【脱ヲタ】美容院初めての人が報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
初めて美容院に行ったヲタが報告してみたり
美容院に行きたくても踏ん切りのつかないヲタの後押しをしたり
初歩的でよそでは訊きづらいことを尋ねてみたり
とにかく脱ヲタを目指して美容院に行くヲタが集うスレです。

美容院に詳しい方、大歓迎。
基本的に知識の乏しい人が集うので、アドバイスよろしくです。

関連スレ・テンプレは>>3以降参照。
初心者はまずはテンプレを読むことからはじめましょう。
2スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 14:41:08
華麗に2ゲト
3スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 15:39:10
おいおい、3GETは俺のものだぜ?4はお前にくれてやるよ

>>4
4スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 15:58:52
携帯から失礼。美容院2回目の俺は今ソファーで名前が呼ばれるのをまってるお(;^ω^)美容師のDQN率は異常だおwwwコワスwww
5スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 16:45:53
過去スレ
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第16歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1164134620/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第15歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161581748/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第14歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158568694/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第13歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155111668/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第12歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152943290/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第11歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149084505/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第9歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144158903/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第7歩】(スレ番間違い・実質8スレ目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142467966/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第6歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138696540/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第5歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135776115/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第4歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1132720013/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第3歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129349355/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第2歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123408050/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第1歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112758322/
6スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 16:55:03
明日行ってきます。てかこの時期フケ出るのしょうがないよね?
7スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 17:43:49
>>1
おつかれ
>>6
シャンプーきちんと流してる会?
8スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 18:05:28
流してます。ただ俺乾燥肌なんですよね。
9スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 18:26:23
http://www.beauty-box.jp/style/mens/085.html
このセットの仕方教えてください
美容師さんがおしえてくれなっかた
10スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 18:32:05
>>9
毛束感を出す。
11スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 19:37:50
明日予約ナシで行こうと思ってるんだけど、クリスマス前だから混雑してるかな?
埼玉南部の田舎です
12スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 19:45:42
そうでもない
田舎ならなおさら
13スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:16:46
どんな髪形が似合うかわからない…
正直に言ったら大丈夫だよね??
14スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:21:42
大丈夫だよ。
全部おまかせしますって言ったことあるし
15スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:27:23
>>14
どもです^^勇気出していってきます
16スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:27:49
>>1
テンプレ貼れ、ボケ
17スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:28:48
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる・・・
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません

■ 料金表にカット○○円、シャンプー○○円って書かれてるけど、これってシャンプーは別料金?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります。
  小さな文字で、「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金です」とか書いてませんか?

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です
18スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:29:31
■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど・・・
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでるとやってもらえないかも

■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK

■ イメージがうまく伝えられないんだけど・・・
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー
  ヘアカタログみたいに横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう

ttp://〜〜〜〜.jpg みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼(ry
→ 印刷して美容院に持っていくか、似た髪型を雑誌などで探しましょう

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい・・・
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしてません

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします
19スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:30:05
■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます
   ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめときましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが・・・

20スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:30:40
■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとってカットの参考になります
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど・・・
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やってない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ 美容院と美容室って同じ? 床屋と理容室は違うよね?
→ 美容院と美容室は同じです。床屋と理容室も言い方が違うだけで同じです

■ ホントに、シャンプー時、おっぱい当たるの?
→ 当たらない 。自分から当てにいくと変な目で見られるから注意汁

21スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:31:16
【 予約編 】

まず予約だ
@希望日時を告げる
 その際選択肢をいくつか考えておく事が必要。今度の日曜日の2時に逝こうと決めていたのに
 「予約一杯だゴルァ!再来週の日曜日の4時でFA?」と聞かれた時に慌てない為である
A名前をフルネームもしくは苗字だけを告げる
 何故フルネームなのかと言うと苗字だけでは何処の山田さんなんだか分らないからである
B何(カット、カラー、パーマetc)をしたいかを告げる
 何をしたいか分らない時は「相談」と言う形が一番良い
C初めてなのを予め伝えておく
 あくまでもそこのお店が初めてだと言う事を意識させられればGOOD
 間違っても美容院初めてと悟られないやうに汁! (注)悟られても支障はありません
D担当者の希望は初めてなので「なし」と答えるのが良い
 間違っても「上手い人」とか「萌え系な方」とかは言わないように
 仮に雑誌などで良さげな美容師がいたら「指名したいんやけど・・・」を先に告げる事

以上の事を伝えたら電話を切って良し

最後に
電話での予約が殆んどだが、実は直接逝って予約しても構わない、と言う事をお忘れなく
22スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:31:55
【 美容院到着編 】

@美容院には必ず予約時間の5分前には到着している事
間違っても一時間前に逝かない事。早く着きすぎたら近くで時間を潰せば良い訳なのだが
ゲーセンには逝かないやうにする事も忘れるな!ゲームに夢中のあまり約束の時間に遅れる可能性大
A受付
店内に入ったらまずカウンターで受付をする
いつも逝ってる床屋とは違い、ただ席に座って待っているだけでは一向に番が回って来ないのだ
しかも何もしないでヲタが座っていたらテラキモスなのだから
B受付が済んだら…
あとは美容院の中の人が全て案内してくれるお。呼ばれるまでソファーで待っとけ。
その際、持ち物を預けるタイミングや預ける物と預けない物を分けておけ

携帯はSVにしておけば肌身離さずに持っていても良い
荷物はロッカーが有る所ならば指示に従って入れろ
店によっては貴重品は預からない所もあるので財布はポケットに入るサイズを使用汁こと
断っておくがフィギアは貴重品扱いにはならないので取り出さなくても良い
待合いの席にも雑誌が幾つかあるとは思うが、自分で用意しても良し
但しヲタ専門書はバレるので広げないやうに汁
タバコは禁煙の店が多いので御法度
緊張するからトイレは来る前に済ませておくことをオススメする。
でも店内にもあるのでそこを使用ってもよしだぞ。ただし、その際は「すいません、トイレは…(´・ω・`)」
と一言断ってから逝く事。突然逝かれるとこっちがビビる 。でも漏らすな
23スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:33:07
【 ぼーっとしてたらついに名前を呼ばれてしまった 】Σ(゚Д゚)

@名前を呼ばれたらスタッフの指示どおりにすべし
 勝手に椅子に腰掛けない。スタッフにが席に案内してくれるお。それに従うだけだお。
A向こうが「本日担当させていただく○○です、よろしくお願いします」と言って来たらすかさず
 「こちらこそよろしくお願いします(ノ´∀`*)」と微笑む事。スマイル0円だお。
 間違っても「おながいします」とか言わない

Bカウンセリングが始まる
 髪型を相談して、成りたいヘアースタイルを決める。ここで本日のデキが決まるので、がんばって
 きちんと伝えるお。あいまいにごまかしたり、「まいっか」で済ませてしまうとと必ず失敗するぞ
 どうなりたいのかを予め考えるかヘアカタログ(雑誌とか)から抜粋しておく
 ここで重要なのが幾つかのヘアースタイルの抜粋である。一個から絞るのは難しいからである
 全体の雰囲気、前髪の長さ、襟足(首の辺り)など色々違うもので
 一つのものからでは難しい 仮に「良いな〜」と思っていたら襟足を刈り上げられたりする事もある
 前髪はこの感じで後ろはこの感じ、全体はこんな雰囲気が良いです、
 「良いです」より「好きです」の方がbetterだお。美容師さんがお客さんの好みを理解するためだお。

C決まったら、いざシャンプー
 床屋と違い後ろに寝る形でシャンプーする
 最近では椅子が倒れず、座ったままシャンプーするバックシャンプー(リアシャンプー)が主流である
 たまにアクアバイブロシャンプー(自動洗髪機)なるモノもあるので注意汁!かなりくすぐったいからな
 美容師さんのオパーイが当って(*´д`*)ハァハァ・・・なんて事も有るが(←いや、無い)
 絶対にティンティンおっきさせないこと。只でさえシャンプー中は露出度が高いので隠しようが無い
 そんな時は数式を考えて紛らわせろ。
Dシャンプー中は話し掛けられたら勤めて話しを汁事!
 話題は向こうが振ってくれるお。安心汁
24スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:33:51
【 席に戻っていよいよカットされる編 】

いよいよカットだ!(`・ω・´)ドキドキ
@カットされる時はクロスを装着される
すすめられるままに袖を通せ。まぁ床屋でも一緒だが美容院のは大概、手が出せるモノが多い

Aカットの最中の話しだが
雑誌を読むのは禁止(おkという説もある)。何故なら頭が動くので切りにくいからである。ではどうしたら良いか
美容師さんと会話を弾ませろ。その為に幾つかのネタアイテムを紹介する

a)芸能ネタ
  美容師はミーハーだから食いつきが良い
  ここで間違っては逝けないのがマニアックなげいなう人ネタである
  誰もが知ってるげいなう人以外の話しはするな
b)テレビドラマネタ
  今なにやってるか良くわからないなぁ・・・。まぁとにかく
  観てなかったら「何か観てますか?」と訊いてみ。
  「テレビとかあんま観ないんですよね〜」と言われたら、「あぁそうなんディスカ…('A`)」と言い、寝ろ
c)学校ネタ
  たいていの美容師は学歴には過敏だw 秀才なのを軽く嫌らしくなく語れ。
d)美容師さんのお仕事ネタ
  美容師さんのお仕事の様子について訊くのもいいかもな。
  「3月、4月はヤパーリ忙しいんですか?」とか訊くと、「卒業式と入学式でね〜。そうそう、こないだもさ〜
  スッゴイ派手な髪型にしたいってお客さんが来て…」とか裏話を嬉々として話し始めるかも。
  しゃべるのが苦手なヤシは、美容師さんに喋らせる方向に持っていくのが吉

※とはいえ、実際にはこちらから話を振る必要はない。美容師さんが話しかけてきたらこちらも愛想よく返して、そのついでに気になることも聞いてみるという姿勢でおk
25スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 20:34:28
26スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 21:08:47
いつも切り終ったあとに「何かつけますか?」
って聞かれるんだけどこれはどういう選択肢があるの?
27スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 21:57:05
「はい」or「いいえ」
28スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:07:49
スレタイの【第17歩】も抜けてるじゃねーか
スレタイ間違えるわテンプレは貼らねーわ、何考えてるんだ>>1は!?
やる気ねーなら最初からやるなっつーの
29スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:28:25
このボンゴレビアンコがっ!
30スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:29:12
>>1


>>28
立てないよりマシだろ
何もしないお前よりマシだ
31スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:33:34
質問だけどレイヤーカットして欲しい場合
「レイヤーカットして下さい」て言えばおk?


32スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 23:18:46
>>31
今の髪型はほとんどがレイヤーカット
3326:2006/12/23(土) 00:22:32
え〜と、じゃあ例えばワックス付けてと頼んだらどういうワックス付けるかまで聞かれるの?
34スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 00:34:30
誰か>>9をお願いします
35スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 01:44:13
軽く濡らしてから大体の形をドライヤーで乾かしながら作って
あとはワックスで整えればできると思うよ。
36スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 01:49:44
俺、おまかせ以外頼んだ事ないな。
最終的にはいい感じで整えてくれるし。
おまかせで本当にバッサリ来るのは、腕に自信がある奴だけだしね
37スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 02:27:42
>>33
美容師が勝手に選んでやってくれる
3826:2006/12/23(土) 02:31:08
>>37
そうなのか。夜遅くにわざわざありがとう。
39スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 13:30:37
ああ、人一杯だなぁ
40スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 18:25:05
美容院って予約しなきゃダメなの??

41スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 19:38:51
スタイリングの仕方わからなかったら、聞きにきてって言われたんだけど、この場合は電話した方がいいですか?
それとこれはお金とられますか?
42スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 20:17:44
髪の毛を整えて下さいって言ったら、どういう風になるんですか?
43スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 21:25:28
とくに注文しなければ、整えるだけ
ちょくちょく訊いてくれる筈だから適当に答えておけ

でも、やっぱり切り抜きもっていった方がイメージ伝わりやすくていいかと
44スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 21:30:26
明日美容院行くよ
彼女もいないのに恋愛系の会話されたら死ねるな・・・はあ
45スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 23:57:35
昨日初めて美容院行った。
2ヶ月切ってなくて変な髪型だったけど「長さは4〜5cmで、セットしやすいのがいいです」
と言ったら雑誌一緒に見ながら相談に乗ってくれた。会話もふってくれたし、クリスマスの話題とかもされなかったよ。
友達の紹介でコンテストで優秀賞取るような人に切ってもらったんだけど、終わったあとにセットの仕方も詳しく教えてくれた。
仕上がりも事前に雑誌買って考えてた髪形に近かったというか、むしろそれよりも良くてセットも凄く簡単だった。
あと、客はオシャレな人もいたけどトレーナーにジーンズの40歳ぐらいのおっさんとかオタクっぽいリーマンとかもいたし、
俺が行っても全く抵抗なかったよ。

俺が担当された美容師さんに切ってもらうと5000円かかっちゃうけど、この仕上がりで、美容師さん達も凄く良い人だったしまた行きたい。
テンプレが凄く参考になった。このスレに感謝。
46スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 00:07:50
>>45
良かったな


こういう人のためにこのスレがあるんだろうなぁ
と改めて実感した
47スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 01:45:31
俺も行ってきた。友達がお勧めの美容室に、このスレのテンプレ見ながら予約の電話した。
本当にテンプレ通りの流れだったので感動。店に行ったら小規模で3席しかなかった。
店内は落ち着いた雰囲気でパーマをしてるお姉さんが二人。受験用の証明写真を撮るので短めで
ワックスをつけなかったら自然な感じのレイヤーにしてもらった。
会話も弾んだしナカノのワックスはどこで売ってるか聞いたら場所を教えてくれて
残り半分ぐらいのナカノ4をタダでもらった(´∀`)
料金も3000ポッキリで思い通りの髪形になるのでお得な気分。このスレに感謝です。
48スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 03:32:29
一回目は切り抜き持っていっても普通だと思うんだけど、二回目の時も切り抜き持っていくのは変かな?
49スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 06:45:20
>>44
笑顔で乗り切れよ(´・ω・`)ノシ
50スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 06:47:21
>>34
後頭部の髪を前に流す感じでワックスつけてるね。それしか言えんw
51スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 09:22:09
姫カットにしてくださいって言ったらちゃんと伝わるかな?
52スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 10:15:13
ちょw
53スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 11:50:07
姫カットっていうのちゃんとあるお
54スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 11:51:32
ちょw
55スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 12:31:32
美容院に切り抜き持っていく人に聞きたいんだけど
毎回美容院行くときその切抜き持って行くの?
56スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 14:32:21
それを聞いてどうするのかと
57スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 15:02:02
切抜きって何枚か候補しぼって2,3枚もっていったほうがいいのか?
58スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 15:55:03
「前髪とサイド(もみあげ)と襟足は長さかえずスイて、
うしろとトップは立つようにカットしてください」

って頼もう思うんだけどなんかおかしいとことかない?
59スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 15:55:21
俺の行ってるところは、持ってった切抜きをカルテに貼っていいですかって聞かれて、美容師にあげてる。
60スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 16:25:41
明日って美容院空いてるかな?
61スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 16:52:06
今日初めて都心の雑誌にものってる美容院いってきた。
美容院自体も初めて。

感想
高いだけあって俺みたいなテンパでもそれなりの感じにしてくれた。
なんで今まで、床屋なんていってたんだ。

床屋がファッションセンターシマムラの洋服なら
美容院は、オーダーメイドの服って感じだな。

俺のクセや髪の量をきちんと意識しながら切っていた。
これからは美容院いこう。勇気だしてよかったわ。
62スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 17:54:47
        ☆
       |\
       ∴∴∴
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
メリークリスマス…
63スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 18:57:23
明日行ってくるお(゜Д゜;)))ガクブル
64スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 18:58:29
>>57
そっちの方が無難
65スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 19:00:31
ちょwこのスレ凄い良いw
美容院行ってみたいなー、なんて思ってて、
でもずっと床屋だったから、どうすればいいのか分からんくて恥かいたら嫌だし...
とか思っててもう髪が伸び邦題の俺には神スレだ!!
今度初美容院行ってみます
66スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 21:43:28
>>56
勿論俺も切り抜き持っていこうと思うからですよ。
その場合皆どうしてるのかなと。
67スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 22:01:58
美容院に最低限持っていくものとかある?
68スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 22:05:02
生まれて初めてパーマ、髪を染めるを経験してきた。

パーマかけた日は頭を洗わないほうがいいって友達から聞いたんだがほんとにそうなのか?

だとしたらもう洗ってしまった俺は…orz
69スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 22:08:24
俺も縮毛矯正かけた時に美容師になにもいわれなかった。
元々知ってたから髪は洗わなかったけど
70スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 23:29:29
>>55
毎回、違う髪型を持っていきますよ。
71スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 23:46:16
男のショートで月一で通ってると
違う上方もへったくれもないんだよね
72スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 23:59:10
>>68
実際どうなのかは知らないが、化学的には問題はないはず
一度タンパク質の結合を分離→したいパーマの型にセット→結合しなおし→その型で定着
なので、美容院内で完了してるとは思うが…どうなんでしょ。
あてた事ないから分からん
73スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 00:00:12
自分に合ったものを探すという意味でも違う切り抜きを持っていくことが多いが、
前回のが気に入ってたり新しいの探すの面倒なときは同じ切抜き持って行く
74スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 02:59:16
いいよなおまえらは成功してさ
俺なんか失敗しっちゃったよ失敗

美容師との雰囲気がアレだったし、もう一度同じ場所にはいけないわ
やはりこれはダメな奴は何をやってもダメってことなんだろうか
現状維持どころか前より酷くされたから本気でへこんだ


初めて美容院へ行く奴へ

最初しくじったら本当にもう一度いく気力が無くなるから(まぁ行く前の思い入れとかにもよるが)
念入りに作戦を練ってから行ったほうがいいよ

予約の時と店入る前は緊張するけど、カットが始まったらどうってことはない
ただニートの奴は美容師との会話がキツイかモナー。職業なり聞かれてはぐらかすと、
雰囲気が大分微妙になる可能性あり。俺もニートじゃないけど、事情があって職業とかその辺を
曖昧にしたら雰囲気がかなりアレになったからね
75スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 03:02:11
後から髪型がちょうど良くなるかもしれないから気にすんなよ

俺も前回結構梳かれたけど、今は伸びてきてちょうどいぃ感じ
76スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 03:09:44
なにが失敗かって前髪が少なすぎて地肌が恐ろしく露出していたことだ
今は大分伸びて増しになったけど、一時期はもうホント街歩けない状態だった
77スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 03:30:10
明日行ってきます
恥ずかしいけど切り抜き持ってくよ
さっぱり出来ればそれでイイや
78スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 09:14:39
「クリスマスどうでした?」
79スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 09:21:39
エッ?
どうでしたも何も今日じゃないの?
外国にいるの?
80スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 09:25:45
>>79明日美容室行ったら、聞かれるよ       って事でしょう。
81スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 11:23:17
年末って混むかな・・・
早めに電話した方がいい?
82スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 13:10:56
>>80
83スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 13:14:30
>>81
勿論
8477:2006/12/25(月) 13:16:52
いってきました
よくなった〜沢山切ったよ
迷ってる人はほんといったほうがいいね
85スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 13:18:57
「どうしますか?」って聞かれたらどう答えればいいか分からないよ(´・ω・`)
「とりあえず短く」、だけだったら分かりづらいよね…
86スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 13:52:26
>>85
さわやかな感じとか芸能人で言うと○○とか
イメージが全くない人でも聞きだすと結局イメージがあるってばっちゃが言ってた!
87スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 14:08:49
イイばっちゃまだなぁ
大事にしろよ
8885:2006/12/25(月) 14:19:36
>>86
うーん…俺ピザだから、芸能人や爽やかなんて言ったら、
キモス!!って思われるのがオチだから、短くって伝えて、後はおまかせにするよ。
せっかくレスしてくれたのにごめんね。
おばあ様を大事にしてください。
89スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 14:33:19
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
90スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 16:30:58
今週込むかな・・・?
もう行かないとやばいわ・・・。
でも最近はげてきて怖い・・・。
91スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 16:35:51
今から切り抜き(ネットで見つけた写真)持って
特攻して来ます。
92スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 17:16:38
よほど有名なとこじゃないなら、そんなに混まないはず。
93スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 17:27:00
>>90
悩みは同じだな・・・薄毛
でも、平気ですよ
俺なんて、オデコがかなり来てるのに
小池徹平の切り抜き持って行ってるよw
94スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 17:28:29
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file13884.23262.jpg
初めての美容院で髪切ってきました
95スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 17:33:39
女の子みたいだな・・・ムカつくww
96スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 17:40:35
女の子ですけど、って言うオチは無いのか
97スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 17:45:40
なんかバランス悪いな
98スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:01:42
普通に女ですけど
99スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:05:23
かわいいな
100スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:07:11
こんなに手がごつい女はいない
101スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:09:35
みんなさ、美容師に対して恐怖感を感じてちゃ駄目だぞ。
美容師なんてただ服で着飾ってるだけ。中身はみんなと同じようなもん。
俺なんか根っからのオタクでガンダム&鬼太郎大好きなダサ男だったんだが、実家が美容院だったため強制的に美容師になった。
美容師なったら実家勤務でいいのかと考えてたら外の世界を知れと、全然関係ない普通のサロンに勤務。
毎日、服のローテーションは面倒だしマジ辞めたいぞ
102スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:11:07
>>101
俺もガンダム好き
とくにSEED
アスラン最高
103スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:15:21
>>102いいよな↑↑話合いそうだな。
が、サロンに勤務してから美容師仲間が家に遊び来るようになってしまい、ガンダムグッズは全て実家……オタク臭を共に漂わせられる仲間がいやしない…
104スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:18:22
>>103
実は俺もサロンに勤務
まだアシだけど
105スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:20:14
>>104 そうなのか。美容師て面倒だよな。常にジャージでいた俺には毎日地獄だ
106スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:22:29
>>105
気が合うなー
俺も常にジャージだったわ
107スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:25:07
>>90俺も最近ハゲてきたから行くの躊躇してたら、ハゲ散らかした感
じになっちゃってさらに行きづらくなってしまった(´Д`)
108スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:26:00
>>106 美容師もピンからキリまでだよな。俺らみたいなんもいるから安心しろとここの人に言いてぇよ。
109スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:27:59
>>108
お前は俺かよww
俺も実はそういいたかったんだわw
110スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:30:21
こないだ初めて行った美容院で「日曜どこか出かけました?」って聞かれて
「ゲームやってましたwネットに繋ぐ奴。意外と面白くてはまっちゃってw」ってネタっぽく言ったら
「え!そうなんすか、俺も実はやってるんですよ、受付にいたあいつも実は」みたいに盛り上がった
閉店前だったから俺一人と残ってる店員で話しまくってた
うそ臭いけど本当の話
意外と気さくな感じで嬉しかった。また行きたい。
111スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:33:58
>>109その言葉そっくりそのまま返してぇよww
アシだと給料どう?俺のアシ時代は9万だった…
112スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:43:13
>>111
てかお前とホントに気が合うわー
俺も9万。今はほかにバイトしてなんとかって感じ
113スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:50:13
おまえらあの双子?
114スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:56:11
どうでもいいや
115スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 19:15:21
美容院行ってきた!イメージしてた通りの髪型にして貰ったけど
明日からこんなのどうやってキープすりゃいいんだ・・・
116スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 19:15:51
聞けよ
117スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 21:04:12
今高校生で、大学が決まったので髪を伸ばし始めました
もう5、6ヶ月くらいになるのですが、あと少しで理想の長さに到達しそうです
まだ切りたくないのですが色だけでも変えたいので、美容院でカットなしでカラーだけってのはおかしいでしょうか?
また5、6ヶ月も伸ばしっぱなしだと毛先が痛むと聞いたのですが、毛先だけカットは可能ですか?
またその場合長さは結構変わりますか?

質問ばっかりでごめんなさい・・・。
118スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 21:14:55
>>117
まず、言いたいのは、伸ばすにしても、2ヶ月毎くらいには、美容院に行ったほうがいいって事。
美容院で今のばしている旨を伝えれば、のばしたときに形になるようにのばしてくれる。

一度もきらずにもう半年近く経ってるって事は、すごいぼさぼさになってるはず。
伸びきるまでみっともないだろ。
119スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 21:23:25
>>118
やっぱ伸ばしっぱなしはマズかったですか・・・
うぅ・・・なんか行きにくくなったorz
120スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 21:42:04
>>110
そら商売だからな
121スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 00:28:54
前髪きったら揃っちゃった!髪三ヶ月きってないからぼさぼさ
122スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 00:54:25
ハゲで悩んでる人結構いるんだな・・・
行こうと何度も思うけど、デコみたら一気に行く気なくす。・・・
123スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 01:35:54
そんなに気になる門下ね
124スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 08:57:13
年末って美容院って混んでるもん??
125スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 10:52:44
初めての場所行ってくるわ…
今までと全然違うオサレな所だからガクブル
126スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 12:26:37
オデコが広くたってさ〜
女の子が髪を洗ってくれて、乾かす時に
オデコ全開にブローするから恥ずかしくて・・・・・
鏡で見ると、オデコがテカリ過ぎて更に恥ずかしい・・・・・
127スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 12:41:30
ハゲではないんだけど元々からデコが広くて(指4本くらい・・・)
行きにくいぜ・・・
128スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 12:58:43
>>127
そんなもん気にするな。俺もそんなもんだ
別に禿げじゃなくて、中学くらいからそうだから形質遺伝なんだろうな…
129スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:12:31
顔がにきびだらけだから美容院怖いわ
130スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:19:12
おまいら気にしすぎ
131スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:41:29
25才真性童貞包茎で彼女がほしいから人生で初めて美容院
に行こうと思ってるんだけど、大丈夫かな?キモイオタクが急にモテたくて
必死だなwとか笑われないかな?

マジレス頼む。
132スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:43:24
真性童貞包茎は外見で分からないから安心汁。
全裸で行けば包茎はバレるが。
あんまりガツガツしたオーラ出さなきゃ大丈夫だろうよ。
133スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:44:38
笑うワケないだろw頑張れ!
134スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:51:47
予約とかいつすればいいのかね?
前日でおk?
135スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 14:54:08
>>132-133
うおぉぉお!!めちゃくちゃ勇気づけれたよぉぉお!
ありがとう!ずっと引きこもってたけど、がんがって行ってくるよ!!
サンクス!!
136スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 15:31:20
うわああああと1時間で初美容院・・・・マジ緊張・・・
137スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 16:14:26
>>135
ガンガレ。心の底から応援してる

そんな俺もついさっき初美容室いってきたんだが、やっぱプロだなと思った。
今までセルフカットで形を作ってきて、そこらの雑な美容室で切ってもらうよりうまくなったんだが
近所で評判のとこでカットしてもらったらヘアスタイルのレベルが違った。


しかしカット担当の人の話題に答えても話題振っても話広げないから沈黙が辛かったなw
みんなどんくらい担当の人と話す?俺のときは全体の時間の半分くらいだったかな
カラーつけてるときは雑誌読んでたから除外
138スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 16:51:13
沈黙は苦痛でしかないな
139スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 16:54:17
斜め下を向いて
目をつぶっていれば、話しかけられない
140スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 18:17:37
俺一時間ぶっ通しで話てたぞw

担当の姉ちゃん話すぎww
141スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 18:20:04
よよ予約電話できた(;`・ω・)=3!!20秒で終わった!!このスレの住人のおかげでスムーズにできました。ありがとう。
前日予約でもおkでした。明日逝って来ますノシ

…店に入ったら、○時に予約した○○です、でいいでしょうか?
142スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 18:23:26
男性客ってだいたい全体の何割くらいいるの?
143スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 18:24:13
電話で予約したんだが…対応がおざなりだった('A`)
はずれなんかな
144スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 18:30:05
kwsk
145スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 19:16:41
ストレート、カラー、カット…
4時間もかかっちまった(`・ω・´)
担当の人が地元一緒で超ローカルネタで盛り上がれた!
146スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 20:35:06
>>141
それでOK、頑張ってね。
147スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 20:56:13
>>141俺57秒もかかった。大量の汗かいちまった





もう美容院にかよい始めて7年目なのに(´・ω・`)
148スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 21:22:15
>>142
ぶっちゃけ、おしゃれな美容院の店内にいる客の男性率は低い
安くて床屋寄りな美容院ほど厨房やおっさんおばさんが混ざってくるので
男性の数は多くなる。
しかし、君たちをかっこよくしてくれるのは床屋寄り美容院ではなく
オシャレ美容院の方なので、男性率が低くても頑張ることを期待する
149スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 21:52:17
>>141
明日ガンガレ。新世界からの報告待ってるぜ

しかし都心は雨が凄いな
150スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 21:53:15
大阪も雨すごいでっせ!!
151スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 21:55:05
外から見えるような美容院しか無くて、恥ずかしくて行けない…
152スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 22:12:59
中からは外しか風景がないから意識しちゃうけど、外から中を気にする人は滅多にいないから安心汁
153スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 23:51:07
予約の時何をしたいのか聞かれてカットとだけ答えたんだけど
シャンプーもしてもらえるよね?(シャンプー別料金の店)
いちいち言う必要ないと思ったんだけど・・・
154スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 00:03:12
>>153
切ってる時に、シャンプーしますかって聞かれるから
その時、言えばよいよ。
155スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:14:12
>>152
なるほど。
でも勇気がでない。すごい派手なイメージが強いし。
156スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:25:47
俺も今日予約しようとしたんだけど、なんか「当店では縮毛強制以外では予約は行っておりませんので
お好きな時間にお越しください。」って言われた。

明日行こうと思うんだけど店に入ったらなんていいのかワカンネ・・・
157スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:37:30
不細工な俺が行っても大丈夫なのかな・・。
158スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:40:55
美容院はどうやって選んでる?
159スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:47:48
>157
大丈夫。美容院にくる半分くらいは不細工。
面白いのは、かっこええやつが多い日とか、そうじゃないやつが多い日があったりする。
店の女の子らは、それで楽しんでるとこあるけど、だからってなにか言われる訳でもないし、気にすることない。
変にキョドるからオカシイ。堂々としてればいい。
160スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:52:01
http://p.pita.st/?m=dopqrb7i こんな癖毛なんだけどどうしたらいい感じになるかな?身長は185体重は73でやや顔デかな高2。
161スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:53:10
>>160
PCからの閲覧許可汁
162スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:55:09
したよ
163スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:55:38
なんか巻いてるな
164スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:57:10
スタイルはいいと思うが髪がかなりのコンプ…
165スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:58:27
あ、俺もそれくらいの感じの癖毛だ。
サラサラヘヤーにするにはストパーするしかないのかなぁ?
166スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:58:59
美容師に相談してみなよ。考えてカットしてくれる
目立たなくしたいのか、妻夫木っぽくしたいのかにもよる
個人的にはそんなに変な癖毛じゃないと思うけど
167スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 01:59:31
まぁ、ここではスタイルの良し悪しなんて大して問題じゃねーけどな

自分ではどんな髪型にしたいんだよ?
168スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 02:02:02
>>166-167 自分なりにアイロンとか使ってやってみたんだがすぐ湿気でふにゃふにゃな髪になるんだよね…本当は髪を伸ばしてストレートにしたかったんだけど
169スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 02:03:08
携帯
170スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 07:44:25
ついに今日か…
行って来るお
171スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 08:02:47
俺も今日だ…
二十歳にして初めてだ
172スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 08:09:57
>>170ー171
あんま緊張しないでリラックスしてけよ〜
173スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 08:42:13
やーばぃw 
おれも今日だわ。。。
あぁ心配だア
174スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 09:48:31
>>127
眉間の上端から生え際まで指5本ある俺はどうすればいいんですか?
175スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 10:30:59
予約しようと思うんだが、緊張する…
176スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 10:47:53
俺ももうすぐ予約するから頑張れ

俺はもう2年通ってるのでそろそろ慣れてきてるが…
177スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 10:48:13
案ずるより産むがやすしだ
ガンガレ
178スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 10:53:16
頑張れ→
俺なんてもう4ヶ月きってないんだぞー
179スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 11:15:47
カットの予約を受けつけてない美容院ってありますか?(矯正のみ予約受付とか)
180スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 11:25:32
おまえが行きたい美容院はそこに訊いてみなきゃわからない
「縮毛矯正だけの予約は受け付けてますか?」なり電話で訊いてみるべし
181スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 11:29:02
矯正てきらなぃと痛みが酷くなるよ

俺も矯正したけど、毛先と痛みがあるとこだけきってもらったし
182スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 11:48:54
1時間後の予約してきた
いまからいってくるよ
183スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 13:46:03
今予約した..あれ?心臓がバクバクしてるぞ。
184スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 13:48:15
>>183
乙 まあだんだん慣れてくるもんよ

たぶんね…
185スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 14:35:45
近日中に行こうと思ってるんだが行けないかもしれん
こういうときは予約なしでいいかな・?
186スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 16:06:44
復活キター!
187スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 16:09:28
キター!復活したぁ!
188スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 16:57:28
いろいろ雑誌やウェブサイト見てショーとレイヤーってのがよさげなんだが
このままオーダーすると
「ぷっ、ヲタが専門用語使うなよ」とか言われる?
189スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:09:37
半年髪切ってなくて今はサッカー選手みたいに縛ってますが。
髪縛ったまま行くと奇妙ですか?

でも縛らないとすごいんだよね。。
190スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:15:25
>>188
ショートレイヤーのみ言ってもショートのほとんどがレイヤー入ってるからそれだけじゃ伝わらないでしょ
ショートに限らずだけど
191スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:22:55
そうなのか
むずかしいね。
それじゃいちいちレイヤーとかも言わなくていいわけ?
192スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:27:28
写真が一番だけど
あとはトップ、サイド、前髪、バック、襟足の長さを大まかに伝えるとか
あとトップは立たせたいかふんわりさせたいかとか
193スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:27:38
言われるわけねーだろ…
194スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:30:59
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file13936.55244.jpg
美容院初めて言ってきました!ダツオタだー!
195スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:33:38
蛙似ですね
196スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:40:17
前にも貼ってたよなそれ
197スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:50:14
ブサメンの人っている?
198スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:51:54
>>194
お前……。また、俺は美形だって言うのか?
昨日散々叩かれたろ。
199スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 17:57:34
>>197
いません
200スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 19:58:00
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/085.html
こんな感じの髪型にしたいんだけど、ワックスとか整髪料は使わないで下さいって言っても大丈夫かな?
普段から整髪料使ってないもんで・・・
201スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:00:25
http://www.beauty-box.jp/style/mens/096.html
こんな風にしたいんだけどどうオーダーしたらいい?
写真持っていくのははずかしい。
202スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:05:37
200
ワックスとかはとにかく慣れるしかない。
何度も練習したりすればそのうちなんとも思わないよ
203スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:06:50
200
ワックスとかはとにかく慣れるしかない。
何度も練習したりすればそのうちなんとも思わなくなるよ。
204スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:14:29
>>194
前髪うざ杉www
もう一回池
205スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:15:22
ワックスって髪の毛固めるやつのこと?
206スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:21:43
>>203
美容師「ワックスつけねーでこの髪型はできねーよwww」
とか言われちゃいますかね?
大体こんな感じの軽めで、ワックスは付けずに〜とかいっても無駄?
207スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:23:49
普通にワックスつけないで、とか言うのは恥ずかしいよ。
208スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:24:11
なんでワックスつけたくないの、面倒臭がり?
209スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:24:39
ワックス恐怖症なのか?w
210スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:27:20
>>205
車に塗るとコーティングされる。オタが付けると非オタになれる便利道具
211スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:50:38
バンダナしていってもいい?
怒られる?
212スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:54:24
>>207-209
あんま好かないってだけで深い理由はありません。
なるべく自然なのが好きなのです。

ワックスで弄られるのはともかく、店行く時にワックス付けた方がいいんでしょか?
213スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:57:12
【フラッシュ・ゲーム】
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2558/ [えみまろ製菓跡地]
ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/saru/index.htm [猿電影:チャーハン専用部屋あり]
ttp://peppop.hp.infoseek.co.jp/chahan.html (泉のチャーハン)
ttp://spyral.arrow.jp/mt/archives/200411/chahan.swf (独りで食べるよ)
ttp://haratanka.at.infoseek.co.jp/swf/ (チャーハンゲーム)
ttp://homepage3.nifty.com/kurustar/anime_htm/tyahan.htm (某冷茶版)
ttp://www.geocities.jp/zerowantusuri/(僕とトンキー) 
ttp://www12.plala.or.jp/pash/tyahan.html (棒人間)
ttp://www.geocities.jp/enur222/fla/chacha.html(閃・炒飯)
ttp://www.geocities.jp/kokki_hukurei/cya-han/cya-han.html (チャーハンっていいな)
ttp://www.geocities.jp/kokki_hukurei/gotcha-han/gotcha-han.html(Mr.ちゃーはん) 

ttp://chbox.com/movie_3852.swf(エレベータ)
ttp://www.yukawanet.com/sunday/syaki_xmas.html(クリスマスライス)

ttp://chahan.k-server.org/  (ドットで作るよ!)
アプロダ  http://test013.hp.infoseek.co.jp
カレンダー部屋壁紙  ttp://hpmabu.hp.infoseek.co.jp/top.html
チャーハンマニアックス ttp://www.gori.sh/rice/index.htm (チャーハンの作り方)

    _______       _______
   |  WANTED!!!  |      |  WANTED!!!  |
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||   ∧,,∧     ||      ||. ヘ⌒ヽフ⌒γ ||
   || (;`・ω・)。・゚・||      || (・ω・ )  ) ||
   ||. /  o━ヽニ ||      ||  しー し─J ||
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   |   この顔を   .|      |   この豚を   .|
   | 見たらチャーハン .|      | 見たらチャーハン .|
   |_______.|      |_______.|
214スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:58:19
【フラッシュ・ゲーム】
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2558/ [えみまろ製菓跡地]
ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/saru/index.htm [猿電影:チャーハン専用部屋あり]
ttp://peppop.hp.infoseek.co.jp/chahan.html (泉のチャーハン)
ttp://spyral.arrow.jp/mt/archives/200411/chahan.swf (独りで食べるよ)
ttp://haratanka.at.infoseek.co.jp/swf/ (チャーハンゲーム)
ttp://homepage3.nifty.com/kurustar/anime_htm/tyahan.htm (某冷茶版)
ttp://www.geocities.jp/zerowantusuri/(僕とトンキー) 
ttp://www12.plala.or.jp/pash/tyahan.html (棒人間)
ttp://www.geocities.jp/enur222/fla/chacha.html(閃・炒飯)
ttp://www.geocities.jp/kokki_hukurei/cya-han/cya-han.html (チャーハンっていいな)
ttp://www.geocities.jp/kokki_hukurei/gotcha-han/gotcha-han.html(Mr.ちゃーはん) 

ttp://chbox.com/movie_3852.swf(エレベータ)
ttp://www.yukawanet.com/sunday/syaki_xmas.html(クリスマスライス)

ttp://chahan.k-server.org/  (ドットで作るよ!)
アプロダ  http://test013.hp.infoseek.co.jp
カレンダー部屋壁紙  ttp://hpmabu.hp.infoseek.co.jp/top.html
チャーハンマニアックス ttp://www.gori.sh/rice/index.htm (チャーハンの作り方)

    _______       _______
   |  WANTED!!!  |      |  WANTED!!!  |
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||   ∧,,∧     ||      ||. ヘ⌒ヽフ⌒γ ||
   || (;`・ω・)。・゚・||      || (・ω・ )  ) ||
   ||. /  o━ヽニ ||      ||  しー し─J ||
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   |   この顔を   .|      |   この豚を   .|
   | 見たらチャーハン .|      | 見たらチャーハン .|
   |_______.|      |_______.|
215スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 21:03:04
   |∀゚)
   |∀・)
   |∀´)
   |∀・)        よしバレてない  (・∀・)(・∀・)(・∀・ 
   |∀・) クルッ∧,,∧            (´∀`)(´∀`)(´∀`)
   |⊂   ミ(・ω・´ )つ サッサ     (゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
━ヽニニフ  c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・    (・∀・)(・∀・)(・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(,    )(,,   )    ,,)(    )(    )(,    )(,    )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    )

    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|/
  /.  |:: |  ∧,,∧ LIVE..| ::|よしバレてない
  |.... |:: | (・ω・´)つ.. | ::|\
  |.... |:: |c( U・ ゚U。彡。..| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
216スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 21:26:22
明らかにキョドってる脱オタっぽい俺が、特定の美容室の常連客になったら
美容師さんはどう思うかな
前回までは一回行ったことのある美容室には
恥ずかしいから行かないようにしてたんだけど
そろそろネタ切れっぽい
217スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 21:28:42
                         ∧    。・。゚・
 ━━ヽニニニニニニニニニニニニフ <25> ヽニニニニニニニニニニニニフ━━
 ( ´・ω・)             ★★  .∨   ★☆            (・ω・ )
 Tsukuruyo                                     Tonkey
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/     ・   。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ 。┏━┓┏━┓
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、  .┏━┛┃  ┃
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i |ロ| lゝ|ロ|.  。   `、. ┗━┛┗━┛
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。 .i |ロ|;`v|ロ|       ○      HIT!!
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O  ̄ ̄ ̄ ̄  o    `、    。  *
    _.    _
    \\__//       __   ___.  く ̄|        __
      \ /  /⌒ヽ. | |  | |   | |  /⌒ヽ ( 、-_ヽ /三ヽ
      | |   ( ○ ) | |_| |   | |  ( ○ ). __ヽヽ、 ( 、―┘
      | |.    ヽ___ノ   ヽ.__|.  [_]   ヽ___ノ  ヽ二ノ  ヽ二7  o o o
       ̄
_,.。-ー'''          ,.。-ー'^"´
           _,.-'"

.                                      ヘ⌒ヽフ⌒γ
     <⌒/ヽ-、___                       ( ・ω・ )  )
   /<_/____/                        しー し─J


火少_____                            _____火少
[::::::::::::::      ]                           [          ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄℃                            ℃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 22:34:15
大雨で行くの鬱だたけど、頑張って行ってきました!(*´・ω・)
お姉さんが優しく対応してくれてました。切り抜き持っていったので、どうしたいかは何とか伝えられた。
切ってる最中、レイヤーやらボブやら聞かれたけど、意味分かんないから、全部はいって言った。
基本的な用語勉強しておけばよかったとオモタ。

所々で失敗はあったけど、なごやかな雰囲気で終われました。
このスレの皆さんのおかげです。1年ぐらい前からずっとロムってて、今日やっと行けました。
勇気をありがとう。感謝してます。
219スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:18:40
>>218
>切ってる最中、レイヤーやらボブやら聞かれたけど、意味分かんないから、全部はいって言った。
そんな事言われるのか・・・明後日予約してるんだよね・・・
用語連発されたらどうしようガクブル
220スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:26:44
予約って当日でも大丈夫かなぁ?
221スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:29:04
レイヤー?ボブ?誰それ?
222スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:29:51
空いてれば当日でも良いんだろうけど
年末、年始は駄目だろうね・・・
223スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:38:48
>>219
聞けばいい
どうせ初美容院ってばれてる
初めての時に聞きたい事をたくさん聞いておくといいよ

用語くらいは予習できると思うけど
224スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:41:24
近場の美容院から、原宿にある雑誌に載ってるような所にステップアップしようと思うんだが
何か違うところとかある?細かいことでもいいけど
225スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:43:47
オタは見た瞬間分かる
226スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:47:07
お客に対して専門用語使うのとかありえない美容師だね。
うちはそうゆうの一切禁止
227スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:47:29
>>222
ありがとう
もうちょい待つか…
こっちは田舎なんだけどね
228スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:51:23
ボブとレイヤーは専門用語じゃないかと…。バングとかトップ、ウルフ、シャギーetcは最低限の知識だから身につけて行った方がいいよ
229スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 23:53:35
ちなみに雑誌一冊買えば大体大丈夫。
髪の正しいトリートメント方とかのってるからためになるよ
230スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 00:27:23
俺は2007年度版MEN'Sヘアカタログってのを買ったよ。
結構いい髪型あったから切り抜き持って明日初美容院行くつもり。
231スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 00:41:14
メガネかけてるんだけど、カタログにはメガネかけてるモデルの数が少ないのが悩み。
メガネに似合う髪型特集とかやってほしい。
232スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 00:46:41
>>231
ハゲ同
233スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 00:49:56
メガネ特集みたよ
俺はメガネじゃなぃからうろ覚えだけど、基本的にパーマだった
234スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 01:19:09
パーマはいらんなw
235スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 02:08:55
こないだ美容院はじめて行ってかれこれ五回ぐらい行ったんだけど、美容師との会話がすくない…。カット前&後にちょっと話すぐらいで、カット中は話しかけられないからいつも雑誌んでる。多分控えめな人だとは思うんだけど…。これでいいのかな?
236スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 02:16:04
>>235
無理して話さなくてもいいんじゃない。お客なんだし、そんな気使わなくても大丈夫。
237スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 02:21:40
まぁ、わからない言葉が出たら意味を聞けばいいのさbb
238スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 03:32:00
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:脱ヲタw
239スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 09:20:04
さぁていよいよ出発だっと・・・
240スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 09:46:43
雑誌の切り抜きを持っていくかは悩ましい所。
決心して切り抜きを持っていくと、美容師に「ふ〜ん・・葛藤の末にドキドキしながら持ってきたようだな」
と思われるのが怖い・・・
241スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 10:19:28
はげど。
でもオーダーどうやれば・・・
242スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 10:33:01
本当にわからんならお任せにすれば?
243スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 10:48:25
>>240
逆に考えるんだ バレたら逆に優しくしてくれるかもと
考えるんだ
244スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:08:15
初めての美容院終わった
結果 キモくなった
自分でもわかるorz
かっこいい美容師さんもたくさんいたのに
なぜか たぶん混んでたから変なおっさんに切られたorz
245スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:09:23
おっさんの方が上手い可能性高いよ
246スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:13:23
ほんとに?
でも床屋で切ってワックスで髪を後ろへやっただけみたいな感じになったんだけど
247スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:24:00
今待合室?です。
美容師さんもかっこいいですが、一般人であるはずのお客さんもかっこいい。
気後れしてしまう。
248スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:33:10
>>247
俺も今からかっこよくなって仲間入りするんだ!って気持ちで
249スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:35:30
カット中に自分で買ったマンガ読んでていいの?
250スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:35:59
他の美容院に行って修正とかは難しいですよね
短めのキノコヘッドになったんですけど
251239:2006/12/28(木) 11:37:01
11時に予約する
   ↓
2時間前に起床
   ↓
色々あって出発が遅れる(服に悩んだり)
   ↓
電車がこない(朝に20分待ちって何だよ)
   ↓
遅刻決定
   ↓
あきらめて家に帰る
   ↓
よく考えれば予約してるんだから多少の遅刻ぐらい問題ないような気がする
   ↓
しかしもう取り返しつかないので謝罪の電話を入れる
   ↓
パニクってかんだ←いまここ

orz
252スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:37:24
>>249
別に大丈夫だけど、めっちゃひかれるよ
253スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:37:52
>>249
勿論です

>>250
キチンと伝えれば問題ないですよ
254スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:40:26
>>2511
謝罪の電話なんて素晴らしいです
平気で連絡ない方もいますよ
再度予約しても気持ち良く受け入れてくれると思います。
255スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:40:47
>>250
ワロタ
256スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:41:26
ああ…レス番ミス失礼致しました。
257スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:45:47
今から電話する マジ電話苦手
258スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:46:01
>>253
行って説明すれば、自分ではどうすればいいか分からなくても何か考えてくれるでしょうか?
ブルブル

>>255
orz
259スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:48:39
素直にさっき行った美容室に切り直しを頼めばタダで済むと思うよ。
あと最悪、短めで今より変な髪型になる事を忘れずに
260スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:53:33
>>259
こ…怖いorz
さっきの所にはちょっと行き辛いし
伸びるのを待つしかないのか…
261スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:54:57
きのこカットってボブの一種だよね?
262スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:57:16
ボブと言っても柴崎こうみたぃなゆるパーマでお洒落な形から、つぶやきシローみたぃな下級な奴もあるぞ
263250:2006/12/28(木) 12:02:39
周りにかっこいい人がたくさんいて
自分なりに色々研究して
しかも長年床屋で切ってもらってたから分かるけど

きもいorz
264スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 12:04:00
レイヤーかボブか訊かれるのって
キノコ系にするかナチュラル系にするか訊いてるってことでおk?
265スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 12:16:21
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/
このサイトって色々アドバイスが書かれているのもあるし、
そのまま印刷して見せたら楽なんだろうけど、どうなんでしょ?
やった事ある人います?
266スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 12:42:09
キノコヘッド・・・・見てみたいw


良く言えば、キノコヘッド
悪く言えば、亀頭ヘッド

って事は、髪を中間から
すいて貰えば落ち着くんじゃね??
267スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 12:56:17
床屋と同じ道具しか使わないんだもん びっくりした
俺が床屋と同じ気持ちで美容院に乗り込んだと思われたんだろうか
それにしてもおっさんもおかしい
美容師の資格持ってるのか気になった
関係ないけど
gapのロゴT着て お世辞にもかっこいいとはおもえなかった
268スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 13:18:14
>>258
遅レスすいません。
とりあえずキノコを脱出
したいんですよね?ならその事を伝えて
その他、気になる所を相談しながら
決めれば大丈夫ですよ。
269スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 13:24:43
>>265
それ印刷して持っていけば何の問題もないよ
270スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:28:38
このスレにちょっとの勇気をもらい、
ドキドキしながら予約の電話をしたところだ。
明日、人生初の美容院だぜ。
271スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:46:25
ビルの二階とかに小さい美容室をよく見るけど
そういう所 よく知らずに開拓するのは地雷?
看板とかはおしゃれっぽい気がするんだけど
272スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:30:25
みんなイケメンなんだろ
?俺ブサメンだからなかなか勇気でない・・。
273スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:51:38
んなわきゃない。生まれつきイケメンなんて一割もいねーよ
カコヨクみえるヤツは、髪や服やアクセに気を使ったりして努力してるだけ
274スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:02:04
俺は童顔orz
275スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:11:16
はいはい。童顔で小池徹平みたいにもてもてでよかったね
276スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:14:35
この人は何を言ってるの
277スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:22:31
童顔でも小池撤平みたいにカッコいいのもいるんだから
一概に童顔だからといってorzなわけじゃないだろうってことだろ
278スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:23:26
>>272
正直美容師はお客の顔とかなんとも思っていないよ。
ある程度かっこいい、そうでもないは考えると思うけど、
そんな相手の考えてることまで気にしてたら一生美容院に行けないし。
それにこっちは“お客様”なんだから堂々としてればいい。
279スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:31:17
今から予約だと相当先になっちゃうかな?
怖くて予約入れられねえ・・・・
280カリスマ美容師ナンバー1:2006/12/28(木) 16:32:01
美容師同士でブサメンが来たら裏でクスクス笑ってあげてます(笑)
281ぷー:2006/12/28(木) 16:42:49
イケメンと思うのは人それぞれの好み。ダサいやつのことをカッコイイっていう女もいる
282スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:56:44
一億分の一くらいはね(笑)
283スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:13:16
>>278
今を逃すと当然もっと先になるぞ
284スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:27:19
カラーって平均して何時間くらいかかる?
カット・カラーした後に予定入れたいんだけど、あんまり空けると暇だし遅刻するわけにもいかないし。
285スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:28:42
美容院に来ていく服ってどんなの?
スーツとか着ていったほうがいい?
286スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:30:29
釣りですか?
287スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:33:15
予約したよー!
めちゃめちゃドモってしまったorz
288スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:52:28
美容院初めてってやっぱバレルなw


俺がキョドった場面

カッパみたいの着るとき、
手だすの忘れた

髪洗うとき首の位置合わすのにてこずった

パーマ中液かけに来ただけなのに、
もう終わりと思って身構えた

その他いっぱいorz


3時間とかでちょー疲れたけど、
たしかにかっちょよくなったわw
289スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 18:04:30
勘違い乙
290スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 18:30:02
雑誌持ってたが美容師さんが自分に合うように調整してくれた結果いまいちになった・・・。
291スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 18:37:29
口で伝えるのが一番
292スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 18:43:49
美容院に着ていく服てタートルネックでも問題無い?
293スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 18:50:39
>>288
初美容院でパーマまでしたのか・・・
薦められたの?それとも自ら?
294スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:03:58
>292

問題なしです。
295スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:32:25
間違っても裸ネクタイで行ったらダメだぞ
296スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:48:10
パーカーで行っても大丈夫かな?
297スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:51:33
水着で行っても大丈夫かな?
298スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:53:15
ネクタイしなければ裸で行っても大丈夫かな?
299スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:56:58
一年前にこのスレで,美容室童貞を脱したから,今日美容室で帰りがけに見かけたオタっぽいやつが絶対このスレの住人だと感づいて,がんばれと心の中で応援した
今日板橋区の美容室行った君だよ
300スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:07:50
それで今はモテモテになれたの?
301スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:10:45
>>296
俺いつもパーカーだよ。裸とかじゃない限り格好は気にすんな
302スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:41:14
今日初美容院行ってきた。前からカラーは自分でしてたんだけど、今日はカラーもしてもらった。髪型もいい感じ。

何て言っても切ってもらった人が美人で(;´Д`)

ただシャンプーの時おっぱいは当たんなかった。あれは都市伝説だね。
303スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:45:13
どうやったら当たるんだよ
304スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:45:49
歯医者しか当たらんだろう
305スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:51:29
>>304
歯医者でもあたんねぇよ
306スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:53:20
巨乳ならあたるぞ
以前当たってた。

まぁ気づいたのは終わってからだったが
307スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:00:28
そんなにさわりたきゃ彼女の揉めよ

え?俺?彼女なんていねーよ
308288:2006/12/28(木) 21:09:46
>>289
別にイケメンになったっていってるわけじゃなくて、
行く前よりはかっちょよくなったって言っただけだぞw

>>293
ヘアカタログのモデルの写真持ってって、
こんな感じにしてくださいって言ったお
309スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:09:56
にきび面のヲタですが美容室いってもいいですか?
やっぱキモがれるて遠慮されたりする?
310スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:13:54
んなこたーない
311スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:14:02
はい。不細工は出入り禁止です。世界の常識です。
312スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:17:45
正直、かなりキモくても我慢するから
313スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:18:45
ここ美容師さんいないの?いたら出てきて。
314スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:20:12
美容師は脱オタなんて見ないよ
315スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:31:42
初めて行った時おじさんくらいの人が切ったんだけどすげー丁寧に切ってくれた
理容はおじさんだと下手なイメージあるのに別次元だな美容って!
316スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:36:51
なるほど。我慢してくれるのか・・
でもそれも何だか恥ずかしいね。
いっそニキビひどいですねとか言ってくれたほうが楽になれるのだろうか
317スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:43:41
絶対に言えないだろ!とりあえず会話はなんかしらしてくるよ
318スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:44:29
近くにおしゃれっぽい?ような美容室があって行きたいんだけど
女の人しかいないっぽい。
男が行って大丈夫かな?
雰囲気とかじゃなく技術面で。
ちなみに田舎orz
男性客は見たことがない…
319スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:48:19
会話したくないとき目つむってたら話し掛けてきませんか?
320スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:48:54
俺は普通に切りに行ってるよ
店員も女の人
321スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:51:12
なんで話したくないの? あと雑誌見てれば話しかけてこないよ
322スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:52:41
ネタがないし気まずくなるから
323スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:55:50
雑誌見てたらその雑誌について話し掛けられて困った
324スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:59:42
もっと軽い気持ちで話せば大丈夫だよ
ネタは向こうがふるし
325スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:59:48
髪の毛伸びてきた。しかしなかなか一歩前に体が進まない。
326スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 22:11:10
ここ見て雑誌に載ってる美容院突撃したよ!!
仕上がりはどこのイケメンかと思ったぜw
いつもの床屋とこんなに違うとは・・・値段分の価値はあったぜ
スタッフも優しかったし、テンプレ通りだったから安心した
マジサンクス!!
327スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 22:14:29
釣り乙
328スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 22:16:02
今日の昼初予約した 今更緊張してきた
329スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 23:22:03
予約とかに抵抗あるなら最初は安いプラージュ(理容のほうじゃなく美容のほう)にいけば?

予約いらないしそこまで容院ぽくは無いぞ

今は違うけど、俺も最初は美容プラージュだった
330スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 23:23:30
容院って何だよorz美容院な
331スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 23:35:43
ダサい美容院どっかにないかなぁ。。
332スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 23:52:54
>>331
おまいがつくれば無問題
333スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 00:24:41
>>331
おまえが作ってくれ
都内なら行ってやるぞ。もちろん「脱オタスレ見ました」といえば割引してくれるんだよな
334スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 00:51:34
きれいなお姉さんと会話なんてまず無理
335スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 01:02:44
きれいなお姉さんは好きですか?
336スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 01:05:14
美容室のお姉さんは優しい。初めて美容室に行った時にオドオドしてたけど、会話作ってくれたし、WAXつけるコツとか1から教えてくれた
337スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 01:24:27
わっふるわっふる
338スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 02:43:16
俺もきれーなおねぇいさんにドキドキした
あとで抜こうっと
339スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 09:08:20
つか本読んでても話しかけられるよ
340スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 10:24:39
今日初美容院だ
ドキがムネムネしてきた
341スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 11:30:55
俺男の人にしか切ってもらったことがないから
女の人に切ってもらうのは何か不安だ
342スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 11:38:28
毛の量がすくなくて凸広いから笑われそうで怖い
343スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 12:22:08
どうせシャンプーするんだったら風呂入らないで行っていい?
344スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 12:45:49
前日に風呂入ってりゃいいんじゃない?
345スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:05:01
今日初めて行ってきたよ(・∀・)
緊張しまくりで場違いかな〜と思ったけど、何とか開き直れた。
髪型はそれなりにいい感じになって別人になった気分。
今後はいろんなお店に行ってみたいと新たに意欲が湧いてきた。
346スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:10:15
こうしてみんな成長してここから巣立っていくんだなぁ。
347スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:30:59
>>345
ちょっとポジティブすぎて裏が見えてしまう・・
現実はこんなに甘く無いはずだ・・
348スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:44:05
うほっ
349スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:50:23
>>347
行ってみりゃ分かるよびびりくん
350スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:54:56
あらまぁ
351スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:58:13
m9(^Д^)プギャー
352スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 13:58:35
脱ヲタしたてがいきがるな!
353スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:08:32
一回いけば気が楽になるのは確か。
354スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:12:27
ほんとですよ
355スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:44:59
カラー入れた日って髪洗わない方がいいの?
何か色落ちそうで怖いんだけど。
356スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:50:13
心配なら洗わない方がいい
357スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:11:52
やべぇwwwもうすぐだ
怖いよ〜
358スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:21:07
もう俺オサレ床屋でいいわ
359スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:51:46
この腰抜けが。
360スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 16:31:24
この腰抜けが。
361スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 16:32:37
2時間後くらいに行こうかと思ってんだけど
いちおう電話入れておいたほうがいい?
362スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 16:35:45
床屋なんかマジでやめとけって。
363スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 16:51:13
>>361
床屋じゃないんだぜ
364スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:08:37
このキョシネケが!!
365スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:11:49
予約してきたよ
なんかこっちより受付のねーちゃんがほうがどもっててワロスwww
こっちが上手っぽいww


あれ?でもなんか心臓がバクバクしてる何でかなハハ・・
366スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:11:54
すいたら気分まで軽くなった。意外とあなどれないと思った。
367スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:16:05
>>249
漫画に髪挟まっちゃうよ。
368スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:29:13
パーマかけた人に聞きたいんですが、どうでしたか?
369スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:30:56
なあおまえら今から行くんだが
髪縛ったまま行っていいのか早く教えてくれよー
じかんねぇ
370スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:36:31
自分が決まってると思ったらいいんじゃないのw
371スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:38:28
>>369
いいよ。シャンプーする時自分で取るか、美容師が普通に取ってくれる
372スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 17:40:46
サンクス!
行ってdでくる!
373スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 19:14:19
あんまり髪染まってねー
トーンもう少し上げればよかった('A`)
374スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 19:55:58
髪型だけでそんなに変わるもんですかね?
大体次の日からどうやって維持したら良いんだろう^^;
375スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 20:38:37
行った…
行けた……
凄い…床屋なんかとはダンチだぜ…
376スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 20:51:04
>375
kwsk
377スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:24:44
二十代っぽい人が切ってくれる床屋があるんだけど、美容院とはやっぱ違うかな?
378スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:25:09
いいよな成功した奴らはどうせ俺なんて
いいよな成功した奴らはどうせ俺なんて
いいよな成功した奴らはどうせ俺なんて
いいよな成功した奴らはどうせ俺なんて
いいよな成功した奴らはどうせ俺なんて
いいよな成功した奴らはどうせ俺なんて
379スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:28:20
>>358
床屋にしとけって
どうせ失敗するだけだから
380372:2006/12/29(金) 21:38:07
いってきました。
なんつーかまぁさっぱりしたんだけど。
なんかタジタジだった。。
つーか美容師のねーちゃん早口すぎる。。。。なんだよあれ。。
なんかあまりカウンセリングしてもらえなかった。向こうの想像で切られた感じ。
わるかーないけど。もうちょっと切る時に訊けよー。
何かかなり髪の量減らされたよorz
381スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:41:37
うp
382スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:42:36
だろ?失敗したろ?
383スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:52:14
行ってきたやつどんどんレポしてくれ。
384372:2006/12/29(金) 21:53:46
なんか女の人はダメだね
男の人に切ってもらえばよかった
女の美容師は雑い
385スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:54:44
俺の所は美容師が甘え口調みたぃので可愛い。語尾が上がる?みたぃな
386372:2006/12/29(金) 21:59:49
まぁ、俺の髪がもっさりしすぎてたので減らしたのかも知らんが
いちおうそんなときは伺えよと。
ちなみに切る前は俺の髪はサッカー選手の宮本くらい長かった。

減りすぎてさびしいわ(´・ω・`)
387スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:02:16
>>384
その美容がダメだったのは確かかもしれんが、
たった一日の美容院の経験で「男は女は」と決めてかかるお前はもっとダメだ
388スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:07:07
恐らく372の「減りすぎ」は世間での普通
389スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:11:47
髪うp
390スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:15:19
確かに、女は…とか言うなら絶対にいかない方がいいよ
美容師にもうざがられるだろうし
391スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:24:17
商売だからね・・・
392372:2006/12/29(金) 22:29:50
ちょっと言い過ぎたかも知れんスマソ。

これから行くやつにアドバイスがあるとすれば
ワックスかけない派は雑誌とか当てにしないほうがいい。
雑誌の髪型ってワックスで整えられてるから長さも量もよくわからんしね。
あとスタイリングしやすいようにかなり梳かれるよ。

多分おれはワックスかけないから相当減らされたように思ったんだろうね・・・
393スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:38:40
意味がわからんが、どうやら納得いかない原因のほとんどはお前にあるようだ
394スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:40:18
初カキコ

ワックスを使って雑誌みたいな髪型にするのに
何分かかりますか?
オレなんて、あんな複雑な髪型にするのすら無理w

このスレに書いてあるアドバイスを元に、
オレも初オサレ美容院行こうかな…。
395スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:45:30
美容師によって減らし加減が違うのも確か
下手な美容師はやたら減らすからな
それに多分372は当たったんだろう。
まぁ南無ってことで。
396スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:50:32
そういえば雑誌を見せながらオーダーすると微妙なときが多いような希ガス
あれって勝手に美容師が想像するからだろうなぁ
切り抜きは最初は止めた方がいいと思われ。
でも初めて行くヤシには大抵雑誌渡されてどれがいいか訊かれるから同じかw
397スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 22:59:07
また脱ヲタに失敗した者が出たか
ぶっちゃけ理容でも若い人が切るとこならうまく切ってくれるんだがなw
わざわざ美容に行かなくても。
398スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 23:02:43
前髪切りすぎたorzoorzorozoroz
399スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 23:06:18
理容で満足してる人は一生理容でいいと思うよ。背伸びして無理に美容に行く必要はない
400スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 23:07:51
だな。
人によっちゃ理容のほうがうまく切ってもらえるはず。
401スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 23:31:07
でも理容の方がだんだん店も少なくなってきている気もするが…。美容の方が毎年店も増えてきている気がするが…。
あちこちライバル店が道路をはさんでひしめきあっている。
402スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 00:58:03
田舎はつらいよ
403スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 01:12:38
美容も床屋も共通して言えるのは、髪の毛を洗えば次の日からのセットは自分の自由に行える。
404スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 02:33:50
>>377を。
405スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 03:05:53
スタイリングしやすい感じでって注文はアリ?長さの注文が難しい
406スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 03:41:09
>>404
9割方違うと思うよ
一回美容院行ってみなよ
407スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 03:43:15
中学生以来美容室いってないけど大学生になったことだし久しぶりに行ってみるかwテラ緊張するw
408スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:01:45
「テラ○○」とか美容室とか学校で言ってみろ 恥かくぞ
2chとはいえ精神面を鍛えなおせ
409スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:08:05
スタイリスト「テラいらっしゃいませ」
410スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:13:08
>>408
2ch見てる皆が皆2ch語使ってると思ってるお馬鹿さん見っけ
411スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:16:06
誰が日常で使うんだよ
412スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:17:07
解釈が変だし変なのにいちいち突っ込んでないで現実の奴に突っ込め
413スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:19:13
日本の掲示板だけか?テラとかワロスとか絵文字妙に使うの?
日本語にだけできる特権か
414スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:19:36
>>411
>>408
415スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:19:54
北海道成人男子平均身長→174.2cm
東北            →172.8cm
関東            →170.8cm
九州            →170.2cm
沖縄            →168.8cm
416スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:22:31
まぁどうでもいいけど日常では使わないで掲示板で使うって事は
少なからず精神面に甘えみたいなのがあるということなんかね
>>415
やっぱ北のほうが高いのか
417スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 04:36:14
新しい美容室行くときってやっぱ下っ端美容師出される場合が多いのかな。
418スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 05:57:06
美容と理容の違いは髪の量減らし技術だろうな。
理容はもっさりするだろう?

最初行ったとき感動したのがもみ上げのシャープさ
分かるかな?
419スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 07:36:08
今日パーマかけに行こうと思ってる美容院にはパーマにもいくつか種類があるっぽいことが書かれてるんだが…違いがわからないので誰か教えてほしい

ピンパーマとか

ちなみにパーマかけに行くのは初めてです
420スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 08:23:03
携帯か
421スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 08:28:59
携帯です。
422スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:13:10
行かないで心配するより、行ってから後悔しろ
423スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:19:52
今日やってる所はあるのか?
424スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:00:56
いっぱいある
425スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:16:34
たいていは31日までやってる。
426スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:41:57
美容は髪を梳きすぎる
理容がいいよ
427スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:44:59
これから美容室童貞卒業してくるぜ・・・
キンチョーするうう((((゚д゚;))))
428スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:45:24
はげど
俺薄毛なのにいっぱ減らされたよクソガ
429スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:52:58
じゃあ、もう行かない方がいいよ
430スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 12:56:39
量の調整って美容師の腕次第だからな
糞美容師もいれば神美容師もいる。
理容よりは当たりはずれあるんじゃね?
431スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:03:38
理容でもクソおじさんはいるよ
美容行くなら、店調べと、自分の希望をきちんと伝えるのが大事
美容師からしても、相手の希望が曖昧だとどうしようもないし
432スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:11:19
店先に、三色のクルクル回るやつが立ってるのは理容?
433スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:13:21
髪の長さに関してはあれこれ訊いてくるよな美容って。
でも量削りは自分のイメージで切ってくるような希ガス。
434スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:17:31
自分で切ればいいんだぜ?
435スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:18:15
セルフカットオススメ
脱ヲタ間違いなし
436スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:19:47
失敗しても自己責任
437スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 16:52:59
つうか理容理容うるさい奴は勝手に理容に行きゃ良いだろ。

スレタイ読めよ
438スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 17:11:16
俺の計画
ダサい美容院→普通の美容院→カコイイ美容院
439スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 17:17:37
ふーん
440スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 17:45:41
今日自分のカルテみたいなのを偶然見ちゃったんだけど
どでかくフリーターって書いてあってワロタw


(´;ω;`)ウッ
441スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 17:46:53
ニートよりまし
442スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 17:53:01
俺のには何が書いてあるんだろぅ
癖毛とかだったら嫌だ(´・ω・`)
443440:2006/12/30(土) 18:00:56
あ〜俺も癖毛は書かれてた
あと、おとなしい、とかなんとか…
すげ〜凹むよ。
444スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 18:03:08
おとなしい、とか悲しいな。
でも薄毛とかだったら…
445スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 18:05:03
見るなよw

446スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 18:10:38
おまえらのカルテ
→ニート・無職・童貞・薄毛・キモイ・ブサイク・いかにもモテない感じ・服装ダサダサ
447スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 18:11:38
>>446
ニート
448スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 18:18:51
やっぱり初めてだと自分の思った事半分も言えていないので、数をこなしながら知識を増やしていくしかないのね。
449スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 19:04:20
知識というよりセンスだ
450スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 19:49:16
年明けって大体何日からやってますか?
そんなもん店それぞれだって言われればそれまでなんすけど、行きたいトコのHPに
のってないんで・・・。大体の店はでいいんでお願いします。
451スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 20:00:25
二月に行けば良くね?

やばい俺頭良い
452スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 20:10:05
毛量が増えてきたからなるべく早く行きたいんですよ。
年末混むの知らなかったもんで、昨日予約電話してあせった。
453スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 20:22:43
そっか。まぁ、三日とかなら混んでないんじゃね?詳しくは電話で聞け
454スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 20:46:51
ヤター美容院初めて行ってきたよー!
いい感じに切ってもらえました。
455スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 20:55:01
良かったな。床屋との格の差を感じるよな。
456スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 20:58:43
>>453
ありがとうございます。電話して聞いてみます。
457スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:00:37
周りの友達みんなが脱童貞していく時と
似たような焦りを感じる。

勇気をだせよ俺。
458スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:02:00
勇気1000%
459スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:16:01
ギャレオン!
460スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:31:59
行ってきました。
長さはいいんだけど何か量が微妙だ。
軽すぎる?みたいな。
でもシャープさがでオサレな感じです。
この辺は美容師によるのかなぁ?
他の店にも挑戦しようとオモテキタよ
461スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:44:11
なんか、客が女性だけっぽいんだけど…
462スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:50:49
客は女性だらけでも店員は男も女もいる。
463スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 21:59:37
そういうのって、気にならないもん?
464スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 22:45:07
全然気にならない。カット担当も女性だと尚嬉しい。
465スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 23:41:14
それはない
466スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 23:53:42
美容院行ったら彼女できる?
467スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 00:04:21
期待しすぎw
468スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 00:16:08
>>21-24が面白すぎる。
469スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 00:52:47
誰だって期待するさ。だって童貞だもの。

              みつを
470スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 01:05:41
よし!
じゃー行ってこい!
最高な体験になるかもしれん。
471スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 01:10:52
なるよ
472スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 02:51:42
行くことに決めた。
いろんなサイト見て候補選んで持っていこう。店は狭いとこがあったからそこにする。
明日無理だろな、来年の目標にするか
473スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 03:15:01
コーヒーが出てきた!
ビックリした。
474スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 03:23:04
>>473
自分もココア出てきて、びっくりした。なんて親切な美容院なんだ(*゚∀゚)と感動した。
そういうサービスは珍しいようだけど。
475スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 04:33:17
コーヒー飲むとお腹壊す俺は負け組
476スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 08:03:23
俺は麦茶貰ったから、安心しろ!
477スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 08:17:29
ココアやコーヒーが出てくるって・・どう考えても間違えて
喫茶店の方に入ってるだろ・・常識的に考えて・・。
478スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 08:31:15
世間知らずは黙ってね
479スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 09:21:36
何件か行った俺の経験によると
女性美容師より男性美容師がの方が明らかにうまいということだ。

ヲタのおまえら、女の人に切ってもらえる(;´Д`)'`ァ'`ァ と思わない方がいい。
480スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 09:29:43
かなり長かったのでいっぱい切るつもりでさっぱりしたいっていったら。
結構短めにされたorz
さぱーりしたい=ショートと受け取られたのかも
イメージ伝えるのってむずいな
481スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 09:37:53
10人に言ったら9人は
さぱーりしたい=ショート
って思うんだぜ?
482スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 09:45:04
高いところだとコーヒーなど出すね。
2000〜3000円は出さないよ
483スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 09:49:39
みなさんありがとうございます。
優しい方が多くてびっくりしました。
484スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 10:11:38
俺女性美容師だったけど凄いカット上手かったよ。

携帯で画像見せたらその通りにカットしてくれた
485スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 10:35:35
ヤバい、予約なしで突入しようと決めてたんだけど直前になって、
今回は床屋でいいんじゃないかと思えてきてしまった
486スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:01:16
勇気出せ、床屋なんかで燻るなよ!
487スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:08:07
>>485
普通に予約しろよw

カラーとかパーマやるとコーヒー出してもらえるな
カットだけだとないけど
まぁ参考までに俺が行ってるとこの話
488スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:13:04
高いメニューならコーヒー付
コーヒー代込み
489スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:37:27
>>487
電話番号がわかんないからさ。
予約するにも、一回行かないと…
490スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:57:27
>>489
床屋行って自分にプラスになることがあるか考えてみ
予約なしで突入は別におかしいことじゃないよ
491スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:05:27
床屋はもう将来髭剃り専門になるかもしれんね
492スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:15:16
やっぱりすくだけではなく、たまには毛先も揃えてもらった方がいいよね?
493スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:53:43
いや、べつに毛先をそろえる必要ないが
各部分の長さは調整したほうがいいんじゃない?
494スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 13:17:14
耳たぶの長さってショートになる?ミディアム?
495スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 14:02:19
予約しないで行ったとき受付で何て言えばいいですか?
496スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 14:08:03
自分でちょっと考えてみろってそんぐらい
497489:2006/12/31(日) 16:19:31
聞いてくれ!
とりあえず髪型が載ってる雑誌だけ見せてもらおうと、ずっと行ってた床屋に行ったんだ。
そしたら、そこのおじさんが実は週3で美容師に切り方を教えてる先生だという事が判明した
498スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:32:58
>>497
そんなことで自分を納得させるのか?
決めるのはお前だしどうでもいいけど 後悔しないように


何か怪しいし
499スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:50:33
極めて当たり前のことなんだけど、
理美容で区別するよりかは客見て選ぶのが確実。
理容でも流行をがんがん取り入れているとこもあるし、
美容院でもおばちゃんメインのとこならオッサン理容行った方がまだマシ。
500スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 17:09:47
あーあああああああああああああああああああああああああああああああ
俺キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイコモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
その顔で美容院?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
意味ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
やめとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
一人だけ浮いてる姿が目に浮かぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
さて今日も予約しそこなったわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
501スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 17:35:13
( ´∀`)つ(#)
502スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:33:07
がんばって明日予約していく
503スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:34:03
今年も終わりだね・・・
504スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:44:45
営業してるのかい?
505スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:00:34
今年はみんなで美容院に行こうね
506スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:03:32
このスレには勇気づけられた。みんなありがとう。



そして、あけましておめでとうございます。
507スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:15:08
今年こそは行くぞ(`・ω・)
508 【だん吉】 【652円】 :2007/01/01(月) 01:44:11
勉強になるっす!
50代になっても美容院行くぞ!
509スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 11:08:31
>>508
頑張れ!!
510スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 11:40:37
美容院行って人生180度変わった方報告お願いします。
511スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 11:59:04
極めて当たり前のことだが
美容院に行くだけでは人生は変えられない
512!omikuzi 【1427円】 :2007/01/01(月) 12:59:01
今年の運勢は?
513 【大吉】 【410円】 :2007/01/01(月) 13:04:35
今年の運勢は?
514 【大凶】 【1629円】 :2007/01/01(月) 13:24:21
ひぃ
515 【大吉】 【558円】 :2007/01/01(月) 13:25:37
大凶って・・・ねーよ・・・
516omikuji:2007/01/01(月) 13:40:36
うへへ
517omikuzi:2007/01/01(月) 13:41:39
.
518スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 13:52:00
今頃の美容院は混んでる?
519 【大凶】 :2007/01/01(月) 13:52:25
行こうと思っている美容院・・
運勢良かったら行こう。
520スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 13:54:21
orz
521スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 14:18:10
ヒッキーな俺はとりあえず服をネットショッピングで買い揃えてからだな・・・
522スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 14:23:02
服装は気をつけろよ。

お前らはかっこよくなるんだ。オタっぽい格好じゃかっこよくなったお前らには似合わないだろ?
523 【末吉】 【1631円】 :2007/01/01(月) 14:25:27
あけおめ
524スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 14:53:55
ネットじゃなく
とりあえずユニクロ行け
525スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 15:18:30
あけおめ
このまえネットで注文するとGAPとかで買い集めてくれる
ってサービスを取材してたな
526スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 15:25:44
どうなのかねぇ あれ。
自分で買うのが無難だと思うけど…

とりあえず高い
527スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 15:30:21
まあ店が近所にあるのなら間違って買うのも経験のうちかな
といいつつナニが似合うのかワカランが
528 【大吉】 【1643円】 :2007/01/01(月) 15:54:38
あけおめ。
今年も美容院行くお。
529 【小吉】 【634円】 :2007/01/01(月) 16:01:57
中吉以上なら明日美容院に行く。
530スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 16:21:40
orz
531 【豚】 :2007/01/01(月) 16:38:43
吉以上ならあの美容院で童貞脱出
532スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 16:39:46
(# ゚Д゚)
533 【だん吉】 【1944円】 :2007/01/01(月) 18:08:41
中吉以上なら美容師になる
534スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 19:14:18
だん吉バロスww
535スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 20:49:41
バロム1
536 【凶】 【1687円】 :2007/01/01(月) 21:13:41
髪型載ってるサイトありませんか?
537スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 21:18:20
テンプレも読めない池沼ktkr
538スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 21:19:03
たくさんあるよ
539スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 22:50:12
美容院初めて行くような人が
報告するスレありませんか?
540スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 23:25:42
ない
541スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 23:31:26
ここで報告しろ
542スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 01:18:41
賛否両論だけど切り抜きってどうなんだ?テンプレは読んだ。
543スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 02:31:37
切り抜き微妙
544スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 05:35:29
切り抜き持って行けば注文は、すぐ決まったけど。
合うかどうかは、全然言われず切られた。
結果は、凄く微妙でした。
やっぱり、相談して決めるべきだよね?
545スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 06:44:02
相談苦手だから、切り抜き持ってく。相談しても結局雑誌持ってこられて、そこから決める場合も…。
ちゃんと話せる人スゴス。
546スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 12:52:09
切り抜きはその通りにオーダーすることになるから。
髪質や量に合わせて臨機応変に切ってもらえないから最初はすべきではない。
547スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 13:31:34
切り抜きをいくつかみせて、自分の髪とか顔の形に合うかどうかとか
いろいろ相談すればいいと思った
どうかな
548スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 16:44:42
二つ三つ切り抜き持って行ってみるのも良いかもね。

でもどんなに細かく注文しても、最後には美容師の技術が大いに関わってくると思うが…どうだろ?
やっぱり細かく注文した方がいい?
549スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 17:02:12
切り抜きより写メのほうが好印象でしょうか?
550スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 18:28:16
なんで?小さい携帯の画面じゃ見づらいだろうし、切抜きのほうがいいと思うけど
551スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 19:00:04
>>549
そのまんまの通りに切ってもらうならともかく、
あくまでもスタイル決めに使うなら切抜きでも写メでも構わんと思う。
もちろん、あまりにも分かりにくいのはNGだが。
552スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 20:31:23
もみあげカコヨクしてもらうにはどうしたらいいすかね
553sage:2007/01/02(火) 20:41:02
今日初めて言ってきました!すげー緊張した。。。
しかも正月休みの所が多くてやってる美容院さがすのが大変でした。
切り抜き持っていったけどなんだかそれ見せるのが恥ずかしくなって
渡された雑誌の中から選びました(^д^;)
554スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 21:56:36
お前2chも今日初めて来たろww
555スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 22:02:08
玄人現るw
556スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 22:53:43
ここで初心者が一言

     ↓
557スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 23:19:32
とりあえず明日行ってくる
558スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 23:25:16
なんでお前らよりによって正月三箇日に行くんだよ
普通の日にいけよ
559スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 23:33:10
俺はいつも美容師が家にきてくれるよ すごい楽
560スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 23:54:36
小池徹平の髪型が良く分かる画像を探してるんだが見つからないorz
誰か頼む
561スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 00:10:30
他力本願
562スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 02:17:55
美容院って最初髪洗いますよね?最近抜け毛がすごいんですけど、
やっぱり引かれますかね?
563スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 02:21:29
>>560
ヲタブサが徹平の髪型にすんなボケ
564スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 06:16:07
>>563は石打ち
565スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 09:12:36
今日予約する。俺ならできる。
566スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 12:24:06
初めて美容院に切り抜き持っていこうと思うんだけど、テンプレのとか見てもいいのが見つからない・・・
高校生ぐらいの髪型がたくさん載ってるサイトないですか?あんまり頑張り過ぎてるってのは嫌なんで出来るだけ自然な感じの
567スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 13:30:43
頑張りすぎろ。
568スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 13:31:31
569スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 15:52:45
>>548
意外とおおざっぱに注文した方がいいときもある
さわやかな感じにしてください、とか
570スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 18:02:53
意外じゃなく、初めのうちはある程度美容師任せにした方がいい
571スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 18:35:45
切り抜き持って言って
別に同じじゃなくていんですけど、
こんな感じにしてください

これでいいんだぜ?
572スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 18:56:17
3が日終了
573スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 19:07:03
切り抜き見せたら自分の髪質とか顔の形に合ってるかどうかとかでバランスよく仕上げてくれたよ
俺の場合
574スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 19:41:05
失敗しろ失敗しろ
575スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 21:54:03
髪型うрスレで気に入った髪型あるんだけど、それを美容師に見せてカットしてもらうのって変かな?
576スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 23:36:34
うp
577スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:34:21
その人の画像を?

それは失礼だから駄目だ。
578スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 13:30:01
予約してきた。
明日だなぁ…
579スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 14:35:57
3ヶ月ちょい髪切ってねえww
580スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 14:50:44
帽子かぶってってもいい?
581スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 15:40:14
さっき電話してきた!心臓がドキドキして死にそう。まだ予約なのに(w
人と話しなれてないからかなりしどろもどろに喋ってしまったorz
今週は成人式で予約一杯だから来週になったお。
582スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 16:15:24
地方なんだけどヌゲーオサレで有名なとこ行った。
・・・でも予約がなんかおざなりだったし
繁茂って感じで一人取り残される時間が長かったっていうか…
しかも仕上がりもそんなによくないよ…あーあ。
オタクだからかなあ
583スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 19:30:51
美容院名出してみ
584スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 19:43:40
顔で判断するところあるよなw
585スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 20:35:59

            /ヽ   ``ヽ                    /. : : : : : : : : : \    
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\                  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \   
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi  /\  /    \   /~ト、  /    l \  
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|  
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |  
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ         そんな事いわずに、このオッサンに留守番させる
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|          からモス行こうぜ
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  」 ヽ !     |   
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」   
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´

586スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:10:26
初めての人報告待ち
587スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:11:21
>>579
俺なんか5ヶ月も切ってないぞwwボサボサヅルヅル長い
588スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:31:54
あーもう少しで成人式が・・・
髪切りに行かなきゃ
困った。
589スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:41:04
行きつけの床屋が、オサレな美容院も経営しはじめた。
客は女性客ばっかでネイルサロンもやっているようなところ。
逝くのをためらっていたが、
このスレを読んで思い切って予約して逝ってみた。
オサレなお兄さんに
携帯の画像で理想のヘアスタイルをみせてカットしてもらった。
そしたら、自分の髪質、頭の格好にあわせて適当にアレンジして、
オサレヘアにしてくれた。
なんだか、気分がとてもいい。
これで、モテモテになれそうな気すらする。
たった、3500円なのに、
風俗で何万も遣うより、よっぽど気分がよくなれる。
こんなに人を喜ばせる職業って、すごい。
お兄さん、また指名するよ。
590スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:46:25
毛束←これ何て読むんだ?
けたば?マジレス頼む
591スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:58:15
去年の七月から切ってない俺が通りますよ
今週の土日に予約入れて切るつもりだ
初美容院こえー
592スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:10:59
1000円カット(理容)の上の階にカット専門美容室ってのがある
行かない方が良さそう?
593スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:16:15
>>590
もうそく
594スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:17:58
>>185
行けそうなら行く寸前に電話して、カットしてもらえるか聞いてみては?
595スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:37:32
後ろは2、3センチ短くして、前髪はすいてください
でいいかな?
596スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:44:45
知らんがな
597スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:59:14
都心から少しずれた、特に有名じゃない店で、男二人でやってる店なんだが
なかなか綺麗な店。良いと思う?
どこで見分ければいい?
598スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 01:05:01
>>593
サンクス!
599スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 01:34:27
今年こそ!と思って予約せずに近所の美容室に特攻をかけた。
女性客しかおらず引き返した漏れ・・・orz
600スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 02:05:38
店選ぶのって、横通って店の雰囲気や客の雰囲気を覗き込んで、よさそうだったら予約でおけ?
電話帳やらネットで調べていきなり電話予約だと雰囲気わからないから、おばちゃんメインの所
だったりするかもしれないし・・・。
ならば、横通ったときに良さげなら、いきなり店入って予約してもおけ?

それとどんな髪型が似合うか自分でわからないから切り抜き持っていかずに、この顔に似合う髪型
にしてくださいってお任せしてもおけ?ちょっとぐらい希望言わないと困らせちゃう?
601スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 02:10:05
おけ
602スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 02:29:56
>>600
お任せは美容師さん困るよ
603スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 03:17:28
お任せがいいよ
604スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 05:54:31
ある程度限度はあるけど(髪質とか)、似合おうが何だろうが
客が、この髪型にしてくれ!ってのを実行するのが美容院だと思うから
向こうに全部まかせるのはどうかと
605スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 09:24:00
うそ、もうそくなの?
俺ずっと毛束けたばって読んでたorz
606スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 10:24:21
近くの店、名前が「Lady〜〜〜」って名前なんだけど
男も行けるのかな・・・?
607スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 10:59:06
今予約の電話入れてきた。どうしよう緊張する(((゚Д゚;)))ガクガク
608スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 11:37:02
>>607フツーでいいよ。どんな髪型がいいか決めてないなら向こうで、まだ決めてない、って言ってファッション誌見せてもらいなよ
609スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 12:31:35
切り抜き持ってこうと思うんだけど、荷物って預けるらしいじゃないですか
ポケットに入れておけばおk?
610スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 12:33:09
いってきた!

午後用事あるから朝一で
店員3人に客ひとり
対応してくれたのは店長('A`;)マジカヨ
カットとパーマしてきた

昔イキがって髪染めて黒染めしたのが
一部微妙に落ちてて色が最悪なことに気付いた
美容院の鏡だと髪の状態がよくわかる
カラーはしなかった

髪形は最初曖昧にしか決めていなかったけど
最新ヘア雑誌持ってきてくれたり髪の相談も乗ってくれた

カット中は美容師が話し掛けてくれる
にこにこしながら返事してれば大丈夫
ワックスのつけ方も詳しく教えてくれました
(聞く前に教えられた)

店長に当たってよかった
美容院がちょっと好きになれた
611スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 13:49:45
携帯音エミュ快適サイト
http://43.xmbs.jp/fcgbutamain/
612スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 13:57:24
>>609
そんなこともわからないのか?
小3か?
613スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:06:12
青春時代は些細な事にも不安を感じるのです
614スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:07:51
青春・・?
615スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:55:07
矯正して三ヶ月経ってかなりボリュームがでてきたしまとまりがなくなってきたから
カットしたいんだが、あんまりきりすぎると矯正かかってる部分が短くなっちゃうし
全体的に1センチくらい切ってもらってボリューム抑えたい場合は何て言えばいいかな?
616スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 15:28:31
そのまま
617スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 16:16:25
今予約の電話した。
緊張してオドオドしちゃったよ
618スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 16:39:55
今まで美容院で予約したことがないんだけど
都会だと予約必須なの?
619スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 16:53:08
>>618
予約必須なとことか、じゃなくても都内の有名で人気なところだと
予約ナシはものっそい時間待たされるよ。
歯医者さんの予約みたいに気軽にゴー
620スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 16:59:38
もうすぐ成人式なんで美容院行ってみたいんだけど、
有楽町近辺でいいとこありませんか?
621スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:02:59
■□■ よくある質問 ■□■

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう
622スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:29:21
あの〜皆さんは切ってもらったあと名刺とかもらいますか?
なんか美容院利用したの三回目なのに1回も名刺くれないので不安です。
もう来るな!とか思われてたりして・・・
623スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:31:30
それ本気で言ってる?
624スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:34:09
成人式なので調子こいて美容院にいって切ったんだが失敗した。あ〜なんでこんな栗あたまになったんだ〜
後悔や〜。
625スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:42:09
みんないくらぐらいのとこ行ってるの?
626スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:03:13
いつも券を持ってくので2000円前後
予約の電話は最高に緊張するな〜。
もっと人前に出て生きてかなきゃ駄目だな・・・
627スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:13:23
>>622
3年くらい通ってるけど、名刺もらったの一回だけ
担当の人がどうしても空いてなくて美容院に適当にその日の担当決めてもらった時、
「次も担当僕でよろしくお願いします!」みたいな感じで
だから普通は貰わないと思うよ
628スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:25:52
俺はおしゃれ床屋にも勇気が無くていけない…。
部分矯正とかしたい…。
629スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:29:05
>>626
安いな〜
初めていくならいくらぐらいのとこがいいんだろう?
630スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:35:50
ホットペッパーとか見て値段比べてみたら?
それでこのくらいが普通の値段だな〜てところに行くとか。
最初は安すぎず高すぎずで
631スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:37:10
>>630
わかった、サンクス。
成人式に間に合うかな〜
632578:2007/01/05(金) 18:42:08
初美容院行ってきた
以下要約とか
俺「予約した○○ですけど」
美容師女「はい。そちらでお待ちください」
んで、ソファに座ったら美容師女が「カルテをつくりたいのでこちらお願いします」みたいなことを言ってきたから書いた
住所とかの他にも好きな色とかよく読む雑誌とかあったけど、そんなもんはよく分からんから書かなかった
店内見回してみたら俺以外の客全員若い女
うはwwwwwwwwハーレムwwwwwwwwとか思ってたら、すぐ名前よばれた
ソファにすわってから5分もなかったと思う
んで、椅子に移動する前に「今日はどのようになさいますか?」って聞かれたんで切り抜きを見せた
ちょっと確認(どんな風に切るか)があって、椅子にすわる。
シャンプーは後でしますねーとか言われて、切られた
その時した会話は
「学生さんですか?」「はい」沈黙「勉強大変ですよねー」「そうですねハハハ」沈黙以下リフレインみたいな
切ってもらってる間に来た客は女が4、5人とちっちゃい男の子1人
ぶっちゃけちょっと気まずかった
んで、シャンプー台に移動
おっぱいは当たらなかった。細い人だったしな
見たところ30代半ばくらいで若干老けてたからあたってほしくもなかったが
633スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:46:47
あの、いいかげんおっぱい当たる当たらないとか言うのやめようぜ
誰だよ妄想を公言しだした奴
634578:2007/01/05(金) 18:49:02
631の続き
シャンプー中に聞かれたことは、「熱くないですか?」だけ。
定番の「かゆいところは〜」ってのは無かった。
元の椅子に戻ってドライヤーで乾かすときに、スタイリングのコツみたいなのは聞かなくても教えてくれたけど、知りたい人はその旨を伝えておくべきだと思う。
ドライ終了→何かつけますか?→はい→伝授される
「お疲れ様でした〜」「ありがとうございました」
あとは金払って終わり。払うときに「住所とか書いといて何ですけど、ダイレクトメールはちょっと…」みたいなこと言ったら「あ、はい〜」って慣れた感じで応えてくれた。
ちなみに代金は2700円。
髪も結構気に入ってるから次からそこ行くわ

19歳男でした。読みにくい文でスマン
635スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 19:24:38
明日当日予約で行ってみる...
まじ緊張、床屋しか経験なくて怖えー

とくにしたい髪型とかイメージとかないんだけど、向こうで良い感じに仕上げてくれるのか?
636スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 20:31:30
向こうで相談とかしながら決めればいいよ
637スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 20:37:46
ヒヒヒ
638スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 20:38:49
フォー
639スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 21:50:16
ストパーやってもらったんだけど今日は髪の毛洗わないほうがいいのかな?
640スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 03:07:21
うむ
641スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 03:26:50
美容院といえばASHって名前しか知らないんですが、他にチェーン店の名前教えてくれませんか?
あんまり女性がいかなそうな感じの。
642スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 03:35:15
SHIMA
643スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 08:33:21
スレ違い
あと女性が行かない美容院なんか探すな
644スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 10:00:25
>>635のレポ待ち
645635:2007/01/06(土) 12:55:21
予約の電話をこれからするわ...やばい、心臓がqあwせdrftgyふj
646635:2007/01/06(土) 13:04:21
実況してすまん、予約してきた
1分と17秒でおk、心臓ガクブル
「お名前は?」って聞かれて「あ、お名前は...」って自分でお名前って言っちゃったよ...orz
四時からだ、勇気をくれ
647スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 14:06:24
どうせ大して代わらんよ
648スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:28:03
>>646
がんばれ!もう切ってる頃か。
649スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:33:33
BEFORE http://www.umekkii.jp/data/tips/mydata/hair_style/before.jpg
AFTER http://www.umekkii.jp/data/tips/mydata/hair_style/after.jpg
「初めての美容室」でググったらトップに来た奴、2chで晒されたそうだが
こりゃ美容室行きたくなるわー

テンプレで有用なレス帰って来ないってあるけど
みんなはどこで脱ヲタしたの?オススメあったらマジ教えて欲しい
650635:2007/01/06(土) 16:53:54
只今帰りましたよ
なんだか昔の勝俣みたいになってきましたorz
伸びるまで我慢します
とりあえず想像してたよりも何もなかったわ
651スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:59:10
そりゃー行くとこミスったね
652スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 17:05:59
>>649
いや、これは・・・・
653スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 17:22:58
それは悪い方の例
654スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 17:25:26
元が悪すぎるww
655スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:20:59
>>649
なつかしすぎ
656スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:26:45
>>649
>テンプレで有用なレス帰って来ないってあるけど
>みんなはどこで脱ヲタしたの?オススメあったらマジ教えて欲しい

日本は広いんだぞ
沖縄にオススメあるって言えば、わざわざ脱ヲタしに沖縄まで飛んでくるのかよ

みんなお前の近所に住んでるわけじゃないんだ
内輪のみで盛り上がる地元ネタは他の人たちが白けるだろ
657スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:46:16
>>656
これはいい委員長ですね^^
658スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 19:11:36
このスレ見つける前に美容室いっちまったorz
なんとか頑張っていったけどやっぱり緊張した
状況とか書いとくべき?
659スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 20:32:08
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)

合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | >>1-1000キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

660スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 20:38:34
>>658
たのむ。
661スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 20:55:02
偶然このスレ見つけてしまった…

オタっぽい自分にはガラス張りの美容院がオシャレに見えすぎて近寄りにくかったけど、
勇気出して、足を運んでみたいと思う。
662スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 21:14:42
『今日はどうします?』って聞かれても、したい髪型とか具体的にないんだがどーすればいい?
663スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 21:41:27
664658:2007/01/06(土) 21:44:02
>>660
んじゃ一応報告

美容室行ったのは昨日(メールで予約した
店の前に来てちょっと遠くから店内をちょっと見てた
白髪の怖いおにーちゃんとか女の人が見えて一瞬退却しようと思った
けど予約しておいたし入らないと失礼だから緊張しながら突撃(`・ω・´)
入ってすぐ女の店員さんが来た、紙を渡されて名前を書く
ちょっとするとさっきの女の店員さんが来て席まで誘導してくれた
今日はどうしますか?ってきかれて、特にしたい髪型とかなかったから「前髪にストパーをかけて後は全体的に短くしてくれたらいいです」って答えた
はじめに洗髪されて次にストパかけられて髪をきられた、会話はあんまりはずまなかった(´・ω・`)
終わるとお疲れさまでしたーって言われてレジのとこいって金払って逃げるようにでた、出るとき店員さんみんな頭下げてきたから軽くお辞儀した。

さっきその美容室からメールきてた、どんな感じかとか次もぜひ来て下さいとかそんな感じのメール
665658:2007/01/06(土) 21:51:03
髪型は前より確実に良くなってる、気がする
あんな適当な注文でも店員さんが色々アレンジしてくれたんだもん(´ω`)

質問は全部「はい」で答えてた、因みに店員さんは若くて結構美人だった\(^o^)/
666スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 22:47:31
美容院にめがねってどう?
おしゃれめがねじゃないけれども、金属フレームの細い奴なんだが…。
667スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:11:42
一つの店だけではなく、いろんな店に行くのもありかな〜と思った。
668スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:16:32
>>667
普通だろ
669スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:25:40
普通美容院て女子しかいないの…?
670スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:27:11
794 名前:暗黒男爵φ ★[] 投稿日:2007/01/06(土) 22:33:31.84 ID:???0
どうせ拾ったものだ、ヤツのキャップのある板で暴れて来い

パスは #5875529455294 メール欄にパスを入れればスレは立てれるぞ



芸スポで祭りwwwwwwwwwwwwwwwww
671スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:38:09
>>669
つテンプレ
672スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 00:07:46
店行って受付で「今日はカットですか?パーマですか?」と聞かれるけど
決まってない、あるいはパーマもかけたいかも、くらいな時はどう答えればよいでしょうか?
とりあえずカットで、と答えて後で「あ、パーマも」とかいうと場が凍るんでしょうか?
673スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:04:13
〇センチ切って下さい。ってたのむのっておk?
674スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:07:55
「初めての美容院」で検索すると、
初めて犬を美容院へ連れて行ったよ、と話がぞろぞろ。。。_| ̄|○
675スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:28:53
今日…じゃなくて昨日はじめて美容院行ってきたおw
閉店1時間前に予約電話して「今日今からいいですか?」っていったら
保留にされて('A`)な状態になってたら「急いできて」といわれて即行で行った。

店に入る時にテラヤバイぐらい緊張www
自動ドアと思って左側に突入!!!ところがボタン式?自動ドアで
右側にボタンついてて体ぶつけそうになった。店員に見られたし(´;ω;`)

店に入って店員に笑われるかと思ってモジモジと「予約した○○ですけど…」って言ったと思う。タブンw
そしたら「お待ちしておりました。」といきなり予約したモレに親切な対応してくれたヽ( ゚∀゚)ノ
んで荷物預けて、席へ誘導…なんか裸で電話BOXに放置されてる感じだたよ

そして初めてのイナバウアー状態でのシャンプー…
マッサージのようなシャンプーされたの初めてだたから気持ちよくてニヤついてしまった。

シャンプー終わって「今日はどういたしますか?」と言われてヘアースタイルの名前しらんから
「えと、このまま短めに」とか何とかいったけど、その後の店員との会話でうまい具合に切ってもらった。
会話はうまくないから色んな話題を点々として途中で黙り込んだこともあるけどなんとかなったよ

最後に、美容院デビューで後押ししてくれたこのスレの住民とテンプレthx
気のせいかカコよくなった気がするよ(`・ω・´)
676スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:55:16
>>672
素直にまだ決まってないんですよー、みたいに言っておけばいいんじゃない?
後から言っても凍りつくとかは全然ないと思うけどね。
>>673
いいかも知れんけど
もうちょっと詳しくどーしたいか言ってくれた方が助かると思われ。
切ってる途中に聞かれるかもね。
677スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:55:40
美容院どうやって決めてる?
今日ホットペッパーとってきて見てみたんだけど、
女向けのことしか書いてないから全然分からん。
678スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:55:46
>>675
デビューおめでとう!良く頑張ったな。気のせいだ。
679スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:57:14
>>676-678
この時間帯なのに結構人いるなw
680スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:59:44
アニメシャワー見てるお( ^ω^)
681スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:59:54
美容師『学生さんっすか?』
俺『・・あ、はい・・・』
美容師『大学生っすか?』
俺『まあ、そんなかんじです。』
美容師『どこ大っすか?』
俺『・・・・』
682スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 02:03:43
>>681
適当に答えろよw
683スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 02:11:33
原付き通学なのでほぼ毎日ヘルメット被ってるんですが
ワックスがヘルメットにつくのが嫌なのと
ヘルメット被るとワックスつけてても意味ねー
てのが理由でワックスとかつけたくないんですが

美容師さんたちは、ワックスつけたくないんですって言われたらやっぱりキレますか?
684スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 02:22:02
見た?見た?あの顔でジャニーズの髪型にしてくれってよwwwwww

もう俺笑うの我慢してたんだwwwwww

あんなキモヲタの頭を触るなんて罰ゲームだよ罰ゲームwwwwwwwww

最近勘違いして美容院にくるやつが多くて困るよ。まあ仕事だから仕方ないけどねwww

もう二度とこないでね
685スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 02:36:05
>>684
つ【鏡
686スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 02:36:54
男向けの美容院なんかないと思え
687スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 02:40:43
成人式までに切りたいけど結局10分1000円のとこになりそうだ・・
688スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 03:10:40
で、セイントオクトーバーって何よ
689スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 03:11:23
ロリ誕生!ゴスロリ美少女
690スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 03:16:04
はぴねすのノリじゃないんね
691スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 03:17:31
>>683
キレない
692スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 12:28:36
693スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 12:58:41
ん?
694スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:13:38
ネットで予約できて女が少なくて
お宅でも入りやすくて都内にあるとこってないですか?
値段はたかくてもおkです
695スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:28:24
もう明日しかないんだが前日予約おk?
てか明日連休最終日だから混むかな
696スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:31:25
美容院行ったらまず受付に行けばいいの?
697スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:52:29
当日予約で夕方になったんだが髪型決まってナス
オマカセで大丈夫だろうか…
698スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:54:11
どこ予約したよ?
俺も今日の夕方生きたいんだけど・・・
699スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:54:46
あー3時からだー
テラコワス
700スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:56:34
なにいってんだよ
俺なんか予約さえまだだぜ

ちなみに何で場所を決めたの?
701スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:56:39
頼むからテンプレくらい嫁
702スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:57:33
>>698
ネットで検索して見つけた近所の美容院
電話していつですか?って聞かれたから今日大丈夫ですかって聞いたらokだった
703スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:59:20
トンデツ
俺もネットでガンガリ松
704スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:01:42
>>699
俺も3時からだ
705スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:02:37
電話嫌いだ緊張するし
706スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:02:49
それにしてもこんなに緊張したのは入試の合否見に行った時以来だw
707スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:03:39
したじゃなくてしてるだった。現在進行形
708スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:04:30
オマイら
予約できただけでも勇者だよ
俺なんか怖気づいて・・・
ああどうしよう
オマイらがうらやましす
709スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:05:53
>>708
いまから予約するからいっしょにがんばろう
710スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:07:02
>>708
予約させしちまえばこっちのもんだ。頑張れ
711スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:13:33
おまいら
ありがとう
予約済ませたよ

長年2ちゃんやってたけど
こんなに感謝したいのは初めてだ
電車男の気持ちがわかるよ
ありがとうオマイら
712スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:20:35
どうやって美容院探せばいいか分からない人や、ホットペッパーで探してる人も
多いようだけど、これらのような美容院検索を見た方が良い気がする
クーポン付きのとこもあるよ

「Rasysa おすすめサロンリスト」
http://www.rasysa.com/pkg/salon/

「salon walker」
http://www.walkerplus.com/hairsalon/


昔はこのURLもテンプレに貼ってなかったっけ?
あれは別の美容院スレだったか…
713スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:22:15
3時に行ってくる。おまいら勇気をくれ!
714スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:25:36
>>713
(´ー`)つI
715スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:26:56
つ勇気
男を見せてこい!!
716スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:27:14
>>713
m9(^Д^)プギャー
717スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:29:53
>>713
頑張れ。終わったら報告よろ
718スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:30:42
>>713
がんばれよ
オマイの市を無駄にはしない
必ず俺も後に続く
719スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:32:27
>>713
まぁドンマイ
720スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:35:32
>>713
今、失敗を祈願してきた
721スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:51:17
女が少ない所とか言ってる奴は一生ヲタ決定で
722スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:55:18
上に「ワックスつけていったほうがいい」ってあるけど
マジですか?
俺の友人はいるも美容室行く日だけワックスつけてなかったんだつけど
723スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:57:15
>>721
この際だから男が少なそうなとこ逝くよ
にたにたしてたら仲良くなれるかもしれないしねw
ひょっとしたらカット後の変身っぷりでほれられる
かもしれないしね
724スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:58:51
今日切りたいんだけど今から予約してもいいかな?
725スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:59:56
いまから予約おkだよん
726スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:00:39
床屋みたいにメガネは外されるの??
727スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:07:48
>>722
普段付けてるなら付けて行った方がいいよ
728スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:27:22
>>723
誤解乙
729スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:29:37
>>723
きもっ・・・
730スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:42:06
今電話で5時半の予約とった\(^ー^)/
731スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:47:08
>>730
同じ時間だ。頑張ろうぜ
732スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:52:20
733スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:59:06
ここのスレの人達ってなんかすごくかわいい。
734スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:02:03
>>733
同意。なでなでしてやりたい。男だけど
735スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:07:20
緊張してきた
でも、予約取り消したら
一生オタだからなあ
逃げ出したい
736スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:11:38
逃げればいいじゃん
737スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:28:08
>>717
行ってきた。短くしたんだが、ワックスもつけていい感じになったぞ
これからは美容院に行きます
738スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:33:43
>>737
おめ
行く時はワックスつけずに行ったの?
739スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:54:52
そろそろ出撃するよ

キラ ヤマト、フリーダム逝きます
740スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:58:38
うわぁ、キモ・・・
741スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:59:28
>>739
さすがにこれはひくわ・・・
742スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 16:59:29
家の近くにある奴いきたいけど番号わかんない…予約できないよ…
743スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:00:21
>>742
直接行って予約するかぐぐるあかしろ
744スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:03:09
>>743
サンクス
今日いくのはもう無理ですか…?
745スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:03:10
イチローっぽく、って注文したら相場いくらくらいですか?
746スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:03:57
>>744
そんなお前の行く店の開店時間なんか知らんがな(´・ω・`)
747スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:05:45
>>738
ワックスつけないで行った
そんでカットしてからつけるか聞かれたからやってもらった
748スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:07:05
予約なしで行ってもいいですかね??
749スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:09:04
俺の近くの店は予約なしでやってる

が、まずはテンプレくらい見ろ
750スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:17:06
>>739って何でひかれてんの?どういう意味?
751スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:18:20
>>749
読んだけど不安で…
今店の前通ったら客いなかったから入ってもいいかな…?
752スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:22:17
入って聞けばいいだろ
日本語くらい喋れるんだろ?
753スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:24:27
>>752
入ってきます
今までオシャレ床屋しか行ったことないから緊張する…
754スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:30:55
いてらん
755スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:32:37
>>750
それすらわからないって・・・頭大丈夫?
756スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:37:40
>>755
調べたらガンダムらしいね
最初デスノートと戦艦大和?とか思った(´・ω・)
757スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:40:59
そういう事じゃないだろw
758スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:42:39
>>756
オタと一緒にされちゃたまらんよなww
759スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:43:23
>>739
うわ…
760スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:22:40
>>753
入ってみたら全然普通だった
店員さんも店長もいい人だた
これからもいこう
761スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:33:37
かこよくなた?
762スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:34:27
明日って成人式だしやっぱり人多いのかな?
あんまり人多いと嫌なんだけど・・・
763スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:37:53
>>761
マジレスするとかわいくなった気がする…
かこよくなったというよりはかわいくなった…
姉にもいわれた…
764スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:48:52
もともとかわいい系の顔なんじゃん?
おめおめ
765スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 19:04:47
いってきた。テンプレ通りの流れだったw
髪型はイメチェンっていうよりちょっとお洒落にしたって感じだった
まあ髪の毛立たせないようにって注文したから当たり前っちゃ当たり前か

行く前は緊張してたのに入ったら凄く雰囲気に慣れて自分でもびっくりした
766スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 20:13:20
>>764
サンクス




けどもうちょっと短くすれば良かったな…と少し後悔
767スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 21:07:36
今の形のまま少し短くしたいんだけど、なんて言えばいいかな?
768スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 21:32:58
>>767
そのまま言えばいい
769スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 21:42:38
切りに行った時、美容師が「ピッタリのがありましたよ〜」と言って渡してきたのが
「ヲタクが選ぶ映画100選」とかいう雑誌…

俺、オワタorz
770スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 21:52:22
>>769
意味がわからん
映画百選がどうしたの
771スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 22:05:29
ネタ乙
772スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 22:18:14
ttp://www.web-zest.co.jp/

質問厨でスマソ
今度初美容院にチャレンジしようとして、上記の所に行こうと思ってるんですが
何か世界的に有名な美容院みたいで、物凄く恐い…
美容師とかいい感じの人ばっかで、男通いも全然OKみたいなんですが
美容院初の人には大丈夫な所なんでしょうかね?
あとヘアカラーには数千円とられるみたいなんですが、自分で色付けた方がいいですか?
髪も染めたことないもので
773スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 22:28:37
>>772
なんとかコンテスト優勝とか海外で修行云々という肩書きはよくある
そんな奴らでも相性悪ければ変なカットになったりするし…
他の美容院と特に違いはないと考えてよい
値段は普通の様だが、脱オタのために染めるというのならやめとけ
今はまだ黒髪ブームだし、下手に染めても後が面倒なだけ
774スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 22:28:54
自分で色つけるとか無理だろ
775スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 22:43:13
>>760
俺もぜんぜん普通だった
ここに書いてある通りの流れだった
まったく笑われる気配すらなかったなw

しかしシャンプーのときマジでおっぱいが当たるとは思わなかった。
あとオナノコに頭と顔を触られて気持ちよかった
これからもいこっと
776スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:08:52
パーマをかけてみたいと言う憧れはあるけど、実際に仕上がり後のイメージがわからないから、どうするか迷っている。
777スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:13:42
脱オタもどきはやめとけ。
数年してから挑戦することだな
778スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:14:03
うん
779スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:19:56
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【床屋】髪を切りに行きたいが行けない【美容院】 [ヒッキー]
美容院・床屋に行くのが苦手な人or行けない人 9 [メンヘルサロン]
これから床屋か美容院逝ってくる人のためのスレ8→ [ハゲ・ズラ]
△▲▲猫だけにみえるもの・18▲▲△ [オカルト]




なんか切実だな・・・
780スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:31:38
ここで美容室いった失敗談(ネタを除く)って
ほとんど聞かないよね
皆口をそろえて
「またいこう」って言ってるけど実際どうなのよ?
781スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:38:38
普通に失敗談もあるだろ
ちゃんとスレ読めよ
782スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:43:37
>>775
なんか目的が違う気がするぞw
783スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:48:53
>>773
髪を染めるのは脱ヲタの為じゃなくて、親からの遺伝のせいか若白髪が
かなり目立つから、それを隠す為なんですよ
一応ダークブラウンな感じにするつもりなんですが、初めて染めるので
失敗するのを考慮して美容院に任せようかと思ってるんですが、料金が…orz
784スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 00:03:12
>>783
美容院でやった方が絶対にいいよ
自分でやったら全然うまくいかなくて余計にお金かかったし大変だった。
友達にやってもらうとかならいいかもだけど

美容院でやってもらうのをオススメします
785スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 00:10:18
俺も、もし染めるのなら自分ではなくて美容院をオススメする
トリートメントとかは無視してもいいと思う
無駄に高いし…

ただ一度染めると髪が伸びる度に定期的に染め直さなくてはならなくなるぞ
美容師に若白髪を隠すために染める件と金がなくて困ってる件を話せば、
部分染めやらメッシュやらのような良い案を出してくれるかもしれない
786スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 00:20:06
>>784-785
貴重な意見ありがとうございます
自分で手を加えても若白髪を隠しきる自信がなかったので
やっぱり美容院に頼んだ方が確実みたいですね
787スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 00:34:41
むしろ銀に染めればいいんじゃね?
788スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 01:43:43
たしかに!
789スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 01:46:49
失敗談ってどんな失敗があると思ってるのかな。
テンプレちゃんと読んで行けば、それなりに進むはずなんだが。
790スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 01:57:15
銀はやめておいた方がいいかとw
銀メッシュいれてた時期があったけど、あとが大変だった…('A`)
791スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 02:25:18
白髪を銀メッシュってことにすればいいじゃん
792スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:06:27
>>789
たとえば よく知らないまま評判の悪い美容室にはいったとか
近所のおばちゃんがやってる美容室にしか行けなかったとか
希望がうまく伝えられなくて嫌な髪型になったとか
そういう初心者ゆえのミス
793スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:12:51
>>649
またうめっきぃかw
794スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:45:12
今日行こうかな・・・
795スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:56:08
頑張ってらー
796スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:57:17
人多いですかね?
797スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 10:16:25
知らんがな(´・ω・)
798スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:04:21
どーゆー髪形にするか美容院で相談するのはありですか?
799スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:04:43
普通にある
800スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:11:01
>>799
素早いレスありがとうございます(´;ω;`)
自分に似合う髪形とか全然わかんないから不安だ・・
801スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:11:02
>>798
むしろ、そうした方が似合う髪型出来上がるとオモフ
802スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:14:28
オモフ
803スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:14:30
>>801
レストンです
ちゃんと話せるか不安ですが頑張ってみます!

予約するぞー(;・ω・)
804スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:19:44
切り抜きもってっても笑われないよな・・?そいつかなりのイケ面なんだが・・。
805スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:21:36
>>804
日本でそれが大丈夫じゃないのは岩尾くらい
806スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:22:50
>>804
笑うような店なんて、ない!!
807スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:24:45
岩尾カワイソスw
808スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:31:19
岩尾って?
809スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:33:22
>>805-806
ちょっと勇気出てきた。がんばって予約みるよ(`・ω・´)
810スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:37:35
切り抜きはなるべく不細工な人を選んでしまう
811スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:46:48
それはダメだ
逆効果だ
812スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 12:24:51
池面切抜きでもおkだよ

現実にはアニメの切り抜き持ってくあふぉさえいるんだからね
813スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 12:40:27
頑張って電話したら今日定休日だった・・・
814スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 12:53:50
815スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:06:44
2時に言ってくるぜ。
しかしどんなにするか全然考えて無かったわ・・・
面倒くさいから「長さ変えずに梳いてください」でいいか
816スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:08:15
>>815
相談してみるんだ!
817スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:12:28
>>815
それはやめたほうがいい
イメージだけでも伝えたほうがいい
例:かっこよく、スポーティーになどなど
818スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:13:19
>>816
分かった。どんな感じにしますか?って聞かれたら「どんな髪型がいいか分からないんですが・・・」
と言ってみる。
819スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:14:44
>>817
そういうのって「さわやかな感じで」と言ったら「分かりました」って感じで進めてくれるのか?
それなら「さわやかな感じ」でいくぜ俺わ
820スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:17:02
今日は成人式のゴタゴタがあった後だから、きっと美容師も疲れてるぜ
821スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:22:35
>>819
進めてくれると言うか
そこから「でしたら長さを変えずに・・・・」
みたいに発展していく。
822スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:27:05
>>821
なるほど。とにかく「さわやかな感じ」と「長さは変えたくない」を軸に話すぜ。
・・・話すのは苦手だがな・・・
823スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:27:29
雑誌とか持ってこられて
どんな感じがいいですか?
って聞かれたりするとちょっと困る・・・
どれがいいのかわかんない(;´・ω・`)
824スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:31:52
>>823
それはきつい
オタに対する嫌がらせとしか思えへん
825スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 13:49:17
>>824
嫌がらせとかじゃないんだろーけど・・・
全部同じに見えるし
どれが自分に合うのかわかんないから困ってしまう
826スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 14:08:49
それをその通り話せばいい
827スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 14:17:14
>>826
そうなんですか!?
なんかウザイ客だって思われそうで怖かったです・・・
今度から頑張ってみます!
828600:2007/01/08(月) 14:18:55
>>712
こういうのって田舎は載ってないんだよね。。
春かららしいけどこれもあったよ。
http://beauty.hotpepper.jp/

俺はネットで「○○市 美容院」で検索、場所が近くで値段そこそこで営業時間遅くまでやってるところ
をいくつか選んだ。
今から選んだ美容院の横通って雰囲気見てくるわ。いいところで入って予約して、できたら今日切ってもらってくる。
横を素通りしただけで帰ってくる確立50%・・・(;´Д`)
829600:2007/01/08(月) 14:35:36
月曜は休みだったのな。。
830スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 14:43:59
切り抜きとかないんだが
重くなって来たのでキープしつつ量は減らして
とかっておk?
831スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 14:44:37
月曜が休みだなんて知らないさ・・・キモオタだもの・・
832スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 14:56:01
2時に行って来ると言ってた者だが帰ってきた

一言






美容師死ね
833スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:01:07
くわしく
834スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:06:46
>>833
「さわやかに」って言ったら「そうだよね、髪重たいね云々〜〜〜〜」
ですすんで行って、まぁ話はかなり弾んだ。成人式とか地元の話とかで。
そこはいいんだ。ただこの昭和のドラマに出てくる二流俳優のような髪型は許せん。
明日皆に笑われるんだろうな・・・
835スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:07:02
>>832
今日いくなんて自業自得だよ
836スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:15:55
自業自得は言い過ぎだろ。報告乙
837スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:20:58
>>835
確かにそうかもしれんな・・・向こうにしてみれば「こっちは定休日だってんだ」って感じだもんな

>>836
thx。学んだことは、向こうに主導権を渡してはいけないことだ。
838スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:22:07
たぶん初めて美容院に行く人って
行き慣れた人からすると考えられないような美容院に行ったりするんじゃないかな
839スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:28:57
前に相談して、ではこんな感じで〜と言われ、まかせてたら変な髪型になった事がある。
話し下手だから、伝え方がまずかったんだろう。だからもっぱら切り抜きだ…。
840スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:48:17
確かに切抜きなら「違うじゃん」って突っ込めるけど
相談じゃ難しいよな、感性は人によって違うし
相談するならかなり具体的にしないとマズい模様
841スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 16:03:32
切り抜きの方が危険ではある
842スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 16:23:18
確かに…
上の方でも言われてた
そこは美容師の頭と腕にかかってるな
そんなにいい美容師はなかなかいないだろうけど…
843スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 16:45:05
明日行くのが怖くなってきた・・・((;゚Д゚))ガクブル
844スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 16:53:48
明日行こうかな
845スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 17:17:04
とか言って行かない奴がいる
846スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 17:21:59
どこどこ?
847スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 17:28:43
848スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 17:51:34
ノシ
849スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 18:53:40
初めてではないんだけど(2回目)、、
会話とか弾んでないけど、仕上がりが気に入ったから
前回切ってもらった美容師を指名したいんだけど
やっぱり会話が弾まない客に指名されても迷惑かな…
850スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 18:58:07
>>849
会話が弾むとか弾まないとかまったく関係ないぞ
むしろ指名されたら嬉しいと思うぞ
851スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 19:22:48
会話が弾まないのはその美容師が大人しいからジャマイカ?
美容師は誰だって指名貰うために必死だと思うぞ
852スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 19:28:06
>>838
考えられないようなってどんなとこ?
おばちゃん専用みたいなとこのこと?
853スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 19:55:59
>>850-851
ありがとう。指名してみるよ。
会話が弾まないのは自分が激しく人見知りで気が利いたことが言えないからなんだ。
適度に話を振ってくれたのにorz
854スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:21:13
シャンプーのとき、おっぱいがあたったんだけど
オマイらどうだった?

ひょっとしてラッキーしちゃったかな?
855スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:28:03
それよりカットの時、ずっと背中に腕あたってた・・
856スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:31:33
カットのとき普通に肘掛に手を置いてると美容師さんのフトモモに手が当たって
ドキッとする
857スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:33:10
自ら胸を当てに行く美容師がどこにいるのだ……。






釣られてしまった。
858スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:34:37
俺なんて今日初めてのとこ行ったけど、可愛いお姉さんにマッサージまでしてもらったも。
俺から話かけたりして、楽しかったも。
859スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:35:55
男性客に対して女の店員にカットしてもらうのが普通?


男性客に対して男の店員にカットしてもらうのもあるの?
860スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:36:49
女性アシスタントに案内されるのにシャンプーの時だけ
いつもなぜか男性アシスタントに交代する

なぜだ…orz
俺だっておっぱい当たってみたいのに
861スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:37:16
あるよ
862スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:37:35
>>859
なに言ってんの?
863スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:44:43
>859
指名もあるから、そんなん関係ないよ…。
美容師も店内でグレードあるわけだし。


女性スタッフより男性スタッフの方がシャンプーとかも力があるぶん、
爽快感があるから、シャンプー・マッサージも男性スタッフの方がいいんだけど、
男性スタッフに当たることが滅多に無い…(´・ω・`)
864スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:01:05
>>854-
何この流れ
もうやめようよ
知識ない人がかわいそうだよ
865スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:03:39
だ〜か〜ら美容室は髪をカットしに行く所。
無理に美容師と話をしなくていいの!俺なんか1・5hず〜っとNUMBER(雑誌)読んでるし
866スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:05:48
↑?
867スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:05:58
なんでいちいち英語で言うんだろ
しかも・の使い方が・・・
868スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:07:21
別に普通じゃね
869スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:08:36
まぁ、だ〜か〜らはアレだなw
870854:2007/01/08(月) 22:09:44
>>864
やめようってか
リアルにあった話をしているだけなんだがね

おっぱい当ててくれるのもサービスの内なのかな?
はやく1月たたないかなあ
871スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:11:53
今の店に3、4回ほど行ってるんだけど、その店は結構大きい店で
美容師の人もたくさんいるのに、いつも同じ人が担当なんだよね
もしかしてヲタ担当とか決まってるのかな・・・
872スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:14:52
>>871
同じ人が担当の方がいいだろ?
嫌なら変えてもらうべし
873スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:16:46
>>871
オタ担当とかww

オマイ見方によっては脈ありじゃねえかよ
次ぎいったときはどっかさそってみろよ
874スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:17:23
>>871
だ〜か〜ら


担当決めた方が都合がいいからカルテとかに記録してあるんじゃない?
875スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:19:26
オタ担当とかってあったら
その美容師カワイソス
876スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:20:12
だ〜か〜ら



ないない
877スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:20:20
イジメだよね(´・ω・`)
878スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:26:53
だ〜か〜ら(爆笑)
879スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:29:25
(爆笑)
880スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:30:03
だ〜か〜ら〜明日行こうかどうかまだ迷ってるorz
881スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:36:08
だ〜か〜ら
行っとけよ(爆笑)
882スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:58:04
そんな事より、胸があたるかどうかなんてどうでもよくね?
可愛い女の子に切って貰うより、格好いいお兄さんに格好良くカットしてもらった方が良いと思う
883スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:01:22
美容師の容姿なんてどうでもいい
884スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:06:05
だ〜か〜ら。
胸はあたらないって…。カットする時そんなに密着するのか…。

シャンプーの時なんかガーゼみたいなのを顔にかけられたよ。
何も見えん…orz
885スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:07:09
>>852
だ〜か〜ら

たとえばそういうのかな(爆笑)
あと 美〇館みたいな
評判悪くて有名な所とか
床屋上がりの下手なおっちゃん美容師雇ってる所とか(爆笑)
下手な美容師しかいなさそうな雰囲気の所とかだな(爆笑)

ごめんよ(´・ω・)
886スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:10:10
だ〜か〜ら
もう胸だか太股だかの話は終了
したきゃ別スレへ

当たるか当たらないかは少し考えれば分かるよね
887スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:11:02
>>884
そりゃカットのときはおっぱい当たんないよ

シャンプーのとき目隠しされてあたるのがいいんだよ
ちなみにフェイスタオルなしでもシャンプーしてくれるよ
888スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:17:26
889スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:31:58
オッパイとかうえうせーよ
890スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:35:42
【だ〜か〜ら】初めての美容院報告【行っとけ(爆笑)】
891スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:37:02
>>889
日本語でおk
892スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:52:00
よく切ってもらってる担当のひとが会計のとき
「俺今月でこのお店を退職してしまうんですよ〜」
とか言ってきて
「えっ店移動?」って聞いたらうなづいて
「もしよかったらそっちにも来てね」
とか言われた

しっかり客確保されたよwそのひとかなりイイひとだから行くけどw
893スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 00:06:05
スレ違いじゃないの
どうでもいいけど
894スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 00:15:53
いこういこうと考えてはや一ヵ月・・・髪そろそろ四か月+前髪セルフカット失敗でヒッキー俺・・・行くのが恐ろしく恐い
895スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 00:19:01
脱オタというより脱ヒキ
896スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 01:02:47
>>894
まず1000円カットで軽く切ってもらいサッパリ整えてから
その2〜4週間後に美容院行くとか…
897スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 03:27:39
カットとカラーの予約をしたいんだが
酸性なんちゃら、とか
メンテナンスなんたら、やら色々あって
どう電話で言えばいいのかわからない。
そんな俺に何かアドバイスをしてくれないか?
898スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 03:37:23
保守
>>897
俺らは大切なお客様なんだ。なせばなる。
899スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 05:05:22
電話のときは「カラーとカットで」でいいじゃん

何か言われて困ったら、「迷ってるのでカットのときに相談して決めたい」で通す
900スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 09:43:54
>>894
八月中旬からまったく髪なんて切ってないおれはたった今予約したぜ!

正直怖い・・・・
予約の時の落ち着いた女の人の対応にちょっとビビり
その後あまりにもテンプレ通りに進むので少し安心
しかし、最後にお名前の確認をされた時
そういちろう→こういちろう
と伝わってしまったのを訂正できなかった・・・
こんなのでちゃん注文を伝えられるのかと心配・・・

でも、ほんとテンプレ通りだったぜ!
おれ一人だったら、メニューの方どうなされますか?
なんて聞かれたらソッコーで電話切ってた!(;`・ω・´)
死ぬ前にこのスレに感謝!
901スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 10:07:47
漏れも初電話した。疲れた…

受付「はい、○○です」
オレ「あ、あの【裏声】、カットの予約をお願いしたいんですが…」
受付「はい、有難う御座います。」
オレ「今日は大丈夫ですか?」
受付「はい、大丈夫ですよ」
オレ(何時空いてるんだろ…)
受付「?? 大丈夫ですよ?」
オレ「(何時でも良いのか!?)
   じゃ、じゃあ【再度裏声】〜〜時からで」
受付「分かりました。担当者の指名は御座いますか?」
オレ「いえ、初めてなんでどなたでも」
受付「はい。」
オレ(やっと終わった。さて切るか…)
受付「お客様のお名前は?」
オレ「へ!?【再々度裏声】あ、いや、●●です」
受付「分かりました。ではお待ちしております」


何度も声が裏返ったけど、頑張ったよオレ・・・オレもこのスレに感謝!!
まだ髪型決めてないけど、逝って来る。
下手な文でスマソ。
902スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 10:11:16
>>900>>901
一緒に頑張ろーぜ!おれは11時から!
903スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 10:39:19
相談で決めるあぶないぞ。行く前に雑誌買って自分の髪質・輪郭などに合う髪型をある程度決めていたほうがよい。みんな頑張れ
904スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 11:02:29
漏れの担当の美容師は池なのにヲタだから話が合う。巡り会えてほんとによかったとおもう。
905スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 12:18:09
めんどくさい時は髪型載ってる写真でも持ってけば良いんかな?
906スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 12:18:18
今帰ってきたぜ・・・
907スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 12:49:26
>>903
初心者相手に雑誌の売り込みか
かわいそうに
908スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 13:19:00
>>905
店に置いてあるから、見ながら相談しながらってのもいいんじゃない?
909スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 13:52:26
人がまったくいないのもダメなんだな
店の中に自分一人だとなんか戸惑ってしまった
910スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 15:28:35
さて…一昨日からずっと予約しようとしてできてないわけだが
911スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 15:41:07
つ練炭
912スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 15:42:58
orz
913スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 15:47:23
初美容院行きたいんだけど、
都内の美容院ってどうやってリサーチしたらいいのん?
都内まで通ってるんだけど美容院って散策して見つけるものなのか?

基本ヒッキーだから大学以外うろちょろしたことないんだよね orz
914スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 15:49:13
都会にはおばちゃんが全くいない美容院があるのか?
まず自分の行動範囲の美容院を見て回ったんだが
自分にとってはおしゃれに見えるところにもおばちゃんがいた
915スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 16:01:25
>>910
今しろ!今すぐに!
916スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 16:05:32
>>907          別に雑誌名も出してないし、自分が失敗したからアドバイスしただけじゃん。君のほうがかわいそうだよ。
917スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 16:16:20
>>916
大丈夫。みんな君が親切で言ったってわかってるよ。
だからあんなのに釣られないでスルーしなさいな
918901:2007/01/09(火) 16:23:01
逝って来た。
受付と洗髪は女の人で、カットの担当は店長っぽい男の人だった。
カット中も店員の人達から相談を何度も受けてたし。

店 「どのような髪型にします?」
オレ「短めで…」
店 「ワックスは付けられますか?」
オレ「いえ、普段は付けないんで(今まで付けた事が無い・・・)」
店 「分かりました。刈上げはされます?」
オレ「えと、刈上げはせずにお願いします」
店 「分かりました」
で、後は何故かラーメンの話。

途中で眉カットも頼み、終わってからワックス付けて貰った。今、眉も髪も
 ∞∞
(`・ω・´)シャキーン

って感じ。
ハサミの研ぎが甘いのか、何回か髪にひっかかってて痛かったのと、
最初に腕を出すのを忘れてて
「腕、出ます?」
と確認されて恥ずかしかったけど、逝って良かった。

因みに雑誌の切り抜きは持って行かず、終わった後、レシートに担当者の名前が書いてあっった。
919スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 16:25:29
>>907じゃないけど
雑誌見て決めるのは危険だと思うな
美容院初めてなわけだから
髪型とかどれがいいかわからないし、自分に合うかも分からない
自分が良いと思っても他から見るとダメかもしれない
基本美容師との会話が重要だと思う
行く前に予習程度に見るのは良いかもしれないけどね
920910:2007/01/09(火) 16:33:38
>>915
俺家から外に出るとかなりキョドって変なところの筋肉が緊張してしまうんだ
歩き方もびっこ引いてるみたいになるし
カット中急に頭がビクンって動いたりしそうで怖いんだよねorz
921スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 16:36:55
>>913
女だけど、私は雑誌買って載ってるとこに行ったよ
あと検索サイトがあるみたいだね
922スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 16:42:17
>>913
調べたところに予約する前に行って様子を見るのおすすめ
923スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 17:43:08
916です。僕も予習程度っていうニュアンスで書き込んだつもりだったんですけど、読み取りにくくてすいませんでした。
924スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:18:50
パーマも予約したけど
やっぱパーマしなくていいや・・・
やっぱり当日言うんじゃなくて
断りの電話したほうがいいよね?準備とかもあるだろうし・・・
925スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:24:29
ごめん誤爆しましたorz
926スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:27:09
>913
代官山とか青山とかにいろいろあるよなぁ・・・。
このあたり探せばいいとおもうけど。

初ならとっかかりとして大手にいくのも有りだと思うなぁ。
デザイナー多く在籍してるし。
927スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:39:18
913じゃないけど「オススメの美容院が載ってるサイト」
とかないのかな・・・。何を基準に選択すればいいかわかんない・・・。
928スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:45:20
エックス105ストライク 帰還しますた

もろ美容室童貞ってばれましたよ
でも笑われたりバカにされたりなんかしなかった。
みんな親切だったよ
久しぶりにオナノコとお話できたから楽しかったよ
それにシャンプのとき耳さわられてハアハアですた
こんなキモオタの僕でも行ってきたんだから
予約まだの人勇気出せよ
929スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:53:16
>>928
だからそういうのがキモいってんだよ・・・
930スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:54:06
>>928
さすがにネタだよな?
本気で言ってるのなら引く
931スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:02:20
>927
基準はあんまりないけど・・・。
気に入った仕上げをしてくれる美容師を見つけるってのも大切な気がするよ。

>928
全面的にイタイな…。
932スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:02:38
みんな相談ってどんな風に進む?
最初に、まだ決めてないって言えば、なんて返ってくる?
相談してみたら、雑誌持ってこられて、選んでくださいと言われてしまった。
933スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:04:36
キモいかもしれないけどネタっぽくはないだろ
934スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:05:37
ぁ、もしかしてまたガンダムなの?orz
935スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:07:27
>>932
そこでどう思ったんだ?
見ても分からないならそういえばいい
936スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:07:30
とりあえずユニクロで色んな服買ってきた。
明日にでも自分なりの精一杯の身なりを整えて美容院行ってくる
937スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:11:39
>>936
その意気
938スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:31:11
>>937
ありがとう
どうやら予約はいらないようだ、昼にでも突撃してくる
939スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:32:26
>>936 服選べたら晒してほしい
940スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:39:14
今日美容院に行ってきた。
姉貴に勝手に予約されて欝りつつ行ってきたんだけど
なんか住宅街の中にいきなりあって看板とかもねーし
まじでここ?って感じだったんだが中はすげぇオサレな感じで。
ドア開けて入ったらすげえ綺麗なお姉さんが出てきて
店内には俺以外の客はいなくてほっとしたし
(完全予約制でメニューで時間を予想してかぶらないようにしてるかららしい)
「朝早いのでワックスとか使わないで済んで、かつ爽やかにってお姉さんから
頼まれてますのでそんな感じで良いですか?」
と言われて、ハイとだけ言ってあとはずっと黙ってされるがままだった。
しかも俺は結構くせ毛なんだがそのくせを利用してうまくカットしてくれて
自分で言うのもなんだがマジ爽やかwになったよ
今回は自分の力で行ったとは言えないけどマジ行って良かった。
おまいらも他力を使ってでも美容院に行ってみ、マジでいいよ。
興奮して長文になっちまった。スマソ
941スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:55:35
>>939
服?それとも髪?
942スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:34:27
>>940
姉弟というより「母と小学生の息子」って感じだ
なさけねぇな、おい…
943スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:38:47
>>940みたいにはなりたくねぇ
944スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:48:22
そおかあ?
俺は940が羨ましいぞ
そんなおねえたんが欲しい
945スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:50:34
うちの近所、予約制の所じゃないけどそこくらいしか近辺に無いから行ってくる
946スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:52:26
>>940
美容師、まじキモイって思ってただろうな。
947スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:53:35
私もぶっちゃけ>>940が羨ましいかも…
すごい勇気出して行ったのに下手な美容院にあたっちゃってから、
セルフカットしてて、いっつも髪は結ってるかアレンジしてる。
へたれかもしんないけど、一番最初の大変なところを
そうやってナビしてもらえたら楽だろうなって思った。
948スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:10:40
自分でワックスつけたら
まったく違う髪形になってしもうた
949スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:21:43
俺は初めの頃何回も失敗して
それでもめげずにトライし続けてようやく今は見る目もできてきた
めげてヒキったら終わりだ
950スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:35:45
ここで書くのも変だが、眼鏡にクールウルフって合うかなぁ…?
ウルフにしたいから合わなかったらコンタクトにするつもりなんだが
予算も考えてなるべく眼鏡にあったスタイルを考えてまつ(´・ω・`)
951スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:43:07
顔の形とかにもよるんだし
これからカットするんなら美容師に相談だ
952スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:43:08
>>949 947です
そうだよね…今度おしゃれな同級生にどこで切ってるのか聞いてみる
なんだか変なプライドみたいのが邪魔して聞くとかできなかったんだけど
そんなとこで尻込みしてるから駄目なんだよね
いろんな美容院を試して堂々と髪の毛おろしていられるようにがんばる!
953スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:47:50
クールってなんだよ。
別にウルフが眼鏡に合わないことはないが、メガネをかける際に大事なのは前髪だな。
耳より前の部分。
メガネによっては前髪残してると雰囲気が重くなりすぎる
前髪をアップにしてメガネかけると間抜けというか少し幼く見えたりもする

今掛けてるのって恐らくごく普通のヲタメガネだろ?
オサレなものに買い換える気がないなら外してコンタクトにした方がいいかもな
954スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:51:50
>>952
そうそう
頑張って
955スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:58:21
>>953
一応横髪が変に跳ね上がってたりするのは嫌だから落ち着いたウルフにしたいかなと
前髪は少しだけ短くしてもらうつもり
変に額をさらけ出すつもりはないです(´・ω・`)

因みに眼鏡は太めの黒ぶちです
地味だけどヲタメガネは嫌だったからorz
956スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:58:32
オタメガネってなんだw
957スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:59:58
ユニのダウン着て今度美容室行こうと思うのですが、ダウンを脱ぐ時とか美容師さんに
「うわ…こいつユニクロ着てるwww」
みたいに思われませんかね?
958スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:01:35
髪、服、靴、時計、小物、化粧品
ついにダツオタ必需品すべてそろった
金もあるし堂々と街中を歩けるぜ
959スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:09:20
「うわ…脱オタ君だ」
960スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:11:18
>>957
大丈夫だから行ってこい
961スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:13:27
オマイら全身いくらほどで美容室行くよ

俺かなり気合入れたつもりが
計算したら20万(小物除く)程度だった
962スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:15:44
それはまぁやりすぎて失敗かもしれんな
963スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:16:24
つーかユニクロなんていろんな人が着てるだろw
964スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:18:55
いや使いすぎでしょ!どこの服、靴詳しく
965スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:19:05
ダイジョウブだよ。美容師もユニクロ着てたから。
966スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:23:20
>>963みんなUNIQLO着てるけどそれはインナーにもってきたりするんだよ普通。アウターにUNIQLOはちょっとないかな。でも近所の美容院いくなら全然ok原宿とかは…
967スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:27:45
「たかが美容院に行くのに服なんてユニクロで十分」みたいな顔で行けばいい
968スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 22:28:01
携帯使ってるなら改行くらいしろ
969スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 23:13:17
20万とかネタ
か、服オタ
970915:2007/01/09(火) 23:34:02
>>920
かなり亀でスマソ。

とりあえず外の世界に出れて、他人と話せるか?
それができないなら、まずはコンビニ行くとかのリハビリが必要だが
そこはクリアしてるのか?
そこがクリアできてるなら、美容院なんざすぐ行ける。
お前が思ってるようなヒドイ対応をする人間は
美容院には誰一人としていない。絶対にだ。

あと一歩なんだ、お前なら行ける。頑張ってみろ。
971913:2007/01/09(火) 23:37:12
亀だけどレスいただいた方ありがとうございます。
自分も「オススメの美容院が載ってるサイト」 ってあったら聞きたいな
美容院 男 初めて とかでググるとキーワード的にはヒットするんだけど
美容院のサーチエンジン見たいのは出てこないんですよね
どこで皆さん調べてるんでしょうか。

別の話ですけど、
私23で今まで産まれてから2箇所の床屋しか行ったことないんですよね〜
というのも出産の時に事故って頭に縫い後状に禿があってそれを
人に見せたり美容院で説明したりするのが厄介なのも気にしてたりもして億劫なんですが・・・
髪にコンプレックスがあるっていやですよね(´д`;)
行くとなったら緊張しそうやのう
972スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 23:46:22
初めてならそんなに美容院こだわる必要ないと思うよ。
他人がどう言おうとよっぽどじゃない限り大丈夫
そのよっぽどってのもなかなかないしね
973スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 23:51:55
誰か新スレ&テンプレ貼りたのむ
次は【第18歩】だ!!
974920:2007/01/09(火) 23:55:31
>>970
一応ほぼ毎日外出て
服も自分なりに買ってあるし
バイトとかもしてるんだけどね…

気持ちは別に緊張してるつもりはないのに体が勝手に緊張してしまう
なんか一生治らない気がしてきたorz

でもありがとう、明日こそ予約して
できれば突撃してくるよ
975スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 23:56:59
>>973
もう少し後で良いんでない?
976スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:18:02
やはり初めて行く場合はいきなり雑誌の切り抜きはやめるべきなのかな?
口下手だから店員と相談だと、緊張しちゃって言いたい事言えそうにないかも…orz。
977スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:32:24
>>976
その髪型が気に入ったらいいんでない?こんな感じがいいんですけどー、と。
まぁ、切り抜きは危ないという意見もあるけど。
口下手だと、色々聞かれて焦って、黙りこんじゃう悪感。
978スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:38:01
切り抜きは危なくないよー
979スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:43:08
話せないのはちょっとキツいけど…
切り抜きみせて、ある程度自分に合うようにアレンジしてもらうとか
980スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:47:55
切り抜き渡して後はだんまりではなくて、切り抜きを見せつつ
自分のイメージや希望を出来るだけ言うのがいい

切り抜きだけに頼るのではなく、自分の会話能力だけに頼るのでなく
利用できるものはできるだけ多く使った方がいいと思う
981スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:02:27
それができるなら一番いいけど…
希望とかをうまく言えないから困ってるんじゃないの?
982スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:20:11
俺なんざ、予約なしで行って待ち時間に雑誌よんで、良いの決めて
時間になったらそれ持って、こんな感じにって言ったよ。
待ち時間に雑誌読めるかは分からんけどね


電話って緊張するよねorz
983スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:23:58
そんな度胸のある奴が電話ごときで緊張すんなw
984スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:27:25
待ち時間にカタログを見て決めようと思って何も考えずに行ったら
待合席にカタログが無く、最早どうにもならないと気付いたときの衝撃
985スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:52:31
>>984
そういう時は妄想するんだ
986スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:53:42
今日行ってきた。
美容師「サーセンwww」のイメージだったが…普通の人だった。
話もしやすくて良かった。
少し垢抜けた気がする
987スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 02:09:10
逆にDQN系美容師なんて滅多にいないぞww
988スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 02:22:30
「全体は少し短めで、上はすいて下さい」
って言っても全然 おkかな?
ワックス使った事ないダサ工房なんですが
専門用語とか知らないからどうやって伝えたら言いか分からん… orz
989スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 02:24:41
>>988
×言いか分からん
○いいか分からん
990スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 12:26:53
予約してしまったー

とりあえず行ってきます。みんな勇気をわけてくれ…orz
991スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 12:45:58
>>988
専門用語はむしろ使わない方がいい
注文の仕方はそれでも構わないが、どういう風になりたいかという
希望やイメージを伝えた方がいいかも
何言えばいいか分かんない時は、ワックスでセットしやすいようにとか
言ってスタイリングする気があることは伝えとけ

>>990
キリがいいので新スレよろ
992スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 13:24:41
美容院恐ぇ・・。でも行きてぇ。
993スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 13:35:44
今日はじめて美容院を予約しますた!
でも夜まで待たされることに・・・
994スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 13:37:11
>>990
大丈夫。みんな優しいから絶対大丈夫。
わかんない用語とか、言いたいことあったらちゃんと伝える。
それは恥ずかしいことじゃない。そんなことで美容師さんは笑ったりしない。
ちゃんと親切に接してくれる。頑張ってこい。

って、もう行ったかな
995スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 13:38:06
>>992
何が怖いか言ってごらんなさい!
996スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 13:41:24
・オシャレすぎる店内とキモダサの自分とのギャップ

・超イケ面切り抜きを差し出して鼻で笑われるかもしれないこと。
997スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 13:53:06
気に入った切り抜きのもみ上げのほうが
今の漏れのもみ上げより長い場合は、
どうすればいいでつか?
もみ上げ短くてもできるんでしょうか?
998スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 14:26:05
>オシャレすぎる店内とキモダサの自分とのギャップ前にも書いてあったが
美容院行くぐらいで服装なんざ気にしてんじゃねぇよ
ぐらいの気持ちで行け。わざわざめかし込む必要はないし

どんな恰好でも笑われたりしない。
髪モジャモジャ、明らかにユニクロ着たオサッンが丁寧に案内されて

さっぱりして帰るのを見たことがある。


>超イケ面切り抜きを差し出して鼻で笑われるかもしれないこと。
雑誌の切り抜きなんだからイケメンで当たり前。
たいていの奴はモデルとの激しい落差がある。
んなもんいちいち美容師は笑ったりしませぬ
999スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 14:28:16
改行がめちゃくちゃ・・・orz
1000スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 14:32:05
ずんずんずんずんどこ   ひろし\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。