QOMLの学生集まれpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@おだいじに:03/09/17 22:28 ID:???
>>930
付け加えると、根本的な問題解決にはまったく乗り出さず、安易な道へ逃げる人たちです。
悪いとは言わないけどね。
932名無しさん@おだいじに:03/09/17 22:30 ID:???
>>930-931
だからこそ、実際に改善する方法を考えてみませんか?
933名無しさん@おだいじに:03/09/17 22:41 ID:???
>>932
我々にできることは反QOML医師へのささやかな抵抗とネットての啓蒙
活動くらいだね。大々的に組織を作ればもう少し何かできるだろうけど、
どの位人数が集まることやら。資金力もないだろうし

開業すればQOMLは自分で決められるけど、収入と暇が如実に反比例する
から結局QOMLは最低なままだし(危機感がある分もっとひどいか)
934名無しさん@おだいじに:03/09/17 22:47 ID:???
>>924
おっ、僕へのレスですね。どれくらい理工系研究室をしっていますか?
理系の中でも医学系に近い生物系は肉体労働と信じている馬鹿教官
がまだ結構いるのをご存知ないな。生物版ででもきいてごらん。
工学系は蛋○研からみしかしらないからあまり分からないといえば、
分からないが大変そうだ。
まあ、いくら研究室に長くいても無駄なときは無駄と僕は思いますけど。
ちなみに肉体労働系は某おかざ○の国立系の研究所の話ですよ。
今は少し、ましになっているそうですが。まあ、MDでちょこっといくの
とM→Dと残って働かされるのは違うみたいですけどね。
>>1
今、書いていて思ったが俺ら以外の理系研究職も非QOML派は厳然と
して存在しているね。九州大の某先生なんかもそうだね。USAでもEU
でもまたーりと研究者でも休んでるけどなあ。
935名無しさん@おだいじに:03/09/17 22:49 ID:???
>933
たとえばQOMLを下げる原因の一つとなっている「当直」および
「当直を含めた36時間連続労働」。

さすがに研修医として当直全廃は打ち出せないにしても、当直後は昼まで
休んでもよいといった制度を導入するだけでも多少は改善されないか?
某有名病院で取られてた制度だけど、漏れは研修先にそれを提案してみる。
936名無しさん@おだいじに:03/09/17 23:31 ID:???
臨床にしろ研究にしろ夢を持たんとする若者に本当に冷たいね,この国は.
若者だけでなく中堅やトップも疲労困憊している.
みんな本当は怒らんといかんのだ.何なのだこの悲惨な状況は.
大学に入った時は希望があった.何もかも詐欺にあった気分だろ?みんな.
詐欺は詐欺をされたやつが悪いんじゃない.詐欺をしたやつが悪い.
当たり前のことだ.今日の状況を作った犯人を引きずり出して一つ一つ
破壊しないと,必ずやこの国の医療は地の底に沈むだろう.
あきらめずに志を持ち続けてほしい.
937名無しさん@おだいじに:03/09/17 23:33 ID:???
心配しなくても、数年後には新規開業は殆ど不可能になって、
公立病院も統廃合が進むから、医学部の定員がこのままなら
医者はワークシェアリングせざるを得なくなるよ。
そうしたら、給料も仕事時間も普通のリーマンと同じくらいに落ち着くと思うけどなぁ

938名無しさん@おだいじに:03/09/17 23:34 ID:???
>>935
普通の病院の研修医の認識自体、職員・労働者でもない、バイト以下
の丁稚なんだから、立場が弱すぎるのが問題。例えば王様が一匹の奴隷
に逆らわれたらどんな対応をするか考えるといい。
加えて丁稚・奴隷である以上法律上の庇護もない。さらに医療関係に
は労働組合的なものも存在しないので後ろ盾が皆無だ。

やるにしても病院運営に影響が出る程度の集団力がどうしても必要だよ。
他の病院で行われているというのは少しは説得になるかもしれないが、
病院にとっては研修医のQOMLを確保することは経営上マイナスでしかなく、
かといってしないからといって殆どデメリットがないから難しいな。

個人で行きたいなら、36時間労働で健康を損なったとかいうのを手がかり
にするのが手だな。でも氏ぬ位じゃないと問題にすらならないかも名
939名無しさん@おだいじに:03/09/17 23:39 ID:h6gnJ//7
岡崎だろうが筑波だろうが、学生が適当なところで止めて帰るのを
誰が阻止できるんだ?教員が尻を叩こうが学生は踊らんよ。
教員の権限は「学位論文を通さない」ことだけしかないが、通さなければ
誰が困るか?指導教員が困るんだよ。受け持ち学生が増える一方だから。
適当なところで手を打つしかないじゃないか。
940名無しさん@おだいじに:03/09/17 23:41 ID:???
この先、どの科がおいしいかなんて予測はできないね。
20年後に一番おいしい科は小児科かもしれないぞ。
国の政策次第でどうにでも変わるのだから、結局
自分の好きな科、一番興味のある科を選んでおけば
少なくとも後悔はないと思うが。
その上で、QOMLが良いか否かは今後の運次第。

ところで、大学なんか人手の少ないマイナーより内科とかの方が
休みは多くないか?
941名無しさん@おだいじに:03/09/17 23:54 ID:h6gnJ//7
>20年後に一番おいしい科は小児科かもしれないぞ。

確かに診療報酬は増えるかもしれないが、相対的なものでしかないでしょう。
小児科が報酬増えれば他の診療科が削られるんです。医療費総額を増やす
という政策合意がなされない限り、ゼロサム(場合によってはマイナス)ゲームが
今後続くでしょう。
942名無しさん@おだいじに:03/09/18 00:04 ID:???
>938
問題はその集団力ですよ。
でも今回の制度では、途中で研修医を補充するのが難しいので、
院内の研修医が一致団結できれば改善の道ゼロでもないかも。

>941
小さいパイを取り合うより、パイ全体を大きくする方法を考える方が
よっぽど有益ですよね。
943名無しさん@おだいじに:03/09/18 00:08 ID:tt+o+8rz
結局、世論に訴えるには医師が一斉にストをやるしかないのではないか。
入院患者は世話しないと死んでしまうし急患は拒めないので、通常の
外来業務だけを時限ストで止める。応召義務など知ったことか。どうせ
罰則はない。
 准看護婦廃止問題をめぐって看護師がストをやったこともあるんだから、
医師がストをやっていけないということはあるまい。
 医者が儲けてない証拠として参加者が給与明細票をWebで
公開するといいぞ。実労働時間も記載して時給を算出。

 まずは組織化だね。おれは地域労働ユニオンに入るぞ。
944名無しさん@おだいじに:03/09/18 00:16 ID:gAO0bAfJ
>>941
>>942
パイを大きくすることがこれからは大切かも。
たとえば、中国くらいから比較的金を持った患者をさがし
日本の衣料を売るとか。
945名無しさん@おだいじに:03/09/18 00:18 ID:RPm3bT4t
日本は優秀な人に厳しい。
いっそのことさ、英語教育から海外への移住先までを手配する
海外逃亡補助業者でも現れたら儲かるのかなぁ
946名無しさん@おだいじに:03/09/18 00:19 ID:???
>943
>まずは組織化だね。おれは地域労働ユニオンに入るぞ。
残念ながら研修医が連帯できる組織を作るのには時間がかかりそうです。
それまではユニオンという形で保護を受けるのが現実的だと思います。
もちろん、自身の労働環境について証明できるだけのevidenceは自分で
揃えましょう。
947名無しさん@おだいじに:03/09/18 02:19 ID:???
テンプレ作ったけど俺のホストじゃスレッド立てられません…
誰か立ててくれ〜
*******以下テンプレ********

患者のQOLも大事だけど自分のQOLの方がもっと大事だろう、
という学生のためのスレです。
患者のQOLばかり重視して自分の健康を壊すようなところで働いても意味はありません。
どういう進路にいけばいいか情報交換しましょう。

QOMLの学生集まれ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1039371881/l50

QOMLの学生集まれpart2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1056805771/l50

QOMLの学生集まれpart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060088049/l50

QOMLの学生集まれpart4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1061727827/
948続き:03/09/18 02:20 ID:???
一般リンクその1

日本の医療制度が崩壊する?!
flash版
http://ml.mie.med.or.jp/iryou/flash.html
HTML版
http://ml.mie.med.or.jp/iryou/iryou.html

持続可能な医療体制のために
ttp://www.med.or.jp/nichinews/nichin.cgi?moji=%8E%9D%91%B1%89%C2%94%5C%82%C8&syurui=title&year=ALL

研修医などの勤務時間について
ttp://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m409.htm

医療費抑制政策について
ttp://www.nanzan-u.ac.jp/~oyatsu/00ee206%20Sato%20Daisuke.htm

国民皆保険制度のしくみと国民皆保険制度崩壊の危機
ttp://www.kochi.med.or.jp/opinion/opinion.htm

医療に対する過信と不信
ttp://www.kochi.med.or.jp/opinion/fusin1.htm
949続き:03/09/18 02:21 ID:???
一般リンクその2

研修医、病院に週100時間も 東大病院調査
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049795804/

日本医療の実情(医師会ホームページより)
http://www.med.or.jp/etc/ishihara.html

P-MET(医療研修推進財団)
http://www.pmet.or.jp/

http://www.omiai-web.com/mondai/syokugyou.htm
勤務医はマスコミ(TV)・弁護士より下
メーカー技術者、マスコミ(新聞)、不動産社員と同等

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20000824sr11.htm
◆休み削り11連泊…過酷な職場環境◆

医者の給料
http://www.eonet.ne.jp/~takakun/medic/fordoc/ishnaokyuuyo.html

研修医は体力
http://www.green-heart.co.jp/kennsyuuinozyoukenn14.htm

リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

医療費に関する意識
http://www.oricon-medical.jp/user.html
950続き:03/09/18 02:22 ID:???
データ関連

OECD Health Data 2003 - Frequently asked data
http://www.oecd.org/document/16/0,2340,en_2825_495642_2085200_1_1_1_1,00.html

国民医療費GDP比率(30か国中18位)
http://www.oecd.org/dataoecd/1/31/2957323.xls
男女別平均寿命(男女とも世界一)
http://www.oecd.org/dataoecd/12/27/2957473.xls
乳児死亡率(世界第2位)
http://www.oecd.org/dataoecd/2/0/2957156.xls
人口当たりの医師(30か国中27位)
http://www.oecd.org/dataoecd/1/61/2957168.xls
国民一人当たりの医療費絶対額(30カ国中16位)
http://www.oecd.org/dataoecd/1/33/2957315.xls
医療費に占める薬剤費と材料費の比率(19カ国中5位)
http://www.oecd.org/dataoecd/12/58/2957414.xls
65歳以上人口比率(30カ国中2位)
http://www.oecd.org/dataoecd/12/7/2957457.xls

951続き:03/09/18 02:23 ID:???
2chリンク
<医歯薬看護板>
医歯薬看護が語る政治問題
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1039363148/

何科に行くか決めた? 6年生集合 その12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1052568624/

<病院・医者板>
時間外勤務の手当
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063470427/

今日の訴訟ニュース【医療訴訟】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1051431295/

おじさん医師が驚いている最近の若者医師・学生
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037972821/

研修医なんかいらねー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058287850/

高過ぎる薬価引き下げ運動をしましょう! 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1059561809/

マスコミの医師に対する偏向報道について
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063296629/
※このスレの>>10>>13に、マスコミ関係スレのリンクが沢山あります。
952続き:03/09/18 03:08 ID:???
2chリンク
<政治板>
製薬・医療機器メーカーと政治家間に癒着はあるのか
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1059652032/

<マスコミ板>
マスゴミはなんで医者ばっかり叩くの?W
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1052510857/

大学でのQOMLを低下させる要因として
【動け】大学病院茄子Part2【走れ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058276838/l50
【役立たず】大学病院看護師【無視】【無責任】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053536248/l50

大学病院の看護婦は使えない?
http://salami.2ch.net/doctor/kako/992/992603106.html
大学病院の看護婦は使えない?2
http://salami.2ch.net/doctor/kako/995/995894954.html
大学病院の看護婦は使えない?part3
http://natto.2ch.net/doctor/kako/1000/10001/1000133703.html

大学病院の茄子は・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1027312261/
大学病院の茄子は・・・ Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032352904/
953続き:03/09/18 03:10 ID:???
前スレ10
これは厚生労働省に実態を調査してもらうしかないような気がしてきました。
みなさん以下のところにメールを出し実情を訴えましょう。

[email protected]

そこは厚生労働省の意見募集のためのメルアドです。
厚生労働省は現在、医療提供体制について国民に幅広く意見を求めているようです。
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p0910-1.html


前スレ11
朝日新聞が「医療費年間9兆円不正請求」と第一面に大きな記事を載せました。
日本医師会が「数字の根拠を示せ」と抗議すると,答えられず誤報と認めましたが,
訂正記事は一切載せていません。朝日がくりかえす,根拠のない不当な医師攻撃の
ひとつです。
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/asa.html
1997年11月5日,民主党 中桐 伸五氏が衆議院決算委員会でこのことを質問され
ました。厚生省高木保険局長の答弁で「実質老人医療費全額に相当する額であり,
このような事があるとは私共も思ってはいない。」と答えられています。
保険医療費総額は27兆円ですので, 医療費総額を考えても,または医療機関総数
で9兆円を割って見ても,このような巨額な費用が見逃されるわけはなく,朝日の
見識の愚かさにはあきれるばかりです。
もちろん,この答弁も朝日新聞が載せるわけもありません。
954947:03/09/18 03:16 ID:???
う〜ん連続投稿ができない。
以上の他に、
part4の >>25-27 や、
QOML阻害因子 >>827-829>>865
などもテンプレに入れるのがいいんじゃないでしょうか。

よろしくお願いします。
955名無しさん@おだいじに:03/09/18 11:28 ID:???
それでは、私がスレを建ててきます。
失敗したら、別の方お願いします。
956名無しさん@おだいじに:03/09/18 11:43 ID:???
QOMLの学生集まれpart5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1063852470/

一応、できました。
連続投稿できない(泣)ホストも蹴られるので、
part4の >>25-27 や、
QOML阻害因子 >>827-829>>865
のコピペは別の方、お願いします。
957名無しさん@おだいじに:03/09/18 14:17 ID:???
このスレの>>25-27は漏れが新スレにコピペしておきますた。
でもやっぱり連続投稿できないので、あとは
QOML阻害因子 >>827-829>>865
を誰か別の人、おながいしまつ。
958名無しさん@おだいじに:03/09/18 18:45 ID:???
ほそぼそと1が頑張っていた頃から読んでいるが、
ものすごい盛り上がりを見せてきましたね。

漏れも学内QOML派の先鋒として白目を向けられつつ戦う所存です。
959名無しさん@おだいじに:03/09/18 22:12 ID:???
>>1は神!
>>1の行動は確実に大きなうねりを生み出しつつある。
960名無しさん@おだいじに:03/09/19 00:34 ID:???
俺も1は偉いと思うよ。同じ学生として尊敬する。
961名無しさん@おだいじに:03/09/19 00:53 ID:???
>>959,960

2ちゃんでスレたてただけだろ。藻舞らアフォか?
962名無しさん@おだいじに:03/09/19 00:55 ID:???
>>958
どこの学生?
963名無しさん@おだいじに:03/09/19 07:41 ID:???
「それは、2ちゃんねるに立てられた一つのスレッドがきっかけであった」
964名無しさん@おだいじに:03/09/19 07:57 ID:???
「そのスレッドを立てたのは、QOMLを求めるひとりの学生だった」
965名無しさん@おだいじに:03/09/19 10:15 ID:???
「彼の名前は1。多くの罵倒レスがついた。それでも彼は諦めなかった」
966名無しさん@おだいじに:03/09/19 17:25 ID:???
1さんハァハァ。

今日実習であった先生が、QOMLを大事にしろとアドバイスしてくれた!
967名無しさん@おだいじに:03/09/19 19:13 ID:???
「周りを敵に囲まれながら孤軍奮闘する1に感銘を受け、賛同者が一人また一人と増えていった」
968名無しさん@おだいじに:03/09/19 19:16 ID:???
それらしい口調に訂正。

「周りは敵ばかり。それでも彼は孤軍奮闘しつづけた」
「そんな彼の姿はいつしか感動を呼びおこしていった」
「一人また一人と賛同者が増えていった」
969名無しさん@おだいじに:03/09/19 21:28 ID:???
専ら医師板常駐で、このスレはたまーに覗くんですが、奴隷科なんて言葉を使うんですね…初めて見た聞いた。
奴隷科進む人を軽蔑するのですか、このスレでは?
あまりじっくり過去ログ読んでないので、見当違いだったらスマソ。
970QOMLマンセー ◆QOML/5o86c :03/09/20 01:13 ID:???
軽蔑されてるのは、
奴隷労働を他人に強要する反QOML派。
それを後ろ支えしてる制度。

奴隷科に行くこと自体は自己責任。
971名無しさん@おだいじに:03/09/20 17:16 ID:???

トリップいいね。
972名無しさん@おだいじに:03/09/22 02:34 ID:???
2ちゃんでのカキコは、あとにつづく医学生の啓蒙という面では
確実に一定の効果あるね。
ミスリードの危険もあるけど・・・・。
973QOMLマンセー ◆QOML/5o86c :03/09/22 20:00 ID:???
>>571 
せんきゅ〜

こっちまだ埋まってなかったのか^^;
974名無しさん@おだいじに:03/09/22 20:44 ID:???
ログ見れるように、埋めないで落ちすぎたらカキコでいいんじゃないのかな。
part1は見れなくなってるしね。
975名無しさん@おだいじに:03/09/25 16:05 ID:???
part1から見ていたけど、定期的に反QOMLが殴りこみに来ても、
>>1は煽りに乗らず黙々とQOMLの正しさを説き続けてきた。
それに何処となく>>1の書く文章は面白いw
それがこのスレがここまで発展した原動力だろうな。
976名無しさん@おだいじに:03/09/26 18:24 ID:???
今週号の週間プロレス、西村修選手の人生相談に
いいことが書いてあったぞ。
コンビニで立ち読みしただけだから、詳しくは覚えてないが
「正しいと思うことを正しいと言い続ける
 確固たるたる信念をもて」
みたいなことを書いてあった。

……西村選手、この説教臭さがなければ、いい選手なんだが(ニガワラ
そこが彼の魅力なんだ。

スレ違いだな、すまない。
977名無しさん@おだいじに:03/09/27 01:10 ID:???
QOMLは大事だよ。

医者として一番求めるべきは金、社会的地位、それに加えて時間。
978名無しさん@おだいじに:03/10/11 22:35 ID:???
保全
979名無しさん@おだいじに:03/10/21 21:47 ID:???
保守
980名無しさん@おだいじに
ホッ!ホッ!(o`Θ´)o