◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part24
1 :
わんにゃん@名無しさん:
3 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 08:33:56 ID:yUOOcQvl
>>1乙
猫(♀)がスト−ブの吹き出し口におしっこ!?みたいのをしてしまいます!!スゲー臭いッス!!どうしたら止めさす事が出来ますか!?
>>3 ベビー用品でヒーター用ガードの完成品があるけど、
猫なら天板必要だからペットケージでヒーターごと囲ったら?
6 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 12:40:02 ID:Vzz/v0IM
今日初めての散歩にチャレンジします。
よく水でおしっこを洗い流すと書いてありますが土の上でおしっこをした場合にも水を撒くべきでしょうか?
>>6 効果よりも気持ちの問題だから、撒くなら場所は関係ないかと
>>6 うちはティッシュで吸い取ってる。
水をかけてもまわりに広げるだけのような・・・
糞が柔らかだった時のために切った新聞紙は持ち歩いているけど、
尿は無処置だ。側溝蓋の上や歩道の上にするだけだから。
それよか>6が初散歩なら、外でさせないようにした方がいいんじゃないの?
毎日散歩するようにな.ると家で用足ししなくなるよ。
10 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 16:25:40 ID:OfnF2LOg
>>9 はあ?尿は無処理て馬鹿?
歩道の上にしたら水に流せるティッシュで吸い取れよ、糞野郎
おまえトイレトレーニングのしつけもできないくせに
人にアドバイスできる立場なのかよ
11 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 16:41:41 ID:OfnF2LOg
>>9はこういう奴なのでしつけの話なんて言える資格ありません
>傘をさしてすぐ近くの公園まで用足し散歩。
>>3 マーキングだろ。
あれは臭い、マジで。
本能だからやめさせるの無理じゃね?
気持ち悪い粘着
14 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 00:17:48 ID:JnQgxiZC
トイレのしつけの為に檻の中に入れてるんですが物凄い泣きわめくんですが最善の方法はどうすればいいのでしょう
いま、テレビ通販でさかんにやってる「パーフェクトドッグ」ってどうなんでしょ?
誰か試された方いませんか?
犬のトイレについて質問させて下さい。
生後10ヶ月の柴を散歩させてたのですが、同じく犬を連れたオバさんとすれ違い、少しお話しました。
その時にトイレの話になり、私は家でさせていますと話したところ、「もう遅いわ」と突然言われ、
えっ?どういう意味だろう?と考えていると、「小さいウチからきちんと躾ていないから。もう遅いわ」と言われました。
少し強い口調で突然言われたので、ちょっとビックリしてその場は、はぁ、わかりました。と別れたのですが、
犬のオシッコやウンチは外でさせるのが普通なんでしょうか?生後2ヶ月でウチに来てから、
ずっと家のトイレでしてたので、それが当たり前だと思ってました。
そのおばさんの言うことはわからない。
家でできるんならそれを続ける方がいいよ。
それ、コンテキストからして
おばさんが自分の犬について
言ったものとしか思えないんだが。
うん、おばさんは16に、家でのトイレを「勧められた」と思ったんだね
20 :
16:2009/02/25(水) 09:29:55 ID:dW8jTJdA
>>17 >>18 >>19 ありがとうございます。ごめんなさい、説明が足りませんでした。
オバさんは、私の犬の事を言ったのです。私が何も持ってなかった(ポケットに入れてた)ので、
ウンチとかどうしてるの?って聞かれて、家でしてますって言ったら、もう遅いわ、と言われたのです。
成犬になっても、家のトイレでしてる分には問題ないんですね。
ベテランっぽいオバさんに言われたので、少し心配でした。
室内で飼っていますので、このまま家のトイレでさせようと思います。
答えてくださってどうもありがとうございました。
その文面だと、依然としてどっちの犬について
言及したものかは判断できないわけだが・・・・。
まあどっちにしても気にする内容じゃないから
どうでもいいっちゃいいんだけどね。ヽ( ´ω`)ノ
犬じゃなく人間の質問だからね
どうでもいい話しです
>>23 落ち着きなよ。
自分の知り合いは外で派。
自分は家派。
外でトイレ覚えさせると大雨が降っていようが散歩にいくはめになるから
自分は家派なんです。
あと下痢してたりしたら後始末大変ですから。
まあ、家でさせる事に決めたみたいですから。
これからもペットと仲良くすごしてください。
>>20 >ベテランっぽいオバさんに言われたので、少し心配でした。
年配者ほど排泄物の処理をきちんとしない人が多い。
昔の飼育法そのまんま。「犬は外でさせるのがあたりまえ」って考え。
こういっちゃなんだけど、他の事でもマナーを守れてないのは年配者に多い。
すぐノーリードにする、糞放置、勝手に他所の人の犬に食べ物を与える、
吼えっぱなしや飛びつきも注意しない、こんな人多いよ。
>>24も言ってるけど、外排泄しかできない犬飼ってる人が大雨や台風でも
ビショビショになりながら散歩させてるの見ると滑稽だなと思う。
犬もそんな思いさせなくても、家でも安心してできたらストレスにならないのにね。
台風でも体調のすぐれない老犬にビニールかぶせて糞するまで散歩で歩き回ったとか聞くと、
なんだかなぁって思うよ。
散歩で「ウンチするまで帰れない、まだしないのよ〜」なんてぼやきを聞くと
失笑もの。
どこの訓練所がいいとかそういうスレはないですか?
27 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:35 ID:1w2a2wVt
何の訓練?
躾なら自分でやるのが一番。
もしかして、ショーとかにだすん?なら専門家行き。
基本的な躾は自分でやってるけど、
優良家庭犬協会のGCTに挑戦してみたいと思ってて
そういうの教えてくれるとこないかなあとおもったんだけど
地方には無いんだよね
>>28 それって、犬のしつけ教室 県名で検索してみた?
待てが基本だからな。
情報不足でごめん
外でしないってオシッコも家だけでするようにできるの?
>11の婆に聞いてみたら?
>>30 できるよ。
っ〜か、それがトイレの躾の基本だと思うが・・・
33 :
32:2009/02/25(水) 15:23:12 ID:f1QBggtt
追記
室内飼いの場合ね。
お外にお散歩の場合はマーキングメインになるので、
しちゃったら後処理はするよ。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 21:05:16 ID:1w2a2wVt
散歩いかないなら家だけ。そういうこと。
おしっこは家でしますけど、なにか?
>>35 流れ的に、散歩してても外ではしないってレスしてんのかと思ったからね。
なにかって言われればそれだけ。
>>29 検索したけど、県内にはいわゆる「警察犬訓練所」的なところしかないんだ。
以前友達が飼ってたときには県外から
GCTのジャッジをやる先生が教えに来てくれてた教室があって
そういうところに行きたかったんだけど…
がんばって土日に遠征しようかな。
>>37 ありがとう。自分で勉強を続けつつ探してみるよ。
教えてくれる人だけじゃなくて、
同じく目指している人がいれば一緒に練習とかできるかとおもったんだけどね。
犬が外でおしっこするのがしつけが出来てないとか
偉そうに言ってるやつって強迫神経症じゃないのか?
そら門柱や玄関にするのはマナー違反だが
場所を選んで家でも外でもどちらでも出来るようにすればいいだけ。
まったくくだらん。
40 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 23:20:32 ID:IlEWKStY
41 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 23:25:21 ID:zPalX0ln
外でオシッコさせないなんて不可能だろ
散歩行ってないのめし飼い主の妄想か?
30分〜散歩すりゃー間違いなくするわ
>39
家でも外でもできるのと
外でしかできないのとでは意味が違うと思う。
>>41 躾けはできるよ
職業犬や訓練士のデモ犬なんかで自分が知っている犬は100%
敷地内等決められた(支持された)場所でしかしない
時間も根性も必要だから、そこまでできる飼い主が少ないだけ
うちは根性なしな飼い主なので排泄コマンドを教えて、
排泄してはいけない場所(テーマパーク等)に入る前には、排泄させてから
入る(犬も理解して中ではしない)っていう程度しかできない
>>43 事故レス
×(支持された) → ○(指示された)
でも家庭犬ならそこまでできれば十分じゃないですか?
立派ですよ。
うちも家でコマンドでさせてから外出します。
というより最近は犬が外出を予測して学習したのか
自分でトイレ済ませてきます。
出先でも「していい?」って顔で見てくるので
場所を選んでさせて処理してます。
>>40 ありがとう。
JAHA認定のインストラクターが県内に一人いるのは知ってるから
(ちと遠いけど…)
問い合わせてみるよ。
当の犬は毛布の上で白目向いて寝てるよ…
47 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 03:30:23 ID:Tyi1LRuf
毎日40分くらい散歩させてるけど、絶対外ではしないな〜。
室内犬で♀だからってのもあるのかな?毎回家に着いたら、トイレにダッシュして笑ってしまうw
>トイレにダッシュして笑ってしまうw
これわかりますw大慌てって感じですよね。
うちのも雌で小さい頃は安心してできないのか、外では我慢してしまう子でした。
でもそれだと近所ならよいけれど、よく遠出をするので体にも負担がかかるしよくないと思って、
外でもできるようにトレーニングしました。
結果、外でもできるようになって、安心して遠出できるようになったのでよかったです。
外でも室内でもできると飼い主の精神的な負担も減りますね。
友人宅に行く時やカフェや犬連れ可の施設に入る時にも、してはいけないところで失敗させる
心配がなくなって移動が楽です。
うちのは外でも車内でもペットシト広げたらそこでする
どうやったかな?
おしっこしたそうな感じがわかるからすかさずシート広げてたら
あんまりしたくない時でもしてくれるようになった
旅行のときとか便利ですよ
ありがとうございます。
うちのはあまり前触れなくやっちゃうから難しいかな。
結構注意してみてるんだけど・・・・。
がんばるしかないか。><;
躾として教えることもできるとは思うけど性格も大きいかも?
うちの一頭は何処でもシーツはできないけど、コマンド排泄は躾けてある
してはいけない場で耐えられなくなるとフヒィ〜ンと変な声で訴えてくる
他の一頭は何処でもシーツを出せばそこで出来る仔だけど、
シーツが無くて我慢できなくなったら粗相をしてしまう危険がある orz
別の教育をしたわけではないけど、こんな違いも出るw
うちも最初はシート広げて外トイレ教えてたな(わかりやすいように)
家の中では5ヶ月齢にはコマンドでできるようになってたから
声かけとともにシートにやらせてた
これだと車の中でもできるから便利
あとは徐々にシートなしで外でもできるようにしていった
シートがないと外でできなくなるというのも良し悪しだと思ってね
ほんと51の言う様にトイレのしつけできてないと
旅行で宿に泊まれないしね
55 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 16:41:39 ID:daPEsVsc
ウンチ漏らしたらそのウンチを押さえつけて食べさせる(口に擦り付ける)飼い主がいる。
効果ありますかね?無いと思うんだけど。
ヤクザじゃないけど金魚すくいとかバナナチョコとか焼き鳥屋台のイレズミオヤジ。
犬にウンチが汚いという概念はないから、自分が嫌な思いするだけで無駄
剣幕に怯えるかもしれないけど、何で怒られてるかはわからない可能性大
勇気があったら初歩で読む気になりそうな程度に簡単な躾け本か
飼育本(トイレトレーニングが載ってる物)、プレゼントしてあげたら?
かなりいい年の猫(オス・室内飼い)が
人間用の食べ物(ケチャップ・マヨネーズ・水飴・クリープetc)
ときには食べ物以外の物まで食い荒らすので困ってます
一回25g、一日に二回、市販のキャットフードを与えてるんですが
その餌だけでは足りないのか
食べ終わってすぐ食べられるものを探し始めます
なんとか止めさせる方法はないものでしょうか?
キャットフード以外の食べ物に興味を示さなくなる方法は
…あればいいのになぁとずっと思ってる
>>57 キャットフードを肥満猫用(ライト)にして
あげる量を増やすとか…だめかな。
あとは人の食べ物には届かないよう隠すしかないねえ。
うちは、キャットフードで育った子なので、
カリカリ以外に興味を示さなくて困ってる。
ときどきいいものあげたいのに。
>>58 紙やゴキンジャムまで食べようとするんです
というか紙は食べました。
基本的に食べられないものや味が好みじゃないものは
噛み千切るだけで飲んだり食べたりしていないようなんですが
その内喉に詰まらせたりしないかと心配なんです
>>59 去年までは小食で(好物の鰹節は例外)キャットフード以外の
物にもあまり興味を示さなかったんですが
今年になってから突然
家に人が居なくなったり眠っていたりする間に荒らすようになりました
うちも10歳ごろまでずっとカリカリしかあげてなくて
食事に関して悩みは全くなかったけど、
一度ふとヨーグルトをやってみたのをきっかけに
人が食べるものは何でも激しく欲しがる+目を盗んで台所を荒らしまくる子に
なってしまいました…深く反省しています。
猫にとっては「ときどきいいもの」なんてわからないんですよ
やめておいた方がお互いの為です
>>60 実家のぬこと同じだ
親はあきらめて外飼いにしやがった
ケージに入れろっていったのに可哀想だからって・・
外飼いだけはやめろってきつく言ったのにだめだった。
とりあえず心配ならケージに入れたほうがいいよ。
ライト与えたって腹一杯食って満足する可能性は非常に低い。
ライトの食いつきの悪さはよく話題になってる
質問させてください。
現在、生後10日ほどで親犬が死んでしまった子犬(♂♀)を計4匹預かっているのですが、(預かって5日目)
育て方に不安があります。現在、一日4〜5回ほど、ミルクをあげてその際にお湯で
湿らせた綿棒などで刺激を与え尿の排泄を行っています。そこで気になる点があります。
ひとつは、便のことなのですが尿と同じく肛門を刺激して排泄させる行為は必要なのでしょうか?(現在、便に関しては出ていたものを処理しているだけです)
もう一つは、鳴くし、元気に動くのですが、ミルクを飲まない仔犬が出てきたのですが、何かまずいことの前触れでしょうか?
とりあえず、以上二点なのですが、ほかにもここをこうしたほうがいい、なのど注意点やアドバイス等ありましたら
是非教えてほしいです。よろしくお願いします。
ちなみに現在は4匹とも寝ています。
64 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 18:37:24 ID:vWHuC3hv
親犬は子犬のお尻舐めて排泄をうながす。
はっきり言うと子犬のウンコを舐めてあげてる。
ウンコも刺激を与えて出させてあげて。
65 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 18:45:37 ID:vWHuC3hv
追記。
ウンチでお腹がはっているからミルクの飲まない可能性もあるので、まず排便をさせてあげて。
それでもミルクの飲まないなら病気かもしれない。
産まれたばかりの子犬の世話は大変だけど、がんばって。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:01:43 ID:o4Kdywik
>>64>>65さん
アドバイスありがとうございます!
おしっこさせる要領でうんちもさせてみます。
それでもし、ミルクをあまり飲まないようでしたら獣医さんに相談してみます。
本当にありがとうございました。
>>66普通獣医に聞くでしょ
犬はおもちゃとは違うんだよ?
赤ちゃん初めてで、ミルク飲まない事がありがちな事なのか重要な異変なのか
判断付かなかったんでしょう
病気でなければ抵抗力のない赤ちゃんをむやみに病院に連れて行くのはイクナイ
待合室で長い事待たされる事も多いんだし
うんちしなければ病院に、だったらそう長時間放置するわけでなし
テスト
70 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 02:37:47 ID:1XMYkKO4
本当に困っています。
うちにはダックス(4才♀)と雑種犬(2才♀)がいるんですが、ダックスは騒いで遊びたがる雑種犬を嫌がります。
医者の言う通りお互いに柵を建てて飼ってみて、たまに遊ばせるって形を取ってるんですが…
それもダメで、徐々に雑種犬が10キロくらいに成長…(;´д`)
雑種犬にダックスをボスだと思わせる方法やダックスがどうしたら遊び相手と認識してくれるアイディアをお教えくださいm(__)m
>雑種犬にダックスをボスだと思わせる方法
ダックスに向精神剤でも服用させて狂暴にさせるか
筋肉増強剤でも服用させた上で筋トレでもさせれば?
ダックスが雑種より強くならなきゃボスと認められるわけないんだから
つかなんでダックスを10k大雑種のボスにさせなきゃなんないんだか
釣り?アホらし
>>70 医者の指導内容は書かないの?
本当に困ってますか?
>>70 飼い主が犬たちにとってどの位置にいるか、どう介入するかも重要
放置して良い状況と制止しながら遊び方を教える状況を飼い主が
判断してあげないとダメな場合も多い
どっちかがボスかではなく、飼い主がボスであれば、
実際はどちらが上位でも、大きさが全く違っても、
飼い主がどちらを上位として扱っても群れとしてのバランスは保てる
複数の犬を一緒に飼うのは飼い主の都合なのだから、
犬任せにせず飼い主が時間を掛けて観察し努力することが必要だよ
>>70 「犬にバカにされない・・・」藤井さんの本でも読んだらいかがでしょう。
75 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 11:43:18 ID:+rLBe+o0
子犬のあまかみの直し方を教えていただけないでしょうか。
3ヶ月ですが、あまかみがひどくて困っています。
噛まれた瞬間に、「痛い」「ダメ」と言って仰向けにしたり、背後からかぶさって
マズルを掴んだりしているのですが、
離すともっと凄い勢いで噛んできます。
時には唸ったりもします。
家具を噛んだり、いたずらをしようとしたときは「ダメ」という言葉で
やめることができるのに、人間に対してはなかなか治りません。
大型犬ですので、このままだと困ってしまいます。
76 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 11:49:30 ID:W+8wzM6r
>>75マズルを掴まれるというのは犬にとって最大の屈辱
だからリーダーと思われてないのでマズル掴んでも「何すんだ!」と反撃されます
>>75 一度徹底的に、人間が上位だというのを教えるべきかと。
自分が正座して、犬の頭を手前にして仰向けにさせ、両前足を自分の両手で押さえつける。
犬は暴れるけど、諦めて大人しくなるまで「絶対に」「何時間でも」離さないこと。
噛まれないように気をつけること。
ただし中途半端にやると結局「自分のわがままは最終的には通る」と思わせるだけなので逆効果。
やるなら一度きりで絶対服従させること。本には最長5時間かかったケースも書いてあった。
本に書いてある姿勢は上記だけど、犬に怒りを伝えることも大事だと思うから
首根っこつかんで押さえつけてもいいと思うけどね。
>77
怒りを伝えるんじゃなくて「この人間には抵抗しても無駄」と思わせる。
一度きりじゃなく毎日続け仰向けにじっとしているのが
リラックスした状態になるまで続ける。
79 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 13:08:44 ID:HNb0CUpB
最近かこいいからとかで安易に大型買う奴多すぎ
中型から大型は完璧にしつけできるか、ドッグトレーナーにつくくらいの
金銭余裕がないと買っちゃだめ
>>78 「怒り」云々は別として、
>>77と
>>78の言ってるのは状況が違うと思う
>>77の言ってるのは信頼感を得ることも含んだ服従訓練の
基礎で確かに毎日行うもの
>>78の言ってるのは逆らってきた時に屈服させるという
意味と服従訓練を含んだ対処法
>>77はどの犬でもやったほうがいいことだけど
>>78は必要がある場合にだけすれば良い
うちの先住も大型犬で必要があったので、両方使い分けしてたよw
>>75 服従訓練は
>>77,
>>78の言うとおりだけど
3ヶ月という月齢でもあるので、
>>78は本当に必要かどうか
考えてやらないと不信感を招くこともあるので注意が必要だよ
でも一旦始めたら、犬が目を逸らしてじっとするなど
屈服の意思を示すまでやめないこと
その後、少し時間を置いてから何もなかったように構ってやるといい
82 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 13:38:27 ID:+rLBe+o0
>>75です
ありがとうございます。
>>77>>78さんのように仰向けにというのは毎日やっています。
しかし、怒って仰向けにするとほとんど暴れずすぐにダラーっとして(下手したら寝てしまいそうです)キュイ−ンと鳴くので、
本当に分かってるのか?と思い無ながらも、数分間は続け、その後褒めるようにしています。
マズルを掴むことは犬が興奮しすぎた時にしかしていないのですが、
これは結構早くおとなしくなりますが、言葉だけでやめさせるのは
難しい状態です。
仰向けを続けていればいつか無くなるでしょうか?
唸るのは、3ヶ月の子犬でも反抗の現われですか?
>>79ずっと同じ犬種を飼っていましたが、この子はあまかみが酷いので
相談させていただきました。すみません。
もう少し大きくなってからトレーナーをつけようと思っていましたが
早ければ早いほうがいいですか?
83 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 13:48:32 ID:+rLBe+o0
>>80>>81 ありがとうございます。
使い分けが大事なんですね。
信頼関係第一にがんばりたいと思います。
ひっくり返すと寝てしまいそうなときは、
なにか間違ってるのでしょうか?
84 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 14:03:04 ID:1XMYkKO4
>>70です。
釣りでもなんでもないですすみません。
なんと言ったらいいかわからなくて。
ダックスも雑種も甘えん坊なんですが、特に雑種の方が甘えん坊で臆病。ダックスに遊んでとすぐ走っていってしまうのです…
あんなどでかいのがこられたらビックリしないわけないのですが。
散歩はちゃんと2匹で行けます。
ただ家の中でが大変で。
85 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 14:18:11 ID:W+8wzM6r
>>83生後三ヶ月でホールドスチールやることが間違ってる
将来どういう犬になるか考えな
>82
仰向けでも大人しくできるなら信頼関係は出来ているんだと思う。
3ヶ月なら多少の甘噛みはしょうがないから本当に痛く噛んだ時だけ
大きな声できつく叱ってしばらく無視。
87 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 14:46:01 ID:+rLBe+o0
>>86 ありがとうございます。
普段からダラダラと仰向けが好きな子ですし、
興奮状態から仰向けにするとため息をついてダラーンとなるので
無気力な部分のある犬かと思っていました。
唸って向かってくるのはそれほど気にしなくていいんでしょうか。
気にするべきだね。
唸って向かってくるなんて完全に下に見られてる証拠。
仰向けで大人しくなる程度で信頼関係ができているとは判断できない。
3ヶ月の子犬とあるけど何ヶ月時に受け取ったの?
親元を離れるのが2ヶ月未満だとそもそも社会化ができていないから
お腹を見せることの意味が分かっていない可能性がある。
89 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 14:51:05 ID:+rLBe+o0
生後65日です。
唸るのは最大に興奮しているときです。
>>85 同意。躾本でも安易にそれを薦めてるのもあるしね。
行動専門の先生に聞いたけど、やり方や力加減、微妙に場所とか
素人がやって間違ってる人多いって言ってたよ。
まあ下手にやるとよい結果にはならないだろうね。
普通は甘噛みなんて成長するにしたがって、知らず知らずにやらなく
なってくるもんだ。
うちだって生後5・6ヶ月齢までは人間の移動にも服に食らいついて
ぶらさがってる、掃除すれば雑巾に食らいつき掃除もできない、
スリッパに食らいつき引きづられてる、ガムテープでカーペットの
毛を取ろうと出した瞬間食らいついてきてガムテープがグシャグシャ、
手や足は当たり前、服のポケットはすぐ穴開く唾だらけ、
横になってれば髪の毛カジってる、
でも歯が生え変わったら気づいたらやらなくなってた。
なんか懐かしい。
70
二匹は遊んでいるだけでしょ。
おいかけっこね。
部屋がグチャグチャにあらされるからどうしような質問ね?
二匹を遊ばせるな!
二匹を遊ばせたいなら一部屋遊んでもいい場所用意しな。
どっちか選んで。
この相談は終了しました。
93 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 11:01:06 ID:RpXqbjp0
しつれいなことゆたらいけないある!
苦労して密入国したのことよ!
95 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 11:06:01 ID:AWyhVdra
チャイム吠えってどうすれば・・・・・
>>95 それも主従関係をきっちりさせると驚くほどピッタリおさまるよ。
主従関係を確立させる方法はいろいろあるし
スレにもたくさん書いてあるから読み直すよろしある。
97 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 11:11:36 ID:AWyhVdra
ありがたや〜〜
もうちょっと詳しく説明すると・・・・
チャイムの音や来客に向かって吠えるというのは防衛本能の現れ。
この防衛本能は、飼い主(リーダー)が自分を含めた群を
きっちり守ってくれると信じて安心していれば発露しないですむ。
防衛本能が発露しなければ当然吠えない。
これに限らず、主従関係と信頼関係がきちんと構築されていれば
殆どの問題行動は自ずと解決するんだよね。
うちの犬はチャイムが鳴るとビクッとして起きあがり
自分が出ようとすると後について来たがる。
これは単に来訪者と遊べるかもと思っているんだろう。
101 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 12:10:34 ID:AWyhVdra
うちの犬はだっこすると唸ります。そんな犬いないよね・・?
102 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 14:23:02 ID:HzVVBJ10
>>98う〜んちょっと違うんだけどなぁ
たぶん本か何か見て信じちゃったんだろうけどお客さんとかに犬が吠えるのは色々な原因があるんだよ
それは主従関係でどうこうなる問題ではないんだ
色々原因があってね、犬種ごとによる生まれ持った特性とかストレスとか順致や社会化が不十分とか。
>>101よくあるから大丈夫だよ
飼い主が下に見られてるから気をつけて接してね
104 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 21:02:20 ID:AWyhVdra
へえ〜〜。よくあるんですね。ありがとうございます。(101です)
>>102 >>103 犬種や個性による難易度の違いはあるけど基本は一緒だよ。
イアン・ダンバーとかオペラントの人達は
本当の意味での主従関係がきちんと構築できないから
犬種や個性のせいにして逃げるけどね。
>>105 どちらも正解であり不正解なんじゃない?
色々なアプローチがあるんだから決め付けはよくないと思う。
まあ決め付け始めたのは
>>102>>103だから
あなたも同じように反論したんだろうけど。
不正解ですか。
100匹連れてきてくれればそのうち99匹のチャイム吠えは
30分以内に解消する自信はあるけどね。
それが不正解ならまあそれでいいや。
>>107 そういうところに食いつかないでくれよ。
あなたのように主従関係で止めさせる事も出来るだろうし
オペラント条件付けでも止めさせる事も出来る。
要するに色々なアプローチがあるんじゃないかって言いたいだけ。
>107
プライド高いね
プライド高い=高慢って意味だけどね
ていうか
>>107は性格悪いだけでしょ
自分のみが正解と思ってるタイプ
111 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/16(月) 19:03:17 ID:7wPTt/bn
107は
たぶん、ワンコの口をガムテープでグルグル?
112 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 15:17:56 ID:idAQja7u
いや、鎖じゃね?
113 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 15:59:16 ID:RSNoJDGL
114 :
だんご:2009/03/17(火) 16:05:59 ID:TFc+WCAg
はじめまして。だんごっていいます。M・シュナウザーを飼ってます。
お願いします。
たぶん
>>107は一万いくらの「無駄吠えは二秒で治る」っての買ったのさ。
ただチョークチェーン使ってるだけのやつ
116 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 16:12:57 ID:RSNoJDGL
やっぱり自称トレーナーはうぜぇなww
人のこと言えないけどw
バカにすんのはいいけど
>>012や
>>103は
なんらアドバイスらしきとしないんだね
>>101に「よくあるから大丈夫」って
危険なコメントだと思うけど
119 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 16:57:10 ID:idAQja7u
泣くなよwwww
120 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 17:06:50 ID:8nuEp6uh
しかしあれだな。ヤフー知恵袋見てると、アホすぎる質問やスイーツ(笑)が
圧倒的に多い飼い犬ワースト3!
1トイプードル
2チワワ
3ミニダクソ
ほんとに見事なぐらいバカ丸出しが多いなwww
121 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 18:07:07 ID:RSNoJDGL
>>117うんうんわかるわかるw悔しかったんだよねw
122 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 18:22:29 ID:172XIQEY
>120
アホな回答者ベスト3!
1ワンタロzzz←チワワ
2タカちゃん←大型犬?
3トイマンチェスタテリア←そのまま
123 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 19:00:14 ID:cRPdoZJB
117は粘着体質
こないで、気持ち悪い。
初期のレス拾ってきてるし。
まじキモ
粘着はどっちだよ…傍観者からするとあきらかですが
粘着なのはID:idAQja7uとID:RSNoJDGLじゃね。
携帯とパソコン使って自演かな。いつもセットででてくるよね。
最近質問スレで低脳な煽りやってるコイツの方が傍から見ててよほど馬鹿みたいだよ。
しかも朝から晩までニートか主婦でも手抜き主婦の奴なのかな。
129 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 09:42:24 ID:Evc9wh3I
自演ばらされてやんのww
今頃
>>126顔真っ赤ww
>>129 おまいみたいのどこから沸いてくるのかね
>>129は毎日朝から顔真っ赤だな。
人を嘲って自分のほうが優位になりたがる人って
自分にコンプレックスがある人なんだってね。
本当は精神的にすごく弱い人。
132 :
107:2009/03/18(水) 12:34:05 ID:4QHIqLte
どうでもいいけど他の人と混同はしないでね。
俺はあのあと一度も書き込んでないんだが。
煽りなどは、スルーが基本
134 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 19:51:02 ID:lpWMQDNZ
>>133 あっちでもこっちでも仕切ってんじゃねーよ、でしゃばりが
135 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 19:54:55 ID:Evc9wh3I
今日は1pWとEvcか、乙
一人でがんばれ。
スルーじゃないがスルーな気分。
137 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 21:23:33 ID:Evc9wh3I
結局スルーって言ってる本人がスルーできないんだよなw
悔しいからw
なんでいぬねこ板こんなにスルースキル低いの?
ほかのスレもさ
今沸いてる奴なんてほかの板じゃ絶対相手されないよ…
やっぱいい人多いのかなぁ
んで、結局チャイム吠えの解消法はないのか?
95 じゃないが。
友達に協力してもらって、
チャイムが鳴るといいことが起こる状況に慣らす、とかで
いけるとは思うが。
お客さん大好きでチャイムがなる度にわんわん大騒ぎして歓迎する犬もいます
うちの犬ですがorz
6か月の子犬(コーギー・オス)について質問させてください。
以前は人の手の甘噛みがひどく、やられた後「痛い」→無視でしなくなったのですが、
手で持つタイプのおもちゃを振り回して遊ぶ時、ときどき噛んでしまいます。
噛むと言っても歯を軽くかすめるぐらいで跡も痛みもありません。
わたしが反射的に「痛い」と言ってしまった後は、目を逸らして床を見ます。
今でもしばらく別室へ行って無視をし、帰ってきた後にお座りなどをさせて褒めてから遊んでいるのですが、
最近ジト目で見られている様な気がします。
コーギーは噛み癖がひどい、気が強い子が多いと聞いていたので厳しく接しているのですが、このままでは
私に対して委縮するようになるのでしょうか。無視せず遊びを開始してしまった事が数度あるのですが、その
時の方が指示を聞いてくれたのでもしかして…と思いました。別室で無視した後、部屋に戻っても3〜4度指
示を無視されるため気になりました。
床を見る=反省している、でしょうか?
>>141 >床を見る=反省している、でしょうか?
床を見る=つまんね〜 だと思う。
痛いと言って噛むのやめるなら、成犬になったら噛まなくなると思う。
手を噛めないくらいの長めの
おもちゃで遊んであげたらいかがでしょう。
ひもを結んだりとかして・・・
あとは、他の人の意見待ち・・・
143 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/19(木) 18:26:40 ID:Kbco0abT
遊んでて弾みで噛むのもダメだと思うなら遊ぶなよ
>床を見る=反省している、でしょうか?
本当に床を見てる?必ず?
もし目線を外してるだけなら、緊張から逃れようとしてるだけ。
これは犬の基本的な行動の一つだよ。
145 :
141:2009/03/20(金) 00:01:57 ID:jKR4Dj66
>>142 状況を作らないのが大事ってことですか。ありがとうございます。
>>144 目線を外しているだけです。
反省してはないけど、怒っていることは伝わって緊張してるのですね。
私が怒ってるのが伝わっているようなら、無視はしないでおきます。
>>145 もう少しカーミングシグナルというものを
勉強した方があなたのためにも犬のためにも
良いような気がする
相談させて下さい。
もうすぐ6ヶ月になるミックス犬(♂)をケージ内で飼っています。飼い始めて約1ヶ月半です。
基本的にトイレはしっかりシートに出来ていたのですが、ここ3日程、おしっこもウンチもシート以外の場所でばかりしてしまいます。
失敗するたびに拭き取り、消臭スプレーをしているのですが…
最近までしっかり出来ていたのに、もうどうしたらいいかわかりません。
臭いが消しきれてないのでしょうか?
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか…
>>147 よくあることだと思うよ。
そんな感じで寄り道を繰り返してそのうちほぼできるようになるから
しばらく暖かく見守ってあげたらよろしいかと。
相談させて下さい。
生後一年雑種の雌猫(避妊済み)の事です。
約二ヶ月でもらって来た時から元気というかヤンチャな性格だったのですが、
悪い事をしたらすぐ、その場で叱る風にして来ました。
元々一番世話をしている私に一番わがままな感じでしたが、
最近は叱ると凄く攻撃的で反抗してきます。
例えば乗ってはいけないとしているリビングの机に乗って叱った時などは、
すぐ飛び降りて、まあ言う事を聞いている風なのですが、
私の部屋の机の上に飛び乗り物を落とすなどして私が叱ると、
拾っている私の手足をガシガシ噛んだり飛びついて爪をたてたり、
などの行為をします。
私以外の家族にはしませんし、とても反省してる風には見えません。
これは私が舐められているのでしょうか?
嫌われてはいないと思うのですが(ストーカー気質もあります)、
とにかく生傷が絶えなくて困っています。
私が叱っても他の家族に叱られるのと同様になる躾方があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
マルチポストを促すのはダメだろ
148さん、ありがとうございました!
長い目で見守っていこうと思います☆
153 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 14:55:05 ID:sSobTEgd
153
正解答えなよ。
ちゃんと名前に153と入れといてね。
あと、メールにsage
ちゃんと名前に153と入れといて。
あと、メールにsageといれといてね。
ちゃんと正解みんなに教えてね。
必死だぬ
158 :
153:2009/03/21(土) 16:05:01 ID:rfZibTG5
ID:xtLonKwP=ばかなの?
うん、必死だぬ
160 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 17:49:10 ID:sSobTEgd
>>158そいつ他スレでも荒らしてるから構ってほしぃんだよ
160
早く正解かけよ。
160 いや、153
早く正解かけよ、他板で同意だけか、さらに釣りか?釣りなの相手の文章読めば釣りってわかるのに釣りか?ってアホだろ!
床にクッキーのかけらが落ちてたんだと思います!!
163
ごめんなさい。
反省します。
なんというツンデレ
166 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 16:44:41 ID:rNm9aNQ0
6ヶ月の小型犬ですが最近目を離すとその間にした糞で遊んでいます。
トイレのしつけは入っているのですが。
どうしたらいいのでしょうか?
167 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 20:32:23 ID:mS/vqb0k
久々の釣りか
168 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 22:30:17 ID:rNm9aNQ0
>>167 スレタイ見てきたのに、ここは質問する板ですよね。
釣りではないのでマジレスお願いします。
1.うんこがいかに汚いものかをPowerPointでプレゼン、今後触らないよう説得
2.うんこの周期を飼い主が覚えて脱糞次第撤去する
これを犬がうんこ遊びを忘れるまで続ける
どちらかどうぞ。
170 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 23:13:59 ID:rNm9aNQ0
>>170 そうなんだけど7ヶ月で随分知恵がついてきているので見ているときは
けっしてやらない・・・
>170 >169の書き込みはここがポイントだと思うよ
「うんこの周期を飼い主が覚えて」
24時間中でだいたいやる時間帯ってのがない?
じっと見ている必要はない
その時間帯に、5分おきとかにマメにチェックする
>>166まず糞したら片付けろ
トイレトレーニング出来てたら勝手に糞して遊んだりしない
釣りか
トイレトレーニングが出来ている状態と飼い主は認識しているようだが
どんなレベルなのかがわからん
コマンドで排泄出来るのか、時間をみてサークルに入れると排泄するのか
トイレの場所を認識してそこまで自分で行くのか
糞で遊ぶなら速やかに取り除くくらいか、あとはフードを変える
174 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 14:28:18 ID:hYsTCr9D
食糞じゃないからフード変えても意味ない
175 :
166:2009/03/27(金) 18:46:05 ID:JTBJ93Q9
いろいろアドバイス頂きありがとうございます。
トイレトレーニングは自分で必ずトレイで済ますレベルです。
仔犬のころは完璧にタイミングが読めたのですが、
今はランダムになって読みきれません。
在宅時はトイレでしたあとすぐに片付けてますが、
不在のときにして遊んでしまいます。
やっぱり排泄のコマンドを教えるしかないのでしょうか。
仔犬期を脱っしたらやめてくれるといいのですが。
176 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 00:51:32 ID:+d1Onydz
とにかくなきます。
3ヶ月のミニチュアダックスフンド(メス)です
そばにいなきゃなくし…吠えます。
徹底的に無視してますがご近所に迷惑かかりますし…なぜですか?
177 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 08:24:05 ID:EqNCzBln
いやいやなぜって
釣り?
>>176 ダックスとかチワワ飼いだす人って「かわいい」だけで後先考えないよね。
そう思わない?
179 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 08:37:35 ID:j4pkKQvf
まじめにネコを『飼ってる』方々に質問なんですが、
首輪をしていないネコを外飼いというのでしょうか、
それに餌をやってる人をどう思いますか?
飼ってるのなら首輪を付けるのが当然だし、実際に首輪をつけてるネコも
見掛けるのですが、そういうネコはあまり勝手に出歩かせることはなくて
外に出してあるときは基本的にちゃんとヒモで敷地内に留まるようにしてあり
マナーの観点からも全く問題ないと思うのですが、
そこに遊びに来てるのか知りませんが、首輪のない野良猫っぽいのが
複数うろついていて、誰かがそういうのにもエサをやってるようなんです。
それでその野良は近隣をテリトリーにして敷地内をウロついて
ゴミ捨て場でガサゴソと生ゴミ漁ったりしちゃってるのを見掛けたりします。
・・・こういう首輪無しは野良ネコと判断しても良いのでしょうか?
ちなみに首輪ありのネコがゴミ漁りをしているのは見たことありません。
が、もしちゃんと「飼ってる」人が平行して野良猫も手懐けてるのであれば
ちょっとややこしくなりそうで・・・うちは野良猫の遊び場じゃないですし
バケツのゴミ漁りされたり糞をされても困るわけでして、一体どうすればいいのやら・・・
180 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 09:47:25 ID:VDQ/946n
家に連れてきて何日目ですか?
サークルの大きさは?
鳴き方はどんな感じ?
・狂ったような悲痛な叫び
・飼い主を見てワンワンという感じ
181 :
180:2009/04/02(木) 09:51:01 ID:VDQ/946n
182 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 10:38:10 ID:8NyGPTIz
サークルというのは?
>>179 猫を保健所へ持っていけばいいんだよ。
飼い主がいれば、保健所に引き取りに来るでしょう。
2週間経過しても保健所に引き取りに来る人がいなければ
飼い主のいない野良猫の扱いになるから、貴方が飼えば?
注)保健所で2週間経過した猫は安楽死となるので
安楽死執行前に保健所から連絡をしてくれるように
頼んでおく必要がある。
184 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:03 ID:+d1Onydz
>>180 家にきて4日ですが
やっぱり寂しいんでしょうか?飼い主に吠えるというわけではなくとにかくキャンキャン吠えます。
仕事があるのでちょっとお留守番していてもらいたいんですが…ご近所迷惑になりそうで。
だめだこりゃ
186 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 13:17:53 ID:DmwCFwZT
保健所って三日じゃなかった?勘違いかもだけど。
>>186 それは、飼い主が持ち込んだ場合でしょ。
飼い主不明(保護)の場合は約2週間だったと思う。
勘違いかもだけど。
二週間はないと思うよ。
あなた方は飼い主なのにろくな意見が聞けなくてガッカリです。
自分達がペットの飼い主である責任感が欠如しているから
現実的な耳の痛くなるトラブルからは逃げてらっしゃるのだと判断しました。
これならさっき見つけた大嫌い板?の方がまだ参考になると思いました。
要は周囲からいなくなればそれでよいので、早速手を打とうと思いました。
数少ないながらもご意見をくださった方、どうもありがとうございました。
うん、そうしる。
>>184 Mダックスは元が猟犬だから、性質もよく吠える&運動大好きというのが一般の認識。
もちろんしつけ次第で必要なとき以外吠えさせないようにすることは可能だと思うけれど・・・
そもそも1日の運動量は十分にとれますか?(目安は息が上がるくらい)
家に来て4日の3ヶ月の子犬じゃ、飼い主との信頼関係も出来てないだろうし
いきなり長時間の留守番もきついと思う。
最初の一週間は朝から晩までつきっきりで外出も控える、というしつけ本もあるくらい。
いずれにせよ質問の感じだとわんこの問題というより飼い主側の認識不足という気がします。
このままじゃわんこも飼い主もストレスたまるケースになる可能盛大。
でも縁あって飼いはじめたからにはどちらにも幸せになって欲しいので
まずは生活が吠えさせる環境になってないか見直してみてください。
あと、無視したあと静かになったら、思いっきり可愛がったりご褒美を上げたりして「
「嬉しい!」と思わせることが大事です。
192 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:56 ID:XiZHIxjR
193 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 13:38:15 ID:uUYRJ4U1
犬猫飼うなら自宅で糞小便するようにちゃんと
躾けろよ。公道で垂れ流されたら迷惑なんだよ。公園でもやらせるな。花見酒がまずくなるからな。
なんどもマルチして迷惑なやっちゃ。
公園で酒を飲むのは規則違反だぞ。
196 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 15:27:40 ID:QoBhXgF/
酒飲みたいだけなら飲み屋に行きゃいいのに、わわざ地べたにビニールシートひいて騒ぎまくるのかが今だ謎。公園は酒飲む場所じゃないしな
でも確かに、公園内は糞禁止って所も多いし
いつもの散歩コースでも人が花見を楽しんでるなら
その横でさせるべきではないよね
>196
論点のすり替えカコワルイ
糞禁止なんて公園あるか?
きちんと片付ければ問題ないだろう。
「公園は子供が走り回って遊ぶ所だから犬のうんことかさせないで」って
所は多いよ。というか内の近所の公園はだいたい
犬の立ち入りそのものが禁止だよ。
いくら片付けたって犬のうんこした跡はやっぱり汚いしね
>199
それどこだよ。
ホントだとしたら世智辛い世の中だな。
禁止になる前に犬に砂場にさえ立ち入らせなければ
文句言われることはないはずだけどな。
拾って帰るのは当然として。
>>200 普通に散歩してても、片付けられていない糞があちこちに落ちてるからな。
世知辛いってだけじゃなく、バ飼い主が多いのも原因でしょ。
公園の放置ウンコ、自分は気付いたらいつも拾ってるけど
自分達の首を絞めない為にワン飼い全体の責任としてみんな拾ってほしいな。
えらい。
俺はどこの誰とも知れぬ犬の糞は拾う気がしないよ。
自分の犬の遊び場に落ちていると
それを踏みつぶしたりその上で転がされたり
転がったりして欲しくないからやむを得ず拾うけど。
いや拾ったあと砂場に埋めていますから。
成猫なんだが
ソフトクローでもふすまを破かれるようなら
爪を抜くしかないかなと思ってる
キャップ使ってる人いる?
207 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/06(月) 21:16:20 ID:6WsO2E/h
ちと質問。
うちの真っ黒セルシオちゃんのボンネット、ルーフ、トランクに
触って分かる深さの磨きじゃ消えない傷を付けられたんすよ、
お ま え の 飼 っ て る 猫 に さ。
それで資産価値が下がるからやりたくないんだけど
傷も消えないから全塗装することにしたんですよ、サビとかも出ないようにね。
それで料金が大体40万くらいかかるんだけど、それと修理期間中のレンタカー料金、
飼い主の責任としてちゃんと払ってもらえますよね?慰謝料は取りませんから。
いちおう、修理前に苦情と損害賠償について説明を入れに伺おうと思ってるからさ、
おまえ(ら)の見解を先に聞いておきたいのです。
>>207 ガンガン請求してよし。
外飼いと称して餌やりまくる奴にはきついお仕置きが必要だ。
というかくるまに傷つけられたケースでリアル訴訟を描いたマンガあったよな
タイトル忘れたけど・・
>>208 おまえは猫飼ってる人だな?何か問題が起きたら投げやりな姿勢を見せやがって。
現実逃避しても給与差押などの強制力を持つ方法があるから逃がさんけどね。
>>209 そりゃ請求するけど黒ムツさんの意見はイラネ。なぜなら俺と同じだからw
>>210 当事者(その飼い主)の頭の中なんて他人に分るのか?
払うかといわれれば俺は払うよ。
ここで質問することに全く意味はないし、
憂さ晴らしで書いているのなら単にスレ違い。
同調者が欲しい?それもスレ違い。
スレタイ読めるか?
>>206 ふすまの部屋に猫を入れないようにする
ふすまをドアに取り替える
>206
猫の爪害防止のシート、量販店でも売ってるよ。
コスト的にもそっちのほうがいいだろw
>>211 薄ら寒いやっちゃな。おまえは絶対ゴネるタイプだね。
責任を持って動物を飼うタイプじゃない。
自分が楽するために逃げ出すタイプ。
>>212 全室の障子を改装する予定だがふすまの予算まではないorz
>>213 そんなのあるのか!d!
しつけスプレーがまったく効果ないので
シートで試してみよう
216 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 06:55:19 ID:f6TztW4+
質問です
犬の下痢とかって一日付き添ってないと駄目なの?
犬が体調不良でって友人にドタされてるんだけど…
犬にも自然治癒力があると思うんだけど…?
うちも犬飼ってるけど下痢嘔吐とか
次の日には治るから気にしてないんだけど
そんなに神経質になるものなんですか?
217 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 08:12:14 ID:sZnb2IPb
状況による
猫の爪で、車の塗装に磨きじゃ消えない傷?
あり得ない。
もちろん不愉快な損害だし腹は立つだろうけど、大げさだよ。
>>197 そう?
食べ物の臭いでお尻の辺りが刺激されて便意を催す犬は多いらしいよ
どちらが迷惑かといえば、多くの人が花見客だと言う
>>216 犬飼ってるなら気持ちわかるでしょ。
下痢・嘔吐だって原因や症状も様々だし、様子を見ていいものから
獣医へ行った方がいいものまであるけど、
仮に様子見でいいものでも、嘔吐一度で済まなかったら部屋が嘔吐物で汚れたり、
下痢便がお尻周りや尻尾についたりして犬自身が汚れたり、またそれを踏んでしまったり、
そういうことだってあるでしょう?放っておいたら。
いろいろなパターンがあるんだから神経質とか言うなよ。
もう少し思いやりもってあげて。
野良猫の右目の目やにが酷いので何とかしたいのですが
捕まえて病院とか目薬は無理だと思います。
ご飯に混ぜて直せる薬とかありますか?
避妊手術をして、近隣の人たちと面倒見ている子です。
>216はドタキャンされて腹が立ってるだけでしょう
>>223 抗生剤入りの目薬しか処方されないと思われ。
というか半端な世話しか出来ないならはじめから餌やらない方が吉。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 20:49:22 ID:sZnb2IPb
>>223なんで無理って決めつけてんの?
餌はやるけど病院に行くお金はもったいないんだね
>>223 も一つ言っとくけど、もし猫風邪が原因の目やにだったらあっさり死んだりするよ。
人間の風邪とはわけが違うんだから。
こちらで質問出来る様なので
ご質問なのですが
今、猫チャンを1匹
自宅で保護してるのですが
猫チャンに関する知識が無いので
アドバイスをお願いしたいのですが
昨日の早朝に保護してから今現在迄
オシッコなどの排泄を一度もしないのですが
これは特に心配する事では無いものでしょうか?
突然の猫チャン保護だったので
トイレ用品などが無いので
猫チャンが困惑してる可能性は無いでしょうか?
保護した猫チャンはとても人間になついてくれてるので
飼い猫だったと思います
幼猫なら自力で排泄行為が出来ない。
ミルク飲ます前or後に、ぬるま湯浸した脱脂綿等で局部をさわさわぽんぽんしてやる。
うんちは一週間程度なら溜め込んでもOK(幼猫のみ)。
幼猫でないなら猫トイレに鉱物系の砂を入れてやって
前足を手で持ってかきかきさせてやる。
よく行動を見て、壁側とか隅っこに行きそうだと思ったら抱っこしてトイレへ、を繰り返す。
猫によっては人がいると警戒してトイレできない場合がある。
人から見て慣れていると思っても猫は警戒しているケースもあり。
どっちにしろトイレがないのは大問題。
その辺にやられるぞ。
>>228 もひとつ言うと、自分が早朝に保護されて今の時間までトイレおあずけ食らったら・・
と考えたら冷や汗でるんじゃないのかなっと。
今すぐトイレを用意するんだ。
「昨日の」早朝だよ…(´;ω;`)
考えただけで目から尿が
>>230 さっそくのトイレアドバイスありがとうございます
今も私の横で猫チャンが、ゆったりくつろいでます
後ひとつご質問なんですが
猫チャンは犬チャンの様に
定期的に外に出してあげる等の事は必須でしょうか?
昨日迄はベランダの窓を閉めていたので
外の雰囲気を猫チャンが確認出来無い状態だったので
少し猫チャンが困惑してる感じがしたので
家のまわりを軽く散歩させてみました
そして今日はベランダの窓をあけて
外が見える様にしたら
日なたぼっこがてら、外の景色を見ながら
くつろいでいました
今後もこれをしておけば
特に散歩等は不要でしょうか?
>>232 外には絶対に出さない
猫は一切散歩の必要はなし
>>233 素早いアドバイスまたまたありがとうございます
この猫チャンは
私が外出の準備で着替え始めると
本能的に私が外に出ていく事が分かる様で
玄関前でスタンバイして
私が近くに来たら、とたんに
一緒に行こうと訴えて来ます
こう言う場合は心を鬼にして
窓を閉める事が大切でしょうか?
そうそう、辛いけど我慢してね
すり抜けて出てしまいそうなら、玄関から遠い部屋(トイレと水のある所)に
閉じ込めておくぐらい厳重に守ってね
そうしたらしばらくしたら外に出たがらなくなるから
たまにでも逃走を許してしまってると、一生外出癖が抜けず
外で病気や怪我を貰う元になるからね
おはようございます
素早いアドバイスありがとうございます
今朝の猫チャンなんですが
朝からいまいち落ち着かない様で
部屋の中をさかんにぐるぐる匂いをかぎながら
あっちうろうろ
こっちうろうろしてます
とりあえず冷蔵庫の上に乗せてる、電子レンジの上に乗ると
落ち着く様です
これは何か、お気に入りになるような物や、場所はないかと
探索してるのでしょうか?
今は動き疲れたのか
私の横で寝てます
トイレはどうしたんだ
238 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 09:07:04 ID:FA8eJszp
昨夜書いたトイレの問題でしたが
やはり今朝のおちつかない様子の猫チャンは
トイレの場所を探してたみたいです
今、見たら部屋の隅においてある
ダンボール箱の閉じふた部分に
オシッコの跡がくっきりありました
おとといの早朝からさっき迄
全くオシッコなどの排泄をしなかったので
溜まってたみたいです
そして今、そのオシッコした
ダンボール箱の匂いをかぎながら
隣りに座ったりしてます
これからトイレ用品購入行って来ます
たった今ですか
さっきオシッコしたダンボール箱の匂いをかぎながら
なにやらその箱の前で
踏ん張り気味の態勢をとったので
もしやと思い
ティッシュ数枚持って
猫チャンのおしりの下に置いたら
やはりテッシュの上にウンチをしました
1センチ大の大きさを
5個程出して来ました
トイレ用品買って来ます
223です。
獣医さんに聞いたところ
抗生剤を出してくれるそうです。
餌に混ぜます。
>>240 ずっとトイレしたくて、でもどこでしていいかわからなくて
仕方なくそこでしたんだと思われます
猫が一回用足しした場所にはどうしても匂いが残ってしまうので、
それに釣られて、ついついそこでしたくなってしまいます
トイレの躾が困難になってしまったかも…
今回粗相した場所は、洗浄と何より消臭を徹底してあげてね
猫用の消臭剤が無ければお酢を薄めた水で拭き掃除するのも効果的です
>236は確かに落ち着く場所を探しているで間違いないと思います
冷蔵庫の上の電子レンジの上はちょっと危ないと思うので
何か用意してあげてね
古毛布やダイソーのフリース毛布を敷いた空き箱とかで良いです
部屋の隅っこに静かな専用スペースを作ってあげてね
早く二人の生活が軌道に乗ると良いね
>>242 こんばんは
>>240です
先程トイレセットを購入しまして
セットしてみました
画像張り付けをしたので
見てみて下さい
http://imepita.jp/20090408/695910 トイレ用品の下に写っているダンボール箱が
今朝のお漏らし現場になる
古着入りのダンボール箱です
ペットショップの店員に、尿の匂いが着いてる物があれば
トイレの中に入れて置いた方が
これがトイレだと理解しやすいからとの、助言をもらったので
トイレの中に尿が染み込んだタオルを入れてます
さっきもダンボール箱の匂いを嗅いでたので
最初に尿をした所に今の状態にセットした
トイレセットを置いておけば
次のオシッコの際も、場所探しに混乱しないかなと思ってますが
どうでしょうか?
今の状況ですが
今は私のベットの上で、トイレに一番近い所で横になってます
トイレからタオルに染み込んだ尿の匂いがするので
少しはこれがトイレだと理解してくれはじめてるのかなと思ってます
晩ご飯も一段落して
自分の尿の匂いがする物も確認したので
今は猫チャンも
すっかり落ち着きモードに入ったのか
全く泣き声を発せず
ひたすらおとなしく、くつろいでます
245 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 20:35:09 ID:7FTbt+j2
238 :わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 09:07:04 ID:FA8eJszp
しつけ、訓練についてあるブログ同士で論争しているのを拝見しての質問です。
クレートに何時間も入れっぱなしで置いておくことに心を痛め、犬をガンガン
首絞めて蹴り上げているのを見て心を痛めている人に寄ってたかって
お前が悪いといわれている人が救助犬訓練を短期間で御自分で優秀な犬を作り上げた
人に向かって抗議しているのをみてつらくなりました。
こんな人達の中でやめればいいのにと感じています。
現実犬はクレートに閉じ込めておかなければいけないものなのでしょうか?
犬に解らせるためにガンガン首絞めてゲ^ゲ^犬にさせながら
蹴り上げながらやらなければならないものでしょうか?
そんな訓練して救助犬ってつくるのでしょうか?
世の中で活躍する犬達がかわいそうです。
そんな犬達に暴力反対と唱えて、その人はその中で苦労しながら立派な救助犬を
作ったそうです。凄いです。あこがれます。
でもその人もかわいそうだと同情してしまいます。
http://ameblo.jp/checosaevita/ ↑て、この人のブログ読んだら、この人の犬結構ひどいじゃん???
http://ameblo.jp/checosaevita/entry-10222969688.html拾い食いかい???
それも多分、うんこだぜ!!
よくわかんないけどさぁ〜
試験の最中におしっこしちゃうような犬作っといて、「凄いです。あこがれます。」 もないんじゃねぇ〜???
この犬が救助犬になったらかなり怖い
うんこ食べ食べ、遭難者の上におしっこしそうじゃん
げぇ〜!!勘弁してくれ
246 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 21:03:08 ID:FA8eJszp
食糞なんてこの人の技量ならきっと治しますよ。
おしっこだって緊張のあまりじゃないんですか?
あなただって緊張すれば出そうになるでしょ?
犬のことわかってらっしゃらないようですね。
また続編なんですが
たった今
私のセットした、トイレセットにまたがって
猫チャンが、オシッコとウンチをしてくれました
トイレ内から出てる尿が染み込んだタオルの匂いを嗅いで
最終確認した様で
すぐにトイレ内に入って、発射してくれました
これでトイレ認識は大丈夫かなと
一安心です
すぐに猫チャンが、トイレを使ってくれて助かりました
発射後はすっかりしたのか
ぐっすりオネム中です
トイレ覚えるの早かったね!賢い子だね〜
もう匂う段ボール箱や布は処分しちゃって大丈夫だよ
一度、猫の飼い方の本を読んでみてね
赤ちゃんの世話し方から最後のお別れまで、猫の本は犬のに比べて
薄くてさらっと読めます(さほど教えなきゃいけないことないからね)
自分が昔読んで役に立った本を紹介したかったけど、見つからないや(´・ω・`)
もう何年も読んでないしなぁ…
249 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 21:32:06 ID:7FTbt+j2
緊張したらおしっこするんですか???
救助犬て、働く犬ってイメージがあるけど・・・
違ったんですね♪
盲導犬とか、聴導犬など働く犬たちは排泄までコントロールできると言いますものね♪
盲導犬のように働く犬たちは、かなり厳しいトレーニングを積んでいるみたいですけれども、救助犬がそのカテゴリーでないんだとしたら
別にそんなに厳しく育てなくてもいいと思うんだけどなぁ〜
>>248 ありがとうございます
この猫チャンはほんと賢い猫チャンで
昨夜首紐無しで!
1キロ近いロング散歩をしたんですが
前半途中、かなり私の声を無視して
別方向地域に、一人で突っ走ってしまったんですが
突っ走っても必ず
私が追いついてくるのを、常に確認しながら
好きな様に歩きまわってましたが
最後の方の5〜600メートルは
散歩にも満足したのか
ちゃんと私の言う事を聞いてくれて
私の側から離れずに
ちゃんと家に帰りました
こんなに賢い猫チャンは見た事が無いので
私もほんと驚いてます
追記ですが
こちらで猫チャンの散歩は
癖になると良くないと聞いてましたから
もう外出等はさせません
散歩か…
>232にも書いてたね、そういえば
>251のエピソード自体は微笑ましくて素敵なんだけどなぁ
そこまで外で堂々と振る舞える猫なら、今更家猫にするのは難しいかな…
せめて、去勢手術と定期的なワクチン接種は必須!!だよ
でもとにかく、賢い子猫ちゃんいいね
猫って本当、頭の良し悪しに差があるよね
うちのはおバカだ。そのぶん余計に可愛いけどw
雑談失礼しました
254 :
253:2009/04/08(水) 22:50:08 ID:E3G+RYKi
あ、追記読んでなかった
躾頑張ってね
>>252 癖になる以前にくるまに轢かれるぞ
猫は対象物の進行方向に逃げようとする性質があるんだから
くるまにそのまま轢かれちゃう
横に逃げりゃいいのに性質的にそうしないもんだから
結果ボロ雑巾みたいになった猫の死体を見ることになる・・
これ以外にも外に出すと・・
感染症ゲット!
ノミダニゲット!
寄生虫ゲット!
交尾でまるごとゲット!
と素敵なぬこライフがあなたを待ってます。
256 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 23:48:42 ID:7FTbt+j2
上あごと下あごを両手でこじ開けながら、水道水をジャバジャバと注ぎ込み、口から溢れ出ても私がすっきりするまで流し続けた。
なんてこれも犬にとっては暴力???ではないんですか
境界線が良くわかりません
押さえ込んだり、口をこじ開けるのは良くて、首輪を引っ張ったりバリケンネルに入れるのは暴力なんですか???
お口を洗うときに、水が気管に入ったらどうするのですか???
犬の顔下向けて洗うなんてホースでもなければ無理でしょ???
それとも蛇口を水飲み用に上向けて直接???
公共のものですよね???
まさかこんな素敵な訓練観念持ってる人が、そんなことはしないでしょうけれども♪
>>255 アドバイスありがとうございます
本日はもう外出はさせずに
玄関前でアピールしてきても
なだめながら猫チャンの感情をひたすら沈めておきました
まだアピールした時は
猫チャンのトイレ認識がはっきり出来て無い頃だったので
猫チャンも情緒不安定気味で
落ち着きが無かったんですが
トイレ内で、自分でちゃんと排泄をしてから以降は
今もそうなんですが
今迄の不安定さが嘘の様に
静かでおとなしく
鳴き声を発せず
ずっと私のベット上で
ぐっすりオネム中です
トイレのある無しで
猫チャンはほんと情緒が変わるんですね
猫チャンにとってのトイレの存在が、とても大きい物なんだと
勉強させられましたね
>>254 ありがとうございます
トイレ認識も一段落して
猫チャンの様子もやっと安定モードに入ったようなので
まだ済んで無い
動物病院での健康診断や去勢やワクチンなども
自宅から歩いて3分の所に、動物病院があるので早く済ませておきます
また皆さんにご質問なんですが
トイレセットを購入したのとあわせて
猫チャンの体やおしりを拭ける
ウエットティシュみたいな物も買ってきたんですが
猫チャンがウンチとかしたあとは
このウエットティシュで拭いてあげた方が良いでしょうか?
よっぽど汚れてたら(下痢とか)拭いてあげるのもありかもしれんけど
普段は猫が自分で綺麗にするよ
そういう基本的な質問はきりがないので、
まずは本を読んでね
1時間も読めばそういう事は全部わかるから
そして猫を観察したり遊んだり写真撮るのに時間を充てると良いよ!
261 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 09:22:52 ID:FLDg807i
249>256>
ちゃんと読んでないですね。
ならば他の揉めている奴らはどうなんだ?
自分達の所でだけ、やって下さい
どっちが正しいとか興味ないし、どっちでもいいし
263 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 11:20:28 ID:FLDg807i
犬の飼い主達へ
犬の気持ちになって犬をかってください。
狭い場所に何時間も閉じ込めないでください。
グングン首を絞めないでください。
これでもか、これでもかとしめてゲーゲー言う犬を想像してください。
犬同士は本来群れをつくるものです。
犬同士仲良くくらしたいと思っています。
犬同士のコミュニケーションで社会生活が保たれているはずなのに
ケージに閉じ込めっぱなし、犬と触れ合う機会を持たせないって
やっぱりおかしいことに今の日本はなっています。
海外犬事情はもっと犬がリラックスした状態です。
ちゃんとそんなことしなくてもいい犬に育つのです。
少し多くの人達が今の現状を見直さなければ変わることはないのです。
海外事情に詳しくないやつに限って
海外の犬はスバラシイって言うんだよな〜。
>>259です
いつもお世話になってます
緊急事態になってしまいました
帰りに家の玄関をあげた瞬間に
外に飛び出してしまいました
一度目は呼んだら玄関前迄もどったんですが
どうしても家の中に入りたがらず
また逃走
今、前回歩いたコースを歩いてるんですが
いません
外出癖が強い猫チャンだったので
どうしても我慢出来なかったのかもしれません
もう少し探してみます
加えて首輪もなければ迷子札もないというオチ
>帰りに家の玄関をあげた瞬間に
>外に飛び出してしまいました
すごーーーーーくよくある事です
人の出入りがある時は、玄関から遠ざける工夫が必要ですよ
早く帰ってきてくれると良いね
268 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 19:59:37 ID:2p7kDGqr
>>265 まあそれはともかくマジレスすると
猫はテリトリーを大事にする生き物。
テリトリーがリセットされないうちはテリトリーをパトロールしたくてしょうがないんだから出たがるに決まってる。
なので玄関まで出られないように部屋に1、2ヶ月隔離する必要があるわけだが
そういったもろもろの事は伝えきれないし
それゆえ
>>260が本を読めと言ったわけで。
トイレを用意しないで放置してたりとかもうね・・たまらんね。
まあいいや言うだけ無駄な気がしてきた
とりあえず今晩は玄関開けとけ。
今、発見したんですが
私の問い掛けに耳を貸してくれずに
またさまよい歩いてます
前回歩いたコースをやはりぐるぐる歩いてた様です
今、ようやく一緒に着いて来て家に向かってます
>>271 自己レスですが
先程猫チャンともども帰宅しました
今は私の横でぐっすり寝てます
私の猫飼育経験が無い故の、失敗等が多々ありますが
猫飼育本や
近日中に動物病院に連れていきますので
その為の移動用のキャリーなど
本日買ってきましたので
本でまずは勉強しながら
生活用品等も揃えて
不明な点などは皆さんからの助言を頂けると助かります
前日購入したトイレはもう完璧に使いこなしてる様です
最初から完璧な飼い主はいないからね
頑張れ〜
そんなにあっさり懐くなんて、二人の出会いは運命だよ
ここも「立てるまでもない」質問スレ同様犬と猫でスレを分けて欲しいな。
うん、読みにくいから分けて欲しい
>>274さんこんばんは
応援ありがとうございます
今日、動物病院に行って
耳の中と体にダニがいたので
目の結膜炎と併せて
治療してもらいました
出発の際に昨日購入した
キャリーの中になかなか入ってくれず
手こずったのですが
最後は強引に入れてしまいました
病院でも暴れるかもしれないので
保護ネットも被せられたり
(ネットはおとなしかったので、すぐに外してくれました)
耳の中の掃除などもあり
かなり猫チャンにとって、キツかった様で
家に帰ってからは、しばらくの間、ぐったりして寝てました
今夜は頑張ってくれた猫チャンに、御奉仕してあげたいなと思ってます
>>277 耳ダニは人間にもうつるよ。
そもそも確保したら真っ先に動物病院に連れていくもんじゃないの?
なんで大事な事が後回しなの?
人にはいろいろ都合があるんだよ
猫を拾ったら仕事も学校も免除されるような社会じゃない
子供を罵るヒステリックな主婦みたいな話し方止めなよ
ネコの人、、、
いいかげんウザイんだけど
>>280 同意。
なんか単独質問スレみたいになってるよ。
なにからなにまでレスしなくてもさぁ、日記帳じゃないんだから…
特に質問じゃなくて「今日はこうでした、ああでした」って話は
自分のブログでやればいいんじゃないの…
もうしてないよ
284 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 21:37:41 ID:XMOiSVGF
とりあえずこのネコ女はうざい
いい加減病気に関する事はこのスレで聞かないで病院で聞け
病気?
286 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 01:00:13 ID:ZkVxitiE
犬の無駄吠えの減らし方について質問です。
推定年齢3歳ほどの犬種不明の大型犬と暮らし始めました
迷い犬で、どのように育ってきたかは不明ですが、フレンドリーかつ
大人しくていい子なのですが、ご飯時に吠えてしまいます。
要するに催促吠えなんですが、人が餌を準備している間に待ちきれずに
吠えます。
飼育書には、吠えている間は無視して、鳴きやんだら与える、という風に書かれていて
実践しているつもりですが
吠える→無視、黙るので餌を持っていこうとすると、また吠える→無視→黙るので私が動くとry
の繰り返しで、なかなか鳴きやむのを待つのが大変な感じです。
しかたなく餌を持って吠え続ける犬の目の前に立ち、お座りして黙るまで待って
与えるようにしています。
これで、「吠えない=餌がもらえる」と学習してくれているか不安です。
ちなみに、お座りして待つと食べ物がもらえる、ということもあまり経験がないようです。
食べ物を見るとはしゃいでぴょんぴょん跳ねてもらえるまで待っています。
座るまで与えないようにしていますが、お座りを覚えてくれているかも
ちょっと不安です。
跳ねている間も、絶対に人の身体に手をかけたりはしないので、最低限の躾は入っているような
気はするのですが…
こんなやり方でいいものでしょうか?
287 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 01:26:15 ID:Rr6NoM5/
うちのヨーキーなんですが6歳と生後7ヶ月の2匹がいます。
で、生後7ヶ月のヨーキーのおしっこをしつけしてます。
6歳の方はおしっこの前にソワソワしてたんで
とっさにシートの上に持って行けたんですが、
7ヶ月の方はいきなりしゃがむんでシートの上でさせれないんです。
失敗しても怒っちゃいけないと言うし・・・でもウンチは結構成功するんですよ。
生後7ヶ月というとこんなもんでしょうか?
何かいい方法ありませんかね?
288 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 01:30:51 ID:AcAxTVmW
スレ違いかもしれませんがお願いします。
名古屋在住です。隣の家が犬を早朝放し飼いにしていて、うちの犬が噛まれました。結構ひどいケガです。警察では放し飼いを取り締まる法律はないと言っていましたが本当でしょうか?また、犬どうしでケガをさせた場合ではどうしようもないとの事です。
このような場合どのように反撃するのが良いと思いますか?治療費(今回初回だけで15000円)取れたりしますか?
最悪そいつをヤっちゃってもいいかと思いますが…
ご意見お願いします。
289 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 01:33:58 ID:zWB5hge1
去年、生後1日ほどの仔猫を拾い世話をしました。
一ヶ月ほどたったころ、動物病院に健康診断に連れていきました。
その翌日夜からひどい下痢が始まり、病院に連れていったところ
猫ジステンバー(パルボ?)とのことで入院3日後に天に召されました。
状況的に見て、健康診断に動物病院にいった時に感染したようです。
病院に行かなければ恐らく成長したであろう命を
私が殺したようなものだと思いました。
病院は、主に病気にかかった動物が来るところですよね…。
(病院は大変親身で、よい対応だったのですが…)
今度猫を引き取りたいとは思っているのですが
動物病院に連れていくのが怖くてたまりません。
病院感染は頻繁におこるのでしょうか。
健康診断程度では連れていかないほうがよいのでしょうか?
素直に里親募集で白血病エイズにかかってなくて
避妊去勢済みの猫を飼えばいいんじゃないのかな
>>288 隣の家の人と話はした?
理論武装したり愛犬家らしからぬ事を画策する前に、
まずは率直に話し合ってみましょう
せっかく人間には「言葉」があるのですから
292 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 05:03:01 ID:AcAxTVmW
特に話はしてませんが、もう五回目ぐらいなので普通じゃないでしょ。軽く頭いかれてると思います。こっちも気をつけていますが、玄関を出たら突然来たりするので防ぎきれません。まぁ話合っても無理でしょう。
どっちもどっちだね。
294 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 09:00:09 ID:4sWtYlL5
生後3か月メス(チワワ)について質問です。
ソファーの上に出した時だけおしりを引きずっているんですが
肛門腺絞りに行った方がいいですか?
ケージなどでは引きずっていません。
一度絞り方が載っているサイトを見ながらやってみましたが
下手くそなのか何も出てきませんでした。
マーキング行為でおしりを引きずる事もあるのでしょうか?
295 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 09:58:43 ID:BQaZ13Ge
不安ならここじゃなくて獣医行け
296 :
商売上手:2009/04/13(月) 10:21:44 ID:PYiOi4G6
犬の首を脇で抱えて死ぬ気で犬の鼻をなぐると一発で覚えますよ。
静かになるし、
>>294 マーキングでお尻を引き摺ることはないw
トリマーでも絞るだけの処置もしてくれるけど
飼い始めてから、まだ獣医に行っていないのであれば
寄生虫や感染症もないとは言えないので健康診断も
してもらって、必要があれば絞ってもらえばいい
どちらでも頼めば絞り方も教えてもらえる
地域にもよるけどそろそろフィラリア予防も始まるし
ワクチンスケジュールも打ち合わせておいたほうがいいよ
298 :
294:2009/04/13(月) 11:09:04 ID:4sWtYlL5
>>295 >>297 ありがとうございます。
ワクチンも3回目が先週終了して
フィラリアのお薬も今月分は終了しました。
早速トリマーさんにお願いしてみます。
>>294 肛門センが溜まってる可能性大
下手にやると袋が破れるからプロに頼んだ方がいい。
前それで病院きてたチワワ見たので。
>>288 サイズにもよるが小型の6kgサイズ以上なら迷わず蹴る
マンションならそういう話は聞いたことはある
たまたまうちは同じ犬種飼っててしかも数が同じだから
散歩してると、そこのおばちゃんがうちのを見て
あの犬に噛まれて〜と他のおばちゃんに話してるのを聞いて
それは濡れ衣だと弁明したが、その飼い主は相変わらずノーリードしてて
反省してない感じ。
そういう凶暴な犬なら他に被害者いるんじゃないの?
まぁ相性悪いとかメス同士かオス同士とかかもしれないが。
288へ
俺ん家なんて12年くらい前からずっと近くの家の
犬が放し飼いだよ。
近く通ると襲い掛かってきて夜になると吠えまくり
小型犬を夏に1時間散歩ってやりすぎだよね?
302 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 13:04:00 ID:0Js/Zj+q
携帯から失礼します。
先日新たな家に引っ越ししたのですが、先ほど来客でインターホンの「ピンポン」の音に飼い猫が過剰に反応して部屋の隅から出てこなくなってしまいました…
怯えている様子なのですがどうしてあげればいいのでしょうか?
>>301 地域、散歩コースの環境、時間帯で違うから一概には言えない
近所のノーリードのラブがうちの庭でうんこしやがった
しかも頻繁に
オスメスだからってマーキングかよ。
ラブみたいな犬がノーリードでしつけされてないとか
マジ可愛そう。
306 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 14:27:27 ID:1NHc5Zcl
質問です。
子猫を飼い始めたのですが、耳掃除のしかたが分かりません。
本を読むと、綿棒に掃除用の液をしみこませて耳穴に差し込んで回転させる、とある本と、
綿棒を使うと奥に汚れを押し込むので良くない、とあったり、本によって様々です。
いったいどれが正しいのでしょう。
307 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 14:32:00 ID:NN4utrYL
最近気になってアラスカンマラミュートのスレをよく見るのですが、飼いにくい犬種なんでしょうか?
血統的になんですか?
噛んだり唸ったりは、しつけ次第でなんとかなるものでしょうか?
>306
仔猫なら無理に耳掃除をする必要はありません。
耳の中をこちょこちょくすぐってみて、手にべったりと汚れが付くようなら
考えたほうがいいと思いますが。
正直、ミミダニでもいない限り、成猫になっても耳掃除はやらなくていいと思いますよ。
飼育書の耳掃除の記述は正しいですが
「素人がおっかなびっくりやると失敗するのでやらないほうが良い」
と解釈したらいいと思います。
もし、頻繁に耳を掻いている、耳垢がべったり付いているようならミミダニの恐れがあるので
獣医に相談したほうがいいです。
>>286 犬飼初心者?それによってアドヴァイスのレベルも変わると思うし
今の対応をどれくらいの期間続けていて、どれだけの変化のあるなしでも変わる
固体によって問題も様々だけど、仔犬を育てるのと方法は余り変わらないよ
成犬の場合は一度学習してパターン化されたものを変えるのだから
多少のテクニックが必要な場合も時間が掛かる場合もあるだけだよ
俺は無理やり口掴むようにしている。
どなたさま(安価)ですか?
>>292 その犬どんな犬?かかってきたら蹴り入れるとか、背負い投げするとか・・・
マズルを噛むとか…
他の犬が自分の犬に襲いかかってきたら、抱き上げたり、身を呈して守ってあげないと・・
>>292 飼い主のいる犬が自分の犬を咬んだら器物破損で訴えることも
賠償請求もできるよ
うちはノーリードの馬鹿飼い主の犬に襲われた時には間に入って
「こら!」「NO!」等、気合入れて怒鳴る
大型なんで、相手犬も中型以上のサイズになるし、抱き上げても
下半身狙われるだけだし、他に方法がないw
1,2年に1度くらいはある・・・orz
今のところ相手犬がビビルので睨みを利かせてその場を去るか
飼い主が眼の届く所にいれば飼い主側が呼び戻して逃げ去る
謝るのは、すぐに追いつける範囲にいる飼い主だけだし
そんな飼い主の飼ってる犬だからそんなことが起こると思ってるよ
しつこく襲って来るなら自分が戦う覚悟も咬まれて数針も覚悟してる
犬なら物損だけど人なら人身で相手を追い込めるぞ〜w
>>313 追記
犬の係留義務(自宅敷地外ノーリード不可)は条令の範疇なので
愛知県、または名古屋市の動物愛護関連部署に問い合わせればわかる
条令違反であれば飼い主への警告等も担当部署に依頼できる
>>313 俺は愛犬を守る際は、俺が咬まれるようにしてるよ。
犬が犬に咬まれるより、俺が咬まれれば法的な対処が出来るからな。
以上妄想レスでした
今日
犬と散歩してたら、放されてた犬にうちの犬が噛まれそうになったんで
止めようとしたら、噛まれたw
このスレでレスしてまもなくww
なんて偶然?
近所の犬に噛まれたことなんてなかったのに。
で?
3ヶ月の子犬がたまに腕や足にマウンティングします。
私を飼い主としてみていないのと、興奮しているせいだとは思いますが、どのように対応すべきですか?
今は声で怒ると止めますが、尻尾をふっているので、あまり分かっていない様子。
無視する方が効果があるのかと考えてます。
たまにならいいんじゃないですか?
無視って対応でいいと思います
そのうちに飽きるよ
322 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:45 ID:iwFMCQ5Y
いやいや無視って一番ダメだからw
「俺の方が強いぞ〜」って主張してるのにw
>319
うちでは、マウンティングしている最中に、後ろ足をぎゅっと踏んでいました。
犬がびっくりしてマウンティングをやめたら、それ以上怒らず
知らん顔して普通に相手をします。
これは、興奮しちゃって声での指示を聞かない子への
最後の手段なので、まだ3ヶ月の犬には不適切かもしれません。
声での指示でやめるなら、意味がわかっていないようでも
それでいいような気がします。
繰り返すうちに覚えるのでは?
マウンティングを止めたらそれ以上叱らない、ってのは大事だと思います。
326 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/18(土) 12:25:36 ID:UqdT2Te8
アドバイス有難うございます。
しばらくは口で叱って様子をみます。
無視はよくなさそうですね。
リステリンを水で薄めてスプレーとか
水鉄砲でピュッとやるとびっくりして止める。
マウンティングするたびに繰り返すと、
マウンティングすると嫌なことが起きる、と
関連付けができるのでやらなくなる。
うちのケース(ゴールデン4歳・保護犬)でした。
鼻に入ってしまわないでしょうか?
それも考えてみます。
有難うございます。
これはしつけというより悩みなんですが、スレが違ったら流して下さい。
今、家のヨークシャーと雑種猫の6歳がいます。この二匹は仲良しですが新しくきた子犬に対して二匹は苛々してます。
ヨークシャーはメスだからなのかすぐに負けてしまい、猫は眉間に皺をよせて逃げていきます。
家は一戸建てなので、二階にヨークシャーと猫で一階に新入りと分けたのですが、一階のケージに入れておいて、しばらくほっておくとうんちまみれになっていることがあり、(とくに夜中)しかたなく2階に連れてきました。
そしたらヨークシャーと猫がストレス感じてしまい困ってます。
子犬はシュナウザーで気が強く甘えん坊です。
330 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 21:34:55 ID:rnyhg/cB
>>329かわいそうだなその3匹は
おもちゃじゃないんだから少し考えればなぜ仲が悪いか解るだろうが
>329
つ飼育書
煽りじゃなくて、多頭飼いの注意点なんか書かれている本があるので
そういうのを2冊くらいは読むのをお勧めしたい。
図書館にもあるし。
とりあえず基本姿勢としては、餌、散歩のリードをつけるときなど、必ず先住犬を先にする。
とにかく先住の犬猫を尊重している態度を取る。
子犬は手がかかるから、ついそっちを構っちゃうだろうけど、仔犬を構ったら
先住も必ず構うようにするなど。
仔犬は、どの部屋だろうと必要なときはケージに入れる。
とかかな…
近隣に犬の訓練士がいるなら相談したほうがいいと思う。
テリアはわりと多頭飼育が難しい犬種だよ。
時間が経てば何もしなくても馴れる、と思わないほうがいい。
ストレスで病気になったりする。
うちはマウンティングされたら、上に覆い被さって静かになるまで離さなかった
子犬だから遊びでやってたのかもしれないけど、10日くらいでやらなくなったよ
333 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 15:11:15 ID:kBRBvXRL
10日w
うちはマウンティング止めさせないけど特に問題ない。
遊びの一種なんだから神経質に止めさせるほうがおかしい。
家の場合は小型犬♀だが私の足にだけマウンティングする
椅子に座って足を組んだ時のみで、常にマウンティングするわけじゃない
女の子でも犬同士遊んでいる時に同性に乗ろうとする子もいるが
他の犬に乗ろうとかは考えないうちの子
全てを杓子定規に禁止する理由は無いような気がする
私の足へのマウンティングは放置状態にある
ちなみにコマンドは家族の中で私の言葉が一番効く
大型犬ならお年寄りや子供にやれば大怪我の元になるし
犬同士でもトラブルの元になる。
遊びの一種だからなんてのは理由にならない。
>>334マウンティングの意味すら理解できてないとは
まぁ犬>お前の現実を受け止めたくないのは分かるが
340 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 07:40:38 ID:sJBcA/MM
うるさいよクズ
341 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 09:00:57 ID:xcVdZN6B
>>334 特に問題ないって・・・・なに勝手に判断してるの?w
周囲に嫌がる人がいるんだから、少なくとも
コマンドで制御できるようじゃなきゃ問題でしょうに。
>>336>>342 何必死に見当違いな事言ってるの?文盲なの?
他の犬に対するマウントとは別だろ。
別w
346 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 16:32:41 ID:xcVdZN6B
347 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 17:12:14 ID:tn55Cmod
マウントっていうと、なんだか大げさだなぁ。
喜んで遊びでかぶさって来るぐらいよくない?
唸って噛みついてくるわけじゃないんでしょ?
それすら抑制させるのは可哀想な気がする。。
舐められてる、、とかあまり神経質にならないほうがいいと思う。
しつけ本はすぐそういう事ばかり書くよね。
>>199 > 所は多いよ。というか内の近所の公園はだいたい
> 犬の立ち入りそのものが禁止だよ。
>>200 じゃないけど、どこだよ。どこにあんだよ。
言ってみなよ。言えないなら、ガセだな。
>>218 > 1歳過ぎのワンコですが、どうしてもトイレの粗相をしてしまいます。
> そこで、トイレ対策用のサークルを探していた所、ペティオのスライド
> 仕切り付きのサークルが見つかりました。
まず、♂か♀か書きゃんきゃダメじゃん。
あと、「粗相」ったって、色々あんだから、具体的な状況書かなきゃ。
> これは、効果があるのでしょうか? お使いになった方の意見をお聞き
> したいと思います。お願いします。
ウチは、仔犬の時に、これ使ってトイレ覚えさせたよ。
ただ、今じゃ トイレ狭くなっちゃって、シッコはみ出しちゃうことが多い。
♂だと壁や柱っぽモノがないと しにくいって子もいるし、
そういう子には、L 字型のトイレもあるし、
ウチの子みたいに、身体が大きくなってはみ出しちゃう子には
もっと大きなトイレを用意しないといけないし、
冒頭に書いたように、千差万別なんだから、具体的に状況を説明しなきゃ。ね。
>>347 そうなんだよね。なんでもかんでも古臭い躾本の受け売りで
それ以外は間違いだと思い込んでるアホがこのスレは多すぎる。
同じ行為でも犬の性格やその時の状況で意味が全然違うんだから
マウントといっても色々な意味があることを知れ。
>>345 以後スルーします。すまん。
迷惑だからお前みたいのが犬飼うな。
お前等みたいな馬鹿飼い主が
品のないアホ犬増やす元凶なんだよ。
>>348 なんでそんなに喧嘩腰なの?
例えば日本聴導犬協会のある長野県宮田村なんか
ほとんどの公園は犬は入園禁止になってる。
このスレを見ててもマナーをマナーとも思わない飼い主が
マウンティングなどの問題行動を放置してる様子がわかりますね。
飼い犬に自分が下に見られているのを
否定したい心理はわかるけど、迷惑極まりないなあ。
354 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 03:22:52 ID:xR8QdUSh
室内犬をはじめて飼うのですが、
3日前から5ヶ月の子犬を飼い始めました。
ケージとトイレとベット(今まで使ってた)を用意したのですが
どのようにしたらいいかと思いまして。
ゆくゆくはケージでお留守番してもらいたいのですが
今は扉を閉めるとトイレと床に大きなトイレシートを引いてあるところに
オシッコとうんちをして蹴飛ばしつつ鳴きながら飛び跳ねてるって感じです。
(トイレにはするときとしないときがあります)
扉を開いてると結構おとなしくケージの外で床に座ってるのですが…
(たまにケージの外でもおしっこしちゃうときが)
夜眠るときだけ、ケージにベットを入れるようにしてるのですが、
昼間も置いといたほうがいいのでしょうか?(トイレ訓練的に)
トイレ訓練とケージになれるのとどっちを先にしつけていったらいいでしょうか?
皆さんはどんな感じでケージの中はなってるんですか?
ご飯もケージの中がいいのかしら?
ちなみに人がいる時と食事中以外は部屋の中に放してます。
>>354 室内で飼うなら、まずはトイレ訓練が最優先では。
どこにトイレをして欲しいのかを最初に覚えてもらわないと
子犬に無用な混乱を招きますよ。部屋中がトイレになりかねません。
部屋に放すのはトイレを済ませてから、というのをまず徹底したほうがいいと思いますし、
狭いケージ内でトイレも寝場所も・・・というのであれば、
まず寝場所とトイレの場所を明確に分けたほうがいいと思います。
うちはサークルに小屋代わりのクレートを入れてます。ハウスの訓練も出来るので。
夜眠るときだけベッドを、とありますが子犬は基本一日中うつらうつらしてるので
眠る場所は一日中確保してあるほうが安心して落ち着ける気がします。
食事も基本的にサークル内です。
トイレは始めのうちはサークルの床一面にトイレシートを敷いて、
徐々に頻度の高い場所にシートの枚数を減らしていき、
最終的にトイレトレー内で失敗なく出来るようになりました。
>>354 こういう奴が
めんどくさくなって
犬をゴミ感覚で保健所にやるんだな
358 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 13:36:29 ID:xR8QdUSh
>>356 なるほど、ありがとうございます。
ケージの中では、跳ねて落ち着かないので部屋に出してるのですが
たしかに、昼間部屋の中では私か家族のそばで寝ていることが多いようです。
中にベット入れたままにしてみます。
夜寝るときはケージでおとなしく寝るんですが・・・
慣れるまではと思ってがんばります。
ありがとうございました。
>>357 大丈夫ですよ
室内犬が初めてで戸惑ってますが、
どんな仔でも家族ですから
最後まで一緒に暮らしますよ。
マウントマンセーのオッサン知ってるけど
他の問題行動も多すぎだったよ。
性格的に従順タイプだから飼い主に逆らったり
他の犬に喧嘩売ったりとかはしてなかったけど。
マウントは間違いなく性的なものと、リーダー格になりたがるオスメスに
見られる行為でマウントする犬は結構他の問題鼓動も見られる
室内でのマーキングなどね。
>>352 その公園は、具体的に、なんて言う名前の公園でしょうか ?
また、その公園と称するところの所有者、管理者は誰でしょうか ?
その公園の管理規定はお読みになった上で、胸を張って答えているんですよね。
管理規定には、なんと書いてあったのでしょうか ?
また、その管理規定の下敷きとなっている法律は何法でしょうか ?
公園なんて行かなくてもいいだろ
なにこのキチガイ
たしかに公園なんて行く必要ないね。
犬嫌いの人もいるのに。
365 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 21:34:21 ID:Ydu7th3M
自演みっけ♪
それは331に悪いよ
うちの近所の公園犬や小動物を連れてこないで下さいと
看板ある。
だけどみんな通っていく。
だけど僕は遠慮してる。
うちのチワ子はオレが寝転がってると背中や腹に飛び乗りおおはしゃぎ
だけど主従関係が逆転してるとは感じないなあ
ささいな行動ひとつだけで主従関係を決め付けてぎゃーぎゃー騒ぐ人って疲れないか?そんなことばっかりに気を取られて
そもそも犬にだって個性があるだろ
うちの近くにも犬禁止の公園がある。
ただし半官半民みたいな団体 (しかも賭博の胴元) が
(どうせ近隣の村の入会地だったのを国が召し上げた) 国有地を
格安で払い下げを受けて建設した社宅に附属している広い公園で
誰でも入れる。近道として散歩帰りによく通り抜けをする。
370 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 11:58:19 ID:gFfL06/T
>>368うんうん犬の奴隷という現実を受け止めたくない気持ちはわかるよ
チワワに下に見られるとはw
犬の大小は関係ないよ。
372 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 17:02:31 ID:+5q/wTLs
質問です
子猫で1ヵ月ですが、叱っても人間の手と足を狙って噛み癖が治りません。
躾はまだ無理ですか?
373 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 19:09:22 ID:gFfL06/T
久々の釣りか
まだ芋虫だろjk
375 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 21:59:17 ID:hlrjGL2D
今、我が家には2歳になるスタンプーと7歳になるラブと1歳未満のトイプーがいます。
トイプーは元々祖父の飼い犬だったんですが、祖父の体調が崩れて世話ができず
現在預かっている状態です
スタンプーとラブが、そもそもちゃんと躾ができていない状態で
そこに来てさらにトイレすら覚えさせていないトイプーが加わったものですから
さすがにこれは酷い状況になってしまい、今からでも躾をしなければと思っています
そこで見つけたのが森田誠と遠藤和博の両トレーナーだったのですが
これ、真贋のほどはどうなのかと思いまして・・・
よくある幸運を呼ぶ財布だとかなんとか、そういう類のものと同じような雰囲気の
勧め方をしているサイトだったのでちょっと不安です
どちらもいい値段がします
もしどちらかを買われた方、実践したことがある方がいましたら
実際どうだったのか、自分にとって買う価値があったのかどうか、
その点を教えてくれませんでしょうか
いないとは思いますが、両方試された方がいましたら
どちらの方が良かったかも教えていただけると幸です
376 :
ワンコ好き:2009/04/23(木) 22:06:10 ID:0aF72XR6
>>375 何年も飼っていて、トイレのしつけさえしていない アンタ に 絶句 !!
(… ン !? 自分で飼ってた2匹は、トイレはできるのか !?)
で、結局、しつけったって、2歳の子はまだしも、7歳になってからじゃ、
ちょっとやそっとじゃ覚えないでしょ。
つーか、3匹とも 室内で飼ってるのか !? ラブも !
犬を飼うんなら、自分でしつける方法くらい、少しは勉強しろよ。
こういう飼い主がいるなんて、なんか、し ん じ ら ん な ー い ♪
>>376 トイレができてないのは、祖母が死んでから寂しさのあまり衝動買いした祖父の犬だけ
ちなみに俺もそんな飼い主がいることに絶句したよ・・・
うちの親父だけどな!www
俺が半年前くらいに実家に戻って
まさかこんなに躾できてないなんて思ってなくてびっくりした
母親は躾教室とか本とか頑張ってたんだけど
親父がもうガンコで、教室も途中で「俺はこんなもん自分でできる」とか言い張ってやめるし
今もこのDVD買うかどうか母親と話しはしてるが
親父はもちろん鼻で笑う感じ
でもさー、面倒な世話や後片付けはうちらに押し付けるから
苦労するのは俺たちなんだよね
親父はかわいがるだけかわいがっておしまい
親父をまず最初にしつけなきゃいけないなwww
でも60歳超えてるから無理じゃん?
だから、親父を殺すか犬を処分するか躾けるかだから
そりゃ最後しかないだろうと・・・
というわけで、どなたかいらっしゃいませんでしょうか・・・
378 :
ワンコ好き:2009/04/23(木) 22:38:11 ID:0aF72XR6
>>377 ゴメン! 色々あったんだね。知らずにきつい書き方してゴメン!
DVD は飼ったことないけど、DVD 観たって、実践するのは自分なんだし、
それなら古本屋行って 「いぬのきもち」(月刊誌/定価1,000円ちょっと) を
定価1冊分 (古本だと、多分5〜10冊近く買える) 買ってきて読めば、
知識としては十分だよ。
で、本題だけど、1歳未満のトイプーだけなら、トイレなんて1月あれば覚えるよ。
一般論だけど、トイプーは、小型犬にしては賢いので覚えるのも早いかも。
2歳の子は、1歳未満のトイプーよりは時間掛かるかもしれないけど、
十分に新しいことを覚えていける年齢だから、きっと大丈夫。
っていうか、元々の2匹には、具体的に何をしつけたいのかが問題だね。
7歳のラブには、何をしつけたいの ?
それによっては、お金が掛かるけど、訓練士に預ける方法が効果高いらしい。
>>378 ありがとうございます!
なるほど、いきなり高いお金払うより基本的な知識なら安くつけられるのか・・・
トイプーさえきちっとしつけられれば、負担は格段に減るからなんとかなりそうですね
スタンプーはいたずら・無駄吠え・引っ張りがひどくて、ラブは欲を言えば・・・程度なので、
実質プードル二匹って感じです。
とりあえず明日古本屋に走ってみますw
助言ありがとうございました
380 :
ワンコ好き:2009/04/24(金) 00:44:25 ID:kr3G1JV3
>>379 > なるほど、いきなり高いお金払うより基本的な知識なら安くつけられるのか・・・
僕は最初、Internet であちこち情報を探してはブックマークへ登録し の繰り返しをして
情報集めをしました。
一般的な情報なら、昨今は、Web でもかなり集められます。
ただ、パっと読み返すなら、雑誌が手元にあると便利なので、「いぬのきもち」お勧め。
※ 犬の飼育に関しての情報なんて、この数年で変わったコトなんて殆どないし、
雑誌の記事も、過去の記事のブラッシュアップと組み合わせ違いみたいなものですから、
新刊を買う必要は 殆どない… と、最近 古本に目覚めた僕が言っております。
> スタンプーはいたずら・無駄吠え・引っ張りがひどくて、ラブは欲を言えば・・・程度なので、
> 実質プードル二匹って感じです。
殆どの犬は、2歳くらいになれば落ち着きが出てくるそうです。
ラブなんかは その典型例のはずなんですが、記憶にないですか ?
ウチの Zatshu は1歳10ヶ月ですが、最近急に大人しくなってきました。
プードルも そのうちイタズラ経るんじゃないかな !?
あと、「いぬのきもち」にも載ってるだろうけど それだけじゃなく一般論で言えば、
本当の意味での“無駄吠え”っていうのは、ないそうですよ。
みんな、吠えるには 何かしらの理由があるんですって。
その原因を見つけるコトが、“無駄吠え”対策の第一歩だと思います。
がんばって !
まったく躾本読んでないならそんな雑誌で断片的な躾方を学ぶより
体系的に書かれている本やDVDをちゃんと買ったほうがいいと思うけどなあ。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
>>375 森田式DVD買いました。
でも自分にとっては金額にみあった内容ではありませんでしたし
周りの犬友達の反応も悪かったです。
でも375さんの環境からすると、年配の方に躾をわかってもらうのには
DVDを見せるのも良い方法だとは思いますよ。
>>381さんがおっしゃってる通り、断片的に学ぶよりはしっかりした躾教室
に行って学ぶなり、DVDを買うなりした方が良いかも、と自分も思います。
あっちこっち断片的に買い漁ると、お金もかかるし訳がわからなくなる恐れもあるのでw
ただ、自分は「どのような躾の方法で犬を躾たい」のか、決めてから躾の本なり
教室なりDVDなり・・・お金をかけたほうがよいと思います。
ちなみに森田式はあきっぽく、犬に時間をさけない方には無理だと思います。
本によって、トレーナーさんによって、躾の方法が違うので自分(犬)に合った
躾をされれば良いと思います。
384 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 11:02:24 ID:HbrNnrh7
3ヶ月になる♀猫、噛み癖がやたら凄い…毎日毎日、頭や体叩きながら止めさせてるけど直らない。捨てるしかないかな…
385 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 11:58:58 ID:tzh/qNhi
>>384 明らかに釣りかなとも思いつつ釣られてみよう。
おたくの猫は生後3ヶ月でしょ?
歯の生え替わり期で噛みたいのかもしれませんよ。
噛んだ時には噛んで良い玩具を与えてケージに入れるとかして放置しましょ。
『噛むと遊んでもらえない』と理解させるのがポイントだそうですよ。
頭や体を叩くのは意味がないらしいです。
簡単に捨てるとか言うなや。
386 :
ワンコ好き:2009/04/24(金) 12:02:30 ID:INWDAgTB
>>384 オマイはナニをゆーとるんじゃ !!
オマイが保健所行って、殺されろ。
ワンコ好きって無職のニートのいい年して親に頼りっきりの
ニートおじさんなんだよね
感情の起伏激しすぎ。
388 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 12:13:09 ID:HbrNnrh7
ケージには入れず部屋で放し飼い。投げ飛ばし、軽い首絞めもやるけどね…。もう少し静観するよ
389 :
ワンコ好き:2009/04/24(金) 12:27:55 ID:INWDAgTB
>>387 は ? オマイ、バカ ?
オレ、親なんて、とっくの昔に死んでるが。
ニート ? はぁ ?
とりあえず、月給30万以上は貰ってるが。
あいたたたた
うわ
>>389 図星か
男の癖に仕事もせずニートで親の脛齧り
親の家に寄生してのうのうと犬飼って大変だ〜
お前にとっては月30万が高額なのかw
どこの地方の妄想親父だよ
376 :ワンコ好き:2009/04/23(木) 22:06:10 ID:0aF72XR6
>>375 何年も飼っていて、トイレのしつけさえしていない アンタ に 絶句 !!
(… ン !? 自分で飼ってた2匹は、トイレはできるのか !?)
で、結局、しつけったって、2歳の子はまだしも、7歳になってからじゃ、
ちょっとやそっとじゃ覚えないでしょ。
つーか、3匹とも 室内で飼ってるのか !? ラブも !
犬を飼うんなら、自分でしつける方法くらい、少しは勉強しろよ。
こういう飼い主がいるなんて、なんか、し ん じ ら ん な ー い ♪
>>389の正体は無職ニート親父
こいつのレスと以降のレスのギャップに笑う
>>389だけ読むとチュプおばさん臭レスだけど以降は男w
多重人格
>>392 私はチュプだと思う。
まあどっちでもいいけど、片言で変な文章で幼稚な奴だってのは感じる。
>※ 犬の飼育に関しての情報なんて、この数年で変わったコトなんて殆どないし、
こんなこと言ってる奴が飼育云々語ってることが片腹痛い。
395 :
ワンコ好き:2009/04/24(金) 13:42:30 ID:INWDAgTB
>>392 妄想癖のあるキチガイは、病院へ GO!!
396 :
ワンコ好き:2009/04/24(金) 13:44:21 ID:INWDAgTB
>>394 じゃぁ、ナニがどう変わったんだよ ?
何年前にどういってたのが、いつ どう変わったのか
具体的な例示をあげて列挙してごらん !?
まぁ、できないのは分かっているけど。
ワンコ好き
こいつドッグランスレやしつけスレとフードスレに常駐する
親父無職ヒキニートだよ。
文体と反応の仕方がまるで同じでよく女言葉と男言葉を使う
感情の起伏が激しくすぐ怒ったり
かと思えば慣れ慣れしくしたりする
男でも更年期ってあるんだと、そいつ見てると感じる。
犬について詳しいフリをしているが実は何も理解してない
女の心と男の心を持つ一番厄介な生き物
ブログ監視が好きで妄想という単語をすぐ使う。
ある意味有名人。
こいつ特定されそうになると、すぐチュプの仕業にするところが
また卑怯つーか。
>>397 フードスレでここ最近暴れてた携帯厨のアレとはまた別人?
>じゃぁ
無職ヒキニート親父が小文字使うかなw
フードスレの例のアレは既婚チュプだからそいつかと思ったんだけどw
まあどっちにしても反応がそっくりだね。
ようするに基地外っぽいってこと。
>>397-400 何だ !? こいつ。何回も繰り返し投稿… キチガイか…
ナニがそんなに悔しくて 連チャンで投稿してんだ !?
半年前から猫飼い始めてて、今月から二匹目飼い始めたんだが、
二匹目がどうしても別の場所にウンコしてしまうので困ってる・・・
二匹目といっても1歳半くらい?の猫で、一人暮らしの兄貴が飼ってた猫なんだけど
そっちでもちょくちょく粗相してたらしいがウチに来てからは絶対にトイレでしてくれない
基本的に洗面所にウンコしてて、隙間あいてたりすると風呂場でもやらかしたり俺の部屋のコタツ布団でも・・・
使ってるトイレはにゃんとも清潔トイレ。兄貴のほうでもそれ使ってたから極端に嫌いってわけではないと思う
誰か対処法知ってる人とか、似たような経験解決した人とかいないか?
猫自体は可愛いのに、毎日ナマのウンコと対面してると流石にどうにかなってしまいそうだ・・・
403 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 22:04:24 ID:/z7m3QiD
ごめん上げ忘れ・・・
>>402 コタツ布団でも… ってのは困りますよね (´_`;
ネコはあまり知識がないんだけど、まだ トイレですることを分かってないんでしょうね。
とりあえず ホームセンターのペットコーナーなんかに売っている
ネコ用のトイレしつけスプレー (例えばこんなの↓) を試してみては ?
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6552106072.html > 猫自体は可愛いのに、毎日ナマのウンコと対面してると流石にどうにかなってしまいそうだ・・・
ウチ、室内で中型犬飼ってますけど、やっぱり毎日 生ウンコと対面してますよ。
あ、ただ、ネコのは、おしっこも臭いからなぁ〜
>>404 見ていると、トイレですることをわかってないという感じじゃないんです・・・
兄貴のもとにいたときは大半はトイレにしてたようだし、選んで洗面所にしてるように思えます
量的に便意からじゃなく、故意に出してるような少量がちょこんと鎮座していることも・・・
ウチは外飼いの中型犬も飼ってるんですが、においの質的に猫のがちょっとキツく感じてしまうんです^^;
それと、やっぱりトイレ以外のところにってのも・・・
花粉症で臭いに気づかないとき、さて歯を磨くかと洗面所に行くと茶色い物体が・・・とか、ちょっと泣きそうになってしまうorz
>>401 レスすればするほど馬鹿が露呈されてるよ
悔しかったんだね、わかります
生後三ヶ月の仔犬なんだが出して遊ばせるとめちゃめちゃ噛んでくる。
本とか読んでみたら生え替わる時期だからむず痒いとか書いてあるんだけど
放っておこうにもめちゃくちゃ痛い。引っぺがそうとすると唸ってきたりする。
これ、叱っても大丈夫?歯が生え替わったら自然と無くなるのかな。
本来他の犬と遊んだりケンカしながら引き際?とかを覚えるんだろうけどなあ。
ちなみにチワワなんだが一日どれくらいサークルから出してやったらいいんだろ?
ワクチン終わってなくて外で散歩できないから
できるだけ運動がてら出しておいてやりたいんだけど、
上記の通りとにかくじゃれて噛みつきまくってくるのでずっとだときついんだわ。
>>407 噛み癖はちゃんと叱って直しといたほうがいいよ
甘がみならまだしも、痛い噛み方が癖になったら大人になってから怪我しちゃうし
ストレスが気になるなら、縄みたいなのとか噛ませるオモチャを買ってあげればいいと思う
>>407 ロープとかフェッチとかおもちゃは噛んでいいけど
人を噛むのはきつく「ダメ」といって怒らないと。
たぶんなめられてる。
チワワちっさくてかわいいけど甘やかしちゃダメ〜
連レスすまそ。
私が怒るときは犬の鼻あたりを噛んだりするw
言っても聞かないときだけだけど
「噛むくらい遊びなんだからおk」って言うやつまだー?
>>407ですがレスサンキューです。
一応怒るというかダメ!って強く言ってそのまましばらく構わず放っておいたりはしてる。
でもそうするとますます興奮して飛びかかってくるんだよね。
甘やかしてるつもりはないんだけど、小さいから叩いたりすんのは怖くて。
鼻の頭噛むって平気かな。やれそうだったらやってみる。
一応噛めるおもちゃ(骨の形したゴムやぬいぐるみみたいなの)も与えてるんだけど
そういうおもちゃとかで構ってるうちに人間とおもちゃどっちがどっちか分からなくなってきて
最終的には人間の方に興味津々(多分動くから)で噛みつきまくりというかんじです。
噛むときはしっぽふりながらやってくるので、たしかになめられてるんだろうなw
ひっくり返して腹出させても怒らないんだけど、服従(?)とかではなくて全然怖くないからかな。
>>412 > 一応怒るというかダメ!って強く言ってそのまましばらく構わず放っておいたりはしてる。
> でもそうするとますます興奮して飛びかかってくるんだよね。
高い声で叫ぶと、犬は遊んでくれていると勘違いする。
女性によくあるタイプ。
低い声で強く言わないと、効果ない。
オレは、ウチの子が甘噛みする時期に 甘噛みも許さないで、
「鼻ピンっ!」して 「ダメっ!」
個体によって性格も違うから、ウチので成功したからと言ってみんなが成功する
ワケでは もちろんないが、今でもウチの子は 一切噛みついたりしない。
ナメてるかな ? と思うような言動(?)があったときは、
仰向けにして脚を押さえて被さり、マウンティング状態で 「ガウ〜」 と脅す。
一般に性格がきかないチワワなので、↑のマウンティングで鼻をガブ でイイと思う。
うちも全く同じ状況だw
噛んだらケージに入れてしばらく無視してますが
>>405 今、トイレはどこに設置してるんですかね ?
ネコも 落ち着く場所じゃないとトイレできないらしいので、
洗面所においてあげてはどうでしょう。
まずは、トイレの場所が飼い主にとって好ましい場所かどうかより、
ネコにとって トイレしやすい場所かどうかを優先させて、
トイレでできるようにすることが 一番大事だと思うので。
>>405 現在はネコがよくゴロゴロしてる部屋の端のほうにトイレを置いてます
ウチの洗面所は人用トイレ出たところに鏡付きの水道場があるだけなので(説明ヘタですいません)
そこにトイレ設置となると、蛇口の下に置くしかない・・・来客あったときにも使うので、ちょっと無理ですorz
とりあえず、これから別の種類のトイレ買いに行くつもりなので、場所も含めて色々試して見るつもりです
417 :
416:2009/04/25(土) 17:05:10 ID:ZIFOY0iC
>>416 >
>>405 > 現在はネコがよくゴロゴロしてる部屋の端のほうにトイレを置いてます
なるほど… やっぱりね。
多分、そこら辺は、その子にとって 快適な居住スペースなんだよ。
だから、トイレは別の場所がイイと思う。かなり強く思う。
確か先住ネコさんもいるんだよね。
先住ネコさんのテリトリーじゃなく、かつ、自分の快適スペースじゃない場所
そういう場所にトイレを確保してあげれば、何とかなるような気がします。
> そこにトイレ設置となると、蛇口の下に置くしかない・・・来客あったときにも使うので、ちょっと無理ですorz
慣れるまでは洗面所近くで、トイレに慣れたら、少しずつ場所をズラしていって、
最終的には飼い主さんの希望の場所に置く… っていう方法もあると思うけど。
とりあえず がんばって !
>>418 トイレの場所自体は元々2つあったんですが、先にいたほうが片方しか使わず
相談した猫が両方とも使わないから片方撤去したんですが・・・場所の問題なのかなぁ
テリトリーとかは両方気にせず仲良くじゃれてるし、多分大丈夫だと思います
とりあえず、タイプの違うトイレ買って洗面所に一番近いところに置いてみました
数日色々試行錯誤してみることにしますー
犬(ダックス)かってるんですが
私が外から帰ってきて靴下を脱ぐと、
靴下をくわえていって隠します
それで靴下を取ろうとするとうぅ〜と唸って
噛みつかれそうな勢いなんです
かいはじめて四年くらいなんですが、最近は特にひどくなっています
どうすれば怒らなくなりますか?
最近あんま散歩に行ってやれてないのでストレスがたまっているのかも。。
>>420 と思うなら、相談する前に、まず散歩に連れてけば ?
帰ってきて、犬がちょっと疲れた− って感じになるくらいに。
犬にとっての楽しみは、食べることと、散歩することくらいなんだから。
犬、かわいそうジャン。
>>421そうですね!最近忙しくて…
犬の事を考えたら一番それですよね!
散歩にちゃんと連れて行ってみます!ありがとうございました
生活してるといろいろあるよね
時間作ってわんこ可愛がってあげてね
424 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/26(日) 20:15:26 ID:2jNdm6RV
425 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/26(日) 23:02:37 ID:0Ls3/At0
五ヶ月のトイプーです。
初めてリードを付けて散歩させたのですが、リードをいやがり着いてきません。
無理矢理引っ張っても首を振りながら抵抗しるばかり。
素直に着いて来させる良い方法はないでしょうか?
426 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 01:46:05 ID:coGUIxuM
しばらく部屋でリードを着けたまま遊ばせると良いよ。
慣れてくれる。
ひっかかって首釣りにならないように気をつけてあげてね。
初めてのお散歩は恐がったり歩かなかったりするものです。
最初はだっこしてコースを回ってあげて、少しずつ少しずつ慣らしてあげるといいみたい。
そんな最初の段階から無理矢理引っ張ったりしちゃうと、お散歩嫌いのワンちゃんになりそう。。
携帯ボトルでお水を持って行くとまだお散歩に慣れてない興奮したワンちゃんに一息つかせる事もできたりして便利です。
3ヶ月のワンちゃんを飼っています。
お座りをまず覚えさせたいのですが、ご褒美のおやつを持っている手に
飛びついて暴れまくり、お座りのタイミングがつかめません。
どのようにすれば落ち着いてくれるのでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
自分の犬が三ヶ月だったときのことを思い出した。
まったく同じ。どう解決したか憶えてないけど。
429 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 16:58:40 ID:coGUIxuM
目上方向におやつを持ってると自然とお座り体制になりやすいから、その時にタイミングよく「お座り」と声かけて一粒ずつあげてたような。。
それを何回も繰り返しやったら5分で出来るようになったよ。
空腹時にやるのがよろし。
>>428 >>429 ありがとうございます。
先住犬のしつけ教室でも習ったように、頭の上後ろへおやつを持っていって
しているのですが、大はしゃぎしすぎてひっくり返ってしまう勢いなんです・・・
まず、アイコンタクトから入る方がいいでしょうか。
431 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 19:53:32 ID:rd5bbcsr
>426さん。
ありがとう。
少し先を急ぎすぎてようです。
焦らずゆっくり「リード」していきます。
432 :
428:2009/04/27(月) 20:07:54 ID:0wT9Gt4c
思い出した。
ケージから出すときにマテを教えようとするが
扉を開けると内側から弾き出されたみたいな勢いで
飛び出してくるのでマテどころじゃなく、
餌を入れた食器を持ってくると
>427のワンコみたいに飛びかかってくるんだ。
>>427 暴れる、飛びつくのが終わるまで待つ。
どんな位置関係でやってるか書いてないけど、
自分も座り、犬は正面に向けて
オヤツを持った手は 犬の斜め前方方向で。
飛びついているウチは、オヤツがもらえないってことを
学ばせる。
落ち着いて 静かに座ったらいいことがある=オヤツがもらえると
学ばせる。
人間側がどんだけ辛抱できるか、それだけ。
>>427 そういや、「飛びつく」って書いてましたよね。
随分高い位置に オヤツを持った手を挙げているのでは ?
手を高いとこに上げておいて、お座りはムリですよ !?
ワンコが座った状態で、斜め上に目線がくる位置に
オヤツを握って(勝手に食べられないように)、
大人しく座ったときにだけ、オヤツを食べさせるんですよ。
声の合図「お座り」と同期させるのは、
まず、座っていたらイイことがある=オヤツがもらえると
いうことを学んでからで十分です。
>>425 本当に「リードがイヤ」なだけなら >426 さんの言うように
まずは リードになれさせることから始める。
実は、外を怖がって歩けないこの場合もあり得るので、
その場合は、最初は抱っこをして、家の付近を歩き回る
ところから始めるのが、定番。
436 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 21:17:06 ID:coGUIxuM
それにしても一軒家庭付きにボーダーコリー、いいな〜〜〜〜〜!!
うらやましい!!
夢が膨らみますね!
日曜日に訓練所から1才半のシェパードをいただき里親になりました。
性格は甘ったれなのでハウスはしっかりできるのに
人間がいなくなると、クンクンキューンと甘え鳴きをし続けてしまいます。
訓練士さんに聞くと鳴いたら直ぐに小屋の外に引っ張りだし
チェーンを付けて引っ張り、イケナイ。と注意しろって言われました。
が、怒れば(´・ω・`)とするんですが
また30分しないうちにキューンキューン…
やはり無視すべきでしょうか。
回り近所が近いので迷惑を考えるとそれも出来ないでいます。
ちなみに小屋の窓を塞いで周りを見えなくするといいとも言われました。
今は近所迷惑なのでアルファードの荷台で寝てます。
(ここは落ち着くらしい。)
他に何か方法はありますでしょうか!?
昨日我が家にやってきたコーギーが可愛すぎて寝れないんですが
どうしたらいいでしょうか?
あんたは寝なくてもいいがコーギーは寝かせてあげなよ。
仔犬にとって弄くりすぎはすごいストレスになる。
そうそう
我慢して寝るべし!!
また明日遊べるさー
こいぬ?
流れに便乗して質問させてください。
子犬はあまり遊びすぎると疲れたりストレスが溜まるとよく聞くのですが
サークルから出してるととにかく犬の方からずっとまとわりついてくるかんじです。
向こうが遊びたがってても一定時間でサークルに戻したりした方がいいんでしょうか?
ちなみにもうすぐ三ヶ月の♂です。
大体夜12時〜朝10時頃までは薄暗い部屋(オレンジ色の電気着けてる)で寝させてて
それ以外は時間があるときに出して部屋で自由にさせています。
日によってはそれこそ寝てる時間以外ほとんど出しているのだが
ほんと飽きもせずずっと人間と遊びたがる。
>>442ですが「遊びすぎると」というか「構いすぎると」と書いた方が適切かも知れません。
>>433さん
ありがとうございます!!
早速、お教え頂いたとおりに実践してみました。
しばらく暴れていたのですが、ほっておくとお座りやフセをしましたので
そのタイミングでおやつをあげたところ、2回目は自分から座りました。
親ばかですが、とても利口な子なのでこれからも色々なことを覚えていってくれるよう
私も根気良く頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。
>>437 ワンコが鳴くから可愛そうに思えるけど、
そういう環境で飼うしかないのであれば、その環境に慣れて貰うしかない。
↓
慣れて貰うためには、鳴いても無視するしかない。
という理屈になります。
それがどうしても可愛そうということであれば、室内飼い。
そうすれば、きっと鼻を鳴らして鳴くこともないでしょうから。
>>442 仔犬は「遊びすぎ」ても大丈夫。とうよりは、遊び「過ぎる」ことはない。
仔犬は自分のスタミナを知らないから、絶えず100%のパワーで遊びまくりますが、
スタミナが切れると、電池の切れたオモチャのように、
「パタっ」 (<<<< 誰か適切な AA を差し込んでください)
と活動を停止して、眠り込みます。
眠ってるのをムリに起こしたりするバカ飼い主がいると、
当然に ワンコはストレスを感じます。
眠る(眠れる)時間が長い環境であれば、本能そのままに「浅い眠り」に入ります。
逆の場合だと、本能に反して「深い眠り」に入ります。
後者の場合、ストレスが全くないというワケではないでしょうけど、
犬の環境適合能力の一つだと言われています。
447 :
445:2009/04/29(水) 00:29:36 ID:TEi6RbST
>>437 あと、夜中も鳴くようであれば、確かに近所迷惑になりますよね。
室内飼いをしないのであれば、夜だけでも玄関に入れてあげるようにしましょう。
ワンコの不安さは、全く違うものになります。
きっと、クゥンクゥン鳴くこともなくなることでしょう。
残念
更にひどくなるだけ
>>448 どの書き込みに対するレスなのか、わかんない。
さび猫のメスを飼っているのですが最近にマーキング?なのか布団でもトイレをするようになりました
普通のトイレもあり、きれいにしているんですが布団にもするときがあり困っています
特徴は掛け布団にしかしなくて、羽毛布団には全くしていません、また同じ部屋の布団でしかしないようです
どのようなしつけをすれば布団でしなくなるでしょうか?
>>450 その布団には、既にマーキングがされていることでしょう。
徹底的に臭いを落とさないと、マーキング=トイレの扱いでしょう。
人間が嗅いで判らなくても、ネコが嗅いで判ってしまう程度なら
何にもならないので、「徹底的」がキーワードかも。
>>451 ありがとうございます。とりあえずやられた布団を取り替えたことはあるのですが
新品の布団でもされましたorz
またたびとかは置いてないんですが何が原因なんでしょうか・・・?
>>452 鉱物系の砂を使っていない
とか
トイレをきれいにしすぎる
とか
はよくある原因。
そうでないなら布団がぬこ的にツボなので、毎回買い替えるか
ちょっと負担が過ぎる場合は、徹底的に洗わない。
臭いままにしておく・・
臭いレベルがぬこ的に我慢ならなくなるともうそこへしない。
454 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/30(木) 10:21:54 ID:D8J+QSSN
四ヶ月の犬を飼っています。
十分な食事を与えているにもかかわらず喰糞をします。
成犬になれば自然に治るのでしょうか。
>>455 どんな環境で飼ってるのか、書かないと。
あと、フードはどんなのを、何回与えているかとか。
>>455 説明不足ですみません。
サークルの中にベッドとトイレを置いています。
私が見ているときはクンクンと匂いをかぐだけで
食べないのですが、ちょっと目を離すと食べているようです。
私が気がついたときは直ぐに糞を始末しているのですが・・・
始末しようとすると飛び掛ってきます。
フードは朝・昼・晩ドライをふやかしたものと間食としてササミの茹でたものを分けて(計ササミ半分)
パピー用トリーツ1つを与えています。
>>375です
遅レスになってしまってすみません><
多くのアドバイスありがとうございます!
犬のきもち、買ってみましたが、指摘されてるようにやはり数冊買っても
参考にはなりますが根本的な解決には至りそうになかったです。
ちなみにトイプーはトイレの躾が完了して
現在は祖父のところへ戻りました
寂しくてワンワン吠えるのもなんとかある程度は止めることができました
うちのラブは確かに落ち着いてはいるので
このままで問題はないと思います
問題はスタンプーですが、指摘があったように体系的に学べる本やDVDを買ってみようと思います
ありがとうございました!
>>458 「サークル」というのは、どれくらいの広さなのかな ?
本来、ワンコはきれい好きなので、寝床や自分の居場所に
排泄をするのはイヤがるものなんですが、
ベッドとトイレが近すぎる ってコトはないんでしょうか。
っていうか、そもそも、トイレシートの上での排泄は
できるようになっているんですよね !?
まずは、そこが問題ですね。
で、サークル内にいる時間はどれくらいなんでしょうか。
ストレスを感じると食糞することもあるそうです。
十分な運動はさせておられますか ?
あと、オヤツを含めてフードのカロリーは計算されて 与えています ?
4ヶ月だと、消化器官の能力も低いだろうし、何かの教育のご褒美以外には、
まだオヤツいらないと思います。
未消化のモノが糞に混じっていると、犬にとっては「おいしい臭い」になります。
※ ↑っていうか、4ヶ月じゃなくても、躾のご褒美以外には、本来オヤツは不要。
あげちゃうのは(自分もですが)、人間側の自己満足なだけで。
>>446 遅くなってしまいましたが
>>442です。
お答えありがとうございます!
これで安心して思う存分遊ばせてやれます。
犬に肉屋でうってるスジ肉、味付けなしで煮込んであげたいんですが
体にはいいのかな?
あと、昨日ちょっといつもより長い距離散歩させたら、
だいぶ疲れておとなしい。
足もよちよち。
犬も筋肉痛になったりするのだろうか・・
少なくとも筋肉内に乳酸が溜まって
疲労感を覚えるでしょう。
筋肉痛もあるかも。
>>463 そうですよね、犬だってつかれますよね。
465 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/06(水) 01:22:05 ID:2uNgBYGS
猫の事ですが質問させてください。
家に、前飼われていた家で虐待されていた猫(8歳くらい)がやってきました。
最初の1週間くらいは家族の誰も寄せ付けないほど威嚇されていました&ご飯も食べませんでしたが
今はご飯も食べてくれるようになり、やっとなじんでくれたようです。
しかし、この子はじゃれて噛む時や機嫌が悪い時に手加減をしてくれず全力で噛み
もみもみしてる時も爪をしまってくれません。
今からのしつけでもしてはいけない事などを覚えてくれるでしょうか。
466 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/06(水) 08:27:07 ID:8747PdOr
猫は犬じゃないから
467 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/06(水) 08:35:41 ID:oAjKOg7l
やまもと仲道 みち
>465
年単位でしつけたら何とかなるかも。
私の知っている例は、血が出るほど噛む猫が、すごく痛いけど傷が付かない程度に
加減ができるようにり、噛む回数が減っただけだけど…
モミモミしてるときに、爪をしまわない子は多いよ。
支障がないなら、切ったほうが現実的だと思う。
5歳くらいの大型犬、メスについて、質問と相談です
最近、飼い犬をブラッシングしていると、鼻先をグイグイ押し付けたり
私の腕を、両前足で捕まえたりします。
たまにですが、腕を咥えてみたり、洋服の袖を小刻みにかじることもあります。
お友達認定されているんだろうとは思いますが
・叱る(足を踏むなど罰を与える)
・無視する
・かまわず可愛がる
(攻撃を抑制し、やんわりマズルコントロールなどしてこっちが上だと判らせる)
また、上記のような行動は、どのくらいなら許容してもいいですか?
基本的には大人しい犬で上記の行動を取っていても、制止は出来ます。
470 :
465:2009/05/06(水) 20:22:57 ID:Xp7dilMb
>>466 >>468さん、ご返答ありがとうございました。
気長にゆっくり接してみようと思います。
犬ではないので完璧を目指さず、多少なりとも緩和させようという気持ちで
がんばります。
本当にありがとうございました。
>>470 猫はちょっと怒って叩いても懲りないからなー
がんばってね
飼いはじめて2年たつオス猫(去勢していません)が5月にはいってから6回くらい脱走しました
以前はベランダだけ外に出してたのですが、最近はベランダから脱走してしまいます
脱走すると捕まえに行って家に戻すのですがまた脱走の繰り返しです
ベランダに出さないようにすると出たいのかニャーニャーずっと鳴いてうるさいです
脱走癖をなおす方法はありませんか?
それとも室内飼いをやめたほうが良いのでしょうか?
>>473 うちはベランダに出す時は首輪にヒモをつけてる
473の状態だと、紐付けちゃったらベランダに出しても鳴き続けそう
というか脱走(散歩)できるまで鳴き続けるだろうな
もうベランダにも出さないしかないだろう
去勢してないオス猫で「室内外を止める」のはもってのほかです。論外。
473です
やはりこれからはベランダに出さないようにします
早く諦めてくれるといいのですが…
あと去勢するタイミングを逃してしまいそのままなのですが今からやっても効果はありますか?
去勢すると多少大人しくなると聞いたので迷っています
2歳ならまだまだやる価値あるとおもうよ
これから10年以上生きていくんだから、去勢した方が猫も楽
発情するのに交尾させてもらえないのは可哀相だもの
ありがとうございます
獣医と相談して近いうちにしてあげようと思います^^
去勢手術してないオス
おしっこあっちこっちにかけるよ
くっさいの
犬より猫の方がウンコ臭くないですか?
庭でスゴく臭ってるのがうちの犬のかと思って見付けると向かいの猫のなんですが。
隣家も水入れたペットボトル沢山置いてるけど猫もバカじゃないから効果ないみたいだ。
犬か猫かより、何を食べてるかで匂いが変わると思う
482 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/21(木) 09:10:02 ID:qWKF85ca
ごめん、ちょっと猫の多頭飼いをされたことがある人に聞きたいんだけど。
去勢済みの男の子二匹(ずっと家猫)満8歳がいるんだが、今更、子猫(多分半年未満?)と一緒に飼うなんて無理かな…
知り合いの仕事場で、一日経っても子猫がいるらしいんだわ
明日から雨が降るっていうし心配なんだけど、うちの猫が受け入れずストレスだらけに余生送る…ってのもいやだし…どうしよう
>>482 先住がいるなら縄張りに入れてもらえない可能性もあるよ。
元々おとなしい猫でも新入りが来ると変貌して殺る気満々になったりもするし。
そうなった時どうするかよく考えて行動してね。
>>482 うちは大丈夫だったよ。
最初こそ先住達のほうが『…。』ってなって
後退りして1階&2階と数日離れて生活してたけど
気付いたらそのうち階段ですれ違っても戯れたりするようになってた。
特に♂は♀よりも子猫には優しい子が多い気がする。
>>483>>484>>485 ありがとう。
昨日、結局耐え切れずレスもらうまえに猫取りに行った。
目やにすごいから病院行ったら猫風邪だった。でもそれだけで済んでよかったと思う。
野良だと思ってたら元飼い猫だったって。生まれてまだ半月経ったかくらいらしい
先住猫がどんな反応示すかは分からんが、今のところ鳴き声に不思議がってるだけなのが救い
とりあえず、ご飯あげてきます。スレチごめん
>>486 スレチでもいいので、経過報告聞きたい。
486です。経過報告って言っても普通にすくすく大きくなってるから特にいうこともないんだけどw
猫風邪に負けないためか、よく食べ(先住猫の幼猫時の二倍近く)よく寝てよく遊んでる。
最近はトイレも二匹が覚えて、あんまり手がかからなくなった。一日の成長がすごい早いと思う
昨日、初めてゲージ越しに先住猫ともご対面した。
先住二匹共びくびくして、子猫が鳴いたらぴょーんって飛び上がって脱兎w
威嚇とか攻撃はしないけど、先住は子猫を、正体不明の生きもの見る目で見てる気がする。
と、こんな感じ。
所で中々ミルク離れしない子が一匹いるんだけどどうしたらいいだろう。
お湯でふやかしたカリカリをペーストにしても食べてくれないんだ…
シャンプーはどれくらいの頻度ですればいいですか?
ちなみにパピヨン3ヶ月で家に来て1週間です
490 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 09:25:18 ID:yjRNo0A/
>>489 家はスピで月一くらい
最初は最後のワクチン打って10日後くらいにどうぞ
犬飼うの初めてなら最初は店でやってもらったほうがいいですよ
491 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 10:43:00 ID:KQsiZ/el
生後約2ヶ月のロシアンブルー♂… 液晶テレビが大好き?みたいで画面をひっきりなしに引っ掻くわ舐めるわで困っています。対処法あれば教えてください
保護板付ければいいよ
>>491 「液晶テレビ 保護」などで検索すればアクリル板の保護パネルが
たくさんでてきます。(シールタイプもありますが使ったことはないので効果は不明です)
だたしテレビの上部の形状などが特殊であれば装着できない・装着後ぐらつくことも
ありますので注意した方がいいです。
私は大手家電量販店に相談したところ、取り寄せてもらえました。
ただ・・・生後8ヶ月を過ぎたいまとなっては、液晶テレビへの興味が失せたようで
付けている意味がなくなってしまいました。(´・ω・`)
液晶テレビにはCRTテレビみたいな目を守るフィルターも不要だしな。
495 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/05/31(日) 19:15:36 ID:YGDiXP0W
お前もな!!!
496 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 20:11:12 ID:6seu4/t8
猫を室内で飼ってる方は真夏はどうしてる?
部屋暑いからって1日中エアコン付けておくわけにはいかないし
ペットショップに売ってる凍り枕みたいなのだけで大丈夫?
1日中エアコン付けてるよ
エアコン一日中付けられないなら犬や猫飼うなよ
君には熱帯魚がおすすめ
まぁ比較的田舎の方ならサーキュレーターで外気を取り込み続ければいい
田舎ってのは防犯上の理由でね
エアコン一日つける必要のある動物はむしろ日本では飼わない方がいいんじゃない?
熱帯魚だって適温の上限ってものがあるし、場合によりエアコンの必要はあるよ。
柴犬飼っているけどエアコンの使用は最低限にとどめているので、
暑い夏の夜は、犬には外のケージで過ごしてもらう。
主人は閉め切った部屋で扇風機で我慢。
留守にするほどエアコンかけっぱになる
ただし、停電があったとしたら蒸し風呂状態になるのを覚悟の上だが真夏はしょうがない
基本は犬が自分で快適な場所を探せるように家中の室内の扉を開け放すことだと思うけど
一軒家でも二階は暑いから嫌がるし、階段をあがれない犬種もいるし
玄関タタキとかは夏場好きかも
エアコンかけるまでもないと思った時に風呂場のタイル上に抜け毛を発見すると
ビックリすることがある(人間在宅の時は風呂場のドアは閉めている)
暑かったから、自分で探したんだなって
もちろん、浴槽のお湯は抜いて蓋は閉めてあるけど、結構考えて過しているなって思った
エアコンつけないと思っていたが、最近の日本は亜熱帯に近くなってるし
エアコン無しとか昔の年寄りの考えでしかないよ
エアコンつけなくて真夏の日中木造築35年の家の一階に暑い地方の出身犬を
置いていたが死に掛けた
その日慌ててエアコン買いに行った
停電とか不意のアクシデントを気にしてたらどうしようもないだろう
502 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/01(月) 14:04:15 ID:WmC/6MaU
4年前まで、わんこと住んでた。
うちはオカンがクーラー嫌い(体調崩す)から、よっぽど暑い日以外は基本クーラーなし。
元々、わんもクーラーで体調崩す子だったから、日中はあちこちの窓を網戸にして熱抜いてた。
わんは基本フローリングで寝てたよ。割と体調とかも普通だった。
ただやっぱり、それはこっちが田舎で家に常に誰かいた(やっぱ不用心この上ないからね)のと、ここまで暑くなる前の話だから出来た業で、
今の日本で、こと都市部や栄えてるところで、わんと一緒にいるならクーラーは必須だと思う。
なんだかんだでうちも留守にする時はクーラーを微弱にして使ってたし。
てかなんで1日つけっぱに出来ないの?
電気代とか?
そんなたかだかクーラー代がきついのによく犬飼えるね…
504 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/01(月) 15:29:22 ID:r9DOFbMc
猫じゃね?
我が家は田舎で涼しいからエアコンなし。
認識の違い。
夏は暑いものだと思い、エアコンなどはしのぎがたい暑さを
しのぐためだけに使う。その方が健康的だし。
また、皆がエアコンを使えば地域の気温が上昇して
エアコンつけずにいる人たちもつけざるを得なくなる。
さらなる温暖化に貢献してしまうことにもなる。
暑い晩などは犬は外に出すから平気だし。
ケージには無農薬農業用のニームの葉の粉末を詰めた
ティーバッグをずらっと床下に並べてあるよ。
金銭的にも家も部屋も広いし、つけっぱだと電気代はかなりかかる。
上下左右別所帯の人たちもエアコン使っている団地やマンションだと
そんなにかからないのかな。
506 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/01(月) 16:58:04 ID:OTROhxVx
デッカいペットボトル三本に水入れて凍らせる。タオル巻いて置いておく。
結構長持ちするよ。9本は常備してる。
あとは風通しよく網戸にしてね。
>>505 > また、皆がエアコンを使えば地域の気温が上昇して
> エアコンつけずにいる人たちもつけざるを得なくなる。
> さらなる温暖化に貢献してしまうことにもなる。
あれは単なる熱交換器だから
使用電力量以上の温暖化には繋がらないよ。
まあ人為的な二酸化炭素排出量増加による
温暖化説自体が悪い冗談なんだけどね。
室外機の熱風はどうにかならないのかねぇ
>>507 >まあ人為的な二酸化炭素排出量増加による
>温暖化説自体が悪い冗談なんだけどね。
爆笑問題がそれを言い出して専門家に論破されてた
>>509 爆笑問題ごときじゃ話にならんでしょ。
専門家を妄信するタイプですか?
ここじゃスレ違いなので自分でいろいろ調べてみたら?
専門家っていってもCO2が原因説でメシ食ってる奴呼んでたら
自ら否定するわけないもんな
爆笑問題ごときじゃ勝てんわそりゃw
エアコン付けっぱと言っても設定温度を28〜29℃程度にしとけば
冷えすぎる心配もないし、経済的にもだいぶマシでは?
うちは共働きだから夏場のエアコン付けっぱは必須。
停電だけが心配。。。
>>510は地球環境学者の論文も主張も笑い飛ばすんだよね?
なら「調べろ」というのは何を?
514 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/01(月) 19:43:20 ID:IHFo8j8S
二酸化炭素を放っておこうが減らしようがほとんど温度は変わらない
とどこかで聞いたが
>>507 つうかエアコン、またの名を「熱をくみ出すポンプ」ってものは
すごい非効率なんだよ。温暖化は招かなくても、
または温暖化が赤飯炊いて喜ぶべき事でも、
大したエネルギーの無駄。
>>512 うちも同じ。
考えてみたら土地ごとに事情も違うか。
うちは東京だから窓閉めてでかけてほっといたら
50℃とかになりかねないのでいつも30℃でつけとく。
冬はお腹18℃で暖房つけっぱ。
停電対策に夏は凍らせたペットボトルもおいてあるよ。
>>513 両方の意見を咀嚼して自分の意見を持ちなさいってことだ。
どっかの芸人がバカにされてたからどうとか
くだらないこと書いてんじゃないってこと。
まあ、人は自分の信じたいことしか信じないというけどね。
あ、これは自戒の言葉よ。w
>>516 そんなことは知ってる。突っ込むとこ間違ってるよ。
520 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 12:39:58 ID:3OgCdvvZ
うちの猫が必ずウンコした後足にウンコくっついてるのですがどうしたらいいですか?
砂のトイレなのですが毎回砂かけてる時に踏んでいるみたいなんです。
●がBGなんじゃないか?
まず餌を見直すことから。
生後2ヶ月のダックス♂を飼い始めました
ペットショップで買ったのではなくてブリーダーからお迎え。
貰ってくる日まで母親と一緒にいたせいなのか洗って使うシートを使用していたせいか
一般的なペットシートの上に排泄しないので困ってます。
サークルにタオルとシートを敷いたのですがタオルのほうにします orz
では!取ってしまえとタオルを撤去したもののペットシートは寝るところだと思ってる様子・・・
寝場所はクレートで起きたら→サークル(全面にシート)にいれますが我慢してしまいます
シートもホリホリしちゃうからぐちゃぐちゃビリビリになってしまいます。
長い間入れておいてもしないのでクレートに戻しますが中のタオルにしようとしたので撤去しました
なのでクレートの中にタオルは入れずに寝てもらってますが今後どうしたらよいやら。
どうしたらペットシート=トイレと覚えてくれるのでしょうか?
>>522 タオルにしたシッコをトントンとペットシーツの真ん中につけてみて
トイレ躾け様のスプレーもあるけど、自分のシッコの方が解りやすいみたい
シートグチャグチャにするなら、メッシュトレイをどぞ
524 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 09:47:02 ID:YAtXeusZ
しっこするまでサークルから出さない。
寝起き→サークル
ご飯→サークル
遊んだ後→サークル
仔犬のオシッコなんてこんなもんじゃない。
あとは上の人が言ったようにすればいい。
匂い付けるのは効果ある
525 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 10:54:25 ID:BeeeTxUI
冷房の話が出てるようなので、ひとつ聞きたいのですが、
スポットクーラーの機能がついた除湿器を使えばエアコンはいらないかな?
526 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 13:52:15 ID:W60UOFgM
>>525 それ、自分も思って検討してみたが、スポットクーラーってのは、冷風が当たる部分は涼しいが、
冷風をつくるために熱を発生するので、閉め切った部屋だと、トータルでは高くなるのだそうだ。
相談にのってください。
飼育放棄された成犬の男の子を
引き取ったんですがこの子がかなりむずかしい犬なんです。
私に対してはなにもしても唸ったりかんだりしませんし
すごくいい子なんですがそれ以外の人に対しては
突然噛み付いたり唸ったりして手がつけられません。
うちは過去にずっと犬を飼っていたので犬には馴れていますし
しつけの方法もだいたいは分かっているつもりだったんですが、
どうしていいかわかりません。
どうやってしつけたらいいんでしょうか。
現在どんなしつけをしてダメなんでしょうか?
色んな諸条件(犬の種類や環境)によって違いますが、基本的に犬を留守番させるならエアコンは絶対に必要です。
室温設定は28〜30℃ほどで、同時に扇風機を回して空気を対流させるのはさらにいいですね。
人間より暑がりと思っても過言ではないですから。
あとできればケージやサークル内に閉じ込めるのでなく、家の中をフリーにしてあげる方がいいですよ。
>>528 まず、基本的なことですが
悪いことをしたらすぐに床を叩いて大きな音をだし叱り、
いいことがしたらあたまをなでてほめあげています。
トイレはだいたい覚えて今はほとんど失敗しなくなりました。
私以外の家族に噛み付いたりするので、
早く家族にもなれるように散歩にいってもらったり(散歩が大好きなので)
えさをあげてもらったりしているのですがあまり効果がないです。
少し近づいただけで威嚇したりします…。
あまり刺激しないように犬のほうから近づいて来たときに
さわるようにしています。
少しの間さわっていても大丈夫だったりすることもあるんですが
少しすると突然噛み付いたりします。
>>530 文章からは臆病というより支配性が強いように感じられます。
その場合、餌やトリーツをあげるとか撫でるとかでは
改善しないケースが多いんじゃないでしょうか。
あなたに対しては従順ということからも
上下関係をきっちり認識させるのが重要かと。
> 早く家族にもなれるように散歩にいってもらったり
あなた以外との散歩のときにリードを引っ張ったりしませんか?
だとすると自分の行きたい方に行け→要求に従え、という
意思のあわられです。
> 犬のほうから近づいて来たときにさわるようにしています。
犬が触って欲しいときにその要求に応えているわけで
支配性の強い犬の場合、それを助長することになり逆効果です。
あわられ ってなんだw
あらわれ です。orz
>>531>>532 ありがとうございます。
この子は何度か捨てられいろいろな家をまわり家に来たのですが
どのいえでもうちと同じで一人の人には従順なのに
それ以外の人にはまったくダメという状態だったそうです。
どういうしつけの方法が効果的なのでしょうか?
>>533 おそらくオペラント法ではうまくいかないタイプの犬だと思われます。
母犬が仔犬にする躾が参考になるでしょう。
適切に叱って適切にフォローをいれてあげます。
とにかく犬の順位を下げ、家族の順位を上げることを念頭におきます。
まずリードを引っ張るならそれをやめさせる。
体罰にならない程度のショックをカラーに伝えてやるのもいいでしょう。
餌を与えるときはフセ、マテの指示に従わせてから与えるなど
犬の要求通りにはならないということを「思い知らせる」つもりで接します。
とくにフセは服従の姿勢でもあるので、最初のうちはコマンドに従わないなど
反発があるかもしれません。フセのコマンドに従わないなら
リードを下に強く引っ張って強引にフセの姿勢をとらせます。
これは指示を出す者の実力が犬より上であることを示す上でも効果的です。
コマンドに従ったら少し褒め、解除してから大げさに褒めます。
自分は上位であるけれども敵ではなく仲間であることを犬に解らせます。
本気での噛み癖があるなら訓練時に口輪を使うことも必要です。
アゴと牙は犬にとって最大の武器ですから、それを使えなくすると
犬は自分の順位が通常より下がったと感じます。
見た目によろしくないので口輪に偏見のある人も少なくありませんが
私見では口輪は有用な道具だし、将来的に犬のより多くの自由を
与えることが目的なわけで、一時的な利用は構わないと考えています。
>>535>>536 ありがとうございます。
すごく参考になりました。
一度試してみます。
その犬は一応手加減して噛むので血が出るということは
今まで一度もないんですが、
口輪も一度検討してみます。
>>537 本気噛みではないんですね。
犬種にもよりますが、万一のことを考えて
訓練時には皮手袋ぐらいはしておくといいと思います。
ホームセンターで数百円で買えるものでかまいません。
成果を報告していただけると嬉しいです。
がんばって。
539 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/04(木) 15:32:03 ID:m4g96uxh
獣医さんに「おやつはダメ。ボーロ1個で2時間消化に時間がかかります。
その間に免疫力が低下しているのであげないでください。褒めるときはおやつを与えないで褒めてください」
と言われました。
でも、しつけ本におやつを与えないしつけがなく困っています。
田舎だからしつけ教室もいけません。
これから散歩デビューもあるので、何か参考になる本などあったら教えてください。
ただ褒めてあげるだけで、オヤツあげなけりゃいいだけだよ。オヤツで躾入れるとオヤツが貰えるから、服従するってだけになるよ。訓練士の大和田さんがオヤツ無し躾の本出してますよ、参考までに。
食いつきがいいのはオヤツ付きの躾だよな
ボーロじゃなくフードでやったら?
一日分の規定量からオヤツ分だけ取り分けておく
うちはこれでやったけどね
散々褒めてから、何回かに一回フードプレゼント、毎回じゃない
もう、ムツゴロウさんのノリで褒めたおすw
人前じゃ出来ないくらい褒めるwww
褒める前にご褒美オヤツを与えてしまうと後々オヤツを切れなくなるからね
はなからおやつ無しで出来ればそれに越したことはないけど、
おやつから褒めるだけに切り替えることは出来るよ。
>>540 調べてみたら「大和田 健二」という方を見つけました。
20年位前の本なんですね!
もっと調べてみます!ありがとうございます
>>541 そうなんですよね。
いい方法ですよね。自分も褒める時意外はやっていませんでした。
徐々にそういう方法でやっていきたいです
多分フードも消化しなきゃいけないから
その間に免疫力が下がると思うので同じ事なんだと思います。
でも野菜だったらどうなんだろうなと考えてます
これから散歩中にリードを引っ張らないしつけで
オヤツで注意をひきつけながらって所をどうやってやろうか考え中です
リードを引っ張るのはよくないみたいですし。難しいっす
>>542 オヤツで褒める方法を1ヶ月近くやってるので、もう遅いですよねー
ちょっとづつオヤツを減らしていこうかと思います
>>539 ほんとう?
ボーロ一個を消化するのに腸管に血液が集まるから
体の他の部分で白血球数が減るって理屈だろうか。
いや、免疫力っていうからちがうかな。
にわかには信じられん。
粉物を焼いたボーロでそれだと動物質のおやつだともっと掛かるだろうな。
>>543さんは
>>527さんでしょうか?
文章を読む限りでその犬の個性を考えると
餌やおやつを与える方法は逆効果になる可能性があります。
トリーツは最初から一切与えないでください。
いきなり訓練方法を変更しても大丈夫です。
というか、これまでのやりかたは一切忘れてください。
引っ張り癖の矯正ですが、リードを引っ張られたら
カツンという感じでカラーにショックを与え、方向転換して歩きます。
するとおそらく犬は再びあなた(または御家族)の前に出て
リードを引っ張りますから、また同様にして方向転換します。
これを繰り返し、リードをたるませて歩けるようになれば
犬が人に主導権があることを認め始めたと考えていいと思います。
犬が横について人の顔を伺いながら歩くようになれば理想的ですが
多少前に出て歩いても、リードに弛みがあればOKです。
これがどうしてもうまく行かない場合は
昨日書いたフセの練習と平行して行ってみてください。
リードにテンションがかかったら「必ず」上記の操作を繰り返してください。
今回は指導する、今回は見逃す、ではダメです。
「リードを引っ張ることは絶対にいけないこと」と犬に解らせてください。
ごめんなさい、別の方のようですね。
勘違いしました。orz
最初はオヤツ(フードも可)で釣っていって躾入ってきたらオヤツを与える回数減らしていったら?
犬は躾は一生涯していかないと忘れるし今でも訓練がてら五回(コマンド等)に一回くらいオヤツ与えてる。
いつもらえるかわからないから頑張ってるみたいだし。
俺はオヤツなしの躾なんて難し過ぎてできないかな。躾は人それぞれだから試行錯誤しながら(ry
548 :
賞金出します!:2009/06/06(土) 03:41:25 ID:p4EdJTXb
あっこ☆
いとこの犬なのですが行方がわからなくなってしまったためトピック作成させていただきましたm(__)m
━━……‥‥
横浜(大通り公園)
小型雑種
5月3日に横浜の大通り公園付近にて逃げ出してしまい 行方不明となってます
シーズとミニチュアピンシャのミックスで
赤茶色の毛をしており ミディアムくらいの長さです
トリミングへ行く途中で美容院の人がドアあけた時に逃げ出してしまったのでリードも首輪も外しておりました
目撃情報もなく 心配の日々です
兄弟も寂しそうに待ってますので小さな目撃情報でも構いませんご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
mixiの横浜コミュでも書き込みしているので「あっこ」までご連絡ください。
見つけてくださった方には謝礼をご様子します。お待ちしてますね!
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=42419376&comment_count=111&comm_id=262&&mhome=1
549 :
539:2009/06/06(土) 03:50:09 ID:Q+aNgbHm
>>544 私もその理屈なのかなと思っていました。
分かりやすく「免疫力」と伝えてきたのかもしれません。
こう考えるとフードを分けてオヤツとして与えるのも良くなさそうなんですよね。
でも、人間も間食は体によくないものですし
犬に関してもそうなのかなと解釈しました。
いきなりオヤツを与えないのは犬も戸惑いそうなので
トマトをオヤツにして減らしていこうかと考えています。
>>545 はい。ID変わってしまいましたが、539です。
とても勉強になりました!
「立ち止まって、そこでいう事を聞いたらオヤツをご褒美に」
というしつけの仕方が多かったのでとても助かりました!
予防接種が終了していないので、まだリードを付けた事はないのですが
性格的に引っ張ったりすると思うので、545さんの方法でやってみたいと思います!
>>547 そうですよね。
5回に1回くらいが理想的なんでしょうか
確かにその方が「オヤツが欲しいからやる」というのがなくなって良さそうですね。
参考になりました!
550 :
539:2009/06/06(土) 03:58:50 ID:Q+aNgbHm
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
552 :
522:2009/06/08(月) 12:50:38 ID:Uj3UMB2V
お返事が遅れてすみませんでした。
PCの調子が悪くて接続不可になってしまってました。
トイレのその後ですがタオル撤去→メッシュ付きのトイレに変更して
週末に2日かけて張り込みして、ソワソワしはじめたらトイレに誘導しました
やっと昨日からベットとトイレの区別がつくようになりました!
サークルの中では完璧に覚えたようなので、あとは部屋での練習を頑張ります。
553 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/08(月) 16:56:51 ID:mXoaWiG9
あらしは、スルーで行きましょ。
>>552 うちはもブリーダーから柴犬購入して、トイレの失敗は一回だけでした。
その拭き取ったトイレシートを下に敷いて、その上に新しいペットシートを敷きました。
それでできるようになりましたよ。今はトイレはトレーの外に変えましたがそこでやってます。
ただトイレの場所を移した場合また失敗する事があるそうなので、
またやり直す事も考えて下さい。
555 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 13:39:02 ID:dfHNp78R
>>238から気になるレスが読みたいのでスンマソ。
携帯からなので、ぶった切りスンマソ
自動給餌器を実際に使用している方はいますか?
購入を考えてるのですが、使ってる感想をお聞きしたいので。
>>556 使ってたけど、動作してない時もあったり
ひっかかりがあって開ききらなかったりとかあったので
使うのやめた。
あんまり入らなくて必要量に達しないとかも不満だったし。
小型犬なら結構使い道あると思うよ
家は愛用してる
いま飼い主である私に咬ませない・触らすを訓練しています。
教わったことを実行してるんだけどやっぱり怖い・・・orz
怖いけどやるしかないんだ!私が上にいかなければいけないんだと
思ってるんだけどやっぱり怖い・・・。
怖いけどがんばってます。
咬まれてもなにくそ!って思える勇気がほしい・・・。
よ〜しがんばるぞ!
咬むのはいけないことだと教えるには、やはり咬まれた瞬間にバシッと叱るのが一番理解しやすい。
怖かったらタオルでもプロテクターでもなんでも利用。とにかく本気で叱ること。
怖いと思って引くと感づかれて効果がなくなるからねー。
時には暴れても、抵抗しても、ひたすら押さえつけて
とにかく自分が上なんだと思い知らせるしかない。頑張って。
大抵手を狙ってくるから厚めの皮手袋ぐらいはした方がいいね。
まあ気休めだけど・・・・。
>>560>>561 レスありがとう。
怖くて弱気になってる私がいて
それでもやらなくてはいけないって気持ちがあったりで
強い気持ちと勇気がほしくて書き込みしてしまいました。
勇気いただけました。ほんとうにありがとう。
またがんばってきます。
563 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 16:23:42 ID:JQANBmTU
質問というか意見をお願いします。
仕事を持っている方は猫の食事をどうしていますか?
猫を飼い始め6年が経ちますが、普段仕事を持っているため
朝にフードを出してそのまま外出→帰宅後残ったフードは棄てて新しいフードに入れ換えしています。
ドライフードなので腐ったりはしないけど、酸化が気になるので出しっぱなしを止めたいのですが
家を出るときに下げてしまっても大丈夫でしょうか?そのうち犬みたいに出した時に食べきる様になるものですか?
同じ状況の方、ご意見お願いします。
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
>573
私は基本的に朝、晩(ドライ+ウェット)で、一時間〜一時間半かけて規定量食べてもらう。家に人がいる時には昼(14時)ごろに追加でドライフードをあげる。
いない間は、意外に猫は平気そう。ただ、水は常に飲めるようにしてる。
六年、常に餌がある環境だったなら、いきなりなくしたら、部屋をあさっちゃうかもね。
時間かければ、二食生活にもなれるのでは?
563さんへの経験談でした。
すみません。スレチかもしれないけれど相談させて下さい。真剣に悩んでいます。
うちは下町でゴミの日とかは特にカラスが多いです(ゴミの日でなくても)
で、うちの猫はアメショーの♂で10歳なんですが、カラダが小さく一番太ってるときでも、3.5`
平均3.2`弱しかありません。
外にお散歩に出る時は必ず家族の誰かと一緒なのですが、私や母といても狙われます。(私もツツこうと狙われる)
カラスが危ないのでうちの猫にガマンさせてベランダで日光浴をさせてる時に、デカい羽を広げて狙われそうになりました。
母と私で帽子を被りうちの猫をあわてて抱きかかえて家にいれましたが。
もうカラスの中でうちの猫が標的になってる様です。
猫は本気でびびって動けなくなってるし…(情けないですが…)
私たちも本気で怖いし
猫を日光浴させない訳にはいかないし…ちなみに、カラスよけのCDを吊り下げてるんですが効果ありません…
私も仕事でいつもいるわけでないし…
うちの猫がおばかで更に、バカバカしい悩みかもしれませんが、
本気で悩んでいます。
私のいない間、うちの猫がカラスにどうにかされたらどうしよう………。・゚・(ノД`)・゚・。
本気で悩んでます。どなたかいいアドバイスあったらよろしくお願いいたします。
スレチ長文駄文大変失礼いたしました
よろしくお願いいたします
行政に言えば駆除するよ
猫の散歩なんかいらんだろ…
つーか一回外に出した時点で危険はいっぱいあるわけだから愚痴るのは道理が通らない
570 :
563:2009/06/12(金) 09:28:24 ID:gfum85W+
>>565 レスありがとうございます。
565さんとこの仔は1時間半くらいで食べきってくれるんですね。
うちの仔は本当に気まぐれ・だらだら食いなので家を出る2時間前には出すんですが
食べきった事がありません(ノД`)
565さん羨ましいです。
やっぱり切り替えるなら序々に慣らしていくしかないですよね。
試しにやってみようかな。
>>567 散歩は止める。
ベランダはネット張る。
散歩は止める。
ベランダにも出さない。
の間違いじゃね?
そこはそれぞれの判断じゃね
ベランダだって家の内だし
>>573 つ ) ベランダにも出さない方が外への興味を絶ちやすい
ベランダに出していると、
外の通りを歩く人たちや配達人に番犬はじめるし。
576 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/14(日) 17:26:24 ID:DzT73oIo
アザラシをベランダで飼わないでください
だがマンボーを飼うのはそれ以上に難しいことだ
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
猫も番犬化するのか。
個体の性格によっちゃ、そういう事もあるのかね。
スレチでしたら申し訳ありませんが、ご相談させて頂きます。
ここ数日、♂(2歳半、去勢済)が粗相をする様になってしまいました。
同じく♀(3歳、避妊済)もおり、最初はどちらかわからなかったのですが、
昨日♂がソファに2回、トイレの横に1回粗相する所を見てしまいました。
今までこんな事はなかったので原因がわからず困っております。
ネットで調べましたが、猫砂やトイレの場所を変えたりなどは一切しておりません。
それ以外は唯一、ここ最近忙しくてあまり構ってあげられなかった事でしょうか?
同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。
約8ヵ月のオス猫です。
2〜3ヵ月で引き取ってから、しばらくは机の上に乗らないようにしつけようとしてたんですが
全然言うことを聞かないので、あきらめてました。
今は乗り放題です。
ですが、やはり色々考えて、乗らないようにしつけ直そうと最近思っています。
8ヵ月って、もう手遅れですか?
猫的には、今まで良かったのに急に叱られることになってかわいそうですが…
だいたい何ヵ月くらい頑張れば覚えてくれそうでしょうか?
>>582 レス、ありがとうございます。
やはり構ってあげられなかったのがストレスになったのかも…。
確かに♂はものすごく甘えん坊な子です。
一昨日、粗相をした所を掃除+脱臭しましたが臭いは残ってしまってます…。
そこはカーペットでまた粗相をしないか心配でしたが、一昨日以降は粗相していません。
尿のチェックもしましたが問題なく、やはり構ってあげられなかったのが
今回の粗相を引き起こしてしまったのかなと思います。
粗相されてしまった部分は誘導スレを参考にしますね。
本当にありがとうございました。
猫(家猫で外には出していない)を飼っているのですが
今度引越しをすることになりました
引越し先が近所という事もあり、慣れさせようと何度か
連れて行ったのですが
怯えて鳴いてばかりで心配です。
新しい場所に早く慣れさせるコツみたいな、経験がありましたら教えていただけますでしょうか
宜しくお願いします。
586 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 01:00:09 ID:9AV2R6Fd
>>583 猫の場合基本無理です。
机の上に人間が触っても不快な安物の非常に固くて触り心地の悪い人工芝生置くとか、
机のある部屋に入れないか、机に乗ってもOKなレイアウトにするしかないです。
>>585 引越し先には今使っている家具など物が何も無いんじゃないの?
引っ越していつもと同じ物があって家族がいて、
安全な場所だと分かれば自然に慣れてくれるから、
無理に事前に慣れさせようとする必要は無いよ。
588 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 01:46:35 ID:NaqSE56u
>>583 まず普段絶対使わない言葉用意しる。なんでもいい
そして机に乗ったらその言葉発しながら殴れ。
以降発した言葉はしつけ以外に絶対つかうな
>>585 猫にとって今の家がテリトリーで、新しい家はテリトリー外なので、
いくらたまに連れてっても「テリトリー外怖い」なので意味ないです。
野良保護して完全室内飼いにしようとしたら、1・2ヶ月でおkになるように、
引越しして、新しい家に1ヶ月2ヶ月住んでると、その家がテリトリーになるよ。
勿論完全室内飼いだよね?
>>583 完全に乗らなくする、ってのはしんどいかもだけど、
お宅の猫さんもだっこきらい?きらいなら、のってるとこ見つけては
みっけた〜〜〜っていってだっこ。そんなに簡単には離さずにカイグリカイグリ。
猫が嫌がるから遠慮してることを片っ端からやる。ふふふ。チャーンス!!って感じで。
うちは抱っこが嫌いな猫は抱っこ、耳掃除の嫌いな子は耳掃除、爪切りが嫌いな子は爪切り。
テーブルに載ったらやる。断固やる。うれしいです。ふふふ。今度は歯磨きを試したかったんですが、
みんないい子になってしまいました。残念。
2CHでこんな事言うのはどうかと思うがもうちょっとまともな文章で書けないもんかねぇ…
気持ち悪さがにじみでてますよ
質問に答えるのは良いがちょっとひく
ちょっとキャラ立ち過ぎ感はあるけど別にいいじゃない
593 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 15:23:24 ID:q+bkLTmg
>>583 机の上に剣山を置くとか。
とにかく嫌な物を置けば大丈夫なんでは
質問があります。今生後4ヶ月の雑種です。ケージの中にトイレとベッドを入れて散歩のとき以外はそこで飼っていますが、
なぜかやたらとベッドを動かしたがり、長時間目を離すといつもトイレの上にベッドを運んでます。そこにうんこがないときはいいんですが
うんこがあるときはベッドが汚れてしまい困ってます。ケージに固定できるベッドを探してますがありますか?
それか他にいい方法あれば教えてください。よろしくお願いします。
糸で固定すればいいだけなんじゃないの?
いい方法は知らないけど
散歩以外ださないの?雨の日は?
>>595 ベッドとトイレの間に、犬の脚の長さより少し低い高さの仕切りを付ける
orベッドを撤去する
家のポメは散歩(30分から1時間)と自由時間(30分〜1時間)以外は
1畳ぐらいの大きさのサークルに入れっぱなしだよ。
その中にトイレシートを入れている。
600 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 23:21:00 ID:FrVbKOow
ケージにもトイレ置いて部屋にもトイレ置いてるんですが
失敗します。特にベッドでオシッコをして困ってます。
室内で犬を飼うのは初めてなのでどーしていいかわかりません。
ちなみに散歩するようになってからケージでは留守中もオシッコしなくなってしまいました。
それまではケージで排泄できてたんですけど。
犬種は豆柴で雌5ヶ月です。トイレ2個置いたことが失敗だったのでしょうか…
携帯から失礼します。
>>600 チワワ飼いですが、月齢3ケ月半の時、全く同じ状況でした。
トイレをサークルと外に2ケ所設置、サークル内では朝起きて鍵が掛かっている
時のシーのみ、その他の排泄は外トイレ、又はソファなどでしてしまってました。
しつけ教室で教えて貰った下の方法で、改めてしつけ直しました。
・外のトイレを撤去する
・飼い主の目の前で排泄した時のみ、褒めてサークルから出す
・必ず15分でサークルに戻す(ここが最も重要)
すると、ワンコはサークル内でも、飼い主が見ている時に、一滴でも排泄物を
絞りだそうとします。トイレ以外の場所でさせない事も重要ポイントの一つです。
三ヶ月過ぎたら、一日中サークルにいてもストレスは大丈夫だそうです。
飼い主の目の前で排泄する様になったら(我が家は一週間でした)、
サークルから狭い範囲を家具やソファなどで囲み、サークルの扉を開けたまま
にします。ワンコの行動範囲を狭く、かつ飼い主が捕まえやすくするんですね。
そして外で排泄を始めたら、途中でも抱えてサークルにもどす。
その時は必ず扉を経由して戻す。上からはダメ。扉を通る事を覚えさせる。
そしてサークル内で排泄を改めてしたら外に出す。するまで出さない。
ワンコが自分からトイレに行く様になったら、徐々に囲いを大きくしていく。
常に下記を注意する。
・トイレが成功したら必ず褒める
・失敗しても叱らず、無言でサークルにすぐ戻し、処理をする。
・失敗を叱ってしつけるより、成功を褒めて覚えさせた方が効果的
・サークルには、排泄の真っ最中や失敗した時以外は、可愛がりながら戻す
(ワンコにとって「楽しい時が終わっちゃった(ショボン)」となり、サークルが
罰小屋になるのを防ぐ。我が家では、お腹ナデナデしてから扉を閉めてます)
我が家では、サークルの外に出してからは一週間、計2週間で覚えました。
トイレが出来る様になると、かなり楽になるので頑張って下さい。
>>481 違う。動物としての質が違うから、
断然 ネコの方が臭いが強い。
トイ×マル(9ヶ月)なんですがリードの引っ張り方が半端無い。一通りのしつけはやったんですがどれも駄目。
あんまり引っ張るから散歩の度にリード持つ手がジンジンするわ、そうかと思いきや急に止まって駄々こねるわ。
散歩から帰るたびに私は飼い主として失格なのかと一人反省会してる。どうして直らないんでしょうか…
たぶんトイプーなんだろうけど、そういう略しかたは無いだろうよ。
トイがつく犬種いくつあると思ってるのかね。
犬に従ってるからだろう
まともに質問できないようなバカは放置でいいでしょ
構わない方が無難
逆ギレでもされたらスレが荒れるしな
>>604 トイプードル×マルチーズのMIXなんじゃ・・・
>>608 片親の「トイ」っていうのが日本で今飼われている頭数からいって
トイプードルなんだろうなあ、
だが、トイがつく犬種が沢山あるんだから
そういう略し方は無いんじゃないの?ってのが>604の言いたいことだって
ことが解説しないとわからんのだろうか。
611 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/19(金) 18:08:27 ID:vCcNVX1Y
600です。
>>601ありがとうございます。試してみます。ホントにトイレさえちゃんとしてくれれば
大分楽になりますよね。ちょっと頑張ってみます。今自分の布団がトイレと化してるので(ToT)
612 :
601:2009/06/20(土) 08:03:37 ID:aaxymaMC
>>600=
>>611 大切な事を書き忘れてました。トイレは常に綺麗に。ワンコは清潔な場所で
排泄をしたがるそうです。(トイレの場所を覚えさせる為に一回シーしたのを
そのままにしておく、というのは、迎え入れた時の、本当に初期だけです)
ただ、トイレシートをシーした一回ごとに交換していたら、もったいないし
費用も掛かるので、汚れた部分のみハサミで切って、ハギレ?を組み合わせて
使って下さい。
ベットに排泄してしまうなら、サークルの外にいても、トイレに自分から
戻る様になるまで、しばらくベットに上げず、ベットで排泄が出来ない様に
して下さい。トイレのくせが付いて大丈夫かな?と判断したら、囲いを
少しずつ広げて、ベットも段階を経たのちに開放して下さい。
613 :
583:2009/06/20(土) 20:37:08 ID:2zJUsMWS
>>586 >>588 >>590 >>594 遅くなりましたがレスありがとうございます。
食卓テーブルに乗って欲しくないのですが、よく考えたら、
食卓テーブル→食器棚の上(お気に入りの場所)という経路で登るため、
食卓を禁止するのもかわいそう?とも思いだしました。
コロコロ変わってすみません。
でも、来客があるときに食卓に上るのも困るので、よく検討してみます。
叩く系はどうしても出来ないので、嫌なことをする方向で考えてみます。
8ヶ月のトイプ♀の事相談させて下さい
もう完全に歯も生え変わっているのですが、私の手だけ噛みに来ます。
力は甘噛みっぽいのですが、犬歯の乳歯が抜けず何本か残っている為、すごく痛いです。
家に来た時から噛んだら無視とか、低い声で怒ったりしているのですが、直りません。
おもちゃもたらふく与えてます。
ただ噛む時にすごく甘えた声で、泣きながら噛むって言うのか・・・なんていうのか。
撫でていて止めたときも同じように、甘えた声で噛んできます。
でも顔は牙剥き出しってわけじゃないけど、それなりに怒った顔です。
これは単に甘えているのでしょうか?
何を訴えているのか全然わかりません。
>>602 逆だろ・・・
とりあえず猫はほとんど無臭だぞ(トイレとか清潔にしてればね)
>>614 徹底的に無視はやってましたか?
噛んだらダメだと徹底的に根気よくやらないといけませんよ。
うちは噛んだら何時間もケージ内に閉じ込めますし、エサもあげない場合もありました。
ケージを出して一定時間噛まなければ褒めてあげて、噛んだらまたケージに戻すという来る返しです。
犬にはその家の中での優先順位を理解させなければなりません。
人間より上と思ってるから止めないのだと思いますよ。
あと与え過ぎは絶対にダメです。
618 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 14:43:22 ID:dVB5Y61x
だめだ こりゃ
甘噛みでしかも乳歯が抜けずにって解ってるんだから、そう神経質にならなくてもいいんじゃないの?
甘噛みはじゃれていればするし、乳歯が抜ければそんなに痛くないよ。
噛む力加減を教えるのであって噛むか噛まないかの二択ではないし、絶対噛ませたくない!ってんなら別だけど
そうじゃないなら今やってる躾でいいんじゃない?
>>617までやる必要はないと思うよ。
620 :
614:2009/06/21(日) 16:26:15 ID:Goez0yqw
レス有難うございます。
双方のご意見が相対的で迷うところです。
えっと、確かに乳歯が抜けてないところで噛まれるとさほど痛くないのですが
4本の牙の内、1本しか抜けていなくて、獣医によると体格的に小さい子のようで
この乳歯は残ってしまうであろうという見解でした。
噛む時に、赤ちゃんが機嫌のいい時に発するような声で「あ〜ああああ〜」って感じのを
必ず言うので、何か要求があるのか?もしくは甘えているのかよくわからなくって。
我が強い子なので、今後の長い彼女との生活で今のままでいいのか悩んでました。
まだ子供ってのもあるので、
>>619さんの言う通り神経質にならないように躾ていきます。
>>617さんの方法はもう少し大きくなってから試してみます。有難うございました。
>>471 一番最初のトイレを失敗した時に「あ〜っ」とか大声を出しませんでした?
それがサークル内のトイレでない場所とか。
もしそうならそれがインプットされてしまってるんです。
トイレシートの上で寝るのはすごく心地いのではないでしょうか。
トイレはケージ内に設置するのが一番です。(まあサークルでもいいですけど)
ケージは狭いし逃げる場所がないのでそこでしないと仕方ないからです。
ケージの前面にトイレシーツを敷いて閉じ込めて嫌でもそこでさせる。
それでできれば褒めてご褒美をあげて、できなかったら無視。
膀胱炎が気になるようなら外に出して、それでおしっこをしてしまったら無視して掃除して、再びケージ内に戻す。
それの繰り返しですよ。覚えるまで根気よく頑張るしかないです。
あと指定の場所以外でおしっこをしたら拭いた後ニオイ消しでニオイを消す事です。
でもまだ飼い始めてあまり時間が経ってないようなので、そんなに焦る事はないです。
まだまだこれからです。酷い人なんかトイレを我慢する事で半年以上いてトイレで悩んでますから。
7〜8時間トイレをしないって人も結構いるようですし。
いっその事サークルは撤去するのもいいかも(無責任な意見ですが…スイマセン)
あとトイレの場所も重要なんですよ。
玄関、台所、ドア付近、テレビの近く等、落ち着かない場所はダメです。
あと窓の無い廊下や、暗くて寒い場所、湿気の多い所もダメです。
家族の目の届く風通しのよい場所がベストです。
とどこかに書いてました。
ちなみに私が現在飼っている犬 (チワワ♂1歳)はトイレの躾はまったく必要なかったです。
ブリーダーから直接持ち帰って来てケージに入れたらすぐにトイレトレーで両方やりました。(多分偶然)
それから褒めて念のためにニオイを覚えさせたらその後は一回も失敗はなかったです。
今はほとんど外でやりますので楽ですけどね。
その前の雑種はどこででもやる困った奴で1歳くらいまでどこででもやってましたね。
長く書いてしまいましたが参考になるか分かりませんが、根気よく頑張って下さい。
スイマセン、間違えました。
623 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 18:45:15 ID:a1IPiEhQ
家に一年半くらいの成猫がいるのですが昨日生後半年前後の猫をもらいました
部屋が一つしかないのでとりあえず成猫が使ってたケージに幼猫を入れているのですが
慣れさせようと外に出すと成猫がうなりながら噛みついたり噛んだまま引きずり回したりします
ケージに入れていても隙間から手を入れて首を抑えつけたりするのですが放っておいてもいいのでしょうか?
猫二匹は初めてで大きさも違うので、成猫は遊んでるつもりでも間違って怪我させたり死なせてしまわないか心配なんです
それとも心配しすぎなだけで成猫が多少噛んでも死なないものなんでしょうか?
遊んでいるだけなのか自分のケージを使われて怒って攻撃してるのかわからないので怖くて…
どうしたらいいのか教えてくださいm(__)m
625 :
585:2009/06/22(月) 09:03:59 ID:GCPA/ETp
585です
レスをくれた方々、ありがとうございました
昨日、雨降りでしたが無事に引越しが終わりました
587さんや589さんの言われていた通り、マーキングしていた家具も運びいれたら
落ち着いてくれました
今はフローリングの床に寝そべって尻尾振ってます
これで私も安心できそうです
部屋の片付けはまだまだですが(笑)
ありがとうございました
以上ご報告でした
インターネットで、遠藤和博さんという方と森田誠さんという方の教材が売れているようですが、どちらが良いのでしょうか?
どちらもいいように書かれていて、正直よくわかりません。
どなたかご存知ないですか?
627 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/23(火) 09:40:12 ID:CWOqcI9c
効果があるかどうかは別にして、遠藤って人はトレーナーっていうよりマーケティングの人みたいな
森田って人はひどいね
言ってることがめちゃくちゃだわ
どっちも信用できないな
森田さんは、科学的なトレーナーさんですよ。
知りもしないで、いい加減なことを言うのはどうかと。
>>626さん
私は遠藤氏のDVDは持っていませんが、森田さんはオススメできます!
629 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/23(火) 15:54:43 ID:h/8itGMp
森田
乙
631 :
627:2009/06/23(火) 16:02:15 ID:h/8itGMp
途中で押してしまった。
ID変わってるけど、
>>627ね。
森田氏のホームページを読んだんだけど、いい加減なことを言ってるのは森田氏だと思うけどね。
ひょっとして
>>628は本人か?
彼の販促サイトに「動物行動心理学」って何回も出てくるけど、そんな心理学ないし。
あと、「今までのしつけは条件反射を利用しただけ」みたいな記述があったけど、動物の行動が条件反射なんて、今じゃ誰も思ってないって。どんだけ古い行動主義なのさ。
心理学の入門書を読めば、誰だってわかることだよ。
この2つを見ても、彼が「心理学の専門書を読んだ」っていうのが嘘っぱちだって分かる。
だから信用できないって書いたわけ。
腕のいいトレーナーかどうかは知らんけどさ。
>>631 どうでもいいけど、学問領域は、研究者が勝手に命名すればそれが
正式な名称になるんだよ。
633 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/23(火) 17:29:33 ID:9ci05Hvk
大学教授などの地位を持っていて且つ周囲に認知されなければ意味がないけれどね
研究者なら知ってるよね?
634 :
627:2009/06/23(火) 21:14:01 ID:h/8itGMp
>>632の言うことももっともではある。
ただなぁ、一応自分は心理畑の人間で、行動方面が専門なんだけど聞いたことないんだわ。
「動物心理学」「動物行動学」「行動主義心理学」はしっかりとした領域もあるし、行動主義を「行動心理学」と表現する場合もあるとは思うんだが。
しかし、自分が知らないだけで、ひょっとしたらあるのかもしれん。
森田氏のサイトには、
「独自で脳科学・ストレス学・動物行動心理学・児童心理学・犯罪心理学など様々な心理学や遺伝子学の専門書を読みあさり」
「その結果、以前のしつけ訓練は狩猟本能と条件反射を利用した形だけを教える動物行動心理学だということがわかった」
(森田誠 犬のしつけ|しつけの考え方
ttp://www.wanwanstudio.com/digital/next_3.html 09年06月23日21:08アクセス)
こう書いてあるんだよな。
「専門書を読みあさり」とあるわけだから、論文だっていくつかあるだろと思って検索してみたけど、一本もヒットしなかった。
検索の仕方が悪かったのかもしれんが、他のは論文が山ほどヒットしたし。
こういうのはどうなんだろうな。
犬のしつけ業界は全然知らんのだけど、商売としてはありなのかね。
誰か教えてエロイ人。
遠藤さんて千葉の?
犬のしつけ理論なんてどれもインチキくさいじゃん。
オペラントなんかに比べればまだマシじゃないの。w
>>634 > 「動物心理学」「動物行動学」「行動主義心理学」はしっかりとした領域もあるし、
「動物心理学」と「動物行動学」を一緒に書いただけじゃね。
638 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 01:39:55 ID:l+Aw0Uc5
オペラントなんかってなんだ?
後続する結果事象によって頻度や強度が変化する反応は、全部オペラント反応だぞ?
つまりは、犬のしつけや訓練はこの「オペラント反応」を標的にしていると言える。
オペラントの意味分かってるか?
639 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 01:47:15 ID:BISEsGuZ
猫のトイレの事なんですが、いつもトイレの中の同じ所でオシッコするので
そこにだけオレンジいろのカシカシしたものが蓄積されてます。
洗っても擦っても全然とれなくて、汚いなあと…
どなたか取るというか掃除の仕方、ご存知ありませんか?
>>640 ありがとうございます。
質問し直して来ました。
>>638 犬のしつけというコンテキストでオペラントって言ったら
一般には餌で釣る方法だろうが。
643 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 10:06:10 ID:l+Aw0Uc5
>>642 なんと!?そうなのか、それは知らんかった。ありがとう。
最近犬のしつけについて調べ始めたところなんだ。不勉強で申し訳ない。
おかしいなと思ってたんだよ。
「陰性強化の訓練」とか「陽性強化トレーニング」とか「負の強化は罰」みたいに表現されてたりとか(これは犬の世界に限った話じゃないな)。
「動物行動心理学」なんてものがあったりとか。
元々の定義を知らないのか誤解してるのかあえて再定義してるのかは知らんが。
しかし、定義がなされてる用語を、なんでわざわざ違う意味で使うんだ。
「釣る」っていうんなら「プロンプト」でいいだろうに。
>>634 マニュアル買って満足する人がいればそれで成り立つのが商売だろう
中身の心理学うんぬんに関してきな臭いところがあっても、実際に試して効果があったという方が強い印象が残るんじゃないかな
論より証拠というか、ご託よりも結果がほしいってことだろ
論文がどうのとかは学者風情がよくいうことじゃないの?ホントの識者ってのはご託が全てじゃないのがわかってると思うが・・・
ところで森田氏のサイトで、数匹のノーリードの犬と川沿いを散歩している動画を前に見たが、その動画の下に
「ピアノ線でつないでます」って書いてあったのは笑った んなわけないでしょうがw
そういう見え透いたウソをかくような人なのかなとは思った
ピアノ線はねーよなw
そういう性格の奴なんだろうさ。
やり方を挙げて批判するのは問題ないが、ただの中傷だなこりゃ
にわか知識で絡まなくても良いのに・・・無理スンナw
森田乙w
648 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 18:14:09 ID:hrJaDp/E
くだらない。要は、そのしつけ方法が自分の犬に合うかどうかなんじゃないの?
遠藤さんでも森田さんでもどっちでもいいから、知ってる人いたら
どういうやり方なのか教えてあげれば?
小さい犬飼ってる男キメエエエエエエ死ねよカス
何散歩しとんじゃきめえ死ね
小さい犬飼ってるゴミキメエ
悪い事をしたら蹴りまくってしつけてる人いますが
犬ってそうやらないとだめですか?
651 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 22:25:08 ID:EyO3gzTJ
652 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/04(土) 14:58:28 ID:a7RbTyaz
10ヶ月の小型犬♂がいます。
トイレなんですが人が居る場合は必ずシートの上でしますが
近くに人が居ないとソファーやクッション等の布製品の上でしてしまうことがあります。
トイレの躾は成功したら褒めて失敗しても怒らず無視というやり方で覚えさせました。
完璧に覚えさせるにはどうしたら良いでしょうか?
ご指摘、解決策あれば教えてください。お願いします。
>>652 参考になるかわからんが、私は粗相した時は粗相したとこに連れてゆき、鼻をおしっこにつける勢いで頭押さえてダメでしょ!!と大きな声で叱りながら床を叩いて怒りました。
それを繰り返してるうち粗相はなくなりましたよ。
一般的には知らんぷりして拭けとはいうものの拭いてるだけじゃナメられるんじゃないかと思います。
今ではすごくいいコに育ってますので間違いではなかったと思ってますよ。
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
655 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/04(土) 19:29:10 ID:a7RbTyaz
652です。
ご意見ありがとうございます。
653さん、それは現行犯でなければ無意味ですよね?(>_<)
「シート以外でトイレする=誰も見てない時」なので粗相に気づくのは風呂からあがった時や買い物から帰ってきた時などです。
>>655 それは、風呂に入れる時や買い物に行くときはサークルに入れる、が解決方法かと。
サークルを好きになってもらうために、餌を上げるのはサークルで、
サークルに入れる時はオヤツ入りのトングも2・3種類入れて、
その他安全な玩具も2個位一緒に入れたげて。
そして、出かける時や風呂に入る時に、
「いってきまーす」や「お風呂入ってくるから待っててねー」等言わない。
トングのオヤツに夢中になってる隙にこっそり出かけ、
帰ってきても速攻サークルに行って「ただいまー」とか「お利口だったねー!」とか言わない。
普通に入ってきて、買った物を冷蔵庫に入れたり、ソファーで寛いだりして、
「あ、いたよねただいま」的に声を掛けて出してあげる。
× 風呂に入れる
○ 風呂に入る
すまんね
658 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/05(日) 06:05:33 ID:w/5iNc8f
655です。
前はサークルに入れてました。が、それだと別の問題が発生してしまうのと
いつも同居猫と遊んだり寝たりしているので、なるべく放し飼いでの解決策はないかと思ったのですが…
やはりサークルが得策ですよね。
ご意見ありがとうございました。
659 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/05(日) 16:16:50 ID:mX8QQtNf
一歳の♀猫です
トイレ掃除は毎日しているのですが、何が気に入らないのか、
ソファーや家族中のふとん、スーパーの袋が沢山ある辺りや荷物におしっこをします。
しょっちゅうなので困っています。
何か解決策は無いでしょうか?ちなみにうんちは必ずトイレの中でします。
>>659 トイレ掃除しすぎるからトイレと認識しない
とりあえず3日くらいトイレ掃除しないでみよう。
1歳メス猫の噛みぐせについて質問です。
小さい頃からですが、とにかく人の足や手を噛むのを止めてくれません。
水スプレー、大声・音を出す、口や体を押さえる、軽くタオルなどで叩く、ドライヤーの風を当てる、無視、
以上のことを試してみたのですが、効果がありません。
できるだけ遊ぶようにしたりトイレなども気をつけていますが、不満だから噛むのでしょうか?
足も手も、ときには血が出るぐらい噛まれてボロボロで我慢の限界です。
6ヵ月ぐらいまで兄弟といた子ですし、加減を知らないということはないと思うのですが。。。
効果的なしつけ方法はないでしょうか?
663 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 11:45:00 ID:XDESOCai
うちの猫もじゃれつく感じでよくかんでいました。
私は咬んだら首根っこを持ってぶらさげていました。
これは猫のお母さんもやることなので、私が親なんだよ、という意味でやりました。
1歳ならまだ間に合うと思いますがどうでしょう?
あと、猫は犬と違うので、書かれているような方法は、信頼を無くして
攻撃咬みに移行してしまう気がします。
>>663 661さんではないんですが、
私も甘噛みに悩んでいたので今日からやってみます!
すごくかわいくていい子なのに遊んでいると、
興奮して流血するほどの本気噛みになってしまうんです。
今は軍手をはめて好きなだけ噛ませていますが
こういうのはよくないんでしょうか?
5分ほど遊ぶとコロッと寝ます。
>>664 とりあえず医者にみせたほうがいいよ。
流血するほど本気噛みがしょっちゅうならしつけ以前に異常だよ。
狂犬病は猫もかかるし人もかかる人畜共通の感染症だよ。
あなどってはいけない
666 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 19:41:45 ID:XUmFLeuz
>>665 すみません、流血したのは1、2回で
あとは血がにじむ程度だったり、皮がむける程度なんです。
まだ2ヶ月ですし異常とは思わないんですが、
狂犬病を疑うほどのことなんですか?
ブラックジャックは狂犬病を治したらしい
お得意の外科手術でか?
他スレで、質問した人がからかわれているとの指摘されてたよ
からかった人
>>662,665,667
まあでも医者に見てもらうのは悪い事じゃないね。
二歳になるポメラニアンの女の子(避妊手術済)について相談です。
約1ヶ月前にブリーダーさんから譲り受けました。最初は全く吠えなかったのですが、日に日に吠えが始まり困っています。
チャイムや玄関を開け閉めする音、お客さん・家族が入ってくる時も吠えます。
特に困っているのが父親に異常に吠える事です。帰宅時はもちろん、犬が二階にいる際に父親が二階に上がってくると狂ったように吠えます。怖いのか耳をピターとし目をひんむいて父親を見ています。
色々とサイトなどで躾の仕方を見ると、情報も様々できちんと叱る!とあればあまり叱ると反発心がうまれるともあったり、吠えたら大きな音を出すのもパピーにしか聞かず成犬はプライドが傷つき余計吠えるとあり、どんな躾をすれば良いのか困っています。
性格はとても人見知りで臆病です。
宜しくお願い致します。
>>671 一番懐かれてる人が抱っこして優しく宥める。
親父がチャイム鳴らす→家に入る、を何度も繰り返す。
一番懐かれてる人が二階で(ry
親父が階段上る、を何度も(ry
出来れば他人にもやってもらう。
673 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 17:55:42 ID:CPsBA5je
犬をしつけで椅子に登らないようにすることってできますか?
ダイニングの椅子に乗ってテーブルのものを食べてしまいます。
柵をつけたいのですがオープンキッチンで7mくらいの柵が必要で
なかなか現実的ではありません。
674 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 17:57:27 ID:CPsBA5je
追記
家を新築しました。今まではダイニングキッチンが一部屋だったので
扉を閉め立ち入り禁止だったのですが今は開放的なLDKに変わりました。
>>673 椅子に乗らない、テーブルの上のものを食べない、なんて
一番基本的な事だから、そうしないようにしつける事は
もちろん出来る。はず。
ずいぶん甘やかされて育っちゃったみたいだけど、何歳位の
何ていう犬種?
676 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 20:24:23 ID:CPsBA5je
>>675 先月2歳になったMダックス♂です。
4月に引っ越し、最初は見てるだけだったのですが先月あたりから
椅子に登るようになりました。今まで立ち入り禁止でこういうことを想定できず
設計の際にケージを置く場所しか考慮しませんでした。
677 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 20:29:00 ID:zUkqopax
害獣飼いキメエ クセエwwwwwwwwwwwww
きたねえから一生家に籠ってろゴミクズ害獣飼い
679 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 23:02:36 ID:F02xMGW8
一ヶ月前拾ってきた子猫のことで相談です。
トイレのしつけはできたんですが、なぜかトイレを遊び場にしてしまって
お気に入りのおもちゃを入れては転げまわってるみたいなんです。
何度かその場面も目撃しました。
トイレ以外での粗相はないんですが、トイレの中で遊んでるためにおいがきついです。
拾った時から鼻水が止まらなくて現在も治療中なんですが、鼻の症状が治まればトイレ遊びも治るのでしょうか。
それともこれはしつけなければいけないのでしょうか。
よろしくお願いします。
衛生的に問題があるから、早急に止めさせた方がいいと思うよ
狭い所に入って遊ぶのが好きなら、布を敷いた段ボール箱なんかを
用意してあげるとかどうだろう
681 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 01:56:20 ID:s1wHYy+O
子猫4ヶ月。
噛み癖が酷く、水、鼻ピン、無視、等全て効果なく困り果てています。
そして今日、【子猫は噛み加減がわからないので、自分で自分を噛ませる】
というしつけ方法を見て、心を鬼にしてやってみたところ
悲鳴をあげながらヒートアップし、それ以後ずっと不機嫌そうに鳴いています。
今は、猫に申し訳ない気持ちと可哀想なことをしたという後悔に苛まれています…
でもこちらとしても、どうしていいのか、どうしたらわかってもらえるのか
本当に本当に困り果て、ノイローゼになりそうです…。
どなたさまか、助けてください…
682 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 02:47:47 ID:v9u8opRh
猫を飼うとゴキブリが出なくなるって本当?
害獣飼いキメエ クセエwwwwwwwwwwwww
きたねえから一生家に籠ってろゴミクズ害獣飼い
害獣飼いキメエ クセエwwwwwwwwwwwww
きたねえから一生家に籠ってろゴミクズ害獣飼い
684 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 07:22:47 ID:3kXth1kr
>>681 うちももうすぐ3ヶ月になる男の子がいますがかなり噛みます。
子猫のうちは噛む、引っ掻くは仕方無い行為だと思いますよ?
動く物には飛びつくし、遊んでほしくて噛む事や歯が痒くて噛む事もあります。
犬と違って噛み癖は成猫になれば直りますし躾する必要が無いと思います。
ちなみに鼻ピンは子猫の好奇心を煽るだけ、無視は猫には全く効きません。
しかし自分で自分を噛ませると言うのはどこ情報なのでしょうか?単なる虐待としか取りようがありません。
そんな小さな子に…痛くて怖かった事でしょう、可哀相すぎますよ。
685 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 12:47:07 ID:8mxIElGO
>>681 うちも2か月(♂)の子猫の甘噛みで悩んでいます。
穴は開くは血は出るはでもう大変です。
一緒に寝たり、自分が疲れて眠いときは噛まないので
本人としてはやっぱり遊んでいるつもりなのでしょうね。
何をしても直らないので、今は飛びついてきたら即座に軍手をはめて噛みたいだけ噛ませます。
軍手と一心同体な日々です。
そして大きくなったら(去勢をしたら)直るかなと気長に構えることにしました。
お互い気苦労がたえませんが、なんとかなるといいですね。
686 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 13:05:57 ID:9yhDMGfN
犬に扇風機って大丈夫?
687 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 21:02:08 ID:9ZP35feB
犬に服を着せたいのですが
今の季節どんな服がいいですか?
又服を着せない方がいいのでしょうか?
>>687 犬種や年や服着せる目的書いてくれないと答えようもない。
689 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/16(木) 12:09:02 ID:bDpDZ5jR
どなたか教えて下さい
保健所に連れて行かれそうな子犬がいたのでとりあえず引き取ったんですが、犬用ミルクを全く飲まないんです
生後どれくらいなのかはわかりません
歯は少し生えてて歩くか歩かないかくらいです
よろしくお願いします
ここでレスを待つより、近くの獣医さんに相談したほうが確実です。
かなり小さい子のようですので、排便の方法も教えてもらったほうがよいです。
(自力ではできないかもしれない)
大変でしょうが、子犬たちには今
>>689さんしかいません。
縁あって手を差し伸べた命が未来に繋がりますように。
691 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/16(木) 19:38:29 ID:dhug6Uvs
今度トイプードル姉妹の子犬を友達から譲ってもらうことになりました。
友達はケージも寝床もひとつでいいと言っていた
ので、そのつもりだったのですが、いろいろと
ネットで調べてみるとずっと一緒だと依存しすぎ
てしまう。と言う話もありました。
姉妹で多頭飼いの話はなかなかみつからず、
ケージをふたつにするべきか、同じケージで
寝床をふたつおくべきか悩んでいます。
経験者の方がいましたら
体験談など教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
うちは分けてます。うちは四代に渡る(孫は姉妹)マルチーズをかったり、親子のトイプーや兄弟のコーギーがいますが、
みんなそれぞれ独立させました。その方が社会性が身につくとか聞いたことがあります。
>>693 >>692 ありがとうございます!予想外の出費ですが、
やっぱりケージは二つ揃えることにしました。
どうもありがとうございます。
関係ないけど、うちの犬は三ヶ月以上になって
鰤の家に引き取りに行ったら、
鰤夫人が同じケージを分け合っていた男兄弟に
「さっちゃんがいなくなったらもう苛められなくて済むわねえ」と
言っていた。
文字通り苛めてたんじゃなくて
レスリングごっこをしょっちゅう仕掛けていたという意味だと思うが。
696 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 21:55:04 ID:qhRdNv1j
犬が離乳食を食べてくれないのですが良い方法ないですか?
ドッグフードをミルクでふやかしてみたのですがミルクだけ舐めてドッグフードは無視します…
生後2ヶ月半のゴールデンレトリバーの子犬を鰤から購入して2週間が経ちました
ゴールデンは今回で2匹めです
困ったことに子犬のせいなのか噛み癖がひどいです
前の時もひどくて家具とかはボロボロでした
が、今回の犬は人間に噛み付いてきます
手だけじゃなくて歩いていると足に噛み付いてきます
弟は噛み付かれて振り払おうとして足を持ち上げたんですが、そのまま噛んでいたのでぶら下がりました
ちょっと異常な気がするのでマズルを掴んで叱るようにはしていますが、最近はその時に唸るようにまでなりました
子犬だからしつけはまだ無理なんでしょうか
>>697 とても2匹目とは思えない相談だな。
手だけじゃないとか、噛まれた足を持ち上げるとかヲイヲイ。。。
幼犬の甘噛みが手限定なんて聞いたこともないし、噛まれた部分を
そのまま引けばどうなるかくらい分かりそうなもんだが・・・
ちっとも異常じゃないし、迎えてひと月も経たない幼犬に
マズルコントロールなんてすれば、そりゃー唸るでしょ。
動いている足にじゃれ付いて止めようと噛み付く子犬って普通じゃねの?
ゴールデンとかラプの幼犬時代は「天使の顔した悪魔」って言われるほどだけど
犬に見られないようにビターアップルたっぷり塗り込んだ手足をわざと噛ませる方法も
あるけど、2匹目なら経験ないのかな
子犬のしつけで
あま噛みが激しくて手をやいてました。
それで手をさしのべて、噛んだときに完全無視して
再度手をのばすを繰り返したのですが
完全に怖がったのか、何もしなくなりました。
舐めようとしたときに誉めたはずですが、一切なにもせず
これって失敗でしょうか?
なにがしたいのか
というか
なにを言いたいのかワカリマセン
>舐めようとしたときに誉めたはずですが、一切なにもせず
これって失敗でしょうか?
意味不明…
703 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 02:21:28 ID:62l4gwuW
704 :
697:2009/07/23(木) 14:02:29 ID:pAkbVsG6
それが甘噛みという強さじゃないんですよね
前回の犬も小さい頃は噛んでいたけど痛くないぐらいだったもので今回の犬のギリギリ強く噛んでひっぱってくる噛みかたに驚いてます
食いちぎりそうな勢いなんですよ
大きくなってから、あの調子で噛まれたらちょっとまずいんじゃないかと思って書き込みました
>>704 残念ながら、甘噛みでたとえ流血しても問題行動には違いないけど
異常ではないよ。
噛まれた部分を引けば、興奮してより強く噛むだろうし
興奮すれば噛んだものを引っ張ったり、振り回そうとするのも
いたって自然な反応かと。
噛まれた足を持ち上げるとか、噛まれたときの人間側の反応に
問題があるように思えてならない。
人間の手足は、仔犬からすれば言わば“生きた骨付き肉”だから
噛み応えも最高な上に、それが噛まれてもがくとなれば最高の獲物。
そう思わせないように対処するのが基本中の基本だよ。
飼育書を2〜3冊読んで、さらに「仔犬の甘噛み」等でググり倒して
勉強してください。
707 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 21:57:52 ID:K75hq2U6
708 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 10:52:39 ID:Xr5yhY/d
生後3カ月までの「仔犬の甘噛み」なんて
噛んで来たら、思いっきり尻やマズルを蹴飛ばせば直ぐ治るけどな
うちはシェパードだったので3カ月でも15kg以上だったから
柴犬の成犬ぐらい体格もあり、気性も荒く反対に飛び掛かって来て、
どっちが強いか雌雄を決めようと挑んで来るから
人間様が反対に抑えつけてマズルを思いっきり噛んでやりました。
自分以外の人にも甘噛みしたら、何度も犬に噛みつきました。
以後、犬に向かって口を大きく開けて「ガオー!」って言うだけで怯えてます。
他人から見れば犬のマズルに噛みついてるとキチガイか虐待に見えますが、
群れのリーダーになるには、この方法が一番です。
今は餌を取り上げても怒りません、またノーリードで散歩しても離れません。
地面の匂いを嗅いで立ち止まったり、他の犬を威嚇して吠えますが、
呼んだら直ぐに足元に来ます。
犬の飼い主ではなく犬のリーダーになる事が大事です。
猫に食べさせるモノって市販の「総合栄養食」キャットフードだけでいいんですよね?
自分が食べてる焼き魚(醤油やレモンをかけた奴を軽く洗ったモノ)を食べさせようとする家族がいて注意すると
「キャットフードだけじゃ体に良くない大きくならない焼き魚は洗ったから大丈夫」って毎回言うので
もしかして私の認識が間違えてるのか不安になってきました
実際はどうなんでしょうか?
>>708 >他の犬を威嚇して吠えますが、
シェパードが、威嚇して吠えるのになんのトレーニングもしてないの?
それで、他の人に間違ったら問題犬を作りかねない危ない方法を教えるのはどうなのかなあ。
711 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 12:14:48 ID:Xr5yhY/d
>>710 自分からは吠えて威嚇はしません。
小型犬だろうと大型犬だろうと相手が吠えて来た時に反応します。
飼い主に引っ張られて逃げる犬は追い掛けませんが、
反対に向かって来る犬には、低い体勢で唸りを上げて構えています。
尻尾を立てて吠え、他の犬に対抗してるのがわかりますので
すぐに呼び寄せます。
興奮してる時は横に座らせて胸を撫でてやると落ち着きます。
散歩に行く時に門の前で吠えてから出発するのは直りませんがw
712 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 12:28:52 ID:hp2r3ceL
ノーリードで散歩するような超DQNが何を言ってんだか
>>709 あなたの認識が正しい。
ご家族の認識は間違っている。
>709
醤油やレモンの焼き魚って、もしかしてサンマサバイワシ?
すぐ止めて。マジで。青い魚は問題外。
716 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 23:25:15 ID:eUJv2uAY
内のバカイヌ(ミニチュアダックスのオス、多分4才?)は3日に1回は廊下におしっこをします。
その都度、しかりますがイヌは反省の色なしです。
イヌ用トイレはあるのですがどうも確信犯のようです
今日も廊下の壁に又したので、いつものように靴べら(30cm)で
太ももからおしりをたたくお仕置きをしましたが、反省するのはその時だけのようです。
たたきすぎると、イヌの方が逆ギレしかみついてくることがあります。溶接用の革手袋
をして防御しているのでこちらは大丈夫ですが(^^;)
ちなみに、家族が外出から帰ると、その足音だけで尻尾を振って玄関までお出迎え。
私が帰ると、姿が見えるまでリビングからワンワンほえる、もしくはうーっとハウリング?
をしています。姿を確認したらたまに尻尾を振る程度の仲です
どうすれば、うまく矯正できるのでしょうか?
パーフェクトドッグを買った人はいないのですか?
>>717 買ったよ。
まだ届かないけど。
効くかなぁ。
719 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 06:32:00 ID:j/dyMpCl
噛みついてくる犬を鎖に繋ぎたいんですが、どうしたらいいでしょうか。
6歳くらいの犬を、普段は庭で放し飼いしています。
以前は来客の時とか、ことあるごとに鎖につないでいました。
当時は大人しく繋がれていました。
ところが、しばらくほとんど繋いでいなかったためか、最近、鎖につながれるのを異常に嫌うようになってしまい、
繋ごうとすると突如凶暴化して噛みついてくるようになりました。
そのため繋ぐのを避けるようになっているうちに、ついに家族の誰も鎖に繋げられなくなってしまいました。
今日から2,3日、普段来ない親戚などの来客が多数あるので、どうしても繋がないと行けないのですが、
どうにも手が出せません。既にひとり噛まれて敗退しました。
他にも、食事中に頭を撫でようとすると同様に噛みついてきます。
普段は頭を撫でると凄く嬉しそうにしてるんですが、食事中だけは犬が変わったように凶暴になります。
しつけの失敗で、すぐにどうこう出来る物ではないのかもしれませんが、
なんとしても今日中にどうこうしないといけないのです。
どうにか繋ぐ方法はないでしょうか。
721 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 07:01:41 ID:IZAITuk0
携帯から失礼します
小型犬2匹、中型犬1匹飼っているのですが
避難勧告等が出て避難するときってどうするのが
周りの方に迷惑にならないでしょうか?
犬を置いていくわけには行かないし連れて行って迷惑をかけるのも…
避難所に行かないってのが一番なんでしょうが
もし避難しなければいけなくなった時の対処方法など教えて下さい
722 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 08:01:25 ID:j/dyMpCl
>>719 試してみましたが失敗しました。
完全に逆上されて、近づいただけで噛みついてくるようになってしまいました・・・。
軍手の上からでも痛かったです。
>>719 本当の緊急措置ですが
ってゆうか、犬種も書いてないので大きさがわからない
MIX中型犬くらいであれば・・・と考えて書きます
人間は二人準備
一人は噛まれ役
左腕にバスタオル2枚ほどぐるぐる巻き+上にダンボールとガムテープで完全カバー
リードは持たずにとり合えず噛ませる
噛んだら首輪を背中側から右手でゲット
地面に伏せさせるっていうか拘束
後の一人がリードを持って装着
右手の首輪は絶対に離さない
首輪はしてるよね?
イメージとしては警察犬のかませ訓練です
躾以前に緊急措置です
人間に怪我がない以上に犬に怪我がないことを祈ります
724 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 08:32:27 ID:j/dyMpCl
>>723 ありがとうございます。
後で試してみます。
中型犬です。
来客が何人か来てますが、今のところ初見の人でもしっぽを振って近寄ってます。
こっちから頭を撫でようとかしなければ、基本的に噛みつくことはないので
犬が落ち着くまでしばらく様子を見ます。
いまはすごく興奮してるので。
>>724 見慣れないもの(防護された腕)が出現するのでかなり犬は興奮する
犬の牙の長さ以上の防護をすることと、いったん噛ませたら犬の背に馬乗りになっても
口の中に突っ込んで噛ませたままにすること
でも、人間が近寄らなけりゃ被害がないなら、人間の方に注意すりゃいいんでない?
「家の犬は噛みますから、近寄らないでください」って
>>721です
自己解決しました。
スレ汚し失礼しました
727 :
719:2009/07/25(土) 11:32:07 ID:j/dyMpCl
719です。
犬好きの親戚のおじさんがあっさりつないでくれました。
おじさんにあごを撫でられて気持ちよさそうにしっぽを振りながら、自分から進んで繋がれにいきました。
今回は何とかなりそうです。
今後のために、我が家の人間もおじさんくらいなつかれなければ・・・。
>>718 ネットで散々検索をしてみましたが、
購入した人が少ないようで、
Blog等にもまったく情報がありませんでした。
もちろんヤフオクに出品している人も皆無ですので、
買った人は満足されているのかもしれませんね。
>他にも、食事中に頭を撫でようとすると同様に噛みついてきます。
これって基本じゃないの?
>これって基本じゃないの?
意味が分からん
外で飼っているような犬は食事中に手を出すと怒るよ
家の中で四六時中触っていると慣れちゃうから大丈夫だけど、
外犬は子犬の頃に十分に慣れさせてその後も当たり障りなく
食事中にコミュニケーションを取らないと
基本的に怒りますです。
ま、
外犬を飼ったことがない人にはわからなかったか。
飼い方もあるだろうけど持って生まれた性格の方が大きくない?
ずーっと室内飼いだった犬でもそういうのはいるし。
室内飼いでも豆柴とか気が強いな
ダックスでも食事中や頭でなく、
前足とか耳とかで怒る犬もいるから
確かに性格なのかも
豆柴なんて犬種はないから。
室内飼いの柴犬?あぁ豆柴の事だな みたいな?
家のダクスは飯の時だけは触ると怒るね。それ以外は怒らない
>>729 「食事中に撫でたら噛むのが基本」て…
他の人もレスしてる通り、外犬でもしつけたわけでもないのに
全く動じない犬も珍しくないよ。
まずは日本語をなんとかしたら?
たしかに、普段は従順でも食事のときに限り近付くだけで唸る犬はいる。
たいていはしつけで矯正も可能だし、出来れば直す方がいいけど
それだけなら大きな問題にはならないから、場合によっては放置も有り。
・・・という事象だから、「基本」ではないね、やっぱり。
凶暴さを示す例にはふさわしくない、という意味では同意。
うちの歴代外犬達は、わざわざ意図して食事中にコミュニケーションなんか取ってないけど、
食事中に触ろうが餌入れの中に手を突っ込もうが、噛みついたりなんかしないけどな。
外犬だろうが座敷犬だろうが、食事中であろうがなかろうが、
飼い主に噛み付くってのは主従関係の問題でしょ。
外犬を放置気味に飼育した場合、犬が精神的に人から独立してしまって、
結果主従関係が築けないって事はあるだろうけど。
>>736 日本社会福祉愛犬協会なんて団体には権威なんてないし
他のどの団体も認めてはいない。
>>728 パーフェクトドック来たよ。
基本の伏せ。一応やったらビビってしまった。
チョークカラーが嫌なのか、ここまで厳しくしたの初めてだからか、尻尾下げて
近寄って来ない。
うーん。厳しくしてみたら、ケージでも今大人しい。今まで甘やかしてたから
てきめんにうちのプーにはこたえてます。
>>742 へぇ面白い
ちなみに ブーさんは何歳ですか?
うちのは4歳で最近引越をして無駄吠えが気になり始めたのと
飼い主の教育のために買おうかなと思いました。
744 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 23:12:32 ID:T40OI8UT
チワワもうすぐ3ヶ月雄です
まだゲージ中心の生活なのですが、たまに出して遊んであげています。
夜中など接する時間が短い時はゲージ内のトイレでするのですが
出してあげるときに必ず おしっこもうんちもします^^;
これって普通なのでしょうか?
まだ子供ですがどんな教え方をしていけばいいでしょうか?
よろしくお願いします。。。
私もチワワの相談なんですが…
チワワを2匹飼っていまして、14歳です。
小さな頃にちゃんと躾なかったからか、未だにトイレではないところに粗相してしまいます。
トイレでできることもあるのですが…
だいたいトイレの手前で漏らしてしまいます。
新聞紙を敷いているので臭いがついているということは無いと思います。
今までずーっとそんな感じだったので、いまさら教えるのは無理でしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
746 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 07:57:10 ID:j+grNstg
すみません前に同じ質問あったかも?ですが、うちの猫が扇風機とか電化製品のコード噛んで困ってます。どうしたらいいでしょう。今はゴムホースに通してますが見た目が悪くて。何かいいグッズ知りませんか?
747 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 13:49:42 ID:Ee4Unfrr
748 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 14:05:15 ID:j+grNstg
>>747 それはそうなんですが、15歳の猫を隣の人が飼えなくなったので貰いました。コードの事までは聞いてなくて驚きました。今さら返すつもりもあげるつもりもないし、自分で躾ようと試みましたが失敗でした。なんとかいい方法考えます。
749 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 14:13:13 ID:j+grNstg
748です。追伸。猫は前に自分でも飼っていましたがそんな癖はなかったからアセってしまい、ついとっさにココに頼ってしまいました。自分の責任ですから自分でもっと考えたり探せばよかったですね、すみませんでした。
15歳まできて飼育放棄するなんて酷いね…
年とるとますますワガママになるので躾は難しそうだなあ
コードカバーとか売ってるようなので探してみては?
質問させてください
生後一ヶ月のトイプードルなのですが
エサをほとんど食べません
ほんの数口食べてあとは全く食べず
低血糖など心配だったのでお医者さんにみてもらいました
ブドウ糖の注射をしてもらい、お勧めのドッグフードをもらって
その日はそのドッグフードをいつもよりたくさん食べたんですが
次の日からは以前と同じ数口しか食べません
ふやかしたり、カリカリのままだしたり、缶詰と混ぜてだしたり
色々試してはいるんですが食べてくれません
見ている分にはとても元気で排泄も問題ないのですが
エサを食べてくれないことだけがとても心配です
解決策などあれば教えてください
よろしくお願いします
>>752 食べないのに排泄は問題ないって・・・?
生後1ヶ月でカリカリそのままもありえないけど、まさか何か間食でも
与えてるんでは?
754 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 16:40:41 ID:RCv//G5S
>>750 >>751 746、748です。こんなのあるんですね、知りませんでした。近所のホームセンターでスパイラルチューブ買ってきました。最期まで一緒に暮らします。本当にありがとうございました
>>752 離乳期ギリギリのところなので、ドッグフードを30分くらいふやかして、犬用ミルクを混ぜてあげてみてください。
>>728 パーフェクトドッグ買いました!!!
これいいわ
飼い主が犬に対してどのような姿勢で接するかについて、
ひととおりDVDでの解説がありそれがとてもタメになります。
近所の連中にも一緒に見せてやりたいよ! って感じです。
さっそく
甘噛みと顔ナメをしつけて速攻で効果ありました。
伏せお座り等一通り室内では言うことをききますが、
公園でノーリードにすると完全には従いませんので
これから地道にトレーニングすることにします。
ちなみに散歩のリード引っ張りもすぐになくなりました。
生後3ヶ月のゴールデンの子犬なんですが、歯が痒いらしく人間にかみついてきます
最初はあまがみなのかと思って放っていたら、相当強く噛むようになり、手がアザになりました
結構どこでも噛み付いて来るんで、おもちゃを口に入れるようにしていますが、あまり興味を持ちません
どうしたら人間に噛み付くのをやめさせられますか?
>>757 下あごにコツンとアッパーカットを入れます。
が、
そもそも
人間と犬との主従関係は確立されていますか?
不安なら”パーフェクトドッグ”を見ると良いです。
知人とか持っている人に該当箇所を見せてもらえばよいと思います。
付いているトレーニング首輪とちゃちいリードは代用できるので
DVDセットを買う必要はないと思います。
パーフェクトドッグ、ヤフオクに出てた。
DVDのみにしては微妙な値段だなーと思って
悩んでたら、一日で即決かよ…。orz
2歳になる柴犬のことで質問です。
多少びびりですが人間や犬には友好的で、またかなり飼い主である私に異存するタイプです。
呼べば来ますし、そもそも私をいつも見つめているくらいの勢いで、散歩中もしょっちゅう振り向いています。
いつかドッグランへ連れていったときに遠くでも聞こえる呼び戻しを教えたいのですが、
犬笛、普通の笛、人間の大声、どれが一番遠くまで音が通るんでしょう?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
普通の笛は迷惑ですよね。大声でいいなら、これ以上教えることもなくなってしまうのですがw
ドッグランの中であればどれでも十分届くでしょう?
自分は声を張り上げるのが恥ずかしいので犬笛を使います。
アクメ サイレントホイッスルってやつです。
音程が調節出来るので笛の共鳴室が一番短いところから
ネジを二〜三周回したくらいで使っています。
一番短い状態だと10mかそこらくらいまでしか届きません。
感じとしては人間の耳には肉声の1/3〜1/4の音量で同等の距離まで届きます。
私のすぐそばにいる人には私が吹いたのがわかるけど、
犬の近くにいる人には全く聞こえません。
猫がどうしても外に出たいようなんですが(一回脱走した経験あり)
猫って散歩つれていっても大丈夫なんでしょうか?
べつに大丈夫だろうけど、いきなりリードつけても
まともに歩かないのでは…
時々近所の公園で内猫らしい猫を見るよ。
ひもはつけてないで、飼い主がそばに立っていたり、
ゆっくり回りを歩き回ったりしてる。
>>762 そんなことすれば外の縄張り意識が強くなって、
余計に脱走欲求が強まるだけ。
一切外に出さなければ次第に興味を失うよ。
前のほうにも書いたものなんですが、相変わらず子犬の噛み付き癖が直りません
ゴールデンの子犬なんですが、今日もぬいぐるみを投げたりして遊んでいたら、急に人間(私)に噛みつきだしました
1回めは突然足首に、動かないでいたら左の太ももに飛びついて噛み付き、ズボンに穴が空きました
何が原因なのか検討もつきません
>>766 ここに来る大多数の人はダメって言うだろうけど…
しばけば?
喉輪状態で仰向けに抑え込むんで腹も抑えるとか
マズルを強く掴んで犬が降参の鳴き声をあげるまで放さないとか
よく「子犬の甘噛みは歯の生え換わりでムズムズするから」とかいう人がいるけど
子犬同士のじゃれあいでも弱い犬は強い犬を噛んだりはしない
噛んだら何倍にも噛まれ返されるから
犬は子犬の時点から力関係を図っている生き物
甘噛みしても叱らないのは子犬に自身が上位と理解させるのと同じ
子犬のうちから叱ったらトラウマが〜とか人間への不信感が〜とか主張する人もいるけど
犬は子犬同士で取っ組み合いの喧嘩をしてやりこめられたら犬に不信感を感じるのか?と問いたい
犬にとって叱られている諌められていると感じられない叱り方は問題を生じる可能性はあるが
犬同士でもやる喉輪腹押えマズル噛みは何の問題も無い
>>766 相変わらずったって、あれからいったい何日経ったのよ?
対処の仕方を変えれば収束に時間が余計にかかるのは必至だし
最初に意図せず興奮を煽る対処をした以上、力で抑え付けない限り
そんなにすぐに解決するもんではないよ。
ぬいぐるみ噛ませるとかは無用な行為。
遊びだと思ってるんだろうけど
無意味に野生を呼び起こすだけ。
770 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 12:45:31 ID:ycTqphR7
>>766 ゴールデンとラブラドールの雑種を飼ってます。
譲り手の事情で生後一か月程度でもらったせいか、噛み癖がひどいうえに加減をしらない子でしたが・・・
ハイになりやすく、音を立てたり鼻つまんだくらいじゃ効き目がなかったので、怒られるかもしれませんが殴ってしつけました。
やたらと舐めてくる癖はいまだに治らず、じっとしていることも苦手なままですが(マテを命じても少しすると頭をキョロキョロさせ、立とうとする)
噛み癖は完全に直りましたし、飛びつき癖も概ね直ってます(回りで飛び跳ねてますが)。殴ってでもしつけたのはその二つと「来い」だけ。
大型犬は何かあると相手は「痛い」で済まないですし、多少厳しくても仕方ないかと思います。
保健所に通報されて処分されるようなことになるよりは、飼い主に殴られる痛みの方がはるかにマシかと。
叩いたあと、ちょっと時間をおいてからたくさん遊んであげればヒネた性格になることもないようですよ。
>>766 >動かないでいたら左の太ももに飛びついて噛み付き、ズボンに穴が空きました
なんでズボンに穴が開くまで動かないんだよw
勿論躾けることが第一だけど子犬はイタズラする生き物だから暫定的対処として
耳めくって息吹きかけると噛んでる物を離す事があるよ試してみれ
それでもダメなら噛み付いてる犬の鼻先にキンカンを近づけるとかも
少し思ったんだが、噛み癖があるなら遊ぶのは
ぬいぐるみじゃなくてゴムボールとかの玩具の方が良いんじゃね?
子犬にぬいぐるみと洋服の区別なんて出来るんだろうか
ゴールデン室内放し飼いで今2代目と生活中ですが、うちも
幼犬の頃に噛み付くようなイタズラした時はひっぱたいてでも止めさせて
叱った後何時間かは構わないで放ったらかして落ち込ませたよ
1代目の頃の私はまだ子供で、父が叱って落ち込んでる子犬を触ろうとしたら
私まで「今は遊ぶな!」とか叱られる始末w
愛犬家の方には怒られるかもしれないが、でかくておおらかな犬なんで
それ位しないと遊んでるのかと思われて躾けにならない
難しい事は知らんが、他の人も言ってるけど
ゴールデンが成犬になって他人に噛み付いたりしたら取り返しがつかないからね
子犬のうちは特に、叱るときも遊ぶときも全力だよ(お互い怪我しない程度で)
ただし、放しなさい!って言ったりとか、手をあげずに、
犬が噛んでいる物をすぐに放した時まで激しく叱らるような事はしない
そんな雑な躾け方でも素直で人好きの穏やかな定番のゴールデンに育ったよ
成犬になると噛んでも良い物とダメな物の区別がつくようになった
玩具→おk 人→ダメ 年寄り→絶対ダメ(飛びつかない)等
成犬になってからも遊んでると上に乗られたり噛まれたりするけど
犬が、人を傷つけないように力を加減してるのが解る
長文スマソ
>>766 うちは殴りはしませんが、いけないことをした時は
「ダメ!」と叱りながら首輪を持って(首輪を地面につける感じで)
抑えつけるようにしています。
犬はジタバタとしますが、そのままの体勢で10秒〜20秒ほど
じっとしてから戻してやりますが、犬にとっては痛くはないけど
大変な恐怖らしく、うちの犬の場合は何度かそういうことを
繰り返すと、「やってはいけない」と理解するようになりました。
773 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 02:50:53 ID:mTBvdgfl
毎日、太めの輪ゴムでパシッパシッ攻撃して
怖いモノだと覚えこませたら噛まれそうな腕や足にハメておくw
余計凶暴になっても責任とれません自己責任でwwwwwwww
>>773 それやるならマズルに輪ゴム (普通のでいい)
をはめてやるだけでいいと思う。
一二度されたらあとは見るだけですごく厭がる。
775 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 07:39:04 ID:BhD/eRlK
生後2ヶ月のパグちゃんがきます。
トイレを買おうと思っていますがメッシュ付となしで迷っています。
メッシュなしだと目を離したときに悪戯するかも?
メッシュありだと、トイレシーツの感触が分からないんじゃないか?
毎回メッシュの部分をふき取るのか?(特にウンチがべったり?)
オシッコの時は足に染みないから良いのかも?
と思うのですがどちらが良いでしょうか
>>775 いたずらするならメッシュを買うか、
100円shopで金網になっているパネルを買いましょう
777 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 17:50:04 ID:sLZa82J1
携帯から失礼します。
10ヶ月の雑種(ダックスxヨーキー、♂去勢はしていません)を買っています。
家の改築の為、違う部屋にケージを移動させたいのですが、その部屋のケージに入るとギャンギャンと吠え続け、ケージに前足をかけて私を見つめ続けます…。
やはり新しい部屋が不安なのでしょうか。
部屋の匂いを嗅ぎ回らせてあげる場合、やはりマーキングしますか?
>>775 メッシュ付き使ってます。
オシッコした時は毎回ティッシュで裏表ふき取って、
普通時のウンチはティッシュでつまめる位の硬さがあってべったりする事はないので、
表面をさっとティッシュで拭く位。
体調悪かったり食べすぎたりしてウンチが軟らかい時はべったり付くので風呂場で水洗い。
それとは別に毎回ふき取っても1日で臭くなるので、毎日夜洗ってる。
779 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 20:10:29 ID:jK7P03dT
>>776 >>778 ありがとうございます。
ブリーダーさんの話だと、たま〜に見ていないときに悪戯されている時があるけど
他の兄弟もいるのでどちらが悪戯してかは分かりませんと言われました。
毎晩洗うとなると縁とメッシュが一体化したものを買うより
網だけの方が洗いやすそうですね。
>>779 一体化したものがあるのは知らなかったけど、
もしシーツに悪戯しなくなった時にメッシュを取り外すだけで、
トイレは買い換えたりしなくてもそのまま使えるから一体化してない方がいいと思うよ。
メッシュを毎晩洗うのも、
メッシュに顔を近づけると臭うけどそうでなきゃ臭わないから、気にしない人は毎晩洗ったりしないのかも。
私の場合は、
「私の鼻が麻痺してるだけで他人は顔近づけなくてもすごく臭ってるのかも・・」
という不安から毎晩洗ってるだけで。
うちもメッシュだけど臭う(笑)
三日に一回は洗って、その他の日は消臭・除菌のスプレーで拭いてる。
メッシュがあろうがなかろうが、トレイ自体が結構臭くなるから、気になるなら丸ごと洗うだろうし、一体化でも分離でもどっちでもいいと思う
782 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 22:44:36 ID:rH2F2QW/
食糞が直らん
参ったなぁ
ウチは5ヶ月まで食糞してたけど
ちょうど幼犬用から子犬用にフードを変えた時に
ピタッと止めたよ。
パクッじゃなくて端っこからカツカツって食べるよね
うちのはパクって食べるw
半年ちょっとで、完全にはやんでないけど以前よりは頻度が減った。
以前は見てないときには全部食べちゃったりしてたけど(した跡だけシートに茶色く残ってる)
今はうっかり見てない隙にやられても残ってることが多い。
ウチのもパクだった。
すぐに食べないと取られちゃうと思ってたようで
人が見てるとなかなかウンチしなかったので
時間がある時には、物陰からコソっと見てて
した瞬間に近づいて、喜んでサークルから出てきた隙をついて
すぐに捨ててたけど、不在時はほとんど毎日食べちゃってた。
ウチに来て3日目にネットワークカメラではじめて
食糞してる光景を見たときはショックだった…
跡形もなく食べてたので、ウンチしていと思ってたから。
いまはあの頃が嘘のように、まったく食べなくなった。
787 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 13:00:59 ID:UVj4czxc
そんなのウンコに爆竹埋め込んでワンコの目の前で
爆破させれば直ぐ直るやんw
788 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 14:21:23 ID:Tk9H9oBo
うちは端っこをパクかな
自分のじゃなくてもう一匹のウンチが標的でした
ある日、もう一匹がしたウンチの匂いが部屋に充満したら反応してトイレに‥
わざと黙ってみてたらパクっていきました(笑)
これは匂いに反応してると思いウンチの匂いが抑えるサプリを餌に混ぜる事に。
匂いが無くなってきたら興味がなくなったみたいでしなくなったな〜
でも未だにトイレにウンチがあればヤツの口の匂いを嗅いでしまう(笑)
携帯にて失礼しました
>>746 ペットのしつけ剤(消臭剤)かけるといいみたいだよ。
はげしく亀
>>762 なついているならうまくいくかも
近くに田んぼがあるなら住宅地の道いくより、まずそっちから。
猫がピューっとどっかいっちゃうかもしれないってことは心配していると思うけど、
少し外に出してみて逃げなかったらOK。
5匹の子猫と成猫(多分母猫)が入った段ボールにがうちの駐車場に捨ててあり保護しました。
ゴールデンレトリバーを飼ってますが、猫を育てるのが初めて何の知識もありません。
子猫(獣医推定1カ月)が何かを食べたのか髭がベタベタになってました。
なのでその部分をカットしてあげたらそれ以来大人しくなってしまいました。
やっぱり髭をカットしたのが原因ですかね?
引き籠りのようになってサークルから出てこなくなりました。
792 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 21:53:41 ID:8NbSO55X
我が家も3匹のワンコがいますがしつけには苦労しました。
子犬のしつけ方、飼い方、動物病院選びなど私の経験を元に紹介しています。
htt://3dogsstyle.web.fc2.com
また愛犬との初めての旅行は少し不安ですよね。
これだけは知っておきたいマナーとルールも紹介していますので
参考にして下さい。
>>791 どのくらい切ったかは知らないけど、本当に切っちゃったのならとても可哀想なことをしてしまったね。
猫の髭には神経が…それも根本になればなるほど通ってるよ。
隙間を通れるか通れないかなんかも髭で判断しているし、例えるならセンサーみたいな働きをしてる大事な部分だよ。
犬はまだ鼻がきくから切ってるトリマーもいるけど、素人が切るのは良くない。
ていうか動物の髭を人間の都合や善意なんかで切るってとても可哀想なことだと思う。
まぁ仕方ない時もあるべ
神経があるのはひげの根元じゃないの?
ひげに神経があるなら切るとき痛いじゃん
猫の髭は空間認識に使われるので、
切ってしまうと距離感が掴みにくくなるから切ってはダメってだけで、
鬚自体に神経が通っているわけではない。
犬の髭は猫と違って空間認識等にも使われない。
せいぜい藪などを通る時に鬚が当たる事で、
障害物に直接目等が当たるのを回避するのに役立つかどうか程度。
ただの痕跡、飾りでしかないから、トリマーだろうが素人だろうが切っても無問題。
犬でもひげを切られて不都合の生じた例はある。
五感の衰えた老犬だけどね。
雑誌のモデル犬みるとひげを切られた犬は結構いるね。
印象を変えるためとかそんな理由で自宅やトリマーの店で
犬のひげを切る飼い主の気が知れないよ。
うちは切らない派だけど、一度トリマーで(短毛でろくに切る毛がないので)
試しに切ってもらってみた。
フレンチブルドッグなんだが、髭がないというだけで
妙に愛嬌がなくなったし、その後明らかに髭が濃く
なったのには驚いた。
東京都区内だけど、切らないでくれって事前に言わないと
犬の髭は何処のトリマーでもほぼ切られるよ
大型短毛を一度出したら髭切られて間抜けな顔に衝撃を受け
他の大型犬飼たちに聞いたらトリマーでは切るのが当たり前って答えだった
意識して見てみると綺麗にカットしてる短毛もわりと多い
うちは短毛については髭も好きなんで切らない
小型長毛を飼って始めて知ったのは立派な髭があること
トリマーでは根元で切るそうだけど、髭ボーボーの
長毛小型犬を見た覚えがないってことは皆切ってるんじゃね?
うちは急ぎの時以外は自宅でカットしてるから髭も毛と同じにカット
すぐに髭ボーボーになるよw
ウチは小型犬長毛種
♀だけど凛々しい顔立ちなのでトリマーに出したら髭カットされた
白髭なんであっても無くてもあんまり気にならなかったけど
黒髭の子は伸びてくると無精ひげみたいでかえって気になる
髭カットすると伸び始めがちくちく痛くてなあ
802 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 08:13:33 ID:ZbpBhZ0w
うちにはヨーキー♀3ヶ月が居ます。
朝起きたらトイレシートをびりびりにしている事が多いです…
やめさせる方法はありますか?
トイレはほぼ覚えていますし、昼間にトイレシートでいたずらする事はないです。
因みに皆さんワンちゃんのトイレシート、どんなメーカーのもの使ってますか?
吸収力が良い悪いなど、お勧めあれば教えてください。
>トイレシートをびりびりにしている事が多いです…
>やめさせる方法はありますか?
毎スレ出るな、この相談。
「トイレシートを破る犬にはメッシュ付きトイレトレーor
BBQ網」てテンプレに入れたらどうだろう?
805 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 22:19:10 ID:ZbpBhZ0w
803さん
802です
重複してたのですね…ごめんなさい。
ワンちゃんもこの板も初心者なもので、無知でした。
メッシュつきのトイレにします!
806 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 22:56:18 ID:iKjQaaXd
犬同士では絶対ケンカしないふだんおとなしい柴犬が散歩中に猫を見ると、キチガイのように荒れ狂いリードが切れそうになります。
本能のまま追いかけさせたほうがいいか、制止させればストレスになるし
猫に見向きもしない犬もいるらしいですし
どれがベストチョイスでしょうか?
>>806 釣り?
興奮状態で迷走して迷子になっても事故にあっても平気なら好きにさせれば?
躾で対応できる範疇のことだから、どちらもバッドチョイス
808 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 23:24:31 ID:iKjQaaXd
犬に関して無知で勉強不足は承知してます。
田舎ですが迷子、事故は絶対避けたいのです。
普段がおとなしいので飼い主の私がびっくりしてます。犬の狩猟本能を満たしてあげたいのもあります。
書き込み内容からすると犬の好きなようにさせてあげたいっぽいけど
絶対制止したほうがいいよ狩猟本能は犬用玩具でどうぞ
犬用玩具も不要。
制止ごときでストレスになると考えるのがおかしい。
リードで引っ張って抑えようとするから余計騒ぐしストレスになるんじゃね?
飼い主に集中させること、お座り、待て、付けの基本的な躾を
徹底させれば猫を追いかけようとするのくらい簡単にやめる
飼い主に集中させることで興奮させず、獲物ではないと徹底すればよいだけ
獲物だと思わなくなれば猫が喧嘩でも売ってこない限り普通に無視するようになる
特化してその性質を強化されてる一部の猟犬種
(ペットタイプではなく猟犬タイプのもの)とは違うので
犬の問題でも抑え切れない本能でもなく飼い主の問題
なんか普段の散歩も犬が飼い主をグイグイ引っ張って歩いてそうだな
813 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 12:07:04 ID:iIYShMwL
猫が俺の布団で小便して困ってます。
3歳のメスなんですが、避妊手術はしてません。
発情期になると特にひどいんですが、通常時もたまにやります。
やはり避妊手術してないのが問題なのでしょうか?
どなたかご教示ください。
>>814 オスの場合は聞かないけど
メスの場合避妊手術で死亡するケースもあるし
あまり体にメス入れたくないって飼い主もいるだろうさ
とはいえ人間の都合からすれば手術した方がお互いに楽なのは確か
816 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 20:01:20 ID:8LBb8zQ7
817 :
813:2009/09/06(日) 22:37:17 ID:iIYShMwL
>>814 手術しない理由は人間の都合で不自然な形にしてしまうことへの抵抗感ですね。
でもお互いストレスなく共生していくためには仕方のないことなんでしょうか・・・?
とりあえず臭いスレ覗いてみます。
ありがとうございました。
818 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 13:09:31 ID:kjLANGsy
皆さんわんちゃんの留守番トレーニングはどのようにされましたか?
うちに来て20日の生後3ヶ月ヨーキー♀が居ます。
私が責任を持ってお世話していてゲージも私の部屋に置いています。
今はまだ赤ちゃんですし、長時間は無理と承知で2〜3時間くらいから留守番をさせてみています。
出掛ける前に追いかけっこなどして疲れて眠り出してからこっそり部屋を出るのですが、2時間程して目が覚めた時に鳴き出します。
私が出掛けている時だと母が「近所迷惑になるから」と鳴き出したら構いに行ってしまいます。
これではトレーニングにならないですよね…むしろ無駄吠えさせてしまいますよね。
皆さんはいつ頃からどんな風に留守番トレーニングさせましたか?
まあ基本鳴いても誰も来ないとわからせないとけないから鳴いてもいかないのが基本。
ご自身が在宅の時に部屋に行かない時間を設けては?
寂しくて啼いてる、かわいそう…と思うからダメなんだよな。
実際には「おい!俺のこと構えやゴルア!」ってことなのに。
ところでホントに近所迷惑なほどの声でなくの?
母上が「かわいそう」って思っちゃってるだけじゃないの?
821 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 16:21:25 ID:kjLANGsy
818です
819さん
ありがとうございます。
家に居る時にトレーニングしてみます。
820さん
そうです、母は可哀想とも言っています…
鳴き声は3ヶ月の癖に立派ですw
ギャンッギャンックゥーンギューンウゥー…ギャンギャン!
という感じです。
うちは田舎なので回りの家とは少しだけですが離れていますし、そこまで近所迷惑にはならないと思うのですが、母は気にしているようです。
分離不安にならないかと心配なので適度に距離を保ちながらトレーニングしていきます。
ありがとうございました。
つーか、はじめこそ2〜3時間と言わず、ほったらかしが基本だよな。
はじめに構うと、構ってくれて当たり前と思われて、あとが大変。
うちもヨークシャテリアいて夜泣きしてるけど、先住犬のトイプに比べたら微々たる音量の鳴き声で、窓閉めれば夜中も外には聞こえないレベルだよ
うちはほっといてる。そのうち泣き止むし。フリーにしたいなら出して一緒に寝ればいいんじゃない?
>>821 >母は可哀想
おいおい
母親の躾をしないとダメじゃないか。
こういう人間が家族にいると躾にならないぞ。
人間の食べ物をあげたりして、
病気にも結びつくしね。いいことはない。
生後7ヶ月のチワワとダックスの雑種ですが、あまり人に懐きません。
家の中にいるときは構ってほしいのか、来る人来る人に愛想を振りまくんですけど、
外を散歩中はすれ違う方たちが触ろうとしても少し近づいては逃げてしまいます。
威嚇したりほえたりするわけではありません。
もう少し人懐っこくなってほしいんですけど、どうすればいいでしょうか?
826 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 19:05:58 ID:HYPZTBHX
狭い部屋で複数の芳香剤を置いてイヌを飼うと、
イヌに対して悪影響はありますか?
>>826 臭いが強すぎるとくしゃみしたりして犬に対して体に良くはないよ
ところで、うちの犬はボールを投げれば持ってきてくれるんですけど加えたボールを離してくれない('A`;)
無理やりとろうとすると唸りながらにげるし、餌で釣ろうとすると投げる前から餌に反応してボールは知らんぷり…どうすれば
>>827 「ドロップ(放せ)」と言ってダメなら、ボール(玩具)を引っ張らず
黙って犬の喉方向に向けて押し込むようにする
嫌がってボール(玩具)を放すから、放したらたっぷり褒めてやる
練習の初期は取り上げて終わりにせず、褒めた後続けて遊び繰り返し教える
取られっぱなしならないし、もっと遊んでもらえると学習すれば放すようになる
首振ったり後ずさって逃げる仔は押し込む前にクビの後ろを掴んで
逃げられないように
丁寧に教えていただきありがとうございます!
口に加えて離そうとすると唸って渡さまいと意地になるあまり玩具を噛み砕いてしまう困ったコですが、教えて貰った通りに気長に頑張ります(・∀・)ゞ
レトリバー2歳半メスです。
明るくフレンドリーな性格です。
人に飛びつくことはありません。
散歩の引っ張りは結構ありますが、こっちが制御できないほどではありません。
今までは知っている犬にあったら、元気いっぱいに走っていき遊びをしかけたりしてました。
最近ちょっとだけ、気が向かないと誘わないときもあります。
今日公園に散歩にいったら、たまに会う大型犬飼いのおじさんに(その犬は知っているので引っ張って駆け寄った)
ずいぶん わがままいっぱいに育てたな、と半分皮肉を言われてしまいました。
その前公園で木の枝をなげて鳥に生かせたりして遊んでいたのも見られてたんだと思います。
リードははずせないので、リードつきでこっちも振り回されてたんですね、はたから見たら。
もうすぐ三歳、よその犬をあったときも、常に許可なく近づかないようにしつけをし直して
厳しくしたほうがいいんでしょうか。
さいきん聞き分けがよくなり、可愛くなって甘やかしていたかもと反省しています。
でも、公園で遊んでるときだから良いんじゃないか?とちょっと心外だったり。。
おじさんの大型犬はワンワン吠えますが、うちは無言で公園で吠えたことは一回もありません。
犬の問題じゃなくてあんたとおじさんの問題のように思える
×鳥に生かせる
○取りに行かせる
>>806 釣られてやる
猫好きな俺がそんな犬発見したらフツーに蹴り飛ばすぜ?
世の中の猫好きで喧嘩っぱやいヤツなら逆に犬を襲うと思う
可愛い犬が大怪我しても止む無しってんなら好きにしな
猫好きってやっぱり怖いねえ。
835 :
830:2009/09/11(金) 18:16:22 ID:URUO/Pde
>>831 鋭いですね〜!ほんとですね。冷静になって自分で読むとはっきり言って
対おじさん ですね。
おじさんに会わないようにします。
ありがとうございました。
35日前に愛犬(柴犬2歳)が初めての出産したんだけど、
家に残った4匹がまだ乳離れをしてくれません。
子犬に歯が生えてきているので母犬もそれろそろ嫌がってるようで、
無理やり引き離した方がいいのでしょうか?
なんでそんな事も分からない素人が繁殖なんかさせんだ
なんで玄人でもないパンピーが素人繁殖というと一意に叩くんだ。
これからやるってんならともかく、
もうやったあとなんだから叩くこたぁないだろが。
うちの父親が梨好きで、今日小さくした梨を犬に食べさせようとしてたんだ
基本食事はドッグフードだけだから、ダメって言ってるんだけど
加工食品じゃないし自然の中で作られた物だから大丈夫だろって
見てない隙にこっそり食べさせようとするし…農薬だって害ないか心配だし
果物や野菜なら、間食みたいに時々食べさせても大丈夫なの?
>>836 母犬が完全に寄せ付けなくなるまで手を出さない方がいい。
長ければ3ヶ月くらい乳離れしない犬もいるくらいだから。
犬社会で色々学ぶ事をできるだけ覚えさせるためにも
無理に引き離しは急ぐ必要はない。
>>838 いや繁殖させた後の相談場所が2chってのは叩かれてもしょうがないだろw
>>839 大丈夫だよ
餌食べないほどに大量にあげなければ。
ただ、犬にとって害になる野菜(タマネギとか)もあるから、調べてからあげたほうがいい
犬がトイレシーツの端っこの方でいつもトイレをして(後ろ足は完全にシーツから出ている)困ってます
しつけは気長にと心にとめておいたのですが、3ヶ月経ってもまだ直らないので皆さんの知恵を貸して下さい
トイレトレーも使ってみたのですが、結局後ろ足をトレーの外に出していて、状況は変わりませんでした
どういった方法をとればトイレシーツの真ん中にオシッコをするように躾けられるのでしょうか?
周りをサークルで囲えば?
川端康成は、飼い主は自家繁殖して乳飲み子の頃から育て上げてみないと
犬のことは本当に判ったとは言えないということを書いているよ。
前もって仔犬の貰い手を探し、交配相手さえ慎重に選べば
素人の自家繁殖は別に非難されるべき事じゃないと思う。
自分にはその覚悟も暇もないから出来ないがね。
素人に繁殖されると困る人は多いからなあw
繁殖っつーと、かなり聞こえが悪いなw
昔は個人宅で犬が生まれるのなんて
珍しくも何ともなかったけど
時代が変わったのかね。
うっかりしてて自分の家の犬同士でうまれちゃうことは今でも珍しくないよね。
うちの近所では外飼いの犬なんかほとんど見ないのに、
柴xラブミックスっぽいのとかよく見かけるし。
うちの犬の友達でビーグル♀×トイプー♂の犬がいる。
体格差があるから大丈夫だと思ってたらしい。
兄弟みんな別々の家にいて、時々みんなで会ったり遠出したりするようだ。
>>848 遺伝病が蔓延した原因の一角を担っちゃってるからねえ。
>>851 それは自家繁殖より無責任なブリーダーの仕業だろう?
自家繁殖では代を重ねたりすることは考えにくいんだけど。
>>852 勿論無責任なブリーダーが大本だけど、
わざわざ同種同士での自家繁殖がかなり多いから、無責任なブリーダーと同じ位の規模があるんだよ。
>>852 明らかに遺伝病持ってるのに、子供が欲しいって
素人飼い主同士で相手捜してる飼い主結構いるよ
遺伝病も犬種によっては色の組み合わせだけでも
障害が出やすいことも知らない飼い主も多い
そういう飼い主同士が会って
繁殖したりすることも多いんじゃないか?
遺伝病は自世代が問題なくても家系にあれば
発症の可能性を持ってるんだし、
周りにも自家繁殖の遺伝病持ちも少なからずいる
わからなかったら2chで聞くレベルの人間に遺伝病の知識があるとは思えん。
パピーミルの繁殖数の多さに比べたら一般家庭で生まれる
犬の数なんて、微々たるもんだろう。
何匹もの犬を年2回、毎年毎年繰返してるんだぞ。
同じくらいの規模などあるわけないw
双方に血統書をつき合わせて見極める力があれば別だが
素人繁殖するなら産まれた子を全て自分で育てる力がなけりゃ止めるべきだ
経済力も、時間も半端ない
ブリーダーにしたら繁殖に適した子は自分の所に残しているわけで
市場に出された子はそうじゃないっていうことで
よほどの覚悟がなけりゃ、素人繁殖は危険だと思うぞ
一般家庭で産まれる事を繁殖とか呼んでやるなよ。
鰤にたいに生ませる為にやってんじゃないんだから。
>>858 素人繁殖=突発とでも?
そら中にはそういうケースもないとは言わないが
積極的に産ませる飼い主は多いし、2ちゃんで解決しようとすれば
安易に産ませた認定されて叩かれるのも仕方ないよ。
叩きたい椰子が居るのは、この板見てりゃ分かるが
べつに叩かれて当然とは思わんな。
叩こうと思わない椰子は、あえて何も書き込まないから
ひたすら叩きが目立つだけ。
861 :
wanna be a dog, wanna be AA:2009/09/15(火) 22:58:07 ID:vJM7EwrV
tomodaci kara kiitakedo, europe deha tataitari suruno futuu nandatte.
Demo, sonnani iikoto deha naito omoukedo......
今5ヶ月になるやんちゃな仔犬がいるのですが、遊んで欲しい時に手足に噛み付きながら誘ってきます。
そういう時には、おもちゃを持ってきて。というと、自分でおもちゃを選んで持ってくるのですが、
私のペースでやめ時を決めたいのですがうまく行きません。
まず遊んで欲しい時に手足を噛み付く事と、文句を言われる事をやめさせたいのですが、アドバイスいただけませんか?
根本的になめられているのをどうにかしたいのですが。
小さい頃から犬は何匹も飼っていますが、最近の犬の教育もゆとり教育というか、叱らず犬の習性を理解して...うんぬんを参考に
やってきましたが、うまく行きません。よろしくお願いします。
>>862 ゆとり教育とかじゃなく、犬に従ってるから舐められてるんじゃね?
どんな本でも噛んで来たり吠えたりの要求には絶対応えないと書いてね?
遊びの終了も、犬が文句言っても無条件で飼い主が決めるだけのこと
具体例は要求して来る時の犬の状況と飼い主の対応、
犬種(大きさ)も書いたほうが 答えをもらいやすい
それに叩いたり必要以上の恐怖を与えることが不可なのであって
褒める叱る(含、無視。怒るではない)は当たり前のこと
犬に理解できるようなやり方で教えて、対応にムラがなければ、
褒めるだけで理解することも多くなるし叱る必要があまりなくなる
前の犬はどうのという先入観を無くして、きちんと数冊読み込んでみそ
犬に従いながら、舐められてるのがゆとり教育のせいという時点で
既に理解できていないと思う
864 :
862:2009/09/16(水) 02:56:05 ID:hyjYoCVB
>>863さん、レス有難うございます。
犬に従ってはないのですが、最近自我が芽生えてきたというか、頑固さがひときわ際立ってきました。
本に関しては4冊ですが読んだし、ネットもかなり調べたり、パピーレッスンにも私自身参加してそれなりにノウハウは頭に入れたつもりです。
最近獣医さんにもこの犬種のなかでもこれだけ頑固な子は珍しい方だと言われました。
正直犬だけの問題ではないのですが、マンションに一人暮らししていて、吠えてなんかしらの要求をする事を覚えてしまったので
夜など近所迷惑にならないように早いうちからどうにかしないといけないと過度の不安になっています。
>それに叩いたり必要以上の恐怖を与えることが不可なのであって
>褒める叱る(含、無視。怒るではない)は当たり前のこと
この辺を忠実にしてきた上でのご相談という事でほかにアドバイスいただけませんか?
>褒めるだけで理解することも多くなるし叱る必要があまりなくなる
この方法でおすわり、まて、ふせ、おて、おかわり、おもちゃを片付ける、もってくるなどはマスターしています。
前の犬は性格も従順な犬種が多かったので、もちろん比べられないのですが、ここまで頑固な子が初めてなので。
ちなみに犬種はヨークシャーテリアの5ヶ月になるメスです。
>遊んで欲しい時に手足に噛み付きながら誘ってきます。
これに対するしつけが一切取られてないように見える。
間にコマンドを入れることで主導権は示せるけど、
「噛めば遊べる」と認識させてしまってる。
それにおもちゃを犬に選ばせるのも、主導権という意味で
よくない。
遊びたそうに噛んできたら一切無視→大人しくしてたら
遊んでやる。
これだけで解決する話だよ。
しばらくぶりに眺めたら、随分ヒドいことになってんな〜。
バカ飼い主 増殖しすぎだろ。
初めて飼って、しつけも 飼い方もよく分かんないの自認しながら
本の1冊すら買って勉強もしないってのは、
そんなにビンボーなのか? それとも脳みそが入ってないのか?
ほとんどの困りごと相談、ペットの問題じゃなくて
飼い主の問題ばっかじゃん。
飼う資格のない飼い主 脳みそ買ってこい。
ヨーキーって、一般的に気が強くて無駄吠え・噛み癖もトップクラスと言われてますね。
そういう気質ならなおのこと、以前飼ってた従順な犬種と比べても意味ないのでは。
気が強い子には、飼い主もそれなりの気構えで向かうしかないと思います。
それこそ大型犬に躾を入れるくらいの気合で・・・
ご自身もおっしゃるように舐められたら簡単に主従関係が逆転しますから。
自分は気性が荒いといわれる日本犬を飼ってますが、子犬のときは
叱るときは低い唸るようなドスの聞いた声で目を見て本気で叱る。
必要なときは服従の姿勢をとらせる。
力負けしないところを見せる(子犬のとき限定の方法ですが)。
遊ぶときと褒めるときは思い切り全力で。
というのを心がけていました。
叩いたりしたことは一度もありませんが、言うことをよく聞く、落ち着いた子に育ったと思います。
>>866の書き方はどうかと思うが大旨同意。
余程のトラウマのある成犬の里親になったとかでないかぎり
問題行動のほとんどは飼い主のせいなんだよね。
これだけ情報が溢れている中で
たいして調べもしていないのがバレバレの
恥ずかしい質問をしちゃう飼い主が多すぎる。
>>866 利口な飼い主だったら黙って見ていよう。
善意の飼い主だったら罵ってないで知恵を提供しよう。
馬鹿飼い主が一人でも多くここに来るってことは、
世間にそれだけ無知な飼い主が減るってことじゃないか。
870 :
862:2009/09/16(水) 11:52:36 ID:hyjYoCVB
>>865 >これに対するしつけが一切取られてないように見える。
当初は無視したり、痛いなどと伝える方法でやっていましたが、(苦いスプレーも使用しました。)最近要求吠えを覚えた事で、一度吠えると近所迷惑を考えてしまい、吠えるようになってからついとっさにこの形になってしまうのです。
先に無駄吠えを辞めさせる事を徹底させた方がいいのかもしれないですね。
>「噛めば遊べる」と認識させてしまってる。
おっしゃる通りですね。でも、
>遊びたそうに噛んできたら一切無視→大人しくしてたら遊んでやる。
>これだけで解決する話だよ。
もちろん本にはそのように書かれていましたし、実行しました。実際はどの犬にも本当にこの方法で通用するのか、私がまだ未熟なのですがひとつの物事に対して最近は別の形で困らせてきます。
>>867 >それこそ大型犬に躾を入れるくらいの気合で・・・
>必要なときは服従の姿勢をとらせる。
>力負けしないところを見せる(子犬のとき限定の方法ですが)。
そうですね。とても小さいので恐怖心を与えないようにしていたのがあだになって甘やかす?褒める部分が多くなってしまった結果と反省します。
両隣が犬を飼っていないマンションに住んでいるので過度に神経質になっていました。もう少しできる範囲で工夫してみます。有難うございました。
最後にひとつ。
効果的に無駄吠えを辞めさせる方法として独自のコツがあれば教えてください。
>>870 無駄吠えというか要求吠えだね。
現状、吠えたらどう対処してる?
872 :
862:2009/09/16(水) 13:09:11 ID:hyjYoCVB
>>871 最初は声も小さかったので、ダメと言うコマンドを使っていましたが、その時は聞いてくれるのですが、大きな声を出すコツとその時に私が対応してくれるという事を覚えてしまい、
声が小さい時には聞いてくれるのに、大きくすれば言う事を聞いてくれる♪みたいに勘違いされてるようです。
水にお酢を少し入れたスプレーを顔にかけるとか色々方法はあるようですが、いまいちこれ!というのがない状態です。
缶の中にコインを入れたりペットボトルがぶつかる音が嫌だと聞いたので使ったりもしますが別の騒音問題に繋がらないかも心配で遠慮がちにするとそれも耐性がついてしまいました。
>>862 皆さんも書いてるけど、結局全部中途半端なんじゃないか?
本に書いてあるのは基礎だから、犬によっては多少のアレンジも必要になる
犬それぞれに性格があるのも当たり前だから、反応を観察しながら
方法を探るしかないのに、基礎すら状況把握できるまでできなければ無理
時間帯は考えなきゃいけないにしろ近所にも挨拶するなり
謝罪するなりで多少のことなら勘弁してくれると思うよ
(うちは訓練士たちも舌を巻く犬だったから、近所対応も経験あり)
自分の考え方変えない限り、何冊本読んでも無理かもしれない
じっくり向き合えないようだし、訓練士に頼ってみては?
何がいけないのか飼い主の対応と犬の反応を見てもらって
指導してもらえれば自分も納得できるのでは?
しつけにかかる時間って犬それぞれだと思うけど
コロコロしつけ方変えてたらいつまでたっても直らないと思うよ
862は自分で少しずつ躾にくい犬に育てていってるだけじゃん
876 :
862:2009/09/16(水) 18:08:17 ID:hyjYoCVB
>>873とても無意味なレスありがとう。
>>874 >本に書いてあるのは基礎だから、犬によっては多少のアレンジも必要になる
>犬それぞれに性格があるのも当たり前だから、反応を観察しながら
基礎を忠実にというのを基本に他に具体的になにかコツがあればなと。
>時間帯は考えなきゃいけないにしろ近所にも挨拶するなり
近所には可愛がってもらっていますし、もちろん飼い始めた時に挨拶も行っています。勘弁してくれているからと言ってこのまま甘える訳にもいかないな。と思いました。
>(うちは訓練士たちも舌を巻く犬だったから、近所対応も経験あり)
具体的にどのような対処をしたのか知りたいです。基礎を忠実にされたのはもちろんでしょうが、訓練士さんも舌を巻いたとの事で他になにか有効的な対応法がありましたか?
訓練士さんも探してみます。
877 :
862:2009/09/16(水) 18:22:07 ID:hyjYoCVB
>>875 要求吠えがあった時はダメ!といったあとに無視というスタンスは変えていません。
でも犬も大きな声を出す事を覚えたのでその際の有効的な辞めさせ方を伺っているのです。全部中途半端にしつけている訳ではないです。
>>876 >基礎を忠実にというのを基本に他に具体的になにかコツがあればなと。
答えは、これだよ
>>犬それぞれに性格があるのも当たり前だから、反応を観察しながら
犬の反応を見て理解してるのかしてないのか、
教え方が望む結果に有効か否かを判断し、
どのように対応すれば良いか考えて対応する
あなたの犬は此処では見えないから、基本的なこと以上に
どのように対応して良いかは言えない
>勘弁してくれているからと言ってこのまま甘える訳にもいかないな。と思いました。
迷惑を掛けないように躾をきちんとする
迷惑を掛けるかもしれないと思ったら先に状況を説明してお願いする
迷惑を掛けたかもしれないと思えば謝る
日常でも会えば謝罪と感謝を伝える
躾ができない限り多かれ少なかれ迷惑を掛け続けることになる
自分が未熟なのだし、将来的にも迷惑を掛けたくなくて
やってるんだから、すみませんという以外仕方ないんじゃないか?
自分はそう思ってやってきたよ
>具体的にどのような対処をしたのか知りたいです。
>基礎を忠実にされたのはもちろんでしょうが、
>訓練士さんも舌を巻いたとの事で他になにか有効的な対応法がありましたか?
指導を受けに行って、賢過ぎるし、自己主張が異常に強いから
素人には無理でプロには最高の犬、譲って欲しいと言われるばかりの犬だった
素人の自分、当然、本10冊以上、通常訓練(1年近く通った家庭犬訓練)の他に
有名訓練士たちのスポット指導で得た方法論は新しい技を次々開発されて全て敗北
結局、本や訓練士たちから学んだ基礎を叩き台に犬に納得させる方法を取った
こちらの要求は2,3度言えば理解できたので納得させることができればおk
それは自分の取った方法と、犬の表情や反応で試行錯誤して身に付いた
その方法はその犬のための方法であって、他の犬にあてはまる物ばかりじゃない
大型犬だから本気の取っ組み合いも何度もしたけどねw
スポット指導を受けたある訓練士に言われたのは「良かったですね。
この犬なら毎日毎日、考えて考えて過ごすしかないから、
犬のことがよくわかるようになりますよ」
その後保護犬を預かったり、問題犬を引き取ったりしてるけど
その仔のお陰で観察と工夫を学んだから、余り困らないw
困ってるという割には真剣味が感じられないのは自分だけだろうか・・・
>>876何か皆の指摘に対して言い訳ばっかりしてるし教えて欲しいって謙虚さに欠けてるよね
そういう飼い主だから犬に対してもちゃんとやってるのに何で言うこと聞かないの?みたいなのが伝わってるんじゃないの?
自分の中の固定観念(前飼ってた子はいい子だったのにとか)を捨てて皆が言ってるようにその子の特徴、性格を捉えて躾しなきゃダメなんじゃないの?
その子の特徴や性格は貴方にしか分からないんだから
もちろん貴方も変わらなきゃダメだけどな
880 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 20:38:24 ID:8EKxQh8Q
横レスすまんが
ぐだぐだ質問者の批判ばっかりしてるけど、具体的に何をしたのか聞きたいって
言ってるのに批判しかしてねーじゃん。名指しで具体的に答えろって言ってんのに
878に至っては結局自分自慢かよw
状況を詳しく伝えようとすれば基本がなってないとかいい加減気の毒になってきたw
さあ無駄ぼえについてズバッと答えてやってちょうだい↓
ふぅ
>>880 要求咆哮については皆何度も書いてるだろ
判断のベースになる基礎すらやってもいないし、
言い訳ばかりでやる気も感じられない
飼い主に対してのもの以外に判断材料が提出されないのに
これ以上何を書けと言うのかな?
>>878はスマートに飼えたわけじゃないから自分自慢じゃなく、犬自慢多少w
「近所迷惑」「頑固だから」って言うのも言い訳の一つのようだけど
だったら真剣に考えて本気で対応するべきじゃね?ってこと伝わればと思った
人間できてないから、ちょっと、売り言葉に買い言葉入ったけどね(^^ゞ
>>880が言うからうちの場合の例も書いとこうかw
保護犬、里子犬は、要求咆哮したらその場で叱りもせず背を向け完全無視
静かになったら普通に対応し、また吠えれば同じことの繰り返し
これで長い仔でも1週間は掛かってない
先の仔は余りに激しくてプロにも「死ななきゃ治らない」と言われてたw
近所にお願いして時間帯も打ち合わせで設定して1日数時間
基本は朝9時以降なら開始おk、夜10時までで終了、室内は完全締め切り
無視すると上目使いでこちらの反応を確認しながら、@吠えまくるA前歯で
膝を噛み噛みしてくるB膝周りをちょっと大口で噛んでくるC大口開けて太ももバクリ
Aからはかなり痛いが我慢してCが限界でコラー!と怒れば大喜び orz
要求咆哮が始まったら別室に移動し5分鳴き止めば戻ろうと待つ月日1ヵ月半
やっと5分鳴き止むようになって吠えたらまた出るの対応になりそこからは半月弱程度
その間迷惑を掛けてるであろう相手には感謝と謝罪の繰り返しで、逆に励まされてたw
今までの経験では何が徳(相手してもらえる)か損(目も合わせてくれないよ〜)かが
わかれば、比較的簡単に修正可能な吠え
警戒吠え等とは違うので、同じ吠えでもそれは別の対応
掛かる時間は個体差があるけど方法論としては基本的なことだけ
今のヨーキー飼いさんは、それすらしていないやり方
これで通常言われるような反応以外の物を示したら
それに合わせて次のステップに進むことになるんだけどね
だいぶ前だけど、犬は一度に二つのことはできないから
シットなどの簡単なコマンドを発してそこに集中して鳴き止んだら褒めるって
いう方法も教わったのを思い出した(多くの吠え他に対応)
うちは2,3のことは同時にできたので、要求咆哮も含めその状態を見せたら
行動学に詳しいと言われてた獣医が「考えさせてください」と言って
その話題に触れなくなった(現在は別の分野で有名)
うちには無駄だったし、すっかり忘れてたw
これは今まで忘れてたので他の犬には試してないです
>>879-
>>882 禿同、「一を見て十を語るな」という言葉もあるけど、「一を見れば十が見える」場合もあるよね。
「私は躾も一貫してちゃんとやっています」と、ここで主張して、どうなるってんだろう。
犬が問題行動を起こし続けているのなら、「躾を一貫してちゃんとやっていない」か、
素人の手に負えない犬って事なんだから、こんな無料の匿名掲示板で相談している場合じゃないだろうに。
質問者も回答者も低レベルになったもんだw
要求ほえしたときの「声が大きいと例外」っていうのはどこから来たんだろう
同じように無視すれば?
そう、吠え声が大きくなっても構わず無視すれば
1週間とかからずに「吠えても無駄」と認識させられるんだが
近所迷惑を気にして一度でも相手してしまうと
その後無視に切り替えても、相手をした分だけ認知に時間がかかるし
下手すりゃいつまで経っても収まらないばかりか
最悪、吠えを強化するだけ。
1週間吠えまくる代わりに要求吠えがなくなるのと、
吠え癖のある成犬になるのと、どっちがいいか?て話。
パピーの頃、ごはんの準備で猛烈に吠える時期があったけれど
それは完全無視を貫いてピタリと直すことに成功した。
でも1歳半くらいから警戒吠えと、他の犬に対して
遊びたくての要求吠えが出てきてしまい
それは頑張ったけれど改善できなかった。
素人の手には負えないと思い今プロの指導を受けてる。
890 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 22:25:08 ID:mAUTuNIV
>>880寄りの意見になっちゃうかもしれないかな。
質問者の態度はあれだけど、切羽詰った気持ちは分からなくもない。
「無視する」ことを大前提として、それが出来ない飼い主を批判する。
きっと最後は「そんな人間は飼う資格が無い」という結論になるんだろう。
「家に犬だけになる時間をなくす」「近所に挨拶すればよい」「そして無視する」
それが一番正しいやり方であり、早道でもあるのはわかる。
でも自分たちが出来たからといって、状況、環境が違う人たちも出来るとは限らないんじゃないか。
その結果、上記の結論を言い放って終わりじゃ、アドバイスになるだろうか?
方法論さえ知らない人には役に立つだろうけど、今回の質問者には的確とはいえないんじゃないかな。
吠え癖にも「威嚇」「要求」「吠え続ける」「人や車の気配を感じると少し吠える」など
原因や程度も様々だが、正しい方法であろう「原因を排除して無視をする」以外の方法が無いものか
いろいろ調べたり考えたりしているんだけど、その辺を識者の皆さんに聞きたい。
電気ショックは無しの方向で。
現代の社会(特に都会での生活)において「周りに迷惑を掛けずにペットを飼う」というのは、散歩の仕方を含めて大切なテーマだと思う。
夜中に犬がギャン鳴きしてるのに平気でいる人に比べれば、近所迷惑を考えているだけましなんだから
突き放さず知恵を出し合おうじゃありませんか。
言うばっかりじゃあれなんで、効果がありそうな方法として
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nyk/barking2.html この方法はどうかと思っているんだけど、いかがでしょうか?
>>889 横ですみません。
うちも1歳なんですが、同じく警戒吠えと遊びたくての要求吠えが
出てきてしまい、大型犬なので困っている所です。
プロの指導を受けてどのくらい経過しましたか?
また、だいぶ変わってきてますか?
892 :
862:2009/09/18(金) 00:11:51 ID:pzi/TEVa
皆さんのアドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなりすいません。
>>883さん
ご丁寧にありがとうございます。おっしゃることを読んでから
少し自分が焦りすぎていることに気付きました。
おすわりやまて、ふせが簡単に出来てしまっていたので
自分のものさしで要求しすぎていた(言えば分ってもらえると思い違い)ような気がします。
しつけできる時間帯の問題もありますが、完全無視の方法で
もう少し時間をしっかりかけて徹底してやってみようと思います。
>>888さん
>>889さん
そうですね。最初が失敗してしまい、尾を引いてしまいました。
とにかく無視して経過をみてみます。
>>884さん
なるほどですね。意識を別の事柄に集中させてそらすということは
訓練士の人から伺ったことがあります。
貴重なご意見ありがとうございます。
現状そこまでひどい状況ではないのですが、この先もっとひどくなった時の事を懸念して
ここで伺った次第です。
具体的な経験談を聞けて為になりよかったです。
家では今、六歳と四歳の♀(親)♂(子)のチワワがいます。
三年ほど前まではゲージにトイレシートを敷いてトイレをさせていたのですが、家が変わってから、トイレをしたそうなとき、庭に出してさせるように変えました。(わたしの父がトイレの臭いを嫌がったので)
しかし、最近引越しをしてしまい、したいとき出すということは出来なくなりました。
すぐに出せないため犬を我慢させることになるのでトイレシートを再度敷くようになったのですが、もう癖なのか、わたしたちが出すまでトイレシートの上でもトイレをしなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
5歳未虚勢♂の中型犬が、二ヶ月程前から朝5時〜7時頃まで無駄吠えをするようになりました。
元々は餌をあげ忘れても何も言わないような静かな犬でした。
家の誰かが起き出す頃に鳴き止みます。(起きても相手はしていない)
その時だけ甲高い遠吠えのような鳴き方で、近所迷惑なので口をつかんでダメ!と行ったり窓からシーッ!と言うと鳴き止んでいましたが、ここ一ヶ月は叱った後小さくクンクン言いながら何度かくるくる回り10分程すれば鳴き出します。
叱りに行くとわかっているのか小さく丸くなってビビるのですが、何度も鳴きます。(叱るだけで遊んだり撫でたりはしない)
最近餌もあまり食べなくなり、オヤツは食べるので餌だけを与えています。
散歩も30分を一回と夜に10分程行っていて、排泄も問題なく元気いっぱいです。
必要な世話はしていて、甘やかしてもいないので鳴き出した理由がわからないのですがどう対処すればいいのかアドバイスお願いします。
>>893 排泄コマンドを教えて室内トイレでもできるようにするって方法は聞く
排泄の度に決まった言葉(コマンド)を掛け褒めてるうちに
コマンドで、指定した場所に排泄できるようになるので試してみては?
896 :
マジンガーZ:2009/09/23(水) 00:02:54 ID:Hv9fB1Ah
皆さん、いきなりですみませんが今、悪質なブリーダーがたくさんいます。動物たちの散歩や手入れをせずに出産用として扱っている業者がいます。
私はこのような行為が許せません。今こそ動物たちのために行動を起こしましょう!
阿修羅男爵ですか?
899 :
マジンガーZ:2009/09/23(水) 20:06:32 ID:Hv9fB1Ah
申し訳ありませんでした。
雑種(不明×不明)の五ヶ月♀です。
外で飼っていますが最近になり隣の奥さんにだけ吠えます。
奥さんが所用で庭に出て来ると家に入るまでずっと吠えつづけます。
怒るとやめますがまた次に出て来ると吠えます。
今朝はついに隣の旦那さんに嫁が精神的に参って来ているので場所を替えてほしいと申し訳なさそうに言われてしまいこちらもすいませんと謝り犬の場所を変えました。
何が原因でどうすれば直るのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします
5ヶ月というと、徐々に自我が出てくる時期ですね。
今までは平気だったんですか?
4ヶ月くらいまでは比較的平気だった刺激対象が苦手になってくることがあるみたいです。
いつ頃から外で飼ってるのでしょう?
誰に対しても吠え掛かるというなら、対人恐怖かもしれません。
しかし、吠える相手が特定人物のみとなると、
吠える原因は犬自身にしかわからないとしか言えないです。
なので、根本的な解決方法をここでお答えするのは難しいと思います。
日頃の犬の行動を観察して判断するしかないです。
吠えたくなる対象が見えない位置に場所を移すのは
対処療法的ではありますが一定の効果はあると思います。
実際自分の周りでも、人が通るたびに「威嚇吠え」をする外犬に苦情があつまり
やむなく夜間は室内に入れるようになったお宅があります。
自分自身もそうですが、外で飼う以上は、
ご近所づきあいも必要以上に気を使わないとトラブルの元になるというのが実感です・・・
>>902 生後一ヶ月半で家にやって来て生後三ヶ月から外で生活しています。
隣の奥さん以外には今の所吠えません。
しばらく場所を変えてみて様子を見たいと思います。ありがとうございました。
904 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 17:33:46 ID:Hoe8Ylk3
>901
それはお宅の旦那が隣の奥さんとデキてるってことを♀犬が
嗅ぎ付けたってことだよ。
905 :
名無し:2009/10/22(木) 22:47:12 ID:8qSxYvkC
>>901 犬は素直だよ。
俺の推理は3つ。
1、横の奥さんがあなたの知らない間に家(犬のテリトリー)に入った。
2、あなた達がいない時に嫌なことされた。
3、香水、整髪料などが嫌い
一応本気書きです。
うちの場合オバチャン連中の話し声に凄く反応しますが・・・
>>905 う〜む。
同感。この3つなら、あり得るね。
本人(隣の奥さん)にしてみれば 何もしていないかもしれないけど、
それは 犬のことについて知識がないだけで、
実は 犬にとってはイヤなこと ってあるからね。
1も2も3も どれもその可能性あり。
犬は 「正直=自分(犬)の気持ちに正直」 だからね。
>>906 補足。
今は室内飼いにしちゃったウチのワンコですが、
2シーズンほど 暖かい間だけ外で飼っていましたが、
なぜか隣のおじさん(おじいちゃん)には 激吠えしちゃって。
親切だし、犬をかわいがってくれるイイ人なんだけど、
犬の頭をなでる時に、実際には「撫でる」ではなくて
頭の上から 手でポンポンと叩く感じにするんだよね。
多分、それで怖がって吠えるようになったように思う。
本人(おじさん)は 何も悪気ないんだけど、
犬にとっては 多分 イヤなことされたと感じてるんだと思う。
嫌なことした人に似てるってのあるしなぁ。
見た目、匂い、ひどいのになると性別で好き嫌いあったりとか。
ネコのノミに関してなんですが現在ノミはついてなくても定期的に駆除薬って必要なんでしょうか?
これは良いツンデレを見た
912 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 23:47:34 ID:JXWF8LWz
フロントラインは常備薬だが(笑)
>>912 それを、いつ、どう使うかが話の焦点。
キミ、何でもポイントつかめないタイプの子でしょ。
うちでもフロントラインプラスは常備薬だ。
いつでも冷蔵庫にあって、タダの一度も使ったことがない。
915 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 07:46:15 ID:3oDatsjz
>914
なにげにワロタ
うちの常備薬はゲンタロール点眼液だな
たまに目が腫れたりするんで使う
917 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 05:11:31 ID:HoT0MUe0
二ヶ月の柴がうんこを食べちゃうんですが、どうしたらやめさせられますか。
ティッシュを持って待ち構えてるのですが、出した瞬間ぱくっと素早く食べてしまうのです。
うまくとりあげられる時もあるのですが、その時は探しまわって怒るのです。
小型犬の食糞については知ってはいましたが、実際に見てショックを受けてます。
918 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 05:30:20 ID:Wl3nZZiP
参考までに
次はウンコにわんこの大嫌いなニオイを塗るんです。
甘噛み用のシロップなどはペットショップでも売ってます。知り合いはそれで治ったらしいので。
あと食糞直後にやはり怒らないといけません。叩くのは無意味です。
ケージやクレートなど狭い所に閉じ込めるとか1日くらいは無視するとか2日〜3日エサをあげないとか方法はいくらでもあります方法はいくらでもあります。
919 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 09:13:21 ID:MBEHTnqc
ケージに閉じこめるのとエサをあげないというのは全く意味がないので逆に絶対やらないように
2ヶ月の仔犬に何をさせる気?
やり方間違えるとトイレの躾にも悪影響だし、
信頼関係にも支障が出る
もっと月齢が高くて、飼い主の技量が失敗無く効果的な方法を
タイミング、犬の認識等、間違いなく使える場合にのみ有効
うちは時間が掛かったけど、兎に角片付けているうちに、やめた
目を放した隙などにタイミング悪く食べられたら、
「食べたな〜」と低い声で一言だけ言いながら片付けただけ
食べられずに済めば、「ンコちゃんとできたね、良い仔だ〜」と褒めた
そのうち「食べたな〜」の低い声には、済まなそうな顔になるw
うちの場合は、薬剤、刺激物(もっと月齢が進んだ時点で獣医に薦められた)は
問題なく食べたので、身体への影響もほうが心配ですぐやめた
身体を反転させる時間的余裕があるので、取りあえず食われないように頑張れ
月齢が進むと自然にやめるという話も多いしね
あと、2ヶ月齢だと今出来てもトイレの躾けに行きつ戻りつがあることもある
叱るのは結構難しいから、間違えると隠れて排泄食べるようになる話も割りとある
褒める躾が主流になってる理由の一つに、そのほうが簡単ってこともあると思うよ
何度もごめんね
>>917 >うまくとりあげられる時もあるのですが、その時は探しまわって怒るのです。
そんなもんは毅然と無視!
事情があって食糞も仕方ない環境だったかな・・・って仔も怒ったけど、無視したw
食われたら、「食べたな〜」をしてもしなくても、数分無視すると
飼い主が嫌がっていることも理解できるようになる
ウチは5ヶ月でフードを変えたのと同時に、自然に食糞が止まった。
でも犬にとっては普通の行為で、無理にやめさせる必要はないんだよね?
>>920 がほぼ全部正しくて、
>>918 はほぼ全部間違い。
そんな育てられ方してる子いるなんて、かわいそ。 >918
>>923 何の聞きかじりでの 間違い情報ですか ?
食糞に限らず、エサやオヤツ以外のものを食べちゃう癖は
ない方がイイに決まってるでしょ。
だから、直す必要は かな〜り高いんですけど。
当たりかw
929 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 01:01:32 ID:R0aNeS9a
みなさま、ありがとうございます。がんばります。
今日2ヶ月のパピヨンが来るのですが家に来たばかりの頃は環境に慣れるまでほっといた方が良いと聞きました
ただケージに入れて放置(エサ等は別にして)しっぱなしにするんでしょうか?
それとも初日とかでも短時間出して遊んであげたりした方が良いのですか?
よろしくお願いします
>>930 どこで「ほっといた方が良い」と聞きましたか?
あまりしつこくするのはやめた方が良いですが、
かまってあげる、遊んであげる ってのは、別に普通のこと。
そこで言っているのは、新しい環境に慣れるまでは仔犬は不安なので、
不安が薄らぐまでは 自由に探索させて慣らせましょう ってコトじゃない?
不安がって、飼い主に触れ合いを求めてきたら応えてやるのが普通だし、
変なとこでおしっこの癖がつかないように配慮するのも普通のことです。
>>930 嬉しくて可愛くて仔犬をクタクタにさせてしまい、体調を崩させるような場合も
あるようなので、1週間程度は閉じ込めるよう推奨するショップなど多いようだ
程度問題と考えたほうが良いと思う
住処や家族等環境が変わったことへのストレスに考慮して
1日目は少しの挨拶程度で休ませてあげたほうがいい
また、その時期の仔犬は人間の赤ちゃん同様に睡眠がとても大事
少しの時間で1日数回程度なら、家族との関係構築に良いけど、
楽しい興奮もストレスになるので、気遣いは必要
体調や成長を見ながら遊ぶ時間も増やしていくといい
>>930 初日は絶対遊ばせないで
ストレスが物凄くかかってるから
あと環境の変化でご飯食べなかったりした時の低血糖対策にブドウ糖(なければガムシロップでも大丈夫)は用意しといた方が無難
ブリーダーからは子犬は充分な睡眠をとらせるようにとは聞いたけどかまうなとは
聞かなかった
一日中寝ているよーでも心配ないって
だが、買い物に便利なペットショップで小耳にはさんだ会話では
「一週間は完全ケージ飼い推奨」と話していた
ケージやサークルを自分のテリトリーとして覚えさせるということのようだったが
60日でやってきたウチの娘は最初からフリーで育ったが、夜寝る時はサークルのベッドに
入る子になった(夜間、リビングの照明を消すと踏む危険性があるのでサークル隔離)
昼間はあらゆる所で行き倒れになっているがw
それぞれの家庭環境にあわせて育てるしかないんじゃね?
一日中人がいるか、留守番が多いかでも違ってくるし
936 :
930:2009/10/27(火) 17:43:35 ID:7h0PRR01
>>931 どうも文章の理解の仕方を間違えたようです
完全に放置する訳ではなくかまい過ぎないってことでしょうか
トイレは初日からできる限りやるつもりでしたがブリーダーの所で話してた隣に1時間いてその後移動2時間、家に来て1時間たちますがまだしません
>>932 子犬の様子を見ながら少しずつ変えて行く感じですね
その見極めが難しそうですが努力します
>>933 一応ハチミツを用意しておきました
これを使用しないですめばそれが一番なんですがねー
>>935 家は昼間は基本留守になってしまうので人がいない時はケージ飼いにするつもりです
昔雑種を飼っていたときは外飼いだったのでトイレトレーニングは初ですがさっきも犬が地面の臭いを嗅ぎ出したので
「これはトイレの合図か?」
と思って連れて行ったのですが全くしませんでした(汗
みなさんありがとうございました
昼間は留守なのに2ヶ月の子犬買ったの?
心配なのはご飯
2ヶ月なら1日3〜4回、ふやかしたフードだが・・・・
飼ったのなら頑張れとしか言いようが無い
俺も一人暮らしで2ヵ月位の子犬育てたよ
朝、夕方、深夜(寝る前)に餌やって普通に飼ってたけど?
940 :
930:2009/10/27(火) 18:55:53 ID:7h0PRR01
>>937 938
妻がパートに出る9時-16時までは完全に無人になります
昼のエサは私が会社から戻って(家から会社まで5分)あげる予定です
>>939 そういうやり方でも良いんですね
参考にさせて頂きます
ところで子犬は基本寝ていますがエサの時は起こして与える感じでも良いのでしょうか?
>>940 仔犬の消化機能は未発達だから、消化吸収のためにも回数を多くする
半年齢〜12ヶ月齢までに2回くらいにしていく形が推奨される
2ヶ月齢程度で当初から2回は事情がある場合には仕方ないくらい
食事もそうだけど、半年齢位までは急変で死亡に繋がることも多い時期
それで
>>937は心配してるんじゃないかな?
まあ言わんとしてることは分かるけど、そうすると一人暮らしで犬飼えるのはニート位になっちゃうよね
それと940は普通に昼飯上げられるみたいだから餌に関しては3回でも4回でも上げられるんじゃね?
ちょっとスレ違いになってしまったのでこれはここで止めときます
>>942 問題なく育ってくれる固体に当たれば良いね・・・としか言えないな
最近は犬のこと考えて学習してから飼う(一人暮らし等留守が長い)人では、
月齢がもう少し進むまで、ブリーダーに費用払って飼育してもらう人も増えてる
夫婦者だけど転勤族で、定年になって家建てるまで待って飼った人もいる
自分は独身時代も犬と暮らしたくて、ペット可マンションも捜したし、
シッターやホテル代等、楽勝程度には稼いでいたけど
とんでもなく忙しくて不規則だったら、責任持って一緒に暮らす相手として
飼える環境になるまで10年待って、やっと犬飼い生活に入った
絶対にそうあるべきだとは思わないけど、
そういう飼い方も選択に入れてもいいんじゃないかな?
なにがなんでも子犬時代から飼う、とこだわる事もないよね。
特に幼犬の時期に十分なお世話と躾が難しいと思われる場合は。
確かに子犬の可愛さは異常wだけどさ、
それを堪能できるほんの数ヶ月のためにのちのち問題を抱えるようじゃ
本末転倒だと思うんだなぁ。
>>942 うちの最初の仔は10ヶ月齢程度まで、生きるか死ぬかを何度も繰り返した
2ヶ月齢当時お給餌は5回だったけど、それでも体調次第で負担になってた
待望の仔だったから血統も価格も妥協しないで選んだ個体でもそんなことがある
血統が売りだったので返品、交換可と言われたけど、変えられる命ではないしね
そんなこともあるから、心配症に成ってるかもねw
1歳には獣医にも別の犬と称されるほど元気になった(*^^*)
ここは飼育、しつけスレだから、飼うということ考えるには
こんな内容も少しは許されるんじゃないかな?と甘えたことなど書いてみるw
>>939 犬種によっても、重要性は多少変わるが、
基本、仔犬の時には、
少量しか食べられないが、代謝が激しいので、食事回数で補う
ってことになるので、数時間おきに食事ってのが望ましい。
人間の行動と併せて考えると、
朝、昼、夜の3回が基本的な食事回数になる。
例えば、下痢などで 仔犬なのに食事を制限しなくちゃいけない
場合などには、糖分だけでも何度も摂取させて血糖値を維持する
必要が生じる。
知識なくて ずぼらに育てても、元気に育ってくれたのは、
その犬に感謝した方が良い。
>>936 > さっきも犬が地面の臭いを嗅ぎ出したので
> 「これはトイレの合図か?」
だいたい2歳前後くらいまでは、何にでも好奇心を持つし、
好奇心を持ったものに対しては、犬は嗅覚で認知しようとします。
家の中でも、外でも、どこでもクンクンしますよ。
そうやって色んなことを憶えていくようです。
トイレの場合は、大の場合も小の場合も、臭いもかぎますが
多くは 臭いをかぎながらクルクルと周ることが多いです。
そういう仕草をしたらトイレの合図なので、慣れると分かりますよ。
>>936 いや、解釈は間違ってない。
子犬は疲れてようが、とにかく遊びたがったりするので
とりあえずは放っておいておk。
もうやめると言ったけど一つだけ
餌は3回与えてたぞ
あ、俺939ね
>>949 吐いたり低血糖の元になるから絶対放置はダメ
>>949 仔犬は自分の限界を知らないから、限界まで全開で遊ぶけど、
限界に来たら ゼンマイが切れたように、パタっと眠る。
ま、そのあたりは人間の子供も同じだけどね。
仔犬が遊びすぎで過労死… なんてことは起こりえない。
生後二ヶ月なら遊びすぎで吐いたりゲリをしたりし、すぐに低血糖を起こす犬が多い
動物の医療に携わる人間なら誰でも分かることだよ
ましてや初日は今までにないほどの重度のストレスがかかってる
>>953それはまた「本に書いてあった」とか「うちの子はそうだった」とかかな
命にかかわることだから生半可な知ったかは駄目だよ
診察に来る子犬のほとんどが低血糖で瀕死の状態で来る
質問者さんへ
ワクチン済みくらいの月齢ならまだしも生後二ヶ月なら最新の注意を払ってあげてね
ペットショップから買った場合は駆虫が終わってるかしっかりとスタッフさんに確認した方がいいですよ
>>953 過労死ではなく、ストレスから免疫力も低下させるし
体力も消耗させるから、色々な症状や疾病を誘発させることがある
幼年期の人間だって限界超えて遊ぶに任せていれば体調を崩すよ
それに興奮を収めることを学ぶのは躾にも非常に大切なこと
2ヶ月齢は訓練に入るには早過ぎるけど、生活から習慣として多少は学べる
成犬になっても、それが出来ずに困ってる飼い主もすごく多い
気になってる問題より、そこが一番の問題だと気付いていない人も多いけど
956 :
930:2009/10/28(水) 21:23:28 ID:l8JDrkkU
>>948 寝起き後には高確率でトイレをするのでそちらはなんとかペットシートに連れて行くんですが
用を足した後褒めて外に出して遊んであげているうちに、なんの前触れも無く用を足し始める(私がサインに気付いてないだけかも)ので苦戦してます
外に出した15分くらいの間に2回位連発で出したりするため驚いています
しかも寝るところは常に同じところに寝てるのにそこで出しちゃったりするし・・・(犬は自分の寝床ではしないと聞いたので)
小さくて用を足す間隔が短いうちにきちんと気付いてしっかりしつけ出来れば良いんですが中々大変そうです
>>954 駆虫は引取りに時にやってあると説明を受けているので大丈夫です
家にいる時は2人でなるべく気にかけてあげたいと思います
昔飼っていた犬が出産した時に0〜3ヶ月位まで子犬を育てた経験は有るんですが
その時は親犬や兄弟犬がいて、外飼い前提でトイレトレーニングも考えもしなかったりで
今回の用に買って連れて来て1匹で室内飼いと言うのは全く状況が違って分からない事だらけですので又ご指導よろしくお願いします
>>954 > 診察に来る子犬のほとんどが低血糖で瀕死の状態で来る
ってことは、獣医さんなんでしょうか?
だとしたら、
> 生後二ヶ月なら遊びすぎで吐いたりゲリをしたりし、すぐに低血糖を起こす犬が多い
「多い」っての分母は何?
まさか、お宅の病院へ来る生後2ヶ月の犬?
だったら話になりませんけど。
> 動物の医療に携わる人間なら誰でも分かることだよ
はいはい。でも、症状は「低血糖」なんでしょ。
その原因の特定はどうやってしてますか?
食事回数や間隔を確認してないんでしょうか?
> ましてや初日は今までにないほどの重度のストレスがかかってる
初日の話をいつまでする気で?
>
>>953それはまた「本に書いてあった」とか「うちの子はそうだった」とかかな
いいえ。ウチの子は今2歳半近くになってますけど。
そちらこそ、自分で育てているんでしょうか???
> 命にかかわることだから生半可な知ったかは駄目だよ
はぁ?知ったかぶりに聞こえるのはそちらですけど。
過労死で死んだ子犬の話を聞かせてください。
それよっか、ほったらかしで死んだ子犬はいないんですか… はぁ、そうですか。
とんだ博識ぶりでビックリですわ。
> ワクチン済みくらいの月齢ならまだしも生後二ヶ月なら最新の注意を払ってあげてね
つーか、アドバイスするなら、ワクチンの時期と回数じゃない?
それこそ常識ですけど。
ホントに医療に携わってるの??? スッゲ怪しい。
> ペットショップから買った場合は駆虫が終わってるかしっかりとスタッフさんに確認した方がいいですよ
ここも怪しいアドバイス。
ペットショップで虫下しをしていても、実はお腹に卵が残っていることがあります。
だから、アドバイスするなら、
駆虫したかどうか話を聞くだけではなくて、
実際に仔犬のウンチをよく観察してあげてください。
白く細い糸状の虫らしきものが混じっていたら、便とともに動物病院へ。だよな…普通。
958 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 01:06:38 ID:yv36cu2z
なんかこいつ気持ち悪いなwww
教師に文句言いまくってるモンスターペアレントみたいだ
>>956さん、
>>954>>955の意見で合ってるから間違っても放置なんてしないようにね
相談です。もうす半年になるトイプードル♀なんですが、今はお留守番と
就寝はケージです。この先私が忙しくなるので4、5時間程しか一緒に
いられない日が週3日程あります。留守番とケージに長時間だと
散歩(30分程)だけじゃ運動不足になりますか?やっぱり留守中は
フリーにした方がいい?皆さんのお家はどの様にしてるんでしょうか??
>>959 家は3歳になるけど959さんと同じで留守番と夜中寝る時はケージに入れてる
電源コード等噛んだら危ない物をしっかりカバーするか、噛まないようしつけて有ればフリーでも良いと思うけど、それでも部屋中荒らされるのは覚悟した方が良いよ
ただ自分がいるとき5時間はフリーで散歩30分出来てるなら別に問題無いと思うけどね
>>960 ありがとうございます。正直留守中ケージの方が心配ないです。
この前、私が寝てる時フリーにしていたら、充電器やられました…orz
噛んだら怒るとやめますが、やっぱりまだまだフリーは無理ですね。
ありがとうございました!!
幼い捨て猫を拾ってきて、
早3ヶ月。
いつになっても噛み癖が直らない・・。
噛んだら遊ばなかったり「だめ」と言うんですが、
効果なし。
いずれ直るのかなぁ・・。
963 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 11:13:24 ID:0A1y0H8o
犬を飼うのに必要なのは寝床とトイレと囲いだけですよね?
964 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 11:31:00 ID:8NZFkzyR
上に獣医様に噛みついてるヒステリーがいてワロタ
965 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 12:21:57 ID:Z01Ihu4/
多分中年の女だろうな
まさに教師とかに反発するモンスターペアレント
966 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 20:29:11 ID:QjvK/Nu/
なんかモンペア連呼してるけど、別にモンペアっぽくないし
自分の意見があって良いんじゃね?
967 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 21:59:10 ID:Z01Ihu4/
本人キターー
まぁ
>>958もなかなかすごいけどなw
いくら放置ったって、来たばかりの子犬に餌もやらず
様子すらまったく見ない事だ、などと思う日本人はそうそう居ない。
ゴメン釣りだったのか
ノーたりん
次から釣られないようにね
生後1年チワワ♂なんだけど
ずっと同じ場所(新聞紙を広げた大きさくらいの範囲内)でオシッコをしてしまうので困っています
そこは通路の真ん中なので場所を変えたいのですが、市販の犬が嫌うスプレーなどを掛けたり
消臭したり、トイレシートを少しずつ移動するという方法などもダメでした
何か良い方法はないでしょうか?
子犬と遊ぶ時間について教えてください
ネットで調べたところ子犬の頃は自分の体力が分からず遊び続けてしまうので時間を決めてケージから出してあげた方が良いと有りますがどの程度出してあげるのが良いのでしょう?
我が家では生後2ヶ月の子に朝、昼、夕方、夜と4回ケージから出して20〜30分ほど遊んでいます
しかしサイトによっては2ヶ月位だと一回5から10分程度と書いてあるのを見かけましてうちは遊ばせすぎなのかなと不安になりました
よろしくお願いします
>>959 最終的には「飼い方による」ってことになっちゃうんだけど、
トイプーなら 1日30分でも大丈夫と言えば大丈夫。
飼い主の方が気になるとか、欲求不満が現れてきてると感じるなら
散歩を朝晩の2回にしてやればいい。
けど、土日だけでも沢山遊んであげれば、1日30分の散歩でも
ワンコは満足してくれると思います。
>>961 >>962 ネコの場合はどれくらい大人になれば落ち着くのかよく分かりませんが、
犬だと、当然、犬種によっても違いますけど、2歳前後まではイタズラします。
そうやって回数を重ねて、ペットも学んでいきますよ。
ダメなことをダメと指摘するのは現行犯じゃないと意味がないので、
僕の場合は、一緒にいる時間にはでなるべく自由にさせて様子を見てました。
あと、難しいことなんですが、
「イタズラをしなかった」「イタズラを我慢した」ときにほめてあげるのが効果的です。
〜しなかった っていう場合にほめるのは、飼い主力が必要なので、がんばって。
>>974 一度オシッコをした場所には、人間には分からなくても臭いが残っているから
かな〜り念入りにお掃除して消臭しないと、また同じところでする。
トイレトレーニングの最もありきたりで一般的な方法は、
サークル内にトイレを用意し、オシッコをしそうなときにはそこに入れて
数十分おつきあいしてあげる。
用を足さなかったら一度出し、またタイミングを見計らって入れる。繰り返し。
その犬によってオシッコのタイミングが違うけど、朝起きた直後とか、
臭いをかぎながら回り始めるとか、飼い主なら その犬の癖も分かるはず。
>>977 あぁ、上手くトイレで用を足せたら、ほめてあげるのを忘れずに。
最初のうちは、ご褒美にオヤツをあげるのもアリかも。
980 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 08:26:09 ID:1FI4jQh6
相談です
1才1カ月の♂のパピヨンがいます。最近 実家に帰ってきたのですが、実家には8才の♀猫がいます。
共存は可能なのでしょうか?
ちなみに、現在は猫のスペースと犬のスペースと柵で分けて過ごしてます。
一度、同じ場所に出したところ 猫はマイペースなんだけど犬は興味シンシンで猫の匂いを嗅ぎに・・・
猫が爪をたてて手を伸ばしてきたので それ以上怖くて部屋を区切って生活してます。
共存できる手段があれば 教えて下さい。
981 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 11:36:54 ID:/3S8jeEe
>>980 一回で止めた? 数回試して見たらどうだ?
初めてだと警戒しまくりだぞ
982 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/07(土) 23:29:46 ID:89lfB7Kk
半年前から猫を飼っています。
今度引っ越しするのですが、今まで通院していた動物病院が近所だったので徒歩だったのですが、引っ越し先の最寄りの病院は自転車で20分くらいの距離です。キャリーを持って歩くともっと時間がかかるかと思いますが、やはり自転車にキャリーは猫に負担ですよね?
ちなみに車は持っていません。
>>982 個体差の大きい質問は、一般論を聞いても意味ありません。
まずは短い距離で試してみて、どんな反応するか自分で確かめましょう。
また、こうしたことは慣れもあるでしょうから、1回では結論が出ないし、
個体によっては 自転車やバイクが好きになる子だっているでしょう。
普通に考えて、舗装道路だったらそんなに大きな振幅の振動はないし、
キャリーを持って歩くよりは、キャリーを積んだ自転車を押した方が
運ぶのも歩くのも楽だと思います。
>>983 レスありがとうございます。
自転車を押す発想はありませんでした!
確かに歩くよりかなり楽そうですね。
バイクに乗る猫もいるなんて知りませんでした^^
玄関チャイムに吠えるのをやめるよう強化トレーニング中。
なんとか吠えなくなったけれど、唸る。
来訪者に対して威嚇で唸るというよりは
アセアセして落ちつかず興奮を我慢しているような感じ。
ビビリ犬なので怖いのだろうか。
こういうのはよくある?
>>987 いぬのきちもちで良く取り上げられてる。
感覚的には、3ヶ月に1回は載ってる感じ。
989 :
987:2009/11/10(火) 22:49:59 ID:aM9OFHU9
うちの子(外飼い、一歳♂)が
夕時に子どもたちの帰宅を促す放送が流れると必ず遠吠えを始めるようになりました。
もの悲しげなうぉーーーん・・・・が夕暮れの雰囲気と相まって風情があると言えばあるけど
やっぱりご近所迷惑かもしれないので、出来れば抑えたいと思っています。
ちなみに放送なら何でもと言うわけではなく、昼時だったり男性の声だったりすると全く無反応w
遠吠えを始めようとする瞬間、出来るだけ
呼び寄せたり、別のものに関心を向けてみたり、散歩中なら走らせたりして気をそらせてるのですが
家族が留守中のときもあり、毎日だと結構大変・・・・
放送時だけ家の中に入れるというのもあんまり現実的ではありません。
普段はほとんど吠えない子だけに戸惑っています。よい知恵があればお貸しください。