【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第16歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
初めて美容院に行ったヲタが報告してみたり
美容院に行きたくても踏ん切りのつかないヲタの後押しをしたり
初歩的でよそでは訊きづらいことを尋ねてみたり
とにかく脱ヲタを目指して美容院に行くヲタが集うスレです。

美容院に詳しい方、大歓迎。
基本的に知識の乏しい人が集うので、アドバイスよろしくです。

関連スレ・テンプレは>>3以降参照。
初心者はまずはテンプレを読むことからはじめましょう。
2スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 03:46:28
2
3スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 03:52:43
俺も脱オタしよっと
ぽまいら手伝ってくれ
4スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 10:54:46
似合う顔型と自分の顔の形が違うんだけど、止めておいた方がいいかな?
5スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:18:33
顔型なんて言っちゃう時点でアウト
6スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:27:18
過去スレ
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第15歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161581748/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第14歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158568694/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第13歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155111668/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第12歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152943290/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第11歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149084505/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第9歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144158903/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第7歩】(スレ番間違い・実質8スレ目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142467966/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第6歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138696540/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第5歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135776115/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第4歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1132720013/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第3歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129349355/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第2歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123408050/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第1歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112758322/
7スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:27:54
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる・・・
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません

■ 料金表にカット○○円、シャンプー○○円って書かれてるけど、これってシャンプーは別料金?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります。
  小さな文字で、「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金です」とか書いてませんか?

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です
8スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:28:28
■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど・・・
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでるとやってもらえないかも

■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK

■ イメージがうまく伝えられないんだけど・・・
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー
  ヘアカタログみたいに横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう

ttp://〜〜〜〜.jpg みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼(ry
→ 印刷して美容院に持っていくか、似た髪型を雑誌などで探しましょう

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい・・・
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしてません

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします
9スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:28:58
■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます
   ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめときましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが・・・
10スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:29:29
■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとってカットの参考になります
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど・・・
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やってない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ 美容院と美容室って同じ? 床屋と理容室は違うよね?
→ 美容院と美容室は同じです。床屋と理容室も言い方が違うだけで同じです

■ ホントに、シャンプー時、おっぱい当たるの?
→ 当たらない 。自分から当てにいくと変な目で見られるから注意汁
11スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:30:02
【 予約編 】

まず予約だ
@希望日時を告げる
 その際選択肢をいくつか考えておく事が必要。今度の日曜日の2時に逝こうと決めていたのに
 「予約一杯だゴルァ!再来週の日曜日の4時でFA?」と聞かれた時に慌てない為である
A名前をフルネームもしくは苗字だけを告げる
 何故フルネームなのかと言うと苗字だけでは何処の山田さんなんだか分らないからである
B何(カット、カラー、パーマetc)をしたいかを告げる
 何をしたいか分らない時は「相談」と言う形が一番良い
C初めてなのを予め伝えておく
 あくまでもそこのお店が初めてだと言う事を意識させられればGOOD
 間違っても美容院初めてと悟られないやうに汁! (注)悟られても支障はありません
D担当者の希望は初めてなので「なし」と答えるのが良い
 間違っても「上手い人」とか「萌え系な方」とかは言わないように
 仮に雑誌などで良さげな美容師がいたら「指名したいんやけど・・・」を先に告げる事

以上の事を伝えたら電話を切って良し

最後に
電話での予約が殆んどだが、実は直接逝って予約しても構わない、と言う事をお忘れなく
12スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:30:37
【 美容院到着編 】

@美容院には必ず予約時間の5分前には到着している事
間違っても一時間前に逝かない事。早く着きすぎたら近くで時間を潰せば良い訳なのだが
ゲーセンには逝かないやうにする事も忘れるな!ゲームに夢中のあまり約束の時間に遅れる可能性大
A受付
店内に入ったらまずカウンターで受付をする
いつも逝ってる床屋とは違い、ただ席に座って待っているだけでは一向に番が回って来ないのだ
しかも何もしないでヲタが座っていたらテラキモスなのだから
B受付が済んだら…
あとは美容院の中の人が全て案内してくれるお。呼ばれるまでソファーで待っとけ。
その際、持ち物を預けるタイミングや預ける物と預けない物を分けておけ

携帯はSVにしておけば肌身離さずに持っていても良い
荷物はロッカーが有る所ならば指示に従って入れろ
店によっては貴重品は預からない所もあるので財布はポケットに入るサイズを使用汁こと
断っておくがフィギアは貴重品扱いにはならないので取り出さなくても良い
待合いの席にも雑誌が幾つかあるとは思うが、自分で用意しても良し
但しヲタ専門書はバレるので広げないやうに汁
タバコは禁煙の店が多いので御法度
緊張するからトイレは来る前に済ませておくことをオススメする。
でも店内にもあるのでそこを使用ってもよしだぞ。ただし、その際は「すいません、トイレは…(´・ω・`)」
と一言断ってから逝く事。突然逝かれるとこっちがビビる 。でも漏らすな
13スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:31:12
【 ぼーっとしてたらついに名前を呼ばれてしまった 】Σ(゚Д゚)

@名前を呼ばれたらスタッフの指示どおりにすべし
 勝手に椅子に腰掛けない。スタッフにが席に案内してくれるお。それに従うだけだお。
A向こうが「本日担当させていただく○○です、よろしくお願いします」と言って来たらすかさず
 「こちらこそよろしくお願いします(ノ´∀`*)」と微笑む事。スマイル0円だお。
 間違っても「おながいします」とか言わない

Bカウンセリングが始まる
 髪型を相談して、成りたいヘアースタイルを決める。ここで本日のデキが決まるので、がんばって
 きちんと伝えるお。あいまいにごまかしたり、「まいっか」で済ませてしまうとと必ず失敗するぞ
 どうなりたいのかを予め考えるかヘアカタログ(雑誌とか)から抜粋しておく
 ここで重要なのが幾つかのヘアースタイルの抜粋である。一個から絞るのは難しいからである
 全体の雰囲気、前髪の長さ、襟足(首の辺り)など色々違うもので
 一つのものからでは難しい 仮に「良いな〜」と思っていたら襟足を刈り上げられたりする事もある
 前髪はこの感じで後ろはこの感じ、全体はこんな雰囲気が良いです、
 「良いです」より「好きです」の方がbetterだお。美容師さんがお客さんの好みを理解するためだお。

C決まったら、いざシャンプー
 床屋と違い後ろに寝る形でシャンプーする
 最近では椅子が倒れず、座ったままシャンプーするバックシャンプー(リアシャンプー)が主流である
 たまにアクアバイブロシャンプー(自動洗髪機)なるモノもあるので注意汁!かなりくすぐったいからな
 美容師さんのオパーイが当って(*´д`*)ハァハァ・・・なんて事も有るが(←いや、無い)
 絶対にティンティンおっきさせないこと。只でさえシャンプー中は露出度が高いので隠しようが無い
 そんな時は数式を考えて紛らわせろ。
Dシャンプー中は話し掛けられたら勤めて話しを汁事!
 話題は向こうが振ってくれるお。安心汁
14スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:32:16
【 席に戻っていよいよカットされる編 】

いよいよカットだ!(`・ω・´)ドキドキ
@カットされる時はクロスを装着される
すすめられるままに袖を通せ。まぁ床屋でも一緒だが美容院のは大概、手が出せるモノが多い

Aカットの最中の話しだが
雑誌を読むのは禁止(おkという説もある)。何故なら頭が動くので切りにくいからである。ではどうしたら良いか
美容師さんと会話を弾ませろ。その為に幾つかのネタアイテムを紹介する

a)芸能ネタ
  美容師はミーハーだから食いつきが良い
  ここで間違っては逝けないのがマニアックなげいなう人ネタである
  誰もが知ってるげいなう人以外の話しはするな
b)テレビドラマネタ
  今なにやってるか良くわからないなぁ・・・。まぁとにかく
  観てなかったら「何か観てますか?」と訊いてみ。
  「テレビとかあんま観ないんですよね〜」と言われたら、「あぁそうなんディスカ…('A`)」と言い、寝ろ
c)学校ネタ
  たいていの美容師は学歴には過敏だw 秀才なのを軽く嫌らしくなく語れ。
d)美容師さんのお仕事ネタ
  美容師さんのお仕事の様子について訊くのもいいかもな。
  「3月、4月はヤパーリ忙しいんですか?」とか訊くと、「卒業式と入学式でね〜。そうそう、こないだもさ〜
  スッゴイ派手な髪型にしたいってお客さんが来て…」とか裏話を嬉々として話し始めるかも。
  しゃべるのが苦手なヤシは、美容師さんに喋らせる方向に持っていくのが吉

※とはいえ、実際にはこちらから話を振る必要はない。美容師さんが話しかけてきたらこちらも愛想よく返して、そのついでに気になることも聞いてみるという姿勢でおk
15スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:32:47
16スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:51:25
美容院初めてで縮毛矯正しようとおもうんだけど
髪の長さが5cmあるか微妙なところなんだけど
どうしたらいいかな。

もう行きたいんだけど・・・
17スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 14:27:40
スレ立て&テンプレ乙
18スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 18:56:15
予約したぞ!(`・ω・´)
金曜の1時から突撃だ!
19スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 20:05:01
テンプレ乙!!

テンプレ貼る前に質問しちゃってる人はこれからは気をつけて!!!
20スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 21:04:15
上京して半年、初めて渋谷のオサレ美容院に行きます…
明日予約入れたけど不安過ぎるぜ(´・ω・`)
21スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 21:49:45
>>20
お、がんがれよ
てか初美容室で渋谷は凄いな
俺は地元だよ、70%ぐらいは地元らしいが
俺も明日渋谷行くんだよな、遊びにだが
22スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:13:58
>>21
ありがとようww
今回が初美容院ではないんだが、オサレっぽい美容院は初めてで…
だがボサボサ野武士ヘアで突入してくるぜ(`・ω・´)
23スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:27:03
明日の予約、明日になってから電話して予約とれるかな?
24スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:33:43
脱オタの為の基本形を考えるスレHOMME154
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163898210/
25スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:45:30
行きたいとこのページ見たら、シャンプー別だったんだけど
シャンプーって別にしなくてもいいのか?ブローだけでも大丈夫なのか?
教えてくれ
26スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:57:35
短くてかこいい髪型が沢山載ってる雑誌きぼん
27スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:58:50
チョキチョキだろうね
28スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 23:50:42
>>25
必須
29スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 23:55:56
>>27
そうですか…ありがとうございます
30スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 23:59:47
チョキチョキって立ち読みはするが、参考にはしないなw
ヘア雑誌としては有名だけど、ファッションや髪型にけっこう痛い感じ漂ってる
でも良い髪形があるときもあるよ
31スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:20:17
にきびがあるとシャンプーの時とか言われたりするんでしょうか・・・
32スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:40:39
>>30
他にも良いのがあったら教えてくださるとありがたいのですが
33スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 01:38:29
ヘアカタログの髪型って髪質とかで拒否られたりする?
俺結構くせっ毛だから不安…。
34スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 01:42:47
>>31
自分からその話題を振らない限りは何も言ってこないと思うよ。心配する必要は
無いんじゃないかな。
35スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 01:44:50
>>32
ヘア雑誌なんてそんなに数多くないから立ち読みしてみて
自分の好みなのが多いのを選ぶのが良いよ

「キラリ」
「チョキチョキ」
「BIDAN」
くらいが定期的に出る雑誌なんかな?
こういう定期誌は流行に敏感だったり、ファッションについても書いてたり。

あとは「モテ髪なんたらかんたら!!」とか「最強決定版○○800」とか
「ベストヘア」みたいな大袈裟な名前がついた雑誌がちょくちょく出る。
この不定期誌は髪型の種類や数が多いからお徳感がある。


自分感性に近い不定期誌を1,2冊持っておいて、定期誌をちょいちょい
立ち読みでチェックするくらいがいいと思われ。
36スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 01:52:39
>>33
拒否されることはないよ
「この髪型だと○○なんだけど、お客さんの髪は××なんで
どうしても□□になっちゃうんですよー。だから△△してできるだけ
近づけていきますねー」みたいなこと言われるくらいかな
ただその場合だと、ヘアカタの髪型と仕上がりに差が出てしまう
確率が高くなるのはデフォだから注意
37スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 02:08:20
>>36
サンクス
明日行ってくる
38スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 07:29:16
もさもさなんで映画手紙のサイトの山田のような髪形にしたいんだがなんていえばいいんだろう
39スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 11:55:15
2時半から予約しちゃったぜ・・・
ガクブル
40スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 12:37:17
明日の1時からだが、今から緊張してきた…
41スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 13:23:32
>>38
画像持ってけば?
42スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 16:38:07
横入りスマソ orz
用語とか全然知らないから「髪を少し長めに残して、全体をすいて下さい。」って感じで言おうと思ってるんだけど、伝わるかな?
43スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 16:46:10
明日の10時に予約した
恐い…
44スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 16:57:16
>>35
サンクス
45スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 16:58:34
>>42
要は伸ばしたいのか?
なら俺もそこそこ用語知ってるがそれ以外無い
美容師は用語使われるとウザいんだってさ、用語は大抵は雑誌の中の物と思ってておk

緊張するのは入るまで、入ればなんて事無いさ
46スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 17:00:33
やべ、いまからいってくる
初めてではないんだがいつも緊張する。いつもこんな感じにしてっていうけどその通りにいったことがない…
今回ははずかしいが念入りに相談してきめてみよ。
4739:2006/11/23(木) 17:04:29
無事帰還
気持ち良かったぜ
48スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 17:13:02
>>45
トンクス
今から行ってみようかな
ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガク
((((((((((;゚д゚))))))))))
ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガク
49スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 17:35:42
とりあえずなんとか美容院に行くことができて早一年。
次は勇気を持って髪染めに挑戦したい気がします。
「初めての髪染めスレ」みたいなスレありますか…?
ここでいいのかな?
5046:2006/11/23(木) 19:22:54
はぁ。新しい美容室デビューしたが女美容師とかいわがあわず気まずかった。
51スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 19:40:37
>>50
大丈夫だ
俺は高校生なのに
「今日は車ですか?」と聞かれたからな
52スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 19:46:16
老け顔乙
53スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 20:41:57
どんな髪型が似合うとかがわからない。
どれが好みとかもよくわからないし、雑誌見たら全部良く思える。
とにかく格好よくさえなればいい!って感じで。
もっと時間が必要なのかな。
54スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 20:43:03
行ってきたお
なんか髪型はビミョンだけど、女の美容師さんが可愛かったからおk
55スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 20:52:50
予約…してしまった。
何度も店の前を素通りすること数日。電話かけるまでどうしようか悩みまくり。
だけどxxx-xxx-xxx4の、4を押した時点で自分でも信じられないくらい冷静になれた。
わりと淡々とした受け答えができた。

26日(日)13時…
どーーーーーーーーーーしよーーーーーーーーーーーー
56スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 20:55:45
学校帰りに制服で行くのって大丈夫ですかね?あと髪をスクってどういうことですか?
57スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 21:10:06
>>56
大丈夫
スクはぐぐれ
58スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 21:43:41
>>56
調べたら一瞬で分かる質問を2つもするんじゃねー
59スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 22:27:51
とりあえずヘアカタログ買ってきてみた

3ページごとに死にそうになる
助けてくれ
60スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 22:33:34
>>59
まずはエロゲを
61スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:01:56
今日予約しちゃいました
なんか、電話に出たお姉さんめちゃくちゃ優しかった・・・
安心して泣きそう
62スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:14:53
行こうとしてる美容院がネットから予約できるとこなんだけど
初めての場合でもいきなりネット予約でもいいのかな??
初めてだとぶしつけな感じがするんだけど・・・
63スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:26:23
>>62
じゃ電話ですれば?
64スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 00:21:21
>>42
伸ばしたいのであれば必ず伝えること.用語はいらないよ.どの様に伸ばしていきたいのか伝えること.トップはたてたいなど…
>>53
どれもカコイイなら店のスタイルブックみて幾つか選ぶ、んでこの中で一番似合うやつでお任せ!っていうと最強.
65スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 00:27:09
携帯に保存してある画像をみせても平気かな?
二十秒くらいで電気節約モードになってどこかボタン押さないと画面が真っ暗になってしまうけど・・・
66スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 00:42:07
しっかり撮れてたら良いと思うよ
67スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 00:48:25
>>65
俺も携帯の画像見せて、カットしてもらったんだが、十数回画像見せてって言われた。

その度に携帯見せたよ。

その分仕上がりは完璧。スタイリングしなくても画像のまんまの髪型になった。


ガンガってこい
68スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 01:13:26
行きたい美容院のHPに載ってる写真(カット例)の男が皆そろってキモメンなんだけど・・・行って変な感じにされないかな?
69スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 01:36:05
モデルの顔でなく髪型がキモイのなら止めた方がいいかもな
70スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 02:41:50
やっぱ携帯画像はプリントしていくのが親切なんでない?家にプリンタなくても電気屋さんとかいけばプリントできるのあるし・・・。私が担当してもらった美容師さんも雑誌を見ながらって感じだったよ。一回見せられただけじゃやりにくい気がする。
71スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 04:03:56
改行する親切心も欲しいな
72スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 09:44:15
携帯か
73スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 16:11:04
猫っ毛ってやっぱり嫌われるのか
ぞんざいな扱いされた
74スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 16:15:00
毛がこわいから猫毛くらい細くなりたいよ
半分個しないか
75スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 16:51:30
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(__)_)      < >   ('A`,,),,)~ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今から美容院いってくる
ああああああああ
76スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 18:29:50
ただいま前髪縮毛中
というか薬つけて待ってる
77スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 18:32:43
ってか
今美容室来たんだが

どんな髪型にしようか決めてない…

どうすれば
良いんだ?バイトの面接より緊張するW
78スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 18:35:21
ていうかこんな6時半とかに行くなよ
美容師も疲れているので適当にやられる
79スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 20:25:12
76だけど終わった
まあまあかな、初めてだけど床屋とかよりましだと思った
髪長かったからすっきりして行ってよかった
80スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:14:31
さっき予約した美容院…
ホームページ見たら女の人の写真しかないんだけど大丈夫かな?
81スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:21:52
そんなのもあろう
美容院に行く男性が多くなった最近でも、主な客である女性に対しての
アピールばかりになってしまってることが多いな
女性限定みたいなこと書いてない限り普通の美容院だから大丈夫
てか予約ができてるんだから問題ないだろ
82スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:41:57
縮毛矯正って何に?
83スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:45:44
ぐぐれ
84スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 03:06:46
: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::   ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::. ♪Jingle bells Jingle bells Jingle all the way
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o ♪Silent night〜Holy night
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
85スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:15:15
>>84
(;´Д`)
86スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 17:39:48
ホットペッパーみてたら予約なしって店あったんだけど、平日の夕方なら大丈夫かな?
あとストパーってどのくらい時間かかるの?閉店1時間くらい前に行ったら迷惑かな?
因みに顔周りだけなんだけど
87スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 18:45:19
雑誌の切り抜き持って行く人ってどれくらいいるのかな?
88スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 18:50:28
>>87
それが気になって美容院になかなか行けない…orz
89スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 19:00:00
この前初めて美容院行ったけど切り抜き持って行ったよ
別に美容師の反応はなんでもなかったから、気にしないほうがいい
90スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 22:16:19
>88 >89
俺もそれが気になるんだよな。今度美容院デビューしようと思ってるんだが…。店にもヘアカタログとかあるんだよね?
91スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 22:22:26
>>86
>>87
男女関係なしに切り抜き持参の方
居らっしゃいますので御安心下さい

>>90
美容師「本日はどうなさいますか?」
あなた「あ…雑誌とかありますか?」
でおk
92スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 22:31:05
どうしても決められないなら美容院に置いてあるヘアカタ見てもいいと思うが、
事前に選んで持っていった方が自分が好きな髪型に出来ると思うよ

俺的にはただ「切り抜き持ってきました」って言うよりも
「ヘアカタ見せてください」って言って一緒に選ぶ方が恥ずかしい…。

美容院行きたての頃はいろいろとイメージを口で説明するのが恥ずかしかったので
切り抜きに自分のやりたいイメージを託したもんだ
93スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 22:31:56
生まれてこのかた床屋のお世話になっていた俺だけれど、12月中に美容院に行って来る。
このスレのテンプレとかかなり参考になった、ありがとう。
昔、美容院に(何かめちゃめちゃ安いところだった)いったんだが、めちゃめちゃ変な髪形にされて泣くに泣けなかった。

ジックリと見極めて行って来る
94スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 23:07:02
よく値段安くても腕が良ければなんたらかんたら言うけど、安いの高いの
いろいろな美容院に行って思ったのは安い美容院に腕の良いのはいない。
悪くないのもいるけど、それでも知れたレベル。
これは値段が高い美容院ほど腕が良いという意味じゃないよ。
95スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 23:34:51
美容院ってカミソリで揉みあげとか、そろえてくれますか?
あと癖がかなり強いんですけどおしゃれ坊主みたいなのにしてくれますかね?
96スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 00:41:39
ちんこ
97スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 14:25:28
半年も髪切ってなくてボサボサに伸びたままなんだけど
短めで頼んだらおかしいかな?
98スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:07:13
ボサボサが髪を短くして何が悪い
99スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:15:27
>>98
なんかあからさまに場違いな気がする
にきびずらだし眉毛は整えてないし
100スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:25:18
今日午前中行ってきた。
髪型決まらんかったから、「長さあまり変えないで、セットしやすい髪型でお願いします。」って言った。
そしたら、「上の方ちょっと短めにしたらワックスで立たせたり出来ますよ。」って言われたので、ハイと答えた。
切ってる最中も話しかけてくれたりして気が楽になった。でも、暇そうな美容師みんなしてこっち見てたww
脱オタって気付かれたな・・・
で、仕上がりは上の方を無造作にクセをつけて、横とかはすいてもらった感じ。
以前より格段によくなった。
10155:2006/11/26(日) 15:28:30
行ってきた。
切り抜き4枚持ってった。(ショート2枚。ミディアム2枚)
結局切り抜きと比較して髪が短すぎるので切り整えながら伸ばしましょうという話になった。
4ヶ月伸ばしたボサボサ頭だと思ってたけど、長く伸びてるとは限らないことが分かった。
親切丁寧で無名の床屋とは明らかに違い、髪型を配慮してカットしてると思った。

場所が駅ビルの中なんで、綺麗系なお姉様や清楚な女子が多くて平静を装いつつ緊張した。
俺なんて場違いだなと思ったけど、やっぱ行ってよかったと思う。
102スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:54:44
雨の中ご苦労様です!
103スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:58:57
今帰ってきた
中学生とか爺さんとかいたんだが、本当にあそこは美容院だったんだろうか
104スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 16:46:38
それ安いとこだろ?
105スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 19:15:16
今度初めて美容院行ってみようと思ってるんですけど分からないことがあるのです。お金を払うのは切り終ってすぐですか?それとも暫くたってから呼ばれたりするんですか?教えてください。
106スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 19:43:34
>>105
切り終わったらすぐ
107スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 19:57:52
切り終わったら受付へ案内される
そして、受付横とかにあるロッカーに何か入れてた場合は
まずそれを取ってくるように命じられる
108スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 23:27:23
つか、値段は関係無いよ。客層と店員で判断しろ。



と2000円でカコイイ髪型にしてもらった俺が言ってみる
109スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 23:40:31
>>108
 >>94
110スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 23:48:22
直毛かクセ毛かで出来る髪形は180度変わるぞ。
111:2006/11/27(月) 00:59:31
とクセ毛の人が言っております
112スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 01:20:56
癖毛でかっこいい髪型がみつからないorz
113スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 01:25:57
今の眞鍋かをりみたいな髪型にしたいんですけど
あれはなんていうヘアスタイルなんでしょうか?
114スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 01:29:36
画像見てないからなんとも言えんが別に名前なんて無いだろ
敢えて言うなら眞鍋かをりヘア
115スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 01:34:20
>>113
写真もってけ
116スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 12:11:15
みんな何歳なんだい?
117スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 13:29:37
僕46歳だお^ω^
118スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 14:34:21
オサーン
119スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 14:36:21
リア工おらんのか
120スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 14:50:16
>>119
ノシ
121スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 14:51:44
>>109
少なくとも俺は2000円でカコイイ髪になった。彼女も出来た。

ヲタはやめてない
122スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 16:46:13
今度初めて美容院行くけど受付ってどうすればいいの?店に入って待ってれば店の人来てくれるの?
123スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 17:02:45
>>122
ガシャッ!
ピンポーン♪
いらっしゃいませ〜!
「先日予約した××ですが・・・・」
「はい、××さんですね、
え〜っと(予約カルテを探して)、こちらの方でしょうか?」
「はい、そうです」
「では、荷物をお預かりしますので・・・」
(荷物を渡す、雑誌等出す場合はこの時に手元へ持つように)
「今回私が担当させていただきます。では、こちらへどうぞ〜」
「(席に移動して)ではこちらにお座り下さい。何か髪型等希望はありますか〜」
124スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 17:03:54
お前は病院行ってもロビーで黙って座って待ってるのか
死ぬぞ
125スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:46:43
>>124
だって床屋さんなら黙ってても 店員さん来てくれたんだよ
126スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:47:49
美容院じゃ受付を無視して勝手に待合所(?)に行こうと思っても
断固阻止されるだろうから大丈夫じゃない?
127スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:55:57
>>125
入ってすぐに受付があって人がいるから大丈夫だ。
感覚的には医者に近い。
128スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:59:49
水樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
129スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 22:52:36
美容院ってカミソリ使わないんですか?
130スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:05:16
使わないのではない。使えないのだよ。
131スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:37:50
理容師免許みたいのがいるはず
132スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 01:18:06
床屋で眉毛とかそってもらったことがあるけど必ず理容師免許がないとは限らないんだね
133スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 03:47:01
同じ美容院行くの今度で三回目なんだけど、そろそろ美容師を指名したほうがいいのかな?
別に人とか関係なく、切ってもらえたらそれでいいんだけど…
134スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 05:34:51
俺は指名したいけど、したことない
135スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 09:29:34
誰にきってもらっても関係ないきがするから指名などしない。
ところでみんながいってるとこはカットいくら?
シャンプー、スタイリング込みでね

自分のとこは3300円くらいなんだけど普通だよね?
136スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 09:36:38
普通よりちょっと安めかな。
場所にもよるけど4000円くらいが平均じゃない?
137スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 10:42:42
美容院で使ってるワックスって普通言えば売ってくれるんですか?
138スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 12:59:49
そのスタイリング剤売ってくれますか?
って言えば売ってくれるお><
139スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 17:24:58
みんな何ヶ月に1回行くんですか?
男なんだが… 1月にいっぺんぐらい?
140スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 17:27:06
2月以上経ったがそろそろ襟足の辺りがマズくなってきた。
141スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 18:20:31
一ヶ月〜一ヶ月半が妥当

髪が短いほど行く周期も短くなるのが普通
142スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 00:24:25
>>116
オサーン寸前・・・
143スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 00:40:21
>>142
29か
144スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 13:31:30
予約の電話したが・・・相手のテンション低すぎて逆にビビッタ・・・。
しかも時間合わなかったからまた考えて電話しますとか言っちゃったし・・・。
145スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 15:40:52
美容院って何時間くらいかかる?黒髪でショートウルフにしようと思うんだが
帰る時、スタイリングとかもしたままだよな?デートの前に行こうと思ってるんだ
146スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 16:00:45
カットしてスタイリングもこみで1時間もあれば終わると思う。
147スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 16:18:00
失敗したときのことも考えとかないと・・・
148スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 16:53:02
>>146
ありがとう、完成した状態で店から出るんだよな?そのままデートいってもいいんだよね?

>>147
そんときはどちらにしろ死ぬ
149スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 18:03:01
そのまま行っちゃいけないと考える理由を教えてくれないか
150スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 18:38:55
149
最後に美容院で髪洗う→スタイリング台無しwwwwになるかと思った。
151スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 18:41:14
スタイリングしてから髪洗うわけないだろ。
髪洗って乾かしてからスタイリングだ。
152スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 18:42:57
今日中に行きたかったけど予約いっぱいで明日になった
カラーもしてもらうとどのくらい時間かかるんだろう?
長時間は耐えられない
153スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 19:32:24
美容師にセットされた髪でデートに行くなんて恥ずかしいことこの上ない
俺ならカットのあとにデートが入ってても一度家に帰ってシャワー浴びてから
自分でセットしなおしてからデートに向かう
154スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 19:51:17
>>153
え?そんなださいの?美容師のセットって・・・。
155スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 19:54:25
>>153が気にしすぎなだけ
156スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:23:34
予約不要の店に行こうと思うんだが入ったらまず何て言えばいい?
予約制なら「予約していた○○です」でいいんだろうけど・・・
157スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:32:12
>>156
それくらい考えれ
158スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:43:56
今、切ってもらえますか?
今、空いていますか?
159スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:49:42
自分がセットするよりマシだろ。上手い人なら。ましてやヲタなんだろ?セットなんて(ry
160スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:53:06
逆にコテコテに決まりすぎてて恥ずかしいってことだろ
161スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 21:02:47
次に会った時に髪型ダサくなってるのは変だな
162スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 21:24:33
デートできる人がこのすれにいるのか
163スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 21:46:51
みんなどうやって美容院探してる?
164スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 22:10:46
>>163
ネットで腕が良さそう、自分と合いそうなところを何個か見つける。
んで、自分の目で客層などを中の状況を見て本当に良さそうだと思ったら切る。
3回くらい様子見て居着くか決める。
165スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 22:51:42
美容院いった後って何だかんだで結構服とかに毛がついてない?
166スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 23:58:14
髪のセットの仕方を徹底的に叩き込まれたのは俺だけ?

かなり親身に教えてくれるよ。
167スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 00:11:32
>>166
脱ヲタに気づいたんじゃない?
168スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 00:25:13
デートあって決めすぎたくないなら「自然な感じで」とかいえよ
169スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 00:41:24
もう美容院通うようになって5年くらいになるが、未だにセットがヘタクソだ。
セットが下手だって言えば教えてくれるが、なかなかうまくならん。
170スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 05:22:24
こんど初めていくんですけど、ニット帽かぶって行ったり、髪くくって行ったら迷惑なんですかね(´・ω・`)

いつもそんな感じで髪おろした事無いし、今かなりモサいし、恥ずかしいんだけど…
(数ヶ月前、ビンボーすぎて自分で切ったら、グチャグチャな上に短くなりすぎて、必死に伸ばした所です今)
171スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 08:39:29
今度初めてカラー入れようと思うんだが、カラー入れる間隔ってどれくらい何だろ?
それとカラーって何分くらいかかるもの?
カットと合わせて1時間ぐらいかな?
美容院行くのは初めてではないが緊張するなぁ・・・
172スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 09:23:15
最低一時間半は見といた方がいいよ。
どんなカラーするかにもよるけども
173スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 09:40:35
俺は約束の時間通りに到着した。ゆっくりと鍵のかかっていない扉を開けて中に入る。
フローラルの優しい香りが俺の鼻をくすぐる。部屋のあちこちにかわいらしい小物が
飾られていて、壁には明るいブルー系の壁紙が貼られている。

部屋の中では友美が掃除をしていた。俺は近くにあった椅子に座ると、すぐに友美が
駆けつけてくれた。しばらく一緒に雑誌を読みながらたわいも無い話をして過ごし、
そのうち俺と友美は、部屋の奥にあるシャワーがある部屋へと向かった。

友美は俺を仰向けに寝かせると、シャワーを片手に温水で俺のアレを濡らした。
友美はシャワーを止めると、いつも友美が使っているシャンプーを手に取り器用に
泡立て、そして小さな両手で俺のアレを丁寧に洗い始めた。

友美の細い指の一本一本が、俺の20センチはある黒く太いアレへと絡みつく。
俺が毎日一人でしているのとは比べ物にならないくらい繊細に友美の指が動く。
しかもただ汚れを落とすだけではなくマッサージをするように洗ってくれるから
めちゃくちゃ気持ちいい。その上友美の大きな胸が俺に当たっている。シャワーの
温もりと友美の温もりが一緒になって伝わってきて、俺は身体中が熱くなってきた。

泡だらけになった俺のアレと友美の両手をシャワーで洗い流しタオルで軽くふく。
もちろんこれだけでは終わらない。この続きは部屋にある大きな鏡の前でするんだ。
俺の顔やアレが鏡に映って少し恥ずかしいけど、友美の細かい様子もよく見える。
俺のアレは太くて固くてしかも量が多いから友美はいつも大変だ。帰るころには
友美の両手は白くてべたべたしたもので汚れる。それでも友美は文句一つ言わない。
友美はいつも使ってる道具を持ってくると、きれいに洗った俺のアレに手を伸ばした。
174スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 10:57:22
>>170
迷惑じゃないけど、カットしてもらったあとはかぶるなよ
175スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 12:49:33
>>174
ありがとう
帰りにかぶったら失礼なのかな(´・ω・`)?
帰りはそのまま帰ります
176スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 13:06:13
ニット被るのは人目を避けるため?
177スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 14:05:26
>>176
なんで??
寒いし、可愛いニット帽買ったからかぶりたいんですよ
伸びすぎてモサいってのもありますが(;・∀・)
178スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 14:10:06
>>177
ニット帽はちとね・・・
179スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 14:55:06
>>178
最近はお姉でもニットキャップ被ってるよ





若い子限定だけどw
180スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 14:57:30
予約したぜえ・・・
明日の14時か・・
181スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 14:59:22
逆に、「かわいいニット帽買って気に入ってるので・・」って言って
ニット帽被ったときのスタイリング教えてもらえばイイ(・∀・)
女子ならイロイロあるだろう
182スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 15:38:06
行ってきた
ニートには辛い場所だね
183スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 15:46:11
>>179
今年みんな被ってんね、ニットキャップ。
あたしも白いの買った。
184スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 17:06:25
帽子とかは寒さとかじゃなくて顔とかみられないために被るもんだなぁ
185スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 17:21:31
この前行ったら頭や顔に残った切った髪を払わずに洗髪のイスまで歩かされたんだけど。
これは嫌がらせなのか?
186スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 20:15:03
>>175
セットしてもらったのにかぶるとセットが崩れるじゃん
187スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 21:34:21
>>184
普通のニット帽は顔隠れないぞ
ツバ付きの買えよ
188スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:03:54
あぁー髪型のことどう伝えればいいのかわがんねえ(´д`)
切り抜き持ってくのもヘアカタ見せるのも何かはずかしーよ
189スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:05:08
×見せる 〇見せてもらう
190スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:06:44
皆さんに聞きたいのですが、髪型どうやって決めたんですか?自分に似合う髪型がわからないし、したい髪型もないので行きたくても行けないんです、、、参考までに聞かせて頂けると幸いです。
191スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:36:33
>>190
適当に美容師に聞いた
192スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:43:59
>>182見たらキョーレツに不安になってきた…


ピザなダサ女でも笑われない…?
化粧はしていかないでいいんですか?
こないだ眉失敗したので笑われないか不安

やっぱやめようかな…
193スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:46:49
>>192
笑われるかもしれないけど、ちゃんと切ってくれるよきっと。
194スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:53:20
こっちで聞けと言われたので質問させてください

就職活動用に美容院行ってみようと思ってます。
↓みたいな髪型にしたいんですけど、こういうカットって名前なんて言うんですかね?

ttp://www.sanspo.com/sokuho/image/0611141114sokuho0701_MDE00212G061114T.jpg
195スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:57:21
その画像印刷すればおk
196スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 02:32:02
>>194
つプリント
197スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 03:49:07
>>193
やっぱ笑われることは笑われるのねorz
人間だからしかたないけど

ダイエットしてから行くか……
ていうか諦めy(ry
198スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 05:00:31
そうネガティブになるのが良くない。諦めたら今のままだぞ?
美容院でで笑われなかったら、他のどこで笑われてもいいのか?
でももしここで踏み出してみたら良い方向に進んでいくかもしれない。
俺もそうだけど、髪型一つ変えるだけで気持ちがプラスになるもんだよ。
そしたらダイエットだって頑張ろうってなると思うし。
てか女なのに今までどこで切ってきたんだ?
199スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 05:08:29
自分で切ってたのか?
女でも笑われることなんてあるのか…
俺なんか毎回迷惑そうな顔されるぞ
200スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 05:09:02
>>190
お任せします、でよくね?
201スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 05:12:02
お洒落に疎い客を笑う美容師はあまりいないと思うよ
と、脱ヲタして美容師になった俺が言ってみる
202スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 05:30:47
客の悪口で盛り上がる美容師も結構多いんじゃない
まぁ同じ人間だし仕方ないんだろうけど
203スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 12:35:15
初めて逝ってきますた。
感想
ウハwww俺イケメソじゃんwww

って夢を見た。
204スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 13:10:52
14時からなんでそろそろ準備して行ってきます
帰ってきたら報告しますね
ではノシ
205スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 13:16:29
>>198
髪は自分で切ってますがモサくなる

此処の人達イイ人(;_;)
髪が伸びたら勇気をだして笑われる覚悟で行ってきます
206スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 14:10:42
がんばれー

俺も美容院行ってみようかな・・・

近くに5件もあるからどこ行くか迷うわ
207スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 15:52:12
心斎橋、梅田、京橋、天王寺あたりでお勧めない?スタイリングびっちり叩き込んでくれるところ
208スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 16:00:22
行ってきました(204さんじゃないです)
確かにいままでよりは格段に良くなった。
ただ気になったのが、客の年齢層。
30〜40代のお洒落なミセスという感じの客ばっかりだった。
美容師さんたちも若い人ばっかりだったんだけど、どうなんだろう。
209スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 16:03:18
>>208
そりゃまぁ平日ですから・・・
210スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 16:21:22
>>209
あ、そういう問題なのか。気付かなかった。
休日に前を通ってそっと様子を伺ってみようかな。
211スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:09:08
やはり土日って混んでるんですかね??
212204:2006/12/01(金) 17:21:24
報告

はっきり言って最悪だった
まあカット2000円のところだから仕方ないかもしれないけど
まず14:00に予約してたにも関わらず、他の客(予約してない)がエクステ付けるから2時間待てと言われた
あと客がDQNでカットしてもらっている最中にタバコ吸ったり電話したりしてた
やっぱ値段がそれなりのとこ行ったほうがいいね
髪は変にならなかったからまだ良かったけど
213スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:27:40
どんまい
214スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:29:20
まぁ安い所は避けた方が無難
215スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:30:30
チェーン店?
216スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:37:30
生まれて初めて美容院に行って来た
近所のカット2千円のところ
予約もなくぱっといってすぐ切って貰えた
二十台前半くらいのヒップホップ系?のカッコウしたお兄ちゃんが担当
とりあえず最近前髪が薄くなってきたから前髪ともみ上げを長くしてほしいって言って後は兄ちゃんにお任せ
出来上がれは満足する出来でいつもいく1600円の床屋さんより丁寧に切って貰えた
後ろ髪を適度に梳いてくれてちょっとおしゃれな仕上げにしてもらえた
家に帰ったら母親にかわいくしてもらったねって言われた
どきどきしたけど行ってよかったかな
あと美容院は美容師さんがいっぱい話しかけてくると思ってたけど髪の事以外何も話さずキョドリ気味の俺にはとってもよかったお
他のお客さんもほとんど会話してなかったし俺のせいではないのもほっとした
217スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:40:19
マザコンっぽい
218204:2006/12/01(金) 17:40:35
>>215
個人でやってるところ
次は勇気出してオサレなところ行ってみよ
219スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:44:07
予約いれました。今度の日曜日に逝ってきます。予約の電話が日にちと時間と名前だけで終わってしまったのですがこれは普通でしょうか?もしや他の常連と勘違いしてると思うと不安で仕方ないです、、、
220スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:46:55
>>216
よかったじゃん

>>219
普通だとおも
221スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:50:39
>>217
俺の母さん美人で若くて雰囲気かわいいからマザコンになっちゃった
222スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:52:44
>>221
いいなあ
223スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:57:00
土日って平日よりこんでますかね?
224スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:57:22
もちろん混んでます
225スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 17:59:09
>>224
なるほど。
では平日は何時ごろがすいてるでしょうか?
226スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:01:12
午前〜昼
227スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:02:00
どうでもいいけど〜でしょうか?っていう質問の仕方やめれ(^ω^#)
228スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:08:22
>>226
ありです
229スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:30:14
前髪をアシメにするときなんていえばいいですか?
「前髪アシメにおねがいします」っていったあと
どっちをどんぐらいきったりしたりとかきかれちゃうんですかね?
230スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:37:11
したい髪型の写真持って行けばいいじゃない
231スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:40:39
たぶん聞かれると思うけど
232スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 20:28:31
つか、切り抜きとかヘアカタログ見せるだけで、かっこいいと思ってた髪型になれるんだぜ!凄い簡単なことじゃん!行ってくる
233スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 20:30:05
うん、その気持ちは大事にしな
234スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 20:52:47
現実は雑誌のようにはならない・・・・。
だが、行くことによって何かが変わったんだおれは・・・・。
235スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 21:23:37
思い切って髪染めてみたけど明日の夜まで洗えないとかorz
午後からバイトあるんだけど朝洗ったらマズいかなぁ…
236スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 22:39:13
16歳なんですが、坊主から伸びて3ヶ月以上経ってヘルメットみたいな髪型になっているので
「全体的に1センチくらい短くして、あと梳いて軽くしてください」
で大丈夫かな?
237スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 22:59:17
おK
238スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 23:03:11
>>237
ありっす
239スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 23:38:22
「ワックスをつけなくても良い自然な髪形」という注文でも切って頂けるんだろうか?
自分髪柔らか過ぎるのか、いつもハードワックスでテカテカにされる・・・。
240236:2006/12/01(金) 23:56:20
あと、生まれてから美容師も床屋も行ったこと無いんで、(ずっとバリカン)
いきなりカコイイ人がやってる大きな美容室とか行ったら焦ってやばいことになりそう?なので、
とりあえず50代くらいの女性がやってる個人経営みたいな小さい美容室で慣らそうと思うんですが
そんな美容室に俺みたいな人が入っても大丈夫ですか?床屋の髪型は嫌なんで・・・
241スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 00:37:42
>>239
動きつきやすくして、
って頼んだら、少ないワックスでも髪型整えられるようにしてくれるよ。

ただ、美容師さんの腕が悪いと、伸びてきてからが悲惨。
242スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 01:15:08
>241
サンクス。
しかし、少量でもやっぱりワックスは付けるものなんでしょうか?身だしなみとして。
243スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 01:44:53
>>242
格好よくみせる必要があるときだけやりゃOK
244スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 02:22:52
>>240
別に普通だから心配するな
あと、おばちゃん美容院はおすすめできない(流行をつかめてないところも多いから)
外から見てカコイイところがいいと思うよ
245スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 02:47:42
>>240
おばちゃん美容室行くくらいなら美容院風床屋に行ったほうがいい。
2000円くらいで切れるようなトコ。
雰囲気も腕もおばちゃんとこよりはオシャレ美容院に近い。

>>242
ワックスつけるのが身だしなみだとは言わないけど、
見栄えが良い髪形っていうのはだいたいワックスついてるよ
少量でも綺麗に決まったりするし、ちゃんとスタイリングに
気を配れば外見は今より好印象になると思うよ
ベタベタつけてテカテカになるのが嫌なら、クスタとかの
ツヤが出ず少量でもセット力のあるクレイ系がオヌヌメ
246スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 06:52:29
>>242
ワックスがちがちが嫌ならカットの時に
「ワックスばりばりな感じじゃなくて、自然な感じの仕上がりでお願いしますね」
と一言付け加えればおk
247スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 09:49:42
昨日初めて行って来た。お前らは勇気ありますね。
「お洒落ですね」「かっこいいですね」
「パーマも似合いますので是非また来て下さい」
こんな営業トーク炸裂させられ軽く人間不信になりそうだった。
俺、どうみてもキモいオッサンなんだけどな…
もういいや。不良品の俺は床屋だ…
248スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:09:08
予約終了・・・。
これは緊張するわ。
249スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:21:18
>>248
自信持て!
お前カッコいいから心配すんな
250スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:28:58
通い始めて1年で、いまだに指名したことがないんだけど変かな?
251スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:34:13
>>249
おぉ・・・火曜日が決戦だぜ!
252スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 15:05:03
いい加減かみきらないとゲゲゲのきたろうみたいになってきた髪茶色だし
253スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 15:09:55
さっき顔面評価された人?
254スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 17:18:14
>>250
俺もそうだよ。
昨日染めてみたけど、ほとんど茶色くなってねえw
255スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 17:51:39
明日30〜40ぐらいの男の人がやってる美容室行くんだがおまいらどう思う?
256スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 18:42:26
普通
257スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 18:52:49
そこまで調べたのか
258スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 19:23:29
イケメンまじめ:知的                  キモメンまじめ:がり勉
イケメンマッチョ:スポーツマン            キモメンマッチョ:デブきもい     
イケメン暗い:クール                  キモメン暗い:根暗キモイ       
イケメン面白い:人気者                キモメン面白い:笑われ者       
イケメン高学歴高収入:エリート           キモメン高学歴高収入:金の亡者  
イケメンリーダー:頼りがいがある          キモメンリーダー:調子に乗るな  
イケメンおしゃれ:イケテル              キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ
イケメンやさしい:いい人                キモメンやさしい:ピエロ  
イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ    キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い  
イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ  
イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる  キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される  
イケメン子供好き:心優しい人            キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍  
イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ         キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!!
イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました  キモメンが美容院 : 営業妨害
イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり         キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ
イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主  キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(藁
イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル  キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな
イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!  キモメン独り暮らし : 孤独死確定ね
イケメンwillを買う:最先端に敏感ってステキ!   キモメンwillを買う: ゲーヲタって必死でキモッ!!
259スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 20:15:09
はあ・・・今日予約するハズが勇気がなく電話できなかった・・・。
260スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 21:32:51
俺も最初美容室怖くて店の前ウロウロしてたけど一回入っちゃえばもう何とも思わなくなるよ
今ではシャンプーの時女の人に当たることを願いながら通ってます
261スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 21:42:35
2年通ってるけどいまだに予約するとき緊張する
262スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 21:57:44
検索して出てきた美容室男性可って書いてないけど大丈夫かな?
263スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 22:06:58
店の中見て客が一人もいない場合は予約無しでそのまま入っても大丈夫ですか?
その店は結構客少なくて、予約無しでも大丈夫そうなんだけど・・
264スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 22:08:56
>>263
電話してみればいいじゃなーい
265スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 22:16:56
やっぱ人いないときでも予約したほうがいいんですね
266スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:02:41
このスレって予約を嫌がる人が結構いるけど、予約無しで行って
「今日は予約でいっぱいなので」
とか言われて帰される方がよっぽど恥ずかしいと思うのだけど・・・
267スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:04:48
紹介文みたいなやつに、「貴女の」とか「女性らしさを」とか書いてあるんだけど、
男が行ったら変ですか?
268スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:06:38
>>267
聞いてみたら?
269スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:17:52
!無為r
270スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:25:08
>>266
初めて行った店でそれやられて恥ずかしかったな…
271スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:25:42
>>270
おれもおれも
272スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:27:58
男が入ったら変な美容院とかあるんですか?女性専用とか
273スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:28:59
>>270
>>271
ナカーマ発見ww
274スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:32:35
>>272 女性専用ってのはあるかもしれないけどほとんどないみたいだよ
     あーおれもパーマとかかけてみて〜 正月に実家に帰るまでにはパーマかけたいよ
275スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 00:14:42
そろそろ伸びてきたなぁ。明日切に行こうかな。
276スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 00:20:11
明日パーマをあてにいきます。が、予約時間を忘れちまった…
まずは確認からだな…
277スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 00:38:24
女性のみとか書いてない限り、まず男性もおkだよ
今はもう男性も入れるのが普通だからわざわざ「男性歓迎」みたいのは書いてない
278239:2006/12/03(日) 01:54:02
>243>245>246
ご親切にさんくす(=´▽`=)
じゃあ、
「動き付けやすく切って頂けますか。
仕上がりはワックスをあまり付けないで自然な感じでお願いします。
長さは今ぐらいで、全体のバランスなどはお任せします。
カラーは7トーンアッシュブラウンでお願いします」
って言ってくるyp!

初めて美容院に行かれる方へ。
俺は脱オタ丸出しで1年半同じ所に通ってるぞ。
向こうは意外となんとも思っていないと思います。
美容院に限らず、どんな世界でもプロとアマチュアの比率は変わらないと思います。
客を馬鹿にしたようなPCショップ店員だって居るじゃないか。
こっちが物怖じする必要ないですよ。
専門家じゃないから知らなくて当然だし、お金払う側なんですから。
失礼な態度取られたらその場で帰る位の気合でGOです(`・ω・´)
279スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 03:36:53
ああ・・今日行く予定なのに寝れん・・・うう・・・・
280スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 04:10:32
向こうとしても、美容院同士での競合が激しいから一人でも多くお客に来てもらって
リピーターになってもらわないといけないから大変だと思うよ。こいつキモイとかいってらんないでしょ。
凄くいい感じにしてもらえるよ!
281スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 06:48:10
俺の行ってるとこは予約無しだよ
初めて電話した時「うちは予約やってないんですよ〜」って言われて恥ずかしかった
282スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 08:00:18
予約OKの所とかで予約しないで行っている人って結構いるんですか?
283スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 10:18:54
怖いなら友達と行けば?
俺はおされな友人に紹介してもらって料金も安くなったし
284スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:00:55
俺が行ってるとこカウンセリングの前にシャンプーするから
セットしていく意味がないんだが・・・
285スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:34:21
♀ですが、昨日初めて美容院に行ってカットとパーマやってきました。
美容院さんがセットしてくれたときは凄くかわいくなったのですが、
今朝自分でセットしてみようとムースつけて奮闘してみたら
まったく再現できませんでした・・・。
一体何をどうすれば良いのでしょうか?(´・ω・`)
286スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:34:44
つチラシの裏
287スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 12:12:46
>>285
美容師に聞いて練習
288スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 12:38:15
美容師の手元を良く見ておけばよかったのに・・・。
289スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 12:41:34
今日2時から逝ってくる、、、髪型は爽やかにしてくださいって言うつもりだ。それなりにがんがってきます
290スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 13:01:26
2時から行ってくる。美容院初めてだから緊張する。。。
とりあえず携帯にヘアカタログの画像とっておいたけど大丈夫かな(´・ω・`)
291スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 13:57:42
>>289
なぜコピーしたり切り取ったりしない?
292スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 13:58:20
安価まちがえた
293スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 14:14:16
>>285
雑誌買え
294スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 14:16:30
今やっとの思いで予約したすごく緊張してたのに思ってたより簡単に終わってしまい拍子抜け…
明日のほうが緊張しそう。今日眠れないかも(πДπ)
295スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 14:54:59
アンケートとか書かされるから予約の時間よりちょっと早めに行きなよ
296スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 15:04:38
報告(289です)きちんと予約どおり始まり、口で言うだけでも良い感じにしてくれた。店員さんもいい人でワックスの付け方とかも教えてくれた。切り抜きを持っていかなかったのが少し勿体ない気がする。
結論:以外に楽しかった
297スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 15:19:09
>>296
お前は今・・・最高に輝いている・・・。
298スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:20:05
290です。
漏れも289と同じく予約どおりに始まりますた。
始めにアンケート書かされてその後担当の人と問診。
おれチキンだったから携帯出せなかったよ・・・orz
んでシャンプーしてカット。カット中は雑談が多かったけど退屈はしませんでした。
これも289といっしょだけど、ワックスのつけ方とかブローの仕方を教えてもらいました。

自分の思ってたイメージとは違うけど、なんとなくオサレな髪型になりますた!(`・ω・´)
意外に楽しかったデス。
299スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:21:53
ちょっとダイエットすっかな
300スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:22:35
>>298
携帯出せなかったってどゆこと?
301スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:25:12
>300
前もって携帯にヘアカタログの画像を取っておいて、
美容師さんに見せようと思ってたんですが・・・携帯を取り出すタイミングを失いましたorz
302スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:27:31
>>301
で、あの人に想いは伝わったのか?
303スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:29:22
>>301
なるほど。
俺もネットで調べて印刷したクーポンを出せるか心配だ。
わざわざネットで調べたの?ヲタwwとか思われそう。
304スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:33:38
>303
そうそうまさにそれ。事前にネットで調べたんだ。
プ、必死だなって思われるかとひよってしまった・・・orz

>301
営業トークだと思うが、カットした後「お似合いデスヨ」と言われたのが
ちょっと気が楽になりますた。
305スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:36:37
>>304
30パーセントオフはでかいからなぁ・・・。
縮毛矯正だから高いだろうし。がんばろう・・・。

予約のときに日時と担当の希望だけ聞かれたんだが・・・何をして欲しいかとかって
言わなくてよかったのかな?
306スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:42:59
>304
どうなんだろう?店によるんじゃないかなぁ。
俺のときは、「カットでよろしいですか?」って聞かれたから、はいって答えたけど。
もしかしたら、カットの後、また来てくださいってことで30%オフの割引券もらえるかもよ。
俺は今回もらったからまた行こうと思ってるお。
307スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:49:09
ネットで調べたらオタってwwww
おまえら考えすぎだ!
308スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:51:51
趣味がメットサーフィンでもいいじゃないか!
309スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:56:46
>>306
調べてたら縮毛矯正は要予約の店とかあったからいいのかなー、って思ったんだよね。
まぁ必要事項だったなら聞かないほうが悪いんだろうけど。

予約のときの電話対応って意外と普通のテンションで喋ってくるんだな。
もっとハイテンションかと思ってたよ。
310スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:07:34
>290
そういえば電話のとき、紹介かどうかをしつこく聞かれたなぁ。

店員「誰かの紹介ですか?」
俺「(美容院紹介する友人なんているか!)・・・えっと、評判を聞きまして」
店員「どなたに聞かれました?」
俺「(ネットで調べてんだよ!)・・・どこかのお店でそちらのことを聞きました」


すげえ不自然な会話だった(´・ω......
311スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:08:37
アンカー間違えた・・・。310は290の発言デス・・・(´・ω......
312スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:18:10
>>310
不自然もなにも嘘付いてるだけじゃないか
313スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:59:34
今美容院行って来たよ。
全体的に梳いて下さいみたいに言ったら、モッサリしてたのがかなりオサレになった。
すごく清々しい気分。
314スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 19:10:16
今の美容室はネットで調べて行ったんだけど、
カルテ書くときにもちゃんとどこのサイトから調べたか書いたぞ。
店にとっては、どういう情報を経由して客がくるのか知る手掛かりになるから、
きちんと書いた方がありがたいと思う。
315スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 20:11:10
179 名前:サロン・ド・774さん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 15:32:10
このキモヲタが オレをナメてんのかッ! 
何回教えりゃあ理解できんだコラァ! 
美容院で髪を切っておきながら なんでぼさぼさ頭のままで過ごすんだァ!
この…… ド低能がァーー
316スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 21:43:12
おいらも今日行ってきますた。
指名はしませんでしたら、お兄ちゃんが担当。
知識に乏しく、うまい表現も出来ないおいらに詳しく、丁寧に説明、カットしてくれてありがd。
次はちゃんと指名しますね。


もう床屋には戻れません。
いつも(`・ω・´)シャキーンと、男前にしてくれるから…

キープできるよう努力しよう……
317スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:01:47
今日は頑張ってきた良い子が多いな

>>310
紹介で店に行った場合、紹介した人された人が安くなったりするしね
それを確認したかったんじゃないかな?
318スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:02:44
よし、おれもいくか!ってまだ髪がちょっとみじかい(´・ω・`) ・・・
319スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:40:19
>>1-1000
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「このままヲタでもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
320スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:42:38
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  たまには普通に考えろ!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
321スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 01:22:32
美容院ってシャンプーのときにおっぱい揉めるって聞いたんですけど本当ですか?
322スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 01:24:05
>>321
本当
今すぐGO!
323スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 01:25:34
嘘だよ
324スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 05:46:28
美容院どこで知ったか聞かれたときの対策
「この前ここを通った時この店を見かけて、雰囲気が良さそうだったので予約してみました」
325スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 05:50:10
昨日髪切ってきた。ぺったんこになった。でも無難に仕上がった。美容室の雰囲気はいつ行っても自分に不似合いだなぁと思った。
326スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 11:49:41
小学生か、お前は!
327スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 12:58:18
読書感想文だな
328スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:31:43
KID倒産の衝撃を語るすれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1164968606/
329スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:32:20
ゲームソフト会社のキッド(資本金1億6090万円、東京都大田区、市川久祥社長)が11月30日に
営業を停止し、12月1日に東京地裁へ自己破産の申請を申し立てたことが分かった。
民間の信用調査会社、帝国データバンクによると、負債総額は約5億3000万円。

同社は88年に設立。「Ever17」など恋愛をテーマにしたソフトを中心に開発、
06年もプレイステーション2向けソフトを月1タイトル以上のハイペースで出していたが、
携帯ゲーム機のヒットなどに押されて売り上げが伸びず、資金繰りに行き詰ったという。

■まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/53000.html
330スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:50:17
一番やなのが変な知識もった高校生…だるっ
あと、愛想のないやつ…気持ちよく返事はするように…
331スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 20:35:37
>>330客に注文するな
332スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 20:38:52
客の方が店員に気使うから何か苦手だ
333スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:33:52
>>330
たぶんお前らみたいな美容師に吹き込まれたんだろうね。
334スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 22:55:30
>>330のいる美容院は潰れるな
335スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 00:04:18
明日はついに美容室・・・。
縮毛矯正・・・やぁってやるぜぇええええ!!・・・。
336スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 00:23:04
いきなり縮毛したやついるけどペッタンコで変だったから、いろいろ手入れのしかたとか美容師に聞いたほうがいいよ
337スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 00:24:21
>>336
う、うん。がんがる。
338スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 09:47:33
>>335 俺も明日行く予定です。
お互いがんばりましょう。

ところで、眉カットもしてもらう予定なんだけど、
どんな感じでやるか、経験者の方教えてください。
339スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 09:54:03
>>338
今日だったりする俺ガイル・・・。日付変わったの気づかんかった。
ヤベェ。夢までみたし。いつもは親のなじみの美容室だからいいんだが
今回は違うんだよな・・・。
340スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 10:07:39
眉毛くらい自分で2週間に1回手入れしとけ
341スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 10:37:27
>>339
今日でしたか、終わったらレポお願いします。

>>340
自分でやったことあるけど、不器用でうまくできない…
だから、最初だけ美容院でやってもらおうと思ってるんですよ。
342スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 10:59:59
今日当日の予約いれようか迷ってるところ…髪ぼさぼさやし、眉手入れしたら爆ミスしたし…ハァ
343スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 11:19:55
髪が多いんだが梳くだけでいい感じになるかな?
344スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 12:51:39
14時からだ・・・。
きんちょう・してきた・・・。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
345スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 13:44:18
床屋に行ってくる(`・ω・´)シャキーン
緊張するお(つД`)
美容院に行けるようになるのはいつになるのか・・・


美容院行ってみてーなー
346スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 13:48:51
基本的に床屋 美容院関係なく人と接するのがいやだ
347スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 13:52:53
>>345
普通に行けよw
店の人に任せればいいだけだから
348スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 15:05:59
>>346
まぁ知らない人と
349スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 15:54:40
行ってきた。
割といい感じだった。ちょっとキョドッたしあんま話さんかったけどなwww
ただ思ってたより縮毛矯正って伸びないのかね。
350スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 16:32:53
縮毛矯正したいんですけど予約の時なんていえばいいんですか??
351スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 17:08:19
「縮毛矯正したいんですけど」
352スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 18:38:03
>>350
ワロタw
そのまま言やええやんw
353スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 18:40:28
関西人乙

俺も関西だけどね
354スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 18:43:08
>>353
マジレスで関東人ですw
355スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 19:16:04
えせ関西人キモイよ

by関西人
356スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 19:32:09
^^;
357スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 00:23:20
じゃね?とかネットだと使ってしまう

by関西人
358スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 00:25:05
>>338
俺も眉カットしたくて気になるからレポお願いします
359スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 00:25:08
たまにゃー中京も思い出したってよww

by名古屋人
360349:2006/12/06(水) 00:26:22
そうそう、ちゃんとクーポンも使えたwww良かったぜ!
361スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 01:12:32
いつも近所にあるおばさんがやってるちっさくて安い美容院に行ってたわけだけど
ex)「軽い感じにしたいんですけど」→細かい部分の長さとか聞かれて決める
いつもこんな感じの流れだったんだが、都市にあるようなセンス良さげな美容院でもこんな感じなの?なの?
髪型なんてどうすればいいのかわからんからいつもイメージだけしか言えんかったのだけど
362スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 02:20:30
美容院は行った事がなくて、普段は短髪(ベリーショートっぽい)なのですが、それでも美容院に行くと何か違いが出るのでしょうか・・・
自分の勝手な予想では、大して無いと思うのですが。。。しかし現在の髪は、なんかワックスでまとめにくくて微妙に不満だ・・・
363スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:35:48
関西弁が変換できないのが不便だorz

by関西人
364スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:37:21
お前らうるさい
このおんつぁげす
by東北人
365スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:53:07
関西弁が変換で毛変のが不便や輪

結構できるやん
366スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 12:02:14
板違いネタうざいやん
367338:2006/12/06(水) 12:39:08
行ってきました。
かなりさっぱりしたし、美容師さんもいい人で良かったです。

>>358
眉を短くしていいかと産毛の部分の剃っていいかと聞かれました。
形については特に聞かれませんでした。

正直、眉カットの方が緊張したけど、
やってよかったです。

これから行く人は眉カットも頼んだほうが絶対いい。
368スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 12:48:37
>>361 美容院にいって相談するのはどうかな?雑誌とかみてしたい髪型があったら切り抜いてもっていくのもいいんじゃない?
369スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 13:04:30
全然違う
もちろんまとめやすくなるし、デザイン性は格段に違う
370スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 13:31:37
>>369
dクス
なんか不安が消えた
371スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 13:54:38
はぁはぁ。
ようやくの思いで只今予約完了。。。
電話だけでこんなに汗かくのは俺だけ?
372スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 14:00:42
>>371
ヲタは大抵コミュニケーション下手だからそんなもんさ
373スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 16:09:37
>>371美容院に行くことを無駄にするなよ!普通に切ってもらうだけじゃそこらへんの床屋とかわんないからな
カタログ渡されるからそれみて決めるべし
美容院入ってしまえば緊張なんて吹き飛ぶよ
374スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 01:52:56
先週、はじめて美容室にいってきました。

カットが終わり、髪をセットしてもらった後に鏡で
自分を見たときに、生まれてはじめて自分はイケメンじゃねーかな
って思えました。

そこまではよかったのですが、自宅で髪のセットをしようと、
ワックスをつけて髪をいじるのですが、全然できない!

皆さんは自宅での髪のセットはどのようにされてますか?
375スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 01:57:10
どのようにっていわれても・・・普通に
376スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 02:00:01
脳内変換ってすごいなぁ〜
377スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 03:37:19
>>374
だから良く見ておけと散々(ry
俺流セット方法
風呂入る(濡らすだけで可、根本まで濡らす)↓
軽くタオルで拭く、水を染み込ませる感じ、擦らない事↓
ソフトワックス(セット力の低いワックス、俺はナカノ3、UNOのバウンドファイバー等使ってる)を大豆位とり、手に伸ばし髪全体に付ける、必要なら追加↓
378スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 03:38:16
続き

ドライアーで「立たせたいトコは付かんで立たせて乾かす」「おさえたいトコは手で、もしくはドライアーの風で押さえて乾かす」「浮かせたい時はトップは手で付かんで、他はクシャッと付かんだりして乾かす」
379スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 03:39:18
続き

「特に形を作りたいトコはネジって乾かしたりする」、トップと後ろは必ず立たせるか浮かせる↓
後はハードワックス付けたり、仕上げ、微調整↓
スプレーを必要に応じて使う↓
完成

てな感じ、ワックスやスプレーは根本に付けない事
後は雑誌でも買ってきて勉強汁
380スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 06:46:02
ぎゃつびーのサイトでセット方法を動画で紹介してるからそれも参考にされたし
381スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 06:49:02
基本はハード以上のワックスを使う。
ドライヤーで基本形を作るのが重要。
手に取ったワックスは手が熱くなるくらいまで伸ばす。
指の間にも付けておく。

後は適当。

浮かせたいところには根元にワックスつけてもいいんじゃなかったっけ?
382スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 10:46:16
初めて行くときって男女どっちの美容師に担当されるとか分からないよな?行ってみないと。

できれば女美容師がいいな
383スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 12:36:52
行ってみないと分からないが、男の場合男の美容師が担当になることが多い希ガス
384スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 14:37:05
ネットで好みの美容師を探して予約のときにその娘を指名するか、「できれば女性の方で」と言えばおk
それか全員が女性美容師の店に行けば確実に女の子が担当になるね。キモ男が入れる雰囲気かどうかは知らないけどw
385スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:50:54
俺は使命なしで男に当ったこと一回もない
男のほうが気が楽そうでいいな
386スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 20:20:14
お前らが男なら美容師も男の方がいいよ。
387スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 22:01:26
行った時にどんな感じにするって聞かれて決めてないって応えたらイヤな顔されちゃうかな?
明日に予約入れたんだけど、結局どう言えばいいんだか…
388スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 22:05:06
>>387
俺も髪型なににするか決めてないから予約の電話すら入れれないぜorz
389スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 22:22:57
俺は指名なしだと女の美容師ばっかりだ

女性美容師ってちょこちょことキレイめにしようとカットするので
シルエットが中途半端でかっこよくならない
男の美容師はポイントやセットの悩みなどが分かってるので
セットでしっかりとしたシルエットがつくれる髪型にしてくれる
俺が今まで経験した感じだとそんな印象を持った

同じ切抜き見せて同じ説明してるのに男美容師と女美容師じゃ
カットの仕方から全然違うからな
390スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 22:41:16
行ってきた
くせっ毛でもそここそ格好良くなった



風呂上がったら再現不能だった('∀`)
391スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:01:20
とりあえずくせ毛の人はワックス重要。つければどれも一緒と思ってる人は間違い。以前俺もそうだったからな。自分に合ってる物を見つけてかなり変わった
392スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:04:56
俺も行こうかな・・
今の髪型テラひどす(´・ω・`)
393スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:24:35
■髪型決まってないのに美容院いくの変ですか?
全く構いません。ヘアカタログを見せてもらいましょう


これテンプレ追加しないか?
394スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:33:14
明日2ヶ月半ぶりに美容院逝くけど今から緊張してきた。
395スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:50:45
ふむ、決まってないけど予約してみようかな
396スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 02:19:13
天パが行くと迷惑かな?
397スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 02:19:57
天パが行くと迷惑かな?
398スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 02:31:29
無問題
399スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 06:49:26
天パで美容院行って、
そのままじゃ新しい髪型にすることが不可能だったらストレートでもかければいい。
天パからストレートにするだけで無茶苦茶変わるよ。
前に友達がかけたら一気にかっこよくなってマジでびびった。
400スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 10:51:03
>>399
なにこの回しもの
401スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 11:52:11
さっき電話、緊張した。勇気でないから勢いでかけたぜ。
今から特攻してくる!
行ったら女ばっかりのはず・・・恥ずかしい・・・
402スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 12:00:44
>>401ガンガレ!きっとかっこよくなる
漏れは女でお世辞にも可愛いとは言えず弥生顔?なんだけど、縮毛+エクステなんか頼んだらこいつキモw似合わねーよwwとか美容師に思われないだろうか(´;ω;`)
403スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 12:10:55
>>402
ありがとう。服装に戸惑ったが準備できたから出発する!
404スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 12:28:45
>>402
もうね、女で漏れとか言ってる時点でね、、、
405スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 13:07:35
>404
そうか…美容室云々の前に人生終わってるな…orz
406スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 13:47:07
401だが帰ってきたぜ。
客は独りもいないし、担当の女は巨乳だし行ってよかったぜ!
407スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 13:59:25
平日はあんまり人いないよな?
408スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 16:10:55
>>406こらこら
報告する内容が違ってるぞ
409スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 16:51:55
>>408
わはは。そうか。いや行ってマジよかったよ。
あんまり極端には切ってもらってないんだが、少し成長した感じ、おしゃれになった感じはする。
迷っている人は行ったほうがいいと思う。
俺みたいに客がほとんどいなさそうな時間とか狙って。

410スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 17:14:16
話し変えて申し訳ない
俺が今度行こうとしてるとこは予約無しなんだが、土日に行ったらどのくらい待たされるのだろうか…

あと縮毛矯正やりたいんだが受付が15時までになってるんだけど、店に客がたくさんいたら時間ギリギリに店に入ってもやってもらえる?
411スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 17:59:51
久しぶりに美容院逝ってきた。
襟足のワックスがベタついてマフラー汚れそう。
412スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 20:23:45
>>410
そんなこと知るかよ。美容院によって違うだろ。
413スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 20:57:09
落ち着け。
414スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 21:06:16
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
\\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
  \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
    \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
      _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
    (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
   _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
 |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
 し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
415スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 00:26:30
ピンパーマって予約の時に「パーマで」って言っても大丈夫?
416スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 01:47:04
ベリーショートってか坊主に近いかんじにしたいんだけど、何CMくらい髪の長さあると切ってくれますかね?今3、4CMくらいです。
417スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 16:05:23
よっ予約してしまったぁぁぁ!明日3時から行ってきます

ちなみに
店「ありがとうございます美容院○○です」
俺「予約お願いしたいんですが…」
店「はい、それではお名前と電話番号お願いします。」
俺「○○○です 番号は090…です」
店「○○さんですね、希望の時間とかありますか?」
俺「3時〜4時くらいでお願いします」
店「はい それでは時間のほう確認しますのでお待ち下さい」
店「お待たせしました。その時間あいておりますので3時からはいかがですか?」
俺「はい よろしくお願いします」
店「メニューはどうされますか?」
俺「縮毛矯正をお願いします」
店「はい縮毛矯正ですね、それでは明日3時にお待ちしております」
俺「はいよろしくお願いします」
こんな感じだった
俺が言わなくても必要なことは店の人が聞いてくれる。これから予約しようとしてる人、思ったより気軽だから迷わず電話しよう
長文失礼
418スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 16:15:52
書くような内容じゃないだろ…
小学生かお前は
419スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 16:16:10
縮毛矯正をはじめての店で前髪とか襟足だけかけるって変かなぁ?
友達が行っている所は5000円で癖のある前髪、もみ上げ、襟足をやってくれるから自然な感じだしおすすめだよ、と言ってくれたんだが…。
あと、矯正とかパーマのとき雑誌を読んで会話を回避ってあり?
420スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 16:49:50
変じゃないよ
俺の周りは部分矯正ばっかで全体はいないな
部分の方が安いしね
421スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 17:13:12
縮毛w
422スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 17:58:18
むしろ男で全体に矯正はキモいと思う
癖が強い人は全体でもしょうがないかもしれないけど、癖がそんなに強くないなら、部分矯正の方がいい
あくまでも個人的意見ですが…
423スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 18:30:21
頭頂部以外矯正するっていう手がいいでしょう
頭頂部は短期間毎に短くしたりして
ムッシュかまやつとかOASISボーカルみたくなるけど
424スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 19:04:49
地域によって違うのかも知れないけど年末って美容院混みますかね?
425スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:11:46
今日生まれて初めて美容室いってきた
店は受付と美容師の2人だけで、他の客もいなくて最高に落ち着ける状況だった
何度も躊躇したが、行ってよかったぜ!
426スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:41:47
クリスマスはあいてる
427スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:49:33
クリスマスも「これからデート」って香具師が多いんじゃない?

年末に行くとクリスマスのこと聞かれるかもしれんなぁ…
428スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:59:33
今行けば間違いなくクリスマスの予定を聞かれるだろうな。
もし聞かれなかったら、美容師に「きっと予定無いだろうから聞かないほうがいいね」
って思われてるってこと OTL
429スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:04:01
その場だけなんだから適当に話してればいいやん
430スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:22:15
初めてパーマかけようと思ってるんですが
デジタルパーマか普通のパーマか迷ってます

癖毛で矯正かけてるから実際店に行って相談して決めたいんですが
予約の時パーマお願いしますとだけ伝えれば大丈夫でしょうか?
パーマとデジパで準備が大分違うんだったら迷惑かけそう…
431スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:48:14
>>430
気にしなくていいよ
もし予約のときにどっちにするか聞かれたら、よく分からないから相談して決めたいと言っておけばいい
432スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:49:46
>>424
基本的に12月は忙しいと聞いたことがある
でも予約しとけば大丈夫
433430:2006/12/09(土) 21:50:47
>>431
ありがとうございます
安心して特攻してきます!
434スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:52:03
初めてこの前行ってきた。明らかにアキバ系な重量級ピザがいたけど
あいつは脱ヲタだったんだろうか・・・?
435スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:52:41
25日って月曜日だから、ほとんどの美容院が休みじゃない?
436スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 22:22:14
>>420
>>422
サンキューです。
長めの前髪、襟足だけ癖毛が強くて、ほかはドライヤーもほとんど使わなくていいくらい弱い癖なので部分矯正にします。
437スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:11:18
http://campo.jp/nakata/gallery/pop/24.html
これと似たよな髪形をしたモデルが載っているサイトはありませんか?
こういう髪型にしたいので、美容院に写真を持っていきたいんです
438スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:26:38
ださ
439スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:29:25
>>435
火曜日が休みの地域も多い
440スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:35:45
>>438
ダサイですかそうですか・・・
441スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 00:09:26
男のほうがうまいよ
経験上
442スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 00:24:54
平成教育学園?に出てた宇治原の髪型ってなんていうんだろ・・
443スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 00:45:28
>>437
カットの技術とか関係なくその長さの髪なら適当に乾かして梳かすだけでセットできそうな髪型でつ…
444スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:00:03
昨日初めて美容院に行って来ました。そこの美容院は友達に紹介してもらった所で前に成人式の髪飾りを買いに行った事はあったのですがカットなどちゃんとしたのは初めてでした。これをきっかけに行きつけにしたらおかしいですかね?
445スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:02:21
美容院って、コンタクトレンズして行っても大丈夫ですか?
446スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:05:07
>>443
だが、そこがいい
447スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:06:53
>>445
なんでそんな質問ができるかが分からん
448スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:11:24
髪の毛M型の若ハゲなんだが美容院行っても平気?
449スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:34:10
>>448
つるべ乙
450スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:37:47
先月美容室行って良い感じにしてもらったんだが、その時に「ワックスよりムースの方が良いよ」っておねいさんに言われたんだ。

けど、ちょっとワックスに興味があるからワックスに挑戦してみたい。

これって駄目かな?おねいさんの言うとおりムースにしとくべき?

あと、次行くときにワックス付けてくと嫌な感じに思われないだろうか。
451スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:42:35
別に思われない。
ムースだとガチガチになるから、普通に出かける時は絶対ワックスのほうがいい。
452スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:52:58
>>437がイケメンで肩幅広く身長も高いなら似合うだろうが、上が当てはまらないならその髪型は坊っちゃんにしか思われないとおも
453スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 01:53:10
>>451
ほうほう、そうか。安心した、ありがとう。
454スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 02:04:34
パーマって何ヶ月に1回かけてます?
いつも1月半に一回髪切りに行ってるけど、
毎回かけてもおかしくないですよね?
455スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 02:11:38
俺の母さんは毎回かけてる
456スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 02:15:14
>>435
それは床屋
基本火曜だけど、密集地帯では個々の店による
457スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 02:17:40
「全体的に梳いてほしい」って言ったらどうなる?
髪の雰囲気変わる?
458スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 04:05:43
長さを変えずに毛量を減らすのが「梳く」という作業だから
全体的にボリュームが減るけど雰囲気が変わるってほどではない。
459スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 10:39:19
予約した
あまり緊張してなかったんだけど電話するときになっていきなり緊張してしまい
「予約っ・・すいません予約したいんですけど!」ってあがってるの丸わかりな喋り方になってしまった
指名はとりあえず「できれば男の人がいいんですけど」って言っておいた
怖い。
460スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 11:22:04
カウンセリングってシャンプーの前にやるもんなの?
461スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 11:41:10
うん
462スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 12:54:59
俺が行ってるとこカウンセリングとか担当紹介される前に
シャンプーされるんだがorz

髪セットしていく意味ねぇー
463スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 13:10:02
意味あるお!
464スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 13:47:32
髪の毛の長さは変えないで毛の量を少なくしてほしいんだけど、
こういうときは「段を入れてください」と言えばいいんですか?
それとも、「梳いてください」のどっちが適してますか?
465437:2006/12/10(日) 13:49:08
>>452
チビで肩幅もせまくてブサメンでした
諦めます
466スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 14:14:28
予約しようと思うんだが、髪型決めてないときは向こうに着いてからヘアカタログ借りればいいの?
467スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 14:49:30
>>466 それでいいとおもう、相談してきめればおkさ!
468スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 14:51:35
>>467
ありがとん
469スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 15:06:38
>>464をお願いします!
470スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 15:08:11
しつこい
471スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 15:15:28
>>469
ちょび切りしてくださいっ て言えばいいよ
472スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 15:40:09
一ヶ月前にいったんだが、
少し脇が伸びてきて、耳の穴に入ったりするようになってきた。
これくらいの期間でも行って、整えてもらうことは変じゃない?
473スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:06:53
はじめまして。
いままで『散髪屋』で切っていた19♂です。今度地元で評判な美容室に初めて足を運ぼうと思っています。
僕は髪質がさらさらつやつやで細い軟毛です。しかも水に濡れたりすると真ん中がやけに地肌見えてしまいます。。・゚・(ノД`)・゚・。
だからなかなか髪質にあう髪型が見つかりません。このことを初めてのお店の人に相談するのも酷だし(てゆーかドンビキされるかも…)どうすればよいでしょう?
長文スマソ。
474スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:37:05
美容院行ってきたが、セットが美容師がやってくれたようにうまくいかない。
475スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:37:09
476スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:43:14
美容院行ってもオタはオタ
477スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:54:28
>>475
最後の一文で凹んだ
478スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:59:17
479スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 18:24:10
メンズ専用だな
480スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 18:37:45
まぁ実際にいたら引くな
481スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 19:59:07
>>472
全然変じゃない
マメな人は月に一回くらい行くよ
482スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 20:00:47
>>473
相談すればいい
何も心配せずに行ってこい
引かれたりしないから
483スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 20:02:28
>>474
ブローもセットも、美容院でするようにはできない
やり方を教えてもらって、練習するしかない
484スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 20:19:45
行ってきた。
すごく丁寧に対応してくれて満足だった
でも今日は日曜日なのに「今日は学校お休みなんですか?」とか聞かれた。
485スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 20:42:41
482どんな感じで相談すればよいのでしょうか?(;_;)
486スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 21:01:23
482じゃないが、

僕は髪質がさらさらつやつやで細い軟毛です。
しかも水に濡れたりすると真ん中がやけに地肌見えてしまいます。
だからなかなか髪質にあう髪型が見つかりません。

これをそのまま言えばいいじゃないか。
なんとかしてくれると思うぞ。
487スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 21:51:29
「真ん中が地肌見える」って、てっぺんハゲってこと?
488スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 22:29:49
ハゲとるやないか!
489スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 22:34:32
>>786うぅ、なんか言いづらいorz
>>787水に濡れると細い髪が束になってそこから地肌見えちゃうのです。まぁ、人より薄いのでしょうがor2
490スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 22:58:25
>437
自然な感じで、と指定したら本日まさしくそんな感じになった俺です。
決してダサくない。むしろ、ここが何のスレかを考えたら良い選択かと思います。
俺さ・・・前回、「お任せします」と言ったら、
美容師さんが全力で格好良く仕上げてくれた髪型、次の日再現不可能ですたよ(´・ω・`)
491スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:00:48
ダサい
492スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:05:01
>>491
Σ(# ゚Д゚) ムッキー ダサくネェヨ!

つーか、反応早いなw
493スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:39:51
残念ながらダサイです。
494スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:13:55
「軽い感じにしたいのでギザギザにカットしてください」

って言ったら立体感な動きのある髪型になるかな?
495スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:27:00
なんか>>494が無償にかわいい
496スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:32:49
>>494
人はそれを無造作と表現する
497スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:33:15
毎回毎回雑誌の切抜きをもっていくんですが、やっぱり皆さんは口でこんな風にしてくれっていうほうが多いんですか?自分いまいち知識もないから口で説明なんかできないよorz
498スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:58:36
じゃ無造作にしてくれって言ったらOKやねんな?
499スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 02:19:22
>>497
美容院内で周りを見る感じでは切り抜きはあまりいないな。
美容師と楽しく話しつつ決めていくように見てとれる。
といっても、男性客の姿はあまり見ないのだが…。
俺は2〜3年美容院に行ってるし、知識もだいぶついたが
未だに切り抜きを見せてる。写真見せれば認識間違いは
まず起こらないから安心だし。んで、その後に自分の髪の
特徴や日頃のスタイリングで困ってることを話して調整。

>>494
ギザギザっていうのは毛束のこと?
それなら束感の出しやすい髪形にしてって言った方がいいかも。
「軽い感じ」とか「動きのある」っていうイメージは言葉で
ちゃんと伝えた方がいいね。
あと「立体感な動きのある髪型」ってのはスタイリングをした
場合の話だってことは分かってる…よな。
500スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 02:30:50
500?
501スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 03:10:13
おばさんがやってるようなところでもカタログってある?
502スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 04:03:45
ギザギザだとちびまるこ
503スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 12:24:28
もうすぐ予約した時間なんだが希望の髪形がきまらない・・・

スタイリストにおまかせって駄目だろうか?
504スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 12:43:55
ただおまかせするより、どんな髪型が似合うか分からないって言って相談が良い
「雑誌(ヘアカタ)とかありますか」とか言えれば、美容師と具体的に髪型選べる
505スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 12:57:06
>>504
ありがとう
506スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 13:56:39
予約してないけど突撃してくるかな。
507スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 14:09:54
今日大丈夫ですか?ってきいてからにすれば?
508スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 14:57:34
昨日始めての美容院行ってきた
思ってたよりも緊張しなかった
客もラッキーなことに女一人、男二人で気が楽だった
店員も男二人、女一人 店員さんみんな優しかったからよかった
仕上がりも大変気に入った。これからはあの店に行くとするか
509スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 15:42:51
こじんまりした所の方が得てして良いよね。
経験積んだ人多いし
510スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 16:54:36
美容院って普通何日おきで行きますか?
もう2ヶ月と1週間ほどいってないんですが…そろそろいったほうがいいかな
511スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 17:10:50
一ヶ月に一回
512スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 17:19:48
ショートなら月1
513スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 18:34:48
前行った美容院にまた行こうと思うんだけど担当者の氏名はありますか?
って聞かれたら前やってくれた人の名前を言ったほうがいい?
514スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 18:36:19
3ヶ月に1回ぐらいしか行ってないわ・・・
515スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 19:22:15
>>513 その人がきにいってたらその人の名前をいえばいいさ
    特にいないならお任せしますでいいんじゃない?
516スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 23:10:11
ワックス、スプレー、ムースって将来髪に悪影響を与える?

禿げるとかなら使いたく無いんだけど…。
517スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 23:28:21
そりゃ多少は悪影響があるだろうけど、できるだけ根元につけないようにして寝る前にシャンプーすれば問題なし

そんな細かいことを気にしてるとストレスがたまって禿げるぞ
518スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 00:03:31
カラーとパーマって違う日にやった方が髪が痛まないかな。時間もかなりかかりそうだし。
519スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 00:41:14
>>516
ぶっちゃけ普通の生活してれば問題は何もない。
よっぽど地肌に直接ワックス塗布したりスプレーかけたりしない限り
毛穴に脂が…みたいなのは無いし。
一応、俺はシャンプーのやり方には気を使ってるが。
520516:2006/12/12(火) 00:44:27
>>517、519
レスありがとう。シャンプーでしっかり落とすように気をつけるよ。
521スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 19:18:46
美容院ってセット料金込みって書いてる料金表が
あるところ以外は基本的にセットは別料金なの?
522スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 20:42:38
普通のカットでセット料金取るトコなんて見たことないです
523スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 00:07:06
美容院いってきたぞお。めっちゃ疲れた。
まず入ったら客全員女。7人ぐらい?まるでアウェー。
で、お洒落してるなあって感じの店員にダサ俺が向かえられる。
髪も格好もひどいもんだった。

まあ、それよりもアンケートに悩んだよなあ。
趣味:インターネット(てんぱってて他思いつかなかった)
週末にすること:インターネット(げっ。さき書いたじゃん。ボールペンだし消せねーし)
こっているもの:漫画(ここも本当はインターネットだがさすがにまずい)
帰り際にどんな漫画をお読みですか?ってセレブっぽいオーナーさんに言われて
ジャンプと答えて帰った。おっと帰りはWiiを予約してきたよ。
524スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 00:50:48
>>523
受験生のクラスだというのに、担任(の子供?)がWiiを手に入れたらしく
「お前ら、あれは買いだぞ!買え!」と言ったのを思い出した(;´∀`)
受験生の前でゲームの話すんなw
525スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 04:33:26
>>192です。
実はまだ思い止まってしまっていたんですが
勇気を出してみます。

髪型とか、容姿が変わるのを期待するのではなくて、
自分の中身を変えるための一歩として、
生活の中で他人と接触する事に慣れるという事を目的に行ってみます。

でもまだ不安でたまりません。
普通の人からしたら笑われてしまうだろうけどこんな事が恐くてしかたありません…
同時にそんな自分が嫌で悲しくて寂しい気持ちになります

(;_;)よろしければ、どなたか一言でも、勇気を分けてください。

長文失礼しました。
526スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 04:35:51
>>525がんがれよ!!!!
527スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 05:00:56
>>525
ヒキニートの俺でも行けたんだから大丈夫さ
がんばれ!
528スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 06:26:01
>>525
あまり重く考えず気楽に行ったらいいとおもうよー!
同じくヒキだたが一度行ってしまえば案外心配してる程苦痛じゃなかったりして
とにかく初めはみんなおなじさ〜頑張れい!
529スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 11:26:32
>>525 がんばれ、じゃあ俺も電話するか
530スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 11:46:21
>>523
インターネットじゃなくて2ちゃんでしょ?w
531スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 12:05:49
やばい、緊張して電話できないよ。誰か励ましてくれないか
532スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 12:11:56
>>531 おれもできねー パーマがしたいなんて恥ずかしくていえない
533スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 12:13:40
>>523
脱オタできてねぇぞw
534スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 12:18:43
>>525
おまいまだ悩んでたのか。
行ってみたいと思うのだったら細かく考えないで行ってみれば?
女だったら若いうちに自分の好きな格好した方がいいよ〜。
がんばれ
535532:2006/12/13(水) 12:22:22
電話してきた、すげえ緊張したわ
とりあえず来週木曜日いってきます
536スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 13:53:02
随分遅いなw
537スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:01:58
>>523
趣味とか聞かれるのか…
なにも考えてなかった…早く趣味探さなきゃ…
538ネコ:2006/12/13(水) 14:07:09
髪さらさらで少し薄い♂でも行って良いものなのでしょうか?
539スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:07:31
>>525です
皆さんありがとうございます…(ノ_; )
嬉しくて泣いてしまいそうです

今週末にでも行ってきます
頑張るぞ!
540スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 15:59:53
行ってきますた・・・正直最悪です・・・

カットはそこそこよかったんですが最後のヘアスタイリングでありえないくらいの前髪上げ
スタイリストさんになんども「これちょっとおかしくないですか?」と言っても大丈夫だと

帰り道みんな俺の髪に注目してますた・・・今帰って鏡見てもやっぱりおかしい・・・
541スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:02:20
ワックスを美容院で買ったんだがWAX wikiに載ってないようなので、
ナプラ ファンタスティック デザイニングワックス スーパーハード
の情報を教えてエロい人!><
542スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:02:47
バカだなぁ
普通髪型が変だった時に備えてニット帽を用意しておくもんだろうが
543541:2006/12/13(水) 16:06:42
ナプラ ファンタスケア デザイニングワックス スーパーハード
でした
544スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:08:14
トイレでもいって自分で整えろよw
545スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:08:57
>>542
カットはいいけどスタイリングが下手な美容院は行かない方がいいんでんしか
546スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:21:16
俺も今美容院で切って来たけど、そこもナプラ何とか使ってた 匂いはアリミノと互角いやそれ以上かもしれない
547スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:23:19
電話したぞ!!すっげ緊張した。
明日逝ってくるぜ
548スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:23:44
最近UNO、ギャツ等がバージョンアップしたけど
それと同時に美容院のワックスも新しいのに変わったのかな?
549スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:29:06
>>525、もしも気が向いたらビフォーアフターで髪型うpしてねノシ
550スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 16:45:42
今予約した。
電話に出た人が假屋崎省吾見たいな声だったから行きたくなくなったorz
まあカコイイ髪型にしてくれたらいいんだけどな。
551スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 17:29:27
美容院に帽子もってってもちゃんと外でて店から離れたら被れよw
552スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:12:42
美容師さんと相談って具体的にどんな感じで相談するの?
カタログとか見ながらとか?
553スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:17:52
>>552
うん
554スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:47:59
予約の段階で矯正やパーマのこと言ってなかったら、当日対応はしてくれない?
555スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 19:13:50
さっき予約したんだけどよく聞きとれない部分があって、特にないですって答えちゃったけど何て言ってたんだろう?
今更ガクブル((((゜д゜;))))
556スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 19:50:20
明日初めて美容院に行く♂です。
質問があるのでお願いします。

・髪の量がとてもおおいので、根元から梳いてもらおうと思うのですが、
根元から梳くことでデメリットってありますか??

・ワックスなしでいける髪型にしたいのですが、どんな感じで頼めばいいのですか??
557スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:04:19
てか、美容院ごときでウジウジしてる奴らはバカか?
と言ってる俺よりお前らは、はるかにマシなんだから堂々と行けよって感じ。
俺なんかさ、かなり馬鹿でお洒落なんて考えた事すらなくて初美容院の時の服装、上下PUMAのジャージにサンダルだぞ。
客も眼見してくるし美容師もビックリしてた。けどその頃はこの服装はダサくないと思ってて今でも思い出したくない…
558スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:12:18
しらんがな
559スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:21:36
>>554
おれはできた
560スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 22:51:18
PUMAジャージてヤンキーやんけw
561スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 23:30:19
>>557
ここの住人の多くは、ヲタではあるが馬鹿や無神経なわけではないので困っているのです
562スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 23:32:14
やっぱ美容院はとりあえず直感で選ぶんだろうか
都会はともかく地方だと情報得にくいんだよな・・・
563スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 23:41:28
今日の夕方予約した。
明日、人生4度目の美容院。
1回いけば慣れるかと思ったけど、4回目なのにめっちゃ緊張…
564スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 23:52:02
> 今日の夕方
ちょw
565スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 23:52:32
すまん予約、ねw
566スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 08:54:32
美容院行ったことなくて、髪形の名前とかもほとんどわからないんだがどうしたらいいんだろう・・・

短髪で長さは今位でいいんだが、現在の髪型は不満だ。ワックス付けても全くよくならない。
こういう場合、美容院でベリーショートでお願いします、とか言うだけでいいのかな・・・
567スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 09:34:20
だからヘアカタ見て切り抜き持ってけって。
専門用語とかはむしろ使うな。
髪の長さは今くらいでいい、髪を立てたい、ボリュームを減らしたい、
毛束をつくりやすくしたい、簡単にセットできる髪型にしたい…などの
具体的なイメージを伝えろ。
どうしても分からないときは「どんなんが似合うか分からない」って言え。
美容師が相談に乗ってくれたり、雑誌持って来て一緒に選んでくれたりする。
568スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 09:38:35
「毛束」何て読むの?
569スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 09:49:47
カタログくらい向こうに用意されてるんだから、そこから選べばいいじゃない
570スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 09:56:20
>>568
字の通り(けたば)と読むが、マクドナルドをマクドやマックと略称するように、けたばも普通は略して使うことがほとんど!ターバーと言えば絶対伝わるが、けたばでも伝わらないことはない!
571スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 10:20:52
ヘアカタログの切り抜きをもってくって言うけど、ヘアカタログなんて持ってません(´・ω・`)

そういうのを特集してる雑誌とかあるんでしょうか。それともネットとかから拾うのかな・・・
572スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 10:31:56
カタログはいっぱい売ってるよ

>>567
毛束感が出るようにカットしてほしいでいい?
573スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 11:07:27
>>572
どうもです。とりあえずカタログ買いに行ってきます。いっぱいあるとの事ですが、特にお勧めとかは無いですよね・・・
574スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 11:38:44
>>555
担当とか?
575スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 11:38:51
初心者はまずはテンプレを読むことからはじめましょう。
576スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 11:58:41
チョキチョキでいいだろ。
577スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 12:06:03
本屋でヘアカタログ見てもピンとこなくてまだ決まらないんだけど当日に美容室でカタログ見せてもらって決めるのっていいのかな?早くしろよとか思われるよね?
578スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 12:46:52
今予約の電話した。
明日、初美容院行って来ます。
あぁ緊張するw
579スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 12:51:56
俺も予約した
何回か行ってるけど、美容室の雰囲気は好きじゃない・・・
580スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 12:52:36
tel番間違えた…
萎えちまったぜ
581スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:00:48
>>570
嘘はやめろよw
けたばって言えばいいんだよ
582スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:02:13
近所にあった床屋に入ってみたら、内装もおしゃれで、若者だらけのおしゃれ床屋だったお('A`)
理容師(美容師?)もホスト風の人ばかりだった。。。
めっさ緊張した・・・普通の床屋だったら漫画雑誌とかなのに、渡された雑誌もファッション雑誌ばかりだし。
583スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:12:22
いわゆるひとつのおしゃれ床屋だな
584スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:17:21
>>581
ウソなん??
585スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:19:26
>>584
>>581が嘘ついてる
美容院でけたばなんて言ったら笑われるよw
586スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:28:25
初めて美容室に行くんだけど、普段みたいにわっくすでセットしていっていいのかな?シャンプー大変じゃない!?失礼じゃない!?あわ立たなくない!?
587スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:31:22
>>585
みんな騙されちゃうからやめろって!w
普通に「けたば感だして下さい」とか言うから
588スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:33:48
もうそくだろ?音読みが普通だから
589スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:35:13
毛束=もうそく
590スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:37:30
つまらん。ほんとネタに飢えてるんだね
591スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 13:38:04
みんな悪ノリしすぎwwww
592スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 14:00:01
けたばが正解だろ
593スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 14:24:49
マジレスするともうたば
594スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 14:25:56
>>593
空気嫁
595スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 14:29:11
だれか…>>586を頼みます
596スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 15:11:54
テンプレくらい読んだら?
597美容学生☆:2006/12/14(木) 15:45:16
ワックスつけていっても平気ですよ(^O^)/シャンプー前にきれいに流してもらえます★

逆につけていった方が、好きなスタイルや普段使いの整髪料を理解してもらえ、セットのアドバイスなんかもしてもらえると思います♪
598スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 16:45:12
>>597ごめんなさい、テンプレも読んでいなかったのに答えていただいてm(__)m
599スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:09:40
毛束

でホントの読みは?
600スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:17:56
バティストゥータ
601スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:25:10
R・ロベルト
602スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:25:45
シェフチェンコ
603スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:30:00
うはww
電話したら話の成り行きでトップスタイリストになっちまったww
俺みたいな明らかに暗そうで重そうなぼさぼさの奴見てどう思われるんだろww
「うわ〜やる気失せる〜」とか思われるのかなwwwwwwwww
604スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:34:40
>>556お願いします。8時からなんで…
605スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:35:04
正直、お客にそんな態度は見せないぞ。

おまえさんが帰ってからは知らんがな
606スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 19:35:34
>>604
黙れオレンジ
607スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 20:20:08
>>603
むしろやる気出すかもよ?
「ここが俺の腕の見せ所」と
608スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 22:20:36
>>599
毛束は「けたば」
あと、ふつう毛束感とは言わず束感という

>>600
伸恵ねえちゃん乙
609スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 22:27:35
美容院に行くときは髪洗ってった方がいいよな?
610スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 22:31:25
いいえ
611スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:02:34
いまこのスレを見ているだけでDOKIDOKIしまくりんぐな漏れですが
最近気になる娘がいるんで初美容院行こうか迷ってます。

バイクで行ったらあかんよね・・・?
612スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:03:03
>>609 切る前にあらうからしなくてもいいんじゃない
613スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:07:20
>>611
問題ないけど、帰り道で髪型崩壊
614スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:43:25
はじめてではないけど
お金も続かないし
ファッションに消極的で
しばらく、そのへんの安いところできっていた
ひさしぶりにがんばって
代官山まで切りにいってみた

ほんと、美容院でやってもらうと
見違えるよ

before after 歴然としすぎ
でも金つづかない
服にもかねだしてたら、ファッション貧乏になる
615スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:59:56
心が裕福になる
616スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 00:09:50
電話予約の前の心境は貧乏裕福どころじゃない
617スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 01:19:04
>>608
「束感」=たばかん?
618スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 01:50:06
619スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 12:35:22
オタちょいデブ男ですがいまから行ってきます!
緊張しまくり
620スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 12:37:26
美容院て予約いる?
飛び込みだめかい?
621スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 12:41:24
>>620
だめ
よほど空いてるとこならいいけど
アポなしで行く方が恥ずかしいぞ
622スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 12:52:37
>>621そっか
ありがとう!
予約って常連のやることだと思ってた
623スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 12:55:59
>>622
がんばれー
初めて行く美容院の場合は、聞かれたらそう言うか、「そちらに伺うのは初めてです」って言う感じだよー
624スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 13:04:18
>>623親切にありがとう!頑張ってくるよ
625スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 15:13:58
ぶっちゃけもう8ヶ月以上髪切ってないw
ぼっさぼさの無法地帯。
こんな状態でオサレな美容院とか行っていいのか…。
あ〜もうどうしていいかわからん。
626スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 15:14:48
8ヶ月はいくらなんでもねーだろww
627スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 15:22:57
相当キモい事になってるだろうな
628スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 15:32:53
俺3ヶ月切ってない
勇気でないお・・・
629スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 15:39:02
619ですがいってきました
けっこういい感じになりました!
630スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 16:12:16
>>628
俺も丁度3ヶ月切ってないや・・・・・・
さーて、勇気出して美容院に電話掛けて予約するかな・・・
631スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 16:17:42
>>629レポ&うpして
632スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 16:22:34
8ヶ月はやばいwwwwwwwwwwww
633スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 16:54:33
予約しちゃうよ?電話掛けちゃうよ?
やるよ、やっちゃうよ
634スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 16:58:00
いいから早く電話かけろよ
人に背中押されないと何もできないのか
635スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 16:59:51
8ヶ月ってことは外にすら出てないのか?
そんなボサボサで美容院は行きづらいが外にも出れないだろ
636スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:00:28
予約する勇気なかったけどこのスレ見て俺もさっき予約してきた。受付の人普通に優しく対応してくれて良かったわ〜
決戦は日曜だ!
637スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:01:59
八ヶ月のぼさぼさ髪がオサレな髪形になるんだぞ。
これからそのぼさぼさ髪で恥ずかしい思いをするより、
ほんの少し勇気を出して美容院に行くほうがよっぽどいい。
638スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:05:14
ヲタっぽい人やもさい人が来ると、かっこよくしたい、変えたい、
腕の見せ所って担当が言ってたから気後れせずに行くべし
639スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:22:00
619ですが行く前はめちゃめちゃ緊張したけど行って始まればよゆーですよーW
シャンプー超気持ちいいんで行った方が絶対いったほうがいいです!
640スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:24:33
でも本音を言えばピザだけは勘弁。
臭いし・・・
641スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:24:54
>>640
つまりキモヲタの俺でもピザじゃないならおkという解釈だな
642633:2006/12/15(金) 17:30:31
ヒヒヒヒヒやっちゃいましたwwww
声どもりまくりwwwwwwww
643スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:30:52
>>642
きんもーっ
644スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 17:31:41
>>641
おk
645633:2006/12/15(金) 17:45:09
予約の電話でこれだけどもっちゃ、明日はどうなることやら・・・
646スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 18:54:01
初めてなんですけど明日午後中予約いいですか?
何時ころがよろしいですか?
じゃー3時で
かしこまりました。お名前とお電話番号お願いします

では明日3時にお待ちしております

これだけだ。心配せずかけろ
647スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:01:51
俺の名前はめずらしくてしかも発音しにくい名前だからいっつも聞きなおされるぜ・・・
648スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:08:25
逆に考えるんだ

発音の練習になると考えるんだ
649スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:09:34
>>582
でも床屋は床屋
そこには超えられない壁がある
美容室へgo
650スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:20:33
美:美容師さん
き:俺

美:高校はいったらどうする?w 染める?
き:う〜ん 染めるとなんか・・・軽い人間と思われたりしそうで
(若気の至りの染毛はです おしゃれ染め批判じゃありません)
美:そおか〜 
き:黒もありですよね(・∀・)
美:あ〜ありだよぜんっぜんあり^^b
き:う〜んやっぱ染めるのはいいです
美:そっか〜 あ!じゃあパーマは?w
き:お〜いいですね〜ニコニコ
美:来たね〜(*`艸´)ウシシシ
き:(*`艸´)
美:どんな感じがいいの?こんな感じ?
(美容師さんはきついパーマ レングスはロング ドレッドヘアみたいになってるのを指して)
き:う〜んもうちょっと緩めが・・・
美:(女の美容師さんの巻き髪みたいなのを指して)こんな感じは?w
き:う〜んもうちょっとゆるく・・・・ クセ毛風!
美:あ〜クセ毛風か〜
女の美容師さん以下L:え?なになに?
美:内緒だよねw
き:(何故!?w)はいw
L:あ!パーマかけたいの?
美:高校はいったらかけようかな〜ってw(自白)
き:( *´艸`)
651スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:24:15
・・・・で?
652スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:31:20
今予約の電話してきたんだけど、カラーにするかどうか迷ってたのに、
ミスってカットのみでと言っちゃった。当日カラーも出来るのかな?
653スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:36:42
>>650
ブサメンの俺にはそういう流れは辛い・・
654スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 19:52:09
どうしよう予約入れたら明日になっちゃったよ、まだどんな髪型にしようかも決めてないのにorz
655スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:08:36
やっぱり8ヶ月ってヤバイよな…www
ありえないけど実は女なんで、髪伸びてもおだんごに結んだりとかしてやり過ごしてた。
やばいとかキモイとかで逆に勇気でたから土日にでもオサレ髪型に挑戦してくる。
あ〜でもやっぱクソ恥ずかしいw
656スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:11:43
女かよ、余計に引いた
657スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:12:43
>>650がマジでキモいんだが…
まあ中学生だから若気の至りか
てか、中学生で美容院なんてはえーんだよ
床屋に行って「坊ちゃん刈りで後ろは刈り上げてください」って言っときゃいいんだよ
オシャレなんて3年早い
658スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:16:24
というか、なんで「き」なんだ。


まさか名前の頭文字か?
659スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:18:44
きもヲタの「き」
660スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:19:44
なるほど
661スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:50:15
よし今まで床屋だったが日曜に行ってくるよ
過去ログ読んで予約はした方が良いらしいので明日予約して行くわ

でも俺天パ・・・店員にはそのカウンセリング?の時、どうのようにしたいか言えないorz
どんな感じに言えば良い?
662スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 21:09:28
とりあえず候補の美容院を外から覗いてきた
ありゃねーよwwww
きらびやかすぎる・・・
663スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 21:19:56
よく調べもせず、近所のお洒落っぽい美容院に闇雲に飛び込んでみた。
髪形は良くなった。
だがなんかおかしい。
寝ぼけただるい音楽に、周りの「無添加のシャンプーが…」云々という胡散臭い会話。
そしてメイクの薄い、玄米食べてそうなさわやかな奥様方。
俺はロハス美容院に迷い込んでしまったようだ。

次からも通うべきか迷う。どうしよう?
664スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 21:32:57
そろそろ高校デビュースレの時期だ。お年玉もらった冬休みに買うもの揃えてデビューの準備だ。誰かスレ建ててくれ。
665スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 22:02:00
>>661
君があまりに酷い癖毛な場合
ストパーをかけないと髪型の選択肢が狭まる
てか美容師の人に相談するのがいいよ
こんなスレで聞くより百倍タメになる

>>663
嫌なら変えればいいでしょう
美容院なんてよほど田舎じゃなきゃ腐るほどあるから
666スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 22:04:04
>>665
d
なんか前回は緊張して床屋言ったけど今は思ったより緊張してないや
じゃあ聞いてくるわ
667スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 22:21:07
>>657
だよな
普通小学校高学年からだよな
668スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 22:38:06
つか、行くなら全額とは言わないまでも半分くらいは自分で出せよ
669>>666:2006/12/15(金) 22:39:59
>>665
酷い癖毛(まあけっこうな天パ)なんだけどストパーは意味あるの?

670665:2006/12/15(金) 22:47:34
>>669

ある
ただストパーかけると印象がめがっさ変わるから心してかかれ
671スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 22:53:19
分け目がいつも同じだったために、(真ん中ではないです)髪の量に差があるのですが・・
同じにしてもらうには、分け目を作らないで下さいと言えばいいのでしょうか?
672スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 23:19:17
>>670
ストパーじゃなくて縮毛矯正だろ?
天パがストパーしてもすぐに元通りだぞ
673スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 23:23:34
髪の量に差?
674666:2006/12/15(金) 23:25:11
>>672
だよな

まあ言ったときに聞くわ
天パなんですけどどうすれっばいいっすかww?
でおk?
675スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 23:33:42
イ`c
676スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 23:34:49
自分くらいの癖毛の場合、縮毛矯正とかかけた方がいいんですかね、とか聞けばいいんじゃね?
677666:2006/12/15(金) 23:36:15
>>676
わーった
ありがとう
678スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 00:30:23
受付ってどうすればいいの?受付の前に言って「予約した○○ですが・・・」って言えば良いのか?
679スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 00:38:53
>>678
うん
680スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 00:39:45
結構強めのクセ毛なんだけど、
クセ毛じゃない人の切り抜き持って行っても大丈夫かな?
681スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 00:40:34
>>680
それじゃ美容師はストパー当てるんだなって解釈するよ
682スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 00:43:44
>>681
アイロンで何とかなるかなって思ってるんです。
その事も説明すれば大丈夫ですかね
683スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 02:27:17
ああああああああああああああああああああ今から10時間後には美容院にいるんだよなああああああ
緊張する
684スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 02:41:03
>>683 はやくねろw
685スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 06:56:59
なにこのスレ 予約の仕方とか店の入り方とか切る以前の問題じゃん まじウケた 笑
686スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 08:49:25
朝です
687スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 08:55:52
>>685
世の中にはこういう人種もいるんだよ。
シャイってすごく不便なんだ。わかってくれ。
688スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:05:38
>>685
うるせえ死ね
689スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:17:03
ネットでは強気なこと言えるお前らに吹いたw
690スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:17:06
>>685はヒキ腐女子
691スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:17:44
公共の場で強気な事言えるわけないだろ・・・
692スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:23:32
>>691
だよな・・・常識的に考えて・・・
693スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:24:45
言ったら間違いなくDQN認定。
それが社会。
694スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:26:22
>>693
おいおいw社会にもでてないニートが言うなよw
695スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 09:27:36
ヲタとニートを同一視してるお前に引いた
696スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 10:46:46
今から電話で予約しようと思うんだが
お昼くらいで一番早くいける時間聞いてもおかしくないよな?
697スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 10:56:18
今日のお昼ってこと?
「今日のお昼あいていますか?」とかそんな感じにすればいいんじゃね
698スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 11:09:29
今日電話して今日は空いてないと思う 土曜だし
699スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 11:12:03
う〜ん…少し前に美容院行って、良い感じに切ってもらったんだけどセットが上手くいかない…。

ワックスってどうやって使えば良いんだろうか?あと、今までムース使ってたんだけどワックスと同時使用はしない方が良い?
700スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 11:24:04
ワックス付けてもしばらくすると
ペッタンコに寝るんだけど、どうしたらいい?
701スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 11:36:24
もちろんワックス付ける前に濡らしてドライヤーで髪起こしてるよな?
702696:2006/12/16(土) 11:48:51
うはw悩み続けてたらこんな時間になっちまったw
まぁ地方だし混んでるってこたないだろう
基本的にコミュ能力欠如してるからなぁ…orz
703スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 12:13:19
今帰還しますた。電車男の伊藤淳史みたいな髪型になったけど
セットの仕方とかいろいろ教えてくれて楽しかった。

ユニクロの服装とか黒の皮財布で脱ヲタってのがバレバレだったと思うけど
そういうのはこれから少しづつ改善していきます・・・
704スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 12:31:00
>>703
お疲れ様!
無理せず少しずつ頑張るといいよ。
705スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 12:37:19
>>703


やっと予約完了したんだが、カラーしたいっていい忘れちゃったんだよ
パーマとかカラーって予約で言わなくても当日出来る?
706スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 12:44:43
安い床屋から美容院デビューしようと思ってますが、、注意点とかあったら教えて下さい。
美容師との接し方もわからないっす。
707スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 12:46:05
今年中に美容院に行っときたいんだが今日はまだ微妙に伸びてないし来週だとクリスマスの話題振られるからいやだし
その後だと帰省までに行く暇がないんだがいつ行けばいいと思う?
708スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 12:48:33
坊っちゃん刈りにされました・・・orz
709スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 13:13:51
彼は三重の近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。

夏、彼氏が出会い系にはまってることがわかりすぐに別れました。
怖くなったので念のためHIV検査を受けると陽性でした。まだ症状は出てません。

そのあと、彼は秋にまた出会い系で三重の21歳ぐらいの女を拾ったと自慢して連絡してきました。


すぐに彼にも検査を受けるようにすすめました。彼は、受けなくてもわかってる。と答えました。
彼は自分がHIV感染者だと理解した上でセックスしていました。
私だけではありません。出会い系で知り合った人たちとしているそうです。
感染させるために。 今も続けています。

私は今後いつ発症するかわかりません。
好きな人ができても結ばれることはありません。子供も産めません。
私だけではありません。
彼から感染した女性はたくさんいるはずです。 彼の行為は殺人罪に値しないのでしょうか。

彼は三重の近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。
出会い系で知り合った男とは別れなさい!
710スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 13:33:18
行って来た。糞みたいな髪型にされてワロタ
切り抜きと全然違うぞ

あーあせめて染めればよかった
711スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 13:43:05
ひどい天パなんだが美容院行っても変じゃないよな?

あとカウンセリングの時なんて言えばいい?
たとえばどこをどうして欲しいとか天パなんですけどどうすればいいですか?とか
教えてください
712スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 14:38:08
天パだとショートにされるか、ストレートかけられると思う
713スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:09:21
雑誌持って行くのはアリ?
714スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:17:29
>>713
雑誌ごと持ってくのはちょっとなぁ
普通は切り抜きを持ってくけど
715スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:18:27
アリだけど、コピーしていった方が良くない?
716スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:19:12
>>714
気に入ってる雑誌で、切り抜きたくないんだよなぁ・・・
携帯で写真撮ればおkかな?
717スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:20:14
>>712
マジかよ・・・
ショートか・・・今もショートなんだけどね
いつもアイロンとかしてる旨を伝えてもおkだよね?
718スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:23:39
美容院行ってきた

なんかいつもと違う感じだから違和感感じたけど
鏡見たらよくそこらにいるにーちゃんがいた
719スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:26:43
>>707
クリスマスの話題振られたら普通に
「いやー今年は予定ないんですよ(´∀`;)」とか言えばいいじゃん
大学生なら「サークルの合宿で…」とか
誰もバカにしないよ
720スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:29:06
予約するとき混んでない時間がいいっていっても変じゃないよね?
721スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:31:08
>>720
変じゃないよ
722スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:32:10
>>721
ありがと
天パだけど予約してくる
723スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:40:02
>>717
お願いします
724スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:43:41
>>719
25年間予定が無いんだよこっちは泣きそうなんだよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
725スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:44:10
このスレ的にはおっさんだな
726スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 15:51:20
>>724
だからこそ「今年“も”」なのだよ(´∀`)
25年云々って言ったら相手もリアクションに困るだろうけど、
普通に予定ないって言えば大丈夫
あるいは「彼女いないんで今年は男ばかりで鍋ですよー(´Д`)」とか言えばおk
727スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 16:11:38
あかしやサンタが楽しみですでおk
728スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 16:22:55
ボリュームのある天パ(くるくる)なんだけどいつもアイロン使って普通の人がパーマかけたみたいにしてるんだけど
切る前のカウンセリング?相談?の時、「天パなんでアイロン使ってるんですよねー」とか言ったほうが良い?
なんか天パだと上の方でショートにされるって書いてあったんで・・・
729728:2006/12/16(土) 16:24:58
くるくるというより
(
)
(
)
(
)
(
こんな感じ
730スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 16:51:19
失敗した。死にたい。
731スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 16:54:41
>>730
死ぬな!
パーマ系とかなら一回家で洗えばかなり印象変わるよ
732スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 17:17:47
みんな天パの人はカウンセリングの時なんて言ってる?
733スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 17:27:13
髪を洗ったあとちゃんとドライヤーで乾かして、ワックスで動きをつけた部分に
ハードスプレーをかけると上手くいくことが判明した。
セットが上手くいかない人は、省略したりしないで美容師のやった通りにすれば良いよ
734スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 17:44:34
732 カウンセリングない 紙に髪とかの個人情報書いて次回からはそのままgo
735スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 17:51:41
>>734
どこの美容院でも髪の個人情報書くの?
736スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 19:41:34
新規だといろんな人が話しかけてきて
こうしてくださいってのを誰にいつ言えば言えばいいのかわからなくて
なんかてきとーにすいたりされて終わったことがある。
だから都会の美容室は嫌だ。うるさくて聞こえなくて会話できないし。
737スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 21:06:23
>>730
よければ何故失敗したのか詳しく書いてくれないか?
原因さえわかれば次からは失敗しないで済むと思うよ
738スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 21:35:39
猫っ毛のヲタはどうすればいいでしょうか?
パーマかけてもすぐとれるんですが
739スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 21:57:24
ナプラ ファンタスケア デザイニングワックス スーパーハード
というワックス・・・果たしていいのか?
740スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 22:08:20
>>739
それ、ワックススレでも話題に出てきたことないな
店頭でも見たことない

美容師に買わされたのか?
741スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 22:19:57
  池面       キモブタ       オサレ
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.      ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂= (・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
  / ̄∪        ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )ヽ-ヽヽ
742スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 22:26:33
|ω・´) > かなさん、お願いします・・・・・どこすみですか? (12/16 22:25)



wwwwwww
743スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 23:18:57
店に入ったら女子高生とかOLさんの客しかいなかった。逃げた。
本当に男が美容院行ってるのか?もう行く勇気なんかない。
744スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 23:31:24
>>743
そんな時こそ電話だ!!


ストパとカラーで4〜5時間かかるらしい・・・
口下手で世間に疎い俺は多分話し続かないからキツイ。
どうやって乗り切ればいいんだ(つд-。)もう明日だってのに不安で一杯だ・・・
745スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 23:53:46
>>741
このAA流行ってるの?
746スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 00:27:30
>>743
結構居るもんだよ。
俺も最初はちょっとびびってたけど、今は何でもなくなった
747スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 00:54:25
天パの場合みんな○○みたいな感じに切って下さいってどんなこと言ってる?
748スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:24:46
今日いったらスラムダンクのゴリ見たいなのにされちゃったorz
749スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:43:24
うわー明日というか、今日12時に予約とっちゃたよ
今更ながらいつもの床屋でもよかったんじゃないかと

誰か応援してお
750スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:46:29
美容院行くときって雑誌の切り抜きもってく?
いつもはなんか恥ずかしいから口で適当に説明してた。
でもパーマかけたくなったから、やっぱり切り抜きもってったほうがいいよな?
751スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:50:18
>>749
頑張れ!!どう頼むのかを決めとけば意外となんとかなるもんだ。
俺がそうだった
752スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:52:50
美容師と話すの嫌な俺はずっと雑誌読んでる。
それが飽きたら寝たふり。寝たふりってゆうかホントに眠くなるんだけどね。
最後のほうに一言二言喋りかけられるけど、それくらいは適当にそうですね。とかって言ってるだけ。

753スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:53:52
>>750
美容師としてはそのほうが全然助かるらしい。
むしろ大歓迎だろ。俺の知り合いで自分が書いた下手くそな絵を見せた勇者がいるぞ
754スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:54:49
数時間だけ自分が感情のないロボットだと思え。
755スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 01:56:06
>>753
伝説の勇者だなそれは。
756スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 03:30:02
世の中にはFFのクラウドとかの画像を印刷して持っていく奴もいるんだぞ
ヘアカタの切り抜きなんて何にも恥ずかしくない
757スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 08:53:18
さて、今日になってしまった
最初相談するとき、どうすればいいんだろう
短くだけはしてほしくないことしか考えてないんだよな…
それだけ言っても美容師さん困るよね?
758スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 09:10:11
>>757
全体的に梳いてください でOK
759スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 09:33:50
今日一時に予約してる
天気は晴れ 心音良好 顔色良好 髪の毛天パ

見ての通り体調○なのでガンガってくる 応援よろ
760スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 09:53:40
がんばれ
761スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 10:08:19
梳いてくださいって言うだけで、首の後ろのあたりの変な毛みたいの剃ってくれるかな?
3ヶ月切ってないからたいそうな物なんんだが
762たや:2006/12/17(日) 10:47:38
今から初めて美容室行くんだけど
やりたい髪型の雑誌の切り抜き持っていくのは恥ずかしいこと?古い?
763スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:12:28
今から行ってくるぜ。
今日は混んでるらしいし、危険がいっぱい。
嫌だお(^ω^ )
764スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:21:22
>>763
混んでるのかよーーーーーーーーーーー
一時からは混んでないって言われたから店員を信じるぞー
765スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:25:04
>>764
お互い頑張ろうお
俺のとこは一番上の人じゃないと空いてませんって言われた
死にたいお(^ω^;)
766スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:25:14
過去スレ読めば全てが分かる
767スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:30:19
>>752>>754
美容師さんとは喋った方がいいよ。なりたい髪型にその人の人柄も少し考慮してくれる様になるから。

そもそもそこで変に縮こまるからヲタ(ry
768スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:31:21
>>765
少し緊張してきたヽ(^ι_,^;)ノ


まあ小学校とか中学校の頃の近所の女には会いたくない><
それさえなければなんとかなる
769スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:44:49
俺も今日行くんですが、最初の相談で
耳出るくらいまで短くして、全体を梳いて、ワックス着けないでもいいような髪形に
してください。
で通じますか??
天パ剛毛の♂です
770スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:56:32
>>769
大丈夫、通じるよ
771スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:57:40
>>769
なんか普段ワックスつけてそうな言い方ですね><ワックスつけられる天パなんて天パじゃないでつ><
772スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:57:56
>>762
恥ずかしくない
古くない
大丈夫だから行ってこい
773スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:08:08
shampooでもいいですか?
774スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:09:53
最後に質問
どう切りますか?って言われたらあんま短くない程度にお願いしますでおk?


天パなんでどんな感じにしたらいいっすか?っていったら変?
775スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:10:28
>>774
変じゃない
776スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:13:20
>>775
ありがとございます

ここのスレは稀にみる暖かいスレだなあ(´;∀;`)
777スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:20:46
もしあれだったら雑誌だしてもらって美容師さんとじっくり相談してみな。自分も天パだからよくわかるから
778スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:38:07
>>777
ありがと(;ω;)
こんな優しいスレ2chにあったんだ(´;ω;`)ブワッ
50分になったら出発します


「あっ短くしないで全体的に軽くして下さい。あとみてのとおり天パなんですけどどんな感じがいいんですかね?朝とか困るんで」
でいってきます(;ω;)
なんかここをこう変えた方が良いって言う言葉ありますか?
779スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:48:13
もうでます

誰か最後に>>778にお願いします!!
780スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:49:17
軽くっていってもその感覚は人それぞれだから、やっぱ美容師さんとちゃんと意志疎通とった方がいいね。


その上で曖昧な口での表現よりやっぱ雑誌等の明確に表したイメージの方が大事。例えば「あの時の俳優の〇〇〇みたいな軽さ」が理想だとするなら、その時の画像を探して携帯にいれといたりとか。
781スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:51:00
>>780
ありがとうございます
いってきましささやたあかはらや
782スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:57:26
案外兵きだwwww

家から近くてよかったwwww

兄ちゃんふたり受付とねーちゃんかっとおばちゃんがまとめてるみと
783スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 13:25:39
今帰還した。案外平気だったが話は盛り上がらず
むしろシャンプーの人とばっか盛り上がってた

あと切ってる最中にもう少し前切ってください言わなければ最高だったorz
でも床屋とはやっぱ違うな!
784スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 13:45:09
乙。意外と早かったね。
俺もアシさんとの方が話すな。多分いろんな声を吸収していきたいのもあるんだろうけど
785スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:01:13
今日学校で例のしったかの友達(友達ってほどでもない)

と下手だけどほぼ毎日ワックスつけてる人の会話をきいてしまいました

毎日つけてる奴も良い奴かっていったらこの人もワックス通気取ってる奴でして

まあナカノ知ってたんでまだましとしますわw

__________________________________________________________________________________________________________

知:知ったか 毎:毎日つけてる人

毎:(unoのワイヤリングファイバーをもってきている+つけ中)
知:・・・・(無言)
毎:多分髪が立たないみたいなことを言った
知:ギャツビーのミドリとか柔らかい系のをつけてからやるといいよb
(ブロー知らないから重ね付けしか分からない+柔らかい系w)
786スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:07:03
たまに束じゃなくて角みたいになってる人いるけど、あれは格好悪ぃ…
しかも本人がナルシストっぽいともうダメぽ
787スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:07:41
>>785
もーいいって
788781 782:2006/12/17(日) 14:17:54
今終わって家ついたwwww
なんだ平気じゃんww

男の人にも天パの扱い方みたいの教えてもらってアイロン使ってるって言ったら使い方もおしえてくれた


しかも学割とかでやすかった( ^ω^)今までの床屋の半分の値段だしwwよかったわ
次からも美容院生活ktkr
789スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:25:59
>>788
それわかるw つか床屋より安いのに床屋で切るよりかっこよくなるよなw

俺達の今までを返せww 悩んでる奴は床屋やめてすぐに美容室行った方が良いぞ
790スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:38:31
>>788
ちょっw
どんな高い床屋だよ
791スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:39:20
>>789
うんうんww
床屋とかアイロンとかワックスつけてくんねーしwww美容師良い人だしww
しかも店内広い
7、8年同じ床屋で申し訳ないどさようならw
792スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:41:49
>>790
床屋 4000円
今回の紹介で本当は学割で2600のとこを2000円 次からもカードだせば2100円らしいwwwwやほーwwww
793スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 14:54:22
>>792
そんな高い床屋あるのか
俺行ってる所大人でも1800円だが…
794スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 15:00:58
>>793
普通だと思ってた・・・
消防の三年からいってたがそんときも3000円だったぞ・・・
795スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 15:04:33
お前ら全然へいきだぞ
入ったらこっちのもん
すべてあっちにまかせろ
796スリムななし(仮)さん :2006/12/17(日) 15:11:34
今親に勝手に予約入れられてしもうた
学校の担任に「もうすぐ入試だし、髪長いから切って来い」って言われたのが事の発端
予約入れられた以上切るしかないか・・・
何故かいっつも前がボリュームですぎて、リーゼントの1歩手前みたいになるんだよ・・・。
襟足ももっさりしてきた

そこでだけど、「前がボリューム出過ぎてるので、短めに。襟足も耳の下ぐらいで切ってください。あと全体的に梳いてください」

これで通じる?「ショートカットでお願いします」の方がいい?
797スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 15:28:49
そろそろ美容院に行きにくい時期が来た
来週は特に
確実にこのあとどうするのとか聞かれるw
どうせクリスマスは一人だぜw
798スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 15:54:40
>>796
今から本屋へGO
切り抜かなくてもいいから、適当なのを携帯でカシャッ→「こんな感じで」
あとは細かく指定するなりして切って貰う
799スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 15:58:36
犯罪教唆かよw
800スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 16:14:21
>>796
美容院に行くように促すなんて良い親だな
うちは限界まで安い床屋に行かそうとしてきた
注文は詳しい方がいいし、前者でいいんじゃないか?
「襟元は耳の下くらい」の意味がよく分からんが…
801スリムななし(仮)さん :2006/12/17(日) 16:15:07
>>798
特に今、なりたい髪形が無いんだよなぁ・・・。
ただ短くなればイイって感じ

俺みたいな童顔チビが「アシメで」なんて言っても笑われそうで怖い
802スリムななし(仮)さん :2006/12/17(日) 16:20:58
>>800
ありがとう
名古屋の中心部でOLやってるから、一応美容とかには敏感らしい

襟足がワックスとかつけてなくても耳のしたらへんにカーブしてるんだよ
襟足長いからある程度に切ってもらいたいんだけどどう言えばいいの?
803スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 17:21:17
テンプレの

>  その際選択肢をいくつか考えておく事が必要。今度の日曜日の2時に逝こうと決めていたのに
>  「予約一杯だゴルァ!再来週の日曜日の4時でFA?」

で吹いた
804スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 17:30:59
あそ
805スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 06:32:09
806スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 11:56:11
休業日に電話予約って受け付けてないよね?
807スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 13:03:11
年中無休じゃねぇの?
808スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 14:36:42
>>806
美容室の定休日、営業時間外なら電話つながらないよ
809スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 14:54:52
やっぱそうだよな…
昨日のうちに電話できなかった俺の馬鹿
810スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 15:18:32
縮毛矯正を根元だけかけるって可能かな??
カッチリストレートにはしたくないんだけど
予約の段階で言えばおk?
811スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 15:37:03
今日が初美容院。緊張するわ
まぁ、美容院慣れしてる振りでもしようw
812スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 16:23:09
さっき髪切りに行ったら初美容室みたいなオタクがいたんだが・・・
ブルーのオタクっぽいシャツに安いジーンズにハイテクシューズ
髪切る前に服をなんとかしろよと言いたい それなりにお洒落な美容室なんだし
髪型も微妙だったけど・・・

服お洒落にしてれば相当オタクっぽさはかなりカバーできるんだし 金かかるけど頑張れ
俺みたいに脱オタしようとしてファッションオタになってしまったのもいるけど
813スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 17:40:59
今電話した…
明日の10時にいてくる
814811:2006/12/18(月) 17:52:23
>>813
自分も今日行ってきました。
意外と早く終わりましたよ
815スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 17:59:23
カット込みの矯正だと何時間くらいかかるもんなの?
816スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:05:09
>>655は実は縦読みなんだぞお前ら
や        ヤバイ
あ       実は女
や       キモイ
あ        クソ
817スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:32:58
誰も反応してくれないから自分でネタバレか
818スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:49:57
うわ・・・電話かけてみたら「予約はしてないので」って言われた。
819スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:57:02
このまえ実際に行ったときは「学生さんですか?」って聞かれたんだ。
そのときは「え、あ、いや、バイトです」って答えたんだ。
さらに「今日は休み?」って聞かれたんだ。
そのときは「あ、あ、はい」って答えたんだ。
オドオドしてたから、ニートだってバレたと思うんだ。その後はほとんど話しかけてこなかったしね。
美容院はニートにやさしくないね。
「ウチは職業聞きません!」って看板出してたら、ニートがどんどん集まってきて繁盛すると思うよ。
820スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:58:49
どう考えてもそれくらいごまかしきくだろ・・・常識的に考えて・・・
821スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:59:18
>>819
まじ平日行くとそれが嫌だよな。
職業についてはほんとに触れないで欲しい・・・・。
822スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:59:30
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  トップは長めに残して、毛先を散らして無造作な感じで・・・
       レヽ_________________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ; ) <  あのー、私たちネコなんですけど・・・
   (   `つ 日 ヽ ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./     ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
823スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 18:59:58
>>820
ごまかしは聞くかもしれんけど、言われて嫌なのは間違いない。
824スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:01:10
学生っていっとけばいいじゃん
825スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:02:02

---------------正しいセットの仕方---------------

@ 髪型をセットします
  ( 後ろにだいたい手探りで付け、鏡2枚使って後ろをチェック。
   後は微調整。あとはワックス使ってるうちにだんだん慣れてくる)

A 手で水をすくって何度か髪につけます

B あわ立つもの(シャンプー推奨)を持ってきます

C 適量を髪につけて全体に馴染ますように手でこすります

D 水で洗い流します

E ドライヤーで完全に乾かします

F @に戻ります
826スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:03:44
>>1-1000

この前俺の勤めてる店に脱オタ決心!!って感じのオーラ丸出しの客が来たんだよw
ちなみに顔は井上ひさし(しってる?w)にそっくりwwwwww
なんかあまりにもレア物な容姿に仲間皆我慢しきれずに爆笑しちゃってさ、
でも一応商売だからとりあえず注文聞いたらさ、
キモ「こ、こっここここここんなかんじで!!!!!!」とかって吃りながら
キムタクの写真(!wwww)差し出してさwもうこの時点で笑い死にそうだたったけど
必死に堪えて笑顔で答えたのよww(ちなみに友達は遠くから平気で携帯でカシャカシャ撮ってたw悪い奴だwまったくww)
でもさ、俺はふと考えたのよ、
俺「(ここで真面目に対応してこの店になつかれちゃったらどうしよ・・・ 変な噂がたって客が減っちゃったらまずいよなぁ・・・
  それにできればこんな奴の髪なんて触りたくないしww)
そこで勇気ある決断を下した俺はそいつのオーダーを一切無視して(!!)
見事ステキなわかめちゃんカットに仕上げました〜wwwww
サービスとして後頭部におしゃれなチンコ型の刈りも入れてみちゃったwwほら、やっぱお客様は  神  だからねwwwww
んで俺は最高の笑顔を作って鏡を見せたんだよwんで一言
俺「こんな感じでよろしいですねー?(よろしいですか〜?と疑問系にしないところがポイント!)」
そしたらそいつ超泣きそうな顔して頷いてさ、
キモ「は・・・はい;;」←マジこんな感じだった!!ww
「(あちゃー・・・ちょっとやりすぎたかなwフォローしなきゃww)」と思って
俺「とってもお似合いですよ〜www(超笑顔!!!)」
そしたら皆がゲラゲラ笑い出してさwなんで?w俺超気を利かせたのにwwww
まぁわざわざキモイ奴からキモイ注文取って髪切ってやったんだから
お代は   キ   ッ   チ   リ   取ったけどねwww
827スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:06:08
コピペ2枚も張る暇あるならさっさと予約しろ。
828スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:07:36
やばいです。本気でやばいです。
自分で髪の毛切ってる(剃ってる?)んですが、ついに大失敗しました。

10円ハゲじゃないです。

1000円 ハ ゲ で す 。

とりあえずニット帽でもかぶって、伸びるまで耐えようと思いますが、
目立たなくなるまでどのくらいかかりますかね・・・。

http://imepita.jp/20061217/358040
829スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:10:11
それはここで聞くことじゃないな
830スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:11:24
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ホォォーー…?!
831スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:13:08
とりあえずサイズでかすぎだバーロー
832スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:13:42
ナチュラの塩崎っているじゃん?キャンキャンとかの雑誌で
たまにカリスマ美容師として出てるやつ。あいつ最低ーな美容師だよ。
その日は記念日でとびきりきれいになりたくていろんな雑誌見て
値段は高かったけどナチュラの塩崎さんを見つけたの
わくわくしながらいざカットのとき「このあとどこかいくんですかー」
って聞くから、記念日でレストランで食事ですって言ったし
2時間も余裕があったの。なのにモデルの卵っぽい感じの子がきたせいなのか
「予約も無しにすいませーん」っていってたそのこは
私が待たされてる間にきれいに完成。そのおかげで私は終わるのに
二時間半もかかったんだよ?予約してた時間から待たされ30分
カウンセリングだけしてまた待たされ30分。冬なのに髪の毛切る前の
濡らされた状態でちょこっと切ってから少々お待ちくださいで1時間
お待たせしましたって言われ、やっときれいにしてくれると思いきや
カットの時間約五分であとは雑なのをごまかすためにコテ巻きされて
仕上がりがどうなのかも聞かれず終了。次の日の朝鏡で出来上がりを見てあぜん。
これが雑誌に取り上げられるほどの技術かよ?
はっきりいって手抜き丸出しの失敗作のいい例
モデルやら有名人相手なら時間をかけて丁寧に切るくせに
忙しいときなんか、金や自分のアピールにならない一般人にはこのざまか
しかも新規の客だぞ私は。
客ならもうバックにたくさんいるかららんざつに扱ってもいいのかよ?
調子こいてどうどうとカリスマ美容師なのってんじゃねー
お前のせいで遅刻するわ、風邪ひくわで最悪だったよ
こっちは夢膨らませて高い金払ってナチュラを選んだんだよ
おまえはもう金や地位や名誉しか頭にないのか?もう二度と行かないし
がっかりしたよあなたには。ナチュラの塩崎さん。
みんなにも悔しい気持ち聞いてもらいたかったのですっきりしました。
信じられなくない?特別きれいになりたいのでよろしくって
お願いまでしたのにその一日は最悪な気分だったんだ
833スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:37:02
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 朝になったからチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄



     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄



      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ
834スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:39:09
なんか、初めてこの板来てボーっと読んでて思ったんだけどさ
オナーニとセクースを同じ視点で考えてるのが間違いかと
セクースのときって、気持ちの繋がりの方を大事にするし、
逆にオナーニだったら、ほんと排泄行為って感じだよ
言い換えれば、愛し合う時間と本能の時間って感じかな〜

全然違う人もいるから、一概には言えないかもだけどね
奇麗事ですしね(´・ω・`)
835スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 19:46:22
>>834
壮絶な誤爆だなw

少し聞きたい事あるんだけど、ブローってどうやるの?あと、無造作な感じにするためにはどんな風にワックスつければ良いの?

暖かい方、詳しく教えて下さい。
836スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 21:05:57
>>832
ナチュラ高いか?
表参道ならあんなもんでしょ
837スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 21:34:35
>>835
前髪、モミアゲ、襟足は乾燥しやすいので早めにブローする
流したい方向に引張ったり抑えたり。

頭のてっぺん、つむじ辺りは立たせたいのにペタンコになりやすいため
ちゃんと髪を上に引っ張りながら根元をしっかり乾かし、髪に立ちグセ
をつける。

サイドはいらないボリュームが出やすいので手でしっかり髪を抑えながら
斜め後ろ上あたりから熱風を吹き付けて乾かす。

後ろもペタンコになりやすい部分なので髪を引張りつつ、下から熱風を
吹き付けてボリュームが出るようにする。

髪は熱くなった後冷やすとその形が固定される性質があるので、熱風で
粗方の形を作った後は冷風で整える。


無造作感はよく伸ばしたワックスを全体に揉みこんだ後、全体的に
軽く毛束を作るように捻っていく
838スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 21:48:46
美容院ってどうやって探すんだ?
近くにあるのはおばちゃんがやってる所ばっか
ホットペッパーってこの時期どこに置いてある?
839スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 21:57:15
方法なんていくらでもあるだろ

サロン検索で見つけるとか2ちゃんで探したり適当なキーワードで検索したり…
忘年会時期だしホットペッパーはもう無いんじゃないか
840スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 21:58:08
サロン検索ってこんなんな↓

http://www.rasysa.com/pkg/salon/
841スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:01:10
パーマあてるのって
どのくらいお金要るんですか?
誰か教えてください(><)
842スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:04:16
店による
843スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:10:37
1番安いので
「ニュアンスパーマ ¥7,500円」
って書いてあったんですけど…

こんな情報だけでは
わからないですかね?
844スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:20:06
>>839-840
ありがとうございます。
まじ感謝です
845スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:38:15
俺小顔なんだけどどんな髪型が良いんだろう?
前髪短いと中学生だし…
846スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:49:35
小顔だったらなんでもいいよ
童顔じゃなけりゃ前髪短くったって中学生じゃないよ
ツンツンに立てるとかじゃない限り

妻武器とか前髪短いし
847スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 23:33:07
>>845
要はカットとセット次第だ
俺は前髪M字にカットしてる。長さは眉にかかるくらいだが…
848スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 23:41:01
>>837
あんた…なんて暖かいんだ。ありがとう、とても参考になったよ。
849スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 00:14:13
>>847
M字…

ベジータ?
つるべ?
850スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 00:22:59
かなりモリサガッタな...
851スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 01:39:00
(;`・ω・)チャーハン作るよ!
1)
フライパンを薄く煙が出るくらいまで熱する。

2)
ラードを多めに入れ、鍋肌になじませた後、余分な油を戻す。

3)   ∧,,∧
あらためてラード(大さじ1強)を入れる。※フッ素樹脂加工の場合大さじ3/4(約12cc) (;`・ω・)  。・゚・⌒)
/   o━ヽニニフ))
4) しー-J

卵を入れ、大きくひと混ぜする。
852スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 01:39:45
 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/


(;`・ω・)チャーハン作るよ!
1)
フライパンを薄く煙が出るくらいまで熱する。

2)
ラードを多めに入れ、鍋肌になじませた後、余分な油を戻す。

3)   ∧,,∧
あらためてラード(大さじ1強)を入れる。※フッ素樹脂加工の場合大さじ3/4(約12cc)     (;`・ω・)  。・゚・⌒)
/   o━ヽニニフ))
4) しー-J

卵を入れ、大きくひと混ぜする。

5)
卵が半熟より柔らかい状態で、ごはんを投入。
ごはん1粒1粒を卵の膜で包み込むように、よく混ぜながら、手早く炒める。(約25秒)

853スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 01:40:17
6)
長ネギを入れ、炒め合わせる。

7)
ネギの香りが出てきたら、塩をふり入れる。

8)
焼豚・にんじん・カニ・万能ネギを入れ、ムラなく炒める。(約25秒)       アッ! 。・゚・
∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
9) (; ´゚ω゚)て   //
しょうゆ、酒を鍋肌から入れ、コショウをふり、サッとひと混ぜする。     / o━ヽニニフ
しー-J    彡
10)
こぼします
  クルッ ∧,,∧
11) ミ(・ω・´ )つ サッサ
拾います。   c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
盛り付けたらできあがり!!

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
854スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 01:47:18
なんか色々とひどい
855スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 02:17:35
髪の色を黒に戻すときもカラーでいいのですか?
856スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 02:25:18
黒染めするのが自然じゃないかな
857スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 02:48:07
予約って何言えばいいの?
あとアンケートとかめんどくさい?
858スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 02:56:52
テンプレも読めないカスは消えてください
859スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 08:50:19
馬鹿ってなんでテンプレも過去ログも読まないのか本当に不思議だ
普通、興味あるスレを覗いたとき真っ先にテンプレ見るだろ
テンプレ読むのが早くて確実だってちょっと考えればすぐ分かるのに
なーーんにも考えないで生きてるんだろうな、こういう奴らは…
860スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 10:05:12
よおし、人生2回目の突撃を決行してくる。
クリスマスの予定の話にだけはならんように頑張ってくるぜヾ(`ε´)ノ
861813:2006/12/19(火) 11:36:53
フゥゥ――…
初めて美容院にいっちまったァ〜〜〜♪
でも想像してたよりなんて事はないな
そしてオレの髪型を「もさい」だなんて言えるヤツは
もうこれで誰ひとりいねーからな…
862スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 11:39:50
美容師にやってもらうセットは

再現不可能orz
863スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 11:44:06
では、初めての美容院に行ってまいります。
う〜緊張する
864スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 11:46:52
昨日行ってきた。
ボサボサだったのがサッパリして良い感じ

初めてなのはバレバレだったろうな…多分
865スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 11:50:21
どういう注文するの?切り抜き?
866スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 12:19:34
美容院行きたいけど、頭の形がいびつです。
こんな客→美容師は困りますよね?
867スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 12:20:28
美容院行きたいけど、頭の形がいびつです。
こんな客→美容師は困りますよね?
868スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 12:33:46
美容院行きたいけど、頭の形がいびつです。
こんな客→美容師は困りますよね?
869スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 12:38:25
今日仕事終わってから突撃する。
まぁ何とかなると思ってはいるけど
俺の頭フケ症だから、その事で店員に( ^∀^)9mプギャーされないか心配。
不安だ…orz
870スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 12:53:05
>>868
困るも何も髪切るのが仕事だから向こうは
「頭の形が歪んでて困ってます」って言えば頭の歪み目立たない髪型にしてくれるよ
871863:2006/12/19(火) 13:08:44
帰還しました。
思ったより短くされたけど、ワックスの使い方も教えてもらったし
なにより美容師さんが面白い人だった。
そこまで緊張しなくてもいいんだな
872スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 13:33:26
さ〜て、そろそろ美容院行って来るぜ( `・ω・´)
873スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 14:20:17
予約しちまったぜ
声はどもってないが希望を説明するのが下手だったせいで初めてなのを悟られただろう…
874スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 15:20:24
帰ってきたしにた
875スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 15:30:33
五ヶ月ぶりに切ってくるわwww絶対ひかれるwww
876スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 16:00:59
俺なんか最後に切ったの六月だけどなw
877スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 16:04:08
予約してきた
伸ばしたいからってさすがに半年も放置するのは良くないよな・・・
緊張するけど頑張ろう
878スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 16:19:58
>>876
もともと長めに切ってもらったのでこれはひどい俺
879スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 16:32:25
日曜行ったけど行ってしまえば結構どうってことなかった。美容師さんも優しかったし。
質問なんだけど初めてなんで指名しなかったら5、6人の人にローテされたけどみんなもそうなの?一人のひとが最後までやってくれると思ってた。
長文スマヌ
880スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 16:34:23
眉カットってどの店でもやってくれるの?
webサイトに眉カットがない店でも、してくれるかな?
881スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 17:35:05
>>879
シャンプーする人とカットする人とパーマ液着けたりする人と
ブローする人とマッサージする人が別、ってのはよくある
882スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 17:52:03
初めて美容院行こうと思ってるんですが、行こうと思ってる店のメニューに
トップスタイリストとアーティストというメニューがあって、500円ちょっと違うんですが
どんな違いがあるのでしょうか?初めてなのでまったく分からないです、教えてください。
883879:2006/12/19(火) 17:54:27
>>881
よくあるんすか。美容院は未知だなぁ。ちなみにストパ4人でやられたwなんどか同じとこ2度あてられた。
884スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:17:33
>>882
高い方が偉い人
885スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:18:36
>>883
どう見ても普通
886スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:28:59
>>884
レスありがとうございます
偉い人が切ってくれるからですから高いんですね、やはり偉い方が上手なんですよね
600円足す価値ってあるんでしょうか?
887スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:33:35
学割って大学生も適用されるの?
888スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:49:50
>>887
俺は今まで数箇所の美容汁行ったが、どこでも適用されてますよ。
ただ、「学生さん?」「〜大ですか?」とか必ず話の途中で聞かれて認知させてるからな。
もしもおまいがとても学生かどうかなんて聞かれないようなオサーンに見られたら、その時は知らん。
889スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:51:16
そういえばカルテ書いてくれるときに年齢わかるなw
890スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:54:06
学割って学生証みせなきゃなんない?
891スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:55:40
>>740
亀レスすまん
買わされたというか、自分で興味を持って薦められたので買った
ワックスwikiにも載ってないから正直いいワックスなのか気になるところだ
892スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 19:22:33
髪黒に戻すときもカラーって言えばいいの?
893スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 19:47:41
なんか矯正で予約取られちゃったぽいんだけど、カットもしてくれるかな?
その店は一応矯正価格はカット込みになってるんだけど
894スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 20:04:17
>>893
大丈夫だと思うが、万が一のときもその場で「カットも」って言えばおk
カラーとかみたいに時間がかかるものじゃないからやってくれる
895スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 20:07:08
>>890
普通いらないと思うが一応持ってっておけば安心
896スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 20:08:16
>>890
学生証見せないでどうやって学生であることを証明するんだよ
基本毎回見せるもんだが、1,2回行けばその後は見せなくても勝手に学割になってること多い
897スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 20:41:23
3センチくらい短く、とか具体的な長さ伝えてもいいの?
898スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 20:51:38
それは別に構わないけど、注文がそれだけで終わってしまうと
床屋と変わらないような出来になってしまうぞ
具体的なイメージもできるだけ伝えないと…
899スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 20:56:48
切り抜きオヌヌメ
900スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 21:38:58
先週初めてちゃんとした美容室に行ってきた女です。
可愛いお姉さんにショートボブに切ってセットしてもらった時は良かったのですが、
家でセットができなくて困っています。
いつも通りの寝癖直しだけではなんか浮いた様になってしまって、鏡の前で「なんか違う…」と唸る毎日です。
加えて毛束感というのでしょうか、あのまとまった感じが出せません。
どなたか髪の毛を落ち着かせて、毛束感を得る方法教えてください。
901スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 21:49:13
ワックス買えよ
902スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 21:54:26
>>900
美容師にちゃんとセット方法を聞いてこないと再現できなくなるよ。

髪をしっかり全部濡らしてから、ドライヤーの風を上から当てて
抑えるようにブローすれば落ち着くと思う。
毛束感はワックス付けてスタイリングしないと無理だね

本屋に行けばヘア特集の本や雑誌が山ほどあるから、適当に読んで
ブローの仕方やワックスの使い方など基本を一通り覚えると吉
903スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 23:44:58
>>900じゃないんだけど、質問させてくれ。

髪を濡らすって濡らしたタオルで拭くぐらいでおk?それとも風呂入って髪洗う時ぐらい濡らすの?

あと、ブローの時は立たせたい所は引っ張って乾かして抑えたい所は抑えて乾かせばおk?

質問多くてスマソ
904スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 23:57:43
風呂あがりに髪拭いた状態くらい。あんまり濡れてても乾かんだろうが
905スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 00:12:00
美容院ってワックスだけ買いに行ってもええの?
906スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 01:08:39
>>904
乾かす時は完全に乾かしてワックス付けるの?

それとも生乾き?
907スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 01:22:13
>>906
完全に乾かしてから
908スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 01:47:03
明日切り行かないともう行けそうな日が無い……
909スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 01:49:27
908です。途中送信スマソ

明日切り行かないともう行けそうな日が無い……
けど美容室に予約入れるの忘れてしまった('A`)
こうなったら朝一で予約無し凸しようと思うんだが、
別に迷惑じゃないよね?
910スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 02:07:38
>>906
ベース作るなら生乾き状態で薄ーく付ける
本格的なセットは乾いてから

一度ヘアカタログ雑誌買ってみ。大半のにセット方法のページがある
911スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 02:09:47
>>909
明日予約してみたら?
912スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 02:33:23
>>909
平日だし当日朝でも意外と予約とれるよ!
まずは朝のうちに予約電話するんだ!
913スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 03:02:07
そして寝坊する909であった
914スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 03:03:29
博多花丸(児玉清)の髪型いいと思ったんだけど、花丸みたいにしてとかさすがに笑われるかな…
915スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 03:25:10
そりゃそうだwwwwwww




だから、児玉清にしてくださいって言うんだよ
916スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 10:06:56
アタックチャンス!
917スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 10:18:39
よ、予約したぜ・・・フヒヒ
たかが予約の電話なのに、就職の面接より緊張したのは何故なんだぜ?
918スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 13:57:22
行ってくる
919スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 15:49:32
4時からの予約だけど、まだうちにいる。
近所だからまだ間に合うけど、なんか、もう、むりぽ。
予約だけで勇気を使い切ってしまった。
920スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 15:49:59
行って参ります
921スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 15:51:03
行ってきゅた
922スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 16:06:57
早いなw

さーてこれから予約の電話だ・・・
923スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 16:45:59
去年の今頃の俺がいっぱいいる
924スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 16:48:10
生まれて2回目の美容室(そこは初めて)に行こうと決意したけど
やっぱりなんか足踏みしちゃうな…内向的というか口下手
で雑談が苦手な自分としてはあのフレンドリーな雰囲気はどうも苦手orz

髪型は前切抜きもってったけどやっぱり自分とモデルさんの誤差が激しいから
自分には向いてないと思いどんな髪型が似合うかわからないから
セットしやすくて今の髪の長さより8cmくらい短い感じでしてもらえますか?
って言うつもりだけど…考えただけでやっぱり緊張するうまく伝わるといいなぁ…(ノA`)
925スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 16:51:32
>>924 俺も明日12時からだ・・
緊張してきた\(^o^)/
926スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 16:57:04
どうやら予約取らないところらしいから明日の昼にでも逝ってくる
927スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 16:59:32
>>925
頑張ろうぜお互い(ノA`)
928スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 17:07:04
今予約してきた
向こうがなんか言ってたけど、わからずに切っちゃった
後は髪型を決めるだけだ
929スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 19:05:07
           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww ジングルベール
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w        ジングルベール
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww           
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ
930スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 20:21:36
お前ら、適当でもいいやとか思い始めてるな
せっかく高い金払っていくんだからしっかりプラン練れ!

           ☆< クリスマスも>★
    /⌒丶、    \   ショボーン     /
   ミニニニミ○ショボーン::\  (´・ω・`)   /      ∧v∧
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/(;´Д⊂)☆(´・ω・`)☆=
  ( つ旦O        < な シ >       (   )ショボーン
  と_)_)           <    ョ >        ∪∪
──────────< 予 ボ >───────────
   ○ソ\         <   │ >    ( ´・ω・`)フー ☆
    /,  |  、       < 感 ン >   /   人   ./;ヾ
   ミニニニミショボーン    /∨∨∨∨\  / \ \⌒i.  ソ;; ;ゞ
   (´・ω・`)       /2人でショボーン \ |  /\  ̄)) [二二]
    (∩∩)─── /(´・ω・`) (-_-) \     \ |___||
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩ )  \ /  ゝ
931スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 21:08:42
身動きが取れない上に
鏡越しにしゃべるのが嫌だ!
932スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 21:21:21
>>931
やあ俺…
俺の場合それ+軽く顔がひきつりぎみでどもるんだぜ…
933スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 21:30:05
お任せにしたいのに。
どんなスタイルでも、適度に今っぽくて、俺の顔に合ってると思って切ってくれれば
絶対に文句言わないのに。
どうしましょうって聞かないで欲しい
934スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 21:47:26
>>933

美容師「どうしましょう?」
おまい「適度に今っぽくて、俺の顔に合ってると思って切ってくれればどんなスタイルでもいいです」
美容師「分かりました」

これでおk
935スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:00:55
どうせ行くんならいきなりレベル高いとこ行ってやろ!と気持ち吹っ切れて、先週、都内の有名な店行った。
まず、客達かなりお洒落ばかり。入った瞬間、受付の女かなり俺を上から下まで眼見。 俺の服装はトレーナーにジーンズ。首にマフラー巻いてった。 靴はNIKE。
明らかに周りと服装違ってたし浮いてたけど、どうせ二度と来ないしと割り切った。
髪の毛は床屋で切ってから3ヶ月経過してたからかなり伸びててぼさぼさ。

いざ席に座ると担当の男美容師が来て、いきなり、髪に随分とワックスついちゃってますねと一言。
俺はお洒落のためにとワックスをテカテカにつけて髪を立たせて行った…↓↓
今思うと最悪

936スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:04:08
>俺の服装はトレーナーにジーンズ。首にマフラー巻いてった。

服装まで吹っ切れてるな
937スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:04:26
続きマダー?
938スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:26:55
>>934
そんなんでおkのはずねーだろ。
オタだと思って馬鹿にすんなよ。
939スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:28:04
940スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:47:47
12時とかお昼どきに行っても平気?
941スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:53:39
>>940 問題ない、営業時間内だったらいつでも
942スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 22:55:20
>>941
サンクス!
では、明日特攻してくる
943スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 23:44:42
予約はしないの?
944スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 01:04:54
>>935
続きマダー?
945スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 09:13:11
髪切るのって何分ぐらいで終わるの? 今3aぐらいのボーズを中田っぽくしてもらおうと思っているんだが……
946スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 09:38:14
チャキチャキチャキ…終了
947スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 09:46:00
30分+5分
948スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 09:57:21
さて、予約なしでいってくるか
949スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 10:28:47
今日12時からだ・・・緊張してきた・・・
950スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 11:33:08
くせ毛でいつも短髪だったんだけどパーマかけてみたい…。長さってどれ位必要ですか?
951スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:00:42
くせ毛でいつも短髪だったんだけどパーマかけてみたい…。長さってどれ位必要ですか?
952スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:00:47
ふぅ〜オワタ長かったな1時間半
953スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:22:53
>>945
僕もそれに近い髪形にした事あるけどカットだけで40分ぐらいだったよ。
954スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:25:47
俺、美容院に何度も行ってるけど、それでもなんか緊張する。基本的に恥ずかしがり
955スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:29:17
始めて行く店って予約してったほぅがいいの?
あと電話で何て言えばいいかな?
956スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:43:01
最近はテンプレ読まないアホが多いな
957スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:40:02
切り抜きって恥ずかしくない?かと言って語彙力のない俺が口で伝えるのもな…
958スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:45:01
>957
床屋にでもいけボケがっ
959スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:49:29
切り抜きは確かに恥ずかしいけど、向こうからしたら逆。
いつも持っていかなかったら、今度持ってきてって言われたぞ。
だから今日持ってく!
ちょっと恥ずかしいけど、みんなやってることさ。
960スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:56:02
>>955
自分・あのー何時に行ってもだいじょうぶですか?
相手・担当は誰ですか?
自分・何さんです。
相手・今日はどうしますか?
自分・カットで
相手・少しお待ちください
相手・えっと・・何時ごろはどうでしょうか?
自分・はい。だいじょうぶです。
相手・では何時ごろお待ちしてます。
自分・はい

いつも行ってる場所だけど毎回緊張する。
961スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:56:52
俺は髪質が悪いから絶対に持っていかい。持っててってもその通りにならないし
962スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:57:20
テンプレにあるサイトでカコイイ髪型あったから印刷してもっていくつもりだけど、その髪型が自分にあってるかどうかが心配
963スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 13:59:49
俺も3時30に予約。初切抜き持って行く。それも初パーマ。
美容師の実力にすべてをゆだねる。
964スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 14:23:22
初めていくところでも予約の電話したほうがいいんですよね?
基本的には
965スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 14:29:41
あたりまえだよ。迷惑かかるじゃん。
966スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 14:31:12
やっぱそうですよねぇ…
何時もお店の前とおった感じじゃ田舎ってのもあるんですが
大概ガラガラというかお客さん一人居ればいいほうなんで
迷ってましたが…電話してみます
967スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 15:01:13
そうそう。がんばれ。
968スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 15:17:39
ぶっちゃけまくった話〜、あたしかったるいの嫌な性格なワケ〜、だから〜、なんつーかさー、
埋没とかっちゅーかったるい手術あるじゃん?あれってなくない?
なんか普通にうけるんだけどぉぉぉぉおおお〜!!!
てかさ、あたしってかなり一重でマジブルー入ってんだよね〜、超重量級の一重ってやつ〜?
なんかさぁ〜、それってさぁ〜、超暗くない?みたいな〜。
だーかーらー、かったるい埋没とかって特にハイパーな感じでうざったいんだけど〜、
なんかやってみてもよくない?みたいな〜〜〜、感じになっちゃってたりするわけ〜。
だからあんたらに、超即効ぶっちゃけまいう〜な感じで質問タイムはいっちゃうけど〜、
いいっしょ〜?とさぁ〜、あ〜なんかかったるいの嫌な性格なワケっつじゃん?あたしって〜、、
だからさぁ、真剣マジ良くない?みたいな〜、店教えてくんない?みたいな?
いい店あったら、マジストレート的な感じでいいんで〜、マジ超教えて〜って漢字!!!
969スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 15:21:39
( ゚Д゚)ポカーン
970スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 15:27:28
>>968
ニホォン゛ゴォデー
オーケー?
971スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 15:29:26
ぶるああああああ
972スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 15:56:34
軽くキョドりながら予約電話入れてきた…

外から見たときは男の人が一人だと思って安心してたら…
電話に女の人が出てきて一気に緊張何とか予約は出来たけど
女の人が居ると思うと気分が重くなってきた(;'A`)大丈夫か俺…
973スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 16:37:06
>>972
>女の人が居ると思うと気分が重くなってきた(;'A`)大丈夫か俺…
ホントに大丈夫か?
美容室以前の問題だなw
974スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 16:38:17
すぐに慣れるさ
975スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 16:44:50
まぁ俺もギャルは苦手だけどな
976スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:07:13
さっき予約した!6:30から……緊張しっぱなしだ(((゜д゜;)))
977スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:08:39
遅いなオイw
978スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:45:01
隣に座ってた女。
「六本木の親の会社で働いてます〜。建設会社の事務ですぅ〜。
髪は一番明るい色にして〜。髪明るくしても誰も何も言わないしぃ〜。
いつもはこんな低い声じゃないんですよぉ〜。朝起きたら低い声になっててえ〜。ノロウィルスじゃないってばぁ〜。
お酒飲めないけどタバコは1日2箱。仕事中も吸ってますう〜」

…どっからどう見ても酒で声が潰れた頭も尻も軽いキャバ嬢。
979スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 18:06:32
オサレでシックな美容室選んだつもりだったが
キャバ嬢とバッティングして失敗した。

美容室でまで色恋営業すんな。
何故延々とデカい声で自己アピールする必要があるんだ。

タバコまでふかしやがって最悪だった。
980スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 18:10:47
行けたとしても女と会話ができないから行かない
981スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 18:17:09
>>979
タバコ吸いながら客の髪切ってんの?
982スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 18:18:10
>>650wwwwww
それ知ってるwww
http://plz.rakuten.co.jp/oiyacchaunokai/diary/?act=view&d_date=2006-12-14&d_seq=0&sact=c&lp=0 これだwww
983スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 18:56:02
顔剃りだけ安くやってほしいんだけどそうゆうのって可能ですかね?
984スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:07:23
スタイリングで髪を「ねじる」・「流す」・「散らす」というのは
どうやればいいのでしょうか(☆≧∇゜)ノ?
指をどのように動かして髪をセットするかがわかりません(>_<;)
いつも髪にただワックスをつけてスタイリングは終わりです(o^o^o)
"ねじる"とは、と文字で説明されても納得ができないので
図で解説されているサイトなどがあったらおしえてもらいたいです。
どうかおねがいしますぅ、
985スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:10:23
>>983
それは床屋に頼め

顔そりだけでもやってくれる店はあるはず
986スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:12:57
>>981
誤解させてすまない。

隣に座ってた客の女がタバコ吸ってた。
その女担当の男性美容師もヘビースモーカーらしい。
喫煙可の美容室なんか二度と行かない。
987スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:28:16
クリスマスの予定聞かれたよorz
988スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:32:22
なんて答えたのか詳しく
989スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:33:30
行ってきた……外国人みたいだねって言われたorz 慣れるまで時間がかかりそうだ(´・ω・`)
990スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:35:49
>>989
顔うp
991スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:43:04
顔じゃなく頭がねww
992スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:48:26
金髪?
993スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 19:56:07
形がすごくキレイだって〜キレイな曲線って言われた
994スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 20:10:16
テンプレの
>太ったヲタ風男
ってまんま俺なんだけどどうすれば良いですか?
995スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 20:14:03
まず新スレを立てればいいと思うよ
996:2006/12/21(木) 21:50:45
美:美容師さん
き:俺

美:高校はいったらどうする?w 染める?
き:う〜ん 染めるとなんか・・・軽い人間と思われたりしそうで
(若気の至りの染毛はです おしゃれ染め批判じゃありません)
美:そおか〜 
き:黒もありですよね(・∀・)
美:あ〜ありだよぜんっぜんあり^^b
き:う〜んやっぱ染めるのはいいです
美:そっか〜 あ!じゃあパーマは?w
き:お〜いいですね〜ニコニコ
美:来たね〜(*`艸´)ウシシシ
き:(*`艸´)
美:どんな感じがいいの?こんな感じ?
(美容師さんはきついパーマ レングスはロング ドレッドヘアみたいになってるのを指して)
き:う〜んもうちょっと緩めが・・・
美:(女の美容師さんの巻き髪みたいなのを指して)こんな感じは?w
き:う〜んもうちょっとゆるく・・・・ クセ毛風!
美:あ〜クセ毛風か〜
女の美容師さん以下L:え?なになに?
美:内緒だよねw
き:(何故!?w)はいw
L:あ!パーマかけたいの?
美:高校はいったらかけようかな〜ってw(自白)
き:( *´艸`)
997スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 22:01:27
スタイリングってどのくらい時間かかりますか?
998スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 22:09:02
うめ
999 ◆BXtN4XcJaw :2006/12/21(木) 22:28:39
おい、そこのお前!!!
1000取るなら責任持って新スレ立てろよ
分かってるんだろうな?
1000スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 22:32:32
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。