【コミケ】著作権法改正で同人誌が違法化へ【壊滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤバス
二次創作の同人が完全にアウト!
どうするオマイら?

>また、被害にあった権利者が告訴しなければ立件できないという著作権の規定も改める。
>営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。

コミケにも警察の手入れが来るぞ!
ショップ販売や大手サークルはもちろん、弱小サークルまで軒並み逮捕だ!

『告訴なしでも立件 著作権法改定案検討』
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061118ddm008020079000c.html
政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)は17日、不正コピーした音楽CDや映画DVDなど
いわゆる「海賊版」を、インターネットオークションに出品することを禁止する方針を固めた。
現在は販売されなければ罰する規定がないため、著作権法を改正して厳しく取り締まる。
同日開催した知的創造サイクル専門調査会で方針を示した。文化庁などと協議し、08年にも法改正する方針だ。
(略)
また、被害にあった権利者が告訴しなければ立件できないという著作権の規定も改める。
権利関係が複雑な商品が増えているうえ、海賊版を作る犯罪組織の報復を恐れて告訴しないケースも多いため。
営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。【小林理】
2問題ない:2006/11/24(金) 13:29:44 ID:RLmELphH
当然だね
いままでが甘すぎただけ
パロディ同人は全部つぶれればいい
3著作権:2006/11/24(金) 13:37:17 ID:aBFDOPN6
公にOKしてるとこありますから。
同時に公にOK出せない大手もあるから、この項目は
潰れるんじゃないかな?
OKを出せる新興の好況と、出せない古参の不況が
来ちゃう。
4こういうのもあるし:2006/11/24(金) 13:45:52 ID:s7O6oCSr
ttp://www.mizuryu.jp/qq/index.html

こんなのまで出てきては、そろそろ粛正する必要もあるかと思う。
同人=何でも有り じゃねーだろ。
5名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 14:40:53 ID:T2h9tLT6
権利者が黙認してるだけの同人を売ったらアウトか
6関連スレ:2006/11/24(金) 14:41:05 ID:PIvy7c41
N速板:【インターネットは違法】ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討 その2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164336694/
N議板:【ダウンで】 著作権法改定問題 【逮捕?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164342991/l50
同人板:【コミケ】著作権法改正で同人誌が違法化へ【壊滅】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164335736/
FLASH板:著作権法改正でFlash違法化!?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1164343029/
ダウソ板:ネットの海賊版、入手も全面禁止
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164324922/
ダウソ板:【著作権法】ダウンも違法?改正を検討【改悪】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164332527/
エロ同人板:著作権法改正でエロ同人違法化へ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1164338897/
7ありえないでしょ・・・:2006/11/24(金) 14:43:06 ID:WJMT5M5Q
>>1
ダウソ厨乙
8名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 14:48:12 ID:Utofq+IL
Winnyを始めとするファイル共有ソフトの板、
Download板へようこそ。ハマりすぎに注意!
http://tmp6.2ch.net/download/

援交動画からアニメ、成年コミック、映画、音楽、国家機密までタダで見れまくり!!!
目当てのものがあるか検索してみよう→http://www.sharedb.com/index.php

■代表的なファイル共有ソフト&その解説サイト

Winny http://winny.cool.ne.jp/ ←P2Pソフトの基礎"ポート開放"等の勉強のため、とりあえずここから読むこと推奨
 ↑の暗号化強化パッチ Winnyp http://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27/
Share http://phphp.s58.xrea.com/ Winny&Shareデータベース http://www.sharedb.com/index.php
Limewire http://net.sub.jp/lime/
Bitcomet http://jp.bitcomet.com/
Shareaza http://www.dukedog.flnet.org/Shareaza/ 日本語化 http://www.dukedog.flnet.org/trans.html

注:合法的に使いましょう。下記サイトを参考に快適な共有ライフを!

合法ファイルで清く正しくP2P
http://www.leaf64.net/ny2/
9はいはい:2006/11/24(金) 15:22:16 ID:eLssX97T
これで同人をつぶしたがってる連中って、同人の事を
同人=著作権無視の2次創作=同人描いてる人間は全て犯罪者
としか思ってない決め付け厨でステレオタイプな連中なんだろうな
10デジ:2006/11/24(金) 15:25:21 ID:64FTPYNB
俺はオリジナルエロ(デジ同人)だから関係無さそうだな。
11名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 15:26:32 ID:T2h9tLT6
だから、公式で利用許可出てる同人はまったく問題ないぜ。
黙認してるだけで許可されてると思い込んでるようなのは軒並みアウト。
12名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 15:26:36 ID:7VaRuuGt
ここ数年オリジナル創作で活動だからセフセフ
13つーか:2006/11/24(金) 15:27:10 ID:FG067EN8
パクリ四天王からとりしまれよ
14ぬるぽ:2006/11/24(金) 15:30:12 ID:Ah0P0Iwa
これ、民法の私的自治の原則無視してないか
15はいはい:2006/11/24(金) 15:31:24 ID:eLssX97T
>>11
OK出してる所があっても、「それが原因で2次創作が復旧する」とかいって完全に2次創作を排除しそうで怖い
ついでに1次創作まで潰されたら…

海外の海賊版には目もくれないクセに。日本は特亜にどんどんやさしくなりますね
あれだけの経済効果を上げてるモンに成り代わるものがあって云ってんのか?

同人は基本は個人出版であってただ改変しただけの海賊版といっしょにすんなよ
17( @u@):2006/11/24(金) 15:38:11 ID:xuKkUgo2
創作者が認めてなければどっちも同じだろ
18名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 15:39:04 ID:T2h9tLT6
733:番組の途中ですが名無しです [] :2006/11/24(金) 15:36:53 ID:vIHjKFvh0
同人作家「同人売るお」
メーカー「同人誌は人気のバロメーターだし黙認しておくか。
 むしろ作ってくれると宣伝になるお」

『告訴なしでも立件 著作権法改定案検討』
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061118ddm008020079000c.html

同人作家「ちょwww同人作れない。」
メーカー「ちょww許可しないと、同人作ってもらえない。
 著作者の了解をとるお。漫画の方は?おk。ゲームの方は?おk。
 アニメの方は?ええ電通が駄目。これじゃ許可できないお。」
メーカー「え?○○で同人作ってよいか?って。
 ちょっと調べるをまっててお。仕事増えまくりだお。大変だお・・・」

JASRAC弐型「勝手に同人作ってるのは誰だ〜ほーら金よこせ。金よこせ。うはうはだおwwww」


 美 し い 日 本
19ぱろ:2006/11/24(金) 15:39:48 ID:Z3D76LZ6
印刷所もたくさん潰れそうだね
20名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 15:41:09 ID:RCRZXwoz
反対!
21名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 15:47:57 ID:RCRZXwoz
同人にどれくらい影響が出るのだろうか?
22名前:2006/11/24(金) 15:48:19 ID:zMCftHfq
いいんじゃないすか。
漫画業界の縮小傾向が加速的になるだけだろうけど。
23ララァ:2006/11/24(金) 15:49:31 ID:iogNq+ZU
おめーらの理屈は詭弁だな。
創作気取るのは無理がある。創作ではあろうが、パロディではその創作物の権利の半分以上は元の作者にあるというべきだろう。
自分だけの独自の自分の創作物と気取るのは間違い。あくまで人様の創作物を使わせてもらってる立場であると自認がいる。
だからほんとは筋から言えば許可取るべきはなしであるし、制作費を越えるような利益を求める同人活動は間違ってる。

が、許可取らないとダメってふうにすると、手順が煩雑化するので
同人作者も、元作者も、その煩雑さを嫌って成り立たない。

現状の文句あれば訴えればそれでよし、知らんわ、と黙認or無視という関係が
双方にとって一番いい状態なのにな。
別に現状でもパロモノなんて訴えれば全部通るし、パロの流通を止めたい人は
止めれる手段がちゃんとあるんだから、なんも問題無いと思うけどね。
24反対は別にしない:2006/11/24(金) 16:04:30 ID:3g5N+XKG
同人誌を作るのは問題ない
売るのもいい

だがあまりに他人のふんどしで金が動き過ぎなのと、
同人ショップなんて物が出たらこうなって然るべきだ
特に同人ショップなんかに出してる連中は恥を知るべき
自分で通販する気がないならコミケだけで販売すればいい

今まで企業がほとんどを黙認してきたんだし今更どうこう言ってもねぇ
25ヤバス:2006/11/24(金) 16:12:10 ID:r7oHBTLk
警察がどうとでも判断して逮捕できる余地があるから恐ろしい
考えてみれば一次創作でも、

似てるから盗作だ→著作権違反だ→逮捕

となる危険性だってある
民事で争うからオリジナルか盗作かの正誤を争う余地があるわけで、
刑事扱いになったら警察が点数稼ぎのために冤罪作りまくりという事もあるだろう
秋葉原のヲタ狩りがそうだったように
26仮面:2006/11/24(金) 16:37:22 ID:GOAaQRnS
ララァは賢いな
27壊滅:2006/11/24(金) 16:39:30 ID:Klq+M1rd
営利目的でないパロディはどうすんの?
ネット上で公開している非営利な二次創作やエロとか。

バリューコマースやアマゾンアソシエイトで副次的に稼いでいる二次サイトもまた
別の問題になるよな
28壊滅:2006/11/24(金) 16:49:59 ID:Klq+M1rd
あ、リンク先の記事読んだら不特定多数にダウンロードさせるのもダメと書いてある
こりゃ非営利目的でも無理だな

もっともこれで二次創作が裁かれるなら
ネット上に海賊版を流出した時点でお縄だから既に規制されてもいい状況
29名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/11/24(金) 17:08:16 ID:nlQcPP7K
っていうかこれCDやDVDコピーして売ってる海賊版とかの取り締まりじゃん。
同人関係なし。
30名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 17:12:31 ID:GuyUMJJr
つか、同人を公に認める法律を何故作らない。
31ぽり:2006/11/24(金) 17:31:57 ID:3aavLGhV
>29
馬鹿?

>18
この記事でだいたいあってる。D2がOKする訳ない。もう終了。
32ねこたん:2006/11/24(金) 17:33:05 ID:Axf38VQV
まあ、経済産業省や文化庁が同人取り締まりを認めるとは思えんな。
警察は監視しておく必要はあるけど。
33え?:2006/11/24(金) 17:48:23 ID:0d3a+M1t
>>9
まともな同人は、権利者に挨拶してから同人誌を作るが。
34まぁ:2006/11/24(金) 17:50:35 ID:0d3a+M1t
>>32
エロ同人だけは、取り締まられてしまうかもな。
35ぽり:2006/11/24(金) 17:50:56 ID:3aavLGhV
>まあ、経済産業省や文化庁が同人取り締まりを認めるとは思えんな。

やるよ。08年にやるかもしれんし、10年になるかもしれんが、いつかやる。
そして、印刷所は明らかに著作権違反になるものは「幇助」の罪に問われるから刷らなくなるし、ショップも撤退、ホールも貸さなくなる。
みんな、幇助犯だからな。



で、終了。

<おまけ>
ただでさえ少子化の世界、同人世界からデビューする作家は激減。
新しい才能は別の世界へ。
つーわけで、マンガ文化も死滅。


美しい国、まんせー。
36はいはい:2006/11/24(金) 18:02:46 ID:eLssX97T
さぁ…次は表現の自由の撤廃だ…
37ねこたん:2006/11/24(金) 18:04:42 ID:Axf38VQV
>>35
つーか、経済産業省や文化庁は金が絡んでないから、取り締まりをやる理由が無い。
警察は天下り団体作るためには経済効果なんてゴミ扱いするけど。
38vs:2006/11/24(金) 18:29:39 ID:d6WDhrm7
スレ立てた香具師は、反対で盛り上がって欲しかったのかもしれんが、
オリジナル派が同人では増えてるから、あんま盛り上がらんと思うよ。

俺もオリジナルだし、周りもDL始めた連中から、どんどんオリジナル移行してる。
二次同人が当たり前にあった時代は、もう終わりだと思ってる。
今までが異常だったんだよ。
39壊滅:2006/11/24(金) 18:37:04 ID:ziu52hoM
メーカー公認アンソロとかどうなるん?
40( @u@):2006/11/24(金) 18:37:10 ID:xuKkUgo2
お前らの妄想力はすげぇな
中韓海賊版への対策によるほんの極小の犠牲も払えんというのか
41ぽち:2006/11/24(金) 19:00:25 ID:3aavLGhV
>38
>スレ立てた香具師は、反対で盛り上がって欲しかったのかもしれんが、
>オリジナル派が同人では増えてるから、あんま盛り上がらんと思うよ。

オリジナルだろうが、ヤオイだろうが男性向けだろうがいろいろあっての同人界じゃねえのか?
てめえのジャンルが問題なきゃそれでいいのか?

ヤオイと男性向けがなくなれば、今までの価格で刷ってくれる印刷所なんてなくなるぞ。

しかも今回の問題はDLじゃなくて

>営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。

ここだろ?

そしたら方向性としては二次創作でも著作権者に多少でも金が行く仕組みを作って文句
言わせなくする、とか前向きなことを語ってみろよ。

42ぽち:2006/11/24(金) 19:19:21 ID:3aavLGhV
粘着だな>漏れ
>40
>中韓海賊版への対策によるほんの極小の犠牲も払えんというのか

法制化により確実に罪に問える、というのは今までの黙認状態とはぜんぜん違う。
まさに、コミケ壊滅、冗談じゃないと思うよ。それが「極小の犠牲」とは思えない。

今必要なのは、一次創作の権利者との対話なんじゃね?
この世界がなくなったら連中も困るわけだろ?

なにも「何でもお金で解決」ってわけじゃないけど、同人界であがる売り上げの一部を
還元するなりして、二次創作そのものを合法化すれば今回の法律改正は影響しない
わけじゃん。

だめかな?こんな考え方。
43名前:2006/11/24(金) 19:32:31 ID:zMCftHfq
オリジナルは大丈夫だと思ってる奴はアホ。
同人をつぶしたい連中はオリジとか二次とか考えてない。
現在同人で大勢を占める二次を駆逐すれば
少数のオリジなんて勝手に廃れるから放置で無問題と思われている。
オリジが目立ってくれば、今度はそっちを潰しにかかるだろ。
要は自分たちが流通等全て管理したいんだよ。
44著作権:2006/11/24(金) 19:50:17 ID:aBFDOPN6
>>43
オリジナルはなんの名目で潰すんだよw
マキハラですら現行法では黒にするのは難しいっていう
弁護士もいるんだぞ?

出版社も角川あたりは「電撃」を開放してくれるだろ。
心配いらん。角川さん、ついていきますよ!
45みゅ:2006/11/24(金) 19:51:32 ID:0d3a+M1t
>>41
> ヤオイと男性向けがなくなれば、今までの価格で刷ってくれる印刷所なんてなくなるぞ。

そもそも、印刷する、というのがナンセンス。
インターネットのWebで誰もが安価に作品を発表できる時代なんだから。

46ぽち:2006/11/24(金) 20:01:58 ID:3aavLGhV
だから、市場そのものがなくなるっつーの。
や、ティアレベルでコピー誌やってりゃ満足ってならそれもいいかもしれんけどな。

「電撃を開放」?アフォか。何の意味もない脳内妄想で「大丈夫」?
ほんとに大丈夫って思ってる?工作員じゃなくて?

さっきもいったけど、自分のジャンルだけよければいいってどうよ。まじで。
二次創作やってる友人も801の腐女子の彼女もは著作権法違反でタイーホ。。。
漏れはオリジでござい、ティアでコピって満足だからタイーホされない、ってさ。

どうよ。
47名前:2006/11/24(金) 20:06:13 ID:zMCftHfq
昔のしょぼかった頃のコミケを今更味わうのもいいかもな。
懐古な同人者が喜ぶぞw
48ぽち:2006/11/24(金) 20:08:39 ID:3aavLGhV
>そもそも、印刷する、というのがナンセンス。

そうか。そういうヒトもいるだろうな。
マーケットとコミュニティはネットでは代替できるもんじゃないと思うが。

ま、マジ、オリジ作品をネット発表だけで成立する、ってゆーんならいーんじゃね?
漏れは「寂しい」と、思うよ。
49はいはい:2006/11/24(金) 20:09:37 ID:eLssX97T
規制すればする程、妄想は広がる一方なのにね

AVや風俗の撤廃まーだぁ?
50著作権:2006/11/24(金) 20:18:58 ID:aBFDOPN6
>>46
でも、おれら立場よわいじゃん?
共存させてもらってますーとは言えても、同人のおかげで
出版社の経営が成り立ってますーなんて言えた身分でないし。
エロ同人と801こそ表現の自由だーなんて言ったら、
世論を敵にまわすだけだし。
結局は版元様にご理解・ご協力をいただき、うまく政治家を
あやつってもらうしかないのです。

内輪だけの話なら同人禁止になったらジャンプアニメのDVD
の売上は2000本とかに落ちるよねーとか言えますけど。
51ぽち:2006/11/24(金) 20:42:46 ID:3aavLGhV
>50
>共存させてもらってますーとは言えても、同人のおかげで
>出版社の経営が成り立ってますーなんて言えた身分でないし。

この同人界に限ってみれば「二次創作の合法化」は可能なんじゃないかな。
版元が許諾すればいいんだから。ワンフェスのときはなんとかなったんだし。

たとえば、事前に誰のパロをやるのか申告して、売り上げの一部を著作権保有者に
還元もいい手なんじゃない?

きちんと申請する代わり、一次著作者の意に沿わない二次創作があったとしても
許諾してもらう。一次著作者は否定することはできても禁止はできない。

そのかわり、出版社は有望な新人を今までどおり青田買いできる。

どうかな。
52著作:2006/11/24(金) 20:54:54 ID:0jA67IZz
>>1は複製と海賊版の出品厨なのかと思った。
ヲタを煽って反対運動に発展させたい工作員かと。

これ普通に読んだら、すぐファビョる中韓相手にどうやって出来る限り波風立てず納得させるか
そっちの方が社会的に問題が大きい気がするんだけどな。
まだ改正の草案が具体的に出てる訳じゃないし同人者が騒ぐのは早杉だと思うけど。

まあ改正の内容次第では虹者は大打撃だろうが、オリジナル者も安全とは限らんよ。
「既製の作品ひどく酷似している」とパクリ疑惑をかけられる可能性が高くなる事も有り得る。
53ぽち:2006/11/24(金) 21:17:05 ID:3aavLGhV
だから、何でこの板的に特亜が関係するの?かんけーないっしょ?

そりゃ、もともとは特亜ダウソ厨対策で法改正したいんだから誰も反対できないよね。
今の状況は異常だから、この法律の改正案は新聞発表どおりの内容で成立するでしょう。

ダウソ厨は減るものも根絶はできず、でも、効果覿面という状況になるでしょう。
特亜へは表立って攻めれないものの、海賊版は激減できるでしょう。

それはそれでいいんですよ。我々には関係ない。

ただ、二次創作の世界で「営利目的とされる場合でも、許諾さえあれば、告訴なしでも立件
はできない」、つまり「すぐにアウトではない状況」を作ることは可能で、そうしなければ「すぐにアウト」
にされる可能性が高まり、「正犯」「幇助犯」どちらにか問われることも恐れた人々によって
マーケットは縮小・壊滅するだろう、と。

だから、改正前提でマーケットを守る議論を一緒にしようよ。

男性向けのヒトも801のヒトも、もちろんオリジのヒトも。
54vs:2006/11/24(金) 21:17:38 ID:d6WDhrm7
類似性と依存性という明確な尺度があるから、
パクりまくってないオリジナルなら、何の問題もない。

是非、この法案通して欲しいね。
55著作権:2006/11/24(金) 21:31:28 ID:aBFDOPN6
>>51
何度も議論されてるけど同人でワンフェス式は無理ぽ。
極道入稿が日常茶飯事な昨今。
そして現物添付が納期的物量的に無理ゆえの内容未確認許可など
法の範囲内の全てにお墨付きを与えることと同意。
>>52
同人関連はまだ早いよね。
ただ、やりたいのは暴力団の資金源問題のはずなのでポケモン事件並の
ヤブヘビはありえるんだけど。
もし同人を対象にみてるなら、取り締りの悪影響で及び腰になる版元の
保護を目的とすることになるんだが、はてさて。どの道おなじだね。
オリジナルのパクりは証明が難しい。
商業でも当たり前にある。同人なんて1ページ丸写しでも捕まるかどうかw
56ぽち:2006/11/24(金) 21:57:03 ID:3aavLGhV
無理だと思ったら何もできん。
57机上の空論:2006/11/24(金) 22:10:12 ID:g3UEEys+
商標や意匠などと同じレベルで保護しようというのが趣旨だと思うがね。
取り締まりたいのはブランドのバックと同じように、オリジナルの模造品。
海外から持ち込まれる模造品を水際(税関)で没収したいのが目的だと思う。

二次創作作品などは権利関係を把握しきれない警察にとっては誤認逮捕の
可能性もあり、結局は一次著作権者の告訴を待たないと摘発するのに躊躇するはず。

一次側としても二次創作を一次側の告訴なく摘発するような法は望まないと思う。
二次創作が非親告罪となると、一次側として有益な同人を含む二次創作者の身柄と
利益を保護するために厳格に二次創作の許諾を運用せざるを得なくなり、
逆に著作権をコントロールすることが難しくなる。

一次側としては複製権や公衆送信可能権を非親告罪にして、翻案権は親告罪にして
ほしいというのが本音だと思う。
58ぽち:2006/11/24(金) 22:23:11 ID:3aavLGhV
虹裏での一番アフォな反応はこうだ。
なんか、こーどーでもよくなったな。

>とりあえず俺がムカついてる同人絵描きをかたっぱしかた通報してやる

>二次創作作品などは権利関係を把握しきれない警察にとっては誤認逮捕の
>可能性もあり、結局は一次著作権者の告訴を待たないと摘発するのに躊躇するはず。


今回のは別件に使いやすいから喜んでやると思うが。
これであげて、家宅捜索して本丸をあげる。仮に本丸がダメでも、意地でも別件分は
検察まで持ってくでしょ?で、素敵な判例ができてワハー。

つか、警察が誤認逮捕なんて恐れるか、つーかそんなにモノ考える組織かい。
まあ仮にノルマ化されたら給料もらうために何でもやるよ。人権も何も末端には関係ない。
仕事としてやる。そんだけ。

59著作権:2006/11/24(金) 22:51:46 ID:aBFDOPN6
>>58
警察は誤認逮捕なんぞ気にしないが、出版社は死活問題になる。
だから警察の発想で出版社を外に置けばいいやってことなんでそ。
けどこれはあまりにも思慮が足りないんで、おれは法案にならないと
思ってる。
よって心配するに当たらない。

むしろ最近のガキは違法にアプされたソフトコンテンツのダウソに
罪の意識がまったくないんで、こいつらを狩ってくれるのは大歓迎。
60名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 23:49:13 ID:xqtCzVWv
電凸先

【ダウンで】 著作権法改定問題 【逮捕?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164342991/16
61反対は別にしない:2006/11/24(金) 23:49:40 ID:3g5N+XKG
個人的意見としては同人ショップとかも取り締まって欲しい
あれ完全に違法なのにとらのあなみたいに企業ぐるみで売るとか
それお前普通の出版物と同じやんか
そこに卸す自称同人作家どもも、もうどうしようもないよ
同人活動やめて普通に漫画家目指せばいいのにね
62名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/25(土) 00:08:42 ID:gcPmPmmq
見せしめタイーホは、専業同人で儲けてるやつより、
原価+ちょっとぐらいの儲けのサークルがやられた時のがショックでかいだろうな…
63vs:2006/11/25(土) 01:34:56 ID:XExzsR7B
クリムゾンが逮捕されたら……あの台詞を言うんだろうなw
64あ〜めんどい:2006/11/25(土) 04:46:47 ID:UxzGYU5k
>>59

アホな法律が作られてしまうのはいくらでもあることじゃん。
しかも日本じゃ違憲立法審査は事実上機能していないし。
65乞食作家:2006/11/25(土) 06:17:37 ID:rL0W9jM3
日本人なら日本語くらいちゃんと読もうよ。
上斜め45°に読み過ぎてるよ。同人のドの字も出てないじゃん。

海賊版出品者=著作権違反=二次創作作家

一見正しいように見えるが、見事なまでの三段論法だ。

ネットオークションという法の目を抜ける事象をどうするかって論点。
第49条あたりが問題なのではないだろうか?ネットは現物が確認出来ないということで。
66時代は創作系ですよ:2006/11/25(土) 07:37:12 ID:uzsXinSV
オレは創作系だから全く問題なし。
67ララァ:2006/11/25(土) 10:01:52 ID:ujvr3CkR
>>61
俺はそれより、アンソロジー本とか言って
ナルトとかのエロ本をISBN付けて取次経由で書店流通させてる
いくつかの出版社はやりすぎだろと毎度思うぞ
ガキが間違って買って大変教育に悪い
68ぽち:2006/11/25(土) 10:41:19 ID:jaPMmyr7
>海賊版出品者=著作権違反=二次創作作家
>一見正しいように見えるが、見事なまでの三段論法だ

だといいね。いままで二次創作の違法性については散々論議されてきたはず。
そして、結論が「出版社・著者が訴えてこないんだからまあいいんじゃね?」が結論だったろ?

今回の改正は、出版社・著者の意見は蚊帳の外に置けるわけだよ。
警察はわざわざ御用聞きしなくてもタイーホできる。

や る に 決 ま っ て る だ ろ 。
69ぽち:2006/11/25(土) 10:45:32 ID:jaPMmyr7
あー。寝起きだから「結論」ってのが二度も出てるな。ダメすぎ。

ま、同人が影響でないんならそれに越したことはない。
漏れも斜め上読みであったことを祈りたいね。
70774:2006/11/25(土) 14:47:40 ID:XterNLNT
そんな面倒くせぇ事しねぇよ、自意識過剰だな
国外への対策であって、暴利を貪り著者に甚大な被害を与えてれば別だろうが
お前ら程度は眼中にない
71名無し:2006/11/25(土) 14:56:08 ID:lZBXNM8E
>お前ら程度は眼中にない

点数稼ぎに利用される可能性がある。
ナイフ持ってる奴探すより楽だと思うが。
72名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/25(土) 15:42:44 ID:gcPmPmmq
いややるんじゃない?すぐにはなくてもさ。
例えば国旗国家法できた時、強制はしないって言ってたけど何年か後には
教育現場では強制されるようになったわけでしょ?(良し悪しはこの際気にしないとして)
法律できた当時は海賊版や何かが対象になっていたとしても、何年か後同人に適応されないとは限らない。
立件できる対象を、条文でちゃんと限定的に書いてくれればいいと思うんだけどね。
73奈々氏:2006/11/25(土) 19:08:29 ID:ViEXzs8l
アキバ狩りの例もあるからねー
点数稼ぎになると思ったら警察はやるよ
安倍になってから、日本がどんどんおかしくなってる
サビ残合法化とか中国人留学生にン十万支援とか、バカな法律がどんどん出来ようとしてる
次の選挙じゃ自民を落さんと駄目だな
74危険:2006/11/25(土) 19:55:24 ID:WBvmSP9Q
行政が曖昧に運用出来る物が一回決まってしまった時の解りやすい例。

つ【PSEマークでのアレ】
75ふみゅ:2006/11/25(土) 20:03:22 ID:1MZzwJBa
>>67
そういうのは集英社やテレビ東京にクレーム入れたほうがいいよ。

■集英社編
step1
本屋でナルトの本を買ったら酷い内容でした
御社がこんな本を出版していることに憤りを感じます

step2
御社が出した本ではないのにクレーム付けたことをお詫びします
今回の本に関して御社が○○○社に対して許諾を出したことを非常に残念に思います

step3
許諾を出していると早合点してしまったことをお詫びします
ファンの1人として、○○○社に対して御社が法的措置を取られることを強く希望します


■テレビ東京編
step1
本屋でナルトの本を買ったら酷い内容でした
御社がこんな漫画を原作にしたアニメを放送することに憤りを感じます

step2
原作だと誤解してクレーム付けたことをお詫びします
ファンの1人として、○○○社に対して御社が集英社とともに法的措置を取られることを強く希望します


■BPO編
テレビ東京編のように誤解した内容でBPOにクレーム
76名無し:2006/11/25(土) 20:09:45 ID:IDWHhoxQ
>>65
だよねえ。このニュースでは、
漫画の場合、本そのものをコピーしたのを売るのがダメであって
(実際、昔の雑誌から複写したプレミア漫画が印刷され裏で流通したりしている)
ファンがゼロから描いた同人は関係ないように見えるんだが。
何でこうも釣られてるのか分からん。
まあ原作キャラのイメージを損なう成人向けは確かにどうかと思うが。
77改正:2006/11/25(土) 21:12:51 ID:0ajRn3EB
>まあ原作キャラのイメージを損なう成人向けは確かにどうかと思うが。

壊滅じゃんw
78改正:2006/11/25(土) 22:45:14 ID:M9X2iL1L
腹黒化などのキャラ改変同人も原作者が嫌だと言ったら壊滅させられそうだな。
79著作権:2006/11/25(土) 23:46:18 ID:jHTSAWt0
まだ80レスじゃん。
しかもほとんど楽観論。
一部、騒いでほしい人がいるみたいだが。
オレなんて結構レスつけたが、リンク先すら読んでいない。
80:2006/11/25(土) 23:53:43 ID:ygj6HCN5
二次壊滅していいよw
81著作権:2006/11/26(日) 00:03:48 ID:1ZRYPsYX
そうそう↑こういう人ががんばってる。
82モレは別に困らないのだけれど:2006/11/26(日) 12:14:31 ID:7nAoWYvj
アニメ関連商品、いわゆるフィギュアとかCDとか。
こういうのってアニメ放送中とか、なんらかの熱がなきゃ買わんよな。

放送や連載の終わった後の熱は
同人に寄るところも大きいといわれる。

かえって公式で認めざるを得なくなるんでわ…エロを。
83賛成:2006/11/26(日) 13:52:38 ID:b0v7NA1H
もちつもたれつの馴れ合い関係であいまいになった著作権を
厳格なものにするためには良いかも
84どんどん規制しろ:2006/11/26(日) 15:34:00 ID:RMHtMmkK
二次規制していいよ。
他人の権利侵害しといて居直ってる連中みてると、虫唾が走る。
85著作権:2006/11/26(日) 15:48:54 ID:k1GekLYh
二次創作への法規制が徹底された状況を一度見てみたい
怖いもの見たさというか
でも規制されたら二度と元には戻らないんだろうな
86ぽち:2006/11/26(日) 23:40:21 ID:lPwU8zT/
最初、こいつらマゾか、と思っていたけど、どうやらマジのようだな。

あんたらの気持ちはよくわからんが、同人に関わる方々は今回の改正は概ね受け入れる意向だ、
ということだな。

版元許諾なんて「面倒でムリ」で、その許諾が必要な二次創作なんてもう「非主流」で、
「オリジナル創作だけ」が大好きな皆様からは「虫唾が走る」から「早く規制してくれ」と。

だったら、今すぐでも規制できるから、出版社・メーカー回ってこいよ。
出版社に「おめーら、うちの作品で二次創作禁止!」って言わせるだけだ。

すでにそう宣言してるとこもあるし、実力行使に出てるところもある。
ネット上とかで正面切って「あいつらあんなことやってていーの?」って聞けば、
株主様たちのの手前、「ダメだ」って言わざるを得なくなる。

皆さん、二度とは元に戻らないことはわかってるから問題ないよな。
「美しい国、日本」ってどんな世界なのか、自分で作って体験してみやがれ。

87ぐあ:2006/11/27(月) 10:29:12 ID:riahE0np
ファン活動だったものが逸脱しすぎてる。

プロ同人なんてのが横行すれば、
ちゃんと権利関係をクリアにしろよ、
ってなことになるのも当然でしょう。

恨むべきはプロ同人。
そのために本当に趣味のファン活動で自腹手弁当でやってる人たちが迷惑してる。
88ララァ:2006/11/27(月) 10:58:05 ID:MnDuTyGi
>>87
だな。趣味でマニアがラクガキで遊んでるだけならいいけど
営利目的でやってしまってる連中が幅利かせてるからおかしくなる。
他人のフンドシだぞそれ?原価トントンならともかくそれであんな利益出す価格で売ったりしたらアカンでしょ。
当然のモラルじゃねーの?と俺は思うんだけど、そう考えない連中が多い。
(その一方で自分は棚にあげて、韓国のパクリ漫画を嫌韓スレで非難するのが大盛り上がりだったり。アホじゃねの?)

パロ同人で食おうとかすんなや。やるならせめて原価とトントンくらいにして
あくまで趣味で遊んでるという範囲に収めろ。
もはや現状の商業主義者の同人誌は人の創作物を転用した海賊版でしかない。
89自業自得:2006/11/27(月) 11:44:06 ID:NmNKdab/
やり過ぎが横行したんだから規制も当たり前。
親告罪だと告訴する側の負担がでかすぎるからな。

ny厨や二次同人放置して海外の海賊版責めても、説得力無いよ。
90774:2006/11/27(月) 12:21:00 ID:99MRyLNw
>>87
逸脱しているのはわかるけど法規制はよくないでしょ。コミケットとかが自主規制させるべきなのでは?
91乞食作家:2006/11/27(月) 15:24:20 ID:ECmm8kbM
>>87,88 売れないからってそんなに僻むなよぉ^^
拝金主義の同人もファン活動の同人も少し離れたところから見れば50歩100歩だってばよ。
アニマルパニックだってばよ。
92著作権法改正:2006/11/27(月) 18:03:55 ID:T2J1qWs4
>>86
楽観しすぎて、変えられない状況になってから騒いでも遅いってのは分かるけどね。
スレ読んだけど、サヨクの自民つぶしにしか見えなかったわ。
勝手に大事になると騒ぎ立てて、最終的に自民なんてダメだ
社民あたりの議員に票入れろって言うんだろ。児ポの時のようにな。
93著作権:2006/11/27(月) 18:44:24 ID:5PwDPYMk
驕るわけではないけども、政治の力は金の力。
コミケ(同人)の経済効果はすごいよ。
出版、映像関係の一部とも共生関係にあるし。
出版不況で体力のない時期だし、企業側も冒険できないよ。
アニメDVDに至っては死活問題になる。

綺麗にするのもいいけどさ、経済効果のなくなったファン同人に力はないよ。
それこそ海賊版と一緒に根こそぎパクられても誰も守ってくれない。
明快に「著作権法違反」になるだろうからさ。
あくまでも警察が勝手にやることで出版社は手出しできないんだから。
94自業自得:2006/11/27(月) 19:48:48 ID:NmNKdab/
同人に力なんか、最初から無いよ。
ヲタ株も現在既に総崩れだし。
もうヲタが過剰評価される時代は終わってる。

当たり前の状態に戻るだけ。
95やはり:2006/11/27(月) 19:49:15 ID:riahE0np
>>90
自主規制というのは、合法な活動で健全さを保つためのもの。
違法な活動で自主規制だなんて盗人猛々しいと思われるぞ。

いっそ同人誌即売会をやめて、本と本を物々交換する同人誌交換会にすればいい。
同人誌を作らずに、買い集めるだけの人は、もはや単なる消費者だもの。
96あるいは:2006/11/27(月) 19:53:11 ID:riahE0np
出版社が、建前上は認められないが商売に利用するというのは、どうかと。
出版社が各作品毎に、同人誌の販売の可否、ライセンス料の有無を、提示すべきだと思う。

著作権を守る = 同人絶滅、というわけではないよ。
97違法化:2006/11/27(月) 20:27:17 ID:qh3YA807
この法案の対象ってあくまで
>不正コピーした音楽CDや映画DVDなどいわゆる「海賊版」
であって、別に同人を違法化しようとしてるわけじゃないような…。

まぁサークルによっては趣味の範疇を越えて商業的になってるところもあるから
そういうところは見せしめ的に摘発されるかもね。
営利目的であるかどうかというチェック項目があるなら、金の絡まない方法(HPとか)で
同人は続けられると思われ。
98著作権:2006/11/27(月) 21:10:36 ID:5PwDPYMk
>>97
いわゆる海賊版っていうのは、お祭りのお面やグッズまで含まれるから。
同人でも便箋やラミカはまずいっていうのがそれ。

無料でも不特定多数への開示を目的としている場合、広告に利用したと
いう意味合いもあるだろうしアウト。
そもそも現行法でさえ無料の不特定多数への提供は違法。
99軍曹:2006/11/27(月) 21:12:41 ID:vNBEmhXb
著作権!?
このままじゃケロロ軍曹が放送できなくなってしまうのであります!
100乞食作家:2006/11/28(火) 02:49:49 ID:bOqjLQDx
100GET!
101ララァ:2006/11/28(火) 09:09:02 ID:I2ZA9slS
>>96
>出版社が各作品毎に、同人誌の販売の可否、ライセンス料の有無を、提示すべきだと思う。

そのための部署を設けて人件費かけてその煩雑な作業を出版社にせよと?
許可制にしろって意見はその煩雑さから、著作権者・同人オタ双方から敬遠されてしまうだけだろう。
現状のやるのは自己責任、止めたきゃ訴えたらいつでも停止可能、そのリスクは常に覚悟でパロ同人をやる、
って状況が一番双方にとって面倒でない形式で、なんら問題無いわけで
それを変える必要って無いと思うんだよな。

警察にそういう拡大解釈するなと言いたいところだが
そうはいかんだろなって話しで悩ましい。
102ほげ:2006/11/28(火) 10:07:51 ID:0Oc3TZOZ
>>101
それは同人側が都合よく考えた話だな。

> >出版社が各作品毎に、同人誌の販売の可否、ライセンス料の有無を、提示すべきだと思う。

「各作品毎」というのは、同人誌ごとではなく、
同人誌がパロっている元の作品毎に、ってことだろ。

「この作品は作者がエロパロを嫌っているので、同人誌でキャラクターを使わないでください。」
「この作品は作者が同人誌を読みたがっているので、同人誌でキャラクターを使っても構いません。ライセンス料は売り上げ1000万未満は免除です。それ以上は要相談。」
とか、そういうのでいいじゃない。
103にゅ:2006/11/28(火) 12:41:37 ID:bQV+0Uhn
それすら同人に都合よすぎ。

親告罪は実質的に泣き寝入りの温床だから、
良い機会だから親告罪全部無くしてくれ。
そうでないなら、アメリカ並みに弁護士増やして、訴訟社会にしてくれ。

そもそも告訴自体にアホな手間と金がかかる状況で、
訴えないから「容認」だの「黙認」だの言い出してた連中がいたんだ。
非親告罪化は当然の流れ。
104長島さん:2006/11/28(火) 13:03:58 ID:11r1g7Hi
セコウしてますか?
105名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/28(火) 13:23:39 ID:K8qn+QuT
フィギュアは版権料払わないといけないのに
同人のやつらは楽に設けられていいな
海洋銅マジうぜぇ
106ぽち:2006/11/28(火) 13:35:19 ID:QlGDSfrx
>そのための部署を設けて人件費かけてその煩雑な作業を出版社にせよと?
>許可制にしろって意見はその煩雑さから、著作権者・同人オタ双方から敬遠されてしまうだけだろう。

小学館プロなんてそのための会社じゃないか!

敬遠するようなやつは「それまで」。
それでもやりたいやつはきちんとライセンシーを受けてやるべきだろう。
ライセンシーを受けてもやりたい、ってゆー奴らは好きにやらせてやればいいじゃないか。

もちろん、「ライセンス」=「著作者の意向」ではない、と。
申請すれば自由にさせてやり、二次作品の責任は同人作家に取らせよ、と。
利益が少ないならライセンス料は少なく、多いやつからは多く。
税務申告は必須。
うそ言ったやつは逮捕。

上手く手続きの簡易化ができれば、著作者側は「人気のバロメータ」部分は守られ、副次収入も期待でき、
同人作家は「合法」という免罪符が手に入る。

これが「面倒くさい」ってゆーならもう何もやるべきではない。オリジナルだけ作ってればいい。(オリジが悪い、という意味ではない)

107長島くん:2006/11/28(火) 14:19:23 ID:11r1g7Hi
セコウの仕事ぶりをみてください。
108まあ:2006/11/28(火) 15:44:41 ID:fYWeOQkN
こういうのって大体音楽関連から出てくる話題だろ?
同人の現状も加味して法改正なんてことはないと思うが。
改正されたら同人も確実に煽りは受けるだろうけど。
そもそも非親告罪化して版権元の利益が増大するとはとても思えん。
同人の現状をかんがみて合法的な利用システムを作るための法改正なら
まだ議論に参加する気になるけど、
流通まで過剰にギチギチに管理したがる音楽屋の銭ゲバどもの都合で
同人がいらん波及をこうむるのは気に食わないな。
109信じるなよ。いいか、信じるなよ。www:2006/11/28(火) 20:34:08 ID:gDxSBA6m
めちゃくちゃ怪しいチラ裏だが、今回の目的はどうやら、マスコミ等の 「言い掛かり報道のうp」 を阻止するためのもの
らしい。(TBS停波問題は言うに及ばず、各マスコミは所謂「凸撃」行為に相当嫌気を差してるらしい。)
そして、↑と引き換えにマスコミは共謀罪や憲法改定で政府の肩を持て、と。

状況証拠
「オタクは犯罪者」と言う捏造報道をテレビ局に指示していたのは警察庁の竹花豊
ttp://blog.goo.ne.jp/vzr1/e/a84dcfd6544b26c7f9aaad9318fd7a8b
第6回 議事要旨5ページ目
【B(竹花豊)委員】
まず、僕らはたくさん知って、こんなものどこでも手に入ると思っていますから、氾濫していると言っています。
けれども、氾濫していると思われている国民の方々は非常に少ないだろうと思うんです。その理由は、これが一般のメディア、
とりわけテレビに出ないということだと思うんです。
僕はよくテレビの人たちにやってよと言いますけれども、


どうやら最近テレビで「オタクは犯罪者である」と言う
捏造報道をテレビ局に指示しているのは
竹花豊・警察庁生活安全局局長のようデス。
110ぶっちゃけ:2006/11/28(火) 20:37:54 ID:4dCkRpAh
アニパロで盛り上がれる作品なんか最近ないじゃん。
111>>110、今は無くとも半年後は判らんぞ。:2006/11/28(火) 21:43:18 ID:gDxSBA6m
>>76
>ファンがゼロから描いた同人は関係ないように見えるんだが。
それは間違いです。
著作権法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html#1000000000008000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 
(同一性保持権)   
第二十条  著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除
その他の改変を受けないものとする。

(著作者人格権の一身専属性)
第五十九条  著作者人格権は、著作者の一身に専属し、譲渡することができない。

(著作者が存しなくなつた後における人格的利益の保護)
第六十条  著作物を公衆に提供し、又は提示する者は、その著作物の著作者が存しなくなつた後においても、著作者が
存しているとしたならばその著作者人格権の侵害となるべき行為をしてはならない。ただし、その行為の性質及び程度、
社会的事情の変動その他によりその行為が当該著作者の意を害しないと認められる場合は、この限りでない。

        このように、「ファンがゼロから描いた同人」も関係ある事が判ります。
        そして、これらの行為を行った者は、以下の通り罰せられます。

第百十九条  次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを
併科する。
一  著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権又は著作隣接権を侵害した者(第三十条第一項(第百二条第一項に
おいて準用する場合を含む。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者、第百十三
条第三項の規定により著作者人格権、著作権、実演家人格権若しくは著作隣接権(同条第四項の規定により著作隣接権
とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者又は第百
十三条第五項の規定により著作権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者を除く。)
二  営利を目的として、第三十条第一項第一号に規定する自動複製機器を著作権、出版権又は著作隣接権の侵害となる
著作物又は実演等の複製に使用させた者
112ま、法改正はどんどんされるわけだが:2006/11/29(水) 09:54:06 ID:evamcn1/
>>111
著作者人格権についてkwsk
113オランゲ・ランゲ:2006/11/29(水) 20:18:12 ID:XQc+u6WD
サークル名を「ORANGE RANGE」にすれば大丈夫だろうな、と思ってる。
114改正された法を元に戻すって事も可能だが:2006/11/29(水) 21:41:16 ID:ycN0VLJg
115元に戻った事ってあったっけ?:2006/11/30(木) 00:45:42 ID:KQBDovqZ
20条、59条と、60条もほとんど関係ないだろ。
18条、21条〜27条、30条、113条ってトコか、関係するのは。
で、話は変わって。

複製とか二次創作とかが悪であるという議論をしがちだが、
デジタルで容易に複製が出来たり、二次創作を広められる時代というのは、
それだけ人間の生活が豊かになる可能性も広がっていること。
古い権利を保護する事に主眼を置きすぎて、近視眼的になるよりは、
著作権法第1条の理念を見つめて将来的な発展に繋いでいくべきだろうと思うんだけどなぁ。
著作権は財産権の一面もあるけど、所有権以外でも定義できるんじゃないかな。
とか、そんな内容が、田村義之のデジタル化時代の知的財産法制度とかに書いてた気がする。

デッドコピーを販売するような行為は、容認できないが、
二次創作にも創作性がある以上は、それを保護することも必要なんじゃないかなぁ。
原著作物のままでは、何らかの原因でTVやゲーム、映画など、他に展開できなかったが、
良質な二次著作物を原作にすることでメディア展開できた作品・・・なんてのも、そのうち出てくると思うんだよ。
116著作権:2006/11/30(木) 06:00:52 ID:SHpmXpUn
理念なんか飾りです。
独占的使用許諾権にはうまうまな汁がたっぷりです。
所詮そういうものです。
117非親告罪化すると特に:2006/11/30(木) 07:45:39 ID:KQBDovqZ
独占使用許諾権にうまうまな汁か・・・。
二次使用を禁止してしまったとして、そのなものが出てくるんだろうか?
同人作家達は、使用料を払うくらいなら、フリーの素材しか扱わなくなると思うのだが。
そうなると、同人がサブマリン著作権化しそうな気がする。
118理念なんか飾りに同意:2006/11/30(木) 10:38:44 ID:5jhtzCKB
二次創作の創作性といえば、パロディ映画の著作権なんかはどういう位置付けなんだろうね。

まあこの法案を傘にJASRACばりの著作権ゴロまがいな天下り団体が出来る可能性は
大いにあるわけで、要はそういう組織に管理されない金の流れが存在するのが気に食わない
だけなんじゃないか?
119あほくさ:2006/11/30(木) 12:12:19 ID:jheFxcBR
人様の物を勝手に使ったら、文句来るのが一般社会では当たり前。
そんな事すら理解出来ない二次同人に、一般社会が合わせる訳無いじゃん。

JASRACは、少なくとも二次同人よりは百倍マシな存在。
ちゃんとアーチストから権利委託受けてやってるんだから。
120嫌おた:2006/11/30(木) 12:56:24 ID:8wqPi0LD
オタク嫌悪派の俺は大賛成だね
麻薬GメンならぬオタクGメンとかでてきて
取締り強化希望
121キチガイの:2006/11/30(木) 13:05:08 ID:fqooLYal
セコウキター
122JASRACと違って:2006/11/30(木) 13:37:57 ID:5jhtzCKB
別に二次創作は潰れても構わんが、こういった利権機構が出来るとオリジナル作者にも
しわ寄せがいかないかね。

そんな組織が出来たとして、ちゃんと額の根拠を明示した上で作者に利益還元するなら
構わないが、JASRACの場合全然わからないらしいじゃん。
海賊版作るまでもなく仲介、管理料搾取でウマーだぜ。
自分のネタ使うのにも当該組織の許可&許諾料が必要なんて状態もカンベンな。
123ぐあ:2006/11/30(木) 13:46:39 ID:gG1Ua32o
>>115
> 二次創作にも創作性がある以上は、それを保護することも必要なんじゃないかなぁ。

二次創作であっても、著作物であり、著作権によって保護されている。
もちろん、一次の権利との関係は、別の話、ですけどね。

あなたの意図する、二次創作物を勝手に作る権利を与えよ、ということだと、
既存の他者による小説を原作にして、マンガやアニメやゲームを作って商売をしても、
原作者から許可を得ることも、使用料を払うことも、必要なくなってしまう。
同人マンガ、同人アニメ、同人ゲーム、いずれも規模が違うだけなんだから。
124規制:2006/11/30(木) 15:31:45 ID:AK8XuYVA
今って赤信号みんなで渡ればこわくない状態じゃん?
いじめも似たようなもんで見て見ぬふりされてきたが
話が大きくなりすぎて対策をつくらざるを得なくなった。
同人も近いうちきっとそうなるっつーか俺の勘はほぼ当たる。
ま二次エロ作家は覚悟しとけってことだ。
今のうちに就職するなり他の楽しみ見つけないとな。
125規制:2006/11/30(木) 15:44:12 ID:5D3InDyp
するとこれからは
ルパン賛成とか近代値少年とかその手の作品は
生まれにくくなるのかね。
そういう微妙なとこから、面白い新作もでてくるのに。
126あほくさ:2006/11/30(木) 16:38:54 ID:jheFxcBR
無許諾二次合法化したら、ヲタコンテンツ、
全部合法的に、人件費の安い日本以外の国の作品になるね。

ポケモンもドラえもんもガンダムも、みんな人件費安い他国が「本物」作って、
おおっぴらに商売できるわけだから。
本家の日本が終わりだな。

127規制:2006/11/30(木) 16:57:18 ID:xjKDERA6
組織を作ればいいとしか思ってないお偉いさんなので
平気で文化を潰しそうだ。
128著作権:2006/11/30(木) 16:58:23 ID:cGKiVGd8
今の二次同人はかなり恵まれた状況にあるからねえ。
パロディ法の制定機運もいまいち盛り上がらないし。
ほぼ法律内での表現の自由は勝ち得たわけだし。

著作権が親告罪でなくなったからといって、著作者の
権利が奪われるわけでもないっしょ?
つまり警察がしょっぴいても罪になるかどうかは著作者の
判断のほうが強いんじゃないの。
そうでなきゃ警察が著作者の権利を侵すことになる。
著作者にはフリーで提供する権利もあるんだから。

こんなメンドクサイ法律が運用できるんかいな。
オレが著作者なら健全なファン同人をしょっぴいた警察を、
営業妨害で告訴するぞw
129著作権:2006/11/30(木) 17:02:00 ID:cGKiVGd8
>>126
それこそアホくさい。
全面OKなんてするわけないだろ。
現行で二次同人を認めている企業も海賊版等には対応できるように
考えてつくってるわw

無知を晒すな、ぼけ。
130ほげ:2006/11/30(木) 17:26:41 ID:gG1Ua32o
>>128
> オレが著作者なら健全なファン同人をしょっぴいた警察を、営業妨害で告訴するぞw

健全なファン同人はOKですと公表していれば、そういうことも起きないだろう。
131ほげ:2006/11/30(木) 18:25:49 ID:kryV7KxI
レッシグタソが悲しむお!
いや、怒るかな?

>>126
そりゃねーべ
132ぽち:2006/11/30(木) 19:05:37 ID:bmZ1NM3A
>>124
>同人も近いうちきっとそうなるっつーか俺の勘はほぼ当たる。
>ま二次エロ作家は覚悟しとけってことだ。

みんながそうなる、と思えばそうなる。
みんながそうならなうように努力すればならない。
133それで?:2006/11/30(木) 19:20:07 ID:KQBDovqZ
>>123
毒か薬かを決めるのはその量による。
まさに規模の問題です。
あなたは他人に極端な考えを押し付けすぎる。
134あの・・・:2006/11/30(木) 19:45:27 ID:gG1Ua32o
>>133
その線引きをどうやって法律の条文にするの?
135規定はできる。:2006/11/30(木) 20:25:47 ID:KQBDovqZ
法人・自然人の別。
創作性の有無。
利益率・収益・販売数量の制限。
製作資金や道具・流通経路の制限。

条文とするのに、問題があるとは思えないが。
136え?:2006/11/30(木) 20:44:45 ID:gG1Ua32o
>>135
> 法人・自然人の別。

現行の著作権法にはない区別なので、大改革になりますよ。
たとえばマンガ家は、実際には法人なのだけれども、
著作権表示で個人の名義を使っているところがあるよね。
そういう既存の区別していないところとの整合性とか大変よ。

> 創作性の有無。

それは誰が判断するのですか?
裁判所のキャパシティは有限だから大変なことになるよ。

> 利益率・収益・販売数量の制限。

これも従来の著作権法にはない話だね。
その数字は、どうやって決めるの?

> 製作資金や道具・流通経路の制限。

これは著作権法の範疇ではないので、
他の法律を変える必要があるね。
137改正:2006/11/30(木) 20:50:32 ID:4cgPrT2K
同人誌は実費で配布して隣にカンパ用の箱を用意すればいいんじゃね?
138あほくさ:2006/11/30(木) 21:48:21 ID:jheFxcBR
>>129
誰かさんに例え話が通じないという事と、
誰かさんが海賊版の意味が分って無いという事は良く分った。
ついでにいうと、その誰かさんは、このスレ立った原因のニュースすら、
まともに読んで無い事も。

まぁ、無知な誰かさんに何言っても仕方が無いが。
139やれやれ、:2006/11/30(木) 22:01:28 ID:KQBDovqZ
>>136
あまり相手していられないが、
創作性の有無とかは、著作物なら必須要件だが、
それで裁判所がパンクしたなんて聞いたことがない。

制限は適当な語句で縛っておけばいいだろう。
それと、二次著作物の条件を規定すると、
他のどの法律を変える必要があるのかな?
140改正?:2006/11/30(木) 22:01:55 ID:u4KUkNgv
>>129=138
おまいさんは極端だよ何もかも。「例え話」なら「たとえば」って冒頭につけるなりしなきゃ。
アンカつけながら誰か誰かって、小学生じゃないんだからちゃんと根拠を並べて発言してくれ。
129がニュース記事読んでるかどうかなんて129以外の誰にもわからんでしょう。


>>1で挙げられてる「不正コピー」っていうのは、もう著作権元のものを
手も入れずそのまんまコピーして販売しているって場合のみを指すよね。
同人は人の作品を基にしているとはいえやはり「自らの手で作った」
という価値も少しはあると思う。(完全黒のパクリはさておき。
それに同人が漫画やアニメの市場にどうしても絡んでいるのは事実。
根からなくしちゃったらそれこそメディア市場は衰退していくだろうね・・。
141あほくさ:2006/11/30(木) 22:26:48 ID:jheFxcBR
レス番間違ってるぜw

まぁ、「スペースガンダム」でも検索してみろ。
例え話の冗談で終わらないかもしれんのだから。
142ぽち:2006/11/30(木) 22:53:58 ID:bmZ1NM3A
このスレは、いわゆる特亜のデッドコピーのことはおいておいて、今回の法改正が
「同人マンガ(や、音楽でもソフトでも同じだが)好き」の人たちに影響があるのか否か、
あるのだったらどうあるのか、回避するためにはどうすればいいのかを論じるための
スペースにしよう。。。


というわけにはいかんか?
143改正?:2006/11/30(木) 23:21:43 ID:u4KUkNgv
>>126=138=141
ごめんね(´・ω・`)まだいたんだ。
144著作権:2006/12/03(日) 21:25:37 ID:rnPor74C
結局どーなの?
145オワタ:2006/12/03(日) 21:26:27 ID:YFV1T1dF
【政治】著作権法改定案が可決・・・共産党は反対
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165147326/

皆様が選挙で応援していただいた自民、民主、公明のおかげで無事可決されました。
146まだだよ:2006/12/03(日) 21:28:36 ID:0gj6tBIh
>>145
その改正は懲役と罰金の強化だけ
本格的な議論はこれから
147名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/05(火) 12:57:23 ID:sznJxtud
法律上著作権保護期間が切れたものはどうなるんだろうか?
昔話や西遊記とか里見八犬伝はOK?

風刺パロディっぽい作品や、お笑い芸人のパロディコントはどうなる?
忘年会での物真似一発芸は?これも取締りの口実にできちゃう?

と、同人漫画誌以外にも波及する話なんだよな。
148著作権:2006/12/05(火) 15:51:26 ID:XzJnGy24
>>147
営利目的や不特定多数への頒布でなければおk。
149MHK:2006/12/05(火) 20:16:22 ID:Pcx4OIU2
NHK総合
今日 23:30 スポーツ&ニュース ▽時論・知的資産いかせない日本▽気象情報

150名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/06(水) 11:43:28 ID:CDgt8F/A
>>142
同意見だ。
どんなものでも作り手には「利益」と「想い」の独占が許されてる。
DVDの不法コピー&販売は前者を損なう行為。
二次創作なんかは後者を阻害するケースが多いと思う。
たとえば、ハルヒの同人誌がいくら売れても、原作の売上は減らないわけだし。
このスレの1がとりあげてる改定案は「直接的利益確保」をメインとした法律だ。
だから改定後の法律を二次創作同人誌に類推適用する事態は、
ここ1〜2年じゃ発生しないと考えていいんじゃないかな。
151ほげ:2006/12/06(水) 19:14:29 ID:Z4W1kP+D
でもね、法律というのは、本来の意図とは違う使われ方をするものなんですよ。

版元が、
目玉のミニゲームと、壁紙とアイコンとスクリーンセーバー
のセットを、関連グッズとして売る企画を作ったところ、

無許可で勝手に作れた同人のミニゲームのクオリティのほうが高くて、
インターネットで公開されていたサンプル版が多くの人にダウンロードされていて、
商品として作っていたミニゲームの商品価値がなくなってしまい云々

なんてことは、ありうるよね。
152Asama Bin Laden ◆UdEhVBr2P6 :2006/12/06(水) 19:33:46 ID:ErbRbvlm
思いやりのある人たちへ
ttp://www.letre.co.jp/~iwaki/shimin.html
団塊うぜぇ
153悪夢:2006/12/06(水) 20:11:02 ID:MgdMI7Kq
>>151
一年戦争のことかー!?
154著作権:2006/12/06(水) 20:32:22 ID:lcD2wF7L
本はほとんどが大丈夫なんだよな。
本物と間違って買うとか、本物を食うなんてレベルのものは
まずお目にかからないから。

でもグッズやゲームは怖いね。
SDキャラとかは通用しちゃうから。グッズは禁止が基本だと思うけど。

ゲームはな…
商業のくせに同人に負けるなといいたいところだけど、玄人肌の人らが
ゴロゴロいるし、デフォルメ、ドットキャラが動くからな。
警察の見る目より、メーカーの情報力のほうが早いと思うから今までどおり
だと思うけど。

なんにせよ、親戚にその筋の人がいるなら同人するのは危なくなった。
親にはさりげなく聞いておいたほうがいい。
155ドライだよん:2006/12/06(水) 21:41:45 ID:ryS8n/J5
人様の物を無許諾で使えば、取り締まるのが当たり前。
ばんばん取り締まってくれや。
これまでが異常だったんだよ。

基本的にアンダーグラウンドの2chですら、
結構二次同人にゃドライだというのが、このスレ見てると分るわな。
一般社会はもっと厳しいぜ。
156名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/06(水) 22:05:45 ID:gZP85k9v
フランスはパロディ作品については保護する法律があるんだっけ?
157著作権:2006/12/06(水) 22:11:29 ID:lcD2wF7L
>>155
アングラっぽかった頃の2ちゃんにあったのはロビーと同人板くらいなんだがw
>>156
パロディ法ね。ターザンのエロパロが原告に勝ったとか。
あれもあれで縛られることに変わりはないんだが。
158パロディといっても:2006/12/06(水) 22:16:40 ID:/cTVhRF1
>>156
パロディといってもなぁ。

エロ同人誌のアレはパロディになってないと思う。
人様のマンガやアニメのキャラを、そのままの名前と姿と設定で、
ただエロいことをやらせるだけとか、誰かにレイプさせるだけだもの。

パロディってのは、たとえば、
「ドラえもん」 → 田丸浩史の「レイモンド」
とか、そういうのを言うのだと思うのですが。
159ところがさあ:2006/12/07(木) 00:21:39 ID:2PrivHtD
>>154
>ゲームはな…
>商業のくせに同人に負けるなといいたいところだけど、玄人肌の人らが
>ゴロゴロいるし、デフォルメ、ドットキャラが動くからな。

それが実際に商業が同人に負けて揉めたケースがあったんだよ
サイバーフォーミュラのレースゲームでさ
同人の方が圧倒的に出来が良くて評判になって、日本サンライズと揉めるハメになった
結局はサンライズが出来のよさに免じて許可を出したんだけど、
こういう結末は例外中の例外だよね
160事例自体が例外中の例外だな:2006/12/07(木) 07:28:41 ID:CqDvsbGo
普通、同人に負ける市販ゲームなんかありえないからな・・・・。
161そうでも:2006/12/07(木) 10:45:50 ID:IoOBtbwx
>>160
デスクトップアクセサリとか、そういう企画CD-ROMに入ってるミニゲームは、同人に負けるよ。

R.O.D THE TVの同人ゲームは、それなりに見栄えがする画面だったよ。
162つーか:2006/12/07(木) 11:54:32 ID:/iGTqkQs
企画CDは、壁紙やボイズに期待するものだし、
そもそも、ファングッズだからゲームの部分で同人に負けても仕方ないんだよ。
163まぁ:2006/12/07(木) 14:50:27 ID:IoOBtbwx
そりゃそうなんだろうけど、
権利を持っている側からすれば、
気持ちのいいものではないわけで。
164それって:2006/12/07(木) 15:44:37 ID:/iGTqkQs
同人屋は、糞ゲーを作ってさえいればOKって感じに見えるな。
そもそも、糞ゲー作ったスタッフが悪い。

良質な同人ゲームを作った同人屋を雇って、
そいつらにオフィシャル作らせて儲けたところってどこか無いのかね。
165いくらかしらんけど:2006/12/07(木) 15:50:58 ID:g+Fbcr5/
オフィシャルというか18禁同人の2次創作の格闘ゲームが
エコールでアーケード用に製品化されて家庭用にもなったという例はあるよ。
166まず:2006/12/07(木) 16:06:38 ID:IoOBtbwx
仁義として、先に許可を取れって。

済し崩し的に許可することになるのと、
快く許可するのとでは、だいぶ違うぞ。
167ところで:2006/12/07(木) 16:16:38 ID:/iGTqkQs
ちなみに許可はどこに言ったら取れるの?
168もしこれが可決されるなら:2006/12/07(木) 16:26:27 ID:g+Fbcr5/
著作権を保有し、暗黙の了解していた所が、譲歩して
2次創作(同人誌)は本人の手によるものであれば、
許可申請しなくても良いという風になったりするところ出るかもしれないな。
条件付きでOKって所は良くあるしね。国の息がかかってなければだけど。
169同人男:2006/12/07(木) 16:38:49 ID:iyp8r6e0
ぶっちゃけ、俺の場合コミケ、同人誌の世界に求めているのはエロイ同人誌。
セーラーマーキュリーとかハルヒのおっぱい。オリジナルなんか眼中に
ない。 ほんと〜〜〜に同人誌(著作権が絡む奴)はなくなるの?

コミケもオリジナル以外受け付けられなくなってしまうの?それじゃあメロンブックスとか
とらのあなは潰れるの? そもそも著作権ってのは権利を持ってる側(メーカー・企業)
が訴える権利があるのに、第三者である国やおまわりがなんでタイーホしに
くるのかわからん。 
170ま、:2006/12/07(木) 16:50:27 ID:/dN9mLp4
ぜんぶ電子化したらどっちにしろコミケもメロブもとらのあなも無くなるよ
地方在住者は大助かり
171同人男:2006/12/07(木) 17:02:56 ID:iyp8r6e0
ほ、ほんとにそれでいいのか!?おまえら!! もう亜美ちゃんのおっぱいとか見れなく
なるんだぞ!! もっと大騒ぎしろ! オタクは人畜無害!むしろ国の経済効果に一役かってます。
コミケでの電車など交通機関でもそうだし、秋葉原から同人ショップなどぜんぶなくなったら
一気に静かになるよ。あの町は。 歩いててつまんねーもん。陰気くさいし。
目的があるから立ち寄ってるだけですよ。俺は。

著作権、著作権っていちいちウルサイ! ブログとかHPで自分で描いたセーラームーンとか
のっけるのも違法かね? あ〜あぁ。つまんねぇ世の中になっちまうんだな!
172著作権法改正:2006/12/07(木) 17:44:55 ID:5zt12Q2A
別に違法化されても困らんよな。
勝手に作って勝手に金儲けしてるから五月蝿いこと言われるだけで、
筋通してれば問題にならんわけだろ。

>158
BLを含めエロ同人の大半は、ただのずりネタだと思う。作品と呼べるレベル
に至ってないな。
やらせりゃ終わりだから、ギミックとして出来合いのキャラを使ってるだけ、
というかオナホールやバイブと同じレベルで他人様の作品を使ってるだけ
のものが多いねえ。

以上、下読み経験者の意見ですた。
173同人男:2006/12/07(木) 18:58:02 ID:iyp8r6e0
>172

 俺馬鹿だから難しい事書かれたって、わっかんえぇよーー!!
要は今後亜美ちゃんでオナニーできるようになるのかならないのかハッキリしろーーー!!!
174同人男:2006/12/07(木) 19:01:21 ID:iyp8r6e0
スタジオジブリってもともと著作にきびしいんか? 同人誌でほとんどみない。
ナウシカのおっぱい描いちゃあいけんのんか?聖司のフニャチン雫に入れちゃあ
いけんのんか?
175同人男:2006/12/07(木) 19:09:25 ID:iyp8r6e0
日本アニメーションもきびしいんか? 
「負けないで! セーラママ 陵辱調教本」、描いて売りたい。 ハァハァ(´Д`))
176著作権法改正:2006/12/07(木) 19:20:50 ID:r6Zby0s6
同人サークルで、二次著作物の制作する上で、
原著作権者に対して、相手がどのような条件を出そうとも、
一切の対価を出すつもりはない、と言明しているところはあるかな。
そういうトコロは潰してもいいだろうが、その他のトコロに対しては、双方が納得できるシステムは、作れるだろう。
例えば、出版物に関してなら、

・二次著作物の出版権の原著作権者への委譲
 (ファンブックとして市販する事を拒めない、ある程度の印税は払われる)
・二次著作物を出すためには、原著作物を購入する必要がある。

とか、適当なガイドラインは作れるだろ。
177同人男:2006/12/07(木) 19:32:56 ID:iyp8r6e0
簡単にいうなれば、どこの企業が甘くてどこが厳しいのだろうか

 任天堂 (×) ケチッ!! 鬼!!
 サンライズ(△) ・・・厳しいらしいが、よく同人誌はみかける
 ガイナックス(◎) 同人、オタク、ニート全てを受け入れてくれそう
178:2006/12/07(木) 19:57:38 ID:/dN9mLp4
>>177
ガイナックスって版権イラストをHPに載せるとき許可いるんじゃなかったっけ?
179著作権法改正:2006/12/07(木) 21:17:48 ID:5zt12Q2A
>>176
・二次創作物の作成に当たっては、原作者に許可を求めろ
・使用する場合、ロイヤルティ払えと云われても文句言うな
・無許可使用した場合、法的措置をとられても文句言うな

っていう基本を守ってないのが現状だからなあ。
これを守ることを徹底する必要もあるだろうね。
>176に付け加えるならその他に、

・ガイドライン違反をした場合、ペナルティを課されても文句言うな

てとこだろうね。
要するに著作権て、「他人の著作は他人のもの、勝手に使っちゃいけません」
というだけだからね。利益が絡むから面倒くさくはあるが。
180:2006/12/08(金) 00:51:07 ID:BKDWXYMe
>>177
何か抜けてると思ったらディズニーがないYO
>>180
表現できません
182オワルト:2006/12/08(金) 06:01:01 ID:VJisF/oV
出銭はカスラック並みだろ?
つまりそれより下は無いってこと
183中の人の言葉:2006/12/08(金) 07:42:58 ID:ZuN9hWqu
『私もゲーム業界で働いていますが、同人誌を作らせない、っていう風にガイドラインを定めると、
「この会社はオタク文化を理解してない!」とか「俺達がお前らのゲーム買ってるんだぞ!」
みたいに言われてしまうので、
イメージダウンになるため、許さざるを得ない、って所があるんですよね……

正直なところ、私達の作ったゲームの二次創作で、
お金を稼いでいる同人作家に怒りを感じることも多いのですが、
それを指摘したが最後、悪評が立ちますので……(汗

確かに、善意で作るならいいですし、許したいんですよ!(汗
でも、何か自分たちで作った作品を、企業が差し止めしたときに、
「それは仕方のないことだ」って、受け止められる人がどれだけいるか、
ってなるとはなはだ疑問なんですよね……特に売れているサークルに関しては……

ですので、企業がガイドラインで、同人を定めていても、
それは同人に寛容だったり、オタク文化を推進している以外に、
オタクがおっかなくて簡単に過激活動に扇動されやすいからやっている、
と言うのを自覚して欲しいと思います……(汗』
184著作権法改正:2006/12/08(金) 07:53:26 ID:AWiLCyjZ
>>183
金儲けするならルール守れ、って話なんだが、

『違法行為の見逃し』=『やってもらって当然の権利』
『違法行為に対する当然の対応』=『攻撃して当然の言語道断の行為』

と、どこの半島の人かっていう対応とる奴多いよな。
185著作権法改正:2006/12/08(金) 09:24:21 ID:yU2VfSaD
ま、半島人も日本人も、いがみ合ってるだけで中身は大して変わんないし、
どこの国でも同様の感想を持つだろう。

しかし、ガイドラインの設定は必要だと思う、
妥当な線であれば、自然とそのガイドライン内で同人も活動するだろうし、
著作権者は、周りの理解も得られるだろう。

その分、厳しすぎるガイドライン設定して、反感買って不利益を被っても自業自得。
186同人作家も:2006/12/08(金) 10:25:51 ID:Gf43lgtU
相当な数がいて税金を納めてるわけだしその金額も数億になるんじゃないかね。
それが消えるわけだからアホとしか言いようが無い。
187著作権法改正:2006/12/08(金) 12:17:49 ID:AWiLCyjZ
>>186
経済面から言うなら、違法野郎が税金納めてても、原作者・企業が潤わなければ意味なし。
まともじゃない同人野郎の懐が潤っても、経済効果は薄い。

まともな奴なら、まともなガイドラインがあればそれに従って下手を打たずに同人作るだろ。
だから納税額も大して変わるまい。

おまえの言ってることは、ルール破りを何時までも続けたい駄々っ子の屁理屈だよ。
188経済学者曰く:2006/12/08(金) 13:02:17 ID:yU2VfSaD
政治指導者が賢明であろうと凡庸であろうと、
我々の目的は、役人がもたらすダメージを制限することであるべきだ。
福祉問題の「解決」だとか、教育問題の「改善」だとか・・・、
そういうことを政治家に要求してはいけない。
そういうことは専門家にも解決できない難問なのだ。
我々が現在の指導者にそれらの問題の解決を迫れば迫るほど、
政治家は問題をより深刻化させてしまうだけだ。
189とはいうが、:2006/12/08(金) 13:06:27 ID:Gf43lgtU
グレーゾーンであるが、ファン同人が発展したおかげで、
原作を知らない人が興味を持つ場合もあり、
原作側の認知度が上がる相乗効果もあるわけ、
それを認知し取り入れている会社は、
2次創作を許可している事を知らないのか?
同人誌を出すために印刷業者はフル回転し
印刷技術も”同人誌の為に”向上している一面もある。
悪と決め付けて切り捨てる考えは非常に危険なんだが。
190189は187:2006/12/08(金) 13:07:17 ID:Gf43lgtU
へのレスな。
191でー:2006/12/08(金) 13:17:51 ID:yU2VfSaD
>>189は、まともなガイドライン
例えば、

・原作のそのままコピーはダメ!
・二次創作集めたファンブック出すときには、協力する。
・個人攻撃などの反社会行動は慎む。
・原作はちゃんと買うこと。
・つか、人気あるんだったら、ちょっと、うちの雑誌で書いてみません?

みたいなガイドラインがあったら賛成するかい?
192児ポ法改正大賛成論者:2006/12/08(金) 13:26:15 ID:6NKDv9fa
>>92
馬鹿か。
愛国精神あるいは保守を気取るならそのために私は自民を支持しその結果同人は捨てるのであれば已む無し。
漫画業界や同人よりも私は思想信念、愛国心を貫き通ししますくらいのことをするべきだろ。
むしろこれができないやつは反日売国奴とも言えると思うよ。
193んー:2006/12/08(金) 13:42:58 ID:Gf43lgtU
>>191 
俺個人の返答だけど、
例で立てたガイドライン自体が曖昧なものだし、
いつものように拡大解釈され、
別の問題で強制される危険がある。
簡単に賛成は出来ないな、難しい問題だと思うよ。
安易に解決策を求め、余計に悪化することは良くあること
それだけに、こういう事は慎重にならなければならないと思う。
194タイー穂:2006/12/08(金) 16:01:16 ID:+9suWg7W
>183

 なるほど!!それで企業は版権同人誌を見逃してる部分があるのか!
そのとうりだよ!! 俺、任天堂に悪意をもってるもん。ポケモンのエロ同人誌を
書いた青年を逮捕しやがって!! 警告とかしてから逮捕ならわかるが、いきなり逮捕!
ぜっっったい今後は任天堂のゲームやらねぇよ!!(怒) つぅか、もともと面白いのないし。

ゲーム作ってる会社のくせに、同人誌やらコミケの暗黙のルールをわかってないなんて!!
どうりで、任天堂のゲームは萌えやコアなやり込めるゲームがないわけだ!
195タイー穂:2006/12/08(金) 16:06:37 ID:+9suWg7W
>任天堂

そういやおまえらが最初につくったゲーム機「ファミリーコンピーター」だっけ?
名前からして家族で楽しくやってくださいって感じだな。
テトリスとか人生ゲームとかもう家族で楽しめるゲームなんか時代遅れなんだよ。
萌えやマニアックロープレ、対戦格闘、 こんなのがない所をみると
やっぱり任天堂はファミリーコンピーターから考え方がかわってないね?
進歩ない会社。 いっぺん秋葉原で勉強して来い!!
196そりゃあ:2006/12/08(金) 16:21:39 ID:yU2VfSaD
『パネルでポン』と『銀河の三人』と『ジョイメカファイト』で懲りたんだろ。
197同人:2006/12/08(金) 16:48:38 ID:MFm2Axu/
原作<二次創作と思ってる>>194>>195みたいなバカがいるからエロ同人は潰すべき。

この改定案たぶん可決される。
同人活動は版権元に許可されれば可能。
ただし健全な版権元がエロを許可するわけないので同人界は縮小せざるを得ない。
エロを描くならオリジナルかエロな版権元(もちろん許可されない可能性あり)。
198n:2006/12/08(金) 16:53:36 ID:8e3q59lT
健全な版権もとでも電撃系はエロオールokしそうだな。
199タイー穂:2006/12/08(金) 17:04:44 ID:+9suWg7W
>197

 版権元が常識的に考えて許可なんかする訳ねぇだろ。ば〜〜か。
200著作権法改正:2006/12/08(金) 17:40:35 ID:AWiLCyjZ
法律を見れば、「無許可の二次創作は、単なる海賊版」だしな。

>199
つまりエロ同人は滅びろってことだな。
もともと他人の所有物だ、それを勝手にずりネタにしてただけなんだから
そろそろ諦めてもいいんじゃね?
201タイー穂:2006/12/08(金) 18:00:42 ID:+9suWg7W
はっきりいって・・・冬コミ、夏コミに参加しているような連中で著作権が絡む
同人誌の製作ができなくなっても良いとか思っている人はごくわずか。
ここのレスで諦めてもいいだの、法案に賛成などいってる輩の方が不自然。
どういう人種なのか理解不能。
ほとんどの男女が著作エロ同人を求めて北海道から沖縄まで、東京ビッグサイトに
集まってくる。
202タイー穂:2006/12/08(金) 18:12:47 ID:+9suWg7W
法案をよく読みなおしてみたが・・・DVDやCDを複製して罪になるってのは当たり前じゃん。
同人誌をつくってはいけないとは書いていない。ただ海賊版はNGという表現が気になる。
この法案つくったの誰だ? 安部そうりだいじんか? ニュースほとんどみないんで
しらんが、安部の奴の支持率が一気に低下したってのはこれが原因か?

つか安部の野郎は同人誌の事をしった上で同人誌の販売を禁ズといっとるのか?
総理大臣に同人誌を送ってみようかな?
こっちが原作のガンダムSEEDでこっちがエロパロ同人誌のガンダムSEED。
この同人誌があるおかげで、未来のアニメーター育成の登竜門的なコミケが
存在すること。 それを扱う同人専門店が秋葉原にあって大きな経済効果が
ある事。 これらを丁寧に説明書きした文章と同人誌を安部総理に送っちゃおっと♪
203名無し:2006/12/08(金) 18:54:34 ID:hGvW2CKF
http://id26.fm-p.jp/1/39rock/
pass:ranran
違法になって当然ダロ
204:2006/12/08(金) 19:18:21 ID:BKDWXYMe
「昔は昔でいろいろあったがなんだかんだ言ってやっぱり昔の方が良かった」
と両方思うようになったら負けだな
205タイー穂:2006/12/08(金) 19:31:59 ID:+9suWg7W
同人誌をつくってる奴を本格的に逮捕しはじめて、オタクたちを刑務所へ!!
刑務所での生活を対人関係が苦手なニート、引きこもり的なオタクたちが耐えられるとでもおもっているのか!!

ポケモン同人誌でつかまったあの人は今頃・・・(泣)
なんだか可愛そうだ!! 
206国際犯罪集団・統一協会員が暴れてるようだが:2006/12/08(金) 20:44:16 ID:3MYKTevj
>>192
馬鹿は貴様だこの害染右翼!
この国の文化・伝統を知っててそんな戯言を抜かしているのか?

日本は神話の頃から『萌え』と『エロ』の国だったんだぞ。
江戸時代における同性愛
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/9559/gayhistory8.htm
粋を結晶させた泰平の美   飛騨高山印籠美術館
ttp://homepage2.nifty.com/ToDo/cate4/museinro.htm
触手。    ラブラブドキュンパックリコ
ttp://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20061123/1164298839
闇と光を司る呪術師
ttp://vimon.ld.infoseek.co.jp/Zipang/j-0033.html

つまり、「わが国の文化・伝統を愛する」という事は「萌え・エロを愛する」事なんだ。

(「粋」と「萌え」の関連性について書いてあるサイトってどっかに無いもんかね。)

それなのに、「明治以降にキリスト教(モドキのカルト教団)が垂れ流した”妄想”を実現させる事は愛国的行動である」とは・・

全く、害染右翼は度し難い馬鹿ばっかりだ。

>>199
児童誌に連載している漫画家が、その作品のエロパロを作ってますが・・・・・・・・・・・・
207著作権法改正:2006/12/08(金) 21:50:26 ID:AWiLCyjZ
>>206
萌とエロを愛するのは正しい行いだが、他人のものを横取りして平然とする
卑しい性根を是とするのは伝統に反するぞ。
江戸の昔から商品のパクリで悩むという伝統もあったが、そんな困った面は
そろそろ捨てて構うまい。

我々は、新しいエロを求めるのだ。
我々は、新しい萌えを求めるのだ。
同工異曲だとそしられようとも、それがオリジナルである限り、萌えとエロは
再生産されている!
パクリでずりネタかましている諸君、君たちは同じテーマで新たな萌えの地平を
見たいとは思わないのか!
使い古され、どこかのヲタクがザーメンまみれにしたそのキャラに、新たな萌えはない!

いや、マジ、物語文学の昔から『同工異曲』はあったからね。
ただ『光源氏は実はこういう人で』という二次創作をやった奴はいなかったようだし、
やったとしてもバカにされて終わりだったろう。
ここに創作で萌えることとパクリでマスかくだけの違いがあると思う。
208著作権:2006/12/08(金) 22:15:32 ID:3m5vYjqO
偽紫田舎源氏とかは?
文学とか全然分からんけど。
209厳密に言えば、「ジャンル」の成立過程がパクリの過程:2006/12/08(金) 22:47:27 ID:3MYKTevj
>他人のものを横取りして平然とする 卑しい性根を是とするのは伝統に反するぞ。
>江戸の昔から商品のパクリで悩むという伝統もあったが、そんな困った面は そろそろ捨てて構うまい。
>『同工異曲』
をいをい、あんたは「本家取り」をご存知無い?
うん、「ウリジナル」じゃなくてさ。

唯居亭 「魯山人とゆかりの名陶展」 世田谷美術館1996年7月27日-9月23日 8月21日に観覧
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/takasagoya/fineart/rosanjinmeitou.html

ものを思ふ頃
ttp://www.st.rim.or.jp/~phinloda/ruins/ruins104.html

偽物に寛容な国民 WEB草思 贋作天国ニッポン
ttp://web.soshisha.com/archives/fake/2006_1026.php(の最後)
>いまの若者は偽物のブランド商品を「なんちゃってブランド」といって偽物であることを承知で身に着ける。偽物であろうと
何であろうと、いいものはいい。骨董の世界に「写し」という言葉がある。古い時代の名画や焼き物に似せて作ったもので、
そういう写しを楽しむ人もいる。もともと日本人は偽物に寛容だ。
 偽物があるから本物がある。本物の価値を高めるために偽物が存在するといってもいい。高価なものだから真贋が気に
なるのは仕方がないことかもしれないが、あまり気にしすぎるのもどうかと思う。何を見ても「これは本物だろうか偽物だろう
か」といちいち気にしていたら、芸術を楽しむどころではなくなる。
 手に入れた美術品が本物かどうか、最後は自分の感性が判断する。鑑定士の意見を採り入れるか入れないかも自分が
決める。偽物にだまされて悔しい思いをしたくなかったら自分がいいと思うものを買えということだろう。(引用終了)

少なくともこれを見る限り、「他人のものを横取りして平然とする 卑しい性根を是とするのは伝統に反するぞ。」は成立しま
せんが。
210タリィ(`〜´):2006/12/08(金) 22:48:16 ID:CxE5bt4Q
エロしか頭に無い人間は捨てておこう。
どうせセコウの工作員だ。

相手にするのは労力の無駄だ。

http://ittousai.org/lessig/lessig_free_culture_japanese_1.1.swf
211おー:2006/12/08(金) 23:23:59 ID:Gf43lgtU
>>210
すげー面白かった、良く見つけてくるな。
212そうそう:2006/12/09(土) 00:47:00 ID:urN1tR+/
>>179
まずは現在の法律を守った上で、
規制緩和を求めるのが筋だよな。
213まぁ:2006/12/09(土) 00:49:28 ID:urN1tR+/
>>183
同人誌業界は、ヤクザ屋さんも絡んでるからね。
そりゃ、やり口だって、そういうことになるわな。
214お金の話なら:2006/12/09(土) 00:52:51 ID:urN1tR+/
>>186
オタクの人の、趣味に使うことのできるお金の総額は、決まってる。
あとは、それを何に使うのか、ということになってくる。

マンガ本やアニメのDVDは、今買わなくても後で手に入るが、
同人誌は買っておかないと二度と手に入らない

といって、同人誌を買う予算のほうが、商業作品を買う予算を上まわっている人は少なくない。
同人誌が壊滅すれば、それによる個別の作品のキャンペーン効果はなくなるものの、
商業の業界全体の売り上げは増えるだろうね。
215で、:2006/12/09(土) 01:01:54 ID:u8QGKaqx
>同人誌を買う予算のほうが、商業作品を買う予算を上まわっている人は少なくない。
感覚的ではなく、数値的証拠を挙げていただきたいです、そうでなければただの詭弁に過ぎません。
216レアな例は・・・:2006/12/09(土) 01:02:32 ID:urN1tR+/
>>189
> ファン同人が発展したおかげで、原作を知らない人が興味を持つ場合

それは、どのくらいの割合ですか?
デメリットを許容するに値するほどのメリットをもたらしますか?

> 原作側の認知度が上がる相乗効果もある
> それを認知し取り入れている会社は、
> 2次創作を許可している事を知らないのか?

それは宣伝費用が少ない中小のゲーム会社ではメリットだけれども、
いくつもの作品を扱っているマンガやアニメなどの大手の会社ではメリットにならない。
ある作品が大ブレークしたら、他の作品が割を食う。それが他社ならいいが、自社なら困る。

> 同人誌を出すために印刷業者はフル回転し

印刷会社は1年中、同人誌を刷っているわけではない。
夏冬のある時期にだけ集中的に仕事が入ってもねぇ・・・。
217レッシング氏の言いたいことは:2006/12/09(土) 01:05:42 ID:urN1tR+/
>>210
レッシング氏の言いたいことは、要約すると、

お前らの未来のためには俺が活動する必要がある。
俺に活動してほしければ、たくさんの募金をしろ。
金がなければ俺は動けないぞ、さぁ、未来のために募金をしろ。

ということに尽きる。
お金集めのための講演会での演説の内容だから、当然と言えば当然だが。

>>215
数字はない。
そういう話もある、というだけだ。
ただ言えることは、同人誌を買うのをやめれば、彼らはマンガやアニメを、より多く買うということだ。
218勝手に決め付けていますが:2006/12/09(土) 01:16:38 ID:u8QGKaqx
>>217
同人誌というのはアニメやゲームが好きだという理念の延長上に買うものであって、
原作を好きな人間が、原作や、関連商品を買わないという事とは全く関係しない。
219いちおう数字も挙げておく:2006/12/09(土) 01:17:55 ID:urN1tR+/
>>215
同人誌の市場規模は推定で100億と言われている。

商業の市場規模のうち、コアなオタクの分については、
ttp://www.nri.co.jp/news/2005/051006_1.html
によると、コミック 830億、アニメ200億となっている。

コミック+アニメの1030億のうち、100億がコミケなんですよ。
この100億が他に移ったら、かなりのものですよ。
220そのせいで:2006/12/09(土) 01:26:36 ID:u8QGKaqx
>>219
商業分野が落ちている証拠となる数字ではありませんね。
そのお金に印刷業がどれだけ関わっているか
またそれだけの大規模なコミケを新たな収入源にしようと
業者が沢山来ている事も知らないのでしょうね。
221ちしきじん:2006/12/09(土) 01:28:21 ID:BP+FisOs
同人という世界が広いから日本の漫画やアニメのレベルが高いのではないか。
おまえらが自民党に投票した結果がこのザマだ。
二度と同人誌なんか書くなってこった。
コンテンツ大国どうたら言ってるんだから
既存のキャラクターを使った同人全てが禁止される可能性が高いね。
222あのね:2006/12/09(土) 01:29:26 ID:urN1tR+/
>>218
各人の、趣味に使えるお金の総額は決まっていて、その割り振りの問題なんですよ。

欲しいもの全てを買うことができるわけではない。
限られた予算の中で何を買うか、ということになる。

パターンとしては2つ
・原作や関連商品を買った上で同人誌も買うが、同人誌への出費が多いので、集める対象の原作を絞り込む
・原作は人から借りたりするので買わず、もっぱら同人誌を中心に買う

よりディープな人ほど後者の傾向が高い。

自分が知っている人は、
マンガ → 買って読んだらすぐに古本屋に売る
アニメ → DVDを発売日前にフライングでゲットして、すぐノートPCでリップして、すぐ中古屋に売る
ゲーム → アニメと同様
同人誌 → 夏冬それぞれ10万くらい使う。原価割れする前に売る。
という行動をしている。
どうして売ってしまうのか聞いたら、
まず絶対的に保管場所が足りない、次に、どうせ保管しないなら、少しでも高く売らないと「やってられない」
とのこと。

223あのぉ:2006/12/09(土) 01:33:54 ID:urN1tR+/
>>220
落ちているとは言ってないよ。
コミケなんて昔からやっているので、急激に商業の売り上げが落ちたりはしない。
でも、同人誌がなくなると、その分のお金の大部分が商業にシフトしてくるのは妥当な予想でしょ。

印刷屋とか同人誌屋とかの、同人誌に群がる業者の経済効果なんてのは、商業の売り上げには関係ない。
コミケのときに、ホテルがどれだけ部屋を売ろうが、それ自体は、商業の売り上げには関係ないから。

最近は、コミケに人が集まるから、しかたなしに企業ブースを出しているところもある。
コミケの是非とは関係なく、まず現実としてコミケがあるので、それに乗るかどうかは、乗るほうがマシという判断。
224ちなみに:2006/12/09(土) 01:37:03 ID:urN1tR+/
音楽CDの売り上げ低迷の原因は、
彼らが言い訳にしているネットでの不正なダウンロードではなく、
携帯電話だと言われている。

中高生の小遣いの総額は決まっていて、
そこから携帯電話の料金を払うと、
もうCDを買う余裕はなくなる。

趣味に使える総額が決まっているのは、中高生だけでなく、大学生や若い社会人だって同じ。
同人誌を買い集めると、本やDVDを買うお金がなくなるんですよ。
225名無し:2006/12/09(土) 01:39:30 ID:1SgReZJY
妬みが多いな

買い手からすれば迷惑な話だ
226そういや:2006/12/09(土) 04:04:04 ID:urN1tR+/
同人誌の修正問題のときも、

無修正で売りたい、無修正を買いたい
といって、コミケを無法地帯にすべしと主張していた人たちがいたな。
227言っておくけど:2006/12/09(土) 06:31:59 ID:urN1tR+/
同人誌自体を否定しているわけではないし、
現行の著作権法が絶対的に正しく、それに合せるべきだというわけでもない。

日本は法治国家なのだから、
まず法律を守ること、
法律に問題があったら、法律を無視するのではなく、法律を直すこと。

同人誌の著作権の問題も、法律を直すべきだろう。
だがしかし、直した法律が施行されるまでは、直る前の法律を守らなくてはいけない。

228:2006/12/09(土) 06:44:07 ID:Kd3kjRbH
ちょっとズレるがミクシでめちゃくちゃというか当たり前のように
横行してる著作権物の画像貼り、プロフィール写真やコミュに何万と
使われてるあれらは取り締まらないのかな
あとブログで公式画像貼りまくりのやつとか
>>210
これはすごいためになるな。
230ははは。:2006/12/09(土) 09:03:02 ID:gtsjPRTu
>>217
君は、本当に馬鹿だな。
231:2006/12/09(土) 09:35:04 ID:Jg79cEDy
232dswe:2006/12/09(土) 19:59:07 ID:tCLWdCv2
>>227
同人がはっきり黒と言えるのであればね。
著作権者が駄目といえば黒だし良いといえば白。
沈黙は白ともいえないし黒とも言えない。
沈黙=黒という法解釈があるのなら教えてくれよ。
233つかまりたくない人:2006/12/09(土) 20:00:45 ID:aN56AHu6
 任天堂が警告なしに、ポケモン同人誌書いたやつ捕まえたのは効いた!!
俺たちもいつつかまるかわかったもんじゃない。 しばらくの間、よく考えて
タイトルを選んでエロぃ同人誌を書いていくつもりだ。
そこで諸君に聞きたいのは、規制がやわい企業とかアニメはどこ?

俺の予想 涼宮ハルヒは書いてもOK 少年エース系もOK!
     トゥハートなどのリーフ系もOK 月姫OK!!
     アダルトPCゲームはほとんどOK SNKキャラOK! 
 意見のある方どうぞ!!
234つまんね:2006/12/09(土) 20:05:15 ID:gtsjPRTu
>>233
セコウ、相手にされてないぞ。
235つまらん:2006/12/09(土) 20:14:48 ID:7giOqx+j
?@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=714463
   ↑このサイトに行く

?Aそこのサイトで無料会員登録
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておく

?Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえ、1日目で20000ポイントはGETできる

?C3000ポイントから電子マネーに交換できます
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

?Dポイントバンクにポイントを「交換」してください
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやる
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえる

?Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く
そこでポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換
236違法:2006/12/09(土) 21:29:10 ID:UqxHdelJ
法改正されたらされたで業界側が二次創作に関する業界標準な規定をかっちり決めて問題なしでFAだろうな。
漫画業界は。
まあ、確定的なのは
OK:漫画雑誌、エロゲ
駄目:食玩系
だろな。
237つ、:2006/12/09(土) 21:43:47 ID:oM/epwbD
任天堂はなんで歩けモン作家訴えたのかな?っていうか記事読んだのかなり最近なよな・・。
ぽけもpんってそれ以前に得ろ同人描いた人いなかったのか?
238ちなみに:2006/12/09(土) 22:51:42 ID:gtsjPRTu
ポケモン自体も、任天堂の空気を読まないお偉いさんにたまたま見つかったという説がある。

だからどーしたって話だが。
239どうなるのやら:2006/12/09(土) 22:59:30 ID:D1p+T5CV
このスレにいる同人アンチの人のジャンルは創作なのかな?
少なくとも二次創作の人だったら喜べないけど・・・


なんだかんだでコミケがもたらす利益は大きいと思う。とくに交通機関。
240ああ:2006/12/09(土) 23:08:27 ID:gtsjPRTu
今のマガジンは同人作家でもってるしなぁ・・・。
241だからさぁ:2006/12/09(土) 23:10:54 ID:urN1tR+/
>>232
権利を持っている人に、お伺いを立て、許可を貰うのが筋だろう。
勝手に思い込みで突っ走るから問題なんだよ。

女の気持ちを確かめずに思い込みで押し倒してレイプするのと同じだぞ。
242いんや:2006/12/09(土) 23:13:31 ID:urN1tR+/
>>239
二次創作だよ。
作者が同人を歓迎する発言をしているものだけに絞ってる。

ただ、作者がOKと言っても出版社がNGというところもあるので、
ちゃんとクリアにするシステムが欲しいのだけれども、
現状では個別に問い合わせても回答もらえないでいる。

みんなも、いつ訴えられるのかとビクビクしているよりは、
ちゃんと許可もらって安心してやったほうがいいだろ?

> なんだかんだでコミケがもたらす利益は大きいと思う。とくに交通機関。
そんなのは免罪理由にならんて。
243あとさ:2006/12/09(土) 23:14:54 ID:urN1tR+/
同人誌と言えども、
二次創作で本を作ったら、
オリジナルの作者に献本するのが、
仁義ってものですよ。
244著作権:2006/12/09(土) 23:23:16 ID:UqxHdelJ
著作権は出版社に帰属するので
245著作権法改正:2006/12/09(土) 23:39:55 ID:D1C2lWLE
>>239
オリジナルであろうが二次であろうが、同人やるなら「著作権法」っていう
社会のルール守らなきゃいけないだろ、というだけの話。日本は法治国家なんだし。
いい年した大人が、なんでこんな簡単な事もわからんのかな?

もし未成年者なら、訴えられたりしたら親御さんに迷惑かかるだろ。だからルールは守ろう。
そのためには原作者などの許可とってやんなさい、親に余計な迷惑かけるもんじゃないよ。

>コミケがもたらす利益は大きいと思う。

盗人が「俺だって役に立ってる」と言っても説得力皆無だぞ。
246.:2006/12/09(土) 23:51:53 ID:Jg79cEDy
てかさ、
知的創造サイクル専門調査会だとか文化庁だとかにとっては、同人とかコミケってアウトオブ眼中じゃないの?
考慮されてんのかね?

>>242
ミュージシャンとレコード会社の関係みたいやね
著作者と著作権者。
247著作権法改正:2006/12/10(日) 00:01:48 ID:RmpyIaou
>>246
輸出産業としてのアニメ・漫画を考えるなら、著作権を強化しないと隣の半島とか
近くの大陸とかにパクリを作りまくられて不利益を蒙る。
国内状況の整備はそのための防衛策ともいえるから、国内での違反者が多少
不利益を蒙っても、織り込み済みのリスクとしか捕らえないんじゃないのか?

国内野放しのままで海外に規制を求めても、そんなふざけた要求は通用せんだろうしね。
248とりあえず:2006/12/10(日) 03:20:53 ID:V2U8K+pZ
まずは、デッドコピーだけを対象に規制するよう著作権法を改正してもらえばいい。
すべてに反対するよりも、デッドコピーだけに絞るなら賛成する側に回るよ、というのを明確にして、
うまく折り合いを付けたほうが、後々の為になるのではないかと。

ただ、中国で勝手に作られるキャラクター商品とかの問題もあるから、
何もしなければ二次創作全般が規制されてしまう方向に進むと思う。
そのためにも、ロビー活動は重要なわけで、そのためにはデッドコピー撲滅に積極的に協力すべきだろうね。
249著作権法改正:2006/12/10(日) 07:50:06 ID:RmpyIaou
>>248
それじゃヤクザが暴対法の規制緩和に向けてロビー活動してるのと変わらんな。

デッドコピーじゃないと言い張って法律の網目を抜けようとしてる奴がいる、と
解釈されて規制強化につながるだけだろ、それ。
250著作権法改正:2006/12/10(日) 10:00:21 ID:jWB41TVj
デッドコピーだけ規制すりゃいいじゃん。
251ていうか、:2006/12/10(日) 11:58:57 ID:AdIT9szI
「これポケモシ腕時計です。」って言う中国人と「これポケモンフィギュア」っていう日本人と
どっちが先に取り締まられるべきかわかるよな。大人なら。フィギュア→同人誌も同じ。
今の現状では、
中国人「これポケモシだから。チョト違うから。」もしくはバックレ。
日本人「え?何?うちだってこれ作るためにめちゃめちゃがんばったし。そのがんばり無視?」もしくは逆切れ。
となる。盗人猛々しくて良い。

あと、
>ただ、中国で勝手に作られるキャラクター商品とかの問題もあるから、
チョトワロタ。日本で勝手に作られるキャラクター商品とかの問題はどうなん。
エロ漫画だけじゃなく、うちわだの下敷きだのポストカードだの。
で、1日で何万、何十万も儲けると。

あと、創作同人には向こう岸の話です。これ。
252著作権法改正:2006/12/10(日) 12:04:59 ID:RmpyIaou
>日本で勝手に作られるキャラクター商品とかの問題はどうなん。
>エロ漫画だけじゃなく、うちわだの下敷きだのポストカードだの。
>で、1日で何万、何十万も儲けると。

企業側は商品開発(キャラクターも商品ね)のためにコストかけてるのに、
それを横からひょいっとさらってって儲け出して、しかも「そのくらい良いじゃん、
既得権益として儲けさせろ」「経済に恩恵をもたらしてるんだ、うぜぇこと言うん
じゃねぇ!」とヤクザ同然の無謀を言ってるわけだからねえ。

>250
おまえ、頭悪いだろ。もうちょっと勉強しろ、な。
253著作権法改正:2006/12/10(日) 14:00:11 ID:i/cXAoKn
>>189
前半については素人がやる事じゃない
版権元がメディアを通じてやることだろ

印刷業者の件にしてもやくざにしても
それで金が入らなくなったら他に移るだけの事
2541111:2006/12/10(日) 16:44:57 ID:ol+r3HDe
メディアに載せると高いから、別にコミケでほぞぼそとやるくらいならかまわんよ。
255ごるぁ:2006/12/10(日) 18:21:25 ID:V2U8K+pZ
>>254
「ほぞぼそとやるくらいならかまわん」と言うのは、
著作権者が言うのならいいが、
第三者が言うのはダメだろうって話しだ。

256著作:2006/12/10(日) 19:37:31 ID:AdIT9szI
そらそーだ。
257同人:2006/12/10(日) 22:34:09 ID:QjYXEiaa
じゃあ今年の冬コミが最後になるかもしれないってこと?
258著作権法改正:2006/12/10(日) 23:16:43 ID:ZuSO2EUW
>>249
スタッフとして、中からそれを変えていこうとした人は、粛清されたよ。
針のときにフォローなんてするから・・・。

結局、サークル参加者全員が来年中に著作権のことについて、
スーパーサイヤ人化でもして勉強して共通認識を持たないと、
やばいというのは言えるわな。何も知らないのは標的にされるだけだわ。

>>257
上記のような内ゲバみたいなことがあっても、最高裁まで引っ張る分の弁護士は
用意してるみたいよ。
259寿:2006/12/10(日) 23:42:46 ID:ZghuDOmB
< 「 と ら の あ な 」 が 全 面 支 援 す る
 「サークル空想実験」(宗人)のトレース犯罪一覧>
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/pakuri.jpg
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/pakuri2.jpg
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/pakuri3.jpg
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/pakuri4.jpg

<関連スレ>
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142074348/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1142912668/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1143037864/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1143347870/

<「とらのあな」とトレース魔宗人の黒い関係>

・宗人のトレース新刊が出ると必ず特集扱い。
・既刊も含め全て買い取り販売。未だに1巻から特別販売中!
・とらのあな営業部の一部が宗人と結託。リベートも介在。

<宗人mixiプロフより>

「最近真剣に運転手さん雇うか検討中。」

こういうのが認められるってのはおかしいんだよ。
スラムダンクをパクッタ少女漫画家の作品が回収されたように
このサークルの本も本来なら回収されなきゃいけない。
それがとらのあなもぐるで商売してるんだから、潰れてもおかしくはないよね。
260だから:2006/12/10(日) 23:52:07 ID:jWB41TVj
じゃ、トレースした奴だけ潰せば?

まあ、君みたいに単細胞な意見を言い出すと集英社と講談社も潰れなきゃいけないんだが。
261avexもよろしくね。:2006/12/11(月) 00:24:36 ID:9I1+7wmZ
四天王の一角
烈火の炎の小学館も忘れないでください><
262著作権法改正:2006/12/11(月) 06:23:20 ID:fWP6xDRB
>>258
コミケ者に共通するうぬぼれって奴を感じるねえ。標的にする?
やってることが派手で、違法性があって、同類に対するインパクトが高いから
同類をびびらせるためにやってるだけだろう。

勘違いしてる奴多すぎだが、著作権法はコミケ潰しのためにあるわけじゃない。
今やってる事があまりにもヤバい(法的に)んで、参加サークルの多くが引っかかっちまうって
だけのこと。

>スーパーサイヤ人化でもして勉強して共通認識を持たないと、
>やばいというのは言えるわな。

法律守って楽しむ方法は現段階でもあるのに、それをやらずに「もっと好き勝手なことを
したい、今までどおり無法地帯でいたい、だから法律変えるの反対」なんて言ってたって
誰も聞きゃしないんだが、それも判ってない奴多すぎるからなあ。

「自分が今やっていることを正当化するためだけに」どう法律を解釈していくか、
どういう法律を作ったら自分たちの違法行為が正当化されうるか、という事しか
してないのが現状だからなあ。

しかも著作権法強化=コミケがつぶれる!って事くらいしか考えないし。
視野が狭いんだよ。そんな奴の意見、汲み上げてくれるわけない。

>最高裁まで引っ張る分の弁護士

イベント主催者側に責を問えるかどうか、それを争うことなら出来そうだ。
263262は:2006/12/11(月) 07:52:34 ID:9I1+7wmZ
コミケに対する凄い妄執とキモさは分かったから、読解力というものを身につけるべきだな。
264ちょっと:2006/12/11(月) 10:45:33 ID:67lE3sy8
困るのはクズの同人野郎だけだろ
どんどん違法化して逮捕して欲しいね
265著作権:2006/12/11(月) 11:01:04 ID:EExAIEco
266横から失礼:2006/12/11(月) 14:18:11 ID:wxXdScLV
>>262はロースクール生さん?
文章を省略し過ぎているせいか、非常に意味が不明です。
とりあえず、部分へのレスをしておきます。

「標的」>過去に幾つか標的にされたサークルは、既報道他の通り、事実複数の事例があります
「威嚇」>知財の処理では、収益が下がらない限り、威嚇は幾らでも躊躇無くします
「ヤバい」>おっしゃるとおり、ヤバいでしょう、しかし、それはサークルの自己責任です
「多く」>MGMやコミティア系ジャンルや二次創作許諾ジャンルは除外と特に記した方が
よいでしょう(例えば契約書における著作権法27条28条の例示のように)
「楽しむ」>これは私が判断することではありませんが、現実と条規が違うのはどこもあり、
その部分をどうするかで、ナタが振るわれることも振るわれないこともあるでしょう
「もっと(以下略)」>声がきっちりまとまって大きければ、どうなるかはわかりませんよ、
とはいえ、こんな状況なのであなたのおっしゃる以前の問題と私は認識しています
「自分が(以下略)」>同人者の99%以上は法律家じゃないんだし、特に日本は法曹以外には
よらしむべからず、しらしむべからずでやってきたのに、それはいかがかと思いますよ、
私は必ずしも賛同はしないのですが、彼ら表現者(同人)と自称する人達は、ある意味
法より前で生きているのですから

それと、法強化=コミケがつぶれる、という思考は「それ」を心のよりどころとしている人には
なんにでも起こりえます(法強化=○○がつぶれる)。視野が狭くなるのはあたりまえです。
そこで人生の最大に時間を費やしている方々にとっては死活問題ですよ。

また、一般改正論議をしているのでなし、各利害関係者がこうでないと困るなあと言っている
スレに対して、もうちょっとうまく入るべきではないかと思いますが。「檄」をとばしているなら
また別ですけれど。
(今までの同人さんがおいしいところだけつまみぐいで逃げ出しているとうまく言うのならば、
まだしも支持はえられるでしょうに)
(弁護士はあの事業規模で持ってなかったら困るでしょ、ボランティアにしても)
267ていうか:2006/12/11(月) 14:27:51 ID:1wK03Ai+
あれだけの金額が動くイベント、
しかも、
売っているものの半分近くがエロで、
しかも、
法に抵触しているものを売っている
わけで、
しっかりと尻餅がついているはずです。
つかなければ、あのイベントは無理です。

だからコミケは安泰だよ。
同人誌ショップも尻餅がついてるだろうから安泰。

268まあ:2006/12/11(月) 14:36:59 ID:qk3RcGfI
発行者本人はヤバイけどな
実際裁判で負けてるし
269なんだな:2006/12/11(月) 15:12:36 ID:J5Ed1mPY
正直一読者としては質の低いパクり横行の現状はウザイんで、小学館や集英社が
つぶれてもいいよ。官憲はやくざな連中をどんどん厳しく取り締まれ。
まっとうに創造している奴らが浮かばれなくて全体が衰退してゆく現状はヤバい。
なにもしなくても金が懐に入ってくる仕組みを作ることだけに血眼の賎しいクズ
を生かしておくことはない。
270なんだろ:2006/12/11(月) 15:43:56 ID:y15GH0zn
そうか。
君だけ、小学館や集英社が無い別の国に帰ったらいいんじゃないか?ウザイし。

例えば、全ての文化の起源である君の祖国「朝鮮半島」あたりへ。
271おいおい:2006/12/11(月) 15:49:20 ID:qk3RcGfI
お前ら・・・ちょっと落ち着けよ
頭大丈夫か?病院行っておちんちんを高速でしごくんだ
272ぐぉ:2006/12/11(月) 18:38:26 ID:1wK03Ai+
>>269
今のヤクザは、違法なことは何一つしていないぞ。
だから、取り締まりができなくて、どんどん支配を広めてる。

駆け出しのマンガ家の足下をみて、
原稿料では生活が苦しいでしょうから、うちの会社の契約社員になりませんか?
そうしたらサラリーマン並の給料を安定して受け取れますよ?
なんて甘言で、権利の大半を会社のものにしてしまう。
273横から失礼:2006/12/11(月) 19:31:12 ID:kPK4ePc7
>>267
それは嘘。事実上ついてる気がするけど、嘘。
日本的な解決に過ぎなく、いつでもひっくり返せる状態でしょう。
274:2006/12/11(月) 21:43:10 ID:C6EMFFQH
だったら付いてるんだろ。事実上。
275横から失礼:2006/12/12(火) 00:16:18 ID:o68xjVKk
>>274
留保してるだけだね。いつでも振り下ろせるってやつ。
10年はともかく、20年は厳しいかもしれんよ。
276ちよ:2006/12/12(火) 00:35:19 ID:eIMFODiP
まあコミケ潰れてもてか大幅縮小されても問題はないよな。漫画業界にとっては。
ティアあるし。
277:2006/12/12(火) 01:27:40 ID:KCY3Y5M0
みんな創作に行けばいいジャソ
で、気に入った他のサークルの二次やればいいよ
278 ◆EPi0nBgZEU :2006/12/12(火) 07:31:00 ID:mmxikao4
二次やったら創作じゃないがな(´・ω・`)
279著作権権利集団:2006/12/12(火) 07:45:14 ID:jq6K8lhh
別にコミケなんかは、小物でしかないんだよ、
標的は全ての著作権の中抜き。

ネット上で公開されている画像・文章全てに、JASRACのように許諾を有するようにする。
もちろん、過去10年ほどの期間は、さかのぼって請求させてもらうけどね。
あと、通信で違法にダウンロードする事も考えられるから、その保証で従量課金もさせてもらう。

システムは、JASRACとほぼ一緒の形式をとるから、
今出ている、出版物全てからのあがりも取れるし、いうこと無しだね。
280電通も:2006/12/12(火) 08:19:03 ID:LUQHUHBi
利権ヤクザの無限搾取こそが人類最大の害悪
281未来図:2006/12/12(火) 11:46:28 ID:eVWtHelL
HPに乗っけた絵に対して、名前も聞いたことの無いような
マイナー漫画の著作権を主張され、数百万の請求がかかる時代ももうすぐか。
282たとえば:2006/12/12(火) 18:10:19 ID:TcvEgzOW
マンガ家が
出版社から単行本を出すのを断られて、
同人誌として出すことあるよね。

なぜ著作権がクリアなのに、Webで無料公開しないのか。
そういうことをやると、業界から追い出されるから。

同人誌も即売会でやっているうちはいいが、
より多くの人に見てもらいたいから印刷して実費で配るという基本的な考え方から、
Webで無料公開という正常な進化をすることは、許されない。

マンガを無料でたくさん読めるという文化を、業界は許さないのです。

283それに:2006/12/12(火) 18:28:52 ID:DRTu4inC
会場で手渡しで売った方が
のちのちまでファンになってくれるしな。
284:2006/12/12(火) 18:37:52 ID:KCY3Y5M0
>>281
よーし俺も今から食いつきの良さそうな漫画描いて将来ボロ儲けだ!
285名前規制はいつ解けるんだ?:2006/12/12(火) 21:56:47 ID:+PTPW/zU
>>219
>この100億が他に移ったら、かなりのものですよ。
その大部分は「他のジャンル(家電とか食事とか)」に流れるだろう。
作者の能力は限界がある。
週刊誌で連載しながら月刊誌も連載持つなんて、普通出来ないだろ。

>>253
その版権元が何にもやらないから問題なんだよ。

アニメイトで売ってる物よりもコミケで売ってる物の方が出来が良いってどういう事だ?
286著作権:2006/12/12(火) 22:20:13 ID:BBeDe9yP
むずかしい議論はよく分からないが、同人を許可してる原作者はいるんだよな。
本は出版社が限られてるから微妙だがゲームは意外と多い。
というわけで同人ガイドラインがある原作者のまとめサイトでも作ろうと思う。
287:2006/12/12(火) 22:32:04 ID:KCY3Y5M0
>>286
乙。建設的だ
288それは:2006/12/12(火) 22:52:57 ID:TcvEgzOW
>>285
> 作者の能力は限界がある。
> 週刊誌で連載しながら月刊誌も連載持つなんて、普通出来ないだろ。

別の作者の別の作品が売れれば、それでいいじゃないか。
マンガの単行本だけでなくアニメのDVDがより多く売れれば、それでいいじゃないか。
公式グッズがより多く売れれば、それでいいじゃないか。

> アニメイトで売ってる物よりもコミケで売ってる物の方が出来が良いってどういう事だ?

版権料とか払ってないし、流通マージンないし、個数限定で余りが出ないしで、
同じように作ったら出来が良くなって当然でしょ。
289ちょ:2006/12/12(火) 23:32:44 ID:eIMFODiP
とりあえずその同人市場100億円を
エロパロ、エロ健全と創作健全で分けてみ。
エロから流出するお金はエロにしか回らんよ。
290ちょ:2006/12/12(火) 23:33:29 ID:eIMFODiP
訂正
エロ健全→パロ健全
291あの:2006/12/12(火) 23:54:35 ID:TcvEgzOW
パロ健全とこあ創作健全とか、そんな市場自体がないようなものに、流れるわけないでしょ。
既存のパイ配分で分散するよ。
292ちょ:2006/12/13(水) 00:18:17 ID:CBVMnAEQ
>パロ健全とこあ創作健全とか、そんな市場自体がないようなものに
(;´Д`)
293:2006/12/13(水) 00:46:57 ID:mTQR3eyP
(;´Д`)
294:2006/12/13(水) 07:34:25 ID:OyG3kkIF
(;´Д`)
295おい:2006/12/13(水) 09:20:26 ID:Uu7fPQGk
(;´Д`)
296ふっ:2006/12/13(水) 20:16:58 ID:fgKwCY05
>>288
>別の作者の別の作品が売れれば、それでいいじゃないか。

アンタ、やっぱりこの世界の住人じゃないね。

この世界の住人ならそんな事言う訳が無い。


>同じように作ったら出来が良くなって当然でしょ。

それ以前の問題なんだよ。
なんだったら、アニメイトとか行ってみな。
297著作権法改正:2006/12/13(水) 21:21:52 ID:0NH4+bDf
>>285
>その版権元が何にもやらないから問題なんだよ。
>アニメイトで売ってる物よりもコミケで売ってる物の方が出来が良いってどういう事だ?
意味が分からない

そもそも皆が皆同人やってる訳じゃないだろ
同人勝手に作ってる事が世間一般への宣伝になってると思うことが烏滸がましい
298:2006/12/13(水) 21:24:13 ID:CBVMnAEQ
まあ盗人猛々しいってやつだな
299:2006/12/13(水) 22:12:56 ID:bVgAdavo
まぁ即売会Lvで売り買いならまだ同人誌も著作権侵害とまではいかんだろうけど
同人ショップとかネット通販とかで売り出したら侵害と言われてもしゃーないだろう。
どうみてもショップ売りやネット販売は営利目的としか思えないしな。
300てst:2006/12/14(木) 07:23:42 ID:dujZovTU
同人を潰したらどうなるかなんて、
ゲーム・漫画・アニメ業界人なら言わずもがなだ。
あからさまに複写したものを売るのはアウトだが
2次創作については黙認。
日本の創作状況をみればわかるだろう。
同人界と業界は裏と表なんだよ。
一枚の紙の裏だけをやぶる事はできまい。

というのが、これから本業辞めて
同人に移行しようという者の希望的観測・・
301庵野とか:2006/12/15(金) 10:10:19 ID:5hirD6d+
ガイナックスも母体はパロ同人から始めてるしなぁ。
302ギャ:2006/12/16(土) 02:45:39 ID:rjSLHfVx
えっ?そうなの?
303:2006/12/16(土) 07:39:31 ID:hIFkO8WJ
画イナックス出しても正当化されてないけど。
304うむ:2006/12/16(土) 12:23:25 ID:fUkTFrY9
確かに、今後もパロを経て経験を積んで、
ガイナックスみたいな集団が出てくる可能性もあるな。
305同人:2006/12/16(土) 18:21:08 ID:nqC/z54V
ハルヒは同人があったから売れたなんて恥かしくて言えないだろ。
ハルヒが売れたから、みんなハルヒの同人だしてるのに。
大半の同人誌が顔の付け替えでしかないのが気付かないのかよ。



同人を潰しても何も問題ないよなあ。
昔と違ってネットがあるし。安くない金額で売買してる同人誌より、
むしろ自由度が高いネットの方が面白いコンテンツが作れる。
商業系を優先する準備会の意向も無視できるし。
まあ、大金が動かなくなれば人が集まらなくなるだろうが。
306a:2006/12/16(土) 18:41:08 ID:F+w/dlKY
307うむ:2006/12/16(土) 19:59:53 ID:hIFkO8WJ
だから創作経ればいいだけでパロを経る必要あんの?
308盆暮れ有明:2006/12/16(土) 21:02:53 ID:ubvrVBXK
>>305
ネットもある意味『同人』ですが。
309同人:2006/12/16(土) 21:21:15 ID:6axL0S1I
同人誌なくてもいいよ
今までの出費がなくなるぶん懐が温まるし、紙資源の削減にも繋がって環境にもいい

困るのは同人誌印刷所とか販売店、文具店、文具メーカー(トーンとかペン)とかでないの
他人に影響されて漫画買う人も減るだろうからコミックスの売り上げも落ちるだろうし、
そうなってくるとコミケで使う建物や諸々の所からの税金が減る、困るのは国
310著作権:2006/12/16(土) 22:04:28 ID:htYTDypS
>307
モチベーション。
似顔絵からイラストを描き始め
パロディからストーリーの基本を学んだ人が
今オリジナルやってる作家にも多いと思うが。
311著作:2006/12/16(土) 22:11:02 ID:hIFkO8WJ
他人の作ったキャラクターで儲けるのもモチベーションのために必要ってことでFA、と。
立派な人権侵害ッスよ。
まあ、俺個人的にはスキル上昇志向か独立志向か同人ゴロ志向かっていうのはだいたいわかるので良し。


ところで、ヲタって同人業界内の絵柄パクリとかに異常にうるさいのはなんでかねw
312poke:2006/12/16(土) 23:53:04 ID:od5Fp2nI
ポケモンのエロ同人誌が欲しい・・・
313著作権:2006/12/17(日) 00:08:12 ID:B98C/6vn
>>311
同人業界では特に作家とか信者の
ねたみ・そねみが激しいから。

行列つくってる大手サークルと
寂しい自サークルの差を
イベント会場で目の前で長時間、嫌と言うほど思い知らされると
逆恨みするようになるのさ。

委託の売上の差だけでは
そこまで逆恨みはしないだろうと思う。
314著作権:2006/12/17(日) 12:26:33 ID:hPMwRypJ
同人誌と著作権について議論中
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165983295/
315nuruopi:2006/12/17(日) 13:17:17 ID:I+DLKvJA
>海賊版を作る犯罪組織の報復を恐れて告訴しないケースも多いため。

組織の報復wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316おれ:2006/12/17(日) 16:52:24 ID:wvlDVYuF
とりあえずパクリは駄目。著作権法違反だとしっかり同人作家に言っておくべき。
いざメーカーから苦情が来た時、違法とは知りませんでしたと言わせない事が大切。
違法性を訴えても同人販売を続けてるようですと後からメーカーにちくるのもグッド。
317フランスみたいな『パロディ法』を作ろう!:2006/12/17(日) 18:23:29 ID:xyZOab78
>>315
それマジ。
海賊版を作ってたのはヤクザ。
318自爆プリニー:2006/12/17(日) 18:43:30 ID:rLdLN+Ry
海賊版ってチンピラとかじゃなくて中国のでかい組織とか暴力団の資金源の一つってイメージがあるな
319パン:2006/12/17(日) 19:24:24 ID:1acnO89C
製品ブランドを丸ごと乗っ取ってた事例もあるしな
320チョ:2006/12/17(日) 19:50:40 ID:jL0cY6qx
キャラ作った人のモチベーションはタダで沸いてくるわけじゃないんだよ。
321なんか:2006/12/17(日) 20:50:53 ID:3eoOOgf3
いろいろと話題が混じって混沌としてるな。
322同人:2006/12/18(月) 10:13:46 ID:Xcw4f+U+
オリジナルを作るとアイデアを考える多大な時間をリスクとして負わなければいけないけど
パクって回転数を上げればローリスクハイリターンになるからなあ。
こういうやり方でも市場が拡大すればいいが、実際はオリジナルの
露出機会を奪って将来の制作力を低下させてるに過ぎないからなあ。
コミケ準備会も創作を優遇すればいいんだろうが、鉄道サークルや手芸サークルみたいに
「我々はこんなサークルも参加させている懐の広い団体です」って宣伝にもならないし
エロパロ系みたいに集客にも役に立たないし中途半端。
まあ、同人業界の認識として創作みたいに売れないもんは
ティアみたいに目立たないところでやってろってことなんだろうなあ。
323そして:2006/12/18(月) 14:25:27 ID:D52bRmVb
これからは、オリジナルで作ったつもりでも、
名も知れぬ作品からパクリの冤罪を受ける同人もあらわれるだろうな。
324そのうち:2006/12/18(月) 18:02:49 ID:1qDjZN3p
音楽とか自分で作ったつもりでも、
本当にこの曲は今まで一度も聴いたことがなかったか、
どうやって確かめるのやら。
325こんなの見つけた:2006/12/18(月) 18:32:07 ID:hJ3wLWlI
しかし開店休業っぽい

em-commons
ttp://em-commons.org/
>em-commonsっていうのは、「著作物を自由に扱えるようにしよー!」という企画の一つです。
>今の著作権は、誰がつくったものでも、どんな種類の作品でも、同じように保護がされちゃいますよね?
>でも、マンガとか音楽とかみたいな種類だとか、作者さんが自分の作品について考えていることなんかで、
>結構欲しい権利とか保護とかって変わってくると思いませんか?

ttp://em-commons.org/about.phtml
>ですから、権利者が経済的な被害をあまり受けない範囲で、そしてコンテンツ業界でプロとアマチュアが共存共栄することが可能なくらいの範囲で、
>二次創作を許可するライセンスというものが重要なのではないかと思って、それを提案しようというわけです。
326軍曹:2006/12/18(月) 18:33:52 ID:eVEFXXmc
あ、駅から5分は実は15分!!!
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328774:2006/12/19(火) 00:27:06 ID:TI+wF24F
>>1改正→コミケ壊滅以前に著作権違反「幇助」とかなんとか言って
同人誌即売会自体が開催不能に追い込まれかねないんですが。
329違法?:2006/12/19(火) 12:06:10 ID:5Lf94r6v
330それは:2006/12/20(水) 09:34:32 ID:8c7NboGS
>>329
ttp://blog.goo.ne.jp/kurenaikaede/d/20061214

アニメの主題歌(スレイヤーズだったかな)の歌詞をブログに書いてるね。
著作権法侵害じゃないか?
JASRACに通報したほうがいいか?
331えーと:2006/12/20(水) 09:57:50 ID:8c7NboGS
よくわからないのだが、
ttp://blog.goo.ne.jp/kurenaikaede/d/20061205
これの5時53分33秒の「仲間。」の画像や文章が問題になってるの?

それとも、以前には何かあったの?
332同人魂:2006/12/20(水) 11:29:46 ID:YUtdtydw
著作権、商標権など侵害した場合、1000万ぐらい払わないといけないらしい・・・。
実際、さっきニュースで福岡のほ●ほか亭の子会社が本社を相手取り、よくわからんが、
商標権の侵害とかで、告訴して1000万ぐらい請求してるらしい・・・。

よくみかけるんだが、ヤフーオークションなどでも時々どっかの暇人、ニートの
偽善者が同人誌をオークションで出品している人にたいして、違反申告を
してやがる!!(怒) 氏ね!! 馬鹿!
333同人魂:2006/12/20(水) 11:31:15 ID:YUtdtydw
>330

 おまいのような奴が、世の中つまらなくしてんだよ!!
 うせろ! 
334工作員は腸の腐った臭い:2006/12/20(水) 11:40:14 ID:6dm1V+aT
>>332
おまえ、同人の取り締まり賛成派だろ?
JASRACは美味しいらしいから、工作も熱心だな。

http://d.hatena.ne.jp/side444/20061219/1166519252
335いやぁ:2006/12/20(水) 12:08:28 ID:8c7NboGS
>>333
カラオケでよく歌うという話だから、曲名だけ挙げればいいのよ。
それを、歌詞を抜粋して書き写すから、問題なのよ。

当該のブログ主は、頭のユルそうな文体なので、
ろくに考えもせずに書いているのだとは思うけどね。
336ちなみに:2006/12/20(水) 12:11:30 ID:8c7NboGS
同人誌を作っている人達は、
自分が作ったものがネットで勝手に公開されていた場合、
どう思うよ。

キャラを無断でパクっておいて、
奥付に「禁無断転載」とか堂々と書いている同人誌も見かけるぞ。
インターネットで公開とかされると困ります、ちゃんと委託販売しているショップで買え
とまで書いているのもある。
337同人:2006/12/20(水) 12:14:40 ID:Dx7DSUdz
youtubeで売れるか分からないコンテンツが制作するより
売れてるコンテンツをパクッてきた方が儲かるってことが証明されたからなあ。
338同人:2006/12/20(水) 12:18:37 ID:Dx7DSUdz
>>334
ジャスラックが関係するのは売れてるコンテンツに寄生して金儲けしようとするとき。
真面目に創作する立場からすればジャスラックなんて関係ない。
ここら辺を勘違いしてる奴が多いんだよなあ。社会的弱者の庶民は。
こいう考えが理解されるのは後50年はかかりそうだ。
339油すまし:2006/12/20(水) 13:06:02 ID:H8554wJ/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |   ジャスラックが関われるのは、
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!   ジャスラックに権利委託したアーチストの作品のみ。
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\    つまり、アーチスト自身の意志って事だわな。
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ  他人の権利侵害した時点で、
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ 取り締まられて文句言う方がDQN。
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
340同人:2006/12/20(水) 13:44:46 ID:98Ztg11C
>>336
それに該当するのは、TVで放映された番組をキャプチャしてネット上にうpするのと同等ではなかろうか。
341同人魂:2006/12/20(水) 14:05:41 ID:YUtdtydw
違うんだよ! 俺は今金に困ってんだよ!そんでちぃとばかしエロぃコピー誌
を描いてアラ稼ぎ使用と思っていた矢先、急に同人誌が違法だのというくだらない
話が出回ってきた!! なぜ、みな黙っている?2CHの住人なんてみんな汚れ
だろ? 同人誌、コミケにかかわりある輩だろ?なぜ誰も抗議しない?
もっと大騒動しろ! 腹たつのは印刷所を通してたくさん生産されている同人誌
の販売はまだそこまで、火の手は回ってきていないがヤフーオークションなどで
みかける、一点もののエロぃ画像、自分で描いたエロぃコピー誌。
こういったのなら、印刷所もクソも関係ないんで、誰でも手軽にそれこそ
今日からでも書いてすぐ出品できる! こういう商品を否定しやがる馬鹿がいる。
かなり迷惑! もしつかまったら1000万!払えるかクソボケェ〜!!

こういう事も考えられるで!あるあんまり売れていないアニメ会社が倒産しそうな
時に、その会社の同人誌を描いた奴をとっ捕まえて1000万むしりとる!!
しかも一人で1000万なら20人ぐらいとっつかまえてみろ・・・
会社が立ち直るじゃん(゜〜゜)
342知的弱者には困ったものだ。:2006/12/20(水) 23:20:39 ID:RqACPtwx
>>336
そうか。
なら、良い事を教えてあげよう。
JASRACには、創作した者すら金を払わなくてはいけない。
しかも、委託手数料でほとんど消えて自分の払った金が返ってこない。
ここら辺を勘違いしてる奴が多いんだよなあ。社会的弱者の庶民は。
こいう考えが理解されるのは後50年はかかりそうだ。

このアーティストの損失はどこにいくのか?
もちろん、そのアーティストの製品の品質・価格に反映されて
消費者や関係者にのしかかるわけだ。
343オタって本当にアホだな:2006/12/20(水) 23:41:56 ID:WOlXVc4u
>>342
お前は本当にバカだな。
委託しなければいけないという義務はないんだよ。
頭に蛆が湧いてるのか?それともキモオタの思考能力はその程度か?
344オタって本当にアホだな:2006/12/20(水) 23:43:13 ID:WOlXVc4u
もしかしてジャスラック以外の管理団体があること自体を知らないのかな?
345こんなの見つけた:2006/12/21(木) 00:45:58 ID:IZGD0PYO
>>342
「補償金もDRMも必要ない」??音楽家 平沢進氏の提言
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0606/12/news005.html
346えっと:2006/12/21(木) 01:00:13 ID:6I68t4nK
同人CDでJASRACに委託してる例ってあるの?

JASRACが管理している曲を使っているためにJASRACのラベルを貼ってるCDはあるけどさ。
347そういや:2006/12/21(木) 10:58:05 ID:mb6/Exoc
作詞家が自分の曲の歌詞をネット上に公表したくてもできないっていう話をどこかで聞いたけど、本当なの?
348Asama Bin Laden ◆UdEhVBr2P6 :2006/12/21(木) 11:27:49 ID:0a52tCYA
>>343
お前朝鮮人?
349Asama Bin Laden ◆UdEhVBr2P6 :2006/12/21(木) 11:33:38 ID:0a52tCYA
カスラックのどこがいいんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
350Asa.ma B.in Lad.en ◆UdEhVBr2P6 :2006/12/21(木) 11:40:50 ID:0a52tCYA
ここにもいるのか携帯チョンw
チームセコウ工作員ぶひぶひ乙でーす^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
351そう:2006/12/21(木) 22:25:18 ID:6I68t4nK
>>347
JASRACに管理を委託した場合は、
自分の詩でも、
一旦はJASRACの許可を得て、利用料を払う必要がある。

自分で自分に払って、それが自分に届かない、なんてことを体験するには面白いかもね。
352著作権:2006/12/22(金) 16:38:39 ID:S1a1MfBx0
ああ、筋肉少女隊だったかの事件か。
353ちょ:2006/12/24(日) 15:24:55 ID:oj5+Oa0b0
>>また、被害にあった権利者が告訴しなければ立件できないという著作権の規定も改める。
>>権利関係が複雑な商品が増えているうえ、海賊版を作る犯罪組織の報復を恐れて告訴しないケースも多いため。
>>営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。

すげえな。被害者がいないのに立件できるんだ。
354ちょ:2006/12/24(日) 18:23:30 ID:9Jc1BV5m0
>>353
日本語でおk
355:2006/12/25(月) 12:12:13 ID:FDpA+8H70
>>営利目的などの一定要件を満たす場合

これがポイントか。
誰が決めるんだろうな。
356著作権:2006/12/25(月) 17:09:55 ID:kuYGoj3V0
少なくとも俺たちじゃないな
357おわた:2006/12/25(月) 18:57:14 ID:LDVS4iqF0
358著作権:2006/12/25(月) 19:42:01 ID:Lg+P0x1M0
あらま、ロリオタさん乙
359著作権:2006/12/29(金) 00:58:03 ID:U/vDFqMX0
これ、重要な判例にならねえか?

宇宙戦艦ヤマト「ありふれた表現」 著作権侵害認めず
ttp://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200612280266.html?ref=rss
360質問者:2006/12/29(金) 03:38:14 ID:fH2ThtD0O
ガレージキットイベントでの話。
何年か前、原作者自身が自分の作品でもって版権申請したら版権元に却下されたって事があったよ。

ガレキイベントでは権利の力関係が版権元>原作者っていう認識なんだけど、同人誌の人たちはこれをどう思う?。
361著作権:2006/12/29(金) 04:17:52 ID:pLJYuFqP0
現実的に考えて割と普通の出来事だと思うが?
362あらら:2006/12/29(金) 06:28:56 ID:IECi6sXc0
>>359
戦艦ヤマトのデザインを勝手に使って宇宙戦艦ヤマトを作っておきながら、
著作権侵害だといって他者を訴えるのは、もうね、アホかと。
363:2006/12/29(金) 09:27:49 ID:Q46RZzJd0
>>359
http://www.sankyo-fever.co.jp/pachinko/2004/daiyamato_2/index.html

これはダメだろw
判決が間違ってる
364著作権:2006/12/30(土) 09:16:53 ID:CG+XOUQG0
間違った判決を頼りにしてはいけないと思うよw
てか版権借りてたんじゃなかったのか。今日始めて知ったよw。
365れれえ:2007/01/01(月) 01:52:45 ID:IxWoUxJK0
実際に同人誌にそういうことが適用された場合、二次創作だとメーカーに許可求めるようになるのかな。
二次創作を嫌う作家も多いし手間もかかるから市場は小さくなるんだろうね。少し残念。
二次創作を販売して得た利益の一部をメーカーに払う、とかすると国家にとって有益だと思う
366同人:2007/01/01(月) 20:19:37 ID:1Tl2Uk6O0
金儲けのためのエロ同人に
企業がOKだせば社会的にもファン相手に
信用が失墜するな。
367同人:2007/01/01(月) 20:20:47 ID:1Tl2Uk6O0
キモオタは勘違いしてるがコンテンツを購入してるのは
キモオタだけではないんだから。
368んー:2007/01/01(月) 22:35:35 ID:I8EiaH5q0
自分が大好きな作品をネタにしたエロ同人誌にムカついたら、
版元の会社に対して、
こんな同人誌を許可した御社に失望した、これではせっかくの作品がもったいない、残念でならない
などの、勘違い感想文を添えて、その同人誌を送ってみるのも手。

コミケではなくオンリーイベントの場合は、版元の会社が動くことがある。
このエロ同人誌即売会は、御社の公認イベントですか?
という問い合わせをしてみたり、
オンリーイベントの公式サイトから、版元の公式サイトにリンクが貼ってある場合には、
エロ同人誌即売会のサイトから御社にリンクが貼られていますが、
このイベントを公認しマーケティングに利用している御社の方針に、
怒りを覚えます、などといった勘違いクレームをしてみたりすると、
版元の会社からイベントの運営側に、18禁の同人誌を自粛するように、要請が行ったりすることがある。
369んじゃ:2007/01/01(月) 23:52:28 ID:0Gt8q7t/O
原作・著作者の立場は? 著作権法上、著作権って誰の物なんだ?
370著作権:2007/01/02(火) 01:13:07 ID:xReSS0Qy0
色んな事例があるし権利は権利者のものとしか…

文化庁のテキストと著作権情報センターのページでも読んどきなされ
一般的にはいわゆる“著作権”の一言で括られているが
実際は色々な権利を含んだ意味で使われている
371ほい:2007/01/02(火) 13:02:51 ID:A21d1tny0
>>369
著者と出版社それぞれが、それぞれの権利を有している。

著者の代わりに出版社が窓口になっていることが殆どなので、
クレームは、まず出版社へ。
372:2007/01/03(水) 23:02:48 ID:onmr4kfzO
なぁ質問なんだがカスラックに金をくれてやれば曲をピアノで弾いて録音したのをネットで売ったりしていいのかね?
373:2007/01/03(水) 23:15:36 ID:lH1csUCa0
カスラックに聞けよ
374ちょ:2007/01/05(金) 21:14:40 ID:RQ7Dm2RC0
みんなみつみの絵ぱくったら騒ぎまくるくせに何いってんだか。
375著作権:2007/01/06(土) 14:01:20 ID:Rx5LSIEn0
>>374
絵柄のパクリはまだいいんだよ、推奨はしないし内容によっては
著作権でしょっぴかれるかもしれないけど。

問題はトレース。
やり方はトレス台でもツールでも模写でもいいけど。
和田某は模写で追求されてるね。
376著作権:2007/01/06(土) 18:17:51 ID:z5XzIx7K0
つ音楽
つ黒ネズミ
つ黄ネズミ
つ小波
つ小学館
377著作:2007/01/06(土) 18:37:49 ID:ckuDLVEr0
つ版権グッズを売って1日数百万稼ぐ超大手
まあ、法律が施行されるまでやめないだろうな。テメーらのせいで法律できたとしても。
378訂正:2007/01/08(月) 14:50:36 ID:7UPbC9Ao0
>>374
悪どい順 カスラック>子波>黒ネズミ
379紺碧会勝手連:2007/01/10(水) 22:10:41 ID:xbka5YFt0
著作権保護機関延長問題に対して青空文庫側から保護期間延長を
行わないように求める請願署名が始まりました。
なお、署名受付は直筆・郵送のみとなります。

大まかな概要(不備あったら指摘願います)
・署名は直筆郵送のみ受付、オンライン署名は受け付けていない

・署名は自筆で行う事(署名用紙はPDFで配布)
・日本国内在住であれば国籍、年齢は問わない
・署名用紙は、2007(平成19)年4月30日までに投函してください。

青空文庫 著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名のアドレスは
【801も】「有害」コミック規制の動きが再発2【対象】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1167195083/33
に貼ってありますので、こちらから御願いします。(サクラ規制回避のためです。)
※署名の送り付先はリンク先を参照のこと
380著作:2007/01/10(水) 22:36:44 ID:r4yXsNop0
著作権関連16団体、著作権の保護期間を「死後70年」に延長を求める共同声明
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/22/13380.html

クリエイターら、著作権保護期間延長の議論を呼びかける国民会議発足
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/08/13870.html

著作権保護期間、死後50年から70年への延長を巡って賛成・反対両派が議論
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/12/12/14210.html

著作権保護期間は延長すべきか 賛否めぐり議論白熱
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/12/news063.html



著作権保護期間の延長問題を考える国民会議
ttp://thinkcopyright.org/

青空文庫:著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名
ttp://www.aozora.gr.jp/shomei/
381同人初心者:2007/01/10(水) 22:50:06 ID:vAH6K58A0
同人活動は今までしたことがないのですが、趣味でエ○ァとかのエロCGを製作していて、気づいたら結構な枚数になりました。
そこで、CG集をダウンロード販売サイトにアップして販売しようかと思っていますが、自分が製作したCGはオリジナルキャラの顔に非常に近いのです。
たまに見かける同人誌などは、オリジナルのキャラと違う顔で描写されてますが、著作権にひっかからないように、わざと顔を変えてるのでしょうか?
販売は自殺行為でしょうか?
スレ違いかもしれませんが、どなたかアドバイスをお願いします。
382著作権:2007/01/10(水) 23:47:03 ID:pgWjnSnc0
>>379-380
もう送った
青空文庫は本文検索で散々お世話になったしなぁ
別に松本のおっさんが嫌いだからじゃないぞw

残念ながら3名しか連名出来なかったが
せめて発表が冬コミ前だったらな…
383著作:2007/01/10(水) 23:48:16 ID:NM4+cy6T0
偉そうなことを言って、実際には自分が好きなキャラのエロパロを書きたいだけなんだよね、このスレの住人は
やれ、ジャスラックがどうだの、著作権期間がどうだの……素直に「他人の作ったキャラを玩具にしたいんだ!」って言えば?
384著作:2007/01/11(木) 01:47:58 ID:w3nvsOQ+0
期限も夏コミ前だしちょっと厳しいかも。
385著作:2007/01/11(木) 09:03:32 ID:T1Psdikc0
>>381
平気。
売ってみそ。
386疑問:2007/01/11(木) 09:30:41 ID:4bA3WXq+0
CDやゲームの中古販売は許されてるのに何で同人はだめなの?
387著作権:2007/01/11(木) 09:50:25 ID:6asglGv20
どの裁判官だそんな妙な判断を下したのは?
388疑問:2007/01/11(木) 10:19:46 ID:4bA3WXq+0
許されてないの?
ブックオフとかで普通に売ってるんだが…
389著作権:2007/01/11(木) 10:38:49 ID:NhwVkI5q0
( ゚д゚ )
390心配なら:2007/01/13(土) 21:51:43 ID:CuNpcCNq0
>>381
尻餅がいないなら、やめておけ。
391著作:2007/01/14(日) 02:22:36 ID:c/Y/u9Bj0
同人誌も安穏としていられないって事で

名探偵コナンの同人誌の販売終了につきまして。
ttp://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html

> 現に私自身、2005年3月2日付けの内容証明郵便にて、株式会社小学館プロダクション様から
>『著作権侵害』関係の文面を戴きました。
>私は約7〜8年に渡り沢山の『名探偵コナン』本を制作・販売して来ましたが、
>某委託ダウンロード販売サイト様経由で、私のサークルの存在が恐れ多くも小学館様のお耳に
>まで入る事になったそうです。

>内容証明郵便を戴いた事に関し、私は小学館様へ直談判する事を何とか許可して戴き、小学館総務課の
>著作権担当者様達へその場で謝罪(土下座を含む)をさせて戴きました。
>先方様とのお話し合いの結果、私が『数十万円の損害賠償金(結構な大金でした…参考までに…)』を
>小学館様へ一括(分割払いにすると連帯保証人が必要との事)でお支払いする事と、
>◆当サークル発行の『名探偵コナン』関連の全ての同人誌を発売停止・在庫処分する。
>◆今後2度と『名探偵コナン』及び『株式会社小学館の著作物』関連の同人誌を発行・販売しない。
>…という以上2点が明記された誓約書を取り交わし、2005年3月31日に無事に和解が成立致しました。

>この件に関しましては、若輩者で世間知らずな私に対し、とても貴重な人生経験を与えて下さった
>小学館様へ深く感謝をすると共に、改めて深くお詫びを申し上げる次第です。

>小学館総務課の著作権担当者様の方がおっしゃった事ですが、私以外にも同じように『著作権侵害』関連で
>小学館様を訪れる人は、残念ながら結構いらっしゃるそうです。
>更に、同人誌(健全本含む)の発行は当然の事…キャラクターのコスプレをしても『二次創作』とみなされ、
>小学館様がご呈示の『著作権の侵害』に触れてしまうとの事です。
>コミックマーケット等に関しましては、何かしらの対策を現在検討中との事です。
392著作権:2007/01/14(日) 02:27:15 ID:X+8Xr8C10
393:2007/01/15(月) 02:33:40 ID:D5+UGpTs0
>>391
それはさ、『名探偵コナン』本を制作・「販売」してたのが問題だったな。
「同人誌」という肩書きの商業活動だったんだから。


394名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/15(月) 10:07:15 ID:OxY+0MhQ0
>>381
エヴァだけならコソコソやる分には8割がただいじょうぶ。
ガイナックスも昔似たようなことをやってたそうで…
でも訴えられたら負けるよ。
395著作権:2007/01/16(火) 13:23:04 ID:jS9e9sq20
>■「クイーンズクエスト」の絶版に関しまして
>皆様を混乱させてしまい大変申し訳ありませんでした
ttp://www.mizuryu.jp/pictdiary.htm
ttp://www.mizuryu.jp/qq/

同人誌で絶版ってのも微妙な表現だな。
個人的には同人誌=その場限りって印象があったから、
まだ許容できるかな…って思ってたけど。
396著作権:2007/01/16(火) 15:42:38 ID:Bx1SZZu30
>>391
安穏としていられない、というか…普通に版元が禁止してるのに、エログロ同人誌とか作って金稼ぎとか嫌がらせ以外ナニモンでもないだろw
版元が許可してる作品で同人するか、世間的に見てもイメージ壊さないようなのを利潤が出ない範囲で作っとけよ…と本気で思う。
397なし:2007/01/18(木) 00:13:18 ID:89Apj2OXO
さっきのコピー商品のニュース見て気になった。同人やばい?
398チョーさん:2007/01/18(木) 03:32:07 ID:J0gZlEjM0
>>397
元からアメものはヤバイ。
ディズニーもハリポタも同人でやってないっしょ?
そういうことなんです。

とりあえずあそこの店長よりは同人のほうが
版権について詳しかったとw
どんだけ金を取られるか興味しんしん。
399著作権:2007/01/18(木) 04:26:06 ID:kP6/dEiZ0
ハリーポッターキャラの同人はそこそこあるような気がするが。
ハーたん本とか。
400チョーさん:2007/01/18(木) 08:25:27 ID:J0gZlEjM0
>>399
だからハーたんなんですよw
あれはハリポに出てくる女の子とは関係ありません。
401著作権:2007/01/18(木) 15:57:11 ID:kiQR2OCT0
>>395

日記に、

「(本家のHJから依頼がくることを)作ってる時はちょっとばかし期待もしてたんですがw」

とか言ってるのも微妙だと思った。

しかもこの本、確かとらではホビーのところに本物と並べて売っていたはず。
むしろそれがダメだったんじゃまいかとw 書店にもかなり問題あるんだろうね。
402名無しさん:2007/01/18(木) 20:50:30 ID:PAUOYe1+0
同人は著作権よりも肖像権の方がヤバイ気がする
403著作権:2007/01/18(木) 23:29:17 ID:kP6/dEiZ0
>>401
昔、リーフの同人ソフトがそんな売り方をされて、
それでリーフが「同人はいいけど店舗売りはダメ」
とルールを作ったんじゃなかったっけ。
404著作権:2007/01/19(金) 13:36:03 ID:lbQLczqj0
>>403
渡辺政策書のことか。
あれはあまりに売れすぎてたんで葉が警告したんだと。
もともとLeafは同人に寛容なんだけど、
同人の暗黙の了解も持ってたから。
ガイドラインは渡辺の件の後じゃないかな。

アレってヘタなエロゲより売れてたっしょ。
405著作権:2007/01/19(金) 16:12:19 ID:HRiBiSFg0
>>404
いっその事、著作権料徴収して半ば公認しちゃえばよかったのに
某サイバーフォーミュラの同人ゲームみたいに
406D::2007/01/20(土) 14:28:03 ID:x4stcXIZ0
>391
地道な努力が実を結んだかな…?
あと、ど○○○ン最終回も、だな。
407著作権:2007/01/22(月) 09:34:25 ID:g7qViiPl0
著作権と関係あるかどうか微妙だけど…巫女絵描いてて同人出してる人は注意 以下

「巫女の日(3/5)」の商標を単なる一個人が取得
・巫女の日
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%D6%E0%BD%F7%A4%CE%C6%FC?kid=113051

ここ数年、巫女好きの人達の3/5のイラストイベントなどの草の根的な活動の成果で
去年辺りからやっと知名度があがってきた矢先の出来事

ttp://miki.miko.net/mi-blo/?%D6%E0%BD%F7%A4%CE%C6%FC%A4%CE%BE%A6%C9%B8%B8%A2

勝手に取得した人物は
巫女の日のイベントの独占と金儲けを匂わせている

Q商標の使用にはお金がかかりますか?
基本的にかかります。
でもまぁ、お金を取らない場合もあるのでメールでお問い合わせ下さい。

・商標を取得した理由は自分が使うからです。何に使うかは準備中なので秘密です。
・商標権の存在意義は利益確保じゃなくて、その商標におけるブランドイメージの保護です
・利益を伴わなくても自由には使えるものではありません

さらに毎年巫女イラストを開催してるところに勝手に
>、例年には無い制限が掛かってしまう点があるのはご了承下さい。
>(例:巫女の日と店舗が結び付くようなWebサイト構成etc)
のような規制とも思えるけん制を…_
408創作家:2007/01/22(月) 15:53:36 ID:1V56k6QY0
俺はオリジナルのみだから関係ないやって思ったけど、
考えてみれば同人誌市場が存在するのは二次創作容認・黙認や
コミケという巨大なイベントがあればこそなんだよな。
それが規制されたらオリジナルを売る場所すらなくなるかもしれん。
409著作権:2007/01/22(月) 19:19:50 ID:CU2wqHQR0
>>408
オリジナルはやる気次第。
やる気があれば書店に置いてもらえるかもしれんし。
もちろん一般の書店ね。
同人ってそういうものだよ。
今は幸せなことにコミケや主催がいるだけ。
410所詮商標だから:2007/01/22(月) 23:14:33 ID:f2LvvkDN0
>>407
イベントは名前変えて普通に存続すると思うが
411著作権:2007/01/23(火) 05:15:20 ID:wAhMhSbI0
【巫女の日(3/5)】の商標取得した奴は
サイトで『中学生巫女着替えの動画』をUPし
『強姦風巫女装束の脱がしかたの動画』を販売してるような人物でした
ttp://web.archive.org/web/20060113174252/http://miki.miko.net/mi-blo/?Miko-PEG
ttp://megalodon.jp/?url=http://miki.miko.net/mi-blo/%3f%25A4%25DF%25A4%25B3%25C8%25CE%25C7%25E4%25B5%25A1&date=20070123022543

こんな奴がブランドイメージの保護のために商標を勝手に取得。
金儲けとイベント独占する気なのは明白かと…
412名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:35:39 ID:jFl/hJ2C0
>1
元記事が消えてるからなあ。(省略)されてる部分を見てみないとなんとも言えん。
413無なさん:2007/01/25(木) 16:43:23 ID:bP+4GteR0
著作者にも金が入れば良いんじゃないか。
例えば二次創作同人誌の売り上げが10万円の場合、9万円を書き手、1万円を元ネタの著作権者で分け合い、
その代わり内容はエロもやおいも黙認してもらう、みたいな。

フィギュアの当日版権みたいなのが出来れば良いのだけど。
414著作権:2007/01/25(木) 18:05:41 ID:7OGiSOpf0
>>413
その場合、売り上げ5% 著作権管理団体94% 著作者1% で搾り取られます。
カスラックの現状見て言ってください。
日本で著作権管理というのは、いかに両方から吸い上げるかしか考えないゴミ団体です

415名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 20:53:19 ID:cAsDn/a20
【利権】JASRACなど17団体、著作権を集中管理へ 漫画、絵画、写真、脚本なども対象に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169724131/

ライブで自分の曲を歌っただけで使用料を払えというカスラック様が目を付けましたよと・・・・・
416著作権:2007/01/25(木) 22:10:55 ID:crk0mn3x0
日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本文芸家協会など17の著作権利者団体は、
協力して著作権の集中管理に乗り出す。
著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。
各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。

早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。
参加するのはこのほか絵画、写真、脚本、漫画などの権利者団体。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html
417名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 22:57:16 ID:oD1vzWsi0
今まで、明らかな著作権侵害だけれども訴えたら
イメージダウン&取れる金も僅かだから泣き寝入りを
強いられていた同人誌相手に、やっと原作者が戦える手段を手にした訳だ。
JASRACは「あえて泥を被り悪役を引き受ける」って覚悟がある組織だし。
418著作権:2007/01/25(木) 23:32:09 ID:crk0mn3x0
マルチコピペ乙
419カスラック@著作権ヤクザ:2007/01/25(木) 23:56:40 ID:c+CNjCJ8O
>>417
カスラック工作員乙
420名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/26(金) 02:24:36 ID:bJfAQoy40
つかアマチュアバンドはJASRACときちんと折り合い付けている以上、
同人も各種著作権団体ときちんと折り合いつけるのが当然。
421JAS:2007/01/26(金) 02:25:35 ID:0a2h6S5G0
311 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2007/01/25(木) 19:56:35 ID:akOhh+VM0
〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態

[週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)]
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize

http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e1097f5.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/87ed83a8.jpg


JARACから食い物にされるミュージシャンの実態
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
422JASRAC撲滅:2007/01/26(金) 02:45:21 ID:jwUOrSb10
JASRACが漫画の著作権も守ります!!!!!!!
日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本文芸家協会など17の著作権利者団体は、協力して著作権の
集中管理に乗り出す。著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。
各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。

 早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。参加するのはこのほか絵画、
写真、脚本、漫画などの権利者団体。

ソース:
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html


同人が潰される可能性大です
他板・スレッドにコピペお願いします
423うぜー:2007/01/26(金) 08:24:35 ID:9tFiMIX40
>>408
創作系のくせに、なに情けないこといってんだ。
同人誌なんか趣味だし、もともと内輪で回し読みするようなものだ。
市場規模なんか最初から気にする必要なし。
それに同人誌を売る場はサークルが作るのが原点。
サークルがいる限り場も消滅することはない。

さしあたって、あたふたしてるパロ作家の動向を高みの見物でいいのさ。
424カス:2007/01/26(金) 08:59:17 ID:T466RGl90
著作権法、非親告罪化の一次ソース
非親告罪化の話の出所は第8回知的創造サイクル専門調査会の議事資料の15p

海賊版対策として出てきたもので、営利目的又は商業的規模など一定の場合に限る、とある
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cycle/dai8/8siryou2.pdf

しかし対価を得る=営利目的と解釈されてしまうと、一般の同人誌はもとより
街頭演奏(観客が自由にお金を入れるスタイル)も該当してしまう。
さらにいえば警察の判断にゆだねるため海賊版とは違う形態のもの、例えば宇宙戦艦ヤマトを模倣した、
松本零士の大ヤマトのような擬似作品などまで、著作権違反の盗作という事で取締りの対象になる恐れもある。
ここまで極端でなくてもA作品のキャラがB作品のキャラに似ている、故にA作品はB作品を盗作している、
という判断で逮捕も出来るだろう。
流行の画風やキャラ造形、デザインをしていればその危険は大いに高まる。
判断するのは警察なのだから、表現文化が萎縮するなど考慮もしないであろう。

この様に表現活動への取締りが、警察の点数稼ぎの手段に変質する危険も十分あるわけである。
425カ氏ね:2007/01/26(金) 15:18:33 ID:ixs1k3WQ0
>>432
オリジナルでも言いがかりをつけられて徴収対象になります!
残念!

弱者から徹底的に搾り取るのはあの団体の常識
426著作権:2007/01/26(金) 15:39:50 ID:0gZWq2Bf0
ま、金取られる出版社からはすっぱり手を引きますから。
ないものとして視聴しなければ興味もわかないし、
同人が手を引いたらDVDも売れないだろうし。
アニメが多いから丁度いいですわ。
427:2007/01/26(金) 15:59:04 ID:sV/fxiqF0
>>424
いや、警察だって暇じゃないし
>この様に表現活動への取締りが、警察の点数稼ぎの手段に変質する危険も十分あるわけである。
なんて、成果が出るかどうかわからんものに手出しはしない。

叩けば確実に点をとれる、同人ショップを半年に一回くらいに踏み込んで、店長を厳重注意してみたり
簡単に落とせる素人狙って、コミケに踏み込んで二次創作サークル関係者を引っ張るくらいしかせんよ……

んまぁ…警察より、税務の方が煩いと思うぞ。
428著作権:2007/01/26(金) 17:06:12 ID:CMD1n8aI0
警察や東京都は、同人をいつでも取り締まれるようにしておきたい。
(今のところは経済的メリットその他で黙っているだけ)
コミケはそれをやられないよう、猥褻規制とか確定申告の呼びかけとか、
表現への影響を最低限に抑えつつ、サークルに注意を促している。
アピールの膨大な注意書きは、実はかなりの部分がそれで占められている。

以上を前提として、そこに警察の強力な武器がひとつ増えたら? 
という想像力は、あってもいいと思う。
429著作権:2007/01/26(金) 20:16:17 ID:0gZWq2Bf0

ゆりかもめとかバスとか都にとったら致命的な
損害がでるかもしれんけどね。
幕張メッセが逃がした魚は大きかったとか。
430著作権:2007/01/27(土) 13:26:20 ID:Y4BanrFM0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/diary/200406300000/

オリジナル曲のみ、たった二回コンサートをしただけで18ヶ月分、
180万弱を徴収され店主はショックで食事も喉を通らず
431名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/28(日) 03:27:00 ID:MZt9tam10
導入
中2脳は大人の階段を上りはじめたころに誰もが一度はやってしまう行動パターン、例の「中2病」を生み出します。
その後、進学して高2くらいになりますと、中学時代よりも学校で習う教科も増え、文章を書く機会も増加します。
すると未熟な脳は急遽増えた情報をなんとか処理し、一方で自分のちっぽけなプライドを傷つけないために、急がば猪突猛進的な思考パターンを作り出します。
これを、高2脳と呼ぶことにいたしましょう。

ところで、高2脳からは、次のような文章が生み出されることがあります。これは、私もブログやチャットで見かけることがあります。

1.話が極端。
2.たわいもないことを、あえて回りくどく小難しく考えようとする。
3.論理が飛躍しやすい。
4.知識不足を隠すために、抽象的で難しい用語をよく使う。
5.ひとつの単語で多くの意味を表そうとする。
6.漢字変換できる部分は、できるだけ漢字で書く。
7.知識不足、調査不足のために根拠のない断定が多い。
8.木を見て森を見ない。
9.何かと限定したがる。レッテルを貼りたがる。
10.結論を急ぐ。
11.実は解決すべき問題の論点を本人が理解していない。

高2脳にありがちな文体
1.要するに●●は△△なだけ。
2.■■って結局「“的外レナ比喩ガ入ル”」なんじゃないだろうか。
3.●●はダメ、△△はダメ、■■もダメ。
4.●●は基本的に△△(基本的デナイ不正確ナ内容ガ入ル)だ/なだけだ。

困ったことに、高2脳な文章は年をとったからといって自然に治るわけでもないのです。
見渡してみましょう、あなたの周りにも現役高2脳や終わらない高2脳で書かれた文章が散らばっているはずです。
432カス:2007/01/28(日) 17:55:58 ID:g4uc6cosO
>>355
>>営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。

つまり、利潤が出なきゃ営利目的じゃないからOKってことだよな?
同人誌やってても黒字出さなきゃいいわけか。
433 :2007/01/28(日) 18:40:22 ID:5qK5amxj0
>>432
販売した(しようとした時点)で営利目的。
赤字だろうが黒字だろうが関係なく一律に徴収される
434カスラック勘弁:2007/01/29(月) 06:40:09 ID:gSGl0vCz0
コミケは現金取引している
 ↓
無料配布しなかった
 ↓
営利目的
 ↓
徴収

マジありそう

他にも、
カスラックが関わる前にパロ本作ってた
 ↓
今はオリジナル一本
 ↓
でも昔作ってたから過去に遡って請求します!
 ↓
中韓とやり方かわらねぇwwwwwwwwwwwww

すげーありそう
435名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/29(月) 21:36:54 ID:w7NB5jvO0
工業製品や食品などは中間搾取業者が淘汰されてきてるのは
物理的にコピーが不可能だからだよ。

だが知財商品はネットなどで簡単にコピーされてしまうので
どこかが一定の権威をもらって一元的に流通を引き受けるほうが
結果的に効率が良いんだよ。
わかる?
著作権管理の一元化は、作家側から望まれてのことなんだよ。
436著作権:2007/01/29(月) 22:09:45 ID:z+k2ihk80
>>435
工業製品や野菜みたいに問屋がしっかりしてれば
いいんだろうけどね。
競争のない分野はあっという間に壊れるよ。
437著作権:2007/01/29(月) 23:29:35 ID:lE0v6F1h0
>>435
「まっとうに管理してくれるなら」
という大前提があるがな。
カスラックの現状みて、どこがマトモ?
438カスラック:2007/02/01(木) 17:01:53 ID:85bsxb2+0
痛いニュース(ノ∀`):ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.html?1170316500

オリジナルの違法化確定!
439まちがってるな:2007/02/01(木) 17:15:17 ID:SO4WVD6T0
>>425
創作系は著作権管理団体を利用する側ですが。
アニパロ作家は著作権管理団体にあれこれ言われるかもしれないが。

>>437
著作権管理を依頼するのはおまいでなく各作家なんだから余計なお世話。
それに>>1には17団体が協力してと書いてあるのに、なぜJASRACだけが
すべてを仕切るかのような言い方を? ニュースソースの曲解。

>>438
なんでそれがオリジナルの違法化? しかもその人は前科があるんだろ。
リンク先のソースを見てみれば
>オリジナルと称している曲も元の曲をアレンジしただけ
ということ。つまりこれはオリジナルの違法化という話ではなく、あくまで
「二次創作」に問題があるという話。ミスリードやめれ。

>>433
販売でなく頒布という同人誌の流通システムを破壊したのは
書店に同人誌を卸した作家なわけだが。
なのになぜ書店卸し同人作家を弾劾しない? 攻撃の矛先が間違ってる。


どうもこの問題ではあくまでオリジナルが巻き込まれる「ということにしたい」
人たちがあれこれ工作してるのが目立つな。
440かすら:2007/02/01(木) 17:25:46 ID:fe+g3JwE0
おまいら、パロディは合法ですから
441みかた:2007/02/01(木) 17:32:30 ID:pcorehaZ0
>>439
お前が馬鹿を装って著作権管理団体とやらを不利にしようという思惑はよく分かった
だからもう、休んで良いんだよ…
442かすら:2007/02/01(木) 18:01:12 ID:clrqc8Dy0
>>440
レイプも訴えられなきゃ合法だよな
443かすら:2007/02/01(木) 18:09:50 ID:fe+g3JwE0
>>442
レイプはフツーに犯罪だろw
パロディにはアートがあるし、パロディ映画だってある。
444ちょさくけん:2007/02/01(木) 18:17:49 ID:5xBT+QC50
二次できないなら同人印刷所とか消えちゃうかなやっぱり
445かすら:2007/02/01(木) 18:28:08 ID:clrqc8Dy0
>>443
親告罪だから訴えられてないだけのこと
強姦罪も訴えられなければ合法だもんね、同じじゃん
446かす:2007/02/01(木) 18:31:33 ID:fe+g3JwE0
>>445
訴えられるのはパクリであってパロディではない
447かすら:2007/02/01(木) 18:37:56 ID:clrqc8Dy0
>>446
権利者から使用許諾を受けてなきゃ、どちらも同じだと思うが?
この間、コナソのパロ本書いてて小学館に「訴えろぞ!」って言われて、土下座して詫びたサークルがあったようだが
ここのサークルはパロ本じゃなくて、パクリ本を書いてたって訳?君の解釈だと
448かす:2007/02/01(木) 18:39:53 ID:fe+g3JwE0
>>447
そういうこと。
449かすら:2007/02/01(木) 18:42:41 ID:clrqc8Dy0
>>448
では逆に、この板とかでも「パクリ」だ「トレース」だと作家を叩いてるスレがあるが、こちらは逮捕されてないねぇ
逮捕されていない以上、パクリではないと言うこと?君の理論では
450カス:2007/02/01(木) 18:44:02 ID:lioei7W40
親指ウォーズはパロなのかパクりなのか考えてみよー
451かす:2007/02/01(木) 18:51:05 ID:fe+g3JwE0
>>449
訴えるのは権利者で、決めるのは判事。俺じゃない。
452かすら:2007/02/01(木) 18:56:46 ID:clrqc8Dy0
>>451
「訴えるぞと言われたからパクリ」と>>448では言ってたのに、今度は違うんだね
453かす:2007/02/01(木) 19:37:43 ID:fe+g3JwE0
>>452
描いた奴が土下座で認めたら、それで決まりだからな。
あと>>447で言ってるのは「訴えろぞ」であって「訴えるぞ」ではないよなw
454かすら:2007/02/01(木) 19:41:55 ID:clrqc8Dy0
>>453
では、書いている本人も認めておらず、なおかつ訴えられても居ない人はパクリではない、でファイナルアンサーだね?
455かす:2007/02/01(木) 20:06:48 ID:fe+g3JwE0
>>454
パロディは違法ではない。バクリと一緒にするなと言ってるだけなのが、
なぜ理解できない???
裁判で判決がクロと下せばそれはパクリだし、
描いたやつが土下座して和解すればそれもパクリだ。

じゃあ俺も聞くが、親指ウォーズを君はパクリだと思うのか?
どっちでもいいだろ。
第三者個人による主観など無意味だと言っている。
456かすら:2007/02/01(木) 21:28:20 ID:clrqc8Dy0
>>455
すなわち、君は「訴えられない限り合法」と主張しているわけだね
それがまさにレイプと同じだって理解できるかな?
レイプも「訴えられない限り」合法なんだよ
と、言うわけで>>442に同意していただけるかな?

俺はパクリもパロディも同じ、単に著作権者が訴えるか訴えないか、それだけの違いしかないと言ってるんだよ
親指スターウォーズだって、単にルーカスフィルムが訴えてないだけのこと
「合法だから訴えない」のではない。「訴えていないから違法性を問われていない」だけ

それと「第三者による主観は無意味」だというのならば、この板にある「パクリ」「トレス」で作家を叩いてるスレも「無意味」だと言うこと、理解できる?
あんたはこれから先、パクリとトレスをしている作者を見かけても一切の批判は出来ないぜ?無意味と断言しちまったんだからな
457かす:2007/02/01(木) 22:04:53 ID:fe+g3JwE0
>>456
>君は「訴えられない限り合法」と主張しているわけだね

そんな事は書いてないw 全ての作品を同一視できないだろ。
当然、訴えられていないものにはシロもクロもグレーも含まれているだろう。
顕在化するのは当事者の判断によって行動が起こされた時だ。

あと、レイプは「レイプ」という言葉を使う時点で既に犯罪をさしている。
訴えられていないものは闇に潜ってるだけであって
レイプそのものが合法なわけではない。

それに対してパロディそのものは合法。
もし非合法と判断された場合はパロディと呼ばず盗作に名を変えるが、
レイプの場合も合法と判断されたら「和姦」に名を変えレイプでなくなる。
そこがパロディとレイプの決定的な違い。

>この板にある「パクリ」「トレス」で作家を叩いてるスレも「無意味」だと言うこと、理解できる?

無意味だろ。他人の事はどうでもいいよ、関係無い。
458かすら:2007/02/01(木) 23:32:33 ID:clrqc8Dy0
>>457
>全ての作品を同一視できないだろ。
権利者から使用許諾を受けていない以上、全ての作品は同じ
違いがあるとすれば、権利者によってガイドラインが作成され、それを完璧に守っている場合のみ白
ガイドラインが策定されていない作品がグレー、策定されていても守ってなければ真っ黒

「パロディは合法」なんていう法律はないんだよ
権利者が「一切ダメ」といえばそれで終わり
サンライズはパロディも認めては居ない
君の理論、「パロディは合法」というのが法的に正しいのならば、パロディすらも認めていないサンライズの方が間違いだとでもいうのかい?
459かす:2007/02/02(金) 00:11:03 ID:b6jKgcqW0
>>458
じゃあケロロ以外のアニメで「オヤジにもブたれた事ないのに」という
パロディギャグ飛ばしたら、即違法なのか?

パロディの定義が曖昧なだけで、それ自体は違法じゃない。
違法でないものは合法なんだよ。
この世界にどれだけのパロディが溢れてるか!
しかも、パロディに多様な例がある事を認めてるじゃないか。
引き合いに出したサンライズも一例に過ぎず、全てに当てはまらない。

そして「レイプも訴えられなければ合法」という理屈が正当化されてない。
論点はそこにあったはず。
460名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/02(金) 01:37:11 ID:5ccJW3Vc0
著作権を守るとか言っても、そんなの作品作った時点で
法的には守られてるのに、なにをわざわざJASRACに
まかせる必要がある?しかも中間搾取するつもりなのが
ミエミエ。
461ホモエモン:2007/02/02(金) 01:47:12 ID:ScyOR6+M0
ついに藤子パロディの同人作家が刑事告訴されちゃったね。

コミケにまたひとつ禁止作品が増えるのか…
462童貞:2007/02/02(金) 02:32:25 ID:nlM2AU5i0
例えに使った言葉が「レイプ」だから駄目なんでしょ
じゃ「セックス」で良いじゃん
パロディもセックスも訴えられたら違法、パクリやレイプに名を変えるって事だろ
これで例えとしては問題無いんじゃない?異論を唱える奴は居ないだろ

ん?て事はー
レイプを防ぐ為に、非童貞非処女の全てから「相手の意向無視で」罰金を徴収できる仕組みを作るって事なのかな?

うはwwwもしそんな法律が出来たら俺的に全力で支持させて貰いますよwwwww
463童貞:2007/02/02(金) 02:41:21 ID:nlM2AU5i0
まあ、パクリもレイプも何の為に親告罪なのかって事だな
「相手を逮捕されたくなければ事前に『自分はセックスされても良いです』と宣言しなさい」
とか言われてもな

欧米じゃそれで良いのかも知れないけど
多分、日本人の気質的にお互い困るんじゃない?そこ
464著作権:2007/02/02(金) 02:55:06 ID:Tf6RW1LR0
>>461
マジか?
いまだにドラえもんやってた神経に感服する。

アホや。
465a:2007/02/02(金) 03:53:50 ID:7wgWmRyy0
出版社に許可を得ないと同人誌が発表出来なくなる日が・・・?
1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/01(木) 11:33:32 ID:lv+1xgYn0 ?BRZ
トラブルで動かなくなったドラえもんを蘇らせようと、猛勉強してロボット工学者になったのび太くん。
未来の世界でドラえもんを製作したのは、実は、大人になったのび太くんだった−

こんなストーリー展開で「ドラえもん 最終話」と銘打った漫画本が平成17年末、ひっそりと発売された。
ある漫画家が、ネット上や電子メールで流布されたうわさ話を描き、同人誌として制作したものだ。

その感動的な結末は、ネットなどを通じたちまち評判になり、
数百部でヒットとされる愛好者向け市場では異例の1万5500部が出荷された。
マンガ・コラムニストの夏目房之介氏は、最終話を読んで「僕も泣いた。
ドラえもんへの愛情にあふれる作品」と高く評価している。
466a:2007/02/02(金) 03:55:56 ID:7wgWmRyy0

ただ、この作品はドラえもんの版権を持つ小学館の許諾を得ていなかった。
既存の漫画のキャラクターを利用して別のストーリーを作った場合、 
ドラえもんという絵柄を使っているために著作物の利用となり、許諾が必要だ。
同社は「悪質な著作権侵害」と判断して昨年、漫画家側に販売中止と回収、
 ネット公表の中止を要請。損害賠償についても交渉中で、
関係者によると刑事告訴も検討されているという。
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070201/ent070201002.htm

小学館は「ネットで評判になり、部数がケタ違いに増えた。
厳しく対応せざるをえない」(知的財産管理課)と明かす。

漫画愛好者の間では、人気作品の登場人物、舞台設定を借用して独自作品
を描く「二次創作」の手法が多用されている。

東京で毎年2回開かれている同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」には、
全国からアマチュア漫画家ら約40万人が作品を持ち寄り、売買する。
その多くが、原作者に許可を得ていない二次創作が占めている。

そうした現状を、夏目氏は「オタクと呼ばれる人たちには、
作品全体よりもキャラクターが関心の対象になりやすい。
好きなキャラクターを自分の意のままに描き、動かしたい−という
思いが(二次創作の)原動力となり、同人誌のほとんどを占める
ようになってしまった」と分析する。
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070201/ent070201002.htm
467邪魔本小鉄 ◆V5U0W7RO6U :2007/02/02(金) 04:39:38 ID:e6LhBo150
俺はもともとオリジナルだから問題なし。^^
http://jamamoto.hp.infoseek.co.jp/
468著作権:2007/02/02(金) 09:57:03 ID:Om7tHEzXO
自分もここオリジナルばかり出しててファン向け
自分ジャンルしかやってないから著作権うんぬんは
当たらないけど、好きな二次本を買えなくなるのはやだな…
469よほー:2007/02/02(金) 14:01:07 ID:n9U0xfNm0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  なにジョジョ?
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  松本零士が著作権をくわえて放さない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) ジョジョ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    それは死後70年で抵抗しようとするからだよ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「死後100年でもあげちゃっていいや」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
470未来:2007/02/02(金) 19:06:00 ID:BidXnHVZ0
同人即売会、またも摘発

2015年5月11日、警視庁は●●区××で開催されていた同人誌即売会の会場を摘発、
二次著作物禁止法の疑いで、主催者の会社員・○○○○容疑者(31)を逮捕した。
また、同時にイベントのスタッフであった容疑者63人、同人誌を買っていた客45人の、計151人を逮捕した。
押収された同人誌は、500冊を超え、中にはわいせつな内容のものも多数存在していた。
調べでは、○○容疑者らは、違法である二次著作物・いわゆる同人誌を売買した疑い。同人誌は1冊1,000円前後で販売されていた。
2012年に同法が施行され、摘発は今年に入り5件目。
471 :2007/02/02(金) 19:09:40 ID:6m749PHL0
>>470
遅すぎない?
それと摘発の件数が少なすぎる
472同人解放戦線:2007/02/02(金) 19:30:05 ID:nlM2AU5i0
5月に「今年に入って五件」なら妥当じゃないか
その時代の同人サークルは地下に潜ってレジスタンス活動してるだろうから
即売会と言っても秘密集会のようなもの、そう簡単には摘発されたりしない
政府が逮捕した構成員を尋問してイベント情報を吐かせたりしたんだろう…
473同人:2007/02/02(金) 21:00:15 ID:zzVVb5Fi0
最近の同人って、金儲け優先で純粋なファン活動とは違ってきてる所が多い気がス
474著作権:2007/02/02(金) 21:10:41 ID:wb96eUw70
昔は今よりもっと手抜きで、もっと売れて、もっと利益が出てたけどね。
男性向けのエロ同人は。
475ああ:2007/02/02(金) 21:20:56 ID:QEL3IDX20
これからは官能同人の時代か・・・
476著作権:2007/02/02(金) 22:58:19 ID:9xErjln50
江戸時代逆戻りだなこりゃ
477未来:2007/02/02(金) 23:22:15 ID:V8iMNvWCO
悲劇の街、秋葉原

00年代、オタクの街として、情報発信地として大いに栄えたかつての電気街、秋葉原。
10年代に入り、二次著作物禁止法(同人禁止法)、
電脳遊技機禁止法(テレビゲーム機禁止法)がそれぞれ施行され、
日本のオタク市場はまるで20世紀のバブル崩壊のごとく急速に縮小。
メード喫茶に代表されるメード系店舗も、警察の度重なる摘発により今はその姿を見ることはない。
街からは賑わう人々の姿は消え、ただのビジネス街となった今では、
駅前で数店舗の電器店が営業しているのみである。
法規制大国日本。秋葉原という街は、それを体現しているのかもしれない。

(2026年 11月21日 〇〇新聞記事より抜粋)
478著作:2007/02/03(土) 00:24:37 ID:4R2F37i0O
メードてw
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/03(土) 00:25:45 ID:OEJP4HLD0
禁則事項だらけな未来かね。
480これか:2007/02/03(土) 01:10:31 ID:U1LDSisY0
漫画で読む「ドラえもん最終回」

http://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html

481著作:2007/02/03(土) 01:25:40 ID:4R2F37i0O
太田総理に討論話題として協力を。
テレビで取り上げられてこそ意味があるので
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170418586/
482ああああ:2007/02/03(土) 07:52:19 ID:YIQ3Mt4/O
気違いの妄想かと思ってたが、そういうわけでもないのな

ま、気違いはカスラックと…これってエイベックスとわたも巻き込まれたら面白いのになー
あそこからなら、十億単位で巻き上げられそうだし、でかい会社だから、人の目について、今後のみせしめになるから、お手頃だと思うんだが、糞政府とカスラックじゃー無理だな
483著作権:2007/02/03(土) 09:13:40 ID:vNz5lr080
■最高裁判例
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/yougo/archive/news/2004/03/20040324dde041020074000c.html
「著作者の許諾無しで二次著作物の利用が許されるのは、本質的な特徴を感じさせない態様に限られる」
として、二次著作物から元の著作物が分かる場合、翻案権の侵害になるという見解を示している。

著作権のお話をするんなら、最低限この程度の知識は持った上でやりましょう
484:2007/02/03(土) 09:14:02 ID:XWmoud9Q0
紅い眼鏡の地下立ち食い組織を思い出した
485著作権:2007/02/03(土) 10:42:29 ID:6KEx1p1cO
>>216
男性向けよりも参加サークル数が多いとされる女性向けを考慮していない。
たとえば、集英社は昔から同人と持ちつ持たれつだよ。
二次を歓迎しない作家もいるけど、
会社単位ではメリットがあるんだろう。
また、講談社などは二次上がりの女性作家の数がやたら多い。
自社作品の二次も多いコミケで持ち込みを受け付けるくらいだから、メリットがあるんだろう。
腐女子はもともと仲間内で語りたがる傾向があるから、横のつながりで
原作の評判を伝播していき、その作品の二次サイトがどんどん増える。
二次創作者も閲覧者も評判を聞いて、自分もその原作を買ってるわけだ。
更に、楽しむ他に資料としても、ほぼ確実に公式商品を欲しがる。
最近は女性向け原作(ゲームやアニメも)でなくとも、二次サイトを巡って、
好まれる展開やキャラのリサーチを行う会社の話もよく聞く。(これも善し悪し)
例に挙げた会社はどこも、非ヲタも知ってる大手ばかり。
具体名を出していない会社も、板の元々の住人なら大体見当つく筈。
一社だけじゃないから、いくつか思いつく筈。

印刷所は一年中仕事あるよ。
繁忙期とそれ以外の差がある業種なんて珍しくもない。
同人イベントはコミケだけじゃない。
486かす:2007/02/03(土) 11:22:33 ID:B9Kjg/4L0
>>483
>本質的な特徴を感じさせない態様に限られる
>二次著作物から元の著作物が分かる場合

本質的な特徴の「本質」とは何ですか?
二次著作物から元の著作物が分かる程度には個人差がある。

結局、アバウトなんだよなぁ。判事の心証ってことっすね。
そこにカスラックのつけ込むスキがあるとも言える。
487著作権:2007/02/03(土) 11:44:47 ID:qnPgvpbM0
>>485
コミケの規模は段違いだから、印刷所はかなりの
ダメージをくらうよ。
ゆりかもめやバスもね。
488未来:2007/02/03(土) 11:52:01 ID:0+BmsFaeO
さよならコミケ、36年の歴史に幕

2011年12月30日、日本最古の同人誌即売イベント、
「コミックマーケット」が最終日を迎え、36年の歴史に幕を閉じた。
これは、来年施行される二次著作物禁止法により、同人誌等の売買ができなくなるもの。
会場では、同法施行に反対するデモ隊が集結し、
機動隊とあわや衝突という場面もあったが、イベントは無事に終了を迎えた。
15時、終了のアナウンスが流れると、会場は割れんばかりの拍手が巻き起こった。
参加者やスタッフの中には、すすり泣く人々も多く、
長年親しまれてきたイベントの別れを惜しんでいた。
二次著作物禁止法は同人誌そのものの所持を禁止するもので、
これに違反すると3年以下の懲役、100万円以下の罰金となる。
また、売買目的でイベントを開催した者は、最高15年の懲役及び禁固刑となる。
489著作権:2007/02/03(土) 12:39:12 ID:vNz5lr080
>>486
「似せて描く」という行為自体が「本質的な特徴を感じさせる絵を描く」という行為じゃないの?
「本質的な特徴を感じさせない絵」を描くつもりで、キャラ絵を描いてる人って居るの?
サザエさんを描くとき、髪型を腰まであるロングヘアーにする奴は居ない
まあ、逆にそう言うサザエさんを描いて「これはサザエさんです!」と言い張る面白みをやることもあろうが
今度は「サザエさんです!」と描くこと自体が商標権の侵害に絡んでくる
元ネタの名前を明かさず、絵を似せることすら止めた(逆に似せないつもりで描いた)作品、そう言う同人誌がメインなら問題ないだろうね
490かす:2007/02/03(土) 12:59:21 ID:B9Kjg/4L0
>>489
パロディと盗作の違いは?って話だろ。
元ネタを意識しないパロディなど有り得ない。
問題はどこまでが許容されるパロディかってのが焦点になるんじゃね?
491著作権:2007/02/03(土) 13:21:22 ID:qnPgvpbM0
サザエと言えばサザエボン事件参照だな。

サザエボンとはサザエの輪郭にバカボンパパの
顔を書き込んだお笑いグッズだ。

これに対し長谷川財団は訴えた。
バカボンの赤塚氏は「おれはこういうの嫌いじゃないんだけどね」
といいつつ長谷川財団と歩調を合わせた。

結果は長谷川財団の勝ち。
つまりサザエさんは髪型だけ(輪郭はどこにでもある)で著作権を
持ってるってことだw

ダブルパロ、失敗の例。
だが赤塚氏単独だったら許されたかもしれないという著作権の
あいまいさがここにある。
492著作権:2007/02/03(土) 13:22:14 ID:vNz5lr080
>>490
訴えられたら盗作、られなければパロディって所だろう
本質的な違いなんて物はどこにもない
全ては権利者の胸一つ
これが全てだと思うが?
493著作権:2007/02/03(土) 13:53:05 ID:6KEx1p1cO
親告罪のままならそういうことになるけど…
494著作権:2007/02/03(土) 17:31:24 ID:qnPgvpbM0
できれば現行法のまま、出版社が雑誌ごとに
ガイドラインをつくることですね。
作家のほうも出版社に著作権の管理を委ねる
方針の人もいますし。

おそらく事前に決めておかないとダメでしょう。
中には印刷所へ持ち込むのが2週間もない、
極道入稿をする人もいますし。
男性向けサークルの場合、イベントごとに
新刊が出ますよ。
現物を見てから、なんて処理では間にあわないです。
こちらが二次だっていうのはわかってますが。
495著作権:2007/02/03(土) 17:56:37 ID:rzRZjGKV0
>>494
( ゚д゚)ポカーン
なんとういう上から目線

出版側にガイドライン作れ等人手や金の掛かる作業をって言いながら
「ギリギリに入稿するから」「毎回新刊が出るから」って何だよ。関係ないだろ
496著作権:2007/02/03(土) 18:04:41 ID:vNz5lr080
>>494
著作権者に二次創作物の販売を認めなければならない「義務」はない、判ってる?
497著作権:2007/02/03(土) 19:13:36 ID:qnPgvpbM0
>>495
書き方が悪かったのかな。
見下ろすような考えはまったくありませんけど。
ただ同列で可能性のある方法を書いただけです。
せっかくですので代案を示してくれると助かりますが。

>>496
当たり前じゃないですか。
何を言ってるんですか。
もし仮にどこかが徴収をはじめたら、そこの本は売れなく
なります(同人に限って)。
だからその出版社を守るための方法です。
トカゲのしっぽは切れますから。
そこまで考えて書いたのですが何か代案はありますか?
498著作権:2007/02/03(土) 19:56:31 ID:rzRZjGKV0
毎回思うが規制すると原作本が売れないってのは
同人側が必ず脅し文句に使うな…

>>497
代案って…こんなもん同人側が案を出したり決めたりするもんじゃない。
同人をどうするか決められるのは著作権者・出版社側「だけ」だから。
499著作権:2007/02/03(土) 20:15:04 ID:qnPgvpbM0
>>498
そんなことだから同人は自浄作用もないとかニュー即で
言われんだよ。
ワタシ達はファンなんですー。何にもしないしできないですー、ってか?
もうオマエは辞めろ、同人をすぐやめろ。
どうせ今までだって許可とってないんだろ?
そのくせ今さら同人だからーって何様だオマエ。
500著作権:2007/02/03(土) 20:16:14 ID:vNz5lr080
>>498
「作品が好きだから同人誌を作る」って言うのなら、同人誌が作れなくなっても作品自体は売れるはずなんだけどねぇ〜
「同人誌の元ネタになるから作品を読んでいる」って事なのかな?<規制すると売れなくなる
501著作権:2007/02/03(土) 20:17:47 ID:4R2F37i0O
>497
上から目線にすら気付いてねーオバチャンpgr
502著作権:2007/02/03(土) 20:24:19 ID:vNz5lr080
>>499
むしろ、自浄作用がなくて同人を止めるべきなのは君の方だと思うんだが……
君の方こそ、使用許諾を取って同人誌作ってるわけ?
サンライズや講談社までもが「二次創作のウェブサイト上への公開は一切禁止」というガイドラインを出していることも知ってる?

二次創作の著作権問題なんて話は簡単なんだよ
「自分達は権利者にお目こぼしして貰って活動している。目立たない、利益は上げない、相手側には何も望まない、辞めろと言われれば土下座してすぐに止める」という覚悟を決めておくだけで良いんだよ
間違っても、自分達の活動がコミック人気を支えているなんて考えるべきではない
503著作権:2007/02/03(土) 20:30:51 ID:rzRZjGKV0
>>499
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………ちょ、なにこの人
同人って版権物だけじゃなくオリジナルもあるんですけど

>>500
それは思う。元々ファンなら売り上げに影響しないよな
今までファンだからその原作の同人やってる物だと思ってたんだが
結局は自分の名前を売るために原作本を利用しているだけの自称ファンが増えてる気がする
504名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/03(土) 20:56:11 ID:tFombMwq0
>>483
偉そうなこと言ってるヒマがあるなら啓蒙してください
505フランスよりも凄いパロディ法作るか?:2007/02/03(土) 22:31:10 ID:GJGLWl2w0
>>500>>503
あんたは消費者心理を知らない。
ちょっとでも問題(それがその会社のせいでなくても)があると、あれよあれよと離れていくのが消費者ってもんだ。
消費者だけじゃない、それを売る書店だってそうだ。
いっくら返品自由ってったって、売れもしない商品を置いときたがる経営者はいないよな?


一度持たれたマイナスイメージを取り払うためには、それを作り出したエネルギーの何十倍・何百倍もかけなきゃ取
り払えないぞ。


三菱や雪印や不二屋みたいにな。ヶヶ
506著作権:2007/02/03(土) 22:37:14 ID:vNz5lr080
>>505
「好きな作品」がそう言うトラブルに巻き込まれるかも知れないと言うことを理解しながら、二次創作を作ってる連中はファンとも呼べない最低の屑って事になるね
507傍観者:2007/02/03(土) 23:26:12 ID:B9Kjg/4L0
案外、そういう最低の屑達によって現在の萌えは支えられている。
世の中、メジャー作品ばかりじゃないからね。
ま、どうでもいいんだけど。
やっぱ知らないで煽ってるだけの香具師大杉。
508紺碧会勝手連  ◆ovYsvN01fs :2007/02/03(土) 23:42:12 ID:GJGLWl2w0
>>506
「嫌いな人がある作品のパロやった事を知ってから、その作品の事を好きになれなくなった」って人はいる事はいるよ。

でもそんなの、極々まれな話。

じゃあ聞くけど、「自分そっくりなマルチが陵辱されている本を売っているから」コミケに放火した香具師がいたが、
そいつのせいでリーフはダメージを受けたか?
509著作権:2007/02/04(日) 00:07:06 ID:FrvAceXA0
>>508
>そいつのせいでリーフはダメージを受けたか?
知らんがな……
>ちょっとでも問題(それがその会社のせいでなくても)があると、あれよあれよと離れていくのが消費者ってもんだ。
>消費者だけじゃない、それを売る書店だってそうだ。
こう書いたのは君の方でしょ?立証責任はそちら側にあると思うが……
510 :2007/02/04(日) 06:39:52 ID:YBxafI660
足の引っ張りあいしてどうするんだろうな
それが目的なんだろうけど
511著作権:2007/02/04(日) 08:15:58 ID:jT/Wgz2u0
ファン同人は今すぐ辞めたほうがいい。
好きな作家が同人誌に嫌悪感をもってるかもしれないから。
作家が嫌がること、違法行為までしてファン同人ではないな。
512著作権:2007/02/04(日) 08:19:31 ID:jT/Wgz2u0
>>510
基本的にアホな対立ばかりですから。
特に女性向け。
同じ本で同人やってても誰をホモにするか
どっちがアナルにチンポコ挿すのかで
日々いがみあってますから。
513JAS:2007/02/04(日) 10:50:42 ID:IwPTSWSlO
出版社自ら二次同人を厳しく取り締まればいいのに
同人の存在が原作の人気や売れ行きに貢献しているわけではないなら
同人者の恨みを買って彼らが不買しようと痛くも痒くもないでしょ
514名前を入れてちょ。。。:2007/02/04(日) 11:52:44 ID:a6eO6Z9M0
515著作権:2007/02/04(日) 16:13:32 ID:jT/Wgz2u0
>>513
むかし似たようなことを書いたんですけど、
人件費って知ってます?
新人でも¥8000/日いきますよ。
出版系ならもっと高いでしょう。

もちろん一人ではやりません。
2人行動か、できれば第3者の立会い。
二人から三人の行動です。

著作権者もあなたも随分軽く言ってくれますよねw
もと取れるんですか?
516著作権:2007/02/04(日) 17:43:05 ID:IwPTSWSlO
ゲーム会社とかで実際に見せしめ的にいくつかのサークルを訴えて
効果をあげてるところもあるんじゃないの?
それもお金がかかるから出版社には出来ないんです!なの?
同人オタクに依存しすぎて強く出られないだけなんじゃないかと思えてくる
517著作権:2007/02/04(日) 19:22:09 ID:jT/Wgz2u0
>>516
結局はそういうことでしょうね。
518名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/04(日) 20:04:22 ID:freenThc0
>>516
N天堂や573のことだろうけど
S学館とかも個別に引っ張って絞り上げてるよ。
スレ立ってたな。
目に余るとこへのお灸は同人界以外に知られてないのと
表にでてないだけでちゃんと据えてる。
やってないわけじゃない。

そこに利権団体が食い込もうとしてるのが今だろ。
519著作権:2007/02/04(日) 20:33:23 ID:jT/Wgz2u0
>>518
小学館はわりとマメにやってるようですね。
内々で示談して表には出さないだけで。

去年のアクアスタイルもサークルに人並みの
頭があれば世間にはわからなかっただろうし。

ただ見せしめになってるのかどうか…
おそらく今はクレームが入ったらしょっ引く
というやり方かな。

そこで大手が歩調をあわせて何らかの
組織をつくる、それが今回の問題ですか。
520名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/04(日) 21:04:57 ID:B2Ridv/n0
573は二次同人作家からゲームのキャラデを発掘したりと
活用もしてるし、できればグレーゾーンで共存したいレベルだろう。

>>519
全部の版権・著作権元が二次創作活動を否定してるわけじゃないよ。
むしろ、積極的に肯定する作家(CLAMPその他)もあれば、
エロパロは否定してるが二次創作歓迎という作家も居る(田中芳樹など)。
完全否定してるとこも当然ある(井上雄彦など)。
オンラインは認めないが、オフラインは悪質なもの以外容認するという
K談社のスタイルもある。
ガイドラインを設定して、遵守する限り許可するとこもある(ATLUS)
著作権保持企業・作家ごとにスタンスはさまざま。
521チョソ区権:2007/02/04(日) 21:17:56 ID:fAJxJ9sVO
基本、でかいところは定期的に挙げるからね。株主に見せる為にも。
完全放置だと株主に「お前の所が権利やって無いのはどうなんや?
戦略として利益になる判断として黙認しとんかい」と、ね。
アトラスみたく最初は、なんでんかんでん禁止しょっと!→ファン離れてやべ!
→うん、まぁ君達も程々にね。そうすればこっちも考えるからさ・・・

みたいな流れも有るし。
522紺碧会勝手連  ◆ovYsvN01fs :2007/02/04(日) 22:44:32 ID:V8i9L9WZ0
>>509
一番下に書いてあるでしょうが・・・・・・・・・・・
523著作権:2007/02/04(日) 23:25:24 ID:o3zWY2Sf0
NGワード登録推奨
    ↓
紺碧会勝手連  ◆ovYsvN01fs
524著作権:2007/02/05(月) 01:37:03 ID:rO9/b/SF0
>>520
コナミは大イベントをひとつ潰してるからなあ。
いまさらグレイもなにもやらんでしょ、こわくて。
525名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/05(月) 09:26:41 ID:QttBPBVc0
>>524
女性向けゲームは573ジャンルは活発だよ
怖がってるのは時メモ関連とか、男性向けエロ系ではないかと思う。
526著作権:2007/02/05(月) 11:26:09 ID:rO9/b/SF0
>>525
お気をつけて。
男性向けはダメで女性向けはいいなんてありえないから。
幻想水滸伝だっけ。
書店売りではみかけないからいいのかな。
527名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/05(月) 12:04:12 ID:QttBPBVc0
>>526
ジャンルの雰囲気の話ね。
いい悪いで言ったら、両方573の胸先三寸なのはそりゃそうだし。
528著作権:2007/02/05(月) 13:18:38 ID:4W2FGjqE0
小学館に土下座&数十万円の和解金(たった)で事なきをえたものの
反省の色は皆無な「愛情表現は猥褻パロディ」な同人女
次の土下座&和解金は白泉社か東映か?
http://violenceclub.dojin.com/mokuji.htm

その場合、共倒れの可能性大な「愛情表現は萌えたキャラで交尾創作きゃ」な同人女
http://shiawase.vivian.jp/

どちらも性質の悪さは死ななきゃ治らないレベルな上、
かなり長期に渡って大量に売りまくっている事から
今まで上げた不当利益の額はかなりのものかと

限界ギリギリまで賠償金払わされコテンパン希望
同人行為の際限ない悪質化を抑止する為にも、悪質なものの見せしめ処置例は必要と思う
529著作:2007/02/05(月) 20:34:49 ID:vCFZhFgr0
573赤ずきんでエロ同人盛んみたいだけど?
530著作権:2007/02/05(月) 20:51:12 ID:rO9/b/SF0
>>529
さては赤ずきんの法務部だな?
531著作権:2007/02/06(火) 10:51:44 ID:A5EJ2M8q0
最近は無視してるだけかと思ってたんだが違うのか?
コナミはさっぱり解らんよ、コーエーと同じ位デタラメだ

まあ、同じ猥褻著作権侵害同士を比べるのもなんだが
ときメモ事件でエロビデオ売ってた奴の不当利益の額なんて
http://shiawase.vivian.jp/
こいつと比べたら覗きと強姦くらい違うだろうに

そうか、コナミってところはエロビデオは駄目でエロ同人はいいのか
覗きは許さなくても強姦は知らん顔なのか、親告罪だから(苦笑

呆れたな…
532名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/06(火) 12:36:27 ID:XPl5yVle0
不当利益の額が問題だと思ってる奴は
二次創作のグレーゾーンの見極めも出来ないのか
533どら:2007/02/06(火) 23:10:07 ID:8JSP+ViS0
コナミは他人の著作物を無断で商標登録するような会社
デタラメさは業界トップクラスだよ
534573:2007/02/06(火) 23:11:32 ID:m9epW5uQO
『ビジュアルノベル』を、登録してない葉っぱが悪いんだよ!
535著作権:2007/02/06(火) 23:26:44 ID:ezwkZ6I40
小波の著作権に対する汚さはディズ並だからな。
関わらない方がいい。
536名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/06(火) 23:35:18 ID:WnUAOC2W0
RPGを商標登録したのはどこだっけか。
537著作権:2007/02/07(水) 09:16:36 ID:5gjH4LVS0
>>534
葉っぱの前に「かまいたち」もあるしね。
先人があえて開放していたものに手を出す、
これほど盗人猛々しい所はないよ。
538著作権:2007/02/09(金) 22:59:59 ID:h6bbIHTK0
「共謀罪」改め「テロ・組織犯罪謀議罪」とは?

自民党小委員会で提示されている対象犯罪の中に「著作権法」「商標法」「売春防止法」「児童福祉法」
「競馬・競輪・モーターボート競争法」など組織犯罪と関連の薄いものも含まれている。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/e1e8baab3ae34f08ea813118bc2414b5


「著作権法」って・・・オイ

※共謀罪:犯罪実行を「合意」した段階で処罰するという刑罰。
「合意」を犯罪とするということですから、その「合意」が実際に「実行」に移される必要はありません。
http://tochoho.jca.apc.org/kyz1/qaex.html
539著作権:2007/02/16(金) 02:43:03 ID:dulJID7dO
http://c-au.2ch.net/test/-/yahoo/1171456244/1-の住人がバカ丸出しで騒いでやがるよw

最近はこういうアフォなヤツらがウジャウジャ表面化してるからな…業界に対する抑圧も一層キビシクなりそうだorz
540著作権:2007/02/20(火) 17:17:02 ID:yHGKEhaq0
>>532
こういうド屁理屈で自分の行為を必死で正当化させようとし
意地でも非を認めない人種が変態窃盗作家(無許可二次同人作家)なんだよな…

同人作家のあらかたが、こんな盗人猛々しい考え持った輩じゃ
そりゃ、同人活動自体が排除方向に行っても仕方ないわな
541著作権:2007/02/20(火) 20:06:48 ID:+tlw73Ro0
原作設定丸パクリでクリエーター面出来る業界が有るってのが
そもそもおかしいんだよな。あんなもん実力でもないしファン活動でもない
同人規制されて困る奴なんて版権パクラーや海鮮くらいなもんだろ
542名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/21(水) 10:57:48 ID:ovSUrs8O0
>>541
ゆりかもめや引退したバスのおっちゃん、タクシーの
おっちゃんが困ります。
543著作権:2007/02/21(水) 13:30:43 ID:6YTCxAgp0
>>542
オリジナルがあるでしょうが…
544名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/21(水) 16:06:28 ID:ovSUrs8O0
>>543
故米澤氏の理想を捨てると言うのですか。
545著作権:2007/02/21(水) 17:30:25 ID:6YTCxAgp0
>>ID:ovSUrs8O0
その人質取ったかのような例え止めようや
パロ作家にある程度のモラルが有って金儲けや日向に出なきゃ
目立って叩かれること無く細々オリパロ関係なく続いてただろうに。
この件で恨むんならパロ・エロパロ大手の荒稼ぎ野郎とトレスでも買う海鮮を恨め
546ブッシュ:2007/02/21(水) 22:03:55 ID:YDWs/sr/0
>>ID:6YTCxAgp0
そのテロリストのような口上は止めようや
適当に悪を一人でっちあげれば、いかなる被害も無条件で正当化できる
という思想は法治国家じゃ通らないだろ
547著作権:2007/02/22(木) 09:32:55 ID:9M+MXWI10
それぞれが守るべき事を守らないで自分勝手にやった結果なんだから自業自得だと思うな
真面目にやってた人にはとばっちりもいいところだが
548キャシャーン:2007/02/22(木) 18:43:29 ID:rX1CcHdlO
>>547お前、勝手にエロ同人出された作者だな。
549ちょ:2007/02/22(木) 19:48:30 ID:xL1AeVaq0
まぁこんなスレ起ててる板とパロ同人は無くなればいいと思うよ

「同人をないがしろにする著作権なんて死んでしまえばいいのに」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171886408/
550名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/22(木) 21:12:47 ID:pd3fFOZC0
まあオレみたいなヤツだと2次OKな版元とオリジナルを
とらなんかの流通にのせればやっていけるんだけどね。
551他所からきたよ:2007/02/23(金) 04:30:30 ID:TjB+KS1b0
人のキャラ借りてエロ漫画かいてるだけの人達が作家気取りってのが恥ずかしい
君ら元ネタ無きゃ売れないんだしょ?オリジナル?ムリムリw
552名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/23(金) 13:59:32 ID:MWodRqRz0
>>551
んー、んー、一般誌のプロがどれくらいいるのかも知らないんだ。
真っ当に会社員をやりながらって人も多いよ。
553:2007/02/23(金) 16:00:20 ID:rWiGt7ELO
>552一般紙のプロ?どれくらいいるの?そんな風に言うて事は五、六割はいるんだろうね
554名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/23(金) 16:09:40 ID:cfHqwk2R0
税金も払わないくせに著作権以前の問題だわゴミども
555名無し:2007/02/23(金) 17:18:42 ID:uy3zKg9DO
同人がだめならものまねも止めさせればいいのにね。路頭に迷う芸人続出
556パロ同人氏ね:2007/02/23(金) 17:42:16 ID:+IVeGM9AO
>>555
人の仕草に著作権は発生しませんので
比較としては無意味です。

パロ同人は滅んでください。

557スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 20:47:08 ID:LRKc3DtV0
まあ別に違法化されようが構わないけどね。自分で描いてコピー本にでもして
身内同士で回して楽しむからww
しかしコミケが潰れて虹パロが駄目になったらあちこち影響出るだろうな。
同人印刷で食ってた印刷関係はもれなく倒産、コミック系の商品出してる画材関係も
大打撃、おそらくカートなんかも売り上げ激減w運送会社も影響はありそうだ
558:2007/02/23(金) 20:53:25 ID:47v7O+J30
同人印刷で食ってた印刷関係はもれなく倒産、コミック系の商品出してる画材関係も
大打撃、おそらくカートなんかも売り上げ激減w運送会社も影響はありそうだ

だからなんだよw
まとめて潰れろww
559著作権:2007/02/23(金) 21:34:52 ID:XTT8eT7r0
>>542,557
漫画業界は自分たちの支えで持ってるってな方々ですか?
560名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/23(金) 22:05:38 ID:MWodRqRz0
西にあるサンクスとマックも大打撃だよ!
561著作:2007/02/25(日) 02:00:31 ID:e2idjgYL0
このスレはあまり伸びないな
ココの人達は著作権についてはあまり語りたくないんだね
562だからなによ:2007/02/25(日) 03:50:41 ID:xBvPOAEf0
同人は今でこそ華やかな表舞台に居ますが、もともとアングラな文化です。
違法になればアングラに戻るだけです。

昔からやってる人は別にそんなの気にしません。
アングラに戻れば差別マンガや不敬マンガが書きたい放題です。
563parosine:2007/02/25(日) 11:45:44 ID:QFyGgqXi0
>>557
出た!ワテクシ達が日本の出版界を支えてる発言w
 
564名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/25(日) 14:03:34 ID:FFJlVzJ60
ttp://www.sun-denshi.co.jp/gsec/fan_promis_top.html

原作側がここまではっきり「お前ら勘違いすんなよ」って書くこと、
今までなかった気がする。
時代はそろそろ曲がり角だ。
5651メール2000円:2007/02/25(日) 15:05:25 ID:6PSyFj/a0
>564
密告したらおひねりくらいは貰えるのかな?
566ハァ?:2007/02/25(日) 15:08:52 ID:/TOb4m2o0
>564
自分たちが二次創作の対象になると錯覚している辺り
度し難い井の中の蛙な「会社」だな(w
567本当に二次創作されるかどうかはともかく:2007/02/25(日) 15:26:24 ID:dYkYZf8pO
>566
二次がある事実と原作者の立場から、事前に自社のスタンスを明らかにしておくのはトラブル回避の手段として有効だろ
おまえも部屋にこもってないで「社会」の人間関係学べや
568ふしあな山脈:2007/02/25(日) 15:26:51 ID:kO2Ty+d+0
>>564
過度のエロ同人とか、訴えられちゃう世の中になるのかな。
569ポケモン:2007/02/25(日) 16:16:24 ID:ntjjiZnU0
エッチなのはいけないと思います!ってかぁ?
過度ってどこまで駄目なの?アナルはあり?獣姦は?正常位のみ?
570ハァ?ハァ?:2007/02/25(日) 16:23:43 ID:O2BnM0yv0
>>566
おまえ馬鹿なの?
二次創作されない作品にはコピーライトつけるなってか?

何かあってからじゃまずいから、最初に約束事決めるんだろうが。

保険屋の契約だって色んなサービスだってそうだろうが。
規約ってのは予防線なんだよ。
 
571名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/25(日) 17:13:39 ID:rpfo2W5y0
>>569
それを自分で考えてやれってことだろ。
二次をやってもいいけど「あちらの都合」で
訴える用意はありますよ、と。

こうやって改めて書かれると身構えてしまうけど
これって普通の二次同人の「暗黙のお約束」
を文字に起しただけだから。

ちょっとあちらさんの文がかたいのでビビるけどね。

ようは

二 次 創 作 の 暗 黙 の お 約 束を 守 り ま しょ う

ってこと。
572 :2007/02/25(日) 17:22:44 ID:T97Cs6yW0
ガイドライン作ろうとする会社はこうやって腐女子によって叩かれるw
腐女子にしてみればガイドラインは作ってはいけないものらしいw
573cho:2007/02/25(日) 17:28:56 ID:t4SHz3DP0
>>572
自分たちの楽しみを奪う奴等=悪人だから。

ただ、それは腐女子に限った事ではない。
574名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/25(日) 17:34:17 ID:rpfo2W5y0
564でも腐女子には怒られるんか(笑
575著作権:2007/02/25(日) 18:12:47 ID:VWc3luU20
だからガイドラインなんて甘っちょろい腐れに対するお布施規定は止めて
駄目なものは駄目、違法行為は違法行為
著作権侵害はピンからキリまで分け隔てなく前面禁止!
ってすればいいんだよ

それで解決
576名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/25(日) 19:19:36 ID:rpfo2W5y0
>>575
く前面禁止!

つまり横や後から攻めろ、と。
577著作権:2007/02/25(日) 21:58:28 ID:k8gZehVl0
>>576
具体的には違法ファイルのうpとかに海外のレンタル鯖やうpろだ使う、とかか?
さらに言えばオタク文化に理解があってなおかつ政治的に日本との関係が良好とは言いがたい国なら
天下り抱えてる著作権管理団体とかが手出ししにくくてベストだな

そんな国が日本からわりと近いところにあったような…?
578名前:2007/02/25(日) 22:20:30 ID:9JtojFbv0
パロ同人は韓国に移住してやりなよ。
韓国人とパロ同人の特徴って似てるじゃんw
579著作権:2007/02/25(日) 22:30:50 ID:VWc3luU20
>>576
………間違えた…
分かってて突っ込まれても訂正する

前面禁止⇒全面禁止

しかし、なんでこんな間違い変換されたんだ…謎だ
580著作権:2007/03/03(土) 14:19:38 ID:jnS7HZ1n0
ちまたで著作権と呼ばれるもののまとめ
http://tail.s68.xrea.com/blog/2007/03/post_42.html
581↓  サイコーです(*^◇^)/:2007/03/06(火) 23:20:42 ID:Zyk5629h0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク


つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/04(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6
ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
582商業主義反対派:2007/03/07(水) 00:32:28 ID:5jQoUfO+0
調子に乗って規模広げすぎたからな、企業が堂々と同人誌販売してるなんてどうかしてる。
583一次二次:2007/03/07(水) 03:47:23 ID:DN5ddVNw0
二次創作を否定するつもりはないけど、
ちょっと全盛になりすぎだな
もう同人という単語自体が
二次(エロ)創作の代名詞になっていて
ある種の手垢にまみれてる気がする
一次創作は同人ではなく別称に変えた方が良いのかも



変な例えだが、
パンティーがショーツになったようにw
584著作権:2007/03/18(日) 13:56:25 ID:FYcmYhcM0
>>582
同意
とらのあなのホームページ見て吐き気がしたよ
エロ同人誌ばっかじゃん
レイプにホモ・ショタ・ロリ・人外性交etc…

企業が犯罪者集めて商売してりゃ頭の悪い変態オタク共は
なんだやっても罪にならないんじゃん、もっとやっちゃえ、ってなるわな

なんでもいいから規制強化されて無許可で二次創作同人誌なんてやってる
排泄物以下精神の変態が次々逮捕とかされてほしいよ
特に原作毀損のエロ改変なんてやってる腐乱ゴミは社会的排除も希望だ
585著作:2007/03/18(日) 15:28:00 ID:iNkiHYFK0
エロ同人ばっか取り扱ってるとこ見て言われてもな。
オンラインショップのエロの割合の高さは
同人界全体で見ても異常、あれを基準にしないでくれ。
586名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/18(日) 17:46:50 ID:25UsSg+Q0
ちょっとパンツ見えればそれでいいよな。
587著作権:2007/03/18(日) 17:56:10 ID:FYcmYhcM0
>>585
ああスマソ
別にあれを基準にしてどうこうって非難したつもりではなかったんだが

じゃ、言い直そう
エロかろうが清純だろうがパロ同人は犯罪って事でw
やってることは同じ犯罪だもんな失敬
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 20:11:52 ID:+Jt4sbR9O
同人サイトでは「(作品名)や(出版社)などとは一切関係ありません」「(出版社)に訴える人ははいらないで」「二次創作ですが著作権はあります」こんな風に書いてる人が多いのですがいろんな意味で変だと思います。納得のいく回答、または誘導をお願いします
589著作権:2007/03/19(月) 07:46:10 ID:itmxTRN+0
二次創作にも著作権は有る、ただ原著作権者に対抗出来ないだけ。
逆にいえば第三者には対抗できる。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 12:54:27 ID:qTKO6Qpk0
>>585
ただ、誰もが即売会に足を運ぶわけではない以上、
オンラインショップは一般的な印象の基準になりうるぞ
つまり、普通の人から見れば「同人=エロ」という観念が根付いてしまう
ここをどうにかしないと、本質的に同人文化は認知されない

ノンエロの一次創作同人がオンライン市場の中心になれるようなら
漫画・コンテンツ界全体が面白い方向に転がると思うし
同人がビジネスとして確立される余地も出てくると思うんだけどね

二次とエロ全盛では何を言っても裏商売止まり
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:01:17 ID:E1UKsUm00
>>590
トンチンカンな発言だなー
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:04:52 ID:qTKO6Qpk0
>>591
具体的に聞かせていただければ幸いです
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:27:54 ID:DwUKtZ+OO
まあ同人誌やってる&やってた人が
出版商業(一般的に言われてるプロ)になってるのも本当に多い。
二次創作、パロの善悪は別にして。

もし同人誌が一切禁止になったら、商業の方も必然的に衰退して漫画界全体が終わる。

ブックオフとかの中古販売業が介在してるのも非常に問題。
著者、出版社に一円も入らないどころか堂々と売り上げの邪魔してんだから。

オリジナルの版権を守るという名目で同人界を潰すなら、
その前に著者、出版社に対して明確に危害を加えてる中古販売業を先に潰すべきだな。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:48:24 ID:Gr7zpLpD0
>>593
自分より悪い奴がいるってのはガキの言い訳ですよ。
中古販売も悪いが同人も犯罪、でしょ。
595594:2007/03/19(月) 13:50:55 ID:Gr7zpLpD0
勘違いされそうな書き方してた。
同人にはオリジナルもあるんだった、すまない。

×同人も犯罪
○二次創作も犯罪
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:56:53 ID:E1UKsUm00
>>592
どこから突っ込んだらいいかわからないくらいとんちんかん。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 14:24:49 ID:DwUKtZ+OO
>>594だから
「善悪は別にして」
と釘刺して書いたんだが。

まともに議論する気もなく煽るのが目的のガキは書き込むなよ
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 15:46:11 ID:X5YeE20C0
596 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/03/19(月) 13:56:53 ID:E1UKsUm00
>>592
どこから突っ込んだらいいかわからないくらいとんちんかん。


根拠を示せない感情的な擁護乙
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 15:55:12 ID:X5YeE20C0
>同人誌が一切禁止になったら、商業の方も必然的に衰退して漫画界全体が終わる

これは当たり半分、的外れ半分だと思うね
正確に言うと、一次創作同人さえ残れば問題ないはず
いわゆるインディーズ市場のような位置づけかな

日本の音楽業界におけるインディーズ市場は
ある程度メジャーレーベルの息がかかっている側面もあるので、
ひょっとすると裏で出版社の息がかかった
オンライン同人販売サービスが出てくるかもしれん(その場合、一次創作限定だろうがね)


二次創作をどうしても許容されたいのであれば、
ワンフェスのような形態で著作者も同人側も歩み寄るしかないと思う
音楽的にいえば「トリビュート」
まぁこの場合でも二次エロはほぼ締め出されるだろうけど
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:28:21 ID:qAWfMEA30
【ハルヒ】ファン待望!!PS3で涼宮ハルヒの憂鬱がゲーム化!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:42:16 ID:o0DllKoY0
>>590>>592
横レスだが、業界外の認識と業界内の実態を同列に扱ってるからだろ
いや、もしかしたら「業界内の実態」はあえて無視した理論なのかも知れんが
どちらにせよ「とんちんかん」と評されて仕方ないと思う
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:54:17 ID:X5YeE20C0
>>601
話題の源流である584あたりを読むと
二次やエロの正当性を
業界内だから、外だからと区別してしまうのが
とんちんかんな気がするなぁ
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:59:50 ID:Gr7zpLpD0
>>597
どっちも問題あるんだからどっちも解決しないといけない案件。
中古販売は中古販売で考えて解決していくべきで
同人は同人で考えて解決しなければいけない。
どっちか先にって問題じゃないってこと。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 18:21:25 ID:o0DllKoY0
>>602
えーとつまり
「俺の持っているイメージが全て、俺がそう思ってるんだから現実もそうに決まってる」
と言いたいのだと解釈して良いのか?

君の書き込みは抽象的過ぎて意味が分からない
もっと具体的に説明してみてくれ
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 08:19:26 ID:Ka9y7sWz0
同人をビジネスに確立とか実行性のない妄想なところがトンチンカンな気がする。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 08:41:32 ID:h2eYkoAX0
1)同人文化って認知されるために活動してんのか? 
2)同人がビジネスとして確立? なにいってんだ?
3)裏商売止まりって商売か! てか、だからそれがどうした?

ていうか、もう根本的におまいは同人を(ry

長文書くのめんどくさいからあとはそれぞれ本文を推測しろ。
607名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/20(火) 23:56:41 ID:y7FA14iV0
1)故代表の理念にはあったがしてない。だけどなんだか確立しそう。
2)代表はとらだろうな。明るく綺麗なフロアで商品(同人)を売りまくり。
3)商売やってりゃ裏も表もありまんがな。
608著作:2007/03/21(水) 02:30:43 ID:Xp87rZfz0
オリジナル同人や評論・データ系の同人だけで
同人の流通が支えられるなら、かなり面白いことになるんだけど
残念ながら今のとこオリジナルだけではそこまでの勢いがない。
オリジナルエロならまだなんとかなるが
それだけ生き残っても仕方ないしな。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 08:11:17 ID:pVm2aZ290
だめだこりゃ。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 08:57:49 ID:DocuCvEC0
>>1や他の記事を見る限り、不正コピーに限るみたいだぜ。

そもそも今も、やるなって言ってるジャンルの二次同人は犯罪だからな。
明確に二次やって良いといってる企業のはOKだろう。
問題はやるなと言われてもやってるジャンルの存在。コレは消えて無くなれ。
二次創作に言及してない企業に明確な答えを貰う事。

これで問題解決。
611名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/21(水) 09:21:41 ID:a/fbZKD70
>>610
>二次創作に言及してない企業に明確な答えを貰う事。

学生や専業主婦にはわからんだろうが自滅するか版元が受け流すだけだぞ。
周りや版元を巻き込むのはやめてくれ。
黒白はっきりさせるってのはあんたがお墨付きをもらいたいだけだ。
二次同人やりたいなら自分の本の責任くらい自分でとれや。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 14:28:02 ID:UC5YEZ+B0
>>610
二次同人をするだけで、法的には違法、扱いだからしょうがないんじゃないかなぁ。
今までは線引きをしない事がお互いの為だったみたいだけど、政府が
著作権に関して厳密な答えを求める方向で動いてるし、版元が二次創作に関して
HPなどで言及する事も増えた。
白黒させないのが幸せ、そういうの通じなくなる方向へいくんじゃないかね……

今やるかどうかとか、すぐ突撃するのは別の問題だが。
ジャンルや版元巻き込むのやめてクレとか、そういう話ではないだろう。
公的にはやっちゃイケナイ事になってるジャンルの人?
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 14:28:53 ID:UC5YEZ+B0
>611は、>610じゃなくて>>611へのレス
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 21:18:55 ID:W+pneM390
公式にやっちゃいけない作品の二次創作はやるな。
公式に何も言ってない作品の二次創作は、中止要請が来たらそれに従え、訴えられたら自己責任で。

だろ。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 21:23:52 ID:jmzd8RUG0
どっちにしろ、>611は的外れだな。
版元を巻き込むとか、虹創作してる時点で版元を巻き込んでるのに。
まあわざわざ寝てる子を起こす事も無いとは思うが、変な人。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 22:16:15 ID:o/hdu20o0
著作権でも版権と著作同一権、著作人格権etcがあって多少訳がちがってくるぞ
海賊版とかは版権の方の問題で、同人誌はどちらかというと後者の方。

改正されて違法なコピーなんかは厳しく罰することが出来るようになるんだろうけど
同人誌が無くなるかは別問題だとオモ。
ちなみに同人誌は無くならんと思うけどね・・・同人誌が売れて原作が売れなくなる訳でもないし
いやま同人誌自体が作られる事が原作の人気の目安だったりするしね・・・。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 07:48:34 ID:67qXs6U90
まあ、同人に辛く当たって失速したときメモという前例も有るしな。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 08:33:05 ID:2PKcasqc0
同人が生き残れないと考えているのは商売とリンクさせている限りにおいてだろ。
商売のために同人やる奴は市場崩壊が困るだろうがそうじゃない奴は困らない。
商売のために同人やる奴は違法性が困るだろうがそうじゃない奴は困らない。

ぶっちゃけ同人なんか違法でも構わない。そもそもやりたいからやるだけの話。
アングラで小規模になってくれた方がむしろ法律や社会の目を逃れ、
書きたい放題やりたい放題になって好都合。

そもそも同人市場が現在のように巨大化したのは、違法性や商売など考えず、
誰もがやりたいことを追求した結果であって、違法性云々の話も同人市場の話も
巨大化した結果出てきた付帯的な話。

付帯的な話なのだから、結論は、逆に巨大化しなければいいだけのこと、ということになる。
違法性におびえているのは巨大化したマーケットをもったいないと思う商業主義者だけだ。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 08:57:19 ID:+Mv04ghw0
>巨大化したマーケット

コミケのことだね。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 09:59:45 ID:2PKcasqc0
いや、ここで同人が違法化云々といって騒いでる奴はだらけやとらとかまで含めた
同人誌マーケットの損失が嫌なんだろ。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 10:14:05 ID:+Mv04ghw0
>>620
あー、売ってる側の事か。
読み違いスマソ。
622著作:2007/03/22(木) 10:22:34 ID:6lSxg9yN0
ミケは象徴的だし巨大ではあるけど
一般人の目に触れるオンラインマーケットが嫌われる理由だと思うよ。
どこもたいてい、つるし上げられるのはオンラインで販売してた結果だし。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 21:11:03 ID:YdShu6sd0
同人を奨励しているゲーム会社もあるんだけど。
624名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/22(木) 21:35:01 ID:DfPCF5GY0
別に何が変わるってわけじゃないんだけどな。
騒いでるヤツは自分が助かりたいだけ。
ほかの人は故代表の「拡大を続ける」とか「文化として社会で確立する」
なんてどうでも良いみたいだし。

なんか自己保身に一生懸命なのは腐女子くさい。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 21:44:36 ID:o+fta15W0
どんな問題も「腐女子の仕業じゃー」でケリをつけるのは単に考えるのが邪魔臭いだけだろ。
二次が無くなると困る人間はいっぱいいるし、それで騒ぎ出す奴もいっぱいいる。
たしかに腐女子はファビョりやすいが、これは女の特性だろ。
一番ヤバい二次エロが全面禁止なんてことになれば、暴れる奴に男女のくくりはあるめ。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 22:57:01 ID:ynt96VpoO
当方絵中心のピコ同人携帯サイトなんですが、そういう系の関係者を名乗る人物から頭の弱そうな拍手コメントが送られてきました。
ご丁寧にその人物の本拠地らしきサイトのURLまで載っていたので、早速訪れようとしたのですがサイトには接続出来ず。
何がしたいのかよく解らなさ過ぎて、私怨荒らしにすら感じます。
スルーしても大丈夫でしょうか。
その内容は
> 管理人知ってる?遠回しに同人犯罪だよってゅー法律できるよねぇ☆こっちは待ってましただよ?だからね
> この機会にサイト閉鎖してみてゎいかがですか?本来なら同人滅びろ希望な私達ですが閉鎖でいいですよ
> 私達がもし関係者だったらどぉ謝んのサァ?アハハ?警察ザタだよ?本当にやめろよ?
> よくわかんなかったらhttp://id12http://www.kubinotoknroni?.jp
> 今すぐアクセス☆http://id12かhttp://www.kubinotoknroni?.jp
> 今すぐアクセス☆http://id12かhttp://www.kubinotoknroni?.jp
> 今すぐアクセス☆http://id12かhttp://www.kubinotoknroni?.jp
> 今すぐアクセス☆http://id12かhttp://www.kubinotoknroni?.jp
(以下同じ分を延々とコピペ)
627ちょ:2007/03/23(金) 00:28:36 ID:XN5CazvA0
あっさりスルー
628名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/23(金) 04:04:26 ID:nRUUgGiV0
>>625
男性向けで18禁はそれだけでヤバいんだよ。
今さらどうこう言っても仕方ない。肝がすわってる。
健全や15禁くらいのは葉鍵月と3大エロゲメーカー
はお墨付きがあるし、電撃系雑誌とか萌えで共生
しているようなもんだ。
怖いところもわかってる。
小学館、コナミ、任天堂、アンパン、海外版権な。

そしたら何が残る?
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 08:37:44 ID:rhMuQCOn0
>>628
集英社つかジャンプのスタンスが見えないな。
今は割と野放し状態だから。
630名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/23(金) 08:48:26 ID:nRUUgGiV0
>>629
おれもよく知らんけど、昔のジャンプ連載陣は他所に流れてるじゃん。
んで今は女子ウケも狙ってるじゃん。

答えはお察しください…
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 11:48:46 ID:8yok+jbe0
>>628
男性向け18禁が肝が座ってるって話はどこから……
ひどいデマだから、堂々と言っちゃいかんよ。暴れる奴は少なくない。
まあエロゲとかに流れる奴の方が多そうだけど。

しかし、時代の流れだろうね。
おそらくこれからは、お察しくださいな所以外はどこもはっきりした態度を
出し始めるだろうな。
女性向けやナマモノ系は確かに荒れそうだ。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 13:38:29 ID:rhMuQCOn0
>>631
ときメモ騒動経験した長年やってる中堅〜古参の人たちは肝座ってる人が多いよ。
女性でも☆矢やトルーパをいまだ出してる古参の人たちはもっと肝座ってるけどw
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 14:05:02 ID:b8Hzh/aA0
ときめも騒動ごときで古参とかいうなよ。若造だよ全然。
634名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/23(金) 23:17:06 ID:nRUUgGiV0
>>633
学生運動とかやってた方ですか?
よく考えたらその世代が役職についてるんだよな。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 23:53:04 ID:JZYQUSTl0
中堅〜古参はどこでも肝座ってそうだけどなぁ

あんまり肝肝いうと、カワハギが食いたくなってきた。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 06:57:29 ID:qiQQi1Je0
>>634
飛びすぎだバカ。
ときメモではしゃいでたのはせいぜい20代中〜後。
学生運動世代は前代表あたりの年齢だろ。50代から上。
今の代表だって学生運動世代より若い。
637名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/24(土) 08:10:26 ID:XjYeq04p0
>>636
バカとはなんだ! ウンコ!
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 11:28:15 ID:alj+0dlqO
>>632
「中堅」〜古参と言ってるだろ。
ときメモから同人始めた人はもう10年近くやってるんだから十分「中堅」だろ。
それに古参もときメモ騒動は経験してる。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 20:06:12 ID:8S0f4d0d0
古参がときメモ騒動経験してるだって(p
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 21:44:44 ID:IO5UTE0B0
前から疑問なんだけど、
芸能系の同人って一次だよね。
肖像権や名誉の問題は別として、
オリジナルで作ったものは著作権には関係ないよね。
641名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/26(月) 08:04:32 ID:iBWq2whC0
>>640
知らんがな。
生物ってなに描いてんの?
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 09:18:52 ID:Os/yulzt0
>>640
それが実在の有名人を登場させた物でなければね。
二次でも著作権は認められてるんだし。

ただし版元がおkしなければ、オリジナル要素があろうがなかろうが
既存の権利が関わってる限り全て駄目です。
著作権を主張したけりゃ、全てオリジナルでやりなー
643640:2007/03/26(月) 10:24:01 ID:AHwZb9yi0
>>642
サンクス
芸能人って著作物扱いなの?
著作物として扱われてるなら、著作権侵害というのは理解できるんだ
でも、肖像権の侵害じゃないかと思うんだな
すると、同人での創作は一次扱いじゃね?と謎になった

ちなみに、著作権や肖像権を侵害してても、
創作性があれば著作権は発生するよ
犯罪者の創作物でも著作権はあると文化庁が言っている
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 10:27:36 ID:AHwZb9yi0
なんか文章変だな

ご本尊が著作物として扱われてるなら、二次的著作物となる
マンガや映画は著作物だから、そこから派生した創作物は二次創作となる
でも、芸能人は著作物じゃないから、一次じゃないの?

という意味だった

生に手を出したことがないから詳細が不明なんだスマソ
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:18:52 ID:yF6/rJfX0
>>644
基本は肖像権侵害。
出演した映画やドラマ、コンサート、音楽などを
テーマにしたりあったエピソードをネタに描いたら著作権侵害。
646645:2007/03/26(月) 11:22:43 ID:yF6/rJfX0
追加。
批評マンガの場合は許される可能性がある。
(批評をするときは部分的引用はしても構わないとされている)
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:37:26 ID:AHwZb9yi0
>>645
ありがとう。やっと頭が整理できた

・芸能系の同人創作は一次著作物である
※著作権を有する作品を使用した場合は除く
※抵触するのは主に肖像権である
・肖像権は幸福追求権に含まれる。著作権の範囲ではない

よって、
・著作権の権利が拡大しようと、芸能系同人には影響ない
※著作権を有する作品を使用した場合は除く

歴史人物のエロパロなんかも一次著作物だね。
慣習として二次創作ということが多いけど

引用に関しては文章、画像、映像、歌詞
すべて公正な引用の範囲なら無問題
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:38:18 ID:oke3mxRc0
「引用」の範囲も、結構あいまいだけどね。

その作品の創作部分の著作権はもちろんあるけど、肖像権にひっかかる部分を
含む限りその作品は、違法物件。
他人の権利を許可無く使用しているから。
問題部分やそれらをもろに示したり連想させたりする関連イメージ・言語を削除して、
もとのナマモノの匂いを全く感じさせない、完全オリジナルにすれば問題はない。
肖像権の次に名誉毀損とかその辺が出てくるから。
タレントとかは、イメージも商売道具だから普通の人と違ってイメージ傷つけると
さらに財産とかの問題も出てきたり。

公式で禁止されてるナマモノ同人はやめようね、ということ。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:43:57 ID:oke3mxRc0
そもそもナマモノ本尊をどうこうするのは、今までもかなり厳しい。
著作権が拡大すると、ナマモノを巡る歌・曲・著書・グッズなど今まで
それほどでもなかった物も、かなり問題になるようになるんではないだろうか……
とか思ってみる。

あと、安易に引用だからとかいって歌詞を載せたりしちゃ駄目。
一部引用とかそういうのが許されてる範囲みたいだから。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:52:39 ID:AHwZb9yi0
うん
他人の権利を侵害しながら、
自分の権利だけ主張するのはモラル的にどうかって部分だね

いいか悪いかじゃなくて
シンプルに、法的な解釈をしたかったんだ

引用は一応ガイドラインがあるよ
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:54:24 ID:AHwZb9yi0
>>649
歌詞は問題ないよ
著作権法に守られてる利用者の権利だもの
JASRACが誤解を生むような回答をしているだけ
もちろん「適正な引用」じゃなきゃならないけどね
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 11:56:12 ID:AHwZb9yi0
貼っておく

歌詞の引用
ttp://b8270.at.infoseek.co.jp/kashi.html
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 12:02:14 ID:yF6/rJfX0
>>650
芸能人の場合、刑事もだけど民事が非常に恐い。
描かれてるのが現実にいる人物だからね。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 12:12:39 ID:E0yf+9wJ0
1)その著作物を引用する「必然性」があることと、引用の範囲にも「必然性」があること。
通常は、引用先が創作性をもった著作物であることが必要であり、
「どこそこのWebにはこんな面白い記述があった」として、全文章を丸写しにしたものなどは、
引用には該当しない(つまり著作権者への事前の転載許可を要する)。

2)引用部分がはっきり区分されていること。引用部分をカギかっこでくくるなど、
本文と引用部分が明らかに区別できることが必要である。

3)文章の内容と量の点で、引用先が「主」、引用部分が「従」という主従の関係にあること。
引用した人の側に表現したい内容がしっかりとあって、その中に、補強材料として原典を
引用しており、文章の量としても引用部分の方が地の文より少ないという関係が必要である。


tp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/net/inforisk/050524_quotation-summary/index1.html
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:53:46 ID:KT0O8yjW0
>>653
実在人物を風刺した漫画などが訴えられたりした例はきくけど
フィクションとして出してるものでヤヴァかった実例とかってある?
むしろ芸能人なんか実録風小説系で書かれ放題って気がするんだけど。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 03:37:38 ID:/D704nvr0
>>655
ここで調べてみ
肖像権や名誉毀損はあまり扱ってないけど参考にはなると思う

知的所有権に関する裁判の記録
ttp://www31.ocn.ne.jp/~jucccopyright/trial-top.html
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 22:52:05 ID:/ZoEzSgD0
昔ならファン活動、趣味の一環、だったはずの同人誌製作だったのが
あまりに商業的に活動する人間が増えすぎた結果だよな・・・


正直今の商業ブースとか入れてるコミケとかに疑問を感じるし
昔にもどるならそれはそれで別にウェルカムだけど
同人誌で食べてる人間はどうするんだろうな。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 01:37:10 ID:KPTQLdFy0
儲けても原作に金が入らんのが問題なんだよな
そこさえクリアできれば、認可済みの二次的著作物となるんだがね
659名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/30(金) 06:25:27 ID:Uxr0ILql0
>>658
金は関係ないだろ。
著作権を侵害しているのが問題。
一部、漫画家やアシスタントが金のことで怒ってるのは副次的な部分。

ビジネスと割り切れば同人の損害を広告費と相殺するのも一手。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 07:25:19 ID:KPTQLdFy0
>>659
自分は、著作権とは権利者の利益を守るものである、という考え
悪法も法であるとは認めるが、
現在の著作権法は、権利者=企業側である故、拡大傾向が強い

ついでに教えて。同人の損害ってどういう意味?
661著作:2007/03/30(金) 07:36:17 ID:+LIC+rJZ0
>>660
同人活動で著作者が受ける損害のことだろ。
大半は作品イメージだろうけど。
662名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/30(金) 07:41:28 ID:Uxr0ILql0
>>660
661が代弁してくれたけど、そ。
著作権者が同人によって受ける不利益。
ちょっと言葉が足らんかったね。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 09:40:56 ID:KPTQLdFy0
>>662
その作品ダメージってのがわからんのよ
作品は変質しないよ?
二次的著作物によって、
作品イメージが落ちて売上激減って例ってあるのかな
不勉強で申し訳ないが、あったら教えてくれる?

著作者へのダメージというなら、また別の意味になるけど理解はできる

煽りじゃないよ念の為
664著作:2007/03/30(金) 09:55:07 ID:+LIC+rJZ0
>>663
ある程度二次創作について知識がある人ばっかりじゃないからね。
子供が絵柄がそっくりな二次創作をみて勘違いして
クレームが著作権者に来たり
名前が一緒ならすべて著作権者公認のものだと勘違いする人は
国内外含めて、少なくないんだ。

有名なのだと、@ラスなんかも、取引相手に
二次サイトが原因で誤解されて問題になったことがある。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 10:50:55 ID:8Q4wtHWy0
 政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)は29日の会合で、ネット上で
流通する海賊版の取り締まり強化に向けた報告書を了承した。不正品の私的複製や
ネット競売への出品を違法とするための法整備が柱で、5月末にまとめる「知的財産
推進計画2007」に反映させる。増大する違法コピーの封じ込めが狙いだが、実
効性の確保には課題も多い。

 報告書はファイル交換ソフトなどを使って音楽や映画、ゲームソフトの海賊版が
氾濫(はんらん)する現状を踏まえ、今は私的複製の範囲内として許されている不
正品のダウンロードを違法とする著作権法改正を促した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070330AT1C2900929032007.html

なおこのwebニュースには載ってませんが、同日の報告書で著作権侵害を非親告罪化するという
ものも含まれています(30日、日経朝刊 7面)
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 10:52:57 ID:Kavmw2Y80
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 10:55:38 ID:8Q4wtHWy0
知的財産戦略本部会合(第16回)議事次第
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai16/16gijisidai.html

「知的創造サイクルの推進方策」(P20)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai16/siryou3.pdf
U-2 模倣品・海賊版対策
(2)
海賊版対策の更なる強化を図る
@著作権法における「親告罪」を見直す
海賊版の氾濫は、文化産業等の健全な発展を阻害し、犯罪組織の資金源になり得るなど、
経済社会にとって深刻な問題となっている。
重大かつ悪質な著作権侵害等事犯が多発していることも踏まえ、海賊版の販売行為など著作権法違反行為のうち
親告罪とされているものについて、非親告罪の範囲拡大を含め見直しを行い、必要に応じ法制度を整備する。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 11:11:19 ID:hv0EOEL40
>>663
その辺りの一番の問題は、その作品ではありえない性・残虐表現などの18禁表現だね。
健全で残虐要素が無い作風の作品でバトロワしたり、子供向けのファンタジー作品で
激しいエロやょぅι゛ょやショタの相手に健全主人公を配置してみたり。
実在の人物同士で恋愛関係を妄想したり。

コレの存在自体迷惑だろうが、購入者を把握できる範囲で配布している間はまだ良かった。
でも今は同人ショップやら普通の本屋やらネットオークションやら中古屋やら、
どれが誰に買われて、どこへ行くのか範囲は広がりすぎて制限もできないし、把握もできない。
ネットで誰でも見られる形で堂々と載せる連中もいるし、範囲拡大によって

イメージのダメージによる悪影響>同人の宣伝効果
になりつつあるのが今なんじゃないかな。

同人はやや後ろめたい位の慎ましやかさで良かったのに、もう趣味じゃなくて
他人のフンドシでメシを食う商売になったのがダメだったんだよ。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 11:22:25 ID:r60RhARa0
流れ読まずに聞きたいんだけど
CLAMPみたいに、作者は同人OK名言してて
コミックス発行している講談社は二次創作禁止
みたいな場合は、どっちの言う事を信じればいいんだ?
670著作:2007/03/30(金) 11:29:03 ID:hIiquRvk0
>>669
勘違いしてるんだと思うが
講談社はオンラインでの二次は禁止してるが
オフラインは容認姿勢だよ。
他も大体はそういう感じ<オンはNG、オフはOK

詳しくは、ここに講談社の回答があるから読んでみるといい。
CLAMPについても言及してある。
ttp://www.tansaku.net/tansaku/letter.html
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 11:34:20 ID:r60RhARa0
>>670
素早い回答ありがとう
講談社は同人容認なのか…知らなかったよ

ずっと気になっていたんだが、調べ方が悪くて
答えが見つけられなかったんだよ
参考になった
672著作:2007/03/30(金) 11:41:25 ID:hIiquRvk0
>>671
もちろん悪質認定されるようなのはダメだけどな、オフラインでも。
673名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/30(金) 14:12:10 ID:Uxr0ILql0
マガジンは何もしないことで少年誌1位に躍り出たもんなw
もともとアフタヌーンを抱えてるように、マイナーどころまで
押さえてるし。
四季賞なんてゲージュツの世界だもんな。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 14:32:26 ID:un0J10VV0
>>664
著作権法自体が一般に浸透していないからね。
無許可の海賊版が本家だと思っている人もいる。
一次と二次の区分は重要だと自分も思う。
原作はこれですよ。二次創作はこういうものですよ。
という知識啓蒙は必要だろうね。

>>668
健全な少年少女が18禁に迷い込むのは不適切である
という解釈でいい?
ただ、それ、ネットに関していえば、
ガキをネットに野放しする親に責任あるよ。
18禁コンテンツは二次創作だけじゃない。

イメージ悪化が読者層を減らすというより、
PTAや保護者の糾弾を企業が怖がってるんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
あんな二次を放置して!というお母さんたちの非難ね。

クリエイティブコモンの方でも書いたんだけど、
現在の著作権法って、権利者側がどんどん拡大解釈しているんだよ
で、二次やってる人って、後ろめたい為か知らないけど、
こういう話に切り込もうとしないじゃない。
自分は一次者なんだが、企業の良いようにされるの真っ平だからね
冷静に考えてみたいな
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 14:44:36 ID:un0J10VV0
>>665
せっかくコピペしてくれたのにスルーしたようでごめんw
海賊版や純正商品(一部除く)に関しては、また別の(多大な)問題があるよね。
これは直接、権利者の利益に関係する
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 17:45:36 ID:oIvJjf+u0
>>674
健全な少年少女なんて問題じゃないんじゃないの。
健全作品の名前を被ったポルノが存在するがヤバイんだろ。
ポルノが出回る相手がガキだろうが大人だろうが関係ない。
もっと言えば、原作品のイメージに明らかにそぐわない作品が
他人の手によって作られて、「流通」しているのが問題。
それが18禁でなくても、ほのぼのとしたファンアートでも、作品イメージに
そぐわなければ存在して欲しくはないだろう。

特に健全作品って言うのは、同人者が思ってるより遥かに「健全作品」である
というイメージを大切にしている。
少年少女誌でも簡単に過激表現に走れるのに、あえてそうしない事は
すでに商品戦略だからだ。
逆に同人層をターゲットにした、あえて二次の余地を残す作品も存在する。

さらに言うと、一般人にファンアートと正規品の区別が明確にない。
そりゃファンアートかどうかは見れば分かるが、そこで受けた印象は
同人を知らない人は、二次作品でなく原作にフィードバックする。
二次のイメージを原作に持っていかれてはたまらんだろう。

例えばポケモソが厳格に同人規制するのはイメージ規制のため。
特に任天みたいに市場規模が大きかったり、複数のメディア売りだす時には
同人層をターゲットにしてない作品にとって同人なんてイメージを傷つける
クソッタレの違法者でしかないわけだ。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 17:50:52 ID:oIvJjf+u0
同人層をターゲットにしてない作品はちゃんと同人するな、と明言するようにありつつある。
逆に言えば、同人するなといってる会社は同人者をターゲットとしたくないって事。

屁理屈こねずに、著作権者が誰だろうが、同人者は著作権元の規制を厳守しる!
ということだよ。
678名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/30(金) 22:39:02 ID:Uxr0ILql0
もっとポジティブに考えてほしい。
14歳で母になるのはバカだが、オレたちはみんな両親が
セックルして生まれてきたんだ。
PTAのやつらに言ってやって欲しい。
あなたはどうやって生まれたんですか?
あなたのお子さんはどうやって生まれたんですか?、と。

なぜか日本は性の問題を悪のように刷り込まれる。
女子は16、男子は18で結婚できるのに。
それを後ろめたく感じることこそが謝りなのだ。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 23:48:56 ID:Ty9MRUal0
参考までに、夏目房之介氏の意見を貼っておく

「ポップカルチャー(大衆文化)に模倣やパロディーは付きもの。
それを切り捨てると、文化そのものが細くなってしまう」と指摘し、
「同人誌のようなケースには、著作権者から簡単に許諾をとれるようなシステムが必要」と提言している。

>>676
任天堂は、ティアリングサーガも検証してほしい
あそこは妙
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 14:41:22 ID:MU3+e0YF0
模倣もパロディも自分の作品の中で行うもんだろ。
だいたい、他人の作品のコピペと若干の改変で成り立つものが文化な訳あるかよ。
681名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/31(土) 15:11:45 ID:Fnb6VfKr0
>>680
極端な例だが「銀河鉄道999」と「ルパン3世」。
二次になると思うが内容はまったくのオリジナル。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 17:39:21 ID:vRW5pUjg0
>>680
例えば「コマ割り」だって誰かがはじめた表現手法の一つ
その方法を模倣した者がいるから現在の漫画がある
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 18:12:08 ID:jW47uwgJ0
手法や表現、様式の模倣と、キャラクターや物語などの
「著作物の内容そのもの」を勝手に借用して新たな物語を
勝手に作るのは、ちょっと違う。

好き勝手にパロやってもそりゃ個人の楽しみだだし、原作ではやってないけど
こうだったら面白い、なんて妄想する楽しみを奪うのはイヤさ。
でもそれを原作さし置いて「流通」しちゃってるのが問題なのさ。

誰もやっちゃイカンとは言ってない。こっそりやれ、という事だよ。
684名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/01(日) 10:35:42 ID:UPXidOZI0
'Murder copied from a comic'
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2007140623,00.html

砂風呂殺人犯・市橋の部屋から大量に押収された漫画の中に
似たような犯罪の描写があったらしい。

また、大部分の西洋人は、日本の漫画にウンザリしているが
彼ら(日本人)は、そのように思っていない、だそうだ。

アニメや漫画なんて実際はキモがられてんだが、日本のメディアは伝えない。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:11:56 ID:Vn9GzNDF0
2次で儲けてる作家がいることは事実だしなー
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 14:29:29 ID:Icvnqv0n0
>>676
お前さんはドラエもん最終回同人誌事件をよく調べた方がいいな。
あれはエロでもなんでもない、非常に健全な作品だった。
それが何故ああいう風になったのか。

エロは駄目で健全ならおkという底の浅い問題じゃないんだよ。
687名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/01(日) 17:31:42 ID:GABtlhrI0
模写してオリジナルと見間違うようなのはダメってことだな。
だから皆、自分の絵で出してる。
そういう点ではピカチュウはまだやばいんだが。
688676:2007/04/01(日) 17:38:59 ID:AaA53BJ70
>>686
それなりには調べているよ。
分かりやすいからエロを例に挙げただけで、エロだろうが関係ないって
いう事は書いたつもりだったんだけど、うまく書けなかったみたいだ。
作者の手によらない、原作の名と姿を借りたパロディが流通するのが
一番のネックだって言いたかっただけなのだけど……
689676:2007/04/01(日) 17:45:25 ID:AaA53BJ70
あと作品の商品としての面と、著作物としての面。
この二つの利害が必ずしも一致してないのが難しいよね。
しかも今は、この二つの権利を作者と著作権者の二つの意思が
それぞれ所有している所かなぁ。

二次パロが両方に配慮して存在するのは無理なのかねぇ。
規模縮小じゃなくて、新しい共存の道があればいいんだがね。
690名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/01(日) 17:58:27 ID:GABtlhrI0
難しいとこだね。
いろいろ考えても最後には「じゃ、エロ同人(男女共)切るか」って
話になってくるんだよね。
オレはエロをやらないけど、簡単にエロを切ってもいいのかって思う。
それは表現の自由のひとつを切るってことなんだよね。
そうしたら歯止めが利かなくなりそうで。
「あれも切ったんだからこれも切っていいでしょ?」って言われたら
どうする?
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:40:08 ID:MqFqowy00
>>690
模写は二次創作ですらないんだ。
ポケモンの時も複製権侵害を理由にしてる。
複製なら著作物にならない。
二次創作とすると著作権が認められる可能性があるので、
面倒なことになるからだと少々邪推。

>>689
利益を出している二次創作が著作権者に還元できるシステムがあればね。
ただ、そうなると、権利者側がガイドラインを発行しないとならなくなる。
版元としては建前上、エロを認めるわけにはいかない。
でも、エロ全禁とガイドラインを出すと顧客離れは絶対。

エロはこそこそやるものだとは自分も思うが、
すぐに規制だ悪だという風潮には抵抗がある。

692名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 06:58:40 ID:+Pro+F1k0
例えば外見がかぎりなくハルヒに似てるけど一応別人なハルナ(仮)とかってキャラで
(服とか髪とかほとんど格ゲーの2Pキャラ)「創作です。某ハルヒとは一切関係ありません」
とか奥付辺りにでも小さく書いておけばOK?みたいな同人誌が出そうだなぁw
これはセーフになるのかな?
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 07:21:15 ID:QUL0pYdY0
松本と槙原みたいだねw
オリジ同人として発行していて、原作ハルヒとそっくりじゃなくて(本人の個性が出ている絵)、
ハルヒファンをターゲットにしてないなら、法的にはセーフじゃないかな
「ハルヒなんて知りません」という顔をしてたら完璧w
ファンは許さないと思うけど。

パラレル小説で、キャラの名前だけ使った二次小説ってあるよね。
設定も世界観も原作とは別物で、ストーリーはオリジナルで、
本当にキャラの名前だけ使ってるようなやつ。
二次ですという前置きを取っ払ってしまったら、
法的に著作権侵害を追及するのはほぼ不可能だと思う

そう考えると、二次エロ小説って著作権侵害での規制は厳しい
「名前が被ったのは偶然です」で通る作品多そうだ
694名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/02(月) 08:25:11 ID:AncrLx8l0
>>693
キャラ名が全部いっしょだったら駄目だろ。
キャラの性格や特徴まで同じだったら偶然の可能性は極めて低い。
ターゲットは関係ないし。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 08:33:50 ID:QUL0pYdY0
名前は著作権保護されないんだよ
法的解釈の話ね
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 09:05:52 ID:kvahT7dY0
>>694
性格は二次の場合作り手の独自解釈で微妙に違うし
外見的な特徴はキャラ名さえ一緒なら
読む人の想像に委ねられると思う
そんなの法で規制出来るわけ無いと思う
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 10:09:39 ID:zdz4TK880
例出そうか。
パラレルの二次エロ小説があるとする。

・現代パラレルで、とある国家vs革命組織が争っているという世界観
・革命側に凄腕のパイロットがいる。階級は少佐
・愛機の色は赤(機名やニックネームは出さない)
・少佐はいつもサングラスで顔を隠している
・褐色肌の少女を育てている。名はララァ

シャア・アズナブルという名はオリジナリティーが強すぎるのでアウトと思うが、
文章内の固有名詞が「少佐」だけならどうか。
でも、世界観が違う。ストーリーが違う。被っているのは一部の設定だけ。それも改変されている。
その上、原作がアニメ。画像の類似は皆無。台詞の流用がなければ文章の類似も皆無。

立証は難しいと想像する。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 12:07:41 ID:FVpcUkeu0
まあ、この法律も小学館なら喜んで同意だろうね。

ドラえもんやポケモンなど小学館は同人を取り締まって、いいイメージを与えることが出来るから。
こういう健全な漫画を出す出版社からしたら同人業界は邪魔な存在。

今のジャンプなんてコロコロのように子供に特化できずに同人誌に媚びてるんだから
この法律が出来れば完全にコロコロ>>>>>>>>>>ジャンプだね。

ジャンプにはドラえもんやポケモンを超えられるコンテンツが在りません
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 13:30:51 ID:Zz73F3ut0
>>697
刑事だと立証困難な案件でも、
民事だったら裁判官の心証しだいでどんな判決も有り得る。
700676:2007/04/02(月) 15:24:51 ID:1/I682Q90
べつに民事でも刑事でも、問題はイメージの歪曲と影響だから
実刑付かなくても金を請求されたら、実刑以上に苦しい事に。

金くらいなら痛くない、パロがどうしてもしたい人なら困らないし
金目的のパロの人は消えるから全然問題ないのかも。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 16:54:15 ID:woefI2kg0
>>692
>例えば外見がかぎりなくハルヒに似てるけど一応別人なハルナ(仮)とかってキャラで
>(服とか髪とかほとんど格ゲーの2Pキャラ)「創作です。某ハルヒとは一切関係ありません」
>とか奥付辺りにでも小さく書いておけばOK?みたいな同人誌が出そうだなぁw
>これはセーフになるのかな?

完全にOK。
例としては大ヤマト。
裁判でもこれはオリジナル認定されている。
ただし変にハルヒうんぬんとか触れておくと、盗作を自覚していたのではないかと勘ぐられるので、
「実在の人物、団体、既存の作品などとは一切関係ありません」
としておくのがいい。
702名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/02(月) 17:03:43 ID:AncrLx8l0
>既存の作品などとは一切関係ありません

自白してるようなもんだろw
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 17:16:07 ID:woefI2kg0
>>702
民事ではそれを立証するのは原告側。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 18:05:27 ID:jy8QMGLF0
明らかにパチモンパクですよー、で間違いようが無いくらい
印象違えば問題ないんだよな。
ウルトラマンでも、全身緑色辺りの原作には絶対なさげな
カラーリングで、ワルトラマソならまあいいんじゃない、みたいな。

エロビデオでもなんかけったいな名前の付いた奴とか話題になるけど
明らかに違ったりするからネタ扱いですむわけで。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 18:15:24 ID:zdz4TK880
キャラクターに著作権があるのかっつーのが、
また解釈が違うわけで。
古いところではサザエさん事件なんかがあるけど、
あれは複写だから二次同人の参考にはならないね。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 13:24:16 ID:q0P6hA0z0
アタマの悪い低学歴ゴミキモオタには、この法案の「狙い」も解らないのか?

てめーらのやってるキメェ同人誌なんざ、上の眼中にゃないんだよ。
あきらかに商業目的のコピー作品が増えすぎ、それを権利者がひとりで把握するのはまず困難になった。
いまアニメや漫画の違法コピーは、権利者ひとりの利益を損じるだけではない。

こういう法案はあって妥当。
アタマも悪く、普段社会にも貢献せず、ネットでしかモノもいえないキモオタめ。

あまりにも醜い。少々黙ってろ。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 13:38:08 ID:s0wi0ZSX0
ンなこた分かったうえの話だし、同人板でなにいってんの?
708名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/05(木) 17:10:27 ID:CQqnAYu00
>>706
さすがにこれは酷いな。
もう同人板では終わった話だよ。
ターゲットではないが、流れ弾に当たるかもねって感じだよ。
709名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/04/05(木) 20:27:16 ID:JGOMreBA0
ファンアート販売中、オールエロ、4年目突入
http://shiawase.vivian.jp/
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 15:58:39 ID:N626E83v0
>>706はただの釣りコピペ
711虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/10(火) 12:20:52 ID:1yKi4ltn0
著作権主義の論駁

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

■社会的構成 Lv.1
http://www.google.com/search?q=%22%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E6%88%90+Lv.1%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■制作者と制作物
http://www.google.com/search?q=%22%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%A8%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%89%A9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 12:27:40 ID:31oHOBAX0
どうせもう虹飽きてたとこだったからオリジナルで始めよ。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 13:45:56 ID:G4fnBa5d0
同人誌はきっと潰れないwwwww
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 14:38:32 ID:O53VV9CA0
変態と大馬鹿まるだし日記はさすがに恥なので削除
そして何事もなかったように通販再開
新刊5冊、すべて猥褻改変した著作権侵害本18禁

18歳未満でも知らなかったとかって売っちゃうから安心して、どかどか振り込んでね
やばいので超期間限定なのでお早めに、ってか今すぐ振り込んでっ!
http://shiawase.vivian.jp/mousikomi.html
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:18:25 ID:1yJGrkJY0
同人誌って著作権的にもろアウトだろ。なんで許されてんの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178164784/l50
717名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/06(日) 05:15:56 ID:RIQ/WhFw0
>>716
訴えられないから。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:31:53 ID:5Gp1QfUZ0
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:22:02 ID:zIGqT2Sd0
>239は前と後で言ってる事が矛盾してるけど
本心は後者なんだろうな

他の人もなんだかんだ言いながら優しいし
狛江はこういう人達を裏切ったんだと言う事に早く気付いた方がいいよ
ラレさんや読者に謝罪してパクって出した本は全部処分して活動自粛しなよ
やり直すなら今だよ
二度とは言わないからね
自分は春コミの狛江の態度で見限るか改心を望むか決めるつもり
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:03:34 ID:EFZXlSHo0
>シャア・アズナブルという名はオリジナリティーが強すぎる
これ笑うとこだよねw
「シャルル」にしとけばオケ。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:16:14 ID:zIGqT2Sd0
茜のヤツまた綺麗になったな
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:59:24 ID:b06GLc4d0
【著作権】英国の人気ロックバンド、ジャケット写真で日本の写真家作品をパクリ、全世界で出荷停止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178547336/
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:30:23 ID:U2QQn2NcO
福井のデブ
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 03:43:50 ID:++S5/2Pb0
>>717
ということは共有ソフトで流しても許されるのか…
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 14:38:26 ID:j/0Li2Pq0
>>715-717
だから変態犯罪者が調子に乗ってるんだよな
権利者が訴えないから守られてるとか、むしろ歓迎されてるとか思って

しまいには自分はカリスマえち作家、どんどん幸せわけてあげるよっ、なんて
窃盗オナニー本を4年以上いまだに売りまくってる>>715鮎川いゆ
ダウンロード販売までしてていっぺんだけ痛い目みても
反省も性懲りもなく同じことやり続けてる、ばいおれんす倶楽部の希望あやか
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:54:36 ID:g/W/7sR60
どうでもいいが64+15 はチョイス阪神巨人ではないのでは…w
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:11:53 ID:31D1FsmP0
絡みはあるけど恋愛感情なんて微塵もないのに
公式公式うっぜーんだよ自ジャンルの男女厨、何かあるある、とか何もねーよ
絡みが少なくなったら原作に文句言うし
たちが悪いのになると理論武装した原作叩きに走る
一見カプ関係ないところを批判してるようにみえるがな
カプスレやカプサイトでやっても説得力ない、所詮カプ萌えが足りてない
だけの事を隠しきれてないんだよw
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:52:05 ID:HJjbLsk60
あれは転売屋が非常に悪質だった
ヤフオク通報したけど思い出しても腹が立つ
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:55:54 ID:LBXLa4ZI0
つかこのスレって「年齢書かせてばらまく主催がいるから、年齢書かせる
の反対」でもう答えが出てるんだよね。
で、反対だからどうするのか…という建設的な議論があるわけでもなく、
単に自分も見た自分も聞いたサイテーという同じような報告ばかりが延々
と続いてるだけなのがたまらなくウザイ。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:11:34 ID:sPOMOu2i0
>>407
心から、心の底から強く強く同意。
本当に何が楽しいんだ。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:26:01 ID:2bK1n/e40
ひょっとしたら自分たちだってnyやってるくせに
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:25:28 ID:sPOMOu2i0
>>408
あの仮説を読んで「ヒロイン嫌いだったけど見方変わって好きになった」
みたいなレスもあって、元からヒロインが好きだった人達は
ますます怒っちゃったっていうのもあったね。
あの仮説によってヒロインのキャラ解釈が大きく激変しちゃうから、
元からのヒロインファンからしたら、あれは一種のキャラ改変にあたったんだろうな。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:40:43 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:41:22 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:42:01 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:42:39 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:43:18 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:43:57 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:44:36 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:45:14 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:45:53 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:46:32 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:00:07 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:00:46 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:01:24 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:02:03 ID:MzTHiliC0
個人サイトで何件かサイレンで参加予定の所見たよ。2〜4スペースくらいはあるかもね。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 09:49:25 ID:LBXLa4ZI0
再生
新キャラのデザインが厨っぽい
もうグダグダ。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:37:19 ID:qW6VLEfP0
>>715
っていうか、あらゆる意味で排泄物女には違いないが、この値段ってどうよ?
そんなにオナニー妄想の表現がしたいんだったら無料配布で配ってりゃいいのに身の程知らなすぎ
明らかに金儲け目当てでめちゃくちゃ犯罪じゃないか
脳内、自分の精液で埋まっちまってるんだろうが…蛆虫は性質悪いな、意地でも絶滅しやがらねぇ
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 18:06:36 ID:v3nI/2pc0
男女・801・単体・オールキャラ…他にも色々ある同人上の《属性》
どこに自分の《属性》が当てはまるかは人それぞれ。

しかし中にはその属性を複数持つ者も存在する。
例えば
「男女カプ者だけどこの801カプも好き」
「A単体萌え〜。でもオールキャラほのぼのも萌え〜」等々、多種多様。

しかし、各単独属性スレでうっかり「〜もOK」なんて言おうものなら
場所によっては非難囂々、荒らし扱い。嗚呼我が道は茨道と実感しつつ
涙をのんでスレを去る日々。萌えを吐き出すことも叶わず。それが複数属性者のさだめ。
でも「好き」の気持ちを吐き出したい時もあるんだ。

「だってどっちも好きなんだからしょーがないだろーが!!!!」

叫びたい人、吐き出したい人、心おきなくどうぞー。
なお、絡みは絡みスレへ!単独属性者は各単独属性スレへ!
荒らしは放置で、マターリsage進行でおながいします。
趣向叩き・人叩きは厳禁、「好き」の気持ちを吐き出す所だということをお忘れなく。

前スレ
【男女・801】複数属性者スレ2【単体・オールキャラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145180825/
【男女・801】複数属性者スレ【単体・オールキャラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081529669/

前スレが爆撃で埋め立てられたので建て直ししました。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 19:37:48 ID:v3nI/2pc0
考察スレ

あほくさ。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:11:56 ID:v3nI/2pc0
>197
それはひょうたん型のぷかぷか浮いている島の話のことか!
あれも作者が新聞で「死後の話だよ」って言ってるのをみてショック受けた。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:13:35 ID:V6PyVqoE0
>>20
エロ劇画のダーティ松本は猫画像のCD−ROMも出してるな。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:35:00 ID:TmL2SdKk0
サーチから飛んだらブログサイト。
いきなり連載作品の途中経過がトップに見えて、萎えた。

全10巻でも3巻からは読めないんだ自分。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:40:56 ID:lpxQ/LGT0
>>327の続きで……
男オタは必ず1学年に一人、あるいは数人は微妙なロンゲちゃんがいます。
たぶん彼らの脳内では「長髪美形キャラの俺様☆」になってるんだろうなぁ、と
複雑な感情で見てしまいます。
漏れもかつて学生時代は学科で一番長かったので(そして似合わず)何も言えませんが。

その他、いかにも身なりが腐女子な感じの学生もいましたが、
楽しそうにそのテのものを読んだり、妙に自己主張が強かったりして、
あまりにもテンプレ通りで笑ってしまいました。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:45:31 ID:xAXFK6790
「挨拶」「本を分けてもらう」はスペース訪問じゃないのか?
で、その「挨拶」に日々熟読し曲解したサークル主の日常への感想があるんだとしたら?

訪問と挨拶の違いは何
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:16:15 ID:TmL2SdKk0
>>378
もう皆さんまとめて乙。そんな僕女…もといキティガイは会社だけでなく人生もクビになっちまえ。



ところで私の目玉が行方不明になったんですが( д )
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:43:16 ID:YZBz2lrH0
>>646
自分も読んでみたい。

801サイトが圧倒的な自ジャンルだが、その中で何故か801ノマ両対応(といっても女性は一人だが)
っぽいサイトをハケーンした時には嬉しかった。

758名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:41:08 ID:YZBz2lrH0
>>106
さんざ既出だが、万が一歯でなかったとしても
歯同様にヨネケンパクしたサークルなんだから
ここで名前出すのに躊躇する必要もはやないんじゃね?
759名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:51:14 ID:MdzqN0Sm0
>68
わかる。落日ジャンル・オンリーワンキャラ(グループ)という状態で
数年活動して、その甲斐あってかそのキャラ達にハマりました!と
熱い感想を送ってくれる人も増え、その中から3人ほどオン活動も始めた人が
居るんだけど、見事にすべてが合わない・・・

俺女で他ジャンル叩き等をする性格・相手のタイプそのものも苦手
作品の方も絵柄はかなり苦手、しかも手抜き、それでいて「道具が悪いから
良い作品が作れないんだ!!」と主張しまくる所も苦手
話の内容やキャラ感も、自分は「原作通りとにかく仲良し(801でなく友情)
自分達のグループは命がけで守り守られ、部外者には一切興味なし」が好きだけど
向こうは「いつもくだらない事でケンカしまくるガキ臭く頭悪い集団で
友達は普通にいくらでも部外者に居て(オリキャラ)よく出てくる。
しかもそれらが尽く自己投影である事をアピール」というかけ離れぶりで
どうあがいても気の合う話なんて出来ないし、作品はお世辞でも誉め所が
見つからない。

こんな状態で、自サイトで何かする度メールや掲示板や拍手で接触して
自分語りや妄想語りされても正直ウンザリだ・・・
760名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:33:29 ID:gSahpw0Z0
同人やる奴は必ず文句があるなら見るなとか放っておけとか、ド屁理屈こいて
挙句の果てには全面的に許可しない出版社やゲーム会社が悪いとか超逆切れかますが
どう考えたって、人のアイデアとキャラと人気を勝手に使って金儲けしてる奴が悪いんだろ
そんなに表現の自由したかったら無料配布で配ってろよ、テメエのオナニー本を見ていただくんだからよ

テメエの気色悪いオリジナルエロなんか出したところで誰一人買いやしないって分かってるから
窃盗同人描いてんだろ?それも全年齢キャラを汚す事でしか萌えられないから
わざわざ18禁ものは無視して、そうでない作品だけに目をつけちゃ、交尾人間にして悶えてんだろが

とりあえず「しあわせになろうに鮎川いゆ」「ばいおれんす倶楽部の希望あやか」
「fleurbleueの緋織」キサマらは調子に乗りすぎたよ
キサマらが、窃盗キャラで交尾妄想しなきゃ死んでしまうレベルの変質者だって事は分かった
男だったら間違いなく某死刑囚や某王子レベルの性犯罪者になるだろう事も

改正されたあかつきには、キサマらがまっさきにブタ箱逝きだ
今のうちに恥を知って止めるのが正常な人間だが無理だろうな
守られてるとかキチ外な脳みそ持ってるらしいからな、自分の精液で満タンの脳内…
何が、私ならセクシーコマンドでイ・チ・コ・ロなのよ〜〜〜〜〜(>o<)だ
何が、18歳未満禁止といいつつ確認できないから売っちゃうよ、振り込んでね〜、だ

願わくば、なるべく早く自分が主人公ちゃんの自慰世界に逝って
思う存分オナニーできる日が来ることを願ってるよ、来るといいね
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:32:45 ID:idK9yZme0
>652
わかるわかる。
恋愛とか全然興味なさそーなキャラまで色ボケにされたり
頼むからそういう妄想はサイトでも作ってそこでやって下さい
762名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:28:04 ID:Mz5ZVco40
私と知人はどちらも創作小説書きだが、
お互いの世界をリンクさせたり、自分の小説に相手のキャラをちょい役で出したりしてた。
だけど、私の小説の男キャラを相手方のヒロインをマンセーするための当て馬にされたときは腹が立った。
抗議しても「悔しかったら私より上手い小説を書いてみろ(要約)」と言われるし。
悔しいけど知人のほうが遙かに文章力があったんで、訪問者にも知人の設定がデフォと思われるようになってきた。
悔しいのと悲しいので小説が書けなくなってそのまま筆を折った。
そんなんだから、キャラ改悪や当て馬化、受け(ヒロイン)争奪戦なんかを見ると悲しくなる。
763名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 22:47:12 ID:glxrCA7E0
>>35
あるある

絵で言えば
リアル系青年誌風、骨格がっちり、801というよりホモw
字で言えば
地の文びっちり台詞心情少なめ、漢字どっさり(しかし林檎系ではない)

みたいなのね
こういう自己申告って、型が決まってくるのかな
764sage:2007/05/16(水) 04:48:31 ID:gTIgeaqu0
同人って中国の遊園地と同じ行為してるわけだろ。
自分のやってる違法行為考えたほうがいいぞ。
765わっふー:2007/05/16(水) 05:51:46 ID:NstUXs3e0
名前がsageなやつがえらそうにw
766無農薬 ◆1.BNWT0kQo :2007/05/16(水) 08:38:00 ID:Zhr6ouaBO
政府は空気読めない椰子が多くて困る
企業は商品の二次創作を 黙 認 して、売上を維持する手段の一つにしているというのに
767著作権:2007/05/16(水) 08:53:38 ID:1DBhlr5R0
>>766
使われるべき金が同人に流れて市場が減退するとでも思ってるんだろ。
768ちょさー:2007/05/16(水) 13:09:39 ID:hCgy8BMz0
つーか取り締まったら、新しい天下り組織が作れるからだよ。
769名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/21(月) 16:26:22 ID:f/pj//+60
【お前ら歓喜】著作権法非親告罪化で同人完全死亡、ネットでパクりを糾弾袋叩きし放題
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179727791/
770みなさんさよならー:2007/05/21(月) 22:12:42 ID:7/XTNnCTO
今 度 こ そ 完 全 に









オワタ\(^O^)/
771漫画文化オワタ:2007/05/21(月) 22:25:34 ID:1KsHZI1x0
 「漫画は日本が誇る文化だ」とかさんざん言ってた麻生太郎さんは、この件スルーですか?
 死ねよ麻生。
772非親告罪:2007/05/21(月) 23:29:00 ID:t/hz0SAo0
これはやばい
同人だけじゃなく全てにおいてオワタ\(^o^)/
773ざまあ:2007/05/22(火) 04:23:14 ID:lMCoW+/t0
いやいや
こうなる日をずっと待ってたよ
774パロ同人に著作なんてない:2007/05/22(火) 10:08:53 ID:Jodl+kpc0
>>771
麻生はその前にポルノ漫画規制の第一人者なのだが^^
ローゼンとかオリジナル漫画等は素晴らしい文化だけど
パロ同人誌の著作権無視の文化が素晴らしい??

規制されて当然。三国人じゃねーんだからよ。

パロでも小規模でとかなら許せる部分あるけど、今って
ネット熱に犯されたバカを増やして流行物を売っているだけ。
完全に商売なんだよね。
775ふたば完全脂肪:2007/05/22(火) 11:13:09 ID:cdzylWqjO
これの問題点は警察がパクりかどうか判断すること

つまりオリジナルでもパクりとされたら捕まる
776法改正:2007/05/22(火) 11:34:49 ID:eK3AkMd00
つまり、出版元や原作者がいくら
「裁判起こすのめんどいし宣伝になるから放置(黙認)でいいや」あるいは
「人気のバロメータだからどんどんどうぞ」とか
「俺も同人出身だからなぁ。好きにどうぞー」と言っていても、
警察が勝手に立件検挙出来ちゃうよってこと?
777もうだめぽ:2007/05/22(火) 11:54:47 ID:4QMBbT9K0
>>776
そう。

だから問題なんだね。
778同人規制 ◆t58CLTjdd. :2007/05/22(火) 12:02:25 ID:kGN3QzGEO
こんなもんリア厨の名義貸しが横行して終了だろ
サツも頭悪いな
779なんだかな:2007/05/22(火) 12:17:32 ID:0DeSfcrP0
>>776
それどころかオリジナルのつもりで作っても、○○の作品に似てるから盗作だ、
逮捕って状況も起こる。
いつ盗作の濡れ衣着せられて逮捕されるか分からん恐怖に怯えながら
創作活動なんかできんよ。

内閣府の知財本部の議事録見てると、コピーDVDの事ばっかが念頭にあるみたいだね。
しかも著作権と特許を同一視してる。
ポンチ絵や2chのコピペにも著作権が発生するって事が完全に抜けてるよ。
780名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/22(火) 12:27:10 ID:8lSLrlEr0
>52をkwsk
どんなシチュエーションなんだww
まったくコイツの絵はTPO弁えてないよな
781n:2007/05/22(火) 14:32:21 ID:xYfJli1L0
>>774
ローゼンメイデンもプラレス三四郎のパクリになるから作者は逮捕だろ。
782名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/22(火) 19:55:15 ID:VqUTjU2A0
>>779
警察は2chじゃないんだから、ちょっと似てるくらいでパクらないってw
松本零士と槇原の歌詞でも素通りだぞ。
たいていのポーズもセリフ(歌詞)もほとんど偶然の可能性ですむ。

逆にそれこそヘタクソが伏字でつくっても似てないしゴニョゴニョだからOK・・・になる予感。
783:2007/05/22(火) 21:50:05 ID:dJciSqpv0
>>782
警察が判断する時点でおかしいと思わないか?
784つまり:2007/05/22(火) 23:57:15 ID:Skutw/GL0
オリジナルで書いたらその一部がプロ作家の作品の一部に似ていた。勿論無意識。
作家の方が実際に見て「これは白でしょう」と言っても、
警察が「黒」と言えば「黒」になっちゃうと、そういう事でよろしいか?
785名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/23(水) 01:18:11 ID:Wwz3r9vu0
>>784
「疑わしきは罰せず」の原則からいって、そんなものに構っている暇はないよ。
よっぽどでない限り人物のポーズだけでは現行の法律でもセーフでしょ。
お笑いのギャグにも著作権はないよ。
786>>785:2007/05/23(水) 06:56:42 ID:jvGh82H30
痴漢冤罪ってなんでおこるんでしたっけかね?

権限与えすぎたら確実に暴走するのが日本クオリティ
787痴漢は:2007/05/23(水) 07:50:35 ID:0uwrC9ar0
例に挙げるのは不適当でしょう
あれはやられた側が訴えるもので、警察が自主的に見張っているわけじゃない
違法ソフトや海賊版を対象としているんだろうけど、
現状、素人がやっていることで一番ヤバそうなのは純正動画じゃないかね
788n:2007/05/23(水) 10:05:18 ID:J3lqikP30
こいつらも戦隊モノの盗作だからみんな逮捕だな。
警察にオリジナルかどうかの判断なんてつけられそうもないもんな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ローカルヒーロー

北国戦隊ホッカイダー
離島戦隊サドガシマン
元気戦隊トリディンジャー
商工戦隊ホタテンジャー
都営戦隊オーエドマン
津に来て戦隊ツヨインジャー
みかん戦隊オレンジャー
・・・
789:2007/05/23(水) 10:30:19 ID:BNGHf+UU0
>>782
>松本零士と槇原の歌詞でも素通りだぞ。
今は親告罪の上に民事扱い
だから警察も取り扱わないだけ
非親告罪になったら刑事事件だよ

森進一の「おふくろさん」改変問題なんか確実にアウト
790:2007/05/23(水) 19:00:13 ID:9VQprz8x0
>>788
何の罪になるのか教えて欲しい
791:2007/05/23(水) 19:50:20 ID:9VQprz8x0
>>776
何の罪になるの?どうやって逮捕するの?w
792名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/23(水) 20:08:34 ID:Wwz3r9vu0
>>789
いや松本-槇原は弁護士多数の意見ではセーフなんだよ。
サビの部分でチョロっと改変丸写ししたようなのが。
マスコミ、視聴者もこれはOUTだって騒いだヤツがだよw

あんまり甘く考えると問題だが、費用対効果を考えると
同人は薄すぎる。
オレが警察だったら同人オリジナルの立件は0%だな。

ま、二次ならタイトル、キャラ名ともに伏字推奨だ。
男性向けエロならなおさら。
同人がヤバイならこの線だね。
無断複製でアンソロジー並につくってるのなんかホントの
海賊版だろう。
793:2007/05/23(水) 21:05:36 ID:BNGHf+UU0
>>792
森進一の一件はジャスラックからも著作権法違反されているよ。
あと警察は対費用効果では摘発する・しないを考えない。
検挙ノルマで考える。
ノルマを達成しやすい案件には摘発が集中しやすい。
ついでにいうと非親告罪になると第三者の告発で動くようになるので、
同人オリジナル摘発の可能性も0%ではない。
嫌がらせとしての告発も十分あるし、事情聴取されるだけでも
書き手は相当萎縮するだろう(最終的に立件されなくても)。

>ま、二次ならタイトル、キャラ名ともに伏字推奨だ。
>男性向けエロならなおさら。
あとは当て字とかね。
大ヤマトの判例が示すように、それなら逃げられる可能性大。
しかしエロではなく、純粋なファン活動としての同人誌はそうはいかない。

真面目なアフターストーリーや外伝もの、ギャグやコメディ等を書いた
同人誌は壊滅状態になるだろう。
アンパンマン・サーガなんかいい例。
794七誌:2007/05/23(水) 21:21:32 ID:y6yFII420
 逮捕云々で考えるとおかしくなると思うよ。
これって、著作権者の権利のひとつである親告罪化を、第三者が非親告で罪化できると
いうことだから、著作物をどう扱うかを決定できるのは権利者だけという自由が
損なわれることになる。俺の著作物をみんな(要するに警察か?)のものに
するってことだろ。俺は著作物はその著作権者の労働の成果と考えるから、
この手の法案にはかなり懐疑的にならざるを得ない。著作権違反を苦々しく
思っている人は反対するべきではないのか?
795名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/25(金) 13:06:00 ID:xvc6BlNZ0
>>793
ジャスラックは関係ないよ。
法的な力も知識もない。

費用対効果についても著作権裁判自体が長期化する上に
しょっぴいたけど被害者はいませんなんてことになったら、
名誉毀損で警察官がタイーホだよ。
だから警察官は間違いなく黒のものを選ぶよ。

もともと同人狩りが主目的ではないし、海賊版みたいな
紛らわしいことをしなければいいんでないかい?
796名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/25(金) 13:19:56 ID:JoY+wgmn0
>>795
>ジャスラックは関係ないよ。
>法的な力も知識もない。
ジャスラックが裁判を起こして、違反者から取り立てている事実を知らないの?
現に連中は法的な力もあるし、知識もある。
ただ著作権違反は親告罪なので、裁判という手段を使っているだけにすぎない。

>名誉毀損で警察官がタイーホだよ。
過去の冤罪事件で警察がタイ-ホされた事は、まずほとんどない。
現に鹿児島での選挙違反に絡んでの冤罪事件や、富山での強姦の冤罪事件、
これらで警察の誰かが逮捕された?
されていないでしょ。

>もともと同人狩りが主目的ではないし、海賊版みたいな
>紛らわしいことをしなければいいんでないかい?
同人誌も著作権違反という点では海賊版と同じだよ。
それに知的財産本部の第八回議事録をちゃんと読んでごらん。
営利目的でない愉快犯の著作権違反も取り締まったほうがいい、と提言されてるから。

当てずっぽうな知識で甘い見通しをするのは避けたほうがいい。
797名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/26(土) 06:49:16 ID:pf/MQH6k0
>>796
「ジャスラック」が同人誌に手出しできるわけがない。
もっと勉強したほうがいい。

おっと、歌詞を使ってたり音楽系やゲーム系同人で
既存の登録されてる音楽使ってたら話は別な。
それならジャスラックから訴えられる可能性はある。
798名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/26(土) 08:18:30 ID:YGQRZajs0
カスラックは来年から小学館の著作権の管理の委託業務を始めるんだよ。
799名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/26(土) 11:33:54 ID:c1Gj3f+e0
小学館終わったな
800名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/26(土) 12:22:10 ID:g8cyyREB0
>>797
非親告罪化されたら、第三者なら誰でも告訴できるんだよ。
ジャスラックであると無かろうと。

今朝の朝日の朝刊の『be』の記事で著作権非親告罪化の話が出ていたが、
想像以上にトンデモねーぞ!
表現活動の一切が潰されかねん内容だった。
審議してる文化庁もその危険性に全く気づいていないまま、
審議を進めて、夏ごろに報告書を出して、法案に反映させるだと。
状況かなりやばいかも。

今朝の朝日朝刊『be』の三面に著作権違反が非親告罪になった場合の、
問題点が出ている。
同人はおろかblogでのスキャン画像うp、HPのページや画像保存など
日常ありがちな事まで全て逮捕対象になる。

記事をスキャンしたんで、ぜひ読んでくれ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000013746.jpg

非親告罪化されたらこういう記事のUPも出来なくなるよ。
801著作権:2007/05/26(土) 12:32:57 ID:HdoUQwts0
普通のサイトでもフォントをバナーに使ってたら捕まるかな
802著作権:2007/05/26(土) 13:15:04 ID:0kuluAkY0
>>800
著作権者が同人、TVでの使用は全部無許諾&無料でOKって言えばいいだけじゃん。
何が問題なのかさっぱりわからん。
803著作権:2007/05/26(土) 13:20:06 ID:I9gkIFUI0
つうかこの法がとおったらジャスラックいらない存在になるね
804著作権 :2007/05/26(土) 13:31:23 ID:im63dCv50
本当にカスラックになるよね
805著作権:2007/05/26(土) 13:42:34 ID:m7z7BfRr0
>>802
>著作権者が同人、TVでの使用は全部無許諾&無料でOKって言えばいいだけじゃん。
アホか、言うわけないだろうが
それにな2chの書き込みやAAにだって著作権は発生する
いちいちそんな事書く奴はいないぞ

>>800
記事読んだ
許諾無しのコンテンツダウンロードやHPの保存が違法化されると、PCのキャッシュそのものが違法化状態になるな
ネット死亡だわ
806名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/26(土) 15:46:36 ID:c1Gj3f+e0
>>805
2chの書き込みの権利は全てひろゆきにあるんだけど。
807著作権:2007/05/26(土) 15:52:41 ID:WcFIiNH3O
ブログに写真ものせれなくなるから
携帯やデジタルカメラ要らなくなるし
オークションにも写真がのせれなくなるかな
大体これって誰が得したり守られるかわからんな
808名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/26(土) 16:15:06 ID:c1Gj3f+e0
>>807
    電通
809名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/26(土) 16:17:21 ID:YGQRZajs0
著作権管理団体がミカジメ料で儲けます。
K察は天下り先が増えてウマーです。
810同人オワタ\(^o^)/:2007/05/26(土) 17:01:55 ID:qG9kU16W0
【著作権】“同人誌にも深刻なダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」が審議中…警察の判断で逮捕も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180163809/
811名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/26(土) 17:23:01 ID:TS6Q6zxx0
【著作権】“同人誌にも深刻なダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」が審議中…警察の判断で逮捕も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180163809/

日本の政治はもはや無茶苦茶だ!

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
「わが国でも某発展途上国並の不正選挙が存在する?」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/04/post_1a6c.html
「習志野市不正選挙疑惑@「大手マスコミはなぜ、取り上げないのか?」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/05/post_74dc.html
不正選挙追求の、木村しず子ホームページがヤフー検索で検出されない。(票をポケットに入れる職員)
http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/194.html
812著作権:2007/05/26(土) 18:57:30 ID:I9gkIFUI0
警察の判断で逮捕できるなら
著作権管理団体もいらないよね
813闇 ◆2MMb4ciAJE :2007/05/26(土) 19:12:32 ID:2YX/zL4i0
夢のようだ…
新しい時代が来る…
ユートピアが…
814ちょs:2007/05/26(土) 23:50:08 ID:cpP5DCNK0
カスラックのわけのわからん莫大な利益を考えたら
カスがいきなりなくなる訳ない
815著作権:2007/05/27(日) 01:43:44 ID:vU8lOHp/0
【著作権】“同人誌にも深刻なダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」が審議中…警察の判断で逮捕も★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180192666/
816名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/27(日) 10:47:29 ID:h6Z/2tIz0
むしろカスラックに金を払えば逮捕されないんだろ。
マルCマークと同じで。
で、そのミカジメ料は著作権者にはほとんどいかないと。
817著作権:2007/05/27(日) 17:46:01 ID:pZb2GvDW0
同人作家って他人のふんどしで稼いでる寄生虫じゃん
で、著作権侵害を追及されると「弾圧ニダー!」ってか…
さすがにあきれるわな
818著作権:2007/05/27(日) 18:01:41 ID:0f1qpUs/0
>>817
そういう見方もあるけど、
同人作家と商業は本来蜜月だからなあ
新しい目が生まれる同人業界を潰すことは、
明日の商業を廃れさせる要因でしょう

日本は文化を軽視するから
だからこそ、高度発展(欧米化)できたっていうのもあるが・・・



死ねや改悪法律
819名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/27(日) 19:35:39 ID:OCI4ZzcM0
著作権法の改正の前に以前から議論してきたパロディ法なりをしっかり作らないと
何も出来なくなるね。
その中心だったコミケットの米澤代表が亡くなったのが本当に痛い。
820名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/27(日) 19:42:11 ID:vf8yElQn0
殆どの子供が一日中草サッカーばっかりやってるブラジルにサッカーで勝てないのと同じで、
同人の人口ってのは日本のコンテンツ産業の強烈なアドバンテージだと思うんだけどな。

役人さんは国の中から金取ることばっか考えてないで、国の外から取ること考えようよ。
821盗人:2007/05/27(日) 21:20:54 ID:9uTIuMpm0
>>818
>同人作家と商業は本来蜜月だからなあ

現在で言う同人など無い時代にも商業漫画は成立していましたが?
822エンダー ◆Cx68M68Vqc :2007/05/27(日) 22:54:11 ID:JQztmPSy0
>818
>新しい目が生まれる同人業界を潰すことは、
>明日の商業を廃れさせる要因でしょう

…出版社は、全てを昔のシステムに戻したいのかもな。
漫画を描いて他者へ発表する方法が商業誌以外に事実上消滅すれば
出版社は漫画家に対してすこぶる強い立場に立てるよね。
823著作権 ◆DE24dWht/s :2007/05/28(月) 01:41:29 ID:J/Vr13Ud0
勢いあまって言論の自由も奪われそうだな。
824意見あるなら:2007/05/28(月) 03:09:16 ID:2H2O3ABN0
知的財産戦略本部 知的財産政策に関する意見募集
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/goiken.html
ここに書いてくれば
825スピーカー:2007/05/28(月) 03:30:45 ID:9oW5oE4aO
  ★☆★☆★ 卑劣な大阪ペッパーランチ事件 ★☆★☆★
 〜2007年5月8日ステーキ店「ペッパーランチ」大阪心斎橋店で発生〜

 生肉を扱う飲食店店内で、営業時間中(深夜)に店長と従業員が共謀し
単身の女性客を狙って、あらかじめ準備しておいた睡眠薬とスタンガンを使い
脅迫・強盗・強姦・拉致・監禁したという卑劣極まりない事件がありました。

 さらにこの犯人達は、ガレージに被害者を監禁し続け、いずれ開放する気も無く
まるで「そのまま口封じに殺す」ことを意図するような供述をし、他に2人の共犯者が
いるにも関わらず、警察は指名手配すらせず各メディアはほとんど報道しないという
異常事態が続いています。

●睡眠薬・スタンガン・ガレージ等を準備していた点から、計画性があり
●犯人及び被害女性の供述と、現場に残された「保険証や通帳、カード類」
 から分かる通り多数の余罪があり、現場周辺では他にも行方不明事件が…
●組織的な犯行が明白であるにも関わらず、写真も名前も公開されることなく
 逃亡したままの2人の共犯者と、報道規制まで可能な巨大背後組織の影
●これだけの事件を起こしながら平常営業を続けるペッパーランチという企業体質

 本来ならNHK等でも大々的に取り上げて、注意喚起をするべきであるのに
小出しの続報しか出てこない現状…を打破したい…と願うネットの有志が集まり
この事件を風化させないよう情報収集と注意喚起をしています。

>もしこの事件がきっかけで、背後に潜む大規模な組織の壊滅が出来れば
  これまで以上の治安が望めると思いませんか?
>数多くの行方不明者がこの事件に関係していたとするのならば、全員が
  開放されて、親元に戻れるようになったらいいと思いませんか?
>正しく捜査され、隠さず報道される日まで、この事件の事実を広めていくことに
  とても大きな意味があるのです。

    ★☆★☆★この事件を知らない知人に広めてください!★☆★☆★
826そこもで ◆ACT.MODE.E :2007/05/28(月) 04:15:46 ID:nyLcIkpi0
このスレはアホばかりじゃん。
ジャスラックは著作権者の民事代行をするんであって、
今回のは刑事罰たろ。

ジャスラックも民事でもめれば刑事告発するけどな。

おめーら基本的に、わけもわからず自分達を脅かす
著作権保護っつー言葉がただ嫌いなだけだろ。
あさましいんだよ。ばーか
827著作権 ◆DE24dWht/s :2007/05/28(月) 06:50:15 ID:8FnZZtjP0
営利目的じゃなければいいっぽい?
サイトならOKなんかな
無料配布もありなのかもしれんけど
さすがに8500円払って申し込むサークルいなくなりそうだね
828:2007/05/28(月) 07:17:26 ID:X59FcNqN0
>>827
そもそも必死に取り締まるメリットがないので、完全に禁止になるとは思えない
が、非営利でも権利者が訴えれば現在でも違法でしょ
主目的は作品のUPの取り締まりだと思われ
829著作権:2007/05/28(月) 07:33:03 ID:iFcV+s0k0
いや〜これでやっとオリジナルの時代がきますなぁ
糞みたいなパロ連中が一掃されると思うと清々しいことこの上ないですよ

オリジナルも危ないなんて妄言吹っかける馬鹿が居るかもしれないけど
まぁ必死だなwというかなんと言うか生暖かい目で見守るしかない感じ^^;

いや〜良かった良かった
830著作:2007/05/28(月) 09:40:24 ID:38h+U1Ba0
>>828
今回の法整備の主目的は海賊版(特にDVD)の取締りのためと言われてる。
ただ後々拡大解釈の本に他へ波及しないとはいいきれない。
831撲滅:2007/05/28(月) 09:49:18 ID:+4mFOilx0
832撲滅:2007/05/28(月) 10:25:52 ID:pCxxPI8S0
【美しい国】 ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法★3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180243838/l50

【著作権】 “マンガ家・同人誌作家らにダメージ?
著作権法の「非親告罪化」、審議中…警察判断だけで逮捕も★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180281883/l50

「著作権法の非親告罪化」法案が審議されている 編集家の竹熊健太郎氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179732448/l50

「画像ちゃんねる」、「VIPろだ」、「がむしゃら」、「カサマツさん」など、
アップローダーサイトが閉鎖 7サイト目
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180085469/l50

【コミケ】 著作権法改正で同人誌が違法化へ 【壊滅】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164335736/l50

【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180279098/l50

【同人脂肪ww】 JASRACが漫画の著作権も管理か
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1169743683/l50
833著作権:2007/05/28(月) 12:49:33 ID:WiYYGJra0
こういう話は今までも何回も浮かんでは消えてきた。
何故なら、他に先に審議すべきことが山積みだから。
よって今回も無問題wwwww
だが良い機会なので、同人の自浄努力について大いに議論すべし。
834ナナシ:2007/05/28(月) 16:28:33 ID:EH1w3/BA0
公正取引委員会他への抗議は
ここから送信可能
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
835ちょさく:2007/05/28(月) 18:59:16 ID:cXJv2oxhO
>>833
それこそ何度も議論されて来たが、
二次創作に自浄力なんて存在しない。
836名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/28(月) 20:09:14 ID:YuV/Ih2t0
>>827
カン違いする人が多いけど、著作権の侵害というのは金銭的問題だけじゃないんだよ。
オリジナルを変えてしまうこと自体が罪。
だから検索にすぐひかかるようなネットのほうが不特定多数の目にとまるから罪。
無料配布も意味ないよ。
本当に親交のある人たちでの本の交換くらいなら許される。
どこまでが許されるのかは、ちょっとわからないグレーゾ−ンだけどね。
837壊滅:2007/05/28(月) 20:22:38 ID:PCkzx+Tt0
今日ニュー速見て泡食ってすっ飛んできたけど…
とりあえず向こうみたいに同人の是非から始めるんでなく
今同人やってる者としてどうしたらいいかと…

もし結果的に何も起こらず大丈夫だとしても、ヌルーしたくはないな 青環法とか人権擁護法案の時同様に。
個人的に二次だけじゃなく、ガチガチに縛ったところからいい表現作品は生まれないと思うんだ。
広く見れば言論弾圧に繋がるし
838著作権:2007/05/28(月) 20:32:26 ID:kF1QXI1q0
>818
>新しい目が生まれる同人業界を潰すことは、
>明日の商業を廃れさせる要因でしょう

同人=二次創作、じゃないし。
二次が潰れる=同人業界全体が潰れる、でもない。まあかなり規模縮小
はするだろうけど。
二次同人が廃れても、オリジナルで他人のふんどしじゃない真の創作力・
表現力を培った層が残るんだから、むしろレベル上がるんじゃない?

つーかそもそも、商業目指す人皆が同人を経由するってわけでもないし。
同人を経験せずに投稿一本で頑張る人だって多いよ。
みんな、同人を過大評価しすぎ。


それと、「二次創作を潰すことは、同人業界を潰すことになり、ひいては
日本の漫画アニメ産業の衰退に繋がる」という論理はポケモソ同人逮捕事
件の頃から言われている。
その当時既に、「二次創作に頼って肥大しすぎた今のコミケの在り方が異
常。二次創作ができなくなって規模が縮小したとしても、本来あるべき姿
に戻ったというだけのこと。それで廃れるような漫画産業なら、それは所
栓そこまでの文化だったということだ」という出版業界のコメントが出て
いるわけで。
839名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/28(月) 20:42:41 ID:YuV/Ih2t0
まーた、お茶会のオバチャンたちが暴れてるのか?
840名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/28(月) 20:50:50 ID:iTs4c1bp0
>>838
コミティア人乙。
8416:2007/05/28(月) 20:54:17 ID:mpPm4gW90
だから一次創作すればいいでしょ
842同人 ◆EPi0nBgZEU :2007/05/28(月) 21:10:38 ID:y1VtIdTI0
問題は、取り締まる側に「現在の同人=二次創作」っていう
イメージが出来上がっている可能性がゼロではないってこと。

作り手も受け手も一次創作だと思っているものでも、
「これは○○に似ている→巧妙に隠蔽工作の施された著作権侵害行為」
となる可能性も全くのゼロではない。

かなり低い可能性だとは思うが。

なので、『海賊版』と『ファン活動としての二次捜索』を区別するための、
ある程度の線引きを求める必要はあると思う。
843age進行でいかない?:2007/05/28(月) 21:10:42 ID:PCkzx+Tt0
オリジの人を責める訳ではないけどこういう話が出たとき
二次者だけの問題とたかくくるのは違うと思う


「ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが自分は共産主義者でなかったので、
何の行動も起こさなかった。
その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。
私はさらに不安を感じたが自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と、順次弾圧の輪を広げていき、
そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。」(マルチン・ニーメラー牧師)

こういう法案系で耳にタコ程出される例だけど↑ほんとこれと同じだと
844或る同人好き:2007/05/28(月) 21:36:09 ID:0Ms7Dumd0
素人考えですけど
ワンフェスみたいにイベントで一日限りの版権下ろしてくれたらいいのになあ。
売り上げより作品への情熱を形にしたいのでパロディを規制してほしくないッス。
845ちょs:2007/05/28(月) 22:06:33 ID:Ms9uLrbm0
版権下りない本ばかりになると思う
846著作権:2007/05/28(月) 22:17:39 ID:C15kRb5s0
音楽はJASRAC管轄の曲は使用料さえ払えば著作権者の意思に関わり無く使用許可が出るから
漫画がJASRACの管轄になればどんなエログロでも使用料さえ払えば出せる
847或る同人好き:2007/05/28(月) 22:27:21 ID:0Ms7Dumd0
JASRACさんは徴収した著作権料、ちゃんと著作権者に還元してください
848名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/28(月) 22:36:58 ID:YuV/Ih2t0
>>844
今まで何回も話し合ってるけどワンフェスと同人では量が違うので無理。
ワンフェスは1体がほとんどだけど同人は18P〜もある。
印刷所の締め切りもあるからネーム段階で申請というのも有りえなくはないけど、
申請日数分前倒しで作業することにもなる。

いわゆる大手だけなら一日版権は取れるだろうが、中堅以下は著作権者の
作業上、時間上無理。

それならヘタクソな小手は似ても似つかないのでタイトル・名前を伏せて出せば
検挙されても「これが○○に見えますか?!」って言えば裁判で優位に立てる。
ま、ギャグは置いといて現行法の規定がそんなに変わらないなら、
30部くらいは個人的な交流の範囲でおさまると思う。
849:2007/05/28(月) 23:36:01 ID:upIY3bNK0
カスラックも早く何か問題起こして潰されろw
850名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/29(火) 06:29:51 ID:ORe4QEEd0
こう言う話すると阿呆がジャスラック方面に逸らすから困る
そういった民間の機関を通すとか通さないは今現在でも可能な話
この法案改正が決定したら警察そのものが独自に動いてくると
だからパロ同人さん達は怖いよね、ヤバイよねって話なのに・・・
この頭の悪さじゃ向こう側が正直楽勝

徒党としてスクラムすら組めないならハナから勝ち目がない
851(・ω・):2007/05/29(火) 07:09:33 ID:GAAylapx0
選挙前になると必ず「ネット規制」のネタで民主党への投票呼びかける活動が始まる不思議。
852安心汁:2007/05/29(火) 08:04:30 ID:SulaoScq0
この法案は絶対に通らないwwwwww
何故なら、これを通そうとすると
原作者本人が自作品のパロ同人を作ることもNGとなり、
法律そのものが著作権と財産権および表現の自由を阻害する矛盾が生じる。
よって、憲法違反により、法案棄却wwww
853('A`):2007/05/29(火) 08:26:56 ID:7rJQGtaz0
>だからパロ同人さん達は怖いよね、ヤバイよねって話なのに・・・

そこでパロ同人を強調しなくても…
おまいさんも愛の無いままエロパロやって稼いでる連中の手先と思われるぞ
854n:2007/05/29(火) 09:51:38 ID:VuC/YgVG0
>>838
> 二次同人が廃れても、オリジナルで他人のふんどしじゃない真の創作力・
> 表現力を培った層が残るんだから、むしろレベル上がるんじゃない?

そんな寝言はオリジナルの塊である学漫同人誌を何万円か買ってからにしろ。
8556:2007/05/29(火) 10:48:54 ID:tKKNjQ9u0
ファンアートは理解するけど、それで対価を受け取ることは
他人の著作物で金銭的利益を得ており、ファン活動とは
思えないのでやめて欲しい。
それは趣味ではなく商売じゃないかと思う。
856うむ:2007/05/29(火) 11:00:58 ID:pnId5aJQ0
利益を上げている二次があるのは拙い
特に利益目当てのエロはファンアートでもパロディーでもない
これはなんとかしてほしいね

でも、拡大解釈可能な法案が通るのはもっと拙い
857#:2007/05/29(火) 11:12:06 ID:70O9auAQ0
しかし書店でみる同人誌はどれも値段が高すぎる。
どう見ても儲けようと思ってる値段設定にしか見えないぞ。
雑誌が300〜500円、単行本は500円〜1000円なのに
あの薄さで1000円前後だもんな。
858名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/29(火) 11:14:16 ID:znp0Zkv00
これは…どう見ても釣り針…
859名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/29(火) 11:31:41 ID:ORe4QEEd0
>>853
愛があろうが無かろうがやってる事は同じなんだよ?
純粋な信者も儲け第一の守銭奴も

そう言う意識すらないまま二次創作同人に
手を染めてる事がどんなに怖い事か分かってるの?
愛なんて免罪符にはならない



とりあえず具体的に動く方法を考えないと・・・
これは児ポの件より速攻で詰めて来てるからかなりヤバイ
860同人氏:2007/05/29(火) 12:06:17 ID:SsYI+mGd0
んで、末端の俺らに同人つぶさないために出来る事はなにかあるんでしょうか?
861著作権コミケ:2007/05/29(火) 13:00:53 ID:Zxjpcs+O0
もし違法化されたら、
本当に同人好きな人々がひっそりと仲間内であつまって
あちこちで闇市みたいにこそっと同人誌を売ってたりして・・・
個人的に同人が消えるのは嫌だけど
低年齢のガキンチョが淘汰されるのは歓迎だったり
不謹慎で失礼しました
8626:2007/05/29(火) 15:08:18 ID:+uSFqhjl0
だから一次創作しなさいよ
魅力的な作品は売れるから。
二次エロなんて言語道断
863著作権:2007/05/29(火) 17:23:46 ID:aYSu4v6G0
今は矛先が二次創作に向かっている様に見えるけど、
酒税法でどぶろくの醸造が禁止となったように、
著作権法で自費出版全体についての制限を設けようとしている気はする。
一次二次を問わずにね。

で、取っ掛かりがいいのがグレーゾーンである二次創作ってところなんじゃないかな。
だから一次創作だからといって対岸の火事だと思ってはいけないということ。

そして、どこまで創作についての自由を確保できるかを考えなくてはいけないんじゃないかと思う。
864:2007/05/29(火) 21:15:12 ID:4jbNpzoo0
とはいっても大手サークルは作者に少しは払うぐらいはしてはと思うんだが。
もちろん変な糞団体を通さず直接交渉で。

イベント会場にカスラックみたいな団体の調査員が来たらパニックになりそうだなw

ささいな事でケンカが起きて殴り合いに発展し大量のヲタに押し倒されたりして調査員が死傷
なんて事にならなければいいんだがw

そうなったらまじで終わる。
865著作権:2007/05/29(火) 23:05:43 ID:TW25SnQu0
なんか本当に同人者?みたいな意見がちらほらあるけど
具体的に今何が出来るのか、有効な凸先とかは出てるんだろうか
866/:2007/05/29(火) 23:16:09 ID:WERbZBKQ0
>>863
一次二次関係なく、売り上げは所得税法の対象で税金
絞られるんだから、ドブロクの話しなんてもってくるのはお門違い。
本来、同人誌制作して所得を得ている人間も自分で確定申告しなきゃいけないんだよ。
これは個人で古着販売やってるヤツなどと同様。
申告しなければ、その段階で所得税法違反。
二次が規制されるのは税法上の問題ではなく、著作権法違反であるからだ。
一次創作を規制出来る「法的根拠」はなんだ?
そもそも創作自体は 憲法にて保障される表現の自由にあたる。
その中でエロが一定の規制がなされるのは
刑法の猥褻物陳列と憲法上の思想の自由の兼ね合いから判断されるし、
二次が規制されるのは著作権の侵害と著作者人格権の侵害なの
だから当然だ。
現状でも、二次創作はグレーなんじゃなくて
著作者に無断でおこなってれば黒なのよ。
著作者がファン活動だからお目こぼししているか、面倒で民訴に
訴えないだけだ。
867著作権:2007/05/29(火) 23:27:43 ID:e7kBvE0n0
>866
グレーだよ
オリジナルとかなり乖離した絵柄で設定にも独自性の認められる
二次創作を持ってきて、二次における作家性やオリジナリティみたいなものを
真剣に争った判例がないもん

もろパクリなのもあるやんけ!というなら個別に争わなきゃいけなくなる
868著作権:2007/05/29(火) 23:30:17 ID:TW25SnQu0
ニュー速じゃあるまいしここで同人の是非から話すのはどうなのか
勿論そういう事情もわかった上で同人者としてどうするか…じゃないと
黙って静観してていつの間にか首が絞まっててもいいんかい

これは二次創作だけでなく ひいては同人以外の表現・言論の自由に充分関わってくる事態だと思うけどな
869著作権:2007/05/29(火) 23:33:56 ID:TW25SnQu0
さっきのは>>866

あと朝日が今回の件を記事にしたらしい
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000013746.jpg
870/:2007/05/29(火) 23:40:27 ID:WERbZBKQ0
ぶっちゃけると、人のキャラで本を作るのはファン活動として
大目に見たいけど、書店に委託までして派手に商売してるサークルは
いい加減にしろと言いたい。
これは金銭的な話しだけではなく感情的にも許せないんだ。
2ちゃんねらーもそれだけは理解してね。
正直、泣き寝入りしてる部分も多々ある。
871うーむ…:2007/05/30(水) 00:33:37 ID:3gbFrhtZ0
「ドラえもん」最終話、勝手に作る=出版の37歳男性が謝罪
5月29日22時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000178-jij-soci

藤子・F・不二雄さんの人気漫画「ドラえもん」の最終話を勝手につくって漫画化し、
販売した男性(37)が、出版元の小学館(東京都千代田区)と著作権を持つ藤子プロに謝罪し、
売上金の一部を支払っていたことが29日、分かった。
小学館などによると、「最終話」は20ページの冊子で、電池切れで動かなくなったドラえもんを、
35年後にロボット工学の第一人者に成長したのび太が修理し、よみがえらせるというストーリー。
絵も本物にそっくりだった。同様のストーリーは1998年ごろからネット上で出回っており、
男性が「田嶋・T・安恵」の名で2005年秋ごろに漫画化。一部約500円で書店に販売を委託し、
昨年夏までに約1万3300部を販売したとみられている。

田嶋安恵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B6%8B%E5%AE%89%E6%81%B5
872著作権:2007/05/30(水) 00:40:20 ID:tdWJzjdV0
そんなに金の話をされればどうしても気になる、
実際「海賊版」じゃなくて「二次創作」が原作の売り上げを明確に落とした例ってあるの?
「原作よりも○○さんの描く●が好き〜」っていう程度の声はよくあることだが、
基本的に原作と二次に落ちる金は別モノでしょ。
二次を買う人がそのせいで原作を買わなくなる…っていうことはあんまり考えられないんだけど。

あとみんなわかってると思うが
本当に儲かって仕方が無い、みたいなのは全体から見れば一部の話だよね
873名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/30(水) 00:50:31 ID:e/+UURpG0
儲かる儲からないは税の話

この法案は著作権の話

きちんと分けよう

考える側も論点を整理していくべきだ
874@:2007/05/30(水) 00:53:14 ID:M2yp3THl0
今なんとかしなきゃ!って言ってるやつは馬鹿だろ。
今じゃねーよ、もうとっくに手遅れ。
今までの長い間、自浄するチャンスはいくらでもあった。
それを全部無視して、どんどん商業主義に悪化させたのはお前ら。
同人を都合の良いように拡大解釈してきたのはお前ら。
変な法律作られて拡大解釈されても自業自得だな。
875著作権:2007/05/30(水) 00:53:40 ID:tdWJzjdV0
それはわかってるけど「ファン意識など無くパクで儲けてんだから規制されて然るべき」という感情論とか
海賊版と二次を混同してるのとかも少なくないから
876著作権:2007/05/30(水) 00:57:33 ID:tdWJzjdV0
だから同人だけが潰れて済む問題じゃないっつーのに

同人ザマアwwみたいなことだけでなくもっと冷静に拡大さけて他に及ぶ影響のことも考えてよ
877著作権:2007/05/30(水) 01:10:47 ID:tTLYNAKV0
政府も日本の漫画アニメを世界に売り込んでいくということだけど
同人が潰れたら日本の漫画、アニメも潰れるよ
下っ端、駆け出しはここで修行してメシ代を稼いでる
878@:2007/05/30(水) 01:12:06 ID:M2yp3THl0
>>876
いまさら考えてどうするの?見てみぬふりしてきたくせに。
もう何年も前から問題視されてたろ、著作権、税金、児童ポルノ。
放っておいたらいつか同人が滅びるってみんな知ってたろ。
ほかの創作活動にも悪影響があるって解ってたろ。
同人を守りたくて、悪いところは悪いと批判してた連中を
アンチ同人ってレッテル貼って排除してたろ。
879著作権:2007/05/30(水) 01:20:04 ID:uxZ3vZ6SO
まぁ法律出来ていざ訴えるられ始めてもも件数が多すぎて裁き切れないよ多分
民事になるのこれ?第三者が裁判こしても被告は精々罰金でしょ?
版元が今更訴える訳ねーし
880盗人猛々しい:2007/05/30(水) 01:42:00 ID:zM2pAJFz0
まあ書店卸は即死だろうな

有名作家(笑)が前科持ち
881著作権:2007/05/30(水) 02:39:35 ID:tdWJzjdV0
>>878
自分個人としては前からこういう法案あがる度考え気にして個人で出来る範囲のことはやってきたつもりなんで

「どうせ大丈夫」とか他にもあさってのこといいながら無視してた(今もしてる)人達がいるのも知ってるけど
何の恨みがあるのか全体と個人を一緒くたにしてそういう言い方されるのは凄く不愉快
882:2007/05/30(水) 02:52:04 ID:en416UUOO
今ある組織と秩序に乗っかっているだけなんだから、足場が無くなったら別の方法を考えれば良いだけ。個人経営の漫画家になるとかね。
二次は仲間内でやってればいいし。
883ちょさくけん:2007/05/30(水) 08:15:22 ID:2hBI3+RY0
法律施行されたら書店卸をやめるだけじゃないかな。
施行前の分は罪に問えないし。

虎などの書店はただの漫画&ゲーム&オリジナルエロ本ショップになる。
そして、コミケ等のイベントはあまり変わらないか、逆に人が増えるキガス。
同人の書店卸がなかった時代に戻るだけのような……
884ちょさくけん:2007/05/30(水) 08:18:14 ID:2hBI3+RY0
昔は通販に3ヶ月かかるのなんて当たり前だった。
そんな時代に戻るだけ。

そしてネトオクのテンバイヤーが増えそうだ。
885著作:2007/05/30(水) 08:41:24 ID:xhjypcmB0
ちょっと疑問。

もしこの法案が成立して捕まえられるのは各会社が同人に対して設けてる内容に
違反した人だけを前提とした場合、同人認めてもイベント以外の売りはダメと
してるところが多いよね。
同人古書店は誰が捕まることになるのかな?
本人が知らないところで売買されてるんだから作家が捕まるのはおかしいよね?
やはり売ってる書店かな。
886ちょさくけん:2007/05/30(水) 08:48:03 ID:2hBI3+RY0
>885
売ってる書店。
887ちょ:2007/05/30(水) 09:45:11 ID:zOucxfAx0
>>872
昔の法律学における著作権侵害解釈は「原作に不利益を与える」ことだったんだけど、
現在は「原作を利用して利益を得ること」も含むとされているよ。
著作権法違反の損害賠償算定の基礎も昔は売り上げ減を基準にしていたけど、
今は単純に違反で儲けた売り上げ全額を基準にできる。
888ちょ:2007/05/30(水) 09:47:51 ID:zOucxfAx0
だから、「儲けてなくても」損害賠償しないといけない罠。
889名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/30(水) 10:09:50 ID:K0aTb6Y60
>>878
税金については男性向け大手は税理士を入れたりして磐石だよ。
この前、女性向け大手が摘発されたのには驚いたw
税についてはショップも手ほどきしてくれるからね。

著作権については「違法であるも罰せず」で永年何事もなくやってきた。
摘発や告知のあった著作者に楯突くこともない。

児童ポルノについては私自身は反対だが、趣味の違いというしかない。
あれダメこれダメと言い合ったら801も陵辱もダメだろう。
コミケットに限れば拡大方針があり法に触れなければ縮小はしないと
いうのがモットーだろう。
890名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/30(水) 10:29:26 ID:K0aTb6Y60
で、対策となると自分勝手はわかっているが、コミケットが中心になってくれるとありがたい。
分裂してしまうのは力の分散となりあまり効果が期待できない。
とりあえずは署名活動が有効だろう。
これを他団体と連動してやれれば心強い。
コミケットは陵辱、801を含んでいるので先頭に立つことは避けたい。
「表現の自由」を御旗に改正要求をするのがいいと思う。

今回の法案は海賊版の取締りが目的であり、同人が目立って動くのはまずいと思う。
出来る限り後方から支援をするのが良いと思う。
わざわざ同人が衆目に姿を晒すこともないだろう。
891n:2007/05/30(水) 10:30:01 ID:iFyMhYZB0
>>878
「同人を守るんだ!エロ全面禁止しろ!パロ全面禁止しろ!」みたいのとどうやって折り合えってんだよ。
892著作権:2007/05/30(水) 13:00:11 ID:yPn+YjVW0
同人は海賊版なんかじゃないよ

半角二次元
http://sakura03.bbspink.com/ascii2d/
新作同人誌のありかスレ part32
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1179394382/

ここ見ればわかるように他人の著作物をそのまま公開してる奴なんていないだろ?
893:2007/05/30(水) 13:57:50 ID:9fYHfG9r0
同人界のお約束はビジネスの世界には通用しないってこどだなw
ま、自業自得。
894名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/30(水) 15:22:35 ID:K0aTb6Y60
まだ何も決まってないのに。
895ちょ:2007/05/30(水) 16:07:27 ID:TCqyp5gY0
単純にビジネスの話をするなら、
以前話題になった大手出版3社の単行本売り上げランキングの上位に、
二次創作出身作家が何人もいる時点で結論は出てるだろ。
896名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/30(水) 18:13:57 ID:K0aTb6Y60
この法案って著作者の権利を著しく限定するよね。
標的が違うこともあると思うがかなりの無理がある。
897著作権:2007/05/30(水) 19:06:09 ID:3lOwY/VI0
もしもこの法案が通ったら印刷所が二次出版物をお断りするんじゃないかな。
898名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/30(水) 19:30:16 ID:uMZbrTfE0
そんなことしたら間違いなく倒産の嵐だぜ?
899著作権:2007/05/30(水) 19:39:46 ID:3lOwY/VI0
>>897
携帯獣事件の時は印刷所も捜査に引っ掛かってなかった?
この法案が通ったら女性向け二次同人は全体的にオリジナルBLにシフトしそうだから
淘汰はあるかもしれないけれど印刷所が即潰れることはないと思う。
900ちょさくけん:2007/05/30(水) 20:24:10 ID:2hBI3+RY0
全部が潰れることはないだろうけど
3割くらいは危ないかもね。そして、値上がりもすると思う。
901名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/30(水) 20:53:05 ID:K0aTb6Y60
>>899
印刷所も共犯になっちゃうよ。犯罪の幇助だっけ。
それと出版不況で仕事がないから、自転車操業の多い印刷所は
早々に不渡りが出るよ。
法改正が悪い方にでたら、印刷所には申し訳ないけど
在庫、原稿の引き上げ、印刷代の前払いは避けたほうがいい。
902ナナシーヌ:2007/05/30(水) 21:00:16 ID:mkK0bavM0
結構賛成

人の作品盗んで金取って 恥ずかしくないのかね?
903名無しさん@どーでもよくないことだが:2007/05/30(水) 23:01:47 ID:tnMzvIPQ0
事情を知らない警察が、無茶な逮捕ができるようになる、というのがこの問題のキモなんだが。

法律的には、パロディなど風刺目的の二次創作を容認し、それ以外のものも
一定の使用料を払えば一律容認とでもする方がベターと思う。
904著作権:2007/05/30(水) 23:04:47 ID:tdWJzjdV0
携帯獣事件の時も、そもそも海賊版を売っているという警察の勘違いによる誤爆から発生、
ってどっかの検証サイトに書いてあった気がするんだけど
905著作権:2007/05/30(水) 23:09:14 ID:KAUZ1Wr50
>>904
うしろに暴力団がいるんじゃ?って勘違いしたらしいな。
906著作権:2007/05/30(水) 23:40:07 ID:n0ZuXxHH0
>>902
海賊版や丸パクリはともかく
原作者が同人誌発行総量に匹敵する活動を実行することなんか
物理的に不可能なのにそんなこと言われてもね
所詮商業ベースは不人気脇役に焦点当てたりしないじゃん
907ハルヒ厨:2007/05/31(木) 00:35:44 ID:gxRZYz7w0
ダンス動画や同人で散々見かけなかったらハルヒを見てみようかと言う気も起きなかったと思う。
でもそれらで散々名前だけは聞いてたので、暇つぶしにちょっと見てみようかと言う気になった。
で、レンタルで見てみたら面白くてはまった。返しに行ったとき、ついでに出てる本一通り買って帰った

こんな俺みたいなのもたまにはいるはずだぞ
少なくても現状の同人誌は企業とガチで敵対する関係ではないはず
908著作権:2007/05/31(木) 01:49:22 ID:oAXztJSNO
二次同人で生計たててる様な奴だけ取り締まればヨロシ。
909名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/31(木) 08:00:37 ID:cEv73yhy0
269 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 07:22:07 ID:Sv4R4kP/0
著作権法の一部を非親告罪化する趣旨
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cycle/dai8/8siryou2.pdf
15-17Pが該当部分
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/17/13982.html
要約すると、
・海賊版をネットで広告を出したりオークションに出品しただけで取り締まれる
・営利目的、大量違法コピーの場合は被害の訴えが無くとも取り締まれる
・ネットオークション事業者が「海賊版出品」の情報が寄せられたらすぐに出品を削除できるようにする

検討すらされていない新たな権利団体設立まで妄想する連中って頭おかしいんじゃね?

だそうだ
910著作権:2007/05/31(木) 08:32:04 ID:yLqtiHBH0
素人考えだけどその「海賊版」の定義を警察が勝手に判断するのが危ないんじゃないだろうか
911著作権:2007/05/31(木) 13:03:02 ID:jaDFoB/10
そんなことどこにも書いてないぜ
912著作権:2007/05/31(木) 13:19:40 ID:Kp5hRBPr0
>>909
都合の悪いところだけ削除してんじゃねえよ
以下全文

知的創造サイクル専門調査会(第8回)配布資料
▼知的創造サイクルに関する今後の課題(pdf・15〜17ページ)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cycle/dai8/8siryou2.pdf
著作権法における「親告罪」の見直し
悪質化・巧妙化する海賊行為を積極的に取り締まるため、著作権法における親告罪の取り扱いを見直すべきではないか。

(2)具体的方策
著作権侵害のうち、一定の場合について、非親告罪化する。

一定の場合とは、たとえば、海賊行為の典型的パターンである営利目的又は商業的規模の著作権侵害行為が考えられる。
営利目的の侵害行為は、その様態から侵害の認定が比較的容易であるとともに、他人に損害を与えてまで金銭を獲得すると
いう動機は悪質である。
また営利目的はなくとも、たとえば愉快犯が商業規模で侵害を行った場合には、権利者の収益機会を奪い、
文化的創造活動のインセンティブを削ぐなど、経済的・社会的な悪影響が大きい。

>また営利目的はなくとも、たとえば愉快犯が商業規模で侵害を行った場合には、権利者の収益機会を奪い、
>文化的創造活動のインセンティブを削ぐなど、経済的・社会的な悪影響が大きい。

これが抜けてるじゃねーか
913t:2007/05/31(木) 13:42:23 ID:RRRpA4n50
>また営利目的はなくとも、たとえば愉快犯が商業規模で侵害を行った場合には、権利者の収益機会を奪い、
>文化的創造活動のインセンティブを削ぐなど、経済的・社会的な悪影響が大きい。


「営利目的のない愉快犯」が「商業規模で侵害」を行って「権利者の収益機会を奪った」例なんか今までになんかあったか?
914著作権:2007/05/31(木) 16:04:06 ID:wjLcuStj0
早くカスラック灰になんねーかな
こんな団体いらんだろ
915著作権:2007/05/31(木) 16:48:46 ID:l1ArEH3UO
どこらへんがカスなの?
916名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/31(木) 16:56:00 ID:cEv73yhy0
>>912
俺単にコピペしただけだけだよ、それしかなかったんだけどさ
なに怒ってんのかワカンネw脳髄に虫湧いてんじゃね?ww

>>913
よくわかんねーけどようつべとかニコニコにうp?
917名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/05/31(木) 17:06:09 ID:AwOlejcF0
>>915
自分らのメシ代稼ぐので精一杯で著作権者に還元しないとこ。
おそらく相当な額の給料もらってるんだろうな。
還元してるにしても小林亜星とかジジイのとりまきだけだろ。
918:2007/05/31(木) 18:11:14 ID:oIsH/4TH0
>>895
根本的に考え方間違ってるw
×二次創作出身作家
○二次創作から足を洗った作家
知ってるからって一般の人にひけらかしてもなんの自慢にもならないし
当の本人もいまさら伏せておきたい過去の過ちだからそっとしておきな。
919ナナス:2007/05/31(木) 20:16:33 ID:kI3Ay6cz0
反対意見・抗議はここからまとめて
各省庁(特に法務省、公正取引委員会etc)に送信可能
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
920著作権:2007/06/01(金) 00:16:43 ID:x/P096Xg0
知的財産推進計画が改訂されました。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai17/siryou2.pdf

P63-64
> (5)著作権法における親告罪を見直す
> 海賊版の氾濫は、文化産業等の健全な発展を阻害し、犯罪組織の資金源と
> なり得るなど、経済社会にとって深刻な問題となっている。重大かつ悪質な
> 著作権侵害等事犯が多発していることも踏まえ、海賊版の販売行為など著作
> 権法違反行為のうち親告罪とされているものについて、2007年度中に非
> 親告罪の範囲拡大を含め見直しを行い、必要に応じ法改正等制度を整備する。
> (警察庁、法務省、文部科学省)

あくまで非親告罪可は“本年度中”に実行する、といきまいてます
921著作権:2007/06/01(金) 10:22:46 ID:3MwkdbS90
>>918
>×二次創作出身作家
>○二次創作から足を洗った作家

ん?それと出版社の利益と何の関係があるの?
>>895は、同人作家から金の卵が生まれつづけるなら、出版社が鶏を殺すことはないだろって話。
出版社にとって今回の規制はプラスマイナスどっちが大きいと思う?

話は変わるけどアフタヌーンに当たり鳥ってあったなw


922名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/01(金) 10:31:34 ID:InIelcG10
>>920
こりゃエロ含めパロ系は今年のコミケで最後かな〜
オリでもそこそこ売れるから変な事になる前にティアにでも出ようっと

折角納税申告だって税理士さんに多少厳しめで出してもらって
クリーンに稼いでるのにタイフォされたら勿体無いわ( ´ゝ`) 
923主観だが:2007/06/01(金) 13:26:27 ID:rpX1HjF00
>>921
パロばかり描いて創作やらねえパロ同人作家で「売れるもの」で
アニメ化して人気の高いパロ作品しか描かない作家は別に
将来プロ志望でもないからイラネ。

どっちかというと寄生虫。
924t:2007/06/01(金) 14:05:28 ID:bxecjYYd0
>>916
あー、「商業規模」かどうかはともかくそのへんか。
925盗人:2007/06/01(金) 16:16:07 ID:izh68/CK0
>クリーンに稼いでるのに


著作権違反でこれww
926t:2007/06/01(金) 16:22:34 ID:bxecjYYd0
>>920
しかし安倍政権がガタガタになってるからどうなることやら
927:2007/06/03(日) 13:14:29 ID:4bg/Hcht0
こっちは盛り上がらないな
見たくないふりしてるだけかも知れんが
928ユダヤ:2007/06/03(日) 15:28:56 ID:oRalzqUp0
ざまあみやがれ。
日本のアニメは衰退しろってこった。
929著作:2007/06/03(日) 15:36:02 ID:9IFSPTjn0
>>927
今のところ割れ厨が発狂しているだけだから。
皆様子見といったところかと。
930名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/03(日) 15:44:33 ID:dj02oPZQ0
同人に直撃するかどうかわからないから難しいよね。
ヘタに動くとヤブヘビになるし。

海賊版と二次同人の線引きも難しい。
出版社から公式アンソロジーも出てるしね。

ところで一番盛り上がってるのはどこ?
できたら直リン、プリーズ。
931名無しが良いよね:2007/06/03(日) 22:26:40 ID:oHD6VQes0
動き回った方が良いと思うけどな
可決してしまえば後は拡大解釈で逮捕だろうがやりたい放題出来るから
パロどころかオリジナルでも
「セリフ回しに似てる部分が有りましたから違法です、逮捕します」
名が知られてきたらある日「昔、パロを売りましたね。逮捕です」
何を書いても逮捕されるリスク有ってまで同人描く奴は中々居ないぞ
冤罪だとしても証明に数年かかれば人生終わる
もうその道で食うのは困難だしな

一端、法律に認められると裁かれる事無くそれを行使出来る以上は
拡大解釈して出来る事に問題が有る場合はそれを法制定するのは危険だし
同人が潰れるだけならまだ良いけど
アニメ、漫画から一般雑誌、バラエティ、ドラマとTV全般まで
理屈上は潰せる法案はやばすぎると思うぞ
通ってしまえばジャンプだとた○ぞうやボ○ボボは許可貰ってますと言っても
「我々、国家がこのパロは著作権法に触れている判断したんで違法です」で通る訳だしな
932名前?なにこのシステム?:2007/06/03(日) 23:55:19 ID:QvZoZw3/0
問題意識をもっている人間は多いけど著作権という枠組みが大雑把過ぎて結集できずに
いるって事だろ。
しかも、どうやって運用するかも全然わからない状態だし。
さて、どうしたものか。
933ななし:2007/06/04(月) 00:43:56 ID:VF7E1xXc0
この法案が通ったらまずは試しにその辺の同人サイトを適当に通報してみて様子見
934t:2007/06/04(月) 09:52:58 ID:p4FXabxR0
つか、記事見る限りだと当面の対象はデッドコピーの海賊版だけだろ。
935774:2007/06/04(月) 11:48:40 ID:FF7LItSF0
海賊版以外に類似品、模造品も含まれるらしいんだけど
そこでどう警察が無理矢理定義してくるかね〜

どうせ警察だから海賊版って言っても海外の元組織まで潰すなんて事は出来ないんだし
だからこそ国内の同人関係をさらし者のように取り締まりそうで怖い
奴ら弱いもの苛めしかしないからね
あと今年中にこの法案通すって本当かなぁ?
936海賊版:2007/06/04(月) 11:53:54 ID:CGSfMRre0
そろそろこの法案の悪意のある言い換えが出てきてもおかしくないころなのに
盗聴法案とかはやくつくるんだ

そうすると例外なく法案は通って、だいたい恐れていたことは杞憂に終わる
937著作権:2007/06/04(月) 12:43:39 ID:OfCqEHOy0
営利目的で同人誌をメッセとか虎とかに卸しているごく一部の
同人作家が、同人界全体を破壊するような気がする。
コミケだけだったらまだ言い訳の余地があるんだけどねー。
938名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/04(月) 13:19:35 ID:uec9Qanw0
他所の板とか回ってみたんだが、同人よりP2Pなんかで流れる
雑誌の早刷りやフォトショップなんかのほうがヤバそうだな。

P2Pの匿名性をどう突き抜けるかが問題だろうけど。
この前、4人ばかし捕まったのってP2Pやったけ?
939銅鑼ゑ悶:2007/06/04(月) 16:04:41 ID:ebsjcBC10
つかまったやつが出してた印刷所は警察入ってパニックらしい・・・
大陽とかあかつきとからしいけど今はそのへん控えたほうがいいね
940名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/04(月) 17:28:16 ID:uec9Qanw0
>>939
今じゃなくてもやめとけ・・・
941三角:2007/06/04(月) 17:36:35 ID:tzLj0yLh0
やばい度なら太陽>>暁でね?
942著作権:2007/06/04(月) 17:50:32 ID:3osZs3hp0
> コミケだけだったらまだ言い訳の余地がある
ヒント:企業スペース
943名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/04(月) 23:31:56 ID:4u5UfaTn0
唐沢俊一までが盗作してるような世の中じゃねえ…
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a49c.html
944同人がやばい!:2007/06/05(火) 00:28:52 ID:a+gY7++v0
おれは今回のこの流れ、国がアニメや漫画を産業として他国に売るために
今までの雑多な部分をクリーンにするための作業の一環なんじゃないかと
思うんだよな。

あと、カスラックみたいな団体をつくって、著作権なんかで利権を得たりする
目的もあるかもしれない。

最初はパロものの同人規制が入って、次は他の国から指摘されるような
エロものも規制がはいるような気がする。
同人が消えるのも痛いんだが、国が漫画の内容をやんわりとでも規制し始めたら
めちゃくちゃつまんなくなるだろうな。
945盗人猛々しい:2007/06/05(火) 06:10:11 ID:EeYWUWv+0
>>942
企業ブースでは同人誌は売らないだろw
946著作権:2007/06/05(火) 06:19:19 ID:LfCRigAD0
>>944
「つまんない」っていうか言論弾圧だし
947名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/05(火) 11:03:25 ID:zdbezoUM0
>>944
普通に考えて、まずオリジナルの漫画・アニメ・PCソフトだろ・・・
948名無し:2007/06/05(火) 13:04:41 ID:5GiIZmjO0
>権利関係が複雑な商品が増えているうえ、海賊版を作る犯罪組織の報復を恐れて告訴しないケースも多いため。

これに同人が含まれるのか?って事だよな。
二次創作の面白さも文化なのにな。

>>944
それやったら今のアメリカみたいになっちゃうよ。
その結果、アメリカは漫画やアニメって表現の範囲がかなり狭いし、発展しなかった。

今の日本がサブカルチャーで世界に発信出来る様になったのは、言論の自由を維持したからであって。

>>945
アンソロは売る事がある。
949:2007/06/05(火) 15:57:21 ID:kf2ka0gh0
だんだん日本の漫画アニメが世界に知れてきたことで、圧力かけられるようになってきたよな
海外で売る分のみの改変ならまだしも、原作にまで圧力かけて改変させるのもあるし
このまま続いていくと海外のために日本国内までそれに合わせなきゃいけなくなるんだろうな・・・
もしそうなればもう漫画アニメ潰れてなくなるね
950名無し:2007/06/05(火) 17:33:46 ID:5GiIZmjO0
日本だけでも表現の自由は維持すればいいわけよ。
海外がそれを気に食わんと言うのは、その国にそういう文化がまだ無いから理解力が足りないだけの事で。

かつては、
寿司や刺身なんて人の食うもんじゃないとか批判してて、
今の時代は寿司食ってる国がどんだけあると思う?批判好きのフランスだって批判してた癖に今は普通に食ってる。
つまりは、そういう事なんだよ。


ドラマや映画を自由に作りまくってるのなら、
漫画やアニメだけを規制ってのも矛盾した話だけどな。
951:2007/06/05(火) 20:50:07 ID:gaUmqtSh0
ny厨がやりほうだいだったから法改正しなければならなくなって
ついでに巻き込まれたな。
今までも出版社側が訴えれば勝てていたのに。
952盗人:2007/06/05(火) 23:32:24 ID:3sSHB3Sz0
>>948
公認アンソロのこと?

それが何か問題でもw
953著作権:2007/06/05(火) 23:56:12 ID:DKoz6nFt0
版元に許可とっても管理団体にとっては著作権違反とか、ドンだけやりたい放題なんですかww
954同人がやばい!:2007/06/06(水) 00:57:26 ID:p+hbYlD60
>>949
そのとおりだと思う。
それに日本の政治家が単にお金になるっていう理由で、
何もしらずにわけわからんことしてるんだよな。

大店法しかり、運送業の規制緩和しかり、そのあとどうなったよ・・・
もうね・・・
955:2007/06/06(水) 01:55:30 ID:wPZaLppR0
儲かった分はしっかり税金で還元するのにそれじゃ足りねえぞ、
自分たちにも上手い汁吸わせろって事だな。
腐った公務員連中。
956それより:2007/06/06(水) 10:03:27 ID:Z3x20rt00
いや、これが外圧を背景にしたものだったら、マジでヤバイ。

確かに日本の漫画文化はディズニーやハリウッドの権益を侵害しつつあるからな。
彼らがそれをぶっ潰せとアメリカ政府に働きかければ、アメリカ政府は日本政府に対して
日本の表現文化を縛る施策をするように迫るだろう。日本政府はもちろん抵抗しない。

同人誌文化は間違いなく日本の漫画文化の裾野だから、ここを攻撃目標にするのは
戦略として考えられない話じゃない。
957:2007/06/06(水) 11:44:13 ID:fS13AxNK0
サブカルチャー文化が無いアメリカがそういう事をしたら、
それは他国に対するただの文化潰しに他ならない。
958著作権:2007/06/07(木) 00:09:17 ID:KqVLNtgG0
外圧の出所が特アでもアメリカでも いうこと聞くにも程があるだろ・・
959著作権:2007/06/07(木) 13:29:35 ID:uFOgn3XU0
著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書=PDF (2006年12月5日)
著作権の非親告罪化については、以下の要望文面が根拠になっていると思われます。
20ページ目
>II-A-3. 職権の付与 起訴する際に必要な権利保有者の同意要件を廃止し、警察や検察側が
>主導して著作権侵害事件を捜査・起訴することが可能となるよう、より広範な権限を警察や検察に付与する

P2Pソフトによるファイル共有行為を違法化するという要望も同じく以下の文面が根拠ではないかと思われます。
20ページ目
>II-D. 私的利用に関する例外 私的利用の例外範囲を限定し、ピア・ツー・ピアのファイル共有といった
>家庭内利用の範囲を超えることを示唆する行為が、権利者の許諾なしには認められないことを明らかにする。

著作権の非親告罪化やP2Pソフトによる共有は私的利用の例外であるという要望は既に先日、早速こんな形で現れています。
>「知財推進計画2007」正式決定、ファイル交換ソフトからの複製禁止など
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15920.html

この年次改革要望書が実行された最近の例では、こんなものも年次改革要望書に沿って行われています。
>映画館での盗撮、懲役最高10年か罰金1000万円に--盗撮防止法成立 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20349475,00.htm

年次改革要望書の20ページ目を見るとこう書いてあります。
> II-A-5. 映画の海賊版 海賊版DVD製造に利用される盗撮版の主要な供給源を断ち切るために、
>映画館内における撮影機器の使用を取り締まる効果的な盗撮禁止法を制定する。

ああ、こういう形でアメリカ政府の要望を実現していくわけですね……。
今まで日本政府が自分で主導して行っていると思っていた数々の法案審議等々の大部分が
実はアメリカ政府からの内政干渉じゃないのかと思えるような形での圧力によって実行されているとは……
日本がアメリカの属国と言われるのも無理はないような気がします。
960k:2007/06/09(土) 09:13:01 ID:+g6YfHjK0
>>939
ポケモン同人誌事件で印刷所の人が起訴はされてないけど
逮捕されたのに、中の人はまったく対策してないの?
それって無能すぎない?
961名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/09(土) 12:02:41 ID:b7letvlt0
>>960
レスの意図がわからなくてピントがずれてるかもしれんが許してくれ。

対策してないことはないよ。あまりにエロ、グロかったら消しいれるし
著作権でマジやばいところは印刷しない。
ポケモンの時は暴力団の資金集めを追って印刷所までおさえたが、
証拠保全のためにガサ入れしたが白だった。
だから親告罪ということで起訴しない>釈放となったんだろう。
962著作権:2007/06/09(土) 12:11:13 ID:e74Y4BOa0
>>961
親告罪が撤廃されると言うことは
これからは、警察の面子を守るため、そういう時はヤクザと無関係でも有罪にしときますね ってなるわけだな。
963名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/09(土) 15:30:36 ID:b7letvlt0
>>962
そうなるな。
ポケモンだって間違えて逮捕したのに任天堂に起訴してもらって
誤魔化しているんだろうし。
あの頃のポケモンではもっとグロなところもあったろう。
964懐疑派:2007/06/09(土) 17:22:12 ID:UjAVdAl60
面子うんぬんより、検挙数稼ぎでやられる可能性の方が高そう。
965著作権:2007/06/09(土) 17:59:48 ID:fXWp+21/0
で、同人誌がなくなるとだれが困るの?
966名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 18:29:27 ID:RCB7Awai0
エロオタ描きとエロオタ読みと腐女子
967著作権 ◆DE24dWht/s :2007/06/09(土) 18:46:39 ID:A3yU+WbU0
おかしなツッコミを入れている人は
「同人=二次創作のエロパロ」というイメージなのかな。

同人誌だって一次、二次、考察等々あるわけだし、
二次創作だって、全年齢OKものとかいろいろあるんだから、
そのあたりも考えてほしい。

現時点では二次創作がターゲットになるおそれがあるわけだけれど、
一次創作だって、いつ言いがかりをつけられるかわからないわけだしね。
968名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/09(土) 19:08:29 ID:b7letvlt0
>>967
ないない

ようはオリジナル作ってるやつにも援護してもらいたいんだろ?
ちゃんと言えばいいじゃん。
この法案で同人に規制が入れば、潰れる印刷屋は間違いなく出るし
そうなれば安価なセットもなくなって単価が高くなるかもしれない。

規制も一つ認めたら次から次へなだれ式に規制されるやもしれん。
そう考えると物量で勢いのある今、食い止めたほうが無難だ。
署名やデモなど運動がはじまったら、そのときは助けてほしい。
969968:2007/06/09(土) 19:11:03 ID:b7letvlt0
レスを書いてみたらほとんど967と同意見だった。

    す    ま   そ
970名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 19:16:23 ID:FNt3XECi0
これはワロスw
971著作権:2007/06/09(土) 21:06:15 ID:e74Y4BOa0
>>968
俺は、一次創作を細々とやってる身だが、二次規制にも反対だぞ
無論、エログロのある無しは関係なしに、だ
972著作:2007/06/10(日) 04:46:50 ID:6x2bOE5Z0
児ポにしろ虹にしろなんにしろ
表現の自由という事がじわじわ潰されてるわけだからな
それは最終的に創造の自由がなくなるって事だ
そんな世の中いやだー
973名無し:2007/06/11(月) 02:28:17 ID:/DJFQdxc0
二次創作もちゃんとした文化だからな。

その文化を理解出来ない人が規制騒いでるならおかしな話だ。
974著作:2007/06/11(月) 09:15:53 ID:oPMyMQ3t0
>>973
>二次創作もちゃんとした文化だからな。

これを一般人に説明するのが難しいんだが。
30年強の歴史はあって漫画やゲームにプロを送り出してるとか?
できたら説明してみせてほしい。
975著作:2007/06/11(月) 09:37:21 ID:HEVz3VQh0
純文学時代など
書生達が文豪の二次創作を同人で出したりって事もあったらしいが
っていうか、今の同人となんらかわりない事をしてるわけで

江戸時代は役者浮世絵はナマモノでイラスト集売ってる様なものだし
絵巻物だってもともとは古典文学や歌舞伎、文楽の話の挿絵を
勝手に作って売ってたわけだし
もともと日本には二次創作の下地が十分にあった。
というかやはり創作やイラストが好きな人種なんだろうな
976二次:2007/06/11(月) 10:29:24 ID:FQc9LI8v0
芥川龍之介だって代表的な作品は二次創作だしな。
977著作:2007/06/11(月) 13:24:40 ID:Ebrs2Ge00
今は著作権という概念があり、そして同人が小規模な仲間内での会ではなく大きな市場と化してしまっている。
ここが問題なんじゃないの。
978盗人:2007/06/11(月) 17:02:20 ID:qdV4/JEf0
>>976
二次創作でも著作権切れてれば問題無いよw
979同人がやばい!:2007/06/12(火) 12:03:58 ID:NTLFD/ds0
知財推進計画が目指す「コンテンツ亡国ニッポン」 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/11/news013.html

先日発表された「知的財産推進計画2007」を見ると、
「著作権法の非親告罪化」という動きがある。
「創造」に「模倣」という要素が含まれる以上、
これはクリエーターをゆっくりと殺していく悪法になりかねない。


ちょっと長いので、「著作権法の非親告罪化」の話はここから
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/11/news013_2.html
980同人がやばい!:2007/06/12(火) 12:06:29 ID:NTLFD/ds0
↓の下りとかは本当にその通りだと思う。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/11/news013_3.html

例えば27ページ、「知的財産の創造」の書き出しに、
「知的創造サイクルは知財の創造から開始される」と高らかにうたっているが、
全然わかってない。
知的創造サイクルは、現存資産の模倣と研究から始まるのである。

 例えば作曲にしても、最初は多くの作品を自分で演奏してみて、
オリジナルに近づけていく。そして沢山の既成楽曲が弾けるようになったときに、
脳の中で繋がるものがでてくる。
「あれ、この曲って途中でこっちの曲に繋がらないか?」といった
気づきが起こり、それから音楽成立の仕組みを発見していく。
これまで音楽を一度も聴いたことがない人間は、音楽を作ることはできない。
981名前?なにこのシステム?:2007/06/13(水) 01:13:50 ID:Az2D9Nou0
http://sky.geocities.jp/hisinnkoku/index.html#
にて著作権非親告化反対HP立ち上げました。HP内容に不備や勘違いがあったら指摘して
下さい。
あと、新しい情報やリンクすべきHPあれば教えてくれればありがたいです。
フェアユースに詳しい方いればありがたいんですけど(^^;
982著作:2007/06/13(水) 10:14:55 ID:9yyKPZaI0
おお、なんか出来た。
つーか、一般人に逮捕権があるなんて初めて知った
これは危険いがいの何者でも
ヲタの厨房率を考えるとgkblだ
983同人がやばい!:2007/06/13(水) 11:48:59 ID:HIGfAJzX0
思うんだが、ニュー速とか、ここではどっちかというと非親告罪化やばくね
っていう意見が多めなんだが、同人イベントとかだと規制しちまえていう
意見が多いんだよね。

なんでだろw。
これに限らず、IDでる板とでない板では露骨に意見が違ってるというのが
俺の今までの認識なんだが、工作なのかな。
工作じゃないとすれば終わってるとは思うがw
984著作:2007/06/13(水) 15:26:05 ID:0ICykOhf0
何かの原作者&版権元
工作員
アンチ二次の一次者
同人キメェ一般人(同人=二次と思ってる)
くらいか
985著作
>>983
二次系の同人規制は賛成だけど非親告罪化は反対だ。