スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart48
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html ★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・∀・`) +。 +。 ゚* (´・∀・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
先日夜に犬の散歩していたら、
近所の公園に手のひらにのる位の子猫がいました。
多分捨て猫なんだけど、家に連れて帰るか悩んでやめました。
さいたま市なんだけど、
子猫ってこの時期の寒さに耐えられるんですか?
次の日探したんだけど、いませんでした。
可哀想なことしたと思って、心配してます。
新スレの>10、スルー検定員もがんばるなぁ。
おはよう
13 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 08:47:25.23 ID:GeMdyI6X
なんでウンコする前に暴れるんですかね?
14 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 09:07:26.49 ID:LfalqB8u
ウンコするからね〜って教えてもらえば
掃除の準備に取り掛かれるじゃないか
家の子は砂掛け完璧で臭いがしないから
教えてもらうと助かるよ
>>13 腹が痛いから?
ンコする前に暴れるのは便秘気味の猫がよくやるらしい
うちの猫も便秘気味でンコ固い方はひと暴れしてからトイレ入ることが多いよ
出てスッキリしてからもひとっ走りするけどw
1日2回快便の方は暴れないよ
16 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 09:47:04.05 ID:GeMdyI6X
ウチのも2回の快便派なんだが1回は必ず夜中なのよ・・・・・
流石に2時位に毎晩やられるとムカつきますよー
自分は猫がウンコすると「よくやったw」って感じで嬉しい。
それより、した後に*を確認したいのだけど、ダッシュで逃げられてしまう。
たまにだけどチョコボールが落ちてる時があるから落とす前にキャッチしたいのだけどなぁ。
自分も猫がウンコした後たまにくっついてて、そのまま布団に入ってこられると
洗濯物が大変なのでトイレしてる時ウンコの気配を感じるとティシュを持って待ち構えてるw
以前仕事から帰って来て床に粘土が落ちていたから拾ったらンコだった・・素手でつかんでしまった
>>11の感化されてあえてレスする
>>10 その大きさだと多分耐えられない。
公園でも寒風を除けられたりわずかでも暖をとれる場所に
移動できたり運よく誰かに保護されたりしていれば話は別だけど
そうじゃないなら厳しいかなと思う。空腹ならさらに厳しくなる。
冷たい言い方だけど最終的にはその子の生命力と運によるから、
もしあなたが一時的な感情ではなく保護したいと本気で思っているなら
もう一度そこをくまなく探してみて(落ち葉の中や木や植木のたもと、
トイレなんかの隅っこみたいに風をしのげる場所にいることが多いかな)
見つかったら保護してあげればいいし(かなり冷えているだろうから
その場でとにかく擦って体温を上げてあげると予後いいよ)そこまでの
感情がないなら心を鬼にするしかないと思う。
ンコを素手でつかんだ時のショックは大きいorz
BB弾くらいの落し物、口からこぼれたフードだと思って摘み取って
何でか匂いを嗅いでしまった時は激しく後悔した ウオオオオオ
うちの子も●の前に大騒ぎする
部屋中走り回ってトイレに入ってからもザッザッザと砂を掻き回しているわ
傍で見ているとお尻から2,3cm出しながらクルクル回ってるんだよねorz
幸いトイレ以外に落ちていたのは1回きりだけど
油断は出来ない
子猫なんですけど、ウンコした後は肛門をウエットティッシュで拭いた方がいい?
ウンコした後に擦り付けてくるんだよねぇ(´・ω・`)
>>22 うちは軽く拭いてたよ
保護した当時お腹がちょっとゆるくて※にちょっと付いていることが
多かったのでチョンチョンチョンって拭いてたよ
>>13 排泄中はとても無防備な状態を晒すことになるわけだから、
排泄とは安全な場所で行われなければならない
便意イコール即座にトイレ(安全な場所)とはいかない野生の暮らしでは、
便意を催してから安全な場所に辿り着くまでの間、そのための「やる気」が維持
される必要がある
便意イコール即座にトイレ(安全な場所)が実質可能な家庭内でも、野生の名残りの
その「やる気」が発揮される結果、ウンコの前に大騒ぎ! という現象が起きる
……的な仮説を、書物で以前読んだことがあるw
加藤由子さんという猫文筆業?の人 個人的にかなり好きな物書きさんだ
>>22 肛門と足は必ず拭いてる。
子猫ってンチ踏んでたりするから。
ちっさい時からやってると、でかくなってもずっと拭かせてくれる。
>>22 うちも3ヶ月ちょいだけど、おしりチェックしてついてなければそのままかな
幸い大げさなくらい出した●を避けていくタイプだし、下痢の時はもちろん拭くけど
餌に関してなんですが、同じメーカーの同じブランドのもので比べた場合、
値段は缶>パウチ≒カップ という傾向だとの認識で合ってますでしょうか?
29 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 20:04:58.32 ID:GeMdyI6X
匂いより「量と太さにビビッタヨ」
つうか余り食わないのに一月で体重が倍ってww
>>28 値段だけみたらそうかもしれないけど、
内容量みたら缶が一番安くない?
>>28 缶もモノによる。
やたらでかい一般食の缶もあるし(gあたりの値段は安い)
カルカンなんかは総合栄養食のパウチが80g入りで60円ぐらいで買えたりする。
ドライが食べれないぐらいの子猫なら必然的に選択肢も狭まってくるけど
そうでないならドライフードと併用すれば、安い一般食の缶と併用でも栄養的には問題ない。
病気があるなら療法食くわしとけ
32 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 20:36:51.63 ID:ViqBBTuI
>>30>>31 中身が同じものの場合ですよ??
それこそカルカンとか(缶・パウチ)
>>32 それならメーカー・ブランドによる。
小売価格は店舗によって違うから
内容量と値段で自分で計算したらいい。
一般食と総合栄養食は一緒に比べないほうが良い。
ロイカナのウェットはパウチ、SDは缶だね。
包装でそんなに値段は左右されないんじゃ?
パウチは使い切りサイズしかないし、缶は少量〜大容量サイズまで色々展開されてるから
強いて言えば缶の方が大容量で低コストにすることも出来る。
>>32 中身が同じものの場合ですけど?
売ってる値段しか見れない人?
カルカンでいうと、
一缶160gで60円(三缶セットで安売りだと178円)
パウチ70gで60円
カップはかったことないから知らん
容量で考えるとパウチの方が二倍高いだろうが。
単純に値段だけでいってるなら、そりゃ容量でかい方が普通は高いに決まってるわな。
てか何が聞きたいのかよくわからん。
ホームセンターで猫じゃらし買ってきたのですが、子猫が遊び終わったらそのまま部屋に置いておいた方がいいのでしょうか?
ちなみに遊んでる時は獲物を追うような顔でもの凄いダッシュして掴んだ時は咥えます。
猫じゃらし立てるのに、細長いペン立てか傘立てで探してるけど、なかなかいいのみつかんない
>>35 誤飲の事故を恐れるならば、しまいましょう。
おもちゃの猫じゃらしって簡単に分解できるものです。竿にファー巻いてるだけなので。
そもそも猫のおもちゃは、長時間ベロベロしゃぶるのに安全に作られているものではないので
飲み込まないにしても、出しっぱなしはよくないです。
出したままにしても比較的安全なのは、ファーや紐を使ってないものかな。
ボール状の転がるおもちゃとか、布製やプラ製は比較的丈夫かと。
破損の可能性がない訳でもないけど。
お手軽最強はペットボトルキャップ。
ただしフローリングだと超うるさいww
38 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 22:48:55.69 ID:GfhkeVQ7
>>35 誤飲等の事故防止や飽き防止の観点から、
遊ばない時にはおもちゃはしまうことを推奨します。
>>37-38 お〜早速thxです
1人で遊ぶ時にも置いておいた方がいいのかなと思ってたw
あと子猫の時にやると狩猟の血が騒いで性格が攻撃的になるとかってないですよね?
>>35 密閉容器に入れたほうがいいよ〜!
うちの子5ヶ月だけど、ホムセンの猫じゃらし 噛み千切って部屋に散らばってた
飲み込んじゃったかも!?って病院に行った・・・飲み込んでなかったけどね;
紐類も片付けた方がいいよ!太いベルトや幅3cmくらいのなら飲み込まないけど
猫じゃらし(竿紐-----ボール)部屋にぶら下げてたら -----部分を噛み切って飲み込んでた(後日ンコで出た)
留守番のときはペットボトル蓋、鈴ボール、太い紐、大きい人形だけ出しっぱなしだな〜
>>39の最後1行 私も気になる!
だいたいは大人になるにつれて滅茶苦茶遊んでた子もおしとやかになる
むしろ相手してくれなくなって寂しくなるw
子猫時代はこれでもかって位めいっぱい遊んであげた方が良いと思うよ
あとは性格によりけりじゃないかな
普段大人しい子がファーのおもちゃで野生丸出しに豹変したりとかあるみたいだしね
こっから質問
自分がくしゃみとか咳する度に次男坊にうにゃ!とかぐぅ〜!とか
小言?文句言われるんだけど(凄い嫌そうな顔してる)
これってうるさいよ!って言われてるのかな
ニャウリンガル再販しないかな
>>41 1 菌飛ばすんじゃねーよツバ飛んでるよ汚ねーなボケ!
2 びっくりさせんじゃねーよ目が覚めちまっただろボケ!
3 大丈夫?お風邪ですか?心配にゃー。にゃごにゃご。
お好きなのをどうぞw
>>41 youtubeあたりで「猫 くしゃみ」で検索すると
くしゃみをしている猫の動画も出てくるんだけど
意外なことに、人間のくしゃみに文句を言う猫の動画が多数HITする
よくあることのようですww
多分威嚇する時の「シャーッ」って音に似てるから
「な、なんだよーっ」「僕何もしてないじゃんっ」と言うお小言のようです。
我慢する必要はないけど、家でも口おさえてくしゃみしましょうww
体にはあんまり良くないけど、
くしゃみする時、鼻を摘むと「へくち」ぐらいで済むよ。
猫がむせっているとき(病気ではなく、極稀に水飲んだ後とかになる)
みなさんどうしていますか?
先日久しぶりに現場に遭遇し、何もしないのも申し訳ないので
背中を軽く叩いたりさすったりしてみましたが
猫もこれで少しは楽になるでしょうか?
>>42-43 そうなのかwありがとうw
家でくらい盛大にくしゃみしたいんだが可愛い我が子の為に我慢するか
でも咳はどうにもならん…早く風邪治すしかないよな
ちなみにくしゃみの真似では反応しなかったよ 賢いぞ次男!
2時頃に先住猫(12歳)が、草を食べた後、吐いた時に倒れて3秒ほど固まりました。
その後はケロっといつも通りで、ご飯を食べています。
(いつも吐いた後はすぐに食べます。)
症状を調べてみると
・高齢猫は吐く時に倒れ場合がある
・貧血
・白血病
が当てはまるようです。
明日、病院で診てもらおうと思いますが、すぐにでも救急で診てもらった方が良いでしょうか?
>>46 状態が悪そうなら今すぐ救急に行った方が良いけど、
文面からは元気そうだから今日の昼で良いんじゃないかな。
>>47 吐いた後はいつも通りで、キャットタワーに連続でジャンプして登っていますし、ご飯も食べてます。
先ほどトイレもしていました、元気そうに見えます。
2ヶ月ほど前に仔猫が来たので、ストレスなのかなぁ・・・
明日、診てもらう事にします。
レスありがとうです。
>お手軽最強はペットボトルキャップ。
現在、更に最強にしようとドーピング熟成中・・・
51 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 14:15:31.92 ID:DWinqoIF
猫の餌ってどのくらいの高さであげてる?
猫飼い初心者です。
7ヶ月の猫なのですが、最近出したコタツのスイッチコードを
噛んで遊んでしまっています。見かけたら止めるように言うのですが
見てないときに噛んでしまってます。
危険なのでどうにかしたいのですがどんな対策をしたらよいのでしょうか?
>>50 ペットボトルのキャップは形状や転がしやすさ、転がった際の音で
子猫の大好きアイテムですが、実はもう一つウリがあります
それはキャップとして仕事をしていた際に付いた飲料の匂いです
子猫のキャップ好きは日本だけでなく海外でも同じですが、
特に日本では見かけませんが、牛乳のペットボトルに使われた
キャップにメロメロだそうでw
なので、それじゃあウチもキャップに牛乳の匂いを付けてやろう
それも特濃牛乳に漬け込んで全体に染込ませようと熟成中
あと数日漬けて試してみます
これでいい結果が出れば、最終的には牛乳っぽい香料をおもちゃに
試す予定です
>>52 コードにタバスコを塗ると噛まなくなるらしい
猫の回虫ってくしゃみが出たりしますか?
アパート暮らしなのですが、部屋のドアを猫が行き来出来るようなグッズってありますか?
引戸用なら見かけたことがあるのですが、ドア用は見たことがありません。
最近まで開けっ放しにしてたけど、近頃寒くて…
行き来させたいけど完全に開きっぱなしが嫌な時 とか
風は通したいけど猫は通ってほしくない時 は
内開きになる側に100均のドアストッパー噛ませてる
前者は適当な幅で止めておいて、後者は猫の頭が通らない幅で止める
>>51 7cm。
現在3kgの首長めの子。
食器のフチの角度が結構あるから、これより上だと食べにくそう&フチに当たって顎ニキビができそうで。
ゆるやかなカーブの食器が欲しいけど、それだとカリカリこぼれてしまうのかな?と悩み中だ。
猫用のコタツを購入しようと考えているのですが
24時間つけっぱなしでも火事の心配はないんでしょうか?
63 :
52:2011/12/09(金) 17:10:48.84 ID:mVnLe45B
>>54,
>>55 ありがとう。コードカバーなるものが売ってるんですね。
まずタバスコかけてさらにカバーしてみます。
>>55まで信じるなよお馬鹿
口爛れたり胃荒れるよ
>>63 タバスコは止めておいた方がいい鴨。
噛まなくても、コードを踏んだり触ったりする可能性はあるよね。
肉球から体内へ(肝臓や腎臓がダメージを)。
あとは、タバスコが触れた前足で、顔を洗ったり
すると目のダメージが半端ないことに。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 17:22:41.91 ID:72di+vMm
ネコカゼ状態の猫さんが少量しかご飯食べたがらないんですが、
こういうときは少量でカロリー摂取できる子猫缶食べさせてもいいんですかね?
お医者に見せて、食事制限がなければそれでもいいし
ヒルズの療法食で、高栄養の「a/d」という缶があるのでそれだと尚いい。
犬猫共通で、衰弱した動物の高度な栄養吸収を目的としたウェットフードです
ttp://www.hills.co.jp/pd/products/dog/detail/a.shtml 風邪で胃腸にダメージがあるなら無理に食べさせるのはよくないし
呼吸が苦しいとか喉が痛いとかで食べたくない時は、ドライよりウェットの方が楽に食べられる場合がある。
白米よりおかゆ、おかゆより重湯が消化にいいのと同じで、水分の多い食事の方が胃にやさしい。
しかし一般に、水分の多いウェットはドライに比べてローカロリーである。
そして、ドライより少量で満腹になりやすい。
なので普段のドライと子猫用ウェット、どちらがどれだけ多く食べられて栄養吸収に良いかと言うのはわからないけども、
上のa/d缶と含めて、食べやすいのでいいかと。
ちなみに、ドライをすりばちですり潰して粉にして、少量の水で練ると
簡易ペースト食のできあがりw
うちのカリカリ派の猫が体調崩した時、1日ウェットを与えても食欲不振が続いて
翌日カリカリペーストに変更したら超がっついてたww
まあ、体調が悪い時こそ、普段と同じものを与えた方が胃腸にやさしいこともあると。
うちの猫はよく顔や手をペロペロザリザリしてきて、それ自体はかわいくていいんですが
メイクしてる時や洗い物をしてハンドクリーム塗ったあとなんかはちょっと気になってしまいます
さすがにフルメイクの時は顔を舐めるのはやめさせてますが、
そういう物が口に入るのはやっぱりよくないですよね?
女性の方はいつもどうしていますか?
約3ヶ月の子猫なんですけれど、
風邪の悪化で目がひどくなり、エリザベスカラーをつけて
医者の指示で1週間ほどキャリーの中にいさせることになりました。
(雑菌をなるべくつけないようにするため)
問題はトイレなのですが、
オムツをつけさせるか
キャリー内にペットシーツを敷く
どちらが良いでしょうか?
なるべくなら猫が負担にならないようにしたいのですが…
>>58 部屋のドアに穴開けてもいいなら、穴開けて行き来できるペット用のドアをつけれるものが売ってるよ。
72 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 20:48:00.23 ID:DWinqoIF
>>60 有難う。皿と食器が一緒になってる食器台を買おうと思っているんだけども、5pと10pだとどっちが良いかな?
73 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 20:49:17.03 ID:DWinqoIF
↑食器台の高さです。
>>70 ええ、あのザリザリは肌にはけっこうなダメージなんですが、可愛いので怒れない…
悪いことしてるわけでもないし
とりあえず何か付けてる時は気を付けるようにします
猫が自分で舐めたところだけが汚れていくんですが
何か病気なんでしょうか?
>>76 猫のスペックわからんとなんとも。
口の内部の傷から胃炎まで可能性はある。
歯が抜けたとかで血が出てるとかじゃなくて?
永久歯に生え変わる時と、加齢で普通に歯は抜けるよ。
多少の出血は問題ない。
78 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:26.58 ID:iDgRkCt8
>>75 前にどっかのスレで猫が舐めても大丈夫なように馬油使ってるって人を見たよ
>>19 アドバイスありがとう。
近所の猫好きの人に話したら、
その子猫を飼いたいと言うから探したんだけど、
行方が分からなくなった。
雪も降ったし、誰か保護してれば良いんだけど。
>>76 数時間とか、一時的なものでないなら即病院へ。
口内の傷は唾液のためにすぐ止血されるはず。
ジクジク出血してるなら、腫瘍や齲歯が自壊してるか、何らかの炎症の恐れが。
以前同じように茶色い唾液になった猫を、齲歯か口内炎かと思って病院で見てもらったら
舌の裏側にデカい腫瘍が見つかったことがある。
口内の腫瘍は発見が遅れたら物理的にものが食べられなくなるから、万一を考えて早めに病院へ。
4ヶ月くらいの子猫なら歯の生え替わりかもしれないけど。
腸管の肥厚って、下腹部がデブってる様な感じのことですか?
83 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 06:24:53.29 ID:4GosJziO
猫草の種に水色っぽいかびが生えることはありますか?
>>82 全然違う。下腹部タプタプは皮下脂肪または弛み。
腸管肥厚は病変やアレルギーや何らかの理由により、大腸、小腸の壁自体が分厚くなってるってこと。
ひどくなると詰まって大変なことになるよ。
ペット不可のマンションで猫飼えるかな?
完全に外から見えない、3LDKの一部屋で飼うつもりなんだが、爪をちゃんと切って、壁ガリガリできないように壁にマット的なのをつけキャットタワー買おうと思っています。
独特の獣臭が室内に染み付くから壁や床傷付けなければいいってものではないよ
最悪出て行く時全修繕の金額要求されてもいいなら好きにすればいい
>>86 そうですよね。やはり猫が好き故に辞めておきます。
>>85 ゴミでばれたり、ペット用品をネットで買って宅配便のダンボール箱でばれたり
どこからばれるかわからないから、保証金と追い出された時の引っ越しにかかるお金を考えると
最初から飼育可能な物件で買うのが賢いと思うけどね。
見つかったら即時退去がきついよ。その上室内リフォーム全額負担。
いい事何も無いよ。
90 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 18:18:36.71 ID:5OQgaVU2
そういう獣臭を消せるような薬剤今あるよね?ないの?
ペット可の物件でも猫は駄目って多いよね
うちも賃貸経営してて不動産屋に聞いたら猫不可って多いってさ
可能でも2匹までとか敷金大割り増しとか
多いの?
ペット可で猫ダメっていうのを初めて聞いたよ
引っ越す時ペット可の物件を探したけど、
犬猫とかじゃないくて、普通の豚とか猿はダメっていうのは不動産屋が言ってた
ペット可でも猫不可で小型犬のみってのが多いよ。
田舎の一軒家だと外で飼う犬なら可とかね。
猫は爪とぎするからねー。
豚や猿もあえて駄目って言っておかないと飼う人いるのねw
爪とぎが一番ネックなんだよね
家中の爪あとだらけでクロス全張替えだと通常の敷金じゃ収まらないし
いくら借りる人がうちの猫は壁とか柱じゃ爪とぎしませんって言っても信用できないし
賃貸契約って大体2年だよね
壁紙って2年だとどれくらい償却されるの?
6年住むと借り手の償却終わるんだっけ?
ああ、一軒家の事とか全く考えてなかった・・・
どこもかしこも爪とぎされて壁紙ボロボロになったらキッツイだろうねw
一軒家なら柱もあるだろうし
犬をなめんなよー。あいつらにはドア蹴破ったりする破壊力があるぞ。
猫の爪とぎなんて可愛いもんだ。ちゃんと躾すれば壁で研がないしな
まあ不動産屋にそんなこと力説しても始まらないわけだが。
ペット可賃貸では、人間のみ敷金1ヶ月、犬飼いは2ヶ月、猫と一緒だと3ヶ月みたいなところもあるね
99 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 21:15:15.86 ID:5OQgaVU2
とすると、猫飼えるのは、持ち家があったりする富裕層だけかよってことにならない?なんか腑に落ちないわ
ペット可の2Lくらいのマンションなら飼えるでしょ
クロス全張り替えでも敷金で余裕だろうし
>ペット用品をネットで買って宅配便のダンボール箱でばれたり
最近は店の方が気を使ってショップ名を明記しない無地の段ボールで送ってくれるよ
ペット禁の社宅でこっそり猫飼った奴がいて、その次の入居者が猫アレルギーで
散々な目にあったという例を知ってる 後者の人は本当に可哀想だった
猫に罪はないが、前入居者には下手すりゃ傷害罪適用してもいいと思った
社宅って業者入れて掃除しないの?
フランスじゃ猫と同居する権利が認められてて猫禁止住宅は違法なのに、
日本は江戸時代の5人組の名残かアレルギーを主張するものばかり強い印象だな。
質問の方はもう終わってるんだからこの話題もそろそろ終わらないかいね
>>103 猫が部屋に居ついちゃったって話じゃない?
掃除と換気してアレルギー発症するほど重症なら、外歩けないよ
うちの妹が猫アレルギーで喘息持ち。
なんとか症状軽減できないかと毎日床も壁も掃除して、
常に空気清浄機2台回すようにして年中換気しててもダメだった。
仕方ないからどうしてもって時は部屋入る前に抗ヒスタミン剤飲むようにさせてる。
これで全身痒い、くらいに抑えられるっぽい。眠くなるからイヤらしいけどね・・・。
で、この位重度でも外歩けないなんてことはないみたい。
やっぱり猫部屋と外とではアレルゲンの量は比べ物にならないよ。
猫がいりゃ、そうでしょう
110 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 22:58:36.68 ID:S6OaZ2VH
すいません。緊急で質問です。
口内炎ができて薬を飲ませたいのですが
暴れて泡吹いて吐きだします。
一度カリカリに混ぜて与えたのですが、
突然薬の苦みに当たったのか暴れだして
泡を吹きながら吐きだしました。
どうしたらいいでしょうか?
緊急です。
薬は噛ませるんじゃなくて、飲ませるんだよ?
喉の奥にちゃんと落としてる?
カリカリとどう混ぜるのか分からないけど、
チーズとか刺身とか好物に包んであげるのもいい
>>110 うちは背中側から膝抱っこして、アゴをカリカリするついでに口開けさせて口の中に突っ込んでるけど…
そういう正攻法はうまくいかないんだよね。
薬は錠剤?液体?
そして質問。
うちのヌコ様、毎朝鳴いて餌を訴えるくせに、あげるとガツガツガツッ!と食って
必ずゲロしやがる。朝だけ。夜はゲロしない。ゲロった後はスッキリして水飲んでカリカリ食ってる。
吐かないで欲しいんだけど、どうしたらいいのかな…
毛玉は飲んでない。あと、空腹すぎて早食いなのかなと思って夕飯を遅くしたり、
夜はカリカリ出しっぱなしにしたり、と色々やってみてるけどダメ。毎朝ゲロ。
くせになっちゃってるんだろうか。
頼む誰か対処を教えてください。
>>110 口の中ですぐ発泡する薬だとすると無理じゃないか?
獣医にいって薬変えてもらった方がいいかも
115 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 23:14:06.80 ID:S6OaZ2VH
丸のまま与えたらまずかったんですね…。
カリカリにそのまま錠剤のまま混ぜてあげただけなんです。
2回目に直で喉の奥に落としてやろうとしたのですが、
大暴れしまして、全力で抵抗され俺の手が大出血…。
今、ウエットをぬるく温めて薬を細かく砕いて
混ぜて与えたんですが、もう警戒して食べてくれない…。
遠くから、俺をじっと睨んでるし…。orz
今までカリカリしかあげたことないから、食いついてくれると
医院だけど。近寄りもしないよ…。
仰向けに抱っこして舌の奥に押しこめば出せないから。
混ぜるとかしたらそのフード食べなくなるよ?問題なのは錠剤の味なんだから強引にいくべき。
あと爪は切っとこうね。
大暴れしたなら、朝まで構わない方がいいと思う。
抗生物質だと継続してちゃんと飲まさないと効果薄くなるんだよね・・・
砕いたクスリを混ぜたウェットを食べてくれるのを祈るのみ
明日、経緯を説明して、獣医さんに相談してみるのが良いと思う
>>116 あれ?
仰向けにして与えると、息詰まらせることがあるから
顎が下側にある状態で与えろって獣医に言われたんだが
>>118 そうなの?うちは言われなかったけどそれならある程度体勢引き起こしたほうがいいかも。
うちも錠剤大嫌いなので強引にいってるよ。
あとなぜか粉なら嫌々ながら指につけたやつ舐めて飲んでくれる・・・w
>>120 ああ、指につけたで思い出したけど
粘度のあるものと粉末状にした薬を交ぜて猫の手に塗ると
絶対に舐めるって話あったw
123 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:29.09 ID:S6OaZ2VH
7日分朝晩2回をもらったのにもう、3回分も浪費してしまった。
しかも飲ませてない…。
動画ありがとう。今おいてあるウエットを食べなかったら
やってみる。
部屋が泡だらけなのと手足が血だらけなのでその後片付けに
追われてます。あんなに抵抗されたの初めてだ。
絶対嫌われたわ。ウエット食わなさそうだ。
126 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 00:18:13.74 ID:k7NpBdyg
127 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 00:27:04.51 ID:cPFthRuw
ダメだ。水ばかり飲んで全く食べない。
今日はもうあきらめたほうがいいよね…。
朝起きたら、空っぽになってるのが理想なんだけど。
錠剤にバター塗ると飲ませやすいよ。
出来れば無塩バターがいいけど
なければ少量しか塗らないから有塩でもいいと思う。
バター塗ったからと言って食べてくれるわけじゃなくて
口を開けさせて喉の奥に落とすのは同じなんだけど
油で喉の滑りが良くなって飲みこみが楽になるから。
うちも最初は錠剤ペッしてた。
バター塗ってなんとか飲ませてたけど
口を開けさせるよりもシリンジで飲ませる方が猫が素直に飲んでくれたから
病院に頼んで水薬に替えてもらった。
その子の場合、口内炎が痛いから余計に薬を拒否するのかも。
どうしても錠剤を飲ませることができなければ、医師に相談して代替案を考えるしかないよ。
心配なのは、口内炎の痛みでご飯が食べられなって体力が落ちることかな。
カリカリをそのまま与えたら、口内炎に当たって痛くて食べたくなくなるよ。
いままでカリカリしか食べたことがなければ
いきなりウェット与えてもごはんと認識してないから食べないかもしれない。
カリカリをぬるま湯でふやかして与えれば
いつもと同じご飯の匂いがするから食べてくれると思うよ。
猫に飲ませる睡眠薬みたいのてないの?
人間のはだめだよね?
>>129 絶対駄目。最悪死ぬ。
市販ではない。
フェリウェイという、猫の精神を安定させるフェロモンを使った製品がある。
小型の電気式の発生装置(アースノーマットみたいなの)からスプレータイプまで。
スプレーのは3000円くらい。
が、入手困難らしい。
詳しくはggれ
うちの猫も投薬で苦労した。
抗生剤は特に苦いらしくウェットに混ぜてもまったく食べてくれなかった。
どんなにウェットを増やして薄めても受け付けてくれないかったよ。
だから錠剤は粉末にして混ぜるよりも1/2か1/4に割って
鶏肝を茹でてお団子にした中に入れたらすんなり食べてくれたよ。
一番最初に与える団子には薬を入れないでおいておいしいものだと認識してもらえば
次からは警戒せずにパクパクと丸のみしてくれた。
猫にも人間にもノーストレスだからおすすめ。
投薬難しいよね
うちの場合は水を入れたコップを用意
後ろから足の間に挟んで頭を撫でて喉を撫でて
上を向いてもらった時に口の回りを撫でて口を挟んで開ける
素早く薬を奥に入れてコップに指を入れて濡らしたのを鼻の頭につける
猫は鼻が濡れると舐める習性があります
舐めるとそのまま自動的に飲み込むという流れ
コツは薬を飲ませるぞという空気を消してしまう事
色々やってみてこれに落ち着いた
色々試してみて合うのがあればいいね
頑張ってね
腎不全のおばあちゃんにこの数年、毎日朝晩投薬してるからもう投薬は食事の一部になっている。
カプセル水にくぐらせて無理やり口を開いて奥に突っ込む。
たまに手が滑って失敗する。失敗しても3回以内なら口を開いてくれる。
さすがに何度もやってると歯を食いしばって開かないけど。
うまく行けば30秒かからないよ。
カプセルや錠剤なら、カリカリで飲ませる練習したらいいよ。
134 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 07:01:04.54 ID:cPFthRuw
昨日投薬の件で相談したものです。
先ほど、もう一度試しましたが、
まためちゃくちゃ暴れて思いっきり噛まれ
また血まみれになりましたが、何とか押し込みました。
本猫は直後泡を吐きましたが、薬自体は何とか
吐きださずに今のところ済んでます。
まだくちゃくちゃやってますが。
薬を2種類出されてるから、2ついっぺんにやってるのが
いけないのかな?うち1種類が苦いみたいで泡吹く。
飼い始めてまだ、3か月の素人にいきなり2種類飲ませるのは
ハードル高すぎだよ、先生…。
結構、手足の傷が深いんだよな…。ズキズキして痛い…。
すごい暴れるんだよ。
猫アレルギーって治らないのかな?
花粉症だと減感療法とか鼻腔レーザーとかステロイド剤とか有るけど。
>>135 可哀想なのはあなたの頭だよ。
どうしてもって時は、って念押ししてるでしょう?
本人は猫大好きなのに触れないからごくたまに、ね。
こんな事言うと言い訳になるけど、そもそも飼い始めたのは私の意志ではないし。
>>107は>アレルギーを主張するものばかり強い
なんて随分と軽視したレスがあったんでつい余計な書き込みしてしまいました。
すいませんね。
>>136 症状の軽減はできるみたい。
あと一緒に生活する中で治ったように見える位まで快方に向かう人もたまに居るらしいけど、
基本的に治らないし悪化の一途だから飼わない触れない隔離が基本っぽい。
138 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 08:38:44.56 ID:n7nZwniU
>>134 投薬って難しいよね。
ウチはエリザベスカラーして、錠剤口の奥に突っ込めば、
飲んでくれるから、楽な方だけど、
その方法見付けるまでに、苦労した。
ウチの場合
水に溶かして、容器に注ぐ→最初は飲んでくれるが、
水で腹がタポンタポンになると、飲んでくれず。
水に注いで、シリンジで飲ませる→ウチはシリンジ苦手で全くダメ。
ウェットに混ぜる→ウチのはウェットに全く食いつかず。
団子などに練り込む→団子を味わってしまうため、中から薬が出てくる。
個体差があるから、なんとも言えないけど、
苦みがダメならオブラートに包んでみるって方法もある。
あと飲ませる時に口内炎に当たって痛いとかなら、
ウチはダメだったけど、ドライフードをドロドロにして薬まぜて、
猫にカラーして、シリンジで飲ませるとか…
この場合、シリンジは正面からでなく、口の端に差し込むこと。
とにかくがんばってください。
sage忘れスミマセン。
140 :
113:2011/12/11(日) 09:37:23.54 ID:gE/eqpVV
今朝もゲロられた…_| ̄|○
さほどおいしくないフードにしたらゲロらないかな…
>>140 ゆっくり食べられる食器とやらはどうかな? 犬用が多いけど、猫用もあるよね?
>>140 1回にあげる量を少なくして、朝ご飯何回かに分けてみたらどうかな?
例えば今まで7時に20gだったなら、6時半と7時半に10gずつにしてみるとか…
耳を引っ張ると口開くから、って病院で教わった。
145 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 11:15:32.12 ID:sGDhMIfQ
はじめまして。
雄猫なのですが、数日前からおしっこがあまり出ず、昨日、病院にいきました。とりあえず症状を伝え、みてもらいましたが、点滴とおしっこを出すために量を増やす注射を打ってもらいました。
昨日朝に打ってもらい、夕方には効くとのことでしたが、相変わらず量が少なくトイレに何度も行くといった状態です。
注射をしてもらってるので、今は別の病院に行くのはまずいかとおもいますが、もう少し様子をみたほうがよいのでしょうか?
はじめての病気(?)なので少し不安です。
>>145 >相変わらず量が少なくトイレに何度も行くといった状態です。
多分膀胱炎だと思うけど、注射だけ?
うちは、膀胱炎で「消炎剤」「尿道拡張」の飲み薬を処方されました。
あと、水分補給で、ウェットフード主体に。とのアドバイスを受けました。
現実の猫を見ない2ちゃんで「それ膀胱炎」って言うのも変な話ですけど、
昨日の病院で膀胱炎の診断はでたのかな?
膀胱炎だと朝注射して夕方治るってことはないと思います。
自分の時は血尿まで出ていたので、血尿が目視できなるのに
4、5日、さらに頻尿&少量シッコは、1、2週刊ぐらいかかりました。
147 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 11:47:13.24 ID:sGDhMIfQ
>>146 さっそくの返答、ありがとうございます。
診断ですが、膀胱炎かもということでした。腹部を触ってもらったところ、入院はいらない病気であったように言われました。
薬ですが、飲ましたことあります?って言われましたが、今までなかったのでそれを伝えると、注射を打ってもらいました(月曜に通院できず火曜日になるのでその注射は2週間きくとのことです)。薬そのものはもらってません。
夕方には治るとは思ってませんですたが、イメージとしておしっこが増えてくると想像してたもので。ちなみにおしっこは基本無色でたまにややピンクがまざってます。
治るのに一週間はかかるのですね(´・ω・`)
>>145 なんで別の病院に?
ってゆーかもう少し様子を見たほうがいいかどうかをここで聞くより
夕方には効くと言った病院に聞くべきでしょw
149 :
113:2011/12/11(日) 11:55:15.87 ID:gE/eqpVV
>>141 なんと!そんなのあるんですか!
探してみます。ヌコのクリスマスプレゼントにくれてやろう。
>>143 やってみます…しかしめんどくせえw
起きぬけに半分、漏れが朝飯食い終ったら出がけにもう半分、とかでやってみようかな…。
お二方返答ありがとうございました。
150 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 11:56:25.39 ID:sGDhMIfQ
>>148 その病院が今日は休みなんです…初めてなんで同じような症状だったかたはどうなのかなと思いまして。
ちまちまレスしてたら被ったw
153 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 12:03:30.46 ID:sGDhMIfQ
>>151 誘導ありがとうございます。いづれにしても、状態を見ながら様子見しかないようですね。
長々と失礼しました。猫を大切にする気持ちは忘れないようにします。
154 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 12:44:03.17 ID:cPFthRuw
錠剤難しいですと先ほど病院に泣きつきました。
そしたらシリンジと飲み薬を処方してもらいました。
これでだめなら…。orz
いろいろググったのですが、シリンジを奥歯の奥にさすのと
唇の端っこ(奥歯?)のパターンがあるのですが、
味を感じさせる前に飲ませるんだったら、唇の端っこで
医院ですかね?
あと、一気に押し込むのとゆっくり押し込むのとあるのですが
どちらがいいでしょうか?
一気に押すとむせそうでまた泡吐きそうだし、ゆっくりだと
また流血事件になりそう…。
量は0.5mmです。味も甘くしてくれています。
夜の分飲ませるのが憂鬱…。バスタオルにがっちりくるむかな…。
アドバイスのほうよろしくお願いします。
レス書いてる指がめちゃくちゃ痛い…。orz
>>154 なんで病院に行ったのにやって見せてもらわなかったの?w
プロに手本見せてもらえるチャンスだったのに
あ、もしかしてお薬だけもらいにいったのかな?
だったらごめん。
洗濯ネットがあれば頭だけ出して入れるといいよ。暴れるの防止になるから。
薬の飲ませ方はちょっとわからんw
157 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 13:09:14.73 ID:cPFthRuw
猫は連れて行かなかったので…。
一応、こういう感じでやってくださいっていう
小冊子見せてもらったけど。
始め、昨日4回失敗してしまったので、薬が
1週間分足りなくなってしまうので4回分だけ
くださいって電話して取りに行ったんです。
>>154 不器用そうな人と手強そうな猫の組み合わせなので、
時間があるならホムセンへ行って工事用の手袋、
行けないならコンビニで軍手とビニール手袋を買って二枚ともはめる。
噛まれても大丈夫な装備をして挑むべし。
流血を恐れないで良い分気持ちも楽になるし、ためらわずに出来るから。
159 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 13:31:56.71 ID:cPFthRuw
ありがとうございます。
さっそくググってみました。
肘まである作業用ゴム手袋ってことですよね。
さっそくケーヨーD2に突撃してみます。
なるべく細かい作業ができそうな奴を。
自分指が短くて太いので昔から言われたとおり不器用で…。
フィラリア予防してる方いらっしゃいますか?
今年まで、毎年 獣医師からカルドメック(チュアブルタイプ)を購入していたのですが、
ネットの個人通販などでお値打ちに購入できるものがあれば利用したいと思って探しています。
犬用のものは沢山あるようですが、猫用だとレボリューションなどの垂らすタイプしか
見当たらなくて…。
ストロングハートなどで、小型犬用の薬を使用してもいいものか迷っています。
使用中の方がいらっしゃったら、どの製品を使用しているのかなど
教えてください。
ちょっと質問です。
うちの雌猫(一歳未満)なんですが、
エサの時、トレイから離れると鳴きながら
私を呼びに来て横で見ている様に?強制します。で、一口食べては腕に頭擦り付け、
二口食べては擦り付け、を続けます。
どういう意味があるのでしょうか?
>>154 甘くしてもらったんならたぶん大丈夫じゃないかな?
うちは口の端に突っ込んで飲み込むタイミング(喉元の動き)を見ながらゆっくり押し込んでみた
甘くて美味しかったのかおかわり言われたw
頑張ってね
避妊手術を控えてるんですが、洗濯ネットに入れて連れてきてくださいって言われました。
100均のでいいってことで買いに行ったんですが、細目タイプと太目タイプがありますし、
大きさもどれを選べばいいか分かりません。
サイズは一番でかい毛布が入るようなのでいいでしょうか?
細目タイプより太目のが猫は楽でしょうか?
下着とか入れるほどの細めじゃなければ大丈夫だと思うよ。
目の粗いので良いと思います。
大きさは猫が入れば問題ないです。
うちの子は暴れるのでネットのまま注射受けたり、体温測ったりします。
165 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:44.93 ID:cPFthRuw
ありがとうございます。
これからトライしてみようかと思うのですが、
怖い…。
猫がどういう状態の時にやるのがスマートに行くんだろう?
猫自体が俺を警戒して近寄っても来ないでテレビの裏に隠れて
出てこない…。完全に嫌われた。これから土曜日までやらなきゃ
いけないと考えると気がめいる…。
166 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 19:42:50.63 ID:cPFthRuw
失敗した…。orz
ある程度飲んだかもしれないけど、カニみたいに
また泡吹いて吐いた…。
リトライすべきかな?
>>165 洗濯ネットを開けて、中にオヤツやフード、オモチャなどを入れて放置する。
最初から入れようとせず、まずはネットが危なくないものだと思わせる。
洗濯ネットの荒目のやては
使い古したやつの方が柔らかくて猫入れるには良いよ。
どうしても新品使うんだったらちょっと硬いと思うから、一回水に浸けて乾かしてみると良いんじゃないかなw
うちは大きいやつ(毛布は入らない)をひとつ猫用にして
洗濯用は新しく買ったのを使ってる。
4.5Kgの猫だけどまだ余裕ある。
と言うか2匹入れてもダイジョーブ!な感じ
流石に移動する時に同じネットに2匹は入れないけどw
うちの猫さんは洗濯ネット見ると
「なにこれ!怖い!ぎゃああああ」と叫び逃げまくり
ソファの下に駆け込んで出てこないから捕獲にも使えない
>>169 同じく
キャリーを見ても同じ行動^^;
前スレでダンボールに入れたら暴れて暴れてと言ってここでお世話になったものです。
このやり方でビックリするくらい大丈夫でした。
まず猫を膝の上で十分に落ち着かせる。
洗濯ネットにマタタビ付けて猫の下に敷き徐々に被せる。
ゆっくりゆっくり猫の様子を見ながらチャックを閉めて暴れなければ大丈夫。
それとバッグの中にもマタタビ入れた方がいい。
病院でも何されても落ち着いてました。
>>161 食事中は無防備になるので、子猫時代は母猫が見張りをやっているので
子猫たちは安心て食事ができる仕組みになっていると思います。
多分それの名残りかと思います。
>>161が見ているので子猫は安心しているのかと。
トイレも留守番中は我慢してて飼い主が帰ってくるとトイレに行く場合もあります。
いづれにしても、成長するに従い頻度は減っていきますよ。
>>171 マタタビが効く子だったんだ、良かったね
中には全く効かない・・と言うよりマタタビ嫌いな子もいるので
色々試してみるしかないかなぁ
>>166 ウチもシリンジで飲ませるけれど
少し残ってしまっても再度あげなかった
イッキに時間かけないでやってたよ
「おまえのための薬なんだから」と説得しつつあげてたw
174 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:59.15 ID:cPFthRuw
たびたびすいません。
少し残ったというかなんか全部泡で出したくさいなって。
2回くらいごっくんしたから少しは飲んだかなとも思うんだけど。
バスタオルにぐるぐる巻きにしてやったんだけど。
引っかかれはしなかったが、絶対嫌われた。そして薬全部出した。
と思う。
0.5mmのうち0.2だけリトライ先ほどしたけど、
ちょっとだけ泡だしたけどずっと口抑えてたら一回だけ
ごっくんした。
こいつ、変に根性があるみたいでなかなか飲まない…。
>>166 近所なら飲ませに行ってやりたいw
もう錠剤はないのかな?手が大きくて入りにくい&怪我したために上手く使えないなら
獣医がやるように、先の丸いピンセットで口に入れてみたら?
首から下をバスタオルかシーツでグルグル巻きにして(足も包んでしまうこと)
左手にグローブして頭をしっかり押さえて口を開かせ
先の丸いピンセットに、猫が誤って噛んでも口を傷つけないよう清潔なガーゼを巻いたもので薬をつまみ
舌の一番奥にそっと押し込む。
錠剤なのに苦味を感じてカニになるのは、手が大きくて手前にしか入れられてないんじゃね?
人間もだが、舌の奥はミライが少ないからあまり味を感じずに飲み込んでくれるはずだよ。
あと、錠剤は一度水をくぐらせてから与えると飲み込みやすい。
がんばれ
176 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:12.96 ID:cPFthRuw
昨日からお騒がせして申し訳ありません。
錠剤全然残ってます。
ずっとようつべでいろんな動画を見てますが、
飲んだかどうかわかりやすい錠剤のほうがいいですよね。
いろいろ総合してみた結果
バスタオルでぐるぐる巻き両足に挟む→顔を思いっきり上に上げる頭の皮を思いっきり引っ張る→
苦しくなって猫細かく口開ける。→開いた一瞬に口に落とす。→力いっぱい口を押える。→
シリンジに水を入れておき抑えてる口に数滴垂らしてごっくんさせる。
2種類なので2ついっぺんにやらずに1つずつやる。
こんな感じで明日の朝錠剤でトライしてみようかと思います。
会社遅刻覚悟です。
8ヶ月オスと6ヶ月オスが2匹の計3匹なんですが、最近うちの母が4〜5ヶ月メスを飼い始めました。
皆仲が良いのですが特に8ヶ月オスが面倒見がよくて皆の毛繕いをしてあげたりするのですがメスと一緒に寝てたり毛繕いしてあげてたりするとなんか嫉妬心が湧いて2匹を引き離したりしてしまいます。
8ヶ月の子は1ヶ月もたたない内から手塩にかけて大事に育ててきたので他の子達とは違う気持ち?があるみたいで、もちろん他の子達も大事なんですが、、、
私猫に焼き餅やいて変ですよね?
おんなじように思ったりする人いますか?
>>176 がんがれ。
あと気迫だよ。
これ飲まなきゃ許さないぞ!みたいな。
うちの子は爪切りと薬の時だけは観念してくれるようになった。(ただしモタモタしてると逃げられる)
慣れないうちは可哀想で気が引けるんだけど
飼い主としてやらねばいけない事だけはどんなに嫌がられてもやる!という気迫で臨むと
段々猫も観念してくれるようになるよ。
>>177 マルチイクナイ
>>172 なるほど。子猫特有の行動なんですね。
ありがとうございます。
180 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 23:37:12.97 ID:b11w2E5T
>>176 頑張ってるね
あのさ、少しでも飲んだらご褒美あげてね
カリカリ1粒でいいからさ
あなたにもあげたい位だ
12歳メス アメリカン ショートヘアの雑種
むちゃくちゃ頭が良く同居の5歳オスを牛耳ってる女王様です。
気に食わないことがあると嫌がらせにおしっこするので困っています。されて一番困るところを狙ってします。取り込んだばかりの洗濯物とか、テーブルの上とか、子供の学校のカバンとか。
最近どんどん気難しくなって嫌がらせの頻度が増えて困っています。
玄関には猫を自由に行き来させてますか?
お気に入りのオモチャを加えて玄関まで持って行って遊ぶのが好きみたいなんですが、汚いですよね…でも猫が楽しそう…
猫がオモチャを加えて持って行くのに適した場所というのはどんな所なのでしょうか?
玄関から変更したいのです。
玄関なんて猫に悪いウイルスうようよだぞ〜
184 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 01:41:51.52 ID:2oHXEgmg
>>176 もうやったかも知れないけど、両端の口角を指で強めに押すと簡単に口開くよ
アッチョンブリケのイメージで
そして口の中の奥まで手を突っ込んで喉奥に落とす
頑張ってね
猫砂なんですけど、今使ってる猫砂(トイレに流すタイプ)は減ってきたら新しく追加した方がいいのでしょうか?
それとも、かなり少なくなるまで使ってから全部取り替えた方がいいのでしょうか?
186 :
163:2011/12/12(月) 02:23:06.61 ID:h6A5bWxJ
洗濯ネットについて尋ねた者です。
すごく参考になりました、ありがとう!
先に洗って柔らかくするっていうのは思いつきませんでした。
>>176 飲み薬で甘くしてあるなら、どうしてもシリンジを使わなくても
普通に手から舐めたりするかもしれませんよ。
そんなに懐っこくなくても、ゴハンと一緒にとか。
過剰摂取にならないよう注意して頑張ってください。
>>182 うちはペットフェンスを土台に、100均のワイヤーネットと結束バンドで上を増築して
超えられないようにしてます。
ペット可のとこだから近所は犬とか飼ってますし、何持って帰ってるか分からないので。
自分が出入りする時は、フェンスをちょっと斜めにして通ってます。
>>185 減ったら追加してください。
猫トイレの深さ何センチとかって目安を決めて、それより減ったら追加する感じ。
難なら線でも引いておけばいいんじゃないかなww
うちは、色の変わるトイレに流せる紙砂(粒大きめ)を使ってるんだけど、
燃えるゴミの日に、ちょっと色が変わってる部分とか、汚れてる砂を大目に捨てる。
んで、きれいな砂を上からざばーっとかけて、砂の量を規定量に戻す。
そういうサイクルになってるんで、だいたい2〜3日に1回大目に捨てて入れるを繰り返してるけど
慣れればサイクルつかめるようになるし、イレギュラーはあるから減ってたら入れたらいいと思う。
あんまり砂が少ないと猫がトイレ使いたくなくなって、
別の場所で粗相したり膀胱炎になったりするので、少ない状態が長くならないようにしたほうが良いよ。
砂を追加したあと混ぜるか否かは猫の個性によるけど
うちは混ぜない方が楽しそうに掘るw
砂と場所に慣れてれば、別に自分のおしっこの臭いがしなくても平気です
>うちは混ぜない方が楽しそうに掘るw
新しいサラッとした手触りの無臭の砂を掘り進むと、濃厚に自分の匂いのする層に突き当たり
キタキターーー!(>∀<)bという感じなんかなw
何かわかるだけにおかしいw
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
190 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 06:26:53.67 ID:dz2dXHxa
錠剤先ほど試しました。
何とか飲ませることはできたけど…。
こちらも重傷を負うという…。血が止まらん。
昨日あれからシャドウ投薬というか練習を
猫と一緒にやって、口開けるまで比較的おとなしく
してるのに、喉の奥に指を入れたとたんに思いっきり
ガブッ!!て力いっぱい噛まれ、隙間から手を出され
引っかかれ…。多少泡は拭いたものの何とか飲ませられた。
布団が血まみれです。グローブ買ってきてるんですが、
いざ薬を持ったら、うまくつかめなくてやむを得ず
素手でやったらこのざま。おかしいな、なんで動画
はみんなスッてできるのに…。俺だけだよ右手がボロボロなの…。
へこんでしまった。
>>190 おつかれさまー小さい子はまだまだ噛む加減できないよねぇ・・・
言うまでもないと思うけど、よく殺菌洗浄するように
猫ひっかき病で手の甲が1.5倍に膨れ上がった、なんて事もあるから
>>190 さぁやるぞー!っていう気配を消すと良いよ
獣医に行く前とか、薬前とかなんかわかるっぽいしw
最初から上手くいく人ってそうはいないと思うよ
その猫に合った飲ませ方を工夫しながらしかないんだよ
193 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 06:58:32.19 ID:dz2dXHxa
ありがとうございます。
もう、今日会社行きたくない。orz
なんか、うちの子舌に触られるのが嫌なんじゃないかと
分析。そしていつも致命傷を負わされるのは、爪による
攻撃。口開けるまではスムーズにいくんだけど、手を突っ込むと
途端に激しく暴れだすんだ。
でも、喉の奥に薬落とすのに舌触らないわけにはいかないよね?
もうばんそうこう右手だけで6枚貼ってるから薬も持てん。
今日は5時に起きて猫を撫でまわしてゴロゴロ言わせてから
トライしたんだがなぁ…。
みんな手とかボロボロになった経験がおありなんですか?
>>193 いや、普通の猫は舌に触られるの嫌だよ?
人間でもそういう性癖がない限り舌触られるの好きじゃないじゃ・・
>>193 舌に触らずにぽそっと置きます
手が大きい、との事だけど、上の方でピンセットで試してみては?
と提案されてましたが、一度やってみてはいかがでしょうか
この時もピンセットが舌に触れない様に素早く舌の奥の方に置く、てな感じに
でも猫もなんとか飲んだ、て事はだんだんお互いに慣れてきたんじゃないですか?
大丈夫ですよ
慣れてきたら、薬を飲ませる!絶対!てな空気も無くなりますし
こちらが不安な状態だと相手にも伝染しますからね
猫も人も同じです
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
だから
>>131の肉団子やってみれって。
試行錯誤したのがアホみたいにすんなり食べてくれるぞ。
198 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 08:24:43.31 ID:hoybdJbG
鳥肝ってスーパーで売ってる?
うちに来て一ヶ月以上下痢が続いてる子がいるのでまたお医者さんにいこうと思います。きっとまた投薬だな。
あと、片耳をよく足で掻いてハゲてきちゃったんだけど、何なんでしょう? 皮膚病なのか、先住に引っ掻かれた可能性もあるのですが。
おはようございます。ちょっと意見を聞かせてください。
子供無しの夫婦二人、マンションで2歳になるメスを飼っています。
雑種で、知り合いの家の前に兄弟だけで捨てられていたのを知り合いが家に招きいれ
里親を募っていたときに私が引き取ったものです。
去勢は生後半年ほどの時期に済んでいます。
家に来たときは恐らくまだ一ヶ月くらいでした。
マンションは5階ですので外にはベランダくらいしか出られないのですが
迷惑するような妙な癖もなく、なかなかに満足して暮らしているようです。
さて最近になって職場の軒下に生後一ヶ月半くらいの子猫(オス)が住み着き、
ダンボール箱にフリースで出来たベッドを入れてあげて面倒を見ています。
で、同じように前から住み着いている成猫(メス)もおり、
最初こそその成猫にも人間にも警戒していましたが
わずか2日ほどですっかり懐き、今では成猫のほうが引くほどに自分から寄っていきます。
そっちのベッドに入り込んで寝ていたりもします。
また人間にも大変甘えん坊で、軒下に人間が出るとその気配を感じるや否や
ベッドにいようが駆け寄ってきて甘えます。
この子猫をうちのマンションに招き入れたいのですがどんなものでしょうか。
不安材料・・・
1.ずっと一匹で暮らしていた成猫のストレス、およびそれから来る子猫への暴力
2..メスの成猫(去勢済み)とオスの子猫の根本的な相性
3.子猫が持ち込むノミや疫病
猫は子供の頃から飼いなれているのですが
多頭飼いを考えるのは初めてなので意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
誘導ありがとうございます!
>>183 そんなもんいるわけないじゃんw
ウイルスがどうのなんて言ってたら生活できないよ。
玄関に行こうが外に行こうが猫は普通に生活してるだろ?
人間の手のほうが菌だらけで格段に汚いよ。それをなめても猫は平気なんだから玄関に行って何の問題がある?
んで
>>182が汚いと言うのはどういう意味かな?
玄関で遊んだ猫がそのまま人間のエリアに来るのが汚いという意味?
それなら玄関を掃き掃除でもしておけばいいと思う。
うちは夏は毎日玄関のたたきで涼んでいるけど特に気にしないな。
183の意味なら笑止。何も問題なし。
>>203 掃き掃除してようが、土間に降りた脚のまま室内歩かれたら汚いと
思うのは日本人なら普通だと思うが?
問題ないと思うのは靴のまま室内に入る西洋人か、よほど衛生感覚が
壊れた人だと思うよ
お宅、靴のまま平気で室内歩き回れるかい?
生後8ヶ月の猫を外飼いしていますが、昨日の夕方から行方不明です・・・
もし何かあったとしたら何が考えられますか・・・?
>>187 早速thxです
追加するのは了解しましたが、それだと一度全部洗う場合、どうすればいいのかなという新たな疑問がw
207 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 12:51:56.56 ID:2oHXEgmg
>>193 どんだけ突っ込んでるの?
奥まで入れるって言っても、置いてくる感じで一瞬だよ
そして口を開かないように頭と顎を掴みながら上を向かせ、喉を優しくさする
いくら噛み猫でも血塗れにはならない
多分根本的にやり方かタイミングが間違ってるから獣医さんにお手本を見せてもらった方がいいですよ
>>206 洗い替え用にトイレは2こあるといいよ
もちろん砂は全部捨てて中性洗剤なりトイレ洗剤で洗って、トイレを乾かさなければいけない
熱湯消毒もしたらさらに清潔
全洗いの頻度は猫の使い方と頭数によるけど2週間〜1ヶ月に1回くらい
>>204 常識として自分が靴のままは歩かないが玄関にいた猫が汚いとはべつに思わないな。
そんな神経質では動物は飼えないと思うがね。
猫は平気でベッドやテーブルにだって上がるし、そのへんにげろ吐くし。
玄関がどうとかは気にしないで、適度に部屋を掃除してこぎれいにしてれば済むこと。
>>208 土間に降りた脚のままベッドやテーブル上を歩くのを汚くないと
主張するのはおかしい
別に神経質でもなんでもない、いたって普通の考え方だよ
ねこを飼うからといって、衛生基準までねこに合わせる必要はない
そもそも部屋をこぎれいにというのは、キミだってねこのそういう行為は
衛生的に問題あると思ってるんでしょ?
>>205 家出、迷子、拉致、死亡、負傷など
>>209 じゃあ欧米人の家に住む猫は玄関に降りようが汚くないわけだねw
君の衛生観念は変だと思うが、まあ考え方は人それぞれだからね。
私は猫を衛生的に汚くて問題あるなんて思わないよ。
飼ってる時点で人によってはアレルギー起こす物質やらなにやら吸い込みまくってるわけだし。
玄関に降りたぐらいで猫が汚いなんて潔癖症すぎておかしいと思うね。矛盾してる。
外に出してる人だっていちいち拭いたりしてないだろうし。
猫を飼ってようがなかろうが、部屋をきれいにするのは普通。
人それぞれ
212 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 14:36:55.67 ID:2bPDPzRg
>>205 無責任極まりない。
外飼いは飼っているとはいえない。
野良にエサやりしてる迷惑ババアと大差なし。
カラスに襲われて逃げたら、意地悪な人間(興味本位の子供含む)にも追い回され、
遠出して道がわからなくなって、挙げ句に車にはねられる。
最悪の事態ぐらい安易に想像できただろうよ。
無責任なことをしないでくれ。
せやな
飼い主が気にするかしないかだからな。
>>198 耳の中を見た?
耳ダニとかいて痒いと足でかこうとするよ。
グジュグジュしてたりしたら病院に行くことをおすすめします。
>>209 >>211 本当にそうですね後悔しています。あと外といっても庭飼いです、すみません。
まだ小さかったので塀を越えていくとは思いませんでした。
考えが甘かったです
217 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 16:00:05.88 ID:2bPDPzRg
>>215 見苦しく開き直った言い訳してんじゃねえよカスが。
猫は上下にも移動するもんだろうがよ。
外飼いで心配なのは脱走だけか?他の猫や天敵、害虫もウイルスもいっぱいだ。
無責任なことをやらかしておいて、
帰ってこないの〜心配なの〜どうなってるか教えて〜って
俺らは占い師じゃないっつの。アホか。
通り魔の餌食にならないことを祈っております
>>215 保健所に問い合わせてみた?
おちゃわんとかカリカリの袋の音させて周りを名前呼びながら歩いたら出てくることも。
あと写真あればもよりの動物病院とかに貼らせて貰うとか。
元気出して。
出てくるといいね。
>>215 そんな遠くへ行ってるとは思えないから、まずは家の周りから探してみて
>>205 うち猫は3日行方不明だったけど、近所の方が保護してくれて昨日戻った…希望を捨てずに。
可能なら近所の人に声をかけてみるのもいいかと思う
↓その流れで相談です…
その戻った猫ですが、擦り傷で病院に行き
手当てしてもらったのですが 丸1日経ってもフリースの筒状猫布団に入ったままorz
背中やお腹を撫でるとビクッ!!!!と震え→筒布団に駆け込む
ごはんはひそっと出てきて黙々と食し トイレを済ませると
また筒に潜り込みます。
早く安心してのびのびしてほしいと思うのですが
何か今飼い主側で出来る事やアドバイスがあったら頂きたいのです
ミックスオス1才半で人なつっこい性格です。
>>193 爪は切りましょう。
自分で無理なら獣医さんが切ってくれます。一回500〜800円くらいかな?
うちも爪は週一度くらい切ってます。
投薬は朝晩やってるけど掠り傷ひとつないですよ。
時間をかけすぎじゃないかな。
朝なんかこっちも焦ってるから、通りすがりに無意識に口に放り込む。
時々飲ませたかどうか忘れるくらい。
あまり気負い過ぎると気配で怯えてしまうから、平常心を忘れずに。
誰か言ってたように一度獣医師に目の前で(カリカリとかででも)実演してもらうとコツが掴めるよ。
>>223 あるある。他の猫と喧嘩したんだろうね。そういう猫は後ろから触っちゃいかんよ。
よほど怖かったんでしょう。暫く筒の中に居れて置いてあげた方が良いのでは。
>>223 話掛ける。
ごはん食べてるときやもぐった筒の横でとか。
戻って来てくれたことをとても喜んでいるのだと何度も何度も。
言葉はちゃんと理解してくれるから。
227 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 18:14:09.63 ID:iI3+vwfv
雄猫の去勢したんですが、縫わないしカラー無しって普通ですか?
雌犬しか飼ったことないからよくわからなくて
雄猫は縫わなくても大丈夫なんですね…
結構よく舐めてるからパックリしないか心配で。でも玉出すだけだからほんのちょっとしか切ってないから?大丈夫なんですかね
>>227 先週家のオス猫を去勢手術したけど
タマタマの1部の毛を剃って縫った。
縫い目は表に出ない方法で縫うから猫が誤って糸を抜いてしまう事故は
起こらないとかでエリザベスも無し
>>182です
アドバイスありがとうございました!
どちらかと言うと、猫がオモチャを落として加えたりしているので、口から変な菌が感染しないかの心配でした。書き方悪くてすみません。心配する事でもないようなので、ホッとしました。
でも、確かに玄関に居た足で毎晩一緒に布団で寝ているのも考えてみれば不衛生ですね…
玄関にフェンス設置する事にします!
心配して下さった方々ありがとうございます。
隣近所の人に尋ねてみたりして探してみた所、交通事故に遭ってしまったようです
全面的に私らが悪いと分かっています。色々アドバイスして頂いて本当に感謝しています。
それでは失礼致します
>>227 普通です。
>>230 残念だった。お悔やみ申し上げます。
あまりに高い勉強代でしたが、いつか次の子を迎える機会があれば反映してあげてください。
因みに猫が戸建てから逃げた時は、オシッコの匂いのついた砂を家の周りに捲くのが有効らしい。
2ヶ月の仔猫なんですが、今日の夕方、注射を1本してもらいました。
(猫にとっては3度目の注射)
帰ってからしばらく鳴き続けてぶるぶる震えていました。
今はコタツで寝ています。
ショックを受けるとこのようになるのでしょうか……
前回がけろっとしていたので心配です。
雑種?生後2ヶ月去勢はまだです
譲渡会で貰って家にきて3週間ほど
すごく走り回って手を噛んできたり爪でかじってきます...
どうやって躾れば良いのでしょうか?
普段はげーじの中で飼っていて1日に2回程度1時間だしています
寝るときも出しています
>>234 1日に2回程度1時間程度でどうやってしつけしようと思ってるの?
>>237 確かにその通りですね...
私が家にいる間は常にだしてあげたほうがやはりよいのでしょうか?
よろしければ躾れかたも教えていただけないでしょうか?
動物を精密機械か何かと勘違いしてるんじゃないかい
最低限危険なことから護ってあげてあとは好きなようにさせてやれよ
そりゃ、1日二時間ならその間で1日分走り回らないとね。
なんか、猫ちゃんかわいそう…
しつけ、って言っても特になくない?
二ヶ月じゃ遊び盛りだからね。噛んだりして普通じゃない?
>>238 猫飼うの初めてなの?
だったらネットや本屋でいろいろ調べた方がいいよ
そんな長時間ゲージに入れておくということは家の中のイタズラ対策とか
してないのかな?
そうなのですか...
譲渡会で「猫は基本的にゲージにいれて飼うこと外にはあまりださないで」
と言われ、うのみにしてしまいました...
いたずら対策と危険なものは排除してゲージにはあまり入れないようにします
みなさんご回答ありがとうございました
>>243 2ヶ月だと譲渡会の説明どおりケージから出しっぱなしは危険ですよ。
ケージは猫の部屋だからそのまま取っておいて、様子を見ながら少しずつ外に出すように。
>>208 でも神経質になっても仕方ないよ
玄関から虫拾って来たりするし
虫卵だらけのベッドで寝る
246 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 21:32:59.50 ID:dz2dXHxa
投薬の件で相談したものです。
先ほど帰宅しゴロゴロ言ってるうちに
投薬しました。
長袖 長ズボン 工事作業用の手袋 農作業用の腕カバー
を装備し、座らせた状態でバスタオルをぐるぐる巻き
アドバイスいただいたピンセット(先の曲がったやつ)
で投薬できました。
ノーダメージです。しかも今朝大流血した際は30分かかったのに、
さっきは5分くらいで済みました。皆さんありがとう。
ただ、やっぱり飲み込んでもしばらく泡吹きますね。
なんでだろう?右手の人差し指と親指が今朝のダメージで
少し腫れているうえにまだ、血が止まってなくしびれて力が入らないので
心配でしたが、5回目にしては上出来ですよね?
今日は右手が機能せず仕事ができなかった…。
装備つけてる間に薬飲まされるのを察知して逃げ回られたけど。
次からは気配を消してあっという間にできるよう練習します。
ありがとうございました。
後は俺のこの深い傷が癒えてくれれば…。
なんで口内炎ごときでこんな苦労を…。orz
途中で切れちゃった
トイレとか汚いとマジで最悪だよ
風呂場もヤバい
猫がどれだけ強いかわかんないけどね
>>246 お疲れ様でした。
凄い重装備!知らない人が見たら何事かとびっくりでしょうねw
「やる気満々」は猫に伝わって「とにかく逃げる」スイッチが入ってしまうんですよね。
だんだん慣れて何気なくささっと済ませられるようになると良いですね。
怪我お大事に。
虫下し中なんだけど、撫でたりしても大丈夫かな?
>>230 そうですか。残念です。
あまりご自分を責めないで。
>>246 手、できたら病院に行っておいたほうがいいかも。
ちょっと傷が深そうなイメージで消毒もきいてないみたいだし。
>>246 口内炎だったの。口内に痛みや異常がある時は猫は頑強に口を開こうとしないからね。
泡ふくのは、猫に元々備わってる防衛システムかと。
猫は腎機能が低いので、わずかな薬物でも腎臓に負荷をかけてしまう。
薬は必要悪だけど、不要な薬品類を飲み込まないように体ができてるんだろう。
投薬初めてで口内炎とは難易度高かったね、お疲れ様。
なるべく舌や口内、特に患部に触らないように気をつけてあげてください。
ピンセットの先が尖ってるなら、ピンセットの先にガーゼを巻いてあげれば危なくないし、滑らないからね。
ところで、エイズや白血病の検査はしましたか?
一難去ってまた、みたいなこと言ってすまないが、若い猫の口内炎は免疫疾患の恐れもあるから
まだなら一度調べて安心しておいた方がいいかも。
検査は2〜4千円程度、結果はその場でわかります。
あくまでも考えられる原因のひとつだから、あまり深刻にならないでね。
万一陽性でも、若いうちから栄養や室温に気をつけて、ストレスフリーな生活を送らせることで
一生発症せずに長生きする子も少なくないから。
>>207 thxでした
ちなみに1匹の雌ですw
やってみます
自称猫好きで二十数匹飼ってる人がいるのですが、話を聞いてると本当に猫好きなの?って思う時があります。
外で飼ってる子もいれば中で飼ってる子もいるのですが、トイレは全部で3つか4つ。
天ぷらあげたり人間の食べ物を催促されればそれを与えたり、挙げ句の果てにはダシをとったあとの鶏ガラまで…
さすがにそれを聞いたときはあんまりだと思い鶏ガラは縦に裂けて刺さりやすいから駄目だよって言ったのですが、本人は大丈夫大丈夫、美味しそうに食べてるからいいの!って言って聞く耳もちません。
最初は数匹だったけど避妊去勢しておらず増えに増えて獣医に薦められてメスだけを手術したようです。
なんか猫が可哀想じゃないですか?
スルーしたくても話を聞くと、えっ?って思うことがあってスルー出来ないのですが皆さんはほっときますか?
254 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 22:31:36.57 ID:PQf3cSmx
>>253 そいつはメンヘラだよ
猫はかわいそうだけどかかわるな
基本はほっとく。
その人との関係にもよるけど。
友人としてなら、会っても楽しくなかったらフェードアウトかな。
まあ、そんな人もいるわな、とは思うけど。
ご近所さんは迷惑してるだろうにね。
感覚がおかしいのには違いないとは思います。
うちの会社の倉庫に猫が住み着いちまったんだがどうしたもんか
鈴の音が鳴るから飼い猫だとは思うんだが近くに民家なんて無いんだよなぁ
出てったりする事もあるらしいがトラックの出入りとかもあるもんだからシャッター開いた隙を狙って入ってるらしい
障害物というか搬送するものもそこそこあるから簡単に隠れられちゃうんだよな、なんかこう捕獲機でも検討した方がいいんだろうか
糞とか片付けんのは別にどうでもいいんだけど
事故ったり餓死したりでくたばった猫を見るのはごめんなんだ
>>254 おばさんなんだけど子供が出来なくて猫を子供代わり?にしてるみたいです。
>>255 近所の方から臭いって言われるみたいだけど気にしてないようです。
なんかいろいろと非常識であきれます…
258 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 23:17:44.77 ID:E9EnuCyk
完全室内飼いで2匹飼っています。(二匹とも♀で3歳)エイズ白血陰性
そこにどう見ても飼われていたと思われる捨て猫も(推定2〜3歳の♀エイズ白血陰性)
飼いだしたのですが今はその猫は個室7畳位の洋室で飼っていて二匹とは離しています。
二匹は置き餌で、新しい子は底なし胃袋の様に食べます。最初はびっくりしました、と言っても
決まった量しか上げません。その子は一日3回にして食べさせています。ペロッと食べてしまい
もっとくれと催促している位食べたがりなので
一緒にさせるのはどうかと思って悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか。何かなにか良い方法はないでしょうか?
このまま、別にしておいたほうがいいでしょうか?
すみませんよろしくお願いいたします。
>>256 どっかの飼い猫で鈴の音が首輪の鈴なら、捕まえれば連絡先わかるんじゃないかな
首輪してなくても、その辺の公園にでも放してやればいいよ
さすがに里親探すのはハードル高いだろうしw
捕獲機は事情話せば動物病院で貸してくれるかも。
電話して聞いたら教えてくれるよ。
猫ボラで貸してくれることもあるんで、「住んでる地区名 猫 ボランティア」とかでggれ
場合に寄っては全部猫ボラが引き受けてくれるかも知れんが、
積極的な捕獲活動はやってない場合もあるんで(会社が部外者の立入りを拒否する場合もあるし)
メールででも相談してみると良いんじゃないかな。
保健所は捕獲はしてくれないし、持って行っても処分されるだけなんで、生かしたいならNG
警察に届ける場合は、飼い主が見つかるまで猫の面倒を見れる人がいるならおk
警察に猫ごと預けて処遇を任せると、一定期間保管された後保健所送りなので要注意。
260 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 23:31:59.13 ID:dz2dXHxa
皆さん、ありがとうございました。
口内炎といっても唇にできたまだ赤くない状態の
あれ?朝ここ膨らんでなかったよね?っていう状態を
夜会社から帰ってきたときに顔見て気が付いて次の日
土曜日だったので朝一病院に連れて行ってごく軽度の
口内炎って言われて。
錠剤飲ませてくださいって言われた時はえ!?マジで!?
って感じで心の準備ができてなくてカリカリに混ぜときゃ
勝手に食うだろうと思ってたら、カリカリ食ってる時に
いきなり飛び跳ねてカニみたいに泡吹きながら部屋中走り回って
泡だらけにしてパ二食ってしまい、調べてたらこのスレに行き着いた
次第です。いかりや長介みたいにならなきゃいいけどなんて心配してました。
本猫は痛がっていなくいつも通りなんですけどね。この4か月で築いた
信頼関係がおじゃんです。
ピンセットは先は丸まってるので大丈夫です。
後、病院に行くときエイズや白血病の可能性を
調べてた時に発見したので猫連れてった時に
ついでに検査しました。
両方とも陰性で、推定生後9か月なので間違いないだろうとの
事でした。
長々とすいませんでした。本当にありがとうございました。
>>259 ありがとう、貸し出しとかもしてるんだなぁ
捕まえたら事務所の方にでも住ませてみるかな
>>258 異常食欲もしばらくしたら落ち着くよ
数日単位でなく、ひと月単位でみてあげて
捨て猫だった子は飢えを経験しているのでしょうがないよ
一緒にさせたら先住は自分のペースで食べるか
若干、食欲増進する子も中にはいる
もちろん、お皿はちゃんと2つに分けて場所はやや離すといいよ
成猫の♀同士だし、相性にもよるけれど
少なくとも同じ部屋にいられるようにはなれるよ
時間はかかるかもだけど頑張って
ねこって猫舌ですか?
そもそもなぜ猫舌なる言葉が生まれたの?
引越し失敗した
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
266 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 09:18:19.14 ID:42m7dgUx
11歳のメス猫ですがお腹を撫でたら1cmくらいの小さなしこりのようなものがありましたが
これは乳がんでしょうか?痛がってはいません、餌も食べています
避妊手術はしていません
>>260 そうか、ひどくなくて良かった!
しかし几帳面だね。
自分が投薬初めてで、その程度の症状なら挫折するかもしれんw
うちのも若い頃は獣医に行っても笑われるくらい健康だったけど、10歳越えるとさすがにあちこちいろいろ出てくる。
今から投薬に慣れておいて損はないと思う。
本当に猫が弱ると、もう少し楽に投薬できるよ。
手、お大事にねw
>>267 疑いはある。獣医師でも検査しなくては断定できない。
今日すぐに病院へ!急いで!
270 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 14:49:53.67 ID:GgoSGddq
保護して2ヶ月たつんですが犬に比べるとバカなきがするんですがソンナもんですか?
>>270 ネコはイヌではない。
トイレはイヌより断然覚えがいい。イヌは芸をするからといって頭がいい訳ではなない。
ただ、ネコはあなたよりは頭がいいから心配するな。
犬と猫の知能レベルは同じくらい。
ただ、どういう方向にその知能が働くかは微妙に差がある。
犬は思考力に優れる。狩猟では集団で獲物を追い疲弊させて狩るので、獲物を見つけると条件反射的に追いかける。
群れを作るので、飼い主に服従する。
決まった号令で特定の芸をさせるのに向く。
猫は状況判断力に優れる。狩猟では単独で隠れて忍び寄るので、獲物を見付けた瞬間どうすれば捕まえられるか、敵に見付かった時の最適な逃げ方を判断する事ができる。
社会性は獲得できるが人間に服従しない。猫の優位性はその時の状況によって変わる。
なので芸や躾は、気が向かなければ従わない。
>>223です レスくれた方ありがとうm(_ _)m
筒から抜ける時間が増えました(少し)
しかしなぜかたまに顔を出し
カッカッ…カッカッ、と鳴き、母の顔を見ています。
鳴き声と言うより口の中で出してるみたいです。
母が うんうんそうなの 大変だったもんね。 と返事をすると
アウ、と一鳴きして眠ります。
このまま元気になってくれたらいいのですが、
こんな鳴き方は初めてです、外の猫に教わって来たんでしょうか…?。
274 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 16:42:56.45 ID:GgoSGddq
>>271、272サンクス。
いやね、ちょっと特殊な部屋とドアがあるんだが犬は直ぐに覚えたんだが猫は全然覚えない
トイレはどっちもどっちな気がする。犬は覚えたら失敗らないが猫は失敗る。
まぁー「飼われてる」って意識が少ないのかもね。ソレかウチのが馬鹿か
ドアの開閉は人間がやらせていただくものだ。
ねこは少々おバカなふりをしているだけなのです。人間がツッコミを入れてくれるようボケをかましているのです。本当は人間よりもずっと頭がいいのです。ただ人間の言葉を話さないだけなのです。話せないのではありません。話さないのです。
ねこを飼っているのではありません。あなたがねこに飼われているのです。
今あなたがこうして2ちゃんを見ているのも、全てはねこがそうさせているのです。
触感がリアルなねずみのオモチャあったら教えてください
中がカラカラ音がするタイプの物ではご満足頂けないようです
子猫なんですけど、遊んでいたらそれ程高くはないんですけど机から滑って落ちて引き出しに頭ぶつけたんですけどそういうのは大丈夫なのでしょうか?
その後は今まで通り普通な感じですが、なにせ初めて飼ってるもので心配です。
280 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:15.46 ID:JSzB5YbW
>>279 そんなもん医者が実際に見ないと判断つかない
気になるなら明日にでも医者行け。
猫は痛みを我慢することに長けてる生き物なので
実はコブができてるとかでも、平静なように見える。
とりあえず触って痛がらないか、コブがないか、出血がないか確認。
あとは経過観察。吐き気があれば要注意ってのは人間と一緒。
猫は吐き気があると頻繁に鼻を舐める。
ちょっと具合が悪いくらいならじっとしてる事が多いけど、
微妙に力が抜け切らない感じで目を閉じてる事が多い。
まあ医者に電話で聞いても「異常があれば連れてきて下さい」とか
「見てみないことにはわからないのでとりあえず連れてきて下さい」とか言われるぐらいかと。
飼い主が治療が必要だと思ったら「大丈夫じゃない」ってことです。
質問です。
不妊済みの3歳メスと不妊済み半年のオスを飼っています。
半年のオスのほうが急に走り出したり毛布とかに爪立てて暴れたりします。
調べてみたら遊び足りないってことらしいのですが、
オモチャ追っかけたり、2匹でおっかけっこしたり、じゃれあったりしてるので遊び足りないってことはないと思うのですが
まだ足りないんでしょうか?
違うところに原因がある可能性もあるでしょうか?
>>281 遊びは平面だけでなく、高さも交えてやってる?
あと、ウンチャンの前後に運動会したりしない?
ウンチャン前なら便意促進のために暴れたり、後ならスッキリして元気になっていきなり運動会始めたりするよ。
うちの子(4.5ヶ月、♂)ですが、
私が家にいるときにしかンチをしません。
申し訳ないですが、仕事で16時間ほど家いないときもありますし、帰宅時間もバラバラなのですが、私が帰宅して数十分でいつもンコします。
オシッコは私がいないときもしてますが、ンチを我慢しているのでしょうか?
また、何故なんでしょうか?
>>283 一日1回もしてれば十分ですww
二〜四日に1回ぐらいでも普通。お腹張ってなければそれで良い。
人間の不在中は大体寝てるから、人が帰宅したら目が冴えて便意を感じちゃうんだよ。
あと、トイレ掃除してくれる下僕が帰ってきてから、お仕事を与えてくれてるという説もw
>>285 なるほど。安心しました。
ありがとうございます
>>283 まだ仔猫だし、飼い主さんがいる時が安心して排便できるのでしょう。
飼い主さんが帰宅すると、食事を始める、トイレに入るという話はよく聞きます。
排泄の時は無防備になるので、飼い主さん=母親がいてくれる時が安心してできるのでしょう。
因みにウチの猫は、カリカリ食べるからちゃんと側にいてと、要求します。
留守中は独りで食べているので、完全な甘えです。
飼い主=母親と見なしている猫は、様々に甘えてくるものです。
猫草を選ぶときのポイントとか注意点とかありますか?
6ヶ月♀未避妊の子についてです
生後2ヶ月頃から飼い始めたのですが元々触られたり抱っこされたりが嫌な子みたいで
触ろうとするとすかさずガブリ(歩いてるときに撫でると転がってまで噛んでくることも)
なので向こうが甘えてこない限りあまり触らないようにしていたのですが
今度はただテレビを見ていたり寝ていたりしているだけでいきなり飛び掛かって噛んでくるようになりました
さすがにコレは治さないとイカンと思い、噛まれる度にネットで見た様々な方法を試してみたのですが
部屋を退出する以外はどれも治まるどころか耳を後ろにし、両手両脚のガッチリホールドでヒートアップする一方
手を隠すと今度は顔目掛けて飛び掛かってきますこえーよ
だらだらと長くなってしまいましたが良い解決法はないでしょうか…
もしかしたら普段あまり遊んであげられないで一人にさせている時間が多いのが関係していたりするのでしょうか?
>>289 あまり触らないようにするよりも
構いまくってやられたら時にしつけすると楽だったかもね・・
人間の子ならギャングエイジかな?
体力あるのと好奇心旺盛なのでこっちが疲れるね
取り敢えず避妊、遊び(おもちゃを攻撃対象とさせ手には攻撃させない)
噛んだらガムテ、紙テープ等を猫にくっつける(軽く)
↑これやると一旦、体を舐めて逃げる時間が稼げるし
くっつく物は嫌いだからそのうち見せるだけでしなくなるよ
でも1番いいのはやっぱり全力で遊んでやる事じゃないかなw
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
NGワードか、地道にまとめて通報すりゃいいじゃん
ツールでのコピペにレスするなよ
>>289 うちは6ヵ月の時にペットショップから迎えて、噛み癖が染み付いてる子で
歩いてる人間の足に突然飛び掛かってきたり
ナデナデしてると豹変して噛み付いてくるガブリエルだった
でも噛んだらその場で叱る、頭を抑え付ける躾を2、3ヵ月徹底したら噛まなくなった
噛んでもいいおもちゃで遊んであげるのも必要
あと、避妊手術したら、性格が甘えん坊になった気がする
手術後は「一緒に遊ぼう」より「ナデナデして〜」の要求が増えたw
>>287 そうなんですねー勉強になります!
しかしカリカリ食べるから見ててって可愛いですね〜
安心してンチしてもらえてるなら良かったです。
ありがとうございました。
吐いた後のお掃除グッズでおすすめなのを教えてください
楽に簡単に綺麗に取れるのがいいな
66 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(福岡県) [sage] :2011/12/14(水) 16:04:57.74 ID:dmp03PTx0
http://www.afpbb.com/i/a/2845792/8198977 警戒区域に1人住み続ける男性、福島県富岡町
【12月14日 AFP】松村直登さんは、頭がどうかしていると言われ続けてきた。「僕はきちがいではない」と言って微笑む。
松村さんは福島県富岡町で農業を営んできた。東京電力福島第1原子力発電所に近いこの町が警戒区域(半径20キロ圏内)に指定された時、ほかの町民たちは全員避難したが、松村さんは避難を拒んだ。
今でもこの町にたった1人で住み続けている。
警戒区域の立ち入りは原則禁止だが、松村さんは根負けした関係当局から自由な出入りの許可を勝ち取ることができた。
■大のタバコ好き
警戒区域の外側にある福島県郡山市でAFPの取材に応じた松村さん。電気のない厳しい生活を自らに強いているにもかかわらず、極めて元気そうだ。
高レベルの放射能を浴び続けている危険性については認識しているが、タバコを切らすことの方が怖いと言って笑った。
「僕は今タバコをやめたら、多分病気になってしまう」
定期的に車で町の外に出向き、食料やタバコを調達している。
近所の人々は避難の際に自家用車や発電機用の燃料を提供してくれたが、寒さが一段と増す中、それらの燃料だけで持ちこたられるとは到底思えない。
近くの町で購入した燃料を1日あたりの分量を決めて注意深く使っている。
目下の一番の心配は残された動物たちのことだ。多くの住民たちは、パニックの中、家畜やペットをかえりみる余裕がなかった。
かくして、ネコ100匹、イヌ数十匹のほか、数百の牛・豚・ニワトリが置き去りにされ、寒さをしのぐ場所も食べ物もない中で冬を迎えることとなった。
■動物たちの餌やりが日課
辺りが真っ暗になる夜7時には寝て、日の出と共に起床する。飼い主を失ったイヌたちに伴われながら、半日をかけて動物たちに餌をやるのが日課だ。
「この動物たちには人が必要だ。今持っている食料だけじゃ、12月の終わりまでに切れてしまい、十分じゃない。
この子たち(動物)の食べ物とシェルターが必要。政府が面倒をみるべきなのに、僕だけがこの子たちの面倒をみているんだ」
町民たちが根こそぎいなくなってから9か月がたった今も、動物の死骸を見た時のショックは変わらないと言う。
「僕はたくさんの動物たちが死んでいるところをこの目で見てきた。病気と飢えと苦境で死なされた動物たちがいっぱいいた。
例えば、人間に顔にロープを巻かれたままどんどん大きくなり、ロープが食い込んで肉がはみ出て血だらけになった子牛を見た。可愛そうだ」
ある日、友人から、自宅の鳥かごの中に残してきた20羽のカナリヤを放すよう頼まれた。だが既に手遅れで、カナリヤたちは冷たくなっていた。
政府か東京電力は動物の死骸を回収しに来るべきだと松村さんは考えている。だが、得られる回答はいつも同じだ。
「すみません。(原発から)20キロ圏内では何もできません」
298 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 17:10:49.57 ID:W9XJpK7x
このたび初めて猫を飼うのですが、一匹は確定しているのですが
もう一匹追加して飼おうか迷っています
二匹とも子猫なのですが、兄弟や同じ環境で育てられた顔見知りという
訳ではありません
多頭飼いは社会性が身に付くとか自分達で勝手に遊んでくれるから
ラクなどメリットを聴く反面、もし相性が悪かったらどうしようとか
一匹もまともに飼育した事がないのに二匹の世話ができるのかなど
不安面もあります
一期一会といいますがここは二匹目はあきらめて、まず一匹キチンと
育てて経験値を高めた上で再度検討すべきでしょうか?
ちなみに二匹目の候補は超絶に可愛いです
>>298 私は半年前に猫2匹を家に迎えました
はじめてで最初は大変でしたが今は2匹飼ってよかったと心の底から思ってます
2匹で仲良くしてるとこ見るのたまりませんよ!
うちの場合は姉妹だったので相性の良し悪しは良く分からないのですが、一週間もすれば一緒に寝てるという話も聞くので大丈夫だと思います
私の周りの猫1匹で飼ってる人は皆、寂しがるからもう1匹飼ってあげたいと言っているのでやっぱり2匹飼いオススメです!
300 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 17:26:52.33 ID:eiUefecY
>>298 多頭飼いするなら子猫のうちですよ
子猫のうちなら相性が悪いどうのこうのってありません
一匹が大人になってから子猫を飼うと大変な目にあいますよ
それこそ先住猫がストレスで具合悪くなったり狂暴になったり
飼うなら同時をすすめます
子猫なら一匹も二匹も同じですよ
二人で楽しく遊んでくれる分、下僕さんは楽できます
初心者ならなおさらでしょう
賑やかになりますね!
>>296 まずしっかりふき取ることが大事だけど、
消臭だったらやっぱり重曹かね?
ちょっと長文でレスしたらNGワード(汚物の名称そのもの?)があったらしく弾かれたんで
短文でごめん。
一番いいのは吐く瞬間にちりとりとかでキャッチすることww
>>298 多頭飼育に関しては、後で後悔する声も多く挙がる問題です。
まず1匹目と暮らしてみないと性格とか色々とわからない事も多いし
(成長して大人になるとある程度性格の変わる個体もいるし)
まずは1匹目と蜜月を過ごしてみれば良いんじゃないかな、と思います。
こことか参考に
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/
>>298 うちは先住♂3ヶ月の時に♂2ヶ月を迎え入れました。
最初は先住が威嚇して、物怖じしない新入りもびびって粗相してしまっていましたが、
初日は私の脇と足元で寝る→二日目、両脇で寝る→三日目、猫団子 でした。
ちびっ子ギャングの破壊力は10倍になりますが、楽しそうに追いかけっこしてレスリングしている姿を見るのは癒されます。
>>298 猫が若いウチはいいけれど
同じように歳を取るという事を忘れないで
加齢による病気、その費用諸々も頭に入れておかないとね
質問です。
3ヶ月♂雑種なんだけど、座り方が変。
他の子達は普通に猫らしい座り方するんだけど、この子だけ斜めに足をずらすっていうか、オカマ座り。
(説明がうまくできなくてすんまそん…わかっていただけたらありがたい。)
癖なのかな?と軽く考えたりもするけど、もしかしてどっか悪い?とか思うと心配で…
オカマ座りでも問題ありませんか。
>>304 気になるなら関節のレントゲン撮ってもらってみてはどうかな?
雑種だと言う事で特定の要因もよくわからないし、ここで気軽に大丈夫とも言えないんで
>>305に同意で、定期健診の時にそれとなく聞いてみるといいかと。
ちなみに、スコティッシュフォールドなんかは関節炎や骨盤の形成不全を発症しやすい。
赤ちゃんのうちは目立たず、成長していくにつれ重症化していくこともある。
「スコティッシュ 関節」とかでggると色々出てくる。
うちには後ろ足を悪くした猫がいるんだけど
(どうも昔の怪我が原因らしいけど、飼い始めた頃には跡形もなかったので詳細不明)
リラックスする時は斜め座りが多いかな。
普通に香箱も組めるんだけど、正面向いて座ったまま自分のお腹を舐められない。
この子は明らかに歩行もヨタヨタしているけど、特に痛みはないようで、
長年このままなので(近所の人の話では受傷6年以上してから別の原因で保護)、特に何もしてません。
成長期で体が伸び切ったら斜め座りじゃなくなるかも知れないし、
何か病的な要因があるなら早期の発見がカギになるかも知れない。
今すぐどうにかなる訳じゃないけど、心配なら専門家に相談してください。
3ヶ月ならワクチンか、そのうち去勢手術で白装束のお世話になるでしょうからその時にでも。
あとうちでは「お姉さん座り」って言ってたよ@東京
wiki見ると「女座り」とか言うらしいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A7%E6%B3%95
子猫なんですけど、餌の容器の下に敷くものって何がいいのでしょうか?
そんなもん自分で考えろ
309 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 07:54:29.82 ID:NadD9KQ7
8日に去勢して抗生物質飲ませてたけど11日から下痢12日から嘔吐、食欲なし。
病院行ったら胃が荒れてると言われて抗生物質の注射と栄養剤の注射。血液検査はなし。
次の日から嘔吐はしなくなったけど下痢と食欲は戻ってない(水は少し飲む)。
こういう場合はどうしたらいいでしょうか?
>>305>>306 ありがとうございます。
走ったり跳んだりは、他の子と同じで特におかしなところはなく、座り方だけ。
もしかしたら、この子だけやたら短足だからかもしれない。
念のため、次のワクチンの時に、獣医師さんに聞いてみる。ありがとう。
313 :
310:2011/12/15(木) 09:08:03.16 ID:EB+jyH2c
>>312 早いレスありがとう助かる。
さっき少しだけゴハンたべたからちょっと安心だけど、やっぱり病院に連れて行こうと思う。
貼ってくれたスレも見てみる!
>>312 自己レスで訂正!
雌じゃない、オスです
>>313 何だかんだでうちのは一週間後の抜糸まで元気なかった
313さんの猫君も早く良くなれー!
質問です。
2年くらい前から、道や公園で寄って来る猫がいます。茶トラの♂で、ωは付いていますが、短尾で耳に小さなv字の切れ込みがあります。これは飼い猫なんでしょうか?
>>315 多分、地域猫で去勢済み鴨>耳に小さなv字の切れ込み
317 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 11:32:49.37 ID:ciWdur++
>>317 ダニだよ
血を吸いまくって膨れているダニだよ!
5日前に去勢とお腹の手術をしました。エリザベスカラーを2週間つける予定でした。
無事に手術は終わりましたが、一昨日あたりから時々ヨダレを出し、暴れます。今日は3回くらい痙攣を起こしました。
昨日、病院に行ったら、カラーによるストレスだろうと言われ、早めに抜糸をしようと言われました。
同じような体験をされた方はいますか?
とても心配です…
320 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 11:44:37.21 ID:WV28MuDk
♂猫の去勢して出た薬が液体でスポイトで飲ませるのだったんですが
これって餌に混ぜたらダメですか?
スポイトで飲ませるのもそんなに抵抗はしないんですが、口に流し込むのなんか可哀想で…
>>319 え!うちの雌猫たちでそんなんなったことないよ!
やばくない?
お金に余裕があるなら他の獣医さんにセカンドオピニオンがいいんだろうけど。
早く回復するといいね。
>>320 抗生剤って大概苦いから混ぜたらエサ食べなくなるんじゃ?
猫も一瞬で終わったほうがラクだよー、たぶん。
無理矢理飲ませても嫌われたりしないからダイジョブダイジョブー
323 :
310:2011/12/15(木) 12:19:27.39 ID:EB+jyH2c
何度もごめんなさい。
病院はやっぱり同じところに行くべき?
引っ越す前に通ってた病院の方が先生も設備も良いんだが…
>>315 去勢されたノラですね。
因みに去勢手術は皮を切って中身だけを抜くため、手術された猫でも見た目睾丸があるように見えます。
猫は去勢避妊されると、未避妊未去勢のノラ達から一人前として扱われず、餌場を守ることができなくなります。
可能なら飼ってあげるか里親を探してあげてください。
地域猫として誰か餌やりをしているなら、その方にも一言ことわるとベター。
>>319 仮にカラーのストレスだけが原因としたら、早めの抜糸よりも術後服を勧めます。猫 術後服でぐぐってみてください。
一度、目を離さずにいられる時にカラーを外してみて、症状がなくなるならカラーのストレスが原因で間違いないかと。
カラーを外しても治まらないなら、手術した病院にそのように報告して指示を仰ぎ
対応が悪い・指示に納得いかないようなら、なんでお腹を手術したのかにもよりますが、他院を受診なさるとよろしいかと。
>>323 猫は口をきかないから、病院選びは飼い主さんが信頼して任せられるところが一番ですよ。
片道何時間もかかって猫にストレスを与えるようなことがないなら
一番信頼できる病院へ行かれるのが良いと思う。
自分は昔、信頼できない夜間救急病院にやむなく連れて行き、猫を亡くしたことがあるが、後悔は半端ないよ。
転院するなら、治療の経過記録や投薬してる薬をまとめて持っていくといいです。
326 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 12:34:08.09 ID:bOblWStc
>>319 お腹の手術はしてないけど、去勢した翌日から痙攣とヨダレはうちでもそうでした
手術のときに窒息とか誤嚥しないように呼吸の為のチューブを喉に通しておくので、
それで刺激があったので喉付近が傷ついたのかもと言われました
全身麻酔だから薬剤の影響もあるんでしょうね
こんなことは初めてだったのですごく心配したけど、たしか一週間はしないうちに治まりましたよ
327 :
310:2011/12/15(木) 12:40:37.08 ID:EB+jyH2c
>>325 辛い過去を話してくれてありがとう。
やっぱ引っ越す前の病院の方が信頼できるからそっちに行ってみる!
昨日3種混合ワクチンを受けた生後2ヶ月半の雑種♀なんですが
昨日までは正常な排泄だったのに頻尿&赤いおしっこをします
元気は元気だし食欲もあるけどこんな副作用ってぐぐっても出ない
夕方病院を予約しましたがヤキモキしてます
あと夕方までに生おしっこを採取するように言われたけど出来なかった場合って病院で対処してくれますよね?
小型のタッパー用意してますが自信ない・・・
>>320 家は液体薬をウエットに混ぜて食べさせようとしたけど
ちょっと口を付けて全く食べなくなった。
液体は難しいよね
病院に言って錠剤に変えてもらったら?
錠剤なら飲ませられなくてもスプーンで砕いて混ぜてあげると
すんなり食べてくれる確率が高い
332 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 14:50:02.50 ID:WV28MuDk
>>320です
レスありがとうございます
餌に混ぜて食べなくても困るのでこのままスポイトで頑張ります
っと、薬の副作用なのか早朝柔らかいンコして、たった今も完璧な下痢をしました…
11日の晩に去勢が終わり12日朝から薬を1日3回続けてますが
丸3日は飲ませましたがここで薬止めたらまずいでしょうか?
5日分出ましたが…
無事におたまで生おしっこ採取できました
普通に黄色いおしっこなんだけど朝の赤いおしっこは何だったんだろう・・・
試しに採取したのと同じくらいの水を猫砂にかけてみたらいつもの大きさに固まったし
人の心配をよそにやたらテンション高いし
昨日の病院の緊張で尿が濃くなってただけとかだといいなぁ・・・
>>332 処方した病院に訊いてください。
そんな大事なこと、顔もわからない不特定多数の言う通りにして
万一何かあったらどうするの?
抗生剤が体質に合ってないための下痢なら、おそらく薬を変えてくれるよ。
336 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 15:54:25.92 ID:bqBQEPZ6
最近飼い始めた2ヶ月ちょっと子猫ちゃんがすぐ手にじゃれてきてカミカミ(甘噛みなので痛くない)するんですが、
成長したらしなくなりますかね?
撫でようとしてもカミカミされる...
ゴロゴロ言ってるから甘えてるのか?
まったりモードの時は撫でさせてくれるんだけど
噛み癖が直るか直らないかは、個人差によると思います
最低2ヶ月は親兄弟と共に暮らした子は、噛み癖が出難いと思う
>>316 ネットで耳に小さなv字の切れ込みがある猫の写真を見たことがあって、それと似た切れ込みがあるので何だろう?と思っていました。人為的なものなんですか?ωは付いているので去勢はされていないのですが、誰かしらと関わりのある猫ということですか?
340 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 17:39:52.42 ID:bOblWStc
>>338 「この子は去勢避妊手術を済ませています」という印です
手術と一緒に獣医さんがしてくれています
一般家庭ではまずやらないので、地域猫の印でもあることも間違いないと思う
あと、よくレスを読んで
去勢していてもωがあるように見えることもあるってレスをくれてる人がいるよ
>>339 目が青くて白地に末端が黒っぽい猫はシャムに見えるけど、
少しでもその特徴があるならみんな親がシャムってわけではないよ
ペットショップにいるミックス猫以外は、親は雑種だと思う
タビーならアメショだけじゃないし、スコティもノルウェージャンもいる
もちろん雑種だってタビーはいる
相対的に野良猫や外飼いで純血種は少ないので、「シャムかラグドールなんかの血が入った雑種」と、「タビーの入った雑種」の子供の可能性が一番高い
正確には判別不可です
>340
なるほど。
顔の模様がだんだんと浮き出てきていて、ほとんど鳴かないのでラグドールの血が混じっているかもしれないですね。
でも体重3kgほどで、それほど体も大きくないのでシャムが強いのかな?って思いました。
でもしっぽの白黒の縞模様が美しい・・・
342 :
298:2011/12/15(木) 18:46:52.11 ID:WJYN7kNH
みなさん、回答ありがとうございます
先方の都合もありますし、考えた結果今回は二匹目導入は
やめておく事にしました
まずは一匹だけ飼って、猫を飼うとはどういう事かをしっかり
理解した上で再検討します
343 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 18:58:51.68 ID:Xm2Xf6q1
>>340さん、ありがとうございます。
>>324は見落としていました。
>>324さんも、ありがとう。現状を改善しようと試行錯誤している愛猫家さんたちがいるんですね。頭が下がります。
344 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 19:34:22.09 ID:exF8uh2J
猫が海水を飲むなんてことあり得ますか?
生後半年の子がいるのですか、避妊手術を終えた後から朝鳴きがひどくなりました。
毎朝5時にはかならずワォ〜ンとまるで避妊前のような鳴き方をするんです。
なぜなんでしょうか?
朝鳴きはどうしたら治るんでしょうか?
ネコ…ですよね?
わんわん
>>345 メス猫は、避妊手術の後は食欲がハンパないよ。
空腹を訴えてるのでは。
ごはんあげても収まらないかな?
早起きがキツいなら朝だけ給餌器を使うとかしたらどうだろう。
>>348 >メス猫は、避妊手術の後は食欲がハンパないよ
あるあるw
落ち着くまで数ヶ月かかったわ
345です。
>>348さん
>>349さん
ありがとうございます。
そうだったんですか。
メスは飼ったことないので知らなかったです。
今朝も起こされたので餌を与えたのですが一口も口にせずずっと鳴いてるんです。
夜寝る時だけケージに入れてるのですが、ケージの屋根が壊されててびっくりしました。
ケージから出した途端おとなしくなりましたが…
なんなんでしょうか?
>>351 寝相はなんとも言えないけど、
発情すると濡れると言うか、陰部から分泌液が出て潤うので
くぱぁしてみたらどうでしょう?
発情しちゃったら特有の鳴き声とくねくねが始まるので
(多分それが発情の前兆だとしたら今更何しても間に合わないでしょう)
そうなったら後は治まるまで待つしかありません。
うちは早めに電気消して夜を演出してたなあ。メス猫の発情は日照時間に起因するとか言うので。
あとは動画サイトとかで「猫 ケツドラム」とかで調べるとちょっと幸せになれるw
うちはしなかったしできないけどww
子猫に湯たんぽしてる人でペットボトル使ってる人いますか?
熱いお湯入れてタオルで巻くだけで大丈夫ですかね?
354 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 15:26:02.80 ID:za1UhwF/
>>353 ペットボトルは冷えるとめっちゃ冷たくなるから、うちはホッカイロ使ってる。
人間用だけど、ゆたぽん はどう?
あと、環境にもよるだろうけど、ペット用のちっさい電気あんかみたいなのとか。確かドギーマンのテキオンヒーターとかいうやつ。
>>351 8割方発情期。発情が来てしまったと病院に連絡してみては。
年末年始は病院も休みだろうから。
>>353 うちは750?だかの充実野菜やコーヒーの入っていたペットボトルに
沸騰した熱湯を入れたのを2本、フリースでぐるぐる巻いて使ってた。
一番大きなサイズのペットボトルは容器が薄く、熱湯を入れると変形してしまう。
小さな500ミリリットルのは、やはり薄くて変形するのと、すぐに冷めるのでダメ。
伊藤園の中くらいのサイズのペットボトルが一番使いやすい。
寒い部屋で、フリースに包んでむき出しだと3〜4時間で暖かくなくなるが
フリースに包んだものを2本程度くっつけて、猫ベッドや毛布に仕込んでおくと6〜8時間はもつ。
ただ、数時間おきに湯を替える手間とガス代を考えると
人間用の小さなホットカーペットやペットヒーターを導入した方がいいかな。
インスタントカイロは最高温度に気をつけて。
温度は一定ではなく、一時的にかなり高くなるので、低温やけどに注意。
誤って袋破いて食べたり、悪戯してカイロの中身が目に入ると失明するので、厳重に包んであげて。
>>353 言い忘れ。タオルなどの繊維がループ状になってる布は、子猫の出しっぱなしの爪に引っかかりやすいから
フリースや繊維が輪になってないのを使った方がいいかな。
358 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 18:49:09.35 ID:K+cNAbVA
>>353 ペットボトルも湯タンポもホッカイロも使ったけど
ペットヒーターが一番だった
上の3つは不具合はなかったけど、交換するのがだんだん億劫になってくる
あと、ホッカイロはオシッコがかかると発火する恐れがあるとか
359 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 20:05:25.22 ID:LPYFlRT+
突然ですいません、うちの猫(1歳半オス)がレンジで加熱調理した長ネギ(小指くらいの大きさ)を食べてしまいました。
吐かせようと指を突っ込んでも吐き出しません。
カリカリを少し食べていて空腹状態では無い様子です。
市内にある動物病院が3件あるんですけど、3とも対応してくれません(時間外の為、不在だと思います)。
20分近くたちましたが、具合は変わり無さそうですが気になって泣きそうです。バカ飼い主ですいません
360 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 20:07:28.56 ID:T4QJynof
仕事から帰宅したら
飼いネコが軟便してたんだが、これってまずい?
たまたました直後で固いのと粘土っぽいのが混じってたんだ
今日朝、カリカリ適量の上限ぎりぎりまであげたのが
まずかったのかな?本猫すげぇ元気なんだけど。
361 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 20:15:42.55 ID:zr78DqST
>>359 何県ですか?獣医師会のホームページに当番医ダイヤルなどありませんか?
あと、こんなレスを見つけました。長ネギとは違うかもしれませんが。
162 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2011/12/09(金) 21:43:21.28 ID:Bc54jxhb
>>159 心配だろうけど、猫にタマネギ中毒はかなり稀らしいよ。
うちも一度、買ってきた肉団子(タマネギたっぷり)を半分ばかりかじられて真っ青になって病院に電話したけど
8割方大丈夫とのことで実際何ともなかった。
犬はエキスだけでも危険だけど、猫でタマネギ中毒はほぼないらしい。
だから安心していいよ。
ただ、不要な栄養素だから食べさせないに越したこたないそうだ。
>>359 犬猫にネギ類は禁忌ってよく言うけど
実際には犬はダメだけど、猫は少量なら平気な子がいたりするらしい。
だからって大丈夫な訳ではないので
夜間診療してる病院に相談するよろし。
「動物病院 夜間 都道府県名」とかでggれ
そこで今すぐ治療をする必要があるか相談してください。
そうでなければ明日の午前中にでも。
363 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 20:26:15.84 ID:LPYFlRT+
>>361さん
>>362さん
ありがとうございます、気が楽になりました。
山梨県です。今から獣医師会を調べてみます!
猫は無駄に元気に家中を走り回ってます。
ネギって毒レベルの速効に危険なもの?
それとも体にいいものじゃないから、食べさせない方がいいよ程度?
体の大きさの違いを考慮しても、微量ならそう騒がなくてもいいんじゃないの?
>>359 361の引用レスを投稿した者だけど、まあ書いた通りなんだけど、ほぼ心配ないと思う。
稀に過敏体質の子がいて中毒起こすらしいが、それでも犬ほど重篤な症状にはならないらしいよ。
念のため今夜は気をつけて、様子見程度で。
>>360 次回ウンコが正常なら問題ない。
次回も軟便で元気が控えめなら病院かな。
食べすぎたり、寒くて軟便気味になることはよくあるよ。
便以外が普段通りなら大丈夫。
少しでも元気が落ちたら病院ね。風邪の初期症状かもしれんから。
367 :
353:2011/12/16(金) 23:17:06.26 ID:Jhq2yxP3
とりあえずペットボトルのを参考にして後日ペットヒーターにしてみます。
皆さんthxでした。
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
>>352 >>356 レスありがとうございます。手術前に病院に電話してみます。
ケツドラム…真似してみたら、バンザイポーズで手をバタバタして怒られました(笑)体くねくねと鳴いたりは無いので、まだ発情期前なのかなぁ?陰部は周りの毛が濡れている箇所がありました。
玉ねぎなんですが、うちも昔オニオンスープを飲んでしまって病院に連れて行って、症状が出てないから点滴位しか出来ないと言われ、念の為点滴して貰いました。
その後、何も異常無しです。点滴が良かったのか、元から大丈夫だったのかは謎のまま…
元野良猫♀約10か月で母親になって2週間になります
昨夜から頻発して興奮状態が継続しており、先ほどウォーターボトルを倒された折にケージに一時隔離しております
普段通りに世話してただけなのにです
これはただ興奮しているだけなのでしょうか?それとも何かの警告もしくはサインなのでしょうか?
よろしくお願いします
犬みたいに猫の無駄鳴きを押さえる方法ないでしょうか?
15分くらい遊んで疲れさせる
>>364 ネギ類は犬猫の赤血球を破壊して貧血にさせる
人とは赤血球の構造が違うのが理由なので、人は平気でも犬猫には実際に毒。
ただ個体差が大きく食べてもたいした事にならないのもいれば、
体についた花粉をなめただけでも死亡する例も。
どういう体質かわからない以上、ネギ類には近づけない方がいい
どんな食べ物にもたいてい何らかの毒性はあるのだが
それを無効化するしくみが動物の体内にはある
ただその能力が動物の種類によって大きく違う
特に純粋な肉食獣の猫は植物毒に対応した体の仕組みが発達していないため、
雑食の動物に比べて毒に弱い。食べ物だけでなく
アロマ系(精油・お香・オレンジ系洗剤・香水等)も猫は肝臓で代謝できず最悪死ぬので注意
374 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 10:09:06.97 ID:O3zy24ZV
375 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 12:37:20.97 ID:U7ZYr395
約四ヶ月の雌猫です。
昨日の午前中に三回目のワクチンを打ちました。
それから何だか元気がなく、ご飯も少ししか食べません。
病院では昨日今日ぐらいは少し元気が無くなったりしますと言われましたが心配です。
みなさんの時はどうでしたか?
とりあえず発疹とかアレルギー症状的なものはなさそうなのですが
もう少し様子を見たほうがいいでしょうか。
明日は病院は休みなので、これから連れていくかどうか迷ってます。
>>375 同じ日に3匹の猫にワクチンを打ったけど
そのうち2匹が2日後まで発熱
3日後から嘔吐したので病院へ行って点滴と吐き気止めを処方されたよ
調べたら去年と違うワクチン
でも、評判は良いはずだったんだけどね
嘔吐した1匹は2回目のワクチンだったけれど
副作用が出たんだろうという判断だったよ
>>376 ワクチンで熱が出ることがあるんですね。
嘔吐とかしなければ大丈夫かな。
つーか病院に電話して聞こうぜ
ここで「それぐらい平気だよ」と言われても何の保証にもならん
379 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 13:57:23.01 ID:AvQ6tmAk
☆★☆ アート書籍人気ランキング 〜2011年上半期〜 ★☆★
1位 岡本太郎 「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」 (光文社)
2位 野村順一 「色の秘密―最新色彩学入門」 (文春文庫PLUS)
3位 オーギュスト・ラシネ,マール 「世界装飾図」 (マールカラー文庫)
4位 筒井はじめ 「KIMITOMO」 (ザメディアジョン)
5位 アドルフ・ヴェルフリ 「アウトサイダー・アート」 (求龍堂)
6位 アール・ブリュット 「パッション・アンド・アクション」 (求龍堂)
7位 ヘンリー・ダーガー 「非現実の王国で」 (作品社)
8位 大野智 「FREESTYLE」 (M.Co.)
9位 久家靖秀 「ニッポンの老舗デザイン」 (マガジンハウス)
10位 木村泰司 「巨匠たちの迷宮 名画の言い分」 (集英社)
※小学館調べ
猫のワクチンも弱いウィルス打って、体内に抗体作らせるんでしょ?
なら弱い発病みたいなものだから、熱が出たり元気がなくなっても想定内でしょ?
生後1年、2年、3年と歳を重ねるにつれ猫の性格も落ち着いてくるのでしょうか?
うちの猫(生後1年半過ぎ、避妊済み)なんですが
寝てる以外は遊んで遊んでと甲高い声で怒り気味に鳴いてきます
いつか落ち着くと信じて今は遊び続けるしかないですか?
にゃー↑ おーう みたいな感じです
夜になったら元気になってきました。
今、お昼の分のご飯を食べました。
大丈夫そうです。ありがとうございました。
ここ2日ほど猫のンコが硬く、今日は*にちょっと血が付いてました。
普段はカリカリで週に缶詰一個なんですが、ウェットの割合を増やした方がいいでしょうか?
猫用ミルクもあるんで、あげた方がいいでしょうか?
寒いとンコが硬くなるとかありますか?
384 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 19:04:37.38 ID:ZnIhNLEx
すみません一昨日猫を保護して動物病院に連れて行きました。生後半年雌です。
今日、夕ごはん直後に半分くらい吐いてしまいました…。
、その後水を飲み少し伸びをして、眠りました。
フードは相談の上、病院で購入したものなので問題はないはず。
昼間はフリース毛布入りの箱におり
夜、家族が寝静まると、ヒタヒタ…と
歩き回ったりします。
家が落ち着かなくて体調を崩したのでしょうか
今チラ見すると仰向けに寝ています。
呼吸はゆっくりで苦しそうではないですが、この体勢でまた吐いたら
喉や気管に詰まらせてしまうし、体勢を変えてあげた方がいいのでしょうか?
&明日もう一度病院に連れて行くべきですよね?
>>385 仰向けに寝ているならリラックスしてると思うよ
吐く時は自力でちゃんと吐く
喉や気管に詰まらせてしまうのは体勢を変えられない、
変えるのに時間がかかる乳幼児やお年寄り(人間も猫も)
野良だった子だよね?
病院で一通り検査して問題がないようならば
食べ過ぎによる嘔吐かも?
ただ、その場合は一過性なので明らかに嘔吐回数が多いとか
具合が悪そうならば体調不良だと思う
知らない家なので人間が寝てる間に探索するのはよくある事だよ
>>385 呼吸がゆっくりならば、体勢は変えなくて大丈夫だと思う。
様子をよく見て、明日は病院にまず電話で相談したほうがいいよ。
病院に連日連れてくのがストレスになるネコもいる。
そして、動物病院の先生でも昨日保護した子の体質までは把握してないので病院で買ったフードだから*絶対*問題ないという過信は禁物かと。
>>385 猫が食べてすぐ吐くのはよくあるからそんなに心配しなくても大丈夫。
特に野良だと、ひもじい思いをしてきたから一気に食べ過ぎたりね。
>>385です
ありがとうございます。
猫が仰向け腹全開で寝るのはおかしいと思ったのですが
調べると違うんですね、猫=丸くなって寝るのが普通!という認識で…。
一晩様子を見ていてみます、食べるのが早いので、詰め込みすぎかもしれません。一応救急病院を探しておきたいと思います。
夜中のヒタヒタ徘徊?はストレスかと思っていたので それは安心しました。
お世話様でした。
飼い猫抱いたら白いゆっくりうねうねするベビースターサイズのナメクジ的なやつがついてた
猫の体探したら肛門のあたりにもう一匹ついてました
これ寄生虫?
>>390 条虫だと思うから早めに病院に連れて行って
虫下しを処方してもらってこい。
虫・・・想像するだけで怖い・・・
恐らくウリザネ条虫の結節だよ。
排出された当初は伸びたり縮んだりして一体の虫みたいだけど、実は虫の体の一部。
しばらくすると固く白ゴマみたいになって動かなくなるよ。
ウリザネ条虫はノミを媒介して繁殖するため、結節(シスト)が見つかってもそれだけでは感染しない。
極端な話、人が結節を食べてしまっても感染しないよ。
薬で簡単に落ちるし、発見されにくい難点はあるけど、割とたちの良い寄生虫だよ。
有用なレスだけど虫の話題が最新レスなのは気持ちが落ち着かないからわっふるわっふる
1歳のキジトラです。1週前にワクチンをうちましたが、今日、クシャミを連発しています。日曜日なので救急で病院へつれてった方がいいんでしょうか?
>>395 一週間前ならワクチンとの関連は薄いと思いますが、
不安ならばまず病院へ電話してください。
397 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 11:21:53.35 ID:fcADFYWq
最近捨てられていた子猫を飼いはじめたのですが、トイレはちゃんと覚えたものの、出たあとのうんちを手足にたくさんつけてしまい、家中うんちの足跡だらけにされて困っています…これはしつけで治せるのでしょうか?
>>397 猫は足の裏が濡れたりねばついたりするの嫌いだから
大きくなるにしたがってだんだん治ります。
トイレに入ったら見てて出た瞬間捕まえて足拭いたりしてたら
治りは早いかも。
399 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 12:52:54.18 ID:Jy7kjhtq
初猫なんですが(♂1歳)質問です
すげーチンコが小さい気がするんですが猫って小さいんですか?
>>399 猫は身体が小さいですからね。
心配であれば、知人友人で猫を飼ったことのある方に猫ちゃんを見せて聞いたり、
健康診断などの際に獣医さんへ聞いてみるといいと思いますよ。
401 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 13:15:17.26 ID:rU8uGzMz
飼い猫に関する質問ではなくてすみません。
寒さが厳しくなるにつれ、野良猫の事が気になって眠れません。
昔はスチロールの箱等を置いていましたが・・・。(住宅街に住んでいます。)
獣医さんに相談すると、「人間は一切関わらない方が猫のため」と言われました。
確かに猫には全身の汗腺もありませんし、人間が思う以上に寒さに強いのかな、と思うのですが。
凍えて弱って死んでしまう猫は、つらいですが、それが運命だったのだと
むしろ、楽になれるのだという考え方もあると思います。
でも、それでも気になります(;´∀`)
段ボール箱と毛布を置きたい衝動にかられていますが、『後々面倒が見られない』のであれば、
むしろ何もしないほうが猫のためですよね。
>>401 その通り。人が手を掛けるとそれだけで家畜になってしまうから。
たとえ寿命は短くとも、野良として生き野良として死ぬのが孤高なる野生の幸福なんだよ。
先ほど複数飼いしてる猫達がケンカをしてしまい、
片方の猫が爪を剥がしたようで出血してしまいました。
一応止血したんですが、病院にいった方がいいですかね?
9歳の老猫です。
404 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 13:25:25.70 ID:rU8uGzMz
>>402 有難うございます!。・゚・(ノД`)・゚・。
野良猫の強さを見習ってがんばりますっ。
すみません、
>>403ですが
四の五の言わず病院に行くことにします。
失礼しました。
>>405 おお、的確な判断だね。
出血した猫だけでなくケンカした相手のネコもよく観察して。
ケンカで爪が刺さると傷の奥深くで化膿して
ひどく腫れる(蜂窩織炎を起こす)ことがあるから。
猫の毛は密集してるし爪の傷は小さいので
人間が毛をかき分けて調べても外見ではわかりにくいけど
猫が同じところを頻繁に舐めるようなら化膿して痛がってるから
すぐに病院に連れて行って治療してね。
>>401 ようするにあれでしょ。
『見てみぬふりするあなたは悪くないのよ、見てみぬふりするのが猫のためなのよ』って言ってほしいんでしょ。
誰かにそれは悪くない、それが正しいと言われたいだけでしょ。
自責で苦しくなったから、良心の呵責を少しでも和らげたいだけでしょ。
わかるよ。
自分もそうだから。
408 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 16:28:55.27 ID:vb/VJvhl
>>399 むしろでかいトゲチンのほうがいやだ。気持ち悪い。
409 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 17:26:11.89 ID:TPHnBkBt
教えてください。猫飼い初心者で分かりません。
雄猫1歳が、お昼過ぎぐらいから嘔吐を繰り返していて、
しばらく様子を見ていたのですが、嘔吐を繰り返しているので、
1時間ぐらいに1回ぐらいのペースで…
しばらく様子見でも大丈夫でしょうか?それとも、緊急を要しますか?
緊急を要するなら、自宅兼動物病院で見て貰います。
病院はお休みなので電話は繋がらないのですが、自宅に押し掛けてでも診てもらいます。
獣医さんには、申し訳ないですけど。
ご教授のほど宜しくお願い致します。
健康診断の血液検査で、白血球の好酸球が少し高いといわれました。
寄生虫やアレルギーで上がると聞きましたが、原因はハッキリわかりませんでした。
そういえば、うちの猫は飼い始めてから検便で寄生虫を指摘されたことがなく、
駆虫剤を飲んだことがありません。完全室内飼いです。
皆さんのお宅の猫ちゃんは、定期的に駆虫剤とかを飲んだりしてるのでしょうか。
>>409 できたら開いてる病院探してよ
自宅まで押しかけるのはさすがに・・・
413 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 18:01:21.41 ID:TPHnBkBt
>>411-
>>412 レス有り難うございます。
日曜日に診療している動物病院が、自宅から、30キロ圏内にありません。自宅兼動物病院が一軒在るので…緊急なら…診てもらいたいです。
現在、胡座の上で寝ていて落ち着いてますが、最初の嘔吐で食べ物を吐き出して、あとは、胃液?ヨダレを吐き出していたので。
このまま様子見でも大丈夫でしょうか?
猫飼い初心者なのでどうしたら良いか分かりません。教えてください。お願い致します。
>>413 自分だったらこんなところで無駄な時間を過ごさずに獣医に電話して聞くよ
ゴミ箱とか漁った形跡とか無いかな?
何か変な物を食べたか特定できるなら電話の時に伝えるように
嘔吐だけかな?
トイレはキチンと出てる?
頻繁に出入りしてない?
お昼過ぎから嘔吐しているのであれば
病院や症状をぐぐる時間くらいはあったはず
初心者というのは言い訳にしかならないよ
1時間ぐらいに1回ぐらいのペースで嘔吐ってやばいでしょ
獣医に見て貰って下さい
猫に薬を飲ませたら泡を吹きました
薬は錠剤で苦いものだけど、初めて飲ませたわけではないのに
さっき初めて泡を吹いたので驚いてしまったのですが、ほっといて大丈夫でしょうか?
>>406 病院行ってきました。
今後の状態によっては手術も視野にいれると言われ、本当に病院に行ってよかったと思います。
相手の猫はあまり気にかけてなかったので確認してみます。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
>>419 薬くれた医者に聞いてみては?
なーんの病気かも、なーんの薬かもわからないのに
大丈夫とも危険ともなんとも言えんでしょう
422 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 19:30:47.64 ID:vx+pc2y5
>>413 うちの猫も同じような症状になったときがあるよ
嘔吐を繰り返して餌をまったく食べなくなった
獣医師が言うには胃炎だろうと
吐き気を止める注射と、餌を食べられないので
栄養の点滴をしてもらって1週間で治りました
ちなみに点滴は病院に半日預けて診てもらってたよ
とにかく獣医師に早く診せること
413です。たくさんのレス有り難うございます。
あれから、ご飯を食べて嘔吐を2時間ぐらい嘔吐してないので、今日は様子見で明日、病院に連れて行きます。
>>410 うちのは元ノラで庭に出て虫やら鼠やらトカゲやら捕まえて食べようとしたりするので
定期的にプロフェンダースポットを使用しています
まだ検便で寄生虫や卵がでたことないんですが予防もかねて・・・
給餌、給水器を検討してるのですが、使い勝手や衛生面とかはどうでしょうか?
使っておられる方はいますか?
426 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 20:38:28.69 ID:FvzjQ0Jv
ちょっとスレ違うのかも知れませんが
野良猫がいっぱい居る所を教えてもらえませんか?
できれば西日本の九州以外だと助かります。
自然な形でリラックスしてるネコちゃんに会いたいです。
野良猫のまとめのサイトとかありませんよね?
質問させて下さい。
一ヶ月前、うちの庭にメスのシャム猫の子どもが捨てられてました。お腹を空かせていてかつ寒さと獰猛な野良猫も居ついているので、この子のことを考えて飼う決心をして動物病院へ連れていきワクチンを打ってもらいました。
ただうちには10歳になるアメショーのメス猫がいます。先生にはワクチンが効くのに一ヶ月かかるのでそれまではお互いにお見合いさせずにシャムを隔離しといてねと言われ別の部屋で育ててました。
そしてひと月が経ち病院の先生からもGOサインが出たのでお見合いさせたのですが、アメショーがハァーーッ!っと威嚇をしまくって受け入れてくれません。
まあ、当たり前の反応だと分かっておりますが、どれくらいの期間がかかるでしょうか?また、あまりお見合いさせ過ぎるとアメショーのストレスが溜まってしまい可哀想だと思うので短い時間にしてるのですが、早く懐いてもらう良い方法ってあるのでしょうか?
>>428-429 サンクス。
一年半たってもまだその状態なのか…
先行き不安だな〜
そのスレにあるようなステップを踏ませてみるよ!
ウチもなかなか先住猫が仔猫を受け入れてくれませんでした。
2〜3週間は同じ部屋で仔猫を檻に入れて慣れさせましたが
檻から出すと、今度は先住猫がクローゼットにひきこもってしまいました。
でも1週間もすると、諦めたようでひきこもらなくなりました。
意識的に先住猫を優先して可愛がるようにしていたら、どうにか仔猫の存在を
受け入れてくれるようになりました。
一緒に寝たり毛繕いをしあったりはないけれど、1度もケンカはしたことないです。
先住猫のストレスを減らすよう、なるべくその子を可愛がってあげて下さいね。
>>424 ありがとう!!
今はこんなのあるんだ!すっごい参考になりました。
なんかもやもやがすっきりした。聞いてよかったよ。
>>432 分かりました!
うちは引きこもりはしてませんが、先住猫が子猫を避けてる感じです。子猫は遊んでほしくて近寄ってくのですが、威嚇しながら逃げる逃げる。
今は先住猫を全てにおいて優先させてます。とにもかくにも、先住猫のストレスを溜めないよう、プライドも傷つけないよう気をつけます!
>>407 毎年、冬になると異常に懊悩するんですよね(´・ω・`)
で、皆さんはどうやってビシッ!!と区切り・線引きをしていらっしゃるんだろう?と。
昔、情に負けて、フラフラの野良を部屋の一角に避難させた事が何度かあるんですが、
盛大に吐血したり、HIVで凄絶な死に方をしていく姿を見たので・・・。
「野生の厳しさ」みたいなものを、私、は知らなさ過ぎるんだろうなと思います。
手を出していい事、出さない方がいい事、この先もきっと、悩むでしょうね。
とりあえず、こっそり「どらン猫小鉄」でも読んで鍛えようと思いますw
>>435 私の場合は子猫だったので思いきって病院に連れて行って飼うことにしました。
もし飼えないと思ったら保健所じゃなくて保護センターとか地域に引き取ってくれるところはあると思うので探すといいと思います。
どこにも何もないなんて日本ではありませんので心配しないで大丈夫。
437 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 23:18:33.27 ID:axN/T/a+
今度実家に2ヶ月の完全室内飼いの子猫を二泊預けるんですが
実家には5歳の外猫(野良がいつの間にか住み着いた)かいます。
去勢、ワクチンは済んでいるんですが
家の猫は室内飼いのため三種混合ワクチンしかしていないのと子猫ということもあって
外猫との接触が不安な部分があります...
あんまり神経質にならなくても大丈夫でしょうか?
保護センターのようなところは環境劣悪でとても連れて行けないな。
あんな所いく位ならそれこそ死んだほうがましでは?
>>435 冬は寒そうでかわいそうだからね。
今はアパート一人暮らしだからできないけど、家に庭があったら野良のために
あったかい発泡スチロールの寝箱置いてやるだろうな。
でもかわいそうな猫を増やさないために、去勢避妊をしてやれることが前提だと思っている。
大島弓子みたいに子猫生まれちゃってるのを黙認してる餌やりばあさんにはなりたくないなあ。
>>437 実家の外猫に7種ワクチン打ってなければ心配だね。
ワクチン打っててもノミ、ダニ、寄生虫をお持ち帰りしてるかも。
ワクチンがない病気(FIP)も拾ってくる可能性はあるしね。
もうすでにキャリアかもしれないしね。
成猫は発症しなくても2ヶ月の子猫が感染したら虹の橋だよ。
完全隔離できないなら実家に預けるのは正直不安かもね。
先月保護した猫(♀推定7か月)がおとといから夜10時頃〜翌朝3時頃まで鳴き続けます。
(昼間は静かです。)
それまでは運動会をする事はありましたが、こんな事は初めてで困惑しています。
因みに発情時とは鳴き方が違うようです。
先輩方、アドバイスをお願い致します。
すいませんケガ・病気スレに書いたんですがこっちへの誘導レスがあったのできました。
マルチですいません、分かる人いたらお願いします。
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♀(シャム雑種)・生後8ヶ月
【避妊・去勢手術】 2ヶ月前に済み
【過去の病歴(持病等)】 猫風邪(カリシ)
【相談ドゾー】
ここ3,4日物凄く食が細いです。
あげても少し匂いを嗅ぐだけで興味無さそうに無視。
飽きたのかと思い餌を変えてみたりウエットにしたりおやつをあげてみたりしましたが
あまり効果はありません。
一昨日は夕方ほんの少し、昨日は朝食べず夕方半分とおやつのタイかまスライスを少し、
今日は朝夕一口も食べてません。
今の体重は3.3kg
ただ元気だけは物凄くあって今日も先住と一緒に走り回っておもちゃで遊びまわってたので
家族はまだ様子見で良いんじゃないか?と・・・。
でもこうしてまとめて書いてたらやっぱり心配なので明日病院に電話して聞いてみます。
こういう場合どういう病気が考えられるのでしょうか?
あと寒いと食欲が落ちるなんて事はあるんでしょうか
始めて猫を飼おうと思っています。
一人暮らしのワンルームなのですが、部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが注意点などありますでしょうか。
あと仕事で9時間ほど家を空けるのですが問題ないですか?
悪い事は言わないから飼うのをやめるか小動物にしておいて
そんな環境で飼われるなんて猫からすりゃ拷問でしかない
部屋が傷つくのが嫌なのに、なぜ猫を飼おうと思ったの?
注意点としましてはまずあなたが一ヶ月ゲージの中に入って暮らして下さい
トイレは下段に置いてご飯は中段に置きましょう
そしてこの先一生十何年この中から出られない猫の事を考えてみましょう
楽しいですか?
楽しいですか?
楽しいですか?
って釣りですか
ハムスターにしましょう。
いくら狭いところが好きって言っても限度があるわな
ゲージの中だけじゃ運動もできないよ
>>441 普通に発情じゃないかと思うのだが違うのかいな?
>>442 老猫なら口内炎で口が痛いとかあるかもしれないけど、若猫だとわからんね。
今日食べるといいけどね。
単純に見間違いとかは?先住が食ってると思ってたのは実はその子が食ってたとか。
ケージ飼いとか基地外すぎる
何時間も閉じ込めて猫は狭くても大丈夫とか笑えない
まぁ、そろそろケージ愛用者の馬鹿が擁護するんだろうけどw
452 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 09:35:07.52 ID:N9D+VZu0
ケージは閉じ込める場所ではない
常に開けておいて出入りを自由にしておきトイレする場所だと認識してる
活発な猫ならなおさら可愛そう
>>443 私は、保護団体から譲り受けた時「基本的にケージでいい」と
言われ、1日に2、3時間外に出して遊んであげればいいと言われて
飼ったんだけど、日ごとにケージに戻らなくなり、
夜中騒ぐようになって病院に連れて行ったら、脱毛症状もあって
獣医に叱られた…
今猫は実家で飼ってもらってる。
飼いたい気持ちだけじゃなくて 知識や環境も大事だよね…。
>>442 食の好みや、食べ方に変化が現れはじめる時期かも。
ただ、餌を変えているみたいなので、それも微妙なところ・・
もう少し、変化の幅を広げて、いろいろなメーカーを試してみては。
元気があるということなので、病気というよりは、食の好みの変化だとは
思うけど、病院で聞いても見るのもいいかも知れません。
>あと寒いと食欲が落ちるなんて事はあるんでしょうか
うちのは、暑くても、寒くても、食欲に変化はない気がする。
456 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 11:33:25.55 ID:3B+QgCIU
>>453 保護団体も早く手放したくてしょうがないんだな
団体もまさか一生ケージで飼うとは思わなかったんじゃない?常識で考えて
確保して3ヶ月
生後生後5ヶ月の猫、体重2.3キロですが
まだ子猫用のレトルトパックみたいな餌をあげないといけないですか?
昔はそんなの無くて親と一緒のあげてたけどこないだ病院の先生に聞いたら
1歳未満は成長するので子猫用をって言ってました。
そんなに頻繁に種類は変えないけど、大抵4〜5種類しかないし
経済的にも負担が掛かるので早く缶詰にしたいです。
団体はケージどころかキャリー飼いだからな。
留守番と夜間の居場所をダンボール箱改から大きめのキャリーを経て
現在二段ケージに入れてます
ええ、入れてますとも!
広さを優先するか、暖かさを優先するかの結果なのですが、ともかく
ウチの姫は活発すぎる!
おとなしい姫なら放牧したのですが、小柄な子猫と思えない
好奇心とそれを満たすに足る運動神経と執着心の持ち主で
目が届かない時にはとても放置できませんでした
もっとおとなしい子だと思ってたのですが、猫種毎の
大まかな性格の方向を過信しすぎました
野良猫を飼う予定なのですが、動物病院にその日のうちに連れていけない場合
まず自宅でシャンプーした方がいいのでしょうか?(ノミ的な意味で)
シャンプー自体初めてなので、まずは病院併設のトリミングルームに任せたいですが
一晩洗わないでおいて逃げ出したノミが大量発生とかありえますか?
>>461 有り得るけど、無理にシャンプーしたことが原因で起こる風邪とかの方がこわいので
どこかに隔離するのが無難。
ケージなくても、大き目のソフトケージとかで当座はしのげる
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wannyan/533122.html この季節だったらノミは居なかったりすることも多いけどね。
寄生虫はシャンプーじゃ落ちないし、皮膚病とかも診てもらえば良いから
まずはお医者にかかるのが先かと。
うちは一晩だけバスルーム(しっかり水気はふき取って毛布と電気アンカ装備)にいてもらいました。
下痢ぴーだったので、1回だけお尻洗ったけど、その1週間後くらいに水洗い。
シャンプー液使って洗ったのは1ヶ月以上してからかな。
>>461 野良様の状態がどんなかが分からないから、
シャンプーに関しては何とも言えないけど、
個人的には、よほどのノミでなければ、シャンプーはしないかな…
気温低いからノミも夏ほど大繁殖しないだろうし、
猫の体調やストレスを考えると、猫の状態へのデメリット>ノミ取りメリット
になる気がする。
ノミ的なということなら、先に獣医さんに話をして、
フロントラインとかレボリューションを貰うのはいかがでしょうか?
ウチのも捨て猫で、里親さんのところから来たとき念のため薬垂らしたよ。
レボリューションの場合、確か猫の大まかな月齢と体重伝えたら、もらえたよ。
獣医さんによって違うと思うので聞いてみてください。
>>458 ウェットばかりではなく子猫用のカリカリ売ってるよ
ただ、5ヶ月までウェットばかりだとカリカリ食べるかな・・
>>458 生後5カ月ならドライでもOKだと思うよ、うちの猫は生後4カ月でドライ食べてる
ホームセンターに1年未満の子猫用のドライがイロイロあるから見て見たら?
466 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 14:54:33.08 ID:OH/v23KB
>>458 5ヶ月なら子猫用のドライも食べるよ
ドライはウェットよりは安いと思うけど
>>462-463 レスありがとうございます。当日は風呂場で翌日お医者さんに全てお任せします
薬に関しては年齢が不明なので、健康診断のついでに見てもらうことにします
>>460 虐待自慢乙
猫が活発なの常識だろ
狭いところに閉じ込めて、猫種うんたら語るなよw
>>468 一口に猫と言っても、その活性には種類毎に違いがあるのよ
知らないんですか?w
>>469 釣りなのか?
いくら大人しいとされている猫種でも活発な奴はいるし、暴れるときは暴れるだろ
471 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 15:50:05.03 ID:N9D+VZu0
>>453 ペットショップの店員と一緒だな
あいつらもすぐに「ケージに入れておけばいい」と言う
動物売るために都合の良いことばかり言うから本当に動物好きなのかわからない
大人しい猫種って言っても普通は大人になってからの傾向ってだけだろよ
機械じゃねぇんだから
目が届かない所が不安なら、せめて一部屋を猫部屋にして開放したり
入っちゃいけない所は目張りするとか色々やり方があるだろ・・・
猫が惚れ惚れする位いいうんちをしてくれます。
が、した後必ず肛門からちょぴっとゼリー状みたいな粘膜みたいなのを付けて出てきます。肛門からたらりと垂れてる感じです。色は透明にうっすら黄色です。
これは普通の事でしょうか?病院行きでしょうか?
猫は元気いっぱいドヤ顔です。
先週、避妊手術を行ってから、ふみふみが止まりません。
暇さえあれば毛布や布団、人の腕やお腹で一心不乱にふみふみしています。
昨晩はふみふみで5回ぐらい起こされました。
今まで寝ているときにみゃーみゃー言ってナデナデを要求することは割とあったのですが
ふみふみはあまり見かけなかったのでびっくりしています。
いわゆるこれが術後に甘えん坊になると言うやつなのでしょうか?
それとも何かして欲しい要求があるのでしょうか?
>>450>>454 レス有難うございます
>>442です。
昨日試しに先住が登れない子猫のお気に入りの場所に餌皿を置いておいたんですが
完食はしてなかったものの半分近く減ってました!
うちは先住が尿路疾患がありずっと処方食生活なので、子猫の普通食が羨ましいらしく
何度か先住が子猫の食事中に餌を奪ったりしてたので
それが嫌で下では食べたくなかったのかもしれません。
体重にも変化がなくやっぱり元気もあるので暫くそこに餌を置いて様子を見てみようと思います。
有難うございました<(_ _)>
>>443です。
ずっと入れっぱなしというわけではなく、外出してるときだけ入れるつもりだったのだけれども、それも駄目か。
部屋は賃貸なら傷付くの防ぐのは当たり前だと思ったけどな…。
寝る時はどうするの?
ケージに入れるという考えの前に、部屋が傷付かないように対策した方が良いと思う
>>476 >部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが
って書かれてるんだから、誰も外出時だけケージに入れるとは思わないよ。
後付けで条件出してくるのは、すごく感じ悪い。
猫を飼わない方が良いと思う。
>443+3 :わんにゃん@名無しさん [↓] :2011/12/19(月) 05:27:25.07 ID:W1EgRs/o (1/2)
>始めて猫を飼おうと思っています。
>一人暮らしのワンルームなのですが、部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが注意点などありますでしょうか。
>あと仕事で9時間ほど家を空けるのですが問題ないですか?
注意すべき点のかかるところは部屋?
子猫の健康じゃなく?
>>476では外出してるときだけって書いてるけど
部屋にいる間は傷付けられないと思うのも変だよね。寝てる時間見ていられないんだし。
当たり前なのは「部屋を守りたいなら保護材などで部屋に傷がつかないようにする」じゃないかなぁ。
480 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 19:15:25.47 ID:9DL6Dd1N
ウチのバカ猫が 今 ワンディコンタクトレンズを一枚食べたんだが大丈夫かな?
>>476 部屋の損傷を防ぐために外出時にケージってことだけど、外出時じゃなくても運動会始めて、壁に三角飛びすれば傷は付くし
だったら部屋が傷付かないようにシート貼るなり対策しないと意味ないと思うよ。
賃貸なら出るときにある程度の出費は覚悟するか、とことん事前に対策しないと。
どっちもそれなりにお金かかると思うけど放し飼いの動物飼うなら仕方ないよ。
難しいならやっぱりハムスターとかうさぎとかのケージ前提の動物のほうが良いと思うよ。
>>476 飼った事ないから割と簡単に考えてしまうかもしれないけど、
猫って結構暴れますよ。若ければ特に。
自分はもう20年以上、何匹も猫を飼ってきたけど、今だに驚くし困惑する程暴れる時が毎日のようにあります。
カーテンや壁に限らず何を傷付けるか分かりません。
特に外出時ケージに入れるなら余計ケージから出した時の反動は大きくなるし
あなたがそばについてても部屋を傷付ける勢いで暴れる可能性は高いです。
そういう時どう対処しますか?
自分がいる時ならケージから出しても大丈夫だと思ってるなら甘いと思う。
多少部屋を傷付けられても構わない位の気持ちじゃないと猫犬は飼っちゃダメです。
483 :
469:2011/12/19(月) 19:21:43.74 ID:AUxUAyQO
>>476 >外出してるときだけ入れるつもりだったのだけれども、それも駄目か。
全然ダメじゃないですよ
実際にやるとわかりますが、最初は出してもらおうと文字通り「猫撫で声」を
出して注意を引こうとか、自力で脱出しようとあがきますが、ダメとわかれば
おとなしくしてますから
なまじ広い空間を与えるから大暴れする訳で、狭ければ狭いなりに過ごすものです
勿論24時間入れっぱなしは毒なので、帰ってきたら出して遊んであげましょう
遊び終われば疲れてるので、ケージに入れてもぐっすりですw
ここで反対してる連中は実際に入れた経験なくて妄想語ってるだけだから
気にする事はありません
>>472 大人になれば大抵の猫はおとなしくなる訳で、大人になってからの性格だと
限定するのはおかしいですよ
子猫でもおとなしいのはいます
ウチのは夜の運動会しないんだよねという書き込みは、この板でも
いくつも見ましたよ
>>483 おとなしい子猫にあたるまで交換し続けるの?w
>>483 自分も24時間ケージはダメって買いてるじゃん
文章理解出来てるの?
486 :
469:2011/12/19(月) 19:30:24.16 ID:3qqCa9Ct
>>484 野良を拾ったりしない限り、猫は最低でも二ヶ月程度はブリーダーなり
元の飼い主の元で育てられる筈です
(どのみち二ヶ月未満の仔は、外出が多い一人暮らしでは面倒みられない)
だから譲ってもらう際に活発かおとなしいか聞けばいいだけ
簡単だろ?w
487 :
469:2011/12/19(月) 19:31:17.95 ID:LckdYbu4
>>485 誰か24時間入れっぱなしにするって書いてたっけ?
>483みたいに自分の事「だけ」しか考えられない人は飼うべきじゃないと思う
>>487 >一人暮らしのワンルームなのですが、部屋が傷付くのを防ぐためにケージに入れて飼おうと思うのですが注意点などありますでしょうか。
これだけ読んだら入れっぱなしって解釈するなあ
>>483は、ダメってことはわかったでしょうから、飼わないでしょうよ。
飼う前に聞いてくれてよかった。
>>488 オレと猫の親密ぶりを知らない癖にw
ちなみに今もケージに入ってるよ
静かだから寝てるのかな?
>>489 オレはしなかったよ
>>491 しなかったなら、
>勿論24時間入れっぱなしは毒なので、帰ってきたら出して遊んであげましょう
なんて書く必要ないだろ
バカなの?
ID:3qqCa9Ct
こんなのが猫飼ってるなんて信じられん
可哀想・・・猫が
>>491 お前と猫の親密ぶりなんてどうでもいいわ
ケージ利用者としては、猫の大人しさと同時に成長した際の
大きさも考慮に入れたい所です
子猫の間だけ入れればいいという訳にはいかないでしょうからね
なぜか大人しい猫種って成長すると大きく重くなるのが多い気がする
497 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 19:47:46.66 ID:Q3SontKS
2キャリアとか胸が熱いな・・・自演に思えてきたわw
ケージに閉じ込めて飼ってる人ってさ、帰って来たときのスリスリごろにゃーんなお出迎えも、
お風呂から出てきたときにちょこんとバスタオルの上に座って待ってる姿も、
夜、布団の中に入って来てぬくぬくふわふわ一緒に寝るのも、
朝、肉球で顔をペシペシされながらざーりざり舐められて起こされるのも
ぜーんぶ体験出来ないってことでしょ!?
そんなの私が耐えられない!!よってケージ反対。
499 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 19:48:02.72 ID:N9D+VZu0
自分もアパート暮らしで子猫飼ってるけどペット可のアパートだから隣なんて犬二匹飼ってるしぶっちゃけ壁なんてそんなに気にしない
もう入った時からすでに壁に大きい傷があったし
うちの猫が壁で爪研いだりしないからかも知れないが
>>493 キミの飼い方だけが唯一無二な飼い方とか思うなよw
>>496 接続業者の都合で、一定期間通信がないと一度切れて再接続になるのでIPが変わる
501 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 19:52:02.54 ID:Q3SontKS
>>500 60秒経たずに切断されるなんてありえんw
携帯で移動してて基地局変わるなら分かるがw
>>501 実際に変わってるのにありえんとかバカ?
自分の認識力がいかに小さいか自覚しろよ
503 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:27.89 ID:N9D+VZu0
ケージで飼うなら常にケージ開けておいて出入り自由にしないと可愛そうだよ
自分のヌコも今ケージの三階のベッドで寝てるけどケージの中はおもちゃたくさんだからうちのヌコケージ大好きだよ
買った時にまだ2ヶ月未満の幼猫だったから一週間ケージ飼いするためにヌコが退屈しないようにおもちゃたくさん買ったんだ
ケージで過ごさせるならヌコ様にケージを好きになってもらわないと
504 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:32.94 ID:Q3SontKS
>>502 接続業者の都合でって事はありえないだね
ごめんごめん、お馬鹿さんw
半年の子猫です。
浴槽の、竹酢液(わずかですが)入りのぬるま湯を飲んでしまったのですが大丈夫ですか?
>>498 そうそうw
うちは朝方布団に潜り込んでくるw
ぬくぬく寝坊しそうになるw
>>505 浴槽だと入浴剤で使う量でしょ?
そうとう薄いし大丈夫じゃないかな?
吐いたりよだれたらしたりはしてないんでしょ?
様子みてみては?
こねこって食べすぎて軟便になることある?
510 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 20:05:03.39 ID:9DL6Dd1N
511 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 20:09:00.08 ID:N9D+VZu0
512 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 20:09:37.93 ID:Q3SontKS
>>509 どこのISPだよw
ISP自体がそんなナローな設定してトラフィックの原因作ってどうすんだ?
>>498 はげはげはげ同意
それらが猫飼いの醍醐味だろってのな。
>>505 それくらいなら大丈夫。今後は気をつけてね。
>>480 相当小さい子猫でなければ大丈夫。今後は気をつけてね。
>>508ある。
>>480 大丈夫ではないと思う
多分、ちゃんと細かく噛み千切られてないと思う
勿論消化されない
そして猫の胃腸は当然、人間よりずっと細い
だから、場合によっては胃腸で詰まる可能性があると思います
>>512 イーモバイルだよ
ついでに書くとイーモバイルスレにいくと同一IDの人がたくさんいるよw
517 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 20:26:25.35 ID:N9D+VZu0
帰ったらお出迎えしてくれるのは嬉しいけど玄関で待ってると開けた拍子に出ていくんじゃないかとハラハラする
両手荷物抱えてる時はすぐに捕まえられないし
前に帰宅時にドア開けた拍子に脱走したけどアパートの階段降りれなくてすぐに捕まえられたから良かったけど
一応三部屋あるし廊下もあるしアパートにしては広いけど一軒家に比べたら運動量が足りないかなと思う
>>507 体調は大丈夫みたいです、ありがとう
姉のぬこ預かってる最中だからホッとしたよ
>>517 自分はキャットタワーなんて要らないだろ?wと思ってたけど、
実際飼ってみてあんなにネコが上下運動を渇望するとは思わなかった
何かしら準備してやらざるを得ないな
勿論仔猫向けのおもちゃじゃなくて、天井まで届く本格的なヤツ
しかし、釣れたな
521 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 20:46:41.47 ID:YcEw0SwK
>>473 普通です。肛門腺です。
むしろ詰まって出ないと破裂して病院行きです。
うちの猫は溜まりやすいので定期的に人間が絞ってます。
もし、どっかに付けられるのが嫌で拭きとりたいなら
赤ちゃんのお尻拭きオススメ。
522 :
443:2011/12/19(月) 20:55:21.15 ID:W1EgRs/o
色々意見ありがとう。
言葉が足りなかったことは謝ります。
飼いたい気持ちは矢張り変わらないので、なんとか猫のためになる方法を模索しようと思います。
4ヶ月の子猫なんですけど、猫砂(紙)を追加してたら餌と間違えたのか食べたというか舐め始めたんですけど大丈夫ですかね?
やめさせる方法はありますでしょうか?
スプレーについて教えてください。
一般的にスプレーといわれているのは壁に水平にピューッとおしっこをするのがスプレーでしょうか。
それとも、尻尾を上げてお知りをフリフリする行為がスプレーでしょうか。
知人の猫でどちらも目撃したのですが、単なる粗相とスプレーの違いってわかりますか。
525 :
441:2011/12/19(月) 21:31:34.67 ID:e9ATebDl
>>450 今日になって、発情らしい鳴き方をしました。近々獣医さんと相談して手術したいと思います。
レス有難うございました。
>>523 現時点までに問題が出てないなら、まあ大丈夫なんでしょ
口に入るかも知れない前提でどこも猫砂作ってるでしょうから、毒ではない筈
(目に入ったり、粉が肺に入るとやばいらしい製品はある)
やめさせるのは本人wが飽きるまでは難しいと思う
なにかで嫌な味を付けるのも考えたけれど、大抵それだと匂いも付くので
トイレ自体使わなくなる可能性もあるしね
527 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 21:41:28.96 ID:N9D+VZu0
>>519 なるほど
今度休みの日に見てくるよ
そんなに場所も取らなさそうだし
>>524 壁に水平ビューがスプレー。
尻尾ふりふりはメスなら発情を疑うところだけど
スプレーを疑うということはオスかな?
他に尻尾ふりふりは親愛、甘えや獲物を狙う時にも見られます。
>>528 おーそうだったんですか!やっと長年の謎が解けました。
ちなみに水平ビューの方はとてもやんちゃで本気の猫じゃらしでも負けるぐらい遊び上手な三毛で、
尻尾フリフリはかわいいソマリメスでした。
>>526 早速thxです。
うーむ、困りましたなw
手で叩いて駄目!って言っても大丈夫かな。。。
>442
家の場合、紐の誤飲だった事がある
食べなくなって丸2日、大好きなおやつを無視され、流石におかしいと病院へ
便秘かな〜(確かに出てなかった)と腹部をマッサージされ、
栄養は摂らないと危ないからねと点滴を受けた
どっちが効いたのかは解らないけど、翌日ウンコと一緒に1メートルの紐(ジャージから引き抜いたらしい)が出てきたよ…
出なかった時を思うと全然笑えた話ではないのだけど、
1メートル延々飲み込んでたのかと思うと可笑しいやら呆れるやら
さすがに1mの紐を麺でもすするかのように飲み込んだりはしないだろうww
ぐちゃぐちゃっとまるめてごっくん、じゃね?
>>530 そんなことしてもわかってくれないよ。
最悪トイレを嫌いになって粗相する場合もある。
食べない猫砂を探すのが一番楽で簡単かなと。
>532
ジャージの腰紐だよ?
5〜7oの太さを丸めて飲み込めるもんかね?
まあズルズルすすったってのも現実的ではないので、
どう誤飲したのかは未だに謎なんだけどさ
(もちろん両端は玉に結んであったし)
ってわけで、
ジャージやパーカーにも気をつけておくんなまし
535 :
442:2011/12/19(月) 22:57:06.50 ID:gTxlmhU0
>>531 ジャージの紐・・・食べます・・・。
全部飲んだ事はないし紐もなくなってないから多分大丈夫だと思うけど
膝で寝てる時にスウェットの紐を噛んで遊んでるなーと思ってたら
噛みながら少しずつ飲み込んでて、引っ張ったら喉の奥から20cm位出てきた事が2,3度・・・
唾液だか胃液でねっとりなってましたorz
そっか誤飲の可能性もあるんですね・・・
>>533 ですか・・・
急に今日食べようとしたんですよね。
砂は隠れて追加すればよかった。。。
>>534>>535 mjdk 紐こええ
なんか蛇がでかい獲物飲み込んでる時みたいなのが思い浮かんだ
うちは紐誤飲したことないけど気をつけよう
メスでもまれにスプレーする子いるよ
うちの猫が観葉植物によじ登り、ぶっ倒すことにいう加減呆れてるのだけど、どうしたらやめてくれるだろうか?
異臭のするしつけスプレーを観葉植物にかけても効果がないようだ。登り始めるたびに大声で叱ってみても、留守の間に好き放題されてちゃどうしようもない。
うちもジャージのひも食べました
あるあるある
たがらうちではジャージやらパーカーやらでついてくるひもは
全て捨ててジャージにはゴムを通してます
なんでそんなにひもに引かれるんだろうと思ったら
蛇を主食としていた遺伝子の種を引き継いでいるからとかなんとかだと
毛ものだと、鼠等の小動物
羽ものだと、鳥類だとか
なるほどな〜
つぶやきすいません
そうなんだ・・・
そんな長いものも猫ちゃんの身体に入っちゃうんですね(;´Д`)
うち仔猫二匹いるけど、ジャージの紐食べるなんて想像もつかなかった。
横レスだけど自分も気を付けます。勉強になります。
>>521 ちょーーーホッとしたぁー(。-_-。)
ありがとーう!!いつもティッシュでやってたから、おしりふき買おっと。
>>539 倒れないように根元や鉢をどうにか固定するとか工夫はできないかな?
545 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 00:56:12.80 ID:PfyRzAFT
今日帰ったら、猫がやたら甘えてきます
普段も帰宅直後は甘えるんですが10分もすれば飽きるのに
今日は撫でたり話し掛けたりしても納まりません
体を擦り付けて「ニャー!」とアピールしてきます
少し帰りは遅かったですが、珍しいことでもないのに
発情期の状態に近いのですが、しっぽポンポンにあまり反応せず
腰を低くしたり独特の泣き方をしたりもしません
体に異変がある時などに甘えることはあるんでしょうか
>>509 でかいファイル貼るなよキモイな
ケージに閉じ込めてる時点で虐待だから
猫のためにも里親さがして死んでくれ
文盲粘着うざすぎ
野良猫の独り立ちした子猫を家で飼いたいんだけど
家に入ってくれたとして、まずシャンプーしないといけないですかね?
嫌がりますよね?
>>547 猫にシャンプーなんて全くしなくていいよ
とりあえず病院に行って健康診断とワクチン
>545
腹が減ってるんでなければ、体調不良で甘えてくる猫はいるよ
家も下痢してたり(ワクチン後に)吐いたりしたりな時は、甘えてくる
移動すると子猫の如く必死の形相で追ってくるよ
元気そうなら
時間があるだけだっこしてやれば良いのでは
>>547 家に入れる前に病院で検便と蚤ダニの駆除と健康診断してもらったほうが良いよ、
シャンプーは汚れ具合にもよるけど野良の子にいきなりでは血まみれになる可能性が高いから、
濡れタオルかペット用のボディーシャンプータオルで拭くくらいで良いかと。
551 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 01:48:56.78 ID:PfyRzAFT
>>549 レスありがとうございます
ずっと撫でてたらひとまず落ち着きました
元気そうだし、ごはんには見向きもしないし(これはいつも)
何だったんだろう…
>>539 っていうか、観葉植物は絶対に必要なのか疑問です。
なくてもいいものは取り除くのがいちばんかと。中にはねこに悪いものもあるようだし。
暮れになって色々と忙しくなってきて猫の手も借りたい程なんだけど、どこにお願いしにいったらいいですかね?
>>553 うちにクリームパンみたいな手した子なら暇そうにしてるんだけど
手伝えることっていったら肉球揉ませるぐらいだって言ってる
>>553 NNNにでも問い合わせろww
条件が合えばお世話させてくれる子が見つかるかも知れん
忙しさ倍増ww
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
>>546 今時ナローバンド?w
姫は朝飯食って膝の上でやじうまテレビ見てるよ
>>547 シャンプーできるならした方がいいけれど(猫側はともかく、
こちらは気兼ねなく触れるものね)、実際は生後一ヶ月以内位の
子猫じゃないと相当な抵抗される筈
下手に引っかかれると、野良の爪は不衛生なので危ないし
>>553 フルキャスト
>>555 >忙しさ倍増
だよねw
この時期は半日限定で預かってもらいたいわー
1LDK住みで猫を迎えました。
寝室の引き戸は開け方をマスターしたようです。
キッチンカウンターによく昇っています。
キッチンはなにもかも収納してあるのですが
ガスコンロが心配です。
今のところガスのスイッチを必ずロックしているのですが
キッチンに昇らないようしつけるべきでしょうか?
でもしつけたつもりでも不在中は昇ってしまうかも…
寝室の引き戸に鍵を設置して留守番中は寝室から出られないようにするほうがいいでしょうか?
寝室にはキャットタワーもありますが、6畳の狭いスペースです。
皆さんならどうしますか?
二歳の長毛種です。
フードを毛玉ケアのものにしてから、ウンチが少しゆるくなって、
回数が一日1〜2回から一日4〜5回に増えました。
元気そうなので気にしてなかったのですが、ウンチの回数が多すぎな気がして心配になってきました。
(量も前の二倍くらいです)
もしかしてこのままだと病気になったりしますか?フード変えた方がいいでしょうか?
562 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 10:45:50.23 ID:0u3XCapN
>>561 レスありがとうございます。
なるほどー!
しかし元栓ってどこにあるんだろう?探してみます。
ガスの元栓を知らないのか!!?
引っ越したときの手続きとか諸々はどうしたんだろw
今の手はガスの元栓ないよ
専用のガスホース繋ぐとガスが出る
565 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 12:32:44.90 ID:CFDL6RAs
>>562 自分も今の家に引っ越してきたときガスの元栓なくて探したw
後日ガス屋に聞いたらあるにはあるけど・・・ってガスコンロの下の
収納の入り組んだ場所にあって最近はほとんど元栓閉めないよと言われた
お恥ずかしい…
ビルトインなので元栓は多分コンロ下の収納の奥と思われます。
入居時の開栓はガス屋さん任せでした。
6畳の寝室に閉じ込めるより猫にとってはマシになると思うので
明日からガス栓閉めることにします。
ありがとうございました。
何も飼っていまへん
なので何もかもが分かりまへん
何が知りたいのかとゆうと
人間の赤ん坊の妖怪みたいに「ア〜オ! ア〜オ!」と気色の悪い声で鳴く猫が近くにいるのです
この様な声で鳴く猫はオスなのかメスなのかどっちなのですか?
あ
ときどき野良猫を見ると蹴り殺したくなる衝動に駆られます。どうやったら治りますか?(´;ω;`)
自分の心臓を止めれば衝動も確実に止められるよ
結石持ちの猫が石を溶かす処方食をまったく食べてくれなくて
お湯でふやかして手で与えると食べるのですが成分変わったりしないですか?
水で時間かけてふやかした方が良いでしょうか?
>>567 どっちもありえるよ。
けんかの威嚇声か、発情声じゃない?
Youtubeで「猫 喧嘩」や「猫 発情」で見てみれば。
>>569を蹴ったら良い声で鳴くんだろうな
ブヒィイイってか
生後二ヶ月くらいの子猫を飼っていて、
餌は子猫用のウェットフードをあげているのですが
ウェットフードは虫歯になりやすいと聞いて、歯も結構生えてきたので、子猫用のカリカリを買いました。
そこで質問なんですけど、
今まであげてたウェットフードとカリカリを混ぜてあげたほうがいいですか?
それとも、お湯でふやかしてあげたほうがいいですか?
>>573 いや、あのですね、喧嘩ではないようなのです
最近の夜の7時終わり位にウロチョロしだして
「ア〜オ! ア〜オ!」と、とても気色悪いのです
検索かけてもこれだという項目が全く出てこないのです…
>>575 虫歯はならないけど歯周病にはなるよ。
まだ乳歯だし1歳になるまでに完全にカリカリを食うようになるから適当で大丈夫。
ウェットとドライ、一緒に並べとけば食べる。
575さんの言うとおり混ぜてもいいしふやかしてもいいし。
歯周病になるのはだいたい3〜4歳くらいからだろうけど、
早めに歯磨きの習慣つけとくと楽だよ。
>>575 だから喧嘩でも発情でも、オスでもメスでもする鳴き声だって
または捨てられたか脱走したかして、縄張りから離れた場所に来てしまって
不安で仲間を呼ぶ時とか。
発情なら、パートナーを探す声。
喧嘩なら、ヤローやんのか?あ?と啖呵を切る声。
もしくは放置された人間の子供の声とかw
最近の母親は平気で夜遅くまで子供連れまわすしね
579 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 19:37:54.48 ID:Rl2q99xc
兵庫県神戸市北部からです
日本ネコ雌(生後6ヵ月)を飼っているのですが
気温が5℃〜10℃になります
仕事に出掛けている間、暖房などの対策はしてあげるべきでしょうか、そのままで大丈夫でしょうか
>>579 東北南部在住ですが、その気温こちらでは室温ですよw
ヒーターやストーブはつけていくわけにはいかないので
家ではホットカーペットやコタツを弱にしてつけていきます。
暖かくて落ち着ける場所を用意してあげれば十分かと。
しかしうちの猫はなぜか寒い場所で寝ている事も多いのですが…。
>>580 レスありがとうございますm(__)m
ホットカーペットやコタツを弱にしてつけて行こうと思います。
外は寒くても、風雨を凌げる室内なら大丈夫だよ
昼間でも雪が降るような地域でなければ特に暖房はいらない
日当りがいい場所に寝床を作ってあげれば夕方までそこで寝てるよ
他に毛布やかまくら型の暖かい寝床があれば充分かな
どうしても、まだ子猫なので心配なら猫こたつ(夢こたつ)とか買ってもいいかもね
人間用コタツより安全で電気代も安いよ
584 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:22.62 ID:KbiiwPr6
今まで掛布団敷布団ともにカバーをかけずに布団敷いてたんですが
猫をお迎えして早4か月すでにボロボロで中の綿が出まくっています。
このままだと綿を食ってしまいそうなので、先日敷布団掛布団枕カバー
一式を買ってきて装着したのですが、3日目にしてもうカバーを噛み千切って
穴をあけています。
これは猫のデフォルトでしょうか?
あきらめる案件ですかね?
>>584 猫というのは匂いで興奮するので、微妙に香りがブレンドされたものなら
例えそれがいわゆる「いい匂い」でなくてもワクテカで噛んできます
ふとんなんてご主人様(又は下僕)の寝汗やら体臭が染み付いて
猫にはタマラン獲物です
逆に言えば猫的に嫌な匂いなら、噛んでこないでしょう
なのでそういうスプレー的な商品をふとんに振り撒けば解決すると思います
ただこれは問題があって、そういうのを振り撒いたふとんで寝れば
寝た人にも当然匂いが移るので、猫が寄り付かなくなる可能性が
高いです
>>585 ちなみに、そういうスプレーって市販されてるの?
>>584 デフォルトではないと思う。
子猫なら、大人になったら治るかも。
あと、布団を新品に換えてみる。布団の材質を変えてみる。羽毛や羊毛など、動物質のものに反応してそうだったら、
フリース系とか、なんか違うものに。
カバーはホテル仕様とかの、丈夫な生地のものにする。
などなど。
>>586 ねこ避けスプレーは市販されてますが、本来は外で使用するものなので
室内で使うと強すぎて部屋全体に匂いが染み付くかも知れません
一般的にはねこは柑橘系やお酢、正露丸、タバコの匂いが嫌いらしいので
そういうのを水に溶かしたり薄めてスプレーしてみてはどうでしょうか?
飼い猫の躾用スプレーもあるにはあるよ。
噛み癖防止用とか、おしっこ防止用とか。
「猫 しつけ用スプレー」とかでggると出てくるけど
マーキング行為の「スプレー」についての記述もある程度引っかかるんでうまい事検索してください。
そしてその薬剤が効くかは知らん。
ココナツの匂いだかのしつけスプレー買ったことあるけれども、シュってした瞬間は嫌がるけれども
持続性は無いみたいでちょっとしたら普通に気にせずに触って欲しくなかったものにちょっかい出してたよ
諦めが肝心だと悟ったw
>>559 IHなら安心。うちの子はよく料理し終わった後のまだ暖かいときにIHの上で寝るのが好き。
>>591 安心ってことはあるまい。
油や調味料だって多少は飛ぶし、ふき取りきれないこともあるし
衛生的にもちょっと・・・
猫が汚いって言うんじゃなくて、
普通人間でも土足で食卓の上に上がらないのと同じ意味でね。
生後10ヶ月のめす猫です。2日前に保護して病院で手当てをしてもらい、
風邪気味で、ごはんをあまり食べずに心配していたら
今朝、ごはんに削り節をのせたものをテーブルに置いていたら
目を離したすき?に全部食べてしまいました…
祖父のものなので茶碗は小さく量は少なめでした
風邪の経過をみる為明日もう一度受診しますが
今日早めに受診した方がいいのか、予定通り明日にするか迷っています…
吐く様子はありませんが 猫が初めてですし、すぐにまた寝てしまったので
心配です。祖父は醤油がかかってないなら平気だと言いますが
人間の食事を与えてはならんと病院から言われています
…受診を早めるべきかアドバイスをお願いしたいです。
>>593 それをそのまま病院に電話して聞く。
ほんのひとつまみ程度を一回食べただけなら普通は平気だと思うけれど、
猫の体調や持病によっては即受診となるかもしれないので。
>>590 家はリンゴの香りで苦い奴を買ってカーテンとかにやってみたけど
平気でガジガジやられたわw
本当に諦めが肝心だよね
>>594 獣医さんに連絡がつきました
食べた量も多いので午前中に連れていきます。
今朝からいきなり活動的になってしまい驚いています
ジャンプ力はんぱない…ありがとうございます
>>593 2日前に保護したばかりだよね。
それまでは野良だったよね?きっと。
>人間の食事を与えてはならんと病院から言われています
それは正論だしそうするべきなんだけど
いきなりドライフードや猫缶与えられても
それが食べ物だと認識してないと思うんだよね。
猫は小さいころに食べていないものは食べ物と認識しないから。
もう10ヶ月になってれば、食べ物の指向が固まってきてると思うよ。
野良で生ゴミあさったり、知識のない餌やりが人間の残飯与えて育ったなら
その猫にとっては人間の食べ物が「猫ごはん」なんだよ。
おかかご飯は、保護されてから初めて出てきた「まともな食べ物」なんだよ。
だから全部食って、お腹が満たされて元気になったんだと思う。
長期的にみれば猫の健康のためには人間の食べ物は絶対に与えちゃいけないけど
猫用フードを食べてくれないのであれば徐々に慣らしていくしかないと思う。
獣医さんにドライフードの試供品を色々もらって
全部並べてみて猫が食べてくれるものを見つけるとか
いろんな味の猫缶を買って食いつきの良いものを見つけるとか。
食べないものは無駄になっちゃうけど
食べてくれるごはんを探すために色々買ってみて試すしかないかな。
あと、猫が人間のご飯を「猫ごはん」だと思っているうちは
キッチンやダイニングに猫を入れない工夫も必要かも。
残飯あさったり袋を食い破ったりするかも。
まだ保護2日じゃ駆虫も出来てないと思うので
食卓には上げないほうが良いと思うよ。
お年寄りがいるご家庭なら尚更。
質問させて下さい!
私は1人暮らしをしていて1歳♀の猫を一匹飼っていて、実家には10歳♀の猫が一匹います。
実家はすぐ近くにあり、一度一緒に一泊していて、実家の猫は一階、うちは二階という感じで過ごしました。
ガラスのドア越しで対面をしシャーシャー合戦にはなりましたが、猫は探検で大忙し、ご飯も食べトイレも失敗せずいつもと違う外の景色を眺め、母にも懐いてるので普通に過ごせました。
そこで出張で五日間実家に猫を預かって貰おうと思うのですが、預けるよりは母に一日一回様子を見に来て貰った方が猫にとってはいいのでしょうか?
自動給餌器、給水器はあります。
子猫の頃から過保護に育て、かなりベタベタな関係ですので離れるのがとても不安です…長文失礼しました(>_<)
>>598 個人的には、猫用暖房器具有なら、親御さんに様子見にきてもらう方に一票。
一度実家に行ったとはいっても、598と一緒だったから、
平気だっただけかもしれないし…
昼間にトイレ掃除と水やご飯の確認や補充してもらえれば、大丈夫だと思う。
ただ猫の性格にもよるからなぁ…。
猫のまゆ毛?は何本ありますか?
写真をみるとだいたいみんな3〜4本しかないのですが
うちの仔猫は長短あわせて14〜5本あり、村山元総理のようです。
>>602 ヒゲ多いね〜w
でもそこがかわいいポイントのひとつには違いないな
うちのネコには布団の上に糞尿をする癖があります
なので、猫が住む部屋とベッドがある部屋は別々にしています
ですが、祖母が掃除をする際にベッドがある部屋の戸をきちんと閉めていなかったので、
猫が勝手に入り込み糞尿を漏らしてしまいました
一体どうすればいいのでしょうか?とりあえずどのようにして毛布と布団を選択すればいいのか困っています
>>604 洗濯機に毛布洗いコースがあればそれでおk
なくても自分なら洗うけれどね、容量があれば
羽毛布団なら自宅で洗う人、コインランドリーで洗う人といるけれど
それはやるなら自己責任で
羊毛、その他はわからないけれど掃除スレや他ぐぐってみて
>>604 砂でトイレは出来ていますか?
猫は柔らかいモノの上でトイレをしますから、布は猫にとってトイレになり得ます。
最近週一ぐらいで吐きます。主にご飯食べたり水を飲んで少しした後とかで餌の種類を変えても吐きます。
毎回吐瀉物はまだ消化されてない状態で、吐いた後はケロッとしていて具合が悪そうな感じでもありません…
病院につれていくべきでしょうか?
俺が行かなくていいっつったら放置するの?先生の命令なの?
猫の場合人間が見て具合悪そうだったら
相当悪い状態なんだよ
下手したら手遅れになる可能性もある
>>610 うち今3匹いるけど1匹がそんな感じ。
吐きやすい子は吐きやすい。
餌をいろいろ変えて、一番合ってるのを見つけた。
1歳未満なら単に食いすぎて吐いてる。
消化してないのは一気食いの証拠。
心配なら病院に聞くと安心だよね。
>>610 アレルギーってこともあるし、難しいよね〜
良くなるといいね。
>>599 レスありがとうございます!
猫用暖房器具は無く、ストーブで一定の温度を保っている状態です。
かなり甘えん坊なので、誰かいないと淋しいんじゃないかと思ってましたが、環境は変えない方が良さそうですね(>_<)
可哀想だけど、お留守番してもらう事にします。
>>613 一歳と半年ぐらいで一気食いをよくしてます…もしかしてそれが原因かもしれませんね
NPOで親がぬこもらってきてくれたんだけど
NPOおすすめのエサがロイヤルカナンとかいう2kg 3000円ぐらい?の高いエサ
あまり売ってるとこないみたい&その店 毎回500円引きの券くれるってあたりが してやられてる感があるんだけど
ぬこちゃんのために やっぱりこの高いエサあげたほうがいいの?(´・ω・`)
それとも普通のメーカーでいいの?
おすすめありますか?
>>617 キャットフードあれこれ Part32
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1320260811/ プレミアムキャットフード専用スレ13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1314431122/ 基本、安かろう悪かろうです。高いやつ=良いという訳でもないけど。
あんまり安いフードだと、無駄に着色料とか使われたり、防腐剤に有害物質使われたり、腎疾患の元になる成分が多かったり、猫には必要ない穀物を多めに使ってたり。
そういう有害、または無意味な物質を排除していくと自然とお値段高めのフードになっていくだけで
高いフードに特別に何か添加されてるって訳でもないです。
プレミアムって言われるフードは肉主原料・着色料なし・マグネシウムやリン低めとかかな。
長期保存には向かない。が、疾患にかかるリスクを抑えて医療費を少なくできる、とかよく言うね。
安い餌はジャンクフードで、高い餌は有機食材を使ったごはんだと思ってもらえれば。
で、ロイカナはプレミアムと言われるフードでも一番手に入りやすい、値段はそんなに高くないフードです。
うちの近所では(N県)ペットショップやホームセンターでも手に入ります。
値段が安いのはネット通販かな。
もうワンランク値段を下げると、
サイエンスダイエット・ピュリナワン・メディファス・アイムス
なんかは割とどこでも売ってるかと。
>>618 ありがとう
高いけどロイヤルカナンでいいのね(´・ω・`)
大手メーカーのが安すぎて気になってたけどジャンクかあ
勉強になりました
>>619 まあ飼い主さんはこれからペットフードについて勉強されればいいと思いますが、
猫はフードが変わる事によってお腹を壊してしまうことも多いので、体に合ったフードを選んで上げてください。
体が成長しきるまでは、良質なフードを与えたほうがいいとかもよく言いますし、
複数のメーカーのフードをローテーションすることで、フードに混入した危険な物質を食べてしまうリスクを分散したり
急なリコールにも対応できたり、といったメリットがあります。(特定のフードしか食べない食わず嫌い猫は多いです)
フードの移行は少しずつ、何食かに分けて新フードの割合を徐々に増やすこと。
猫の様子を見て、嘔吐や下痢には注意してください。
あと大手メーカーと言っても、同じメーカーで高いフードと安いフード出してる場合もありますよw
「ネスレ ピュリナ」がフリスキー、ピュリナワン、ピュリナプロプランとかね
うちは子猫の頃はロイカナとかナチュラスバランス、トイカナベッツをうろうろしてましたが
一歳すぎた今はピュリナワンで落ち着いています。
質問です。
マンションの隣の部屋の猫に、猫にしか聞こえない嫌な音って聞かせることできますか?
友達の猫がストレスで下痢をするようになって、それが隣の部屋からごく小さな機械音が聞こえてくるようになってからだそうです。
具体的になんの音かはわかりません。
隣人はこれまで問題行動を起こして注意されていますが、
その度に新たな嫌がらせを周りに行うといった、問題児です。
それはさておき。
人にばれないよう、猫にだけ精神的なダメージを与えるなんてことできるんでしょうか?
友達の隣人には、本当に腹立ちます。
そんな方法ない事を祈りますが…
ホムセンなんかでも猫忌避用の超音波の機械1万円位で売ってますね
実際使用したことも設置してるのを見たこともないので
どれくらい猫に効果があるのかわかりませんが
対猫への効果の程はわからないけど、あの手の超音波機械のモスキート音に
ダメージ受ける人間はいる。ソースは私。
まあ逆に言うと人間でも効いてる人はいるんだから小動物にも
効いてるんじゃないかな。
相談なのですが、猫を飼い始めてまだ3ヶ月くらいしかたってません
その猫は近所で見つけた2匹一緒に行動してたメスとオスの野良猫で、離れ離れにするのも可哀想だったので2匹一緒に飼ってます
飼い始めた最初の頃はオスがメス猫のおっぱいを飲む行動を何度もして、メスもその時オスを舐めて綺麗にしてたりしてたので
親子かと思ってましたが、ちょっと前からオスがメスを追っかけまわすようになりました。その時はメスがオスを威嚇して喧嘩になります
これって発情期だからなってるんでしょうか?
ほぼ毎日喧嘩するようなのでそのうち怪我でもするんじゃないかと心配です
ちなみにまだ2匹とも去勢手術は行なってませんが、手術をするとおとなしくなります?
625 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 08:21:49.02 ID:l8Xwsrn6
>>624 メス猫5〜6ヶ月で出産なんてザラ
もうお腹に子供がいる可能性も
>>624 猫は親子でも兄妹でも関係なく交尾をする畜生だから
避妊手術しないとどうなるか分かるよな
猫の妊娠期間は約2ヶ月で3〜6匹産まれるから
呑気に様子を見てる場合じゃないよ
猫が膝の上で眠り出した時はみなさんどうしてますか?
足しびれる&つりそうです(*´Д`*)
>>628 がまんできるまでがまんして途中であきらめる(´・ω・`)
>>628 出るものは飲めば永久機関の完成じゃね?
なんでトイレ限定www
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart47
700 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:33.45 ID:tkzvHxQA
膝にぬこが2匹、無理矢理な体勢で寝ています
一匹はピーピーとイビキまでかいています
トイレに行きたいし、お風呂も湧いた様なのですが、
どうしたらいいですか?因みに一人暮らしです
701 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:22:19.99 ID:wxqtrsZq
漏らせばよい
702 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:29:54.52 ID:tkzvHxQA
それも考えたのですか臭くなるとぬこが嫌がるのではないかと思いまして
あ…ぁ…ぁぁぁ…あぁ…
703 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:44.78 ID:bweJCOtG
あwwえwwぐwwなww
704 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:45:44.08 ID:FQFOzy80
マンソン裂頭条虫の注射って瓜実条虫にも効く?
705 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:47:16.69 ID:l1pqw4ce
とりあえず
>>702が既に漏らしたようなので解決。
早く風呂に入ってこいw
野良猫保護の最初にやると思われる色んな検査+初診料+診察料で2万て普通?
地元で評判いい方みたいだから初めはここ行こうかと思うのですが
>>634 うちの子は、生後3週間のときに保護しましたが、2匹で8000円くらいでしたよ。
検便、耳の中のダニチェック、フロントライン、以上でした。
後日、血液検査などもしましたが、それでも2匹で10000円はかからないかと思います。
普通がどれくらいかかるのか、そちらの動物病院ではどんな検査を最初に行うのかはわかりませんが、参考までに。
>>634 該当都道府県の動物病院スレがあるか見てみたら?
ちなみにウチの近所でも評判は良かった獣医がいるけど
態度がね・・料金がね・・とボロボロ出てきたのでやめた
今の獣医は検査やらワクチンやらで初回1万ちょっと
>>634 検査内容がわからんことにはなんとも言えない。
んで、料金も特に決まりはないので、地域差も大きい。
初診料はカルテ作成の手数料。500〜1000円ぐらい。
診察料も同じぐらいの相場なので、次回の診療からは診察料(再診料)のみ500〜1000円かかる。
で、健康診断の方だけど。血液検査をするのなら、
一般検査(貧血や脱水、感染病等)が2000〜3000円くらい。
生化学検査(肝・腎機能)が項目にもよるけど、一通り全部やると3000〜4000円くらい。
猫伝染病検査(エイズ・白血病)が4000〜6000円くらい。
内容についてはこんな感じ
ttp://www.cat-network.org/neko/004kensa.htm 料金相場の詳細は「猫 血液検査 料金」とかでggってください。
元野良となると、白血病・猫エイズの感染の有無を調べるのは不可欠とも言って良いです。
感染していても飼う意向でいたとしても、生活していく上での注意とか色々ありますからね。
ただ、結果が確定できるのは保護して何日かしてから、と言う医師もいるので
(潜伏期間があったり、継続感染かどうかを調べたり)
そのあたりは一度の診療では済まないかも知れないですが、どの道初回のワクチンは2度しないといけないので
複数回通うことになると思ってください。
レントゲンやエコー検査は、触診して必要があればするかも知れない、といったところかと。
あと、野良なら必ずと言っていいほど寄生虫がいるので、駆虫薬が出されるかと。500〜1000円です。
検便はせず処方されることもあるし、毎回検便することもあります。
便を持参しなくても検便は一応できますが、料金が変わるかも知れません(直腸からこねくり出しますw)
あとはノミとり薬が2000円くらい。これは触診でいなければしない医師もいるし、院内感染防止の為に野良には必ずする医師もいます。
ノミが媒介する内部寄生虫もいるので、寄生虫の駆虫と併せてやることになるかと。
634です。レスありがとうございます
行こうと思っている病院は設備が充実している分、値段が高いみたいです
でも最初だし猫が高齢ぽいので設備がいい所でぱーっとみてもらう事にします
途中できれました
その後はもう少し近場でいい所がないか教えてもらったスレ参考にみてみます
ありがとうございました〜!
地域猫というものについて教えてください。私は低層型のマンション(アパート?)
に住んでいまして、地下に駐車場(入居者専用)があるのですが、そこで野良猫に
餌やりをしている方がいました。猫は3〜4匹で、見たこともない方だったので
ここでは野良猫に餌をあげないでほしいというようなことを先方に伝えた所、
・自分はココの住人ではない(同じ市町村在住の方でした)ではない
・地域猫のボランティアをしてる
・みなさんも是非地域猫にご協力を!
上記の3点を言われました。
そこで疑問なのですが、地域猫というのは公園のような公共の場所でやるものではないのですか?
あと駐車場で餌やりって危険だと思うのですが、普通なんですか?
具体的な団体等の固有名詞を出すのもアレなんですが、その方はNPOだかなんだかの腕章をしていて
その団体のHPもちゃんとあったので、ただの餌やりおばさんではないと思います。
>>641 ちゃんと登録してる団体だったら、町内会にでも話を通してみたら?
大家さんやアパート管理会社に許可取ってるかも知れないし、
もしそうだとしても住民の苦情があれば何らかの反応はしてくれるかと。
町内会の連絡先がわかるなら、そちらへ。
わからないなら、アパートの管理者へ。
少なくとも愛護を盾にする輩に違和感を覚えるのは当然だと思う
>>626>>627 早めに手術したほうがいいけど年末だから厳しそうっすね(´・ω・`)
大家とか管理会社がそういう許可はよっぽど頭おかしい奴じゃない限り普通は出さない
許可を出すって事は問題起きたらすべて負担するって事だし
>>641 愛護を盾に住居侵入という財産権の侵害をしていますね。
管理組合にに確認して許可とっていないか確認してください。
もし許可とってないなら110番です。
地域猫って飼っていい公園とかにいる、耳に去勢避妊のカットが入ってる猫のことだよね?
よく、小さく育てるために食事を制限するなどと聞きますが、
そもそもあまり食べない子は大きくなりづらいのでしょうか?
うちの子は好き嫌いは無いのですが食に興味が薄いようです。
家に来たときの体重が二カ月で780gで今は六ヶ月で2キロです。
体重の増え方が緩やかな気がしますが大丈夫でしょうか?
背骨は触るとかなりゴツゴツしてますが、寝そべっているとお腹がたぷーんとしていて適性体重かもよくわかりません。
うち♂だけど6ヶ月で4kgあるよorz
でかいwww
650 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 23:22:01.73 ID:m2TQbOvM
時々、猫を撫でると尻尾をピクッピクッって
するときがあるんですがこういう時はあまり
触ってほしくないときなんですかね?
>>648 うちもまったく一緒だわw
♂で4キロだ
>>647 猫さんも骨格などによって体格差が色々だから
心配なら獣医さんに聞くのが良いかと。
うちの子も避妊手術の時に撮ったレントゲン写真から
太り気味とか痩せ気味なんかのアドバイスをもらったよ。
ちなみにうちの子(♀)は半年の頃は3kgぐらいだった。
>>647 うちと似てる。(♀3才3.5kg)生後2ヶ月位体重700gでうちにきた。
生後7ヶ月で避妊手術したとき2.3kg。
獣医さん曰わく、元の骨格が小さいと、大きくなりにくいそうです。
ただ緩やかにでも体重が増えてて、猫が元気なら問題ないとのこと。
肋骨が浮き出てなくて、上から見て砂時計型なら適正体重だと聞いた覚えがあります。
猫 適正体重でググると、詳しく分かると思う。
そろそろ避妊去勢手術を考える時期なので、ついでに相談してみては…
うちは6ヵ月で2.65kgだった
若干小柄で痩せ型の♀
うちのも6ヶ月で2.7kg
おんにゃのこ
家の子♂は保護した時は獣医さん推定2カ月で480gだった。
食が細くて食べさせるのに苦労したわ
フードの袋に書いてある給与量に全然満たなくて心配でたまらんかった。
今は5カ月超えで2.5kg
病院では心配ないですよと言われてる
保護する前の栄養状態が良くなかったからあまり大きくならないだろうねと言われてる
今はなんとか給与量を食べてるけど
ちょっとしたことで食欲が落ちることがよくあるわ
女の子7ヶ月だけど2.5kgが適正って言われた。
小型な子だそうだ。
前にここで4ヶ月くらいの子がたくさん食べるけど規定量にした方がいいよね?って聞いて
子猫に食事制限なんて!って非難轟々だったんで多めにあげてたんだけど
最近病院で太りすぎ言われたw
6ヶ月で3kg。
月齢と重量よりやっぱり体格で見た方がいいと思う。
上から見た腰部分とお腹が分かりやすいんじゃないかな。
6ヶ月は2.5〜3kg
太りすぎって事は無い
トライアルに行ったら
缶詰ですごい安いやつがあった
かなりでかい缶4つで140円ぐらい
これは危険かな?
661 :
647:2011/12/23(金) 00:10:49.24 ID:tisPWIoq
皆さんいろいろありがとうございます。
体重を書き込んで頂けて参考になりました。
うちは女の子なんですが、同じ猫種を飼っているブログなんかを見ても、半年時点での体重がうちの子より小さい子はおらず、
一番近い感じの子が、小さい理由が病気で大きくなり辛いと書かれていたので不安になってしまいました。
ちなみについこの間、避妊手術はしたばかりです。
最終的には三キロは越えたらいいかなーと思ってます。
週末に病院に行くので体重について聞いて来ることにします!
>>661 ウチは1才過ぎで2.3キロのチビだったけど避妊時は先生に大丈夫と言われたよ
小さくてもこの子はこれで健康だと
自分も3キロ越えが目標だったから手術後せっせと給仕してたら半年で3.4キロにw
>>650 喜んでるんだよ、
嫌な時は逃げるか攻撃してくるよ。
ウフフフ(´・ω・`)NPOでもらったぬこかいわいすぎる
朝寝起きネコパンチもかわいい
666 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 01:23:06.80 ID:YXhDI8va
突然シャーシャー言い出して威嚇してきてトイレに立てこもってるんだが何だろう?
家族だれにたいしても威嚇してくる
4か月の雄です
>>666 「転嫁攻撃」かな?
よく観察しつつそっとしておいてください。
詳しくはggれ
>>666 しっぽ膨らんでる?
ふざけて遊んでるだけかも。
その場合はみんな信頼されてるよ
じゃれ猫の釣り竿式じゃらしやったらグーグー唸りながら物凄い力で噛んで離さなくて、ヒモが千切れると思って無理やり口あけて取ろうとしたらじゃらしと共に自分の指まで噛まれた。
本当に凄い力で、母親が口あけるの手伝ってくれたから良かったけど、自分一人じゃどうなってたことか…。
親指に上下の犬歯が半分ぐらい食い込んでマジで指が千切れるかと思った。
猫には悪いけど鼻ピンしても強く叩いても離してくれなかったしあんなに強く長く噛まれたの初めて…
消毒して抗生物質飲んだけど腫れるかな…
皆さんも気をつけてください。
鼻くそが出やすいコの場合みなさんどうやって取ってますか?いつもカピカピでなかなか取れなくて、湿らせたティッシュでふやかそうとしても嫌がります。
寝てるときは手で顔隠しちゃうし、起きてれば軽く噛んで抵抗されます。取らないでおいた方がいいのかな‥
爪でほじほじしてる
全然嫌がらない
取れそうにないのは無理にとらない
>>671 冷たい物は嫌がるので、ぬるま湯でしめらせた綿棒で。
ふやかすためにはある程度水分多めじゃないと駄目ですが、
水が鼻から入ったりはしないよう、適度に水分は絞って下さい
ゴミのような50代〜60代のジジイが害獣飼ってるのってキモいな
犬なんか若い女ぐらいか飼って似合うのは。
ゴミのような身長170すらない不細工ジジイ、性格がセコイから小型犬飼って周囲の迷惑なんておかまいなしに害獣吼えまくりw
チビの無学無教養非常識は死んだほうがいいよ
階段に爪とぎされた…
これって教えて直るもんじゃないよね?
4ヶ月のオスです。
>>675 直すというよりプラのツルツルな板貼って爪研ぎされない様に養生すれば良い。
677 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 11:44:13.55 ID:ON88DvCf
猫にいかの焼きあたりめ食べられてしまいました
病院連れてった方がいいですか?
>>677 うちの子も、ずるっと一本丸呑みしちゃったことがありますが、しばらく様子を見ても元気に走り回ってたので、特に病院には連れて行きませんでしたよ。
猫ちゃんの様子がおかしくなければ、一本ぐらいなら不注意で呑んでしまっても大丈夫かと思いますが、素人がなんとなくそう思っているだけなので、心配であれば病院に連れて行ってあげてください。
貴方の猫ちゃんを守れるのは、貴方や一緒に暮らしている方だけですよ。
こんにつは
猫カフェ閉鎖でカフェ勤務?していた猫を引き取りました。
シンガプーラのオス二歳半
数日ごはんも水もなく栄養不良で1日入院で点滴と検査をして
家に来てから5日が経過したのですが、とにかく匂いを嗅ぎ回ります。
毎日朝晩一通り歩いて嗅がないとごはんも食べません。
朝:布団部屋出窓テレビ人間を歩きながらフンフンフフンフンフフンフンフンフン!と嗅ぎ
家族の顔を確認してようやくごはんを食べます。
夜は夕食の支度をする台所周辺から二階に範囲拡大フンフンフフンフンフンフンフフンフン!!!
獣医さんにはそのうち落ち着きますから、危ない物を片付けて と言われていますが
この嗅ぎ癖はどのくらいを目処に落ち着くのが普通なのでしょうか?
落ち着かなすぎて神経症になっているんじゃないかと…心配です。
ちなみにシンガプーラなのに2,5キロもあるんです。
成猫でも2キロ以上にならない種類ですよね?
>>679ですが、特に騒がしい家ではありませんし珍しい匂いもしません。
ただ昼間は祖母と二人きりだし。猫カフェと比べてやはり狭いので猫的に辛いかもしれないですよね。
>>676 ありがとう。ホームセンター行ってきます!
明日野良猫捕獲する!世話してたボランティアさんが協力してくれてるみたいです
一応エサを手から食べて寒いと膝で寝るくらいは懐いてる。明日は餌で釣って
抱っこからケージに入れる予定。他に注意した事がいいことなどありますか?
ボランティアさんには頭がいいから失敗したら、近寄らなくなるかもとか
雰囲気で察する子だからなるべく平静を装ってとか言われてます
>>681 階段に爪とぎされるのを防止するのもいいけど
猫が気に入る爪とぎを模索したら?
>>682 家の方は準備おk?
室内飼いは最初が肝心です。おねだりに負けないように
ボラの協力があるならお任せすればいいと思う
洗濯ネットあると便利かな
好きなおやつを用意しておくといいかも?
捕獲の誘導にも使えるし、捕まってくれた後のご機嫌とりにも
おすすめはCHAOの焼き鰹orささみ
>>670 尻尾の付け根は猫の性感帯、喜ぶ猫もいれば嫌がる猫もいる。
>>679 猫カフェ育ちの子だと毎日知らない人の接待ばかりだったので匂いをかぐ癖が付いたのかもね、
環境の変化で若干神経質になっているかも知れないけど、
元気でよく食べきちんと排泄が出来てるのならあまり気にせず気長に付き合えばよいのでは。
体重に関しては個体差があるから病院で肥満気味なのか確認してもらってはどうかな。
>>679 うちのねこも、普段入れない部屋に脱走(脱入?)すると、
体を低くしてずっとふんふんかぎまわってますよ
慣れないところでの習性なのでしょう
なので時期ははっきり言えなくて答えにならないけど、
おうちに慣れたらしなくなるのではないかとも思います
親がNPOから猫もらってきてくれたんだけど
これって無料だったのかな?
あとあと何か言ってきたりとかめんどくさいことはないよね?
NPOは無料じゃないよね?
確か検査代一式と去勢避妊代納めなきゃいけなかったと思うよ
あそこは寄付金の話もちかけてくるから嫌い
>>688 日本にいくつのNPOがあると思ってんの?すべて規定が同じだとでも思ってんの?
つーか何か言ってきても親がもらってきたなら親が対応するだろ?
ギャーン(´・ω・`)そだったのか…
2〜3万円ぐらい払ったのかな
しかしうちのニャンこちゃんはまだ不妊手術してないけど
>>685 やり方が悪いのか無反応で悲しい
最寄りの保健所とかのサイトを見てみるといいと思う、定期的に猫の里親を探す活動とかしてる
元々そのままだと3日で処分される予定の猫だから、引き取る時に猫用のケース持ってけば無料で猫ちゃんもらえる
NPOと違ってほぼ野良猫(極僅かに元飼猫も混ざってる)だから病気とか去勢は自己判断で対策しないといけないが
>>692 ちなみに里親の見つからなかった猫はどうしてるの?
あのー
4ヶ月と3ヶ月のオス猫なんだが
両方ともノートPCのキーボードの上が大好きなんだ
どけてもどけても載ってくる
対策なんかあるかな
ぐぐったらキーボードカバーみたいなの買う感じなんだが
結局画面が見えない気がする
>>694 USB外付けキーボードを膝の上におけばおk
膝のキーボードの方に来たらUSBを抜いてノートのキーボードで
>>694 あなたがノートPCを使ってる時にのぼってくるんでしょ。新聞読んでる時に新聞に乗ってくるのと同じてしょうね。あなたの気を引こうとしているのだと思われます。
トコトン構ってやるか、トコトン嫌われるようなことをすれば、ノートPCには乗らなくなることでしょう。
猫が目を閉じてるんだけど寝てないみたいな、まったりしてる時に小刻みに震えてるような感じになるんですが普通ですか?
呼吸に合わせてなってる様です。
伸びながら横たわってる時とか、仰向けになってる時など、かなりリラックス状態の時になります。
気持ちよさそうにも見えます。
一体これは何なんだーーー
♀未避妊7ヶ月です。
>>693 処分される
ノーパソの上に猫が乗るのってPCが熱出して温かいからじゃない?
うちの猫も俺がPC使ってる間だけ上に乗って寝てるよ
うちの1歳半のメス猫が
先住猫が愛用している猫用ベッドや
私が枕に敷いているバスタオルやタオルケット、
猫自信も愛用しているクッションやら
猫にしてはちょっとした大物を2階から1階に運んでくるんですが
これは獲物を仕留めたと判断して褒めてやるべきでしょうか?
ただ、私が2階にいても1階に運んで行くんですけども…。
>>692 子猫のうちは無反応だよ
性的に成熟してくると反応するようになる
マタタビと同じ
>>695 あなた天才か。
>>696vgbbbbbbblpppppppppp;y6t;p、m、9.lllllllllllllllllllllll8-;-0kuj5thyk-@^\:[^
それもあるんだろーなーがんばります
うちの周りに猫が居着くようになりました
追い出す方法ないですか?
>>701 デスクトップPC用のモニター台(下にキーボード仕舞うやつ)を
キーボードにかぶせれば、高さにもよるけど乗られてもそのまま打てるよ。
ノーパソの携帯性が失われるけどw
ここから質問。
猫のおへそってどのへんですか?
乳首の下4つまでは発見したけどおへそが見当たらない。
質問させてください。
猫のフード・水用の食器についでなんですが、皆さんどうやって洗っていますか?
素材は陶器で、与えるのはドライのみ、たまにぬるま湯も一緒に器に入れます。
できれば食器用洗剤で綺麗に洗いたいけれど、うちの猫は食後もずっとお皿舐めてるしきちんと流してもちょっと心配。
重曹を使うという人もいるみたいですが、猫にも重曹は本当に安全なのでしょうか。(こんなこと言ってたらキリがないかもしれませんが)
陶器だし煮沸が安全そうだなーと思うのですが、毎日は流石に面倒で・・・
皆さんはどう洗っていますか? 完璧な正解じゃなくても、普段どうしているか知りたいです。
よろしくお願いします。
うちは容器を2つ用意して1つ使ってる間もう一つは洗って置いてる
容器は次の日の朝に変える、それを毎日交互に繰り返してるだけ
陶器だけど普通に手で洗ってる
洗剤とかは使わない
水は朝晩だけ交換
人間の赤ちゃん用洗剤(哺乳瓶洗うやつ)で洗って、たまにミルトンにも浸ける
その後もちろんよく水洗いする
ペット用食器のヌメリ取りって奴使ってる、あんま売ってない上詰め替え用とか無いので少し不便なのとこれが安全な商品かどうかはわからないw
水は朝晩交換でその度さっと水洗い、2、3日に一回ヌメリ取りで洗って4、5日に一回熱湯消毒
食器は朝晩食事後にヌメリ取りで洗って4、5日に一回熱湯消毒
ヌメリ取り使う前は水洗い+たまに洗剤、熱湯消毒だったかな
気を使ってがんばってる人のレスが続くね。
うちは大雑把なので、人間の食器と一緒に普通に食器用洗剤で洗ってる。
ただし猫の食器に限っては執拗に指で擦ったりしてすすぎは丁寧にしているけどね。
でも
>>708の赤ちゃん用洗剤はちょっといいかもと思った…。
普通の使うよりは安心度が増す気がするね。
自分は食器洗い用石鹸
匂いがつかないし人間が食べても下痢するだけらしいし
洗剤は人間の子供でもスプーン1杯で入院コースらしいし怖くて使えない
君たち潔癖すぎ。奴らは毎日ウンコもシッコも舐めてんだよ?自分のだけど。
夏場にウェットフードを腐らせた皿とかなら要煮沸消毒だろうけど
この時期そんなに神経質になる意味がわからん。
猫は愛おしい大切な家族だけど、あくまでも獣だから。
煮沸消毒くらいなら好きなだけやればいいけど、過度に人間扱いしてかえってストレス与えないようにね。
ウェットフードの皿なんて、食べ終わったらすぐに下げて、さっと水洗いで充分。
放置してこびりついて落ちない時だけお湯洗い。
こびりついた時はふやかしてから流すか、洗剤のいらない白いスポンジでこする。
因みに人間の器でも、カレーとかひどい脂物以外は上記に同じ。
洗剤はめったに使わないよ。
別に自由だろ
なんなんだ一体
>因みに人間の器でも、カレーとかひどい脂物以外は上記に同じ。
(;゙゚'ω゚')
きたねえ環境で住まわされてる猫可哀想・・・・
他人のそれにとやかく言うのはそれくらいにしとこうか
ケンカいくない
>>712 猫はともかく人間の器がそれではまずいだろ…
携帯からすみません
猫が溢れた洗濯用洗剤の中に足を踏み入れ舐めたようで、今喉をゲホゴホ鳴らしてます。
一応水タオルで足裏と肉球は拭きました。
吐く素振りは二度ほどでそれ以上はなく今はさっきより落ち着いて来ました。
病院に行く前に自分が出来る処置は何かありますか?
720 :
705:2011/12/24(土) 03:21:50.62 ID:IbQ7PZS4
皆さんレスありがとうございます。沢山の方にご意見頂けて恐縮です。
とりあえずは今まで通り何もつけずスポンジで水(湯)洗いと気が向いた時に煮沸、夏場は煮沸の頻度を増やすのみにしておきます。
洗剤が使いたくなっても自分たちが使っている食器用洗剤ではなく、ペット用や乳児用など多少でも安全そうなものを探してみます。
主人も、お尻や汚れがついた体やオモチャを舐めるのだから、気にしすぎは良くないと言います。
人や人の赤ちゃんにとって安全でも猫にとって安全かはまた別になってきますし、納得できます。(先に挙げた重曹も、塩分があるとかないとか)
もちろん細菌などは心配ですが、ある程度の耐性はあると(私は)思うし、洗剤とどちらが健康に悪いかなど考えてしまいますよね。
結局何が一番正しいのかは素人には検証のしようも無いし分からないと思うので、自分が納得できる方法を選ぶのが一番なのだと思います。
うちも水洗いのみだなー
特に洗剤使わないと落ちないとか無いし
ただ、猫用の水飲み容器以外にテーブルに水入ったコップを置いてやってるんだけど、
そのコップはそもそも人間用だから普通に洗剤で洗ったコップだ。
しかもたまにそのコップの猫の飲みさしの水飲んだりしちゃうけどヤバイかな…
>>719 様子はどうかな?
とりあえず様子を見ながら朝一で病院へ、
念のために近場で救急病院が無いかを確認し、
あれば電話をして指示を仰いでみては。
慣れてる人なら塩水で吐き戻させても良いけど、
慣れていないと気管に水が入って厄介だからお勧めは出来ない。
お大事に。
724 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 08:53:56.94 ID:SuQO1Sqh
猫用食器は水洗いのみ
台所のシンクに自由に入るから人間の食器も洗剤じゃなく石鹸
洗面ボウルやお風呂も界面活性剤無しの石鹸で掃除する
ただ人間のシャンプーだけは石鹸が不都合で悩みの種
お風呂上がりによ〜く洗いながすしかない
猫はアチコチ舐めるから肝臓悪くしないか心配
お尻のウ〇コ舐めるのとは訳が違う
うちは水洗いのみ。
汚れが気になったら普通に人間用の食器洗剤で洗う。もちろんよくすすぐ。
人間用の皿も、油物以外はお湯で洗うだけのときがあるけど
みんなの反応からいくと不潔なんだね。
>>719病院行ったかな?お大事にされてください。
ウィルスが気になるから人間用のは洗剤で洗うなぁ
どうでもいいけどイギリスやドイツって、食器は洗剤水でジャバジャバ洗って、すすぎもしないでそのまま食器かごに入れて終わり
ってのが普通なんだよな。
日本人はこれに一番カルチャーショック受けるらしい。
犬猫の食器もそうしてんだろうか。
728 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 11:03:32.54 ID:SuQO1Sqh
ドイツは人間にも環境にも優しい洗剤がかなり普及してるらしいから口に入れても平気って考えなんだろうか?
人間用の話しになっちゃうけど
私も油もの以外はなるべく水だけで石鹸も使わない
不潔だとは思わない
キャットフードって多少油っぽいから石鹸だけど
必用ないのかな
うちは食洗機あるんでそれで洗剤なし洗いかアクリルたわしで水洗いかな
お風呂の水滴舐めるの好きな子なんでお風呂が悩みの種だ
今はよく洗い流してるだけだけどいい洗剤ないかな…
まず、石鹸と洗剤は同じように見えて全然別物で、石鹸は体内に入っても少しなら基本的に無害。
昔は石鹸しかない時代があった。
ヨーロッパは水事情が悪いので、石鹸で洗ってチャーっと軽く洗い流してそのままにしていた名残で、今でも洗剤使ってもきちんと流さない。
石鹸を使うか洗剤を使うかは個人の判断によるところが大きいけど、うちは液体石鹸をスポンジにつけて普通の洗剤みたいに人間用も猫用もワシャワシャと洗ってます。
石鹸は手荒れしにくいよ。
たまに器を殺菌したいというなら
日光消毒で良いんじゃないですかね
猫にも安全だし日の当たる窓辺に放置しておくだけで良いから楽だし
洗剤って手には滲み込むけど、食器にも滲み込むの?
陶器はなんか滲み込みそうだけど、ガラスはどうだろう。
ステンレスとかの方がいいのかな?
カリカリもウェットも油入ってるし、やっぱり洗剤は使いたい。
>>730 粉末の食器用石鹸は見たことあるけど、液体もあるの?
そっちにしようかなぁ。
石鹸よいと思うけど、すべりやすいのが難点じゃね?
気をつけて洗わないと落として割れる。
でも洗剤使うよりは石鹸っていいと思う。
>お尻や汚れがついた体やオモチャを舐めるのだから、気にしすぎは良くない
これが正論でしょ
普段から糞尿、雑菌、埃を舐めてるんだから
食器だけ完璧に清潔にしても意味ないよ
うちはカリカリはステンレス、水は陶器の食器だけど
ポットのお湯(98℃)と水道水で軽く濯いでティッシュで拭いて終了
夏場、水の食器がヌルヌルするときは念入りに拭くけど
その程度で普段の汚れは取れてるよ
基本的に見た目がキレイで猫が気にするほど汚れてなければ問題ない
それ以上は飼い主の自己満足の世界だし
心配しながら洗剤を使うとか本末転倒だね
野良猫は目付きでわかる?
殺菌だけなら水洗いした器をレンジでチンするだけで加熱処理されるよ。
>>735 わかれば良いのにね。
目付きじゃわかりません。
738 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 12:19:09.18 ID:ZixIw+w1
ウチの にゃんこ 塩気が好きなのか
鼻くそをほじっていたら無理やり舐めに来ます。
人間の鼻くそを猫が食べるって
健康被害ありますか?
鼻くその中には空中のホコリと共に舞っているウイルスや細菌が混じってる
体の中に悪いものが入る前に鼻汁でからめ取って外に排出するのが鼻くその大切な役目だよ
その中には猫に対して発病するウイルスや菌が混じっていても不思議じゃない
菌やウイルスの数が少ないだろうから発病する確率は低いだろうけど
健康被害がないかといえば、絶対に無いとはいえないだろうな
わざわざ人間の排泄物を食べさせることもないよな
や め さ せ ろ
>>732 ミヨシのならドラッグストアにもあるよ
洗剤は食器にも染み込むというか、膜となって残ってる
完全に石鹸に切り替えると洗い上がりが全然違ってキュッとなる
ただし、切り替え中は洗剤のヌメリが落ちるまでは洗ってる最中、食器がスゲー滑ります
残留成分云々よりも手荒れしないから楽です
皆さまスレチごめんなさい
>>740 膜になってるとは気づかなかった。
ありがとう。早速切り替えます。
へー石鹸探してみよ
>>741 膜という言葉で厳密には合ってないと思うけど、そんな感じです
ところで、シリコンの猫ブラシって取れた毛がスゲー取りにくいんだけど、簡単に取れる方法ってありますか?
744 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 16:06:09.12 ID:T5svoL18
猫の口内炎に「お腹にまで届くビフィズス菌」の入った無糖かつ低脂肪ヨーグルトを食べさせている方
いますか?よかった、悪かった、の経験談を教えてください。その理由も。
1才の兄猫6kg 妹猫3.5kgを連れて実家から独立予定です。
まだ運動会が激しく、古い木造の実家2F(畳)で走り回るとかなりの騒音なんですが
コルクマット等を敷けばマンション等の2F以上に住んでも下の住人に迷惑をかけずに住めますか?
1Fを借りる方が無難でしょうか?
>>744 1週間くらい食べさせた。
面倒でやめちゃったけど、やってる間は少し口臭が少なかったよ。
猫が喜んで食べるならあげちゃえば?
口内炎の猫は食べるの嫌がって、健康な猫がモリモリ食べてた。
来月受診するから口内炎に効くとウワサのジスマロック(抗生剤)はどうか
獣医さんに聞く予定。
本文が長いと怒られたので数回に分けます
初飼い3歳半の♀猫のご飯で悩んでます
3歳で歯周病と診断され麻酔をかけて歯石をとってもらいました
その時上下4本の歯が抜けました
それから半年の今、歯の調子が悪く年明けに歯石をとってもらうことになっています
多分今回も歯が抜けて左下の歯が全滅の可能性があります
748 :
747:2011/12/24(土) 16:38:02.10 ID:MtnTtsMv
ご飯の内容は
朝猫缶を1缶(アイリスのとろみタイプ)
日中〜夜カリカリ(ロイヤルカナンのHPコントロール)
時々他社のスープタイプのウェットご飯
時々チャオのササミ(スープに漬かってる1本もの)
色々食べさせてみて好きな物を選んでいったらこんな感じに落ち着きました
749 :
747:2011/12/24(土) 16:39:46.13 ID:MtnTtsMv
歯が抜けたことでカリカリを丸呑みしていました
ですが今はイズイのか痛いのか自ら口に入れても吐き出してしまいます
栄養面を考えた時にカリカリを食べてくれた方が良いのでは?と思い
お湯でふやかして食べさせたらいいのかな?と今試行錯誤していると共に悩んでます
歯周病で歯が抜けた猫の食事内容について助言をお願いします
猫は「イヤなものは絶対イヤ!」な猫で歯磨きはもとより口を触るのさえ断固拒否の姿勢です
爪きりもイヤで逃げ回るしブラッシングも嫌いで逃げ回っています…でも可愛い
751 :
747:2011/12/24(土) 16:42:29.17 ID:MtnTtsMv
歯周病で歯が抜けた猫の食事内容について助言をお願いします
猫は「イヤなものは絶対イヤ!」な猫で歯磨きはもとより口を触るのさえ断固拒否の姿勢です
爪きりもイヤで逃げ回るしブラッシングも嫌いで逃げ回っています…でも可愛い
栄養面がとても気がかりなのでその方面での助言もお願いします
>>747 総合栄養食ならウェットでもふやかしカリカリでも問題ない
うちのかかりつけ医は
ドライは確かに歯石がつきにくいが
栄養、水分摂取量を考えたらウェットがいいと言ってる
もしもウェットも嫌がるようなら
更に水を足してミキサーにかけたり
それをシリンジで喉の奥に流し込んでやったりという方法になる
>>747 隣家の18歳の猫も歯が悪くて食べないからシリンジ?注射器?で無理矢理流し込んでたよ。
カリカリふやかしたやつ食べるといいね。
755 :
747:2011/12/24(土) 21:46:02.55 ID:MtnTtsMv
>>753-754ありがとうございます
夕食にとふやかしたカリカリを出したら拒否られました
またたび振りかけたら食べるかも?と再度出したのも2、3度上っ面ペロペロだけで拒否orz
仕方ないのでササミをほぐして食べてもらいました
756 :
747:2011/12/24(土) 21:46:58.26 ID:MtnTtsMv
栄養面でウェットのみでも良いことを知って安心しました。当面はこれでいってみます。
近い将来にシリンジ、注射器での食事の可能性もありと今から覚悟した方がいいですね
本文長いと怒られっぱなしなのが辛いw
素朴な疑問だけど、歯が抜けるのを覚悟してまで歯石って
取らなきゃダメなの?
もちろん、歯周病で結果的にいずれ抜けてしまうという可能性はあるけれど
わざわざ抜けるかも知れない治療をする意味がわからないよ
3歳で歯周病って、餌は、何を与えていたのかな?
>>747 >本文が長いと怒られたので数回に分けます
アドバイスでなくて悪いけど、
いちいち書き込み分けるなよ。限られたリソースの無駄遣いだろ。
本文が長いと怒られたなら、短くまとめろ。
>>758 白血病やエイズ等の免疫低下による歯周病もあるから・・・
子猫なんですけど、トイレの後、肉球にンコ付けてくる時があるのですが、改善させる方法はありますでしょうか?
猫がひっかかれてかさぶただらけなんだが
かさぶたがボロボロとれる
すげえキモいんだが剥がしたらだめだよな
無理矢理剥がしてるんじゃなくて
簡単に剥がれるんだが
>>761 砂を多めに入れとくとか
砂を変えるとか
>>761 改善を考えるなら、なぜ付くのか観察して原因を突き止めないと
765 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 23:56:03.54 ID:xpM9w5Aj
急遽4日ほどの外出しなければならなくなり
ペットシッター探したが空いてる人見つからなくて
仕方なくペットホテルに預けることになったんだけど
オープンスペースでの預かりとケージ(3段)での預かり
どっちが
ストレス少ないだろう?
766 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 23:57:39.75 ID:xpM9w5Aj
ちなみに猫専門ホテルです。
767 :
761:2011/12/25(日) 00:00:43.64 ID:K5/i1CZj
>>763-764 どうもです。
猫砂は多めの方がいいんですかね。
あの足で部屋や膝の上に乗ってくるので臭くて('A`)
自分でぺろぺろ舐めて取ってるみたいですが。
あと猫砂を掃除する時、近寄ってその様子を見てるのですが、自分のした場所を人間に穿り回されてるのはあまり見せない方がいいのかな。
固まってなくて散らばったのを割り箸使って1個1個丁寧に取ってるので猫も神経質になったような・・・。
した時に砂をかけてもまたかけ直しにいくようになったような気がしますorz
>>767 トイレ中は ほっといたほうがいいよ 見たりなでたりしちゃだめ
した後のは隠したいんだから砂少ないとうまく隠せないんじゃない?
>>767 保護した当初は家の子も足と※に●を付けてた
風邪を引いていてお腹の調子も良くなくってかなり緩めで
砂掛けの時に踏んじゃっていた
毎回濡れティシュで拭いてあげてたわ
そのうちお腹の調子も良くなって●の硬さも正常になった頃には
上手に出来るようになった・・・
が最近砂掛けの前に長々と匂いを嗅ぐようになって鼻の頭が要注意になったw
>>765 3段あるならぜったいケージ。
知らない多数のネコさんと接触はむりむり
ネッカーをつけていて、やっと外れたなと思ったら、今度は首回りを掻きむしり傷が出来てしまいました。
いまはまたネッカーをしていますが、傷が完治したところでまたネッカーを外したら掻きむしる気がします…どうしたら良いでしょうか?
野良猫を拾ってきて飼い始めてそろそろ3ヶ月になるんだけど
元が野良猫だから外に出した方がいいだろうと思って、たまーに外に出してたけど
ウチはマンションなので猫の喧嘩とかで、苦情があるとまずそうなので完全部屋飼いにしたいのですが
猫が外にすごく出たそうに、カーテンをよじ登ったり、リビングと俺の部屋を行ったり来たりで落ち着きがないです
外に出さないとストレス溜まりそうな気もするし、かといってこのまま外に出すといずれ飼えなくなりそうで困ってます
部屋飼いにするまでにいい案とか、注意事項とかありませんか?
>>752 他の住人とのトラブルは避けたいですが、空き巣&猫脱走も怖くて
防音対策で解決できるなら2F以上でも良いのかなと楽観してました。
1Fの方が良さそうですね。
ありがとうございました。
774 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 07:24:29.26 ID:OkoFu2bl
質問します。
昨日、兄貴が4か月ぶりにうちに遊びに来たんですが、
その際に猫はテレビの裏に隠れてしまい、
兄貴がいる間中はずっと隠れていました。
そのあと、兄貴が帰って30分くらいしてから
顔を出して普段通りになったんですが、
そのあと、ずっといたずらや大暴れしっぱなしです。
兄貴が来るではずっといい子で過ごしてたのに理由がわかりません。
考えられる原因は、知らない人が数時間いたことによるストレス
兄貴はたばこを部屋で吸っていたのでその匂いが部屋に残って
不快に思い、いたずら大暴れを繰り返す。
これぐらいしか思いつきません。
昨日は夜中ずっと大暴れ、普段絶対にしないいたずらを繰り返し
今もずっと続いています。
あまりにひどいので猫を押さえつけて大声で叱ってしまいました。
しかし、効果がなく…。
無視するのが一番効果的ということを聞き、叱りつけた後
無視していたのですが、全然収まる気配がなく、
最悪のクリスマスでした。
俺はどうしたら…。
>>774 あー叱っちゃったのかー
昼間に怖い人がきて
クサイにおいをまき散らして
自分の縄張り荒らされて
猫にとっても最悪のクリスマスだったね
猫が不安になってるときに
唯一の味方の774にひどく叱られたら
人間不信になっちゃうよ
怖い思いしてるのに余計怖がらせてどうするの
優しく接して落ち着かせないといけないよ
ストレス与えたのは774なんだから
少々暴れてもいたずらしても優しくしてあげなよ
暴れたりいたずらするのは
怖さが高じて興奮状態だったりストレス発散もあるけど
この人は自分の味方かどうか試しているところもあると思うよ
元々いい子だったなら安心できれば収まるはず
臆病な子っぽいからちょっと時間はかかるかもしれないけど
数日すれば収まると思うよ
兄貴がきても部屋でタバコ吸わすなよ
猫と人間の健康のためにも
>>767 うちも、オシッコやウンコを掃除してると覗ききたり、クンクンチェックしたりするよ。
そん時に「これはニャーニャンのでしょw」っていうと納得してくれる。
あと
>>768も言っているように使用中は見たり触ったりはしないようにしてます。
777 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 09:02:21.24 ID:OkoFu2bl
やっぱり叱っちゃ駄目だったんだよね…。
いつまでも狂ったように暴れてるからというのと
原因がわからなくて…。
たばこは空気清浄器もつけてたし、トイレから帰ってきたら
もう吸っていたから、まぁ、大丈夫かと思ってたんだけど。
トイレの裏に隠れてた時、俺が大丈夫だよって声かけたんだけど、
シャーッ!!って言ってたからかなり怖かったんだね。
もらってきたところからは人懐っこい好奇心旺盛な子だと
思ってたんだけどな。
今もごはんあげても皿をひっくり返し、水浸しにするし、
かなり距離置かれてるし。orz
これから、仕事で出なきゃいけないから
帰ってきたら、大変なことになってそうだ…。orz
どう接してあげればよかったんだろう…。
これからどう接してあげればまた仲良しになれるんだろう…。
タバコで変な匂いが付いて猫マップが台無しになっちゃたんかな。
いうならば、部屋の隅々までタバコ臭でマーキングされた様な物。
あっちもこっちも知らない人の匂いが付いてて「てめーよくもこのー」って感じじゃない?
皆さんはペットショップ購入時に有料保証に加入していますか?
ペットショップで気に入ったネコ(約8万円)がいるので購入を検討中なのですが、
1ヶ月1万、6ヶ月2万円、12ヶ月3万円、補償額上限は保険料の約3倍です。
つまり、1ヶ月なら2万円上限となります。
保険でカバーされる金額が少ない割には安くないので、加入すべきか躊躇っています。
猫飼ってるのに部屋で煙草吸わせるとか頭おかしいとしか思われへんわ。そんな奴猫飼うな
>>779 それって死亡時補償?
それなら、そんな半端な金額なら自分は加入しないな。
支払い金額と掛け金の割合が釣り合ってない感じで店が儲かりそう。
その店、信頼できるの?
>>777 家の中が大変になってるなら、あなたが掃除すればよいだけのこと。
知らない人が来たストレスを発散させているんだよ。
押さえつけるなんて、もってのほか! ネコ飼いは「下僕」ですからね^^
>>781 死亡時保証は別で、医療保証みたいです。
6ヶ月で2万、上限6万なんて手薄な保証なら加入せずに2万キープしたほうが良いと思ってます。
死亡保障は購入金額の10%だったと思う。
>>783 その保障内容でその金額はひどいw
普通にペット保険入れば?
比較サイトをざっと見るだけでも料金も保障内容もそのショップと全然違うよ。
その金額なら入らないなw
他のペット保険は検討したけど、結局入らなかった。
その代わり毎月一定額を積み立てて、そこから猫にかかる費用を毎月出してる。
今年10歳になったけど、毎年のワクチンや必要な検査代を支払い、1回だけ手術したけど
まだ足りなくなったことはないな。
年齢的にこれからだと思うけどね。
>>768 767は、猫のトイレ中ではなく人間が猫のトイレ掃除中に猫が見ているという件と思われ。
>>780 それは言いすぎ。匂い気にしない猫だっているし。害がどうこうなら毎日吸うわけじゃなくたまにくる客なだけだろうし。
>>784-785 自分もそう思ってます。保証の少なすぎる保険にはいるなら、
その掛け金をキープして、毎月積み立てたほうがまだいいと思う。
どうしても心配なら一般のペット保険に入ることにします。
あと、皆さんは死亡保障には入ってます?
入ってないよ お金貰ってどうこうって問題じゃないし・・・
ペットショップは商品として販売したものだからそういう保障とか必要なのかもね
変な飼い方した飼い主から、すぐ死んだじゃないかとか
弁償だとかねじ込まれることもあるだろうからその時の防波堤みたいな
この場合「保険に入ってれば保障できましたけど」とか「はい8千円ね」で終われる
>>771 掻きむしるほどなら爪切りしてみたら?
>>772 たまーに外に出しているならその出す時にリードを付けての散歩に変える。
「リードは嫌じゃ」と言っても聞かずにだっこで周辺の散歩をして帰る。
雨の日はお休み。
うちはそうこうしてるまに雨が続いて行かなくなってしましましたw
>>773 うちは1Fです。
防音対策については1Fだから安心とはいかないです。
隣もあるから。
隣のおばはんに「お宅の猫ちゃん元気ねぇ」って何度か言われた。
今、5ヶ月の雌の雑種猫を完全室内で飼ってます。2ヶ月の頃に譲り受けた子です。
それとは別で 以前から家の庭で日光浴ゴロゴロしていく野良♀がいるのですが
2ヶ月ほど来てないなーと思ってたら、先ほどヒョイッと現れました。
今にも生まれそうな、とっても大きなお腹抱えて・・・うひゃー(ノД`;)
耳が欠けてたから、てっきり避妊手術されてるものだと思っていたのに・・・
たぶん年内に生むと思われるのですが、こんな寒さじゃ色々と厳しいですよね?(大阪市在住)
野良♀は警戒心が強くて、近づける状態じゃないので見守るしかないと思うのだけど
もし、もしもですが 家の庭(いつも居座る大きい茂みがあるんです;)に子猫生んで置いて行っちゃったりした場合
どうしたらいいんでしょうか。家にはヤンチャ真っ盛りの5ヶ月♀がいるし
易々と家に連れ込んで保護は危険ですよね?(病気とか、共食い!?とか)
何度も見かけてる子で、心配で気になっちゃって・・・。 見守るくらいしか出来ないのかなー・・・
>>789 爪切りはしているんですが、それでも傷つけちゃってます
解決策がなさそうなので病院行ってかゆみ止めを打ってもらって、靴下が見つかれば履かせてみます
>>701の者だけど
防音のためと思ってコルクタイル敷いて
たまたまその近くにハロゲンヒーター置いてたら
タイルの上にいって熟睡するようになった二匹とも
おかげでPCで仕事できるようになった
だが、なんだろう なにかが寂しい
今の時期猫をなでてると静電気でパチパチするんですけど
これって猫は嫌ですか?
嫌がる様子がないのでかまわずになでまわしてるんですが
手を湿らせれば少しは軽減するよ。
静電気って乾燥してると起こる訳だから。
人間同士で静電気起こしても、片方が痛がってももう片方は無痛だったりすることもあるように
痛いかどうかはその時によって違う。
静電気で痛ければ猫もそれなりに反応する。
静電気は突端部(人間の突き出した指)等に発生しやすく、平面部は分散するのかあまり感覚がないことが多い。
ねぇ、猫っておならする?
最近たまに匂うの。キャベツ系のくさいのが…餌しまってる棚も似た匂いするから餌の匂い?
なんかの病気だったらどうしましょ…
>>795 しますよ。
すごい臭いおなら。
自分でも臭いと思うらしいですが、人間がいると、お前のせいだ、みたいな顔をしますよー
>>795 抱いてたら すかしっ屁されたことある(´・ω・`)
プスーーーーって
その後なんともいえない顔でこっちを見つめてた
798 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 20:09:39.61 ID:OdkMuzoC
冬になると眠ってる私の顔クンクン匂って砂かける仕草する
これって何なの???
800 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 20:17:02.75 ID:OdkMuzoC
>>799 わしの顔はウ●コかwとツッコミ入れたくなりますが
冬だけの行動なので不思議なんだよなぁ
>>798 うちも眠ってるときはクンクンしてくるけど砂かける仕草はしないからワロタw
>>800 大切なものだから隠しておかなきゃニャーの行動だと
自分を納得させれば幸せになれるぞw
>>798 砂かけもだけど「ごちそうさま」の時もするから
「もう充分」なのかも
何がもう充分なのかは知らんがw
>>800 乳液とかクリームを夏と変えてるんじゃ?
保湿用とかに
ならそのせいだと思う
化粧水ついてる手をなめたがったりするよな〜。
何の成分に反応するんだろ
806 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 21:58:01.10 ID:OdkMuzoC
800ですがみなさん貴重なご意見ありがとうwww
こんな意味不明な行動するのはうちの猫だけなのかな・・・
特に化粧品を変えてるなんてこともないんだけど
これをされると「あぁ冬が来たなぁ」といった感じです
>>798=806
それ、うちの子もやるよ〜
顔とか耳の辺りをフンフン匂って、枕元や布団の入り口あたりをザクザクする。
今まで「布団に入れて〜」の行動だと思ってたけど…私も臭かったのか?w
ちなみに、その行動の後に布団の入り口を持ち上げてやると中に入るんですけどね。
>>807 >「布団に入れて〜」
うちのは、オデコに肉球をポンポン。
809 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 23:00:54.67 ID:IH/t9uV9
うちのなんて夜中に寝ている私の枕元に座りずっと見てる
しばらくすると両手で私の頬っぺたを挟み鼻に噛み付く
寝返りうって反対側向くとわざわざ反対側にきて同じ行動をとる
しばらくすると踵を返し自分のホカホカハウスに戻るよ
これを朝方まで二、三回繰り返す
なぜなんだ(-_-#)
>>809 >なぜなんだ(-_-#)
布団入れてあげないの?
811 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 23:15:06.37 ID:IH/t9uV9
>>810 布団持ち上げても『おいでよ』って言っても絶対入ってくれません
だって布団に一緒に入る猫って都市伝説なんだよね?
みんな妄想だよね?
抱っこも嫌いだしいつもハウスでヌクヌク…甘えてこない…
野良の成猫を保護したから仕方ないのかな…でももううちに来て13ヶ月になるのになぁ…
飯の催促だけは執拗なんだけど
初期は割と強引に抱っこして布団入れてた(自分も都市伝説だと思ってたので)
その内横開けてあげると入ってきてぐるぐる言いながら丸まって寝るようになってた
布団開けてあげなかった日の朝もいつの間にか入って寝てた
最後までお布団の上と中が好きな子ですた
都市伝説ww
>うちに来て13ヶ月
多分これだと思いますよ。
うちのが布団に入るようになったのは、2歳の冬からだった記憶があります。
それまでは、布団に入れても出てしまい、布団の上に乗って股間を枕に寝てました。
2歳の冬に布団に入れると、足の方まで潜るので、立て膝でテントみたく組むと
毛づくろいを始めて寝る準備をするようになりました。
中で暑くなると、布団のはしまで出て頭だけだして寝てますよ。
横になってる時しっぽ振るのはくつろいでいるって事だろうが仔猫をあやすって意味もあるんかね
815 :
767:2011/12/25(日) 23:38:10.68 ID:mwy/YUEO
>>769>>776 ですかーw
私もウェットティッシュで拭いたんですけど、指の間にこびり付いててンコまみれに('A`)
もういいやーと開き直って取ってやったんですけど、時間がかかってあれじゃ自分のこと何も出来んw
トイレを掃除してるところはあまり子猫に見せない方がいいのかどうか。。。
猫はどんな気持ちなんだろう。
うちのも最初は入ってくれなかったなぁ。(いま生後10ヶ月)
一緒に寝たくてしつこく抱っこして布団の中に突っ込んでたら最近は自分から入ってくるように。
布団の中は暖かいんだーって気付いてもらえたのかなと。
今は寝る時自分から私のお腹のあたりに丸まってて、夜中目覚めると布団から顔出して枕に頭のせて両手のばして仰向けで寝てるw
先住はうちに来て2日後(既に成猫)から
新入りは1週間以内には布団に入ってくるようになったよww
ただ2匹とも好きなポジションが違うらしく、目が覚めると
体がS字になってたり逆えび反りになってたりで大変息苦しい
>>815 べっとり付いちゃうなら軟便ってことだよね?
月齢にもよるけど自力運子できるならゆるいぺたぺたうんこはあまり良くない
もしゆるいうん個だけど、ごはんを良さそうなのに切り替えてみて
ちゃんとしたころころうんこやかりんとう状になれば安心ですし
指や毛にこびり付くどころか多少触ってもつかないです おしりもきれい
ごめん
×もしゆるいうん個だけど→○もしゆるいうんこならだけど、
です
820 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 00:58:53.63 ID:CYU/9Nmu
>>807 おぉ〜ついに居たぁw
私もそう思って布団開けるんだけど全然入らないんですよ
掛布団とキルトカバーの間に挟まって寝るのが好きで(しかも足元)
自分が寝たい時はためらうことなくカバーの下をグイグイもぐって行きますw
しかも布団をガブガブかじりながらw
今日みたいな寒い日はいつの間にか布団に入ってくるけど・・・
>>802さんが言うように大切な宝物みたいに思ってくれてると嬉しいんだけどな
821 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 01:09:35.46 ID:tuHnJXNH
>>746 >口内炎に効くとウワサのジスマロック(抗生剤)
それって気管支炎を悪化させて寝込んでいる私が今飲んでいる薬。
お腹の調子が悪くなりやすいのでご注意を
里親サイトで貰い受けた3か月子猫。
初日からベッドの布団に自主的に入ってきた。
旦那との間に入り、川の字になって寝ている。
こんな時間なのに猫様達(6ヶ月と10ヶ月)が大暴れしています・・・。
ジョイントマット?タイルカーペット?名前が分からないのですが繋ぎ合せて使う厚手のマットを
猫の騒音対策にと考えているのですが、利用している方はいらっしゃいますか?使用感や満足度などを教えて頂きたいです。
来客時にサッと片付けてフローリングに戻したりも簡単に出来るのかな?
作りがしっかりしていて上の階の音が全くというほど気にならないマンションを選んで購入したのですが
こんな時間なので・・・いくら丈夫な床でも、もし下の階の方が布団で眠れずにいたら。
どんな小さな音や振動でも気になり始めると気になって仕方なくなり更に眠れなくなるのではと心配で心配で!(チキンです)
どう頑張っても猫が暴れるのを辞めてくれる気がしないので、どうにか自分たちで対策したいです。
他にも猫の走り回り・タワーや家具からの飛び降りなどの騒音対策にお勧めがあれば教えて頂けるとうれしいです。
社宅とか作りが古いのならともかくマンションなら大丈夫と思うが
猫が暴れる音よりTVとか人間が出す音の方がよっぽど響くよ
常識的な時間内にたっぷり遊んであげて体力使わせたら寝るんでない?
下の家というかあなたも辛いだろうし
>>798 うちは匂い嗅ぐというか人間の顔や肩まわりに顔近づけて隙間ないかにゃーと探したあと砂かけではなく砂掘り仕草をしますよ。
両手で一生懸命ほりほりしてる。
布団開けると中に入ってきて一緒に寝てくれるからよりいっそう愛おしく感じるw
冬ってサイコーw
ありがとうございます。
>>826 上の階の方が掃除機をかけても「あれ、今掃除機かけてるのかな?気のせいかな?」と自信が持てない程には音が響かないのですが
ガーガーという騒音より、壁や家具にゴッとぶつけるような音の方が響くので、うちの猫が物に激突したり飛び降りる音もうるさいのではと心配で。
若干古い建物ではありますが、壁や床が薄いことはないです。考えすぎですかね。
深夜、外も家の中も静まり返っていると、普段大丈夫な音も気になるんじゃないかと思ってしまって。
>>827 ぐぐったらそういった対策法が出てきたので実践してみてはいるのですが、関係なく夜中起きて突然暴れだします・・・。
「もう疲れたよぉー」と動きたくなさそうにするまで遊んでいるつもりなのですが。。
昼間も2匹でずっと全力で駆け回って少し寝ての繰り返しで、ほんとよく疲れないなと思います。
>>816 >布団の中は暖かいんだーって気付いてもらえたのかなと。
あっ。それはあると思う。
足元に潜った猫は、4本の足の肉球を太ももにペタとくっ付けくるのだけど、冷たく冷えているんだよね。
人間がホットの缶コーヒーを買って手を暖める感覚なのかなって思ってみたりする。
>>825 ジョイントコルクマットは、猫のダッシュで分解したりズレたりするし、表面は
掃除しにくいですよ。
ペット対応型クッションフロアを吸着テープで貼り付けたほうが良いと思います。
>>825 1歳をすぎたら、走り回る頻度も減るとは思うが。まあそのときになってみないとわからんけども。
>>821 サンクス。
飲ませてる人の話でも結構副作用があるらしいから相談してみる。
早く気管支炎治るといいね!お大事に〜
保護した野良が腎不全ということで療法食にしようと思うんですが、食べないとかの
見極めはどうされてますか?
今は一応食べてくれてますが、微妙に残します。朝のは5
途中で切れました。朝は30g出したのですが、ほぼ残していて昼に10g程食べました
野良時代は夜に貰うおばさんの餌が1番好きらしく、昼のはあまり食べないとの
ことだったのですが、時間によってあまり食べないとかもよくあることですか?
一日の最低限の規定量も食べないのが1週間程続くなら、餌があってないとみて
餌の種類を変えるべきでしょうか?
まあよく寝る子は育つなんてことを申しますけども、じゃあよく寝る猫はよく育つんですかね?
寝てるだけじゃ育たないんじゃね?
と言うか健康なら一日中寝ているのは健康ではない。普通人間でも寝すぎるとだるくなる。
よく食べてよく遊ぶことがよく寝るための秘訣である。
食事も運動も体をつくるための大事な要素だからね。
そこから「よく寝る」=育つ、となったんじゃないか
まあ猫は人間じゃないから、狩りの時以外は体力を温存してるのが普通だけどね。
でも猫って熟睡していることは少なく、寝ているように見えるときも、目を閉じて周囲を伺っているだけの事が多いらしい。
>>834 大人猫なら、だらだら食いをするから、1回に口を付ける量は少ないけど、
なんだかんだで出された量は完食してしまう。
>1週間程続くなら、
2、3日程度でいろいろ試してみた方がいいかも。
>>836 成長ホルモンは睡眠中に出るので、寝るのは重要です
脱線しますが、夜中に子供を連れまわしてる親って
なんなんでしょうね
>>840 普段は絶対そんなことしないのですがたまたま一年に一度もないそんな日をあなたに見られたのです
子供は無事です
流れぶったぎって申し訳ないのですが、質問させてください。
写真のようなイレギュラーボールを購入したいのですが、ネット通販で
どこかに売ってないでしょうか。
材質はスーパーボールのようなゴムで、予測出来ない跳ね方をするボールです。
イレギュラーボールでは検索にヒットせず
当方、田舎在住のためペットショップにも置いてなく、商品名もわからないため
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up74271.jpg
近所の店にあるなこれ
なんかシュールで良いね。
>>845 ありがとうございます!!
助かりました!!!
>>838 2、3日ですね。病院で貰ったサンプルを色々食べさせて様子をみます
レスありがとうございました!
849 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 22:35:44.71 ID:WgEUFKdY
うちの寝子、ここ数日でヘソのあたりの皮膚がなんだか禿げてきた。
皮膚、毛どちらかは区別つかないけど、少し茶色く汚れてきているようにも見えます。
また、ヘソの中心は少し湿っているようにも見えます。
当の寝子は痒がる素振りもなく、普段通り過ごしていますが、
これは何かの病気なのでしょうか?
当症状に心当たりのある方がおられましたらご教示お願いします。
850 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 02:01:35.53 ID:T2xdMm2X
>>849 ストレスたまるとお腹を執拗に毛づくろいして脱毛すると聞いたことがある
近所で工事やってるとか家族が増えたとか心当たりない?
うちの子は外でガンガン工事してようが知らない人が隣にいようが構わず爆睡できるよ。
>>851 ストレスなんて一律じゃないでしょ?
複数匹猫いるけれど、大らかなのもいるし神経質なのもいる
アドバイスお願いします
10日くらい前に引越ししました。
ずっとネコ達は警戒してコタツに篭ってて、
ここ2,3日やっと遊んだりするようになったんですが
31日から数日帰省します。
また移動でストレスを与えるのがかわいそうなんですが
1.我慢して車で帰省に付き合ってもらう(高速使って4時間から5時間)
2.アパートに留守番
どちらが良いと思いますか?
1なら私が一緒だから少しお互いに安心かも、でも長時間車でストレス
2なら私がいない&まだあまり慣れない場所で長時間留守番
2の場合2泊位で帰るつもりです
ちなみにネコは4ひきです
実家もネコにとって慣れた場所ではありません
よろしくお願いします
2
たっぷりのエサと(自動給餌機とか)たっぷりの水を用意しとく。
2歳半のオスです
さっき右のあごあたりをさわったらコブみたいな物がありました
いったいなんでしょうか?
>>855 脅かすつもりはないが腫瘍かもしれないよ
心配なら速攻で獣医に診てもらった方がいい
猫の口周りの腫瘍は悪性の場合が多いと覚えておいてくれ
>>854 新しい場所で警戒するのは普通だから、普段人見知りで引きこもりがちな猫でなければ
どちらでもいいような気がする。
一般的にはアパートのほうがストレスが少ないと思う。
>>852の言うように自動給餌機、新鮮な水、いつもの倍のトイレ(8ヶ以上?)が
用意できれば2〜3日は余裕でしょう。
と思いまする。
じゃあもうちょっと真面目に答えておこうかw
与えたエサをその場で食べきるネコでなければ、例えば洗面器にエサ山盛りにしておくとか
すれば自動給餌機とか必要ないし、そもそも2-3日エサ食べなくても死にはしない。
でもその場合でもたっぷりの水だけは用意しといたほうがいい。
あーでもこの時期寒いからね、世間の節電意識を尻目にエアコン付けておくか、例えば布団
1枚おっぴろげて、いつでも潜って暖を(ネコ肌でw)とれるように、何らかの寒さ対策は必要ね。
あと
>>858の言うようにトイレ。
2-3日のためにトイレ増やすのは〜であれば、衣装ケースとか段ボールにビニールとか引いた
簡易防水仕様オレサマ式応急ネコトイレなんかでもOK。
ということからも、一時的にせよあまり頻繁に移動繰り返してストレス与えるよりも、今回は
お留守番させといたほうがいいんじゃない?あるいはペットシッターとかね。
まぁ帰ってくればすっかり環境に馴染んでいるかもしれんよw
>>853 迷わず2
新居に慣れる時間はどうせ必要だし、
そばにいたところで何をしてあげられるわけでもない
大量のカリカリと臨時でトイレ増設してあげて
持ってるなら電気カーペットつけっぱ
持ってないなら布団2組くらいしいとけ
あ、あと水ねw
みんなが言うように多目がいい
こぼしたりすることも考えて頭数以上の器にわけるのが吉
蒸発も結構するので大げさなくらいやって悪いことはない。
2泊3日なら完全に無人になるのは実質・中1日だけだから
子猫・老猫以外なら餌大盛り、水増量、トイレ増設、暖かい寝床(毛布、かまくら型)で充分じゃないかな
冬場はカリカリも水も糞尿も腐敗し難いから
健康な成猫なら何とかなるよ
先住と新入りのじゃれ合いで、新入りがおもむろに仰向けに寝転がって
お腹を見せることがあるのですが、これは降参ポーズなんでしょうか?
それとも他に意味があったりします?
ちなみに仰向けになってからもじゃれ合いは続いてますし、唸り声を上げたり喧嘩にはなりません。
じゃれ合ったあとは寄り添って寝ています。
>>864 お腹を見せるのは降参ポーズという場合もあるが、猫はあまり降参ポーズはしない。
本当に嫌なら走って逃げる。
隙を見せて相手の攻撃を誘う遊び心かも。
また、移動手段を捨てる事により四肢を全て使って攻撃する、完全迎撃態勢とも言える。
どちらにしても、遊びの一環だと思うので止めさせる必要はないかと。
前スレの691で猫が逃げてしまった者です。猫、見つかりました。帰らぬ姿で
隣の家のベランダの隅で餓死して凍っていました。
工事直後で遮蔽物はなかったはずなのに隣の家の方、工事の方も気付かず
私自身何度か覗きこんで名前を呼んだりしたのに返事も無く
居なくなってから三日間、ベランダを開け電気もつけていたのにどうして戻って来なかったのでしょう。。。
隣の家のベランダに遊びに行くなんて日常茶飯事だったはずなのに。。。
もしマンションの修繕工事の際に猫が逃げてしまった方がいましたら
すぐ傍にいる可能性が本当に高いので、隣の家の方にお願いしてベランダ見せて貰ってください。。。
>>865 とても残念ですね、何と言っていいのか言葉が見つかりません
ただどんな姿でも865が見つけてあげられてよかったと思います
工事中との事なので猫もいつもの風景と違っていた為に
帰り道が分からなくなってしまったのかもしれませんね
質問です。
猫が吐く毛玉ってどんな形なんでしょう?
猫を飼い始めて2年半になりますが、今まで吐いたことがなく
私のイメージでは毛玉というだけに、球形で吐くのかとか考えていたんですが
もしかしてうんこ型ですかね?
昨夜それらしき物体を発見したんですが
うんこっぽいけど繊維質なよくわからない物だったので…
>>868 うちの子のはペチョっとしてました
初見で下痢と見間違えたくらいです
先生に聞いたら毛玉吐いただけですねって言われました
>>869 そうそう、ペチョっとしてました。
ということはやはり初毛玉吐きのようですね。
用心していつもよりしっかりブラッシングしてみます。
ありがとうございました。
たまっていた毛玉が綺麗に吐き出されると、色・ツヤ・湿り気…パッと見、それは
まるでウ○コのような造形美に彩られた
>>871 本当にうんこですよねぇ…
毛玉なんて可愛い表現だから初めての人はわかりませんよ。
あれは毛うんこを吐いたと表現すべきですよね。
しかしあんな塊一体どこに溜め込まれているんだろうか…。
急いで返答を求めているのであげます。
1時間弱前に、道端で猫を保護しました。
道端から尋常じゃない鳴き声がするので音を頼りに探すと、マンションの駐車場の隅で雪の中猫が大人に片手で首を絞められ、もう片方の手で綿棒を肛門に繰り返し挿されてました。
874 :
続き:2011/12/27(火) 19:26:27.96 ID:r/1s0Oc7
大声で怒鳴り猫を取り上げて連れ帰って来ましたが、肛門を見たら緑のものが…。
嫌な予感がしたので拭いてあげたらワサビでした。
首輪をしてなく、恐らく飼い主に虐待されて捨てられたか野良で虐待されていたか…といった感じです。
875 :
最後です:2011/12/27(火) 19:32:47.53 ID:r/1s0Oc7
耳の毛は抜け、ワサビのせいか肛門とおちんちんは真っ赤で腫れ上がっています。
とりあえず、うちの猫をケージに入れて保護した猫を箱にフリースをひいて入れて部屋の隅に置いています。
私自身、猫を飼うのが初めてで、成猫を譲り受けてやっと3ヶ月目になるので何をしてあげたらよいか混乱しています。
色々教えていただけたら助かります。
>>875 一刻も早く獣医へ行って下さい
あと、出来れば異常者がいる事を警察に通報かな?
>>873-875 酷いことをする人がいますね。
まずは取り急ぎ、動物病院に連れて行ってあげてください。
この時間なので夜間診療のある所か救急病院など
ぐぐりまくって電話してみてください。
虐待されている猫を保護したのですね、乙でした
あなたが助けなければ殺されていたでしょうね
とりあえず自分なら病院に連れて行って
先生に猫がされていた事を話して診てもらうと思います
>>875 病院行って、獣医に虐待の事を伝えて、最寄の警察署に通報して下さい。
この前のナイフ通り魔みたいに、小動物の後は子供にくるよ
まず病院だ。今すぐ。話はそれからだ。
>>875 病院に片っ端から電話だ
運良く出ればすくなくとも相談には乗ってくれるはず
882 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 20:25:48.81 ID:r/1s0Oc7
皆さんありがとうございます。
とりあえずシャンプーしてからタクシーで病院に連れていき、今は処置中なので待合室です。
結局やはりワサビでした。綺麗にしてもらいお薬を塗り、簡単な健康チェックとダニノミの注射をして、耳ダニの治療跡があるけどちゃんと治療しきれていないということで今は耳掃除&お薬の処置中です。
883 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 20:28:46.19 ID:r/1s0Oc7
うんちの検査も問題なしで、予防注射もしました。
本当なら血液検査もしたいのですが結構高いので近いうちにしようと思います。
繰り返し首を絞められていたのか?声がちょっと変です。
警察には書き込み前に通報しました。
幸い?犯罪被害者なので携帯から電話したらすぐ名前など情報が出るよう登録してあるので話が早くて済みました。
884 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 20:31:14.55 ID:r/1s0Oc7
近くに公園や保育園や児童会館、小中学校があるので不審者の特徴を伝え、パトロールしてもらうことになりました。
今日はとりあえず暖かい部屋でご飯をあげてゆっくりさせたいと思います。
沢山の助言ありがとうございます。
命に別状がないようで良かったですね。
猫ちゃんが早く元気になるよう祈ってます。
不審者逮捕されろー!おまわりさんがんばってー!
>>883 ご自身も色々あったようで・・・
大変だったね、お疲れ様でした
>>884 年末にええ話聞けてよかった
お疲れ様です&ありがとう
888 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 20:47:45.01 ID:HGxCO3Is
助けてくれてありがとう ありがとう ありがとう ありがとう
犯人が同じ目にあい苦しみますように
本当にありがとうございます
本当に理解できないですよね…。
話すこともできない弱い存在に酷いことして、犯人もゲイの黒人に漆でも塗られて犯されたら良いのにと思いました。
猫は安心したらしくずっと膝に乗って甘えてます。
もし迷い猫なら早く飼い主さん見つかりますように。
>>882 怒涛の1日お疲れでした
あなたが気が付かなければ殺されていたでしょう、犯人は罰が当たると思います
猫が早く回復するとイイですね、あなたと猫達が穏やかに暮らせますように・・
>>889 よかったなあ、ほんとによかった。
飼い主さんと猫さんたちが楽しく過ごせますように。
猫は元々ネズミ駆除要員として輸入されたものだろ?
その本分を果たさない猫の存在意義は?って思う。
というか鼠駆除できない猫なんざただの害獣だろw
あちこちに糞尿垂れるし、車とかに足跡つけるし、発情期の鳴き声は異常にうるさいしw
>>884 大切な命を救ってくれて、本当にありがとう
自分で止めに入るなんて、すごく勇気のいることだったと思います
猫を大事に思ってる証だよね
>>893 こういう無駄に正義感強い猫好きは暴走するから困る。
猫のことで喧嘩して殺人したり、猫が轢かれたからって線路に置き石したり
「猫の方が大事だった」とか言って子供を飢え死にさせた奴らがいたよね。
>>884も危ないw
↑釣りなので皆さんスルーでよろ
かわいそうな猫を育てるエピソードは胸がキュンっとした。
ごめんね、御本人は大変な一日だったろうに。
>>884さんありがとう
犯人がキツイ罰を受けますように
>>895 「猫好き 犯罪者」でググれw
>>897 他人にいくら迷惑かけても平気な猫厨にもキツイ罰が必要だなw
899 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 22:58:39.11 ID:AdDAeDjS
爪とぎではなく椅子の座面(カーペットみたいなとこ)でしか研がないんだけど
どうしよう?教えれば爪とぎで研ぐようになるかな?
>>899 教えてもウチは準備した爪とぎにはやってくれてない
ダメな場所でやるのを見つける度に叱ってたら、
やってほしかった所ではないけれど、座卓の内側の足の取り付け部で
研ぎ始めたのでもういいかなと
>>899 ダンボールのカスがちらばらないしカーペット系も楽だよ
100均とかで玄関マット、キッチンマット、タイルカーペットから見繕って
猫の好みにあった物があれば、それでばっかり爪とぎするようになると思う
うちは柱にタイルカーペットを巻きつけてある
>>899 根気がかなり必要だったけど
やっちゃいけない場所で爪とぎした時に「ダメ!」と叱ってから
爪とぎして良い場所に移動してやって
そこで爪とぎしたらうんと褒める…を数ヶ月繰り返したら
ほぼ所定の場所でしてくれるようになったよ。
それでも麻張りの椅子だけはどうしてもやらかしてしまうけど安物だから半分諦めてるw
どうしてもやられたくない物は、覚えるまでの間しまっておくなりカバーするなり。
諦められる物は囮に置いといて、間違えたら叱って所定の場所に連れて行く、を繰り返す。
あとよく爪とぎする場所の近くに爪とぎ置いておくとそっちでやってくれる場合もあるかと。
うちは4ヶ月の子猫だけど、全然爪とぎやらなくて、壁でやると駄目って言って爪とぎする場所に連れて行ったんだけど、
嫌がったり、途中でやめさせられたのを怒ったのか警戒したり・・・
でもしばらくしたら安いダンボールの爪とぎを床に置いておいたらいつの間にかそこでするようになってたよ。
あまり神経質にならないようにしたw
>>899 カーペットタイプの爪とぎを用意する
カーペットのはぎれを座面に重ねばりして爪とぎ専用椅子にする
5ヶ月の子猫が盛りを迎えたんだけど
うちで唯一の♂(去勢済み)にアプローチかけてたら
全然見向きもされずフーッとさえ言われてたw
普段からあまり仲良くないし、相性良くないと思って諦めるしかないかなぁ。
子猫が大人になったら仲良くなったりするもんでしょうか。
>>907 なんとも言えないけど、猫団子するのは無理かも知れないけど
お互いスルーして暮らせるぐらいにはなるかもね。
数度の喧嘩は、順位が決まって落着くなら放っておけばいいと思うけど、
ストレスや怪我がないようよく観察して、逃げ場を作ってあげてください。
>>853です
ご意見ありがとうございました。
私もアパートに留守番が良いとは思ってたんですが、
心配性なのでネコがネコがと気になるから迷ってました
でも昨日一番大らかなネコが円形脱毛症?になってるのを発見しまして、
これ以上ストレス与えたくないので皆様のアドバイス通り留守番してもらう事にします
ありがとうございました。
910 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 09:57:56.62 ID:ueyB5W5C
>>899 特殊な例かも知れんけど。
ウチは爪研ぎ板に、ごく少量のマタタビ粉を撒いてみた。
最初は板にスリスリしたり爪を立ててたのが、その内にマタタビ無しでも爪を研ぐようになった。
今じゃ一枚の板で、二匹が向かい合って爪研ぎしてる。
>>864 猫=喧嘩っぱやいイメージがあったので、降参ポーズはあまりしないことに驚きました
新入りの姿勢、雰囲気は完全迎撃という言葉にぴったりですw
ありがとうございました
>>911 野良の場合の話だけど
猫の喧嘩はメンチの切り合いによる牽制が主で
取っ組み合ったら一瞬で決着が付いてしまうので、
本来あんまり喧嘩はしないよ。声がでかいから目立つけど。
群れの仲間という認識も薄いので、その中で順位付けはあまりしないし、自分以外は敵か家族かスルー対象、ぐらいしか認識してない。
猫同士の関係は一期一会で、その時優位な状況にいる方が上。不利な方は道を譲るとか小さくなって無抵抗アピールしてやり過ごす。
縄張り内のボスとか、過去の戦歴である程度順位はあるようだけど、すぐに下克上がおこる。
飼い猫だと、人間や他猫とある程度の社会性は身に付くけどねww
じゃれ合いも家族相手じゃないとしないし、完全迎撃体勢は隙も大きいから尚更命の危険がある時はしないですw
猫は攻撃力より逃走力の方が断然上だからww
猫がなつくにはどうすればよいでしょうか?
今実家に帰省しているのですが、新顔の生後3ヶ月の猫が実家にいます。元野良だそうで、父と母にはデレデレなのですが、見たことのない人には非常に警戒心が強いです。
わたしが帰省してもう3日になるのですがなかなか姿を見せてくれません。どうすれば仲良しになれるでしょうか?
>>913 猫を無視する
触ろうとかすると余計に嫌われる
うん。触りに行くのはガチでだめだよね。
自分なら目線を合わせずに、猫から見えるところでヒモをぶらぶらさせたり、
さりげなくチャオの焼きささみの封を開けてみたりするだろうな。
結構虚しい作業だけれど。
だね。
猫的には、ママ、パパ、俺で、お前誰? だからね。
虚しいけど王道かなw
慣れた来た頃には、正月休みも終了。
でも、一回認識されれれば、次回は、もっとスムーズに慣れてくれるかと。
街野良もだけど、エサで釣るのが一番手っ取り早い
ウチの近所の野良は、一回あげただけで一週間位は
会う度にニャアニャア寄ってきた
もっとも、猫が姿をみせてくれてナンボの作戦だけど
実家の人がエサあげてるんでしょうけど、
代わりにさせてもらったら?
それあるね。
猫は、食事くれる人、トイレを綺麗にしてくれる人には寄ってくるね。
大事にしてくれる人って認識してくれるのか。
ありがとうございます。
とりあえず、身の回りの世話をしつつ距離を縮めていこうと思います!!
>>919 うちのはトイレ掃除すると一発でコロリだったそうだ
掃除してるといつの間にか隣におられて「えらいすんまへんな」
てな感じでじっと見守られました←シッターさんからの報告でした
冬休みは構う子供もいなくなるし寒いからノラっぽいねこを家に連れてこようかと思うんだけど、
ねこは何をあげると仲良し効果あるの?
ボール状のチーズを予定。うちを気に入ってくれるといいなあ(о^∇^о)
うちの子はゆでササミ好きだよ
小さくほぐして近くにおけばそのうち気付く
>>923 ちょっと遊んで飽きたらポイッでしょ。
>>921 こいつ最低。動物愛護管理法違反でつかまっちまえ!
ただ無邪気なだけみたいだから、そんなに責めなくても…
でも人間用のチーズは塩分が猫にはNGだよね
うん
927 :
73:2011/12/29(木) 16:42:33.73 ID:p9ktB2F1
>>921 うわぁ…
釣りだよね?
釣りじゃないならちゃんと最期まで飼う覚悟あるの?
928 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 16:45:29.74 ID:cqYDxalf
発情中のメス猫なんですが、ケツを持ち上げるポーーズの時にオケツを見てみたら
白い液体のような物がありました。
あれは何なんでしょうか?
>>928 マン汁です。
オスを受け入れるために濡れているのです。
発情が終わればその液体は出なくなります。
931 :
928:2011/12/29(木) 17:40:12.82 ID:cqYDxalf
ありがとうございました
発情期のまま年を越しそうです・・
うちの猫は動物保護センターから引き取ったんだけど、
1か月後に写真と近況報告を求められる。
家が近いので郵送ではなく直に持っていこうかと思っているんだけれど
お礼としてフード等持っていったら受け取ってくれるかな?
公務員だから拒否されちゃうかな……
933 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 18:21:36.38 ID:E++hTeJY
質問をお願いします。
1…普通、合同火葬をした後に共同墓地に入れてもらう場合、
共同墓地の費用はその時一回だけでなく、
年間ごとに払うのですか?
生後3ヶ月ちょいで1.7`って太りすぎでしょうか?雑種のオスです。
>>933 基準がある訳じゃないから、直接確認した方がいいと思うけど
普通は1回じゃない?
位牌用意して毎年命日にお経をあげて、となれば毎年払うことになるかも知れないが
合同火葬した墓地の維持費は、その年ごとの利用者により賄われてるんじゃないか。
うちは行きずりの野良猫を弔うのにペット霊園利用したけど、
(一度医者に診てもらったけど助からず、ペットでもないし体も小さいから医者の紹介でタダで合同火葬に入れてもらった)
それから後も特に請求もなければ寺から連絡もないよ
うちのロシにゃん♂5才の話です。普段は大人しい甘えん坊です。
ですが切実に困っている事があります。
シャンプーの時に、最初は怖がってるのですが徐々に興奮し、シャーシャー→フーフー→ヴーヴーとすごい声で唸り始め、触れなくなります。
続きです。
サプリメントのハッピートラベラーがグルーミングの時に落ち着くとネットで見て、試しましたが結局駄目でした。
獣医さんに鎮静剤を処方してもらいたいと考えているのですが、グルーミングやシャンプーが理由では不可能でしょうか?
ちなみに、爪切りは出来ますが、ペット用ウェットシートが大嫌いで、これも上記のようになってしまいます。
>>938 獣医に相談してみ
電話で解決する話じゃ?
ちなみにウチはシャンプーは拾った時のみ
普段はブラッシングだけ
ストレスで体調を壊しがちだから
野良猫界に強姦ってありますか?
元飼い猫怪我だらけの猫嫌い妊婦メスを引き取って
メスの同意がなければないっていうけど
こいつ見てたら考えてしまうので、質問です
日本語でお願いします
942 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 20:55:14.29 ID:Ibigm0qp
>>937 室内飼いならシャンプーそのものが必要ないんじゃない?
外飼いしてるの?
>>934 うちの猫は雑種のオスで生後1か月の頃に保護した時は500グラムでした
今は4カ月で2,5キロですがガッシリしてきたなとは思いますがデブとは感じません
個体差はあると思いますが3カ月ではまだまだ成長期なのでそんなに神経質にならなくていいと思いますよ
>>932 お礼なんて不要だよ〜
猫が平和に暮らしてることがわかる、かわいく撮れてる写真を持っていけばよし。
これからも大事に飼ってあげるのがいちばんのお礼
>>937 怒ったりしないで、驚かさないようにやさしく声かけしながら少しずつやってる?
平気な猫もいればものすごく嫌がる猫もいるからね。
でも他の人も言ってるように猫はシャンプーしなくてもOKだよ。うちも一度もしてない(ソマリのメス)
>>937 シャンプーするのに怒るから鎮静剤って…よくわからない
うちも怒ったりシャアシャア言うわ噛むわ引っ掻くわでえらい事になりますが
私は逆に面白くなってきてげらげら笑いながらやってます
終わったらすごい文句言ってきますがスルーです
カツオブシは出しますが
こちらが緊張して行うと相手も緊張しますよ
948 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 01:13:38.87 ID:Dm2SoE3o
ここで質問していいか分かりませんが、
散歩・旅行先で猫に会ったら写メうpするスレとかないですか?
>>913ですが
トイレ掃除と餌やりとキャットタワー貢ぎで触らせてくれました!!みんなありがとう!
帰省中は一緒に寝るのを目標に少しずつ距離を縮めたいと思います。ありがとうございました!
トイレの掃除をしてると寄って来て飼い主にちょっかい出すのはなんで?
かわいいんだけど、砂が床に散らばっちゃうw
952 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 02:06:30.91 ID:R33P335d
>>947 性格に個体差あるからね
うちの猫は普段温和なのに一旦怒りのスイッチ入ると手がつけられない
興奮して死ぬんじゃないかと思うほど凶暴化する
鎮静剤打ってまで洗う理由が分からないけど・・・
首輪について質問です。
少し力が加わると簡単に外れるタイプの首輪をつけていたんですが、
簡単に外れすぎてすぐに無くしてきてしまいます。
そこで、安全かつなくされにくい首輪が欲しいのですが、どんなものがいいでしょうか?
今のところ検討しているのは、首輪の一部がゴムになっていて伸びるタイプのものです。
>>943 4ヶ月でそのくらいの体重でも大丈夫なんですね。すごい食欲で丸々としてきちゃって不安でしたがおかげさまで安心しました。
ありがとうございました
>>944 誘導ありがとうございます
>>953 一部がゴムの首輪使ってたことがあるけど
ある朝猫がもがいていて何事かと思ったら
首輪が口に引っかかってさるぐつわ状態になっていた事が。
外す部分がベルト式だったから口にハマるともう切るしかなくて
猫はパニクって大暴れするし飼い主も慌てまくるしで…
首輪を気にするタイプの猫ちゃんには向かないと思う。
自分も安全な首輪を模索しているけど、今のところ簡単に外れるタイプにしてる。
万一の脱走対策で付けているだけなのでちょくちょく外されるけど
定期的に発見できる&予備があるのでその都度付け直してるよ。
956 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 08:58:46.34 ID:FybIThCM
>>953 ウチは「すぐ切れる首輪」ってのを使ってる。
首輪をどこかに引っ掛けて、宙吊りになったり引っ張られても、猫の体重がかかれば切れるやつ。
ペット用品店で購入。
》956
悦に入っていないで953をよく嫁。
●韓国籍の食肉業者、売れ残った犬の頭部30個捨てる
スポニチ 2005/12/16)
16日午後1時50分ごろ、東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀に、
犬とみられる動物の頭部約30個が沈んでいるのを通行中の女性が見つけて交番に届けた。
近くに住む食肉業の韓国籍の男性(82)が、共同通信などの取材に対し
「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」と話した。
警視庁亀有署は、廃棄物処理法違反の疑いがあるとして男性から任意で事情を聴いた。
959 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 12:17:03.66 ID:FybIThCM
いや、安価はどうでもいいよ
それよりすぐ切れる首輪ってのは簡単に外れすぎることはないかどうか知りたいのではないかと思うよ
パチンてする感じの首輪って危ないですか?ベルトオンリーよりは大丈夫かと思って使っているのですが
962 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 14:20:47.94 ID:shzk9kxU
携帯からでID変わっていますが
>>953です。みなさん回答ありがとうございます。
やはり負荷によって外れるタイプが一番安全なんでしょうか。複数個持つ、が理想でも数があるとやはり値が張りますね…。
今回なくした首輪が姉がすこぶる気に入って買ってきたかわいい首輪で、猫にもよく似合ってたのですが
さっさとなくしてきて姉の怒りを買い、次に姉が用意したものが百均の二本入りのマジックテープ式でした。
「もういいやつなんか買ってあげない!(#`皿´)」としばらくマジックテープ首輪生活になりそうですが、なんとか外れるタイプのものをいくつか買おうと思います。
ありがとうございました。
仔猫を買ったんですがその猫を買う前から病気で
医者に見せたらもう何日生きられるかわからないそうです。
契約書には尿検査などをして健康だったと書いてありました。
私はこの人達を許すことができません
買う前から病気だったのでほかの猫に感染してるかもしれないです
店には電話をしたのですが、やはりその店が許せないです。
どうするべきでしょうか?警察などにいうべきですか?
契約書を詐称して販売していて尚且つ命に関わる問題なんですが…
どうしていいかわかりません。
>>963 あなたはどうしたいの?
その猫ちゃん返品したいの?
かかった治療費を請求したいの?
それが分からないとアドバイスのしようがないけど
>>964 返品と言うかうちにはもう1匹猫がいるので感染してしまっては困るので
預かってもらっています。
お金の話はしてないですよね?
契約書を詐称して販売している店をどうすればいいのか
ということです。わかりにくくて申し訳ないです。
ただの病気ならまだよかったのですが、
命に関わる問題なので許すことはできないです。
>>963 釣りだろうけれど一応
猫は法的には「物」扱い
つまりあなたは
「ストーブ(何でもいいけど)を買ったけど、最初から壊れてた。
警察に通報するべきですか?」と聞いている事になる
>>966 どうして釣りになるんですかね…
猫が法的に物なのかはわかりませんが、
契約書を詐称して販売してることはどうなんですか?
消費者センターでしょ
話が支離滅裂だしな
契約書の意味がわかってないと・・
売買契約に「この製品は100%不良品はありません」とはないはず
いい大人なら感情的な問題と法的な問題は分けて考えろよ
それは猫に関わる質問であっても猫の質問ではないわ
>>963 ネットで検索して、その店の悪評があるか確かめる。
そこが悪徳店で、同じような経験してる人がいれば、連絡し合って結託もできよう。
今後どうすればよいかは消費者センターに相談したり、詐欺になるかどうかは法テラスなどに相談するとよかろう。
あとは、今後ペットショップで動物を買うことはしない。
知り合いの保護した元野良のこ(6ヶ月くらい)を引き取ったのですが、
怯えてしまって家具の裏に入り込んでしまいでてきません。
キャットフードは隠れ場所の近くに置いておけば食べてくれるのですが、
それも一日一度ほど。
トイレにも行かないですし、水も飲みません。とても心配です。
この状況で待つ以外に何かできることはありますでしょうか?
>>972 わかりました、ありがとうございます。
調べてみてとりあえず消費者センターに相談してみますね
法のほうはよくわからないので自分でも調べてみます。
>>974 知り合いが獣医には連れて行ってくれたため、検査やワクチン摂取など
一通りは済んでいるそうです。
あんまりトイレ我慢すると膀胱炎になるのでは…
ちなみに食べた餌はウェットの総合栄養食でした。
>>975 引き取ったのは昨日です。とにかく家具の裏にみっしり詰まっています。
>>973 できるだけ人は近寄らない
部屋は静かに、暗く
とにかく落ち着いて部屋の探索ができるようにね
>>977 それならまだ大丈夫かな
ウェットだとあんまり水飲まない場合あるから
トイレは隠れた家具のそばに置いて出来れば部屋暗くしてそっとしておいたらするかも
知り合いの方が使ってたのと同じ猫砂が一番いいよ
>>978 まだ1日ならとりあえず大丈夫。
猫のいる場所をむやみにのぞかない、半分出てきても無視しとく。
猫はいないと同じように普通に生活して、猫が環境に慣れるのを待つ。
フードとトイレは、隠れ場所の近くにおいとく。
声をかけたり、慣れさせようとするのは、落ち着いて出てきてから。
ウェットフードを食べているなら、とりあえず水は飲まなくても水分は摂れているけど、できればもうちょっと摂って欲しいところ。
ずっとおしっこしないと腎臓に負担なので、今日の夜中にしてないと、ちと不安。
明日までしてなければ、知人に相談して、ひとまず元の家に戻すことも考えよう(知人の家では安心して普通に暮らせていたのなら)。
年末なので病院がほとんど開いてないと思うので、緊急事態に対応できないとやばいので。
>>978 出来るならしばらく今の部屋を猫専用にして、
人はトイレ掃除と給餌以外は出入りしないようにして徐々に慣らしていくほうが良いかと。
>>979 >>980 ありがとうございました。あまりにも可愛いので
家族全員がもう構いたくて仕方ないのですが、ここは
我慢するよう伝えます。
イエス、頑張ってシカトするのが大切
>>984 トトロと子供達の出会いを思い出すとイイよ。
子供達は最初はトトロを怖がったけど、
そのうち子供達がトトロの上に乗ってもトトロは身動き一つしなかったよね。
つまりそういうことだよ。
4歳去勢済みのオスなのですが、オシッコが後ろに出ます
昔飼ってた未去勢わんこは前に出ていたので、てっきり猫も前に出ると思っていたのですが…
これは去勢したせいですか?
それとも猫のオスは元々後ろに出るものなのでしょうか?
野良猫を保護したのですが、その猫に以前餌やりをしてくれていた方から
保護したお礼?で猫缶やカリカリが20キロくらい送られてきました
こちらも何かお礼をしようと思うのですが、皆さんなら猫系の物より
お菓子とか無難なものにしますか?
>>991 ねこの現在の写真!元気でいるところ
嫁に出した親みたいなきもちなんじゃないかと想像するので
あとやっぱふつうにお菓子とかかな
無難な物+一言添えて無事育ってる様子なんかを収めたフォトアルバムおすすめ
>>991 餌やりしてた人、とみせかけて真の姿はNNN
見返りは望んでないかもしれんが強いて言うならば商品券
レスありがとうございます。とりあえず猫の写真入り年賀状を送りつつ、
また後日に写真と商品券を送ろうかと思います。野良でも愛されてきたんだなぁと
ほっこりじわじわしてます。これからも最期まで大切に育てようと思います
今年もあとわずかだね。
みなさん、よいお歳を。
よいお年を〜ノシ
皆様、猫ちゃん、よいお歳を…
以前、引越しのご相談にのってもらった者です。
ご報告が遅れてしまいましたが、今は猫ちゃんもなんとか落ち着いて生活しております。
はじめは不安がって元気もなくなってしまって、なだめるので大変でしたが、今では療法食のウェットフードを美味しそうに食べるくらい元気いっぱいです!
可愛いこの子が元気なら夜鳴きも苦ではないです。
僭越ですが、うちの元気な19歳おじいちゃんをUPします。
新しく買った、あったかグッズを気に入ってくれました。
http://a.pic.to/lite/adkck
すみません…誤爆してしまいました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。