テンプレ終わり。
関連スレに手惑ってしまいました。ごめんなさい。
>>1乙 これはおつじゃなくてポニテがうんたらかんたら
>>5 スレが乱立ぎみだからなw
乙
新しく買ったα700が今日届きました。
これから宜しく〜
SONY α100/200/230/300/330/350/380 Part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244789045/ 33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 09:38:28 ID:btkoDGjD0
なんで、いきなり Part24 なんだ?w
34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 10:42:34 ID:l3w3sd+s0
ただのスレ立て荒らしだからなw
35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 11:34:01 ID:NyLFrLpp0
スレ立て荒らしじゃあ仕方ないな( ´∀`)
36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 01:43:06 ID:v5qb4B7R0
Part1024だろう。
37 :sage:2009/06/29(月) 12:33:49 ID:uzcro3Hb0
保守
38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 07:29:47 ID:ZXDENS3TP
前スレがα100スレの想定だからだろ?
そんなことより新機種の話をしよーぜ!
俺、買ったばかり。
39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 14:59:32 ID:YSHstnfy0
ああげ
40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 20:12:55 ID:wHo6pwjM0
>>38 こんな所にカキコしてないで機種別スレ逝けよ。
発売直後とは思えないほど過疎ってるんだから。
41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 20:18:26 ID:YSHstnfy0
そんな指導しなくても勝手に行くだろw
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 20:09:04 ID:swrKG+pHO
>7
おめ!
正直いい買い物だと思う。
後継が仮に出ても、全然引けを取らない、下手したら700の方がいい可能性もあるし。
(さん兄弟みたいな後継の場合)
とにかく撮るのが快感なカメラ。
>>7 350買ったけど結局700も追加しちゃったよ
ファインダーがとにかく気持ちいい
ガシガシ使ってやってください。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 20:34:43 ID:UlZOsaMP0
今α700+1680Z使いだけど、ポートレートならタム28-75/2.8が良いと言う話も有るけど、どうなんでしょう?
広角が不足は無視して、、50〜75(80)oあたりの写りで比較した場合、
どっちがポートレート向きでしょうかね?
>>11 せっかく1680ZAを持ってるなら
標準ズームもう一本買うのは勿体ないような
ポートレートに使うのに単焦点買えばもっといいじゃない
安ければSAL5018、高めなら8514ZA
いろいろあるよ
タム28-75mm、ボケも奇麗でいいですよ。
でも1680持ってるなら50と85の単玉もいいと思うなあ。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 21:14:16 ID:UlZOsaMP0
確かにもう一本標準ズームというのは勿体ないですよね。
8514ZAは気軽に買える値段ではないのでちょっと躊躇しますが、
最近出た5018ならお手頃ですね。
ミノルタ100マクロも持っているので、50ミリと100ミリで使い分ければちょうど良いかな。
北村で縦グリをポチったんだけど一週間経っても音沙汰無し。
もしかして既に入手困難なのか?
本日α700を買いました♪
本当はα330を買おうと思っていったのですが,700に一目惚れ&安かったのでつい……
ところでメディアですが,みなさん何を使われていますか??
多少高くてもやぱりコンパクトフラッシュがいいのでしょうか??
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 21:48:57 ID:UlZOsaMP0
オレはメインはコンパクトフラッシュです。
一度、安物のコンパクトフラッシュが壊れた事が有ったので、
万一の為にメモステも挿しっぱなしにしてあります。
>>16 読み出し速度の差くらいじゃね?
それも今は大差ないんだっけか?
>>9 ありがとう
ほんと後継いつ出るか分からないし、この値段帯に下がるのまで我慢できないし買っちゃったー
>>10 俺も350から入ったw
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
700の素晴らしさに350がおもちゃに思えてきたよ
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 23:54:54 ID:U8cGQhUWO
DSC-R1
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 23:58:01 ID:U8cGQhUWO
ごめミスった 今DSC-R1使ってるんだけどα700の16-80CZセットが安くあれば乗り替えたいけどどこかにありませんかね〜?できれば関西〜中四国で
ただでさえもうタマ数無い無い言ってんのに
16-80Zセットでしかも安くとか・・・
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 00:05:42 ID:5tHQjwwKO
分かってるけどあればと思ってさ 現実的にはボディだけなんとか探す事になりそうだけど
>>11 1680もっててポートレートやってんならわかると思うけど、
ボケ量が絶対的に足りない。
というかボケ量の選択範囲が狭すぎるというべきか。
これは28-75/2.8でも一緒。所詮1段程度だし。
でも、これは1.5倍拡大であるAPSC使ってる以上、どうにもならない。
であれば、1680で広角をカバーしつつ、
ボケについては、50/1.4、1.8 や 85/1.4なんかの大口径で
ピンポイントに攻めるのがいいんではないかなと。
>>24 ボケ量も足りないけど被写界深度も足りないってゆーか
もっとピント回って欲しいのに浅いというのが16-80
あと広角側でピント精度が甘いと思います。
16-80でSSMでF4っていうの出たら即買いしそう・・・
>>24>>26 >これは1.5倍拡大であるAPSC使ってる以上、どうにもならない
そうなの?
中央部だけトリミングしてるのだから変わらない
あるいは同サイズに引き伸ばすと、かえって凄いボケとはならないの??
50mmF2.8でフルサイズで撮った絵と同じような絵がほしかったら
APSCなら34mmF2のレンズが必要になる。でもそんなレンズないでしょ。
あったとしても、開放値付近で使うから合焦部分でもポヤポヤ
一方フルサイズはたとえば、50/1.4を2段絞って2.8で使えるから
合焦部分はシャッキリハッキリ、んでそうでない部分は派手にボケる。
1.5倍な人たちにはフル50/2.8という比較的凡庸な絵ですら、
手の届かない高嶺の花だったりする。
ミノ35/2があるやん
あと換算ちょっと短くなるけどシグ30/1.4とか
いつものα900が買えないフルサイズ廉価厨だろ、相手にするなよ
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 20:33:55 ID:OxXGACOt0
>中央部だけトリミングしてるのだから変わらない
そうだよね。中央部だけ見れば、フルサイズもAPS-Cもおなじだよね。
α900で撮影した画像で、中央部をAPS-Cサイズにトリミングしたら、
トリミングの前後でボケ量が変わったなんて事はおこらないよな。
同じ画像だからね。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:03:05 ID:OxXGACOt0
ところで、フルサイズで75mmF2、APS-Cで50ミリF2(換算75ミリ)のレンズが有ったとして、
それで撮影したらボケ量はどうなんだろう?
>>32 フル75で2.8とか3でとったくらいのボケ量。
大体1段強、フルのがボケる。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 22:59:26 ID:OxXGACOt0
なるほど。ありがとです。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 08:08:05 ID:KXs2hj6k0
被写界深度では、
フルの75mmF4 と APS-Cの50mmF2が同レベル。
焦点距離が√2倍違えば、絞りが2倍違い、4段分違うということになる。
>ミノ35/2があるやん
αレンズの中でも、トップクラスの希少性のレンズ、そうそう手に入らんわ。
>>37 大体1段と思った方がベターやね
2470ZAもAPSCで使うと
36-105/4というなんとも微妙なレンズに成り下がる
これに20万だすかっつーと・・・・
つ 35/1.4
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 10:21:22 ID:KXs2hj6k0
>>37 5mではなく、2〜3mで比べてご覧。1m以下ならもっと・・・
APS-Cとフルサイズで同画角で比べると、いかにフルサイズがボケ量で有利じゃかわかる。
>>39 1段分でなく、2段分だっちゅうの。
>>41 おやっ、被写界深度の話がいつのまにかボケの量の話になったの?
限定10台
ナナヨンパッ!
掘り出し物だな・・・
K10Dのモデル末期を思い出したな〜7万前後まで下がって
あれこれ迷ってて最後にαに来たけど
どこで〜?
マップ屋さん
次期モデル発表まで我慢我慢〜
ボディのみでしょ
おれ,先日レンズキットを84800円で買ったよ
もちろん新品で♪
当たり前だけど値段の下降曲線は底が近づくと寝るよね。
いまの値段±1万くらいに収まってから、もう何ヶ月だか知らんが
さっさと買ったほうが明らかにお得だよな。
しかし新型中級機待ちの人は、初級三兄弟を人事のように思ってるけど、
ユーザーの裾野を広げたいっていうソニーの色気から、
新型中級機も初級三兄弟のようにうざくなる可能性も否定できないぞ。
あの操作性やUIを早めに否定してもらわないと酷い事になりそうで怖い。
基本に忠実、人間工学に基づいたボタン類の配置、
シンプルな操作性で余計なものは搭載しない、
を新しい機種にお願いしたい。
>>52 今年の秋発表とすれば、もう手遅れだろ
座して待つのみ
初級機と中堅機、上級機は違うってインタビューか何かで言ってなかったっけ?
動画の事だっけ?
本体のみならキタムラ(の店舗で)95800〜89800,
それから下取りがあればさらに-10000でありますよ!
あとヤマダ電機ではレンズキットが99800+ポイント10%還元
でありました!
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 12:54:48 ID:rF21HdBSO
ショーケース内に展示してあったα700が、61800円はお買い得ですか?
欠品無し、メーカー1年保証に、5年の延長保証も加入できます。
全然お買い得じゃないから店名だけ教えて
そしたら俺が買いに・・・(ry
>>59 購入してから場所教えて、同じ系列なら残っている所もあるかもしれないし
5年の延長保証ってことはキタムラだろうなあ
うちの近所のキタムラは86000でなんでも下取りで-10000だった
ま・・・まだ動かんぞ・・・
何でも下取り-10000円なら、下取り無しでも-10000円も結構OKになる
と言うより-20000円にしろ、と本気で言え
本気の○吉扱いされたかったらともかく、今のキタムラではそんなのまず無理だよ
5年保証も評判良くないし、安ければ買ってやっても良い程度の付き合いだな
そうするとエイデンでセールやってたレンズキット89800円10%が最強かな。
5年間メーカ修理同等保証だし。
今までα700って一番安く売っていたのはいくらくらい?
ボディだけなら新品69800円くらいじゃなかったか
そのくらいが底値なのかもね、昔フジヤで縦位置グリップとセットで売っていたのが安かった気がするが
それと、ケーズでレンズキットが83,000円の報告があったね
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 23:35:18 ID:TeHJ6JgdO
きのうケーズでレンズキット99800だった。
在庫&展示品の値段だけどその店には展示品しか無かったからスルー…
店舗によっては在庫あるんじゃなかろうか?
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 23:58:51 ID:rF21HdBSO
>>59です。
売っていたのは片田舎のキタムラです。
田舎だとαシリーズはなかなか売れなくて、α700は最終処分価格だと言ってました。
取り置きしてもらってるので、明日買ってきます。
レンズ付きで798で買ったよ!
キタムラでは、高杉でスルーしました。(中古で128は高いぞ)
キタムラはだいぶ傷がある中古ボディが69800円、美品で75800円くらいなら見たな
新品は俺が買うために歩き回ったときにはもうどこも無かった
>>63 俺、大分前にα100買ったときにαsDを下取りに出したんだけど、
「αsDの買い取り価格35000円(Web掲載の買い取り価格目安)+下取りだから10000円引き」で、
結果としてα100を表示価格から45000円も安く買えると思い込んでたんだよ…
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 11:57:02 ID:lnbLbLLvO
最安で買ったオレは神か!?
α700レンズセットを6万円台で購入したぞん。
在庫処分品の700+16-105を69800で購入、レンズはオクで処分
1台目は150000でボディのみだったのに・・・・・
>>58 ウチの近所のヤマダ電機は、レンズキット展示品で119,800+ポイント10%還元だった。
なめてるよなw
>>76 そ、2台
ニコンやめてαに統一してしまった・・・・・
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 20:18:09 ID:qBhq9O90O
質問です。スクリーンを方眼フォーマットに変更したんですが、ファインダー覗いたら右下の方に小さなゴミがついているんですがこれって撮影データの方にも一緒に写っちゃうんですか?
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 21:00:39 ID:Pop0LTPf0
写らないに1票。
スクリーンにゴミが付着してる可能性あり
写りには影響ない。
軽くブロアーで吹いてやると大抵消えるが、あまり強くやると内部に入り込む可能性があるので注意
写りませんが気になりそうなので、ブロワーで弱めにしゅこしゅこしましょ。
ブロワーは買う時に押しつぶしてそのまま擦り合せる様にしてみて、
ぐっと動かないのが良いよ。
ツルツルするのは粉が打ってあるからよろしくない。
数回しゅこしゅこ空打ちしてから清掃してね。
って皆には釈迦に説法だよね。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 21:33:44 ID:dL9610fy0
このカメラ買うの検討してますが、フルサイズ(α900)と較べて画質はどうですかね?
劣りませんか?
フルサイズとAPSC、2400万画素と1220画素です
あとはご自分でご判断ください
ピクセル当たりの画質は一緒です
と言うとα900が2倍良いように思えますが、縮小したり同一サイズで
印刷しちゃって撮影諸元がバレ無ければ見分けなんか付きません
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 21:52:23 ID:Cq4AUyK40
>>84 α700はα900の中心部を切り取った画質より少し劣るぐらいに考えられます。
画質はややα900が良いです。
画素ピッチが少し広いことと、1年新しいからです。
A4〜4切ぐらいなら、違いは判らないかもしれませんが、
A3以上の印刷をするのであれば、α900の圧倒的な解像力の前で、α700は成す術はありません。
一番大きな違いは、ボケ量ですね。ボケの大きい写真を撮りたければフルサイズがかなり有利です。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 22:05:47 ID:fM13V7EXO
900買えるなら買っちゃったほうがいいよな
ついでにサブに700も買おう
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 22:16:44 ID:R5BbDK700
700と900の画質比較を月刊カメラマンだかCAPAでやってたよ
細かいところを見ると違いがある
モデルさんの肌の質感とか
でも700でも雑誌1ページ引き伸ばして十分使えるレベルだった
あとはお財布と相談
どのレンズを使いたいかにもよるな
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 22:18:43 ID:dL9610fy0
>>85 >>86 >>87 >>88 >>89 皆さん、親切にありがとうございます。
α900にしたい気もするんですが、ストロボが付いていないっていうのが。
付いていたほうが何かと便利かとも思うんですよね。
900買おうって輩がケチケチしちゃいけねえ
外部ストロボくらいレンズキャップ買うくらいのノリで買いねえな
>>93 もし、ストロボを使わなければならないなら、α700持ちの人でも外部ストロボにすると思います。
>>93 カメラ付属のストロボは出来れば使わない方がいいと思う
レンズの直近からストロボを炊くと不自然な影を作っちゃうから…
ストロボはヤフオクとか探ると偶にお得な品を見かける
ストロボだけは純正でないと、後で後悔する事が多いから
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 07:51:22 ID:2tpRkyde0
ニコンのD700が糞ストロボ付きで、やたら重くなっている件。
ストロボ付きがいやで、5D2やα900を買った人が多いとか。
このレベルのカメラ買う人は、どうせ内蔵ストロボ使わないしね。
D700の内蔵フラッシュはワイアレス発光のマスターやコマンダーにもなるから理由価値は高いと思うんだけどな。
お台場にガンダム撮りに来た!
縦グリ、タム55-200で作業服の男がいたら私です。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 11:11:59 ID:sk10zG6TO
すげぇ格好だな(´・ω・`)
>>100 そのためのF20AMだと思うんだが、早く出してクレ・・・・
予約してあるけど、まだ発売日もわからないらしい。
>>102 夜勤上がりで直だったのよ。
客に会わないしスーツじゃなくていいやと。
ミニスカの可愛い娘が5D+白レンズで撮ってて見とれてしまったw
αユーザーが見あたらなかった (´・ω・`)
>>104 当然、ミニスカの娘を撮影したのですね!!
羨ましいなぁー!
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 16:20:40 ID:sk10zG6TO
白レンズ(70200G)欲しいけど70300Gあるからわざわざ買い替える事はないな。
鉄&飛だけどαの白レンズなんてもってる人見たことないや。
殆どキヤノンのF4ばっかりだ。
ましてネーチャンなんてレアだね。
やっぱりおばちゃんより若い子のがええんか?
ヤフオクでずいぶん展示品中古が出ているが
新機種の発表間近と見てよろしいか
で、銀色に塗りましたってだけの変更で
みんなずっこけるという
軽くしただけのα730登場
113 :
パープルタウン:2009/07/20(月) 21:40:47 ID:sk10zG6TO
>>99 以前、α-9で内臓ストロボを入れた時の理由、
ワイヤレス制御用のコマンダーとして絶対内臓させたかった・・・・
今は、この心意気がないのか?
>>114 優先度の問題では。
デジタルなら気軽にISO変更出来るし、絶対ストロボ載せたい!ってよりは絶対手ぶれ補正載せたい!だったんでしょう。
>>114 大きなプリズムのせいで、内臓ストロボを付けるとあまり売れなかったデコッパチになりそうだったんじゃない。
α800でα807si復活なんて流れになってるのかも
ソニーホームページからα700が落ちましたね。
α900が15万とかになるのであれば、700後継はいらないと思いました。
機種数絞ってコストダウンという戦略は歓迎!!
α850のうわさがでてきましたな。わくわく
α780じゃ無いの?
α700欲しくて眠れず
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 23:20:14 ID:qS0EVTmd0
本当にα850という型番だったら何か嫌だな
後継機楽しみだなあ
900のペンタ部は継承して欲しい
900のファインダーは代え難いし、
それはソニーも十分理解してくれていると
信じている
さかな君の一言で、全部おじゃんにならないよう、切に願うばかり
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 08:03:13 ID:kiXljgsb0
APSCじゃないと困るよ・・
700買いそびれた・・
近所のキタムラでボディ89,800円でまだ売ってたよ。
新200、300シリーズを見るに付け、
どうもソニーは、製品開発のツボが分かってない印象を受ける。
新中級機は値段相応の装備や機能がないと苦戦しそう。
10万円台半ばから後半の価格帯の製品には、
本格的な防塵防滴、金属ボディ、軽さよりも耐久性、かっこ良さ、ボタン類の感触の良さ、
出来れば視野率や倍率の高いファインダー、水準器などの基礎の上に、
先進的なスペックが必要だと思う。
10万円前後の機種は、多少見劣りしてもそれなりに妥協できるが、
上記の装備があればあるほどアドバンテージになると思う。
はいはいK-7K-7
>>126が開発のツボを心得ているってんだから、
凄まじい思い込みだよな。さぞや人生楽しかろう。
>>126 禿げしく同意
今のラインナップって一昔前のオリみたい
しょうもないエントリがたくさんと、売れないフラグシップ
次の中級がE30みたいなことにならないのを願うばかり
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 14:46:30 ID:bXFk44mrO
展示機
上部傷有り
ホットシューカバー無し
49800円で買っちゃった。
メーカー1年保証と5%払って5年保証入って、シャッターユニットの故障の心配無し。
おめ!
5年保証入ってるし良い買い物できたね
αsDの後継に\78800で買って今日届いた
家で色々いじってみたけど、このワクワク感が溜まらんね
飛行機メインだから今の時期中々撮影行けないけど、梅雨明けが楽しみだわ
本体買うとレンズも欲しくなるな・・・・・・
>>129 E30みたいなことに
あり得るから怖い…
そういやペンタックスも同じようなラインナップだよな。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 21:58:52 ID:9qRRYN4G0
CFとメモステで、サンのExtreme IIIっていうのがあるけど、スペックはおなじ30MB/秒の性能だけど、
実際にα700で使った場合の性能も、CF,メモステとも同じような性能かな?
CFは既に使っているけど、メモステも同じような性能だったら
買おうかと思っているのだが、どうだろう?
>>135 Extreme IIIは無意味
サンならExtreme IIで十分
でなければ、トラの266倍速(300倍)のUDMA対応品
Extreme IIの約2倍の書き込み速度あり
>>132 ナカーマ
俺も700にしてから単焦点4本増えたw
10万ぐらいのAPS-C機で、
ファインダーをフルサイズに匹敵する大きさ見やすさに出来ないものか?
近所のキタムラで80kでゲト
高い方だと思うけど、満足してます^^
おめでとー
安価を待ってって結局入手出来ずに悔しがるより全然良いよねー
>>141 どうもです^^
在庫限りで展示品1在庫1でしたので即買いでした
皆さんおっしゃる様に買ったら今度はレンズが欲しくなりましたw
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 19:03:22 ID:wmgDFKxn0
>ファインダーをフルサイズに匹敵する大きさ見やすさに出来ないものか?
α700にコレ付ければ、α900には負けるけど、結構大きく見えるぞ。
T.P.C. 1.3x ユニバーサル マグニファイング アイピース UMC
ttp://shop.kitamura.jp/GoodsPg/45041 α700には使用できませんなんて書いてあるけど、
アイセンサーをoffにすれば問題ないよ。
1.15倍だけど純正のFDA-ME1AM薦めてやれよ
1.18倍のペンタだろJK
ペンタのならアイスタートも使える!
ペンタのって、保護のゴムの部分からレンズ近すぎない?
おでこにゴムを押し付けて安定させる〜が使いにくい。
妄想は楽しいね。
何にも期待しないほうがガッカリしないですむよ。
おいらは単にデザインを少々変えただけのマイチェン版を予想する。
むしろ価格ダウンのために人気の無い機能は削られてたりしてな。
妄想乙www
Cから移って来た者です(´ω`)ヾ
αユーザーの場合、色収差補正はどういうソフトがメジャーでしょうか?
Cの場合は純正DPPで済んでいましたので、外部のソフトには疎くて。
とりあえずDT16-105の色収差を補正できればと思っているのですが。
ご教示下さい。
αユーザは昔からのユーザが多いからソフト補正とかは否定的です。
私もその派。素材の悪さを調味料でごまかす料理みたいな物だと思ってます。
>>153 ワロタ ものはいいようだなぁオイ
>>151 そんなものはない。適当なRAW現像ソフトで好きにイジレ
有難うございます。
16-105で不満な人は16-80をどうぞ、と云うことなんすかね。
しばらくは無理なので(;´ω`)、短時間ですがPTLensのトライアルを触ってみました。
結構良さげな感じなので、これで何とかしようかと思います。
別に否定的でもないけど、あまり使わないね。
1680も色収差の点ではそんなに変わらないような。
16105使って色収差感じた事無い・・けど
よっぽどの無理やキビシイシーン撮ってる?
普通に使えばこれ以上のレンズは数少ないと思うけど
カメラ壊れてない?
まあ気になる人は気になるんだろう。
16105だけをひどいと言ってるわけでも無し。
ああ、もちろん別にこれが酷いとか思ってないよ。
この程度は当たり前っしょ。
気になるならソフトで補正出来るんだし。
やったことないけどw
αユーザー全体がどうなのかは知らんけど、俺は滅多に補正は掛けないかなぁ
トリミングとか逆光補正ならともかく、必要以上に写真を弄りたくないというか、レンズの持ち味を消したくないというか。
個人的意見だから、レタッチ好きな人の価値観を否定する気は全くないけども。
お!天使さんと色収差さん!奇遇ですね!w
「色収差」って単語に粘着してた馬鹿がいるから、ここではデリケートな話題だけどw
ごく普通だよ、こんなの。
そもそもヤツが言ってたのは色収差じゃないし。
そういや、色収差の話題で荒れないのは久しぶりな気が
一部過剰反応した人もいるみたいだけども
ヌルー耐性がついたんだよ。
あと枯れた中級機のスレは荒れにくいね。
入門機は厨房、上級機はスペックオタを呼び込むために荒れる。
>>160 その「ソフトでできるんだし」の部分が
CNとSではずいぶん違うよね。
CNは、純正レンズならレンズのプロファイルを
ソフトに埋め込んで実現してくれてるから、
事実上、純正レンズのレンズ性能の底上げになってる。
これは素直にうらやましい
まぁ、SONYはカメラに限らず、ソフトウェア面弱い事が多いからなぁ
Walkmanとかもモノはいいんだけど、管理ソフトが弱いわ著作権保護が面倒だわ、初期の製品はMP3非対応だわで、林檎に相当のシェア持ってかれた感じ
(他にも要因はあるけど)
その辺はもうちょい頑張ってほしいね
んむ、同感。
でもまソフトは後からでも出来るから、今後に期待したいね。
IDCだってバージョンアップでずいぶん良くなったんだし。
IDCSRも、クズだからなぁ
最初は、「まぁこんなもんか」とおもってたけど
他社のを使ってみたら、ちょっと悲しくなっちゃったよ。
ソニーはホント、ソフトウェアがダメダメだよねー
ビックカメラ新宿西口店で展示品限りのレンズキットが6万5千円で売ってたよ。
うむ。同梱のソフト入れたけど邪魔なだけで速攻消したw
フリーのソフトのが遥かに使い易いし効率いい。
少なくともRAW現像ソフトは松下やペンタみたく汁キー委託でいいじゃんと思う。
αの色は、同梱のソフトじゃないと出ないよ!!!!!!!!!!111
>>171 あんなくどい絵が標準ソフトなんて勘弁してくれ
シルキー使いたいなら自分で入れるし、標準がシルキーなんてカメラ、写真メーカーとしての存在意義疑うわ
本当に出来上がる写真のことを考えてるのかと
ちなみに今はRawTherapeeを主に使ってます。
汁キー楽でいいじゃん。くどいってそりゃあんたの好みに合わんだけっしょw
シルキーがついてくる方が嬉しいけどなぁ。
まあ、LR使ってるから、よっぽど特殊な機能でも無い限り、
同梱ソフトを使うことは無いだろうが。
>>174 シルキーがいい。そっちのが合うってのも個人の好みだろ
ひょっとしてばかなの?
そういう人は自分でインストールすればいいだけで、標準はソニーが頑張ればいいって言ってるの
シルキーでcRAWの現像すると、露出があわない・・・・・・
ただ、シルキーのパラメーターは分かりやすくて好きだな
確かにIDCのシャープネスとか全く意味わからん。
といってカメラJPEGと全く違う絵を吐かれても困る。
IDCのシャ−プネスはパラメータが分かりにくいつー以上に処理が汚くて擬似輪郭出捲くり
NRも酷いし
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 20:12:13 ID:y+ZNKX0qO
才能の無さをソフトのせいにしない方がいいよ
器が知れるよね!
α700買っちゃいました
後継機を待つという手もあったのですが、
ソニーがバッテリーをNP-FH50に変更したりしたらちょっと悲しいし、
後継機が出る頃には程度の良い700が絶滅、もしくは妙に高価な物のみになりそうだったので
購入に踏み切りました。
正直、α700って目新しい機能も無く地味な存在だと思っていましたけど
実際使ってみると堅実で良い感じですね。
>>176 その汚い言葉そのまま返してやろうw 君アホなの?
アホ同士の罵り合いほど醜いものは無いな
>>181 中級機のバッテリーにFH50の採用はさすがにないと思うけどな
バッテリー容量大分少ないし
>>182 理由の説明もなくいきなりアホなの、とは…
低能にも程があるな
俺の言い分全スルーかよ
>>179 IDCも使いこなせないウンコちゃんって居るんだね
君はどんなソフト使っても一緒
猫に小判
意外だな。
皆、DRO使わないの?
目で見て暗いとこはだいたいそのまま暗いほうが好きだなぁ俺
>>187 この時期だと暗い木陰にいるぬことバックの日なたとの輝度差がありすぎてDRO+5でも辛いときがある。
そんな時は露出補正+DRO。
あ、結局よく使うかw
>>189 黒いところが茶色くならない?当倍で見ると。
> 暗い木陰にいるぬこ
簡易レフはどう?
そんな怪しい物向けたら逃げると思う。
とりあえず寄ってくる、好奇心旺盛な方もたまにいてはりますぞ
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 20:55:51 ID:SrnRhu2w0
α700買おうか迷ってるけど、後継機はいつ頃でますかね・・・
いい加減7Dでは限界を感じるようになってきた
俺たちも知りたい
仮に後継が今すぐ出たとしても、今700を買える値段では買えないぞ。
そりゃそうだ
でも後継は出ない説が有力みたいね
勝手に有力にしてる人がいる
出て欲しくないんだろうな、きっと。
K-7があのていたらくだからね
200 :
193:2009/07/28(火) 23:14:24 ID:SrnRhu2w0
まだ未定なんですね。。。
新品が¥70kで売ってたので、思い切って買ってきますわ。
>>200 あ〜あ… 買った次の日に新機種発表されるなw
かわいそwww
でも、7万円で買ったのなら
翌日に新機種が出たとしても
そんなに悪い買い物じゃないような・・・
でも新機種が出たとしても高くて15万スタートくらいじゃないかな
だってα900、他社の値段を考えると20万スタートじゃ誰も買わないでしょ
>>200 7万だったら良い買い物だと思うよ
新機種はいずれ出るだろうけど、α700の後継はでないかもね。
後継があってもなくても、700は700だ。
欲しい人は今買って間違いではない。
俺の中では十分名機だ。
じゃあD700でひとつ
7万くらいで買えるのならD700でも良いな
α800はいつ出んだよ!
俺たちも知りたい
価格comのα900スレで廉価版フルサイズが出る前提で熱く語られてるけど
実際どうなんだろ
さっそくみてきた
あまり面白くなかった
はやいとこ発表して欲しい
ペンタミラーのフルサイズだったりしてw
ミラーレスのフルサイズ禁止
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 22:36:56 ID:4Q4ddj8OO
α800は700の後継で、秒6.5コマが可能になってほしい。
連写が上がるのはいいけど、全コマをCAFで追従出来るくらいのAF性能が欲しいな。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 23:48:27 ID:jygmM3AqO
難波のビックとかラビで700まだ売ってる?
子供を生まれたのを期に300からステップアップしたいと思ってるんだけど、お金がなくて、底値市に出遅れてしまって…
大阪でどこかないかなぁ?
堺にあるキタムラでは89,800円で売っていたが・・・
α800を来月あたりにも発表しないかな?
10万なら買う。
先週 展示品レンズキットを74800で買った
ショーケース内展示だったらしくキズなしだった
メーカー保証も付いてた
α800 ノーブルブラウン デコレンズキット LVコラボモデル
いっそこういう路線に行ってしまえば面白いのに
展示品は中古以上のギャンブルだな。
俺なら1ヶ月我慢して差額分の金貯めて、新品買うなぁ。
秋までにα800が出ないなら、
EOS X3か50D買っちゃっおっかな?
ソニーはエントリー機ばっか出さないでもうちょっと頑張ってほしい。
ばっかり、ってエントリー機の前にフラッグシップ出してたじゃないか・・・
>>220 よい買い物をしたね、展示処分品は保証も付いているから中古より安心できる
それに、余り人に触れてない品なら新品と同じだよ。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 03:32:22 ID:x8eiWQPSO
>>217 ソフマップは行って見た?
秋葉原のソフマップ本館に新品が有ったから、大阪にも有るかもよ?
秋葉原から取寄せ出来るかも知れないし。
>>223 10月までに60Dが出るよ?…
>>228 同感。
A700から40Dに買い換えたら分留まりが良くなった。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 08:18:29 ID:BhOiPpZIO
EOS-50D、画質のっぺりで残念だな。まだEOS-40Dの方がマシだよ
ノイズが多すぎだから仕方ない
落とすにはのっぺりさすしかないからな
秋までって話から今すぐにって話に変わってるが
>>223は良いんだろうか?
>>223ですわ。
出来ればボディ内手ぶれ補正のαが良いけど、
700はもう入手困難だし、価格コムでもいい値段する。
X3でもいいけど、やっぱり連写性能がね、
秒5コマ以上はほしい。
50Dは画室がうんぬん言われてるし、
キヤノンはレンズ内手ぶれで後から金かかるし。
う〜ん、迷う。
α800・・・
>>234 今はどのカメラ使ってるか分からないけど、仮にX3乃至50D買うなら今じゃないと思う
50DはRAWとJPGの差が顕著だから現像好きならいいと思うけど、自分みたいな基本JPGな人には向かないカメラでした(X3は持ってないから分からない)
連写が弊害でなけりゃA900薦めるんだけど・・・まぁ、自分がA900欲しいんですがw
すいませんD300sの発表はあったんですが、700後継はまだでしょうか・・・
あくまで噂レベルだけど次は500系と800系と言われてる
だからどうゆう位置づけか分からない
700の純粋な後継(APS-C高級機)はまだかもしれないし、どっちかがそれに当てはまるのかもしれない
または夏の間に新機種発表はないかもしれない
どのメーカーも”7”って型番は特別なものだと思うね
なんか、D300は
どうでもいいような機能くっつけてD300sに進化しとるな
こんな機種更新いらんわ・・・
ニコンの開発陣ってホント人余ってんだな。裏山しか
>>239 700後継も似たような機能ついただけで終わりそうだけどナー
だがあんなマイナーチェンジでもバカ売れしてしまうのがニコン機なんだよね。
そこらへんの現実ソニーはどう考えてるんだろ?
APSCってもうやることないもんな・・・
コンデジと一緒だわ
デジイチ各社どーするつもりなんだろ
ニコンはじわじわと連写速度を上げて長らえるつもりみたいだな。
AF性能の向上やレリーズラグ、まだまだAPSでも改良して継続販売する領域は残ってる。
α700後継機もそのへんを今開発中であると信じたいね。
連射速度なんてセンサーの上限10.29fpsで頭打ちだもんな。
D300sの14bit 2.5fpsはセンサスペック上限やね。
センサーだって進化するだろ。
おそらく16〜17M画素のD400とか控えてるだろうが、D300Sの半年後だろうね。
αはDXフォーマットのフラッグシップ(笑)ではなくて、下寄りに振ってα500だろうね。
下寄りに振ってる50Dとの競合も考えないとなァ。
敵はニコンだけじゃない。
今さっきヨドアウトレットで展示品だけどα700買って来た
69800だった
今月資金ぐりイマイチだったんでイヤッホゥしてしまった(汗)
350と使い分けて二年くらいは使いたい
>>247 二年とはいわずに末永く使ってやってください(´;ω;`)
さて、同期のD300の後継は、センサー据え置きで来たけど、
ソニーはどうすんだろうね。
D300sはさすがに高すぎ
下手するとα900が買える
そして700安すぎワロタ
>>250 相変わらずこんな事を言ってる人がいるけど(w、前モデルのD300は
店頭予想価格23万だったから、今度のは1万安な。
夜の閉店まぎわにスーパー行ったら、マグロの刺身が半額の400円で
買えるかもしれないけど、翌朝また行ったら、800円出さないと買え
ないんだよ。
まあ、ペンタのK-7とカタログスペックで比べれば、確かに割高感は
あるけど、カタログスペックだけのK-7と違って、D300系ははるかに
実際の性能が伴ってるからな。
700と関係ない話は妄想スレがあるのでそちらへ
ほかに話題もないしなぁ
>>250 まぁ最早、同じのはセンサーと液晶だけっつー状況だからなぁ
ニコンのカメラに、あのドス黒赤三角がある限り買わないぉ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
赤ラインもそうだけど、何故か丸々したデザインに感じる>ニコン
A700やA900、K7みたいな感じの角のあるボディだったらニコンもいいなと思う
700,900の長方形にファインダーの分だけが出てる感じ良いよね
俺もこれが200から700に移った理由の4割くらい
>>256 あそこから汁とか触手とか出てきそうだよな
α700が新品のレンズキットが8万で買えるなら買うな。
作例はあちこちで見てたからわかってはいたけども、帰りに色々撮ったのを今見てるんだが、350と比べると全然画質が違うね
同じレンズでもこうも違うのかいな
細かく設定出来るのと、バルブ撮影出来るのは嬉しい
今度の板橋の花火大会には350とダブルで働いてもらうとしよう
>>235 笑うなよ、FZ50。
デジ一は初めてです!
>>262 初めてか…
だったら迷わず900買っておけ
>>261 350もバルブ撮影はできると思ったが。
もしかしてミラーアップの事?
>>265 ミラーアップです
APCはこれで卒業して次はいよいよフルサイズ行きたいな
その前に・・・・貯金せねば
バカなこと言ってすみません。
フルサイズって何が違うの?
画質? 写真のサイズが違うの?
教えてくださいな!
>>267 撮像素子と呼ばれるセンサーの大きさが、面積比で倍くらいのものがフルサイズと呼ばれる。
これは、昔の35mmのフィルムカメラの一コマと同じ大きさ。
基本的にAPS-Cより高画質で、同じレンズでもAPS-Cより広角よりになる(というか、それが本来の画角)。
それに伴い、同じレンズでもボケの量がAPS-Cより大きくなる。
撮れる写真のサイズは大きいが、高画素のためにデータも大きくなる。
D300とα700のセンサは基本同じものだよな
D300Sのセンサが画素数進歩なし、ということは
ソニーの新規センサ開発が遅れてるとか?
だったら700後継機もなかなかでないだろうな〜とショボン
>>269 そこが良く分からない
ニコンってSONYセンサー以外も使ってるでしょ?
なのに何故D300sの様なAPS最上位機に従来通りのセンサーを載せてきたのかが不思議なんだよね
700で来春を乗り切る覚悟の俺には関係ない事なんだけど、SONYも新機種発表来ないかなー
>>270 300sの文字が示すように、あくまで300のオマケって位置づけなんだべ。
あと、D300/A700以上の量産APSCセンサは、いまんところこの世にない。
ライバルは50Dのアレ。
α380のアレはダメなんだ?
てっきりアレを量産するかと思ったらそうでもないあたりが・・・。
読み出し速度がメタメタな380用CCD
それを中級機に使うわけにはイカンでしょ。
女性でα700使ってる人います?
新品在庫がはける前に700買おうかなと思ってるんだけど、せっかく買うなら
彼女にも使ってもらおうかと。でも、女性の手のサイズとか考えるとやっぱり
200あたりの方が無難なのかな(大きさ+重さなど)。
華奢な女の子にゴツいカメラは萌える。
是非、縦グリ付きで持たせなさい。
半年後そこには彼氏の腕より太くなった彼女の腕が
>>275 嫁にたまにα700を貸し出すが大きさは不評。グリップが大きすぎるらしい。
しかしα330を買ってやると言っても、機能的に不満らしい。
300から700に換えたら、メインで使ってるシグ17-70が似合わない気がする・・・
700に最も似合うレンズってなんだろうなぁ。
700のグリップは男でも手がでかめの俺の手でピッタリだったからなぁ
それでも爪の先が奥に当たっていつの間にか白くなってるのが不満なんだけど
小さい700が欲しいならK-な・・・なんでもない
嫁用はパナかE-P1でいいじゃん
彼女次第だと思うが・・・
女性は皆同じじゃないんだから。
新型中級機の売りが連射速度の向上とかだったら、もうやんなっちゃうな。
>>279 たぶんDT16-105あたり。ヲレはタムA16 (17-50/2.8)がメインだけど。
>>279 俺も200のときはまったく気にならなかったんだが
700にしたとたん凄く気になるようになった
16-80Z買っておけばと思った
今はボディーよりレンズを長く続けたいですよね
私も無理して1680ZAと70300Gを購入し使っています
3本目を探しているんだけど手頃な物見あたらず困っています
24120Gを一桁価格で欲しいんだけど。
>>287 その組み合わせなら次は単焦点だろ。
まずはマクロ逝っとけ
もう700の後継は、出ないのだろうか・・÷
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 13:03:43 ID:MaKec3TuO
>287
私もその2本愛用してます。
なんかもう十分て感じですよね。
私の場合は室内用に35Gがあります。
シグマの30F1.4でもいいかも。
それかタムロンのA09という手もあり。
なんだよ伸びてるから新型でも来たのかと思いきや・・・・
新型発表だったとしても、この程度しか伸びないんだw
>>287 ボディがAPS-Cのみで考えれば、288の言うとおり、
50か100のマクロかDT50の単体だよな
シグの30は止めな、50の方がいいよ
はやく後継でないかなぁ
俺は、APSCなら50は狭すぎだと思う。
シグマ30/1.4のF値はとても便利だし、画角も換算45mmで
とても使い勝手よいと思うよ。
そうなんだよなぁ
ほんと30/1.8でないかなぁ・・・
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 14:06:13 ID:MaKec3TuO
でも後継に期待することもあまりない。
AF-Cが格段よくなるとかだったら意味あるけど、センサーを改良とか動画とかならいらない。
>AF-Cが格段よくなる
そうなんだよな。αで一眼始めたら他社のこと全然知らなかったんだけど
銀座のショールームめぐりしたとき、ちょっとびっくりしちゃったよ。
CNのAF-C(相当)はフォーカスリング動きまくりじゃん。ジジジジジって感じで。
αのはジ・・・ジジ・・ジって、思い出したように動くだけなんだもん。
AFの精度は高いとおもうけど、CN信者が「αはAFが」っていう理由が良く分かった。
あの差は一体なんなんだ?
っていうと「息子の運動会では使えた」とか果てしなくどうでもいいレスが付くんだがw
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 14:12:44 ID:aPVFX5huO
新しいのが出てもコスプレ写真しか撮らないからα700でいいやぁ
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 14:32:53 ID:3YOFMXyr0
>>299 > あの差は一体なんなんだ?
常にAFモーターが動いているかいないかの差が言いたいのか?
それとも、撮影した写真のピントの合い具合の差を言いたいのか?
どっち?
>>301 両方だなAF-Sなんかの精度に文句はないけど。
動体は追従性が悪すぎる。
追従性とセンサーを改善した720とかそういうんでもいいけどなー
中央センサーのラインをもう少し短くして欲しいわ
700って中央以外はシングル?
α900でも700の測距点使いまわしだもんなぁ〜
ポートレート撮るときは、もうちょっと端まで欲しい。
とか言うと、マニュアルで撮れって言われるんだよね(´・ω・`)
そういや俺フォーカス中央に固定したまんまだわ
コントラストAFは常に動かなきゃ合わせられない・・まさかそのことじゃ無いよね。
カメラ誌のAFテストでも700は劣るとは書いてない。
むしろ、新3機種が爆速で高評価だった。わずかにX3が早いだけ。
細かく動かない事とAFの早さは無関係だよ。
>>306 レス、thx
中央は従来通りでいいからそれ以外をクロスにして欲しい
私的にはA700での不満ってAF周りしかないなぁ
αはピントがかなりずれないと動いてくれないよね。
追従してる間はいいんだけど、動いたり止まったりだと気まぐれ追従フォーカスって感じになる。
313 :
312:2009/07/31(金) 18:16:03 ID:IEHdfrym0
>>310 確かに。よく言われる高感度でのノイズなんてRAW現像時にNRかければ済む話だけど、
AF-Cや測距点の数、クロスセンサは中央部のみとかいうのはニコキヤノと比べると
明らかに劣るものねい。
AFが弱いというのなら、優秀なファインダーでマニュアルフォーカスすればいいじゃない。
道路が渋滞しているなら、歩けってのに近いなw
ところで、ニコンのあのアホみたいな数のAFポイントは
ホントにあんだけAFセンサがあるの?なんか信じがたいんだが。
あるyo!
ただ、フルオート(AF-C)だと何処に合うか判らんが。
動体だときついな、αは。
α700、ボディのみで68000円税込って、安いかな?
>>318 良いと思う。
でも私なら後継機の発表があるまで待つ。
α800が出るなら、ぜひともデコッパチにしてくれw
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 21:35:49 ID:bPvG5TVwO
AFセンサーのピントを合わせるエリアが広いんだと思う。
ファインダーの中で光る部分より広い範囲でAFが効いているから、自分が合わせたと思った場所(光る場所)の周辺でピントが合っている事があるな。
欲しいな
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:36:08 ID:Lce0Uf5TO
>>318 それを安いと思えないなら買うな。α200でいいだろう
>>323 余計なこと聞かなくていいの!
安いか安くないかだけ聞いたんだから!
安いのね、わかった。
う〜んD5000もありだな。
時期の経った高額な物を安く買うのと、元から安い物を買うのはどちらが得か考えれば自明の理だと思うよー
中級機はやっぱり良いよ。
さだまさし始まった-
>>326 君にはD3000のキャッシュバックが良いと思うぞ
>>333 鉄道撮影なので、せめて4コマ以上、できれば5コマ以上の連写性能がほしい。
いずれにせよ、X3に負けてるよね、液晶なんか特に。
α700サイコーなんだけどね・・・
それならムービーカメラで良くね?
60D出てから50D買えば良いと思うよ
>>334 鉄道でもそんなに連写いらないよ。
ここ一発が決まる方が大事。
そっか。
でもαブランドが良い。
ボディ内手ぶれのが後々金かかんないしね!
いいよいいよー α700の悪いとこ上げてってー
昨晩の三宝レンズキット87kはホントやばかった
カゴに入れ、発送する。で10分ほど固まり、悩んだ。右上の×を押したよ
今朝も350で撮影行ったけど やっぱりLVがないと体質的にダメ!
ダメだと思うんだよ・・・
中古で57kであるな・・
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 16:56:33 ID:W5tGv6Wa0
今はα700+1680Zを使っているけど、
D300sが発表になって、安くなるはずのD300+16-85に乗り換えたら
幸せになれるとおもいますか?
長いレンズで動体を撮らないなら何も変わらんよ。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 17:32:41 ID:W5tGv6Wa0
>>342 そうですか。
α700のAF精度に、やや不満があるんですが、
写りの方は、基本的に同じセンサーと言われてますが、
どんなものでしょう?
レンズ的には1680Zの方が、少し明るいから便利ですかね?
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 17:37:55 ID:5oOQ7htv0
シャッターフィーリング今一だった
α使いの鉄ちゃんていないだろあんまし。
使い分けが嫌なら鍛錬あるのみ
>>343 AFに不満があるならニコン行っとけ。
別物。
こんなとこで使ったことない奴の意見なんか聞いても参考にならんだろ。
画質は、
キヤノン > ニコン > ソニー
AFは、
ニコン > キヤノン > ソニー
これで間違いないですか?
画質はセンサーとレンズで決まります
AFは速度ならキャノ精度ならニコンと言われてるけどしらん
画質の違いは画像処理エンジンの味付けの方が大きいだろ
347わざとらしすぎww
>>341 αに不満なら買い換えろ!
要らなくなったαは自分が貰います。
自分は、飛行機と野鳥がメインですから。
画質は、
ニコン > キヤノン > ソニー
AFは、
キヤノン > ニコン > ソニー
で合ってる。
画質的には色収差補正をするニコンが先進的で優れているし
AFの早さは未だにUSMに勝てるレンズは存在しない。
風景でGレンズかツァイス使えば画質は遜色無いというのが定説
ま、勝つことは難しいと思うけど
>>353 速いけど正確では無いよね>キヤノン
3兄弟は遜色ない速さだよね。
SONYの弱点は使ってみてどんなものに向いているのか自分自身で確認するまで
良さが分かりにくい点だと思うなぁ
何でも撮れるわけじゃないし、特に動きモノ、機械モノは駄目駄目なんだけど
猫を撮らせたら…
>346
なぜか満足感は
ソニー> ニコン > キヤノン なんだよなw
実のところはα Photographyが無かったらαを叩き売っていた可能性はあるなぁ
ペンタのロダより明らかに居心地良いもの
だから天使が維持に金が掛かっているつー話を聞くと心が痛むよ…支援はしないけどね
そんなくだらない比較は意味がないな
俺にとってSTFの存在しないマウントには意味がない。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 21:45:52 ID:jX6vNvz00
>俺にとってSTFの存在しないマウントには意味がない。
禿同。あとゾナー135mmもね。こいつらがいる限り、L単やニッコール単は目じゃねぇ
そんなこと言い出したらニーニー、チルシフト、
超望遠の存在しないマウントには意味が無いというのと同じ事だしね。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 21:48:15 ID:W5tGv6Wa0
わかった。結論は、自分が良いと思ったモノを使えって事だな。
純正のチルトシフトはニコキャノしか無いもんなぁ〜。
まぁ、αのレンズが数十万で販売されても買えないけどw
不等号付けて順位つけてる人はアレだからスルーが吉
しかし勿体ない
なぜSONYはこのクラスを空席にするんだろう?
そんなに商売にならなかったんだろうか?
まあこれとD300・40Dの出たタイミング、値段を考えれば
売れなかったとしても理解はできるぞ
パナのFZ50からの乗り換えで、
初デジ一がソニーなら分かんないでしょ?
だから"旧"3兄弟なんでしょ
「旧」は、バラ出しだったけどね。
ボディも共通してないし
旧3兄弟もグリップとトップ、リアパネル以外はほぼ共通だよ。
グリップとトップが違えば共通とは言わないのでは?
台車が同じなのは各社にもあるし
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
どう見ても共通だろう。
>>375 グリップの違いは外装の形状のみで、中身は同じ。
リア、トップパネルは新3兄弟も違ってる。
新3兄弟が共通ボディだと言うのなら、旧3兄弟も共通ボディだわな。
三兄弟とか一括りにすんなって話だよな
>>353 D3と1DではD3の方が動体の撮影には強いよ、
撮れるコマ数、コマ速、歩留り全てD3が上だよ
キャノンのAFは合焦が速いのではなく、諦めが早いのです
AFの性能を重視するならニコンです
都市伝説を信じる奴ってまだ居るんだね。
この平成の世に。
旧を三兄弟、新を三姉妹と呼ぼう
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 06:40:25 ID:Iw4tn5Re0
団子と有言実行か
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 07:18:48 ID:FSRJP64pO
A700 VS 40D
デザインはA700の圧勝!!
キヤノンはどれも似たようなデザインでつまらない。
たけーよ、A700。
10万以内で新品レンズキット手に入らないの?
俺が家電屋の店員に聞いた話だと、ニコンのAFは正確だけど遅いらしい
つまり早さはキヤノン、しかし正確ではない事が少しある
次にソニーで動く物は怪しいが、そこそこ早く正確である
そしてニコン、と聞いたが本当かどうかは検証して欲しい所
>>389 普通に売っている所を見かけるよ場所は自分で探して
家の近くのヤマダに、A700のレンズキットが98000円の15%以上で売ってる。
しばらく見てたら店員さんが話かけてきて、聞いたところによると展示品のみらしい。
展示品だから90000円の20%でも良いですよ、だって。
断った。
いろんな人が触った出あろう展示品
油汗ぎとぎとの手、細菌のついた手、
中にはオナニーした後に手を洗わずに精子付きの手で
展示品を触った者もいるであろう。
>>392 んな事気にしてたら展示品を買う以前に触る事すらできないぞw
君は店頭におさわり自由な展示機が置いてあっても眺めるだけなのかい?
汚れやバイ菌に関しては、現行の展示機よりも元展示機の方が
クリーニングしてある分マシだろ。
>>391 他の店舗に在庫があれば同じ値段で新品購入できるよ。
おれはそれで手に入れた♪
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 17:45:39 ID:dn6ktnic0
展示品って汚れやバイ菌はきれいに出来るけど、
手荒くさわれて傷が付いていたり、シャッターだって何万枚撮られてるかわからないんだぞ。
そんなの中古より始末がわるいと思うが?
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 18:09:14 ID:ZEpPdBEw0
私も>395と同じに思う
知らないとスイッチなども無理矢理回したりするし
カメラなどは見るだけでなく弄くり回されるので
展示品は止めておいた方がよろしかろうと思いますよ。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 18:12:14 ID:+Oxn7IKt0
>10万以内で新品レンズキット手に入らないの?
フジヤカメラに限定数だけど、DT16-105mm F3.5-5.6付のレンズキットの新品在庫あるよ。
99800円で。買う気があるなら、急いだ方がいいんじぇね
A850が10-20万だろ?
フルも視野に入ってるなら、今は待ちじゃね?
貧乏人の俺はDTしかレンズ持ってないから関係ないな
レンズキットが10万切ったら考えるわw
A09と70-300Gでなんとかやっていくしかない
静止した被写体にどんな高精度でAFがあってもなぁ
そんなのMFでだってカバーできちまうし
動体追随性がどうなのかと
>>401 A700のクソ狭いファインダーでMFねぇ
広めか普通なほうだろ?
これでも中級機ではダンチのファインダーなんです・・・
>>403 相対値はどうでもいいんだよね。MFやる気になれないや。
ぜんぜん正確にMFできない。目いいんだね。うらやましいや。
以前、銀塩のαSweetのファインダー覗かせてもらったけど
かなり感動したわ。あれで初級機だっつーんだとしたら、
αSDとか700のファインダーはなんなんだ?
目どころか頭と口と性格が悪いのはID:kKwI1PKn0の方だよ
相手しないほうがいい
銀塩と比較・・・?
α7000よりSRT101の方がMFしやすいしNIKON Fはもtっとあわせ易い
でも滅茶苦茶目の悪いオレでも35mmより長いレンズならMFでも不自由はしないけどなぁ
え?
N700?
ID:kKwI1PKn0 ← 本日の糞レス製造機w
N700系はいいよ〜!!
なんと言っても時速300km/h!
乗り心地は世界一!!
CO2排出量は自動車の1/50
航空機の1/10!!
・・・え?なに?
あるふぁ?
α700?
N700じゃないの?
何だよ〜、紛らわしいスレだな〜。
ったく!!
乗り心地は動力集中型で線形も地盤もいい欧州勢が有利なんじゃね?
いや、日本のしか乗ったことないけど。スレ違いだし。
お前が言うかw
デザインは100系が一番
デザインは300系やな!
話しが鉄なら、後継機は無いね!!
お前・・・
12時間くらい遅い
APS-C機のモデルチェンジは無いのかな
レンズキットが12万で買えたら欲しい。
まぁ、液晶が3インチの92万ドットで、
画素数が1200万以上で連写が秒5コマ超えるんだったら、
A850でも500でも550でも良いよ。
ただ、ソニーはこんなに出して、早くも型番が埋まったぞ。
さぁ、どうなることやら?
4桁突入か?
α900MarkUとかでいいじゃん
ガンダムチックでカッコイイぜ
>>424 一応、850と同時に500/550という機種名もリークしてるけど、どうかな・・・
500系は380に動画やらを足した機種だろうからあまり興味がわかないな
フィルムαの命名則から言うと、5系は7系のコストダウン版で、3系とは一線を画するよ。
その法則が通用するかどうかはわからんけども。
ボディだけ700で中身380+バリアン+動画とかかな
550が中身700ならいいな
で750が新設計とか
>>430 そういえば、α-sweet2(Maxxum5)は隠れた名機だな。
オレは黒ボディを2つも持ってる。しかも現在のメインカメラ。
>>430 5系の存在は時期によってコストダウン機と別フレーム(主に3系発展型)が
入り混じってる。法則と言うほど明確なポジションではないよ。
>>429 500系はカッコいいよね〜!!
何と言っても時速300km/h
すんげぇー!!
>>434 そうなん?
ペンタプリズム使用なのは崩れてなかったと思ったけど、古いのはよく知らないから正確じゃないかも。
α507si なんて 707 とは設計思想からして違うからな。
707 にあわせてわざとスペックを制限しているのは歯痒いが
>>437 中身ほとんど同じなのに設計思想ががらっと違うから707ユーザー涙目になったんじゃない?
コストダウンで液晶ファインダー取っ払ったらファインダーのデキまで上回ってしまった皮肉。
>>433 個人的には全然隠れてない名機というか、本来α-7を買いそうなターゲットまで喰ってると思ってたw
507siは傑作だったなあ。結局、あの操作性がα9で完成されて、
今なおつづいているわけだ。
507siは使って愉しい機械だったけど、850もそうだといいなあ。
操作性が900と違っていたらそちらの方が奇跡だな
おおおおお!!!!
A700が価格コムで10万切ったぞ!
A850の影響か?
A800は出ないのか?
A700の後継はA500か?
>>439 7使わずに尼2使ってる人はそう言うんだけど、7使ってるとそうは思わないんだよね。
俺も7使いだったけど、当時から「ペンタミラー機は_」と思ってますた。
珍獣目撃報告
山田で16105のキット
展示品処分で98k円也
やすいのか?
ふつー
欲しいなら買っとけ
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 20:17:13 ID:vK6pJh0J0
ショーケースの中に展示されてたならともかく、
ヤマダだと、いろんな奴がさわりまくれる展示品だよね。
395とか396に書かれてるとおりだと思うが?
だいじょうぶか?
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 20:27:58 ID:thW5+taB0
大船観音が家にある。
古いαレンズで遊んでみたくて、α350を買った。
α380と比較した上で、買ったのよ。
>>444 俺は客が触ってて展示品のレンズを床に落としたのを
見たことがある。
防犯ブザーが鳴ってその客は逃げるように帰ってったけど
それ以来展示品を買うまいと思った。
外観はよーく見た方がいい。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 20:54:05 ID:KnYM4XYc0
800ってフルサイズなの?
>>448 そんなレアケース気にしてもしょーがねーべ
しかし、
>>448みたいな奴のために長期保証ってのがあるんだろ?5%だか3%
>>444 ヤフオクの方が安いと思う、もちろん保証付きでないと安心は出来ないが
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 22:08:45 ID:vK6pJh0J0
床に落とすのは、滅多にないかもしれないが、
小さいガキがメチャクチャにさわったり、
カメラ素人の大人だって、やたらにさわっているんだぞ。
相当程度の悪い中古品と同等と考えてもいいんじゃないか?
今までみた一番酷いのはレンズをロック解除&回転させずに取ろうとしてたおっさん
店員じゃいしあんまり社交的でもないけどさすがに声かけた
その展示品の程度に寄るとしか言えないでいいじゃねえかもう
噂のA850や500、550はいつ発表っすか?
明日辺りに国内発表あるんすかね?
専用スレに行け
>>430 性能的には7クラスで筐体は3クラスって感じかな
>>456 たいてい木曜か金曜発表で、週末に銀座で触れるというパターンが多い。
来週だとお盆にかかっちゃうから今週無ければ盆明け以降でしょ。
まあ、例年9月頭にブラビア、VAIO、ウォークマン、サイバーショット、αと
新製品発表攻勢で9月第2週のディーラーコンベンションに突入というのがパターンですが。
Digital Photography Review の掲示板より
Sony のRepから聞いた話として、α700 の後釜はフルサイズ機とAPS-C機で年内に穴埋め、フルサイズ機の方は1000ドルを下回る可能性があるとの噂が投稿。
? ? ?
1000ドルって10万以下??
それはないだろう、20万以下ならあり得るかもしれないが
ヒント
つ円高なレートで考えない
さすがに送料込みで10万割ったら英語メニューでも欲しいかも
でも保証無しは辛いか
使い捨て感覚だな
2,3年で使えなくなるボディなんか使い捨て同然だろ。
ってかくと「俺はA700を5年でも10年でもつかうぜ」とか
アホなレスがつきそうだが。
A700は発売直後に11万くらいでαSDから買い換えたが、
完全にA850までのつなぎだわ 1-2年で買い替えになるから、
使い捨て同然。
俺はA700を5年でも10年でもつかうぜ! ! (棒よみ)
出来れば5年くらい使いたいけど、無理だろうなぁ
200も買って1年半で手放して700買っちゃったし
俺の愛機はα700
ちなみに愛機と書いてマシンと呼ぶ
キモっ
>>466 使い捨てなら頂戴な!
みんな金持ちですね!!
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:27:15 ID:sJNJSzio0
購入後6ヶ月で、25000枚ほど撮影した。
このペースならあと1年半で10万枚だな。
いくらなんでも、それまでには後継機が出てるだろうな。
使い捨てとか言って道具を愛さない人に良い写真なんて撮れるのか?
道具は道具。
愛撫するモノでは無い。
道具を使いもしないで仕舞い込んでる人に良い写真なんて撮れるのか?
自分の中で勝手に道具をしまいこんでいるに決まってるなんていうイジケタストーリーを作り上げる人に
他人を思いやるような温かい写真を取ることは不可能だね。
つ [鏡]
鏡を見ても「道具を使いもしないで仕舞い込んでる人と勝手に決め付ける人」は映らなかったよ。
キモスw
>ID:eD7wX1Vf0
それ以上単発に触らないでくれ
毎度おなじみ「触るな厨」の登場か。
これがいわゆるレッテル君?
夜回りごくろーサンっす!
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 02:42:49 ID:NbHBrK3Q0
またチン皮か。
残念、DT18-70を血祭りに上げよう会会長です。
以後「チン皮」と書くたびにDT18-70に釘で傷を付けていくっていう公開処刑はいかが?
病気だな、好きにすれば?
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 06:50:40 ID:i1Gzi2l70
君のレンズだ。好きにしてくれ!!
>>483 「チン皮」これでよし!
電気ドリルで穴を空けて下さいね!!
公開処刑を楽しみにしております。((o(^-^)o))
>>483 チン皮、チン皮、チン皮!!
わくわく。
18-70なんてケチな事言わず、GレンズやZAレンズでやってよ!!
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 12:34:51 ID:XJvshD0KO
キズの入れ方によっては、幻想的な写真が撮れるかもな。
前回も「叩き割る」とか言ってたくせにタバコの灰皿にしただけだもんな。
未練がましくまだ持ってるんだね、さっさと叩き割ってよw
ニコキャノのスレはαより荒らしの数は多いと思うけど(その分通常のスレ人口も多いだろうけど)、
こういう異常者(チン皮みたいな)が常時貼り付いてるとかあるの?
なにこれ、当ててるだけじゃん
ちゃんと穴あけろや
穴開けて欲しかったらもっとチン皮(DT18-70を殺せ)コールをして煽動してやらないと。
宣言してから写真あげるまでに5回言われてるわけだが
その分のもまだ達成されて無いぞ
写真うまいな
何回「チン皮」って言ったらZAレンズに穴あけてくれるの?
ちゃんと鉄工用ドリル使ってよね。
チン皮!チン皮!
訳(殺せ!殺せ!DT18-70を殺せ!!)
DT18-70って言うほど悪くないと思うけどねー
腕がないのをレンズのせいにしちゃいかんよ
でも、チン皮!チン皮!
腕なんてのがどっから出て来たのか分からんが
そうやってDT18-70を殺すように仕向けてるってことは悪いレンズだと思ってるんじゃん。
DT18-70への憎しみが公開処刑コールから滲み出てるよ。
>>500 お前なんかには俺の18-70には指一本触れさせないけど、
お前のなら18-70だろうがZA135だろうが好きにしろ。
キチガイが発狂するショーは面白いからむしろどんどんやってくれ。
チン皮!チン皮!チン皮!チン皮!チン皮!ホレホレ!
そろそろレッテル君が自治統制を始めるころだな。
↓「相手するなよ」呼びかけをどうぞ!
お前らいちいち相手するなよ
チン皮!チン皮!
>>501 どうでもいいが、キチガイはすでに発狂している。
で、写真はまだなの?
でも、オクでは18-70も買い手付くんだよなぁ。
なんであんなの買うんだろう?
>>507 とりあえずちゃんと写るし。
ジャンク買い漁る人よりはマトモだろw
現行あるいはその一つ前くらいの各社標準キットレンズでDT18-70より悪いのって無いだろw
>>506 ワッフルワッフル
>>509 たぶんねw
あんまりみんなが悪い悪い言うから、どんだけ悪いのか買って確かめたくらいだよw
で、写真はまだなの?
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 18:53:21 ID:ub3VLPS+O
>>506 A700も穴空けてよ!
ねぇ…
チン皮!
チン皮!
チン皮!
チン皮!
チン皮!
((o(^-^)o))
チン皮が異常行動に出るのはどうでも良いが、
それを過度に煽ったり楽しみにするようなレスはどうかと思う。
スレのレベルを奴に合わせる必要はない。黙って眺めておけばいい。
あまり相手すると喜ぶだけだしな。
相手するな、とは言うけれど、
DT18-70を壊すな、とは誰も言わないのなw
まぁαの普及を妨げた戦犯みたいなレンズだから誰ひとり擁護しようがないか。
壊すなっていったら奴は「スレ住人はαレンズを傷つけられるのが嫌なんだw」って喜ぶし。
DT18-70程度しか壊せないんじゃネタにもならんよ
別に自分の持ち物が壊されるわけでなし、バカがなんかやってるとしか思わんわ。
喚く割に対象がキットレンズなんだから根性なしとは思うけどw
518 :
チン皮:2009/08/05(水) 22:27:45 ID:ub3VLPS+O
>>514 既に灰皿になっているレンズに価値はないし、傷を付けたから、ここの住人で困る人はいないでしょうね!!
だから、チン皮で怒らすのが効果があります。
確かにDT18-70は、時々床に叩きつけたくなるレンズだった。
おれは思いとどまって、甘Dに付けておくで売ったが・・・・・・
多かれ少なかれDT1870は好かれてないんだなw
今度発売される予定の新a09はどんな感じになるのかな
デキは悪いけど可愛いヤツだと思うぞw>DT1870
あの軽さと大きさ(小ささ)が取り柄<DT1870
写りがええのんは高い。
確かにシグマの17-70買ったら
あの軽さがどれだけ貴重なものだったのか少し思い知ったわ
もう慣れたけど
DT18-55という素晴らしいレンズが出た今、完全にDT18-70の役目は終わったと言える。
オイラは銀塩時代の28ミリ〜しか持ってなくて
7Dのボディのみを買っちゃったから
あとからDT18-70入手したときは広い画角に感動したよ。
コニミノ時代は18ミリスタートってだけで貴重な存在だった、
と思うよ。たぶん。
なんだ結局貼ってないのか
ヘタレ会長だな
もっとDT18-70を殺せ!コールで煽らないと貼らないんじゃね?
これ以上煽る必要なんて無いよ
もう充分言われてるんだから
後は彼が実行するのを待つのみ
チン皮!チン皮!
>>521 円形絞りはコニカミノルタでもやってたけど、今回はSAM付けるんじゃね?
新型レンズが18-55じゃなくて15-55や14-50だったら神だったのになと思う
暗いけど良いレンズではある…つーか作例撮られても安全なように作った感もあるな
コンデジに裏面CMOSキタな。
700の後継にもあるいは・・・
>>535 ハンディカムからコンデジまでが思ったより早いね。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 19:42:42 ID:vMJtuUUYO
>533
フォーサーズかよw
α550やα850が来るって噂だったけど、結局コンデジの発表しか無かったじゃん。
次の製品発表は11月だな。
新品レンズキット 95k+23%P
誰か背中押してくれ〜
>>541 それに5万たすだけでフルサイズ買える様になるかもよ。あと半年で。
>>541 それ新品なら安い(α380と比べても)
ケース内展示品でも買ってOKかな?
さわり放題展示品なら只なら買う
>>541 もうすぐ新型の発表があるからもう少し待て
今は買うな、時期が悪い
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 20:25:56 ID:otoXa/f0O
それは別スレで言えwww
>>541 フジヤでα700+16-105のセットが99800円ぐらいだった。
安くならないネー
まともな機種が少ないせいだな
549 :
541:2009/08/08(土) 01:27:43 ID:KtBPIgUL0
取り置きお願いしまして日曜買って来ます。
当方α350使いでして故障してしまったので
本来、ボディをα200を20k、α300を30kで探し回ったのですが
ないですねw 850は150kでも買えませんが発表になってから
700買いたかったです。850は僕には迷惑な機種ですね。これがなきゃ
900を1、2年後に100kで買う皮算用だったのに下げ止まりしてしまうかも。
フジヤカメラは中古の値段は驚くことありますが新品は安いとは思いませんね。
フジヤの特価なら他で値引かせる自信ありますw ポイント換算だったりしますけど。
α200使っているけど確かに今故障すると困るんだよね
DTレンズが多いからフルに逝くのも躊躇するしAFポイントの件さえなけりゃ
α230にしても良いんだけど
700のスレに書き込んだんだ
700で行け
DTレンズ、フルサイズで使えるよ
広角端だと周辺は露光しないけど
ぴったり円形じゃなくて、ぼわぼわした感じの円形
>>552 そういうのは使えないというんじゃ・・・
α900なら自動でAPS-Cクロップするし、それで約1千万画素あるから一応ちゃんと使えるけどね。
ファインダーでイメージサークル見えちゃうから萎えるけど。
都内某ヤマダ電気で、レンズキットを買おうと思い、
実機をベタベタ触り店員さんに色々話して、割り引いてくれることに、
じゃぁ、下さい!
といい、店員さんに持ってきてもらうことに。
数分後、手ぶらで苦笑いの店員さんが向かってくる。
『すみませ〜ん、在庫がもう終わっちゃったみたいなんですよ〜、
展示品で宜しければさらにポイント付けますよ』
ガビーン!!
店員さんに交渉した数十分が無駄になった・・・
店員さん、在庫確認しとけよ・・・
ワクワク度100%から叩き落された気分だなw
ご愁傷様
でもそこで展示品を買って来なかった我慢強さは凄いよw
>>555 そのパターンは例のA200イチキュッパ祭りと同じで、
他店舗の在庫をその価格で取り寄せてもらえたんでは?
>>557 ええ〜!!
そうなの?
もー、なら言ってよ〜!
次あの店員さんがいついるか分かんないし、名前も忘れたし。
かぁ〜。。。
縦位置グリップのVG-C70AM何処か安く売ってない?
2万くらいで売っていると助かる
>>559 ヤフオクの落札相場がそれくらいなので、待ってたらそのうち出てくるかも?
>>560 そうなんですよね、掘り出し物があったら落札しょうかな
そろそろ、新しいのが発表になるだろうから、縦位置の在庫を持っている所は安売りして欲しいなぁ
10万以内でレンズキット手に入らないかな〜?
どこ探してもね〜わ。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 11:05:53 ID:ZR1i1IDA0
16-105付き新品が中野方面でキュッキュッパですよーん!
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 13:38:09 ID:4XbRZWzTO
>>555 ウチの地元のヤマダ店員もそういう?なところがあるよwww。所でα700の最低ISO感度って200でしたっけ?
バリゾナ24-70買うた。700が生き返った。それにしても重い・・・・
こないだ久々に新しいコンデジ買った。さすがに絵は一眼には負けるが、
あまりの軽さに戻れなくなりそうで怖い・・・
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 17:03:05 ID:BMDOn3hMO
>>559 カカクのカキコにあったけど、渋谷さくらやでワゴンの処分品に9800円で在ったらしいが即日完売だ。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 17:07:27 ID:BMDOn3hMO
連投スマソ
>>559 ヤフオクに21000円即決で有るぞ。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 18:09:24 ID:ZR1i1IDA0
>>565 フジヤカメラ店です。まだ有るようですね。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 18:32:19 ID:4XbRZWzTO
>>570 デフォで200ということは、普段使いは200でいいのでしょうか?その場合100の扱いはどうなるのでしょうか?
>>555,566
それは最初から販売店の戦略です
”一台だけありました”って事も言われる事ないですか?
これも戦略何台も在庫があるのにね、、、気おつけましょう
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 19:29:36 ID:N4qX6o6M0
確か、100より200の方が、ダイナミックレンジが2/3段、広いって話だったかな。
>>577 ところが、ISO200は白とび防止のために、高感度撮影して
高輝度階調を圧縮してる。どのカメラもやってるけど。
だから、Silkyとかのサードパーティ製の現像ソフトだと暗く見える。
DxOの測定結果でも高感度撮影している様子がわかる。
なんで、基本感度200ってのはまぁ嘘じゃないけど、それは撮って出しJPGの場合。
RAW現像でセンサーの一番おいしいレンジを使いたいなら、
背面液晶で表示されるISO値は125とか160とかその辺が正解でしょう。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 21:28:37 ID:W0dGGscB0
手持ちで撮ると傾く癖があるんですけど、対策でいいのはないですか?
ファインダー内に方眼がでるとかあったらいいな
方眼に変える
あれってまだ続いてるっけ?
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 22:25:37 ID:W0dGGscB0
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:17:02 ID:ZR1i1IDA0
>>580 残念!
オンラインショッピングで「品切れ」になってしまいました。
時間の問題とは思っていましたが、カキコ見て注文入っちゃったみたいです。
でも「品切れ」であって「販売終了」じゃないので、どこからかまた引っ張
ってこれるかも。一応問い合わせしてみたらどうでしょう。
α200から買い換えようと思っているのですが
α200から買い換えすると、連写速度以外どんな違いがありますかね?
使い勝手全般全部上
>>586 軽さと大きさと値段以外、全部A700の勝ち
そんなに違うのですかぁ、在庫少ないだろうから早く手に入れないとだめですね。
高感度撮影も少し改善されたみたいですね。
これって200スレを荒らしてる奴じゃないの?w
で、カタログを見て違いが分からなかったら200ままでOK
おっと違う人みたいだったね
すまない
俺350の後で最近700買ったんだけど
AFの精度、高感度、液晶の綺麗さ、DMFが特に違うと思った。
あとはまぁ書いてるけど使い勝手が良いね
200スレ荒らしてる奴はもっとねちっこい。
むしろ、
>カタログを見て違いが分からなかったら200ままでOK
おいおいお前こそ何言ってる。中級機の真骨頂はそういうカタログスペックに現れない使いやすさじゃないか。
「店頭で触って違い分からないなら」なら分かるけど。
軽快に撮れるという魅力を言葉で説明するのは難しいね。
カタログ上のスペックだけなら自分には200で充分と思いながらも、
この軽快さを知ってしまうともう戻れない。
>>592 だから200スレを荒らしてる馬鹿だと思ったから、嫌がらせでそう書いたんだけど?
200スレは荒れているのですか、今はα700が欲しいと思っているので
何処まで違う物かなと気になって色々調べていたのでα200スレは覗いてなかったです。
>>592 そうなんですよね、カタログ数値では分からない所を知りたいのです
展示品を触っても、室内で鎖が付いたままメディアも無いので分かりにくいのです。
>>595 つーか、カタログでスペック見比べて、連写速度くらいしか差を感じないんだったら、
買っても猫に小判だと思う(w
>>595 カタログスペックで差が分からないなんて当然。
撮影パラメータをちょいちょい変えながら撮るとき、
エントリ各機と700の差は歴然。
逆に言うと、A200で使い勝手に大きな不便を感じないとか、
A700で色々操作をしても、そこに便利さを感じないなら、
乗り換えるべきメリットは、カタログスペック程度でしかないから
微妙だよ。
そこが700の長所であり短所だったなぁ今思うと
触ってみないとわからない、中身はほとんど同じじゃ、エントリーから乗り換えたいとなかなか思えないよね
そういう意味ではカタログスペックって必要なもんなんだなぁ
どこのメーカーでも言える事だけど、中級機ってのはやっぱり良いものだよ。
どうしようと悩むくらいなら早く買って触りまくれ。
中級機に慣れれば慣れるほど、エントリーでは辛くなる。
金が用立てられるなら早く買っちまえ。
ファインダー、操作性、レスポンス。
700、全然違うから。
そういや今日大阪日本橋行ったらキタムラで展示品レンズキット(ガラスケース越しに見た限り美品)が99800円
反対側のドスパラで中古が64800円(こっちもそこそこ美品)であったよ
現物見るのも厳しくなってきちゃったから狙ってる人は一度見に行ってもいいかも
キタムラじゃないやナニワだ
α700はUDMA対応の一眼ですよね
Silicon Powerの SP008GBCFC300V10とか使っている方いますか?
みんなどんなメディアを使っているのだろうか
サンディスクしか使わない主義
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:00:18 ID:c20T7ntoO
おれはCFは酸の駅四の8ギガ
とMSはウルトラ2の4ギガ
駅四は輸入物だがね(´・ω・`)
今のところトラブルなし
速度とかいらないので適当な安いの使ってる
トランセンドの133倍のやつ。jpgで撮るなら書き込み速度はあんまり気にならないかなー。
rawで連写しまくると、まったりと待つことになる・・・。
10枚撮ってぼーっとして、10枚撮って、の繰り返し。
安さがたまらんよね。
俺もトラの133倍のやつ使ってるよ。ゲロ安だもんなw
特に困ったことは無いな。エラーとかも皆無だし。
700を狙ってる人はとりあえず今月末の新機種の発表待ったらええやん。
価格はともかくとして内容を知ってから動いた方が後悔は無いはず。
700後継が本当は欲しいけど850に手を出すか迷うな
A500/550 とA850
ってんなら、前者は10万前後でA700と価格が被るべ
デジモノは欲しいときが買い時
・・・ではあるが、新型発表直前に旧型を新品購入とか
どんだけマゾなんだよwww
出るか出ないか分からないものを信じる事の方が大切なんですね
>>610 A700が発売されて2年
A700がディスコン
3姉妹の上にA900しかいない
α中級のリーク・噂多数
この状況で、中級クラスが発表されない、と思える思考回路がうらやましい。
確かに、今A700を「買うため」にはそういう思考をせざるをえないけどねw
朝からキチガイが暴れてるな
>>611勘違いするなよ
お前の事ね
きっと500系では物足りなく800系は意外と高くてそのまま700を使うんだろうな俺w
何で反論できなくなると、「もう何もいえません!」と
わざわざレスするんだろう?
>>613 そう、850がでかくて重くて遅くて、500系が300系に毛の生えた程度の
自称中級機だったら、見送るしかない。
おいおい皆してキチガイ信者を逆撫でするなよw
>>611 500/550はガセだと思ってる・・・。
型番としてはありえるけど、現状出てる情報はα850以外すべてガセなんじゃないかな(´・ω・`)
あと、現状中級機の後続の確たる情報がない以上、今中級機ほしいっていったら安くなったα700って選択は別に悪くないと思うけど。
次の発表が明日なのか1年後かなんてわかんないし。
ほらほら
変なことで言い合いになるからアレな人が引っかき回しに来たぞ。
おっと、もちろん天使氏の事じゃないぞ。
>>617 んで、今から1年以上ソニースタイルにはエントリとフラグシップしか並ばないわけだ
んなわけあるかいw
9頭にはなんらか発表がある。
1年待てとか微妙だが、いままでA700買うかどうかで悩んでたなら、
次の発表みてから決めたほうが無難だろ。
お前のことだよな。
自己分析が良く出来ている。
>>617 なんかもう噂を流す方もヤケなんじゃないかってくらいガセ率高すぎる。
しかも「俺が考えたα○○○」みたいなんばっかり。。。
>620
明日か一年後か”いつになるか分からない”、と天使は言ったのであって、一年後になりますとは言ってないと思うんだが。
つつく箇所がズレてる。
>>617 ガセも何も、米ソニースタイルで850といっしょに550/500の名称が、
一時期誤掲載されていた訳だが。
950や750ってのは、掲示板に誰かが香港のソニーページの「画像」
を貼り付けただけで、誰もその香港のページにそれが掲載されて
いたのを確認できていない。
>>625 その誤掲載は確認されてるの?
「誤掲載されている画像」しか見てないんだけど。
ちなみに香港から850の取説DLするときには、500、550という機種はなかったよ。
>>624 いやいや、ラインナップ構築途中の状況と同列には語れないと思うよ
もし700後継がないなら、ディスコンにする必要があるのかも甚だ疑問だし
初級・中級・上級とラインナップがそろった後に、
中級を抜いたままにしても平気でいられるなら企業としてあまりに無神経だと思う
700は収益性によほど問題があるのかもしれないけど、
一眼レフ市場ってのは、一部分企業持ち出しになっても用意しておかなければ
ならない製品ってのもあるわけだし
ソニーはそういう覚悟があったように思うんだけど
>>624 むちゃくちゃやな。
A100後って、ソニーが参入した直後じゃん。なくて当然
A700後も同様でソニーのエントリは揃ってなかった。なくて当然。
しかし、その時期にもA100あったし、200-350もスグに出た
今みたいに、エントリーからフラグシップまで揃った状態で、
1年以上放置するなら、ソニースタイルに穴開けるわけがない。
ソニースタイルに穴あけたマンマ1年以上放置とかあるわけがない。
あと、中級機がでるかでないかも、たった2,3週間で分かるんだから、
今あわてて買う必要がないなら、買うべきじゃない。
なんでそうまでして無理やりA700を買わせたいのかさっぱり分からん。
>>623 フォローどもです。
そうなんですよねー。明日から旅行行くからカメラほしいんです!って人に対して「新機種出るかもしれないから待て」ってアドバイスもないわけで
結局買おうと思ってる人の状況知らなきゃ、的確なアドバイスもできないと思うのです。
>>627 同じく、850は自分でPDFダウンロードしたから確定情報だと思うけど、その他(950,750,550,500)に関しては誰かが掲示板に貼り付けた画像以上の情報しか無いんだよね。
自分の中のステータスとしては、
>>624で貼り付けた画像と一緒のレベル。
その画像作るのに20秒くらいしかかかってないし・・・。
あとは、予測に自分の欲望混ぜてしまうとろくな事にならないので、自分で見たもの以外信じないようにしました!
>>628 こういう隙間あける時点で、ニコン・キヤノンには追いついてないなー(シェア以外の面でも)と痛感してしまうのですよ。
100年続ける覚悟がある!(キリッ と言ったところで、それに見合う力示せないんじゃ戯れ言。
>>629 別に無理矢理買わせようなんて思ってませんよ。
今ほしいと言ってる人に対して、無理矢理止める理由もないだろう、と思ってるだけで。
あと
>あと、中級機がでるかでないかも、たった2,3週間で分かるんだから、
はわからないでしょう。
何も発表なかったら「あと一ヶ月後にはわかる(かも)」と言い続けるんですか。
♪けんかをやめて 二人をとめて
私のために 争わないで もうこれ以上
A700もA900も8-9月に発表された。
優良顧客向けの展示会もある。
全部
>>631知ってんだろ。それを黙って
「A700の後継なんかいつでるか知れたもんじゃないですよ。」
なんてそらぞらしいにも程がある。
>>633 サンクス、多人数が確認してるようだね。
それなりに信憑性がありそうだ。
>>633 さんきう−。
今持ち歩くカメラに困ってるから、出てきてほしいのは山々なんだけどね(´・ω・`)
>>634 >A700もA900も8-9月に発表された。
過去
>優良顧客向けの展示会もある。
Sony Dealer Convensionは別にαのイベントってわけじゃない
>そらぞらしいにも程がある。
少なくとも新機種に関する事は情報入ってきてないし(某店店員からは逆に「何か情報あったら教えてくださいよー。ほんと何もなくて」といわれてる・・・)、
自分は超能力者じゃないんで未来の事全部知ってるなんてことも無いのです。
>>636 未来のことなんか
>>636ごときに漏れるわけねーだろ。
誤読したフリして下らん言い訳すんなやー
8,9月はα中級機の発表シーズン
優良顧客向け展示会は9月開催の定期イベント
ソニースタイルには不自然にラインナップに穴を開けてある
A700は発売されてから2年たっている
今は8月中旬
これらを知っていて「何もないかもしれないから、今買うのを躊躇う理由はない」
とかいう馬鹿にそらぞらしいといわずして、なんというのか?
まー、超能力者の俺から言わせて貰うと
850に関しては日本では発売されない。
500と550に関しては、LV+動画の中級機で連射性能や操作性アップ。
まー、当たり前のすぎるプチガッカリ機種。
で、隠し玉の700RはExmorR搭載のスゲー機種だ。
5x0発売でホッとしてる時に突然発表されるから、気をつけろ!
ちなみに俺の超能力は一度も当たったことがない。
>ID:/tNG3TMU0
>634
>A700もA900も8-9月に発表された。
>優良顧客向けの展示会もある。
>全部
>>631知ってんだろ。それを黙って
>637
>未来のことなんか
>>636ごときに漏れるわけねーだろ。
叩くの優先で言ってること支離滅裂になってるぞ。
それにおまえの発言の方が根拠なしの推測だらけで説得力ねーよ
>>639 >支離滅裂
そりゃ、お前の読解力が狂ってるだけだ
現に
>>631は
>A700もA900も8-9月に発表された。
>優良顧客向けの展示会もある。
を全部知ってるからな。展示会は定例。全部過去の事実だよ。
ソニスタの穴もA700発売後2年経過も知ってる。
みんな知ってる。
その上で
「8-9月に何もないかもしれないから、今買えば?」
とかありえない。それこそ未来を知ってるんでなければなw
何もないかもしれないけど、ある確率はかなり高い。
それを「未来のことは分からないから」なんて、どこまでそらぞらしいんだ。
知ってるとか事実とか元気なのは良いけど、それが「発表がある」事のなんの根拠になるの?
仮に発表されたとしても今安く買うのも大いにありなのも確か。
悪いけどコテハンに絡んでるようにしか見えません。
あと、自分の意見を受け入れてもらいたかったらいちいち狂ってるとか馬鹿とか相手を罵倒するようなこと言わない方が良いぞ。
これは普通に生きてたら分かることだけども。
新型が出るとしたらやっぱり9月下旬に中華圏で発売されて、
日本や欧米は10月末から11月かね?
天使は正確な発表日を持ってきたこともあるんだがな…w
他でもない700と900の発表日を
>>643 まあその時は台湾在住氏のレビューに期待
11月末発売は日本じゃ致命的だな
運動会+紅葉シーズンを外すと春まで売れないぜ
>>645 目の前で見せられると余計に悔しいがなw
>>641 >「発表がある」事のなんの根拠になるの?
なるわけないじゃん。あほ?
発表はないかもしれないけど、過去の事例から、
ある確率はかなり高い。それもかなり。
わずか2,3週間で確認できるそれを、なぜわざわざ無視するのか。
発表がなかったなら、それはそれで重要な情報になる。
なぜ、この程度のことも分からんのか。
つーか、今年出るのが850と550・500の3機種だったとして、みんな買うの?
オレは大きくて重いフルサイズには興味ないし、550・500がクイックAFライブ
ビュー搭載して、中級機らしからぬ、残念な光学ファインダー搭載したモデル
だったら、そっちにも興味なし。
>>639の読解力も天使の発言もしごくまっとう
読解力に難癖を付ける側の文章表現に問題がある場合も多いが、
この場合、文章表現以前に
>>634=640の論理・思考の飛躍が甚だしい。
過去の8-9月発表とラインナップの穴から「今年もそうなる可能性が高い」と考えるのはいいさ。
しかし展示会が定例であればα新機種発表は直結しないから、そっちは判断材料にはならんし、
天使が秋の動向を知っていると判断した根拠のカケラもない。
それに「ある確率はかなり高い」を何の補強もなく「ある」にすり替えて
「あるかないかわからない」という判断を叩くのだから紛れもなく「支離滅裂」。
>>651 別に
>>631じゃなくたって、誰だって過去の事実と現状を知っていれば、
>「今年もそうなる可能性が高い」と考える
>>651のようにね。ごく自然。当然
>>631も現状と過去を知っている。
天気予報で降水確率80%とでているのに「未来のことは分からないから
傘なんか持つ必要ない」とレスって居るのが
>>631 雨に濡れろといっているのと同義。これを空々しいといわずに、なんというのか。
あと、
>>631で「発表がなかったらまた待つのか」とか言ってるが、
これこそ馬脚を現している。
発表がなかったら、それこそ”発表シーズン前より”安心してA700かえる。
仮に発表シーズン前に買って発表があれば、梅雨時に傘を持たない馬鹿だが、
梅雨が終わった後であれば、雨に降られたとしても、それはただの不運だ。
A700が欲しいならばこそ、待つべきだ。
わずか、2,3週間で確認できるソレを、
無視するべき理由を
>>631は一度も説明していない。
もちろん、その取り巻きも。
>>652 君の発言に降水確率80%もの信憑性がない件
抽出 ID:/tNG3TMU0 (8回)
抽出 ID:GqvC2OXO0 (5回)
とりあえずこの2匹をNGにすると読み易くなることは分かったw
>>653 ついでに天使は新機種の可能性を否定もしてないだろ
大丈夫?
>652
天気予報で降水確率80%なら「傘を持つ必要なし」なんて言ったら変だが、お前の推測はそうじゃないだろ。
天気予報は根拠あって出してる数字だ。自分の推測を勝手にそれと同じにするな。
>取り巻き
なんだ、やっぱただのコテ叩きかよ・・・
>>655 自演もしくは引っかき回し乙。天使をNGする意味なし。
>>658 今の時期が発表シーズンでソニースタイルに穴があいていて
A700発売後2年だという事実を以ってして
後継もしくはそれ相当が発表される確率が高い点については、
反論者である
>>651ですら不自然ではないとレスしてくれているがね。
ID:/tNG3TMU0
もうさっさとこいつNGかスルーしてスレ正常化してくれよ・・・・
どうせ最近900スレか200スレに貼り付いて荒らしてたあいつだろう?
モデルチェンジ直前の旧型機を、
新型発表シーズン直前に購入するべきでない点や、
そういう事実を無視して購入を奨めることに合理的な理由がない点に
反論がないようなんで大満足です。お好きなだけNGにどうぞ。
・自分に都合の言いように解釈・またはすり替え
・都合悪いレスは無視
・反論されたら、相手をキチ・狂ってる・馬鹿扱い
・NGが呼びかけられたりスルーされるようになると勝利宣言
確かに典型的な上に最近よく見かけるパターンだなw
お前ら冷静になれよ
現行機種はもちろんα850がでても
買えと背中押せるような機種はないんだぞ
安ければ、思いっきり背中押せる。DTラインナップショボイし。
過去過去って言ってるけどこの1年は100年に1度の大不況とか言われてるのに、それでも同じ事を毎年出来ると思ってるのは、働いた事無い人なの?
667 :
651:2009/08/12(水) 18:50:30 ID:YwzX1zv20
>>652 =ID:/tNG3TMU0
> 天気予報で降水確率80%とでているのに「未来のことは分からないから
> 傘なんか持つ必要ない」とレスって居るのが
>>631 レスっていない。
恣意的な解釈ですらない、あまりにもお粗末な誤読だろう。
いや、もうそういうことにでもしないと引っこみがつかないだけなのだろうけど。
8、9月に新機種が発表される可能性を否定している人は誰もおらんよ。
現段階で「可能性が高い」と思うのは「ごく自然」(
>>652)とまでは思わないが、
そう不自然ではないだろう。
正否に弁別されることのない印象なんだから人それぞれ幅はあるさ。
でもまだ判断材料が足りないから「かなり」をつける勇気は私には無いな。
どうせ700後継が出てもみんな買わないだろ。
だからソニーだって出さないよ。
900が売れないのだって、フルサイズ出たら買うと言っていた
ユーザがぜんぜん買わないから。
ところで、900が売れてないっていつ決まったんだ?なんか確定事項みたいに言ってるのがいるが。
元々生産数多くないんだから問題は「ソニーの計画通り売れてるか」どうかであって、
販売ランキングの上位にいるかどうかじゃないだろ?
900と700を併用しているが、900のデーターサイズは閉口もの
700の出番しかないような状況がつづく、と、言うかA4程度しか伸ばさない俺には
1200万あればいいので、700の後継機にはフルの1200万+α程度がいいなぁ
できればボディサイズは同じで・・・・・
サイズLをMにするだけで解決する話じゃねえのそれ
画素数増やさないと売れないから
少ない画素数のフルサイズ欲しいならニコン買うしか
>>672 D700もD3も売れとりますがな
5Dなんか中古で11万とかする。異常だよ。
画素数に目がくらむのが一般的だとすれば、A900の24Mp 22万は破格
もっと売れてしかるべきだし、もっと話題になっていいはずなのに、さっぱり。
要するにとうの昔にユーザは画素数から離れているということ。
ソニーは、裏面しかり、列並列しかり、
微細化&高速読み出しってベクトルでしかセンサー開発してない。
要するに動画用。一眼レフは動画用センサーのオマケでしか
新規開発されないんだから、フルサイズ12M+のセンサーなんて夢のまた夢
だって向こうは「CANON」に「NIKON」だもん
>22万は破格
そんな事を思ってるのは、破格じゃなく脳みそが破綻してる一部の狂信者だけだ
そんな高いものを一般人が買うわけがない
>>670 まぁ実用本位で考えればそうなんだけど
エントリ機との差別化とか他メーカー競合機との営業的なこと考えると・・・
>>671 RAWでもサイズ小さくできんの?
A900の画素数はA4程度で印刷する大勢のアマチュアカメラマンにとって
デメリットでしかないよ。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 00:43:02 ID:gsFxufun0
>>679 RAWで設定によりピクセル数が変わったらそれはRAWとは呼べないだろう。
(クロップは除く)
じゃあさ、A3プリンタ買って、更に大きく印刷するようにしようぜ!
印刷する大きさを変えるとまた違う楽しさが出てくるよ。
プリンタも安くなったしさ。
700のたかだか倍じゃん。
HDDもこんだけ安くなってんだし、そんな困らんけどなぁ・・・
A900のデータ現像したり、画像処理すれば分かるよ。
ありゃ罰ゲームだ。なんのメリットもない。
>>683 あ、こちらにもいらしてたんですかw
お疲れ様ですw
>>683 うちD3Xだけど同感。普段は10MPもあれば十分。
12MPが選べるNやsRAWのあるCはまだいいけど
常に24MPだと枚数撮った後が大変すぎる。
α700発表の頃:ソニー初のエントリーの上位機種発表で荒らしがやってくる
α700発売後:ソニーα最上位機種のスレに荒らしがやってくる
α100ディスコン後:唯一の現行機種のスレに荒らしがやってくる
α200/300系発売後:ソニーα最上位機種のスレに荒らしがやってくる
α900発表後〜発売前後:900スレを叩き出された荒らしがやってくる
他マウントの新中級機発表が相次ぐ頃:喜び勇んだ荒らしがやってくる
α700ディスコン後:後継機がまだなので荒らしが煽りにやってくる
もうやだこのスレorz
そんなんじゃCN紛争で鍛えられた優秀な兵士の居るこの板で生き残っていけないぞ
大丈夫、ゲハで鍛えたから・・・(最悪
>>683 別に普通にやってるけど・・・
まあ確かに選べるといいやね。
それでも自分は最高解像度で撮るだろうけど。
まぁ家電スレなんてそんなもんだ
>>690 んだよな。ニコンは12Mと24Mフルサイズを選べるからうらやましい
αは、フルサイズが欲しいってだけなのに、漏れなくクソ使えねぇ24Mが付いてくる
ニコン様キヤノン様12Mフルサイズセンサください・・・
ニコキヤノのフルサイズは漏れなくウンコ重い縦グリが付いてくるだろ。
もしくは視野率95,6%のウンコファインダー。
>>693 ファインダーが良いとテンションあがるけど結果にはほとんど影響ないんだよなぁ。
低視野率でも余計に写り込んだ周辺切ればいいだけだし。
とりあえず12〜16MPくらいのフルの選択肢はあったほうがいい。
テンション大事だぞ
買った当初は液晶でもテンション上ったなぁ。
今週A300からの乗換えでA700手に入れた俺は液晶でニヤニヤしてるな
明日からの3連戦が楽しみです。
ファインダーの良し悪しはテンションにしか影響しないって、凄いな。
700と7D、900使ってる時はマクロ撮影の打率がスゲー上がるよ、漏れは。
>>698 マクロ撮影だと、他社はLVの拡大ピントあわせできっから・・・
>>697 同士よ! もしかして会場で会ってしまうかも
>>696 俺は逆に液晶でテンション下がったくち。
何でこれだけ高精細な液晶積んでて黄かぶりさせるかなと。
しかも全く同じ設定でJPEGとRAWで撮り比べたら
RAWのサムネイルが黄色すぎてCWB設定してるのに本当に
設定できてるのか全くあてにならないのは痛かった。
>>699 全体表示で構図確かめ、拡大表示でピント合わせってか。
風吹いてる時の花とかどうするんだ?
撮像素子でのライブビューはほとんど動かない静物撮りにしか役立たないよ。
フォーサーズとペンタでの体験だけど、ニコンキヤノンだと違う、な訳ないよね?
アングルファインダーと良いファインダーの組み合わせはやっぱり良いよ。
これはキヤノンニコンペンタでも同様。
>>702 わかんないかな。ファインダーの差分なんか、LVで結構打ち消せちゃうってことなの。
たとえば、「マクロ」で「屋外」で「風が吹いてるときは」とか
条件を限定する必要が出てくる程度にね。
一方、12Mフルの低ノイズ、後処理の楽さってのは、
24MのA900じゃどうあがいても得られない。
12-16Mくらいのフルってのはやっぱりアマチュアにとって、
非常にありがたい。CNのそこが羨ましい。
一つ聞きたいんだが、700のスクリーンとCMOSのクリーニングってどんぐらい掛かるの?
そろそろ2年近くも使い倒したからいい加減SCに持っていって見てもらおうかなと思っているんだけど…。
きっと0.25倍でもマクロだと思ってる人なんですよ
>>704 SC秋葉に持ち込みの場合、だいたい1時間半くらい。
購入から1年以上経ってるなら、1500円ほど料金掛かるかも?
いいファインダーもLVもどっちも欲しい。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 03:29:54 ID:+s7D3Dfk0
CNが24Mフルサイズ廉価版を99%出せないって、
自分でも分かってるんだねえ。
自分もスクリーンのクリーニングを考えていたんだけれど、1500円かかるのか。
それだったらついでに(?)M型スクリーンに換装するのも面白い気がしてきた。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 18:44:04 ID:ENcJTkrG0
α900で撮影してみろLVのことなんか眼中になくなるぞ。
一眼レフが一眼レフたる所以がわかるはずだ。
バリアングル液晶のLVはこれはこれでよいところがある、構図の自由さという点で。
ファインダーをないがしろにするやつは素通しのKISSのファインダーでも問題ないと言うんだろうな
うっぜ
713 :
708:2009/08/14(金) 18:59:15 ID:o9HBPOZb0
>>711 あれば欲しいよ、それとこれとは話は別。
ブツ撮りや風景撮りなんかの固定撮影での厳密なピント合わせにはやっぱあった方が便利。
>>711 それ言ってしまうと
旧フォーサーズなんて存在意義すら無くなるわけだが・・
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 20:01:48 ID:ENcJTkrG0
>>713 >ブツ撮りや風景撮りなんかの固定撮影での厳密なピント合わせにはやっぱあった方が便利。
ピンずれファインダーならLVが必要かもね、ちゃんと精度の出たファインダーなら気持ちよくピントを合わせられる。
そしてその後が大事、ガシャガシャといってからシャッターが切れるのは興ざめだ。
マクロならその間に花が揺れているかもしれない、写真は瞬間を切り取るものだ。
>>703 両方買うしか無いね。
俺の場合は高感度撮影用途で5Dはまだ残してある。
やっぱ感度が欲しい時もあるからな。
レンズを買い揃える様にマウント(センサー)も増やすしか無いよ。
もう銀塩の時代じゃないからね・・
もしくは諦めるかだ。
レンズだって同じだった。高くて買えないレンズもある。
要は、使い分けと妥協がレンズ交換だけでなくボディ交換にまで及んだ。
そんな感じだね。
>>715 ファインダーだけで一発で合うならこんなこと言わんよ。
今は撮って再生して確認してるけど、いちいちいらん画像消すのがけっこう面倒。
あと、風景やブツ撮りでと言ってるのに、なぜ花なんて違う話持ち出すんだ?
700や900のファインダーに満足した上でLVもあればいいのになぁって話なだけで
余計なことゴチャゴチャ言うやつのほうがよほど興ざめだわ
良いファインダーに加えての撮像素子ライブビューなら歓迎だけど、ライブビューあればファインダーなんか大した事ないと言われるから、反論が出るんでしょ。
700後継がライブビューや大幅に機能増えても、ファインダーがショボくなると凹むよ。
彼らは今時分が持っているカメラが最高でなければがまんならないので、
次の製品にライブビューがついたら便利などと抜かす輩がいようものなら
必死でかみつくのです。
貧乏でたまにしかボディーを買えないので、このデジタル時代に
今のボディーを3年以上使おうとか本気で思っているのです。
α700や900ごときが最高のカメラなわけないのにね。
>>719 だからさ、キモいファインダー至上主義者の主観なんかどうでもよくてさ、
機能的に、よいファインダーの一部は、LVで代替可能なんだよ。
つまり、LVによってファインダーの存在価値は下がるの相対的に。これは主観じゃなくて客観。
だから、総和でプラス要素が多いなら、
LVあればファインダーを犠牲にしていいってのは正論だよ。
これはLV主義やファインダー主義などの宗教とは無関係なんだよ。
"お前が"よいファインダーじゃないと、アレができないコレができないってのは、
意味がないんだ。
>>721 お前は初心者の本から読み返した方がいいよ
マジで
実社会でそんな事いったら誰からも相手してもらえなくなるよ
今がもうそうならすまん
あーあとうとう人格のほうに突っ込んじゃった
ピント合わせ用の撮像素子LVならファインダーは犠牲にしないでしょ。
多分、G1スレあたり行ったほうが賛同してもらえるよ。
今日74,800円で新品見かけたな
RAWで撮影してPMB経由で
image data converter SR ver3 で現像し、jpgで保存する
その保存したjpgをimage data converterで見るにはどうすればいい?
最新の情報に更新するとすごく時間がかかるし
スマートなやり方があるのでしょうか
ごめん、間違えてた、訂正します
RAWで撮影してPMB経由で
image data converter SR ver3 で現像し、jpgで保存する
その保存したjpgをPMBで見るにはどうすればいい?
最新の情報に更新するとすごく時間がかかるし
スマートなやり方があるのでしょうか
スレ違いだキチガイ
>>729 フォルダビューにして更新するとそのフォルダのみ更新できる。
エレメンツならそのまま反映されるんだけどね。
>>730スレ違いといってもこんなソフト使ってるのなかなか居なさそう。
そのうちα400出るぞww
商品写真はα700だが、800の詳細が漏れて来たのかね。
Exmor R の1520万画素で、WiFi内蔵してるのは個人的にうれしい。
あとはファインダー視野率が気になるな。
736 :
みっちゃんパパ:2009/08/16(日) 13:23:37 ID:ghC0PyWf0
>>729 答えは『そのフォルダを選択して「表示」「最新の情報に更新」』。
このソフトのコツは「DB更新時はカレンダーを使わないこと」と「コピーや移動はフォルダごと」。
じつは、PMBを使って満足している。あとは絞込みがSQLみたいにandとかorできたらいいな。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:51:45 ID:wOzSITMX0
後継機種は無いのかな
いままで700は■付きで現行機として載っていたのが、本格的に以前の機種枠に入った
800とか850は本当に出るのかも、もしやAPS最上位として770か
ソニーの場合、現行機種の現行落ちと新機種の発売時期は関係ないんだぜ、残念ながら。
α707…
いや、何でもない
でもウォークマンの型番とかからするとαの型番ってソニーっぽくないよね。
ソニーっぽい型番にされても嫌だけど、α999FXとか…
α750って 昔で言えばナナハンだな
そいえば、相当古いが
750のエンジン、雨の沙汰デーェ ナイト ♪
とかいう歌詞があった記憶がある、誰のか忘れたが…
放っといてくれ
Bodyを7Dから買い換えようと思って色々探してたんだけど
今日渋谷ヤマダ行ったら59,800円だった
新品が無くて、店頭で外観とか見てみたけど展示品っぽく無かったか買っちゃった
ファイルNoのシャッター確認だと自分の試し撮りがDSC00001だったので
どうやら開封品だったっぽい
ワホーイ
まだあるかも知れないから欲しい奴は急げ
5年延長保証もかけられるから、少し安心
良い事を教えた挙げるね
リセットしたらDSC00001に出来るよ
何回でもね
746 :
744:2009/08/17(月) 19:32:42 ID:CY56nk2c0
>>745 やっぱ普通はそうだよね
JpegAnalyzerでもレリーズ回数出ないし正確な回数は分からないか
まぁ、外観は傷無いし5年保証付けたので不具合出たら速攻修理出すので問題なし
>>742 マギー・ミネンコの「燃えるブンブン」
(歌詞に出てくるので「恋はブンブン」だとずっと思っていたが違ったらしい)
このカメラストロボおかしくない?
外部ストロボ使用時、AFエリアがローカルの時とワイドの時で
露出が全然ちがう時があるんだけどなぁ?
>>749 フラッシュ使った場合の測光ロジックは知らないが、測距点に
連動してウエイト付けが変化しても全然不思議じゃないが。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:10:09 ID:SDyIwG1g0
>>751 スナック菓子のことかとおもっちゃったぜ
1680ZAは、ツアイスシールのついてないレンズと比べると
とにかく色がすげーんだよな。
コントラストっつーのか、低LineMTFというのか。
すっげーくっきりしたイメージに見える。
>>749 TTLもADIもあまりあてにならなったり大外れする事もあるのは昔から言われてる。
ハイスピードシンクロ必要ないなら社外製ストロボのマニュアル発光か外光オートで。
>>749 まだ、D-TTLの方が安定する・・・・・
メーカーサービスもADIよりD-TTLの方がいいと言い切りまいたが?
それはどのフラッシュでの話?
内臓は俺もD-TTLにしてるよ。
>>754 一番古いのに感動した。ファームアップ効果も出てんのかな?
ディフューザーとか入れたら役に立たないし、最初からP-TTLしか使ってないんで
ADIで狂うかどうかとか知らないな・・・
>>749 ふ〜ん、まだこの問題あるんだ?
旧ミノルタ時代、α-7を発表と同時にストロボシステムの変更がされたと記憶している
現行のデジ対応ストロボの初期タイプ、HS(D)シリーズでADI調光システムの登場
(この時の2機種はソニーが当初ラインアップしていた2機種と同じ機種)
この当時から同様の問題を抱えており、当時は非ADI対応レンズ(Dタイプ以外)で
メーカー発表されていた2本のレンズ以外でも露出の不具合を発生させていた
この問題は、メーカーも後日認識する事になったが対策はとらない事となった
(サポートに問い合わせをした時にそういう症状がでることもあるの説明だけで対処したよう)
また、同時にADI対応レンズにおいても過度の露出のばらつきを出す事も判明したが
結局、メーカーは対策を採らずであった過去がある
755の指摘はこのあたりの風評と一致をするし
756の通り、結果D-TTLの方が安定した結果を得やすいのも事実のようである
現ソニーのストロボシステムは残念ながら、カスとしか言えないシステムであるのは事実であろう
いまだにこの問題を抱えているとは少々驚きだが・・・・・
>>749 自分も7Dで色々とテストしたのだが、レンズによっても露出のばらつきが酷い物とあまり酷く無い物が有りました。
また、角度によっても変ると思う。
カメラを斜めに撮ると大きく外すとか。
あとストロボでも変ると思います。
α900では、かなりマシになったと思うけど
おいおい、
>>749に対する
まともな回答は唯一
>>750だけじゃん。
ここ700スレだよな?大丈夫か?
ADI調光なら、測距結果が反映されるから、
ワイドとローカルで測距位置が違えば当然異なるし、
TTLだとしても、測距位置に重み付けするから測距位置が異なれば
当然異なる
>>749でおきてる事象は他社でも普通に起こりえる話だよ。
お前らもっとしっかりしてくれよ。
ワイドとローカルで測距位置が違えば当然どちらかピンぼけだろう
>>749 サービスに相談しなよ、
でも多分
・画像データを送れ
・解析作業に入るので時間がかかる
・カメラとストロボ送れ
で二ヶ月ほどあずかり、問題ない、D-TTLを使ってくれ
これで終わりです
>>763 カメラからの距離が似たような、反射率の異なる別の被写体に合焦してんだろ。
だいたい、ワイドって完全お任せバカチョンモードだろ?
でローカルに切り替えても問題ないってことは、
被写体が充分デカイってことじゃないんかね。
ちょいと離れた花壇とか。それならワイドとローカルでAFポイントが
全然ちがってもフォーカス的には問題にならないが、
測光的には全然違う結果になりえる。
ワイドとローカルの切り替えで、調光測光が全然違うなんて当然にありえるよ。
結局フラッシュ問題ってさ、
・コニカミノルタ時代のα-7Dがとんでもなくひどかった事による先入観
・ボディと外付フラッシュの接触不良で調光不良になる個体があるらしい。
・フラッシュ使う時と、自然光撮影との本質的な違いがわかっていない人が結構いて、
欠陥品と騒ぎ立てる例が多々あり。
・カメラがブラックボックス化している。最近は取扱説明書にも仕様がきちんと書かれて
いない事が多く、たとえば評価測光の場合は測距点にウエイト付けした露出が
行われている事を知らない人も少なくない。フラッシュの調光の仕様については、
ほとんど説明がされていない。
こういう要因が絡まり合って、「αのフラッシュは調光精度が良くない」っていう主張が
どこまで真実で、どこまでが空騒ぎなのかよくわからないのよね。誰かちゃんとテストを
し、ソニーに事実確認をし、本当の所を追求してくれる暇人はいないもんかね。
>>766 7Dのときはブラックアウトしてみたり、いきなりフル発光で真白に飛んでみたりだったから
少なくとも700以降の機種でそんなのはもうなくなってると思うけどね。
確かにデジタルになってからは、どういう調光で何やってるかよくわからんところがある。
測光はプリフラッシュだけで行ってんだろうか?
ところで、どうでもいいけど、D-TTLはニコンで、αはP-TTLじゃね?
なんだニコンの話か
>>767 プリ発光の有無
測距情報の加味の有無
このあたりがココ最近の技術的な進歩で、
各社名前違いだけの共通技術。最近とはいえ、もう何年も前じゃないかな。
銀塩時代からあったんじゃなかろうか。
デジタルになってから事実上進歩は止まってるように見える。
αSDとか下限値1mとかで内蔵発光させたら間違いなく真っ白けだけど、
最近のコンデジは10cmの接写でもフラッシュを調光してのけるから、
調光制御の精度がの向上してるんかな。あとはAWBとか。
>>769 >プリ発光の有無
>測距情報の加味の有無
これは銀塩の頃からあるけど、銀塩では露光中にフィルム面の反射を拾って
適正な露出量になったら発光をストップするという制御をやってた。
これに足してプリ発光による測光と距離情報がどのように使われていたかは不明。
デジタルになってからは露光中の反射は拾ってない気がする。
銀塩一眼にあったミラーボックス下側のフィルムに向いたセンサがデジではなくなってる気がする。
銀塩一眼は処分しちゃって比べられないけど。
>>770 >デジタルになってからは露光中の反射は拾ってない気がする。
拾ってますぞ。測光センサーで。
どうでもいいが、荒らしがαスレにやってくるたびに思うのが
なぜFELがないことを叩かないのか、ということだ。
デジタルになり、フィルム時代と異なり
露光中のストロボ光をリアルタイムに制御はしてない
だから精度が落ちていると思う
>>772 フィルムからの反射光を使った、いわゆるダイレクト測光が使えなくなった
という点では、どこのメーカーも同じ土俵にいる訳だが。
>>772 >露光中のストロボ光をリアルタイムに制御はしてない
しているでしょ。
フィルムよりは反射がすくないから、精度に劣るだけ。
>>771 測光センサはミラーが上がったら使えないだろ。
>>772、773
確かに今はどのメーカーも同じ土俵だが、ニコンは2、3回の変更が入って制度が上がっているが
ソニーは初期のままだよね
>>774 772の通りしていない、いやできない
実際に測光用センサーが無くなっているだろ?
フィルムとから見ると、センサーは鏡みたいなものなのでできない
反射が減ったは大きな間違いで、ものすごく増えた
だからレンズの後玉のマウント面の反射が大きな問題になり
コーティングや形を変えて影響を減らそうとしている
現在の基本的なストロボ光の測光は、
プリ発光の光を定常光用のセンサーでひらい演算、本発光量を決めて発光をさすわけ
だからシャッターを押した瞬間、ファインダーでストロボが光っているのが見えるわけ
精度を上げるために、距離情報とか、センサーからの光源情報や色情報など
いろいろと取り込み制度を上げようと各社がんばっている
ADI調光は簡単に言えばフラッシュマチック方式、
ISO感度、絞り、被写体までの距離(AF情報)で発光量は算出可能だから
それを計算して発光さす、理屈上はどんな条件でも適正露出になるはずだが?
これは、周囲が暗い場合のみの理屈かな?
>理屈上はどんな条件でも適正露出になるはずだが
その理屈上では、被写体はランバート拡散反射する物体じゃないのか?
>>776 >理屈上はどんな条件でも適正露出になるはずだが?
距離エンコーダの精度が足りないんじゃないかな、たぶん。
しかも古いのはただの接点式エンコーダみたいだから距離情報が暴れることがあるんじゃないかと思う。
7Dの頃のトンデモ露出はこれが原因じゃなかろうか。
今はレンズ側とボディ側両方のエンコーダを併用して距離情報の確度を上げてるんだと推測する。
・・・にしても、ADI調光でもプリ発光しなかったっけ?
フラッシュの調光はよくわからんことだらけだよ。
700の後継でないんかなぁ
このクラスの機種は各社一番力いれてると思うんだけど
そういえば一つ思い出した
距離情報エンコンダーの無いレンズの場合は、
AFカプラ−の回転角から距離を算出してたね
これは距離間違うよね、だめだはわ
>>780 いや、そのやり方そのものはむしろ正確なはず、歯車が滑ることはないんだから。
問題はレンズごとに違う回転角/距離のデータを正確に持っているかどうか。
非Dレンズでマクロは、カプラーからの距離情報では
距離が判定できないので、ADIは動作保障外だったはず?
多分この方法なら近距離はアウトだと思うよ
>>782 動作保証外、じゃなくて動作していない、が正解かと。
非Dレンズをつけた場合、カメラ側でADIを選んでいてもTTLになるんじゃなかったっけ?
>>783 しかしそれではボディ側にエンコーダー積んだ意味は?
単なるレンズエンコーダの補完/補間なんだろうか?
確か銀塩7のときに「ボディにエンコーダー積むことでエンコーダーなしのレンズにも対応」とか謳ってた記憶が・・・
>>784 そもそも、ADI調光が出来るようになったのがα-7から。
α-7 + (D)付きレンズ + 対応フラッシュでADI調光出来る、というのと間違えてませんかー。
(α-9では標準では出来ないんだけどSSM対応したやつはADIも一緒に対応されてる、だった記憶。)
ADIの話じゃなくて露出の話だったかな・・・?
「Dレンズと何が違うんだ」と思った記憶が。
>>782 ならないのよ、だからマクロ使う時は、P-TTLに切り替えてと言う事
ADIのままなら露出の保障がないから、動作保障外と言う事です
レンズメーカー製の非Dレンズも同様です
>>783 指摘の通りで、α-7からこの機能を搭載して、すべての非D対応のAFレンズで
AFカプラ−の回転角から距離を算出しと唱ってのだが、よく考えれば、
α700にもこの機能があるかどうかは確認をしてないわ
勝手にあると思い込んでるけど??
てゆーか、マクロは距離だけじゃ計算できないからADIは非対応なんじゃね?
あとでちょっとあれこれ実験してみるかな。
オギサクの700も売り切れちゃったなぁ
790 :
788:2009/08/20(木) 23:16:20 ID:f1Jz645O0
α700、内蔵ストロボ、F58AM、初期型100マクロ(非Dレンズ代表)、135ZA(Dレンズ代表)、135STF(MFレンズ代表)を使って、
2m先の白い壁と1m先の白い紙を同時にフレームに入れるとどう写るか、いろいろやってみた。
結果、わかった事は・・・
1.非DレンズもADI超光可能(全ての非Dレンズで可能かは不明)
2.MFレンズ(STF)はADI調光不可、自動的にP-TTLに。
3.ADI調光は、フォーカス距離が調光可能範囲から外れるとP-TTLに切り替わる。(遠近とも)
4.P-TTLの測光点はフォーカスポイントには連動しない模様?(要追試)
5.P-TTLの場合、測光モード(多分割/中央重点/スポット)は影響する模様?(要追試)
「フラッシュの露出が安定しない」と感じることがあるのは3の影響じゃなかろうか。
ある距離を境に測光モードが切り替わるわけで、場合によってはそこで露出がコロっと変わってしまう。
その距離というのもF値やISOでコロコロ変わるわけで、適当に使ってるとよくわからんわな。
何かADI/P-TTLの表示なり警告なりあるといいんだけどね。
バウンスすら出来ないADIって存在価値ないような気がするんだけど、
なんであるの?
>>791 バウンスしたら発光部から被写体までの距離も反射率も変わるから
距離情報が使える訳が無いと思うけど…
他社でもバウンス時やオフカメラケーブル使用時はプリ発光調光に
切り替わるのが普通だよ?
正直、システムにわざわざそのための仕掛け組み込んでる割には、メリット感じないよな・・・
距離情報って他に使ってんのかな?
手ブレ補正とか・・・
>>792 >バウンスしたら発光部から被写体までの距離も反射率も変わるから
>距離情報が使える訳が無いと思うけど…
いや、まあその通りでだが、デフューザー付けてもダメ、
ストロボが劣化してきて光量落ちてもダメって、
定期的なメンテナンスが見込める警察の現場写真くらいしか使い道がないなあと…
まあ、要するに普通の人はP-TTLにしとく方が安心だわな。
>>793 距離情報は手振れ補正にも利用しているとききました、マクロレンズの話ですが・・
非DのマクロよりD対応マクロの方が手振れ補正がよくきくと聞いた記憶があります。
他のレンズではどうなんでしょうか? 利用していても効果はないとおもいます
>>790 ADIではフォーカスポイントに連動するのでしょうか?
ワイドAFとローカルではやはり露出が変わるのですかね?
>>791 そもそもADIはTTLの欠点である、背景の状況や反射率の違いによる
露出の過不足を減らす目的だと認識してます
部分的に強い反射があったり、真っ暗でバックが抜けている時など
これらによる露出の影響を最小限にして適正な露出を得ようと言うことのはずです
797 :
790:2009/08/21(金) 00:37:50 ID:tt+B0Upb0
>>796 >ADIではフォーカスポイントに連動するのでしょうか?
もちろん、ADIはそういう原理だから。
必要なフラッシュの明るさ(GN)は、ISO感度、F値、距離がわかれば一意に決まる。
だから距離を測っちゃおうってのがADI調光。
どのフォーカスポイントで合わせたかは原理的に関係なく、
ピントがどの距離に合ってるかだけで発光量が一意に決まる。
ただ、プリ発光による測光値がどういうときに使われるかは不明。
>>797 > 必要なフラッシュの明るさ(GN)は、ISO感度、F値、距離がわかれば一意に決まる。
> だから距離を測っちゃおうってのがADI調光。
乱暴な手法だなあ。
フラッシュの発光量を常に正確に把握できて、
フラッシュから被写体までの間には完全に透明な空気しかなく、
フラッシュの光を被写体に直射する。
という前提が崩れたらアウトじゃないか…
デジタルになって、簡単に露出が確認できるんだから、今となっては無用の長物だな。
>>798 >乱暴な手法だなあ
ワロタ
GNの定義に文句いってやがるw
露出が確認できるからとかも笑える
ここ、本当に中級機スレ?程度ひくいぞおい。
>>799 まあ、フィルムカメラ時代と違って、何も知らなくても、シャッター押せばそれなりの
写真が写るようになったからね(w。ユーザーの知識レベルが低下してくるのも必然。
警察の現場写真で使ってるカメラは私物が多いよ
802 :
790:2009/08/21(金) 10:53:32 ID:TSuQf5fx0
フィルム時代はバウンスは一種の「賭け」だったからね。
ちゃんとやろうと思ったら予行演習が必要だった。
一度現場を訪れて試し撮りして、現像して結果を確認したのちに本番に臨む、と。
その場で確認できるデジカメになったから、みんな気軽にバウンス使うようになったという部分はあると思うよ。
距離を測ってGNを決めるのは別に「乱暴」ではないと思うけど、
直射でしか使えないのを不便と感じるのは、贅沢になったということだろうね。
>>796 しかし1/2〜等倍程度のマクロ領域では手ぶれ補正自体が
気休めに過ぎないから、ちょっと効きが良くなった程度では
メリットないだろうね・・・なんとも皮肉な結果に終わってるなぁ。
>>802 >賭け
銀塩デジとわず、賭けなんでないかい?
ってか、銀塩ならフィルム面の反射で発行量を制御できるから、
デジよりよほど確実なんでは?
デジなんてプレ発光がすべてだから、バウンスにゃ向いてないと思う。
・・・でもA700に58つけてバウンスさせると見事に調光してくれるけど。
>>804 同じ賭けでも、デジならその場でやってみてダメなら直射に変更ってことができるでしょ。
フィルムだとダメなら次回出直しになるから最初から冒険しないってこと。
普通は出直しきかないんだから。
そういう事情もあってハナからバウンス全く使わない人も多かったと思う。
フィルムのTTL調光とデジのP-TTL調光とで有利不利あるかどうかはわかんないな。
ダイレクトさではフィルム式の方が上っぽいけど、調光の緻密さでは多分割測光センサ使うデジ式のが上だし。
でも、ADIにしろフィルム式TTLにしろ、なぜかプリ発光するんだよねぇ。何のために測ってんだろ?
>>798 >>デジタルになって、簡単に露出が確認できるんだから、今となっては無用の長物だな。
あまり経験のない初心者の方のようですね?
シャッターチャンスは1回しか無いことが多々ありますよ、確認できるからと言って
同じものが取り直しが可能な状況なんて、限られた状況だけです
ううむ。 まあ確かに初心者だが…(w
どういうときにADIを使うといいのかよく分からん。
P-TTLより本当に安定した露出が得られるの?
>>807 条件内ではほぼ確実に適正露出を得られるよ。
問題は条件内であるかどうかの判断をしなきゃいけないことだね。
F58AMなんかは適正露出距離範囲が表示されるけど、内蔵だとそういうのないからな。
>>804 α700はもちろん調光で暴れまくるα7Dでもバウンスさせると収まる傾向にあるよな
>>805 >ADIにしろフィルム式TTLにしろ、なぜかプリ発光するんだよねぇ。何のために測ってんだろ?
ADIは距離情報”も”加味して発行量を調整するってのが建前だよね。
特許見れば載ってるかなぁ
フィルム式のpTTL(相当)はWEBに特許の詳細が載ってたよ。
めんどくさくて読んでないけど。
α700ボディを購入予定なんだけど、この場合どれが幸せになれそうですか?
1,近場のカメラ屋にある中古(美品)6万5千円を購入(ロット番号から初期型)
2,ヤマダ電機で展示品を7万円で購入(後期型だけど客に触られまくりのはず)
3,他の中古本体が入荷するのをひたすら待つ
なるべく展示品には手を出したくないってのとソニー製品に限らず初期型は
心配なんで迷ってます…。
初期型で大きな問題あった話聞いたこと無いから1かな
700については初期ロットだからどうのってのは特に考えなくていいかと。
しかし展示と中古は難しいな。
心情的には中古の方がマシっぽいけど、展示品は新品と同じ保証付くしな。
1でファームアップでよろしいかと
816 :
812:2009/08/21(金) 19:48:36 ID:8nAVUYDE0
皆さんレスどうもです。
今日、近場のエイデンに行ったら新品が8万円(ラスト1台)であったので勢いで
購入してしまいました。
5年保証も付くしよかったかなと。
以前にフジヤカメラで新品7万4千円であったけど通販だと故障時めんどくさそうなんで
躊躇してたら完売。
なんとか新品で買えて良かったです。
>>816 ゲトオメ!!
撮ってて気持ちの良いカメラなので、良い写真が撮れたら
天使のトコにでもアップしる!!
機種の新型αのスペックと新レンズの噂が投稿。
α500
12MP Exmor R、Quick AF Live View、秒間5コマ、縦グリ
α550
15MP Exmor R、Quick AF Live View、秒間5コマ、縦グリ
α850
24.6MP、視野率98%、秒間3コマ
レンズ
28-75mm F2.8 SAM、30mm F2.8 Macro SAM、500mm F4.0 G SSM
また、追加の投稿によると、α850の価格はα900の2/3程度、α550はα380とα850の間。
α850がフルサイズなら、α700の後継機種はまだ発売されない事になるね
市場に在庫がなくなりつつあるのに・・・
今の安いうちに、もう一台買っておくのも手かな
しかし、もう展示処分ばかりなんだよねヤフオクとかの方が安く手にはいるかな?
α330/380をCMOSにして少し連射性を上げたモデルにつー感じか
極小ファインダーでプリズムじゃないし、更にLVで拡大ピントあわせも
できないとなると中級機種とは言えないよなぁ
高感度耐性が超改善していれば欲しい気もするので、新しいDIGA買うつもり
だったけど今月一杯は様子を見るか
ここ数日の噂によると新機種が出るのは間違いなさそうだが
あくまで新機種であって、逆に明確に700の後継機といえる機種はまだ当分出る気配が無い
こうなると残り少ない700の最終争奪戦が始まりそうなふいんき(ry
今手持ち資金が無いので、この状況で争奪戦開始は非常につらい・・・
噂が本当ならAPS初級機5機種にフルサイズ初級機1機種、低機能中堅フルサイズ1機種かよ
いびつだなぁ
初級機と中堅機の区別の基準を聞きたいもんだ。
APSはペンタミラーは無条件で初級、ペンタプリズム以上で中級
フルサイズは機能によって分類してみた
割と一般的だと思うのだけど
そう言えば天使が三姉妹は既存ユーザー向けじゃないって口を酸っぱくして言ってたけど
今度のAPS千原兄弟は従来機のユーザーが望んでいたものなんだろうか
>>823 APS初級機、と一括りにするからそう思うだけでは。
500/550が言われてる通りのスペックなら、対象者は「200/300/350を買っていたようなユーザー」で230/330/380とは全くの別物かと。
まあ、900を低機能中堅フルサイズなんて表現してる時点で悪意感じてしまうけどー(´・ω・`)
>>826 フルでペンタミラー機なんて無いから
上は1Ds系とかD3Xがあるし
うぐぐ、何となく負けた気分orz
まあ、ボクは買わないですよ。うん。
>>830 全部買わない天使なんて天使じゃない!!
>>828 がっかりすると多少の悪意だって滲むよ
α700後継は出るとしても来年まで待たないといけないわけだし
>>829 とりあえずペンタ部をクラス分けの基準とするのはまあわかる話なんだけど。
それなら850と900は両方とも中級の分類だろう。
フラッグシップと言うのに抵抗があるのも理解できるが、中級機であることにどちらも不足は全くないぞ。
勝手に期待して
勝手にがっかりして
既存製品に対して悪意ある評価か
ソニーも大変だな
>>834 そりゃあレンズ資産がある以上マウント変更は現実的じゃないし
α700後継を待ちわびる人は少なくないと思う
>>835 850か900買ったら?
レンズ資産持ってるならマジにシアワセだぞ。
また出た、900信者。
信者って何だ?
レンズ持ってない奴にまでは勧めないよ。
しばらく700の地位が安泰となって散財せずに済んだとポジティブシンキングでつよw
>>838 自分達の価値観が絶対で、自分達と同じ事を実践すれば、
誰もが幸せになれると盲信している人達の事を、信者と言う。
>>840 提案ひとつしただけで「自分たちの価値観が絶対」とか、アホらし。
信者とか言い出す奴は無条件でスルー&NGで大抵問題ない
そうそう、どうせ買えない口でしょw
α700はディスコンしても後継を(すぐに)出したくないくらいに売れなかったのかな?
現実的に購入対象になるのは多少値下がりした700が精一杯だった自分としてはこのクラスを維持して欲しいんだけど。
フルサイズに憧れもあるけど、発売されてるレンズを見てるとフルはやっぱり高級志向で、APS-Cで妥協してしまった方が趣味としては遊べそうなんだよな。
よって手の届く廉価版だとしても噂の850は買わないと思う。
せめて24-105クラスの標準ズームを復活してくれないと。(出るはずのA09OEMは用途が違うと思う)
500/550が700の後継とは期待していないけど、700後継を期待させるモノであってほしいな。
Digital Photography Review の掲示板より
Sony α750は来年に登場するとの噂が投稿。α500/α550はα700の後継ではないとしている。
>>845 ところでさ、俺がどっか適当なサイトに
「Sony α800・今年のクリスマスシーズンに発売。 LV・HD動画撮影搭載、フルサイズ1800万画素・秒4.2連写」
とでも書き込んできたら、ココに転載してくれる?
845が直接転載しなくても、いくつかのサイトを経てもっともらしい話に尾ひれが付いてからこのスレに遡上してくると思うw
>>846 2ch デジカメ板より
Sony α800・今年のクリスマスシーズンに発売
LV・HD動画撮影搭載、フルサイズ1800万画素・秒4.2連写
先入観のせいだがなんという胡散臭さ
撮像素子つかったなんちゃってLVでいいんで実装してほしー
だね、「LVは30秒間しか使えません」でも良いんだけど
ミニ三脚でタオル暗幕にして夜景とか三脚使ったブツ撮りで
足場や角度の問題でファインダー覗けない時とか、できれば
視野率100%で風景とか・・・
絶対必要とは言わないけどあった方が幅が広がって便利だよね
便利だね
あと撮像素子LVがミラーアップ撮影も兼ねるんで
ブレ防止にもなるし風景派には助かる
>>846 うん。してやるよ。だがその内容では断るw
”7” は特別なのよ
カメラバッグの中で変な力かかったらしくて液晶が割れてた・・・
保護ガラスにはヒビ一つ無いのに内部だけ・・・
どうしてこうなった・・・だな
マグネシウムなのは前面だけだから液晶回りは樹脂なのかな。
誰かバッグに座るとか踏むとかしたんじゃね?
そういや、近所のジャスコの家電売り場に
液晶割れしてる350が現品限りで売ってたな。
あんなの誰が買うんだ?
買った時に壊れていた事を店員も知ってるんだから
その場で初期不良として無償修理に出せばいいんじゃね?
こりゃ700後継があったとしても500ラインのボディだな
中級機もボディのコストダウンしなければならない価格帯になってしまったから仕方ないさ
APS-Cでの700ラインは消滅だろうね。
もうフルサイズでいいじゃん。
>>862 こりゃ、本物っぽい画像だ。しかし、500は(゚听)イラネって感じか・・・
消滅するのはかまわないけど、その旨アナウンスして欲しいなぁ
α500/550買っちゃて来年早々α750に登場されると切ないもの
どこぞの誰かさんみたいに全部買え
今久々につけっぱなしだったシグマの17-70mm外してボディだけになったらすげえ軽いと思ってしまったよ700・・・
もうレンズつけたくねえ・・・(涙)
そんなあなたに30ミリマクロを
>>870 換算75mmはあんまり使わないから50/1.8スルーして待ってるんだよう30マクロ
早く出てくれよう
そんなあなたにミノ24/2.8を
画質?こまけぇことは(ry
>>869 あるあ・・・ねーy・・・・あるあるwwwww
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 12:22:03 ID:DAOxvqZ30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
三菱・名航について語ろう #00004号機 [航空・船舶]
名古屋のケッタ乗り〜猛暑・襲来〜20 [自転車]
【planetblue】森広隆 Ver.11【祝!2ndアルバム】 [邦楽男性ソロ]
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤16本目【効果微妙】 [車]
MINOLTA α-7 Part11 [カメラ]
>>869 28mmF2.8も、何も付いてないかのように軽くて風景重視のスナップにはいいぞ
描写は言われてるほど悪くはないと思う… が
24/2.8は24mmを含む大抵のズームより周辺の乱れが少ないのは良いんだけど
中心の解像感の無さとボケの煩さがちょっとなぁ
少々重くても24-50とか24-85、1680Z、18-55あたりの方が使い勝手が良いもの
年に何度か24mmを使うと言う目的で持ち出す。プリント前提なら使えるんだけど
モニターで見ちゃうとがっかりするんだよね
30マクロ次第かなぁ28mmF2.8購入するかどうかは
30/1.8で良かったのにソニーさん
>>877 30/1.8だとDTだとしてもサイズ上がっちゃうし値段も上がっちゃうんじゃ?
DT30/2.8の価値として「価格が安い」ってのもあるわけで。
30マクロは低価格で販売すると書いてあったので3万9千円とかで実売価格は2万後半に収まらないかな
どちらにしろ秋に発売予定だから、今回の新製品に合わせて10月発売だろうね
>>879 インタビューで3万を切る値段で、って言ってました。
その価格なら即買いですね
>>878 >「価格が安い」ってのも
ってか、それっきゃねーべ。
フルには50/2.8があるのに、APSCにはソレ相当がないからなー
マクロは50/2.8あるし、画角/ボケの穴を埋めるためにも、
30/1.8は超ほしー。
ニコンの35/1.8 価格の最安値が2.5万切ってるから DT35/1.8なら
似たような値段で出せるんじゃないの?
広角ほどボケにくいしアップで撮りたい時ばかりじゃないので明るい
レンズの方が使い勝手は良さそうだよね、アレは30cmまでは寄れるし
>>883 ああいう普通の35mmなら出せるだろうけど・・・
今回のDT2本はボケ入門で50/1.8、マクロ入門で30/2.8と
コンセプトがハッキリしてるけど、これがただ単焦点ってだけの
レンズの場合は実際に発売しても買うヤツ少ないんだよね・・・。
ニコンのあれは羨ましいねぇ
35mm/1.4Gなんて買えないよソニーさん・・・
>>884 そう。35/1.8は中級以上向けだよ。
まぁ実際は、はるか昔の設計で最早ウンコと化した35/1.4を
殺してしまうからだせないんだろけど・・・
フルサイズで50マクロを使う感覚だとすると30/2.8でマクロ入門と言うのは分かるけど
実際にマクロとして使うのなら換算75mmの方が使いやすいような気がしないでもない
マクロ=寄れるという感覚(本来なら勘違いというべきか)を持った人へ向けてる要素も強いっしょ<30マクロ
>>887 コンデジの広角マクロに慣れた初心者向けのレンズだよ?
従来のマクロ的な使い方を想定したレンズではなく、
無限遠から至近距離までピントの合う、万能標準レンズだと
考えるべきかと。
換算45mmは広角とは言えないんじゃないの?
「広角でべたべたに寄って撮る」って程度の意味ですわ。
等倍でのWDが1cmかそこらしかない事を考えれば「一般的なマクロ撮影」を
重視したレンズでない事は明らかでしょ。
「室内スナップからブツ撮り料理撮りまで、なんにでも使える万能標準レンズ」
がこのレンズのコンセプトだと思う。
換算75mmはいらないなぁ
まあ普通にマクロと考えると標準域って案外使いにくいと思うけど。
フィルム時代にはタムロン90mmマクロが不動の地位を築き、
各社の50mmマクロはほとんど見向きされなかったという経緯もある。
でもクイックLVとの組み合わせは案外化けるんではないかて気もするんで、
とりあえず買って使ってみようと思う。
ああ、でもここは700のスレだった、ゴメソw
後継機種は来年か
でないよ、一生・・・・・・
メーカーが再び変わり、再起の機種として世に出る
来年にはフルサイズも15万円くらいの機種が出るだろうから、
700後継はいらなくね?
来年秋、α701 フルサイズ機が登場、148000円
>>898 でも50Dや300Dの価格帯って、エントリー機に次ぐボリュームゾーンなんだよね。
ここなしでいきなりフルってのは、手持ちレンズのラインナップからも辛いって
奴が多いと思う。
>>900 50DやD300をボリュームゾーンと呼ぶのは雑すぎる。
そこは50DやD90と言うべきであって。
550は安物の側を被った狼だな。
550の中身は700後継だしな
うーん、α550を700後継と呼ぶのはどうかな
・後ろダイヤル無し
・AF/MFボタンなし
・プレビューボタン無し
・AF補助光無し
・ISOは1段刻みしか指定できない
・クリエイティブスタイルも減っている
・MRモード無し
α350の後継というならよいと思うけど
いや500は500だろ
550が実質的に700の後継機になり、あれより上のAPS-Cはも出ない
700の価格ゾーンは今後はフル、今回の850がそのゾーン降りてくる
α700i が出ると思う
80−200ユーザなんだけど、850が14万になったら購入して装着。
で、700には16-105購入でいいのかなー
7系ユーザーはまた難民かよ
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 19:08:51 ID:/ewwyAPx0
現時点において、α700の後継機種は遅くとも○○発表・・・とのこと。
おぎさくで16-80セットの新品が出てるぞ!
128,000円は微妙かな?
強烈な安さではないけど、オトクではある。
>>912 ソニーより入荷しました、って書いてあるのな。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 21:35:35 ID:flrXbfFf0
1680単品が、698だから、結構お得じゃないか?
>>914 ペンタックスより入荷しました、じゃなくてよかったな
>>907 そういう意味ではα700買ってよかった
フルサイズ不要説を唱えてAPS-Cレンズしかそろえてこなかった連中とかザマーミロって感じだな。
>>918 それって単にAPS-Cレンズを下取りに出せば済むことじゃない?
でも、ニコキャノも12万くらいのフルサイズ準備してるみたいだし
来年は景気も少しは回復してフルサイズが売れまくると見た。
一般人は関係ないわな
>919
皆がおんなじことを考えると、中古市場にAPSレンズが溢れて大暴落するな。
一般人はフルかどうかは関係なく価格だけ
レンズキット69800で売ってる商品を買うのであって
フルだからとか、APS-Ctとかはない
ただ軽いのは求める
安い・軽い・高性能を求めるのが一般人
中身がどうのやセンサーが云々、ノイズが多いとか言う輩は
マニアと業界では呼ぶ
>>923 コンデジのセンサーサイズを気にする人種ってみたことないよなw
レンズが交換できるのでマニア向け
何倍ズームだから強い
手ぶれ補正とか自動で綺麗になるほうがいい
レンズは飛び出さない方がデザインがいい
液晶が綺麗
今まで使っていた機種のメモリーをそのまま使いたい(しかもこれが256Mくらいだったりするw)
だいたいこんなところか?
AYUはぶれない
>>924 人種じゃないけど1/1.7を使っていて次に買ったのが1/2.3で画素数も上がっていて
滅茶苦茶画質が悪化したのでその次からは1/1.7に拘るようになったよ
>>926 おまえは700スレに出入りしている時点で対象外だから安心しろ
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 20:09:54 ID:R9/IW5VC0
少したてば550のセンサーを使ったα750が出そうだな。
さすがにボディーは変えてくるだろうから、780/730が妥当な線かと。
さすがに中級機で味違いの二機種は出さないんじゃない
931 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:01 ID:PlvAoPQz0
α700のボディ+550のセンサーで、MF用のLVだけ付けた手抜き仕様で
発売ぐらいの予感。
700後継は全点クロスセンサーにしてほしい。
CMOSだけ変わっただけではK-7にも劣る
AF-Cの動体追従とか、AFの測距点とか
そういうベーシックな部分は、A700からほとんど変わってないのが残念
旧ミノ残党が一掃されたんかなぁ。
一応フラッグシップのA900のAFがショボいままだから、
下位の機種でAF大幅改善とかムリなんだろなー
>>934 まあ、しょせんはエントリー機だからね。あのクラスでは他社機も似たり寄ったりだし、
その辺りの改善を望むのは酷かと。ただ、カタログ上の数値スペックはともかく、AF
の性能自体は380/330/230世代で、ある程度改善されているという話だが。
ボディ内モーターレンズとしては頑張ってるよね
SSMが遅いのはナニだけど
937 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:52 ID:y2ixX+u40
そういやSAMのメリットって何だ??
>>937 他社と同じ様な部品構成になるので、お安い
>>937 今の所、将来AFモーターレスボディを出すための布石にしか見えない。
AF/MFボタンの廃止
静か
近所のカメラ屋、92,800円だったわ。
943 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:53 ID:y2ixX+u40
>942
土地付き?
>>912 を逃したなーと諦めて、α350の標準ズームセット44.8K円をフジヤカメラに買いに行ったら、
意外にもDSLR-700Zをつれて帰ってしまったので記念に。
値段はおぎさくと同じ。15:30で未だ4セット程ありましたよ。
ソニーは他社レンズでも手振れ補正が利くのと、最近はAPSフォーマット用のレンズメーカー製品も
揃ってきたのがありがたい。この状況で中級機ボディ65K、そこそこの標準ズーム65Kと思えばお得。
レンズはシグマの安くて寄れるのに買い換えるともっと割安(笑)
946 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:48 ID:PlvAoPQz0
>943
店舗を売ってるのか!!
>>945 α700はCMOSのせいかタ゚イナミックレンジ拡大機能をONにすると
色が薄い白けた絵しか撮れないってのは知ってますよね?
でもまあα350と比べると、α700はボディの信頼性はまあまあだし
秒5コマで撮れるし満足度は高いかも。あとはあのボコボコ鳴る
うるさいシャッター音が好きになれるかだが・・・
>>937 SAMってシグマでいうところの安いDCモーターのこと(非HSM)。
安いモーター入れたからって合焦速度が飛躍的に速くなると
いうことはない。体感的には非SAMとの差は無いに等しい。
>>948 >α700はCMOSのせいかタ゚イナミックレンジ拡大機能をONにすると
>色が薄い白けた絵しか撮れないってのは知ってますよね?
DROのこと?
だとすると、ONにしたからといって色が薄くなったり、白っぽくなったりすることはないよ。
950 :
945:2009/08/31(月) 00:36:31 ID:w8GpIWX50
>>948 >色が薄い白けた絵しか撮れないってのは知ってますよね?
手厳しいですね。
この値段のボディで、各所作例程度に撮れれば今は満足です。
α707si、807si以来のαのカメラなので、機能面は大満足です。
マグニファインダーを一緒に買い、機材縮小時にも温存していた100mmマクロ付けっぱで具合が実にいい。
これまた残してたTokina 300mmf4、x2テレコンと持ち出しての鳥撮りも晴れの日が楽しみ。
我ながら結構いいレンズラインナップじゃないか。
それにしても背面液晶は綺麗ですね。はしゃぎ気味ですみません。
>>948 >しらっちゃける
では、その絵をどうぞ見せてください。
一度も見たことがないので。
別件だけど、背面液晶が綺麗ってのを良く見るが、
確かになんとなく嬉しくはあるけど、
冷静に考えりゃ、背面液晶が綺麗ったって
いいことなんかなんもないんだよねw
白とびの表示とピンズレ、構図チェックができればそれで十分
>>951 >冷静に考えりゃ、背面液晶が綺麗ったって
>いいことなんかなんもないんだよねw
そう?
撮ってすぐ友達とかに見せたりするときに、液晶綺麗だとやっぱ良いと思うんだけど・・・。
>>948 DROのアドバンスでもそんな事成った事ないけどなぁ…
>色が薄い白けた絵
どんななんだろう・・・?
DRO掛け過ぎれば、論理的にはコントラストが下がって灰に近くはなっていくと思う。
ノイズとかも浮き上がってくるから、そんなに強烈にかける人は少数派だとは思うけど。
そこまで強烈に補正されないだろ。最大にしても、、、。
>>949 上げてくと黄色っぽくはなるけどね。
コレってGが一番輝度成分に近いせいなんかな?
>>955 DROはコントラストの圧縮であって、コントラストさげるわけじゃねーよ
単に暗部が持ち上がっているだけなのを
「しらっちゃける」なんて表現したり、
それをCMOSのせいなんて想像するバカがアンチ以外のなんなのかってお話だわな
>>952 で、あとで自宅のディスプレイで見て、がっくり、とw
なかなか背面液晶見たいな絵にならんのよなぁ
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 08:55:01 ID:Mmmbrtws0
背面液晶がキレイだと、撮影中に「きれいな写真が撮れた」と思えて楽しい。
使ってて楽しいのは趣味の道具として大切ですよ。
オリE-420は「…納得がいかない」と不満になる。
>>952 禿同。
旅行なんかでみんなでわいわいやりながら撮るとき全然違う。
今はそれには350使ってるけど不満点のひとつだよ。
ほら、ここの住人はみんなでわいわいなんてリア充いないし...
通はDROなんて使わないお RawTherapeeあたり使って自分好みに仕上げるお
>>963 ぜんぜん通じゃないけど、Raw撮りしかしない&標準のソフトは使わない(PhotoShopCS3使用)だからDROを使いようがないお
バッチ処理のできないRaw Therapee使って一個一個仕上げていくのが通なのか
なるほど有り余るほどの時間が無いと通にはなれないものね
ツマンネw
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 00:11:24 ID:/yQKK4Em0
おいらは850へ行くけど、550の人の方が多いかな。
みんなは、どっちへ行く?
850へ行く予定。たぶん日本でも発売されるだろう。
APS-Cでは、手持ちの100mmマクロがなかなか活かせないので。
どっちかなぁ
あと1年くらいは700使うつもりだからそのときの情勢次第かな
>>967 どっちにも行かんよw
別にあわてて買い替える必要はなし、大きくて重いフルサイズ機には興味ないし、
エントリー機にも興味ない。来年の様子を見て、700の後継がヘボだったりしたら、
場合によっては他社に乗り換える事も視野に入れている。
700も十分大きくて重いからフルサイズに行くことへの抵抗は無いなー
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 00:27:23 ID:vL0If4siO
夢のNEXTα700まで、550で遊ぼうかな。
550の紹介動画かっこいい
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 00:32:34 ID:vL0If4siO
850-700=150
700-550=150
差は同じなんだね。いま気がついた
550はグリップ小さそうだし見た目が安っぽそうだし850は重そうだし…暫くはα700かな
その内裏面センサー搭載とかまたエースナンバーの7継続機が出るでしょ
α700を発売前のソニーの意気込み。凄かったよなー
あれで絶対700を買おうと決めた。実際買ったのは1年半後だけどね。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 02:05:47 ID:6eqK7Lz90
んじゃ梅
850買って700残すに一票
700は16105つけっぱ、850は単焦点で楽しむ。長すぎて使いにくい100SOFTやらSTFが活きる!
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 19:01:51 ID:l3g1+WEn0
ところで今のところ国内発売の計画のない850を、どうやって買うの?
個人輸入とかしたら、α900と同じような値段になりませんか?
>>983 参考までに。
α700買ったとき、相場は104円くらい(超うろ覚え)だったと思うけど送料とか税金とかも含めると結局22万くらい払ってるよ。
>>983 国内で保証の効かないカメラでタイマー作動したら普通に900買うより高くつきませんか?
日本語メニューもないようですし。
そりゃ850の価格によるわな。
余分にかかる費用があっても、今の円高で海外通販が採算ラインに乗るのは事実でしょ。
条件後出しで>985みたいなこと言われても知らんよ。
まあ実際ボディの場合は勧めないけども。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:47:08 ID:l3g1+WEn0
α900が、最安値で215000程度で購入出来ることを考えると、
国内保証のないα850、いくらなら買いかな?15万ぐらいかな?
>>987 kakakuはむしろ最安値じゃないけどw
フジヤとか荻作の方が安いだろう…JK
850は天使氏か台湾さんが買うんでない?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:21:27 ID:l3g1+WEn0
オギサク、219,800円ですけど?
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:23:45 ID:l3g1+WEn0
問題は850の値段な訳だが、く900が20万程度で買える店があるなら、
850は、13万程度でないと、買う気になれないな。
>>991 そんなお前個人の懐具合なんてどうでもいいんだけど。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:27:22 ID:l3g1+WEn0
適当な事、書いて埋めてるだけだけど。
α界隈で7Dと書かれるとやっぱり違和感が
160Kなら・・
1000なら7Dのロゴをこすると「α7D」と出てくる!
昔はミノルタ以外の他メーカーは7って倦厭してたのに最近は違うね
K-7とかEOS7Dを超える"7ナンバー"を出してくれ!!
ume
1000ならHDムービー搭載α770登場
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。