまりにも不愉快だったので。
私と違って他の方々が大人でほんと救われます。

お詫び?にライフネタを。浦さんがお芝居にご出演のようです!
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2197/
201名無しさん@公演中:01/08/29 11:45 ID:4EKYBRB2
>>193
>どうせみんな同じレベルよ
同意!
そうそう。だから特定できるファンネタはやめましょ。
いつか自分も同じめにあうかもしれないしね。
202名無しさん@公演中:01/08/29 12:24 ID:Tq/yaep.
>>197
高根さん、犯人役。観てぇ!!(ワラ
>>199
いやぁ、だって決して明るい話じゃないじゃない?
電車の中でくら〜い顔したくないのよ(^^;)
私もD.Dみたく、一時期ベッドから出られなかった時期があるだけに、余計ね。
確かに、線が硬くて少年漫画みたいですね。ちょっと読みづらい。
>>200
「覚悟」。その通りだと思います。
私も面割れしてる癖にガンガン書き込みしてますんで。
アドレスも公開してるし。
公開理由は、やっぱり直接文句を言われたいから、ですねぇ。
(勿論文句じゃない方が嬉しいけどさ)
>>200さんも、何をおっしゃる、「大人」じゃないですか!尊敬しちゃいます。
浦さん情報は私も今朝知りましたよ。
>>201
そうそう。いつか自分も・・・って思ったら、特定のファンネタは出来ない筈。
言われていい気持ちする人なんていないものね!

なーんか今回の板は大人な方々が多くて良いなぁ。
マターリマターリ・・・
203名無しさん@公演中:01/08/29 13:06 ID:ABS5OyLE
大人なご意見のされる方ももっとも思うのですが
役者の人柄について悪く言われてる事をよくみるので
ちょっと考えて欲しい気がする。
自分の好きな役者さんが叩かれてるのをみると、やはり気分は悪いです。
週に1万ヒットする影響力のあるサイトを運営しているのであれば
もう少し発言に気をつけて欲しいなと思う部分も・・・
いやなら見るなって意見もわかりますが、マイナー劇団のサイトで
情報が多いサイトなので利用はしたいんですよね。ワガママかもしれないけど
204200:01/08/29 13:15 ID:00k2Np1Q
>>203
その件についてHPを運営されている方、
もしくはそういった発言をされた方に直接おっしゃったことがありますか?
もちろん好きな役者さんを叩かれてよい気分の方はいないでしょうけれど、
その意見はどうかと思う、という発言をされたことが一度でも
あるのでしょうか?先ほども書きましたが、こういう匿名BBSで
陰口言うなんておかしいと思います。
また、>>203さんの発言はサイトが完全に特定されますよね。
しかもsageていらっしゃらないし。
2ちゃんは1万ヒットどころではないのをご存知ないのでしょうか?
発言に気をつけろと他人におっしゃる前にお考えください。
205202:01/08/29 14:21 ID:Tq/yaep.
>>204
同意。
しかも激しく。
206>>204:01/08/29 14:23 ID:ABS5OyLE
203です。
まず、さげなかった事は不手際でした、すみません。
ですが、上記の自分の意見が陰口とはおもいませんし、
1つの意見として匿名掲示板に書き込んではいけない内容であったとも思えません。
アドレスを載せてもいませんし、サイト名もかいてません。
わかる人にしかわからない内容だと思います。
匿名掲示板だから出来る話だと思い書き込んだまでです。
あえてそのサイトで書き込んで騒がせたりしたくないだけです。
207名無しさん@公演中:01/08/29 14:24 ID:Tq/yaep.
>>200
見ました、HP!
嬉しいな、浦さん頑張って下さい♪
208200:01/08/29 14:47 ID:3agZFYh.
>>203
何だかこちらで言い合いみたいになるのは皆さんにもご迷惑ですし
不本意なのですが…。すみません。黙っていられない性分なので…。

>>203さんもおっしゃったように、
マイナー劇団のサイトですよね。それほど数はないですし、
こちらにいらしている皆さんでご存知ない方はいらっしゃらないと思います。
確かにアドレス等書いていらっしゃいませんが、わかる人、というのは
こちらにいらしてる皆さん全員になられるのではないでしょうか?
あえてそのサイトで書き込んだりしたくない、という程度の意見なら、
そのまま御自分の胸にしまっておかれたらいかがでしょう。
御本人もこちらを御覧になっているようですし、>>203さんが役者さんを
叩かれていやな気がするように、御本人は勿論私の様な部外者だって
不愉快な思いをするんです。
作成者の方もあくまでも一ライファーの方であって、役者さんじゃないんですから、
ボランティアでHPを立ちあげて、情報を皆さんとシェアして、感謝されこそすれ
他のファンの方に非難される筋合いはないでしょう。
また、あちらはあくまでも個人のホームページであって、公式ではありません。
作成者の方がある意味何をされてもよいはずです。
作成者の方とご意見が合われないのであれば、御覧にならなければよいし、
それでも利用されるなら”考えて欲しい”とおっしゃる権利はないと思います。
影響力云々は作成者の方の意図したことではなく、人気のあるサイトだからこそ
利用者が多くなったわけですし、我々利用者が勝手に影響されているわけです。
それでも作成者の方は、色々考えてくださっているようですし、
反論にもオープンでいらっしゃるようですので、
ご意見があれば一度メールでもされたらいかがでしょうか?
>>203さんのご意見を否定するわけではないんですよ。
言い方悪かったらすみません。でも、ある程度特定できる一般人を
こういう公共の場所で匿名で批判するような真似は
私はやはりするべきではないと思うのです。
ファンの方のお話ではなくて、ライフの役者さんのお話をしたいですよね。
209200:01/08/29 14:50 ID:3agZFYh.
うわ!長すぎて省略までされてる!恥ずかしー!
熱くなりすぎる性格も何とかしなければですね。
>>203さん、言い過ぎだったらごめんなさいね。
210名無しさん@公演中:01/08/29 14:55 ID:wULVmBu.
>>203
同意。
ライフのサイトって探すとけっこう沢山あるけど、
あそこの掲示板だけは気分悪いと思ってた。
ただやっぱり一番情報が多いのもあそこだから見ちゃうんだけどね。
211名無しさん@公演中:01/08/29 15:01 ID:wULVmBu.
役者さんはどう思いながら掲示板を読んでるのだろう?
212200:01/08/29 15:11 ID:ABS5OyLE
劇団以外の話で場所を取ってしまってすみません。これで最後にします。
相手サイトを騒がせたくないけれど、ひとつの意見として書かせていただきました。
ご本人も見てらっしゃる可能性も考えて書きました。
こういう意見も少数ながらあるんです。
その方のすべてが嫌なわけではないのです。
●山さんの件の書き込みなど、すばやい対応をしてらっしゃるし・・・
本当であれば管理人さんにメール差し上げるのが筋かもしれませんが
匿名掲示板という場所でみなさんの意見も聞きたかったのも事実です。
お騒がせしました。すみません。

ライフの話を、
みなさん最優先予約いかがでしたか?
私は第三希望Pナイト1回のみ取れました・・・2公演以上取れた方っていますか?
213200:01/08/29 15:16 ID:00k2Np1Q
>>212 あの…203さんですよね?私が200なので(藁

最優先予約、2枚まで取れるんでしたよね?
私は自分の分と友人の分同じPナイトの日に2枚取りまして、
友人は他のPナイトの日に私の分と合わせて2枚取ってくれました。
ということでお互いの第一希望2公演共取れましたよ。
どうもお休みの日に希望出された方なんかは外れてしまった方
多いようですが、平日に希望出された方は当たった方も多いようです。
214名無しさん@公演中:01/08/29 15:25 ID:Tq/yaep.
>>208
いえいえ、言っちゃいましょう、この際!
全然いいと思いますよぉ。>>208さんの気持ち分かるし。
>わかる人、というのはこちらにいらしてる皆さん全員になられるのではないでしょうか?
↑そうなんですよね。うん。
>>203さんが役者さんを叩かれていやな気がするように、御本人は勿論私の様な部外者だって
不愉快な思いをするんです。
はい、私も・・・。
>作成者の方もあくまでも一ライファーの方であって、
>感謝されこそすれ他のファンの方に非難される筋合いはないでしょう。
同意!
結局HPって言うのは、管理人がいいと言ったらいい、ダメと言ったらダメ。そういう所です。
自分に合わないなら立ち入らなければいい。
参加を強制する掲示板なんてないでしょ。
私も、メールしてみたらいいと思いますよ、>>203さん。
私もLifeの役者さんのお話がしたいな!!
あーこれ書き込むの時間掛かったから、更新したら私の前に誰かおんなじ意見書いてる可能性大だわー。
なんか色々考えてたら15分くらいたっちゃったわ〜(笑)。
と言うわけで自主規制sage。
215214:01/08/29 15:29 ID:Tq/yaep.
あうあう!ごめんなさい!!
やっぱりいっぱい書き込んでる〜!!
しかも話をみんな流そうとしてるのにスマソ
しかし長いと省略されるんですか?へー。気を付けようっと(汗)
えーと、PNですか?
私は平日を2枚当てて、友人が楽日を2枚当てたので、2日間は押さえられました!!
あとは電話でなんとか頑張るのだー。
216189:01/08/29 15:38 ID:JKauITYA
189です。

>>190
「フレーフレー人生!」ですか。
一度も見たことないドラマでした。
教えていただいてありがとうございました。

私が書いたことでこんなことになってしまったようで、
すみませんでした。
そんな書き方しなくてもいいじゃない、とちょっと
思ったので嫌な感じと書き込んでしまいました。
この話はもうしない方がいいのかもしれませんが、
皆さんが色々と書かれているので少しだけ。

私は個人のサイトだから何を書いてもいいとは思っていません。
褒めるだけにしてと思うわけではないし、
批判・意見があってもいいとは思います。
でも、劇団のファンサイトという形で公開されているのですから、
もう少し言葉の選び方を考えて欲しいなとは思います。
これからライフを観ようとする方が
情報が欲しくて見に行ったファンサイトでボロクソに書かれていたら・・・。
(全ての書き込みを否定するわけではありません)
自分が不快というだけではなく、そんな風にも考えてしまいます。
217担当様はHちゃん♥:01/08/29 16:35 ID:iOfcCzBo
私は、平日のPN2枚と平日の公演2枚でした。
PNを2日希望したんだけど、行きたいほうの日が
外れちゃいました。
『Sons』は文庫の1巻だけ読んだけどおもしろかったよ〜
たまに人物の目がテンになっておマヌケな顔になるんだけど
役者さんたちはまさかこんな顔しないだろうとはわかってても
想像してワラワラのワラワラだよん(藁
218203:01/08/29 16:51 ID:ABS5OyLE
200さん、すみません、間違えました<汗
いろいろご迷惑おかけしました。

直していただきたいというより、こういう考えもあるということを
知っていただきたかったんです。
もし、我慢できないことがありましたらメールしてみますね。
本当にこれが最後です。スペースありがとうございます。
219名無しさん@公演中:01/08/29 17:08 ID:Tq/yaep.
>>217
私も、あの点の目はどうするんだろーって、、、(苦笑)
220名無しさん@公演中:01/08/29 17:11 ID:UHzULLbQ
そんなひどいサイトありますか?
情報量が多くて・・・
4つぐらいブックマークしてるけど知らないです。
探してみよ・・・
221名無しさん@公演中:01/08/29 18:03 ID:OcF3opjc
>>220
最近は一時期よりマシになったから気づかなかったとか。
ライフに冷めてきてるみたいだからね。
そのままいなくなってくれることをきぼーん。
222名無しさん@公演中:01/08/29 18:25 ID:ACcIvji2
嫌なら見にくるなだって。(ワラタ
ムカつくから見にいくんだろ。どうでもいいから裏の掲示板のURLとPASS教えろ。
役者にも嫌われてるのに気付けよ。仲間と思ってる奴らも「仲間だと思われたくない」って逝ってるぞ。
まぁ、夜中まで出待ちしてるイタイ奴も付き合ってくださいとか言うイタイ奴も同じようなもんだけどな。
大体ヌルイよなこの板。
223名無しさん@公演中:01/08/29 19:59 ID:1xdlw7UQ
>>222
板とスレ間違えてるよ。
初心者は初心者板に行って勉強してきてちょーだい。
224名無しさん@公演中:01/08/29 22:40 ID:c8OmOSRM
ライファーってホント大人(精神的に)が多い!
(中にはお子ちゃまも混じってるけど)
200さんと203さん、相手の事&この板の他の住人の事を気遣いながら
ケンカじゃなくて、ちゃんと意見交換してて、すごい。
大人の話し合いですね。
ココは匿名性の気楽さがあって、簡単にカキコできてしまう良さが好きで
時々遊びにきてます。
ココも親切で良い人、多いんですよ。
だからココの事を悪く書かれると(話題の掲示板、読んできました)
やっぱり悲しいです。
ココの住人が向こうをROMってるのと同じように、向こうの人達も
ココをROMってるみたいですね。
ココが嫌いなら、テレビじゃないんだから、わざわざアクセスして見に
来なくてもいいのにって、向こうの人と同じ事、思っちゃいました。
ココの住人みんながみんな話題のHPを否定しているわけじゃないのに
向こうではココ全体を否定されてるみたいで、それも悲しかったな。
良い事よりも悪い事の方が印象深く残ってしまうものだから、仕方ない
のかなぁ。
私の意見はというと「どっちもどっちよ!」(byパウラ)だと思います。
どっちも良いところもあれば、悪いところもある。
ライフを愛してるからこそ厳しい意見を書く人もいれば
ライフを愛してるからこそその意見から守ろうとする人もいる。
愛し方が違うだけで、好きな気持ちはみんな同じなんですよね。
だから自分に合ったHPで楽しみましょうよ。
ココはマターリと。

・・・と書いてるうちに「ビューティ7」が始まってた(涙
225名無しさん@公演中:01/08/29 23:28 ID:Kc35OIC6
まあまあもういいじゃない。
ここの住人とあっちの住人で喧嘩するのもバカみたいだし、
ライファーなんてそれほど多くないから住人だぶってるだろうし。
たまにこういう話するのもいいかもだけどさ。
私はファンページ作ってる人の苦労を思うとあっちに同情するけど、
反対派の人の言うこともわからないでもないし、何だか平行線な気がするよ。
もういーじゃーんって感じ。真面目に話してる人に怒られるか(藁

今日のビューティ7見てて思ったんだけど、
笠原さん日焼けしてなーい?新人公演のときは白かったのに。
撮影とどっちが先だったのかわかんないけど。
でも笠原さんが海とかに遊びに行ってる図も何となく想像できないなー。
マイ担当高根さんとか海の家のお兄ちゃんとか似合いそうだけど(藁
226172:01/08/30 00:10 ID:eB5KZ42w
いきなりですが、
テレホンサービスって皆さん利用してます?
私はここ数ヶ月、聞くようになったのですが、
正直1番のインフォは、めんどくさいって気がします・・・
役者さんのも、複数トークになってから、聴き取り難いですし。
でも意外なコト喋ってて辞められないんですね(笑)

ちょっと前、小林くんが「影絵の公演で」というようなことを
話してましたし、LIFEとは別行動って多いんですかね・・・
227名無しさん@公演中:01/08/30 00:32 ID:gDiM6LZk
また話を蒸し返してしまって申し訳ないのですが、
私も思っていたことなので、一回だけ意見を書かせてください。

>>203 >>216
同意です。
個人のサイトだからと言って何をしてもいいものだとは、私も思えません。
HPと言うのは、見ようと思えば誰でも見れる、いわば公共の場、とも
言えると思います。見るつもりがなくても、たまたま行き着いてしまう、
と言うこともあるでしょう。誰の目についても不思議ではないわけです。
私も、たまたまライフで検索していて、流れであそこを見つけて、かなり
ショックだったのをおぼえています。正直、その時管理人の方に
メールを送ろうとも思いました。でも、結局送りませんでした。
あの方の「苦情なら受けて立つ!」という勢いや、
レポートでの役者さんに対する態度なんかを見ていると、
なんて言い返されるかわからない、と、怖かったからです。
同じ方、結構いるんじゃないでしょうか?
御本人がちゃんと対応すると言っていても、怖い、
と感じられても仕方がない所があると思います。
批判意見を書いてはいけない、とは思いませんが、子供じゃないんだから、
もう少し言葉を選んでほしい、と私は思います。人間としての礼儀ですよね。
ちなみに、私はそこのHPは一回見たきり開いておりません。

それでは、長々と書いてしまってすいませんでした。
228名無しさん@公演中:01/08/30 01:13 ID:yjDIk17Y
>>227
同意。
私も怖いです。
なんかあのサイト一派にいっせいに攻撃されそうで。
いくじなしなの。
229名無しさん@公演中:01/08/30 02:45 ID:9S8DPaC.
前に、ここで話題になってる掲示板で、
オフィシャル掲示板に書いていたファンのことを話題にしてたことがあった。
旅行帰りスーツケースを持って公演に行くって人のこと。
みんな憶測でどうみても中傷としかとれない発言をしていた。
あそこの人たちはあれを中傷と思っていなかったとか?
特定のHPやファンに対して思っていることをここで書くなというのなら、
そういうことに関してはどう思っているのでしょう。
あそこは匿名じゃないからいいの?

HPを公開している以上、
他の場所でそのことで色々と言われるのはある程度しょうがないと思う。
それがたまたま2ちゃんだっただけ。
まあアクセス数が多いから大事になっちゃったみたいだけど。
色んなHP見ててむかついたりすることがあっても、
いちいち毎回作成者に連絡とって文句言ったりしない人のほうが多いでしょ。
作成者の方は、それこそこういう意見の人もいるんだなって思うといいんじゃないかな。
一部を除けば、みんなの意見は陰口なんて言われるような内容じゃないと思うよ。

容姿についての書き込みは
この板ではあちこちで見掛けるような類の書き込みだけど、
書くべきじゃないとは思うけど。
230名無しさん@公演中 :01/08/30 03:14 ID:X/jlxyxo
えっと・・・・・高根さんのストレートニュースの話ですが・・・・
(ご意見が多かったので)

犯人役ではなく、犯人の替え玉役で、
ほんの数秒でしたが、替え玉となって、自首する役でした。
231名無しさん@公演中:01/08/30 07:56 ID:XaNZlkac
>>227 >>228
怖いっていう気持ちすごくよくわかる。
私はあの方のBBSは最初の頃何度か見ただけなんですが。
随分前のことだけれど、ドレスであの方に意見をした方がいたよね。
私はとてもあたりまえの意見だと思ったのですが、
すごいキレて反論していて怖かった。
大きなお世話みたいなことも書いていたしね。
1日に何度も何度も自分の日記のような書き込みされてて、
それを見るのがいやだからドレス見に行くのやめちゃった。
期間限定になって、あの方が書き込んでいないという話を聞いてからは見に行っていましたが。
232名無しさん@公演中:01/08/30 08:25 ID:UUpo6UVQ
>>229
激しく同意。
あのスーツケースの件、
かなりいやな感じがした。
なんかみんな性格悪いぞって。
あの日の芝居観に行った人であのサイト見てた人は、
みんな“あ、あのBBSでタタかれてる人だ!”
って思っちゃうよね、あれじゃ。
233名無しさん@公演中:01/08/30 09:45 ID:IhrGVseE
なーんで皆蒸し返すかなー?
完全に個人攻撃でしょ、これ?ほんと削除対象もいいとこよ。
匿名をいいことに皆1人を苛めて日ごろの鬱憤晴らししてんじゃないの?
スーツケースの件だって、そのとき何も言わなかったくせに
>>229とか>>233とか今になって蒸し返してさ。
それってなに?あの人たちも個人攻撃してるんだから、
私達だってしていいよね?ってこと?
頼むから厨房は夏休みの宿題でもやっててよ。
皆さんご立派なモラルをお持ちなんでしょうが、もうやめようよ。
色んな意見の人がいて当たり前。その皆がよってたかって
叩いてる人だって自分の意見をHPで公開する権利くらいあるじゃないの。
それが気に入らないって意見を持つのも勿論勝手だけど、
それなら友達とでも話せば?
ここはライフのことを語るスレであって、ライファーの悪口言うところじゃないはず。
急に雰囲気悪くなって悲しいよ。
あのHPを見て自分が不愉快だってぎゃーぎゃーここで主張する人がいることで、
ここを見るのが同じように不愉快になる人がいるってどうして考えないんだろう?
頼むからもうこの話やめようよ。
あっちのHPに反論書き込み始めた人もいるみたいだし、やるならあっちでやってよ。
234名無しさん@公演中:01/08/30 10:07 ID:Voqz53Yc
>>233
229さんのスーツケースの一件は、
今、たまたまここで話をする機会があったから出したエピソードだと思います。
229さんのいうとおり、
ムカつくたびに作成者に連絡とる人なんていないってば。
235233:01/08/30 10:23 ID:IhrGVseE
>>234
だからやめようってば(嘆息)。
私も苛々しちゃって書き方悪かったの謝るからさ。
もうほんとうんざりだよ。頼むよ。
マターリ行こうよ。

さ、違う話しよっと。
NYツアーってさ、皆行こうって思ってる?
ロンドンが抽選で30人しか参加できなかったって聞いたけど、
今回もそうなのかな。私の知り合いだけで
結構行きたいって人いるんだけど、1000人ファンクラブ会員が
いるとして、参加希望者100人超えたりしないのかな。
ロンドン参加した人いたら話し聞きたーい。
236ちょいとみなさん!:01/08/30 10:27 ID:hnJnU0PU
>>は鯖に負担がかかるから他スレでは自粛してるんですよう。
sageにするのも負担がかかるそうです。
ファンサイト話でエキサイトする前に2ちゃん危機に関しての
情報も仕入れてくださいねー。お願いします。
・演劇板自治スレ
  ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=998560268&ls=50
・初心者のための2ちゃん危機解説
  ttp://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
・批判要望@2ch  ttp://teri.2ch.net/accuse/index2.html

・演劇板避難所予備  ttp://eve.adam.ne.jp/bbbs/
 (難民誘導      ttp://coolweb.kakiko.com/threadbbs/#sogo )
 (したらば      ttp://www.shitaraba.com/ )
237名無しさん@公演中:01/08/30 11:13 ID:QUWb9GRc
なんだ、高根さん自首しちゃう役なのかー。
ふてぶてしく逃げ回る役を想像していたわ(ワラ
238名無しさん@公演中:01/08/30 11:15 ID:QUWb9GRc
小林くんの言ってた「影絵劇団」ちゅーのは竹とんぼ?
239名無しさん@公演中:01/08/30 11:17 ID:QUWb9GRc
私もロンドンの話聞きたいなー♪
NYは行かないけどね。クジ運ナイし金ナイし(ワラ
しっかしファン数増えたから、色々大変だぁね。
240名無しさん@公演中:01/08/30 11:36 ID:aw/QIM7Q
聞きたい聞きたいロンドンの話。
誰か前回行った人いませんかー!?
ぶっちゃけどのくらい役者さんと過ごせるんでしょうか?
241名無しさん@公演中:01/08/30 12:13 ID:Nwint3/k
お姉さんのキツイ一言のおかげか、2ch崩壊危機のおかげかわからないけど
いつもの雰囲気に戻ってよかった!

NY行けない(涙
お金ないから。
NYに行って何するの?
みんなでミュージカル観劇とか?
242名無しさん@公演中:01/08/30 13:13 ID:lGLYHAXQ
236さんの教えてくれたサイト見に行った。最近かちゅーしゃ使ってたせいで
限られたスレしか見てなくて情報知らなくて反省。
危機はもう回避されたって勝手に勘違いしてた。気をつけます。

なんか噂では前回のロンドンでは観劇以外も飲み会やらクルーズやら
観光やらあってとにかく毎日ずっと役者さんと一緒だったって聞いた。
ただ前々回のロンドンツアーはほとんど役者さんといる時間なかったって。
今回はどうなんだろうね。行くか行かないか参加役者さんで
決めようと思ったけど、前回は事前に発表されなかったって聞くし。
担当さんいないんじゃつまらないのにね。
243名無しさん@公演中:01/08/30 14:09 ID:QUWb9GRc
ああ〜しばらく意味を理解するのに時間がかかった。
つまり、去年は役者さんといっぱい過ごせたけど、その前はそうじゃなかったって事か〜。
じゃあ今回は???
どっちにしろ行かない(行けない)けど。
でも●ューブさんが厳しくて前々回みたいに戻っちゃったりして?
可能性、なきにしもあらず。
244名無しさん@公演中:01/08/30 14:10 ID:QUWb9GRc
あとさ、私は行っても多分、英語理解出来ません・・・(悲)
Lifeの役者と一緒に居たい〜って云う理由では行きたくないのだ。
なんか悔しいモン←なんで???
245名無しさん@公演中:01/08/30 16:00 ID:EBAZsuAk
ライフの役者さんも全員英語できるとも思わないけどね(藁
でもなんかわかる、一緒にいたいから行くのが悔しいっていう気持ち!
しかし悔しいけれど、それでもやっぱり行きたいのだな、私(藁藁
その前にお金がないのが大問題なんだけど(鬱
ロンドンは20万くらいだったって聞いたけどそんなもんなのかな…
246名無しさん@公演中:01/08/30 17:09 ID:X2gjeo7g
>>245
同意!
みんな英語大丈夫?
石飛さんも、WHITE2000の時のお話聞く限りではアヤしそう(ワラ
247名無しさん@公演中:01/08/30 23:08 ID:nRVMS5Io
その観劇ツアー、1人で参加するって方、
いらっしゃいます?
248名無しさん@公演中:01/08/31 01:08 ID:TS3e.Z/w
前々回の評判が悪くて、前回、役者さんとのコンタクト増やした
ってコトなのかな?
ほとんど役者さんといる時間ないんじゃ、無理して行く意味ないよー。
249名無しさん@公演中:01/08/31 01:10 ID:9Wm8nG.6
250名無しさん@公演中:01/08/31 01:18 ID:eRglomy.
ロンドン、前々回はワークショップと日程が重なっていたから、
ファンといっしょに行動できなかったって聞いたよ。
前回はワークショップの後だったから結構一緒にいられたみたい。
NYはどうなんだろうね。
私はあまり役者さんと一緒にいられなくても行きたいな。
ブロードウェイでミュージカルって観たかったけど、
自分で行くにはちょっと敷居が高かったから。
色々と教えてもらえそうで、心強い。
251名無しさん@公演中:01/08/31 09:53 ID:SCfWpcpY
247さん、私参加したいと思っていますが1人ですよ
でも2人組みの方々も片方が抽選に外れてしまうことって
ないのかな。1人だと同室が知らない方になるんですかね?
それはそれで楽しそうだけど一週間となると
揉め事もでてきそう(藁

倉田さんはロンドン通みたいだけど、アメリカもよく行くのかな?
250さん、情報ありがとー
ブロードウェイのミュージカルって観光客ばかりで、
CATSとか有名なのになると半分くらい日本人ですよ
ジーパンにウエストポーチ、みたいな人とかも多いし、
日本のミュージカル会場の方が逆に格調高い感じかも

どちらにせよ隣にライフの役者さんいたら緊張して観劇どころじゃ
なくなりそうだ。 おなか鳴ったりしたら鬱だろうなー (藁
252名無しさん@公演中:01/08/31 11:38 ID:NNfoLbTc
え、二人組の人はセットで応募じゃないの?
でも>>251さん、おひとりなんだー。淋しいかもしれないけど、向こうでお友達作ってしまえばよいのよ♪
おなか鳴るのは気を付けましょう!Lifeですら恥ずかしいのに外国でまで恥ずかしい思いは・・・ねえ?(笑)
253名無しさん@公演中:01/08/31 14:48 ID:eRglomy.
前回も観劇は役者さんと一緒じゃなかったらしいよ。
パーティとかクルーズ以外は基本的に終日フリーだったって。
254名無しさん@公演中:01/08/31 22:22 ID:m.gUoUuU
明日はSonsチケット電話予約よー。
いつも2時間以上たたないとつながらない私は鬱だけど
皆頑張ろうねー♪

あ、>>を半角でやると鯖に負担になるらしいから
気をつけましょー♪
そういえば2ちゃん売りに出てたね(藁
って笑ってる場合でもないのか。ほんとになくなっちゃうのかな。
ライファー歴より2ちゃんねらー歴の方が長いんだよね。
生きがいなくしそう。これが生きがいっていうのも問題だけどさ(藁
255名無しさん@公演中:01/09/01 11:05 ID:j2NtyKS.
久々に37分でつながった。
でもPNも千秋楽も完売だった・・・。
昔は発売日すぎてても余裕で取れたのに・・・。
256名無しさん@公演中:01/09/01 13:10 ID:AEUmzTYU
私もPN取れなかった(鬱
明日ぴあとかにも出るみたいだけど、
用事あるから電話できないんだよ…。
ほんとに最近チケット取るの大変になったよね。
黒チューとか発売日何週間もすぎてから取ったのに3列目とかだった(藁
でもPNじゃない日は余ったりするみたいだから、
やっぱりライフはイベント来るような熱心な一部のファンに
支えられてるのかな、まだ。
普段の公演のチケットも売れるような劇団になって欲しいと思いつつ
自分がチケット取りにくくなりのはいやだったりすんだけどね(藁
257名無しさん@公演中:01/09/01 23:58 ID:i/QSW1zY
みなさん、今日の電話予約、どの役者さんが出ましたか?
私は30分前後でつながって、PNは取れたのですが、
電話対応してくれた方、名乗ってくれませんでした…。
最初は森川さんかな?って思ったんですけど、
彼にしては早口じゃなかったし(笑)。
小野君も出てたそうなので、考えてみれば小野君っぽい気もするし。
名前聞けばよかった〜!気になる!
この時間に繋がった方、誰が出たか教えてください!
258名無しさん@公演中:01/09/02 01:21 ID:7VJH.PM.
私は森川さんでした。つながったのは35分くらい。
同じ時間帯につながった友達が船戸さんだったと言ってました。
姜君も出てたみたいだけど。
259名無しさん@公演中:01/09/02 01:30 ID:vwmVPkIM
11時半頃に繋がって、
楽日&PNはもちろん全滅。
受けてくれたのは船戸さん。
すごい感じよかったです〜。
260名無しさん@公演中:01/09/02 03:23 ID:5qn9kCLQ
私は小野くんでした。繋がったのは10時40分くらいかな?
「あの、プレミアムは…」っていったら
「あ、プレミアムは5日と8日と9日が埋まっちゃってるんです」
。。。11日だけ空いてます、って言ってくれたほうが早いのに(笑)
私としては、とっても感じいい対応だなーって思いました。
小野くんラブのせいかしら♪

船戸さんもいつも感じいいですよね。
姜くんの電話応対聞いてみたい。。。
261名無しさん@公演中:01/09/02 23:20 ID:ZZBgF5Dc
劇団一般予約にかけた方、いらっしゃいます?
私、PNが残ってるかだけ聞いたんですけど(もちろんなし)
声が岩崎君っぽかったんです。
予約をしなかったので名前を聞けなかったんですけど、
本当に岩崎君だったのかしら?
対応はとってもテキパキしていて感じよかったです。

>>260
姜くんの電話対応は、とっても感じいいですよ。
あの独特の甘ったれた声が電話でもそのままなので、
すぐわかります(笑)。とってもカワイイ♪
どなたが出ても対応はいいですよね、ライフは。
262名無しさん@公演中:01/09/03 00:16 ID:v6nmpwRI
なんか、みんな急に書き込みしなくなっちゃったね。
もっとライフの話しましょうよ〜!
263名無しさん@公演中:01/09/03 00:41 ID:lsQo627g
姐さんに怒られた厨房たちが夏休みの宿題の追い込みに必死で
来れないんじゃない?
厨房だけでなく姐さんも来てないみたいだけど。
264名無しさん@公演中:01/09/03 03:07 ID:RJW.RiIA
今、とても悩んでることがあります。
トーマの冒頭とエンディングに流れていた「アヴェ・マリア」。
トーマを見て以来、すっかりあの曲が好きになってしまって、探し回っていました。
そこで疑問が。
99年のパンフの解説では「カッチーニ作」とあります。
しかし、クラシックのHPやいろんなところであの曲を見つけることができますが、
どこを見てもあのアヴェ・マリアは「グノー作」と出ています。
それでは、カッチーニ作とは??
不思議に思ってクラシックに疎い私はクラシック好きな友人に聞いてみた所、
やはりあの曲(連鎖公演の冒頭にあった)は「グノー作」と言われているそうです。
そして、カッチーニのアヴェ・マリアと言うのはよく分からないと言う答え。
また、パンフにあった劇中に出て来ると言う「バッハのアヴェ・マリア」。
それも分からないと言われてしまいました。
そしてその後調べてくれたのですが、
「バッハはアヴェ・マリアを作ったけれど、作曲だけで、旋律はグノーが作った」
と答えてくれました。
と言うことは、グノーのアヴェ・マリアとバッハのアヴェ・マリアは同じもの??
これが合ってるかどうかはわかりませんが、一般に「グノー作」と言われている
アヴェ・マリアは、トーマの冒頭に使われていた曲なのは間違いない。(ですよね?)
となると、99年の公演の冒頭に使われていた「カッチーニ作」のアヴェ・マリアは
連鎖公演の冒頭に使われていたものとは違う物なのでしょうか?
そして、99年はバッハ作(=グノー作??)のものが別の所に使われていた??
私は99年の公演は見てないので、勝手に同じ曲を使っていると思っていたのですが……。
カッチーニ作のアヴェ・マリアがどんな曲かもわからないので、こんがらがってしまいました。
聞いた友人自体がクラシックが好きでよく聞くと言う程度なので、
もしかしたら間違っているのかもしれませんが、連鎖公演の時のアヴェ・マリアが
グノ−作と言うのは間違いないようです。
要するに、99年の時と連鎖公演の時とはまったく曲編成が違う、となれば、
一応整理はつくのですが、なんか腑に落ちなくて……。
本当にバカな質問で、しかも分かりにくい文で場所をとってしまってごめんなさい。
ただ、ここにはクラシックに詳しい方もいらっしゃるようなので、
どうしても気になって書いてしまいました。
誰か、分かる方がいたら教えてください。
265名無しさん@公演中:01/09/03 03:44 ID:J2AoRj5M
>>264
それはトテ-モ簡単!
SLAVAとゆー人のCD 「Ave Maria」のなかのカッチーニの曲だよ。
CD全曲いろんな作曲家のアヴェ・マリア。
でも、HMVとかAMAZON.COMで検索しても、このCDは出てこない。もう廃盤?
一応ビクターから'95に出ているよ。綺麗な曲だよ。

トーマの心臓では前回のと同じものを使ってたはずでしょ?
え?グノーだったって?ビク-リ!
そんなことがあるのか?気が付かなかったよ。調べてみるけどね。
266名無しさん@公演中:01/09/03 04:24 ID:Yzk7VjkE
>>>264
265さんのいうとおり、
トーマの冒頭とエンディングで使われていた曲は
カッチーニの「アヴェ・マリア」です。
バッハ&グノーの「アヴェ・マリア」も
劇中にかかっていたはずですが。
ちなみにフォーレの「アヴェ・マリア」も使われていましたよん。
267名無しさん@公演中:01/09/03 06:19 ID:J2AoRj5M
>>266
あーよかった。そうだよね。
あの冒頭の、カッチーニの「アヴェ・マリア」by SLAVA.が無いと始まらないし。(ワラ
劇中でも手紙を読む場面とかに結構使われているからね。
268名無しさん@公演中:01/09/03 08:11 ID:RpNL8d.s
SLAVAのCD、私も買いました!
聞いてるとトーマの世界がよみがえってきて、いいですよね〜。
連鎖公演の後にお店で取り寄せてもらったから、264さんもお店に
聞いてみたら手に入ると思いますよ!
269名無しさん@公演中:01/09/03 11:19 ID:q6WqXyx.
ライフも舞台のサントラ出せば売れそうなのに。
やはりコストの方がかかるんでしょうか?
ビデオもあれば買うのにな。

ちなみに一般発売でPN取れた方いらっしゃいますか?
10時3分の時点でSoldOutと友人が言われたそうなんですが。
本当にプレイガイド分あったのかな、って思って。
270名無しさん@公演中:01/09/03 13:10 ID:K7TMNFL2
プレガイド分本当に少数ながらあったみたいですよ
私朝一、ヅカファンに負けない時間にぴあに行って手に入れました
271名無しさん@公演中:01/09/03 13:21 ID:A36pZKzk
あったんだ、プレイガイドに。
ヅカファンに負けない時間って相当早いんだろうなー。
私の知り合いの野田秀樹ファンは、チケット発売日には朝の5時位から並ぶらしいけど、
ヅカの方が競争率激しそうだし・・・。
しっかし1日は他の劇団も色々発売日だったから死ぬかと思ったわー。

そうねー、サントラ欲しい。
WHITE2000のオープニング曲が頭から離れないのです。
誰か、知ってる人教えて!!
サントラって、著作権とかメンドウなのかしら?
でもキャラメルは出してるし・・・。
でもそれよりやっぱりビデオ欲しい!!ビデオ!!
売ったら絶対儲かるのにー。売ってくれよー。
272名無しさん@公演中:01/09/03 13:24 ID:A36pZKzk
あ、あと、皆さんアヴェマリアにお詳しいのね・・・。
私はシャルロット・チャーチのを持ってるからいいやーなんて、結構適当なもんなので、
なんとなく反省・・・。
273名無しさん@公演中:01/09/03 21:42 ID:J2AoRj5M
そういえば、トーマの舞台テレビ放映はどーなったんでしょう?
早く見たいものです。絶対見たい。
もしかして音楽の著作なんたらでダメなのかな?
274名無しさん@公演中:01/09/03 22:02 ID:wyhH2Q9Q
結構前に放映決まったって公式HPで発表になったよ?
9月28日の25時30分から28時だって。
個人的にはAキャスじゃないからがっかりだけど、
それでも楽しみ!
275264:01/09/03 22:14 ID:iqAzD3aA
私のなが〜い質問に答えてくださってありがとうございます!
でも、違いがわかりませ〜〜ん!!
トーマのOPで使われていたのって、
グノーのじゃないんですか?
トーマの大阪公演の前に「熱視線」と言う番組で、
舞台が紹介されていましたよね?
その時にかかっていたのって、どう聞いてもグノーと同じにしか
聞こえないです……。
違う曲なんですか?
276名無しさん@公演中:01/09/04 00:34 ID:1W/1YCX6
>275 全然違うから。
カッチーニの曲は
「ア〜ヴェ〜 マァーリ〜ヤ ア〜ヴェ〜 マァーリ〜ヤ ア〜ア ア〜ア ア〜ア〜ア....♪」
バッハーグノーの曲は
「アァーーヴェ マリ〜ィヤー....なんたらかんたらどうの..♪」って感じなんです♪
277名無しさん@公演中:01/09/04 09:09 ID:cD0ILiOI
シアガに載ってるよ、トーマの放映日♪
オイケンも載ってるしね〜。
キレイだねぇ、亀姫・・・(溜息)
278名無しさん@公演中:01/09/04 09:24 ID:rVmIFd1k
age
279名無しさん@公演中:01/09/04 09:52 ID:rVmIFd1k
熱視線でかかっていた曲はバッハ&グノーの曲。
でもトーマのオープニングとエンディングでかかっていたのは、
カッチーニの曲。
全然違うよね(^o^)。
ライフのトーマの心臓っていうと、
カッチーニのアヴェ・マリアの方がメインの曲って感じするかな。
この曲聞くと頭の中で
石飛さんが燭台持って出てきちゃう〜。
280名無しさん@公演中:01/09/04 14:17 ID:cD0ILiOI
あの写真が頭をよぎる〜。
あの蝋燭持った石飛さんの舞台写真〜!
(99年のヤツ)
281名無しさん@公演中:01/09/04 14:44 ID:biq2/hQA
確かに亀姫綺麗だった。
でも舞台はおかっぱだったけどシアガの写真は髪長いんだって?
シアガ見てないけど、舞台のときも長い方がよかったな。
そして石飛さんのレドヴィも髪長い方がよかった。
私の好みの問題なんだけど(藁
282名無しさん@公演中:01/09/04 16:34 ID:cD0ILiOI
>276
そうそう、そんなカンジですよね(爆笑)。
>281
私は逆で、舞台は観てなくてシアガは観た。
でも友人に「舞台はおかっぱだった」と言われ、そっちはそっちで観たかった・・・。
髪の長い及川さんは、本当に奇麗ですよ〜。
あ、私もレドヴィは長髪の方が好きでしたね〜。
283名無しさん@公演中:01/09/04 17:08 ID:vjQ/9A32
鶴田さんは、9/10の「フレーフレー人生」に
鈴木紗理奈のフィアンセ役でちょっとだけ出演するそうです。
284名無しさん@公演中:01/09/04 17:18 ID:biq2/hQA
>>283
うそ!情報ありがとー!ソースきぼんぬ!
他の役者さんもこれから出ないのかなー?
285名無しさん@公演中:01/09/05 01:29 ID:xiV.56D.
8月5日のサマーナイトステージで青木さんが歌っていた曲名
を知っている方がいたらぜひ教えてくださーい。
Coccoの曲らしいのですが・・・?
286264:01/09/05 02:02 ID:ivrcvQ76
ごめんなさ〜〜い!!!
「カッチーニ アヴェ・マリア」で検索して曲を聴いてみて
やっと思い出しました!!あの曲ですね!!
完全に私の勘違いでした。
グノーのアヴェ・マリアってどこにいても耳にするので
(特にクラシックがよく耳に入る環境で生活しているので…)
あの曲(グノーの)打ち消されてすっかりこっちが
冒頭に流れているやつだと思っていました。
大袈裟に長々と質問を書いてしまって、
本当にお恥ずかしいです……。
こんなマヌケな質問にちゃんとお答えしてくれた方、
すいませんでした。(反省)
それにしても、本当にライファーの方ってお優しいですね!
287名無しさん@公演中:01/09/05 05:54 ID:j1l8haKQ
>285
「星の生まれる日」です。
今度のベストアルバムに入ってます(もう出たかな?)
288名無しさん@公演中:01/09/05 10:49 ID:e.N2Rlb2
Coccoのベストアルバムは本日発売ですよう!
税込3900円です。
289名無しさん@公演中:01/09/05 13:19 ID:hjPhE2kQ
NYツアーのお知らせ来ましたね!
何だか、ほぼ毎晩ホテルのバー(!)で役者さん達と
歓談できるみたい。。。
誰が来るのかなー、役者さん。
ちなみに募集は30名なんですよね。
参加したら、思いっきり顔覚えられそう……
地味ーにファンしてるから、覚えてもらわなくても
いいんですよね。一緒にはいたいけど(ワガママ・藁)
290名無しさん@公演中:01/09/05 14:12 ID:V2WmxdCs
289さん、お知らせ来たんですね!
ちなみにお値段おいくらくらいでしょうか?
私いま職場なのでお知らせ見られないんです。
よろしかったら教えてください。
30人となると応募者多数の場合は抽選?
そしてどの役者さんが来るかはわからないんですか。
わからないまま申し込まないといけないってこと?
それは困っちゃいますね。
291289:01/09/05 15:36 ID:hjPhE2kQ
290さん
料金は238,000円くらいです。
(私も今出先なので詳しく覚えていません…ごめんなさい)
2回(確か)あるパーティ代、宿泊費、往復航空機込みです。
観劇やその他の食事代は付いてないみたい。。。
現地の雑誌を見て自分で観たいものを探して観て下さい、
っていう風に書いてありました。
オフオフブロードウェイの舞台に関しては、チケット確保は
頼めばライフがしてくれるそうです。
で、夜の23時に毎晩ホテルのバー集合で役者と情報交換を…って。
292290 :01/09/05 15:48 ID:V2WmxdCs
289さん、早速ありがとうございました!感謝感謝です。
観劇ツアーとか言って、結局自分でチケットとか
取るんですね。。。うーむ。
食事も何もついていなくて24万はやっぱりちょっと高い。
悩むなー。借金までして行って担当様がいなかったら
すごいショックだし。お財布と相談です。
293名無しさん@公演中:01/09/05 16:37 ID:e.N2Rlb2
お財布と相談する間もなく、
その金額ではアウトッ!!!(爆)
行かれる方々、私の分まで楽しんでいらしてぇ〜・・・
294名無しさん@公演中:01/09/05 22:19 ID:dm5HR4cg
行きたいけどどう考えても高すぎだよー。
ご飯ついてないってことは、
滞在費入れたら35万はかかるでしょー。無理だー。
295名無しさん@公演中 :01/09/05 23:57 ID:OqjwfbHI
自分の担当さんと全然好みの違う舞台を見ちゃったら
会話にも困りそう。こんなに悩みの多い海外旅行って・・・。
296名無しさん@公演中:01/09/06 01:01 ID:75CDiwSU
ねえ、参加する予定の人、どれくらいいる?
参加人数30名って、どんなもんだろう。
どれくらいの人が参加を希望するのか想像できない。
297名無しさん@公演中:01/09/06 01:22 ID:2CUFL2KA
>>287、288さん
教えて下さってありがとう!!
さっそく昨日Coccoのベスト買ってきました♪
298名無しさん@公演中 :01/09/06 02:24 ID:mnNwXFss
ちょっと、話それるんだけど・・・・・玉城君って、
まだ四季でがんばってるのかなぁ・・・・。
わたし自身、四季がそんなに好きじゃないから、
観に行ってないんだけど、観に行ってる人いますか?
299名無しさん@公演中:01/09/06 09:25 ID:lDGelRKU
>296
私の知り合いだけで10人は申し込むって言ってますので
かなり倍率高いのではないかと。
ただ値段が発表になる前に聞いたから今はどうでしょう・・・
どちらにしても100人くらいは申し込みそうですよね。
>298
玉城さん、今四季のはだかの王様で準主役みたいですよ!
行こうと思ったんだけど、ダブルだし、
はずしたらいやだなーって躊躇してる間に
チケットなくなっちゃったみたい・・・
300名無しさん@公演中:01/09/06 21:33
ライフに電話して、ここに書きこみのあったネタについて
問い合わせをしたら、「あー2ちゃんねるご覧になったんですねー」
と言われた。やはり認識はしているらしい。
そして素直に自分が2ちゃんねらーだと認められなかった私。
思わず口篭もってしまいました(藁。

ついでにNYツアーの参加役者さんについて聞いてみたけど、
やっぱりわからないそうで、発表の予定もないそうです。
行ってからのお楽しみってことね…。
301名無しさん@公演中:01/09/06 21:34
あれれ?IDが消えた?
又何かシステムが変わったのでしょうか?
19日にひろゆき氏から重大発表があるとは聞いていたけど…。
302名無しさん@公演中:01/09/06 21:53
>300
マジっすか!!?(−□−)
本当にライフ黙認(?)だったのね!!
びっくり〜
303名無しさん@公演中:01/09/07 01:14
>300
誰がチェックしてるんでしょ?
でもアンケートには書けない素直な気持ち(笑)
が届いてるってコトよね。
304名無しさん@公演中 :01/09/07 02:06
>299

情報ありがとうございました。
着々と出世(?)してるんだね<たまくん
305名無しさん@公演中:01/09/08 00:54
ずっと休団してらっしゃる澤さん。
役者さんのどなたかが「必ず戻って来ます!!」って
言っていたそうですが、
本当に戻って来るんでしょうか?
306名無しさん@公演中 :01/09/08 23:44 ID:BUrCCtWo
休団なの?
退団したんじゃなかったの???<サワ氏
307名無しさん@公演中:01/09/08 23:50 ID:IGcEOPG.
青山に芝居を観に行ったら.....
「Sons」のチラシを貰ったわよ!
みんな笑顔がチャ-ミング♪
こ-ゆう感じのレイアウト好きよ!!

チラシってあなどれないのよねぇ〜〜
だって今までもチラシ観ただけで「この芝居観たい!!」って
思ったものいっぱいあるもの....(ライフじゃなくてね)

このチラシ観て興味持ってくれた人が
ひとりでも多くありますように☆
308名無しさん@公演中:01/09/09 00:17 ID:ew3Uwqb.
>306
まだ正式には退団してはいないとおもいますが・・・
309名無しさん@公演中:01/09/09 21:54 ID:rm7Rm0lw
sons不安age(藁)
310名無しさん@公演中:01/09/09 21:59 ID:aicmPyWc
同感。
特に岩崎君のDD。
彼の演技力ではたして出来るのか(藁)
311名無しさん@公演中:01/09/09 23:12 ID:Cwpfdh9I
>263
姐さんって何者なの?
ここってヤクザが仕切ってる訳?(藁
312名無しさん@公演中:01/09/09 23:23 ID:ZlYFTxmc
岩崎君のDDあってると思うけどなー。

今回のチラシはいいできだ!
313名無しさん@公演中:01/09/09 23:27 ID:Cwpfdh9I
キャラ的にはあってるかもしれないけど、
いかんせん、11歳の子供をやるにはやっぱデカ過ぎでは…
訪問者のちびオスカーも、やっぱりデカいのが最後まで
気になったからなー。
314名無しさん@公演中:01/09/09 23:47 ID:UtH2ivI.
今回のチラシほんとに素敵!深山さん可愛いー!
原作読んでないから何とも言えないけど、
岩崎さんの女役は嫌いだけどオスカーは好きだったから
今回は期待してる。確かに身長は気になるけど…。
それより新人公演のとき大分太ったみたいに見えたから、
ダイエットした方がよいのでは。
人のことは言えないけどね…(鬱藁
315名無しさん@公演中:01/09/10 02:22 ID:d/GKVw.c
カーテンコールのラスト、いつでも笠原さんだよね。
ライフの看板役者だからだと思うけど、なんだか違和感感じる。
やっぱりラストは主役に出てきて欲しいな。
316名無しさん@公演中:01/09/10 04:14 ID:O9yjTdYU
>>315
同意!!
あれ本当に変だよね。
トーマで初観劇した友人に、
「何でオスカーが最後に出てくんの?」って言われて困りました。
「ス・スターだから・・・」って言っといたけど(笑)。
317名無しさん@公演中:01/09/10 09:16 ID:TyDKJy22
オスカーが最後になったのは連鎖公演。
それまでは、エーリク、オスカー、ユーリの順。
318名無しさん@公演中:01/09/10 09:50 ID:/25Pd7vA
↑その順番のままの方が自然でよかったのにね。
319名無しさん@公演中:01/09/10 18:38 ID:RpJjWIqA
今日の「フレーフレー人生」
の鶴田さんに期待!!
320名無しさん@公演中:01/09/10 22:05 ID:BWpSctCk
「フレーフレー人生!」のオープニングに鶴田さんの名前が出てた!
321名無しさん@公演中:01/09/10 22:33 ID:nxvYU7pY
あれで終わりかい!!
322名無しさん@公演中:01/09/10 22:33 ID:H5TLcmKI
でもちゃんとせりふあったじゃん!
323名無しさん@公演中:01/09/10 22:40 ID:d/GKVw.c
鶴田さんかっこよかったけど、見事に顔きられてたね
324名無しさん@公演中:01/09/10 22:42 ID://JPR78M
一瞬だったけどセリフもあったし、見れて嬉しかった!
325名無しさん@公演中:01/09/10 23:02 ID:/25Pd7vA
歴史的第一歩!
326名無しさん@公演中:01/09/10 23:14 ID:BWpSctCk
283さん、ありがとう!
おかげで鶴田さんのドラマ出演を見逃さないですみました。
かわいそうな役だけど、格好よかったです!
オフィシャルよりもこっちの方が役に立ちます。
327283:01/09/11 00:05 ID:Ov34M3xY
>>326さん、どういたしまして!
328名無しさん@公演中:01/09/11 00:17 ID:e6pfBUzM
私もかなりここで情報もらってはいるけれど
オフィシャルよりこっちの方が役に立つとゆう言い方はちょっと。
オフィシャルでアナウンスがあって分かる情報もあるわけだし。
>326さんに悪気がないことは分かってるの。
なんとなく挑戦的にみえて気になってしまったの。
気分を悪くしたらごめんね。

だけど、今のオフィシャルの情報量に満足しているわけではないので
ここで書いてもしょうがないとはわかりつつもひとこと。

ここをご覧になられている劇団の方。
ファンは些細な情報でも欲しいと思ってます。
オフィシャルでももっと情報をあげてください。
329名無しさん@公演中:01/09/11 01:47 ID:wlSU3ZqE
亡き三原さんの作品をこよなく愛していたので
チラシを観て思わず涙が出てしまいました@大江戸ロケット
初めてスタジオライフを観に行くので楽しみにしています。
でもあのSONSをどーやって数時間に???
330名無しさん@公演中:01/09/11 05:48 ID:dc21e7lo
>329
おお!!友よ!!(藁)
私も三原順先生大大大好きです。
ライフもずっとファンだったので、
次期本公演が三原順だとDMで知ったときは
もうどうしようかと思いましたよ。色んな意味で。
せめて、あの三原テイストの一割でも
表現されているといいんですけどね・・・。(−_−)
っていうか、倉田先生はたしか少女漫画は
読まないんじゃなかったんじゃ・・・・。
331329:01/09/11 12:16 ID:5cgU.i/w
>330
>せめて、あの三原テイストの一割でも
同感。

でも戯曲として良い出来なら漫画読まない方たちにも
原作を手にとってもらえる機会ができるかもしれない。
漫画の中でも少女漫画は傑作も多いけどマイナーなジャンル。
良い作品だけでも読み継がれていって欲しいな。

演出家・脚本家 役者さん達に期待しています。
332名無しさん@公演中:01/09/11 17:04 ID:eN1g5ip6
>>311
ほんとに姐さんって誰だよって感じ。
それとも2ちゃんねる用語?
333名無しさん@公演中:01/09/11 17:40 ID:W8a30K3I
>332
2ちゃん用語ではないと思われ。
そしてこのスレにそんな人がいるというのも聞いたことない。
書いた奴がドキュソでしょう。逝ってよし、つーことで。

>329
原作のファンの人が満足する舞台になって欲しいと
ライファーとしては切に願っておりますが、ちと不安(藁
ただ長い原作を短い?芝居にするのは割と得意と思われ
334名無しさん@公演中:01/09/11 18:10 ID:S8CCQ2K.
多くの原作ファンの期待を裏切らない出来になればいいですね。
トーマも原作ファンの方にとっては賛否両論みたいだし、なかなか難しいと思いますけど。
335名無しさん@公演中:01/09/11 18:20 ID:LokfFX5E
三原ファンになって25年です;;
見たいような見たくないような・・で
見ないことにしました。
私のようなファンも、多いと思われ。
336名無しさん@公演中:01/09/11 20:09 ID:eHAc2dk.
335さんの気持ち、とてもわかります。
自分の抱いてきたイメージを壊されたくないというか。
決して舞台化を否定しているわけではないです。
337名無しさん@公演中:01/09/11 20:13 ID:RkaTg6vc
そうですよね。私はライファーで、
トーマもライフで上演されるから、っていうことで
初めて読んだくらいマンガにはうといんですが、
好きな小説が映画化されて、よかったと思った試しがないし、
思い入れが強いと複雑でしょうね。
でも原作ファンの方々にも見て頂いて、
色々なご意見がうかがえれば面白いなとは思います。
ライファーはどうしても点数甘くなりますから(ワラ
338名無しさん@公演中:01/09/11 22:39 ID:RwB1YS3E
トーマは観られなかったけど、萩尾先生が褒めていたというし
私が大好きな「半神」はNODAがやって、原作とは別物になっていたけど
これは涙が止まらないほど感動した。
だから舞台化って楽しみなんです。
漫画は映像化より舞台化が向いていると思ってるし。
339名無しさん@公演中:01/09/12 00:07 ID:6x9YGK.2
私は連載当時からトーマを読んでいた、筋金入りのトーマファンです。
そのトーマを舞台でやると聞き、初めて見たのが連鎖公演でした。
あの素晴らしいトーマの世界を生身の人間が表現できるわけない、と
全然期待しないで見に行った舞台でしたが、気がついたら、
筋金入りのトーマファンに加わり、筋金入りのライファーになっている自分が……
こんな原作ファンもいるのですよ。
ちなみに、一緒に見に行った友達も昔からのトーマファンでしたが、
彼女も酷く気に入って、ライフの公演は毎回見に行ってますよ(藁
340名無しさん@公演中:01/09/12 00:38 ID:QpqLlvww
ニューヨークがすごい事になっていますが、
11月の観劇ツアー、決行されるのかな?
341名無しさん@公演中:01/09/12 00:41 ID:gDElO/Ew
すごい事に・・・。アメリカ。
ツアーは二ヵ月後とはいえ、危険だと思う。
342名無しさん@公演中:01/09/12 00:58 ID:kMq5VU2Y
常識的に考えると、中止もしくは延期だよね・・・
343名無しさん@公演中:01/09/12 01:02 ID:ic.38OOE
それでも決行したら、ちょっとファンのことを考えてない
と思う。
344名無しさん@公演中:01/09/12 01:03 ID:kB/CFQuE
ライフ側が決行すると言っても安全が確認できない限り、旅行会社が止めるんじゃない?
345名無しさん@公演中:01/09/12 01:14 ID:VSZVTCoE
ここ十数年であんなに綺麗で安全な街になったのに>NY
大好きな街なのに。家族も友人も住んでいるのに。あんまりだ。。。。。。。。
346名無しさん@公演中:01/09/12 01:17 ID:kB/CFQuE
>345

落ち込まないで、って言っても無理か。
頑張って。みなさんのご無事お祈りしてます。
347345:01/09/12 01:22 ID:VSZVTCoE
ありがとう。早く連絡取れるといいのだけど。

ここ最近日本の舞台に嵌り込んで
ブロードウェイへは行ってなかった。
いつもだったらこのシーズンに行ってたんです。
ボーゼン。
348名無しさん@公演中:01/09/12 02:19 ID:sghcdRhQ
日本の公演とかも大丈夫でしょうか?
自粛とか?中止とかになるのかな・・・
349名無しさん@公演中 :01/09/12 04:19 ID:a5AKMWC2
自粛、中止はないとは思うけど・・・・N.Y.行きは、
なくなるかもねぇ・・・。
350354:01/09/12 07:49 ID:muCQIdcU
連絡取れた。嬉し泣き。
でも近くにいたんだと。それ聞いて引きつった。
無事に逃げられなかった方達のご冥福を祈ります。
351名無しさん@公演中:01/09/12 09:14 ID:Mv2AjLsw
>354
よかったね!
私もNYの友達と連絡取れてよかった。
友達が無事だったとわかって安心した途端にすごくすごく
不謹慎だけど、ライフのNYツアー中止にならないで欲しいって
思っちゃった。ごめんなさい。とっても楽しみにしてたの。
でもきっと無理だよね…。
352名無しさん@公演中 :01/09/12 23:33 ID:xhdPVxPU
今日のビューティー7・・・・・すごい出てたねぇ。
セリフもたくさんあったよ・・・・よかったぁ・・・・。
353名無しさん@公演中:01/09/12 23:40 ID:iUOpbRfo
まだ2ヶ月先のことだからね。
経過を見て検討するってとこじゃないでしょうか
354名無しさん@公演中:01/09/13 00:06 ID:rQ2AXO8g
本日は笠原さん大活躍でしたねー!
355名無しさん@公演中:01/09/13 01:21 ID:F.lKMihA
今週のテレビブロスに笠原さんと及川さんと曽世さんが載ってて、
生年月日がばっちりでちゃってる〜。
356名無しさん@公演中:01/09/13 08:02 ID:I7EHEud2
詳細きぼん!
357名無しさん@公演中:01/09/13 11:14 ID:vxlVHyLY
Sonsの原作やっと全部読んだ。すごい話だ。
正直言ってあれだけの繊細な話をライフの演技力で表現するのは
かなり厳しいと思う…。
特にD.D.。 担当様だからあまり言いたくはないんだけどね…。
いい意味で予想を裏切る芝居をしてくれることを願っています…。
山本さんのジュニアと深山さんのケビンは何となく期待できそうだけど。
358名無しさん@公演中:01/09/13 19:32 ID:EXPGYcno
>356
要するに今年
笠原さんは34で
オイケンは30才。
曽世くんは29になるってことやね。
359名無しさん@公演中:01/09/13 20:10 ID:CI.hvoVU
ええっっっ!!!!!さっさんじゅう・・・(駁
360名無しさん@公演中:01/09/13 20:51 ID:x/Hk574I
私もオイケン30歳は驚き。25くらいだと思ったよ。ひとまわり違う・・・。
361358:01/09/13 21:17 ID:Y.JT.kUE
私もボーゼンとしましたが、1971年って書いてたし…。

ところでブロスご覧になった方にお聞きしたいんですけど、
同じページの上の方に載ってた「上野 潤」くんって、
「ヴェニスに死す」の頃にいた子ですよねえ?
362名無しさん@公演中:01/09/13 22:44 ID:0WKguJGY
>357
>特にD.D.。
禿同意。私も担当様だけど、カナーリ不安。
オスカーも私的には不満タラタラって出来だったし・・。
という訳でI崎さん、もしここ見てたら
主役なんだからはみだしっこ位読んでから演って下さい。
(ここで云うなよって感じ)
363名無しさん@公演中:01/09/13 23:11 ID:nPXW/W/w
私は岩崎くんのオスカー好きだったから、DDも楽しみでーす!
364名無しさん@公演中:01/09/13 23:17 ID:aJ7TdJ4.
Sonsって原作読んだ方がいいのでしょうか?
はみだしっこも最後の方は言い回しが難しいな〜、と思った人間なのですが・・・。
365名無しさん@公演中:01/09/13 23:24 ID:3NpsMHD6
こんなこと今更言ってもどうしようもないけど、
D.D.深山さん、トマス及川さん、
ケビン芳樹さん、ジュニア曽世さん、アイダ岩崎さん、
っていうのがよかったような気がする。。。
D.D.芳樹さんでジュニア楢原さんっていうのもいいかな。
あくまでも個人的意見だけど。
366名無しさん@公演中:01/09/13 23:38 ID:0Tswf.hA
>365
それ、いい!!
やっぱりD.Dとトマスに身長差があり過ぎるのは無理があるよ。
367名無しさん@公演中 :01/09/13 23:52 ID:v37Fua3g
>>358
上野君って、YASHAのドラマ出てましたよね?
368名無しさん@公演中:01/09/14 00:27 ID:eJoOAjyo
背が高いと舞台ばえするけど、ライフって少年の話が多いから
逆に背の高さがネックになってしまう事がある。
かわいそうだなー。
岩崎くんだけじゃなくて、姜くんのアンテもそうだし。
大人の男の話もやればいいのになー。
369名無しさん@公演中:01/09/14 01:17 ID:Kra2UO32
>362 役者の苦労知らず?
ご自分の担当さんへの愛あるが故の厳しくも勝手なファンからの一言?
役者が何も勉強もせずに舞台にのぞむと思っているのでしょうか?

特に今回は役者の皆さん苦労されているのではないでしょうか…
「舞台化はすごく難しい」でも今までもそう言われてきた作品を上演してきているし。
頑張って欲しいですね、応援しています。
370名無しさん@公演中:01/09/14 02:09 ID:8Pq1OV/Y
私、岩崎さんにはかっこいい男の人の役をやってほしいな。
371名無しさん@公演中:01/09/14 02:45 ID:MmIKgs06
>369
苦労してないとは思わないかど、
いくらこっちがFCにも入ってるファンだからって
お金を払って観に行っている以上、
ルックスに頼らない学芸会レベルでは無い演技を見せて欲しいんです。
372371:01/09/14 02:50 ID:MmIKgs06
↑かどってなんだろう・・(−□−;)
けどです。スイマセン・・
373名無しさん@公演中:01/09/14 03:49 ID:hv.c1/WQ
>369
同意。役者さんだって、苦労してるでしょうし。
演技レベルの問題がまるで役者さんの怠慢によるものみたいに言われたら、
一生懸命やってる役者さんはつらいと思います。
いい評価ばかりしなきゃいけないわけではないですけど、
言い方次第では、最初から役者さんを見下しているようにも聞こえることがあります。
それが度を越して、ここが某サイトのようにはならないでほしいです。
374名無しさん@公演中:01/09/14 07:10 ID:Tm094RNw
役者が自分でやりたい役を選ぶわけじゃないし。
役者はみんな与えられた役を一生懸命頑張ってるよ。
役柄があってなかったら、それは配役を決めた人のミスだと思う。
375名無しさん@公演中:01/09/14 08:00 ID:p8VhUWag
勝手な想像だけどさ、倉田さんも役柄がその役者に
合ってる合ってないだけじゃなくて、CUBEの売りだし戦略とかも
考えて配役考えないといけないんじゃないかなと思うのよ。
ま、本来は役者はどんな役でもこなせないといけないんだろうけどねー。

一生懸命やるのは当然でしょう。
ただ、プロなんだし一生懸命やれば許されるかってそうじゃないと思う。
愛するが故に期待も大きいから不安になっちゃうのはわかるな。
決して馬鹿にしてるとかじゃないんだよ。期待の裏返しさ。
どうせできないだろう、って思ってるんじゃなくって、
実際芝居が不安だったことを笑い飛ばせる様なものであれば
皆すっごく嬉しいんだと思うんだよ(^^)。
376名無しさん@公演中:01/09/14 08:01 ID:p8VhUWag
あ、なんか読みにくいね。
実際芝居が、不安だったことを…
に訂正します。スマソ
377名無しさん@公演中:01/09/14 10:14 ID:9Qxkpngg
役者ならどんな役でもこなさないといけない、というのはわかるけど。
背の高さはどうしようもないよ。
低い人がヒール履いて高くする事は出来ても、高い人は低くはならないもの。
小さくみせようとして、腰や膝をかがめて、結果体を壊して舞台から引退した人、
知ってるし。(ライフじゃないけど)
背の高さでいろいろと言われちゃうのは可哀相だな。
実力面を言われるのは仕方ないけど。
378名無しさん@公演中:01/09/14 10:46 ID:mZCkPJKs
比べちゃいけないのかもしれないけど、
劇団四季とかは
脇役の生徒その3みたいな人まですごく上手いから
同じプロとして見比べるとどうなのかなって思う時が多い。

別にライフの役者さんの悪口が云いたい訳ではないし、
実際好きだから見に行ってるんだけど、
もっと良くなって欲しいからこそいちゃもんを
付けるのは、悪い事では無いと思う。
379名無しさん@公演中:01/09/14 12:11 ID:WIkYkrmc
四季を上手いと見るのか・・・なるほど。
個人の見方次第だけれど、
よく訓練されてはいるけど上手いと思えないな、私は。
ライフの役者のほうが自分で演じてる感じがして好き。
(あくまで個人の好みです)
380名無しさん@公演中:01/09/14 12:24 ID:xHen9asA
上野さん、YASHA出てましたね。

あと、及川さんってもっと年いってると思ってた。
若く見えるけど意外に・・・ってタイプかと。
381名無しさん@公演中:01/09/14 12:28 ID:tvSl6tFc
及川さん、ファッションセンスがちょっと
ずれててそこが好き。
382名無しさん@公演中:01/09/14 12:31 ID:xHen9asA
↑ 激しく激しく同意&爆笑
383名無しさん@公演中:01/09/14 12:33 ID:xHen9asA
>362、369
とりあえず、ムーンライトは読んでね☆ってカンジかしらね。
384名無しさん@公演中:01/09/14 14:32 ID:TJEAPRfY
>375
激しく同意。
「一生懸命やってるんだからあんまり言っちゃ可哀相、
役者さんも辛いだろうし」
っていうのは普通に考えたらおかしいのでは?。ライフはプロなんですから。
そして私達は客であって家族や友達ではないのですし。
演技レベルが低かったとして、それが怠慢によるものか
そうでないかなんて客にはわからないのですから、
色々言われたくなければよい芝居をして結果を出すしかないのだと思います。
厳しい言い方ですけど、本当にもっともっとよい劇団になってほしいから
色々言いたくなっちゃうんですよね。
あと数週間で本公演ですね!とっても楽しみ!
勿論芝居が楽しみなんですが、ライフの本公演って私にとって
何だかお祭りみたいな感じ。気持ちが高揚するからかな?
385名無しさん@公演中:01/09/14 15:27 ID:xHen9asA
芝居って、結局は結果が全てだからね。
とにかく頑張って欲しい。
386358:01/09/14 21:38 ID:SwFsWcHA
>367・380
YASHAは見てなかったのでなんとも言えないんですが、
今回ブロスの写真(小っちぇ〜!ライフの面々は更に小さい)
を見て、昔とすごく印象が違ったので、ホントに上野君か?
と思わず聞いてしまいました。

「ヴェニスに死す」で、めちゃめちゃ綺麗な顔立ちの子が
いるなぁ、と楽しみだったんですが、いつの間にか消えてたし。
かっこいいのはいいのですが、ライフ臭(w)が消えたらこんな
感じなんだ…。
387名無しさん@公演中:01/09/15 00:04 ID:U6GUtTCk
>379同意。
四季の舞台って、役者に魅力を感じたことが一度もないです。
舞台装置と演出のすごさしか印象に残ったことがありません。
正直、配役が変わっても全然同じに見えます。
ライフの方が、ずっと個性的で役者に魅力を感じるな。
これもあくまで私の好みですけどね。
388名無しさん@公演中:01/09/15 00:32 ID:mBP1LQ9.
>舞台装置と演出のすごさしか印象に残ったことがありません。
>正直、配役が変わっても全然同じに見えます。

なるほど。そう言われてみればそうかも。
役者が変わっても同じレベルの舞台ができるってある意味すごいけど、
それが魅力的かって言われたらわからないよね。
演技力は勿論あるにこしたことないけど、ライフは演技に多少?
難があるとは言え、やっぱり凄く魅力的な芝居するよね。そこが大好き。
ただ最低限せりふがちゃんと聞こえるくらいの力は必要だけどさ(泣
入団当時だめだめだった役者さんがどんどん上手くなるの見るの楽しいよね。
四季だと上手くなるまで舞台出てこないからそういう楽しみなさそう。
どっちがいいかってやっぱり好みの問題にはなっちゃうんだろうけど。
389名無しさん@公演中:01/09/15 00:40 ID:U6GUtTCk
私は、役者って演技力よりもどれだけ魅力があるか、ってところに
価値があるように感じます。
もちろん演技力も大切だけど、演技が上手くても魅力を感じない人もいます。
私は、つたない演技でも魅力があるライフが大好き。
これも好みなんでしょうけどね。
390名無しさん@公演中:01/09/15 01:12 ID:85msCUfY
>389
同意!
391名無しさん@公演中:01/09/15 01:15 ID:U6GUtTCk
全然関係ないんですけど、
オフィシャルの「ヴェニスに死す」のキャスト紹介のページの写真、
芳樹さん、黒田勇樹に似てません?主宰はなんだか大橋巨泉みたい。
主宰、あの頃はやせてたのね。。。
392名無しさん@公演中:01/09/16 00:19 ID:YuEk5Cgw
オフィシャルに新人公演の写真アップされてたよ。
写りが皆いまいちだなぁ。残念。
でもあれ誰が撮ったんだろ?
393名無しさん@公演中:01/09/16 00:48 ID:54eW7FU.
>392
I田さんじゃない?
394名無しさん@公演中:01/09/16 15:22 ID:FOyoQ.eg
突然ですが山崎さんへ。
キャラ統一してください。
395名無しさん@公演中:01/09/16 18:59 ID:38hOFugw
>394
(藁)それって役柄じゃなくて?
確かにユーリとブリギッテとスミスが同一人物とは思えない!
それとも本人の人柄のこと?面白い人だと思うけど...?
396名無しさん@公演中:01/09/16 19:07 ID:seeKTUXM
>394
役柄のことだとしたら、1つのイメージに固まるよりも、
色々なひきだしがある方が面白くて好きだけどな。
ご本人のこと余り良く知らないんですが、お見送りの時、
握手求めたら、感じがすごく良かったです。
397名無しさん@公演中:01/09/16 19:48 ID:PCcrKJOc
>356
ご本人ってどんな人なんでしょうね。
役柄から察するに、なんかいい人そうですけど。
(コルネリウスのイメージが強いだけ鴨)

役者さんが、自分のイメージを統一しないのは
良い事だと思うんですけど・・。
楢原さんの、トーマのブッシュ先生と小フランツとの
変わりっぷりはちょっと感動だった。
398392&393:01/09/17 03:46 ID:AZOiCfmE
I田さん・・・・いつまでたっても、写真うまくならないよねぇ・・・・
399名無しさん@公演中:01/09/17 09:35 ID:XWQlLLis
>398
激笑&同意
400名無しさん@公演中:01/09/17 12:36 ID:vRYcP.JQ
ライフの役者さんて皆感じいいよね。
勿論愛想がものすごくよい人と照れ屋さんの人とで差はあるけどさ。
私の担当は無愛想目なんだけど、実はすごく良い人だし、
そういう人がいっぱい喋ってくれたりすると嬉しい!
ああいうファンサービスも仕事のうち、と思ってやってるんだろうけど、
人と喋るの好きじゃない人は大変だろうね。
401名無しさん@公演中:01/09/17 13:22 ID:XWQlLLis
愛想よすぎてヤなカンジの人も約1名いるよね(爆)
まぁいいんだけど、愛想悪いよりは。
402名無しさん@公演中:01/09/17 15:52 ID:gz33SeZM
>>401
だれだれだれ〜?(笑)
403名無しさん@公演中:01/09/17 19:01 ID:XWQlLLis
Fさん・・・
嫌いじゃないけど、どうも苦手なの。
ファンの人、ごめんね。
だってどう見ても愛想笑いじゃない・・・。
404名無しさん@公演中:01/09/17 20:59 ID:mDHEbew.
あ、私もSさんだめ。
愛想良すぎて逆に痛々しくって、
こっちが気つかっちゃうから疲れる。
ファンを気遣ってくれてるのはわかるから
ほんと申し訳ないけど、私はすごく苦手。
405名無しさん@公演中:01/09/17 21:15 ID:SQbjPtnA
ファンの為に頑張ってるのに・・・なんだか悲しい。
406名無しさん@公演中:01/09/17 22:15 ID:ruQu/WjA
まあ好き好きだから仕方ないのでは。
ファンのために頑張ってるのは皆よくわかってるし。
非難してるわけではなくて好き嫌いの問題だから
しょうがないよ。
407名無しさん@公演中:01/09/17 22:19 ID:KWRgGjgY
彼は気を使ってるわけじゃないよん。
実は躁病。
408名無しさん@公演中:01/09/17 23:23 ID:mDHEbew.
>407
こらこら、滅多なこと言わないの(^^;
ほんとに躁病だったらたいてい鬱病もセットだから大変だよ。

やっぱりファンと接してるときも役者さんは
ある意味演技しているのかな。プロだもんなー。
ま、あんまり全部が全部演技とは思いたくないけどさ。
皆どんな話してるの?演技の話ばっかり?
プライベートな話もするの?
409名無しさん@公演中:01/09/17 23:41 ID:xZ/JXlqI
役者だもん。ファンと話してる時は少しは演技入ってるでしょう。
でもそれって誰でも同じじゃない?
あまり親しくない人やお客さまと話す時、誰だって気をつかうし。
役者の場合は更に演技が入っちゃうわけだけど、それはファンサービスであって
‘夢の続きをみせてもらってる’んだよね。
役者のみなさん、ご苦労さまです。
410名無しさん@公演中:01/09/18 01:14 ID:qSkBCWs.
役者じゃなくたって演技してるでしょ。
役者と話してるファンの私達だって、
端から見てれば、素じゃないコトは一目瞭然(笑)
ファン側も、あんまりがっつかないで
PNは「オマケの遊び」だって余裕があるとスマートだと思うんだけど、
無理なのかな?
411名無しさん@公演中:01/09/18 09:46 ID:0V.CaHcs
どっちが躁病なの?(藁
私は、Sさんは大丈夫だけど。
Fさんのは“愛想笑い”というより
“営業スマイル”に見えてしまって、なんだか・・・
まぁ、実際営業の一環なワケだけどさ、
それでもやっぱりね・・・
>役者と話してるファンの私達だって、
 端から見てれば、素じゃないコトは一目瞭然(笑)
うはは、確かにそうですな!!
>PNは「オマケの遊び」だって余裕
は、ちょっと無理かもなー。少なくともあたしは。
だってPNしか行かないし(笑)。出待ちは禁止だし。
そりゃがっつくさ(ワラワラ
別に「ご歓談」を途中で遮られるのは全然いいんだけど
(役者さんだって疲れてるんだし)
遮り方が問題。
でも、愛想の無いI田さんはもっと問題だ。
412名無しさん@公演中:01/09/18 10:51 ID:mMoJ.yeA
I田さんは何したって憎まれ役だから気の毒な気がする。
私はそれほど無愛想とも思えないけど、
ファンから見たら役者とファンを引き裂く人みたいに見えちゃうから、
鬼みたいに思われちゃうのかもね(藁
ブギトゥの時は司会やってたS世さんがI田さんの代わりに
客出ししてて、気の毒に他の役者のファンに文句言われてたよ。
Sさんみたいに愛想よくたって結局客出し役とかって
憎まれちゃうんだよね。気の毒だ。
そういう私も歓談タイムとかで追い出されると
ぶーたれたりするんだけどね(藁
413名無しさん@公演中:01/09/18 11:58 ID:9909tvmQ
ごめんなさい、I田さんって。。。?
2年来のファンなのにわからない自分が鬱(--;
414名無しさん@公演中:01/09/18 12:29 ID:0V.CaHcs
稲Dさんですよ。
でも、そうね、私もI田さんは好きじゃないけど、時々不憫なの。
連鎖の大阪のパーティの時、終わった後さ、Fさんが、
「ゆっくりしてって下さい」みたいな事云ったじゃない?
なのにI田さんがすぐ出て来て「片づけがあるんで」って追い出ししたよね?
それなら最初からFさんにソレ言わせりゃいいのにさ。
役者が言ったほうがかどが立たないでしょーに。
415名無しさん@公演中:01/09/18 12:30 ID:0V.CaHcs
会報、昨日渋谷より発送したとの情報です。
ちなみに、チケは別。
416名無しさん@公演中:01/09/18 13:04 ID:yuj9TEgI
>415
情報ありがとう!
ちなみにNYツアーに関するお知らせも今回の会報か
チケットと一緒に送られてくると聞きましたよ。
417415:01/09/18 13:39 ID:0V.CaHcs
>416
いえいえ(^^)
でもあたしはNY行かない(行けない)組なのよぉ〜・・・
418名無しさん@公演中:01/09/18 14:12 ID:SXyU3MH6
>415-416 情報ありがとう。
会報届くの楽しみ待ってようっと。
チケット届くのが遅いのはいつもの事だから
もう慣れてしまった。(慣れるなオイ)
NYツアーは結局どうなるんだろうね?
419名無しさん@公演中:01/09/18 15:05 ID:0xI98tc6
チケットも会報も届きました!
420名無しさん@公演中:01/09/18 15:18 ID:yuj9TEgI
>419
詳細きぼんぬ!
NYはやっぱり中止?代わりに何かやるんでしょうか?
担当様からのDMは入ってました?
って色々聞き過ぎね。スマソ
421名無しさん@公演中:01/09/18 16:09 ID:0V.CaHcs
あたしもソースきぼんぬ!!!!!
422名無しさん@公演中:01/09/18 16:28 ID:mMoJ.yeA
>421 ソースは会報では?
423名無しさん@公演中:01/09/18 17:19 ID:zf4GAgzw
チケットと会報届きました。
会報は折らなくてもいい大きさの封筒に入ってました。
「Sons」のチラシもそこに入ってます。
チケットはいつもの封筒、ここにもチラシが入ってました。
「Sons」一部キャスト変更あり。
NYツアーは延期。
来年2月公演はアートスフィアで原作は
清水玲子「月の子」
大阪公演については何も書いてありません。
ハガキ優先予約のお知らせもありました。
ファンの集いはすみだリバーサイドホール(キャパ700?)。
定員オーバーの場合は抽選。

以上いくつか抜き出してみました。

>419
担当様からのDMは最初のお知らせに入っていましたよね。
424名無しさん@公演中:01/09/18 17:24 ID:zf4GAgzw
↑の間違えました。
>420
425名無しさん@公演中:01/09/18 17:24 ID:nG/0.INI
426名無しさん@公演中:01/09/18 17:29 ID:mMoJ.yeA
>423さん、感謝感謝!
427名無しさん@公演中:01/09/18 17:41 ID:0V.CaHcs
つーきーのーこー!!!???
キャスト一部変更よりそっちのがこたえたわ。
残業してるばあいじゃないっつーの!!!!!
428名無しさん@公演中:01/09/18 17:45 ID:f1Y6w0JI
423さん、ありがとう!
マンガが原作の作品が続きますねー。
429名無しさん@公演中:01/09/18 17:47 ID:0V.CaHcs
>425
ライフと関係ないサイトのリンクを張るんじゃないよ。
しかもアダルトじゃん。
430429:01/09/18 17:49 ID:0V.CaHcs
ごめん、sageんの忘れたっす。
431名無しさん@公演中:01/09/18 19:26 ID:U999aDBo
会報届いた方、CASTについて詳しく教えて下さい。
お願いします。
僻地なもんで、いつ着くのやら・・・
あと数日が待てません(笑)
432名無しさん@公演中:01/09/18 19:40 ID:zf4GAgzw
>431
キャスト表はチケットと一緒に入ってきました。

変更があったのは
エレ 石飛さん→野口さん
石飛さんはドナ
藤原さんがジェフ

前回発表されていなかった分では
ハーブ 奥田さん
ブライアン 小野さん
ジェニファー 青木さん
チャーリー 青山さん
ヴィクター 船戸さん
ボビー 前田さん
ジニー 姜さん

こんなところでしょうか。
「上記以外に他の役で登場する役者もおります」
とも書いていました。
433431:01/09/18 20:33 ID:.nupj9vs
>432さま
ありがとうございます〜m(__)m
早速、原作ひっくり返してキャラ確認します(笑)
434名無しさん@公演中:01/09/18 22:04 ID:1xUq/78.
チケットは届いたのに会報が届かない(何故?
月の子の出演者って発表されてるんですか?
シングルキャストですか?それともダブル?
公演日は何日から何日ですか?
とても気になっちゃって・・・。
オシエテチャンでスマソ。
435名無しさん@公演中:01/09/18 22:20 ID:EQg2ahpM
>434
ダブルキャストみたいですよ。
でも出演予定者のリストはあるけど、配役はまだわからないみたい。
公演日が2月1日から10日までで、場所がアートスフィアです。
今回はS席とA席があるみたい。
PNは5日夜と6日昼、そして7日夜のようです。
436434:01/09/18 22:34 ID:92HN0XZY
>435
丁寧な回答、ありがとうございます!
次回はダブルキャストなんですね。
PNもあるみたいだし、充実した10日間になりそうで楽しみです(^o^)
アートスフィアは3階まであるから、値段が分かれてるのは嬉しいです。

オフィシャルHPを見たら(月の子の情報が欲しくて見たけど載ってなかった…)
トーマのTV放送の時間が30分延長されたそうです!
よかった!!
437名無しさん@公演中:01/09/19 00:39 ID:lH3SQHKQ
>434、435
一部ダブルキャストって書いてあります。
全部じゃないみたいですね。

トーマの放送時間延長になったんですか。
それはありがたい。
438名無しさん@公演中:01/09/19 09:24 ID:R7du9mdg
優先ハガキで取った割には
すっごい後ろの席なのはナゼ・・・(泣)
439名無しさん@公演中:01/09/19 09:41 ID:QF728.gA
「月の子」ってマジですか!?
あれを舞台化・・・想像がつかないよ。
変身シーンはどうするんだろう
440 :01/09/19 10:32 ID:8gYgAygA
プレミアムナイトは優先ハガキであっても
もうかなり後ろの席までいっぱいになってしまうぐらいの倍率ってこと!
ハガキで落選した子もいるしね。(泣)
というかサンモールのキャパが小さすぎるのでは?
かといってアプルのときは後ろの方プレミアムナイトでも空いていたよね〜。

アンバランス!
441名無しさん@公演中:01/09/19 11:10 ID:Yzn0KDcM
ttp://www4.jp-board.com/0009/1008/hc9314.html

「あそこは批判するのが目的のサイト」ってのも違う気がするが
そう思ってるのに名指しで2ちゃんねるの悪口とはいい度胸だ(藁
ヲタク高校生の集まりみたいだから言わせておけと思ったが、
ミーハーライフヲタのくせに「ほんとに舞台好きなのかなー」、
と2ちゃんねらーに言う資格はないと思われ
「純粋なファンは行かない方がいい」そうだが
2ちゃんねらーは不純なファンってことか?(藁
まぁ確かに誉められたサイトではないが
掲示板で悪口言ってるのはお互い様と思われ
晒しage
442名無しさん@公演中:01/09/19 11:58 ID:vW4buj9k
ここって本音が好きなんだけど……
そもそも、そんな酷い話してないよね(T_T)

でも、晒しageはどうかと思うよ。
443438:01/09/19 13:07 ID:R7du9mdg
>440
違うのよー。
ハガキで取ったヤツの方が、電話で取ったヤツより後ろの席なのー!!
最優先じゃなかったのー!?
444名無しさん@公演中:01/09/19 13:09 ID:vMqURU5I
私もハガキで取ったのにすごい後ろでした・・。鬱だ。
445名無しさん@公演中:01/09/19 13:15 ID:cac9BbLI
>443
そのハガキと電話は、同じ回(日時)?
ハガキの日は、倍率が高い回だったとか、そういうことではなくて?
446443:01/09/19 13:20 ID:R7du9mdg
>445
別の日だけど・・・
でもそんなに倍率違うのかなぁ。
だってハガキのがR列で、電話はほとんどM列だったよ・・・
キャンセルした人でもいたのかしらん。。。
447名無しさん@公演中:01/09/19 13:23 ID:R7du9mdg
>441&442
同意
ここってそんなにヒドイとこじゃないよねぇ。
前スレはちょっとヤバ気だったが(藁
このスレはいいと思うぞ。
うちら不純なの?
じゃあドレス再開してよ〜
448447:01/09/19 13:25 ID:R7du9mdg
>441
すごい。なんか、ちゃんとちゃねらーとしての自覚がある!
マジすごいと思った!
いい子ぶってもはじまらんもんね〜。
だから同意なのよ
449名無しさん@公演中:01/09/19 14:28 ID:i.4zZ81s
>441,442,447
見てきたよ、HP。
お子ちゃま同士で楽しく騒いでて、それはそれでいいのではないかなーと思う。
ファンになったばかりの頃って、大好きで大好きでたまらなくて、悪い事とか
言われたら超ショックっていう気持ち、わかるもの。(昔はそうだったなー)
だから【正義ちゃん】になっちゃうんだよね。
「悪はすべて排除するべし!そんな人ファンじゃない!」
真っ直ぐで、ある意味羨ましい。
そこのHPに人で、引き続きココを見に来てて【正義ちゃん】とか言われて
ムカツイてたらゴメンなさい。
でもね、よーく読んで欲しいんだ。
本音トークが出来る場所だからキツイ話もあるけど、悪口ばかりが書いて
あるわけじゃないでしょ?
悪く書いてる人も「ごめんね」とちゃんとファンの人をフォローしつつ
自分の正直な気持ちを書いてるわけだし。
”そういう意見もあるんだなー”くらいに思っておかなくちゃ。
あまりにもムカツイたり、誤解だったりした場合は、もちろん反論OKよ。
論破してちょーだい。
それから、1つアドバイスね。
他のHPを引き合いにだしちゃーダメダメよ。
以上、ヨロシコ!
450449:01/09/19 14:39 ID:i.4zZ81s
>449
>「悪はすべて排除するべし!そんな人ファンじゃない!」
というのは、正義ちゃん気質を書いただけで、そこのHPに書いて
あったわけではないです。
451名無しさん@公演中:01/09/19 15:07 ID:6bkGJZZ2
8月の初めのころから見てるけど、
すごいかわいいBBSだなぁ、微笑ましい〜って見てました。
ライフにハマった頃って自分もあんな風だったな。
ある意味前にここで話題になった某サイトとま逆ってかんじで(苦笑)。
452 :01/09/19 15:16 ID:8gYgAygA
申込み人数が少ない日は自然と席が前の方になるでしょうし、
申込み人数が多い日(PNとか楽日?)は後ろの方が
割り当てられてしまう人が出てきて当然ではないの?
ハガキ予約の時点でほぼそうしたイベント日は完売状態だったって聞きましたが。
逆に電話予約の際でも、「余裕を持って(笑)良いお席でごらんいただけます」
ってご案内された日があったから、
売れていない日は全く売れていないってことじゃな〜い?(苦笑)
ハガキ予約の席見ると一応FCの優先性は確保されているっぽいけど。

だって今回イベント日はプレイガイドなんてS列
…ってこれ最後列だよね…。
453名無しさん@公演中:01/09/19 15:20 ID:vW4buj9k
前に話題になった某サイト、未だに分からないんですけど……
気になるので、できたら教えてください!
探してはみたんだけどなー。探し方が悪いのかなー?
454名無しさん@公演中:01/09/19 15:40 ID:R7du9mdg
>453
どっちのサイト?
今みんなが言ってるサイト?
それともあっち?
うーん、前の話題をむしかえすのは正直やだけど、
「知りたい」って気持ちもわかるんで、
おしえてあげてもいいですか?皆さんすみません。
ttp://gigi.milkcafe.to/bbs/mellow/sweet.cgi
でももうむしかえさないでよね。
どっちもどっちってことでもう話は終わってるんだから(^^;
455名無しさん@公演中:01/09/19 15:41 ID:R7du9mdg
おこちゃまHPね、うん、昔の清純な自分ってカンジ(ワラ
456443:01/09/19 15:45 ID:R7du9mdg
PNってどの日も混みますよね?
でも、ハガキの方が席が後ろなの・・・
ハガキも電話もPNを申し込んだの・・・
ってシツコイわねあたしスマソ
457名無しさん@公演中:01/09/19 15:50 ID:Lkka1CJM
>449
そうねー、ファンになったばかりの頃ってあんな感じだったかも。
ま、年齢もあるだろうけどね。色々なファンがいるから面白いよね。
ファンサイトもカラーがあって、私はそれぞれ面白い。ただお互いに
悪口言うのとかは辞めた方がいいかなとは思うけど。
皆勝手にやればいいよね。それぞれの愛し方ってあるし。
見る方も自分の好みにあったところ見ればいいものね。

>456
私何日分か葉書で取ったけどPNかそうでないかに関わらず
最前列とか2列目ばっかり。。。ごめん。
だから456さんが日にちによって違うっていうのはどうしてなんだろう。
電話の方がよい席っていうのもおかしい気がするけど。。。
私は電話では取ってないからよくわからないけど、
キャンセルとかが出たからなのかな?
458名無しさん@公演中:01/09/19 16:21 ID:Y/3QBib6
葉書でとった席が一番後の端だった日に「良いお席残ってます」と書いてあって
怒り大爆発した過去があるから、その時以来葉書で取ったからといっても
良い席がくるとは思わないようにしている。
459453:01/09/19 16:32 ID:vW4buj9k
>454
以前話題になってたほうのサイトのことです。
気になっていたので、教えていただいてありがとうございました!
早速見てきましたが、蒸し返す気はないのでコメントは控えます……
なるほどねぇって感じ。

チケット、私は電話予約でPN取りましたけど
思いっきり後ろのほうでしたよ。
あともう一回観るほうは、土曜の夜で2列目。
嬉しいけど、PNこそもっと前で観たかったわ…
まあ、取れただけでもいいかなぁ。
ちなみに葉書ではとってないので葉書との差はわかりません。
460 :01/09/19 18:00 ID:8gYgAygA
PNは電話予約はかなり後ろの方からしか席は割り振られていないみたい。
私は運良く電話でPN何公演か1枚ずつげっとできたけど、皆後ろだよ。ちぇ。
ハガキの方は平日はほぼ前寄りまん中へんかな。
でもハガキの中でも、普通の公演?よりPNは後ろの方が当ってしまってる…。
いったいどれくらいの人が申込んでいるんだろう…。
PN1公演だけハガキの方が電話より後ろの席というのがあった。
1列差だけどね。
そこらへんは抽選だしもう仕方が無いって諦めてマス。
今回は引き分けって感じかな。
(でもホントに取れただけでも良しという気がしていたり。)
461名無しさん@公演中:01/09/19 21:18 ID:6NvFuwjo
私はチケット8〜11列集中してます。
今、フト思ったんだけど、
ココでいう良い席って、必ずしも芝居の見やすい席じゃないんじゃ(笑)
贅沢っちゃ贅沢なんだけど、
以前、ほんとに前のほうばっかり来ちゃって、
ものすごーく観辛い・・・
って悲しくなった経験が。
458さんみたいに、後ろの端は問題外だけど、
売る側と買う側に認識のズレがあるような気がします。
462 :01/09/19 21:52 ID:8gYgAygA
結局さ、その人にとってその席が『良い』と思えば良い席になるし、
『悪い!!』と思えばどんな席でも悪い席ってことになっちゃうんだよね。
申込が多ければ良い席が当るヒトも悪い席が当るヒトも当然出てくるわけだし。
席がすぐわかりたければ、プレイガイドで買うしかないでしょう。
そしてココで皆様が言うところの「良い席=役者に近い席?」が欲しければ、
劇団で購入するしか無いわけで…。

私はサンモールは割とどんな席でも見やすい劇場かなあ〜と思ってる。
実際後ろの方がじっくり芝居は見られるしね。
463名無しさん@公演中:01/09/20 00:30 ID:3dSEdCCQ
「いい席」って、見る人によっては「役者に近い席」とは
限らないんじゃないかな〜?
ドラマシティやアプルなんかはでかいから、どっちかっていうと、
半分より後ろの方が「芝居を見る」ためには「いい席」になると思う。
死の泉の時最前で見たけど、近過ぎて、役者がはじに行くと見えにくいの。
ドラマシティでまん中くらいのセンターになったら、ちょうどステージ全体が
視界に入るくらいで見やすかったもん。役者の顔は見づらかったけどね。
サンモールは前の方がフラットになってるから、かえって後ろの方が
見やすかった記憶がある。
464名無しさん@公演中:01/09/20 01:22 ID:xUE.FoZ2
芝居を見に行く以上は、近いかどうかよりも、
見やすい席のほうがいいと思う。
場合によっては、前から数列をS席ではなくA席にしてることもあるし、
作り手としては、見やすい席を「いい席」として割り当ててるのかも。

ブギトゥの時みたいに整理番号だと好きな所に座れるけれど、
大きい所でそれやると、大行列になっちゃうしね(苦笑)
465名無しさん@公演中 :01/09/20 02:06 ID:isqmRFTY
「月の子」って・・・女装の上にヌードがっ!
466名無しさん@公演中:01/09/20 10:19 ID:SE8DDJnw
ヌードは死の泉で経験済みじゃない(笑)。

ハガキって、何で「最優先」っていうんだろー。
必ず取れるからか・・・
  ↑
自分で答え出しちゃったよ(笑)
467名無しさん@公演中:01/09/20 14:04 ID:23dAq72I
次回公演月の子って・・・・。
一体ナゼよりにもよってアレを・・。
三つ子とかは本当、どうするんでしょうね。
468名無しさん@公演中:01/09/20 16:31 ID:RmlQUac2
私はPNと土曜日を葉書で取って、何故かPNの方が席が良かったです。
ほんのちょっとの差ですけどね・・・
469名無しさん@公演中:01/09/21 09:46 ID:8/xDDzpk
私は三原順さんのファンで「Sons」講演で始めてスタジオライフを観劇するのですけど・・・。
「Sons」は色々とエピソードがあるので、原作を読んで見に行くと「えっ、何であのエピソードが無いの?」とか思ってしまう可能性が在るので、原作を読まれてない方は観劇の後に読まれるのがよろしいかと思います。
470名無しさん@公演中:01/09/21 11:54 ID:I710ASEk
私は三原さんのファンでかつライファーなのですが(汗)
原作は読んでから行ったほうがいいと思います・・。
何故ってライフのお芝居を見ただけでお話が理解できるのかどうかは
カナーリ疑問だからです。
特に、「Sons」は結構キャラ関係とか入り乱れているし、
(いとこの息子が同級生とか)話も簡単ではないですし。
っていうか、マッコウクジラとかはどうするの!?
471名無しさん@公演中:01/09/21 15:33 ID:ZXy.H.Ts
うん、死の泉は、
初演の時原作読まないで行ったら理解出来なかった。
再演は読んでから行ったから分かった。
が、なまじ読んでから行っただけに、やっぱり
「どうしてあのシーンが・・・」とかは
思っちゃうよねぇ・・・
472名無しさん@公演中:01/09/21 15:57 ID:.Owg0SI.
age
473名無しさん@公演中:01/09/23 22:12 ID:vLuJFsOU
矢婦屋でPNのチケット出品されてる〜(鬱
474名無しさん@公演中:01/09/24 00:51 ID:Ysz8c/c2
>473
でもさ、今回PN取れなかった人もいるみたいだし、
空席ができるよりは行きたい人が行けるチャンスが出ていいのでは?

それよりも会報の山崎さん、すごい笑顔が可愛いんだけど
あのカーテンとスヌーピー、女がいるの丸だしで激鬱...
475名無しさん@公演中:01/09/25 00:13 ID:mzbldDBI
月の子も楢原さん出ないのかな…。
476名無しさん@公演中:01/09/25 09:18 ID:.eDcAG4I
↑甲斐さんはぁ〜?・・・
477名無しさん@公演中:01/09/25 09:24 ID:.eDcAG4I
大阪公演はぁ〜?・・・
478名無しさん@公演中:01/09/25 10:52 ID:pkF6WUMA
俳優さんたちって、生で見ると美しいの?
今度、観に行こうかなぁ〜
479名無しさん@公演中:01/09/25 11:22 ID:yHSE4RHs
別に美しくはないよ…というより、その点は好みによるでしょう。
基本的に、皆さんオフは普通の男の人。
ただ、舞台の上では輝いています。
役者だからね。
480名無しさん@公演中:01/09/25 12:00 ID:.eDcAG4I
輝いてるかどうかは人によるよ。
見る人、見られる人・・・
481名無しさん@公演中:01/09/25 15:34 ID:yake166s
>478
美しいかどうかわからないけど、是非是非一度観に行ってみてくださいね!
初めて行ったときは私も会場の独特の雰囲気にかなりひいちゃったけど、
慣れると癖になりますよ(藁
特に今回は会場が小さいので見やすいのでは?
私にとって一番輝いている人が今回出演されないのが残念ですが。。。
482名無しさん@公演中:01/09/25 16:46 ID:nOxAu9pY
え? ひいちゃうんですか?
483名無しさん@公演中:01/09/25 17:19 ID:.eDcAG4I
ごめん、ひいた気持ちちょっと分かる(汗
つーかアタシも引いたクチ。
でも今は立派なライファーですよ。
484481:01/09/25 18:16 ID:yake166s
>482
お客さんがほぼ100%女性ですし、
私も含め熱狂的ファンが多いですから、熱気がすごいのです。
でも別に皆とって食うわけじゃないし、
ほんと慣れれば楽しいですよー。怖がらせてごめんなさい。
宝塚の公演会場とちょっと感じが似てるかな?
なんて、宝塚行ったことないんですが。スマソ
485名無しさん@公演中:01/09/25 23:35 ID:5fQEJTB6
舞台以外で見ると「ちょっとかっこいい普通のお兄ちゃん」なんだけど、
ステージで見ると格段にかっこいいですよね!
演技力とかは別として、華のある役者さん多いと思います。
486名無しさん@公演中:01/09/26 01:06 ID:Az3FwK0U
公式ページで稽古場日記がスタートしたよ。
と言っても私はSonsは観に行けない大阪人。
日記で楽しむとするわ。

シアターガイドのHPの、今週のトーマの放送予定のとこに、
山崎さんの名前があるんだけど、出てないんですよね?
487名無しさん@公演中:01/09/26 13:41 ID:diXoElRU
>486
収録日が1月5日と公式に書いてあったから、曽世さんの方ですよ。
山崎さん、深山さん、そして甲斐さんもチラリとも出ないなんて残念。
488名無しさん@公演中:01/09/26 13:49 ID:Zbvf0fQ2
月の子のハガキの予約の仕方がさっぱり分からない。
何度説明を読んでも分からない。
そして迫り来る締切・・・。
今回は4枚当選するの?
でも1公演2枚までだよね?
分かんないよぉ・・・
やっぱ電話して訊くしかないのかな。
誰か知ってる人!!(泣)
489名無しさん@公演中:01/09/26 15:34 ID:0TGNZi3Y
「月の子」ねぇ。
予約しないと…とは思うけれど、またガラガラな時にI田さんが知っている
ファンに招待席としてチケット配ると思うと、予約する気も無くなります。
頑張ってお金出してチケット買っている身としては。
今回はチケット代も高いですしね。
490名無しさん@公演中:01/09/26 15:48 ID:R/XL3fp2
>488
1公演2枚までで上限4枚じゃなかったっけ?
4公演分一枚ずつでもよいし、2公演2枚ずつでもよいのでは?

>489 まじで?そんなことほんとにやってるの?
ひどすぎる…。一生懸命働いてチケット代稼いでるっていうのに…。
知ってるファンって何?PNのときにI田さんのところも行って
顔でも売れってこと?最悪ー。
491名無しさん@公演中:01/09/26 16:03 ID:Zbvf0fQ2
その「上限4枚」ってのがわかんないのさー・・・
だって私は第一希望で2枚、第二希望で2枚、第三希望で2枚、
って申し込んだんだけど、そしたら4枚当選するの?
わっかんないよLife・・・
490さん、もすこし教えてくれいスマソ

で、I田マジかよ!!(思わず呼び捨て)
貴方昔ファンの前で土下座したらしいじゃない。
其の頃の心構えを思い出してもらいたいものだわ。ふざけんな。
492名無しさん@公演中:01/09/26 16:05 ID:Zbvf0fQ2
追伸。I田の「知ってるファン」って
I田が役者だった頃からのライファーって事でしょ?
古株には優しいんだアイツ。
493490:01/09/26 16:18 ID:TgE9dXdA
>491
4枚欲しいのであれば、第一希望で4枚、第二希望で4枚、
って言う風に申し込めるんだよね?私はそうしたんだけど…。
だから色々組み合わせ変えて第三希望まで4枚ずつ申し込んだよ。
違ったらどうしよう。不安になってきた。

まー古株に優しいっていうのは気持ちわかるけどね。
ただで配るっていうのはなー。なんか悲しくなるね。
494名無しさん@公演中:01/09/26 16:37 ID:0TGNZi3Y
確かに古いファンも大事だと思うけどね。
「死の泉」(2001年)の時のこと。
一生懸命観た自分の立場は?と思ったわ。
貰っている人、きっと他にも居たのよね。
何だか、悲しい。
495名無しさん@公演中:01/09/26 16:39 ID:0TGNZi3Y
あっ、ごめんなさい。
古いファンと言っても、I田さんが役者の時からのファンかどうかは私にも分かりません。
496名無しさん@公演中:01/09/26 17:23 ID:ghV2MN7.
>491
土下座って?
詳細きぼ〜

ライフの説明って誰が作ってるか知らないけど
ほんとわかりづらい。
日本語を書いてくれって感じだ(藁
497名無しさん@公演中:01/09/26 22:39 ID:dwag9gUU
NYツアー申込者に中止のお知らせ葉書き来ました。
中止になったから担当から一言お詫び、とかないかなー
ってちょっと期待してたんだけどあまかったです(藁
普通のお知らせでした。
中止はライフのせいじゃないんだから仕方ないですけどね(藁
498名無しさん@公演中:01/09/27 00:17 ID:zoN8sfKg
>489
さすがのI田も独断で知ってるファンにチケット配るわけないじゃん。
私はアプルの受付で「ふ〜ん、あの人達関係者なんだぁ」って思ってたけど。
499名無しさん@公演中:01/09/27 00:20 ID:w0sMVg/k
>497
中止って言うより、延期決定のお知らせだったけどね。
500名無しさん@公演中:01/09/27 00:56 ID:w0sMVg/k
みんなI田さんのことよく思ってないんですね。
私顔知らないから、公演の時はどんな感じかは知らないんだけど、
聞きたいことがあってライフに電話したらI田さん出たことがあって、
その時はとっても親切に対応してくれて、後から補足のFAXまで送ってくれました。
私にはとっても印象いいんだけどなあ。
501名無しさん@公演中:01/09/27 04:58 ID:KMsj7BSs
>>491>>493
私も申し込み方よくわかんなかった〜。
私は第一希望のところに2枚、第二希望のところに2枚書いた。
そしたら両方当選するんだろうな〜と思って。
でも493さんの解釈の仕方があってるような気がしてきた・・・
>>491
ワタシも土下座の詳細キボーン。
502名無しさん@公演中:01/09/27 07:02 ID:6IrR.sHY
>ハガキの申し込み方
上限が4枚というのは、第3希望までの合計枚数が4枚までということらしいです。
だから501さんので正解。
それでも全部が取れるわけではないんですけどね〜(鬱
503493:01/09/27 08:01 ID:TDrMEZ.s
>502
ほんと?失敗したー!
上限4枚ってことは各希望で4枚ずつ、
で絶対合ってると思ったんだけどなー。
第三希望までの合計が4枚って、4枚欲しいんだったら、
第一希望に4枚分申し込んで、後は空欄、っていうのが
正しいってことになっちゃうんじゃ?
それとも一つの希望に一つの公演しか申し込めないってことなのかな?
私、5日と8日を2枚ずつが第一希望、9日と11日を2枚ずつが第二希望、
って感じにしちゃったよぉ。
まあ、間違っても全部無効にされるってことはないとは
思うけど鬱だ...。502さん、教えてくれてありがとう。
504エロ画像:01/09/27 08:03 ID:tJe4f9Zg
505名無しさん@公演中:01/09/27 09:51 ID:xNxzvpw6
何かダメ、ホント分かんないよ、申し込み方・・・
4枚当選するの?
1公演2枚まででしょ?
で、希望日は3ステしか書けないでしょ?
1枚か2枚かしか丸付けるトコなかったでしょ?
え、じゃ、第1希望日も第二希望日も当たるの?
(1も2も2枚ずつ申し込んだの。)
4枚当たるのかな。
わっかんないよ、マジ日本語勉強してっ!Life!

えーと、I田さんの土下座話は、
むかーしの会報かなんかに載ってたような気がする。
もしくは藤原さんが話したんだっけか?忘れたけど、
スズナリでやった時、お客さんがいっぱい来ちゃって、
客入れがスムーズにいかなくて、あの階段にずらーって行列出来ちゃって、
お客さんが苛々しちゃって、
その時I田さん(既に制作でした)がスズナリの板に上がって、
お客さんに向かって、
「すみません」と土下座をしたらしい。
で、お客さんから拍手がおきたらしいよ。
506名無しさん@公演中:01/09/27 09:53 ID:xNxzvpw6
あのさー、なんで田Gさん消えたの?
詳細きぼんぬ!
507名無しさん@公演中:01/09/27 12:27 ID:2giDNV2o
>505
詳細サンクス!
そんなことがあったのね〜
私には仏頂面で突っ立ってるイメージしかないよ

はがきの書き方よくわからないよね
SONSで書き方直接聞こうかな、電話で聞いても理解できなさそう
508名無しさん@公演中:01/09/27 13:00 ID:xNxzvpw6
>507
『Sons』の時じゃ間に合わなくない?
大丈夫?
509507:01/09/27 15:15 ID:2giDNV2o
>508
あれ?締め切り10日じゃなかったっけ、私の勘違いかしら?
家に帰ってから日程の確認をしておこう。
ありがとう〜
510508:01/09/27 17:43 ID:xNxzvpw6
あっ、そっか、10日か。
じゃあ間に合う人は間に合うのね。
いや、my初日は8日なもんで・・・
(10日必着だとちとキツイのよ)
511名無しさん@公演中:01/09/27 23:50 ID:L0qsOK9k
稽古場日記始まって嬉しい!
それぞれ”らしい”日記だね。
DMとか話してるときとかの雰囲気と書きこみの感じが一緒。
やっぱS世さんが一番臨場感溢れて上手いなあ。
一部、「ほんとにこのコーナーの主旨わかってんのか?」
っていう感じの日記の人もいるけど(藁)。
512名無しさん@公演中:01/09/28 01:35 ID:CZwAHDeU
3越に行けばオイケンに会えるかなあ、と思ってしまいました。
痛いでしょうか?スマソ
513名無しさん@公演中:01/09/28 05:42 ID:kAfbXEuM
私も501さんみたいに、
第1希望に2枚、第2希望に2枚って書いた。
で、合計4枚だからあえて第3希望書かなかったんだけど、
ハズれることあるのかなぁ?
514名無しさん@公演中:01/09/28 06:14 ID:JQh5Lf.2
第1希望しか書かなくてもハズれることはあります。
それは「Sons」で実証済み。
心配な方は問い合わせをするのがよいと思われ。
でもあそこはスタッフですらやり方を把握していないので、
対応をしてくれたスタッフの名前を聞いておいたほうがいいですよ。
あとで別のスタッフにいちゃもんをつけられることがあるから。
これは前回の集いで実証済み。
ほんとに使えないスタッフだ。
で、みなさん。ぜひアンケートに書いてあげてください。
「もっと分かり易い説明をしろ」と。
515名無しさん@公演中:01/09/28 06:16 ID:JQh5Lf.2
sage
516名無しさん@公演中:01/09/28 09:10 ID:lDn/wfWQ
>512
痛くない痛くない
あたしはオイケンファンでは全然ないが
M越行ったろうかと思った
マジで(藁
517名無しさん@公演中:01/09/28 09:12 ID:lDn/wfWQ
>514
ありがとう
スタッフの名前きいとく
が、しかし、
今日電話したらちゃねらーだとバレると思われ(ワラ
518名無しさん@公演中:01/09/28 10:21 ID:/eEA3pW6
またラジオがあるね。
519507:01/09/28 12:26 ID:DZTAXxDE
>518
ほんとうだ!
今回はO川さんとS世さんなんだね。
K原さんじゃないのは、前回島崎和歌子的にNGだったのか?(藁
520名無しさん@公演中:01/09/28 12:56 ID:lDn/wfWQ
ラジオネタを見て早速本家へGO
しかし真面目に「詳細はこちら」を
クリックした自分に後悔
521名無しさん@公演中:01/09/29 00:15 ID:M3dnv3Nc
稽古場日記、いっぱい更新されてたね。
しかし新公メンバーズよ、もっと日記らしいこと書いてくれ!
青山くんみたいのがGOOD!
522名無しさん@公演中:01/09/29 00:29 ID:g9mBtiFw
>521
同意。F戸さんのは個人的にツボだったけど、
あれはどう見たって日記じゃないな(苦笑
皆自分のことばっかり。
A山さんとS世さんくらいじゃないの?
稽古場のことほんとに書いてるの。
担当様に期待。自分の担当様が書くなら何でもいいの(ワラ

今日はBS放送だね。
起きてようと思ったけど眠いから無理そうだ〜。
ちゃんとビデオ撮れますように。
523名無しさん@公演中:01/09/29 04:35 ID:46TLsE3Y
トーマの放送よかったよ!
最初見たら寝るつもりが最後までみちゃった!
524名無しさん@公演中:01/09/29 05:36 ID:n1U4OTro
ほんの30分程だけ寝るつもりが気がつけばこんな時間・・・。
鬱だし脳。
525名無しさん@公演中:01/09/29 05:42 ID:EMQ8K7Y2
●山ファンなので、なんでこっちのキャストなんだよーっって
怒ってたけど、オイケーン!かわゆいじゃないか〜。
526名無しさん@公演中:01/09/29 18:00 ID:OMGv/kGg
ホントは何歳なんだオイケン!?

笠原さんのオスカーいいねえ。
マジ惚れvvv
527名無しさん@公演中:01/09/30 04:35 ID:SVVJyD4.
だから、三十路だって(藁<オイケン
近くで見ると、意外とシワがあるし、肌も油っけないよ
528527の続き:01/09/30 04:35 ID:SVVJyD4.
でも、綺麗だと思うけどね・・・・
529名無しさん@公演中:01/09/30 15:02 ID:yydgT1Ow
可愛かったよぉ、オイケン
大きな目に涙貯めて見つめるとこなんて絶品!
たとえ近くで見たときに、年を感じようとも(藁)
いいんだぁ!
530名無しさん@公演中:01/10/01 02:10 ID:Ipf.NrZ2
いやホント、あのウルウルお目目にはやられたよ。
531名無しさん@公演中:01/10/01 08:14 ID:CbBB.k9A
あの目はウチの犬を思い出す。
532名無しさん@公演中:01/10/01 20:11 ID:j5rjFTOU
今夜からのラジオ、聞けない(泣)
聞ける人、中身教えてね〜。
533名無しさん@公演中:01/10/01 23:55 ID:1DRdvUD.
私は藤原さんのミュラーにやられた。
モニカみたいな役より、ああいう役の方が合ってる気がしたなー。
534名無しさん@公演中:01/10/02 14:46 ID:BhNYsP.s
藤原さんは器用だから
わたし的にはどっちもOK
535名無しさん@公演中:01/10/02 17:53 ID:eDxkCMds
藤原さんワンパターン。声低くしたりして言うギャグとか。
すごい内輪受けっぽい笑いが起きるから好きじゃない。
元は上手だと思うから勿体ない。
あ、でも道学先生の藤原さん見て、
思ったより上手くないかも。。。って思ったけど。
声は大好き。ミュラーのときは美声にクラクラきた(ワラ
536名無しさん@公演中:01/10/02 18:10 ID:88GwVJfA
>>535
>藤原さんワンパターン。声低くしたりして言うギャグとか。
私もこれすごいダメ。
なんで笑いが起きるんだろう?っていつも不思議。
537名無しさん@公演中:01/10/02 22:28 ID:RvX7BO36
ラジオ聴いた限りでは、
狼男云々は今回は、描かれないんだね。
538名無しさん@公演中:01/10/02 23:02 ID:WahLrt1w
>537
え、「原作読んだ方にはわかるかと思いますが」
って言ってただけで、芝居には出てこないとは言ってないよね?
何か聞き逃したのかな。
それにしてもちょっとS世さん喋りすぎでは?(藁
O川さん押され気味で可哀相。

そう言えば明日初日じゃん!行く人レポお願いー。
539名無しさん@公演中:01/10/03 00:20 ID:p1BM283M
サイフリートにやられた!
ヘルムートでも好きだったけど、サイフリート、超かっこいい!!
高根さん、私はもうあなたの虜です……
540名無しさん@公演中:01/10/03 03:46 ID:vgMGwUrA
>538
537じゃないけれど、「今回は描かれませんが」とか
「主人公の大切な友人という役割だけ」みたいな事言ってた気が、

それほどS世さん喋りすぎとは思わなかったけどな。
どこを誰が喋るとか決めてそうな感じだし。
少なくとも前回よりは会話になっている気が(藁
541名無しさん@公演中:01/10/03 11:49 ID:z.4Zwwa6
ききわすれたあー・・・・・・
(ラジオ)
542名無しさん@公演中:01/10/03 22:33 ID:UTPqFGZI
ラジオ、マジで生なの???
543名無しさん@公演中:01/10/03 23:04 ID:MCLTP8EI
>542
そんな感じで喋ってたけど、絶対違うよー。
だって7時から公演あって、3時間芝居やって
10時20分にスタジオ着くなんでどう考えても無理だもん。

初日行った人ー。情報きぼんぬ!特にM山さん!(藁
544名無しさん@公演中:01/10/04 11:22 ID:Yyquw8Hc
ラジオの詳細もきぼんぬ!!
545名無しさん@公演中:01/10/04 11:40 ID:UEIrSzW6
昨日のラジオは、
初日朝から劇場入りするとか、
楽屋は見せられる状態じゃないとか、
当たり障りの無い内容だったよ。
あとは、本番前のテンションの上げ方が色々で、
一人で音楽聴く人もいれば、やたら周りに話しかける人もいるとか(笑)
546名無しさん@公演中:01/10/04 17:13 ID:Yyquw8Hc
無難な話題だな・・・
547名無しさん@公演中:01/10/04 17:15 ID:Yyquw8Hc
>543
ここってネタバレOK?
なら書くよぉ!!
・・・どうします?
548名無しさん@公演中:01/10/04 17:17 ID:Yyquw8Hc
>545
サンキュー!!
(礼を言うのを忘れちまった。済まん!)
でも、なんかこう、ひとひねりしたネタを・・・(笑)
ま、そんなモンか。はぁ。
549名無しさん@公演中:01/10/04 17:27 ID:RTO7z78g
>547
今までは、どうしてたっけ?
私まだ観てないけど、個人的にはネタバレOKです。
550名無しさん@公演中:01/10/04 17:38 ID:.l8eiVoY
ラジオネタ。
女優の時は、メイクが上手くいかないと舞台で引きずるとか言ってた。
お客さんからは絶対見えないって分かってても。
なのに、そんな時に限って
「今日、良かったです〜」とか言われるって(笑)

楽屋見せられないって聞いて、
思わず、男物の下着にブラジャー姿、想像した(爆)
551名無しさん@公演中:01/10/04 19:46 ID:oVb3rbKM
>541
いやああああ。

想像した。・・・で、笑った。

なんか女優陣が楽しみになってきたわ。
わたしの初日は日曜日。うきうき。

でも、きっと暗くて重い話だよね。
552名無しさん@公演中:01/10/04 22:23 ID:X1iS07g2
あれ?ラジオ野球中継してない?
553名無しさん@公演中:01/10/04 22:23 ID:dIhZJzY.
野球のためラジオなくなりました
554名無しさん@公演中:01/10/05 01:03 ID:v6XlcYe.
NHKの青年の主張のCM。トーマを思い出すわ。
あれがちょっと前話題になったカッチーニのアヴェマリア?
555名無しさん@公演中:01/10/05 03:03 ID:azFJXpHY
ちょっと、すれ違いだけど・・・・ライフを退団した
上野君がCMでてるよね?
556名無しさん@公演中:01/10/05 08:02 ID:9bratB.Q
今度PNに初めて行くのですが、初心者なので話したいことも無いんです。
ただ写真をお願いするのでは、失礼でしょうか?
あと、はじめてのPNで雰囲気についていけずに引いてしまった
という話を聞くのですが、大丈夫でしょうか?
1人では一緒に撮らせていただくのは無理でしょうか?
分からないことばかりですいませんがどうぞ教えて下さい。
557名無しさん@公演中:01/10/05 09:11 ID:51AG3jFM
>556
PNが初めてでも、ライフが初めてじゃなければ大丈夫だと思います。
ただ歓談タイムは、熱気というか迫力負けする人はいるかも・・・
サインだけとか写真だけって人、見てると結構多いです。
話すと言っても、サインしてもらう間、ちょっと感想言うとかね。
全く失礼じゃないですよ。
ダラダラ話し続けて役者を困らせるほうが失礼です。
写真は、頼めば、並んでる次の人が撮ってくれるはずです。
役者の前で他人に冷たい態度を取るファンはいませんから(笑)
せっかくですから、思いきって楽しんだほうがいいですよ。
558名無しさん@公演中:01/10/05 09:36 ID:w8OdRzCQ
>556
私は写真しか撮りません。
撮り逃げ(ワラ
>ダラダラ話し続けて役者を困らせるほうが失礼です。
同意です。
ま、後ろに誰も並んでナイとかなら別だが、
スターと言われる方々の後ろには
ずら〜ッとファンが並びますので、
速やかにお話を終了させましょう。
みんな終電ギリギリなんだから!(爆)
559名無しさん@公演中:01/10/05 09:39 ID:w8OdRzCQ
ネタバレは多少にしておこう。
んーと、山崎さんがブリギッテだった。
あと、展開早くて付いてけねえっす。
台詞も早いっす。
やっぱ無理だしょ、あんな長いのを3時間ちゅーのは。
三原さん天国でどう思ってんだろ、ちょっと不安。
後半はまぁ許す。
ん?今日ってPNか?
終電間に合うかなぁ?(笑)
560名無しさん@公演中:01/10/05 09:40 ID:w8OdRzCQ
月の子はもっと長いぞ、原作・・・
561名無しさん@公演中:01/10/05 11:55 ID:gPB65.qA
>559
結構同意。
2幕も1幕で説明されていないこととか出してくるから
原作読んでないと辛いかも。
長いのを短くすることの敗因と言うより
心理描写メインの話なのに心理描写が薄いところが問題かな?

三原ファンには見せたくないかも・・
562名無しさん@公演中:01/10/05 23:54 ID:c/xyZlss
Sons最高!スタジオライフまんせー!!
3年ライフ見てきたけど、今回が一番よかったよ。
皆うまくなったなぁ。感慨深い。
ライファーやってて良かったと今日つくづく思った。
原作のディープさはさすがに3時間じゃ描き切れてないけど、
よくぞあそこまでまとめたと思ったよ。
三原ファンには物足りないかもしれないけど、
違うものとして見ればいいと思う。とにかく芝居の完成度は高いぞ!
563556:01/10/06 02:07 ID:jauyOitI
>557さん、558さん
ご親切に詳しく教えて下さって助かりました。有難うございます。
役者さんに声をかけるのが初めてなので、ちょっと勇気がいりますが
頑張って挑戦してみようと思います。
1人で歓談タイムに参加される方は少ないんでしょうか?
自分だけだったらどうしようと少し不安です。
あと、サインはパンフレットにですか?色紙持参の方とかもいらっしゃるのですか?
564名無しさん@公演中:01/10/06 02:24 ID:eHkP7LgU
>563
私は一人で歓談タイム行くことも多いですよ。
他にも一人の方結構お見かけしますし。
その場でお友達になってしまうのも手かも?
サインはパンフレットや、会場で売っている写真に
してもらってる人が多いようですが、
色紙を持っている方も見たことあります。
携帯にサインしてもらってる人もいました。
とにかく歓談タイムは人ごみで無茶苦茶ですから、
一人でもなんでも気にならないと思いますよ。
どちらにしても皆さん役者さんと話すのに一生懸命だから
周り見えてないし、私も含めて(藁
565名無しさん@公演中:01/10/06 13:40 ID:m2GedW4Y
初めて見に行ったのですが、素敵でした。
566名無しさん@公演中:01/10/06 22:52 ID:57tMj6pI
>歓談タイム
逃げられた・・・(激鬱
567名無しさん@公演中:01/10/07 00:04 ID:9tWfxI7s
時間切れだったの?>566さん
今回歓談タイムどうでした?誰が行列でしょうか?
やっぱり、大きい方と可愛らしい方かしらね(藁)
568名無しさん@公演中:01/10/07 00:06 ID:EWGPZioA
ろじゃー?
569名無しさん@公演中:01/10/07 00:07 ID:24Kp9Ws2
I崎さん、顔は好みなんだけど演技があまり好きじゃない。
あの驚きで目を見開いた顔がねぇ…。
S世さんの女役は初めて見たけど、ほんとにきれいだった。
特に横顔が。
570566:01/10/07 00:18 ID:ZYji5S2s
568さん大正解!
ろじゃー担はロビーをひたすら走って探しまくっていましたゾ
もちろんワタシも含めてね(ニガワラ
571名無しさん@公演中:01/10/07 00:20 ID:mfMQzYD.
>566
T根さんでしょ?私も鬱だった…。
何でいなかったんだろう。ああいうの嫌いなのかな。

>567
K原さん、O川さん、M山さん、Y崎さん、I崎さん、はお約束。
F見さん、T田さん、S世さんも行列だったけど、
A木君がすごかったよ。それだけ今回の役よかったんだろうね。
新人好演の時大人気だったK君が今回そうでもない。
やっぱり台詞ないからかな。
T田さんのファンで話が異常に長いやつがいる…。
毎回その人で詰まるんだよね。鬱。
572名無しさん@公演中:01/10/07 01:08 ID:6CImixf2
今回、物販・もぎりを役者さんがやってなくてショック!
なんでやってくれないの?
573名無しさん@公演中:01/10/07 01:32 ID:ncfKvbKc
もぎり小野君だったよ?
時間帯によって違うのかな?
574名無しさん@公演中:01/10/07 01:37 ID:tziwOj32
物販、もぎり役者さんじゃないと
ちょっと金かえせ!(300円位)って思っちゃうよね。(藁)
ライフが大きくなるにつれてこういうのがなくなったら嫌だなあ・・。
575名無しさん@公演中:01/10/07 02:14 ID:sVabCuP2
物販、役者さんだよ〜!林さんって2年くらいロンドン留学してた人。
古いファンは知っている。
私は彼の繊細な演技大好きでした。
576名無しさん@公演中:01/10/07 03:05 ID:sBduqmz.
私もT田さんで痛い目に合いました。
はぁぁぁって感じです。
一応写真は撮ったけど、ただそれだけ。
あっ、本人のみです。
衣装のままだったので、一緒にも撮りたかったのですけどI田さんが追い出しに
来てしまい断念しました。
結局その後は誰のところにも行けずに終わりました。
楽しみにしていたPNだったのに消化不良状態です。
悲しい…。
T根さんも居なかったしね。
残りのPNもこうなのかしら???と思うとかなり嫌なんですけど。
577563:01/10/07 05:28 ID:p5fwfbvs
>564さん
教えて下さり有難うございます。
そんなに気にすることもないんですね。
578572:01/10/07 09:47 ID:SDI6OGA6
>573
もぎり小野くんがやってたの?
やっぱり日によって違うのな。
私が行った時は(6日昼)林さんは受付にいたよ。(その後、席案内のところにいた)
もぎりも物販もスタッフの人でつまんなかった。
席案内に青山さんと奥田くん。
他の日はどうなのかな?
579名無しさん@公演中:01/10/07 10:51 ID:W0oi9l9c
私が行ったときはもぎりも物販も
役者さんじゃなかった。席案内だけ青山さんと藤原さんがいたけど。

>576
あ、私も被害者だ(鬱
おーい!T田さんファンのあなた!
好きなのはわかるんですが、もうちょっと後ろのこと考えてよぉ!
ここ見てるといいんだけど。「自分じゃないわ」って思ってるあなた!
あなたのことです!(藁
死の泉のときも開演前劇場の中に皆軍服?着て立ってたじゃない。
あれは演出でもあり仕事中でもあるのに、
立ってるT田さんに話し掛けて20分くらい離さなかったの見たよ。
どうかと思うんだがなぁ。今度直接言おうかな。
でも役者の前でなかなかね、かっこつけちゃうの、私。へたれだ。(鬱
580名無しさん@公演中:01/10/07 11:11 ID:MV.wpZKU
>>579
言っちゃえ言っちゃえー。
そういうヒトは言わないとわからんと思うぞ!
581名無しさん@公演中:01/10/07 12:18 ID:s9yD.4r2
>580
同意。ドレスに書き込めればいいんだけどねー。
582名無しさん@公演中:01/10/07 18:25 ID:6dZ.TWKc
あげげげ。
583名無しさん@公演中:01/10/07 23:12 ID:d74OVdhU
今日のマチネ、もぎりが野口さん、物販が小野くん、
席案内が青山さん&奥田くんでした。
584名無しさん@公演中:01/10/07 23:57 ID:jmXV8rG2
>571
T根くん、「こういうの苦手なんですよ……」って言ってたことあるらしい。
確かに話しかけてもあんまりしゃべってくれないもんねー。
無愛想とかいってる人いるけど、あれは本当に苦手なんだと思う。
実際、ライファーでも歓談タイムの雰囲気に圧倒されてしまう人少なくないみたいだし、
彼ももしかしたらそうなのかもよ。
585名無しさん@公演中:01/10/08 02:41 ID:BguJCFR2
さあ、今日もPNですね。
今日はT根さんはロビーに現れるのでしょうか?
そして、T田さんファンの彼女は居るのだろうか?
いろいろと思うことがあります。
586名無しさん@公演中:01/10/08 08:49 ID:3jO5WG/g
>583
物販も昨日は役者さんだったんですね!
やっぱりそうでなくちゃ楽しくないです・・・・
残りの公演もお願いします!って関係者さんに言いたいなぁ〜
587名無しさん@公演中:01/10/08 14:13 ID:.8j32XZM
三原ファンで「Sons」大好きな者です。
観に行きました、確かに原作を知らないときついかも。
でも、良くまとまっていたと思いますよ。
観劇して興味を持った方は原作も読んでみて下さい。
劇にされなかった主題やエピソード・・・。
原作を読まれたら、ここは笑うところじゃなかったんだとか、色々な事が分かってきますよ。
588名無しさん@公演中:01/10/08 18:42 ID:OpUgcxQQ
わたしも、もともと三原ファン。
で、ライフもここ3年ほど見てます。

やはり原作を読むことをオススメしますが、
それでも舞台も良かったと思います。

役者さん達の新しい魅力を発見したし。
特に、ジェニファー、ジュニア。
D・Dも良かった。彼の今までの役では一番好きだ。
589名無しさん@公演中:01/10/08 23:37 ID:0S9/jKMg
今日のPN詳細きぼんぬ〜
T根さん歓談タイム出てきたのかなぁ。
原作ファンの人にちょっとでも誉めてもらえると嬉しいね♪
590名無しさん@公演中:01/10/08 23:53 ID:wR2KMuxA
Sonsと公演かぶってましたがすんまつさんの客演今日まででしたね〜。
誰も話題にしないけど(藁
初日には楢原さんが来てたみたいですよ。
591名無しさん@公演中:01/10/09 00:17 ID:knEkMp1Q
>589
8日のPNですが、ちゃんとT根さんは歓談タイムに居ましたよ。
T田さんが居ない…と騒いでいる人が居ましたが、ちゃんとT田さんも
いらっしゃいました。
5日と反対側でしたが…。
592名無しさん@公演中:01/10/09 00:42 ID:dxMwsOuc
今日のPNは「アダルトナイト」で大人役の人達のトークでした。
司会が甲斐さん&藤原さん。
役名や質問を間違えて焦ってる甲斐さんがよかったです(^^)
593名無しさん@公演中:01/10/09 01:52 ID:dxMwsOuc
佐野さんも来てたよ!クローク係。
594名無しさん@公演中:01/10/09 03:18 ID:b4ZDKPbE
チラシの中にあった、
「回転OZORA」っていう劇団(?)のチラシのキャストの中に、
池内さんの名前が!!
昔ジュニ4にいた上世さんの名前も・・・
595587:01/10/09 07:27 ID:tyNydhh2
>>588
うん、舞台も舞台として良かったですよ。
3時間であれだけにまとめ、あの構成・・・。
でも、舞台だけでは言い表せてない台詞があったりするんだよなぁ。
(むしろ、省けばよかったと思っている。)
ラストを見ると原作とは主題が異なっているように見受けられ、
台詞を変更するならば、むしろ違う所を変更すべきじゃなかったかとも・・・。

悪い言い方をすれば、舞台は舞台なんだけど、原作に忠実すぎたかな?
596名無しさん@公演中:01/10/09 12:19 ID:XQLBxVaE
岩崎さんは、思ったより悪くなかったと思う。
D.D.の描かれ方が表面的な感じはしたけど、
岩崎さんだけの責任じゃないしね。

>595
確かに台詞からだけでは、よく分からない部分があるね。
原作との距離が微妙で、
いっそもっと思い切って離れても良かったんじゃないかと私も思う。

原作を読んでない人に聞きたいんだけど、
ケビンとD.D.の関係って舞台だけだと、どう見えるの?
597名無しさん@公演中:01/10/09 12:19 ID:Dj694edo
んー、今回は人物関係が全く分からんよ。
トマスってタダの少年扱いなのかな・・・?
トマスのお祖父さんは省いたってことかな・・・。
大体D.Dの両親、出なさすぎ。
ぐっちが出て来た時、「誰?」って思っちゃったよ・・・
「お母ちゃん」か・・・
587さん、「ここは笑うところじゃなかった」って何処ですか?
ちょっと知りたいな。
私は基本的に最後の、D.Dがスティンの顔を覚えてないって時の
ロジャーの台詞で笑っちゃうの。
「戻ろう!」って・・・(笑)
カッコ悪いだろ、戻ったら!!
598名無しさん@公演中:01/10/09 12:24 ID:Dj694edo
>596
ケビンとD.Dっていとこかなんかよね?
(ちゃんと覚えてなくってスマソ・・・)
でも、そういうのが分からなかった。
初め、普通の友達かと(藁
原作思い返したら、アレだよ。
ケビンの学校にD.Dが転校してきたんだったね。
だからケビンが変わっちゃったんでしょ?
(ハーブの台詞でそんなのあるよね)
でもなーんかわからなかったぁー。
私がおバカすぎるの?てゆーか原作を勉強してから観なきゃダメなの・・・?
599名無しさん@公演中:01/10/09 12:26 ID:Dj694edo
>575
林さん!
月の子出ますね!
月の子自体には正直あんまり期待出来ないけど・・・
(原作が『Sons』より長いのと、
 清水さんの絵が綺麗すぎるので、心配)
林さんの演技は観たい。
600名無しさん@公演中:01/10/09 12:29 ID:Dj694edo
>594
ありがとうありがとうありがとう!!!
本当にありがとう!!!気付かなかった!!!
絶対観に行く!!!
個人的には池内くんより上世くんの演技が観たいの!!!
だって結局1回も舞台に立たなかったから・・・(泣)
集いの時ちょこっと話しただけだけど、忘れられない役者さんです。
601名無しさん@公演中:01/10/09 12:50 ID:Dj694edo
うーん・・・なんとなくsageてみた・・・
T田さんファンの話なんだけど、
ライファーじゃない人が見たら
「スタジオライフファンって怖!!」って引くかなぁって。
T田ファンに限らないかも知れないし、
第一私はT田さんトコ全然行かないし、知らないんだけど。
やっぱり後ろの人の事は考えたいし、
其の、特定のT田ファンの方、
此処読んでて下さい。
みんなあなたを苛めようとかそんなんじゃないの。
あなた、T田さんといっぱいお話したいんでしょう?
其の気持ちは良く分かるんだけどね、
あなたの後ろに並んでる人も、あなたと同じ気持ちなの。
特に夜のPNは時間も限られてるよね。
終電とか、ヤバイし(笑)。
だから、自分の事だけじゃなくって、他のファンの事も考えてあげて。
みんなT田さんと話したいし、写真も撮りたいのよ。
私は違うけどさ(藁
死の泉の開演前は・・・まぁちょっとだけだったらね、
話しても、まぁいいかなって、私は思う。
でも、本当に20分も話したの?
何であそこに役者さんが軍服姿で立ってたか考えたかな?
死の泉の世界を作る為だよね?
ずーっと話してて役者さんが素を見せちゃったら、世界が壊れて仕舞うのよ・・・。
あと、ホラ、開演前は一応仕事中だから。
場内整理な訳でしょ?だからさ。うん。

あのー、おりこうぶってスマソ
でもT田ファン同士で揉めたらT田さんだって可愛そうじゃん。
T田さんは悪くないんだもの・・・。
って悪いのかな?S世さんみたいにファンを切れるようにならなきゃいけないのかも・・・
人気の出てきた役者さんは、そこら辺も勉強していかないとねぇ。
大変だとは思うけど・・・。
自分のファンが叩かれるのイヤでしょ?
だからT田さんもあしらい方をもちょっと考えて呉れ(爆)

あーでも何か淋しい(?)のは、
こうして誰かに云われないと他のファンの事や、
役者さんの事や、ライファーの暗黙のルールみたいなのが、
伝わらないのか!!???ってコトだ・・・(欝
会場の空気は自分で読もうよ・・・。
602名無しさん@公演中:01/10/09 14:01 ID:kr9XTmao
ファンサイトからの情報だけど
甲斐さん「月の子」出るらしいよ。
603名無しさん@公演中:01/10/09 14:21 ID:PXrXz8bo
>602
甲斐さん8日来てたの!?
うわー、PN3日行くのに唯一行かない日に担当が来るとは。。。(激鬱
佐野さんも和田君も目撃情報あるし、楢原さんも来るかなあ。

>594
池内さん!!情報ありがとう!見に行くー!上世さんって知らないけど、
600さんの書き込み読んだら興味がわいたよ(藁
604600:01/10/09 14:31 ID:Dj694edo
上世くんは、いいよぉ〜!
穏やかで優しいカンジだったぁ〜。
だから、「どんな演技するのかな?」って、
すっごい楽しみだった。
退団は悲しかった・・・。
605600:01/10/09 14:33 ID:Dj694edo
あ、でもやっぱ、上世くんってみんな覚えてないのね・・・(涙)
まぁすぐやめちゃったからね・・・。
訪問者とかにお客さんに混じっていたらしいけどね。
606名無しさん@公演中:01/10/09 14:52 ID:l8l.Fby2
>603
来てたどころかPNの司会でした。
5日も来てたような・・・

芳樹さんのダンス公演のチラシも入ってたね。
607名無しさん@公演中:01/10/09 16:11 ID:Dj694edo
ジュニアが銃で死ぬ処は、
流石ダンスやってるなぁってカンジですよね。
608名無しさん@公演中:01/10/09 18:26 ID:x8F6MZ.Q
初めてスタジオライフの公演に行くんですけど、夜の部
7時開演で3時間っていうと、休憩入れて終わるのはいったい何時頃でしょうか?
田舎から出て行くので、終電早いから帰れるか不安です(>_<)
教えてくださいでごめんなさい。
っていうか、いつもこんなに遅く始まるのですか?
3時間もやるなら、せめて6時半開演とかにして欲しい・・・
609587:01/10/09 18:47 ID:wSza2CNs
>>597
これは私の考えなのだけど、トマスの以下の台詞ね。
「ボクの人選ミスだし・・・。」
「いえ!ボクは見物に来ただけですから。」
って、所。
私が観た時にはこの2箇所で笑いが起こったのね。
トマスの物言いからしたら笑う所じゃないと思っているので・・・。
笑われるくらいなら、トマスの劇での扱いを考えると、普通の言い回しでも良いと思った。
610名無しさん@公演中:01/10/09 22:29 ID:r0D/yRFA
↑ぼくも、同じ意見です。
611名無しさん@公演中:01/10/09 22:37 ID:QRTJgzno
「僕の人選ミス・・・」
あまりのトマスらしさに原作でも笑っちゃったんだけど・・・
でもトマスとケビンの描かれかたが足りないよね。
「友人編」と「親子編」の連鎖公演やって欲しい。
612名無しさん@公演中:01/10/10 00:10 ID:jYceQig.
>608
終演時間は10時です。
608さんの終電に間に合いますように。
電車を気にしながらだと、観劇に集中できないですものね。
7時開演なのは、きっと会社帰りのOLさんが、なるべく遅刻しないで見れるように
との配慮だと思います。
613名無しさん@公演中:01/10/10 00:35 ID:2/cI4lFQ
「僕の人選ミス」「見学に来ただけですから」
笑うところじゃない、って決めつけることもないと思う。
原作の深い意味がわかる人はそれなりにセリフの意味をかみしめればいいし、
そうじゃなかったら、笑ってもいいんじゃないでしょうか。とっても感動的な
シーンで涙を流しながら・・それでもくすって笑っちゃうのって、私結構好きです。
あそこを笑わせられるのが、及川さんの巧さだと思うんだけどね。
614608:01/10/10 00:48 ID:yai0RxVI
>612さん
ありがとうございます!終電まにあいます!よかった〜
落ちついてじっくりゆっくり観劇してきます。
615名無しさん@公演中:01/10/10 00:50 ID:TT7/FKVc
私もけっこうコアな三原ファンのつもりなんですが、
「僕の人選ミス」はトマスの皮肉であって
本心ではないと思うんで、笑い所でいいとおもいます。
616名無しさん@公演中:01/10/10 01:11 ID:UuSmQGwE
私も原作・舞台共に笑っちゃったけど・・・
617名無しさん@公演中:01/10/10 01:29 ID:mhwC0Gc2
9日のPN。
またまたT根さん居なかったように思うのですが、
どなたか会えた人居ますか?

なんだかどんどん上手側のロビーが大変な事になっているのですが、
あれはどうしようもないのでしょうか。
ちゃんと劇場の中も使えば良いのに…って思います。
劇場内には4〜5人くらいしか居なかった。
ただでさえ上手側は狭いのにね。
もうちょとI田さん考えてくれないかしら。
確か連鎖の時はもっとちゃんとしていたような気がするのですが、
あれは田Gさんが居たから?
618名無しさん@公演中:01/10/10 01:41 ID:dAhyLG0k
T根さんいましたよ。
F見さんと一緒にロビーに出てきたところ、見ました。
今日は「ウィリアムナイト」で、ウィリアム家のみなさんのトークでした。
物販に和田くんがいました。
619名無しさん@公演中:01/10/10 01:48 ID:mhwC0Gc2
T根さん、居たんですか???
私が行ったときには遅かったってことなのでしょうか?
後ろの席だったので頑張って早く行ったのですが。
ちなみに上手、下手のどちらでしたか?
620名無しさん@公演中:01/10/10 02:03 ID:fK30Fp/o
>618
ウィリアム家って、どこからどこまで?
何話してました?
詳しく教えて下さい。
621名無しさん@公演中:01/10/10 02:34 ID:.BBGh6vM
T根さんは人がちょっとでもとぎれると、
ファンのすきを狙ったようにパッと帰っちゃうらしいよん。
622618:01/10/10 07:23 ID:BWpSctCk
>619
上手ロビーにT根さん出てきましたよ。
私は他の人のファンなので、T根さんがどこでファンと話していたかまでは
見てないんですけど。
F見さんと一緒に出てきたから、彼の近くじゃないかな?

>620
ウィリアム・マギー・ジュ二ア・ケビン・サラ・ウィリアムの両親です。
内容は詳しく覚えてなくて…。
ウィリアムが三人の女性にどうやって声をかけたか?とか。
マギーはタバコを吸ってる時。
ウィリアムは息子達を愛していて、彼なりの愛情表現だった。
ケビンに賭の話をするのは、ケビンが一番喜ぶ話だと思ってるから。等です。
623620:01/10/10 08:33 ID:rKqrpyA.
>622
ありがとー。ウィリアムナイト見たかったよ。
624名無しさん@公演中:01/10/10 09:02 ID:lxYARlH.
>619 高根さん私も見つけられなかったー!(鬱

昨日もT田さんすごかったね、行列。
気づいたんだけど、1人のファンがどうってことじゃなくて、
あの人に並んでる人全体に話しが長い!
(勿論全員じゃないよ。ちゃんと後ろ気遣ってる人もいるよ。)
友達がT田さんに並んでたの。私は違う人の行列の、
5人目くらいに並んでその役者さんと話して、
またT田さんに並んでる友達のところに戻ったら
まだ一人も進んでないの!
T田さん一生懸命話し聞いてくれるからつい長話しちゃうのかな。
結局友達はT田さん以外のところには全く行かれなかったみたい。
1日しかPN来ないのにすごく可哀相だった。
ファンの人、嬉しいのわかるけどさ、
彼のファンが評判悪い、なんてことになったら彼も可哀相だし、
もうちょっと気をつけようねー。
きっと彼もまだ自分の人気に慣れてなくて
うまくさばけないんだろうけれど。
625597:01/10/10 09:27 ID:qgi.q5.M
>587(609)
うーん、成る程。
何か分かる。
でも、その後の「笑っても良いのでは?」も分かるなぁ。
私としては・・・
三原さん的にあの台詞がどうなのかはおいといて、
倉田さんは多分笑いを取りたいのかなって感じがするんで、
Lifeでは笑ってOKかなって思いました。
626名無しさん@公演中:01/10/10 09:31 ID:qgi.q5.M
>617、624
T根さんは必ずT田さんと逆のロビーに居るらしいです(笑)。
頑張って見つけて下さい!!
私の友人達も苦戦してます・・・。
そして624さんの意見に同意age

>624
ウィリアムナイトのメンバーは、ウィリアム一家だけではなくて、
そのご両親(前田&石飛)もしっかり出て来ていた事を忘れちゃいけないわ!(笑)
627名無しさん@公演中:01/10/10 09:33 ID:qgi.q5.M
>624
ウィリアムナイトのメンバーは、

     ↑
間違い間違い!!622さんです(笑)。
しかもよく読んだらちゃんと書いてあった、「両親」って・・・
ゴメソ
628609:01/10/10 09:34 ID:sgr5jz.s
>>613
>笑うところじゃない、って決めつけることもないと思う。

私の主観を言ったまでで別に決め付けてるわけではないので、そこはご理解を。

>>615
>「僕の人選ミス」はトマスの皮肉であって
>本心ではないと思うんで、笑い所でいいとおもいます。

なるほど、そうとるのかぁ。
私は、自尊心が強く人から心配されるのが嫌なトマスの強がりだと思ってるので、原作を知ってて笑った人は「かわいい」と思って笑ったのかと思ってたんですよね。
私はトマスのせつなさを感じて笑えないんですよね。

「見学に来ただけですから」も私にはトマス流の切ない気遣いを感じられて・・・。
629名無しさん@公演中:01/10/10 10:09 ID:1tliz8gw
ウィリアムのアイダに対する仕打ちは、
ちょっと酷いんじゃないかと思ってたのに、
原作では、アイダってもの凄く嫌な女なんだね。
630名無しさん@公演中:01/10/10 12:06 ID:FpOYcZls
T田さんってフランクだからね〜。
ついつい話したくなるのはわかるけど、
でも後ろでF原さんとかが、追い出しに掛かってるのに
話続けるっていうのはどーかと思うよ。
その長くお話する人のせいで後ろに並んでる人は
写真とれなくなっちゃったりするし・・。
631597(625):01/10/10 12:49 ID:qgi.q5.M
アイダはヤな女ですよ!(笑)
山崎さんがコミカルに演じてるからマシになってるけど、
そうよ、原作ではもっとイヤなヤツよぉ。

>628
半角でレスると鯖に負担が掛かるらしいわよ〜。
然し色んな意見が聞けて面白いです。
632名無しさん@公演中:01/10/10 12:52 ID:qgi.q5.M
済みません、どなたか・・・
今テレフォンサービスってどなた?
本家に10月がまだ載ってないのよ。
まだ更新されてないのかな。
633名無しさん@公演中:01/10/10 13:27 ID:1oWfhl22
昨日いってきました者です。
案の定終電が無くなり、ちょっと大変でしたが……。
楽しい時間の過ぎる速さにビビリました。
I崎さん、すごく役者として成長しててビックリしました。(偉そうに書いてすんません。)
今までの公演の中で、二番目に感動しました!!
一番目は…「黒いチューリップ」です。
再演して欲しくてしょうがないです!!
どうしても、もう一度観たい…。
634名無しさん@公演中:01/10/10 14:19 ID:TIKXTYZc
>632
2番が「藤原・倉本・岩崎」の小道具担当レポート。
3番が「及川・寺岡・小野」のバイクトーク。
だったはず。
バイクの話は、ヤバイ話もあって面白いよ。
635名無しさん@公演中:01/10/10 14:32 ID://JPR78M
F原さんが追い出しをかけても話してたのはK原さんもS世さんも。
F原さん自身も追い出しかけた後にファンから話しかけられて話してたし。
やっぱりファンみんなが自覚を持って協力しあわなくちゃだね。
636名無しさん@公演中:01/10/10 14:56 ID:jezZaW6Y
「劇場使用の都合で、何時まで」ってちゃんとPNの時に言ってくれれば
ファンも少しは考えるようにならないかな?
役者さんのほうでちゃんと切ってくれないと、
粘り得っていうか、遠慮したファンが損しちゃうよね。
サインもらうだけとかだったら、長い人には、
「サインだけなんで先にいいですか?」って言っちゃおうかな。
637名無しさん@公演中:01/10/10 15:32 ID:ddJqm2LY
プレミアムナイトの時の写真出来上がって見てたら
約一名うっすらと下着らしきもの(笑)が透けているお方が・・・
目の毒っス。
638632:01/10/10 16:35 ID:VRTS4B9A
>634
サンクス!バイクの方聴いてみよー。

>635
同意。
そうだよね、やっぱり!
639名無しさん@公演中:01/10/10 17:18 ID:SJd12p/s
もぎりや物販の役者さんにあいさつするのって駄目ですか?
PNに行けないので、一言だけでも声掛けたいんですけど。

顔覚えてもらえてるくらいの役者さんなら
先方から会釈してくれたりするんだろうけど、
一度しかお話したことのない人なので。。。
(それも、死の泉のPNで「写真お願いします!」だけ)
640名無しさん@公演中:01/10/10 20:21 ID:ckenI2iA
>598
ケビンは表向きD・Dのいとこウィリアムの息子ですな。
本当はウィリアムの父違いの弟スティンの息子ですから、従兄弟ですな。
で、原作ではウィリアムがD・Dを引き取ろうとした事が記述されているわけね。
だから、舞台でもハーブがあんな台詞を言ったわけ。
しかしながら、私は表現不足なので、ケビンとD・Dの複雑な関係は舞台では省いて良かったと思うな。
ケビンとD・Dの険悪さ、トマスとD・Dの奇妙な友情は舞台では出て無かったね。
641名無しさん@公演中:01/10/10 20:47 ID:ckenI2iA
確かにエイダは嫌な奴だ。
でもね、ウィリアムには必要だったんですよね。
しかし、妻としての女ではなかった。
ここらあたりは、舞台でもマギーとウィリアムの会話で分かりますね。
そして、ウィリアムはダニエルを私生児にしたくなかったので結婚した。
舞台では描かれていなかったけど、成長したダニエルがウィリアムと喧嘩してD・Dのところに家出してくるんですよね。
サラの産んだ子供と一緒に。
ここらあたり、ウィリアムって不器用なんですよね。(笑)
そして、D・Dは昔の自分と重ね合わせながらウィリアムの二人の子供を招き入れる。
このラスト私は好きなので、舞台でも表現して欲しかったなぁ。
642名無しさん@公演中:01/10/10 21:35 ID:1NtgvRUM
>637 誰?気になる〜(藁)。

T田さんのファンの話読んで、私も気をつけようって思った。
違う人のファンなんだけど、いつも後ろの人のこと考えて短く、
って思ってるつもりでもつい役者さんと話すと舞いあがっちゃって、
冷静でいられないもんだから(藁)、実際は長く話してたりするのかも。
今後さらに気をつけます。

話しの長いファンも鬱なんだけど、私の場合可愛いファンが鬱だ。
最近よくライフ公演で見るすごい綺麗な子が私の担当のとこに
いつも並んでるんだな〜。その子が担当と喋ってると思わず嫉妬(藁)。
あ、イタイっていう突っ込みなしね。自分でわかってるから(鬱)。

今日は何だかここ盛況だね。嬉し〜。
643名無しさん@公演中:01/10/10 22:56 ID:vnKPBivM
>639
一言なら(本当に一言ね)いいんじゃないかな。
彼達も“仕事中”だという事を忘れずに、彼達や他のお客の迷惑に
ならない程度の一言なら。
639さんのおめあての人が、もぎりか物販してるといいね!
644名無しさん@公演中:01/10/10 23:40 ID:g/oHfYA.
>643
別に仕事の邪魔にならない程度なら
一言以上喋っても良いんじゃないの?
ファンの相手も仕事の一環だと思うけど・・・
まぁ、限度もあると思うけどね。
645名無しさん@公演中:01/10/10 23:40 ID:n3SjhmCw
T根さん、こんな状態でファンの集いには来るんでしょうか?
646名無しさん@公演中:01/10/11 00:16 ID:L4wUFQlE
ファンの集いといえば・・・お金ってもう振り込まなきゃいけないんだよね。
19日までだっけ??
647名無しさん@公演中:01/10/11 00:40 ID:5zERrBTA
今日の大ちゃん良かったよ〜。
いつもの、一枚膜がかかったような感情表現じゃなく、
ちゃんと彼がD.D.になってた。感動〜。
648名無しさん@公演中:01/10/11 01:17 ID:5zERrBTA
「Sons」の舞台写真UPされてるよ。
メインのキャストだけだけど。
649名無しさん@公演中:01/10/11 01:50 ID:jurMS0x.
7日からぶっつづけで9日まで観たんだけど
概ねのキャストの演技が初日からあんまり変わってなかった7日から
8日はちょっと進歩して、9日は目に見えて変わった!(良くなった)と
私は感じたんだけど(所作ではなく演技がね)指導が入ったのかしら?
650639:01/10/11 10:45 ID:TS7dk1hU
>643
>644
ありがとうございます!
お目当ての人、初見のときにもぎりをしていたんですけど
緊張して顔も見られなかったんです(W
次回こそは。。。
仕事の邪魔にならないように頑張って声掛けてみますね。
651名無しさん@公演中:01/10/11 11:26 ID:JYUR2kdo
>>637
薄紫のワンピース着てる人?
私の写真もうっすらと。とりあえずトランクスじゃないよね(藁
652名無しさん@公演中:01/10/11 17:55 ID:LQpsV8qY
三原順が好きなので、初めてスタジオライフの舞台を見たのですが、新たなる疑問が・・・。

単刀直入に、スタジオライフの魅力って?
・脚本:原作尊重→オリジナリティ無し→原作で充分
    それと、原作読んでないと分かりづらい脚本って疑問
・演出:漫画表現の方が多才な手法が取れ原作の圧勝
・役者:男だけでやる意味は?

私は原作好きなので充分すぎるほど楽しめましたが、劇団としての魅力が分からなかったので・・・。
653名無しさん@公演中:01/10/11 20:24 ID:..AJCdHU
今日のプレミアムナイトの詳細希望!
参加した方、教えてください!
654名無しさん@公演中:01/10/11 20:53 ID:5uS6T26c
今日はPNではなく、「Day Dream」でした。
D.D.と仲間たちがテーマで、
D.D.、トマス、ロージー、ケビン、ハーブ、
ジュニア、ジェニファー、ブライアンが登場。
D.Dorジュニアに対しての気持ちを述べた後、
役者個人としての少年時代の思い出(パンフに載ってたやつ)の詳細を
1人ずつ話してました。
個人的に面白かったのは、恥ずかしがって自分のメモを
深山さんや藤原さんに読んでもらおうとしてた青木くんかな。
655名無しさん@公演中:01/10/11 20:55 ID:GoL5ijiY
>652
私の答えです。
私一人の意見であって、ライファー全員の意見ではない事はご理解を。
ライフはオリジナルもおもしろいんですよ。
だからパンフに載ってた主宰の言葉はショックだったな。
マンガや小説が原作だとそのまま演出するには、プリンセス天功さんを
迎えないと無理ですよね。
空想でなら何でもありだけど、自分と同じ生きた人間が、限りある条件の中で
夢で描いた世界を目の前で見せてくれるというのが、舞台の魅力の一つだと思います。
男女いる劇団は多いけど、男だけというのはめずらしい。
だからおもしろい!と思います。
656名無しさん@公演中:01/10/11 21:35 ID:yhol8HtI
>652
私がライフを好きな理由は、生々しくない所かな。
シンプルな舞台装置だとか象徴的に使われる小道具だとか。
男が女を演じるが故に、変な生臭さがなくなって、
かえって心情がリアルに感じられるというか。
ま、歌舞伎好きライファーの個人的な意見です(笑)
657名無しさん@公演中:01/10/11 22:04 ID:oYMysno2
>652
それはライフだけでなく、原作のある芝居全体に言えることでは?
マンガと芝居ってそもそも同列ではないと思います。
どちらが面白いか、というのは個人的嗜好であって、
原作の勝ち、とか芝居の勝ち、とか考えたことありません。
私は今回の芝居すごく面白かったけど、
原作は元々それほど好きではありませんでした。好みの問題で。
オリジナリティーはあると思います。
今回のSONSの演出を見ていても、カットした部分の選択の仕方を
考えても、倉田さんらしさが出ていると思います。
ただ、原作読まないとわかりにくい脚本には疑問、
という意見には同意です(苦笑)。
ちょっとライフは難しい、長い原作選びすぎの様な気はしています。

男性だけでやる意味…。難しいですね。
宝塚が女性だけでやる意味って何なのかもわかりませんが…。
単純に私は意外性が面白い!と思うんですよね。
ジャニーズと似た意味でミーハー心をくすぐる、というのも
正直あるとは思いますが(笑)。
658653:01/10/11 22:28 ID:eHAc2dk.
>654
ありがとうございます!
おもしろそうだな〜!
行けなかったのは残念ですけど、雰囲気が伝わってきて嬉しかったです!
659名無しさん@公演中:01/10/11 22:32 ID:UOE3opfQ
男性だけでやる意味・・・
女が演じるより綺麗だからさ!
660名無しさん@公演中:01/10/11 23:01 ID:SboCmHYE
続、プレミアム情報。
岩崎さん、竹刀を壊して作った弓で雪ダルマ貫通させたらしい。
小道具担当するだけあって、意外と器用なんだね。
及川さんは、常磐線で痴漢捕まえたらしいけど、
痴漢されてたのは誰だったんだろ? 本人?

>642
確かに可愛い子とか綺麗な人と喋ってる時は、
笑顔の種類が違う気がする。
楽しそうっていうか、笑顔が自然だ(笑)
661名無しさん@公演中:01/10/11 23:16 ID:SRpK5Q5Q
>誰のファンだろう?ライフファンにすごく綺麗な人っています?
なんか気になる・・・・
662653:01/10/12 00:06 ID:XUeTMml2
>660
ありがとうございます!
楽しそう!行きたかった…。
663名無しさん@公演中:01/10/12 01:10 ID:geIv3b1E
>661
すごく綺麗な人はわからないけど、らいファーってヅカファンとか他と比べたら
きれいな子やかわいい子が多いらしいよ
この前は担当さんとかわいい子のツーショットのシャッター係に
なっちまって激鬱だよー
664652:01/10/12 03:56 ID:iY7S1l6o
>655
>夢で描いた世界を目の前で見せてくれるというのが、舞台の魅力の一つだと思います。

芝居は全てそうですよね。と、思ったら・・・。

>657
>生々しくない所かな。

これには共感いたしました。
(私は三原順好きなので公平には見れませんが。)
三原さんの練られた台詞が、す〜と、頭の中に入っていき他の事を考えなくてよかったのは確かですね。

>657
>今回のSONSの演出を見ていても、カットした部分の選択の仕方を
>考えても、倉田さんらしさが出ていると思います。

カットの仕方が上手い!とは思えてもそこからオリジナルと違うものが見えて来なかったんですよねぇ。
新しい視点が得られるかと期待していたのでが・・・。
そこから、今回の疑問が出てきたんです夜ねぇ。
色々意見が聞けて面白かったです。
665652:01/10/12 04:05 ID:iY7S1l6o
あっ、書き方がまずかったんですが、私は派手な演出を求めてるんじゃないんですよね。
友達の狂言の発表会とか好きで、芝居でやるには、漫画で表現出来ない、「間合い」というかそういうものが原作の方が良かったという意味で、
別に原作が漫画でなくても同じ事でしたね。
666名無しさん@公演中:01/10/12 09:35 ID:IKGEJ4v.
私はトーマから見始めましたが、原作が漫画じゃない作品の方が
演技が自然で楽しめました。
667名無しさん@公演中:01/10/12 11:36 ID:74TdOd2U
>663
それ本気で言ってるの?全く逆だと思われ。。。
ヅカファンは知らないけど、ライファーは私を含めて相当見た目やばいの多いよぉ。
他の劇団見に行くと綺麗な人多くてびっくりする(藁
結局私もそうだけど、美形集団と呼ばれる劇団に憧れるってのは自分にないものを
求めるからなんだろうな、と思うよ(鬱
だからこそライフ見に来てる綺麗な人ってすごい目立つんだよね。
いつも見て綺麗だなー、って思う子が3人くらいいる。

ライフはオリジナルが一番面白いと思うんだけどな。
でもトーマは大好き!
668名無しさん@公演中:01/10/12 13:44 ID:LNbBqD.Q
>667
ライフファン綺麗な子が多いかどうかはわからないけど、普通の子は多いと思う。
他の舞台とか行くと、普通の子ってあまり見ない。
女優かなぁ・・と思う綺麗な人か、シャレにならない人のどっちかな印象。
669名無しさん@公演中:01/10/12 16:31 ID:7N9LUf4c
>651
え?水色じゃなくて?(ワラ

>654
「プレミアムナイト・デイ・ドリーム」って
絶対「プロパガンダ・デイ・ドリーム」とかけたんだと
思ったんだけど・・・考え過ぎ?(笑)
670669:01/10/12 16:32 ID:7N9LUf4c
間違い。
「プレミアム・デイ・ドリーム」だ。
ナイトじゃないもんね。
671名無しさん@公演中:01/10/12 18:06 ID:1aT45ihE
>>669
そうそう水色の人よ(藁
>>667
私もライファーって外見レベル低いと思うけどなぁ。
もちろん私も含め(藁
最近は客が増えた分そうでもないと思うが。
観に行き始めた3年位前なんかはオタク度が高い分、
相当ヤバかったと思うぞ。
672名無しさん@公演中:01/10/12 21:25 ID:53VTeABw
客層は相当ヤバイ人と
役者さんとお近づきになろうと
一生懸命頑張ってるから結構綺麗な人に
二分されてる気がする・・。
673名無しさん@公演中:01/10/13 01:00 ID:fMceVvFY
>671
今もオタクっぽいの多くない?
あの不気味なロリータ系コスプレ。役者もひくっつーの(藁)。
あとは日常生活でも滅多にお目にかからない様な巨漢が多い気が。
ファン見に行ってるわけじゃないから何だっていいんだけどね。

それにしても昨日の歓談タイム短すぎ。
ソワレがあったから仕方ないけど、最後のPNなのに
役者さんとほとんど話せなかった...。
昨日のマチネは芝居もいまいちだったな。
珍しくジュニアが噛んでたし、
最後のスティンとD.D.のいいシーンで、舞台袖で
でかいくしゃみした奴いるし。多分主宰だと思うが。
見た中では5日が一番よかったな。
674名無しさん@公演中:01/10/13 02:11 ID:aRLujTYs
>673
オタクっぽいってどーいうの?
ロリータ系はオタクなのか?
何だっていいならほっとけよ。
675名無しさん@公演中:01/10/13 05:16 ID:1gdeshcw
>674
まぁカッカしなさんな。
でもロリータ系ってオタクっぽく見えるかも。
世に言うオタクではなくロリータオタクって感じかな?
ロリータ系って普通に男の人でもひく人多いから
役者から特に「そういうの好きなんです」とか言われない限り
避けた方が無難だよね、個人の趣味なら良いだろうけど・・

ライフと関係ないからsage
676名無しさん@公演中:01/10/13 06:09 ID:7eSs/.Vk
昔は漫研風の人おおくなかった?
677名無しさん@公演中:01/10/13 09:49 ID:Y5D.f2co
公式ページのQ&Aアップされてるよ。
山崎さんと曽世さんのボケボケトーク聞きたいなぁ。
678名無しさん@公演中:01/10/13 12:08 ID:Jq6tBzcQ
>>675 個人の趣味以外でロリ着る人いる?
   役者や他の人からどう見られよーが、好きで着てるんじゃ?
   確かに私もちょっと引くけど、目立つしいいんじゃ?
679675:01/10/13 12:18 ID:8N7frWv6
>678
?書き方悪かったかな?
役者に見てもらう目的なら、男の人ってロリータ系
ひく人の方が多いから避けた方が無難で、
役者がどう思うと関係なく自分が着たいから着る!って感じなら
良いんじゃないかなぁって事。
680名無しさん@公演中:01/10/13 14:49 ID:5yL2X7EI
>677
聞きたい聞きたいー!山崎さん萌えー。
どうして青木君だけ今回出演してるのにQ&Aアップされてないんだろう?
681名無しさん@公演中:01/10/13 18:34 ID:FWIAUUXw
青木君ってなんであんなに内気なの?
682名無しさん@公演中:01/10/13 22:29 ID:1QOgm2cg
青木君って内気なの?
683名無しさん@公演中:01/10/13 23:43 ID:EkQ17xRg
内気だとは思うけど、理由は本人に聞かないと・・・
684名無しさん@公演中:01/10/14 00:05 ID:LLn71ieE
O田くんが「楽屋で必ずすること」に「たばこでいっぷく」って答えてたけど、
彼は未成年じゃなかったっけ?
オフィシャルにこんなこと書いちゃダメよー。
685名無しさん@公演中:01/10/14 00:07 ID:vsyc9yeU
金髪だしさ、役者やるくらいだから自己顕示欲も強いだろうに
内気ぶって、すごく計算高い人だって最初思ったけど、
何だかほんとに内気なんだって最近思うようになった。
不思議な人だよねー。
686名無しさん@公演中:01/10/14 00:09 ID:vsyc9yeU
↑青木君のことね。
奥田君ってもう20歳じゃなかったっけ?
687名無しさん@公演中:01/10/14 00:30 ID:eJoOAjyo
奥田くん、二十歳だよ。
688名無しさん@公演中:01/10/14 00:44 ID:1y4nZplo
青木くんは今21才?
今度21才?
689名無しさん@公演中:01/10/14 12:20 ID:FDc3F+gO
ライフの役者さんてタバコ吸う人多いんだね。酒のみも多いし。
私なんか昔毎日お酒飲んでタバコがんがん吸ってたら
声完全につぶれちゃって大変だったけど、
そこがさすがプロの役者、ってことなのかしら。
皆生活苦しいんだろうからライフメンバーでホストクラブとかやれば
儲かりそうなのに。勿論店長K斐さん(藁
690652:01/10/14 19:37 ID:7Rtc4lEP
スタジオライフの魅力を探る為、当日券めがけて新幹線に飛び乗りました。
で、

抽象的なところが魅力かな?
と、思いました。

私は原作が好きなので前回はどのように原作を表現するのか?
どのような解釈で舞台にするのか?
という視点で見ていたし、観ながらも、台詞回しは無意識のうちに自分のイメージに置き換えていたし、原作を知らない人はここ分からないだろうなぁ?
等と思いながらみていましたし、間は原作で埋めてましたから。
それが失敗だったような気がします。
永い原作を舞台にするから分かりづらくなるのではなくて、むしろわざと抽象性を増しているのでしょう。
(オリジナルの部分で抽象的で分からない所があった。)

「Sons」の舞台をご覧になられて原作を読まれて無い方は自分で補完し自分の「Sons」を作られて楽しまれたら如何でしょうか?
原作は舞台の一つの解釈と捉えて・・・。
691名無しさん@公演中:01/10/14 22:35 ID:yObZhJKW
今日、初めてライフを観に行きました。
原作読まないで見たので途中ちょっとよく
分からなかった所もありましたけど、面白かったです!

ところで、本日のマチネでもぎりをやってた方って
役者さんですか?
692名無しさん@公演中:01/10/15 01:08 ID:RZU2PPNe
今日の千秋楽で気になったことがありました。
終始バッグをガサゴソしてらっしゃる方がいたこと。
あと、アイダの場面で笑いが起こった時、大きな声で笑ってらっしゃる方がいて、
その声でセリフが聞こえませんでした。
観劇マナーというものを、もう一度見直していただきたいです。
693名無しさん@公演中:01/10/15 07:08 ID:Y0gV/c6K
終わってしまいました。
予想以上に好きな公演になりました。
みなさん、お疲れ様でした!
三原先生のファンにも見に来てもらえて(新幹線に乗ってまで)嬉しいです。

>691
私は千秋楽(ソワレ)を見ましたが、もぎりは佐野さんでした。
マチネは見てないからわからないけど、たぶん役者さんだと思います。
誰でしょうね?
694名無しさん@公演中:01/10/15 13:20 ID:2KsbwNCx
11日の昼の開演前に客席の扉の前で案内係をされていたのはどなたでしょうか?
もぎりは小野さんですか?
695名無しさん@公演中:01/10/15 14:28 ID:S7cn0g7S
>694
私が行ったときは寺岡君か佐野さんが客席案内してたと思う。
もぎりはスタッフさんだったと思ったなぁ。
開演ぎりぎりに行ったせいかもしれないけど、
今回の出演役者はいなかったと思う。
役者は多分佐野さん、寺岡くん、林さんだけだったと思う。
客としては小林さんも見に来てたけど。
696名無しさん@公演中:01/10/15 14:29 ID:S7cn0g7S
↑しまった、これ11日の話しじゃないや。スマソ
11日は和田君がもぎりじゃなかったっけ?
案内は奥田君と青山さん?
697名無しさん@公演中:01/10/15 14:57 ID:SoifbwsK
青木くんと奥田君はおない年だよ。

そうそう、観劇中に人の笑い声は気になるよね・・・。
だからって注意も出来ないし
(笑うこと自体は悪くないからなー)
どうしたものやら、困ります。
698名無しさん@公演中:01/10/15 15:25 ID:SoifbwsK
青木くんもUPされたね!

てゆーか写真も更新して欲しいなぁ。
(ワガママ?)
699名無しさん@公演中:01/10/15 15:37 ID:hmuJjrIC
>692
カバンごそごそするのは論外だと思うけど、笑ってもだめなの?
仏頂面してみてろと?
それってなんだか変だぞ。
おかしくも無いところで大声で笑われるのは困るだろうけどサ、
確かにおかしかったんだから、観劇マナーって言うのはちょっと違うと思うぞ。
700名無しさん@公演中:01/10/15 17:19 ID:rn1qjFnv
笑いはともかく号泣されるのは・・・はっきり言って引きました。
701名無しさん@公演中:01/10/15 17:32 ID:f3QQzxDh
セリフが聞こえないほど声を出して笑われるのって
はっきりいって迷惑です。
702699:01/10/15 18:11 ID:hmuJjrIC
>701
じゃあ、その時に、もしくは終わってからはっきり言えば良かったのに。
なぜ言わなかったの?
703名無しさん@公演中:01/10/15 18:25 ID:SoifbwsK
>702
言ってもいいものかなあ?
小心者なのさ・・・
あ、私は701じゃないです スマソ
なんか言いづらくて・・・
言って気分を害するのも悪いじゃない?
だって笑うこと自体は悪くないんだもの・・・(困)
704692:01/10/15 22:44 ID:FiiJ64rB
笑うこと自体を悪いと言っているのではありません。
笑うにしたって、限度ってものがあるでしょう?
その場面、その人の笑い声でアイダのセリフがまったく聞こえませんでした。
私は2度目だったからまだ良かったけど、一緒に来ていた友達はその日一回きりだったので、
かなり怒ってました。
その人、笑い声以外もかなり気になるようなことをしていました。
ほかの人も言っていたので、その近くだった人はきっと同じように思った方もいると思うので、
それを書くと誰だか判ってしまうかもしれないのであえて書きませんが、
とても文句を言えるような雰囲気の方ではありませんでした。
今回のことではないんですけど、くしゃみなんかは確かに仕方のないことですけど、
本当に遠慮なく思いっきりしてらっしゃる方いますよね?
口元をおさえるくらいの配慮はして欲しいと思います。それだけで全然違いますし。
難しいことではないでしょう?
静かな場面で大きなくしゃみが聞こえたら、どうでしょう?
大抵の方は、そう言う気遣いをしていると思いますが、たまに気になる方がいます。
705名無しさん@公演中:01/10/15 23:00 ID:eKsorM4g
しずかな場面で大きなくしゃみが舞台袖から
てのもあったな(藁
706名無しさん@公演中:01/10/15 23:28 ID:VhVbFpX3
キツイ香水もやめて欲しい。
むせそうになって集中出来なかった(怒)
707名無しさん@公演中:01/10/15 23:42 ID:fgrzgIme
>704
特定の方の観劇態度で、皆さんが本当に(ここポイントです)困っていたのなら、
スタッフさんから言ってもらうのはどうでしょうか?
舞台を見て、笑いどころで笑うのは当然。
笑い声で台詞が聞こえないなんて、役者さんの発声がなってないだけじゃんと
濡れ衣をきせてしまうところでした。
708名無しさん@公演中:01/10/15 23:44 ID:e2syeB6G
>704
あの〜、だからどうしたいんですか?

携帯電話、ポケットベルの電源はお切りください。
また、大きな声でお笑いになるのも、周りの方のご迷惑ですので
お控えください。
お笑いになる場合、またくしゃみをする場合も何ホーン以上は
観劇マナーに反する行為です。

って注意して欲しいとか?(藁
709名無しさん@公演中:01/10/16 00:25 ID:TY8Ae8+Y
まぁまぁ落ち着いて。
スタッフに言うとかそんな細かい話じゃないでしょう、神経質だなぁ。
大声で笑われたりしたらやっぱり迷惑っていうか近くにいると
覚めちゃうもん。
笑い声にしても迷惑じゃない大きさで笑ってくれって事じゃないの?
その場では言えないから2chに書いて憂さ晴らししてる訳なんだろうから
そんな考え方もある位で流してやれよ・・・

そんな事よりライフの話しようよ。
月の子キャストどうなるんだろうね、ダブルがどうなるか不安だ。。
担当絶対ダブルになりそう・・最優先予約葉書はだしたけど
710名無しさん@公演中:01/10/16 00:42 ID:VJHjkZd+
同じルックスの登場人物が2組もあるのに、
さらにWになったら、ワケわかんなくなりそう(笑)

今回良かったけど、Wキャストって好き。
711名無しさん@公演中:01/10/16 07:12 ID:BnjPdZBQ
観劇マナー?が話題になってますね。
千秋楽でのことが自分の事かと思って、ちょっと青くなりました。
そういえばつい笑ってしまっていたような…
反省して、今後の教訓にしようと思います。
ああ鬱だ・・
712名無しさん@公演中:01/10/16 08:25 ID:WtFEKmN+
笑い声の大きさどのくらいが普通かなんてその人によるじゃん。
他人の服装とか容姿とか、しょうがないじゃん個人は違うんだからさ。
皆が一糸乱れず観劇してたら、某国のマスゲームみたいでその方が怖いと思われ(藁
713699:01/10/16 09:09 ID:CxGi9Mqg
>笑い声の大きさどのくらいが普通かなんてその人によるじゃん。

だよね。観劇マナーとか言いながら、注意して帰ってこないからさぁ。
それもどうかとおもったのさ。
気分悪かった、くらいなら別に流したんだけど(藁
714名無しさん@公演中:01/10/16 09:15 ID:qdc9uzMw
>708
あ、でもソレいいかもよ!?
藤原さんあたりが言えば冗談ぽくなるし、
ちょっとナイスアイディアよ!
わたしの友達に笑い声が異常にデカイ人いるけど
友達だけに下手に注意できないんだよね(鬱
715名無しさん@公演中:01/10/16 09:17 ID:qdc9uzMw
月の子も、
「要予習」ですかね?
読んだ人、アドバイスしてくだされ。
(Sonsは読まなかったのでわかんなかった)
716名無しさん@公演中:01/10/16 09:40 ID:FoBLdnvO
「月の子」はすごく長いよ。普通のコミックスで12巻位まで
やった話だもん。舞台化でどこをどう切って3時間程度に
まとめあげるのか想像がつかないです。下手に原作を読むと
あのキャラは?あのエピソードは?ってことになるかも
しれないと心配してます。(原作はリアルタイムで読んでいた
ので)
基本はSFの入った「人魚姫」なんだけどそこに環境保護問題とか
2重、3重の複雑な恋愛関係が絡んできちゃうお話です。
717名無しさん@公演中:01/10/16 11:41 ID:A42MBmYj
正直、もう原作付きやめて欲しい。
客寄せにはいいけどさ。
718名無しさん@公演中:01/10/16 13:23 ID:YB1HpJy9
>717
同意……。
いい加減にして欲しいよ〜〜
719699:01/10/16 13:35 ID:CxGi9Mqg
>717
禿同(藁
でもオリジナルは書かないんじゃなくて、書けない…ってうわさでしょ。
しょうがないんじゃないの?
720名無しさん@公演中:01/10/16 14:23 ID:WLgAMOBP
原作付きもいいんだけどさ、
個人的にはもっと短い話をふくらませるような作り方して欲しいなぁ。
毎回ながーい原作選ぶから結局原作ファンにも
100%は満足してもらえないし、原作の方が面白いってことになっちゃうんだし。
でもなんで本公演でオリジナルやらないんだろう。勿体無い。

ダブルキャスト私は嫌い。絶対実力に偏りが出るもん。
一回しか見に来ない新規のお客さんだっているんだから
毎回最高のキャストでやるべきだと思うんだがなぁ。
全体のレベルが本当に高い劇団ならいいんだけどさ。
確かにリピート客にしてみれば色々キャスト変わった方が面白いけど。
721名無しさん@公演中:01/10/16 14:43 ID:YB1HpJy9
一昨年のトーマが初ライフだったんですが、
あの時は原作に忠実だからだろうなって
長い上演時間にも耐えられたんですよ。

でも、毎回毎回ストレートプレイで3時間
(休憩を挟むにしてもたった10分)は相当きついです。。。
はっきり言って、話をまとめる能力がないのなら
同じ原作物でも短い作品を選べばいいのにって思う。
722715:01/10/16 17:17 ID:bE7QcNpL
上の人全員に同意。

そして結局原作は読んだ方がいいのか、
読まない方がいいのか・・・(困)
723名無しさん@公演中:01/10/16 18:09 ID:WmCcDlvw
確かに、原作アリでもイイケド、オリジナル見たいです。
もう、WHITEやらないのかなぁ・・・。
結構好きなのよねぇ。
原作・・・Sonsは読まなくても平気だったけど
今回は長いどうしよう・・・
724名無しさん@公演中:01/10/16 18:58 ID:mdu4ExE7
私もオリジナルみたいー。
ブギトゥしかオリジナル、観たことない。
725名無しさん@公演中:01/10/16 19:56 ID:Z8F1Yc1M
私は観る前に原作読んでしまうせいか、
物語をそのままたどっているだけに思えてちゃうんだよね。
どこかに焦点しぼって膨らませてくれればいいのに。
それでも通ってしまう。鬱だ。
726名無しさん@公演中:01/10/17 01:20 ID:UYNcgcZB
私も原作読んでから観てたから、「ここであのセリフね」
って感じで構えちゃうことが多かった。
で、SONSは原作読まなかったら、話が中途半端っぽくて
あんまり楽しくなかった。
でも、内容知らなかった『ハッピーファミリーズ』はよく
まとまっていたし、登場人物の心情もわざとらしくなく
描けていたと思う。やっぱり原作が漫画は辛いかもね。
727名無しさん@公演中:01/10/17 02:29 ID:GTr0AOWA
オリジナル観たいですけど、Whiteみたいに、
あまりにも感覚の古い芝居ならやらない方がいい気がします。
(White自体は昔観たときは好きな作品でしたよ)

原作ものでも(それが漫画でも)私は別にかまわないと思います。
しかし、選び方はどうなんだろうとは思います。
Sonsのような作品は無理があるような。
元々思い入れのある作品だったので余計にそう感じたのかもしれませんが、
薄っぺらで散漫な印象しかありませんでした。
原作を読まないと人物関係すらもわかりづらいのも問題ですよね。
しかも、同じ役者が何役もやったりするから、関係があるのかと思ってしまったり。
どうしてもやりたいなら、時間をかけてじっくりと脚本に取り組めば、
倉田さんならもっといいものが書けるような気がします。
公演ペースが早すぎなのではないでしょうか?

月の子に関しては友人から借りて読みましたが、
まだSonsよりはまとめやすいように私は感じました。
これなら原作を読まないで観た方が良かったかなというのが、
今現在の私個人の感想です。

>726さん
『ハッピーファミリーズ』は原作も芝居の脚本だと思いますよ。
若干変えた部分はあったのかもしれませんが、
倉田さんは演出だけだったと記憶しています。
728名無しさん@公演中:01/10/17 02:50 ID:EzaeQCyV
正直、「月の子」は相当不安。
単行本1巻か2巻で終わる小品を選べばいいのに。
729名無しさん@公演中:01/10/17 03:29 ID:5xh/4cMl
TAMAGOYAKI、WHITE、ブギトゥしか
オリジナル観たことないけど、
やっぱりなんか古い気がする(全部再演観たんだけどさ)。
コメディっぽいところもツボが合わないのか、
私は全然笑えないし。
いつものお耽美路線のがやっぱりスキ〜。
730名無しさん@公演中:01/10/17 07:11 ID:0edSuW4h
SONSは、原作読んでなかったせいかもしれないけど、
あんまり入り込めなかったなー。。。
観てるときはそこそこ面白かったけど、観終わったらもうストーリー
忘れちゃってるみたいな。
でもK原さんのファンなので、彼が出てる芝居は観に行ってしまうんだろうなあ。
役者さんの存在って大きいですよね。
731名無しさん@公演中:01/10/17 09:21 ID:hd2uuqhF
確かに、WHITE好きだけど、
古い感覚は否めないねぇ。
どうせもうやらないんだろうが。
あと、ハピファミは、そうだよね、
元々芝居だよ。
デボラナントカよ、忘れたけど(藁
オリジナルでも原作つきでも
面白ければ文句ないんだよな。
というわけなので、2月はもうちょい頑張ってくださいってかんじで。
そして月の子を買うかどうか迷っている私。
732名無しさん@公演中:01/10/17 10:02 ID:gGJGskoS
Sonsもよくまとまっていた…とは思うんだよ。
だけど、ああいった風にまとめるんだったら、なんでSons?
だれもがDDとトマスの話だろうって思うもの。
動物の部分は思いっきりはしょってたし、だからトマスが描けない
っていうのもわからんでもないけど。
それにDDって確かにいっぱい出てたけど、彼自身の問題っていうより
説明に出てた感じ。カツゼツ悪い大ちゃんに説明って(藁
さすがにシメは彼の話だったけどね…。

だから、月の子どうなるんだろうねぇ。
↑の方式で、何処かだけ「抜く」のかなぁ。
733名無しさん@公演中:01/10/18 00:12 ID:pl090wWm
なんでSONSか?って言ったら、それは倉田さんが思い入れがあるからなんだろうね。
ただ舞台化するのに適した題材かってことだけを考えて選んでたら、
死の泉やSONSはまず選ばれないだろうしね。
でも、今の所「これをどうやって3時間の舞台にまとめるんだろう?」って
思えるような作品も、それなりにうまいことまとめられてるし、私は満足してます。
原作と読み比べて、舞台とはまた別物とは考えられなくて、
原作との違いが気になってしまうようなら、原作を読まないようにしたらいいんじゃないかな?

「月の子」は確かに今までにない長篇だけど、SONSや死の泉にくらべたら
巻数のわりにそれほど密度の濃い作品じゃないから、結構まとめやすいんじゃないかと思ってます。
734名無しさん@公演中:01/10/18 01:01 ID:Y51P5XQV
私も、「月の子」8巻は「Sons」の4巻より中身が薄い気がする。
Sonsを読んだときは、あ〜、ライフっぽいな。と思えたんだけど月の子は「??」って感じ。
倉田さんがあの作品のどこに惹かれたのか非常に興味あります。
735名無しさん@公演中:01/10/18 01:16 ID:xIGcTJHS
みんな原作と舞台が別物って考えられないわけじゃないと思うんですよ。
別物なら、ただ単に原作を薄くなぞるんじゃなくて、
もっと刈り込んだりして、まとめてほしいです。
たとえば「Sons」、ああいうまとめ方なら、
トマスは他の友人と同じ扱いでもよかったんじゃないかな、と思いました。
「訪問者」は、原作にないシーンを入れることで、
更に深みが増したように思いましたので、
時間の関係で原作をそのままを短くしたのでは伝わらない部分を
新たに創作して入れてもいいんじゃないでしょうか。

倉田さんの思い入れのある作品をやるってことは大いに歓迎します。
作り手に思い入れがあるほうがいいものが出来るように思うから。
でも、「こんな中途半端になるならどうしてこの作品を選んだの?」
って、思わせないような本を書いてほしいです。
736名無しさん@公演中:01/10/18 07:56 ID:jJIjf6Lg
原作ありの舞台の話になってるけど・・・
私は大阪方面だからライフは「トーマ」と「死の泉」しかしらないけど
「トーマ」は原作読まなくっても話の流れは解ったけど「死の泉」は話の流れは何とかついていけたけどキャラの動きがわからなかった。
1部の最後でいきなりキスシーンがあって(この二人は出来てるのッ?)ってパニクッた
原作後で読んだけどかなりキャラの印象が違ってた

原作ありの舞台もいいけどちゃんとキャラを生かしてほしい
あんだけ長い「死の泉」を3時間にまとめたのはすごいけど世界感を出すだけで精一杯
キャラの魅力(心情的なモノ)が死んでた
ライフ向きだからというだけで作品を選んで中途半端な舞台にしてもらいたくないよ
737名無しさん@公演中:01/10/18 09:31 ID:x/JtHUcq
はじめて死の泉をみたとき
レナとアリツェがまさか双子だなんて
全くわからなかったよ。。。
738名無しさん@公演中:01/10/18 12:05 ID:8pZT0MsM
確かに死の泉は、文章独特のトリックを大いに活用しているので
人間が演じるには少々無理が生じてるなぁ・・・と思いましたが
結構良くまとまっている感じがしました。
キャラは確かに生かし切れてナイ感じもしましたが・・・。
月の子は一体どうなるんだろう・・・まぁ、今回は期間もあるし
楽しみです(藁
739名無しさん@公演中:01/10/18 21:19 ID:VUD0grpx
「月の子」。
とにかく、イイ意味でびっくりさせてほしいです。
原作者さんがライフでの舞台化を了承したのだから、原作つきの舞台はやだとか言ってもね。
原作者も含めて、みんながプラスαのなにかを見せてほしがっているのだと思うし。
(まさか、ギャランティに目がくらむことはなかろうと、確信するあたり・・・悲しい?
 だって、前にF原さん、年収50万とかテレビで言ってたし。けして金銭的に恵まれたりはしていないはず。)
740名無しさん@公演中:01/10/18 23:53 ID:Yx6UouaW
年収50万……。それじゃきっと家賃も出ないね。
みんな想像もつかないようなボロアパートに住んでるんだろうなー。
741名無しさん@公演中:01/10/18 23:58 ID:VUD0grpx
あるいは、ヒ○に近い状態かもね。
・・・おもしろ半分のチャチャでスマソ。
742名無しさん@公演中:01/10/19 00:12 ID:aKwIPivW
>740
藤原さんは親の買ってくれたマンションだったじゃん?
そうだよな〜、確かに家賃は払えないよ〜
でも観葉植物とか置いてある部屋を見て、微妙に女の影を感じる(藁
あの歳でいないほうが怖いけど
743名無しさん@公演中:01/10/19 03:41 ID:+Bc3cL/H
舞台役者、ライフに限らずほとんんどの人が貧乏でしょう。
744名無しさん@公演中:01/10/19 04:14 ID:XvUdeD8d
倉田女史の脚本の話やなんかが出ていたので、
ちょっと書かせてください。
倉田女史って、聞いた話ではものすごく脚本書くのが遅いらしいです。
脚本が仕上がるのが、公演1週間前・・・・なんて事もあったそうです。
そう考えると、オリジナルを書く腕は、もうないのでは?
とさえ、思います。
それと、何故原作付きで・・・・トーマや月の子のような話をやるのか・・・。
それは、トーマで人気が出て「耽美系男優集団」
というイメージがついたからでは?
そう思うと、もう昔のオリジナルは、話が古いのもあるし、
ああいうポップな人情劇はできないのかもしれないと思います。
(個人的にはTAMAGOYAKIは、すごく好きなんだが)
多分、倉田女史は、耽美なオリジナルが書けないんだと思う・・・・。
745名無しさん@公演中:01/10/19 09:05 ID:jmkg71pg
イメージっていうか……
最近は言うのやめちゃったけど、トーマが売れてしばらくは
劇団側も「耽美派男優集団」って言ってましたよね。
ヴァンレジェなんてまさにその代表。

最近言わなくなったのは、主宰の「メジャーを狙います」
発言の影響かなーなんて思っていたんですが。
少女漫画の原作物が続くのは、原作ファンの新たな取り込みを
狙っているのでは?
746名無しさん@公演中:01/10/19 10:22 ID:H1KgZjbI
>744
脚本が仕上がるのが、公演1週間前というのは遅いんでしょうか?
案外脚本が完成するの遅いという話は、小劇場系ではよく聞くのですが。
もっとも、スタジオライフは観客動員数から考えたら、
もう小劇場系とは言えないのかもしれないけれど……。
747名無しさん@公演中:01/10/19 10:31 ID:tCVRydah
>746
遅いですよ・・・
(744さんではありませんが
 横レスさしてくれ)
小劇場でやる2時間ものならともかく
ライフはもう「小」ではないと思われ
更にライフの場合長丁場なので
さっさと脚本あがらないと役者がカナーリ苦労とすると思われ

そしてわたしは倉田さんは好きなんだが
744、745の意見はある意味どっちも正しいような気が・・・
748名無しさん@公演中:01/10/19 14:54 ID:bzTRC+p7
ライフ某メイン役者が脚本が遅すぎるってぼやいていたのを聞いたことがあります。
やっぱりあれだけの長さの芝居になると、主役級の人はせりふ
覚えるだけでも大変だろうし、遅いと困るのでしょうね。

耽美なとこが好きでついてるファンも多いだろうけど、
私は個人的に特に耽美系が好きなわけじゃないから、もっとコミカルなのも
やって欲しいです。かっこいい人の三枚目役って面白いし。
でもしばらくはこの路線で行くんでしょうね。
メジャーかあ。頑張って欲しいけどチケット取り辛くなるのがいやですね(藁
キャラメルみたいな劇団を目指しているのかしら。
749名無しさん@公演中:01/10/19 15:28 ID:lXjuiNg9
>748
>チケット取り辛くなるのがいやですね(藁
禿同。
750名無しさん@公演中:01/10/19 16:43 ID:NxPn9qZA
人気はあるけど実力のないキャラメル目指されても・・(
751名無しさん@公演中:01/10/19 16:47 ID:NxPn9qZA
↑途中で送信されてしまった(スマソ
まぁ戯曲は比べたらキャラメルに悪いけど・・
メジャーはムリかと思うナリ
752名無しさん@公演中:01/10/19 19:35 ID:E/gZGhCg
売り出そうとしているのが、大ちゃんはともかく、
笠原さんや及川さん..って(藁
もっと若い人どんどん育てなきゃ。
公演から公演の間が短すぎるよ。
だから脚本家も、余計に書けなくなると..悪循環だね
753名無しさん@公演中:01/10/19 22:19 ID:5Ba96m/v
キャラメル・・・みたいにはなってほしくないなぁ・・・。
754ゆうか:01/10/19 22:21 ID:YcSo+7ZA
ゴメンなさい。関係ないけど
ミスチルの桜井さんが田原さんの私生活について
お話してるの〜
ビックリ!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
755名無しさん@公演中:01/10/20 00:42 ID:iTOk1KZN
>752
舞台役者って、TVと違ってそれほど若くなくてもOKだと思うよ。
それに、笠原さんも及川さんもまだ30代だもの。
十分若いうちに入ると思う。
756名無しさん@公演中:01/10/20 00:51 ID:pvf94Ut9
>755
だから企業秘密だってばぁ、年齢わぁ!
特に及川さん(藁)
757名無しさん@公演中:01/10/20 00:59 ID:iTOk1KZN
>756
失礼しました(藁
でも、公然の秘密だよ!
758名無しさん@公演中:01/10/20 01:13 ID:pvf94Ut9
>757
確かに公然の超機密事項だ(藁
SONSのPNのとき、及川さんが青木君と姜君の女役について、
「まだまだですね。若いですからね。まっ、その若さが
羨ましかったりするんですけどね・・」
と言ったのには実感がこもっていた・・(藁
759名無しさん@公演中:01/10/20 01:22 ID:sQ3SfG3G
>755
確かに舞台はねぇ...まだ大丈夫かも。
この前のテレビ見てそう思ったよ(藁
ズームは罪だね
760名無しさん@公演中:01/10/20 01:33 ID:tzO9gXCs
私はX年前、八千草薫が18歳の役をやっていたのを見たことあります(爆
761名無しさん@公演中:01/10/20 06:48 ID:FowDZL1D
美輪明宏さまなんて、今でも20才の娘役もしてるわ。
762名無しさん@公演中:01/10/20 15:32 ID:kv2417/r
私は、森光子さんのセーラー服姿〈もちろん設定は10代)を
数年前に観たけど、お下げ髪でけっこう可愛かったですよ。
及川さん、充分大丈夫だよ〜〜っ!!
763名無しさん@公演中:01/10/21 22:00 ID:0/I85fLy
及川さんのセーラー服姿が又見たい!
WHITEのマドンナやらないかなぁ
目指せ森光子(藁
764名無しさん@公演中:01/10/21 22:18 ID:dtbfH4T4
30代なんてまだまだ若いほうね。
765名無しさん@公演中:01/10/21 22:33 ID:tvNXL+3Z
えっ?及川さん、セーラー服姿なんて
されてたんですか...
それは、見たかったなぁ...
さぞ可愛かったことでしょうね
766名無しさん@公演中:01/10/21 23:46 ID:AeHqhSQ6
某雑誌で「日本一セーラー服が似合う男」と
紹介されたことあり(藁
767名無しさん@公演中:01/10/21 23:49 ID:4FGisBX1
きっとセ−ラ−服着て外歩いてても男だってばれなそうだよね(藁
768名無しさん@公演中:01/10/22 00:10 ID:+iOtQtmi
そうそう、文庫版「海のアリア」(萩尾望都著)で、清水玲子さんが解説やってました。
清水玲子さんは萩尾先生のファンのようです。「ポーの一族」や「トーマ」がかなり好きみたい。
もしかして、ライフのトーマを見に来ているのでは?
最初「月の子」やるって聞いた時、何で月の子??って思ったけど、
そう言う経緯だったりして・・・・
単なる憶測なので、怒らないでください。
769名無しさん@公演中:01/10/22 09:07 ID:h0wBZT+V
>678
なるほど。・・・ほうほう。
読み返してみました。その解説。
清水さんが、舞台化の許可を出した経緯が想像できますね。

「陰陽師」の舞台化のときも似たような経緯があったそうです。
元ライフの児玉さんが原作の夢枕さんに許可してもらえたのも
萩尾先生が認めてる劇団なら・・・みたいなことだったとか。
どこかの雑誌にのっていました。
770名無しさん@公演中:01/10/22 09:59 ID:758npvJ5
>760,761,762,763
キワモノぞろいだなぁ
励ましてんだか、なんだか(藁
この人達、若作りしても結構恐いんですけど
オイケンに森光子目指されてもなぁ・・・・
771名無しさん@公演中:01/10/22 14:10 ID:YjnacjZc
来年またKotodamaで陰陽師やるみたいよー。

確かファンの集いのお知らせは今月中に来るって言ってた気がするけど、
月の子の最優先予約の結果はいつ来るとか決まってたっけ?
772名無しさん@公演中:01/10/22 15:01 ID:fr+wC7f5
10/25じゃなかった?
773771:01/10/22 15:35 ID:MmwUMx4O
>772
ありがとう!じゃあもうすぐだね。
キャストはまだ発表にならないのかなぁ。むー。
774名無しさん@公演中:01/10/22 16:09 ID:+YEdwSG2
月の子最優先予約の結果が来た
だけど申し込み方間違ってたらしい・・・(鬱
775名無しさん@公演中:01/10/22 16:45 ID:MmwUMx4O
>774
私もここで自分の申込み方間違ってたって気づいたんだけど、
それでもチケット取れてた?すっごく心配(鬱
776名無しさん@公演中:01/10/22 18:12 ID:+YEdwSG2
>775
一応取れてた
でも間違ったせいで肝心のAグループが二枚しか取れなかった・・・
第一希望を二つマルするんだね・・・第一と第二とかで四枚当たるのかと思ってた・・・(鬱
777 769:01/10/22 20:54 ID:h0wBZT+V
>769
・・・だったです。

ごめんなさいね。
ところで。映画の「陰陽師」は、イマイチだったと思うわ。
タマオさまの方がビジュアルでは勝ってたと思う。小さいけど。
778名無しさん@公演中:01/10/23 00:47 ID:eqAilH/3
Aグループ、
第1希望に2枚、第2希望に2枚書いて、
第1希望の2枚だけ当たってた。
そっかー4枚だけ書いてもハズレる時はハズレるのね。
クソー!こんなことならちゃんと第3希望まで書いとけばよかったぜ。
何か申し込み方間違った人けっこういるようなので、
(私も戸惑った)
今度の優先予約はもっとわかりやすく書いてけろ>ライフスタッフ。
779名無しさん@公演中:01/10/23 00:58 ID:BRQei8Ib
なんだか、不思議。
月の子葉書優先の申込み方、そんなにわかりにくかったかなあ。

一人で第一希望に書けるのは4枚までの組み合わせ。
ただし、1公演最大2枚まで。という制限がついてるだけでは?
だから2枚連番希望の人は第一希望枠に2公演まで○でき、1枚希望の人は
4公演まで○をできるという意味だよね(そう書いてあるし)。
その論理は第二第三でも同じで、第一希望枠が外れた人は第二希望枠の抽選に
まわると理解していた。

>778の申込み方だど、第一希望しか当たらなくて当然だとおもうけど・・・。

長文ごめん
780きん肉マン:01/10/23 01:08 ID:VGMcnCMe
http://shinya-s.rocketbeach.net/devil.html
ここのデビプロは芸能情報に関しては天下一品!日記は色んな有名人が毎日楽しく
書いてます!一言コーナーはどんな話題でも0Kです!愚痴や質問、中傷、自慢と
何でもよろしくてよ!逆に皆からの色んな情報を教えてちょうだいな!
781名無しさん@公演中:01/10/23 01:48 ID:XwUHJqCq
>779
同意。
私もそう解釈して、第1希望には「一番取りたい組み合わせ」、
第2希望には「2番目に取りたい組み合わせ」、第3希望には…ってやって、
第1希望の組み合わせで4枚取れたよ。
778の書き方だと、第1希望の日がダメだったら、第2希望でって
(抽選する時に)解釈するだろうから、第一希望が通れば第2希望は取れなくて当然だと思う。
782名無しさん@公演中:01/10/23 02:56 ID:loaHJT0M
>>779
えーっ、じゃあ502さんのレスは何ー?
結局どっちがあってるのかやっぱりわからないよ・・・
783名無しさん@公演中:01/10/23 04:13 ID:GD5FObEY
送られてきた当選ハガキの見方を見ると779の申し込み方が正解みたいだよね。
私も応募するときいまいちよくわからなかったんだけど、
502のレス読んで、
第一希望2枚、第ニ希望2枚、第三希望2枚って書いてだした・・・
もう一回あらためて最初に来たハガキ優先予約の紙を見直したんだけど、
あれどっちにとも(778と779の申し込み方)とれる文章だよ。
やっぱりスタッフさんの説明不足だと思うな〜。
784名無しさん@公演中:01/10/23 07:24 ID:qK1orPas
そうかな?
普通に考えて779さんの書き方で出しました。第1希望4枚取れてます。
502のレスは読んだけど、ソースもはっきりしていなかったし、納得いか
なかった。自分が読みとったとおりで出した結果です。
785名無しさん@公演中:01/10/23 09:20 ID:0kfMcnIj
私は全部1枚で申し込んだので
第一希望、第二、第三と全部同じ日で申込した。
でも第一希望で取れたからイマイチその申込方であってたかどうか・・自信ナイ。
参考にならんですね(スマソ
あと10/25ではなく10/22だったね。ごめん。>772です。
786名無しさん@公演中:01/10/23 10:19 ID:m3hBOM4P
私も779さんのやり方で出しましたよ。
普通に読んでいけばわかる文章だと思いますが???
逆に丁寧すぎてそこまで言っていただかなくても大丈夫だわ!という感じでした。
歳とって読解能力激減のおばちゃんな私ですが、
何でも一方的に勝手な思い込みをしてしまうと損だと思っていますので、
自分でよく文章を噛み砕いてみて…
それでもわからなかった場合は他人様に聞くようにしています。
787名無しさん@公演中:01/10/23 11:10 ID:9jBRvfTS
わたしは全然わからなかったよ!!
おかげで月の子2枚しか取れなかったよ!!
バカですみませんね〜ライフさま!!(激鬱
788名無しさん@公演中:01/10/23 11:14 ID:ABIIVbK4
説明というより申し込み方法事体が分かりづらいよ。
私としては第2第3希望聞かなくて良いんじゃないかと思う。
(現に第一しか書いてないし。ちなみに第一希望だけでチケットは取れました)
取れなければ電話予約とか他の方法でチケット押さえるからさ。
変に気を使いすぎ気がする、だから返ってわかりづらくなってる。
789名無しさん@公演中:01/10/23 11:42 ID:JSgUWYrj
>788
第一希望が重なりすぎたらどうするの?
今回はアートスフィア広いからよかったかもしれないけれど。
気を使って使いすぎると言うことはないと思うのですが。
やっぱり葉書優先でチケットおさえられれば安心するし、
電話予約は予定が入ってたりするとかけられなかったり、
時間がすごくかかることがあるから辛いもん。
ファンクラブ入ってるんだから、
葉書優先第3希望ぐらいまできいてくれたっていいじゃない。

それより、集いの参加者再募集に拍子抜けしちゃった。
10月6日まで落選したらどうしようと思ってドキドキしたのは
いったい何だったのかしら(藁
790788:01/10/23 12:35 ID:aQ/txUAH
>789
言う事はわかるよ。
でも第一希望しか行けない人もいれば、行ければいつでも良いという人もいる。
いつでも良いからチケットが欲しいなら倍率の低そうな日程を申し込んだり
対処方法はあるじゃない?
(第二第三希望でも良いのならそうしてくれた方が特定の日程しか行けない人間にはありがたいし)
まぁ、私はそう思うってだけで押し付ける気はないし、
ここで書いたら反映される訳でもないだろうしね。

集いって何名くらい募集なんだろうね・・・
収容事体は約700名いけるみたいだけど
791名無しさん@公演中:01/10/23 12:42 ID:PHsd+v2c
私も悩んだ末まちがえちゃったよー。
ハガキ予約はじめてしたんだけど、
いつもこの方法?
792名無しさん@公演中:01/10/23 13:47 ID:ppW5chih
>791
トーマの時は違かったような?

私は申し込み方あってたけど、
現にこれだけ間違った人がいるんだから
ちょっと?な申し込み方法だと思う。
実際自分もよくわからなくて友達に聞いたしなぁ。
国語得意だったんだけど(藁
793名無しさん@公演中:01/10/23 13:57 ID:xdjUDO25
私は説明読んで正しい方法で申し込んだんだけど、
ここを見て自分が間違ってたって思い込んじゃって、
友達に間違ったこと教えちゃった。
情報を鵜呑みにしないでちゃんと確認取らなかったことにすごく反省。
当選通知?についてた図説が最初からあればよかったな。
でもやっぱり葉書は楽でいいね。これからもずっと葉書だといいな。

ファンの集い700人入れたとして、
2時間でイベントやって700人と歓談タイムって大丈夫なのかなぁ?
794名無しさん@公演中:01/10/23 14:18 ID:ppW5chih
>793
私の友達も説明読んで混乱してたから、
ここ見て間違ったこと友達に教えちゃった。
ちゃんと電話で確認とればよかったなー。
ホント最初からあのハガキの図説あればよかったのにね。

昨日のアンティークで眞鍋のスキだった先輩役の人
元ライフの人ですよね?
795名無しさん@公演中:01/10/23 15:01 ID:MJBvanPQ
突然だけど、倉田さんって役者喰っちゃったりしてるのかな?
796名無しさん@公演中:01/10/23 15:32 ID:5M0B6wUi
>795
ぎょえ〜想像するのも恐いわ(藁

倉田さんはOKでも、役者は困るでしょ
寝てまで貰うような役あるかしら・・・・
797名無しさん@公演中:01/10/23 15:51 ID:0kfMcnIj
>796
ズバリ「ない。」と思う(ワラ
>794
上野潤サン?

ハガキの件は・・
一般的には1公演2枚まで2公演までというような
扱いが多いので、私は1枚なら4公演て考え方は予想外だった。
それで前回間違え、今回は大丈夫だった。
ここは他と同じだと思っちゃいけないと再確認した。
798名無しさん@公演中:01/10/23 16:09 ID:Jf0iI812
いままでは
「希望日は3つ、
 ひとつの希望日につきおひとりさま2枚まで」
で、合計6枚までしか申し込めなかった
(PN、初日・楽日に関しては)
だから今回からなんで変えるのー
(噂ではアートスフィアはキャパでかいから
 ひとりに4枚出しても大丈夫だとの判断だとか?)
変えるならせめてわかりやすく書いてよ!
てゆーか4枚出す余裕があるなら
第2希望も当てさしてくれ(鬱
なんで2枚なんだよ
これで電話つながらなかったら面倒でしょ・・・
799名無しさん@公演中:01/10/23 17:16 ID:pAWQd5nj
あ、うれしいー
こんなに申し込みの仕方間違えた同士がいる〜(藁
取れなかった日の電話予約めんどくさっ。
800名無しさん@公演中:01/10/23 17:36 ID:YV3xvUBy
月の子のはがきの書き方は、
私も>786さん同様、そこまで丁寧に書かなくてもと思っちゃいました。
私は第一希望に2枚、第二希望に別の日2枚で書いたけど、
第一希望日がだめだった、第二希望日と思って書いたから、
両方当てられたら困ってたところだった。
801名無しさん@公演中:01/10/23 19:12 ID:O+xORVLL
丁寧には書いてあるんだけど、
内容がわかりにくかったということで(ワラ
802名無しさん@公演中:01/10/23 23:44 ID:EuA985Kj
>796
でも巨乳マニアにはたまらないかもよー(藁
私だったら絶対役者食っちゃうだろうけどな。
おまえに聞いてないって?逝ってきます…。
803名無しさん@公演中:01/10/24 00:34 ID:KtZpqaOC
>802
女役やる時やたら巨乳にする人多いから、巨乳好き多いと思うナリ(藁
804名無しさん@公演中:01/10/24 00:35 ID:3LJK3nat
>797
そう上野さん。会報でしかお目にかかったことなかったけど(藁
>795
前にここで倉田さんと河内さんって夫婦っていうカキコなかったっけ?
そんな状況でも役者喰ってたらすごいな(藁
805名無しさん@公演中:01/10/24 01:02 ID:4/Kv64SY
>804
あの演技で許してもらえて、舞台で使ってくれるんだったら、
河内さん、何でも許すんじゃないの(藁
806名無しさん@公演中:01/10/24 01:11 ID:7NGJUIsG
優先葉書が帰ってこない・・・。
明日は届くかな?
807名無しさん@公演中:01/10/24 03:16 ID:3LJK3nat
>806
私は優先予約ハガキは来たけどファンの集いの予約ハガキがまだ届いてませーん。
皆さま別々に届きました?
808名無しさん@公演中:01/10/24 07:54 ID:dlXPUK/3
>807
スタジオライフの封筒に葉書きが2枚共入ってきたよ?
809名無しさん@公演中:01/10/24 09:29 ID:Q7zZMf4M
封筒に一緒、ではなかったけど、
同じ日にポストに入ってましたよ。
810名無しさん@公演中:01/10/24 10:08 ID:5gEOMdVS
池内さんの元担当の方に、次回公演のDMが来てるって本当ですか?
私の友人には来ていたそうなんですが。(直筆のも入っていたらしい)
私は担当じゃなかったので、分かりませんが…。
811名無しさん@公演中:01/10/24 10:56 ID:ed55ROQs
>810
貰った人、詳細きぼ〜ん!!
812名無しさん@公演中:01/10/24 11:07 ID:rfL5X7Rk
>803
女役の乳の大きさも演出家が決めてるって役者さんが言ってたよ。

>810
どっかのファンサイトにももらった人が書き込みしてたね。
便箋3枚くらいに色々書いてあったって。
ライフを辞めた理由とかも書いてあったみたいだから
内容知りたいな〜。
813806:01/10/24 22:30 ID:Fzm3vhFZ
本日もきませんでした。
優先葉書の入った封筒に、DMとかも入ってました?
イベントの葉書は届いてるだけに不安で・・・。
814名無しさん@公演中:01/10/24 22:50 ID:oc5X5B73
>813
ライフに電話で確認するのも手かも。
向こうも葉書をコピーして控えをとってあるらしいし。
以前、葉書優先の申し込みの返信がなかなかこなくて、電話したら、「葉書がこちらに届いてません」と言われた・・・。
815名無しさん@公演中:01/10/24 23:16 ID:YEg62qfS
>814
それって郵便事故?
怖いね〜。
816806:01/10/24 23:52 ID:Fzm3vhFZ
>814
ありがとー。明日電話して見る。外れてたらあきらめないといけないけど
こころの準備が必要だもの。DMが入ってたりしたら、それが来ないのも
ショックだし。
結局、その時は優先枠で取れなかったの?
817807:01/10/25 01:36 ID:jhDUPSiV
>806
無事に席とれてるといいですね。
>814
それ怒りのもって行き場がないっスね。ライフが悪いわけじゃないし。
かわいそー。

私の方は(イベントの返信ハガキ)は、
今日家に帰ったら
「ファンの集いの入金が確認できていません。キャンセルでよろしいでしょうか?」
ってライフから留守電が入ってた。
驚いて振込んだ時の明細書探しちゃったよー。
振込先も振込み日も金額もあってるんだけどなぁ。
明日ライフに電話してみます・・・
818名無しさん@公演中:01/10/25 01:53 ID:MoPDVZaJ
>817
銀行のミスじゃないといいですね〜。
私は、2時過ぎに行ったら、
「翌日扱いになります」って言われて驚きました。
締め切り時間早いよお。
1日余裕があったんで、無事だったんですけどね。
819名無しさん@公演中:01/10/25 16:13 ID:D5t/wojb
池内情報きぼーん

大体次回公演ってどっち?
ライフ?
もうライフじゃないのに?なんだそりゃ
820814:01/10/25 17:01 ID:C1lZsvOl
>815,816
ライフが優しく対応してくれて、一応チケットは第二希望のを用意してくれた。
だけどその後葉書紛失はライフのミスだったことが判明・・・
しっかりしろーっ!
821名無しさん@公演中:01/10/25 17:26 ID:i0yS1vuG
郵便局よりは、ライフのスタッフ(キューブか?)を
疑うべきだろう(藁
ただ、知らぬ存ぜぬを押し通せば良いものを、
本当の事言ってしまうとは、馬鹿なのか正直なのか>ライフのスタッフ
まぁ、そんなところが憎めないというべきナノか・・・・
822名無しさん@公演中:01/10/25 17:49 ID:eZT/nCzY
「月の子」原作読みました。
めっちゃ美しかったです!!!
舞台化に期待1:不安2て感じですが…
はやくキャストが知りたいですー。
823名無しさん@公演中:01/10/25 17:57 ID:kTOiiyYb
>819
ライフじゃなくて池内さんの出る芝居のことでしょう。
824芝居の素人:01/10/25 18:08 ID:gO4NVoPX
すいません。ちょっと教えて下さい。芝居の基本的なリアクションで、
”一瞥してからもう一度見直す。”動作の事を”ダブルテイク”と
言うんですか?
825名無しさん@公演中:01/10/25 23:00 ID:Yqx1JGu8
私も池内さんのDMの詳細希望!
ライフをやめた理由が知りたい。
オレンジ公やサイフリートをやってたから、ライフ側としても期待してた
と思う。
826名無しさん@公演中:01/10/25 23:58 ID:IM+xYnkD
池内さんのDMの話ってさっぱり出てきませんね。
担当の人、たくさんいたように思えたけど。そんなに少ないのかな?
どなたか教えてくださーい!!
>819 たぶん、池内さんの今度の舞台の事だと思いますよ。
でなきゃ、送らないって!
827名無しさん@公演中:01/10/26 00:42 ID:R2FTfmMc
「月の子」の原作読んだけど、あのラストは何?ってカンジだった。
あまりに都合がよすぎるって言うか、本当にあれでいいの?って思った。
あの世界では、チェルノブイリの原発事故も起こらず湾岸戦争も起こらず
天安門事件も起こらず、平和な世界が築かれたってことだよね?
書き逃げに見えたのは私だけだろうか?
828名無しさん@公演中:01/10/26 01:32 ID:9uC61FEe
>826
私も池内さん担当の人はたくさんいたように思った。
でも、DM送ったのは住所を書いたファンレターを出した(渡した?)人
だけなんじゃないかな。
劇団側も担当だったからといって、
やめた人にファンクラブ会員の住所とかは教えないのでは?
829名無しさん@公演中:01/10/26 01:34 ID:CNgsDCs5
ダイレクトメールっていうより
池内さんが個人的にその子にお返事書いたんじゃないかなぁ?
私の友達は池内さん担当だったけどそんな手紙こなかったって言ってたよー。
830829:01/10/26 01:36 ID:CNgsDCs5
アハ、828さんとダブっちゃった。
831名無しさん@公演中:01/10/26 08:08 ID:+xuRqdMN
>827
あれはハッピーエンド? ホントに?
832名無しさん@公演中:01/10/26 08:42 ID:MrPuCFBy
>827
あれは物語の中では「奇跡」によって世界は修正されたけど
読者の住む現実では決してそんな都合の良いことは起きない・・・
だからどうすべきか私達は考えないといけないんだよ。っていう
ラストだと思ったけど。
でもライフであんなに込み入った世界観までやるのかなぁ。
833名無しさん@公演中:01/10/26 10:23 ID:EAAfV/dy
>832
それがやりたいから、わざわざティルト中心の物語にするんだと
思ったんだけど……違うのかなあ?
834名無しさん@公演中:01/10/26 11:00 ID:lUk3ZMMN
夕べの「スタアの恋」
クレジットで甲斐サンの名前出てたけど
どこにいた?? 私は気が付きませんでしたとさ。
835名無しさん@公演中:01/10/26 13:05 ID:PRrgzU3x
>834
記者会見の記者のなかだって。
私は見逃しましたとさ(鬱
836名無しさん@公演中:01/10/26 13:30 ID:yKYjUs4n
>828
劇団はファンクラブ会員のデータを児玉さんには教えていたんじゃないんですかね?
KOtoDAMA企画からのDM(陰陽師)を送った人のデータは、どう考えてもライフのデータと思われる。
私、児玉さんの担当でもなければ手紙も書いた事ないのにDMは来てたし。
それとも、長年在籍していた児玉さんは特別?
837名無しさん@公演中:01/10/26 17:27 ID:yKYjUs4n
>829
返事というよりもただの公演案内じゃないの?
DMと一緒じゃん!
838829:01/10/26 17:44 ID:GsZ7lo7K
>837
別に私もその手紙見せてもらったわけじゃないんだから
推測ですって〜。
でもライフ辞めた理由(皆ココが知りたいのよね、きっと(藁))
とかいろいろ書いてあったみたいなので、
私の友達の池内さん担当の子はファンレターだしとけばよかったぁー
ってすんごい悔しがってます(藁
839名無しさん@公演中:01/10/26 18:05 ID:pvgdwtR1
>834、835
ビデオで記者会見のシーン見てみたら、一番前の席でせりふも
ありました。
ヒカル子が「バカって言うやつがバカなんです」って言った後、
記者全体がうつってましたが、正面からみて甲斐さんだとわかりました。
今後も記者のなかにまぎれてるといいな。
840名無しさん@公演中:01/10/26 18:20 ID:GsZ7lo7K
私もちょっとファンレターのお返事っぽいから
書き込みしにくいんじゃないかなと思います。
それか、ライフを辞めた理由ってのがよっぽど人目に
触れさせちゃいけない内容だったとか(藁)。
でも知りたいなー辞めた理由。
もらった人!さしつかえさい範囲でいいですから
教えてー!
841名無しさん@公演中:01/10/26 18:44 ID:DHqT7Y0L
>838、840
あーあ、やっちゃった自作自演(藁

>839
毎週出てきそうなんですか?
842名無しさん@公演中:01/10/26 20:05 ID:qALmTf6z
>838・840
自作自演・・・にも見えない事もナイが(藁)
連続投稿にも思える文章・・・よっぽど池内君の事が知りたいのね・・・
私も〜(藁)取り合えず、芝居は見に行くと思われ。
843名無しさん@公演中:01/10/26 22:23 ID:273aULIJ
>842

え?ID一緒だから自作自演じゃないの?
844名無しさん@公演中:01/10/26 23:11 ID:IS92jzYg
ちょっと俺には入れない世界の劇団だ・・・と思っていたのに
BSのトーマの心臓みちゃったらついついまたみたくなっている自分に気がついて
夜中に見てしまった・・・
激しく鬱だ

男一人で劇場に行くのにこれほど抵抗のある劇団も珍しいなぁ
845名無しさん@公演中:01/10/26 23:18 ID:9uC61FEe
>836
児玉さんの時は、劇団から名簿をお借りして送りましたって書いてなかったっけ?
劇団としては児玉さんを応援しますみたいなこと言ってたから、
あの場合は名簿を貸しても不思議じゃないよね。
他所でも自分のところの役者が客演した後とかに、
そこの名簿を借りてDM送ってくることあるし。
でも池内君の場合はごく少数の人にしか送ってないみたいだから、
劇団から教えてもらったんではないような気がするんだけど。
846名無しさん@公演中:01/10/26 23:19 ID:gWyl9E8/
>844
女の人をダシにすれば、大丈夫(笑)
カップルらしき人結構いるし
847839:01/10/27 00:07 ID:WPKyR0x9
>841
今後も出てくるかは全く見当がつかないんですが(汗)
ああいう「その他大勢」みたいなのは、やっぱり毎回違うのかな〜?
一緒だったらちょっと楽しみが増えるって事で。
だれかそういうこと詳しい方いませんかねぇ…。
848名無しさん@公演中:01/10/27 00:09 ID:3NYiCbnn
>844
男性客が増えるのって、役者さんも嬉しいと思いますよ。
男友達でも女友達でも、いっぱい誘って来て下さいね!
女性の支持だけでもってる劇団って思われるより、
男女共に支持される劇団になって欲しいです。
849名無しさん@公演中:01/10/27 00:16 ID:XxWHoRl1
池内さんに限らず、辞めた理由は気になるよね〜。

でも、池内さんの手紙っていうのは、ライフの名簿じゃなさそうだから
(ライフの名簿だったら誰かカキコしてくれそうな気がするし)
個人的に池内さんにファンレター書いた人とかで、住所名前知られてる
人なのでしょうね・・・。

>836
児玉さんの時は劇団から名簿借りたと本人が仰ってましたね。
在籍期間や色々考えても児玉さんに名簿貸すのは妥当だと思いますが、
(在籍中から自主公演のことは公表されていましたし)
個人広情報ですから、フレッシュのうちに辞めてしまった方にはお貸し
できないのではないかと思います。

>844
深みにはまりましょう。
850名無しさん@公演中:01/10/27 00:54 ID:7nM3NPXY
>838・840
やっちまってますね、この人。
よっぽど、池内さんの事が知りたいんですね。

池内さんかぁ…私もファンレターは何度か出しました。
担当でもありましたね。
でも、今話題になっているようなお手紙は来てないです。
忘れ去られちゃってるのかな?
必ずしも、ファンレターのお返事というものではないのでしょう。
あんまり、憶測でものを言うのはどうかと思いますよ。
これに関しては、この手紙をもらったファンの人達と池内さんしか知らない事だと
思いますし。
もし、その人達があまり言いたくないと思っているのなら無理やり聞き出すほどの
事でもないと思いますが。
851844:01/10/27 02:06 ID:3vVFEsdo
>849
そのたった一言のレスに激しくワロタ!

百聞は一見にしかず!というわけで月の子チケットとれるかな・・・
852名無しさん@公演中:01/10/27 17:29 ID:SdUSI2G1
>>779
月の子の優先予約、私第1希望のところに2枚、第2希望のところに2枚、
って書いて全部当たってたよ。
話蒸し返してゴメンネ。
全部当たってうれしいんだけど、ちょっと不思議だったから。
なぜ?ライフ(藁
853名無しさん@公演中:01/10/27 23:07 ID:zrf8qjXY
プレミアムの日ぐらいは、アートスフィア満員になるのかねぇ
死の泉の時は、席空いてたよ
854名無しさん@公演中:01/10/28 02:37 ID:VRjJfh4H
また特定のファンにタダ券配って、
客席埋めるんじゃないんですかぁ〜。
855名無しさん@公演中:01/10/28 02:53 ID:AI9Qx5j9
またI田さんからになるのかしら。
大きい会場にして、タダ券配って…意味あるのかしら?
856842:01/10/28 08:04 ID:guPR/47Z
職●でカキコした時、同じID出なかった気が・・・。まっいっか。
自作自演も2ちゃんだし(藁)
ソレより問題は、自分の文章読解能力&阿呆度かしら(藁)

どうなんでしょうね?チケット。
某大手新聞でも、御招待チケットとして載ってましたし。
意味…これを機にライフを知ってもらい、よしんば次回公演も
気にしてもらう…だと思いますよ。
その為にはファンではなく、一見様をも魅了する程の
仕上がりにして頂きたいですわ(藁)
857名無しさん@公演中:01/10/28 11:09 ID:geRayLqY
大きな劇場で一週間よりも、小さな劇場で二週間やって欲しい。
858名無しさん@公演中:01/10/28 23:41 ID:eR0ScVCv
>857
それだとチケット取れないデスヨ。
でも、アートスフィアは遠くていや〜。
あそこにモノレールを使わず行くには、どこから行けばいいのかな?
859名無しさん@公演中:01/10/29 00:22 ID:HhVAM1ze
>858
10分以上かかっちゃうけど、
私は時間のあるときは品川駅から歩いているよ。
運河の脇を通る道がいい感じで好きなの。
でも、2月だとちょっと寒いかな。
860名無しさん@公演中:01/10/29 01:22 ID:B0brF38a
>859
品川から行けるんですね。
では、2月にためしてみようかな。
モノレールがあんまり好きじゃないので…。
861名無しさん@公演中:01/10/29 13:20 ID:XZKWgss0
>844
私男ですけど独りで行って別に抵抗はなかったな。
ただトイレが・・・。
862名無しさん@公演中:01/10/29 23:20 ID:tnoryCYs
FCの電話予約の日までには配役発表されるかな?
863名無しさん@公演中:01/10/29 23:53 ID:35JcvkZK
そろそろここもお引越しの季節ですね。
864名無しさん@公演中:01/10/29 23:55 ID:0BmudrTm
オフィシャルの写真が月の子になってたよ。
オピニオンズフェスティバルってどういうの?
865名無しさん@公演中:01/10/29 23:58 ID:YJyYRm94
>862
FCの電話予約の日までには配役発表の葉書を送るそうです。
866名無しさん@公演中:01/10/30 00:19 ID:f3x6lJvp
>864
オピニオンズフェスティバルについて
ttp://www.tennoz.co.jp/art/opinion.html
867名無しさん@公演中:01/10/30 00:55 ID:uNju+lLB
>865
てことは、今週中?
868名無しさん@公演中:01/10/30 10:29 ID:qiMJD0zv
葉書で来るんだー。担当からのDMはないってことね。しょんぼり。
869名無しさん@公演中:01/10/30 13:16 ID:WP5qNtN5
葉書来ました!
870名無しさん@公演中:01/10/30 15:59 ID:+m8ZBV0q
>869
内容詳しく教えて!!!
871名無しさん@公演中:01/10/30 16:53 ID:WP5qNtN5
いいのかなー?
と思いつつ早く皆の反応が知りたいから教えちゃう(藁

ティルト  山さき   山本
セツ    舟見    林
ジミー   及川    深山
ショナ   曽世    高根

アート   岩さき
ギル    笠原
              (敬称略)

という感じですが、いかがでしょう?
872名無しさん@公演中:01/10/30 17:06 ID:WvDWc64i
来ましたねーハガキ。
個人的には、ギル山本さんがいいなーと思ってたんだけど、
あとは大体予想と合ってたなー。
ベンジャミンも及川さん・深山さんがやるのかなぁ?

873名無しさん@公演中:01/10/30 17:21 ID:qiMJD0zv
わー、871さんありがとう。
原作読んでないからわからないけど、
高根さんと曽世さんのダブルって面白そう。
甲斐さんと楢原さんはやっぱり出ないのー?
874870:01/10/30 17:24 ID:UT1h5ivf
>871
激しくありがとう!!
アートは笠原さんかと思ってました。
あれで全部なのでしょうか?
875名無しさん@公演中:01/10/30 17:33 ID:KNtO6M6u
871さんありがとうございます!
ジミーの二人とティルトの山本さんは予想通りでしたけど、
アートの岩崎さんは意外!私もアートは笠原さんだと思って
ました。
リタはどなたが演るのですか?
876名無しさん@公演中:01/10/30 17:49 ID:u6llH93y
甲斐さんの名前は入ってますよー!
楢原さんは・・無いです。
877名無しさん@公演中:01/10/30 17:52 ID:6e/20oep
871さん、ありがとう!!
マンガ読んでないから全然わかんないけど、でも配役って気になるから!!
878名無しさん@公演中:01/10/30 19:04 ID:q93KUpH9
ジュニ4とフレッシュに関してはどうなんでしょう?
ところで甲斐さんは何?
879名無しさん@公演中:01/10/30 22:52 ID:Rv6v1/yx
青木君とひょんな事から会う機会があったんですがとってもいいコでした〜
すんごい内気と聞いていましたが本当に穏やかで心の優しい人。
公演見たこと無いのですが見たくなりました。見たい!
ライフの良さってなんなんですかね?こんなに熱烈なファンがいっぱいいて幸
せな劇団ですなぁ
880名無しさん@公演中:01/10/30 23:29 ID:ZO7WDePL
>897
青木くん、すっごく良い人なんです。
内気なんだけど、芝居だと全然違う!
別人のようです。
そんな彼を是非みにきてください!
881880:01/10/30 23:30 ID:ZO7WDePL
前のレス、897さんじゃなくて、879さん宛てでした。
失礼しました。
882名無しさん@公演中:01/10/31 00:03 ID:mFtI9sOy
>878
871さんが教えてくれた配役以外は発表になってないみたい。
ただ単に出演者、として名前が書いてあるだけ。
フレッシュは和田君以外は名前があるよ。
ジュニ4は青山君と森川君以外の名前が載ってる。
883名無しさん@公演中:01/10/31 00:14 ID:PjR7PCvA
青山さん、なんで出ないんだろう?
森川さんはわかるけど。
884878:01/10/31 00:23 ID:6/poUZGP
>882
そうですか・・・
いつ分かるんでしょう。
決まってないのか、まだ発表しないだけなのか。

担当DMも、今回はどのタイミングなんでしょうね。
電話予約の前のほうが、チケット売れると思うけど。
885名無しさん@公演中:01/10/31 01:23 ID:MgsZdxKq
甲斐さんの出演は嬉しいけど、一体どの役をやるの???
原作を読まれた方、どう思います?
グラン・マ・・・・はないよね。
886名無しさん@公演中:01/10/31 01:29 ID:gdfeLnvE
グラン・マをやれるのはは倉本さん以外いない!って思ってたんだけど、
名前ないんですよね?
ほかに誰があの役をやれるんだ。
887名無しさん@公演中:01/10/31 02:27 ID:LA/8fNzS
青山さんでないのかな〜。ショック。

甲斐さんのやるような役って原作にないよねぇ。
私もグラン・マは倉本さんだーって思ってたけど、
出ないとなると、石飛さんなんかはどうでしょう?
あっ石飛さんはリタかな?
888名無しさん@公演中:01/10/31 02:32 ID:IfacwgTg
甲斐さん、ギルだと思ってた・・・
ベンジャミンも気になる。
及川さん&深山さんのままなのか、姜くんあたりが演るのか。
リタは飛さんに演って欲しい。
ホリーは、佐野くん?
889名無しさん@公演中:01/10/31 19:54 ID:s6ULccXh
>888(めでたいナンバーだ)

パン。(膝を打つ音)
ホリーは佐野さん。ナイスですね。美人でいぢわる。見てみたい。
姜くんじゃ・・・。おどおどしたホリーじゃね。
ダンサーで自分に自信のある大人の女だっていうのに。
だったら、石飛さんの方がずっとイケてると思うぞ。

リタは、石飛さんがいいなあ。

笠原ギルは、う〜ん・・・。
とりあえず楽しみにはしてます。
890889:01/10/31 19:56 ID:s6ULccXh
間違えました。
姜くんが、ベンジャミンなら・・・という話だったのに。
891名無しさん@公演中:01/10/31 23:27 ID:74diBEWR
姜くんベンジャミンはいいかも!
でも全裸はどうするんだ?
892名無しさん@公演中:01/11/01 00:17 ID:y+aai61l
テレフォンサービス、聞いてみよ〜と思ってTELしたら
もう11月のに更新されてた。
かけた時間は12時2分。
ピッタシに更新されるのね〜。知らなかった。
10月のメンバーで聞きたかったから、ショック〜。
893名無しさん@公演中:01/11/01 02:27 ID:o9rU+uGQ
姜くんのベンジャミンに一票!
かわいいだろうな〜〜。
894名無しさん@公演中:01/11/01 14:00 ID:D60jUIpQ
テレホンサービスで
曽世さんの勘違いみたいにされてたけど、
「指輪物語」も映画化されるんだよ。
間違ってないよ(笑)
895名無しさん@公演中:01/11/01 19:45 ID:gKzDg4Mk
岩さきさんがアートですか!?
私はまだマルガレーテ役しか見たことないんですが…
あのしとやかなべっぴんさんがアートなのかー。
意外だったけど(絶対笠原さんだと思ってた)踊りがすげえ綺麗そうvvv

姜くんのベンジャミンに更に一票!
華があっていいね。
896名無しさん@公演中:01/11/01 19:54 ID:UrNxwui4
>895
岩崎大が踊れると思ってるんだ…(藁
笠原さん?ムリムリ…(大藁
897名無しさん@公演中:01/11/01 20:22 ID:XHPvjPYz
岩崎さん主演の映画ってどうなるんでしょうかね?
季節はもうすぐ冬・・・。
898名無しさん@公演中:01/11/01 20:56 ID:tu8l1+fh
姜くん、ベンジャミン勘弁。
というか、主要キャストはやめてくれ。
フォトジェニックで素敵だけどさ、演技になってないもん。

役者よりも別の方面で生きてほしい・・・モデルとか。
899名無しさん@公演中:01/11/01 21:34 ID:WFmZvEQu
897さん。岩崎くんは映画には出演してるけど、主役じゃないよ。
900名無しさん@公演中:01/11/01 22:27 ID:eVpHeBc0
>898
新人公演見て姜君はそんなに下手じゃないって思ったよ。
声が悪いのは致命的だけど、これから上手くなるんじゃ?
今のジュニ3だって最初見られたもんじゃなかったしサ。
でも小野君はなあ。あれはひどいでしょ。あの子こそモデルの方がいいよ。
901名無しさん@公演中:01/11/01 22:56 ID:kef7Ywbc
ジュニ3すごくうまくなったよね!はじめはひどかったけど。
フレッシュも来年はうまくなってるかもね。
902名無しさん@公演中:01/11/01 23:23 ID:IsLi3JzQ
>900
同意。
姜君芝居は悪くないよね、トーマの時から芝居は良かったと思う。
キャラクターが合ってなかったのと、声が出ないのは問題だけど・・
そろそろ普通の男性役が見てみたいかなぁ、彼の場合。

DMはがきが来たね!今回写真じゃないんだ(鬱
903名無しさん@公演中:01/11/01 23:24 ID:P4xSMJ9p
>901
そうだよね。まだ新人なんだしサ。
ま、顔がイイからって役につけちゃうから不満も言いたくなるんだけど。
若いし、これからだよね。ライフで芝居したい!て言うなら
応援したい。
904名無しさん@公演中:01/11/01 23:28 ID:9NkSY6oW
>900
かなり同意。自分が書いたのかと思った(笑)
小野くんは河合くんを思い出させるよ。
あのカツゼツの悪さ、どうにかしてくれっ。

女役は技術がいるよね・・・
女に見えるかどうかってルックスじゃなく動きでしょ。
男役よりもどうしても演技力がないように見えるから損だね。
とにかく訓練しかないね〜。
確かにジュニ3の女優上手くなったもん。
905名無しさん@公演中:01/11/01 23:28 ID:U3e6B5R1
>902
悪くないって?.あれが?(藁
彼の悪くないのは顔だけでしょ
声も悪い、演技もなってない、姿勢も悪いし。
まあ、初めて見た時よりは、慣れたよ、コチラが。
努力は買うけど、努力じゃ買えないよ
906名無しさん@公演中:01/11/01 23:35 ID:Eg3WjuIx
>900
今のジュニ3、入団当初から見てる訳じゃないんだけど、
鶴田さんはわりと最初から上手かったと思うんだけど…。
最初はひどかったの?
907名無しさん@公演中:01/11/01 23:43 ID:jNIWISpa
>902
DMはがき、来てないです。
都内に住んでるんですけど。
他のみなさん、来てます?
908名無しさん@公演中:01/11/01 23:49 ID:Eg3WjuIx
>907
うちも来てないです!
どうなってるの?
909902:01/11/02 00:14 ID:vMWjXYHK
>905
別に悪くないよ。じゃぁ905的には誰が良い芝居してるの?
声が出てないのはかなりマイナスだけど芝居は悪くないって、マジデ。

DMはがきは今日来ました。ちなみに都内です。清水玲子のイラストです(鬱
910名無しさん@公演中:01/11/02 00:18 ID:iX4PyuMV
905ではないが、トーマのビデオ見て小野くんいいと思ったよ。
声通るし、背高いからスッキリして見えるし。
911名無しさん@公演中:01/11/02 00:23 ID:vfmPdrYu
姜くんにくらべれば、主宰以外はみんないい芝居してると思う(藁
912名無しさん@公演中:01/11/02 00:34 ID:dsk3EKY3
>910
声が通る???
彼、大きな声がガナリ声になっちゃうから、
セリフ聞き取るの大変で、なんか一気に冷めちゃう。
テレビだと気にならないのかな?
強盗役の時なんて、何言ってるか分かんなかったけど。
913名無しさん@公演中:01/11/02 01:08 ID:BBEkVoW5
姜くんも小野くんも声聞き取りにくいよー。
新人公演観てたら姜くんはうまくなったなぁ〜って思ったけど。
私もライフで一番ヘタクソなのは、
主宰だと思う(藁
914名無しさん@公演中:01/11/02 01:27 ID:J29CgBdi
主宰の声好き〜。
915名無しさん@公演中:01/11/02 03:20 ID:q7eLVEYT
声が通るかどうかは、劇場の造りにもよるよ。
サンモールは通りやすいって評判だけど、
アートスフィアはどうなんだろ?
あの広さ、新人公演と同じ発声ではかなり厳しいと思うけど。
フレッシュで一番セリフが聞きやすいのは奥田君だね。
華やかさはないけど、安心して観てられるよ。
916名無しさん@公演中:01/11/02 04:19 ID:PpjGqBkh
奥田くん、かつぜついいよねぇ〜。
早口なのにホントによくセリフ聞きとれる。
917名無しさん@公演中:01/11/02 04:55 ID:4ZIPYL+j
奥田くんは、台詞が聞きやすいですよね!!
小野さんの台詞は、姜さんよりは聞きやすいかな。
フレッシュ、頑張ってると思うし、頑張ってほしい!
青木くんもいい味だしてるよね。
ジュニ3のようになってほしい。
918名無しさん@公演中:01/11/02 09:20 ID:7/U2K34k
ライフで芝居が上手いって・・・?
それはライフの中だけのことでしょ?!もちろん!
外で通用する人って多く見積もっても
ほんの2〜3人でしょ・・。(ワラ
919名無しさん@公演中:01/11/02 09:33 ID:uogu3y/V
>905
同意!トーマの時はほんとに見るに耐えなかったです。
私にとっては「行かないでオスカー」のシーンは笑いのネタにしかならなかった。
いっつも吹き出しそうなのを我慢してて辛かった(藁
920名無しさん@公演中:01/11/02 10:15 ID:Y4NLc8Kv
>919
キャスティングミスだよね。
今思えば、アンテは青木くんのほうがマシだった気が・・・
921名無しさん@公演中:01/11/02 11:02 ID:clUil7dy
姜くんが上手いとは思わないけど、
私は彼のアンテ好きだったな。
表情の変化とかアンテそのものって感じた。
正直’99の及川さんのアンテより感情が伝わってきた。
近い席で観たせいかもしれないけど。
922名無しさん@公演中:01/11/02 11:40 ID:Hc4EElBi
私は姜くんのアンテの「行かないでオスカー」は結構感動したけどなぁ
みんな見た目とイメージ重視なんだね。
私原作知らないで見てたからか大きいとは思ったけどそれ程不自然じゃなかったけど

姜くんと主宰以外はいい演技ってすごい感性だぁ。本気?

そろそろ新スレ立てなきゃね
923名無しさん@公演中:01/11/02 12:21 ID:fAhBwgEw
私も青木君アンテみたい・・。
924名無しさん@公演中:01/11/02 12:37 ID:iOrQB7km
922さん
違うと思うよ。
比べればだから、主宰以外はって意味だよ。
925名無しさん@公演中:01/11/02 12:59 ID:EdKdSiXn
ゴメン!
私は、
姜くんの「行かないでオスカー」と
青木くんの「ジュゥニアァー」
両方笑いのネタだった・・・
926名無しさん@公演中:01/11/02 13:08 ID:Hc4EElBi
924>
うん、わかってるよ。勘違いしてない。
比べるにしたって、どっこいどっこいの人ばっかじゃない?
927名無しさん@公演中:01/11/02 13:08 ID:vohHrAKs
171 :名無しさんの声 :01/10/09 16:13 ID:eamS2whU
ひろゆきは何をやっても絵になるよ
あのオーラは神に近いよ

173 :名無しさんの声 :01/10/10 21:16 ID:nvPoR0V6
>>171
そのオーラ?てのはスポーツ選手のそれとは違うだろ?
幼児愛好者や万引常習者と同じやつじゃない?
人に言えない罪悪を抱えた人間だけが放つ異様な空気というか
こういう奴って刑務所の野生児達には生理的に嫌われるんだよね
はやく西村刑務所入らないかなあ(ワラ


186 :名無しさんの声 :01/10/11 17:34 ID:tIF7M0rI
>>173
確かにスポーツ選手のように肉体を酷使して得た境地じゃないね
同性愛を隠して生きてる奴にああいう雰囲気の奴はいるが
ひろゆき氏はホモではないと思うが、ひろゆき氏の女性的な思考が
信者には神秘的に見えるのでは?
928名無しさん@公演中:01/11/02 13:26 ID:6Ng7wHsV
>927
スレッドが違うだろ(藁

>918
だよなあ…でもさぁ、一応主宰なんだし
誰が劇団の方針決めてるんだよ!
耽美で売りたいなら、抜けろよ、おまえ!!って思いません?

しょせんどこかで誰かが言ってたように”学芸会”でしょ
ただ、ライフ独特の雰囲気は他ではないんだよね
だから、下手だろうがカツゼツ悪かろうが、見てしまう
929名無しさん@公演中:01/11/02 13:26 ID:co9fuuty
↑これ、何?
930名無しさん@公演中:01/11/02 13:29 ID:uogu3y/V
927へです。
すごいな、同時。
931名無しさん@公演中:01/11/02 14:51 ID:7/U2K34k
>928
耽美で売りたいなら、抜けろよ、おまえ!!って思いません?

激しく賛成!!
そして学芸会なのに観にいってしまうのも同じくデス。
(我ながらイタイ・・
932名無しさん@公演中:01/11/02 15:36 ID:Hc4EElBi
ようするに、みんな下手って事ね。それなら納得。
それでも好きなんだけど(藁
933名無しさん@公演中:01/11/02 15:55 ID:prZ/uZP9
月の子のはがきが来た。
なんかおたくっぽくて鬱。
トーマとSonsのはがきは持ってないからびびったよ。
オイケンの絵にしてくれるとありがたい。
934名無しさん@公演中:01/11/02 16:13 ID:n7LJI4bi
>928
耽美で売りたいなら、抜けろよ、おまえ!!って思いません?

きつい〜。ここライフの人見てるんでしょ。
でもホントのことだからしょうがないか(藁
935名無しさん@公演中:01/11/02 22:07 ID:NbAgJMxN
 質問。私も今日ハガキ来たんですけど(ファンクラブは入ってない)、
月の子も大阪公演はないんですか?
 前に2月にドラマシティで公演ある、ドラマシティの関係者から
聞いたから確かみたいなカキコありませんでしたっけ?
 でも2月のドラマシティって、ほぼずっと彦馬が行くなんだけどな。
 2日までも違う舞台入ってるし。その間にあったら嬉しいんだけど。

 それから、レプリークのバックナンバーで、創刊2号にスタジオライフ
って書いてあるんですけど、どんな記事載ってたか御存知の方いらっしゃい
ませんか?
 3号からしか持ってなくて、バックナンバー取り寄せようか迷ってるんです。
936名無しさん@公演中:01/11/02 22:11 ID:hQkpqDXi
ドラマシティーは
3月って言ってたと思うよ、確か・・・
937名無しさん@公演中:01/11/02 23:21 ID:g7VqkUhK
>928
耽美で売ってるって言っても、綺麗じゃない役者も必要だと思うよ。
問題なのは、演技力ないのにヴェルナーみたいな重要キャラやらせること。
本当なら感動するはずの場面なのに、ヘタなせいで台なし。
938937:01/11/02 23:24 ID:g7VqkUhK
(途中で送信しちゃった)
ヴェルナーは藤原さんにやってほしかったな。
きっと楢原さんのシュヴァルツの場面に負けないくらい
感想の場面になっただろうな〜。
939名無しさん@公演中:01/11/02 23:50 ID:41Z4fnE8
>922さん。私も原作読んでなかったけど、姜くんアンテは見るにたえませんでした。辛かったです・・・。
940名無しさん@公演中:01/11/03 00:00 ID:VBwvl04+
私は好きだったけどな。姜くんアンテ。
やっぱ人によって好みが違うんだね。
941名無しさん@公演中:01/11/03 00:09 ID:uupJqZ6u
原作を読んでるか否かもあるし、
前役の人を観てるかどうかもあるし、
好みや評価が分かれるのは仕方ないよ。
942名無しさん@公演中:01/11/03 00:22 ID:P7vM6zl9
>937
それにしたって、主宰が出るのはどうかと思うよ
役者って3日やったら止められない魅力のある仕事らしいけど
ひきぎわって大切でしょ、何事も(藁
選曲のセンスとかはとてもいいモノをお持ちだし、
欲かかずに、劇団ではプロデューサーに徹して出なきゃいいのよ
下手でもテレビからお呼びがかかることもあるんだし・・・
943名無しさん@公演中:01/11/03 00:45 ID:6AZMN7F+
水さして申し訳ないけど、なんで誰も引っ越しの話ししないの?
あがってるスレだと非常に気になるよ。
944名無しさん@公演中:01/11/03 03:42 ID:wsEmETwH
姜くんのアンテ好きでした。
私がマンガを読んで受けたイメージにあっていたから。
でも台詞がとおらないのは致命傷だと思うので
発声は頑張って欲しいと思う。
演技についてはこれからに期待します。
945名無しさん@公演中:01/11/03 10:18 ID:4u15NC9p
新スレ立てました。こちらにお引越しよろしく

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/drama/1004750136/
946名無しさん@公演中:01/11/03 18:33 ID:O+VM9k7T
姜くんのアンテ、舞台で観たときは、
最初はあまりのデカさに違うーって思ったけど(原作を読んでいるので)、
けっこうアンテの小憎らしい感じはでていたと思うな〜。
私的には青木くんのジェニファーのが全然イタかったかも。

月の子のハガキってファンクラブ会員にはこないのかな?
947名無しさん@公演中
ここは旧スレです。上記新スレに移動してください