スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:20.81 ID:S6BngClK
part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292327512/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1298291394/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
3わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:42:12.47 ID:S6BngClK
★関連リンク
猫育てようぜ43
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296269332/
【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
■猫の去勢・避妊■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
4わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:42:51.11 ID:S6BngClK
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/
腎不全と闘う猫 パート14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303470541/
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234235083/
【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/
糖尿病と闘う猫 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284438580/
【猫の心筋症 2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275210998/
5わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:43:23.84 ID:S6BngClK
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260789229/
一人暮らしで猫を飼う 24人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303486265/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187360636/
★猫の食物アレルギー対策室★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268919116/
6わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:44:30.31 ID:S6BngClK
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://yuzuru.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/********/
新 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/********/
7わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:02.36 ID:S6BngClK
8わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 00:35:07.06 ID:xMcKFYDy
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/422-423
でお願いしてますが返答頂けませんでした。
いちお、健康診断を受けさせようと思います。
引越し予定は6月16日か17日を予定しています。
注意事項をよろしくお願いします。
9わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 06:37:37.76 ID:V109zSzN
>>8
とにかく脱走に注意。
ひさしぶりでもかなりの興奮状態になることがある。
頑丈なキャリーやケージで。
引っ越しが終わっても電話やガスが来たりするから
人の出入りが全て終わってからケージから出すくらいが安全ではある。
猫が浴室や洗濯機の隙間などにハマる場合も。
危ない箇所は埋めるか閉める。

食事やトイレは一日くらいしないかも。
体調には普通に注意、トイレの具合とか。
健康診断のときも、落ち着いていても脱走に要注意。
10わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 07:03:54.85 ID:iJzlwaJA
>>1
11わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 07:27:18.78 ID:oMstrWKa
なんか、私を見てもハーーっと威嚇してくるんですが修復は可能でしょうか?
12わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 07:48:59.54 ID:V109zSzN
>>11
経緯や状況など詳しく書いたほうがいい
13わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 10:31:21.56 ID:yqPk/b7b
一歳前後の雑種の♀猫のことで気になる事があるので書かせて頂きます
一ヶ月程前に出産をしたのですが、産後2週間程してからうんちかおしっこをすると物凄く匂います
普通のうんち、おしっこの匂いではなく、生臭いと言ったほうがいいような匂いです

見てる感じ体調の方は全く問題ないようで元気に遊んだり子育てもちゃんとしてます
今まで猫を4匹程飼ったのですがここまでの匂いはなかったので気になります
去勢の事もあるので近いうちに病院へ連れて行くつもりですが仕事が忙しく、一週間程先になりそうなので
何か思いつく事がある方が居ればレス頂けると有難いです
14わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 12:31:32.84 ID:dEB0wUzo
おすすめの水ありますか?
水道水は不安
15わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:18:50.75 ID:V109zSzN
>>13
排泄物の臭いが変わると何らかの変化がある
炎症を起こしている可能性もある
早めに病院で調べたほうが安全ではある
16わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:23:31.85 ID:V109zSzN
>>14
心配なら軟水のミネラルウォーター(普通に売ってる人間用)をすすめる
「軟水」な
ペット用は個人的には信用できない
クラスタがどうのいってる変な水はすべて詐欺
17わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:30:48.69 ID:RdUWYoFC
エバークリーン使ってる方いますか?
糞に砂はガッチリ付着しますか?
18わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:55:07.57 ID:Q5o5FDoT
>>8
引越した時ウチの猫は知らないニオイと環境の変化でパニックになり
部屋をウロウロしたあと突然バタンと横に倒れてハァハァ口呼吸になりました。
慌てて獣医に聞いたところ静かな部屋に閉じ込めてじょじょに慣らして
下さいといわれました。
ダンボールに使い慣れたタオルやクッションで寝床を作ってトイレも水も
用意して1週間ほどかけて家に慣れてもらいました。
元々すごく神経質なのでここまでする必要ないのかもしれませんが…
念のため参考にしてみてください。


19わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 14:45:36.44 ID:C05B63CX
さっき生後一ヶ月の子猫が階段から落ちたんですけど大丈夫ですかね?いつもより元気がないのですが
20わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 15:15:15.87 ID:AeECKy7f
>>14
国産のミネラルウォーターは水道水と同レベルの軟水が殆どだからオススメ
逆に海外ブランドのミネラルウォーターはミネラルたっぷりの硬水が多いので危険

パッケージを見れば「軟水」がどうか書いてるからすぐ分かよ
21わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 16:10:01.78 ID:h5+icq+7
>>19
自分だったら念のため病院へ連れて行くよ。
どれくらいの高さから落ちたかは分からないけど
落ち方が悪ければ内臓にダメージを受けている可能性もある。
嘔吐とかとてもぐったりしてるとかでなければ恐らくは大丈夫だろうけど
受診して何もなければいいし、深刻な怪我をしていないか不安なまま1晩過ごす方が嫌だ。

昔某ブログで生後1ヶ月前後の子猫が高い所から落ちて
横隔膜が損傷してほんの数日で亡くなったことがあった。
22わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 16:16:16.55 ID:mFyg/6Zp
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/

270 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 14:23:02.30 ID:bC8+57xy
最近家の庭にやってきた猫が前足のどちらも酷く折れてるみたいなんだけど、自然治癒は難しいかな? <br> 病院連れていきたいんだけど警戒してて…

280 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 17:42:13.39 ID:+XwfJYhb
>>270

283 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 19:36:53.66 ID:ggN/HAhZ
>>270

985 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:43.88 ID:C05B63CX
>>280>>283
かなり遅くなってしまいましたがありがとうございました!とりあえず病院に連れて行ってみます。



スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306071564/

19 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 14:45:36.44 ID:C05B63CX
さっき生後一ヶ月の子猫が階段から落ちたんですけど大丈夫ですかね?いつもより元気がないのですが

23わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 17:44:36.51 ID:iA8kTliH
うちで2頭飼っているうちの1歳の雑種去勢済みのオス猫についてなんですが

しょっちゅう私の足に噛み付いてきますきっと猫はじゃれついてるつもりなんでしょうねゴロゴロ言いながらガブガブ噛み付いてくるのです
所謂甘噛みの範囲なのだろうと思いますが正直凄く痛いですただ噛まれて傷が出来る事はそこまで多くはないです

私以外の家族にははあまり噛み付かなかったのですが最近他の家族にも噛みつきはじめたのでやめさせようと思い噛みついた時は軽く叱るのですが猫は叱れば叱るほどガブガブやってくるのです

料理をしている時も勉強しているときも寝ている時もお構いなしにガブガブされます痛いです

噛みつく原因はきっと遊んでほしいとか構ってほしいとかお腹が減ったとかそういうことなんだ思い色々試したのですがやはり噛み付いてきます

同じような経験がある方などなにかアドバイス下さると幸いです
24わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:58.64 ID:C05B63CX
>>21
今病院行ってきました!
特に異常もなかったので大丈夫そうです。ありがとうございます
25わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:17:24.49 ID:eNkJrcTT
>>24
>>22を見て言うことはないのか。
26わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:35.96 ID:3dVM+r74
強めに噛まれたら、噛まれた箇所を動かさ
ず、暫く噛まれたままにしておいて、その
間に真剣に睨みながら低く「うーっ」と唸
ると、うちのは目を逸らして2回目の攻
撃には至らない。

今やっていることで怒られているというの
を解らせるのがポイントと教わったので、
こうしてるけど、穴が空くほど噛む猫には
危険なのでやりたくない。
27わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:29.34 ID:lIE2KSwj
>>23
あなたが叱ってると思ってる行為は猫には反応してくれたとしかうつらないよ。
うちの子に効いたのは、シャー!!っていう音。
痛いと思うほど噛まれた時に、シャー!!!って声っていうより音を出す。
28わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:00:41.61 ID:Y1bNS3v4
ここ数週間ほど、猫がクシャミ連発鼻水タラリな状態です
病気でしょうか?
ご飯はモリモリ食べるし水も飲んでるし、
遊んで催促するほど元気に遊んでるんだけど…
猫も花粉症とかあったりしますか?
29わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:07:17.59 ID:qVgusn/V
迷ったならかかりつけの獣医へGO!
30わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:45.54 ID:6xAe5Rpu
>>28

放し飼いor元野良猫にしていませんか?
ワクチンを打っていない場合で外に出していると野良猫から通称猫風邪と言われているウイルスに感染します。症状はくしゃみ・鼻水・片目だけ目やにがよく出るとかです。一度感染すると完治しません。獣医の元にいけば症状を抑える薬がもらえます
31わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:46:48.96 ID:2IOHv4Qo
猫スレでいう「でかい猫」っていうのは、全体的に肉付きが良くてガタイがいいって意味?
うちの猫6キロあるんだけど、明らかに下っ腹が弛んでるんだ…。
食事の量はナチュバラ リデュースカロリーを1日45gなんだけど一向に体重が減らない。
他の食べ物は食べさせてないし、食べてる気配もない。
猫じゃらしなどで遊ぶのは1日だいたい30分ぐらいだけど少ない?
1歳半去勢済みオスです。
32わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:48:07.83 ID:Wx36XFel
1歳2ヶ月♂去勢済み
11ヶ月♂去勢未だ

11ヶ月の子の去勢を来月中旬にやる予定です。
ここ3日くらい、甘噛みだけど何度も噛まれたり、夜中や早朝に鳴いたり、ごろんと転がってやたらと床にすりついたりしているのですが、発情しているのでしょうか…?

8時〜20時は仕事で外にいるので、どのような行動をしているか、わかりません。
スプレーや粗相はしていません。餌はしっかり食べています。
33わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 23:43:30.78 ID:3+xe2mbL
アレルギー性の腸炎でステロイドを飲ませています。
食欲が増し、水もよく飲むようになったんですが、副作用でしょうか?
副作用だとしたら、服用をやめてどれくらいで治まりますか?
34わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 00:27:42.15 ID:WQhqt1yX
>>31
下腹の皮がタプタプしがちな猫も居るみたいだし、
太ってるかどうかは体重では一概に言えないと思うよ。
去勢した時or1年目のワクチンの時に病院で体重を量らなかった?
その時から増えているようであれば要注意かもしれない。

>>33
人間はステロイドで食欲増進してしまう副作用があるので
猫も同じかもしれないけど
そういう大事な事は獣医師に聞くべきだと思うよ。
35わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 02:15:51.70 ID:3Xo00shE
>>32
発情したメスが家のそばをうろついていたら
オスは興奮する
36キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/24(火) 02:30:18.31 ID:O5TeRUPj
>>32
オスはメス猫の鳴き声に反応して発情するよ
あとはおしりらへんぽんぽんすると危なっかしい動きするね
通常は声でスイッチが入るって思えばいいかな^^;
発情してるときに他のオスが近寄ると喧嘩になることもあるから気をつけてね
37わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 07:30:04.98 ID:L3hyF09p
>>8です
>>9 >>18 ありがとう。
今日で禁煙3日目なんだけど、夫婦で禁煙したものだから
猫たちが不審がって落ち着かない。w
医療用ニコチンパッチなんだけど、
猫たちを落ち着かせる為にたまにタバコを吸ってる。
人間の方はまったく脳にニコチン影響の反応は無いんだけれど。
猫は環境変化には敏感だね。
38わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 08:36:31.55 ID:+Y3xstpp
>>34
ID変わりましたが>31です。
7ヶ月で去勢したときの体重は4.8キロで、「これ以上体重増やすな」と言われました。
1歳の時は更に増えて5.6キロ。1グラムも増やすな!って叱られましたorz
下っ腹については何も言われなかったので、そういう体質の猫かどうかはわかりません。
39わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 08:59:15.31 ID:3Xo00shE
まあゆっくりダイエットさせればいいんじゃね
ゆっくり給餌量減らす
40わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:01:33.48 ID:v1P2ZS2h
そして下僕の食事を搾取し始める>>31のぬこ様・・・
41わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:12:31.28 ID:aCJxu3BZ
>>38
猫のダイエットは長期戦だよね。

うちはカリカリを3グラム減らして1ヶ月。
さらに3グラム減らして1ヶ月。
さらに・・・と続けて、半年かかって体重が4.2キロ→4.0キロまで落とした。
あと、遊ぶときは上下運動のほうが効果があるらしい。
猫じゃらしを上下に振ってジャンプさせたり、タワーや棚を駆け上がらせたり降ろさせたり。

そしてうちのも下腹の皮(?)は弛んでるw
立たせた状態でタルタルじゃなければ問題ないと思うけどね。
42わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:20:42.78 ID:ynmxk0uE
10ヶ月の♂♀兄弟のロシアンを飼っているのですが、
体重があまりにも違うのが心配です。♂(去勢済)は4.15kgで
♀(未避妊)が2.65kgです。
♀は昔から食が細く、3ヶ月で家に来たときから♂より小さかったです。
特に体調が悪そうなことなど全く無く、♀の方がいつもアクティブで
走り回って大運動会を今でもやってます。

食が細いせいかわかりませんが、ウンチは毎日コンスタントにでません。
二日に一回排便と、毎日排便が交互にくるような感じです。
先日健康診断に行ったときに、胃腸の調子が悪いから排便が悪いのかも、
従って食欲も相乗して少ないのかもしれないから、可溶性の消化器サポートカリカリを
試すようにいわれました。さらに毛並みも悪いと・・・
それでもだめなら、何か内臓疾患抱えてる可能性があると・・・・

心配です。。。悩んでもしょうがないので早速新カリカリ注文しましたが、
皆さんが飼っている猫で、こんなに小さいにゃんこはいますか?
人間にも体格差はあるので、猫にも体格差ってあるのかな〜〜?
問題ないこと祈るのみでヤキモキしています。
43わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:46:16.05 ID:S6DBzSxt
質問です。
病気歴なし、エイズ、白血病陰性のオス猫です。
食欲があり水もよく飲むので餌は置き餌ではなく、きっちり一日2回ドライのみです。

下らないことかも知れませんが、最近餌皿が定期的に極端に臭くなります。
毎日洗っていますが、臭くなるのでたまにキッチンハイターします。
陶器のお皿ですが、材質の問題でしょうか?
食べたあとよく舐めるので心配です。
44わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:53:49.53 ID:3Xo00shE
>>42
骨格とか大きさによると思うけど
メスは2.5kgくらいならよくいる
体格差はかなりあるよ
45わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:59:13.87 ID:3Xo00shE
>>42
そうそう、うちのも2.4kgくらいだった
元気
46わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:10:59.48 ID:wYymB6Zv
>>43
お皿を変えてみたら?

うちのこ、三毛メスは5キロぐらい。おなかタプタプしてます汗
47わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:23:32.32 ID:+Z6iI17i
質問です。
一昨日夜中から猫の鳴き声がどこからかずっと続き、暗くてわからなかったのですが
朝になると庭に猫が子供と一緒にいました。(親1匹、子供1匹)
泣き声は子猫だったようで、親を求めて鳴くのですが
親は答える声は出しますが、近寄らず放置です。
子猫はというと1ヶ月もならない大きさで、目が目やにでふさがっており
まったく見えてない状態でした。
親猫が連れ戻さない為、疲れてうずくまったりまた親を呼んで
適当に歩いたりを繰り返していましたが、みかねて保護しました。
現在は病院で入院中なのですが、親猫が庭から離れず鳴いて呼び続けます。
親猫はどれぐらいで忘れるでしょうか?または、戻してあげたほうがいいのか
非常に悩んでいます・・・。
48わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:27:01.10 ID:v1P2ZS2h
これも運命と思って、親子共々面倒を見るべきだと思うけどなぁ
49わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:42:15.31 ID:3Xo00shE
親猫は「俺も入れろよwwww」といっている
50わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:46:29.34 ID:+Z6iI17i
>>48>>49
返答ありがとうございます。
親猫さんはとっても警戒心があって、触れるほどに仲良くはなれていません。
今もまた鳴いています・・・。
あと、すでに猫さんがうちには1匹いて子猫ならまだ受け入れられるかなとは
思うのですが親猫さんは、先住の性格からいって結構厳しそうです。
昨日も今日も冷たい雨続きなので、子猫は放っておいたら死んだだろうとは思うのですが
悪いことしたのかなあ・・・と凹み気味です。
親も捕まえられないなら戻すべきなんですかねえ・・・
51わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 11:16:07.23 ID:L3hyF09p
>>50
1年近く親猫にストーカーされたが次ぎの子猫を産んだら忘れたらしい。w
(隣家は1年間近く子猫を捨て続けた、踏み込むワケにもいかず・・・)
引越しでその後どうなったかはわからず。
我が家の猫たちは時々思い出しているようだ。
寝ぼけて揉んだりチュパチュパ音を出してる。
6月で9歳になるけど。w
52わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 11:18:44.47 ID:Q2iHKRBu
>>50
人の匂いがついちゃったらもう戻しても駄目なんじゃない?
もともと育児放棄気味の親猫さんだったし。
とりあえず仔猫は責任もって飼う。
親猫はもう大人なんだし、大丈夫だと思うよ。
そのうちにどっかいってしまうよ。
野良ネコの親子兄弟のきずなって、驚くほど薄いらしいから。
気にせず助けた仔猫を大事にしてあげなさい。
それが親猫に対する罪滅ぼしだと考えて。
53わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:28.78 ID:LfreUHhP
>>50戻しても人間の匂いで親から
棄てられるから戻したらだめだよ
親が避妊出来るならするべきだけど
戻すのは絶対反対
親猫は近所の野良は子猫保護されたときは
二週間くらいで子猫のことは気にしてない感じでしたよ
最初は母性(おっぱいも出るだろうし)で
子猫を探すだろうけど忘れるから大丈夫
54わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 11:52:54.40 ID:+Z6iI17i
やっぱ戻すのもよくないですよね。
あんなに放置してたのに、鳴くのがかわいそうでついつい貰い泣きしててw
2週間・・長いですけど声に耐えてみます。
1年だったらどうしよう<>
とりあえず、子猫さんが元気に成長するように尽力します。
ありがとうございました!
55わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 13:19:39.23 ID:XTYG0J0w
交通事故でこん睡状態になり1週間入院していました。
身寄りもなく(高齢童貞です)その間、間違いなくボッチだった飼い猫
チンチラ2歳半が無事生きていました。

なぜでしょうか?
56わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 13:26:26.46 ID:8lgQg6Zx
愛猫 10才 ♀ もうおばさんですが最近、ご飯を食べなくなって
しまいました。固い奴です、缶詰はそりゃもうえらい勢いでバクバク食べます。
子猫の時 缶詰ばかり食べさせてしまったのが原因でしょうか?
(グルメ猫になってカリカリのを食べなくなるからダメだ)と母が忠告してましたが。
それでも昔は目の前にお皿を持って行きさあ食べろと言えばカリカリと食べていましたが
今ではもう餌と認識していないのか食べることすら無くなりました。
これからはもう完全に缶詰食にしたほうがいいんですかね?

固いのを食べない癖に缶詰を彼女に見せカンカン!と缶詰の底を鳴らすと
飛び起きて凄い勢いで飛んできてバクバク食べます。
固いからダメなんじゃないんですよ、煮干しはちゃんと食べますし。
あの固いキャットフードだけなんですよねー銀のスプーンっていう。
彼女にしてみれば凄まじく不味いんでしょうかね?
57わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 13:34:28.73 ID:3Xo00shE
>>55
コピペ?
外飼い?
1週間くらいなら大丈夫じゃねえの
被災地でも生き残った犬猫多いしな
58わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 13:41:57.39 ID:3Xo00shE
>>56
一応、歯の検査、健康検査もすすめるが
缶詰等を貰えるからカリカリを食べる必要がないと思っている可能性もあるよな
歳で好みが変わって仕方ない場合もあると思うけど。

一般食の缶詰だと栄養が偏るから
総合栄養食のカリカリが主食のほうがいいと思う
もちろん総合栄養食の缶詰なら主食でもいい
普通の缶詰だけだと、ものによってちょっと塩分多いんだよな
別のカリカリもあげてみたら?
59わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 14:15:05.04 ID:UTSEnX6O
質問です
我が家には母猫+生後11ヶ月の5匹の猫がいるのですが
ここ数日間、放任主義の母猫が突然自分が母であることを思い出したかのように
子供たちを自分のところに呼び集めたり、
無理やりにでも毛繕いをしたり、お乳をあげようとするんです。
末っこの猫はお乳を吸う仕種をしていましたが、出ていないようでした。
この行動は、母猫に何か変化があっての事なのでしょうか?
原因が分かる方お願いします。
60 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/24(火) 14:20:37.80 ID:2j/mGwxF
前スレ
>>992
おまえ「すみません、(猫の)病気で病院へ行きたいのですがゴホゴホ」
上司「逝ってこい」
ではダメなの?

じゃ事故れ。車で事故ればいくら何でも半日は休めるでしょ。といっても、人とか車に激突しろって言ってる訳じゃなくて、
自分のうちの塀とかにへこまない程度に車をちょこんとぶつけて、警察を呼んで事故証明を出してもらえばおk

オレはこの手を使った。
61わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 15:21:34.12 ID:i8PySOd1
猫飼いって時々世間一般常識から外れた事してでも猫を守ろうとするよなあ・・・






俺もだけど
62わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 16:40:11.64 ID:u384ffX+
カリカリにも10%くらい水分が含まれてるらしいですけど
グラムあたりをccに直すとどの程度の水分量になるのでしょうか
63わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 17:05:42.22 ID:3Xo00shE
ccは体積だから
mlで考えるといい
100gのカリカリが水分10%としたら、単純に10mlでいいよ
64わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 17:12:11.14 ID:3Xo00shE
ごめんリットルも体積だよ
比重がどうこう考えておかしなことを書いてしまったすみません
水は単純に1g=1ml=1ccで考えればいいよ
65わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 17:24:15.42 ID:u384ffX+
ありがとうございます
66わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 18:11:34.10 ID:NloYxvIw
病院で健康診断を受けた際に、
歯石が付着してるので、歯磨きをするように言われた。
過去にもトライしてみたけど、ウチの猫様には絶体無理。

リーバスリーって言う歯石が取れる用品を見つけて、
試してみようかと思うが、誰か使った人いない?

いたら使用感とか効果とか、教えて。
67わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 18:29:01.73 ID:yVAxKxhE
口の中にスプレーするだけ、って胡散臭いし8000円は高すぎる・・・
68わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:05:39.09 ID:1nFWV+5e
最近うちの猫(♀10か月)がとてもおしゃべりです。
もともと私のストーカーなんですが、このごろは付いてくるだけでなく
私の顔を見て「うな〜ん」「ぅきゃっ」「にゃ〜」などと何かを訴えかけるように鳴きます。
ご飯の補充、お水を変える、トイレを掃除、なでなでだっこ、遊び相手など
色々してみていますが、とりあえず少しは黙ってもすぐ来て「うな〜ん」…
なあに?どしたの?などと話しかけるといちいち答えます。

何を訴えられてるのか、これ以上想像がつきません。
皆さんの猫さんたちはそういうことありますか?
69わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:13:51.25 ID:K/SBHFvU
我が家でも猫を2匹飼っているのですが、最近、野良ちゃんが生ゴミの日にやってきます。
ゴミを食い散らかして行くのですが、どうしたら良いでしょうか?
餌場に認定されたみたいで‥。近所に猫嫌いの御宅があり、そこの近くの空き地に住み着いているようです。
母猫に子猫3匹、しかもまた母猫は妊娠しているようです。
ゴミの対策も教えて欲しいですが、この猫たちが保健所呼ばれないかも心配です‥。
70わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:13:53.75 ID:L3hyF09p
>>68
あるよ。そのうちだんだん会話らしきものになっていく。
71わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:18:16.16 ID:L3hyF09p
>>69
しばらく生ゴミは運送の方へ手渡し。事情を話して。
母猫と子猫対策は別の方へまかせた。よろしく。
72 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/24(火) 20:19:51.79 ID:2j/mGwxF
>>69が家族にお迎えしてやればいいんじゃないか?

それか>>69の家の玄関先に猫缶を置いとく
73わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:28:23.90 ID:o6DC8p6m
当然保護して検査を受けさせ、一通りの生活環境を与え避妊去勢を行ったのち里親に出す
もしくは飼うのがベスト
それが出来ないのなら中途半端に関わるべきではない
ゴミ対策をすれば新しい餌場を探すだろうし
より幸運があれば別の人間に飼われる可能性だって0ではない

私がなんとかしなければこの野良たちは死んでしまう、なんてもし考えてしまっているならそれは行き過ぎている
74わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:29:56.46 ID:2wGRsQ87
>>68
なんか年取ると段々喋るみたいによく鳴くようになる気がする。
うちも過去2匹がそうだった。
話しかけると真剣な顔して熱心に聞くしね。
75わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:54.33 ID:0csKlZHM
おしゃべりぬこたん羨ましい
76キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/24(火) 20:59:38.14 ID:O5TeRUPj
>>68
飼ってる妹猫(2歳)はしょっちゅう喋るな
目合わせりゃ「なっなっ!うなん!」
シカトすれば座って待っている状態で「うわーん!!」
ごはんが欲しければ「にゃあー…」

兄猫は普通に喋るから怖い(;-ω-`)
特に寝起きがすごい気がする
77わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 21:04:02.26 ID:WRMCX8FT
>>75
そうでもないよ
子猫の時はノイローゼになりかけたw

4歳の今では何となく会話成立してる感じ
78わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 21:16:51.52 ID:v1P2ZS2h
>>68>>74>>76の家の猫はそろそろ長靴を履いて恩返しをし始めるに違いない










という白昼夢を見た
79わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:39.67 ID:F9Ky8q2G
>>68
うちも10ヶ月♀、全く同じw
避妊手術して甘え度が上がった最近益々しゃべるしゃべる。
返事する時はトーン合わせて高い鼻声で答えてるから疲れるし
人に聞かれたらヤバいレベルww
隙を見せれば「うなーん」「なにー」「うなーん」「どしたー」の応酬。
>>77
ノイローゼわかる
8068:2011/05/24(火) 21:40:29.50 ID:1nFWV+5e
おしゃべりな猫さんたくさんいるのですね!
可愛いんだけど、ノイローゼになりかけるのもわかる気がするw
「なあに?ごはん?」って聞くと「ぅあ〜ん」って答えるのはやはり!
もうすぐ「ごは〜ん!」って言える前兆ですね!w
相手をしていると、雑事がはかどらなくて困ります。
夜中もしゃべりたいのか、気配を感じて目をあけると
至近距離で見降ろされてて心臓に悪いw

>>76
え〜っと…普通に喋るとは?^^;
8168:2011/05/24(火) 21:43:28.51 ID:1nFWV+5e
連投すみません。
>>78
そんな夢、見てみたい!
8266:2011/05/24(火) 22:07:54.50 ID:NloYxvIw
>>67
ですか…。
価格もそこそこするので躊躇してましたが、微妙かもしれませんね。
83わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 22:19:44.45 ID:o6DC8p6m
>>82
絶対無理って気持ちはよく分かるけどトレーニングくらいはしよう
指サック型のタオル生地歯磨きは何枚かセットで売ってるから
まずはそれを少し濡らして口のωめくって犬歯部分を優しく撫でるだけでも歯磨きトレーニングには十分
慣れてきたらある程度無茶しても大丈夫だから奥歯の裏まで磨けるようなペット用歯磨き買ってきてがんばるんだ

噛んで食べるだけで歯磨きの代わりになるおやつ、って商品も沢山あるけど
味が気に入らないとまったく食べてくれない&転がして遊ぶだけ&丸のみする事も多々あるうえ
歯磨き効果がどの程度あるのか自分の目で確認出来ないので不安
まぁ何もしないよりはマシだろうけどね

とりあえずそのスプレーはおすすめ出来ないと思う
人柱になって効果のほどを報告してもらえたらすごく有り難いけどw
84キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/24(火) 22:21:02.16 ID:O5TeRUPj
>>80
「ごはん」って言うね、食べるのが大好きだからか
あとうんちしたい時は「うんお!うーんお!」って鳴きながら走り回ってる
毎日爆笑してるわ(>^o^)>
85わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 22:24:57.42 ID:98q6MmMd
何か今日猫がやたら五月蝿い
特にいつも一番大人しい一匹が物陰に隠れてギャーギャー言ってる
怪我してるわけでもなさそうだし熱や鼻水も無いみたい 
86わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:21:07.28 ID:bdNVBjq9
Gがいるんじゃないかw
87わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:35:51.91 ID:d+EHkE6V
先日、飼い猫が脱走し、行方不明になりました。

3日前、外で猫の喧嘩の声がしたので見に行くと
我が家の猫でしたが人間が近づくと走り去ってしまいました。
このとき、首に白いビニール紐が結ばれているのが見えました。

しかし、先ほど自力で帰還した我が家の猫は
首に紐などつけていませんでした。

しかも、最近は雨の日が多かったのに体があまり汚れていません。
怪我もほとんどありません。
ご飯はいつもよりたくさん食べていましたが、
がっつく感じとは違いました。

やはり、誰かの家で保護されていたのでしょうか。
人懐っこいので誰にでも甘える奴です。
地域猫や野良猫に紐で目印をすることもありますか?
88わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:44:06.95 ID:uekSJHU8
>>60
そこまでしないと休めない会社って・・・?普通に急用が出来たからでいいんじゃ?うちの会社は全く問題ない。有給は権利。休ませてもらうじゃなく休むもの。
89わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:33.27 ID:8p8pPmX6
>>88
無事休めたそうだよ。前スレの最後にある。
写真かわいかった。
90わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:50:55.66 ID:2wGRsQ87
>>87
それ子供の仕業じゃないのかな
91わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:58:39.78 ID:gXQ8n7ca
2か月の子猫を二匹飼っています。普段はねこ部屋で自由にさせてますが、
ちょっとずつリビングに出していってます。
まだ運動会をやってる具合なんですが、ソファに一緒に座ってテレビ見るようになるには
どれくらいかかるでしょう。あと、やっぱちテレビの裏は気になるようです。
ケーブルが這ってるのでやばいんですよね。
92わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 00:16:14.86 ID:bwsrJFSJ
http://columbus59.exblog.jp/16296330/
これってノルウェージャンとラグだと思う?
93わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 00:30:16.33 ID:Moe4ZBjA
猫のフィラリアやってますか?蚊がいっぱいいるんだけど猫は大丈夫だろうと思ってやったことない。
94わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 00:34:53.15 ID:etkir5G/
>>92
思わん。ノルにしては耳小さい毛が短い。
ラグにしては鼻黒い毛が短い。キジトラとシャム系のMix。

しかしトイレを教えなくても使えたから飼われていた猫だと判断しているが
長年野良してた成猫でもトイレは一発で使えるのが普通なのだが。
人見て威嚇する生後1ヶ月の仔猫は野良か外飼いの仔だろ。
95わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 00:39:18.17 ID:etkir5G/
>>93が大丈夫だと判断したなら予防しなくていいのでは?
うちは川の近くのマンションの1階で野良猫が多い地区なので
蚊も多く、猫飼ってない時からノミも室内に入るから毎月レボリューションしてます。
96わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 01:28:37.28 ID:bwsrJFSJ
>>94
だよねー
いろいろキャッテリーで1ヶ月くらいのノル見たんだけどどうも顔が違う。
ラグはでも純血っぽい顔に見えるから卑怯だ。。
さんくす!
97わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 01:45:37.10 ID:Z3EdW5kX
>>93
うちは蚊が多い環境なのでレボリューションしてる。
猫ノミアレルギーの人間がいるので
どうせフロントラインかレボリューションは使う必要があるから。
フィラリアの怖さは検索してみれば幾らでも出てくるので
それを読んで必要だと思えば予防すれば良いと思うよ。

あと病院で教えてくれるか分からないけど
その地域ではフィラリアの予防をしていない犬が多かったり、
フィラリアに感染している犬が多くないか聞いてみては。
当てはまる地域の場合は蚊が多いなら予防しておいた方が良いとは思う。
当てはまらないから感染しないとは言い切れないので悪しからず。
98わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 02:03:52.35 ID:GJaDQtne
♀ネコ3匹飼ってます
1番若いキジトラの肛門が臭いんですけど何故ですか?
今日も香ばしい香りプンプンです
99わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 02:04:54.94 ID:V9Y6n9YP
肛門腺でググッてみて。
100わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 06:36:03.83 ID:T0JAHnA7
>>93
ネコのフィラリアの症例は
少ないらしいけど、ないわけじゃない。
耳ダニやノミの予防にもなるから、経済的に予防あるならレボリューションやってもいいんじゃないかな。
毎月二千円足らずで安心が飼えると思うがいい。
滴下で簡単だしね。

>>98
肛門腺にたまりやすい子なんだね。
うちの子もそう。最初は頻繁にオナラしているのかと思った。
肛門腺絞りは素人でもできるけど、難しかったら獣医さんやトリマーに依頼する。
結構ギュッと絞るので、ウニャーッ!!てなるよ。
ちなみに今月の雑誌「ねこのきもち」に絞り方書いてある。
101わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 06:56:11.26 ID:GJaDQtne
>>99
ありがとうございました
102わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 08:12:02.30 ID:SYxmI2YM
>>93
猫フィラリアはよくわかっていない。
犬の1/10位だしほとんどの猫には接種されていないが
完全室内飼いと外飼いでリスク変わらないという報告もあるし
突然死にはフィラリアも含まれるだろうという見方もある。
三種ワクチンを推奨とする場合、フィラリア予防は推奨というほどではないが、
他の人が述べているように地域で流行っていたら検討してもいいと思う。
もちろん殺虫剤なのでリスクや健康状態を獣医と相談のうえでな。
103わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 09:29:45.85 ID:/p0Yfm12
子猫を拾ったので友人にお披露目したら、とてもナチュラルに
「尻尾はどうするの? 切るの?」と笑顔で聞かれた。
小さい頃「飼い猫は、飼われている印に尻尾を切るんだよ」と聞かされて育ったらしい。
どこの田舎の風習だよ!と思ったけど、彼女の出身は都内23区。
「大人にウソつかれたんじゃないの? 元々短い子も多いし」と言ったら
短い尻尾の猫はみんな切られたんだと思ってたらしくすごく驚かれた。
昔はそういうこともあったんですかね?
誰か聞いたことありますか?
104わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 09:38:29.06 ID:ThEhNPt/
>>103
自分も23区出身&在住、そして長く生きてるほうだが、そういう風習は聞いたこと無い。
地域猫は去勢済の印として耳の先を少しカットするとか、ある特定種の犬はシッポをカットする事があるとか、
そのあたりと勘違いしたんじゃないだろうか?

それか、お友達が周囲の大人にからかわれてたんだなw
105わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 09:41:57.76 ID:euqItjRF
>103
昔、江戸時代とかそれよりもっと前にはしっぽのまっすぐ長い猫が嫌われた
時代がある。
しっぽの短い猫、曲がったしっぽの猫のみを飼い猫にして優遇したのがメイン
らしいけど、長いしっぽを切ったり、しっぽの長い猫は殺したりもした。

で、淘汰された結果しっぽがうさぎみたいに短いボブテイルの野良猫の割合が
他国の野良猫よりも圧倒的に多い地域があった。(今は外から入ってきたしっぽの
長い優性遺伝の血が多くの野良猫に混じってるので、ボブテイル野良は減ってる)
田舎じゃなくて、東京、京都あたりの古い都会にその割合が多かったらしい。
106わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 10:04:54.94 ID:V7KBXBwH
尻尾の長い猫は、長生きすると尻尾が2つに裂けて、「猫又」なる妖怪になる
って言う日本の迷信から来たものですね
欧州では黒猫が忌み嫌われるみたいなものでしょう
107わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 12:21:45.70 ID:ew/HTlfW
お願いします

13歳の老齢メス猫が尻尾を怪我して化膿し、通院3日目です。
傷が深く尻尾ということも有り、相当痛いらしく、みていて本当にかわいそうです。
点滴のチューブも腕に入れっぱなしでいるのも相まって、
現在自宅ですが、かなり苛立っています。
攻撃したりはしませんが、身体の痛み不快感にウガァアアア!ってなってるのが分かります。


108107:2011/05/25(水) 12:36:30.53 ID:ew/HTlfW
※すみません 続きです

そこで、袋入りの<またたびの木>を買ってみたのですが、
こんな状況で使ってもいいものでしょうか?
当方、またたびに若干の罪悪感を感じるため(必要な場面もありませんでしたし)
これまであまり与えたことがありません。

以前、またたび入りのヌイグルミは数回、
監督のもと渡したことが有り、その時はやたらスリスリして歯茎をこすりつける感じでした。
またたび入り爪とぎは、思い出したようにその上でたたずんでいたり、爪とぎしたりします。

お世話歴13年目にして、こんな質問で恥ずかしいですが、
どうか相談に乗ってください!

治癒を待つ間、できるだけのことをしてやりたいです。

忍法帖の関係で書き込みがバラバラになってすみません
109わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 12:55:12.54 ID:SYxmI2YM
>>108
どちらでもいいと思う
買ってきたなら一応、目を離さず注意して、与えてみたら?

怪我はかわいそうだがそっと見守るしかないよな
特に食事制限がない場合は、好物を多くあげてみたら?
110わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 13:13:37.67 ID:bBgt4SIQ
>>108
またたびには人間にとっての酒、麻薬等とは違って中毒性はないよ
そういう意味で罪悪感みたいなものがあるなら心配しなくていい

またたびに反応する子ならストレス軽減になるし使うのは効果的だと思う
あまりに興奮する子なら暴れて怪我に影響するかもしれないけど、その子はそこまでにはならなそうだし

とにかく、またたび自体が体や脳とかに悪影響を及ぼすわけではないからそういう心配はしなくて大丈夫
111わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 14:10:04.30 ID:JW5ZKoE7
111(σ・∀・)σゲッツ!!!
112わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 14:23:50.47 ID:kbB1dFdK
家の外においてある縦長の容器の中に今小さな子猫が3匹います
手のひらに乗るくらいなのでまだ生まれたばかりだと思います。
一匹とってみてみたら目がやっと開いてきたってところでしょうか
入れ物の大きさから言って親猫が中でミルクを与えるようなスペースはないです
このまま親猫が来ないようなら保護することにしていますが

親猫は子猫をおいたまま長時間どこかへ行くということをするんでしょうか?
一時的に子猫を置いているだけならもう少し様子を見ようと思うんですが・・・
113わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 14:43:53.95 ID:A3H3xgHa
すでに>>112が一匹とって見てみたらって書いているし、
もう親猫は来ないんじゃないか?
もし来たとしても人間の臭いがついているから育児放棄、
最悪の場合かみ殺す可能性もある
手を出したのを運命と思って最後まで面倒を見てあげるべきだと思う
114107:2011/05/25(水) 15:25:58.73 ID:ew/HTlfW
>109>110
素早いレス、ありがとう
凛とした猫を半強制的にヘベレケにしてる感じに若干の罪悪感を持っていたのですが、
自分でも気にしすぎだと思っていましたし、少しだけあげてみようと思います。
中毒性も、脳とかの影響も無いと聞いて安心しました。
ストレス軽減になるのなら、あげてみない手はないですよね!
好物も!

注意しながらあげてみます。
本当にどうもありがとうございました!
115わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 15:54:58.55 ID:Cx8Sot2u
質問です。お願いします。

今食べてる療法食があまり合わないようなので以前食べていた普通食に戻そうと
思っています(ちょっと軟便気味)。
療法食を食べることになったきっかけが血便が出たためなので慎重に切り替えたいと
思っているのですが、お腹の調子が芳しくない子だとどれくらいの期間・割合で切り替え
ていくのが良いのでしょうか。
116わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 16:09:38.98 ID:SYxmI2YM
>>115
切り替えは獣医師と相談のうえ?
病気があるなら医師と相談してからがいいよ
普通食でぶり返したら困るから・・

切り替えもさまざまだけど
新しいフードを1割くらい混ぜて与え
1週間〜1ヶ月で切り替わるよう徐々に増やしていく、とよく言われるが
個体によって違うから何とも言えないな
117わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 16:10:19.55 ID:Z3EdW5kX
>>115
療法食は獣医師の指示で食べ始めたのではないのかな。
もしそうなら普通食に戻す前に獣医師に相談した方が良いと思う。

お腹の敏感な子で細心の注意を払いたいと思ってるなら
今までのフードを1粒減らして新しいフードを1粒入れる、
数日続けてお腹の調子が大丈夫そうなら更に新しいフードを1粒増やす・・・
位の気持ちでいいと思う。
そこら辺も獣医師に確認するのが確実だと思うよ。
118わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 16:36:13.35 ID:Q/oJdQ/j
【訴訟】川崎市獣医師会(夜間動物救急センター)との戦い【驚愕の実態】
http://ameblo.jp/riopp007/

119わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 17:02:12.31 ID:few8lZbB
>>113
わかりました
とりあえず猫ミルク買って来ました。
去年飼い猫が死んで9ヶ月、やっと毛皮着替えて来てくれたとおもい保護しますw
とはいえ3匹も飼えないのでどうしよう^^;
120103:2011/05/25(水) 17:44:47.45 ID:/p0Yfm12
>>104
レスありがとうございます。
耳の先を切るっていうのも初めてききました。
やっぱり、大人にからかわれたのかな。
「針金でぎゅーっと縛って切る」とか結構生々しく説明されていたようなので
その可能性もありますよね。


>>105
レスありがとうございます。
ひぃぃ、しっぽが長いだけで殺されるなんて理不尽な。
逆に都会の方がヘンな迷信に敏感なのかな。


>>106
その迷信も初耳です。
私が幼い頃は、「三味線屋に飼い猫が殺された」という話がありましたが
あれもデマだったのか実話だったのか・・・・・・。
121115:2011/05/25(水) 18:41:09.26 ID:Cx8Sot2u
>>116
>>117

現在の療法食は獣医師に指示を貰いました。
やっぱり相談したほうがいいですね。
お腹が繊細な子なので慎重に進めたいと思います。
ありがとうございました。
122わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 19:27:49.04 ID:xTkUk2GL
>>120
去勢・避妊猫の耳のV字カットは結構有名。

>>121
どういう療法食かわかんないから断定はできないけど、
同じ目的の違う種類があるかもしれないし、
メーカーによっても合う合わないがあるから相談してくるといいよ。
血便が出たのでためしにその療法食になったのか、
血便が出た原因を治す(もしくは緩和する)ためにその療法食になったのか、
で普通に戻しても問題ないかどうかも変わるしね、
123わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:57:16.32 ID:y3Saapaa
>>121
医師に相談するなら必要ないだろうけど、
質問内容だと何故血便が出たのか、どういう血便なのか
(血便が柔らかいのか硬いのか、血の筋が付く感じなのか全体に血が混ざるかで、大腸か小腸か直腸かぐらいは判断できるし)
どのような目的でどのメーカーのどのフードを食べてるのか
このぐらいわからないと判断しようがないかなと思う。
内容からは便がゆるいということが伺えるけど、診療済みなら簡単な所見を加えた方が良いかと。

うちのお腹ゆるいコもここ数日の寒暖の差で下痢したよ。
医師と相談して、人間の(処方薬の余りw)下痢止めを割ったら治った(・∀・)
124わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:07:43.67 ID:JW5ZKoE7
ttp://www.youtube.com/watch?v=1hPxGmTGarM&NR=1&feature=fvwp
ようつべ観てたら↑の凶暴な猫を見つけたんだが
この猫って、サシミさんよりも凶暴なのかな?
125わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:28:08.92 ID:SYxmI2YM
>>124
この猫は恐怖心のほうが勝っているね
近づかなければ逃げるだけだと思う
126わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:29:09.85 ID:v20WYh0t
昔から庭を通り道にしている猫がいるんですが(首輪付きなので飼い猫さんだと思います)
その内の1匹の猫が3ヶ月前から、2日に1回ほどの割合で
家の玄関ドアや台所の勝手口のドアに向かって
マーキングをしていくようになってしまいました。
しかも、毎回ドアの隙間付近にするので、家の中まで仄かにニオイが漂ってきてしまいます。
気が付いたらすぐ洗い流していますが、
うちの猫(オス2歳去勢済)は、そのニオイに気が付くと
その後、興奮気味に大声で鳴いたり攻撃的になるので、
マーキングは猫の習性なので仕方が無いとは思いますが困っています。

ドアにマーキングをすることを止めてもらう
良い方法などは何かありますか?
位置をずらしてくれるだけでもと思っています。

今までには、大きな音を出したり、庭に来た時点で外に出てビックリさせてみたりもしましたが、
人間に慣れてるみたいで全く動じず、目の前でマーキングをして行ったこともありますorz

今考えているのは、
・香水をドアの外側に吹きかける
・うちの猫の猫砂を庭に撒いてみる
なんですが、逆効果だったらとも思えてしまい、まだやっていません。
127わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:40:20.21 ID:SYxmI2YM
一度捕獲器で捕まえると二度と来なくなるけど
安物の芳香剤吊るしておくといいよ
128わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:49:06.75 ID:bBgt4SIQ
>>126
その2つの方法は逆効果に働くかも
特に砂を撒くのは野良猫さんに余計臭いつけしなければならない理由を与えてしまうよ

猫のしつけスプレーみたいな猫の嫌いな匂いのものを使って
場所に近づきたくなくさせるのが効果的かと
その野良猫のスプレーの臭いも徹底的に消臭してからだと更にいいかな
129わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:56:28.57 ID:A3H3xgHa
もしくは>>126が、件のねこさんに怖い思いをさせるとか・・・
130わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:19:42.85 ID:Bp+QfOqI
猫がとろろ(長いものすりおろし)の入ってる皿に後ろ足を突っ込んでしまいました。
爪先でちょんちょん、と言う程度ではなく、上を跨ごうとしてどっぷり漬かってしまいました。
目を離した私が悪いですし、すぐによくふいたのですが
後からかゆくなったりするでしょうか?
ふく、洗う以外にどうすれば良いでしょう・・・と言うか長いもって猫は平気なのでしょうか・・・
131わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:21:19.78 ID:v20WYh0t
皆様、回答ありがとうございます!
教えていただいた事、実行してみたいと思います。

怖がらせたりすることも、今までは
手をパンと叩いたり、鍋をスリコギで叩く位だったので
もう少し色々やってみたいと思います。

今までは水洗いのみだったので、徹底的にニオイも消すようにしてみます。
猫砂を撒くことは、今夜にでもしようかと思ってましたが、
逆効果だと知れてほんとに良かったです。
132わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:23:16.52 ID:hg8asOWW
猫めがけて水かけてやればいいんだよ
猫は身体ぬれるの嫌うから
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 22:34:30.83 ID:XIjIZruF
現在、保護中の野良ちゃんの子猫たち(一ヶ月)が母猫と違い青目なんですが、これは父が青目だったという事でしょうか?
あとこの子猫たちは里親募集中なんですが、全然応募されません。
青目は不人気なんでしょうか?
134わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:36:54.41 ID:A3H3xgHa
キトゥンブルーで検索すると幸せになれるかも>>133
135わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:43:35.67 ID:FqiETTGh
2歳♀猫の事で質問お願いします
今日のお昼頃から、猫の片目から涙が出ています。流れ出るほどではないです
お昼寝の後だったのでその為かと思いましたが夕方になってもまだ涙が出ていました
時折、涙が出ているほうの目を細めたりしています
近付いて目をよく見てみましたが、特に何も変わった所は見られませんでした
食欲もあり、元気もあります
今も遊んでいますが、やはり片目を時折、目を細めたりしています
このまま、しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか?
136わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:45:00.60 ID:A3H3xgHa
私だったら明日の朝一番にかかりつけの獣医へ連れて行きます
137わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:55:17.15 ID:ThEhNPt/
>>135
うちのが似たような感じになったときは眼に傷が付いてたんだけど、まず肉眼じゃ分からないよ。
「猫 涙目」でググると、こりゃ明日朝は病院行かなきゃ、となると思う。

猫風邪の可能性もあるけれど、それにしても早めに治療した方がいい。
涙を気にして掻いちゃって傷がつく可能性もあるし。
138 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:02:00.52 ID:mq5X8GH/
生後2ヶ月ほどの子猫が2匹寝ているのですが、呼吸がめちゃくちゃ速いです。1秒に2、3回くらい。
これがデフォでしょうか?
そうでないなら今すぐ病院へ駆け込みます。
139わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:26.00 ID:xTkUk2GL
>>138
遊んだ後とかじゃなくて?
落ち着いてる時にそれはちょっと速すぎる気がする・・・。
今すぐ駆け込める病院があるなら、まずは電話してみてはどうだろうか。
140わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 23:25:50.62 ID:qUzgoOmk
>>132
>>126です。水は怖がらせるのに効果ありそうですね。
ありがとうございました!
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:29:05.64 ID:XIjIZruF
>>134
キトゥンブルーなんだぁ
白猫1匹がいるけどこれはこのまま青目になる可能性があるみたいだ
聴覚障害があったらどうしよう(´・ω・`)
142121:2011/05/25(水) 23:36:16.72 ID:Cx8Sot2u
>>122
>>123
一応細かい状況を書かせて頂きます。アドバイスして頂けたら嬉しいです。

血便の状態ですが、血液が筋状または転々と表面に付いている状態でした。
今食べてるのはロイヤルカナン消化器サポート可溶性繊維です。
ここに至るまでロイヤルカナンの低分子プロテイン・セレクトプロテイン各種・消化器サポート
と療法食を試しながら投薬を続けましたが結局治らず、内視鏡を決行。
結果盲腸に炎症のようなものが見られましたが、腸壁は細胞レベルで炎症を確認できる程度。
原因不明の慢性大腸炎という結果になりました。
内視鏡をした時に現在のご飯を進められ、薬ではなく食事中心で治療をしましょうということに。
変更してからしばらくしてから軟便混じりになってきたので整腸剤を飲ませたもののあまり
良くならず・・・という状態でした。

ちなみにヒルズの消化器用は頑なに拒否ってましたw
けっこうなんでも食べる子なのに。
長文すみませんでした。
143わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 23:44:31.34 ID:etkir5G/
>>141
成長して青い目になる猫は暗闇とか写真撮影したりすると瞳が赤く光るよ。
緑になる子猫は青く光り、黄色になる子猫はオレンジに光る。
それで判別出来る。
里親に応募が来ないのは写真の写りがイマイチだからでは?
明るい場所で、猫じゃらしを使って子猫のあごが上がって上目使いになるように撮影するといい。
何枚も撮って一番かわいいのを掲載しよう。
144わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 05:35:28.71 ID:Pd11kLxw
>>142
IBD 猫
でぐぐってみろ
145わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 07:26:54.26 ID:AarCJ4T5
>>142
うん、IBDっぽいよね。
でも低分子プロテインやセレクトプロテインも試してるのかぁ。

セカンドオピニオンとか考えてる?
先生にも得意分野ってあるから、消化器系に強い先生を紹介してもらうのもありだと思うよ。
146わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 09:05:57.03 ID:GUcw/g6R
今、うちに親猫とその子供(2ヶ月くらい)が四匹居ます
元野良で一週間前に母猫ごと保護しました
母猫はとても子供に溺愛しています
父親は五匹も飼うのはキツイので里親探すと言ってます
母猫が悲しむから全部飼いたいんですが・・・・
母猫からしたら一匹でも子供が居なくなったら探したりしますか?
子供二匹は残してあげようと思いますが母猫が心配です
今も四匹におっぱいあげてます
147わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 09:13:40.96 ID:0gicgg/G
子猫が、最初の頃はきちんとトイレの場所を覚えてくれていたのに
最近、そこらかしこで粗相をするようになりました
どうすれば良いのでしょうか…
148わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 09:27:45.74 ID:XrFagTJ+
排泄時に痛みがあるとトイレ以外で粗相します
病気の場合がありますのでまずは病院で相談を
149わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 09:52:40.71 ID:rNOPdCdf
あとは何かストレスや不満があるのかもね
150わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 10:11:44.44 ID:flk1MXOf
>>146
うちは4匹産まれて1匹里子に出したけど全然気が付いてなかったよ。
猫って数をかぞえるのが苦手らしい。
いっぺんに全部いなくなったら必死で探すと思うけど
1匹づついなくなったら気が付かないと思う。
151わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 10:27:01.46 ID:x6Aj6gWa
被爆したんだろ
152わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 10:32:57.59 ID:q2vd9spI
>>147
猫砂は何を使っていますか?

エバークリーンかスーパーDCに替えてみて下さい。

また、粗相された布団やクッションなどは廃棄か薬品を使い完全消臭で。
153わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 10:50:00.49 ID:oWqtWmeE
>>146
乳離れ前の子猫は世話が大変だから
子猫の飼育に慣れてないと難しいので里親選びは慎重にしてね

乳離れ、親離れ、子離れ、子猫の社会性教育などを考えれば
里親に出すのは生後三ヶ月以降が無難かな
今、生後二ヶ月くらいなら、
今から里親を探して一ヶ月後に引渡しでいいかもね
154わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 11:29:12.79 ID:jwNxPXLU
お願いします。
今3歳ほどの雄猫(去勢済み)がいます。
もう一匹迎えたいなーとは思ってはいるんですが、どうもご近所さんの猫とも折り合い悪く
すぐに追っかけまわしてケンカして追い出してしまいます。この間は他猫捕まえて噛みついて離しませんでした。
隣の猫もたまに近寄っては来てくれるんですがすぐ威嚇して追い返しちゃいます。
小さい頃親兄弟とも離れたのが早かったみたいで(噛み癖あり)縄張り意識も強いようです。
子猫のときから同居していた先住犬とはとても仲が良かったですが。
やはり猫同士ではなく猫犬のほうがいいでしょうか?
155わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 11:34:52.47 ID:ryhbOq+x
よその猫が自由に出入りできる環境?
156わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 12:15:31.06 ID:jwNxPXLU
いえ、繋いで外に出したり(散歩)してるのです…。その時に出会うとって感じです。
157わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 12:26:37.17 ID:HCc0Ykrp
お隣さんと家族ではまた違うだろうなぁ
一緒に住んだら変わる部分は何かしらあると思う
まぁ運だけど
158わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 14:36:57.87 ID:Y6xHtKP5
ごめんどこに質問していいかわからないからスレチだったらごめん
今外で猫のケンカの泣き声が聞こえて
窓から外見たら うちの横にダンプ?ブルトーザー?みたいな車があって
そこの隙間からボタボタって子猫が何匹も落ちてきて
いそいで見に行ったら 機会の間に挟まって血だらけの子猫もいて
どうしていいか分からなくてとりあえず挟まってる子を必死に助けて
血を拭いてあげたんだけど
これからどうしたらいいのでしょうか
誰か教えて下さい 可哀想ですどうしても助けたいです
写真撮れるのでもし必要であれば上げます
159わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 14:38:22.78 ID:Rv54Y/a7
ケガしてる子連れてすぐ病院へ
160わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 14:39:09.44 ID:y+9Lv5/D
捨ててもいい毛布か何かにくるんで暖かくして見守ってやれ
あとお墓掘っとけ
161わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 14:54:07.06 ID:Y6xHtKP5
http://www.gazo.cc/up/39503.jpg
子猫はこんな感じです6匹いて
一番手前の灰色の子が口から上半身にかけて血だらけになっていました
今は出れないのですが夕方には車が帰ってくるので
それで病院に行ければと思っていたのですが
今の騒動でうちで飼ってた方の猫が脱走したかもしれなくて本当もう大変です
もうこんなこと色々と初めてですいません
162わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 15:00:42.35 ID:w5j7WGkk
野良猫と飼い猫はどっちが幸せなのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306388004/l50
163わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 15:02:05.72 ID:gDyR297n
生まれたてっぽい
暖かくして少しでもいいから猫用ミルクスポイトで与えて
全員連れて病院へ
164わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 15:47:00.10 ID:Y6xHtKP5
病院に連れて行きたかったのですが
祖父母が人の匂いをつけると親猫が育児放棄するから
ダメだと聞く耳を持ちませんでした
とても残念ですがこのまま見捨てなければいけないみたいです
本当に悲しいです
今は外に放置しています
このまま親猫が迎えに来れば良いのですが
こなかった場合は…もう考えたくありません
目の前にいるのにまだ生きてるのに
このまま皆殺しにしてしまうかもしれない自分が不甲斐ないです
165わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:01:53.78 ID:gDyR297n
飼い切れないし診療費だって馬鹿にならない
里親だって必ず見つかるわけじゃないからな
祖父母が言ってることは正しくもある、があなたが納得できないのなら
見捨てて一匹でも死んだらあんたら一生恨むと脅してでも保護しろ
今の時間ならまだ診てくれるとこあるからとりあえず動物病院に電話して指示仰ぐだけでもいい
166わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:05:37.67 ID:Rv54Y/a7
とても自分で車に登るような大きさじゃないし、親がそばにいればいいけどなあ・・・
167わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:16:54.61 ID:W2sY7kDN
>>152
ありがとうございます
部屋を掃除して、猫砂を変えてみようと思います
これで粗相をしなくなってくれるといいんですが…

168わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:22:18.37 ID:W2sY7kDN
>>164
病院で引き取ってもらうのはどうでしょう
病院のほうで保護してくれて、里親探しまでしてくれますよ
169わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:34:42.31 ID:WvQQNiHW
>>164
おじいさま、おばあさまのご意見もご尤もだけど
もう既に人間のにおいは付いてるだろうし(164のも、誰かが車に乗せたならそいつのも)
その状況で母猫が戻ってくるとは限らないし、最悪の事態は覚悟した方がいいと思う。
その車って動いてたのか?そうだとすると見込みは更に薄い。

地域住民としてできること。
自宅の敷地内に埋葬できるのか、できないのなら自治体の動物の遺体の処置方法を調べる。
(合同火葬だと思うが、野良であることを説明すれば費用がかからないかも)
猫を落としたであろう車はどこのものか?自治体のゴミ収集車とか、近所の道路工事の車とか
わかりそうなら調べる。
で、できたら自治体か警察に連絡。そういう車に子猫をつっこんだ悪質な悪戯をした奴がいる可能性が高い。

やる気があるならこんなものかな。通報はしたくないならしなくてもいいと思うけど。
その辺の空き地に埋葬とかは、一応建前はダメってことになってるよ。
助けるにしても、金もかかるし医者が匙投げる場合もあるし
170わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:47:31.68 ID:Rv54Y/a7
>>169
何もしてやれなくても自分を責めなくていいからね。
誰にも何も文句言われない立場になった時に出来る事だけすればいい。
171わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 18:30:32.54 ID:AG/tRk+I
猫の口内炎治療での抜歯はあまり一般的ではないのでしょうか?
172わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 20:05:36.99 ID:/EswAmSU
一歳のアメショ♂がいるのですが、私が出産で8月に里帰りします(車で一時間半位)
主人はほぼ毎日明け方から夜中まで仕事に出ており、真夏に一匹にしておくのは不安なんです。しかも猫は私にベッタリです。
私と一緒に実家に連れていきたいのですが、2ヶ月間環境が変わるのもストレスでしょうし、引っ越し自体も生後8ヶ月の時に一度しています。
どちらが猫にとっていいのでしょうか
どなたかアドバイスお願いいたします
173わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 20:11:21.04 ID:jm08yqHo
悩むまでもない、つーか選択の余地すらない。
置いていけ。
174わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:10:39.39 ID:AarCJ4T5
>>172
あなたがいないっていう状態も猫にとってかなりストレスだと思うよ。
世話はほぼあなたがしてるっぽいし、今までどおりの生活ができないってのもそう。
うちなら連れて帰るわ。
175わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:12:03.38 ID:7OmUbhak
>>172
里帰り出産でも出産前後は家に居られない訳だよね。
その時に面倒を見てくれる人は猫になれてる人間か、
猫もその人間に慣れているのかというのが問題。
慣れない環境で病気や脱走でもされたら大変じゃないだろうかと思う。

あと暫くは赤ちゃんの世話だけで精一杯、朝も夜もない生活になるのでは。
慣れない環境でしかも飼い主を独占する新しい存在が登場する。
猫はそれに耐えられるのかというのも考えなきゃならない。

猫が172と離れるストレスと↑のストレスを比較してみては。
あと夫さんはどっちが良いと考えているのかというのも重要じゃないかな。

ただ今年の夏は停電の可能性もあって長時間ずっと留守にするのは怖いよね。
どうしても連れていきたいのなら1ヶ月位余裕を持って
猫も人間もゆったりと環境になれることが出来るようにしてあげた方が良いかと思った。
176わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:21:36.36 ID:rNOPdCdf
実家の方(ご両親)とかと猫を頻繁に会わせて、お互いに慣れてもらうといいかもね
177わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:23:32.30 ID:1/P4waAY
健康な猫でもそこそこ口臭くさい?

目の前でにゃーとかいわれると、ぷわーん ん〜・・・ って感じ
178 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 75.0 %】 :2011/05/26(木) 21:37:08.16 ID:fXZKx8cI
>>177

アクビした時に目の前で嗅ぐと少し臭うよ、うちの猫も。
179わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:37:38.73 ID:Of2mDRrR
普段でも猫臭いだろうに
180わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:50:49.01 ID:rGDHjc/e
生後2週間の子猫を拾いました。獣医さんに診せたのですが目やにが出るくらいで他は健康とのことでした。
帰ってからほ乳瓶ではなくシリンジでミルクをあげたのですが、本当に少ししか飲みません。
猫を飼った経験もなく戸惑っています・・・
やはりほ乳瓶は必要ですか?ミルクは無理矢理飲ませる必要はありますか?教えて下さい。
181わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 22:03:12.10 ID:AarCJ4T5
>>180
飲まないならもちろん無理やりのませる必要がある。
哺乳瓶あるほうがあげやすいとは思う。
ちゃんとおしっこさせてる?
溜まってると飲まなかったりするよ。
182わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 22:05:59.87 ID:Vce2Ptxs
>>180
仔猫育てた経験無いからアドバイスできないけど誘導くらいならできる(キリッ
頑張ってくれ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
183180:2011/05/26(木) 22:44:37.89 ID:rGDHjc/e
>>181ありがとうございます。
少し強引に与えてみます。ほ乳瓶は明日買いに行きます。
おしっこはするんですが、うんちが出ません。大丈夫なんですか?
それから私がご飯を食べる時などダンボールにタオルをひいたものに入れているのですが、鳴き止みません。
抱っこしたり触っていればお腹の上で寝たりするのですが、ほかっておく方がいいのですか?構うべきですか?
>>182ありがとうございます。頑張ります。
184わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 22:50:37.12 ID:rNOPdCdf
まずはペットボトルにお湯を入れたものを用意して、
タオルで幾重にも包んで火傷しないようにした物を箱に一緒に入れてやるべし
おなかの上で眠ったりするのは、母猫の体温が恋しいから>>183で代用しているだけですよ
185180:2011/05/26(木) 23:00:43.60 ID:rGDHjc/e
>>184今入れてみたら気に入ったようですり寄っています。色々とありがとうございました。
186わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:06:52.76 ID:/EswAmSU
>>172です。アドバイスくれた方、ありがとうございました。
主人はあまり猫に関心がない人間で、きちんと世話ができるかも不安ですが…
もう少し主人と両親と猫と話し合ってみます
187わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:07:14.40 ID:GFrHRNbU
ほかる 関西弁は通じません

188わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:13:00.20 ID:AarCJ4T5
与える時は仰向けじゃなくて(気道に入りやすい)、うつ伏せで少し顔をあげる感じであげてね。
ミルクはちゃんと人肌に温める。冷めてると飲みたがらないことがあるよ。
おしっこはしてるのね、よかった。
うんちはもともとミルク時代はそんなにでないし、とりあえず気にしなくても大丈夫。

ペットボトル湯たんぽいれて泣き止んだなら寒かったんだと思う。
ペットボトル湯たんぽは、冷めると今度は体温を奪ってしまうのでこまめに変えてあげて。
あと熱い時に移動できるように、湯たんぽにあたらないスペースも作ること。
抱っこしたり触っていて寝ちゃうってことはそれなりに安心してるってことだから、
もし余裕があるならこの時期に触ってると人の手を好きになってくれる。
189わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:15:00.75 ID:AarCJ4T5
あ、>>188じゃ>>180あてです。
190わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:22:51.17 ID:+FoezwyH
昨日から妹が捨て猫を保護してます。
歯が生えてますが、カリカリをふやかして
も食べなかったのでミルクをあげてます
が現在おなかがパンパンに張っているの
が気になります。
今朝おしりを撫でたらうんちをしたそう
なんですが、それっきり排便なしです。
腹筋が発達していない子猫は食後に
おなかが張りやすいという書き込みも
みたんですが、僕も妹も猫を飼った事が
ないので、そう断じて良いものか困ってます。
画像貼りますので回答頂ければと思います。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxqiEBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8bCEBAw.jpg

個人的には、触ってると破裂してしまう
んじゃないかと怖いくらい張ってます。
が、子猫は活発に動いていて、苦しそうな
様子は僕にはみてとれませんでした。
191わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:28:28.15 ID:pQn2ePVV
オリーブオイルをつけた綿棒やぬるま湯で濡らしたティッシュで肛門周辺を刺激してやってみては?

ついでに

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303486265/

↑も参考になるかもね
192わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:44:20.09 ID:sP+Auz1h
猫のお尻の汚れはフンの汚れなのかと拭いたりしてたのですが
なかなか取れなくて拭きすぎて痛くなってもいけないし
自分で舐めてるから大丈夫なのかと思ってたら固まってちょこっと出てきました。
調べていると肛門腺の汚れだと分かったのですが
ピンセットで抜き取ったというのも見つけたのですが痛がるし
一人じゃ逃げてきついので明るくなってからお湯でお尻拭いたりして再挑戦しようと思っているのですが
病院につれていくほうがいいでしょうか
193わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:02:32.45 ID:MPLLmeye
>>187
関西弁じゃないしw
194わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:10:09.89 ID:HHueLn5L
>>190
ここの方が良いよ。

【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
195わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:35:25.99 ID:HHueLn5L
>>190
可愛い子だね。
写真でみるとちょっと異様な膨れ方のような気がするよ、
ここも見てきてhttp://okwave.jp/qa/q293558.html

病院には連れて行ったのかな?
まだなら一度連れて行って検査してもらって、
食事や排泄についても相談した方が安心だよ、
この大きさならカリカリを食べて自力で排泄しそうな感じだよ。
196わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:40:32.05 ID:4cFHutwE
>>192
そこまで固くて出ないのなら1人で何とかするのは難しいから
病院に連れて行ってやって貰う方が良いと思う。
197わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 06:07:13.28 ID:zWDBJoW2
うちの子は短毛の雑種なんですが皆様は毎日ブラッシングしますか?
ファーミネーターを使ってるのですが、
とめどなく抜け続けるのでやめどきがわかりません。
嫌がらずブラッシングさせてくれるので・・・
198わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 06:54:58.34 ID:+mzmxeus
家にはなかなかネズミ捕りに捕まらないネズミがいるんですが、
生物兵器を投入してみては・・・と思うのですが
猫・・・ダメでしょうか。フェレットとかも。
最近のペットは家畜化してそういうのダメみたいなんですが
何かいい種類、いい案あったら教えてください。
199わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 08:17:46.82 ID:87OIsOJU
5年前に事故で前足を一本切断した猫を引き取ったのですが
最近、切断面のあたりの皮膚が擦れて赤くなってきました
その足は半分くらいの長さで、基本的に歩く時は床につきません
膝の上に乗る時などは、こちらが痛いくらい骨の先を当ててきます
猫自身はぐるぐる喉を鳴らして舐めたりしていますが、心配です

綿製の足カバーを作って紐かゴムで固定するとか考えたのですが
どうにも上手くいきません
似たような猫がどうしているかご存知の方、いらしたら教えてください
200わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 09:03:19.67 ID:O9eJ3weA
>>198
ぬこ様の野生の本能は侮れない。
お迎えして6年間、ゴキは全く見なくなった。
しかし、食べるのは雑菌・寄生虫の問題もあるので、
ぬこ様が捕まえたらすぐにこちらで処分するように。
201わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 09:33:02.97 ID:LhTEVeOV
>>198
猫がいればネズミも気配を察して、少なくとも部屋までは出てこなくなるんじゃないかな。
フェレットは知らない。
そして、うちもGは出ない。
202わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 09:57:04.15 ID:qmCzAa5/
質問です。
今1歳♂猫と8ヶ月の♂猫がいるのですが
1歳の♂猫が去勢させる前からあちこちでおしっこして
去勢させた後もあちこちでおしっこされるのですが
どうすればしなくなりますか?
(トイレ砂ではあまり見た事がありません)
203わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:07:38.16 ID:pQn2ePVV
>>198
友人の家ではぬこ様をお迎えしてもネズミを捕まえなかったので、
嫁がヘビを一匹投入したところ、全く出てこなくなったそうです

現在も友人宅の屋根裏にヘビが生息しているようです
あんまり近寄りたくないです・・・
204わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:24:34.01 ID:bNryVfzF
>>193

畜産系で牛小屋や鶏小屋で飼われている猫はネズミ退治用に飼っていると聞いたことありますからそこらへんをあたってはいかがでしょうか?
205わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:25:48.66 ID:bNryVfzF
>>204です
×→>>193
○→>>198です
206わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:35:17.88 ID:63n2evmn
>>203
嫁スゲーw

昔の農家(わらぶき屋根の頃)は
屋根裏にヘビがいると小金が貯まるだの不幸が来ないだの言われていたよ
ウチの田舎だけかも知らんけど
207わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:35:56.51 ID:ZWlqyAaA
いい年をしてぬこ様って言ってて恥ずかしく無いんですか
気持ちが悪いので辞めてください
208わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:56:17.11 ID:63n2evmn
>>207
そういう人はぬこをNGわーどにしとけ〜
209わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 11:12:34.56 ID:u8d4To+9
すみません質問させてください。
猫アレルギーの方で病院で薬貰っている方居ますか?
月いくら位かかっていますか?
喘息ではありません
210わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 11:38:13.77 ID:bNryVfzF
>>209

くしゃみや鼻水なら根性で直せるよ
211わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 12:07:36.35 ID:GnyzsVg8
にゃんこの歯石はどうやって取るのですか?
素人の下僕にできますか?
212わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 14:17:26.82 ID:xeC+ZxJa
友達の知人が捨てられていた子猫を拾ったらしく里親になる事が決まりました。
日曜日に引き取るのですが、今の内に準備できるものは買っておきたいです
病院で、健康と診断されたらしいのですが、性別も、生後どれ位かも情報が回ってきません…

写メを見る限り、目もパッチリ開いていて、上手に歩くようなのですが、排泄はまだチョンチョン式なのかな
引き取り時〜何日か、最低限必要な物って何でしょうか?
アバウトですみません
213わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 14:34:39.16 ID:u8d4To+9
>>210
現在は飼っていないのですが、友人の猫を一ヶ月ほど預かり、
あまりの可愛さにメロメロで、自分でも飼いたくなってしまいました

クシャミ鼻水はマスクと市販のアレルギー薬で大丈夫でした
あとは猫が乗る場所に湿疹が出来てしまいます
手のひらなどはこまめに洗うので大丈夫ですが、
夫が猫を触った手で顔や首を触るとアウトでした
頬ずりなどが出来ないのがつらいです。
薬で抑えられるなら抑えたいのですが・・・
214わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 14:43:05.63 ID:o+qCZZA5
>>212
トイレを用意しておいてください
もちろん猫砂も
家につれてきてから、落ち着きが無かったり
床の臭いをかいだあと、掘るようなしぐさをしたら
すぐにトイレにつれていってあげてください
あとはおもちゃとか子猫用の餌と餌いれがあればいいと思います
生後2ヶ月程度で、まだよちよち歩きをするくらいなら
肛門付近を刺激し、排泄をうながしてあげる必要があります
215わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 15:00:44.14 ID:W9KSiWxe
>>213
皮膚等は乾布摩擦で鍛えたら?
今、子供がいるか否か分からないけど、親がアレルギー体質だと遺伝するかも
自分自身だけなら、そのうち慣れる
216わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 16:02:26.96 ID:mPQHTvI9
>>199
猫ちゃん大変ですね。
赤くなってきてるって事だけど、舐めると炎症を起こしかねないから、
病院に行って対処法をたずねた方がいいと思います。
大事にしてあげてね。
217わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 16:25:01.66 ID:xeC+ZxJa
>>214
ありがとうございます。
早速トイレ用品と餌入れ購入してきました。
何とか無事に迎えられそうで安心しました。
218わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 16:27:09.22 ID:jEkljD2R
>>217
フットワーク軽くて頼もしいなw
落ち着いたら画像うpしてね
219わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 16:52:47.99 ID:XyyLP1sO
体毛について質問です。
年齢の違う黒白猫を2匹飼っています(7歳♀と10ヶ月♀)
2匹でそれぞれ微妙に色は違いますが、どちらも背中側は黒、腹は白です。
7歳猫の背中の、人間で言うと肩甲骨のあたりの黒い毛の、先っぽだけ白くなっている部分があります。
よく見ると10ヶ月猫の背中にも、毛先だけ白い部分があります。

白髪とは違うと思うんですがこれって普通なんでしょうか?
220わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 17:16:50.20 ID:87OIsOJU
>>216
ありがとうございます
休みに病院に連れていくつもりです
また骨を削る手術になっちゃうかもしれないと不安もありますが
できるだけ良い対処をしてあげたいです
221わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 17:20:02.36 ID:Jx37sNGC
生後一ヶ月の子猫達の爪が伸びてて、じゃれあう際顔に傷がついてしまうんですが
どうすればいいのでしょうか
222わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 17:34:10.98 ID:HHueLn5L
>>221
爪きりでok

>>220
ちょっと残酷な書き方かもしれないけど、
骨を削る手術をするのなら、
思い切って肩甲骨の部分から残った足を切断するのも一つの方法だよ。
223わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 18:03:53.86 ID:3ZdqP2Ej
>>221
猫用の爪切りがあるよ。
224わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 18:24:28.46 ID:HHueLn5L
>>202
こちらがよいかも
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/

おトイレの数だとか何時頃から始まったのか、
2猫は仲が良いのかなどなど、
もう少し状況を詳しく書いてもらえると回答しやすいかもね。
225わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 18:45:55.67 ID:M54L+KTK
>>219
白髪は普通だよ。黒い子は目立つというだけ。
226わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 18:59:24.36 ID:mPQHTvI9
>>220
お大事にね…。
227わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 18:59:56.52 ID:4cFHutwE
>>211
おとなしくて抵抗しない猫なら歯医者さんで見かけるような
先の尖った歯石取りの器具でガシガシやればとれるかもしれない。
ただし、人間でも経験あれば分かるだろうけど
歯茎が弱っていたり、器具の当たり方によっては激痛な場合があるので
素人がやるのはまず無理。
病院に連れて行って必要があれば麻酔をかけて歯石取りすることになると思う。

だからできるだけ歯磨きの習慣を付けた方がいい。
228わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 19:27:25.10 ID:UeaSJ01X
>>199
チビタと愉快な仲間達というブログを見るといいよ。
229わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 20:21:36.90 ID:4+u4zLwt
初めて書き込みさせていただきます

実家で10か月(♂)去勢していない猫を飼っており、悪性リンパ腫と診断されて4月頭くらいから抗がん剤を投与中です
生後1〜2日で拾ってずっと私が面倒みてきたのですが、今年の5月から都合で実家を離れたためそばにいてあげることができません
胸水がたまっているのですが、たまっているというよりは全体が湿ってむくんでいる?ような状態らしく獣医さんには水を抜けないと言われたらしいです(家族の話)
呼吸がしづらくてとても苦しそうでほとんど寝れないらしい&ひどい咳もします

1か月ほど前は抗がん剤がよく効いて胸のしこり(器官を押しつぶしている)が小さくなっていたのですが
今はそれも効かなくなりしこりの大きさも戻ってきたので、新しくアドリアマイシン(ドキソルビシン)を投与するか安楽死させるかの選択を迫られています
強い薬で副作用がひどいらしく、家族は「これ以上苦しませたくない、楽にしてあげたい」という思いから安楽死を希望しています

アドリアマイシンの入荷は数日かかるそうなので投与するなら数日は苦しいまま、
投与しないなら明日もう安楽死させると家族に言われたので急遽帰省しましたがどうすればいいかわかりません
私が安楽死を反対すれば希望は通ると思いますが、少しでも長く生きてほしいというのはエゴなのでしょうか
私がいるのは東京なので引き取って大きい病院へ連れていくべきですか?
でも新幹線で6時間かかるので体力がもたないかもしれません
長文&乱文ですみません
230わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 20:29:00.59 ID:4+u4zLwt
>>229に追記
多頭飼いで仲良し猫といつも3匹でいるので引き離すのがかわいそうなため実家に置いていきました
人間だと私に1番懐いていると思います(というか私が本当の息子のように思っていますw)
231わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:05:23.60 ID:mPQHTvI9
>>229…お疲れ様です。
猫にしろ犬にしろ、
生きる事に対する本能は
人間が考えるよりずっと強いと思います。
なので(語弊があるかも知れませんが…)治る見込みの少なく大変な病気と闘う姿を見るのは、本当に切なく辛いですね。
どんな姿になっても1日でも長く生きて欲しいとも思わずにはいられませんが、苦しみから解放してあげられるのも、飼い主しかいないかも知れません。

うまく言えなくてすみません。
232わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:08:26.01 ID:4cFHutwE
>>229-230
本当に辛いね。
こういっては何だけど、最善の道というのはないから
飼い主が決めるしかないんだよね。どの道を選んでも
やっぱり別の方の道がよかったのかもと悩むものだと思う。

ただ全体が湿って浮腫んでいるというのが肺のことで肺水腫だとするならば
そうとう苦しいだろうし、6時間の移動は難しいと思う。
あと大きな病院というのがどれくらいの病院を指すか分からないけど
大学病院のことを指すなら、紹介状が必要だろうし
連れていってすぐ見て貰えるものでもなかった気がする。

あとあなたが獣医師と直接話していないのなら
明日すぐに安楽死というのはちょっと待ってもらって
一度獣医師と直接話して、正確な状況を確認したり、疑問をぶつけてみたり、
抗ガン剤を使うことでどの位効果が見込めるかというのを腹を割って話してみては?
人づてで話を聞くのとはまた違う気持ちになるかもしれない。

あと↓のスレの方が詳しい人がいるかもしれない。
【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/
233わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:09:08.76 ID:WDIlFK04
もう最期の時が来ているんだからこんなとこで聞かずに自分で判断しなよ。あなたの判断なら愛猫も納得するよ。
234わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:41:07.18 ID:pQn2ePVV
キツイ言い方かもしれないけれど、ここで愛猫の最後をどうすべきか聞くよりも、
一分一秒でも長く傍に居てあげたほうが、愛猫のためだと思う
235わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:45:29.24 ID:4+u4zLwt
>>231-233
どうもありがとうございます
結局は私が自分で選択するしかないということですよね・・・
すごく辛いですが、猫に限らず生き物を飼うということはそういうことなんだと改めて認識しました

明日獣医さんのところで詳しく話を聞いてから後悔のないように判断したいと思います
癌総合でも聞いてみます
本当にありがとうございました
236わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:50:29.55 ID:4+u4zLwt
>>234
本当にその通りですね・・・
一番大事なことを忘れていたようです
気づかせてくれてありがとうございました
237わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:51:19.84 ID:o+qCZZA5
私だったら、絶対に安楽死は選ばないと思います
楽に死なせたいなんてのは、猫自体がどうこうっていうよりは
人間が猫の苦しむ姿を見るのが辛いっていうだけの
わがままだと思うからです
どう判断するかはあなた次第だけど
どうかくいの残らない選択をしてください
238わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:30.82 ID:Tq41KSK5
自分で世話はしないで
家族が世話してるのに口出すってあつかましいよ
今家に帰っても猫に顔忘れられてるだろ
239わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:58:17.60 ID:uPtzzy+3
冷たい反応がきやすい掲示板であえて聞いちゃう話なのかい?
っと気休めも言えなくてごめんね
240わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 22:15:37.09 ID:4+u4zLwt
>>237
その通りだと思います
でも強い薬を使って副作用に苦しみながらの延命治療も人間のわがままかもしれません
しかし放っておくことだけはできないこの葛藤;

>>238
妹には「そばでずっと見てないから安楽死が反対できるんだよ」と言われました
大変なときにそばにいないくせにほんと厚かましいですね・・・
でも後をついてくるので一応顔は覚えててくれたみたいです

>>239
すみません無知なもので
でもみなさん真剣に意見してくれてるので本当にありがたいです
241わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 22:54:18.32 ID:NwUmTwKd
質問です。
生後3ヶ月のメス猫なんですけど
今日急にウンチの回数が増えたんですが、なにかの病気の可能性ありですか?

いつもは一日一回なのに、今日は四回もウンチしてます。
しかも体内にある時間が短いせいか軟便です。
食欲はウンチいっぱい出してるせいか、いつもよりあるくらいです。
一回のウンチ量は普段よりやや少ないくらいです。
四回分を合わせたらいつもよりあきらかに多いです。2〜3回分くらい?

ウンチの間隔は毎回四時間以上あいてます。
元気はあり、他も普段と変わりません。
ちなみにFIPのキャリアで、発症はしていません。

ウンチが出ないならともかく、出過ぎる病気とかあるのですか?
排便時に苦痛なし。排便の様子もいつもと変わりません。
ちゃんとトイレでしてます。

長文になりましたが、どなたか心当たりある方、よろしくお願いします。
242わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 23:35:14.31 ID:egudyiFj
>>241
普通はあまり心配しなくてもいいが
便の回数が多いのは腸に問題があるということ。
続くようなら病院。
下痢っぽくなったら脱水に気をつけ(水を飲ませる、ウェットフードを与える)病院。
俺なら水分の多いウェットフードを
いつもより少し間隔をあけて与え、少なめに与えるかな。
243わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 23:54:32.84 ID:ZCkw3EqO
猫って外で遊べるほうがストレスって溜まらない?

1日中仕事でほとんど家に居られない場合など、休日などかまってくれと足に噛み付いてきたりすると
疲れててウザいって引き離してしまい外行けシッシッってやると、たまに悲しそうな顔をしてショボンとしてます
でも、大抵は1日の大半は外に遊びに行ってて生き生きとしてるので。なんだかんだ行って外で遊べるなら猫のストレスとしては
人間とジャレあわなくともそんなストレスになんないのかな?大雨が続いたりした日など外へ出たがっても、出さずにいると凄くイライラして不満なようでしたし。

猫にとっては、外で遊ぶ>>>>飼い主とジャレる  かな?

244わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 23:56:14.94 ID:pQn2ePVV
最低とは言わないけど、猫にとってはあまり良い飼い主じゃないね>>243
1時間くらいスキンシップを兼ねて相手してやれよ
245わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 00:14:26.02 ID:t6Wur6nG
>>242
うちの子は偏食でウェットフードしか食べないんです。
腸の病気ですか。
もちろん続くなら病院行きます。
ちなみに今日は総合栄養食のウェット(カルカンの仔猫用)をすでに5袋食べてます。
いつもは3〜4袋なのに。
水はさっぱり飲んでません。これはいつものこと。
246わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 00:49:57.20 ID:m9mJN6Kc
>>198
どっかのネズミ駆除スレで、ネズミの気配がしたら、ねこの大喧嘩してる動画を
フルボリュームにして流すと、途端にネズミの気配が消えるってのがあった。
私も一度、それを真似してやったことがあるけど、確かに5分もしないうちに
ネズミの足音が全くしなくなったよ。
因みに、うちはねこ飼っただけでネズミいなくなった。マジで。
きっと、鳴き声とか足音とか気配がするだけで恐れをなして逃げてくんじゃね?
247わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 00:56:07.12 ID:T5YLvkV1
>>241
便の状態も少し詳しく
248わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 00:57:00.35 ID:yqdmNeaP
>>225
ありがとうございます
年下の猫も同じ所が白んでいて、まだ若いのにと思ったのですが異常はないのですね。

>>245
寒くておなか冷やしたりしてない?
寒暖の差が激しいからか、ここのところ色んな猫スレでおなか下した猫の話を見る気がする。
成猫なら、下痢してるのは腸に負担がかかってるから、
暫く(1食〜まる一日ぐらい)減食か断食して胃腸を休ませたりすることはある。
子猫だとどうかわからないけど、下痢止めの使用は医師の指示に従ってください。

食後2〜3時間ごとにクリーム状の軟便を出すのは、うちのもよくやるけど下痢と判断して良いです。
水下痢でもなければ様子見でも良いけど、できればお医者に連れて行ってあげてください。
249わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:04:56.28 ID:yqdmNeaP
>>248に追記。
>>245
寄生虫の可能性は?
保護して一度目の検便で出なくても、1ヵ月後ぐらいに孵化して出る事あるorz
検便クリアして安心した矢先にお尻に米粒みたいなの付いてるのを見た日にはもうorz
猫を連れて行かないにしても、かかりつけはあるだろうから便だけ持参して見るのも良いんじゃないだろうか。
仕事あっても、朝病院に持って行って帰りに検査結果と対応を医師に聞く、というのを自分はたまにやる。
250わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:07:52.19 ID:bWWWMmAx
数ヶ月前から野良の三毛猫が家の裏庭に住むようになって
餌をあげてるうちに何となく飼うことになったんだが、
すぐに仔猫を4匹産んじゃって、1匹は貰われていき3匹残ってた。
今2ヶ月ちょいなんだけど、なんと家のおやじがそのうちの1匹を
勝手に、トイレとか掃除とか毎晩深夜の帰宅後に世話をしていた
俺に何の一言もなしに捨てやがった。今日仕事中も気分最悪だった。くそ。
みんなが俺なら、どう感じてどう行動する?
251わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:27:51.34 ID:r35PBZ20
>>250
あごの骨折る程度に軽く殴って、どこに捨てたかきく。
252わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:29:52.49 ID:yqdmNeaP
なんで1匹だけ?
実は死んじゃったのを250には黙っててくれてるんじゃないの?
もし本当に捨てたのなら残り2匹もどうされるかわからなくてそのままにはしておけないね
253わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:32:21.68 ID:wulSVYA9
そんな胸糞悪い話をこの板に持って来る時点でお前もオヤジも死ねと思う
254わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:37:10.62 ID:kEmPG/4t
あとの二匹と母猫をしっかり守るのが先です。

255わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:38:48.54 ID:pLWzm9MI
なんとなく飼ってなんとなく捨てる 勝手な家族だな
>>250はどういう気持ちで飼ってたのかはしらんが、2ヶ月もあれば十分今後の話し合いできたはず
もとより、家はオヤジの家でしょ 可愛がってたのを勝手に捨てられたなら怒りはわからんでもないが
おちついてもっと詳細に書いてくれ 一匹だけ捨てるなんて確実になんか訳があるだろ
256わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:44:21.82 ID:ZAo/UjUK
>>250
君が親のスネをかじってるクズなら当然の事。猫を〆て布団に置かれないだけマシと知れ。
257わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 02:16:41.33 ID:t6Wur6nG
>>247
色は茶色で下痢ではないです。
あくまで軟便で軟らかいって感じ

>>248
ペットショップから来た子で、1週間前に便の検査したから寄生虫はないかと。
寒くてお腹冷やしたのかな?
うちの掛かり付け、10時開院なんで、朝行くのは無理なんです。
とりあえず様子見ですかね。
258198:2011/05/28(土) 03:49:32.51 ID:KFEtAel2
レス色々ありがとうございます。
ゴキブリもかなりの数発生してるのでそっちもいなくなってくれれば申し分ないです。

ヘビとか動画とかも面白そうですね。ヘビは逃げないで住み着けるんですか。
家も屋根裏で運動会してるんで、いい案ですね。

猫は育成環境にもよりそうですね。まあまだなんだかんだいって
本能は健在そうなので、一匹投入して試めそうかと思います。
259キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/28(土) 06:36:39.14 ID:i8cJPH9w
>>250
話が所々吹っ飛んでるから落ち着いたら詳細を
260わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 09:25:12.83 ID:ZvSL+S3e
ノラ猫3匹いきなり飼うってただごとじゃないだろ
てか病院とかちゃんといってんのか
261わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 10:28:59.19 ID:wxvLmlpl
>250
深夜の帰宅後ってことは日中は>>250は家にいないんだよね
2ヶ月ちょいの子猫とその親を最低限の面倒しかみずにほぼ放置してるなら
そりゃ、親父さんの膝の上とか指定席の座布団とか椅子の上で粗相したとか、
捨ててやるって思うに至る事件があったのでは?

ところで、前提としてその家の世帯主は>>250なの?親父なの?
もし親父さんがもうリタイヤしてて>>250が一家の大黒柱として親父さん
お袋さんの面倒を見てる立場なら、「俺が飼ってる猫を勝手に捨てるな」って
怒っても良いけど、世帯主が未だ親父さんで>>250は独立もせず親を養いも
せずパラサイトしつつ猫まで飼いだしたなら、親父さんのすることに逆らう
権利は無い。誰にも邪魔されず猫を解体なら独立しろ。
262わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 10:29:44.99 ID:EIs0FssA
>>250
話の内容からすると、社会人の貴方が、貴方よりも家に長くいる親父さんのように思われる
まず成り行きにしても、家の人に猫を飼う事の承認を受けただろうか?
猫は置物ではないので、室内飼育の場合は家中ウロウロすると思う
だから家中の人に多少なりと迷惑が掛かる
未承認で飼っていれば、余計に腹が立つ事もあると思われる

よって、ペットを飼う場合は家中の人の承認が必要でしょう
たとえ貴方がその家の家長であっても

どちらにしても、捨てた親父さんの真意を確かめる事が先決でしょう
何で捨てたか?を
263わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 12:15:41.75 ID:rFfQDt4E
うちのは納豆と海苔が好き

海苔はあげるの少しだけどね
264わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 13:11:20.63 ID:RahX5FVf
>>263
誰もそんな事聞いていない。
265わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 17:56:21.71 ID:X0mlSz+X
震災以来、ウェットあげてる人はどうしてますか?
うちは普段ロイカナで、爪切りの時だけ他の魚のウェットをご褒美にあげてます。
でも、人間の暫定基準値も無茶苦茶なのにペットのウェットが心配で仕方ないです。
魚は生態濃縮半端ないと聞きますし。
教えて下さい。よろしくお願いします。
266わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 18:40:51.38 ID:r35PBZ20
>>265
汚染食材による健康被害が猫にもあると考えるなら、
海外メーカーの自称ナチュラルフードの高い缶詰を与えたり、
自分で安全(だと信じている)肉や魚を茹でたり焼いたりして与える
(青魚にはビタミンE添加する)などが出来ることであり、確実といえると思う。
健康被害がないと考えるなら気にしなければいい。
健康被害については実際に魚を調べたり10年20年後になってみないと何ともいえないだろうね。

まああまり気に病まず、手作り食でも試してみるくらいがいいんじゃないかね。
267わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 18:42:50.37 ID:r35PBZ20
でも安い魚って遠い海でとってきてるんじゃないかね
まあメーカーに問い合わせてみるといいんじゃないか・・
268わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 19:22:26.45 ID:rFfQDt4E
>>264
雑談スレと間違えたよごめんね
269わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 20:48:51.71 ID:y4i9jPr/
>>224
ありがとうございます。
270わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 23:58:30.42 ID:PU6HHqxa
猫に手ごろな遊び場がないかと階段の手すりに「すきまテープ」を貼ってみたところ
喜んで登ってくれるようになりました。ただ、スポンジなのですぐにボロボロになってしまいます
そこで、キャットタワーを自作した人などに聞きたいのですが、安く丈夫で、細かく貼り付けられる
滑り止めでおすすめのものがあれば教えてくれないでしょうか
271わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:47.18 ID:/H5zTjwR
麻紐。
ホームセンターで売ってるよ。
巻き付けるのに根気がいるけど。
272わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:14:24.25 ID:pKrfZhOB
巻きつけらんない手すりなんすよ。あと最近は虫が出てきたから、追いかけて
フスマに登るのでそちらもどうにかしたいんです
やっぱカーペットを貼り付けるしかないですかね?細くカットするの手間なんですけど…
273わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:40:53.72 ID:CRVkcBNE
すみません、初歩的な質問お願いします
うちのぬこ(♀・11サイ)が水菜に興味を持ち始めまして
食べさせてあげても大丈夫なんでしょうか?
274わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:42:36.11 ID:aH9KTeMl
275わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:44:15.38 ID:mPVnlEX9
>>273
無問題。
うちの子もよく食べてる
276わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:45:29.53 ID:XI7HKoyp
>>250は、郵便局に生息してる「正社員になれない負け犬」か
「40過ぎても女の子(ちなみに未貫通)ってほざく腐女」のどちらかか…
277わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:46:01.89 ID:xbXkcxAj
>>273
葉物野菜に反応するのはよくあること。猫草食べるのと同じ。
中には猫にとって有毒な野菜もあるが、水菜がよくないとは聞いたことがない。
278わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:53:47.48 ID:CRVkcBNE
>>273です
>>275さん>>277さん素早いレスありがd!
早速食べさせてあげようと思う
279わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:54:04.08 ID:bQqa7EQN
ねぎの類はダメよ
280250:2011/05/29(日) 00:59:28.98 ID:WDm5UWn8
田舎の農家の長男が実家で猫飼うのは、親父の家である間は無理なのか?
別に猫飼いたいと思ってたわけでもなく、人に鳴れた成猫が家に来てにゃあにゃあ
鳴くから、もう動物飼うのは無理と思いながらも面倒見てきたんだが。
午後からの仕事に言ってる息子が可愛がってた猫を何も言わずに
どこか遠くに捨ててしまって翌々日くらいにこっちが聞いて初めてあやふやな回答
よこすのっておかしいだろ。もう昔からそうだ。大人になってもそれやるか?
俺は別にこんな家がほしくてここにいるわけじゃないのに、
自分が犬猫興味ないからって。くそ。親父が飼ってる鳥とかめだかとか全部逃がして
やろうか。残ってる仔猫たちも黙って捨てるようなならもうやっぱりこんな家無理だ。
どこでのたれ死んでもいいから俺もう家出るわ。つか国外に出るわ。
あそこの家では猫を何匹も飼っているんだって、みたいなことを言うみたいな
そんなのが嫌で捨てたに決まってる。世話は俺が全部してるし、餌代なんかたかが
知れてる。当分親と口をきく気がしない。

281わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:03:37.14 ID:CRVkcBNE
>>279さんもありがdです!
282わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:06:28.98 ID:1JJIHmPr
去勢済みの成猫♂2歳
普段おしっこは1日1〜2回なのですが、今日(厳密には昨日)だけで4回、
日付が変わってからも既に1回しています。
血やキラキラは混ざっていないように見えました。
大も1回しましたが、やや軟便でした。
さっきもトイレで囲いをかく音がしたので(これは普段からします)
見に行きましたがトイレには何もしていませんでした。

病気の可能性はあるでしょうか。
283250:2011/05/29(日) 01:08:03.20 ID:WDm5UWn8
捨てられた茶トラが心配だ。ちゃんと餌をとれてるだろうか。
山に放すにしても、まだ2ヶ月ちょっとだし。くそ。
一番強い子だったけど、一番甘えん坊だった。
くそ。くそ。くそ。
284わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:08:54.87 ID:/zC/o8zq
280は、みのもんたに相談しなはれ
285わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:24:46.24 ID:JicaQRY7
>>280
猫の質問というよりは、あんたとオヤジとの問題だなw このスレ的にいわせてもらえば、
あんたが残ってる子を連れて家を出、幸せにしろ
286わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:18.91 ID:/H5zTjwR
>>272
そうですか…。と、なると貼りつけるしかないですねぇ。カーペットとか、
古くなったジーンズとか…切るのが大変だけど。
あと…襖は、
上から補強するシールみたいなのがありますよ。
うちは使った事ないですが…。まず一ヶ所でも破られたら速攻、シールを貼ってピラピラさせない事が、
被害(?)を大きくさせない秘訣(笑)ですが。
287わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:32:20.49 ID:3NdiTZQK
>>283の気持ち、わかる。世話してたの知っててよくそんな事できるな、親父さん。話もしたくないだろうが、事情聞いて真相をきくべし。
288わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:34:47.72 ID:8gK96+qH
>>280
ここで人生相談をするよりも、みのもんたや浜村淳にハガキを出した方が確実ですよ
上沼恵美子や淡谷のり子のようなキッツイ言葉がお望みなら、それで構いませんけどね

289わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:55:07.82 ID:HZklgBqj
親父の飼ってる動物をおもちゃにしようとしたとかじゃね?
290わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 02:12:48.33 ID:Cv/9b3nr
ウェットフードってウンチ臭くなる?
子猫なんだけどめっちゃ臭い
可愛いから許すけど
291わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 02:17:23.41 ID:M+21o0fy
俺なら捨てられたところにいって探してくるけどな
292わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 03:02:22.83 ID:w0gSqTxK
>>280
気持ちはわかる。茶トラ君、エサ持って探しに行ってみては?
自分なら時間のある限り探し回る。
それと母猫の避妊手術はした?
しないと、もう少しすると母猫が子猫を捨てる時期がきてしまうよ。
家の中で飼えないにしても、最低限、避妊去勢手術はした方がいいよ。
293わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:17:38.31 ID:4zq2eNBK
>>290
なる。と思われる。
うちの子、偏食でウェットフードしか食べないんだけど、
ウンチがツナ臭くて仕方ない。
おかげでツナ食べにくくなった。
294わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:35:12.07 ID:Rp/1s6Nn
耳やら尻尾やら背中の一部が切られた猫がスーパーに捨てられていたので
引き取ったが、病院からかえった時震えて鳴いていたので抱いて寝たのが
悪かったのか、以来 人間を布団か座布団扱いしている。

猫ベットは俺が仕事でいない時しか使ってくれない。
人間の顔に顔をのっけて胸の上で寝る。
重い。寝返りうてねえ。起きると顔が毛まみれ。
何度 ベットに連れていっても乗っかってくる。

人間は布団ではないことをどうやって教えればいいのか。
それとも暑くなってきたら離れてくれるのか。
寝室に入れまいとしたら扉ガリガリやって騒ぐしなあ…
295わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:39:01.29 ID:PcRCDIEG
>>294
ちょっと羨ましいような

296わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:57:15.14 ID:ITS+Lso2
>>294
それね、乗ってくれなくなったらさみしくなるから、今のうちに堪能しとくべき
たぶん、暑くなったら離れていくよ
とりあえず、その子に酷いことした奴を同じ目にあわせてやりたい
>>294はとても良い人だ
大切に育ててやってくれ
罪もないのに人間に酷いことされたのに、294になついてる優しいぬこだよ、その子は
297わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:18:20.80 ID:4W6Rib1E
>294
もっと夜の室温が上がるようになったら「もー、父ちゃんには付き合って
られないから一人で寝てよね」とかいう顔でどっかに行くよw
298わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:21:45.81 ID:1NXIWJWW
そうなんだよね、そのうち四六時中へばり付かなくはなるんだよね…w
そういう変化も醍醐味だよね
299わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:34.82 ID:tlvJzF8S
>>294
なんだよ愛され自慢かよこの野郎


うらやましいです
300わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:23:12.93 ID:Rp/1s6Nn
>>296
ありがとう
怪我してたので拾っただけなんだが
一応なついてくれていんだろうか 

布団や顔が毛まみれになるのでどうしようかと思っていたが、夏が来るまで
諦めるしかないかな
301わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 12:08:06.21 ID:8gK96+qH
>>300
つ ブラッシング&コーミング
抱っこしているうちにムダ毛を取ってあげるのも飼い主としての義務


というかさっきうちのねこのブラッシングをしていたら親父が、
「いいなぁ・・・そんなにたくさん抜けても、まだフッサフサで・・・」って言いやがるんだ
それもドア付近から少しだけ顔を出して恨めしそうに・・・

父の日には育毛剤でも贈っておくか
302わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 12:15:32.61 ID:RaGXb60D
湯たんぽなんか置くなよ。膝に乗ってくれなくなるから!
303わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 12:37:35.72 ID:pNFcdmIv
いい大人がぬことかやめろよ
気持ちが悪いよ
304 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:54:27.68 ID:GmmaPiGP
生後1ヶ月の子猫が登れるような高さ30センチくらいの階段とかスロープみたいなのある?
305わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 13:14:33.16 ID:Upo1K6ov
>>304
何に使うのかわからないけど、生後1ヶ月の猫は高さ30cmでも登れないかもしれないので、
必要ならダンボールを切ってもっと低い台にした方がいいんじゃない?
306わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 13:16:09.22 ID:/H5zTjwR
危なくない?
307わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 13:48:58.12 ID:SPwd307k
近所のペットショップでは極小キャットタワーみたいなのがケージに入れてあるけど、そういうのを探してるわけではないのかな?
2段で30cmもなかったような気がするけど。

308わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 14:00:58.07 ID:Q+3rRP09
下にクッション敷け。
つーか30cmぐらいならクッションで段を作ってしまえ。
座布団なりシートクッションなり、折ったり積んだりすればふかふか段差のできあがりだ
309わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 14:02:58.56 ID:Q+3rRP09
あとフェルトみたいな爪が引っかかる素材だと、よじ登れるかもね
310わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:43:37.40 ID:4W6Rib1E
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/pet-kan/4978645504299.html
こういうのは商品としてはあるけど、生後1ヶ月の猫が登れるかどうかは
わからない。
というか、そのくらいの猫が高いところに登ってしまうと落下の危険が
あるから、せめて2ヶ月くらいまでは登らせないようにした方がよくないか?
311わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:48:58.59 ID:+hhH+zc9
たまにくしゃみをします。
それ以外はごはんも食べるし水も飲むし、猫じゃらしで遊ぶし元気です。
病気の可能性はありますか?
312 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 70.3 %】 :2011/05/29(日) 16:19:00.41 ID:QjuLc4zx
>>311

猫風邪じゃないの?
313わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 16:35:15.29 ID:3UsBGxK0
>>212です。
先ほど猫ちゃんを引き取ってきました。
生後2ヶ月位の茶トラの男の子です
ご飯はたくさん食べたのですが、まだトイレをする気配がありません。
自力で排泄できるらしいのですが、1日に何回ぐらいオシッコやウンチするのが普通でしょうか?
食べたらすると思っていたので…

http://d2.upup.be/LebDtSo8du
314わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 16:43:50.93 ID:d85uDEuq
>>313
うちの1ヵ月半は2匹とも1日うんこ1回、おしっこ2回〜3回。
食べてすぐとは限らない感じ。
315わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 16:49:41.85 ID:Rm24DnKn
>>313
2ヶ月なら確かに自力排泄可能だね
このくらいの子ならうんちが1日1〜2回、おしっこが1日3〜4回位だと思う

ご飯のあとは排泄しやすいけど
まだ引き取ってきたばかりということだし、
排泄するほどはその場所に慣れていないだけだと思うよ
あまり構わずにゆっくり見守っていればしてくれるはず

床の匂いを嗅いでそわそわしたりカキカキしたらトイレに連れていけばいいよ
最初からトイレを認識してすぐやってくれる子もいるし
今は焦ったり心配しなくて大丈夫!
316わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 17:17:43.69 ID:3UsBGxK0
>>314>>315
緊張してるのか
初日だし静かに待ってみるよ
トイレだけは覚えさせなきゃと焦ってたかも
回数も参考になりました、ありがとう!
317わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 17:45:47.62 ID:OYA0k8t8
本日ねこさまをお迎えいたしました

マンチカンの♂ 一ヶ月半の子です
http://nukoup.nukos.net/img/69046.jpg

肌寒いからなのか、擦り寄ってきて膝の上に乗ったりとすでにメロメロにされてるんですが、ちと肛門が臭うように感じます

猫を飼うのは初めてで気になってしまったのですが、普通なのでしょうか?


318わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 17:58:41.15 ID:T61wmmWX
>>317
かわいい!
肛門腺から分泌液が臭ってくることがあるようですよ
319わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 18:43:20.11 ID:ZZGyi/MQ
猫を飼っている友人が、時々猫を枕にして寝ていると言っていました。
私は今飼っている猫が初めての子で、もう大人ではあるのですが
寝ている時に潰したらどうしようとヒヤヒヤする毎日です。
大人の猫は人間の頭が乗るぐらいならへっちゃらなんでしょうか?
320わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 18:55:16.36 ID:8gK96+qH
いったいどんな種類の猫なのかが気になるね
ラグドールとかの大型猫種で太り気味の猫なら或いは可能かな?
321わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 19:07:33.12 ID:ZZGyi/MQ
>>320
雑種猫です。体重は3kgちょっとと聞いています。
長毛なのでうずもれながらそのまま枕にして寝てしまう事がしばしばあるそうで。
うちの子の体重は4kg弱あるのでもしかしたらと思ったんですが
友人は小柄で、私は大柄なので…無理ですかねw

そもそも大人しく枕にされてくれるかどうかという問題もあったことを忘れてましたorz
322わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 19:18:01.82 ID:djlKRWNe
釣りじゃなかったら虐待だな
323わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 19:56:00.17 ID:NInD1Eml
ねこたんぽの事を言ってるだけじゃないのか
人間の頭+肩からの負荷は猫の体重より重いよ
324わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 20:07:46.68 ID:xbXkcxAj
全重量かけたら逃げるよ。
真に受けて余計な心配すんな。
325わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 20:08:41.53 ID:ZZGyi/MQ
やっぱ重くて無理ですよね。
私もその話を聞いたとき何度も聞き直しましたが、頭を乗せてると言うのでビックリしました。
まぁその友人の猫は嫌ならちゃんと逃げるタイプなので大丈夫かとは思いますが
(もちろん大事にされている子です)
自分家の猫は今まで通り、私が枕になるだけにしておきます。
326わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 20:46:37.88 ID:kzQ/hDkb
>>316
100円ショップで洗面器買ってきて、サラサラの良い砂入れといたらネコの本能でするよ。
大丈夫
327わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:06.39 ID:ITS+Lso2
>>318
ネコによっては肛門線に分泌物がたまるので絞ってやる必要がある子がいる
うちの子はそのタイプ
素人でもできるが、自信がなかったら獣医さんやトリマーにやってもらったり教えてもらえばいい
328わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:19:46.51 ID:3UsBGxK0
>>212 >>313です。
今やっとウンチとオシッコ(ちょびっと)をトイレでしてくれました!
安心したので報告。
助言ありがとうございました。
329わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:14:45.74 ID:rBz77uHg
のら猫と仲良くする
てっとり早い方法を聞くのはアリですか?

子供のころは
猫のほうから近づいてきたりして、なでなでしたりできていたのですが、
30半ばの最近は
じっとこちらの様子を伺って、近づくと逃げてしまいます。

大人になって何か失ってしまったのでしょうか?
ノラにエサをあげるのは邪道だと思うので、
何か興味をひくジェスチャなどあったら教えて下さいまし。
330 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:25:34.16 ID:aCJ9qGZn
>>329
マタタビを全身に塗りたくる
331 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.0 %】 :2011/05/30(月) 00:29:37.39 ID:2xY9t2B4
>>329

まず服を脱ぎ…

香箱組んでれば寄ってくるかも…
332わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:33:51.86 ID:rBz77uHg
どうもありがとうです!

>>330
何度か考えたことあります。
体に塗るのはともかく;こんど本当に嗅がせてみるの実施しちゃおうかな...

>>331
「香箱」ってものを初めて知りました;
かわいらしい...
ttp://www.norakyo.com/modules/myalbum0/photo.php?lid=145
ttp://kotoneko.xsrv.jp/21/post_29.html
333わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:53:39.35 ID:VTOD+IPY
猫は、じっと見られる事を嫌うから、
そっと目を閉じてゆっくりまばたきすると、
警戒心を解いてくれるって、猫の写真家さんが言ってたよ。
うちの猫も、気がたってる時に自分がこれやると、
怒りを鎮めてくれる。
334 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:11:46.71 ID:aCJ9qGZn
まずおまいがヘソ天になって敵意がないことを示すんだ!
335わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 01:19:14.94 ID:rBz77uHg
>>333
おー、有難う!
早速やってみるよ!!

そういえば、ネコちゃんも
うずくまりながら
たまにゆっくりまばたきしてるときあるね。まさに香箱座りのとき

>>334
え゛ー、公道でそれはなぁ
336わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 01:21:11.72 ID:VTOD+IPY
猫とお近づきになる時は、理性はかなぐり捨ててね。
頑張ってね。
337わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 01:23:57.05 ID:rBz77uHg
>>336
ありがと、がんばってみます!
338 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:50:57.50 ID:kJoQtxAK
(=^ェ^=)
339わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 13:35:25.95 ID:5czLbdeE
2ヶ月♂の猫がめちゃめちゃ噛みます。
遊んでる時に手足を甘噛みしてくるんだけど地味に痛い。
遊んでなくても、狩りスタイルで飛びつく始末。
叱っても辞めない、手押し込んで、離したら褒めるも、褒め終わりには噛んで…、オモチャを与えても人間ばかり噛みます
辞めさせるコツって無いでしょうか?
340わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 13:46:04.14 ID:c26xUMiN
>>339
噛まれた時に「シューッ!」と唸り声を上げる
341わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 13:57:27.87 ID:J/4RCSns
>>339
それは多くの子猫のデフォ。
親兄弟と3ヶ月位暮らした猫は兄弟から学ぶけど、
そうでない場合は人間がわからせてあげないといけない。

噛まれた時に痛い!と大声、身振りでも大げさに痛がる。
もしくは噛まれたら噛み返すとか猫の威嚇声を真似して発する。
その後はしばらくの間無視する。

これから数ヶ月間は一番やんちゃな時期なので
しばらくは腕と脚に傷が絶えないと思う。
時期が過ぎればあの時がなつかしいなーと思えるようにもなるので気長に頑張って。
342わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 14:52:00.83 ID:YkOixlcM
>339
> 離したら褒める
これはダメ、絶対

躾のために褒めるのは「良い事をした時」だけ
「悪いことをやめた時」には褒めてはいけない。猫は「噛んだこと」を
褒められていると思ってるよ。

甘噛み以上の噛みかたをされた時には、歯を剥いて「シャー」とか「フー」とか
空気を出す音で威嚇してその後最低でも10分は完全無視。撫でないし抱き
上げないし眼を合わせたり鳴き声に反応したりもしない。
膝の上に乗ってこられそうになったら移動するなり追い返すなりして回避。
343わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:01:08.66 ID:R88FTk3f
段々噛み方強くなってきてて痛いよやめてーって言っても興奮してて離さないからビンタしたらやめてくれた
それ以来噛まれない
344 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:04:21.32 ID:kJoQtxAK
最低やな
345わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:16:14.90 ID:52bPLGXq
親猫のおっぱいが下2つだけパンパンなんですけど大丈夫ですか?
自然にしぼみますか?
手でおしてあげてもお乳ほんの少ししかでないし子猫も飲もうとしないし親猫も痛いみたいです
http://nukoup.nukos.net/img/69104.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/69103.jpg
346わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:23:00.46 ID:R88FTk3f
>>344
体罰=絶対ダメ、何があってもダメ、人間が大怪我しようがなんだろうがダメ
って人にはそう思えるかもね
飼い主が責任もって自制できる体罰ならそれはアリだと思うんだけど
347わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:28:50.96 ID:V3AKQCH+
>>345
乳腺炎かな?
348わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:16:06.35 ID:f81r2+Y4
>>339
痛がるのは、ネコに伝わってるかわからないかも
喜んで踊っているように見えるかもよ。仔猫だし
痛いと言っても言葉が伝わるわけじゃないし
シャーと威嚇するのがいんじゃないかな。
噛み返すとかビンタはオススメしない。怯えたり嫌われる可能性あるよ。加減が難しいし
ちなみに飛び掛かってくるのはじゃれてるだけだし、それは仕方ない。
仔猫飼ってたら傷だらけになるのは普通のこと

>>345
それは病院連れて行った方がいいんじゃない?
ネコが痛がってるならいいことじゃないよ。ネコは普通、痛みを隠すんだし、かなり痛いんじゃない?
349わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:23:08.44 ID:5QcKaRul
>>346
噛み癖にたいしてはやり返すと効果がある場合もある。
強く噛むと殴られると学習する。
やりすぎると飼い主に不信感を抱いたり、ストレスになる。
なかなか難しい。

体罰という言い方をしてしまうと
暴力で支配すれば言うことをきくという意味になってしまうので
意味としては間違いだな。
350わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:29:53.38 ID:5QcKaRul
>>348
威嚇したところで子猫にはなかなか通じない場合がある。
大人猫と子猫を遊ばせると、威嚇しても通じない場合は大人猫が殴ったり噛んだりする。
だいたい押さえつけて身動きできないようにして噛んだり舐めたりしているな。
強すぎる痛みは恐怖を感じるだろうが
押さえつけて嫌がらせる行為は適度な効果があるかもしれない。

まあ流血しない程度なら、わざわざやり返すこともない。
掃除機でもかければ逃げていく。
351わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:56:46.76 ID:rCNTiras
工場の奥に野良母が子猫(1ヶ月ちょい位)を3匹連れて先週から現れました。
どうしたら良いですかね?
352わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 17:00:34.75 ID:QRHZGUe8
>>351
はは猫を捕獲して避妊手術or保健所に連絡。
353わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 17:07:40.67 ID:f81r2+Y4
>>350
掃除機、うちの子は全く平気

>>339
威嚇がだめなら霧吹きスプレーとか効果あるかも
どれが効くかわからないし、嫌われても責任持てないから、あとは自分で考えていろいろ試してみ。
>>351
どうすればいいって、どうしたいのよ?
飼いたいなら保護。
飼えないけどなんとかしたいなら、保護して里親を探す。
でなきゃほっとく。
無責任に餌やったり手を出したりは一番だめ。

354わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 17:09:25.75 ID:OZ2jtUnQ
首根っこつまみながら強めに抱きしめると黙りますw
でも普段はぎゅーってできなくなる(´・ω・`)
355わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 17:10:19.40 ID:5czLbdeE
わかっては居ましたが犬とは躾の内容が全然違うのですね
先ほど噛まれたのでシャーッと威嚇したらそそくさと退散して、家族で爆笑でしたww
トイレを覚えるのも子犬よりスムーズで驚かされます

私の認識が足らず…甘噛みは当たり前との事なので、頻繁に本気で噛まれない限りは威嚇→無視や、掃除機でやり過ごそうと思います。
手が付けられなくなったら、軽い仕返しも試してみます
傷は問題無いので、大きくなった時に客人に攻撃しないよう、気長に教えていきます。
たくさんのレスありがとうございました
356わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 18:37:11.48 ID:CQxkA5El
農家って税金にたかる寄生虫か…>>250はクズであると証明したな。
動物どころか自分を養えない奴が何ほざいてるんだよ。
357351:2011/05/30(月) 18:40:05.76 ID:rCNTiras
351です。すいません書き込んでから曖昧過ぎるなと反省してます。
自営の工場で2階に一人暮らしで、6ヶ月、10ヵ月の猫3匹飼ってます。
親猫の捕獲は難しいと思います、子猫も今のうちならどうにか捕まえられそうですが
これ以上大きくなると捕獲は難しいと思います。
事故死や野良が増えてもかわいそうなのでどうにかしたい反面、これ以上引き取る
のも無理がありそうです。
保護したとして、1ヶ月位だと四六時中面倒みなくても大丈夫なものですか?
下手に触って育児放棄されても困るので現在はそのままにしてます。
358わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 18:51:43.04 ID:+2ssc1op
飼ってるのに捕獲?野良猫に餌だけやってるの?
全く触れないなら捕獲器を入手して捕獲するしかないけど
子猫の時から餌をあげ続けてるのに懐かないような猫を室内飼いするねは難しいよ。
359わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 18:52:25.39 ID:zVJV/nse
>>357だから>>353が全てじゃないのか?
現状維持か、野良が増えるの困るなら捕まえて去勢・避妊するしかないんじゃない?
360わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 19:46:50.05 ID:5QcKaRul
>>357
1ヶ月位ならもう離乳するから、大丈夫。
捕まえるなら早くしたほうが人馴れする。
子猫なら里親はみつかる。

親猫をどうするかが大きな問題だと思う。
人のそばに来てるから、捕獲器で捕まえて
ちょっと飼えばあなたにはなつきやすいと思うけどね。
361わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 20:20:18.01 ID:c7fq4fiI
今猫を一匹飼ってます。
3Kの部屋から1DKの4・5と6畳の部屋に引っ越しになったのですが
もう一匹飼う予定でいます。
6畳で猫2匹は無理がありますか?
362わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 20:37:13.06 ID:rCNTiras
357です。いろいろありがとうございました。
餌はいっさいあげてませんが、母猫は元気みたいなので
どこかで餌はもらっていると思います。
3匹+母猫を保護、避妊去勢はやはり経済的にも世話する労力的にも
一人では無理があると思うのでかわいそうですが、かかわらないようにします。
ボランティアの方が近所にいるか わかりませんが探してみて相談してみます。

363わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:02:08.87 ID:cQ8R9t5W
さっきすごい小さい子猫(生まれたてではない)発見した
すごいニャーニャー鳴いてて、さっき見た時は親猫は見当たらなかったんだけどほっといて大丈夫かな?
今は鳴き声はおさまってる
割と元気そうだったけどけっこう気温低いから心配です
詳しい人アドバイス下さい
364わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:07:16.30 ID:fzx5GyzK
最悪の場合、自分が一生面倒見る覚悟が無いなら関わらない事
厳しいようだけど、その覚悟が無いなら関わるべきじゃない
365わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:28.61 ID:cQ8R9t5W
そうですよね…
あと、人間の匂いの付いた子猫は親猫が育児放棄するって本当ですか?
うかつに触らない方が良いですよね
366キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/30(月) 21:29:37.56 ID:qnABsf12
半端な気持ちで関わると
「自分の意思通りにいかない」
「お金掛りすぎ…」
「懐いてきた、ひっついて煩い」
「目合わせる度に鳴くな、煩い」
っていう感じでストレスも溜まるし、人間の勝手で捨ててしまったときの後悔が半端じゃない

俺は末期だからこれら全てを吸収してむしろ保養って感じになってる
猫の行動全てに「かわいい…///」って言う阿呆
今まで16匹育ててきて、今は2匹だけど、おかげさまで猫が大好きです
367わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:51.68 ID:GRUHLKT0
>>365
野良の親の場合本当です。
368わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:44:33.88 ID:fzx5GyzK
>>366
http://washimo-web.jp/Trip/Nekojinjya/nekojinjya.htm を訪れてみると、
神様からご褒美があるかもしれない

と言うか、猫好きは一度は訪れるべきw
369わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:25.84 ID:5QcKaRul
>>361
DKも自由にさせれば十分
370612:2011/05/30(月) 21:56:50.68 ID:xZIMuUv/
もうすぐ二ヶ月になる子猫がうちにきてそろそろ一ヶ月になるけど、仰向けになって寝てるのを見たことがない。
これくらいの子はそういうもんなん?
それともまだ警戒されてる?
371わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 22:08:48.18 ID:+2ssc1op
>>370
まだ気温が低いし、子猫は寒がりだからだと思う。
夏を節電して過ごせばヘソ天で寝る姿が見れるよ。
メスよりオスの方が警戒心が少なくてヘソ天するコが多いかな。
372キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/30(月) 22:23:13.32 ID:qnABsf12
>>368
う、うわあ…
遠い…遠いけどこれは行きたい…!!
ありがとう、今年中には行ってみる!!
373わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 22:23:47.93 ID:EFmEYV5D
近所のペットショップに1月生まれの長毛子猫がいて
とても可愛いから毎日の様に前を通って見に行ってるんだが
当初19万から今11万に下がってもでかくなってきたしなかなか買い手つかない
猫がもし売れ残ったらどこにやられてしまうんだ?
374 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:39:07.79 ID:aCJ9qGZn
>>368
来週あたりに逝ってくるわ
375わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:01:31.17 ID:FIIyKdLV
>>373
ペットショップにもよるけど、
悪質なところだと野良にしたり保健所もっていったり、
最悪処分するところもあるらしい・・・。
376わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:42.26 ID:nyqYL0gX
>>373
11万でおまえの所に来る予定はないの?
377わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:13.90 ID:xZIMuUv/
>>373
俺も気になる。ペットショップでディスカウントしても残ったような子達はどこに行ってるんだろう。
まさか保健所じゃないよね?
378わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:11:12.98 ID:9NHqH5/N
10年近く飼ってる猫がいるのですが、ここ最近今までになく落ち着きがありません
急にバタバタと走りまわったり、体をウニウニ動かしたり、やたら毛づくろいをします
何かの病気、または前兆でしょうか?気になります
379わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:15:24.31 ID:fzx5GyzK
>>373
随分昔に聞いた噂だけど、製薬会社なんかが新薬の実験動物として引き取っていくケースもあるとか・・
380キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/05/30(月) 23:20:16.31 ID:qnABsf12
>>373
まず酷いペットショップは種にされてる犬猫の扱いが酷い
病気があろうが怪我してようがお構いなしで繁殖させたりしてる
役に立たなくなったら適当に処分…
結構個人でサイト経営してこういう問題を取り扱ってる方がいるから探してみたら?
一応グロテスクな写真とか載ってることもあるから、URLは貼らないよ(´・ω・`)

残った子を店員が貰ったりすることもあるみたいだけど、
殺処分とかありそうでいやだよな…
儲けたいからって繁殖ばかりさせるブリーダーもいるから、迷惑極まりない
命を金で取引してるってのが俺は気に食わないな
381わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:27:02.81 ID:zVJV/nse
>>373
ペットショップは営利目的で慈善事業じゃないからなぁ。
スタッフが引き取るなんて善良なとこはほぼない。
野良にはしない。遠くに捨てるのめんどいし、近くだとばれるとやばい。
保健所も、何度も使うと睨まれるからやはり行かない。
取引あるブリに渡して繁殖用にしてもらえればいいが、オスは需要低い。
ということは…なんだよ。
さすがに店で処分できないから、そういう専門の業者がいるとかそういう話もあるし。
大きい子は交渉次第で割引してもらえることがおおいから、余裕あるなら>>373が引き取ってくれ。
店もいくらかでも売れた方がましだと思うはず。
かけた食費と打ったワクチン代だけ回収できれば店は助かるはず。

>>378
10年飼っているなら、発情期ってことはあり得ないし。
病院に行くのが一番だと思うぞ。
382わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 23:59:55.54 ID:DfJaWXoM
>>378
私も病院をおすすめします。
多動の他に過食や多飲があれば、高齢猫の場合は甲状腺機能の異常があるかも。
383わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 00:15:47.94 ID:G5AkYwsJ
373です
みんな回答ありがとです
売れ残ったからって人間の都合で処分や実験体や種にするのはやっぱ酷いな
いつもその猫はベターっと窓に張り付いて外見てるから早く狭いケージからでたいんだろうなと思う
自分がその猫を気になり続けてるのも何かの運命だ(と勝手に思って)9万になったら自分が引き取りに行く
猫は自分よりもリッチな家に引き取られた方が幸せなんだろうけど
384わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 00:21:23.33 ID:7fHFA+rx
ホント
ブリーダーとか早く規制してほしいよ、英国みたいにさ
そういうところこそ「欧米では」ですぐマネをしてほしいもんだ

かわいそうな猫ちゃんはもとより
何だか>>383のような人を食い物にしているような気もして。

自分が今すぐ出来ることはせいぜい署名くらいなんだがね。
385わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 00:41:19.53 ID:bWrMhuas
>>383
おう、そうしてやれるならするべきだ。
9万なら今でも言えば値引きしてくれるんじゃないか?
7万くらいまで下げるとこもあるけど、月齢によってはいつまでもいないよ。
1月生まれならもうすぐ5カ月。結構ギリギリかも。
店舗大きい?小さな店舗だと危ない頃だ。
ペットのコジマのネットで検索したら、12月生まれで3万、1月生まれで5万、2月生まれで7万だ。
3月生まれでも9万とか…
しまった、見るんじゃなかった。あの子たちどうなっちゃうんだ!
ネコはお金じゃなくて愛情をかけてくれる人に飼われるのが幸せだから、大丈夫。
間違いなく運命だから、一緒にいられるようになるといいね。
で、飼ったらぜひうpしてくれ。
386わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 01:16:16.32 ID:rXPBcYCk
俺もホームセンターなんか行くとつい猫販売コーナー行っちゃうんだけど、
散々メロメロした後でうしろめたい気持ちになる
特に客が近づくと「遊んで!!」みたいな顔で見つめてくる子がいた時は
なかなか忘れられない
387わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 01:21:13.52 ID:Zfpylqm9
うちの子もそういうペットショップで大きくなっちゃって値引きされてた子だ
5ヶ月過ぎてた…やばかったのかもなんだな

今ひざの上にいるよ
人間大好き甘ったれの良い子だ
この子に幸せ貰ってるからこの子も幸せ感じていてくれてると良いなぁ…
388わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 01:41:25.31 ID:yVg2W8bE
9ヶ月の雄猫の尿量が少ない気がします。
水も余り減ってないような気が、やはりします。

飼い始め当初より、
ヘルスウォーターシリーズボウルとピタリゲンを使用してきました。
浄水器を通した水を一度沸騰させ、容器に少し入れその後ピタリゲンを入れて
ぬるくして与えています。
水飲み場は2箇所で、同じ容器と水、そして入れ方も同じです。

食事は基本的に朝晩2回のカリカリのみ。
1週間に2回晩に缶詰を出しています(水分摂取量を増やしたくて)
缶詰の日は、お湯を少し入れてより水分を増やして与えています。

5月18日ぐらいから、一日にしっこ玉が1〜2回ぐらいになってきました。
それまでは2回〜3回はトイレ掃除で見つけていたのですが。
一度、一日トイレに行かない日もあり心配しましたが
朝になったらしっこ玉があったので、夜間にしたのかと安心はしました。

掃除は朝晩の2回行って、砂の全取替えは今は3週間に一度です。
来月からは衛生面から2週間に一度にしようかと考えてはいます。

猫砂もブリーダーさんのところと同じ砂を使用し、これまで一度も粗相はしたことがありません。
獣医に連れていっても、特に膀胱内に尿が溜まっている感触はないと触診され言われました。

これから夏を迎えますが、どうやったら水を飲ませることができますか?
フリーズドライのささみや魚のおやつをふやかしたぬるま湯も、興味は示しても飲みません。
雄猫ということもあり、今後がとても不安です。
アドバイスお願いします。
389わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:05:26.55 ID:juLue5UB
やば。猫の爪切り過ぎて、血が…
それなりに出ちゃってて、猫ぺろぺろしてる。
ダイジョブだよね?
390わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:13:46.30 ID:qdfbtRqW
>>389
爪の根本を圧迫して清潔なガーゼなどで押さえるといいらしい。
お線香の灰が止血剤代わりになるらしいけど使ったことない。
391わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:18:58.22 ID:juLue5UB
>>390
猫寝始めた…。
起こして爪根元圧迫やったほうがいいかな?
392わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:22:26.57 ID:9hnDxdNL
とまらなかったら、病院行きなよ。大丈夫?
以外とこうゆう患者多いみたいだよ!
393わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:25:54.62 ID:lQKug5DG
>>391
血がダラダラ流れてないなら無理に起こす必要は無いよ、
よほど深爪してない限り自然に血は止まるから。


394わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:36:02.26 ID:jmRnZxUB
>>388
とてもしっかり対策していてすごいと思うくらいだ

9ヶ月なら分類上子猫でももう成猫の体とほとんど同じだし、
段々尿の回数が減ってくるのは自然なことだと思う
獣医の診察も受けているし、過度に心配しなくて大丈夫だと思うよ

肝心の対策については
うちのは猫用ミルクが大好物なのでそれを与えてる
特に「ネコちゃんの牛乳」が好きなんだけど、
これはコスト的にオススメし難い
成猫にも与えられると記載のある子猫用ミルクを試してみては?

あと同じ水、容器を2つ置いてあるということだけど、
違う状態の水や容器を試すのもいいと思う
経験的に元から置いてある水より
人間が飲むために汲んできた水とかのイレギュラーな存在の水の方が
新鮮に感じるのかごくごく飲んでくれるということがよくある

自分は使ってないけどウォーターファウンテン(多分)という商品も評判いいよ

どれか一つでも参考になれば幸いです
395わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:36:32.31 ID:qdfbtRqW
>>388
確かに回数が減ってるのは気になるかもしれないけど
読んでいてちょっと肩に力が入りすぎなのではと感じた。

最近天気が悪くて涼しい日が続いてて、
運動量が少なくなったということはないかな。
運動は尿を酸性にするのでF.L.U.T.D.の予防にもなる。

どうしても心配ならドライフードの量を減らして毎日ウェットを与えるとか、
少しだけ生のササミをゆでてゆで汁と一緒に与えてみるとか。
396わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 02:40:46.22 ID:oV5OA4/z
猫用品の話題なんだけどここで大丈夫かな?

これから猫飼うんだけど、そこで猫用ごみ箱(キティペール・リッターチャンプ)を購入しようか迷ってる。
実際普通のゴミ箱だったら臭い対策とかどんなかんじ?
結構神経質で臭いとか気になるので教えてもらいたいです。
またキティペールとか使ってる人いたら、専用のロールじゃなくて他のゴミ袋に代用できないかとかレポ頼みます。
397わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 06:43:24.06 ID:bWrMhuas
>>388
獣医さんが大丈夫と言っているなら、平気じゃないかな。
もともとネコはあんまり水飲まない動物だし。
どうしても心配ならセカンドオピニオン見つけて行ってみるとか。
二つ水をおいてるなら>>394の言うようにそれぞれ水を別なのに変えてもいいんじゃない?
案外水道水の方が飲んだりするかもよ?
というか、ずいぶん慎重に対応しているけど福島近隣の人?

>>396
普通の蓋付きゴミ箱でも十分だよ。
生活空間にゴミ箱おいてるけど、まったく匂いしないし気にならないよ。
あっ、でも神経質なのか。
うーん、6000円くらいするし経済的に余裕あるなら買ってもいいんじゃない?
普通の蓋付きはゴミ箱あけたときにはさすがに多少匂いするし。
398わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 07:08:27.98 ID:VimlTy10
>>396
http://item.rakuten.co.jp/meicho/0111-1501/
こういうのにコンビニやスーパーの袋を中にセットしてトイレ砂を入れてる
適当に溜まったら袋の口を閉じて生ゴミ入れ(これも蓋付き)に捨ててる
袋と蓋付きゴミ箱で二重にしてあるので夏場も1週間くらいは平気

キティペールだとトイレから砂を入れる際に砂がこぼれないかな?
と、ちょっと思った
399わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 07:21:07.34 ID:oV5OA4/z
>>397>>398
レスさんくす。なるほど〜じゃあとりあえず最初は普通のふたつきでやってみます。
そんで必要に応じてまた検討してみます。夏場はどうなるかわからないけど・・wありがとう。
400わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 08:02:30.21 ID:yDRhrEC8
401 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 08:32:39.16 ID:HZ/FCHZ8
>>400
この飼い主と猫ウザイ
402わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 08:32:42.79 ID:h3mYX/RF
>>388
凄い頑張ってますね。
うちはあんまり飲まなくなったとき、とても普通なんだけど、
ボウルの下に台を置いて器の高さを変えたら飲む量が増えたことがあったよ。
いろいろ試している間はウェット中心にあげてた。
単純なことで変わるんだ、という驚きがあったので、書き込んでみました。
403388:2011/05/31(火) 09:27:29.03 ID:yVg2W8bE
たくさんのレスありがとうございました。
>>394
>段々尿の回数が減ってくるのは自然なこと
確かに、以前のしっこ玉よりも最近するしっこ玉は大きくなっています。
これはもう成猫の膀胱で、以前よりも溜められるようになったからということもありますよね。
トイレへの回数も、それで減り一度に多く出すようになったのかなと、目から鱗でした。

ミルクは一日のカロリー摂取量と、食事後に歯をガーゼで歯磨きしてるので
一応考えたことはありますが、まだ試せずにいます。

違う状態の水と容器を試してみるというのは、今までこれが一番と決めつけてたので
参考になりました。
一つはペットボトルでもう一つは普通の水にしてみることから初めてみます。

>>395
確かにここ最近涼しいので、余り飲まないというのはあったかもしれません。
運動量は確かにここ2週間ほど、自分が忙しくて遊んであげるのを億劫に感じていて
簡単に済ませていた時が多々あります。
猫は遊んで〜と寄ってはきていたのですが…。
反省し、やはり遊べる時は、できるだけ運動量が多くなるような遊びを心がけていきたいと思います。

>>397
関東在住です。
猫は1月から飼い始めて、今までずっと同じ対応をしてきたので震災とは特に関係ありません。
ただ、以前飼っていた猫が、やはり雄猫でF.L.U.T.D.になり猫も私も毎日大変だった経験があったので
今回の猫は前のようにならないようにと、尿に関してはかなり過敏に行動し反応しているのは事実だと思います。

>>402
>ボウルの下に台を置いて器の高さを変えたら飲む量が増えた
ちょっとした工夫や目新しさも大事なんですね、参考になりました。

毎日の中に少し変化を入れたり、工夫をしてみるのも大事なんだと分かりました。
またまったく同じ状態の水を用意するのではなく、これもやはり少し変えてみることも大事なんですね。
皆さんのレス全てが参考になりましたし、凝り固まった自分の頭が少し柔らかくなった気もしますw
ありがとうございました。少しずつ皆さんの案を試して日常に入れていきたいと思います。
404わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 09:47:54.01 ID:as+BOiGn
もうすぐ2ヶ月の♂に鳥の羽根で出来た猫じゃらしを見せると噛み付いて離さなくなる。
奪おうとすると「ぐるるるる・・・フーッぐるるる・・・」とかうなっちゃって可愛いんだけど
これって興奮してるんだよね?
405わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 09:57:50.39 ID:IvAZctkf
>>403
砂を良いもの(猫好みの高いやつ)にしたら尿の回数が増えたよ。
もう使っているかもしれないが誰も書いてないようなので。
406わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 10:14:49.53 ID:bWrMhuas
>>403
がんばってね。
ネコさんの健康は、飼い主みんなの気がかりだからね。
丁寧に対応して悪いことはないから。

>>404
野生の血が覚醒している状態です。
そのうち毛が金色に逆立ってスーパーな状態、にはなったりしないので無問題。
407わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 12:24:17.44 ID:CsKYR4YE
飼い猫が一緒の布団で寝てくれません

家で座っているときは常に膝の上にいるようなよく懐いている猫なのですが、布団の中には入ってこないで胸の上で寝てます
布団の上だと重いし、もっとくっつきたいので抱いて寝たいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
408:2011/05/31(火) 12:36:56.90 ID:N1FbtiTt
一回布団の中に引きずり込んでみたら?
入っちゃダメだと思い込んでた場合、入っていい場所だと認識が変わるかも知れないし
入りたくない場合猫パンチもらうかも知れないけどw

布団があたたまってから猫に覆いかぶさってモフれ
409 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:24:57.15 ID:FEsdTWy2
>>406
うわさのスーパーサイヤニャンというやつですね
うちではたまに見られますよ
もうブロリーもセルも怖くない
410わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 15:23:39.27 ID:+r9zvj0k
>>406
>>409
やっぱり野生の血が目覚めてたのか・・・ちびっこのくせにw
411わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 16:33:52.37 ID:lQKug5DG
>>407
こちら
ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303539633/

暖かくなってきたからなかなか難しいかな、
冬を心待ちにしてみては。
412わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 19:10:35.45 ID:l44eYyPz
なんか怖くて爪切れないなんですけれど獣医さんとこにつれてっても
いいんでしょうか?
413わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 19:14:35.05 ID:TCEs/I6f
うちの子は月に一回トリマーさんとこでシャンプーのついでに切ってもらってる
帰宅したらオヤツをあげていたせいか、トリマーへ行く→オヤツがもらえると思っているようで、
オヤツがほしくなるとキャリーの傍へ行って待機しているようになったよ
414 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 19:16:59.53 ID:FEsdTWy2
>>412
おk
だいたい500円でやってくれる
415わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 19:34:57.85 ID:l44eYyPz
>>413,>>414
ありがとうございます。ネイルカッターs買ってきたんですけれど
こわくて切れませんでした。逃げられちゃったし。
416わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 20:02:31.63 ID:pevm9Tem
質問です。
11歳のメス猫(避妊手術済、雑種)を飼って居ます。
かつお節が好物で2.3回/日、3gか5gのものをあげています。
長生きしてもらいたいなぁと老猫のスレなど見始めたんですが、かつお節の今食べてる量は範囲内でしょうか?
かつお節は味が濃いのでちょっと気になっています。
手持ちの昔に買った猫の飼い方にはかいて無かったので知ってる方教えて下さい。
417わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 20:57:26.47 ID:+r9zvj0k
>>416
味つけはされていないのですが、塩分が結構多いんですよね。
それからかつお節に含まれているリンやマグネシウムが問題かも知れません。
尿結石の原因になるという話を聞きます。
あげすぎなければよいと思いますけれど、健康を心配されるのであればペット用のかつお節にした方が安心でしょうね。
418わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:00.57 ID:4MB626vF
友人から生後6週程の雌猫を貰いました。(避妊前、雑種)
現在家にきて4日ほどです。
大の方はトイレでしてくれるようになったのですが、小はトイレでしてくれません。
猫を飼うのは初めてでどうしたらいいかわかりません。
アドバイスあれば宜しくお願いします。
419わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:27:00.63 ID:UVgd083h
>>416
人間用かペット用かも分からないし、個体差もあるので
どの程度までが範囲内なんて誰にも分からないよ

気になるのなら、動物病院で尿検査、血液検査、レントゲン、エコー検査などを受けて
獣医と相談するしかないと思う
一般的にメスよりオスのほうが危ないけれど、
11歳であれば一度いろいろ検査しておいたほうが安心じゃないかな

本当に長生きしてもらいたいと思うのであれば
人間と同じように年1回の健康診断は必要だよ
420わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:33:30.62 ID:UVgd083h
>>418

【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/

子猫の飼育相談はこちらでどうぞ
421わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:26.51 ID:qdfbtRqW
>>418
小の方は別の場所でしてしまうということかな。
とりあえず今までされてしまった場所は徹底的に消臭して
何かを置いて物理的に近寄れなくしてしまうのがいいかもしれない。

ご友人の所ではうまくトイレが出来ていたのかな。
トイレや砂は同じ物を使ってるかな。
ご友人の所にこの子が使ってた砂がまだ残ってるなら貰ってくるか
トイレに小が付いた物を置いて匂い付けすると良いかも。
後は床をカキカキしたり、そわそわするようなそぶりを見せたら
トイレに連れていくようにしてみるといいと思う。

消臭については↓のスレが参考になるかも。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
422わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:57.72 ID:lQKug5DG
>>418
友達のところではどうしていたのかな?

砂やトイレが変わるとだめな子や、
トイレの置き場所が悪い場合も有るよ。
あとトイレ以外でされた場所は徹底的に掃除・消臭をしたほうが良いよ。


>>483の誘導先も良いけど、
こちらもromしてみて。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
423わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 23:32:02.05 ID:OBrmhmnH
私を見つめながら口を開けて「チッ」っと舌打ちのようなものをされたのですが、なにか意味があるのでしょうか?
初めて見た行動だったので調べてみたところ、狩りをするときにすると書いていたのですが
ストレスが溜まっていたりするのでしょうか。
あまり早くから激しく遊ばせるのは良くないとネットで見かけたので、猫じゃらしではなくモールや毛糸のボールのおもちゃを転がしています。
猫じゃらしは唸って離してくれませんでした。

家に来て2週間程になる、生後1ヶ月弱の女の子です。
424わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 23:59:43.04 ID:B2gTAnsk
猫は獲物をロックオンしたら、鳴き声にならないような声出すよ。
適度に遊んであげた方が、ストレスはたまらないと思うよ。
425わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 03:54:19.78 ID:wR+J836A
タマの水ってやつを体にいいのかなと買ってしまったのだが
これって調べてみると、随分アルカリ性に偏っているみたいで

やっぱり与え続けてると石ができやすくなったりするのかな?
与えてる人いますか?
426わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 09:48:13.31 ID:d4A7clvK
ヒトのピロリ菌は猫に感染りますか?
427わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 10:53:25.27 ID:KKvf3zmh
猫が人間の布団で粗相したらぶん殴りますか?
428キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/06/01(水) 11:22:12.53 ID:dlMt9/7c
>>427
粗相をしたあとに怒ったりすると
猫によっては「おしっこやうんちをすることが悪いこと」という風に思っちゃう子もいます
結果「トイレを我慢する→また粗相をしてしまう(以下繰り返し)」になってしまいます
粗相をしても臭いが落ちるようにしっかりと洗濯、対策をとることが大事です
トイレの砂や位置が気に入らない場合もありますからね

まず手を出すことはアウトです
間違いの積み重ねになりかねません
429わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 12:50:36.14 ID:AkWStB0W
よく吐くネコ(8歳・メス)がいます。
獣医さんで検査しても原因は特に見つからず「ただ吐きやすい子」と言われました。
その時に試供品をくれた処方食が「ロイヤルカナン 消化器サポート」というもので
「これしかあげちゃダメ」と言われたわけではないのですがそれを続けています。
ちなみに、吐く頻度は変わりませんでした。

しかし先日、私が注文ミスをして「消化器サポート(可溶性繊維)」というものを購入してしまいました。
それが便秘の子向けのものだったらしく1日一回だった便が2〜3回になって一回の量もかなり増えました。
透明のゼリー状のものが便と一緒に出ていることもありますが、血便などは出ていません。

体調などに変わりはなく元気なのですが、便の回数が多すぎでしょうか。
数袋購入してしまいましたが、やめるべきでしょうか。
430わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 13:02:00.62 ID:bTUlkbNX
そういうときこそセカンドオピニオンを受けるべきなんじゃないの?
ここに書いても獣医や専門家が常駐しているわけじゃないし、
答えてくれる人もあくまで「経験則」を語ってくれているだけ
それに、固体ごとの差等があるから一概にも言えない場合が殆ど

獣医に罹るのは金銭面の負担があるから、
少しでもこういうところで情報を集めて対処しようという気持ちはわかるけど、
愛猫が本当に可愛いなら、すぐにセカンドオピニオンを受けるべき
431429:2011/06/01(水) 13:34:28.08 ID:AkWStB0W
>>430
私宛にいただいたレスでいいのかな?
早速、ありがとうございます。
文章がへたで質問が曖昧になってしまい、申し訳ないです。

吐くことに関しては検査していただき、結果や嘔吐の状況やらで診断していて
現時点では他に気になる不調もないため「吐きやすい子」という診断に納得しています。

今気になっているのは食事を変えた後の便のことで
量・回数が急激に増えたことと、ゼリー状の便がでることです。
下痢や血便はありません。
「消化器サポート(可溶性繊維)」は繊維が体内でゼリー状になるらしいので
それが排便で出てきているんだと思いますが、便通が改善されたってことなんでしょうか。

他のお宅のネコちゃんは、一日にどのくらいの排便なんでしょうか。
432わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 13:53:13.43 ID:kkwIzdt/
メスネコがなかなか爪を切らせてくれず困ってます。
2人がかりでなだめすかしても3本が限界。
とくに親指?のツメがどうにもできず下僕の体も服も穴だらけです;;
良い知恵をお貸しください…
433わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 14:00:45.23 ID:26S3Zfgb
>>432
・洗濯ネットに入れる
・タオルでくるんで切る足だけ出す
・狭い部屋でやる(風呂・トイレ等)

うちは風呂場でブラシ・爪切りするんだけど、狭いと逃げ場がないと観念するのか大人しい。
普通にリビングだとにゅるにゅる逃げ出して、そんなことより遊べと言われるw
434わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 14:09:30.04 ID:koJXlJt4
>>431
「餌を変えたら便がこういうことになった」って病院に相談できない?
原因不明の吐き癖のあるシニアだったら、もう少し体調の変化に気を遣ってあげてもいいと思うんだが。


>>432
1日3本=毎日やれば一週間で済む。
うちは爆睡時を狙ってやってる。
確かに親指は難しいねw
どうしても無理なら月イチくらいで獣医さんにやってもらうといいよ。
高くても1000円程度だし、簡単な健診もついでにしてくれるし。
435わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:50.00 ID:3ukEDdFu
>>427
どうせ記憶するほど頭よく無いからぶん殴っちゃえばいい
436わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 16:20:23.32 ID:YsUXzsGR
>>427>>435は荒らしなんだろうけど、それでも気分悪い。
お前らをぶん殴ってやりたいよ、まったく。

>>432
うちも眠い時や寝ているとき爪切りやっている。
元気な子で普段はじっとしていないから。
ブラッシングも同様。
それでもだめなら獣医さんだね。
怪我させたらいかんし。

>>431
血液が出ているんじゃないなら腸内の粘膜が出てきたわけじゃなさそうだけど、
やっぱり獣医に相談した方がいいよ。
できたらそのゼリー状のものが付着した新しい便とともに。
ついでに嘔吐のことも相談したいならセカンドオピニオンに行くとか。
8歳ということだけど、前から吐く子だったの?それとも最近になって?
ネコに嘔吐はよくあることだけど、少なからず負担になるからね。
吐く頻度がわからないからあれだけど、よく吐く子で済ませていいのかもわかんない。
ウンチが多くて病気ということはないと思う。
下痢しているわけでなく、一回の量がちゃんとしているなら。
物理的に考えて、食べている量が増えない限り便がずっと多いということはあり得ないし。
ウンチが柔らかくなる、もしくは一回量が減って回数が増えるなら辞めさせた方がいい。
あとは食事量が極端に増えたとかね。
437わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 16:25:46.05 ID:zpT3xX/J
猫飼い始めたんだけど
みんなは餌の量ってどうやって計るのか教えてください
438わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 16:26:59.34 ID:d4A7clvK
にゃんこが粗相するときは
何らかの不満を感じていて
抗議する場合もあります。
439わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 17:03:29.20 ID:dSrbOSi2
>>437
計量カップで1日分を計って小分けしてる。
それを保存容器に入れといて、1日3回に分けてあげてるよ。
440 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:04:10.73 ID:eXL72a7p
>>431
ゼルー状のものが出るって言うこと自体が異常です。他の病院で見てもらいましょう。
動物病院スレを見れば分かると思いますが、勉強もせず、知識もない獣医なんていくらでもいます。
動物の医療費は(簡単に言うと)獣医が勝手に決めていいので、お金儲けに走っている獣医もいます。

うちの場合
少ないときは、しっこ1回、うんち1回(0回のときも)
多いときは、しっこ3回以上、うんち2回
441 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:09:06.28 ID:eXL72a7p
>>437
小さい頃は精度0.1gの電子計量スプーンで量っていたけど、だらだら食いなのでもう目分量w
一度、普通の精度1gの電子秤も買ったけど、6kgぬこ様が乗ってうんともすんとも言わなくなり、今に至る。
とりあえず、多めに入れといてぬこ様がお腹いっぱいならそれでいい。
442わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 17:10:49.08 ID:26S3Zfgb
>>437
同じく、一日分を計って小さいタッパーに入れてる。
1食分は目分量で1/食事回数。
うちはキッチンスケールで重さ計ってる。

パッケージに描いてある給餌量を参考にしても良いけど、続けていけばその猫の体質というか
太りやすいか吸収せずうんこで出しちゃうか、運動するか代謝がどうか、とかがわかってくる。
体重とカロリーを計算してもいい。
体重は抱っこして体重計に乗って、自分の体重をマイナスする。
病院行けば計ってくれるし、聞けば必要カロリーも教えてくれる。
ネコの必要カロリーと食餌量
http://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_Java/Java_cal_cat.html

子猫はまた違ってくると思う。
子猫 カロリー とかでぐぐれ
443わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 17:19:51.16 ID:EXLJGs4a
>>437
100均のペットコーナーにも餌用のカップも置いてるぜ。線とグラム数が書いてあるやつ。
444わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 17:25:27.67 ID:aqYn569C
>>431
確かに猫は吐きやすい動物だけど
1日に何回も吐いたり、毎日吐くとかは異常だよ
そういう状況なのに原因不明のまま「吐きやすい子」と言われ「ロイヤルカナン 消化器サポート」で片付けるような病院は
俺なら二度と行かずに病院を代えるね

嘔吐の原因でよくあるのは
食べ過ぎ、フードが合わない、食中り、毛玉、ストレス、その他の病気、、、とかだけど
原因不明で頻繁に吐くことはありえない
今、元気であっても頻繁に吐く状況が続くと胃液で食道や口内、歯などを傷付けるから
出来る限り早い時期のセカンドオピニオンを勧める

普通の健康な成猫の排便は1日1回
これもセカンドオピニオンで相談すればいい

病院に行くと金銭以外の負担も気になるから
とりあえずこういうところに頼ってしまう気持ちも分かるけど
そういうときは、まず別の病院に電話して事情を話せば
良心的な病院であれば具体的に話を聞いて答えてくれる
そこで納得して、この病院で一度診てもらったほうがいいと思えば
セカンドオピニオンとして実際に病院へ行けばいい

病院が開いてる時間にこんなところで問答を繰り返すのは時間の無駄使いだよ
445わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 17:31:07.56 ID:OU2VJVHi
シーバだと20gずつの小分けパッケージになってるね
あれあげると他のカリカリ食べなくなるからたまーにしかあげないけど・・・
446431:2011/06/01(水) 18:02:41.72 ID:AkWStB0W
>>434
そうですね、このままこの食事を続けてもいいか聞いてみます。
便だけ持っていても検査してくれるので、調べてもらうことにします。
レス、ありがとうございました。


>>436
もう他界したネコが指定の処方食以外を食べると腸壁が便に出る子でした。
彼女の便とはちょっと違う気がしますが、もしかしたら健康なネコならこの食事でも
ちゃんとした便で出るかもしれないですよね。
吐く頻度は日にもよりますが、多い日は1日5回ぐらいです。
食事をガツガツ食べてしまうので食べすぎで吐き、一度吐くと癖がつくみたいで
頻繁になったら吐き止めをもらい、徐々に投薬数を減らして落ち着かせています。
まずは便だけ検査してもらうことにします。
レス、ありがとうございました。


>>440
レスありがとうございます。
食事を変える前はうちの排尿・排便数もそのくらいでした。
ゼリー状の便に関しての相談はまだしたことがないので、便の検査をしてもらいます。


>>444
レスありがとうございます。
以前かかっていた獣医は一見感じが良かったのですが、目が笑っていない感じがしてました。
後日その獣医の評判を聞いたら先生がネコには冷たい人らしいので、現在は2件目の獣医です。
吐く頻度は日にもよりますが、多い日は1日5回ぐらいです。
食事をガツガツ食べてしまうので食べすぎで吐き、一度吐くと癖がつくみたいで
頻繁になったら吐き止めをもらい、徐々に投薬数を減らして落ち着かせる対策をとっています。
「嘔吐の原因は色々考えられるので、吐き止めで抑えられなかったら別の対応をかんがえましょう」という感じです。
近所に腕がいいと評判のところがあるのですが、高額(オスの去勢で5万)なので行った事ありません。
場所や金額だけでも、獣医選びって難しいですね。
447わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 19:18:31.97 ID:SeE72642
相談者のひとも病院に行ったほうがいいんじゃない?
毎日いない?
448わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 19:44:51.03 ID:AkWStB0W
>>447
おりません・・・。
ペット板は初めてです。
色々、ありがとうございました。
449わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 20:30:12.39 ID:VJ+M0etQ
>>448
律儀に>>447みたいのは相手しないでいんだよ
荒らしはどこにでもいるから気にしないで
相談スレなんだから貴方は何も悪いことしてないよ
450わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:14.09 ID:T662Yve5
みんなフードは計ってあげてるんだね・・・
うちもそうしたほうが良いかなあ
451わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:36.46 ID:U/Uum4N/
室内猫は体重×70kcalが1日の必要カロリーらしい
4キロなら4kg*70kcalで1日280kcal
これにフードを1グラム単位で計算して与えている

フードごとに100gあたりのカロリーは大分違うので
計量カップでグラム測っただけだと分かってないこともある
452わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:17.59 ID:ISFGwnmT
ウチの嬢様、俺が家にいる時は凄く大人しいです。
しかし俺が出掛けると、人が変わったように暴れん坊になるみたいです。
これって文字通り、猫を被ってるんだと思うんですか、俺がいる時にはストレス溜めてるんでしょうか。
いる時は凄く甘えてきます。
453わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:48.63 ID:9eGqeubE
あなたの不在時は「あたしの可愛い下僕はどこおおおおおっ!?」という意味で暴れてる




と解釈すれば幸せな気分になれます
454わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:08.48 ID:A0rqJamK
>>450
肥満になったら後が大変だしね・・・

>>452
どっちかっていうといないことがストレスなのかと思う。
いる時にストレス溜めてるなら甘えてきたりしないと思うし。
455わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:03.53 ID:Gat6sOaW
我が家のネコは、必ず3〜4日に1回は食べたものを吐いてしまいます。
毛玉が原因かもしれませんが、何か対策はないでしょうか?
456わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:02:24.69 ID:m4JQ9TKj
>>455
病院行け
457わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:39:58.78 ID:7ZXEVCeO
毛球はブラッシングでいくらでも解消できる
病気だったらアウアウ
458わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:45:31.32 ID:3JJCghcy
・うちの猫がカリカリ餌や缶詰が嫌いで食べたがりません
乾燥したかにかまスライスというおやつばかり食べたがります
栄養上そればかりあげるわけにいきません
どうしたらいいのでしょうか???
459わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:50:05.89 ID:2whzjORS
>>458
かにかま細切れにしてふりかけにするとか

猫ってアイス好き?
先日ついうっかりアイスの蓋を舐めてしまってからと言うもの
冷凍庫を開ける度におねだりニャーニャー
猫は甘さを感じないとか言うけど臭いが好きなのかな・・・
勿論普段はあげません。
460わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:54:42.22 ID:W8PFrUoj
>>458
何歳の猫で今まで1日に何をどれくらい食べさせてきたのか、
猫はそれをちゃんと食べるのか位は書いた方が良いように思う。

今まで嫌そうでもドライフードやウェットフードを食べてきているなら
かにかまは出来るだけあげないようにして
今まで通り食べてもらえば良いと思うけど、それは無理なのかな。

>>459
乳製品系のアイスなら好きだと思う。
脂肪分たっぷりの生クリームを好む猫は結構いるらしい。
461わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:54:44.68 ID:tzfcfp1y
ここで病気かもしれない症状の事を聞いてくる人達は、ちょっと考えてもらいたい
ここに獣医やそれに準ずるような人がいないとも限らないけど、
大切な愛猫が普段と明らかに違う状態になったなら、普通はかかりつけの獣医に相談するのが筋じゃないかい?
かかりつけ医の言う事が信じられないならセカンド・サードオピニオンを受けるという手段もある
獣医に支払う金銭をケチって愛猫を苦しませる結果になったり、
大病の兆候を見過ごして結果的に大金を使わなくてはいけない事態になる可能性もあるのだから、
先ずは獣医へ相談するという事を優先してもらいたいね

掲示板ではトイレの躾けや噛み癖の直し方のような簡単な事なんかを相談するべきだと思う

他住民の皆さん、長文乱文失礼しました
462わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 01:08:50.48 ID:3SewPH/a
最近うちの猫が座椅子の背や、肩に乗っかって
私の頭頂部の髪をムシャムシャするんですがこれはなんですかね?
痛くはないのですがむずがゆいです。
463わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 01:26:40.83 ID:UA+Fd1iz
>>455
ごめん改めて書くと、吐いた原因によって対策が違うから病院にいったほうがいい。
そもそも貴方の書き込みだけだと、情報が少なくてなんともいえない。

>>459
アイスは乳製品系じゃなかったかな?
猫は人間が甘いと感じる成分を甘く感じれないけど、
生クリーム等の脂肪分は好むので欲しがってもおかしくないよ。。

>>462
毛づくろいしてくれてるんだよw
464わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 01:32:02.81 ID:2whzjORS
>>460>>463
スーパーカップの抹茶味だから乳製品かな?
夕飯の支度中にあんまりうるさいから代わりにキャベツ与えてみた。
なんか違うって顔して、くちゃくちゃ噛んでペッされたw
今日はそれで興味が失せたのか黙ってくれましたw
465わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 01:51:50.99 ID:X1TngxHw
>>462
ペロペロじゃなくてムシャムシャ?
抜こうとしてるんじゃない?
466わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 01:54:00.46 ID:Z3ZQ+JBA
>>462
うちの猫もするよ。
髪の毛むしゃむしゃやったり、頭皮に鼻をくっつけて固まったり…。
シャンプーの香り、頭皮の汗や脂の匂いが好きなんじゃないかなぁ。
467>>458:2011/06/02(木) 01:54:23.98 ID:3JJCghcy
>>459
なるほど サンクス
>>460
5歳で、散々かにかまスライスをねだって
もらえないとあきらめて、嫌々カリカリや缶詰を食べます
実にまずそうに食べるので、可哀想で何か解決策はないかなと

嗜好性が高くて、栄養も毎日食べさせて問題ない缶詰とかカリカリは
あるんでしょうか
468わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 02:08:35.96 ID:IqisPKTl
>>467
ねだったらカニカマもらえると思ってるからあんまり食べないのでは?
お皿にカリカリをちょっと入れる→完食したら褒めまくってカニカマをちょっとだけあげる
を繰り返してだんだんカリカリを増やしていくとか
469わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 02:10:11.78 ID:3SewPH/a
レスありがとうです。
>>463
毛づくろい…!?
確かに人や同居猫をよく舐める子ですが…
でも毛づくろいと判断する前に大事な頭頂部の毛髪を引っこ抜かれては困るので拒否してました。
今度数本ぐらいは犠牲にしてやらせておいてみるべきですかね。
>>465
ペロムシャという感じです。
抜かれたら困りますね。癖になったらもっと困ります…><
>>466
同士がいてくれて安心しました。
頭皮の匂いに秘密があるのでしょうか。
思えばいつもつむじめがけてやられている気がします。

猫が何を思ってやっているのか謎ですが
攻撃ではないようなので禿げない程度に見守ることにします。
470わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 02:33:32.32 ID:Z3ZQ+JBA
禿げないから大丈夫!
471わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 03:32:26.26 ID:+3CEDmIa
ご主人様のためならハゲなんてどうってことないだろ!
472わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 07:26:36.33 ID:CU4xU8ML
カリカリに混ぜ物すると好き嫌いは余計ひどくなるよ

好きなものだけ分けて先に食べてしまって、器にいつまでも嫌な方のカリカリだけ残ってる・・・とか
好きなもの入ってないと即床カキカキしてこれいらない、ってやったりする

既に好き嫌いがひどくなってしまった状態から普通のカリカリ食べきったら褒める
ってすごく大変だろうけどそっちを頑張ってほしい
できれば混ぜて与えるのはおすすめしない
473わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 08:12:52.23 ID:+3CEDmIa
>>472
うちの子猫がそれだw
カリカリとウェット混ぜてやってんだけどウェットだけ綺麗に食べてカリカリ残してる…
ウェットをやれとミャーミャーせびる姿に負けそうになるけどそこは心を鬼にしてカリカリを与えてる。
しぶしぶ食べてくれるからこのままウェット卒業できればいいんだけど
474わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 08:39:51.82 ID:5TmtgvoP
個体差あると思うよ。うちはちょっと好みじゃないフードだと、シーバを一粒置かな
いと食べ始めないけど、食べ始めると完食する。
なので、うちのにとってシーバは前菜みたいなものかと思っている。
475わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 10:27:01.38 ID:1dxXbXOg
>467
どんな味や匂いが好きかは個体差があるから、全猫に嗜好性が高い
総合栄養食とかはないよ。あったら他のメーカーも似た味似た匂いで
追従してる。
嫌々食べてても食事量が極端に少なくてやせ細ってきたとかでなければ
それで良いと思うよ。

うちの偏食猫はモンプチの「牛肉の和風角切り煮込み」とか「白身魚の
あらほぐし和風仕立て」とか、細かく切られてはいても歯ごたえのある
肉の粒が残ってる物が好き。同じシリーズでもテリーヌ仕立てとかで全体に
ペースト状になってる物は舐めるだけで食べない。
あと、日清製粉のJP STYLEというカリカリは何故か食べる。
476わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 11:50:11.20 ID:Q/hDShyG
>475

全く逆だw
うちはテリーヌシリーズは食べ物と認識するけど
粗引き系は汁だけ舐めて具を喰わないwww
(アンサンブルシリーズも同じく汁だけ舐める)

まあ水分補給目的だからいーけど

そんなヤツの好物は安物カリカリ
猫の好みは解らんものだよ orz
477わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:03:56.29 ID:nMJp3wAz
スレチだったらすんまそ。

最近うちの大学の1年(一人暮らし)が生後2ヶ月くらいの子猫拾ってきた。
その子は飼うつもりらしくって、猫飼ってる俺にいろいろアドバイスしてくれってきいてきたんだ。
必要なものやら動物病院やらいろいろ教えてやったんだが、なんというかその子が「そんなにお金かかるの?」って顔になった。

で、なんか心配してたら予想通りでさ。
毎日学校に子猫連れてくるのに餌は持ってこない(朝家でいっぱい食べたからとかそんな理由)
素人目に見ても耳ダニが酷いのにバイトが忙しいって病院にも連れて行かない。
いろんなやつに「かわいい〜v」って触られて、もう日に日にぐったりしてきてる子猫。

猫拾ってくるだけ拾ってきて「俺さん猫飼ってるんですよね?里親探してください」とかいうことが去年立て続けにあったからもう関わりたくないって思ってたけど、もう見ていられない。
これは俺が保護すべきか?それとも一度話し合ってみるべきなんだろうか。
478わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:15:53.11 ID:9KWd70xj
現在、三毛猫♀推定2歳を飼ってます。実家の母が急に亡くなり、私が引き取る事になりました。
猫のスレはロムったり、カキコしてましたが、犬と猫の同居の相談スレをどなたか誘導して頂けませんでしょうか。
スレ汚し、失礼します。相談スレが見つからなかったので、済みません。
479わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:15.12 ID:6K7TPreM
>>477
下手に引き取ると、その子、安易にほいほい拾っては477に押し付けるようになりそうな…。
気力がもつならガツンと説教、無理そうなら「大学生なら自分で責任持て。俺は便利屋じゃない」で関わらないのがいいと思うよ。
猫の扱い雑みたいだから、猫好きにはつらいだろうけど。
480わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:50.45 ID:2oo4s+Cn
>>477
学校に毎日つれてくる時点でどうかしてると思う
猫がかわいそすぎる・・・そのうち育児放棄とかしそうだから
助けてあげられるなら助けて欲しい
481わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:30:39.81 ID:W8PFrUoj
>>467
ロイヤルカナンは嗜好性高いと言われているけど試してみた?

>>477
見知らぬフリをして後で後悔するかもしれないことを受け入れるか
今苦労することを受け入れるか、どちらを選ぶかは自分次第かと。
ただ少なくとも今の飼い主はその人だから、無理矢理は駄目だと思う。
その人の気持ちはちゃんと聞いてあげた方がいいと思う。

>>478
過去に【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】というスレがあったけど
もしかして次スレ立ってないかもしれない。
dat落ちしたスレタイで検索してみたら↓で読めるみたい。
ttp://unkar.org/r/dog/1126781526

482わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:50:11.59 ID:2x1d7B2U
会社で子猫が五匹生まれたんだけど、カラスに二匹喰われてしまい、残りの三匹を保護することにしました。
母猫は行方不明です。
基礎知識を学べる本やURLを教えて下さい。
嫁の実家でチンチラ飼っているので、ある程度は相談できると思います。
携帯から書き込むのは始めてなので変な書き方になってたらごめんなさい。
483わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:23.12 ID:eHxw4JU9
>>482
乙!
本は分からんが、この板であればここ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/

ただし本やネットはあくまでも参考程度と考えてもらって、
なるべく早めに全員まとめて動物病院へGO!
もし可能であれば今日明日にでも。
そして当分の間は寝不足を覚悟しておいて下さい。ガンガレ〜!
484わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 14:09:32.80 ID:axASDhJx
>>477
一人暮らしの学生の住まいってペット可物件とは思えない
病院にすら行かないならちゃんと保健所で処分するべき
485わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 14:34:15.95 ID:9KWd70xj
>>481さんへ
>>478です

ケータイしか有りませんが読めますので、後ほどゆっくりロムります。
有難うございます。
486わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 15:21:01.34 ID:wb0Lolm0
>>477
動物を機械か何かと思ってるんだろうね
自分の周りには、たまたまそういう人が居ないから理解できないけど
ペットは世話が大変だから飼わないっていう人はいるけどね
487わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 15:55:55.86 ID:cfh2MvKw
>>477
なんか、ありそうなDQN話っぽいので何人か釣られてるけどさ

>生後2ヶ月くらいの子猫
>毎日学校に子猫連れてくるのに餌は持ってこない
>バイトが忙しいって病院にも連れて行かない。

生後2ヶ月くらいの子猫をどうやって大学へ毎日持ち込んでるの?
鞄に入れて毎日通学してるの?鞄より大きいキャリーに入れて持ち歩いてるの?
通学中や授業中の排泄はどう処理してるの?
バイトが忙しいらしけど、バイト先にも猫を持ち込んでるの?バイト先での排泄処理は?

餌や体調については触れてるけど
移動手段や排泄処理などが省かれてるので
幼稚な小学生の作り話にしか見えないんだよね

子猫の飼育は給餌と体調管理も大事だけど
排泄処理も同じくらい大事な問題なのに
そこまで頭が回らなかったの?と言いたくなるくらい幼稚な風景なんだよ

この手の作り話は想像の範囲内で見えるところしか描写できないので
他の大事な部分が欠如して疑問点しか残らないんだよね
488477:2011/06/02(木) 18:02:03.63 ID:nhtJvF9N
477です。
レスありがとうございます。とりあえず事後報告。

結果としては今日その子捕まえて話ししたら、病院に連れて行く約束をしてくれた。
あと子猫を学校にほいほい連れてくんな、病気になってからじゃ遅いんだよ、ということを伝えました。
アパートの大家さんには許可を取っているとのことだったのでもうあとはその子の判断に任せることにしました。
気にはなるけど他の家の猫様だ。幸せになってくれることを願う。

>>487
説明が下手で不快な思いさせてしまってすみません。
補足説明をいれると、俺の研究室に猫用のトイレがあります。学生が教養で使う部屋ですが、全員に了承とって猫トイレやら餌やら水をおいてます。
子猫は毎日キャリーに入れて持ってきてます。(その苦労をどうして動物病院へ向けられないのか...)
研究室には常に人がいるので授業やバイトの間はそこに預けている、という状況です。

なんかすっきりした終わり方にならなかったかな、すみません。
みなさんありがとうございました。
489わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 19:16:34.31 ID:bpgsDPtT
猫の毛の色で
グレーでもこげ茶とも断言できないしちょっと紫も入ってる、
赤福(要はおはぎのあんこ。あずきではなくて。)みたいな色の子がいるのですが
何色といって説明してよいかいつも頭をひねります。
お日様の下だと茶色っぽくも見える不思議な色なんですけど
猫の毛の色を紹介しているサイトなどないでしょうか?
490わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 19:53:24.09 ID:D4pe0sTU
こっちからかまおうとすると、逃げちゃったり噛んできたりするんだけど
なにもしていない時に、寄ってきてスリスリして甘えてきたり、ゴロゴロ言ってたりします。
こっちがかまいたい時に相手したいのですが、猫って基本的に向こうが寄ってくるまで相手しないほうがいいのですか?
491わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:22.23 ID:I+uScI4y
>>490
スリスリするのは単なるにおい付けじゃないかな?
かまって欲しくない猫もいるんだよ
492わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 21:17:38.05 ID:eHxw4JU9
>>489
サビじゃないかなー?
と思いつつ、アイリスペットに猫の模様の写真うpするページがあったはず。
とりあえずうp!
493わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 21:31:52.05 ID:D4pe0sTU
>>491
そうですか なにもしてない時にあぐらをかいてるとピョコンと乗ってきて
頭と背中ナデナデしてやると、気持ちよさそーにゴロゴロ言いながらとろ〜んとするんだけど
こっちからあぐらに乗せようとすると、スルスルっとウナギみたいに逃げていってしまいます。
なんだか気まぐれだなぁ〜。 惚れた相手がわるいのか。。
494わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 21:39:18.96 ID:tzfcfp1y
>>493
猫と若い女は気まぐれなものですよ
追えば逃げるので向こうから来てくれるのを気長に待つのをお勧めします
495わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:42.64 ID:kUe/Ndjc
忙しそうにしてる奴にちょっかい出すのはすごい楽しいけど、
ギラギラして待ち構えてたらなんか興醒めでつまんない、そんな感じ
496わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:46.59 ID:SzPoQDrx
質問です。
おととい子猫をお迎えしました。そこでペットショップの人には2週間ほどケージに入れておくよういわれました。
なるべく触らない、出さないようとも言われました。それはトイレのしつけの為、後々のため(?)らしいのですが、実際トイレはできているし
出して出してとせがむので困ってしまいます・・wどうゆう意味か分からないけど手でちょんちょんしたり甘噛みしてきたり。
実際ネットで調べてもケージ飼いの人は少ない気がするのですが、それでも2週間触れず干渉せずの生活を続けたほうがいいのでしょうか?
猫飼うの初めてなので手探りな状態です。。
497わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 21:58:41.85 ID:tzfcfp1y
それ子猫にとってはすごいストレスが溜まると思う
トイレのしつけが出来ているなら、ケージから出してあげても良いと思うな
498わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 22:08:26.69 ID:SzPoQDrx
>>497
ですよね。なんだかかわいそうで。
それにちょっとにおうんです。でもお風呂も厳禁ということで洗ってあげられません。
長毛種なのにグルーミングもままなりませんし、ケージも広くはないので心配・・
寝るときだけケージというのが普通ですかね
499わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 22:11:48.08 ID:oVWPisCv
>>496
そのペットショップの人が言う「後々のため」というのは
これからも頻繁にケージに入っていてもらう飼い方をする場合に都合がいい
という意味で2週間云々と言っていると思う
猫がトイレを覚えるのに2週間もかからないしね

でも緊急時以外ケージを使わないなら2週間も慣れさせる必要はないと思うな
うちの場合は家にきて一晩でケージを使わなくなったけど何の問題もないよ

その子はトイレも使ってるし甘噛みもしてあなたに慣れてるようだから
ケージから出して、構いすぎない程度に構ってあげた方がいいように思う
500わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 22:12:20.65 ID:GRg98Dgu
部屋の片付けが済んでるなら、見てられる時は出して良いんじゃないか。
逆に、遊ぶときだけ外に出すと、慣れない場所に興奮して怪我や誤飲の元になる。
勿論、疲れさせないことが前提だけど。

シャンプーはまだしないで、体拭いてやるぐらいで済ましてやれ
501わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 22:15:11.57 ID:eHxw4JU9
おそらく、でしか言えないけれど

・事故(落下や誤飲)防止
・構いすぎによるストレス防止
・遊ばせ過ぎによる極度の体力消耗防止

こんなとこだろうね。
このへんがクリアで来てれば問題ないと思うけど。
502わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:55.17 ID:rsuziFoK
503わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 22:23:49.97 ID:SzPoQDrx
なるほど。
ただ一旦ケージからでちゃうとすっごい走り回りますw
またトイレをケージの中に入れてるんですよね。外に出してもトイレのためにケージに入ってくれるかどうか。
外にももう一個トイレあるんでそっちに慣れてくれれば・・!状況みながら判断していきます。
504わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 23:04:05.13 ID:BXs+QDdU
うちで飼ってるネコ、おしっこの出が悪くなってるみたいです。
ネコは年齢をとると尿石の病気になりやすいみたいですが、改善するにはどうすればいいですか?
505わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 23:10:26.77 ID:8G9V2TQV
病院連れてけ
話はそれからだ
506わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 23:13:17.54 ID:qJW8bppK
>>504
既に出が悪いなら早く病院へ。詰まると尿毒症で死ぬよ。
健康な猫の場合ウェットフードお湯割りを1日1回はあげると尿量が増える。
507わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 23:51:28.10 ID:Jt0jGLlK
猫♀と犬♂を飼ってます

犬が痛がったり嫌がったりしてキャンキャン鳴くと、猫が間髪入れずにニャー!と鳴きます

これは犬を心配してるのかな?
普段は犬も猫も滅多に鳴きません
508わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:27.26 ID:lBTId0bi
うちの猫は外が大好きでいつも外に出たがって鳴いているのですが
自由飼いにしたほうが幸せなんでしょうか?
509わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:58.04 ID:C3K/qnZ1
うちも犬と猫飼ってるからそういうことあるけど心配というよりは
「なによ、うるさいにゃー、何事!?びっくりするじゃない!!」って感じに見える
510わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 00:19:51.95 ID:XNb0SyJ7
>>509
逆に、猫が爪切りとか嫌がってギャーギャー言ってる時は犬が側をチョロチョロして心配そうにクゥ〜ンって鳴くから心配してるのかと思ってました

確かに、猫の鳴き方は心配してるっていうより、怒鳴ってるように聞こえます(笑)
511わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 00:31:53.36 ID:sPgWvbfI
2歳になる三毛猫(メス、避妊手術済み)が、とってもしつこく鳴きます。
お腹がすいてるわけでもなく、なでても鳴きやまず
ひどい時は10分以上鳴き続けます。
これは、どうにか黙ってもらえる方法はないでしょうか?(粗相もします
夜中に鳴かれると近所迷惑(すげー大声で芯が通ってる声質だから本当にうるさい)だし
寝れないし、困っています。

もともと人懐っこいわけではなく、神経質な性格みたいです。
おとといも夜中に鳴き続けたので、私が布団から起き上がって台所に行くと、なぜか鳴きやみました。
その夜は、その後は大人しくなりました。
特に何もしてないのに大人しくなったのが意味不明です。

環境の変化としては、2月に私がフルタイムで働きだしたので朝から夜まで猫だけしか家にいない事くらいです。
それまでは主婦だったので、ほぼ一日中猫といっしょにいました。
今は三毛含め猫4匹いるので、一人で寂しいという訳ではないと思います。

なにか対策などありましたらお願いします。切羽詰まってます。
512わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 02:34:06.75 ID:tvuJEUSs
>>511
他に猫が居るから寂しくない筈というより、
その猫と511さんとの関係が問題なんじゃないかなと思う。
今までずっと家にいて構ってくれた人が殆ど家に居ない、
人懐こい訳ではないけど511さんがいないと不安に感じるとか
その子なりに511さんに振り向いて欲しいという気持ちがあるのでは。

飼い主がいない間、猫って寝てる事が多いらしい。
体力を持てあましてるということも考えられそうだから
寝る直前に一緒に遊ぶ時間を作って
スキンシップ&疲れて寝て貰うのはどうだろう。
513わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 04:33:42.84 ID:ucNlBUPX
>496
ペッショップが言う後々のため……は「部屋の中で暴れたとか物壊した
と行って返品されたくない。ケージ入れっぱでも2週間手元に置けば
愛着が沸いて悪さしても返品には来なくなるだろう」程度の意味だから
気にすんなw
風呂厳禁も「風呂に入れたら飼い主に引っ掻き傷を作ったり可愛くない声で
鳴き喚くから危険」って意味だ。
514わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 09:26:28.63 ID:do872tHl
>>503
なんで走り回るのか考えた方がいいと思う
見たことも無い場所に放されて不安でパニックを起こしてるのかもしれない
その状態のまま外に脱走すると自分の家を認識していないため戻ってくる可能性は限りなく低くなる

以前ケージから出したいと獣医に聞いたら最低2週間はケージに入れて家に慣らす事と
走り回りすぎてオーバーワークにならないようにと注意されたけどな
こんなところで聞いたことだけを鵜呑みにするのではなく専門家に確かめて判断した方がいいよ
515わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 09:32:18.16 ID:MQyKbYKK
>>514
> こんなところ

は、余計だ
516496:2011/06/03(金) 10:13:16.57 ID:Ym8RLsPA
>>513
わざわざ高いケージとその中に入れるためのトイレをもう一個買ってしまったよ・・orz
だっことか遊んだりするのもあまりしない方がおkかな?
お尻にう●こがちょいついてて取りたいが、抱くとグググググ・・とお腹が鳴って唸ってるのか怖い・・かわいいんだがorz
食事後だからだろうか・・。
517わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 10:20:36.03 ID:nwWlb9qI
>>516
>抱くとグググググ・・とお腹が鳴って唸ってるのか
ゴロゴロ言ってるんでは?
518わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:33.57 ID:WaDjo9b/
>>496
うちもショップに言われるままにケージ買ったけど、ずっと開放状態でキャットタワーに続く登り口とトイレ置き場
トイレはそこをトイレの場所と認定すればケージの中でも関係なく入っていってするよ。
トイレは二つあっても大丈夫。留守の時など汚れていやだともう一つでするようになるだけ。
抱っこはいいけど、じゃらしとかで遊ぶのはあまりやらない方がいいかな。
じゃらしを捕まえたくてジャンプ繰り返したり、野性モードのスイッチはいるから。
うちも初めてネコ(二か月)を迎えたけど、部屋の中を勝手に走り回る分には問題なかったよ。
お風呂は、ワクチン終わるまでは病気にかかりやすいからってことではなくて?
うちも長毛だけど、お風呂でなくてペット用のウエットティッシュで体拭くだけだよ。
ウンチがついたときは、ペット用の消臭剤(目や口に入ってもオッケーなやつ)でスプレーしてから体拭く程度。
でもちっとも匂わないよ。
あと、抱いているとき鳴っているのは喉では?
ゴロゴロゴロって。
うちのも結構すごい音で鳴るのではじめは病気かと思ったけど(笑)
喉鳴らすのは甘えていたり安心しているときだよ。
519わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 11:04:45.42 ID:CmICRFxc
2歳♀避妊済がドライフードを食べません

朝ご飯に30グラム入れると夜ご飯のときには15グラムほど残っています
朝に20グラム入れると夜には10グラムほど残っています
朝15グラム 夕方15グラム 深夜15グラムと分けると前ご飯の5グラムが追加されていき
次の日の朝ごはんには15グラム残ってたりします

出来れば毎日60グラムほどは食べてほしいんですが、どうやってもご飯を残しておきたいようで
次の日のご飯は前の日の残りと・・・という状態です
決して食欲が無いわけではなく、身体も至って健康なんですが
1日に40グラムも食べれば良い方なのでどれだけ高カロリーのドライフードを与えても栄養が足りていません

ごはんの時も呼んでも来ないし、がっつくような素振りも一度も見せたことがありません
獣医さまが言うには、いつも決まった量を自分で食べているならそれがこの子の適量だとのことです
このままでいいのでしょうか
520わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 11:14:46.20 ID:XlNa132A
>>519
獣医さんにちゃんと相談してて、問題ないといわれてるならそれでいいと思うな。
メスってけっこうがっつかずにマイペースに食べる子が多い。
運動量がそれほどないなら、むしろ食べ過ぎない方がいいよ。
カリカリごときに下僕はあまりカリカリしないでゆったりかまえてればよろし
神経質なのはかえっていくないのでは。
521496:2011/06/03(金) 11:42:13.64 ID:Ym8RLsPA
返信してくれた方ありがとう。
だんだんわかってきました。じゃらしは控えた方がいいんですね。結構遊ばせてました・・

あれはゴロゴロいってるのでしょうか。パッとだっこした瞬間グググググ・・ってすこし振動が伝わるんで唸ってるのかと思いました。遊んでるときに捕まえたりしたときとか・・
522 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:51:01.39 ID:36bNdJg2
生後1ヶ月の子猫がカリカリたべながら唸ってるんだけどこれは飯うまぁっていってるの?
523わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 11:53:28.88 ID:XlNa132A
釣り臭がするな
524キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/06/03(金) 12:03:47.63 ID:LzAqqudZ
>>522
今いる猫の親猫(父)はごはん食べながら鳴いてたな
「うみゃうなう、うにゃなうみゃ」みたいな感じで
毎回ごはんあげるときに爆笑してたわ
複数匹飼ってるとごはんとられないように威嚇とかするから、それの名残りだったのかもしれない

外から保護した子なら↑みたいなのかもしれんが
まあ個体差でそういう愛嬌のある子もいるって感じかな?
525わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 12:24:18.89 ID:QA1TTLU/
うちの猫を見ていると、自分がなんだかおかしくなります。
ドキがムネムネしたり、呼吸が荒くなったりします。
私は病気でしょうか?
526わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 12:55:23.69 ID:ir1JdrsI
猫を複数飼っていらっしゃる方に質問です。
掃除はどのようにされていますか?

我が家には今ちょっと事情があって、猫が2匹と、長毛の中型犬が1頭います。
抜け毛がすごくて毎日3回掃除機をかけてもまだ足りません。
掃除のコツとか、抜け毛対策があったら教えてください。
たとえば猫カフェのようにたくさん猫がいるような所ではどうしているのでしょうか?
お客さんがお茶を飲んでるので頻繁に掃除機がけとかできませんよね?
527わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 13:16:08.43 ID:ooytk69p
犬くんに、夏用の服を着せるのも、抜け毛対策のひとつだし、
猫ちゃんはコロコロで撫でてあげると、抜け毛もあんまり気にならないよ。

でも、毛のある生き物、
抜け毛も可愛いと思うしか…お掃除大変だけど。
528わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 13:23:28.43 ID:nBGHBbHM
>>526
こまめなブラッシングぐらいかなぁ。
うちは猫が2匹おりますが
片方はブラッシング大好きで春先から念入りにブラシしていたので
今ではあまり抜け毛が出ません。
もう片方はブラッシングが好きではないのであまりできないでいるのですが
未だに恐ろしい量の抜け毛がありますw
春先にファーミネーターを入手したんですけど1週間ほど毎日やったら換毛期脱した感じがしましたね。
あまりに取れて禿げないか心配になるので抜け毛が少ない時は使いませんがw
わんちゃんの場合、シャンプーするのもひとつの手では?
529わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 13:28:44.86 ID:QA1TTLU/
>>526
カーペットだったらそれをやめて畳(もどき)にしてみるのはどうだろうか。
フローリングマットとかだと犬の脚に良くない気がするので。
畳(もどき)だったら掃除機じゃなくてクイックルワイパーとかでささっと掃除できるし今よりは楽になるんじゃないかな?
530わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 13:52:33.20 ID:9h5s1XQX
>>522
仔猫にとって食事は一日で最もエキサイティングな時間なので
がっつきすぎて声が漏れてるんだと思う。
うちの猫はそんな感じだった。威嚇とかじゃないと思うよ。
531わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 13:53:49.06 ID:XlNa132A
この板に猫飼い初心者スレがあったらとてもいいと思います。
532わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 14:28:20.41 ID:o74JWHdG
生後1か月の子猫が(お湯でほどきもしない)カリカリなんか食うかよw
533わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 15:04:28.96 ID:ooytk69p
うちの猫が生後1ヶ月半で猫缶と共にうちに来た時、やっぱり食べながら
うにゃうにゃ唸ってたからドクターに相談したら、まだ離乳食を与えなきゃならない時期だから、
おそらく食べにくくて唸ってるんだろうって言われたよ。
離乳食に変えたら唸らなくなってたし。
534わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 15:52:43.74 ID:saa5hbcJ
ウンコをサランラップに包んで捨てたら臭わないってホントですか?
535わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 15:56:11.22 ID:jrEwDSyw
>>534
ちょっと待て
キミはウンコをサランラップにくるむ作業をしたいか?w
536わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 16:08:16.37 ID:o74JWHdG
普通にトイレに流せばいいのにwww
537わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 16:15:38.03 ID:saa5hbcJ
いやぁあの流せない砂使ってるんで袋何重にもして捨ててるんですが匂う気がして…
538わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 16:28:33.88 ID:hEGZL3Wj
仔猫はまだ噛みついて食べるという行為に慣れてないから、
そうしようとすると同時に声が出ちゃう子がいる。

そんな話を前にどこかで見た気がするんだが、誰か知らない?
539わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:01.61 ID:pmjMwSum
>>538
ここの>>522以降じゃないのか・・・?
540わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 17:02:44.58 ID:hEGZL3Wj
>>539
ああ、ごめん。みんなのレスが、
噛もうとするとつい声も出ちゃうってニュアンスじゃない気がしたから。
541わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 17:04:57.06 ID:HkUrKFey
1回プッシュするだけで1日部屋の虫除けが出来るっていうの使ってみたいんだけど
猫には影響ないのかな?
542わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 17:11:15.23 ID:CbHJ9EIM
猫の爪をとってしまう手術があるそうなんですが、
どうなんでしょう?
爪をとってしまえば楽に室内飼いできる反面、
猫がかわいそうな気もします。
543わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 17:11:17.38 ID:uc0DbszB
猫が窓から外を毎日ながめています
夏にスダレやよしずを使うと節電になりそうですが
猫にとっては邪魔になりますか?
544わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 17:56:56.18 ID:fGAge5WA
>>537
100均とかに消臭袋があるよ…人間の赤ちゃんの使用済み紙オムツ入れ
545わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 18:43:36.42 ID:ccTtgexm
うち、よしず立て掛けてあるけど、庭を通る近所の猫や、鳥なんかくるとガン見してるから、
多分、よしずの向こうが見えてるみたい。

レースカーテン越しと変わらないみたいだよ。
546わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 18:59:59.08 ID:tvuJEUSs
>>542
猫の爪って人間の爪と一緒じゃない。
人間の指で言うと一番先の関節と一緒。
やっかいだからって自分の指の関節を切り落とされたらどう思う?
そういう手術を受けさせた飼い主は何にも害はないっていうだろうけど、
相当痛いし、不自由を感じると思う。
獣医師によってはその手術はしたくないという人もいる。

あとこれをしたら絶対外へは出してはいけない。
故意に出さずとも脱走させたり、震災が起きてはぐれたりしたら
生き残れる確率は爪のある猫に比べたら本当に低くなると思う。

そもそも爪がないから室内飼いが楽になるってよく分からない。
爪を研がれたくないなら人間が猫に手術を受けさせる前に
対策できることはたくさんあるし、研がれてもいいものを置けばいい。
それさえ嫌と感じるなら猫を飼う資格がないと自分は思う。
547わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 19:19:24.38 ID:GoHdWUgR
>>541
あるでしょうね普通
とか書いて自分も今日購入してきましたが(おすだけ〜)
噴射時は猫と猫おもちゃ等を移動させて少ししてから
部屋に入れるつもり

ペット向きでゲル状の虫よけもあるから蚊やコバエなんかなら
そっちにしてもいいんじゃないかな?
548わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 20:55:07.99 ID:cn4DLaNH
半長毛の♂黒猫1歳と暮らしています。
もしもの時のために首輪をつけようと思うのですが、おすすめのネットショップが
ありましたら教えてください。ついでに、黒猫に似合う色ってやっぱり赤ですよね?
549わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 21:01:46.31 ID:7KaoYu7x
>>548
うちの黒猫も赤い首輪つけてる
ネットショップではないけど、ヤマヒサの首輪は直ぐに取れた
お金の無駄遣いだった
550わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 21:03:56.40 ID:nRHenz76
>>542
釣りかな、と思うけど一応
>>546が書いている通り、自分が第一関節から指を切り落とされること想像しましょう
てか、そんなことをかわいそうな気がする程度の考えの人は猫を飼ってはいけません
そのうち面倒になったり、思い通りにならなくて虐待するか捨てるのが関の山
不幸な猫が増えるので、飼わないで下さい
もし今すでに飼っていてそんなことを言ってるなら、貴方は異常です
すぐに猫のために里親を探して猫を手放しましょう
551わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 21:06:29.16 ID:nRHenz76
>>525
プライスレスのスレに君みたいのがいるよ
てか本人か?
552 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:07:48.52 ID:MSU5Hk8h
毎回うんちをタッパーに入れてしばらく保存するオレ
553 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:08:30.13 ID:BxgFiK6Y
>>537
100円店のジップロックに●入れてるけど臭わないよ
554わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:48.97 ID:tLXKEn5e
>>548
楽天の56nyanというショップの首輪。
柔らかくて首輪はじめての猫も嫌がりにくい。
555キジトラ一号機&二号機(稼働2年目):2011/06/03(金) 21:37:39.99 ID:LzAqqudZ
>>526
家も猫二匹(短毛種)と犬一匹飼ってるよ(長毛種)
猫はこの時期アンダーコートすっごい抜けるからファーミネーターを二日置きに
犬は今は耳の毛だけ長いから、そこだけを毎日ブラッシング(プードル)
掃除機は毎日一回で充分なぐらいかな
空気清浄機は毎日稼働

あとは布団とかカーペットの絡まった抜け毛を取るために
ホームセンターで買ったなんかころころして毛を取るやつ
(コロコロとは全く違う、機械っぽい)

猫は月1でお風呂、犬は汚れたらって感じかな
556わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 22:07:14.71 ID:/CGuiu4E
>>545
梅雨が明けたらよしずを立てようと思います
有難うございました
557わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 23:04:38.33 ID:Ad+/n4Nk
猫が飼いたいと思い最近里親掲示板を見ています。
そこで、不思議に思ったことがあります。
どうして「猫さん」と「さん」付けなんだろう?
自分の周りでは「猫ちゃん」とか「ニャンコ」という呼び方は聞くけど、
「猫さん」って聞いたことがありません。
方言?でしょうか。

それから、「尻尾もまっすぐです」とわざわざ書いているのをよく見かけますが、
毛色や雄か雌かと同じくらい尻尾がまっすぐかどうかを条件にしている人が
多いということでしょうか。

ちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。
558わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 23:09:23.11 ID:WSxMuRgY
呼び方は人それぞれ
尻尾に関して言えば、まっすぐなのじゃないとイヤだという人が多いからじゃないか?
559 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 23:14:56.54 ID:BxgFiK6Y
>>557
猫飼いたいならうちの子猫の里親になってくれw
全然応募がない(´・ω・`)
560わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:34.38 ID:CBzoZR3B
いつかよその子になるからじゃない?
募集する側は生みの親って訳じゃないんだし、情を移さないための自己防衛かもね

日本の野良は短尾やかぎ尻尾も多いけど、ペットショップに並んでるような子猫はみんなすらっとしたまっすぐ尻尾だった
多分猫のスタンダードで、好まれるんじゃないかな
561わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 00:28:47.67 ID:6XTWqa/A
>>557
猫さんって私はよく使うな
猫ちゃんやにゃんこは飼い猫を自分の子どもみたいに可愛がってる人のイメージ
私は飼い猫と同居してる意識で、かつ敬いの意味を込めてさん付けしてる
他の人の猫に対してもそんな感じで使ってる


尻尾に関しては血統猫なんかで折れ尻尾を「身体上の欠点」と見なす事があるからじゃないかと
(欠点と言ってもショーに出られないとかそういうレベルの些細なことだけど)

曲がった尻尾がダメとか、尻尾の状態を重視してる訳ではなくて
体の特徴として好ましいと思う人がいるなら書いておいた方が得、くらいじゃないかな
562わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 01:24:52.14 ID:vHE4D9sI
猫に取っ手のドアノブを開けられるように仕込みたいのですが、いい方法がありますでしょうか?
体はジャンプをしなければ届かない大きさです
563わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 01:39:03.39 ID:7IjsNWfI
軽く前足を引っ掛けるだけでドアが開くようにしておいて
ここらへんにジャンプして手引っ掛けると外でられる、というのをすり込む
自発的にやってくれなかったら諦めたほうがいいと思うね

ドアが改造可能ならペットドア作ってしまったほうが楽でいいんじゃない?
564わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 02:13:50.91 ID:bN6U2QZf
>>548
うちは黒白のコに赤い首輪だ
黒白2号は水色

作っちゃいなよ!
適当に安い首輪買って金具取って、本体は裁縫でもレザークラフトでも。
私はレース編みでやった。ダイソーのレース糸(40番)の赤を買ってきて二本どり。あとはかぎ針編みの要領でこまあみ。
連絡先書いた紙が丸めて入ってるカプセルだけ付けた
565わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 06:58:36.50 ID:YKEwBnHo
>>492
ありがとう。見てきます。
566わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 08:30:20.12 ID:NHHy8Ocu
誘導されてきました

1人暮らしが飼いやすい猫ってなんでしょうか?
自分はマンチカン・ラグドール・アメショ・スコ・メインクーンさんあたりが物凄く好きなのですが
やはりアメショが無難なのでしょうか?
567 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:35:08.79 ID:Trsjghyv
アメショで間違いない キリッ
568557:2011/06/04(土) 08:51:32.32 ID:P7zWOHiK
>558、560、561
レスありがとうございます。

呼び方には人それぞれいろいろな深い意味があるのですね。
勉強になりました。

尻尾に関しては、血統書付きの猫ではそういう考え方があるんですか。
私は曲がっていても短くてもこだわらないので、
世の中そんなに「真っ直ぐ尻尾」こだわりのある人が多いのかな?と不思議に思っていました。
もちろん、中にはものすごくこだわりのある人がいるかも知れないけど。
こちらも、好みは人それぞれですね。

みなさん、お答えくださってありがとうございました。
569わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 10:13:32.61 ID:HQ3qZ8be
>>566
血統書付きはバカだからノラの子猫をもらってこい
570わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 10:27:37.63 ID:WXjyfy2f
うちの親父は「にゃーこさん」と言うが・・・・
571わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 10:52:31.70 ID:RIHD6TGb
膀胱炎っておしっこが出にくくなる病気ですよね?
今うちの猫が若干疑わしい挙動をするので相談させていただきたいのですが
・2回ほど粗相した
・最近お尻を舐めているところを以前よりよく見かける気がする
・寝転がる時の格好が以前と違い顎から体全体を床にひっつけるようになった
気になるのが以上3点ほどで、それ以外は特に異常がありません。
食欲はありますし、お水も飲んでます。
昨夜は寝る前に粗相が不安だったのでトイレに入れたらすぐ適量のおしっこを出しました。
遊ぶときも、以前より食いつきがよくなったぐらいに元気なようなのですが
上記の症状だけで病院というのは気が早いでしょうか?
猫を飼うのはこの子が初めてで病気をしたことがありません。
余震が多発している地域なのでストレスの可能性もあるかと思います。
572わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 11:03:17.28 ID:Ts8ybMBB
首輪質問に便乗させて。

首輪をしてると、すぐ毛がはげてこない?
11歳と8歳のメス、どっちも首輪付近の毛がはげてきて、
11歳のほうはかさぶたみたいのまでできてしまう。
できるだけゆるくしてるけど、あんまりゆるくしすぎると
どっかに引っかかった時危険だし。

内廊下式の25階に住んでるから脱走の危険性も少ないし、
いっそ首輪なんかなくてもいいか、という気もするんだけど、どうだろう?
573わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 11:11:25.24 ID:nPJzD2yr
>>571
ストレスが原因で膀胱炎になるよ
病院に行くのが遅すぎて失敗という事があっても
早すぎて失敗はないと思うから
猫の様子が変と思ったら行った方が良いよ
尿検査してもらったら?
574わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 11:30:45.12 ID:CgfGcMsa
>>571

>>461を熟読して自分で判断すれば?
病気に関する事を掲示板で聞いた情報で判断して手遅れになるリスクよりも、
私だったら病院で検査してもらうほうを選ぶけどね
575わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 11:40:05.31 ID:RIHD6TGb
>>573-574
そうですね、やはり心配なので病院に連れて行ってみます。
問題なければそれはそれで何よりですものね。
後押しありがとうございます。
576わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 12:07:07.22 ID:QIHwX3uZ
二ヶ月の子猫です。
十日ほど前獣医さんで爪を切って貰いましたが、すでにまた尖ってきたようです。
室内飼いされてるみなさんはどれくらいの頻度で爪切りしますか?
577わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 12:12:41.69 ID:V2yBeWGO
月に二回くらい
まとめて全部斬ろうとせずに一日に2〜3本くらいずつ
578わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 12:43:58.91 ID:bkiGHDJF
>>572
首輪ハゲは仕方ないにしても、かさぶたができるくらいなら外してあげた方がいいんじゃないかな。
25階ならベランダから更に「外」となるともはや首輪してる意味ないし、お隣さんちなら行ってもすぐ分かるだろうし。
579わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 12:48:41.87 ID:V2yBeWGO
>>572
つか 引っかかったら外れるタイプの首輪付ければよくね?
580わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 12:49:50.79 ID:QIHwX3uZ
>>577
ありがとうございます。
全部の爪を月二回くらい切れるよう、数日に分けて切るということですね?
早速爪切りを買ってきて、伸びた爪から切ってみようと思います。
581わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 12:58:18.74 ID:gqq+p+9P
>>576
うちは週に一回、少しずつ切っている。
最初は怖いかもだけど、慣れるとそうでもないよ。
猫用のシンプルな爪切り買ってきて、寝ているときや眠そうなときに切るといいよ。
血管や神経を傷つけるのが怖かったら、うちのように少しずつ切ればいいし。
それでも週一でいいし、怪我の心配なくていいよ。

>>572
うちは絶対に逃がさないようにして首輪してない。
唯一怖いのはこないだの震災のときのような天災だけど。
ハゲやかさぶた、カワイソス。
582わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 14:04:36.25 ID:S8sX5t99
うちは2匹いてじゃれ合うんで爪切りは週1ぐらい。
切る時は躊躇わずに一気にパチンとやった方がきれいに切れるし猫も嫌がらないよ
どこまで切って良いかはぐぐれ

583わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 14:27:32.59 ID:/s/TTptc
質問させてください。

2時間ほど前に猫がいなくなりました。
マンチカンのメスで生後3カ月です。
10日前に家に来て外には病院以外連れて行っていません。

マンションの4階に住んでおり、窓をあけていました。
20分程度目を離したすきに窓から逃げてしまったのだと思います。

人通りの多いエリアにマンションがあるので、人に拾われた可能性があります。
怪我をしてどこかでじっとしているのかもしれません。

近所を何度か捜索してみましたがまだ見つかっていない状況です。

ヤフー知恵袋で質問したのですが、
閲覧数が少なく、有益な情報が得られなさそうなので、
こちらで質問させてください。

宜しくお願い致します。
584わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 14:32:42.45 ID:d0Hk1rOM
>>583
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/

ここのテンプレ読んで、深呼吸してから即行動。
早く見つかるといいね。

「窓開けっ放しにすんなカス!」と、いちおう言っておく。
585わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:22.54 ID:0FFM/BeQ
>>583
あけっぱは物心?つくくらいまで絶対だめだろ
一度でも外でると縄張り意識が出て外へ行きたがるようになるぞ

家にまだいるという可能性も合わせて家の窓はしっかり閉めとけよー
3ヶ月じゃこの暑さでぐったりになりかねない
1戸建住宅なら帰ってくる可能性高いけどマンションじゃむりだろうな

予想として疲れて人気のない日陰で寝てる
586わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:01:43.20 ID:Dh1hm7yP
うちのネコも全然爪を切らせなくて、もう諦めて放置してます。
爪とぎで自分で爪をといでるようですが、放っておいても大丈夫ですか?
587わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:03:25.79 ID:/s/TTptc
>>584-585

窓は気をつけます。
まだ背も低く絶対に届かない位置にありますので、
油断してました。

散々外を探して部屋に戻り、もう一度部屋を捜索してみたら、
クローゼットの奥で寝てました。。。

ほんの数分開けて目を離した隙に入り込んだみたいです。

無事見つかりほっとしています。
本当にありがとうございました。
お騒がせしました。
588わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:08:24.17 ID:0FFM/BeQ
>>587
よかったね
完全な家猫にするなら1年くらいは超注意したほうがいいよ
そのうち玄関あけても外出ようとしなくなるからさ

とにかく一度でも外に逃げ出すことはないようにね
あとよく寝るだろうからお気に入りの寝床ができるといいな
589わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:11:34.46 ID:d0Hk1rOM
>>587
ちょw何というオチww
どっかに写真うpしろww

あと、マジで脱走対策ググって実践してくれ。
絶対に届かない場所なんて無いからさ。
590わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:18:17.32 ID:TRcYyf0q
>>587
見つかってよかったーε-(´∀`*)ホッ
とりあえず無事という証拠の画像ください
3ヶ月マンチカンとか鼻血でそうです
591わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:30:45.86 ID:CgfGcMsa
>>587
脱走対策の参考にどうぞ

猫同居の工夫>窓からの脱走対策
http://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-windows.html

猫同居の工夫>窓からの脱走対策(ラティス・木工作)
http://www.nekohon.jp/neko/escape-windows2.html


玄関からの脱走防止対策
http://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-frontdoor.html
592わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 15:38:22.75 ID:/s/TTptc
>>588-591

親切にありがとうございます。

>>588
寝床はベッドでいっしょに・・・という感じですね。

>>589
心に留めて対策を講じます。

>>590
出血多量にご注意ください。

>>591
ありがとうございます。
すぐチェックして参考にします。


画像のうp場所をあまり知らないので、
適当にあげておきました。
http://www.ownerpet.com/up/u2/#6

↑のページの5966と5967です。
593わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 16:03:58.45 ID:TRcYyf0q
>>592
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!!!
手乗りマンチカンカワユス
足の長さが分かりにくいのが残念だ!!
594わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 16:19:49.36 ID:B2p/ucyj
>>584のアメとムチぶりに笑ったw
>>592は心臓止まるくらい焦っただろうから、もう大丈夫だろう
うちも再度気を付けよっと
595わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 16:30:43.39 ID:ONazAKiJ
>>548
亀だけどマオミータの首輪を使ってる。
文字数は限られるけど有料の名入れサービスで
ちゃんと名前シールを首輪に縫いつけてくれるのと、
表裏どちらに付けるか指定出来るのが嬉しい。
自分で作れれば一番なんだろうけど。
596わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 18:00:48.82 ID:+CM3ZJOJ
9か月♀避妊済みの猫について質問します。
最近明け方ごろふと気配を感じて目をあけると、枕元に猫が座って見降ろしています。
そして自分が目を開けたことに気がつくと、鼻や耳や、挙句の果て頬を甘がみしてきます。
ご飯ちょうだい、と言ってるみたいなんですが…
ドライフードを置き餌にしているのですが、酸化が心配なので無くなると少しずつ足してあげています。
(基本的に在宅なので問題なくできます)
うちの猫は夜中の方が食欲があるみたいで、多めに入れておいてもあるだけ食べてしまって
私を起こします。
起こされてフードを足すだけならまあいいのですが、甘がみが怖いんですw
甘がみと分かっていても顔に迫ってこられるのは怖いんですが、何か手立てはあるでしょうか。
我ながらバカみたいな質問かなと思うのですが…よろしくお願いしますorz

597わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 18:04:43.33 ID:6XTWqa/A
>>566
前にも似たような返答をしたので過去スレ見てたら内容被るかもしれない

基本的に猫種による性格の違いは実際はあまりないと思うので
身体の特徴を基準にして考えると
暑い地域だと長毛種の場合特に注意が必要なので一人暮らしだと大変かも
逆に寒い地域なら長毛種の方が有利

短毛の子はブラッシング等のお手入れが楽
シャンプーも頻繁にしなくていいので一人でも何とかしやすい
毛の掃除のしやすさに関しては長毛も短毛も一長一短


でもまあ最終的には性格や相性、運動量といった個体差の話になってくるので
飼いやすさにはあまりこだわらず運命の子だと思った猫を飼えばいいと思うよ
飼いやすさを基準にして猫を選ぶより、
この猫のためなら大変でもいいと思える方が後々精神的にも楽だし
一人暮らしが明らかに猫を飼うのに不利だと思ったことはないのでww

いい巡り合わせがあることを祈ります
598わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 18:46:58.04 ID:9hsdpiL4
>>596
どっかで夜中の猫攻撃対策にザル被って寝てるって書いてた人いたようなw
599わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 18:56:35.35 ID:NWA9Saqr
雄9ヶ月去勢済み(7ヶ月の時に去勢手術)
去勢してから物凄く鳴くようになってしまいました
もともとよく鳴く子だったんですが、最近は私の姿が見えなくなるとワオーワオーと腹の底から大きな声を出して叫びます
「去勢すると甘えん坊になるかも」と聞いてはいたんですが、とても大きな声なので近所迷惑が心配です
ずっとついててあげられれば一番なのでしょうけど、そうもいかず・・・

こうして鳴くのは若いうちだけなのでしょうか?次第に落ち着いてくるもの?それとも彼の性格でしょうか?
また、なるべく鳴かないようになってくれる方法はあるのでしょうか?
年齢的なものなら、しばらく様子をみるつもりでいます
600わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 19:00:05.41 ID:0FFM/BeQ
>>596
決まった時間にあげないからだろ
くれくれ言えばいつでも貰えるとおもってる
食事の時間は今からでもしつけられるからやるんだ

一度に食べられる量が少ないから人間みたいに1日3食じゃないぞ
うちは夜を夕方と寝るちょい前の4食
昼間人いるならきちんと量をきめて缶とカリカリをあげるといいよ
食べ過ぎないように適切な量をきめてね
601わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 19:13:37.74 ID:0FFM/BeQ
>>599
個人差があるからなんとも難しい
最初のさかりがくる前に手術をすればさかりはしない、ことが多い
7ヶ月だと一般的にはちょっと早いかな、まぁ過ぎたことは気にしない

離れると鳴くというのにちょっとひっかかる
普段の接し方に何かヒントがありそうだけどな
不安で一人になると鳴くのなら、変なくせがあるかもしれん
1日30分くらいしっかり遊んであげてストレス解消してあげたりしてる?

あといつもの自分の行動と猫の行動をメモするようにして
行きつけの獣医さんに相談したらどうかね
獣医さんの見解も様々なので不安なら別の獣医さんにも聞くといいよ
602わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 20:04:38.56 ID:mJylZcIJ
うちの猫の喉あたりが野球ボールくらい腫れ上がってる
時々発作を起こしてのた打ち回る
後ろ足は踏ん張りがきかず、前足でひきずるように歩く
右目は白く濁り、左目はあらぬ方向に向いている
ご飯を食べなくなった
もう一日二日の命だろう
603わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 20:29:19.02 ID:B2p/ucyj
>>602
質問じゃないじゃんか
あと冷静に書くなよ。
凄い複雑な気分だよ
604わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 20:45:26.36 ID:smbKwC2z
くだらねー奴に反応すんな
605わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:33:24.98 ID:NWA9Saqr
>>601
ありがとうございます
確かに遊ぶ時間は少なくなっていたかも…ストレスかなぁ
日中は家族全員仕事で不在、その間は鳴く事はないようです(録画で確認。寝てました)
鳴くのは在宅中で、階下へ行ったりトイレへ行ったり見えなくなった時…休憩を挟みながら鳴き続ける感じです
不在時間が長い分、なるべく在宅中は思い切り遊ぶようにしていたのですが…そういえば最近いろいろあって遊ぶ時間が減っていたかも
普段はどべったりな子なのであまり甘やかしてはいけないのかと、
鳴き続けている間はあえて返事をせず無視していたのもあるかも
遊ぶ時間をきちんととって、猫との過ごし方を考えてみます
606わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:09.67 ID:HQ3qZ8be
猫の食器に関するスレってありますか?

リッチェルの食べやすい食器か
ヘルスウォーターシリーズの食器か
その他の同様の機能を歌った食器にするか悩んでいます。

また、食器を持ち上げた方が良いとのことで台を自作しようか検討中です。
607わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:37:03.82 ID:ax6OlJrR
床下から子猫の甲高い声がします。
声がしはじめたのは一昨日の夜中頃からで、成猫の声は聞いてません。
家族の声とか気配を感じると大きな声で鳴き、床下を移動して気配を追ってきます。
今はその声が段々悲鳴じみてきたというか、悲痛な感じになっていて、少し不安です。
消防署等に連絡して、すぐに救出してもらった方が良いのでしょうか?
608わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:40:24.86 ID:CgfGcMsa
>>602は猫関連スレに時々湧いて、
物凄く気分の悪くなる事を書いて快感を得ている変態だから触らぬが吉
こういう変体は、鍋島のお猫様に祟られてしまえば良いのにね
609わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:47:24.68 ID:loL8+KVw
床下!?
早く助けてあげて。
誰かレスお願い!!
610わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:48:25.72 ID:loL8+KVw
あげとく♪
611わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 21:53:10.64 ID:PF8AWlxh
生後2ヶ月の雄猫を飼っています。
知り合いが子猫(目は開いていますがまだ月齢はわからず)を拾ったのですが、仕事があるので、少し大きくなるまで預かってほしいといわれました。
私は主婦なので面倒を見ることは可能なのですが…
兄弟ではないちび猫同士を同じ家で飼っても問題ないでしょうか?
明日病院に連れていって、血液検査等の結果によるのですが。
新入り猫が雌だった場合、生後6ヶ月まで去勢せずに一緒に飼っていると妊娠してしまう可能性もありますか?
至急教えていただきたいです。
612わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:05:18.13 ID:ONazAKiJ
>>606
食器専用スレはないような気がする。
どの材質でも一長一短があるのでどれがいいというのは言いにくい。

陶器は割れるけど電子レンジもOK。
傷も付きにくくて傷の中に菌がという心配も少なそう。
プラは割れにくい、軽い。電子レンジもOK。
(リッチェルのはメラミン製らしく、電子レンジは不可かもしれない)
傷が付きやすいので衛生面が心配。陶器よりは耐久年数が少なそう。
金属は余程の事がなければ一生使える。電子レンジはNG。

うちはヘルスウォーターのを使ってるけど、
ウェットフードは周りにこぼしてることも結構あるし、
猫にとってそこまで使いやすいかは分からない。
台は適当な木材で作った。床に直おきよりは食べやすそうだよ。
613わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:06:19.10 ID:0FFM/BeQ
>>605
人と同じように接して愛情をもって優しく語りかけたりするのも効果ありそうだな
知らず知らずにトラウマ的なものを持ってるかもしれん
怒ったりするのもよくない、無視もよくないな
外へ出ない家猫なら一緒に遊ぶのはしてあげてくれ
猫にとって幸せのひとときだ
614わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:14:58.05 ID:ONazAKiJ
>>611
預かる猫の月齢にもよるけど子猫同士ならあまり心配要らないと思う。
ただし小さい猫だと来てから病気が表に出てくることもあるから
病気を心配するなら1週間位は接触できないようにして、
それから徐々に対面させて慣れさせていってはどうだろう。

あとメス猫は4ヶ月でも妊娠することがあるらしいので
どの時期に避妊去勢するかは獣医師と相談した方がいいかもしれない。
615596:2011/06/04(土) 22:24:42.07 ID:+CM3ZJOJ
レスありがとうございます。
>>598
安全そうだけど、かぶって安眠できるかなあw
ざるをかまれそうな気も…

>>600
猫は自分の欲する量以上は食べないし、習性としてちょこちょこ食べだから
食べたい時に食べられるようにしておいたほうがいいと言われてそうしていたのですが…

甘がみ怖いし、回数決めるの試してみます!ありがとうございました。
616わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:25:36.19 ID:YBeEixKZ
最近、家猫の吐き戻しに気付いた。
そういえばあまり餌減ってないしトイレも少ない。

好きな缶詰めをあたえたら、変わらぬ食欲があるのは分かった。

けどそれの一部を吐いては食べ吐いては食べ全く食事が進まぬまま満足してしまった。

吐き戻しの大まかな原因を特定してから病院に連れて行きたいので(あまり信用していない)なにか原因によった病気の場合の特徴を教えて欲しい
617わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:33:50.44 ID:PF8AWlxh
度々すみません、猫が1日2回食で充分かつ、7時頃〜20時頃まで家を空けても心配無くなるのは生後どの位からでしょうか?

>>614
ありがとうございます。
やはり病気は心配なので、しばらく隔離してみます。
早い段階での去勢・避妊をすれば大きな問題は無い様なので、健康な猫ちゃんだったら預かろうと思います。
618わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:40:53.43 ID:0FFM/BeQ
>>616
情報が少なすぎてわからん
わりと年を取った猫なら内臓関連が弱くなってることも考えられる
人と同じように生まれつき内蔵が弱い猫もいる

食事に関して最近変えたことはあるか?
毛玉じゃなさそうだけど、普段ブラッシングしてないならちょっと可能性はある(だがとても低い

でもまず病院できちんと検査受けたほうがいい
自分が病院行くように、1ヶ所で信用できなければ2ヶ所、3ヶ所と行く
日曜は休みが多いから早めに行ってくれ、できたら月曜に
619わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:44:48.15 ID:ONazAKiJ
>>616
ネットで猫 嘔吐で検索して読む方が
ここで聞くより様々な病気の可能性があることが分かると思う。

>>617
離乳して離乳食に慣れれば大丈夫じゃないかな。生後1ヶ月くらい。
でも2匹を一緒にしたばかりの時に家を長時間あけるのは避けて、
一緒にして数日間は監視下で猫同士ずっと一緒にいても大丈夫か
確認した方がいいかもしれない。
620わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:45:06.02 ID:AEQ+uo63
病院が信用できないなら病院変えるか自分が獣医になるしかないだろ
621わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:48:16.75 ID:smbKwC2z
>>606
うちはイージーダイナーとドギーマンのウッディーダイニング使ってるよ
ヘルスウォーターシリーズも買ってみたけどイージーダイナーの方が好みみたい
あと水飲む量変わらなかったんでお蔵入りした・・・値段張ったんだけどねえ・・・
622わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:54:53.84 ID:PF8AWlxh
>>619
離乳後で大丈夫でしたか!
2ヶ月の猫には1日3〜4回程度、餌をあげているのでしばらく先かと思っていました。
ちなみに私は買い物程度でしか家を空けないので、しばらく預かった後、飼い主様にお返しする目安が知りたかったので、その点は大丈夫です。
ありがとうございます
623わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:59:04.94 ID:ONazAKiJ
>>617
>>619は1日2回という所を読み落としてた。
毎日それで全く問題ないとなる時期は生後2ヶ月位になってしまうかも。

でも子猫だとその子が1度に食べられる量も個人差が大きいから
一概に何ヶ月になれば2回で平気とは言えないのが難しい。
大人猫でも2回だと嘔吐してしまう等の理由で3回以上に分けてる猫もいる。
624わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:07.82 ID:ONazAKiJ
>>622
そういう理由でだったのか。期待させてしまって申し訳ない。
そういう理由ならドライフードに慣れて、
お腹の調子が安定してきてからの方がいいかもしれない。

ドライフードさえ食べられるなら
自動給餌機という物もあるので回数については調整出来ると思う。
いきなりじゃ怖がって使ってくれないかもしれないので
飼い主が居る時にも使ってしばらく慣れさせてあげて欲しい。
625わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:44.08 ID:PF8AWlxh
>>623
そうでしたか。
では生後3ヶ月までは様子を見つつ預かった方が良さそうですね

万が一吐き癖など、毎日長時間家を空けることが困難な猫ちゃんだった場合は、家で受け入れることも視野に入れてみます。

飼い主にお返ししても正直愛着が湧いて、留守番の日中は心配になってしまうのは確実ですが…
626わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:16:14.96 ID:YBeEixKZ
>>618
ググっても情報があやふやに交差しすぎて何を信用していいのかわからん

猫は今二歳たらず。

あとうんちがかなり乾燥してた。便秘で入らないってこともあるのだろうか。

特に環境は変えてない
627わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:38.10 ID:YQM3B75c
水は一日2回ぐらい変えた方がいいと言ってますが一回でも大丈夫でしょうか?
都合で2回はできないので。
628わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:36:34.01 ID:jKKRxlqa
>>627
大丈夫だろうけど、これからの時期だとちょっと不安が残るかも
ステンレスファウンテンみたいなものでフィルター通して循環させてみては?
629わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:52:36.13 ID:043C83B+
>>626
吐き戻しのおおまかな原因なんて素人に判断できたら病院いらねーだろ
630わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:56:38.35 ID:TtktSDJl
便秘で嘔吐は有り得るが、>>626の猫がそうとは限らん
信用してないなら、糞、尿、嘔吐物を持参して
血液検査とレントゲン撮影ぐらいは覚悟して財布をあたためて行けば?
631わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 00:28:25.67 ID:gW9gfjz9
初めて書き込みます

1歳2ヶ月の(♀) 避妊手術済み 室内のみで外には出していません。
5月31日に避妊手術をして、今日で5日目ですが、昨日今日で嘔吐を四回以上
しており、段々と胃液のみになっています。

傷口を舐めないように体を包帯?のようなもので
ペット用の服みたいにして着せてあり(病院から抜糸まで外さないようにと言われています)
体に力が入らないようでふらふらすることがあります。

嘔吐の原因としては、どうも刺身を盗み食いしたようで、単なる食べすぎかもしれませんが
もうしばらく様子を見たほうがいいでしょうか、それとも病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか。
632わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 00:39:14.40 ID:NKKbmB6q
>>631
術後に元気ないのはみんな一緒だが、お金かかるけど病院行ったほうがいい
ここ数日は気温差が激しいから体に負担もかかってそう

気になること全部メモして病院で聞くだけじゃなく
聞いたことをきちんとその場で書いておくこと、結構大事よ
猫も自分も不安が解消されるでしょう
633わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 00:47:46.88 ID:gW9gfjz9
>>632
わかりました、明日は日曜なので無理かもしれませんが早いうちに診てもらおうと思います。
ありがとうございます。
634わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 01:32:25.47 ID:esZF8XBK
シッポの先っちょだけピコピコ動かすのはどんな気持ちですか?
635わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 01:54:57.82 ID:jU7i4Mbd
ご参照ください。

【図解】尻尾(しっぽ)で分かるネコの感情
http://rocketnews24.com/?p=96262
636わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 02:35:22.18 ID:KEJ+ciQW
どこに書き込めばいいか分からんからここで書き込みます

さっきラーメン食べに行こうと車で走ってたら車道にネコが転がってた

顔動かして力なく周りを見渡してたから生きてるなーと思って、一回通りすぎたけどまた戻ってみた

そしたら後ろ足骨折して口のなかも切ってるみたいで血出してて、
見捨てるわけにはいかなくて連れて帰ってきちゃったぜ

明日朝イチで病院連れてくつもりなんだけど、骨折の治療費ってどれぐらい掛かるもん?
637わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 02:41:21.80 ID:tKppuXjb
>>636
数カ月は人間のご飯がもやしになるくらいかかる
638わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 03:17:37.59 ID:KEJ+ciQW
>>637
まじすかw
がんばりますww
639わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 06:46:01.62 ID:t5jTFmJq
>>638病院によっては野良猫割引あるよ
調べてみる価値あり
あと、近所に地域猫たまり場あれば
オバチャンに相談してみて!
640わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 06:49:44.98 ID:9AGcsGmw
>>636 えらい!!がんばれー。
641わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 07:32:20.70 ID:A/kZvd5d
>>638 がんばれ!心より応援申し上げるよ
642わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 08:02:53.75 ID:9elCI75E
>>636
偉いですね!頑張って下さい。早く回復するといいね!
643わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 08:29:15.84 ID:MyFSTIRd
安楽死でいいと思う
644わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 08:39:40.70 ID:YRl/1Y1/
我が家の滞在していた野良母猫が生後4週間の子猫を置いて蒸発しました。
人口飼育に切り替えますけど生後4週間の子猫だと何時間置きにミルクとトイレの世話をすればいいですか?目安教えてください
子猫は歯が生えかけている状態でミルクと離乳食用のドロドロになったやつを交互に与えています
645わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 09:12:27.70 ID:CzlMPpnu
>>607です。
本日朝一で消防に問い合わせたところ、レスキュー隊が来てくれました。
結果としてその場での保護はできませんでしたが、
子猫が自力で出られる位置に穴を開けてもらうことになりました。

しかし今度は作業の音に驚いたのか、遠い場所の床下から声が動きません。
家族が移動しても次いて来ず、穴から出るどころか近づく感じもないです。
呼び寄せるにはどうすれば良いんでしょうか?
声からしてまだ両手に収まるサイズだと思うんですが、猫缶で寄ってくるでしょうか?
646わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 09:43:13.17 ID:YRl/1Y1/
>>645

ミルク+ネコ缶+ネットで母猫が子猫を呼ぶ動画を探してきて音だけを流すとかどうでしょう?
647わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 11:26:39.05 ID:t5jTFmJq
オス約4か月の子について質問させて頂きます
(我が家には1か月2週くらい)
自分は平日は夜まで居ないのですが
トイレにはオシッコやウンチはしてあり
粗相はしてない様子
トイレは部屋の隅(壁側)ににゃんとも三台置いて
デオトイレの緑茶チップ、重いにゃんともみたいなチップ、
クラッシュシリカの種類わけて置いてます
一応は全種類使ってる状態ですが
いつもにゃんともみたいなチップトイレで一番用足ししてますが
見てると、トイレ三台フラフラしながら
ニャーニャー言って用足ししてるんです
以前、猫のトイレ回数が少なく相談したら
「砂が気に入らないのかも」とアドバイス頂いたので
猫ちゃんや自分にも使いやすい砂を。と三種置いてますが
これって猫からすれば「どのトイレ使えば良いの?」と混乱与えるだけでしょうか?
今のところはトイレ回数も普通です
やはり色々な砂を置くのは問題なんでしょか?
長文で意味不明な文章ですみませんが
アドバイスお願いいたします
648わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 12:41:55.10 ID:3S0mPUiD
トイレが嫌だとかわがまま言う猫はぶん殴りましょう。
ここの人間の目は見れないくせに粋がるネット弁慶も同罪です。

文句言ったら虹の橋を渡ってもらいましょう。
649わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 13:09:21.59 ID:slr8K3Wf
>>647
うちも砂を3種類使ってる
そのうち2台は並べておいていて、用を足す前にどっちがいいかなーって確認してるけど
混乱して困っているのではなく最近使った方ではない方を選んでいる気がする

きちんとどれもトイレだと認識していて、特に問題もないなら大丈夫だと思うよ
お気に入りの砂がはっきりしているなら徐々に統一してもいいとも思うけど
うちのは好みがころころ変わるので結局3種類のままだしw
650わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 13:22:12.18 ID:9eEe+w7J
>>638
骨折治療は6万〜20万
程度と病院によりけり
651わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 13:59:10.30 ID:SJ2TBzw0
>>644
うちで4週の子猫の世話をしていた時は
最初の1週間ぐらいは鳴くたびにミルク&下の世話していたよ。
徐々に様子を見ながら健康そうであれば少し時間をおいても大丈夫かもしれない。
自力で離乳食食べてくれるのであれば最大で6時間ぐらいなら平気かなぁ(人間の睡眠時間的にw)
そのぐらいの大きさなら試しに猫トイレも設置してみるといいよ。
自力排泄してくれるとさらに時間の余裕ができるし。
トイレには世話した時のおしっこやうんちの臭いのついたもの(ティッシュとか)を置いておくといいよ。

あと小さい猫はこっちのスレが参考になるので時間があれば見てみて。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
652 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:50:33.02 ID:Fq3USRTO
骨折したら買い換えた方が安上がりだよ。なんなら保健所からならタダでサンドバックたん貰えるし。
653わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 15:07:33.84 ID:t5jTFmJq
>>649アドバイスありがとうございました。
混乱ではないので一安心です
お気に入りの砂が把握できましたら統一してくようにします
ありがとうございました
654わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 17:23:58.42 ID:MUeld8/N
1ヶ月の子猫♀を1ヶ月程預かるため、2ヶ月♂とお見合いさせてるのですが、お互い距離をとって、見つめあって、♀の方が攻撃体制、♂の方が後ずさりしつつ興味津々…な様子です。
仲良くなれるのでしょうか
これは…
655わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 18:50:11.99 ID:Z+vV2Y4R
ノラ猫に長い時間とお金を掛けて骨折の治療か
頑張ってくださいとかよく言えるな
656わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 18:52:32.42 ID:YvukC8nS
>>655
就職頑張ってください
657わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 18:57:54.28 ID:ROHHAFE6
>>654
もし部屋を分けられるなら、短期間だし無理になれさせなくていいかなと思うよ。
相性が合えば良いけど、もしどちらかのストレスになったら可哀想だし。
658わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 19:32:23.45 ID:QZ/aSnsZ
来月で1歳になります。 はじめての誕生日なのでなにか特別なものあげてやろうかと思っているのですが、なにをあげたらいいと思いますか?
659606:2011/06/05(日) 19:47:26.89 ID:0fsA7RGB
>>612,>>621
丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
660わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 20:14:51.44 ID:cSmYYpDT
>>658
・新しいおもちゃ
・おニューのベッド
・すげー高い肉、魚

犬用ケーキはよく見るけど猫用は見ないし肉の方が喜ぶよね
661 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:59:43.00 ID:MOI1fJX9
暑くなって保護中の猫が寝てばかりなんだけど冷房の無い場所でクールマットとか効果あるの?
先住猫と隔離しててそこに冷房がない
662わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 21:51:28.09 ID:QZ/aSnsZ
>>660
猫のケーキはほしいなぁ。 ベッドは子猫の頃は使っていたのに最近はゴロ寝の方がいいみたいです。
おもちゃかってあげようと思います。

そこでなんですが、おすすめのおもちゃってありますか? 
663わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 22:04:07.45 ID:yIFfylqM
つ 662のからだ
664わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 23:08:15.56 ID:pW/u0B58
庭の物置小屋に生後5日位の子猫が二匹産まれて、飼いたいと思うんだが、どの位のタイミングで飼うのが良いんですかね?
あくまでも予想だけど、母猫は昼間は完全放置で、夜中のうちに母乳あげてるんだと思う。
たまにミャーミャー鳴いてるから、どうしたら良いものか…orz
因みに、現在は9ヶ月♀を一匹飼っています。
665わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 23:22:38.76 ID:tektLech
>>638
だな。無理すんな。金持ちで金が有り余ってるとか
ビビッときてどうしても飼って幸せにしたいってなら無理に止めはしないが
貴方がそこまで背負い込む事もない
666わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 02:31:56.36 ID:5uzQsDzR
>>662
・じゃれ猫ブンブン(?)のとんぼ
・釣竿にゴム紐、鈴、獣毛ボールのやつ
高いおもちゃより断然食い付き良かった…あと、ただの紐とかネクタイとかムチも
667わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 02:42:11.72 ID:bDye/MnV
誤飲怖いから見てなきゃダメだけど
自分の毛で作られた毛球ボールとか何もしなくても一人で延々と遊んでるわ
668わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 03:54:13.87 ID:IDF0aQuD
>>638と猫が末長く幸せであります様に
669わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 07:46:34.82 ID:dVlVVzrv
>>651

>>644です。ありがとうございます。昨日は鳴いたらご飯とトイレの世話をやってみました
さっきも鳴かれたので世話をしていたらふとベランダを見ると蒸発した親猫がちょこんと猫座り。慌ててドアを開けると遠慮がちに入ってきて今は子猫の世話をしています
でも、勝手に子猫を世話していたのが気に入らなかったのか育児箱から子猫を全員だして机の下に移動しました。
ほぼ丸3日ほったらかしておいてそれはないだろーと思いながら様子を見ています
670わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 08:34:49.06 ID:Egsc0q7i
>>662
うちは一年に一回のことだしって思って、
砂糖かなり控えめのミニミニチーズケーキ作ってあげたよ。
671わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 08:42:01.82 ID:MeFpf41b
>>670
缶とカリカリ以外は一度も食べさせたことないな
人間と同じものを食べるとキッチンやお膳の上にのったり
皿のものをつまんだりするようになるからね

今は夕食並べておいても一切見向きしないようになった
672わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 09:04:54.30 ID:9vFkhIQX
末永く苦しませずに安楽死させるのが正しい
673わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 09:08:07.91 ID:kwsMIeRa
>>662
コストパフォーマンス重視。

パペット仕様のぬいぐるみ(百均):
幼児向けお風呂用。人間が嵌めて、取っ組みあう。流血防止に別途手袋が必要。

ヤマト運輸のウォークスルーボックス:
見てて可愛いというよりも、綺麗に作るのは結構手間なので、楽しんでくれると何気に嬉しいし、長く使える。
674わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 11:18:14.78 ID:ihr+T1xA
猫を飼う時期について相談です。
4ヶ月と4歳の子どもがいる家庭なんですが、猫を飼うなら
子どもが2,3歳になるまで待ったほうがいいでしょうか?

元々飼う予定で里親会に下見した3日後に妊娠がわかり、
猫飼い経験がなくトキソプラズマへの不安があったことから、断念した経緯があります。

長すぎ言われたので一旦切ります。
675わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 11:24:55.72 ID:ihr+T1xA
続きです。

子どもが1歳になったら仕事に復帰する予定なので、
復帰後に受け入れするなら成猫でないと難しいかなとか、
自宅にいる時間が長い今のうちに受け入れて慣れてもらうのがいいのか、
元々猫がいる家庭に赤ちゃんが来るのと、赤ちゃんがいる家に新猫が来るパターンは別だろうとか、
猫飼い経験もないのに赤子と同時期は大丈夫か、とか色々考えてしまいます。

赤子がハイハイ期にンコを…のトラブルも聞いたりしますが、
猫飼いたい猫成分欲しいというのが再燃してきて…
クールダウンしてもう少し待つべきでしょうか?
676わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 11:32:05.34 ID:MeFpf41b
>>674
猫飼いたい気持ちはわかりますがお子さんを最優先
小さいうちは抵抗が弱いしもしものことがあっては大変
1人の意見ですが歩けるようになるくらいまで待った方がいいとおもいます
677わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 11:44:23.07 ID:6KC3ch7I
>>675
今はやめた方がいいですね。
子供になんかあってからでは遅いし。
もともといたならともかく、赤ちゃんいる状態で新しい子を迎えるのはお勧めできません。
猫にも赤ちゃんにもよくないと思うので。
678わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 11:45:00.99 ID:R8rFK9td
>>674
パワフルなお母さんですね。
うちは子どもはいませんし、実家にはずっと猫が居ましたが、
それでも今の猫が来てから1〜2ヶ月くらいは寝不足で大変でした。

猫がいる生活は素晴らしいものですが決して焦ることはないと思います。
来るときには向こうから来てしまいます。
その時を楽しみに待っていて下さい。
679674:2011/06/06(月) 12:54:40.17 ID:ihr+T1xA
>>676-678
やはり赤ちゃん期に受け入れは無謀みたいですね・・・
下の子の声が猫っぽい(上の子は野太かった)ので、
余計に猫欲を刺激されてたんですが、
仕事に復帰して落ち着くぐらいまでは、我慢することにします。
レスありがとうございました。
680わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 19:33:15.26 ID:Zl8JO2tO
>>669
なんだかワロテしまったwお母さん帰ってきてよかったね。
なんだかんだ言っても母猫がいてくれるってのは
子猫的にも人間的にも安心なんじゃないかな。
母乳出すのはすごく栄養を消費するらしいから
ママにも栄養価の高い物たくさん食べさせてあげてくださいw
681わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:22.43 ID:X0WAwLkk
>>669
ノラ猫に餌やりと同じじゃん
親猫を病院で避妊くらいしてこいよ
もう関わってんだから責任もてよ
682わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 20:44:45.65 ID:A3sHxrSh
>>679
私はありだと思うけどなぁ。
既に一人四歳まで育てた実績があるし。
お互い小さい頃から見知ってるほうがより慣れやすいだろうし。
それに動物を小さい頃に買うとアレルギー発祥率が下がるって話もある。
トキソプラズマやその他の人畜共通感染症に関しては、
逆に仕事再開してからだと見てられないからその方がこわい。
683わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 20:50:19.25 ID:0+jVcQUa
猫が子供のおもちゃにされそうで、飼わない方が良いと思う
684わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 21:26:20.01 ID:0xjKg4f4
>>664です。

仕事から帰宅して子猫見に行ったら、二匹共亡くなってました。
ミャーミャー鳴いてたのはお腹すいてたからだったんだなorz
可哀想な事したな…
こんな事ならもっと早く保護するべきだった。
685わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 21:37:54.28 ID:OXns4RkV
自然界で育児放棄はよくあること。
気にすんな。
686わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 00:22:27.93 ID:hr42z7v8
自分の飼ってる猫に子孫を残させたい(去勢・避妊はいずれさせるにしても)という
飼い主さんが一定数居て、お見合いサイトなんかもあるようですが、
ネット全体としては、

・ただでさえ捨てられたり処分されてる猫が多いのに。繁殖するぐらいなら引き取ろう。
・責任感のないバックヤードブリーダーが不幸な猫を増やしてるんだよ。
・早めに去勢、避妊手術をすることで病気になるリスクが減る。本当に愛猫のことを考えてるの?

などと否定的な論調が大勢のように見受けられます。
ここでもそうですか?

個人的には可哀想なペットは確かに多く胸が痛む状況ではありますが、それはそれとして
愛情を注いだ猫の子供をと思う気持ちもごく当たり前の感情で、産まれてきた子に対する
処遇をちゃんと考えてるなら、そこまでネガティブになる必要もない気がするのですが…。
687わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 01:11:05.83 ID:igtcXx46
今ある命と、これから生まれる命の全てを幸せにできるなら好きにすれば良いんじゃないの
孫の顔が見たいと思うように、愛猫子供を見たいと思う愛情もあるだろう。
子猫の貰い手と、その後の健全な生涯(ワクチン・室内飼い・将来的には出産させるにしろいつか避妊去勢・医療を実現できる家庭)
ぐらいは約束してぐらいは約束してやらないと、とは思う
688わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 02:28:31.72 ID:cuulQoJm
一匹だけじゃなくて複数生まれるからね…
689わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 02:58:50.86 ID:/iaYRNBZ
責任を持てる範囲内でやれる飼い主がやればいいだけで
全ての飼い主に強要する話ではないよな
690わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 03:58:27.36 ID:cWPV+kHO
>686
産まれてきた子猫の全てに責任が持てるならね。
3〜4匹だと思ってたら8匹産まれた、これはキャパオーパーだ……とか
なった時にどうするか?って話。

自家繁殖しておいて飼いきれないから里親を捜して押し付けるっていうのは
責任を持った対応とはとても言えないし、わざわざ産ませておいて保健所へ
GOで殺すってのも無責任きわまりない。
産まれてきた子猫が何匹であっても、五体満足でなかったとしても全てを
ちゃんと育てきるもしくは産まれる前から信頼できる貰い手が決まってる
という状況なら、自家繁殖も良いんでないかい?
691わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 06:27:55.96 ID:13/J5U3g
>>686
避妊去勢手術を受けさせずに「愛猫の子供を見たい」と言うのなら、
>>687+>>688+>>690が述べている事を熟読して見ることをお勧めする
特に>>690の言っている

>産まれてきた子猫が何匹であっても、五体満足でなかったとしても全てを
>ちゃんと育てきるもしくは産まれる前から信頼できる貰い手が決まってるという状況

この事に関する覚悟と準備が出来ないなら、貴方には繁殖させる資格は無いと思う
692わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 07:39:53.52 ID:nGHq+3my
4ケ月の♂を飼っています。
最近、体重が一日5gほどしか増えなくなりました。
3ヶ月から4ヶ月までは1日20〜30g増えていました。
便はコロコロを大量にしています。
一日の食事の量は、置き餌のカリカリ40gと缶詰め1缶とパウチ1袋を
4回に分けてあげています。
カリカリはロイヤルカナンのキトンです。
缶詰めとパウチはアニモンダのキトンです。
カリカリはいつも半分ほどしか食べていません。
おやつにチャオの焼きささみ1日1本。
カントリーロードのクリスピーチーズ1日5個。
人間用の馬刺し1日3枚。
3ヶ月の頃からご飯やおやつは変えていません。

元気で便も普通ですが体重が増えないのは病気の可能性がありますか?
693たすけてぐたさい!:2011/06/07(火) 08:13:00.98 ID:nzNLxZZM
子猫を拾ったのですが何をすればいいのかわかりません…どうすれば…
694わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 08:21:45.33 ID:/gSTmJlb
>>693

【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
695わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 09:03:55.99 ID:8j7qO2O5
>>692
それ位の月齢になると、毎日規則的に増える、っていうより縦に伸びて、体重が追い
つく、って感じだったですよ。
とても気になるなら、まずおやつを減らしてみることだと思うよ。
焼きささみとかうちも大好きだけど、身体を作るときだから、その分総合栄養食を
食べてもらいたくておやつはあまりあげなかった。
696わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 09:42:55.47 ID:hr42z7v8
>>687-691
なるほど。ここでの世相も理解しました。
予想していたよりは寛大、ですかね。

ただ命に携わることに関する責任及び自覚は当然のこととして
もっと根源的な、人間の子供が生まれたときと同等の、何よりも
まず無条件で祝福してしまうような雰囲気がもう少しだけあって
もいい気がしますが。

それよりも眉をしかめることが先に着てしまうのは、もちろん過去
の来歴に起因するのでしょうけど、やはり残念ですね。
697わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 09:44:16.17 ID:hr42z7v8
おっと、失礼。レスありがとうございました!
698わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 09:45:28.12 ID:/DsMzCPH
去勢避妊しなきゃ親子でパコパコやりだす生き物
てか盛りのついた猫を避妊せずによく何年も飼えるな
699わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 10:00:29.87 ID:A3yWbCnN
>>692
>>695さんにほぼ同意だが、
気にならなくても、おやつはもう少し減らした方がいいんじゃ?
おやつが多いからカリカリをちゃんと食べないんだと思う。
あげたい気持ちはわかるけどさ。
700わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 10:03:45.92 ID:5d5xb3rO
家で飼ってる猫は、避妊去勢しているから、子孫を残せないので可哀想だと思う事もある
でも、野良とか未避妊放飼いの猫の子猫の運命を考えると、避妊去勢して正解だったと思っている
イエネコも絶滅危惧種になれば、種の繁栄を望むんだが
701わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 10:04:17.03 ID:nGHq+3my
>>695
縦に伸びていくのですね!安心しました。
おやつを減らして総合栄養食を増やしてみます。
ありがとうございました。
702わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 10:10:42.15 ID:hr42z7v8
>>698
家にいる猫は一匹ですよ(♀)。それにまだそれほど大きくありません。
でもだからといって安易に考えているわけではなく、今のうちから先人の
言葉を聞き、色々な可能性をきちんと検討しようと思ってるだけです。

親子でパコパコ…というのもややセンセーショナルな響きがありますが、
それでなくとも産まれた子供は多分早めに避妊措置をするでしょうね。
そうなるともうエゴ丸出しですね。とはいえそれを充分に理解した上で、
もし本当に子供を考えるなら>>687さんの仰る通り、彼等の命すべてに
責任を持って皆幸せにしたい所存です。
703わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:27.17 ID:IOUR/I2Q
約九ヶ月の雄、去勢済み
じゃらしなどで遊んであげると、おもちゃではなく使っている人間の方に攻撃してきます
(足首に噛み付く)。これは遊び方を変えるべきでしょうか
704わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 13:00:45.13 ID:Rr/Eu9/x
10歳の雌猫と3歳の雄猫がいます
3歳の子が夢中でご飯を食べてる時や熟睡してる時は10歳の子から自ら近づき、体を舐めてあげたりくっついて寝てるんですが
3歳の子が10歳の子の存在に気付き振り向いたり、目が覚めるといきなりパンチして怒ります
たまにシャーっとやるのでじゃれてる感じには見えません
自ら近付くから絶対に受け付けないという訳ではないと思うのですが
自分から近付いておいて気配に気付かれたら逆ギレという行動はどう解釈したらいいのでしょう?
705わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:06.98 ID:3zpzV56e
「別にあんたの近くに来たんじゃないわよ!たまたま通り掛かっただけなんだからね!勘違いしないでよ!!」
じゃない?
ジャンプに失敗したら毛繕い、とか、そんなんと一緒だと思ってる。

うちの猫は、他の猫が居ないとベタ甘だけど、他の猫が来ると急いで離れる。
多分、恥ずかしいとかと同じような感情なんじゃない?
706わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:32.68 ID:7ToB/XCM
>>703
噛まれて痛い程強く噛んだり、あなた以外の人にもむやみに噛みつくなら考えた方がいいかも

遊んでる最中に噛みつくのはたぶん足もおもちゃだと思ってるから
もしくはもっと激しく遊んで欲しい!(おいかけっこやけんかごっこ)というときや
遊んでくれることが嬉しくて興奮して噛みついてしまうということもあるよ

噛み癖を直したいなら「猫 噛み癖」で調べれば色々な方法が紹介されてる
釣り竿にネズミがついたようなおもちゃで遊んで、足から猫を遠ざけるという手もあるよ
でも甘噛み程度であなたが気にならないなら無理にどうにかしようとしなくてもいいとは思う
707わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 14:49:34.09 ID:wuywl5Sw
>>696
もちろん猫好きな人なら生まれてきた子猫を見て祝福しない人はいないと思うよ。
自分も愛らしい子猫は何よりの宝だと思う。
だからこそ、その生命を無駄にしない努力が必要というか
全て育てられる環境にないのなら
やはり諦める事も必要なのかと思う。
避妊させたけど、うちの子の子供を見てみたかったといまだに思うよ。
でもその分、自分に余裕があれば持て余された宝の命を救いたいとも思う。
世の中に持て余す人がいなければ、一度ぐらいは産ませたかったな。
うちの子の写真を見せたらオス猫を飼ってる人に
可愛い顔してっからうちのとコッコ取るべや、なんて言われたことだってあるんだから!w
708351:2011/06/07(火) 15:08:50.60 ID:ZfFYyXbd
>>696
ただね、人の子と違い子猫の何匹生まれるかわからないのが何とも・・・
5〜6匹生まれてしまったら飼うのも里親見つけるのも苦労するよね。
709わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:36.73 ID:g3tjusLL
全く違う話ですみません。
うちの猫が、今まで大好きだったブラッシングを急に嫌がるようになりました。
身体に傷や吹き出物の類は見つからないのですが。
8歳・オス・去勢済み・おととし尿結石をやって専用フードを食べています。
ググっても同じ例が見つかりません。
同じような経験のある方がいらしたら、教えて頂きたいのですが…。
よろしくお願いします。
710わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 15:47:18.18 ID:1S3E4vBo
子猫生まれそうなんですけど
711わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:08.85 ID:ErTb2Gda
ください
712わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 15:58:19.07 ID:rGYfo74j
>>710
おめでとう。
713わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:02:03.80 ID:1S3E4vBo
今1匹生まれた
猫って何匹くらい生むものなんですか
714わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:04:22.28 ID:rGYfo74j
>>713
父親が1匹ならそんなにたくさんは生まれないかも。
715わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:14.25 ID:1S3E4vBo
去年の10月に家に迷い込んできてそのとき体長20センチくらいだから今生後9か月くらい?
体重も3キロくらいしかないのに育てられるかな
716わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:09:38.44 ID:ErTb2Gda
1〜5匹ぐらいでランダム 平均は3,4匹
第一子が生まれて10分〜30分で第二子が生まれこれを繰り返す。
 たぶん全部生み終わったら母猫は食事をすると思う。
717わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:38:05.14 ID:OCi7Xjx8
>>710
とりあえず頑張れ!!>>710の猫さま!!
可愛い子がいっぱい生まれるかと思うと胸熱です
ください
718わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:38:11.03 ID:7SnnbwP6
>>709
暑いからまとわりつかないで!
敏感肌になったの!
ブラシが古くて痛いの!
男はブラッシングなんかしねぇんだよ、てやんでー
719わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:46:08.09 ID:1S3E4vBo
2匹目生まれた
720わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 17:06:34.62 ID:1S3E4vBo
3匹目生まれてる
721わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 17:07:38.03 ID:rGYfo74j
がんばれーがんばれー
722わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 17:18:45.59 ID:ErTb2Gda
母猫がへその緒とか始末してくれるけど、
膜がおおわれたままなら人間が手助けしてやぶってあげてね。
おわったら疲れてお腹すいてるからごはんあげてね。
723わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 17:19:45.55 ID:rGYfo74j
【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/

念のためここも貼っておく
724わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:05.79 ID:1S3E4vBo
みなさんどうもありがとうございます
無事3匹生まれました
専用スレのほうに行ってきます
725わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 18:03:28.72 ID:Jpr36cuT
何も知らずに繁殖させてる奴ってなんなの
生まれるのを2ちゃんで実況とかアホかよ
726わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 18:29:00.68 ID:tm+G0cRI
うちのアメショ2ヶ月でもらってきたときはシルバータビーってやつかな黒と灰色と白のしましまだったんだけど
大きくなるにつれてだんだん赤色がついてブラウンタビーってやつに近い色になっちゃったんだ
ストレスや病気で毛色が変わるなんてことあるのかな
727わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 18:36:44.92 ID:cJoThOMA
じ、実況だと!?w
728わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:29.31 ID:7ToB/XCM
>>726
野良時代に茶色だった子が飼い出したら黒々としたことはあったよ
でもそれは栄養状態が最悪で毛の状態がひどかったのが理由だからなあ

病気やストレスで根本的な毛色が変わるというのはあり得ないはず
成長過程で色や柄がはっきりしたりする程度のことのはあるようだけど

その子は元々ブラウンタビーの遺伝子を持っていたということではないかな
その子の家系の猫さん達の毛色は分かる?
729わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 19:41:41.67 ID:cWPV+kHO
>726
ストレスとは関係無い。成長に従って色味の変わる猫は多い。
1匹で二度お得と思えば良い
730わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 19:48:07.11 ID:q0L/4gM7
あんなにまっしろだったのにー
今じゃすっかり超こげ茶
731わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 19:50:58.39 ID:13/J5U3g
>>730
まるで純真うぶな娘が世間の荒波に揉まれてスレたような変化だな・・
732わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 20:14:36.98 ID:7mmaM/yx
>>730
いーまはこの月明かりの下でー
静かな眠りを(ヘソ天)
ってかw
733わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 20:14:58.96 ID:tm+G0cRI
>>728
なるほど遺伝子かっ!その発想はなかったありがとう
ストレスで黒い犬が白くなった話聞いて心配になってたんだ

>>729
病気じゃなかったらよかったんだありがとう
どっちの色も可愛いから得したねっ
734わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:05.26 ID:LjJQGm/A
脇を出して寝てたら、猫がクンカクンカぺろぺろしてきました。何故ですか?
735わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 20:43:43.94 ID:cWPV+kHO
>734
脇や足の裏には臭腺があって他の部分の汗より臭いがきつい。

嗅ぎ慣れない臭いがしたら確認しにくるのは猫のサガ
あるいは母ちゃんの匂いがいつもより強いので堪能しにきた
736わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 23:19:25.15 ID:X7ge2Oea
お婿さんを何処で探せばいいんだろう
ブリーダーさんに相談したほうがいいのかなぁ

737わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:21.96 ID:+qWuN3GV
3歳になってないくらいの猫を飛行機に乗せるのは無理あるかな…
国内線の空の移動で約2時間なんだが
経験者いたらアドバイスお願いしまふ
738わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 23:34:14.93 ID:cWPV+kHO
>736
鰤から飼った猫なら鰤に相談しれ。
繁殖の可否の他に、血統の近さ、同じ遺伝病を持った禁忌血統なんてのもある。

素人の安易な繁殖はしないにこしたことないけどな
739わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:29.97 ID:X7ge2Oea
>>738
ありがとうございます
生まれた子はちゃんと全部自分で飼うっていうのをちゃんと伝えれば嫌な顔されないよね・・?
740わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 00:18:35.77 ID:YP1b2gtX
>>739
収入を証明できるものが必要かもね
いくらかかると思ってんだ
741わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 00:28:22.24 ID:x8xVyUIe
繁殖可でブリーダーから購入してれば、嫌な顔をする理由はないね。
繁殖不可契約とかそもそもペットタイプだとかなら、繁殖したいと
伝えた時点で猫を取り返そうとするかもね。
742わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 00:35:55.92 ID:HXwNcn4k
>>741
特になんの約束もしてないのですが・・大丈夫かな・・・
743わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 00:46:35.63 ID:B5jy9ayP
>>741
ねーよw
744わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 01:15:44.90 ID:3XOJ8Wdk
猫から引っかかれたりかまれたり、ダニやノミをもらったりするのですが
重篤な健康被害とかはありますか?
745わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 01:17:40.02 ID:YP1b2gtX
嫌な顔されるだけなら良いけどね
野良拾ったことしかないからブリもボラもショップもよく知らないけど、
契約書とか領収書とか、ブリのサイトなんかに書いてないか確認したら?
事後承諾の必要がなければ言わなきゃいいし、純血に拘る気がないなら野良出身の雑種でも良いじゃない。

しかし婿は飼う気ないのか・・・子供は全部飼う気なのにw
オス猫は要らないがタネだけ欲しいってのも、ひどい話だなw
746わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 01:45:41.48 ID:RJ/TeP0+
>>737
健康な子なら何ら問題ないから、
一度病院で健康診断がてら相談すると安心だよ。
747わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 02:22:18.51 ID:YNhI7bBZ
たまたま通りかかったマンチカンスレで同じ事聞いてる人がいたから
猫種はマンチなんだね。あっちでもレスついてたように
お相手は健康な雑種でもいいんじゃない?

でも真っ当な鰤なら譲って貰った時に交配可否の事明記してある
誓約書くらい出しそうだけど。
748わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 03:41:51.04 ID:P5KRlhI5
1ヶ月半の子猫がじゃれて噛んでくる時にゴロゴロ言いながら噛んでくるんですけどこれはどういった心境なんですかね?
強く噛んだりします
749わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 04:10:21.23 ID:amOvys5+
甘えてるのと
噛んでも怒られないか、という愛情確認行為
750わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 05:43:04.52 ID:P5KRlhI5
そうなんですか
ありがとうございます。
猫のきもちって難しい
751わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:11:16.67 ID:COSfb1AQ
近くの公園に野良猫が沢山いて、いつも他の猫にいじめられてる猫がいます。私には懐いているので1キロ位離れた公園に夜運びましたが大丈夫でしょうか?
752わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:38:37.78 ID:vwZnf44o
>>751
釣りだよね?
テリトリーとか餌場とか考えなしに猫を遠くに捨ててきたわけだもんね
753わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:43:41.94 ID:COSfb1AQ
>>752移動です。いつも傷だらけで可哀想だったもので。移動先の公園は餌を与える人もいるようなので良いかなと思い。
754わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:46:26.60 ID:euFCBfpq
>>751
いじめられつつ逃げずにそこにいるということは、
そこでそれなりに他の猫と関係をつくってうまくやってるからでしょ。
ただでさえ気が弱いっぽいのにいきなり違うテリトリー構成の場所に放り込まれても、
そこを縄張りにしてる気性の荒い猫に攻撃されてもおかしくない。
結論としてあまり大丈夫だと思えません。
っていうかたぶん1キロぐらいなら自分で戻ると思う
755わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:53:30.09 ID:rOTKWpgK
>>707-708
あなたは立派だと思うよ。すごく。
でもそれは義務じゃないよね。

例えば先の地震の被災者の方々へ、同じ日本人として義援金で資産の半分を
寄付するぜなんて人がいたら、「素晴らしいなぁ」「この国もまだまだ捨てたもん
じゃないな」って思うけど。
でもそれが「みんな見習おうぜ!」「4分の1すらの寄付も出来ない奴は非国民!」
「空気読めないやつ氏ね」みたいになったらおかしいね。
その是非は置いとくとしても、最初の人が美徳として持っていた“やさしさ”みたい
なものはもう完全に消え失せてる。

そんなわけで、もちろん子供達に対してしっかり全責任を持つことを前提に、私
はうちのブサ猫にでも子孫を作らせてあげたいと考えてるよ。
756わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:57:30.52 ID:COSfb1AQ
>>754尻尾はちぎれ、毛並みは悪くガリガリで目やにだらけ、いつも鼻をグシュグシュでも上手くいってたんですね。毎日いた場所に2日来てませんが戻りますかね?
757わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 08:58:56.52 ID:vwZnf44o
>>753
わざと捨ててきたとレスったんだよw
あなたからしてみたら移動かもしれないけれどね
初めての場所であるとしたら
どこが危険か、そうでないかも分からない
しかも、他人に餌やりを丸投げって・・
758わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:04:10.22 ID:COSfb1AQ
>>757私からしたら移動なんで。危険かもしれないし、安全かもしれんだろ?自分の価値観まるなげで語るなよ。餌やってる奴がいるならそれでいいじゃん。だめなら戻せばいい。それとわざとの意味がわからん。
759755:2011/06/08(水) 09:06:48.14 ID:rOTKWpgK
まぁ地震は天災、可哀想な猫が多いのは人災だから少し違うか。
ならインドの恵まれない子供達でもいい。

もしもっと言っても構わないなら、そういうのは自分から対外的に言うような
ことでもないと思うんだよね。
一人(あるいはグループ)でやって、第三者が「ああいう人もいるんだねぇ」
って取り上げるもので。
たとえその行為そのものがどれだけ素晴らしくても、一般の健全な人(猫)
の平凡な幸せを少しでも抑圧することがあってはならないと思う。
760わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:11:47.30 ID:amOvys5+
>>758
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

はい、次
761わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:14:39.52 ID:COSfb1AQ
>>760お前もなわ。
ってかなんでむきになってんだよ。答えたくないならスルーすらゃいいだろうが?
762わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:16:17.19 ID:COSfb1AQ
そーいえば、一つ聞きたいんだが野良猫の帰ってこれる距離ってどの位までなんだ?
763わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:16:37.02 ID:IADZEMdI
757の言ってる意味がわかんないならここに向いてないってことだよ
違うとこ行きな
764わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:21:00.27 ID:COSfb1AQ
質問すれなんだから別にいいだろ?オメーが言う事じゃねーだろ
765わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:23:24.85 ID:KX9Swx2Q
>>762
3歩くらい
766わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:27:11.02 ID:fCWrmeDq
善かれと思ってしたことが、猫の習性にとっては最悪だと知って開きなおり。最低だね。
野良猫には飼えないなら関わるなってこと。
尻尾はちぎれって、日本猫の尻尾は生まれつき短いのがほとんど。
2日間戻ってこないなら死んだんじゃないか?
767わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:31:42.02 ID:COSfb1AQ
最悪だと知って??最悪だとまるきり思わんぞ。それと、しっぽは以前、3月位まではついてたんだ。わざわざ尻尾レクチャーはいらねーよ。
768わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:37:02.99 ID:OXIrybm+
避妊・去勢手術後は体調・フードの管理で気を配る点が変わったりしますか?
太りやすくなるからフードを変えたとか、量を多く・少なくしたとか

何かありましたら教えてください
769わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:39:34.28 ID:fCWrmeDq
>>755
>もっと根源的な、人間の子供が生まれたときと同等の、何よりも
>まず無条件で祝福してしまうような雰囲気

そんな感情・観念論だからポコポコ産ませて(貴方は違うんだろうが)結果数千数万頭の猫が処分されている現実的問題がある。

生ませた子の責任を持つのも「義務じゃない」ってバカだろ。
バースコントロールはすべての飼い主の義務に決まってる。
770わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:41:05.16 ID:6zx9m8UV
>>762
猫の行動範囲は狭いよ
1キロ離れた知らない土地に捨てられて今頃どうしてるだろう
771わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:42:40.07 ID:fCWrmeDq
>>767
尻尾については失礼した。

結局、野良で活きていけないなら死ぬってだけ
かわいそうだが、飼えぬなら関わるな
772わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:44:10.69 ID:6zx9m8UV
>>767
猫が環境の変化に弱いことは知ってた?
いきなり知らない場所に連れていかれるのはかなりのストレスだよ
少しは自分の非を認めて反省したら?
773わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:52:02.19 ID:euFCBfpq
>>768
避妊・去勢すると消費エネルギーが減り、そして食欲が増す。
結果として太りやすくなるので、出来れば避妊・去勢した子用の餌、
高くてきついというなら、成猫用の餌を表記よりも少し少なめであげるといいよ。
量に関しては我が家はもともと成猫用の表記よりだいぶ少なめぐらいしか食べなかったので、
様子見ながら体重が維持できる量あげてるよ。

ただし、手術の時期がかなり早い場合、体はまだ成長期なので、
様子見ながら子猫用の餌あげたほうがいい場合もある。
そこらへん先生にも質問するべし。
774わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:57:15.72 ID:COSfb1AQ
>>770>>771詳しくありがとう。忘れたが今すんでるマンションの裏なんだわ。今見たら餌貰って食べてた。正直餌がっついてるの久々に見たよ。撫でられて腹ばいになってた。いつもはびびりながらだったから。正直戻すか迷っている。
775わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:59:25.68 ID:COSfb1AQ
>>772知らないなら非を認めようがないだろ??なんで上から目線なんだ??ストレスになることだけを教えたらそれでいいだろ?反省のくだりはお前が言うことではない。
776わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 10:04:38.15 ID:OXIrybm+
>>773
カロリー控えめで体調に合うものってことかな
1歳過ぎてるので体はきっと大丈夫だとおもいます
先生にも指示仰いでみて、色々試してみますね

ありがとうございました
777わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 10:13:46.90 ID:463msvxh
>>774
ころころ環境かえるより、今上手くやってるならそのままでいいと思う
771が言うように飼えないならそれ以上関わらない方がいいんじゃないかな
778わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 10:20:17.55 ID:COSfb1AQ
>>777やはりそうですよね。でも、このままにしてよいか、、まだ2日なんで戻すことも可能かと。
ただ、元気いっぱいで駆け寄られた時やっぱうれしかったわ。自分がした事が良いのか悪いのか。自分自身、他人、猫自身だれが決めるんだろう。
779わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 11:31:12.62 ID:3CBzXBeI
>>778がやった事でその猫が救われるのも、
>>778が関わらずにいて、その猫が死ぬのもどちらも運命
どうやればベストかなんてのは誰にも解らない

だけど、他の人達が言っているように猫は急激な環境の変化に対して、
凄いストレスを感じる動物だし、縄張りの関係で他の猫たちから殺されていたかもしれない
昔はよく子供が猫を下校途中に連れまわして自分の家の傍で開放していたりしていたけど、
この行為によって自分の縄張り(飼われている家)に戻れなくなって
野垂れ死にするような例が幾つもあった事を考えると、
>>778のやった事は結果的には良かったけど、できれば今後は同じことはやらない方が良いと思う

780わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 11:55:50.81 ID:BiXTadmV
もういいだろ
平日の朝8時から携帯で必死なへタレが
夜中に野良猫を捕まえて誰にも見つからず1Kmも移動できるわけない
もう充分に相手してもらえたから、これ以上ID:COSfb1AQに関わらない方がいいんじゃないかな
781わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 12:39:28.30 ID:L6ZY66BT
ID違うけど>>737です。
>>746
ありがとう(・∀・)
782わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 13:12:21.62 ID:COSfb1AQ
>>780了解いたしました。>>779文章を読むかぎり頭が悪いのがよくわかる。逝かれすぎてて、あわれだわ
783わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 13:39:51.55 ID:3CBzXBeI
>>782
あらま〜、自分がバカやって叱られてるのを理解できないポン助だったかw
哀れなのは君のほうだよ
大体、元々の書き込みの内容にしても、ホントなのかどうか疑わしいねw
狼少年は地面に穴を掘って、そこへ呟いていなさいw

784わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 13:42:54.32 ID:zIMgQnpv
だから相手にすんなと
785わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 13:49:17.03 ID:/kg1d00+
1ヶ月半ぐらいの子猫(♀)が、膝の上に乗ってきて、毛繕いをし始めます。
あと人間が来ると、近くに来て、また毛繕いをし始めます。
この毛繕い行動、(膝の上や近くにきてする)というのは、
どういう心理状態なんでしょうか??
人間に飽きたから、毛繕いをするのかな?と思っていたのですが。
786わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 13:56:45.36 ID:x8xVyUIe
>785
毛繕いをするのはリラックスしてる時。
その体勢から急に走って逃げ出すのはむずかしいからね。
床に転がって毛繕いするより人間の膝の上でやった方が安心で安全だと
その猫は思っている。
人間の小さい子供が一人で絵本読んでるときにそばに親が来たら、膝の上や
隣に寄ってきてまた本を読むのと同じようなこと。

毛を飲み過ぎないようにかつ邪魔しないようにちょいちょいと手を出して
手伝ってやるとより信頼されるかもしれない。
787わんにゃん名無しさん:2011/06/08(水) 14:05:33.93 ID:/kg1d00+
>>786
ご丁寧に有り難うございます。リラックスしているから毛繕いをしているのですね。
納得しました。しょっちゅう子猫が、毛繕いをしているので、
あまり毛を飲み込ませないようにしようと思います。
有り難うございました
788わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 14:11:09.56 ID:o5VVjlLF
>ID:COSfb1AQ
拉致って来たノラ猫を近所でリリース
餌付けしたいからアドバイスくれってかw
789わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 14:56:06.69 ID:hIfsBRjq
新入りと先住の仲の取り持ち方についてです。
新入り:現在10ヶ月齢ぐらい。去年の12月末からうちにいる。元野良。2月ごろ避妊済みメス
先住:7歳ぐらい。去年の10月からうちにいる。元地域猫で怪我をしていたのを保護。地域の人により避妊済みメス。

先住は猫嫌い猫で、新入りを迎える時はシャー!激しかったしそれなりに気を遣っていたのですが、
もう半年も経ってすっかり仲良くなり、一緒に寝たり顔を舐め合ったりしています。
初期は新入りが怯えていたので(一度襲われたようですw)先住に近寄らないようにしていたようなのですが、
最近はなにかと先住にべったりです。

先住は後ろ足が悪くあまり遊んだりする子ではないので、新入りがじっとしてる分には良いようですが
遊びに誘ってきたり、乗りかかってくるのはとても嫌なようです。
新入りがテンション上がってしまってマウント取ったりするとウーやシャーと言い始めます。

気付いたら新入りを退かしてやって、おもちゃを投げて気を反らしたりするのですが
先住のストレスになっているのは確実ですし、出来れば圧し掛かったりしないで欲しいです。
どうにか先住は遊んでくれないことを理解させる方法はないでしょうか?
ちなみに人間もバテるまで遊んでやっています。先住を尊重して何の世話も先住を優先しています。
それでも先住がちょっと歩いただけで、新入りがダッシュで近寄っていきます。

部屋は1Kで隔離は無理です。
先住は歩行に難があるので、先住しか行けない場所というのはありません。(逆はありますが)
790789:2011/06/08(水) 15:07:12.00 ID:hIfsBRjq
ちなみに手を叩いたり、コラ!と大きな声で新入りを叱ってみたりもするのですが、
先住は何も悪くないのにビックリさせてしまうのでできれば止めたいです。
791わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 15:26:22.08 ID:wVxSuxyy
>>755
生まれた子の全ての面倒を見れるのであれば産ませればいいと思うよ。
世間の考え方なんか気にしなくていいし
生まれた時にどこかのスレで生まれたよ〜なんて画像うpしたら
誰もが喜んでくれるに違いない。
わざわざここで聞かなくてもいいんじゃないかな?
ただそれだけの余裕があるなら世間の恵まれない猫達に愛の手を、と思うのも人情だけど
別に誰も強要はしないと思うしもちろん義務でもない。

>>789
半年経って随分慣れてきたようだけど
新入りちゃんがまだまだ子供で元気いっぱいなのが先住ちゃんに少しストレスのようだね。
マウントされた時のウーシャーがあまり激しくないのであれば
猫同士にお任せするのも手かな〜と思う。
うちの子も先住が時々同じようにマウントされると軽くシャーするけど
新入りはそれですぐ離れてくれるようになったし
先住もそれを分かっているのかそれ以上怒ることもなくのんびりしてる時は猫団子作ってるよ。
見た目にも本気で先住が嫌がっているようなら新入りちゃんを少し叱った方がいいかも。
叱ると言っても体罰とかではなく、見えないところから水鉄砲とかちょっと嫌がるような事を
飼い主がやってるとバレないようなささやかな物で。
こちらも参考にしてみて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/
792わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 18:04:40.60 ID:RpSLvH4G
猫の下痢が続くので病院行こうと思うのですが今日は休みでした。

とりあえず便が採れたので明日いく時に持ってこうかと思うんですが、冷蔵庫で保存しておいた方がいいですか?
793わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 18:06:01.52 ID:ZJ3E8S84
>>792
明日採取した方が良いと思う
794わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 18:06:07.72 ID:eocu9F/L
質問です。
我が家には4匹の猫親子がいるのですが先日長男が下痢をしたので動物病院に行き先生に治療で無理矢理下痢止めを飲まされました。それ以降下痢も止まり兄妹仲良く元気にじゃれあっているのですが。
私の顔を見るなり親猫がすっ飛んで来るほどミ゛ャゥーミ゛ャゥーと叫ぶようになりました。
これって完全に嫌われた!?
795わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 18:12:10.83 ID:RpSLvH4G
>>793
即レスありがとうございます。

明日のものの方がいいんですね。
朝にしてくれることを祈りつつ捨ててきます。
796わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 18:38:56.53 ID:Mh6ynPJA
親子でなんか飼ってっからだよ
ただ邪魔なだけ
797わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:17.64 ID:cphOIZgE
2か月前、生後6か月の♀先住猫(性格:大人しい)がいる我が家に、同じく生後6か月の♀猫(性格:活発)を迎えました。

迎えた当初は先住猫が警戒をして、かなり威嚇をしていたのですが、2〜3週間すると、お互いに威嚇をしなくなりました。

その後しばらくの間、猫同士の力関係が対等だったのか2匹とも仲良くしていたように思うのですが、
ここ最近は、もともと活発な後からきた猫が先住猫の餌を奪ったり、うなって威嚇したりしています。
また、じゃれ合って遊んでいるつもりなのか苛めているつもりなのかわからないのですが、先住猫が寝ているところに後から来た猫が飛びかかって
先住猫が嫌がって逃げるということがよくあります。

今まで元気だった先住猫がいっつも横になって寝ていたり、体重も少し減ってしまったり、遊ぼうとしても反応しなくなってしまったりで
さすがに心配になってしまったのですが、2匹が仲良くなる方法って何かありますか?

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
798わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:00:31.04 ID:rOTKWpgK
>>791
だから、そういった論調があまりに多いので、そこに抑圧を感じて参る
と言っているのです。責任をちゃんと持てるなら誰に後ろ指さされる事
なく愛猫とその家族と共に幸せになる権利が万人にあるのでは?

>世間の考え方なんか気にしなくていい
という助言は、あらゆる精神的なトラブルがその言葉だけで済まされ
てしまうという点で参考になるとは思えません。

あなたが基本的に善人だということは存じています。でも、あなた同じ
論旨を下敷きに「猫を避妊させず繁殖させるやつはみんな死ね!」と
いうようなことを言う人が少なからずいるのを、知らないわけではない
でしょう? それはどう思っていますか?

恵まれない猫達のことを想うのはまことに結構ですが、仮に聖人認定
された偉人でも“まず、自分の家族を大切にする”ということを、きっと
否定はされないでしょう。

ごめんなさい。別に喧嘩がしたいわけではないのです。ただ、こういう
ふうに感じる人、考える人がいることも、伝えておきたかったのです。
799わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:05:53.21 ID:3CBzXBeI
ID:rOTKWpgK
ここは「質問スレ」です
貴方の思想や意見を述べる場ではありませんし、貴方と議論をする為の場でもありません
どうしても持論を展開したいなら、スレを立ててそこで存分にやってください
800わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:03.83 ID:P5KRlhI5
1ヶ月半の子なんですが今日、釣り竿のネズミのついたおもちゃを買ってきたので遊ばせたらネズミをくわえた時すごい怒りました。
ネズミ取ろうと手を出したら、グーグーシャーシャー言うのですが凶暴ですか?
凄い力で噛んでくわえてました
他の人形ではこんなことなかったのでびっくりです
801わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:26:10.43 ID:f9bOpuMy
ちょっと質問

最近引っ越して、自分と同居人が各自猫を1匹ずつ持ち寄って
2人と2匹で生活してるんだけど

4歳メスと3歳オス(ともに手術済み)の仲がイマイチ微妙。
ことあるごとに激しくプロレスしてるんだけど、メスがどうしても一方的にやられる。
どの程度の力で噛まれてるかは謎だけど、メスがものすごい悲鳴上げる。
流血とかのケガはしてない。毛がむしれるくらい。

サイトで調べたり、獣医に電話相談しても悉く「様子を見ろ」との答え。

1.まだ引っ越して3ヶ月経ってないから、確かにまだ様子見期間なのかもしれないけど
  このまま様子見てても問題ない?

2.メスが壁際に追い詰められたり、マウントとられたりして一方的にやられてる場合は
  オスを抱き上げて引き離すんだけど、人間が介入するのは問題ある?

オスは獰猛でもなんでもなく、人から感心?呆れられる?くらい
大人しくてされるがままの、人間には絶対危害を加えない性格なんだけど・・・
802わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:09.90 ID:fCWrmeDq
猫は基本的に群れをなす生き物じゃないから、
夫婦や兄弟姉妹でもなんでもない多頭飼いでトラブル起きたら個体を引き離すしかないんじゃないか
縄張りが重なるだけだしな
803わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:43.42 ID:udUh8A0M
18歳メス猫が脱水症状、衰弱、餌を食べない
1日おきに病院で点滴と注射しているけどもうもたないと言われた
このまま嫌がるのを無理に食べさせて治療、延命するか
無理に餌を食べさせないで衰弱死、または安楽死を選ばなきゃいけない
実感がわかなくて選択するのが怖いです
みなさんならどうされますか?
804わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:20.18 ID:rOTKWpgK
>>799
失礼。解くすべもない惑いを抱いて質問したので、そのまま少々エキサイトしてしまいました。
言いたかったことは終わりです。ご迷惑をおかけした皆様に、改めてお詫びをm(_ _)m
805わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 21:04:41.22 ID:z5mMK4BZ
>>800
じゃれ猫シリーズの?
うちのもそうなったよ
普段はとっても大人しい子だけど

唸るのは猫のハンターとしての血が騒いでるから
獣の匂いで興奮してるのと、人間が獲物を奪うと思って怒ってるのとでそういう声が出てる
他にも獣毛使ってるおもちゃならそうなることが多いかな

段々慣れると(おもちゃに目新しさがなくなると?)
唸ることなくはしゃいで遊ぶようになると思うから心配いらないかと
806わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:04.00 ID:x8xVyUIe
>800
生存本能の発達した良い子です。

一度くわえたら無理に手で取ろうとせず、猫がバラバラにしてしまうか
遊び飽きるまでは持たせておけば落ち着きます。
ネズミ型のおもちゃでそれになる子が多い。鶏のささみ(猫用の茹でたやつ)
を与えてもくわえたままうなる子もいますw
807わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 21:51:02.85 ID:NeCUkFI8
おもちゃで唸るネコさん裏山
2歳を過ぎたらどんなおもちゃを献上しても「あっそ?」て反応で寂しい
ひとりごとスマソ
808わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:23.97 ID:P5KRlhI5
>>805
今見たらじゃれ猫のやつでした。
みんななるんですね
先住さん4歳はここまでなかったのでこの子にはびっくりしたです


>>806
もうすでに毛がボロボロで中身が見えてシッポもちぎれて行方不明なのです
いっちょ前にハンター気取りでかわいいなぁ

レスありがとうございました。
809わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 22:05:42.73 ID:DjoZzm2m
おもちゃ破壊には気をつけて。
誤飲事故防ぐためにも毎回チェックしてください。
うちはネズミじゃらしが大好きなんだけど、目とか鼻のボタン状のは初めから取って遊ばせてる。
810わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:20.32 ID:oUXCw4KA
保護した野良子猫の里親を探すことになりました。
募集自体は県の専用サイトで出来るんですが、
交渉は当人同士で直接との事でした。

猫を譲渡する場合の交渉ってどんな事を決めればいいんでしょうか?
調べてみたら書類が必要とか、誓約書が要るとか、すごく大変そうなんですが。。。
811789:2011/06/08(水) 22:26:28.68 ID:W4w9BtpU
>>791
普段はできるだけ猫に任せて、先住に怒りの鉄拳制裁を落としてもらうこともあるのですが、
袋小路な場所で足の悪い先住が逃げられなくなっていることがたまにあるのでその時は仲裁しています。
水鉄砲は試してなかったのでやってみます。
ちなみに叱る時は首根っこ掴んで「ウー(低音から高音に)」と唸っていますw
新入りもそれで反省はするのですが、先住のことが好きすぎて懲りませんw

股間画像で済みません
枕にされる先住(許容)
http://nukoup.nukos.net/img/69542.jpg
起きて遊び始める新入り(先住尻尾ぱたぱた)
http://nukoup.nukos.net/img/69544.jpg
いい加減にキレて立ち上がるが飼い主の股に阻まれる先住w
http://nukoup.nukos.net/img/69546.jpg

>>797
>>801
余程の事がない限り、猫同士に任せてあまり人間が干渉しない方がお互いの距離が保てると思います。
別に同じベッドで寝るような関係にならなくても、お互いに無視できるようになればそれで同居は可能なので、
無理に対面させたりと言ったことは必要ないです。
ただ、攻撃される側が逃げ込める場所や、その猫だけの場所を作ったり、
先住(または自分の猫さん)をいつもよりかわいがって下さい。
たーくさんモフったり、おやつあげるときは先住を先にしたり(うちは先住→新入り→もう1回先住、の順です)

あと同時にシャンプーする。効果テキメンでした。
威嚇がおさまった頃にやったのですが、その後猫団子するようになりましたw
ある程度慣れてからの方が良いかも。
812わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 22:31:45.21 ID:W4w9BtpU
>>800
おもちゃを取り上げる時、引っ張ると猫もムキになって離そうとしないので、
おもちゃを持っていない方の手でパッと猫の顔を覆って見てください。
びっくりして口をゆるめるのですぐにおもちゃを取り返せます。
手に穴が開かないと良いのですが、ある程度怪我をする覚悟は要るかも知れませんが・・・。
誤飲に気を付けて楽しく遊んでくださいw
813わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:33.64 ID:npKVkRt6
とんでもないことをしでかしてしまいました。

ウチには猫2匹飼いしています。
貰ってきてから、家から出したことない、完全室内飼いです。
今日、窓を開けたまま出かけました。いつもなら脱走するわけないのですが、今日にかぎって脱走してしまい、出先から帰ると一匹しかいませんでした。

捜して見つけると、かなり怯えた様子。
近所にはノラもいるので、ケンカが怖かったのかな?と思い、家に連れ帰りました。

家に帰り、身体検査の意味と落ち着かせるためにブラッシングをすると、耳から出血。
さらにブラッシングをすると、肛門のあたりからも出血。

今日は遅いので明日、病院に連れて行くつもりです。脱走してないのとは隔離しておきます。

今年の予防接種は仕事の忙しさにかまけて、2匹ともまだです。

感染症などで亡くしたら…と不安でカキコしました。

叩かれるのもわかっています。
出ないはずなんて自分が勝手に思ってただけですし。

猫と一緒に暮らす資格ないのかな…。
814わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:02.83 ID:fnfGQmlz
交通事故にあったんじゃないかな。
一刻を争うから、すぐに病院に行け。
815わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:33.05 ID:Ikr95D8u
何か言ってあげたいけどな。
今は2chなんかやってないで、一生懸命なでてやったり様子をみたりが正しいと思うよ。
816わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:24.90 ID:npKVkRt6
レス、さんくす。。

>814
折れたりはないし、引っ掻かれた傷っぽいので、事故ではないと思います。

>815
ずっとついててやりたいけど、明日は早く出社しなきゃで、自分も早く寝なきゃなんだ。
不安が先走って…。
明日、彼女か姉貴に病院たのんだ。
脱走してないほうも、検査、予防接種とノミダニ駆除頼んどく。

不注意で、猫を苦しませて、もうすげー凹む。
817わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:41.77 ID:1aKZTjgn
夜間救急病院はないのかな?
818わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:33.33 ID:byrqVxbo
早く病院に連れて行ってあげて。
私の家でも前に室内飼いの猫を父親が家を出る際に逃がしてしまったことが
あったけど、帰ってきてから数時間で亡くなってしまった
三時間探して見つけた時外傷もなく元気だったのに
それから数時間でいきなり容態が急変した
耳から血なら絶対何かしらあったと思う

819わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:53.67 ID:z5mMK4BZ
>>813
どのあたりが質問なのかよくわからないけど…

怪我だらけの野良猫を飼った時に獣医師に言われたことでも書いとく

すぐ連れていけないなら消毒はした方がいい
猫エイズや白血病のことはいかんともし難いからとりあえずは怪我が化膿しないように
ケンカでの興奮・怯えがその後に影響しないようにとにかく落ち着かせる

猫白血病は予防接種していても深く噛まれた場合あまり意味がない
エイズはそもそも予防接種がほとんど普及してない
検査で感染が分かるのは半年後くらいなので
今できるのは相手がキャリアでないこと、傷が爪によるものだと祈ることくらい

あまり関係はないけど肛門付近の怪我はケンカの際逃げたところをやられた証拠
ケンカによる傷ならかなり怖かったと思うからメンタルケアをしっかりしてあげるべきだと思う
820わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:03.88 ID:9Sfx47iU
どなたかアドバイスお願いします!
5ヶ月の雄猫をかっています
4日前に、歯が生えかわっているか見せに病院に行って来たところ、まだグラグラしてるのもあると言われました。

そして、今おもちゃで遊んでいたら、おもちゃに血がついていました。
口の中をみると、上顎の歯茎から血がでているみたいでした。キッチンペーパーを噛ませてみると、すでに止まっている様でしたが…歯が抜ける時には出血するものでしょうか?
821わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:56.68 ID:9Sfx47iU
>>820です。
説明がヘタですみませんが、アドバイスお願いしますorz
822わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:28.10 ID:G9JxTCu3
>>820
多少出血する
心配無用
823わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:16.53 ID:a7r/I35/
ウチの猫のために、レスさんくす。・゚・(ノД`)・゚・。

>817
隣の県に2時間かけていけば…。
ただ、往復に耐え切れるか…。

>818
3時間!(((°Д°)))
いやだ!が、近所の診療所、やってない時間なんだ…orz
ヤバいかな。診療所のドア叩こうか…。

>819
消毒…マキロンでもいいのか?舐めちまうけど…。
感染症になってないことを祈るしかない。

824わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:42.51 ID:/dKeejRg
813=823さんかな?
消毒したところを舐めて欲しくないなら浅くて口が大きいタイプのカップめんの容器の底をくりぬいて装着すれば
エリザベスカラーのかわりみたいになるよ。
825わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:52.50 ID:5mG4fEyV
>>823
つ「流水」
子供の頃、すりむいたらごしごし洗われた記憶があるはずだ!

獣医で使うのは基本的に「消毒用イソジン」を希釈したもの
うがい用イソジンで代用可という声もある。
マキロンでも代用可という意見もある。(炎症が広がるとの反対意見も)
明日病院行くなら駄目元でやってみる選択肢もありかも。
ただ舐めてしまうと良くないので、揮発するまでなんとか舐めないようにしてみれ
http://www.google.co.jp/search?q=%94L+%8F%C1%93%C5%89t&ie=Shift_JIS&hl=ja&cat=gwd%2FTop
826わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:14.99 ID:w6HeSDRK
>>822
どうもありがとうございますorzorzorz
安心しましたヽ(;▽;)ノ
827わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:41.11 ID:0ML0BTdV
>>813
今年の分を打ってない位ならまだワクチンの効果は残ってるかもしれない。
猫によって効果の残り方が違うから一律1年ってなってるだけだから。

ただやっぱり耳とお尻からの出血は怖い。
事故で骨は折れてなくても内臓にダメージを受けている可能性があるかも。
呼吸がいつもより速くなったりしていたら気を付けた方がいいよ。
念のため病院でレントゲンを撮って貰った方がいいかもしれない。

主な飼い主以外の人が連れてくなら
脱走して帰ってきた後にどういう状況だったか、
心配していることや疑問点等詳しく紙に書いておいて
それを先生に読んで貰った方が良いかもしれない。

検査をするとそれなりにお金もかかるから、
ある程度のお金を予め渡しておくと親切かも。
提示された検査や治療に対して金額は関係なしに受けさせても良いかとか
携帯に電話して判断を仰いで欲しいとかも伝えて置くと良いかもしれない。
828わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:59.29 ID:q3aTcVfL
たまに去勢後カラーをつけない方針の病院があるんだけどあれってどうなの?
飼い主が四六時中監視出来るならいいけどそんなの無理だし
829わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:03.83 ID:Xu7iGDsH
うちのオスメス両方共にエリザベスカラーも術後服も絆創膏もなしだった。
頻繁に舐めてなければ大丈夫との事で。
抗生剤はメス5日、オス3日分処方された。
手術直後から元気に跳ね回ってて問題なかったが、術後服姿が見てみたかった。
830わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:14:43.74 ID:SFOiIz4+
>>828

来週に避妊手術するけど、私が行く動物病院の先生はカラーは付けないつもりみたいですよ。

その先生は30年以上獣医師やっているベテラン先生(お一人で自宅で開業されているせいか良心的な診療費です。散歩で出会った40年以上犬一筋のお爺ちゃん夫婦に教えてもらいました)で避妊手術代のことをお話した時のことですが
一番家から近い動物病院に電話で避妊手術代を聞いたときにカラーやお泊まり代で諸々で状態によっては4万近くすると言われたと話をした時に先生は「カラーするのか!?」とぼやいて、えー!と複雑な表情をされていました。
カラーがつくのが当たり前のようになったのも最近のことではないのでしょうか?
私自身は先生を信じて手術痕を舐めそうなら勝手に先生が処置してくれるだろーと楽観的に考えています。
ちなみに一泊お泊まりで避妊手術代は25525円と言われました
831わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:55.93 ID:q3aTcVfL
>>829-830
ありがとう
うちは舐めても大丈夫だけど糸引っ張ってたらとめてあげるようにとだけ言われてて治るまでの期間ハラハラしてたよ
ベテラン先生が言うのなら神経磨り減るほど注意しておく必要もなかったのかな
832わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:27:07.03 ID:upK+yDyb
>>828
うちもカラーなしだった。オスだからか、縫合もなしで切りっぱなしw
入院は一泊したけど、829さんとこと同じく抗生剤3日分もらって飲ませただけ。。
でも特に問題なかったよ。カラーつけるのは逆にかわいそうな気がする。
833わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:39:01.15 ID:svjqbkfr
うちもカラーと包帯なかったな。
オスは>>832同様切りっぱなしだし、メスは内視鏡だったから傷も小さくて糸も溶けるタイプだった。
どっちも日帰りだし、抗生物質は一回で一週間効くやつを病院で飲ませてくれたから、家では本当に何もしなかったw

内視鏡も抗生物質一回きりも初めてだったけどトラブルなかったし、値段もメス1万、オス5000円と破格で助かったよ。
834わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:40:35.09 ID:KNcvHGCL
猫の抜け毛で皆さんはどんなブラシ使ってますか?
画像ありだと嬉しいのですが…
今度買いたいので参考にさせてください
835わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 01:41:57.19 ID:2Ig6Dpot
手術痕って違和感ある&痒い&薬切れたらジンジン痛い&猫は毛づくろいでストレス軽減をする動物
ってことで舐められないのは結構つらいだろうから病院的には絆創膏やエリザベスカラーつけない方針のところが増えてるんじゃない?
飼い主が側を離れるとかで長時間見てられないならどん兵衛カラー短時間つけてあげたらいい
ついでに写真撮って永久保存版にするんだ
836わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 02:03:46.87 ID:YcNJC1ze
>>834
トリミングブラシ(豚毛の柔らかいやつ)で毛並み整えて
ラバースリッカーでマッサージしつつ抜け毛抜き
月一でシェッドバスター使って大量に取る・・・ってやってる。画像なくてごめん。

ブラシ自体はどのメーカー製も似たり寄ったりだから使いやすそうで安いもの選べばいいよ。
ネット通販だとレビューいっぱいあるし評価高いものならどれ選んでも大抵は正解に行き着くはず。
出来ればショップで手に取って見てみた方がいいけどね。

重要なのはブラシを使う順番や正しく使うことと、毛の長さに合ったものを使うことだと思う。
837わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 02:53:00.05 ID:lx/H5so4
ちょっとお聞きします。
ウチは6階のマンション住まいでして、
ベランダに脱走防止用に色々対策してたのですが
1〜2時間ほど姿見かけないのに気付き、
下の階の人のベランダに落ちたかもっ!?(斜め屋根があって1階まで転落する事は無し)
と、必死に探してたらその斜め屋根伝いに上の8階にまで登ってました…orz
慌てて上の階の人の家に上がらせてもらい回収できました。(今度お詫びしなきゃ)

これからもっと徹底してベランダを脱走対策するつもりですが
今まだ8か月の子猫なんで今日怖い目にあった事も忘れてそうです。

もし万が一またベランダから屋根登った としても
上に登ってくれるものなんでしょうか…?
下にも降りてしまわないか心配です…

838わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 03:17:47.32 ID:KNcvHGCL
>>836
詳しくありがとうございます。
複数使ってらっしゃるんですね

今日お店に見に行ったんですがブラシやスリッカーもいろいろあってどれがいいのかわからず、結局買わなかったのです。
通販でレビューみてみますね。
ありがとうございました
839わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 03:40:51.66 ID:D84SD8wy
http://img580.imageshack.us/img580/8148/dscn3605.jpg

↑この表情から何が言いたいのか当てて下さい><
840わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 07:08:13.79 ID:Cw16TF4n
>>839

てめー、何みてんだコノヤロウ
841わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 08:58:31.65 ID:SFOiIz4+
>>837
猫は登るほうが得意で降りるのが超苦手な動物らしいです。多分、登るでしょう。降りれない場合は素直にニャーニャー(母ちゃんヘルプ!)と鳴いて助けを求めます。
ただマンションの6階の高さだと落ちれば確実に助からない高さなので屋根まで届かないようにリードを付けるかベランダに出さないほうがいいと思います。
人間の子供と一緒で安全よりも好奇心が勝っちゃうやんちゃな時期なので飼い主が本猫の分注意する必要があると思いますよ

>>839

気安くなでてんじゃねぇよ!撫たいなら先に貢ぎ物持ってこいや
842わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 09:07:17.65 ID:coOU9hPI
>>839
媚びるのにも疲れてんだよ! ほっといてくれYO!
843わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:35.30 ID:unKQKHHB
>>841
レスありがとうございます。
そうですよねやはり猫って登った後降りれないパターン多いですよね
ウチのマンションは6階のウチより5階の家の方がでっぱってて
5階のベランダが受け皿みたいなカンジなので万が一
下に落っこちても大丈夫なのですが(上から猫が降って来たらビックリするだろう…)
とにかくこれからもっと気をつけようと思います。

最近ベランダの外見てたのでもっと猫よけとネット増やさなきゃなあ
と思ってた矢先の出来事でした…
844わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 09:44:05.60 ID:TNUxFeOr
近所の公園に細い声で鳴いている猫がいます。猫は詳しくないのですが、子猫ではありません。キョロキョロと1日中鳴きながら公園をうろうろしています。数日間ないているので餌を与えましたが食べません。食べてもすぐに出すか舐めて終わりです。
845わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 09:45:53.56 ID:TNUxFeOr
続き。因みに首輪はしていません。これはどういった状態か分かる方教えていただけますか?与えてみた餌はハンペンとチーズですが駄目でした。
846わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 09:59:18.48 ID:g8tElwBY
うちの猫(チンチラ♀2歳半)は、可愛がってあげてるのに
私が席を立ったり、静止状態からちょっとした動作をすると
すぐにパッと立ち上がり警戒モードになります。

乱暴したことや恫喝したことなんかないのに
何故こんなに怯えるのでしょう?

私が二重人格で就寝後目覚めて暴れた…とかでしょうか?
847わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 10:11:00.48 ID:qhc6/8yL
>>837
うちの同じ位の月齢のは、こないだ戸棚の上から果敢に降りようとして失敗、ぐしゃ、と落ちてたな。昇降用に段々を作って対策はしてあるんだけど。
猫は降りるの苦手だけど、降りたいかどうかは、個体差や気分だろうね。誤って滑り落ちることもあるし、やっぱり出さないことに納得の行く対策をとることだよね。
848わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 10:18:38.01 ID:7zUHXU8w
>845
飼うつもりがないなら野良猫に餌を与えるのはやめましょう。
子猫ではないなら、親離れの季節が来て親がどこかに行ったがまだ現実を
受け入れきれていないか、親猫と死にはぐれたか、飼い猫が捨てられたか、
あるいは発情鳴きしているかのどれかでしょう。
餌を与える人がいなくなれば早晩他の場所へ移動します。
849わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 10:41:59.80 ID:EpdkkT8g
>>843
脱走対策したといっても頭が入りそうな隙間があれば猫はなんとかして入り込もうとするので
ベランダを完全に囲ってしまわない限りは出さない方がいいかと思います
850わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 11:53:05.32 ID:svjqbkfr
猫の下痢が続いたので、病院に行きました。
寄生虫はいなくて、今はよくなりましたが数日前に別の猫も下痢してたので、そこからうつったんだろうとのことでした。

下痢してる猫と今はしてない猫を隔離することが出来ないんですが、何に気を付けたらいいですかね。
下痢のついたトイレの砂はこまめにすてるくらいしか思いつかないんですが…。
851わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 13:35:20.45 ID:cyRcNNua
>>850
うつったって何が?w
寄生虫じゃないなら風邪か?食当たりか?とかあるだろうw

最近暑いだろうけど、体冷やさないようにしてやれ。
1箇所ぐらい暖かい寝場所作ってやるとか。
あと痛んだごはんや水を口にしないように、小まめに換えるとか、
消化しやすくなるように、ウェットフードにするとかドライをふやかすとか。
(あんまりごはんは換えない方が良いと思うので、普段のドライをふやかし推奨)
胃腸を冷やすと下痢しやすいから、ごはんは温めてから出すとか。
852わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 13:35:55.33 ID:a9YMQCJU
うちの猫(♀、避妊手術済、推定5才)は、保護した時点で白血病だと診断されました。
白血病は治らないものなのでしょうか?
多頭飼いを考えていたので…
白血病は母子感染が多いと聞きました。
治る可能性はないのでしょうか?
853わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:10.44 ID:ncl0Vv+I
2日前に旦那が生後6週間経ったかたたないかぐらいの子猫を拾って来ました。
子猫を拾った場所の近くに動物病院があったのですぐにみてもらい
ネコカゼをひいていたので目薬をいただき、
ノミ・ダニが酷いのでレボリューションを処方していただきました。
昨日の朝ウンチをしたので割ったりして見てみると回虫が出てきました。
先住犬がいるので子猫は別の部屋に隔離して世話をしている状態です。
回虫は犬にも感染するので朝晩掃除機のあとに消毒しながら拭き掃除をし、
子猫がうんこをしたらトイレの砂を全て取り替え洗い、
子猫の足とお尻を拭いているのですが神経質になりすぎでしょうか?
回虫に感染した子を見るのは初めてなので何件かの動物病院に電話をして話を聞いても
そこそこで言う事がまちまちでどうしたら良いのか困っています。
駆虫薬の処方についても来週検便をして駆虫薬を一度処方するべきと言う所や
一ヶ月そのまま様子を見て検便して処方するか決めたらいいと言う所があったりで
どこの獣医さんを信用したら良いのかわからず…
掃除の仕方と駆虫薬について皆さんならどうされるのか教えてください。
854わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:48.65 ID:JXZRmNF8
>>852
猫白血病は残念ながらどう頑張っても治らないよ
キャリアと診断されたのだろうと思うけど発症したら長くない

新たに多頭飼いをするのは絶対おすすめしない
猫エイズよりも感染しやすいため、猫同士の生活スペースを分ける必要がある
ケンカとかして深い噛み傷ができたらワクチンも意味ない
こういう心配をしながら飼うのは猫、人どちらにとっても大変だよ

自分は猫エイズ、猫白血病が既に発症してる子を飼っていたので
言いたいことはたくさんあるんだけどキリがない
ネットでもちょっと調べれば猫白血病についてたくさん分かるよ
医師に聞いたり調べたりして色々知識をつけて今後に生かしてください
855わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:04:15.10 ID:4RMrA7wo
>>839
「サイコパワーの前にひれ伏せい」
856わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:10:51.66 ID:cyRcNNua
>>852
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/medical/FeLV.html
インターフェロン継続注射等、陰転する場合もあるらしいが
それって母子間の垂直感染のことだと思うので難しいかも知れない。
感染したなら野良時代だと思うが、書き込みだと保護がいつか、前の検査がいつかよくわからないのだけど
↑のURLだと4ヶ月以上陽性のままだと継続感染と見られ、陰転は難しい、とある。

白血病のワクチンもあるので予防は可能。多頭でもうまくいく場合もあるが制約は大きくなる。
多頭はストレスも増大する。今いるキャリア猫が発症してしまえば治療費も手間もかかる。
その子を大事にしてやった方がいいと思う。
857わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:11:00.69 ID:JXZRmNF8
>>853
既に回虫が出てるなら便を持って獣医にかかるべきかと
便の処理も獣医から指示が出るよ
虫にもいろいろあるし、子猫の状態も分からないから
電話で問い合わせただけでは獣医は適切な判断ができないはず

参考までに我が家の場合は便の度に砂の全交換、
処理をした人間の消毒、家族全員が駆虫剤を飲むことを指示された
人間にも寄生する類いの虫が出たためこのような対処だったと記憶してる
858わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:15:00.77 ID:svjqbkfr
>>851
それが、何がというのは解らなくてw
くしゃみや熱、嘔吐もなく遊ぶ元気はあるから風邪でも食あたりでもないだろうと言われました。
何か便を介して細菌がうつったのかも、と言われましたが便検査でも具体的な原因はわからなかったです。

とりあえず片付けた毛布出して、ぬるま湯も用意しました。
夜にはドライふやかしてあげてみようと思います。
ありがとうございます。
859わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:26:25.29 ID:cyRcNNua
>>858
元気なようだし、病院も行ったようだし、
あんまり心配し過ぎなくて大丈夫だよw

その話だと便から細菌が出たようだけど、それがどこにでもいる常在菌だったなら、
猫の体力を落とす他の原因があったのではないかと思う。
それが>>851でも挙げた「冷え」とか、逆に唐突な「暑さ」とか。
熱もないなら暖めて悪い事はないと思いますwお大事に
860わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:29:54.83 ID:cyRcNNua
↑あとウェットふやかす時は
皿にドライ入れて、かぶるくらい水入れて、レンジで10〜20秒温め
するとふやけてほかほかになります。
いつもと違うのを嫌って食べない場合、指で口元に持って行ったらうちのは餌と認識してくれました。
861わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:48:20.98 ID:a9YMQCJU
>>854
>>856
ご返答ありがとうございます。
保護したのは生後1ヶ月くらいの頃でした。
深夜に保護したので、次の日の朝にすぐ病院につれて行きました。
自分でキチンとググらずに頼ってしまってすいません。
もう一度、病院に連れて行って検査してもらおうと思います。
キャリアならば、発症しないように心がけて最後までキチンと添い遂げようと思っています。
今一度、猫についての病気の医学書や獣医師と相談して大事に育てて行きたいと思います。
貴重なご返事ありがとうございました。
862わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 15:32:30.80 ID:ncl0Vv+I
>>857
ありがとうございます。
病院にて処方して頂いたレボリューションという薬は回虫の駆虫もできる薬らしく
処方しているのなら慌てなくても良いとの事はどこの病院でも言われました。
それに付け加えご飯もちゃんと食べれているのなら様子を見て来週〜一ヶ月の間に
動物病院に行って便の検査をしたらいいと言われましたが…
これがそもそもの間違いなんですね。
私はすぐに病院にかかった方が良いのなら
電話した時にその様に言っていただきたかったです…。

掃除についてはトイレの砂を全部変えて洗うのでよかった様なので続けます。
普段の家の中の掃除は気をつけていなかったのかどうかも教えていただけますか?
863わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 15:35:32.69 ID:EpdkkT8g
>>861
1ヶ月のときに検査したのか
小さい頃なら陰転する場合もあるって聞いたことがある、期待しない方がいいけど

もし白血病が確定したら逆に白血病キャリアの子をもらうことで多頭飼いも可能だとは思う
でも発症したときの医療費が大変だしなあ
864わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 16:12:00.33 ID:0ML0BTdV
>>862
獣医さんが言う通り数週間後にもう一度検便で良いのでは。
今はレボリューションで体内にいる回虫が駆除された状態、
数週間後に検便で卵から孵った回虫がまだいるようなら
更に飲み薬かレボリューションで駆除すれば良いと思う。
卵には駆虫薬が効かないから駆除したばかりの時に
病院に行っても出来ることはないのではないかな。
865わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 16:17:10.06 ID:0ML0BTdV
>>846
うちの子猫で拾った元ノラもビビリな猫で同じ行動をする。
いくら知ってる人間とはいえ、自分よりも何倍も大きい生物が
急な動作をすれば人間はそれほどでもないと思っても
猫からすれば怖いんだと思う。
出来るだけ急な動作をしないように心がけてあげれば良いと思うよ。
866わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:21.98 ID:ncl0Vv+I
>>846
ありがとうございます。
卵までは駆虫できないのは知りませんでした。
そういう事であれば血液検査もしたかったので来週か再来週に病院に行ってみます。
一ヶ月後に来る様に言った病院はちょっと信用ならないので
早くても来週来るように言っていた病院に行ってみます。
867わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:11.85 ID:7zUHXU8w
>863
白血病キャリア猫同士の多頭飼いはおすすめしない
1匹なら発症せず単なるキャリアとして長期生きられる可能性があっても、
猫同士の喧嘩や小競り合いがストレスになって発症することもある

元々べったり仲良しで引き離すとストレスが心配な2匹、というような例外
以外はキャリア猫の多頭飼いは寿命を縮めるきっかけにしかならないよ
868858:2011/06/09(木) 16:45:02.06 ID:svjqbkfr
>>859
度々ありがとうございます!
猫が下痢で不調というのは初めてだったので不安でしたが楽になりました。

暑さ用にはひんやりプレートあるんですけど、これからは真夏でも温かい場所を一ヶ所は作っておきます。
あとご飯のふやかし方も細かくありがとうございました。
ちゃんと食べてくれたらいいな
869わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:51.23 ID:u8tJAZtL
>>866
血液検査はある程度体重がないとやらない方がいいみたい。
けっこうな量採血するからね。
お金になるから獣医さんによっては構わず採血しちゃう人もいるみたい。気をつけて
870わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 18:39:43.75 ID:0SKr0jpf
1ヶ月の子猫を拾って育ててるんだけど、
社会化期っていうのは具体的にどうやって接すればいいのかな

人間が出来ることでなんかあるだろうか
871わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 18:47:05.92 ID:ncl0Vv+I
>>869
血液検査についてはじめて知りました。
検査するのが当たり前だと思っていたのでびっくりです。
どれ位体重があれば良いのかわかるようでしたら教えていただけないでしょうか?
872わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 18:58:11.32 ID:ncl0Vv+I
>>870
人は怖くないという事を教えるために沢山ふれあい、遊んであげる事が大事です。
家族以外の人に猫を触ってもらったり猫用のおやつを与えてもらったり
遊んでもらったりすると人が大好きな子になりますよ。
社会科期は生後7週目までと聞いた事があるので
その間にできるだけ人と触れ合わせてあげるよう頑張ってください。
873わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 19:08:45.04 ID:bx4fQj+4
>>872
どうもありがとうございます。
友人などを呼んで触れ合ってもらうことにします。
親猫も兄弟猫も居ないことで、臆病になったりしたら可哀想だと心配していたので
とても助かりました
874わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:24.48 ID:JXZRmNF8
>>862
最初に回答した者です(>>857)
すみません
連続回答、しかもどちらも昔の自分の状況にかぶっていたため感情が昂り
レスの前半の記載が頭から吹っ飛んで、適切ではない回答になっていましたorz

回虫が駆虫されて出てきた場合なので、急いで病院に行く必要は無いです
また拾ってすぐに駆虫しているので種類の確認も現時点で急ぐこともないですね

便の処理は虫が確認できる内は砂を全交換し(大体一回で出てくるが)、
虫が視認できなくなったらその後は通常通りの廃棄方法で問題ないとのこと
念のため数回は全交換したけれど、駆虫に成功していればあまり神経質にならず
食事前の手洗いを徹底するなどの当たり前のことで良いという指示でした
掃除なども特に指示もなくいつも通りでした
875わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 20:23:54.25 ID:a7r/I35/
昨日の813、823です。
報告までに。

姉貴に頼んで病院連れてって貰った。
どうしてこうなったかをメールして、2万家に置いてった。

獣医からのメモで、麻酔に堪えれるかの血液検査の結果、肝機能の数値が異常だと。(姉貴補足では、他は正常どころか優良だと言われたらしい)

なんで麻酔かって言うと、肛門の引っ掻き傷は縫った方がいいかららしい。

で、肝機能の数値が異常なのは、傷からなのか、交通事故で肝臓を痛めたのか、元から異常なのか、しばらく投薬して経過を見ないとわからないって書いてある。

交通事故だとしたら、昨日の内に連れてくべきだった。
病院に走れってレス貰ったのにな…。

今日は病院で預かるってさ。

明日は自分で迎えに行く。


長文、すまなかった。
876わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 21:37:12.05 ID:/VdwYd18
彼氏(ドライバーです)が、「運転中、赤い猫を見た」と言っています。
茶色じゃないの?と聞いても「確かに赤かった」と言います。
毛色が赤い猫なんでいるんでしょうか?
877わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 21:47:43.57 ID:kCl1R6G4
赤川次郎の小説に出てくるよね。
赤い猫。
878わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 21:58:47.92 ID:Vscqnt/D
電灯の色を反射した茶トラ
白猫が汚れてた


とかかね?
879わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 22:08:55.39 ID:u8tJAZtL
>>871
自分も正確には知らんのよ。ごめん。
数件の獣医さんに電話してその子の体重を伝えてから、血液検査は可能か訊いてみたら良いと思う。
うちは姉(獣医だが臨床経験あまりなし)の先輩にいつも診て貰ってるんだ。
姉によると、その先生が患畜の身体的負担&飼い主の金銭的負担を考えて血液検査に特に慎重な人らしくて。
避妊手術前に必ず血液検査するから、それ以前には特に必要でなければやらない方がいいって姉も言ってた。
880わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 23:08:32.97 ID:gxUGxFdc
>>875
報告ありがとう。何事もなく退院出来るといいね。

交通事故だけじゃなくて、人間に腹蹴られたとかも考えられるから、心配だった。
881わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 23:42:15.16 ID:ncl0Vv+I
>>874
全く気にしてはいないのであなたもお気になさらずに…
掃除は特に念入りにやる必要はないんですね。
食事前、猫を触った後は手洗いと消毒を初日から行っているので
完全に駆虫が完了するまで継続しようと思います。

>>879
キャリアなど確認してから予防接種を受ける事になると思いますし
こちらで一度体重を測定して行くつもりの病院に聞いてみます。
とても貴重なご意見本当にありがとうございました。
882わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 23:48:45.02 ID:McQCrT33
>>875
報告ありがとう。気になってた。
興奮による一時的な数値の異常だといいのだけど…
早くよくなるようお祈りしてます。
883わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 00:11:53.57 ID:vvCA1g/8
>>875
明日には肝臓の数値が
落ち着いてるといいね。
凄く怖かっただろうから、早く良くなってオウチでゆっくりできるように、
お祈りしてるよ。

あなたも、お疲れ様でした。
884わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 07:50:47.22 ID:Bn/5LDgW
どうしていいか分からず、ここに辿り着いてしまいました。
昨晩、8歳のにゃんこが息を引き取りました。
初めての事で、これからどうしていいか分からず…。
場違いかも知れまでんが、どなたか教えて頂けますでしょうか。
885わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 08:13:47.55 ID:A7exbtVF
>>884
お悔やみ申し上げます。
気が気じゃないと思いますが頑張って供養してあげてください。
何処にペット霊園やペットの火葬場があるのかは
動物病院に電話をしてみればすぐにわかります。
火葬をした後、遺骨を引き取るのか合同慰霊塔に入れるのか聞かれると思います。
ペット霊園なら個別のお墓にするかも聞かれると思いますので
どうするのかを考えておいた方がいいです。
私は遺骨を引き取って来て家で毎日供養しています。
家から火葬場に行く時はダンボール箱にいれて連れて行ってあげてください。
そのダンボールのまま火葬する事になりますので一緒にお気に入りのタオルや
おもちゃなど、燃やしても大丈夫な物をいれてあげてください。
天国があるのか私にはわかりませんが、
一緒に火葬された物を天国に持って行くらしいので一杯いれてあげてくださいね。

2年前に愛猫を亡くしたので気持ちは痛いほどわかります。
今だに猫の名前を呼んでしまう時があり、その度に寂しさが押寄せてきます。
猫ちゃんを火葬した後に心の中にある感情を押し込めないで吐き出して下さいね。
火葬をするまでは猫ちゃんが心配しない様に笑顔で送ってあげて下さい。
886わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 08:21:40.91 ID:Q/vfo7Wk
>>884
ペットロス、という言葉でぐぐってみなされ。
誰もが通る、通ってきた道、そしてこれから自分が通るであろう道がわかります。
887わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 09:12:21.60 ID:Bn/5LDgW
>>885 >>886
ご返答ありがとうございます。
暖かいお言葉に気持ちが楽になりました。
にゃんこさんが、家族の輪を作ってくれていたので、
これからの方が大変そうです。頑張りたいと思います。
888わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 10:52:13.90 ID:Q/+rElx0
質問です。
猫2歳オス去勢済み室内飼育です。
水もよく飲むので普段ドライフードオンリーです。

今胃が荒れていて獣医さんにはウェットを食べさせるように言われました。
ですが普段食べさせているドライと同じメーカーのウェットタイプが近所には売っていません。

昨日は別のメーカーのスープタイプ15歳以上用のウェットに普段のドライを少しまぜてレンジでチンしてあげました。
それで大丈夫だったので、今朝はスープに少しドライを混ぜてチンはしないでやってしまい、吐いてしまいました。

食欲はあるのですが、荒れている胃に普段と違う種類のものは刺激になるでしょうか?
しばらく吐いてしまうことが続いているのでカロリーの高いものをあげたいのですが、また吐いてしまったらと思うとどうしていいかわかりません。
今なにをあげるのがベストなのでしょうか?
889わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 11:01:29.91 ID:XwJ9zH4z
>>669
亀だけど、それはチャンスだよ!
母親もろとも拉致できる。母猫が子猫につきっきりの間に
ちょうど縄張りがリセットされるらしいからね
うちも元のらの母猫が家で子供産んだから
そのまま家猫になってもらったよ。
授乳期間は母猫にも子猫用カリカリ食べさせないと栄養がもたないよ
890わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 11:10:31.24 ID:SggaYEWh
>>888
素人考えなんだけど
ドライフードをお湯でふやかすというのはダメかな
891わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 11:25:35.71 ID:CB6pTg+9
>>888
高カロリー用のウェット売ってるよ
療養食とか・・獣医さんに聞いてみるといいよ
1缶2〜300円で高いけれど
892わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 11:31:51.87 ID:A7exbtVF
>>888
療法食ならそれぞれの症状にあったご飯ですから病気が悪化する事はないと思います。
不安な様でしたらとりあえず1缶だけ買ってみて食べさせてみてはいかがでしょうか?
猫ちゃんが食べない様でしたらドライフードを猫用ミルクでふやかして与えてみては?
療法食は市販でしたらヒルズとロイヤルカナンが販売しているのをみた事があります。
病院でも専用の療法食を販売している所がありますので
通われている病院に問い合わせてみるといいかもしれません。
893わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 13:56:17.81 ID:hnxaU87M
レンジにかけたときは大丈夫だったなら、ドライフードが軟らかくなりきってなかったのがよくなかったんじゃないかな?
ぐずぐずになるまでよくふやかしてあげたらどうだろう?
あと、高齢猫用はカロリー控えめだから仔猫用のほうがいいんじゃないかな。幼猫用ならペースト状のものもいろいろあるよ。
離乳食やミルクも栄養補助にはいいと思う。
894わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 14:08:43.42 ID:CJ8mrZ0y
>>888です。

>>890-892
なるほど、療法食ですね
原因が長期の病気というのでは無かったので考えてませんでしたが、
きちんとしたもので胃の調子を安定させたほうがいいかも知れないですね
値段はそんなにするんですか
でもこの際治ってもらうことが先決ですので試してみたいです

今日はまだ仕事中で病院がやってる時間までに帰れるかわからないんですが、
確かロイヤルカナンが売ってて遅くまで営業してるお店ならありました
ドライをふやかすというのは一番安心な方法かなと思いました
ただ去勢してからダイエットフードなので、カロリーを考えて粉?ミルクなど買ってみます

みなさんありがとうございました
獣医さんはあまり心配しなくていいと言ってくれましたが、
今朝も吐いてしまったのを見て可哀想で
仕事中考えてずっと心配になってしまっていたので助かりました
895わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 14:27:49.12 ID:4gksT7bZ
去勢済みの1歳半のオスが、最近クッションを揉みながら腰をくいくい動かしてます。
毛布やクッションを揉むのは、子猫時代のおっぱいを思い出してると聞きましたが、腰を動かすのはどんな意味があるんですか?
896わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 14:39:07.36 ID:r4XZv6HP
棒に紐が付いて、その先にネズミの人形が付いているようなおもちゃでの話なのですが。
うちの子はこれが大好きです。近頃はますます俊敏になってこっちも本気です。

あまりネズミを捕まえさせないのもストレスが溜まるでしょうし良くないですよね。
それで捕まえさせた場合、5秒から15秒ぐらい両足でガシガシしたり紐を噛んだりした後
ふっと力を緩めて離します。そして再び動かして追わせます。

このとき猫は完全に“おもちゃ”と割り切ってまた遊んでもらおうと思っているのでしょうか。
捕らえた人形がまた動き出すことに納得がいかないような感情を微塵も抱かないものなの
でしょうか。
あるいは捕まえたとき「おお、捕まえたのか。すごいなぁ!」と声をかけたり撫でたりした方が
より満足しますか?

いまいち猫の気持ちが分からないもので、漠然とした質問ですみません。
皆さんがどうしているのか教えて下さい。
897わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 15:35:35.91 ID:Esxc0K+v
今月はじめに保護した猫が本日午前中に出産してしまいました。
1匹だけ、残念ながら死産だったようで、産まれるにはまだ少し早い大きさでした。

病院には保護して3日目に連れて行っており、皮膚があちこちただれているため
かゆみ止めの注射をしてもらい、フロントラインと抗生物質、虫下し(皮膚に塗るやつ)を貰ってきました。
病院では、「おなかがパンパンなのが気になるけど、まずはノミやダニを退治して皮膚を直しましょう」
と言われたため伝染病などの検査は今日もう一度病院に連れて行ってしてもらう予定でした。
おなかはパンパンでも乳首などは膨らんでおらず、気づかれなかったようです。
猫は頭は撫でさせてくれるものの抱き上げることさえ拒否されるため
私がじっくりと様子を見ることは出来ませんでした。

ところで質問です。
今日夜、出産のことも含め改めて病院へ行こうと思っていますが
産後すぐに連れて行っても大丈夫でしょうか
また、亡骸を確認したのは1匹だけで、出産は9時-13時の間でしたが
その後まだ生む可能性はあるのでしょうか。
食欲はあるようで、少しですが餌も食べました。普通に歩き回っています。
が、気が立っているのか撫でていてもしばらくすると突然シャーとなってしまいます。
898わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 15:47:52.77 ID:TeLJBESP
去勢後48時間フンをしていないんですが、流石に病院に連絡入れた方がいいですか?
トイレに押し込んで座らせてみても砂をかく素振りすら見せません。
食欲はあるし、オシッコもいつも通りしてます。
899わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 15:55:26.55 ID:X9RVtg7i
>>888
ロイヤルカナンの免疫サポートって粉状の物があります。
多分、ネットで探せばすぐに見つかると思います。
離乳した仔猫、仔犬や、授乳中の猫、犬や、
高齢の猫、犬のカロリーサポートに使えます。

うちは、14歳の猫がPHコントロールをあまり食べないので、補助食としてあげています。

軽い皮膚アレルギーもありましたが、あげてからは治まっています。
胃にも優しいと思いますので、機会がありましたら試してみてください。
900わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 17:28:37.10 ID:QTOBNtlj
>>897
子猫は死産した子が1匹だけであとはいないのかな?
子供がいるのなら気が立っているからしばらくはそっとしておく方が良いよ、
子供がいないのならお腹の中で亡くなった状態で残っている可能性があるので病院で見てもらっては。
901わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 18:10:45.64 ID:hnxaU87M
>>899
888じゃないけど、アレルギーにも効果あるかもしれないんだね。いいこと聞いた。
うちの子もアレ持ちだから試してみるよ。
病院には通ってるけどまだアレルゲンも特定されなくて手探り状態なんだよね。
効果あるといいなぁ…。
902わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 20:26:09.18 ID:Q/vfo7Wk
>>898
オシッコしてるならもう少し様子見てもいい気がする
903897:2011/06/10(金) 21:07:00.16 ID:uFAJfZK1
>>900
病院に連れて行きエコー検査をしてもらいました
結果、おなかにはもう居らず、1匹のみの妊娠だったということがわかりました
ついでに前回やらなかった伝染の可能性のある病気の検査をしてもらったのですが
残念ながら猫白血病ウィルスが陽性の結果でした
そのことが早期の死産に関係したのかもしれないとのことでした
とりあえず出産直後ということで1ヶ月ほど様子をみてから避妊手術をすることになりました

子猫ちゃんは白黒ぶちっぽいかぎ尻尾の子でした…
元気な姿で会いたかったけど仕方が無いですね
レスどうもありがとうございました
904わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:33.93 ID:X9RVtg7i
>>901
カロリーが高いせいか、一度水に溶かすとすぐに腐ってしまうので、
あげる時は見ててあげて、食べなくなったらすぐに捨ててください。

毎日あげるなら、一回5gkくらいを水で溶かしてあげると良いかと思います。

一応、獣医さんに相談してみてからの方が安心してあげれると思います。
905わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 22:55:16.40 ID:X9RVtg7i
5gkじゃなくて、5gですorz
906わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 02:38:09.79 ID:Z0QUZx4w
来月引っ越すんだけど、引越し先にロフトがある。
やっぱり猫はロフトに登るかな。
木のはしごがかかってるけど、滑りそうで心配。
滑り止めに何か対策してやった方がいいかな。
907わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 02:47:13.13 ID:a7qooxO0
先日、知り合いの引っ越しの手伝いをしました。

家に入るとシマシマの猫ちゃんが寄ってきた。
とっさに足にすりすりしてきて、離れようとしない。
階段を下りる時は、一段ずつ足並みそろえて一緒に下りてくる。
階段を下りきった所で又すかさずスリスリ。
一日ずっとこんな感じだった。

あれからシマちゃん(雌)が忘れられない…
908わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 02:58:36.07 ID:6QTwHjZv
>>907
ようこそ、愛と怠惰ともふもふが支配する下僕の世界へ
さぁ、貴方のご主人様を探し出し、誠心誠意お仕えするのです・・・
909わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 03:00:38.43 ID:5flryJzV
>>906
うちは登る子と登らない子がいるよ。
登る子はどういうわけか前足だけでロッククライミングみたいにして力技で登ってるw
うちのははしご状のものであってはしごではなかったんだけど。
登っても良いor登りそうな子であれば滑り止めを何か貼りつけた方がいいかもね。
ホムセンなんかに、階段の滑り止めでカーペット状の物なんかが売ってたと思う。
ただはしごを降りることはできないと思うので、飛び降りたら危ない高さだったら登らないようにした方がいいかも。
うちの場合は飛び降りれる高さだったので(と言っても1.5m程はあった)
時々上空から毛玉が落ちてきていたよw
地震の時倒れてしまって危ないからもう撤去したけど。
910わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 03:10:02.12 ID:Z0QUZx4w
>>909
高さはかなりあるなあ。2mくらいあると思う。
取敢えずホムセンで滑り止め購入するよ。
見ていてやれない時ははしご外すとかします。
ありがとう。
911わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 05:21:40.92 ID:tXov8Rht
元野良で最初から成猫サイズの子って年齢は大体しかわかんないですかねー
912わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 05:36:11.47 ID:hac5Efiy
>>906
ロフトの上り下り用も兼ねて、背の高いキャットタワーを設置するのはどう?
ハシゴよりは猫にとって安全だと思うよ
913わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 05:59:21.39 ID:BU4u+lza
スレチだったらすみません。
もうすぐ2ヶ月になるにゃんこが服(二の腕らへん)をチュパチュパ吸ってくるんですが、これはミルクが欲しいんでしょうか?
ごはんは普通にカリカリを食べるんですけどおっぱいが欲しいのですか?
こういう姿を見るとお母さんが恋しいのかなと気の毒になるのですよ

にゃんこが寝付くまでの間ずっともみもみチュパチュパするのでこちらもずっと同じ体勢でいるのが疲れるのですが、めげずににゃんこが満足するまでやらせています

寝付く頃には服が濡れてしまって、、、
同じような人いますか?
http://nukoup.nukos.net/img/69692.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/69693.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/69694.jpg
914わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 06:00:39.14 ID:WwhuuHJD
猫って人間の心が読めるor家族に順位づけしてるんですか?

家族の中で私の尻を追っかけてる(?)猫が二匹いるんですが、
真後ろ待機しているのに気付かず踏んづけてしまったり、
振り返り時にドゲシッとなかなかな力で
蹴ってしまうような形で足が当たったりしてしまうことがあります。
その瞬間はパッと2M位離れていくんですが、すぐに目線を合わせてしっぽ立てながら
みゃーみゃー足元にすり寄ってきます。
915わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 06:08:19.96 ID:WwhuuHJD
連投すみません。

でも弟とか友人が足元にたまたま猫がいたのに気付いて
わざと足で軽く蹴る?ようなちょっかいをかけたら、
それから二人には猫が本当に近寄らなくなりました。

当たってしまった足の力は間違いなく私の方が強いです。
しかもしっぽの辺りをうっかり踏んづけちゃったりもしたし…

「わざとじゃないから勘弁してやる」
「今のでマイナス5Pだがまだ点数がプラスのうちは許してやる」
みたいな感情を猫も持ってるんでしょうか?
916わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 06:15:47.15 ID:YxuaCbOA
>>913
小さい頃にやってた
今でもやるけどねw
でも先住猫が2ヶ月の時は全くなかったので個性かと思ってる
917わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 08:14:34.72 ID:rfiVurR0
>>914
猫はバカだから何も考えちゃいない
ぶん殴られても擦り寄ってくる
918わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 08:53:45.17 ID:79wRxBtM
>>904
詳しくありがとう。
今日も病院行くから相談してみるよ。

>>914
先代猫思い出したw
キツい性格で私が叱ると必ず報復してくるヤツだったのに、不注意で蹴ったときには許してくれてたんだよね。
やっぱりわかるんだと思う。
919わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 09:04:27.85 ID:Z0QUZx4w
>>912
あ、いいですね!気に入ってくれればロフトは猫用スペースでも構わないし。
ありがとう。ちょっとよさそうなの探してみます。
920わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 09:13:39.95 ID:WVrKdu98
九ヶ月のオスなんですが、おとついまで家具などの上に跳び乗るのが大好きだったのが、突然やらなくなりました
元気に走り回っているのでケガとかではないと思うんですが、ジャンプ動作だけしなくなったのです。これには何か理由があるのでしょうか?
921わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 10:55:49.58 ID:j4yZVUob
>>913
まずお前のおっぱいをうpして、話はそれからじゃないか?
922わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 11:26:45.20 ID:Cn9DZ6O9
>>913
ミルクが欲しいというより、お母さんのおっぱいを吸っていた頃を思い出している感じだよ
人間の指しゃぶりみたいなものかな
やっている時は安心感に包まれて気分が穏やかな時だから心配しないで


>>914
動物行動学的な考察では(テレビの受け売りだけどw)
猫は一番世話をしてくれる人を母、同居しているその人以外の人間を兄弟だと思って生活してるらしい

飼い猫はずっと子ども気分で母に付いていったり甘えたり、猫の中では唯一自分より偉い人として接する
逆に兄弟(と思っている人間)とは同等の感覚で、そりが合わなければ無理して付き合う必要もない、と

猫に聞いてみないと真偽は分からないけど自分としてはかなり納得のいく説なので書いてみました
923わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 11:31:52.43 ID:lMame2ju
>>919
うちのロフトははしごが斜めなので、普通に登るし降りる
高さは2m以上かな。たまに飛び降りることもあるけどw

荷物置きだったので初めは入って欲しくなかったので色々やったけど、
無駄だったので猫ベッド置いてお気に入りの場所を作って、他はあまりいじられないようにした。
たまに荷物入ってるダンボール破壊してるけどw

もう1匹は登れるけと降りれなかったようで、学習したのか昇らなくなったw

キャットタワー買うより、しっかりしたはしご買う方が人間も楽かもよ
うちのはかなり立派なのが初めから付いてたけど
http://nukoup.nukos.net/img/69701.jpg
924わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 13:12:22.31 ID:aigeMaAe
本日猫ちゃんを家に迎え入れました(メスの2か月で避妊済み)
でも、先住者の柴犬(♀で5ヶ月くらい)の柴犬におびえたのか、連れてきたキャリーバッグからなかなか出て来ようとしません
猫の飼い方の本を読んだら「連れてきた初日、子猫は家の中を探検する」と書いてあったのですが……
とりあえず猫ちゃんを別部屋に移しましたが、本人がバッグの中から出てくるまで放っておくのがよいのでしょうか?
925わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 13:24:43.65 ID:nh5Yt4NS
>>924
放置するしかない
926わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 13:32:02.85 ID:TXXp5DY4
http://www.sizen.co.jp/i/pet/index.html

ここで販売しているのと病院で処方されるレボリューションの性能って一緒かな?

927わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 13:38:16.58 ID:mHb8aeLu
黒猫オス1歳1ヶ月。(10ヶ月のときに去勢済み)最近ニャアアンと
変な声を出します。
盛りではないはずなのに。
何でしょうか?
928わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 13:44:46.82 ID:6QTwHjZv
>>923
梯子と言うよりももはや階段なんじゃ・・・
929わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 14:18:10.69 ID:75p2mKwl
>>924
柴犬におびえたというか、新しい場所におびえてるだけだと思うから
無理に出さないで近くにトイレと餌を置いてほうって置けば
2〜3日もすればなれると思うよ
早く出てくるといいね
ていうか2ヶ月で避妊済みなの・・・?
930わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 14:27:01.64 ID:nh5Yt4NS
>>929
どこかの団体が、小さいうちに避妊去勢して、それから里子に出すところがあったよ
931わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 14:32:12.66 ID:75p2mKwl
>>930
そうなのね・・・半年すぎ位じゃないと出来ないのかと思った
この間友達の猫を避妊手術するのに預かったけど
体小さくて今まで出来なくて、1歳まで待ったから
932わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 14:43:58.14 ID:aigeMaAe
>>925
>>929
ありがとうございます
しばらく放っておくことにします

今はキャリーバッグの中でどことなく眠たそうにしてます
ちょっとは安心したのかも?
933わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 14:49:23.01 ID:m80iaPN0
最近触ろうとするとかじってくるようになりました。
ひっぱたいてやった方がいいですか?
934わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 15:02:22.40 ID:ztNfxUMD
486 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 00:11:03.63 ID:m80iaPN0
レスありがとう。 とりあえずクビ切られたら失業保険もらって就活してみる。
でもいいところないだろうなぁ。 みつかるだけでラッキーだと思ってる。
こんな貧乏な飼い主でゴメンナ。うちのねこちゃん。

933 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 14:49:23.01 ID:m80iaPN0
最近触ろうとするとかじってくるようになりました。
ひっぱたいてやった方がいいですか?

935わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 15:06:29.55 ID:m80iaPN0
チェッカーで調べるネットストーカーキモイです><
ほんとうに言うこときかなくなりました、 ひっぱたくかデコピンの方がいいですか?
936わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 15:13:01.83 ID:Z0QUZx4w
>>923
ありがとう。
手すりはないけど同じ感じだから登り降り出来るかもですね。
取敢えず滑り止めだけつけて様子見ようかな。

白黒の子が一昨年天寿を全うした子にそっくりでちょっとホロっときました。
残った猫たちが楽しく過ごせるように頑張ります。
937わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 15:45:20.09 ID:Jcl0cgVt
>>926
それは販売店に聞いた方がいい。
例え日本国内で発売されてる物と同じだとしても
個人輸入だから何が起きても自己責任だと
覚悟できる人しか買わない方が良いと思う。
938わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 18:18:28.33 ID:HlpEYb/t
うちの猫の呼吸が苦しそう&クシャミがひどくとある病院へ行ったのですが
薬を飲んでも改善せず。
違う病院へ行った所、喘息と診断されました(最初の病院では喘息ではないと言われました)

なんせ動物の事ですから誤診も多いと思います。
呼吸器専門というかこの方面に強い大阪の病院はありませんか?
よろしくお願いします。
939わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 18:20:12.20 ID:BU4u+lza
>>916
なるほど、個性ですか。
先住さんはこんな事しなかったので戸惑ってしまいました
>>921
すみません
ありがとうございました。
>>922
じゃあミルクやる必要はないのですね
今日は顔を近づけてると上唇をチュパチュパ吸われました(笑)
寝ぼけてたんですかね

レスありがとうございました。
940わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 19:45:57.41 ID:ZnvH8X/s
舐めんじゃねー
ってぶん殴ればいんだよ
941わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:22.80 ID:zBh3sNHq
愛猫が虹の橋を渡りたいらしくて、倒れたまま動かなくなった
もう1年以上前から闘病生活だったわけだけど、最後になんか少しでもしてやれることないかね
今夜は一緒に寝てやるつもり
体温落ちてるんだけど、湯たんぽとか必要なもん?
942わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 20:56:52.94 ID:8m4CMeMK
いっぱい話しかけて撫でられて嬉しい場所いっぱい撫でてやれ
943わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 21:10:35.95 ID:Cn9DZ6O9
>>941
うまいもの……はもう食べられないか

抱っこ嫌いな子じゃなければ最期は抱いて撫でるのが安心していいんじゃなかろうか
うちのが弱りきって亡くなる寸前に苦しい夢見てるような悲痛な鳴き声出したので
抱っこしてなでなでしたら返事して眠るように逝ったよ
寒そうにもしてたし(実際はどうかわからんけど)暖かくするのもいいと思う

あ、最期に抱っこする場合はタオルとかにくるんであげた方がいいかもしれない
仕方がないことだが亡くなった時に猫の排泄物が流れ出てくるので人間がちょっと困るのでね
944わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:02.36 ID:BpF54Qow
猫の足裏の毛を刈るとしたらどのような方法がありますか?
うちの長毛猫は肉球のほうまで伸びてます

ハサミだと毛が上手く切れなくて床をダッシュするときに滑るので、
今は爪を切らないで過ごしてます

足腰への負担を考えたら切ったほうがいいかと思うのですが、
普通は切らなくてもいいんでしょうか?
945わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 21:46:05.67 ID:zBh3sNHq
>>942>>943
ありがとう
一緒に布団入って、撫でながら思い出話してみてる
とりあえず目一杯可愛がるわ
目が乾くから瞬きしようぜミーちゃん
946わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:42.51 ID:xbnqjbLf
意見を聞かせてください。

我が家には二歳の雌猫と六ヶ月の雄猫がいます。
雄猫の子が昨日去勢手術を受けて、本日帰ってきました。
そしたら、二歳の子の方が威嚇しまくってしまい、とても悲しい気分です。
猫に対してだけではなく、人間に対しても「しゃ〜」と言ったり
歯をむきだしてきます。
これは、六ヶ月の子のことを忘れてしまって
「新参者がやってきた」と思ってるってことなんでしょうか。
一時的なことだと思っていいんでしょうか。
教えてください。
947わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:10.03 ID:K8FkGfBb
>>946

雄猫を病院に一泊させましたか?一泊していれば病院の匂い(キン玉の部分の消毒液も含む)が付いていて、それに嫌がっているのではないでしょうか?

匂いの場合なら匂いが消えるか手術痕が治ったあとに同時シャンプーすれば大丈夫でしょうけど、とりあえずケンカしそうならしばらくゲージに隔離してゲージ越しで会わせたほうがいいと思います

雄猫も
948わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:14:43.92 ID:K8FkGfBb
>>947です

匂いではない場合は雄猫も手術後は不安になりやすいので、雌猫が雄猫の体の変化+雄猫の不安を感じ取って神経を尖らせているかもしれません。それぞれ偏りすぎないように撫で撫でして声をかけてください
949わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:28.57 ID:76tX/nxc
>>938
病院は詳しくないのですが、検査はどんなことしましたか?
近くで必要な検査や説明してくれる獣医さんを探すのがいいのではないでしょうか。

うちも時々喘息の症状が出ます。薬を飲んだら治まる。レントゲンと血液検査で喘息という診断になりました。
発症したら体質というか、一生つきあわないといけないものだと思うので通いやすい病院がいいのではないかと思います。
ちなみに当方北摂です。
950わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:28.81 ID:xbnqjbLf
>>947
>>948
 ありがとうございます。
どちらも不安なんですね。
撫で撫でします。
951わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:36:04.30 ID:Z0QUZx4w
>>946
病院のニオイがついてるので知らない子だと勘違いしているだけだと思う。
で、人間にまでシャー!してしまうのはそれだけ興奮しているから。

うちも今まで長い事猫の多頭飼いしてきて、避妊手術でお泊りしてきた後や、脱走して捕獲してきた後におなじみの光景。
帰って来た方は「やっと家に戻れたよー。何で怒ってんの?」って感じじゃないかな?
威嚇してるだけで喧嘩しないなら放っておいてもお尻のニオイでもかげば思い出して元に戻ると思う。
一時的なものだよ。大丈夫さー。
952わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:41:54.81 ID:xbnqjbLf
>>951
 ありがとうございます。

ここに書き込みしてよかったです。
かなり安心できました。
あまり神経質にならなず、いつも通り接していきます。
953わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:48:12.08 ID:HlpEYb/t
>>949
レスありがとうございます。

レントゲンと鼻の粘膜を検査しました。
レントゲンで白い物が写ってたのと、鼻の粘膜からは白血球が取れたので
喘息という診断になりました。

そうですよね。悲しいけど一生付き合わないといけない病気らしいので
近くの病院にします。

掃除をマメにして少しでも猫が暮らしやすくなるよう努力します。
954わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 23:48:30.48 ID:zBh3sNHq
>>941です
ヨタヨタ歩いて、外が見える窓際に行こうとする
寒いから心配だけど、いつもそこに座って表見てたからかな
明日になったら、めっちゃ元気になってた!って報告できたらいいのに
955わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 01:53:54.51 ID:2JHihOK+
先ほど、稀にうちに来る野良猫が泥だらけになって弱弱しく、うちの前に・・・
取敢えずダンボールにマット敷いてタオル掛けてるんだけどどうしたらいいかわかりません

現状:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1693986.jpg.html

ちょくちょく来る度に撫でたりしてるので心配です。。。
956わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 02:43:00.63 ID:MNMVvuQY
>>955
写真が見られないけど…
外傷は?
泥まみれって事は身体中が濡れた状態?
体温が下がってる可能性があるから、
とりあえず部屋を暖かくしてタオルをかけてあげる。あと、猫の体温38℃より少し温かいくらいの湯タンポ用意して、ゆっくり暖めてあげて。
急激に暖めると負担かかるから、ゆっくりね。
で、湯タンポが冷めないように気をつけてね。
朝になったらすぐ獣医さんに診てもらってね。
957わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 03:01:36.66 ID:MNMVvuQY
ごめん。
湯タンポは体温くらいで充分。
958わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 03:03:04.00 ID:MMeq3keV
里親募集されている一ヶ月弱の仔猫を引き取る予定
なのですが、このくらいの月齢の仔猫って
・大人猫用の大きなトイレに自分で入れるか
・ケージ・サークルなどで行動制限させる必要はあるか
(ちなみに先住猫はいません)
この辺はどうなのでしょうか。
面会前ですが、もう迎える事は決めているので、先に
必要なものを揃えていたくて。
どなたかご教示お願い致します。
959わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 03:06:53.79 ID:2JHihOK+
>>956
レスありがとうございます。
外傷は特に見当たらないんですが、
ウチに来た時に少し足を引きずっていた様な気がします。
体はタオルで拭いてやったので今は足元と尻尾の部分が濡れている状態です。
どうにかして足元と尻尾も乾かしてあげたいんですが、どうにもならず…

湯たんぽ代わりにペットボトルにお湯を入れ、
それをタオルで包んで猫と一緒にダンボールに置いています。
最初は1本置いていたんですが、先ほど2本に増やしてみました。
やり過ぎでしょうか?
今は先に置いておいたペットボトルの上に猫が自ら移動して座っている状態です。
960わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 03:19:09.21 ID:MNMVvuQY
湯タンポが、熱すぎなければ大丈夫だと思います。
ただ、冷めてしまうと体温も奪われるので、そこは気をつけてね。

もし、少しでも動けるようなら、人肌くらいの砂糖水なんかを飲ませてあげてもいいかも知れません。
961わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 03:38:50.61 ID:2JHihOK+
>>960
何度もレスありがとうございます。

お湯に砂糖を溶かして与えてみました。
少しずつですが飲んでいます。
最初ウチに来た時は何も口にしようとしなかったのでちょっと安心しました。
触ってみた感じだと猫の身体も最初の頃に比べたら温かくなってきた様に感じます。

湯たんぽの温度に気を付けつつ、このまま朝まで様子を見てみます。
重ね重ねありがとうございました。
962わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 03:45:28.90 ID:MNMVvuQY
どういたしまして。
体温が戻ってくれば大丈夫だと思いますが、
獣医さんに診てもらってね。
猫ちゃんは、
あなたに撫でてもらった事をおぼえてて助けを求めてきたのかな。

猫ちゃんも大変だったけどあなたも本当にお疲れ様でした。
猫の神様のご加護がありますように。
963わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 04:54:52.09 ID:4gy+3r87
>>958
購入予定のトイレのサイズがわからないので何とも言えませんが
器型でフチが高く子猫に乗り越えられないなら、手近なもので踏み台を作ってやれば大丈夫です

お迎えするまでに里親さん宅で使っていたトイレと形状が違うと
猫がトイレと見なさず入らないかもしれないです

家に終日何となく猫を見ていられる人がいれば、ケージは必要ないかもです
子猫だけで留守番の時間が長く、子猫が家中走り回れるような環境なら、ケージはあった方がいいかも
(物が倒れてきたり、高いところから落ちたり、変なものを誤飲したり、事故の可能性があるので)
ただ、ケージに慣れていない子猫は、自由に動けないことにストレスを感じる猫もいます

里親さんにいろいろ聞くのが何よりかと

こんなスレもありますので参考に
【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
964わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 10:22:37.54 ID:9aJTSQ4U
3歳の猫の背中(肩甲骨の間)の毛が薄くなってハゲてきたように見えます。
ブラッシングが好きで頻繁にねだられるのでけっこうわしわししているのですが、
ブラッシングのしすぎてはげたりするものでしょうか。
3ヶ月前から新しい猫(9ヶ月)が来て、最近は並んでごはんを食べたり
お互いにちょっかいを出しておいかけっこをしたりするようになったので
なじんだのかな〜と素人判断で思ってたのですが、もしかしてストレスだったりしますか?
特に自分で激しく毛づくろいとかはしていません。
965わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 10:38:41.74 ID:WxjxQ5NC
>>964
ブラッシングのしすぎで毛が薄くなることはある。
特にファーミネーター系のブラシやラバーブラシやピンブラシみたいな
毛がたくさん抜けるブラシは注意した方がいいよ。
そういうブラシを使ってるなら普段は普通の天然毛で出来たブラシで
やさしくブラッシングしてあげるといいんじゃないかな。
966わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 11:33:13.37 ID:Ir86HOKA
今朝、車のタイヤ上部の隙間に子猫が入り込んでいた。
気付かずに走行したけど大丈夫だった。
というわけで、こいつをどうすればいいのか悩んでいます。
とても飼える環境ではなく、放りだすのも危険なので。。今は我が腹の上で寝ています。
近所を歩いてみたけど、子猫の親兄弟は見当たらず。
どこかに引き取ってくれるような施設は無いですかね。
967わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 11:59:21.47 ID:LZjBSX2O
>>966
ここじゃ一番叩かれる質問だぞそりゃw
近隣のボラ施設か保健所に連れてけとしかいえない。
968わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 12:08:00.82 ID:z4bzF/o1
13歳のヒマラヤン♂4キロ(シールポイント・チョコ)去勢済みですが相談お願いします
今年の3月に頑固な毛玉の発生で、病院にてサマーカットしました
(おとなしい子で麻酔はなしでした)
・銀のスプーン13才用を主食に、色んなメーカーのスープ・とろみ系缶詰を食べています。
・カットしたばかりは寒さに震えていたので、コットンTシャツや毛糸の腹巻をしていました(今はしてません)

少しずつ毛が伸びてきているんですが、全体的に伸びず毛の濃い部分(茶色)だけが伸びています。
白毛部分だけが、なぜかバリカンの刃後も分かるような短さのままで、
茶色の部分と3〜4センチは長さが違います。
白毛部分が背中とかに広い範囲でありますが、そこからも1本とか2本の茶色い毛がひょろりと伸びている状態です
サマーカットしたのは初めてですが、白い毛は伸びが遅いものなのでしょうか?
969わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:03:31.92 ID:EgKOlZuo
>>968
豪邸に住んで高い固定資産税払うより四畳半で安い家賃払う方が賢いだろがwwwww
970わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:08:07.49 ID:FGrS7HpF
>>969
どこから誤爆したんだ?
971わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:10:41.63 ID:2bGz6Wfx
>>969
イミフw
972わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:14:48.30 ID:mI40Yj6q
>>968
白い毛の件は分からないけど
長毛ワンコがサマーカットして元に戻らなくなった話は聞いた事ある。
ポメラニアンが柴犬風にカットして伸びたら毛量が減って貧相になってしまったとか。
猫はどうなんだろう。
姉の家にヒマラヤンがいてお腹だけバリカンしたことあるけど1年後には
元通りになったよ。
冬毛になったら元通りになるといいんだけど・・・
973わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:46.30 ID:tTjT5qia
ヒマラヤンじゃなくて雑種の三毛だけど、山ダニがついて毛を刈ったら、
白い部分は1年近く生えてこなかったよ
茶色いところは伸びるけど薄い感じで、黒い部分は順調にみっしり伸びた
1年ほどで全体的に生え揃ったから、問題ないと思うけどなー
気にしたこともなかったけど。
974わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:52:27.29 ID:0fWwHAB5
>>966
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/entrance2/1296269332/

子猫ちゃんに忠実な下僕が見つかりますように
975わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:34.48 ID:rGAFuWt4
本日2ヶ月ぐらいの子をお迎えしました
トイレもあらかじめ用意しておいて、お迎えする前のトイレの砂も入れておいたのですが
うちに来て4時間ぐらいですがまだ大小ともにしてくれてません
ご飯はカルカンのウェットタイプ子猫用を30gぐらい食べました
水はちょっと飲んだだけです

今はこんな状態でトイレで寝ています・・・
ttp://nukoup.nukos.net/img/69764.jpg

ダンボールで寝床のようなものも用意したのですがなぜかここから動く気配がありません
しばらくは様子を見たほうがいいでしょうか

ちなみに動物病院へは明日連れて行く予定です
976わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 14:20:11.35 ID:G364z4b+
>>975
お迎え当日なんてそんなものです。
知らない所に連れてこられた訳だから。
放っておいてあげてください。
緊張のあまりうんちが数日出なくても普通です。
977わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 14:56:02.18 ID:WKc2zvJC
>>975
かわいいキジ白さんだね。
今夜か明日朝には緊張も溶けてきてやるようになるよ。
前の家で使ってたトイレ砂をもらって今のトイレにふりかけるとトイレだと認識しやすいけど
猫はトイレ失敗ほとんどないから心配しなくて大丈夫だよ。
落ち着いたらいっぱい遊んでナデナデしてあげてね。
978わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 14:57:30.76 ID:J+owfdxA
ちょっと治療関係の質問が多すぎない?
そういうのと比べたら確実に優先度の低い、もっと素朴な質問とか半分ネタみたいな
質問がされた場合もそれらに紛れてスルーされるか1、2レスだったり。

それが気に入らなくてというわけではないけど、(もちろん正確なことは医師に聞け、と
いうのを大前提に)専門スレを作った方が双方のために有益なのでは?
979わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 14:58:12.60 ID:WKc2zvJC
前のトイレ砂入れ済みか…すまん。なら大丈夫。
980わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:01:15.60 ID:J+owfdxA
と、失礼。テンプレちゃんと読んでなかった。既にあるんだね。



じゃあそっちに(ry
981わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:01:46.14 ID:LZjBSX2O
>>975
かわいいなああw
トイレで寝るのはうちの子にはなかった
982975:2011/06/12(日) 15:06:01.69 ID:rGAFuWt4
>>976
>>977
ありがとうございます、少し安心しました
ひざの上に乗ってくれるようになったのですが、バイクのアイドリング音みたいな音がでます
これは機嫌が良くてゴロゴロいってるということでいいんでしょうかね・・・
ときどきげっぷというか息が詰まるような感じの音も出てます
猫風邪なのかな・・・まだワクチン接種いけてないんです
明日診せたついでに接種できるといいんだけど
983わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:07:58.44 ID:LZjBSX2O
きっと安心してゴロゴロ言ってるんだと思う。
ゲップはゴロゴロがまだうまく言えてないからかなw
984わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:15:52.69 ID:F73gHEQA
すみません
いきなりなんですが今大雨の中子猫がミゾにはまってたのでひっぱり出しました
朝からいえの外でミィミィ鳴いてたのは気づいてたのですが、今見つけて家に持って帰りました
捨て猫か親とハグれてたようです

汚れていたのでぬるめの湯で洗って
今ダンボールにタオルを引いて寝かしています
元気そうですが震えています

この後の対処や食べ物がわかりません
まだ子猫なので当分はうちで面倒見ようと思ってるのですが
猫を飼ったことないので困っています

ミルクはあげないの方がいいのでしょうか?

無知な私に助力してくれないでしょうか?
スレチなら誘導していただけるとありがたいです
985わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:17:04.35 ID:FGrS7HpF
986わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:20:25.06 ID:2o1R8YJJ
>>984
取り急ぎ、まず温めてあげてください
>>956-962が参考になると思います

ミルクなど食べ物については、>>985で聞いてみてください
987わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:29:14.39 ID:F73gHEQA
ありがとうございます
いまタオルにくるんでます!
誘導ありがとうございました!
988わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 16:37:07.05 ID:z4bzF/o1
>972
>973
レスありがとうございます。
近所のひとに校庭に生える雑草のようだと言われて切なくなってしまったので
冬に難儀しないよう白い毛も伸びてくれるといいな
白毛があるのが腰から尻にかけてなので、なんか尻だけ禿げているようで、なんかこう、
いたたまれないと言いますか
襟元はクリーム系なので茶色い毛ほどではないですが、ヒマラヤンらしく順調にふさふさ伸びてます
ほんとうになんで白毛だけ伸びないのか……
989わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 16:46:57.27 ID:QqWD1nZj
>>954のミーちゃんは元気になっただろうか。。(´・ω・`)シンパイダヨ…
990わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:28.92 ID:MMeq3keV
>>963
暫くは誰か在宅して仔猫の様子を見る様にするのでケージの
購入はひとまず見送ろうと思います。
トイレの踏み台も用意してみますね。
アドバイスどうもありがとうございました。
991わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 17:54:38.18 ID:ozZEaGV6
>>984
まず病院いけよ
もう関わってんだから責任持てよ
992わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 18:13:52.70 ID:WxjxQ5NC
>>978
>>4見れば分かるけど病気ケガスレッドは既にあるよ。
普通のブラウザで板を見ればスレッド一覧の上にちゃんとリンクも貼ってある。
ただ見ている人が少ないせいかレスが付きにくいので
ここや専門スレを勧められる場合もある。

結局ネット上の掲示板で回答できることなんて当たり障りないことだけだし、
レスできる・したい人が居ないから数レスで終わってしまうのは仕方がない。
それは病気ケガスレッドでも同じ事だと思う。
993わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 18:23:47.48 ID:cA665mmR

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/
994わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 18:30:11.33 ID:hISngM+T
>>989
心配してくれてありがとう
夜明け前に、さほど苦しまず虹の橋へ旅立ってった
ここのアドバイス通りいっぱい撫でて、いっぱい声かけて見送れた
家族みんなで庭の眺めのいい場所に埋めてお別れしたよー
辛いけど大丈夫
995わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 20:21:12.50 ID:QqWD1nZj
>>994
そうか…(´・ω・`)
ご家族に見守られて、撫でてもらって、虹の橋にいったんだね。
ご冥福をお祈りします。
きっと近いうちにお着替えしたミーちゃんが>>994の家にやってくるよ
996わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 20:56:10.82 ID:2bGz6Wfx
>>994
ご冥福をお祈りします。
ミーちゃんも感謝してるよ。
今までありがとにゃって。
997わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 21:13:35.22 ID:Ojx0x1Qm
>>994
上手く言えないが…
あんた立派だったよ
ミーちゃんさぞや幸せだったろうな。
998わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 21:24:49.92 ID:FGrS7HpF
>>994
ミーちゃんのご冥福をお祈りいたします
きっと生まれ変わって、再び>>994の元に返ってきてくれますよ
それまでは天国から>>994とご家族を見守ってくれる事でしょう
999わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 21:39:11.73 ID:BftYxBZM
猫なんて飼わなきゃよかった
1000わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 22:05:31.68 ID:W1JjuB4F
1000だにゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。