【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第26歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
初めて美容院に行った人が報告してみたり
美容院に行きたくても踏ん切りのつかない人の後押しをしたり
初歩的でよそでは訊きづらいことを尋ねてみたり
とにかくイケメンを目指して美容院に行く人が集うスレです。

美容院に詳しい方、大歓迎。
基本的に知識の乏しい人が集うので、アドバイスよろしくです。

テンプレは>>4以降参照。
初心者はまずはテンプレを読むことからはじめましょう。
2正確には27歩ですorz:2007/06/24(日) 08:02:52
過去スレ
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第25歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181227217/l50
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第25歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1178437374/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第24歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177237911/
【新学期】美容院初めての人が報告【第23歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1175271108/l50
【新学期】美容院初めての人が報告【第22歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174271349/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第21歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1173545985/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第20歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1172187011/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第19歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1170518755/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第18歩】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1168411784/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告(スレ番無し、実質17歩)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1166765738/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第16歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1164134620/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第15歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161581748/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第14歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158568694/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第13歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155111668/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第12歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152943290/
3スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:05:14
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第11歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149084505/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第10歩】
欠番????
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第9歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144158903/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第7歩】(スレ番間違い、実質8歩)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142467966/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第6歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138696540/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第5歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135776115/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第4歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1132720013/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第3歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129349355/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第2歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123408050/
【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第1歩】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112758322/
4スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:06:11
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる・・・
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません

■ 料金表にカット○○円、シャンプー○○円って書かれてるけど、これってシャンプーは別料金?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります。
  小さな文字で、「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金です」とか書いてませんか?

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です
5スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:06:52
■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど・・・
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでるとやってもらえないかも
  予約が嫌な人は平日のすいている時間を狙っていきましょう。
  
■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK

■ イメージがうまく伝えられないんだけど・・・
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー
  ヘアカタログみたいに横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい・・・
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしてません

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします
6スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:07:33
■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます
   ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめときましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが・・・
7スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:10:30
■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとってカットの参考になります
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど・・・
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やってない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ スタイリストとトップスタイリストって何
→美容師の腕の違いです。店によってはトップの上にアーティストがいます。
 もちろん上に上がるにつれ値段も高くなります。

■ ホントに、シャンプー時、おっぱい当たるの?
→ 当たらない 。自分から当てにいくと変な目で見られるから注意汁
8スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:12:48
【 予約編 】

まず予約だ
@希望日時を告げる
 その際選択肢をいくつか考えておく事が必要。今度の日曜日の2時に逝こうと決めていたのに
 「予約一杯だゴルァ!再来週の日曜日の4時でFA?」と聞かれた時に慌てない為である
A名前をフルネームもしくは苗字だけを告げる
 何故フルネームなのかと言うと苗字だけでは何処の山田さんなんだか分らないからである
B何(カット、カラー、パーマetc)をしたいかを告げる
 何をしたいか分らない時は「相談」と言う形が一番良い
C初めてなのを予め伝えておく
 あくまでもそこのお店が初めてだと言う事を意識させられればGOOD
 間違っても美容院初めてと悟られないやうに汁! (注)悟られても支障はありません
D担当者の希望は初めてなので「なし」と答えるのが良い
 間違っても「上手い人」とか「萌え系な方」とかは言わないように
 仮に雑誌などで良さげな美容師がいたら「指名したいんやけど・・・」を先に告げる事

以上の事を伝えたら電話を切って良し

最後に
電話での予約が殆んどだが、実は直接逝って予約しても構わない、と言う事をお忘れなく
9スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:14:31
【 美容院到着編 】

@美容院には必ず予約時間の5分前には到着している事
間違っても一時間前に逝かない事。早く着きすぎたら近くで時間を潰せば良い訳なのだが
ゲーセンには逝かないやうにする事も忘れるな!ゲームに夢中のあまり約束の時間に遅れる可能性大
A受付
店内に入ったらまずカウンターで受付をする
いつも逝ってる床屋とは違い、ただ席に座って待っているだけでは一向に番が回って来ないのだ
しかも何もしないでヲタが座っていたらテラキモスなのだから
B受付が済んだら…
あとは美容院の中の人が全て案内してくれるお。呼ばれるまでソファーで待っとけ。
その際、持ち物を預けるタイミングや預ける物と預けない物を分けておけ

携帯はSVにしておけば肌身離さずに持っていても良い
荷物はロッカーが有る所ならば指示に従って入れろ
店によっては貴重品は預からない所もあるので財布はポケットに入るサイズを使用汁こと
断っておくがフィギアは貴重品扱いにはならないので取り出さなくても良い
待合いの席にも雑誌が幾つかあるとは思うが、自分で用意しても良し
但しヲタ専門書はバレるので広げないやうに汁
タバコは禁煙の店が多いので御法度
緊張するからトイレは来る前に済ませておくことをオススメする。
でも店内にもあるのでそこを使用ってもよしだぞ。ただし、その際は「すいません、トイレは…(´・ω・`)」
と一言断ってから逝く事。突然逝かれるとこっちがビビる 。でも漏らすな
10スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:15:54
【 ぼーっとしてたらついに名前を呼ばれてしまった 】Σ(゚Д゚)

@名前を呼ばれたらスタッフの指示どおりにすべし
 勝手に椅子に腰掛けない。スタッフにが席に案内してくれるお。それに従うだけだお。
A向こうが「本日担当させていただく○○です、よろしくお願いします」と言って来たらすかさず
 「こちらこそよろしくお願いします(ノ´∀`*)」と微笑む事。スマイル0円だお。
 間違っても「おながいします」とか言わない

Bカウンセリングが始まる
 髪型を相談して、成りたいヘアースタイルを決める。ここで本日のデキが決まるので、がんばって
 きちんと伝えるお。あいまいにごまかしたり、「まいっか」で済ませてしまうとと必ず失敗するぞ
 どうなりたいのかを予め考えるかヘアカタログ(雑誌とか)から抜粋しておく
 ここで重要なのが幾つかのヘアースタイルの抜粋である。一個から絞るのは難しいからである
 全体の雰囲気、前髪の長さ、襟足(首の辺り)など色々違うもので
 一つのものからでは難しい 仮に「良いな〜」と思っていたら襟足を刈り上げられたりする事もある
 前髪はこの感じで後ろはこの感じ、全体はこんな雰囲気が良いです、
 「良いです」より「好きです」の方がbetterだお。美容師さんがお客さんの好みを理解するためだお。

C決まったら、いざシャンプー
 床屋と違い後ろに寝る形でシャンプーする
 最近では椅子が倒れず、座ったままシャンプーするバックシャンプー(リアシャンプー)が主流である
 たまにアクアバイブロシャンプー(自動洗髪機)なるモノもあるので注意汁!かなりくすぐったいからな
 美容師さんのオパーイが当って(*´д`*)ハァハァ・・・なんて事も有るが(←いや、無い)
 絶対にティンティンおっきさせないこと。只でさえシャンプー中は露出度が高いので隠しようが無い
 そんな時は数式を考えて紛らわせろ。
Dシャンプー中は話し掛けられたら勤めて話しを汁事!
 話題は向こうが振ってくれるお。安心汁
11スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:17:16
【 席に戻っていよいよカットされる編 】

いよいよカットだ!(`・ω・´)ドキドキ
@カットされる時はクロスを装着される
すすめられるままに袖を通せ。まぁ床屋でも一緒だが美容院のは大概、手が出せるモノが多い

Aカットの最中の話しだが
雑誌を読むのは禁止(おkという説もある)。何故なら頭が動くので切りにくいからである。ではどうしたら良いか
美容師さんと会話を弾ませろ。その為に幾つかのネタアイテムを紹介する

a)芸能ネタ
  美容師はミーハーだから食いつきが良い
  ここで間違っては逝けないのがマニアックなげいなう人ネタである
  誰もが知ってるげいなう人以外の話しはするな
b)テレビドラマネタ
  今なにやってるか良くわからないなぁ・・・。まぁとにかく
  観てなかったら「何か観てますか?」と訊いてみ。
  「テレビとかあんま観ないんですよね〜」と言われたら、「あぁそうなんディスカ…('A`)」と言い、寝ろ
c)学校ネタ
  学校であった面白い話を教えてやれ。
d)美容師さんのお仕事ネタ
  美容師さんのお仕事の様子について訊くのもいいかもな。
  「3月、4月はヤパーリ忙しいんですか?」とか訊くと、「卒業式と入学式でね〜。そうそう、こないだもさ〜
  スッゴイ派手な髪型にしたいってお客さんが来て…」とか裏話を嬉々として話し始めるかも。
  しゃべるのが苦手なヤシは、美容師さんに喋らせる方向に持っていくのが吉

※とはいえ、実際にはこちらから話を振る必要はない。美容師さんが話しかけてきたらこちらも愛想よく返して、そのついでに気になることも聞いてみるという姿勢でおk

12スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:18:27
■□■ 男性向けの髪型が載ってるサイト ■□■
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.salon-net.org/hair1/
http://www.salon-net.org/hair2/
http://www.skz.or.jp/kanesaka/wadai.htm
http://hairstyle.beauty-navi.com/mens/index.html

■□■ ヘア用語辞典 ■□■
わからない用語はここで調べるか、ググること
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html
http://www.google.co.jp/

■□■ 美容院検索サイト ■□■
Rasysa(らしさ)  http://www.rasysa.com/pkg/salon/
salon walker   http://www.walkerplus.com/hairsalon/

■美容院を選ぶコツ

・店の雰囲気
・カットの値段が安すぎないこと
・若者が客層の中心であること
・店内が小奇麗であること
・客数が少なすぎないこと

ネットやホットペッパーで調べるのも良いけど、自分の目で確かめるのが一番。
流行っている店、客の信頼を得ている店はやはりそれなりの雰囲気を持っています。
値段や客数もその店のクオリティ相応である場合が多いです。
(値段は土地代によっても変動します)
しかし、例外があるのも確かなので、これらのことを参考にしつつ、最終的には
自分で見極めることをオススメします。
13スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:20:48
天ぷら終了
14スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:50:14
15スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 09:17:07
>>1

パーマってどのくらい時間かかる?
16スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 10:17:02
>>1乙一
昨日張り切っていったら予約いっぱいだったので無理だったぜ。
髪は切れなかったけど、店にいけた自分を褒め称えるよ。
名刺もらったから次は予約してGOだ。
どうでもいいけど修学旅行が一週間後に迫ってきてる。
17スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 10:47:58
修学旅行前にかっこよくなってきたら?
18スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 10:47:59
12時からなんだけど髪型どうするか決めてない… 夏らしく爽やかにしたいんだが具体的になんていえばいいんだろう
19スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 11:41:05
12時から潜入してくる
20スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 11:56:46
切り抜き持って池よ
21ガノタ:2007/06/24(日) 13:07:09
理髪師、客をハサミで刺す
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081182652506.html

美容院行きたいけど怖いよ・・ (((( ;゚Д゚)))ザクザクゲルググ
22スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:10:44
>>1
23スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:18:26
>>21
日本じゃねぇじゃん
24スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:20:28
初めて行く前は緊張するけど終わると行って良かったとおもえる
25スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:21:53
あるある
風俗とかもこういう感じなのかなとか思っちゃった。
26スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:48:55
潜入終了した。短くなりすぎたけどまあまあだった。今から帰宅する
27スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:58:40
あと一時間
初めて行くお店だから緊張する…orz
28スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 14:21:22
2年前初めて美容室に行ったんだ
前知識もなにもなし
ドキドキしならが原宿の安そうなとこに行き予約優先性のとこで1時間後ならということで外で時間つぶし
そして時間になり入った
今まではどのような感じで?と聞かれるもいつもバリカンな俺
半年に1回バリカンで坊主頭にするのが習慣だった
そこで俺はそれを正直に語る こういうとこも初めてで・・・と告白

つづく
29スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 14:25:19
あ、俺の担当になった人は見るからにイケメンで、美容室自体おしゃれ臭ぷんぷんだった
一方俺はおしゃれというものをしたことがない普通の人
雰囲気に圧倒、スタッフみんなオシャレ 住む世界が違うと思った
30スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 14:58:58
13時に行ってきました!!
男性が結構居て明るくて雰囲気よかったわ
ボサボサのキモヲタの俺がイケメンに見えてきたw別人だわ
もっと早く行けばよかったw
31スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 15:06:16
今美容院予約してきたけど女の人が担当するって言われた。。。最悪だ。。。
32スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 15:20:50
>>31
俺も今日行ってきたけどお客さんもみんな女の人だったよ。
33スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 15:27:07
ある程度お洒落してるならいいけど
何にもいじくってないくせして軽く伸ばそうとか思ってる
男ならまだしも女の人じゃ恥ずかしくて頼めない
34スリムななし(仮)さん :2007/06/24(日) 15:38:45
美容院行きたいけど、どんな髪型にしたらいいかわからん。
社会人だしあんまり派手にするわかにもいかないし・・・
35スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 15:55:07
ウルフ系で襟足を綺麗にしたいんだけど
これって縮毛なんたらとかが必要なんですか?
必要なら少し多めにお金を持って行こうと思います。

今は襟足の部分がくるんと巻いて首にひっついてます…
36スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 15:58:44
都内の有名店に行こうと思ってるんだが、雑誌の切り抜きってその店の切り抜きじゃなくてもいいのかな?
37スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 16:40:19
予約\(^o^)/オワタ

けっこうアッサリだったなw
ケータイと睨めっこしてたのは15分くらいだったけど

んじゃ明日行ってきますノシ
38スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 17:06:43
>>36
全く問題無し
39スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 17:08:34
>>35
美容師と相談するべきだよ
40スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 18:20:56
美容院はおろか床屋にさえ行ったことが無い\(^o^)/
行こう行こうと思ってるけど勇気が出なくて行けないorz
41スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 20:20:22
ニートだから美容院行きにくい
42スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 20:51:19
ニートは働いてから行けよ
43スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 22:19:29
>>40
自分で切ってんの?
44スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 22:44:23
梳いてもらいたいだけで、したい髪型無い人はどーするのでしょう!!!
45スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 22:48:09
>>44
したい髪型を決めるのが面倒くさいのではなくて?
4640:2007/06/24(日) 23:29:31
>>43
高校生だけど親に切ってもらってるorz
4744:2007/06/25(月) 00:52:59
>>45
あ、そうかも。。   頑張って決めるしかないっすね
48スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 07:28:45
まだ2回しかいってないけど、床屋に戻ったorz

待つのがめんどくさくて・・・・・
49スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 15:15:29
友達が行ってる美容院に行こうと思う。が表参道行くのこえーw
でも値段とか地元の美容院とかわんねーし、どうせなら有名店行くべだよな
50スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 15:27:00
>>46
岳物語www
風呂場の散髪より美容室行ったほうがいいぜ
51スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 16:12:21
カット6000円のところってさ、いったい何が違うわけ?
52スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 16:16:32
>>51
値段が高くなったぐらいで、
変わったところはないだろ
5349:2007/06/25(月) 17:03:12
今予約の電話した。
友達の担当と同じ女のスタイリスト指名したけど、俺友達と違ってダサブサだから不安だわ…
54スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 17:09:49
おおーがんばってこいよー
55スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 17:22:22
ださださの自分と違うような友達がいる時点で大丈夫
ホントにダサかったらそんな友達はできないから、俺みたいに。。。
56スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 17:40:27
美容院でカラーってどれくらい時間かかるのですか?
57スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 18:29:20
カラーは美容師さんと話して決めようと思っていたのに
予約の電話でメニューを聞かれてカットと言ってしまいました。
この場合、カラーはもう不可能でしょうか?
58スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 18:30:59
>>57
一応かけなおして伝えればおk
59スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 18:43:10
ネットで良い感じの髪型が何個かあったけど、後ろ姿とか載ってないのがなぁ…
持っていこうか迷う
60スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 20:32:45
今、行ってきた。
やっぱり全然違うお。
61スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 20:40:58
乙だお
62スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 20:53:22
美容師は女のほうがいいよ。丁寧なのも多いし
女からみた「男にはこうあってほしい」みたいなのがどうしてもあるから
変に奇抜にするより堅実
63スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 20:57:16
>>62
たしかにそれは一理あるとおもう。
かつ自分の理想とするヘアに近づけるならなおイイよね。

64スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 23:00:19
カットはともかくシャンプーはおにゃのこじゃないとね
65スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 23:54:18
今日予約の電話したから明日突撃してくる

どんな髪型にすればいいか分からんし

話とか続かなそうで心配だ
66スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 00:01:03
今日行ってきた
女の人だったけど切り始めてからある程度喋ったら
男の人に切って欲しかったですよねーって言われた・・・
俺との会話がそうとう気まずかったんだな;;
67スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 01:18:19
まぁ会話は男の方が進む
68スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 01:37:46
美容院ってもみあげ周りとか剃ってくれるの?

自分でちょいちょい手入れしていったほうが良い?
69スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 06:10:43
>>68
それ俺も知りたかった
70スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 06:54:34
女なんですけど
ヘアカタログも持っていかずに
長さは変えずに切ってください
とか言ったら笑われる ?
もう2ヶ月くらい悩んでる
71スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 07:10:11
梳いてもらいたいってこと?
72スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 07:38:56
マンガ持ってったらさすがにひかれますよね?(ホーリーランド)
73スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 07:45:25
>>70
変じゃないよ、大丈夫。
74スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 09:04:25
>>68
モミアゲどうしますか?って聞いてくる。
もしくは自分で言えばいい。
75スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 10:56:18
>>長さは変えずに切ってください
これは変だろw梳いてくださいなら分かるが
76水守恵子:2007/06/26(火) 13:24:49
キモオタ様は神様です

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
77スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 15:03:28
今美容院
イスに座って待ってるところ
不細工ですみません
78スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 15:24:14
過去2回行ったことあるが2回目行ってからかなり時間たっちゃったからまた行きづらい・・・
今度の日曜行く予定だが、また初めて行くときみたいに緊張してきた。
俺が言うのもなんだがやっぱ一回行ったら以後頻繁に行った方がいいよ
79スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 16:42:16
ホットペッパーで紹介されている店に行こうと思うんだが、
店員が
オッチャン、オバチャン、若いお姉さん4人
なんだけど、これって床屋じゃないよな…?
美容院だよな?
80スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:34:10
初めて行ってきた。
入った瞬間、場違い雰囲気で、出す予定だった切り抜きも出せず、梳いてもらうことに。

最終的にカッコよくなれたけど
ちょっと思っていたのと違うかなーって。俺が悪いんだけどね。
別人になれるかのような幻想を抱きすぎてたよ。

担当した人は女の人でふつうにいい人っぽかったけど
『 場違いですかね?』って言ったら黙っちゃって気まずかった…
次回は別のとこしがしてみっかなー
81スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:56:45
そんなとこで自虐すんな
82スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 20:23:23
どこの美容院でも
客に場違いですかねなんて言われたら困るから次は言うなよ
83スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 20:28:49
美容院と、ちょっとオシャレな理容室ってやっぱり違う?
84スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 21:33:35
>>80
そりゃ黙ってしまうわな
85スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 21:36:27
人間性の問題だな。場違いなんで緊張してますよーwくらいの言い方ならプラス効果生んだと思うわ
まあこれから磨いてくれ
86スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 21:56:56
>>80
アホか
87スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 22:07:44
>>80
自分はキモヲタですって宣言してるようなもんだぞそれw
緊張して多弁になったのかもしれんが言うべきことと、言わざるべきことぐらい
自分で取捨選択できるようになれ
88スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 22:19:15
>>76
んなもんこっちがわかるわけねーだろw
微妙ならキチンと美容院って書いてるとこ行けよ
89スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 22:25:37
黙る美容師も美容師だけどな
どっちも社会経験不足って感じだな
90スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 23:35:30
こっちが客なんだから自信持てよw
91スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 02:07:07
こんな髪型にされたけど、どうなの?
http://alfalfa.livedoor.biz/img/2007/06/26/Monositu_20070623131427-105.jpg
92スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 02:08:18
ネタにして笑いをとるしかないだろう
93スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 02:10:46
20年ぐらい前で原宿でならオシャレだと思われたかもwww
94スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 02:38:03
>>91
なんというコボちゃん……
95スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 04:25:12
>>91
吉害っぽいな
96スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 08:52:56
>>94
こぼちゃん笑ったwww
97 :2007/06/27(水) 09:47:26
>>91
www
98スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 11:14:00
今日の一時から美容院…
頭の中で髪型のイメージはできてるんだが、イメージに近い切り抜きをみつけられず
どう伝えればorz

とりあえず美容院の人に相談してみるしかないか
99スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 12:10:44
俺は4時から表参道のお店だよー マージ緊張するわ 上手くいったら俺もうpするから成功を祈っててくれ
100スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 14:25:06
現在との比較写真で頼むわ
101スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 16:54:18
お前らは美容院の何が怖いんだよ
臆病者どもめ
102スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 16:55:53
人は自分より下位の人間を叩いて悦になる
103スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 16:57:45
>>101
お前みたいな店員がいないかびびってんだよ
104スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 22:33:06
初めて美容院行く時に慣れてるように見せる方法は無いだろうか…

まあ床屋カットなんで髪型でバレるかもしれないが
105101:2007/06/27(水) 22:34:51
>>102
ゴメン、悪かった。
106スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 22:46:15
慣れてるように見せるより初めてって言えばいいじゃん
だめなの?
107スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 00:27:21
オレいっつも
「襟足ちょい長め。横は短め。全体的に軽く」
っつってるんだけど、これだとやっぱどうにもあんま変わらんのよね・ω・`つかこの頼み方普通なん?
108スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 00:30:43
みんなどのくらいのペースで美容室逝ってんの?
109スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 00:55:16
>>99は逝ったか
110スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 01:39:14
>>104
慣れてるように見せてばれたときって…おう
111スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 03:01:40
昨日行ってきた
しかもいきなりパーマ
パーマ液かけられてるとき、頭皮直撃するたびにビクッてなって美容師に笑われた
考えてみりゃ頭皮ほど守られてる場所ってのもそうないんだから多少敏感でも仕方ないよな


死にたい
112スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 03:15:10
sineba
113スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 04:07:28
初めていくやつは目いっぱいのオシャレしたほうがいいぜ
ださいと適当にやられる恐れがある
114スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 04:31:22
行って本当によかった!
迷ったり躊躇ってる人は今一度だけ勇気だして美容院行ってみて!
髪の毛の長い人は特に
115スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 06:44:32
行って、ワックスの使い方とかスタイリングについて聞いてる?
切りにいくだけならまだしも聞けそうになくて怖いんだが
聞かないと、次の日以降やばいことになりそうだし
116スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 07:03:59
社会人一年目です。
会社帰りに美容院行っても大丈夫ですかね?
Yシャツは襟が高いので、シャンプーなど困るかなあと思ったのですが。
117スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 07:22:57
デブで首がないならやめたほうがいい
118スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 08:42:39
でもそんなの関係ねー
119スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 11:10:29
>>115
俺は聞いたよ。
普通に教えてくれた。
美容師を特別視してるから神経質になるんじゃないかな?
始めだけ丁寧語であとは友達感覚でいいよ。
120スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 11:28:44
若いのに白髪生えて来たんですけど、染めるのと矯正を同時にやると酷く痛むと前にこのスレで見ました。
両方やる場合どちらを先にしてどのくらいの期間をあけたらいいですか?
121スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 12:40:18
ふぅ…予約したぜ。
日曜日が不安でいっぱいだ。
もう服なんてどうでもいいや。恥かいてこよう。
適当なTシャツに適当なチェックシャツ…。

周りの雑音が凄すぎて美容師さんに何度も聞き返しちゃったよww
しかも>>8に番号振ってあるからこの順番で聞かれるかな〜と思っていたら順番違ってて焦った。
122スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 12:41:32
3時にちょっとおしゃれな場所に突撃してくらあ
123スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 13:00:37
よく服にあわせるからちゃんとしたの着ていけって
サイトに書いてあったりするけど、もまいらはどうしましたか?

Tシャツ一枚とジーパンじゃさすがに駄目かなと思って悩んどります
124 :2007/06/28(木) 13:17:34
TシャツもセンスのいいTシャツなら問題ないと思います
ジーパンもセンスのいいジーパンなら問題ないと思います
125スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 13:32:56
今日2時半から初めて美容院行くんだが
向こうでカタログとか見せてくれる?
126スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 14:08:45
服は二の次にしなさい。

まずは髪を切って整えて貰うことに集中しなさい。

そして髪を整えたらその状態でお洒落な店行って服買えばよい。

>>125
勿論。一緒に決めてもらえるよ
127スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 15:14:05
2時に特攻してきて今帰ってきたぜ
行く前はかなり緊張したけど今は満足してる
あとは月に一度くらい美容院行って梳いてもらえばいいんだよな?
128スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 15:23:24
ちょっとオシャレな理容室と美容院ってやっぱり違いますか?
129スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 15:36:37
学校帰りに制服で行って来た

全部でちょうど1時間位だった

会話や少しの沈黙も苦にならなかった

行ってヨカッタ
130スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 15:39:31
てんぱの奴はおらんのか
131スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 15:43:53
>>128
カットだけならあんまし変わんないと思うな。
顔剃りがあるかどうかと、シャンプーが仰向けかうつぶせかの違いだと思われ。
132スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 15:48:06
シャンプーしてもらっている時に気持ち良すぎて
勃起していたらその後ずっと嫌な顔されますた・・
133スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 16:02:14
今日予約無しで初美容室行ってきた
最初にカタログ出されたから、その場で詳しく髪型決められて助かった
女の人に髪切ってもらうの初めてで緊張したが、行って良かったわ
毎回思うんだが家に帰って鏡で自分を見てみると良いと思ってたのがなんか微妙になってるんだよなw
134スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 16:05:09
文章が矛盾してる・・・
135スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 16:08:59
床屋よりはマシだってことだ
136スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 17:57:20
俺のとこカタログないんだけど
137スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 18:07:11
あんたたちほぼ直毛なのになんで緊張すんの?
天然パだから恥ずかしくて行けないのよ
138スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 18:37:02
>>137
仲間(・∀・)人(・∀・)
139スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 18:54:30
美容院は初めてじゃないんだが、初パーマやってきた
カットだけじゃあまり変わらんと思ってたから良かったわ
変化求めてる奴マジおすすめ
140スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 19:28:35
ガムリンみたいな髪型なんですが、美容院行っても良いですか?

バサラみたいな髪型にしたいです。

そして美容師さんに歌を聴いて貰いたいです。
141スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 19:29:19
男で「毛先だけ跳ねるようにしてください」。っていっても普通ですか?
142スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 19:43:34
>>141
ないな
普通は全跳ね
143スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 20:35:27
明日予約して日曜日いくつもりなんだけど、二日前に予約するのって別に普通だよな?
144スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 21:02:49
>>143
普通前日じゃないの?
145スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 21:38:14
俺4日後に予約したよ。

つーか前日の方が珍しい。

2、3日前が普通。
146スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:14:15
今日、明日に予約いれたぞ
147スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:20:07
予約なんてその店次第だよ。
それに同じ店だって前日に電話してあいているときもあるし
当日の朝に電話してその日の午後にあいていればやってくれるし。
自分がどうしても指定したい時間があれば、数日前に電話すればいいじゃん。
148スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:32:55
今日予約しました!
明日いってくるけど、怖えぇw
149スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:33:17
うんうん、俺なんて行く日に電話予約することもあるからな。
150スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:38:32
オレも
明日カットしてもらいたいんですけど空いている時間ありますか?って感じで予約することあるよ
金曜に電話すれば土曜か日曜のどこか空いてる
151スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:39:53
初美容院いっても会社の人誰も突っ込んでこない。
軽くパーマかけたし、明らかに今までとは違うはずなのに。
おにゃのこだけでなく、男もみんなスルー。(´・ω・`)ショボーン
金かけた意味なし。
次はカットだけにするか・・・
152スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:49:45
友達なら突っ込むと思うが・・・
153スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 22:51:59
たしかに友達や同僚なら普通は突っ込む
でもあまりにひどかったら逆に突っ込まないかもしれないw
154スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:09:53
行きたいんだけどどんな髪型にしたいのかカタログ見てもわからない
普通の髪型にしたいんだ、ヲタカットじゃなくてさ。
155スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:17:11
あるある
それにしてもお前らの勇気に乾杯
156スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:32:00
ちゅうか髪が硬くてクセが強すぎてできる髪形なんかなさそうだ、直毛にあこがれる・・・
今日、テンプレに載ってるヘアカタログ雑誌見てきたんだけど、モデルかっこよすぎるし
髪型も決まりすぎで鬱になったわ。
あんな時間かかる髪形じゃなくて、普通の髪型にしたいんだよ・・・
157スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:32:10
>>154
美容師に相談して決めてもらえ
158スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:35:15
>>157
美容院ってそんなことに時間とってくれるの?
159スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:45:47
おまww
相談なんか5分10分かけてするものだろ。初対面の美容師なら尚更
160スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 23:47:04
>>159
なるほど、参考になるわ
いつも、「このまま短くしてください」で終始無言だったから
今カタログ見て気づいたんだけど、眉毛とか触ったことも無いの気づいた・・・
ダメダメだわ・・・
161141:2007/06/29(金) 00:08:14
>>142
髪長いままで髪を跳ねさせたいんですがぁ・・・。
というよりお風呂上がりの感じがいいんですけどなんていえばいいのかなぁ。

お風呂上りはいつも気分いいんですけどね、髪が乾くとショボーンってなりますね
162スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 00:34:51
>>159
俺が行った美容院はカウンセリングなんて30秒ぐらいで終わったし、
カタログも見せてくれなかった。
なめとんのか。
163スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 00:45:02
はぁ・・・
ほんと、なんて説明すればいいんだろう
エロゲの主人公とか、テニプリの手塚君とかって感じに説明できたら楽なのに。
164スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 01:24:30
いや、それは・・・
165スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 07:13:02
電話予約しようと思うんだが…
「お客さんの年齢層はどんな感じですか?」
なんて聞くのはアウトですかい?
166スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 09:42:59
>>163
>テニプリの手塚君
これミュージカルになってなかったっけ。
その役やった人の切り抜きもってけば
どっちにしろアレだけど
167スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 10:44:36
>>165
別にいいんちゃう
168スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 12:29:43
電話すらできないわけだが・・・
美容院終わった後の達成感は知ってるんだがなかなか足が向かない
しばらく行かないとこんなに行きにくくなるとは
169スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 12:40:05
髪形に詳しくなかったら
素直にオタクっぽくない髪形にしてくれと言え
若い美容師なら結構いい感じに仕上げてくれるから
170スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 13:09:01
予約した時間より早めに行くもん?
5分ほど前で良いんかの?
171スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:06:22
うん5分でオゲ
172スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:25:51
行ってきた!      最初は緊張したけど、店員さんが優しかったから途中からは楽しかった。               行ってみると、何故今まで躊躇してたのか分からなくなるな
173スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:33:27
なにその無駄なスペース
174スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:37:21
>>173ごめん、ただの改行ミス
175スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 15:10:55
クセ毛チビキモメンが今から行って来るよー\(^o^)/
176スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 15:13:36
>>175
言ってて悲しくならないか?
177スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 15:16:12
いちいち悲しくなってたら書き込まないぜ?
178スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 15:48:09
通りすがりの学生に「鬼太郎だ」って言われた
死にたい

数年前に美容院行ったことあるんだが
私生活を根掘り葉掘り聞かれて一回で止めてしまった…

でもヲタ抜けたかったら行くしかないんだよな…

3.4年前にいった美容院に行ったほうがいいんだろうか…
そのとき会員カードも作っちゃったんだがこれ使わないほうがいいのかな…
179スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 15:51:16
鬼太郎は直毛だからまだいいじゃん
180スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 15:53:12
い、いいのか?
181スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 16:48:35
>>178
そんなに怖がらずに色々行ってみればいいのに。
確かに人を小ばかにするような美容師もいるけど
掃いて捨てるほど美容院が乱立している今、どこも生き残りに必死だ。
変な美容師はどんどん辞めていくよ。店長まで変だったらつぶれる店もある。
何件か行けば、きっと落ち着ける店に出会えるよ。
182スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 16:58:29
で男で毛先だけはねかせてってのはありなのか?
183スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 17:00:33
前行ったのと同じ美容院行くつもりなんだけど、担当者の希望とか無しって言ってもおkだよな?
184スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 17:03:49
指名なしでも大丈夫。
185スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 17:30:55
>>183
「胸のおおきな娘で」と頼め
186スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 18:18:36
おにたろうwwwwwwwwwwww
187スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 21:22:35
は?
188スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 21:44:26
189スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 22:09:08
工房なんだけど電話で予約するときにその旨は伝えたほうがいいの?
あと顔剃りありのとこで顔剃りしてもらったら追加料金とられるもん?
190スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 23:11:58
顔剃りありってことは美容院じゃなくて床屋じゃん?
ちなみに追加は無いだろ
191スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 23:19:57
美容師は顔そりしちゃいけません。
理容免許もってたら大丈夫だったかしらっけ?
192スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 23:34:48
かしらっけって・・・w
193スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 00:05:33
理容免許○
美容免許×

両方の資格とか持ってる人いたりしないの?
194189:2007/06/30(土) 00:20:08
美容院のはず
ネットで調べたら顔剃りもできると書いてあった
195スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 06:01:25
196スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 06:19:03
やったろう
197スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 08:41:00
お…鬼太郎
198スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 08:42:39
美容院でも顔剃りやってくれるとこあるよ。(免許持っていれば)
199スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 09:14:36
つかテンプレに書いてるから
200スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 10:52:08
自分に合う髪型のイメージがつかめないんですが
行ってから美容師と折り合いつけながら決めるってのはアリですか?
最近のシャバーンとしたような髪型とかやってみたいけど
保守的なもんで漸進的に変えてみたい。。。
今の髪型は夜神月と南海きゃんでぃーずの山ちゃんを足して割らない感じ
201スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 10:54:38
充分ありだお
202スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 10:55:19
>>200
ごめん、あんた面白いわw
203スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 11:08:55
シャバーンワロタ
204スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 11:23:48
顔隠してでいいから今の髪型見てみたい。
夜神 月と南海きゃんでぃーずの山ちゃんを足して割らない感じ
っていうのが想像できない。
205スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 11:34:20
俺も見たい
206スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 11:59:50
今から明日の開店直後の時間予約しても平気かな?
昨日迷わず電話すれば良かった…
207スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 12:27:36
ごめん、大丈夫だった。けどカミカミで恥ずかしかった
208スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 12:28:42
あれか、ライアーゲームのフクナガか
209スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 12:36:26
今日はじめて行ってきた!
4ヶ月も切ってないボサボサ髪のちょっとだらしない姿だったけど、
担当してくれた女性の店員さん全然気にしてなかったよ。

始めに荷物を預けるように言われたけど、
店に入る前に切り抜きをポケットの中に入れておいてセーフ。
「どんな感じにしますか?」って聞かれて慌ててポケットに手をいれたら、
「あ、何か持ってきてくれてるんですね。」って気づいてくれて渡しやすかった。

とりあえず満足!このスレのおかげで行くことができました。ありがとう!
210スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 12:41:36
> 担当してくれた女性の店員さん全然気にしてなかったよ

気にしないように気を遣ってくれてるんだよ

まあ満足できたなら次はオシャレにも挑戦してみ
211スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 12:49:30
切り抜きって写真のまわりの説明のところもなかったらた゛めなの?
212スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 12:56:59
>>211
イメージが伝わればいいんだから説明とかなくてもいいよ。
213スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 13:02:29
ありがとう
214スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 14:09:59
説明つきの切り抜きに
そのスタイルを考案した店名と値段が書いてあって
そこだけ切り取りづらい位置に書いてあるんだが、
あっても美容院側はきにしませんか?
215スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 15:44:56
いくつか質問(・ω・)∩

ホットペッパーって主にどこらへんに置いてる?

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

この眉毛カットってDQNっぽくなるの?

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

このスレで晒せばおk?
216スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 15:51:26
>>215
1.どこでも置いてる
2.注文次第
3.おk
4.発想力ってものは無いの?
217スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 15:53:59
>>215
1,ツタヤ等レンタルビデオ店の入り口、書店の入り口、駅の入り口、一部コンビニ
2,髪形に合うようにしてくれるから心配スンナ
3,うpうp! 普段の服装でうpしてくれるとアドバイスしやすい。あと職種or学年(校則範囲)教えれ!
218スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:03:19
>>216-217
ありがd
私服なんて無いに等しいから顔だけでもおk?
219スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:07:37
自分で前髪切ったら失敗した_no
今から美容院行くんだけど、この髪型で入るの勇気いるな・・
自分で切って失敗したとか言えばいいんだろうか・・
220スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:11:18
恥ずかしいのは最初だけ
美容師がバカにしたりそういうとこなら次から他いけばいい
221スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:12:54
もうちょっとしたら行かないと・・・
2回目だが緊張して心臓バクバクしてるわ・・・
222スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:14:48
>>221
俺もれも
歯医者に行くような緊張感だぜ・・・
223スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:15:27
224スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:36:17
脱オタがパーマなんかかけてしっかりケアできるの?

他スレでパーマはすぐにとれるって聞いたからさ
みんなはどうですか?
225スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 16:51:15
>>222
歯医者行くのって緊張するか?
痛いような治療は麻酔するしさぁ…。
226スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 18:40:56
歯医者は緊張しないな
だが美容院はするね、何でかしらんが
227スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 19:23:55
>>224
パーマは初めてなら取れやすい
228スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 20:35:35
前から気になってた美容室に電話予約してきた

4000円超えって高くない?
芸大行ってる貧乏なのに4000円は痛い・・・
値段だけ聞いとけば良かった
行きたくない でも髪切りたい
229スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 20:44:52
シャンプーのときは目はずっと瞑ってればいいの?いつもキョドる
230スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 20:44:57
切りたいだけなら安い床屋が沢山あるからそこにいけばおk
231スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 21:09:18
>>228
どこに住んでるか知らないが、都内なら安い方
232スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 21:25:04
>>231
田舎 めっちゃ田舎
233スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 21:50:00
>>232
金沢?
234スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 22:47:27
明日か…。
明日俺は生まれ変わるのか…。

今日は寝れそうにないぜ…。
235スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 22:51:33
>>231
都会っていくらぐらい?
236スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 23:48:23
>>235
231じゃないが、俺は埼玉の真ん中辺りで4200円の場所行ってる。
237スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 00:11:17
カット4000円は抵抗ないけど
パーマ一万だと高いな と感じる
238スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 00:26:22
パーマーマンってヒーロー?
239スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 00:44:02
>>219
俺なんか行く前にみっともないマユゲ整えようとカミソリで手入れしてたらとんでもないことになったよ
240スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 00:52:57
俺ボサ眉で滅茶苦茶なまま突撃したよ。

綺麗になってよかったよかった。
241スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 01:43:11
美容院ってどうやって選ぶんだすか?
男なんだすが、どれも今までの床屋とは別世界のようで
逆に選び方が分からないだすよ。
242スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 08:15:47
>>241
わからないならとりあえず大手チェーン行っとけば?
243スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 08:18:20
3回目なのに今だになれない俺がいる
244スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 08:22:12
>>241
適当。年に3,4回は行く場所だし、毎回違うところに入ったっていいんだから
そんな一生通う場所を選ぶかのように気負わんでええ。
245スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 08:44:51
>>244
う〜んなるほど!
適当に近くの予約とってみまス!ありがとう!
246スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 10:20:04
やべぇ…緊張してきた。

あと1時間20分程か…。

切り抜きなしだからどもらない様にしなきゃな…
247スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 10:38:02
がんばってー!ふぁいとぉぉ!
248スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 10:58:58
今日の1時からなんだが30分前ぐらいに逝って、
店でヘアカタログ見ててもおk?
249スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 11:21:32
それでは行ってきます。
5分前に着くかな…。
250スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 11:38:19
>>249
(,,゚Д゚) ガンガレ!
251スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 12:01:09
服装ってどんな感じで行く?
センスもないのに無理してオサレするのも滑稽っぽいから
Tシャツジーンズサンダルで行こうと思ってるんだけど、まずいかな
無理してない感を出したい
252スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 12:08:13
自由
253スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 12:15:27
あまりにだらしない格好は避けてる。
普段こんな感じの路線の人なんだな、というのが伝わる程度のオサレはしていく。
その方が向こうも髪型のイメージしやすいだろうし。
254スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 12:45:27
あと三時間だ・・!
255スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 13:02:29
>>254の世界が変わるまであと3時間を切ったか。頑張れ!
256スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 13:05:33
まぁ期待しすぎるとションボリするんだがな
257249:2007/07/01(日) 13:33:30
行って来た。

チャリで20分。途中上り坂が3箇所あるからきつい…。
着いてから汗を拭く。よし、準備完了!
中に入る。温度差で汗だく…。
何か書かされたから書いていたが、汗だく。(周り引いてたかもww)
…早く車運転出来る年齢になりたいよー。(そうすれば汗かかないし)

あー、でもよかったわ。
店長にやって貰ったが、店長ダンディーすぎるw
調べたHPの店長と全然髪型や服装が違うwww
HPだと滅茶苦茶地味で髪型もごく普通なのに、実際いったら後ろに束ねたオールバックでかっこ良かった。

これから美容院行く人へ一言。

【 案ずるより産むが易し 】

疲れたから文章適当〜
258スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 13:34:28
美容院行きたいけど、いきなり自分がかわるのが恐い。
259追記:2007/07/01(日) 13:35:14
俺、滅茶苦茶だらしない格好で行ったぜ。

でも客も特別お洒落じゃなかったから良かった。

はっきり言って、行く人は服装を全く気にしなくて良いぞ。

全くもって無駄な心配だったよ。
260スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 14:05:16
>>258
矯正かけるなら別だけど次の日からはおまいの腕次第だから
261スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 14:31:00
今から美容院行こうと思ってるんだけど、シャンプーってしてもらったほうがいいかな?
別料金になってるからあんまり気は進まないんだけど・・・
262スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 14:43:41
>>261
別にしなくていいんじゃね?
店によっては切った後にササッと軽く洗ってくれる所もあるし
カラーなら丁寧にこれでもかと洗ってもらえるので
シャンプー別口で注文する必要ナシ
263スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 14:51:06
>>262
サンクス。
今からすっきりしてくるわ。
264スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 16:55:43
>>255
応援サンクス!行ってきました
初めてでかなり緊張したけど、店員さんも親切でよかった
そしてなによりいい髪型になってよかった!たしかに世界がかわる。
この良スレに感謝!
265スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 17:03:15
初めて行くとしたら店が広くて人いっぱいいるところと、
店自体はちっちゃくて店員が4〜5人くらいなとこ
どっちがいいと思う?
266スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 17:49:22
>>265
後者だな。
267スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 17:54:06
今電話したら混んでて無理だった。
明日以降って言われたけど、
平日に切ったら次の日学校行きにくいような・・・
268スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 17:59:54
>>267
平日に行けるのなら、平日のほうが空いているから丁寧で親切にしてもらえる可能性が高い。
平日行け。
269スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 18:00:54
>>265
自分はできるだけ小さい店のほうが好きだ。
大きい店は落ち着かない
270スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 18:36:01
来週あたり初めていく予定なんですが、床屋みたいな注文すると嫌な顔されたりするんですかね?
気になるんで教えてくれたらうれしいです
271スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 18:39:38
>>268
分かった。
明日こそ床屋を脱出してみせる・・・
272スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 18:42:22
>>270
床屋みたいなのってどういうの?
「短めにして下さい」とか?
それだったらやめた方がよい。
と、言うか、逆に聞き返される。
「どのくらいの長さにしますか?」とかね。

似合う似合わない関係なしに雑誌の切り抜きは持っていくべき。
イメージが伝わらないって美容師が呆れちゃうから。
273スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 18:54:12
>>270
うちの弟がオサレな美容院でスポーツ刈り頼んだけど平気だったってさ
274スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 19:01:12
>>270
今日坊主にしてきた。平気だよ
275スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 19:15:57
俺も>>248が気になるんだが
276スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 20:01:43
>>248 >>275

別に悪くはないけど、店から見たら邪魔。
人気店は人が多いから特に。
せめて15分前にしなはれ。
277スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 20:01:55
名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2007/07/01(日) 17:47:23
今日、美容室で170p程で3桁オーバーの巨女みた

小さめの巨は何度か見たけど、巨女の目撃は初めてだったんで
びっくりした。

余談だけど、今、通っている美容室は結構おしゃれめで
お客さんもスタッフも気合のはいった格好してるけど
その巨女はケミカルウォッシュのジーンズになぜか今日みたいに蒸し暑い日に
長袖のタータンチェックのネルシャツ着てた。明らかに異質なのに
なぜか堂々してた

私だったら場違いな場所にきたと思って居辛くてびくびくしてるだろうなと想像した


こうやってさらされたら、鬱
278スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 20:11:54
>>277
ケミカルウォッシュなんてはいてかなきゃいいじゃんw
279スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 20:16:23
>>248
行ってカタログ見て決めるより家で調べてったほうがいいよ。じっくり考えられるし
280スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 20:42:40
今日いってきた。
何もわからんかったんでどんなんが似合います?って聞いたらいい感じにしてもらえた。
これで美容室が怖くなくなったぜ!
281257:2007/07/01(日) 20:46:44
>>280
俺もそう聞いた。
ほとんどお任せだったかな。

一度行くと感覚掴めるから気持ちもかな〜り楽になるな!
しかも俺はみすぼらしい格好で行ったから余計に自信がついたぜ!w
282277:2007/07/01(日) 21:02:10
>>278
ケミカルウォッシュはもってないwww

ただ、店員以外の他の客の目にもさらされてるんだと思うと鬱
283278:2007/07/01(日) 21:16:55
>>282
朝行けば?俺今日開店してからすぐの予約だった。
そしたら回りオバチャンばっかだったよ。オバチャンなら気にならんだろ
平日だったらさらにいいかも。校立記念日か、大学生なら1限無い日にでも
284スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:24:13
>>279
でも店員と話し合ったりして決めたいしなぁ
285スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:28:50
俺なんて似合えばおkって強引に相談を終わらせた。
286スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:33:50
>>228だけど、行ってきました
いつもより化粧を丁寧に入念にしてたら時間が迫ってきてた
時間ギリギリに家を出て、急いで車をとばして入店
受付終わって待合室に誘導されたけど、隣の人がAボーイでした
何だか勇気でたww

会計してる時にメンバーズカードと名刺、割引券渡されたんだけど
切ってくれた人 デ ィ レ ク タ ーだった
287スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:42:50
>>286
女性だったのか
288スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:52:09
どういうわけか女の場合は汚い格好だとナメられるんだよねー…
いつものオシャレより更に気合入れてるぐらいで行った方がいいんだなコレが
289スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:56:04
男に生まれて良かったと思ってる。

女は出産の痛みがあるしなぁ〜
290スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 22:14:20
>>286
Aボーイって何?
291スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 22:18:29
>>290
Akihabara-Boy
292スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 22:43:15
>>290
ググれカス
293スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 22:58:39
>>290
ググれアホボケカスクソダボズボラクズボンクラ
294スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 23:01:46
>>293
どこで区切るんだよ
ズボン?w
295スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 23:50:53
明日で予約したんだが
店に入った瞬間店員に笑われないかと不安
天パだからな

それで予約した時に気になったんだけど
最初に初めてだと伝えてから、最後のほうで
「そうか初めてなんですもんね(微笑)」
と言われた
これは指名のことを聞こうとして初めてだと思い出した、でFA?
296スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 23:54:38
>>293
死ね チンカス
297チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/01(日) 23:54:39
別に天パ気味でも大丈夫だろうが普通に
まず縮毛調整で伸ばしてそっからどうするか自分で決めろ
後色だなw
298スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 00:07:44
>>295
自意識過剰だなー。
相手は毎日ひたすら人の髪いじってメシ食ってるプロだぞ?
ありとあらゆる髪を見てきてるんだ、天パごときでいちいち笑わんだろ。
299チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/02(月) 00:14:30
まあ美容師によるけどっさー
結果どんな髪型にしたにのか言ってくれよね
癖の入り方も知らないけど
つかどこからどこへが分らないんだけど明確にお願い
結果はこのURLでどぞ

ttp://www.beauty-box.jp/style/index.html
300スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 00:15:14
俺の中のAボーイの定義
たけの短いジーパンorチノパンに白のハイソックス履いて上はチェックのシャツ
髪は床屋で切ってて、もちろん眉毛は手入れなし
これをクリアしてたら脱オタじゃね?
脱オタファッションの本の奴は極端すぎ
301スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 00:54:44
突撃してきた。
でも美容師が独りよがりの天狗野郎で、
クソ短くされた。地肌まで見える。
床屋の方がずっとマシだっての。

というわけで、美容師に伝えるイメージは十分に考えておけよ。
302スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 01:03:05
美容師には何て言ったんだ?
お任せ?
303スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 01:04:45
お任せだったら「美容師側のイメージ」になる訳だから文句は言えんわな。
304スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 01:24:17
やっぱ切り抜きが無難だね
305301:2007/07/02(月) 01:39:07
お任せにはしなかったぞ。
前髪は〜
横は〜
後ろは〜
てな具合。
美容師には日本語を理解できない人がいるようだから、
丁寧な日本語でイメージを伝えてあげて。
306スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 01:42:11
短髪にしてもらうにもイメージは必要だよな
有名人の名前で通じりゃいいけど・・・
美容師って忙しいみたいだしな

>>305
ドンマイ
307スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 02:37:27
髪型の雑誌みてるが、髪型に癖毛だとか、髪の硬さだとかいろいろ条件があって
切り抜きもっていっても自分の髪質の条件と違ってたら断られる?
308スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 07:30:06
したい髪型はあるんだけど髪質や頭の形とかに合うか分からないもので
食事処でいうメニューみたいなものを提示されながら美容師と詰めたいんだけど・・・
309スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 11:47:37
>>280
いいなあ。
俺そういう風にきいたら美容師が「あーえーっと」って固まった・・・
310スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 11:59:09
>>272
ありがとうございます
やっぱり美容院って切抜きが必要不可欠なんですか?
311スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 13:03:54
>>310
絶対じゃない。
例えるなら、切り抜きを持っていかない人は葬式に白い服を着てくる人。
312スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 13:12:43
例え下手だなw
葬式に白い服着る奴と美容院に切り抜き持ってかない奴の比率考えろ
要するに口で説明する、美容師と相談する、美容院のカタログを見る、切抜きを持っていく
っていう選択肢の中の一つだから好きなの選べばよし
313スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 13:13:00
今日の2時から行ってくるよ
電話さえ2時間かかったしな
ちなみに好きな子に告るまでは2ヶ月近く
んでまだ何て頼むかすらも決まってない
どうしょう・・・
314スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 13:25:03
切り抜きはどっちかと言うと持っていったほうが良い、って感じじゃないかな?
自分の場合は、持って行かないと店でカタログ見ても「早く選ばなきゃ迷惑かかるー」と思って焦るから
ちゃんと選べないし、自分で「ここはこーで、ここはあーで・・・」みたいに説明するのも苦手なので
切抜きを持っていくけど。
でも1年以上も担当してもらってる美容師さんなら、お任せでも相手も困らないみたいだ。
315スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 13:45:21
>>313
さっさと告れ
316スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 13:48:44
317スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 15:58:34
先日初美容院を終えました。
適当に街をプラプラしてたら勧誘されて、髪を切りました。
(コレは俺の髪型をみて髪を切りたそうだと言うことを察したのだろうか、という疑問が残っています。)
どうでもいいけどその勧誘の人に大学生ぐらいかと思われていたのが残念でした。

突然だったので切り抜きとかは持っていなかったことを不安に思っていたのですが、
ヘアカタを見ながら相談して無難に仕上げてくれました。
本の話で意気投合して会話できたので楽しかったですよ。
318スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 17:15:55
>317
新人さんかな??あたしの知り合いの人も美容師になりたての頃
街で勧誘して切らせて貰うって言ってた。

うまくいって良かったですね!
319310:2007/07/02(月) 18:46:01
>>311>>312>>314
ありがとうございます
やっぱり持っていった方が良さそうですね
切り抜きも考えてみます
でも、切り抜き持っていかないからって美容師さんに失礼ってことはあるんですか?

質問ばっかですみません(´・ω・`)
320スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:04:49
>>319
失礼ってことはないでしょう。
ただ、店に行ってカタログで選ぶ時は少し早めに到着した方がいい。
10分〜15分くらい早めに行って「まだ決めてないのでカタログ見せてください」と言おう。
321スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:10:16
別に予約時間には髪型決める時間も含まれてるんだからゆっくりやったらええ
予約しないでいって、混雑してるのにいつまでも雑誌みてるのとかはマズイけど。
322スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:18:08
ホットペッパーのチケットってどのタイミングで渡すor言えばいいのですか?
電話で予約する時に言うべき?
323スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:24:01
>>322
最初に店に入って受付済ますとき。
324スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:25:34
>>323
ありがとう
緊張するけど電話してみます
325スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:31:47
>>309
俺もちょっとは悩まれたけどなー。短いほうがいい?長いほうがいい?みたいなのとか
でも、店長にやってもらえたってのが一番よかったのかもしれない
326スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:11:09
切り抜きって何の切り抜きを持って行ってますか?
雑誌を買って、ハサミで切っているのか、>>12のようなサイトのを印刷してるのか気になるです。。。
327スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:16:47
>>326
どっちでもいいんだよ。
人それぞれ。どっちもおかしくないし、むしろ普通。
雑誌の方が多いけどね。
328スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:33:19
アイロン使ってるから、シャンプー無しでお願いしたいんだけど
やっぱり嫌がられるかな……………ちなみに男です……………
329スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:07:13
内心嫌がられるだろうね
330スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:24:52
意味がわからん。
どーせスタイリングしてもらうんだろ?
アイロン使ってるってバレるのが嫌なのか?だったらアフォだな。
331スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:38:13
今日行ってきたんだけど
シャンプーの気持ち良さが異常だった
だがかなり緊張してたせいで、入口で躓いたりしちまった
しかも座った時にかけられるやつに手を通すの忘れてたわ
とりあえず行ってよかったよ
二回目以降はもっとちゃんと出来ると思うし

>>315
こないだ告ってフラれたぜ
332スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 00:26:09
朝から行っても大丈夫だよね?
333スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 00:57:35
↑予約したの?

今まで床屋に逝く時はワックス取って行ってたんだけど、
美容院はつけたまんまでいいって本当?
あと、どう見ても女しかいなそうな感じなんだけど男が初めてで行っても大丈夫かな?
334スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:01:29
>>333
ワックスはつけていった方がいいよ。
美容師は客がどんな髪型を好んでるかをそれで掴むらしいから、つけてない客が来ると逆に困るらしい。
女限定の美容院もあるからそれは電話して聞いたほうがいいね。
335スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:13:53
>>333
してない。その店いつも行ってるけど予約した事無い

いつもは夕方行ってた学生が朝っぱらから来たら変かな
336スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:26:44
女性限定ってやっぱりあるんだ
行こうとオモタところが若干そんな感じなんだよな・・・
337スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 02:14:02
半年前に行って初めて切ってくれた担当の人に今回も担当してもらいたいのだが、だいぶ前の客だから覚えてないのに担当申しこんで大丈夫だろうか??
338スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 03:01:00
表参道のサロン行ったけど、ホントもっと早く行ってればなって思うぐらい感激する出来栄えだった
339スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 05:56:37
店の客の年齢層とか、店員の若さとかを知るためには
あらかじめ自分で見に行くしかないですかね?
あんまり店の前うろちょろしてるのも何なんで気になります。。。
340スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 18:43:44
明日の三時半だ〜
こえーよ
341スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 18:47:59
いつも思うんだが>>340みたいな報告
いちいちいらない
342スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 19:24:56
いや別にいいんじゃねえの
怖いんだし
343スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 19:43:17
このスレ的には>>341の方がいらない
344スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 20:18:15
>>341
スレタイ読めないんですかあ?
345339:2007/07/03(火) 20:40:19
皆さん仲良く。。。
僕を助けてくださいです。。
346スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 20:50:57
ホムペは?
347スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 20:59:35
>>341
お前の方がいらないとみんな思ってる
帰れ♪
348スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 22:28:45
明日
349スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 23:12:34
教えて頂きたいです。
美容院とゆうのは、一般的にクレジットカード支払いというのは、可能なのでしょうか?
350スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 03:36:30
明日10時に凸してくる。

何回同じ所行っても慣れねぇ…

雨の日だからまだマシか
351スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 04:48:02
田舎の美容室は床屋よりセンスない
352スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 05:46:34
>>351
お前が行ってる所がセンス無いだけww
353スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 12:22:40
>>349
できるよ〜
354スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 13:55:43
>>351
センスがないなら自分で工夫しろ
355スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 15:34:45
なんでオサレでない美容師にカットしてもらうと
オサレな髪型にならないんだろう?

先日カットしてもらったのは、ハリセンボンの近藤さんを
茶髪&天パにした感じの方で、髪も天パというよりボサボサに見えました。
案の定、モサイ髪型になりました。

オサレな髪型に出来るか出来ないかは、年は関係ないと思うんだけど
年配の美容師さんて、雑誌を見て勉強したりしないのかな?
普通仕事をしていれば、美容関係でなくても最新の情報に目を向けたりするのに
年配の美容師さんは、あまりそういう事されないんですかね!?
356スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 15:42:26
>>355
俺も思ってた。
40歳越えの人にあたると必ず微妙に仕上がる。
日々勉強してほしいもんだ。
357スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 16:11:32
>>356
レス、有難うございます。
同じ事を思っていらっしゃる方がいて、よかったです。
358スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 16:11:56
あたしの担当の美容師さんはあんまり美容師って感じの
見た目じゃないけどカットもカラーもパーマのうまい。
この人に出会って人生変わったよ
359スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 16:22:17

>>355-356

お前らはIKKOの存在を否定した。
360スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 16:34:58
こんど美容室はじめて行くんだけど30代くらいのオシャレな人達がいる美容室やめたほうがいいですか? もっと若い美容師がいるとこのがいいんですかね?
361スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 17:32:41
もっと若い美容師のとこだともっとおしゃれで入りづらそうな悪寒
362スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 17:33:30
>>359IKKOみたいな人にに髪切ってっもらったら楽しそうww
363スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 19:53:08
オカマバーみたいな感じですねw
364スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 21:10:04
でも会話は弾むんじゃないかなwそういう人って話し上手だからな
365スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 22:39:52
友達が紹介してくれた場所に今週いくんだが
えりあしをつくりたい自分には自然な感じにお願いすればいいのかな?
366スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 22:43:14
ホットペッパーに載ってるのは避けたほうがいいんですか?
367スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 22:53:46
http://hairstyle.woman.excite.co.jp/mens/bpj_s/img/styleimg.jpg
縮毛なしでこんな感じにしたいんだけど大丈夫かな?
368スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 22:54:24
髪型も美容院も決まらない・・・どんだけ〜orzつーか雑誌の髪型派手すぎだろ
もうちょっと無難なののせてよ
369スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 23:04:10
めんどくさいからいつもアシンメトリー。それ以外は怖くて言えない。
370スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 23:32:02
>>368
心配しなくても、雑誌に載ってるのはワックス上手な人じゃないと出来ないんだぜ。
自分でセットするともうちょい地味になると思う。
371367:2007/07/04(水) 23:58:48
h抜き忘れてました
スマソ
372スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 00:34:53
>>369
同意・・・
今週中には行くって決めたんだけど、どうゆうのにしたいのかが決まらない
テンプレに載ってるの見たけど、どれも派手すぎで、一体セットに何十分かけてるんだよ・・・てのばっかでさ。
朝の忙しいときでも簡単にセットできて、今のヲタ丸出しヘアじゃない若い感じの髪型にしたいんだけどね・・・
373スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 00:48:11
派手に見えるスタイルも慣れちゃうと簡単にセットできちゃうんだよ これがさ。
慣れだよ。慣れ。数分でできる
374スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 00:51:04
てか普通切り抜きなんて持っていくものなの?
美容院通いのベテランさんも持っていってる?
375スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 00:57:38
>>366
避けたほうがいいとは言い切れないけど…。
自分や、周りの経験談から言わせてもらうなら
チェーン店とか、指名するスタイリストによって値段が違うところは
あまり満足できる結果にはならなかった…かな。
でもホットペッパーに載ってて、すっごく腕のいい有名な店もあるから、噂とか情報を仕入れて見極めるのが大事だと思うな。
376スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 01:02:45
>>374
ベテラン?だけど、自分は持ってってない。持ってってた時もあったけど。
担当と相談して店の本で決めてる。

髪型うまく伝えられない人は持ってくのも一つの手かと思うけど。
377スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 01:17:56
>>376
あんまりセンスあるほうじゃないんですけど、
そんな場合は無理して下手に切り抜き持っていくより
その場でプロである美容師と相談して決めたほうがいいですかね?
378スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 01:29:47
>>367
その髪型なら縮毛強制なくても大分近くできるよ。
いつも俺はそんな感じにして貰ってる。
けど、ワックスが下手だから美容院で切ってもらった日しか決まらないんだよなorz
379スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 01:43:46
>>377
ある程度は自分の中で、ここはこうするのは嫌だって部分を決めて行くことはしたほうがいいよ。
行ったはいいが、美容師に言われたことを自分ではいいと思わないのに
その場の空気で全部受け入れちゃうと、後で大変なことになるから。
ちゃんと自分の意見が言えそうなら、美容師と相談して決めるのもなかなかいいよ。
向こうも髪質や好みとか考えて決めてくれるから。
380スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 05:25:49
パーマとか掛けてないのに田村正和みたいな髪型になるので真っ直ぐにしたいんですが、
これは縮毛矯正でいいんですか?ストレートパーマじゃないですよね?
381スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 07:14:44
はぁ・・・20`痩せたい・・・
今のままじゃどんな髪形も似合わないわ
>>367みたいな感じになりたいんだけどなぁ
382スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 07:29:31
電話するのが怖い
383スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 07:37:45
電話しないと始まらないお
はじめの一歩を踏み出せばあとは流れで進んでいくお
384スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 08:11:37
注文で「長めで整髪しやすい感じで、あと全体的にすいてください」
って言おうと思うんですがこういう注文ってありなんですか?
385スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 08:28:09
伸ばしたかったわけですよ。毛を。
でも伸ばす途中の頭ってえらいことになってて
接客業だしこりゃいかんと思って美容院。
なんか伸ばし始める前より短くなって帰ってきた俺が鏡の中にいるわけですが、これってどういうマジック?
386スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 08:39:31
今日の夕方いくつもりなんだが髪型なんて気にした事無いから
どんな感じにしたらいいか分からない

短くしようとは思ってるんだが
それだけ伝えたら十分かな?
387スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 09:16:24
十分じゃないかな
ここは何センチぐらいで〜とか前髪は〜とかそんな感じで言えばいいんじゃないの
388スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 11:26:07
>>380
縮毛矯正
389スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 11:55:46
今予約した
電話してみると何をそんなにビビッてたのか不思議になるな

明日の11時半に突撃してきます!
390スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:01:10
予約した・・・
今日の3:30から・・
めっちゃ緊張する
391スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:06:09
先日行った美容室に白髪の美容師さんがいた。
最初は、お客かと思ったが、美容師さんだった。
実際いくつかは知らないが、おばあちゃんに見えました。

白髪でもお洒落に見えるといいけど
明らかにお年寄りに見えたら美容師としてどうなんだろう?
私は初めてだったのですが、白髪の美容師さんて多いんですかね?
392スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:09:36
いまから予約しようと思うが、怖い
393スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:09:44
>>390
最初だけだよ、緊張するのは。
店内に入ってからは緊張と言うより焦りを感じる。
行けばわかるさ。
394スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:14:43
質問

電話ってこれでおk?『〇〇ですが予約したいのですが』(行くのは2回目なんだけど)
あと似合う髪型が分からないんで顔うpしようと思うんだけど何時頃がいい?
395スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:22:01
>>394
自分は行く期間が短いわけじゃないし、名前をちゃんと覚えていてもらえてる自信なくて
予約の電話の時は、後で向こうに名前を聞かれてから名乗ってる
396スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:44:49
いつもワックスとスプレーしてるんだけど
切りに行くときはワックスだけにした方がいい?
ワックスだけだとほぼ立たないんだが……
397スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 13:52:47
>>396
別に両方してっても大丈夫。どうせカット前にシャンプーするから。
いつも通りにして行けば美容師も普段の感じがわかるし、
このくらいセットできるんだって目安にもなるから。
398スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 14:13:42
>>394 9時ごろお願い
399スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 14:57:16
今予約した。
案外普通だったな。
明日行ってきます。
正直怖い。
400スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 15:08:02
>>395
d
>>398
了解。くれぐれもキモいとか言わないでくれよ…
401スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 15:11:24
ごめんもう一個質問
1ヶ月前に行ったときと同じ服装でもおかしくないよね?オサレな服がそれしかないんだ…orz
402スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 15:13:46
日に何十人もくるのにいちいち客の服装なんか覚えてないと思うよ
403スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 15:44:21
オサレな服が無い俺はどうすればいいんですかw
404スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 16:09:23
スウェットでも着てろ
405スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 16:12:00
服装気にしている奴。

デパートの専門店でインナー&アウターがセットのやつを買えば間違いない。
4000円もあれば買えるぞ。
これで十分。
406スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 16:56:27
スーツでいったらワイシャツの襟がとても邪魔そうでしたorz
407スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 17:00:21
初めての時は恐ろしくて予約の電話するのに4時間ぐらいかかったが、
さすがに二度目だけあって今回は一瞬で電話できたぜ。
俺超進歩。
408スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 17:08:22
じゃあ、そろそろこのスレ卒業かもね
409スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 17:41:30
いやいや、みんなに美容院の素晴らしさを語ってもらわないと
410スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 17:52:06
今から電話するぞ。
本当に電話するからな。
411スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 17:58:17
二回目なのに予約するとき声震えちまったぜ\(^O^)/オワタ
412スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 18:09:30
電話は正直、楽。

ただ、雑音で何言ってるのか聞こえない時があるから困る。
きょどってる様に思われそう…。
413スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 18:13:34
電話した。
何度か聞き返されたが、
普通のオタなら弱気できょどるんだろうが、
威厳を持って喋ったからきょどってるようには思われていまい。
414スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 18:37:14
聞き返されたのか(笑)
415スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 18:44:42
電話しちまったよこええええええええ
なんでもないやり取りなのに確かにテンパッチまったww
416スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:02:30
前髪だけ縮毛矯正したいんだけど、ネットで調べた店のメニューには縮毛矯正○○○円としか書いてない

でも頼んだら前髪だけでもしてくれるよね?
417スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:04:10
どんな髪型にするかぜんぜん決まってない・・・
そもそも普通に伸ばすと髪がテンパってて↓の人みたいに髪が丸まるんですよね                             
                          
               / ̄ ̄ ̄\  _
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´   
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ 
やっぱ矯正とか必要なんですか
418スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:08:45
>>416
もちろんやってくれるよ
自分は2500〜3500円でだいたいやってもらえてる
419スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:15:41
>417

矯正したほうがやれるヘアスタイルの幅は確実に広がる
420スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:22:52
>>418
そっかありがと
明日頑張って電話してみる
421スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:32:03
>>419
だよなぁ
それには全面的に同意。
しかしストレートに直すの年に何度もやるのは財布にかなりきついよな・・・

セットが楽でヲタヘアじゃなくてワックスもあまりつけなくよくて癖があってもそれなりにいい髪型あればいいのに
422スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:38:40
切り抜きの写真の人がイケメンすぎて恥ずかしいから、
切り抜きに犯罪者みたいに目線いれるのってアリかな?
423スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:43:04
あるあるw

とゆうか、みんなどの雑誌で切り抜き探してる?
派手すぎない普通の髪型が載ってる雑誌が無いきがするんだが
424スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:44:14
>>422
つーかさぁ、モデルなんだからかっこよくて/かわいくて当たり前じゃん。

君はブス専?
425スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:48:09
>>421
矯正も顔の骨格と相談してやった方がいいぞ。
絶望的にサラサラストレートが合わない顔立ちってのもある。俺だが。
判明してからはクセ毛を生かしてワックスで動きつけてセットしてる。
426スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 19:53:21
ピンパーマかけたい時は予約の時に言うべきですか?
あとピンパーマって時間と値段どのくらいかかりますかね?
427スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:02:33
>>421
たしかに。
矯正ってかけてみるとものすごーくブローが楽になって、
くせ毛に悩み続けた人間にしてみればほんとに感動モノなんだけど、
毎回全体にかけるとなるとかなり高いんだよなぁ。
安い店でやると薬剤悪くて髪が傷むから、結局ちゃんとした店でやってもらうわけだけど、
そうなると15000円前後はかかるし、それにカット、カラー、トリートメントとかってなれば・・・orz
428スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:05:29
専門用語がぜんぜんわからん。
ブローってなに?
縮毛矯正てなに?
ピンパーマ?
429スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:07:28
>>426
予約の電話の時に、カットとパーマって言っとけば大丈夫だよ
ピンパーマはしたことないからごめん、わかりません
430スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:08:13
それでも暴走する剛毛の髪の持ち主としては、サラサラ直毛にはあこがれるなぁ・・・
431スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:21:18
>>428
ブローは、ドライヤー使って髪の毛を思い通りに整えたりすること。
朝、はねた髪をドライヤーで直したりするでしょ。そういう行為が「ブローする」と言う。
縮毛矯正とピンパーマはパーマの種類。
縮毛矯正はくせ毛を真っすぐにしてくれる。
ピンパーマは読んで字のごとく、ピンみたいなのを使って形を作るパーマ。
自然な流れやハネができたりする。
432スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:48:13
帰ってから気づいたんだけど、
バーバーショップって床屋ですか?
オサレだったから美容院だと思って勇気出して
予約してきたんだけど。
433スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:52:15
床屋www
434スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:55:58
>>433
まじすか。
俺終わってるな。
435スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:59:01
おしゃれな床屋もあるけど、やっぱり美容院の方が早いし上手いんだよなあ。
436スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:02:41
>>435
ヘアカタログも置いてあったし、
店員みんな若くてオサレだったから
それなりに上手くやってくれますかね?
437スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:12:30
>>436
伝え方さえしっかりすれば上手くやってくれるよ。
ただ、短めにしてくださいとか曖昧に言うと結構悲惨なことになるから、して欲しい髪型は詳しく伝えた方が良いと思う。

あと床屋なら髭剃ってくれる。
438スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:14:49
できるかわかんないけど手塚先輩みたいな髪型にしたいんだけどな・・・

あと眉って予約した店のウェブページの料金メニューにも載って無いんだけど、それだとやってないんですか?
439スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:16:50
>>438
聞いてみたほうがいいよ
440スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:20:44
昼間うpするって言ってたものです。
http://imepita.jp/20070705/753320
キモいのは分かってます…orzどんなのが良いですかね?ちなみに高2です。
441スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:24:10
>>440
髪短いから似合うの教えてとか言われても困る。
442スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:30:26
つうか今の感じで似合ってるように見えるよ

それより、高2で脱目覚めてるってのが羨ましい
俺は24才にもなってようやくだぞ・・・
周りの大学生とか高校生とか見てると自分が恥ずかしくなる
443スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:31:09
>>440
全然キモくないね
まだ髪の毛が短いから、なかなか変化をつけるのは難しいと思うよ
もう少し伸びると形の変えようもあると思うけど…
カットすると今の長さからまた短くなるわけだからなぁ…
444スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:35:05
>>440
まぁカッコよくはねぇな。

髪短いし、なんかサイドのボリュームがオカシイ。現状なら無難に美容院で整えてもらうしかないと思う。

もっともっと伸ばせ
445スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:35:09
>>440
とりあえず伸ばしてみることをお勧めする。
だらだら伸ばしてるともっさりしちゃうけど、どうせ夏休み入るだろうし。
446スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:36:46
キモくないだけ羨ましい
見た感じ直毛だし
447スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:49:03
>>440
今はとりあえずいじらないで、夏休みの半ば
かなり伸びた頃に美容院デビューすることをオススメ。
ある程度長さがあれば選ぶ髪型も増えるしね。
見たとこ髪はくせなさそうだしいじりやすそうだからいいじゃん
448スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 22:22:02
>>440 あごひげのばしたら似合いそう!
449スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 23:05:52
焼き肉食いてえ
450スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 23:09:00
決めた
仕上がりに納得入ったら帰りに電撃リトバス買いに行く。
451スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 23:13:53
pillowsのlittle bustersも買っとけ
452スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 23:58:31
頭でかくて天パで見た感じアフロな俺はどうしたら良い?

縮毛矯正掛けたいけど頭でかいから似合わなさそうだし…
かと言って天パのままだとアフロだし
453スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 00:01:03
どんな髪形がいいか決まらずに時間だけがすぎていく・・・

少なくとも、短くてウエニツンツンさせた奴だけは嫌なんだなぁ
なんつうか、下向きの髪型が良いってゆうか・・・
でも、髪の癖が強すぎて下向きの長さが必要な髪型は無理らしい
454スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 02:42:07
猫っ毛
直毛
髪質やや柔らか

今アシメトリーで盛ろうと頑張ってるんだが
2,3時間もするとすぐにペチャってなっちゃうんだが・・・
こんな俺にオススメのパーマを教えてくれ・・・
455スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 03:59:29
うわああああああああああああああああああああああああああ
人生初美容院まであと9時間だああああああああああ
寝られねええええええええええええええええ
456スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 04:03:43
すぐに慣れるよ。
テンパの奴は一度矯正すると感動するよ
457スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 04:10:38
美容師「大学生ですか^^?」
俺「いいえ」
美容師「お仕事やってるんですか^^?」
俺「いいえ」
美容師「じゃあニートなんですか^^?」
俺「はい^^」
とかなったらどうしよううわあああああああああ

>>456
d。しかしテンパじゃないから残念だ

ってかにんにくラーメン食べるんじゃなかったうわああああ
458スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 04:20:44
>>441-447
レスありがとうございます。
明日美容院に行く予定なんですが『髪のばしたいんで、すいてください』って言えばおk?
459スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 05:08:52
ここで早起きしすぎた美容師登場!
伸ばしたい場合はすくだけってゆうだけでおっけ〜っすよー!
460スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 05:19:41
しゃあっ!あと5時間で5回めの美容院だ!

緊張する!
461スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 05:46:18
>>457
歯みがき汁
462スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 08:19:07
>>454
いまからアシメ?www
463スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 09:31:57
矯正って変な液使うんだよなあ

頭悪くなるんじゃねえか
464スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 09:33:31
>>457
それは君が悪いww
嘘ついてでもニートはよせww
465スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 09:35:12
1日目はかっこよくなった自分を見て勇気が持てたけど、
2日目以降は駄目だわww

ワックス使い始めて2年目になるのに一向に使えねぇ…;;

動画とか本見て勉強してるのにな…。
何か道具が足りないのだろうか…。(ドライヤーすら使ってない俺)
466スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 09:41:07
182 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2007/07/06(金) 01:39:40
セットにドライヤーって必須?
あったほうがいいなら明日速攻で買ってきます!

これお前じゃねえの
真面目な話ワックスなんかよりドライヤー(ブロー)が一番大事
癖毛の奴で矯正してない奴はアイロン使うとセット楽だよ
467スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 10:17:11
前髪ちょっときってもらってあとはすいてください。
ってあり?
468スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 10:34:24
縮れ毛が酷く、癖毛スレで相談したところ
「東野カット」なるものをすすめられました。
美容院で東野カットをオーダーしようと思うのですが、
どこでも出来るモノなんでしょうか?
なんでも、高度なテクが要求されるという噂なので…
469スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 10:35:15
>>465
どんな髪型してんのかわかんないけど
ドライヤーである程度形を作ってからワックスとか使ったほうがうまくできるんだよ
470スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 11:29:22
>>468
東野カットに手を出すのか・・・
お前すげえな
471スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 12:08:55
あと53分です(^o^)
美容師さん、ストレスで発狂したらごめんなさい(^o^)
472スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 12:17:45
>>471
俺も1時からだぜ
髪型決めてないしこの前行ったときより緊張してる
473スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 12:33:30
こんな時間にヒマがあるなんてニートだなおまえら
474スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 12:37:07
>>473
大学生
475スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 12:41:51
>>471
俺は3時から
緊張するぜ
476スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:02:32
あああ人生はじめての美容院がもうすぐそこまで・・・
本当になんて注文すればいいのか全くわからんよ
顔も眉も汚いし・・・
477スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:06:01
不安で何も手につかねえ
478465:2007/07/06(金) 13:10:28
>>466
ちげーよ
479スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:11:54
ID表示された方が嬉しい俺。
480スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:48:18
緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張緊張
あぁ2回目なのに緊張するぅ
481スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:51:05
>>480
落ち着け
緊張するのは最初のうちだけ
慣れてしまえばなんてことはない
雰囲気に呑まれるな
482スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 14:43:20
>>481
d
脳内シミュレーションはバッチリだぜ!脳内は…だけどorz
483スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 14:57:03
腹が痛くなってきた
484スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 15:10:26
やべえ緊張で死ぬ
485スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 15:12:51
今帰還
前と同じ注文をしたが微妙な感じになっちまったぜ
486スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 15:23:08
シャンプーしたらおっぱいおっぱい
487スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 16:20:17
あと1時間も無いのに何も決まらない
488スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 16:35:06
眉毛の下は剃りますか?って聞かれたんだけどどういう意味なの?剃ると不具合がある
人がいるんですか?
489スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 16:50:08
腹いてええ。
490スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 17:24:45
明日の1時から美容院だ怖い。
今日は店の偵察に行ってきたけど、店がオサレで不安倍増orz
491スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 17:38:27
今帰還。勇気を振り絞って眉毛まで弄ってもらいだいぶフツメンに近づいた気がするぜ・・・
帰りに「お疲れ様でした\(^o^)/」って紙をもらった。
お前終わってるからもうくるなって意味かと思ったけどさすがにそれはないよな?
492スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 18:09:48
>>491
美容師『気持ち悪いからもう来んなよ、ここに連絡先書いてるけど予約なんかすんなよ
ほんと気持ち悪いから絶対にまた来るなよ、来て欲しくなんかないんだからな』
493スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 18:16:43
>>491
ないないw
素直に受け取りな
494スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 18:18:03
ツンデレktkr
495スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 18:36:57
よし、電話してみる
496スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 18:41:29
急だけど8時に予約した
胸の動悸が治まらないこれは恋だろうか……
497スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:05:07
本当に急だな
498スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:28:00
行ってみたけど大して変わんない気がする
てゆうか、変わってない
499スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:29:07
やべえ明日も学校なのに
500スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:29:50
伝え方が悪かったのか
でも仕上がったとき店内で見たらそれなりに良かったけどなぁ
帰ってくる途中のわずか10分で一体何が
501スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:32:10
わかった
店出るときにはあった毛束感みたいなのが家に着いたらなくなってるんだわw
502スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:48:51
二度目の美容院を終えて帰宅。
今回はワックスも美容院で買ってみた。
ちなみにクスタ クルードクレイとかいう硬いマットワックス。
今日店の人が俺の髪につけてたのもこれだった。
ワックスに別にこだわりはないので、今までコンビニで買った
ギャツビーのムービングラバーっての使ってたんだが、
このクスタ、ギャツビーのに比べてもうとんでもなく硬い。
でもキープ力すんごい。ちょっとやそっとじゃ潰れんぜ。
これはいい買い物したんじゃね?
お前らも美容院行ったら美容師にワックスのお勧め聞いて
買って帰るといいかもわからんよ。
向こうはお前らの髪質なんかもわかってるから、多分いいの選んでくれるはず。
503スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:53:46
営業お疲れ様です
504スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 19:55:26
>>503
いや、俺はどこにも美容院の名前も出してないし
クスタ買えとも書いてないわけだが・・・
髪質にあったの選んでもらえって書いてるだろ。なんで営業になるんだよ。
505スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 20:24:14
わかるわかる
美容師が薦めてくれたワックスとかってやっぱりいいよ

ま、人によって受け取り方は違うだろうけど
506スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 20:32:06
美容院ならどこでもワックスとかの整髪料売ってるの?
507スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 20:50:53
俺はワックスは駄目っていわれたからハードムース使ってる。
508スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 20:56:45
>>506
多分売ってるよ
店内にシャンプーとかワックスとか置いてるの見たことない?
509スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 22:41:59
お前らさ〜無理して美容院なんかいかずにオシャレ床屋行けよ。
今は美容院と理容室の技術的な違いはほぼないんだぜ?
男しかいないから入りやすいし、顔剃りもしてくれる。
男ならオシャレ床屋のが全然いいと思うんだが。
510スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 22:46:44
>>509
馬鹿じゃないの?ww何がオシャレ床屋だよ。

お前が行った美容院のレベルが低いだけなのに、脱オタしたがってる奴らを惑わせんなよ。
511スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 22:51:15
512スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 22:51:40
今日行った結論

髪型だけじゃないね・・・
顔とか眉とか体型とか服装とか、全部直していかないといけないんだね・・・
勉強になりました
次行くときまでに他のところを直そう、
あとワックスの勉強も・・・
513スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 22:56:55
>>510
いやいや、オシャレ床屋でも十分脱オタできるよ。
知らないの?若い理容師なら本当に差はなくなってるんだよ。
美容師に聞いてみなよ。
ここに書き込んでる人は「女の人ばかりで世界が違うから俺なんかが行ったら場違いなんじゃないかな…」
と思ってると思うんだ。
だから男だけのオシャレな理容室に行ってカッコイい髪型にしてもらえばいいんじゃないかなと。
514スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:02:18
>>513
いや無理でしょ。所詮床屋じゃん。

女性ばかり居るのが美容院って考えは脱オタする前の奴の考えだろ。

つかスレタイ見ろよ。床屋の話がしたいなら床屋スレでも立てれば良いのに
515スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:05:08
>>514
無理じゃないwwwwwwwww
美容師に聞いてみれよwww
「若い人なら顔剃りが出来るか出来ないか程度の違いですよ〜」
って言うから。
516スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:06:17
床屋行って満足してんならその程度って事。自分がオシャレ床屋だ〜とか言って満足してても周りからみりゃ所詮床屋カット
517スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:06:34
>>514
>>514
>>514
知ったか
518スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:07:31
>>516
若いなら実際あんまり変わらないよ。
519スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:09:30
オシャレ床屋探すより美容院に行ったほうが早いだろ
520スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:27:35
オシャレ床屋でも美容院でも自分が興味あるとか、
満足してるんならそっちに行けばいいから。

でも、ここは美容院に行こうってスレなわけだからね。
オシャレ床屋ネタは長々とは必要ないかな
521スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:29:28
>>512
エライね がんばれ
522スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:49:25
>>521
ありがとう
とりあえず、ワックスのつけ方サイトとか、眉毛の整え方とか見てる・・・
あとファッション雑誌とか買ってみようかな
まだ電撃リトバスとアライブ買ってないのに・・・
523スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:51:41
美容師が整えた髪形が10時間もキープできてる。
どんなマジックを使ったんだあいつは・・・
524スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:52:36
ワックスの付け方は実際美容院でセットしてもらう時にコツを聞くのがいいと思うよ。
525スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 23:53:30
面白いことに理容師は美容師の事を技術がないと馬鹿にする。
逆に美容師は理容師の事をセンスがないと笑う。

実際床屋でも希望のイメージをしっかり伝えればそれなりのカットができるよ。
自分はサロン後、日にちを置かず行きつけの床屋に行って「このスタイルで少し短く」
みたいな感じで好みを覚えさせた。 床屋といっても女性もカットに来るようなところだけど。
正直最初は嫌な顔されたけど、担当が若い女性に替わってから逆に対応が良くなったよ。
他の人より時間も掛けてくれるし。
526スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:10:20
だから床屋の話はよそでしろって言ってるだろう
空気読めないキモヲタか?
527スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:21:30
床屋で満足するキモヲタはこのスレ来んな。スレタイも読めない池沼は死ね
528スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:26:24
なんだな。
自分がプロじゃないから本当の技術的な部分は詳しくわからないはずなのに理容師の言った
「大した差はない」をまんま鵜呑みにして納得してるのは、知り合いに理容師の友達でもいて肩を持ちたくなってるのかもしれんな。
そうじゃないなら事実がどうであれちとお人好しすぎる。

結論はただ一つ、確かにそういう床屋もあるだろうが探すのが大変だから、手っ取り早く美容院行った方が良い。
そういう店探す中でダサい髪型にされて泣きを見るのは本人だもの。
これにも反論するか?
529スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:33:56
オシャレ床屋がいいってのも別に勝手だからいいけどさ
周りに男が多いって安心感でヘアスタイルだけ良くなっても駄目だと思う
美容院に行く良さってのは、異性の目に触れるってとこにもあるわけだから
530スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:35:11
つまり平日昼間の主婦しかいない時間にしかいけない俺は意味がないと
531スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:41:48
なんだこいつ
532スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:43:26
主婦も女だよ?
若い主婦もいるよ?
それじゃ主婦かわいそうじゃんw
533スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 00:46:03
床屋カットを勧める奴=床屋関係者だからウザイ

誰も床屋なんか行かねーよ
534スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 01:17:24
てかさ若い時美容院行ってた奴も、
オッサンになったら床屋に行くようになるんかね
535スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 02:08:23
このスレで初めて美容院逝って、ファッションや体型にも気を使ってまじめにオサレし始めて半年。
来週彼女候補とデートだよ・・・\(^0^)/  オタ趣味に免疫もあるし普通に可愛いよ。

背筋とか筋トレとか、何より女の人と普通に話せるようになることが重要やね・・・。
536スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 02:18:24
>>535
スゴイねー!がんばってんだね。
上手くいくといいね
537スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 02:22:20
美容院のトップスタイリストって指名するまで誰か分からないんですか?
538スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 02:28:34
ホムペがあるならそこに載ってないかな?
539スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 02:31:04
>>538
俺の行ってる所は載ってないんだ
トップスタイリスト指名料○○円ってあるくせに・・・
540スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 09:39:14
突撃まで3時間を切った(((( ;゜Д゜)))
美容院ごときに何をびびってるんだ俺は・・・
541スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 12:41:26
どうしよう。電話で予約する勇気がでない。
一回いったのに。
542スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 13:06:30
美容院の相場は大体いくらくらいですか?
ちなみに男です。
543スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 13:21:08
>>542
4000円前後
544540:2007/07/07(土) 16:04:14
突撃してきた。
カットではなく縮毛矯正を頼んだだけだがな。
美容院のすぐそばにコンビニがあったのが救いだ。
予約時間の2分前までコンビニ待機。ドキドキだ。
緊張のせいで自暴自棄になりながら店内へ凸。
店の人が「切り抜きもってるかゴルァ!」と言ってきたので、切り抜きを見せる俺乙。
切り抜きがイケメンでサーセンwww
で、カウンセリング専用の席でカウンセリングしてもらったのだが、丁寧にカウンセリングしてくださった。
なんか書くのが面倒になったから省略。特に恥をかいたということもなかった。

ってかあの美容院なかなかよかった。
客と無駄な会話はしないという方針の店らしく、気が楽だった。
545スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 16:11:25
髪形決めないで突撃して成功したやついる?
俺いままで3回髪型決めないで突撃したら全部失敗したから、
切り抜きもって行こうと思ってるんだが雑誌みても決まらない。どうすりゃいいんだ
街中でみる普通でいい感じの髪型のやつはどうやって注文してるんだ
546スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 17:28:23
美容室二回目

短くされたくないんだが。。。何て伝えたらいいかなぁ
前言ったときに短くしないでくださいって言ったら短くされたorz
547スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 17:33:06
>>546
軽くするために梳くと、どうしても短くなるよ。
548スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 18:12:40
今日始めて美容室に行ったけど店員が30代のオサレおやじで緊張しなかったよ
今まで母親に風呂場で切られてたけど次元が違ったぜ
シャンプーの時気持ちよすぎて「ビクンビクンッ・・・!」ってなったけど大丈夫かな?w
549スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 18:21:42
……射精?
550スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 18:26:50
シャンプーのときのおっぱいがいいよな
そこが美容院とオシャレ床屋の決定的な違い

結論:美容院には勝てない
551スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 18:28:07
>>549
耳たぶをハミハミされる感じ
552546:2007/07/07(土) 18:29:36
帰ってきました。
美容院で梳いてもらうようにって言ったら長さを変えないでくれて
満足してます。
明日から学校に行くのが楽しみです。
553スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 19:27:59
>>548
オヤジのシャンプーで逝ったのかよw
554スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 19:28:05
>>551
ふむふむ
つまり耳をハミハミされて、あまりにも気持ち良すぎたため射精したんですな
555スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 19:34:35
俺が行ってるところ、いつも軽くマッサージしてくれるんだけど、肩もみがくすぐったくてやべえ
556スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 20:03:44
>>550
まだ言ってんのかよ(笑)
必死だねえ(笑)
557スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 20:33:42
髪型注文する時に2,3センチ切った後に全体をすいて軽くしてくださいって言って通じる?
558スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 20:36:20
>>557
うん 大丈夫だよー
559スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 20:37:57
経験上、全体をすいてって頼むのは危険とおも
560スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 21:16:09
>>549
恥ずかしながら、パンツの中に・・・
帰ったら、パンツパリバリでした(T_T)
561スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 21:58:35
明日行くんだが怖ええええええええええええ
切り抜き持ってく勇気はないんだがどうしよう・・・・
全体的に軽くしてくださいでOK?
562スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 22:16:44
今の形変えないで梳くだけに聞こえるが
563スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 22:28:46
>>561
切り抜きは命の次に大切なものと心得よ
564スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 23:03:05
美容院と美容室の具体的な違いってなんだ?
565スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 23:06:08
今までいろんな美容室に行ったが、今回のカットは一番最悪!!
前髪がV字になっている><。。。
サイドに流しても中央の髪のほうが長いよ。
こんなカットしてくれとは頼んでないのに・・・
後ろは、きっちりまる〜くいかにも切りましたと言わんばかりのカットになってるよ。
自然に仕上げて欲しかったのに・・・結べば何とかなるかと思ったが、毛先がぶつ切りしたみたいになる。
以前にもまして、まとめると髪が飛び出すようになったし、どうすればいいんだ!?
566スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 23:20:38
俺髪が太くて硬いタイプの天パで今まで坊主にしてたんだ。
でも坊主でも中途半端に延びるとパンチみたいになるので、久々に髪伸ばしてその後美容院に行こうと思うんだが、美容師におまかせってだめなの?
矯正も含めて相談するためにノープランで行っても大丈夫かな?
567スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 23:59:46
>>565
いったいどんな店選んで行ってんだか(-.-;)
ハズレだと思ってあきらめな
568スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 00:04:55
>>566
全然大丈夫。
予約の時にカットと、あとは相談して決めたいってことを伝えとくの忘れずに。
569スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 01:10:15
ワックスとかつけるのめんどくさいんだけど
そういうのいらない髪型とかってオタ決定?
570スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 01:17:21
そんなことないから安心汁。
571スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 01:28:25
>>570
よかったらワックスつけなくてよくてオタっぽくない髪型を教えてくれ。
用語はわからんから画像かなんかで
572スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 02:18:53
>>535
デート終わったらkwsk教えてほしいぞ
573スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 07:01:13
>>568
dクス!
てか店に髪切りに行く自体久々すぎて><
阪神地区なので店多いしオヌヌメスレのも鵜呑みにしていいのか…
美容院検索サイトみたのにのってるので適当に選んで大丈夫ですかね?
574スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 10:10:14
>>573
ちょwwwww俺も阪神地区wwwwwww
どこの美容院行くつもり?
575スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 10:23:09
>>574
帰れ
576スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 11:06:35
>>574
帰れ
577スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 11:20:14
服どうしよう
578スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 11:22:09
着ればいいだろ
579スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 11:34:13
俺ニキビ面だから
鏡に映る自分を見るのが嫌なんだけど
580スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 11:40:04
>>574
大阪には定期があるから一応行けるけど地元が神戸だから三宮あたりがいいかなと。
美容院検索サイトにあるので適当にいこうかなーなんて…
>>575
場所の話は良い美容院スレの方がいいですかね?
581スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 12:27:49
今日3時から行く予定なのに朝起きたら目がすごい腫れてた・・・
深夜あたしんちの映画見てたせいかも
さらに行き辛くなっちゃったよ・・・
こんなんで行ったら美容師ひくよね??
582スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 13:41:21
>>581
女の人?
俺はおっさんだから美容室の明るさが苦手
出来ることならブサイクな美容師にやってもらいたい
583スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 13:43:21
美容院行くって言ったらついでに買い物も頼まれちゃったんだけど…
買い物帰りに行くのって変じゃないよね?
584スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:02:21
>>583
美容院行ってから買い物行けばいいじゃん。
585スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:05:43
>>583美容院行ってから買い物じゃだめなの?まあ買い物行ってからでもおかしくないだろ
美容師にその話題振られるかもしれないけど
586スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:14:19
6時の予約だからその後に行ったら空いてるか微妙なんだよね
それに初美容院だから緊張するし、話題振られても……ね
587スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:19:57
>>586買い物していったん家に帰ってくるのはどうよ
588スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:24:28
買い物した荷物も美容院に預けるってことだから…そこを考えてね
589スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:26:13
何を買い物するかによる
590スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:26:30
>>587
その発想はなかったわw
てかそんな簡単な事思いつかなかった俺って…('A`)
行ってくる
≡⊂ニ( 'A`)⊃
591スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:30:23
>>587
鬼才現る
592劉備:2007/07/08(日) 14:48:42
孔明とはこのスレの>>587のことかな。
593スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:53:17
>>587の人気に嫉妬
594スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:57:18
雑誌の切り抜きってどのタイミングで渡せばいいの?
595スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 15:03:33
>>594
美「今日はどんな感じにしますか〜?」
俺「あ、今日は切り抜き持って来たんですよ」
美「お!見せて見せて〜」
見せた反応
美「○○さんの場合ここをもうすこし長めにして〜〜の方がカッコよく仕上がると思いますよ」
俺「じゃあそれでお願いしま〜す」

俺が持ってった時はこんな感じだったお( ^ω^)
596スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 15:05:29
>>595
サンキュ
がんばってみるわ
597スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 15:15:59
・この夏は誰よりもリッチに月額200万稼げる!

http://space.geocities.jp/dangervary2533/
598スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 17:01:05
ワックスで髪ベッタベタのカッチカチの状態で行ったら変かな?
599スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 17:09:34
>>594
前日までに郵送するのが大人のマナーですよ
600スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 17:10:52
>>598
テンプレ嫁
601スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 17:53:30
帰還した
ふいんき(何故k(ry)も良かったし男ばっかりだったから、けっこう楽だったわ

シャンプーしてくれた人イケメンだた…
もしかしたらホモに目覚めてしまったかもしれない
602スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 19:02:24
明日代休だから予約しようと思ったら明日休みだった
またこのぼさぼさな頭で1週間過ごさなくちゃだめだorz
603スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 22:40:29
道端で渡されたチラシに思い切って予約して、明後日が本番。もうどうしたらいいのかわかりません。そのお店、すごく広そうで立派だし、チラシ配ってた人も超!お洒落な人だったし、チラシは女の人の写真しかのってないし。
一応したい髪型は雑誌で見たので、あります。そのページを持っていけばいいんですか?「プッ!ちょwお前には似合ねえよwてか場違いww」とか言われませんか?不安で自殺しそうです…因みに高校生です
604スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:00:20
高校生なら逆に余裕でしょ
俺みたいにおっさんになってから行く方が恥ずかしい
因みにデビューは29歳
605スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:10:05
>>603
その雑誌、もしくは切り抜きを持って池。
あやふやな言葉で説明しても伝わらないから。
希望とは違う髪形にされる恐れがある。

テンプレにもある通り
「今日はどうしますか?」の後に
「こんな感じでお願いします」と言いながら見せればおk。

せっかく予約したんだから腹くくっていってらっしゃい!
格好よくなって帰って来いよ ノシ
606603:2007/07/08(日) 23:23:27
>>605
うう…ありがとうございます!予約しちゃったんだし、もう後には退けないですね
こんな感じでお願いします、って言いながらポケットから無造作にページを引っ張りだし、ミスって紙を落としてキョドる自分が容易に想像できる…
この髪型は君には合わないよ、とか言われたらどうしよう…恥ずかしさで店を飛び出しそうだ…
607スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:33:38
>>606
大丈夫、美容院は人外レベルのデブスに
「エビちゃんにしてください」とかムチャクチャ注文されるのにも慣れっこだ。
608スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:34:38
この髪は似合わないよとは言われないだろ。
言われる可能性があるのはここをこうしたらもっと似合うとか。
609603:2007/07/08(日) 23:49:37
>>607
そうなんですか?!それを聞いたらちょっと勇気でてきたかも…?
緊張するなー!本番は明後日なのに眠れないよ
610スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 00:28:36
俺は姉と妹がいつも行ってる店で、前に姉が行ったときに紹介してもらったから楽だった
611スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 00:47:21
切り抜き持っていくのが普通みたいですが、前夜にいちいち切り抜いて持っていく
行為がなんか恥ずかしいです。
店員に「お前どんだけ髪型に希望持ってるんだよw」とか思われる気がしてしゃーない
612スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 00:51:14
やる気や希望がある方が美容師も喜ぶと思うけどな
それだけ期待されてるってことだし
613スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 00:52:38
俺もそう思う。

が、自分が気にするほど相手は気にしてない。
俺も自意識過剰なとこあるから、あぁ思われてるんじゃないか、こう思われてるんじゃないかって気にしすぎる。
でも思われたっていいジャマイカ。
だからなんだコラ!くらいの気持ちでいかないと。
614スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 00:59:38
こうゆう感じになるってソフトがあったらいいよなぁ
615スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 11:47:12
>>614
よなぁ…
616スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 13:59:53
まあ、そういう発想がオタなんだろうね
617スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 14:04:53
初めて高い美容院行こうと思ってたらこの2週間の疲れがたまってしまって2、3日寝込みました。
そしたら髪がごっそりめに抜けてしまいマジでビビリました。
兄弟の結婚式に出るのでカラーしたいんですけど髪が抜けた後なんで不安です
この事美容師さんに話た方が良いんかな?
618スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 14:21:58
そりゃ2日髪洗わなかったらその分洗ったとき抜けるだろ
619スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 14:29:15
>>617
美容院に行くより病院に行った方がいいかと
620スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 14:29:40
いや、書き方が悪かったですね。風呂に入らなかったのは実質1日だけです。
体調は悪かったんですけど熱は無かったのでシャワーでシャンプーはしてたんです。
621スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 14:57:11
髪洗ってもらうとき「整髪量なんかは使ってますか?」って聞かれたんだ。
ワックス使ってたんだけど(セットしてこの髪形ってださいよなぁ;)って思ってしまって、
「昨日ワックスつけたまま風呂入ってないんすよ」なんて自爆してしまった。イメージと違った髪形になってしまったし苦いデビュー戦になったわ
622スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:01:21
みんな、普段の顔剃りはどうしてる?
俺はいつも床屋に任せ放題だったから顔の産毛伸びすぎてワロタ
623スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:05:09
産毛くらいだったらあんま剃らないなw濃いのが生えてきたらいっぺんに剃ってる

さて、これから逝ってきますよ…
624スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:07:32
>>617
何本くらい抜けたの?数十本なら別に普通だよ
>>622
女でも顔剃りがある美容室でやってる
625スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:08:15
>>622
俺も床屋行ってた頃は自分ではほとんど剃ってなかったんだけど、美容院行くようになってからは自分で剃ってる。
顎なんかは生えるのが早くて毎日剃らないとやばい。
青髭になりそうだ ボスケテ
626スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:09:00
自分は毎日洗ってシャンプー2回、トリートメントにタオルドライとドライヤー含めて40本は抜けるけど
627スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:31:22
俺はヒゲ濃すぎて脂肪
抜いたら相当深いとこから生えてることに気付く
これがアオヒゲだよなぁ
まぇヒゲ剃り残し抜いたらアオヒゲではなくなったが痛すぎる
628スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:34:21
19歳になって初めてお洒落な美容室に行ってみようと思ってるんですけど、携帯しか無いから情報(タウ〇ページのみ)が少ないorz

料金とか書いてあったけど、シャンプーやトリートメントなどはカット料金に+されるの?

PC持ってる人店の事について詳しいことを教えてください

広島の新井口駅にあるフィーレヘアーとゆう美容室です

よろしくお願いします
629スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:36:57
>>628
つ ネカフェ
1000円もあれば3時間くらいいられるんじゃないか
630スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 15:47:01
>>629
テンプレ読んだらだいたいの流れがわかりました

ネカフェは行ったことないので緊張すると思うんでホットペッパーでもみてみようかなと思います
631スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 16:09:05
>>628
カット・ブローとシャンプー・カット・ブローが選べそうだな。
シャンプーは別料金ってこと。
トリートメントも別料金
632スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 19:30:02
>>628
俺も携帯しか無いけど普通に調べられるけど…

携帯でもテンプレに載ってる美容院検索サイト見れるし
633スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 00:53:50
21才学生です。
今度夏に向けてはじめての美容院にいきたいと思うのですが、実は少し若ハゲ気味で
美容師の人に変な目で見られないか心配で後一歩踏み出せません・・・。
こういう人間って実際どうおもわれるのでしょうか?
634スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 00:55:45
あー、頭少しはげてきてんなーって思うだけじゃない?
つーか誰でもそう思うことはあっても態度や口に出すことはねーから安心していけ。
635スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:44:31
美容院初なんだが。

俺はガゼットというバンドのルキって奴に憧れてて、そいつと同じ髪型にしてほしいんだが…。
どういう風に伝えたらいいかわからん。
切り抜き持って行って笑われるのが怖い
636スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:57:59
そういう変わった髪型こそ切り抜き持っていかんと伝わるわけないだろ
637スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 02:05:32
ビジュアル系の髪型にしたいなら切り抜きなしでは不可能
638スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 08:28:05
二時間後に凸

くはぁ
639スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 13:30:14
今日行って来た
行ってみれば案外簡単だったw
ところでカットしてくれた人に名刺貰ったんだが、次回指名して下さいって事なんだろうか…
640スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 14:10:45
オマエ、、、フラグ立ったなw
641スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 14:21:46
誰でも名刺もらうと思うよ

俺は指名するとお金かかりそうで指名しないけど。
642スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 14:52:03
そうなのか?
俺の行ってるとこ名刺なんてくれないぞ
いや、もしかしたら俺がブサ(ry
643スリムななし(仮)さん :2007/07/10(火) 16:27:39
同じく今日行って来た。
学生だから学校の話をしてたらいつの間にかカットが終わってた。
ワックスも買ってきたし、これから練習しよう
名刺貰ったけど社交辞令的なものじゃないの?
644スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 17:24:27
行ってきた。やっぱ写真と同じようにはならねーなぁ
皆はどう?
645スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 17:34:53
>>643
同じように注文しても美容師によって多少仕上がりが違うから
自分の気に入ったカットしてくれる人ってのが出てくる場合もあるわけだ。
そんときに指名するために名刺もらうんだと思う。…たぶん。
646スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 17:59:28
昨日逝ってきた
客にヌクミズがいてほっとした(-.-;)
647スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 18:28:45
>>646客にスクミズがいたにみえたwwwww
648スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 18:35:03
>>646
ヌクミズがスクミズまで読んだ
649スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 19:11:18
>>644
ほとんど同じにしてくれる人が居るからずっとそこに行ってる
650スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 21:10:46
今日美容室に逝ったら店員がみんなヌクミズだった( ̄○ ̄;)
651スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 21:24:54
俺も切り抜き持ってったけど同じくはならなかった。
長さが違う。
全く同じになるとは思ってなかったけど。
顔に合わせてアレンジしたのかな?
652スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 01:18:41
予約の電話って定休日にかけても大丈夫ですか?
つながりますか?
653スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 01:31:23
男が美容院でヘアカラーするのってありですか??
654スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 01:47:21
>>653
他にどこでやる。
655スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 04:36:09
市販のヘアカラー剤もあるけど、美容院でした方が無難だとオモ
656スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 12:02:42
予約したぜ!
まあ初めてじゃないんだが、初めての美容院なので勘弁してくれ。
657スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 15:19:33
1週間くらい前に行ったんだけど、
よくよく名刺みれば副店長にしてもらってた
658スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 15:46:33
花君の堀北マキみたいな髪型にしたいんだけど、どうすればいいかな?テレビ雑誌とかに写真載ってるけど、モデル女だし…やっぱり似た髪型を髪型雑誌で探すしかないですか?オタではないけど美容院初めてです
659スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 17:01:57
658>
俺もあの髪型好きだな〜。
660スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 17:11:44
問題はその髪が似合うかどうかですねw
堀北みたいな子供っぽい顔の奴がしたら似合うが、オッサンみたいな顔の奴がしたらキモくなる
661スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 17:37:53
そのまま持ってけばいいのに。
モデルが女だろうが関係なし。
エビちゃんみたいな髪型にしたいってのなら話は別だが。
662スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 19:01:51
伸びきった髪をぱっつり分けたヲタっぽい髪型になるだけだろ
663スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 20:06:25
男がやってもパッとしない鬼太郎みたいな感じになるだろうな。
それを覚悟でやるんなら面白いし止めないが。
664スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 23:42:32
今日美容院いってきたよー。カラーやって、いい感じだ。
さて、カラーが少し落ちるの覚悟で髪洗って寝るか……
それとも、髪を傷めるの覚悟でワックス付けたまま寝るか……
665スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 01:57:55
半年間放置したもっさもさの髪の毛を、明日切りに行ってくる。
友達が紹介してくれたお洒落な感じの美容院なんだけど
そんなとこ行くの初めてだから不安だ…
666スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 05:15:57
>>665
俺も今日。脱オタして一ヶ月に二回行ってたのに今年入って一回しか行ってないww

やばい。髪きもいし緊張する
667スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 06:45:23
1ヶ月に2回って…
普通はどのくらいの間隔で行くもんなんだ?
俺は2ヶ月に1回ぐらいなんだが
668スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 06:49:23
>>666だけど、二ヶ月に一回が普通じゃない?

俺はもう二度ともっさりになりたくなかったから行く頻度多かっただけ
669スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 06:57:26
>>635だが

昨日行って来て
見事なルキカットにしてもらった!
勇気をだして切り抜き持って行って良かったぜ!
670スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 07:23:31
うp
671スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 07:43:34
『ルキ』って何?
672スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 11:27:08
髪が伸びてきたしいい加減行きたいが…勇気がでねぇorz
673スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 11:28:14
>>667
二ヶ月に一回がちょうどいい間隔だと思う。
伸びたのが嫌だって一ヶ月に一回行く人もいるけど
674スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 13:42:41
髪型が長さバラバラでめちゃくちゃなんですけど、一度理容室で整えてから美容院に行ったほうがいいですかね?
変な髪型の奴が入ったら「あいつ髪型適当だな、下っ端に切らせよう」ってなりますよね?
前行ってた理容室で口には出されてないけど、そのような事されたので。
675スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 13:55:06
>>674
理容室にわざわざ行くんなら、美容室で最初からトップスタイリストを指名したら?
676スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 15:28:16
俺浪人だから夏講終わってモサモサになってから切りに行く
4月に五分がりしてから生やしっぱなしです
677スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 15:53:10
行くぞ!行くぞ!行くぞ!
678スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 16:10:35
明日絶対行くんだなんで行けないんだ

行け行け俺行かないなら死ね
679スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 16:37:25
チェーン店行ったら店員がマジでうざかった。

軽くくせ毛を馬鹿にされたし
680スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 16:56:09
今日予約した!
何回も聞きなおしちゃった…恥ずかしい。
モサ女ですが明日行ってくる。
681スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 17:20:21
1か月に一回切らないとぺったんこになるんだけど・・
682スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 17:35:44
>>669
俺もそういうビジュアル系な髪型にしたいんだけど、切り抜き見せた時の反応どうだった?てかああいう髪型ってアイロンやらなにやらで難しいんじゃないの?
683スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 18:18:11
>>682
切り抜きみせた時の反応は「ちょっと研究させてねー」とか言って写真をガン見してた。

カットはスムーズに行ったんだが問題がカラーで(見せた画像は黒と赤のツートン)鮮やかな赤を再現するのは難しいらしくて、エクステにすることにした。

セットは慣れれば簡単だお。
ハードワックスとハードスプレーは必需品!!!
V系の髪型はストレートのコテがある方がいいお。
684スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 18:24:51
>>680
がんばれー!綺麗になってきてねー

>>681
じゃあ一ヶ月に一度行きなよー
685スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 20:03:02
>>683
コテってなに?
その髪型知ってるかも。NILの時に雑誌にでてたやつかな
686スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 20:11:21
俺は雅カットにしちもらった
687スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 20:49:56
脱オタしたくて表参道の美容院のトップディレクターって人指名しちゃった…
今日ジーンズメイトで精一杯のおしゃれをしてきた
688スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 22:02:16
今度人生3回目の美容院に行く予定なんですが
今まで担当してた人だと最後のセットで変になってしまうので
今度は店長を指名したいのですが
これって前の担当してた人に変な感じに見られますかね?
689スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 22:11:12
>>685
お好み焼き作る時とかに使う道具のことだよ
まずはそのコテ2つ用意する
それを熱してを髪を挟んで毛先に向かって滑らせる
その後ワックスとスプレーで固めると…
カコイイ髪型の出来上がり♪

でも熱する時は熱くし過ぎないようにね
髪痛むから
690スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 22:20:16
>>688
君は客だ
691スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 22:24:32
>>688
気にしなくていいんだよ。
カットしてもらうのも相性ってあるものだから。
いろんな髪型にしてもらうのにも、いろんな美容師で試してみなきゃわからないわけだし。
なにより、こっちはお金を払ってるんだからね。
692スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 23:10:05
>>685

そうそう!NILの髪型!

コテはヘアアイロンの事だお
ミドリ電化とかデパートの電化製品売り場に行けば必ず売ってるよ。
コテを使えば髪がストパーっぽく真っ直ぐになるんだ。
V系の髪型だと跳ねさせたり、立てる時はハードワックスとスプレー、サイドや襟足を真っ直ぐにしたいときはヘアアイロンを使うのがベスト
693スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 23:58:46
>>692
やっぱあの髪型か!カッコイイよね。
あの髪型って後ろも真っ直ぐで角度ついてるけど、それもコテを使うの?

俺は同じ雑誌にあったアリス9の将ってやつが良いんだけど、ムズイかな
694スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 00:01:58
アイロンは便利だね
眉毛剃りすぎの抹茶猫も愛用してるし
695スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 00:20:35
今週か来週中には行く。歯医者も。
美容室用の服買わなきゃだうか。
バカバカしいが迷う
696スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 00:33:36
これ読んで行く気なくなった…

http://c-others.2ch.net/test/-!mail=sage/news4vip/1184251322/61
697スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 00:55:41
皆はどれくらいの頻度で美容院行ってるんですか?先月初めて美容院に行ったけど何故か二回目が行きにくい…
698スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 01:40:17
>>697

>>666-668,>>673を読みな
699スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 02:04:21
髪型ダサすぎるから美容院行きたいんだけど勇気が出ない。
どんな髪型にしたいのかも全然わからないし。
700スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 02:26:57
>>699
おまかせにしたら?
もしくは美容師に相談しながら決めるとか。
「髪型変えてみたいんですけど、
何が自分に似合うのかわからなくて悩んでるんです…」みたいな。
701スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 02:34:48
>>700
でもお任せって美容師の人が困るんでしょ?
変な髪型になったりするかもしれないし・・・
702スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 04:12:11
全体的に梳いてくださいって言うのと切り抜き持っていくのってどっちがいいですか?
髪の毛切ってもあんまりセットする気はないんだけど。
703スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 05:06:06
>>702
セットする、しないの問題でなく君がどうしたいかだよ
形をあまり変えたくないなら梳いてください、
形を変えたいなら切り抜きを持っていく
自分で考えましょう
704スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 05:07:33
ケチつけるようで悪いけど、脱オタ目指してV系の髪型にしても根本的にはあまり変わらないと思う
705スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 05:48:11
でも床屋でやるスタイルよりは明らかにいいはずだからまあいーんじゃないの
706スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 06:28:32
どんな髪型にしたらいいのかわからないorz
顔晒したら髪型考えてくれる人いる?
707スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 06:58:06
>>706
早く晒して早く消した方が良いと思う
708スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 07:01:47
保存不可のストリーミング動画とかのがいいんでない
コピペでバラまかれるのが怖いしね
709スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 11:21:43
http://photo.qpd.jp/
こことかどう?
コピーガードかけれるみたい
710スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 11:22:01
げ、げ、げ、現在美容室待合室
緊張する(((((((( ;゚Д゚)))))))
711スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 11:25:15
みんなどのくらいの期間で行く??
あたしは2ヶ月から4ヶ月くらいなんだけどさ・・・・
今日ちょうど2ヶ月過ぎたのでいくつもりでふorz
怖いですめちゃめちゃ怖い
712スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 12:48:32
>>711
俺は月1で行ってる。
一ヶ月過ぎるとセットしにくくなってくるから(´・ω・`)
713スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 14:08:40
今度2ヵ月前に切ってもらった美容室に同じ人を指名して行こうと思うんだけど、この前と同じ感じにしてくださいって言って通じるかな?
美容師さんは1日に何人もの人をカットしてるわけだしいちいち2ヵ月も前の俺のことなんて覚えてるのかな…
714スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 14:51:16
>>713
覚えてない確率大。
だったら「形はそのままで伸びた分を切ってください」って言ったほうがいいよ。
同じ美容師を指名するなら、
二度目行けば前はいつ頃来たかくらいはわかってくれてるだろうから、
伸びた分くらいも予想つくだろうしね。
715スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 14:52:59
http://www.beauty-box.jp/style/mens/106.html
これをプリントして持って行こうと思うんだけど自分の前髪がこれより若干短いような気がする。
その辺のことは美容師さんが何とかしてくれるの?
716スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 15:00:16
>>711
4ケ月はさすがにひかれるって・・・
3ケ月たったら行くべき
男は髪短いから伸びるとうざくなるしくせある人も多いから
1ケ月〜2ケ月以内で頻繁に行く人多いみたい
女は長いと伸びたの目立たないし
パーマかけてたりするともちがよかったりして
行かない場合あるから長めに3ケ月以内って感じでしょ
717スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 15:12:23
>>715
出来上がりの写真より今現在の前髪が少し短いってことは、
カットしていく上で、今より更に短くなる可能性があるよね。
上手い美容師なら、流さキープしたままでもカットしてくれたりはするけど。
あと、前髪はいじらないまま…とかね。
美容師次第だけど、多少は今より短めになる可能性が高いと思ってたほうがいいよ。
718スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 17:02:44
今日はじめて予約取った

しかもバイトの面接の後にいれちゃったよ…

普通、逆じゃね?
719スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 17:04:55
どっちでもいいんじゃね?
720スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:21:06
美容室いくと一番かわいい娘だけがいつもあいさつしてくれない!!

たしかに、俺は不細工だけどひどくね? まじでへこむ。。他の女の子は
あいさつしてくるのに・・・・・・。。 
みんなはどう?


721スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:33:29
いつも行ってるおばちゃんだらけの美容院ではなく
おしゃれな若い人向けな美容院行って来ました。
みんなプロだね…四ヶ月放置した、ぼさぼさな髪のオタ女にも丁寧に接してくれたよ。
切ってる間も優しく話しかけてくれるし。
仕上がりもいい感じだし、ほんとに行ってよかった。
722スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:34:28
俺もだよ・・・

絶対キモいと思われてる・・・

何故だろう・・・
723スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:34:48
殆どおまかせってできるのかね?
ミディアムくらいの長さで後はおまかせしますってかんじで
724スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:39:04
若い女の美容師よ何話せばいいかな?
女の子とあんましゃべったことないからきついんだよね
アドバイスください
725スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:41:09
>>723
できるよ。
っていうか、おまかせしますって言えば
後は美容師側からここはこんな感じでどう?とか、
置いてあるヘアカタ見せてくれてこんな感じでいい?って聞いてくれるよ
726スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 18:49:19
>>724
普通に世間話でいいと思うよ。
最近忙しいですか?とか、美容師さんて…とか、
素朴な疑問投げ掛ければ向こうが勝手に話してくれるし
興味ある映画やドラマ、音楽や芸能人の話しとかも。
あとは髪の悩みとか、スタイリングで困ってることとか話してみたりとか。
普通のことでいいんだよ。
727スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:02:44
>>725
流石に全自動でその人に一番合った髪型にはしてくれないか・・・
下手に何か指摘するよりはおまかせのがいいのかな?
おまかせ経験者いたらきかせてくれ、どのくらいは文句つけたとかどんなこと決めていったかとか
728スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:05:12
後は美容師側からここはこんな感じでどう?とか、
置いてあるヘアカタ見せてくれてこんな感じでいい?って聞いてくれるよ
729スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:09:45
どれがいいかわからないからおまかせにしてるのに聞かれたら悪化しそうだな
愚痴言っててもしょうがないけど
730スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:30:48
>>729
おまかせでって自分の意志を伝えてからの、
美容師側からのここはこうしたら?って言葉は、
提案というか、これでいいかって確認だから、
嫌じゃないならその提案に「はい」って言ってれば問題無し
731スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:31:16
今度初めて行く予定なんだけど、俺はあんまりワックスとか使いたくなくてストレートで自然な感じにしたいんだけど、何て言えばいいかな?雑誌とかはワックスで色々やってるのばっかだし。
732スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:35:57
>>731
わかりすぎてしまうわ・・・
ワックスは使いません、ストレートで自然な感じに、あとはおまかせで長さが気になるところは注文したら?
733スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:38:31
ヘアカタとかの髪型もさ、相当変わった髪型じゃない限りは、
見た感じバリバリにワックスとかで作りこんでるスタイルも、
ワックスとかセットしないでナチュラルにすればみんな結構自然な髪型してるんだよ
734スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 19:42:04
今日人生初行ってきた。
シャンプー最高にいい匂いだった(´Д`)
今まで親父に切っててもらったけど世界が変わったね
735スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:00:32
>>734
おっぱいはどうでしたか?
736スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:07:39
まな板のような胸でした
737スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:25:42
>>726 アドバイスどうも

担当の人が超可愛い娘だからいつもきつくて
なんかもう違う世界の人間みたいだよ
738スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:44:50
イイなーイイなー
739スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:47:37
さっき予約の電話してきた…
めっちゃ緊張する…
740スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:48:10
>>694
噴いたwww
741スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 20:56:24
美容院へ行くときはワックス落としてから行きますよね?
742スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 21:02:23
別に気にしない。むしろワックス着けたほうがスタイリングの好みが分かるかも。
743スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 21:07:49
そうだよ どんな雰囲気にしたいのか伝わるよ
744スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 21:13:31
>>741
切る前に洗い流してくれるから落とさなくてええよ。
745スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 21:32:04
ほんとうですか。
どうもありがとう。
746スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 21:52:55
俺は美容院行く前頭洗って行ってるんだけどおかしい?
まぁ家から歩いて10分だしそんな気にすることないんだけど
こいつ、普段からワックスつけないのか?って思われてないかな
747スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 22:52:13
俺普段からワックス付けてない
変?
748スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 22:59:33
>>746
普通はそんなこと思わないと思うよ。
どうせ髪洗うし、つける必要ないっていう考えだと思われてるんじゃないかな。

ていうか、そういう会話美容師としたことがある。
つけていかなかった時は「次来る時つけてきてみて〜」って話の流れでなったけど
たぶん俺がどこまでワックスでセットできてるかを把握したいんだと思う。

自分で満足する髪型を作れてるんならわざわざつけて行く必要はないんじゃないかな。
749スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 22:59:46
>>746
ベタベタに汚れた頭で行くより良いけど、>>742-743にあるように
普段どういうスタイリングしてるか雰囲気が伝わらないことはあるかも
750スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 23:24:25
先週切りに行ってきたんだけど初めてワックス付けっぱなしで行った。
カットが終わってスタイリングになった時
「ワックス付け慣れてるみたいだから・・・」みたいなかんじで説明してくれたから、
普段付けてるなら付けて行ったほうがイイかもね。
751スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 01:38:45
したい髪型あるけど、切り抜のモデルがジャニーズ(Jr?)っぽくて、超美形な男の子が笑ってるんだが、これもってって、「こいつホモか」とか思われませんか?
752スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 01:43:29
>>751
絶対思われないよ
753スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 03:59:16
>>751
気にしすぎだよ
754スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 09:11:59
パーマかけたくて予約しようとしてるんだけど、
パーマって長時間拘束されるらしいじゃないですか
困る。凄い困る。

DSもってっちゃだめですか?orz
755スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 10:47:43
ゲームを美容院で、やってる人を見たことないし、
自分もやったことないからわからない。
客にダメとは言わないだろうけど。
うーん…見たことない
756スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 11:25:16
CUTとシャンプーが別料金なのに、予約の時恥ずかしかったから勢いで
「カット(くぁwせdr)のみで」
と言ってしまったんですが、そういう場合ってワックスとかは使わないで
行ったほうがいいんでしょうか。それとも、
「洗い流し」ってのと「シャンプー」は違うんでしょうか?
757スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 11:38:55
ショートにしたいんですが先に梳いた方がいいんですか?
758スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 11:50:23
>>756
洗い流しだとシャンプー無しの水流し

ワックスつけずに行くか、美容院行ってから、
やっぱりシャンプーもお願いしますって頼むかしたら?
シャンプーくらいなら後から頼んでも時間かからないし
迷惑かからないから大丈夫だし
759スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 11:51:42
>>757
言ってる意味がわからん
760スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 11:58:35
先程初美容室いてきた

全く新たな世界を見た気分だったよ…('A`)
761スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 12:02:18
パーマかけたら抜け毛が二倍になった
762スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:11:44
天パでモコモコボサボサの俺でも行っていいのだろうか
763スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:17:08
女性専用の店とかあるのか?
間違って入ってしまったら嫌だな
764スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:18:08
行けばモコモコが楽になるようにしてくれるよ
ものは試し、行ってみなよ
765スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:20:56
>>763
今は女性専用の店ってほうが少ないと思うから
普通にそこいらにある美容院ならだいたい男OKだよ
766スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:24:07
客が来たら、美容師や見習いは必ずお前らを見る。
見たこと無い奴が来たなと一回は必ず見る。
美容師たちが半笑いでこちらを見ている気がするという妄想に打ち勝て!
あくまでそう感じるだけだ。
まずはそこで冷静を保て。雰囲気にのまれたら負けだ。髪を切る前に負けだ。
俺は負けた・・・。やはり雰囲気が違う。
華やかな世界の中にダサイ服で現れた俺、受付をする前に負けました。
隣で髪を切っている垢抜けた女の子はどうやら中学生らしい・・・
「高校入学したら何したい?」などと美容師との会話が聞こえてくる
中学生!?信じられん・・あんな大人っぽいのに中学生とは・・・
激ダサの俺は二十歳を超えているんだぞ・・。
お前らは負けるなよ。
767スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:45:58
>>766
俺も最初行った時はそんな感じだった。
床屋カットでもっさり頭で服装はモロB系wwwww
でも一回行ったら世界が変わって、俺もオサレしようと思って今はファッションにも気を使ってる。
768スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:53:46
美容院予約してきた。ちょっと電話するの躊躇したけど
電話してみたら大したことなかったぜ。
あーどんな髪型がいいかなぁw
769スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 15:55:31
先週初カラーしたんだが、次は何日後にいけばいいんだ?
緊張し巻くってきくの忘れた><
770スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:11:18
>>769
電話汁
771スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:12:24
金あるなら毎月根元だけ染めるとか。
ないなら二ヶ月に一回くらいでいいんじゃね
772スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:15:17
行ってきたよ!

スゲェさっぱりした…

行ってないヤツは絶対損してるって感じがするよ
773スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:19:19
>>769
自分の感覚でいーんじゃない?
根元が気になってきたら行けば
774スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:22:10
予約って何分前ぐらいまでOKかな?
775スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:33:09
予約の状況にもよるが60分ぐらい
776スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:49:14
当日予約お断りの店もある
777スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 16:52:01
ありがとう
778スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 17:01:57
>>770-771,773
サンクス
779スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 18:59:29
美容院マンセー
780スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 19:16:21
( ><)チョンは入店お断りなんです
781スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 20:21:19
みんな、気にせず行ったほうがいいよ
今日、体重100キロくらいオタク系の人きてたよ
女の若い美容師さん丁寧に接客してた
みんな気にしすぎだ!!オタクでもさもさでも行け!!
782スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 20:56:34
100キロってww
美容院のイスに座れるのかw
783スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 21:03:24
行くのはいいけど、行っても大して変わらないんじゃないかと思ったり思わなかったり
今度行くけど
784スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 21:19:01
今日半年振り2度目行って来たよ
前と違う店でパーマもかけた、接客も良かったし今度はここにちゃんと行くことにするよ
緩めもパーマだから分かりづらいけどセットし易くなったから満足
785スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 21:53:58
やっぱり人に見られるのは恥ずかしい。
ちょっと遠いけど、個室のある店を予約するってのはあり?
786スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 22:06:36
っていうか美容師が話しかけてくるのが嫌なんだよな・・・。
787スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 22:07:46
今まで床屋しかいったことしかないからわかんないんだけどさ、
美容院って顔剃りは一応ないでいいんだよね?
じゃあ、産毛とかは自分でコマメにケア?
788スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 22:46:55
明日は無理ぽ
789スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 22:55:40
切り抜き持っていって、「1ヶ月後にこんな感じでお願いします」ってOK?
790スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 22:59:53
髪型探してたんだけどさ、
同じような髪型の写真なのにモデルがイケメソの方にしか目が止まらない。
もしかしてこれが ウホッ の心境でつか? orz
791スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 23:27:35
>>790
ポジティブに考えよう。
男はイケメン写真を見るだけで不快感を示すというちっせえ生き物だ。おまいは器がデカイ。
792スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 23:39:18
初めて行った美容院、緊張しすぎてキョドりまくっちゃったorz
絶対美容師の人達にキモイと思われただろうなあ…
でもカットは上手だしシャンプーも丁寧ですごく良かった
また同じ所に行きたいけどさすがに二回も行ったら
「またあのキモイ客が来たw」とか思われそうで怖い
793スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 00:31:05
髪型をソフトモヒカンにしたいんだけどそれだけを美容師にいってもわからないかな?やっぱりカタログ見せてもらってからそういう事言った方がいいの?
794スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 00:46:02
明日美容院行くんだがどう注文したらいいか分からない・・・
もう3ヶ月放置でやばい状況なんで、どんな髪型が似合うかアドバイスもらえますか?
いいようなら顔さらしますんでお願いします
795スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 00:46:13
女だけど男の写真(てか男の髪型)見せてもいいのかな?
ジャニ系な感じなんだけどキモいかな…
女の子の髪型で似たようなやつ探した方がいいんだろうか…
あと、写真とかは携帯の画像でもいいの?
796スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 00:56:15
>>789
それは無理な注文だわ
797794:2007/07/15(日) 01:00:35
やっぱりもう晒しときます。ワックス等は付けていませんが、普段は付けます。
剛毛で量は多め。クセ有りです。矯正やカラーは考えていません。
http://imepita.jp/20070715/029530
よろしくお願いしますm(_ _)m
798スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:02:26
>>793
ソフトモヒカンでもいろんなのあるし、その美容師の感覚で切られちゃうだろうから
ソフトモヒカンでも、希望の切り抜きはいちおう持ってったほうがいいよ
もしくは店行ってから、ソフトモヒカンでと伝えつつ
ヘアカタで探させてもらうか
799スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:09:35
>>795
別に男の髪型でも大丈夫だよ。キモくない。
携帯のでもいいけど、できれば見やすいほうがいいよ
800スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:23:26
>>797
これは難しいw
てか3ヶ月放置にしちゃ短いような気が…
801794:2007/07/15(日) 01:29:13
802794:2007/07/15(日) 01:31:16
>>800
前かなり短かく切ったんで…
難しいですか?やっぱクセのせいですかね?
803スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:35:13
>>797
この長さだと1番難しいと思う。
形作ってくと更に短くなるわけだから
もっと短い髪型を探さなきゃいけなくなるわけで…。
しかもカラー&矯正する予定無しってのは…
804スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:40:22
矯正はともかくカラーはしなくてもいいと思う。
顔がちょい長めだから前髪は短く上げない方が無難かな?
805794:2007/07/15(日) 01:41:55
>>803
じゃあ切ったらベリーショートぐらいになりますかね?
ちなみに今は髪の毛寝てますけど、トップとバックは10センチで、サイドは7センチぐらいです。
806794:2007/07/15(日) 01:44:37
>>804
でも前髪は短くしないとうねるんですよね
って事は矯正は必須ですか…
807803:2007/07/15(日) 01:49:07
自分も前髪うねるんだけど、矯正かけると随分違ってくるよ
夏は汗ですぐクルンてなるし
808スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:51:19
809808:2007/07/15(日) 01:53:55
>>805
「長さキープでこんな感じで」ってどう?
810794:2007/07/15(日) 01:54:52
長さが厄介なら、今回は前髪に矯正あてて後は梳いてもらうだけってのはどうですか?
811スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 01:55:25
俺前に坊主にしたからもっと短いし髪質固めの天パなんだが、>>794より短い
一ヶ月後くらいに行く予定だけど>>794ほど伸びてないと思うし天パなんだが
それで縮毛も当てないでカットとかは厳しいのか!?
でも生やしっぱなしなので適当に伸びてるから今後の相談とともに行ってみるというのもありかな?
希望の髪型とかは無くて無難な感じが良いんだけど
812スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:00:09
>>811
美容師と相談してみるのがいいと思うよ
くせ毛はカットが難しいっていうか、
矯正しないとやれるスタイルが限られてくるから
813794:2007/07/15(日) 02:00:25
>>808
顔が長いけど似合いますか?
814スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:07:40
>>810
だったら、今回は「伸ばしてる途中なので長さをあまりかえないで」
ってちゃんと伝えた上で、軽さだけ出してもらえばいいのでは?
で、次回の時に狙った髪型にチャレンジ!
815スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:09:03
>>812
でも来年一人暮らしで大学生になる予定なので縮毛矯正あて続ける金が無いと思う…
うあああああああああ
816808:2007/07/15(日) 02:11:36
>>813
そっか
今の長さでできそうなスタイルで選んでた。
たしかに前髪はあったほうが似合いそうだもんね。
817スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:16:53
安いとこ探せばなんとかなる
よっぽど酷くない限り年3回ぐらいで充分
818スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:26:30
まぁ坊主からとは言え3、4ヶ月放置で久々に友人と会うのは気が引けるので、相談しに行ってみます。
今は予備校だから何も考えて無かったけどまぁ無造作過ぎる髪型はさすがにあれだと思うので。
819794:2007/07/15(日) 02:30:28
とりあえず今回は梳いてもらって、伸ばしてからまた行くことにします!
皆さんありがとうございました!次の時もまた相談するかもしれませんがw
820スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:34:36
>>818ー819
ファイトだ
821818:2007/07/15(日) 02:38:45
夏講終わりにファイトしてくるわ!
822スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:49:09
自分の感覚だと>>794は結構長めに見えるんだが、美容室に行くには短すぎるって事か?
オレももっと短いから、少し考え直した方がいいかな。
823スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:55:51
>>822
俺もだ、俺は一ヶ月後だが一緒に凸ろう!
824スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 02:58:24
髪に腰がなくなってきて抜け落ちた髪見るとくるくるって円をえがく癖毛なんですが
そんなおれでもカッコよくしてくれますかねえ。
たしかに30こえて髪量減ってきてる。やばい。こればっかりはなあ、、、、
825スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 03:28:07
>>822
美容院行くのに早過ぎるなんてことはないよ
ただ、現状で短いと、ヘアスタイルを変えることにチャレンジするには
ちょっと無理かなってこと
せっかく切ってもあまり変化がないんだよね
826スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 03:32:24
>>824
いくつだろうとくせ毛だろうと、似合う髪型はある!
くせ毛で悩んでいるなら、ちゃんと美容師に相談してみれば、
それをいかした髪型にするか、縮毛矯正したほうがいい髪質か、
ちゃんとアドバイスしてカットしてくれるから
827スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 05:22:49
19歳で初めて美容院いこうと思ってます。
テンプレにあるサイトなどみてみたんですが、自分的に結構ハデなような髪型が多いような・・・。
もうちょっと地味でいいので、ワックスとか使わないで床屋ヘアーを脱出できますかね・・・?
828スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 05:23:09
初めて美容院に行ってきた・・・。
髪を切るとき緊張しちゃって震えがとまらなかった。
死にたい・・・
829スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 07:20:33
次は別のとこ池
そうして慣れてけばいいんじゃ
830スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 08:40:54
>>827
髪質にもよるけど一応可能だと思う。
ただ、その分ブローとかしっかり頑張らないといけないだろうし、選択肢の幅が極端に狭くなることだけは覚悟しておくんだ。
831スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 11:37:41
前スレでオバちゃん美容師にタメ口を聞かれた者です。
髪がもっさりしてきたのでヤフーに載ってたお店に電話。当日予約。
丁寧に「本日担当させて頂く○○です」とかなり好印象。
会話も終始止まることなく進み名刺ももらった。風俗嬢と仕事以外では初めて貰った。

切ってもらってから数日、一週間ぐらいはセットの仕方を覚えているけど
それ以降だと俺の髪型はもっさりしてるかスポーツ刈り並に短いかの2パターンしかない。
雑誌見ながらこんな感じにしてくれとは言ったけど途中で「ワックス使わなくても良いように
してくれ」と変更したので今も角刈りみたいな感じ。
床屋→美容院に変えた意味が無いような気がしてきました。
眉毛もそろえてもらったから切る前より多少はマシになったかもしれないけど

832スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 12:58:40
>>831
自分で努力しないなら意味がない。
美容師は魔法使いじゃないよw
833スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 13:44:52
今から凸してくるぜ!緊張するな〜
834スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 14:16:10
おおー頑張って来い
俺は火曜日に予約した…。
835スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 15:17:59
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
836スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 15:42:34
さっき美容院に行ってきたが、最後に髪型をセットしてくれる時のワックスが
ナカノ青いやつだった。俺の髪は剛毛なので一瞬で崩れた。
でも、今の髪型も気に入ってるし、スタイリングの仕方を学べただけでも価値があったとおもうわ
837スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 16:08:58
さ、4ヶ月くらい髪切ってなくてもっさりぼさぼさキモスの俺が突撃してくるか・・・
838スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 16:22:44
今ストレートパーマやってあるんだけど
今度ピンパーマとか当てるんだけど言ったほうがいいかな?
もう結構たってるからストレートっぽくないんだが。
あとこの場合ってパーマかけてからどれくらい持つもの?
839833:2007/07/15(日) 16:25:08
切ってきました!俺イケメンかもw
スレ的にはレポとかした方がいいのかな?
840スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 16:47:58
その方がよいかと
841スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 17:05:42
みんなどれくらいの周期で行ってる?
842スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 17:20:29
>>838
カットしてもストパーかけた部分が残ってるようなら、
パーマがかかりづらい場合があるのでいちおう言ったほうがいい
843スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 17:24:46
>>838
ゴメン
補足 ピンパーマは軽いかかりだからあまり長くはもたないかな
844スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 19:02:12
今日切ってきた。
結構いいかんじになって満足してるんだけど
絶対この髪型は保てないんだろうな・・・。
845833:2007/07/15(日) 19:06:51
じゃ、行きます
やっぱり入る前が一番緊張しますた。後はスタイルを聞かれる時。
それ以外は意外とすんなり行ったよ。まぁ店員さんが全部案内してくれるから、何も考えなくていいしね。
スタイルも親身になって一緒に考えてくれました。
まぁ俺も含め、皆問題なのは入るまでだと思う。入ってしまえば流れに乗るだけさ
846837:2007/07/15(日) 21:31:03
行ってきた・・・結果は微妙wwwなんか変な気がするけど、どこが変なのかわからないw
847スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 21:35:55
担当指名の時、特に無しでって言っちゃったんだけど
カラーなら新人当てられてもそこまで悪くならないよね?
848スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 22:45:17
新人一人に任せるようなとこは行きたくないわ
849スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 23:32:53
ヲタはテストに利用されるからなw
850スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 00:29:41
851スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 01:07:42
>>849
kwwwwwwwwwwsk
852チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 01:47:10
>>850
こんなの散髪屋で普通にやれるだろうがw
強いて言うならベリーショートと言うしか無いんだけど
853スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 01:59:26
>>850
どれ?・・・見れないorz
854チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 02:04:59
>>853
まだ俺普通に見えるけど
855スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 02:06:33
856チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 02:19:36
ふーんそんなスレが有ったんだね
俺には美容院を怖がる意味が全然分からないんだけど
客と美容師100%女でも平気で行くけど
何故か?w多分俺男より女の方が好きだからでふ
すみません
857スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 02:28:46
>>856
nihonngo de ok desuyo
858チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 02:35:12
Hey
I am not Japaniese
Please don't my quequsion??
つか面倒つだつーに
859スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 02:52:33
>>858
nihonngo de ok desuyo
860チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 02:53:42
後は勝手にヨロピクね俺寝るから
861スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 02:59:04
綴り違うよ

英語になってないよ
862スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 03:20:24
夏厨が湧いてるな
863スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 08:55:17
梳いてもらうだけのときって「梳いて下さい」だけで後はなんにも言わなくておKだよね?
864スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 10:32:11
男が「女の人を指名したいんですけど…」ってそれを予約した時に言ったらキモイと言われちゃうかな?
865スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 10:40:41
いや言葉に出さないだけで…
866スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 10:45:42
>>864
気の弱そうに言うからだめなんじゃね。
「女の人を指名したいんすけど、どうすか?」
感じ
867スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 10:47:50
引くと思うけどな
2回目以降指名するならともかく
868スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 10:55:07
>>864
考え過ぎ。美容師そんな深く考えてないって。
男指名しようが女指名しようが、あーはいはいって感じ。
大丈夫だから普通に指名してみな
869スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 11:58:14
>>865
>>867
それはありえるかも

>>864
>>868
もう半年も行っていない店があるから一回やってみる。
870スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 12:04:09
電話するのも緊張するw
871スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 12:06:42
>>870
電話が一番緊張するんだぞ
872スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 13:35:33
>>871
電話さえ乗り切ればおkって子とか
873スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 13:37:07
今日予約しました
めっちゃ緊張してたけど冷静なふりしてたw
脇に汗が・・・
なんか充実感があるとともに鬱状態
ああもうやばい
とりあえず昼飯でも食べる







874スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 13:45:14
昔いった美容院とこで
なんかシャンプーしたあとでコーヒーだされてまたされてたんだけど
どこもそうじゃないよな?
875スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 13:46:07
予約しました

俺はどもってしまったよ・・・
876スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 13:48:21
どもりは駄目だろw
キモヲタだとバレるじゃまいか
877スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 14:40:03
>>874
飲み物出すところあるよ
シャンプー後はわかんないけど、
パーマやカラーの待ち時間とかに
飲み物出してくれたりするところはあるよ
878スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 17:36:43
切ってもらっても髪形キープするには毎日ちゃんとワックスとか使ってちゃんとセットしないと駄目なのかな?
毎日ワックス使うのってもったいないっていうかめんどいというかでもしょうがないのかな
女の人とかも髪型キープするのはやっぱワックスとか使っているのますか?
879スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 18:29:18
食べ物食べなきゃ生きれない?と同レベルの質問だな
880スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 20:51:50
これって人に聞く内容なのか?
881スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 21:33:20
猫に聞く内容だと
882チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 22:29:35
>>878
多分美容室でどんなワックス付けられたかは俺は知らないけど
髪型維持するならワックス付けた方が無難としか言えない
状況が全く見えないからアドバイスできないね
けど美容師のつけ方って一瞬で付けてるけど、意外とスポットで良い位置に付けてる
はずなんだけど、素人付けるとたぶん・・・あーあとなると思うわw
多分、その美容師に聞くのが一番早い
883スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 22:48:04
あー…もう3回も行ってるのに毎回髪質聞けないでいる…。
まだまだだなぁ…。
884スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 23:06:32
>>882
お前の髪型ってやっぱりチョンマゲなんか?
885スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 23:08:02
俺髪質聞いたら聞き返されたよ…。

自分「僕の髪質ってどうですかね?」
美容「何で?w」
自分「あっ、カタログで自分に似合う髪型を選ぶときの参考にしたいので」
美容「まだ学生なんだから似合う似合わない気にせず選らんだ方が良いと僕は思うよ?w」

ちょっとイラついた…
886チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 23:10:33
>>884
多分俺の髪は目茶柔らかいからほっとけよw
スレ進行ヨロピクな
887スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 23:11:21
何歳?
888スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 23:11:28
髪型のサイトじゃないんだけど、インターネットで見つけた画像の髪型にしたいときってその画像印刷して持って行っても平気ですか?
889チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 23:12:24
まず今はどんな髪質かが分からない
ほいでどーしたいのさ〜
890チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/16(月) 23:13:59
>>888
似合ってたら良いと思うが
似合うかどうか知らねーけどね
891883:2007/07/17(火) 01:19:45
>>885
それはムカつくな。で、結局正確には聞けずじまいだったわけか?
そんなんだったら嫌だなぁ。あぁ…今週また行くってのにorz
892スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 01:22:22
>>888
モエシャンなら全然OK
893スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 01:40:22
>>885
そんな気にするとこじゃないと思うけどな。
具体的に髪質のことを聞かなかったから、
結局「なんで?」って質問返しされたわけで、
そこからただ話が広がっただけのことだよ。
若いから気にせず色んな髪型試して似合うのをみつけたら?って、
質問には答えてないけど、美容師側からのアドバイスだから
まあ別にいいんじゃない?
僕の髪ってかためですかね?って聞いてみたら
応えは早いと思うけどね
894885:2007/07/17(火) 11:51:42
>>891
答えは聞けた(硬めだった)。

>>893
聞いたときに苦笑されたのがムカついた。
この質問が美容院初心者だと思われたのだろうか…。
895スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 13:15:46
美容師が苦笑した意味はわからないけど
普通は自分の髪質ぐらい自分で何となく把握してるものじゃないか?
896スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 13:35:36
それはノーだ
897スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 14:02:11
美容院行ってきた。
場違いで死にたくなったのは初めてだ
898スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 14:25:47
>>885
まだ若いんだから色々冒険してみなってことだったんだよきっと
だからすぐそのこと忘れるんだ。
苦い思い出覚えてても辛いだけだ・・・・・・・・・フフフ
899スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 15:09:50
>>897どうだった?
900897:2007/07/17(火) 17:24:14
>>899
嫌なことを聞くなカス
901スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 17:27:27
嫌がるようならわざわざ報告なんてすんなよ。
馬鹿じゃねえ?
902スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 17:30:02
一応リポよろ
903スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 18:09:52
もう二度といかねー

糞食らえ
904スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 18:19:49
6ヶ月髪切ってなくて髪の量も多くて短くしたいんだけど「刈り上げない程度に短くしてすいてください」ってのはアリ?
905スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:00:56
参考までに、聞かせろよ
906897:2007/07/17(火) 19:01:26
>>900
なんという偽物
ID出ないとやりたい放題だな

平日だからすいてるかなーと思ったら主婦っぽい客がいっぱい。この時点で帰りたかった
席について「どんな長さにカットしますか」と聞かれたので「3cmくらい切ってください」
「3cmっていうとこれくらいですね」と指で示してくれたが1cmくらいしかなかった
あとは終始無言で黙々と切ってくれた。『美容師との会話』が嫌だったんで助かった。
最後にお茶出してくれた

あんまり緊張する必要は無かったな。また行こう
907スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:05:10
やっぱ床屋で3p切った仕上がりと美容院できった3pは仕上がりが
違うの?
908スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:12:38
違う。
909スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:13:11
曖昧3cm
910スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:14:22
そりゃプニって事かいっ!
911スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:15:39
俺なんて毎回1000円の床屋だもんなぁ。
一回美容院にいったときはやっぱ格好良くなったけど、
麻原みたいな感じまで髭なしでボウボウに伸びていたので引かれたぜ?
912スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:16:46
ちょっ!
913スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:22:11
>>911
もうちょっと早めに行こうよ…
914スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:30:14
カットのみでもシャンプーされるの?
915スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 19:38:32
>>914
テンプレ
916スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 20:39:27
このスレ見てるとみんな俺と同じようなやつばっかりで親近感わくよ。
俺もいつかこんなスレに来てたことを笑えるようになりたいね。
917スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 21:21:01
今日行って来た。
最初入りづらかったけど入ってしまったらなんてことはなかった。
まあ髪もすっきりしたけど、今回は短くしただけだから大した変化は無いな。
918スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 21:55:42
ウルフカットっていうやつにしたいんだけど、そのまま「ウルフカット」にしてください。でいいのかな?
919スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 21:56:04
明日行ってくる。
やりたい髪型には少し長さ足りないけど大丈夫かな?
予備で切り抜き多く持っていったほうがいいか、一個の方がいいか・・・。
ああ、不安しかねー。
920スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 22:01:22
>>918
ウルフカットだけだとちゃんと伝えきれてるとは言えない。
でも、美容院に行ってウルフカットにしたいんですけど…って言えば、
まあ、その後美容師が聞いてくれるだろう。
全体の長さとか。
921スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 22:04:21
>>919
一枚でいんでない
922スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 22:55:40
初めて美容院行く人はヘア雑誌の切り取りを持ってった方が無難
それに美容師さんは基本的に話してくるから打ち解けたらだいぶ居心地がよくなるよ。
あと気に入った美容師が見つかればそれから行くときは指名すれば自分の髪の癖とか覚えてくれるようになるからどんどん自分の理想の髪型になる
923スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 23:01:10
>>919
1枚でも大丈夫だけど、迷ってる髪型が他にもあるのなら
他にも持って行って相談したらいいよ。変じゃないよ。
924スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 23:14:54
2回目行くとき美容院指定しないで行こうと思うんだが新たに切り抜き持ってったほうがええかな
925スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 23:59:03
中島裕翔っていうジャニーズの子の髪型にしたいんだけど、雑誌にも載ってないしどうしたらいいでしょう?

ちょっと長めだが普通っぽいのでそんな似合わない事はないと思うけど…
926スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 00:19:08
グループデビューしたんだから特集くまれて雑誌載ってんじゃないの?
927スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 00:39:22
Hey!Say!7の裕翔君みたいにして下さいでおk
928925:2007/07/18(水) 01:05:09
>>927
高校生の俺がアイドルグループの人みたいにしてくだいっていうの恥ずかしいな…w
せめて良い切り抜きがあればいいが、雑誌に載ってるのは小さいし髪型よく写ってないんだよね
929スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 01:11:20
言うのが恥ずかしいなら
似たような髪型した他の芸能人を見つけるしかないな
930スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 01:14:32
もしくは細かく注文つけていくしか
ただ想像通り仕上げてもらったことないけど…
全然話聞いてない美容師も多いし
931スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 13:13:53
>>927
ってかまず誰だよそれっていわれるだろうから切抜き必須
どんな奴かしらないけど、じゃになんてにたような髪ばっかだから代理切抜きすぐみつかるんじゃない
932スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 14:35:04
美容院変えようと思うのだが、電話するのに2時間ぐらい迷ってしまうw
いつまでたっても慣れないよぅ
933925:2007/07/18(水) 15:22:18
>>931
似た髪型の人探してページもっていきます

名前言って知らなかったら虚しいですもんねw
934スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 15:35:34
新しい土地に住み始めて、今電話して予約したんだけど
おじさんだった・・・今まで女性の人にしかやってもらったことないから不安だ。。。
今風な髪型になりますように(人・ω・`)
935スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 16:42:21
予約しちまったぁぁぁぁ
電話かけるのに1時間かかったよ・・・俺テラチキン
936スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 16:52:33
近くに美容院ないから雑誌見てみたけど全部オサレだな
皆初めてでもEARTHみたいなところ行ってるのか?
937スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 16:59:34
チェーン店が決していいわけじゃないぞ
938スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 16:59:38
明日行くのだがノープランでいいのかな?
939スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 17:02:21
ノープランて…
多少は頭の中に用意していきなよ。
全部おまかせは美容師も困る。
940スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 17:27:37
今から予約しようと思う!!!!!!
電話とかすごい緊張する・・・orz
941スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 17:33:38
>>935
かけられた分、マシ。
まだ俺がいる。
942スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 17:35:13
あーやっぱり今度の補習帰りにする。
よくよく考えたら休日に着て行く服が無い。
943スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 18:56:41
長さがまだ足りない場合でもいずれしたい髪型があったら持ってった方がいいの?
944スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 21:04:44
>>943
持ってったほうがいいよ。
長さが足りなくても、相談しながらいい具合にしてくれると思う。
945スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 03:21:53
俺がしたい髪型の切り抜きは、男の俺でも惚れ惚れするぐらいかっこいい外人モデルだから困る
946スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 06:36:36
>>942
服持ってないの?
947スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 10:37:56
>>946
美容院に行く服が無い→服を買いに行く服が無いってところだろ

ところでオタのみんながどんな髪型にしてるか気になるんだけど
普通に髪型の載ってる雑誌の切り抜き?それとも自分で指示?大体はおまかせ?
948スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 10:48:21
>>947
行く前は長さだけどれぐらいにするか考えといて、
カウンセリングでカタログ見ながら美容師と相談。
949スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 10:52:50
行って参るorz
950スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 11:22:25
今予約した。
3時からの予定です。緊張・・・
髪型とか決まってないよ・・・どう頼もう
951スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 11:36:07
美容院行ってきたら物凄い細い裏道ですごく不気味な空気が漂ってたから
引き返して逃げてきた\(^0^)/
美容院行こうと思ってから1ヶ月以上経ってしまった・・・
952スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 11:49:17
女性向けサロンに男性が行ってもいいの?
ここなんだがhttp://beauty.hotpepper.jp/B_20100/slnH000080657_fvt0.html
953スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 12:20:01
>>950
○cmくらい切って、梳いてください

でおk
954スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 12:59:57
やっぱ制服、スーツが無難だわww

夏休み切りに行けないよ・・・
955スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 14:03:57
まず自分は顔が凡顔で天然パだから仕方なく行けないけど
なぜおまえらは悩む?
956スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 14:22:47
>>955
何となく億劫だとか服がダサくて怖いとかよりも
天パで行けないって方が頭おかしいわ
そのための縮毛矯正だろーが
957スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 15:06:57
>>956
矯正したら禿げるだろう

それにそんなに簡単にやれるもんじゃないよ
958スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 15:23:04
禿げるとか気にしてたら全く髪の毛いじれないだろ
少しは妥協しろよ
959スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 16:03:38
>>958
いじるぐらいじゃ禿げないだろ
960スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 16:10:54
禿げる人は何をやっても禿げる
というか何もしなくてもいずれ禿げる
一方禿げない人は何をやっても禿げない
961スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 16:44:47
カラーもパーマも無理だなんてすることが限られてくるだろ
自分の髪質が駄目なら尚更
962スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 16:52:10
いやほんとに服が無い。ずっと学校と家の往復しかしてなかったからほんとに外に出る服が無い。
しかも田舎だからうわあああああああああああああああああああ

とりあえず今日予約しますね^^
963スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 17:53:01
俺は3年同じとこ行ってるが注文時以外は喋らないで雑誌読んでる。
これってダメなのかい?
964スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 17:58:59
>>963
ダメかどうかはわからんが、すごい
965950:2007/07/19(木) 18:05:24
アトムみたいな髪形になって雰囲気フツメンになったww
966スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 18:25:28
やっぱ切り抜き持って行ったほうがいいのか?
イメージだけだと変な髪形にされる可能性あるよね?
967スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 18:41:18
>>965
不良に刈り上げられないように気をつけろよ
968スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 18:52:23
>>966
持って行ったほうがいいかも
自分は切り抜きより髪が少し短かったんだけどそれを元に話し合いながら決めて行ったよ。
美容師さんもその方がありがたいって
969スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 21:19:15
一度質問してみたかったけど、男性で女性の美容師に名刺とかもらった事ある人いる?

ちなみに自分はないです。
やっぱりこれは男性は男性の美容師に髪を切ってもらうのがベストなのかな?
970スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 21:56:58
お店から担当者の名刺なら貰った。
971スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 22:31:19
>>969
普通くれるだろ
972スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 22:34:58
店からスタンプカードなら貰った
973スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 22:42:43
名刺もらえなかった。
ケチ
974スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 22:46:59
服を買いにいく服がないw
まさに俺。
975スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 22:56:41
服がないってのが理解できない
976チョンマゲ男 ◆/NA4HEpgaI :2007/07/19(木) 23:13:16
つか俺出張中の身分なんだけどw
次スレホスト規制で上がらないつーの
誰かお願い致します
977スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 23:30:40
みんな切り抜き持ってくとき説明文みたいのも一緒に切ってく?
それとも写真のとこだけ切って持ってく?
978スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 23:57:18
説明文もいちおう持ってったほうがいいよ
面倒臭がって読まない人もいるけど、
ちゃんとやろうと読んでくれる人もいて様々だから
979スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 00:21:09
はじめて行く美容院ですくだけって大丈夫?
嫌がられたりしない?
980スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 00:30:24
>>969
最初に行った時に貰った。
981スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 00:44:40
>>979
全然普通。嫌がられないよ
982スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 00:46:32
>>967
そりゃカツアゲじゃないのか
983スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 09:18:46
服、身なりなんて気にしないほうが良いですよ

自分は美容師ですけど
脱ヲタっぽい人ほどカッコ良くなって帰ってほしいと思いますよ
せっかく床屋じゃなくて美容室に来てくれたんだから
美容室に行きました!っていう髪型にして帰すけどなぁ・・・
984スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 09:35:41
妙な材料の方が燃えるとか?
ナイトスクープの料理の先生思い出した
985スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 10:12:58
>>983
もまいの店に逝きたい
986スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 10:17:05
983のように考えてくれる美容師もいるけどそういう人だけじゃない
服装を見て似合う髪型を考える美容師もいるから
やっぱり服装って大事だと思う
987スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 10:24:27
一昨日美容室デビューしました!携帯の画像見せたらそれっぽくしてくれましたw
まぁ予定より短く切られちゃったんだけど、ワックスつけてみたら結構イイ感じで気にいってます!
988スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 11:34:09
おでこ広めでちょっと薄毛なんだけどやっぱり美容院行くのは迷惑かな・・・
989スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 11:45:21
>>988
迷惑なんて事、あるわけない!!
この前美容院行ったときもややおでこ広めの人が来ていたけど
美容師さんと和やかに髪型の相談してたよ。
気にしないで行ってみれ。
990スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 14:06:10
16歳ですが禿げてきましたw

俺毛に恵まれなさ過ぎ…

すね毛ボーボーだし臍の下に毛が生えてきたし

もう毛に人生悩まされてるわ欝だ
991スリムななし(仮)さん
>>988
カタログに載ってるイケメンもでこ広めの人多いよ