北海道の同人屋さん集まれ!その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道
北海道ならではの話や悩みについてなどマターリ話し合いましょう。
道外の方も、お気軽に参加してください。

・sage進行推奨(スレが落ち過ぎた場合は一度ageて下さい)
・荒らし、煽りは放置(華麗なスルーを推奨します)
・個人叩きや特定サクール叩きは程々に

【前スレ】
北海道の同人屋さん集まれ!その21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241609694/
2北海道:2009/09/15(火) 19:03:54 ID:Uf12vMri0
3北海道:2009/09/15(火) 19:04:46 ID:Uf12vMri0
■主なヲタショップ
・まんだらけ とらのあな アニメイト リブレット めろんぶっく
・らしんばん ゲーマーズ イエローサブマリン MK(エロゲ屋)

■お役立ちリンク集
ケットコム
ttp://ketto.com/
YOU
ttp://sv23.wadax.ne.jp/~youyou-co-jp/area/hokaido/
Walker
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~igarashi/
Elysian(通称 本オンリ)
ttp://elysian.dojin.com/
4北海道:2009/09/15(火) 19:07:10 ID:Uf12vMri0
札幌同人イエローページ
■画材・紙が買えるオススメショップ
・大丸藤井セントラル:行きやすく品揃えも豊富 コピーはカウンターに依頼制
・コーチャンフォー:アクセスは不便だけど特殊紙も置いてある。深夜まで開いてる
・ロフト:言わずと知れた札駅前のアレ。年末に閉店
・ペーパーショップサクマ:特殊紙が買える。札幌市中央区南1条東4丁目7番
              大通沿い東にあるビルの上にでかく「紙」という看板有り。

■コピー
・オフィス24   ……8月に閉店。移転先は「ヒューリック札幌NORTH33ビル」の1階
             駅前通に面していて、みずほ銀行の南側。営業再開日は未定。
・らしんばん(コス館) …白黒1枚10円 長机有り。速度が遅い。カラー綺麗らしい
              手差し可(店員さんに声掛け必須) 両面可
・ドンキホーテ ……1枚5円。印刷自体は綺麗で両面機能付き。
             紙が薄めでテカテカ(グレーの再現性は良し)
             客または店員の見える位置にあるため覚悟が必要
             狸小路店では3階エスカレーター登ってすぐ左にある。
・読○新聞の入ってる旧華盛頓ホテルのロビーのコピー機
     ……単色10円。静かで人目が気にならない。
       手差しが上手く使えない場合はフロントに聞けばトレイを開けて
       使わせてもらえる。速くてキレイ。インクは濃い目にした方がいいかも。
・セブンイレブンのネットプリント
  ……1MBまで。容量は微妙だが印刷は綺麗。
     白黒:20円 カラー:60円(A3は100円)
・ファミマ ……両面可 店舗が少ない
・セイコマ ……単色10円・紙替えおkの店舗も
            (札幌駅北口からちょっと歩いたとこ 北18条近く ※未確認情報)
・ローソン・サンクスでも最近両面印刷できる店鋪が増えてるようです。
・ラルズ ……1枚5円。イースト、エクストラ、宮の沢、当別駅前、の各店舗。
5北海道:2009/09/15(火) 20:59:42 ID:nMxULGRX0
道内同人イエローページ
■旭川
・冨貴堂文具館
・アニメイト
・BookBigBox …閉店情報あり

■苫小牧
・キューブ …トーンやら画材やら常に2(3?)割引 元ダイエーの中に移転
         両面手差しおkなコピー機有り。枚数は店員確認
・プリントハウス …A3片面15円他10円 端まで印刷なる(たまに掠れる)
           カラーは依頼制。150円? 断裁も依頼制? 特殊紙有り
            日祝休みで当日コピーが出来ない
■帯広
・ありた …画材が豊富。街中。
・受川 ……画材・文具が豊富。迷路。コピーサービスがある?(詳細不明) 街中。
・コハタ …各種特殊紙・画材・コミック用品など 24時まで営業 車があるならおすすめ
・ツタヤ木野店POOL …コミック用品等が少し。コピーサービス 25時まで営業 緊急用
・長崎屋の本屋 …コミック用品取り扱い
■釧路
・コーチャンフォー ……紙や画材、本、ミスド。深夜まで営業。

■函館
・アニメイト
・長崎屋2F 北文館 …一般書店なのに委託同人誌を置いてる。持込で委託出来るかは不明
・星野紙店 …1Fに一般文具&特殊紙、2Fにコミック用品あり
  スクリーントーンはデリータのみ
・吉田紙店 …同一原稿20枚以上5円コピーあり ※トナーではなく輪転機という噂
  店内の特殊紙を購入すれば紙替えコピー可との話も
・文雅堂 …コピックチャオあり
・石田文具 …函館市郊外の七重浜。1Fは一般文具、2Fはコミック用品中心特殊紙
 道南での品揃えは神規模。店員が柄悪いのはヌルーで。超常連になると極稀にムフフ
6北海道:2009/09/15(火) 21:01:25 ID:nMxULGRX0
お役立ちリンク集
ケットコム
ttp://ketto.com/
YOU
ttp://sv23.wadax.ne.jp/~youyou-co-jp/area/hokaido/
Walker
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~igarashi/
Elysian(通称 本オンリ)
ttp://deal.sakura.ne.jp/dawn/

■主なヲタショップ
・まんだらけ とらのあな アニメイト リブレット めろんぶっく
・らしんばん ゲーマーズ イエローサブマリン MK(エロゲ屋)
7北海道:2009/09/15(火) 21:04:20 ID:nMxULGRX0
開催日 場所 イベント(最終申込〆切)
09/20 札幌 サッポロテイスト(8/18)
09/20 北見 Blue Mist〜第一夜〜
09/21 札幌 忍術学園文化祭 (8/19)
09/23 札幌 Chaos Festival Vol.4
09/27 札幌 Re:きたりあ (8/24)
09/27 遠軽 SHORT PROGRAM36
10/11 室蘭 UGP!ver.3 (9/10)
10/11 北見 Cafe Q Ten (9/14)
10/18 札幌 おでかけライブin札幌つどーむ46 (9/24)
11/15 釧路 おでかけライブin釧路51 (10/19)
12/13 帯広 MATSURI-雪- (11/13)
8北海道:2009/09/15(火) 21:34:58 ID:iUI/iW2ZO
>>5
旭川のBookBigBoxは大分前に閉店。
9北海道:2009/09/15(火) 22:02:50 ID:cH6LK7xQ0
11月に下手オンリーイベントあり

ヘタレパスポート
開催日: 2009年11月23日(月・祝)
会場 : 札幌市民ホール 2階会議室全室
主催 : 円卓ピッツァ

直接参加60SP 委託参加20SP
コスプレ参加30名(完全事前登録制)

参加申し込み締め切り日
一次締め切り→2009年9月30日(必着)
最終締め切り→2009年10月15日(必着)
10北海道:2009/09/15(火) 22:16:35 ID:VdSiFYvL0
Walker見たら結構増えてた

開催日 場所 イベント(最終申込〆切)
09/20 札幌 サッポロテイスト(8/18)
09/20 北見 Blue Mist〜第一夜〜
09/21 札幌 忍術学園文化祭 (8/19)
09/23 札幌 Chaos Festival Vol.4
09/27 札幌 Re:きたりあ (8/24)
09/27 遠軽 SHORT PROGRAM36
10/11 室蘭 UGP!ver.3 (9/10)
10/11 北見 Cafe Q Ten (9/14)
10/18 札幌 おでかけライブin札幌つどーむ46 (9/24)
11/01 札幌 夢奏〜MUSOU〜(10/1)
11/08 札幌 REVIVAL(9/30)
11/15 釧路 おでかけライブin釧路51 (10/19)
11/23 札幌 ヘタレパスポート!(10/15)
12/06 札幌 戦神4〜時代の軌跡〜(11/1)
12/06 札幌 葉書(ボク)が君の力(こえ)になる 一通目(11/7)
12/13 帯広 MATSURI-雪- (11/13)
12/12 小樽 Chaos Festival Vol.5
11北海道:2009/09/16(水) 14:33:53 ID:FwSHLD9f0
10/11 札幌 Elysian13
10/12 札幌 Elysian13

もだな
12北海道:2009/09/16(水) 22:14:20 ID:NWZUcd0xO
9/20 札幌 Basaraism(戦国場皿オンリー)
会場・北農健保会館
もあるよ

割と日程被ってるイベントあるね
13北海道:2009/09/17(木) 07:23:17 ID:9gxkm7xiO
10/25 札幌 the woRks HALLOWEEN HAVOC 06(9/25)
11/03 札幌 道産子イレブン(10/18) ※稲妻11オンリー
もあるね

あと>>6の本オンリのリンクが移転前のアドレスのままになってる
14北海道:2009/09/17(木) 08:30:11 ID:I6mmG90jO
本オンリ、当日受付で参加しようと思ってる人いる?
どんな風に配置されんのかな…
15名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/17(木) 10:48:16 ID:irrwxhSH0
ぶw

さすがに東方はみんなして大阪のオンリ出るのかw
くやしいのうwwwくやしのうwww

当日申し込みでサークル参加できるなら穴埋めしに行こうかな
16北海道:2009/09/17(木) 12:34:47 ID:Lad6DIrBO
10月の室蘭日付してるよ〜
10/4 UGP!

ついでに苫小牧
11/29 苫小牧コミックギャラリー
17北海道:2009/09/17(木) 17:54:17 ID:PWwncZgv0
室蘭まだあるよ〜
9/20DEARサンクチュアリ6
12/13Quantize 2nz(10/25)
2/21DEARサンクチュアリ7

20日はかぶるなー
18北海道:2009/09/17(木) 18:56:23 ID:a469U+grO
一応。
函館
9/27→11/8 恋愛革命vol.3
申し込みが10/10まで伸びたんだっけ?
19北海道:2009/09/17(木) 23:18:27 ID:xArmO9GQ0
>14
サークルリスト見ると予備スペースがちらほらあるから
そこのどこかに入るんじゃないか
結構バラバラに空けている感じだから
ジャンル考慮して埋めるのかな

そういえば今回の参加案内、配置図に色が付いていたな
20北海道:2009/09/18(金) 00:32:33 ID:lSROP/b/P
当日に飛び込みでパン厭離に参加ですね、わかります
21北海道:2009/09/18(金) 00:38:12 ID:Ix+CDxSaO
パン厭離といえば、パン厭離も合宿も、思いのほか参加者少ないよね
22北海道:2009/09/18(金) 05:09:45 ID:lSROP/b/P
ここ読んでないでパン厭離に参加する猛者がいるのかどうかw
23北海道:2009/09/18(金) 15:23:09 ID:7q4H75T1O
プチの〆切に気づかないで申し込みそびれたから当日パン買って食べるだけにする

てかパンオンリーに限らないけどプチそのものの申し込み〆切がある上に早めで驚いたよ
東京でプチ参加したことも主催したことあるけど
プチ用パンフやアンソロの〆切くらいで当日飛び込みOKが常だからなあ
24北海道:2009/09/18(金) 17:53:38 ID:9IYQD47nO
>>23
一応本オンリの締切日までにぷち申し込むとパンフに反映されるからじゃね?
<ぷち締切日
まぁ実際融通は効くんだろうけど
25北海道:2009/09/19(土) 16:56:18 ID:SlANOsqk0
明日はサッポロテイストか
いっぱい人くるといいな
あとコンベンションのオールジャンル申し込まなきゃ
そのうち申し込もうと2ヶ月くらいから思っていたのに気がついたらもう9月下旬
危うく〆切スルーするところだったw

実際パン厭離とか合宿参加は、ねらーですって公言するような
ものだから自分は無理だなー
26北海道:2009/09/19(土) 21:40:49 ID:uaNvOvCA0
ん?
パンはともかく、合宿ってココが発端だったか?
27北海道:2009/09/19(土) 21:45:07 ID:cIqv53Z30
ここで行くぞーって言っちゃった人がいるからじゃね?
28北海道:2009/09/19(土) 22:37:59 ID:KRLXC/qEO
自分はパンより合宿のが馴れ合い臭きつくて無理だ
大体合宿して何を話し合うの?同人って自分の萌えやネタを
昇華発散するものじゃないの?ネタ出し合宿でもするの?
29北海道:2009/09/19(土) 22:52:10 ID:jQQ98cQa0
延々とパンを食いながらエリシアンと同人の未来について語り合う
30北海道:2009/09/19(土) 23:09:38 ID:KRLXC/qEO
同人の未来ww
でも何だか本当に熱く語ってそうだ。
自分達が北海道同人界(笑)を盛り上げてると思ってそうな
所が苦手。上がるも下がるも大多数の参加者によるのに。
31北海道:2009/09/20(日) 02:52:31 ID:HjFY5NzL0
>28=30
自分の方が視野の狭い痛い発言してるって自覚ある?
32北海道:2009/09/20(日) 18:03:23 ID:nqwT1mBt0
来月11日の本厭離に車で行く予定なんだけど一人だと寂しいことに今さっき気づいた(´・ω・)
33北海道:2009/09/20(日) 19:58:00 ID:lv1i5ZtPO
>>32
なぁに、会場に入っちまえばみんな仲間よ。
34北海道:2009/09/20(日) 20:07:22 ID:iNR9ZQFUO
いっそここで募集するとか?
どのあたりか知らないけど何人かは集まるんじゃね?
35北海道:2009/09/20(日) 22:48:23 ID:ziQyGcuTO
今日のイベントどうだった?
36北海道:2009/09/20(日) 23:00:29 ID:APxEwsSG0
自分はサッポロテイスト参加組
終始まったりといった感じ。
11時〜12時は一般があまりいなくて、12時すぎから増え始めた印象。あまり覚えてないけど。
売上をあまり気にしない、交流重視の人なら楽しめたんじゃないかなースタッフさん達がノリの良い人達だったし

あとパンフ表紙の絵が可愛かった。絵描きさんの名前が載ってなかったのが残念。

BASARAオンリーのレポも誰かよろしく
37北海道:2009/09/21(月) 02:35:14 ID:p8Qfc8XH0
テイスト参加。
正直、一般の数が少ないので、まったりムードの中、長時間いるのはキツイ。
混沌の抽選会よりも良いものが景品にている印象。センスだな。
確かにノリはよかった。
抽選会の司会をやっていたちょっと可愛くてしっかりした感じのMCは、どうやら葉書厭離の主催らしい。
最近はスタッフもかなりかぶっているな。スタッフには詳しいつもりだが、初めて見た。
でも、もう少しSPがいないと、見ごたえがない。
ジャンルもオールのくせにマイナーな印象で、パンフしか買わなかった。
パンフ200円はありがたい。とりあえず、乙!

BASARAに人気が流れたか?
38北海道:2009/09/21(月) 16:28:00 ID:6CC37GB9O
今日のヌンタマオンリー、パンフが早々になくなって、入場料がボッタだった…
39北海道:2009/09/21(月) 16:50:41 ID:6Rr48aei0
>>38
入場料いくらだったの?
40北海道:2009/09/21(月) 17:15:18 ID:6CC37GB9O
>>39
白黒コピーの配置図だけで500円。
この前行った別イベントはカラー配置図で200円だったから、すごく高く感じた。
41北海道:2009/09/21(月) 17:21:44 ID:6PhfkOJt0
ちょw
配置図だけになっても500円とってたのかよ
42:2009/09/21(月) 17:58:59 ID:La+v2TjDi
貴方も真っ青な価格設定だなあ()
43北海:2009/09/21(月) 18:16:52 ID:XEsFpJHIO
ヌタマイベ自体はどうだった?
レポききたい。誰か行った人頼む
44北海道:2009/09/22(火) 12:01:05 ID:tOexlwHM0
本厭離15はコンベンションセンターか
45北海道:2009/09/22(火) 14:55:32 ID:T/CSnCdF0
>>44
イベント中にパン買いに行けなくなるのか…
46北海道:2009/09/22(火) 14:59:51 ID:tOexlwHM0
>>45
(゚Д゚)!
47北海道:2009/09/22(火) 15:18:41 ID:W4hDbFOm0
>>45
同じ建物ではないが、
隣のイーアスにパン屋入っているよ
48北海道:2009/09/22(火) 15:20:15 ID:lRTs+tzQO
>>45
イ.ー.ア.スの中のパン屋に買いに行けば無問題
パン屋の隣のプリン屋も美味いから好きだ。
4948:2009/09/22(火) 15:21:07 ID:lRTs+tzQO
>>47
レス被りスマソ
50北海道:2009/09/22(火) 15:36:57 ID:aRJqbKs40
だんだん本厭離が大きくなっていくのは嬉しいな
いつか貴方イベントのサークル参加数を超えるんじゃないかと思ってる
51北海道:2009/09/22(火) 15:49:22 ID:/KGk8Ji10
ただ、グッズサークルの締め出しだけはちゃんとしてほしい
52北海道:2009/09/22(火) 16:18:21 ID:gpGfLmzM0
締め出しって言う言い方だと何だかあれだな。
当日SPまわってグッズが半分以上を占めるサークルは、売る数減らすようにその場で指導してほしい。
53北海道:2009/09/22(火) 16:44:16 ID:aRJqbKs40
>>52
確かにそれは思う…グッズを置くな!とかではなくてきちんと本をメインにして欲しいな
せっかくの本厭離だし
54北海道:2009/09/22(火) 17:51:02 ID:m//w/7nP0
申し込みの特例としてある
「プチ厭離参加サークルはグッズ参加オケ」ってのがまずいと思う

本中心ならあくまで本中心でいかないと いずれ崩壊する
55北海道:2009/09/22(火) 18:07:38 ID:+BrP/AFoO
コンベンションセンターなら、
白石ズ本を出す必要がありそうですね。
56北海道:2009/09/22(火) 20:18:53 ID:Wzinzyay0
悲しいことにグッズサークルに列が出来てたりするからね・・・
グッズが安いからなのか?
57北海道:2009/09/22(火) 21:23:33 ID:D7vhouCD0
>>54 そんな特例あったんだ知らなかった

グッズってボッタなかんじするけどな
特にラミカとか…単価すげー安いし
使用目的がしおりぐらいしか思いつかない

5月本隔離は、コンベかぁちょっと参加迷う
58北海道:2009/09/22(火) 21:40:00 ID:oDz3o+v+P
てか、14のぷち主催受付中なのに
15のぷちも受け付け始めるのかw
59北海道:2009/09/22(火) 21:57:32 ID:W4hDbFOm0
>>54

>但し、ぷちしあんの趣旨によっては、Elysianのサークル参加要件の1つである
>「展示表面積の半分以上を同人誌の販売に用いること」を緩和することも可能です。
>ご希望の場合は、ご相談下さい
>例)自作ゲームオンリーであるため、CD-ROMでの頒布がメインとなる

この部分のこと言ってる?
恐らく「参加しやすくするためにグッズ頒布をOKにする」
ことは想定していないと思うな

いくら審査してないといっても
明らかにグッズ頒布の拡張を企むようなプチは
ダメ出ししそうな気がする

参加案内見返したら
ディスプレイの辺りが前よりもやたら細かく書いてあるような
主催側も何か行動起こす気なんじゃないかな
60北海道:2009/09/23(水) 08:58:38 ID:FvUFQgCaO
ヌンタマレポ
人の入りは凄かったけど、あんまり皆買ってる印象では無かったな。
ヌンタマサクルさんと和気あいあい交流会☆みたいな感じだった気がする。
市民2階1フロア貸切だったから入場料500円だったのは納得したしパンフも良かったけどパンフ無くなってからも500円に驚愕した。
パンフより記念アンソロの方を沢山刷ってたのか?と何かと疑問が残った。
サクル配置も壁の方向いてるサクルさんはあんまり売れないし雰囲気もわからないから悲しいとボヤいてる人も。
壁を背中に向けれなかったのかな。

あと何かレポしたらいいことあるだろうか?
61北海道:2009/09/23(水) 09:31:21 ID:252A+6UqO
今日カオスか
初サークル参加記念カキコ
62北海道:2009/09/23(水) 13:43:18 ID:pIsd8WdgO
貴方イベの悪いところを真似してるのかねぇ >入場券でボッタクリ

先日、東京の貴方イベに行ったら、パンフ(700円)早々に売り切れ、
早い段階で入場券600円に切り替えだった。まぁ、貴方だしなぁ…と思ったが、
個人イベでも同じことやられると、ちょっともにょるな。
63北海道:2009/09/23(水) 15:03:54 ID:cqRrLgdm0
本隔離、開催方法も、試行錯誤しているって感じですね。
会場利便で二日制、二部制。ちょっと会場遠いけど一日で全ジャンル。
どれがいいと、言い切れない…。一長一短すぎる。

前回参加していなかったんですが、グッズが目立ったんですか?
今回のサークル参加案内を見ると、ディスプレイ上の注意がすごく細かくなって
いる。

表面積の半分以上を同人誌の展示に使う。
表面積には垂直部分を含む(ラミカタワーは不利と明言)
係員が巡回して、ディスプレイを確認。グッズ展示の表面積が大きい場合、変更を
お願いします。
背丈を越えるラミカタワー、隣接にはみ出すディスプレイはご遠慮くださいなど。

サークルは自分が「本メイン」なのか「グッズメイン」なのか、一番よくわかっ
ていると思うんだけどなぁ。
64北海道:2009/09/23(水) 16:07:40 ID:5Tzn5V1X0
>>63
本隔離が一瞬何かわからなかった。本厭離のことね
キャパの大きい会場を探すとなると、どうしても少し遠くなってしまうのはしょうがないんじゃないかな
アスティ以上の利便性のいい大きめの会場なんてなかなか無いし
65北海道:2009/09/23(水) 16:21:24 ID:eKek4J4W0
貴方で本サークルが多い頃は一般参加者も多かった(人が多いのでコスプレも盛り上がる)
規模が大きくなり低年齢の参加者が増えて、本より価格の安いグッズの方が出る
グッズだけのサークル増え、その状況に本メインサークル参加が減る
本を目的にしていた参加者も来なくなる
コスプレはコスプレだけで盛り上がり会場全体としては閑散
一般参加者が更に減って販売も減少
参加者が増えてきている本隔離に数ページの本を数冊作って本ありますと申込み
実際はグッズメインで参加って流れなのかな

グッズ販売のために本を作っている過程で
本になる作品を作る面白さに目覚めてくれるといいんだけどな
グッズは本のついでに買うような隙間産業みたいなものだから
隙間が基本の物を無視して場が揺らげば、結局隙間も存在できなくなるのにな…
66:2009/09/23(水) 16:43:05 ID:iqom7R9Ii
本厭離の存在意義に関わることだから、
レギュレーション遵守がんばろう。
67北海道:2009/09/23(水) 17:30:43 ID:LKSWz5jT0
20日の室イベ報告。
会場はいつもと同じ場所にもかかわらず今回コス可だったせいか
コスに流れたらしくスペ数は少なめ。
サークルさんもコスしてたりと案外華やか。
通路は広々だったがヌンタマと同じく壁向きのサークルがあってしょんぼり。
抽選会は景品の募集を行い、いつも以上に豪華な景品だった。
かわりにあたらなかった人への参加賞はなし(前回はうまいぼう)
終了後の懇談会ではかつてない参加者で主催側で統率を執ることなく雑談どうぞ、になる。
ぶっちゃけ知り合いがいない人は結構ポツーン。無言参加だった人も居ると思う。
68北海道:2009/09/23(水) 20:03:41 ID:FvUFQgCaO
ヌンタマにもあったが壁向きってサークルに優しくないよな。
69北海道:2009/09/23(水) 20:58:36 ID:heerjJ7xP
混沌祭、今日だったか
70北海道:2009/09/23(水) 21:01:48 ID:mae+aFVDO
今日の混沌どうだった?
71北海道:2009/09/23(水) 22:47:58 ID:HvaNPpOOO
あー気付いたら10月のつどーむの申込みも忘れてたわorz
72北海道:2009/09/24(木) 00:22:10 ID:uDieNduQO
初めて混沌行ったけど一般参加少なかった?
前後の日曜にオンリーがあるから一般はそっちに流れたのかも。
たまごと下手が人気なイマゲ。好きな作家が初参加してたから
遊びに行ったけど通路が広い分サークル側が狭いのは可哀想。
73北海道:2009/09/24(木) 00:33:01 ID:KB432YacO
誰か…婆娑羅のレポお願いします!
行きたかったんだけど
都合つかなくて行けなかったんだよな

週末の下手が楽しみだ
去年入場制限あったらしいけど、今年はどうなるかな…
入場制限の初体験wktk
74北海道:2009/09/24(木) 16:18:46 ID:dfvjRCaT0
来月の本厭離行けなくなった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いや、まだギリギリまで粘るけど十中八九行けない
もういい、冬ミケ受かるつもりでそっちに力注ぐ。
75北海道:2009/09/24(木) 20:57:41 ID:q9poKU230
質問させてください。
札幌市内で、本やポストカードを入れる用の透明な袋ってどこで買えますか?
週末札幌へ行くんですが、地方住まいなので全くお店がわからなくて…
おススメあったら教えて下さい
76北海道:2009/09/24(木) 21:12:23 ID:np/iTyRJO
東急ハンズ
大丸藤井セントラル
ダイソー

くらいかな、思い付くのは。
77北海道:2009/09/24(木) 21:18:14 ID:CJtuS6rM0
>75
駅前通をずっと下って中島公園の手前まで行くと
包装用品屋さんがあったよーな。

日曜やってるかどうかなうえに今営業してたっけ?
と言われると判らなかったりしてで大変申し訳ない限りだが。
78北海道:2009/09/24(木) 21:39:29 ID:p93XfelV0
そういえば混沌、礼文でイベントやるとか言ってた
本当にカオスすぎるな
79北海道:2009/09/24(木) 21:40:17 ID:1OZQTKFz0
>>75
パッケージショップ ヤマヤ 北4西12
駅からかなり歩くけど、安くて色々あるよ
80北海道:2009/09/24(木) 21:48:08 ID:/a87WtS0O
中島公園で降りた方が近い希ガス
かなり遠いけど東区の東豊線元町駅の近くにも
同じようなパッケージショップあるよ
あの店に行くと無駄にwktkするwww
コミケ前にグッズに使えそうなものないかと探したり
81北海道:2009/09/24(木) 21:54:21 ID:aUXn9Ku00
礼文wwwww
それって洞爺のほうにある礼文じゃなくて離島の礼文だよね?すげえw
8275:2009/09/24(木) 22:10:56 ID:q9poKU230
お店教えて下さってありがとうございます
イベント直前でどうしようかと思ってたのでホントに助かりました!
色々回って探してみます
83北海道:2009/09/24(木) 22:16:55 ID:y+ppRYQIP
混沌の主催、裾野を広げようとしてるのは評価できるんだが…
84北海道:2009/09/25(金) 00:07:58 ID:aJzOb0v2O
何か勝手に盛り上がってる感じがする
85北海道:2009/09/25(金) 00:17:42 ID:655MlzBL0
礼文ってたしか島全体でアフタ2冊しか入荷しないとかそんなだった気がするんだけど
同人やってる人どれくらいいるんだろう
86北海道:2009/09/25(金) 00:29:47 ID:QfC9DPDe0
礼文って…なんで礼文。
来年5月に夕張でやるのは確定みたいだよね。
ホントに悪い意味でカオスなんだな。
87北海道:2009/09/25(金) 00:32:03 ID:ZMWEOQFs0
主催だけ盛り上がるのは違う気がする。
もっと参加した人全員に負担無く楽しめる形にして貰いたい…
カオスを楽しむにしても札幌で色んな手法を試すところからだろ…
なぜ礼文 なぜ夕張。
88北海道:2009/09/25(金) 00:39:24 ID:302KDFXJ0
当日悪天候で船が欠航したらどうするんだ礼文w
89北海道:2009/09/25(金) 00:55:40 ID:5JabCS29O
礼文開催、白石'sの大門オンリーならわかる気がする
銀玉でも洞爺開催とかあれば一部は盛り上がるかもしれんが
現実問題として場所がな…
やはりある程度人口の多い地域でやるべきだろうな
90北海道:2009/09/25(金) 00:55:59 ID:Gb45GC4+O
>75
まだみてるかな?
市街地から離れなくてもセントラルの二階に売ってるよ
91北海道:2009/09/25(金) 01:32:00 ID:sEhGY6+7O
混沌、ある時間帯ずっと夕張ソングかけてたけど、そんなに
夕張推しする理由があるのかないのか…
確かに活性化はしてほしいけど、参加者が全員付いてこれる訳じゃないし、
参加者のいない同人イベントなんて本末転倒すぎる
ある程度知名度と基盤を固めて欲しい、まず札幌で
92hokkaidou:2009/09/25(金) 13:09:57 ID:JEa8cpMj0
>>91

>ある程度知名度と基盤を固めて欲しい、まず札幌で



>ある程度知名度と基盤を固めて欲しい、まず礼文で

と空目。これはもうだめかもわからんね。
93北海道:2009/09/25(金) 14:12:48 ID:kSz1gylmP
下手、劇場アニメ化されるのか
本厭離には影響…あるのかね
94北海道:2009/09/25(金) 17:28:22 ID:WDsdpnha0
キ/タ/ユ/メ、「一度拝読願います」って何だよ…
95北海道:2009/09/25(金) 20:02:12 ID:Gb45GC4+O
それよりもヘタのプチオンリーが心配だ
楽しみだからサイト見て回ったけど
オフライン情報がグッズばかりのサイトが比較的多かったから…
プチオンリーのアンソロ要項も本の発行に慣れてる人にはとてもじゃないけど見えなかった
当日本さえ出してくれていればそれでいいんだけど事前情報がいかんせん不安過ぎる
96北海道:2009/09/25(金) 20:57:54 ID:UK1levz6O
ぷち行かなくても
27日のとか11月があるじゃないか
97北海道:2009/09/25(金) 21:10:17 ID:+9VFVABn0
人気ジャンルはオンリーがいっぱいあって羨ましいな
98北海道:2009/09/26(土) 00:08:45 ID:KoLN5wa/O
星空に コマンタレブー
遠い故郷 困った礼文
99北海道:2009/09/26(土) 00:15:11 ID:UOnxtg180
>>98
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
100北海道:2009/09/26(土) 00:16:38 ID:NmNCUYUg0
>>98
星空に コマンタレブー
無い黒砂糖 余ったタレ ビュー
101北海道:2009/09/26(土) 00:34:10 ID:EzQGGLScO
>>98 >>100
大門さん乙
102北海道:2009/09/26(土) 02:12:13 ID:+Ugmx8v00
遅くなったがレポ

・サッポロテイスト
一般はちらほら、サークル側も買物に立つ人はあまりいなかったな
本はほとんどなく、あってもコピー本とか。ラミカタワーが乱立。
会場の本部のまん前に椅子が椅子取ゲーム風に並べてあって休憩所とあったが、
何この晒し状態、で休憩できるスペースじゃなかった。
少しいた一般の人は隣の休憩室でパンフ見たりしてた
後、主催と本厭離の人達(イベント案内してた)が本部周辺で集まって馴れ合いっぽく騒いでいた事。
身内だけで盛り上がりのイベント感があった。
スタッフとかも集まって本部に近い端のサークルが顔しかめてた。
個人的マイナス点、自分の側のサークルに他のサークルの人が何人か来て、
開始から終了までずっと大声で話してた事。
話すなとは言わんが声のトーンを少し下げて欲しかった。
BL話を延々絡みつきで聞かされる身にもなってくれorz

・混沌
テイストを更に身内寄りに濃くした感じ。
オンリーに流れたか前より一般は減ってた。イベント自体はまったり
こっちも本は少なく、グッズやラミカが多かったな。買えるもんがねぇ
隣のサークルさんと夕張イベントの事で人来るのかなとか話してた。
礼文は気づかなかったが、ホントに開催するのか…

ラミカもグッズもコピー本も嫌いじゃない、むしろ気にいったのあれば買うが
ここんとこどのイベントでもやっつけ仕事な手抜物しか見ないんだよな
何点も雑絵で出すより、1点でいいから丁寧な物が見たい。
長文でスマソ。本厭離本気で楽しみにしてるんだが、
テイストのあの馴れ合い見てたら行くの不安になってきた…
103北海道:2009/09/26(土) 03:34:06 ID:rp+cXg+VO
まぁ、規模の小ささもあるから、馴れ合い的になるのは仕方ない気もする
一回目だし
地方の個人主催イベにありがちな感じがする

本オンリーは、特に馴れ合いとか感じないな
あのくらいの規模になると、そんな暇ないんだろうけど
104北海道:2009/09/26(土) 14:39:32 ID:+dh3X9Ee0
>>102
テイストはこれから化けるか様子見たいな
カオスは発想が斜め上行く混沌っぷりは嫌いじゃないwww

それでも以前と比べて個人厭離増えてきたね
個々の特性が出て差別化していけば参加者も住み分けの幅が広がりそう
企業貴方無双になるよりはいいと思うよ



105北海道:2009/09/26(土) 15:27:46 ID:TifN5TvA0
>95
プチオンリー記念アンソロ、
何故コピーで袋とじ製本なんだろうか気になってる。
コピーにするにしても、中綴じにすればいいではないか。

あと募ってるラミカも、結局配布方法を明示してないんだよな。
なんかの景品として配布するのか?

当日本がたくさんあることを祈っている…
やっつけじゃなく、気合いの入った本ゲットできますように…
106北海道:2009/09/26(土) 19:26:43 ID:ARLQ/nTBO
コピー本=やっつけみたいな言い方はやめてほしいな…
毎回紙や装丁にこだわって、楽しんで作っているサークルだっているんだよ
107北海道:2009/09/26(土) 19:46:51 ID:Q1vMhIsNO
明日は北夢オンリーだね。直前に下手の映画化も発表されたし
盛り上がり凄いだろうね。行く人は頑張って。レポ待ってる。
108北海道:2009/09/26(土) 19:59:08 ID:owAgsEMUP
【オフィス24/MBE札幌駅前通店 移転リニューアルOPENのお知らせ(再告知)】
http://www.webjapan.co.jp/img/shop_img/sapporo_new_open.pdf

本厭離には間に合いませんか…
109北海道:2009/09/26(土) 21:47:24 ID:FyPCJZx00
>>106
>>105の言いたい事はコピー本=やっつけ、という意味で
言っているのではないと思うよ。
アンソロとなるとページ数増えるし、けれど袋とじ製本で
大丈夫なのか(途中でばらけたりしないかとか)、それなら
中綴じ製本の方が読みやすいのでは?という風に
私は受け取れた。
あと前のレスにもあったけど、当日参加するサークルが
グッズ中心だという事に不安を感じているんじゃないかな?
110北海道:2009/09/26(土) 22:06:39 ID:EKC6Wbh90
>>108
あと3日早ければ…orz
111北海道:2009/09/27(日) 01:51:30 ID:5sWlKp9M0
おおお13日オープンか!
スパークでコピ本出すつもりだから凄く嬉しい
112北海道:2009/09/27(日) 10:59:41 ID:vdDMLwDxO
オフィスのコピー機って小冊子印刷?みたいなの出来るんだっけ?
113北海道:2009/09/27(日) 21:59:35 ID:YB07asCcO
>112
出来たと思うよ
でも新しい所に入るコピー機がどんなもんかわからんからなぁ
114北海道:2009/09/27(日) 23:14:44 ID:6iZsg/jJO
今日の北夢厭離どうだったん?
115北海道:2009/09/28(月) 00:29:41 ID:K8FQRoJzO
北夢厭離レポ


11時くらいに行ったら外にそこそこ長い列、会場隣の一般参加待機室も満杯状態
通りかかった人が外の列を見て「何かのライブあるの?」って言ってた

11時半の開場の際、主催側から特に挨拶はなく「一般入場を開始します」でイベント開始
参加者が多いので、開催時間が1時間延長して16時半までになった
一般入場は1時間ごとに入れ替え制で、15時半でようやくフリー入場
入れ替え制だからか当日企画はイラコンのみ
本部アナウンスも事務的な感じに徹してて、参加者の数の割にはあっさりとした印象だた

グッズより本が売れたのが正直意外だった…
年齢層が高めだったかもしんない
116北海道:2009/09/28(月) 01:40:51 ID:BU+tYveyP
他の会議室では別の集まりがあったようだが、
そっちには迷惑かかってないよな…?
117北海道:2009/09/28(月) 18:33:46 ID:qxFS7G9f0
北夢厭離告知サイトに

>・開場は11時30分から開始します。時間前の来場はお断りしています

ってかいていたけどフライングのペナルティってあったの?
迷惑かけちゃいけないと思って時間通りに行ったのに入れなかった寂しさ・・・・・・



>116
自分は二時半以降から入場できたけど、扉閉めてて音漏れも無いし
廊下にも人いなかったから他の会議室に迷惑かかっているとは感じなかったよ。
会場直後の状況はわからないけど。
良い感じにまったり賑わっていたよ。
118:2009/09/28(月) 18:52:41 ID:APBwtrZ8i
いいねえあっさり系イベント!

119北海道:2009/09/28(月) 19:21:33 ID:39r7jFnDO
北夢厭離レポ

・11:30以前に整理券配布の時間があるならそう告知して欲しかったなぁ、と思った。
・あと、個人的には会場内じゃ迷惑だからと外で列作るのはいいけど、一般の目が痛かったw
・それと厨のマナーの悪さがチラホラ目立っていたような気がする。
120北海道:2009/09/28(月) 19:24:02 ID:MBeOqdKdO
マヂ北夢厭離主催最悪
告知サイト通りの時間帯に行って
一次で入られなくて欲しい本買えなかった
指定の時間通りに行って三次だったから
私の整理券を一次か二次に変えてくれって言っても
心の籠ってない平謝りなんだよ
参加者の特別扱いは出来ないってどんなだよ
こっちが被害者だっつーのに馬鹿かwwwww
頭悪い主催だよ
本当に
そのくせサークルは買い物時間あったとかひんいんとしか思えない
次回はサークル参加するわ
糞主催乙wwwww
121北海道:2009/09/28(月) 19:34:01 ID:ofzew9kG0
120は糞主催なのに次回は参加するのかw
ツンデレだなオマエww

下手リア人気だな描いてみようかな
122北海道:2009/09/28(月) 19:49:32 ID:xIyni/4zO
下手のこの状態が本当だとしたら
本厭離の下手プチが怖いな…
123北海道:2009/09/28(月) 20:57:59 ID:BIBbZfIz0
正直地方厭離じゃ下手の買いたい本は買えん
124北海道:2009/09/28(月) 21:30:36 ID:IZTS74EMO
>>123
それは下手に限らないだろう
だから皆帝都に行って帰ってこなくなるんじゃないか
125北海道:2009/09/28(月) 22:18:52 ID:BS5Gg9LoO
こないだの東方ぷち程度だとオモ
126北海道:2009/09/28(月) 23:35:08 ID:LNQeASmt0
下手のプチはそれほど盛り上がらないんじゃないかと
思っていた自分は甘いのか…
127北海道:2009/09/28(月) 23:58:16 ID:cOj71ald0
自分もあまり盛り上がらないと思ってたよ
そこまでサークルも多くないし
厭離とは違うと思うな

それにしても>>120
主催に直談判でもしたのかw
整理券変えてくれとか言いに行くやつそんなにいたの?
確かに時間守ってその状態なら納得は出来ないが
直談判に行くとか図々しいにも程があるwww
128北海道:2009/09/29(火) 00:29:07 ID:SnWmwSMu0
いちゃもん付けている奴、いつもの人じゃないか。ほっとけ
129北海道:2009/09/29(火) 01:12:14 ID:WE08YEvxO
120はいつもの粘着だと思うが
サークル参加だけど整理券の事が気になってた
入場時刻以前の来場禁止なら、禁止事項を破った参加者に
整理券の配布をするのはフライングを助長するだけかと思う
一般を外に待機させるのは会場に許可貰ってるのか?

一般入場始まってからは特に問題なく進んだと思う。
130北海道:2009/09/29(火) 02:25:49 ID:Nv6GmRDu0
でも一般参加と一般人判断難しくないか?
もともと人多いとこだし
まぁ守らないやつは良くないが
131北海道:2009/09/29(火) 03:29:37 ID:9lVMS9sh0
いやおまいらここは ひんいん に突っ込むべきじゃないのか
一瞬どこの方便か本気で考えたwこれってどこかのスレ方言?
132北海道:2009/09/29(火) 04:16:47 ID:GtfRaiAQO
文脈からして 贔屓(ひいき) と言いたいんでない?

文章全体から頭の悪さが目立って凄いです…
133北海道:2009/09/29(火) 04:21:13 ID:oGeg3nFQ0
贔屓をひんいんって読んでたのか・・・
134北海道:2009/09/29(火) 07:39:26 ID:UVZbtMJGO
晶員ならまだしも品員て…
135北海道:2009/09/29(火) 08:34:19 ID:YN3uRdYw0
しかばねの中身は貝だからインだけはないな……
136北海道:2009/09/29(火) 09:07:32 ID:tKVjK9hIO
真の低能厨学生はほっといてそろそろスレチですよ
137北海道:2009/09/29(火) 15:10:36 ID:lmLPMcE5P
本厭離まで、あと10日あまりだね
138北海道:2009/09/29(火) 17:12:54 ID:37wH3t3u0
本厭離楽しみだな
139匿名:2009/09/29(火) 21:15:00 ID:s4SKB7hiO
140北海道:2009/09/29(火) 21:38:24 ID:yi2cIFJ30
>139
そういうことは最悪板でやれるのが壷のマナーってもんだ。

あとh抜けバカ。

つまり「半年ROMれ。」
最低限の情報リテラシー持ってないのに、生きてるのって辛くね?
141北海道:2009/09/29(火) 21:44:31 ID:Rzr1EkHQ0
>>140
139は有名な基地害だから触るな
もう見飽きたわこのアドレス
142北海道:2009/09/30(水) 01:34:46 ID:cFS43iFKO
IDの語尾がPな人って本厭離の中の人なのだろうかw
別板でも宣伝?してたし毎度締切前にお知らせしてくれるし
…ある意味鏝になってる気がするのでゲスパーしてしまってサーセン
当日楽しみにしてます!
143北海道:2009/09/30(水) 20:32:55 ID:KPygx3oB0
週末の室蘭の主催のノリが気になる…
よく言えばフレンドリーなんだろうけどなんつーか
自分壷に犯されすぎなんかな顔文字にモニョる
144北海道:2009/09/30(水) 22:27:19 ID:YUwm2n9NO
じゃあ、ヲチろうぜ!
145北海道:2009/10/01(木) 04:11:02 ID:LQqZuZWwP
1/10に、北夢だか下手だかのオンリーあるって
大丸藤井に掲示されてたな…
146北海道:2009/10/01(木) 06:48:56 ID:/SuaZQxlO
10月の旭川の申込用紙もらいにメイト行ったけどなかった…
もう置いてないんかね…品切れ?セントラルとか行けばあったのか?
147北海道:2009/10/01(木) 14:15:23 ID:uHjI7yUr0
昔出てたので、懐かしいし久々に苫小牧の出たいと思ったものの
基本的に18禁本しか無いので、諦めた…
参加者はリア8割くらいだよね多分
148北海道:2009/10/01(木) 17:57:05 ID:iNE7Zz20O
>>147
残りの二割をターゲットに次回は出てくれよ!
149北海道:2009/10/01(木) 21:21:11 ID:Y9i2hHJz0
本隔離の新刊はコピ本にしたいんだが
コピー本作れるところで、いいところあります?
ら/し/ん/ばん?のコピーサービスはまだやってるのかな
利用した事無いんだけど
オススメの場所あったら、教えてください!
150北海道:2009/10/01(木) 22:13:04 ID:xAl5KvR50
151北海道:2009/10/01(木) 23:11:24 ID:V3UKNcXk0
11月の下手厭離、直接参加満了だってさ
8月下旬から募集開始してもう満了か・・・凄いな
152北海道:2009/10/02(金) 02:12:43 ID:a2t2DREJ0
今日イベントの申込書のコピー取ろうと思ってTSUTAYAに行ったら
お金入れるところ(?)が千円札対応になってた!!
153北海道:2009/10/02(金) 09:36:25 ID:6B4r7pc60
>146
旭川イベの事なら
>当日サークル参加スペースの用意ありますので受付まで
と書いてあるよ
15414:2009/10/02(金) 15:48:15 ID:KNoxIGk+O
亀ですがレスアリガd
残念ながら結局当日参加は無理な事がまさに今判明したので、
当日は職場からパンリーに思いを馳せる事にするよノシ
155北海道:2009/10/02(金) 22:08:46 ID:Kd6cF9/h0
アスティでイベント開いてみたいんだが
会場代っていくら位なんだろう?
誰か知ってる人いないだろうか
156北海道:2009/10/02(金) 22:08:57 ID:9ipVjLp+0
本隔離は2日間参加するっていう方居る?
1日目の方が人が多そうだなぁ
157北海道:2009/10/02(金) 22:50:22 ID:a1pxxNdU0
>>155
アスティホールとかでググればでてこないか?
そのくらい自分で出来ないようなら主催スキルが疑われると思う
158北海道:2009/10/02(金) 23:18:02 ID:Kd6cF9/h0
ぐぐってでるなら此処で聞かないよ
会場に電話しかないのかな
うーん
159北海道:2009/10/02(金) 23:34:04 ID:1UhZQ7OS0
160北海道:2009/10/02(金) 23:41:04 ID:Anuflku/O
どういう検索したんだ?前に調べた時かなりあっさり出たよw
161北海道:2009/10/03(土) 00:29:37 ID:aHXUX+mJO
ググることも出来ない最下級のカス、つまり
カスカカスカスですね分かります
162北海道:2009/10/03(土) 04:04:28 ID:uIboVgUo0
あまりいじめてやるなよ。まぁ、主催は行動力だよなー。
計画も大事だけど、動けない(かない)ヤツは認めて貰えないから。
163名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/03(土) 09:46:06 ID:5PvAq5JC0
軍人は有能か無能か、
そして働き者か怠け者か、
これらによって4種に分類できる。

有能な怠け者は司令官に、
有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は...
そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
無能な働き者?
それは処刑するしかあるまい。
164北海道:2009/10/03(土) 13:55:37 ID:rm0bGqh40
なんか不穏な空気だな

コンベンションのイベント締切変更してたな
あのイベントサイト、携帯から見れないからPC持っていない友達は気付いてなさそう。
申込み忘れてたって言ってたし連絡しておくかな
せめてブログとかあればよかったんだけど
165北海道:2009/10/03(土) 14:25:11 ID:lr8A0xQ+O
むしろイベントの携帯サイトはあったら便利だね程度のもので
比重は PC>>>携帯 じゃないか
166北海道:2009/10/03(土) 15:37:35 ID:LeFyU29RO
コンベンションの机サイズ幅60の長さ180なんだよな
広く使えるのは良いが隙間多くなりそうで怖いw
167北海道:2009/10/03(土) 15:37:46 ID:WPndUgZJ0
22年前に市民会館でイベント開催してたな
学生時代が懐かしいわ
スレ読んでるが随分様変わりしてるんだな
168北海道:2009/10/03(土) 16:59:22 ID:an/HrrwF0
>>167はご同輩か…案外知ってる人かもしれんw

自分も今の札幌〜北海道のオフ同人&イベントってどんな感じなんだろう
と思ってこのスレ読ませてもらってる(・∀・)
途絶えてないんだなぁ…と感慨深く思いつつ、現役の人達、これからも
がんばってください(・∀・)ノ
169北海道:2009/10/04(日) 12:54:18 ID:uQ6Tg+UGO
印刷にオレンジ攻防系列使ってるヤツは要注意。
170北海道:2009/10/04(日) 13:44:05 ID:9Vt+lX/N0
大変なことになってるよね。
リアルタイムでスレ見てたからぞっとした。
本オンリー近いし注意喚起しておく。

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/

【ゆず工房】オレンジ工房情報流出2【カンプリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254599716
171北海道:2009/10/04(日) 14:15:04 ID:OyAvi91y0
漏れ、二年前に柚子工房利用した…どうしよ…orz
172北海道:2009/10/04(日) 14:40:47 ID:9QRntABU0
使っている人がいるかもしれないので書いとく
札幌北2条のプリントハウス移転の為、10〜12日休業だそうです
北3条に移転するみたいよ。
173北海道:2009/10/04(日) 20:36:45 ID:moVpj3k20
2010/1/10 下手厭離のサイト

ttp://lyze.jp/hetanko
174北海道:2009/10/04(日) 21:33:18 ID:jTWyhvES0
>>171
漏れなんか、今年の夏コミに利用した… \(^o^)/オワタ
175北海道:2009/10/04(日) 22:34:02 ID:ep0CPvbyO
グッズ今度蜜柑でやるつもりだったのに…

今日の室蘭イベ行ってきた
会場内通路はやはり狭いそして暑かった
混むサークルが向かい合わせだったのか一部島中で長いこと血栓起きてた
一般皆同じ袋持ってて皆どっかの帰りかと思ってたらイベントで配分してたらしい
パンフに100円チケットついてるし各サークル個別に入浴剤とか配ってるし
割に合ってるのか無駄な心配をしてしまったw
個人的には予想外にも本を見て貰えた感じ
交流も盛んなのはいいんだがスペ前にずーっといるのな…
176北海道:2009/10/04(日) 22:48:57 ID:DRL8Rq6c0
>>173
パスワードとやらをいれたらなぜか
リゼのTOP画面になったんだが…
177北海道:2009/10/05(月) 10:10:05 ID:cr0Tif9v0
>>146
主催ブログで昨日(4日)札幌のメイトにチラシ置いたって載せてるよ。
178北海道:2009/10/05(月) 13:07:51 ID:pDJHfLdaO
>>146です
>>153>>177サンクス!
とりあえずメイトもう一回行ってくる!
40回記念だそうなので参加したいんだ
179北海道:2009/10/06(火) 09:48:37 ID:KkHoV+E60
コミケの受付ハガキ、昨日届いたー。
原稿もそろそろ本腰入れんと…
180北海道:2009/10/06(火) 14:03:37 ID:FiwiqrwsO
>>179
受付確認ハガキ自分も届いたノシ
当落で一喜一憂してる自分が馬鹿馬鹿しいんだけど、
それほどまでにコミケに魅力があるのかなって
バカ真面目に考えてしまうこともあるよww
冬受かったらビルの屋上でジョジョ立ちするわ。
181北海道:2009/10/06(火) 14:49:33 ID:LDjtAOC8P
>>180
前スレの203さんですか?w

203 :北海道 :sage :2009/06/05(金) 16:05:46 ID:Ee+Z49OJO
あと2時間半で当落だ┣¨キ┣¨キするorz
受かったら函館山のてっぺんで、GLAYのTERU立ちしてくるわノシ
182北海道:2009/10/06(火) 15:41:01 ID:dLcEiTWS0
自分とこも届いたよー
夏落ちたから今回は受かってほしい。
あと去年みたいに吹雪かないでくれれば最高だわ。
183北海道:2009/10/06(火) 17:03:42 ID:xWauWpTU0
本厭離合わせの新刊、印刷所からの輸送期間が見事に台風直撃時期と重なりそうだ
水に濡れずに無事届くと良いんだが
184北海道:2009/10/06(火) 18:52:07 ID:mfypU1d70
いまさらながら室イベレポ
>>175と受けた印象はほぼ一緒。
一列がそのまま間なしで繋げちゃってるからスペから抜けるの大変だった。
途中大降りの雨だったんだけど、
雨に濡れた格好のまま会場入りするのはやめてくれ一般・・・
パンフに100円チケットでパンフ200円っていうのは今までと変わらないけど
パンフ値上げする主催もいるなかむしろ尊敬した。
委託参加が活発でいい感じ。委託スペも見やすかった。
イベント自体の企画も多目。
185北海道:2009/10/07(水) 18:32:02 ID:YkikHbXJ0
本厭離が近づいてきたな。
でも皆が準備で忙しいのはパンのほうですね、わかります。
186北海道:2009/10/07(水) 19:20:07 ID:StcpqiC60
pixivのイベントカレンダーに本オンリーが立ってた!
あったらいいなぁと思っていたのでとても嬉しい。
今後もここで情報収集とか出来たらいいなぁ。登録増えろー
187北海道:2009/10/07(水) 21:41:53 ID:mxr6zsEJ0
みんなパンを発酵させて忙しいんだよきっとw
本隔離1日目のほうが人多そうだな〜
188北海道:2009/10/07(水) 22:25:29 ID:Sk6ctGYF0
イラコンお題がたべものだからってパン絵ばっかだったら笑う
189北海道:2009/10/08(木) 19:28:14 ID:C7Cgwg9T0
インフル防止の為にマスクして売り子とかしたら
一般の人に引かれるだろうか。
自分は至って元気なのだが、
人混みだから予防したいと思う反面、
それで人が引いてしまったら寂しいな。

東京の方のオンリーでインフル流行を考慮して
主催側でマスク配布とか
消毒アルコールしゅっしゅってするやつ配置してて感動した。

皆は何か対応するか?
190北海道:2009/10/08(木) 20:17:40 ID:tlgyYBAm0
出歩かない。
191北海道:2009/10/08(木) 20:36:29 ID:HNPsqws40
>>189
マスクしても違和感無いし、着用してもいいじゃない?
きっと引かないと思うよこのご時世だし。

特に対策は考えてないな
本隔離の時、マスク持っていたほうがいいかな…
192北海道:2009/10/08(木) 21:00:24 ID:tlgyYBAm0
隔離?
193北海道:2009/10/08(木) 22:03:18 ID:09g8pmRq0
>>189
主催側でマスク配布とか自カプでもあったけど<帝都
会場で飲んだり食べたりするし
マスクも大事だけどそれ以外のことも気をつけろよ
まぁ自分の気の持ちようだ
194北海道:2009/10/08(木) 22:24:57 ID:h88O08K/0
体力も落とさないようにした方がいいね
免疫力も落ちるから
徹夜する人は色々なもので補うべし
195北海道:2009/10/08(木) 22:48:30 ID:AtydAfWy0
土曜開催のイベントで東京行く訳だが
明日…飛ぶかな…orz
196北海道:2009/10/08(木) 23:39:24 ID:8kfUw57p0
進路が東にそれて北海道上陸はなさそうだから大丈夫じゃね?
197189:2009/10/08(木) 23:43:25 ID:C7Cgwg9T0
なるほどな…
会場では間違い無くパン食べたりジュース飲むだろうし、
前日は睡眠しっかり取って体調管理万全で行くぞ!
マスクは状況の応じて装着する。皆も気を付けてな!
198北海道:2009/10/08(木) 23:59:02 ID:pknf361w0
貴方主催で下手厭離がアスティであるんだな
大丈夫なのか?
199北海道:2009/10/09(金) 07:54:47 ID:qQXL0e+DO
何月にやるの?
下手はオンリー予定沢山あっていいな。
200北海道:2009/10/09(金) 12:43:03 ID:Zet8kc4QO
そういや最近貴方でもジャンル合同のオンリみたいなのないね
201北海道:2009/10/09(金) 13:30:29 ID:vjpha3AU0
>>199
来年の4/4だって
202北海道:2009/10/09(金) 18:16:03 ID:/20JKncM0
そんな時期に原稿なんてやってられるかw
HARUとスパコミの間じゃないか
203北海道:2009/10/09(金) 19:22:15 ID:qQXL0e+DO
>201
有難う。確かに春と超の間だけど、地元中心のサークルも
沢山いるし賑わうだろうね。
下手は海鮮だから原稿してなかったら行きたいな。
204北海道:2009/10/09(金) 22:39:05 ID:jlb0sqaR0
>>201
ソースは?
世界会議のページみてもないが…
205北海道:2009/10/09(金) 23:45:59 ID:st8jIuhi0
>>204
貴方発行のメルマガ
206北海道:2009/10/10(土) 00:14:58 ID:etdZwpmM0
>>204
ありがとう
メルマガチェックしてくる
207北海道:2009/10/10(土) 00:27:58 ID:ygdnst8H0
いい国つくろう札幌世界会議
開催日時:2010年4月4日(日) 11:00〜15:00(予定)
開催場所:アスティ45(アスティホール)
参  加:直接参加…100スペース募集
委託参加…30サークル募集
208北海道:2009/10/10(土) 00:37:21 ID:cbSRtCtI0
11月の下手隔離Q&Aアップしてるけど書き方酷すぎないか?
普通の質問でも全部質問者が厚かましい口調になってて、
解答が上から目線+口汚い

面白く書いてるつもりなんだろうか…
209北海道:2009/10/10(土) 00:59:40 ID:PxCbCso00
ロフトがエスタに移転らしいね
1フロアだけみたいだから大分縮小されるのかな?

同人用品購入としてはあまり向かないけど
どのくらいの規模で縮小されるのかが気になる
210北海道:2009/10/10(土) 01:02:04 ID:UNzMpowb0
下手厭離・・・・・・ある意味凄いな

>主催は生ぬるい笑顔で確認メールを送ります。
211北海道:2009/10/10(土) 01:30:21 ID:5yRr7qoT0
>>209
今の半分だそうだ。社長が「徐々に広げて行きたい」と
インタビューで言ってたけど、最初に入る6階と、
さらに7階フロアの全制覇も最終的には考えてるのかな?
212北海道:2009/10/10(土) 03:12:03 ID:bMDVj+YZP
さーてアスティで並んどくか
213北海道:2009/10/10(土) 09:45:04 ID:rYrOQqhM0
12月小樽参加してみたいんだが、参加する人居る?
214北海道:2009/10/10(土) 16:09:52 ID:4kxa1n9aO
ノシ
観光がてら行くよ
215北海道:2009/10/10(土) 19:22:38 ID:P1zUb4hF0
雨すげぇええ…!
明日は本オンリなんだ晴れてくれよぉおおお
216北海道:2009/10/10(土) 20:36:38 ID:BLwjJA9WO
セブンのコピー機新しくなったようだけど
札幌圏のは大体リニューアル済なのかな?
217北海道:2009/10/10(土) 21:51:27 ID:5YYMPpNG0
明日は晴れるようにオカ板で祈願してくるか。

私も楽しみにしている本オンリーだ。
超本気で照る照るボーズつくったるよ。
218北海道:2009/10/10(土) 22:23:10 ID:rYrOQqhM0
明日楽しみ!
本オンリー2日目参加だけど、1日目も遊びに逝くよ!

12月の小樽参加してみようかな。スペース代無料みたいだし。
219北海道:2009/10/10(土) 22:52:43 ID:TM6LXUvAO
本オンリー参加のみなさん、楽しんできて下さいねー。


>>209
マジですか!
移転だけど続けてくれるのは嬉しいかも(でも最近、札幌行ってもロフト寄れずじまい…)。

220きた:2009/10/11(日) 00:03:50 ID:odBN4doRO
いよいよ今日だなー
みんなに会えるの楽しみにしてますノシ
良かったらうちのスペも覗いてってね
221北海道:2009/10/11(日) 00:06:12 ID:hGGUrbqJ0
新刊オフで用意する事ができたよ!
後は天気にな〜れ。
222北海道:2009/10/11(日) 00:12:18 ID:up1Wlm8BO
雨は止んだ!あとはこのカラーを仕上げて印刷するのみだ!!
…まだコピー本原稿が終わりきってないんだorz

くじけそうだが、ここの「本オンリー楽しみ」てレス見ると
負けるわけにはいかないって気になる
223北海道:2009/10/11(日) 00:15:22 ID:3xDYQTAvP
>>216
http://www.fujixerox.co.jp/evolution/01.html

これから新しくなったの?
224北海道:2009/10/11(日) 00:30:42 ID:BIu6oh8x0
225北海道:2009/10/11(日) 01:43:21 ID:U565d84IO
自分もまだ原稿中…眠いけどパン食って頑張る。
間に合いますように!
226北海道:2009/10/11(日) 01:56:44 ID:jAhyRt590
眠い…コピ本の本文終わらない…
頑張って新刊並べたい。・゚・(ノД`)・゚・。
227北海道:2009/10/11(日) 02:21:40 ID:3xDYQTAvP
>>224
さんくす

この機械は見たことないなぁ
228北海道:2009/10/11(日) 02:53:40 ID:/vpohqIRO

がんばれ、みんな超がんばれ
新刊が並ぶことを願ってる………!

今日はサークルチケットやら忘れないようにしなくちゃなぁ寝ぼけて忘れそうだ
229北海道:2009/10/11(日) 03:05:52 ID:hGGUrbqJ0
もの凄い天気悪くてしんぱいだお。朝には晴れて〜。
230北海道:2009/10/11(日) 05:10:14 ID:41bJGa9PO
おはようみんな準備はいいかい
自分は今から出発するぜいw

外めっちゃ寒いよー!!
みんな暖かくしてきてなー
231北海道:2009/10/11(日) 07:12:13 ID:k3yHbOwtO
晴れたー!よーし今日はパン食ってドリンク飲むぞー!
232北海道:2009/10/11(日) 08:34:52 ID:k3yHbOwtO
雹降ってる…
233:2009/10/11(日) 08:52:03 ID:uQRQEG5hi
遠方にいるので行けないが応援してまつ
234北海道:2009/10/11(日) 10:10:43 ID:cpqbO3240
今日も元気に仕事です
小雨降ってるけどみんな大事な荷物
濡らさないようにな
235北海道:2009/10/11(日) 11:16:42 ID:mwbMW3dV0
大雨が降ったりやんだりしてるよ中央区。
本オンリー逝くか迷ってる…
236北海道:2009/10/11(日) 12:47:58 ID:OSw0EOQv0
レポ待ってるよ−!
私はゲームジャンルだから明日参加します
237北海道:2009/10/11(日) 12:54:55 ID:sKsulRnO0
いきなり天気になったね。
自分も明日参加のゲームジャンル
マイナーゲームだから参加する度ガクブルだ
238北海道:2009/10/11(日) 13:11:16 ID:RnYpXEZe0
自分もゲームだから明日だ
新刊のオフ本持ってくぜー
239北海道:2009/10/11(日) 13:38:25 ID:jRKlx08AO
いまコピーが終わった
売れる売れないはいいからとにかく見てもらいてえええ!!!
240北海道:2009/10/11(日) 14:18:37 ID:aDbxrAjZO
ジャンルスレと迷ったけどこっちで
来月の下手厭離大丈夫か?
主催からして告知サイトのブログであれはないわ…
ペナルティ実行宣言してるけど、当日本当に対処できる
スキルがあるのか疑問。
毎回当日ギリギリにイベントスペースで受付告知してるけど
あの「見た人はラッキーですね★」みたいな口調もやめてほしい
241北海道:2009/10/11(日) 15:15:21 ID:iM4k8EaDO
久し振りの売上0を記録した
でも買う方では良い買い物出来て良かったよ
明日も楽しみだなー
それにしても人少ないような気がした
雨のせいか?
242北海道:2009/10/11(日) 15:36:38 ID:RnYpXEZe0
>>241
天気の影響ももちろんあるだろうけど、
一番大きいのは二日開催になったからだと思うよ
サークル数が二分割されたように一般の数も二分割されたんだろう
243北海道:2009/10/11(日) 16:47:55 ID:hXrXWUwn0
皆があんまり11月の下手のことを書くから、サイト見てきたよ。
あー、あれはすごい。
人の集まるジャンルの主催はどうしても天狗になるんだろ。
当日も変に上から目線でマイクパフォーマンスしそうだなw

本厭離、皆の言うとおり、天気の所為もあって人が少なめに感じたけど
自分的には、あれくらいの方がサークルは見やすかった。
歩きやすい。
244北海道:2009/10/11(日) 20:06:57 ID:OsfxKuG90
今日の本オンリ、でかいラミカボードがあったな…
人が少ないから余計に目立ってたぜ…
そして隣のサークルもラミカが売れ売れ…

なぁ…ラミカってそんなにいいのか?
245北海道:2009/10/11(日) 21:49:02 ID:jAhyRt590
ぷちオンリはどうだった?
246北海道:2009/10/11(日) 21:54:23 ID:sTtcDZCz0
>>244
本厭離まで来てラミカ買っていくヤツもどうかと思う。

売れなきゃ自然に消えてくれるんだろうけど…。
247北海道:2009/10/11(日) 22:12:44 ID:w3jsy8y90
でも今回は人が少なかったのもあって、ラミカボードが目立ってた
中には垂直部分の表面積をオーバーしているようなものもあったな…
あれは本メインじゃなくて、ラミカメインだった
グッズが悪い訳じゃないのに、ああいうのが目立つとちょっと残念だなぁ
本メインなんだからラミカをディスプレイするのではなく、ポスターを
立てたりすればいいのにと思った

あと欠席サークルが多かった気がする
目当てのジャンルの方がいなくてショボンヌorz
248北海道:2009/10/11(日) 22:21:17 ID:hGGUrbqJ0
ラミカ禁止にできないかな?本オンリー。
飾りや、無料配布のラミカはオッケーで、売り目的のラミカは
おでかけライブ行けとかできないかな。
ぶっちゃけ、ラミカがタワーが嫌で本オンリー行ってるのに、
本オンリーでもラミカタワー見ると萎えるわ。
249北海道:2009/10/11(日) 22:49:53 ID:YT3O/YbT0
ラミカ禁止グッズ禁止まで行くと違うと思うんだよなぁ
あくまでそこは参加者が自ら空気読むべき部分だと思うし
とはいえタワーはさすがに勘弁してほしい…
250北海道:2009/10/11(日) 23:14:45 ID:muhDODcW0
ぷちオンリの下手とかどうでした?
予想としては混むかと思ってたけど、あの天気じゃ人来なかったのかな?
ヒョウ降ってたし

ラミカタワーお隣のスペースに迷惑だし、空気読んで欲しいなぁと思うよ
タワーだけ禁止とかできないもんかねぇ〜
251北海道:2009/10/11(日) 23:16:37 ID:ak7YKKyO0
主催から該当サークルにメールなりしてくれないものかねぇ。
本オンリの趣旨を分かってない(かも)しれないから、そのタワーが目立ってたところや
グッズメインで売っていたサークルに、「本がメインの即売会なんです」っていう
案内はしてもいいのではないだろうか?
それでも直らなければ参加禁止でも良いような気はする。
一度(もしくは複数回)ご案内しても改善されないなら、それは悪意だよな。

主催さんには当初の志を忘れずに頑張って欲しい。
252北海道:2009/10/11(日) 23:22:53 ID:0989JNLr0
本厭離だっつってんのにタワー作ってる根性はすごいな
理解できんわ。
253北海道:2009/10/11(日) 23:28:10 ID:wgnAa6MvO
今度から名指しで投書、とか思ったけど落選ないだろうから意味無いよなー
なんかいいペナルティとかあればいいのにね…罰金?w

てか女性向けスペでカット見る限り同カプだろうに
微妙に離れてるとこ数箇所ある気がするんだが…申込み時は別だったとか?
254北海道:2009/10/11(日) 23:29:50 ID:0iclWp7mO
そして本オンリーに来てまでラミカを買う一般が、同じ回線としては理解できない…
255北海道:2009/10/11(日) 23:34:35 ID:hGGUrbqJ0
ラミカタワーもラミカ買ってたのも、下手プチオンリーだったから、
サークル側も買い物する側もプチオンリーに浮かれて
イベントの趣旨あまり理解してなかったんじゃないかな?
256北海道:2009/10/11(日) 23:34:39 ID:jAhyRt590
次回のアンケートにでも書いてみようかな
グッズの規模抑制
2・3種類ならまだしも…
257北海道:2009/10/12(月) 00:00:13 ID:X8rsKEmM0
タワーしてたトコがもしサイト持ってるとしたら
直接凸しろよとここ見てて思う
258北海道:2009/10/12(月) 00:20:07 ID:wb/U9TyD0
>257
ラミカタワーみかけて、本オンリーになにやってんだとは思っても、
サークルまでチェックしないし、グッズも買かわなきゃサイトがあるかどうかも
わからんってのがほとんどでないかい?
同ジャンルや知り合いがここで愚痴ってるなら、そうしろとは思うけど。
259北海道:2009/10/12(月) 00:23:29 ID:Qc6oY0+l0
>下手プチオンリ感想
特にプチの効果は無かったように思う。
むしろ2日間開催じゃなかった前回の方が
盛り上がってたんじゃないかなーってくらい人が居なかった。
欠席っぽいところもちらほら。
260北海道:2009/10/12(月) 00:42:14 ID:wNuWOrndO
次回の二部制はどうなるんだろ?
一部終了間際〜二部開始直後辺りは人来るかな?
でも間が一時間半もあるとちょっと長いよね
続けて参加する人は大変そうだ…

合宿もなにやってんのかなー
261北海道:2009/10/12(月) 00:56:45 ID:dEW7p7sP0
今日の厭離で飛び入りサークルとかあったのかな?
262北海道:2009/10/12(月) 00:58:52 ID:YFuiAYPZ0
自分は明日も覗いてみるつもり
今日の戸田プチはまさに同日東京で赤豚擬人化オンリーあったし
まともな本欲しい出してる人はみんな東京出てるだろうしで混雑影響なさそう

2日間より2部制のほうが人も残りそうな期待はあるかも
入れ替えの間の待機時間に下でパンオフ開けそうだなw
263北海道:2009/10/12(月) 01:05:24 ID:GXIF+LtZ0
確かにラミカは悪くない、しかし本厭離でタワーは駄目だ。
むしろもうラミカ厭離があれば住み分けできるのになw

>260
二部制はまぁ、遅い昼飯でも食べに行けばおkじゃないか。
明日晴れれば今日より人が来るから、二日間のトータルで
来場者数をプラスにできるかもしれないが、
二部制の場合は悪天候場合、残念なことになりかねんな。
264北海道:2009/10/12(月) 01:59:51 ID:VoqnhwreO
コンベンションもどうなるんだろうな
参加費が高くなるって、コンベンションって使用料高いんだね
場所が不便だからって嫌煙する人もいるんだろうが
地方者の自分にはあまり関係ないから賑わってほしい

けど本音をいえば、アスティで一日開催が一番いいと思ってる
スペース満了で落ちるサークルは出るけどさ
目にあまる程グッズだらけのサークルはペナルティで落ちたりすれば
ラミカタワーも自然と消えるんじゃないかな

それと全然関係ないけど
12月のポスカオンリー、パンフなしで一般500円高いな
前売り400円だけど
265北海道:2009/10/12(月) 03:06:05 ID:DD2BBHbL0
今日の本厭離に一般参加してくる
一人だから正直心細いが楽しみでもあって眠れない
266北海道:2009/10/12(月) 09:05:26 ID:GXIF+LtZ0
自分も今日本厭離参加。

>264
葉書厭離は、フルカラーのリーフレットが出るって少し前に、
主催者ブログで書いてあったぞ。あと袋も出るらしい。
高いのは葉書厭離だからだろ。本を扱わないイベントは、
印刷会社の支援を受けられないから、まともな値段だ。
フルカラーの一枚もの…明らかに女の発想だな。
でもサークル参加料は本より安いから、今後本厭離から
グッズサークルの目を引く役目を担ってくれるんじゃないか?
ラミカやらポスカやらが、本厭離から出て行けば、何の文句もない。
267北海道:2009/10/12(月) 09:14:28 ID:D2B/qeNU0
やはり本厭離については、一般参加者やサークルがラミカタワーに
直接色々言うより運営が何とかしたほうがいいんじゃないのか
厭離として境界を作ってるのは運営なわけだし。
268北海道:2009/10/12(月) 09:26:52 ID:P5MVzpSX0
今日の本オンリーに逝ってくる!
快晴だから人いっぱい来るといいなぁ〜楽しみw
269北海道:2009/10/12(月) 11:17:11 ID:sCq9dHtxO
本オンリーまったりだな。
お品書きのボードのスライム欲しいw
270北海道:2009/10/12(月) 13:02:28 ID:69+tz3E10
今日も大手なスペシャルドリンクなり
271北海道:2009/10/12(月) 13:10:26 ID:+ZHtNYUwO
まったりというか閑散としてる
一般が全然いない
272北海道:2009/10/12(月) 13:44:12 ID:sCq9dHtxO
昨日よりはいるよ。通路に人がちゃんといる。
まばらだけどな。
273北海道:2009/10/12(月) 16:33:02 ID:KPwtEWSqO
確かに人少なかったけど楽しかったよーお隣さん優しく面白かった

売上自体は前回よりよかったよ、
274北海道:2009/10/12(月) 17:01:36 ID:sd63Dpf80
一日目よりも二日目の方が一般が多かった
やっぱり天候って大事なんだな
275北海道:2009/10/12(月) 17:41:27 ID:F9zMV6SO0
自分は二日目参加で前回の三分の一だったな〜売上
それでも萌え語りはできたし とりあえずは満足だけど、個人的には前回みたいに
多少狭くてもみっしりわいわいしてる方が良かったかな
次回は出られないので5月を楽しみにしてる
276北海道:2009/10/12(月) 19:45:05 ID:k5DvyK2Y0
今日は昨日より人入っていた気がする
全体にマターリムードで良かったw
売り上げは前回の方がよかったな。あとCP本売れないorz
300円以上の本も売れないorz

2月も絶対に参加するぞ!
277北海道:2009/10/12(月) 19:45:59 ID:CfCscS1WO
本御理参加したみんなお疲れ!
今日は休日出勤で行けなかったし、2月もたぶん無理だけど
5月こそは行くんだ…!
278北海道:2009/10/12(月) 22:06:42 ID:oa8cMbAN0
地方から海鮮として初参加しました。
いつもこれ位の参加人数なんでしょうか?
サイトをみるとカタログ売り切ってる回が多かったようですが…
今回はそうでもないですよね?
279北海道:2009/10/12(月) 22:21:26 ID:sspEUN420
今回は日程分けたからねー
これまで通り、一日だけの開催ならもっと混んでたはず。
280北海道:2009/10/12(月) 22:21:43 ID:vWyjZA/GO
流れを読めば今回は人が少なかったってのがわからんのか。
人の少なさに不満があるなら来なければいい。
281北海道:2009/10/12(月) 22:35:46 ID:OYDIFp+A0
>>280 何かイヤな事でもあったのか

>>278 気になるならぜひ次回も来てください
282北海道:2009/10/12(月) 22:46:53 ID:Qc6oY0+l0
誰かも言っていたけど、
アスティで1日開催が一番理想的なんじゃないだろうか。
落選による返金作業の手間が増えるというのであれば、
申込の時点でラミカは禁止扱いにしてしまって、
先着順ではどうだろう?
(ラミカは悪くないんだが、より本オンリとして厳選するという意味で)

今回は売上げ云々より前に人が居ないという事態になったし、
2月は2部制だし5月も遠くなるしで
サークル参加する気持ちが激減した…。
283北海道:2009/10/12(月) 22:53:25 ID:9kALvdUvP
カタログ読んだ人はわかると思うが、来年9月の第16本厭離も
コンベンソンだぞ
284北海道:2009/10/12(月) 23:59:31 ID:CEkq12KT0
今回スペース余裕あったね
まったりしてたのもちょっと前の雰囲気があって自分は好きだ
広いからラミカじゃなくポスター掲げても目立っちゃうね
285北海道:2009/10/13(火) 01:28:30 ID:FevEMrFYO
年数回しかないのに落選はかなり切ない
アスティで落選あり激混みなら、ちょい遠方でも確実に受かる場所がいい
そんなわけでコンベかなり期待してるけどなー

個人的には、開催スパンを短くして落選した次の参加で受かりやすくする、という方法をとってほしい
286北海道:2009/10/13(火) 02:01:12 ID:g5CaHcVG0
「開催スパンを短く」というのは主催の負担が純増する方法だから
現実には難しそうな気がする。
一イベンターとして開催回数は少なくないし、これ以上はムリ目かもなぁ。
自分はラミカ禁止に賛同。
287北海道:2009/10/13(火) 07:57:10 ID:Q4bgeeAh0
多少不便にはなるけど、
つどーむとか月寒とかに比べればまだマシな方だと思うし、
なによりせっかく応募してる同士たちが落選するのは
もったいない気がする。
場所が広くなればSP数多くてもまったり広々使えるだろうし。
コンベンソンに一票。
288北海道:2009/10/13(火) 08:03:45 ID:ARdXfWH4O
誰かイラコンの結果教えて下さい
出品したものの2日目行けなかったのです
289北海道:2009/10/13(火) 08:25:43 ID:CzlFjXdbO
本オンリに参加したみんなお疲れ〜。
売上下がったって書き込み多いけど、自分は前回と同じくらいだった。

ラミカは昨日もちらちら見掛けたね。
290北海道:2009/10/13(火) 12:41:09 ID:X76687DcO
本オンリー参加の皆お疲れー
今回自スペはまったりだったけど素敵な本買えて満足したよ!

ラミカ禁止となるとポスカやしおりも勿論禁止になるよね。
てことは完全に本しか置いちゃダメ!!というスタイルになるから、どこまでルールを徹底できるかだよね。
申込み時、受理時、イベント当日にサークル側も主催側もそれぞれさ。

現状だと本だけでもサークルは充分集まりそうだし、完全本のみも悪くないなとは思う。
一般の入りは別にして…
291北海道:2009/10/13(火) 12:52:20 ID:6CE3XUi0O
1番いいのは、参加サークルが空気読めばいいんだけどね。
本オンリーにラミカタワー飾るサークルの気がしれない。
規約とかパンフとか読んでないんじゃないかと思うわ。
292北海道:2009/10/13(火) 13:13:48 ID:zazcVFKf0
今回売上上がったし、もりもり本買ってたから売上少ないって報告多くてびっくりだ
帰りの荷物がなまら重かったわー

次回チラシをスタッフが手渡しに来てたから見てないわけではないと思うんだけど、どうなんだろうな<ラミカ
293北海道:2009/10/13(火) 14:09:48 ID:XDGE+YEVO
委託物がもう戻ってきたよ。
売上は…聞かないで。

次回申し込みたいけど、申し込むからには新刊作りたいな。ネタが出てこないけど。


ラミカの件、やっぱり本がメインだから、ラミカはあっても少しかおまけ程度に留めればいいのにね。
294北海道:2009/10/13(火) 14:30:51 ID:HEGiASo+P
ラミカ、タワー禁止だけでもだいぶ違うと思う
295北海道:2009/10/13(火) 14:48:56 ID:eIjOwIFj0
タワーを禁止するためにどんな条項を作れば良いのだろう
296北海道:2009/10/13(火) 15:04:34 ID:ARdXfWH4O
別紙でチラシ作ったらいいと思うよ
本オンリーの概要をサクっと
別紙だと存在感あるし
297ホカイドー:2009/10/13(火) 15:06:16 ID:hc+Gzjyn0
このスレ発祥だろうにパンオンリーの報告が全然ないなw
298北海道:2009/10/13(火) 15:14:21 ID:1tk4cLijO
禁止するなら、具体的な数字を出すのが1番いいと思う
「グッズの展示に高さ〇センチ以上のものを使用するのは禁止します」
みたいにさ
そしたら運営の人も言いやすいんじゃないかな
299北海道:2009/10/13(火) 15:45:05 ID:tnDbDx3t0
なるほど。「グッズ」って明記するから
同じような高さでもポスターとかはセーフなのね
300北海道:2009/10/13(火) 16:24:48 ID:eIjOwIFj0
でもグッズ売れるんだよね・・・
買う側も本厭離になに求めてきてんだか。
301北海道:2009/10/13(火) 16:47:11 ID:kOtJDJIV0
>>300
グッズ有るから買うのであって、置いてなければ売れない
買い側は悪くないと思う
302北海道:2009/10/13(火) 17:35:23 ID:6CE3XUi0O
本よりグッズが売れるって、漫画描きにとっちゃ、
絵だけだ、キャラだけだと言われてるみたいでちと悔しいが、
最近はそうでもないのかな?
303北海道:2009/10/13(火) 17:44:21 ID:6CE3XUi0O
あ、もちろんグッズは悪くないし、同人初心者のウデダメシにはちょうど良いと思う。
ただ、本オンリーとうたわれたイベントに参加して、グッズの方が売れたとかいう報告は
がっかりするよね。
304北海道:2009/10/13(火) 18:47:28 ID:QLDOMCMfO
本1冊につきグッズ1個とかにしたらどうだろう
本より大きいグッズってそんなないだろうし
豆本だと面積的にグッズ>本になっちゃうかもだが、本は本だし
スペースに本さえたくさん種類あれば、別にラミカタワーがあってもいいと思う
逆に、本がたくさんなければラミカタワーは作れない
305北海道:2009/10/13(火) 19:07:53 ID:spdfgubz0
・ラミカタワー禁止

・スペース内に2/3を越えるグッズ配置の禁止か自重

・参加者から通報の多いサークルは
次回以降の申込(たとえ一次申込でも)に不利ペナ加す

くらいはしないと自重しないだろ
今だって平気で参加できるほど厚顔なんだし
特にタワーは本当禁止でいい
あの圧迫感は隣に配置されたらよく分かる
306北海道:2009/10/13(火) 19:35:54 ID:zzx7YxS+0
適当な本2冊しかなくて、あとはラミカタワーが占領していたスペースがあった。
なんか安い参加費でラミカ売りに来てるって感じだった。住み分けてほしいわ。
スペースに半分以上の面積でタワーつくると、なんだかんだで隣にはみ出るんだよね。
金銭の受け渡しとか、談笑とかで。
307北海道:2009/10/13(火) 19:37:13 ID:FevEMrFYO
グッズは本と同じ数までとかどうかな
冊数抱えてるサークルもあるだろうから、もちろんタワー制限もかけてさ
308北海道:2009/10/13(火) 20:00:05 ID:X76687DcO
>>306のそれって、スタッフは注意とかなかったのか気になるんだが。
309北海道:2009/10/13(火) 20:09:07 ID:zzx7YxS+0
スタッフ、注意したのかなぁ?
一応アンケートには書いておいたけど…。
でも、何人か、サークルの人も「あれってどうなの?」
みたいな話しをしてるのも聞いたから、
多分、アンケートに書いた人何人かいるんじゃないかな?
310北海道:2009/10/13(火) 20:38:55 ID:FSBAcOMnO
サークル名キボンヌ
311北海道:2009/10/13(火) 20:46:38 ID:FNBkoSPv0
自分が見かけたタワーはよく見たら2スペとってて、
半分が本で半分がラミカタワー…みたいな感じだったから
規約に反してはいない…。
空気嫁問題の域を出ない感じがした。

今回は 禁・ラミカタワー! と銘打ってるわけではないし、
本がきちんとある以上、注意は出来ないんじゃないかなぁ…。
312北海道:2009/10/13(火) 20:47:12 ID:2eZlo2tI0
ヲチスレじゃないんだから・・・
313北海道:2009/10/13(火) 21:06:26 ID:QZQyW0w60
本厭離の話をしているはずのに
グッズサークルのことばっかりになるな…
314北海道:2009/10/13(火) 21:48:36 ID:zzx7YxS+0
本オンリーに空気読まないグッズサークルがいたから話題になってんじゃないの?
ライブのグッズサークルが嫌になって、本オンリーに来たのに、そこでも
ラミカタワーみたら、文句の一つでもいいたくなるわ。
315北海道:2009/10/13(火) 23:47:58 ID:CzlFjXdbO
本オンリに委託してた本が半分になって戻ってきた!!
手に取ってくれた人ありがとう!!
316北海道:2009/10/14(水) 07:06:08 ID:kpgkyicz0
そういえばオフィス24が昨日開店したね。
317北海道:2009/10/14(水) 08:57:34 ID:bqZIL6Kb0
12月のポスカ厭離たのしみ!
気合いれたデザイン見るの楽しみだ
318北海道:2009/10/14(水) 09:49:44 ID:GqZrgIQQ0
本オンリーなんだ本オンリーなのに!と憤慨してる人が多いようだけど、
やっと札幌で普通のオールジャンルイベントらしいイベントが再興してきて嬉しい限り
コスとアクセ屋が居ないだけで大分居心地いいんだけど、これは毒され過ぎなんかな
319北海道:2009/10/14(水) 14:30:55 ID:oEebPP2B0
ラミカの規定については

1・販売目的のラミカやグッズの禁止(展示かおまけのみ)
2・おまけはOK、ただし多数ある中から一々選ばせて混雑させる
 などの行為は次回ペナ対象にもなるから気をつけること
3・そういう行為をしていたサークルは次回ペナ対象なのでスペース番号込みで報告協力を求める

とかだと理想かな
3はコミケでも迷惑サークルの情報は書いてもいいことになっているので

次回ペナで落選があればアスティの規模でも十分かもしれないし
320北海道:2009/10/14(水) 15:55:13 ID:3DoUmkdM0
ちょっと遠征してみようかと思っているんだが
帯広とか北見とかはどうだい?
321北海道:2009/10/14(水) 17:27:29 ID:Il/mwEKa0
北見は最近遠征してないから力になれん。
帯広は12月のイベントがいいんじゃない?
会場規模も参加者数も帯広で一番だし。
でも最近の帯広は机ギチギチでかなり狭いらしい。
1スペ机半分にすればいいのに。

そして当然ながら本は売れない。
一見のサークルで本を買うのはバクチだし、
地方の初遠征はグッズや無配物作っていくのが安全策。
322北海道:2009/10/14(水) 17:57:35 ID:8ZfeFnMcO
最初のラミカの段階で対策しておかないと、
ラミカはいいのにアクセサリーはだめなの?
ラミカはいいのにぬいぐるみはだめなの?
と、どんどんゆるゆるになるやね。
本の種類より多いグッズは無しの方向でいってほしいな。
323北海道:2009/10/14(水) 19:17:51 ID:cEu0XCYz0
擁護するつもりはないが、今回目立ったラミカタワーサークルがあったせいで
売りもの全て本ではないにしろ規約を守っている人がとばっちり受けるのも何だかな
本が沢山ってのももちろんあるが、居心地の良い雰囲気や質の高い一般参加者など、総合的にこのイベントが好きで出てるんだがなぁ
今回のイベントの不満を一部のグッズサークルの横行に転嫁してるだけにも見える
あくまでも本をメインに据えつつ、おまけ程度にグッズもあるのが理想だけどな
でもグッズ自体が不快って人もいるから何とも言えん
324北海道:2009/10/14(水) 19:24:02 ID:Q5dQWKvM0
中の人も、できれば自主性に任せる方向にして、禁止禁止とは言いたくないんだろうけど、
初参加の人にもわかりやすく、数値化して「これ以上の(高さ・個数)は駄目なんだよ」って
言ってあげないと、分からないのかも知れないよね。
本州のイベントに参加したことがある人ならともかく、
地方のイベントしか見たことない人は、「ラミカがない」って状況が分からないのかも。
個人的にはグッズが全く駄目とは思わないんだけれど、
やっぱりそこは住み分けして、本を前面に押し出したディスプレイを定着させて欲しい。
325北海道:2009/10/14(水) 19:44:54 ID:OKD0pECJ0
本オンリーという名前に期待してしまうアンチグッズ層もいるんじゃないかな?
本メインとかにしたら、少しは緩和する?ってこれはへりくつの領域かw
まぁ、でも、参加するサークルはスペースの上は本メインにしてほしいね。
グッズが見たきゃおでかけライブ行くし。
326北海道:2009/10/14(水) 20:00:15 ID:mHYSgYjw0
やっぱりグッズに占拠されちゃわざわざ
本厭離に参加する意味も無いからなあ
327北海道:2009/10/14(水) 20:30:28 ID:esBGb9xUP
「オールジャンル同人誌メイン即売会」と銘打ってるね。
うちらが「本厭離」と呼んでるだけで。
328北海道:2009/10/14(水) 20:37:26 ID:OKD0pECJ0
そうなのか!ずっと本オンリーだと思ってたw
329北海道:2009/10/14(水) 20:42:59 ID:ECbxeGX70
この先ラミカがこの調子で増えれば
不愉快になった時点で本厭離には参加しないだけだ

さほど売れなくても貴方よりは反応が良いし
「本厭離」という心意気に賛同しているだけなので
それが失われてしまうようなら、参加は帝都だけでいい

何も文句は言わないが、静かにそう思っている人も多いと思う
330北海道:2009/10/14(水) 20:47:53 ID:bl1nvFfVO
本家も今は「同人誌メイン」になってるんだよね…。
机上以外に販売物の展示禁止、とかでどうだろう。
貴方で前面に垂らした長いクロスにラミカ貼って売ってるの見たことある。
屈み込んで長時間品定めする人で通路塞いでた。
タワーだけ禁止にしても効果ないと思う。
331北海道:2009/10/14(水) 21:14:19 ID:+A1kaw2B0
本のみでは今までグッズをメインに作ってきた層には入りづらいから、
グッズも多少OKという形にしたはずなんだろうけれどね。
332北海道:2009/10/14(水) 21:17:45 ID:atNongh60
>>321
ありがとう

本メインの自分にとっちゃ厳しそうな感じだな…
12月のは机丸々1本が1スペなのか、それは狭そう。
違う土地のイベントがどんなものなのか
日程が合えばちょっと行ってみようかなと思ったんだ。
でも売れなくても仕方ないか…最近は本主流じゃないからなぁ。

グッスもほんの少しだけなら作ってはいるけど
本を作るのが好きでやって来ている身としては肩身狭い。
周りも本を作る人も買う人も減ったみたいで寂しいよ。
333北海道:2009/10/14(水) 21:19:39 ID:OKD0pECJ0
その多少が、メインになっちゃってるサークルがあるからな。

本をメインにしなきゃいけないイベントで
とりあえず本出せば参加できてグッズも売れる★みたいな気持ちで本作るから
本が適当だし売れないし、「やっぱりグッズの方が売れる」になっちゃう悪循環。
334北海道:2009/10/14(水) 21:24:21 ID:3aj1vQw50
ラミカがどうの本がどうの以前に募集150SP。一日の参加サークル数100SP
とは思えないほど客数が少ないと思うんだけど。
海鮮が少ないとラミカだ!本だ!いう以前の問題な気がする。
335北海道:2009/10/14(水) 21:30:12 ID:+A1kaw2B0
「本メイン」に食いついているのが
現状の地方イベントに不満を持っている本サークルだから仕方ない。
地方の買い手(若い層?)の意識が変わらないと一般増やすのはなかなか難しいよ。
336北海道:2009/10/14(水) 21:42:26 ID:nNKGP88ZO
本もグッズも全く売れないw
売上0続きに挫けて参加しなくなった自分としてはラミカは別にあってもいいと思うが。
いつかまた回復したら本厭離再チャレンジしたい…。
337北海道:2009/10/14(水) 21:55:59 ID:JWw0Ase00
>>329
同意見
338北海道:2009/10/14(水) 21:59:09 ID:3aj1vQw50
>>335
言い分はもっともだと思うんだけど、仮にも札幌にはとらのあな、メロン、
だらけ、アニメイトと全部そろっていてそれぞれ同人誌の売上は好調。
なのにイベントはスカスカ。同人誌を買う層は間違いなく存在してるが
それがイベントに来ない。

客数はいるのに売れないのなら、各サークルが魅力ある本を作れてない
という結論になるがそれ以前の問題。そもそも見てもらえてないんだし。

客の質の問題なのか、イベントのあり方の問題なのか、それとサークル側
の問題なのか。

北海道では1桁の売上でも帝都なら軽く3桁とかもいそうだよな。
なら帝都だけにすればいいんだが…自分の地元が廃れるのは寂しいのと
単純に帝都に行くのは金がかかるしなぁ。
339北海道:2009/10/14(水) 22:13:17 ID:WdOyMv9HO
主に貴方イベント・グッズメインサークルなんだが
たまに出しても本は全く売れない。というか
300円以上になるとグッズも本も出が悪い。ラミカが50部出ても本は8冊しか出ない
お金無いしーって言って回ってる子の予算が
平均パンフ代混み1500円くらいらしいから一冊400円の本なんて
そりゃ売れないよね…。
340:2009/10/14(水) 22:16:47 ID:A+0YKYZM0
北海道のイベント出たことないんだけど、やっぱり平均年齢若いのかな
341北海道:2009/10/14(水) 22:18:32 ID:OKD0pECJ0
500円以上の本しかないが、マイナーなおかげなのか、
今の所買ってもらえてる。ジャンルに寄るんだろうな。
342北海道:2009/10/14(水) 22:20:05 ID:JvJNiQgOO
100円のラミカは飛ぶように売れても
100円の本は売れないんだよな。

こないだの本オンリでうちのサークルの本見て
「お金ないから買えなーい」って言ってる子いたけど
50円の本すら買い渋るんだな(本に魅力がなかったのはさておきw)と
生温い気持ちになった。
343北海道:2009/10/14(水) 22:20:14 ID:WdOyMv9HO
書き漏れ
ちなみにそういうイベントで「お金ない」って言ってる子も
利部や兄で本をかなり買ってる。
イベントで本を買う意識が無いみたい。ソースはうちの常連さん(リア)

ちなみに自分も保存に困るからコピー本はなるべく買わない…すまん
344北海道:2009/10/14(水) 22:22:18 ID:WdOyMv9HO
>339=343
です。リロ忘れすみません
345北海道:2009/10/14(水) 22:34:48 ID:+A1kaw2B0
書店は内容を選んで扱っているわけだから、必然的に読み物としてレベルは高い方だろう。

自分的には飛翔系・ゲーム系は内容を知らないと買いづらい。
マイナー系も同じく。
結果的に毎回創作本を買っている自分がいる。
ジャンル知らずに買うこともあるけれど、そういう本は不思議な吸引力と魅力がある。
346北海道:2009/10/14(水) 22:34:49 ID:KmkLrqs1O
逆に、とらのあなやメイトがない地方では意外と売れることがあるよ、本。
もちろん全然出ない時もあるが
需要と供給の違いかな

地方だとイベント自体そんなになかったりするし、
交流もイベントでするしかねえ!って感じで熱い人が多い感じ
掲示板とかボードに人群がってたりもする
リアってなぜか掲示板好きだよね
347北海道:2009/10/14(水) 23:31:45 ID:wsvGNZVGO
ブログ見ると一応指導はあったみたいだね
手渡しで次回のチラシ配ってたのてはそれもあったのかな?
件のサークルがどういう対応したのかはわからんが
次回以降は過度の展示は控えられてるといいね
348北海道:2009/10/14(水) 23:58:57 ID:bpRaWD1n0
札幌東区の古本屋の事故にガクブル…
一般書店とか大きい古本屋なら棚の高さや通路幅は安全圏内に
思えるけど、そうでない所ではおちおち物色もできんわなあ。
349北海道:2009/10/15(木) 10:01:53 ID:H0gv01YY0
>>348
本棚が床にも天井にも固定されていなかったらしいね。
細い本棚だったし、あれじゃ倒れたら将棋倒しになるよな…
350北海道:2009/10/15(木) 17:46:04 ID:PQqBf9KN0
12月のトクサシ厭離は大丈夫なのかな・・・?
全然動きがないんだが。
351北海道:2009/10/16(金) 02:21:42 ID:bI8yb1aO0
ついこないだメイトで中学生くらいの子が
「本買うなら即売会よりネットだよねー」って言ってるのを聞いて
なんだか悲しくなった。
自分現役のころは、手当たり次第にイベントで買ったもんだけどなぁ・・
352北海道:2009/10/16(金) 09:11:15 ID:IRzjSh700
それはアレだ、即売会だと
年齢制限に引っ掛かるような本が欲しいんじゃまいか。
ネットだといくらでも誤魔化せるからなー…。
353北海道:2009/10/16(金) 09:15:19 ID:T/BKhZ4H0
まあネット時代だから即売会の意味というものも
変わってきてるのかもね。
ラミカ見たいなのはあんまりトラでも売ってないし
コスプレはやっぱり生でヤラ無いとならないし。
超有名作家と比べられちゃうと地元のピコなんかは
地味に見えちゃうのかもしらんね。
欲望が昔よりお手軽に消費できちゃうのかな。
354北海道:2009/10/16(金) 16:50:29 ID:0VWaywy/0
>>352の理由が大きいと思うな。
オタショップとかに行ったら、レジで年齢確認されて、しつこく食い下がるも
結局玉砕しているリア高を、最近多く見かけるようになった…
355北海道:2009/10/16(金) 17:46:33 ID:r0bcb0z7O
来月八日の案内着てた
全部で48スペならだいぶまったりかな?
九月のってどれくらい集まったの?
356北海道:2009/10/16(金) 17:47:36 ID:7T1VpZLjO
らしんが年齢確認してないってリアが騒いでたのはそれか…
357北海道:2009/10/17(土) 01:12:29 ID:xjZcDPSi0
なんか混沌のサイトが夕張づくしになってるな

なにをそこまで夕張にこだわるんだろうな
358北海道:2009/10/17(土) 12:24:29 ID:oyA4zhX5O
>>357
そりゃ夕張の活性化を願ってなんでしょう。
359北海道:2009/10/17(土) 17:45:27 ID:LZPpnGMOO
夕張まんがまつり、
ぷちオンリーやるみたい。

いや、やるのはいいんだけど
ただでさえお金回収できないぷちオンリーから
主催費4000円とるんだ…
360北海道:2009/10/17(土) 18:19:39 ID:+dL9R0RoO
交通費かかる、一般の入りは未知数な参加者赤字覚悟のイベントの
プチ主催に金がかかるのか…
プチってそもそも集客見込みがない時期のイベントを盛り上げるために
単独で厭離が厳しいジャンル・カプに場所を提供して参加率を上げて
相互利益をもたらす為のものだと思ってたよ。
361北海道:2009/10/17(土) 18:59:53 ID:hQPORJOaO
もうカオスは身内で勝手にやってればいいよ
札幌でやってても行く気ないし
そもそも開催日が日曜じゃないから無理だし
完全スルーだわ
サークル参加する人は参加料無料が魅力なのかな

他の同人イベントに迷惑かけるような行為さえしなきゃそれでいいよ
362北海道:2009/10/17(土) 19:30:53 ID:thkEIfhqO
サークル者だけど、なんぼ参加費が無料だろうとカオスには全くメリットを感じない。
チャレンジすることはいいことだと思うけど、その前にイベントを開催してる者として
最低限、パンフの校正くらいしてほしい。
363:2009/10/17(土) 19:32:28 ID:P6S2Gg2wO
明日つどーむいく人いる?大体の人の入りを知りたい…
364北海道:2009/10/17(土) 20:24:36 ID:CWRiRTal0
来月のコンベンションの案内きた。
ほんとに少ないなー。もっと多いと思ってた。
まあカオスの第一回よりマシだがww
一般がくるといいな。新作宣言しちゃったし。

明日はつどーむか。最近は天気が悪くて嫌だな
365:2009/10/17(土) 22:19:50 ID:64DYxEQ00
1月の下手オンリ誰か参加する?
11月オンリも露出が無いと前スレで言われていたが、
1月は更に露出が無いというか携帯サイト…
自分はジャンル者だが北海道スレ見て
開催されることを初めて知ったくらいだ。
どこかできちんと宣伝とかしてるのだろうか?
366北海道:2009/10/17(土) 22:35:43 ID:3RrbLpRc0
下手関連は北海道の場合も
糞主催しかいないから参加するなら
4月の貴方のでいいんじゃないか?
市民の会場潰しそうだよなー
367北海道:2009/10/18(日) 00:17:58 ID:P4A0Zoti0
2月の帝都擬人化に行くので出ません
368北海道:2009/10/18(日) 01:00:36 ID:MBSxpqff0
ここの板の人って皆本厭離の中の人なの?
基本的に本厭離は楽しみだけど、他のイベントは糞なんだね。
自分はサークルだけど、カオスも室蘭もこの間の下手も別に普通だよ。
語るのは勝手だけど、ROMってる人にイベントの悪印象を与えるから
同人イベントへの参加者が減る一方なんじゃない?
自分で働いた金でイベントやってみてよ。行きますから。
本厭離の中の人、もしくは信者なんでしょう?本のイベントやりなよ。
ずーっと見てるけど、最近の書き込みは見ていて気持ち悪い。
369北海道:2009/10/18(日) 01:58:56 ID:5LN5x2X5O
>>368
同人誌にトラウマがある方の戯言です
370北海道:2009/10/18(日) 02:22:35 ID:EwsLJGgl0
室蘭も下手も今度のコンベのもこの前の市民のも普通だと思う
でも混沌だけはどうみても普通でないよ
サークル始めとした参加者置いてきぼりすぎる
それこそ何がしたいのかわからん
371北海道:2009/10/18(日) 02:24:52 ID:EmgZInEEO
そんなに他イベントを咎めるような話になったか?
本厭離の中の人でもまわし者でもなくサークル者です。
372北海道:2009/10/18(日) 02:46:01 ID:f6qbKdrD0
つか本厭離に対する文句のほうが長々と続いてたのに何を言ってるんだw
373北海道:2009/10/18(日) 02:54:18 ID:EpCHo7xNP
そんなこんなで本厭離のサイトが更新されとる
374北海道:2009/10/18(日) 02:59:08 ID:F4BhFOfh0
それよりも北海道スレなんだから
札幌付近だけじゃなくもっと地方の話もしようぜ。
375北海道:2009/10/18(日) 04:17:39 ID:g8BpaOFQO
>>368
激しく同意。本厭離は持ち上げて他イベントは悪口ばかり目立って気分悪いわ。
特にカオスの叩きっぷりがひどい。
そこまで叩くほどのことしたか?別に普通だったじゃん。
イベント主催したこともないのに文句垂れ流しすぎる。参加者は神様みたいな書き込みはどうかと。
同じ道産子同人家として悲しい。
376北海道:2009/10/18(日) 05:27:06 ID:TusqObxA0
もういいよ。明日の話をしよう
377北海道:2009/10/18(日) 05:51:40 ID:F4BhFOfh0
まぁ混沌がたたかれてるのは理由があるからだろ。
1回目のパンフとか今回のサークル置いてきぼりの夕張とか。
これから良くなってけば変わるだろ。本厭離だって初期は色々いわれてたし。

それよりも今日になったけどつどーむのライブ、
締切過ぎててサークル参加できなかったから
その分色々ラミカも本も便箋も買い漁るつもりだから
サークルの皆さんヨロシク。
今回SP数どの位なんだろ?
378北海道:2009/10/18(日) 08:37:31 ID:vVdACebrO
むしろ、カオスの中の人乙だな。
379北海道:2009/10/18(日) 08:52:15 ID:tHiqXn7z0
>>377
サークル配置見ると200ちょいくらいかな
こちらこそよろしく
380北海道:2009/10/18(日) 09:28:55 ID:2pe/3Lomi
つどーむで200台か
どうしてこうなった
381北海道:2009/10/18(日) 09:32:58 ID:g8BpaOFQO
つどーむ晴れたな〜久々に一般で行きたいけど入場料が気になって…。800円だっけ?
382:2009/10/18(日) 09:37:39 ID:G32tXlszO

700円じゃね?

つどーむで500越えとかしないよね……見たことないや
383北海道:2009/10/18(日) 10:01:10 ID:QIeskzz70
200かぁ。0がいっこたりない
800で、すくないね(´・ω・`)
とか言ってた頃がなつかしい
384北海道:2009/10/18(日) 11:20:26 ID:qxpJMns/O
5、6年前はまだ400くらいあったような気がするんだが…
つどーむで200って閑散もいいとこだな
385北海道:2009/10/18(日) 11:23:51 ID:KYNw0bPj0
どうして本厭離だけ持ち上げるの?

という問いに関しては、持ち上げてるんじゃなくて
地元は本厭離しか参加してないから
レポも否定も要望も、本厭離に関してしか書き込めない、という自分がいる

・自分は純粋に「同人誌即売会」に参加したい
・混沌はまず「何がしたいのか分からない」ので参加したいと思わない
・下手はジャンルが違う
・貴方はラミカ・コスプレ天国&貴方が地元での他イベント排除した結果
 今の状態になっているという顛末を知ってるので参加したくない

以上のことから、他にも自分のような人間が多いなら
否定であれ文句であれ感想であれ、本厭離のネタばかりになるのは仕方ない
386北海道:2009/10/18(日) 12:10:07 ID:ByOwzWFE0
前々から本厭離に対しては色々苦言を言っていたが、他のイベントと比べて異常に持ち上げられてるのは確かだね、
イベント内容からして本厭離じゃなくて絵厭離なんだから、ラミカが増えるのも仕方ないんじゃね? としか思えないし。
ラミカ完全否定する前に、イベント内容をよく考え直せと思うけどね。

俺が参加してるのは、貴方に見切りをつけたはいいけど他に参加するイベントがないから、やる気のある本厭離に期待して。
その期待に最も応えられそうなイベントなんだから、その話題をよく出すことはあるね。

だから打ち上げとか座談会とかああいう身内モノの催しは大嫌いだな。できればやめて欲しいし、そういう方向へいくなら見切りをつけるつもり。

カオスは、意外と期待されてるんだけど、そのわりにヘンなことやるからじゃないかな。
夕張ではがんばって欲しいし、だから現状大丈夫かどうか心配でもあるけど。
387北海道:2009/10/18(日) 12:26:58 ID:9YyjScTUO
今つどーむ中
半分コスDAYに浸食されてるせいか人みっしりな印象
このくらいの規模のほうが全体見て周れるみたいだね
暇なんで貴方イベのみまとめてみた

開催日 場所 イベント(最終申込〆切)

12/20 札幌 おでかけライブin札幌112 (11/24)
11/15 釧路 おでかけライブin釧路51 (10/19)
02/11 札幌 おでかけライブin札幌113 (01/12)
03/22 札幌 おでかけライブin札幌114 (02/22)
03/28 釧路 おでかけライブin釧路52 (03/01)
04/04 札幌 札幌世界会議 (03/08)
05/02 札幌 おでかけライブin札幌つどーむ47 (不明)

つどーむ以外は全て月グリ開催
他主催イベントで
02/28 札幌 東方北都祭 (02/01)
ってのがアスティで開催するみたいだが
コスプレOKって会場大丈夫だっけ?
388北海道:2009/10/18(日) 12:27:09 ID:B5fEoXHS0
伸びてる最中なんだし、いろんな意見あっていいんじゃない?
10回ちょっとならまだまだ苦情ばかりでもいい時期でしょ

身内イベントやりすぎってのはわかる
でもそういう意見の場があったから本厭離は伸びたんだろうなぁとも思う
389北海道:2009/10/18(日) 12:45:04 ID:dUNKkTjh0
そーいや貴方が札幌進出する前には、地元イベンターが今の本オンリか
それ以上くらいの規模のイベントを定期的に(今の本オンリよりはかなり
頻回に)やってたし、貴方が札幌に来だした頃には都市も札幌進出を窺っ
て何回かイベントやってたよね。すぐ撤退したっぽいけど。

けどなんつか、今の状態は単に貴方の地方イベント排除の結果ってだけじゃ
なく、地方から帝都への移動が簡単になったこととか、ネットや同人書店の
隆盛とかの複合要因の結果であって、もし貴方が来ていなかったとしても
そう変わらなかったんじゃないかとも思う。
390北海道:2009/10/18(日) 12:49:22 ID:P2/X/43Hi
身内イベントは強制参加じゃないし別に良いよ
パンフとか会場に身内ネタがあふれるのは困るが
391北海道:2009/10/18(日) 12:51:20 ID:RLjXQAc40
本厭離が絵厭離とか売れない高尚字書き様…?

これからつどーむ覗きに行くんだけどパンフあるかな
392北海道:2009/10/18(日) 12:53:02 ID:40ZXlAlf0
>>386
>>389

打ち上げとか座談会って、そういえば本オンリってまだ貴方が来る前(企業系イベントが
同人に深く入り込んでくる前)の時代の即売会のノリに近いかもね。
何というかサクルも海鮮も主催者も、今よりお互いの距離が短かった時代の。
393移動:2009/10/18(日) 13:43:41 ID:nev0tu4V0
都市の札幌参入って17年位前だけど、その頃から貴方ってやってたんだ。
都市の撤退理由は地元スタッフから聞いた記憶があるんだけど思い出せない。

北海道は本当にグッズ系が多いよね。また見てたら売れるんだよグッズって。
単価が安いのと、上手い絵師ほど本じゃなくグッズを作る傾向が強いってのが
やっぱり要因なのかね。作る方も手軽なのかな。
自分は文字サクル者だけど、地元イベは年齢層低いから、成年指定しか書いて
ない自分は出てもスペ代すら回収出来ないだろうと踏んで出た事がない。
貴方のイベはしばらく参加してなくて、久々に海鮮しに行こうかなと思ったら
ほぼコスイベになってるよとサクル参加した人から聞いて以来買いにも行かな
くなったなあ。
394北海道:2009/10/18(日) 13:45:12 ID:nev0tu4V0
名前間違えた…なんだ移動って…半年ROMって来る
395北海道:2009/10/18(日) 14:29:16 ID:1hNpgdOg0
>393
>都市の札幌参入って17年位前だけど、その頃から貴方ってやってたんだ。
>都市の撤退理由は地元スタッフから聞いた記憶があるんだけど思い出せない。

ハッキリ思い出せないんだけど、自分の同人デビューが1990年夏頃で、その後
1992年夏頃に一度同人を離れるまでの間に貴方の第1回があって、季節は春だ
ったと記憶してるので、多分1991年春か1992年春から始まってるんだと思う。

それまであった地元イベンターの2大勢力が、それぞれ貴方と都市のバックに
ついて争った結果、都市側が負けて撤退した…みたいな経緯が、過去スレに
出てきてたような気がする。
396北海道:2009/10/18(日) 15:04:54 ID:2IbVoH3c0
今の若い子の将来の夢ランキングだと漫画家より
イラストレーター志望のほうが圧倒的に多かった気が。
絵描き=漫画描くのが好き ってわけじゃないんだよね。
だからグッズ=手軽・手抜き(?) とは考えてほしく無いな。
逆に自分は漫画描くの好きだけど一枚絵は苦手だから
グッズは作ろうとも思わない。

地元イベンター2大勢力ってカングン?

397北海道:2009/10/18(日) 15:11:05 ID:Io78fezsO
官軍がイベント開催するようになったのは確か96年頃からだから違うと思う。
官軍もコミックワールドの運営を手伝ったりした結果、
当時既に都市も撤退させてた貴方に目をつけられて
チラシ配らせてもらえないとか同日に後からイベントぶつけてこられたりとかされてたよね。
398北海道:2009/10/18(日) 15:23:31 ID:uED0o7GA0
15年前は貴方の月寒800sp満了で抽選落ちの時代もあったのにな
昔は地元イベントにサークル参加してから帝都だったが、最近は
帝都イベントにサークル初参加=サークル活動初めての人もいそうだな

>>389の複合要因もあるだろうが
貴方の廃れ方は企業だから儲け必要なのもわかるが
元からある物を刈り取るだけでイベント育てようとしなかったからじゃないかな
399北海道:2009/10/18(日) 15:30:05 ID:tHiqXn7z0
貴方から早期撤収して帰宅。
近年は三毛しか出てなかったからどんなものかと思っていたが売上はそこそこ。

しかし「今は○○が旬だから次は○○のグッズ作ろう。見たことないけどw」とか
一般参加者まで交えて話してるのを聞いてるとなんだかなぁ。しかも両隣それぞれで。
別にラミカメインでもグッズサークルでもいいんだけど、最低限作品や描くことへの
愛は持っている人達が集まっている場所が同人誌即売会だと思ってたんだけどなぁ。
なんつーかもうこのイベントに自分が求めるものはもう無いんだなって思ってしまった。
皆が皆そうじゃないと信じたいけどね。
400北海道:2009/10/18(日) 16:04:11 ID:nev0tu4V0
>>395
ああそうだ。そんな話だった。一度だけ札幌都市の臨時スタッフに
なった事があって、その後しばらく経って都市は札幌ではもうやら
ないみたいだ、って話を聞いたんだ。

>>396
手軽にって言ったのは手抜きとか言う意味じゃなくて、ラミカ類だと
道具さえあれば自分で作れるから、って意味だったんだ。
地元ではグッズを出しているのが中・高校生が大半で、本だとオフに
した場合印刷代がそれなりに掛かるから自然グッズになるのかなって
推測したんだ。気を悪くしたならごめん。
ラミカのイラスト自体は気合い入れて描かれているものが殆どだから、
手抜きと思った事は一度もないよ。逆に「この絵で本出してくれたら
きっと売れるだろうにな」って思う事が多い。
401北海道:2009/10/18(日) 17:19:15 ID:AJNuAA9JO
さっき店の前通ったんだけど、Office24って、16日までコピー4円だったんだな
失敗したー
おまけに平日8時まで、土日祝は休みか
なかなか行けない(´・ω・` )
402北海道:2009/10/18(日) 17:32:21 ID:W6TR9ort0
つどーむはたまに行くとそれなりに楽しめるし
マイナージャンルだから売り上げなんてどうでもいいけど、
隣のグッズサークルが「小遣い稼ぎ」とか言ってるのを
聞いちゃうと凄い空しくなってくる。
403北海道:2009/10/18(日) 17:34:23 ID:aI9Pf1Za0
>土日祝は休みか
えー
イベント前は使えないなぁ
404北海道:2009/10/18(日) 17:49:42 ID:YQruOxmjO
24時間営業でもなく、土日まで休みとは…
もはやオフィスコンビニを名乗るのもおこがましいわー
405北海道:2009/10/18(日) 18:09:52 ID:YwavwxOK0
今つどーむから帰ってきた
やっぱりラミカは強いと思った
100円の本より100円のラミカを選ぶ人が多いというか
それだけ一般の年齢層が下がっているのか、それともイベント=コスプレ披露会になってるのかは謎だけど

そして今日もベビーカーに乳児つれたお母さんがいたよ…
なんかあったらどうするんだよ…
406北海道:2009/10/18(日) 18:16:21 ID:G0LoWiwB0
イベント主催した経験から言わせて貰うと、混沌も貴方も官軍も参加したくないと思うイベント。
イベント開催はお金儲けの場所でなく、本を売る場所を提供するもの。
今なんてイベント支援受ければパンフ印刷値引きもチラシ印刷サービスもあるんだし
そんなにお金取ってどうするのかと思う。
パンフ100円、スペ代100円でも十分黒字出せるのを知っているから、尚更。
パンフで暴利とってスペース代無料って、イミフ。

そんな自分は今帝都でイベント主催を年1回程度と帝都イベサークル参加のみ。
市民会館が復活したなら、またイベント主催してみたい。
今も半年に1回抽選なのか?あの方式不便なんだよな。
帝都の開場みたいに一年前から予約できるとかにしてくれればいいのにな。
407北海道:2009/10/18(日) 18:58:16 ID:hvVUF8rp0
自分も主催してるが、パンフ・スペ代100円で黒は不可能
他所の経理がどうなってるかなんて、同じ会場使っててですら意外と解らない
企画計上・スタッフ礼金・打上費用なんかはイベントごとでかなり違うだろ
408北海道:2009/10/18(日) 19:04:59 ID:1+Kkofq3O
参加する側からすれば、市民クラスでスペ代500円以下、パンフ2〜300円で納得いくレベル
アスティだとスペ代1000円くらい
コンベンションはどうだろうな
でも昔っからだが貴方のスペ代は高いと思う
昔みたいにサークル多いならあの値段でもいいんだが
参加者少ないからさらに値上がりで悪循環な感じ
409北海道:2009/10/18(日) 19:09:19 ID:mR4xNJEsO
>406
そういうことを書くから500円程度のスペ代でぼったくりって騒ぐ人が出るんだよ。
最近は個人主催イベも中々満了にはならないし一般も少ない。
他の頑張ってくれてる主催さんに迷惑だし自分の古い知識が
常識みたいに書かないでほしい。
主催やってる割に見識狭くない?
410北海道:2009/10/18(日) 19:09:47 ID:9R5uVRtr0
イベント衰退してるのは間違いないよね…

貴方の200って…停戦ホールのキャパじゃん!
また停戦でやるんだったら、参加するんだけどなぁ
津ドーム遠いから参加してない
411北海道:2009/10/18(日) 19:43:09 ID:vUWYCTMh0
今日のつどーむ珍しく午後になっても人入りあったと感じたよ
ラブキャラコスがラブキャラ本買いに来て貰えるのって嬉しいやら照れるやら

なん明らかに客層違うというか妙な一般も多かったなあ
既製品フィギュアの展示しか置いておらず
溜まり場になってたサークルってなんなの恐い
412北海道:2009/10/18(日) 20:37:11 ID:hvVUF8rp0
レイヤーやカメコが荷物置き場とか拠点としてスペース取ってる場合もある
昔は貴方でも禁止されてたけど、今は黙認
企業イベントだから、利益に傾くのは仕方がない
413北海道:2009/10/18(日) 22:25:50 ID:F4BhFOfh0
つどむ一般で行ってきた。
SP200まで減ったのか、とビビってたけど
パンフみたら400ちょいだったよー。
本もグッズも色々入手してかなり満足できた。
つーかかなり好きな絵柄あって初めて「全部ください」をやった。

ここんとこにしてはそれなりにコスもサークル回ってて
結構賑わってた気がするけども。

ライブってなんかその時その時でムラがある気がするなぁ。
一般もサークルも。
前回はなんか物足りなさがあったけど
今回は結構ホクホクだった。
414北海道:2009/10/19(月) 00:34:56 ID:6oku2L/8O
406は同じ頃主催してたっぽい。
今はイベント行かなくなったんだが、10年前はそんな感じだったね。
市民なら100円主催可能だったね。耐用のおかげで十分いけた。今は無理なのかな?
参加サークル数次第なんだろうけど…。


しかし10年前できたことが今できなくなってるというのは悲しいね。技術も環境も進歩しているはずなのにね。
415北海道:2009/10/19(月) 01:49:40 ID:1OATZV/H0
格安主催が多かったから、その当時を知ってる人は
今の個人主催を高いという
そして高いという感覚から参加者が集まりづらい面もある
箱も環境も全然違うのにな

というか市民使用だって交流会と銘打って黙認してもらっていたから安く使えたわけで
即売会(金銭授受取り扱いか何か)だと値段ハネ上がってたはずだ
416北海道:2009/10/19(月) 02:10:29 ID:+e44ji30O
市民は営利目的で借りると使用料が通常の10割増しになるけど
同人イベントは「同人誌展示『交流会』」(『即売会』だと営利目的とみなされる)名目で借りれたよね。
昔イベント開催するのに抽選会行って、市民の中の人に「同人誌?」って聞かれた思い出がw
417北海道:2009/10/19(月) 12:14:45 ID:I16b7nIAO
本当はいけないことなんだから、と後ろめたさを感じたり
当日変に見張られるくらいなら
10割り増しでいいから営利目的として借りたかったけど
(それで問題ないくらいかなり安いし)
抽選に行ったら「同人イベントはこちら」て案内されてて
結局交流会として借りることになって微妙な気持ちになったことがある
418北海道:2009/10/19(月) 17:03:55 ID:HAaIrP/u0
パン厭離2回目キタww
419北海道:2009/10/19(月) 17:15:43 ID:DX3veEXp0
最近の市民は借りる時に利用目的の詳細書類を提出させられる。
これは会場内で金銭のやり取りが行われる場合だけど、イベント主催者はもれなく書かなきゃいけなくなるな。
420北海道:2009/10/19(月) 17:17:24 ID:DX3veEXp0
おっと下げ忘れてた
421北海道:2009/10/20(火) 00:58:43 ID:pXyhqC+dO
そういえばパンオンリーどうだったんだろう
2回目やるってことそこそこ好評だったってことかな
422北海道:2009/10/20(火) 03:11:21 ID:Q+BVQg+H0
小説サークルで地元では本厭離にしか参加してないけど、
初回参加は売り上げ0で玉砕したのが
2回目で数冊、
3回目の参加でようやく参加費を上回る売り上げを記録したよ!
帝都ではその100倍売れるんだけど
自分の本が読んでもらえる嬉しさってやっぱり何冊でも変わらないんだと思った
次回も手にとってもらえるようにがんがる
423北海道:2009/10/20(火) 07:56:08 ID:1JOy9evU0
8日のコンベ、サークルリスト更新されてるな。
好きなマイナージャンルのサークルさんがいて気になる
休みとれれば行きたいんだが
424北海道:2009/10/20(火) 17:41:57 ID:Ysroz8eOO
自分もコンベのイベって見てみたいから、行ってみようと思う


パン厭離は、なんかひっそりと、しかし結構いろんな人が参加してた印象
パンの本買ったw
425北海道:2009/10/20(火) 23:18:02 ID:2f37LOK+0
ところで、2日目の本厭離に行った奴で週末〜週明くらいにインフル発症した奴いる?
同じジャンルで近くのスペだった人たちが俺も含めて軒並みかかってるからさ
たまたまだとは思いたいが、潜伏期間考えると丁度合うんだよな
426北海道:2009/10/20(火) 23:37:41 ID:rbWlvH8B0
>>425
二日目参加してたけれど今のところなんともない
427北海道:2009/10/21(水) 00:33:14 ID:80N+2hraO
>>425
ちょwwかかったwwもう治りかけだけど
どこからもらったのか全く不明だったけど
原因はあそこだったのか…
428北海道:2009/10/21(水) 00:44:36 ID:nnGYdCXQO
>>425
両日参加したけど自分は何ともないなぁ
みんなお大事になー
429北海道:2009/10/21(水) 02:47:18 ID:PlBEYqP6P
>>425
主催さんにも伝えた方がいいんじゃないか、念のため
430北海道:2009/10/21(水) 08:26:15 ID:vyq8b2660
>>425
マスクしてゲホゲホしてる男はみたけど…もしや…

自分2日目参加したが大丈夫だけど、学生はかかりやすいみたいだから
気をつけろよ ノシ
431北海道:2009/10/21(水) 08:29:31 ID:ok4KcXvY0
道コススレ見るとこの前のつどーむのがヤバそう
保有してるのわかってて来るとかマジバイオテロ
432北海道:2009/10/21(水) 12:27:48 ID:nWYrXjVBO
つどーむ、コスだけじゃなくてサークル参加者にも似たような阿保が隣にいたよorz
感染してないことを今切に祈ってる
433北海道:2009/10/21(水) 19:16:46 ID:eOtk5Dzo0
新インフルの潜伏期間は一週間だと聞いたから
今熱があるとか咳が出てるとかじゃなければ本厭離に感染ではないと思われ

まぁ、イベントの日はきっちり睡眠とって万全の体調で行けということだな
自分は無事だった
434北海道:2009/10/21(水) 22:23:12 ID:Gv1+r1PWO
インフルではないが風邪だったので大事をとって休んだ
サークル参加予定でスペもとってたんだがなorz
自ジャンルプチも楽しみにしてたのになo...rz

行けなくて残念な気持ちと申し訳なさで落ち込んでたけど
正しい判断だったと胸に誇ることにする
435北海道:2009/10/21(水) 23:50:54 ID:JJG4H91X0
今週はwoRksだな。誰か行く?
ってかこの板の日程にもないけどw
436北海道:2009/10/21(水) 23:53:52 ID:0WkjYY8A0
ワークスは身内盛り上がり感が強い気がして
行ってもあまり長居できない。
437北海道:2009/10/22(木) 19:10:44 ID:2K5k8rToO
八日コンベの参加サクルの活動ジャンルで携帯獣は画像なんだなw
しかしちょいちょい飛び込み増えてる様でサクル者としても嬉しいな
438北海道:2009/10/22(木) 23:54:01 ID:HFgfz9R90
携帯獣が携帯厨に見えて、なんのことなのか暫く悩んだじゃないか。
今日もサークル追加されてたな。
439北海道:2009/10/25(日) 20:24:23 ID:+wJctCKgO
旭川の兄貴一般で行ってきた
相変わらずリアとコスのすくつ
ボカロ、へたりあ、にんたまが多かったな…

イベント自体久々だったから私としては楽しかったw
次はサークルで出る
440北海道:2009/10/25(日) 21:27:27 ID:rjqlHoMw0
兄貴、スタッフが良いから楽しかったよ
また参加したい
突発オードリーコスが笑えた
441北海道:2009/10/25(日) 23:15:45 ID:QYjJA49d0
オードリーコスw
442北海道:2009/10/26(月) 01:07:23 ID:9GNvAlm7P
トゥース!w
443北海道:2009/10/26(月) 10:12:48 ID:a+1DczN6O
後半変わってたがなww

にしても回を重ねる毎にリア(消防含む)が増していってるよな
マナーが良いならまだいいが結構勝手だから困った
自分サークル参加だったが、何人組かの消防がそばのスペース前に
ずっと居座ってこっちのスペースの邪魔になっていたのは地味にきた
444北海道:2009/10/26(月) 17:26:48 ID:7XqBhYEa0
周りは自分含め年配多かったんだが(客層も高卒↑)
ジャンルによるんだろうか
リアのマナー違反は面倒そうだな…本当に乙
445北海道:2009/10/26(月) 18:44:35 ID:RP20waXp0
地元で2年程、参加者の年齢層が「平均すると23位」まで上がった事があった。
マナーはよくなったが、サークル一般共に半減以下。
高齢化は未来が無いと思った。
現在は中高生が戻り、元の規模以上になっている。
「リアウゼエ」と今はもう思えない。
年長者の目線で育てることにした。
446北海道:2009/10/26(月) 19:25:44 ID:+o67Dacp0
育てるつったってなあ。
447北海道:2009/10/26(月) 21:13:24 ID:quXcCELj0
今は高卒↑程度で「年配」扱いなのか…と愕然としたw
448北海道:2009/10/26(月) 22:40:12 ID:YgZJg4Nj0
高卒で年配23前後で高齢者じゃ自分は場違いっぽいな
リア中心大学生でギリギリって思うと厳しいな
449北海道:2009/10/27(火) 00:59:06 ID:G7lNCw2uO
高卒とちょっとで年配ってのはないかな
実際ピンキリだし(5、6歳〜40?越えまで)
あと贅沢言うようだけどちょっと本が少なかったかな
ほとんどラミカばっかりなのは物足りなかった
450北海道:2009/10/27(火) 08:16:32 ID:jk4cJoR1O
唐突に来月1日の帝都花火に行きたくなった。
特割でも日帰り往復35kか……厳しいw
みなさん行かれますか?
451北海道:2009/10/27(火) 08:24:50 ID:3A96D8ol0
鈍行の旅なら片道一万だ
452北海道:2009/10/27(火) 09:14:15 ID:QgYoq72w0
行くよノシ
DOで2ヶ月前に予約取ったから片道一万もしなかったけどな
そして何を着てこうか迷っている
453北海道:2009/10/27(火) 09:18:19 ID:G5lbsF0p0
>>450
今からだったら、スカイマーク13,800+14,800でいけるお
金があるんだったら自分はいくと思うw
454北海道:2009/10/27(火) 11:05:20 ID:5Xg1l7h7O
火花で買い漁ってくるよ!
大規模イベントだから楽しみ。
455北海道:2009/10/27(火) 14:57:35 ID:tF9WRqPf0
>447.448
書き方悪かった、すまん
高卒以上から無制限に
一応大人(年配)という意味で書いた
456北海道:2009/10/27(火) 21:49:11 ID:zXFJj0S/O
火花サークル参加するよ!
飛行機もホテルもおさえたし、今日荷物送ったし
あとは新刊ができれば……orz
457北海道:2009/10/27(火) 22:01:18 ID:LD6d9ELM0
>456
オマオレ。
458北海道:2009/10/28(水) 00:06:50 ID:eO013iQB0
>>456-457
あれ、自分いつの間に分身書込みしてたんだ
遠征準備ばっちりでも新刊ないと本当に辛いよな
おまいらもあくらめろ
459北海道:2009/10/28(水) 00:30:15 ID:PdH5kEN/0
週間天気予報で11/3が雪になってた…
いよいよボブスレーの季節到来か。
460北海道:2009/10/28(水) 00:50:52 ID:IsFnXo710
まじでか…!
ボブスレーの点検をまったくしてないぞ…
461北海道:2009/10/28(水) 00:56:35 ID:swznikPLP
来年2月の本厭離はボブスレーシーズン真っ盛りだな。
雪まつり期間中でもあるし。
462北海道:2009/10/28(水) 08:23:03 ID:u4fpdAo70
二月がコンベだったらリアルでボブスレー大活躍だったなw
463北海道:2009/10/28(水) 16:23:12 ID:wgTvkTqgO
wktkしながらボブスレー磨きしてたら、
磨き過ぎてブレードがちっちゃくなっちゃった。
464北海道:2009/10/28(水) 17:04:07 ID:c4XzibSAO
自分はボブスレー持ってないからいつも犬ゾリなんだけど
ソリを引いてくれる犬が逃げちゃった…どうしよう…
465北海道:2009/10/28(水) 17:45:03 ID:sJnhOJPQ0
うちのサモエド2匹と柴犬1匹はリアルでソリひっぱってくれるよ。
466北海道:2009/10/28(水) 18:03:04 ID:uRYm1Y8dO
橇を引くといえばハスキーだけど
帰巣本能が弱いのは本当なんだろうかw
467北海道:2009/10/28(水) 20:30:36 ID:dSSJEc9wO
本当だよ
うちのソリを引いてくれてたハスキーも、
逃げちゃったら帰ってきてくれなかったんだよ
捜したら、みんなよその家でソリ引いててさ
新しい家で幸せそうだったから、心の中でさよならしてきた
だから今は痛ボブに乗ってる
468北海道:2009/10/29(木) 03:28:40 ID:2k1Zn8HyO
この前のおでかけライブに久しぶりにサークルで出たけど、男性向けはつらいね(笑
見た感じ北海道も若年層と東方とボカロが多くなってて、地方でもインターネットが使えるようになって情報の伝達が早くなって、昔のファンロード等から情報を得るから、ちょっとタイムラグがある時代とは違うんだなと感じた。
今、東京で中規模即売会のスタッフをしてるけど、この所同じように若年層の特に東方、ボカロ、ニコニコから入ってくる層(一般・サークル・コス含無)が多くてマナーがって話はよくある・・・。


そういえば5月に夕張で即売会があるのね、見つけて色々と笑いました。
469北海道:2009/10/29(木) 11:46:59 ID:C3SFl2zK0
うおお、コミケの当落発表明日か。
とりあえず行きの航空券は予約したけど、
まだ年末の休みが確定していないw
仕事納めが28だと厳しいなー。
470北海道:2009/10/29(木) 19:53:39 ID:vyI+d16T0
仕事納め28日だが夜の便を予約した。
東京に着くのは22時過ぎだ。
ホテルに着くのはきっと23時前くらいだ。
翌日は4時半起きだ。

今から体調を整えよう…。
471北海道:2009/10/29(木) 20:49:45 ID:f6zT+6iiO
29日に一般で軽くまわりたいんだけど旭川から朝一番だと12時位着なんだよなー
やっぱ札幌発にするか前日乗り込みが無難かな
472北海道:2009/10/29(木) 22:21:22 ID:okYyXlXcO
マズイ、出発便の飛行機予約してない……
明日当落だし、出てからにしようかな…
>>471
真冬だから、万が一の荒天を考えて、前日泊を強く勧める。
旭川発なんだろうけど、去年の新千歳の惨事を思い出せ…!!
函館でさえ、前日の猛吹雪の名残で、出発が大変だったよ。
473北海道:2009/10/29(木) 23:00:08 ID:sbbPwcTY0
>>472
先に予約だけ済ませて、決済を当落発表後にするのは?
自分はそうするつもり。
当選してたら上司に28日の休暇を申請しなくては。
会社に同人誌とグッズ抱えて行くのは色々厳しいw
474北海道:2009/10/30(金) 18:18:22 ID:n4eNajuw0
初コミケだけど受かったよー
予習たくさんしなくちゃ
475北海道:2009/10/30(金) 18:21:57 ID:Z4gNfMI8P
>>474
おめでとー
476北海道:2009/10/30(金) 19:31:05 ID:d6oIxF2MO
申し訳ない、どなたか札幌のラルズに入ってる5円コピーで
両面できるかどうかご存知ないですか?
477北海道:2009/10/31(土) 03:31:27 ID:ZQ/ynrfNO
>>476
店員さんに聞いてみればいいんじゃね
478北海道:2009/11/02(月) 13:21:36 ID:/6JomcoqO
コミケ受かったんだけどさぁ
ビル工事で屋上上がれないんだよ
まいったなぁ
479北海道:2009/11/02(月) 19:52:39 ID:OLerATDNP
>>478
函館山のてっぺんで、GLAYのTERU立ちをw
480北海道:2009/11/03(火) 01:10:55 ID:UPHNhUGKO
イレブンのコピー機バワーアップして両面コピーやら見開きコピーやら出来るようになった
ありがたやありがたや…
481北海道:2009/11/03(火) 23:33:02 ID:i5BG9cVxO
いまWBS見てたら若者の地元主義を支えるフリーペーパーの特集やってた
美少女図鑑ってやつなんだけど、これのサークル版があったら楽しいなーとか思った
いろんなサークルが寄稿してて気合いの入った一枚絵やハウツー記事、イベントレポなんかが載ってんの
北海道でかいし、スポンサー探しようないから費用面で難しそうだけどさ
482北海道:2009/11/04(水) 00:27:12 ID:xnsY0/9o0
>481
よし!宝くじ買って当たったら、考える!スポンサーは印刷屋さんとか、書店とか
探して、10万枚発行で各地のイベントで配布しまくりとかな!

なので、宝くじ買う資金くれ。
483北海道:2009/11/04(水) 00:44:52 ID:/NUGlGGFO
考えるだけかよw
484:2009/11/04(水) 00:51:51 ID:f2F0I1Df0
ああ、でもやりたいなー
北海道のイベント情報とかサークル紹介とか載せるフリーペーパとか面白そう
季刊で、イベントとかアニメイトとかに置いてもらって、
スポンサーは印刷所の広告載せる代わりに印刷代割引してもらうとか

一緒にやってくれる人がいたら試しに1年くらいやってみたい
485北海道:2009/11/04(水) 01:08:00 ID:/NUGlGGFO
>>484
481だけど、賛同してくれてなんかちょっと嬉しい
ぼんやりとしたイメージは昔のコミテクだった
イベレポ、誌上イラコン、読者のコーナー、サークルインフォあたりがメインの頃

やるなら1年は手弁当で、2年目以降はスポンサー探して…って感じかな
486:2009/11/04(水) 01:48:48 ID:f2F0I1Df0
>>485
自分のイメージは
最初はB4両面印刷1〜2枚を二つ折りにしただけのペーパーで内容は>>485みたいな感じ
印刷代は有志2〜3人で出し合ってなんとか頑張る

そうやって北海道の同人を少しでも盛り上げられたら楽しいだろうな
487北海道:2009/11/04(水) 08:07:08 ID:CC8iQdQ4O
昔このスレでそういうのやったなー
マナーの話や本出そうぜって内容が主体だったけど
…まあぶっちゃけそれの第一段の編集やったの自分なんだけどさ
B4両面刷り1枚(もしくはB4片面刷り2枚)PDF配布して印刷は有志がコピー配布
「北海道の同人専門誌か本だけのオンリーがほしい」と言っていた時期だった

経験上厳しい話をすると第三者が寄稿・投稿してくれることをアテにしてはいけない
実際やるとしたら初めは友人知人に協力してもらってでも描いてもらったりして
とかく原稿を集めることを最重要視したほうがいいと思う

会員制サークル立ち上げて、ある程度原稿が集めやすい環境になったら
「無料配布版作るよ!」とかするのがいいんじゃないかな
488北海道:2009/11/04(水) 11:29:46 ID:qp+gmS6YO
そういや旭川オフ会はやっぱ流れたのかな。
489北海道:2009/11/04(水) 14:39:26 ID:NN5fJNDsO
イベント情報だけなら、ウォーカーあるしな
あそこで広告として1ページ貰って、そういうコーナーできないかねぇ
有志でって事になるけど
490北海道:2009/11/04(水) 15:16:57 ID:MZEYQHmZO
ウォーカーも昔はサークルCMとか載ってなかったっけ。
載せるのにいくらかお金かかったと思うけど。
今みたいに企業広告ばかりじゃなかった気がする
491北海道:2009/11/04(水) 16:15:58 ID:vac/E9UKO
ウォーカーは企業広告ばかりでイベント情報少ないから
最近はあまり読んでないな。
492:2009/11/04(水) 17:34:39 ID:f2F0I1Df0
まずは数ヶ月、フリーペーパを発行する旨の告知とイベントやサークル宣伝記事(広告)募集のためのペーパーをイベント等で配布
並行してサイトも立ち上げる
知人等にも原稿の協力依頼
有志(編集人)の使用したことのある印刷所紹介や参加したイベントレポを載せたり
紙面を埋めるため簡単な同人マナーや同人用語紹介みたいなミニコーナー
最初はこんな感じかな
493北海道:2009/11/05(木) 08:16:29 ID:6TG5lgiwO
見も知らない相手に原稿を預けて貰うことがいかに大変かもっとよく考えた方がいい
宣伝すれば集まるなんて単純な話じゃない
「オールジャンルの公募式アンソロ(無料配布)」て想像すればいいと思う
この三重苦を乗り越えるにはどうしたらいいか、しっかり対策しないと続かないよ
厳しい話、自分の熱意だけで人様の原稿は集まらない

一昔前ならともかく今は必要な情報ならネットで調べられるし
自分のペースで自由に描けるペーパーを発行したほうが建設的、と思われてしまう
あと何かをメインに掲げないと見る側に目的をもってもらえない
見る側がいなけりゃ寄稿するメリットなんてない

まずはWebアンソロで感覚を掴む&この主催なら原稿を預けて大丈夫
という信頼を貰うことから初めてみたらどうだろう
494北海道:2009/11/05(木) 14:01:04 ID:jRfMi6f30
まあみんなただの空想だろうし、そんなに本気になることもないんじゃないw
本気でやる気なら、その程度のことならとっくに考えてると思うしね。
495北海道:2009/11/05(木) 17:39:18 ID:MA+MRCGXO
有志で資金出し合って、ウォーカーを間借りした方が早いと思う。
それならやりたい。
496北海道:2009/11/07(土) 15:45:24 ID:j+KK/eY9O
本厭離のパンフに寄稿する手もあるかな
前のパンフにはたまに
評論とかノウハウものとか載ってたけど
最近載ってないみたいだし
サイト見ると謝礼貰えるらしいよ
497北海道:2009/11/07(土) 18:15:04 ID:RSAjkBZb0
明日はコンベンションでイベントだな。
行く人レポお願いしたい。
498北海道:2009/11/07(土) 21:33:04 ID:Wo587hU/O
下手厭離のサクチケがミニレターで届いたんだが
…ミニレターってまだあったんだな…
499北海道:2009/11/08(日) 01:30:59 ID:ThjLgqiJ0
>>498
ミ ニ レ タ ー w

そういえば前このスレで指摘されてた質問?の文章
こっそり全部直してあって笑ったな
というかミニレターって案内書とか入るの?
500北海道:2009/11/08(日) 02:34:37 ID:ZjYBd4RpO
ミニレターは25gまでなら便箋類を同封しても大丈夫なはず。
でもイベントの通知にミニレターはないわw

申し込みの時に80円切手付き返信用封筒同封の指示とかなかったんだべか…
オンライン申し込みだとそういうのもないのか…
501北海道:2009/11/08(日) 07:43:34 ID:j+gqzkyI0
ヘタ主催バカスwww
他のイベンターに聞かなかったんか?
全てにおいてゆるい主催だなwww
502北海道:2009/11/08(日) 08:26:43 ID:gU1w7jSBO
最近の(どちらかというと帝都の)風潮だと
サークル参加費に通信代含む、で切手や返信用封筒は不要な
個人イベント多いから、通信方法は確かに主催任せになるが
ミニレターはないわ…
503北海道:2009/11/08(日) 08:59:21 ID:/6BeR1Bu0
なんで?安いから?かっこ悪いから?
504北海道:2009/11/08(日) 09:38:39 ID:jH6YaaKc0
ミニレターだめとか無いと思うけど、案内文書全部入るの?
サークルチケのみとかじゃないよね…なんか心配だな
参加しないけどさ
505北海道:2009/11/08(日) 10:19:03 ID:xQbxLOHp0
まだあったんだw ま、チケのみなら安いし妥当じゃね?
506北海道:2009/11/08(日) 18:02:03 ID:0LWvNBIp0
別にミニレターでもいいだろww
507北海道:2009/11/08(日) 18:09:18 ID:Qg+NSHNUO
コンベンション行ってきた
終始まったり
欠席はちらほら
本も結構ったイマゲでもそれ以上にやっぱりグッズかな

あとはホワイトボードの裏側がカオスだったw
508北海道:2009/11/08(日) 19:16:23 ID:U2+xEwSSP
ホワイトボードの裏側で混沌祭の宣伝ですと?

…ちがうか。
509北海道:2009/11/09(月) 19:45:02 ID:Rqjmyvc50
東方のイベントが2月に2つあるときいていたのですが、
東方蝦夷祭ともう1つはなんでしょうか?
510北海道:2009/11/09(月) 19:50:17 ID:peNflZmG0
511北海道:2009/11/09(月) 19:52:35 ID:EHlu097wP
>>509
東方北都祭

つか、蝦夷祭とプリンセスフェスタが同じ会場なのな
512北海道:2009/11/09(月) 20:23:30 ID:Rqjmyvc50
>>510-511
素早い返答ありがとうございます!
513北海道:2009/11/10(火) 00:09:09 ID:kic0E2iO0
最近盛り上がりに欠けるねー。
なぁ、この頃ポスカオンリーと変わったイベントが出てきたが、
おまいらはどんなイベントがあったらいいと思う?
それと、現状のイベントにどんな工夫が欲しいと思う?
514北海道:2009/11/10(火) 00:11:17 ID:oXc34N/60
人がたくさん来て本がたくさん売れて欲しい。
515北海道:2009/11/10(火) 02:59:27 ID:UwVwRWNk0
昔みたいに本が売れるイベントがいいなぁ。
メジャージャンルだと新刊なら100は出るとか、
普通に箱搬入とか、委託協力スペースがあってとか…。

委託協力スペースは快適本屋さんに潰された感じ。
516北海道:2009/11/10(火) 17:27:57 ID:DniYqX3b0
函館のイベント参加してきた。
やっぱ地方だと一度に出る本は30〜40部が限度かなぁ…。
他のサークルさんとあんまり交流もしないから分からないけど
50部↑なんて出た試しが無い
本買うよりもお話に来ました!って感じの人が多い気がする
それが創作意欲にでも繋がってくれればいいのになー。
517北海道:2009/11/10(火) 20:39:03 ID:UwVwRWNk0
10年くらい前は、メジャージャンルで新刊出せば
夏冬後の札幌おでかけライブで売り上げ20万とか普通にあったな。
518北海道:2009/11/10(火) 21:20:28 ID:34IPQI+mO
テイセンのイベントで、大手が別部屋扱いで、そこの部屋に入るのに
列がならんでたという伝説なら聞いた事ある。

書店とか便利だけど、イベント衰退のきっかけでもあるよなー。
なんにしても、本が売れるというか、本を求めて人が集まるイベントがいいなー。
519北海道:2009/11/12(木) 18:42:56 ID:kED9nDjyO
本が売れるにはある程度の規模が必要だよね
本厭離だといくら頑張っても無理だろうし
貴方のスペ数が以前の700とか800とかに戻れば
状況は少しはマシになると思うが

名古屋並みのスペ代にするとか
思い切ってもう一度1スペ1000円やってみるとか
何か手を打たないのかな
520北海道:2009/11/12(木) 21:30:39 ID:tNH4R+h/O
今の貴方はコスから金を取って成り立ってる状態だから
今更1SP1000円にしたところでサークルは戻らないと思う。
521北海道:2009/11/13(金) 04:44:55 ID:C9ytexPzO
貴方の書店委託(かいてき本屋)のスペが昔より各段に小さくなって人も少ないあたり
レベルがそこそこあろうが人が多かろうが
昔のようにたくさん売れる、というのは現状ではまずないと思う
522北海道:2009/11/13(金) 14:15:45 ID:TGZJqX310
停船に列が出来ていたときも、停船の大きさからいって
サークル数でいえば400強程度だったろうし
・ネットである程度のレベルはタダ見できる
・書店委託があるからそこで買ってる
というのがデカイんだと思う

なので地方のイベントでのメリットは
・書店委託よりも安い(手数料+送料がかからない)
・直接感想が言える(交流のチャンス)
ということだと思う
523北海道:2009/11/13(金) 23:16:45 ID:tJopDm9vO
本オンリの一次締切今日なんだね
一次で前回と同じ位集まるかな?
524北海道:2009/11/14(土) 01:14:54 ID:es5iaVRtO
どうだろね、冬だし、今回は二部開催っていう特殊状況だし。
でもその分参加費安いから、意外に多かったりしてな。
冬コミの新刊を札幌でも出したいって人いそうだし。
ちなみに自分は申し込んだよ。
525北海道:2009/11/14(土) 17:13:28 ID:F8qST/wGO
12月の貴方って参加どれくらいなんだろ?
毎回どんな感じ?
コミケ組は余程の事がない限り参加見合わせちゃうのかな
526北海道:2009/11/14(土) 17:17:30 ID:9PkAglqW0
コミケ組の自分は貴方には参加していない組でもある

コミケに参加して参加費や交通費が取れる程度にしか売れない のと
貴方に参加して参加費すらも取れないほど売れない なら
コミケを選ぶに決まっている
527北海道525:2009/11/14(土) 17:47:17 ID:F8qST/wGO
>>526
d!
やっぱりそうだよね〜貴方本当微妙…
よくミケ出てる方で北海道で買えるんだ!と思って書店で買わなかったら
全然参加されないしwww
たまには道イベも思い出して下さいorz
528北海道:2009/11/14(土) 20:37:11 ID:CzLzV1sS0
わかるわかる
自分もコミケで偶然見つけてすごいツボな本の作家が同郷なことよくある
道内作家の本がコミケでしか買えないこの切なさ
529北海道:2009/11/15(日) 00:13:51 ID:bZFxnu3ZP
本厭離15のビラの絵が出てるね
530北海道:2009/11/15(日) 00:14:00 ID:KKUEMV2R0
下手厭離近くてwktk
今度は時間守らないで8時くらいから並ぼうかと思ってる
フライングなんて北海道はないもんなー
今回コップレもあるし楽しみ倍増なんですけどwwwww
531北海道:2009/11/15(日) 00:18:13 ID:4CLIaBoZ0
こんなとこで堂々とマナー違反宣言して何考えとんのじゃ。
532北海道:2009/11/15(日) 00:30:35 ID:eZnY6Sj+O
常識なさすぎる
そういう身勝手な振る舞いがジャンルの評判悪くするってなんで気付かないのかな
533北海道:2009/11/15(日) 00:30:46 ID:CS3FCMmxO
>531
早く確実に入れるならいいと思うけど?
前の時に時間守っても
12時から入場だったし賢いだろ
531こそ、どうかしてるよ
534北海道:2009/11/15(日) 00:36:38 ID:4CLIaBoZ0
釣りかよ。
でなきゃ、凄い非常識な発言だぞ?
主催はこういう時間前に並んだ馬鹿をペナルティで最後尾に並ばせれば良いのに。
実際、列誘導して、そういう事やったイベントもあるしな。
535北海道:2009/11/15(日) 03:00:23 ID:LTNiZQacO
530>>
もしかしてお前ひんいんのやつ?ww
前は散々主催貶して今度はマナー違反ですか?ww
536北海道:2009/11/15(日) 03:11:51 ID:LTNiZQacO
ミスったorz
ROMに戻るorz
537北海道:2009/11/15(日) 11:36:40 ID:ksdyO7JkO
いつもの子だろw
自分も下手厭離行くからひんいんたんに会えるのかと思うとwktk!
まぁサークル側だからフライングなんかしなくても入れるんだが
538北海道:2009/11/15(日) 14:45:04 ID:CS3FCMmxO
じゃあどうすればいいの?
同人誌必ず欲しいし
でも時間通りじゃ遅いし
主催は阿呆だし
(過去の事例を見て)
阿呆の厨行為しないと目覚めないしwww
今回の主催って主催が初めてだからごり押しすればどうにかなるとオモwww
539北海道:2009/11/15(日) 15:18:08 ID:bRauwq1cO
東方のぷちがまたあるんだね
これで二部は前程でなくても人来るかな?
一部はどうなんだろ個人的に吟弾好きだから頑張って欲しいんだけど
集まってる人数わからないんだなw
540北海道:2009/11/15(日) 15:31:30 ID:nkksyqix0
下手厭離のページにフライングにはペナありって書いてあるよ?

>>ID:CS3FCMmxO
参加者がルール違反をして会場に迷惑をかけると、
会場側から、以降のイベント使用をお断りされることがあるのよ。
自分さえ良ければいいと思っている参加者が、他の参加者だけでなく、
会場や周囲に迷惑をかけたりトラブルを起こしたりしたせいで、
同人イベントの使用が不可になったり、厳しい利用条件や制限が
課せられている会場が増えているんだよ。

指定時間外に並んだり、会場付近でたむろしたりするのは
イベント主催にとってだけじゃなくて、会場や周辺の施設などに
とっても十分過ぎる迷惑行為だよ。
文句言うのは自由だけど、他人が興したイベントに参加をするなら、
きちんとルールを守ったうえで参加して、その上で苦言なり感想なり
言えば良いんじゃないの。
541北海道:2009/11/15(日) 18:23:28 ID:Vc5f8RzY0
ひんいんたんにはこんな長文読めないだろ
主催がペナかければ無問題
542北海道:2009/11/15(日) 18:54:37 ID:CS3FCMmxO
変な名前で呼ばないでよ!!
本当キチガイしかいないってマヂなんだねwww
主催の迷惑って何?
一般がいないと金儲けも出来ないじゃないか
金儲けしたくて主催してんだから
少しくらい賓屓しろよ
だから糞主催って言われちゃうんだぞwwwwwwww
ここでぁたしを叩いてるやつって
前のイベント(名前を覚える価値もない厭離)の主催どもなんじゃないの?
ヘタレパスポート主催も無能なんだろうし
ぁたしが少し早めに行っても大した影響ないのに
みんな乙www
543北海道:2009/11/15(日) 19:14:21 ID:ksdyO7JkO
おまえひんいんたんではないな…
ひんいんたんは屓っていう字が読めないからな
多分賓っていう字も読めないだろうし

なんだよ釣りかよガッカリさせやがって
544北海道:2009/11/15(日) 19:14:38 ID:LAo0pVSY0
おさわり禁止なのはわかっちゃいるがあえて言わせてくれ

>ぁたしが少し早めに行っても大した影響ないのに

こう言う人が10人100人、なんならそれ以上集まったと考えてみると良い
それでも大した影響がないのか?ちりも積もれば山となるんだぜ
他人のことなんて知らない、自分さえよければ良いんだ なんて子供の屁理屈は
いつまでも通ると思わない方が良い
自分は一般だが>>542みたいな考えの人が同じ一般だと思うと恥ずかしいよ
545北海道:2009/11/15(日) 20:36:10 ID:zjaWIMwX0
何で釣られるの?馬鹿なの?
546北海道:2009/11/15(日) 20:46:12 ID:CS3FCMmxO
何言ってるかイミフ
ペナとか当日やるわけないよ
ゆうこと聞くよゐこちゃんばっかなわけないし
ペナって分かったら
逃げてやるしなwww
ぁたしはひんいんちゃんぢゃないけど
その子の気持ちはわからんでもない
大柄な態度の主催前にしたら
反抗したくなるっつうの
このスレで見たけど
主催は大儲けしてんでしょ?
収入あるなら少しは一般に還元しろよJK!!!!!
547北海道:2009/11/15(日) 21:16:42 ID:KKUEMV2R0
12/13開催の札幌イベントの情報って
どこで手に入れればいいんだろう
初めて聞く会場だから凄く気になるんだけどな
告知サイトないって珍しいよねー!
548北海道:2009/11/15(日) 21:19:59 ID:yApdOPzj0
主催が儲かるなら北海道の同人イベントももっと多いだろうなぁ……
549北海道:2009/11/15(日) 21:31:40 ID:3A713W020
>>546
× 大柄
○ 横柄
やっぱりひんいんたんでしたか
550北海道:2009/11/15(日) 21:48:53 ID:63wTFS+50
主催が儲かるなら、自分もやりたいよ。
赤字でも自腹きって頑張ってる主催たちを、皆黙って応援してるんだ。
叩かれているのも叩いているも極一部の人間で、ROM専の人間はもっと良識がある。
(書き込みをしてる人間に良識がないという意味ではない)
実情も知らない、金もない、マナーも守れない厨房は、半年ROMって勉強しておいで。
551北海道:2009/11/15(日) 22:27:54 ID:8IE0B1d30
>>543
>少しくらい賓屓しろよ

読めてないだろ
何て書いてあんだこれ
552北海道:2009/11/15(日) 22:36:48 ID:eZnY6Sj+O
北海道で男性向けオンリーとかやんないかねえ
東方人気のうちに一回くらい…今なら人も集まりそうだし…
553北海道:2009/11/15(日) 22:37:26 ID:KKUEMV2R0
プリンスフェスタは男性向けじゃないの?
554北海道:2009/11/15(日) 22:43:14 ID:eZnY6Sj+O
>>553
プリンセス、な

まあショタサークルだからプリンスフェスタの方が個人的には嬉しい
たしかプリンセスフェスタはショタ系NGだったと思う
555北海道:2009/11/15(日) 22:47:58 ID:KKUEMV2R0
わあ、ごめんよー
メロン食べながらだったから素で間違ったorz
でもないわけじゃないから552がんばれー
556北海道:2009/11/15(日) 23:42:15 ID:exlRsit+0
プリンスフェスタいいなww
自分もうれしい
557北海道:2009/11/16(月) 00:05:09 ID:MqtZDq6mO
>>555
そのメロンがプリンスメロンだった
なんてオチは認めん!認めんぞ!
558北海道:2009/11/16(月) 07:54:02 ID:JSmgf0+20
すまん…
プリンスだと思ってたら、マスクだったorz
559北海道:2009/11/16(月) 08:02:13 ID:1dM29KaI0
自分もプリンスフェスタいいな…

プチオンリー同時開催してくれないかな?
560北海道:2009/11/16(月) 08:32:39 ID:1dM29KaI0
自分もプリンスフェスタいいな…

プチオンリー同時開催してくれないかな?
561北海道:2009/11/16(月) 13:48:17 ID:GlfJOyD7P
を、来年2/28の東方系イベント、貴方のほうが日程変更か
562北海道:2009/11/16(月) 14:03:04 ID:F8HfWBeM0
へぇ、意外だわ。
563北海道:2009/11/16(月) 14:16:36 ID:mP19RwEvO
自分はプリンフェスタがいいと呟いておこうw
564北海道:2009/11/16(月) 14:21:38 ID:qYUx77BF0
別にアンソロとか記念グッズとか強制じゃないんだから
本厭離でプチしてみたらどうよ
>プリンスオンリー

パン厭離みたいに本や参加はしてないけど
密かにカットで参加意思をアピールするところもあるしな
565北海道:2009/11/16(月) 14:40:38 ID:xNGUn74E0
5/23に別な東方イベントがよていされとるぞ

ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/
566北海道:2009/11/16(月) 19:20:36 ID:OIZ9cZme0
三十路の女なんだが久しぶりに直参してみようかと思ってる。
やっぱり年齢的に浮いちゃうかな
ジャンルもマイナー(乙女ゲ)だろうし…
やっぱり参加してるのは若いコが多いですか?
567北海道:2009/11/16(月) 21:00:04 ID:iIVHaFb20
>>566
確かに若い人の方が多いけど三十路以上の参加者もしっかりといるので
気にせず参加しちゃっておkだと思うけどな
自分も三十路だけど楽しく漫画描けるうちは参加し続けたいなと思ってるよ
568北海道:2009/11/17(火) 08:25:37 ID:ll+hIAuQ0
>>567
ありがとう 勇気でた
参加は来年春になるけど今からがんばってみる!
569北海道:2009/11/18(水) 10:15:44 ID:nlASjzWa0
「プチオンリー【R-30倶楽部】」、などと。
570北海道:2009/11/18(水) 10:30:26 ID:EWB+qWJq0
>>569
参加したいような、したくないようなw

30代以上じゃないと分からない古いネタ万歳の本とかを出せばいいのか?
571北海道:2009/11/18(水) 17:52:24 ID:VqBQEbnT0
旭川オフは流れたんだな
社会人だしすぐオフ会企画とはいかないけど
Pixivあたりに話せる場所でも作ろうかと思う
板で話すのもなんだし捨てアド書いておくから
参加したい人は連絡よろしく
572北海道:2009/11/18(水) 18:51:06 ID:OfYJuxnr0
年内はコミケの締め切りだなんだで忙しいから年明けにでも旭川オフ会やろうと思って書き込みに来たらw
>>571頑張ってくれ。
573北海道:2009/11/22(日) 12:23:15 ID:EbxsK6Py0
保全あげついでに、苫小牧のイベントって来週?
574北海道:2009/11/22(日) 18:40:02 ID:/ezABonKO
>>573
来週だよ
サークル数は大体90弱くらいみたい
晴れるといいな
575北海道:2009/11/23(月) 01:30:05 ID:cwNpo1b+0
本厭離の暫定サクル数でたんだね
二部制で今位なら前回程度にはなるかな?
最終締切日に貴方イベあるからちょっとは期待したいところw
苫小牧も楽しみだ
576北海道:2009/11/23(月) 11:53:15 ID:aWXRtIbBO
凄い雨だな
今日の下手厭離、外列で並ぶなら大変だな
577北海道:2009/11/23(月) 13:42:29 ID:TwnNIQz6O
下手行ってきたけど並ぶのは屋内だっよ。
入れ替え制イベントなことに驚いたw
しかし外覚悟で厚着したから会場凄く暑かった。
578北海道:2009/11/23(月) 13:44:25 ID:TwnNIQz6O
だっよ→だったよ
誤字失礼。
579北海道:2009/11/23(月) 16:27:36 ID:G/JVldSZ0
下手だから入れ替え当たり前だと思ってたw
580北海道:2009/11/23(月) 17:01:13 ID:GPoEFgHH0
今日の下手、書き手から見たらまったりしてたよ
司会もアットホームな感じだったし
やっぱりラミカが売れるんだね

でもプリキュ○とメダ○ットの自由帳をもってうろうろしてた気持ち悪い男がいたなぁ
581北海道:2009/11/23(月) 17:41:23 ID:HGWoqckF0
下手はまったりだった。混雑とかも特になかったし。
サークル参加だったんだが、
本は全然出なかったけど
グッズばかりが売れてしまってちょっと悲しかった。
いっそグッズを置かない方が本を見て貰えたり…しないかな。

>でもプリキュ○とメダ○ットの自由帳をもってうろうろしてた気持ち悪い男がいたなぁ
物も買わずにスケブお願いしますって自由帳持ち出して爆撃してた。
KYっていうより、挙動とか様子が異様な人だったね…。
582北海道:2009/11/23(月) 21:18:35 ID:S7SJMvkY0
おでかけに比べたら本が売れたなーとおもた

プリキュ●とメダ●ットの奴って市民会館のイベントに必ず出てるの?
数年前ごちゃまぜに何回か出たとき必ずいて怖かった
スケブと言われて思わず「できませんっっ!!」て叫んでしまった…
風船?というかバルーン持ってるのはなんなんだ…とにかく怖い
583北海道:2009/11/23(月) 23:37:17 ID:EYpB/pHRO
下手厭離参加してきた。よく言えばアットホームだけど悪く言えば内輪ノリ。
混雑してないのにアナウンスの声量が大きくて耳が痛かった。
そのアナウンスの内容も、修正前のWEB告知やFAQと同じノリでかなり痛かった。

一般参加のスケブマナーはかなり悪かった。描けないと言って
逆ギレされたのは初めてだったし、大学ノート率高杉
自由帳の人はずっとウロウロしてた
584:2009/11/23(月) 23:56:13 ID:kywjUEryO

自由帳の人、やっぱごちゃからいたんだね。なんとなく見たことあった。
自分のところは売り子と二人でいたんだが、自由帳の人にスケブ頼まれたのが売り子で「私売り子で、描いてるの隣です」と返したら「こっちはダメ、マスクしてる」とか言われちゃったんだけどマスクそんなに悪かったかな……風邪防止だったんだが………

イベント自体はまったりしてた
本はそこそこ、でもやっぱ自分もラミカが出ていったなぁ
前回のきたりあから比べたら人少なかった感じ

585北海道:2009/11/24(火) 02:55:24 ID:oromGj1q0
きたりあの人の集まり方は奇妙だったよな
あんなに人がいるのかと思ってた
586北海道:2009/11/24(火) 23:09:49 ID:Rjmvy/UFO
もしスレチだったらスマン。
その23日の下手イベントのHPを見てたら、パソコンのセキュリティソフトが警告音出してきたんだけど、これってうちだけ?
このソフト使い始めてこんなこと起こったの初めてで怖いんだが…HPがウイルス感染してた、とかないよね?
587北海道レ:2009/11/25(水) 15:33:24 ID:DNUtr82g0
んにゃ、ありえるぞ。>HPにウィルス感染
今年の4月ごろ流行ったヤツのバージョン違いが今月頭はやったからね。
588北海道:2009/11/27(金) 08:04:43 ID:SbRHApm+O
>>582
ちょww風船持ったスケブの男って自分が12年前のイベント参加したての頃からいたぞww
いきなりコナソ描いてくれと言われジャンル外だけど何とか記憶で描いたら『コナソは風船持ってるはずー!!』と怒られたんで慌てて手に風船付け足した懐かしい思い出が…。
589北海道:2009/11/27(金) 13:43:23 ID:2m1Vf+MOO
>>588
 まじでかwwwwwwww
 生きた化石か何かかあいつはwwww
 おでかけライブとかでは見かけないのはあいつがあの市民会館の
 土地神とか地縛霊だからなのかな(´・ω・`)
 サークル側としてはジャンル違うスケブは頼まれるわ、何いってんのかわかんねーわで怖いんだよ…ほんと…
590北海道:2009/11/27(金) 15:26:06 ID:LhD4LKecO
その人の様子見てたけど、よくみんなスケブ受けるなぁと思ったよ
どう見ても本物さんだし
自分ならなんとか言い訳して断るけどなw
近くのサークルの人が描いてて、勇気あるなぁと思ったw
591北海道:2009/11/27(金) 19:52:31 ID:6C05xP1l0
でも絡まれて動けない場所にいたら逆に説明して断るほうが難しいかも
普通の人みたいにすぐ納得して立ち去ってくれるとは限らないしw
592北海道:2009/11/27(金) 23:27:28 ID:++WYWSpq0
>『コナソは風船持ってるはずー!!』と怒られた

ごめんワロタ
593北海道:2009/11/27(金) 23:49:31 ID:oAYO+vek0
自分の時は全くジャンル外のキャラを描いてって言われて資料まで渡されて
「(そのキャラに)風船持たせてくれ」っていうリク付きだったw
あれは市民会館へのサークル参加の通過儀礼か何かだと思って
描けるようなら描いちゃった方が早い気がする。

594北海道:2009/11/27(金) 23:54:48 ID:Op/vwxKm0
昔(12〜13年くらい前)そのスケブ男が端からサークルに絨毯爆撃かけてって、
次は自分の番だ…!!こっちくんな…!!と念じてたら
見事にスルーされたのを思い出したw
595北海道:2009/11/28(土) 00:24:53 ID:1+Ph0/2cO
かなりの時間うろついてたよね。近くのサークルさんからは奪い取るようにしてて怖かったな。
何回も前をうろうろされたけど、話し掛けるなオーラで乗り切った…と思ったら最後にスケブやってますかって言われた。内心怖かったけど真顔で断ったら、ぶつぶつ言いながらしばらくうろつかれた…

こういうの初めてだったからびっくりしたなぁ…
そんな前から居る人だとは

きたりあの一般の数はすごかったから今回もかな、と思ったけどそうでもなかったね。なんでだ?

長々すまん
596北海道:2009/11/28(土) 08:13:24 ID:Q44qm92sO
同じジャンルで開催規模も似たり寄ったりなのに
不思議だよね
前の日に東京で厭離あったけど
それかなって思ってた
597北海道:2009/11/28(土) 09:06:17 ID:VdcPSh0y0
宣伝期間が短かったのもあるんじゃないかな?
598北海道:2009/11/28(土) 10:28:29 ID:igwlWv+X0
風船男なつかしいw
この流れで3りおおじさん思い出した
覚えてる人いるかな
いきなりスペース前でがっつり3りお語りされて
泣きそうだったリア時代の思い出
599ゴゴゴ:2009/11/28(土) 11:54:35 ID:Thzbm/yL0
2CHに初めて書き込みます。
人から聞いた話なのですが、気に掛かっていたので、聞いて貰えませんか?
きたりあ主催が自分以外の主催は全力で潰すって公言してたらしいです。
だから、ヘタパスも1月のも人があまり来ないんだって、友達が言ってたんだけど本当でしょうか?
もしそうだとしたら、一人でイベントの売り上げを持っていこうだなんて由々しき状況だと思うんです。
現在サイトが消失してしまっていて、抗議文を送ろうにも主催が分からない状態なので、どなたか個人サイトを教えて頂けませんか?
これをお知りになった方々もぜひとも抗議文を送って下さい。
ご協力お願いします。
600北海道:2009/11/28(土) 12:00:45 ID:Q44qm92sO
三りおだと!?
市民のイベントは稀に凄いのに絡まれるよなw
おでライだとあまりそういうのがないから、不思議
601北海道:2009/11/28(土) 12:21:15 ID:BLiqejbcO
その3りおおじさんと風船の人は、実は同じやつ、とか。
何人もいるのは恐すぎるw
自分だったら、やっぱテキトーにスケブ描いたり、半笑いで話聞いたりしちゃうだろうな
怖くて断れないよ・・・
602北海道:2009/11/28(土) 12:41:12 ID:ZzuLdyTR0
>>598 覚えてるよ
もう10年以上北海道参加してないから風船は知らないが3りおは知ってる
いつも3りおの体重林檎三個分のキャラタオル頭に巻いてなかった?
体に3りおグッズつけてスペ前で3りお語られたこと貴方イベで数回
当時既に成人してた自分も恐かったよ、リアならもっと恐かっただろう
603北海道:2009/11/28(土) 12:43:48 ID:GoxnExTBO
>>593
そうだそうだ、確かコナソの資料も渡されたんだ。思い出してきた…。
あ!風船付きってリクだったのかw聞き逃してたのかもしれないww
今だったら『スケブはお買い上げの方のみです』と断れる…かも。彼は市民の妖精さんなのかもね。
604598:2009/11/28(土) 12:48:29 ID:2WOwDtRI0
残念ながら別人だ
どっちも本オンリではまだ見てないな
605北海道:2009/11/28(土) 13:33:26 ID:M3I+Hzo4O
3リオの人、サークル粘着に飽きたらずに自分でスペ取って
隣のサークルさんにずっと絡んでたらしい。
知人が助けてって友人のスペースに逃げてきてたから覚えてる。
606北海道:2009/11/28(土) 17:41:03 ID:RqD06UPVO
市民会館と一緒に消えたな
607北海道:2009/11/28(土) 20:33:38 ID:KJnBTs+L0
立ち消えになった旭川オフ会やろうと思うんだけど、まだ需要あるかな。
オフ会っていうか飲み会のノリで気軽に参加してもらえればなーと。
2〜3人でも参加希望者いればアド取ってくる。
予定は1月で、インテ終わった位。
608北海道:2009/11/28(土) 20:52:44 ID:2m+xIMPw0
>>607
平均年齢を上げてしまってもいいなら参加したいなあ
609北海道:2009/11/29(日) 22:25:20 ID:dlgpOsFL0
>>607
未成年でもOKなら参加したい
610607:2009/11/29(日) 23:26:21 ID:eRPHpnQrO
とりあえず明日捨てアド取ってきます

>>608
おいくつかわかりませんが自分も若い部類じゃないので…

>>607
高校卒業してる未成年ならOK。
流石に高校生以下の未成年者連れて夜にオフ会はできないなぁ。
あと、当たり前だけど酒はNGで。
それでいいなら

611北海道:2009/11/30(月) 00:33:56 ID:NwoBBzRL0
馴れ合いは程ほどにしろよー
頃合見てオフ板かなんかに移動したらいい
612北海道:2009/11/30(月) 01:14:51 ID:x2EjHNWRO
スレ違いだったらすまん
該当スレはあったんだけど首都圏の情報ばっかりだったので
自分あんまり詳しくないんだけど、同人誌の買取はどこがオススメ?収納に困ってきたから整理しようと思って
613北海道:2009/11/30(月) 01:19:57 ID:vqfJrKeI0
明輝堂とか楽だったよ。ダンボール単位であれば、着払いオッケーだし。
札幌市内のまんだらけは持って行くのも大変だし、かなり安く買いたたかれる。
下手したら、全部破棄とかね。
614名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/30(月) 01:20:35 ID:mFLTVhOZ0
札幌なら腐ならメイトの上、そうじゃないならだらけだと思うよ
615北海道:2009/11/30(月) 01:28:43 ID:eUgnfp/i0
明輝堂は女性向けしか扱わないから
男性向けなら別のところがいいかもな

女性向けなら明輝堂は、本がダン箱単位なら
着払いで送れるからオヌヌメ
616北海道:2009/11/30(月) 04:04:47 ID:wNVLAcPuO
苫小牧参加してきた
風邪流行ってたのか欠席がいつもより多めと一般も少なめだった
後は終始まったり
次回5月30日にはゲスト?に松沢夏樹氏がくるらしい
イベント終了後にお話出来るみたいスゲー
ラミカ巨大タワー作ってる人もいたが全体的に本も多かったイマゲ
数サークルでラリー開催してたせいか一部混雑してたな
途中で帰ったけど楽しかったよ
617北海道:2009/11/30(月) 07:47:41 ID:QHfof/keO
マジで!?
パッ腹隊大好きだから、ぜひお会いしたい…
618北海道:2009/11/30(月) 09:20:08 ID:kRkUeimP0
ガタケの噂を聞いているのであまり手放しで喜べない…
>漫画家のゲスト

漫画家来るよとCMして一般や普通の漫画好きや
家族連れがなだれ込んでるという惨状だそうだよ
コスもかなり増えてるみたいなので
ガタケもそのうち貴方化するんじゃないかと思っている
619北海道:2009/11/30(月) 10:33:09 ID:nnPnCI3AP
本厭離15、ぷち2件目ktkr
620北海道:2009/11/30(月) 14:46:22 ID:2Fa5Sp4SO
苫小牧の場合は、あまり宣伝されてる訳じゃないから
ひどいことにはならんと思うなー>ゲスト
621北海道616:2009/11/30(月) 18:48:52 ID:wNVLAcPuO
それもそうだね>>616のレスは忘れてくれ
622北海道:2009/11/30(月) 22:59:21 ID:x2EjHNWRO
>>612です
着払い可とか知らなかったから参考になった>明輝
羅針盤とかと買取価格とか変わんないもん?
だらけは買い叩かれるってよく聞くけど、やっぱそうなんだな
623北海道:2009/12/01(火) 01:05:30 ID:hgjxV1Ge0
ポスカ厭離が楽しみすぎる!!
ってか、公式HPの「一般参加者へ」のページに、
「スケブを頼めるのは購入者のみ」的なハウスルールの
記載があってワロタwwwww
…あの人対策ですかねwwww
624北海道:2009/12/01(火) 09:25:24 ID:V1VjyPHlO
スケブを頼めるのは購入者のみってのはキ○ガイに限らず当然のルールなんだけど
最近守らない人本当に多いよな
若い子とかそんなん知らない&気にしないんだろうか
ヒマだからって理由で受ける自分も悪いんだが…
各イベントで一々スケブマナーについて記載してルールを浸透させるべきなのかも
625北海道:2009/12/01(火) 19:04:45 ID:5ucOSsSBO
>>622
明輝、以前ジャンルごちゃ混ぜ(大手無し、高価買取ジャンル無し)で50冊くらい送ったら3000円くらいになったよ。
参考までに。
626北海道:2009/12/02(水) 10:40:15 ID:czcgv+Hi0
なぜ、みな様教えて下されないのでしょうか?
きたりあ主催の連絡先を探しています。
あいつら、イベント終了して直ぐに逃げてしまって、サイトが消失してしまっています。
恥ずべき行為をやったであろうきたりあ主催に抗議文をおくれません。
どなたか教えてください。
これをお知りになった方々もぜひとも抗議文を送って下さい。
ご協力お願いします。
627:2009/12/02(水) 11:37:35 ID:blqK9mxT0
12月のポスカ厭離どれぐらい集まるかなwktk
628北海道:2009/12/02(水) 12:42:55 ID:QIP0kVBmO
来年の水戸出る人いる?
自分HARUの直後に水戸に直行しようと思って両方申し込んだ。
629北海道:2009/12/02(水) 14:58:00 ID:0a8umtEi0
いつもイベントでは本しか出さないし買わないけどポスカ厭離はちょっと気になってる
ポスカってセンス問われるから難しいよな〜
厭離には創作ジャンルの好きなサークル出てるみたいだから一般で行ってみようかな
630北海道か!:2009/12/02(水) 18:58:04 ID:/fTS7OvhO
水戸は、今の所予定ないなー
未知数過ぎてなぁ
631名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/02(水) 22:05:19 ID:aqtehNc10
水戸以前にまずC77なんとかしなきゃ・・・
サークル参加は初めてだからてんわわんやで〜
632622北海道:2009/12/02(水) 22:42:26 ID:iAH6d3p3O
>>625
ありがと!
箱まで送ってもらえるんだなー

ポスカ行くつもりなかったけど気になってきた
633北海道:2009/12/03(木) 00:51:36 ID:uY0dLejd0
自分は、テレビ塔に行ってから市民に行こうと思う。
時間がずれているので、十分間に合うようだし。
初めてのイベントは気になる。
634北海道:2009/12/03(木) 02:22:57 ID:p1lUonxfO
父さんでもイベントあったんだっけか。
ジャンルじゃないから見落としてたw

ポスカオンリー、気になってるサークルさんが
参加するみたいなので行こうと思ってる。
本オンリーとはまた違うwktk感がする。
635北海道:2009/12/04(金) 07:56:56 ID:3cYxvG6d0
私は市民行ってからテレビ塔行こうとしてたw
636北海道:2009/12/05(土) 12:08:53 ID:0ql9Ixfk0
さて、カタログを買いに行くか…
637北海道:2009/12/05(土) 20:59:50 ID:Tl0hdzp+0
札幌今すごい風強くて怖いんだけど、明日イベントの人頑張ってね
ポスカは午後からだから平気そうかな
638北海道:2009/12/05(土) 22:37:24 ID:nzN4J1CBP
今日の、某所であった平*成【特*撮】厭離はどんな感じだったのかね
639北海道:2009/12/06(日) 02:34:08 ID:iwZx88kl0
すごい雨だね。テレビ塔はわかんないけど、ポスカは絶対行こうと思う。
ジャンルオンリーはそのファンのみだけど、本厭離とかポスカ厭離は、
どのジャンルの人も出られるチャンスがあるから、応援したいと思う。
この間、本厭離雨で少なかったからな。行こうぜ。イベンターがいなくなる前に。
640北海道:2009/12/06(日) 09:05:13 ID:ItGWHB6rO
前回の本オンリーの人の少なさの要因は雨も大きいけど
2日に分かれたのが一番大きかったと思う

さて晴れ間がさしてきたな。昨夜の雨風が続いてなくてよかった…
夜中までバイトしてたけど風の流れが乱れてて何度傘を逆向きにされたことか…
641北海道:2009/12/06(日) 12:35:02 ID:glOWGWN2O
札幌晴れてるねー。
道中天気悪くてどうしようかと思ったw
642北海道:2009/12/06(日) 14:31:01 ID:ToOJ+rBhO
ポスカ厭離行ってきた
一般開場して10分後くらいに入ったけど、まだ準備途中のサークルさんがいたなあ
小規模で人出もまったりな感じでした
個人的に年賀状用とクリスマスカードを期待してましたがあんまりなかった
ファイルに入れて展示されてると、先に見てる人が見終わるまで見れないのが残念
ジャンルはオリジナル多めな感じ
天気も良くて行きやすかったです
参加された人お疲れ!
643北海道:2009/12/06(日) 20:15:54 ID:glOWGWN2O
ポスカ厭離より帰宅
途中進行大丈夫か?って部分もあったけど
全体的にまったりいい感じのイベントだった。
644北海道:2009/12/07(月) 00:37:56 ID:g/1udRlo0
ポスカ厭離いいイベントだった。
なんだろう?人も少なかったし、何かサービスが良かったわけじゃないんだけど、
雰囲気が凄くよくて、居心地が良かった。
休憩スペースが良かったのかな。気兼ねなく座っていられた。
こっちもクリスマスカードを期待していたので、そこは残念。
12月にイベントやるなら、クリスマスカードコンテストくらいあっても
良かったんじゃないだろうか。
自分は進行が好きだった。
一人でただ喋るんじゃなく、楽しませようという姿勢があった。
昔の同人イベントは、ああいう主催が一杯いたのに、
今はマイクを握れば、勘違いしている方が多いのは悲しい事実。
次回はスペースをとってみようと思う。
645ピスメ:2009/12/07(月) 01:31:58 ID:sCgAu9vY0
ハガキオンリー、行きたかったなあ
後悔するくらいなら有給とっていけばよかったかもORZ
646北海道:2009/12/07(月) 12:44:05 ID:9WdkSRIcO
ポスカオンリー、とりあえず飴が凄かった印象がある
647北海道:2009/12/07(月) 15:40:18 ID:qF4ONHlBO
飴?
648北海道:2009/12/07(月) 16:26:08 ID:RfqEhJKp0
飴のつかみどりがあったんだっけ?
649北海道:2009/12/07(月) 18:00:44 ID:g/1udRlo0
ゼリーとか、ガムとか、手作りストラップとか、色々入ってて楽しかった。
穴が大きかったからかなりゲットできたし、余りはじゃんけん大会でもりあがった。
650北海道:2009/12/07(月) 20:25:01 ID:m7QwmBpjP
ほー、ポ/ケ/モ/ンのプチしあんか
651北海道:2009/12/07(月) 22:49:23 ID:4r7J5T7W0
ステラの三省堂、コミケカタログ売ってねぇぇぇぇぇ!!!
大通りまで出るヒマがないので、昼休みに行ける三省堂頼みなんだが…。

もう売り切れたのか?まさか。
652北海道:2009/12/07(月) 23:13:35 ID:qF4ONHlBO
夏は前日でも残ってたけどね、コミックのとこに。
653北海道:2009/12/08(火) 02:55:22 ID:wOpEyfySO
なぜ店員に聞いてみないのか。
なぜベストを尽くさないのか。
654北海道:2009/12/08(火) 07:56:19 ID:s18YG+HlO
教授乙
655北海道:2009/12/08(火) 17:59:13 ID:WJyT95UdO
貴方から案内来てた
大体390〜400位?コミケ前を考えるとこんなもん?

本オンリ締切最終日だけどどれ位集まるのかな
色々楽しみだ
656:2009/12/08(火) 18:52:25 ID:fdN8k7JgO
一月のおでライってなくなったの?
久々に出ようと思ってたんだけど…
657北海道:2009/12/12(土) 08:04:58 ID:NsnSaVRO0
今日は小樽でカオスだな
658北海道:2009/12/14(月) 14:53:56 ID:0/RNS2UBO
小樽のカオスどうだったんだろ?
行った人いる?
659北海道:2009/12/14(月) 19:19:17 ID:65Sc8FrAP
昨日の札幌もどうだったのかな
660北海道:2009/12/15(火) 01:01:04 ID:9k3cbwVE0
ごめん、昨日の札幌って何?
661北海道:2009/12/15(火) 13:48:29 ID:OSw6wXp5P
毎日札幌会館 B2Fで、オールジャンルのイベントが有った
662北海道:2009/12/15(火) 23:34:26 ID:aCc8Oye+O
俺…脱稿したら…
高橋留美子展に行くんだ……
663北海道:2009/12/16(水) 00:19:40 ID:4SPeFEiT0
一瞬、脱税かと思ったw
664北海道:2009/12/16(水) 01:22:52 ID:1Qx6Fa0N0
>>662
よかったらkwskおながいします
生原画展示なら是非拝たい
665北海道:2009/12/16(水) 01:40:47 ID:EY7D3IhrO
ggrks
666北海道:2009/12/16(水) 20:59:41 ID:kk3Pa3YO0
鳥山明展の時も思ったけど、札幌の美術館は漫画家に対しての
扱いがひどいよね。今回は芸術の森あたりに来るんじゃないかと
思ってたのに、またスルーみたいだし。

まあ今回はどっちに行こうかな、という贅沢な選択ができるわけだけど。
667北海道:2009/12/18(金) 00:49:01 ID:9DwUiamG0
帝都に遠征するのがちょっと難しくなってきたので
この機会に久しぶりに5月の本厭離に参加しようと思ってる。
アスティまでですら迷子になったから会場に無事辿り着けるか不安だが、
今からすげー楽しみだわ。
冬コミ出る人も2月出る人も原稿がんばれ〜
668北海道:2009/12/19(土) 13:29:11 ID:QGn1l6/IO
スマソ札幌って今結構積もってるんだろか?
明日のおでかけにカート引っ張って行こうかなと思ってるんだけど動きにくいかな?
教えてエロイ人
669北海道:2009/12/19(土) 14:34:55 ID:qPJXUmzqO
道路はそれなりに白くなってる。
カートは使いづらいかも。汚れると思うし。
670668:2009/12/19(土) 15:24:24 ID:QGn1l6/IO
>>669
d!
大人しく手提げで行くことにするわ

皆風邪引かないようにな〜
671北海道:2009/12/19(土) 18:12:28 ID:OuFauhTcO
そこで何故ボブスレーで参戦という答えに辿り着かないのか。
672北海道:2009/12/19(土) 18:32:04 ID:Fmf6+L5HO
その答えにたどり着いても、会場にはたどり着けない
673北海道:2009/12/19(土) 18:38:48 ID:jYqsH8P0O
月寒つーことはオヤツやご飯が食べれるね
テンション上がってきた
674北海道:2009/12/19(土) 19:22:43 ID:b47z2RTx0
明日は月寒でフランク食べるんだ!

ところでおまいら、ロフトの処分セールは行ったかい?
画材も20%オフだが、かなりモノはなくなってきていたよ
ペン先や特殊紙はまだあった
あと、オフィス24の白黒コピー7円は年内いっぱいだが
年内は29日で営業終了だから、コミケ3日目参加組なんかは気をつけてな
675北海道:2009/12/19(土) 20:57:10 ID:euBA+dP70
積雪量は大したことないけど影になるところとかは固まっちゃってるかな
あと下はもう圧雪で氷になっちゃってるから滑らないように注意な
676北海道:2009/12/19(土) 23:08:56 ID:NNsMhcCz0
本厭離の申込み忘れるなよー
677北海道:2009/12/20(日) 01:15:59 ID:WJY9bFNw0
ついでにカットもなー

物販募集してたけど、セントラルとか来ないかな
まさかパン屋は来ないだろうけどw
678北海道:2009/12/20(日) 01:41:41 ID:I2G6Hm4n0
今回の本厭離、1次分思ったより少ないね。
最終的にどのくらいサークル集まるか楽しみ。

>>677 パン屋が来るならもっと早く告知…!!参加申し込むのにw
679北海道:2009/12/20(日) 01:42:44 ID:I2G6Hm4n0
下げ忘れスマソ
パン成型の手伝いしてくるorz
680北海道:2009/12/20(日) 22:25:11 ID:DdttX8gj0
今日月寒行った人、レポよろ。
新しいカメラ買ったんでコスプレ写真撮りに行こうと思ってたんだけど、寝過ごしたorz
681北海道:2009/12/20(日) 22:34:14 ID:Tfb7jwQUO
今日のおでかけはなんか人いっぱいいた?
コスは相変わらずだけど島中かなりレイヤーさん回ってた印象

今回初めて自分の後ろのスペがレイヤーさんの休憩所(更衣室代わり)でビビったw
あと撮影スペースの近くのサークルさんは本当大変なんだな…!

へたりあ九月も貴方主催でやるんだね羨ましいw
四月のが結構集まってるんだろうか
682北海道:2009/12/20(日) 22:46:39 ID:LrNxKD/ZO
今日の月寒はたしかに撮影スペース近くのサークルさんは大変そうだったね
サークル側にカメラ向けて撮ってる人たちも居たみたいだし

あと会場でこのスレで前に話題になったキティおじさん?を見た!
683北海道:2009/12/21(月) 00:42:10 ID:qu5994efP
>>676
締め切ったねー
684北海道:2009/12/21(月) 01:21:47 ID:Yj/JhUdiO
本オンリ今回どのくらい集まったんだろ?
前回以上になるかな…?なるといいな〜

発表いつもすぐ出てたっけ?楽しみ
685北海道:2009/12/21(月) 08:13:16 ID:0kowNk9c0
>>684
締切延長してるね
集まり悪いのかな
686北海道:2009/12/21(月) 11:42:27 ID:ejoEa1ZZ0
9月の下手主催が酷い事しているみたいです。
仲の良い友人が泣きながら言っていたのですが、1月の下手主催が孤立するように遠まわしに他の主催に手を回しているらしいです。
他の主催も9月主催の言っている事を信用してしまっているらしく、1月の下手オンリーに申し込みしないように言って回っているそうで、1月の主催が泣いて訴えてきたらしいです。
そんな非道な事ばかりしている9月の下手主催にメールをしたいので、アドレスを教えてください。
ここの心やさしい方なら教えてくれると信じています。
メールアドレス置いておきます。
よろしくお願いします。
687北海道:2009/12/21(月) 12:51:26 ID:bbBK8m4I0
よくわからんが、9月と1月の主催には近づくなってことだな。
心得た。
688北海道:2009/12/21(月) 13:07:54 ID:ejoEa1ZZ0
そうなんです。
9月主催はとても危険な人なんです。
注意喚起している最中なので、よろしくおねがいします。
689北海道:2009/12/21(月) 13:23:16 ID:QEP9txE5O
月寒はやっぱ寒いなー
コスは狭くて大変そうだった。確かにあれじゃ壁を背に撮影はきついかもね。

スケブで大学ノート渡されてびっくりした。神的レベルの絵もあったけど、罫線邪魔で本当勿体ない。ただの紙とか色々だな、スケブ。ピコだから喜んで描くけどw

あとおじさん多かった気がした。紳士から風船おじさんみたいな方まで。
690北海道:2009/12/22(火) 01:28:48 ID:1EYuxcLo0
セントラルのコミック用品セールも始まったね。
691北海道:2009/12/22(火) 05:28:34 ID:J2ZRr61H0
>>687
>>599がまだいるんだよ。
構わずスルーしておいてやってくれ
692北海道:2009/12/22(火) 19:20:54 ID:0Qz8C72IO
悪の来たリア主催のアドレスを送ってくれた勇士さんありがとうございます。
とても助かりました。
糾弾しやすくなり、私も忙しい年末になりそうです←
悪の来たリア主催がのさばるなんて許せません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私はこれから勇士を集めて、来たリア主催に報復します。
仲間になりたいひとはこの間貼ったメアドに連絡下さいね!!!!!!!!!!
別に待ってるわけじゃないんだからなwww
693名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/22(火) 23:22:25 ID:s6DynHSP0
ふと根本的に腐もキモヲタも同類なんだよな・・・と思った
694北海道:2009/12/23(水) 00:02:23 ID:Vp+CR/ztO
変なのが沸いてるね…。正義感でやっててもこれは荒らしレベル。これ以上は醜態晒すだけだからやめておいたほうがいいよ
695北海道:2009/12/23(水) 00:06:03 ID:J2ZRr61H0
今のうちに雪がっつり降って、年末は晴れて欲しい。
雪で飛行機飛ばないとか揺れるとかだけは勘弁してくれ。
696北海道:2009/12/23(水) 03:31:20 ID:JiaLS7t40
去年の冬コミ直前猛吹雪はひどかったもんね。
自分が行く当日(初日の前日)は晴れたから良かったけど、
JRが吹雪とは全然関係ない事故の点検か何かでストップしててびびったよ。
(帰省と逆走だから後の便に難なく変更できて無問題だったけど)
今年は何事もなく過ごせるといいねえ。
697北海道:2009/12/23(水) 04:29:24 ID:hKJeimvp0
初参加で危うく欠席になるかと思った>去年
飛びますよって言われた時は正直泣きそうになったよ。
698北海道:2009/12/23(水) 08:32:54 ID:qlj0IqaoO
去年の新千歳は悲惨だったよね。
函館は往路50分遅れで割と平常通りだったけど、
復路で条件付き運航食らったり、
最近精神的に当たりに当たった覚えがないもんなww
それでも陸路の方が足止め食らいやすいから、飛行機使うけどね。
699北海道:2009/12/23(水) 11:58:12 ID:eLnORPEV0
ふと思ったんだが晒されてるアドレスは書き込み主のキチ本人のものなんだろうか
違ってて誰かのアドレスを晒してるなら24なんだが。
700北海道:2009/12/23(水) 11:59:16 ID:lu8MerX9O
通常運行だった旭川は幸運過ぎたのか。
地殻変動起きて函館と青森繋がらないかなぁ。
時間かけて都内まで車で行くのに。
701北海道:2009/12/23(水) 15:52:37 ID:e1GPezX2O
>>699
流石にやり過ぎだと思って
抗議文送ったら
基地本人らしいメールがきたよ?
702北海道:2009/12/23(水) 17:35:44 ID:lu8MerX9O
>>701
kwsk
703北海道:2009/12/23(水) 20:03:15 ID:A8/YPRW3O
一月の下手厭離のチケットはどうする気だろう。
まさか年末年始に普通郵便で送付するなんてことはないよね。
10日のイベントだったら貴方ですら31日には届いてるけど
12月24〜31日に投函するのは勇者すぎるし、1月4日〜に発送すると
下手すると届くの7日とかになるよ。
704北海道:2009/12/24(木) 13:54:23 ID:fx4cIVgM0
1月の下手厭離にサークル参加する予定だが
西都を見ていると不安しか出てこない。
PCサイトはないし、申込書は他人のアップローダーを借りているし
宣伝も結局適当で終わったし。
これで成功するなら逆に奇跡だわ
自分も持っていく部数少なく見積もってる。
705アンチ:2009/12/24(木) 16:42:16 ID:G3z/PvIQO
下手関連は糞主催しかいないのかね
9月は金儲け主義な事務的な印象
11月は身内盛り上がりな印象
1月は主催しなれてない印象
こんだけ槍玉にあがるんだから
少しは気をつければいいのに
706北海道:2009/12/24(木) 17:42:15 ID:ZTwS7+Wt0
槍玉にあげてるのはあなただけかと…。
707:2009/12/24(木) 18:12:49 ID:xGyrZPVB0
個人主催では赤字ザラな状態だけど、それでも金儲けな
印象なのだろうかw
708北海道:2009/12/24(木) 18:16:34 ID:xssC0scy0
わきあいあいとやれば身内盛り上がりと言われ、
事務的にやれば金儲けと言われ、
つまりどんな主催でも気に入らないんだろう
709北海道:2009/12/24(木) 18:20:08 ID:LaJulNN60
>>701
トン。
それなら下手をNGワードに入れて放置しとく。

このまま暴れて何かあったら証拠として協力出来るように
メールはとって置くのもいいんじゃない?と言ってみるw
710北海道:2009/12/24(木) 19:51:36 ID:awwsKV75O
さっき見てきたらPCサイト出来てたよ
一般が大量に来るとは思わないけど、市民ホールに
迷惑かけるようなことにならないでくれよ……
711北海道:2009/12/24(木) 20:11:30 ID:G3z/PvIQO
何言ってんだ!!
9月のは黒字だろJK
友達がサークル入場してて
送ってきた案内書に一回の入場に100名って言ってたぞ
私が知る限り4次まであったから、
パンフ代300円とってるから12万ですよ。
会場代なんて12会議室で2万くらいだろうしぼろ儲けだよ
皆目を覚ませて
712北海道:2009/12/24(木) 20:34:55 ID:1yxlwLPC0
1月の下手厭離の主催って誰なの?
携帯サイトにもPCサイトにも書いてないと思うんだけど。
もしかして携帯サイトの方にちっさく書いてある「Kagero.&Asano」ってのがそう?
それにしたってサイト閲覧はパスワード認証制とかなんかやっつけ仕事みたいな
713北海道:2009/12/24(木) 20:37:28 ID:1yxlwLPC0
スマン途中で送ってしまった。

やっつけ仕事みたいな作りで意欲もあまり感じられない。

と続けるつもりだった。
714北海道:2009/12/24(木) 20:39:11 ID:kwXFugBmO
正直、これだからヘタ厨は…という流れだ。
715北海道:2009/12/24(木) 20:42:43 ID:8e2XO88jO
下手の事情はよくわからんが、主催が不安なら何で参加するんだ?
参加してみてイヤな目にあったとかならわかるが
716北海道:2009/12/24(木) 20:53:30 ID:G3z/PvIQO
>>715
身内繋がりが強いジャンルだから、友達や知り合いが参加するって言ったら断れない流れになる。
スタジオYOUみたいな主催慣れしてるところだけにしたいけど、ジャンル厭離なんて少ないから個人主催に行かないといけないんです。
そんなこともわからないんですか?
717北海道:2009/12/24(木) 21:28:39 ID:fjZT8/0qO
みんな以前のスルースキルはどうしたの?
718北海道:2009/12/24(木) 21:52:10 ID:G3z/PvIQO
スルー以前の問題ですよ。
1月ヘタリア主催もくすだし困ったものです。
私がじかじかに主催でもしないといけないんですかね?
まあ、今までの主催よりはまともな自信がありますが・・・
719北海道:2009/12/24(木) 22:01:54 ID:1yxlwLPC0
そういや暫く札幌のイベントって出ていないのでわからないんだが、
今ってもう貴方の札幌ドームイベってなくなったの?
最後に行ったのは5年くらい前だから状況も色々変わっているとは思うけど…
720北海道:2009/12/24(木) 22:24:07 ID:GymfpDeFO
是非華麗に主催してください、というフラグですね。


>>711
自分は行ってないけど、3年前くらいまではあったような…?違ったらスマソ;
721北海道:2009/12/24(木) 22:30:54 ID:nLgcx06f0
くすは某サイボーグさんのことだと思うけど、
じかじかってなんだろう……

>>711
メルマガ見たけど、つどーむと月寒しか載ってなかったなぁ
722北海道:2009/12/24(木) 22:52:29 ID:E3dgzqwQO
札幌ドーム開催貴方懐かしい…
初参加した時、広くて芝がフッカフカで感動したなぁ
今のサークル数だと厳しいのかもね
723北海道:2009/12/24(木) 23:59:44 ID:GymfpDeFO
720です……
>>711>>719 宛でしたlllorz
ちょっと吹雪の中マラソンしてきま……

じかじかって…じきじきと言いたかったのですかね?
724北海道:2009/12/25(金) 00:14:30 ID:Dd54ZImk0
720とおんなじミスした721です
申し訳ないので今日はケーキワンホール1人で食べます
725北海道:2009/12/25(金) 01:01:04 ID://lp4u1u0
>>724
つ 胃薬
726北海道:2009/12/25(金) 01:04:33 ID:ibEp5zSUO
これだから下手厨は…
727北海道:2009/12/25(金) 03:17:19 ID://lp4u1u0
話ぶった切ってすみません
オフィス24のセルフコピーの刷り具合ってどんな感じかわかる人いるでしょうか?
テカテカじゃなくて綺麗なら使ってみたい
728北海道:2009/12/25(金) 07:45:52 ID:r4Ipn4100
719です。
答えてくれた皆さん有難うです。
やっぱり広すぎでやめたってところなんでしょうかね。
貴方のイベはすっかりコスイベの認識が強くなっちゃって行かなくなってたから
ふと思い出して聞いて見た。
729名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/25(金) 08:46:30 ID:EBNSqlZE0
コピ本製本しようとしたらホチキスがない件
セントラル無くなっちゃったしどこで買えばいい?
730北海道:2009/12/25(金) 08:58:02 ID:a0zP56sGO
>>729
セントラル閉店したの?マジで?
731北海道:2009/12/25(金) 09:07:26 ID:g3ua+up2O
まだ年も明けてないのにエイプリルフールとは
732北海道:2009/12/25(金) 09:38:35 ID:D+69Cd0I0
>>729
ハンズへ行けばいいのでは。
ロフトは年内いっぱいだけど、もう目ぼしい商品は残っていなかったなー。
昨日行ってみたけど、混み過ぎててすくに退散してしまった。
30〜70%OFFだそうだけど、特殊紙も安くなってるのかな。
4Fの右奥に紙のコーナーあるよね。
733北海道:2009/12/25(金) 18:25:13 ID:SLdY+uRSP
飛行機大丈夫かな…
雪が多くて風強いなんて予報が…
734北海道:2009/12/25(金) 18:38:02 ID:GyU/V6kn0
>727
新しくなってから行ってないけど、前と同じだとしたらコンビニコピーでいうとローソンに近いと思う。
セブンみたいにテカテカはしてないよ。

この前ロフトに行ってきたけど、紙類はどうしたってセントラルのほうが豊富で安い。
でも折り畳んでフラットになるブックスタンドがあって、ちょっと心が揺らいだw
735北海道:2009/12/26(土) 00:32:34 ID:t1pYUO1o0
>733
自分も天気予報とにらめっこしながらコピー本書いてる
気が散ってもうねorz

まあ毎年の試練だけどさ…
新千歳までいつも高速バス使うんだけど高速もやばいかな。
快速エアポートも冬はちょくちょく止まるから怖いんだよなぁ
736北海道:2009/12/26(土) 01:10:04 ID:xOMasuo5P
札幌まで新幹線が来るとしても、あと20年くらいはかかるだろうからなぁ…
737北海道:2009/12/26(土) 10:39:41 ID:1l5zKFCaO
フン…新幹線よりベアドゥの方が可愛い自分には
関係のない話だ。
738北海道:2009/12/26(土) 10:58:42 ID:t1pYUO1o0
自分もベアドゥ好きだー
でもKitacaも捨てがたい

みんな遠征したらホテルどこ泊ってるのかな
自分はイベ会場や打ち上げの場所によってころころ替えるけど
定宿がある人ってどのへんに取ってるんだろう
739チラシ:2009/12/26(土) 15:49:32 ID:pQy9ABPrO
思ったんだが、あのうさん臭いキチは
もしかして主催本人かもしれない
構って欲しかったんだな
740北海道:2009/12/26(土) 21:41:13 ID:RN+4JIeF0
>738
暑さに弱いので,夏は臨海線付近、冬は多少歩いても良いので、安さ+場所みたいな
感じで取ってるよ〜。品川とか近辺がいろいろ便利な気がする。キンコースも24時間だしね。
741北海道:2009/12/27(日) 13:02:29 ID:lA1JJTDsP
新千歳、雪で71便欠航 空港内で500人が一夜−北海道新聞[道内]
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/207514.html

ガクガクブルブル…
742北海道:2009/12/27(日) 13:25:13 ID:kg2Yt5AA0
ちょ…明日の夜は飛ぶかな
743北海道:2009/12/27(日) 13:28:59 ID:M68H8rLW0
月曜夜に出る人多いのかな?

自分は設営行きたかったけど航空運賃と年末休暇の関係で月曜夜になってしまった。
744北海道:2009/12/27(日) 17:31:55 ID:qfqcRXnT0
月曜の夜から火曜にかけて雪っぽいんだよね
自分も火曜朝出発なのでガクブル
しかしwebの天気予報はサイトによって予報が違っててどれを信じていいやら…
745北海道:2009/12/27(日) 18:12:52 ID:GDOGQMIk0
火曜日の飛行機取ろうと思ったらとっくに売り切れてたよ。
だから明日の夕方出発する。
ポピ本がまだ仕上がってないの…gkbr
746北海道:2009/12/27(日) 19:35:28 ID:g8FNxJOu0
>>744、745
大丈夫だ、自分自身を信じろ。
天気については、今横でうちのぬこが毛づくろいしてるから
特にご利益ないかもだけどしばらく顔洗わないでとおながいしてみる。

冬の祭典組みんなの無事と健闘を祈ってるよ!!
747北海道:2009/12/27(日) 21:33:34 ID:f7XjCk080
火曜朝出発組だが>>741にgkbr
前回の冬も前々回もJRやらバスやら止まって冷や冷やしたよ…
お願いだ飛んでくれ!
748北海道:2009/12/28(月) 01:29:10 ID:5e3qkageO
29日の旭川の降水確率80%ってorz
お、オワタ?
749北海道:2009/12/28(月) 02:34:59 ID:X8tJh0eX0
>748
気合いで晴らせ。
750北海道:2009/12/28(月) 09:02:28 ID:VMLrQCZA0
>748
降水確率より、ピンポイント天気で降水量と風速調べたほうがいいよー
出発時間がヤバそうなら早めに空港行って、出来る限り前の便に変更
特に午前の早い時間なら、夜通し除雪してるはずだから飛ぶ確率高いはず

自分も新千歳から明日飛ぶからガクブルだよorz
今日出発の人たちもあきらめるなー
751北海道:2009/12/28(月) 09:05:46 ID:inamzljA0
コミケいいなあ
全裸で晴れ祈願しとくわ。
ANAのほうが無理やり飛んでくれるってのは
今でもそうなのかな。
752北海道:2009/12/28(月) 09:13:29 ID:ol5lSYmk0
仕事納めの後、夜の便で上京するけど、
エアポートがちゃんと空港まで走るかの方が心配だ。
コミケに参加するみんなが無事に上京出来ますように…!
753北海道:2009/12/28(月) 10:04:22 ID:KSClLMVc0
帯広発最終便、欠航キタ・・・
754北海道:2009/12/28(月) 11:34:06 ID:gDuwc7Q9P
755北海道:2009/12/28(月) 12:40:05 ID:1CwGPfD30
JALの15時以降の便が、搭乗手続き中断しとる…ハハハハ…助けて…
756北海道:2009/12/28(月) 13:31:51 ID:XZMMcYZ7O
まじでか…
どうにかたどり着けるようお祈りしてるよ!
757北海道:2009/12/28(月) 13:41:59 ID:XZMMcYZ7O
ごめん、今とかち帯広の情報見た。
全滅か…
一応、見る人がいるなら貼っておく。
見られるかな。
ttps://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=OBO&APORT=HND&DATEFLG=&x=44&y=17
758北海道:2009/12/28(月) 14:07:05 ID:AqNIlXGI0
明日の出発なんだが不安になってきた
こぴ本も修羅場ってるああああああああああああ

早く天候が回復しますように…!
759北海道:2009/12/28(月) 15:00:19 ID:gDuwc7Q9P
札幌千歳→東京羽田
ttp://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=CTS&APORT=HND&DATEFLG=&x=45&y=11

>千歳地方降雪予報の為、搭乗手続きを中断しております。
うわぁ…
760北海道:2009/12/28(月) 15:11:20 ID:ol5lSYmk0
新千歳空港のライブカメラ。
ttp://www.stv.ne.jp/webcam/shinchitose/index.html
今見た感じだとそんなに降っていないように見えるのだが。
つーか、札幌は雨だよ。足元滑るから気を付けねば…
761北海道:2009/12/28(月) 16:35:58 ID:VMLrQCZA0
遅延しつつも新千歳から羽田は飛んでるぽいね
よかったなあ
762北海道:2009/12/28(月) 16:47:34 ID:sEqV2tWxO
函館空港搭乗口から実況。
とりあえず20分遅れって聞いて手続きしたけど、
また向こうで時刻のカシャカシャが回ったところを見ると、
25分遅延らしい。
まぁ想定の範囲内だ。
763北海道:2009/12/28(月) 17:23:32 ID:gDuwc7Q9P
>>757
ばんえい十勝の中継映像見たが、帯広雪ひどいな…
764北海道:2009/12/28(月) 18:07:58 ID:vz4mD597O
753です。
欠航になった帯広発便、千歳発に振り替えてくれるそうなんで、仕事納めして、今千歳に向かってるトコ。
何とか今日中に東京着けそうです。

冬コミ参加の皆、検討を祈る!
765北海道:2009/12/28(月) 18:31:45 ID:VMLrQCZA0
>764
超乙!!
東京着いたらゆっくり休んでくれ〜
といっても明日は早起きなのかなw

帰りも大晦日、元日は荒れそうだから注意してね…
766北海道:2009/12/28(月) 18:33:07 ID:WIOkLQmw0
>764
それは良かった〜! なんとか上京さえできれば、大丈夫だね。
自分も明日出発なんで心配だけど、頑張るよ。
764の検討も祈ってるよ〜!
767北海道:2009/12/28(月) 23:42:39 ID:0ZcWzi/10
飛行機、90分遅れで羽田に到着した。
これで何とか明日のサークル参加への影響は避けられたよ。
今日上京組の皆様、お疲れー。
明日以降上京組の無事到着を祈ってるよ。
それにしても東京は暖かいねぇ。
768北海道:2009/12/29(火) 10:53:26 ID:eYMrEUKIO
本日出発組だけど千歳晴れてるね
といいつつ搭乗する便が遅れてるが、飛べさえすればいいや
769北海道:2009/12/29(火) 11:44:04 ID:uiubSno9P
本厭離、延長分も締め切ったね
770北海道:2009/12/30(水) 01:27:16 ID:CIl0lET90
新千歳空港の天気予報、
大晦日・元旦と暴風雪のままだなー。
無事に帰れるだろうか。
下手したら2日にならないと飛ばないんじゃないだろうか。
771北海道:2009/12/30(水) 02:47:06 ID:hXtggWsc0
下手したら陸路の方が早いかもな…
そうなったらお尻の肉がピンチだな。
772北海道:2009/12/31(木) 00:25:46 ID:uDjZft0I0
29日参加して深夜に帰ってきた!
東京の気温に慣れた肺に北海道の冷たい空気が入らなくてすっごい苦しかった。
空港から出る時はマスクとかしたほうがいいよ。呼吸困難になるかと思ったw
773北海道:2009/12/31(木) 03:09:45 ID:iYKgYYR+P
>>772
おつでした!
774北海道:2009/12/31(木) 19:02:35 ID:70gC4/Xl0
29日参加して30日に帰ろうとしたら飛行機羽田に引き返してしまったよ。
もう一泊東京になってしまって、今日やっと帰って来た。
まぁダウンタウンの笑ってはいけないホテルマンに間に合ったから良い事にする。

…実家に年越しに帰れなかったけどなー。
775北海道:2009/12/31(木) 21:06:09 ID:o7+ziFOV0
>>774
同じく!!
機内に三時間カンヅメ…
今日の昼過ぎに帰ってきたよ。

参加の皆さんお疲れ様でした!
776北海道 【豚】 【503円】 :2010/01/01(金) 18:54:12 ID:HDCXUW9V0
新千歳に転送されて、JRで3時間かけて戻ってきたぜ北海道!!
ただいま!そしてあけおめ!
777!omikuji!dama:2010/01/02(土) 11:59:32 ID:h7HcvVsyO
あけおめ
寝坊して大丸藤井恒例コミック福袋買い損ねたー!
10:04に完売てなってた
買えた奴おめでとう
778北海道:2010/01/05(火) 00:21:45 ID:t33/GVzH0
カオスには興味ないけど、プラニスには興味あるなぁ。
779北海道:2010/01/07(木) 02:32:19 ID:ufeto7zp0
今回の東方プチ、どのくらい集まったんだろう?
確認したいけど、主催サイトが更新されない…
780北海道:2010/01/07(木) 03:59:23 ID:aNLjsb6T0
二部開催で約190強?
前回よりはちょっと多いんだな
雪まつりの影響とかあるのかな…ないといいな
5月もどんな感じになるのか楽しみだー
781北海道:2010/01/07(木) 04:51:23 ID:wJ8UlmtP0
10日のヘタオンリートップーページが見つからないって出るんだけど…?
連絡しようにもどこにも連絡先書いてないし
今から心配になってきた
782北海道:2010/01/07(木) 09:04:17 ID:kcoyWIvD0
>>781
私のPCからは携帯、パソサイト両方とも表示されるけど…?たまたまじゃなくかね。
783北海道:2010/01/07(木) 10:03:34 ID:wJ8UlmtP0
>782
やっぱり自分のPCからは表示されない。
自分のPCが悪いのかもしれない…
他のページはみれるんだが、トップだけエラーで繋がらないんだ
784北海道:2010/01/07(木) 10:33:48 ID:YpC2XFs50
一度、インターネット一時ファイルを削除してみるのをお勧めする。
自分もたまに以前のクッキーや一時ファイルが邪魔してページを表示しないことがあるから。
785北海道:2010/01/07(木) 15:14:47 ID:7k3TjDlS0
質問ごめん。
7年位オフの同人活動休止してて今年活動再開しようと思ってるんだけど
札幌近辺イベでサークル参加が多いのはやっぱり東方下手ボカロ?
活動当時は飛翔と有名ゲームと生(映画)が結構多かったけれど今現在はどうなのかなぁと…

786北海道:2010/01/07(木) 15:21:06 ID:5jHSsdkE0
多い少ないじゃない、自分がやりたいかどうかだ
787:2010/01/07(木) 15:22:37 ID:E3grByiU0
>>785
本厭離の過去のサークルリスト見ればなんとなくわかるかな?
グッズサークルも入れると下手とか飛翔の割合が跳ね上がるとは思うけど、
実際にイベントで見た方が早いかも
788北海道:2010/01/07(木) 15:41:34 ID:7k3TjDlS0
>>786
勿論好きなジャンルで参加するよ!
ただ現状がどんなものなのか気になってしょうがなかったんだ

>>787
topに出てる参加サークル一覧しか見てなくて細かいジャンル載ってない!ってなってた
ヒストリーの一覧なら詳細載ってたんだね、ごめんなさい。
即売会はラミカいっぱい!な状態は数年前と変わってないっぽいし
787の言うとおり一回時間作ってイベ行ってみます。
789北海道:2010/01/08(金) 00:40:39 ID:UePqmtgC0
2月のプリンセスフェスタというのに参加したいんだけど、webで申し込む際のサークルカットの仕様が書いていなくてわからないだけど、申込用紙をDLして自分で調べろって事なのかな。
事務局宛にメールしても返答帰ってこないし、どうしたもんか。
790北海道:2010/01/08(金) 00:48:28 ID:pT7ltGy50
>789
怪しいと思ったら参加しないのも一考。
791北海道:2010/01/08(金) 01:17:17 ID:dWV0I1h40
チラ見してきたけどwebエントリのフォームに
「サークルカットの大きさは申込用紙参照」ぽいこと書いてあるじゃん
どうせデータで作るんならあの申込用紙pdfのサークルカット枠を
そのままテンプレにして作ればいんじゃね
792北海道:2010/01/08(金) 13:52:56 ID:wV49CbOD0
2月のテニプリはどうなんだろう
793北海道:2010/01/08(金) 18:09:24 ID:Nd06zv2d0
今北海道で一番人が集まるイベントって何処主催?
本厭離?それともなんだかんだで貴方??
794北海道:2010/01/08(金) 18:45:29 ID:Gnkbm/qo0
あとはジャンルオンリーとかじゃないかな?
個人主催だからこその盛り上がりを見せるところもある
795北海道:2010/01/09(土) 20:03:20 ID:MoWH3mJoP
明日は混沌祭だな

ブログ見たら、次回は小樽港マリーナで開催なんて書いてあるが…
796北海道:2010/01/10(日) 00:40:11 ID:73kmJ7Cc0
>>795
小樽はイベ開催出来る場所が本当に少ないからね
でもマリーナとか交通手段最悪だし観光客居るのにカート引きずりフラグ過ぎる…
797北海道:2010/01/10(日) 17:22:22 ID:drnGkFff0
今日カオスとへたんこだよね?
レポ待ちです
798北海道:2010/01/10(日) 17:55:48 ID:h6Mcy3A00
へたんこ行ってきた
ヘタのイベントではわりと小規模だった感じ
サークル参加も少ない感じかな?_
パンフレットには一次入場と二次入場と書いてあったけどそれすらしてなかったみたいだし
あと全然売れなかったorz
最後はビンゴでgdgdになって終わって帰ってきた
799北海道:2010/01/10(日) 22:21:54 ID:RxH9OBuU0
へたんこ昼過ぎから参加した。
一次入場からの入れ替えも無かったんだ? 終始まったりだったんだね
個人的には会場の扉が開いたままで隣の会議室の人がチラチラ興味ありげに
中をチラ見していたのが気になった。
それと年齢確認、サクル側徹底してなかったな。

使ってなかったチラシ置き場を休憩所に変えたのは良かったと思う。
マイナーカプの本がちらちらあったし欲しい人の本も買えて
個人的には満足したイベントだった。
800北海道:2010/01/10(日) 23:00:20 ID:PxyY/GMw0
へたんこ参加した。
チラシ置き場を休憩所になっていたのはいいが
地べたに足放り出してダラダラ座ってる人が多数居て気になった。
あとビンゴの進行はgdgdすぎたと思った。
分かっていたことだがきちんと宣伝してれば
もっと人の入りも良かったんじゃないかな。スカスカだった。
コスプレとサークルの方が多かったんじゃないか。
801北海道:2010/01/11(月) 02:06:40 ID:BFJ9QBWu0
へたんこ参加したけどスタッフなにあれ
登録待ってる人いるのに作業没頭してて気がつかないし、
進行gdgdすぎ てか更衣室wwwwひでえwwww
802北海道:2010/01/11(月) 02:34:31 ID:vbM4L31X0
混沌行ってきた。
・レイヤーが舞台でひたすら写真撮りまくり
・サークルスペースを回る一般はちらほら
・スタッフ、私語多すぎ(友人?らしい一般参加者と椅子に座り込んでずっと話し込んでた)
・見本誌は良かったんだけど、ジャンル別に分けてとは言わないから
せめて成人向けと一般向けとは分けて欲しかった。テーブル二つ使ってたんだし。
それに机上が雑然としすぎてて本がかわいそう。
・ビンゴ中のBGMの使い方が下手。効果音はドラムロールが限界だと思う。
なんで何回も「は・か・た・の・しお!」を流すのか意味わからない。
・本部付近、人溜まり過ぎ。通路塞がれてて通れない。
・壁沿いに椅子が置いてあったのは便利だった。

とにかく混沌としてた。
803北海道:2010/01/11(月) 04:54:24 ID:5zqCL+Ok0
来週は旭川の兄貴かー
あんまレポここではみかけないけど、
行く人もいるのかな?
804北海道:2010/01/11(月) 12:41:42 ID:PbpsRZo0P
明日あたり本厭離の参加案内発送だな
805北海道:2010/01/12(火) 00:01:03 ID:Sh1h8E4N0
>>798
それが実力なだけなんじゃ?
他のジャンル厭離とそんなに変わるもんなの?
806北海道:2010/01/12(火) 16:32:38 ID:+1fi+GcM0
【緊急】ガンブラー復旧パッチ使用手順。
http://sirmaximus.com/?security/news/view.cgi?type=gumblar
http://www14.atpages.jp/saba02site/files/fukkyuu0.zip

手順1
上記をダウンロードする。
手順2
ダウンロードしたファイルを任意のソフトで解凍する。
手順3
解凍したファイル内にある復旧パッチを実行すると、
「windowを復旧しますか?」とメッセージが出るので「yes」を選択します。
手順4
実行後、PCをセーフモードで再起動してください。
807北海道:2010/01/12(火) 16:44:05 ID:62XesHbA0
リンク踏む人はいないと思うけど念の為
>>806ウィルス注意
808北海道:2010/01/12(火) 19:02:31 ID:yEmnCP4w0
本厭離のチケ届いてテンション上がってきた
新刊もう一冊作っちゃおうかな
809北海道:2010/01/12(火) 20:06:05 ID:f48vwDvbP
>>808
パンの本?
810北海道:2010/01/12(火) 20:09:11 ID:yX9Mfx3Z0
本厭離のチケキター!2部のほうがSP数多いんだねーでも楽しみ
頑張って新刊作るよ^^
811北海道:2010/01/12(火) 21:17:21 ID:253CoVcS0
本厭離のチケ届いた!!
12日発送予定になってたのに今日届いたよ早いw
よーしがんばって新刊2冊作るぞ!!
812北海道:2010/01/12(火) 22:56:22 ID:yEmnCP4w0
>>811
ちょっと落ち着こう
12日に送付と書いてある。12日に発送じゃないよ
自分も少し前まで勘違いしていたけれどw

前回は二日間で分散しちゃったけれど、今回は一日開催だからいっぱい人が来るといいなぁ
813811:2010/01/12(火) 23:19:43 ID:253CoVcS0
>812
サイトトップのお知らせに

>参加案内 2010年1月12日(火)頃発送予定
>発送は本日!!

12日に『発送』って出てたのに12日に届いたから「仕事早いな!」と思っただけ。
814北海道:2010/01/12(火) 23:22:07 ID:i53ePSPX0
雪祭りもあるし期待していいのかな?
今回初参加だからドキドキだよ
815北海道:2010/01/13(水) 23:35:10 ID:zM39Aoi80
天気悪いな
どうしよう…ボブスレーの準備がまだ出来てないよ…
816北海道:2010/01/17(日) 21:33:46 ID:UbPtPuTC0
>>815
申し訳なくもワロタw
817北海道:2010/01/17(日) 23:40:40 ID:wT268xt40
今日はボブスレーで出陣した人はいたのかな。
朝出かける時はもの凄い吹雪で、昼以降は嘘みたいにカラッと晴れて…とか。
818北海道:2010/01/17(日) 23:51:46 ID:0jiYRKTD0
ボブスレーはある程度道が整ってないと乗れないから
一気に雪が降った場合は、ボブスレーよりもかんじきの方が
いいんじゃないかと最近真剣に思ってる。
あと、馬橇とか。
819北海道:2010/01/18(月) 18:34:07 ID:JiZ8MBOQ0
流れぶった切ってごめん。

ちょっと前に同人誌買い取りの事で名前が出てた明輝堂、
自分も同人誌の整理をしたかったから使ってみたんだけど、
だらけやらしんばんとは全然違う額になってびっくりした。
本厭離で自分の萌を形にして、皆の萌も買える軍資金になったよ。
>>612ではないけど、教えてくれた方々どうもありがとう!
820北海道:2010/01/18(月) 18:59:53 ID:xigpTnI+0
寒いんでスキーウェア着て原稿やってる
821北海道:2010/01/18(月) 19:01:34 ID:3kvnjDem0
農家のオバちゃんからもらったヤッケが何気に役に立つ。
あれ意外と暖かいのな。
暖かいって言うか熱逃がさないって言うか。
822北海道:2010/01/18(月) 19:30:20 ID:H7iExSwe0
冬場はヒートテック+フリースで暖を取ってる
暖房つけ過ぎると乾燥して風邪ひきやすくなっちゃうし
あと首元を温めるとだいぶ違うよね
823北海道:2010/01/18(月) 20:00:43 ID:VZWGFnr00
ぬこも暖になる。邪魔してくるけど。

来月、みんながカンジキ履いて本厭離に向かってる頃
仕事でカンジキで雪山トレッキング体験☆なまったく嬉しくないものに狩り出されてる予定。
生粋の道産子だが雪山あそびのどこがいいのか本気でわからん。
ハラシマ中のみんな風邪引くなよー
824北海道:2010/01/18(月) 20:30:36 ID:uVYr4PWE0
前回も1日目で今回も1部。
何が悔しいかというとビンゴに出られない。
次回からこの悔しさとはおさらばとは分かっているが
二度連続ビンゴ出来ない ビンゴが好きだ。
当たったことなくったって好きだ。パンの次に好きだ。
825北海道:2010/01/18(月) 21:06:42 ID:H7iExSwe0
>>824
どっちも参加となると長丁場になっちゃうからねぇ…
自分はいったん外でお茶してから、2部には一般参加しようかと計画中
ビンゴは当たった試しがないw
826北海道:2010/01/19(火) 15:32:22 ID:sFuxlhKA0
>>803
兄貴行って来たよ。
一般参加者が全部入場するのに1時間くらいかかってた。
受付で数種類の入浴剤から選ばせてたり、届かなかったらしいオマケの引換券の
説明を一人ひとりにしてたりで時間くってたみたい。
でも、人はいっぱい来てたし、コスもいっぱい居て賑わってた印象。
サークルさんは売れたのかな?

自分、イラオクもコスコンもビンゴも見てないんで、たいしたレポ出来なくてゴメン。
827北海道:2010/01/19(火) 17:53:43 ID:dbEwJ7jPO
今回の兄貴は本当に一般多かったね
サークル参加した印象としては、いつもより少しだけ多目に売れたくらいかな
ただ一冊も売れなかったって言ってるサークルもあったから、入場者云々は関係無さそう
ただ兄貴イベントでパンフが売りきれるのは珍しいと思ったなー
イラオクもいつもよりたくさんあったかな?
すごい手の込んだイラストとかもあってかなり盛り上がってたわ
828北海道:2010/01/19(火) 19:41:11 ID:v5wu54Ru0

やっと脱稿した

これで本厭離に新刊3冊と再録1冊持っていける
地獄のようなトーン貼りも終わると嬉しい
とりあえず本を作るのが大好きだと再確認

って今日印刷会社に送るために郵便局行ったら交通状況悪いから
届くのが遅くなるらしい

間に合うと信じて待つしかない

皆ギリギリにならないようにね…
829北海道:2010/01/19(火) 21:33:04 ID:Xht4zD3x0
2月の東方蝦夷祭にサークル参加する方いますか?
サイトの情報が全然更新されなくて、
当日行ったときに誰もいないんじゃないかと心配になってきた・・・
830北海道:2010/01/19(火) 21:46:37 ID:0SKolggf0
>>828
脱稿オメ!新刊3冊とか凄いな
ジャンル関係なくスペース見て回る派だから、楽しみが増えて嬉しい
831北海道:2010/01/20(水) 10:06:37 ID:ypRarpWg0
東方、一応サークルリストは出てたよ?

web入稿だから雪で〆切間に合わないってことはないけど、
刷り上がった本が無事届くかちょい心配。
832北海道:2010/01/20(水) 20:10:21 ID:r9kZlwBqP
東方のサークルリスト見つからん
833北海道:2010/01/20(水) 20:56:38 ID:63eFua4e0
ページの一番下にない?
834北海道:2010/01/21(木) 11:32:26 ID:jcoU8l4h0
>>833
俺にも見えん、URL張ってみてもらえない?
もしかして夢追戦のリンクに飛んでないか……?
835:2010/01/21(木) 12:19:24 ID:uCk8Ctee0
参加〆切はまだ先なんだし、もう少し待ってみればいいじゃん
不安なら他の東方サークルと連絡してみるなり、主催に連絡とるなりしろよ
836北海道:2010/01/21(木) 19:00:24 ID:9H0m+pRg0
829です

>>835
主催者には問い合わせているのですが、
連絡がないんですよね
身近に東方サークルの知人がいればいいけどいなくて・・・
そうですね、まだ1ヶ月先だし気長に待ってみます
荒立ててしまって申し訳ない
837北海道:2010/01/21(木) 20:11:13 ID:nCvQf1TJP
>>836
急ぎなら、もう一度送ってみるとか、電話で聞いてみるとか…
838833:2010/01/21(木) 20:21:08 ID:2+WvfIH70
本オンリのプチと勘違いしてた。ごめん。
839北海道:2010/01/24(日) 11:11:54 ID:f+UQQYbF0
今度旭川に行く予定なんだけど
テンプレの冨貴堂文具館が一番品揃えがいいのかな?
ペン軸と、もし置いてたらバラでほしい色鉛筆があるんだけど
ペン軸はアニメイトのほうが色々あるかな
840北海道:2010/01/24(日) 13:55:28 ID:8ZhUYZiD0
>>839
道具目的なら前者で、その他グッズも目的なら後者。
ペン軸はどちらもそれなりにあるけど、バラの色鉛筆は文具館だと思う。
841北海道:2010/01/24(日) 23:34:26 ID:f+UQQYbF0
>>840
レスありがとうございます
グッズはあまり興味がないから冨貴堂のほうに行ってみる
色鉛筆は正直ダメ元って感じのものなんだけど期待しておくことにする
842北海道:2010/01/25(月) 00:31:24 ID:X2y6C/c60
>>841
ここが2ちゃんでなければ云々
近々自分も文具館行く予定だったから一緒に行きたかったよ。
車あるし・・・。
市内とは言わんけど道内にヲタ友欲しいぜ。
843北海道:2010/01/25(月) 00:58:07 ID:EkBaLtFd0
文具館の色鉛筆は1階に色辞典シリーズのバラ売り、
3階に水彩とか油彩?なんとかみたいなちょと高級ちっくなのがあった気がする。
探してるのが見つかるといいね。
個人的にはペン軸、先ともに文具館の方が種類があるのでいいとオモ

そういや旭川オフ会どうなったん?
844北海道:2010/01/25(月) 02:16:54 ID:v8xILZ2m0
ちょっと屋根に積もった雪下ろしてくる……
845北海道:2010/01/25(月) 02:39:31 ID:J9/uhZeB0
怪我などしないように注意しておくれ。

しかし雪、いつの間にこんなに積もったんだ。
雪は音がしないから、夜カーテンを閉めて部屋にいるとわからないよね。
846北海道:2010/01/25(月) 03:17:37 ID:X2y6C/c60
オフ会かー
楽しそうだな。
参加側でも主催側でも地元なら楽しめそうだ。
847北海道:2010/01/25(月) 08:51:08 ID:uOudZUcI0
>>844 
夜中の2時に屋根雪下ろしとは…乙です

みそじでもいいなら私も参加してみたい<オフ
周りにオタ友いなくて淋しすぎる
848北海道:2010/01/25(月) 12:13:07 ID:gPWfVgQn0
今日貴方から来月のチケ届いた。
が、参加要項は来月で合っているのに、
肝心のチケの日付が去年の12月のイベの日付だった…。
849北海道:2010/01/25(月) 16:18:00 ID:7+D7OkuM0
>848
850北海道:2010/01/25(月) 16:19:47 ID:7+D7OkuM0
>848
ミスったorz
自分のところもそうだったよ。
電話で聞いたら、そのチケットはそのまま2月のイベントで使えますので
って言われた
自分だけじゃなかったんだ…
851北海道:2010/01/25(月) 16:34:07 ID:X2y6C/c60
何それ。
もしかしてチケット使いまわしとか?
852北海道:2010/01/25(月) 16:55:04 ID:dPHWxZhL0
貴方のサイトにも間違いについてのお知らせが載ったようだ
853北海道:2010/01/25(月) 17:30:47 ID:wfHdSOns0
自分もびっくりしたよー;
854北海道:2010/01/25(月) 19:17:23 ID:+0AzXBRm0
旭川オフいいな…。市内にオタ友欲しい。
855北海道:2010/01/25(月) 19:45:52 ID:Demt83Dp0
4月4日の世界会議拡大するんだな
どんぐらい拡大するんだろう楽しみだ
856北海道:2010/01/26(火) 06:37:33 ID:XbmfvpWl0
旭川オフで捨てアド出してくれた人の企画はどうなったのかな?
スレ移動したのか、まだ参加募集してるのかとかあったら知りたいんだが…。

本オンリー当日飛び入り参加も一応可能なんだね。
でも飛び入り用スペの予約みたいなものがないって状態だと、新刊作るのも迷う。
既刊持ってくにしたって荷物になるし無駄になったらと思うと迷うなぁ。
飛び入りしようと思ってる人いる?
参考までにどのくらいの準備でいく予定か聞いてみたいんだけど
857北海道:2010/01/27(水) 01:22:41 ID:Ny8kODfJ0
貴方のチケット再送になったみたいだよ。
先に来た間違いチケットでは入れないみたいだから、気をつけてね。
858北海道:2010/01/27(水) 11:48:05 ID:qxfd5pXc0
>>857
貴方のサイト確認した。
そうしないと、前回のチケットの余りで入場出来ちゃうもんなあ…。
859北海道:2010/01/29(金) 20:09:06 ID:2kgmf0o+O
規制解除来た?
860北海道:2010/01/30(土) 14:43:23 ID:ovVEZCf7O
貴方イベに参加しようと思うんだけど
グッズしかないんだがいいかな?
本作っても売れないって言うし、
自分は漫画よりもイラスト描きなんで
グッズばかりになりそうなんだ
そういう人がイベント出たら叩かれるかな?
861北海道:2010/01/30(土) 15:05:12 ID:GsHit0uU0
>>860
グッズ>本
お子様受けする絵柄とジャンルなら問題ないんじゃない?
862北海道:2010/01/30(土) 17:23:29 ID:1Gfo6wkI0
本厭離まであと一週間か…みんな原稿出来た?

>>860
貴方イベントはむしろグッズばっかり
気にせず参加すればいい
863北海道:2010/01/30(土) 17:53:34 ID:ovVEZCf7O
>>861、862
ありがとう
マイナーだから売れるかわかんないけど頑張ってみます
864北海道:2010/01/30(土) 19:02:12 ID:gaGSzuVdP
>>862
ボブスレーの用意ができてない…
865北海道:2010/01/30(土) 19:06:18 ID:+1fcy+Qg0
>>862
製本も終わったよー
866北海道:2010/01/30(土) 20:21:38 ID:jruy/ZXj0
皆偉いな。自分はこれから取りかかるよ。ハラシマ粉雪もいいとこです。
867北海道:2010/01/30(土) 20:29:02 ID:EWXNxYIP0
>>862
オフは入稿済み、コピ本は明日製本するよ。
本厭離初めてだからドキドキする。
868北海道:2010/01/30(土) 21:08:11 ID:xD88iOOo0
オフ本は入稿したよ
明日から頑張ってコピ本作る
869北海道:2010/01/30(土) 21:32:03 ID:QHkYU4ur0
自分もオフ入稿してこれからコピ本だ!
季節モノで2本ネタ出来ちゃったから両方出せるよう頑張る。
870北海道:2010/01/30(土) 21:40:22 ID:1Gfo6wkI0
みんな気合十分だな。
自分もオフ入稿済みでコピ本頑張ってみるところ
これからコピ本の人も一緒に頑張ろうぜー
871北海道:2010/01/30(土) 22:29:03 ID:YGugN5mr0
本オンリーのオフ入稿した!
2部だから人が来るか心配だなー、やっぱり分散しちゃうのかな?
いっぱい人来るといいなぁ〜
872北海道:2010/01/31(日) 01:11:53 ID:+Atxumt5P
雪祭りもいいけど本厭離もね!
873北海道:2010/01/31(日) 01:32:35 ID:IyaHH8Jg0
みんなすごいなー。
自分はまだコピー本2冊終わらない……。
なんでページ増やしたんだ自分……。
874北海道:2010/01/31(日) 01:47:56 ID:F6CF+LVf0
なぁ、雪まつりってどのくらい混むんだ…?
地方民なんだが、アスティなら電車と駅抜けれればそうでもないよな?
875北海道:2010/01/31(日) 01:57:52 ID:cZOYopIl0
別にそんなに混まないから安心しろ
ミクの限定ねんどろいど売る栄町はどうか知らんけどw
876北海道:2010/01/31(日) 03:58:29 ID:q27UxAbK0
そういえば5月に夕張で同人のイベント見たいものがあるのね。
ちら見しただけだけど痛車とか閉鎖している石炭の歴史村でのコスプレとか、色々不安な項目がいっぱいあるね・・・。
特に炭鉱でコスプレって保安面できちんと自治体と協議してるんだろかと心配になる。
877北海道:2010/01/31(日) 11:35:29 ID:6hJOuoy40
ふむ
878北海道:2010/01/31(日) 13:27:59 ID:TxceBobb0
今日は良い天気だね
来週も晴れてくれると嬉しいけれど、雪祭りにはよくないかw
溶けた雪像・氷像ほど悲しいものはない…
879北海道:2010/01/31(日) 22:40:18 ID:0g5dlo18O
本厭離初めて参加する
コピ本ばっかでもいいのかな…緊張して胃が痛くなってきた
880北海道:2010/01/31(日) 22:46:34 ID:ZJIaacZ10
>>879
自分も初参加で同じ心境だよ。でも楽しみだー。

売れ行き見えないからコピ本どれだけ刷っていくか悩んでるんだよな。
貴方イベよりは売れるのかな?
881北海道:2010/01/31(日) 23:19:31 ID:OwvuRSFZ0
>>880
人が結構来たら、貴方イベと同じぐらいだと思うけど>本の冊数
でも悩むよね…
みんなどのくらい持ってく? 見た目重視して1種20冊ぐらい?
882北海道:2010/01/31(日) 23:28:18 ID:TxceBobb0
>>880
前回あたりから二日間開催だったり、今回2部制だったり、と
参加形式が一定してないからどうなるか常連でも読めない
でも2部で東方があるから人は来る…かな?

私はいつも新刊は20前後、既刊は5〜10くらいにしてる
自分の活動ジャンルではなくてマイナー作品の新刊出した時は10部でも多かったけれどね
883北海道:2010/01/31(日) 23:33:53 ID:ZJIaacZ10
おお、参考になるわ。サンクス。
オフの新刊30くらい持っていこうかと思っていたが多いかな。
ジャンルもマイナー寄りだしコピ本は10前後くらいにしておくか…。
皆気合入ってるみたいで楽しみだなー。
884北海道:2010/02/01(月) 09:19:57 ID:ur5RUvqM0
この1ヶ月まともに原稿触れてない…家帰っても持ち帰り仕事ばかり…
せっかく本オンリ参加するってのに畜生…
885北海道:2010/02/01(月) 13:20:16 ID:DUmeZ5BAP
1部と2部の間では、献血してパン食おうぜw
886北海道:2010/02/01(月) 13:47:32 ID:TOWqTo2k0
>>885
お前、天才だな。そのアイディア、いただきます。
887北海道:2010/02/01(月) 17:45:04 ID:2MOp9Exg0
献血は出来ないけど萌えは皆に分けられるようにがんばるよ。
888北海道:2010/02/01(月) 18:12:34 ID:DUmeZ5BAP
あ、でも調べたら13時から14時まで昼休憩なのか
1部終わってすぐ行っても待たされるな
889北海道:2010/02/01(月) 19:36:37 ID:CEIpLZrK0
>>885
パンは開催時間中に食べる予定w
自分は1部が終わったら雪祭りを観に行って、2部の途中に戻ってくるつもり
890北海道:2010/02/01(月) 19:49:21 ID:Itt/FO5W0
貴方の下手厭離第二弾って既出?
4月の世界会議の申し込み受理書にチラシ同封されてた
札幌世界会議2、9/23にアスティ45で100sp募集だって
891名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/01(月) 19:50:35 ID:gcM9NnhV0
STV「どさんこワイド」嫌いなやつちょっと来い
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1263024376/
892北海道:2010/02/01(月) 21:54:03 ID:Lm4yvUFB0
本厭離は参加出来ないから、
家でパン食いながらみんなのレポ待ってる。
ついでに脳内献血しとくわ。
893北海道:2010/02/02(火) 18:30:25 ID:K4z9MR9C0
894北海道:2010/02/04(木) 00:20:42 ID:5wtOW7bC0
主催がカオスで旅行代理店がTPOっていう時点で不安いっぱいだなあ>夕張

895北海道:2010/02/04(木) 02:42:48 ID:/+lEFi2B0
自爆するのは勝手だけど、自治体に迷惑はかけないでもらいたい…
普通の状態じゃないんだしさ…>夕張
896北海道:2010/02/05(金) 21:55:40 ID:OhEt+2azP
おまいら、コミケには申し込みしましたか?
郵送組は今日の消印締切だったりするんだが
897北海道:2010/02/05(金) 22:56:54 ID:zv2/0fz60
始発で雪/ミ/クを買いに行って撃沈しました…
土日は今日以上かもしれないから、素直に受注生産分待とうかな。

>>896
先月投函済みです。
受付期間が長くなったのはありがたいけど、早めに出さないとかえって忘れがちになるよね。
898北海道:2010/02/05(金) 23:14:35 ID:iyly8Nmf0
本厭離のコピ本が終わらないぜ
ラストスパート開始ぃぃぃ
899名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/06(土) 00:22:09 ID:aa2RXuMZ0
>>896
ありがとう、オンライン組みだけど普通に忘れてた
やべwwwコミケ封筒どこやったかなwwww
というかジャンル何で出そう・・・
900北海道:2010/02/06(土) 01:48:54 ID:Nhoyh4fy0
>>897
おー、やっぱ始発でも無理だったんだ。乙。
自分は深夜の先行予約に参加して無事に確保出来た。
今夜ももう並んでる人たちがけっこういるらしい。
真冬の北海道、野外で徹夜したら凍死の可能性だってあるのに…
901北海道:2010/02/06(土) 02:14:41 ID:OCVgxdny0
この時期の札幌で野外で徹夜した奴の足の指が壊死した話を聞いた事があるので
是非やめてほしいな。マイナス二桁は舐めてたら死ぬ。
902北海道:2010/02/06(土) 07:38:40 ID:4SR19wIW0
本オンリーの1部ってさ、サークル入場いつもより早いよね?
チケットにいつもの時間かいてあるけど、10時前でいいよね?
903北海道:2010/02/06(土) 08:26:03 ID:1nTbi6OT0
>>897
乙でした
自分は地方組だけどやっぱり行くの諦めて正解だった
JRじゃ行けないから徹夜で並ぶなんて無理だしね
でもねんどろいどがこれならウィズユーカードも似たようなものなんだろうなあ

>>900
>自分は深夜の先行予約に参加して無事に確保出来た。
いいなあ
自分は友達が買うのに便乗して一緒に申し込み頼んだら開始直後だったのに
全然サイトに入れなかったらしいので二人して受注生産分に回る事にしたよ

徹夜組や長時間並ぶ人は防寒対策万全にして行ってくれ。それでなくてもここ数日極寒なんだからさ
904北海道:2010/02/06(土) 15:30:22 ID:GsdfnIeS0
>>902
チケットの切り離す半券の方に、一部のサークル入場は9:45〜10:20て書いてるからこっちが正しいっぽい
住所の載ってる側に記載されてる入場時間は誤りのようだね

自分は二部参加組
帰りは少し遅くなるけど、早起きしなくていいのは地味に嬉しいw
一部にも終了間際に一般で行くつもり
905北海道:2010/02/06(土) 19:52:14 ID:W7PzazhS0
あと少し早い気もするが、次スレはイベント板に立てた方が良くないか?
実質的には、イベント板向けの内容のスレになってるし、何よりここ最近、
大規模なホスト規制続きでカキコ出来ず、イベント板で愚痴ってた住人が
かなり居たらしいし。
906北海道:2010/02/06(土) 20:29:00 ID:5GwJOQFd0
イベント板はIDでないからなぁ…
たまに粘着の基地がくるしIDでた方が荒れなくていい

同人板から移動の話はいつもでるが、特に問題もないというか
同人話と、ノウハウ、イベントなど様々な北海道の同人話題なので
移動するにしてもイベント板では困る人もいると思う
907北海道:2010/02/06(土) 23:03:00 ID:ri+Hlm+b0
まぁ確かに地域ocnホスト規制されるとキツイw
908北海道:2010/02/07(日) 00:45:06 ID:rZOhbl5+0
イベ板に札幌の本厭離スレがあるから本厭離の話題はそこですれば?
それ以外はここで続行で、様子見でもいいと思うけど。
909北海道:2010/02/07(日) 01:06:16 ID:gwTmQyk/P
全然使われてない、あのスレか
910北海道:2010/02/07(日) 01:43:50 ID:+jrco0CN0
>>908
北海道の同人屋スレなんだから本厭離の話もおkでいいんじゃない?
911北海道:2010/02/07(日) 08:44:16 ID:gwTmQyk/P
ついに当日だ
ボブスレーの用意はいいか?
912北海道:2010/02/07(日) 08:58:50 ID:+jrco0CN0
今ペーパー制作中
これが出来たら出発するよ
風強いのがちょっと不安だ
913北海道:2010/02/07(日) 11:08:19 ID:LOu7PQ1b0
二部参加だからまだ家でまったりしてる
一部は始まったね、人集まってるかな
914北海道:2010/02/07(日) 11:22:17 ID:rZOhbl5+0
携帯帰省されてるから現地からの報告は無さそうだね。
915北海道:2010/02/07(日) 15:03:11 ID:9rZMBGd40
質問なんだけど
本厭離と貴方でサークル参加した場合どっちが多く本を手に取ってもらえるものなんだろう
地方者なため実際に様子を見るために会場に足を運べないので悩んでる
出る以上は出来るだけたくさんの人の目に触れる方を選びたいんだ
916北海道:2010/02/07(日) 15:24:50 ID:oPFMzzch0
前回の本厭離に久々に一般として参加してあまりの人の少なさに絶望した。

それまでの本厭離のサイトのイベント回顧レポで毎回カタログ完売と書いて
あったから「さぞかし今は盛り上がるようになったんだな」と考え参加してみたが…
前回に限ってカタログ残ったとの事。2日制だったとはいえ、そんな都合よく人少な
くなるか?ちなみに2日目です。
917北海道:2010/02/07(日) 16:12:09 ID:AnAAQ/eG0
>>916
前回は1日目も2日目もスッカスカだよ。同じく絶望した。
今回は1部だけ行ったけどやっぱりスッカスカ。

例え落選が出たとしてもアスティで
1日っていうのがやっぱり理想だよなぁ…。
本オンリはもうあまりアスティに積極的じゃないみたいだし…。
完全にグッズ無しの本オンリだったら
アスティでもいけると思うんだけどなー
アスティ開催の本のみイベントが新しく出来たらいいのにな。
918北海道:2010/02/07(日) 16:40:02 ID:1KbHoCSL0
一般なかなか増えないよね
みんなサークル参加してるんだと思うと喜ばしい事ではあるんだけど…

サークル全当選のためにコンベ借りたのに
一般来ないから元取れなくて撤退とかは勘弁してほしいw
919北海道:2010/02/07(日) 16:42:36 ID:oPFMzzch0
>>917
レスサンクスです。
そーかー、今日もスカスカか。最近にしては天気いいのにな。

何故かアスティから離れていってますよね。もうやらないのか…飽きただけか…

前回以前はカタログ完売になるくらい盛り上がってたんですか?
…と、いうかあのカタログは何部くらい刷ってあるのか。
920北海道:2010/02/07(日) 16:53:15 ID:E7AT7KT40
次回の申込書にグッズの扱いについてのアンケートあったから、
とりあえずグッズ完全禁止希望って書いておく
921:2010/02/07(日) 18:36:30 ID:6QVI6hW70
1部参加。
一般どころか、サークルスペースもスッカスカ。
列の真ん中のスペ机3つ半くらいガッパリ欠席だった所もあった。
でも個人的には収穫があったからホックホク。

会場がコンベンションになるなら、残念だけどもう行かないな…。
テイセンなら行けるのになあ。
922北海道:2010/02/07(日) 19:05:44 ID:Htq2wvkA0
2部とか2日制とかだと参加しないけど、
1日開催であれば多少不便でもコンベや停戦でいいな。
個人的には完全グッツ禁止にしてアスティってのが一番魅力だが。
923北海道:2010/02/07(日) 19:09:38 ID:ZmPqBs440
落選でてもいいから、1日アスティにしとほうが人くると思う
今日は人少ないし、17時ぐらいで帰る人多かった
924北海道:2010/02/07(日) 19:13:35 ID:qIU3XKUWO
自分は買い専だが、2日制とか2部制とか、サークルが
分割される開催方法は好きじゃないから、前回も今回もスルーした。
コミケやSCCみたいな大イベントならともかく、地元の
イベントで一度に全サークルを見て回れないのはめんどい。
925北海道:2010/02/07(日) 19:21:09 ID:E2bDsSg50
本厭離参加のみんな乙
ここに書き込みあった初参加だったひとたちも楽しめただろうか

最近の本厭離の分割開催はイマイチだなぁと思う。
募集は完全に机上は本のみに徹底して申込溢れたら抽選にすればいいのにね。
現状でさえサークル>>>一般なのに、サークル数に合わせて会場広げても
結局一般がより少なく感じるとかなったらモチベあげるの大変だよねw
926名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/07(日) 20:22:44 ID:4lqtKt9u0
1部2部両方一般参加した。イベント久々で楽しかったわー
サークル参加の皆さん乙でした。
今回人が少なかったのは分割だったのもあるだろうし、天候の問題もあるかと。
午前中吹雪いてたし、JR止まったとかなんとか。

開催回数一桁のときと比べれば活気が出てきたなーと思うけど、よく観察すると
見て回ってるメンバーが固定されてた。イラコンも出品少なくて少し寂しかったなー

しかし本部目の前にしてグッズ>>本のサークルがあったのには驚いたwwいいの?
927北海道:2010/02/07(日) 20:54:21 ID:LOu7PQ1b0
初参加して帰宅。みんなお疲れさま〜
二部のみだったけど期待していた程は人が少なくて拍子抜けだったな
雰囲気は悪くなかったけど次参加するかどうかは悩みどころ
好きなサークルさんと話できたのは嬉しかったけどね

ただ、本部ちょっと手際悪くなかった?
二部のサークル入場のときとか、宅配便搬入はスペースまで設置してるって
案内に書いてあったけど引き取り形式だったりとか
14回もやっててこれはないわと思ったよ。司会進行はよかったけど
928北海道:2010/02/07(日) 21:07:36 ID:2+ru7VZz0
今日のイベント乙でした。今回は収穫たくさんあってホックホクだw
人は少なかったけど、色んな人に本見てもらえて嬉しかったよ!
しかし本一冊も置いていない、グッズのみのサークルがあったのだが…。
本出す予定だったのが間に合わなくて落としたというならいいのだけど、
あれはちょっとどうかと思った。アンケートに書いて出してきた。
929北海道:2010/02/07(日) 21:07:52 ID:aWL2DwZp0
>>907
まぁ、OCNはまだまだマシな方。
他のプロバだと、関係ない地域まで巻き込まれるからな。

930北海道:2010/02/07(日) 21:14:29 ID:6H7dgemB0
本厭離一般初参加でした
1,2部両方出たけど2部の方が人多い気がした。気のせい?
931北海道:2010/02/07(日) 21:17:28 ID:HyBMkapC0
参加した人おつかれさま
自分は午前中は栄町で昼から参加したよ
この時期のイベントはどこも閑散としてたと思うけど
今回は一般もポツポツだったし
ヒトケタ時代のまったりに戻ったようだったw
色々やってみて2部制は厳しいと明確になった以上
もう分けて開催はないと思いたいな
932北海道:2010/02/07(日) 21:30:09 ID:aWL2DwZp0
>>906-908
思い出したんだが、イベント関係のスレは、去年削除人から
同人板では現スレ限りで。というお達しが出てた模様。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1237003669/235
235 :削除屋@cyan ★:2009/08/01(土) 10:53:50 ID:???0
ここまで

1243727236/ (*´∀`)イベントでの差し入れ23(´Д`;)
1236486980/ 【罵詈】イベント会場でのトラウマを語れ【雑言】 5
1207120276/ 関西男性向けイベントスレッド26
1230954732/ ●0nlyイベントトラブル相談所 14件目●
1228622905/ プチ・ヤドカリ総合スレ4
1215418795/ 【再生プチ厭離】ゆとり脳W主催【嘘?誤魔化し?】2
1213438350/ 【2chに降臨】厭離+コスプレイベント主催・神ノ領域【嫌なら来るな】
1224496002/ 【無許可CD使用】寺へ…くびったけオンリー主催【嘘転々】
  この板では現スレ限りで。
933北海道:2010/02/07(日) 21:53:21 ID:rZOhbl5+0
このスレの中身が100%イベント関係じゃないのならここで続けたい。
本厭離が近づくと本厭離の話題になるだけで普段はそんなんでもないんだし。
934北海道:2010/02/07(日) 23:18:25 ID:sD3EMqMM0
ここは本厭離やイベントだけでなく、コピー案内、画材取り扱い店案内
書店案内、他同人がらみのイベントなど
「北海道で同人誌を買う&読むうえで必要な情報をやりとりするスレ」なので
全てを該当する板に移動させると複数のスレを立てる必要があるが?
935北海道:2010/02/07(日) 23:20:14 ID:sD3EMqMM0
まちがったw
×「北海道で同人誌を買う&読むうえで必要な情報をやりとりするスレ」
○「北海道で同人誌を作る&買ううえで必要な情報をやりとりするスレ」
936北海道:2010/02/08(月) 00:46:10 ID:12vVRaHXP
まぁ、二部制や二日制はいろいろ試行錯誤してるみたいだからなぁ

来年の本厭離17(2011/1/30)はアスティらしいけど開催形式未定らしい
ベストまでは行かなくても、ベターな方式で開催するんで内科医
937北海道:2010/02/08(月) 01:15:11 ID:br7Q1UlB0
>>932
>>1
現スレはそのお達しが出た後に立ってるよ。
前スレがお達しの対象スレに入っていたのをスルーしてこっちに立てたわけではないし、
運営側視点でもお達しで言われた「イベント関係のスレ」にはここは入ってないんだと思う。
すでに書かれてるけどここは北海道で行われるイベントのみの話題を扱うスレではないんだし。
938北海道:2010/02/08(月) 05:14:24 ID:s9KFDYCF0
GWに実家かえるから参加しようかと思ってたけど、この分だと参加しない方がいいのかって思えてきた。
939東北:2010/02/08(月) 08:22:57 ID:S1DEDhfg0
東北者ですが北海道旅行のついでに参加を検討していましたがそこまで
スカスカだと行っても無駄足になるのかなぁ
940北海道:2010/02/08(月) 11:37:24 ID:npIsXOOW0
>>939
とりあえずサークル数より客が少ないのは覚悟した方がいいと思う。
そしてサークル側で他の頒布物に興味のある奴は少数。
941北海道:2010/02/08(月) 15:47:40 ID:rbWLcPaN0
自分は地元にしては売れたほうだと思うから
人それぞれかもしれない
ギャグ本だったからかな

人の入りは一部後半と二部の最初がピークだった
二部は一般参加だったけど東方目当てか、最初は混んでたように思う
ただ、東方プチオンリーのあった回としては前よりすいてた気もする
札幌の東方人気が落ち着いただけでは?と思った

男女ともに、年齢層が幅広いのでギャグの方が手に取りやすい
ほのぼのした雰囲気かもしれないので
エロとかカップリングのあるサークルさんにはちょっと辛いかもしれないけど
数回でてるせいか、毎回来て買ってくれる固定さんはできてきたよ
942北海道:2010/02/08(月) 20:30:26 ID:ltHsfQjR0
売れ行き悪かったのかー。
一般参加したけど、興味はあってもなかなか手が出なかったジャンルの本とか
結構買い込んだwこういう交流が増えればいいんだろうけど、難しいね。
色々見れるしグッズより本が欲しい人間だから頑張ってほしい。
943北海道:2010/02/08(月) 22:04:10 ID:rkaUYOYn0
本厭離一部に出たー!
売れ行き前回よりよかったよ。前回が少なすぎたのかもだけど…
最高1種5冊くらい 地元でそんなに出たことがないからうれしかった
944北海道:2010/02/08(月) 23:00:02 ID:EwAv+Ekp0
うちも今回は売れ行き良かった
カップリング色無し・ギャグ・低価格の本がよく出たよ
去年も一昨年も2月は人が少なかった印象がある。受験生もいるだろうし
945北海道:2010/02/08(月) 23:04:43 ID:4JtOmg1y0
うちはいまいちだったけど確かにギャグとか軽い本の方が出たな
単純に新刊だからってのもあったかもしれんが
でも売れ行き気にして本作るのもつまんないし難しいね
946北海道:2010/02/08(月) 23:26:12 ID:KNwAmeJ00
今回は何かとスペース離れられなくてあまり買い物できなかったのが心残りだ。
なんか純粋な一般買い手が少ないよね。
周りだとヲタ活動して更に同人誌が欲しい読みたいって人は既に書き手に回ってる感がある。
947北海道:2010/02/08(月) 23:46:46 ID:+E3Tzpz70
昨日の本厭離は今までで一二くらいの売り上げだった。
地元に他にマイジャンルで参加してるサークルがいないせいもあると思うけどw
948北海道:2010/02/09(火) 00:10:20 ID:rgtsjGjn0
本オンリーは、個人的にはコミケやライブにはないマッタリ感が好きだ。
ブロックノートがまわってくるのが楽しみでならない。
ドリンクサービスしてもらえるのが嬉しい。
当たらないけどビンゴ楽しい。

イベント前の本作りも楽しいけどな。
949北海道:2010/02/09(火) 03:25:33 ID:V4r2NSPy0
プリンセスフェスタにサークルとして出る予定だけどなんかちょっと不安になってきた。
950名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/09(火) 04:51:02 ID:ieHiT4Sj0
私も怖いから、まずは一般参加してみることにした
951北海道:2010/02/09(火) 19:01:54 ID:Fl6tJDuG0
サークルとして貴方に出ても本厭離に出ても同じな俺に死角はなかった
貴方はあまり本に囲まれなくて肩身狭いから本厭離が心地いい
952北海道:2010/02/09(火) 19:37:19 ID:y4d1TTKrP
コミケのネット申し込みの決済は今日しめ切りだお
953北海道:2010/02/10(水) 20:56:51 ID:g05l4u2C0
普段本厭離しか出ないんだけど
貴方ってどんな感じなんだ?
アクセス面で見ても躊躇してしまう
954北海道:2010/02/10(水) 22:55:49 ID:j78EJhu50
>>953
グッズ系とコスプレ目的の参加者が多め
本中心で参加してるサークルも、少ないけどそれなりにはいる
女性向カップリングものや流行のジャンルが強い印象かな?
もしも参加するなら会場がつどーむの時を選んだ方がいいかも
月寒はつどーむに比べるとサークル数も一般の数も少ない
955北海道:2010/02/10(水) 23:28:28 ID:a5aalUrK0
つどーむって今サークルどのくらい入ってんの?
昔は1000とかいたよね…
956北海道:2010/02/10(水) 23:47:02 ID:0eY+40E90
>955
聞いた話では400とか。
「停戦で充分じゃね?」と思ったら
コスがいるから狭い停戦じゃダメなんだとさ。
957北海道:2010/02/10(水) 23:58:33 ID:sGv6ZAQQP
札幌ドームでやっていた頃が懐かしい
958北海道:2010/02/11(木) 00:57:44 ID:RnoY8vPz0
展望台からドーム観光ツアーの人に見下ろされていたたまれなかったのもいい思い出
959北海道:2010/02/11(木) 02:30:19 ID:xAlwI2lS0
貴方はグッズサークルが多すぎて、本はいないし、売れない。
本を売るなら、本厭離。
本厭離のファンだから、今回みたいなスカスカは残念だ。
やはり本以外のグッズが目につきすぎるのも、一般減少の一因と考える。

また今年やるのかは知らないけど、12月のポスカ厭離は参加時に、
ポスカ90%が厳守で、代表が全サークルを見て歩き、
ポスカ以外が10%を超えていないかどうか見ていたそうだ。
自分はかなり冷やかしで行ったけど、どのサークルも限りなく全部
ポストカードを並べていて、ラミカでさえ全然なかった。
どうして初主催のやつにできることが、14回もやっているところに
できないのか、謎。
もう主催に本に対する愛情がなくなったのかとさえ感じてしまう。
グッツしか売れないご時勢の波を掴んでいるのは、ポスカ厭離。
本厭離も、「本を売る」という特色を十分に発揮してほしい。

イベントをやりたいという考えなら、オールジャンルをやればいいともう。
個人主催のオールジャンルはのんびりとして好きだ。
本厭離の主催くらいの実力があれば、簡単だろう。
リバイバルやカオスの来場者数くらいあっという間に抜けると思う。

本厭離が好きだから熱くなってスマン。
960北海道:2010/02/11(木) 02:56:16 ID:vNV2l0iD0
>>959
ほとんど北海道のイベントにはでないんだけど

>>やはり本以外のグッズが目につきすぎるのも、一般減少の一因と考える。
これは本当に影響あるの?一般参加者の減少に?
本厭離とは名ばかりでグッズばかりだから行かない!っていう風になるの?

本厭離と名乗ってる以上は、本オンリーのイベントにしてほしいって言うのはよくわかるし私もそう思うけど。
それが一般減少の一因ってのは無理があるんじゃないの?とは思う。

昔からそうだけど一般の人が「さー買うぞー」なんて人は少ないんじゃないかと思う。
サークル側もこっちはあんまり頒布には気を使ってない感じがする。なんとなく売れたらいいなぐらい。

たいした事ない本だから買わない。若しくは自分が設定する価格より高いから買わない。
売れないから本がおざなりに。プチオンリーとかもグダグダに。
こんな感じの悪循環なんではと個人的はおもうけどな。
961北海道:2010/02/11(木) 08:08:02 ID:p61jYq/fO
貴方にも本は並んでるし、本を買ってくれる人もいるよ。
グッズのはけの方がいいのは事実だけど。
貴方は全然駄目みたいによく言われるけど、そんな事ないと思う
962北海道:2010/02/11(木) 09:09:05 ID:DNe67cRr0
札幌の貴方は、コスプレ>同人誌 だからもう5年以上参加してない
いま帝都の都市しか参加してない人多いよ、自分もそうだし
本オンリー参加しようかとおもったけど、アスティじゃないから迷うな
963北海道:2010/02/11(木) 10:20:38 ID:j1Ejl0Vs0
>>959のいう一般減少の一因には一理あると思う。根拠は自分。
本目当てで一般参加してみたらグッズが大半で、挙句自分の目や心を惹く本に出会えなかったら、
そりゃあやっぱり次回以降行く気も萎える。
実際、自分は地方で、高い交通費と時間を掛けて、高いパンフ代払って並んでスペ回ってみた結果、
殆ど戦果がなかったって事があって以来、5年くらい貴方のイベントに行ってない。
サークルやっている友人も、「本がメインのイベントならサークル参加したい」と言う位だし。
同人『誌』即売会なんだからメインはあくまで『同人誌』であって欲しい

そして話は変わるが会場アスティって流れにまたなって来ているのか
20年近く昔だが、良くアスティでイベントやってた。
公共機関で行くなら便利なんだが、車で行くようになってからは駐車場の面で不便に感じる。
車で行く人は駐車場どうしてるんだろう?
964北海道:2010/02/11(木) 10:51:29 ID:Mt7DaRAz0
つか、今回そんなにグッズ酷かったか? 
965北海道:2010/02/11(木) 11:30:06 ID:J/t5c4ix0
あのサークル数だとグッズ>本のとこが2・3でも目立つし、本目当てで回る人間から
見れば更に目に付きやすいんだと思う。多分数自体はそんなに多くない。
本厭離っていう位なんだからその辺ちゃんとしてよ主催者!って感じかな。
966北海道:2010/02/11(木) 11:40:19 ID:ycDTZp320
メジャーなジャンルほどグッズ作っているとこ多い気がする
本厭離とは関係ない話だけど、グッズが多くても物凄く気合の入った良作本を作っていたら
グッズサークルもあれこれ言われないのかなぁ…なんて思ったりする
自分も数年前までグッズ>本の割合だったから、あまり強く言えないけど
今ではグッズ作る余裕なんてもう無いw
967北海道:2010/02/11(木) 15:11:42 ID:J4IW4joM0
一般参加者からの意見だが

グッズはどうあっても本より目立つ
だからたとえスペースの半分に本を置いて、もう半分のスペースで立てかけてラミカを展示していてもラミカメインに見えてしまう
本厭離の規定では半分は本で埋めること、となっているので
規定どおりにやれば間違いなくラミカ主体のディスプレイに一般には見える
「なーんだラミカも売ってんじゃん、本厭離なんて口だけだな」
って思われる可能性もある
机の前にグッズを吊り下げて展示されたら
もうそれは本サークルではないと周囲に思われても仕方ないと思う

イベントへ一般を集めるためには
「イベント行ったら本当に本だらけだった!」と一般に思わせ
さらにイベント参加側も「買いたい、読みたい」と思わせる本を提供する必要があると思う
売れるだの売れないだと言う前に
「やっつけ作業で出した本に、はたして自分だったら金をだして買うか」
というところを見直したほうがいいんじゃないのかと思った本も多い
「これなら同人誌書店で高い金だしても大手の本を買ったほうがいい」と思われたら終わりだ

勿論サークル側のやる気を上げるようにするには
やはりグッズの排除が大きいと思う
グッズはオマケのみで配布不可、展示はスペースの10%で行うこと、とでもして
ジャンル問わずに力の入った本を出されたら買い手としても行かざるを得ない
968北海道:2010/02/11(木) 16:40:46 ID:PClKk7480
流れぶったぎりですみません
今日貴方で東方でサークル参加した者ですが
近所のサークルがグッズのみの販売のサークルで、それなりに売れてました
同人を純粋に楽しむためではなく、完全に儲けを出すために売っているように見えたのが悲しかったです
最近はそういうサークルさんも多いのでしょうか?
そして、そのサークルが雪ミクのねんどろいど、ウィズユーカードを転売していたのは規則に違反するし、主催側もしっかりしていただきたいと思いました…
結局見て見ぬ振りをしてしまった自分も悪いのだと思いますが

サークルが特定されない程度に書いたつもりですが、バレバレでしたら申し訳ありません
969北海道:2010/02/11(木) 16:42:36 ID:+dxqsaBJ0
おでかけライブで、雪ミク転売してて明らかに本人が書いてない(絵柄が全部違う)絵をカレンダーににして売ってた馬鹿がいたんだけど、運営はなにやってたんだろ。
今思えばスタッフにちくればよかった・・・。
970北海道:2010/02/11(木) 17:03:24 ID:j1Ejl0Vs0
>>968>>969
今から貴方にメールで報告でも遅くないんじゃない?
事後報告で証拠ないって言われたらそれまでかも知れないけど、見た人が複数いるみたいだから
気になったので、って事で報告しても良いと思う。
と言うより今後のためにも報告はあった方が良いと思う。
しかしウィズユーカードはともかく、受注生産するとわかっている雪ミクねんどろいどを買った人は
いたんだろうか。
因みに定価で売ってたの?プレミアつけてたの?転売するなら定価より上げて売るよね…
971北海道:2010/02/11(木) 17:05:49 ID:PClKk7480
>>970
今から一応報告してみようと思います

雪ミクですが、どちらも元の倍の価格で売っていたようです
ねんどろいどの方は売れていました。
972北海道:2010/02/11(木) 17:31:18 ID:PClKk7480
連投ですみません
メールにて報告をしてみました、返信が来るまでしばらく時間がかかるかもしれません
これで、もうこんな馬鹿な事をする人が出てこない事を祈るばかりです…
973北海道:2010/02/11(木) 17:31:34 ID:v/EFi63I0
貴方サークル参加で月寒から今帰宅
机と机の配置の間隔、何であんなに狭いんだ
(一般参加さんが通る通路の広さでは無くて、サークル側が座ってるスペース内部の方ね)
ちょっと椅子引いたら後ろのサークルさんの椅子に当たりそうになる狭さ
アスティやテイセンなら会場の広さ的にしょうがないので気にしないんだけど、
月寒のあの広さにサークル数300くらいしかない中あの状況は何か納得できないw
コスプレスペースは会場奥に確保してあったんだから、
スペース内部の幅もうちょっと広めにとって配置してくれでも良かったのにな
974北海道:2010/02/11(木) 17:34:41 ID:6mMjFw6p0
今回貴方不参加で状況分からないんだけど
そのサークル主男性で知り合いっぽいカメコも寄ったりな所?
机に本自作のは全くなく、市販品の展示みたいな置き方していたところなら
以前スレでも話題になったところじゃない?

その時もスネークした者がスペ主に
それは販売してるのか聞いたら、展示品だが言い値で売らなくもない ようなこと話してたらしい

全く違うサークルならすまんが
どちらも問題ありすぎるならスペースNoかサークル名晒していいんじゃね?

975北海道:2010/02/11(木) 18:37:59 ID:Ud6lCIwb0
>>975
あーそのサークル配置近くなったことあるわ
名前までは覚えてないけど
一般の身内っぽいやつらがこっちのスペまではみ出して座り込んでて気分悪かった
注意しても十分もすれば同じ状態になるしめんどくさくなって早期撤退したよ

ただ今回不参加だからわからんけど「それなりに売れる」サークルではなかったから
転売してたのは別のやつのような気がするな
どっちにしろ迷惑なことに変わりはないが
976北海道:2010/02/11(木) 18:38:58 ID:Ud6lCIwb0
ごめんミスった
>>975のアンカーは>>974
977北海道:2010/02/11(木) 19:15:17 ID:siO1N+qQ0
何度も過去ログに出ているとは思うが
われわれが勝手に本厭離と呼んでいるだけで
「同人誌メイン」だからな

今回の申込書のアンケート問2で
4番と回答するサークルが圧倒的なら
「同人誌オンリー」になるんじゃないかな

にしても、本厭離の主催者って
何でもかんでも参加者にアンケートとって
確認しようとするから
動きがとても鈍いよな
主体性が無いというか
978北海道:2010/02/11(木) 22:25:26 ID:UmrwN2tP0
値札無しでグッズ出してたうえに人だかりが邪魔だったあそこか?
雪ミクが出てたっぽかったが
979北海道:2010/02/12(金) 00:16:22 ID:Kp/ufdX50
>>977
独断で全て強硬に決するよりいいと思う
主催だって、できれば参加者のニーズに沿ったイベントにしたいだろう
主体性ないと主催なんて出来ないと思う
しかし主体性出しまくってカオスの如く空気読めてない主催がいいとは思えん
980北海道:2010/02/12(金) 02:02:02 ID:oLABei6c0
パンフのアンケの回答みると本厭離の主催さんは実際よくやってると思う
それよりも、アスティじゃないと行かない!みたいな人が多いことにびっくり
本州に遠征すること考えたら会場なんて札幌市内なら多少遠くてもどこだっていいよ
会場縛って落ちるサークル増えて規模が決まっちゃうより
大きい会場でどんどんイベント盛り上がる方がいいなあ
981北海道:2010/02/12(金) 02:04:31 ID:e36Y7WCd0
そもそも一般で来る人は本が欲しくてそのイベントに来ても
グッズがあることにそれほどモニョらない気がする
982北海道:2010/02/12(金) 02:38:06 ID:F1KsohqA0
自分、一般で前回本厭離に行ったけど、グッズはそれほど気にならなかった。
それより一般の人数が少なくて今回は行かなかったな。
人が多ければその中に混じって色々見て回れるけど、一般少ないと見て回ろうにも
なんとなく見回り辛い。
会場全体が静まり返ってる感じだったから物音立てるのも気が引けちゃって
本を手に取るのも、サークルさんに声掛けたりするのもし辛かったな。
生鮮市場みたいに賑やかが良いって訳じゃないけど、なんとなく買い手には近寄り難い
イベントって感じがした。
あと、本目当てで行ったのにコピー本ばっかりだったのが残念だった。
オフで出したりしたこと無いから詳しくは分からないけど、"本"って言われると
表紙と内側の紙が違ってる書店委託とかで売られてるような物をイメージしてたから。
983北海道:2010/02/12(金) 02:46:56 ID:I6WiKAN+0
コピー本しかなくてごめんよ
しかしオフで刷るほど売れないんでしょうがない
984北海道:2010/02/12(金) 03:04:43 ID:MCtnF9vZ0
>>982
禿げしく同意。人が少ない→買いづらい、つまらない、良い本がない。
サークル側→売れない、オフセ本を作れない、徐々に参加しなくなる。

こんな感じになってる最中だと思う。
交流メインの人もいるだろうけど、極端な話オフ会で充分になってくると思う。
985北海道:2010/02/12(金) 03:12:02 ID:kWq/+cXC0
自分は夏冬コミケで発行した新刊の残りを本厭離でも頒布っていうスタンスだからオフ本だけど
道内のイベントだけじゃ限界はあるよね
コピー本もコピ本スレとかみてるといろいろ凝ってていいと思うけど
986北海道:2010/02/12(金) 03:53:16 ID:ujjBzjT60
本厭離はこういうジャンル超えた面白い本探す楽しみもあるんだけど
オフでは出来ない装丁色々工夫されてるコピー本はジャンル関係なく手にしちゃうな
主催工夫しない一般本買ってくれないと不平言うより参加者側ももっと手にとって貰えるよう毎回考えてる?
ジャンルがマイナーだから…ってのは言い訳にすぎないと思う
売れないならどう手にして貰えるか、内容も吟味してみるとか色々できるはずだと思う。
987北海道:2010/02/12(金) 04:25:09 ID:8Q+uUdhq0
極論だけど、インターネットが普及してるのに、わざわざ会場まで脚を運んで
同人誌を買いにくる物好きなんていないよ。コミケ超大手が出てる訳でもないのに。
サークルは増えても、一般はこれ以上増えない。増やせない。
一般が増えた訳じゃなく、サークル申込数が増えただけなのに、
会場を大きくするのは時期尚早だよ。
時期尚早どころか、長い目で見て今後も無理に近い。
988北海道:2010/02/12(金) 07:35:50 ID:EMD1EaTYO
>>982
コピー本は本じゃないみたいな発言はちょっと悲しい
989北海道:2010/02/12(金) 07:47:03 ID:7PxGkZQY0
>>988
同意
自分もコピーと言うかプリンター印刷ばかりだけど、でもそう言われないように装丁は
頑張ってるつもりだからコピーは…って言われるとやっぱりちょっと切ないね。
990北海道:2010/02/12(金) 09:50:20 ID:3c7jC3d00
値段は関係無しに、持ち帰りやすさ(カバンの中で形崩れしない)・保存しやすさは
断然オフ本が上だからなぁ。買い専的にはやっぱりオフ本メインに買いたい。
もちろんコピー本も買うけど、ホッチキスの針が表紙と裏表紙に露出した綴じ方の本は、
意識して避けるようにしている。あれ、他の本の表紙が傷ついちゃうから困る。


どうでもいいが、雪まつりの雪像が壊され始めてるね…
さっぽろ雪まつりを扱った同人誌とかあるのかな。
991北海道:2010/02/12(金) 10:25:26 ID:JwhJMIQx0
月寒行ってきたけど、
「よろしければ手に取ってご覧ください」がどこからも聞こえないのが残念すぎた。
「お?」と思って立ち止まってもスペース内で俯いてるだけとか、もうね。

コピ本だろうがなんだろうが中身見て惹かれるものがありゃ買うってのに。

あと不思議なことに、本作ってる奴らよりグッズ売りの方がこれ出来てるんだよな……
992北海道:2010/02/12(金) 10:50:52 ID:e36Y7WCd0
>>991
その声かけ難しいんだよ…
声かけられたら買わなきゃいけない気がして嫌だという人もいるし
よっぽど迷っているふうだったら声かけるけどさ
993北海道:2010/02/12(金) 10:54:34 ID:glwmiCoRO
よっぽど興味ありそうな人には声かけるけど
そんなに声掛けたらうっとうしくない?
994:2010/02/12(金) 11:01:59 ID:j5CAcXzM0
正直うっとおしい
あとペーパーを配ってくる人とか
995北海道:2010/02/12(金) 11:06:53 ID:kWq/+cXC0
いろんな同人スレでたまに話題にあがるけど、声かけはうざいって人も多いよね
買わなきゃ申し訳ない気持ちになるとか、必死臭にもにょるとか

俯いてるのも、逆に気を遣ってのことかも知れないんだし
ジャンルでも雰囲気が違うんだからから>>991みたいな言い方はどうかと思う
996北海道:2010/02/12(金) 11:59:14 ID:0mrvWMwG0
グッズって手に取って閲覧する必要があるのか?
めくって読む行為を必要としないのに
むしろ声かけられても困るっていうか迷惑なんだが
997北海道:2010/02/12(金) 12:04:04 ID:JwhJMIQx0
なあそれ声かけじゃなくて呼び込みじゃね?
どこからも、って書き方が悪かったか
どこへ行っても、の間違いだスマン

>>992>>995
申し訳ない気持ちにさせられるのって、声かけじゃなくて読まれた本の内容の問題なんで。
「よろしければ手に取って」って言葉そのものはコミュニケーション取れて楽しいものなのよ?
買うことだけに必死なお客様どもはどうか知らんけどな
998北海道:2010/02/12(金) 12:15:44 ID:0mrvWMwG0
コミュニケーションを求めている人もいれば
そうでない人もいるんだよ…
話しかけられる事自体にびっくりしてしまう人もいるんだから
なんでも自分を基準に考えちゃいかんて
999北海道:2010/02/12(金) 12:37:16 ID:nJEH+KN6O
ていうかコミュニケーションを求めるなら自分から見てもいいかって聞くのもありじゃない?

帝都イベではほとんどの人がこっちから声かける前に聞いてくれたけど
1000北海道:2010/02/12(金) 12:39:43 ID:bVBH7nUW0
2
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/