【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第13歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
初めて美容院に行ったヲタが報告してみたり
美容院に行きたくても踏ん切りのつかないヲタの後押しをしたり
初歩的でよそでは訊きづらいことを尋ねてみたり
とにかく脱ヲタを目指して美容院に行くヲタが集うスレです。

美容院に詳しい方、大歓迎。
基本的に知識の乏しい人が集うので、アドバイスよろしくです。

関連スレ・テンプレは>>2以降参照。
初心者はまずはテンプレを読むことからはじめましょう。

前スレ
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第12歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152943290/

外部テンプレ
PC  http://matome.oh.land.to/003/
モバイル  http://matome.oh.land.to/mobile/03/
2スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:21:57
過去スレ

【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第12歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152943290/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第11歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149084505/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第9歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144158903/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第7歩】(スレ番間違い・実質8スレ目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142467966/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第6歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138696540/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第5歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135776115/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第4歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1132720013/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第3歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129349355/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第2歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123408050/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第1歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112758322/
3スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:22:28
関連スレ
◇◆◇理・美容師の方に質問です!23店舗目◇◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154198558/
美容室・理容室へ行くのが苦手です2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139822757/
◇男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院42スレ目◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154250238/
男のスタイリング・整髪料81
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154844473/
☆★女のスタイリング・整髪料2★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139329162/
4スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:23:23
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる・・・
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません

■ 料金表にカット○○円、シャンプー○○円って書かれてるけど、これってシャンプーは別料金?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります。
  小さな文字で、「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金です」とか書いてませんか?

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です
5スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:24:00
■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど・・・
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでるとやってもらえないかも

■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK

■ イメージがうまく伝えられないんだけど・・・
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー
  ヘアカタログみたいに横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう

ttp://〜〜〜〜.jpg みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼(ry
→ 印刷して美容院に持っていくか、似た髪型を雑誌などで探しましょう

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい・・・
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしてません

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします
6スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:24:37
■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます
   ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめときましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが・・・
7スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:25:09
■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとってカットの参考になります
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど・・・
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やってない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ 美容院と美容室って同じ? 床屋と理容室は違うよね?
→ 美容院と美容室は同じです。床屋と理容室も言い方が違うだけで同じです

■ ホントに、シャンプー時、おっぱい当たるの?
→ 当たらない 。自分から当てにいくと変な目で見られるから注意汁
8スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:25:44
【 予約編 】

まず予約だ
@希望日時を告げる
 その際選択肢をいくつか考えておく事が必要。今度の日曜日の2時に逝こうと決めていたのに
 「予約一杯だゴルァ!再来週の日曜日の4時でFA?」と聞かれた時に慌てない為である
A名前をフルネームもしくは苗字だけを告げる
 何故フルネームなのかと言うと苗字だけでは何処の山田さんなんだか分らないからである
B何(カット、カラー、パーマetc)をしたいかを告げる
 何をしたいか分らない時は「相談」と言う形が一番良い
C初めてなのを予め伝えておく
 あくまでもそこのお店が初めてだと言う事を意識させられればGOOD
 間違っても美容院初めてと悟られないやうに汁! (注)悟られても支障はありません
D担当者の希望は初めてなので「なし」と答えるのが良い
 間違っても「上手い人」とか「萌え系な方」とかは言わないように
 仮に雑誌などで良さげな美容師がいたら「指名したいんやけど・・・」を先に告げる事

以上の事を伝えたら電話を切って良し

最後に
電話での予約が殆んどだが、実は直接逝って予約しても構わない、と言う事をお忘れなく
9スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:26:15
【 美容院到着編 】

@美容院には必ず予約時間の5分前には到着している事
間違っても一時間前に逝かない事。早く着きすぎたら近くで時間を潰せば良い訳なのだが
ゲーセンには逝かないやうにする事も忘れるな!ゲームに夢中のあまり約束の時間に遅れる可能性大
A受付
店内に入ったらまずカウンターで受付をする
いつも逝ってる床屋とは違い、ただ席に座って待っているだけでは一向に番が回って来ないのだ
しかも何もしないでヲタが座っていたらテラキモスなのだから
B受付が済んだら…
あとは美容院の中の人が全て案内してくれるお。呼ばれるまでソファーで待っとけ。
その際、持ち物を預けるタイミングや預ける物と預けない物を分けておけ

携帯はSVにしておけば肌身離さずに持っていても良い
荷物はロッカーが有る所ならば指示に従って入れろ
店によっては貴重品は預からない所もあるので財布はポケットに入るサイズを使用汁こと
断っておくがフィギアは貴重品扱いにはならないので取り出さなくても良い
待合いの席にも雑誌が幾つかあるとは思うが、自分で用意しても良し
但しヲタ専門書はバレるので広げないやうに汁
タバコは禁煙の店が多いので御法度
緊張するからトイレは来る前に済ませておくことをオススメする。
でも店内にもあるのでそこを使用ってもよしだぞ。ただし、その際は「すいません、トイレは…(´・ω・`)」
と一言断ってから逝く事。突然逝かれるとこっちがビビる 。でも漏らすな
10スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:26:46
【 ぼーっとしてたらついに名前を呼ばれてしまった 】Σ(゚Д゚)

@名前を呼ばれたらスタッフの指示どおりにすべし
 勝手に椅子に腰掛けない。スタッフにが席に案内してくれるお。それに従うだけだお。
A向こうが「本日担当させていただく○○です、よろしくお願いします」と言って来たらすかさず
 「こちらこそよろしくお願いします(ノ´∀`*)」と微笑む事。スマイル0円だお。
 間違っても「おながいします」とか言わない

Bカウンセリングが始まる
 髪型を相談して、成りたいヘアースタイルを決める。ここで本日のデキが決まるので、がんばって
 きちんと伝えるお。あいまいにごまかしたり、「まいっか」で済ませてしまうとと必ず失敗するぞ
 どうなりたいのかを予め考えるかヘアカタログ(雑誌とか)から抜粋しておく
 ここで重要なのが幾つかのヘアースタイルの抜粋である。一個から絞るのは難しいからである
 全体の雰囲気、前髪の長さ、襟足(首の辺り)など色々違うもので
 一つのものからでは難しい 仮に「良いな〜」と思っていたら襟足を刈り上げられたりする事もある
 前髪はこの感じで後ろはこの感じ、全体はこんな雰囲気が良いです、
 「良いです」より「好きです」の方がbetterだお。美容師さんがお客さんの好みを理解するためだお。

C決まったら、いざシャンプー
 床屋と違い後ろに寝る形でシャンプーする
 最近では椅子が倒れず、座ったままシャンプーするバックシャンプー(リアシャンプー)が主流である
 たまにアクアバイブロシャンプー(自動洗髪機)なるモノもあるので注意汁!かなりくすぐったいからな
 美容師さんのオパーイが当って(*´д`*)ハァハァ・・・なんて事も有るが(←いや、無い)
 絶対にティンティンおっきさせないこと。只でさえシャンプー中は露出度が高いので隠しようが無い
 そんな時は数式を考えて紛らわせろ。
Dシャンプー中は話し掛けられたら勤めて話しを汁事!
 話題は向こうが振ってくれるお。安心汁
11スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:27:19
【 席に戻っていよいよカットされる編 】

いよいよカットだ!(`・ω・´)ドキドキ
@カットされる時はクロスを装着される
すすめられるままに袖を通せ。まぁ床屋でも一緒だが美容院のは大概、手が出せるモノが多い

Aカットの最中の話しだが
雑誌を読むのは禁止(おkという説もある)。何故なら頭が動くので切りにくいからである。ではどうしたら良いか
美容師さんと会話を弾ませろ。その為に幾つかのネタアイテムを紹介する

a)芸能ネタ
  美容師はミーハーだから食いつきが良い
  ここで間違っては逝けないのがマニアックなげいなう人ネタである
  誰もが知ってるげいなう人以外の話しはするな
b)テレビドラマネタ
  今なにやってるか良くわからないなぁ・・・。まぁとにかく
  観てなかったら「何か観てますか?」と訊いてみ。
  「テレビとかあんま観ないんですよね〜」と言われたら、「あぁそうなんディスカ…('A`)」と言い、寝ろ
c)学校ネタ
  たいていの美容師は学歴には過敏だw 秀才なのを軽く嫌らしくなく語れ。
d)美容師さんのお仕事ネタ
  美容師さんのお仕事の様子について訊くのもいいかもな。
  「3月、4月はヤパーリ忙しいんですか?」とか訊くと、「卒業式と入学式でね〜。そうそう、こないだもさ〜
  スッゴイ派手な髪型にしたいってお客さんが来て…」とか裏話を嬉々として話し始めるかも。
  しゃべるのが苦手なヤシは、美容師さんに喋らせる方向に持っていくのが吉

※とはいえ、実際にはこちらから話を振る必要はない。美容師さんが話しかけてきたらこちらも愛想よく返して、そのついでに気になることも聞いてみるという姿勢でおk
12スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:27:49
13スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:29:50
前スレ見てて思ったんだが、
最近このスレ卒業(美容院デビュー)する人が増えてきてるから、みんなもがんばろう。
14スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:31:52
やっと張り終わった・・・
15スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:44:26
>>1
おつ
16スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 18:18:59
乙であります
17スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 18:44:19
21年間同じ床屋に通っている26歳の男です
この度、初の美容院に行こうと考えているのですが、女性恐怖症で女性に近付かれただけで発作が出てしまいます
なので男性店員、男性客しかいない美容院に行こうと思っているのですが、そんな店は存在しますでしょうか?
無理をせずにこのまま床屋に通っていた方が良いのかな・・・

ちなみに、最後に髪を切ってから1年以上経っていてボサボサです
会社には何も言われませんし、仕事中は頭にタオルを巻いているので問題無いのですが
18スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 18:46:30
おっしゃ!
予約してきたぜ!
カラーも相談って事にしておいた!



後は、髪型を決めるだけか・・・
19スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 18:55:22
>>1


髪型決めるのが面倒くさい
女の子と一緒にいって勝手に決めてもらうか
20スリムななし(仮)さん :2006/08/09(水) 19:05:41
高校生です、なじみの床屋(理髪店)のメニューに
デザインカット との項目があるんですが
そこで髪型の名前言えばそう切ってもらえるんでしょうか・・?
いつも適当に短くしてください、て頼んでしどろもどろです
21スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 19:15:28
>>17
メンズカットって書いてある所言ってみな〜
22スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:26:44
>>21
レスありがとうございます
わかりました、メンズカットと書いてある店なら女性はいないんですね
これから検索してみます
コンビニですらレジが女店員だと店に入らずに逃げるレベルなので、長時間居なければならない美容院は耐えられない・・・
メンズカットが近場に無ければ、今までの床屋に行きます
ありがとうございました
23スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:49:01
必ず居ないとは限らんぞ〜
でも、男がほぼ確実にいるから、男を指名すればおk
24スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 21:28:02
同じ店に女がいるだけでもダメなんだろ?

男の美容師1人だけ+客は自分一人だけの店でも探さない限りダメだろうな
25スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 21:54:01
ホットペッパーでも見て探すしかないなw
26スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 21:58:35
>>1

俺もメンズカットのとこ行こう♪
27スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:43:52
髪染めて一週間なんだけどもうすっかり落ちてブリーチしただけの色になってしまった・・・
こんなものなの?恥ずかしいから染め直したほうがいいですか?
28スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:53:27
明るめの色は落ちやすいよ。染め直したいなら染めればいいけど、毎週だと金かかる悪寒
29スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 03:30:28

明日予約だけど、髪形決めてないから
「こういう店よくわからない。軽めでセット簡単な髪型にしてください」
って言えばなんとかなるよね いつも長さ聞かれてこまるけど・・
30スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 04:04:45
何このオレのためにあるようなスレwww
31スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 04:35:01
>>30
美容院行ってみたら?
32スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 06:04:59
明日美容室行ってこよ〜っと
33スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 07:47:12
なんかみんな美容院デビューしてる…
もしや行ってないのはもう俺だけなんじゃ
34スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:59:14
>>33
頑張っていきなよ
35スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:40:18
今からいってきます('A`)
いきたくありません。
36スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:51:51
トップは短めで
サイドはタイトに

これで、切り抜けたw
37スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:00:55
はい行ってきた。
色々反省点はあったが。
38スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:08:04
>>37
君は>>35か?
39スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:08:34
今行くと話題はぜったい「夏休みどっかいくの?」
40スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:10:33
>>38
いやちがうよ。上のほうで髪もっさりして行きたくないって言ってた人
切り抜き持ってってこんな感じ っていうのが一番らくだと実感した
どこの美容院でもおばさんは問答してくるからうざい
口下手を装いまくった
41スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:33:28
>>35です。いってきた
髪洗ってから結構待たされた…そしたら鼻がむずむずしてきたんだ、ふと隣をみたら隣の人が使っていたティッシュが!後飲みほした紅茶。
店員さんよんでそれくださいって言ったらなんと店員さんがもってきたのは紅茶('A`)
俺はどっちかと言うと紅茶は苦手…だがきたものは飲まなければと思って必死に飲んだ。まずかった
髪切り始めたら流れにまかせてなんとかなりました
以上でした
42スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 14:21:40
たった今4時からを予約してきますた…
43スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 14:35:10
ドラマなんて大河ドラマしか見てないし、最近の歌手も流行も全然知らない漏れは
話しかけられたらどうしたら良いですか(´・ω・`)
話せる分野:競馬・女子アナ・アニメ・ゲーム・ネット・野球くらい
>>39だと、「あぁ・・特に用事は(^ω^;) 」 美容師「・・・・・」って感じになりそう
初めて行ったこのスレの人達はどんな話をふっかけられたのだろうか。
4443:2006/08/10(木) 15:00:01
AVも忘れてたお(^ω^;)
45スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:35:25
趣味を聞かれたら何と答えたらいいのだろう・・・
PCやゲームとは言えないよなぁw
46スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 16:08:16
一昨日予約して今日の二時から行って来ました
とりあえず「前髪これくらいまで切って横と後ろはそれに合わせてください。あと全体的に軽くしてくだしい。」と注文
やっぱり出来が床屋とは全然違うから満足 なんとなくいい感じになりました
まあ緊張はしたし恐かったけど店入っちゃえばなるがままなんで みんなとりあえず電話しちゃえ
47スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 16:44:36
>>46
優越感にひたってんな。まあ1回目だろうが
48スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:37:18
子供の頃から美容院だった俺は勝ち組
49スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:37:57
29
『こういう店よくわからない。』WWWWWWWW
50スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:21:43
yahooテレビに文句言ってやった。
yahooテレビの画面でログインして、名古屋のテレビ情報が表示されているにもかかわらず、
視聴率ランキングは関東のものしか出ません。関東の人に媚びているわけですか?
名古屋を含める東海・中部地方の人に喧嘩を売っている訳ですか?
せっかく名古屋の情報を見たいが為にログインしてるにも関わらず、関東の視聴率を乗せるといった地域的差別の挑発には乗りますよ?
-−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
で、返答。
Yahoo!テレビカスタマーサービス***です。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

このたびは「視聴率」について、貴重なご意見をいただき、ありがとうございま
す。
ご要望いただいた件につきましては、今後のサービス改善時の検討課題と
させていただきます。これからのYahoo!テレビにどうぞご期待ください。
利用者の皆様から日々お寄せいただくアイデア、ご意見を参考とさせて
いただき、より見やすく便利なサービスをご提供できるよう、スタッフ一同、
改善に努めてまいります。
ご連絡ありがとうございました。
お気づきの点、ご要望等ございましたら、ぜひまたお寄せください。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

はいはい、マニュアルどうり乙。氏ねyahooSB
5150:2006/08/10(木) 18:22:59
誤爆スマソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:35:14
大抵の美容師さんはあいのりとか見てそう。
いや、なんとなくそう感じた
53スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:17:25
質問です。
高校生の♂です。美容院には月1で行くみたいな感じで言われていますが、
2,3ヶ月行かなくて済むにはどういった髪型にすればいいでしょうか?
「坊主にする」以外でおねがいします
54スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:15:31
>>53
「五分刈りで」
55スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:33:15
「スポーツ刈り」
56スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:37:38
「ナイナイの岡村っぽい感じで」
57スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:30:07
「ジダンっぽい感じで」
58スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 14:52:01
今から予約しようと思ってるんだけど誰か勇気をくれ!!
59スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 14:54:21
別に眼前で笑われるわけじゃない。どんと構えろ
60シジミ:2006/08/11(金) 14:55:36
電話します!おっす
61スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 15:15:45
工房の時、初めて行った美容院に今電話してきたお。
ホントは今日行きたかったんだけどつい後伸ばしで明日にしてもうたw
工房の時は、髪はカッコよくしてもらったんだけど、雰囲気がとても俺みたいなブサメンを
拒む空気で何か笑われてる気がして、それ以来1000円カットに帰ってしまったんだが・・・
そのトラウマを克服すべく行ってくるわ


62スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 15:16:39
パプーな感じって頼んだらファンキーになった。
63スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 15:20:51
やばい電話持ったら手が震える((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
64スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 15:56:32
みんな何でそんなに緊張したりするのかな?私は美容師やってるけど、美容院、初めての人とか来ると、やる気すごい出るよ。どうやってこの人の魅力を引き出してあげようかとかいろいろ考えるし。
65スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:03:40
俺はできるかぎり一般人ぽく振る舞おうと頑張ってる
女子中高生の視線が恐い
66スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:03:53
電話してみると以外に緊張しなかったよ・・・
明日の11時に出撃します
>>64さんのような美容師に当たればいいけど・・・w
67スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:04:38
美容院の中からカキコ


待ち時間怖すぎ
68スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:07:06
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

君はひとりじゃない俺たちがついてるじゃないか
69スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:20:44
客のほうが立場が上って思えば気が楽。
しゃべりかけられても軽く流して雑誌に集中
70スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 17:40:32
くそぉぉぉ
電話躊躇して1時間経過orz
明日までに切らないといけないのに・・・
よし!今から予約の電話入れてきます!!!!1
71スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 17:41:28
頑張れ
72スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 17:46:26
予約入れずに突撃っておこられる?
73スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 17:50:07
当たり前だろ
人気店ならな
7470:2006/08/11(金) 17:57:28
はぁはぁ・・・
掛けてきた
最後のほうで
ではお名前をフルネームd・・・くらいで携帯の電波のせいで切れたおかげで
糞あせった_no|||
掛けてみると意外と楽だなぁ
7567:2006/08/11(金) 18:21:36
行ってきたぞおおおおおおおおおおお

初美容院なのに、カラーまでしてしまったw

カラー、微妙中、いてええええええ

緊張もあるから、雑誌なんて読んでる余裕ねぇよw

その後のシャンプー&マッサージが気持ちよかった〜




PS.美容師が「俺、今ネトゲにハマってるんっすよw」て言ってきて、返答に困った件
7675:2006/08/11(金) 18:22:37
>カラー、微妙中、いてええええええ

ミスッたw


カラー中、微妙にいてええええええええええ
77スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 18:26:41
対人恐怖症ってすごいんだな・・・・
7875:2006/08/11(金) 18:27:59
すっげ〜ぞ

だんだん、声が小さくなって行くからなw
79スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 18:29:32
胸はって頑張ろうな
80スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 18:55:03
最初は腹式で話してるけどどんどん喉でのじゃべりになるw
81スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 19:07:24
美容院行く前に精神科いけよ。煽りとかでなくマジで
82スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 21:57:33
ELTの男の人みたいな髪にしたいんですけど、なんて言えばうまく伝わるかな〜?
83スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 22:00:23
切り抜きをもっていけ。
84スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 22:49:08
切ったんですがどのくらいのペースで切りに行けば髪型を維持できるんですか?
85スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 23:28:40
切った本人に聞くのが一番確実だろが
86スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 23:31:00
>>84
月に一回くらい行けば問題ないと思うけど、髪型や量によって違う
自分で、髪型が決まらないような気がしたら行けばいい
87スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 23:40:46
ありがとうございました 明日にでも電話できいてみます
88スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 23:54:18
切り抜きもっていくの恥ずかしい

どうしたら
89スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 00:11:36
予約するときにパーマだけ選択するとカットもついてくるの?
それともカットとパーマ両方選択しないといけないの?
90スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 00:41:22
高校の頃、テキトーにカッコイイ感じにして下さいと言って
本当に適当に切られて恥ずかしくて学校行けなくなったトラウマがあるが
いい加減オタっぽいセンター分けじゃまずいので
2,3日中に雑誌持って美容院特攻死にいく予定。

おおああああちょっと錯乱してきた。
トラウマと向き合うのはこんなにもつらいのか・・・!
91スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 01:41:32
切り抜きは恥ずかしいよ。
写真さらすから、口で説明する方法教えて
92スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 01:45:49
とりあえず写真さらしてみろ
93スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 01:51:32
82
ELTの男みたいな髪にしてください
94スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 01:57:47
友達が付き添ってくれる言ってんだけど、あり?
95スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 02:41:05
毎回切抜きをもってってるおれっていったい…
96スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 08:13:41
>>95
どんな髪型にしたいか分かりやすくて歓迎
97スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 08:15:41
>>94
付き添いがいるのは珍しいことじゃない
アリだから、不安なら付いてきてもらえ
98スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 09:37:48
11時に出撃します
99スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 09:43:45
>>98
頑張れ、変に緊張するなよ!
100スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 09:46:02
俺は今日の4時に出撃するかな
101スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 09:51:20
とにかく二人とも落ち着いて冷静にどんとかまえればOK
102スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 10:16:24
やばい11時まで時間が近づいてきた
103スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 10:36:09
落ち着け
肩の力ぬいて
ちゃんと歯磨きした?口くさいと美容師さんに嫌われるぞ
104スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 10:38:46
俺は今日の23時に出撃するか・・・
105スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 10:57:19
待ち時間恐い
106スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 11:02:19
相手も同じ人間だと思えば気が楽になるでしょ
107スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 11:03:39
遅くまでやってるのかそこは
いいなあ
108104:2006/08/12(土) 11:20:20
ごめん、嘘ついたw
今日明日中に髪切らないと、来週から仕事だしなぁ。。。。
109スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 11:41:40
今さっき美容室で髪切ってきたぞ〜www
店に入ったら住む世界が違う人ばっかりいて、かなり緊張したけど、店員さんと話してたら緊張とれて楽になったぞ(・ω・)
仕上がりも満足で初めて美容室に行ったけど今度から通おうと思う。

皆も行ってみたら、絶対後悔はしないと思うよ(*^ー゚)b
110スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 11:56:40
>>109
超乙!格好よくなれてよかったじゃん美容師さんとも仲良く話せたんだろ〜(´∀`)σ)*´д`*)
111スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:04:54
俺高校まで野球やってて高校卒業するまでずっとマルボだったし一回美容院でも行ってみようと思ってたんだけど美容院って予約なんているのか
いきなり行く前にこのスレ見てよかったわwwwww

112スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:09:40
今日行くつもりなんだけど・・・、髪型のオーダーって
短い髪型でセットが簡単な似合う髪形にしてください。
とか口で言うのと切抜きのどっちがいいかな・・・?
113スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:10:56
身振り手振りで伝えればいいじゃないかな
114スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:15:50
>>109の者だが。

>>112
店に行ったら店員さんと雑誌(髪型の)見ながら決めれると思われ。
俺もなんて言っていいのか分からず黙ってたら、雑誌持ってきてもらって、店員さんに聞きながら決めたよ(*^ー゚)b


がんがれ(*´∀`)人(´∀`*)
115スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:19:36
>>110
ありがと(*^ー゚)b
以外に店員さんって、可愛い子&綺麗な人がいるんだねwww
普段では話など出来ない美人さんとお喋りしてしまった!!
やっぱり怖くても行ったかいかいがあった(´ー`)
116スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:27:02
11時に行ってきたものです 最初は心臓ドクドクでしたが美容師さんが話し掛けてくれて緊張もほぐれてけっこう大丈夫でした 途中で肩も揉んでくれましたし笑 ワックスもかなり説明してくれてすごくよかったですよ みなさんも行ってみては
117スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:53:14
髪切った翌日に
「お前、自分で切ったろw」
と言われた俺
118スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:01:03
言ったやつがバカなだけじゃないのか
119スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:10:42
切った翌日ってもっと短くなってる希ガス
120スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:11:56
俺は3時・・・ もう2時間後にははじまってるのか 憂鬱 orz
121スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:24:28
いけば楽だぞ はじめは緊張するが・・・
12270:2006/08/12(土) 13:36:06
はぁ・・・
12時に予約ってたから行ってきた
入る前に男が切ってもらっていたから気楽に入れた
かわいいねーちゃんの受付を済ましいざカット
美容師:何か梳きがいがあると思ったら髪ふさふさだねぇw(これ切る途中4回くらいいわれた
俺:はいwずっと自分で切ってたもので後ろがどうにもきりづらくてw
とまぁ気楽な話をして終了・・・意外とあっけないなぁ
ただ切り抜き渡したのにそのとおりにしてくれなかったorz
電話のときにカットのみですか?っていう質問に躊躇なしではいっていってしまったせいか・・・
でも切り抜きみてこれならパーマあてなくても整髪料で作れますよーっていってたのに
123スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:37:02
オツカレー
124100:2006/08/12(土) 17:24:55
行ってきますた。いままで床屋とか1000円カットとかだったけど美容院はやっぱりいいね。ほぼ思い通りにやってくれる。
ちょっと料金は高めだったが十分納得できた。美容師との会話は今日のカミナリネタ使わせていただきましたw
125スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 18:40:21
>>97
そうする
126スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 19:38:11
こないだ初めて行ったんだけど、2回目以降って前と同じ人を指名したほうがいいの?
ちなみに出来自体には概ね満足です。
127スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 21:05:05
>>126
満足してるなら指名するのもありだけど、別に指名しなくてもいいよ。
指名料かかる店もあるみたいだし。
128スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 21:46:42
もう系10回ぐらい美容院いってるんだが、やっぱり行くときは毎回緊張する

ホントに皆さんいいですね、美容師さんとまともに喋ったことないw
雑誌よんでるからかな
129スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 22:09:04
スレ違いですた
すいません
130スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:45:36
4年間くらい通ってる美容院があるんだが
違う店もなんだか試してみたくなってきた
どうしよー
131スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:58:27
>>130
慣れてる店のほうがいい気がする。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148812530/l50
こんなスレもあるくらいだし。
132スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:15:32
>>131
そうだよね^^
dクス
133スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 04:35:40
右と左と長さがちょっと違う髪型って何て言えばいいのかな?
後襟足は長めが良いんだが、これもいい言葉あったら教えて下さい!
134スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 06:38:04
>>133
そう言えばいいじゃん
135スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 07:27:49
工房のころはよく美容院いってたんだけど、
新宿に引っ越してからは周りが有名処ばっかで困る
この中で都内有名店行ったやついるか?
もう髪ながくなりすぎて外に出るのが辛い、
助けてほしいわ
136スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 07:42:03
都内有名店の人気の人にきってもらってるけど
別にどうってことないよ
137スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 12:01:52
10ヶ月ぶりの髪を切りに、電突してくるわ・・・・・
138137:2006/08/13(日) 12:44:38
電突終了・・・今日の16:00からだぜ!・・・orz
髪型どうしよう。。。。
139スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 12:46:59
>>137
いかなすぎ
140スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 12:56:42
毛先がギザギザな感じで伝わるかな?

まぁ、伝わるだろうね。
141スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 13:59:21
美容院行く時って整髪料やネックレスやピアスなどはどうしてる?
142スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:09:58
整髪料はいつも通りつける。美容師さんがあなたの好みとか多少イメージしやすくなるし、いとも簡単にシャンプーで落としてくれて感動する。
ネックレスとピアスはなるべく付けない。特にピアスは美容師さんにとっては邪魔以外の何物でもないはず
143スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:37:42
アッーー!!
144スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 18:32:53
カット8000円って高い?
美容院初めてだから相場がわからん。肩のマッサージとかシャンプーのテクとかにびびったけど。
145スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 18:41:05
>>144
高すぎ
相場は4000〜5000
146スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 19:23:58
ブリーチってなに?美容院で髪染めるのと、市販のやつと、ブリーチ。どこがどう違ってるのかがわからない。それと色が落ちるってゆう意味もよくわからない。誰か基本的なことから教えて!
147スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 19:38:46
>>144
高いけどその分腕がよければ迷う事はない
何故なら服の方が金かけようと思えばもっともっともっと金はかかる
がしかし、ルックスを左右するのは服より断然髪の方が上なので
カットに高額だすというのは腕がよければなんらおしくない
148137:2006/08/13(日) 20:26:25
疲れたばい
149スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 20:41:34
>>133
アシンメトリー
150スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:39:24
>>147
同意
スレ違いだけど4年間通ってた美容院を一回変えてみようと思う
別に腕に不満があるわけじゃないし満足はしてるけど外の空気も吸いたくなってきた
失敗したとしてもそれは自業自得で受け止める
151スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:54:22
アシンメトリー?また難しい用語がw
とりあえずくぐってみます
152スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:59:15
アシンメトリーは左右非対照って意味です。
極端に非対照にしたくないときはソフトアシンメトリー
という手もありますよ。
153スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 00:48:51
今度2回目行こうと思っているんですが前回と同じ髪型、カラーにしたいです
その場合1回目の担当者に「前回と同じ髪型、カラーで」って言えば通じるんですか?
初来店時は切り抜きを持っていったのですが忘れてきてしまいまして…
口で伝えるのも心配で…
154スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 03:16:57
>>153
通じると思うけど
もう一度具体的に説明したらいいんじゃね
155スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 09:36:24
>>153
忘れたってのは美容院に置いてきたって事?美容師さんに返してもらってないって場合は多分あっちで保管してあるから前と同じでいいと思う
156スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 09:47:08
今日13時特効かけてきます(´・ω・`)
157スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 14:21:46
このスレ見て俺も美容院デビューする決意がついたよ。

でもなんか不思議と緊張はしてない。むしろ
こんな自分でもカッコよくなれるのかな?と楽しみで仕方ない。

髪型伝えるときはやっぱ緊張するだろうし。
田舎だから有名なお店もないし、出来上がりが変だったらどうしようとか。
いろいろ思うところはあるけれど、今の自分から変われるのならいいや。

俺がんばるよ。
みんなもがんばれ。

電話かけようと思ったら休みらしい。しかも明日も(´・ω・`)
158スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 14:28:21
ヒント:お盆
159スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 14:33:28
対人恐怖の俺が16時に逝ってきます
そもそも電話を掛けるのに何度ためらった事か
160スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 15:17:25
髪型って後ろはどう言えば良いんだろう?
前髪は眉にかぶさる程度、横は耳にかぶさる程度って床屋では言ってるんだけど…
レイヤーかけて欲しいんだけど普通にレイヤーかけて下さいと言えば良いのかな?
161スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 16:40:55
そんな感じで通じると思うよ 相手も人間なんだし分からなかったら聞いてくるよ
162159:2006/08/14(月) 18:36:30
意外となんとかなった
163スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 19:08:44
日々進化するオレをよろしく(ノ_・。)
164スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 19:47:16
なぁ(´・ω・`)
俺の行きたい所の店内の雰囲気がギャルっぽいんだけど気にしないで突撃ていいかな(´・ω・`)
あと、普段アイロンかけてるてるんだけど美容室に行くときもアイロンかけていったほうがいいのかな?
165スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 00:10:38
>>162
よく頑張った
166スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 00:55:27
>>164
アイロンはかけないほうがいいかと
167スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 00:59:40
生理中のカラーリングや縮毛矯正は避けたほうがいいんですか?
168スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 01:37:11
赤青白の回るポールがあるのは全部理容店なんですか?
一見美容室っぽい店にもあるんで謎です。
169スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 01:59:32
>>146
ブリーチは、髪の黒い色素をなくす薬。
だから、金髪にするときはこれ使う。ブリーチ力「大」

普通のカラー?は、金髪みたいにあそこまで明るくならない。
でも、少しだけ黒い色素を無くしてから、赤系とか緑系の色味が入る。
結局、シャンプーしてると赤系緑系の「色味」が取れちゃう。
取れても、黒い色素は少なくなってるから、茶色っぽい色になる。

分かりづらくてスマン


170スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 05:10:19
美容院ってバリカンないんだろ?
中田っぽくトップ長くしてサイド超短めにしたいんだけど、できるの?
171スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 07:32:31
みんな美容院デビューできてるね
172スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 09:11:48
昨日初めて行ってきました。
やっぱ床屋とは全然違うわ。
ほんとうに行ってよかった☆
値段もそんな高くなかったしね。
173164:2006/08/15(火) 10:53:50
今日の12時に行くことになった。
なんか緊張してきたわ…

>>166
一応アイロンかけないで行ってみます。
174スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:36:10
>>174
大丈夫だよ
行ってら
175スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 13:44:08
やっぱり美容院でも店によってうまい下手ありますか?


今は母親と一緒のところで、席が三個しかないようなこじんまりとした美容院で30か40ぐらいのおばちゃんに4000円くらい切ってもらってます。

家の近くにもっとおしゃれな雰囲気の美容院がたくさんあるのですがそっちのほうがかっこよくしてもらえますか?
176スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 13:46:07
>>175
うんなの店によっても人によっても上手い下手はあるに決まってるじゃん
色んな人に切ってもらって見つけたほうが良いんじゃない今に満足して無いなら
177スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:05:08
>>176
やっぱそうですか。だがはじめてのところいくの気が引けるんだよな・・
178173:2006/08/15(火) 16:42:58
買い物とかしてたから遅くなったです
感想は良かったです(`・ω・´)
カットと染めてもらったけど会話がはずんで苦痛ではありませんでした。
カットも巧かったしこれならもっと早く行けば良かったと思いました(´・ω・`)
179スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 21:15:45
>>170
美容院でもバリカンは普通にあるはずだよ。ツーブロックにするときバリカンでやってもらったし。でも床屋で使うような大きいやつじゃなかったけどね
180スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 04:27:34
アジアの国々等の反応
★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
★トーマス・スニッチ氏:「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」
★アーサー・ウォルドロン氏:「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」
★靖国問題、ワシントンは中国の態度に批判的〜日経BP・ 古森義久氏コラム
181スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 05:58:10
全体的にすいてもらったら横の髪だけ全く手がつけられてないの
横の髪が異様に長くて女の子っぽい髪型になっちまった
182スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 06:27:14
今日行ってきます…美容院は数回行ったけどほんと鬱
縮毛矯正かけるから4時間以上はする
あ〜やだ…………
183スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 08:22:14
しゃべらない美容師がいるとこなんだが
184スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 09:18:39
個人的にしゃべらない方が楽
185スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 10:07:06
今から逝ってくるわ
186スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 10:08:04
>>185
行く、だろ。
187スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 10:25:29
視力落ちたんで今度から眼鏡かけるんですけど、美容院で
「眼鏡が似合うようにしてください」
っていったらやってくれますか?美容院いったことありません。
188スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 12:11:04
切ってもらってるときみんな何してる?
寝るとかありでつか?w
189スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 12:37:38
人としゃべれないお前が唯一喋りかけてくれる相手に寝るという行為は失礼だな
190スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 14:04:58
明後日行くことになったぜ

でも髪型とかまったく決まってないや
ま、なんとかなるよな?




な?
191スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 15:02:19
予約の電話をするかな('A`)
192スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 15:22:45
>>191
しよう
193スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 15:24:33
>>190
なるなる
爽やかにしてもらえ
194スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 15:46:47
俺も髪切りたいんだが、髪型まったく決まってない・・・

「前髪は眉辺りまで切って、もっさりしてるんで前提的に剥いて
後は適当にさわやかな感じにしてください」

で通じるかな?(´・ω・`)
195スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 15:56:07
>>194
通じるけど具体的な方がいいよ。
その注文だといろいろ質問されてあーだこーだいいながら髪形決める感じになる。
そこでよくもわからずハイハイいってると失敗するかもね。
196191:2006/08/16(水) 15:56:33
電話してみたら盆休みだった・゚・(ノД`)・゚・。
明日かけなおすかな
197スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 17:13:44
あー髪きりにいきてー
198スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 17:21:17
床屋で切った。バリカンでかりあげられた。お値段1400円
199185:2006/08/16(水) 17:29:18
行って来たから報告するわ
美容院ついたら丁度男の人が切り終って出て来たんで入り易かったんだけど
中入ってみたら壁から椅子まで殆んどがピンク・・・
明らかに場違いの空気が・・・
しばらくしたら自分以外にも男の人が来たんで良かった

髪型は決めてなかったんでお任せにして貰いました
モッサリしてたのがサッパリして自分は気に入ってます

会話とかも相手が色々話題振ってくれたんで
楽だったし、もっと早く行っとけば良かった




200188:2006/08/17(木) 00:13:17
>>189
まぁ釣られてやるが
俺のこと何も知らないのに勝手な妄想で中傷するほうがよっぽど失礼だと思うんだが。そいゆう概念はないのか。
201スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 01:04:29
今度行こうと思ってる美容室を覗いて見たんですが、女性美容師しかいませんでした。
こういう所は男性客のカットの経験や技量はやはり低いのでしょうか?
その前に ここに突撃して大丈夫ですか?
202スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 01:42:44
この前初めて美容室行ったんだが、このスレ見てから行けば良かったな…。
とりあえず「っぽく」は禁句だなと思った。
優柔不断な性格のせいもあるんだが曖昧にするのはダメだな。
自己改善に努めねば。次回行くときはまた参考にしに来させて貰うお。
203スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 03:21:51
元が悪いので意味ありませんでしたwwwww
わーいwwwwwwww





死にたい
204スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 08:54:52
>>203
がんばれ
205191:2006/08/17(木) 10:59:29
今予約してきた
なんとかなるもんだな
206スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 12:18:16
俺も予約してきた…。
声はイケメンだからハァハァされてないか心配だ

まあ冗談はココまでにして、明日の1時にした
いまから緊張するな
207スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 12:20:54
うーおまいらがんばったな・・・
俺も何日も前から予約の電話入れなきゃとおもいつつ入れれない日々が続いているよ
今日がんばって入れるぞ・・・('A`)
208スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 12:30:47
>>207
平日なら有名店(地元じゃ有名店な店も含む)じゃない限り予約しないでも大丈夫(待たされて30分から1時間)

お盆期間だから今は微妙な感じだけど

できれば予約した方がいいけど・・・もしできないなら平日の開店時間にいったら?
209スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 12:40:32
>>208
レスありがとう・・・
できれば待ちたくないからがんがって予約するよ、はぁ・・・
210スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 12:53:08
ガチで貧乏だからデパートの中にある美容院行こうと思うんだけど
ああいう所は梳いてもらえないんかな?長さそろえるだけ?
211スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 12:53:31
予約無しだと、ダサい服にボサボサの髪でいかにも場違いな雰囲気で何十分も待つことになるよ
212スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 13:06:32
>>210
ヒソヒソ・・・・・・アレ・・・ヲタク・・・ヒソヒソ・・・




うわああああああ
213スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 13:48:22
>>212
「なら一生ヲタのままでいろ!!!!」
214スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 14:01:27
最強格闘ゲーム!モナーミネーター

敵を倒しストーリーを勧めていく
アクション形 映画で放送されたターミネーター
の様々なアクションをし闘おう。ストーリーは1、2,3
と順番になっており、ターミネーターに狙われる
主人公がモナーという設定になってある。
1Pはストーリ、2Pは対戦ゲームである。

フラッシュ格闘ゲーム アクション
モナーミネーター ttp://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf


これやんね?
215スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 14:29:45
>>214
誤爆乙
216スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 14:43:20
>>212
ダサくてきもいと確かにみちゃうけど堂々としてれば全然おk。
おどおどしてたりきょどってるときもいって思われる。
217スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 14:45:25
後で町の美容院に電話をかけます。後で・・・
218スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 15:41:41
>>217
あまり後回しにすると受け付け終わっちまうぞ
219スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 15:42:16
そうだね、おどおどしてたらみちゃうわな
堂々としていれば気にならない
220スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 16:35:38
>>215
釣られたやつ乙
221スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:04:18
今日いってきた
友達の紹介で行った店で感じよくて始めてってことを伝えたらいろいろ教えてくれたぁ
かなり満足☆
222スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 22:07:45
でも初めてで堂々とってなかなか出来ないし
ぎこちなくなってると痛い
取りあえず行ってみよー
恥かしかったら今度からその店に近付かなければいい
223スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 22:39:38
もう夏休み残り少ないですが、美容院行きたいと思います。
「全体的に梳いて軽くして、あとは適当に爽やかな感じにして下さい」って
言おうと思うんですが、大丈夫ですかね?
あと電話予約の際、いつ「初めてです」って言えばいいんですか?
224スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 23:06:29
>>223
別にやりたい髪型とかないならいいんじゃね?

「メンバーカードお持ちですか?」とか聞かれたら、(その店に行くのは)初めてだって言うけど
いちいち美容院初めてだとか言う必要なし
225スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 23:08:44
別にはじめてとか言わなくていいけど
226スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 23:29:03
223           爽やかな感じって言っても伝わりにくいと思うよ 切り抜き持っていくのがベストかと
227217:2006/08/18(金) 00:35:53
5時頃に電話予約しました。明日行ってきます。

店員「明日はどうなさいますか?」
俺「は?みょうにちはどうなさいますか?(何で明日の予定なんか聞くんだ?)・・・、あっ!カットでお願いします。」

orz
228スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:50:57
>>227
みょうにち
229スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:53:10
皆はじめての美容院はどういうとこいってる?
いきなりでかい規模のとこはちょっと勇気がいるなぁ
230スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 01:22:40
>>228
何か?

みょう-にち「明日」
 今日の次の日。あす。あした。「−また参ります。」 (Yahoo!辞書より)
231スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 07:48:36
>>229
小さくて変な所行くと後悔するかもよ
232スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 08:28:30
>>231
そうだよね・・・勇気出して大きいとこいってみよ
233スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 08:38:47
今日の1時から
受付よかよくワカラン・・・・。

ま、がんばってみるよ
234スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 08:48:37
235スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:01:18
俺も美容院を初体験してきました。

何事も慣れだと思いますよ。
変に身構えるよりも、
ふらふらっと軽い気持ちで行く方がいいんでね?
236スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:20:48
>>233
案外なんとかなるもんだよ
237スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:31:04
今日、突撃してきます・・・
うう・・・緊張するよ(´;ω;`)
238スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:33:04
>>237
かっこよくなってこい(`・ω・´)
239スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:33:45
>>238
うん、がんばる(´;ω;`)
死ぬ覚悟でいく(´;ω;`)
240スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:34:54
>>237
格好よくなりに行くんだから軽い気持ちでね
美容師さんもやさしい人ばかりだから大丈夫だよ!
241スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:37:52
>>240
ありがとう・・・(´;ω;`)
かっこよくなってきまつね!!!!
242233:2006/08/18(金) 11:05:30
緊張してきた…
243スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:34:31
>>242
お互いがんばろう!
244スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:49:24
このスレ見て、脱ヲタ中の漏れも昨日突撃してきた。
別にビビる必要なかった気がするよ・・・(まあ雰囲気あるので緊張したが)
本見ても自分のイメージ湧きにくいので決まんなかったけど、髪型相談乗ってくれたし、親切でよかった。

俺も電話苦手な方なんで、ネットで予約できるところだと最初が気楽かも。
みんながんばれ!
245スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 12:07:03
漏れ「すみません そちらの美容院を利用するとき、予約って必要ですか?」
店 「予約制ではないので、今からでも大丈夫ですよ」
漏れ「じゃ、今からお伺いさせていただきます」
という流れで今さっき初めて美容院行ってきますた

髪の毛にワックス塗ったり香りつきシャンプーで髪洗ってもらったりと生まれ変わった気分だよ

>>244さんの言うとおり、ビビる必要なかった
店員さん親切だし、話も面白いし

キモオタを卒業し、サワオタ(爽やかなオタ)を目指すぞ
246233:2006/08/18(金) 12:52:01
いま入るぜ
247スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:01:11
>>246
がんば
くれぐれも中で書き込んだりしないように
248スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:33:48
今から行ってきます。
きょどらないように頑張ろう・・・
249スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:45:32
>>245
どうでもいいけど「お伺いさせていただきます」は変。
「伺います」でいい。
250233:2006/08/18(金) 14:34:26
すごい雨だ、
やっとおわった
251スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 14:40:36
美容院の前まで行って引き返してきた・・・
まじでこんな自分が嫌だ・・・
252スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 14:41:57
>>251
バカくさ
男で生まれてきた意味ないね
253233:2006/08/18(金) 14:46:51
うわっチキンっ




予約すると逃げ場なくなっていいよ
つか美容師さん美人すぎてハァハァするぜ

ま、俺の美声にハァハァしてたがな
254スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:01:32
>>253
頭皮って結構グロいぜ
255スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:35:13
うぅ…勇気出して予約しようと思う

んで、みんなに質問があるんだけど
ttp://www.hairnavi.com/andante/
ここって女性専用とかじゃないよな?
HP見たら、女の人しか載ってなくて…
教えてください m(__)m
256スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:47:19
>>255
専用とかはない。でもたぶん行ったら浮くと思う
外からみれるから、男性がいたら入ればいいだろ
257スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 17:19:26
今日予約して明日の一時からにした。。
で、思ったんですが美容院にヘアカタログがあるそうなんでそれで決めたいんですが
そういうのって待ち時間に見るんですか?
それとも美容師さんと相談しながら見るんですか?
258スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 17:22:11
>>256
ありがとう。今から予約してきます。
259スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 17:26:35
なんかここの奴らって一回自分が行ったからって態度できいよな
あっ俺は美容院いったことあるからね
260スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 17:42:02
眉毛カットしてもらいたいんだけど、
どういう風にするかとか聞かれる?
よくわからないんだけど…
261スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:09:28
>>257
待ち時間に見てもいいし、時間が足りなかったら席に着いてから、
店員にどんな感じにしたいとかを言って一緒に探しながら決めてもいいよ。

「ヘアカタログあるって聞いたからそれ見て決めようと思ってるんですよね〜」って言えば大丈夫。
262スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:14:54
>>259が1番態度デカい件
263スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:20:55
スルーで
264スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:36:44
ヌルーで
265スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:42:50
>>245
結局脱オタはしないのねw
>>261
ありがとうー。
266スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:48:26
259 うるせー
261 いい奴
262 いちいち馬鹿
263 かしこい
264 邪魔
265 白石
267スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:56:22
( ゚д゚)ポカーン
268スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 19:01:19
・・・・白石?????
269スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 19:03:00
( ゚д゚)ポカーン
270スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 19:07:23
( ゚д゚)
271スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 01:08:27
カラーってどのくらい時間かかるの?待ってる間は何してればいいの?寝るってのもあり?
272スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:30:24
昨日人生初美容院突撃した
緊張しすぎでずっと上目使いで話ちまった
髪染めてもらったんだがシャンプーして鏡見た瞬間から緊張がほぐれて
ため口で話そうになった
273スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:18:55
予約してないと緊張するね。するのも緊張するけど
274スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:23:08
>>271
1時間くらい
275スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:25:16
行ってこよかな
276スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:28:17
>>271
寝るのアリ。てか待ってる間美容師はなにもしてこないので自由

トイレいってもいいんだぞ
277スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:49:07
偽名使ってもいいですか?
278スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:56:24
>>277
いいよ
279スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:22:16
>>277
280スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:32:05
>>277
年賀状とか送ってくることがあるからばれると思う。
でも二度と行かないなら無問題。
281スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:07:59
7時閉店だけど今からいっていいかな
282スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:16:54
>>281
無理
283スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:19:55
>>282
だよね。行こうと思ってズルズルしてたらこんな時間になってしまった
284スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:29:28
今から予約の電話してもいいの?てか何時ぐらいまで予約は受け付けてくれるの?
285スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:38:50
最低閉店の一時間以上前
286スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:55:41
>>284
特に決まりはないと思うけど
モラル、じゃない?
287スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 23:01:53
今日美容院行ってきた
一時に予約したから12時45分くらいに行って、ヘアカタログ見ようとしたら、
到着してすぐに「こちらへどうぞ」とか言われて見る暇なかった。
前まではQB行ってたけどやっぱり美容院は髪型決めるときも親切で良かった。
話は・・・ちらほらしたけど、あまり弾まなかった( ;ω;)
今度から話題とか考えてくるようにしたいな。
それにしても、マッサージはまじで気持ちよかった。
288スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 23:28:37
美容室行くことなったんだけど、
まず美容室はいったら
予約した○○ですけどーって受付カウンターで言うんだよね?
289スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 23:47:59
そうそう。
がんがれよ。

私2ヶ月に一度のペースで行ってて、指名する美容師もいるんだが
いまだ緊張する…。
290スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 03:24:42
開店直後って空いてるかな?
291スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 03:42:43
襟足をギザキザというかそろってないで、かるくばらついた感じにしたいんだが、それって「シャギーをいれてくれ」っていえばいいの?それともレイヤーっていうのかな?区別がよくわからないけど…。そのままかるくばらついた感じでもつうじるよね?
292スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 05:03:41
漏れかなりの天パーだから、なんか美容院とか行くのは気がひけてしまう。
店員に「こんな面倒な髪切りたくねぇよ」って思われてると思うから・・・。
でも、やっぱり自分の髪が嫌いだから行きたいと思うんだけど、どんな髪型が合うのかサッパリ分からない。
ホント髪真っ直ぐな人が羨ましいよ・・・。
293スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 05:07:07
>>292
ストパーかけるのは?
男でかけてる人もいっぱいいると思うし、天パでも全然気にすることナイと思うよ。
294スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 07:02:01
>>292
かけるならストパーじゃなく縮毛矯正かと
295スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 09:59:24
美容院って何で高い店が多いの?
296スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 10:02:23
普段は地元の美容院だがなかなか満足出来ない。。。
ホットペッパーに載ってるのは都市部ばかりで、行きづらいし
髪型変えたい・・・(´・ω・`)
297スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 10:50:04
理容院と美容院が同じ場所にあって
経営が2つとも同じなんだけど

どっちいけばいいかな
男だけど
298スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 12:27:27
>>297
いつも理容なら、美容院行ってみれば?
299スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 12:32:26
「ソフトモヒカンにしてください」って言うと、
出川哲郎みたくなったりする?

スピードワゴンの井戸田みたいにしたいんだけど
300スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 12:35:35
「ソフトモヒカンにしてください」って言うと、
出川哲郎みたいになったりしない?

スピードワゴンの井戸田みたいにしたいんだけど
301スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 12:38:07
俺もソフトモヒカンを今日してみようと思ってる
302299:2006/08/20(日) 12:48:47
連投スマソ

>>301
結構ソフトモヒカンって種類ない??
出川とか、昔流行ったベッカムヘアーは嫌なんです。


303スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 14:04:12
そのままスピードワゴンの人みたいにしてくださいって言えばいいんじゃないかな?

どうでもいいけどなんか「カット」って言うの恥ずかしいよ(ノд`)
304スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 14:49:39
>>303
予約のときはカットの方がいいけど店きたらここらへんを切ってください
でいいとおもうよ
305スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 15:11:03
よさそうな店見つけたんだがカット代が1500円と安いんだよな

やっぱ避けた方が無難かな?
306スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 15:11:46
V6の三宅みたいな?
307299:2006/08/20(日) 17:38:09
>>303
サンクスです。
それで大丈夫っすかーでもなんかハズイなぁ;;
ただ「ソフトモヒカンにして」では井戸田みたいには
ならないってヤツ??
カタログとか出してくれればいいけど.....。
308スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 17:51:35
カタログ見せてくださいっていえばいいじゃん
309スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 17:55:30
ちょっと質問。

アイロン?ってあるんだけどソレって襟足(後ろ髪)部分にも使える?
310スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 18:52:48
電話番号ってどうやったら分かるの?
さっき前を通ったんだが何も分からなかった…

311スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 19:09:35
>>310
住所が分かるならタウンページとかで調べてみたらいいよ。ネットでもiタウンページってのがあるからそれで調べるといい
312スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 19:24:40
美容院の人に髪型を決めてほしいんだけど、どうしたらいい?
313スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 20:08:53
>>311
トンクス!!
314スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:49:27
>>307
ttp://hairstyle.beauty-navi.com/mens/allons1/index.html
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/mens/styleimage/search/d.phtml?st=5421&k=31&kw=%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%E2%A5%D2%A5%AB%A5%F3&th=true
もう遅いかもしれないけどそれっぽいの探してみた
イメージしてるのと違ったらゴメソ
315スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 14:31:03
今から行ってきます
緊張しすぎてオシッコ漏らしそうだからオムツ履いていきます
316スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:03:32
緊張したらトイレ借りればいいだろ
317スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:37:30
予約不要と書かれてる美容院はほんとに予約無しで突撃していいんだろうか?
そこで、縮毛矯正をしようと思ってるんだけど・・・。
318スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:41:47
>>317
混んでたらだいぶ待たされるかもしれんから、一応予約しといたほうがいいよ
319スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:23:15
大学3年でこれから就職活動を始める時期になるんですが、
スーツと合わせられる髪形を紹介してるやつありませんか?
雑誌でもサイトでもいいです。
若者向けのヘアスタイル雑誌見てもちょっと派手すぎるかなと
感じまして・・。
320スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:28:21
カット&カラーしたいんですが、切り抜きでいい感じがあって持ってこうとしたんですけど、
カラーが結構明るい赤と軽く赤いが混ざってるんです。
なので、注文するときに「これより少し暗い感じにできますか?」
でおk?
321スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:04:04
>>320
カット用とカラー用の切り抜きもってくのが一番いいと思う。まぁ見つからなかったらそれでいいと思うよ。極端に暗くされたりするかもしれないけど。俺みたいに・・・・。
322スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 04:14:39
1回目は4月に切りに行ってその時男の方でした。2回目もその人にするべきなのでしょうか?orz
別に誰でもいいんですが‥その男の方を指名したら指名料かかるのかもわからないし‥ちなみに私は女です‥。
行こう行こうと思ってもなかなか行けなくて‥orz
誰かアドバイスを‥
変な質問ですみません。
323スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 08:21:36
>>322
その人が気に入ったなら指名すればいいし
前回の話を引き継ぎたいなら指名すれば楽かもしれないし
好きにすればいいんじゃない?
指名料は電話で訊く
324317:2006/08/22(火) 11:18:00
>>318
サンクス。
325スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 12:04:15
今日美容院にいく者です。
初めてじゃなく何度も言ってはいますが、美容院が苦手です。
切ってる最中にどこを見ればいいかわからずに困ることもあるし。
髪洗われる時やドライヤーで乾かされる時、首の後ろがくすぐったくてモゾモゾしてしまいますorz
これらに対処できるものって何かありますか…?(´・ω・)
326スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 12:06:59
ごめんなさい、スレ違いかもしれないですね。気をつけます。
327スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 13:03:03
あなたはこっちですね

美容室・理容室へ行くのが苦手です2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139822757/
328スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 13:54:33
美容院の予約したいんだけど、
相手が出たらすかさず
「予約したいんですけど・・・」って言えばいいの?

その前になんかやり取りある?
329スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 14:06:52
>>328
それでいいと思う。
大体「はい、○○美容院です」みたいな感じで受け取ると思うから
「予約したいのですが」といえば「ご希望の日にちはありますか?」
って感じでトントン進んでくよ。
330スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 14:25:37
>>329
そか、ありがとう。
いまから電話してみる











緊張するなぁ〜・・・
331307:2006/08/22(火) 15:18:20
>>314
亀レスゴメソ

一枚目のは、サイドは良い感じ。
だけどトップ(っていうの?)が幅が広いかな.....。

中田ヒデのソフモヒのトップをもうちょっと伸ばした感じが良いかも。
332スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:38:05
ttp://www.beauty-navi.com/search/shop/menu.php?global_area=1&local_area=98&page=&salon_id=6841
ここ値段的にどうかな?無難?
つーか、何処も女性向けな感じがしてどの店が良いのか分かんない・・・。
やっぱ、予約する前に偵察に行った方が良い?
333スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 18:49:54
美容院が連休で予約の電話したんだけど
留守電になっちゃった
当日電話して「今日行ってもいいですか?」っていうのは変?
その日を逃すと仕事とかで当分行けそうにないんだよ
334スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 19:06:41
>>333
変じゃない、大丈夫!
335スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 19:25:07
馬鹿w変だよ
336スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 21:05:36
>>333
変じゃないよ
337スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 21:54:56
>>335
馬鹿w変だよ
338スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 23:36:43
>>333です
当日電話してみることにします。
変じゃないって言葉のほうを信じます!
339スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 23:39:27
変な奴って心の中で思われている
340スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 23:55:20
美容師だけど、そういうお客さんは居るよ
急に暇になった人とか時間が出来たからって言って。
お店に直接来てくれる時も有るけど待たせることになるかもしれないし
一応電話したほうがいいよ
よっぽどの事じゃない限り、断らないから大丈夫
そんな事で変だなんて思わないよ。他にいっぱい変な人居るから!w
そんな事で悩むんだーって関心しちゃった
341スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 01:08:21
>>321
亀レススマソ
自分のしたい髪型が二色使ってるのですが、
一色とかもありなんですかね?
342スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 06:06:00
ここより美容師と直接相談したほうがいい
343スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 10:24:46
あげ
344スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 10:26:10
美容師「脱オタってやつっスか?w」
345スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 12:02:59
美容院行こうと思ったけど、次髪が伸びたらでいいや・・・。
346スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 12:24:35
ふかわヘアーの俺に似合う髪型を教えて下さい……。

お任せしますって言いたいけど、迷惑らしいし…。
347スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 15:08:13
うはwwwww予約ナシで特攻したら店の人に嫌な顔されたwwwwwww
348スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 15:14:54
>>347
そんな店、もう二度と行くな。
349スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 15:48:13
初めて美容院行ってきた〜
予約無しだけどけっこう空いてた。
なんか自動の頭洗うやつ?あれがこしょばくて力んでたら笑われたorz
あとは担当の人が始めて美容院に行ったときの思い出話してくれて緊張がほぐれたな
結構いい感じになったからまた以降
350スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 16:17:34
ぬるぽ
351スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 18:01:12
昨日行ってきたーー
352スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 18:35:27
今から予約してみようと思います
353スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:13:14
>>344
「よくそんな言葉知ってますね?」
「・・・」
354スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 23:09:03
やや薄毛・ややテンパ・デコ広な俺だけど、美容院行ったら少しはマシな感じになるのかな・・・。
355スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 23:12:41
>354
その感じじゃ良くならないな
356スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 23:45:33
生まれたてのひよこになれるよ
357スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 00:09:08
>>355
その感じっていうのは、スペックのことでつか?
358スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 12:35:15
今から行ってきます
なんだかドキドキするw
359スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 12:58:08
美容師「今日はどういった髪型にしましょうか?w 坊主なんてどうっスか?w」
360スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 15:43:46
マジレス

美容院の坊主は最近カッコイイ
まぁ顔が平均以上の場合なんだが
361スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 16:09:41
>>358
「じゃあスキンヘッドでおながいします・・・・」
362スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 16:24:10
美容院2回目の漏れだけどやっぱ予約するときって緊張するね。
明日の3時から行ってきます。
あと、みんなもガンガレ。
363スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 16:30:58
>>331だが、
やっとさっき予約電話できた(´∀`)
それもこれもみんなのおかげ。
マジでdクス!

これで明後日のライブ(汗だく予定)に気兼ねなく参加できます(^ε^)♪
364スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 17:31:26
予約完了ぅ〜
電話は相手が出るまでの間が一番緊張する
出たらもう楽勝だが

明日の午後1時から突撃だよぅー(その店2回目)
予約してない皆ガンバレ
365スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 19:11:40
美容院に予約した後にこのスレを見つけた者ですが
テンプレの
C初めてなのを予め伝えておく
を言い忘れてしまったのだけど、マズイですか??
366スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 19:48:34
>>365
別に大丈夫だと。
367スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 19:51:49
>>366
そうですか、レスありがと
368スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 02:27:14
工房なんだけどかなり緊張…
いままでも美容院だったけど、中学時代から行ってたからまだいけた
その店がつぶれちゃって髪ボサボサ
新しいとこ行くけど、かなり緊張だ…
何が嫌って、雑誌見て決めるのがなぁ…
顔ぷにぷにの漏れに似合う髪なんか無いぜ…
369スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 02:58:42
オレは顔はマシだけど髪が天パだから雑誌見て決めてもいみない
370スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 11:03:17
雑誌のモデルの人がかっこよすぎてきがひける
371スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 11:55:10
今日初めて美容院行ってきたから報告
まず会員証とかしっかり細かいところまで作るのに驚いた
始めは店員忙しそうで受け付けには誰もいなかったから床屋みたいに座っちゃったけどすぐ店員来て新規の人ですか?とか聞いてきたから恥ずかしかった
結構アドバイスとか貰えたしいい経験になったよ
372スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:16:06
かなり、ワイルドなパンクっぽい髪型にしたいんだけど、普通の美容院でやってもらえる
ものなんでしょうか?
昔、美容院に行ったときに、1mmに刈り上げてくれと頼んだら、「うちではやってない」
と断られた。 最近は、個性的な髪型の奴結構いるから、都内カリスマ店とかじゃなくても
やってくれるんでしょうか?
予約の電話の時に、こんな髪型できますか?なんて聞くのも変だし・・・。
373スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:26:58
天パなのにある程度髪が長い方が似合うと言われる俺は何と言えばいいんでしょう?
長いと雨の日とか汗かいたりすると悲惨になるから短くせざるをえないと思ってるんだけど。
「くせが目立たないように切ってください」
だと短髪になっちゃいますよね?
374スリムななし(仮):2006/08/26(土) 12:42:24
さっき予約入れたのですが、日時とか色々聞かれたので答えたら最後に
「うちは予約制ではないので…」
と言われてしました。

どっちなんだ…

こういう場合行ったら受付で何て言ったらいいんですかね?
375スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:45:41
今から特攻してくる

うわあああああああああああああいくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
376372:2006/08/26(土) 14:20:40
今日の予約いれちゃったよ。
本当に大丈夫なんだろか?
美容院なんて10年振り。 
一時間後に出撃します。
377スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 15:42:45
今日美容院行ってきたけど、美容師ってホントシャンプー上手いな。なんか頭皮が引き締まった感じがする。まあそれだけ
378スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 15:44:06
>>376
結果教えとくれよ
379365:2006/08/26(土) 15:50:30
初めての美容院行ってきました
担当の美容師さんは男性でした
会話はあまりしませんでしたが
ワックスのつけ方とか詳しく教えてもらえたし
出来としては大変満足でした
また行こうと思います
ただ1つ失敗したことがあって
美容院の出入り口がどこか分からなくて(目の前にあるのに)
キョドってたら受付の人(女性)に怪訝な顔をされたorz
380スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:22:27
予約しちゃった!!
明日の6時にいきます!
まじ緊張するー・・
381スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:27:56
天パなんで火曜日縮毛矯正してきてモテモテに変身してきます
382スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:37:42
美容師のシャンプーやマッサージの巧さは異常
俺も今日行ってきたが予約・切り抜き有りで行ったから特にレポするほどのことはなかった

初めてじゃないから仕方ないか
383スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:57:40
今日行ってきた!
こじんまりとした所だったんで入りやすかったし、中の雰囲気&スタッフがすごく良かったんですぐに落ち着けたよ。

仕上がりは、概ね満足かな。
ただ、次回からはきちんと長さとかを伝えるor切り抜きを持っていこうと思った。
ちょっとサイドを切りすぎたよ(´・ω・`)

みんなのおかげでやっと理想の髪型に近づけました。
dクス!
384スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:59:30
俺も今日人生初の美容室に行ってきた、長文になるがレポを

まずシャンプー。貧乳お嬢様みたいな感じの人がやってくれたんだがここが問題だ
洗ってる最中なら分かるんだが洗う前から耳元で囁いてくる、いい匂いとのWパンチで1勃起
次にマッサージ
最初は普通だったんだけど途中から昼ドラもびっくりの勢いで体を揉まれ始めた、揉むっていうか撫で回される感じ、2勃起。
カットはなんもなかったので省略

正直カットは微妙だったけどマッサージのためにまた行こうと思った
まだ行った事ない香具師気をつけろ!あそこは髪きる所じゃない!風俗だ!
385スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 18:07:57
>>381
不自然にまっすぐになるから気をつけな。
俺は前の天パをしってる友人からびっくりされた。
386スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:13:10
>>384
それなんて美容師プレイ?
387スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:27:23
昨日初めて美容院行ったんだけど入ったらババアばかりの美容師でワックスにいたってはUNOだったのには
腰を抜かしそうになった。出来上がりも微妙。
ただ横をかりあげてワックスでぐしゃぐしゃにされただけ。
1000円カットの隣の美容院だったのがいけなかったのかもしれない・・・
ただ駅前の美容院はお洒落すぎて近寄れない。
あのババア美容師め。
な〜にが「今風でしょ?」だ!泣くのを必死にこらえたことを思い出すと今でも腹立たしい。
ちなみに料金は2000円だった。俺はありったけの小銭で料金を払うことでせめてもの反撃を試みた。
帰り道、俺は人気のないところを通って帰った。
家に着くと美容院に無言電話をしまくった。
388スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:45:09
それなんてコピペ?
389スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 23:23:17
>>387
ウーノww
390スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 23:58:40
unoなんで駄目なの?
391スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:05:59
美容院が使うようなワックスじゃないからだろ
安いし
392スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:07:22
普通はUNOとか市販されてんのじゃなく、サロン用のやつが普通なのだよ。
393スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 01:32:07
美容院はじめて
394スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 01:53:39
>>386
もしかしたら俺間違って風俗行ってたかもしれない
395スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 03:17:57
396スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 04:55:37
>>394
地域とヒントを教えてくれ
都内なら逝きたい
397スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 07:45:43
>>396
神奈川の川崎
398スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 08:59:31
以前美容院行った時に、美容師さんの平均年齢が若かったんだけど
俺を担当した人だけ30後半くらいのちょい老けの人だったんだ。
その美容院のサイトの美容師リストにもその人は載ってなくって…

これってオタだと思われて適当な人出されたんだろうか…
でもカットは近所のハゲ親父の床屋しか行ったこと無い俺的には満足だったんだけど。

今日また行こうと思うんだが指定してもいいかなぁ
399スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 09:38:06
>>398
とりあえず指名ナシで、色んな人に切ってもらって
その中でカットと会話の相性が一番合う人にしたら?
400スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 10:32:58
やっべえええ
髪がある程度サラサラなのだけが取り柄な俺なんだけど、スゲーカッコ良くしてもらえた
早く学校行きてえwwwww
401スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:30:52
>>400
ヨカタネ
402スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 12:28:36
>>327
すごい今更ですが、スレ誘導してくださってありがとうございました。
その日は寝過ごしてしまい(バカ)取りやめになって、今日行くことになりました。
スレ間違いすいませんでしたorz
403376:2006/08/27(日) 13:43:16
>>378
昨日行ってきましたよ。
実際にそこに行くと、HPの写真で見るよりずっとアットホームな雰囲気をかもし出していて
男一人でも余裕で入れる雰囲気。 自分が一番美容院って行きにくいなと感じていたところは、
綺麗で、お洒落でって言う女性もしくは、イケメン以外は、寄せ付けない雰囲気。 それが
無かったので、この美容室は、とても入りやすかった。
ここをクリアすれば、後は、大して問題が無いように思う。 美容師さんは、雰囲気・綾瀬はるかって
感じ。 で、自分は、ツイストパーマ+後ろとサイドを激刈り上げの注文。 カタログも持参。
ツイストパーマって3時間も掛かるんだよね。 その間一生懸命髪を巻いてくれて、久しぶりに女性に
こんだけ熱心に構ってもらったような気がしてちょっと嬉しかった。
出来上がりは、カタログよりは、地味目。でも決して悪くはなく仕上がった。
美容師さんに感謝。 
404スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 14:06:45
ワックス買ったけど引きこもりだから結局使ってない
405スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:42:00
ワックスって使いどころがイマイチわかんね
チャリ使っているからつけると(風で)髪形すごい事になっちゃうし
結局もみあげだけにしかつけてない('A`)
406スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:13:43
髪を無造作ヘアー?にする為に使うのがCMとかでよくやってるよね。

俺の場合、髪を長めでカットしてもらったんだ。
そんでワックス付け方教えてくれたときは、
「髪質が硬いので横に広がりやすいから、それを抑えるために」って。

あーそういう使い方もあるんだな、と至極納得。
407スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:56:32
今日行って来たよ…
最初に紙書くから楽だった
(髪型の決め方(相談とか雑誌とか)や大体のイメージとか)
この店に決めたぽ
408スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 09:46:12
今から行ってくる!美容院は5,6回いってるけど切抜きを渡すのは初だ!
きんちょー
409スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 10:22:32
指名料って大抵掛かるのかなぁ?
バイト代入るまでヤバイから心配だ。。
410スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 12:55:28
俺予約無しで朝イチに行ってるけど何か?
411スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 13:14:11
今さらします
412スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 13:14:44
来い
413スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 18:29:34
たった今、予約した。

俺はヲタヘアーをやめるぞ! JOJOーーッ!
414スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 18:30:43
正直微妙だった・・
次は別の美容院いってみよ
415スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 18:40:37
一分の間に何があったんだ?
416スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 18:49:02
床屋にしとけよ
417スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 19:26:34
>>413-414
2人はすれ違った
418スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:42:01
2回目以降行くときって、
同じ人に切ってもらうとしたら同じ切抜きを何回も渡すもんなの?
大きいところだと前どういう風に切ってもらったかなんて覚えてもらえてないだろうし、
何回目でも持ってった方がいいかな?
419スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:18:14
>>418
切り抜きがあるなら持っていったほうが安心だと思う
でも、カルテに記入してある店もあるし、「今の髪型のまま短くしてください」って言えば大抵OK
420スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:36:49
やっぱ髪質は重要だとオモタ
癖毛の俺は微妙になったぜ・・・
421スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 08:56:06
>>420
強制なりストパーなりかければいいんじゃね?
422スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 09:25:48
適当に長さ変えないくらいにすいてくださいってアリかな
423スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:22:52
字が汚いし、住所とか書きたくないから会員制じゃない美容院に行きたいんですが、どうすればいいでしょうか?
424スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:26:03
>>423
お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解読不可能な文字や、読み書きが出来ないならともかく字が下手程度で引く人はいない
さっさと行って来い。



これはおまいさんがよければでいいんだが"あ行"を手書きしてうpしてほしい。どんなもんか気になる
425スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:30:16
>>424
ホントにうpしていいですかorz
426スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:31:31
>>425
頑張ってくれ
427スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:35:30
今日行くことになった・・・もっさりヘアーだから短くするよ。
電話したらトップスタイリストがやってくれるそうで・・・でもすげぇ不安
で、質問あるんだけど雑誌の切抜きって何枚持っていったほうがいいの?一枚でもいいの?
あとみんなカットで大体何分かかるの?
428スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:38:00
>>427
1枚でいいよ。なるべく正面の物。
でもちゃんと口でここはこうでーと伝えないと酷くなる場合もある。

時間はカットだけなら早くて30分、大体1時間くらいだと。矯正とかストパかけるとかなり時間掛かる
429スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:03:53
明日までに切らなきゃいけないのに
まだ決心が固まらない
フヒヒヒッ
430スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:25:01
俺もおおおおおおおおお

髪型がわからん
431スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:25:33
夏休み終わるからそろそろきりたいんだが行けない高校生と予想
432スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:39:16
なんでモデルは髪左から右に流すの?
433スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:40:27
>>432
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第13歩】
434スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:50:05
>>431
まさにそれなんだがテンプレのモデルがイケメンすぎて困惑してる
435スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:32:13
アトピーでフケでるから鬱
美容師さん気にしないかな?
436スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:38:40
別にそんなん大丈夫だっつの。
おっさん顔なのに中学生ファッションとかはちょっと(;^ω^)だけど、まぁ普通のカッコしてればおk
437スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:48:23
ここにいるヲタ
http://kantei.am/1520/
↑をやってみて
438スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 14:54:58
カウンセリングってなに?
439スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 15:01:39
切り抜きもっていったけど、全然違ってた・・・
440スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:40:15
カットだけって何分くらいかかるの?
441スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:43:13
>>440
2時間
442スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:52:06
30分から45分だろ
443スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:55:37
それは坊主カットだけ
444スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:57:24
今電話してきた
六時から
髪型がきまってねえ
445スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:58:36
>>441>>442
1時間半前後でFA?
446スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 17:18:33
今から特攻してきます
447スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 17:25:28
今電話で予約してkた

正直心臓バクバクでした。名前ちゃんと聞き取ってもらえんかったし。
448444:2006/08/29(火) 19:25:48
駅前で一番目立たないちっこい美容院逝って来た

ちゃんとオサレな美容院行ったほうがいいです
俺みたいにビビルと公開するよ
449スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 21:52:51
俺がいくとこ紹介でいくと20%OFF。一回カットモデルでいったことがあるが、適用されるのかな?
450スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 21:55:51
>>449
黙っていればいいでしょう
451スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:02:15
>>450
担当同じ人・・・ダメポ?
452スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:41:16
毎回美容院でカラーしてるんだけど自分で染めてったら何か言われるかな?
453スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:48:24
>>452
ナメてんのか?
454スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:04:54
>>453
なめてんのかとか言われそうですよね・・・やっぱり美容院でやってもらいます
455スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:13:35
(`・ω・´)ぬっとばすぞ
456スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:48:08
くせ毛の男性で、矯正するわけでもなく
美容院行って髪切ってる人いますか?
457スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 00:09:39
>>456
458スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 00:32:55
>>456
普通くせ毛を生かした髪形にしない?
459スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 00:37:13
モミアゲだけが天パなんだけど
ストレートにする薬剤とかある?
460スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 02:05:49
明日行く予定だけど、入って受付ですぐに何て言ってる?
いつもは(半年に1回しか行かないけど)受付ですぐにあのー、カットとカラーお願いしたいんですけどって言ってるんだが、思い違いかもしれないけど店員さんの動きが一瞬固まった気がして、心配症だからすぐにこう言うべきではないのか?変に思われたか?とか不安になる。
皆はどうしてる?教えて下さい。
461スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 02:19:28
>>460
別に普通じゃん
俺の場合は
こんちわー
カットとカラーで〜
とか言うけど
何でもいいわさ
462スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 02:58:54
カラーて男の場合どれくらい時間かかる?
あと、ちゃんと美容師さんとしゃべってる?沈黙のときがツライ・・
463スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 03:02:18
どれくらいかかるかは知らないけど
塗ってもらってる時はしゃべってるけど置いてるときは雑誌とか読んでる俺
464スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 03:21:17
髪型わかんねorz
「そのまま短くする感じで」ってありですか?
465スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 03:28:43
>>464
かっこよくしてください でおk
466スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 03:32:35
前回担当してもらった人が分からないときって
電話で前回担当してもらった方がいいんですけどて言えば通じるかな?
467スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 04:01:36
君が並外れた個性の持ち主なら通じるかも・・・
468スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 04:21:43
レイヤーって何?最近よく聞くんだけど
469スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 07:36:53
すみません、教えろ
カット=髪を切る
カラー=髪を染める
だと思ってるんですけど、
ブローって何ですか?
470スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 08:17:42
>>468
レイヤー=層

つまり・・・
471スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 08:18:18
>>468-469
ここは報告するスレだからそういう質問はスレ違い。

◇◆◇理・美容師の方に質問です!23店舗目◇◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154198558/
ここで質問してこい。
472スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 09:55:28
さて、今から行ってくる
473スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 10:08:45
髪染めようと思ってるんだけど、何色が似合うか自分でよくわかんない。
行ってから美容師さんに、似合いそうな色とかって選んでもらえる?
474スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 10:22:14
さていつ行こうかな?
475スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 10:37:32
美容室はぼったくり。パーマやカラーの適正価格は5千円くらい。パーマ液の原価なんて何百円なのに1万以上支払わせて何千円もするシャンプーを買わせようと必死になる下手くそ美容師は客から金を沢山取るしくみになっている。美容師と仲良くなりタダでやってもらうのが一番。
476スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 14:25:36
>>473
選んでもらえるよー。
477スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 14:50:07
>>466
マジレスするけど、初めて行った店なら客リストに登録されたはずなので
「お名前よろしいですか?」って聞かれるはず。そしたら前回は誰が担当
したのかも分かると思われ
478スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 14:55:54
5時半から行ってくるお。
実は初めてではないんだが、前回俺を担当してくれた人が
俺以上にキョドってる人だったから、なんか行くのが気まずい
んだよな…昨日電話したときもその人だったから、電話口で
お互いキョドり合いしてしまったw
479スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:03:08
>>478
いってら ノ

なんか小さい店で失敗しただの、髪型が失敗しただの聞くけど、
おまいらどんなオサレな髪型にしようとしてんの?ヘアカタログ
にデカデカと載ってるオサレヘアーじゃないかぎり、失敗なんて
ないと思うんだがなぁ。ソフトモヒカンだってなんだって無難に
してくれるだろうに…
480スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:13:20
>>479
まぁ失敗したって言う奴は色々注文も言わずに「こんな感じで」とか
なんだろ。それに切ってる途中とか「どうですか?」って聞かれるはず
なのにな。そのときに普通なら「もうちょっと切ってくれ」とか言えるん
だけど、オタだから仕方ないのかな(´・ω・`)
481スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:29:04
注文て長くても良いのかな?
顔回りはパーマかけてペタンこにしてアシメでそれ以外は外ハネで可愛い感じにして襟足長めでお願いします

こんなの大丈夫?
482スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:33:08
>>481
マジレスすると「何コイツ」って思われる確率大。
483スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:33:57
なんか釣りなのかマジなのか分からんやつがいるので晒しage
484スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:35:12
四時半から予約したのに…すごい雨…
た……す……け……
グハァ
485スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:39:20
>>484
おまえ厨房か?グハァとかここでも正直寒い
486スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:51:07
>>482
なんかイメージを伝えるの難しいんですよ
田舎なんですっごい具体的に言わなきゃちゃんとならなそうで・・・
487スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 16:01:30
>>486
さらにマジレスすると田舎とかかんけーない。
切り抜き持って池
488スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 16:02:02
ただの馬鹿だったみたいだな。釣られなくて良かったわ
489スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 16:10:40
>>487
切り抜きで良いのがあっても、それに出来るような長さがないんで、具体的イメージを伝えて美容師さんに提案してもらおうと思いまして…
490スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 21:32:43
>>481
別に普通だと思うが
491スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:41:10
明日の2時に突撃。予約であんなに緊張したのに店入れるのか…orz
492スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:05:09
おまえらわざわざお前らな為を思って
質問に答えてやってるんだから
切りおわったらもうこないんじゃなくて
レポは書いてよ。
493スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 03:04:55
おい、教えろ

ストパーを自分でかける薬品、ドラッグストアに売ってるか?
494スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 03:11:03
今から行ってくる
人少ないといいな
495スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 03:57:56
え!?今???
496スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 04:04:06
俺みたいなニキビ顔がいったらいかれるなー
間違いなく
497スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 06:41:44
俺も軽くニキビがある、気にするな
498スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 09:49:01
ヘアカタログ雑誌の切抜きってもってった事ないんだけど

雑誌ごともってくのはNG?
この雑誌なんか写真が凄い不揃いで切りにくいのだが…
499スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 10:07:39
そのページだけとりゃええがね
500スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 10:50:40
>>498
そのページをコピーして切抜きを持っていくのはどう?
501スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 12:11:37
あと2時間……
502スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 13:58:20
今美容室にいる訳だが
503スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:10:17
>>502
だから何?
504スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:54:48
美容院って眉毛を整えてもらえますか?
505スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:05:36
>>504
カットとは別料金だがな
506スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:44:17
みなさん!緊張したり躊躇した時はアルコールの力を借りましょう!
507スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:48:05
たばこならわたしすってるけどね ビールはダメみたいだから
508スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:31:57
このスレ見てたら美容院行きたくなってきた。
とりあえずヘアカタログ買ってきます。
509スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:50:18
>>501
どうだった?
510スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 17:13:39
美容院行ってくるよ!!
511413:2006/08/31(木) 20:50:52
行ってきた。
予約した時間の3,4分前に入ったのだが、ちょうど店に
かかってきた電話の応対が長引き、なおかつ他の美容師
は別の客にかかりきりだったので、受け付け後に10分
ほど放置された。こっちはテンパってるというのに。
すげえ長い10分だった…。割と洒落になってなかった。
でも、髪切り始めたら後はどってことなかったな。
仕上がりは結構いい感じ。
色々アドバイスもしてくれたし。
というわけで、これからも美容院に行こうと思う。
まあ、慣れるまでまだかかりそうだが…。
512スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 21:00:24
>>511
携帯いじったり本読んだりしてればいいのに
513スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 22:40:59
初めてこのスレ来たけど
テンプレで励まされた・・・
とりあえず明日ヘアカタログ買ってきて
美容院いってみますわノシ

でも女性がいっぱいいたらやだなぁ
514スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:07:00
男が眉カットって変かな?
515スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:07:35
おれ昨日行ったけどおばちゃんばっかだった。
516スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:12:37
このスレ読んでから今週行こうか迷うようになった
カットはいけてもカラーがよくわからなくて困ってる
カラーのパッチテストは美容院行く前に自分で調べた方が良いのか?
517スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:30:54
つうか美容室も床屋もかわんねえけどな。俺は最近は床屋が多いが
予約しないでぷらっと行けるし顔そりは気持ちいいし安いしな。
美容室行ったところで顔は変わらんぞw
518スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:31:50
>>514
普通だよ
オレもやってもらってる
519スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:37:03
>>516
パッチテストはしなくてよし。美容師さんに「カラーは初めて」という事を伝えるでけでいいよ・
もし、肌が弱いのなら、その事も伝える。
520スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:42:05
>516
レスありがとう、カラーが初めてであることを美容師さんと相談すると
話の方向としてはどういう展開がありえる?本番でファビョりたくない(´A`)
521スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 00:00:41
>>516
たぶん、「初めてなんですね。皮膚は弱い方ですか?」と聞かれる。
実際、おまいは皮膚は弱い?なにかカブレタことある?

522スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 00:15:34
>>521
シャンプー、洗顔、リンス全てにおいて以前かぶれたことがありました。
(かぶれたまま使ってたのでひどいニキビがさらに酷くなった経験がある)
自分に合う洗剤を探しました
523スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 00:16:05
>>517
だから美容室行けばいいってもんじゃないから
上手い美容師さんにきってもらわないと劇的な変化は無いよそりゃ
524スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 00:18:59
>>522
それなら、美容室でパッチテストをしてくれると思う。もし、皮膚が弱過ぎたら、カラーできないかも。
その判断は美容師がしてくれる。
525スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 00:22:03
わかった、最終的には美容師さんに判断任せてみます
長々とつき合ってくれてサンクス

明日、電話予約腹決めてやってくるか(´A`)
526スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 00:32:34
>>525
おお、がんばれ!!
予約だが、出来れば店長かオーナーがいい。なにしろ、腕がいい。その店の方針がわかる。
ただ、オーナーは料金上がるとこもあるから、注意。もし、料金が同じと分かっていたら、オーナーか店長を指名!
527スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 02:49:47
初めて行ったときに「なんだか切りにくい髪質だねえ・・・言われたことない?」って言われた。

何気ない言葉なんだろうけど初めての俺にはなんかこたえたorz
その言葉が引っかかってそれ以来行ってないわけだが・・・

このスレ見たらもう一回チャレンジしてみたくなった。
とりあえず別の美容院に電話してみよう。
528スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 04:45:18
髪を黒に近い茶色に染めて5ヵ月切りに行ってません・・・
このまま黒髪にもどしたいんですがカットだけで黒色にしようとすると
やはり何か美容師さんに言われますか?
529スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:34:32
>>516>>525です
今さっき電話予約しました。ある意味バイトのときよりも緊張
したけど応対してくれた人がうまく誘導してくれたので会話に詰まることなく終了
本番は明後日の日曜14時に勝負してきます。「カットをお願いします」と
伝えた。切ってからカラーのことを言い忘れたけど、大丈夫だろう…
ヘアスタイルのコピーを用意しておくよ
530スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 14:58:45
もう半年以上も髪切ってなくて、
滅茶苦茶気持ち悪い事なってるんだけど、
今の髪に引かれないだろうかと思って美容院に行けない俺マジ小物・・・orz
531スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:01:57
>>530
床屋に行ってそろえる程度に切ってもらう→数週間後美容院GO
532スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:04:15
さて・・・
従業員15人のところにいくか
8人のところか
5人のところか


きまらねぇ
平日のほうが客少ないかな。。
出来れば今日行きたいんだが。。
朝10時から悩んですでに3時になってしまった

>>530
オレオレも
533スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:04:20
>>531
その方がいいかなぁ・・・。
ボサボサモッサリのそれなんてエロゲ主人公?みたいな感じでいきなり美容院行くのはマズイか・・・。
534スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:20:18
>>530
俺もなんだけど・・・しかも染めてて半年いってねえし
>>531みたいな発想は思いつかなかった
でも床屋っていってもなぁ、ヒッキー気味だから外出るのコワイヨママン
535スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:30:58
>>534
これからも髪を切らないで外に出て笑われるのと
一瞬笑われるのを我慢して、髪を切りまともな髪型になるの
どっちがいいかわかるよな?
536スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:36:45
>>529
よく頑張った!

>切ってからカラーのことを言い忘れたけど、大丈夫だろう…
もし、美容院が忙しかったら、カラーは出来ないかも。けど、次回にカラーをすればいいことだしね。
けど、そんなに忙しくなかったらカラーしてくれるかもね(^^)

537スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:39:21
>>532
入りやすそうな美容院にいくべし。
美容師が話しやすそうか、雰囲気はいいか、客層が自分と近いなどを基準に。
538スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:41:35
みんな難しく考えすぎだと思う
カッコよくなりに行くんだから肩の力ぬいてリラックスリラックス、美容師さん皆優しいぞ!
539530:2006/09/01(金) 15:57:53
やっぱり思い切って美容院行く事にしました。
来週月曜・・・初めての美容院だ。
540スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:19:20
月曜日って休みじゃないの?
541スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:20:09
>>539
マジがんばれよ
542スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:42:25
女性客ばかりの美容院行ったら
すごい気が引けた
店員と客が話してて笑ったりすると
俺のことじゃないかと思ってしまい、心臓の鼓動がおかしくなったよ
543スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:16:35
初めて染めるときって緊張するね・・
月曜日って休みのとこ多いのかなー
544スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:17:26
切り抜き持っていかないで、店でカタログ見せて貰いますか?
って言って美容師と相談しながら髪決めても良いよね?
545スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:52:48
>>544
全然おっけーだよ。
546スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:13:42
今日髪切ってきた。
「1cmくらいで。あんまり変えないで」って言ったのにサイドと襟足だけ
異常に切られていく。終わってみれば小学生みたいな坊ちゃん刈りに。
苦し紛れにワックスをベタベタに塗り、必死に立たせてごまかす始末。
あんなんで金取るんじゃねーよクソ美容師。
「ありゃーしたっ」(←ありがとうございました?)じゃねーよ
ブチ殺すぞバカタレ。
547スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:19:40
548スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:19:50
ちょいハゲですけど笑われますか?
549スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:26:11
>>546
「ありゃーした」の部分がいいね。面白いネタまや増えたな
550スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:31:44
>>542
物凄いわかる。
でも、問題なく最後までうまくいったんだ。良かったね^^;
551スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:33:23
>>548
ヒント:ちんこ
552スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 22:05:26
前の切ってもらった美容師の名前忘れちまったort
553スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 22:25:12
今度行ってみようと思ってるんですが
どんな髪型にしていいのか分からないので、おまかせって言っても平気でしょうか?
554スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 22:26:09
>>553
それで自分が思ってるより短くされたらどうする?
最低限の長さ、イメージは伝えたほうがいいよ
555スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 22:29:52
初めての美容院でパーマかけるのって
冒険かな?
556スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 22:51:59
>>552
名刺とか貰わなかった?
557スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 23:14:02
>>552
場所はしってるだろ
558スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 23:27:52
美容院でおされになった人、またはこれから行こうと思ってる人、
それまでのださかったおまいらは、床屋でどんな髪型してもらってたんだ?
559スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:26:29
>>556
名刺は貰わなかった。俺工房だからかな
>>557
もちろん場所は覚えてるけど、前の美容師で満足だったのに
誰でもいいなんて言ったら、なんかその人に悪くて‥
まぁ別の所行けばいいんだろうけど>>556>>557レスdクス
560スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:38:34
初めて美容室いく工房なんだけど、
うちの学校髪型に厳しくて
髪が耳にかからない、眉毛にかからないと
いろいろ規制あるんだけど長めにしてこの条件にするにはなんて言ったらいいかな・・
561スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:51:30
校則が厳しいなら、下手に伸ばすよりベリーショートにした方がいいよ
562スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:58:06
髪の毛部分的に染まってるんだけど(自分でやって失敗した)、
この状態でいったらまずいかな?
563スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 01:32:35
>>562
ちゃんと綺麗にしてくれるよ
自分で染めたでしょう?
と必ず言われるがw

こないだ半年ぶりに美容院行ったが
ダイエットしたので
痩せたねー と言われまくりんぐ
髪型と色も何にも考えていかなかったけど
少しでも若く見えるようにしてくれ
と言ってお任せにした
カルテみつつイイ感じにしてくれたよ
ちょっと驚いたのは
前回の会話もメモ程度に
カルテに書いてあるっぽかったことだ
おかげで会話もスムーズだった
564スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 02:30:56
カラーて料金高いんだね。初めて知った
565スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 10:34:30
美容院でカラーしてもらってから11時間後くらいにシャンプーしてしまったのですが早過ぎですよね?
どれくらい時間空けるのが理想なんですか?
566スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 10:46:17
本日4時に予約とりました!電話から緊張でガチガチでした。。

次はどうすれば。。
567スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 11:37:12
切り抜きって、鞄に入れてると最初に没収されて出せないよね?
みんな服のポケットとかに入れて持ってってるの?
568スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 15:43:36
昨日に予約入れました
思ったよりスムーズにいけますた

勝負は5時からです
帰ってきたら報告しますね
569スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 15:53:38
>>517
はげ同。髪型に関係なくかっこいいやつはかっこいいしな。
個人的には美形なやつは床屋で切った方がキリッとして更に
男前度がアップする気がする。
570スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:06:31
腕が出せると言う前掛けに軽く怯えてる俺
普通に腕を通せそうな穴が開いてるんすか?
571スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:08:35
予約しようと思うんですが
自分ストレスで髪を抜いてしまう抜毛症なんです
一部分10円はげみたいなところがあるんですが
やっぱり、引かれてしまいますかね・・・
572スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:13:58
マジレスすると客なんだからよお。堂々としてりゃいいんだよ。
なんで客が気つかわなきゃいけないんだ?
万が一失礼な事されたら帰ってくりゃいいだろ。
573スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:20:12
>>570
美容師(それかアシスタント)がケープ広げてくれて、さぁ入れろとばかりにお客が腕を突っ込むのを待っててくれるよ。
穴っていうか、袖?
絶対できるから怯えんな。
574スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:22:33
予約無しのとこに突っ込んで死んできます
575スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 20:05:55
あ・・あした電話で時間だいじょうぶですかって聞いて突入しようと思ってるけど、こわいよ・・・
うぅ今日寝られない
576スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 20:48:32
一軒目
腕前ふツー接客悪い
二軒目
腕前ビみょー値段激安シャンプー無い
はあー次はどこ行こう・・・。
577スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 20:48:58
>571
妹が同じく円形脱毛症だが
美容師が見えないように工夫してくれるそうな
思い切って相談してみろ
578スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 00:01:06
女美容師としかしゃべりたくない奴いる?
579スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:44:36
>>578
580スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:30:35
あと二時間したら美容院だぜ。お金と切り抜き以外はなるべく
持たない方がいいか?
581スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:35:48
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!女美容師がいいYO!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < イケメンの話題についてくのヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
582スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:42:06
電話したのに誰もでなかった。

拒否られたのか。。。
583スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 12:29:38
>>516美容院いってきます
584スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 12:50:09
今から予約しようと思うんだけど偽名使っても大丈夫かな?
苗字が珍しいからいつも聞き返されるんだけど…
585スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 13:39:45
>>584
馬鹿じゃねーの。住所とか書けって言ったときどうすんだよ

586スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 13:44:06
>>585
住所とか書くことあるんだ…
じゃあ本名でいこう…
587スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 14:46:35
>>586
最初に住所とか名前とか書かされる店が多い
でも、嘘書いても叱られるわけでもないし、平気だよ
いちいち聞き返されたりするのがイヤなら、鈴木一郎とかにしとけ
そんなの気にする必要ない
588スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 14:48:04
>>580
荷物は受け付けで預かってもらえるから、持っていっても平気
589スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 14:51:44
>>571
世の中には、ハゲも円形脱毛症もごまんといる
相手は髪のプロ
いろんな人がいるのは分かってる
心配する必要はない
590スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 14:54:47
>>567
ポケットか手に持っててもいいし、イヤなら鞄に入れとけ
髪型相談するときに、
「あ、切り抜きもってきてるんだけど。鞄の中にある。」
って言えば鞄を取ってきてくれる
591スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:50:35
>516レポ

美容院から帰宅。行ってみたら女性がほとんどでミスったと思いながらも
行く前と違ってリラックスできました、ここでのテンプレと
普段友達から聞いてるファッションがらみのことを話して会話してました。
カットと染めるためのパッチテストをしてもらって帰ってきました。

最後に眉カットのことを忘れたり、予約からとにかく抜けてる初体験でしたよ
592スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:51:49
>>584
齋藤健太郎、でいいよ。
593スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:53:23
癖毛で薄毛気味な俺でもオサレにしてくれるのかな?
594スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:53:29
縮毛矯正したいから初めて美容院行こうかなーと思ってる男だけど…
縮毛矯正したことないからどんな風にカット頼めばいいか分からない……
分からないからカットまかせるのってのも迷惑だよな〜
595スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:55:52
ここって質問に答えてくれる人いる?
596スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 17:21:39
今までのレスだって質問と答えじゃないか。
597スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 18:11:39
>>594
今の髪型でいいなら、とりあえず「少し整えてください」くらい言っとけばいい
598スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 18:13:16
>>593
美容院行ったから必ずオサレになるわけではない
でも行かないよりはマシ
薄くても癖毛でも、行ってみればいい
599スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 18:14:41
>>591
リラックスできたなんて、すごいじゃないか
600スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 18:34:48
横の席に初めてっぽい人がいて微笑ましかった。
601スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 19:56:48
行って来た
すげぇ・・・カックイイわ・・・ナンパとかもできそうな勢いだ・・・
まるでもこみちのようだ・・・

で、美容師さんもすげぇいい人だった。
自分の要望も全部きいてくれて、アドバイスもしてくれた。
ずっとこの店いきてー。

スタイリングスレに移動しよーっと。
お前らも早くこいよ!
602スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 20:11:22
行って来た
すげぇ・・・カックイイわ・・・ナンパとかもできそうな勢いだ・・・
まるで山ピーのようだ・・・

で、美容師さんもすげぇいい人だった。
自分の要望も全部きいてくれて、アドバイスもしてくれた。
ずっとこの店いきてー。

スタイリングスレに移動しよーっと。
お前らも早くこいよ!
603スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 20:13:03
3時頃からずっと携帯握り締めてて閉店ギリギリの今やっと電話した。
カットとカラーどうしよう
604スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 20:47:45
>>603
電話よくやった
カットとカラーって予約したの?
初めてなら、整えてもらう程度でもいいんじゃないかな
カラーも控えめに
605スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:27:01
今日地元じゃなく街の美容院初めて行った。
カウンセリングの細かさに驚愕。
パーマかけた。家帰ったら地毛の直毛に戻ってた。
606スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:29:02
似合う髪型ってのが分からない・・・
してみたい髪型はあるんだけど
髪質とかの特徴って自分ではまだ掴めてなくて
どんな髪型が適してるか想像できない

こういうのって美容師さんからの指示を
受けてから髪型決めなきゃ駄目かな?
607スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:39:58
>>606
髪質がわからないならせめて顔型。
それが自分に合ってれば似合わないことは無いと思う。
608スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:50:59
自分のやりたい髪型と、なりたい雰囲気の切り抜きなどを持っていって
最終的にこんな雰囲気を目指したい。という事を伝えてみて!
あとはスタイリストと髪質やクセ、顔とのバランスみながらアドバイス貰って決めていくといいよ!

609スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:54:19
来週の土日に予約いれたいんだけど、明日電話しても予約とれるかな?
610スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:57:05
>>609
店による
611スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 23:04:06
誰か美容院行く前と行った後で髪型うPとかして欲しいんだけど・・・。
おまえが実際行って確かめろとか言いはりますかね。
612スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 23:46:14
>>611
うpは難しいけど、私の場合今日お風呂に入ったら髪の屑が床屋とくらべて
ありえないほど短くて細かい髪屑がただよってたので美容院は
ものすごく細かく髪を切っていることがわかった
613スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 23:52:51
>>612
レスありがとう。女性?最近床屋→美容室にした人なのかな。
そんなに細かく斬ってくれるんですかね。上の方でも少し誇張入ってると思うけど、めちゃかっこ良くなった人いるし、なんか行ってみたくなったな。
行くとしても数日後になるだろうし、どなたかうPして見せて頂けたら幸いです。
スレ違いだったら消えます。
614スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 01:27:19
カラーのときって美容師が写真もってきて、自分がこれがいいみたいな感じで選ぶの?
615スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:23:38
よし、心の脱ヲタはできた。早く美容室に逝きてーぜ。


着て行ける服がねーぉorz
616スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:25:03
服か…
学生なら制服とかでいいのかな…
617スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:25:14
つユニクロ
618スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:27:02
美容師「あれ?お客さんタグがでてますよw もしかしてユニクロっスか?w」
619スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:30:14
ユニクロは出るようなタグじゃない。
初めてだからまたではない。
マジレスごめん(・ω・)/
620スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:31:14
ごめんまたなんて言ってないですね。
寝てきますノシ
621スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:32:11
おっぱい当たった夢を見たw
622スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:33:40
もこみちになった
623スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 05:07:18
昨日行くつもりだったが寝てしまっていけなかったぜ

ここで俺の過去の美容院でのトラウマを話そう
俺「(眠くてぼーっとしている」
美容師(男)「コンビニ行くっていってたけどどこいくの?」
俺「(あっ・・聞き逃したやべ・・たぶんワックスつけます?かな)
  あ、いいですよ」
美容師(男)「・・・・」
俺「(何で黙ってるんだろ・・・ハッ!!111」
俺「アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

その美容師さんは声が少し小さめな方だったので
ぼーっとしてたら聞き逃してしまうOTL
その後俺は申し訳なさと恥ずかしさで死のうかと思った
思い出すとかなりグサっっとくるよ・・・
624スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 07:17:47
名前以外もこみちにして下さい。
625スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 08:37:37
>623
そんな会話しょっちゅうだぞ
気にするなw

>614
実際の毛を染めたカラーチャート見せてくれる
ドラッグストアの染毛コーナーのとこにあるようなやつ
626スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 09:38:28
俺は初めての美容院では言う声が小さくて
言っても「ん?」とかよく聞きかえされた。
実際、未だによくある。
627スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 11:09:07
技術直しって何ですか?
一週間以内ならOKみたいなこと言われたんだが、これって不満あったら直してくれるってことでおk?
628スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 12:52:23
>>623
逆切れして開き直れ
何で脚の俺が気を遣わないといけないんだってな
横柄な態度は不味いけどw
629スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 21:36:59
>>623
俺も昔はよく美容院で緊張してたから
偉そうにアドバイスさしてもらうと

いろんな美容院に行きまくって
美容師さんをその日限りの話相手だと思ったら
気ぃ楽だし、割とベラベラしゃべれるぞ!
630スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 22:30:02
何かここのスレの人達は
みんな親切ですごい落ち着く・・・
いつも感謝してます。ありがとう
631スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 22:46:46
>>630
氏ね
632スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 23:02:28
死ねと書かないお前が好きだ
633スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 23:18:40
昨日美容院に行ってきました。
けっこうキョドってしまった・・・けど、担当は優しい人でよかったです。
で、仕上がりはさすがといったところ。カラーもキレイで大満足。

駅前とかの大きな店に行くよりも、路地裏とかの店のほうが一人一人を丁寧にしてくれるかもね。

明日友達に会ってきます。どんな顔されるか楽しみw
634スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 00:59:59
>>633
うまくいったみたいだね。
よかったら友達の反応もレポよろ
635スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 01:12:19
俺も逝ってきた。
かわいいおんにゃの子にシャンプーしてもらって会話してカットしてもらってマッサージまでしてもらってオサレ髪に変身できるなんて。
毎週行きたいぜ
636スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 13:53:24
行くな
637スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:58:10
イクな
638スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:58:15
>>1から全部読んだら余計緊張してきた…
639スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:00:30
坊主にしてきたぞ
640スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:17:55
>>638
大丈夫だ。
できる。
頑張れ。
641スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:23:41
>>638キモピザだが行ってきたぞ。

君でも行けるよ
642スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:24:53
M字ハゲがいた
643スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:25:33
>>642
ベジーターーーーー!!!!
644スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:00:49
>>640
>>641
ありがとう、勇気が出て来たよ。
夜仕事あるから夜勤明けに予約の電話してみる。
カット&縮毛矯正頼んできます。
645スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:16:24
あの〜俺今の髪型もっさりしすぎてきもすぎます
美容院行っても引かれませんかね?
後カットとかなんていったらいいのでしょうか・・・
646スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:28:59
おれなんて天パだからパパイヤ鈴木並にもっさりしてるぞ
おまえは自意識過剰だ
引かれるか引かれないかわ美容師達の学生時代の性格次第だ
647スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:38:21
そうですか。ありがとうorz
いま予約してみた
とりあえず髪の毛は相談で決めることになった
電話するときこんなきもいやつとは思ってないだろうなorz
648スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:42:35
初めての美容院で対人恐怖症になってひきこもる人ってよくいるよな
649スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:51:13
>>647
キモイやつほどやりがいがある。
カッコよくさせてやる。
そんな担当にあたるといいな。
せっかく行く気になったんだからちゃんとカウンセリングして、納得いくまでまずは話し合え。
650スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:09:58
>>949

うわぁキモヲタかよ、頭触りたくねぇな、まぁ適当にやるか笑
651スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:12:21
↑まーそれも美容師達が学生時代のどんなグループに族してたかによるな
652スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:17:24
美容師です。
今日明日は暇なので相談あればどうぞ。

美容院来るのにそんなに緊張しなくても大丈夫だよ、ホントに。
服もそんなにガチガチにお洒落しようとしないで。
(来てる服も含めて、その人の雰囲気に合う髪型があるから)
超有名店に行くんじゃなければ、TシャツとGパンでも良い。
(あ、さすがにアニメキャラプリントのとかは止めた方が良いけど)

ついでに。
美容師にもヲタはいる。
例えば私とかねww
653スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:19:59
>>652
美容師さんと 会話が弾まない 打開策

合う人はかなり談笑できるんだけどそうじゃない人とは無言のキツい時間が('A`
654スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:21:16
>>652
アフロするにはどのくらいの髪の毛の量がいるんですか?
パーマスレだと誰も答えてくれない( ;ω;)
655スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:25:19
自分からアフロにしたいって結構珍しくネ?ww
656スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:25:47
んなこた〜ないっしょ
657スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 20:08:26
647です
髪切り終わりました
担当者が気さくな人で横に頭髪のうすいおっさんがいたのでリラックスしてれた
後担当者の人とは母校が同じみたいで会話が弾みまくり、髪もよくなったしあそこに通う事にした
かなり満足ですた。
658スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 22:42:48
EARTHって美容院全国にあるみたいだけどどうなんだろう、店舗によるかな?
漏れの地元の駅でよくチラシ配ってて、それが割引券にもなってるみたいだから
勇気を出してそこに突撃してみようかと思ってるんだが。
659スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 23:04:34
そろそろ限界だな
明日行くか
660スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 00:14:52
美容師いなくなりましたね
661スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 00:36:15
ホットペッパーって、サイトのこと?
662スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 00:52:47
>>661
サイトもあるし、情報誌もある
663スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 00:53:40
美容師です。
いますよ。
ちょっと友人と食事してたもので…遅くなってすみません。

>>652
美容師がカット中に色々話かけるのは退屈させないため、話の中からお客様の好みを知って(2回目以降になってしまいますが)普段のスタイルに合う髪型を提供するためです。
なので緊張してしまうのであれば無理に話さなくても大丈夫ですよ。
652さんは無言でいるのは嫌なのでしょうか?
ならば聞役に徹するのが良いと思います。
おすすめはやはり美容ネタ。
(私は専門学校の事を聞かれた時が一番話しやすいです。今現在の就業状況などは店では話しにくかったりしますから…。)
明日からどうやってセットしたら良いか、カラーをするとしたらどんな色が似合うか、この髪ならどんな服が似合うかなど…。
美容関係の仕事に就いているのだからそっちの事は好きだし、放っておけばきっといくらでも話しますよ。
どんな方であれ、まずはこちらから話を振ります。
最初はちょこちょこ返して、途切れてしまったら「口ベタなんですよー」とか言って上の(美容の)話題…が一番楽かもしれません。

私が高校生の頃はそうやって乗り切ってました。
人見知りする美容師だっていますよ。
初めての方とはこちらもドキドキなんです。


長いので一度切りますね。
664633:2006/09/06(水) 01:01:46
友達に会ってきた633です。
今日は敢えて何も言わずに会ってきました。
会った瞬間の(゚Д゚)な顔が忘れられないw
まず色に驚かれましたね。(オレンジっぽい茶色)
そして、「大人っぽく見える」って言われました(^O^)/
童顔が悩みだったけど、タテ長に見えるように切ってもらったのがよかったみたいでした。

イメチェンできたところで彼女が欲しいorz
665スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 01:11:36
>>652
アフロですか。
今まで希望されたお客様に出会った事がないので細かい事は言えませんが…。
大きさ(?)によりますが量は普通にあればどうにかなるはず。
どちらかと言うと髪質の問題だと思います。
何もしていないのにぺたんこ、という方(猫っ毛の方や毛が細い方など)はちょっと厳しいかもしれませんね…。
割と強く当てていると思うので髪の方が負けちゃったりする気がします。
あ、長さは多分関係ないです(エクステとかでどうにでもなりますし)

うーん、ごめんなさい。
アフロに関しては完全に勉強不足です。
ただ、アフロにした場合結構な頻度で美容院で揃えたりしないといけないと思います。

アフロ…誰かやった事ある人いたかな。
店で休み時間にでも聞いてみるか。
666スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 05:08:08
重度の猫毛で更に頭頂部薄い場合、美容師さんも扱いに困るのかな?
前にボソっと言われて以来ずっと床屋。
667スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 05:13:08
>>666
全然気にしなくてもよい
もしどうしても気になると言うなら自分が入りやすい店を探すしかない
668スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 06:37:20
美容師の人って初めて担当した客の事って覚えてんの??
669スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 08:43:04
雑誌の切り抜きでワックスでセットしてあるのとそうでないのどっちもある
んだけどどっち持って行くべくかな?
670スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 09:32:18
>>665
アドバイスありがとございます。
髪の毛は結構太い方なんですが
猫毛ってどういう事なんでしょうか?
671スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 09:34:21
>>658
CMとか結構あるけど全体的に不評だね。
店はいい感じだけど、腕と対応がだめとか
672スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 09:35:49
673スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 09:45:11
>>665
朝いちいちセットするの面倒なんで何かそういう髪型ってないですか?
そうなるとやはり坊主なのかな?
674スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 12:03:11
予約したお(´・ω・`)
当日が楽しみのような怖いような複雑な気分…
675スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 14:18:37
今日行こうと電話の前で20分迷って、気持ち悪くなってまた電話できなかった・・・だれか勇気をください
676スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 15:44:29
>>675
そこの美容院は一度きりのつもりで、思いきって電話してみよ!!
気楽でよし!!!ガンガレ(^O^)/
>>664
リアルな反応だねwいい感じじゃん!
更に自分磨けば彼女できる日も近いよ!!!!

大人っぽくなったなんて俺も言われてみたいな…(´・ω・`)
677スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 15:45:51
いま予約の電話した。通話時間30秒だった。
>>675
早く電話しなさい
678スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 17:20:01
矯正専門のとこで矯正してから
カット上手いとこで切りたいんだけど
矯正してたらあんまワックスとかで動きつける事できないから
矯正してても無理なくできる髪型で自分に合った髪型にしたいんですけど
って、特に切り抜きとか持ってかなくて相談してもおk?
679スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 17:27:28
>>678
ほぼ失敗する+美容師さんも困る
どんなイメージがいいかだけでも伝えるために切り抜きは持ってった方がいい
680スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 17:36:18
俺が美容室に行くペースは4〜5ヶ月に1度なんだけど美容師から見るとどう思うのかな?
確かにずっと同じ髪型をキープしたいなら2ヶ月くらいで行くとは思うんだけど
俺はそこまで拘ってないからある程度伸ばしてから行くって感じなんだよね。金もかからないし。
681スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 18:55:49
テンプレには初めてと悟らせないようにした方が良いって書いてるけど、
話の出だしで「いや〜美容院は初めてなんでちょっと緊張しますね〜」
みたいなノリで行くのはやっぱダメかなぁ。自分としてはサッサとぶっちゃけた方その後が会話しやすい気もするんだけど・・・。
682スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 18:58:24
>>681
自分がそれで行きやすいならそれでいいと思う。
本当にセットの仕方とかがわからないなら初めてとサラッと言っておいたほうが
簡単にできるようにカットしてくれたり、アドバイスも親切だったりするかもしれないし。
683スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 19:12:19
>>591の続き
今、はじめていった美容院から広告と担当スタイリストの人から一枚の
手書き手紙付き封筒が来た。初回の人にたいするすごいサービスだったよ
684コジロウ:2006/09/06(水) 21:05:27
今日始めて美容室に行きました。
思ったよりいい感じになったし、よかったです。
             
685658:2006/09/06(水) 21:38:25
EARTH、調べてみたけどかなりダメみたいですね・・・
でも土曜までに髪切らなきゃいけないので勇気だして電話してみますた。
とりあえず電話の対応はまぁ普通。
何も決めてないから当日相談して決めるってことに。
明日の19時に突撃してきます。

漏れはヲタな上に髪型とか全然分からないから現地でカタログ見せてもらいつつ店員と相談しようと思ってるんだけど、
ヲタだからって適当な対応やカットされそうで今から怖くて仕方ありません(´・ω・`)
正直なところ舐められてもいいのですが適当にカットされては困ります。
こちらの出方として何か注意する点とかあるでしょうか?
もう逃げられない漏れに何かアドバイスください・・・
686スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 22:00:40
>>685
キャンセルなんていつでも出来るし、しちゃえば?
この板内で各都道府県別の美容院スレとかあるし、(田舎だと過疎いけど。)そこで聞いてみるといいかもね。
687スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 01:08:29
美容師からすれば下手な注文されるよりも切り抜きを見せて「こんな感じにしたいんですけど…」
のほうが全然いいのかな?
688スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 02:35:41
コンビニでバイト中に「おでん適当に見繕って」とかふざけたこと言いやがったハゲいたから牛筋だけ十五本売りつけたけど、美容室で切り抜き見せないと、同じ目に遭うよ
689スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 02:43:47
美容師です。

>>666
小声でもそんな事を言ってしまう美容師の方に問題がある気がしますけどね。
カットだけなら変わりません。
薄い部分をかくしたいなどがあるのでしたらその旨お伝えください。
床屋でも美容院でも、自分が好きな方に行くのが一番です。

>>687
確かに切り抜きがあるとイメージしやすいので楽です。
しかし、切り抜き通りがその人に似合うとは限らないし、「この髪のここ(例えば前髪)だけは違くしたい」などもあるかもしれないので下手な説明であってもしていただいた方が嬉しいです。

>>680
そういうお客様もたくさんいらっしゃいます。
半分は3〜4ヶ月に一度な気がします(感覚なので、確かではありませんが)
5ヶ月に一度でも特に思うところはありませんよ。

>>678
文面からは、自分のなりたいイメージをしっかり持っているように感じました。
その様に言っていただければカタログ等からおすすめの髪型を何パターンか出されると思います。
(口頭のみの所もありますが。イメージとのズレが大きく出てしまう場合があるので写真を見せてくれ、と言った方が良いです)
相談すると決めているのなら切り抜きは特に必要ありません。

>>673
究極は坊主ですね。
それ以外となると、こればっかりは髪質やクセによりますから…。
実際にお会いしないことにはどうとも言えません。
美容師に「セットする手間が要らないように」と言っていただければ何パターンか出されると思いますので、その中から選ぶと良いかと思います。


続きます。
690スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 02:45:11
>>669
両方あるのであればお持ちいただければと思います。
新人に当たった場合などは特に、その方が安全ですし、ワックスの使い方等もお教え出来ますから。

>>668
プロとして初めて担当させていただいたお客様と言う意味でしょうか。
私は覚えています。
そうでない場合は人、店によります。
私が勤務している店では会員カードを作っていただいたお客様についてはカルテを作ってありますので、それを見て思い出します。
(他の店でカルテを作っているかは分かりません)
カルテ見なくても覚えている人もいますけどね。

あと、レス番を忘れてしまったのですが猫っ毛って何?という方。
・髪が細い
・柔らかいが癖はつきにくい
というのが猫っ毛の特徴でしょうか。


思ったよりたくさん質問をいただいたので、ひとつへのレスが昨日より短くなってしまいました。
そして質問を見落としてしまっていたらごめんなさい。
また暇があれば質問どうぞ〜と来たいと思います。


では、美容院でお待ちしています。
691スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 06:20:31
髪質:細め、硬め、多め、ちょっとネジレ(クセ)あり
生え方が寝ていてワックスでも頑固に立とうとしない
さらに前髪の生え際が一直線な俺は、似合う髪型が思いつきません・・・
どういう系統の髪型ならいけるでしょうか?
692スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 11:38:19
今、予約しました… このあと午後2時に出動してきます!
…メッチャ緊張するなぁ。
693スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 12:25:18
今日行ってきました・・・。
一年前に行ったことのある近所の美容院で、五ヵ月切りにいってなかったんで、最初に「お〜ひさしぶり〜長いねっ!」っていわれますた
髪切ってるときは雑誌をみてたりちょこっと会話したり、寝てたりしてました。
感想を言うと鏡に映った白い顔の自分が醜くて死にそうになりました・・・
今からいく人はがんばって!すっきりするよ!
694スリムななし(仮)さん :2006/09/07(木) 12:28:42
>>685
がんばれ〜〜 俺も明日行ってくる。どうしても切らなくちゃいけなくなって。
評判悪いみたいだけど、安いから我慢する

感想など教えてな〜 さて俺も電話しないと・・・・・初めてのところはやっぱり緊張するな
695スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 13:28:21
>>693
俺も色白だから、美容院の明るい所で鏡見ると白すぎてショック受けるよ…(しかも顔デカ)。
696スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 13:37:55
情報誌のホットペッパーってどこで取り扱ってるんですか?
697スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 13:47:21
初めてカラーしようと思ってるんですけど、今の髪型が、トップは長めで問題ないんですけど、横が軽く刈り上げてて、地肌見えるんですけど、染める事ってできますか?
698692:2006/09/07(木) 16:21:54
行ってきました! やっぱ床屋とは別世界でした… 終始キャドってたかも…俺。
でも仕上がりにはとても満足しています! これでオシャレさんに一歩近づいたかも??
699スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 16:31:36
美容院は対人恐怖症の俺は行かないほうがいいよね…
700スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 16:37:43
>>699逆にそれに立ち向かうことが人生の中で前例として作れば
今後自分への自信と価値になるんでないか?

さて、その俺はパッチテストダメだったのでハイライトの予約を入れようと思う。
701スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 18:31:15
モミアゲが眼鏡につぶされて大変なことに・・・誰か助けて・・・
702スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 19:15:26
髪が太くて硬くて先のほうが枝毛みたいで最近切れ毛になってるほど髪が痛んでるけど行っても大丈夫?
703スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 19:22:21
>>702
だからこそ行くといいお( ^ω^)
704スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:28:47
>>700レスありがとう。そうですね!前向きに検討してみます(^O^)
705スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:35:30
初めて美容院行きました。
以前はずっと床屋でした。
電話は緊張しましたがやはり・・向こうが親切ではじめてのお客様は本当に丁寧
に扱ってくれてると思いました。
お店も本当にキレイですが・・全然安心でした・・
私の髪質は(剛毛、クセ最強、太い、多い)とすべてそろっていますが・・・
雑誌の切り抜きもっていって本当に丁寧に切っていただけました。
次回も行くつもりです。オシャレの第一歩は美容院ですね♪
あとスタイリストも付き・・いろいろ会話がはずんで楽しかったです。
706スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:44:51
>>705
いい美容院だね!!!!
707658:2006/09/07(木) 20:49:56
千葉の某アース行ってきますた。
レポだらだら書くと長くなるんで簡潔に。

担当してくれた美容師さんとても雰囲気よかったです。
ホスト系だったらカット始まる前に逃げ出してたかもしれないが、出てきたのはカッコいいけどチャラチャラしてない人ですた。
ヲタの俺にも少なくとも表面上は丁寧な態度だったし、色々とアドバイスもいただきますた。
漏れの髪質に向いてる髪形とか、ワックスのつけ方とか他色々。
個人的にはあまり短くしたくはなかったんだけど、そのお兄さんの勧めもあって短くすることに。
雰囲気に飲まれちゃいけないとは分かってはいたが、正直席座って鏡見た時点で自分が場違いな存在だと思い知らされたので
半ば自棄になってたのかもしれない。

出来上がりはそれなりに満足。少なくとも店入る前よりはカッコよくなった。
ってか店入る前が最高にカッコ悪かったのにそれ以上悪くなるはずがないんだな。今思えば。

今回は美容師さんが親切だったので無難に終わったが、
店内にはホストっぽいすげーうさんくさい美容師もいたし
マッサージしてくれたお姉さん最高に無愛想だったし(漏れがヲタだからだろうが)
正直一歩間違えば破滅してたかもしれない。

ちなみに会計は基本料金2,500円、美容師を1ランク上げたので+600円、シャンプーしたので+500円で計3,600円ですた。
妙な押し売りじみたことはされませんでした。漏れが貧乏に見えたからかもしれませんが。
この経験生かして新しい美容院にデビューしてみようと思います。
708スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 21:12:28
さて

予約してしまったわけだが
電話聞き取りにくくて聞きなおしまくりんぐwwwww????●

終わってから滝のように流れる汗が
709スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 21:42:49
電車で2駅の美容院行くのって変かな?
最寄り駅にもあることにはあるんだけど
HPがなくて雰囲気がわかるのがそこしかないんだよね・・・
710ななな名無し:2006/09/07(木) 21:43:55
美容室は「こっちは客だぞっ!!」という強い気持ちで行けば大丈夫っっ。



この間始めていって、もみ上げと襟足は短くされたけどなかなかいい感じになって、先輩にもいい感じだなtって言われた。
711スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 21:55:45
予約したいんだけど、最近できたばっかでしかも田舎で電話番号がわかんない場合って
当日に行ってカウンターで「予約してないんですけど今大丈夫ですか」って聞けばいいんですかね?


712スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 21:57:05
>>710は良いことをいうよね(`・ω・´)
横柄にならないよう強い気持ちで気合入れて逝きたい

>>709
俺5駅先にした
乗り換えのターミナル駅
最近はめったに行かない街なのでトラブっても気が楽かなーと。

電話予約時に

院;会員カードはお持ちですか?
俺:いえ、初めてです
院:あ、はい〜(ニヤリ)

みたいな雰囲気醸し出しやがりましたが
あれはなんなのか無性に気になって寝過ごしそうだ
ハァハァ
713スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 22:43:29
電話したくないやつはイレブンカットってとこがいいぞ。切り抜き持ってけばフツーにうまく切ってくれるし、ねだんは1200円
714スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 22:56:55
今日美容院に電話予約をいれた、カラーのハイライトを頼んだのだが
色を決めてなかったぁぁぁ!!ベリーショートに対してNGの色と
オススメの色を教えてくれませんか
715スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 23:02:26
>>714
1.年齢
2.容姿
3.性格


ここら辺頼む
716スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 23:02:45
なんでわざわざ色を染めたがるのかがわからん。
初めてならまずはカットだけでいいだろ。
717スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 23:09:18
>>715
1.二十歳
2.ニキビ跡が残った丸顔+メガネ
3.友達は多い方

色は前々から染めてみないかと友人から言われていたので今回挑戦
パッチテストをしたらアウトだったのでハイライトで臨むことになった
718スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 23:17:34
猫毛で髪がそんなに多くない場合どういう髪型が似合うんですかね?
芸能人とかで典型的なカコイイ人いませんかね?
719スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 02:27:42
去年のセンター試験前日、このスレで美容室デビュー。
大学でちゃんと今やれてるのはこのスレのおかげ。
720スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 06:05:50
何が緊張するってやっぱ美容師との会話だ…
721スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 12:20:08
2回目の美容院で前回と同じ美容師予約してたんだけど、その人が今日休みって連絡きた
俺が予約したからじゃないよな?な?会話は弾まなかったけど、俺の性格を察したのか
あまり話かけてこなかったから居心地よかったんだよ
722スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 12:43:40
>俺が予約したからじゃないよな?な?

アホかwww
723スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 12:44:55
なんかソープみてぇwww
724sage:2006/09/08(金) 12:44:59
うおおお1時から初めての突撃に行ってきます緊張で腹イテエー!!!
725スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 14:11:05
>>724
レポよろ
726スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 14:20:53
>>721
糞ワラタ
727スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 14:21:13
おれもさっきスポーティーな格好で行ってきたけど何よりも美容室は緊張するな
なんか目立ってへんに写るから鏡を小さくしてほしいとおもった!
今度から友達とかと行こうかな
728スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 16:14:23
初美容院行ってきました!
思ったほど緊張しなかったし、いろいろ丁寧に教えてくれたし
シャンプーがとにかく気持ちよかった…
仕上がりもすごく満足できたし、これからも通うつもりです。
729スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 17:08:58
たった今電話しました
ただ、注文を聞き間違えたのが恥ずかしかった…orz
とりあえず日曜の14時に行ってきます(`・ω・´)
730スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 17:17:46
行ったけど、良くなったのかは
疑問。
みんなは何をオーダーしてんの?
カット?パーマ?
731スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 17:22:10
カット
732スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 18:34:17
全体的に短めで前髪は目にかかるかかからないくらいでもみ上げや後ろ側は
今風で、細かくは任せますっていうのをうまく伝えるにはどう言えばいいの?
733724:2006/09/08(金) 18:59:49
行ってきました。
しかし今気付いたけど名前欄にさげって…どれだけテンパってたんだ自分ww

切抜きを出すタイミングやら何やらでとちったりはしましたが
結果的にすっきりさっぱり脱ヲタできた気分!(`・ω・´)
しかし今の髪型がどこかの漫画に出てきそうな感じなんで、そこら辺は脱ヲタになってないやもw

あ!シャンプーの時オパーイ当たったよ!!(・∀・)ワヒョーイ
734スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 19:01:49
>>733
うp
735スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 19:36:43
>>733
ラストだけ狂おしく詳しく。ほかはどうでもいい
736708:2006/09/08(金) 21:01:10
行ってきた。カット、パーマとカラー
↓お疲れ様でした直後の鏡の中の俺
  @@@
@(゜д゜)@

↓放心から開放されたあとの今の俺

ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < なんだこの頭       ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは

もってった写真と似ても似つかない。。
無駄にパーマかけたからスネ夫の従兄弟とかバックトゥザフューチャーのマーティーの兄貴みたいになっちまった。
どうみてもおばちゃんパーマじゃねーか
持ってった写真は癖っぽいかんじだけど正直パーマいらなくね?
お前昔みたいなパーマにはなりませんて言ったんと違うのかと小一時間

あ〜失敗だ失敗
せっかく比較的若い客がきそうなとこ行って実際そうだったのにこれか。。

お任せみたいな状態じゃ駄目だな
きちんとどうしたいかをもっと明確に伝えないと駄目だ。。
あとヘタに相槌うっちゃだめだな。。勝手に方向性決められちまう
1万2千円か。。勉強代としては高かったな。。
バカだろ俺

まだの奴頑張れよ。。
737スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 21:01:22
初めて行ったけど仕上がりはあんまし床屋と変わんない気が
738スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 21:20:06
>>736
パーマはかけて1週間の間に結構変わるもんだから、それに希望を持って…

もし変わらなかったら気合で伸ばせ!!
739スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 21:26:45
>>737
まじめ君的なレッテルを貼られて
なおかつお任せにすると床屋とかわらない
同じ店でも人によって”それなり”にしかしない
へたくそがいるから注意な
740スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 21:26:59
>>737
変わんないように見えても、細かい所でカットの違いがあると思うけど。
でもまぁ、特別変わったカットが必要な髪型以外なら、だいたいスタイリングによるかもね。
741708:2006/09/08(金) 21:56:13
>>738
なるほどそういうもんなのですね

頭かるく洗って乾かしてから
今自分で左右から写真とってみたら前に比べりゃ全然イイ気がしてきた
セット次第なのかなー
742スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 22:30:21
自分に似合う髪形にしてください、って言われたらやっぱ美容師さん困るのかな?
坊主が似合うと思うと言われたら坊主にする覚悟ぐらいはあるんだが
743スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 01:27:04
何度同じ質問してんだよ!最初からみなおせ
744スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 14:29:51
予習の為にHなサービスしてくれる美容師物のAV見てから
突撃したら結構似てる美容師さん居て余計緊張した。。
745スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 17:48:29
チェーン店か個人の店かどっちに行こうか迷ってる
みんな初のときはどっちにいった?
746スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 20:54:45
チェーン店
747スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:05:16
親切さを望むなら個人
気楽さを望むならチェーン

て感じ
748スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:41:45
明日初めて予約してみようと思う
緊張するなぁ…ガクブル
749スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 22:27:58
>>748
頑張ってね。電話なんかすぐだから気軽に
750スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 02:31:06
あのー縮毛矯正で、前髪を横に流してまっすぐにできるんでしょうか?
こないだ初めて縮毛矯正をやって、すとんと垂直になりすぎたんで・・・
いつもはアイロンとかワックスで横に流して、わけたりしているのですが・・・大変で・・
説明下手ですみません
751スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 02:48:26
矯正で流すのは無理
752スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 03:48:04
そうですか・・
芸能人とかで矯正っぽくて、きれいに流れててうらやましかったのですが・・
パーマとかで流しているのでしょうか?
753スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 04:03:21
アイロンて何処で売ってるの?恥ずかしくて他では聞けない・・・
754スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 04:04:53
>>753
アイロンスレで聞こうね。
通販とか家電店に売ってる
755スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 08:24:04
>>745
個人の店
客を大事にしてくれるような気がす
756スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 08:27:55
>>741
パーマかけた直後より、2週間くらいたってからのほうが、なじんでいい感じになる
757スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 08:29:31
>>732
そのまま言え
758スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 09:42:35
初めて行くのですが店にはどのように入ればいいのでしょうか?
ニコニコしながら入ったほうが愛想いい人だなって思われますか?
とにかくどんな感じで入ったほうがいいか教えてください!!!!!
759スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 10:00:54
>>758
コンビニとか飲み屋とか服屋とかに入るときと同じ顔でいい
客なんだから
760スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 13:35:17
これから特攻してくるノシ
761スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 13:36:45
今まで使ってた切り抜き写真がサイトから消えてた・・・
選びなおすの面倒だ・・・
762スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 14:06:40
このスレ見なかったら美容院行く事なんて一生なかったかも。
髪切ってこんなに満足できたの生まれて初めてかも。
このスレありがとう。
763スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 14:27:34
美容院ってどんな風に探せばいいの?
764スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 15:27:01
↑はバカか。普通に歩いたり自転車でもこいでみつけろよ!それともお前は無人島にでもすんでんのか?
765スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 15:54:34
タウンページとかインターネットでいくらでも見つかるで
766スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 16:37:42
>>764 見る限りじゃお前の方が馬鹿だろwwwww
歩いたり自転車で探せって、そんなのじゃ限度も限られるし
ましてや良い美容院になんて巡り会えねえよwwwwwまさしく脱オタの発想だなww


>>763 ホットペッパーとかネットで探すのが無難だわな
767スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 16:38:41
友達に聞け
768スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 17:04:48
やっぱ美容師の顔と腕は関係無いな。
769748:2006/09/10(日) 18:22:03
さっき予約してきました。明日の3時に特攻してきます
電話では割と普通に対応できたけど、「誰かの紹介ですか?」の不意打ちに少しキョドってしまった…
770スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:22:23
>>766
>そんなのじゃ限度も限られるし
新しい日本語を習わせていただきました。
771スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:34:45
頭痛が痛いみたいなもんだな。

とりあえず、俺は近くの美容院行ってる。
何店か展開してる美容院みたいだけど、結構いいよ。
772スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:35:54
>>766
頭痛が痛いktkr!!
773スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:42:22
カットの値段が人によってランク分けされてる店は
「指名は特にないです」て言えば一番ランクが低い人になるんですか?
あとランクによって具体的に違いがわかるならどのように出てくるか教えてください。
774スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:58:25
>>773
◇◆◇理・美容師の方に質問です!23店舗目◇◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154198558/
775スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 19:37:54
>>750
普通にできるよ
俺も矯正してるけど、前髪は山下智久みたいな感じにもできるし、垂らしてるのを左右どっちかにってのもできるし
776スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 22:50:31
俺は近所の床屋で、もこみちカット
777スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 00:15:17
マジかよww
778スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 07:27:00
昨日初めて美容院行ってきた!めちゃめちゃ緊張したよ
779スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 08:36:01
美容院がない…
田舎ヤダーorz

美容院探したいんですが、ホットペッパーってなんですか?
780スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 08:38:42
>>779
分からない単語はググろう。(Googleで検索しよう)

Google
ttp://www.google.co.jp/
781スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 11:33:41
きめえ脱オタVIPPER見つけたw

今日美容院行くんだけど
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157938795/
782スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 16:16:49
494 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/09/11(月) 02:12
どこにでもあるけどね客の悪口程度。。
ただ美容師の場合表面はすごい親しい感じだからそこはちょっと嫌かも


495 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/09/11(月) 02:24
よっぽどの容姿な奴だけだよwww


496 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/09/11(月) 03:17
>>495
いや、うちでも普通に特徴を捉えた呼び名で呼んでる。
「お、〜〜が来たじゃんw」みたいな。

で、

担当「うわ、めんどくせ」とか「げぇ…まじ厄日だ…」とか
「〜〜そろそろ担当変えないかなぁ」とかこの手のは日常会話だよ。

職業柄っつーか仕事上しょうがないと思うけど
783スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 16:56:33
>>780
ホットペッパーって都市部の駅やコンビニなどでしか取り扱ってないんですか?
何処にもねぇよ…orz
784748&769:2006/09/11(月) 18:30:29
切ってきました
ボサボサでどうしようもなかった頭がいい感じに仕上がりました
やっぱり行ってよかった
785スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 19:45:48
今電話したんだが、聞き取りにくくて何度も聞き返してしまったり、沈黙してしまった。
んで予約制ではないので直接店に来てくださいだと・・・
初心者だと丸分かりじゃねぇかorzすげぇ行きにくくなった・・・
786スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 20:24:47
>>785
気にするな
そんなの、ささいなことだよ
787スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 20:27:58
>>779
美容院も見あたらないような田舎なら、ホットペッパーもないと思うよ
788スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 21:58:41
とうがらし乙
789スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 22:03:48
てゆーか、いくら気をつけても相手から見れば何となく初めてって気づかれるぞ
別にお前が気にするほど相手は気にしてない。
面倒な客が来たなってくらい
790スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 22:49:07
初めて行って来ました。
電話もシミュレーションしてたのでクリアして受付もクリア。
そのあとが厄介でした。まずシャンプーの時に
美「シャンプー自信があるんですけどどうすか?」
俺「気持ちいです」
美「・・・・・。」
なんで沈黙なのかが意味不明でした。カットの時もです・・・・
「こうゆう雑誌読みますか?」「まぁ〜たまに・・」
「そうすか、よく読む雑誌はなんですか?」本当はアニメ雑誌・・・
「たまになんで名前はよく分からないんですよ」「あ〜そっすか」

美容師のふる会話ってウザかった・・・。これなら床屋のおっさんの方が全然いいです
791スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 23:34:53
髪染めてもらいたんだけど、具体的には何て言えばいいの?
792スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 23:38:35
染めたいと思ってるんですけどで良いんじゃね?
色とか何がお勧めですか?で良いんじゃね?
793スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:15:22
>>790
あいまいで中途半端な相槌しか打てないんじゃどこ行っても・・・
変わる気持ちがなきゃ何も変わらんよ
794スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:20:21
>>793
何打その美容師の肩持つ発言はw
美容師だって人間
そりゃ合わないやつもいるだろうさ
でもな、会話を仕事として振ってるんだったら
ちゃんと責任を持て
795スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:33:36
んな対応なんて適当で良いじゃん
796スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:44:49
テキトーに流して雑誌読む、もしくは寝たフリ
797スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 01:54:43
俺も結構会話苦手だから雑誌読んでる。
798スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 13:42:44
素朴な疑問だが、脱オタしたい人は
彼女とか欲しい人?
会話苦手で逃げてたら
異性と付き合えないと思うんだが
799スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 15:10:18
何回か行くようになるとカット、カラーの間全部、AVの話だけで通せるようになるから大丈夫
800スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 15:37:20
微妙に初めての時の話じゃないんだけど・・・

この前予約するときいつもの人以外も体験してみたかったから
指名しなかったんだけど止めた方がよかった?
801スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 16:01:50
>>800
自己レス
×いつもの
○前回の

文章考えているうちに間違えてました
802スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 18:40:38
>>800
前の人以外も体験したかったなら、それでいいじゃんか。
でも実際誰が担当になるかは分からないけどね。前回と同じ人かも知れないし。
803スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 01:54:53
今日は学校休みだから1ヶ月半放置してた髪を切りに行ってくるわ。
んで、そこで髪型を初めて変えてみようと思う。
今の髪型はttp://p.pita.st/?m=5cett3wbで癖毛です
こっからttp://www.beauty-box.jp/style/mens/046.htmlを染めずに頼んでみようと思ってる

んで質問なんだが、この場合はストパーとかした方がいいんでしょうか?
あと何か他にも注意点があれば指摘お願いします。
804スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 17:06:57
>>803
そんなに強そうな癖毛には見えないから、ストパーとかはいらないと思うけど。
なんかその髪型似合いそうな雰囲気だね^^
染めなくても重く見えない髪型だし。良いと思うよ。
ていうかもう行っちゃったかな?
805スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 18:37:03
高校生にして額が後退しつつある俺が美容院行ったらどうなるんでしょうか
失笑されたりしませんよね
806スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 18:38:20
>>804
アドバイスありがとう。
今日、起きてから気づいたんだけど>>803を投稿した時間がまずかったな。
世間は平日だからレスもらいにくいこと考えて無かったわ。
だから、美容院行くのはもうちょいレス貰えたらもらってからの、
今週末あたりにしようとおもいます

あともう1つ質問。
この髪型をセットするときは、シャワーとかしてからセットしたほうがいいんですかね?
それとも朝起きてからそのままセットでも大丈夫でしょうか。
807スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 18:39:52
>>805
美容師の性格によるだろうけど
大丈夫じゃないかなと思う。
>>806
寝癖の状態による。
あまりにボサボサなら軽く水で流して、ドライヤーで乾かしながら形を作れ。
808805:2006/09/13(水) 19:10:27
まぁ、やっぱり性格によるでしょうね・・・・
あああ怖い・・・・
809スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 19:13:26
美容師なんか何百人て人見てるんだから大丈夫でしょ
810スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 19:17:56
笑うようなやつが平気で雇われているなんてないだろ
美容師だって楽な仕事じゃないんだから
811スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 23:30:26
今週末初出撃してきます!!!!!!111
受け付けってどんな感じですか?具体的な流れを教えてください
812スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 23:46:16
行けば分かるよ
大したことじゃない
813スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 00:30:20
>>811
テンプレに書いてあるだろ
814スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 12:29:33
昨日美容院に行って来たけどセットが昨日みたいにうまくいかない
ワックスって付けた後ってドライヤー当てないとダメなのかな?
815スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 12:38:06
マルチ乙
ドライヤーでちゃんとブローしたあとにワックスするのが普通
816スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 12:39:59
ワックス付けた後って髪触るとベタベタするのが普通なの?
817スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 12:49:15
そうだね、プロテインだね
818スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 18:11:19
カットのとき一言も話さずにいるつもりなんだけど無理かな?
819スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 18:33:26
ttp://up.nm78.com/data/up106991.jpg
現在こんな髪型で

ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/022.html
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/085.html
こんな感じにしたいと思ってるんですけどカットしてセットだけで
出来ますか?ストパーかけたりしないと無理ですかね・・
820スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 18:48:40
>>819
美容師さんに聞いたほうが良いと思うよ
821スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 19:02:54
なんか少し前の俺を見てるようだ
多分前髪が足りないからちょっと違う風になるだろうね
ま、その辺の写真持ってけば適当にやってくれるよ
822スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 19:26:27
>>818
ずっと目をつぶってるか、雑誌をすごい目でみてれば話しかけてこないよ
「っあ、こいつ頭おかしいな」
823スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 19:28:44
俺はいつも話し掛けられたら話すけどそれ以外は漫画読んでる
824819:2006/09/14(木) 19:47:30
>>821
希望の写真とかを見せておけば髪の伸びを待って数ヶ月通って
みたいな感じになるんですかね?アドバイスありがとうございます
825スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 20:04:16
>>818
そこらへんはほんと美容師によると思う
俺の経験した人だと今切ってもらってる人以外は結構しゃべる、向こうが色々聞いてきたりしてね
でも今の人って凄い人気の人で1日に何人も切らないといけないから
こっちが喋らない限り向こうは喋ってこないんだよね
無駄なこと喋らないで短時間でカット仕上げるタイプ、でもめちゃ上手い
826スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 20:16:31
>>819
たぶんストパーかけろっていわれそう
827811:2006/09/14(木) 20:40:20
レスどうも。ついでに聞いていいですか?
予約は店の人が日時などを聞いてくれるんですよね?今から緊張してきたorz
828スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 20:45:16
初美容院行ってきた。なかなか決心がつかず、美容院前の道路を何度も
車で通り過ぎる→Uターンの繰り返し。5周はしちゃったぜ。
4周目がベストラップだったかな。orz
意を決して突撃。店内には20代くらいのねーちゃん客1人。
受付にはイケメン兄ちゃん。予約してなかったが、問題ないとのこと。
担当の30代中ばくらいのおね(おば、か?)さんが担当することに。
前横後ろがぼさぼさ頭の今の髪型からどんなのができるのか訊いてみるが、
ストパーとかやるとすごく時間かかるそうで、
結局「ウルフカットっぽく」することに。ウルフってなんだ。わかんねー。
カット開始恐怖の1vs1、と思いきや、思ったより話が弾む弾む。
ダチと話してる感覚、とまではいかないけど、特にストレスなく喋れた。すげーやおば、おねーさん!
あらかた片付き、シャンプー。さっきの受付イケメンと交代。オパイなし。(´・ω・`)
最後にカード作って終わり。満足。また行きたいす。
自他共に認める女性恐怖症の俺が行けたんで、皆さんなら余裕だと思います。
829スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 21:34:29
ブサメン変質者の俺も明日行って来るよ〜
迷惑掛けに…orz
830スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 21:36:14
せめて変質者は治せよ
831829:2006/09/14(木) 21:42:21
>>830
レスありがとう。そうだね、せめてブサメンだけを
ぶら下げて行くよ。
832スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 23:10:45
>>831
勝手な俺の印象として
不潔にさえしていなければOK
だと思われ
833スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 23:53:28
ttp://imepita.jp/trial/20060914/791940
今の髪型。
明日突撃する。
どんな風にするかは決めてない!
行ってから相談する。
834スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 23:56:56
http://imepita.jp/trial/20060914/797320
横Ver
10時30分突入します。
レポする予定です。
835スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 00:42:12
>>833 >>834
是非オサレな髪型になってくれ。
レポ期待
836スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 00:53:02
 栗色でクルンと女性らしい髪質にすることって
美容室でできるのですか?
 ちなみに私は家でヘアーカラーしているのでちょっと茶色ですが、もとは真っ黒で脱色も
時間がとてもかかる太い毛です。
 今髪を伸ばしてて伸ばしたらそんな髪質してみたい願望があるのですが。
もしできるのでしたらどのような注文をしたらいいのですか?
837スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 01:59:28
美容室専用シャンプー&トリートメント、スタイリング剤、コスメ商品の通販ショップです。
一流メーカー商品が格安にてご紹介しています。
無料サンプルプレゼントもあるよ。
一度、ご覧ください。
http://www.e-shampoo.com
838スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 07:51:34
>>833
今までは床屋で切ってたの?
839スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 11:06:35
美容院は髪質を変えるところじゃないだろ。くせげ→美容院いく→くせ毛直る→アリエナイ。こんなの普通に考えればわかるっしょ?
840スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 11:17:14
元美容師だけど。
髪もボサボサ・眉毛ぼんばーな人をかっこよく変身させるのに生き甲斐感じてたよ(笑)
みんな、きちんとすればかっこよくなるのにもったいないと常々思ってました。
敷居が高いとかよく男性は言うけど、そんな事ないから一度美容室に行って欲しいなぁ。
長文スマソ。
841スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 11:42:23
>>840
前々からいきたいとは思ってたけど、
何といえばいいかまったくわからない
切り抜きとかはモデルが格好よすぎて自分は無理だと思ってしまう。
こんなブサメンな俺でも修学旅行前に変わりたいと思うので美容室いきたい
美容室では何ていえばいいのですか?
教えてください
842スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 12:05:12
>>841
もう思いっきりダサいかっこして
美容師に「俺を・・・かっこよくしてください!」って頼んでみたら
843スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 12:07:39
>>838
おかん御用達の美容院に通ってたが床屋と変わらんかった。

今帰りました!約50分で終了。
まずシャンプーですが青リンゴのいいにおいで気持ち良かった。胸は当たらなかったワラ
そしてどんな髪型にするか相談。雑誌は使わずに、言葉でカウンセリング。
オーナーさんが切ってくれました!
気さくに話し掛けてくれたので無口な自分でも結構話せました!

緊張するのは美容院に入る瞬間だけです。
あとは店側に任せておけばよくしてくれますよ!

突撃後の髪型。
http://imepita.jp/trial/20060915/428440
844スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 12:18:51
うはwwwwwwww
俺ほとんど話しかけられなかったwwwwwwwwwww
845スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 12:35:59
乙wwwww
846スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 14:17:54
>>841さん。
840だけど、自分の好みを知ってもらうという意味で切りぬき持参は良いと思う。
ただ切りぬきとまったく同じ髪型には成れないので、なりたい雰囲気を伝える一手段として活用を。
後、自分のスタイルやくせ・ボリューム等気になる嫌な所は必ず伝えるべきだと思います。
847スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 15:33:10
>>843イイ!!
これでスタイリングすれば完璧だね
848スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 16:46:35
美容室行ったとして「おまかせします」でやってくれますか?
849スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 16:51:51
>>848
初めて行く店でのおまかせはやめておいた方がいいよ。
その人の好みとか全くわからないわけだからさ。
850スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 16:58:28
俺も夜予約要れて明日の午前に逝くか
851スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:17:32
さっき予約してきたwww
ガクブルだったぜwwwwmjdwww
852スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:23:42
初めてのお店・初めてのスタイリストに「おまかせ」は絶対しない方がいい。
最悪、気に入らないスタイルにされて色々やられて高額請求されるよ…。
853スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:28:22
今の髪型からできる髪型は何がありますかって聞くのはOKすか?
854スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:35:33
ジャニーズ系みたいににしてくださいでおk
855スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 18:03:05
先程初めて行ってました、カットだけなら床屋より安いのに驚いた。
ただ事前に髪形考えて無かったので、手間取ってしまった。
次回は事前準備をしっかりとして行きたい
トークはそこそこ喋る事ができました。
初めてっての緊張を押し隠す為に無愛想になってしまた…
髪形には満足してますこのスレに感謝
856スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 18:03:19
テンプラに切り抜きを複数持ってくのが良しとされてるけど、一枚でもおkだよね?
857スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 18:35:31
今さっき予約してきた
明日の午後行ってくるお

電話って緊張するよな
858スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 19:16:47
>>856
もちろんおK
複数枚もって行くとなお良しだけどね
普通は一枚で良い
859スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 19:22:44
携帯で撮ったやつでもおk?
860スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 20:15:13
>>843
乙かれちゃん
個人的にはチェンジ前もよかったんだが
チェンジ後は尚イイ!!


俺も明後日切りに行こっと
861スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 21:22:45
このスレに後押しされて突撃。時間遅くてほとんど客いなかったんですごい気楽。眉毛カットまでかなり満足。頑張って良かった。
862スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 21:38:15
俺カットはいっつも店に行ってから
相談して髪型決めてるんだが、
カラーも店行ってから決めていいかな?
色とかどんなのがいいかわからんので。
863スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 21:55:51
>>859
おKだよ。
切り抜きでも携帯でもイメージが伝わればおK。
864スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 22:05:34
>>862

もち大丈夫。流行りの色とかいろいろ聞くといいよ。
865スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 22:30:20
カラーやるなら、併せて眉毛カット・眉毛カラーおすすめ。
かなり印象かわるよ〜。

初めてのお店は女性だって緊張するもの。気にしない気にしない。
866スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 08:46:41
鏡に写った自分の顔色の悪さに絶句した…
キモかった。こりゃだめだ
867スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 10:43:06
一応初めてじゃないけどほとんど初めて…


逝ってきます…。
868スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 11:13:00
そりゃ誰だって初めての美容院って緊張するぞ。
でも何回かいけばなんてことないから。
俺も人見知り激しいし美容師さんとは軽快なトークはできないけど、
別にだからってちゃんときってくれるし、変な目で見られたことはないし。

髪型は切り抜きもって行ったほうがいいよ。
ぜんぜん恥ずかしいことじゃないし、美容師さんもそっちの方がきりやすいって。
あと初めてなら素直に初めてだといったほうがいいと思う
869スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 11:17:18
今日の午後に行ってきます
髪型と色は美容院でカタログ見せてもらおう…
あー緊張する
870スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:12:45
>>869
がんばれー!カコイイ人になってこい!

ところで、同じとこ何回か行ってるうちに
遅刻したり寝坊したりってしちゃったらどうしてる?
おれかなりしそうで不安なんだが…
行き慣れてる人に聞きたい
871スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:22:54
逝ってきますたゞ
正直かなりいいwww
872スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:24:16
工房が織田裕二みたいな髪型って背伸びしすぎだろうか。
873スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:26:40
ダサい
874スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:34:23
そうなのか、俺一番http://www.hb24.com/geinouzin/satoukouiti.html
これ気に入ったんだけど俺ってセンスおかしいのかそうですか。
875スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:35:49
ネタもしくは釣りですね
876スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:39:54
釣りでもネタでもねえよ。
少なくとも今の若者風?の髪型って頭悪そう、ってのは失礼だけど少なくとも知的には見えなくないか。
だから俺ぴちっとした髪型にしたいんだけど、これはおっさんになるまで待つしかないのかな。
877スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:41:55
なんでもいいが工房でその髪型ない
878スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:50:22
つかその髪型だったら理容室のほうがいいと思うが。
879スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:52:03
床屋行きなさい
880スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 14:47:18
>>876
進学校の人とか見てみ。
たいていはワックス使ってて今風の髪型だから。
まぁ周りの目を気にしないならいいんだけどね
881スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 14:49:53
頭悪そうな髪形なのに実は頭いいってギャップがまたいいんだよ。
882スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:00:46
あれか
ヤクザがよく使う方法ですね
883スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:05:19
問題があります!!!!
セルフカットしちゃってて、変なのですが、どうしたらいいっすか?
美容院ははじめてっす。
884スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:12:07
>>883
別にいいだろ
何とかある程度は見れる髪型にセットしてから行け
885スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:20:31
>>884
おkです。
それから、

http://www.hb24.com/syoto/24.html

の髪型にしようと思ってるのですが、髪の長さがかなりいるのでしょうか?
886スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 18:06:05
襟足は見てのとおりだが裏の髪はそれなりにあればおkじゃまいか?
887スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 18:14:53
>>886
ありがとうございますです。
この髪型って、別にパーマはかけてないですよね?
888スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 18:57:49
おいおい
889スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:35:09
>>887
この通りに切ってもらっても、おまえさんじゃセットできない
890スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:36:52
月曜に予約したんですけど、台風で行けそうにありません
明日電話しようと思いますがキャンセルできるでしょうか?
また自分気が弱いので、どなたかうまい言い方を教えていただければ幸いです
891スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:41:20
>>889
できる。
892スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:45:43
台風くらいで…
893スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:49:21
雨や台風、雷でも行け
894スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:51:39
台風の日は客が少ないから他の客の冷たい視線も気にならないし、
髪ボサボサで店に入っても、台風のせいだと言い訳ができる。
さらに美容師との会話の話題にもなると、脱ヲタには良い事だらけじゃん
895スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:53:01
>>889
ワックスはナカノ使ってますし、スプレーはアリミノ使ってます。
できます。
896スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:59:59
>>895
ワックスがどうこうの問題じゃないだろw
897スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 20:02:28
美容院に初めていくようなやつにはできないってことだろうね
898スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 20:54:19
ワックスはアリミノでスプレーはケープです
899スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 21:33:32
>>892-894 それもそうですね・・
あえて好条件としてがんばって行って参ります
900スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 21:36:19
期待age
901スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 22:13:05
>>864
どうもです。水曜に行ってきますよ。
902スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 22:25:19
>>865
眉カットは予約の段階で言うんですかね?
903スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 23:15:56
個人経営の所とチェーン店?がありますが‥皆さんは、どちらの美容院に行ってますか?
両方の良い、悪いを教えて下さい。
904スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 00:52:34
そもそも客がこんなに気を遣うって言うのも変だよなw
みんな気軽に行けよw
別に神様じゃないけど金払ってる分それなりのサービスは受ける権利はあるんだからさw
905スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 01:02:31
http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/search/search/d.phtml?st=4365&k=03&page=6&th=true
こんな髪型にして欲しいんですがどう説明すべきですか?
906スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 01:04:17
>>905
素直に雑誌かってきたら
これじゃなかなかイメージ伝わらないと思う
907スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 01:40:25
今って縮毛矯正は流行ってないんですか?友達に矯正かけたいって言ったら笑われました(´・ω・`)
ちなみに21歳ですが年齢的に変ですかね…髪の長さはショートボブ?です。
908スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 02:30:21
前髪だけ切りたいんだけどやってくれるのかな?
909スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 02:32:51
907
へんじゃない。絶交しろ
910スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 03:18:02
ダサい服しかないんだけど買ってから行ったほうがいいですよね?
911スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 03:28:32
超絶ブスだから、キモがられそうで美容院行くの怖い
912スリムななし(仮)さん
>>908
言えばやってくれるはずだよ
>>910
男なら今の季節Tシャツ&ジーパンで全然いいよ
>>911
店員がおばちゃんの所ならいいんでない?