2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 08:51:00 ID:ctIz6k7z0
(´・ω・`)v
1乙 ついに煩悩の数と同じスレ数になったなw
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX! \_/ \___________ / │【◎】 【◎】 ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ボーエンだよっ! ワイドだよ〜〜〜!. >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
r.、 ,r、 ,! ヽ,:' ゙;. . ! ゙;; } ゙; ii ,/ ,r' `ヽ、 ,i" _, ,_ ゙; !. ・ ・ ,! ゝ_ x ∧∧ /`'''''''''''' ( ´∀)<ボーエンだよ ボーエンだよ ボーエンだよ ! 二つo ,ノ゙ ゙''::r--、::-UJ' ゙'ー-‐゙ー-゙'
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ _ヽ、 ⌒ ヽ、 \\ \ ̄ __ )ノ ヽヽ ∠⌒ / ) ⌒ヽ | | ) / ゙̄- く \ ノノ / /ノ^)___)ノl ヽ_// / //(/ !_|_| ヽ三ヽ レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──) ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ / |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、) / `───| | ノ -| | |/(()) ヽ /⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i // ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j (ヘ  ̄ | ヽ \ / )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ .ト、. /ヽ |\ /ヽ /”゙ォv' .// // / |. ヽ./ | ヽ! .`、/ ヽ,/ ' /__ : --! ペンタックスさんお願いします  ̄./__ \ K10Dが秒5コマ連射出来るようにしてあげてください / _ヽ お願いします、本当にお願いします  ̄ ̄ ̄ ̄''_,- \ ぼくは童貞ですがK10Dには秒5コマ連射させてあげてください,r-'''゙ ̄ > どうかどうか <_.
,へ/了 /:::::::::::/ ,. -−─ァ l :::::::::/ /::::::::::::::::::_> l::::::::/ /:::::;: -‐ ´ ̄ |::::::l , '::::::/ j;::::{_ /::::/ __ /;/:::::::::ヽ::::`::ー‐z / ┼ヽ \ j//」_::::::」_::i::ゞ≧ァハ ∠ (「`) | {ト{从:::;トlA人ゝ:;ノ:::_ゝ \ ⊃/ 、 `Y!fj fj ,} ,ハn::::::>  ̄ ̄ _ {{" "{::::}'_;戈 _ __ ,. W>゚zn'アW- 、 ヽ ┼ヽ \ / ,^^ー'/ ハ | (「`) | / /kTlマ /、_l \ ⊃/ ,.r,ニニ、‐-、,.-‐<、_,/__ゞレ′ /l.:.:.:.|  ̄ ̄ `^ヽとニ_ノ_〈,仏、_,リ_ /: l!.:.:.:l、  ̄》 : : l!::.:_」勺 ̄`\ / ハ、.: :{/ `「`丶 > 〈 人}}: :〈 ト、 Y ∨:.:.:リ_: :ゝ、 /.:.:\__ノ /.:.:.〃: : : :ル'.:.:.:.:.:.:.:.:.>、 /.:.:.:.〃 : : : : :l!.:.:.:.:.:.:.:/ ソ く´⌒メ、.: : : : : :l!:.:.:.:.:/ヽノ ` ̄L_  ̄7−亠ー'´ 、ン´ `T ̄`ーrト'ー‐'^T´ j竺竺;{ l l
駅からアパートに帰る途中急に雨に降られた 傘もなく適当な雨宿り場所もなかったためしかたなく構わず歩いた すると歳の頃は18,9というとこだろうか、 色白で小柄なまだどこかあどけなさが残るそれでいてどこか凛とした美しさを持った娘が 後ろから息を切らしながら小走りに追いついてきた 「あの、濡れますから、どうぞお入りになってください」 そう言うとそっと私のすぐ横に立ち傘を私の方へ差し出した あまり大きくはないその傘の下、私たちは肩が触れ合うようにして並んで歩いた アパートへ着いて礼を言い別れ際私はその娘に尋ねた 「どうして見ず知らずの私なんかを傘に入れてくださったんですか」 娘は少し恥ずかしげにうつむくとそのまま上目がちに静かに答えた 「K10Dを、PENTAX K10Dを持ってらしたのが見えたから、それで・・・」 K10D買って本当に良かった
以上、往時を偲んで久々に地鎮祭してみた
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 21:01:23 ID:ywWoTAdD0
K10D中古相場暴落中! 1万円台で買えそうだが、7買うから1円も無駄にできまへん。 ていうか、オレのK10D、オクに出しそびれたorz ま、手元に置いておいてもいいと思ってはいたけど。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 21:07:26 ID:DCpNMDfCO
今はキヤノンの5Dを使っているが、銀塩時代にペンタを愛用しており、今でもFA77mm F1.8 Limitedだけを手元に置いて使っているので、 K-7が発売されてから、暴落しまくったK10Dを手に入れ様と思ってる やっぱり遅くてもAFで使ってみたい
>>21 ヤフオクはまだ高いままだな。
ちなみに何処?
ごめん、ageてた
>>23 ヤフ。
2,3日前に3万位で出品しようかな〜、と思ってたら
大体2万半ばで右往左往、、
さっき見たら1万台でゴロゴロしてたからもうダメポ
つか、他でもっと安くされてるとこあるの?
>>24 3万弱では落ちるんじゃないか?
K200Dですら3万以上だろうし。
いや、落ちるべきは20Dじゃね?
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 23:16:39 ID:QtNfiNzL0
列車を降り無人駅から宿に向かう途中、雷雨にやられた。 傘もなく適当な雨宿りする場所もなくしかたなく顔を濡らし歩いた。 同じように全身がびしょ濡れにも関わらずブルゾンで雨避けをしながら 一眼レフを抱えた青年が前を走っていた。 すると、真っ赤な傘を差している女性が向こうから歩いてきた。 決して僕もその彼も振り返って鑑賞したくなるほどの男ではないが、 決定的に違うのはカメラのストラップだった。 彼女はそのストラップを一瞬で見て判断し、 そのびしょ濡れの男にビニール傘を差しだした。 殆ど会話もないまま、彼はありがとうと傘を差し、 肩から望遠レンズをつけたカメラを下げ雨の中去っていった。 あとから来た僕には何もないのかとあきらめた瞬間、 彼女が真っ赤な傘を僕の頭の上にかかるよう差し出してくれた。 一瞬なぜだと疑問に思うが、僕は頬が持ち上がるほどの笑みを浮かべた。 すると彼女は「K10DとDA★なら多少濡れても大丈夫ですよね」と声をかけてくれた。 僕は肯いて、彼女は続けた。 「それと一度、DA★とK10Dで撮られてみたかったんです」 彼女はまるで3D画像にテクスチャを貼り忘れたのかと言えるほど白く凹凸がない肌と ほぼ原色の色をした唇、サブロクサイズのレフ3枚でも入りきるほどのぱっちりした目の持ち主である。 「明日は、きっと晴れます」
ペンタックスペンタックス PENTAXPENTAX
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 02:31:58 ID:xE0IpcYW0
>>28 その宣伝夜も遅い11時以降にやってたな、昭和の香りがしてきた。
ロボのやつ?ゆとりの俺は見たこと無いんだぜ・・・
ロボボイスみたいなのが無感情な抑揚で ペンタックスペンタクス言うやつだっけ?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 11:13:41 ID:ycNqVXqnO
GPのストラップのみが欲しくて探してんだけど…ないよな(_ _;)
SSで部品扱いで取れないか電話してみるとか。
もう少し待てば在庫だぶつきでオンラインショップにでるかもよ
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 20:32:46 ID:ycNqVXqnO
お二方ありがとうございました。 できるだけ安くで買いたいのでオクに出るの気長に待ちます(汗
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/06(土) 14:35:28 ID:vb10lbbd0
転売ヤーはちゃんと詳細明記しろよ 「変色あり」「ホコリ混入あり」とな 「新品同様」とか嘘つくなよw ↓ PENTAX K10D レンズキット 商品区分 極上展示品 (B) ※複数あり 販売価格 リ・バース特価 \29.800-(税込) 売約済み スペック メーカーページにてご確認下さいませ 保証情報 メーカー保証のみ / 保証書あり(未記入) 付属品 一式あり 商品詳細 ・レンズラバー部に経年変色あり ・レンズ内部にホコリ混入あり がございますが、それ以外は状態の良い極上品です!!! 1020万画素、SR搭載! ※ご購入日よりメーカー保証がご利用いただけますので、当店保証はございません。
近いうち1万円台がデフォになりそうだね それでも買わないけどw
K100Dsでも良品は1万台なのか? K10Dはそんな暴落するのか? K10DなんかよりもK20Dが大打撃な気がするんだが
K10Dは生産量が多そうな分、値下がりする余地もありそう
>>39 K200Dが3万円以上するだけに、K10Dが2万円台ならお買い得ではあるね。
K200Dより良いだろ。プリズムファインダーだしね。
>>41 32700円で終わった。レンズ類が5千円としたら27700円。
ま、少し下落してるが、こんなもんだろ。
K-7のAFが、アルゴリズムの改善で早くなったのなら、 従来機種のAFもファームアップで改善できないかなぁ? 連写は変わらなくても良いから、AFの迷いとか減ったら 凄く嬉しいのに。
確かに有償でもいいから、機能改善してくれたらユーザはよろこぶよな。 メーカーとしても、そう悪いビジネスじゃあないと思うんだけど、どうだろうね。
内蔵ストロボ使おうとた時に「ボン」と中で鳴って、ストロボポップアップ時にAFが効かなくなり、 修理に出して1週間。 ( ´・ω・)K10D無いとつまらないなぁ
K-7の場合はハードウェアレベルで微妙に違うからなあ オマケに内部のCPUの処理速度もかなり高速になったようだし 出来てもせいぜいK20D辺りにしかならないんじゃねえの
K20D程度のAF改善でもいいんじゃねーの? +AF微調整とピクセルマッピング 欲を言えばファインシャープネスとISO3200追加で有償なら俺は大歓迎。
>>47 同じく「ぼん」で修理した。フォーラムで3人連続内蔵ストロボが逝って修理する人がいたのはワロタ。同じタイミングってことは地雷なのかね?
>>51 んー。マジか。
大昔の話だがミノルタS-1ってAPS一眼で「ボン」で壊れた。
今、K10Dはピンと傾き調整中なんだが・・・ ホントに治って帰ってくるのかねぇ。
どうも信用できん。
>>52 まじです。
3人連続で「ストロボの充電が完了しないので、シャッターボタン押してもAFがきかず、シャッターも切れないのです。」ってそれぞれ別の人から説明受けてた。
それ見てストロボは地雷なのかなーと。
>>53 コンデンサがパンクしたかショートかどっちかだな
安い部品使ってるんだろうな
55 :
47 :2009/06/08(月) 22:25:50 ID:3Ix971FuO
>>51 みんな同じタイミングですかw
手持ちのD50を欲しいと言う人が居るので、
K10Dの修理上がって来たら共に手放してK20Dにしようか迷い中。
ボンってことは…コンデンサ破裂したのか?! 怖っ。しばらくストロボ使わんとこ。
俺のK10Dもボンバーマン決定か・・・
買って数ヶ月でストロボぶっ壊れたな、保証効いたからタダで直ったが。
周回遅れと言われてきたPentaxも、ついにタイマー機能を搭載できるようになったのかw
>>59 不良品だな、タイマーが。
俺のK10D、ゆっくり左右に傾けると、「コトッ、コトッ」って何かが動く音がするんだけど、これでいいの? それとも超ヤバい状態?
縦位置センサーの音
え?音するのがデフォじゃないの?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 20:53:02 ID:W06EsN7J0
L単も複数あるしD700もD3Xもある上に、5DMK2も使っている。 当然K10Dもまだ残っているからこのスレを見てるわけなんだけど、 見るたびに低画素厨の高画素への劣等感がみっともなくて叩きがいがあるなぁと思ってしまう。 印刷はなんの凝ったことも特殊なプリンターも使っていなくて 何処でも売っている激安のPIXUS iP4600で9600×2400dpiのプラチナグレード用紙にプリントしてる。 こんな2万円もしない激安プリンターですらこんな超高精細プリントが出来る時代に 何時まで低画素にこだわってるんだかまったく理解できないな。
なぜ急に画素数
それマルチコピペ
>>68 あえて釣られるなら、
最新の技術で画素数抑えてくれたら
どんなになるのかなぁってのはあるわな。
73 :
47 :2009/06/14(日) 00:10:17 ID:1nqEoewaO
修理完了しました。 バッチリ動いています
k10d/20Dのボディはブラボディのなかでは他社も含めて一番質感が良いと思う。 K10Dは色々問題があってK20Dが完成系だと思うが、三冠を獲った名機。 K7はボディの観点から見るとist?k100D系の完成系のような印象だったので、しばらくはレンズに投資して様子を見ることにした。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 06:06:45 ID:+4uuS+d40
>>74 > K10Dは色々問題
開発ターゲットと実際のマーケットが合っていなかったんじゃないの、
解説本読んで実際使ってみた感じだけど、
>>73 すいません、ボン修理金額幾ら罹りました?、
>>75 いや、単純に志に対して技術が追いついてなかったんじゃないかな?
>>75 ボン修理は中古カメラ屋さんの保証期間内なので無料でした。
見積は15000円程度です。
ところで、タムロンの278Dってどうかな。
K10Dのユーザーは今でも多いと思いますが、せめてホットピクセルを自分で修復できるファームウェアが欲しい。
>>78 有償で良いから実施して欲しいフアームアップでも挙げてみませんか?
ピント微調整の表メニュー化。出来れば複数本。
雅。
WBをK20D並に。気分的にはK13Dになる位の感じで。
どうせそろそろK20Dもディスコンだろうから、是非ともお願いしたい。
特にピント微調整とWBを実現してくれたら、またレンズ買います。
有償なら5000円位迄なら嬉しい。
ピクセルマッピングが無料なら、まぁどっちでも良いけど、 絶対にペンタは作業費で1万円とか取りやがるんだ。
問題は ここで言ってるだけではどうしようもないこと ディスコンしてだいぶ経つような製品のファームウェア開発に掛かるリソースの捻出と意義を許してくれるほど余裕があるのかだな
なんでも人任せー。だからいつまでたっても...
嘆願書っつうか、署名活動でもしてみればいい ペンタ人口も知れて両得 ただ、あまりの情熱の無さ、ペンタ民の稀少さに絶望してしまうかもしれない諸刃の剣
とっとと新製品に買い換えてくれってのが本音だろうからな
85 :
75 :2009/06/16(火) 10:05:55 ID:FJq9x5Md0
>>77 レスありがとう、
こういうのは場合によっては結構行っちゃう可能性があるから気になったけど
この値段なら何とかなりそう、安心した、
スレ違いだがどうせ嘆願症を出すなら、 DAリミテッドシリーズの知るばー追加がいいな。 K-mやK-7にシルバーが有れば実現性は高いと思うが。
K10様ご光臨 ではなかった・・・ orz
IDすげぇ、とかIDが○○、とか IDに言葉を無理やりこじつけて無理やり読んで囃し立てるのは小学生まで
ThePenisほどの神IDでないともはや驚くに値しないな
ひろゆきが降臨したときの神状態は、なかなか見れないな
>>91 TheCoizとかでたらびっくりだけどなw
まぁ、そういった話題は出てから話そう な
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 10:06:15 ID:wrc5gq8w0
製品タイプ: デジタル一眼レフカメラ 機 種: K10D 不具合現象: オートフォーカス関係 概算見積金額: 18,270円 竹ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
点検に出す もちろん初期保証内で んで、同一箇所については半年間無料サポートの特典があるが まさかもう一度送ってその修理に関して半年の補償って付き続ける訳は無いよね 付き続けたら神過ぎるんだが・・・
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 19:14:49 ID:oHbE2Cd70
>>95 これだけ儲かりゃ、裏メニュー隠すわけだ。
>>96 俺、そうしようと思ってるんだが。
ただ、もはやメインで使っていないから、使わずしてメンテに出すことになりかねない。
そうして放置して、いざ撮ってみるとまた狂ってるんだろうな
メインで使ってる俺涙目
ミラーアップしてAFセンサーを掃除したら治った。
調整から返って来た。 AFや傾きは何となく大丈夫だが、辺縁に出る緑とかは取れん。 これは仕様か??
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/21(日) 11:48:15 ID:Hnrhs95f0
k-7は傾き無いよな。 k10dの件があるから恐いんだけど。 k20dはどうだったんだろう・・
ある人と無い人で居るんだし、神にでも祈れ
K20Dはセンサーの傾きの話とかAWBの黄色偏向とか聞かないよね。 何らかの対策はしてるんだろうね。 K10D使いはK-7買う人多いと思うけど、 値段考えると売るのはもったいないよね。 しかも操作性に関しては何時までもK10Dの方が良いのに!って言ってるより早くk-7に慣れた方が幸せになれそうだし、位置付けが難しい。 知人にあげるとか長期貸し出し位しか思い浮かばん。
K10D持っててK-7買う人で、K10D手放す人ってどのくらいいる? 自分は手放す派。
金が無い
>>105 どうせ大した値段が付かないから置いておくつもり。
同じ理由で*istDもまだ持ってる。
予備機として修理の時などに役に立つし。
確かに大した値段はつかないから持っててもいいんだけど、 絶対に使わない気がしてる。 遠い将来、壊れてもないのに捨てるようなことになるとあんまり なので、今のうちに使いたい人に渡ればよいかなと思っている。
俺はGP餅だが、高値期待できないし、CCD1000万画素機として、保存する。 K-7に付いているキットをK10Dにつけて、雨の日とか遊ぶつもり 意外に50-200も使えそう
>>109 一部、俺とやや似てる。
SONY1000万画素CCDを積んだデジで、三洋バッテリーな機種。
これが俺のK10Dを持ってる理由。
K-7が同じバッテリーなら買ってたけど、違うらしいから買う予定が無い。
K20Dは希少なサムソンセンサー機ってことでいつか入手しようかなと。
ただ、K10Dの出来損ない加減にはややウンザリ気味ではある。
>>109 ノーマルの18-55だとマウント部分がパッキンされてないからボディへの浸水があるかもしれん
雨の日はタオルとかは巻いておいた方がいいよ
はした金で手放す位なら興味を持ちそうな奴に預けちゃえば?あげたつもりで。 で、自分のが壊れた時とか、ちょっと貸して(返してではなくね。) それか親にあげるとか。
はした金が欲しいわけじゃないけど(欲しいけど)、 ペンタに思い入れのない人に譲ってもフォローしきれない。 自分でも辛抱して使ってた面はあるし。 金出してでも買う人にわたる方がいいかなと。
>>110 たしかになぁ
おれもHP用にはK100D使ってるよw
高感度よし、AFは迷うが、K10Dより精度よいし
レンズによる相性差もすくない。
GPもファーム落とせるだろうが、やる気にならんし。
こんなことがあったから、K20Dは様子見
K-7もしばらく様子見だが、もう2年も我慢してるので買ってしまいそう。
>>114 ほぼ俺と同じで吹いた。K10D買った時にK100Dは弟にあげたのだが
たまに借りると基本感度が磯200の威力を知るね。磯400も全く持って常用域。
室内撮りがこんなに楽だったかと感じる。ファインダにしたってプリズムとミラーの差は殆ど感じない。
MFも楽勝。昔からペンタ廉価機のミラーファインダは優秀だってのがワカるなと。
あと露出が優秀、っつーか普通。K10Dはなぁ・・・。
ただ、K100Dは書き込み時間や画像再生時の処理の遅さなど、トロさを感じる面もあるかな。
まぁそれらの不満は、最も重要である撮影時に困る事では無いわけで
寧ろ感度の面でK100Dのメリットを感じてしまう。ブレが少なく露出もかなり正確なため取り直し回数が少ない。
K10Dを持ってから「・・・あれは撮影が快適だったかも」と感じた。K10Dはいいカメラでショット数もK100Dより多いが
K100Dを買ったときみたいに自分が入れ込めないのは、たぶんそんな事が原因としてあるんだと思う。
面白いのはK10Dだけどw
そこへいくと、K-7は再び桃源郷へ連れてってくれそうな予感がするw
>>105 K100DとK10Dと持っていたがK-7買うのでK100Dだけ手放した。
K100D持っていても多分使わないのと、いざというときには小型なK-7を嫁さんに使わせる予定なので。
持っていても良かったんだけど少しでも軍資金にしたかったからドナドナしてしまったよ。
次の持ち主にはガンガン使ってもらいたい。
なので、K10Dはこれからもサブにメインに頑張ってもらうつもり。
>>116 ほぼ俺と同吹弟に磯常用・再生時トロ寧ショッ原因面白K10w桃源予る
何か急にK7買うからK10D売る とかいうレスが増えだしたな それに続くレスも
おれはインプレ出尽くしてから買うか決めるチキン
K10Dのファームウェア1.10の裏メニューでピクセルマッピングが出来ると嬉しいけれども出来ないんだね。 残念。
オレも実機のインプレ待ち。 サッカー撮りなんだけど、7/19の試合後は中断期間で再開9/20だし。 2ヵ月半程様子見るとタイミング合うけど、9月中旬でも入手困難だったりしてね。 買っても、K10Dは手元に残すよ。*istDSはM42専用化してる。
>>122 ピクセルマッピングは、ver.1.30 + USBコントロールでできる。
>K100Dは書き込み時間や画像再生時の処理の遅さなど、トロさを感じる 来月発売のClass10のSDHCだと多少改善するのかな そういう問題じゃない?
残念だがそういうレベルではないな
PENTAX REMOTE Assistant 3を立ち上げK10Dを接続しても、K10Dの撮影済のSDカードの画像はPCで見れるから接続はされていると思う けれども、カメラのコントロールは全く出来ない。 NECのノートPC(LL850/J)では駄目なのかな。 それともUSBドライバー関係の問題? 解る方教えて下さい。
>>129 ロシアンファーム
落とせたサイト落ちてるっぽいんだが、今はどうか?
↑何言ってんのこのヒト?
ロシアンファームって、ペンタでもあったの?
>>133 コンデジでRAW撮りできる、とかならあったぞ
なんていうコンデジかは忘れたけど。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/23(火) 23:57:48 ID:U1XQhvzS0
>>129 PCとカメラを接続したら
アイコンを右クリ→管理者として実行(A)
>>135 thanks
PENTAX REMOTE Assistant 3を”管理者として実行”で接続できました。
又、GX10-K10D Debug Mode Controlも同様”管理者として実行”で立ち上げるとK10DをDEBUGモードにできました。
但し、K10DのDEBUGモードでのAF調整は可能ですが、pixel-mappingは解りませんでした。
何れにしても今回の情報、感謝いたします。
ピクセルマッピングなんか出来ないよ
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/25(木) 00:04:11 ID:vlw+q99C0
K10Dを発売すぐに買ってしばらくこのスレを見てなかったのですが 自分のK10Dで写真を撮ると物凄く画像が傾いてます。 で久しぶりにスレを覗いたのですがK10Dは傾いてる固体があるような 書き込みが。ググっても傾くって話が多いですね・・・ もしかしてネタになるくらい傾く固体が多かったのでしょうか? こんなものかと思って使っていたのですが。 調整に出して治りますか? 浦島太郎なんで良ければ教えて下さい。お願いします。
工作員乙
>>138 手のクセじゃないの?
三脚に載せて、水準器で水平を確保して海の彼方を撮って大きく傾いているなら
カメラの不具合だな。
ネットで騒いでいるヤツの大方は手のクセで傾いている場合が多い要だ。
工作員じゃないですよ。
最近はコンデジ使うことが多くてK10Dどうしようか迷ってたのですが
またデジ一が使いたくなって直るなら調整に出そうかと思ってます。
>>140 ファインダーの上辺を水平と思われるもの(厳密ではないですが)に合わせても
右下がりの画像になります。意識しないと右下がりの画像が増産されますorz
調整に出してみます。ありがとうございました。
水準器に載せてファインダーが斜めでもカメラの不具合。
泡の水準器は屁のツッパリにもなりません。
そりゃ安物を買うからですよ。
>>141 机に載せて、本とかをレンズの中央くらいの高さまで積んだのを撮って、
カメラ底面に対する受光体の角度がどうなっているか確認。
>>145 やってみました。右下がりになります。
センサーが傾いてるのかぁ・・・
フォーラムに持ち込んでみます
ありがとうございました。
>>146 それなら、当然、そうでしかあり得ないですな。
しかし、気がつくのが遅すぎということは、ごくわずかとか?
>>147 いえかなり傾きます。
正直に言うと買ってすぐの旅行で傾くのは気づいたのですが
その後コンデジとフィルムカメラばかり使っていてまぁいいかぁーと思ってました。
で2年半ぶりに使ってみてやっぱこれは酷いよなぁと思いこのスレにきました。
保証期間中に動けば良かったのにずぼらな性格が・・・
スレ汚しすいません。
>>148 調整は当然有料になっちゃうだろうね。
使ってたなら出しにくいだろうけど、使ってなかったなら、なおのこと早く出せば良かったのに。
といたぶる。
>>149 さっきテストした画像が584枚目なんでちょっと可哀相ですね
調整して使ってあげたいと思います
ありがとうございました
というか、どれぐらい傾くか把握しといて、いつも逆向きに傾けて撮ればいいだけ じゃん。道具ってのはそうやって使うモンだよ。
撮ってる光景と傾いてる写真セットにして提出しないと信用しない
K-7のように水準器が付いていても、ボデーが水平であると言う事でセンサーが傾いていたのでは実画像の水平が保証される訳では ないが、本当にセンサーが傾いているのであればK10Dを修理に出して調整してもらった方が精神的に良いのでは。 ファインダーの水平と実画像の水平がぴったり一致するとすっきりすると思う。
>>150 ごひゃく・・・ よっぽどデジと相性悪かった、ということなのかな。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/25(木) 17:56:54 ID:/HnmNC4y0
今日俺のK10Dが3万ショットを越えました。 カメラ修理もするカメラ屋のオヤジ様に聞いたら、そりゃそろそろ限界だから綺麗なウチに 手放したら?と言われました。俺がそう言うのを手放さない性格を知ってるクセにそう言います。 Nikon D100, D70,*ist Dシリーズなどはせいぜい2〜3万回がシャッターの耐久性だと言われました。 確かに友人のD70は42000ショットあたりで見事に散りました。 K10Dのシャッター耐久回数は何ショットなんでしょうか???
>>155 カタログ上10万ってことだから、まあまだ暫くつかえるんじゃね?
俺は約2年で現在48000シャッターだったけど、35000あたりからCCDの傾きが発生したかな。
異変の発生は急だった。あるとき「あれ」って感じだった。前兆とかは全然なかったよ。
発生当初はそれこそ
>>148 の言うぐらい随分な傾きだったが、何とか慣れてそのまま使っていた。
すると、最近では水平とは言わないまでも、かなりマシに戻ってきた・・・。
ちなみにシャッター系統の動作や機能は問題ないが、シャッターボタンのクリック感喪失は
10000ショット未満のあたりで発生。これはK100Dでも起きたから持病だと勝手に解釈してる。
今でもフニャフニャのままだけど、俺はAFは専用ボタン派だから無問題ということで放置しているけどね。
サンプルすくねぇw
K-7の作例微妙だな…
D-Range設定、シャープネスを有効にさせるとノイズが強調される K20Dからk-mのとき、特に発売当初のノイズ酷すぎwwと煽られていたk-mの作例で学んだっけな
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/28(日) 17:50:51 ID:nm7AVd8D0
久々に取り出したK10Dのミラーが上がりっぱなし。 シャッターボタン押しても小さくカタカタ音が聞こえるのみ。 なぜか背面の十字キー押してもカタカタ音が聞こえる。 液晶表示とかはOKなんだけど、完全に壊れちゃったみたい。とほほのほ。
K-7買った、まで読んだ
>>163 そういうトラブルもあるのか。
まったくK10Dだけは秀逸なイメージがまるで無い。
マジで半年ごとに調整に出してやる。
面倒になったら売り払う。
>>165 オレのK10Dにはそういうトラブルは無いけど、1ヶ月ほど前にシャッター押したら
ファインダー内表示の露光時間を無視したかのような明らかに露光オーバーと
判るくらいの低速シャッターになった事があった。
表示通りなら1/1000の筈が数秒?程度の露光で、当然真っ白に露光オーバー。
毎週末には持ち出して使ってるが、その時1、2回だけで、その後は再現していない。
思わずK-7への買換えの暗示かと思っちゃったけどね。
雨中での撮影も平気でこなして、AF性能以外は満足してるから買換えには躊躇してる。
K10Dをずっと使ってるけど トラブルなんて起きたことない(気づいてないだけかも) ゴミ取り以外まともにメンテしたことないし 保管もドライボックスにレンズ5本と入れてるだけ 氷点下の北海道で撮影した2週間後に 沖縄の炎天下の砂浜で転んでぶつけても普通に動いてる
バイクのタンクバッグの中に入れた状態で転倒したが問題なかった
K10Dの不満点ってある?? 俺特にないなぁ 動画が欲しいくらいかな。
操作性は、ほぼ満足してる。 rowをLR1.4で現像している限り、画質にも不満はない。 強いて言えば、AF微調整が出来るようになってくれれば、と思う。 今はVer1.1のままで「うらメニュー」で対処してるけどSDMレンズ使えないのが痛い Ver1.3にするとロシアンしなきゃならんし。
そっか、なんかカメラもう十分な気がしてきた そろそろ面白いレンズ出してくれないかな。
DA10-17持ってる? 面白レンズが欲しいならコイツは使ってみないとね。 FA31とかも、ある意味面白レンズだと俺は思ってる。 写りが良すぎて何撮っても面白い。絞り開放でぎりぎりのピントを楽しんだりもできる。
ロシアンで何か問題でも?
そっか、ある意味面白いレンズの方に興味が有るなぁ 今一番好きなレンズは12-24 個人的にはシフト系が欲しいなぁ
>>173 面倒くささと気分の問題
>>174 シフトとかティルトはちょっとやってみたいなぁ
なんかそういうアダプターとかケンコーあたりが出してくれればいいのに
レンズもいいけど
K10D、不満はないものの新しいデジカメ買ったら使わなくなるだろうから、
金が溜まったら天体専用改造してみたいと思う。
俺はあと15台かってマトリックスやるね。 バレットタイム撮影って奴
キヤノンのレリーズって使えるよね?
低感度&夜景撮り最強のK10D。予約しているK-7どうしようかな。
>>172 >>175 シフト・ティルトは手マウントで結構どうにでもなる。広角だけでなく85や135とかでも出来てしまうから面白い。
FA31は仕事とか旅行で風景とか、失敗したくないような場面でしか使わない感じだな。
最強の記録装置として使うから、レンズの面白さとかそういうものは求めてない。
じっさい「面白み」はあまりないと思う。同じリミでもFA77のがクセがあって面白いかな。
魚眼も持っているが、俺が遊ぶとか面白いレンズといったら安ズームだね。
1000円ぐらいから売ってる28〜とか35〜ズームがいい。以下、いいなと思ったレンズ。
smcF35-70(F3.5〜4.5)・・・ パンケーキのズーム、みたいな扱い。皆の評判どおりよく写る。 ただし、テレマクロ以外は最短0.7mで寄れない。 PENTAX-F28-80(F3.5〜4.5)・・・ 非smcの廉価版だが、本家より写る。F5固定から全画角シャープに写るから助かる。 ただし、これもテレマクロ以外の最短は地獄の1m。 28や50で1mしか寄れないのは辛いが、RF気取りでこの足かせを楽しむが吉w FA28-80(F3.5〜4.7)・・・ テレ側F4.7との事だが、カメラにはF4.5と表示される。 パワーズームをONにすればズームを止めたとこで勝手にAF。 これは寧ろガンガン撮れるデジ向きな機能だと思う。スナップしたい時、とても良いレンズ。 最短は全域0.4mで、こいつは使い勝手も相当いい。ただ、画質はPENTAX-F28-80より落ちる。 シグマ75〜210(F3.5〜4.5)K3・・・ 太古の直進ズームレンズだが、一応Aポジション付き。MFレンズ。 F4〜5.6クラスより半段明るいのは意外と効いてくる。テレ側でファインダが見やすい。 全く期待していなかった画質も、ワイ側75から150あたりまでは 開放でもなかなか画質がよく、F5.6にすればキリッとする。ボケもキレイで気に入った。 210側はF8まで絞ればおk。210で1mまで寄れるのは有りがたい。 4本合計3800円・・・
深夜に即レスありがと
>>169 連射やレスポンスはいいので、ダイナミックレンジ拡大、視野率100%ファインダー、
レンズ補正とかK-7の先進の機能の取り入れ。あとAWBの改善、
最高ISO感度や高感度画質の向上、AFの改善をしたリアルK10DSuperが欲しいな
K10D壊れちゃってK20D使ってるけど、色とかK10Dもいいなと思う事は多い。
>>169 シャッターのキレと、絞りリングを使っての開放測光が出来ない事かな。
それと*istDくらいの大きさだと文句なしだね。
これは俺が原因だが、慎重に合わせないと画像が傾き易い。
*istDの時はそんな事なかったのにK10Dになってから傾き画像が続出してる。
スクリーンとかで慎重に合わせれば大丈夫だからCCDが傾いてるとかではないのだが。
グリップとかのバランスが良くないのかな?
>>170 V1.1の偽装V1.3パッチ適用なら、真V1.3と何度でも差し替えて使える。
真V1.3はSDM対応のほか、AF精度がかなり上がってるので、こっちを
常用したほうがいい。
あと、LightRoomもLightRoom2へのアップを勧める。
K10DのRAWを現像してるとよく分かると思うが、シャドウ部分を持ち上げると相当に
粘って情報が出てくる。K10Dのこの特長がLightRoom2の段階フィルター機能で
ものすごく有効に働く。光学式のハーフグラデーションフィルターを屈指しても
できなかったような輝度差補正が、目から鱗のような簡単さでできてしまう。
>>170 面倒くさいと思わないなら、PCにPENTAX REMOTE Assistant 3とGX10-K10D Debug Mode Controlの
英語バージョンをインストールする。
両ソフトを立ち上げ、PCとK10DをUSBで接続してK10DをDEBUGモードにすれば、AF微調整はファーム
ウェア1.30でも可能。 調整後は、DEBUGモードをOffにすれば通常モードになる。
AF精度は変わってなくね?
LR2そんなにいいんすか。買おうかしらと悩んで数ヶ月、K-7も明日手に入るしついでに買うかな
>>190 それってロシアンとは違うの?いろいろやり方あるんだねぇ
メモっておいて、時間が余ってるときに試してみるよ
ありがとう
>>190 おれのはGX10-K10D Debug Mode ControlだけでDEBUGモードにになるんだけど
LRの良さはこのスレでも度々見かけるけど、CSでは同じように現像(CSで弄りを含め)できないの? RAW撮りメインの俺としてはLRとCSどちらを買おうか迷っています。 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
K-7に分割マット入れたので、標準スクリーンをK10Dにあてがってみた。 サイズ少しちがう・・・。押さえ金具に載らない。 K-7用のが大きいので削ればいけるかもと思いますが、キレイにできるとは思えず断念しました。 今度のはファインダーのボケと写真の結果の差が少ないので試したくなったんですがね。
>>194 CS3とLR2使ってるけど、CSだと現像の手間がメンドクサイ
遠出すれば何百枚と撮るし、CSでちまちま現像では大変だと言っておく
メインLR2で、それでも手に負えないならCS3だね(スマートシャープは超便利、失敗写真は画像解像度縮小で必要ならスマートシャープで)
LR+K10DのRawで、そらの青さを出したいときはどういうパラメータがいい? アドバイスお願いします。
198 :
194 :2009/07/04(土) 23:01:19 ID:+uJEu5+80
>>196 一度に多く現像するにはLR。レタッチ中心ならばCSなんですね。
参考になりました。
レスありがとう。
>>197 カメラプロファイルでAdobe Standardを選ぶと綺麗な青になりやすい
あとは色温度や色かぶりを変える、HSLの色相や彩度で空を選んでいじってみるかな
俺は黒レベルは基本0で明るさで画の明暗は調節している(明るさはダークとハイライトをできるだけ維持しつつ明るくするので)
補助光も多少加えると爽やかな感じになるのでおすすめ
>>197 >>199 ペンタ純正っぽい空色は、Camera Standardを選ぶと出るよね。
Adobe Standardは、トルコ石のような色合いでちょっと不自然な感じもする。
なお、空の青さを強調したいときは、カラー別輝度補正の青レベルを落とし、
カラー別色相補正の青を紫方向に動かす。
ただ、このへんの色合いは、(カラーキャリブレートしていても)画面表示と
プリンター出力でイメージが大きく変わりやすいので、要注意だけど。
K10Dで、たった一点のホットピクセルが発生したのでピクセルマッピングで修正して貰おうかと考えたが、ホットピクセルの有る画像から それを修正してくれるソフトがある事がわかった。 そのソフトは、ずばりHotpixelRemoverと言う名称だが試してみたら見事取り去ってくれた。 連続で複数枚修正かけてみたが、複数枚の画像全てのホットピクセルが消し去られていた。 近いうちにフォーラムにピクセルマッピングをして貰いに行こうと思っているが、それまではこのソフトで対処する。 撮影画像をこのソフトに処理させる手間はあるが、ホットピクセルが気になる画像だけを選別して実行すればよい。
はじめまして! 今K200DとistDS2を使用しているの ですが、先日ソフマップに行った際に、 程度の良いK10Dが2.7万で展示されて ました。 K10DはK200Dに比べファインダーが覗きやすく感じましたので、K200D との入れ替えを考えてるんですが、JPEG 撮影が主の場合、後悔しないでしょうか?
>>203 RAW現像でもほとんど同じ絵になるんじゃないかな?
A/D変換の差があるけど、同じCCDなんだし。
JPEGならK200Dのほうが確実に好結果となるでしょう。
>203です さっそくのレスありがとうございます。 買い換えならRAWでやるしかないみたい ですね〜 ちょっと考えてみます。 m(._.)m
顔文字キモイ
このカメラを中古で買おうかと思っています。 レンズキットで2マン円台で買えるのですが、買ったほうがいいでしょうか?
価格で決めるの? 触ってみて、その値段で自分が納得すれば良いんじゃないの? 周囲が勧めればゴミでも買うの? 質問することに意味はあるの?質問したいだけじゃないの?背中押してもらいたいだけじゃないの? スレタイを読んでみようぜ?買うしかないんじゃないの?聞く意味あったの? どういう言葉を期待してるの?ねぇ、ねぇ
>>208 ペンタのレンズに興味があるなら買いだ。
単焦点を、やぁーだぁー!今時単なんて不便なだけじゃなーい!!
と、思うか、まぁー!!単焦点ってなんて素敵なんでしょう!!って思えるなら即、買った方が良いかも。
いちいち人に聞くぐらいならホントはいらないんでしょ。 もしくは相当アタマ悪いか
今さらながら、CCDの傾きで撮った画の右側が下がっている事に気が付いた。orz サッカーばかりで風景撮らんから気が付かなかったわ。 ガンダム撮りに行く前に気が付いたのがせめてもの救いか。
>>212 家のも右下がりで先週修理に出したよ。まだ何も言って来ないんだが・・・。
以前から傾向はあって、RAW現像の度に修正してたけど、
補正量が段々増えてきている様な気がして修理を決断した。
傾きって進行するものなの?
SRの動きが渋くなるんだったりして
K-7(諸般の理由で水平補正OFF)にしてから、現像時に傾きの補正をすることがなくなったよ。 以前ここに書いたときは、散々に言われたもんだが。
>>216 今にして思えば、K10D登場当初、もっとトラブル事例をオープンに議論してりゃ
良かった気がする。ピンズレも傾きもゴミ付着も、K20Dではしっかり改良
されたんだけど、K10Dユーザーには何も還元なかったからね。
保証切れ後も無償修理対応+改良部品交換くらいは、あってもいいよね。
今はK-7の不具合対応で手一杯だろうけど、今でもK10DユーザーはK-7より圧倒的に多いはずだからPENTAXの良心にかけて せめてファームアップでAF調整画面とホットピクセル修正を可能として欲しい。 K10Dは発売当初からのユーザーは既に二年以上継続使用しているので我慢しているだろうけどホットピクセルが複数個発生し ている個体が可也有ると思う。 これを言うとPENTAXフォーラムに行くかサービスセンターへ送ればいいだろうと言うかもしれな いが遠隔地だとなかなかそうはいかない。 要するにファームアップで対応出来れば済む事だから。
>>218 昔のペンタックスならともかく、今はHOYAですから、旧機種に対する無償ファームアップ
なんて考えられないよ。
ビジネスである以上、買換えによる利益確保がメーカーとしてのあるべき姿でしょう。
CCD傾きに気が付いてorz状態だが、だからと言って素直にK-7を買わずに、生産完了で
叩き売りのK20Dを買い増しようかと思案中。
ただ、デジタルモノだから最新機種がイイに決まってるんだよね。シャクだけどさ。
>>218 お前の良心にかけてK-7買ってやれよw
ところで新品でK10D買った人なら、みんなK-7の事はきなにってるとは思うけど、どう? 今日も触ってきたんだけど、チョット小さすぎると言うか。K100Dにグレードダウンしたような気分に。
>>222 K-7は確かに気になる。
やや小さいかなとは思うが、許容範囲。
シャッターのフィーリングはすごく良いと思う。
K10Dだと、何だか大きくて重いものが内部で動いてる感じだが、
K-7のは、カメラは精密機械であって、電子機器ではないという
ことを思い出させてくれるくらいに、良い感じだった。
ただし、K-7を直ぐに買おうとは思わない。絵としてはK10Dで十
分満足しているし、静物中心のオレの使い方だと機能的に十分。
K-7の後継機が、本体のブラッシュアップ+より進化した撮像素子
で発表されれば、そちらを検討する。
旅行用途なので小さいのはうれしい 10万切ったら買い換え予定
とまぁ 嫌な意見は封殺 K10Dマンセーし続けた結果がこの有様だよと言った次第で お粗末さまでした
>>222 ファインダーの視野率とライブビュー、コントラストAFはいいねえ
殆ど静物撮りしかしないからかなり魅力
>>222 新品でK10D買ってK-7も買ったよ!
*istDも買ってたから昔に戻ったような感覚。
漏れにはK10Dはちょっと大きかった。
K10Dサイズはもう出さないのかな? MGボディでk-7の上位機種で出して欲しい。 K-7欲しいが右親指がしっくり来ない。 不具合機に当たらなきゃ良くできたカメラだと思うのだが、触感が馴染ずもどかしい。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/12(日) 23:06:31 ID:urEtMIHmO
射精の瞬間撮りたいんだがこのカメラだと連写力たりないかな?
瞬間だけなら連写スピードよりタイミング。 何度か失敗するかもしれんから、人間に連射力が求められる。
勉強になりました
マメ類を多く摂ると良いと聞いた事があるが、屁が臭くなるとも言われている。 ビール酵母の錠剤や亜鉛も良いらしい。
勉強になりました
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/12(日) 23:56:05 ID:urEtMIHmO
>>230 勉強になりました
連射性能も大事のようですね。
>>229 おまえが連射続けられれば、そのうちヒットするさ
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/13(月) 01:32:56 ID:KQsxWqjiO
シャッタースピードはどれくらいがいいのかな
FA31で、陰毛一本、一本、解像するようなリアルな作品。 FA77で、駄カフェ風逆光ぎみで柔らかい画風に力強くそそり立つイチモツからほとばしる白濁液を高速シャッターで射止めた作品等、お待ちしております。
今頃買いました。 デジ一は実は初めてでよくわからんがまだここにいるひとたち、よろしく レンズおすすめはFA31ということでいいの?ちなみにフィルムのときは50ミリレンズを一番使ったけど。 俺は陰毛写さんがな。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/14(火) 03:27:47 ID:iGrZXWDu0
>>222 触った感触だけで判断するとK10DとK-7は個性も作りも全く別の世界の物、
K10DはK10Dで生きて行けそうです、K-7は魅力的では有りますが、
>>239 画像的にはどうだ?
今更ペンタにカネを掛けるつもりはサラサラ無いんだが、
カメラとしてK-7の方が格段に良いのは判る。
俺の気にする1点は、得られる画質がどうか、だけだな。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/14(火) 17:44:46 ID:nCdiXBRb0
>>202 大喜びの所、
申し訳ないが、教えてくれてありがとう。
以上。
>>238 周回遅れだが購入おめでとう。
K10Dは既に過去の機械で1000万画素しかないが、RAW撮りして現像すると
吃驚するぐらい良い絵を吐きますよ。丁寧な処理ならA2版程度まではのばせます。
有る意味、ペンタ最高のメンツが居るときに作られたカメラだから
入れ込み具合は並ではない。
最高のメンツで持病持ちというのがペンタらしいと言えばらしいね だが俺的には最高のメンツは銀塩の頃だと思うがな
>>243 カメラが、単なる精密なメカだった時代だろ?w それは論外だ。
もはやカテゴリーすら異なる。
デジになってからは使い捨ての家電みたいなもんだよな
>>245 それは他のメーカーでも言えることだな。
まぁライカはちょっと違うぜって感じけど。
>>243 LXを作った最高のメンツが社長になってHOYAへの身売りを進めた皮肉
>>248 K20Dにすれば画質が上がるなんて初耳だな。
高感度ノイズはK20Dのほうが少ないようだがチョン製CMOSだからなぁw
な〜に、チョン製パネルのNECのワイド液晶とソニーのブラビアを使ってるんだ何の問題はない
バカばっかりの世代のせいで日本が。ってこと なんだかねぇ
無職なのは社会のせいだと嘆くぐらい不毛な話題だな
ゆがまない広角レンズはないっすか?
止まない雨はないっすか?
右に傾かないK10Dもない?
言われて、チェックしたら俺のも傾いてた ショック 不具合ないと思って他のに GPだけど延長保証で直そうか、下取りか悩むな
そのレスで不要なのは下二行だな 言う必要が無い
今日、購入してから三年目で初めて山に持って行った。 今まではかさの大きさや重さでistDsやオリ420ばかりだったけど 意外にも重さを感じさせずとても使いやすかった。 今まで邪険にしてご免なさい。 上がりの良さもまずまずでK-7に移行する気持ちがかなり薄れた。 まだまだ使い倒すことにしたよ。
傾いていても、私は一向に構わんっ!!!
>>258 阿呆か?
当然の気持ちだろ。
そうなるぞ...普通
真剣に撮影してれば間違いなく、そうなる。
信頼が薄れてしまう=萎える
キモイ奴が溢れてるな、PENTAXのスレ
傾きのチェックってどうやってるのさ? 三脚に据えて水準器で測ってタイマー撮り? 手持ちで水平水平って騒いでたらこれはどうかとは思う。 ロートル機に取り組むってことはそれなりの方々だろうからそんなことはないだろうけど。
うっふっふー。曇ってたけどその雲が幸いして 三日月みたいな太陽撮れたー! DA55-300だから大したことないんだけどw
>>263 毎度毎度、ご苦労様
キメェ阿呆はお前だ
>>266 後追いで同じ事を言うな。
乞食がイキがるなよ
>263当たり前の事を書き込んでいるのに
意味も分からないのか阿呆。
アンカー先の書き込み見てみろ。
金欠の阿呆は、スルーする方がよさそうだな。
在日はスルー と
なんだ。。荒れてんのね。。(・ω・`)
これが価格やmixiだといい人になっちゃうわけよ。
・真剣に撮影 ・間違いなくそうなる
・信頼 ・萎える ・金欠 ・乞食 ・在日認定
アンカ先と言うので
>>258 を見た。たった二行で素晴らしいゲージの振り切れ方だ
ココまで古い手の安い挑発も珍しい。ご自慢のGPに触れられて、お怒りになったのだろうか
>>265 俺もとったよー。
Sigma70-300APOだけど。
フィルタにしようと思って露光したT-MAX400を現像しといたんだけど、
必要なかった。
早く帰って現像しないと。
>>264 俺は傾きで修理に出した。
基準を超える傾きってことで、修理明細に書いてあったぞ。
チンコが傾いています。
ペンタックス事業部 が傾いています。
日本が傾いています
お前らもずいぶんとまぁ傾いてるな
世の中傾いてんだからベストバランスなんだよ
左に傾いてるなら右に傾けば良いんですね
右下げて、左下げて、また右下げて、…、ぐんぐん沈んでいく、と。
前に傾いたり後ろに傾いた写真量産してんのに横に傾くのは物凄く気にします。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 20:29:43 ID:lhDm5Dp6O
BG今更だが買ってみた。 なんか乾電池使えるわけでもないしいらないきがしてきた
>>282 思ったほどグリップ感も上がらないんだよね。
K10Dはほんとグリップ感が悪い。なんだ角張ったデザインは。
俺は小指のが良くなって収まりが良くなって好きだけどな。 ま、小指はボディの下でもいいんだけど。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 18:31:46 ID:a30Ly3Ow0
今だメインで使う価値ある と思う
というかそれこそ突っ込んで使ってもいいし 普段使いとしては十分足りえる能力持ってるよ
ISO1600が使えればもっと評価してあげたいのだが。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 21:30:55 ID:MF+SCDGW0
3次元描写カメラ 唯一無比
>>284 小指はボディの下のほうが確実に安定する。
これはどんなカメラでも同じですよ。
>>283 BGの最低なところは、縦で使うときのグリップが最悪なところ。
手のひらが浮くから全然ホールディングできない。
本体持った方が縦位置でも安定する。
*istDの縦位置は電気的な不良はともかくグリップとしては最高だったのにな。
>>289 それは左手でカメラを支えていないからだと思うのですが。
右手は握力をあまり入れずに、操作に集中するべきではないでしょうか。
右手は添えるだけ。 あ、押せない。
重さは左手で支えて右手は添えるだけってよく言われるけど、 その場合はMZ-3やMF機みたいなぺちゃんこグリップの方が使いやすい希ガス
>>293 しっかりしたグリップがあるとどうしてもぎゅっと握ってしまって。
他の人はそうでもないのか…
>>289 お前は親指の付け根に凹みがあるのか?
そこにあの尖った角を突っ込むのか?
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 02:51:51 ID:5vemDFVo0
GPの「PENTAX」のPのマークの黄色が欠けてるんだけど、どうすればいい?
そのまま使う。 撮影する時は背面しか見ないだろ。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 03:33:37 ID:5vemDFVo0
でも、なんとなくかっこ悪いから。。 修理って出来ないよな?
他人はそこまで気にしないよ。 むしろ使ってるねぇ、と好印象。 気になるなら黒のパーマセルテープでメーカ名を隠せば。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 04:09:40 ID:5vemDFVo0
それはそうなんだけど、俺、鉄ヲタだからさぁ 三脚とかつけてたらモロに目立つんだよな〜
いっそのことシロぬっちゃおうぜ!
画材屋いって同じ色のアクリルガッシュ(一本100円ぐらい)買う。 水溶性だけど乾くと落ちないので、指ですり込んで、余った部分は湿らせた ティッシュででも拭けばオケ。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 16:06:29 ID:5vemDFVo0
でも、失敗するのが怖いんだよな〜 まぁ、どうせ多少濡れてもいいカメラだから、一度やってみるわ。 ところでアレは黄色何号?ってくらい微妙な色してるよな。
SUNのクラス10(中国製)を店員に勧められて買ってみたが、RAW録りで連写してみてもあんまり実感がわかないわ。 これなら当初購入目的だったクラス6の東芝(日本製)買った方が、購入満足度は高かったなー。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 22:23:45 ID:BKj94FMR0
他人に聞いて買った以上文句はナシだよ。 メモリなんてゴミみたいに安いんだからぼやくのは野暮って言う物だ。
GP言いたいだけちゃうんかと
GPなんて誇れるようなもんじゃ無いだろ。 マークXシリーズのなんとかリミテッドに乗ってて胸はれるか? 一応持ってはいるがね。GP。
と言う彼は誇らしげだが、正直意味がわからない
品物を持ってるか持ってないかでしか誇れるような安い人間にはなっちゃなんねってことさ。 しかも大衆格安機のペンタックスだぞw
GPに意義を感じないならGPなんて買わなきゃよかったのに。
チャンピオンシップは毎年続いて行くんだからその年だけ勝っても意味がない。 常勝でなければ駄目なんだよ。 でも自分はペンタックス好きだけどね。
どうやったらそんなカッコイイ上から目線レスができるんですか?
>>306 そうだよなー
というわけで東芝買ってきた。
SUNは予備の予備つーことで。
Sandisk
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 04:14:08 ID:WLL3pTkA0
トランセンドのSD使ってるんだけど、どうなの? 一応、今のところは異常ないけど評判を聞かないので。
>>317 トラの何ギガでClassは何だ。それも型式まで本来は明らかにしないと・・・
一般論で言えばトラは安物の部類だから避けるべきだけど、
特定のトラはキヤノンの5D2でExteremeIVよりも高速だったりして相性は良かったり。
でもそれも全てがそうか?と言えば、まず間違い無く「否」だろうね。
>>317 以下は、私の個人的な感想なので、読む方もソレをお含み頂きたい。
自分は 安さ⇔信頼性⇔性能 の3点で気持ちが揺れるが
結局。トランセンド、サンディスク、ハゲワラシスコム、PQI、A-DATA
シリコンパワー、グリーンハウス、レキサー、東芝、パナソニック
など合計105枚、カメラとMP3プレーヤーに使用しているが
最近のロットは、どれも不良がとても少なくなったと思う。
その中でも、トラ・サン・パナ・東芝 は非情に安定している。
以前は、不良率が高いとされていたA-DATAに関しては30枚くらい有るが
今まで不良品に当たったのは1枚だけ。但し、このメーカーのメモリは
こなれてきたから信頼性が増したのかも知れないが、未だに問題がある。
K10D で出し入れしているウチにSDカード自体がだんだん欠けてしまい
物理的に使用不能になる物は3枚合った。メモリの中身は良くなったが
ガワが弱いのがちゅいてん。
SDスレで以前推奨されていたシリコンパワーは5枚中1枚が突然死をした。
分解してみたが、ここのSDは松下並に頑丈に出来ていた、ただ、私の個体は
ハンダ付けが浮いている箇所がありメモリが死んだようだ。こんなものかと。
金額的に許すなら、先の様な色々な案件を総括するとトラ・サン・パナ・東芝
でクラス6のものを買っておけばまぁ間違いはないだろう。
>>319 この間トラのクラス6壊れたばっかですけどね、
最近のトラは壊れやすいよ。
当たりばかりな人も居る、ハズレばかり引く人も居る あまりの偏り具合に各メーカーに偏執的なこだわりを持つものも居る それらの事象を常識だと思うものも居る、強く押し付けるものも居る それは自由だ、だが好きではない
フォーカスモード切り替えレバーのクリック感が甘くなって来て気持ち悪い。 この部分だけはk100/200Dみたいなスライド式で良いのに。
あるあるwww あらぬところに赤点が出て、壊れたのかとビビる
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 17:20:18 ID:WLL3pTkA0
ちなみに使用SDは4g クラス6です。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 20:53:19 ID:+zEBWrnQ0
何4グラムって?そんなに軽いのか?4GBのことか? 単位をちゃんと使えない奴って大っ嫌い!むかつく
何4グラムって?そんなに軽いのか?4GBのことか? 単位をちゃんと使えない奴って大っ嫌い!むかつく///
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 21:48:09 ID:eDLdnXc/0
ボディー中古、15〜55ミリのレンズ込みで3万で買ってきました。 ニコンD300Sが出るまで待つと夏が終わるので、それまでのつなぎとして買うことにしました。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/28(火) 01:58:10 ID:TjTMPAQM0
すいませんねぇ… 文字に現れるほどムカついたなら謝るわ。 ちなみに使用SDは4GB クラス6です。
>すいませんねぇ… >文字に現れるほどムカついたなら謝るわ。 リアルでこんな誤られ方をされたらブン殴りたくなる罠
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/28(火) 04:22:25 ID:TjTMPAQM0
でしょw 新技の釣り方法
アイタタタ……。
それより
>>329 の「リアルで〜」に吹いたわwwwwwww
ネタスレになってるw
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/28(火) 22:26:02 ID:cIOMSOIX0
勃起した
誤 : 誤られ方 正 : 謝れ方(謝られ方)
K-7ファームアップキター 買い換えるヤツいる? 俺は揺れている
壊れるまでK10D使うよ。
>>337 え゛〜、K10Dって今時1000万画素しかないけど、凄く綺麗な画像が採れるから
ボクは買い換えないなあ。
でも、K7はとっても欲しいから買っちゃうつもり。
だって安いんだし。2ヶ月貯金すればこんなのすぐに買えるよ。
それに、K10D売ったって2〜3万円しないでしょ? 莫迦らしいよ。
買い足しがお勧めだね。
そんなことで、ボクは *istDS も手放さないんだ。
フジヤの中古は、istDS2もK100DもK10Dも値段が変わらないのが悲しい。 これが、\25kならサイコーのパフォーマンスなんだけどねぇ。 (タマが多いってのもあるんだろうね)
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 14:51:16 ID:8TqVGoXn0
バッテリーグリップを外してたら落として 電池入れる方にヒビが入っちまったんだが、これって修理できるかな?
って言うのを聞くところがサポセンじゃねぇのか?
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 18:07:52 ID:8TqVGoXn0
すんまへんorz
さて。 様子見てたけど、そろそろK-7ですかねぇ。 小さくなって(重さはあんまり変わらないが)、操作性にはまだ若干の不満はあるけど、新しい機能も多いし。 落としてK10D、傷だらけになってしまったし。
なんだろね あからさまな購買促進運動に勤しむ人増えたね 黙って買って、そっちのスレに引っ込めば良いのに・・・ 何がしたいんだ、自爆か?
istスレみたく他の機種を書いたレスが出たら スレ違い とやらなきゃ駄目な時期にきたか
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 21:29:57 ID:8TqVGoXn0
別にいいじゃないか。 というか、オレが思うに小さければいいというわけではないと思う。 いや、そりゃ小さい方が持ち運びにも優れてるかもしれない。 でも、K10Dみたいなデカイ機種もってたら上手そうに見える。 見えるだけだけど…orz
俺… フジファインピクスS5po を買い足した。 もともとニコンマウント持ってるし。 撮り出しが多いのでK10Dの現像が面倒になってきた。 K7は、マニアックな玄人受けしそうな事書いてあったし。
>>346 いや、言い方が悪いのかな
排他的になるのも嫌だけど
それこそ単発で「K-7気にならないの?俺は買う、皆は?K10Dもうあれだし・・」
というのがK10Dスレで毎日繰り返されたらどうなるのだろうか、とかね
ふと思っちゃうわけですよ、ここ別にペンタ総合スレってワケじゃないし
あ、ゴメン勘違いした 忘れて、あー穴に入りたい
入る穴はあっても入れる穴は無し
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 00:45:55 ID:wrT9xXckO
>>351 お兄さん、いい子紹介しますよ。
名前はオリーブって言うんですがね。
いや、けっして売れ残りじゃありませんよ。
>>353 すぐそういう風に持ってくのな。
もうやだこのスレ><
やっぱ三姉妹だよね
母と娘をこませば親子丼? じゃ姉妹は? 妹の方が先だったんだけど、、
しかしお薦めは兄貴丼
みんな長時間露光時のノイズリダクションって掛けてる?どの程度効果あるのかな。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 21:37:21 ID:ao1pFLYp0
オレはかけてない。 結局、撮ったとに時間かかっちまうじゃん… それに、どうせ後でノイズ除去は出来るし。。と言う考えね。
ペンタのがそうなのかは知らんが、 内蔵NRって、サブトラクションしてるからNRが効率的(解像低下が最小限)とか。 後処理だと絵を作り変えるからね。 内蔵NRの場合は、ノイズの座標情報をセンサーから得て、写真から差し引く形、だとか。
でもリダクションの効き調整できんしな
以前はかけないでNeatimageで取ってた。 撮影中のレスポンス重視というか。
ランダムノイズは何回露光しても均等にランダムに出るだろうという考えで、露光後、シャッターを閉じたまま露光して 本露光:像+ノイズ シャッター閉じ露光:ノイズ で (像+ノイズ)−(ノイズ) = 像 になればいいなぁ、というだけです。 1回目のノイズと2回目のノイズに相関はないので、引いたからといってノイズだけ厳密に引けるわけではありません。
引き算で消せるのは、パターンノイズ。 撮像のたびに変わるノイズが、ランダムノイズ。
長時間露光はNR無しのほうが撮れるチャンスが増えるから切ったほうがいい RAW撮りならNRは必要ないと思う
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/01(土) 14:21:56 ID:gq4TtQHH0
でも、そこまで露光時間長くしない限り、2L判でプリントするくらいならば ノイズって気にならないよね…
モニタでノイズ&眠いほうがプリントしたときいー感じがするんだよね
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/01(土) 22:31:29 ID:/nZ9NBYC0
人間の一生はあっという間 だから、目の前の感動を最高の条件で、最高に撮りたい
>眠いほうがプリントしたときいー感じがする デッサンでいうところの「回り込み」ってやつだな 初心者は何でもかんでも角をパキパキ立てて描きたがるんだ
縮小リサイズで満足してるならコンデジで十分。プリントも縮小リサイズ。 コンデジ使いでデジ一に負けない画を吐く奴は認めるが、デジ一でコンデジレベルの画を撮る奴は修行が足りない、あーだ、こーだ、いうのは言い訳。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/01(土) 23:24:24 ID:gq4TtQHH0
でも、少なくともボケとピンがしっかりとしてたらそれなりの作品に見えるよなw
>>371 モニタ鑑賞とプリントは目的が違うだろ。
プリントするなら、プリントした時最高に見えるように撮るのが当然だ。
それは、高感度ノイズとか低レベルの話じゃないんだよ。
それと、同じ条件でコンデジで撮ったら目も当てられないような状態になるぞ。
K10DとK-mで悩んでるんだが たのむ背中押してくれ
>>365 長時間露光で引くのは熱によるノイズでこれは典型的なランダムノイズ
絵画の話で悪いが、以前上野の美術展で1m角くらいの画を1mくらいからみたとき違和感があって近づいてみたらミリ単位で細かく描きこまれてた。それからデジカメでも解像と出力先+サイズを考えるようになった。
>>370 勉強になります。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/02(日) 04:31:29 ID:5WboYjQL0
漏れはk-mだと思う。 K10Dと言ってほしいんだろうが、K-mの方が面白そうな機能あるし… いや、それだけ。 ハイ、黙っときます。
俺自身はK10Dを使っているし殆ど文句は無いのだが
>>374 にはk-m を是非買って貰いたい。
描写はどっちも大差がないのにAFの速度と正確性は
k-mの方が優れています。
何よりも、今のペンタの為には新品のを買ってあげるのが大切。
俺は今K10Dだ゛が、今貯金をしている、秋ぐらいにはK7を
新品で買いペンタを微力ながら支えてあげたい。
>初心者は何でもかんでも角をパキパキ立てて描きたがるんだ シャープな絵作りにこだわって撮影しているプロの写真家もたくさんいるんですが。。。 プリントの話は以前K20DスレでK20D支持者が低画素機種を中傷したとき似た話題が出てた プリンタの性能や紙、印刷するまでの設定、工程もあるからカメラの性能、撮り方だけで論ずるのは暴論という意見もあったね そこそこのレベルの写真が撮れればプリントするまでに如何様にも細工できるからCG板やプリンタ板で論じたほうがいい プリント追求するなら銀塩カメラとブラケットでデジと2台並べて撮り銀塩でプリント、デジでは別の方含めてってのも面白い デジは32bitデータを16bitに落として印刷するから銀塩プリントにはまだ及ばない
32bit?
>>379 そうなんだよなー
俺もそう思って日食の前週にDA★200/2.8を買ってしまった。
当日はほとんど出番がなかったのだが…
K-7買うのは秋口くらいかなーと。K10Dと2台体制になるな。
仕事用のコンデジも、IXY500からW80に変えるのが先になるが…
K7 ほしいなぁ。 でも、買ったらK10D使わなくなるだろうから、買い替えない。 不満な所は、大きさくらいだからね。
信者気持ち悪すぎだろ 俺はただの消費者でいよう
>>384 信者という簡単な煽り文句でただ単にバカにする気は無いが
>>379 のように会社の経営状態を引き合いに出して人に購入を促したり
支えてあげたい、などという恩着せがましい態度は同じユーザーとして確かに萎える。
要するに「お前が買えば俺の好きなペンタは長生きする、だから買え」って事じゃん。
なんだそれ、って思う。いちいち言わないでいいだろとw
好きなアイドルに彼氏が出来て発狂してるような人種に似て、なんか怖い。
そんな何行にも渡って指摘するほどのことかよ。w 自分の持ってるブランドが長続きして欲しいと思うのは自然な気持ちだろ。 ツブれれば余所に行かなきゃならん。割と切実な願いだ。 信者だろうが一見さんだろうが、一個でもペンタ製品が売れれば俺だって嬉しいと思うぜ。
>自分の持ってるブランドが長続きして欲しいと思うのは自然な気持ちだろ。
そういう話の程度で収まっていないからレスしたまで。アンタは正常で、
>>379 とは異質。
でも、それなんてお前の日記?なんていう喜び騒ぐ様は該当スレでやって欲しいものだ
繰り返す、ココはペンタ総合スレではない。ここはK-10Dスレだ。
豪快に空ぶったが
>>349 が危惧していた今がココにある
俺、一眼は金属筐体とプリズムファインダーしか使わない主義で、 K10Dはそうなんだと思って買ったんだよなぁ。で、買った後にプラ筐体だと気付いたw なので、いつかはK7に行くとは思うけど、K10Dは調整が完璧なら良いカメラだよ。 ただただ、センサーやファインダーの傾きとピンズレが問題なだけだ。
露出狂も致命的。 ダイナミックレンジ狭すぎ。
ピンの調整出したらミラーボックス傷だらけになって帰ってきた(´・ω・)
>>392 まじ?友人のK10Dは調整出したら
ボディマウントが新品になって戻って来たがw
>ダイナミックレンジ狭すぎ。 初耳だ。詳しく。
俺はボディがプラだろうが金属だろうが別に興味は無いんだが、 ペンタはストロボシュー周辺の強度が不足してると思う。 俺は使い方としては特殊かもしれないが、外部ストロボ(昔は500FTZ、今は540FGZ)付けて 振り回すような撮り方してる。 んで*istD シューがグラグラになって修理代2万円オーバー K10D 540FGZ付けたまま車のリアシートから落下、ストロボは全く無事なのにシュー部がもげた。 修理代16,800円(完全にもげたのに何故かistDより安い) 修理中に*istDが現役復帰、たいした回数使ってないのに再びシュー部がグラグラに・・。 ちなみにEOS-3を1mの高さから落としたことあったけど、壊れたのはストロボのほうで、ボディ側は全く 問題なしだった。(まぁ18万位するカメラですけど) 540FGZのロックピンが出たまんまで外れないって症状もあったし、もう勘弁してくれ。 K-7買ったら幸せになれるのかな・・。
397 :
393 :2009/08/03(月) 00:55:13 ID:BDJCkLiR0
>>395 wwwww
これが本当だったらすごい・・・。
ミラーショック吸収のスポンジなんて素人でもキズ付けないとおもうがw
いずれにしろ早急な対応じゃないと双方に得なし!
ファインダなんか木製の耳かきで弄るのが一番なんだけどな。
友達のK10Dは、無料期間内の不調で調整に出したところ
マウントが新品になったのと、ボディ内データであるシャッターカウントが「0」に戻されてた。
後者は俺もパナFZ30を修理に出した時にそうだったからデフォっぽいけど。
398 :
395 :2009/08/03(月) 01:29:48 ID:PFPDUif70
>>397 捏造じゃないよ、少なからずペンタ好きで使ってきたんでw
写真ではうまく写ってないけど、ミラーボックスの全部の面に傷が付いてる。
マウントにもレンズ脱着では絶対に付かない傷が付いてる。
まあ、ここまでは自分の中では許容できるんだけど前述の2点で限界を超えました。
気分悪くて寝付き悪いんだが、楽しいこと考えて寝ます・・・
>>396 幸せになれなと思うに314377票。
ストロボをガンガン使う用途でペンタに固執することに意味がないと思う。
外付けストロボの機能なんか正直二世代ぐらい遅れてる。
ボディもレンズも小さいペンタは、余計なものは何も付けず
軽快に持ち出して、振り回して遊ぶ事こそ極意じゃないかね。
>>398 捏造とは思ってないよ。そんなキズ自分で付けるほうが困難だっつーのw
まぁあれだ、イ`。
400 :
389 :2009/08/03(月) 02:03:52 ID:QE8I4g2A0
俺、2月かな、傾き調整に出して治ってきたけど、
アクセサリシューが新品になってたよ。無論有償(5年保証内)だけどね。
ケチだからね、ペンタ。
シューは確かに弱いね。磨けば接点のメッキも簡単に剥げる。
あと、同時に出した50F1.4は片ボケになって帰って来た。右上隅だけが解像が良い。
だから半年内にもう一回無料で調整させてやる。
ダメだなぁ、ペンタ。
>>390 まぁね。でも、まぁ調整したら使える様になったよ。良いカメラ。
>>391 露出は狂うけど、癖の範囲だね。ダイナミックレンジは狭くは無いと思うけどな。
>>385 どの世界にもエバンジェリストはいる。
ネットの書きこみなんて気に入らなければスキップして
読まなければよいだけなのに、過剰反応する
>>385 も
やっぱり頭のおかしい人たちの仲間に見える。
ダイナミックレンジの比較をどこかのスレで貼ってた奴がいたが、特段優秀でもないけど悪くなかったと記憶している。
銀塩ネガから移行したんだが、晴天下で記念写真(娘の入学式で正門前で)撮ったら、 「うわ。白飛び過ぎ!つかえねー」と思ったよ。白どころか、顔半分飛びまくり。 JPEG撮って出しでプリンター直でプリントして配りたかったんだが、無理だった。 デジタルカメラマガジンの比較をみると、K-7もDR拡張なしだと七段ちょっとしかなくって、「駄目だよペンタ君orz」 と、なってしまった。 しかもDR拡張入れるとただでさえノイジーなのが拡張されるというし。 買い換えたいが、踏ん切りがつかない。
>>403 ご愁傷様。晴天下はつらいね。
RAWで撮ってボディー内現像で頑張った方が良かったかも。
とはいえコントラスト最低にしても減感現像してもそんなに変わらないか。
オーソドックスに、露出を少なめにして内蔵フラッシュで陰をおこすのが最善かな?
ND入れりゃいいじゃん
>>403 具体的にどのメーカのどの機種と比較した話なの?
APS-C全般とネガを比べた話だとしたら、ハイライト側はかなりつらいがアンダー側は思っている以上に粘ってくれる
失敗の許されない記念写真であれば尚更、よりネガフィルムに近い状態のRAWでも撮っておくのがセオリー
撮影後はヒストグラム等で即座に露出のチェック(白飛び警告まで出してくれる)
あんたのクレームはカメラに宛てるものではなく、自身に向けるべきものだろう
ちなみにAPS-C機のDRなんて現行機種も含めてどっこいどっこいだぞ
>「うわ。白飛び過ぎ!つかえねー」
ここまで酷いとDR拡張でも救えない
フルサイズでもおそらく無理
背景をHDR合成でCGチックに仕上げるしかないんじゃないか?
飛ばしたカメラを責めるべきか その腕じゃコンデジでも使えよカスと攻めるべきか
まさか銀塩ネガって、ネガティブキャンペーンでもやってたのか?
ウザいなあ。ほんとの事書いただけでネガキャン扱いですか。 被害妄想も甚だしですよ。
>>409 ネガキャンだとは思わないしホントだと思うけど、
その条件では他のデジカメ使ってもしっかり飛ぶと思うよ。
S5proはもしかしたら大丈夫かも?
ネガで撮る・レフ使う・日中シンクロする・アングルを変える…
などの対策をするべきだったかと思われ。
あと、大事な写真はRAWでも撮っておきましょう。
その場でプリントして配るのは無理だけど、暗めに撮っておけば現像でかなり救えたりする。
暗めに撮ってSILKYPIXでダイナミックレンジ拡大と増感を組み合わせると結構白飛びは救えるよ。
K10DならISO100から2段ぐらい増感してもそこそこ見られる写真になる。
JPEGはポジと同様と考えるべき。 絵として表現されるダイナミックレンジのデータしか持ってないんだから。 RAWなら最終出力よりも広い範囲のデータを持ってて、そこから絵として表現する部分を切りだすのだからネガ的に扱える。
>>410 冷静かつ的確なアドバイス、助かります。
今では理解して使ってますけど、移行したばかりの当時は飛びやすさに面喰らいました。って感じでした。
黒の粘りは驚きでしたけどね。
風景とか趣味的なものはRAW、記録的な物はJPEGのつもりだったのが、記録的な物さえJPEGでは求めるレベルではない事に愕然としてましたよ。
レフ板つかえばたしかにましになるかもしれませんが、順番待ちして撮ってる状態では現実的ではなく、順光でもフラッシュは
あった方が良い事もあると思い知らされました。
ま、当時の話しですからね。
今は慣れましたけど、二年たったK-7でも劇的には改善されてないんだなあってのは正直残念。
>>409 階調の広さはフィルムと比べちゃさすがに…ね。
デジはハイライト飛ばさない努力必要だよ。
書き込みを見てネガキャンだとは思わなかったけど、特性を把握する前に使えねーって結論付けちゃ反発されても仕方ないから、もちっと柔らかく行きましょうや。
K10DのRAWはかなり使えるよ。
いや、機種限定の欠点でもなければメーカーの仕様でもない事柄と認識した上で 機種を貶し、メーカーを批判していれば立派なアンチかネガキャンとしか見てもらえないだろう みんなさすがに釣られすぎかと
k10dのjpegは仕方ない。rawはいいけど。
ところで皆さん、現像にはなにをお使いですか?
CS3
ということは同じセンサーのK-mの、Dレンジ拡張と暗部補正なjpegはサイコーなの ですかね。 K10DのRAWで飛ばないように露出補正して撮って、現像時に暗部を持ち上げる 作業をカメラが自動的にやってくれてる。ってこと?
>>402 http://www.dxomark.com/index.php/eng/DxOMark-Sensor ダイナミックレンジ、全75機種中、
K10Dは20位。KMが28位。200Dが30位。K20Dが43位。
上位はこんな感じ。K10Dは広い部類だと思うよ。
http://www.dxomark.com/index.php/eng/DxOMark-Sensor 13.7EVs Nikon D3X
13.5EVs Fujifilm FinePix S5 Pro
13.5EVs Fujifilm FinePix S3 Pro
13.0EVs Phase One P65 Plus
12.9EVs Phase One P45 Plus
12.7EVs Hasselblad H3DII 50
12.5EVs Nikon D90
12.5EVs Hasselblad H3DII 39
12.5EVs Nikon D5000
12.5EVs Leaf Aptus75S
12.3EVs Sony Alpha 900
12.2EVs Nikon D3
12.2EVs Nikon D700
12.0EVs Nikon D300
12.0EVs Canon EOS 1Ds Mark III
11.9EVs Sony Alpha 700
11.9EVs Canon EOS 5D Mark II
11.7EVs Canon EOS 1D Mark III
11.7EVs Mamiya ZD Back
11.6EVs Pentax K10D
ちなみに下位はこんな感じ。 43位 11.1 finepix S100fs 56位 10.8 L10 56位 10.8 Lumix LX3 59位 10.5 E-3 60位 10.4 E-420 62位 10.4 E-30 62位 10.4 E-520 63位 10.3 G1 66位 10.2 coolpix P6000 67位 10.1 SP565UZ 69位 10.1 Lumix FZ28 69位 10.1 powershot G9 72位 10.0 powershot G10 72位 10.0 SP570UZ 72位 10.0 E-510 73位 10.0 E-410
D90のISO200スタートのギミックって面白いよな ちゃんとこうして結果に出せてる
>>419 D3Xスゲー
S5pro越えてるのか。
DR拡大処理だろ。センサー性能では無い。
フォーサーズは全滅だけど、E-620だけはDR拡大処理で並のレベルにしてあるとか。
最近は流行ってるみたいだな。そういうの。
>>421 理屈はよく解らんけど。
K10D、黒が粘るからレンジは広い事になってるが、他機種より白飛びには弱いって事はないのかな?
>>424 アンダー撮影オーバー現像をデフォにすれば良い。
つまりは感度も上がるって計算にはなるけど。
S/Nを気にしてオーバー撮影をデフォにしてあるんだろう。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/04(火) 00:59:21 ID:2PCEXmYD0
ダイナミックレンジの話で盛り上がってるところすまないんだが、 純正のケーブルスイッチCS-205、あれって壊れやすいの? オレの場合、 1代目はヤフオクで中古購入。 なぜか、送られてきたその日からシャッター下りたり下りなかったり… ケーブルの根元の向きを若干、手で変えてみたりしたらシャッターは下りた。 多分接触不良だと思った。 ちなみに、それは出品者に返還した。 2代目はこれまたヤフオクにて新品同様品を2ヶ月くらい前に購入。 しかし、先日の花火大会の時に1代目とまったく同じ症状になった… ちなみにカメラに差し込むピンのところのコードをウネウネするとシャッター切れたりする。 そういえば的事なんだが、前に友人とバスに乗ってるときに補助をでバタンってやったときに リモコンをはさまれたんだが、それは何か関係あるのかな?
突っ込みどころ満載なレスもまた珍しい
>>426 CS-105かCS-205か忘れたけど、漏れのもコード断線したよ。
根元をねじったらシャッター切れるってのも同じ。
サービスセンターに持ち込んで修理してもらった。
105と205、いろいろとそっくりなのに修理できるのは片方だけだとかなんとか。
でもどちらが修理可能だったかは忘れた。ごめん。
せっかく修理してもらったけど今はこれ使ってる。
スイッチが柔らかくて押しやすい。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/16425
どっちも使ってないんだけど、リモコンじゃだめなの?
>>420 G1が63位なのには驚いた。
道理で飛び易いわけだ。
でもNo.1 がNikon D3X とは驚いた。
>>426 >>428 キャノンのキスデジ用(RS60-E3とか)を使えば?中身は同等だよ。
中古が大量に流れてるし、新品も買いやすいし。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/04(火) 12:30:38 ID:2PCEXmYD0
でも、ピンって他社と互換性はあるの?
>>433 一部の物とはあるよ。
うちはペンタのTS-110を根元からケーブル変えて使ってます。
435 :
432 :2009/08/04(火) 14:32:23 ID:lsJHy3gn0
>>433 ピンが同じだから使えるってこと。・・・っていうか使ってる。
中身は比較的単純なSWだし、自分で作ろうと思ったけどキャノンが安すぎて。
有線じゃなくて、無線で良いんじゃね!?
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/04(火) 17:25:00 ID:2PCEXmYD0
>>436 でも、なんか、信頼性が薄いというか線でつながってる方がしっかりと切れるような感覚なんだよな〜
それに、無線ってなんか無くしそうだし言ってみれば使い捨てじゃん・・・
それが何か気に食わないっていうか、なんていうか…
後ろにも前にも受光部が有るのって、ペンタの良心なのにな。K10/20Dなら縦グリに収容できるし。 なのにK-7になってから収容できなくなり、リモートのゴム蓋が独立。 ユーザーの声に耳を傾けるのも良いが、リモコン推奨で良いと思う。 なくすひとは向いてないと言う事でw アプリで携帯から操作って手もあったよね? やたたこと無いけど。
せめて携帯電話がドコモならなあ
電気信号っていうか、ショートさせてるだけの希ガス。
>>441 俺がしたのはそういう話じゃないんだからどっちだっていいじゃんw
445 :
443 :2009/08/04(火) 19:50:29 ID:ZgaNAcAB0
自分は前の愛機MZーLのストラップと交換したよ こういうところがダウングレードするのって、コストダウンなのかなぁ・・・
ポケット付きストラップは便利だけど見た目が安っぽいからなぁ。 でも645N2に付いてたのはなかなか悪くなかった。
>>447 高級感漂ってる方が良いという見栄っぱりの価値観がすべてじゃない。
地味なのもまたよし。俺はメーカーの広告塔じゃねぇ、って人も居るだろう。
このストラップは何が最高かって、中古亀とかを買って付いてくると
リモコンとかそのまま入ってることがあるからCP激高ってことなのさw
まぁポケット付きストラップは社外品にもあるし
少々の加工を施せば自分仕様のポケットも設ける事が出来る。
馬鹿丸出し
自分はK10Dデフォの使っているがお洒落なのに変えたいなぁ 赤文字ペンタックスはキツイ歳になってきた
>>450 俺はペンタ純正のデニム生地でできている野をK10Dに付けているよ。
PENTAXの文字はリーバイスの赤ラベルみたいに小さくてとてもオシャレ。
俺の一押しアイテムです。
オプテックのビョンビョンのは軽く感じさせてくれます。
おれは、古いSONYのハンディカム用を使ってる。ウチに有ったから。 すべり止め付きなのに柔らかめで手首に2巻できるし、ロゴも目立たないし。
>>454 テレビもイマイチ。
PS3もイマイチ。
ウォークマンもイマイチ。
ビデオカメラもイマイチ。
せめてカメラはなんとかしたい!
って感じなのかな?
>>454 パクられたなw
画質革命より傾き補正とピンズレ修正の方が重要であることを教えてやれ。
>>452 タムラックのビョンビョンも軽く感じる
肩に負担がかからない
>>457 タムラックって、なんか名前が嫌だったの。
井の頭通りにあるなんちゃら記念館を擁する某団体みたいで。
>>458 『1・2の三四郎』を思い出す俺は40代。
ブラレス三四郎なギリギリ三十代
せがた三四郎なぴちぴちの30代
忌野清志郎フォーエバー
録画し忘れ。気が付いて見たら後、15分だった。
ペンタクスの最新ストラップ付けてる。 たすきがけもできるシルバーのやつ。かなりいいよ。
まだファームウェア1.10のままなんだけど 1.30にしたらHPに書いてあること以外にいいことあるの?
>>465 AF歩留まりが上がる。AFスピードは落ちるけどw
>>466 "AF歩留まりが上がる"って何?
AFが正確になるってこと?
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/11(火) 13:14:21 ID:cn+vugzu0
>>464 オンラインショップでは売ってないんだが
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/11(火) 21:22:32 ID:R4asUIcT0
昨日、ペンタックスにいろいろと調節出したんだけど、これまたいろいろと調節しないといけないところが出てきた… で、手元には購入年月未記入の保証書がある。 今からオレは受験勉強のため、カメラが1年ほどいじれなくなる。 適当に保証書誤魔化してもらうor保証書に3ヶ月くらい前の日付を入れる あなたならズバリ、どうする?
ここでレスする時間があったら受験勉強をする
1)合格してK-7買ってもらう。 2)故障ばっかりのダメなカメラを気にするより 新しいK-7買ってもらって、一日1時間だけさわる。 完全にカメラと離れるのは、かえって逆効果。
2)は危険 1時間なんてどうせ無理。ならばK10D修理で我慢汁 1)が正解。 その頃にはきっとK-7s…
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/11(火) 22:34:29 ID:R4asUIcT0
>>474 いや、故障じゃなくてまずローパスフィルターとCCDの間に入り込んで…
つまり、オレのブロアーの吹き方がまずかった…
なぜかレリーズタイムラグ発生… これは故障??
まぁ、ユニット変えてもらう。
K10Dはまだまだ現役。。
さっさと修理出しにいけばいいじゃん。 移動中はノートの読み返しとか暗記モノの再確認とかやれることは色々ある。 いつから何々するって奴はやってるかどうかも怪しいもんだ。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/11(火) 23:09:36 ID:R4asUIcT0
一応、道中ではゼミでもらったオレンジ色の文字の暗記シートみたいな奴をよんでるんだけど… ちなみに、修理は今日出したお。
自分で考えられないほどバカだから受験も思いやられます
「試験に合格する」というのは ある種の才能。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/12(水) 13:47:01 ID:gaXbkb/S0
>>454 先ずはカメラとしての形も理解していただかないと、
ムービーみたいなスイッチとかつんつるてんのボディーとか、
ミノルタの頃の方がいい形してたよ、
一眼レフカメラとして買う気になる形先ずそれからだよね、
画質の基準なんてそれぞれだし。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/12(水) 16:05:50 ID:YM+AmzhY0
今日、カメラ返ってきた。 CCD清掃はもちろんのこと、ファインダーのゴミも丁寧に取ってくれて 新品同様の使い心地!! 保証書はコピーでいけたんだけど、製造番号が修理リストの中に入るから 購入年月のごまかしは無理っぽい。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/12(水) 16:16:31 ID:+TFhlBn90
いいから勉強汁。 今夜はペルセウス流星群のピークだ。
初デジ一眼を検討中です。フィルム一眼は30年近く使ってきましたが デジはコンデジのみ。まずは中古で慣れてからと思うんですが、 小遣いで買える範囲でK10D,200D,100DSuperだとどれがお奨めですか? 撮るのは子供中心で、後は旅行時の風景などです。
>>484 銀塩一眼は何使ってるんですか?
ペンタだったら互換性あるからMFで使うってことでK10Dに一票。
玉数豊富なK10Dに一票
ME-SuperとLXです。ME-Superは巻上げ不良でもう使えませんが。 今もっているレンズも中古で入手したMFレンズばかりです。 K10Dは古いMFレンズ使いやすいのでしょうか?
ストラップだけど、俺はハクバの赤いプロストラップ使ってる。
多分これ
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=130011 純正より薄くてしなやかで良いんだけど、長さ調節する「日」みたいなパーツが
厚いストラップ用と同じものらしく、ニコン結びしているにも関わらず自然と緩んで来るw
なので「日」パーツだけは純正品にして使ってる。
てかペンタは何故プロストみたいな薄くてしなやかなストラップださんかな。
昔Zシリーズ限定品とかであったのに・・(今キャノンの防振双眼鏡に使ってるけど)
ところで、豪雨の中、防滴だからと調子にのって使っていたら、見事に浸水・・
基盤交換で修理代46,200エソの請求が来ました・・・orz
仕事中の事だったので保険で治します。
中古の10Dなら確実、20Dも買えそうな値段だし、少し足せばK-7もいけるけど、
保険の関係上仕方ないんでもうしばらくK10Dと付き合います。
皆もあまり防滴を過信しない方が良いですよ。
ME-superの故障修理が大好きな俺様が通りますよっと。 巻き上げ不良は滑って巻き上がらない系かな? だとすると持病なんだけど、分解してみると「なんだよこれだけかよ・・・」って泣けてくる。 ファインダはスプリットマイクロを入れ替えればK10DでもMFで使いやすいよ。 ただし! K10DをMFレンズで使うと露出計がアテにならん。開放だとアンダー寄りで、絞るとオーバーに出る。 その境目はレンズによって違うけど、要するにクセがあるます。 まぁデジだから幾らでも撮り直しと確認できるんで、やがて無問題。
そうです、巻き上がりません。何回か巻き上げてやっとシャッターがチャージされる。 勇気出して分解整備もありかな?誰かのHPで見たことあるし。 これからの利用を考えてAFレンズも買うつもりはあるけど、 少ないながらもこれまでのレンズも活用したいので 露出計のクセもつかみつつ頑張ってみようかな。 確かにK10Dは玉数も多いし、基本性能にもなんら不満はなさそうですね。
>>490 あ〜、すべってる感じっぽいからやっぱ持病の症状みたいだね。
ME-superはMFカメラだけど、電子部がそれなりに盛り込まれてきてる頃のカメラだから
半田で配線を外すような作業は出てくるよ。半田にアレルギーがなければ分解は行けると思う。
コンデジなんかで撮影しながら、ゆっくり観察しながら(重要)分解すればきっと直るよ。
このスレで言うのもなんだけど、K-7が出た関係で中古のK20Dもチラホラ出てきてるから
そちらも参考にするとよいのではないか。K10Dのがずっと安いけど。
ところでレンズはどんなの持ってます?
KAfレンズのマウントを分解したら信号ピンと絞りリングのクリックストップ用のボールが バラバラになってえらい目にあったなぁ。 組み立てがまた大変で…
>>490 MFするなら、その中ではやはりK10Dがいいよ
>>492 あれは勢いやタイミング的なノリでやろうとすると、外れたり噛んじゃったりして
相当運が良くない限り(w)まずうまく行かない。
俺がやる場合は、ヘリコイドグリスみたいな固めのグリスをごくごく少量使って
バネとピンをマウント側にヌチッと固定しちゃう。こうするとマウントを逆さまにしてもバラけないので
後は勘合面を見ながらマウントを静かに噛ませればおk。
>>489 うちのK10DもM42をAVで使うと同じような症状だけど、Mで、使うと普通かな?だいたいグリーンボタン押しちゃうけど。
>>491 持ってるレンズはひとさまに言えるようなものは無いですがスーパータクマー105/2.8はお気に入りです。
たしかにK20D気になるけど、コスト優先で他の方の意見も参考にK10Dを第一候補に探してみたいと思います。
>>495 グリーンボタンはまたちがった傾向で、F1.2〜1.4級だと開放でかなりのオーバーになるけど
F2.8ぐらいまで絞ると安定する。開放F値が明るいほど、絞った時との差が明確に出る。
これはM42でもKマウントレンズでも同じ。
あと、スポット測光はとにかくダメ。開放だと正確だが、絞った途端いきなり不正確になりオーバー連発。
中央重点がいちばん安定してる。しかしこれはM42〜K〜M〜Aぐらいまでの傾向で
FとかFAになるとレンズ側チップの関係でわりと安定してくるね。
>>496 105の2.8は良いよね。でも手ブレ補正数値入力に「105」がないのは不満。
直近の「100」で無問題だけど、良くわからん「65」とかあるのに・・・って思う。
「45」と「58」も欲しいなと思ったりする。つうか「65」って何に使うんだろう・・・。
>>497 おまい、ガチャピン盆のライターになれるな
>ガチャピン盆 ?
ムック本のこと ポンキッキつながりw
そういうことかw
いちおう出版関係と、時々K10Dで撮った業務カットを提出する職ではあるんだけども。
でもこの程度の知識って今だとブログで才能開花させちゃってる人も大勢居るじゃない。
詳しい人はほんと詳しい。本業カメラマンより詳しい。ま、どんな趣味にもこの逆転現象はあるんだけどw
>>496 のME-supeが直るる事を祈ってますよ。
>>501 うほっ
業務用ってどういう用途?
K10Dも本望だなぁ
ペンタ販売員によると、ビック名古屋掲示の他社(ニコソ?)作例はK100Dで取った写真らしいし、画質はペンタだなw
ビック名古屋掲示の他社(ニコソ?)作例はK100Dで取った写真らしい どういうこと?
>>503 表向きニコンで撮った写真として店内に貼られているが、実はペンタ機で撮った写真だったということ
要は写り重視ならペンタだということ
お客は誰も気がつかないw
>>502 あんまり詳しい事ぁ言えないけども、商用だね。web向けの。
って、前にレンズスレにも書いたわw
最近は友達の紹介で人物のストリートスナップちゅうものをやってみた。
先日はD官山とかE比寿とか行った。まったく乗り気じゃなかったけど、やってみるとおもしろい。
みんなに聴きたい。 このカメラ使っている人は マニュアル派(Mポジョン)が多いの? それともオート派?
自分はMポジが多い。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/14(金) 02:03:09 ID:bGs7p8W70
わたしゃPだね
のりP
PとMしか使わねーな
Av大好き
ハイパーマニュアルが便利だからこの機種を選んだ
>>513 > ハイパーマニュアルが便利だからこの機種を選んだ
同意
K10でハイパーマニュアルデビューだったんでけど 慣れると本当に使いやすね。 そうゆう訳で軽量なistDをサブに欲しいなーと。
AFのセンサーが汚れて来たのか、最近16mmとか広角で合焦しなくなった。 んで、スプリットのスクリーン入れてMFで撮ってる。 だんだん慣れてきて、実用になってきた。
>>516 スプリットのって海外通販とか?
MF用のを削ったとか?
>>517 器用な方はおっしゃる通り自分でスプリット又はマイクロスプリットのスクリーンを探してきてヤスリとか
精密電動ドリル等にカッターを付け削って作成していると思いますよ。
現に私は古いオリンパスのOM用マイクロスプリットスクリーンをK10Dのスクリーンサイズに合わせて
削り使用しておりますが、MFでのピント合わせは非常に精密に可能です。
但し、リスクが伴いますので余りお勧めは出来ませんね。
>>518 マイクロスプリット→マイクロプリズムの間違いです。
>>518 さんきゅう!
おお!OMのなら古い暗いのも新しい明るいのも持ってるわ。
新しいのは削ってOM2につけてるけど。
K10Dはノーマルのスクリーンが余ってるから、同じような形、大きさにすれば良いのかな?
ところで、AFとかAEは問題ないの?
K-7を買ったら試してみようかな。 琢磨55/1.8専用にして。
>って、前にレンズスレにも書いたわw 知るかアホ。 誰だよてめー
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/15(土) 14:06:37 ID:vFntODeGO
最近ファインダー像と撮影した像にズレが生じてきた。総じてあとピン。 修理に出すがよいのか、この際 K-7に、はたまた K-mに行くがよいのか。 悩みどころ。買って2年も経たない K-10Dの画になんら不満はないのだが。。
K-7買ってから調整に出して二台体制だな。
中古でもう一台K10D買うという選択肢も。
526 :
K10D :2009/08/15(土) 22:12:36 ID:yQwFxdbE0
はじめまして。 皆さんに聞きたいのですが、画像に写る薄黒いゴミってなんでしょうか? 修理出すとしたらいくら位でしょうか?
レンズ交換の際にCCDに付いたゴミだよ。 ミラーアップしてブロアーで吹けば取れるかもしれない。 説明書のP212参照。
526は完全に釣りだろ
マジレスすると1000円だっけ? この先考えるとぺったん棒買った方が安上がり。
MTF優先て純正レンズ以外でも有効?
何のこと?
>>531 が何行っているのか誰か翻訳してよ。
>>531 有効。
ただし、ちょっと絞り込んでみました的な絞りになるだけ。
>>531 タムA16でMTF優先試してみた。
どんなに暗くてもF4を維持。
明るい方は焦点距離によってF4〜F8を維持。
MTFってキヤノンのA-DEPみたいなもん?
プログラムライン選択機能はもっと評価されるべきだと
>>532 を見てると思う
K-7でようやくカスタムではなくメインメニューに出てきたが
みんなはプログラムライン何にしてる? 俺は旅行の時に深度優先にしてみることもあるけど、ほとんどノーマル。 ちなみに普段はAVでマクロで花撮り。 プログラムライン関係ねえw
AVで花芯とな
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/18(火) 00:04:10 ID:pQLJ65150
ちなみにCCDのゴミは今まで修理出したこと無かったら 保証書忘れたことにすれば、タダでとってくれるよ。 お盆前に修理だしたけど、シャッター換えてもらってなんとかスクリーン交換して CCD清掃、ピント調節してもらってタダだった。
>>540 何故タダなんだ。
俺なんてわざわざ一回キリの延長保証を使ってまで調整したのに。
ナメんな、ペンタ。
設計不良の調整のくせに貴重な延長保証を使わせやがって。
>>541 いけね。よくよく考えたら延長補償入っていたのすっかり忘れてた。
16-45をフォーラム経由で工場送りにしてしまった。
ショップの延長保証は、ペンタ純正じゃない修理会社へ回される場合があるので、要注意。
日研テクノだろ? 故障状態によってはそこから各メーカーへというパターンもあるね
俺のK10D ver1.30 MODSET.TXTというファイルを作り[OPEN_DEBUG_MENU]と記載して保存 次にSDカードのルートへコピーしMENUボタン押しながら電源を入れる うらめにゅー起動せず
K-mではさっきうまくいったけど、今K10Dで試したら確かにうまくいかなかった。 おかしいな
まあK10Dでは別の方法があるからいいけどな K200D、K20D、K-7ではどうなのだろう
がんばったけどできなかった このスレに書き込むのを早まったようだ ゴメン
AF調整するために裏メニューに挑戦したが 裏メニュー入ってからどういうことするのか ググってもわからんからverupしてしもた
>>551 ちょっと楽しめたよ。
また、なんかあったら紹介してね。
ちなみに、K-7でも試してみたがダメだったよ。
規制うっとーしー! FW1.3でうらメニューいけたよ。 SDカードのルートにMODSET.TXTを作る。 中身は次のとおり [DEBUG_MODE EN] [OPEN_DEBUG_MENU] [DEBUG_MODE DIS] これで裏メニュー用のSDカードの準備完了。 DEBUGモードに入るときは、 1. カメラの電源オフにし、カードを入れる。 2. ”ふたを閉めずに”電源オン。 3. うらメニューが表示される。このとき、DEBUGモードはEN(オン)になってる。 4. ふたを閉めてOKボタンを押せば、DEBUGモード。 DEBUGモードから抜けるときは、手順3の段階でDEBUGモードをDIS(オフ)にして、電源をきればよい。
おお。これで出先でもAFテストへの出入りが自在だ
ファーム1.10でがんばってきたが 1.30に上げる決心がついた。
ありがとうありがとう みんなありがとう 早速やってみたいよ で なんでこういう情報が? あとはみんな各自でがんばってね って事?
裏メニューに入って、何すればAF調整できるん? 簡単にサクサクッとできるん? 手順とか写真講釈付きで解説しているサイト無いですか?
>>554 すげー普通にできたw
これは本当にいいな。
DEBUG MODEは、
>>554 で説明されている通りで起動できますね。
SDカードのルートディレクトリーにファイルをコピーしカメラに挿入、蓋をせずにPOWER ONすると
英字画面でDEBUG MODE画面が出るところはファームウェア1.10と同じです。
PCに接続せずに、SDカードのファイルだけで起動出来るのは便利ですが基本的にAFテストだけです。
SDカードに起動ファイルを書き込んだままでもPOWER ON時にSDカードの蓋を閉じればDEBUG MODEには入らないので
そのまま撮影出来ます。
>>562 >>562 > PCに接続せずに、SDカードのファイルだけで起動出来るのは便利ですが基本的にAFテストだけです。
そのAF調整がPCなしでできるからみんな喜んでるじゃないか。
おれもとうとう1.30にファームアップしたよ。
重要度はFW1.30>PCレスDEBUGだったから既に1.30だったけど 確かにこれは便利
SDMレンズ持ってないから1.30にするメリットがなかった。この知らせは俺にとっては恩恵ゼロ・・・。
>>563 のように「我慢してた人」ってどう言う事?それでSDM買えなかったとか?
1.30になって変わった点は、うらメニューは入れない/SDM対応、の他に何か恩恵があるんだろうか。
それとも「うらメニューへのアクセスが簡単になった」とかの恩恵なのかな。
>>566 新しければなんか良くなってんじゃないかな?
って言う宗教みたいなもんだよ 気持ちの問題だな
ピント調整のためにフォーラムに出したときにファームアップしますかと聞かれ勢いではいと答えてしまった俺には朗報orz
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/19(水) 19:14:24 ID:ONgBxzlT0
まったく分からんのだが… つまりメモ帳みたいなソフトに DEBUG_MODE EN OPEN_DEBUG_MENU DEBUG_MODE DIS の3行を続けて入力。 メモ帳的ソフトをリムバブルディスク○にMODSET.TXTの名前で保存って事? それともDCIMのフォルダにMODSET.TXTの名前で保存って事? なんか、自分でも飛んでもない方向に進んでるような気がするのだが… あと、一応、俺が出来たら裏メニューのマトメサイトみたいなやつを作ろうと思う。
俺が試した限りでは、MODSET.TXTの中身は
[OPEN_DEBUG_MENU]
だけで良いようだ
ただ、[DEBUG_MODE ○○] はうまく使うとSDカードの蓋を開けながら
電源ONしただけでDEBUG_MODEの有効・無効の切り替えができるから活用すると便利そう
>>566 この方法は、外でSDをフォーマットしたり複数枚とっかえひっかえしない限り、簡単な方法だと思う
>>569 コマンドは
[ ]
で囲わないとダメ。置き場所はルートフォルダ(DCIMよりも上)でおk
572 :
554 :2009/08/19(水) 19:29:19 ID:Eqn1vb6G0
>>570 > 俺が試した限りでは、MODSET.TXTの中身は
> [OPEN_DEBUG_MENU]
> だけで良いようだ
まじで!?
それだけだと無理で、いろいろ試してああなったんだけど。
個体差とかあるのか?
>>570 FWは1.30?1.20?1.10?
元の情報源によると、FW1.10なら
[OPEN_DEBUG_MENU]
だけでいけるみたいなんだけど。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/19(水) 19:42:25 ID:ONgBxzlT0
ヨッシャ! いけました!! みなさん、ありがとうございます。 では、このモードのまとめサイトの作成とかしましょうか?
>>573 正真正銘の1.30だよ。ファームうpしたのは1年半前ぐらい。
まだ試してないけど、行末に改行がなかったらコマンドが認識されないとかあるかも。
俺プログラム書いて飯食ってる人だから、そんなことありそうな気がする。
今回のDEBUG MODEとは無関係かもしれないが、新宿フォーラムでピクセルマッピングして貰ったアドレスと 殆ど同じ位置で又ホットピクセルが発生した。 ひょっとしてDEBUG MODEにすると、ピクセルマッピング データがリセットされるなんて無いよね。 又、新宿行きか。 このまま使っても良いがホットピクセルって何か気になるな。
>>567 ・・・。
>>570 グラディウスの上上下下じゃないけど、従来のコマンドは暗記しちゃってるから
特に問題も無いんだけどね。というか最近はうらメニューは入ってないな。
やっぱりK10DでSDMレンズを使ってる人だけが恩恵を受けるって事だね、今回の大発見は。
乗っかれないのがくやすぃw
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/19(水) 23:04:03 ID:ONgBxzlT0
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/19(水) 23:34:27 ID:ONgBxzlT0
>>581 ありがとさん。 Pが欠けてる私のカメラですorz
>>580 たいへんわかりやすい!! ありがとうww
>>580 Wikiで日本語訳を淡々と書いてあるの想像してたのにわかりやすくて吹いたw
>>580 おつ。
最後の写真のAF AREA TEST ってのは、0がデフォルトだったと思うんだ。
1ならどう変わるのか知らんけど、一応。
あと、そんなややこしいことしなくても、
SD入れてふた開けたまま電源入れる、OKボタン押す、ふた閉める、メニューボタン。
で、DEBUGモードのメニューに入れるよ。
おつおつ htmlはともかくとして、画像のファイルサイズが大きすぎるね 圧縮率を高くして大きくても100KBくらいを目安にするといいかも 後半のものはディスプレイ部だけをトリミングすればさらに半分くらいにできる
全角気になったがファイル名の所だけでも直すと親切かも
>>572 [OPEN_DEBUG_MENU]
のあとに改行入れたらできました。
>改行 最初に使ったPCがウインドウズじゃ無かったから、 改行がLFだけでうまく動かなかったけど、CRLFに変更して正常起動を確認。
>>580 Windowsにあまり詳しくない?
せめて拡張子は表示するようにした方がいいよ。
次のスレからテンプレに書くだけで良いと思う
改善点 画像の大きさ MODSET.TXTの「TXT」の追加 背景、文字の変更 AF Area Testの詳細。というか基本。 え〜、拡張子についての説明とは… MODSETという名前で保存というのが分かりにくかった? 他に何か、改善点は?? と言うか、いきなり価格ドットコムでうらメニューが…orz
うんテンプレに書くだけでいい
あ、写真のことですね。 分かりました。 変更しときます。
>>580 間違い発見
>名前は次の通りにしてください。
>MODSET.TEX
MODSET.TXTだよね。
adobeの隠しキーファイル見られるようになるからフォトショ使いは消すなよ
うわぁ…orz
一番、間違えたらアカンところを間違えてしまった…orz
ありがとう。
>>579
連投すまんが… どこが違うんだ?ww
ファームウエア1.30で裏メニューに入る方法 SDカードのルートにMODSET.TXTというファイルを作る→ そのファイルをメモ帳などで開き、以下の1行を書いて保存→ [OPEN_DEBUG_MENU] (K10DにそのSDを挿し) SDカードの蓋(カードカバー)を開けたまま電源ON
>>601 間違い修正。
> SDカードのルートにMODSET.TXTというファイルを作る→
> そのファイルをメモ帳などで開き、以下の1行を書いて、”改行してから”保存→
> [OPEN_DEBUG_MENU]
改行するのが重要。
月初め、K10Dが突然死。 電源をONにしても、ウントモスントも言わず。 「昨日まで、しっかり撮れてたじゃないの。」と思いつつ 購入した店、地元のK店へ修理を依頼。 持って行ったのが正午過ぎで、応対してくれた女性店員さん、如何していいのか 分らずに、休憩中の店員に相談。 出て来たのが、オラが何時も安心して任せきってる人で顔を遭わせるなり、 「K-7、今日入りました。電話したんですけど・・・。」 で、携帯の着信履歴見てみたら、しっかり連絡貰ってました。 K-7も良いカメラだけど、K10Dも俺には無下にできない。 仕事柄、室内撮影が殆どだけど新しいレンズも手に入れた。 どっちがどうとは言えないけれど、10と7で写真を撮りたい。(腕は、まだまだ 未熟です。) 取り敢えず今、200Dが10Dの代役をしてくれているけれど、少し弄ると良い絵 を吐き出してくれるんだよなぁー。 忘れられない、「ペンタックス・ペンタックス、ボーエンだよ・ワイドだよ。」
ここはキミの日記帳
途中から何言ってるんだか訳わからないブン投げ具合に脳汁噴いた
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/20(木) 20:59:37 ID:GTXvfbFuO
結局、修理はしてもらえたのだろうか?
K-7注文してたんじゃないの? とぼけてないで早く買ってこないと!
何を言ってるのか分からんが言いたいことは分かった。
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMだと・・・
>>605 久々に絵を「吐き出す」を見ることが出来てよかったです。何度見ても吹くw
2007年の雑誌をパラパラ見てたら、K10Dの広告とか期待度とかが懐かしかった。
それがたった2年で3万とかで買えちゃうんだから家電は怖いね・・・。
K-7欲しいけど、K10D3台追加も悪くないかなと邪推。
それぞれに単焦点をくっつけて、首に4台ブラ下げて出かけるイメトレをして中止した。
http://k10d2597.web.fc2.com/k10d/ura-menu-k10d.html >ここの人
画像のサイズというのは解像度(縦横XXピクセル)ではなく容量(圧縮率)のことだよ。
例えば一枚目、624px*468pxで236.94KB。前が解像度で後ろが容量。
見る人の環境(上り/下り回線速度・PCスペック)によって無意味に「重い」。
通常は画質重視(見分けつかない)でもこの解像度であれば100KB以下
良画質(ほとんど見分けつかない)でも半分くらいの容量に抑えられるはず。
他人にストレスなく見てもらおうと思うならもうちょっと勉強してください。
>>611 善意で手作りの料理をご馳走してくれた人に向かって「不味い!もっと料理の勉強してください!」って言ってるようなものだよ。
流れ的にhtmlの技術的な意見を聞くスタンスを持っている人だと思ったんだけどな 画像のサイズ――のやりとりの結果、解像度を下げて調整し直してくれたみたいだけど そこに誤解があったみたいだから書いた
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/21(金) 12:42:09 ID:LZwLcUFo0
圧縮率はサイズとは言わないが気持ちは分からなくはない まあ昨今のブロードバンド回線では殆ど気にするようなレベルではないがもうちっとjpeg圧縮率を上げても画質的に問題ないとは思うよ 今の状態はペンタのカメラで言うと★★★★で載せてるようなもん これを★★★か★★程度でも十分だよということな
>>611 こいつ、どこに行っても嫌われてるんだろうな…
言ってる事に間違いが無いからといって、やっぱ気分を悪くする言い方てあんのよ。
最後の一行
(他人にストレスなく見てもらおうと思うならもうちょっと勉強してください。)
を
(でも、素早く、大変な力作、ご苦労様です!)
とか書いておくのがフツー。
ビジネスメールでも、こんなの常識だよ。
確かに>611の最後の一言は余計だったが、そこまでいうこともないでしょ。 画像のファイルサイズなんてwebちょっとでもやってる人ならやはり配慮すべき点だし。 まして芸術写真じゃなくてカメラの設定が分かるような画像じゃ尚更。 指摘は本人の為でもあると思うんだがな。
単発でID末尾iやらpを織り交ぜてる辺り本人なんじゃないか?
>>615 サーバー側でつまったり、中には回線以外の閲覧環境があまり良好でない人もいるでしょ
このスレの住人は今でもK10Dを愛用してるような人だから余計にw
圧縮率はともかく画像容量は普通「サイズ」でいいんじゃない?
あのページ構成なら合わせて100KBでもおつりが来るんじゃないかと思うが
何にせよスレ違いだな
>>618 皆が言ってるのは内容じゃなく、ものの言い方(書き方)
>>611 他人に気持ちよく伝えたかったらもっと言い方勉強して下さい。
って言われたら気分良いかな?
少し考えた方がいいよ
>>618 本人がWEBで食ってるならまだしも、みんなのためにわざわざ不慣れなことをしてくれたんだからさ。
本人の為とかはちがうかな?と。
>>611 こそ人に気持ちよくレス読んでもらうため言葉遣い勉強するべきだな
>>619 その書き方だとまるでサイズは画像容量のことじゃないと俺が言ったような感じになるんだが
言ってないからねw
俺は本人じゃねえw ID:KghmqTFhP ID:XiCtHFcNP と同一人物だよ 今年に入ってからずっと規制中で泣ける
なんにせよ感謝だな。 解説者には。
それじゃあ、圧縮率を変更してUPしなおしますので、ちょっと待ってください。
変更完了です。 その他、変更点ありますでしょうか?
>>627 おつ。
初期は液晶の写真切り抜かれてなかったよね。
こまめなVer.upサンクス。
作業乙 てか言うなれば個人レベルのページに難癖付けたんだよな 無粋過ぎる、赤の他人の生き方に「キミ雑だから、もっと効率的な生き方したらいいよ」とか言うレベル
>>627 おつかれさん
書き方がきつかったようで無駄にスレ消費させて悪かったね
でも今後趣味でブログやるにしろ仕事でWEBに触るにしろ無駄にならない知識だから
もちろんデジタル写真を弄る上でも役に立つはず
>その他大勢
言葉尻を捉えて過剰反応しすぎw
俺は正論を出来る限り誤解が無いように説明した。
>>627 は意味を理解してくれて修正した。
その間おまえらは何か実のあることをしたのか?
うわぁ・・・本物だ・・・
てのほどこしようがないね。
これは良いメモ長だね。サンクス。解りやすい。 要望としてテキストファイルの『.TXT』が無い方が誤解がないと思う。 さっそくテラ後ピンだったのを修正!ばんじゃーい!
>>632 みんなあんたが今後の人間関係で苦労しないように、
言葉遣いを気をつけるべきだとアドバイスをした。
それが実を結ぶかどうかはあんた次第。
かつ、
>>627 が気を悪くしないようフォローをし、苦労をねぎらった。
↑たぶん、こっちの方がメイン。
>>635 あんたもか。
Windows使うんなら、拡張子を意識するようにしないと、変なウィルスとかすぐ踏むぞ。
何この超上から目線・・・
638 :
637 :2009/08/21(金) 15:36:34 ID:sHgvpMou0
ごめん 637は>632宛てです。
多士済々でイイ感じ
>>636 言われるまでもないがw
普段どんなサイトをみてんだと小一時間ry
あの画像だと誤解する人がでるよ、ってだけの話。
>>640 ??
誤解ってどう誤解するの?
あんただって2ch見てるじゃないか。
ID:YCyzF6Hがなぜここまで叩かれてるのか理解に苦しむが 一部の人のコンプレックスを突いてしまったことは反省しとけ 奴らに理屈は通じないww
>>まぁ611の言い方は確かにぶっきらぼうではあるが
かといっていつまでも揚げ足取りや説教するような程のことかと。
>>616 とか、ビジネスメールじゃ常識、とか全く関係ないと思うよ(知らないと決め付けてるし)。
悪いけど「だからアンタはいつまでも小物のリーマンなんだろ」とか思って笑っちまったわw
>>636 もそうで、ちょっと2ちゃんで
>>611 みたいなやつを見つけると
「リアルで友達居ない」的な論調で現実世界での人間関係を心配したりする人も居るけど
んなことど〜〜〜でもいいじゃんw
>>642 いや、あの言い方では反発受けるのが普通だと思うぞ…
さすがに「他人にストレスなく見てもらおうと思うならもうちょっと勉強してください」はないわ。
確かに若干容量は大きいが、ケチを付けるほどのことじゃないと思うし。
一枚2MBとかならともかく、200KBちょっとだよ?
もっと無駄に重いだけのフラッシュのみの馬鹿げたサイトあるしね。 あの物言いで言うほどではないのは確か。
そうかぁ、お前らがちっちゃいんじゃなくて 俺が鈍感なだけなんだな。許せ。
>>647 あんたが一番大人だよ。
周りがゴチャゴチャやってるのを見事にスルーし、出て来た要望や提案を迅速に採用する。
お疲れ様。
ありがとう。
おまえら今日はレンズスレに行かんの?
>647
595 ではなくて、これが正解だと思う。
601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 18:44:58 ID:kG8gjtmm0
ファームウエア1.30で裏メニューに入る方法
SDカードのルートにMODSET.TXTというファイルを作る→
そのファイルをメモ帳などで開き、以下の1行を書いて保存→
[OPEN_DEBUG_MENU]
(K10DにそのSDを挿し)
SDカードの蓋(カードカバー)を開けたまま電源ON
602 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 18:53:21 ID:y9H11hiI0
>>601 間違い修正。
> SDカードのルートにMODSET.TXTというファイルを作る→
> そのファイルをメモ帳などで開き、以下の1行を書いて、”改行してから”保存→
> [OPEN_DEBUG_MENU]
改行するのが重要。
K-7スレの情報によると、「ただし必ずファイルの末尾にもCRLFで改行を入れること。
改行がないと最終行のコマンドが認識されない。」とのこと。
えぇ? つまり、ファイルを保存するときの名前に拡張子の名前も入れたほうが良いって事ですかね? うらメニューへの入り方は一応、変なところが無いようにしたつもりなんだけど…
そんなパソコンの初歩的操作まで必要だとはな ページ制作者は大変だな
>>654 ごめん。595 の件はまちがい。
次のことが言いたかった。
[DEBUG_MODE EN]
[OPEN_DEBUG_MENU]
[DEBUG_MODE DIS]
の3行のうち 真ん中の行しか必要ない。
そのかわり、末尾にCRLFの改行が必須。
>>657 スルーでいいよ。要はうらメニューに入れればいいんだろ。
こまけぇことはいいんだよw
上手くやれるようになると 「あいつはわしが育てた」とか言いだしそうだなw
拡張子ってなに?中国人の女子?
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/22(土) 08:50:59 ID:m0xr95xK0
やめろ トンスル飲んで落ち着け
うげぇ
え、俺なんか間違ってた?
>>659 そうして、ソフトボール金メダルは星野が育てたことになったな。
603です。m(。_。;))m ペコペコ…
ブン投げやっちゃって、申し訳ないです。
>>606 さん
今日、修理から戻って来ました。修理伝票見るとメイン基盤交換となっていました。
故障の原因は、伝票からは分りません。
K10D、初めて購入したデジ一で、自分としては一番愛着のあるカメラです。
仕事がら、写真を撮らなくてはいけないので(室内で)、最初にK100DSを買い増し、
その後、K200Dを追加購入。(価格的な面もあって、K20Dは見送りました。)
手元に戻ってきたK10D、メイン基盤を交換している為、全て初期設定になっていました。
気分的には、又新しいカメラを手にした気分です。
>>607 さん
K-7は、10Dを修理に出したのと引き換えに、手元に置いています。
今月の初めから、メインで使っています。
ペンタのデシ一、K10Dを初め、使用したK100DS・K200D・K-7、いずれも
立体感ある描写には、満足しています。
然しながら、K100DS・K200DのAWBの暴れには、泣いておりますです。
個人的日記してもーて、御免なさい<(_ _)>。
>665 お前、Mか? 叩かれる事ぐらい分かるだろうに…
667 :
607 :2009/08/22(土) 23:39:03 ID:zB6kGO130
>>665 K-7ゲットしてたのか。
何にせよK10Dが直って、603氏も落ち着いたみたいで良かったw
K200Dって購入検討してたんだけどAWB暴れるんだ・・・。
そのサイトに置いてあった 76830_WhitePixelAdjust_Ver130_cs.exe を、使ったらホットピクセル消せたYO は、良いんだけど、今まで何処をどうやっても消えなかった(アルコールで拭いてもダメ)だった、CCDのゴミまで消えちゃった・・・・ このソフト使う時の注意ってあります? 俺、やらかしちゃった?
連書きスマン もう一回確認したらテスト撮影で絞り忘れてたー ゴミまで消えたっつーのは間違いです。 が、ホットピクセルは消えたような気がするなぁ・・ 誰か他に人柱やらんか? やりかた ・USBでパソコンと繋ぐ ・ソフトを立ち上げる(マシンによってはそのままハングする事もアリ) ・Executeをクリック ・カメラが勝手にデバッグモードになって暫くするとOKとパソコン画面に出る とりあえずこんな感じ。 ファームのバージョンが違うと蹴られることもあるみたい。1.4の方でやったらエラーになってカメラと通信できなかったです。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/23(日) 06:50:41 ID:G2LuTMeg0
k10dと古いマニュアルレンズで遊んでるんだけど、k-mや200dって10dと比べて画質ってどーなの? AF性能とかはなしで、ただ単純に画質のみでの評価を聞かせて貰えないでしょうか。
画質の違い>>ファインダー性能
>>670 また、釣りにやってきたのか。暇なやつだな。
674 :
670 :2009/08/23(日) 23:40:57 ID:7z8ABijm0
>>671 すみません、何が言いたいのかわかりません。
ファインダー性能は聞いてないのですが。
>>672 誰かと勘違いしてますよ。
初めて書き込みしました。
k10Dの画質に不満はないのだけど、大きさが気になって。
他マウントをメインに使うことになり10Dはサブにまわることに。
ただサブにしては少し大きく、もう一回り小さければDA40セットしてツレにも貸せるかなと。
画質が10Dよりも悪くなければkmに買いかえを検討してます。
675 :
670 :2009/08/23(日) 23:49:39 ID:O43ijXWD0
自己解決しました。 kmに買いかえることにしました。
>>675 実物でチェックした?>ファインダーの見えずらさ
MFやるのにファイダー無視とかw
いやK10Dのファインダーたいしたことないから
確かにピントの山がつかみ難いな。 前つかってたのスーパーAだけどwwwwwww
点検に出したら、設定の一部が初期化されて、画像ファイルの番号が00001に戻ってた。 これを、元の番号に(あるいはシャッターのレリーズ数に)変更する事は出来ますか?
アレ戻せるの? 俺も戻ってきて初期化なっててなんか寂しくなったけど もう結構前でいくらだったか覚えてないなぁ
新型うらメニューではユニットの総レリーズ数は出ないの?
ファイル名の番号は4桁だろ?9999のあとは0001に戻ったはず 例えばシャッターカウントが1218ならIMGP1217.jpgとリネームしてSDカードにそして本体に入れれば次からIMGP1218.jpgとなると思う あとは番号を記録する設定を有効にしてさ
685 :
681 :2009/08/25(火) 19:03:54 ID:0ye04tQv0
686 :
681 :2009/08/25(火) 20:29:18 ID:0ye04tQv0
やってみた。 最初は別の日付フォルダのファイルだったので、効果が無かったけど、 同じフォルダのファイルでやったらファイル番号を引き継いでくれた。
>例えばシャッターカウントが1218ならIMGP1217.jpgとリネームしてSDカードにそして本体に入れれば次からIMGP1218.jpgとなると思う これは間違いだな 正しくは 例えばシャッターカウントが1217ならIMGP1217.jpgとリネームしてSDカードにそして本体に入れれば次からIMGP1218.jpgとなると思う シャッターカウントとリネームの番号を合わせないとシャッターカウントと一つずれるわw シャッターカウントと合わせなくてもいいならリネームの番号は何でも好きなのでいいんだけどね
本体側のメモリにカウントしてるのか。
MODSET.TXT に [RELEASE_AGING] でええやん
今回の情報でかなり操作の自由度増したってか
ピント調整以外になんか弄れるようになったの?
692 :
@株主 ★ :2009/08/27(木) 07:03:56 ID:qvtY1xHL0
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/27(木) 07:48:24 ID:Di0EJTes0
左のテーブルにひじを突いて写真撮ってるだけでしょ
694 :
@株主 ★ :2009/08/27(木) 08:44:22 ID:iac5XEHW0
ああ…なるほど まわしに見えた
これは黒御影石で出来た方向表示の石碑のすぐ横に立って撮影したとこを押さえたの。
まだ10000カット台の前半なんだけど、最近ゴミの付着が少しずつ増えてきたような・・・ ブロワーでちょちょっとやったら取れてたゴミも、最近ではニコのクリーニングキットとペンタ棒のコンボでやっとなくなる感じ。 そんなもんなのかね?
俺はローパスフィルターとCCDの間にゴミが入ってどうしても取れなくなってしまったぞ…
今までは2GBの白芝だけ使っていたんだが、サンExVの4GBSDHCカードで、 JPEG+RAWで撮り続けていて、気が付いたらフォルダがいつの間にか100PENTXの 次に101PENTXができていた。 もしかして、1フォルダに保存されるファイル容量が2GBに達すると、次のフォルダって 自動生成されるの?
ファイルが500で一括りじゃなかったっけ
あまりに取れなくて 地味に高いペッタン棒買ったけど取れないばかりかあまりのイラつき具合に先っぽヒビ割れ しょうがないとギリギリ保証期限でリペアサービス頼りしたら取れてて噴いた
日本語で書けや池沼
>>701 CCDにゴミ発見
少々高いと感じたペンタ棒を駆使するも取れず
ついには先っぽの部分がひび割れる
ガッカリしつつ、最後の望みということで
保証期限内だったことからリペアサービスを利用する
アッサリ取れましたとさ
こうですか?どうでもいいけどさ
取れる、取れないよりも ペンタ棒が壊れるほどにローパスを突きまくったことにびっくり。
>>702 リペアサービスを使おうと思って、
ゴミの位置を確認するために確認したらいつのまにか取れてた。
という意味なのではないかとも思ったが?
ほんっとにどうでもいいよねw
>>699 ありがとう。マニュアルいくら読んでも判りませんでした。
そう言えば、確かに500枚以降が新しいフォルダで、0001から採番されていました。
2GBのSD使っていた頃は、こまめにPCに移動していたので1フォルダ500枚超えは無く。
今回はお台場ガンダム専用に用意したカードだったので、簡単に500枚超えたようです。
大変参考になりました。
>>705 ガ、ガンダムで500!!
連邦の新型は化け物かぁ!!
ガンダム好き過ぎるwww
ペンタックスのサービスは保障期間なら何も言わずにバラしてホコリとってくれるよ…
>>696 粘着性の微細な汚れが降り積もった結果だろうな
ようやくタタミィスティックと言わなくなってきたな。
今日、K10D GPを買いました。 SFXnからの乗り換えです。 撮るぞーーー
今日は高円寺阿波踊り。 撮るぞー!!
今年は単焦点一本勝負にしようかな
ハイパーマニュアルで多い日も安心
EOSばかり使っていたが久しぶりに使ったらやっぱりいいね。 メモリスロットの作りなどしっかりしている、ただコトコトはいまどき無いよな。
高円寺阿波踊り行ってきた。 相変わらずNikon・Canonが多いな。 SONY一人。 OLYMPUS一人。 PENTAX二人(一人はK-7)。 K10DでDA35一本勝負だったんだが、 肝心のところでシャッター切れない。 やっぱ暗所でのAFは使えないね。 明日は最初からMFで行こう。 でも合わせ難いと言うか合ってるつもりでシャッター切るとボケボケだったり。 おめこさん付けっぱだったのも敗因だが、 銀塩MFを思い出すとK10Dの合わせ難さに悲しくなる。ま、仕方が無いが。 画角的にはA-09とか50-135が有れば良さそうだなと思った。 去年の凄い雨の事考えると50-135かな? でもその前にFAリミかな? 来年はK10D+DA35とK-7+FA77の二台体制にできるといいな。
踊りじゃなく、カメラを見にいくんですねー どつかれさん
>>718 実際、何人か知り合いが踊ってて撮ってたけど、人大杉で厳しいよ。
雰囲気を撮るなら簡単だけど特定の人物を撮るのは凄く大変。人混みに逆らって追いかけなきゃならんから。
音の素でK10D使われてたね
721 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:55:36 ID:GwDtyuc30
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/31(月) 13:15:42 ID:DE6nZWY20
ところでフォトブラウザて縦横自動判別して表示するじゃない データを自動で回転させる機能はついてないのかな?
自動でやってくれるビューアーがあったような... でも画質が劣化するんで不評で消えたような...
そっかぁ 昨日1000枚ほどチェックしたら半分ぐらい縦だったんで Windowsのビューアでくりくり回したんだけど 疲れちゃって
なんで縦で撮った写真を回転させるの?
えっ
コンデジだったらわかるけど、K10Dって自動で縦横認識するでしょ? 縦位置で撮った写真を回転させたらおかしくならない?
回転情報は持ってるけどデータそのものは横置きなのでは? 回転に従って保存する機能ってある? メニューの自動回転?
自分はいつもRAWオンリーで撮ってるけど、 縦位置で撮ったのはJPEGにしても縦位置のままだよ。 最初からJPEGだとわからないけど。
ちょっと訂正。 最初からJPEGじゃなくて、JPEGで撮ってたらわからない。
すいません、K10Dを出先でPCと繋ぐのに付属のUSBケーブルを 忘れて来てしまってデータが読み出せないのですが、 互換のUSBケーブルって普通に売ってますか? その場合どのコネクタタイプを選べばよいでしょうか? おわかりの方お願いします。
>>728 今試してみたけど、JPEGで縦撮りすると横位置になっちゃうね。
RAWならちゃんと縦位置になるよ。
>>731 USBSDカードリーダ買ったほうが簡単だし何より安い。
ちなみに、USBにぶち込むケーブルに互換性は何故かペンタだけ無いみたいだから 普通に売ってるやつを買ったら問題発生した。 普通の奴よりも頭が小さいみたいだね。
>>732 小さいSDでがっつり撮らなきゃいけないのでJPEGにしてたんだ
これからは大きいSD買ってRAWにしときます
わざわざありがと
>>734 ニコンのコンデジ(たしかP5000)と端子同じだったよ。
ケーブルが使いまわせた。
コンデジの奴だったらいけるんか。 すまん。 前に自宅のパソコンが壊れて友達の家でSDから落とそうかと思ったら NIKONのケーブルは太かったから、ペンタ以外全部同じかと思ってた。 知ったかすまんかったです。
>>716 昔のカメラを引っ張り出して、【今どき】って酷だろ
俺はコトコトが好きなんだけどなぁ… なにか「ふるい落としてるぜ!!」みたいな、要は気持ちの問題。
じっくりコトコトニコンだスープ
そういやKOTOKOの新譜はK10Dで撮ったらしい
>>743 デリデリの事か?意味がよくわからんのでkwsk
KOTOKOはキヤノン使いだったはず・・・
オタは相手が何のカメラ使ってるのかさえ気にするのかキメェ っていうか使用カメラ分かってるのがキメェ
サンニッパでもつけてるんじゃね?
ぺんたくんには本当に申し訳ないが 会社から離れてスタンドアローンになるので F-7 を買ってあげられない、この不景気前なら 毎月レンズを2〜3本買っていたんだけど、今 俺自身も辛いので、ごめんね。
毎月2,3本買うほどラインナップはなかったと思うんだが・・・ 中古屋でM42を漁ってもぺんたくんは潤わないんだぜ?
>>750 2ヶ月で5,6本買ったら不景気になったんだろw
>>752 キメすぎて脳が痛んでるんだよ。
フラッシュバックってやつ?
どうしようもないな
F-7 ???
>>756 バッチコンバートでやってみたらうまくいった
欲しかったのはこの機能だったので
深く深く感謝です
ありがとう
'K10D使いは何故K-7を見送ってるの?
トラウマじゃね?
どうせAF使わないし連写しないしRAW撮りだし K-7買っても撮れる写真は変わらないだろ 問題はK-7を買わなくても31リミが買えるようになるわけではない俺の経済力だ
FA31買ったんでK-7買えません><
見送りたくないのに金無い貧乏人の俺も居る
来年あたり、K-7のボディに新センサーが乗ったら買い換える。
俺も金無くて見送ってる 今年K10D買ったばっかなんでもうちょっと使わないとってのもある。
>>765 k-7はいずれ買うつもりだがK10Dは売るに売れない下取り価格。
同期のD80や30Dと比べても安そうだな。下手すりゃキス以下かも。
でも縦グリ付けた時のグリップとかボタン配置や操作性でK-7には飛びつけなかった。
あのめんど臭いロック付きのメディアカバーとかも好きなんだがw
FA-Limited がかっこいいからPENTAX使ってる軟弱な俺としては、 K10D でも K-7 でも FA-Limited使えるから、K10Dでok
>>758 タイミングを逸した
ちゅうか、思ったほど小さくないし
K-7の台形には非常に惹かれるが、K20D同様 K10Dから買い替える理由が全く見当たらない ついでに言えばK-7はかなり短命だろう
うむ。自分のはK10Dがまだ3万後半のレリーズ数なのに、K-7は1万レリーズ超えてしまった。 このペースだとK-7のシャッタートラブルが先にきそう。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 15:04:34 ID:SstgH4ud0
フルサイズってw それ、今からキャノンがデジの中判出すって言ってるようなもんだぞw
>>766 昔のマツダ地獄ってのを思い出してしまった。
今のマツダ車は買取価格高いよ。
ZOOMだよ!ZOOMだよ!
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/08(火) 10:05:11 ID:c27M5Iyz0
SDカードの出し入れ多いと エラー起きますか?
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/08(火) 10:47:09 ID:kWHzc6R90
>>775 多いとはどの程度?
私は3年間エラー無し。
>>775 さんは
ニコンのAPSC機でのCFカードのエラーみたいなのを心配してるんじゃないかな?
Kシリーズはどれもメモリーカードでのトラブルは聞いたことが無いですよ。
回数はともかく、出し入れによる磨耗(ホコリや異物混入なども含め)での接点不良は可能性としては無くもない ケーブル接点のほうが脆いけど
>>779 うちのカードリーダーは古くで使えなかったんでK10Dはいつもケーブル直で繋いでるけど問題無い。
心配する程脆くはないと思うよ。
SDカードとかUSBの接点がいかれる前に、製品の寿命が来るから安心しろ。 8MBのスマメとかまだ読めるぞ。たぶん。
>可能性としては無くもない
という話なんだから
>>780 の環境で問題ないとか、心配するほど〜とか
そんなのはどうでもいい
地図のバッテリグリップ、メルマガ投下から1時間かからずに売り切れてたorz
>>778 CFカードって、もともとは「ほとんど抜き差しは行わない」前提の規格だからねえ。
スロット側のピンが抜けてカードに刺さったまま、という壊れ方も結構あるそうですね。
SDカードは、結構頻繁な抜き差しを想定して作られた規格だから、CFと較べたら圧倒的に
耐久性が高いよ。埃でピンが曲がるなんて可能性も極めて低いし。
CFの規格は500回の抜き差しに耐えられれば合格。
SDの規格は5000回の抜き差しに耐えられれば合格。
(市販のSDカード製品は数万回程度の抜き差しを保証しているものが多いようですね。)
そろそろ液晶画面の辺りに入り込んだほこりが気になる量になってきた。 みんなどうしてる?フォーラム行き?
>>784 SDカードが裏表に割れるトラブルの方が圧倒的に多いけどなぁ。
>>786 三流メーカー製?
裏表の張り合わせがはがれるなんて、まともな製品じゃ考えられないと思うんだけど。
ブランドによって、張り合わせ方からして別次元だから。
(サンディスクの偽者がすぐに割れたってレポートしてたサイトがあったなあ。)
>>787 A-data製は剥がれまくる。あと、カーペットの上に落ちてるのを踏んで割れたり。
ロックスイッチが外れたり。俺的にはSDカードよりもCFの方が頑丈で安心できるね。
エラーではないんだけど、うちの虎4GBは差し込む時にロックスイッチが解除からロックに移動しがち ロックスイッチがゆるゆるなだけだけど
>>788 A-DATAを例にするなよ…
君がどう思ってもいいけど、SDがCFより丈夫なのは世界的に共通。
>>788 A-dataなんて、「ノーブランド未満」な粗悪品、剥がれるのなんて当たり前じゃんw
内部回路的にもアレだから、本体の方がダメージ受けるのが怖いんで、買わないし、
使わない。
ペンタユーザーのブランド劣等感? 使えればなんでもいいがな。
>>792 「使えない」粗悪品の話だから。
へたすりゃK10Dが壊れる。
東芝以外は全く使う気がしない
A-DATAは「書き込んで読める」だけで「使える」部類ではないw バラバラになるSDカードなんて初めて聞いたわw
RAW撮り 絞りF22・・かな でバルブで 花火撮りました ド素人です、フィルムやってません、K10Dが初カメラ 花火やってる最中、四苦八苦試行してこのモードで撮影しました 失敗も多かったけど割と思ってた通りのも数枚撮れたのですが一つ気になったことが 15〜30秒ぐらいシャッター押してたのですが、とにかく保存が時間喰いました 使用SDカードはグリーンハウス GH-SDHC4G6M CLASS6 SDHC4GB こんなもんなんですか?カード変えても向上しない?それとも撮影方法・モードが非常識ですか?
ごめん 裏目ニューで調整するとき、前ピンだと+方向でいいのか?
>>796 長時間露光すると、大体露光した時間の倍の時間が記録にかかる。
シャッターを開けずに暗黒下でどの程度のノイズがCCDに生じるのかを計算し、
撮影した画像から減算する事で、撮影画像のノイズを減らす、という処理を行うから。
このノイズ低減処理ってオフにできるんだっけか?
>>796 RAW鳥ならノイズリダクションはオフでいいよ
>>800 じゃあ、糞なCFカードと一流のSDカードを比較してみてくださいw
>>784 は規格の違いが書かれているわけで、製品の違いではないよ。
「CF規格はSD規格よりも脆弱」というのは規格制定の経緯からも当たり前のこと。
(実際の製品も、規格をマトモに満たしていないような三流品以外なら以下同文。)
ど〜おで〜もいいですよ〜〜〜〜〜♪(^o^)
>>798-799 オフってみます
これ以外にデータ書き込み速度の向上は見込めませんかね
SDに不満無いですが、今使ってるのよりコッチ使え的なアドバイスあれば嬉しいです
Class6使ってる以上、頭打ちですか?
SDHCはカードによって書き込み速度に結構差が出る。 オススメはサンか東芝。 特に、俗に白芝と呼ばれる東芝のSDHC class6をお勧めする。 書き込み速度はトップクラスだし、日本製で信頼性もあり、海外版を買えば結構安い。 アマゾンなら、8Gが3000円、4Gが1800円位。 トランセンドやグリーンハウス、A-DATAなどは安かろう悪かろうだと思った方がいい。
一番高速な規格がclass6(規定のベンチマークで6MB/s以上)だからねえ。 白芝は、「最高速20MB/s」ってことだから、例えば上位にclass10ができれば、 そのままでclass10表記になるだろうし、class16くらいまでならいけるんじゃなかろうか。 ちなみに、偽白芝にはご注意を。「有名ブランドには偽物あり」ですから。
>>806 あ、もう出てるんだ。「まもなく」と聞いてそれっきりだったんで(汗
・・・同じ製品でclass10が設定されたからclass10に(合格したとして)変更すると
混乱招くだろうから、そのままclass6表記で行くのかな?>白芝現行製品
蛇足。リーダーライターって遅いのが大半だよね。
K10D側は、どこまでの能力があるのだろう?
>>807 Classよりも相性の問題が極めて重大。
>>803 グリーンハウスのSDは持ってないけどRAW一枚は数秒もあれば書き込めるかと。
それに、書き込み中でもシャッター切れるよ。
NR切れば充分レスポンス良く撮れると思われ。
手持ちのK10DとSDで試してみた。 レンズをはずして、ボディキャップをつける。 記録形式は、RAW(DNG)+JPG。 モードはマニュアルで、シャッター速度1/2000。 30秒間に何回シャッターが切れるかを測定。 30秒間シャッターボタン押しっぱなし。 測定前にはカメラ本体でフォーマット。 SDHC 東芝 class6(白芝) 8GB : 36回 SanDisk 15MB/s class4 8GB, 4GB : 33回 SanDisk class4 4GB : 25回 Transcend class6 4GB : 19回 PQI class6 4GB : 14回 SD Transcend 150x 2GB : 26回 カメラのバッファが満たされる9回までは同じなんだけど、その後のレリーズのタイミングが変わってくる。 早いカードなら一秒に一回くらいレリーズできる。
>>810 > カメラのバッファが満たされる9回までは同じなんだけど、
間違えた、8回です。
RAW+JPGだ。
便乗して手持ちの 東芝 class4 4GB : 18回
GREEN HOUSE Class6 16GB : 34回
虎class6 8GB 33回
>>815 ああ、間違えた
34回ね、虎class6 8GB
817 :
810 :2009/09/14(月) 23:24:13 ID:Vk1IN0Hz0
トラclass6の8GBあるの忘れてたんで、試してみたら、23回だった。
RAWをPEFにしたら32回だった。
>>813 >>815 条件一緒になってる?
RAWがPEFのままじゃない?
DNGになってる?
>>817 DNGかよ。
PEFにきまってんじゃん。
条件違うなら省略すんなやww
>>818 実験をするときは実験条件を揃えるのが絶対条件です。
条件の揃っていない実験に意味はありません。
条件書いてたんだからちゃんと揃えようよ。
PEFは可逆圧縮RAWで、容量が小さくなってるの知ってる?
できるだけバッファやメモリに負荷がかかるようにDNGにしたんだよ。
そのほうが差がはっきりと出る。
>>820 おお、知ってるよ。
気にしてなかっただけ。
すまん。
なお、条件をそろえろというならRAW+はダメだよ。
JPEGの圧縮度合いが被写体で変わるから。
>>821 だからボディキャップつけて真っ暗にしてるの。
まあ、デジカメウォッチの真似ってかそのままだけどね。
めんどくさいから回数重ねて平均取ったりしてないけど。
>>810 やってみた。36回がほぼ上限?
SDHC
SanDisk ExtremeIII 30MB/s EDITION 8GB : 36回
SD
Panasonic CLASS6 2GB : 36回
SanDisk UltraII 2GB : 24回
PQI (仕様失念) 512MB : 22回
824 :
813 :2009/09/15(火) 00:14:37 ID:4qOy/48L0
>>817 ごめん。PEFだった。
GREEN HOUSE Class6 16GB : 25回
に訂正
RAW+で同時にできるjpegのサイズと圧縮率も設定できるんじゃなかったっけ
>>825 とりあえず、10Mで★★★がいいんじゃね?
828 :
810 :2009/09/15(火) 11:49:35 ID:YPxWLkmg0
>>825 10Mで★★★です。
記載漏れすみません。
>>827 こ、こ、怖すぎるやろーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
おまいら、何色にする?
買わんがな(´・ω・`)
買おうか迷ってる俺がいる・・・
買うとしても黒だけしか惹かれない むしろ3万切ればK-mでもアリかなと思う
買い増しなら、むしろSW80に興味があるw 結局E70を買ってしまったんだが…。。。
ゴメン、
>>834 は言うまでもなくWS80の間違いです。
Superインポがないから買わん
AFセンサーが信用できないから光って邪魔なんでインポーズOFFにしちゃった
お前らまだK10Dなんか使ってるのか 早く新しいのを買えよw 俺はまだK10D使うけどね(´・ω・`)
はげど 正直ネガは大きさくらいじゃないかなぁ
>>843 米軍関係者と思われて殺されておわり(汗
>>839 だよねぇ〜
>>840 俺はK10Dの大きさ好きだぜ
なんか写真撮ってますって感じがするから(自己満足w)
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 22:03:17 ID:PnlrS6DI0
なんでもいいが、 がんばれPENTAX!
実はK-xの方が基本スペックでも上回ってるんだぜ。 K-7のようにノイジーじゃなさそうだし、使い勝手はともかく事実としてはK10Dよりいい絵を吐くのは間違いない。 買い増ししようかどうか考えてるところ。 ただ、買っちゃって本当にK-xのほうがいい絵が出てきたら、正直微妙な気分ではあるな。
普段は5dmk2使っているがK10触ると、なんていうか全体的に作りがしっかりしているんだよね。 使っていて安心感がある。
K-7がK-Xのセンサーで出てれば、神機だったのに。 画だけ見れば、K10D→K-Xも有りとは思うが。
フォーラムにAFチェックに行ったんだけど、合焦って「ごうしょう」と読むのな。 ずっと「がっしょう」だと思ってて恥かくとこだったよ。 「カメラが冥福祈るんですか?w」なんて言われたかもしれん(´ω`)
まじで? じゃISOは?
アイスォー
いそ
854 :
850 :2009/09/19(土) 20:18:53 ID:ViWAjgJN0
>>851 (恐る恐る)
ISOは「あいえすおー」って読んでるけど、
「いそ」って言ってる人がいても別に・・・
あと不安なのが前玉・後玉だな。
話変わるがフォーラムにk-xの各色展示してあったよ。
ASAもアサだったし、イソでいんでね?
ていうか、そもそもこのカメラなんて読むんだ
俺の周りでは いそ ってよんでるのいるな 出版関係なんで正しいのかも。 ずっと合唱だと思ってた。 豪商だったとは。
雲台
アイ・エス・オーって読みはわりと最近(マネジメント系の9000台取得とかのCMで)になって聞くような気がします。 ISOねじはずーっとイソねじですし。アイ・エス・オーねじと呼ぶ人はセミナービデオ含めてほぼいないかな。
うんだい
フジヤの店員に「ケーイチゼロディーください」と言ったら
「ケーテンディーですねw」と言われた。
じゃあケートゥエンティディーって噛まずに言うんだな!絶対だな!と思った。
>>859 そんな感じだよね。登場時期で違うみたいな。
英語ではアイ・エス・オーって言わないと通じなかった。
うへ。化ける。 発音表記はリンク先のIPA表記参照で。
>>851 故・タタミィは日経のK20D紹介ビデオの中でイソと読んでいた
勝手に殺すな。 日本での取材は日本の慣習に合わせてイソ 海外ではアイエスオーで揃えています タタミィ
感度のISOって、ISO14001とかのISOと のISOと同じ?って日本語になってないが 国際規格の意味でのISO?
>>867 うん
なので日本語でもあいえすおーが正しい。
カメラ業界だけ慣習的にいそーと読んでも通じる。
うちのIMEでは「ごうしょう」だと合焦に変換できない
日本が誇るATOKですら「がっしょう」「ごうしょう」どっちも変換できないよ
IME 2007で”がっしょう”で”合焦”が出るよ。 ”ごうしょう”では豪商しか出ない。
うちはIME std 2002だが「がっしょう」なら変換できるよ だから何の疑問も無く「がっしょう」だと信じきっていた ISOは「あいえすおー」と読んでるな 英語圏の人と話す機会なんてないからグローバルスタンダードを意識する必要なんてないのに
テレ端はタン?ハシ?
おまえら雑談ばかりでちゃんと使ってやってるか? 自分は昨日、高輪あたりをうろうろして200カット切った。
シャッターは切る が正解?
シャッターは降ろすじゃないのか?
シャッターはショットと書かないか?
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 20:02:06 ID:IuhCj9m/O
>>873 両方タンが好きかな
望遠タン(´ー`)
広角タン(;´Д`)ハァハァ
>>795 確かにA-DATA のSDHC クラス6は4GBで25枚使っているけど、
サンとかレキサーに比べると表面カバーの崩壊が多いな。
一頃は地雷とまで言われたメーカーだけど25枚を5万ほどで
買って海外で使用してたけど、最近のは壊れにくいみたい。
結局、SDだから良い、は思い込みでしか無いって話だね。
>>881 そう。
SD>>>>A-DATAのSD>CFってことかな。
>>882 いや、
サンのSD>レキのSD>CF>>>二流のSD>>三流のSDだろうね。
一流二流関係なくCFはクソだよ。 CFリーダーに刺さらないと思ったらリーダーのピンが曲がってたことあるし。 あのピンの抜き差しは致命的にダメだろ。
>>884 本体が割れるのも大概だと思うが・・・
CFは金属筐体だからね。今まで何十枚も所有したが壊れたのは1枚。
それはリコール品だった。
>>885 カードがダメになるならともかく、機器側を損傷する可能性が高いよ。
>>886 コンデジまで含めりゃ軽く30台以上は使ってきたが、1台もそういうトラブルは無いな。
D1HはCF認識不良にはなったけど、あれは基盤不良だった。
SDが構造的に悪いのは、爪先で押し込む動作。取り出す動作はまだマシだけど。
挿す際は危険だね。マイクロSDとかだと認識不良も多いけどな。
というかガサツなヤツはなんでも壊すよ。で、モノのせいにする。
バッテリーグリップ持ってる人に質問。 一本だけピンが引っ込んでたりする? 俺のやつはなぜか一本だけ引っ込んでるんだ。 シャッターは切れるんだが、稀にAFが作動しなかったり 電池をバッテリーグリップ側に設定すると「電池容量がありません」 の表示が出るんだ。 頼む。教えてくれ。
点検出せ。
>>891 そうか、ありがとう。
点検の見積もりだしたら厨房の俺には到底出せない金額の答えが返ってきたから…
前に函館でグリップ落としたんだよな〜
それが原因っぽいわ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>892 どうせ引っ込んだときに衝撃で中でズレてるだけだろうから、自分でバラして直せば?
0番の+ドライバーがあればバラせるでしょ
>>889 グリップの電源ダイヤルがON-OFF間の中途半端な位置にあると
前後ダイヤルや十字キーの挙動が変になることあるよ。
それとは関係ないかな?
ニコンとペンタって点検だけでもカネ取るからね・・・ ボディの保証期間中の不具合で、現象の出易い50/1.4とか一緒に出しても、 50/1.4の点検代は別途必要です、だと。ケチにも程がある。 ピンズレ、片ボケ、ファインダ傾き、露出暴れ、全部対応させてやった。 ぶっちゃけ、ペンタはこういう所がダメだと思う。
点検だけで金なんてとらねーよ。
>>896 じゃあ出してみな。片ボケチェック、解像チェック。
HOYAになって悪くなったのか? 昔はなんかのついでにフォーラム寄ったら、持ち歩いてるレンズまとめて点検タダでしてくれたもんだが。
ニコンの場合は、動作チェックくらいなら無料だけどな。 レンズの動作チェックなんぞ要らんわなぁ。 そんなこんなで俺の場合はキヤノンとシグマがメインになりつつある。
点検だけなら無料じゃあないの? ただし、俺は、点検に出したら頼んでないピント調整とCCD清掃を勝手にやられて 「お支払いいただけますか」とか聞かれたことがある。 先に言えよ、とは思ったけどな。 そのときも点検料は明細に入ってなかったぞ。
見た見た詐欺。
保証書コピーしまくってCCD清掃してもらってる俺って(ry というか、ピント調節は自分で出来るだろ…
しかしこのスレよく続いてるなあ。
サムソンセンサーではなく、けっこう売れた中級機ってことで 今でもユーザーは多いのではなかろうか。
だって 三冠王だもの 栄光は不滅です
数で言えば同期のD80の方が売れたと思うのだがあちらは38スレ。 ペンタユーザーは何時までも三冠に酔いしれてないで買い増しして事業部を支えてあげなきゃw
まぁ、俺は安かったからっていうだけで選らんだやつだが… 友達からGP+タム18-250で5万ってどうなの?いまからすると。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 03:38:21 ID:VLMg1lCr0
実は買う時にD80と比べてどうしようか迷ったんだよ、 あの頃を思い出す。
NIKONのレンズキットのレンズはなにかチャチに見えるから嫌だったんだ。口径が小さいし… でも写りはそれなりみたいね。
>>910 過去にNikonももってたがD80はちゃちいと思ったからK10Dにした。
後悔はないね。
銀塩含めるとNikon、Canon、OLYMPUS、PENTAX、と使ってきたがPENTAXは面白い。
ペンタのフィルムカメラのどこが面白いのさ? 中判でもやってはんのか?
>>912 中判までは手を出さなかったが、ペンタのカメラはトンデモなのが多いからね。
オレは親父からスーパーAとか言う謎のカメラを受け継いだが 中学生にはちと早かったみたいだorz
>>892 東京中野のフジヤカメラでグリップ新品7980円で出てたよ!在庫6,7個あったのでまだ売り切れる事は無いと思うので、
もし修理の見積もり金額変わらないなら
どうだろうか?
俺はニコ・ペン・EOS・パナ遣いなんだけど、タッタ1000万画素なんだけど K10D は本当に綺麗な絵を吐くよね。ペンタ用にいっぱいレンズを 揃えたから別にずっとK10Dでも良いんだけど、新規にカメラを 買ってあげたい気分。前のK20D だと外観がそっくりなので買う気が起きなかった。 そして今度のK7は良いなあと思うけど、自分が会社を辞めちゃったのでK7は無理 理想的な1200万画素で K-x が出たので家族に内緒で買っちゃおうかな。 1000万しか貯金がないから今後暮らして行くにはこうした嗜好品は御法度だけど K-x 買い増ししたい。ただ、買うなら黒ね、家族にばれないのが大切だから ww
長時間露光用に、サブで持つのもいいと思う。 長時間露光は高画素でも、細かいディティールが潰れ易いから、1000万画素でも十分かなと。 K-7で全部まかなえれば最高なんだけど。。。
いいかげん「吐く」って言葉使うの止めろよ。 おまえが撮った写真が気持ち悪いから吐いてんだろうが 見る側は気持ち悪いことこの上なし。 焼酎飲み過ぎて気持ち悪いままで目覚めたんだがおかげで気持ち悪さが増してきた。
>>918 2chなんぞ見ないで
便所でうなってろ
>>914 スーパーAはあまり売れなかったけど、ヨーロピアン・カメラ・オブ・ザ・イヤー受賞してるんだよね。
デジからは他社併用だが、廉価版のプログラムAからペンタは使ってる。
とりあえずおれのK10Dは吐かないな
924 :
923 :2009/09/23(水) 13:13:28 ID:ioEag/iP0
ごめん、誤爆した。
タムロンの超望遠ズームでもこれだけとれるのか。いいな。
>>902 保証書コピー・・・だと・・・!?
どういうことだメガトロン
>>874 人嫌いなのに北村一輝来るからって田舎の祭りを撮りまくってやったぜ
>>915 ありがとう。
でも、オレのグリップ、ちゃいろだからちょっと…(;´д`)
この前、観光地行ったんだよ。 朝早く。カメラ担いだ輩だらけなんだが 同じ気象条件で、同じような立ち位置から風景を狙っているのに、明らかに、コニキャノユーザーより 撮るのに時間かけてる、いやかかってる奴は、殆どが ペンタユーザーだ。カシャーンって音が響いてた。 構図決めて、露出やなんや決めて、パッと撮ってくニコキャノに比べて、なんかもっさりしてる。で何枚も撮り直してる。 露出に苦労してる様子だった。少なくとも3人ほど。 扱うのに難しい、誰でも簡単に撮れないカメラなんかな。
はあ?ペンタが3人もいるなんてどんな天文学的確率だよ
確かに明日、地球が破滅するって位の確立だなw
むしろ未だにコニカユーザーが残っているというのがちょっと嬉しい いいよねヘキサノン
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 20:37:54 ID:VLMg1lCr0
>>929 普通大体は何もしなくても撮れる事多いけど条件厳しかったりその場で
露出整えたいと思うと粘る事がある、
自分の場合、最近慣れて来たのか適当にやって決まる事が多くなってきた、
その場に留まっている時はこだわりがある事が多い、くだらないこだわりだけど。
3人以上発見した時はこんなに居るのかと驚く。
この連休、三日間観光地に行ったけど、ペンタは一人も見なかった。 一眼レフを持ってる人は結構いたのに。
この連休で昭和記念公園と高尾山に行ったがどちらも3〜4人いたな。 つうかこの夏も色々行ったがだいたい3〜4人はみたな。 K-mにDA40つけたバーさんがK-mで撮ったあとクラッセで撮ってたのは印象的だった。 御台場ガンダムで初めて60-250を見て、うわ、伸びるんだ!と驚いたり。 だいたいはキットレンズだったけどたまに銀のFA43とか31も見かけた。 子供の運動会(五月)を含めると30人位は目撃した。
>>914 軟弱だなぁ。
俺は小学生のころペンタックスSPを受け継いだがちゃんと使ってたぞ
>>936 それはプリント屋さんが助けてくれていたんだよ。
ネガフィルムってのはそういう能力がある。
そりゃ、使うことは出来るが、Velvia信者のオレは財布の中がすっからかんでつ。
昨日、k-7を売り払ってK10Dに帰ってきました。 k-7では、Lightroomとか使って、 どんだけいじってもK10Dの透明感がでなかった。。。 やっぱり、水彩画のような絵を出すCCDが好き。 kーxが気になるけど、ミラーだし、ハイパー系じゃないし、 CMOSだし。。。DA12ー24でも買った方が、幸せかもと悩み中。
透明感とか空気感とかマニアは特に好んでこの言葉を使うが どういう作例というか写真だとそういう表現になるのか 写真、カメラもオーディオ並のオカルトを感じる
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 20:57:24 ID:S56uDjwb0
LRでいじり倒すと分かるよ。 一言でいうとトーンが豊かでドットのきめが細やか。
>>941 カメラにしろオーディオにしろ趣味性の高いものだから
そのような曖昧な要素が多分にあっても良いのでは?
イメージ優先の人が居ても構わないとは思う。
ただ、主張したがる人に限って具体性に欠ける表現が多くなるのは何でなんあだろう。
この場合では、せめてサンプル図説ぐらいは欲しいところ。
>>941 CCD搭載機は透明感があるそうだ
D80スレでも話題になってた
デジは簡単に白とびするから、ガラスや金属の光沢感が本物以上にキラキラするのを透明感って言ってるんじゃないの? 昔のCCD機ぜんぜん粘らないから嫌いだけど。白黒なんか固すぎる。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 21:26:38 ID:S56uDjwb0
フィルムのハイライトのザラザラトーンを信仰するのは自由だけど、あんな諧調がボロボロなものを 持ち出してCCD批判とかオメデタイと思う。
ハイライトの透明感の話だったのか
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 21:44:19 ID:S56uDjwb0
上げ足かよw
とりあえず、叩き台に透明感のある写真の例を出してみてはいかが?
白状すると、デジカメ板の住人にそそのかされて Rライカのアポマクロエルマリート100mmF2.8を買いまして 付けられるボディーも無いからEOS5D を買いました合計75万円でした。 で、K10D にコシナのマクロアポランター125mmF2.5 SL を付けてガチンコ勝負です。 どれもコレも40カットづつ写真用とされているA4に引き伸ばしてオペレーターに プリントして貰いました。 結論。 どっちも良すぎ。 微妙な違い、トーンの再現性、エッジの切れ味・・・etc 結局比較してみた物のどっちも良かった。逆に言うと40万円のマクロレンズと 85000円のマクロレンズは互角に見えました。両者のホンノちょっとした違いや ボケの拘りみたいな差、機器としての仕上がりの良さ、それと、ブランドの力に これだけ多くお金を支払ったと言うことです。K10Dというちょっと前の機種でさえ プロがプリントすると、ものすごく綺麗な写真になります。これはとても嬉しい事でした。
最後までちゃんと書け それだけでも個人的には大満足です。 が抜けてるぞ
>>950 そういう風にやられるとバイアス掛かるから
もし作例を出す気がある人はほとぼりが冷めた頃に空気感や透明感が出たとか何とか余計なこと言わず寡黙で出したほうがいいと思う
透明感を早くミシテクリ
995辺りでお願いします
同一条件で撮り比べたものを見せて欲しいな 光線や露出を練りこんだ作品に対して 「やっぱり○○って良く写りますね〜」とか機材の違いだと勘違いしちゃう人って多いから 赤の他人の無ソース薀蓄ほど価値の低いものはないと思う
ローパス弱いから化け気味だけど、解像は良いよね。 それが「透明感」か?
958 :
939 :2009/09/25(金) 00:11:13 ID:hFHHCW2JP
別にカッコいいとか、思い切ったというわけじゃなくて、
画質がどうしても気に入らなかったので、お金に変えただけです。
デジタル家電なので、売るなら早くないと、あっという間に値崩れするので。
逆に言えば、画質以外は文句なしにいいカメラでしたよ。
個人的にはCCDとCMOSの発色の違いは、
染料と顔料の違いというか、水彩画と油絵の違いみたいなものだと思う。
CCDの方が淡い色が得意で、CMOSが原色が得意みたいな。
別にどっちじゃないと、出せない色があるとは思ってないし、
CCDとCMOSが完全に見分けがつくとも思いません。
k-xはCMOSの発色だと思いますが、CCDと言われても不思議じゃないレベル。
透明感。。。これとか透明感があると思う。
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20090924223757.jpg k-7ではひたすらノイズを消してもこんなに綺麗にならなかった。。。
すんげえザラザラしているが? シャープネス掛けすぎ
最近見なくなったと思ってたのに、また同じCCD至上厨が湧いたのか? やればやるほどアフォっぽいんで、あんまりくだらないこと力説しない方がいいと思うがなー
地球照かっけー
すんません。その頃何故かシャープネス強目がツボだったもので。 普段は0から+1ぐらいなのだけど。 K-7の月のに対抗してみたw ってことで。 あと、何となくレンズの調子が悪い気がする。K10Dと一緒に調整出したいんだけどその間の代わりが無いのでなかなか出せない。 K20DもK-7も好きになれなかったので、俺CMOSダメかもと思ってたけど、 K-xのサンプル見て持ち直した。
K-7見て欲しいと思ったけど k-xなるものも出るみたいじゃん k-mに似た何か(価格的に)と思ったがK-7買えるならそっちの方がいいのか k-xって部分的に勝ってるとか、注目すべき点とかあるのかい?
>>964 CMOSがD90と同じ。感度がiso12800まで拡張できる。
色が選べる。電池が単三。
K-xなんでプリズムじゃないんだよ。 2万高くてもいい。 値下げしなくてもいいから出してくれ。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 07:01:09 ID:Rx/Rp1oA0
>>960 雲海の人だったんだね、たしかにずっとウpロダで山の写真を見てたけどK10Dの写真だけはハッキリわかった。
LR現像だとよりいっそう精細感がきわだつんだけどね。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 07:15:27 ID:Rx/Rp1oA0
なんだK20D。 LRで現像した同じ画像あったらみせてくれ。
>画質がどうしても気に入らなかったので、 >水彩画と油絵の違いみたいなもの >CCDとCMOSが完全に見分けがつくとも思いません >k-7ではひたすらノイズを消してもこんなに綺麗にならなかった 支離滅裂に思えるのは俺だけか? 「それ」がCCDとCMOSの違いによる差異だという結論に達したプロセスがさっぱりわからん 「まず結論ありき」で無理やり理由を作ってるようにしか思えん
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 16:08:23 ID:rc/WXjvX0
ID:Rx/Rp1oA0 意味が分からない
972 :
939 :2009/09/25(金) 22:59:27 ID:hFHHCW2JP
別にCCD至上主義ではないんだけど、 過去のCMOS機、Eー510とか昔のKissとか、あとK20Dとか 原色が強いという印象はある。 ただ、Kーxでだいぶ変わったのも事実。 まぁ、燃料焚きつけるようだけど、 K20Dのほうがk-7よりも 透明感があると思うよ。 K-7には、K20D程度の写りを期待して買ったら、 解像度は高いけど。。。?って感じでした。
色調は素子の違い以前に光学系や画像処理ソフトウェアの影響が強すぎるだろ 過去の機種、しかもレンズどころかカメラメーカーも統一せず 印象のみで「原色が強い」とか それがCCD至上主義者の論でなくて何だというのか
オーディオオタクを笑えなくなってきたな
975 :
939 :2009/09/26(土) 01:26:00 ID:xdZY6nUSP
連続の長文で申し訳ないけど、 5年くらい前までは、CMOSは構造的にノイズが多くて、ハイキーが飛びやすい、 オモチャデジカメに使われる素子で、オモチャデジカメにCCDが使われると、 高級品扱いされてきたという過去の「印象」を引きずってるということが言いたかったんだけど。 CCDの方が良いという人が多いのもそういうのもあるじゃないかと思う。 実際、E510は当時のCCD機よりもダイナミックレンジが狭いって結果もあった。 素子の違い以前に光学系や画像処理ソフトウェアの影響が強すぎるかぁ。。。 素子がなんでも、どこのでも一緒みたいに言われるの納得いかないけど、 CCDとCMOSが変わらない根拠を出して、とか頭の悪い要求してもしょうがないし、 これ以上いうのも面倒くさいのでCCD至上主義者で良いです。 ついでにK10D至上主義者と呼んでください。1000万画素CCD・22bitAD変換は最高! スピーカーケーブル変えると音違うよなー。
CMOS嫌悪だろうがCCD至上主義者だろうがどうでもいい 肝心の説得力が皆無で殆ど印象や思い込みで片付けてるところに疑問を抱かれてるだけ 出てきた作例もノイズだらけで粉っぽいと評判のK-7かと思ったぐらいだし、 これで良い画質というのならペンタックスはこういうノイズを残す画像処理が伝統だと思ったぐらいだ
カメラあんま詳しくないけど K10Dは割とすっきりしたというか透明感ある感じで撮れると思うけどな K-7はK20D見送ったので買うきまんまんだったけどなんか作例が低感度でも ザラザラした感じでまたも見送ってしまった
>>976 長文で連投するあたりが自分でもよくわかってない証拠を物語っていると思うんだ。
図説5枚10枚とするわけでもなし。文字だけパターンって長引くほど説得力が無くなってゆく流れじゃないかと。
>>939 悪いけど、いきなり一杯ご飯(知識)食って、消化不良起こしてるお子様状態にしか見えない。
ここ一年で20キロぐらい太った人、的な。じゃあCCDかCMOSか伏せられてたらホントにわかるんか?っと思ってしまう。
悪気は無いが、ここまでの展開を見ているとそのぐらいの説得力の持ち主にしか見えない。
>>976 の指摘のように、言葉のイメージだけで話を進めてる・煮詰めてる・・・これじゃあ敵わないよ。
>>977 も触れてるが、K20D〜K-7の描写傾向が合わなかっただけ、ただこんだけの話じゃない?
単語や知識をあれこれ引用する必要あるかな。また、するならするで説得力が無いとね(これは難しい事だよ)。
K20Dに関して言えば、解像度はK10Dより明らかに向上した。
どうもイマイチだったDAレンズの描写が活きてきた(DA21など)。これはK10Dには無かった味わいだ。
滑らかだというK10Dが好きなのは構わんが、それはあくまで好みの話であって、別に優劣を付ける話ではなかろう。
デジタルの場合、描写の好みだけでは如何ともしがたい面もあるしね。
動作とか液晶モニタとかの性能が響いてくる。その辺で特にK10Dが悪いわけじゃないが、K-7のが良いのは明らか。
昔のコンデジはセンサーの割りに画素小さいから描写良い、って言ってる人に似てる。
買い替え啓蒙活動、ご苦労様です。
980 :
939 :2009/09/26(土) 09:49:15 ID:xdZY6nUSP
>>978 が、なんか上から目線なのに僕の論旨を多々誤解されているようなので返すと、
>CCDかCMOSか伏せられてたらホントにわかるんか?
わからないと思いますよ。
>>958 で認めてます。
>K20D〜K-7の描写傾向が合わなかっただけ
だから色調が違うと言ってるんですが。少なくともK10Dとは違う事は認めてるんですよね?
まぁ、それをCCDとCMOSに対比させたトコが僕の表現が良くなかったでしょうね。
あと、K20DとK-7はいずれとも解像度は高いけど、画質が同じとは思っていません。
>>972 で認めてます。
>あくまで好みの話であって、別に優劣を付ける話ではなかろう。
「CCDが好き」と書いたけど、「CCDが良い」とは一言もいってない。優劣をつける気もない。
色調の違いがあるんじゃないか?CMOSは原色が強い?という話をしてる>>全レス読んで。
>動作とか液晶モニタとかの性能が響いてくる。その辺で特にK10Dが悪いわけじゃないが、K-7のが良いのは明らか。
これは画質の話?画質が動作とか液晶モニタと関係ある? 次の文章は画質の話みたいだけど。。。
それ以外の機能の話なら、
>>958 で認めてるようにK-7が文句なく良い。
別に何かを説得するつもりが全然ないし、過去の印象を引きずってるかもと自分の落ち度を認めてるのに
論理性がないとか言われて困るんだけど。
前の方のレスで、透明感って言葉が抽象的って言われてるように、
どんなものが「透明感がある」とも定まらない状況で、根拠が示しようがない。
どういう条件で撮ったとしても、それは同じ事でしょ。ノイズの多さと粉っぽさは質的に違うと思うし。
ただ、最終的に五感で判断するものだから、そういう抽象表現を使うのは悪くないと思ってる。
CCDに比較してCMOSが劣るのは、1画素ごとにアンプがついててそのゲイン・ノイズにバラつきがあるから補正が大変ってことぐらい。 反面、1画素ごとに読み出しできるから、多画素の素子でも飛ばし読みでライブビューや動画対応できる。 CCDの画質面での不利は強い光を受けると転送路に沿ってチャージがあふれるスミア現象と、画質以外の不利はチャージの転送に高電圧が必要なことで消費電力が悪化。
>>980 とりあえず・・・別に上から目線でみたいな言葉は要らないでしょ。そういうのをけんか腰って言うんだ。
んなこと言われたら「勝手に下に降りてって、なにそんなとこから睨み飛ばしてんだよ」って感じですよ?
>どんなものが「透明感がある」とも定まらない状況で、根拠が示しようがない。
言いだしっぺが言う事かと・・・言いだしっぺがある程度線引き・定義すれば、周囲もそれに倣えるってもんだが
何故に線引きをしないどころか開き直り?抽象表現うんぬんは実際あまり関係ないと思うよ。
だとすれば抽象表現のまま、折り合いをつけずここまで引きずってきたのはいかんでしょ。
抽象の意味を便利に挿げ替えてるだけにも見えちゃう。
「全レス読んで」、結局は優劣の話じゃん、って俺は思ったぞ。「なんだぁ」みたいな。言葉の端々にそれが垣間見える。
違いについて・・・認めてると書いているが、その前後で認めているようには思えない口ぶり・・・こういうのがややこしいのよ。
あなたがどう思うかそれは自由だし、関心もあるのだが、肝心のアウトプットが不器用でうまく伝わってこない。
対俺だけじゃなく、スレの中で何故に行き違いや摩擦が起きているのか、それを考えてくれ。
最初から自己レス読んで見れ。あなたの頭ん中のデータは、あなたが思ってるほど読み手に伝わってない。
(本人は違うと思うかもしれんが)傍からみると、場当たり的に補正しながらレスしてる風に見えたりする→ややこしい
原色がいいとかってのは、昔、加色系か減色系どっちがいいかの議論されてた時代の話だな。
>>984 この話題は現スレ限りで次スレに持ち越さないようにしないとな
グダグダ長文レスを何度も続けた割に自分が言い出したことけど責任は持たないみたいなこと言われちゃこれ以上は続けられまい
にしても最近上から目線という言葉がマスコミを通じて流行ってるよね
立場が明確になっている状態なら別だが見えない・知らない相手に使うと自分は卑屈な人間ですと言っちまってるようなもんだからやめた方がいいと思う
キャノニコの最上位機種とかコマーシャリズムの世界でも、もうみんなCMOS使ってますね。 金はかかってもCCD。なんていうヴァカはいませんですよ。
コマーシャリズムな写真なんかレタッチだろ
>>985 確かに。でも自分としては整理して終わって欲しいな。
>>980 の言うところの「透明感」の定義は(どんなものでも)あったほうがいいと思う。
大筋では特に間違った事は言って無いと思うし、俺としても同意のスタンスなんだよ
もっと言うと、住人の多くも、その着目点には同意して居るのではないか(これ重要)。
ただ、そう思う理由のあれこれがどうも後付けくさいというか、言葉だけというか、責任が無いというか。
俺の印象としては、そのへんの主張や根拠だけがおかしくなってるに過ぎないんだけどな。
>上から目線
確かによそでも目撃する。なにか便利ツールとでも勘違いして用いる人が多いのだろう。
しかもそいつを文頭に持ち出してくる。神経がそっち向いてるというか、もろ反撃腰な感じがして余計に印象がよくない。
別に相手より優れたいとか劣ってるとか、勝ちとか負けとか、そういう次元の話じゃないのにな、と。
尤も、初めからそういう次元の話だと言うのなら返す言葉は無いんだけどw
何というしつこさ
必死に冷静を装ってるけど、行間から必死さがにじみ出てるな
991 :
939 :2009/09/26(土) 16:00:21 ID:xdZY6nUSP
しつこいのは本当に申し訳ないと思うが、このスレかぎりとして赦して貰いたい。
>>980 で「悪いけど、いきなり一杯ご飯(知識)食って、消化不良起こしてるお子様状態にしか見えない。」
とか言われて、前のレスで認めてることをまた言い出されたら、上から目線と判断されてもおかしくないのでは?
「透明感って何?根拠あんの?」って反応だったので、例えば
>>958 の写真を出した。
個人的には
>>960 よりも砂埃っぽさは少ないと思うけど、これ以上2つを比べる尺度はない。
通説的に使われてることを流用したのに、言いだしっぺとか、責任とか言われても困るし、
あくまで抽象的な表現を使うのも悪いとは思ってないけど、嫌いな人がいるという事は良くわかった。
CCDの透明感とか言ってしまったことで、面倒くさいことになったけど、
K10Dの写真が好きで、K-7の写真が気に入らなかったので売り払って帰ってきましたと言いたかっただけ。
4159M関空快速関西空港行き(鶴ヶ丘停車中),まもなく運転再開だそうだ。 尚,鶴ヶ丘停車中当列車と,隣に停車しているであろう1037Mはるか号 であるが,関空快速が先の出発。 鳳駅まで関空快速が先着。
ごめん。書くスレ間違えた
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 17:44:11 ID:gmWWQjwl0
K-7
売りと買いでお得!
次スレは?
埋め
梅小路
K-mの透明感はどうよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。