SONY NEX5,NEX3 ミラーレス パート2
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/03/22(月) 17:27:14 ID:WtzWiCvK0
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 17:39:43 ID:WtzWiCvK0
ガイシュツかもしれんが、この機種、ライカマウントアダプタが出たら欲しい ね。同じAPS-Cのサムスンのより小さそうでイイ。 いつ頃出るの? M8・M9手が出ない貧乏人より。
>>3 サムチョンのは、フランジバックがMマウントより2mmちょっとしか短くなくて、しかもマウント口径が
Mマウントより小さいから、補正レンズ入れない限りきちんと無限遠の出るMマウントアダプターは、
物理的に不可能だからね。同じツァイス繋がりで、コシナのZMレンズがつかえる様にして欲しいよね。
でも、マウント口径が大きそうだから、フランジも差があまり無くてもソニーのはいけそうだね。
mマウントはなさそうだな・・・ ほしいけど
>>5 ソニーの場合、本当にあのモック並のボディの薄さとマウント口径で出してくれれば、器用な人なら、
Mマウントアダプター作れるだろう。L-M変換アダプターと標準で用意されるα用アダプターと薄い
アルミ板と工具があればOK。
まぁすぐ中国制のがでるよ
3です レスありがトン。 そっか、サムスンのはこりゃツラいね。しかもこれじゃペンタKマウント互換も 難しそうだし、たった2mmフランジバック後退じゃ「薄さ」メリットもあんまり ないしなんでこんなんにしたんか疑問??!
>>8 そりゃ、パナのG1/GH1の形をパクってAPS-Cのセンサー入れただけだから、
ミラーレスの短フランジを生かしてMマウントレンズを使うことまで考えてないからだろ。
写真文化について理解してないのと形をパクってちょっと付加価値をつけて出すことを
マーケティングと【思っている連中だから。それは家電では通用してもカメラには通用
しないよね。
>>10 ミラーレスでMマウント使えなかったら失敗規格だね。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 21:34:09 ID:SkffomD80
ソニー、フランジバックの長さだけでもはやく公表してほしい。
>>12 15mm (APS-Cの縦)以下にしないと
せっかく小型化を狙ってミラーレスにした意味なくね?
どういう計算だ?
m4/3が約20mmだから、それより短く、って意味じゃね? 広角側レンズの設計を容易にそして安価にするために、 撮像素子の対角長を基準としたフランジバック長ではなく、頑張って撮像素子の縦長さを基準としたフランジバック長として考えて欲しい って意味じゃね?
>撮像素子の対角長を基準としたフランジバック長ではなく そんなもん基準にしてませんが。
どちらにせよマウントアダプター+オールドレンズで売るみたいな商売は考えてないと思う そのような少量な需要のためにコストを上げないというのが伝統的なSONY Styleだもの ニコンやオリの対極の姿勢
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 19:09:48 ID:6H4zap0d0
Mマウントの為にフランジ考える訳ないじゃんw
フランジバックで決まるのはニッチな互換性であって、 そんなことでミラーレスの意義なんか決まらないよw フランジ面よりレンズが飛び出しちゃいけない道理なんてないんだから。
考えるよw
てかMマウント使えなかったらM4/3買うよ。 所詮趣味何だから。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 21:51:23 ID:uuu8nzAz0
そう言う趣味で買う人は全体の生産台数から言えばごくわずか。 ニッチの掘り起こしにはなるが。 アフターサービスならαレンズの方が重要。
しかし今まで漏洩している情報にはαレンズ対応の話って無いよね 本当にサードパーティ任せでSONYはアダプターも出さなかったりして 当然AFなんてできるはずも無く
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 23:20:14 ID:uuu8nzAz0
そうかな。ソニーのおっさんがインタビューで答えてなかったか?>αレンズ対応 オリやパナがやってるから当然のように錯覚してるだけかな。 前スレの流れからSSM/SAMはAF対応してくるもんだと思ってた。
マウント縛りで商売してるのに互換性がない・使えない ってのは致命的だ。 そこまでアホじゃないだろ。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 23:58:06 ID:6H4zap0d0
>>25 京セラのNマウントでヤシコン使えなくなって既存のユーザーにそっぽ向かれて
、光学製品事態止めたものね。
>>22 をいをいw
E-P1のメインターゲットがギャル(昔のも含めて)だったからって
まさか本当にギャル需要が大半だったと思ってないよな
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:58:53 ID:36ow7/nK0
>>27 お前こそ世界中がギャルだらけとかマウントヲタクとは思っていないよな?
メインターゲットは日米欧問わず子供のいるファミリー層だろ。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 01:06:29 ID:fmesC3dl0
マウントアダプタによりSAM,SSMはAF可能 それ以外のレンズはMFにて使用が可能
地対地ミサイルと艦対地ミサイル?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 10:03:03 ID:0R80AJfM0
フルサイズは、出そう?
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 10:06:08 ID:5hyplWTy0
APS一眼レフのミノルタのベクティスSシリーズでは、αレンズを取り付けるアダプターを 1万円で売ってたから、今回もそれくらいはやるだろう。 でも、AFも自動絞りも期待薄。
自動絞りないとMF面倒だよね。ていうか、αレンズって絞り環なかったと思うが、 電子絞り位は対応するよな?
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 10:16:04 ID:XJdVmlfY0
自動絞りは大丈夫だべ。じゃなきゃいらん。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 10:54:30 ID:gkZMdMak0
5/11発表って情報はほぼ確定なんですかね? 発売時期は6月頃?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 11:21:00 ID:0R80AJfM0
全部電子接点で、メカニカル絞りレバーは消滅します。 アルファ用アダプターに関しては、 アダプター内に絞り用アクチュエータを内蔵し、 ミラーレス側は全部電子接点でアルファレンズも絞り・フォーカスとも自動でいけます。
それアダプターだけで何万するんだよ
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 11:44:57 ID:36ow7/nK0
32 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/05/04(火) 10:03:03 ID:0R80AJfM0 [1/2] フルサイズは、出そう? 37 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/05/04(火) 11:21:00 ID:0R80AJfM0 [2/2] 全部電子接点で、メカニカル絞りレバーは消滅します。 知らないバカがいうな。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:04:11 ID:0R80AJfM0
何も知らないバカはお黙りあそばせ
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:13:12 ID:36ow7/nK0
>>40 カメラ側全部電子接点だったら
マウントにAFモーターと絞り爪内蔵するのか?
そんな高い自己満マウントアダプター何人が買うんだよw
バカはおまえ。常識的には
>>29 だろうな。(AFモーター内蔵レンズのみ)
自動絞りはリアコンバーターと同じ技術で作れるから簡単。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:21:57 ID:0R80AJfM0
オホホホホホホホ アホホホホホホホ 引っかかって来ましたな、 アホアホアホアホ それからそんなアホゥに親切にもアドバイス。もちっと勉強しような。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:49:50 ID:36ow7/nK0
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 17:14:25 ID:XJdVmlfY0
>>41 結構簡単に安くシグマ辺りからAFモーターと絞り爪内蔵のマウント出すんジャマイカ?
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 17:36:58 ID:TU7Cw7eI0
E-P1こんなに小さく無いだろ
>>48 おまえ前スレでも同じこと書いてるけど
>>46 の画像にE-P1はのってないぞ?
>>46 センサーを考えれば正面はコンパクトだな
レンズを装着した場合、正面と背面以外は比較しちゃいけないがw
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 20:06:17 ID:Zier9RLd0
>>46 マウント径がデカイな。
フルサイズ厨が湧くのもわかるわ。
はやく発表しろよ
APS-Cで正面投影面積がM4/3とほとんど変わらないのは いかに低機能動画メインとは言え凄い
16mmf2.8以外のレンズがどうなるかが気になる 16mmは個人的に広すぎるので多分パス 標準ズームとセットで買うと思う 最悪、アダプタ+DT30mmでw
>>44 これはたぶんマウント径の大きさを勘違いしてると思う(´・ω・`)
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 20:57:58 ID:Zier9RLd0
>>54 そのために、フラッシュと手ぶれ補正を入れてないのは
どう評価されるか...。
Canonなら許されるかもしれないが。
AFのスピードがどれくらいかな。 もちろんレンズによるんだろうけれど、キットズームでパナ並みであれば購入確定。
α使いとしては Aマウント共通にしてほしい
>>60 標準ズームと焦点距離被らないようにしただけ
なんかセコい意図だよ
>>61 確かにw
次なるレンズはなんだろうね。
新規立ち上げだから仕方ない部分もあるだろうけれど、m4/3のレンズシステムに比べると
だいぶ寂しいから、早急に広角ズーム、標準域の明るい単焦点が欲しいね。
>>63 これでうらやましいのは、広角ズーム(7-14、9-18)と20mmパンケーキかな。
特に標準域で明るい単焦点はいいよなぁ。
m4/3は撮像素子サイズと4:3のアスペクト比が好みじゃないので対象外だけれど。
>>63 自称パンケーキ
デカい標準ズーム
超デカい高倍率ズーム
どれもパッとしないんだけど…
アクティブ手ぶれ補正付だから
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 01:48:33 ID:hna4TVKG0
俺は写真より動画に期待している。
>>65 どれも、APS-Cはひとまわり大きくなってしまうのだけどな。
ボディ小さくしてレンズは手ブレ補正内蔵で(たぶん)でかくなって…ミラーレスをどういう売り方するのか見ものだな。 すんごい期待してるんだけどね
センサーでかけりゃレンズへぼでも良く写ると勘違いする人向けだな
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 06:11:47 ID:yxkrHPGI0
>>70 ヒント センサーから観賞サイズへの拡大率。
少なくともMTFはそうだろ。
面積比2倍なら相対的にMTFで1.5倍良くなる。
もっとも等倍観賞が目的なら上記にあらず。
>>71 観賞サイズってプリントのことじゃないのかよ
>>64 GH1は真のマルチアスペクトだから3:2もあるよ
普通のマイクロフォーサーズより大きいセンサーを使ってる
で、フォーサーズサイズにクロップして使用してる
6月上旬発売ぽいね
半島の工作員が必死になり始めたようだな 心配しなくても寒チョンカメラなんかどのみち購入対象外だから つか結局デザインしか叩けないとこが悲しいわ 他のどの部分を叩いても5倍返しで自分の方を叩いてるのと同じことになるからなw
半島とか寒チョンとか、どーでもいーよ。どっか逝け
ほんとだわ。2ch脳め。
広すぎて素人には使い難い16mmと大きい標準ズーム レンズのせいで売れないよね…NEX
そうでもないかも知れない ワイド志向はコンデジの流れ、室内で撮りたいとの欲望かららしい どうせズームもでるだろうから、どうでもいいがな
>>80 コンデジのワイド志向はズームレンズの広角端の話です。
単焦点25.6mm(35mm換算)なんて素人には使いこなせません。
>>81 キヤノンじゃあるまいし、換算24mmじゃね?
情報が小出しだからイライラするのも仕方ない
7月に3D対応ファームが出るらしいねw
センサーの大きさが違うと 重さってどれくらい変わるの?
>>85 面積比の二乗
(テレセントリック性をオリパナと同程度確保した場合)
センサーサイズはもちろんだけど マウント径からもマイクロフォーサーズはまだ小型化の余地ありそうだけど ソニーのは1機種目にして限界まで小型化してきてる印象ですごく頑張ってる感じがするけど 見た目に反して軽いとか見た目以上に重いとかって コンデジからのステップアップ層を狙うとするならば結構重要な気がする 一眼レフユーザーは手持ちの機種より軽くなってる時点で気にしないか もしくはミラーレスのEVF内蔵待ちだろうけど
>>87 マイクロフォーサーズは奥行を詰めるために、キットレンズの性能を
(無印フォーサーズより)落としている。余裕はないと思うよ。
もちろん、レンズをデカくすれば解決できる問題だけど、それじゃ意味
ないよね。
>>3 D機能
さすがSONYwww
ROLYの遺伝子はまだ生きていたか
>>89 E-P1からE-PL1で実質機能拡充なのに小型化してるでしょ(その分材質や質感はダウンだけど)
ソニーと同様フラッシュ外付けオンリーでダイヤル類も撤廃しての小型化競争なら
まだ小さくなる予知はある気がする
>>91 書いたことの1%くらいは理解して欲しかった。
マイクロフォーサーズのレンズいいのあるじゃん 20mmパンケーキや7-14mmあとマクロエルマリート これらはサイズも含めフォーサーズでは無理だよな
そもそもマイクロフォーサーズのキットレンズってキヤノン・ニコンのキットより優秀な気が それでも性能を落としてるってことなのか
補正かけずに悪い画像出すぐらいなら、 補正かけてでも良い画像出してもらったほうが嬉しいけどね。 補正かけずに良い画像出そうとしてレンズでかくなるのも本末転倒だし。 ま、ボディ側での補正はいずれ全メーカーやってくるでしょ。
無問題
むしろ今どき収差補正皆無なのなんてソニーぐらいだろ
収差補正って、どこかの特許?
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 22:36:33 ID:K98XfBaj0
歪曲補正が強制動作するのってマイクロフォーサーズだけだろいまんとこ あまりこれに頼ると光学ファインダーで歪みまくっちまうし
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 23:14:03 ID:Yzbk1vqb0
新しいレンズが出るたびに、ボディーのファームアップをしないといけない m4/3って...なんかねぇ。
According to informations we received the Sony NEX cameras will be sold with an optional optical viewfinder. まじかよー。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 23:15:30 ID:K98XfBaj0
レンズの収差情報はレンズ側に入ってるから 新しいレンズの度にカメラ側のファームアップは必須じゃないぜ マイクロフォーサーズだと この辺が特許になってるわけだし
矯正収差補正をするのはパナ機だけだったと思う
非対応ソフトで読み込めば補正前の状態にできるが?
>>102 しなくてはいけないではなく したほうが有利とか便利になるって程度だが
まぁ、またどっかのメーカーの親衛隊だろw
親衛隊 ワロタ!!
>補正かけずに良い画像出そうとしてレンズでかくなるのも本末転倒 ちょっと悲しい意見だ
>>110 でもそれをやったフォーサーズがさっぱりだった事を考えると
小型化のために補正をかけた方がいいのは明らかだと思うよ
「フランジバックの短さを活かした超高画質の広角レンズ」に期待する人もいるってこと。 レンズ交換できるんだから、そういうレンズも存在価値がある(売れ筋じゃないけど)。
既にフォーサーズの7-14で実現してる オールドはデカイ高い超高性能 マイクロは小さい安め収差補正含めれば高性能 フランジバックの短さは少なくともデジタルではあまり利点にはならないのではないかね
デジタルで短フランジバックだと後玉でかくする必要がありそうだね。
>>114 マウント思想の違いじゃないのー
マイクロはマウント径小さくしたり、どっちかってーと小型化重視の方向なんで、
画質より大きさ重視
大きさ無視して本気で頑張れば、無印よりいい物つくれるっしょ。
ソニーのは、マウント径かなり大きいみたいなんで面白いレンズ出してくるかもねー
>>115 んだね。
DSC-R1くらい後玉のでかい贅沢な交換レンズも欲しい
ああ、そうか DSC-R1のレンズそのまま持ってくることも可能なのか まあ、ブランド代考えると無理だろうが
むしろ持ってこない理由がないように思うが・・・
実際見たわけじゃないけど R1の後玉は本当にセンサー直前にあるとか? マウント内には電子接点とかもあるし、完全に再現するのは難しいんじゃなかろうか。 もしR1のレンズを基準にマウントを設計してくれたのなら とうとう俺のR1を勇退させて神棚に上げて買い替える時が来るという事だ
以前レンズ構成見た記憶だと後玉がセンサにかなり接近してたね。 でもR1もフォーカルプレーンシャッターでしょ、接点くらいどうにでもなるっしょ。
確かにパナの7-14はいい 大きさも内容も大満足している
AE,AFなどの基本がαそのものだから、ワクワクしようがない 位相差じゃないのにAFポイント数が11とか(α700と同じだから、α550より上とは言えるが)
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 22:14:53 ID:JgZlc5Ux0
あれファインダーついてないんだ
?センサーはExmor CMOS 1460万画素(有効1420万画素) ?動画モードは1920×1080 30fps(NEX5)、1280×720 30fps、640×480 30fps ?静止画のファイルフォーマットはRAW、RAW+JPEG、JPEG FINE、JPEG Normal ?動画のファイルフォーマットはMP4、AVCHD(17Mb/sec) ?マウントはソニーEマウント ?AFは11点 ?ISOはAuto、100-12800 ?測光は49分割亀甲模様パターン/中央/スポット ?露出補正は±2.0EV、(1/3EVステップ) ?シャッタースピードは30秒〜1/4000、バルブ ?モニタは92万ドット、3.0インチTFT液晶モニタ(ソニーα550と同じ) ?インターフェースはUSB2.0/HDMI/ビデオ(PAL/NTSC) ?バッテリーはNP-FW50 ?カラーバリエーションは黒、シルバー、赤、青 ?メディアはSD/SDHC、メモリースティック これで安くてαレンズもアダプタ介して動くなら文句ナッシングよーん♪
>>123 価格がわからない。
レンズが何出るかわからない。
ま、どちらも流出しているけれどな。
レンズはともかくリークされている価格で出れば祭りになるかもね。
GF1より優れているのは上位機でフルHD動画を撮れるくらいか でも二回り大きなレンズ。下位機がGF1より1.5万くらい安ければ こっちは売れるかな
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 22:31:30 ID:xQVjYMpp0
>>124 ミラーレスで11点AFって、CMOS内にフォーカスセンサーを
仕込んでいるってことじゃないかな?
お? ベース感度がISO100なのか。 200まで上げないとダイナミックレンジ稼げないのは嫌だからちょっと期待
おまえら純だなぁw スペックにおかしなとこがあるルモアさん情報信じるなよ?w
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (∩・∀・)< 愛とは信じることなのれす □……(つ ) \_______________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
自分にとって世の中で信頼に値する存在はルモアさんだけ
αNEX7のルモアまだですか
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 23:26:04 ID:u/XPFmOL0
NEX9で一眼みたいにフルなんだろな。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 23:27:46 ID:nDayOCLB0
NEX9にはミラーとプリズムによる(ry
>>130 拡張設定でISO100/12800まで拡張できるって事じゃないかね
スイングパノラマ搭載するんだな
>>137 スイングパノラマは動画モードを使って実現してるから、ソフトを共有しての搭載は当然かと
セールスマニュアルを見たという人からの情報。 フランジバックは16mmで、ボディはかなり薄い。 リークされた16mmF2.8だが、レンズ基部に見える部分はボディのマウント。 したがって、16mm自体は充分にパンケーキだといえる。 Eマウントの口径で35mmフル化は微妙。 レンズは16mmの他、18-50mmと18-200mmと思われるモノも。
>>140 標準ズームが18-50mmか、モックの大きさとリーク情報であるF3.5-5.6という数値では
あまりにも平凡かなぁ。これでモックより小さくできれば驚くんだけれど、どうかなぁ。
3Dスイングパノラマムービー一眼までアト3日かー
>>140 >レンズ基部に見える部分はボディのマウント。
これが本当だとすると、ちょっと残念だなぁ。
どんなレンズを付けても長くなるって事だよね・・・
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 00:26:43 ID:xv1ChLSv0
で、フランジバックは16mmとはすげーすな。
>>72 カメラはおねた〜んといっしょで曲線美人じゃないとね。
レンズの基部はリーク画像の溝のところまでかな?だとするとマウントが随分出っ張るんだな
フランジバックが16mmだと後玉のサイズが大きくできないから レンズがでかくなるんじゃないか?
>>144 m4/3レンズもアダプタで付くね。まあピントも絞りも固定だがw
と言うか、フランジバック16mmでレンズ基部がかなりボディから飛び出すって、
ローパスやシャッターはどこに入っているんだ?
ニッチな方面で遊び甲斐のあるマウントになりそうだな
アダプタ出たらm4/3ユーザーもこっちに吸い上げられるな オリパナはご愁傷様
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 00:56:09 ID:xv1ChLSv0
てか、イメージサークル大丈夫?
>>123 ディスプレイ可動式っていうのが書いてないな。
リーク写真ではボディとの間に切れ目が見えたけど。
(Same as the Sony A550)の部分に含まれてると取れなくもないが、
かなり無理矢理だなあ。
>>153 そんなの発泡スチロールに色つけただけだろ?w
マウントの電子接点もない程度の完成度のモックで
見当つけても 5mm 10mm は違ってくると思うが。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 02:26:12 ID:SZXumfDQ0
おにゃのこ向けというより、野郎のガジェットって感じだな
買うとしたら、何色がいいんだろうか そもそもホントにモックアップみたいに何色も出るのか?
ビデオの事良くわらかんが、ルモアのサイトのコメントを 24pが無いからどのこうのって書いてあるが、24pって重要なの? スペック表見るとタッチパネルではない?
>>159 映像屋はフィルム互換で欲しいらしい。
でもそういう人たちはEOS一桁機買ってると思う。
>>156 NEX5の撮像素子が見えないね。 やっぱフルか。
昨日α550が店によっては6万切り突入してたから ミラーレス機も5万とか6万ぐらいだろうか
だな。 ボディ単体はもっと安い可能性が充分にある。
よーしパパNEXにZAつけて前のめりな散歩楽しんじゃうぞー
FullHDの30fpsでもカクカクで酔いそうになるのに24fpsはありえん、、、 外人怖るべし
動画はパナ、ソニだよやっぱ、それは外人も思う事 NEX9が35mmで拡張装備がつけられるように設計されたらビビるね もう上位クラスはカメラというよりビデオに近くていいと思う特徴を出すなら NEX3〜7はAPS-CでNEX8〜9はフルサイズというのが理想的なラインナップだな
パナはない。
M4/3は発表の前の週には全体画像リークされていただろ ルモアさん何しているの?
ソニーは 5日、6日 もちゃっかり休んでるんだろw
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 09:11:00 ID:4j6coUvw0
60fps希望
ISO100と1/4000シャッター凄
>>171 随分と自信ありげな書き込みだな。
「keep following us until May 10th」だってさ。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 09:33:29 ID:4j6coUvw0
24Mbps希望
あぁもうダメだNEX持って山登って紅葉撮ってる自分の姿が目に浮かぶようだ 問題はどのボディカラーを選ぶかだけだな (;´Д`)ハァハァ
我々のいやらしいピンクまだ?
ライムグリーンもお願いします。
買いだなこれは
でっかいよ ポケットに入れば 買うのにな みつお
待ちきれないからm4/3と心中する
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 10:38:26 ID:fp7TpAG/0
30fpsにはガッカリした。24fpsもないし、60i フルHDもない。 17MbpsAVCHDも圧縮しすぎ。 24Mbpsほしかった。 今回はパスしよっと
1080/60i使えないのか。 sonyのコンデジに搭載されてるから、NEXにも搭載されると思ってたのだが。
>>156 その比較画像の中のαが本当のリークなら、
そのマウント径ならフルサイズいけそうだな。
24fps信仰ってまだあるんだな、フィルム互換なんてプロでしか興味ないだろ プロなんてこんなもん使わないだろーとか思ってたけど、こないだとあるCMのメイキング見てたら一眼で撮影してたからな 最近は意外にこんなもんでもプロユースに耐えれるのかな ま、解像度下げてでも60i/pの対応はしてほしかったな
つうかAVCHDなんだから60iは有るに決まってるっしょ。
>>185 だって今までのプロ用のデジカムよりも圧倒的に素子サイズがでかいんだもん。
海外のテレビドラマ、一部のハリウッド映画でも使われてるよ。
なにせ30万くらい出せば今までの数百万もするデジカムで撮れなかった画が簡単に撮れるわけだから。
>>179 ポケットに入る大きさだよ
ボディだけなら
俺のズボンの中の8×10がどうしたって?
>>189 その粗末なauto110がどうかしたって?
なんだかSONYの天敵AppleのiPadにみんな興味行っちゃってるよね
iPacとかそのうちでるのかねぇ
iPhone4Gが欲しい
BluetoothあたりでiPhoneに飛ばして、そこでジオタグつけて自動で地図にプロットしてくれたりしたら最高なんだけど… 101%無いだろうね
iphoneのカメラの延長線上だったら、間違いなくコンデジだからコイツと興味かぶらないわ。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 17:57:08 ID:4j6coUvw0
フラッシュいらんからマウントアダプター同梱にしてくれ。
本当は700後継が一番欲しいんだけど買って間もない550に満足してるから 700後継が出ても用途が被りそうなのでどうせ買わないかも・・・。 ってことでミラーレスのほうが気になってる今日この頃なやつは俺だけじゃないよね?
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 19:12:47 ID:xv1ChLSv0
>>197 どっちも別売りのがいいな。その分安くしてくれ。
ソニーのボヤ〜っとしたティザーをアップルはやらない。雲泥の差ですなw
>>200 ティザーが逆効果だってのにいつになったら気がつくんだろう・・
白い発砲スチールのモックは、効果ある?
水に浮きます
ティザーするなら観客の注意力が 途切れないようにちゃんと小出ししろよ。 ティザーと単なる出来高は違うぞ。
10日〜13日 各宗教信者によるソニー祭り開催予定 10日 ニューモバイルバイオ発表 11日 NEX3と5発表 12日 ウォークマン発表 13日 決算発表
しかしAppleに全てかっさらわれる。
ipadって日本じゃまだ書籍販売が用意されてないんじゃなかったっけ? アメリカじゃ30ドルのハードカバーが10ドルでダウンロードできたりするようだけど、 日本じゃ絶対無理だよな
ソニスタで予約しようと思ってるんだが、祭りになるくらいの価格だとまた悲惨なことになりそうだ。 去年のE-P1は10万でも品薄が結構続いたから、本当にレンズキットが$500-600だったら 品薄が続くだろうね。
マーケティング担当が「品薄を演出して話題性を高めます」とかって真顔で言ってそうで怖い 後だしジャンケンされておいしいところ持ってかれるのはSONY伝統の得意技だからなw
ルモアスペックがマジなら、NEX3が日本で出るとは思えないけどな
あぁ最近そのパターン多いよね。確かに出ない確率も高いかも。
俺NEX3で十分だからレンズキット3万くらいで欲しいんだけど。
2機種出るよ。スペックも違うけど形がちょっと違うんだ(´・ω・`)
転がって自動でシャッターをきるNEX Rまだ?
>>214 すでに似たようなのを昔出してるからそっちを入手して我慢しる。四本足で歩くんだぜ(´・ω・`)
アダプタ使用でAマウントは使用可能だけどAFは使えない。 αユーザーは買い替え(増し)することも出来ない罠
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 00:24:20 ID:hy7Syqzr0
>新しいソースからの情報によると、NEXはズームレンズ装着時でも(光学ファインダーが)使えるかもしれないとのこと。もし事実なら、これはすごいニュースかもしれない(普通は光学ビューファインダーは単焦点レンズでしか使えない)
>>217 アダプタでAFできないに関しては未確認と思うので、それはさておき、
買い替えるとAF以外にも問題は有ると思うけど、買い増しは問題無いでしょ。
>>218 単に光学ファインダーに各焦点距離のフレームが有るだけだったりして。
少なくとも換算24mm対応のファインダーなら、換算50mmくらいまでは支障なく使えるだろうし。
まさかのデジタルレンジファインダー機か
>>221 さすがに光学ファインダーに距離計は内蔵していないと思うけど・・・
デジタルレンジのファインダー機な
レンズの間に液晶フィルムが入っててズームに連動してマスキングされるのでは?
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 00:41:09 ID:Buwvo1rN0
そういえば、ミラーレス=EVF機とは限らんね
ウォークマンの機能もついてるのかな。 わくわく
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 00:44:57 ID:Buwvo1rN0
前情報としては、映像センサーで位相差AFを実現するという特許群があるのだが これでAF中はライブビュー不能な可能性も高いので、 ミラーレスだけど光学ファインダーという謎のカメラができる可能性はある ソニーに限らんけど
撮影時にセンサーが横走りする
>>224 可能性は有るね。
個人的には、マスクより周囲が見えるフレーム選択方式の方が良いけど。
AF中にライブビューでけんの?
>>225 ミラーがあるのにEVF機ということもありえるからな(´・ω・`)
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 03:56:57 ID:E5h9hFjS0
いよいよ来週だな
パーティーショット使えるなら買うわ
次世代のデジカメで光学ファインダーとかありえんわ ソニーなら従来モデルを凌駕するEVF作らないと
ヘッドマウントディスプレイ型のEVFまだかよ
EVFってそんなに重要かなぁ。 ファインダーってミラーレスになった時点で、役目を終えてるきがするんだよね。 それより屋外での液晶視認性をあげてほしい
そう思ってG1買ったら8割はEVFで撮ってたわ
>>237 タッチパネルが一般的になったら、EVFは出番がなくなるね
ソニーミラーレスがタッチパネルかどうかはルモアさんも断言していないし
違うんじゃないかって気がするけど
太陽光があるとどうしても液晶の視認性が悪くなる この問題を片付けるのはほぼ不可能じゃねぇの
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 12:06:30 ID:MIRSYejC0
>>241 まぁ今回は11日に発表されるのはほぼ確実だから。
ただどこの国の時間かは不明。
APS-Cサイズの素子と対応レンズでコンデジ持ちして撮ると 手ぶれの嵐じゃないの? Eレンズにはすんばらしい手ぶれ補正が組み込まれているの かもしれないけどαレンズじゃあ全滅の悪寒
もっともアクセサリーシューの端子見てるといかにも EVFが付きそうな形状してるよね
>>Sr8aeGbT0 おまえちょっといい加減にしろよ
>242 日本と台湾は概ね同じ時間帯に発表会やって、 欧米はプレスリリースのみで発表会は明日か明後日にって感じでは。
台湾じゃねぇや香港だったorz
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 13:26:49 ID:kZxbm9NO0
さすが、良スレだね。 ソニーがミラーレスを出すに当たって最大の注目点のひとつは この会社がオリパナのような一眼詐欺商法に加担するか、それ とも一眼詐欺商法とは一線を画して新カテゴリーを切り開くかと いう点だったが、さすがソニーというべきか、少なくとも発表時点 ではこれを一眼とは呼ばなかったみたいだね。 あとはまもなくといわれる発表時にこれをどのカテゴリーとして 扱うかどうかが焦点になるわけだが、ソニーには世界的な一流 カメラメーカーとして躍進してもらうためにも、一眼というような 意味不明の呼び名は使わないという態度を一貫して欲しいと 願うよ。
>>237 カメラの構え方の基本
ファインダーを眉の辺りに軽く押しあて、両脇を軽く締めて構えます(あまり力み過ぎないように)。左手はレンズに添えます。
EVF無いと重いレンズの時に小丸です。
チルト液晶があるなら腰だめで構えればいい。 一眼の不安定な構えよりよほど安定する。
>>250 それで解決するケースはあまりないと思う。
EVFがないならないで工夫して使うだろうけど、有るに越した事はない。
EVFをセットで出して欲しいわ。
オリパナを指差して「一眼詐欺」って言ってるのって、どこのバカ?
>>248
ほっとけ そいつはCP+のソニーブースで声高に、「ソニーさんは一眼詐欺に加担はしないですよねぇ?メーカーとしての矜持が云々」 なんて喚いていたキモいハゲなんだから
>>251 実際ソニーのQLV機使ってるけど、あまり困らないよ。
ファインダー覗かないと安定しないとか嘘、使えばわかる。
手を前に伸ばさなきゃいいだけだよ。
ルモアさんにズーム光学ファインダー、EVFは年末とかあるけど、 SR2なんだよね。今回情報少ないなー 前回の悪夢がふとよぎる…
>>255 標準から広角は大丈夫だけど
中望遠からは厳しい
ファインダーあった方が絶対いいよ
>>257 銃みたいに狙う形の望遠では視線方向と一致するのが撮りやすいのは確かだけど。
でもそれも三脚に据えちゃうとまた変わってくる。
チルトLV+三脚の使いやすさは異常。
>>258 三脚とか今関係ないよ
手ぶれの話してんだから
話そらすな
三脚無しでの構え(特に普通にアイレベルで撮影したい場合)はもちろんの事、 三脚を使っても明るい日中だとEVFの方が視認性が良いので、やはりEVFは欲しいアイテムでは有るな。
>>259 しかしカメラの性格考えるに、標準域の方が多いと思うけども。
あまり望遠使うようなカメラじゃなかろ。
LVでカメラ覗かなくていいメリットは大きいよ。
まあ使えばわかるよ。
>>256 ルモアさんは発表日以外全部妄想だと思ってる
>>243 >>249 そこらのおばちゃんがでかい一眼‘レフ’をコンデジ持ちして写してる時代なんだよ…
イメージビデオの液晶表示見てたら、手ブレ補正マークあるよな ボディ内補正のような気もする 日本での発表は明後日で確定らしい
最近多いよね。 SONY信者はむしろ若い奴より団塊の世代に多いから売れると思うよ。 トリニトロン管とかカセットテープのウオークマンをマンセーしてきた人達だもの。
>>265 去年のダンゴ三兄弟とかどこ狙ったのか知らんが完全に
ソッポ向かれてたじゃん。
で、フランジバックは何mmだ? MFTが成功したのは、 20mmでCマウントレンズが使えたらから。
と言うか、 >MFTが成功したのは、 >20mmでCマウントレンズが使えたらから。 それは無いと思うが・・・
フランジバックなんか事前に発表するわけないだろ。 他社製マウントアダプタなんてメーカーには関係ない。
>>270 マイクロフォーサーズの場合は規格発表時にフランジバックの概寸を発表したし、
オリンパスは他社製マウントアダプタを展示会の自社ブースで展示してたよ。
まあ、ソニーにとっては関係無いかも知れんけど。
その通り、ソニーだぞ。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 20:18:13 ID:abFIoA0d0
>>フランジバックなんか事前に発表するわけないだろ。 此処まできてたいした事でも無いじゃん。
「公共マウント」である4/3とは事情も違うわな。
まあ、現在は何も正式な仕様は発表されてないしね。 ソニーも正式なスペック発表時には、αに比べてフランジバックがどれくらい短くなったか くらいは発表しそうな気もするけどね。 それに、αアダプタの仕様を公表すればフランジバックを公表した様なものだし。 つうか、どのメーカーもフランジバックの正確な値は一般には非公開なんだよな。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 20:33:48 ID:abFIoA0d0
>>どのメーカーもフランジバックの正確な値は一般には非公開なんだよな。 そうなんだ。初めて知ったす。あんがと。
今日、SONYの人と会う機会があったんよ。 細かいことは言えないんだけどさ、ちょっとがっかりしたわw
マジで?
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 20:52:16 ID:ks+0Zx1T0
>>277 こんだけがっかりスペックなのに、さらにがっかりってどんなだよ
期待できるのは、APS-Cサイズの撮像素子を積んでいることと、低く抑えられているという値段だろ。 おれはそれだけでいいや。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/09(日) 21:00:56 ID:b3KSVSYF0
ボディが38000円 18-50レンズキットでそれより安くなるという話も・・・ αマウントアダプタが2万円だとか・・・
>>277 あとは多少どうだろうと予約するつもりだから、細かいことはどうでもいいんだが、
次の4つだとさすがにがっかり。
・発売日が7月以降
・弾数が少なくて品薄
・Aマウントアダプターがでない、もしくは出ても電子接点なし
・15万越え
αレンズとの互換性は気になる所では有るね。 αのロゴを入れるのだから、アダプタが出ない・・・と言う事は無いとは思うけど。
安いってのもルモアさんが言ってるだけだがな…
バーロwwwww業界人のルモアさんがうそつくわけないだろ
NEX7が出る頃にはαマウントが終わってそうだよな ビデオキャメラ業界に強いソニーならむしろミラーレスで静止画/動画機としての方が技術が生かせるだろうし
終わっちゃらめえぇぇぇぇ (俺が売り抜けるまでは)
αマウント終了したらαのフラグシップとレンズを捨て値で買い漁って心中してやんよ
αマウントが終わるぐらい成功してくれるといいね〜。 そうなると、CNの現マウントも終わることになる。 物凄い戦国時代になりそうだw
つか、銀塩マウントの流用とかレンズ群のイメージ利用とかを 21世紀に入っても続けるとか…グダグダ過ぎだと思う。 銀塩用のボケボケレンズを平気で売る根性も凄いが レンズシステムの本数に数えるのは、どーかな?と本気で思う。
釣りだよな。 趣味ってモンを全くわかってないのかナ。
前スレのあるレスのメール欄におもしろいと思われることがww
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 02:47:20 ID:7BaccVvc0
いよいよだな
いよいよiPad予約開始だな
>>291 釣りとは思うけど
>銀塩用のボケボケレンズ
良いレンズを使った事が無いだけ・・・としか言いようが無いな。
もしくは使い方(正確なピントなど)が悪かったのかも知れんが。
俺なんかm4/3でこの前までゴミ寸前だった銀塩MF機のレンズをバリバリ使っているよ。
名無CCDさん@画素いっぱい[5:6/3 3:6/10] 投稿日:2010/04/03(土) 00:55:48
>>297 それはリークだったんかな?
本当としたら、同時じゃなくて3を一週間遅らせる意図は何だろう?
3の方が売れると見て、多く作り貯めするためかな?
5は価格設定が高いからアーリーアダプターがバッと買ってすぐに低水準 3が主力で売れるとしたらある程度の水準を保って推移 ・・・という予測があって いろんな面のリソースを上手に使うためにずらしてるんじゃないかね
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 06:10:35 ID:22Y/3k710
αマウント終了ついでにCyberShotも終了しないかな。 携帯で十分デジ。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 07:20:46 ID:Xd2QDiaa0
オリンパス パナが一眼レフ新製品を販売しなくなったように、ソニーも徐々に一眼レフを縮小するのは確実だろう。 高い金でZAやGを買った俺たちは、どうなるのか? 馬鹿でかいレンズを、マウントアダプタでNEXに付けるなんて、想像するだけで暗くなる。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 07:48:49 ID:Xd2QDiaa0
質問です。 NEX3 5にホットシューが付いてるそうだけど、 ハンディカムのホットシューと同じなの? ハンディカム用マイクが使えたらいいなと
エアユーザー
>>301 銀塩のMFレンズは資産になるんだろうけど、
電子接点のレンズはマウント終了したら即ごみになりそうだな。
絞りも変えられないんじゃどうにもならん。
NEX9系は35mmフルサイズのミラーレスに変化していくのなら900ユーザーも問題なくね 35mmのミラーレスが小型である必要もないし拡張性でビデオ用の大型にもカメラ用の小型にもできるのであれば面白いと思う
>>301  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ ZA
>>301 ・レンズを売って買いなおす
・DSLRαボディを買い支える
・諦める
好きなの選べ
>>301 たぶん900の後継モデルは出る
最後のフラッグシップだからそれで10年は戦えるよ
>>302 仕様は全くもって不明。明日発表されるのが事実なら分かるだろう
SONYのことだからNEX9は、REDのEPIC,SCARLETのようになるのかな。 これならVIDEOのSONYの技術を生かせる。
>Appleは「魔法のようなデバイス」とやらを発売しているが、我々がこれから発表するものは「魔法のデバイス」そのものだ。 タッチパネルの操作一つで遠距離にあるオブジェクトをすぐ近くまで持ってきて撮影する事ができる。 これはまさに革命だ。この3D機能を有効にするファームウェアは来月公開される。
まあ、NEXハイエンドがREDONEを手本にしてくるのは間違いないと思うな
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 11:07:34 ID:22Y/3k710
連休いろんな所行ったけど、αユーザー見たこと無い。
>>301 「100年続ける覚悟」って言ってたから大丈夫だろ。
>>304 絞りはメカだからマウントアダプターにレバー付ければなんとかw
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 11:42:26 ID:4tcUXm570
お昼になるけど、今日発表になるのー?。
明日じゃなかったっけ? 今日は14時からW杯日本代表発表w カズ入らねーかな・・・・
>>313 A/F/Kマウントは、機械絞りだけど、4/3やEFマウントは完全に電子制御。
ソニー祭り第一弾のウルトラモバイルバイオ期待はずれの大コケでした 明日はきっと大丈夫だよね
明日なの?
>>317 完全にipadにもってかれてるなぁ。
もう過去の物ってくらい・・
ソニーのvaioは自社OS無い時点で終わってると思う
>>315 そんなことになったら、NEXもiPadも、吹っ飛ぶニュースだろがっw
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 14:16:06 ID:n6Y8O1iM0
W杯とiPad外したとしても、明日無ければ今までのは全てガセ!?。
Sonyは新商品発表のWeb更新は何時くらいにやるの?
>>322 ガセっていう表現は良くないな
夢。ルモアさんの
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 14:42:21 ID:n6Y8O1iM0
>>324 ユーザーの純情(夢)モテ遊ぶのは、良くないと思いまして。
リークが少なすぎて、wktkが全然ない。 ソニーよ、もう少し場を盛り上げろ。
リークも何も明日発表だから待てよ。 あー名称がNEX5、NEX3となっているけどNEX...おっと誰か来たようだ
実はNエックスシステム・・・・ あらやだ縁起悪い
やっぱり、これが好き。
リーク画像ぐらい欲しいよね 中国人たち何やってるんだろう?
>>317 今見てきたがVAIOPはひどかったなw
この調子で行くなら明日はペーパーロンチで完全版モック公開に一票
W杯招待みたいなキャンペーンやってたから 明日発表→W杯で当たった人たちは触れる→終わったら発売の焦らしプレイかもしれんし
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 16:42:53 ID:n6Y8O1iM0
最近は当たり障りのない製品ばかりで、心引く物が創れなくなった。 リーマンばかりで、面白い事考える人居なくなったんだネ。
明日は14時からか
>>313 それは知ってるんだが、レンズごとに移動量違って絞り量は勘と経験に頼らないといけないとかだと、
そこまでの技量は自分には_。
>>335 普通に考えてレバー位置と絞り値は一意だろ。
>あー名称がNEX5、NEX3となっているけどNEX...おっと誰か来たようだ 今からSEXに変更できないのかな?
A-SEXにすべき
汗っ臭
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 21:30:32 ID:MSsSS8v20
NEX NEXT GENERATION DSLR OLD GENERATION
NEXT GENERETIONSならNEXじゃなくTNGにして欲しかったな^^
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 22:34:36 ID:XUwF16xp0
成田エキスプレス
nexco東日本
あー明日の発表が待ち遠しい。ソニーデジイチユーザーはそうでもないのかな?
レンズマウントが違う時点で他の会社みたいなもんだし
土曜日に会った900+328の方はミラーレス機出たら買うと言ってたよ! もちろん俺も買う!
明日はコンデジだよ
さあついに今日の午後2時発表だ
>>348 そんな経済的に余裕ありまくりorカメラエンゲル係数が異常に高そうな人の意見を出されても
ソニーはガードが堅いねぇ
あの3色のモックはブラフで、製品版はカッコいいデザインでありますように… しかし噂が出てから長かったな〜 あの金型屋さんのリーク情報からも随分と経ったもんだ
パンケーキだと思ってたらマフィンだった・・・別れたいって事にならなければいいが
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 08:11:31 ID:0JDiL5WYP
日経朝刊9面 ビジネスTODAY 11日 ソニー デジタルカメラ新製品を発表
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 08:29:45 ID:d/DtVvmP0
やすっ
NEX3の写真きたー。
ttp://photorumors.com/2010/05/10/here-is-the-sony-nex-3/ Image Sensor: 14.2 million effective pixels.
Metering: Multi pattern, centre-weighted and spot.
Sensor Size: APS-C-sized CMOS (23.4×15.6mm).
Lens: Sony E Series mount.
Shutter Speed: 30 to 1/4000 second. Flash sync: 1/160 sec.
Continuous Shooting: seven fps.
Memory: Memory Stick PRO Duo, PRO-HG Duo, SD, SDHC, SDXC cards.
Image Sizes (pixels): 4592×3056, 4592×2576, 3344×2224, 3344×1872, 2288×1520, 2288×1280.
Movies: 1280×720, 848×480, 640×480 at 30 fps.
Colour Space: sRGB, Adobe RGB.
LCD Screen: 7.5cm LCD (921,600 pixels).
File Formats: JPEG, RAW, JPEG+RAW, MPEG4.
ISO Sensitivity: Auto, 200 to 12,800.
Interface: USB 2.0, HDMNI, AV.
Power: Rechargeable lithium ion battery, DC input.
Dimensions: 117.2×62.6×33.4mm WHDmm.
Weight: 297 g (inc battery and card).
Price: Around AUD1000 for body and kit lens.
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 08:35:39 ID:hgIikTLM0
NEX3+16mm 59800Yenか・・・GF1Pセット撃沈 NEX5+16mm 69800Yenか・・・E-P2撃沈 1万差なら、NEX5だな。1080P動画もあるし
レンズふっとー
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 08:44:02 ID:hgIikTLM0
ボディ内手ぶれ補正は、省略したみたいだな・・・ 手ぶれ補正省略で、300gをやっと割ってる
香港のプレスイベントは現地時間12:45開始。日本は午後1時45分か。
レンズの直径がでかすぎてボディからはみ出してる。こんなデザインありなのか
初代スポーツウォークマンを思い出した。こういうのもありだろう。
フラッシュはルモアさんのリーク通りだな 可動はここからポップアップさせるんじゃなく 装着してるけど非使用時に畳めるってのと 出来るとは言い切れないけどバウンス用だろうな
アルファの下位フラッシュのように、 折りたたむと電源オフ(機能オフ)でないかな
NEX5が69800円か 6万ちょうどになったら買おう
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 09:03:58 ID:hgIikTLM0
レンズ内手ぶれ補正にしたのは、動画のためだと思うが、 一つ一つのレンズが大きくなり、軽量システムにならんのが問題。 レンズとボディがアンバランスだ。 静止画中心なら、オリンパスPENが軽量システムでいい。
ソニスタでαアダプタ無料キャンペーンでもやればαユーザーのサブ機需要でバカ売れするだろこれ。
ボディが薄いのと可倒液晶はいいと思うんだが 小さくしたはずのEレンズでもこのバランスw どー見ても一眼レフ用のレンズを付けるのは無理だ。 たとえ付けられても操作性悪化だろうな。 も少し互換性とか拡張性とか考えられなかったンかいな。
むしろ静止画も動画もってコンセプトのAPS-Cの方が面白い 静止画のみの後追いでPENに対向できると思えないし このコンセプトで35mmフルサイズのNEXもラインナップしていけば面白いと思うけど
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 09:06:11 ID:hgIikTLM0
既存のαレンズを使うには、非常に不便なEマウントになった。 従来のαマウント機も継続して販売してもらわんと困る。 強力なボディ内手ぶれ補正が有難い。
αフラッシュ使えるアダプタを出さないのか? 18-200を装着した状態を見たら、アダプタは物理的に無理なのかもしれないが レンズもどうせSSM,SAMだけAFだし、αマークがいよいよ謎に
ボディ内手ぶれ補正無しでレンズ内にしたから余計に太いのか。
>>376 だからαマークのシナバーからを変更したんじゃないの
18-200 のフィルター径67mmはでかすぎだろ
ボディーからレンズはみ出てるじゃんw
俺のNEXもボデーからレンズがはみ出てるから丁度いいな^^
もっとレンズを小さくしろ
NEX5のが小さいんだな
>>377 α使いのオレとしては、少しガッカリ。
神様にお願いしていたレンズ共有ができそーにないし、
動画が多そうな時はレンズ内防振、普段の静止画には軽量小型レンズ
て理想にもなってない。
ボディは薄いけど、レンズがデカイってところでチョット引くけど
やっぱ買っちゃうンだろうな、α使いのオレとしてはw
ルモアさん The NEX cameras do have the lowest noise compared to MicroFourThirds or cameras The LCD touch screen is brighter than the one form the Sony A550 (700 candela, antireflective screen) contrast AF with 25 AF points 7fps The alpha lens adaptor with AF for SSM/SAM lens.
NEX3はティルトできなくして差別化を図った方が良かったような
ボディからレンズはみだしってるってより、マウントがはみ出してるw 手振れは少し残念だけど、買う!
電源ボタンとか、外装素材とかで違いを感じるけど、写真だけでは$100の差があるようには見えないな
ゴミ取りなさそうだけど、どうなんだろう?
OSS って書いてあるのは光学手ぶれ補正の意味なんだな。 さすがにボディの青色は無くなったのか。イマイチだったし。 それともソニースタイル限定カラーかな。
電源位置まで違うのは意味あるのか? あんなのは同じでいいのに
残念なのはマウント部だな デザイン的にマウント部を埋め込んででも厚くした方がよかったような 引っかかる部分が少ない方がいいと思うんだよね
┌────────────┐ │NEX祭り開始 〇時間前 │ └∩───∩───────┘ ヽ(`・ω・´)ノ
>lowest noise compared to MicroFourThirds or cameras やっぱAPS-Cの方が画質は安心だもんな。 背景ボケでも有利だし。 >contrast AF with 25 AF points とりあえずパナよりAFは快速だと思う。 つーか、かそーであって欲しいw
やっぱデザインが悪いなぁ バランスが悪い うーん
レンズはAPS-Cだからm4/3よりコンパクトにはならん
胸が熱くなるな
>>377 動画を重視するとレンズ内にせざるを得なかったのだろうが、あまりにも
アンバランスだね。そう考えると4/3のセンサーサイズがバランス的には
ベストといえるのかも
マウントの右上内側にある爪(レバー)は何? まさか絞り用じゃないよね。
>>393 現状フォーカス速度を判断できるソースがないだろw
20mm除いたパナレンズは異常に早いぞ?
GF1にデザイン性は及ばないが画質のためにこれを買う とりあえず女性向けにはならなそう
>>403 いや、その、希望ということでw
パナの爆速を体感した時から悲しくなっちゃってたからw
>>404 そーだよな。
画質ならm4/3より安心だからね。
女子には似合わなそーてデザインも気に入ったしw
そのころソニスタでは限定カラーのグリーンがアップを始めていた。
ただ焦点距離がワイドすぎてスナップには使いづらそうなのが難点だな f1.8/35mmとか2万以内で出ないかな
モードダイアルすらないので、タッチパネルなサイバーショットより操作性が劣る可能性はあるんだな GF1はダイアルとボタン満載のオーソドックスな(あえて言えばハイエンドコンデジ系)スタイル こっちはもっと軽量薄型に徹底してると
なんかペンでいい気がして来た・・ こんなボディ薄く無くていいからボディ内手ぶれ補正が欲しい。 レンズ太すぎてだせー
410 :
401 :2010/05/11(火) 10:01:47 ID:qYYM5RxS0
αレンズ用アダプタには絞り駆動用モータ入れるんだよね? まさかSSM/SAMはAF対応しておいて絞りは手動なんてあり得ないし。
しかし、このデザインでm43と並んでても よほど拘りがないと選ばれないだろうな ボディIS無しじゃレンズ共有考えてたユーザーも食いつき悪そうだ
しかし、ここまでボディ高さ=レンズ径みたいなモデルって・・・・・ 早くアダプターかましてZA付けたお辞儀変態合体見てみたいw
>>410 マウントの爪は何となく気になったけどw
いくらなんでもソレはないだろう?
MCロッコールのアダプターは同時発売だろうか
>>408 レンズつけると全然軽量薄型でないのだが・・・
おせーよw
>>416 2時間ぐらい前に既出なのを何をいまさら…
こっちにも貼るべきではないよ
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:22:16 ID:8NkBHThG0
やっぱりデザインが気に入らないのでこれならニコンを待とうと思った。 既存APS-Cデジイチに対するアドバンテージが希薄だよね。>NEX
ソニーが単焦点レンズいっぱい出してきたら本気になれる レンズラインナップ予定も発表して欲しいところ
やっぱりレンズがデカすぎだよ。 E-PL1+14-150mmの方がNEX+18-200mmより圧倒的に小さいんじゃないの?
そらそうだろ
ドでかいレンズにタッチパネルもEVFもなし 世界初のミラーレスならとにかく、周回遅れでこんなパッとしないモデル 出してきて、本当ソニー終わってるな…
>既存APS-Cデジイチに対するアドバンテージ ・動画の使い勝手 ・ライブビュー使用時のAFレスポンス(α200〜550に対してはアドバンテージなし)
センサーサイズ的にマイクロフォーサーズよりレンズがデカくなるのは分かってたことでは? マイクロフォーサーズの画質に妥協できる人は、素直にそちらを買えばいいと思う ただ、最初の単焦点が換算24mmは広角すぎな気が…せめて35mm レンズが一番小型化できたのが24mmだったのかな?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:27:29 ID:8NkBHThG0
たしかに単焦点は35mmか、28mmで欲しいなあ。MACROも欲しい パナのキットズームは歪曲収差をソフト的に補正しているけど ソニーの技術者は妥協したくなかったので、でかくなったんだろうね。
グリップの浅いNEX3に単玉をとっかえひっかえするのがオサレで高画質でカコイイ 16mmの後は24mm36mm60mmでおながいしまつ。
肝心のパンケーキに手ぶれ補正付いてないっぽい(OSSの文字が見当たらない)のはいただけないなぁ。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:32:08 ID:8NkBHThG0
単焦点なら43mmあたりがスナップに使いやすいので欲しい。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:32:38 ID:uxiCUfi90
このアンバランスにドデかいレンズで撮ったほうが 女は感じると思うのだが とりあえず買って試してみたい
レンズのおまけにボディがあるこのデザインはF828を持ってるからか親近感があるw 変態フォルムはソニーらしいといえばいえるからとりあえず実物に触れてみたいな。 これの影響でマイクロフォーサーズも安くなるだろうし発売が待ち遠しい。
あとダイヤル無い無い言ってるけど、方向キーの周りがダイヤルの代わりっぽいな。
>>419 たしかにm4/3のような互換性を考えたモンじゃないとは思うけど
コレはコレと割り切ればイイのじゃ?とか思っているよ。
でもムチャな薄型レンズにしたせいで画質が糞だったらとか、
互換アダプターかますとαレンズが使いモンにならんとか、
不安要素はある罠w
つーか、書いてて不安になってきたジャンかよw
俺も本命はキヤノニコだけど、 10万円以下ならこれ買って遊びながらキヤノニコの発売待つわ 特にミラーレス機に関しては、パナソニーの家電メーカーの技術力はあなどれないと思う その点で不安なのがニコン…
αの28mmF2.8レンズをアダプタ付けてNEXで試したいな マウントアダプタ同梱して欲しかったなぁ
>>435 これ土台にして外装と画像変換ソフトとレンズだけ作ればニコン機になる
気のせいかもしれないけどメチャクチャでかくない?
>>437 F828しか手元にないんだwというより実用的なGXRかもしれん。
キワモノっぽいが実物に触れて操作性や質感等を確かめると感想も変わりそうだ。
28F2.8はヤフオクで3万かぁ DT30マクロ中古で12,000ってのがあるな・・・胸熱
これタッチスクリーンなんかなぁ? ISO12800の画質も悪くないし 7コマ/秒時にAF効いてAF-Cが使いものになるなら結構いけるかも。
444 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/05/11(火) 10:47:07 ID:drif6s8h0
動画以外はDP1/2に軍配。
ねぇわ
>>440 GF1より小さいぞ・・・レンズでかすぎなんだが
>>438 ヌコンだと操作性とかDXレンズとか考えてワザとボディ大きくしそう。
レンズカメラのサイバーショットは操作性のバランス悪かったしな。
いくらボディが薄くてもレンズがこれじゃ・・・
いや、ボディとかレンズとかじゃなくて人間より大きい様に見えるんだが 錯覚?
左手でレンズ持って右手はボディに添えるだけって感じになりそうだな とくにNEX-3の方は、ズームレンズとバランスとるにはグリップが浅すぎる
スペックに載っていないけど、EVFはもしかして出ない?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:54:42 ID:hgIikTLM0
ボディはあと100g大きくて良いから、ボディ内手ぶれ補正が出来る構造にして欲しかった。 レンズは、手ぶれ補正なし小さいレンズと、動画用の手ぶれ補正付の2タイプ出して、 ハイブリット手ぶれ補正使用可にするのがベスト。 APS−Cだから、M4/3よりも大きいのは許容される。 ボディ内手ぶれ補正を付けなかったのは、大きな失敗だと思う。 Eマウント自体が構造的に、センサーシフト式手ぶれ補正ユニット搭載は不可能なのだろうか?
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:55:24 ID:DrVPb3sX0
EVFが後付ならメリットないわ
NEX5とNEX3の上部カバーの大きさが違うのが気になるなぁ。
ヒント: NEX 3と5で1でも10でも100でもない。まして7と9でもない。
>>456 俺も気になった
装備できるの違うのか?
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 10:58:55 ID:8NkBHThG0
動画のためにレンズがでかくなっちゃった、って スチルカメラとしては間違ってるとおも
ええい!詳細はまだかあ!!
これなら普通のαでいいのに
>>456 そこギミックなポップアップフラッシュでてくるところ。
消されちゃった
>>362 のリンクに飛び出したところの写真があった。
ペンタのパンケーキレンズみたいなのが出れば勝つる
フラッシュ同梱せずにマウントアダプタを同梱するかαレンズ同時購入者にサービスで撒いてくれ
別マウント、コントラストAF、レンズ内手ぶれ補正…… これでαを名乗っていいのか。
なんかしばらく見てたら慣れてきたぞ 意外といいかも
NEX5とNEX3の上部についているアクセサリコネクタの蓋の大きさが違うね ひょっとして、これ互換性ないの?
>>465 ペンタのDA21mm,DA40mm,DA70mmみたいなのが出たら間違いなく買うわ
稼動液晶が嬉し過ぎる。 550で使ってるけど使いやすいんだよねー 伝統の縦にしかふれない方式だけどw
本体だけ小さくするならいっその事、本体も円筒型にして、 「あれ?レンズだけ持って構えてる人がいる!」 みたいなデザインにしちゃえばいいのに。
ミラーが無くなっただけなのにどこまで四次元ポケットだよ
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 公式発表まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
NEX7とNEX9はいつですか?
>>474 ペットボトルサイズカメラとか銘打ってな
液晶もハンディカム方式にすれば場所とらんし
レンズキャップ型本体はまだかね?
やっぱ転がりながら連射してワイド合成撮影機能だよな!
ローリング・パノラマktkr
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 公式発表まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ とりあえず練習しとくわ
>>468 賛成!
>>473 可倒式はイイんだけど、EVFないとちょっと不安。
つーか、消されたリンク先にあったISOテスト画像見たら
レンズでかいくせに動画重視で軽量レンズ使っているせいか
ハイライトがモヤってた。
画質が糞だったらAPS-Cの意味ないンで少し不安。
ビデカムみたいなペットボトルデザインでもイイけど
画質だけは一眼にしてくれよな。
今北 カッコいいね。安いし。 3と5の違いって何? レンズはαマウントなら全て付くの?
αマウントは2万円のマウントアダプタをかませると使えるようになる
18-200付けた画像見てたらコラなんじゃないかと思えてきたww
ソニーはこれも無理やりジーパンのケツポケットに入れちゃうんだろうな
ジーンズの前に入れてチャックからレンズを出してみます
ほーら小さいだろ
格好良いな
ジーンズパンツのカメラケース出せば解決
「本体のボディだけ」ポケットに入れて薄さをアピールしそう レンズ?ナニソレオイシイノ?
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 11:47:04 ID:UzFVvIVE0
>>365 FDA-SV1ってのがEVFか
180ユーロってことは日本では2万円ぐらい?
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 11:49:57 ID:7XxyPA2e0
16mmは手ぶれ補正ないんだね。
ISO12800でこれなら結構ましだと思うんだが
>>494 VAIO typePのときに、特注ジーパンのポケットに入れるCMがあったが、
あれと同じで、また特注のジーパンにNEXを入れて、
「ポケットに入るAPS-C」とかやるわけですね。
>>496 ,499
Photoshop CS4 MacとかISO12800とかなんで、なんの参考にもならないのでは
>>499 いやいや、12800になってるぞ。けっこう優秀なんじゃね?
>>501 ISO12800なら納得。α700のISO800よりマシかも。
>>496 ISO12800でそれは、APS-Cのデジイチと比べてもむしろすごいと思うが
少なくともマイクロフォーサーズではありえない高感度画質
12800でこれならすごいだろ
だからEXIFいじってあるけど元は消されたリンクにあったISO3200のサンプルだってば。
しかもピントあってるエリアにノイズ見えないだろ
EXIFいじってあるならその画像については全てが疑わしいだろ
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 11:59:34 ID:jNZdX11h0
ISO3200なのか…それでも優秀だと思うけどね コンパクト機の中でもダントツの高感度画質
お昼だー
全部Photoshop CS4 Macなんですけど
3200まで使えるな
常用3200で12800も十分使えるな
背面の画像見ると、UIが完全にコンデジだなぁ 手ぶれ補正はレンズ側だし アダプタ経由で接続してAFできるのはSAM/SSMだけ こりゃ、一眼レフのサブ機にはさっぱりならない感じだなぁ 既存αユーザは完全に切って捨ててる。 既存のm43商品とちがって 動画の撮れるレンズ交換コンデジ って感じ。
どうしてもコンデジって言葉を使いたがる奴がいるな コンデジは次元が違うから流行らないよそれ
むしろこのレベルのコンデジがあるなら買い占めるわ
オリやパナのGF、リコーのGXRは固定式比べて
あの本体の薄さで液晶可動式なのは良いな
最初( ゚д゚)ポカーンっとしたけどちょっと欲しくなってきた
>>518 ?
動画の撮れる「レンズ交換式小型カメラ」ですよ?
たとえコンデジでもこの画質ならぜんぜんOK そのコンデジ以下の画質のマイクロフォーサーズより
コンデジ以下のコンデジって何なの?死ぬの?
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:10:15 ID:hgIikTLM0
Eマウント機は動画用に買おうと思っている。 αレンズ用は、秋に発売されるα機買うしかないな。 静止画で小型システムを組むなら、PENが軽くていい。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:10:20 ID:nEEoH5zu0
さて、キヤノンも今日だがどんなんかな。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:11:08 ID:hgIikTLM0
キヤノンは、50Dの後継じゃない?
ノイズよか、ローパスバリバリて感じでハイライトのキレがチョットなぁ・・・ ま、お絵描き処理しているからなんだろうけど。
ExifにCS4っておかしくね? それともNEXはIDCのかわりにCS4が付いてくるのか?
それってソフトにボディが生えてくるパターン?
画質ネガキャン厨大失態涙目乙w
まあ、バカ3兄弟エントリαよりは売れるっしょwww
え?CS4で現像したらそう表示されるだろ? そういう意味じゃなくて?
デザインが悪いと売れるものも売れない・・・ やっちまったなソニー・・・
18-55mmでもF505スタイルか…。これはこれで良いもんだ、と割り切るしかないな それか単焦点のみで行く覚悟決めるか
レンズお化けじゃん。カッコ悪っ あまり売れなさそうなら買おうかな
単焦点専用機で良いと思うんだけど 肝心の単焦点が換算24mmなのは…(´・ω・`)
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:38:36 ID:nEEoH5zu0
135ZAでAF効かなきゃ買う意味が
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:38:54 ID:3hX3iwbf0
手振れ補正が無いのが気になるが、サブ機には十分だ。 これでメインにデカくて重いニコ・キヤノ機種を選べる。 高ISOのjpeg撮って出しの画像を見たい。
単純にJPGポン出しを縮小しただけだろね>CS4
薄さと可変液晶とグリップは評価したい。 しかしパンケーキでこのアンバランスさ…。 ボケもノイズもm4/3よりいいだろうけど、 トータルバランスとしてはm4/3の方がよさそう。
LUMIX DMC-GF1Cより5000円〜10000円くらい安くないと買う気しないな デザインが良ければLUMIX DMC-GF1Cより同等もしくは少し高くても購入するんだが・・・
薄くて可変液晶なソニーのm4/3機が欲しい…(´・ω・`)
よく見たら薄さは正面斜め上から見た場合薄く見えるけど、 真上から見ればそうでもないな。 背面の傾斜でうまく見せてるな。ソニーマジック。
は?何でセンサーがでかくて10000円安いのが妥当になるんだ
α550譲りのスチル画質とAPS-CのフルHDムービーを この小ささ、軽さで実現してるのはいい時代になったと思うな その携帯性を実現するために犠牲になる部分はあって当然 それが嫌なら素直にデジイチ買えって話だな
>>542 そうか、それでもExifにCS4が入るのか。
Adobeソフトは自己主張強いんだな。
APS-Cでパノラマ撮りたい!って人はいないの?ヽ(;´д`)ノ
>>543 そういう冷めたこと言うなよw
多少のことは目をつぶってもAPS-Cの画質とボケは魅力的なんだからw
>>546 コンパクト見てると各社やってるよ
売り場で正面から見ると薄く見えるけど実際手に取ると液晶部分が出っ張ってるとか
動画にHX5V相当のアクティブ手ぶれ補正が乗っているなら絶対に買う。
こんなひどいデザインのカメラ持ってるとセンス疑われる NEX3なんか完全にアホの子っぽい
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:45:09 ID:3hX3iwbf0
マウントをはみ出させればAPS-Cで小型化出来るのにと 前から思っていたが、さすがソニー。 早く買いたいぞ。
>>546 2月のPMAの時のモックの(背面からの)写真を見たらよくわかるよ。
あれからマウント回り「だけ」更に削りこんできた印象だけど。
動画がビデオの代わりになるなら買ってもいいな もっと薄いパンケーキレンズも出ると信じて
今はデザインでしかネガキャンできないんだね〜 かわいそうに
もしかしてミラーレスじゃなくてもいいんじゃね?
肝心の単焦点が24mmってのがなぁ 如何にもコンデジ企画屋が考えましたって画角だわ つかってみると不便この上ないのに。せめて28mmなら・・・
わー早く触りたいなー ソニーストアで明日ぐらい触れるかな? イメージビデオ見た感じだと もう少し乙女チックなの想像してたけど。 けっこう男の子向きな感じだね
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:49:18 ID:3hX3iwbf0
背面は十字キーではなくダイヤルか。 ちょっと使いづらいかも。
>>560 そうか?
逆に俺は28mmが中途半端で嫌いだけどな。
単なら24か35だ。単に個人の好みの問題だろ。
>>550 きっと発表会でパノラマシフト見せたりするんだろうけど
αユーザーもコンデジユーザーも興味ないと思うよ?
それよかフランジバック縮めた悪影響が出てないかどーかが気になる。
デジタル修正バリバリがデフォだったらチョット引くし。
>>562 十字方向にマークがあるからボタンとダイヤルだと思う
>>562 十字キーの回りがダイヤルになってる形だろ。他機種でも同じようなのがある。
567 :
562 :2010/05/11(火) 12:52:53 ID:3hX3iwbf0
動画撮るなら外付けの指向性マイクが欲しいな そういうオプションは用意されているんだろうか
ああ、でも30macroがSAMだからアダプタ経由でくっつくか それを考えての24mmかのぉ
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:54:07 ID:XrUVHor/0
薄くて軽そうだから単焦点つけて旅行とかに良さそうだね。 APSCをコンデジのように持ち歩くつーところが売りのメリットだな。
デザインは微妙だけど M4/3の乙女チック路線と良い勝負の微妙さだから 無骨な合理性のカメラが欲しいオッサンはこっちの方がデザインマシと判断するかもねw M4/3は狙い過ぎで恥ずかしいからな しかし変態デザインのソニーか、乙女メルヘンカメラのm4/3か もうちょっと中間のデザインは無いのかよw
単焦点レンズの薄さと画角とフランジバックって関係あるの? 16mmが一番薄くできるから16mmにしました。だと困るな
マウントアダプターいろいろ揃うといいな
>>560 もしかして、トリミングズーム(ソニーαでは何て言うんだっけ)の倍率選択肢が多くて、
換算50mm辺りまではそれ使ってねって感覚だったり。
>>570 それシグマがもうやったw
NEXの売りって、可動液晶じゃね?
コンデジサイズで可動液晶ってなかなかないし。
R1で24mmはよく使うし面白いと思うけど それしか使えないとなるとさすがに困る
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:57:05 ID:D78Ga5Cd0
レンズでかいのなら一眼レフで良くね? ヘタにセンサーでかいとAF速度と精度もより重要だし 本体だけ小さくてもデメリットしかないような
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:57:33 ID:8NkBHThG0
>>572 単に換算28mmが飽和状態だから換算24mmにしましたってことだと思う。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 12:58:47 ID:D78Ga5Cd0
>>572 普通はフランジバックと同じ焦点距離が最もレンズ小さくなる
マイクロフォーサーズは20mmだからパナパンケーキも20mm
ってことはこれのフランジバックh16mm近辺の可能性が高いな
>>521 ×:動画の撮れる「レンズ交換式小型カメラ」
○:動画も撮れる「レンズキャップ」
>>574 スマートテレコンね
LV搭載機にしかないけど
割り切って使えば結構便利だよ。
どうせならtypePと色合わせてオレンジが欲しかった 両方買おうか検討中なんで
>>573 ヘンなプロテクトさえかかってなきゃ、サードパーティが勝手にあれこれ出すっしょ。
やはり既存一眼の不恰好なデカさ、形、を当たり前にしてしまった人が叫んでるだけっぽいな
あと1時間。
>>576 何のためにレンズ交換できると思ってんだw
レンズが恐ろしく大きく感じるな。
AFモータ内蔵のアダプタも出すと予想。
592 :
562 :2010/05/11(火) 13:04:27 ID:3hX3iwbf0
>>586 言えてる
16, 50, 135の単玉3本に1台ずつ付けて使お。
ん?パヨネット式じゃないのか?マウント
マウント部が飛び出すまで薄型にする必要あるのかな〜? 余計にレンズが大きく見えてしまうよ。 でもこの可動液晶は素晴らしいね。 ホットシューは無いのか。 アクセサリーも全部ゼロから作るってのもすごいな
まだかー
あ そうか 16mmキットにDT30mmと50mmとアダプター買えば安くて軽くてボケる小三元トリオ完成するんやね。
可動液晶(;´Д`)ハァハァ デザインも見慣れると(;´Д`)ハァハァ ただ最初だか仕方ないけど24mm一本なのが…(´・ω・`)
このサイズでチルト液晶なのも何気にポイント高い あとは、換算35mmと50mmの単焦点を早く発売してくれ
>>597 イイとこはソコだよねw
>安くて軽くてボケる小三元トリオ
ボケないm4/3が嫌で待ってたんだし。
サブでコンデジ買おうと思ってたけどNEXにしようかな 28mm・50mm・90mmと望遠しか持ってないから逆に16mmの方が都合がいいし
>>599 なんだAPS-Cでこれじゃすごいじゃん
危うく印象操作でダマされるところだった
マイクは上部端にあるのか、また指で塞いでしまうバカが出そうだな
>>599 だからさあ、いくらボディが薄くてもレンズが巨大じゃ
意味ないでしょ
>>597 16と30の間がちょっと開きすぎだから、早めに間が欲しいとこだな。
>>599 ボディ「だけ」はもの凄く小さいよね
このへんはさすが小型化マニアのソニーって感じ
レンズはこれが限界なのかな… なんかサムソンのより大きく感じるんだが
デザインと値段が気に入った デジイチを外に持ち出すのは仰々しくて恥ずかしいから サブに買って外出用にする
写りが悪くなっていいのならレンズ小さくできるだろ いきなり糞レンズだと評価最悪になったから 初めに出るレンズだけはまともに作ってあるんじゃね?
正直単焦点には興味ないから ボティがコンパクトだから使いかってを勝手に限定してる奴の意味が分からん
>>605 おまえ、背低くて痩せてるけど
チ○コだけは自信がある俺をディスってんのか?
>>605 みんな、40mm F3.5とかの薄いパンケーキ登場に期待していますw
フランジバック16mmなら16mmパンケーキが最小レンズサイズだろたぶん どんなレンズつくってもあれよりでかい
>>609 それは言える。
一緒に出してくれると最高なんだが。
望遠側にズームしたら、どれくらい伸びるんだろう。
>>613 これより小さいフィルム用レンズなんてナンボでもあるんだから、それはないな。
レンズを明るくするとでかくなる。 暗くすればぶれやすくなる。 手ぶれ補正入れてもでかくなる。 結局どうやってもでかくなるんだよ。
だから写り悪くて良いのなら好きなだけ小さくできるよw
>>617 そそ、その中で本体が小さい、という確実なアドバンテージを貶し様がないんだが
アンチの目的がアンチレスは困るな
小さいボディにでかいティムポがさらに大きくなったら大変な事になるぞ。
>>618 スペック的には何でも付くだろうから写ルンですのレンズでも付けりゃいいよなw
マイクロフォーサーズ勢より大きくて当たり前なのに、いつの間にか変なことになってるよね 光学的には魔法は生まれないんだから分かりきってる場所だのに 画質犠牲にしてどうすんだ
なんでもかんでもアンチとレッテル貼りされてもなぁ・・・。 ボディよりでっかいレンズはちょっとギャグにしか見えん。
>>619 別に安置じゃないよ。
なにか気に触った?
さて日本の発表もそろそろか。 早く発売日が知りたいわぁ。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:37:43 ID:3hX3iwbf0
このストロボはバウンス撮影できるのか?
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:37:50 ID:z3l/SFS20
5月下旬にボーナス入るんだがα900とミラーレスで迷ってるんだ どうよ?
だいぶ見慣れてきた。 5より3の方がデザインはいいね う〜んレンズの大きさ考えたら、なおさらマイクロフォーサーズに参加したほうが よかったかも…と思えてしまう。 ソニーなら現行機種よりいいモデル作れるだろうに。
>>613 たぶんそうだよな
あと16mmF2.8より
パナの20mmF1.7の方が被写界深度浅いよね
180ユーロのEVFより高いαマウンコアダプターってことは 本当にモーター内蔵なんじゃないの?
俺はフォーサーズには興味がない、APS-Cということでこのスレを覗いている
モーター内蔵のマウントアダプターって素敵すぎるから実現して欲しい
マウントアダプターにモーター入ってたら本体並みに重くならねえか
>>622 フランジバックの詰め方からしてフルデジタル修正がデフォだろうね。
画質が損なわれていなければイイけど・・・
動画重視の姿勢がアリアリだし、やたらレンズ径がデカイのを見ると
軽量なプラレンズだらけって気もして少し不安。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:46:04 ID:3hX3iwbf0
>>633 マウントアダプターでヌケる(;´Д`)
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:47:38 ID:hgIikTLM0
ボディ内手ぶれ補正の450gのαの方が、システムを軽く出来そう。 ミラーレスにした意味は、システム全体を軽くするためだろ? 手ぶれ補正レンズが大きくなるなら、ミラーレスにする意味はない。 とにかく、ボディ内手ぶれ補正の導入は必須だね。
このマウントのデザインは本体の薄さは強調できるけど レンズがでかく見えすぎるんじゃ?
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:48:58 ID:zyJ57ZtY0
>>637 いえ、ミラーという不完全なローテクからの脱却です
ミラーショックがなくなった後はシャッターだな
>>631 むしろEVFが安すぎる
アダプタの仕様を考える根拠にはならないのでは
αレンズとのサイズの比較が見たいな。意外とこれって小さいのかも。
>>630 換算24mmにボケ量期待してどうするw
>>633 それやったら神だなw
たとえ遅くてもいいから。
>>640 もしかしたらグローバルシャッターCMOSかも
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:54:45 ID:D78Ga5Cd0
そういえばごみ取りはどうしたんだ? マイクロフォーサーズのフランジバックがあれなのは センサー前にごちゃごちゃついてる分で20mmだろ マイクロフォーサーズよりフランジバック薄そうだってことは・・・
ミラーレス興味なかったんだけど、ここの祭見てたら16mm単専用で1台あってもいい気がしてきたw
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 13:56:36 ID:uTKzqrqr0
あと十分で何かが起きるの?
宇宙が震える
14:00から新機種の発表会らしい。 発表会の模様は中継はされないだろうから、夕方くらいにニュースサイトで読める。 ただ、14:00に解禁になるのでソニー公式や海外サイトに情報が一斉に出ると思われる
デジカメWatchで記事が読めるのは明日?
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:01:32 ID:SCf32wRZ0
時間ですよ
αのロゴみたいなオレンジ色のバージョンが欲しい。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:01:46 ID:3hX3iwbf0
何も起こらん
キヤノンはIXYを発表したな
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:03:56 ID:wIckLPhZ0
yodobashi.comにはもう出てるよ
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:04:28 ID:3hX3iwbf0
6月3日発売か
('A`)コネー
レンズお化けのスレはここですか
biccameraにも
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:06:08 ID:3hX3iwbf0
フランジバックは18mmなんだね。
AVCHD 1920×1080/60iか
79800円か。。
2010年6月3日発売予定!ご予約承り中! NEX-5A 薄型広角レンズキット(シルバー) ビック特価:\79,800 (税込) さらに 10% ネットポイントサービス! 2010年6月10日発売予定!ご予約承り中! NEX-3A 薄型広角レンズキット(ブラック) ビック特価:\64,800 (税込) さらに 10% ネットポイントサービス!
ギャー、レンズお化け
カメラのキムタクに詳しい説明がある
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:08:21 ID:7XxyPA2e0
ヨド、ビックで79800円なら最安は7万切るな。
※18 Aマウントレンズを使用した場合、オートフォーカス機能は使用できません。 残念だったな
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:09:12 ID:3hX3iwbf0
連射は1コマ目にAF固定orz
NEX5はマグネシウム外装か だから3より小さいんだな しかしおかげでアンバランスさが・・・w マウトアダプタはマニュアルフォーカスのみ
マウントアダプター『LA-EA1』 発売日:6月3日 希望小売価格:21,000円(税込み) 従来のαレンズ(Aマウントレンズ)の使用を可能にするマウントアダプター『LA-EA1』。 多彩なレンズの使用が可能なため、幅広い映像表現を実現します※17、※18。 ※17 Eマウントレンズ装着時と異なり、Aマウントレンズ装着時の測光中、絞りは開放固定となります。また、動画時は録画開始で一度絞り、終了まで固定となります。終了時は、開放固定に戻ります。 ※18 Aマウントレンズを使用した場合、オートフォーカス機能は使用できません。 ■ステレオマイクロホン『ECM-SST1』 発売日:6月3日 希望小売価格:12,600円(税込み) ■フィッシュアイコンバーター『VCL-ECF1』(E 16mm F2.8専用) 発売日:6月3日 希望小売価格:15,750円(税込み) ■ウルトラワイドコンバーター『VCL-ECU1』(E 16mm F2.8専用) 発売日:2010年秋発売予定 希望小売価格:13,650円(税込み) ■光学ビューファインダー『FDA-SV1』(*E 16mm F2.8専用) 発売日:6月24日 希望小売価格:23,100円(税込み)
3Dスイングパノラマ…こりゃアバターだ
αレンズでAF全滅じゃん('A`)
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:11:46 ID:3hX3iwbf0
背景ぼかしコントロールっつーのが付いてるらしい。
Aマウントは絞り動くけどSAM/SSMでもMFのみか・・・ 微妙になってきたな。
あんなにフランジバック短くて、周辺画質は大丈夫なん?
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:13:27 ID:3hX3iwbf0
富士登山専用に決定した。 あとはデジ一使うわ。
やっぱ既存αとは別のマウントだな、こりゃ。
マウントアダプターでけええええええええええええ
フロントコンバーターでさらに広角や魚眼が来るとはビックリだw
キタムラからメールもきたー
混む前に紹介動画落しといたw イベントの女王こと井上可南子さん出てるうぅぅ
プレスリリースの動画見る限り、標準ズームは意外と大きくなさそうだな しかしAFできないアダプターは痛いなぁ
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:16:28 ID:3hX3iwbf0
いや、オートHDRが進化した。これは強烈なダイナミックレンジが期待できるかも。
本当にnexだったとはw
ルモアさんちょっと見直したw
『デジタル一眼カメラ』か。 基地外みたいな連中に粘着されなければいいが…
70-200の装着例ワロタw ボディー見えねえよ
どうでもいいが、これを「α」の一種と呼ぶのは違和感があるな・・・。 完全に別物じゃん。
>>697 既にμ4/3が粘着されてるんだから無理だな
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:20:38 ID:3hX3iwbf0
3Dスイングパノラマで新化したオートHDRを使えたら神機になれると思う。
ところで今さらだが、3と5って何が違うん?
予約してきた 16mmはパンケーキだな マウントの部分も一緒に見るとパンケーキに見えないけど
>>697 どーでもいいよ、荒らしが一匹増えるだけだろ。
すでにどんだけ荒らし飼ってると思ってんだw
レンズキットの価格差から言って、16mmって画質うんぬんよりも思いっきりお手軽レンズ?
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:23:09 ID:DrVPb3sX0
思ってたより安いな
>>702 動画が1080pと720pくらいしかわかんねーや俺
動体撮影(静止画)は厳しいかな?
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:23:59 ID:zGymlgOa0
どうでもいいが、カッコ悪くね?
不細工だよね
>>702 動画 fullHD or HD
外装 マグネシウム合金 or プラスチック
黒がNEX5しか無いならてめえええになってたけど 普通にNEX3にもあるんだな
カッコとか色とかどうでもいいや
秒間7コマか
>>707 スペック表で見る限りは動画しか違わないよね。
それで価格差1.5万なら3でOKだわな、動画イラネの人だし。
・・・はっ。
何かいつの間にか買う気になってるぞ俺w
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:27:52 ID:DrVPb3sX0
外装プラスチックは買う気せんな
NEX3でいいや。 どうせすぐ次の出そうだし。
この程度の価格差ならNEX5一択だな
>>715 外装違うんか。
じゃあ実物を見ないことにはだな。
>>707 NEX-5でも1080pは無いんじゃ?
AVCHD:1920 x 1080 (59.94i、約17Mbps)
MP4:1440 x 1080 (29.97fps、約12Mbps)、640 x 480 (29.97fps、約3Mbps)
ああ、ついにサイバーショットから持ってきたんだね これまでのαではミラーあったから?実現出来なかったのか >ノイズを抑えてキレイな夜景が撮れる「手持ち夜景」モード >シーンセレクションの「手持ち夜景」モードなら、高速連写した6枚の画像を1枚に重ね合わせ、ノイズを増やすことなく高感度で撮影可能。三脚なしでブレの少ない夜景を手持ち撮影できます。
外付けステレオマイクもあるのかよ
>カメラ雑誌を見ていてふと、一眼レフカメラの正面写真に、 >レンズがボディのボトムからはみ出て見えるものが多いことに気づきました >だったら本当にレンズをボディから出してしまえばいいのでは なるほどなー
マウントアダプター経由でαレンズのAFは使えないのかあ
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:32:41 ID:e5Pq6Bc40
RAW(ソニー独自ARW2.2フォーマット)
>なお、ボディには手ブレ補正機能は搭載されておらず、手ブレ補正はレンズ側で対応する必要がある。 >従来のαボディはボディ内蔵手ブレ補正の振動を利用してアンチダスト機能を実現していたが、NEX-5/3ではセンサー前の光学ローパスフィルターを振動させるアンチダスト機構を備えている。 一安心
アダプター介した時は換算でどうなるんだろ?1.5倍?
読み方はエヌイーエックスなのねw
EVFじゃなくOVFなのか しかも16mm用
ニュースリリースの動画とかも完全にボケの違いで勝負の姿勢だなw ボケの違いこそAPS-Cの最大の強みだからイイんじゃないか? AF効かないてとこでαレンズ全滅だが・・・ m4/3のクラシックレンズだと思えばイイだけだ、と割り切ろうw
>>733 アンチアンチ機構も搭載して欲しいよ・・・
単純にミラーレスの新型としては安いし興味わいたけどαユーザーだからといって特に恩恵受けれるってわけでもなさげ?
AV Watchには16mmレンズをパンケーキだと書いてるが、あえて言うなら カップケーキだろw
>ライブビュー時は常に被写体との距離を自動認識し、ある一定のところまでピントを合わせて待機。 >シャッターを半押しすると完全にピントを合わせ、シャッターが下りる仕組みを採っている。 >つまり、シャッターを押してからピントを合わせるのに比べて、圧倒的な速さでピント合わせを実現しているのだ。 >おかげでピントが合うまでの一連の動作は実にスピーディ。 これいいね
サードパーティのレンズはどうなんのかな このマウントで出してくれないかな
ごみ取りはどこだ?
ついにハンディカムとの垣根も無くなるのか
もしかして、NEX-5って要らない子?
素材だけの違いかと思ったら ボディのデザインも結構違うんだな
>>742 アイスタートと似たようなもんである意味ウザいような・・・
ON/OFF出来るんだよな?
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:44:01 ID:D78Ga5Cd0
> アンチダスト機能 光学ローパスフィルターへの帯電防止コートおよび電磁振動駆動による お、ソニー初の超音波方式か?なんか違うけど
>>740 16mmセット買って、ズームはDT1855でいいかと思ってたのにな・・・
とりあえずGXRは死亡確定ですね(-人-)ミジカイイノチダッタネ
GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑) GXR(笑) マイクロフォーサーズ(笑)
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:47:46 ID:mvh94/X80
>>749 動画の業界ではAFって案外いらないのかもな・・・
完全にそっちメインじゃねーかこれw
>>756 節子、サムスンのAPS-C(笑)が抜けてんで
>>749 動画はコイツにαレンズでいいんじゃない?AFできないけど。
ズームレンズ装着のNEX3はかなりブサイクだが、NEX5のデザインなら 許容範囲内か。デザイン共通にしてもよかったのに あと、CX3みたいな処理のグリップが気になるな。まさかプラスチックで はないだろうが…
ソニーとパナのレンズ交換式ビデオカメラが主戦場な気がしてきたなw
そっちのが業界ひっくり返るニュースじゃね?
巨人だw
レンズジャケットにブラウンがあるってことは...
フラッシュ乗せて閉じておくと結構格好いいかも
Eマウントレンズをどれだけポンポン出してくれるかが問題だなぁ
やっぱり豊富なαレンズが使えるビデオカメラの方がニュースだよなw
ビデオカメラだと素子も作ってるソニーとパナには 他のメーカーついてこれないだろうねぇ
動画詳しくないけど、5D2とか終わったんじゃね? それとも25fpsとやらがないとダメなんかな?
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 14:55:38 ID:D78Ga5Cd0
5D2はまだフルサイズで深度違うからいいけど 死亡しそうなのは動画も撮れるけどおまけみたいなAPS-Cで動画も撮れるクラスかなぁ ソニーはこれがなかったもんな今までそういえば
あそっか、必要なら動画機にはないわけないよな。
秒間7コマはもうデフォみたいだし 更に静止画でのAFのが改善されたらソニーやばいな
Eマウントが35mmサイズにも対応していたら動画的にも面白いと思うんだけどねぇ それはプロフェッショナル用で出すのかな
発表会で触った人のつぶやきだと5の方が圧倒的に持ちやすいって言ってるなぁ。 3にしようかと思ってたんだが迷う。
>>774 しかし今までの動画機との違いに比べりゃ、APSとフルの差ってさほど大きくないような。
ビデオカメラだと2/3インチでも大型センサーだもんな
画質にはちょっと五月蝿いくせに重い機材は嫌ぁというワガママ山登り屋さん歓喜
やべえ 買う気なかったのにどっちにしようか悩んでるw 700後継買う為にやっすいNEX3で我慢しとくか
さてあとはα700後継と900後継を待つだけだ …出るのかな
NEX5があればα700とかいらなくね? 900後継待でいい気がするんだが
これはαシリーズには動画機能は乗せられない、 というソニーの解答なのかもしれないな・・・。
>>783 俺は900のサブにいいかもと思い始めてる。
今550で30/2.8と1855しか使ってなくて広角足りねーと思ってるし。
1680あるけどデカくて。
次はタッチパネルとGPS・電子コンパスだな。
マウントアダプタがもうちっとまともだと良かったんだけど AF不可の開放絞り固定かよ
>>787 CP+で動画一眼レフぶちあげといて流石にそれはない
×:外装がマグネシウム ○:フロントカバーがマグネシウム だよね
運動会撮りもいけちゃいそ?
はやくMマウントアダプター出して〜
撮影素子付きレンズ
さすがにNEX3のプラボディーはやだな NEX5にしよう
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:05:28 ID:LKr42cuY0
α900用の、別体式動画&ライブビュー&マウントアダプタ遊び用オプション、、、 と考えるとめちゃくちゃ欲しくなってきたww
あれ?ITMediaだとアダプタ時に絞り優先使用可になってんな レバー連動は可能なのか
>>791 動画一眼レフ本体はブチ上げてるかもしれないが、
AFも出来る動画一眼レフとは言ってないしねぇ。
NEXのアダプターを見る限り、AFするならα用AF動画対応新レンズを買わないとダメっぽい。
モーター内蔵のαレンズでもAFできないのかorz 遅くてもイイから対応してほしいなあ。
>>790 絞りは動くんじゃね?
液晶に絞りは反映されないってことでしょ。
本命は秋に出る動画機だな。当面は NEX-3 でいいや。 ってやべー、たくさん買うつもりになってるよ
レンズ内モーターならAF動くんじゃないの?
>>799 開放測光のみ対応でAE自体は効くみたいだね。
>>805 注釈なしでAF使えないとしか書いてないよ
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:10:20 ID:UePPigeM0
どゆこと?AFも絞り調整も主導ってことか
>>792 色合わせ以前にレンズ付けた姿がバランス悪すぎない?
凄く間抜けな感じなんだけど、、、
APS-Cミラーレスという存在は欲しいけどこれはちょっと買う気にならない。
細かいところがまだ情報不足だねこれ
これでαレンズが使えたらえらいことになってたな
オーディオと同じでデジタル化で品質レベルが上がって価格が落ちると 細かい違いとかどーでもイイ感じに需要も変わるよね。 ミラーレス化でカメラもニコキヤノ時代からソニパナ時代になるってことだな。 あとはどっちが動画と静止画のカメラ統一規格を広げられるか?てことだ。 ソニーは本気でタムロンと一緒にEマウントレンズを出しまくるだろうし パナは自社だけでなくオリとライカの尻叩くだろうからスゲー生き残り戦になるなw もう静止画専用はフルサイズだけになるだろうからニコキヤノだけになるかもな。
昭和の人間が考えた21世紀のカメラみたいなデザインですげーださいなコレw
コントラストAFに関してはソニーはちと不安だな センサー大きいから深度浅いんだし 動画側の技術が使えるのか?
>開放測光のみ対応でAE自体は効くみたいだね 新レンズだと、LV中に明るいと絞り込むけど αレンズだと開放固定でLVが見にくいとかそんなんじゃない?
もうネーミングはアルファの次ベータでいいんじゃないのかな はっ・・・
フォーカスブラケットとかないのかな
>>818 これならGF1サイズで作ればEVFぐらい内蔵できそうに思える
>>810 >>761 の動画をみると、望遠ズームのネオ一眼みたいな感じでアリ
だと思えた。レンズが主体のデザインなんだな。NEX3はコンデジのま
んまなので違和感がある
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:15:08 ID:UePPigeM0
NEX5はなんであんなに上下の長さを短くしたんだ? 意味あるとは思えんけどな? 動画中はAF動作するの?
レンズお化けだなこれw
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:16:55 ID:mvh94/X80
>>818 NEXのアンバランスさがカッコよく見えてきたw
本体もっとでかくても良かったな
まあスイーツにはうれないだろうな
>>588 16/2.8くらいの大きさなら嵩張らないからいつも持ち歩けそうだが
あの巨大なズームレンズも一緒に持つんなら
NEXなんか買わずにR1持ってくわw
>>818 ああ、ボディが薄いからでかい16mmつけても
ボディ込みならGF1の20mmつきよりも奥行きは短いのか
変なのw
α7D、α100、α350、α550、α700、α900とボディ増えすぎてるから もうNEX買っていらんの処分しよう・・・
ニコンはまだかあああああああ
>>830 そのうち他の単焦点も出るだろ。
そうじゃなきゃさすがに意味ない。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:20:40 ID:UePPigeM0
オプションとして、既存のαレンズをEマウントに装着するためのマウントアダプター「LA-EA1」(2万1,000円、6月発売)を用意。 すべてのαレンズをNEX-5およびNEX-3で利用できる。マウント面にソニーαの象徴であるシナバーカラーリングをあしらったほか、マウントアダプターに着脱式の三脚座を有し、重量級レンズ装着時の安定性を考慮したのも特徴。 絞り機構はマウントアダプターに装備し、AEに対応。絞りの調整を本体側から行なえる。ただしAFは非対応。“SSM”、“SAM”といった型番を持つレンズ内モーター製品であっても、AFは動作しない。MFのみとなる。 なお、MF時にはマイクロフォーサーズ機と同様、ピントを合わせたい位置を拡大表示する「MFアシスト」が利用できる。またメニュー内には、レンズとの非通信時にもシャッターを切ることができる「レンズなしレリーズ設定」も見られる。 既存のαシステムでは手ブレ補正をボディ側にゆだねているため、一部のサードパーティ製レンズをのぞき、レンズ内に手ブレ補正機構を装備していない。 そのため、ボディ内手ブレ補正機構を持たないNEX-5とNEX-3で従来のαマウントレンズを使うと、手ブレ補正なしでの撮影になる。
レンズがシルバーだからボディもシルバーが良さそうだな。
レンズのMTFとか、全部出てるんだね さすがにSEL16F28は…
なんでレンズ内モーターに対応しないんだろう?
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:22:43 ID:UePPigeM0
>>836 スカイツリー(建設中)みたいでかっけー
と言う一言で採用したとか
>>836 この写真ミル貝に見えて仕方がないんだが。
10本30本のMTFでそれはひでーな
ずっと見てたら、なんだかアホっぽくて良いな。 単焦点キット買ってみるか。 俺はフォーサーズユーザーなんだがw
今日会社帰りにG2買って帰る予定だったが今日発表で助かったよw NEX買おうっと
↓期待できそう(山Q情報) Q.従来のAレンズは、アダプター経由で A.なんとか、オートフォーカスで動くようにやってゆきたい。現時点ですべてを動くようにするのは難しいが、今後もやって行きたい。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:30:57 ID:0JDiL5WYP
αの大型レンズを装着してるコラ作ってくれ
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:31:07 ID:PWEIuG+M0
18−270レンズキット、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン、
>>845 このレンズにフィッシュアイコンバーターはともかく、ワイドコンバーターを付けるっていうのがね
まあ、ガジェット感覚ですかね
レンズが大きいと言うよりも本体が小さいんだよな。 m4/3との比較を見るとレンズ自体はそんなに大きく感じない。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:31:33 ID:fWZ37q2f0
14Mあるのにこのレンズだと周辺流れまくりっぽいな
>>849 m4/3もファームウェアで後からいろいろ対応したからなぁ、、、そう考えると、とりあえずアダプタだけ押さえてしまうのが良いかも
>>851 コラしなくてもホントに付くからw
公式見て来い。
ボディ内手振れ補正なし EVFなし とりあえずはイラネ
HX5VのボディにTX7の液晶をつけてαのエンジンとレンズ使えるようにしました!! ソニーの悪ふざけかよ・・・買うけど
>>847 >>859 これとか遠近法じゃなくてこうだからなぁ・・・。
いくらなんでも無茶しすぎだろ。
>>857 少なくともSAM/SSMは駆動できる接点は繋がってるはずだよな。
やっぱAF制御に難があるということなのか。
>>857 AFモータ内蔵版アダプタを待つのも一興
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:36:24 ID:fWZ37q2f0
これならαレンズなんて付けるよりMFレンズの方がいいでしょ Mマウントレンズなんて最高じゃん
しかしアダプタ付けて巨大化するのはどうだろうか・・・
それよりフランジバック短いから マイクロフォーサーズレンズのアダプターも可能なわけだが
>>864 新レンズ用の(高速)コントラストAF制御しか完成してないんでしょう。
新7にコントラストAFが搭載されたら、それを流用できるんじゃないかな。
ボディ単体売ってくれソニー! しかし動画性能は微妙だなあ。 エンドユーザは最早ネットが主用途なんだから、 インターレースなんざ捨てろよ。
公式の作例集、もっとでかいのくれよ
まあEVFやボディ内手ぶれ補正内蔵で、 一眼レフ風のボディも出そうと思えば出せるだろう。 ていうかまずそっちから出すべきだった。これは滑りそう。
まずは世界最小最軽量を目指したって感じだね
>>876 いや、そんなのはオリパナに任せとけ。
デザインはなかなかイカしてるぜ。
よく見たらフランジバック18mmってプレスリリースに書いてあるのな。
>>877 まずは小さくするのが第一目標とはCP+で言ってたな
様子見て高機能機やるかどうか決めるんじゃないか
本当に本当に一眼クオリティなの?
キタムラだと広角レンズキットが58,300円か… 安いな。
外付けのEVFは出そうなの?
35mm単とのキットを出して欲しい。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:44:59 ID:mvh94/X80
正直、なんかだんだんカッコ良く見えてきたw
この垂直に指すタイプだと光学ファインダーでも困るから 普通のホットシューにするオプションが直ぐにサードから出そう
アンバランス過ぎてワロタw なんだけど見れば見るほど欲しくなる不思議 少しカッコよく見えてきた、なんだろうこの感覚…
>>885 俺もそうだよ。ウケるかどうかは分からないけれど、
他社がやらないことをやるという意味においては、
実にソニーらしくていい。
>>885 3はなんか煮え切らなくてアレだが、
5は久々に形だけで物欲が迸るぜ!
とりあえず小さくできれば、あとは様子見で操作性考えたの出せるでしょ? なんてたってAPS-Cセンサーで画質やボケの需要に対応したのが強いよな。
ソニーのデザイナーはいったい何を考えてるの? 女性受けしそうにないかわいげのないデザイン。 一方、男性からもクラカメ遊びできない無機質なデザイン。 NEXはカマ専用デジカメだなw
写りだけならマイクロフォーサーズの方がまともそうだから コンデジでもぼかしたい人とですみ分けしそうだ
iPhoneみたいなタッチパネルAFありで、GPSも付いてたら最高だったな。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:50:45 ID:wIckLPhZ0
昔の俺の愛機、Canon IXE(銀塩APS一眼) に似ている気がしてきた。 買うしかないな。
別にレンズ交換なんてできなくていいから、 ズームレンズ搭載で電源OFFの時には パンケーキが付いてるくらいの大きさに なってくれないものか。
見れば見るほどよくなっていく かっこよすぎだわ
>>895 んがあ、STFでの動画とか。。。夢のようだわ
センサーの小さいm4/3よりも小さいボディにしたってのはすごいよね。 単体の写真で見るとレンズが大きく見えちゃうけれど、 人が持っているのを見るとボディが小さすぎてレンズが大きく見えてしまっていることがわかる。
>>893 なんで写りMFTのがまともなんだ?
>>897 とりあえずキットのみだって。
まあα以外のマウンコアダプタは少し待ちだろうし、
その間に出してくれりゃいいけど。
>>903 マウントアダプタも6月発売になってるみたい。
>>883 タッチパネル非搭載だから、じきに出るんじゃないか
開発が間に合わずとりあえず本体とレンズだけ出したと
オリンパスと違い、接続端子はあるみたいだし
>>902 レンズだけ持ってるかのようで、実はちゃんと撮れちゃう、って感じだもんね。
コンセプト・デザイン的にはほぼ完璧だと思う。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 15:54:49 ID:qyvliHKJ0
>>904 レンズしょべえのか。
まあ今の2本じゃ純正なんざ使わないからええわw
NEX3をマクロ専用として買おうかと考えている タムの60mmと純正100mmマクロをアダプタ経由で使うつもり AFいらねし、MFLV+可動液晶で550より圧倒的に小さいし かばんのポケットの隅にはいるだろうからね
3、5と来たらすぐにフラッグシップの7が出るんだろ?
>センサーの小さいm4/3よりも小さいボディにしたってのはすごいよね。 オリパナに技術力がないだけってバレちゃったなw
MTFどこで見られるの? F505k持ってたけど、再来って感じだな
ソニーオフィシャルにMTF出てるよ
>>904 MFTの60本/mmがだいたいAPSの40本/mmに当たるって計算でいいんだよな?
オリの17mmと比べてもそんな大きな差はない気がするんだが。
そもそもMFTの換算24mmってどれと比べりゃいいんだ?
>>912 7はでかくなりそうだからむしろこの不格好な3&5が重宝されそう
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:01:44 ID:8NkBHThG0
>>906 >パンケーキに見えねえと思ってたけど
それだけ本体が小さかったってことか!
NEX-5 110.8×38.2×58.8mm
数字比べたらE-PL1やGF1よりも小さいよ!!!
>>917 45本かな本当は
30本/mmは本来フルサイズ用の評価なんでこれのMTFは参考にならんけど
特に55mm時はボケが酷そう
マウントアダプター、70-200をくっつけた姿はワラタ 328とかだったらさらにすごいことになるんだろうなw
樽型歪みが酷いって巨大なおばちゃんが言ってたけど、補正かけてないんかね。
>>917 オリの17mmはシリーズの中でも飛び抜けて低画質。
MTF酷い。ZDの面汚し。
これのパンケーキはオリの17mmより酷そう
ソニー本気出しすぎワロタ
>>920 なんだかフランジバック詰めすぎた無理が祟っている気がす…(鬱
けど、イイんだ!買うぞ!
いざとなったら手持ちαレンズがある!MFしかできないけどw
作例見るとノイズの消し方とか画像エンジンの性能が良さそうだから
多少ことは無問題だ!
>>925 レンズだけで撮れるようになった、ぐらいに考えるのが妥当だね。物量的には。
フランジバック短くても画質悪くなることないから レンズ小さく作りすぎでしょう 絞りより前にレンズ1枚ですぜ
>>911 撮ろうと思ってかばんのポケットの隅から取りだそうとしたら本体忘れてたでござるの予感。
>>895 タイトルだと"α" NEX-5なのに下の説明文では「カメラには"α" NEX-1を使用」
ソニーさん1080p動画撮れる廉価モデル出してくれるんですね
とりあえず既存のDT1855とNEXの1855のMTF比べてみると ずいぶんセンター重視のチューニングなんだな。 人撮りでのキレは良さそうなんだぜ?
しかし、αマークはホント意味ねーな レンズをイチから揃えるんじゃ 検討の土台はm43なんかと変わらねぇ 嬉しいような悲しいような とりあえず、SAMは結局なんだったのだろうか
>>934 でも色収差や歪曲も出やすくなるんじゃね?
ま、レンズ小さすぎってのは同感。
>>936 αの一眼と較べたら激しく微妙だけど、m4/3と較べれば
センサーが大きい分は良いって思ったよ?
新しいα中級機ってどんなんになるんだろ NEXですらこんなスペックなのに
サブでTZ7使ってるんだが本体の大きさほとんどかわらんのね NEX5 110.8×58.8×38.2mm NEX3 117.2×62.6×33.4mm TZ7 103.3x59.6x32.8 mm 手持ちのレンズとあわせてヴァーチャル大きさ体験してみた バランス悪いw
>>940 これじゃソニーの16mmとは比べようがないじゃないか。
さすがに今回のこれで従来のミノルタファンも完全にいなくなるだろ いやむしろ変態の血が騒いで小規模で人気か? ソニー携帯の一部も全くデザインセンスのかけらもないのあったけど 同じ系列なのかね?コネ入社&コネ出世&才能0のデザイナーが巣くってるとしか思えん
自分も作例がちょっと納得がいかん。
まあdpのテスト結果と作例が近いうちに出るでしょう
>>947 3はねーけど、5はどえらくカッコ良く見える俺は変態か?
そういえばav watchには実機写真っぽいものがあるのにdcの方には公式HPの画像ばっかりなんだな
デザインはいいと思う 余計なデザインするくらいなら シンプルで何も無い方がいい 可能な限り小さくしてみましたってコンセプトも潔くていい 変にクラッシックにする方があざとくて嫌
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:31:15 ID:VbWJDt0W0
3Dカメラなんだね
>>943 MFTとAPS系程度の面積の差では、レンズ性能の方が画質に対して支配的だわ
高感度は半段分の差があるけど
135STFつけて撮ってみてー
仕事が手につかんな今日はw
>>780 動画に関してはセンサーは大きい方がいいという訳ではないからね
ある程度センサーサイズあれば、センサー大きくなるほど小型化に不利で、レンズのせいで写り悪くなるから どうしても高感度が欲しい人や、ぼけを重視したり、マウントアダプタで昔のレンズ使いたい人向だね
なんかだんだん欲しくなってきた・・・ 昨日発表されたVAIOのガッカリ感に比べたらはるかにマシだよね
ずっと見てたらシルバーは結構格好いいんじゃないかと思い始めてきた
>>957 フォーマットも線数も開放F値も違って全然わかんねーw
>>955 ホント?
でもセンサーが大きい分で高感度ノイズ減るってことだから
安いレンズでもイイってことだよね?
結果的に良くね?
どこよりも期待してなかったソニーが 一番マシなの出してきたNEX3欲しいわぁ
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:43:31 ID:ZIYrUdaO0
αはフェードアウトだね
>>964 暗いレンズでも何とかなるだけで、安いレンズでどうなるかはレンズ次第。
αマウントとほぼ決別してるから、 安心してニコンのミラーレスを待ててしまう
センサーでかいからフルサイズ向けレンズをアダプターで使うにはよさそう
待ってて良かった 初デジカメはこれにするわー
しかしこれニ機種出す必要性あったのかな? 価格差もそれほどないし・・・
>>957 ああ、MFTの40本/mmがAPSの30本/mmに当たるんだな。
確かに開放F1.7のレンズに負けちゃってるな。
しかし画角が全然違うレンズ比べるのもフェアじゃないぞ。
シグタムはこのマウント用のレンズ出してくれないのかな
GXRの俺、涙目 せめてGXRより大きいサイズで出せよソニー orz
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:51:01 ID:LYXMYg9q0
MFTって書いてるやつなんなの?
自己レスほど悲しいことは無い
>>971 1機種だけだとカラーバリエーション入れても売り場で棚割りで不利になるからでしょう。
ある程度売り場面積を占める品番用意しておかないとね。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:52:47 ID:cDcm2QIi0
VR無しのコンパクトなレンズ希望
>>967 そーなんだよな。
で、レンズに防振入れたりして小型化しているから
レンズの性能が気になってしょーがないw
作例やMTF見る限りは小型化の無理が祟ったような気がするけど
単にレンズの値段相応だと思えばイイだけなのか?とかw
DSC-F505の後継機種だな
>>971 AVCHDってそんなにコストかかるものなのかな?
NEX5も動画機能だけみたら他社比でどってこたないし、
全然差別化にはなってないな。
筐体デザインでライト層マニア層分けと価格戦略だけだろね。
700の後継マダー
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:54:11 ID:LYXMYg9q0
>978 サンクス!なるほど、MFTのMTFってことか。 紛らわしいなw
>>981 どうも初動のキットレンズは2本ともただの安物くさいから、
ZAやGなんかの高級レンズが出るかどうかだな。
しかし最近のソニーには珍しくケレン味がない直球勝負だな 直球すぎてケレン味満載に見えなくもないとこがソニーらしいか
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:56:35 ID:4lIsgEt/I
MTFなんてどうでもいいなんて思ってるのは俺だけなのかなー 数値上の解像度なんて意味なくない?
>>986 Gレンズクラスのショートズームとかあったらイイよなw
F2.0の24-70mmとか。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:58:41 ID:cDcm2QIi0
ハンディカムが出るという11年に向けて準備中という予想も成り立つが
ttp://www.digitalcamera.jp/ Q.レンズラインナップが足りない。とくに一眼を買う人がやってみたい「望遠」「マクロ」「背景ぼかし」に対応するレンズがないが、その点はどう考えているのか?
A.バリエーションについては、今後も増やしたい、大口径レンズなどを増やす隊。本機の魅力を最大限に引き出すため、薄型広角、動画向きの音の静かな10倍ズーム。今後、レンズシステムを広げてゆきたい。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:59:27 ID:qyvliHKJ0
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 17:00:07 ID:94PwpOWt0
>>994 >大口径レンズなどを増やす隊
頼もしい部隊だなw
これってGマウントは大丈夫?
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 17:01:45 ID:cDcm2QIi0
NEX-1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。