【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第31歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
初めて美容院に行った人が報告してみたり
美容院に行きたくても踏ん切りのつかない人の後押しをしたり
初歩的でよそでは訊きづらいことを尋ねてみたり
とにかくイケメンを目指して美容院に行く人が集うスレです。

美容院に詳しい方、大歓迎。
基本的に知識の乏しい人が集うので、アドバイスよろしくです。

テンプレは>>4以降参照。
初心者はまずはテンプレを読むことからはじめましょう。
2スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 00:55:41
美容院に行けばどうなるものか危ぶむなかれ
危ぶめばイケ面への道はなし
踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる
迷わず行けよ行けば分かるさ

3スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 08:36:12
チンカス
4スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 08:36:44
チンカスは勇気だ!
5スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 15:55:17
過去スレ
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第30歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1189745622/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第29歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1187678498/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第28歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1186445714/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第27歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1185008498/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第25歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181227217/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第25歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1178437374/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第24歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177237911/
【新学期】美容院初めての人が報告【第23歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1175271108/
【新学期】美容院初めての人が報告【第22歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174271349/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第21歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1173545985/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第20歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1172187011/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第19歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1170518755/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第18歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1168411784/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告(スレ番無し、実質17歩)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1166765738/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第16歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1164134620/
6スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:18:37
ぷっ オタがおまかせでとか言ってるよw
品川さんカットにしちゃお♪
7スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:36:53
過去ログ続き
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第15歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161581748/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第14歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158568694/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第13歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155111668/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第12歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152943290/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第11歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149084505/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第10歩】
欠番????
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第9歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144158903/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第7歩】(スレ番間違い、実質8歩)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142467966/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第6歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138696540/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第5歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135776115/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第4歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1132720013/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第3歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129349355/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第2歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123408050/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第1歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112758322/
8スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:38:21
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう。
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません。

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる…
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません。
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます。

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう。

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう。
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう。

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません。

■ 料金表にカット○○円、シャンプー○○円って書かれてるけど、これってシャンプーは別料金?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります。
  小さな文字で、「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金です」とか書いてませんか?

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと。
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です。
9スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:41:09
■□■ よくある質問 ■□■ 続き

■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど…
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう。
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでいるとやってもらえないかも。
  予約が嫌な人は平日のすいている時間を狙っていきましょう。
  
■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。
  平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK。

■ イメージがうまく伝えられないんだけど…
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー。
  ヘアカタログのように横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK。

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか。
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう。

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい…
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしていません。

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします。
10スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:42:54
■□■ よくある質問 ■□■ 続き

■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも。

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります。

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます。
  ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない…
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう。

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめておきましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう。

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた…
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG。

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません。
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます。

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが…
11スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:45:05
■□■ よくある質問 ■□■ 続き

■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます。

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとって、カットの参考になります。
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど…
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう。

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます。

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです。

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう。

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やっていない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます。

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ スタイリストとトップスタイリストって何?
→ 美容師の腕の違いです。店によってはトップの上にアーティストがいます。
  もちろん上に上がるにつれ、値段も高くなります。
12スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:48:15
【 予約編 】

まず予約だ。

1 希望日時を告げる。
  その際、選択肢をいくつか考えておく事が必要。今度の日曜日の2時に逝こうと決めていたのに
  「予約一杯だゴルァ!再来週の日曜日の4時でFA?」と聞かれた時に慌てない為である。

2 名前をフルネーム、もしくは苗字だけを告げる。
  何故フルネームなのかと言うと、苗字だけでは何処の山田さんなんだか分らないからである。

3 何(カット、カラー、パーマetc)をしたいかを告げる。
  何をしたいか分らない時は「相談」と言う形が一番良い。

4 初めてなのを予め伝えておく。
  あくまでもそこのお店が初めてだと言う事を意識させられればGOOD。
  間違っても美容院初めてと悟られないやうに汁!(注)悟られても支障はありません。

5 担当者の希望は初めてなので「なし」と答えるのが良い。
  間違っても「上手い人」とか「萌え系な方」とかは言わないように。
  仮に雑誌などで良さげな美容師がいたら「指名したいんやけど…」を先に告げる事。

以上の事を伝えたら電話を切って良し。

最後に、
電話での予約が殆んどだが、実は直接逝って予約しても構わない、と言う事をお忘れなく。
13スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:50:32
【 美容院到着編 】

1 美容院には必ず予約時間の5分前には到着している事。
  間違っても一時間前に逝かない事。早く着きすぎたら近くで時間を潰せば良い訳なのだが。
  ゲーセンには逝かないようにする事も忘れるな!ゲームに夢中のあまり約束の時間に遅れる可能性大。

2 受付
  店内に入ったらまずカウンターで受付をする。
  いつも逝ってる床屋とは違い、ただ席に座って待っているだけでは一向に番が回って来ないのだ。
  しかも、何もしないでヲタが座っていたらテラキモスなのだから。

3 受付が済んだら…
  あとは美容院の中の人が全て案内してくれるお。呼ばれるまでソファーで待っとけ。
  その際、持ち物を預けるタイミングや預ける物と預けない物を分けておけ。

携帯はSVにしておけば、肌身離さずに持っていても良い。
荷物はロッカーが有る所ならば、指示に従って入れろ。
店によっては貴重品は預からない所もあるので、財布はポケットに入るサイズを使用汁こと。
断っておくがフィギュアは貴重品扱いにはならないので、取り出さなくても良い。
待合いの席にも雑誌が幾つかあるとは思うが、自分で用意しても良し。
但し、ヲタ専門書はバレるので広げないやうに汁。
タバコは禁煙の店が多いので御法度。
緊張するのでトイレは来る前に済ませておくことをオススメする。
でも、店内にもあるのでそこを使用ってもよしだぞ。ただし、その際は「すいません、トイレは…(´・ω・`)」
と一言断ってから逝く事。突然逝かれるとこっちがビビる 。でも漏らすな。
14スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:54:13
【 ぼーっとしてたらついに名前を呼ばれてしまった 】Σ(゚Д゚)

1 名前を呼ばれたらスタッフの指示どおりにすべし。
  勝手に椅子に腰掛けない。スタッフにが席に案内してくれるお。それに従うだけだお。

2 向こうが「本日担当させていただく○○です、よろしくお願いします」と言って来たら、
  すかさず、「こちらこそよろしくお願いします(*´∀`*)」と微笑む事。スマイル0円だお。
  間違っても「おながいします」とか言わない。

3 カウンセリングが始まる。
  髪型を相談して、なりたいヘアースタイルを決める。
  ここで本日のデキが決まるので、頑張ってきちんと伝える。
  あいまいにごまかしたり、「まいっか」で済ませてしまうと必ず失敗するぞ。
  どうなりたいのかを予め考えるか、ヘアカタログ(雑誌とか)から抜粋しておく。
  ここで重要なのが幾つかのヘアースタイルの抜粋である。一個から絞るのは難しいからである。
  全体の雰囲気、前髪の長さ、襟足(首の辺り)など色々違うもので、一つのものからでは難しい。
  仮に「良いなぁ」と思っていたら襟足を刈り上げられたりする事もある。
  前髪はこの感じで後ろはこの感じ、全体はこんな雰囲気が良いです、「良いです」より「好きです」の方がbetterだお。
  美容師さんがお客さんの好みを理解するためだお。


4 決まったら、いざシャンプー。
  床屋と違い後ろに寝る形でシャンプーする。
  最近では椅子が倒れず、座ったままシャンプーするバックシャンプー(リアシャンプー)が主流である。
  たまにアクアバイブロシャンプー(自動洗髪機)なるモノもあるので注意汁!かなりくすぐったいからな。
  美容師さんのオパーイが当って(*´д`*)ハァハァ・・・なんて事もあるが(←いや、無い)
  絶対にティンティンおっきさせないこと。只でさえシャンプー中は露出度が高いので隠しようが無い。
  そんな時は数式を考えて紛らわせろ。


5 シャンプー中は話し掛けられたら勤めて話しを汁事!
  話題は向こうが振ってくれるお。安心汁。
15スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:57:12
【 席に戻っていよいよカットされる編 】

いよいよカットだ!(`・ω・´)ドキドキ

1 カットされる時はクロスを装着される。
  すすめられるままに袖を通せ。まぁ床屋でも一緒だが美容院のは大概、手が出せるモノが多い。

2 カットの最中の話しだが
  雑誌を読むのは禁止(おkという説もある)。何故なら頭が動くので切りにくいからである。では、どうしたら良いか。
  美容師さんと会話を弾ませろ。その為に幾つかのネタアイテムを紹介する。

a)芸能ネタ
 美容師はミーハーだから食いつきが良い。
 ここで間違っては逝けないのが、マニアックな芸能人ネタである。
 誰もが知ってる芸能人以外の話しはするな。

b)テレビドラマネタ
 今なにやってるか良くわからないなぁ…
 まぁとにかく観ていなかったら「何か観てますか?」と訊いてみ。
 「テレビとかあんま観ないんですよね〜」と言われたら、「あぁそうなんディスカ…('A`)」と言い、寝ろ。

c)学校ネタ
 学校であった面白い話を教えてやれ。

d)美容師さんのお仕事ネタ
 美容師さんのお仕事の様子について訊くのもいいかもな。
 「3月、4月はヤパーリ忙しいんですか?」とか訊くと、「卒業式と入学式でね〜。そうそう、こないだもさ〜
 スッゴイ派手な髪型にしたいってお客さんが来てさ〜…」とか裏話を嬉々として話し始めるかも。
 しゃべるのが苦手なヤシは、美容師さんに喋らせる方向に持っていくのが吉。

※ とはいえ、実際にはこちらから話を振る必要はない。
  美容師さんが話しかけてきたらこちらも愛想よく返して、そのついでに気になることも聞いてみるという姿勢でおk。
16スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 16:57:56
■□■ 男性向けの髪型が載ってるサイト ■□■
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.salon-net.org/hair1/
http://www.salon-net.org/hair2/
http://www.skz.or.jp/kanesaka/wadai.htm
http://hairstyle.beauty-navi.com/mens/index.html

■□■ ヘア用語辞典 ■□■
わからない用語はここで調べるか、ググること
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html
http://www.google.co.jp/

■□■ 美容院検索サイト ■□■
Rasysa(らしさ)  http://www.rasysa.com/pkg/salon/
salon walker   http://www.walkerplus.com/hairsalon/

■美容院を選ぶコツ
・店の雰囲気
・カットの値段が安すぎないこと
・若者が客層の中心であること
・店内が小奇麗であること
・客数が少なすぎないこと

ネットやホットペッパーで調べるのも良いけど、自分の目で確かめるのが一番。
流行っている店、客の信頼を得ている店はやはりそれなりの雰囲気を持っています。
値段や客数もその店のクオリティ相応である場合が多いです。
(値段は土地代によっても変動します)
しかし、例外があるのも確かなので、これらのことを参考にしつつ、
最終的には、自分で見極めることをオススメします。
17スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:11:15
11月行くことにした
前スレの話題は、ネットで美容院だが
ネット予約する事にした。
18スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:12:27
ちょい過疎ってるからあげる
19スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:16:57
明日の9時半に行ってくる。

髪型は相談して決めるつもりなんだがうまくいくかどうか…
緊張してきた
20スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:28:51
ワイは美容院に行くんや!!!!
21スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 08:20:04
2回目行こうと思うんだがやっぱ前回と同じ切抜きとか持っていったほうがいいかな?
前回と同じ髪型にするつもりなんだが…前回持って行った切抜きは向こうが持ってるっぽい…
22スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:01:58
30に予約してあって今から行く・・・
ああああああああああああああああ
23スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:05:59
>>22
俺もそろそろだ

髪型決めてるか?
24スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:10:58
時間だ、行って来る
25スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:23:59
もうついちゃう・・・
髪型は今のをちょい短くして梳いてもらう
26スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:31:32
今美容院いるゆややややややや
受け付けはすませた〜
27スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 10:17:52
今日の14時に予約した!
緊張するw
2824:2007/10/27(土) 10:47:24
ただいま。やっぱ緊張したわ。

レポっていります?
29スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 11:14:52
頼む
30スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 12:29:10
すまん、これから仕事で…
帰ったらレポします。
3124:2007/10/27(土) 13:22:14
>>30
偽者乙

ではレポの方を。

糞でした。もう行きません。さようなら、日本。
32スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 15:12:25
仕事終わったのでレポしますね。

予約5分前に到着、下見では店員3人だったのにいっぱい居てあせった。
担当してくれたのは、男の人でした。なんか眠そうな顔してた人だったな。

雑誌渡されて、今日はどうするって聞かれて、美容院初めてでどんなのがいいのか
分からないので、取り合えずセットが簡単なのと頼んだ。
店員の方からこんなのどうですか?って言葉を期待したんだが、それがなくしばし間。
その後、長さ聞かれたのであまり短くしないでほしい、あと癖があるので、サイドも長めと
お願いした。

あとはそのまま切られてったな。
美容院初めてと言ったのでワックスの使い方、ドライヤーでの乾かし方も教えてもらった。

行くか迷ってる人がいるけど、ホントどんな人でも大丈夫だよ。
自分が行ったときも、眉毛全然手入れしてない人とか、
昔のキムタクくらいのロン毛の人とかもいたし。

なんかヘタな文でスマン。
もっと詳しく聞きたいことあったら聞いてくれ、分かる範囲で答えます。


33スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 15:28:01
結局髪型はどういう風な感じなの?
34スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 15:32:19
>>33
う〜んどう言えばいいかな。

トップがふんわり、クシュッて感じ。そんな派手な髪型ではないよ。
分からないよね…
35スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 15:56:03
縮毛矯正だけかけてきたけど、レポ書いたら誰かのためになる??
36スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 16:53:21
>>35
なる!

あした縮毛強制とエクステ予約してるから
37スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 16:58:44
髪が短いとできないって言われたな〜
3835:2007/10/27(土) 17:43:53
ちょっと遅れましたが、書かせていただきます。
ちなみに男です。もみあげなんて5センチ程度しかありませんが縮毛かけてきました。
普段からアイロン使ってるせいかびっくりするくらい傷みました。
値段は前髪、もみあげ、襟足で5000円くらいの所です。
店の人が話しかけてくれて特に違和感なく過ごすことができました。
てか何を書けばいいのでしょうか?w
39スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 18:12:21
初美容室行ってきた
意外に心地よかった
40スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 18:48:38
髪洗った後タオルで拭かれるときに耳の穴グリってされた。
思いっきり耳クソついてて死にたくなった。

初美容院の人は前日に耳掃除もしとくと恥かかないですむと思うよ。
41スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 19:53:17
ごめん、笑ってしまった。
ってか耳掃除毎日やってる俺はおかしいのか?
42スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 20:11:30
明日初めて行くんだが頭髪検査あるんで耳回りと後ろスッキリさせて鋤いてくださいで通じるでしょうか?
43スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 20:18:26
>>40
あるあるwww
44スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 22:42:56
>>41
???????????????????
45スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 22:56:24
顔洗った後タオルで拭かれるときに鼻の穴グリってされた。
思いっきり鼻クソついてて死にたくなった。

初美容院の人は前日に鼻ほじくっとくと恥かかないですむと思うよ。

ごめん・・・自分で思いついてつい
46スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 00:18:15
反省汁
47スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:30:29
顔洗った後タオルで拭かれるときに尿道グリってされた。
思いっきり鼻クソついてて死にたくなった。

初美容院の人は前日にチンカスとっておくと恥かかないですむと思うよ。
48スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:56:35
>>47
さすがの俺も素直に吹いた
いくらなんでも、それはひどいだろう・・・
49スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 14:28:51
顔洗った後タオルで拭かれるときに、こめかみグリってされた。
指を抜いたら3秒後に死ぬと言われて死にたくなった。

初美容院の人は前日に遺書を書いておくと恥かかないですむと思うよ。
50スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 15:17:27
髪型の見本みたいなのって雑誌まるごとよりコピーしたり切り取った方がよさげ?
口べただから髪型のイメージを伝えるなんて芸当はできない。
51スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 15:42:39
切り取ったほうがいいかも
52スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 16:18:59
>>50
俺毎回切り抜き持ってってるよ。もう4、5回はいってるけど毎回同じ切抜き
つーか用語とかいろいろあるみたいだけどメンドイから覚える気もないし。
こんな感じでお願いしますって言って。ただ正面だけの写真だと後ろについて
いろいろ聞かれる。
53スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 16:28:01
髪の毛がかたい人に向いてるパーマってなに?
54スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:10:35
パンチパーマ
55スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:15:16
>>51
>>52
レスありまとう

雑誌の正面と後ろのとこコピーしてこんな感じでお願いしますって言うわ
56スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:50:11
>>54
それはかんべん
57スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 18:55:36
今週中に二度目の美容院挑もうと思います。半年前初美容院で三か月後に床屋に戻って,三か月たった今また行こうと思ってます。
前回行ったとこにまた行こうと思うんですが半年の間隔あいてるんで前回気に入らなくて違うとこいったみたいに思われませんかね?
あと予約のことですが前回会員ナンバーみたいなの作ってもらったんですが予約の時にいうべきですよね?あと予約の手順ですが…
かける→出られる→予約したいんですが→名前聞かれる→名前と会員ナンバー答えて時間は今週の夕方ならいつでも
みたいな手順でいいですか?
あと前回かけられた布の手を通すとこが発見できなくてずっと埋まってたんだけど手通す場所がない布もありますよね?
あと結構な天パで柔毛でもできるショート〜ミディアムショートぐらいの髪型あれば教えて下さい。
質問ばっかりですいません…
58スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:23:40
さすがに営業時間終わってから電話予約するのはまずいかね
明日もこの髪かw
59スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 20:21:54
はよ行け
60スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:18:06
笑いものにされるのがオチだろうな…
おしゃれな奴って、ブサイクとかダサい奴を徹底的にバカにして人間扱いしないだろ…
61スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:59:19
ブサイクとかダサい奴は基本的におしゃれになる努力をしないからバカにされるんだ
美容院に行くようなブサイクはブサイクでも努力してるブサイクだから平気だよきっと
62スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:02:34
そうだよ、おしゃれに努力してて言ってるのか?
63スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:55:17
向こうからしたら客だからな。
そこまで気にしてないだろ余程の奴じゃなきゃ。
64スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 23:52:58
よし今から予約する・・・
予約するだけでも勇気がいるなんてw
65スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:03:36
今からって強はもうやってないんじゃね?
66スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:06:17
>>65
ネットでやる
まだしてないw
67スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:12:10
ネット予約で緊張ってどんだけ
68スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:12:26
ネットかぁ〜
ネットだとサボっちゃいそうだし
電話だとあらかじめどんな感じにしたいか聞いてくれるし
決まってなかったら相談したいって言えばいいし
俺は電話をおヌヌメしとく
69スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:15:25
カット価格帯って書いてあるんだけど
カット料金変わるの?w
70スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:16:13
もう少し具体的に書け
71スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:16:51
カット料金
3100〜4100
72スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:25:45
>>66
ネット予約なら楽じゃんw

俺は明日帰ってから予約してあさってあたり行ければいいな
勇気あれば直接店行って空いてたらやってもらって無理なら予約、にしたいけどw
73スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:27:07
やっぱ今日は、めんどくさいから
明日でいいやw
74スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:28:11
ちょwwwおまいここ一週間そうしてるだろw
75スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:28:38
           _, ._
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
76スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:32:50
>>74
いや、3日前から
でも明日は、絶対にする
77スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:35:26
明日は絶対にするって3日前から言ってそうだなw
まあがんばれ。
実際行ってみたら、何をそんなに緊張してたんだろうって思うからきっと。
78スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:36:19
>>76
凡人は「明日からやる」と言う。
少し賢い者は「今からやる」と言う。
だが、今からでも遅いのだ。賢人は昨日から始めている。

というコピペがあるの知ってるか
79スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:38:58
コピペ検索スレはよく見るが、
そのコピペは初めて見る

自作&初出のものをコピペと称して
煽りを避け(ry
80スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:40:49
>>79
ちげーよw
「少し賢い者」でググれw
81スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:42:10
           _, ._
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
82スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 02:40:58
今日の10時から初の美容室だ・・・
やべえ緊張する。とりあえず寝るか。
83スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 06:59:45
てか、緊張するのは最初だけ
慣れればへっちゃらだよ、慣れればだけど
84スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 14:42:52
慣れるまでが大変なんだよね。
そんな自分も今から髪の毛切ってきます…ハァ
85スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 17:57:12
どうか>>57にアドバイスを・・・
86スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 18:22:44
>>85
アドバイスも糞もねえな。
電話して流れに任せつつ予約→当日髪型を相談でいいんじゃねえのか
8785:2007/10/29(月) 18:53:07
電話の第一声はどうすれば…
いきなり予約したいですはへんだし…
88スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 19:36:04
>>87
電話の掛け方でそこまでビビるんじゃねえwwwww

お前「もしもし、カットの予約をお願いしたいんですが」
店員「何日の何時頃になさいますか?」
お前「○○日の○○時でお願いますおwwww」
店員「うはwwwwwwおkwwwwww」

用件は簡潔、的確にだぜ?

あとは当日店へドキドキしながら行って入って受付で一言、
「予約してました○○です」

あとはお店の人と相談しろwwwwwwwwこのバカwwwwww
89スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 19:51:48
>>85
長い
三行にまとめてくれ
90スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 19:59:29
>>87
いきなり予約したいでいいだろ
第一声でこんにちはとか言うほうが変だぜ
91スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 20:10:33
           _, ._       除草課ヒラ社員 まじめ 通称「んもー君」
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
92スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 20:40:24
お前「もしもし、こんにちは」
店員「はいこんにちはwwwww」
9385:2007/10/29(月) 20:40:47
ありがとうございます。明日勇気をふり絞って電話してみます。
>>88
デコ広で髪量少なく天パ軟毛に似合う短めの髪型あれば教えて下さい。
94スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 20:44:23
「第一声」って意外と困る。

ホテルとか初めての漫画喫茶とか
95スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 21:08:35
>>93
それこそ美容師に聞けwwwwwwwwww
何のために髪の毛切りに行くんだwwwwwwwww
96スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 21:23:05
草やめろよ
語彙が少ないバカに見えるぞ


           _, ._       除草課ヒラ社員 まじめ 通称「んもー君」
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
97スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 21:45:21
かわいいなぁんもー
98スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 21:47:33
>>97
最近知ったが、ストーリーになっているらしい

お前も草むしれよガイドライン 13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193455896/
99スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 22:06:19
前いった時はやく決めろ風に雑誌渡されてこれっていったら髪質的に無理。→まあだいたいこの程度の長さでお願いします。はいやってみます。ってなかんじで適当。
切り抜き持ってかないと死ぬ
100スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 22:23:35
タメ口で話すの?w
101スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:24:25
>>99
そこはなんかひどいと思う

>>100
タメ口で話してみろよww
102スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:25:38
           _, ._       除草課ヒラ社員 まじめ 通称「んもー君」
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
103スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:35:57
>>101
ごめん
日本語がおかしかった
美容師さんは、タメ口なのかって聞きたかった。
そんな訳ないよなw
104スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:43:49
質問何だけど
美容院行ってスタイリングした後風呂入ったら
髪型普通のに戻ってる?

それを自分で元に戻すんでしょ
105スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:47:46
>>103
なんか俺が担当してくれた人はタメ口だったけど
その担当のアシスタント(?)の人はタメ口じゃなかったよ
ちょっとせっかくだからおまいタメ口で話してきてくれw
106スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:48:44
>>104
そりゃそだw
スタイリングはハードでどうにでもできるだろ?
107スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:31:45
最初は丁寧に喋ってきたけど
最後のほうはタメ口だったよw
こんな感じでどう?とか言われたw
108スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:37:18
じゃあ客は、軽い敬語か
109愛と死の名無しさん:2007/10/30(火) 06:37:25
当方32歳美容院デビューしたいのですが、同年代くらいの方も結構居るもんでしょうか??
110スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 08:42:13
髪質的に無理っしょ。
フヒヒwサーセンwwwwwwww
111スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 14:58:09
自分が行っている美容室には>>109さん位の年齢の方も居ましたよ。
112スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:01:28
電話まじ緊張
113スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:05:29
そういえば、火曜日は美容院休みだから電話迷惑だよね?てかでないか
114スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:08:05
電話をかける

敵:はい。こちら○○でございます。
自分:カットの予約をしたいんですが!
敵:・・・・・・はい、ご希望の時刻は?
自分:いつでもいいです。
こんな感じでいいのか?・・・
115スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:40:03
同じ悩みを持つ仲間が一杯
116スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:49:01
>>114
いいけど、時間はちゃんと指定した方が良い。いつでもよくても。
予約したいと言うことを伝えたら後は全て相手から名前とか聞いてくるから答えるだけ。
117スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:53:51
>>114おいおいw
いつでもいいですじゃダメだろw

何時頃空いてますか?か、今日の(自分が指定したい時間)〜時は大丈夫ですか?
がいいと思うよ。
118スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:18:57
怖いから今日は電話やめよう…金か土曜日いきたいと思ってるから,まだ電話はいいかな…?
119スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:26:10
おまい。。。。ww
一生電話できんぞw
明日までには電話しといたほうがいいぞとプレッシャーをかけるw
実際2日前がいいと思う
120スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:52:27
>>118じゃないけど今予約したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:04:17
電話越しに口臭いですねって言われた(´・お前が・`)
122スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:25:03
>>120
GJ!!!おまい輝いてるぞ


元気でたか?
123スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:43:54
俺も>>120じゃないけど今はじめての予約をしてきた。


店「どのようにしますか?」
俺「えっと明日の11時くらいで」
店「あ、はい、分かりました。で、どのようにしますか?」
俺「えっと明日の11時くらいで…」
店「あwwwどのようにしますかwwカットになさいますかww?」
俺「あああああああ、えっと相談ってことで」

ものすごくあたふたした。みっともないな俺(´・ω・`)
124スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:58:14
そ、相談…
125スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:31:28
いや、相談が一番いいってマジで
俺は絶対相談する、自分よりスタイリストにおすすめされた中で決めたほうが絶対いいよ

>>123
不覚にも萌えたw
126120:2007/10/30(火) 21:52:37
いつも駅までの道で通りがかる美容院予約したけど学生客あんまみないんだよなそこ・・・
こないだ男がいるのは見たけど
明日取れたから学校帰りに行ってくるぜ

てか電話で「どこで知りましたか?」なんて聴かれるんだな
あせって「いつも通りがかりで見るんで」とかわけわからんこと言っちまったがそれ以上でも以下でもないw
127スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 22:42:20
俺がネットで決めた髪形がよく見てみたら同級生と少し同じ髪型だったどしよw
128スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 23:07:08
4年前に初めて美容院行ったけど、ずっとこんな感じの予約。普通過ぎて参考になるかどうか…。

店「はい、こちら○○(美容院名)の××(その人の名前)です」
俺「カットの予約お願いします」
店「ご予約はいつがよろしいでしょうか?」
俺「31日の1時って空いてますか」
店「担当者のご希望はございますか?」
俺「△△さんでお願いします」
店「それでは31日の午後1時、カットのご予約でお待ちしております」

俺の希望時間に希望する担当者が埋まってるようであれば、他の時間にする。
「31日の何時なら空いてますか?」とか聞いてみたらいい。
129スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 23:12:29
>>127だけど
美容院で髪型決めるのってもあり?
学生だからあまり派手なのは駄目なんだけど
「まだ決めてないんですけど・・・」って言ったら
雑誌渡される?

130スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 00:04:54
相談するのがいいよ。
顔とか髪の特徴によって変わるから。
131スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 00:18:44
初めてじゃないんだけど慣れないから聞きますが

切り抜き持っていってこんな感じにって言ったあとに
重たくなってきてるから軽く爽やかな感じでレイヤーも入れてください。
あと1ヶ月前に矯正かけてるんですが、かけた部分がもったいないとか大丈夫なんで
短い部分は短く切り抜きみたいにメリハリある髪型でお願いします


この注文の仕方変じゃないよね?
132スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 01:33:54
堂々と話せばいい。
オドオドしてるのが一番おかしい。客だぜ我々は。
133スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 02:04:48
質問なんですが…
急に美容室に電話
して急にって
カット
パーマ
カラーって出来るんですかね?
134スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 04:22:58
セルフカットで髪バサバサなヒキなんだけどいいのかな
135スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 08:13:13
>>134
財布を握り締めて
「俺は客なにもやましいところない」
と心の中で唱える
136スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 09:01:46
切り抜き持って行って美容師に出そうとしたけど
美容院で変なの着せられて手がポケットに届かなかった

情けない
137スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 10:55:10
電気屋に広告持っていく恥ずかしさと同じか
138スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 18:45:15
行って来た。美容師イケメンすぎて死ぬかとおもた…
まあ天パ柔毛じゃやっぱ美容院でもあんま意味なかった。それより布着せられた時なんだけど手通す場所が見つからなくてずっと固まってたんだが…変人だよな…
139スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 19:17:18
>>138
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 20:46:58
>>138
そういう人の扱いにはなれてるでしょう
141スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:00:08
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:15:17
       ________
     /   ノ ヽ (  ノ  \
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄   ∩_∩     除草部 部長
    / |ノ  .)    (_)   ⊂ ̄))) ̄⊃
 ∋ノ |  /――、__  ./  0'ヽ 0'      生涯かけて除草に望む姿勢が社長から高評価
      / /|        | / ./ ヽ  i ( ムシャ
    | ( | (        | ( /   (∩∩) ムシャ
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:18:32
       仕事しろよ馬鹿

        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   元社長  天然かつアグレッシブ。管理能力を問われ役員を離れる。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
144スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:19:31
            ハ_ハ
           ( 'A`) あぁぁあぁ
       ____(___)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽ 本日特別草刈法案が可決されました。
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|  
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ   国民18才以上は年間10トンの
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|  
               \|        |   草刈りが義務付けられます。
145スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:48:22
ワロス草を育ててたジジイ、国際的に指名手配されたらしい
146スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:51:42
そのネタもういい加減に厭きた
147スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 22:16:06
自分がイケメンかフツメンかブスメンってどう見分けるんだ?w
俺は、フツメンだと思ってるんだが
148スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 22:23:19
.       w
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/          除草課ヒラ社員 ばか
   ⊂   ノ とったどー
    (つ ノ
     (ノ
149スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 22:26:32
自分でブサメンだと思ったら本当にブサメン
自分でフツメンだと思ってもブサメン
自分でイケメンだと思ったらフツメン
周りからもイケメンだと言われたらイケメン
150スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 22:27:51
>>149
嫌、それは無いだろ俺も髪がぼさぼさになるまでは
イケメンだと思ってたぞw
151138:2007/10/31(水) 22:34:18
そんな馬鹿にしなくても…でも実はほんとに手を通すとこなくて俺一般人だったかも。店員何もいわなかったし
152スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:20:13
>>151
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:27:07
       ________
     /   ノ ヽ (  ノ  \
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄   ∩_∩     除草部 部長
    / |ノ  .)    (_)   ⊂ ̄))) ̄⊃
 ∋ノ |  /――、__  ./  0'ヽ 0'      生涯かけて除草に望む姿勢が社長から高評価
      / /|        | / ./ ヽ  i ( ムシャ
    | ( | (        | ( /   (∩∩) ムシャ
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:30:09
>>152
せめて文章を頼む
155スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:39:36
>>151
通す云々は別にしてレスしてるほとんどはただの荒らしだぞ
156スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:47:29
>>151
ID見えない板の時点でまともなスレは出来ない

これ、どこでも通用するから
157スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 00:17:36
予約した。
158スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 14:47:13
昨日いったんだけど分け目決まってますか?と聞かれておどおどした。
なんて答えればよかったんだ・・・
159スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 16:15:32
四時半に電話しようと思う。
緊張で古江がとまらない
160スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 17:35:53
初めて予約電話した。
「4日の…ろろ6時くらいで大丈夫でしょうか…っ?」みたいにどもってしまって
「6時半ですか?」って言われてしまったorz

堂々と喋るべきです。
161スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:00:08
>>160
俺もいまから電話!
あああ,明日のろろろろ…六時におうねがいします
みたいになることは決定済みだが…
162スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:01:53
今から行ってくるお^^
このスレのテンプレのサイトからコピーした切り抜き見せてこんな感じでお願いします
って言ってくるお
163161:2007/11/01(木) 18:05:59
やべえ…予想をはるかに上回るカミっぷり…
予約に三分かかるとはな…
今ごろ明日すごいのくるぞwww誰が行くよwww的会話が繰り広げられてそうだ。
164スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:18:52
俺明日初めて美容院に行くことになったんだが
切り抜き持って行かなくてもヘアカタログ(?)見て決めればおk?


(俺の予定)

敵「今日はどんな風になさいますか?」

俺「あ…えーと…ヘアカタログありますか?」

敵「はいどうぞ」

俺「んー…(考えるフリ)」

俺「えっと…これで(無難な感じの髪型を選択)」

敵「かしこまりました」

俺(計画通り…!)



おk?
165スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:21:32
うっせ
166スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:25:16
>>164
いいと思うけど切り抜き持っていったほうが無難
167スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:28:28
>>166
俺雑誌とか何も持ってないんだが
168スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:39:58
>>167
もしカタログに好みの髪型ないと困る。雑誌くらい買えば済むことだし
169スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:48:37
買って研究しとけw
170スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:54:17
美容院には慣れないなあ
どうも行きにくい
171スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 19:01:01
切り抜きの変わりにケータイの画像見せてもおけ?
172スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 19:02:39
おkらしい
173スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 19:05:31
>>172
マジか
今から探してみるわ
174スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 19:35:04
天パ軟毛髪量少の俺にできる髪型はカタログにはない…
175スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 19:39:55
天パだからイマイチ美容室に行く勇気がでないんだけど、やっぱり理容室とは違う?
176174:2007/11/01(木) 20:22:21
俺さっき予約して明日いくよ。
まあ天パの俺は馬鹿にされて床屋と変わらない出来で帰宅だろうけど。
普段眼鏡だけど眼鏡でいっていいのかな?裸眼0,01だから切ってる時何も見えない。
コンタクトも一応あるが三か月つけてないからアクシデント怖い。
177スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 21:16:01
>>176
うん、眼鏡でいいんでない?
病院行く時なら、いつもかけてる眼鏡を外したりしないでしょ?
どうしても心配ならコンタクトで行っても良いと思うけど
178スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 21:51:36
美容院行くときってワックスとかあんまつけないで行ったほうがいいかな?
ハードスプレーも使ってるからバリバリなんだけどやめたほうがいいかな?
179スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 21:53:01
>>177
眼鏡にします。
若禿げ天パうねうねもっさりヘア+オタ口調,馬鹿にされないか心配だな…
全体を梳いて,短めにしてくださいでいいかな?
180スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 21:57:44
>>179
どんな感じのメガネ?
181スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:06:06
>>179
最悪きもがられるんじゃね?
ていうか切り抜きもってけ
なんで口頭だけで・・・
182スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:18:50
>>180
眼鏡は普通の黒斑。服装も問題ないと思う。問題は髪型とオドオドな話し方…
>>181
カタログ見たけど全部その髪質じゃ無理ですねといわれるだけな気が…天パだけならまだしもデコハゲだから前髪あげれないのが痛いな
183スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:20:58
>>179
貴方のこうしてもらいたいって考えている髪形と、
美容師が貴方の言葉を受けて想像する髪型って、多分違うと思うのね。
だから、できれば雑誌なんか切り抜いて持っていった方が良いけど
明日だからどうだろう。口で言うよりかは確実だと思うけど

面と向かって馬鹿にされることは無いでしょう。客商売ですし
緊張して変に挙動不審にならずに、普通に行きましょう
184スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:43:52
俺は、日曜に行く
カットリスト誰だか分かんないからどきどきする
後ネット予約した。
185スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 23:24:53
>>183
といっても自分の髪質じゃ絶対できないようなのしか乗ってないし縮毛かける金もないんですよね…
長さとか雰囲気って意味でも一応もってくべきなのかな…
186スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 23:49:32
カタログから切り取る時にミスって横顔の写真の目ぐらいから顔きっちゃってるんだが大丈夫かな?サイドや後ろはちゃんとみえるし
187スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 23:58:41
前髪をまゆげの長さまでといいたいんだけど何か業界用語ある?…
188スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:04:34
三時間カタログみてやっとイメージ決めた。
切り抜き3枚見せてイメージはこんな感じで。でもこれより短めでお願いします。
ってOK?今日マジで心配だ。
189スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 02:11:04
大丈夫大丈夫。がんばれ!
美容院に行こうという向上心、行動力でもう脱ヲタを一歩も二歩も踏み出してるよ!
190スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 11:29:11
コレを読めば美容師さんの気持ちもわかるだろう。
http://r25.jp/index.php/m/WB001120/id/200710181113

髪型言った!!!ヤッターじゃ終わりじゃないって事だな。
191スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 11:31:39
テンプレに明らかに安い値段はだめって書いて歩けど、
一般4200、大学生3675くらいならいい?もうチョイ高いほうがいいの?
つーか今見せの前通って女の子が髪切ってもらってたみたいなので逃げてきたorz
うああ場違いだろおおおおおおお怖いよおおおおお
予約してからのほうがよいかな。しなきゃだめだよな。出もすいてそうだあえwhfhふぁhtw
192スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 11:35:57
うああああああああ
とりあえず予約した。13時からだ。遅いよおおおお
早くしてくれなきゃそれまでの時間死にそうじゃねええかああああ
193スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 12:56:03
>>189
マジですか?頑張ります
194スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 14:41:26
みんな、そんなにびくびくしないで堂々と行こうよ

そんなこと言ってる俺も、初めてのときは緊張したんだけどね
何せ予約せずに行こうとしたから、いざ入ろうとしても美容院の前を行ったりきたり
おかげで普段通らない様な道にまで入ったりしてましたorz
中に入ってからは、仰向けになるシャンプーなどに戸惑いながらも案外普通にいれた
メガネははずずので、鏡見ててもわからないからずっと目を閉じてました
だから、美容師さんとは無駄な会話はしなかったよ

こんな俺でも美容室にいけたんだから、あまり緊張しすぎずにがんばって欲しいな
195スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 15:47:18
やばい五時からだ…
髪型まだ決めてない。髪痛んでる気がするからトリートメントもしようかな?
コンタクトか眼鏡どっちかも悩むなあ
196スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 15:57:17
前髪を眉毛までのながさでお願いしますでいいですか?
197スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 16:04:20
>>195メガネだと取るからよく見えないんじゃないかね
>>196いいよいいよ。細かいことがあればあっちから聞いてくれる
198スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 16:13:33
>>197
だよね…
ヒサビサにコンタクトつけてみます!
199スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 16:48:04
やばい遅刻する
200スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 17:18:17
予約してしまった…とうとう初体験だ…怖いなぁ…

何て言っていいかわかんなくて
「わ、わかんないです」
って言ったら“相談”ってことになった…。

何を相談すりゃいいんだ…。
201スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 17:20:31
>>191-192と取り乱しまくった者だけど、美容師さんいい人でよかった。
これで俺も人並みの髪形になったと思うわ。
マッサージも気持ちよかったなぁ〜また行こう。
202スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 17:42:27
店に入って受付の人にカード渡すときって、お願いしますとか言った方がいいかな?

203スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:12:38
>>200
終わって鏡見たら髪が茶色になってたらどうする?
204スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:15:47
今から電話するよ
205スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:22:26
俺さっきイケメンになった

あんまりワックスつけなくていい髪型が良かったんだけど
いつの間にかワックスのつけ方まで教わってた



まあイケメンだからいいけど
206スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:47:17
うんそうだね
207スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 19:03:03
縺?縺」縺ヲ縺阪◆縲ゅヱ繧オ繝代し繝倥い縺�縺後h縺上↑縺」縺溘ょクー縺」縺溘i隕ェ縺ォ髟キ縺募、峨o縺」縺ヲ縺ェ縺?縺ィ縺矩≡辟。鬧?縺ィ縺九>縺。繧?繧ゅs縺、縺代i繧後※鬯ア縺ォ縺ェ縺」縺溘′縲?
逕キ縺ァ繧オ繝ゥ繧オ繝ゥ縺、繧?縺、繧?縺ョ鬮ェ縺励※繧句・エ縺?繧峨d縺セ縺励>縺ェ
208スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 22:42:27
>>1,2
209スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 22:43:13
>>1.2
210スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 06:41:32
漏れ今日の10時から(´・ω・`)
休みなのに早起きしちゃったよ(((; ゚Д゚)))ガクガク
211スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 07:38:31
>>210
気を楽に行ってこい

私は昨日行ったけど、良かったよ色々。
212スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 08:32:53
自分は絶対美容室なんか行けない。
髪が少ない上に容姿が良くないから、
カット中に「自分が馬鹿にされているのではないか」と思い込んでしまう。
それに美容師に陰口とか悪い噂を立てられてくないし。
居酒屋とかで美容師と思われる連中が客の暴言を言いまくっていたのを見て、
絶対行きたく無いと思った。
213スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 09:13:08
何ですかこの構ってちゃんは
214210:2007/11/03(土) 09:50:10
いってくる(`・ω・´)シャキーン
215スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 09:53:27
がんばれよ
216スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 11:40:30
>>205
良かったねー
217スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 12:07:06
いくらぐらいの店がいいのかな
縮毛矯正がカット別で10000円ってどうですかね?
218スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 12:10:14
やっぱりみんな女の子とかも行くような美容院行ってんのかな、凄いなぁ
小心者のおらは1000円のオッサンでも行くようなとこにしか行けないぜ(´・ω・`)
219スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 12:54:23
生まれてこの方親カット→セルフで床屋すら行った事ない俺が美容院予約しましたよ。
緊張するどころかなんか清清しい気分だ、じゃあ逝ってくる
220スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 13:05:49
施術(カット)後担当の女性から「施術後お変わりありませんか?」と電話がかかってきました ぼっちには刺激が強すぎます
221スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 13:30:51
それなりの仕上がり求めるなら
むしろ女がいっぱい行くようなところにこそ行くべきだと思うんだ
地元のタウン誌とかによく載ってるような、な
222210:2007/11/03(土) 14:34:36
入って来た(´・ω・`)なかなかいい感じの仕上がりだけどなんか今までの延長線上ナ感じ
男だったんだけど最初喋っただけであとずーと黙ってたわ
つまらんから今度は女の子指名しよ(´・ω・`)
223219:2007/11/03(土) 15:09:51
ウルフっていうのかな、後頭部だけ短くして全体的にシャギーを入れるような感じの
それにしてもらったんだ。髪型については満足だが、元が悪いのを忘れてたwww
逆に笑われそうだわ、やべー
224スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 15:11:48
>>219
いままでが重すぎたんだよ。んで、恥ずかしいのはわかる。まあ慣れるよ。
相手はそれほどみていないと思え。
225スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 15:53:24
前とは別の店だが、2回目の予約をしたぞ。
前の店は女性美容師だけの店のためか、カット中に渡される雑誌がつまんなかったから、
今日は男性美容師の多い店にしたぞ。
さすがに、2回目となると予約も気が楽だ。
注文も前の美容師カットの面影が残っているから、多分簡単に済むと思う・・・。
226スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 16:34:46
今から電話で予約してくるわ。ドキドキ
227スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 16:51:35
電話してきた。一応報告だ。

Trrrrr....Trrrrr....
「はいお電話ありがとうございます××ですー」
「予約お願いしたいんですけどー」
「はいー。いつにいたしますか?」
「えーと火曜日の午前中で」
「あ・・・」
「?・・・」
「あのー火曜日は定休日なんですけども・・・」
「あぅ、えっ、あっ・・・じじじゃあ月曜日の午前中でお願いします」

意表をつかれた。
ていうかホームページで定休日とか完璧に把握して普通に月曜日に予約するつもりでいたのに、
極度の緊張のためか全く違う曜日を言ってしまった。
その後保留長かったのは電話の向こうでヲタ対策会議してたからだろうか。。
228スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 16:52:52
おまいは成長したお( ^ω^)
229スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 16:58:24
   【ヲタ対策会議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
230スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 17:15:40
パーカ着てくのっておk?
231スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 17:31:33
ライダージャケットで行っても大丈夫だったからおk。
232スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 17:35:48
フード的に考えて大丈夫?
この前アローズで買ったパーカしか武器がない
233スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 18:21:24
パーカかぁ。。。おkおk
234スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 19:02:31
予約してブッチしたやついる?
235スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 19:04:07
225です。
ただいま帰りました。
やはり男性美容師のほうが短く刈ってくれる。ちなみに一番短い所で3mmくらい。
女性美容師はあまりにも短すぎるのは躊躇するのかもしれん。前回は写真持って行ったのに
写真よりもかなり長めだった。
だけど、前の女性美容師のほうがカットは丁寧だった。
前は1時間くらいかけてのカットだったのに対して、今回はブロー込みで40分で終わった。
雑誌は思惑通り男性雑誌ではあったけど、ファッション系で前回同様見所無し。
どっちが良いかは微妙だが、女性のほうが柔肌な分、頭を触られる時の感触は気持ちよかった・・・。
236スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:03:23

            ( ;´゚Д゚)   おっぱいは何のためにあるんだー
           c(,_U_U  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
237スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:09:17
アシスタントやってる高校生の僕がきましたよ。
>>234
マジで困るからそれはやめてくれ
238スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:31:22
>>237
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:50:53
.       w
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/          除草課ヒラ社員 ばか
   ⊂   ノ とったどー
    (つ ノ
     (ノ
240スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 09:08:24
>>1
マジレスすると、カットとシャンプーに4000円以上も払う必要ない。
2千円前後の店で十分。時間が無い人は千円カットでも十分。
そんなに高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwww
一般人は千円から2千円、せいぜい3千円の店で十分だって。

それと千円カットを叩いてる奴のほとんどは
無駄に高い美容室の美容師だと思う。
てメーら自体が負け組みだってのwwwwwww
大学は何処出たのかよwwwwwww
年収は800マソ以上あるのかよwwwwwww
241スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 09:13:34
ある程度の価格のとこに行くのは自己満足的な部分もあるから
高いと思うかそこそこの価格だからよく仕上がると思うかは自分の気持ちしだいだ
242スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 10:01:28
>>240>>205
アンチ改め構ってちゃんwww
243200:2007/11/04(日) 10:10:46
11時からだ…どうしよ…緊張してお腹痛くなってきた。
でも朝ウンコしたからウンコでねーや。どうしよ。

もう行かなきゃ…とりあえず出来るかぎりのオシャレはしたし。

じゃあ 逝ってくるわ!

俺、美容室から帰ってきたら彼女が出来るんだ!
244スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 11:08:49
>>240>>241
激しく同意。
マジレスすると、容姿が良くないのに3千円以上の美容室行っても無駄だってのwwwwww
美容室で切っても、俳優やモデル、営業トップ、キャバ指名トップにはなれねーってのwwwwwww
一般人が気取ってんじゃねーよwwwwwww
てめーらみたいな一般人がオシャレ気取っても、誰も興味ないからwwwwww
それに千円カットもボッタクリ美容室もそんなに技術は変わらない。
245スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 11:33:48
>>243 今は切ってる真っ最中か?ガンガレ

私もそろそろ逝ってくるわ
あーやべビビる
246スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 12:16:46
>>240>>244は1000円カットの店の美容師
247200:2007/11/04(日) 12:33:01
終わった。
一時間くらいだったな。

なんかカタログ見せられて、「コレでお願いします」って言ったら
「それじゃ今と変わんないよ」って言われて恥ずかしかったwww

髪型はよくなったかもしれないけど顔は変わってないな。

でも美容室行って良かったわ。マジで。
いろんなアドバイスもらえたし。
248スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 12:45:45
お、マルチで必死な奴発見。
249スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:00:46
>>244
>美容室で切っても、俳優やモデル、営業トップ、キャバ指名トップにはなれねーってのwwwwwww
上記を目指して美容院に行ってる奴は皆無に等しい。

別にキモヲタでも美容院でカットして前向きになれるんなら、それだけでも
自己啓発にもなるし、決してマイナスには働かない。

前向きに行こうって奴の気をそぐんじゃねえよ。


250スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:07:45
>>247
ざまーみろwwwwwww
お前が高額美容室に行こうが、何も変わらねーよwwwwwww
無駄な努力wwwwwwww
>>249
キメーwwwwwww
てめーがいい服きようが、美容室で切ってもらっても
誰も見てねーっつーのwwwwwww
マジレスすると千円カットと、高額美容室は技術はかわらねーんだよwwwww
251スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:13:44
>>250
随分と高いところから物言う奴だが。
まあ、お前はアンチ美容室だから行ってはいないんだろうが、お前も
誰からも見られてないよ。
せいぜい、一人でしこりながらここで虚勢はってろ。
252スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:14:21
他のスレでやれよ
253スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:18:08
いや、変わるだろ
254スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:19:26
ってか男でも美容院行かなきゃだろww
255スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:21:39
>>254
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256200:2007/11/04(日) 13:30:25
俺も前までは安床行ってたけど、
今回の美容室行って特に外見は変わらなかった。
まあ元がそんなに良くないからだけどw

それでも美容師の人から色んなアドバイスもらったからいいけどね。

俺が言うのもなんだけど、外見を変える目的なら安床でいいと思うよ。
それよりも大きかったのが「きっかけ」だね。
オシャレに対して一歩踏み出せばいいんじゃないかな。
257200:2007/11/04(日) 13:32:42
上の200は偽者。乙。
俺はもうこれでコテハン解除。
258スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:49:07
女が美容院じゃなかったら皆嫌だと思うんだ
女も同じ気持ちなんだぜ
259スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 15:27:41
おおおおおおお予約しちゃったよおおおおおおおおおおお

着ていく秋物がない買いに行かないとorz
260スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 16:06:34
草使いってまともな教育受けていないな
261スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 16:08:23
髪切りに行くだけだぜ?
服まで買いに行ったら金ヤバくないか?
262スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 16:58:59
正直敷居が高いよ…
やっぱり気持ち悪い顔して挙動不審な奴なんてバカにされるしかない存在だしね…
オレ程度がオサレしたからってどれ程になるんだよって思っちゃう…
まぁそういう言い訳が自分自身を更にダメにしてるのもわかってるんだけどね…
実際行ける人、凄いなぁ…
263スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 17:18:41
慣れりゃ大丈夫だってのw
264スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 17:30:35
>>262
大丈夫だって。
実際行ってみればわかるけど、他の客だって
君みたいなDQNばっかなんだからさ。
美容師からすれば大勢のキモ面の内の
一人にすぎないんだから。
とりあえず一回逝ってみろよw
265スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 18:36:53
>>262
学生?社会人?
学生なら制服でいけば大丈夫。
社会人ならサイズの合った服さえきてれば変な風に見られないから大丈夫だよ。

1回行けばもう全然平気になるよー
最初は恥ずかしいかもしれないけど。
それに美容師側はお客さんにいろいろ質問されると嬉しい物だからなんでも聞けばいいよ。
他の客がいるのがいやなら平日の閉店間際(大体7時〜8時)にいけばいい。
がんがれ!
266スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 18:41:52
連レスすまん
>>250
知ったかすんなよ。
一概には言えないけど高いとこの美容師はちゃんと若いころから
講習受けにいったりしてる。1000円カットとかの店はそれがない。だから安い

>>249の言う通り人が前に進もうとしてる時に邪魔すんじゃねーよ。
267スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:20:22
予約で6時って言ったのに、閉店が6時でオワタ(´;ω;`)
268スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:39:28
>>267
ちょっw
そんなばかなw
269スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:48:44
切り抜きじゃなくて雑誌そのまま持ってても平気?
270スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:57:49
>>268
いやホントに(´・ω・`)
でももしかすると着いたのが6時より少し過ぎちゃってたかも。
どっちにしてもブルー('A`)ハジカイタ

>>269
雑誌でも大丈夫だと思うけど、写メのが楽だとオモ
271スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 23:06:51
>>267
イタ電だとおもわれたのかもねw
272スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 23:16:38
今日逝ってきた
レポ必要?
273スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 23:27:01
>>272
是非。
予約したはいいもののビクビクしてる私の背中を押してくれ・・・!
274272:2007/11/04(日) 23:36:59
美容室は初めてじゃないけど5年ぶりくらい。
店選びはベストサロンとかホットペッパーとかで「メンズカット得意」って書いてある店をチェック。
内装の写真でいかにも女性チックなところは除外。
いくつか候補を選んでから実際に下見。
ここなら入りやすそうってところを決めて予約。

見事大当たり
入店した時点で女の客と男の客が半々くらい。
オレ32のオサーンだけど童顔なほうだしそれなりにオサレしていったから全然変な目で見られなかった。
カラーとカットやってスタイリングのアドバイスもいろいろ貰ったから良かった。
今後もこの店に行きつけになる。

先に住所や名前と一緒に「髪に関する相談」を書いたので、それに合わせる形でやってくれた。

すでに予約済みの人に言うのもなんだけど、入念なリサーチをしていけば大丈夫。
あとHPに口コミとか載ってるけど、女性客の評判がいいところは男でも丁寧にやってもらえると思う。

予約する勇気があるなら大丈夫。がんばれ!

長文スマソ
275スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 23:52:46
レポ乙。
私も272見習って頑張ってくる!

・・・実際の突撃は木曜だけどw
276272:2007/11/05(月) 00:19:53
>>269

切り抜いていったほうがいいと思うよ。
オレも雑誌そのまま持っていったけど、店内に入るなり「荷物お預かりします」って言われて何の役にも立たなかった
切り抜くのが嫌ならカラーコピーで
277スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 00:35:36
マジかw
278スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 09:24:54
>>272
ちなみにカットとシャンプーあわせていくらだった?
良かったらHP教えて!
279スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 10:56:05
最後にマジレスで言わせてもらう。

てめーらが美容室に行っても、モデル、俳優、営業トップ、キャバ指名トップ
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww

それと千円カットと高額美容室の技術はそんなに変わらない。
280スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 11:01:42
>>279
イケメンになるのは無理でも
外見がマシになれば自信が持てる+人から話しかけられやすくなる事で人付き合いが上手く出来るようになる
281スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 11:06:06
>>280
そんなキチガイにレスするなよ。
ヤシは美容院に恨みがあるに違いないよ。











それとも構ってちゃんwwwwwwwwww
282スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 12:15:33
最後にマジレスで言わせてもらう。

てめーらが美容室に行っても、モデル、俳優、営業トップ、キャバ指名トップ
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww

それと千円カットと高額美容室の技術はそんなに変わらない。
283スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 12:57:58
>>276
雑誌出すからちょっと待ってね でカバンだけ渡せば良い

284スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 14:32:09
切り抜きってネットで見つけた写真でもいいの?
285スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 15:07:00
>>284
髪型を伝えられればOK!

”極端”に言えば切抜きと同じ髪形の人を連行して伝えるとか????
286スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 15:49:46
カラコピしたモデルの切り抜き 店員に見せた後返してもらえなかったんだぜ・・・
次もそれにしてもらおうと思ったのに・・
287スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 16:10:25
フード付きのトレーナー着て行ったら駄目ですか?
288スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 16:20:22
>>287
いい加減学習して死ね
289スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 16:38:07
>>287
何でダメだと思うのかが分からん
どうせケープ巻かれて隠れるのに
290スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 16:40:52
眉カットしてもらおうと思うんですが、
美容室って剃っちゃいけないんですよね?
眉毛の形も整えてくれるんですか?
291スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 16:55:54
今から行ってくる!!
セルフカットでボサボサだけど笑われたり嫌な顔されませんように。
292スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 17:19:35
俺も>>290が気になる
剃らずに形まで整えてくれるの?
293スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 17:21:32
いまは床屋カットなんですが床屋カットのままで美容院行っていいよね?

あとニキビが酷いんですが大丈夫でしょうか?
294スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 17:27:54
ダメにきまってんじゃん、相手のこと考えろよ、不潔な客はおことわり
295スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 17:34:17
髪型変えに行くのに行くときの髪型気にしてどうするんだよ。
296スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 18:18:38
美容室ってカット下手だな若い内はバラバラなカットが似合うけど30過ぎたら美容のカットだとだらしないぼさぼさヘアーに ならないかい?今日会社行ったら上司に来週のプレゼンその頭のままならオレの同僚にやってもらうとか言い出したんで今床屋行って直してもらった
結果床屋最高
ちなみに美容院でカットとカラー代3万
上司オススメ床屋4000円
297スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 18:25:05
仕事場にもよるが、床屋カットと美容カット 使い分ければええじゃない。
298スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 20:06:16
まだ髪型をこうして欲しいってのが決まってないんですけど、とりあえず予約しちゃって問題ないですか?
299スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 20:32:08
向こうでヘアカタログ見せてくれるから大丈夫
美容師さんと相談しながら決めればいい
300スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 22:22:18
俺も今度の水曜行くために明日予約する
http://www.tbk-net.co.jp/
ここの最寄駅のとこにいこうと思う
安いし無難だよな?

後学生なんで制服で行っても平気だよな?
301スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 23:18:01
制服はある程度着崩したほうがいいぞ
しっかり着てると髪型も長さぴっちり!みたいなイメージ持たれかねない
実際俺がそういわれた 「制服しっかり着てるから髪もそうしなきゃいけないかもと思った」って

そうしてほしいなら別だが、まああまりに過剰なほどじゃない程度には
まあ普通の学生っぽく着崩したほうがいいよ
302スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 23:26:05
制服はまぁ多分普通の高校生っぽいと思う
ワイシャツにカーディガンみたいな感じで
学ラン着てたとしてもボタン2つあけてるから平気だと思う

ってか上で上げた美容院が女の人しかいなさそうな気がしてきた・・・・・・
男が行きそうな美容院ってどうやって探せばいいんだ?
303スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:03:32
>>302
>>274が参考になるのでは?
少し前のレスくらいざっと見ような
304スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:04:38
>>278

遅レスすまん
カットとカラー合わせて8千円だった。
ただ、その値段は初回のサービス価格だから次回からはもう少し高い。

ホットペッパー
ttp://beauty.hotpepper.jp/B_30300/svcSA.html
ベストサロン
ttp://www.best-salon.net/
ビューティーナビ
ttp://beautynavi.woman.excite.co.jp/

他にも「美容室 検索」でググればたくさんでてくるから、おまいさんの地元で条件に合うところを探すのがよろしかろう。

305スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:12:51
すまんありがとう
なんか地元(横浜)はあんま美容院多くないみたいで、東京横浜あたりの系列店?とかのが入りやすいかなーとか思ってる

いざ美容院行こうと決めたはいいが探すのにこんな手間がかかるとは・・・・・・
髪すごいモサモサしてきたから早く切りたいな
306スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:20:07
横浜ならけっこうありそうじゃね?
それとネット予約もできるけど、あえて電話をかけることでその店のことが少しはわかるかも。
電話の応対が丁寧なところは社員教育もしっかり行き届いてる可能性が高いとオモ
307スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:23:05
>>302
店の名前とかじゃなくて、外観や雰囲気で選べばいいんじゃない?
お前が雰囲気がいいと思った店は他の男もきっとそう思ってるよ
308スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:26:15
>>306
横浜は横浜なんだが結構田舎で、な
あんま遠出も出来ないし
予約は電話でするつもり

>>307
実際見てみないとわかんないよな
明日あたり入り口前から覗いてみるわ
挙動不審に思われない程度に
309スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 11:00:45
【コナン鉄壁の法則】
幼馴染
新一=KID≠コナン
犯人は黒タイツ。
子供は殺されない。
元太はいらない子
ハワイ=最強。
阿笠=ボス
光彦はメンヘラ。
驚いたり殺されると瞳がブルーになる。
黒タイツを着忘れた奴は殺される。
コナンの身内は死なない、犯罪者にならない。
目の細い男は犯人になりやすい、殺されやすい。
登場人物で女が、しかも美人1人の場合は犯人になりやすい。
登場人物で一番有名な声優(ガンダム声優?)が犯人or唯一の被害者。
「うつむ〜く〜♪」は無敵モード。
キャリアウーマンは殺される。
早々に容疑が晴れる奴は犯人の可能性が高い
目が蘭並みに描き込まれているひとは犯人ではない
館の使用人は旦那様に家族を間接的に殺されてる
あれこれ指図する人間は犯人の可能性が高い
コナンはトイレが近い
ゲン太は死ねばいい

キャラ相関図
ttp://imgonly.hp.infoseek.co.jp/ba-ro-/etc/soukan.png
事件リスト
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/conanmuseum/TV/tv.rist.html
名探偵コナン応援サイト
ttp://www.aga-search.com/conan/
310スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 12:24:34
このスレに励まされ1年間美容院に通うことが出来た。
だが今日、金銭的事情により近所で一番安い980円カットに行った。
結果見事な刈り上げにされた。
金貯めてもう一度美容院に行ってみようと思う。
ハア、明日の学校が怖い・・・
スレ違いスマソ
311スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 14:03:48
大丈夫だ、2日もすれば気にされなくなる
312スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 16:09:45
ちょっと一つ聞きたいんだけどさ、
短めにって言ったとして、
その後に美容師理容師が「どのくらい短くしますか?」って言ってきたら何て答えればいいの?

何センチでって言っても完成後どうなるかわからないし…。
みんな何て言ってる?
313スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:47:10
俺は任せると言っている、ひたすら任せると
雑誌にのってる男の髪型をさして、このくらい
あるいは耳を基準に、そのくらい

何cm切りますかとか
素人にわかるわけがねえじゃん

女の話は知らん
314スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 20:04:48
>>312
大体前髪は眉毛のにかかるくらいにして他は前髪にあわせてください
とか
耳は見えるようにしてください
とか
エリアシは前から見えないくらい短くしてもらっていいです
とか。


切る前に適当に雑誌みてイメージつかんでおくといいよ。
315スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 20:18:00
フロントの縮毛矯正とカットだけで 6000円前後だったんだけど。
あまり安いと何かまずいかな・・?
316スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 20:39:07
>>315
前髪の縮毛とカットセットで6000円なら普通じゃないか?
大都市ど真ん中だとかなり安いほうだと思うけど。


うちの店(田舎)はそのセットで6700円。安いけどしっかりやってるよ。
317スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 20:50:57
>>316
なるほど。

今度別のところ行ってみようと思うんだけど、原宿とか池袋にいいお店とかあるのかな?
318スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 22:07:27
>>317
原宿とか近いなら普通に雑誌載ってるところでいいと思うよ。
カットだけで6000円とられるところ多いとおもうけど。

したいスタイルにもよるしね。
ゆるくパーマかけた感じにしたいならピチカート、
短めで万人受けに近いスタイルならルーツ、
ギャル男系ホスト系ならスリクエ、とか。

キラリ!とかCHOKICHOKI見れば結構どういうスタイルの店かわかるからどうしたいかよく考えてからいくといいよー
319スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 22:28:21
眉カットってどうなの?
320スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 22:56:46
>>319
ピンキリ。
今まで手入れしたことないとかならやって貰ってもいいかもしれないけど、
ある程度自分で出来てる人だと自分がやったときと仕上がりがほとんど大差なかったりする。
321スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 23:09:06
>>320
剃ってくれるの?
322スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 00:17:24
日曜行って来た。
シャンプーは、2回だったな
2回目のシャンプー後は、めっちゃ髪が派手で精算の時恥ずかしかったww
近くの公園でぺしゃんこにした。
風呂入った後は、ワックス塗らなくてもそれらしい髪形にはなってるけど
立ってないなw
これをワックスで立たせろって事か

でも若干立ってる
323スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 04:22:40
美容院に行きたいけど駄目だわ。また親に切ってもらうのか。
したい髪型なんか無いのにおまかせができないってマジうぜえ。
駄目過ぎもせず目立ち過ぎもせず、地味でワックスとかのセットが
いらなくて簡単なのが望みなのだが。
数年前までは何回か行ってたがおまかせがないから仕方なく雑誌の切り抜きで
無難そうなの頼んでた。しかし雑誌のだけに目立ちそうだし(勘違いぽいが)、
セットもそれなりに面倒。
パーマかけたときはセットいらずで楽だったが今考えたら目立ってはずいな・・・。
上のみたら雑誌でイメージ掴んでだいたいどこをどこって言ってるけど、
それが変になって目立たないかと思ってしまう。
最近かなり引きこもり気味になってきたな・・・。対人恐怖症だし。
しかし早く行かないとロングになって余計目立ってキモイんだよな。
324スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 05:08:01
おまかせ出来ないのがうざいとか言っておいて、駄目過ぎず目立ち過ぎずとか
325スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 10:43:47
眉毛カットのとき「どうないさますか?」の質問に何て答えればいいのかわからなかった…

よくある返答を教えてください…
326スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 11:13:06
マジレスすると、カットとシャンプーに4000円以上も払う必要ない。
2千円前後の店で十分。時間が無い人は千円カットでも十分。
そんなに高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww

一般人は千円カットで十分だってwwwwwwww
327スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 11:33:03
それ実行しちゃったら今ある大半の美容室は潰れるな
だって世の中の殆どは一般人なんだぜ?

それにたかだか4000円が高いとかどんだけ?
美容室にいくらかけようが、かけたそいつがその値段に納得して満足してたらそれでいいんじゃね?

そういう貧相なライン引きするお前のほうが、ここ見て美容室行って一歩でも前進しようとしてる奴より
よっぽど精神的に貧しくて見てると哀れになってくるから消えてくれ
328スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 12:12:12
>>325
俺は長さ揃えますか?

ときやがった。その時俺は迷わずこう答えた。

「YES」
ちなみに今日初めて美容院に行った。
髪型なんてよくワカンネーから短めにで終わった。
その後 細かい事聞かれるが思った通り返事すればOK!

今は眉毛がツンツンしてて違和感あるが最初は首のコメカミ辺りを剃るのだろうと思ってた俺
眉毛剃られたくなくても長さ整えますか?ってのがあるんだな

勉強になったよ。
329スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 12:21:47
でも、男性客が店の雰囲気を壊しているのも事実です。美容師は女性の髪をいじりたくて美容師になりました。
若い理容師サン、頑張って下さいね。
330スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 12:31:45
>>325
あなたの好きにして…
331スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 13:43:29
>>329

美容師は女性の髪をいじりたくて美容師になりました。


お前童貞だろwwwwwwwww
332スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 14:13:10
勢いで今日できるかどうか聞いてみたらokだったので
16時から初美容院いってくる
333スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 14:36:08
>>332
がんがれ!
334スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 15:31:06
今日いってきました。
長さは眉にかからないくらいにしてもらったんですが、
「ダウンいれる感じにしますか?」とか聞かれて、
よくわからずそれでお願いしました。
どういう意味だったんでしょうか?
335スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 15:46:16
      |
      | >>334
      | 釣られて答えたのか
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
336スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 16:18:32
334 ダウンいれますか?じゃなくて 段いれますか?の聞き間違いだと思われます
337スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 16:28:39
>>325
つんくっぽく
338スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 16:30:02
ダウンいれますか?
339スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 17:12:59
>>328
剃ったり抜いたりしなくてもクシ通して長い毛切るだけで全然印象かわるからね。
それくらいならお願いしといて損はないと思う

>>334
ダウンいれますか?なんて質問はないな。
まずダウンって言葉は用語に無い。
段いれるっつーのは頭の↑のほうにいくにつれて長さを短くしますか?ってことね
そうしたほうが簡単にスタイリングできるから聞いたんだと思う
340332:2007/11/07(水) 17:23:32
いってきた
落ち着いた感じのオッサンが相手だったので素の状態でいられたし
話も最初うぜーって思ってたけど、意外と喋りこんでしまって気づいたら
終わってたw
入ったときはガチガチだったけど、その人と会話したおかげか帰りの受付は
堂々としてられた。
髪型も床屋の出来とは違って爽やかになったし満足。行ってよかったー
341スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 17:39:07
>>340
お疲れ!!!!
次いくときは多分あっちにカルテあるから
担当同じ人でって予約すればおk!
良かったね・w・b
342スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:24:42
スレ違いなら申し訳ございません
就活にふさわしい髪型とはどのようなものでしょうか?
343スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:38:17
男なんだけど美容院て何ヶ月に1回行ってる?
今2か月で長い髪型だから前髪が目まできて横が頬まできてるんだけど・・・
344スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:44:49
>>342
とりあえず長さはベリーショートで、あとは美容師に相談してみては?
345スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:47:19
>>344
お早い返事ありがとうございます
346スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:48:15
>>342
前の生え際は長めで真ん中少し切ってサイドは長めで襟足短くで完璧
347スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:48:29
>>342
爽やかに見えると凄い好印象
348スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 19:36:45
いま予約した。僅か46秒の出来事。
声がかなり強張っていたのはいい思い出。
349スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 19:50:59
もみ上げ切られすぎておぼっちゃんみたいになっちまった・・・orz
350スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 21:01:31
>>346
アドバイスありがとうございます。
そのような髪型を雑誌などで探して見ます。

>>347
やはり爽やかな見た目は好印象ですよね。
ありがとうございます。
351スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 22:45:38
癖毛ってどうすればいいんだ?
今まで安床だった俺達全員癖毛だよな・・・?orz
352スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:11:05
>>351
とりあえず選択肢は3つある
・縮毛矯正(癖がそこまで強くないならストレートパーマでもおk)
予算1万〜15000(全体にかけずに前髪や耳まわり、えりあしのみにかける)
・アイロンを使う。
予算4000円以上。サロン仕様の高級品使える金持ちなら36000円くらいのもある
毎日やってると傷む。ある程度の癖まで対応可
・癖を生かすスタイリングをする。
予算は特になし。癖が強いと無理。癖がゆるくても髪質によっては無理。


353スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:27:08
>>343
全く一緒w
九月の始めに切って、今日切ってきたよ。
まあ切りたいと思ったら切りに行けばおk
354スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:50:50
今度行こうかと思うんだけど、予約する時にメニューはなんていえばいいの?
「カットで」といえばいいの?
場所が少し離れてるから、整髪料つけてかないといけないんだけど、この場合、シャンプーするんだよね?
なら、「シャンプーとカットで」といったほうがいいの?

もうわけがわからないorz
355スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:54:16
デコにかなりきちゃってる23歳なんだけど、美容院でばかにされない?
356スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:54:52
日本人の9割は癖毛って聞いたけど、サラサラの奴ってストパーやってんのかな。
前髪だけ縮毛矯正やったら、髪が目に刺さってきて ギャアアアアアアア・・・orz
357スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 01:05:47
予約の時に、「お喋りするのが苦手なのであまり話しかけないで下さい」
って言ったら変に思われるかな・・・?
あと、人があんまりいない平日の昼に行きたいんだが、高校の制服で行ったら
変かな?高校中退してるんだけど、私服がダサくて・・・
358スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 01:19:58
>>357
平日に制服でいったりしたら間違いなく「学校は?」ってつっこまれるよ
あと話し掛けるななんて言ったら気違いだぞ
359スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 01:29:30
向こうも空気読むよw
360スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 01:34:36
眉毛カットで「自然な感じで」って言うのはあり?
これで眉毛の毛を切って薄くするって伝わる?

ボサボサだから今より少し細くして、更に少し薄く見えるようにしたいんだけど
361スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 09:11:10
>>357
つ創立記念日、臨時休校、病院からの帰り

一番いいのは午後5時くらいに行く事だ
362357:2007/11/08(木) 10:57:20
レスありがとう
この前初めて行った美容院で、話しかけられる事が全部地雷だったから
怖くて・・・
でも話しかけないでって言われたら逆に気遣われちゃうかもな
お話されたら返すってカンジでいいんかな

あとさ、髪切ってるときに雑誌とか読むと、雑誌に髪の毛落ちるじゃん?
あれってそのまま読んでていいの?前行ったところでは雑誌に髪の毛いっぱい
挟まってたんだけど・・・
363スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 12:36:13
>>360
下で言えばよくね?
364スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 12:46:08
本読んでれば話し掛けられなくね
365スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 13:24:54
電話で予約するときは
カットの予約をおねがいしたいんですが。
で、いいよね?
366スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 13:38:24
マジレスすると、カットとシャンプーに4000円以上も払う必要ない。
2千円前後の店で十分。時間が無い人は千円カットでも十分。
そんなに高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww

一般人は千円カットで十分だってwwwwwwww
367スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 14:00:49
逝ってきた・・・
レポいる?
368スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 14:31:31
レポよろ
369スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 14:33:03
絶対れぽすんな!
370スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 14:33:07
何が
>レポいる?
だヴォゲが!!!!!
ここは報告スレなんだよ!!!!
371スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 14:51:13
いらねーよハゲ
そのままお家に引き篭もってろ
372スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 15:11:11
>>367
そういう深刻そうなのいらないから
373スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 15:13:58
4対1で>>367のレポは不要と決定しました
>>367は速やかにこのスレッドから退去し死んでください^^
374スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 18:27:51
前髪3センチくらい切って!
いつもこれ
375スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 21:55:44
このスレ見つけてから余計に行くのが怖くなった\(^o^)/
376スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 22:36:47
なら一生行くなw
377スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:21:46
幅広い年齢層の客層の店ってどうなんだろ・・・
若者は若者(客)が多いところに行ったほうがしっくりくるかな?
378スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:30:37
何でアンチいるんだよw
379スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:33:34
>>367叩かれすぎワロタww
380スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 00:03:03
マジレスすると、カットとシャンプーに4000円以上も払う必要ない。
2千円前後の店で十分。時間が無い人は千円カットでも十分。
そんなに高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww

一般人は千円カットで十分だってwwwwwwww
381スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 00:28:20
また草のコピペか
382スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 10:52:04
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとww
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
383スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 12:16:04
言っちゃったw、まで読んだ
384スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:23:46
本当喋りかけてくる奴は嫌だな・・
だるいし、しかも仕事帰りにだからゆっくりしたいのに
ペラペラ、仕事帰りですか?なんにお勤めしてるんですか?とか一々うざい
美容師は喋らないといけないって規則でもあるのか?
385スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:31:28
さっきドキドキして行ったけど横にご老人夫婦が居てなんか癒されたよ!
386スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:43:20
>>385いいなあ・・・
ヲタだけしか入れない美容院とかないかなあ
俺地方住みだから、メイド美容院みたいなのもないし・・・
アニメとか漫画の事ならいくら話しかけられてもいいのに
387スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:52:25
>>382 五円ほしくて1002円出すとか普通ちゃう??頭悪い??たまに計算出来てないバカな店員いるよね。
388スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:54:30
>>387
コピペだよ。
389スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:56:28
>>387
普通じゃない
5円玉か1円5枚かでわざわざ粘る時点で情けない
それに文句いう店員も同レベルだが
よって2人共しょうもない事でイタい
客が普通とかいうお前も(ry
390スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 15:06:25
コピペはいいんだが元が事実だったとしたらガクブル
391スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 15:32:58
予約するだけで凄く勇気がいるぜw
392スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 16:20:25
美容院行ってて、ふと思ったが、髪型のイメージを伝える時に、
雑誌の切り抜きと使うのって、なんかダサいよな…。

自分がカットされてる隣の席で、流暢に自分がしたい髪型のイメージを伝えている姿を見て、
なんか恥ずかしくなった・・・。

美容院に行きだして、2年くらい立つが、今だに言葉で自分のしたい髪型の
イメージが伝えられないわ。
393スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 16:24:24
ダサイか?
自分の気にいる髪型になればそれで良いと思うんだけど
394スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 16:26:18
キモヲタだけどいっていいの・・?
女の美容師とかだとためらっちゃうんだけど・・
395スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:05:01
>>394
なんでためらうの?
396スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:17:10
切り抜きはあまりにもかけ離れてるから笑われるよ
うまく自分で伝えれない旨を説明したら雑誌持ってくるからそれで指定するのがいいと思うよ
自分は男の美容師です
女の子の美容師も自分が知る限り、お客さんの容姿でどうこうっていうのは聞いた事ないんで、普通にしてればいけると思います
似合った髪型みつかれば自然と気分も明るくなりますし、ある程度美容師さんにお任せしてみるのもアリかなと^^
雑誌を見てこうなりたいってだけでは無理ある場合もありますし、そういった頑固というか、目的が決まりすぎてる(モデルの髪型のタイプでは無かったりする)方は結構美容師から嫌がられるんで、柔軟な対応したらいいと思います
偉そうにすみません
397スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:20:19
>>367
レポ世呂
398スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:22:26
>>395
オタに厳しいじゃん
最近の若者の女は
399スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:24:24
>>397
あんな深刻そうな構ってちゃんのレポなんかいらんだろ常識的に考えて・・・
400スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:26:42
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとww
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」
って捨て台詞吐いてやんのw
弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿サラリーマンw
401スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:31:06
行ってきた
切り終えた後に美容師にここはこうこうでこんなふうにワックスで散らせばカッコいいみたいな感じで説明されてワロタ
俺きめえのに
402スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:32:57
>>401
君はオタ風の人?
403スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 18:09:51
まだ三回目でこの前行ったときから2ヶ月経ってるんだが、
「いつもより長めで、軽くする感じ」って言ったら通じるかな
404スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 18:14:21
みんなじろーって見ちゃうほどのキモヲタでもいいんですか?
405スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 18:20:09
いいんです
406スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 19:16:53
>>404
男前なのさ
407スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 20:22:14
この前眉毛カットしますか?ってきかれておねがいしますって言ったら
ありえんくらい眉毛が短くされた
最悪だ・・・終ってみたらまんまヤンキーorz
みんな容易に眉毛カットは頼むんじゃないぞ・・
408スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 21:30:11
>>407
こうやって下さい〜とか言わなかったの?
409スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 22:55:15
普段と違う生活をしただけでも恥ずかしいもんだよ
410スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:12:02
>>396おまえみたいなのに切ってもらいたくないんだよ
411スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:19:41
>>392
そんな風に思ってるのは>>392みたいな一部の人間だから大丈夫

切り抜きは具体的でほんといいよ。
美容師は客の理想(にできるだけ近いもの)を提供する仕事。

理想に近づけるのが仕事なんだから、切り抜きとおまえらがかけ離れてていいんだよ。
むしろそのほうが美容師としての技量っつーかなんつーか
言い方悪いけど元が悪いほうがやりがいあるだろwwww

>>403
いつもより  「「「いつも」」」これがわかるかってこと?
カルテ作って管理してるとこならわかる。担当がしっかり覚えててくれるところならわかる。

通じないところもある。ほんとそれは場所によるからわからんが
あまり長さはかえずに切ってくださいってお願いして
まだ切りたいと思ったらそのときにまたすぐ言うべき。

基本的に金はらうまでは好きなようにワガママ言っておk
412スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:57:26
飛び込みでいろんな店回るのはなし?
413スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:07:16
>>412
別にいいと思う
414スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:12:07
>>413
飛び込みでも切り抜きはもって行くべき?
415スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:20:19
>>414
相談してみたら?
一応切り抜き持って行った方がいい
416スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:40:13
http://b.pic.to/otbx1
こんな風に切ってもらいたいんですけど何て言ったらいいんですか?
「モミアゲ剃って下さい」でおk?
画像は見せる予定なんですけど一応何て言えばいいか知りたくて。
417スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:47:20
>>416
特定範囲じゃなくて
こんな感じが良いですの方がいい
SIDEがあるから前もあるよね
418スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:51:25
>>410
脱ヲタスレで強がっても(ry
419スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:58:00
美容院に行ったからって脱ヲタにはならないよ

ヲタはヲタのまま
420スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 01:02:51
ずっと切ってないからカイジくらいの長さになってきた。
あー何で美容院ってめんどくさいんだろうな。
まあおそらくファッションの知識がないからだろうけど。
服とかも全然買わないし。
しかし、自分の身の回りに気を使う趣味が無い人も結構いるんだから
そういう人に対応した店が出来て欲しいわ。

>>419
その通り。
そもそもヲタと関係ないし。意味不明。
どうせ偏見だろうけど。
421スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 05:49:18
直接店行って予約するのって変かな?
電話が苦手なのでこっちの方が気が楽だ…
422スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 07:01:33
>>421
変だね、そんな人みたこいとない。
423スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 09:32:47
>>422(笑)

お前がヒッキーだから見たことないだけだろ?
424スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 10:55:31
>>423
おいおいww
自演乙
店で予約するならその場で切るだろーが普通ww
ヒッキーがヒッキーって(ry
ゲームの予約と勘違いしているのですか?ヒッキー様
425スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 12:01:11
>>421-425
ヒッキー共仲良くしろやw
426スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 12:15:59
おまいもヒッキーかww
427スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 13:37:58
ヒッキー祭りwww
428スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 13:46:16
>>424何言ってんの?

俺も直接仕事帰りの通り道だったから美容院行って予約したことあるけど?

>>422は世間知らず
429スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 14:05:21
ここで流れを変えて↓
430スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 14:07:07
マジレスすると、てめーらキモブサがカットとシャンプーに4000円以上も払う必要ない。
千円カットでも十分だってwwwwwwww
そんなに高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww

一般人は千円カットで十分だってwwwwwwww
431スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 14:14:05
落ち着け朝鮮人
432スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 14:24:00
予約してきた
来週の土曜日だぜwktk
433スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:26:32
無駄だってwwwwww
てめーみてーなキモ誰も見てないってのwwwwww
消えろwwwww格が下がるから迷惑だwwwwwwwww
434スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:27:32
この前初めて行ったけど、馬鹿にされたな〜
カットも普通の床屋と変わらないし
行かなきゃ良かったよ...
435スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:28:20
消えろwwwwwwwww
436スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:46:27
今予約した
明日の3時
かなりテンパって変な電話だと思われてそうだなorz
437スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:55:57
皆はカットとシャンプーにいくらぐらいかけてる?
438スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 16:21:13
今予約した。
明日の午前に頼もうとしたんだけど、明日は休みだった(゚д゚)
てっことで、今日の6時になったわけだが、足が震えてきた。
439スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 17:19:53
頑張れよ!
440スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 17:31:09
俺も今日予約した
行くのは今日じゃないけど今から緊張してるw
441スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 17:51:34
>>428
電話が苦手って書いてるのみろよww
仕事帰りとかお前の話とか誰も(ry
レスの意味わかってからほざきなさいキモヲタ君
どうせ美容院行った事もないんだろうなww
さらにバカとは…
442スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 18:20:12
美容院で緊張してる時点で脱ヲタ無理じゃない?
根底は髪型よりその対人性でしょ(笑)
金もったいないよ
443スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 19:39:29
帰還した!!
美容室に入る前までは緊張したが、入ってしまったら全然大丈夫だった。
むしろ、ワクテカ感のほうが強くなた。

仕上がりも、モミアゲ切られすぎたなって感じだけど、まあまあ満足。
帰りの強風でセットがバラバラになってしまったけど。。


もまいらも頑張れ!!
444スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:12:52
>>443
カットとスタイリングでいくらぐらい?
あと客層はどんな感じだった?
445スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:17:21
昼は女が多いからお勧めしないよ
浮くし。
446スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:21:37
お前ら何で美容院行くくらいで緊張するんだ?
男子高校生でも行くじゃねーかよ。意味不明な連中だな。
447スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:37:06
容姿が悪いからに決まってんだろ
きめーやつは何やってもキメーんだよ
隣に不細工座ってるとぶん殴りたくなってくるし
美容室としても迷惑だ
文句があるならお前らの写メupしてみろや
448428:2007/11/10(土) 20:39:03
>>441
確かに俺は容姿が醜く、コミュ力0で低学歴で安月給の下働きかもしれない。
しかし、こういう俺でも美容室に対して夢を持っていいだろうが。
449スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:40:22
きめえええええええええええ!!!!!!!!!!!
お前は何やっても無駄だよwwwwwwww
早くしんどけグロ野郎wwwwwwwwwwww
450スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:58:40
>>449
それと同等の煽り文句を草なしで表現してみろ
451スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 21:17:08
>>448
すみません無理です
452スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 21:26:13
すみません、質問です。
母が美容師免許を持っているので(相当昔に美容師の仕事は辞めている)
今まで母親にカットしてもらっていました。

雑誌で可愛いパーマを見つけたので美容院に行ってみたいのですが、
私は髪の毛が上の方だけ表面にアホ毛みたいな天パが出ます。
その上の部分だけ矯正をかけて、下半分ゆるいパーマってのは
同時にお願いできるものなのでしょうか?
453スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 21:53:50
できる
454452:2007/11/10(土) 22:42:57
>>453
できるんですね、安心しました。
ありがとうございました。
455スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:16:53
最初行って来た時は、少し自分に引いたw
やっぱり似合う髪形と似合わない髪形があるな
髪型選びは、よく考えた方がいいぞ
456スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:32:06
最近この髪型がはやってるらしい・・・
http://hairstyle.woman.excite.co.jp/mens/oggi2/index.html?ranking
何か街歩きづらいんだよなw
457スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 01:21:41
>>444
亀レスだが、高校生料金だけど、カット、スタイリング、シャンプーで2500円だった。
客は、店に入った時は、綺麗な姉さん一人。あんまり綺麗なんで見とれたわ。
んで、カットされてる途中に多分同じ高校生と思われる男が一人入ってきた。

まあ、地方の美容室なんでこんなもんだろうけど、アットホームな雰囲気でよかった。

女性の人が担当だったんだけど、
「彼女いるんですか?」って聞かれて、
「いいえ、とんでもない」って答えたら、
「表情を明るくすれば、知的でカッコイイですよ」って言われた。

まあお世辞なんだろうけど、なんか自信持てた。



次からチラシの裏に書く。
458スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 01:24:25
>>457
安い!
よかったらその美容室教えて!
459スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 10:45:48
今日たまたま用事なくなったから今日行ってみたいんだけど
今日の今日予約するのって変かな?
「今日なら何時でもいいんですけど・・・」
って
460スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 11:27:55
>>459
今日予約するのは全然OKだけど、予約いっぱいかもね。
461スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 11:29:49
さっき行ったけど
俺以外女で死にそうになった
休日の昼間に行くものじゃないね
462スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 11:34:47
今日の4時半に予約してきた
なんか聞こえづらかったのか何回も聞き返された・・・orz
きょ、きょどってなんかないんだからねっ!!
463スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 12:12:01
美容院の経験はあるんだが最後に行ったのが2年近く前で、
それからはずっと自分で切ってきたわけなんだが。
当然とんでもない髪型になってしまった。
そのとんでもない髪型は美容院で修復できるだろうか。
安い梳きバサミで施したありえない梳き方を人並みに戻せるのだろうか。
「うはwこいつ自分で梳いてるwwしかも超下手きめぇwwwww」
って思われないだろうか。

もう坊主にするしかないのだろうか?
464スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:24:15
下手な美容師にやられましたー
って誤魔化したら?

美容院行くまでに見られるのは仕方ないけど
465スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:52:59
これによって最後の書き込みとする。
もう今後はこのスレには来ないので最後に聞いてくれ。
マジレスすると、てめーらキモ野郎どもがカットとシャンプーに4000円以上も払う必要はない。
千円カットで十分だってwwwwwwww
高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwwww
その自信は単なる独りよがりの妄想だってのwwwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww
もう来るなよ!!!!!!!

てめーらは何やっても無駄だってwwwwwwww
466スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:56:11
           _, ._       除草課ヒラ社員 まじめ 通称「んもー君」
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
467スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:56:19
これによって最後の書き込みとする。
もう今後はこのスレには来ないので最後に聞いてくれ。
マジレスすると、てめーらキモ野郎どもがカットとシャンプーに4000円以上も払う必要はない。
千円カットで十分だってwwwwwwww
高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwwww
その自信は単なる独りよがりの妄想だってのwwwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww
もう来るなよ!!!!!!!

てめーらは何やっても無駄だってwwwwwwww
468スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 15:00:55
これによって最後の書き込みとする。
もう今後はこのスレには来ないので最後に聞いてくれ。
マジレスすると、てめーらキモ野郎どもがカットとシャンプーに4000円以上も払う必要はない。
千円カットで十分だってwwwwwwww
高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwwww
その自信は単なる独りよがりの妄想だってのwwwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww
もう来るなよ!!!!!!!

てめーらは何やっても無駄だってwwwwwwww
469スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 15:16:00
これによって最後の書き込みとする。
もう今後はこのスレには来ないので最後に聞いてくれ。
マジレスすると、てめーらキモ野郎どもがカットとシャンプーに4000円以上も払う必要はない。
千円カットで十分だってwwwwwwww
高い美容室と技術は変わらない。

百歩譲って、たとえ技術に差があっても、お前ら一般人なんだから
そんなにおしゃれする必要ないってのwwwwwwww
4000円以上の高い店に行っても、モデルや俳優になれたかよ?
周りからモテまくったかよ?そうじゃないだろうがwwwwwwwww
その自信は単なる独りよがりの妄想だってのwwwwwwwwww
になれるわけがないし、周りからモテるわけがないwwwwwwww
それに誰もてめーらなんか見てないってのwwwwww
てめーらみてーなのが美容室に来たら美容室の格が下がるんだよwwwwwww
もう来るなよ!!!!!!!

てめーらは何やっても無駄だってwwwwwwww
470スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 15:21:33
なんかレス飛んでるな
いつものヒッキーが来たのかな
471スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 15:42:09
もうすぐ家でなきゃ・・・緊張してきたー
472スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 16:22:52
>>16みたいに写真が並んでて、この髪型はこんな人にお勧め(髪質・髪量など)
って言うサイトは結構あるんだが、
自分の髪質・髪量などを入力してマッチする髪型を表示するサイトってない?
473スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 18:29:08
美容板ってID表示されないからキチガイが多いな
474スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 18:30:07
>>473
喪板(モテない男性板)や警察板ほどじゃないよ
475スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 19:04:45
切り抜き持っていったんだけど全然違う髪型にされてワロスw・・・
476スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 22:22:12
>>463
自分で切ったのは、ばれるよ
俺もずっと1000カットだったけど前髪切ったらばれた
自分で切りました?って言われて焦ってはいって言ったけど
大丈夫だと思うよ
よほど変じゃ無かったら
477スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 22:58:31
学歴板はID見えるが素にキチガイ多いぜ
478スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 10:01:35
朝一で突撃してくる
479スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 12:12:09
今日予約した。
予約無事出来て気が緩んだのか、
時間等を確認してる時に意識が飛んで
「もしもーし、もしもーし?」と何度も呼びかけられてたorz
鬱だ行きたくない…。
480スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 12:32:32
じいちゃんも美容院ぐらい行ってるんだから
それくらい気にするなよ
481スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 15:08:58
>>463
というか、そんなの気にする必要ないな。
こっちは客で向こうは店。人によって丁寧さが変わってくる訳じゃない。
どうせそいつらと学校とかよく行く場所で会うわけじゃないんだし。
よく行くところでもどうでもイイ。
キモイとが不細工とか思われてようがそれで?でいいだろ。
変に気にするから最高にキモイんだよ。
エロ本を頑張って買う中学生とかじゃないんだし。
人にはそれぞれの生き方があるんだし、他人に迷惑かけなければ大丈夫。
俺も髪の毛のびすぎたのとか、自分で切ったりして汚いのでも普通に行ってるぞ。
それを綺麗にするのが向こうの仕事だろ。
482スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 15:14:35
こんなイベントってどうよ
http://www.linkstaff.co.jp/biyou/


483スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 19:36:07
受付ってどんな風にすればいいの?
「今日の○時○分に予約を入れた□□ですが…」とか言えばいいの?
484スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 20:04:47
>>483
それでOK。がんばってね。
485スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 20:18:07
かなりの若禿(Mはいってる?)&キモ男なんだが、美容院いっていいのか?
いつも外からのぞいてるけど、かっこいぃ&かわいい&おされな人達ばっかで(´・ω・`)
486スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 20:42:12
店によっては ふつうにおっさんがいるぜ
487スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 20:53:51
ハゲに美容院なんか必要か?
バリカンで丸刈りでいいだろ
488スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 21:02:06
まちBBSの地元のスレで聞いてみたら?
「今度初めて美容院に行こうと思ってるのですが、男でも入りやすい美容院ってありますか?」って
俺はそうやって地元のおっちゃんおばちゃんや子供も来る(それでいて腕が良い)店を教えてもらったよ
489スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 22:25:41
>>485
コンビニに入る感覚でおk
コンビニ行くときに
かなりの若禿(Mはいってる?)&キモ男なんだが、コンビニいっていいのか?
いつも外からのぞいてるけど、かっこいぃ&かわいい&おされな人達ばっかで(´・ω・`)
とかになるぞ
490スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 22:26:07
>>485
全然気にするな。
言っちゃ悪いけどハゲてる人は楽。いや本当にw
平日の昼間が無難。うん。いても客はおばちゃんくらいだから。
火曜日は避けたほうがいいかも(月曜が大体定休日だから火曜は少しだけ客数増える傾向
491スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 22:59:31
美容院のシャンプーの臭いって凄くないw
移動とか風が起きたりすると臭いが
まぁいい臭い何だけど・・・
あれって店長お勧めの使ってるの?
臭い→匂い
492スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 00:20:52
美容院で前髪だけ切ってもらうってアリ?
やってくれるのかなぁ…
でも前髪だけなのに全体的カットの値段取られるのなんか悔しい!
493スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 00:41:43
>>49
大丈夫
我慢する。
494スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 00:42:14
そりゃしょうがないだろw
495スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 13:26:41
ワックス付けてかなくてもいいかな?
今時つけてないとかきめえw顔もきめぇw服もきめぇwしゃべり(ryみたいな
まあつけてもキモくなるだけだけど…
496スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 14:11:04
最近はもう吹っ切れて気にしないことにしている俺
497スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 16:27:09
>>495
つけてないからキモイとかどんだけー
そんなのないから安心安心

下手なのにつけて美容院来てるほうがよっぽど滑稽
498スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:36:38
>>495
別にわざわざつけてく必要はないだろ
ただ、普段出掛ける時もワックスつけてないのか?
年とか髪型によるだろうがワックスすらつけるつもりない髪型なら美容院なんていかなくていいと思うよ
今後つけるならさりげなくどんなセットが一番いいか美容師に聞いたら教えてくれるから聞いてみな
髪型を気にする人間じゃなかったら美容院なんてもったいないよ
499スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:38:05
492
悔しいなら行くなよ
気持ち悪いよ前髪だけってww
前髪だけ切って下さいって言ったら笑われ(ry
500スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:47:44
>>492
長さは前髪だけ切ってバランスが悪いようなら他も少しなじませる程度にすいてください

でおk

>>495
下手にワックスつけてる奴よくいるけど
本人はこれでいいと思ってるんだろうなぁとか考えちゃう。
だからなかなかアドバイスとかもしづらいよ

スタイリング上手いならつけていったほうがいいけど。雰囲気とかにあわせやすくなるから。

まぁそうじゃないなら帽子かぶってくとかすればおk
501スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 18:51:34
前に一回行った美容院なんだが受付で何て言えばいいんだ?
前回はあうえうしてたら勝手に事が進んだが……
502スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 18:59:55
○時に予約しました○○です。って言ったよ漏れ(´・ω・`)
503スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 20:05:00
>>502
いいじゃん^^
気にする必要ないよ
504492:2007/11/13(火) 22:02:36
>>497
>>498
>>500

レスありがとうございます。勇気でたんで今度行ってきます。出来たら美容師の人に相談も
505スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 23:33:22
カット中の会話で、
「どこでこの店知ったの?」
「ネットで。」
「パソコン持ってるんだ?」
「はい」
「引きこもったりしてない?」   ←
「いやさすがにそれはないですw」


PCだけでこんな偏見もたれるなんて・・・
506スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 23:54:51
>>505
ヒント:お前の顔
507スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 02:05:36
>>505
色白だったり話し方が変だったり顔が常に(´・ω・`)←こんな感じだったりしたんだろ
508スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 02:41:14
答え
PCよりも505の見た目、性格が問題ですた
509スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 11:54:34
思ったんだが
美容院にいく時の格好とかが気になる人はここで服装、髪型晒せば良くないか?
おしゃれとまではいかなくてもある程度普通にして自信持って行ける気がする。
510スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 12:33:39
無論こんなスレで晒しても参考にもならんから他板でやれよ
511スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 13:07:38
ビフォーアフター晒してこんなに変わった!
って報告できれば後続の人にもう少し自信持たせられそう。
まぁ恥ずかしくて出来なそうだが…。
512スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 13:13:42
>>505
ガチで引きこもってる俺よりはマシだろwww
513スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 14:27:27
なんでこのスレにいるんだよw
514スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 14:44:45
今日下見してきたけど無理だ・・・受付のお姉さんが怖すぎる
515505:2007/11/14(水) 19:39:49
>>506-508
ですよねー。

俺のほうに問題あってよかった。
偏見の塊みたいな人だったらどうしようかと思った。
516スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 20:29:56
>>515
おま…いい奴だな
517スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 22:26:45
なにこの流れwwww
518スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 02:28:24
>>514
怖い?
可愛いじゃん
美容院は可愛い子結構いるからすげー楽しい
可愛いすぎて毎月カットいってる(笑)
519スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 03:58:49
>>518
・・・・。
520スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 04:43:32
きんちょーした
仰向けのシャンプー初めてした
すごい丁寧だった
521スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 10:25:45
明日美容院行く予定なんだが
イメージに近い雑誌がみつからず…
さてどう伝えようか。
522スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 14:04:03
男性用のヘアの雑誌おいてありましたよ。
それをいろいろ見せてくれました。
523スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 15:04:39
雑誌じゃなくてもいいんだよ。もちろん一番いいのはヘア雑誌の切り抜きだけど。
芸能人でいうと〇〇みたいな感じで〜とか
いい美容師はちゃんと流行やオシャレな芸能人とか把握してるから。
524スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 16:22:01
髪ってどれくらいで切る?
自分の思い通りの髪型って1,2週間くらいしかキープできないんだけど....
月一回程度なら普通かな?なんかあんまり行ってもお金かかるし,店員に内心笑われてそう...
525スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 16:34:04
>>524
月1全然普通。男はそんなもんだよ
月1回以上来るお客さんもいるけど
全然笑ったりしんしそんな何週間に1回きてるかとか見ない。

髪形が長持ちするスタイルもあるからそれ言えばスタイリングしやすく切ってくれるよ
526スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 17:36:53
予約したんで、明日の今ごろに美容院行ってきます。
527スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 17:43:46
>>525
ありがとう(つД`;)
528スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 17:48:16
>>527
人に聞くような事じゃねーだろww
何ヶ月に一回いくとかは個人個人なのにww
そんなの気にするのがキモいんじゃないかな
529スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 20:38:01
パーマかけてみたいけど、もしハゲたらと思うと怖くて踏ん切りがつかない。
ゆるめだったらあんまりダメージない?
530スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 20:51:25
まぁここ一応脱オタのスレだし
531スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:16:57
>>529
もうハゲてるから気にするな。
532スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:40:49
美容室の紹介してるよ!!やすくなるっぽい。
http://crew.vc/
533スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:47:49
美容師 ここ初めて?
俺 あああ、ハイ
美容師 もうすぐクリスマスだね?彼女いるの?
俺 いないです……
美容師 えー、かっこいいと思うよ
俺 そそそ、そんなことないです


これで会話が切れて静まり返った雰囲気で切ってもらった。二度と行かない
534スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 22:45:43
>>533どんまい
それ以上深くいろいろ聞かれなくて良かったじゃないか
あまり気にしないで
535スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 00:10:44
>>533
自分がかっこいいって分かっただけでよかったじゃんw

月1って多くないか?
536スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:27:20
>>535
お前は視野が狭い
まず533の美容師が男or女によって、事が大きく変わってくるじゃないか・・

533はガチムチ系かもしれん
537スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 03:13:42
きめえwwww
538スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 09:05:58
阿部「えー、かっこいいと思うよ」
539スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 13:08:52
どんな髪型にしようかさっぱり決まらん。
優柔不断で気が弱いとか最低の部類だな俺…。
540スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 13:15:12
>>536の想像力に嫉妬

さて今から突撃なわけだが・・・
全国の美容師に告ぐ。
今から1時間後に、キモオタピザブサイクの男が入店したら
それは俺だ! 素材は悪いが、いい調味料と料理法で、俺を高級料理に
してくれよ!






ごめん、言い過ぎた。松屋か吉牛レベルでおkです・・。
541スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 13:39:21
重度の天パで美容院に行ったことある奴はいないのか
542スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 15:40:51
重度って?
何もしてないのに、毛先がカールしてるくらい?
543スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 15:58:23
シャンプー断りたいんだけど何で?って思われるでしょうか
544スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 16:19:01
>>542
モコモコに盛り上がって頭が二倍ぐらいになってる
545スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 18:13:43
たった今美容院から帰ってきたが、結構良かった。
546スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 19:49:28
>>543
別に普通だからダイジョブ
547スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 20:58:51
美容師さんがオサレな兄ちゃんで焦りまくった。
かなり変な客だっただろうな。
仕上がりはなかなかだったので、懲りずにまた行こうと思う。
どうやったら会話が弾むんだろ…
548スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 22:35:14
いつも店長に切ってもらってるんだけど
たまには美容院ごと変えてみようかな。
でも店長とは話があうのでそれも楽しみなんだよね。

549スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 23:09:04
明日の17時頃に行ってくる!
550スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 00:28:31
まゆげカットってどんなふうになるのかな?
女の人みたいに細くなるのか薄くしてもらえるのか濃さは変わらず形を整えてもらえるのか…。

551スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 02:33:23
最初に上着をあずかってもらうのってパーカーもおけ?
なんかジャケットやコートと違って生々しくてきもいかな?orz
552スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 08:19:19
>>463
俺もずっと自分で切ってる
けどそろそろ受験だしちゃんと切ってもらわないとなぁ…
ああああああああああああ
553スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 10:13:04
必ずしも店長が腕が良いってわけじゃないんだろうか?
554スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 11:45:15
>>463
自分で髪切ったあとに美容院行くと、ご自分で切られました〜?とか聞かれるね
「こいつきめぇw自分で切ってやがるw」なんて言われないから安心しろ
555スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 14:30:08
予約の電話って何ていえばいいんだ?
紙に書かないと上手く喋れなそう…
556スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 15:17:10
テンプレに書いてあるじゃん。
557スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 15:41:41
予約した………

明日朝だ。こえぇぇ…
558スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 15:48:16
今から美容院行ってくるぜ…
超緊張………
559スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 17:42:53
参考までに、キレイめなお姉さんに切ってもらってるときオパーイが肩に当たったのと吐息が耳にかかりましたよ。



江戸っ子みたいにされたけどね。
560スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:18:00
行ってきた。
かなり長くなってたからトップを中心に切ってもらった。
対応とか凄く丁寧で、スタイリングのやり方も教えてもらった。
高い金払っても全然惜しくないな。
561スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:25:51
天パ硬め短めだけど明日の二時に予約入れた。
伸ばそうと放置してたから襟足とかすごく気持ち悪い・・・
午前中にコンビニで雑誌買ってこようかな
562スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:27:12
ケチってカットのみにしちゃったんだが近所だし洗ってけば大丈夫だよな?
563スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:01:13
美容院ってワックスとかもしてくれるんかな。
切るだけじゃ雑誌みたいにならないだろうし。
ワックスなんてつけたこと無いから不安だ。
564スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:11:23
>>563
普通はつけてくれるはず。雑誌は大抵パーマもかかってるけどね。
まあ心配することはないんじゃね?
565スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:42:03
頼み方がよくわからないんだけど、
前髪は眉毛より下で、あとは全体的に軽くしてくださいって変じゃない?
566スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 22:52:02
>>565
別におk
567スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 07:52:19
>>565
ちゃんとセットしていって長さを実際に伝えたらいける
眉の下といったらちょっとぎこちない(普通あんまりそんな言い方しない)ので何cmとかいえばいいよ
眉の下としかいわなかったら眉の下に揃えられても文句いえない
実際そんな髪型もあるし
568スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 07:53:15
>>551
向こうからいってくれるから安心汁
569スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:16:56
薄毛がキテて、テッペン薄くてデコも広くて、ついでにクセッ毛でヨレヨレな37歳のオサーンです。
美容院行ったら変かなぁ。
てか、今はデコ隠しに前髪伸ばして(髪が少ないからスダレ状態だけどね)横と後ろは
耳が出ているフツーな感じです。
クセッ毛なので長くするとはねてへんちくりんになります。

美容院に行ったらかっこよくなれますか?
てか若いお姉さんにいじってもらうのが恥ずかしい、緊張する。怖いぞ。
570スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:18:37
569です。
ヘアカタログとか見ても自分に可能というか似合うというか、そういう髪型が見つからない。
どうしたらいいでしょう?
571スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:33:49
>>569
美容院行っても変じゃない
でも、かっこよくなるかどうかは分からない
572スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:50:23
>>562
大丈夫

>>563
つけてくれる
セットの仕方分からなくて、とか言えばちゃんと教えてくれるよ
573スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:51:50
男は度胸、なんでもためしてみるもんさ。
574スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 11:18:42
>>573はスキンヘッドを試すそうだ
575スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 12:08:59
坊主にして下さいって言ったら、床屋逝けって言われないかな‥‥
576スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 12:17:27
さすがにそんなことは言われないだろう。
577スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 12:44:30
今日4時から何だけど、ある歌手の髪型にしたいんだけど参考画像無いから動画見せても良いの?
「こんな風にして下さい」って言って。
578スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 13:20:39
>>575
言われない

>>577
何でもいい
579スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 13:23:33
いまの髪型でいいんだけど最近伸びてきてセットしにくいから
梳くだけでお願いしますってあり??
梳くだけかよって思われない??
580スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 13:24:18
ワックス使わなきゃ雑誌みたいな髪型にはなんないのかな
正直ワックスとか面倒臭そうだから使いたくないんだけど
581スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 13:30:32
>>579
なんないよw
すいてセットしやすいようにしてくださいって言えばおk
582スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 14:12:33
>>578
なんでもいいんだ、安心した
583スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 17:28:33
テンプレにカラーとパーマは同時にしない方がいいと書いてあるけど
弱めのパーマなら大丈夫かな?今度初めてパーマにしようと思ってるん
だけど最初の一回くらいなら問題ない?

584577:2007/11/18(日) 17:42:18
今日カットして来た
やっぱ自分で切るより美容師にカットしてもらうのが一番だな
眉もやってもらったから一石二鳥
585スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 17:49:16
一石二鳥てw
その分金取られてるんだろ
586スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 17:52:32
今、予約した。
電話は余裕だ。しかし問題は本番(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
587577:2007/11/18(日) 17:53:45
>>585
いや、何故かタダでやってもらった。
588スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 19:01:36
しまった…
第一声が「髪切ってほしいんですが…」

言わないように気を付けてたら言ってしまった…
589スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 19:33:55
ワロタw
590スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 20:56:47
そこはせめて「カットの予約したいんですが・・・」だろw
591492:2007/11/18(日) 22:42:14
ごめんわろたwwwwwww
592スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 22:42:56
あれなんか名前が492になってたごめんなさいorz
593スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 22:51:38
>>583
いま髪がどんな状態かも関係するから、美容師さんに見てもらえばいい
594スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 23:42:38
>>583
髪の状態云々はともかくね
パーマ→カラーならまだおk。傷みにくい髪ならギリギリいけるとおもう

カラー→パーマは絶対ダメ。カラー全部抜ける。
まぁ両方美容院でやるなら言わなくてもそうしてくれるだろうけど。


髪のこと考えて最低1週間。できれば2週間あけたほうがいい
595スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 15:37:23
パーマ→カラーも2週間あけないとだいぶ傷むよ(´・ω・`)
無理ではないけど後々大変だよね
596スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 15:39:29
>>582
いやいやさすがに動画はドン引きだろww
それはないって
笑われるぞ…
口で言えばいいじゃん
動画って…ww
すまんが吹いたwwww
そんなん考える奴いるんだな
597スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 15:47:13
メタルとかロックの人みたいな長いサラサラな髪型にしたいんだけど、
梳いてくださいって言えばいいだけかな?
髪はそこそこ長いんだけど。
毛先とかを
http://www.gabi.jp/cut-school/yamaguti-aftere1.jpg
↑この人(この画像はウルフカットで検索してでた画像だけど)の
もみあげのとこみたいな感じにしたい。
598スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 16:27:39
これみせたら?
599スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 19:24:16
美容院行くと始めにシャンプーするか聞かれるのはなぜ?
600スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:05:24
始めにシャンプーするから
601スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:11:15
自分は強制的にシャンプー台に行かされるw
602スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:20:07
いや、するかしないか聞かれるんだ
603スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 21:01:56
カットとかにシャンプー代込みの所だと聞かれないと思う。
シャンプー代別料金なんじゃないかな?
604スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 21:28:03
予約するの常識?
いったらまずどうするの?てか軽く流れというか手順教えて
605スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 21:31:29
テンプレ読め〜
詳しく書いてあるよ(^^)
606スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 23:49:52
色々なスレを回ってみたんですが『DQNヘア』っていうのが流行ってるみたいなんですけど。
DQNにしてくださいって言ったら伝わりますかね? 
DQNってドキュンでいいんですよね?
607スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 00:16:04
いや・・それがギャグだろ・・・
608スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 00:20:37
言ってみてくれ、レポよろ
609スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 09:58:42
男なら角刈りにしろよ
610スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 10:21:03
電話で予約した。
美容院は3回目だけど、慣れる気がしない。
髪型も決めてないし・・
611スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 11:19:52
今予約した。
下見に行ったとき、女の店員さんしかいなかったからホッとしたのに、電話したら男の人が出た…

男の人苦手だからイキタクナイorz
612スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 15:23:39
そういう時は、女の人でお願いしますって言えば女の美容師が切ってくれるよ
613スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 20:37:23
こ、この女好きめ!
614スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 20:39:42
>>612
ありがとう。無事女性に切ってもらいました。


初めて行ったところなんだけど、雑誌全く無くて代わりにテレビついてた。
他の店では切ってる間、話すの苦手だから雑誌読んでることが多いから、
うわーなんか気まずい…ずっとおしゃべりしてなきゃかなぁー
と心配してたけど、担当の人がおしゃべりだったし、趣味が合うみたいで助かりました。
カットも切り抜き見せたんだけど、切る前から終りまで細かく相談しながら切って貰えて、今までの店よりもとても満足しました。

たぶんまた行く。

615スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 22:24:02
>>606
ネタで言ってるんだよな・・・?
616スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:20:31
近所の美容室にデビューしたくてHP見て回ってるのだが、
どうして、キモヲタOK・・とまではいかないものの、
「男性も来てます」ということを匂わせるHPにしないのだ。

女の髪型ばかり紹介されてる。
なぜ男ネタはないの?
なのに、世の中、若者男は美容室カットばかり。
情報がないのに、どうして美容室に行けるのだ。

どこに行けばいいのか、全然わからない!
自分がすごい社会の落ちこぼれに感じる。
617616:2007/11/20(火) 23:40:43
やっぱりどう考えてもおかしいよな。
男性が美容室に行ってもあたりまえの時代らしいし、
店も熾烈な競争にさらされてる、
にもかかわらず、なぜ「男性客」を前提にした広告・アピールが
ほとんどないのだ。
店の窓なんかに女のドアップの写真が掲げてあったら、
男来るなと言ってるのと一緒だ。HPだって然り。
それで引いてしまって入店をためらう俺はおかしいだろうか。

世のスタンダードと美容室側の(表面上の)態度が全く食い違ってる。

どうしてこういう問題提起がないのだろうか。

俺の言ってること、おかしいか?
長く続いた男性優位社会のツケなのか?
今まで女性を虐げてきたバチだ、黙ってろ・・・そういう話なのか?

男性も行って当たり前と言ってるわりに、男性なのに美容室っておかしい
でしょうか・・・などという発言が相変わらず随所で見られる。
おかしな話だと思うが。
618スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:56:03
女はきれい、男は汚い・・・この「前提」がないと、説明がつかないな。

店のイメージアップには男を素材として使えない。
深層の部分でそういう心理が絶対あると思う。
619スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:57:53
ネットでも分からない場合は、一度下見に行くのもいいと思うよ。
チラ見で客層確認。 自分の年齢層が多いならそこにすればええやん?
620スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:59:04
スマン更新し忘れて流れと違うレスしてしまった orz
621スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 00:00:08
>>619
サンクス。行ってみるよ。仕事してる世代なので、休日にいくと
同世代がいるかどうかわかっていいのかもな。
622616:2007/11/21(水) 00:00:57
>>620
いや、いいアドバイスでした。
623スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 00:26:52
シャンプーしてる時って自分からネタ振って会話する?
この前横に居た客が延々としゃべってたんだが、そういうもんなんかな?
624616:2007/11/21(水) 00:28:15
>>623
あの苦しい姿勢で会話したことはないな。無理しなくていいと思うが。
625スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 00:44:27
>>623
自分からは振らない
振られたら話すけど流してる時話されても聞き取りにくくててきとーに返事してる時ある
626スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 09:40:16
>>624-623
そうかthx、これから突入してくる!!
とは言っても初めてではないんだが・・・
何度言っても行く前は緊張するよw
627スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 10:37:03
シャンプーするときって布とか顔に被せられるから 喋りようがないw
628スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 14:07:57
ヘアカタログ見てるんだが、ミディアムでもすげー前髪が邪魔そう
目とかチクチクするんじゃないかな?
629スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 18:20:22
>>628
ちょうど毛先が目に刺さる長さだと激しくウザいが、
さらに伸びると気にならなくなる。あとは慣れ
630スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 18:37:25
>>629
そうなのか。今、行ってきたが結局ショートにした。
美容師さんが話しやすい&そんなに話しかけてこない人で良かった。
631スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 22:59:35
質問です。美容師さんにどうなさいます??ってきかれて、アシメにしてくださいっていえば伝わりますか?
632スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 00:30:34
>>631
イェス。
633スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 02:12:57
カットだけで予約したんですが、いまになってカラーもしてもらいたくなりました。
こういう場合、行く前に連絡するべき?それとも着いてから受付(?)で言った方がいいでしょうか?

日付かわって今日の午前中、しかも開店してすぐに行くんだけど…
634スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 13:02:48
美容院入ったが待っててくれって言われて10分放置なわけだが
予約したのに名前も聞かれないしどうしたらいいんだ!
635スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 13:17:49
わかる
9時オープンなら9時に対応できるように用意しておいてほしいね
前回、どうせ待たされると思ったから、車で10分待ってから入ったんだけど
やっぱり待たされた。次回またされたらキレようと思います。
636スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 19:56:24
アシメにしたいんだけど、長さをアシメにするんじゃなくてワックスで作りたいんだけどどう言えばいいですか?
それと前髪は短長つけたいんですが、今までしたことないんで自分でもイメージがつかめません
こういう場合はなんと伝えればいいですか?
637スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 20:25:16
632さん、ありがとう
638スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 21:27:37
白髪多いから黒に染めてもらいたいんだけどできる?あと前髪のサイドのとこって名前あんの?
639スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 22:00:43
美容院1回行ったらシャンプー断れないだろw
俺何て乾燥肌と敏感肌だから痒くなるって思ったけどあんまりならなかった
痒かったけど
乾かしてから切ると思ったんだけど濡れたまま切ったからびっくりした。
640スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 11:48:32
眉毛整えるのって別料金だっけ?
641スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 13:55:58
別料金です
642スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 16:41:26
二回目いてきたー。
整える程度に切ったから一回目より時間短くて
会話する時間も少なくなるのがいいね。
これならこれからも通えそうです。
643スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 22:43:25

ウルフにして下さいって言ったらウルフにも色んなのがあるんだけどwって言われて
明日切りに行こうと思うんだけど校則があるから耳出さないといけないんだけど短めのウルフって言っても大丈夫かな?
切り抜きは何も用意してないから無理プリントも無い(T_T)
割と安いところだから不安かも・・・
誰かアドバイスを!!(T_T)
644スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 09:59:08
今日初美容室に行ってくる
イメージしてる髪型より今の方が短いんだけど大丈夫だろうか・・・
645スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 12:30:31
これから…
646スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 14:14:50
32才にして初美容院行ってきます。15時の予約ですが既にドキドキ。
このスレ参考にさせて頂きました。
髪型のイメージ沸いてないけど玉砕してきます!
647スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 16:13:45
なんとなくこのスレ見てたらこっちまで緊張しそうになるわw
いつも予約なしで適当に行ってるけど失礼なのだろうか
648スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 16:37:04
2000円の担当指名できないとこ行ったらとんでもない形にされたわ。
やっぱりそれなりのところ行かないと駄目だ・・・
649スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 16:43:34
厨2だけど
なんか美容院って行ったこと無いし
何か高いって聞いたし
普通の散髪屋とは違うって聞いたし(髪型とか言わなくちゃいけないのか

とにかく行けれない…髪型聞かれたら何答えていいのか分からない。
普通にして、って言いたいけど、それで通じるかも分からないし・・・

行ってまず何すりゃいいの?普通に金払って席ついてパサーって斬ってくれるんじゃないの?
650スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 18:36:23
行けれない
651ニット ◆u/wj70kawk :2007/11/24(土) 18:51:03
俺は短めでカッコ良くて面白いヘアーにしてくれって美容院のねーちゃん
にたのんだよ、┐(´ー`)┌
652スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 18:53:44
>>649
テンプレ嫁
653スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 18:58:39
>>647
失礼じゃないよ。予約のほうがいいけど。
チェーン店なら間違いなく飛び込みのお客さんに対応できるように常に教育されてるから安心して行っておk。

>>649
今17でアシスタントしてる俺だけど
俺も美容院デビューは中2のはじめだったwなんかよくわかる気がする

その地域にもよるけどカットだけなら大体は4000〜5000円でいい。
ただ、ほとんどの店が学生割引とか新規割引してくれると思うから
実際3000円以下で済む可能性も高い。

あとはテンプレ見ればおk

髪型きかれたって
「全体的に短くしちゃっていいです」とか
「前髪はあまり切りたくないです」とか
髪型の名前言わなくてもいいよ。大体中2でそこまでオシャレな子はいないから大丈夫。
それくらい美容師もわかってるよwww


>行ってまず何すりゃいいの?

基本の流れは
・ 電話で予約(超人気店とか土日の昼前後とかじゃなければ予約なしでもおkなところ多い)
・ ちゃんと予約の5分前には行く。受け付けで「〜〜時に予約した〇〇です。」だけでおk
・ あとは店の人の言うとおりにしてれば全く問題なし。
・ 基本はシャンプー(お湯で流すだけの場合有)→濡れてる状態でカット→もう一回流し→乾いた状態で軽くカット→これでいいか確認される→終わり
・ 切り終わったら入り口のほうまで案内されるから(ここで少し待たされる店もある)そこでお金払って帰る

がんがれよ
654スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 19:23:41
>>653
高校行ってないの?中卒?

当日に予約いれても迷惑でない?
655スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 19:26:42
>>653
………ん?4000円?
1000円の店とか無いの?
656スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 19:35:21
…ああ、なるほど
だから親は「美容院はダメ」と色々な理由を付け加えて床屋に行かされたのか・・・納得

畜生、親視ね
657スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 20:28:18
俺も中2
今までオサレ床屋行ってたけど、中学生のうちに美容院デビューしといた方がいいのかな…
658653:2007/11/24(土) 21:19:56
>>654
将来美容師目指してるから無理いって時給650で雇ってもらってる。高校卒業→そのまま就職、みたいなw
高校いってるから土日全部13時間労働orz あ、聞いてないですかそうですか
うちの店では当日予約は全体の3分の1。全く迷惑じゃないぞ
ただ2回目以降で指名したいスタイリストがいる場合は先客いると予約とれないかも。

>>655
あるよ。美容院じゃなくて理容じゃない?大型SCとかに入ってる10分カット1000円とか。
659スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 21:20:27
ここ3日の連休みたいな日は混むなぁ
660スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 21:59:12
>>658
一気にうさんくさくなったな
661スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 14:51:48
この3連休ずっと予約の電話ためらってて、やっとさっき電話できた〜〜。
このスレのテンプレ見ながらがんばった
客多いだろうし今日のカットは無理かなと思ったがいつでも大丈夫だってw
実はダメダメな店なのかな、、、
直前なって、今の髪型(伸ばし放題)も結構イケてんじゃね?なんて心の声が聞こえてくる

緊張してきた。時間北から逝ってくるノシ ビヨウシコワイヨー
662スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 15:15:09
今の髪型が気に入ってるから変えて欲しくはないけど
毛量は減らしたい場合でも美容院でおkだよね?
663スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 18:19:37
>>661
頑張って!終わったらレポよろ

>>662
もーまんたい
664スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 18:38:54
眉をカットしたいんですけど、予約のときから言ったほうがいいんですか?
665653:2007/11/25(日) 20:59:01
>>660
どこがうさんくさいんかわからんけど別に信じなくても俺は困らんからいい。

>>664
別にどっちでもいいよ。そんなに人手や時間のかかるものじゃないし・・・。
ただ眉毛は自分でできるようにしといたほうが金かからんくてすむぞ・・・
666スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:18:36
みんな美容院はずっと同じトコに通ってる?
667スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:40:02
自宅から徒歩3分位の個人経営のとこにずっと行ってる
668スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 22:12:50
美容院行ってから1ヶ月も経たないうちに前の髪型になったw
やっぱり切った時も癖毛が目立って可笑しかったんだよな
切ってから2ヶ月経ってから切ろうと思ってたけど先が思いやられるw
669スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 22:23:25
美容院行ってからシャンプ-の仕方まねて見たけど中々上手く行かない
670スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 22:56:30
>>669
あれは首とかに余計な力がいらないイス+水圧(特殊なノズルになってる)
+1ヶ月も2ヶ月も毎日手がボロボロになるまで練習した人がやるからあれだけ気持ち良いんだよ。

671スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 23:42:25
頭皮のマッサージってやつか。

歯磨きを、歯をこするのを歯茎をマッサージすることと勘違いしているのと同じだな。
672スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 23:51:14
>>671
いや。頭皮は、マッサージする様にシャンプーするんじゃ・・・
673スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:08:59
今日行ったけど混んでたなあ
8席あるがフルに埋まってたし待合に常時3人待機(予約で来てるんだろうけど
シャンプー開始まで15分待ち、美容師おそらく全員フル稼働
電話受けとか会計もしてるから途中時間ロスもあるし
だからといって手抜きがあるわけでもないから結局時間は普段よりかかる
カットカラーで前回2時間強だったが今回は4時間弱・・・まあもっと混むときもあるんだろうが
674スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:16:14
>>673
俺の所3席
675スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:21:17
俺が行ったとこ、個人営業みたいだったんだが個人ってどうなの?
676スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:30:44
>>675
俺も個人・・・
677スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:45:58
661です。レポします。やっぱり行って良かったです。ダメダメじゃなかったです。タマタマでした。
ドキドキしながら入って、入り口のカウンターで「予約してた丸丸です」って伝えて後は店員さんが
指示してくれる通りに動くようにしました。希望の髪形が載ってる雑誌を持っていってたから、荷物
取り上げられる時に
自分「いい髪形が載ってたから雑誌持ってきてたんですけど・・・」
店員「じゃ、カウンセリングの時に見せてもらえますか?それまで持っててください」って言って
雑誌だけ持って行かせてくれました。言葉で説明する自信なかったからホットしました。

言われるがままのシャンプーの後、カウンセリングで雑誌を見せたら
店員「丸丸さん、癖があるから難しいかなぁ。・・・やってみます」だって、、、
第2希望も用意してたけど、いいのか?本当にこんな風にしてくれるのか??
後は、普段どんな所で髪を切ってるか、店のことはどこで知ったか聞かれたり、担当さんが
自分自身の髪型・髪質の苦労話みたいなのを話ししてくれてました。黙ってる時間も多かった
けど苦痛じゃなかったし、周りのお客もしゃべってばかりじゃなかったから浮いてなかったと思う。
仕上がりは雑誌とはちょっと違ったけど、にやけてしまうくらい良かったですw

最後に、雑誌は該当ページ切取って持って行った方が、美容師さんが作業中見やすいです!!
今回雑誌ごと持って行ったので、構わないですって言ったけど、折り目が付かないように気を
使ってくれる美容師さんに少し申し訳ない気分になりました。
お値段\3000。初回で2割引きでさらに安い!いつもの床屋より安かったw
こんな長文レス初めてなので、読みにくかったらゴメンです。指摘があれば今後の参考にしまつ。
678スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 01:06:50
>>675
いや正直そこまでチェーンとかわらんよw
ただ専門学校出て1年や2年で髪切らせる店もあるからその点はチェーンのほうが若干安心。
・・・まぁチェーン店でもすぐ切らせるところあるけど。

>>677
乙!がんばた・w・b
良かったねヽ(。・ω・)ノ゛
ページごとでいったほうが荷物あずけてもポケットにつっこんどけるし良いね
679スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 17:22:25
>>677
中学生とかいた?
俺厨だし冴えない人相だからどんな中学生いるのか知りたい
680スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 19:12:18
厨房の人相なんて気にしないよ
681スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:23:44
>>678
お前>>665だろ?うぜえ
682スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:39:20
>>679
中学は居なかったと思われ
俺含めて冴えた人相も特に見当たらなかったよ
男の客の方が多かったのは意外だった
683スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 22:07:30
なるほど分かった、ありがとう

684スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 22:10:43
俺の場合は、中学生と思われなかったww
大学生ですか?って言われたorz
685スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 22:21:35
癖毛の事ってこのスレで話していいのだろうか・・・・美容関係は、このレスしか無いし
癖毛って本人のケアも大切らしいね
癖毛に似合う髪の毛って何があるんでしょうか??
686スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 22:33:18
癖毛スレに行きましょう
687スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:14:09
>>681
そうだけどww
で^^?

>>685
全体の癖を生かせるスタイルは最近あまりないから
顔まわりだけ縮毛矯正かけて他の部分で癖生かすのが主流。癖の度合いで変わるから美容師に見せないとなんとも
688スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:22:27
ウザ
689スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:38:48
時給650って最低賃金満たせてるのか?
690スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 02:10:16
>>689
地域にもよるが、高校生バイトなら普通。
691スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 07:34:58
>>687
コテハンつけた方が良いよ
嫌いな奴はNG登録出来るし
692スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 12:36:13
切り抜きを持って行くときはなるべく担当の人がした髪型の切り抜きを持って行った方がいいんでしょうか?
693スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 14:00:13
初めての時は切り抜きを持って行ったのですが同じ美容院に2度目に行くときは持って行かない方がいいんでしょうか?
694スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 14:29:33
「切り抜き」って言葉だと好きな髪型のページだけ切り抜いた雑誌みたいだよな
695スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 16:40:24
美容院行初めてでやってほしい髪型の切り抜き
持って行こうと思うんだけど軽くしてほしい場合は
「この切り抜きぐらいの長さで軽く」でおk?
696スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 16:46:22
好きにしろ
697スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 16:59:08
692から流れがうざい
698見習い ◆HPYsgIeEgY :2007/11/27(火) 17:07:36
>>691
おk。これでいいんかな
>>689
技術を教えてもらいながら働くわけだから最低賃金満たしてなくてもいいと思ってる。
まぁ満たしてるけど
>>693
毎回同じ感じにしてもらうならいらない。まぁ念のため持ってけばいいよ
多分カルテに書いてあるけど。
>>695
色んな言い方あるからいいんだけど
・どこまで切るか(長さ(目にギリギリかからない程度で、とか。
・軽くする度合い(量(結構すいてください・あまりすかないでください、とか。
・どこを残したいか(こだわり(えりあしだけは長さこのままで!とか。
あとのこまかいところは聞きながら切ってくれると思う
699スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 20:54:58
コテはやめろ。お前だけのスレじゃない。
700スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 21:08:00
新宿とか渋谷とか原宿とか吉祥寺とかいまどきの若者の街にあるような美容院って
俺みたいな田舎者が行っても大丈夫なのだろうか
脱ヲタしたいのだが・・・
夏休みにボウズにしててこれから伸ばそうとほったらかしで今5cmくらいなんだけど
それくらいで行くのって変かな?

あぁああHPとか見てると恐ろしいよ
イベントとかって何よww
701スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 21:10:03
691 スリムななし(仮)さん 2007/11/27(火) 07:34:58
>>687
コテハンつけた方が良いよ
嫌いな奴はNG登録出来るし

↓      ↑

699 スリムななし(仮)さん sage 2007/11/27(火) 20:54:58
コテはやめろ。お前だけのスレじゃない。
702見習い ◆HPYsgIeEgY :2007/11/27(火) 21:42:42
>>699
名無しだとコテつけたほうがいいって言われ
コテつけたらつけたでやめろとwww>>701サンクス
>>700
正直渋谷原宿とかの所は少し浮くと思う
まず地元情報誌に載る程度の少しおされな所行ってからデビューするほうがいいんじゃない?
703700:2007/11/27(火) 22:09:44
いきなり都会はきつかったのか・・・
地元情報誌がいまいちわからんのだけどどんな所がいいんだろうか・・・
704スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 22:35:42
明日予約入れてるのに、髪型考えてない・・・。
今の髪型のまんま短くして梳いてもらえばいいやとか思ったけど
数ヶ月髪切ってないから、ボサボサ過ぎて無理だ。
705スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 23:13:46
女の人に眉カットしてもらったんだけどドキドキした
自分の免疫の無さに呆れたわ
706スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 23:16:07
美容院行った時本当にカルテあって吹いた

707スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 23:18:20
>>703
ネットで検索してみれば?
俺の場合 ●●駅 美容院で検索したらその駅の近くにある美容院の評判が書かれてあって
評判良かったから行ってみた。

708スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 23:35:31
>>704
逆にそう言う状態のほうが
あらゆる髪型に出来る訳よ^^
髪型なんか向こう行ってから考えるよ。
美容師と雑誌見もって話合いながら。
予約とってるわけだから時間気にする必要もないし。
>>706
吹くほどか笑
そんな意外だった?

関係無いけど…
いま三浦家の事件のニュースみた。
本当に切ないよな…
709スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 00:21:54
>>708
関係なさ杉
710スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 03:49:42
ス ル ー で
711スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 06:53:02
このクソ寒い時期に地肌にワイシャツだけで行ったら基地外?
もう綿ジャケットぼろぼろなんだよ
712スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 08:12:03
店の中はあったかいだろうし
車できたお客さんとかはそういう人もいるんじゃないの?
713スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 08:35:13
>>712
なるほど
714スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 10:27:39
コート預けるのなんかウザイから俺は入る前に車においてくる
715スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 13:37:48
マイミクで美容師の人がいたからメッセで予約してみた
土曜に突撃してくるぜ
緊張するわ〜w
716糞厨房 ◆759VHB.0js :2007/11/28(水) 16:47:13
DQN親氏ね

子供に変な名前つけんな
717見習い ◆HPYsgIeEgY :2007/11/28(水) 16:47:54
>>708
カルテ作ってても客に見せないところも結構あるぞ。
三浦さんとこ子供カワイソス(*;ω;)
>>711
基地外とまでは行かないけど・・・シャツ一枚は普通にすげーなおいって感じw
718スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 17:24:56
こんにちは
癖毛強いから縮毛かけたいなって思ってるんだけど
そしたらカタログに載ってる似合う髪質(硬い太い)とかは変わるの?
一応真剣に聞いてます。
719スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 23:51:41
髪をすいてみたいんだが、すきたい長さを言えばいいのか??すく場所も指定しなきゃいかんの?
720スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 01:02:42
次スレのテンプレにコテ禁止って入れていい?
721スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 01:13:28
だめ

反論は受け付けない
722スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 01:34:00
>>720
おk
723スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 05:37:25
>>721
いや、自分の存在誇示するような奴がいつもいたら居心地悪いんだけど
724スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 06:42:24
別に色々教えてくれるから良くね?俺はどっちかというとありがたいよ(`・ω・´)
実際業界の人とか友達にいn(ry
725スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 08:13:30
>>723
ヒント:NG登録
726スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 09:05:59
コテはまあ禁止しないけど、自演はやめてね^^
727スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 18:33:56
あげ
728スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 20:30:58
>>723
ここはお前のスレじゃないし
お前を楽しませるスレでもないから
主観で勝手に決めるな
729スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 20:52:51
>>708
>>721
>>724
>>728
^^;・・・

ウザイ奴はコテにしてくれるとありがたいな〜NG登録できるし
730スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 21:13:00
┌───────────────────────────┐
│729 スリムななし(仮)さん sage 2007/11/29(木) 20:52:51         │
>>708                                     │
>>721                                     │
>>724                                     │
>>728                                     │
│^^;・・・                                    │
│                                          │
│ウザイ奴はコテにしてくれるとありがたいな〜NG登録できるし   │
└───────────────────────────┘
     ↑
ウザイ奴はコテにしてくれるとありがたいな〜NG登録できるし
731スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 21:52:20
>>728>>721>>717

お前等いい加減にしろよマジで
糞コテの自演だろうけど自重しろ

もう成人に近いんだろ?VIPで半年romってろ
732スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 22:12:18
┌────────────────────────┐
│731 スリムななし(仮)さん age 2007/11/29(木) 21:52:20     │
>>728>>721>>717                           │
│                                    │
│お前等いい加減にしろよマジで                 │
│糞コテの自演だろうけど自重しろ                 │
│                                    │
│もう成人に近いんだろ?VIPで半年romってろ           │
└────────────────────────┘
733スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 22:24:18
閉店間際に来るのってお店としてはウザいの?
忙しくて今週・来週はそんな時間にしかいけないんだ
734スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 23:20:56
>>733
閉店時間と受付時間は違う。
受付時間内なら全然問題ないよ。
735スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 11:22:13
閉店が仮に19時20時とかでも
受付は17時までとかだったりする
普通はカットのみでも1時間以上は当たり前だし
カラーとかある場合はさらに時間かかるからもっと早い時間だったり
736スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 12:14:59
前髪が眉毛まできたら勇気出して行きたいが
まだ3,4センチほど足りないから今月は床屋行ってしまった…。
俺のヘタレっぷりには呆れるわ。
737スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 12:50:14
どんまい!
738スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 15:17:53
>>736
あるあるwww
739スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 15:25:01
2時間近く電話掛けれないorz
明日行きたいのに、もう埋まってそう・・・
740スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 15:33:57
変な衝動に駆られて今電話したけど・・・

俺「あの予約したいんですけど・・」
美「・・・」
俺「?」
美「もう一度言ってください」
俺「あの予約のお願いしたいんですけど(予約のお願いって何だよww)」
美「はい?」
俺「え?美容院の方ですよね?」
美「はい」
俺「あの予約したいんですけど・・・」
美「予約は行ってないんですよ」




\(^o^)/
予想外の出来事グダグダにてんぱったり、声が震え・・・明日行きたかったのに気分おわた・
741スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 15:36:30
今どき予約を行ってない美容院がある事に驚いたw
742スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 16:10:51
5時から突撃…

アシメにしたいんだが…

何と言えば…
743スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 16:13:41
>>740
どんまいどんまい!!
直でなくて電話でよかったじゃん!

明日何食わぬ顔で店に行けばいいさ
744スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 16:28:04
>>743
明日行ってきます
745スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 16:32:27
>>742
どこをアシメにするか言えばいいんじゃない?
前髪だけアシメにして下さいとか。んで、他のとこはどんな感じにしてと言えばおkかと。
したい髪型に近い切り抜き持ってってここはこうしたいと告げるとか。
746745:2007/11/30(金) 17:18:34
俺も今予約した。
電話かけてワンコで出たからビックリwwwwでも無事に予約出来ました。
明日かぁ…やっぱりいつでも初めてのとこ行く前は緊張するな。
747スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 19:48:11
美容院っていっても、ごく一部のまともな所行かないと、
床屋とあんまり変わらないよ。
俺は今日もまた変な髪形にされたし・・・

748スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 20:40:17
742だが……

行ってよかた……

生きててよかた(:_;)
749スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 20:48:58
>>748
乙!
そしてうp
750スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 20:51:05
了解!
751スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 22:33:08
美容師から手紙来たぜ
客の顔とか覚えてるのかな
752スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 22:41:27
うpまだ〜
753スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 22:56:45
>>752
プライベートみたいな事は、書いてないけどさすがに載せられないだろw

活字(多分どの客にもこの文を書いてるっぽいw)
筆記(これは、髪の事とか

こんな感じで
754スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 23:18:48
明日行きたいんだがやっぱり予約したほうがいいよね
直接店に行くほうが迷惑なのかな
でもこわいよ勇気ないよ
755スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 23:47:08
バイトを始めるよりは緊張しない。 あんまし関係ないけどね・・・
756スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:59:46
バイトより緊張するわ
757スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 01:45:50
「携帯の画像ですいませんが・・・」
って言って携帯見せるのってありかな?プリンターが逝っててコピーできないんだ
758スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 05:11:30
私も携帯のフォルダに入ってる、川本真琴の髪型にしてもらいたいんだけど
携帯ってどうなんだろ?切り抜きだったら、切ってる間見れるけど・・・
一定時間経つと、画面暗くなるもんね
759スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 10:37:04
携帯でみせたけど今こんなのあるんだって言われただけだった

俺今日だよ…全然慣れないorz
760スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 10:54:33
とりあえず明日携帯の画像見せてきますよ
761スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 13:28:55
美容院で髪切ると男だと高確率でワックスつけられちゃうんでしょ?
高校生だけど何かそれが嫌で美容院にいけない
762スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 13:36:02
ワックスつけるなって言えよ
そんな事をできなんじゃこの先どうすんだよ
763スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 13:37:24
>>761
なんで嫌なのかわからないw
キモヲタ?
764スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 13:57:59
>>762
ワックスつけないと変って髪型あるって聞いたことがあるから…
まあ大丈夫かな?
>>763
先輩の禁止命令><
柔道部なんだけど他の部員がつけてたら
軽くリンチっぽいのされてた
765スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 14:24:25
どんなDQN高校ですかww
766スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 14:48:41
柔道部は角刈り以外認めないから
767スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 14:50:55
いやいや、なんでリンチになるんだよw
768スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 15:11:18
なら美容院行かないで床屋で丸坊主にすればいいじゃん
769スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 15:33:45
じゃあポマードつけてもらえwww
770スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 15:36:01
>>765
そこまで変な高校じゃないんだけどなぁ
でもその人は以降つけなかったから普通に和解してるよ
>>766
それはない!
カッコイイ先輩おるよ
でもワックスはだめ
>>767
軽い奴だよ?
でもそれでもやめなかったらやばいかも
あと「なんでだめなの?」とかそういう感じの聞くほど
社交的じゃないです…オレ
>>768
それは…俺頭の形変だからイヤ!
髪の量多いから伸びるとモッサリーになっちまう><
771スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 15:37:28
>>769
それもちょっと…
髪立てるのとかはだめです
772スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 15:44:54
前髪の左右の長さを変えてほしい時はアシメにして下さいって
言えばいいのでしょうか?
773スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 17:05:21
新しい美容院きた俺てら場違いwww
東京の美容院いったら俺死ぬだろうな…
774スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 18:33:31
>>773
場違いなんてことは絶対に無いんだぜ!乙でした
775スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 23:18:15
俺乾燥肌で1日おきに風呂入ってるんだけど
ワックス付けた日は、入んなきゃ駄目だよね??
乾燥肌の人いる?
776スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 23:49:33
まぁ気持ち悪い顔した奴が店に入ってきたら笑いもんだよな…
床屋行ってろって思われるんだろうな…
777スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 02:09:37
毎月切りに行くのって珍しいのかな?
髪が多いから一ヶ月に一度切らないと
凄くみすぼらしくなる
778スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 08:41:30
別の用事で新しく出来た美容院の前を通ったら、
店の前に居た宣伝してる女の人に「もしかして入るの?」
みたいな感じで見られた
もともと勇気なかったけどもっと行きづらくなった
779スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 10:44:37
>>777
別に普通。

>>778
自意識過剰
780スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 10:51:56
定休日ってだいたい月曜日だよね
ネットで調べても書いてないから困る
781スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 11:28:29
当日なのに予約できた!!!!!!!1
初めて!こわいよー
782スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 12:40:12
がんがれ!
783スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 12:49:26
行こうとした美容院がエクステにめっちゃ力入れてるみたいだ。客は男も多いと聞いたけどカットのみって引かれないよね?
784スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 13:27:46
美容院ワロスw
オサレな店員達がシャンプーしただけで
キモオタの俺に「おつかれさまー」の嵐
何も疲れてないよwむしろ気持ちよかった
785781:2007/12/02(日) 13:47:39
行ってきた
シャンプーは顔も隠れてるし気持ちいいね
でもやっぱり鏡にうつる自分の顔は見たくない
786スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 13:59:26
>>785


俺もこれから、テンプレ見ながら初美容院の電話予約してくる。
正直こわいっす。
787soso:2007/12/02(日) 13:59:40
もう床屋には行かないときめて1ヶ月やっと行く決心がついた
今から予約無しで突撃してくる
788スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 14:40:18
785です。
予約した!なんか変な言葉遣いになったけど、とりあえず第一関門クリア。
30前のオサーンだし、当日までビクビクしながら過ごします。
美容院行くための服買ってくる・・・
789スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 15:24:16
誰かオシャレな美容院に連れてってくれないか?
790スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 15:27:45
東京精神美容院
791スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 16:37:42
http://www.aman-girl.com/
http://www.mg-style.jp/salon/1.html
ここってオサレ美容院なのか?
792スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 16:40:06
同じ学校の人いた・・・
なんか笑われたような('A`)
793スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 16:53:24
髪切られるときに目つぶってるって問題ない?
794スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 16:55:11
問題ないけどそんな奴きもちわりーな
795スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 17:15:11
目つむんのは前髪切られてるときとか髪わさわさされてるときだけだ
796スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 19:34:32
切る時は雑誌置くよな?
797スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 20:10:28
雑誌読みながら切ると、雑誌に挟まっちゃうもんなー
でもこの前行ったところは、すでに雑誌にたくさん髪の毛挟まってたよ
挟まると悪いと思って、頑張って会話してたけど・・・
雑誌読んで黙ってたいよ
798スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 20:11:56
>>796
読みたきゃ読んでれば良いし
話したいなら置けば良い
799スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 21:08:03
夏に行き始めてからもう3度目

もはや慣れたもんだ
普通に予約してカットとカラーしてきた
毎回もらう割引券使用で9k弱
800スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 21:56:22
>>789
わかりました
801スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 23:20:37
>>792
さすがにそれは気まずい・・・・。俺が行ってる店だったら・・。
802スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 01:26:57
中国旅行中に北京、ウルムチで美容院には行ったことあるけど
日本でいくのは初めて。普段は床屋だけど試しにいってみようかと。

あっちでは言葉があまり通じないこともあって無難にカットしてくれた。
チェーン店みたいな感じのとこだったけどカットとシャンプーで250円と激安。
一体いくらで働いているんだろうか?
803スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 02:01:32
オープンしたばっかだからって予約ん時「どこで知りましたか」なんて聞くなよ
ドッキリしてホットペッパー見ましたって言えなくてなんでか姉妹店に行ってるて嘘ついたわw
804スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 02:14:29
ホットペッパーみて店選ぶのって
隠すようなことなのか?
805スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 02:28:00
>>804
いや、別にホットペッパーが恥ずかしいとか後ろめたいとかはないんだがな
ただ予約すればいいって思ってたから、まさかの質問にまさかのアドリブで返してしまったw
806スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 06:16:35
みんな住んでるとこの近くに行ってるの?

高円寺の美容院って別に敷居高くないよね?
807スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 12:37:44
14時から初の美容院だ。
非常にガクブルしてきた・・・
808スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 14:08:05
>>806
低いです
809スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 16:31:26
行ってきたけど髪が変わっただけでこんなに見え方が変わるとは思わなかった
810スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 17:42:17
よかったな・・・俺なんか想像してたのと・・・orz
811スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 18:20:40
今日いってきた。
膝が小さくていいですねっていわれたwww
他に褒めるとこはないのかwww
812スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 19:20:57
最近は膝を褒めるのが流行ってんのか?喪女板でもそんな奴いたな
813スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 20:21:32
顔が悪いから膝しか褒めようがないんだろwwww
814スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 20:30:56
膝が小さいって何?wwwww
815スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 20:55:46
>>814
わからんよwwwww
まさか膝を褒められるとは思わなかったwww
816スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 21:11:59
>>815
てゆうかお前のメル欄それ何?wwwwwwww
817スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 22:31:14
>>816
これはポリシー^^
818スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 23:01:07
バカみたいww
そして>>816に感動した。
メアド欄とか俺見てないで本文だけ読んでるわ
819スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 23:10:39
美容師目指してる人に質問したいんだが俺乾燥肌で困ってるんだけど
シャワーは、2日に1回にした方がいいって書いてあったんだけどどうなの?やっぱり2日に1回にした方がいいのかな
とても前行った美容師には質問できない><
820スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 23:50:56
馴れ合いと自演やめて
821スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 23:55:35
>>820
いや、自演じゃないから
822スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 07:44:13
テンパの奴は10個ぐらい写真見せて
この中だったらどれでも良いんで
できそうなのでお願いしますでいいんじゃね
823スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 13:47:23
10個・・・
824スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 14:56:36
今から死んでくる
825スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 17:54:22
電話した、きょどった
826スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 18:06:14
あぁそう よかったね
827スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 20:26:14
どんな髪型がいいのかわからないんだけど美容師の人に相談しても大丈夫かな?
自分ではとりあえず短めの髪型がいいっていうことしかわからん・・・
それともある程度自分で決めてカタログとか見せないとまずいかな?
828スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 21:26:58
>>826
氏ね
829スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 03:44:23
必死w
830スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 08:16:57
>>827
基本的に無問題
831スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 17:32:41
>>830
問題ないなら美容師の人にいろいろ相談しながら決めてみる、レスありがとう
832スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 18:37:21
>>831
どういたしまして
833スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 18:47:06
なんとか予約完了だ・・・土曜に特攻してくる
834スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 19:51:03
一番早い案内で1時30分でそれ以外は2時30分以降と言われて1時30分で予約したんですが、問題はないですよね?
835スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 21:23:15
かみ切ってもらってる時に、
客出てく、
店員「ありがとうございましたー。」
店長「ありがとうございましたーー。」
俺「ありがとうございましたー。」

店員、店長「え!?」
俺「・・・・・・」
836スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 01:43:15
>>835
言いそうになるよなwww
837スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 11:03:20
俺がいるな
838スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 13:05:44
>>835
え・・・言ったらおかしいの?

美容院だけでなく、店屋でモノ買っても言う時あるw
839スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 13:45:25
>>838
流されやすい性格と関連あるのかな?
840スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 22:29:59
そろそろアシメ辞めたいんだけど
髪が短い方に長さを合わせて下さい って
言ったら辞められるかな?
841スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 10:21:07
前から思ってたんだけど切抜きとかも若干恥ずかしくないか?
(雑誌等で気にいった髪型あってもモデルがイケメンだと・・・)
俺がしてるのは絵のうまいやつに自分の求めてる髪形具体化してもらう
手法なんだけどどう思う?
顔はあんまり描かないけど頭の形は絵そのままだから失敗した例がない。



842スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 10:56:17
質問です

写真を切り抜かずに、
雑誌ごと持っていくのはアリなんでしょうか?
843スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 11:07:36
かさばるか かさばらないかの違いだけで問題ないでしょ?
844スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 12:49:42
今行ってきた。

長さあんま変えずに梳いてくれって言った気がするがかなり短くなったwwwwwww

まぁでも結構イイ感じだからいいか。
845スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 13:25:02
電話したら「男性はお目見えになった順なんですよ」て言われた。
ネットには予約優先って書いてあったのに。
846スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 00:59:50
>>845
変わってるな
ま、色々あるんだろうな
847スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 01:23:19
センター試験がおわったら髪きろうかな
848スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 02:52:00
あんまりおしゃれじゃない美容院なら何回か言ったことある。
ここ数年はずっと床屋で切ってたけどできれば今回は美容院で切りたいなぁ。
雑誌やカタログに乗ってるようなのはいやで、普通に伸びた分だけ
切ってもらいたいけど、床屋で切るとやっぱり切った直後は野暮ったい感じ
になるからそれを回避したいんだよなぁ。
849スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 03:21:49
おまえらドン位の頻度で美容室通ってる?

850スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 03:22:47
前髪ってあんまり伸びないよね?
俺だけ?
851スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 05:14:32
竹山・岡村くらいの髪質で髪の量で、よく言えば草薙状態なんだけど
どんな髪型にできる?髪の量があんまり無いからさ
852スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 05:29:03
ttp://www.japan-net.ne.jp/~makitan/index.htm
ここってテンプレに載ってた?
脱ヲタとか関係無く説明が分かりやすかった
853スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 08:05:27
俺ショートにしたいんですがもみあげ生えてないんですが横の髪で隠したいんですがなんて言えばいいでしょうか?
854スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 08:20:31
>>853
そのままいえよww
855スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 09:51:04
>>849
毎月逝ってるよ
856スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 11:15:40
今度初めて行こうと思うんですけど

シャンプー、ブローとかセットはカットとは別料金なんですか?

HPの料金表見てるとブロー2000円みたいなことが書いてあったので…
857スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 11:21:54
初めてなら多めに金持っていく手も
858スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 12:04:26
初めての時は2万ぐらい余分に持っていくべき
恥をかかない為にも
859スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 13:58:03
これから突撃してきます。本当に初なのですごく緊張・・・
860スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 16:28:04
行って来た!
出来は自分じゃ???な感じだったけど、意外と家族には好評
ただ、今回短く切ってみたんだけど、髪の密度が薄いことが判明・・・
横すけてるよorz
861スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 16:40:47
俺も突撃してくるノシ
862スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 16:46:26
美容院未経験者ですが、床屋と美容院ってそんなに仕上がり具合に差がつくものなのでしょうか?

kwsk聞きたいです。
863スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 17:34:46
>>862
適当に短くとか頼めば、どっちでも大して変わらん
864スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 19:05:05
俺の担当カットはイイがセットが駄目だ
自分でセットしたほうがカッコイイw
865スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 23:21:07
めちゃくちゃカウンセリングしてくれたし,シャンプーも長い時間かけてやってくれたし安かったしサイコーやった
866スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 01:13:35
>>863
レスさんくす

参考になりました。
とりあえず来週あたりに美容院逝ってきてみる。
終わったらカキコさせてもらうわ
867スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 08:34:10
渋谷で入りやすい美容院とか教えてもらえませんか?
前に通ってたお店は、もともと雰囲気が苦手で、
毎回怯えながらも何とか行ってたんですが、
このあいだ予約をすっぽかしてしまって…。
なるべく女の店員さんが少ない店がいいです…。
てきれば一人もいないほうがいいです…。
868スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 10:48:02
わかりました
869スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 12:52:24
ぜひ女に切ってもらいたい。でも恥ずかしくて指名なんかできない。
男に当たったらと思うとなかなか踏ん切りがつかない。
870スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 13:32:54
緊張してきた
生きて戻ってきたい
871スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 13:39:42
女っぽい男にしてほしいときどうすればいいんだろう?
直で言うのもあんまりイメージ伝わりそうに無いし、そんなヘアカタログみたことねぇw
必死にグーグルで探してるけど見つからん・・・何かそういう感じのカタログサイトありますか?
872スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 13:49:14
都会の美容院はたっけぇんだな。安い所とそんなに違うんだろうか。
俺は3000円までしか払えない。
873スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 15:29:51
ttp://www.lot-web.net/
ここに予約しようと思ってるんだけどなんかすごい女向けっぽいんだよな
装飾とか掲載雑誌とか
女性専用って書いてないから男でもおkかな?
874スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 18:46:05
女の美容師さんにかっこいいて言われたよ
もう月1で通うしかないお(^ω^)
875スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 18:47:38
>>874
おまえいいカモだお(^ω^)
876スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 19:08:42
>>875
ちちがうよ
僕がワックスあまりつけないって言ったら,かっこいいのにつけた方がいいよって言われたんだお(^ω^)
877スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 20:08:10
>>876
おまえいいカモだお(^ω^)
878スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 20:47:47
>>877
だってポイントだってサービスしてくれたし,めっちゃ優しいんだお(^ω^)
879スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 20:51:20
お前いいカモだお(^ω^)
880スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 20:56:32
なんで今まで美容院行かなかったのか不思議だよ
これからずっと指名するお(^ω^)
881スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 21:23:27
パーマかけたら寝るときはどうしてますか?

また長持ちさせる方法はあるんでしょうか?
882スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 21:56:05
おれは悪い白鳥だお(^ω^)
883スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 00:12:15
俺はあまりいじるなって言われた。
ヘアバンドとか、水に濡らしたりだとか、あまり癖をつけないように
884スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 11:37:46
テスト
885スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 14:14:29
自分もパーマかけたんですが、1日半時間をおいてシャンプーをしたら、ほとんど取れてしまったんですが、これはどうしたらいいんでしょうか?
886スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 14:33:58
その美容院に電話汁。
887スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 14:37:55
お前いいカモだお(^ω^)
888スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 14:41:57
いまさら遅いw
889スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 14:45:04
>>886
電話したら、対応してくれるんですか?
890スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 14:47:59
しないよ、金いる。
891スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 15:37:22
シャンプーの種類とか洗った後のケアとかも関係しているのでは?
湿気は大敵らしいと聞いたよ
892スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 16:16:53
>>889
その美容院による
だから電話する価値はある

ところで、皆さんはどれくらいの間隔で美容院に行ってカットしますか?
893スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 16:17:18
3日
894スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 16:55:36
髪が伸びてきてすごい不快感・・・。早急に何とかせねば。
895スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 17:12:02
普通にカットでどのくらい時間かかる?
896スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 18:34:30
>>895
平均2時間
897スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 18:37:22
カットだけでそんなにかかる?
898スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 19:06:23
1時間前後
899スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 21:21:12
今日うまれて初めて美容院行ってきたYO!
ここ読んでから行ったから、予約電話も、体にかけられるマントみたいのに
腕通すのもスムースに出来た♪

雑誌の切り抜きもって行くのもカナーリ抵抗あったけど、思い切ってやってみたら
美容師さんの反応も拍子抜けするほど普通なのな。トップがどう、サイドがどうとかって
慣れない言葉使って焦って口頭で説明するよりはるかに簡単。オススメ。

しかも平日ですいてたこともあって、思ってたより半分も緊張しなかった。

ただ、この店ではハンドマッサージのサービスってのがあって、カラー入れてる時の
時間なんかに美容師の一人が手のひらマッサージしてくれるのな。

キレイな女の人に正面に座られてマッサージって嬉しいのは嬉しいんだけど、あんま
キレイな人だと緊張度が高まってくる・・・と思ってたら、俺には店で2番目にキレイじゃ
ないコが付いた。なので緊張はしなかったけど、少し微妙な気持ちだった。
900スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 21:27:46
カットとカラーで二時間くらい?
901スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 21:41:58
二時間半ぐらいだな
902スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 22:31:13
二時間ぐらいだな
903スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 22:38:21
参事官ぐらいだな
904スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 22:43:32
今の時期に行くとクリスマスの予定とか聴かれるので行けない
905スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 22:59:54
モテないオーラを出してると意外と聞かれないよ。
俺一度もクリスマスの予定や彼女の有無を聞かれたこと無いし OTL
906スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 23:26:48
>>899
生まれて初めてでカラーもしたのか
兵だな
907スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 23:28:57
>>905
よう、俺!
908スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 01:16:17
クリスマスの予定なくてサーセンwwww
としかいいよがないよな、聞かれても
909スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 09:52:38
クリスマスの予定聞かれるってことはお前らに気があるんじゃね
俺は1回も聞かれたことがない
910スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 12:25:06
>>909
おまい・・・ポジティブだな・・・
911スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 12:29:10
俺は聞かれたらいつも「バイトで忙しくて…」とか適当に答えてる

まさか23にもなって女子高生と付き合ってるなんて言えないからね
912スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 12:51:27
はいはい、脳内彼女乙!
913スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 12:55:46
今予約してきたお(`・ω・´)
当たり前のように会員番号聞かれたorz
金曜3時からだけど、もう逃げたい。

914スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 17:51:17
会員番号8番、国生さゆりです。
915スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 18:13:40
ハァ?
916スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 18:15:44
シッ・・関わっちゃいけません
917スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 18:41:01
4ヶ月ぶりにいってきたお

しかしなかなかうまく伝えられんな。今度は切り抜きもってく
918スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 19:51:10
???
919スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 21:47:32
>>917
口で伝えるのは難しいよな、やっぱ。
なんか恥ずかしいけど俺も切り抜き持って行こう。

今年中には行く。
920スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 22:38:41
明日友達に連れられていってくれる。
予約なしで特攻してくる。
てか若干髪少ない19歳なんだけど美容院て髪濡れたままきったりするんだろ?
髪濡れてる状況とか悲惨なんだけど・・・
921スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 23:01:27
>>920
鏡を見ずに雑誌でも読んでればおk
922スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 23:22:24
はじめてカラーをしようと
思うんだが、どうしたらい
いんだ?

専門用語とか知らないし・・・
どうやってしたい色を伝えれば
いいの?
923スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 23:48:42
>>922
社団法人日本塗料工業会
ttp://www.toryo.or.jp/jp/color/standard/2007d.html
これ買って持って行け

買う金が無かったら、美容師に
「色見本見せてください」
って言え
924スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 02:31:44
前髪アシメにしたいんですが…
925スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 02:50:11

ってそのまま美容師に言えばいいお
926スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 02:52:04
誰か大阪市内の子一緒に行かない?
927スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 02:57:14
うわあ・・
928スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 03:01:57
それかこのスレの住人的にいいとこあったら教えて!
929スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 03:05:26
カラーならヘアサロンにサンプルがあるよf^_^
その中から好きな色選べばOK。明る過ぎる色はブリーチされて高くなっちゃうから気をつけてねー
930スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 05:05:22
ヘアカラーのついでに眉毛って染めてくれますか?
もちろん同色で
そのばあい料金は取られるの?
おせーて
931スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 06:04:16
初めて美容室に行くけど
もみあげヒゲはそって貰えるのかな?
いつも床屋に行く時は不精で行くので気になります。
932スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 07:26:41
剃ってくれるとこもあれば、くれないとこもある。
今はだいたい剃ってくれると思うが、念のため家で剃ってけよ!
で顔剃りしますか?って言われたら『はい』って言えばいい。
933スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 07:48:05
>>925
ありがとうございました
でもどういうアシメにするんですか?
934スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 11:18:52
>>921
サンクス
でもどのタイミングで雑誌ってもってったらいんだ・・・
てか普段雑誌なんか全く読まんからわからんorz
935スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 11:34:48
自分で染めててムラがあるんだけど、ちゃんとカラーで直してもらえるの?
936スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 12:22:29
ある程度なら直る
937スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:22:03
サンクス
938スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:25:35
初めて美容室行った

短くしたから顔でかでorz
939スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:30:36
普通の美容室のカットの値段は幾ら位ですか?
行きつけの床屋は4500円です。
940スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:32:42
俺は1995円
他は4000までくらいじゃない?
941スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:59:11
テンプレ読んで軽く笑ってしまった^^;

俺はいつも雑誌ごと持って行くけど、
なんでわざわざ切りぬいて行くんだ笑
942スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 15:20:24
よくわかんないんだけど
黒髪からカラーするときって、まずブリーチして色抜くの?
943スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 15:26:42
カラー剤の中にブリーチ成分が入ってて、元の色を抜きつつ色を入れてく感じなので、同時進行みたいなもんです。
@ブリーチ
Aカラー
ではなく
@カラー(ブリーチ)みたいな感じです
944たろ:2007/12/12(水) 15:29:33
ブローってどゆ意味ですか?
945スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 15:32:18
ドライヤー使って整える事です。
946スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 15:41:50
礼ぐらい言えバカヤロー
947スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 16:07:26
>>943
ありがとw
948スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 16:12:37
>>947ま、まぁそんなに待ってた訳じゃな、ないんだけどな。
949たろ:2007/12/12(水) 16:26:39
>>945

>ありがとうございます!
要するに切った後に髪洗って乾かしてもらうって事ですね!
950じろ:2007/12/12(水) 17:02:04
>>949
そうです
951スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 18:21:02
行ってきたー
レポ需要ある?
952スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 18:24:39
聞きた〜い
953スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 18:40:25
おれも先日初の美容院行ってきたぜ。
ドキドキだったけど人の少ない朝一で予約したから人の目はあんま気にならなかった。
幸か不幸か店員がオール男のため必要以上に緊張はしなかった。
店員の一人がミクシィで知り合ったひとだったので切ってる間もミクシィネタやら趣味の話やらしてたよ。
・・・まぁ基本無言がいいんだがな。
あんま美容院だからって硬くなることはないと思うよ。
田舎の美容院だから参考にならんかもだけどw
954スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 19:17:09
なんか美容院から手紙届いて担当の人から色々アドバイス書いてあったw
955スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 19:24:32
なんて?
956スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 19:39:28
前回ショートに切ってもらって今まで伸ばしていたけど、前髪がなんか揃って来ちゃって、そこだけなんとかしてもらいにいくのはありですか?
957スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 20:26:00
ありです
958スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 20:39:46
その場合やっぱいちいち切り抜きみたいなん用意しなきゃだめ?そんなに形はかえなくていいんだが…
959スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 22:20:48
口頭で説明できるのならいらないと思うよ
960スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 22:43:43
かと言ってあんまビジョンないんだけどね………
961スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 22:49:55
ひとつ聞きたいだが、
ストパーかけようと思ってるんだが、所要時間何分くらい?
962スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 23:16:49
>>961
つ【日本語検定】
963スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 07:50:23

今日、学校の帰りに髪を漉きに行きます
自分は長めのボサボサな感じが良いんだけど
そのまま言ってもOKかな?
964スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 07:56:46
>>963
漉くだけなら漉きバサミ買って自分でやった方が安上がりじゃねw?

学生さん金持ちやな〜
965スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 10:42:54
自分で切るのってこわくね?
前やサイドはともかく後ろなんて無理
鏡見てやってもアベコベだから混乱してうまく出来ないし
966スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 11:31:47
オレ、今日夕方突貫するんだ…
ソフトモヒカンっぽく短くして欲しい
って簡潔に言えばいいよね?
967スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 12:39:40
>>966
後は長さを言えばいいとオモ。
968スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 12:53:03
こいつらさ、本当にうざいよ。ファッション板にもいるんだよ。
一から十まで誰かに教えてもらわんと駄目なんか?どうしたら
いいの?知るかよボケ。小学生じゃあるまいし。あーキモイ、
キモイ。こういうヤワな男が増えすぎなんだよ。

969スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 12:55:35
2回目行きたいんだけど、前に担当してくれた人を指名すれば
髪型覚えてくれてるもんなの?
紙に書いてあるのは知ってるけどやっぱまた説明した方が良い?
ちなみに2か月ぶり
970スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 16:16:56
美容師「ちょwその顔でアシメっすか?ww」

orz
971スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 16:21:30
>>970
まじかw
いや、それはねーだろ?
972スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 16:43:51
ちょwそのアシメで顔っすか?w
973スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 17:30:49
美容院ってスタッフさんのランクがあるとこが多いのですか?
担当の方によって料金が変わるらしいのですがどんなもんなのでしょう?
974スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 20:24:19
店によって違う
行きたい店を自分で調べてみろ
975スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 23:39:19
髪が重たくなってきたから、明後日2回目の美容院に行くんだけど、
髪は伸ばしたいからすいて欲しい、と言えばモッサリ感はなくなる?
976スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 00:27:51
例えばの話なんだが

毎日アイロン使っている人がいたとするだろ?
そいつが美容院に行く前にアイロンを使ったほうがいいのか
使わないほうがいいのかどっちだと思う?

使ったらシャンプーした後、くせっ毛になっちゃうし
使わなかったら、美容院に逝った後アイロンすると髪型がおかしくなりそうだ
977スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 03:27:23
>>975
そのまま言えばオケなのでは?
伸ばしたいけどモッサリしてきたからお願いしますと。

>>976
使ってるならいつも通り使ってけ。
切る前にくせ毛に戻っても、いつもアイロンあててると伝えれば大丈夫。
アイロンが要らないように考えて切るかパーマか考えてくれるし
スタイリングどうしたらいいのか聞けば良いと思われ。

978スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 09:54:05
渋谷のAshって初めての人が行くのにはちょっと無理あるかな?
ホームページみたけど、なにがなんだかわかんないし。
行ったことある人、どうだったか教えてください
979スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 10:05:20
3ヶ月半切ってなくてモッサリしすぎの見た目明らかにキモオタな俺だが
明日突貫してみるよ
980976:2007/12/14(金) 10:56:16
>>977
なるほd
レスあり。
981スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 15:05:19
3回目だけど書いていいのかな?
さっき凸してきたんだけど頭皮マッサージの時に
オパーイあたったお( ^ω^)
小さいおにゃのこで、前の方押さえるときにむにゅっと(*´д`*)

とっても気持ちよかったです・・・
982スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 15:33:35
カット頼むときって、なるべく店で一番腕がいい人(?)指名しないと、経験のなさそうな若手に切られて まいった。
983スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 15:34:24
あれ文章おかしいな。
指名する時に「店で一番カットが上手い人お願いします」と言うのは 失礼に当たるかな?
984スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 17:14:22
>>983
指名は客の自由だしオケ。でもちと気まずいかものぅ…
店のHP見て気に入ったカットがあれば、HP見たこと伝えてその人を指名
雑誌切り抜き持ってって、カウンターで「こんな感じのが得意な人」って言う

ただし店にもよるけど
洗い、ブロー専門の下っ端も多い中で
若くてもハサミ持てるのはそこそこ腕有る証拠よ?
985スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 18:01:27
そうかな?
4人いるうち、3人が5年、もう一人が4年の経歴をもってた。
誰でもいいですって 言ったら4年の経歴の人に切られた。
986スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 18:02:07
行ってきたが、美容師の態度に腹立ったから変えるとき、「こんな店潰れろ!!!wwwバーカwwwwフアハハハハwwブワハハァァ!!wwwグフォァァハハァ!!!www……ハハ…」
って叫んできた。美容師全員、他の客も皆僕を見てたよ…
987スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 18:04:22
さーて予約するか
988スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 18:08:09
>>986
ストレートだな・・・
それじゃ同等だぜ?
989スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 18:15:11
合ってないシャンプー使っちゃって今頭皮が膿んでる&一部出血してるんだが行ってもおk?
ものすごく痒いし、たぶんシャンプーされるときにおかしいと思われると思う…
ちなみに二ヶ月くらいいくのわすれてて結構モサイ。
やっと慣れてきてたのにこんなことで…
990スリムななし(仮)さん
どう考えても皮膚科行くのが先