【シグマ】SIGMA SD1/SD1 Merrill Part22【メリル】
いちおつ
DP-2で入ってSD-15買ってレンズのシステム作ってしまったおれには最早予約以外に道がない。
予約しますた。実際には、いつ手に入りまつか(´・ω・`)
とりあえずフジヤで予約してきた
D3X高すぎて買えなくて悔しかったんで、これを風景専用に買うわ〜。
5Dmk2と50D持ちで、D7000買い増しかなとか思っていたけどこっちだな。サンプルに問題が無ければ発売日に速攻で買う。
たまらん!!!買うぞ!
俺はニコ爺だが、こんなにwktkがとまらないカメラは久しぶりだよ代わりにこれ買うわ
高画素ザラザラでも低画素最強であれば買うぞ。
2マウントやる気はないペンタウザーだったが
ちょっと無理して買う気だった645D資金をこっちに回す事にした。発表見て即決。
SD1買うとしてもレンズをどうするか悩む
絶対買うよ。レンズどうしようかなぁ
素人の俺 もちろん発売日に買うぜい
久しぶりに本気で欲しいカメラが出た。これなら定価でも買うわ。
明日にでも予約入れるか・・・ところでお幾らなんだろ?
5D2売って買う
LV無くても買うけどさ。SD1
ライブビューは確かに欲しいよな。ま、買うけど。
しばらく使う予定もないから見切り発車で5D2売っちゃった。SD1来るまではDPとマイクロだ。
明日にでも予約入れるか・・・ところでお幾らなんだろ?
今シグマ買うのは震災支援だからな
間も無くなのか?買うんで背中押して欲しい。
ガンバレ! フクシマbP 俺は必ず買うぞ!
被災地で作られたものを欲しくて買うってのが一番の復興支援だと思ってる。SD1 早く出ろ。
おれ無職だけど買う気満々よ。ワープアなんて青い。
俺はデジイチデビューをSD1でしようと待ってるけど全然でないw
このぐらいで嵐認定だなんてシグマ厨のガラパゴスぶりは噂以上だなw俺はかならずSD1を買う。
予約しました。
シグマ・・・無茶しやがって・・・SD1出したら絶対買ってやるからな ; ; 元々買うつもりだったけど・・・
確かに もちろん出たら買うけど
726 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:18:39 ID:EeP6XUc00【PC】
中判デジ一超える画質が期待できそう。
728 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:29:52 ID:iV4WfjWg0【PC】
>>726 ほんとにそうなら、50万でも安いよなw
102 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:13:28 ID:aeWL3v7x0【PC】
すげぇな・・・ボディ単体で40万位でも仕方ないな
198 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 12:06:20 ID:FLEYPgOf0【PC】
645Dが仮想的だとすれば80万でも妥当だろう
15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/12(火) 23:18:14.00 ID:doOZy8f5O
試作品なら50万円で売るっす
125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 13:53:54.53 ID:Qlm+YwlO0
SD1を買うにしても、善導指導してると思ってるSD1○・DP○○信者と同じに思われたくないな
実際は色んな種類のカメラやレンズの経験が乏しそうだし。
SD1発売後は、カメラを楽しむ人のSD1の別スレが欲しいな
219 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 03:20:33.91 ID:HenuuuZ4O
高級レンズを買う様に、SD1を買う。そういう感じ。レンズ交換する様にボディを使い分ける。今や普通かなと。
どうしても価格が高いという人は買わなければいいのではないか―――
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/0/a0752ce5.jpg 881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage ] 投稿日:2011/05/20(金) 22:27:17.48 ID:D+kpPOqd0
ユッケ社長に続く、山木社長の逆切れ談話希望
882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 22:29:25.82 ID:2FUE1Mk/0
山木社長「このセンサーは市場には一つも流通してません!」
96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 18:16:24.92 ID:hrSGosZ/0
SD1でSAマウントデビュー組は最初のレンズ何にする?
50mmか30mmで迷うぜ
287 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 20:27:20.09 ID:Q6pfQYLA0
銀塩ニコンでSD1が初デジ一の予定なんだけど、みんな他のマウント持ってる?
183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 20:45:46 ID:mOIkIsUe0【PC】
初めての一眼レフでSD15を選んだ俺、wktk過ぎるwww
SD1も、三星カメラのWebを毎晩チェックしていたら、たまにお買い得価格になってたりするかな?
そんなうまい話はない。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 19:18:01.30 ID:IGQzbW0y0
だから、、、17-250でもSD1でポトレでもスナップでも撮れるよ。結構シャープだよ。
夜景の点光源は周辺が三日月になるけど。
写真を撮る、撮って楽しむなら、安レンズでもだいじょうぶだって。
写真を撮って楽しむならフル持ち出すよ。
レンズの粗が見えるのと縞は本当に興醒めだぞ。
まだ手ぶれとかピント合わせがシビアで自分の腕が
足らないって嘆いているほうがましだった。
縞、縞、って言い続けているのは1人だけな気がするが。
縞が常時見えるわけでもないだろうに。
>テレ側を使っても俺がうpしたように豪快に縦縞が入るから、
で、この画像はどこよ?
それは前スレ860のE-PL3の人だろ。
俺は別人だ。
確かにjpegだと目立たないんだが、
普通に撮ってSPPでスタンダードで全部0くらいの控えめの現像でも
空とかボケ部分に目立つ。
空はかなり明るめに撮っても出る。
壊れてるって言うならまだその結論のほうがマシなんだが、
他の人の作例見ても同じくらい出てる。
>>17 >>18 NECのIPS液晶モニターを使っているんだが、縞ノイズが確認できん・・・
心霊写真のように見える人と見えない人がいるんじゃねw
>>16 >>17を上げたのがE-PL3と呼ばれている俺だよ。DPスレでは結構な有名人なんだ。
>>18 人の写真だからあまり見ていなかったけど、
たしかに等倍にすると俺のと同じ縦縞が走ってるね。油絵風のエフェクトを掛けたみたい。
DP2xでは出なかった症状だから、ちょっとビックリというか現像がすごく難しい。
当面は背景は背景と割り切って妥協するしかないと思ってる。
18は俺の作例でその日200枚以上撮ったけど総て縞は見えてたな。
画像確認の際のjpegの飛びっぷりにビビッて露出控えめにしたのが悪かったのかもしれん。
空とって縞でない人いたらSSと絞りと感度を参考までに教えて欲しい。
>>22 単純に露出不足画像を現像時に持ち上げすぎだと思うよ 露出はアンダーよりもちょいオーバー気味の方がきれいに仕上がるよ
高感度や露出不足でどうしても縞が出て消したいのならtiffにしてLRなりPhotoshopなりでノイズ処理すればいい。
>>23 でも、それだと空や雲が大半飛んでしまうよね。
つまりフォビオンである意味が無くなってしまう。
>>25 意味が無くなるってことなら、この機種を選定したのが間違いだったってことだよね。
そのあたりの感覚(構図として空を入れる、露出を上げたくない)も人それぞれなんで、なんとも言えんわな。
縞ノイズか。QV-100思い出しちゃったよ。
LR対応って何時になるんだろう。
1,2ヶ月待ち?
縞は露出上げてもコントラスト高めのこってりした現像にすると目立つよ。飛ばさない限り。
ゆっくり撮影出来るシチュエーションなら
液晶みながら撮影出来るDPメリたんのほうがピント追い込めるかな
>>31 今のシグマのレンズよりちょっといいレベルだとピント合わせたいところにジャスピンじゃなくて、
全体を考えて最良のポイント探す必要があるからファインダーのほうがいいと思う。
どのみち、フォーカス僅かにずらして何枚も切ることになるだろうけど。
>>29,32
マジで?
初代DP2とSD14はできるから、追々対応すると思ってたわ。
SPPでtiffにしてもいいけど、どうせならRAWで弄りたい。
SD15やSD1MerrillのRAWって奇っ怪なパラメータが入ってるんだろうな。
SPPオンリーだと迷うなー。SPPはうんこだ。
>>33 液晶でも全体を見れると思うけど
>>34 自分は持ってないですが試した人の結果などを見ると
色が変になることがあるようですね 正式対応はSD14までかと
市販ソフトでSD15まで対応してるのはILKYPIXしか自分は知りません
文字抜けちゃった SILKYPIX だったごめん
左様ですか。
金にならなきゃやらないよという感じで、現像ソフトのベンダーに依存しているんでしょうかね。
普及のためにも(俺みたいな面倒くさがりのためにも)シグマにDNG対応してもらいたいです。
変なセンサーのカメラ買う気なんだから、現像ソフトが変で文句言うのもおかしな話ですが。
SILKYPIXも未だにSD1に対応してないから、どうなんだろうね。
根本的に第三世代フォビオンが熟成されるまでに、
まだまだ時間が掛かるということなんじゃないかな?
第二世代もそうだったみたいだし。
シルキーが最後の頼みだな
国産だし
SPPで何が不満なの?
・本来の画質で見ながらパラメータ調整ができないこと
・現像速度
あと、収差補正をオプション扱いでいいからできるようにしてほしい
>>41 SPPが不満と言うより、縦縞が入るフォビオン3の画像を上手に修正したい感じ。
もちろん、SD1でそうならないように撮影するコツを掴むのが先なんだろうけど。
>>41 管理機能の不足。
結果を安定さて比較するためにはひとつの現像ソフトを使い続けたい。
山木社長にツイッターで直談判とかもうとっくにされているんだろうなあ。
RAW現像ソフト対応の件。
>>41 画像ごとにレシピ保存、レシピのコピペができない。
現像処理中に別の画像の処理ができない。
>>33 ファインダーと素子でピントが合う位置がずれてたりってのがあるから困るw
49 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/18(日) 01:51:50.91 ID:6BoHM5wb0
>>20 俺の三菱IPSでは確認できるけどな
とりあえずトーンカーブいじったらどんなモニターでも見えてくるよ
だれか5D3スレ立ててくり。
縞問題で懐かしのD200を検索しちゃったよ
SD1、もしかしてセンサーのコストダウンでばらつきがでた?
縞はあるかーって探さないと見えないレベルだからどうでもいいわ
NR切った画像を等倍で見て「縞が出てる!」って騒がれてもアホとしか思わん
>>52 それはアレイセンサーな人の感覚。
フォビオンは等倍鑑賞が魅力、かつ一般的だから
この縦縞は既存のフォビオンユーザーはかなり気になると思う。
等倍不要の性能重視で行くなら同じ価格でも5D2の方がずっと良い選択肢。
既存のフォビオンユーザーですら戸惑ってしまうSD1メリルに、
どうして2大ブランドのユーザーが食いついてるのか自分には意味が分からないな。
2大ブランドの中級機、上級機を使ってきたような人がSD1を使いこなせるとは到底思えない。
そのチャレンジ精神だけは評価するけどさ。
>>54 おまえが縞縞とネチネチネガキャンしてる意味がわからないな
Merrill使えば、縞なんて現像時に考慮する些細な一要素でしかないと理解できるはずだがな
>>53 縦縞ってNRで消せるのか?
>>52 補正かけたら雑誌スキャンしたみたいになったぞ。
このレベルでも危なくて仕事では使えないよ。
縞の確認はフォトショップのequalization平均化フィルタが一般的
ところでSD1に非テレセントリックな昔のレンズ付けたときの周辺緑かぶりだけど
ああいうのってセンサーの前にマイクロレンズ付けて光をまっすぐにできないもんかね
ちなみに俺はFoveonには超期待してる。アンチじゃないからな
ところでSD1とメリルとでは写りは同等という事だけど
やっぱりSD1の方が高級品に思えてしまうのは…
>>55 ネガキャン?
発売日に購入したユーザーとして在りのままをレビューしているだけなのだが。
だいたい、俺はあのE-PL3だぞ。SIGMAのネガキャンをするわけがないだろ。
>>57 さっそく試用版をダウンロードして試したけど、
フォトショのNRを使うとある程度は消せるようだね。
近々CS6が発売されるらしいからマスターコレクションというのを買ってみるかな・・・
部分的にフィルター適用したりNRかけたり出来るソフトが今はあるから、
それで対応ってのが常套手段になるだろうな。
なんか最近、EPL3の癖に妙にかっこ良くなったような…
つまりSD1、SD1merrillは、縞ノイズのないまともな写真にしようと思ったら
ノイズリダクション、即ち隣接画素の情報を参照して補正する演算が必要ってことだよねー
DPもISO200以上の写真には赤、緑の高周波ランダムノイズがのっているのは
Silkypix でNR切って現像すれば分かるのだけども、
SPPで現像するときにはシレッとNRしていることは隠しているし
あれっ!? フォビオンのメリットなんて無いのじゃないか!?
>>64 DP2xと違ってSD1mではズームレンズを使っているからな。
『周囲が写り過ぎている』という俺の写真の弱点が無くなったのかと。
元々、構図自体は芸術的だった。
>>65 メリットに関してはそれぞれ。
縞ノイズもすべての画像に出るわけじゃないくて、出やすい被写体があるわけで。
一部苦手なものがあったからって、すべてを否定するのはあまりにも稚拙かと。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:35:22.28 ID:s2hczw/P0
>>65 フォベオン・・・暗部に出るノイズを消すために演算して推測し、暗部に出た色ノイズ部分だけを補正する
べイヤー・・・・暗部ノイズ以外も全部。全部の色を周辺画素から推測して画像を作り上げる
という感じじゃない?全然違うんじゃない?
69 :
57:2012/03/18(日) 12:08:31.93 ID:IW6wF8og0
縞ノイズに関しては欠陥という見方もあるだろうけど
インタレース的な読み出し方式の問題が根本だからある程度は目をつむるな
たとえばキヤノンのCMOSも昔は高感度でバンディングが酷かった
普及クラスで言えばKissX2→KissX3においてバンディングが激減した
キヤノンの高級機も概ねその時期に改善したがそれ以前は酷かった
実は5DMarkUってKissX3より旧世代だからバンディングノイズ酷いよ
>>58 それだと望遠つけたら逆に変なことになったりしないのかね
71 :
57:2012/03/18(日) 12:28:31.08 ID:IW6wF8og0
マイクロレンズは思いつきなんでよくわかりません
あとバンディングノイズは
NIKのDfine2.0
TopazのDeNoise5.0
あたりが上手だったように記憶している(昔色々と試した)
SILKYPIXもそれ系のNR付いてるけど、あれは情報もざっくり消すから
社長直々に回答をいただきました。
http://twitter.com/KazutoYamaki 私の把握している範囲ではSD1_Mをサポートしている他社様現像ソフトは現時点ではないと思います。
当社として門戸を閉ざしているということはございませんが。
DNGについては現時点では対応しておらず、今後の課題とさせていただいております。
俺のツイッターアカウントをストーキングしたりヲッチしたりしないでね。
次はアドビに凸したいところだが、でかい会社だから何も教えてくれないだろう。
主題でなくても空に縞々とかありえないだろう
アップされてるやつ半分縮小でもわかる
>>75 SD1に使えると宣伝している訳でもない他社レンズを使えないと逆ギレしてるのは酷いな
ベンダの対応待ちということは、とっととSD1Merrillを買って売上を伸ばすのが得策だ。
市場で影響力が出れば、アドビも動かざるを得ないだろう。
みんな、買うんだ!
まーでももうちょっと許容範囲が広いと助かるなあ
NEXでもここまで色カブリしないからね
>>75 ただの頭の悪い爺さんのような気がする
maroのサイトでも吠えてたな
昨日の夜中に某カメラ店のサイトを見たらSD1Merrillが17万ジャストだったん。
今見たら在庫がひとつ減って17.6万円台になっていた。
心にくし。
>>73 ありがとう。
結局のところは現像ソフトメーカーが開発費をかけるのにふさわしいと思ってない
ということなのか。(´・ω・`)
発売と同時に対応される機種なんかもあるから
アドベにお布施とか必要なのかもしれんね
シグマはそういうのやってなさそうだから対応が後回しになってるだけかも
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 15:07:51.94 ID:pEKIpYXJi
>>77 今月は何かと物入りなんで、4月まで待ってくれw
>>83 発売からかなり経って、しかもSD1より安定した絵が作れそうなSD15さえ
非対応なままなので後回しってよりアウトオブ眼中な気がする
まさかフォベオンのRAW扱う技術が無いってことは無いだろうけど
あれほどのメーカーが対応しないのは色々と勘ぐってしまいますよね
SILKYPIXに頑張って欲しいところ
まあSPPももうちょっと写真的な表現のパラメータがあればいいだけなんだが。
インターフェース自体は使いやすいけど、いかんせん機能が少なすぎるね。
X3Fの現像パラメータをDNG形式のパラメータに置き換えるのが難しいんだと想像している。
根拠はない。
縞ノイズを消すには解像に影響のある輝度ノイズリダクションをする必要があるからな。
消すためにがんがんNRかけて解像が鈍るならフォベオンのメリットが無い。
しかもこのノイズは性質が悪く、一般的なノイズとはタイプが異なるから、
Dfineなどは元々あるディテールと判断してしまう。 (これはフォベオン特有の緑斑点ノイズに対しても同じ)
>>87 DNGはベイヤー配列パターンのままとは別に
LinearRAW形式ってのがあるから、使うとしたらこっちなんだろうけど
直接現像するより変換後だと画質のうま味も減りそうだよね
DP2s, SD15からなにがあった…
縞ノイズは雲や空の様な被写体が露出不足になった時に発生する。
ISO100だとあまり発生しない。縞ノイズが出そうなものがある時には
やはりISO100で白飛びギリギリまで露出を多く掛けるのが良いようだ。
ペンタK10Dのバッテリの形が SD1Mといっしょなんで、
いれてみたら動いたわw
Sigmaの電池は 1500mAh ペンタのは NP400 で 1620mAh
いいんだよな
>>91 その辺は従来のフォビオンと同じということだね。
今日はあいにくの空模様だったから最初から空は飛ばす方向で
決め打ちして来たから扱い易いデータが取れてると思う。
あと何気にJPEG出力が使えるよね。普通に現像するならJPEG出力で十分だと思う。
そういう意味では大衆性を増している部分はあるし、
DPx(第2世代フォビオン最終形)よりもずっと取っ付き易い感触はある。
>>92 いいんだけど古いバッテリーはヘタって容量減ってると思う
純正が不当に高いとは言え互換はやめとけ、なにかあっても自己責任だからな
>>55 縞とか気にせず、手持ちAFでサクサク撮るのが一番。
ま、それなら普通の人は大手の機種でいいやってことになるかな。
>>99 意見としてはきいておくが、当たり前の話で余計なお世話ともいう
互換だとちょっときつめのやつとかあって取れなくなりかけたことはあった。
>>100 身も蓋もないなw しかし本当に抜けるような青空とか魅力のひとつだったのに
どなかたがアップしてくれている縞模様の空に浮かぶ飛行機など凄く残念のような
縞ってSD14やSD15の頃は出てなかったの?
某ブログの画像を見ても縞の存在に気づかないのだが・・・
おまえらの撮りかたが悪いのか、端的に言うと下手糞だからじゃないの?
下手糞認定は簡単だけどね。買ってから愕然とするぞ。
maroさんとこの最近の三枚の青空画像には出てるね。
ISO200と400の奴はしょうがないとしても、100の奴は露出上げるにしてもあのあたりが限界だろうな。
自称画質オタクのmaro氏は縞ノイズに触れてないの?
もしかして・・・パ・・・ゴクリ・・・
パンツ撮ったら縞パンになる神機の誕生!
じゃないよなw
浦島太郎現る。
重箱の隅をつつくような細かな眼力の持ち主と推定できるが、
カメラの腕はイマイチ・・・
画角・構図ともにまだまだ勉強の余地がある、しかし画質という
点から見ると素晴らしいとしかいいようがない絵だ。
グレーの背景にヘリのカラフルな色が浮き出て見える、いいじゃないの。
>>110 いいね! 普通のノイズはあるけど最初の縞青空の飛行機の写真より
気持ち良く見ていられます
SD15でもたまに投稿されていた方だと思いますがどちらもAFのピントうまく
使えてるのにも凄いな
ま、飛行機関係撮る時はちょっと余裕のある状態で撮って
最終的に水平補正とトリミングで画角はそろえるからな。
SDスレに上げた奴は原寸のばかりだから、どれも構図はダメなのはわかってるよ。
今日は150osで撮ったんだけど、これだとレンズの粗よりも腕の至らなさのほうが絵に出るね。
>>115 望遠のHSMの奴は割合AFまとも。
新旧150、70-200、120-300osあたりはAF運用でも問題無いと思う。
>>110 参考までに使用レンズを伺っても大丈夫ですか?
ああ、すいません。レスが前後しましたね。
そういう事か、失礼した。
だけど良い絵を見せてもらった、ありがとう。
>>120 興味深い考察です。良くも悪くも縞が出にくいテクニックが要求されるカメラですね。
縦縞の問題以外にもすぐビジーになる問題もあります。
本日、パレード的なものに遭遇したので並走しつつ撮影していたのですが、
たびたびシャッターが切れなくなり、首をかしげつつファインダーを覗くとBUSYと言う表示が点滅していました。
タラララ♪タッタッター♪
E-PL3はレベルが上がった!
Sモードを覚えた!
4ツ切りくらいでプリントして縞ノイズ確認した人いる?
粗探しは此れ位にして買おうと思ってるんだけど、4ツ切りプリントで縞々が出なかったら飛び込む。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:37:58.13 ID:Y4vYdiU20
あげさせてもらうよ(キリッ
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:41:42.85 ID:SzHDipXt0
あ。SD14の5年保証が切れたなぁ。
DP1の発売って2008年3月だっけ。あれの5年保証も来年切れるなぁ。
adobeの社長、前向きだな。
シグマは大抵のメンテはタダでやってくれるから延長保証入ったことがない
誰か4ツ切りで印刷して縞々ノイズのレポしてくれ。
それさえクリアすればSPPの糞っぷりとかAdobeの放置プレーに目を瞑って買う。
SD1M 持ち歩いてる。17-50つけてるんだけど。
なんか DP1 でも十分な気がしてきたよ。
ズームじゃなくていい。単体で、24ミリ程度でF2より明るいレンズが出たら
いいんだけどなあ。
134 :
133:2012/03/19(月) 02:34:00.27 ID:4ERDVxKm0
24ミリ「相当」の意味ね。
15ミリくらいか。魚眼じゃどうも。
換算50ミリでマトモなの出せや。
>>131 少なくとも24インチフルHDディスプレイで4つ切り相当の大きさで見る分には分らない。
そもそも縦縞問題自体が等倍鑑賞時の話であり、しかも俺が指摘するまで誰も気付かなかった。
その経緯からも普通の人は気付かない、あるいは気にならないレベルの微々たるものなのかと。
>>136 その通りだと思う、全く気づかなかった・・・orz
>>137 せっかくのサンプル画像だが、SD1Mの方が上だと思う。
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえらド素人の空想カメラは
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
>>136 dpiの概念ありますか
インクジェットより低いとされる銀塩デジタルでも300だよ
あとうちの画面は半分縮小でも縞々わかる
>>136 縞はSD1のサンプル画像が流れ始めた時から話題になってた。
俺も縞なんか気にするもんじゃないってのは同意するけど、
そういう奴に限ってベイヤーがどうとか、三脚ミラーアップ前提みたいに語るから
そこは変だと思う。
>>126 もうフラッシュの開発の必要が無くなったからでは?
iPhoneやiPadで一部が表示されないサイトは消える運命に…
>>137 SD1のスレにいると、等倍でキッチリってのがデフォになってくるから、
等倍でモヤっとしてると、たいしたこと無いなってなんとなく感じる今日この頃。
おまえらよかったなD800の解像がたいしたことなくてな
ベイヤー方式は所詮この程度ってことだろ
画素数どれだけ増やしてもCGに未来はない
フォビオンは未完成なのにあの画質だからな
価格、最安が17.5万。
17万切るまで待つかなー。でもほしいなー。
>>137 の作例にケチつけている輩は
SD1mで同じ場所、同じ構図で撮ってきて見せてくれよ
都内の御茶ノ水あたりなんだから
>137で凄いと思えるとか裏山
あーレンズレンズレンズ!!使いたいレンズが無い!!
>>152 8-16、17-50、120-300は結構使えるかと。
>>137には、
SD1のように縞ノイズが出ないこと以外のメリットを感じない
SD1なら空やビルの壁面に縞模様が発生してるだろうね
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 13:03:38.11 ID:SnWf+p0D0
>>137 やっぱり縮小してもべイヤーの画だなあ。
FOVEONの画は縮小してもFOVEONの画。
べイヤーの画が好きならべイヤーのカメラ買えばいいじゃない。
>>137 >>148
>>153 17-50の広角側の周辺が納得いかない
8-16は画角広すぎる
120-300は重すぎる・・・
30は持ってるこれは収差がありすぎて逆に面白いレンズ
50
85
150
程度しか思いつかない 70もいいけど
広角が寂しい 10-20F3.5って持ってる人いない?
>>156 SD1無印とSD1Merrillの両方持っているけど、
手持ちレンズのリストはこんな感じ。
8-16 普通に使える。
17-50 広角端やや周辺甘いが初期ロットより改善。
50-500 やや色収差あり。
120-300 ほぼ完璧。 重さは慣れれば無問題。
MACRO70mm 完璧。
MACRO150mm ほぼ完璧。
24mm/F1.8 色収差あるも描写良好。
85mm/F1.4 個性的な色収差が目立つ。
個人的には10-20/F3.5と24-70mmに興味あり。
30mmはリニューアル望む。
macro70mmて評判みたいだけど、
HSMじゃないとかは置いといて、
マクロ本来の使い方で花や昆虫を撮る場合、
倍率的に充分なの?
>>137 凄いな。
これリサイズしたけど、SD1なんか問題外に解像してるわ・・・・
>>158 等倍マクロでフルサイズの1.5倍マクロに相当するから、倍率的には十分以上。
手振れ補正がないから、マクロでは三脚かフラッシュが基本だろうね。
>>157 詳しくありがと参考にさせて貰うわ
24-70は他マウントでの評価なんだけど開放付近はイマイチだったからSD1ではとても使い物にならないと思う。
絞ればいいのかもしれないし最近のロットなら大丈夫なのかもしれない。
使ってみないとなんとも・・・
>>158 倍率は等倍でいいんだけど ワーキングディスタンスは長くはないから昆虫とかなら150mmがいいじゃないかな
150欲しいけど高いんだよなあ
写りを考えたら妥当な値段なのか
マクロだけ気合い入れすぎだろ
広角もリニューアルしてくれよ
確かに広角単焦点のやる気のなさは異常
10mm F2.8 EX DCとか出せ
>>157 あんた一杯持ってるなあw 50単がないのが不思議だが
167 :
157:2012/03/19(月) 16:05:36.45 ID:FSg15CnA0
>>166 これでもSD1買った時にMACRO70mm残して総入れ替えした結果。
MACRO50mmは前に持っていたけど、MACRO70mm買った時に手放した。
SD1購入前後に手放したのは
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM
50mm F1.4 EX DG HSM
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSMは洒落で買ったけど、SD1では全く使い物にならず。
168 :
167:2012/03/19(月) 16:10:00.31 ID:FSg15CnA0
あと30mm/F1.4もSD1買う時に手放したけど、これは今になって後悔している。
>>168 30/1.4はMFで使う限り、なかなかいいレンズだと思うけどなあ。AFはまったくダメだがw
なんで50/1.4は売っちゃったの? よくなかった? ポイントで買おうかどうか迷ってるんだけど
170 :
168:2012/03/19(月) 16:32:30.59 ID:FSg15CnA0
>>169 30mm/F1.4を手放したのは寄れないの一言だけ。
50mm/F1.4は正直言って全く印象が残っていないほど可もなく不可もなく。
ただ85mm/F1.4の色収差が盛大なので、50mmもSD1との組み合わせでその辺りが心配かと。
>>171 何これ。サッカーの試合だとしたら、本田の手術痕が撮れそう・・・
これレンズじゃなくてイベント用の大砲っしょ。
横の樽をある程度の距離において向けて発射すると中から黒ひげ船長が飛び出すんだと思う。
D800はISO6400がヤバいな。
D700のISO6400をステッチしたのと同じノイズレベルだ。
SONYセンサーだと思われるが、画質に関しては本気でトップだな。
5D3は足元にも及ばず、SD1も敗北だな。
SD1はD3X相当としっかり証明されているし。
>>169-170 確かに寄れないねぇ でも常用レンズにしてるわファインダーも明るくていいし、面白い写りするわ
決していいレンズじゃ無いからこれから手を出そうしている人はそこのところお間違いないように。
AFは広角になるほど合わないよねSD1つーかシグマのカメラは。
30/1.4は被写体真ん中にしてボケさせたら秀逸
あと6枚羽で絞ったら光芒がキレイ
使い方によるけど面白いレンズ
>>177 私も好きですよ。絞って風景撮るにはいいです。歪曲も少ないし。もちろん、明るいレンズの意味がないですが・・・
前の方で縞の話題に噛みついてる人いるけど
原因や対策を話すのはいい写真を撮るのに有用な情報交換だと思う
持ってるカメラでいい写真を追求したくなるのは当然だし
>>170 50/1.4はどうしようかな・・・絞るのなら、17-50のテレ端はなかなかいいし・・・。
>>180 うちのも出る場合があるけど、希ですね・・・空を撮らないせいかもしれませんが。個体差も
あるかもしれませんね
去年の初代SD1のときに買った5014,8514が日の目を見る時が来た。
色収差は85なんかはどこのメーカーでも出るからそういうものと諦めて使う。
3014も欲しいんだよねー。
>>176 D800の絵とISO6400が許せるならなんでもOKだなw
あんなAPS-Cでも低品質な部類の絵が良いとか、スレを間違ってるよ
D3Xて50万以上するやんけ。
>>147 E-PL3だが、さすがに解像でフォビオンと喧嘩するのは部が悪いよ。
俺は宣言どおりボディを発売日に入手しているから、
すでに近しい構図で撮ってるけど、やはり解像という点でD800や5D3がSD1に喧嘩を売るのは無謀。
でも、俺が思うに一眼レフになると等倍の解像度はそんなに重要じゃないと思うぞ。
フルHDのディスプレイじゃ等倍にすると作品の1/4くらいしか見えないし、
普通はそんな観賞の仕方はやらないからね。
なので作例は上げないけど、要望があれば差が分る範囲を一部だけ上げてもいい。
全てを上げない理由は前述のとおり、解像だけ勝ってたところで意味が無いから。
>>147 あと感じたのは自分はフォビオンしか使わない純粋フォビオンマイスターだからか分らないけど、
そのD800の画像はどこにピンとが来てるのか全く判別できない。
すべてがボヤけていて、クッキリ合掌しているところが見当たらない。
デジカメWatchのD800のサンプル、のっぺらだな
モニター基準で評価しても意味ない。プリント見ないとなんとも言えん。
2L版だったらPSなりで調整すればD800だろうがSD1だろうがほとんど違いがわからないと思う。
日常的に6ツ切りなら別かもしれんけどさ。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:26:01.54 ID:xFmW9uaX0
imaging resourceの作例だとSD1mの作例がD800はおろか5D3にすら劣ってるんだけど
何が悪いんだろうか
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:26:39.72 ID:8kNc7iXo0
↑のサンプル見てみた。
本家のサンプルもひどかったけど、やっぱり残念な写真。
東京タワーのボルトやネットネット、他の写真の松の葉や機の幹、まったく解像してない。
フォトショで縮小してみたが、やっぱり解像不能。
質感はまったく×。
所詮でかいだけのベイヤーだわ。
カメラが使いやすそうなのは認める(たぶんSD1完敗)。
解像だけで勝負なんて意味ないだろ。俺含め、持ってない人がフォビオンのなんに魅かれてるかってえとその独特のトーンなんだから
使い勝手でいったら他社一眼レフ全てに負けてるだろw
SD1が機能面でも勝ってるカメラはSD15くらい
自己満足できればそれでええやん
他の機種の話とか辞めれば良い
ホルガにも負けてる。
>>196 どこのなんていうモニターつかてる?
eizoのAdobeRGB995%対応のキャリブレーション済み22インチのモニターで見てるけど、
明らかにSD1Mの方が上なんだけど。
単の方の800mmってSD1にどうですか?
OSつきでリニューアルされそうな気もするけど・・
>>196 真ん中のボトル、未開栓なのに5D3だとお酒減ってないか(( ;゚Д゚))
>>196 チョット見 5D3 の方が解像しているようにみえるが、これは5D3の方がコントラストをつけているからです。
SD1mもトーンカーブでコントラストを上げるとモンヤリ感を回避することが出来ます。
---------------------------------
この例では白字に黒の様な明暗のはっきりした解像度は分かり易いですが、鳥の羽の様によく似た色同士の分解がこの例では分かり難いです。
残念です私にはそれほど参考になりません。
>>201 元画像みるとこの時点で弊害が出てるくらいシャープネスかかってるけど
5D3とされる画像のコントラストあげると
輪郭に浮き出てる白っぽい線が更に酷くなりますよ
>>196 解像と先鋭化の見分けが付いてないのでは?
>>205 メモリの白と黒の境目がぼやけている。解像度の点ではSDに分がある。
原理的にベイヤーが勝てるわけ無いんだよ。
使い勝手は大手のほうがいいのは当たり前。
勝負するならノイズや高感度、レタッチ耐性、色再現かな。
逆にそこに興味あるわ。
SD1mの方は赤い布のディテールが死んでるね
今後の課題か
foveonの赤は弱点とされがちだけど、RAW現像で復元できます。
>>203 何を読み間違いしていますか、逆ですよ。。
SD1のコントラストを上げるとはきり感で出るといっているのですよ。(5D3のコントラストを上げるとは言っていません)
質問者はSD1にモンヤリ感を感じています。その解決方法を提示したのですよ。
見た目の解像度を上げる方法はシャープネスだけではないのです。コントラストをつけると解像感が出てきます。
本当の解像度とは少しことなりますが、人間の目はコントラストが付いているほうがはっきりしていると感じ易いのです。
>>209 解像度と解像感は違うからね。
D800でも5D3でも解像度はSD1Mには勝てないけど、
色々なやり方で解像感は出せる。
>>207 5D3も似たような感じじゃね
D800は解像も赤もいいな
ただ被写界深度やピントがどういう状態かはよくわかrないからなー
今使ってるベイヤー機でも色飽和っぽくディテールが死ぬときがあるんだよね
刺身の上のタンポポとか
そういう時はカメラプロファイル変えると復活するけど
フォベオンはどんな感じに補正するのか気になる
例によって
>>213はAモードの単写で手持ち撮影したもの。
ISO100固定、絞りF5.6露出+0.7。つまり、ただシャッターを切っただけ。
第三世代フォビオンは解像に関してだけならフィルム中判と同等なのだから、
今更そこをデジカメと比べても仕方がないのよ。
俺レベルの撮影者がボタンを押しただけで、そういう絵が出て来る。
ただそれだけのことで煽り合うのは不毛だと思う。解像とか意味ない。
>>213 片ボケレンズのサンプルをアップした目的が良く解らないのですが・・・。
それとも、こんなにつまらない写真をアップしている勇気を称えろとでも?
言いたかないけど、他の作例を見てもシグマのレンズは8割方が片ボケ。
片ボケじゃない方が珍しい。
そういうのもひっ包めて『解像だけ論じる意義など無い』と言ってるの。
>>216 おまえもサンプルをアップしてみろ、ドアホ。
おまえのクソレスなど聞きたくもないわ!
>>215 いつもサンプルありがとう、参考になります、感謝。
>>206 フォベオン厨ていまだに何も分かってないんだなぁー。あのね、
メモリの白と黒の境目がぼやけているほうが物理的に自然なことなの。
例えばフォベオンセンサーが4x4に
0123
4567
89AB
CDEF
こうやって並んでいて、4567の行が黒、それ以外が白であるとき、
フォベオン厨はそのはっきりした横一直線の描写を見て解像しているって
喜んでしまうけど、それが浅はかだって言うの。
センサー上の4567の位置からオリジナルの被写体に向けて
来た光線を逆向きに辿っていって、まさに、ちょうどぴったりの位置に
寸分の狂いも無くオリジナルの線がない限り、それは不自然なことなの。
実際の世界はアバウトに出来ているし、自然光は離散量ではなく連続量だから、
例えば
4567 と
89AB との間に
オリジナルの黒線が写像されるような状況が自然なの。それも一定の割合ではなく、
48の位置は3:7で、黒線が下側に寄っていて、右に行くに従って4:6, 5:5, 6:4
みたいになだらかに明暗が変化していくのが自然なの。
フォベオン厨は
67
89 が黒で他が白みたいなジャギッた描写が真実だと思っている
みたいだけど、そのほうが不自然なの。
>>216 D800でつまらなくない写真は未だに見てないが?w
まぁその内出てくるとは思うけどね
カメラボディで重要なのは 、解像度 、 階調 、 ダイナミックレンジ 、 色 、 高感度特性 です。
解像度と言っても大きく2つあります。
世間一般の解像度は白字に黒の高コントラストの分解能だが、よく似た色同士の解像度は全然違います。
傾向として白地に黒の解像度は画素数が多くなるとよくなりますが、
鳥の羽の様によく似た色同士の解像度はある程度画素数が多くなるとだんだん悪くなります。
鳥撮映者には極端に重要です。一般に塗り絵といわれる現象です。鳥の羽根とかビルの壁に現れます。
よく似た色同士の解像度はSD1は5D3より優れているか劣っているかに大変興味があります。
知っている人いますか。
>210
ごめん。ディテールの復活は無理だった。
特にピンクの二つ上の深紅には完敗。
>>219 いや、実際の世界はボヤけてないよ?
アバウトでもないし、キッチリ決まってる
アバウトコンピューターとかイヤですし
>>152 結局自分で試すしかないよ。
俺の用途だと70マクロは紫がかりが酷くてダメだし、
120-300osは150osと比べたら雲泥の差だし。
あまり前評判に期待しすぎるのはよくない。
スキルの高いここの住人の理論はわからない訳でもないけど・・・
一番重要なのはSD1の写し出す絵じゃないのかな?
解像度の高さ、立体感のある画像には素直に驚きました。
17万円ぐらいのコストで買えるSD1には本当に凄いと思う。
だけどね、システム変更って本当に難しいのよ・・・orz
まぁ、SD1にレンズ数本買っても他社の高級レンズ1-2本くらいの値段だし、
システム変更じゃなくて写りのいいレンズを買ったつもりでサブ用途くらいがちょうどいいと思うよ。
総て移行しようとするとここの住人みたいに病んでくる。
>>226 とりあえずキット買って気に入らんかったら売っぱらえばいいやん
D800が出てなかったから買ってた
今もちょっと興味あるからせめてACRに対応してほしい
システム変更は、今までコツコツ集めてきたカメラ資産や
自分なりのカメラ撮影の方向性を、オーバーに言えば
全否定するってことだからね・・・
そう簡単にはできませんw
キット買って底なし沼に嵌るのは確実なのでここは我慢です。
キヤノンもニコンもペンタもソニーもパナもオリも全部キット買って試して結局シグマになった
撮りたいものが決まってる人は低感度で抜群の描写のSD1と
シャッターチャンスに強かったり、レンズ性能を満喫できる他社機の使い分けは出来ると思うけどな。
>>229 隣の芝は青く見えるものじゃないかな。
解像力で圧倒的に勝っているのは分っていても、
本体性能の低さや雑なレンズにイライラさせられるたびに
2大メーカー機の使用者が羨ましく感じられる。
D800や5D3あたりになると基本的に何でも撮れるだろうけど、
SD1ではそうはいかんよ。
SD1で被写体が限られると思ってる人はいろいろ試したほうがいいよ。
撮れないものなんてそんなにない。
>>231 シグマの沼は浅いから大丈夫。
かもん。
>>235 撮れないものなんてそんなにない。
ただ撮り難いものがあるだけさー
あー本当に雑なレンズにイライラするわ!!!
SD1専用レンズラインナップしてくれ ズーム単焦点とも、Lレンズ並みの価格になってもいいから ただし本当に同等品質な。
EF化して白黒専用機にするとかすればLは使えるぞ。
結局、従来のSDは低画素だから助かっていたってことかな?
つか、方ボケとかって調整で直らないんかね
SD1で使うんです!とか言えばしっかりやってくれそうなもんだけど
>>240 SD1だからミクロ単位のズレでもボケるんじゃね?知らんけど
SD1の方を拡大したんだけど、なんかD800より大きくしてしまったw
どっちがどっちかは見ればわかるだろうけど
SD1だからってわけじゃないぞ。D7000あたりでも同じようにレンズの粗は見える。
レンズの画質調整は何回お願いしても改善しなかったな。
じゃあ鏡胴の作りがそこまでの精度に対応してないんだね
だからこそ値段が安いってとこか・・
>>240 どうだろうね。
自分のレンズは見てのとおり左側がボケているんだけど、
先ほどの画像は右側にピントがあるから目立っているものの、
実際には画面を縦に8等分して右側は最外の1枠が、左は外から2枠が、
という風に"周辺部の甘さ"の範疇と言えば範疇。クリアな範囲の中心が25°前後右にズレてる感じかな。
どうせ、元から周辺が甘いレンズだから交換したところでさして違わないだろうなとも感じる。
>>242 その作例だと差が分りにくいと思うよ。
大半の人は"解像"といってるけど実際にはSD1が優れているのは"階調"。
階調が優れているから解像が優れて見える。
なので、そのような色彩の少ない試験画像では差が見えにくい。
しかし、実際の作例を上げさせてもらったように、現場に下すと歴然とした差が出る。
階調ってかコントラスト再現だよね
昔の日本製レンズの解像力vsZEISSのコントラストみたいな
今、画素数の数値ばかりが持てはやされるの見てると、結局、日本人は解像力が大好きなんだなと思う
線がただ繋いであるだけの高画素の等倍みてスゲーとか
>>205 筆の毛先と瓶のラベルの文字が5D3同様ぼんやりしてる上に
クレパス付近の暗部に既にカラーノイズが出てるなw
皿のメモリも一見、画素数分改造してるように見えるけど
やっぱり文字がぼんやりしてるしw
>>246 貴方は大差ないことに憤慨しているのだろうけど、
俺は同等であることに驚いているんだよw
更には、貴方の言うように階調性の良さによる解像感というかリアル感が加わると、
ネイチャー写真を撮る事では右にでるもの無しなのかもしれない
上手く撮れれば、なのだろうけどw
>>242 だってD800って所詮D7000の絵が2倍化しただけだからw
だからピクセル解像出来るSD1(レンズを最適化されてるDPmが出ればもっと差が付くと思うけど)を
2倍拡大してもD800の絵とそん色が無いのはこのせいだし
>>249 いや、SD1はアレイセンサーでいう1600万画素しかないのだから、
ドットバイドットで解像が低いのは当たり前なのよ。
実際に面積あたりの粒々が少ない。
でも、実際にはD800や5D3で
>>213で上げさせてもらったようなクリアが画像は撮れないよね。
それどころかD800や5D3はそもそもピクセル等倍を想定していない。
単純に設計思想の違いであって、そこに優劣をつけようとするのは難しいと思うよ。
> 単純に設計思想の違いであって、そこに優劣をつけようとするのは難しいと思うよ。
これには同意。
併用してるユーザーはそれぞれの得意とする所を生かして使い分けてるけど、
単一機種に固執してるユーザーに限ってその機種の得意とする所で比較して優越感に浸りがち。
>>252 ベイヤー陣営は最初っからベイヤーセンサーの出力が
ピクセル等倍でモザイクになるのは当然だと割り切ってると思う。
階調感を増すことで表現力を上げようというフォビオンとは、
そもそも方向性が逆なのよ。比べる方がおかしい。
それにフォビオンはその方向性に縛られてカメラの基本性能を上げられない問題があるから、
どちらが王道かと言われれば、やはり2大メーカーの方向性が王道なんだと思う。
実際、絵画的表現では2大メーカーの方が断然優れている。
フォビオンは圧倒的な写実性で勝負している。
単に好みの問題だと思うわ。
「解像」と壊れた機械のように
言い続けてる奴らに何を言っても無駄では?
他人に原寸を魅せて、俺の写真は凄いだろ、
なんて言うアホな趣味は無いしね
HIGHのピクセル等倍に興味がない人はどこが魅力でSD1使ってるの?
> 単に好みの問題だと思うわ。
だな。
つかSigma_DP2_userこと福井信蔵氏もそうだが、
何でわざわざD800とかとの対立を煽るような真似をするかねぇ。
>>255 主に遠近感とコントラストかな?
フォビオンの画像は縮小しても結構モリモリしてるからね。
反面そこが難しいところでもある。
アレイセンサーの画像はキャンバスに描いたように、
良くも悪くも平面的に全体がよく写っているけど、
フォビオンの画像は立体的であるが故に、
写っているところと写っていないところの差が激しくて、
基本的に写真の中のスイートスポットは限られてる。
四隅全体を眺めるような楽しみ方はできなくて、
どうしても焦点が固定されてしまう。
レンズとあわせてレンタルできるところがあればいいのになあ。
気になるけど、買って後悔したくない
あと5年くらいしないとSD1の性能に耐えるレンズは出てこない。
出てから買ってもいいんじゃない?
D800や5D3もベイヤーとしたら驚愕の解像感だし
ベイヤーしか使ったこと無い人が見たら等倍でもOKって画質だろね。
これで高感度もイケるんだから良いカメラだよ。
それでもモヤっとした感じが気になる。我慢できない。
そんな奴らがフォビオンにいくわけだしD800とか宣伝されても意味ないわな。
>>261 いや、福井氏だろ
性質が悪いよ、あの人
たとえばSD1m、D800、5D3を結婚式のスナップでカメラ任せで撮り比べて
半分くらい縮小していいから他人にあげられる写真がどの程度撮れるかの比較とか
どっかやらないかな
入学式とか卒業式とか その時に、しかも時間をかけて撮影できないような
シーンをどの程度信用して撮影出来るかと言いますか
自分でやれよ 言い出しっぺが
SD1フルサイズ5年後には出るかな
>>266 5年後なんでデジカメ全体がどうなってるかも想像つかんわ
個人的にはフォベのビデオカメラ作って欲しいな
動画機能じゃなくてあくまでビデオカメラ!
>>264 そんなもの、やる前からD800か5D3に決まってる
そんなことすら想像できないならSD1を使うべきではないよ
要は使い分け
>>268 検証もしないで決めつけるのは知性的でないよ しかも心に暗黒面を感じる文章乙w
もし劣るにしてもどのような点がどの程度だめなのか興味あるし
シグマの人が見ていたら改善に繋がるかもしれないし
>>268 使い分けって、3マウントとも持っているのですか
当然SD1はお持ちなのでしょうけど、よければ他の機種も教えて頂ければ
説得力ちょっと出るかも
シグマなんて、使わなくてもダメなことはわかるよ、というタイプでしょう。
>>270 SD1MとD700を持ってるよ
前機種のD700との比較時点でAF性能も調光性能も相手にならない
7枚撮り切ったらその後は10秒に1枚しか撮れないから、
場をコントロールできないイベント撮影にはまず向かない
素人に言われなくてもシグマ自身がどこが劣ってるかなんで百も承知だろ
企業体力的にわかっててやれないことはたくさんある
シグマのカメラの連射やAF, AEが使えないのはわかり切ってる。
SD15でマシになって勘違いしている人もいるみたいだけど、センサーを除いた性能では5~10年は余裕で遅れてる。
センサーも他社と異なる構造を持っているが、全てにおいて優れているわけではない。
>>268 の言うとおり、良し悪しを踏まえて使い分ければいい話。
性能がどうのと議論するのが馬鹿げてる。
そんなことしてる暇があったら自分で理想のカメラ作れよ。
まあでもシグマって銀塩のころからボディも作ってるのにどんだけ進歩しないんだよとは思う。カメラ製造の責任者が社長含めだれも口出しできない古参の人なんじゃね?と思うレベル
単に馬鹿なだけ。
大手とは人材の質も量も違うし、費やせるお金も時間も違うんだろ
あとユーザーとの距離が近いのはいいんだが、
声が大きい信者はメーカーに寛容というか甘いからな…
インタビューを読んでもシグマがそれに甘えているフシがある
とはいえAFも、AEも、AWBもSD15よりは進歩していると思うぞ
SD1の失敗は当初の価格をのぞくと、新型の画像エンジンを用意できなかったこと
撮影テンポの悪さをユーザーがフォローするにも限界がある
AFのようなこなれた技術は他から金で買えば良い気もするのだが、
良くも悪くもそれをしないのがシグマ。
新型画像エンジンか。
赤のディテールが拾えるようになればいいんだが。
ハードなのかソフトなのかよくわからん。
AFはペンタかどっかから買ったんじゃなかったっけ?
なんでもいいからこなれてくれ
早く値下がりしてくれ
カメラもレンズも
あと二年待つわ
AFユニットなどを他から調達してきてもシグマがそれを使いこなせないなら意味がないとか、
This is tanakaか誰かに揶揄されていたような
>>280 仕入先はオリと同じ。オリだって世界最高速度で迷い続けるAFだぞ。
そして、あとは換算F値でかろうじて被写界深度に入るだけだ。コンティニュアスで連写すれば秒5の仕様も秒3に落ちる。
そもそも出来が良くないのでは?あのAF。
>>277 AFはキヤノニコ以外はドングリだ。
ただ、不思議とαはピンズレが少ないね。鈍足だけど。
AFも、AEも、AWBもSD15よりは進歩したけど、
センサーはさらに先を行ったから、またしばらく時間が掛かると。
高画素に対する精度、大容量データの扱い、画像エンジンの改善とまだまだやることが
何だか、危機感を感じてニコンのステマが入ってるんだなw
D800はベイヤーという欠点さえなくなれば買うんだがなw
私もD3持ってますが、SD1を買ってから、風景をD3で撮ることはなくなりましたね・・・
>>272 私が言ったシチュエーションでそこまで連射必要ないでしょう
落ち着いて下さい
それにしてもFoveonで飛行機や鳥など撮影されている方もいるし
趣味なんだから好きなものを撮影たり、あえて苦手なものでも
撮影して楽しむこともありだと思うが
苦手なものを撮影したり挑戦することが素人みたいに嫌みな文章で
書く人ってろくな写真撮ってないだろう
本当にSD1や他の同ランクのカメラ持ってるのかも怪しい気がする
>>287 持ってないと思いますよ。というか、そもそもカメラ自体、持ってないかとw
まともに相手すること自体、無意味ですから、やめましょう。頭がおかしくて、とにかく
構ってほしいだけですから。
まぁ、最大の欠点はシグマレンズしか使えないことだからな。
それに比べればボディー性能の差なんて微々たる問題。
まあこのカメラで航空祭は厳しそうだな
TRUE3で書き込み待ち改善を待つほか無い
せっかくのコマ速も無意味
あとゴミ取りもな
>>281 >世界最高速度で迷い続けるAF
不覚にもフイタw
オリンパスのAFを提供してやったらんだからフォビオンよこせって言ってたオリファンがいたから
さぞや高性能なAFかと思ったらごらんの有様だよ!
>>292 E一桁機はほとんど迷わないけどね、よっぽど暗くなければ。
マイクロフォーサーズは暗いレンズが多いから、えらいことになりそうだw
ちなみにレンズは例によってDCの17-70mm
APOの方がキレがあることは間違いないけど、これでも十分じゃないかと個人的に思う。
(もちろん、APOの17-70mmが出れば買いたいけど1年くらい先でいい)
要望があればAPOズームの作例も上げるよ。
>>292 カメラ業界で最も窮地に追いやられている信者の戯言だ。許してやれ。
乙、APOズームの作例も頼む。
乙、ため息もんですな・・・、空の色が気になるけど、天候はどうだったの?
APOズームの型番もついでに頼む。
電子補正前提の駄レンズシステムがフォビオン載せるとか罰ゲームじゃね?
>>299 かっこいいな。
よく見るとたしかに薄っすら縦縞が走ってるけど流石に許容範囲じゃないかと思う。
パイロットの人がポーズしてくれてるのも良い。
>>300 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
広角〜標準:17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
標準〜望遠:APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
という風に切れ目のない構成にしている。
あとは保険でテレコンを追加するかも?といったところ。
いや、右がSD1
D800に合わせるために拡大してある
40-50ライン線のところを見るとD800のほうが解像しているんだよな。
>>303 レンズデータ、サンクス。
>>299 乙、画角・構図ともに文句なしです。
凄い解像力です、こういう立体感のある絵を見ると
あらtめてSD1のポテンシャルの高さに感服します。
>>307 それは画素が多いことを示しているだけでしょうね。
実際の撮影では階調感が伴わないことには解像感に結びつかない。
解像感と解像は違うということかと。
maroさんなんか面白いことやっているなw
>>307 つまり、君が一生懸命眺めているのは"解像力"のテストであって、
"解像感表現力"のテストではない。
そして解像力テストの結果は解像感表現力の指標には成り得ない。
その程度の話は初心者の俺ですら"持って生まれた洞察力"で分かる範囲だ。
おもしろいね。
1枚目3枚目は、SD1の方が圧倒的に良いように感じる。
ただ17-50ってちょっと周辺怪しいね。
褒めてくれる人がいないとはいえ、自演はばれないようにやらないとね
この前からワンパターン
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 02:16:42.17 ID:QEs2/0XD0
>>313 三脚どうこうの前にレンズの片ボケが・・・
これはさすがにサポートに言ったら何か対応してくれるレベルでは?
これだと無限遠の奥にピント送ると左だけピント合うのかね。
>>315 実は無限遠はまだ試していない。
自分もそこは気になっているので、あまり酷いようなら出そうと思う。
一方でシグマ品質にそこまで目くじら立てても仕方がないという気持ちもある。
>>313 あのさ、D800を褒める時に「圧倒的」とか、全角ローマ字使う奴はコイズっていう本物のキチガイだから、
相手しない方がいいよ・・・
最近、鳥スレにアップしてる人が居るけど、色味が独特ですね
銀がかっているというか赤味が強いというか・・・
この辺は現像の所為もあるんでしょうが
解像はさすがという感じですが白は苦手のようですね
十万以下まで落ちれば持ってみたい一品です
>>319 あのSD1に120-300mmの組み合わせを手持ちで振り回して鳥撮っているのは週末料理人
>>319 白は露出が合えばよく写ります。
赤のディテールが拾えないのが弱点ですかね。
現像で青を燻り出すと面白いですよ。
>>319 銀がかってるようなイメージなんかわかります
自分はアグファのネガプリントみたいな感じだなと思いました
色の出方がキヤノンD30にちょっと似てる気がする
階調性はいかがでしょう。
快調です
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 22:53:56.85 ID:L9qvwurY0
快便です。
ロプロスです
空を飛べ
ポセイドン
海を行け
ロデム変身
>310
つくづく、テストにしか興味ないんだなと思った
その労力を・・・
西船まで取りにいくから使ってない飽きてもうつかってないフォビオンのカメラ貸してほしいわw
>>332 まあ、写真の腕前に関してはビックリするほどセンス無いからな。
1枚目の画像
D800と同じ所撮ってるね
SD9の、あまりのノイズに嫌気がさして依頼、
この手のカメラから離れていた。
もうそろそろ戻ってもいいかな。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 00:35:37.11 ID:5ZDyjptH0
maro氏の雑記帳の比較作例、SD1とD800とで、解像は同じくらいでしょうか?
SD1の方の暗部は彩度がかなり落ちてますね。
このスレの人は画質をどう評価します?
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 00:42:06.74 ID:A5oPaAEB0
>>332 写真好きではなく、カメラ好きなんだろうw
そして、センスがないことも自覚していて、
人柱として人に注目されることで満足感を得ることが
目的なんだろうなw
>>337 maroさんのサイトで分かるのは解像だけ。画質については、撮り方にもよるから、何とも
いえないが、私はニコンの色よりもシグマの色づくりの方が好きですね
>>337 並べて見るとSD1は色が何か変でCG臭くみえる
>>337 フォビオンはすごく光量に敏感なのよ。
多ければ簡単に飛ぶし、少なければ一気に退色する。良さが活かせる幅が少ない。
ホワイトバランスも微妙だね。
固いというか、ドギツイというか、ナチュラルではない。
しかし、ホワイトバランスが気色悪いわりに質感の再現性はとても良い。
そう考えるとフォビオンの利点は良くも悪くも階調感だけなんだなと感じるし、
そこがアレイセンサーが決定的に欠いている部分でもあるんじゃないかと思うな。
maroさんはそんなにD800のことが面白くないんだろうか?
あっさり解像でも抜かされてしまったからなあ。
どうにかしてケチを付けたいんだろうけど。
正直画素数で倍の差が付いてるから、勝負になってない感じかな。
なんせ、カメラJPGは糞と定評の(笑)ニコン機撮って出し、デフォルトのピクコンで
これだけ写ってしまうのだからね。
しかもローパス付きモデルでこれだけの描写だからな。
なので、画素を増やそうとローパスフィルターを廃そうと、
アレイセンサー機が「フォビオンの魔力」を得ることは原理的に無いんだと思う。
工業製品としてはデジタルカメラという同じカテゴリのものであっても、
芸術の道具としては全く別物だよね。良くも悪くも出て来るものが全然違う。
>>342 俺はその対立軸が存在しているのか、すごい疑問なのよね。
DP使いだった頃は優劣を競い合う間柄なのかと思ってたけど、
そもそもDPが単焦点コンパクトという異質の存在だったし、
SDというセンサー以外は他と同じカメラを手にして考えが変わった。
フォビオン派とベイヤー派は競い合ってすらいないと思う。
例えば、俺なんかは本当にフォビオンしか使わない
『ピュア・フォビオニスト』だから考え込んでしまうのよね。
"なぜ俺はフォビオンなのかな?"と。
キヤノン、ニコン、リコーあたりの写真は綺麗なのよ。
誰が見ても綺麗だと感じるクオリティだと思う。
それに引き替えフォビオンは生々しいというか艶めかしいというか、
ひたすらリアルなだけでけして綺麗じゃない。
そう考えると写真家としての自分の本質も見えてくる。
たしかに自分は綺麗なものだけを撮ろうとしていないし、
汚いものは汚く写って欲しいと思ってる。だから、フォビオンなのだろうなと。
>>345 横から失礼、思わず突っ込み入れたくなったw
綺麗な被写体も汚く撮る、それも技術なんだよ、
フォビオンのせいじゃない、あんたの腕やがな。
所謂、心の汚さが画像に投影されるといったら
わかるかなw
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 01:20:43.13 ID:A5oPaAEB0
>>345 単純にフォベは、天邪鬼で自意識過剰な人が選ぶ感じがするw
>>341 なるほど、そういう事か
DP初心者としては勉強になるわ
>>346 もちろん、俺が下手糞なのもあるだろうけど、実際フォビオンの作例を見回してみ?
リアルな写真は沢山あるけど綺麗な写真はほとんどない。
フンワリと美しく演出するだとか、そういう方向性が苦手なんだと思うよ。
むき出しの写真は得意な一方で、逆の方向性は苦手だと思う。
フォビオン派とベイヤー派は競い合うw 何を言ってるんだか。
二大ブランドの使い手はシグマを相手にしていないと思う、
所詮サードパーティーじゃんってね。
しかあ〜し、SD1の写し出す絵には脅威を抱いている、
なんだよ、この絵はペンタ645より解像してんじゃん・・・orz
だけどシグマなんだよね、シグマ、まじシグマだよね。
このカメラのアレなとこは誰がどういう意味合い、作風で撮っても「フォビオン鑑賞会」になってしまうことだな
追伸:これって17万円で買えるの・・・orz
だけど、シグマだよね!
かなり茶化してレスしたけど、見る人が見たらSD1の写し出す絵は凄いと思う。
17万円程度のカメラが出す絵じゃない、フォビオンのポテンシャルの高さは
645並といっても過言じゃないね。
>>347 それは一理ある。
というか、撮影者の個性に合う合わないという側面が強い。
例えば、maro氏は金魚の写真に見られるように、
実際にはファンタスティック系の写真に憧れている。
なので、カメラと撮影者が少し合ってないという違和感を憶えるところがある。
その点、例えば俺の作例は違うだろ?
何を相手にしても情緒の欠片も無い無機質でカチカチの写真を撮ってくる。
自分でいうのもなんだけど良くも悪くもまさにフォビオンの申し子。
皆も俺の作例を見ながら『ああ、お前に関してはフォビオンが最良の選択肢だろうな』と感じていると思う。
なので、基本性能云々もさることながら『自分の方向性に合っているのか?』
がフォビオンを選択する上で重要な要素なってくるんじゃないかと思う。
性能が低いのは使っているうちに慣れるだろうけど、そこは変えられないからな。
242 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 00:32:43.19 ID:iZtg1QlC0
ここまで気になるのなら、実際にD800も使って、自分比べて欲しいとは思うな。
ttp://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2012/03/d800-20120320-e.html 解像厨と普通のプロカメラマンでは、解像への拘りや求めるものが違うしな。
▼ 252 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 00:51:45.78 ID:woeWn+pb0
>>242 同一日、同一条件じゃないと何の比較にもならないんだがなw
maroもついにおかしくなったかwww
▼ 286 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:24:49.85 ID:ZjPCuVa00
>>252 プロが同一条件で比較したものはアサヒカメラだったかカメラマンの今月号に載ってるよw
D800、D700、645D、SD1で比較してたが
解像度はD800=645D>>>>SD1>>>D700
色はD800
>>645D>>D700>>>>>SD1
となりSD1は完敗に終わったw
▼ 307 名前:252[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 01:39:13.00 ID:woeWn+pb0
>>286 サンクス!明日読んでみる。
>>351 それもあるかもな。
先ほど『俺はフォビオンの申し子』などと吠えたけれど、
実際には屁垂れ故にフォビオンに振り回されているだけかも知れない。
否、むしろそちらの仮説の方が有力なのではないかと自問自答したい。
カメラ雑誌の比較記事をまともに信じたらあかんよw
SD1のポテンシャルに敵う機種は今のところ皆無。
シグマに足りないのはレンズ。
にしても厨二にカメラ持たして喋らすと面白いな
能書き叩く割には一向に作例がアップされないなww
>>343 たしかにフォビオンは麻薬みたいなものかも
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 02:56:34.83 ID:cYp+7uf30
SD1のCCDをEOSシリーズに乗せてくれ
CCDじゃねーしCMOSだし
つかキヤノンに頼めよFOVEON載せろって
>>341 逆なんじゃないの?
解像はしてるかもしれないが、諧調感はないだろ。
どぎつ過ぎる。傾斜が急過ぎるんだよ。
昔のレンズを使えば、諧調の何たるかが分かる。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 06:05:29.10 ID:+/AHvtss0
自分の撮影能力のなさをカメラのせいにしたい奴って本当にいるんだなw
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 07:08:22.80 ID:KizgNZdn0
解像感と色に惚れてSD1買いました。安いし。
難しいカメラですね。ポジを思い出しました。
自作自演をやめられないところが厨二たるゆえん
だれも敬ってくれないから自分で敬っちゃうw
そういう幼稚なところがE-PL3君。
気に入らなきゃ無視すればいいだけ。
D800が大したことがないと分かってきて、ニコンのステマが心配になってきたみたいだなw
>>370 太めの柵が1ピクセル解像してるな
さすがに画素ピッチの限界以上は写らんが
ニコンのシャープネスで浮き上がった絵よりは好印象
ソフマップの中古SD1が売れ残ってるのは
保証書の有無もシリアルも教えてくれないからか
3/8以降に購入のSD1は新品であれ中古であれポイントサポートプログラムの対象外だから。
ソフマップはいくらで買い取ったんだ?
>>372 君はニコン機を使ったことが無いな?
SPPのシャープゼロよりも
ピクコンのデフォルト設定ははるかにシャープが弱い設定
SPPのシャープゼロはシャープがキツくて、品位にかけるガチャガチャな絵だよ。
maroもそれを言及してて分かってるはずだが、シャープをキツくすることでしか
対抗できないのか、カメラJPGもRAW現像でもシャープゼロのままだね。
シャープをキツくして誤魔化そうとする時代はとっくに終わってるよ。
↓
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/20120322/ >縮小も最もシャープネスがかからない設定で行わなければ、
>あまりに細部までシャープに解像するために画がギスギスしてしまうといった状況です。
ずばり、SPPのデフォルト設定は画がギスギスしてる状態
外人のレビューでも同じことが言われてたね。
>>372 http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/archive/2011/07/28 SD1レビュー by ニック・デブリン
SD1のサンプルも同様にSPPのシャープネス-2.0で出力したあとLightroomで同じシャープネス処理をしている。
SPPのシャープネス0は効果が強すぎるからだ。
別のSPPの問題は、明らかにやり過ぎと思われるシャープネスだ。
これは-2.0に設定して、他のソフトでシャープをかけ直す必要がある。
私自身はシャープネス-2.0が適切だと判断した。これが何もシャープネスのかかってない状態に見える。
私がこの設定にするのは、SPPのシャープネスは被写体によってその効果が大きく変わるからだ。
ベイヤーでも同じだが、被写体によって必要なシャープネスの量というのは異なる。
それゆえ、私はSPPでシャープネスを何もかかっていない-2.0に設定し、
被写体によってそれぞれ最適なシャープネスを他の現像ソフトでかけることにした。
>>376 こんな縮小画像では何を言われても、何の説得力もないんですが・・・
まぁでぶりんが言うことにゃーだけどな
シャープネスは-2.0がいいんだろうね。
たしかにmaroさんの今回の作例は無理に解像で張り合おうとして変な方向に言ってると思う。
せっかくのFOVEONの良い部分を殺してしまってるんじゃないかな。
コントラストも少しキツ過ぎるような気がする。
D800の方は眠い感じで薄い膜が張ったような感じだけど、逆にSD1は逆に少しキツすぎるような気がする。
中間くらいがいいような気がする。
しかしまあ、何で張り合わなきゃならないのか、確かにmaroさんの姿勢にも問題があるような・・・
SD1を買ったなら、フォビオンの良さを引き出すように楽しめばいいだけのような気がしますよね
おれは今回の方が好み 人それぞれだな
SPPで現像時にはシャープネスはほとんどいじらない 折角のカリカリ画像をスポイルするなんて勿体ないw
DPの画像はカリカリを通り越してギスギスだと思うが、Merrillのはカリッとスッキリしていいと思うなぁ
シャープネスを下げた画質でいいんであればそれこそD800や5D3でええやんw
そういえば、前にもmaroさんはシノゴのポジをスキャンしたものと、SD1の画像を比べて、
「SD1が勝ち」とかもやってましたよね・・・。あれは引きました
>>381 彼はフォビオン教の信徒だから仕方なし
俺は偏屈者で変わり者だからロータリーやフォビオンが大好物w
他人か作った機械の勝ち負けには興味ない。
最初はどうしようかと思うほど使い勝手が悪かったが、やっと操作に慣れてきて手に馴染みだしたからか、なかなか使いやすくなってきた。
遅さは我慢ならんというか撮れるものに制限がかかるのが歯がゆいな。
背面液晶の色味だけはファームで調整してよシグマの人。真っ青すぎるでおかしいやろあれはあかん。
>>382 例えば遠くから撮影した木々の葉っぱとか
一定以上小さい物体が密集していてかつピントがしっかりしてるほど
シャープネスかけると逆に元の輪郭じゃなくゴデゴデとなにか変形したようになるんよ
カリカリって感じじゃないけどな。
しっとり高解像って感じ。
>>385 それはDP画像の違和感で、
SD1のは元が甘いところに無理やりシャープネスかけた違和感のほうが近いと思うぞ。
D800の写真は、どれもべったりだね
立体感が無い
maroさんのブログへ行きSD1merrillとD800の画像を
見比べて来ました。
結論を言えば、maroさんはmerrillの絵を謙遜してD800に
届いていないという旨の発言をしているが、解像感及び
立体感・発色、全てにわたりmerrillの方が上回っているよ。
maroさんの画角・構図、凄く良いと思う。
maroさん、失礼しました。
いちいち比較して性能の確認をしなくちゃならないほどSD1に疑心暗鬼なのかと思う
発色は個人の好みが大きい為、余り参考にしないでね。
>>390 それは違うと思う、比較対象が一番わかり易いんじゃないかな。
相手は評価が高いD800だから、あらためてSD1のポテンシャルの高さがわかる。
>392
そもそも1500万画素もあれば、例えベイヤーでもまったく不足はないけどねえ
で、唯一、画だけで納得させられるのがSDの凄いところなんだから、
なにをチマチマとメーカーの代理戦争みたいなところに片足突っ込んでるんだか
レンズいまいちでSDから納得する絵は出てこないよ。
テレビがアナログからデジタルに代わり、女優さんの化粧のアラがそのまま
映し出され、非常に困ったという・・・
上記と同じような事がSD1でも起こっている、SD1の場合はレンズ!
キャノンのLレンズのような加工精度が求められているんだと思う。
コストは跳ね上がるがSD1に特化した新レンズの投入が求められる。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 22:15:47.87 ID:+/AHvtss0
彼はフォビオン教の信徒だから仕方なし×
彼はフォビオン教の教祖様○
>>370 これ、両者で手すりの色が全然違うのはなんで?
もしかして、赤い手すりなのにD800では黒く写ってる?
>>395 いまはプロもアマもポートレートで美肌加工するのは一般的ですよ
ですな。
最低感度以外でのD800との比較も見てみたいな
SD1は例の縞ノイズの他にも最低感度ですら暗部にノイズが乗ってるし
SD1が弱いとされる高感度ノイズやNRの弊害で、
どれだけ肝心の解像感や立体感が損なわれていくのか見てみたい
SPPでデフォルト設定でノイズリダクションありになるのが
SD15がISO400で
SD1がISO100だから
高感度性能は悪くなってる。
画素数増えたのでSD1は塗りつぶすとノイズが目立たなってるだけだ。
>>370 D800は左側の柵の斜めの所とか空との境目とか
急に明るくなったりする下品なシャープネスで萎えるね・・・
SD1の方がよっぽど自然
>>404 D800は説明した通りシャープは掛かってない。
シャープがキツいのはフォビオンのほう。
解像度不足でドット絵になるのがフォビオンだよ。
>>395 まぁSD1の解像に耐えうる良いレンズの発売は急務じゃないかな
今の状態ではMerrillが泣いてるよ
D800と画質比較しちゃうと、ISO400からもう怪しくなってきそうだけどな>SD1
D800持ってないからわからないけど
総合力ではかなわないんだし、maroさんも興味あるみたい
サブってメインだろそれw レンズ一式そろえるのなら100万円仕事だよ 出来るのかな?
娘さんの自然な成長記録を綺麗に残そうと思ったら、
ISO400で肌の陰になった部分に汚い緑色のノイズが浮くSD1だけでは厳しいだろ
AF性能もあいかわらず低いし
レフ板やフラッシュでカバーしたり、MFでピント追い込んだりできる状況の方が少ないんじゃ…
結局便利なカメラが一番だわな
>>404 むしろSD1の方が最低感度のはずなのに散見されるノイズで萎えないか?
実際の風景にはないノイズが走っていてかなり不自然だよ
SD1とX-Pro1だとどっちが解像上?
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 05:58:44.59 ID:Vryj8BuJ0
SD1の欠点を補うために他社の一眼買うのならエントリー機でいいよ。
D800なんて買うとSD1がサブになってしまうw
器用貧乏だからなぁ
>>213 なぜ、こんな写真しか撮れないんだ?フォベオンユーザーは。
E-PL1の人もそうだが、あまりに写真の腕が酷すぎる。
カメラは屋根や電線を撮って解像を確認するためのものではない。
しかも、その解像にしても周辺が酷い。これではAPS-Cのエントリー機と大差ない。
全部1200×800に縮小して比較してみた。
D800の画像は縮小しても抜けが悪いな。
やっぱりべイヤーのオブラート画像だわ。
SD1の方がいい。
>>407 >総合力ではかなわないんだし、maroさんも興味あるみたい
やめて欲しい。
あの方にはシグマがお似合いです。
シグマのレンズしか使わない人はSD1がベストだろうが、
レンズ込みだとあんまり魅力無いんだよな。
EFマウントと大差ないんだから、EF完全互換なアダプタとかどこかやってくれんかのぉ・・・
>>420 いいレンズ使ってない奴に限ってこういうこと言うんだよなw
え?写りは別の問題としても単焦点が全く足りてないと思うけど…
>>422 その、いいレンズがシグマにはないだろう。
純正のナノクリF2.8通しズームやF1.4の大口径単焦点クラスが。
スペックだけ同じにしたところで、写りも質感も満足できるものはない。
特に質感に関しては全くダメ。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 07:46:07.07 ID:Vryj8BuJ0
ライカに供給してたし、技術はあるんだけどニーズが読めないのかな
>>424 だから、何持ってるの? 俺もニコンの14-24や24-70も持ってるけど、ベイヤーで
撮る限り、つまんない絵だね。5014や8514は色味がよくないから売り飛ばした。
シグマは17-50、8-16、70、150なんかを使っているけど、AF性能とかには問題あるが、
フォビオンとの組み合わせでは、ニコンのベイヤー機より遥かにいい絵が撮れるよ
>>426 14-24/2.8、24-70/2.8、300/F4、60/2.8
フォベオンは発色も悪いし、何よりカメラとして満足感が得られなかった。
D7000以下の質感のボディでは写真を撮る気にはなれない。
SD1は慣れてきてそれなりに気に入り出したが、レンズやストロボ込のシステムとして見れば魅力がないねぇ
このままレンズ購入していくか悩むわ
レンズが安いのはいいように%
>>426 >AF性能とかには問題あるが、
だから良いレンズがないと言われるんだよ。
8-16は周辺の流れが気になるし、14-24と比べるレベルのレンズではない。
>5014や8514は色味がよくないから売り飛ばした。
こういう人はシャープネスとコントラストバリバリのSPPの絵作りに惹かれるんだろうな。
続き
レンズが安いのはいいように思えるが、他社と本気で渡り合おうとすると欠点だな。
他社並の品質でシグマ価格って言うのが理想だが無理だわな。
>>427 そのレンズ、全部持ってるよw 60/2.8は使わないから売り飛ばしたかな。
どれも大したことないレンズじゃん。14-24なんて、やっぱり周辺部が流れてしまう。
明るさの問題はあるが、8-16+SD1の方がいいね。
300/4も、SD1+120-300にまったく及ばない。ま、価格が違うから仕方ないけどw
どうせSD15が使いこなせかっただけだろw ヘボは黙ってろよw
>>430 使ってからいえよw そのレンズの色乗りが悪いのは、ニコンユーザーならみんな知っている
色乗りが欲しいのなら何がなんでもLレンズだろうよ。ニコンなんてダメだ。
>>429 お前、本当にフォビオン使ったことあるのかよw それはあり得ない。14-24を
APS-Cで使ってるのか???
>>434 いや、ニコンでも35/2とAPS-C用では17-55はすさまじく色が乗る
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 07:59:58.37 ID:Vryj8BuJ0
SD1は下手には、応えないカメラだからね〜
300/4が120-300osより写りいいってのはないな。
開放2.8で撮れてズームな分便利だけど。
>>432 DP2xは全く使いこなせなかったな。
LR3で現像したが、全く満足する色が出なかった。
勘違いしているようだが、使いにくいカメラを使いこなすことに意味はない。
どんな状況でも確実に成果を出してくれるカメラで、意図した表現をすることが重要なんだよ。
その辺りを分かっていないユーザーが多い。だから屋根とか電柱の写真しか出てこない。
>>439 要するに、自分が下手糞なだけだろ・・・
>>441 何を持って上手い下手といっているのか分からない。
たぶん、君も使いこなせていないと思うよ。フェオベオンを。
E-PL3の人もそうで、大口を叩いた割に出てきた写真が全く使いこなせているものではなかったので。
どんな状況でも確実に成果を出せるのが上手い人。
>>439 フォビオンカメラはその画像に惹かれた人が使うカメラだよ
その画像はフォビオン独特だから代替が利かない
だから使いこなせるよう努力したりするわけだけど、
それに意味が無いって言い切るのはどうかと思うんだけど
ID:zbpgxcYw0のレンズ評は酷いな。
本当にSD1で撮影したことがあるのかどうかも怪しい。
>>443 その画像の発色が満足できなかった。
いまいち良く分からない。使いこなした結果も出てこないし。
まあ、屋根を撮るのに使いこなしたと言われれば、納得するが、
俺は屋根を撮るためにカメラを使うわけではないので。
風景も曇天ばっかりだし、なんでこんな写真しか出せないのかと思う。
>>443 まぁ、失敗が許される場面なら、基本が身についていれば普通に撮れるよ。
8割くらいの当たりで趣味の写真撮る分には問題ない。
1度しかないシーンで失敗が許されないシーンで使うもんじゃないけどね。
>>445 ああ、なるほど
あなたにはフォビオンは合わなかったってことだね
>>446 それも使う人が決める事で
>>439 そりゃDP2xはLR対応してないからなw
俺も同じことしててSPP使ってからきついた
>>445 SD1はDPやSD15よりは素直な色が出るよ
発色の傾向は似てるけどね。
>>447 そう、合わない。使いこなせている人間も見たことがない。
それを他の機種と比べるから叩かれる。
ナショナルジオグラフィックにフォベオンで撮られた写真が何枚ある?
フォベオンで撮った写真がヴォーグの表紙を飾ったことが一度でもあったか?と言いたい。
>>450 > 使いこなせている人間も見たことがない
それもあなたがそう思うだけで、その人は「これでいい」と思ってるかもしれないし
それに使いこなせなかった人が「使いこなせている人をみたことない」ってどういう基準で言ってるの?
どこをどうすれば使いこなせるのかわかっているのなら何も問題は無いと思いますけど?
>>445 シグマはカメラメーカーとしては超マイナーだから、
おそらく売り上げの大半が首都圏なのだと思う。
田舎の人々はどうしても有名ブランドへの所有欲が強いからね。
>>451 そのカメラで撮られた写真を見て判断している。
アマチュアなら、そこらに貼られた写真で。
プロならそのカメラを使って仕事をしているか。
>>453 プロがフォビオンのような難しいカメラを使うかな?
趣味で写真を撮っているならまだしも、そんな冒険はできないと思う。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 08:46:46.63 ID:XRg4mTII0
>>454 スタジオポートレートで使ってる人知ってるよ。
その人の写真見て、凄い解像感に欲しくなったけど当時は高くて買えなかった。
それが、メリルさんのお陰で・・・
>>453 プロ神様というタイプかw
ネットに上がっている写真や情報だけで物事を判断する
お前さんみたいなのはいくら写真やってもうまくならないよ。
だから写真撮るのを捨ててカメラに走るんだろうけどw
仕上がってる写真を見て比較すると、SD1が好みってだけで、
画素数が〜とかモニターでも等倍が〜ってのはカメラの性能の比較だからね。
>>456 それはフォベオンユーザーだろう。
写真表現ではなくカメラが目的になっている。
だから屋根とか電柱とか酷い写真しか出てこない。
>>456 ちなみにDP2xはスカスカの質感と発色、高感度の悪さからすぐ手放した。
手に持った瞬間、おそらくこれはダメだと思ったが、使ってもやっぱりダメだった。
>>458 それはお前さんが意図してそういう作例しか見ていないことと、
見ても他の作例はなかったことにしているからだよw
公式の作例や、Flickrとかでもゴロゴロあるだろうが。
カメラが目的になっているから、気に入らないカメラを延々と叩くとか言う
精神病的な行動が平気で出来るようになってるんだよ。
カメラを持ってもお前さんの人生は何も好転しないぞw
>>458 それはmaroさんの事を言っているんだと思うが、雛人形の画像を見たのか?
SD1じゃないと出せない解像感があり、発色も満足がいく絵をブログで公開しているよ、見てみたら。
>>460 別にこのカメラに恨みはないよ。
単にユーザーに気に入らない人が多いだけ。
画質オタクの気持ち悪い中年男とか。
>>462 確かに変なカメラ愛好家には変人は多いのは確かだが、
俺が思うにこのスレでいちいち噛みついてるお前が一番気持ち悪いw
>>464 じゃあ、勝手に使って満足しておいてくれ。別に俺もそこまでケチをつける気はないので。
わざわざスレの外にまで出てくるからこうなる。
>>465 さんざんケチ付けといて何を今更って感じだけど 早く消えてねキモイ君w
>>461 見たくもないけど、雛人形の可愛さや美しさを表現するのに解像感がいるの?
むしろ、どのアングルからどう撮れば可愛くなるかを見極めるところが重要で、
それをちゃんと出来るの?と思うが。
解像は表現手段の一つであって、それを目的にするからおかしなことになる。
>>467 おまえはアホだなw もういいわ・・・orz
>>462 ユーザーに気にらない奴が多いからわざわざ叩きに来てるってか?
そういうガキ根性は小学生で卒業できなかったのかw
>>468 アホとか賢いとかよりも、基本的に感性の趣味なので。
>>469 気に入らないユーザーが、他のスレにまで来るからね。酷いもんだ。
ユーザー数の少ない割にどういうことだ?
>>470 まさかとは思うが、D800系のスレでSD1ガーとか連呼している奴の事を言ってるんじゃなかろうなw
あれは数日前のログ遡ったらわかるが、最初SD1ガーといいながら、最後は馬脚現して5D3ガーとか喚いていたキヤノネットだぞw
解像では5D3は勝負にならないからSD1を充てたけど、ボロクソに言われて途中から鍍金がはがれた。
キヤノネットと中国韓国人の常套手段だわな、関係のない機種を持ち出してそれを楯に叩くのはw
図星かよww
>>473 その件に関してはそうだ。
それが全部なら良かったのだがな。
>>474 SD1やSD15系のスレで、今までニコンを叩いていた書き込みは殆ど見た事ないからな。
むしろ、Fマウントアダプターが有志で作成されるくらいニコン持ちがユーザーに多かったみたいだし。
D800が発表されるや否や突然それを全否定して沸いて出る事自体不自然だろw
>>474 だから、あんたもまた、
>>471の一人ってことだろw
どこからどう見ても、SD1を買いもせずにここで延々とレスを続けているお前さんは
頭がおかしく見える・・・
D800が否定されたのは画素ピッチ縮小による弊害を懸念してというのが殆どだろ
それはSD1に搭載された新フォビオン素子でも同じ
解像はするけれど透明感は無くなり、ひたすらノイジーになったから
>>474 ちなみに本日のIDはpz/7J2Eh0な。
今回の楯はペンタらしいw
5D3スレを見比べると楽しいぞw
>>476 買おうかと思って、触ってみたところ質感が満足できなかった。
加えて、あまりに強烈な自称画質オタクの中年男がいた。
とどめにマイクロフォーサーズしか使ったことがないのにベイヤー全否定のユーザー。
これでどうしろと?
相手するなよw かまってちゃんだろ 放置しとけばどっか逝くわ
手軽に買える価格になったのに、まだ頭のおかしいのが何人かいるんだな・・・
>> ID:xgcieSU20
面白い人だな、DP2XをLRで現像して文句垂れ流してるって。
当然SPPで現像してみたんだろうな?
また週末雨かよ
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 11:33:21.51 ID:LaSaSOdN0
赤に弱いのがネックだ。
ユーザーさん、そこんところ実際どう?
赤はベイヤーより画素数圧倒的に多くて描写もずば抜けてるんだけどな
SPPがイマイチで慣れてないと上手く現像できないだけ
>>483 高感度とかいってるからな、DP2xの高感度をLRで現像したら
色がメチャクチャになるの知らないからエアユーザーだろ
>>486 おれは色こってりが好みだからビビッドも試したり色々試行錯誤してるけれど彩度上げると赤がどきつく出るね
だからSPPで調整後tiffをLRで再調整して赤の彩度を抑えてる画を整えてる。
ISO800も状況次第、調整次第でそれなりにいい感じに仕上げられるようになったわSD15からはかなりの進化だよな。
アップ出来る内容の画が出来たら上げてみるわ
人に使えるのはせいぜいISO200程度だな、ISO800などはとんでもない
ISO400からもう髪や肌の暗い部分にノイズが乗って台無し
あと数年はこのセンサーで行くんだろうし、このへんもう少し頑張ってほしかったな…
ISO100で撮れるような状況ばかりじゃないし、何のアドバイスにもなってないな。
たしかに最低感度以外の画質での他機種との比較も見てみたい気がする。
まぁそりゃ他社のようには使えないし現像が大変だし細かく見るとアラも散見出来るしな
しかしSD15のISO200が上限だったことから考えると凄いことだと思うんだけど
ちなみに最近の押木さんはISO200で撮ってるね しかもかなりいい仕上がりになってるんだよね。
押木さんって誰だよw
間違えた押本だった 社長とごちゃ混ぜにしてたわwwwww
497 :
!ninja :2012/03/23(金) 16:03:23.63 ID:I7NqXk8C0
テスト
SPPで画像補正オートって機能してる?
露出しかスライダーが動かない気がするんだけど
>>498 機能してないよ
しかも露出もあてにならんひどい仕様
>>499 なるほど…SD15ではオートで目安を付けて修正してたから残念だね
>>488 高感度はゴミなので使わなかった。
ISO100でも発色がダメ。
使い物にならないから手放した。
ベイヤーと比べる以前の問題。
上手くDP2xを使いこなせなかった人が悔し紛れに何か吠えてるみたいですね。
小学生ですかね?
写真下手な奴って書き込みも頭悪そうで笑えるw
>>492 ISO100以外は酷いカラーノイズで使い物にならない。
>>503 カメラが目的になっている人に多いね。
空が白とびしていたりと基本からダメな人が多い。
>>503 俺に下手とかいっても意味がないと思う。
というのも、フォベオンユーザーで上手い人を見たことがないので。
上手いと思ってる人ならいたけど。
>>506 ID:xgcieSU20
かな。
もうここにくるなよ。
消える前に自分のベストの写真何枚か上げてから消えてくれw
上手かったら土下座してやるよ
>>508 別にあんたの土下座に興味はないので。
それに大事な売り物を便所に捨てるわけには。
便所飯食ってるくせにw
>>509 おまえアホだろ
LRで現像すると発色がおかしくなるってるのに
なんでもカメラのせいにするな
>>511 ワークフロー性もカメラの性能でしょ。
なんで、LRにすら対応出来ないの?
つーかさー
いまフォビオン使ってる人間はデメリット重々承知の上でしょ
それを一生懸命連呼したところで何の意味があるかと
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 18:19:32.64 ID:i/25OlOG0
>>513 そんなデメリットばかりのものを他スレで持ち出すからだよ。
誰が?
何だ、せっかく実例つきで諭してやったのに、リアル精神病だったのか。
知的障害はともかく、精神障害なんて今や社会悪なんだから、とっとと世の中のために行動しろよ。
>>512 しきりにワークフローつってた奴かw
じゃあ発色っていうな
>>517 使いにくいカメラを使いにくい。
そんなものを他スレで勧めるな。と書いただけで、なんでそうなるのよ。
見た目もアレじゃなくて、中身もアレな人が多いな。
>>513 自己満足だな。
公開オナニーっていう究極の悦。
で、話を戻すと俺には
>>213の解像感がいいとは思えないわけ。
特に周辺解像の低下が激しい。
これでフォビオンをとやかく言うのは無理。
>>519 よく考えてみなよ
他のスレで勧めた人はここの住人では無いかもしれない
だとしたら、今回貴方がここでしたことは八つ当たりでしかないんだよね
たとえ、このスレの住人だったとしても、
多くの何の覚えも無い「その他の」人たちに個人的恨みで八つ当たりしたことになる
貴方の行為はそうなっても構わない、関係ない人たちにイヤな思いをさせても構わないから、
自分の恨みを晴らす為に、このスレに嫌がらせしてやったってことだよ?
どんだけ身勝手か理解できる?
正直な話、213をよく思ってる人はいないと思うよ
>>522 恨みというか、そもそもレンズ含めたシステムとして解像が
実はそんなに良くないんじゃない?ってこと。
いいレンズもないし、それがどうなのよ?ってこと。
あれだけフォベオンの優位性を他スレでアピールしたら、
こういう指摘が来るのも当たり前だよ。
手前の電柱の碍子とか鉄板部の質感は確かに良いけど、
写真としてはナニコレだからねw
意味は分かるけど、もう少し色気のある被写体にするべきだったね
>>524 それはそのスレで、そのレスをした人にするべき
じゃないと無差別発砲の被害だらけで本人ピンピンかもしれないでしょ?
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 19:05:11.90 ID:AZt7pQBW0
小難しい事はいいんだよ
この世が全てベイヤーじゃ面白くないぜ
フォヴェオンみたいなのも存在してるってのが
これまたいいのだ
ということでフォヴェオン頑張って生き残ってくれたまへ
応援してるぞ
>>526 だから、このスレで解像をアピールしている
>>213にレスしたわけ。
ベイヤーに解像で勝っていると言いたいのは同じだからね。
でも、俺には
>>213の解像がいいとは思えないわけ。
>>524 恨みがないというのであれば尚の事、ユーザーでもない奴が
そもそもレンズ含めたシステムとして解像が
実はそんなに良くないんじゃない?ってこと。
いいレンズもないし、それがどうなのよ?ってこと。
をわざわざ書き込みに来る事自体、既に普通の頭じゃない。
普通はスルーするからな。
>528
・・・・・そいつはヘンテコな厨二だから・・・・
つまりあんた、あっちでもこっちでも釣られてるんだよ
話にならんw
カカクのSD1 Merrillスレでトンチンカンなスレッド建ててガン無視されたヤツが腹いせに粘着してるんだろwwwww
最近
12-24
24-70
70-200
フルサイズのイメージサークル持ってるから周辺も余裕があっていいんじゃないかと思い始めてきただけど使ってる人どう?
>>10 これの銀塩ニコンがって言ってるの俺だわw
そろそろ買うかな
相変わらず赤が弱点で一部のレンズが緑被りする以外に留意点ありますか?
24-70と70-200はよさそうだけど、
12-24は像面収差がでるからAPS-C用の方がいいんじゃない?
>>535 低感度のリバーサルフィルムを使う感覚で撮るのがいいかと・・・。
デジタルカメラの中で、最もフィルムカメラに近い感覚です
webで観ている限り、諧調が優れていると思ったデジタル写真は
FOVEON、M8-9、RD-1だけだな、あとはXpro1が有望っぽい
フォベオンは「手を伸ばせば触れそう」ってのがいいのに
解像感?知ったこっちゃねぇわw
Xpro1
(^ω^)
>>512 >LRにすら対応出来ないの?
LRってシグマが作ってたんだっけ?
対応するしないかはソフトメーカーの判断で
カメラメーカーがどうこうできる話じゃないよね?
リバーサルフィルムの一眼レフ以外まともなカメラを使ったことがないのですが、
リバーサルフィルムの扱いよりさらに難しいというのは本当ですか?
>>540 撮ったすぐ後にヒストグラムで露出の確認が出来るのだから、リバーサル
より難しいというのは変な話。実際に使って見ればわかるけど、露出
の調整は少しも難しくはない。
>>537 ありがとうございます
>>541さんも言ってるとおりデジタルの利点があるのでその点は大丈夫かな
とりあえず使ってみます
>>537 試し撮りをその場で確認するとか、オートブラケットで撮るとか、
普通のデジタルの作法で撮ったほうがいいよ。
>>513 一番のデメリットはちょっと熱心すぎるユーザーが目に付くことだな。
それを差し引けば実にいいカメラ。
他社一眼レフで撮れるようなものは大体撮れるけど、
そのためには趣味として適度な困難があって使って楽しい。
>>541 最近の機種なら初級機でも、
撮影してすぐに液晶見たら既に表示されているが、
SD1はすぐに表示されないよ。
>>544 >他社一眼レフで撮れるようなものは大体撮れるけど、
とても無理でしょ。
根本的なカメラ性能の低さや高感度画質の低さは、
ユーザーの腕ではカバーしきれない。
適度な困難とかそういうレベルじゃないよ。
まぁ適度な困難程度で他社と同じものが撮れるなら、
筋金入りのmaroさんがD800が欲しいなんて言わないわな
SD1を過大評価しすぎ
自分は下手くそだって宣言してるってことですねw
プロだって、SD1なんかを失敗できないブライダル撮影やスポーツ撮影には使わないだろうよ。
プロはフルサイズのキャノン一眼に白レンズが常識
ニコンはその次かな?
しかし個人のスナップ程度には使えると思うけど
>>268 >>273 みたいな人ってよほど下手なんだろうか
ハードを使いこなすってよりハードに使われちゃってるタイプなんだろうなと
つまらない写真ばかり撮ってるのが想像出来るね
>>551 そうやって300も前の書き込みにレスして
毎回同じことを言ってるお前ほどつまらない人間はいないよ
誰と戦い続けてるんだ、お前は
まぁ、カメラ性能が気になる前にレンズ性能のせいで低画質でしか撮れないからな。
俺の場合は唯一まともに写る150マクロの付属品のポジションと化した。
>>553 レンズ一杯持ってるみたいだから聞くけど
24-70はどうですか?
17ー50より良さそうと思ってるんだけど、重たいし大きいから躊躇してる。
すでに持ってる17-50の方が良かったらショックだし
SD14時代に買ってはみたけど手放したのでSD1でどうかはわかんない。
どっちかっつーと画角が中途半端でいまひとつだったからかな。
それを差し置いても写りにアドバンテージがあるわけではなかったし。
気になるなら買って試してみれば?
つかさ、D800に
高感度耐性で足元に及ばず、
AFの速さ正確さでも完敗し、
露出の精度なんて比較にもならず劣り、
動画は片方EOS超え、片方ついてすらおらず、
シャッター耐久性やボディの精度も大人と子供、
そして、唯一の利点であった解像度と解像感すらD800に完敗するSD1系に
一体何の取り柄があるの?
値段も7万ぐらいしか違わないのに・・・・・・
教えてFoveon信者さん達
低感度で写す分には問題ないし、SAのレンズもそこそこ持ってるからかな。
あと、Fマウント機も使ってるからD800Eがでたらそっちも更新予定。
無駄に対立を煽ろうとする奴が多くて辟易するな。
対立も何も事実でしょ?
解像感だけしかまともなつくししてないからそれが相対的な優位性を持たないとなんの取り柄もなくなる。
高感度耐性他、せめて入門機なみの能力を持っていればいいのにコンデジ以下のところばかりでどうすんのよ?
批判されて無理ないでしょ?
ノイズまみれ、色ずれ魔クリ、撮影チャンス逃しまくりでカメラっていうのもおこがましいレベル。
もっと現実を見たほうがいいよ、Foveon信者は
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 06:46:33.38 ID:pEGLkHxn0
>>560 Foveon買う人は、そんなこと百も承知でしょ。
SD1を汎用カメラとして使えるわけがなく、多くがこの被写体はSD1で!とかかなり具体的な目的ありきの購入だと思う。
因みに俺はスタジオ撮影にしか使わない。
>>560 よりによって、カメラの事でそんなに熱くならなくても…。
みんな好きで使ってるんだし、理想の画質を求めるのに色んな手段があってもいいと思う。
スタジオ撮影もD800のがマシになったじゃんw
スタジオ撮影として、では一体D800にどこが勝ってるの?
Foveon信者じゃないし、普段は5D2とM8で楽しんでいるけど、SD1Merrillは使って見て惚れたね。
風景撮りには半端ない。D800では決して撮れない(ような気がする)
そんなんでイイじゃ無いか、趣味なんだからww
>>563 D800と比べたがるのなんで?
SD1が16万くらいでD800が26万、Eだと30万。値段も違うのに
D800Eも買う予定だけど、SD1はフィルムに似た画が好きだから買った。初Foveonなんで、まだ確信こそしていないが、ベイヤーにない画が撮れると思っている。
スペックでどっちじゃなくて、違うものが撮れるんじゃないかと期待してる。
安いし
フィルムに似た・・・・て?
どこが?具体的にお願いします。
プラセボ無しで。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 07:22:51.96 ID:pEGLkHxn0
で?D800と比べたがるのなんで?
具体的的に
>>566 16万か、ようやく適正価格に落ち着いたか。
高倍率ズームとセットで旅行用には使えるかな?という感じ。
>>558 そこまで、答え出てて何で、ここにいるの?
D800で良い写真いっぱい撮れば良いじゃん。バカなの?
ちなみにこれは実売8万円程度の安いミラーレスで手持ちでガラス越しに撮ったもので、
>>313の解像感がこのミラーレスに勝っているとも思わないのだが。
SD1の駄作だけを引き合いに出して貶めるか。
なんでそんなに悔しいのかねベイヤー機の写りに納得いってないんだろ?
納得いってたらSD1なんて気にならないと思うんだがなw
>>571 そうなんだよね。
それだけダメだしあるなら、こんなスレに書き込む必要性さえない。
素直に考えれば、実はSD1が気になってしょうが無い、欲しくてしょうがないけど、
D800買うからSD1はダメなんだダメなんだって自分に暗示をかけてる感じに思える。
>>573 駄作なの?
ドラゴンボールでいうところの、変身前のフリーザだとは聞いたが。
つーかID変えながら一人だけ粘着してる人かな。
D800は俺も疑問を若干感じてはいる。
サンプルを見てもこのミラーレスを上回る解像感なのかが分からない。
たったの12MPでしかないのだが。
>>574 正直に言おう、SD1は気になる。
気になるからこそ実力が気になる。16万にレンズを加えると結構な値段、
このミラーレスで実用のISO1600ですら厳しいだろう。
そこを乗り越えるだけの解像感があるか。
>>578 遠景で撮らないと分からないところがあるが、
そんな条件で量販店でやるのは難しい。
>>579 こっちは田舎だからかな。
店先で外の景色を撮らせてもらえるから、比較し易い。
>>579 SD1はそこで悩む人が購入すると不幸になると思う。
まんべんなく何でも撮れる機材なら他にいくらでもあるわけで、
何に重点を置くかだけでしょ。
ある一定の条件ならホームラン、それ以外は三振みたいなSD1を選ぶ時は、
三振を覚悟する必要があるわけで。
常にヒットが欲しい人は、SD1はリスク高いでしょ。
>>581 三振は困るな。ホームランは欲しいが、三振は避けたい。
やはり避けたほうが無難か。
てか、両方買えば良いじゃん。で、いらない方をオクに出せば、数万円で、レンタルしたようなもんじゃない?
銀塩かデジタルか、みたいなもんで、フォベオンとベイヤーも、似て非なるものな気がしますがね。
どっちも写真が撮れるので、比べたくなるけどね。今となっては、ニコンのF6とD4と、どっち買おうか悩む人なんていないじゃん。自分的には、それと同じ気がしますけどね。
>>579 maroさんがSD15 VS EOS7Dとか
色々やって実画像での比較をUPしてくれてるから見てみたら?
EOS7Dは1800万画素でミラーレスに近いか少し上。
そしてSD15からSD1に多くのユーザーが乗り換えてる。
>>570 この画像の機種名は? SD1にしては解像感が足りないように思うが?
>>585 Mount A12だ。
いまいち、ここのSD1の遠景と比べても差が分からなくてな。
>>586 サンクス、それなら納得w 眼が悪くなったのかと思ったよ。
SD1の解像感はペンタ645と同格かそれ以上だと思っている、
発色も腕の良い人が撮れば問題なし、凄いカメラだよSD1は。
>>587 分からん。
>>313みたいな写真に腕は関係ないだろう。
645Dと比べる以前かと思うが。
SDがきになるとか馬鹿だろうw
こんなコンデジ以下の糞カメラ気になるかあほw
なんでここでSDディスってるか教えてやるよ?
お前ら写真が好きなの?
それとも単なる機会や能書きが好きなの?
SDとFove信者は同見ても後者だろうがw
それが馬鹿にされる所以なんだよ。
SDとFovの超低高感度耐性や不安定で不正確なAFとAE。
ボディの低レスポンスや低信頼性。
これでどれだけのシャッターチャンスを逃してると思ってるんだ?
超微妙な唯一の利点の解像感すら海外のサイトでD800と比較されて劣ると
評されてしまった。
もう何一つ利点が無い上に、コンデジより貴重なシャッターチャンスを逃すカメラを買って
「SDが気になるから荒らしがくる」とかその馬鹿さをディスってんだよwww
お前ら写真がすきじゃねーだろw?
くだらねー机上の空論で出来た半端な半導体とか信じてカルトかよwww
写真が好きでない証拠の一つにSDの神様Maroの写真は屋根ぱっかりだもんなw
ひとつも写真としての作品がない。
Fove信者ってなにやってるのw?
あほw
というか、元は60万のカメラなので、8万のミラーレスぐらい
片手で倒してもらわないと困ります。
>>589 腕を磨け、画像をUPしろ、あんたの腕を見てやるよ、話はそれからだw
>>589 気になるかと強がってるけれど 必死ですやんw
気にならないのに、ここで文句だけ言ってるなんて、超性格悪いじゃん。
お友達いないんでちゅか?
>>591 俺も見たいな、君の腕前を。
まあ、俺の腕前は
>>570のつまらん写真レベルと思ってもらって不都合はないのでw
>>591 念のために聞くけど、E-PL3の人じゃないよね?
あの人は釣りだから、話すだけ無駄なので。
>>589 もうひとつ、海外サイトの評価で左右されるな、SD1の解像力はD800より上だよ。
D800は良いカメラであることは疑いようがないがね。
>>589 人をバカにする行為を、さも正しい事の様に正当化。
アンタこそほんまもんのアホや。
あ、アンタが撮影した写真upよろしくな?
できないだろうがなプ
>>598 OK、それならいいや。
>>599もそうだが、うp要求するならまず自分がやらないとフェアじゃないぞ。
幸い、ここはそんなに気合を入れた写真を出さなくても、100枚撮ったうちのどれでもOKなので。
普通は5枚程度が人に見せられる写真になるが、ここは残り95枚でOKなので。
オレはたまたまこのスレに来て、ヘリコプターや壁面に張られた
難しいタイルの解像を難なくこなすSD1の絵にやられた一人。
SD1を頭から貶す人が信じられず、つい攻撃的な口調に
なったのは謝る。
www
>>602 ここの住人ならわかると思うが、システム変更は
簡単にはできないのよ・・・orz
ここでUPされるSD1の絵を眺めてため息をついているのさw
ね、ね、もう一回あほなFove信者にシンプルに聞くけどさ
シャッターチャンスを逃すカメラを買ってどうするの?
明らかに写真にとって最も大事な「撮る」という機会を逸するカメラの利点ってなに?
あほ言う奴があほ。
>>605 ある程度の腕があれば、狙った被写体を、限られたシャッターチャンスを
逃さないで撮ることは全く問題ないよ。
現在、SD1の数倍はレスポンスの良いカメラを使っているけど、
SD1で全然困ることはないと思う。
最後にもうひとつ、たくさん撮って腕を磨いて欲しい。
>>605 そっくりお返ししたい
>お前ら写真が好きなの?
>それとも単なる機会や能書きが好きなの?
SD1、メリルで安くなったとはいえ20万の出費
>SDとFovの超低高感度耐性や不安定で不正確なAFとAE。
>ボディの低レスポンスや低信頼性。
そんなことは百も承知で買っている。
それでも得られる「画」が好きなんだよ
一番機材や能書きにこだわってるのは誰だよ
>>607 >>限られたシャッターチャンスを
逃さないで撮ることは全く問題ないよ。
なんちゅう根性論というかまやかしだよwww
Foveじゃ「逃さない」なんてありえませんw
じゃあ、聞くが、夜の街明かりしかないところで
どうあがいてもカメラがISO感度を3200にしてしまうところでシャッターチャンスを
Foveは逃さないとでも言えるのか?
D800や5D3ならそれなり充分なイメージが撮れるだろう?
で、SD1ならどうだ?くそみてーなグチャグチャな荒れて色ずれした絵しか撮れないよな?
こういう環境そこら中にあるぞ?
この時点で「限られたシャッターチャンスを逃さないで撮る」なんてできてねーよな?
限られたシャッターチャンスはただ単にSD1は他のカメラより更に限定になってて
これが「撮影機会の損失」と言ってるんだよ?
精神論で「逃さない」なんていってんじゃねーよ、能書きヲタどもwww
で?
あんたの立派な写真はupできないの?
>>609 >能書きヲタどもwww
まさにアンタのことや。
もう基地外としか言いようが無いな・・・
具体的に反論できねーのかよwww
撮影機会損失マシーン! それはSD1!
>>609 釣られてみるけど。
三脚を用い、スローシャッターで夜景を撮るって事が頭にないのか・・・orz
その時はiso100でOKだよ。
かまってちゃんは放置が一番
反応する人はガキか荒らし
で?
あんたの立派な、撮影機会を逃さなかった写真はupできないの?
>>614 おまえ、ほんとに写真撮ってるのん?
その方法で全て暗い中撮れるとおもってんの?
本来D800とかならまだ被写体を止めて写せるかもしれないのに
SD1は流してしか絶対撮れないんだぞ?
D800や5D3ならおまえが言った方法でSD1と同じ写真は簡単に撮れるの分かるよな?
じゃあ聞くが逆がSD1にできんのか?
どうしても被写体の中の動いてる物体を止めたい写真をどうとるんだ?
ライバルたちは「両方」撮れんだよ。
SD1は「片方」の方法でしか撮れんよな?
これが撮影機会の損失って言ってんだよwww
墓穴自分で掘るな馬鹿!
Fove信者ってほんとこんなのしかいないの?思考停止状態?
荷物運ぶ時にスポーツカーで行かないように、ローライトの撮影ではベイヤー機使う 当たり前だろうw
なに勘違いしてんだよw
全能カメラなんてないだろうよ 基地外
頭も悪そうだから、この辺で終わりだ・・・ 時間の無駄だった。
>>618がFoveが機会損失マシーンだと威張りながら認めるぞwwww
無理って言ってるよFove使用者がwww
>>619 はい、具体的な反論できないみたいね〜♪ 典型的な逃げ方でわろす
他のFove信者で具体的な反論できる奴いねーの?
ま、ここまで具体的な機会損失をしてきされちまったら具体的な反論なんてFove使用者には無理だわな。
実際Foveじゃ撮れないシチュエーション多すぎだし。
でたらめなカタログの能書きなんてもう認めて
他社の一眼なりミラーレスで「写真を撮る」ことを楽しめよ、いい加減。
プレセボ能書きヲタどもwww
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 10:19:17.09 ID:pEGLkHxn0
>>620 おまえ、いつになったらD800と比べるわけを説明するんだ?
>>620 はぁ? 反論って何だよ
だれがSD1でISO3200使えるなんて言った? そうだよ高感度はからっきしダメだよ
みんな分かって使ってるんだよアホか 暗いところでは撮れないそうだよ撮れないよ
だからベイヤー機と使い分けしてるんだよ SD1の高感度がダメで何か問題でもあるのか?
D800、5D3の圧勝だよwwwww
はい帰った帰った
しかし毎日毎日手を変え品を変えこのスレに挑んでくる基地外が居るなぁ
やっぱりベイヤー機最高峰とされたD800の写りに納得いってないんだろうな 納得いってるのならこんな変なカメラスレにまで来て八つ当たりはしないもんなぁ
maroさんが昨日のブログで薄暗い地下街をISO400でスローシャッターで撮ってる。
あの画像いいと思うけど。
何か問題あるの?
フィルムカメラ使ってる奴に「機会損失マシーンプギャーwwww」って言ってみろよ
>>622
>>619やそれもどきの人って、『シャッターチャンス』を逃がすのが怖くて、
一日中シャッターを押し続けている人なんだろうね。
>>625 ああ俺も思った 陰鬱感がにじみ出ててなかなかいい絵だね
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 10:25:14.06 ID:pEGLkHxn0
Ct0osvG10 が可哀想になってきたよ。親の育て方が悪かったんだろうな。
不憫でならないよ。おまえの人格が悪いんじゃない。社会が悪いんだろ?
普通写真が好きな奴は一番撮影機会を正確に捉えられるカメラを選ぶんだよ。
当たり前だよな、二度と無い一瞬というのは何よりも大事だ。
できるだけでそれをイメージ化したいのは撮影者として最低の欲求だ。
ところがSD1というかFoveは何?
あらゆるシチュエーションで逃す可能性が高い。
2度とないかもしれない一瞬を高い確率で逃すカメラってなんの意味があるの?
写真は能書きではなくて、その2度と無いかもしれない一瞬を如何に捉えるかだよ?
3層がどうのだの関係ないんだよ、機会損失しちゃwww
Foveヲタわかってるんだろ?
でもここまで真実を突かれるとついイラってしちゃうんだよなw?
でも素直にD800でも5D3でも買って素晴らしい一瞬をつかむことに注力しろって。
屋根なんて撮って解像感ためしてねーでwwww
機会損失マシーンというのなら総重量2キロ近くあるD800は、常時ポケットに入れとけるコンデジユーザーからしたらそう見えるだろうねw
「あんな大きくて重くてうるさいカメラなんて恥ずかしくて使ってられるかよ」って感じだろうねw
おーいココを見ているFoveに酔ってない正常者たち。
これからここで間抜けな酔っ払ったFove信者の書き込みみたら
「撮影機会損失マシーンwww」て書き込んでやろうぜ〜。
中島知子しかり、洗脳されてる奴を救出するのは真っ当な行為だからな。
ではよろしく〜w
D800って正直微妙だもんなぁ かわいそうにw
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 10:31:48.71 ID:pEGLkHxn0
>>634 そうだな。おまえの言う通りだよ。
いい心療内科紹介しようか?
>>635 そうなんだよね。
もっと圧倒的だったら、こういう ID:Ct0osvG10 みたいな奴もいないんだろうけど、
この人いう撮影機会がどうのこうのってのなら、もっと軽い機材が良いし、
同じような機材ならもっと機動性が高い機材があるわけで。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 10:52:17.94 ID:pEGLkHxn0
時々現れるハレー彗星バカは、4時間後までお待ちください。
>>552 極端に言えばフィルムでマニュアル機しかなかった時代やAF黎明期でも
プロもアマも腕と経験を積んで色々な撮影をしていたのにSD1だと風景しか
無理かのようなこと平気で言う人はやはり腕どころか写真のセンスも疑うナァ
すごい流れだな。て言うか、彼はどんな写真も、万能な1台のカメラで撮る気満々だな。
適材適所という言葉を知らんか?
D800って、そんなに万能カメラなの?あのコマ数で、スポーツ写真撮れるの?
バランスは良いカメラだと思うけど、彼が言うほど万能カメラじゃないよね。
結局写真は1枚もup無しですか?
いつまで逃げてるんですか?
ID:Ct0osvG10
がっかりだぜ。
>>640 2500万画素クロップで秒5コマ出るから
使い方次第じゃないかな?
7-8コマは欲しいところだけどね
>>640 彼の中では、D800と5D3とSD1はライバルって事になってるからね。
勝負がすべて。
ただSD1ユーザーの殆どは、そんな風に思ってないから、
彼の一人芝居をみてるだけになってしまう。
個人的にはSD1は連射性能アップよりライブビューついたら使い勝手もっといいんだが
スタジオ撮影やその真似事的な撮影ならリモートライブビューあれば重宝だよね
スチルっぽいのなら2倍のマグニファイヤーでも付ければいいじゃんと思う
しかしまあ土曜の朝からこんなところでハッスルしてる連中は
天気が悪いから撮影に行けずにイライラしてるのかw
>>640 何となくSD1に強い憧れを持っているように感じるな。
物欲を押さえるために非難しているように見える。
まあ、実際の所有者はこのE-PL3を初め弱点を分かった上で使っているわけだが・・・
それに気風良く見える俺でもSD1に加えてD800Eのシステムを組むのは正直難しい。
脳内D800ユーザーに、天候など関係ない。
>>640 コマ速以外でD800の目立った欠点は、前評判と真逆にがっかり画質って事かなw
SD1やDPシリーズを使ってる人には、正直見るに耐えられないレベルだよ
単に画素が多いだけど絵自体はマイクロフォーサーズの絵にそっくりだから
D800スレで作例を見てくれば容易に理解できると思う
>>644 モデル相手のスタジオ撮影ではバッファも足りないよ
スタジオ以外ではさらに色々足りないカメラだけど
>>650 バッファて・・ フィルムの頃どうしてたんだ
スタジオなら中判を使う機会も多かったと思いますが
脳内玄人が多いスレだな
ID:Fdo1d8Mb0は、SD1の欠点を上げる人に噛み付いてばかりのいつもの人でしょ
今時比較対象がフィルムな時点で
またID変えて書き込んでるのか。
まあ、水族館で使うのは無理なのは確かだろうな。
鳥を写す場合 :三脚使用なら SD1 手持ちなら k−r
月を写す場合 : フォーサーズ
プロスポーツ: D3
景色: 645D
と神様が決めています。
>>651 フィルム?
うるせージジイ、感性が鈍ったんだから引っ込んでろw
悪徳彗星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
機会損失かあ・・・・
なかなか深いなあ・・・・・
カメラがデジタルになってずっと思っていたことだけど、
圧倒的確実さでシャッターチャンスを捉えられるようになったけれど、画質に疑問があったらそれは機会損失にならないのか?
妥協的産物のベイヤー、どこまでも画素数の無理を押し通すコンデジ、見かけだけはカッコいいiPhoneの写真アプリ、
etc、etc・・・・・
>>655 室内の家族スナップとかも厳しい。
フラッシュをビカビカ光らせていい状況ならいいけど。
正義の味方登場━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鳥を写す場合 :三脚使用なら SD1 手持ちなら k−r
月を写す場合 : フォーサーズ
プロスポーツ: D3
景色: 645D
と月光仮面が決めています。
機会損失を考慮すると
次期ソニーフルサイズの手持ち夜景 が最高
>>652 具体的に私のレスのどこを読んでアンチSDみたいに思われたのでしょうか
どっちかってとSD擁護なんだけど
>>657 スタジオ撮影どころかちょっとしたポートレート撮影すらしたことないだろお前
>>589 こんなところで無駄に時間過ごしてたらシャッターチャンスとやらに出会えないと思うがw
>>626 俺のことか?w
MF機一本槍だwISOもフィルム交換だからおいそれとは変えられないし。
でも、MF機で無いと撮れない写真がある気がして使ってる。
デジカメと決定的に違うのは、撮ったときの状況を覚えてると言うこと。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 16:35:06.89 ID:pEGLkHxn0
ハレー彗星バカなのかな?
年寄りがカメラを振り回しても無駄だ。
感性が古い。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:32:12.54 ID:pEGLkHxn0
年寄りでも篠山紀信やハービー山口は好きだけどな。
写真に年齢なんて関係ないと思う。
>>659 シャッターすら切れないフォベオンは論外と言われたらどうする?
動物相手ではISO3200が常用出来ないと話にならないので。
>>651 ちなみにその質問への模範回答はモタモタしているうちに、隣のヤツがD3か1Dで決定シーンを撮って、翌週の表紙を飾る。だ。
取り残されているのは年寄りだけ。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:36:31.95 ID:pEGLkHxn0
FoveonでISO100以上使うなんてありえん
別のカメラ使うだろ
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:37:49.30 ID:pEGLkHxn0
以外に訂正
照明を明るくすれば良いだけ。
>>675 そりゃ無理だ。
スポーツ施設でも買い取る気か?
スタジオだろw
アメフトって、どこから出てきたんだw
中判でスポーツ撮らないのと一緒だろ
SD1でわざわざ撮らないわな普通w
糞ベクターが個人情報漏らしやがったせいでカード作り直す羽目になり、
SD1を通販で買い辛くなった。
ま、銀行振込という手も無くはないが。
>>672 >ちなみにその質問への模範回答はモタモタしているうちに、隣のヤツがD3か1Dで決定シーンを撮って、
なんだこのクオリティは!!と首を切られる
>664
その感覚わかります
この前ポートレート撮影会行きましたが、他の参加者に比べて、明らかにショット数が少ない。おそらく半分以下。
枚数取れば良いというものではないけど、すぐバッファ満杯で次に譲るから心配されたw
モデルの子や他の参加者とも和やかにはなったけどねw
出来上がりはナカナカと勝手に思ってるけどサブにというかバッファ対策でもう一台欲しくなったw
The 撮影機会損失マシーン SD1!!!
二度と無いシャッターチャンスを無駄にしてキミをカタログの能書き性能の海に飲み込む。
そして写真の世界からキミをスペックの数字が支配する闇へといざなう・・・・。
もう写真なんて撮る時代は終わった!
これから能書きスペックで撮った絵を妄想する時代!
無敵のシャッターチャンス消失マシーン!
それがSIGMA SD1!
もう あなたの写真センスの無さがバレずに済むwww
ポエム書いてるのか。
機種スレだからスレ違いだぞ。
しかしD800のセンサースペックすげーな・・・・
解像力は勿論のこと、ISO感度耐性もそしてダイナミックレンジすら破格の数値・・・・
欠陥だらけでまともに撮影すらできない3層センサーってなんの為にそんざしているのか
考えっちまうな・・・。
ID:Ct0osvG10が
SD1が大好きだってことだけはわかる。
D800との画質の差に、外部からのデータを持ってきてD800の方が良いんだって、
自分に暗示をかけようとしてるのもわかる。
で、なにがしたいのかわからん。
本当にどうでもいい場合は人間って気にならないから無視するからな。
>>691 で結局D800とD800Eのどっちを買うの?
それとも5D3?
まあ、そのDxOどおりの写真が出てくることを切に願うよ
発展性のないベイヤーの可能性としてね
D800を使うと全能感が得られるらしいけど、
フォビオンユーザーの大半はその真逆の価値観でフォビオンを選択しているんだよ。
性能が低い、被写体を選ぶ、撮影が難しい。
そんなことは各所で異口同音に言われているわけで、今更気にしている人はいない。
ではなぜそれを差し置いてもSD1なのか?
現状、デジカメの王者だからだろうね。
D800Eや5D3は誰が使ったところで同じような"綺麗な絵"しか撮れないだろ?
それは言うなれば『金太郎飴カメラ』『没個性カメラ』といったところ。
maro氏はよく分らないが(正直、通を気取りたいだけのヲタに見える)、
SD1の作例を上げて来る人たちはどの写真を見ても一癖も二癖も有りそうで、
リアルでお友達になることは難しい近寄りがたさを発散している。
>>690 どうせ君には扱えないカメラだよ、SD1は。
撮影者の人間性が剥き出しになるからな。
大事なことなのでもう一度言おう。
ID:Ct0osvG10にはD800のような大衆カメラがお似合い。
ただそれだけのことだと思うよ。
仮に君がSD1を使ったとして全然様にならないでしょ。誰が見てもさ。
その点、このE-PL3はどうか?
人間性、方向性、どれを取ってもフォビオン的で他に選択肢がない。
少し人より個性が強いことは自分でも分っているが、別に気にしていない。
お前がメンドクサイ奴ら釣ってるんだよ
すげーな・・・・
Foveユーザーってどこまで根拠なき選民意識なんだよwww
ほんと宗教そのものだ・・・・
すげーよ、ほんと
あ、スペックとFoveで撮れる写真ではなくて、根拠なき選民意識って部分ねwww
>>697 >>698 なんだ、一種のスカウトだったのか?
悪いけど俺はSD1でいいよ。
多少使いにくいけど、1眼レフを何個も欲しいとは思わん。
3年後か5年後か買い替えの時期にまた来てもらいたい。
>>659 画質に疑問とか言ってる奴がシグマレンズを許容できるのが分からんのだよ。
今日SD1+70マクロで撮りに行って現像楽しみに帰ってきたまでは良かったが、フリンジ酷くて愕然とした。
>>690 こんな画質で良いならコンデジで充分だなw
>>698 ごたくはいいから
渾身の一枚アップして勝負しようぜ
みんな準備しとるみたいよ
つかさ、正直言わせてもらうが、Fove信者のくせにマロ氏の悪口言ってる奴がいるな?
お前ら雑魚Fove信者のくせに何様だよ?
マロ氏はな、全く価格に見合わない性能のSD1を意を決して買って、地道に船橋の屋根の写真を撮って
客観的な評論をし続けてるんだぞ?
Fove信者でありながら、問題点はちゃんと客観的に指摘し、それでもFoveを愛してるといえる
尊敬出来る信者だよ。
に比べてお前ら雑魚信者は安くなったメリルなんてデビューする時期1年間違えたポンコツ買って
んで実際に撮影機会を損失だしまくりながら、妄想とカタログスペックで写真を語り、
挙句の果てに客観的な様々な指標で大当たり機の認定を受けつつあるD800を蔑み
コンデジにも負ける要素だらけのSD1を崇め奉る・・・・。
そして本当の愛すべき信者マロ氏を「ヲタ臭い」「写真ヘタ」「こいつのせいでSDが屋根撮りマシンと言われる・・・」
等文句ばっかり言いやがって糞が!
お前ら雑魚Fove信者なんてマロ氏の鼻くそにも及ばんわ!
>>703 maro氏の駄目なところは屋根マニアなのに金魚の写真を投稿してしまった点にあると思う。
ようするに肝心なとこで世の中に媚びてしまう人なのよ。
maro氏が微妙に説得力がないのはそのためだと思う。
maro氏の拘りはその程度の代物なのよ。
>>704 はぁ?
おまえマロ氏の苦労の上にいまのメリルがあるんだぞ?
そのチンケなマシンだってもとは60万もしたんだぞ?
それを16万にした功績はすくなからずマロ氏にはある。
人の苦労の上に立っていながら何様だその言い方は?
スペック妄想といい人の苦労を踏みにじる性格といい、Fove雑魚信者は人間じゃねーよ!
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 20:58:14.70 ID:pEGLkHxn0
>>688 SD1程度でシャッターチャンス逃す下手糞は、ニコンのデジタル一眼レフような
究極高性能バカチョンデジカメ使った方が良いぞ^^
あれなら、露出やピント等の写真撮影の腕が全く無くてもカメラ向けたら綺麗に撮れる
バケペンや645Nを使ってた俺にはSD1やSD15は立派な安楽カメラ^^^^
>>695 >フォビオンユーザーの大半はその真逆の価値観でフォビオンを選択しているんだよ。
> 性能が低い、被写体を選ぶ、撮影が難しい。
>
>そんなことは各所で異口同音に言われているわけで、今更気にしている人はいない。
>ではなぜそれを差し置いてもSD1なのか?
失敗写真を撮ってもセンサーのせいに出来るからでしょ?
たまたま上手く取れたら
じゃじゃ馬を乗りこなせた俺スゲーーーーー
感を味わえる。
商売で写真とって、客観評価される用途には使えない。
自己満足で完結するが目的の、そんなカメラ。
>>213 みたいにドヤ顔で写真うpしてるけど評価はサッパリ。
そんな人達だよね。
>>707 はいはい、証拠無き選民思想選民思想www
マジスゲー宗教そのものだ・・・・
>>705 なんで麻呂を擁護する側になってんだよw
俺に言わせたらニコンはフィルムの時代で終わった。
>>710 おれはお前らと違って敵でもちゃんとした評価をくだしてるやつはディスらないポリシーなんだよ。
お前ら見たく妄想スペックと選民思想で、根拠なき宗教的戯言をほざく奴の目を覚まさせるのが目的だ馬鹿!
>>709 SDに加えて、フィルムカメラも宗教になったかw
ニコンのデジタルカメラ以外の撮影機材を使うのは、皆宗教www
いや宗教の方が良いんだけどね
カメラやレンズの購入が無税とか最高過ぎるww
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 21:13:16.59 ID:pEGLkHxn0
敵だってよw
ガキじゃあるまいし
あまりの池沼ぶりにみんな何も言わないのかもしれないけど、
E-PL3君は他人のことをとやかく言える腕前じゃないだろ
アンチが槍玉に挙げる作例って君のだし…
>>707 露出とかピント合わせるのが写真撮影の腕だと思ってるの一部の人だけだから。
出来て当たり前の前提。
春休みだなw
>>716 出来て当たり前なら、SD1は十分使いこなせるな。
>>671 一人一台しかボディーもてないわけじゃあるまい。
お前さんの話は
「500mmのレンズじゃフレーミングがシビアだからどんな時も50mmのレンズを使え」
ってのと同じくらい意味不明。
高感度性能期待してSD1買うやついないんだから。
>>716 そこは機械にやらせるべきところだな。
だが、何をどう撮るかだけはどうしようもないからな、
そこが腕前と思っている。
>>718 客観的に見て下手だよね?
FOVEONである必要はなく、E-PL3君こそコンデジで良くね?って気がしてしまう
SD1m買うと
もれなく基地外が付いてくる
>>722 なんかよく分らんけど、結局はSD1オーナーに対する嫉妬なのかい?
悪いけど今日は生憎の空模様だったので、室内でAF調整などをしているのよ。
ISOがどの程度まで許容範囲かなど実際のオーナーは色々とやることがあるので、
いつも煽り合いの相手ができるわけじゃない。
背面液晶の使い方が分らなかったので放置プレイしていたんだけど、
実はかなり後ピンだった模様。たしかにちょっと違和感があった。
>>721 気になるなら買っちゃえよ。
変に難しいカメラっていう先入観さえなければ普通に使えるカメラだよ。
高感度撮影用の機材も一緒にそろえればなお良し。
例えばポトレ撮るならライティング技術が重要で
ここで比べられてる機種のボディ性能の差は仕上がりには微々たる差じゃないかな
他機種ならより楽に撮影出来ることは出来るからそういう意味での使い分けはありだろうけど
筋金入りのフォベ使いは実用に問題なくても等倍ギリギリの性能を追い詰めるゆえに
打率が低いような事をあえて言ったりするの多いから、そういうの聞いてて
実際に使ったり詳しくない人が風景専門みたいにすり込まれちゃって
他ではまったく使えないなこと書いちゃってるんだと想像してみた
>>695 全能感か…つまりすべてのシチュエーションでぬきんでて優れてる
って満足感があるってことでしょ? それなりイバリは効くだろうけど、
データーの重さで連射性能が犠牲になってるから全能は無理だと思うね
確かにそれはあるな。
広角〜標準で風景とって感動できるレンズ無いとしか思えないのに
風景の話するやつばっかで違和感ある。
maroサン自信もSD1に限界を感じてきたから
D800が羨ましくなって愚痴ってる感じなんだろうな。
RAW現像したらアラしか見えないとか言ってしまうあたりが。
>>724 いや、お前下手糞だから
DPスレでもさんざんコケにされただろ?
いいかげん自覚しろよ
>>730 やはり、DPスレから俺を追い掛けて来た連中がいるのか・・・
俺のファンなのは分かったけど、このスレに参加したけりゃSD1買ってからにしろよな。
たった一人のおかげで簡単にカオスになるわ
自分で自分に敬語使って自演する情けないE-PL3様であられるぞw
何でお前らがNGにしないのか理解に苦しむ
ID変えて自問自答してるのかもしれんけど相手してる奴もまとめてNGぶっこんどけ
つか、俺がどうこう以前に持ってないのに書き込む連中が多すぎるんだよ。
購入検討者ならまだしも、そうでも無さそうだし。
まあ、新機種スレはキヤノンもニコンも残念なことになってるけどさ。
昔のMF機と違って馬鹿にも使えるようになったせいで、
馬鹿が増えるのはしょうがないこと。
AT限定免許で下手な奴が増えたのと同じ。
スマン、SD1ではまだ封印してるけどDP時代の俺は8割方MF派。
SD1には微調整機能が付いているから今日直していたけど、
17-70は後ピンで-5補正、70-200は前ピンで+10補正が必要だった。
まあ、AF以前に片ボケしているし困った品質だよ。
あちこち直して全体的にしっくり来るまで3か月以上掛かりそうだ。
>>736 AFやAEが出た時も同じこと言われてたよなw
お前、SD1使うつもりもないのに何でこのスレにいるの?
407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 00:49:32.31 ID:MIUk/0130
D800と画質比較しちゃうと、ISO400からもう怪しくなってきそうだけどな>SD1
D800持ってないからわからないけど
総合力ではかなわないんだし、maroさんも興味あるみたい
729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 00:03:51.02 ID:fhYnsRYUP
maroサン自信もSD1に限界を感じてきたから
D800が羨ましくなって愚痴ってる感じなんだろうな。
RAW現像したらアラしか見えないとか言ってしまうあたりが。
デジカメ板怖すぎです
>>737 液晶で合わせるDPでMF派と言われてもそうですかとしか
逆にSDはライブビュー無いし
なんつーか価格帯で住み分けさせずに無茶な対決にもっていくパターンが
デジカメ板全般多すぎると思うね
ヘタすりゃ倍以上市場価格が違うものぶつけて鬼の首とったように
得意がってるヤツもいるし
厨はどのジャンルでもいるけど、デジものは新しければ絶対有利
価格が高ければいいのがあたりまえってのは、普通だれかに言われなくても
わきまえててあたりまえの常識だと思うんだが
というか、ここに限らずカメオタが意見交わすところは
全般そんな感じか
新しくて高いものをぶつけてくるなら価格差と技術の進歩分を
考慮して、妥当な対決かどうかを考慮するって分別を
ぜひ取り入れていただきたいもんですわw
>>743-744 一番上から目線だけどあんたのレスはSDやニコキャノの話題ですらない
カメラ板でカメラ論争するより意味不明なんだが
あるいは幼稚な文章を2レスも続けてげんなりさせようと狙っているとか
>>745 機種を限定してないだけでどんな組み合わせでも通用することを
話してるつもりだけどね
「デジカメを製品比較するなら発売時期と実売価格を考慮してものを語りましょう」
たったこれだけのことができないやつが多すぎるって
ゲンナリしてるはこっちのセリフだよ
>>736 いや、オート機能を初心者用撮影補助機能と勘違いしてる奴がいるから話がおかしくなる。
三脚ミラーアップMFで撮る俺すげーみたいな奴。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 06:55:36.52 ID:MkxwibbL0
>>747 AEが信頼出来ないからオートブラケットで三脚、ミラーアップとか。
>>737 書き込みをまとめると、SD1とそのレンズ群はAF精度がダメダメで、片ボケで困った品質。
その結果が、
>>213や294のように、レンズのせいでセンサーの性能を発揮できなかった写真。
と言う風に俺は判断するわけだが、自覚しているか?
>>737 分かりやすく言うと、君がうpと書き込みをすればするほど
SD1とレンズが馬脚を現して、購入検討者が逃げていくということだ。
ちなみに俺は値下げを機に購入検討をしていたが、君の作例のおかげで
思いとどまることが出来た。
APS-C+キットズームでもここまで酷い片ボケの写りはしない。
>>751 それならこのスレに来る必要性もないわけで。
でも気になってしょうがないから買い込みしちゃうんでしょ。
>>752 本人が分かっていないので教える必要があると判断したため。
気にはなるな。
60万のカメラがなぜこんなことになったのかは非常に気になって仕方がない。
右上も出たか、個体不良っぽいが
交換してもらえ
>>752 キ印にレスしちゃ駄目だよ、返って喜んじゃうからw
>>754 5D3に比べれば無いのも同じ('A`)
ちょっとしょうもない質問ですが、
ベイヤーでリモコンの赤外線撮ると青白くなるんだけど。
フォビオンは何色になりますか?浸透力高いから赤かな?
>>738 まだ20代だから大丈夫w機械時計の修理が趣味ですし。
震えるようになったら出来なくなるな・・・
>>739 俺は露出計も持って行くのが面倒であんまし使わないけど、
実際にデジイチから入った奴にリバーサル使わせたら使えるんだろうか?
>>756 お前がそれを言うかw
お前が書き込みをするたびに、10人単位で購入検討者が逃げるぞw
>>760 739じゃないけど俺はフィルムしかなかった頃に
始めてリバーサル使った感想は言われてるほど怖いフィルムでは無かったw
ただそのぶんダイレクトプリント時の露出補正はあまりきかないね
インターネガからは試したことないからわからんが
で、デジタルやりだすと撮影時の注意深さは変わってない筈なのに
なぜか適正露出から外れることが多くなった 補正出来る範囲は広いから
結果としてはこっちがやりやすいけど
撮影チャンス損失カメラって言われてなんか一切反論できねーの悔しいよな。
確かにここに集いしSD1オーナー連中は撮影よりスペックや半導体の技術的な部分の話ばかりで
作品も一番まともなのが少ない一眼デジスレとも言われてしまっている。
やっぱり撮影することを主眼とする人はSD1メリルはは最悪の相性だと実感したは
>>763 リバーサルがネガと比べて大まかにはプリントで補正がほとんど効かないくらいなものだから。
デジタルに比べればフィルムの方が懐は広いね。
光の入射角にしても、露出の許容範囲にしても。
>>764 板自体デジカメ板で機種とかハードを語る場所なので当然かと
>>765 入射角と言えばフォベオンは太陽入れるとレンズフレアが緑になることが
多い気がするのですが、その関係なのかな
自演かよw HAZUKASII
>>767 関係は少なからずあるとは思いますが、それが主原因かはどうだろう?
センサーまでの間にガラスの板1枚でも挟めばそこで方向変わるし。
ベイヤーでも同じことが言える。積層センサーのフォベの方が多少厳しいかも。
>>764 悔しいとか反論とかって言うのは対話をしてるから起こる事象であって、
一人でポエムを書いてる人に対してはなかなか難しいわけで。
君だって、知的障害がある子供に「お前バーカ」とか言われても悔しいって感情より、
可哀想だなっていう感情の方が先にくるだろ?
>>763 ようやくその意見が出たかw
リバーサルは簡単だよね。シャドーもハイライトもデジよりぜんぜん粘るから。
あえて言うなら、被写体の明暗差が強い時、意図どおりにコントロールするのが難しいかな。
デジはすべてにおいてピーキーなんだよ。色も露出も簡単に転ぶ。
で、その割には基本が軟調だから、ヒストグラムは余ってて結果として失敗が少ない。
とか書いてみると、まあやっぱり別物だよね。
全身真っ黒でおでこが広め?
反射物撮るとホント怖いよね
周辺の色収差は5ピクセルくらいあるのか?
ひどいな
APSでも中心だけ・・・
フォーサーズにしたらいいんとちゃう?
フォーサーズみたいなうんこトリミングセンサーなんか使う気にもならん
>>774 フォーサーズにしたら700万画素位になりますけどいいですか?w
今日もつまらない写真を撮ってきたけど、どうしても左側がボロボロになるね。
これってメーカーに相談するしかないの?
今後も似たようなことが有りそうだから、なるべく自力で調整できるようになりたいのだが・・・
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 19:48:28.53 ID:ANYqIgEA0
>>779 これのどこが夕焼けの色合いを上手く撮れているんだ?
空に例の縞々のカラーノイズが浮いて酷いことになっている。
夕焼けにマゼンタとシアンが浮いていたとでも言うのか?
フォーサーズですら、こんなことにはならない。
これが元60万のカメラが出す絵なのか?
>>780 悪りぃけどお前の話は誰も聞いてないからw
>>781 じゃあ、俺以外に聞いてみな。
この空で例えばストックフォトの審査が通りますか?とでも。
>>784 つか、話しかけんなヴァカw
キ印と友達だと思われんだろが。
>>ID:lEEf97L30
>>779のどこに空の縞々があるか教えて欲しい
わりとまじで
いぜん飛行機の人の写真だと分かったけど
それ以外だとあんま見つけられなくて
自分の目が悪いかモニターが悪いか両方か
結構心配
あきらかに全体に規則的なノイズがあるね
ISO800らしいけど
>>785 だから「俺以外」に聞いてみろw
>>786 等倍で見たらすぐ分かる。
窓枠はさすがに分かるね?これが分からないと言われたらその時点でおしまい。
空だと若干暗めになっている部分に霧吹きでマゼンタとシアンを吹き付けたような
ノイズが出ているのが見えるはずだ。
>>779 ノイズは浮いてるけど縞ではないな。
ISO800ならSD1ならしょうが無いってレベル。
>>787,788
わかったわありがとう
もっと鋭い線だと思ってた
まぁ、個人的にはこの写真好きだ
画質について細かく気になるのは分かるけど
たかが2chのスレにあげられる画像で
それを全否定の勢いってのは分からない
>>777 たぶん左の焦点位置が目一杯手前に傾いてるはず。
左にだけ近接物をおいて全面をパンフォーカスで撮るような
撮り方をする時は不思議なくらい全面に綺麗にピントが
あった状態になったりするかもw
まぁ冗談はおいといてサンプル写真を添えて
サポートに連絡した方が良いと思う。
ユーザーサイドではピント位置をずらして片ボケをごまかすように
撮るくらいしかやりようはないだろ。
しかし品質管理をもうちょっとしっかりやって欲しいよなぁ。
SD1とか出す前にレンズをしっかり作れと。
しかし、冷静にみると荒らしに言われてるようにSIGMAスレって作品的な写真撮る人が以内に等しいよね・・。
やっぱり写真好きが買うカメラではないんだろうか・・・・・・・・・・・・・
たんなるデバイスのギミック好きなんだろうな
写真好きの俺はやっぱニコキャノにすべきなんだろうか
>>790 なぜ全否定されるかは過去の書き込みを確認されたし。
本当にSD1持ってるんなら何で写真UPしないのん?
>>792 被写界深度表現に向いたレンズがないからねぇ。
被写体そのものを克明に写し撮ればいいって言う撮り方以外のがやりたければ
他のカメラにしておけ。
>>792 そのレベルでの話なら、2大メーカーにしたほうがいい。
このカメラが出力する画は、ちょっと変態的にすごい時があって、
そこに自分の思考がはまると、唯一無二なんで、他の機能が劣ってようがなんだろうが関係なくなる。
そこまで自分の意識が達してないなら、使いやすい2大メーカーのカメラの方が数段良い。
>>792 779の通称E-PL3は頭でっかちの下手糞としてフォビオン関連スレで通ってるキチガイ
写真好きはわざわざ2chに作例を貼らなくても、
filckerやtwitterを通じて楽しんでるでしょ
ここに作例を貼るような奴にはE-PL3みたいな下手糞やコミュ障が多そう
そういう風に思われてたのか。
DPスレでいろいろ楽しませてもらってたから玉石混合で
作例が貼られるもんだと思ってたよ。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 21:55:42.36 ID:AJTMdn2J0
maroさんやっぱりD800買わない(買えない)んだ。
ミスター全角w
>>792 作品じゃなくてカメラ機種を語るスレだから
特性などよく出てる画像を参考にアップしてるだけかと
写真作品を見にデジカメ板に来る自体馬鹿かと
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 22:04:31.96 ID:1ohgFhIL0
>>802 楽しんでいる様子は良く伝わって来るんだが、
可能性を狭めたり、写真を嫌いになってしまわないか心配だ。
1枚目の状況でISO100に抑えるために、1/15でシャッターを切らざるを
得なかったのが何とも不安を感じさせる。
>>783 等倍だとかなり手前にピントあって後ろとの差があるけど
画面いっぱい程度だとパンフォーカスと言ってもいいカリカリに見える
程度といっても32インチなんだが
この程度だとプリントだとどう見えるか気になってしまった
でもこういう写真は大きくみたほうがカッコイイ!
SD1mを買うともれなく基地外に絡まれます
とりあえず自分で自分にレスするのは最高に情けないのでやめたら?
ばれないと思ってやってる自演ほどみっともないものはない
そんなことはどうでもいい
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 23:05:06.58 ID:1ohgFhIL0
>>803 ISO100なのはDPの時からの癖でつい
情報は見辛いし全然気にしてなかった
今はシャッターを切るだけで楽しい
だいいちまだ手に入れて二週間、外で撮影したのが二回目なものでね
どうやっていけばいいかなぁ、というのを探ってるところでもある
心配ありがとう
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 23:19:58.22 ID:1ohgFhIL0
>>810 そか、おめでとうございます! DP使いだったのなら問題ないねw
ライブビューあるに越したことはないけどファインダーでシャッター切るの気持ちいいでしょ
150マクロと70-200迷うわ・・・
フォベ信者だけどD800Eのサンプルみたらかなり惹かれてしまった
ボディ性能ってよりフィルサイズも魅力的だしなあ
>>815 ここまで酷いとデジカメじゃと言えないよねw
普通にすら写せないカメラに存在意義ってあるのかね・・・・
>>687 その現像法で、背景が暗くなるのはその写真については表現として面白いけど、
毎回、背景を暗くするしかないんだったら欠陥だよね。
赤い花と別の色の花を一緒には撮れないってことかな。
X3Fに赤の情報が生きてるのなら、SPPを改良してちゃんと現像できるようにして欲しい。
これじゃ、完全に欠陥ソフトだよね。
>>815 ISO400でここまでノイズが乗るってどういう事?
>>815 真ん中にいたおねえさんがいなくなちゃったな(´・ω・`)ショボーン
>>817 たぶんこれは最初のオートの画像が変すぎるんだよ
なんで普通に無補正のも載せないのが知らないけど
しかも変だとわかってるオートから補正かけてくのも普通するかなと思う
SPPのオートはRAWの旨味を引き出す良い機能だぞ。
赤とか一切気にしないし、
露出はハイライトにつられてドアンダーになるけどね。
まあ露出だけちょっと直せば良い。
SD1のRAWから機能してないけどな・・・
>>821 SD1にしてからSPPはtiff出力ソフトと化した。
早くSPPだけで完結できるようにならんかな。
>>819 あれは何かこの世に恨みを残したものが画像化したものでしょ
>>823 SPPだけで終わりなんて、作例を作っているあの人くらいなもの。
シグマに限らず全てのデジカメ画像を〔作品〕にするためには
レタッチ必須じゃないか。
>>826 なんでSIGMAのカメラのサンプルはフォトショでいじり倒した厚化粧サンプルばっかりなんだwっw?
そんなにスッピンがブサイクなのか?
カメラの性能が垣間見えるサンプルが観たいんだよ
フォトショの技術がわかるサンプルはフォトショのスレでみるわ!w
まだキチガイがいるのか・・・
キチガイだから張り付く。
機種スレはそれが正常運転だからね。
アンチ基地外もちゃんと見てくれて嬉しいよhhh
作品として仕上げてる写真はフォトショ作品と言い、素材的な作例をアップすれば重箱の隅を突きまくるのがアンチ基地外の定番的言動。
24-70、70-200と10-20の使用頻度が高いね
なんなんだそのパンツについたシミみたいなのは
解像感凄すぎて人物撮り、特に女の子撮りにはつらいものがあるね
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 18:37:01.72 ID:rLjQ9ELO0
まあベイヤーをCGとか言いながら自分もしっかりとCGつくってるんだから
そりゃあアンチも勢いづくでしょw
>>832 既出だけどプロどころか趣味でもポートレートちょっと深くやってれば
どんなカメラでも美肌加工するのは以前から当たり前にされてることだよ
>>833 なかなかそうはならない。
まず新機種だけど新機種じゃないので、機種の不得手な部分をほとんどのユーザーはわかって購入してる。
だから機種についての否定は煽りにはならない、暖簾に腕押し。
画像に関してはベイヤーは全面CGなんで、もともと比較対象になってない。
この辺の事を冷静に書かれてしまうと、キチガイアンチは結局ユーザーの人格攻撃に終始するようになるんで、
相手してくれる人がいなくなって、独り言になってしまう。
結果として盛り上がらず勢いがつかない。
>827
まあ典型的な外人の無神経な画像処理だよ
光芒が出まくってたり、なんやかやと
フリッカーにはこういうの山ほどいるから
外人はキツい加工処理好きだよな。
しかしあっちの国ではありのままを写すという意味でなく、
光で絵をかくという意味じゃなかったっけ。
だから外人のプロカメほどアーティスティックフォト寄りが多いんだよ。
500pxとか見てるとそう思うわ。
>>815 なんだこりゃ?
こんな状況でシアンが混ざるとかありえんよ。
>>838 キャパとか、死体良い感じのとこまで引っ張っていって写真撮るの普通だったしな('A`)
光で絵を描くのはいいんだけど、不自然にならないところで留めておくって感覚が薄いね
そういうのは日本人のワビサビなのかな?
デジタルで自然に撮ることって意外に難しい。
その難しさから逃げているのだと思う。
>842 海外では日本のコスプレイヤー達が撮るレタッチ写真を見て驚愕している。
すごーくいじってる。
コスプレはその世界そのものが嘘だから、写真がどうでもよろし
あかさんの悪口はそこまでだ
外国では他人と同じことをやってて普通の写真では人の目を引けないから
この表現が個性的だ!先進的だ!新世代の感覚だ!俺のオリジナルだ!とか
自己アピールしてお互い絶賛し合ってるんじゃないの。
良し悪し以前に、日本は写真のレベル低いと思ってる。
報道写真なんか中学生レベルだ、あんなもん。
色ってのは人種によって見え方が違うから、自然に撮るといってもかんたんに片付かないよ。
お前ら日本と外国ってだけで十把一絡げで写真語る自体、幼稚だよ
中学生レベルという比較も意味不明だし落ち着きなされ
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 22:00:20.13 ID:XFrAbPuR0
蜷川実花みたいな人もいるから、日本の内容も海外とあまり変わらんと思う。
>>842 つか、単純に自分のやりたいようにやるのが第一で
他人からの批評をあまり気にしていないからだと思う。
このスレにも日本人のくせにそんな感性の奴が一人いるだろ?
日本だって木村伊兵衛もいれば土門拳も森山大道もいるわけで
海外だってロバート・フランクとかカルティエ=ブレッソンとか
簡単にカテゴライズはできん
flickrや500PXは派手な写真が一般に好まれるって傾向なら賛成だけど
別にデカイ話をするつもりはないので元へ戻ると、
>826は偽HDRのような処理が多すぎだと思う
適当すぎ
誰かSD1で報道写真家目指すんだ
フィルライト上げすぎだよなこのドイツ人
空が建物から浮き上がりまくってる
気にならんのか
MediumとかLowで撮った画像見てみたい・・
目の色の違いから色味の濃さは生理学的にあるんだろうが、美的センスが文化的に蓄積されてるかどうかの違いだろうな。
西欧文化は事務所内ですらスタイリッシュだろ?日本のそれはみるも無残。
例えば、日本のFOVEONESTの第一人者が屋根撮ってひたすら解像のことばっかり力説して色についてどうですかとの問いには「色は何とでもなりますからご自由に」だぜ。
まぁ色はそれこそ十人十色だけどなぁ。
もう写真じゃなく一ピクセルでフルカラーを得ているとされる(俺はMerrill世代はベイヤー機と同じような演算してると思うが)FOVEONの構造そのものを愛してるだよ。
いやそれが悪いとは言わないが、写真文化じゃなくカメラ文化なんだよなと言う話。
日本人にとって写真とはDPE屋の同時プリントなんだろ、よりかっこ良くよりスタイリッシュにという考えは及ばないと。
外人が外国を撮影した写真というだけでかっこよく見えちゃうタイプだな
てか酔った勢いで書いたようなへんな文章だね
言ってる事も文章も支離滅裂だよ・・
たぶんあとで自分で読み返して顔真っ赤になってると思う
むしろその美的センスがなっちゃいね〜な〜って話なのにな
>>858 とりあえず、ここはデジカメ板であって
写真芸術板(そんな板があるかどうかも知らないが)じゃないから
ハードとしてのデジカメについて語るのはあたりまえだと思うんだけどね
ここにいるならカメラ文化で当然 なにも引け目に思うことはないよ
写真表現について語るならこんな細かく機種で分ける必要もないし
>>861 酔っ払い中につき支離滅裂失礼
>>862 上のサイトの写真はやり過ぎとは思うが美しいとは思うけどな。フォビオンの良さも出てるし。
じゃぁ日本人シグマーの一人、押本さんの作品はどう思う?
美的センスはいらん。
冷酷な解像検査機として動いている現状が多くのデジカメマニアの賞賛するところ。
一部にそれを煙たがっているのがいるのは分かっているけどな。
おい、フォべオンアンチども。
ココではっきりわかりやすく伝えさせてもらうからもうここに荒らしにくるんじゃねーぞ!
Foveonはな、写真機じゃねーんだよ。計測器なんだよ。どれだけ解像するかそれ一択!
これ以外何一つ求めちゃいねーしまともに記録もデキねーんだよ。
シグマファンはそれを理解して使ってる。
だから写真的な作品なんて求めてねーし撮れもしない。
撮影機会損失カメラと言われても、撮影機会なんてどーでもいいんだから
悪口にもならねーんだよw
だからここで作品を求めたり、解像を計る以外の高度な使い方を求めたりすんなってこと。
俺らシグマファンだって写真取りたきゃフォべオンなんて使わねーよwww
こんなこと100も承知よ。
だから最新鋭の高性能デジカメとしてのD800だの5d3だとの比較するのは無意味。
向こうは写真機。
こっちは計測器
それ以外の何物でもないのでよろしく!
なるほど、これが世に言う朝鮮人のファッピョンというやつか。
死んでも治らなそうだな
あーレンズ欲しい欲しい欲しい。
欲しいレンズ厳選しても、一気に集めると30万くらい必要なんだよな
一流メーカーに比べると半値で済むのが救いなのか安物買いのなんとかなのか。
ツァイスがSAマウント用作るくらいのボディ性能と売り上げ数があるといいのにな
ZKですらディスコンなのに…
ニコンやキヤノンだと高画素機を出せば
「高級レンズじゃないと本体の性能を発揮できませんよ。この機会に是非!」
と新たなレンズ需要を生むだろうけどシグマはまだ高性能レンズが乏しいからな。
メリルをバーゲンプライスで出したのは賞賛に値するが
ちょっと出すのが早過ぎたんじゃないか? レンズ屋的に。
今年のCP+のインタビューで社長自体が「SD1よりDPの方がミラーショックもなくレンズも最適化出来るので高画質が期待出来る」と言い放ったからな
SD1用の高性能レンズ、特に広角側を作る気はさらさらないような印象だったな
ツァイスで解像を楽しみたかったらFOVEONは諦めてD800E買え 出費は凄いことになるだろうけれど満足出来るだろうね
こういうユーザーの声に答えて重い腰上げてSD用レンズ作ってくれるかもしれんが、今のところMerrillもさほど売れてるわけじゃないだろうから無理っぽいかなと
朝早くからご苦労さんだな。
マウントが違うだけで基本設計は他社マウント用と同じだろうから
広角レンズの刷新があれば恩恵は受けられるんじゃないの
色かぶり補正が当然のように入るかもしれないけど
>>873 此れで広角用カメラはDPに決まりだ。
しかしDO1Sの周辺部が色収差が多かったので、次はレンズかプロブラムかで何とかして欲しい。
>>876 しかしDP1Sの周辺部が色収差が多かったので、困りもの、、、、、
それと、シロトビ寸前の空を無理やり加工して、変な輪郭付きの模様を入れないで欲しい。とんでいる方がまし。
50mm 1.4や85mm 1.4のクオリティと値段で24mmや35mmを出せば、
20万ぐらいする純正に手が出ないD800ユーザーや5D3ユーザーにも売れそうだけどな。
DP1Merrill、28mm相当の画角といっても煽れないと狭いし使い難い。
よし決めた単焦点で揃えるわ
20/30/50/85
長いのは50-150待っとこと。
70はキヤノン用持ってるしなぁ、マクロは評判はイマイチだけど105にしとこかなと
150マクロってどうですか?使いやすい? 主に用途的に屋外ですよね。花や虫に興味ない人には使い道はないかな
30持ってるからとりあえず50/85/105注文してくるわ
あぁでも単焦点ならなおさら余計にもう一台ボディが欲しくなると思うな 無理だけど。
30/50/85 の1.4トリオは揃えたくなる。
これと14か18mmでカリッと写るレンズがあれば文句ない。
>>878 50/1.4とか85/1.4のクオリティのレンズはSD1ユーザーは求めてないだろ。
もう一回り上じゃないと。
>>880 15Mセンサーの実力引き出せる唯一のレンズは150マクロ。
他はレンズの粗しか見えない。
いかにもステレオタイプな信者きたw
でもエアカメラやエアレンズ使ってる信者も多いような気もするこの頃
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 22:20:36.63 ID:YgGqIDB00
50mm F1.4レベルでいいので35mmの明るいのを作って欲しい。
30mm F1.4は中心番長過ぎて・・・
>>882 150マクロの描写がいくら良くても使い道ないけどなぁ、虫撮りなんてしないし
15mmF2 希望だ
ここで書いても意味ないけどな
景色の複写をしたいわけじゃないから、レンズの解像度はそんなにいらないけど、
組み立て精度はきっちりしてほしい
35mmF1.4 EX DGの噂はずっとあるけどなかなか出ないね
17-70mmのクオリティが上がってくれるだけで大分違うのだけどな・・・
SD1Merrillキットレンズの17-50mmは初期ロットと比べると広角端周辺がマシになったと思う。
レンズ性能と品質のバラツキでSD1の能力の半分も発揮できてないと思う。
安物レンズ屋の為仕方なしとはいえどうにかならんかのう
DP Merrill開発するのもいいがレンズ屋の名にかけてマトモなSD1用レンズ群出せよ。
たしかにここまで標準ズームが弱いと、
単焦点を沢山買わせたいのかな?と勘繰っちゃうよね。
SD1m自体はそこそこ良いカメラなんだけど、
メインにできるレンズが無い事実を考慮すると7Dあたりより格下評価で仕方ないと思う。
10mm F2.8 EX DCみたいなの出してくれ
周辺までカリカリなやつ
おい、フォべオンアンチども。
ココではっきりわかりやすく伝えさせてもらうからもうここに荒らしにくるんじゃねーぞ!
Foveonはな、写真機じゃねーんだよ。計測器なんだよ。どれだけ解像するかそれ一択!
これ以外何一つ求めちゃいねーしまともに記録もデキねーんだよ。
シグマファンはそれを理解して使ってる。
だから写真的な作品なんて求めてねーし撮れもしない。
撮影機会損失カメラと言われても、撮影機会なんてどーでもいいんだから
悪口にもならねーんだよw
だからここで作品を求めたり、解像を計る以外の高度な使い方を求めたりすんなってこと。
俺らシグマファンだって写真取りたきゃフォべオンなんて使わねーよwww
こんなこと100も承知よ。
だから最新鋭の高性能デジカメとしてのD800だの5d3だとの比較するのは無意味。
向こうは写真機。
こっちは計測器
それ以外の何物でもないのでよろしく!
よろしくとか言われましても
キチガイが居着いて一人前の機種とも言えるしな・・・
春ですな。
どうせ撮っても写真誌に投稿せずましてや写真展など無縁の素人は
撮るという行為は自己満足の世界だからどんな機種を使って撮っても
人それぞれだと
>>886 換算225mmだし、普通の望遠レンズとして使えるよ。
現行のマクロレンズらしく、無限遠までシャープに写る。
70はハイライトのフリンジが強烈だから使いどころが難しい。
>>901 70も換算105だから、中望遠としてすごく使いやすいけどな・・・
70は画角は使いやすいんだけどね。
ハイライトのフリンジ抜くのが現像で頑張っても難しいよ。
フリンジキラーでも買ったら良いんとちゃう?
シグマはUVフィルタを別売りしてるくらいだからなあ。
ニコキャノはローパスで紫外線やUVを見事にカットしてるし
ボディ内で色収差も補正してるから
レンズのアラってのがまず出てこないよね。
紫外線カットってのは極めて重要で、
これによって紫が出たり出なかったり、グリーンが赤被りしなくなったりするんだよな。
これってデジカメ黎明期の古い話題なんだけど、
シグマのIRフィルタは技術として遅れてるのかもしれない。
>>904 紫外線を画像に影響するほど通すレンズがあるなら教えてくれ。
一般的な光学ガラスの紫外線透過率を知っていて書いているとは思えない。
「紫外線やUV」。
フリンジは同じシグマでもレンズによって出方違うのに
フィルタ云々と詳しいそぶりで蘊蓄垂れてるの微笑ましいな
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 22:04:41.51 ID:yIESHwq00
>907
ultra vioretか?
エーゴ知りはらへんねんね
おまけにIRフィルターを紫外線フィルターだと思っているし、
グリーンの赤かぶりは赤外線の影響である事すら知らないらしい。
恥さらしの典型で、2ちゃんねるのような匿名掲示板にしか書き込めないアホだな。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 22:35:46.37 ID:yIESHwq00
ま、そう言うわしらもそうなんですが・・・
某サイトで16.3万になってるね。価格でももうすぐ17万切りそう。
こんなに早く値崩れしてしまって、シグマは大丈夫なのだろうか。
>>912 ボディ10万切るのは間違いないでしょ。
だってどこに金掛かってるのかわらかないもん。
現在でも機能半分、値段倍ってところか。
おい、フォべオンアンチども。
ココではっきりわかりやすく伝えさせてもらうからもうここに荒らしにくるんじゃねーぞ!
Foveonはな、写真機じゃねーんだよ。計測器なんだよ。どれだけ解像するかそれ一択!
これ以外何一つ求めちゃいねーしまともに記録もデキねーんだよ。
シグマファンはそれを理解して使ってる。
だから写真的な作品なんて求めてねーし撮れもしない。
撮影機会損失カメラと言われても、撮影機会なんてどーでもいいんだから
悪口にもならねーんだよw
だからここで作品を求めたり、解像を計る以外の高度な使い方を求めたりすんなってこと。
俺らシグマファンだって写真取りたきゃフォべオンなんて使わねーよwww
こんなこと100も承知よ。
だから最新鋭の高性能デジカメとしてのD800だの5d3だとの比較するのは無意味。
向こうは写真機。
こっちは計測器
それ以外の何物でもないのでよろしく!
近くのヨドバシも展示品品切れになってた
まさかけっこう売れてるのかな
ヨドバシはシグマのカメラを押してるっぽい。
専用サイトもあるし(無論キャノン機等の専用サイトもあるが)。
ビックはスルーして、NEXの売り出しに必死。
自動で構図を整えるカメラって、なんだよそれ。
>>910 傍から見れば信者の妄言も同レベルだよ。
安くしても売れないもんだな
みんなフルサイズ新製品に流れちゃってるからな Merrillは所詮APS-Cだしレンズ限られてるし性能低いし
よほど好き者しか手は出さない罠
>>921 製品としては、そういう比較からは対象外の製品なんだけど、
人としては、そういう比較するからね。