1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2014/01/13(月) 11:32:13.68 ID:mZWhRXqo0
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 11:32:44.46 ID:mZWhRXqo0
スレ立てたから教えてちょ オートとファインダーモードとモニターだとどれくらい電池持ち違うの? 997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 10:36:21.96 ID:mZWhRXqo0 モニター使わないでファインダーモードにしてると電池持ちだいぶ違う? 電池がやばすぎる この機種
4 :
参考 :2014/01/13(月) 11:41:34.18 ID:/KSxzb2c0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 11:41:42.97 ID:sudmEIgq0
細かい事気にしないで予備の電池を持ったほうが、精神的に楽(自分の場合) 電池がやばすぎる って書いてるって事は自分で持ってるんだろうから、 自分でテストしてみるのが一番早いのでは
>>5 無駄に撮り歩かないとダメじゃん
変なテストしても結局実態とかけはなれるし
昨日オートサロンで撮った時は9:43〜13:17でファインダーモード固定で320枚で電池なくなった
一回もモニタで撮影結果確認せず
ビューファインダーで確認は5回くらい
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 11:49:36.78 ID:5RFCF/j80
939 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2014/01/12(日) 23:10:39.10 ID:RxEiKIjM0 レンズの技術で先行したのは近距離収差補正機構くらいじゃね。 だがそれも製品化は技術者を引っこ抜かれたのでNikonの24mmF2.8の方が先だった。 開放測光への対応は早かったのだが、 東京光学の特許をいち早く導入したってだけだ。 アポクロマートに近い200mmF2.8は、SRマウントでは試作品で終了。 実にトキナーにまで追い抜かれていた。 非球面レンズは、カメラメーカーとしてはドン尻じゃないか。 描写力、特にボケに関しては一日の長があったけれど、 品揃えの厚さでは後塵を拝していた。 午前3時のメーカーと言われたものだが。 SONYになってら、歴史の改竄まで行う気か。 正義のために潰れろ、恥知らず。
30cmくらいの机から落としちまった… レンズ動かすとマウント部がガタガタいう…
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 11:58:02.00 ID:sudmEIgq0
>>6 自分にとって必要な情報が得られるんだから、テストは 無駄 じゃあ無いんじゃないの。
自分の使用条件でのテストが無駄だと思うんなら、それこそ初めから無意味な事だと思うけどなあ。
しかも、三つの状態がそれぞれ極端な場合だし、
使い方だって、撮影時だけまめに電源を入れる人から
おいらみたいにほとんど電源入れっぱなしの人だっているだろうし、
結局自分の運用の仕方でテストするしかないと思うけど。
まあ、情報がある人は何か出してあげれば。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 11:59:05.91 ID:RTqQAVPk0
おとといの土曜の夜放送した「世界一受けたい授業SP」の中で、近年インスタントカメラのチェキの売り上げが盛り返してるって話題が出てきて、その理由が人気韓流ドラマでチェキが使われたこととしていた。 そのドラマっていうのがアフスクのユイが出演した「美男<イケメン>ですね」で、ユイがキッチンでチェキを使うワンシーンも流れた。
>>7 そういった基本特許の導入云々ならキヤノニコのレンズもほぼ全てじゃね?
ツァイスやライカなんかもそうだけど、この場合評価されるレンズ性能ってのは描写力の話だろう
過去のライカ(ライカは今もだが)やミノルタが世界的に評価されていたのも技術の導入時期の遅い早いじゃなくて描写力の方だし
>>9 α65も電池ヤバいって言われてて最初から予備買ったんだけど
これ1700枚くらい撮れるんだよね
俺の使い方だと
普通の撮影だったら一本でよくて呼び無駄だったーと思ったからさ
昨日初実戦投入で電池やべーと思って
一応4本まで増やそうと思ってるけど
安くないし3本で止められるなら止めたい
でもモニター使えないと不便なんだよねやっぱ
だからオートで使うのとファインダーモードだとどれだけ持ちが違うのかなって
知ってる人いたら聞きたかっただけ
そういや本家のツァイスとかライカって非球面レンズは出来るだけ使わないようにしてるよな デカく作る方を選ぶことが多い
>>1 購入を検討している人へ、まず
「α7 マウント欠陥」で 検索
スマホのモバイル充電器持つか、車で移動中に充電すれば良くない?てか1日に何百枚も撮影て何をそんなに撮るのか聞きたい。
主にイベントで女の子を いい表情撮るにはワンカットでも何ショットも撮らないとダメなんだよね
この間、旅行行った時1000枚くらい撮ったけど バッテリー3本持って行って、2本しか使わなかった 自分は電源はマメに切る方でファインダーモードはオート 自分の私感では、ファインダーを多用する方がバッテリーの減りが早い気がする
つーかNikkor-S 8.5cm F1.5とか単にゾナーのパクリだしな
早く超広角レンズ出ないかな
>>13 非球面レンズは解像以外の描写は球面レンズより不利になると言われてるからじゃね
人間の目は非球面じゃないから描写に違和感が出るとかなんとか
まあ今はツァイスも非球面多いけどな
>>18 そんな事、言い出したら各社から出てるダブルガウスなやつは、全部プラナーのパクリって事に・・・
>A7+FE35は、NEX+SEL24もってるならかなり無意味なチョイスだと思います。 前スレで上記コメントしてる奴いるけど、無意味というか全然違くね?
フルサイズとフルサイズ以外は全然別物だよね 特に逆光表現ではフルサイズ以外選択肢ないと思ったわ
>>21 まあ実際ツァイスの特許切れ機構だしなアレ
>>18 ,
>>21 ドイツはさすがにヨーロッパの韓国と蔑称があるくらいで、起源の主張や歴史の改竄を国を挙げてやってるものなw
中国発の印刷機がドイツの発明みたいに塗り替えていく手法はまさに芸術の域だったよな
フランクフルトに住んでると、町の遺跡となっているものの大半は80年代、90年代に新設されたものだと知って驚く
つい最近まで駐車場だった場所を、なにやら片付け始めたと思ってたら古めかしい建物を建てだして
これはローマ時代の宮殿だと市民総出で”そういうこと”にしてしまったのには呆れてしまったがね
>>25 それとツァイスの特許に何の関係があるんだよw
α7とnex-5n持ってるけど全然違うよ フルサイズとAPS-Cの違いなのかはわからないけどα7のほうが綺麗に撮れるし高感度に強い気がする
つか、ドイツみたいな出稼ぎ外人や観光(隣のフランスから毎年多くの人間が祭りに来る)が多い国で 突然駐車場にローマ時代の宮殿作って信じさせるなんて不可能だろw 過疎ってる村ならともかくw
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 13:28:40.88 ID:yFxmVE/v0
>>26 テッサーは特許ではウナーの前群とプロターの後群から取ったとされているのだが、
実際よく調べてみると集発散が違っている。
これはMinoltaの小倉敏布氏の著書にも書かれている。
英国発のトリプレットのパクリ、改良型に過ぎないわけよ。
元祖本家争いなんてぇのは、
実はトランジスタを発明していないSONYみたいなクズ会社がやること。
トイカメラってありますよね、昔から 135フィルム(所謂フルサイズ)を使うオモチャのカメラ ソニーってデジでトイカメラ造ったけど何がしたいの?
トイデジって、もっと違うジャンルじゃね どっちかっていうと、m43がトイ風味でしょ
トイカメラであろうが理想(完璧)カメラであろうがカメラの価値は撮れる写真で決まる。 誰も撮った事がない写真を撮れるカメラを作りたかったのかな。 ピンホールカメラも使いようで面白い写真が撮れる。 道具を自慢したい人は高いカメラを買って磨いていれば。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 14:20:40.20 ID:yFxmVE/v0
>>30 いつソニーがトランジスタ発明したなんて言ったんだよw
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 14:23:53.72 ID:yFxmVE/v0
あとゾナーとプラナーの話してんのになんで突然テッサーが出てくるんだよw 仮にテッサーがトリプレットのパクリだとしてNikkor-S 8.5cm F1.5がゾナーのパクリなのは変えようがないぞw
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 14:56:32.66 ID:CLGCLREQ0
ツァイスのアッベの貢献に比べればクソみたいなもん
トイカメラでも良い写真は良いからな
なにを思ってトイカメラなのかわかんね。 α7をトイカメラ扱いしたらPENとかどうなるんだよ! α7良いカメラだとおもう。フルサイズでこんだけ小さいのはうらやましいわ… 周辺光量おちるのはCanon24-105Lでも起きる現象だし、lightroomのレンズ補正で直せるから。画質的にはそこまでマイナスポイントじゃないでしょ。
55/1.8で家ん中でワンコ撮ってまーす。 50cm以上は寄れないけれどね。 寄りたい時はNEX7で24/1.8使ってまーす。 こちらは相当寄れるので。 少し余裕がある時はノクトン50/1.5やウルトロン35/1.7 Mロッコール28/2.8 ディスタゴン35/1.4 プラナー85/1.4などでMFで遊んでまーす。 安いボディでトイカメラごっこはレンズ資産があると楽しい。 路地裏も楽しい。 そうそう縦グリ付けると何故か軽く感じる、重いレンズ付けてる時は楽。
ウンコ撮ってまーすに見えた(´・ω・`)
ウンコに相当寄れるってすごいね
トイカメラってフィルムカメラでもショボかったよ 創りがショボイ 例 歪むマウント、光もれアンバランスボディー 性能がショボイ 例 動作がトロい、ふわふわEVF、タイムラグ、バッテリーあがり 周辺画質がショボイ 例 ダメな最適化、低性能ズーム、窮屈なマウント デザインがショボイ 例 とって付けたようなEVF、かまぼこ板、悪い操作性 シャッター音がショボイ 例 耳障りで変
全部主観だなw はいオシマイ
さすがにオリンパスには魅力は感じないわ
・FE55mm F1.8を使って1/100秒や1/125秒で撮影した多くの写真がブレており、これは、シャッターメカニズムと手ブレ補正の欠如によるものかもしれない この1文が気になる、ソニーさんボディ内に手振れ補正はよぉ、出来ればオリの5軸手振れ補正並みので
>>46 1/100でブレるとか単に下手くそなんじゃねえの?
>>13 ライカは非球面使ってるだろ?
最近のはASPH.ばっかり
Eマウントでボディ内手ブレは難しいと思うな〜、スペース的に。 あったらありがたいのは確かだけど。
Eマウントを手振れ補正分大きく重くしようよ! 軽量が売りの1つかもしれないけどあった方が良いものは入れて欲しいな
>>47 構え方がなってなさそうだよね。
確か記事中に、右手で本体だけ持つとアンバランスとか書いてた筈だし。
下手すりゃファインダーを覗かずに液晶見て撮ってる可能性も。
そもそも昔のカメラなんて手ぶれ補正なんてなかったわけだし 手ぶれ補正がーとかいうの自分が暗に下手なの認めてるだけだよね
>>43 7Rのシャッター音は、いろいろ言われてるけど
俺は好きよ
昔のミノルタのSRT101みたいで、
ジャッキキーン!!ってw
ジッポーのオイルライターの音とガシャって音の混じった感じ
まあ、俺の主観だけどね
>>51 そもそもフィルム時代の一眼レフなんて大きさこそα7(R)とさほど変わらなくとも(OM1とか)、ミラーショックもあるし、それでも1/30くらいまでは手ブレさせなかった。
今の高画素のカメラで、ちゃんと両手で構えないとかあり得ない。
トイカメラってデザインやバランスなどがダメだから 手ブレしやすい
やっぱし路地裏ごっこが似合いですね
未だにシャッタースピード=1/焦点距離までが手ぶれ補正無しで撮れる基準と思ってる。 それより早くてブレるなら単に下手くそ。 それより遅くなるなら、手ぶれ補正機能に頼るなり、感度上げるなり、三脚使うなりの対策を考える。
路地裏で三脚合体させてごっこ遊びですね
ごっこマンは どんなカメラごっこしてんのよ
ごっこ遊びは此のカメラに任せますよ お試し写真楽しいですか?
あ! ごっこ遊びする時は光線漏れとか気を引き締めてね
結構、実用よ? 昔のレンズで合体よw 旅行もMDだのYCだのでMFで充分よ 1泊2日で1000枚くらい撮るわww
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 22:11:32.62 ID:SIVTYSsiI
ごっこ遊びですか
>>62 OK俺は、光線漏れ気にするわwww
お前は尿漏れでも気にしてろよwwwww
作例をみると、ひどくつまらないのは 理由がありますね
今日も不毛な戦いは続く
何と戦っているのやらw
>>22 そのレスしたの俺だけど、何が違うのか教えてよ。
>>23 逆光表現にセンサーサイズが関係するとは初耳だね
理屈教えてよ語れるなら、ねw
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 22:37:29.62 ID:SIVTYSsiI
ダメですね
センサー屋は部品供給で頑張れ カメラはダメですね 信者がかわいそう
>>72 一応、元MINOLTAなんだけど…
将来性の高い電子ファインダーだしNikon Fマウントよりはまだデジタルにも強いと思うが…
新規参入に近い割には頑張ってるよSONY。NEXもそれなりに好調だし。
やっぱしトイカメラはダメですね センサー屋って言われてしまいます
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 23:06:17.13 ID:SIVTYSsiI
コロコロが必死すぎですね
1992年、ハネウェルのAF特許侵害裁判で負けて、吉山一郎専務が引責辞任した。 MINOLTAの一眼レフをあそこまで育てた技術系のトップだったわけだが、 それ以後、MINOLTAは凋落の一途。あそこでオワトル\(◎o◎)/!
MINOLTAの製品の中では珍しくプロ御用達のフラッシュ・メーター、カラーメーターなど、 露出関連の測定器をSONYは引き継いでいない。Kenkoへ行ってしまった。 そんな程度のSONYの継承。何をいまさら担ぎ出すやら。www
ハネウェルのストーファー特許って日本でもヨーロッパでも通らなかったんだよな あんな特許通ったらなんでありや アメリカはRAWを圧縮(方式は厭わない)して秒間何コマも記録するという特許も通っているが 当然これも他国じゃ特許として成立しない。 で、このRAW特許で今ソニーが訴えられてるw(ソニーに限らずRAWは何らかの方法で圧縮されてる) 歴史は繰り返すだな
陪審員という素人が印象判決を下す愚昧な制度に勝たねばならない。
>>70 aps-cとフルサイズはレンズの設計が違うとしか言いようが無い。
小型で次世代センサーまで見据えた高画素用設計らしい。
55mm F1.8 ZAとFE 35mm F2.8 ZAについては前玉に凹レンズを使用し、鏡筒内の各レンズ面で反射する光を撮像面に向かわせない構造になっていて反射した光の戻りによるゴーストやフレアが押さえられるとのこと。
それとT*(ティースター)コーティングなのでかなり強力。
ダイナミックレンジも非常に高い。
あとはFlickrで検索でもして自分の目で確認してくれ。
俺は55mmを買ったがファインダー覗いただけでスゲーと思った。
センサーサイズで逆光が違うのでは無く、上記2本のフルサイズレンズは逆光で違うということだと思うわ。
今回のαがあまりに残念な出来だったから、 次期モデルまで待とうと思ったけど、間が持たないので、X-E1の中古買ったよ。 何これものすごくいいね。 これでフルサイズだったら言うことないのに。
>>83 操作性なら最強なんじゃないかと思う……
絞りリングがレンズにちゃんとついてて、露出とSSがちゃんとダイヤルである
当たり前だけどスゲーらくちん
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 00:16:29.92 ID:8MPngGgB0
SBでもLTでもくっつければフルサイズのようなものが出来上がるぞ。
>>83 富士フイルムかー!
色がいいよねー柔らかくて落ち着いてて
フルサイズは…でないかな。富士フイルムだし。
135でもトイカメラは子供のオモチャか周辺画質の劣化をワザと楽しむアイテム オモチャカメラはごっこしててください
繰上和美がトイカメラで撮ったポートレート集は良かった。 レンズの像面湾曲がなんともいえない味になっていた。
>>82 >設計が違う
当たり前だ。イメージサークルが違うからね。
>らしい
この程度の認識と知識しかないバカが、なぜそこに有意な差を
見出すことができるのだろう?信仰心が幻覚見せてるとしか思えん
>T*(ティースター)コーティングなのでかなり強力
SEL24もツァイスコーティングだがな。バカじゃないのかね。
そしてレンズにダイナミックレンジなんか存在しない。
センサのダイナミックレンジはDxOのRAW測定で1段程度の差しかない
と既に書いてあるだろ?
というわけで、お前は何一つ反論できてない。
>A7+FE35は、NEX+SEL24もってるならかなり無意味なチョイスだと思います。
>>84 >>83 XE1がネタカメラと言われてるのは、そのUIがゴミクズ以下だからなんだがwww
単発は大変だなおい
XE1って、なんだかファームアップで結構なんとかしてくれそうな気がするんだ。 SONYはそこまでの面倒見が無さそうな。旧機種すぐに切り捨てそうで。
>>92 なんか、最近ファームアップでどうこうっての良く聞くけど
そんなにユーザーの意見でコロコロ替えるものなの?
やっと大衆が解像度よりセンサーのサイズや一素子の大きさが大事って気にするようになった このご時世にAPS-Cよりはるかに小さい m4/3使う奴の気が知れない。 オリンパスとパナはウンコ
>>90 作例を見ても分からないのかw
現物を使ったことも無い
だだいちゃもん付けてるだけかよ
無意味と思うのはおまえの勝手だ
厨房は妄想が好きみたいです
何故ソニーはこんなトイカメラを出したの?
>>95 じゃ、作例どうぞ
俺はどっちも素晴らしいと思うよ。
結局「言葉では語れません」って逃げ出すなら
最初から語らなければよかったんじゃない?w
>>98 Flickrで検索してみてね
両方使ったのか
使ったことないものは俺は判断できないけどね
褌
>>97 Www
まだこんなこと言ってる人いるんだ
♪大人のゆーとーりーww
昔からトイカメラってありましたね とりあえず写るオモチャカメラ 何故ソニーはマウント流用のトイカメラで出したのかね
ズームの周辺画質など見るとトイカメラですって感じですね 特に広角
GO GO! デブたん、今日もがんばれ〜 クソカメラの被害者を減らそう〜!
路地裏ごっこで必死の作例撮りが似合うカメラ 撮った写真は明日には無用ですね
>>99 flickrでは両者を比較してる作例なんかないよ 持ってもいない、理屈も語れない、作例も示せない なんでそんなバカがSEL24とNEXの組み合わせがあるなら a7-35mmの組み合わせにほとんど意味はない という主題に噛み付いてきたのか、さっぱりわからん
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 10:29:53.68 ID:g6gfB1O30
>>106 オーナー向けの設計者の話を転載しただけだと思うけどバカ扱いしとるw
特段NEXとα7の組み合わせに限らず、 画素数が同じセンサーで、同じ画角のレンズを使い、 同じ距離を撮影して同じ被写界深度になるように絞れば、 同じ位置にある受光素子には同数の光子が届くのだけどね。
>>107 ひどいのがわからないならそれまでさ。お幸せに。
あははははははは、あははははははは。
ステッパーのレンズのホコリでも煎じて飲むよろし。
>>108 開発者は両者を比較したコメントなんかしてないから その思うはただの妄想だね してるというなら、根拠をどうぞ
レンズが違うのに本当に同じなんだろうか
MTFみるとFE35の方が圧倒的じゃねぇか
>>112 同じわけないし 誰も同じとはいってない 前スレでAPSCのが解像で不利と書いてるし センサ画質差分も常に一段分とはかぎらない
iPhone5の作例見ると綺麗ですよ センサーサイズが数mmなんですってね 周辺まで画質が安定してますからいいですね
iPhone5sはさらに進化していますね 連写も速いですね トイカメラとは違いますね、流石です
私もα7よりiPhoneの方が高性能だと思います。 iPhone最高。
性能いいですねiPhone5s α7/7Rもトイカメラとして路地裏でごっこ遊びには使えそうですね
合体〜ぃ!とかいいなが遊びましょう
今日こそ勇気を出してハローワークに行こうと思う。
うちで働く? 今ちょうど人が足らなくてさ
いったい、私は見えない敵と戦えるのか・・・ 自信がないです
信者の敵は信じる物へのあらゆる外圧で 正しいかどうかではありませんね 狂信者は盲目なのです
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 13:36:17.89 ID:FQQ8iGQOI
ほんと残念なカメラです
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 13:37:09.71 ID:FQQ8iGQOI
正しくみえていますか?
あ! 仕事は建築現場だから信者でも歓迎だよ
フジXシリーズ以下のポンコツカメラ
あぽーん多し
周辺ガーの人はトイカメラダーになったの?w
脳の周辺がけられてるからね。一つ覚えばっか。
あぼーん率が高過ぎて笑えるwww どんだけ必死なんだよアンチはwww
αのトイカメラの起源は55だが、小ゃくって軽くって可愛くって最高。色々問題があったが。 ところで、某人気のdfはライブビューで拡大・ピーキング等のMFアシストは出来ないの。 これが出来るからトイカメラ、最高最高最高。大事な事だから三度言いました。
MFアシストが出来たらトイカメラって事なら、トイカメラの方がスペック高いって事だね。暗がりでの視認性も、仕上がりとのギャップの少なさも上だし、明るいレンズ解放絞りでのミリ単位の薄いピント合わせでの確実性とかアドバンテージ多いしね。 光学ファインダーは好きだけど、優位性は動体撮影、電池が無い時でもピント合わせが出来る、以外ではあまり無い。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 17:50:28.38 ID:8MPngGgB0
まあ、デジカメで電池がなくなった状態でピントが合わせられてもどんな意味があるのかって、事だがw ファインダー越しの風景を脳裏に刻んで楽しい思い出にしようってか
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 19:12:10.43 ID:6pCa4SSw0
望遠鏡のかわりになるよ
このカメラHB悪すぎ! 蛍光灯の下で赤ちゃん撮ったらゾンビみたいな顔色に・・・ 買うんじゃなかったです。
ちょうどいい硬さなんだよな
>>137 HowaitoBaransuだからHBだと思ったんだろ
頭悪すぎwwwwwww
どのカメラでもオートWBだとうまくいかな状況はあるよ
自分でプリセットを変えるなり、
マニュアルで調整するなりすればいいじゃん
それが出来ないならバカちょんコンデジでも使っておけよwww
>>137 アプリで修正できるんじゃないか
使ったことないけど
>>137 カメラのせいにする前に、自分の無知を恥じろ
HBなぁ、どこにあるか探して見るわ
さすがに137は単発だし、信者の自演だろうなw
>>137 オートWBのセッティングで調整すれば直るよ
オレの購入時にずれてた自分でいじった覚えはないんだけど
>>137 あーねFとかもおすすめ確かにHとHBの間の固さだよ
AWBじゃ他のNikon、Canonでも狂うときはあるよ。Nikonは特に不安定。
このカメラはポートレート認識するからポートレートはそうそう簡単には狂わないよ。電子ファインダーのよさが出てるねっ
フルHDに縮小すれば風景写真はα7もHX30も変わらんな
実機を触ると がっかり感 なんででしょうか?
敵もゴールも見えない戦いを毎日毎日繰り返すなんて残酷だな。 考えるだけで頭がおかしくなりそうだぜ。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 21:54:09.24 ID:6pCa4SSw0
>>148 作りに安っぽさはあるけど撮れば納得すると思うよ
値段なりですよ
おれの7RにはHBの設定メニューないわぁ 不良品かなあWWW
展示機が相当八つ当たりされていたな。 視度調整が弩近眼用に。ホワイトバランスは蛍光灯に。カスタムでオレンジ色かかるようにされてた。 ISO3200に。モニターの明るさはかなり暗く映るよう設定されてたな。で困ったんだろう露出補正に+3入れてた。 Vividになってて、まともな写真には見えん。 AFも妙だったんだが、あれこれいじっているうちに作動するようになった。時刻日付までトンチンカン。 ロケーションTokyoは不変であった。 つまり、良く見えない、AFオカシイ、無理して撮ればオレンジ色のざらざらのすっ飛びというお粗末。 想像で所定のメニューにたどり着くのは、どちらかといえば困難。 (MENU)ボタンが押しにくい、液晶モニターに近すぎるんだ。左上だし。マウント問題で全てが終わったったけどな。
>>151 α7Rって鉛筆あるらしいぞ!
俺は知らないけど(笑)
普通のスレはアンチが単発。このスレだけだよ、信者が単発なのは。 単発で不発の機種だからか?w
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/14(火) 22:12:04.32 ID:8MPngGgB0
松下の社員が店舗の応援に行くときには、十円玉いっぱい持たされたそうだ、 で、店舗で他社のテレビセットの中にその十円玉を放り込むと・・・ 東芝だったかも・・・・ 都市伝説かもしれんが、まあ、そういう事かな、カメラも。
>>154 ちがう。ソニー板見てきたらわかるけど。昔の工作員つかってたソニーの自業自得で今はたちの悪い朝鮮系工作員がソニー叩いてるから。
もともとMINOLTAだし、フツーのカメラファンにSONY叩く理由もないしな。
サムスンがカメラ事業に力をいれてるからHTCと同様。ソニーを狙ってるんでしょ。ここのスレでも前にサムスンのミラーレスがα7より良い!とかいう寒い書き込みあったし。
おなじミラーレス作ってる会社だし。一応ライバル。カメラに関してはSONYが先行してるから余計ステマされてるんだと思う。
>>157 まぁ。どっちもどっちでしょ
SONYは昔ほどはひどくないかもしれんが十分ステマ疑惑あるし。
サムスンは世界でも有名なステマ企業。ステマ=広告くらいおもってそう(笑)
個人的にAPS-Cは富士フイルムのXがすごくいい!
フルサイズ機でガチンコでCanon、Nikonと戦うレンズ資産もレンズ技術もないし…すでにα負けてるし…
ミラーレスはライバル多くて、Canon、Nikonの参入本格化。富士フイルムとパナソニックの有機センサーと恐ろしいライバル社。
センサーと電子ファインダー以外、差別化できねーよ!そうだっ!でフルサイズミラーレスはどこもだしてない!って結論なのかなーとか思います。
他社のフルサイズミラーレスが出たらα7は消えてそう。EFレンズが完全互換で使えるEOS Mフルサイズが出たら即、買いです。
>>158 当分他社でも出ないだろ
α7も大ヒットってほどじゃないから真似するまでもない
コンデジに不満が沸いてきて、軽いガチな一眼が欲しくなった自分にはぴったりなんだがな。
レンズ資産もないし、レンズを集めようとは思わない
そんなニワカにもハードルを下げた役割は大きいがな。
レンズをたくさん購入しない層がいるから、レンズはツァイスのぼったくり価格で利益出るようにしてるのでは
此れがヒットしたら(してはいけない)写真好きカメ好きには許せない事態ですね 馬鹿にしてます
でもオリンパスはないわ コンデジからちょっと価格を上げたアマゾン投げ売りpenminiに興味を持ち始めたところ、いつの間にかα7を衝動買いしてた penminiじゃhx30vと対して変わらんかったしな
価格のなかの信者さんが盲目的に必死ですね 目をそむけているのでしょうが本人は無意識
コダックかどこかレンズだけカメラをぱくったんだっけ α7がゲテモンだとしてもどっかしらはパクるところは出てくるんかな
>>161 一回でいいから富士フイルムさわるとびっくりするよ!
色が綺麗…記憶色と言われるCanonよりも綺麗かも。元フイルム屋さんらしく色にはこだわってるのかなー。
おれはα7をプライベートで買おうとして富士を手にとってみてどっちにするかで悩み中(笑)
>>159 最終的に。望遠と広角がほしくなっていきませんか?レンズを買わないって思ったらα7はすごく魅力的なんですよね…
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 00:10:23.49 ID:lvSdVSdHI
ごっこ遊び
それ信者の鑑?!
定期的に湧くフジ推しは何よ
Fuji F30、F31fdの頃は高感度って単語が出ると湧いたな。 そのうち自分から高感度と言い出して、湧くようになったな。 やがて恐ろしいまでの投売りが始まり、撤退がささやかれるようになった。 起死回生のAシリーズとX100だったのだが、 ここへきてまた最初に戻ってしまった悪寒。
>>169 まさか、この期に及んであの機種のファームウェアの更新をするとは、
というフジの捨て身のような戦略というかなあ。
推したくはないけど、SONYおまえも見習えよ、というところかと。
うっかり押してしまうNEXの録画ボタンをOFFに出来る機能って、
旧機種でもなんとかして欲しいとは思わないか?
一例だけどそういう部分だよ。
NEX-7は後にファームウエアでその機能追加したけど、それ以前の機種は
してないだろ。
フジは無い モッサリだし、高いレンズに助けられてるけどNEX-7+24にはぼろ負けだし 何より撮影前の操作性悪すぎ カメラ本体の質感は頑張っても、所詮APSC並機 APSC一眼レフを含めて比較できる長所が無い フジの100fdと同じで、撮る前と結果が違いすぎ やっぱりデジタルの本質が解ってない 見たまま撮るのSONYには及ばない
解像してます的な安っぽい画質づくりがα7/7R
盲目的に必死(笑) 本人は無意識(笑笑)
自分はX-E1から7Rに買い替えたけど、 X-E1は、あれはあれで良いカメラだと思う。 操作性も大きな不満はなかったなぁ。 Mマウントレンズを銀塩MFマニュアル機使うのと同じ 感覚で使ってただけなんで参考にもならない話だけど。 まあ、所詮APS-Cだし7Rとは値段が全然違うから直接比較する機種じゃない。
フジでも、オリンパでもいい RAWで撮って好きに仕上げるさ でも、絶対にFFセンサーである事とフランジバックが薄いこと これだけは、絶対に譲れない あと、EVFであること、背面液晶がクネクネすること これがなければ、ダメだ キヤノンがFFミラーレスを出しても、こういう風には、しないだろな
価格たいぶ落ちてきたな。そろそろ底っぽいか?
どのくらい下がっているのか見てみたら、大して下がってねぇ 発売日にキットを買って、レンズを5万で売った俺は勝ちだなw
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 12:48:36.72 ID:7Nx4k0Te0
昨日触ってきた 「誰も作らなかったカメラ」 そのとおりこんなの誰も作ろうとしないわなクソカメラ決定だわ 小さすぎるから女性にはいいかもな 技術はいいのにもったいない EVFは何の冗談だ?あれを平気で出せる神経がわからん 見え方に拘った伝統はどうしたんだよ ミノルタチームじゃなくてSONYチームが作ったのかあれw そして決定的なのがマウント変更 ミノルタチームはもう制作に関わらせてもらってないんじゃね? ミノルタから担当しててAマウント廃止とかありえない 技術だけ吸い取ってお払い箱になってるんだろう 論外だわ 99もクソだったから9を待ちわびてたけどもう無駄だな 本家9と900を大事に使ってキャノニコに移った方がいいかもなあ・・
必死だなwww
ソニーのカメラのことなど忘れて、国語の勉強をしろよ・・
>>180 今頃かよw
Commented by 那和 at 2014-01-12 22:00 x
ひろしさん
2強は別にして、リコーイメージングのペンタックス一眼レフには頑張って欲しいものです。
技術的に高度なものを要求される(たとえば、ファインダーとイメージセンサーの合わせ込み)一眼レフは、
キヤノン、ニコン、ペンタックスでないともう作れないかも知れません。
2強も真面目ですが、ペンタックスの生真面目さはもっと評価されるべきです。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 13:23:58.14 ID:W6pNVsWk0
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 13:30:06.42 ID:hYd4RWNc0
ミノルタから技術を吸い取ったんだろう でも、今のが糞だというなら、 元になったミノルタの技術も糞だろう そういう自己矛盾する文章の作り方だと100点満点で5点位の出来だね。 あおるんなら、もう少し論理を確り構築してから
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 15:37:58.80 ID:7Nx4k0Te0
そりゃあ必死にもなるわ ずっとミノルタオンリーで通してきたのにマウント変更とかもう首吊るしかないわ ミノルターSONYに何百万貢いできたことか コニカに乗っ取られた時よりもSONYに買い取られたときよりもミラーレスになったときよりもショックは大きい RX1だけはTC1の名残として買っとくか
α7のEVFはかなり上出来だと思うけどなー。 これとE-M1とVF-4の3強。次いでα99かな。 GX7やX-E2のはちょっと苦痛。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 15:45:53.02 ID:7Nx4k0Te0
>>185 君は日本語読めるか?
技術はいいのにもったいないと書いてるだろうが
レスするならちゃんと読めよ
他の奴らも批判すればすぐに煽りだの他のユーザーの邪推だのと耐性が低すぎる
おまえらはα7を諸手を挙げて絶賛するのか?SONY関係者か?
ちゃんと反論するかスルーするかどっちかにしろよアホども
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 15:49:44.88 ID:7Nx4k0Te0
>>187 ん?もしかして俺が触った3台はEVFおかしかったのか?
合焦すると映像が止まり、シャッター切ると止まり
マジかよと思ったんだが
>>190 展示品はリセットしてから使おうね
トンデモ設定してるから
>>190 >合焦すると映像が止まり、シャッター切ると止まり
合掌しても止まらないし、シャッター切ると止まるってのはアフタービューを切れば解消する。
>>137 ホワイトバランスをHBなんて書いちゃうおまえ頭わるすぎ!
顔から火が出るくらいの恥ずかしさだなw
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 16:18:53.10 ID:hYd4RWNc0
>>おまえらはα7を諸手を挙げて絶賛するのか? α7を諸手を挙げて絶賛する!キッパリ。 だから購入して毎日の様に使ってる。 使わずに、精々カメラやで触ったくらいで、何を偉そうにw
ちょっと構って欲しかっただけなのに、えらく虐められたな。 どんまいw
>>188 α7を諸手を挙げて絶賛はしないが、ネガキャンもしない
フルサイズエントリー機としては良いできだと思う
現時点でのコスパも悪い事は無いし、動体撮らない人には問題無いわ
高画質と言ってもこの程度かって感じだな。まあ使い倒すけどw
HBってなんのことか分からなかったけど、 Howaito Baransu のことだったのかw
α7を諸手を挙げて絶賛したいが、自分のにも光漏れがあると判り、しょぼんな感じ。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 18:03:47.43 ID:A9w4Y6uh0
後継機に手振れ補正のせてくるんだろ? 機能を一度に搭載せずに分けるやり方やめてほしいわ(´・_・`)
後継機では無く、春の上位モデルとか言う噂だろ?
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 18:38:06.23 ID:i8d9+S9w0
マウントアダプタで遊べるかと思ったが、ヴィネットが酷くて使えないのが残念。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 19:02:04.74 ID:wz/x4WwW0
ライカのレンズは18mmまではフツーに使えるよ コシナの12mmは周辺減光ひどいけど懐かしいホロゴンを思い出せていいよ
光もれとか言ってる奴って25600のノイズは光もれよりひどいのを知らないんだなw
>>200 フルサイズセンサーにボディ内手ぶれ補正となると結局α99くらいの大きさになりそう。
α7の大きさと軽さとコスパの良さは現状オンリーワンの魅力。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 20:48:54.49 ID:9tqQ52yP0
>>180 >>186 もうずぅぅぅっと前から今年の早い時期にAマウントの後継機が
発表されるという話があるのに何言ってんだお前。とんでもねぇ情弱だな。
はやく次のレンズまだ?
>>203 α7Rは、フツーに使えるのは35mmまで
ライカRレンズだと21mm全然いけるがなー あれでしょ?Rは笑われるんでしょ?どうせ
>>210 一眼用のレンズはフランジバックが長いから広角もイケる。
Mマウントは短すぎて、21mmなどはα7Rだとマゼンタ被りか酷くなる。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 23:13:24.15 ID:O1kwpbbs0
レンズって簡単に作れないものなのかな? 本体よりは簡単に製造できそうなのに
虫メガネ用レンズなら簡単に作れます。
トイカメラのごっこ遊は信者が似合う
いわゆるマゼンタ被りだけど、本当はマゼンタではなくブルー > レッド被りなんだが。
次に出る単焦点は85mmなの?
本体128kかな?今のところの最安値>7 4月1日前に駆け込み需要あると踏むと、下がりにくいよねえ。
シグマとかフルサイズ向けに出してる交換レンズを フルサイズEマウント向けに出せるのかな?
俺のミラーレスの順位。 ソニー>フジ>>>>>>>あとはウンコ フジのXシリーズは凄く良かったなぁ。 それに比べてDfの惨劇は酷い。 売れてるようだけどあのボディのデザインはないわ。 Dfはただのハゲ散らかしたおっさんみたいな感じする。
dfは加齢臭きつすぎるよね ずっと銀塩使ってきたお爺さん向けでしょ
>>219 Dfはうんこなのは認めるがミラーレスじゃ無いぞ
>>221 あ、うん、Xシリーズがいい感じでクラシックカメラを作ってきてたのに、
なんか台無しじゃんって思って並べてしまった。
スレ違いでごめん。
α7000 vs X-T1のAPS-Cミラーレス頂上決戦は楽しみだね
Xシリーズも欲しかったけど、小型のフルサイズ機を手にしてしまうと APS-C機はどうでもよくなってきた。
>>224 俺はもう少し小型のフルサイズが出るのを待とうかと思って、
Xシリーズをつなぎにするかと思ったけど、
結局待てなくて買っちゃったけど、全く後悔はないな
むしろこれ以上小型化されて機能が削られるならいらないな
Fujiのデザインいいと思うよ xpro1のデザインでフルサイズなら買ってたよ
α7000かX-T1がE-M1より性能かコスパが良かったら買おうかな α7のフルサイズってのは欲しいけどやはり気になる点が多いんだよなー でも今の値段で出したからこれからフルサイズはこなれた値段で出てくるんだろうか
そうですね 精密な部分はきっちり作るべきだね。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/16(木) 14:13:12.53 ID:GBwkP0IF0
>>228 爆発的に売れたニコンのD70程度の値段になっちゃったからねえ。
APS-Cなら入門フィルム一眼レフ程度の値段だし。
そういう時代
>>229 >の方にある岩肌の影が青いのが気になった。
UVカットすれば治ると思われ。あと彩度が上げ過ぎなんで、ナチュラルに戻す。
フジは写りが綺麗だしレンズも良いから買うつもりだった いきなりフルサイズが安くなったのでこっちにしたけど使いやすいんで結果良かった
トイカメラに巨大レンズは似合わない やっぱトイカメラはお古レンズや合体ロボごっこか路地裏お試し撮影ゴッコが似合い
ソニーはまともなカメラを造れないとか?
>>236 ゆーとーりーがしょうもないこと言いまして皆さんすみません
>>238 生活かかってるんだろ。α7が売れると困る人たちは
生活のためにやってるのならまだ許せるけど 知障が生活保護受けながら荒らしてるんじゃね
内容はおろか、日本語能力に問題がありすぎる。 知障とまでは言わないが、それに近い人だろうね。
ゆーとーりーは全体的にそんな感じなんで。 皆さんすみません
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/16(木) 18:23:41.68 ID:OpmVHoLIP
>>237 俺も使っていたけど、ダメだった。
色がおかしいのと、偽解像が酷い。
>>237 ま、メリルにはたわみも光漏れもないんだろうね。
>>70 22だけど、ボケの大きさとISOの性能で比較したらそうかもしれんが、普通絞るし、画質求めてるんだしシャッター速度遅い環境なら三脚使う。
そしたらレンズ性能と、センサー性能の差。FE35+α7が意味ないとは思わない。
マイクロ4/3にF1.4位の換算35mmがあればNEXもいらないってことだよね
>>228 たぶんまだしばらくは無理だと思う。
α7系は既存のものをなるべく活用したり、大量生産して部品の単価を
下げたりと色々とコストを切り詰めまくってあの値段のような気がする。
現状では他社がソニーと同じような事が出来るとは考えにくい。
α7系が機械的な面で値段なりの出来であったとしても、15〜20万円で
フルサイズミラーレスを売りだしたという「事実そのもの」は他社にとって
相当なプレッシャーになり得るんじゃないかと思う。
コロッ
7Rもダイヤルはタッピングスクリューで止まってるんだろうか?w
むかし糞ニー主導のミニディスクという規格があってじゃな・・・ その頃2chやカカクコムが今のように活発であったら 「普通の使用なら撓んだり光線漏れなんか気になるか」っていうのと同じ乗りで 「いくら周波数帯を間引いても普通に聴いてたら分かるか」って儲が言い張っていたんだろうな。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 00:07:10.93 ID:NSQ9eHvl0
オリのC-2100UZのモードダイヤルも一寸ぶつけただけですぐもげたな。 最初の一台は13万位したので凹んだな。 徐々に値段も下がり、ディスコンになってからは中古で手に入れた。 気に入っているので数台をそうやって使いつぶした。 今でも三台あるよ。w 十年後に3000円で買えるかな、α7
>>251 おいおい、この構造じゃ耐久性足りないだろ
3〜4万程のコンデジかよ・・・
それなんのダイヤルだっけ? プログラムモードか そんなガチャガチャまわさねーだろw
もとより、APSCのミラーレスの量産化に成功したのはSONYのみ 他社にSONY価格で売れと言っても不可能 フジもキヤノンも1〜2機種で機種展開だけで、大差がある 大量にNEX作ってきて得たノーハウと細々片手間で作るのとは技術集積が違う そのノーハウをα7に転用したら・・ この調子だと毎年α7シリーズは出てくるぞ 価格破壊もされるだろうし、現代のキャノネットになりかねない
トイカメラはトイカメラ まともなカメラと別物よ
所謂ごっこカメラ
>>260 トイカメラ未満でしょ。スレタイにもなっている糞ニーの試作品は。
ユーザー諸兄、お金払ってのバグフィックスご苦労。
必死だねぇwww
バグ報告にはorange様からの素敵な罵倒を褒美としてつかわそうぞw
ユーザーなの?
だよね カメラ未満ですね 動作トロいしマウント歪むし窮屈だし光線漏れるし防滴は努力目標だし レンズ無いし
ハハハ、伝統的な、質問で返す厨ね。 勿論ユーザーですよ。
>>269 なら、作例アップして。
もし俺が「ユーザーだ」と答えたら、そう質問してくることは伝統的だし。
誰がみているかもわからないこんなところに作例出す筈ないでしょうが、バカみたいwww
来月にはFEマウントが2本出るね 早いな
それは楽しみです。スペックは?
>>271 俺があんたの口車に乗って「ユーザだよ」と答え、作例出せといわれたら
そうやって答えるつもりだった。
うむり、ユーザーですよ、悲惨な目に遭っているけれどね。
だから、オンレ爺は黙ってろと、何度言ったら?!
■負け犬型荒らしの特徴 ・話を聞かない ・客観的な比較ができない ・主観的な意見しか言わない ・具体例を出せない ・理由を言えない ・論理的に反論できない ・良し悪しと好き嫌いの区別が付かない ・事実と願望の違いが分からない
c3ボタンのデフォルト設定は何?
www.flickr.com/photos/virgile-fontaine/4888471442 APSでこれですね かまぼこ板とレンズの芸術的アンバランス
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 01:48:33.75 ID:6No6DiTmI
マイクロ短命スレのNEX厨房 ヒッキーさんです
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 01:56:40.83 ID:6No6DiTmI
誰もマイクロの事言ってないのに、いきなりマイクロを敵視し出すあたり、 おらんげ脳だな。
>>281 これめちゃくちゃかっこわりーね
こんなカメラ売ってるんだ
上にのっかってるのなに? 誰か教えて
いや 俺はそういうんじゃねーし マジ、なんなの? コイツ
価格だけで恥かいてればいいのに
レンズに青いラインがダサイ なんか弱そうシャバイ?感じ?
>>286 年寄りが、今風の若者の言葉をがんがって覚えましたって感じの文だね。
ねーしとかマジとか、ちょっとだけ古いんだよね、おじさんw
>>281 ワイド端でF4って……
そりゃ小さくできて当然だw
歪む窮屈マウントのトイカメラ 光線漏れるらしい
そうらしいね?
っつうことで、俺はもうマジねみーし、テスト期間だし、 しゃばい汚痔惨相手している暇、マジねーし、寝るよ。 爺は永眠しとけ、っと
学生かよw 自分でカメラ買えるようになってまたからおいで
APSのかまぼこ板でこれ www.flickr.com/photos/virgile-fontaine/4888471442 ですからαですと マウント歪むだけではすみませんね
腐れオレンジとか
動作トロいし →主観・比較対象不明 マウント歪むし →影響がある作例の提示0 窮屈だし →FマウントやKマウントより広い 光線漏れるし →一部ユーザーの個体不良 防滴は努力目標だし →フルサイズ最軽量。ASP-Cやm4/3の最軽量機は努力目標すらなし レンズ無いし →利用頻度の高い35mmと55mm単焦点をリリース済み。写りも高評価。Aマウント用レンズも同じ画角で利用可能
トイカメラの苦しい言い訳 マジに残念なミラーレスです
>>276 ・話を聞かない
って以外は、同じ事を言い換えただけじゃん?
ムダに膨らませて、ポイントがボケちゃダメじゃん。
・客観的な比較ができない・論理的に反論できない
・主観的な意見しか言わない・具体例を出せない
・理由を言えない・良し悪しと好き嫌いの区別が付かない
・事実と願望の違いが分からない
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 04:16:10.74 ID:JrauzJQDP
>>301 一人の荒らしが複数の特徴を兼ね備えているから
同じように見えるかもしれないが
ソースを出すという行為とロジックを組み立てて
説明するという行為、比較することによって
相対的に評価するという行為はそれぞれ別物だよ
α7順調に値が下がってたのに また一気に跳ね上がった
だから早く買って、写真いっぱい撮った方がいいって言ったじゃん
ゆーとーりーは買わなくていいよ。
エントリーモデルに造りを求めすぎじゃない?
Amazonに在庫が無いからヨドバシが下げてくれん
>>250 まずD600を用意します
中略
できちゃいました
7と7Rで迷ってます。実際使われてる方、どちらが良いですか?
しかし専用レンズが必要なら新マウントでもよかったんじゃないかと思ったりはするな
大口径にして、アダプターで旧レンズ対応とかならいいんだけどなw なかなか難しいんだろう
旧Eマウントレンズは小型だし、これはこれで使い道があるんじゃないかな。 クロップモードにしても1500万画素あるんだし。 そうですか、Dfは1600万画素ですか。負けちゃいましたかw
>>311 7R使ってるけど無印の方が良いような気がしてきた
ファイルがでかいし解像力はあるけど解像すれば良いというものでもない
>>311 オレもも迷ってる
無印とRはスタンダードと上級モデルではなくて
全く別のカメラと考えた方が良さそうだ。
>>311 無印を使っているけど、
上を知らなければ特に不満もない。
正直24MPでも手に余る。
流れが悪いので得意の出荷調整ですね
時期みてRも?
RはツアイスやGといった高級レンズ前提でしょう。
>311 マウントアダプターで他社マウントのレンズも使うなら無印推奨。 純正しか使わなくて、画素数の多さが苦にならないか、必要だというならR推奨。
何でお高いツァイスレンズばかり出すんだろ Gレンズあるんだからそっちで勝負したら良いのに レンズも自社ブランドで良いの出そうよ(俺の為に少しでも安く良いもの作ってくれ)
ツァイスは色味がいいね。特に青。
>>299 >光線漏れるし
>→一部ユーザーの個体不良
いや一部どころか大半だと思う。
>>321 Rで他社レンズしか使ってないけど、
レンジファインダーのショートフランジレンズとか使わないから
別に問題ないよ。
値段3万ぐらいしか違わないから、まあ気に入った方で・・・
ロードマップにあるツァイスの超広角F4ズームが気になるですわ
ツァイスレンズからツァイスの名前外せば2割引くらいになりそうなのにな。
プラ銅鏡にアルミ巻いてるだけなんだから半額になるだろ
リセールいいからZiessは残して欲しいぜ
Zeissレンズより、Sony独自の設計で出して欲しいな。 M-ROKKORの設計があるんだから、小さくて軽いレンズ作れそう。 昔と同じ28mmと40mmF2作ってよ。 そもそも、これぐらいの画角ならオートフォーカスも手ぶれもなしでいい。
純正でSEL20F28みたいなお手軽パンケーキが欲しい。 標準ズーム以外全部ZかGってのも如何なものかと。
センサー屋さんの勇み足 トイカメラですね
ゆーとーりーの言うことをはいつもワンパターンだなwww
マイクロフォーサーズこそ至高のカメラだな。 理由は知らん。
>>330 ツァイス買ってみて思ったんだが、ソニーはツァイスブランド冠しないと他社と張り合えないんだなと
RX-100買ったんだけと、はっきり言って五年六年前のIXYに負けてるもの>>画質、色合いと言った写真の質としてはね
他社の普通レンズと比較すると、ツァイスレンズでやっとこさ並べるかなってことなんじゃないかなって思った
>>258 カメラ自体はデザインもいいし、UIもよく出来てるし、すごくイイんだよ
問題は写真そのものの画質がやっぱりキャノンには負けてること
>>337 それはないだろ
具体的に何と何比較してだか教えてくれ
頭悪いタタキ方で斬新だな
トイカメラでいやなら 路地裏ごっこ遊び用カメラと呼びましょう 残念なカメラですね
ピントが合わないEM-1というクソカメラがあるらしいよ
あのー、α7ってフォトショで解像度を長辺3000で合わせると短辺が1688になりますが D800だと同じ長辺3000でも短辺2002になるんですが、どゆこと?設定の違いですかね?
>>327 85/2.8にゾナー銘付けたら通常の3倍の価格かな
raw+エクストラファインのアップデートないの?
>>335 型番はDSC-RX100だから略すならRX100であろう。
本当に持っているのかしらと思った。
どうせいい加減なことを書いているんだろうとも思った。
不注意で使いこなしも上手くないんじゃないかと思った。
RX100 は他社のハイエンド1/1.7インチコンデジに対抗するべく、
センサーサイズの面積を3倍、画素数を2倍にして、やっとこさ並んだ製品だ。
ここまでしないと太刀打ちできなかった。
だがUIは遅れていて、レンズも中心以外ゲロゲロだ。
そーゆー意味ではまことに正しいご意見であった。初めのわたしの思い込みを詫びたい。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 20:41:23.39 ID:CRu9lL3P0
>>345 撮影時の縦横比がα7が16:9、D800が3:2に設定してあったから。
街の写真屋さんにプリント持って行くと面白い。 パソコンが固まるし、ファイルサイズ大きくて プリント約束の時間にできないしw
>>349 >>350 ハッ!・・16:9でした、お恥ずかしい限りです。
おかげで設定し直せましたありがとうございます。
>>351 HDR合成したTIFFでも持っていったの?
rawいじるソフトってなにが良いのですか? アマゾンで19日まで安くなってるフォトショ買うのがいいんですかね? まだrawで撮ったことないですが
AdobeのLightroomってのが無難かな
他人が困ってるの見て楽しむサドなんだろう
確かに遅いHDDだと固まるだろうな うちでもrawの表示に2〜3秒待たされる
>>354 capture oneだな。色がさやトーンの出方は一番いいと思う。
他に比べて高いのがネックだが、Webからダウンロードして60日間トライアルで使えるから試してみるといいよ。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 23:01:27.12 ID:kwenShkc0
>>354 Capture One がプロの選択。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 23:12:55.42 ID:kwenShkc0
>>315 解像は高画質の手段であって、目的ではない。
解像に拘りすぎるあまり、高感度どころかISO100でカラーノイズが出たり、
不自然になっては本末転倒。
トイカメラで何が撮れましたか? 路地裏に三脚立てて合体ごっこさせてお試し写真ですね
周辺画質は見ないのがごっこカメラの基本ルール それがいやなら 残念なくらい絞りましたか 明日には捨てる写真ですからどうでもいいですね
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 23:21:04.54 ID:6No6DiTmI
残念なカメラですね
カラーノイズなんてLRのデフォルト設定でほとんど消せるわ 撮って出しJPEGにこだわらなければ問題ない
回折低減機能を現像ソフトでも使えるようにならんかな
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 23:40:43.85 ID:x8qHtFAD0
このスレの末尾Iをぶっ殺す。
他社で言う撒き餌レンズが欲しいっす。
あるじゃん、FE35mmが
高くて暗い二重苦なんですが
2014の大口径単焦点ツァイスは画角の穴からして中望遠なんだろうな。
85mm手ぶれ補正有のポトレレンズが欲しい
デブたん、がんばれ〜〜
Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F1.8 ZA OSS 15万円になります(´・ω・`)
ポトレだからカールツァイスとかゾナーとかいらねーんだよ どうせLRでノイズ修正するんだからよ 安くしてくれ・・・
マウント剛性、うちのは大丈夫だと思っていたら かなりメコンメコンなってるのに気付いた コリャ、ひどいは。 光軸ズレてるよなやっぱ。
FE35mmってもうすぐ6万切りそうだし、sony zeissの中じゃ最安では?
貧乏人は俺みたいにオールドレンズの
zeissで遊ぼうぜ
>>376 NEXと50mmじゃいかんのか?
sonyでポートレートってAマウントの85mmと135mmのzeissが代表では?
zeiss否定なら他メーカーをおすすめするよ
>>376 豊富な高性能レンズのラインナップが欲しいとか、高いレンズが嫌とか、壊れやすいボディが嫌だなんて人にはソニーαは向きませんよ
トロくタイムラグも多くて何を撮りますか 華奢なマウントでおもいきり撮影に専念出来ますか ボディーとレンズのバランスが悪くぶれや疲れなど支障ありませんか 取って付けたようにEVFが乗っかったへんなデザインは好みと言えますか 光線漏れと努力目標の防滴性能は残念と思いませんか 、、 、、
レンズのラインナップら性能が残念でもまともレンズを気長に待てますか
>>324 「思う」って何か根拠でもあるの?
大半のユーザーに影響あるなら
光漏れが分かる作例がネットにもっと
ゴロゴロ転がっていてもいいはずだけど
取り上げられるのは何度も同じ事例ばかり
>>379 俺もそう思うな
安価などうでもいいレンズじゃなくて
多少値がはってもいいから、ツアイスとかGでお願いしたい
でもなんか中途半端なんだよな
55/1.8も50/1.4で15万くらいとか
2470もF4じゃなくて、2.8で25万とかそういうの欲しいんだけどな
とりあえずAマウントくっつけて撮ってるよ
高いとか言うならLAEA4つけて50/1.4の安い方とかつければいいのにって思うけど
フィルムの頃なら光漏れで撮影前後のフィルムが全部駄目になるから問題になっただろうけどね。 デジタルの今は、撮影のその一瞬に、光の漏れる場所に強烈な光があたってさえいなければ 実質問題にならない。
人を馬鹿にしたカメラですね 険悪を覚えます
あ、あ、吐かないで
険悪を覚えますって・・ 何度も忠告されていると思うが、国語の勉強をしろよ。
×険悪(けんあく) ○嫌悪(けんお)
>>384 ただ、まあ他社だと結構高性能な撒き餌レンズが割と手頃な値段で買えるからな
ソニーは何でもかんでもツァイス銘(描写や構造がツァイスじゃなくても)にするから高く売る事自体が目的だし
手頃な高性能レンズを買いたいなら最初からソニーツァイスは選ぶべきじゃないと思う
嫌悪だね てかそんなに高いレンズじゃせっかくの初心者にも手を出しやすい安くてお手軽な本体の意味がなくなるような気もする
DT18135という素晴らしいレンズを出したじゃないかSONYは やればできる子なんだよ
嫌悪ですね
>>392 あれは高性能レンズじゃないから撒き餌レンズとは言えない
険悪(爆笑)
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 03:51:50.73 ID:vttJOt/g0
>>381 まずこのスレの末尾Iは精神異常者しかいないと思います。
けんあくワロタw
GRD2、5D2、7D、X100と俺の選球眼に狂いはない。 本当によかった。 そんな俺が選んだα7R、最高だよ。 歴代のカメラともかぶらないし。 俺ってほんといいカメラ選ぶわ。 X100買った時、正直MFT機迷ったけど、 MFT機はクソだな。
>>398 5D2持っててα7r持ってるって最強だな
>>399 仕事で使うのと当時レンズ交換式ビデオカメラとしては破格だったから買った。
α7はまた違った魅力がある。
レンズが増えればいいなと思いつつも、
こいつはアダプタさえかませばいろんなレンズ使えるから最強だと思う。
琴線の次は険悪ですか 完全にバカですね
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 08:22:30.44 ID:EFDpmdgK0
>>399 確かにキャノンのこのクラスのカメラだとα7Rと使い分け完全にできていいね。
自分はD600も持っているんだけど、動体撮るときは使うけどあとはα7Rばっかり。やっぱりα7Rのきめ細かさ知ってしまうと
他は使わなくなって来た。で、動体は苦手だからD600使ってるけど、動体だったらやっぱりキヤノンの
方が上に思ったりするんだよな。キヤノンのレンズだとマウントアダプター経由でもαでAFも使えるらしいし。
>>372 最初は高いと思ったけど、今は小型で高性能だから6万円は妥当かなと思ってる。中途半端に明るくされて、大きく重くなるならそれこそいらない。明るくなると値段も勝手に上がるし。
今後も暗くてコンパクトで高性能なレンズを期待したい。
35の単焦点なのですが、全画素超解ズームってどう使うのでしょうか?
一つ一つraw弄るより撮って出しの方が綺麗だな rawと高画質jpegを同時出力できないのが致命的
>>404 カスタムキー設定でどれかのボタンにズームを割り当てる
>>404 メニューのカスタム設定3→ズーム設定で超解像ズームを「入」にした上で
メニューの撮影設定4→ズームを選択
>>406 が言うとおりカスタムキー設定しておくと便利かと
RAW撮影だと使えないから気を付けて
>>405 RAW+Jじゃだめなの?
>>405 IDCが際立って糞ソフトなだけ。
SONYはまともな現像ソフトを出せよって話。
LR安いんだから買えばいいやん
>>407 >
>>405 > RAW+Jじゃだめなの?
このJPEGはエクストラ・ファインじゃないみたい。
SEL55F18今から頼むといつごろ入手できるんだろ?
休日はだめか スマソ
カメラを馬鹿にしてる 嫌悪を覚えます たしかに、ダンボール箱にピンホール開けて反対側の底にフィルム貼るだけでも写真撮れます でもそれはオモチャカメラです (け)と入力で嫌悪、険悪、経験、、、って候補が 選択でミスりましたね
センサー屋の貧弱トイカメラですね
カメラを馬鹿にした人ですね 険悪を覚えます
>>411 確かにファイルサイズを比較したらX.FINEではなくてFINE相当だね
RAW撮り基本だから今まで気づかなかった
とほほ
険悪を覚える?
カメラを馬鹿にしたトイカメラですから メーカーが馬鹿にされることはあるかもしれないですね
必死ですね
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 12:44:43.46 ID:rrSC2kFE0
おまえから必死ですねという言葉が聞ける日が来るとはな
ところでエクストラの効果のほどって分かるものなの?
琴線の人は相変わらずの国語力だなwww
日本語出来ないのは国語じゃなくて外国語だからだろ
>>390 ツァイス付けなきゃ他社と張り合えないってことでは?
ツァイスシール付けたら3倍の値段で売れる=シールがレンズ二本分ってことか?
ツァイス社へのブランド上納金相当取られてるんかね
>>430 そういう人は安レンズ使ってればいいんじゃね?
ちょっと尺あるレンズ使うと露骨にたわむな これがマウント不良か
APS-C撮影の切り替えって、カスタムボタンに設定できないの?
尺のあるレンズをつけた時はボディじゃなく、レンズを持ちましょう。 コレは一眼レフでも同じだけどね。
>>430 せっかくのフルサイズミラーレスだ
マウントアダプターで使いたい放題なんだから、好きなレンズ使いなよ
世界初
価格と性能がよさげなカメラだがレンズが無いのね イメージサークルが小さくて従来型のレンズはケラれるのか
レンズを持てばボディ重量以上の負荷は マウントにかからんハズだが ボディを三脚に付けてアダプターと ロクヨンとかなら壊れるかもな
今壊しておけば修理+対策部品への交換が無料で付いてくる
トロい動作 窮屈なマウント 華奢なつくり いただけないデザイン 防滴は努力目標 カメラを馬鹿にし過ぎ
>>439 オレなんかフルサイズで、50mmF1.8と、100mmF3.5、35-105mmズームを計7,800円で揃えた。
あとは28mm買わなくっちゃな
全部FDレンズだけどw
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 14:15:19.56 ID:ozJ7Sc030
形やセンサはともあれ、これは便利なコンデジ ライカのレンズつけて遊ぶのにもとてもいい でも欲しいレンズ買うときに最初に下取りに出すのもこのカメラだと思う
ヨドバシでフィルム買って いまさらのライカで撮りました 素敵ですから
馬鹿でなければ理解できるはず 各社35mm判対応マウントの内径一覧 ライカMマウント 43.9mm ニコンFマウント 44mm オリンパスOMマウント 44.8mm ペンタックスKマウント 45mm ソニーEマウント 46mm ソニー(ミノルタ)Aマウント 50mm キヤノンEFマウント 54mm
最新レンズしか興味ない。FEのZeissはかなり良いね。古いレンズとか低性能すぎて使う気にもならない。 まぁ好きなの使えばいいよ。趣味だし
本当にマウント面がゆがんでレンズが傾くならティルトレンズみたいな写りになるはずだけど
>>402 アダプタでAFきくのときかないのあるけど、
そこは純正じゃないし近くまで来たらそっから手で合わせてもいいしって感じ。
MFでのんびり撮ってる。
>>442 > トロい動作
意外にキビキビ
> 窮屈なマウント
んな事ない
> 華奢なつくり
ミラーレスだと十分
逆に剛性高めて重くなるのもねぇ
> いただけないデザイン
デザインは好み
> 防滴は努力目標
ニコンの防水一眼は浸水するよw
> カメラを馬鹿にし過ぎ
君の脳内は蝶々飛びすぎ
ミラーレスなのに窮屈なマウントはダメカメラ
>>446 バカだから多分理解できない。
自分の持ってるカメラより明らかこのカメラが上だけど
買えないから険悪感を抱いてるだけ。
険悪くんまだいるんだw
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 15:11:50.33 ID:a+N3LT/fI
必死過ぎですね
今日も周囲に嫌悪感を与え続ける険悪くんであった
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 16:43:02.68 ID:tqYj0VAD0
>>437 キヤノンはマウントごともげるな。
どっかに写真があったんだが。
キヤノンが7D2に積極姿勢でないのは明らか ユーザーが五月蠅いから渋々やると言っているだけ ウチが何年フルサイズの広告にカネをつぎ込んできたんだ! 他社の場合、E-5・α900後継機を下手に出すと ミラーレスや電子ビューファインダーへの移行が遅れる 従ってどんなブーイングが起きても打ち止めはやむを得なかった
このサイズのフルサイズカメラでレンズ交換できてEVFもついてるって他に選びようがないよね
OLYMPUSのEVFより良いからな やっと実用的なEVFが出て来た
もれなく光漏れ、なんつって
Aマウントレンズも使えるからと思って7の方を買ってみたが、 うーん。 Eレンズの方がどうしても便利、 手振れ補正ほしい、って感じだな。 Aマウントの電極追加して機能拡張し、TLMなくした500gのフルサイズが欲しい。
△屋根をなくして手振れ補正を付けたフルサイズミラーレスが出たら間違いなく買う 外人には屋根無いと売れないってホントなのか 外人死ねばいいのに
7Dの後継は要らないと思う。 後継としては70Dで十分だし、すぐ上に6Dもある。 6Dを7D2にすればよかったんだが、初号機にAPS-Cを採用してるのが難点だな。 6Dをデュアルコアにすれば7Dは終えてもいいと思う。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 19:21:48.13 ID:tqYj0VAD0
>>464 外人用の、ピラミッド型した部品に両面テープ付きで同梱しとけばOK
ニコン以外は程度の差こそあれ迷走してる罠 まぁ代表格がソニーだけどw
>>452 「明らかこのカメラが上」→「明らか"に"このカメラが上」な。
迷走つーか元から基本ポリシーないから 今の状態が正常
ID:C0RwMT0l0は、ハッスルしすぎたタイポなのか、もともと日本語が不自由なのは知らぬが 他人をバカ呼ばわりできるほど賢くはない。
まっ、これでしばらく単発で来るかなw
こんなカメラになった原因のひとつに カメラをダメと言わない信者の存在がありますね
2ch名物、他人の誤字を指摘してる割に自分は誤字しまくりマン
誤字?
>>474 ソニーカメラの成り立ちからして、内部の敵(ミノルタ系)と外部の敵(ニコキャノ)から
自分らを守らないとって免疫系が発達しすぎたんだろうけれど、行きすぎてソニー以外全部糞的な
論調から、むしろ自爆テロしている感があるね。
こんなとこまで来てキヤノン宣伝しなくていいよ。巣に帰りな。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 21:39:45.30 ID:tqYj0VAD0
>>477 なくしちゃったんので、即保存しました。
二枚目はあまりみないけどもげ方が綺麗だな
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 22:03:26.91 ID:tqYj0VAD0
二枚目は、レンズのマウントが?げたのかな?
険悪するわ
あまり苛めると奴の"琴線"に触れてしまうぞ
会社内部はもしかボロボロなのなのかも
レンズはずしてシャッター切るとシャッターの動きよく見える 指でイジイジしたくなる
なんでこんなに漢字間違うんだろうね……
第二外国語だからじゃない?
レンズ外したらマウントごとスッポン!
キットレンズ暗いな 2470早くこい
はーい、ローラだよぉ?
>>470 自分はバカだと自覚していますが、
あなたも間違ってますよ?
SEL55F18Zは何故55になってしまったんだろう。 せめて50、できれば45あたりが良かったのに。
>>493 AマウントにPlanar T* 50mm F1.4 ZA SSM ってのがあるから避けたのかな?
45mmってレンズはあまり見ないし、ラインアップとしては35mm、40mmってのは避けるよね。
55mmってのも見ないけどねw
55mmでいいけれどあと10cm寄れれば良かったのにな
55はフィルム時代の標準レンズによくあった気がするけど 35をAPS-Cで使ってる52.5でもちょっと狭いのに55では流石に脱落してしまう。 このくらいの画角で撮れる絵は好きなんだけどね。
>>494 ライカ版サイズだと55mmってのはとても設計しやすいor作りやすい=性能を上げやすいor安くつくりやすい画角のレンズなんだよ
だから昔は50mmじゃなくて55mmが多かった。
やっぱ55oにいくかな。35はキットレンズでいいやと思い始めた。
とりあえず35だろ。
55mmは本当に買ってよかった。 35mmはアダプタでキヤノン使ってる。
5年ワイド保証無料クーポン くれくれ
レトロフォーカスないEでそれはないな とにかく他社との勝負を避ける脅迫観念だろw
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/19(日) 09:54:30.89 ID:Q+LQ4zp60
>>496 撮れる絵は好きだけどな、脱落するってことは腕の問題やね。
55mmは思いのほか望遠で、寄れないのが微妙に使いにくい。テーブルフォトやら室内撮影では35mmの方が重宝する
35mmは暗いんだろ?
暗くねえけど他社の35mmに比べたら際立った良さが無くて困る
カカクのレビューにもあるけど、 APS-Cミラーレスに24mm F1.8やF1.4をつけた場合と比べて大して利点がない むしろ寄れなくて不便
>>509 焦点距離長いんだから仕方ない。だったらコンデジ…てなってしまう。
>>510 それは極論すぎる、画質が全然違うじゃん
APS-C用レンズに比べて1段以上暗いから感度を上げる場合、
結局フルサイズとAPS-Cのセンサーサイズによる差も少なくなるし
>>511 開放の画質と絞ったときの画質のフルサイズとAPSの差がわからんが、変わらないなら安くてコンパクトなAPSCでいいじゃん。明るくて寄れる、画質もフルサイズ同等。
α7を選ぶ理由ないじゃん、よかったな
FE35の特長はコンパクトなサイズと開放からキレて、さらに逆光に強いとこが気に入ってる。暗い暗い文句言ってる奴は1度使ってみてほしいね
>>509 そうだよな
35/1.4にして、Distagonで出せばよかった
16〜20万くらいでさ
ついでに55/1.4も、50/1.4もプラナーにして 16〜18万くらいでさ
>>501 次はいつ来るかな?
α7ボディと同時に繋ぎに1670Zも買ったし、5年ワイドクーポン55だけに使っちゃったけど2470Zも同時予約すればよかったorz
NGID予告 ID:fM0a0ZP/I
28/2出ないのかな ^p^
今年出るっぽい超広角ってのを楽しみにしてるぜ
もっとバカチョンカメラみたいに気軽に綺麗な写真が撮れるのかと夢見てたけど そんな甘くないね 暗いとこでα65のオートだとISO400のとこをISO1600に自動的に上げて同等の仕上がりにしてくれる 逆にISO100の明るいとこだとα65と写りに優位なアドバンテージを感じなかった 何回も失敗しないとなかなか上手く撮れませんわなあ
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/19(日) 20:51:43.72 ID:+JWCEKTx0
俺も超広角が欲しい、今すぐ欲しい タイムラプスのアプリ使ったけど、これ凄くいいね 星撮りや日の出、日の入りの動画が殆ど何も考えずに撮れるし露出追従にも対応してる これ使ったら超広角使いたい衝動が・・・ シグマの超広角を買っちゃおうかな
>>522 バカチョンカメラって気楽に綺麗な写真が、撮れるカメラの事を言うんじゃ無いぞ
>>525 うん。まあポジティブに言うと写真を撮る楽しみがあるってことだね
α7でもこんな苦労するんだからα7Rってもっとピーキーなんだろうね
差別用語は、やめましょう。 全自動と言い換えましょう。
結構気軽に綺麗に撮れてるんだが。 構図とかじゃなくて画質ね。
朝鮮人をカメラ使えないと馬鹿にしてたのに、今では家電では抜かれているからなぁ〜
>>527 まだこんな人いたんだ。
差別用語と思ってることが差別思考だよ。
ちゃんと調べてみ。
あれが差別用語だと思ってるのはバカなチョンだけ
ニコンのd5200欲しいのですが、α7とどのくらい違いありますか? α7にも興味が出てきてしまって
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/19(日) 23:36:43.35 ID:K8/pV7Cc0
>524 タイムラプスで静止画撮影の場合、露出時間は30秒以上の設定できました? タイマーレリーズに対応品が無くて往生してまして・・
>>534 ライバルになるような機種じゃねーだろ。D600ならともかく。
現状でレンズラインナップ考えたらニコンって考えはあるが。
>>534 金持ちならα7
金に余裕がないならD5200
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/19(日) 23:59:12.98 ID:r45Ve2d/0
みんなレンズどうしてるのー? α7買ったのはいいがレンズ高くてこの際キットレンズで妥協しようか迷ってるんだが。 ツァイス買ってるの?買うの?
今のところ α7(R) を購入した人の半分以上は手持ちのレンズをアダプタ噛まして使おうという人だろ。
>>538 当初レンズが少ないのは路地裏レンズごっこで時間稼ぎをして、
古いレンズはやっぱりダメだと、ユーザー自身から引導をわたさせるためでもあるのだろう。
だが万が一にも結構使えるなどという異説が流行ってはたまらないので、刺客は放ってある。
それが 35mmF2.8 だ。知と利にさといなら買ってしかるべきだろう。
これを買ってしまえば、お高い古い口上だけ立派な使えないレンズとマウントアダプターは無用になる。
50mmF1.8はこれから展開する本格的なシステムのための先陣であろう。
こちらは様子見も悪くないと思う。
キットレンズは所詮発想が切り替えられないおばかさん用だから、
コレが欲しいようなら2chなんざムリなオツム、こなくていい。
さっさと買って、しょんべんして寝なさいね。あぁ、よしよし。
α7はAPS-CのEマウントユーザーから移行してる人も多いんじゃないかな。 俺は5Nから乗り換えたんで、とりあえず望遠とマクロはAPS-CのEマウントでいいと思ってる。 マウントアダプタは使えるのは立派なんだけど、Aマウントにせよ不格好だし AF遅いし、手持ち流用する以上に期待するもんじゃないよなあ。
>という人だろ
単発妄想わろりーぬ
>>538 α7の特徴がもっとも活かせる構成の一つだね>キットレンズ
お気に入りのレンズが見当たらない、不便しないならそれがいいんじゃないかな。
俺も99のサブに欲しくなってきた…RX1もA7も15,6万なんだよね
そういやVario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Zまであと4日だな。
>>541 は恐らくウェブ翻訳した文章ではなかろうか。
>>533 韓国経済はもう30年以上前から死にかけですよ
ただ、一部国営企業はそれを逆に利用して発展してるけど
元々性質の似た高性能レンズ噛ませるとα7の凄さが解る 例えば、CONTAの45G/F2.0Planerはレフの同クラスレンズを寄せ付けない 特にサイズ、α7にピッタリ やっぱり小ささは神だな
そうか? ボケは固めだしハイライトもきついし 派手な発色だとは思うけど
好みじゃね? 最近ボケ至上主義も何だかなと思う
どっちかっていうと解像至上主義がのさばってるけどな
>>551 知り合いがα7飛びついて、とにかくボケボケの写真撮るんだよね……
前ボケ後ろボケ大好きでとにかく開放で撮る。。
この機種のソニータイマーが作動するのはいつ頃ですか?
NGID予告 ID:sax6SFO4I
とりあえずFE35買っておけば大丈夫。キットレンズとお古レンズは燃えないごみに捨てておk
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 09:15:18.38 ID:q9HitTQu0
>>545 俺も予約してるけど、発売日に来るかわからん。
来たら週末試し撮りできるんだが。
>>553 開放で撮るとボケはいいんだが等倍鑑賞でボロボロだからなあ、
普通に全画面で見るならいいけど。
写真としての善し悪しと、等倍でみてピントが合っている所がシャープってのはイコールじゃないからねえ。 柔らかい描写で写真全体の雰囲気を出すのと、細部のシャープ感はトレードオフなんだから目的に応じて絞りを使い分ければいいだけの話でしょ。 極端な話ピントが合ってない写真で良い写真ってのも存在するわけだし。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 12:02:04.92 ID:YKjuzh6X0
杉本博司氏の事かな!?
>>560 >杉本博司氏の事かな!?
まああくまで極論なんで具体的な作家名は誰でもいいと思うけど、等倍画質を気にするあまり、写真への許容幅が狭くなると逆に詰まらなくなると思っただけ。
お世辞にもシャープとは言えないレンズが一部の写真家には重宝されてたり、自分だけのフェイバリットレンズがあって、このレンズのこの絞り値が◯◯を撮ると良いとかそういう楽しみもあるし。
殆どあらゆるレンズが付けられるα7(R)はそういう領域に足を踏み入れることが出来るカメラでもあるし。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 15:37:03.18 ID:lSrvsXr60
>>556 キットレンズをオクとかで三万近く出して買ってる人ってどうなの?
それだけの価値あるレンズ?普通ボディ単体との差額考えたら1.5万くらいじゃないかと思うのだが。
てか、三万出せるならAマウントのフルサイズ対応でもアダプター使い買おうかと思ってしまう。
>>562 俺はオクで売ったけど、画質にこだわりなくて、軽いズームレンズ欲しい人にはいいんじゃないかな。
望遠側の中心部はなかなかいいよ。NEXに使ってる人か7R買ったけどレンズない人が買ってるんじゃないかな。
>>562 路地裏カメラとして買ったんだろう、ですよ。
でも手持ちのレンズじゃ話にならない性能だった。当たり前だ。
となると方針転換せざるを得ない、だが緊急に予定外の出費は厳しい。
少しでも安く使えるレンズを探してオクで散在というオチではないの。
ちとでも賢いなら、こんな怪しいデキのは避けて、
次の機種で単焦点のシステムを組むでしょうよ。
ホント、ばかの考えることは、ばかにしかわかりません。だからわたしにまかせなさい。
あんた最近、日本語能力が著しく劣ることが恥ずかしくなって 照れ隠しにわざと妙な文章書いてるだろw
>>555 NGなんて言ってるけど
何書かれてるのか心配で、登録してないですね
ちみ!
>>565 普通はホンマに怪しい日本語の場合か、書かれては都合の悪い真実の場合に
「日本語云々」が使われるんやけど、こないな劣等な返しも珍しいわけや、あんた。
匿名をええことに、じつは人をバカにするしか楽しみがない
年収250万円の工作員なのやろうと思ったちうわけや。
ちみはNEXの厨房かな コロコロのPを日課にしてるヒッキーさんですね
そういえばNCにはキットレンズランクのレンズが無いんだ シグタムに頼るしかないんだ 高値レンズじゃフル移行は黒部ダム級のハードルだな α7は小学校の鉄棒並みのハードルだもん 流れ込むはずだな
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 18:31:57.90 ID:q9HitTQu0
orz... ツァイスの単焦点、親指にはめたリングで傷付けてしまったー 単目ローレットの所なんでレンズは無事なのでよかった。
>>571 車とカメラを触る時はだな
身につけている金属類の装飾品は全て外すのが鉄則だよ
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 21:26:11.80 ID:sax6SFO4I
決してツァイスの看板は傷付けてはダメですよ 看板が剥げると写りもタムちゃんになりますねからね
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 21:28:05.32 ID:sax6SFO4I
>>573 タムロンといえば、TouitのZeiss作ってるのはタムロンじゃないか?ってブログを見た。
なんでも、フードの付け方がタムロンとそっくりなんだそうな・・・
タムロンって国内にレンズ工場残ってるの?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 21:56:20.90 ID:+d5GDDGr0
大鰐!
>>577 おお、まだ残ってたのか
タムロンのレンズはMade in Chinaのしか持ってないから完全に中国生産に切り替えてるものだと思ってた
>>575 コシナの工作じゃ買う気しないけどね。
インフおかしい、マウントかちかち、絞りの形どがちゃか、
第一、性能がどういにもイマイチ、口ほどじゃない。
納得がいかないんで分解したのだけど、中がキズだらけだった。
組み立て中に工具がハネてできた感じじゃない。
出てきた順に投げてザルに盛ってあるのを、
別のザルにざらざらと移しました、という感じ。
どうにも精密部品の扱いとは思えない。
セーターのものらしい繊維がネジを止めている接着剤に引っ付いていたり。
新品で買ったのでこれも純正か。
二度とコシナのは買わん。結局安くついたのだろうけど。
>>580 そんな適当なの、コシナw
なんか、公式サイトではすごい丁寧に作ってるようなこと書いてあるけど
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 22:41:35.48 ID:Kwz+CDCb0
α7修理出してきた。 キットズームかどちらが悪いか分からんけどマウント部分弱くない??
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 22:50:20.71 ID:sax6SFO4I
ひっそりと 路地裏のごっこ遊びに使いましょう
あ! ageてしまいました
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/20(月) 22:54:17.59 ID:sax6SFO4I
何がダメになりましたの
あ! またageてしまいました なんだろう変です iPhoneも再起動ですね
この粘着な人なんでこんな頭おかしいの? あと単焦点ってほんとに手ぶれなしでいいの?
まぁ、単焦点はあかるく設計しやすいから 単純に、シャッタースピードあげやすいだけだとおもうが…
まぁ、昔は高級機材にしか備わってなかったスペックが、 今ならお求め易い価格で100均ショップに並んで主婦の注目集めてますよ、 ってノリだろうな
夜のポトレとかどうすればいいの? ソニーのくせにボディから手ぶれなくしてんのに レンズも手ぶれなかったらどうすればいいのよ
頭のおかしい人が路地裏カメラとかトイカメラっていうのは半分当たっててさ 三脚で撮ったりしないでしょ
>>592 然に非ず、α7Rは三脚を使って撮るべきカメラ。
夜のポートレートで手ぶれ補正のついたレンズ使う方が稀じゃね?
マジかよ険悪
トイレカメラですから路地裏ごっこが似合いますね
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/21(火) 00:01:36.76 ID:yTHgCSkmI
>トイレカメラですから路地裏 トイカメラですから路地裏
あ、NECアンチの人だけ
コロコロPの根性無しはコロコロですね NEXの厨房 み た い です では、また
ポートレートで手振れ補正とか。。。
もフィルム時代から路地裏を撮影するのが好きだったからどう言われようともw
ちょっと写真とらせてもらうのにわざわざ三脚たててたら被写体の人顔かたくなるやろ
問題を摩り替えないと売れないカメラです。 ざまぁみろです。
>>604 問題を摩り替え
【掏り替え】あるいは【すり替え】が正しい
なんでアンチは日本語が不自由なんだろうね。 馬鹿なら馬鹿らしく簡単な言葉を選んで使えばいいのに。
オレも普段はあまり見かけないから確認してみたけど 摩り替える 掏り替える 擦り替える どれも使うみたいだよ 俺の持ってる広辞苑では「摩り替える」になってた
外国からわざわざ印象操作のために批判しに来てくれてるんだろうが!!!!歓迎しろ!!!!!!いらっしゃいませ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>606 バカがこれほど大量にキーボード叩いてるのだから
猿と一緒で偶然に正解を出してしまうこともある
>>608 そうか? オレの辞書には【掏り替え】しかなかった。
マウント欠陥の黙殺、アフターフォロー無しって時点でメーカー失格だろ
それが頼みのステマまで滑りやがった。あははははははは、あははははははは。
>>603 からキリのいいとこまで、魚拓、行っとく。
トイカメラは独り路地裏でごっこ遊びに使いましょう 重い三脚も合体ロボして、ひたすらお試し写真を製造します
三省堂大辞林にも【摩り替え】はねえな 「摩って替える」摩り替えの用例があれば教えて欲しい物だわ。
チャイナは漢字だけで13万字と言うからな・・・ 韓国も漢字圏だったらしいが・・ 変な漢字かな変換使ってたり・・
>>617 おまいの給料はSONYのデジカメの代金に上乗せされて含まれているんじゃないのか?
いい気なもんだ、少しは恥を知れ。
大辞泉、明鏡国語は掏り替えるとすり替える。 あるいは替えるが換えるになるタイプが存在。 摩り替えるは広辞苑だけで広辞苑だとこれ一択になってる不思議。 以上、ATOK辞書の状況。 何が言いたいんだか全く分からない人が居るね。 怖い怖い。w
変換云々はどうでもいいからアンチスレ建てろ 今すぐにだ
デブたん、がんばれ〜
キットレンズの絞りリング回すとマウント部がガチャガチャ言うんだけど、こんなもん? 縦には揺れない
絞りリング? 別の機種と間違えてるのだろう
上位機種の発表無いかな
>>628 お前が何かを決定的に間違えてる事は確か。
ミス、ズームリングだった
ズームリングを回してガチャガチャいうなら個体不良だろう。
ID:+P1DYT9W0 ちょっとした相談やミスに全力で攻撃にかかるソニユーザーって どうみてもorangeにしか見えない。 まずは価格の宿題こなしとけよ、カス爺w
信者気質が高いね 一切の不満を許さない
>>634 だから、個体不良だろう、とっとと交換してもらえよ。
何を興奮してるんだ?
>>636 えとね
俺は不良ズームリングのヤツとは違うわけ。ちゃんとID確認しようよ
なにエキサイトして萌え上がっちゃっているの?
絞りリングとズームリングを間違えるような奴がこのカメラ買うか?
ソニーが人生
写真板ってお爺ちゃんが話に混じってくるから許せない EVFもなんでいやだとかいったら老眼鏡だからとか言い出すし 三脚で記念撮影ならこんな小さなカメラじゃなくていいだろ デートで持ち歩けるのがいいんだろ コンデジで手ブレ補正ないのあるか?
>>640 >コンデジで手ブレ補正ないのあるか?
あるよ
>>637 じゃあお前は関係ないじゃん。
ズームリング回しただけでガタつくなら、不良なんだから、交換してもらえってだけの話。
関係ない人は絡んでこなくていいよ。
>>642 なに仕切りながら熱くなってんの?
デブは嫌われるよ(プゲラ
なんだよただの暇人かよ。
さすが末端新参家電の後発メーカー、不具合の危険隣り合わせのユーザー間の やりとりもささくれ立ってますな ww
ソニー信者って全員コンプレックス持ちなのですね
後ろめたいんじゃないかな。 ・ツァイス・ブランドをお金で買ったレンズ ・ライカ伴センサー・サイズのパクリ ・他社製レンズをアダプター介して使い回す図々しさ ・強度に欠ける3点ビス止めマウント・ネジ ・純正レンズキットはガタ付きだらけ ・ダサイ、ペンタ部のSONY ロゴ ・遅いオートフォーカス ふぅ…書き出せばキリがないや ww
しか個体不良の指摘に噛みつくってすごいな 自分の買ったレンズがたまたま片ボケだったら 同モデル全品リコールしろと主張するキチガイなんだろうか
いっぽう、マウント脆弱問題とか光漏れ問題には『個体差個体差』と泣き騒ぐのが ソニ糞信者クオリティーなんだよね、これが。
トロくて華奢で光線の漏れ込むカメラじゃ辛いでしょう
>>653 実際に影響が出たユーザーや作例はごく一部だからね
個体不良を疑うのは当然だろう
>マウント脆弱問題 そもそも問題になっとらん >光漏れ やっぱり問題になっとらんな。 13EVだの21EVだのの非現実的な輝度差がなければ分からんような光漏れは 仕様や個体差として存在してもなんらおかしくない程の微量だ。
>>655 とはいえrawhead氏だからね。あんたらソニ吉だかorangeだか知らないが
どっかの片隅でドブネズミのように写真撮っている連中とは格が違うユーザーにでた不具合だから
必死になるのも分かる気がするが。
>>657 誰に当たろうが個体不良は個体不良だろ
早速論理破綻して対人論証かw
他の新機種スレ(Dfとか)は、 カメラに対する要望、不満とかが肯定的に語られて建設的な雰囲気があるのに対し、 このスレは基○外信者とアンチがお互いささくれ立って不毛なやり取りをしてるな 製品と同じで成熟度が違う気がする
マウントたわむ問題も光漏れも個体差じゃなくて仕様だろ。 大半のユーザーには問題無いとはいえカメラメーカーとしては最低。
単発ww
>>660 えーと、影響ないけど、俺様が気に入らんから最低?
だったら最低でも誰も困らないことになるんだが>単発君
単発に反応するって何なんだ? 実際問題、困ってないよ。 ただ最低な姿勢のメーカーの製品を今後、買うかどうかは別。 FEレンズ買おうと思ってたけど、しばらく様子見。
>>663 だから、ユーザに問題のない仕様を「問題」「最低」といってるのは
お前とそのお仲間だけなんだわな。
ボクの家の前の道路は舐めると砂の味がする、最低だ!
とキチガイ主張しても誰も同意しないし、納得もしないよ?
A 「この車、ハンドルがガタつくし、カーブを曲がるとボディーがきしむし、ちょっと雨がにじむんだけど」 B 「お前、それで運転困ってるのか?目的地にたどりつけないことがあったのか? でなきゃ、最低でも誰も困らないことになるんだが」 A 「..... わかったよ、 でもこんなクルマ、二度と買うか!」
α7持ってない信者が過剰に反応している気がするけど。 持ってりゃ、マウントたわむとか、光線漏れに良い気はしないと思うんだが。
真面目な話、困ってないならいったいメーカーに何をして欲しいんだろう?
マウントはたわまないし 光線漏れ? そんなことより55買っていいか迷ってるから次の大口径単焦点の情報はよ
1000円の腕時計でも、実用上困らないくらいに正確に時刻を知ることができる。 でも、10万20万の時計に求めるものは、それだけではない。 困ってないならいったいメーカーに何をして欲しいんだろう?www
>>666 昭和の映画っぽいw
まぁその二度と買うか!を車好きの前で延々と叫ばれてる気分なんだよな
他人のことなんてどうでもいいんだろう
1000円の腕時計は、買ってすぐには実用上特に困らないが、 へたれが早く見た目も頑丈ではなく故障するのが早い。 そんな腕時計に10万20万も出すやつはいない。
だからって其れを1000円時計のスレに書き込むのか? この時計は安物、欠陥のゴミだって。
10万20万もするカメラのマウントが、ちょっと押せばすぐわかるくらいにヘコんだ。 数千円で買える安物コンデジならまだしも、 一応フルサイズの高級カメラでそんなことが起こったら、 期待が失望に変わってもおかしくない。
セイコーが輸出用に作っている時計が1000円で売ってた。 不満はなかったが、電池切れを機会に流行りのソーラー電波に替えた。 額面2万数千円、実売8千円程度ね。 知らない奴にはカタログの値段教える。
>>668 対策できるならしてもらいたいが、光線漏れは開発の頭になかったって話だからどうだかねぇ。
A 「この車、ハンドルがガタつくし、カーブを曲がるとボディーがきしむし、ちょっと雨がにじむんだけど」 B 「お前、それで運転困ってるのか?目的地にたどりつけないことがあったのか? 文句言ってるのは一部のマニアだけだよ」 A 「..... おい、このクルマ、一応マニア向けの最新型高級車じゃないのか! 一般人はアクアかプリウスかっときゃいいだろ?」
学生芝居はその辺にしてくれ
カメラをマウントの硬さで評価するスレはここですか?
マウントの強度はカメラを評価する数多くの尺度の中の1つではある
たわむかどうかは、評価と関係なくね 実際たわむけど、レンズ付けて無い時ね
>>666 >>677 今回の場合、持ち主自身(=A)が困るかどうか判断するのだから
そのたとえ話はおかしいな
むしろ持ち主でもないのに「持ち主が困っていないのはおかしい!」と
決めつけている奴はいるみたいだけどw
>>676 実際に影響出ている個体なら、当然メーカーも対応すべきだと思うけど
影響が出ていない個体も対応しろを言われても
メーカーはどうすることもできないんじゃないの?
もちろん、マウントのたわみが気にならない人は買えばよい。 でも、目に見えるほどたわむような金属構造物は、 繰り返し荷重がかかると疲労破壊を起こしやすいものだろう。 SONY製も含め、普通はカッチリと頑丈に作るはずの精密機械部品が、 α-7だけは簡単にたわむとしたら、 ほかの部分の強度設計も本当に大丈夫なんだろうか? 普段SONY製品を愛用している人でさえ、強度的な不安を感じて購入をためらってもおかしくない。 俺自身、テレビ、レコーダー、ラジオ、はSONYを使ってるし、NEXも持ってる。
>>682 当然だけど例の光線漏れはあるよ。実際の使用上の問題は出て無いけど。
光線漏れがない個体もある、且つ対策出来るならばって事。
>>683 ためらうのなら、買わない方がいいよ
SONYなんてやめとけ
マジでマウントはへこむ
持ってるやつはわかってるだろうけど
ココへこんでも関係ないぞ
俺は使うけどな
ボディー側もへこむという記事もあるけど
35F28Z付属のレンズフードの 接着で固定されていた部分が外れてしまった。 どこかのレビューにあった、 2つのパーツに別れるフードってそういうことかと納得。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 01:52:12.71 ID:3roMoIeb0
55mmレンズ(SEL55F18Z)とα7R狙ってて もう少しで購入のとこまで行ってたんだが 手ぶれ補正がないのを知ってしまった あの値段で手ぶれ補正ないとは!! 欲しいのは欲しいんだが手ぶれ補正なしで大丈夫かオレ 使っている方のご意見聞きたいです
>>683 単に堅いだけの素材は、強い力がかかったときに破断しやすいので
薄さととを両立させるために、ある程度曲弾性を保持たせて
設計することは珍しくないだろう
薄型ノートパソコンの例が分かりやすいかと
もちろん実用上問題がないか耐久試験は行われるから
通常の利用で疲労破壊を心配する必要はないと思うけどね
>>684 どうしても気になるなら撮影結果と一緒にメーカーに点検に出したら?
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 02:00:05.69 ID:3roMoIeb0
ちなみに35mm(SEL35F28Z)にも手ぶれ補正がない
銀塩フィルム時代の明るい暗箱症候群の人々が愚痴るスレはここですか?
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 02:02:13.34 ID:VRw2s2700
>>662 リコール品の大半は99%の人には影響がないけど残り1%に影響が出るから問題視されるような世界なんだぜ
知ってた?
買ったけど最高www
α7持ちだけどたわみも光漏れもどうでもいいけどな 実際使っていて気になることもないしね 欲しいと思ってた人がそれだけの理由で買わないのは勿体ないと思う FE55なんて本当に綺麗に撮れるからオススメ!
>>690 某社のノートパソコンは、薄板がよく破損する。特に落としたり踏んづけたりしたわけではないのに。
衝撃破壊ではなく疲労破壊だと思う。周囲で一人や二人ではありません。
手をのせるとたわむので、気にしてはいるのだが。幸い私のはまだ壊れてません。
買って持ってる奴が楽しめばいいんだよ そういう結論にならないのが、このスレなんかな
無職の俺様がこのスレを支配しているので、それは許しません。
>>698 マウントたわむけど、俺は楽しいぜー!!
>>677 マニア向け高級車
結構酷いよ
材質はいいけど
加工精度は量産車の方が上
まぁかなりの部分が手作業だからなぁ
出来の悪いトイカメラだよ
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 07:05:27.44 ID:0Tl2KSRF0
光漏れするボディで防塵防滴(への配慮)を謳ったカメラは 何時ものソニーの世界初の羊頭狗肉技術だと思う。
>>693 リコールってのは使用に際して命や健康や安全に重大な問題が起こりえて
それで消費者に重大な不利益をもたらし得ると判断された場合に行われるんだよ単発
13EVもの光量差でのみ確認される場合がある、ようなものをリコールと言ってるのは
このスレの基地外1人だけ
例えばこういうの→ ID:U+ze63QW0
Df初めて実機見たが結構デカいな デザインは好みだが…お墓みたいなデザインだな、あれ。。 あんなの高齢者しか買わんやろ…
デザインは人それぞれ好みだが
というか 光漏れってマウントの一部を指で強く(おそらく何度も)押す、 という特殊な使い方をしてる人の個体で、 長時間露光した場合に起きる現象だろ
壊れたら修理出せ ここでは解決しない
それで、暴れてる人は1つ20円なの? 100円なの? アンカー貰ってるから意外と稼げてたりするのかな? 儲かれば儲かるほどバイトの狩場になるから、ほどほどにしようぜ 少なくともアンカーは喜ばれるだけだからしない方がいい スルーが一番
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 09:35:49.87 ID:VRw2s2700
>>703 アホか
強制のリコール法とメーカーが信用対処で行うリコールがゴッチャになってるだろ
釣り具やチェアなんかの命と無関係の道具でもリコール対処された例はいくらでもあるわ
子供が保育園に行くようになり、周りを見渡すとフィルムを使ってるパパさんなんている訳も無く。白黒写真しか残って無いと将来怒られそうなので、α7とキットレンズ購入しました。多機能過ぎてびっくり。 カスタムボタンの割り当てを参考までみなさんの教えてもらえませんか? 保育園のイベント撮りと室内子供撮りに使います。
通常使用での問題が頻発するようであれば、 問題の発生した個体は保証期間によらずに 無償修理対応した事例もあるから、 購入者は問題が発生してから 対応を求めても良いんじゃないかな?
>>709 だからメーカー独自の判断も重大事故の予防だよ
あとは、製造上の大きなミスとかね
マウントの件は明らかに仕様だし問題もない
わめいてる気違いは単発だけ
マウントが仕様ならこんなカメラやっぱ買わないわ。 大人しくニコキャノにしときますわ。
だったら最初からこのスレにいること事態
キャノニコなどの他社のカメラが良いなら最初からキャノニコのスレなどに行けば良いのに、 わざわざこんなスレに来て下らない煽りを入れていくキチガイ。 底辺って大変だよな。。。
そうじゃなくて、α7に興味があったからスレ覗いたらマウントたわみ問題は仕様(?)らしいから、何となく購買意欲が無くなったって話。
たわみ問題は無いほうが良いが、あっても撮影に支障がない。 光線モレも無い方が良いが、あっても撮影には影響しないレベル。 両方とも無い方がベターなのは間違いない。 だけどニコキャノを含めた他社にα7の代わりになるカメラが無いのも事実。 小さいサイズと豊富なマウントアダプター、フルサイズ この3条件を満たすカメラは今の所ソニーからしか出てないんだから、 これの条件が必須、または求めるような人はα7(R)の一択。 長焦点のかなり重いレンズ300/2.8などを(マウントアダプターなどをつけて)使う人は、 素直に一眼レフを使う方が良いのは言うまでもない。
だからさ、選外になったら報告する必要すらねーだろw
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 11:33:35.10 ID:uxNsENV80
興味の亡くなったカメラのスレでわざわざ雑談する意味は?┐(´∀`)┌
雑談に意味なんてないですよ、雑談ですから。
α7買ったけど使えるのは3200まで。期待しすぎた。
>>722 まぁそういうしかないよねw
雑談の意味じゃなくて
この場所を選ぶ理由だよ
興味がないなら、別に車板ですらよい
だがなぜかこのスレで興味のない話題の雑談をする
不思議でしょうがないw
45年前に一眼レフ買ったけど5〜6万だった 当時のラーメンが35円、都電が20円だったかな 20万のカメラって高いか?
>>724 ならば雑談の意味なんて馬鹿げた質問は止してください。
因みに興味が無くなったとは言ってもいないし、α7の話をしているのにもかかわらず、車板でも良いとは意味がわかりませんね。
私にはあなたの発言の方が不思議で仕方ないです。
>>723 >α7買ったけど使えるのは3200まで。期待しすぎた。
DP Merrillのユーザーでもある俺にとっては神レベルに有り難いけどなw
F1.4付近の大口径レンズなら手持ちで夜スナップがサクサクできる。
sonnarとかnoktonとかをMFで使ってるよ。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 12:02:55.31 ID:uxNsENV80
ニコキャノのスレで雑談しろよ… 713 名無CCDさん@画素いっぱい Mail:sage 2014/01/22(水) 11:05:45.46 ID:XHcvheuf0 マウントが仕様ならこんなカメラやっぱ買わないわ。 大人しくニコキャノにしときますわ。
でもまぁ良いカメラだけに、マウント部分の欠陥がショックなのは割と理解できる
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 12:22:58.65 ID:BI6Mf3hc0
>710 C3にピント拡大・・マニュアル多用する人には便利です。
どういう返答を期待してたのかわからないが、この展開は予想できたはず ここには基本的に持ってる奴しかいないだろう
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 12:42:50.03 ID:VRw2s2700
>>732 誰もそんな特殊な例に限定して話しとらんわ
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 12:49:01.14 ID:7kS2y31Z0
>>725 今の金額なら100万近いカメラを好きな人は買ってたんだな。
あれ?そいや単発が消えたな
なんでだろwww
>>726 だから雑談の意味じゃなくてここである意味だよ
わざとはぐらかしてるのバレバレ
君はα7を選外にしたと宣言した
議論する内容は君にはない
単なる愚痴なら、選んだ人ばかりいるこの場で
排除圧力がかかるのは当然だよ
で、なんで選んだ方にいかなくてここにいるの?
汚い荒らしに触らなくていいw
>>735 確かに今回のα7は買わないが、次回作に期待したい点において話したかっただけなのですが、このスレでは不満点の指摘などは御法度なようなのでもう去りますわ。
しかし実用上問題ないとしてもマウントの歪み、光線漏れは残念に思いませんか?それさえ無ければ最高のカメラだったのですが。
別に不満点くらい言って良いんじゃねえの 持ってないけど検討中みたいな人達も見に来るだろうし参考になるだろ
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 13:45:46.65 ID:r0T1gGuW0
>>735 2chのスレは別に購入者や購入予定者専用じゃないだろ
つーか、当事者だけ限定のスレなんて2chには存在しねーよ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 13:47:59.97 ID:r0T1gGuW0
火や木が休日の職種も珍しくないんやで? アホかい
スマホで何時でも何処でもどんな時でも書き込み出来る事を知らんオッサンか。
>>737 はぁ妄想α7後継機の話題ですか
ではそちらでどうぞ
>残念に思いませんか
全然?
あったらいいというなら、アンドロイド搭載だったり
空も飛べた方がいい
>>738 また単発の欠陥認定www
空を飛べないことは欠陥ではないですし
参考にもなりませんな
単発荒らしだけ
何度も言うけど 実用上問題ない仕様を
ノー というならただの個人的な好み
問題、欠陥と言うならただの荒らし
明日こそ勇気を出してハローワークに行こうと思う。
>>743 どうしてこうも拡大解釈するのですか。
あなたはカメラが空を飛ぶ方が良いのですか?
そうではなくて、設計上詰めの甘い箇所を残念に思うと言っているだけですよ。
まぁあなたは残念ではないとのことで、それはそれで結構ですが、残念に思っている方は私を含めおそらく他にも居ますので。
なので不満ならば無視してくださって結構です。
こんなスレに張り付くのは嫌だ。外に出て撮影したいよ・・
>>745 君が拡大してんだよ
問題でもなんでもない好みにすぎないものを
欠陥とか問題とかいったりね
ところで、キヤノンやニコンを選ぶと決めたのに
随分と長居するねw
ソニー純正のIDCでRAW変換するよりも、CaptureOneで変換した方が解像からトーンから遥かに結果が良い。 まあそれは良いんだけど、ソニーはもう少しまともなRAW現像ソフトを出さないと、RAWで撮ったのに画質が〜と勘違いされそう。
キヤノニコでこの手の欠陥が指摘されたらメーカーに些細なことでも改善求める奴が大半なのにな
>>747 個人のフィーリングの問題なんでしょう?
ならばあなたの意見が正解ではないし、別の意見もあるだろうから気に入らないなら無視してくださいな。
無視されたくないからこのスレに書き込んでるんでしょ?
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 15:22:43.44 ID:uxNsENV80
>>749 それは単に影響ない人の方が圧倒的に多いからじゃね?このスレでも見たことないし
ただの好みを問題と主張してるのは
>>752 この手のって書いてるでしょ?
もちろん99%の人には影響ないような症状でもって意味だよ
困っているのが実際のユーザーならメーカーに直接言うと思うけど
ただの好みの違いにすぎないと認識してるのに
問題と主張してる気違いは一人だけどね
>>749 5D3は21Evの輝度差で光もれするけど
誰一人文句いってないようだねw
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 15:29:44.29 ID:uxNsENV80
>>754 その99%の影響がない人が問題なく使えてるのに改善を求めると思うか?
影響はないし問題無く使えているけど改善はして欲しいぞ。 普通ユーザーならそうじゃねぇの??? 防滴に関しては、まったく信用しなくなったが。
コストが0円なら
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 15:44:43.95 ID:r0T1gGuW0
>>755 言っても仕様で済ますメーカーだからこうなってんじゃね?
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 15:47:24.12 ID:r0T1gGuW0
検討中なので正式発表をお待ちください、じゃなくていきなり仕様です、だからなw カメラメーカーのサポート体制じゃなくて電機屋そのものの対応
5D3が21EV差で光漏れすることについて メーカー見解を聞いたわけでもない
5D3は持ってないから知らんし。 持ってる奴で光漏れしたのはα7だけ。 今まで新品で光漏れするデジカメがあるなんて考えもしてなかったからテストしたことなかったけど、 これ、すげーショックだったわ。
問い合わせはしたことがないけど 家電メーカーとカメラ屋の対応のちがいはわかる、と 二番目のIDも馬脚をあらわすの
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 16:01:45.52 ID:r0T1gGuW0
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 16:03:03.09 ID:r0T1gGuW0
ちなみに問題発覚から対応開始まで2〜3週間ほどだったはず
それ上面液晶の光漏れで マウントからの光漏れはほうちだよ とアンチのはしごを下ろす簡単なお仕事
ちなみにA7のマウントからの光漏れで喚いていた価格の住人は 個体不良で修理改善
>>763 >持ってる奴で光漏れしたのはα7だけ。
撮ったときの撮影条件とサンプル画像をうpしてくれるとユーザーの参考になると思うんだけど、
お願い出来るかな?
>>768 >個体不良で修理改善
なにそれkwsk
光漏れが個体不良で修理で改善なんて初耳。
マウント不良 メーカー説明 価格 でググろう あれ?光漏れを なおれば嬉しい とか言ってたのにメーカー問い合わせはしたことがないんだw ふっしぎだなーwww
>>770 ユーザーなら自分でテスト出来るだろ。
以前うpしたし、もういいわ。
>>771 マウントもげて、メーカー訪問説明を受けたってAさんのことかな?
だったら光漏れは対策されてないぞ。
光漏れについては対策を検討中って説明を受けたとある。
だから問い合わせしてないんだけど?
要望は出したけど。
はぁ、だからマウントの不良はなおってて マウントからの光漏れは 「他社同様に」現状未対策と で、価格の事例と一致しているかどうかは分からないのに 改善されれば嬉しいはずなのになぜか問い合わせしないエアユーザーアンチが
>>730 ありがとうございます。
殺伐としたスレの進行に驚きです。
マウントアダプタも購入予定なので設定してみます。
対策できないのに問い合わせ必要か? つか光漏れは価格でも他でも多数上がってるだろ? 上記価格のところでも、ソニー担当者が他ユーザーからの報告があると認めてるし。 なにをしたいの?この糞信者。 お前、前にも絡んできたエアユーザー糞信者だろ?
そういやニコキャノを選びますとかいうレスがあったけど、ニコンもD600のオイルスポット問題ではうやむやに誤魔化して、 何も対策が無いままにD610という新機種投入で済ました前科がある。 5D Mark2などでキヤノンはミラーボックスが壊れやすかったりしたけど、これはサポートで対策しれくれたんだっけかな。。。 まあ仮にソニーに不満があったとしても、ニコキヤノの方がってのは怪しいとは思うな。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 16:47:42.69 ID:iuskXEnl0
>>772 すまん、俺はその前にうpしたってやつを見てないんだが、再度お願いできないかな?
この荒れようも収まるかもしれないし
アルェー 問い合わせしてもいないのに なんで対策されないとわかるんだろー マウント不良は治ったんだからそれで解消する可能性があるのになー なんでだろーなーwwww
>>774 俺は中央ボタンにピント拡大、C3にはピーキングレベルを設定してる。
>>778 ん?
価格で対策されていない。対策を検討中って話なのに。
治ったって例があるなら問い合わせしてみるけど?
下手に問い合わせして送れって言われて結局対策されないってのは嫌だから、
確実に対策出来るようになるまで様子見てるだけ。
現状問題ないし。
価格の掲示板で見ただけだから自分では試してないけど、 α77、Nikon D600などでもマウント下部を推すとたわむらしいね。 たわむ程度の問題は各機種に違いはあるだろうが。 そういうもんなのかねえ。 正直α7の掲示板で荒れるまで気にしてもいなかったが。
まーそーゆーしかないよねー 何度言うけど マウント不良→治る →光漏れも改善される可能性はある この可能性を「なぜか」捨ててる不思議エアアンチ ちなみに「他人のが」光漏れ対策されたとしても それが自分の個体に適用かのうかははわかりません そして、永遠に確実じゃないとメーカー問い合わせすらしないエアアンチ
>>782 >光漏れも改善される可能性はある
だけじゃ困るんだよw確実じゃないと。
しばらく使えなくなるんだから。
で、お前の個体で光漏れは無いのかい?
他人のカメラで光漏れ対策がされたとしても それが自分の個体に適用かのうかは、問い合わせしないとわかりません そして、永遠に確実じゃないと メーカー問い合わせすらしないエアアンチ
?なんで自分の個体に適用可能かが解らないんだ??? 確実に対策できないんだw
しょうがないから問い合わせてきたw 要約すると、 症状、事例は把握しているが今のところ対策、アナウンス等出来る状態ではない。 もう少しお待ちください。 とのこと。
α7買ってない人には適用されません。
無茶苦茶だね 光漏れの原因は不明だし 仮に判明したとして複数の原因で発生していれば 特定のいち原因だけ改善しても効果はない しかし、改善ではあるのは間違いない では、エアアンチの事象は既知のものなのか 未知のものなのか、問い合わせなければ分からない 結局どこまでいっても可能性に過ぎない 少なくともマウント不良に起因するなら治る可能性はあるのに 全力逃走中のエアアンチ
>>768 マウント不良について言及しない段階で
結論ありきの空問い合わせに過ぎない
ちなみに、こっちが聞いたら
実機を見ないと
とのことでした。
俺も実使用上問題は出なかったが多少は不安だったので、価格などの光線漏れの検証をみたけど、高輝度下での長時間露光(数分以上)での発生が考えられそうなので、 その場合は恐らくファインダーからの光線漏れも対策しないといけないレベルなので、アイピースシャッターの無いα7だと布等を被せる事にすれば問題いかと。 特殊な撮影条件でのみ、そして使う側の一手間で回避できる問題みたいで俺個人は安心して使えると判断。 ちなみに高輝度状況下で長時間露光をする時はたとえD800レベルの機種を使ってても俺は布を被せる。光害対策は長時間露光の基本だしね。
α7にアイピースシャッターって意味あるのか?
まあ普通は設計構想で馬鹿にされて終了。
>>780 対策検討中ということか
常用SS域の微ブレ問題を何世代も放置している
どこかのメーカーよりはずっと誠実だな
ファインダーからの光線漏れは無いだろう 一眼レフではないぞ、こいつ >常用SS域の微ブレ問題を何世代も放置している >どこかのメーカー どこよ?
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 18:35:07.36 ID:ncss8GsG0
>>727 DPMなんて使ってたら、他のどんなカメラでも満足出来るでしょ。
あのカメラ、色がおかしいし。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 18:38:40.23 ID:ncss8GsG0
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 20:03:17.32 ID:Oip4U5t60
韓国車みたいなカメラだなあ 800Eの下取りにする 小さいカメラはライカだけでいいやと思った
また持ってるかどうかも怪しいレスだなwww
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 20:27:34.45 ID:Orcwh5Tp0
初期モデルは何物にも代えがたい満足感が得られると同時に 初期モデル特有の構造的欠陥も内包する、人柱の人達には敬服の念を禁じ得ない
3点ビス止めってのがなんの事かいまだにわからないのだが…
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 20:32:49.32 ID:T6zV3ENX0
>>734 ライカ一台家一軒の時代だってあったんだから、数千万のカメラだろうね、換算すれば。
>>791 アイピースにライト当てたら被ったというのを何処かで見たような気がする。
>>788 >マウント不良に起因するなら治る可能性はある
そんな事例あるのか?
電話では、そんなこと一言も言ってなかったけどなぁ。実機で確認しないとなんてのもね。
つか、うちの個体はマウント不良なんかないよ。そんなにたわまないし。
少しはたわむんだw
オレのα7もお漏らしカメラで年末に光漏れを直してくれってソニーに言ったんだ そしたら画像送ってほしいって言われてどこかの別会社に送ったけどまだ何の回答もない 対策を検討してくれてるものと信じたいな
>>806 どうやって失禁させました?
俺もやってみたい。w
ソニスタからようやくADP-MAAが届いた これでストロボが使える
>>807 ND重ねて昼間に撮ってみた。価格の画像のマネして。
漏れ具合はオレの尿漏れといい勝負。少しだけね。
カメラを馬鹿にしたカメラをとぼけてだしてしまったメーカーに つけがあとあと重くのし掛かって来るでしょう 酷い
α7? α7R? 路地裏でひっそりとごっこ遊びをしてて下さい お試し写真が撮れました
険悪
嫌悪なムードになってきたな
>>811 なるほど、ND持ってないから簡単には真似できそうにないな〜。
部屋で簡単に確認できるといいんだけど。
コロコロはNEX厨房さんに任せましょう では、また
PENTAXのレンズ使えるって本当ですか?本当ならこのカメラ欲しい(≧∇≦)
布被せて30秒ほどの露光じゃダメか?
>>818 そんなゴミなんて使用も控えて捨てちまえよ
>>820 布かぶせてたら光漏れじゃなくない?
前にも出てたけど熱影響とか。
原因の切り分けとしてやってみる価値はありそうだけど。
>>804 だから、マウント不良に起因するなら治るわな
で、マウント不良かどうかも、それに起因して光が漏れてるかも
素人には分からない。
だから、マウント不良があるかどうかも含めて実機を見なければわからない
「もし本当に治したい」ならSSへ持ち込むのが一番なんだが
けっしてそれをしないのが、既にIDの変わってしまったエアアンチ
>>824 は?
サービスが待ってろって言ってんのに、どこに持ち込むんだ?
せっかく俺のα7画像をうpしてやったのに見なかったんかw
>>825 マウント不良について言及しない段階で
結論ありきの空問い合わせに過ぎない
だからマウント不良じゃないのに、なんでそれに言及しなきゃならんのさ?
>>827 あらあら、案の定マウント不良がある可能性についてはヒトコトも振れてませんか
マウント不良が起きてるかどうかは素人には分からない。
不思議ですね。
少なくともマウントから光漏れが起きていると主張していて
少なくともマウント不良の修理に事例がある
電話やSS窓口で聞くことすら「避ける」理由は何処にもない
価格の人は戻ってきたやつでも光漏れたっつってんじゃん。 そして、サービスも光漏れについては待ってくれって言っている。 で、俺はどうすりゃいいのさ???
いいんじゃないの? 本人、光漏れについて仰天してるけど対策はメーカーの発表待ちの受けのスタンス。 ソニーも事例は把握してるが対策、アナウンス等出来る状態ではないという状況。 いつもの有耶無耶に持ち込んで「その件については時効」ってよくあるパターン w
>>829 >価格の人は戻ってきたやつでも光漏れたっつってんじゃん。
では君の例で治らない根拠はどこ?
→エアアンチ沈黙
マウント不良の可能性について聞くだけはタダなのに
それをわざわざ避ける理由はどこ?
→エアアンチ沈黙
ただひたすら「光漏れは待てと言われた」を繰り返すだけ。
本当に治したいなら、答えのわかっている質問=「光漏れどうすればいいの?」 なんて質問しないし、する意味が無い では、エアアンチはなぜそんなことをするのか、簡単だ治したいとも思ってないし、 そもそも持っていないんだから
α7いいカメラだと思うけどなー レンズ交換式ミラーレスフルサイズなんて他社にまだないし。比較すること事態おかしいでしょ? ジャンルとして大きく被る機種もないし… たわみうんぬんより サービスセンターをCanon、Nikonなみにつくってほしいな…クリーニングとレンズの清掃、AF調整とないとね困る… いいカメラよりほどほどによくて長く使えるカメラにしてほしいな。
>>831 >では君の例で治らない根拠はどこ?
サービスが現時点で対策は出来ないと言っている。
うちの個体はマウントに気になる、たわみも、ぐらつきも無い。
俺はマウントから光が漏れていると主張したことはない。レンズのみ遮光した状態でテストをしている。
>マウント不良の可能性について聞くだけはタダなのに
>それをわざわざ避ける理由はどこ?
特に気になってないから。不良になったら修理するで、なんか問題ある?
そりゃ他社は他社で不具合抱えているからな
>>834 >>では君の例で治らない根拠はどこ?
>サービスが現時点で対策は出来ないと言っている。
はい、嘘
君は、電話口でマウント不良についてコメントしていない。
そして、グラつきもたわみも肉眼で確認できるとも限らない
マウント不良や光漏れなど高精度な機械の組付けを
素人が判断することは不可能なのは自明だ
>>マウント不良の可能性について聞くだけはタダなのに
>>それをわざわざ避ける理由はどこ?
>特に気になってないから。
はい、これも嘘
光漏れは気にしている。実用上問題ないのにね。
そして、素人には判断不能なはずのマウント不良の可能性を
「なぜか」必死に避けている。理由は明々白々だけど、そろそろ
同じ答えを繰り返すのも難しくなってるよ、君
α7/7Rの欠点はデザインだけだと思う 何故こんな手抜き感溢れるデザインにしたのだろうか 30分で考えましたみたいな
若干違和感、。擬人化してるのか、な。 直る に一票。 すまぬ、続けてくれ^^;
エアアンチは光漏れを気にしている 光漏れの原因は不明 マウントの初期不良は修理事例が有る 光漏れはマウントから起きている可能性がある 光漏れを改善したいはずのエアアンチは、 何故か電話口でマウント不良について一切口にしないで 何故か答えの決まっている質問をして、わかっている答えを聞き出す おかしな話だ。なぜそんな無駄をする暇はあるのに、マウント不良について 一切振れなかったのか。 簡単だ、実機を持ってこいと言われたら困るからだ
>>837 なんで「マウント不良について言及したかのような嘘」をつく必要があったのかな?
フシギダネw
>>840 >簡単だ、実機を持ってこいと言われたら困るからだ
まったく困らないよwww
あぁ、少しの間使えなくなるのから、困るか。
>>842 >全く困らないよ
だったら、電話口でマウント不良の可能性について触れることを避ける意味はないし
嘘をつく必要はなかった。マウント不良があるかどうかは素人にはわからないんだからね。
仮に手元から離れるのが嫌だったとしても聞くだけで手元から離れるわけでもない
素直に「結論ありきで問い合わせしたボクはバカです。」
「バカだけどプライドだけはいっちょまえなので馬脚ミエミエでも意地になってました」
といえばいい
>>844 意地になってるのは、どっちだか
むしろ844が持ってないアンチなんじゃね?
俺は持ってるよー
>>844 >嘘をつく必要はなかった
俺、嘘ついたっけ???
電話口でなんて聴いたら、お前は納得するんだ?原稿書いてくれよwww
で、お前は持っていないで良いんだな。いったい、何を守りたいの?
>>845 あら?
>>844 の追求への反論はないわけですね。
ならば結構。貴方の発言は一切アテにならない。画像ファイルに
証拠能力がないなんてちょっと頭の回る小学生でもわかるので
何の意味もありません。
唯一、貴方の行動とその結果だけがエアアンチという疑惑を晴らすでしょう。
さ、「すいません、大嘘ついてました」「結論ありきの質問しました」と
土下座した後、SSへ電話し直すんだ
「光漏れについて調査中というのは知っているが、マウントに不良がある
可能性もあると聞いている。仮にあったとすればソコで治る可能性もあるので
まずはマウントに問題が有るかどうか判断できないか」
とね。当然窓口は「実機を持ってこい」というだろうが、それをシないなら
お前は光漏れを治したいと思っている事実を証明できない
>>847 追求とか反論てよりも
なんつうか、どっちも見苦しい
なんで、そんなに必死なんだよ
>>849 原稿をかけ → はい書きました → お前は持ってるの?
マジ頭おかしい
結論ありきの質問をしてしまって、それを逆手にとられたのが余程悔しいのだろう
マウント不良についてサービスに聞かなけりゃ、すべて嘘になるっていう理屈が理解できんのだが? マウント不良で直る可能性があるのなら、 点検を薦めてくると思うんだが? つかマウント押してたわみ等が気にならない場合もサービスに点検してもらったほうが良いって事? めんどくせぇカメラw お前は持ってないで確定で良いな?
長時間露光するような人なら三脚必須だろうし 暗幕布持っていって包んじゃえば良いように思うのだけど
>>853 そうなんんだよね
他社の不具合に比べれば影響範囲も限定され対策も簡単なのに
マウントに不良があると思っててソニー信用できないならならヨドバシとかビックカメラに聞けよ
>>852 お前の発言には一貫性が全くないからだよ。
エアアンチは光漏れを気にしている
光漏れの原因は不明
マウントの初期不良は修理事例が有る
光漏れはマウントから起きている可能性がある
光漏れを改善したいはずのエアアンチは、
何故か電話口でマウント不良について一切口にしないで
何故か答えの決まっている質問をして、わかっている答えを聞き出す
おかしな話だ。なぜそんな無駄をする暇はあるのに、マウント不良について
一切振れなかったのか。
まったく困らないよwww
だったら、電話口でマウント不良の可能性について触れることを避ける意味はないし
嘘をつく必要はなかった。マウント不良があるかどうかは素人にはわからないんだからね。
仮に手元から離れるのが嫌だったとしても聞くだけで手元から離れるわけでもない
→以降話題逸らしで答えも反論もなし
以下、エアアンチの、 マウント不良に”あえて”触れないで質問してしまった事実 からの逃亡っぷりをお楽しみください
ファインダーと背面液晶の切り替えぎおかしくね?
>>853 長時間露光もしないし、実際問題は無いって言っている。
だから急いて修理する必要もないし、直ったら良いなぁってレベルだと言っている。
すぐに改善しろとも言っていない。
光漏れについて直りますか?の問いに、今は無理です。って言われて、
更にマウント不良じゃないですか?どうなんですか?とは聞かないよ、普通。マウントに関しては困ってないもん。
ほんと、逆に、こいつはアンチなんだって思えてきたよw
ID:tyrBRkNq0は頭おかしいね
アイキャップはずしてセンサー掃除してもなおらない?
>>862 じゃあ、お前が自機の画像をID付きでうpしたら、電話でお前の原稿読んでやるよ。
カメラで空を飛びたい人はまだ居たのですね。 先輩はα7(R)持っている物だと思っていましたがそうではなさそうですねw
そのメタファーはアニメか何か? おっさん率高いから分からん
>>864 別に読んでいただく必要ないですよ?
単に君が「原稿くれ」というから親切丁寧に教えて上げただけです
君が自分のちっちゃなプライドを保つためだけに
平然とその好意をムにするようなクズなのはわかっているので別に困りません。
マウント不良 → 知ってはいたが問題はなかったので聞かなかった
>いや、不良の有無が素人にわかるわけ無いじゃんm9(^Д^)
普通はマウント不良まで追求しない
>そりゃ聞きようがないわな。聞く必要がないと浅はかな思い込みをもってたんだから、
>まるで、聞く必要は認識していたが、普通聞くようなことじゃない、とでもいいたげだね
>一体どっちなんだろねw
>>868 はぁ?
お前が
治ったら嬉しい→じゃ、SSへ持ち込まないとね→それほどじゃない
→じゃ、未来永劫治らんな
と認めるまでに「相談したが何も出来ないと言われた」などと
嘘をついた事実が暴かれただけなんだがね
治すつもりで相談するなら
結論の分かってる質問だけで諦めるのはおかしいからね。
ID:tyrBRkNq0 コイツは持ってない気がする
α7の現状諸問題が改善されたロットはいつごろから出回りますかね?
そもそも持ってないID:tyrBRkNq0みたいなのが 発狂する意味がわからん
治るじゃなくて直るだよ
>>875 俺は「直る」にしましたw
ID付きで自機をうpったのに認めないのなら、どうすりゃ認めるの?
ちょっとまとめ
光漏れが対策を検討中なのは価格でも語られている通り事実。気になる人はソニーに聞けばいい。
マウントのたわみはあるが、強度は問題ない。ソニーの見解。
マウントのネジ付け作業に関するマウント不良があるが、無償修理で直るが、この場合、光線漏れは別問題で直るとは限らない。
大事なことを忘れていた。 光漏れは、日中長時間撮影をするなどの場合をのぞき、影響はない。
>>838 酷いデザインなことは同意する
特にシャッターボタンの位置をなぜアソコにしたんだろう
C1・・・C3まで付けてくれたのは良いけど小さくて押しづらいし
>>878 日中でも暗幕布などを被せるだけで回避できる、も追加な。
てか、日中長時間露光する時はその程度の対策は念のためにしておくものだけどね。
>>838 俺は割と気に入ってるんだが。。。
何というか、この素っ気ないデザインが、使い勝手も含めて。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 06:21:26.31 ID:aUGMCfgu0
スレがえらい進んでたかと思えば…('A`)
不満は糞押しにくいボタンと再生時のカスタマイズだろ。画質はまあこんなもん。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 09:00:31.92 ID:RRQqEY+90
キタムラからまだ入荷案内来ない 明日24-70は無事届くかな?
ソリッドなのはいい ただペンタ部とボディ、グリップのデザインがバラバラでまとまりがない印象
>>885 デザインに凝ったカメラではないですよね。
NEX-7に全部押し込めたかったんですけど、
EVFが収まらなかったので乗せただけにしました。エヘ。
みたいな感じでしょうか。これはこれで正常だと思う。
現物と写真の印象がかなりちがうデザインだよね…
>>888 JPEGが残念
過去に発売された35mm用レンズが、ほぼすべて使える。
電池持ちが悪い
フルサイズでありながらOM-Dと同じ大きさに収まっている
レンズは高い描写を誇るが値段が高い
外人は冷静に見ているな。
JPEGが残念、純正のIDCのRAW現像は更に残念、Capture Oneなどの他社製現像ソフトで真価を発揮するというツメの甘さはソニーらしいと言うか何と言うのか。。。
JPGと電池とアプリが糞ってのはこのスレでも散々指摘されてたじゃん 認めてないのは狂信者だけだったし
α7系のJPEGよりD800系のJPEGはもっと残念なんでしょ!?
電池残量がマッハで減るのはソニーの駄目な所
モバイルバッテリーで充電出来るから電池残量気にした事無かったわ。
>>892 純正のRAW現像までウンコってのがポイント
>>891 >JPGと電池とアプリが糞ってのはこのスレでも散々指摘されてたじゃん
他社製のMFレンズを使ってる限りは、割とバッテリーが持つ印象。
まあ俺はマメに電源を切るタイプなんで、それもあるだろうが。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 16:19:34.81 ID:qjaBmkGw0
α99や7R使っているけど・・ >純正のRAW現像までウンコってのがポイント これはホント、何とかして欲しいレベル。 無難にLR使っているけど、アドビにお布施させる為にワザとじゃない かと勘ぐってしまう・・
>>892 α7系のJPEGよりRX1/RのJPEGが悲惨すぎ。ファームアップしてやりぃな。
2013年 08月 23日 御手洗冨士夫会長兼社長、ロイターとのインタビュー -----2016-2020年の中期計画の柱はどうなるか。 「カメラ、プリンターなどBtoCの事業よりも、次はBtoB分野を伸ばしたい。 ロボット、露光装置、産業用の3Dプリンターなどを伸ばしたいし、 監視カメラもBtoBとして大きくしたい。」
おっさん、バッタ屋連合の情報を信じるんスか?
>>900 >これ見る限り、α7は撮って出しJPGが解像感高くて、純正RAW現像がカスっぽけれどね?
他社製現像ソフトならJpegよりも全然良いよ。
IDCを使って比較するあたりその記事には少し悪意を感じる。。。どうせなら汎用の現像ソフトで三機種とも統一して欲しかった。
フルサイズ出さないペンタに業を煮やしてとりあえずこの機種考えてんだが、 jpeg撮って出しイマイチなの? RAWだとパソコン買い換えないと厳しいなあ
7を使ってLightRoomで編集しているけどjpeg悪いとは思わないよ Raw+jpegで撮って編集するのはホワイトバランスと露出だけど 撮って出しのjpegと比べても2項目以外大差なし
追加 メモリカード持っていって店で撮らったらどうよ
LightRoomだからな、純正のカスと大差無いソフトだしな
>>710 フィルムの時代にはプリント一枚につき40〜50円くらいかかるので、一枚を撮るのも考えて
撮っていましたが、デジタルにしたらメモリーカードが許す限り何百枚撮っても
プリントしなければ、ほぼ費用がかからないため、ついつい連写してしまいます。
で、あとの整理が大変になります。(^^;
鑑賞はデジタルフォトフレームで、一行事につき2〜3枚くらいプリントしてアルバムに
貼っています。
子供が結婚するときにCDを渡したんじゃあねえ。やっぱりアルバムでしょう。
一覧性は、画面よりもアルバムの方が優れていると思っていますから。
Capture One
jpeg撮って出しが駄目なのはソニーの伝統だな どうして一向に改善されないのか
>>734 ,802
僕がASAHI PENTAX SPを買ったのが昭和47年で、5万円余りだったと記憶しています。
当時の高卒初任給が3万円足らずで、冬のボーナス(給料約2か月分)で買いました。
現在の高卒初任給が14万円くらいなので、今ならCanon EOS 6D(レンズキット)を
買うくらいの感じですかね。
スレチになっちゃいましたが。
光が漏れる箱 残念ですね カメラじゃないですね
昔話なら"NIKONの名付け親"荒川龍彦の名著「明るい暗箱」がある。
http://amazon.jp/dp/4257120274 戦後まもなくからの開発話が中心だけど、
35mm距離計連動式カメラを日本光学が世に出そうとした時、
どこからともなく忍び込む光でフィルムが感光させられ、
さながら明るい暗箱であった、というとこからのタイトルよ。
タイムマシンを発明しましたか、SONY。
タイムマシーンにお願い〜♪
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 21:43:32.72 ID:eIhNN0C60
ミノルタの成れの果ては光漏れする暗箱か
>>905 はカメラ内の現像とくらべてLightroomが遜色ないと言っているのに、
>>907 がいきなりLR批判始める流れが分からないw
フィルムカメラじゃねえんだから、どうってことないよ。
>>888 ここでもマウントも光漏れも話題にもなってないね
気になる人は購入をお控えくださいってのがソニーの回答。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 23:10:24.06 ID:aUGMCfgu0
>>919 いつまでも引きずってるのは世界でもこのスレだけだから…
ソニストの2470出荷されてんじゃん 出荷メール無しかよw
>>917 普通に眺めてると905はJpegがLRと比べても悪くないと言っていて
907がLRが糞だと言ってるのだから、α7のJpegが糞っぽいことを考慮すると
何も矛盾して無い
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 23:17:29.38 ID:v/mP7nm20
ISOオートの話しでいえばフラッシュ炊くと露光オーバー気味になんだよね ライトルームで-2EVしてやっとα65と同じ写りになる SCNで暗いとこだとSS優先になって結局映りがα65と同等になんのは前も書いた マウントとか光漏れとか下らない話よりこういう話がしたい 電池持ちは飛行機モードにすれば倍ぐらい持つよ Wi-Fiのリモコン電波拾いに行ってんだろうね待機モードでも ここら辺もファームウェアで直せそう 待機時はWi-Fi通信しないってスマホでは当たり前の設定だし
>>921 持ってないのに変に絡んでくる馬鹿がいるからなw
>>922 日が変わったあたりでメールが来るんじゃない?
α7の時もそうだったような
>>927 その通りでした
前日9時に発送完了してるなら、そこら辺でメールするシステムにしろと思った
>>928 ソニスタのシステムはPSの販売考慮してるから、
フラゲさせないようにギリギリまで発送通知しない。
>>859 アイセンサーの不良個体があるみたい
オレの無印は修理に出したら全快した
クロネコヤマトHPによると9:15 配達完了 早く帰りたし
今NEX5Rにkiponのアダプターつけてm42のレンズ使ってるけどこのアダプターのままα7にレンズつけられる?
>>935 ありがとう
爺ちゃんからもらったレンズだけどやっぱフルサイズの画角のほうが便利そうだ
937 :
774 :2014/01/24(金) 11:22:04.75 ID:bOrndlvF0
>>779 ありがとうございます。マウントアダプター買ったら試します。
>>909 >子供が結婚するときにCDを渡したんじゃあねえ。やっぱりアルバムでしょう。
そう思ってます。私も嫁も名入りのアルバムを持ってるので、子どもにも作りました。
今は単焦点レンズを35/2.8を買うか55/1.8を買うかで色々迷ってて、それもまた楽しいです。
フィルムではズミクロン35 50を使ってます。
ほぼ35常用なんですが、ヘリコイド付きマウントアダプターも注文してるし、
ピント合わせのシビアになりそうな55/1.8をオートフォーカスで使う方が良いかな?
それともスナップで機動性の35/2.8か?
両方は小遣い足りないですorz
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 11:36:03.08 ID:LHUZWybW0
光さえ当てなければ大丈夫なんだろうけど、 お店で銀塩処理で作ったプリントでも長い年月で退色する、 まして、インクジェットではそれが速い、 子供に渡してあげるんなら、渡す時にプリントして上げた方が長持ちすると思うけど。 ドウなんだろうね。
>>932 オレのは変に鈍感だった
ファーストロットはいくつか不良あったみたいだよ(サポート談)
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 13:04:01.47 ID:LHUZWybW0
光軸上のファインダーにこだわるんなら、縦位置ように向かって右側にもファインダー付けろよ。 光学的なファインダーなら難しいけど、EVFならつけるの簡単だろう。 ボディーにつけられないなら、グリップにつけるとか、 取り外し可能にして上にも右にもつけられるようにするとか、EVFなら簡単だろう。 光軸上のファインダーにこだわるんならそれくらい斬新な事をやれ、ソニー
プリントで渡されたら保存に困りそうだけどな…… データからプリントはいくらでも作れるけど、プリントは劣化するスキャンしないとデータにはならないし それこそ染料のインクジェットなら退色とか怖いしな
少し見ない内に価格けっこう下がったのね。桜咲くまでには買うたる
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 13:29:14.78 ID:MMH7L70U0
今日発売の24-70いきなしおかしいし
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 13:39:35.44 ID:eihiQGNXI
SONYっそんなんばっか 12万も出してありえねーよ くそ家電やが!
初期ロットだしね・・・ でも、このクラスのレンズでは値段は妥当 ツァイスじゃなくてGブランドなら実売9万程度のレンズでは?
>>949 この辺の高価素数機になると、手持ちでの性能比較は誤差が入りやすく意味がないように思います。
描写性能の比較には必ず三脚をご使用ください。
お気に入りのところを申し訳ないのですが、このレンズでももう少し解像するように思います。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 18:46:51.53 ID:P0nQ4JW60
家に帰るのが待ち遠しい。 本日発売のレンズが届いてるから、スカイツリーの夜景でも 撮りにいくべ。
24-70、とりあえず部屋撮りした。 第一印象は、55より寄れる。暗い。解像、発色はなかなか。 55とセットでギリギリ持ち歩けるかな。
誰かちょーだいっ
24-70大事に箱から出したらいきなり落としたw
2470z軽いね 大きさはこれ以上小さくするのは限界かもね 思ったより周辺は流れないね、補正の効果かな? これはほしくなるわ…
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 21:21:07.52 ID:jDE9q3ShP
D800E売却してα7R買った 結局D800Eは重すぎて外に持ち運ぶモチベーションが続かなかったな
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 21:35:56.33 ID:g6Oo2+RB0
気持ちはわかる。やっぱり軽量っていいよね。 今日発売のレンズはどう?10まんの価値あるか?キットレンズにツァイスのステッカー貼っただけじゃないよね?
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 22:01:57.98 ID:33jTJuA50
>>945 バカ野郎!メーカーは悪くない
ソニーのは初期ロッドやツァイスなんてダメでもとも
お前、もぐりだな
ニコンはそんなことない?
しるかよwここはソニーだ!!
>>955 確かに軽い。
これでフルサイズのズームかと。
ビルドクオリティも良し。
ピントリングもズームリングも質感高い。
まだ部屋撮りだけど、広角端が良さげ。
開放から周辺までビシッと解像して
しかも歪みが極小。
まごうかたなきツァイスだわ。
>>959 釣り‥‥ということにするんだろうな。
× 初期ロッド → 初期ロット ○
>>955 俺のも届いてた
ツァイスらしくない重量だ
試し撮りは明日だな
>>950 マジすか
だったら三脚なんて絶対使わないんでキットレンズでいいっす
ありがとうございました
なんだ、メーカーの作例か・・・
相変わらず青味がかったRX1-Rに通じる独特のホワイトバランスですな
昨日、α7届いた。俺としてはまったく問題ない。デザインは、まあ、ダイアルのフォントが幼稚なんだよな、多分。もっと細くて小さかったらいい。で、Sonyのロゴは敢えて黒ならかっこよかった。w
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 00:33:30.90 ID:BWqREFPd0
そう思うなら、黒く塗っちゃえよ、 まさか今からリセールの事考えてるのか。
>>961 ポートレートしか興味ないんだけど
髪の毛べたべたしてね?
SONYが斜めの面にあるから違和感あるんじゃねぇの? 普通、メーカー名は垂直面だろ。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 00:44:51.19 ID:WTTJgnq40
タイ製品のツァイスかぁ〜。10万は痛いな。それだけの価値あればいいんだけど。ツァイスのステッカーいらないから五万くらいになんないのかな。そるかせめてGでだすとか。これじゃユーザー逃げちゃわないか。
ロゴのブラックペイントはモノクロームタイプにとってあるからね。
>>974 でも、それは,それじゃなくても暗いレンズなのに、ますます暗いでしょ?
ん?五万でだろ。無理言うなよw
いや、見栄だけのステッカー(つうかバッジ)を剥がしてF4通しってのが
>>972 氏の要望だど思ってまんつ代弁しただけだ
それをFE28-70並の値段で?さすがに冗談だろ?
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 01:15:52.54 ID:8E51cAmCP
>>977 お前の日本語ヤバすぎるだろ…
酒でも飲んでるのかよ
>>979 東北弁をあしらってみました
日本語を外国語としている人にはちょいと分からない感覚だろうねw
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 01:19:53.39 ID:8E51cAmCP
>>980 そのよく分からん煽りも謎
二つ目のレスも句読点多すぎるな
>>982 とりあえず、日本語勉強しようよ。
句読点は、息の単位なんだよ。
日本語は多様性があって豊かなんやで。 英語もね。 朝鮮語は、知らんw
句読点ってバカのためにあるんだよ
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 01:27:51.77 ID:8E51cAmCP
>>984 なんで朝鮮語が出てくるの?
日本語の指摘をする=韓国人なのか?
なんで小さな一隣国をそんなに意識するんだよ、気持ち悪い…
>>983 よくわかってるね。
これが文体になる。
ま、いずれにせよ、タイ製ツアイスに対する
>>972 氏の意見を代弁しただけだよ。
釣ったつもりもないのに、ちょいととうほぐ弁を混ぜてみたら、いきなり日本語がどうとか言われて
焦ったわ。
以上
>>981 いや、それらは、あまり良いデザインとは思えんわ。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 01:31:52.29 ID:8E51cAmCP
>>988 すまんな、カッペだとは知らずに指摘してしまったわ
>>988 おめえはどごの出だ?みやぎどがふぐすまの出ではねえな
>>991 文章おかしいだけで東北だのなんだのは言い訳だろ……
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 02:55:17.68 ID:sAVpjgGmI
988は確かにおかしいよ 35、55と比べると24-70ダメだねこれゃ もう売ること考えてるわw
毎度毎度の事とはいえ、単焦点と便利ズーム比べるバカってどうにかならないの?
シグマのズームの方が安くて遥かに高性能だな
シグマと言えば、10年くらい前の17-35mm Dを、 ニコン→MとM→Eのアダプター付けて撮ってみた。 17mmでも周辺落ちなかったよ。人目のないとこで使う。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 08:29:02.93 ID:FjT32S+l0
24-70つけるとマウントが少しぐらぐらする
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/25(土) 08:57:33.93 ID:sAVpjgGmI
まじ?
ネジ締めたら?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。