乙!
発売スケジュール(予定&仮称)
ロードマップ
ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf 2006/10
DA 70mm F2.4 Limited
2007/3
DA★16-50mm F2.8EDAL
DA★50-135mm F2.8ED
2007中
DA★60-135mm F4ED
2007未定
DFA 55mm F2.8(中判用)
DA35mm
DA55mm
DA17-70mm
DA70-300mm
DFA200mm
DFA300mm
2005年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top20
(PENTAX レンズ総合スレ 17本目より)
1位3
2位2
3位1
次点(4位以下)0.5
01) 56.5 26 DA16-45/F4AL
02) 41.0 19 FA35/F2
03) 34.5 19 FA43/F1.9Lim
04) 28.0 13 DA18-55/F3.5-5.6AL
05) 22.5 14 FA77/F1.8Lim
06) 20.5 12 FA50/F1.4
07) 17.0 07 FA☆85/F1.4
08) 16.0 07 DA40/F2.8Lim
09) 15.5 07 TAMRON SPAF28-75/F2.8マクロ (A09)
10) 14.0 05 FA20/F2.8
11) 13.0 07 FA50/F1.7
12) 12.5 06 FA28/F2.8
13) 11.5 08 DA50-200/F4-5.6
14) 11.0 05 FA☆24/F2
15) 10.0 04 FA24-90/F3.5-4.5
16) 09.0 04 FA☆80-200/F2.8
17) 08.0 04 DA14/F2.8
18) 07.0 04 FA31/F1.8Lim
18) 07.0 05 SIGMA 55-200/F4-5.6DC
20) 06.5 04 SMCタクマー55/F1.8
無難と言われるレンズ
FA20/2.8 ←販売終了
FA28/2.8 ←販売終了
FA31/1.8LTD
FA35/2
FA43/1.9LTD
FA50/1.4
FA50/1.7 ←販売終了
FA77/1.8LTD
FA★85/1.4 ←販売終了
FA★200/2.8 ←販売終了
FA★300/2.8
FA★300/4.5 ←販売終了
デジタル専用
DA 16-45mmF4ED AL
DA 21mmF3.2AL Limited
DA 40mmF2.8 Limited
最初のズーム候補一覧(手振れ補正付き一眼レフ PENTAX K100D Part.6から)
左からメーカー 型番 重量(g) 直径×長さ(mm) フィルター径(m) 最大撮影倍率 価格の最安値(9/24現在)
PENTAX DA 16-45mmF4 ED AL 365 63×92 67 0.28m 0.26倍 45,497
PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 225 68×68 52 0.25m 0.34倍 13,797
SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC 250 68×62 58 0.25m 0.29倍 13,030
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 455 70×83 72 0.20m 0.43倍 38,232
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC 445 74×84 67 0.28m 0.20倍 49,816
SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC 385 70×78 62 0.50m 0.19倍 31,700
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 405 70×78 62 0.45m 0.23倍 38,430
TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 398 74×84 62 0.45m 0.27倍 37,800
テンプレ以上。
後ヨロシク。
,へ/了
/:::::::::::/ ,. -−─ァ
l :::::::::/ /::::::::::::::::::_>
l::::::::/ /:::::;: -‐ ´ ̄
|::::::l , '::::::/
j;::::{_ /::::/ __
/;/:::::::::ヽ::::`::ー‐z / ┼ヽ \
j//」_::::::」_::i::ゞ≧ァハ ∠ (「`) |
{ト{从:::;トlA人ゝ:;ノ:::_ゝ \ ⊃/
、 `Y!fj fj ,} ,ハn::::::>  ̄ ̄
_ {{" "{::::}'_;戈 _ __
,. W>゚zn'アW- 、 ヽ ┼ヽ \
/ ,^^ー'/ ハ | (「`) |
/ /kTlマ /、_l \ ⊃/
,.r,ニニ、‐-、,.-‐<、_,/__ゞレ′ /l.:.:.:.|  ̄ ̄
`^ヽとニ_ノ_〈,仏、_,リ_ /: l!.:.:.:l、
 ̄》 : : l!::.:_」勺 ̄`\
/ ハ、.: :{/ `「`丶 >
〈 人}}: :〈 ト、 Y
∨:.:.:リ_: :ゝ、 /.:.:\__
ごめんテンプレ間違ってたね。差し替え。
発売スケジュール(予定&仮称)
ロードマップ
ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf 2006/10
DA 70mm F2.4 Limited
2007/3
DA★16-50mm F2.8EDAL
DA★50-135mm F2.8ED
2007中
DA★60-250mm F4ED
2007未定
DFA 55mm F2.8(中判用)
DA35mm
DA55mm
DA17-70mm
DA70-300mm
DFA200mm
DFA300mm
新スレ乙です。
いきなり質問で申し訳ない。
MFのAレンズがカメラ側で絞りやシャッター速度を調整できるので手動ですることは
ピント調整だけらしいことは分かったのですが、そこでお聞きしたいことが2つほどあります。
1:シャッター半押しでピント調節すると(AFレンズマニュアル撮影のように)ピントが
合うとファインダー内で合掌ランプは点灯するのでしょうか?
2:もうひとつ、人に撮ってもらうなど、一眼に詳しくない方に頼む時にAFレンズでは
AUTO PICTモードにしてカメラを渡すのですがAレンズでAUTO PICTモードは使える
のでしょうか?
カメラはistDS使用です。
┌─ /ヽ | | ──- ナ/ ──ヽヽ _ __ | ─/─
├─ /─ヽ | ──- 7ゝ ─┬─ / / | ヽ / | -- | ´--, ┼l-,
| / \ ノ ──- 〈__, / /| /\ __| / .│(__ ヽ_ノ __ノ |
ー/一 ヽヽ ヽ,__/_ 〈/ ノフ __l__ __|__ −/一 ヽヽ ヽ,__/_
/ −¬ /∨ ヽ '-rヽ|工| 、/ 、.| / −¬ /∨ ヽ
/ 、__ しヘ __,ノ ○ ノ|ヽ|_、 /ヽ _| / 、__, しヘ __,ノ ○
>>15 K100D使用だが
1 合掌ランプは点灯する。
2 露出モードはすべて使用できる。
>>16 気持ちはわかるが落ち着こう。
>>前スレ999、1000
結婚しる
>>14 もうDAしかないのな。
あ、DFAはどう違うんだろ…。
シリーズ解説ぐらいあっても良いんじゃないかと思ったので叩き台を作ってみるテスト。
M42レンズ(Takumar/Super Takumar/SMC Takumarなど)
ねじ込み式のレンズ。
装着するにはマウントアダプターK(定価1050円)が必要。絞り込み測光になる。
Kレンズ(SMC PENTAX)、Mレンズ(SMC PENTAX-M)
アダプター無しで装着できる。
*istDシリーズ、K100D、K10Dでは測光に制限がある。
Aレンズ(SMC PENTAX-A)
絞りリングにA位置が付きボディーからの絞り設定に対応。測光に制限なし。
以上MFレンズ。
Fレンズ(SMC PENTAX-F)
AF化された最初のシリーズ。焦点距離情報を持っている。
FAレンズ(SMC PENTAX-FA)
FレンズにMTF情報が付いた(*istD、K10Dで利用可能)。
ズームの中にはパワーズーム(電動ズーム。K10Dでのみ利用可能)付きの物がある。
FAJレンズ(SMC PENTAX-FAJ)
FAレンズから絞りリングを省略。
D FAレンズ(SMC PENTAX-D FA)
FAレンズにQuick Shift Focus System(AF合焦後切り替えなしでMFに移行できる)が付いた。
DAレンズ(SMC PENTAX-DA)
デジタル一眼レフ専用のシリーズ。Quick Shift Focus Systemに対応している。
個々のレンズの仕様に関しては↓のサイトが詳しい(Lensesの項参照)。
ttp://www.bdimitrov.de/kmp/
>>15フォーカスエイドは働くが、AF設定のままだとそのミドリの亀マークがでない限りシャッターが切れないょ。
ウザイからレンズマウント左下のスイッチでMF設定にする。
そうすりゃ問題なし。
たまにスイッチ入れ忘れてパニクる時があったりもする。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 05:18:13 ID:5K9s1w5d0
DA★60-250mm F4ED早く来ないかなぁ
10万切ったら神
DA21を使ってみた感想。小さいのと、寄れることに尽きる。
コントラストがきつめで、解像度はそこそこ。ボケ味はいまいち。
Limitedを名乗るほど、描写に突出するものは感じられなかった。
普通の人は、DA16-45を買った方が満足度は高いだろう。
DA70は、FA77に並ぶものになるのか。
それとも、コンパクトなだけか。
DA21はスナップにいい画角で小さいくて軽いし、欲しいのだが、
欲しい→ネットで作例探して見ると萎える
てのをもう何回か繰り返してる。
ついでにFA20のやつも見ると、こっちのほうが好き。
DA21て画が平板に感じる。
気のせいか?
フォーカスエイドって真ん中しか効かないんだよな。
AFみたく端っことかにフォーカス範囲移動できないの?
DA21、気合入れた?割には大してヒットしてないのかな。
中の人おつかれ。
やっぱ作例がよくないとねぇ。
パンケーキとはいかないまでも、軽いのは欲しいので
頑張って欲しい。
>>24 他のDAレンズに比べたらそんなにハイコントラストじゃないよ。
ボケ味は持ってるFA単焦点(FA28、FA35)よりいい。
カリカリシャープじゃないんで解像度甘めに感じるかもしれんけど
漏れはバランス的にうまくまとめてあると思うけどねー。
まあこれは好みの問題もあるだろうけど。
K10Dが発売されるまでの間、ゆっくりレンズ選びできると思ったのに、FA☆24mmが欲しくなってからはゆっくりしてられなくなった。
本体購入と同時に使うのは無理そうだが、じっくり探すか。。
しかし高いな。 中古価格・・
>>32縦の線が多い風景だから、周辺の建物にパースが利いてもっと斜めに成るかな?と思いきや、近景なんでダイジョブなもんなんですね。
(当方でかいビルばかり撮ってて最近常用中。)
画角的に撮るひとを選ぶレンズだから、作例としては出しにくいんじゃないかな。
>>32 Y字路スレで見た。良スレだよね、あそこは。
いいなぁ。買おうかなぁ。
中古在庫が無いという噂を確かめてみるかと、
三軒ほど回って帰ってきたら、鞄にはA50mmf1.2が入ってた。
何を撮るつもりなんだ>俺
43銀もってるのに43黒をポチッちゃった・・・
そんなバカな俺を禿ましてくれ!
禿げろ〜禿げろ〜
禿げ増す
39 :
タタミー:2006/09/25(月) 14:36:32 ID:pAGrSzf30
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < どうしてそういう意地悪な言い方をするの?
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". \________
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
波平さんもシャンプーつかうんだぞ!
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 16:11:21 ID:vwYE5nbX0
ドライヤーも使うよな。
昨日の放送で、かつおにシャンプー持って来いって言ってたよ。
かつおもびっくりしてたから、後付けの仕様かもしれん。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 16:53:49 ID:VSlnlM370
なんとなくキヤンを使ってましたが、今度出るK10Dがとても気になってます。
ペンタックスがやたら元気に見えますが、ペンタックスレンズには他レンズと違う魅力があるのでしょうか?
>>43 おぬしも見たのかw
昨日は波平と喧嘩中の舟さんが、
「あなたもこんなに薄くなるとは思いませんでしたよ。」
という感じのことを言ってたな。
なんか、脚本か何かがいつもと違うという感じだった。
スマン、ペンタのレンズスレだった。
完全に忘れてた orz
パンケーキシリーズのDA40とDA21とDA70。
DA40だけSPコーティングがない。
SPコーティングにして欲しかったな。買ったけど。
DA21だけ絞り羽根が7枚。
9枚にして欲しかったな。買ったけど。
DA70はもう少し明るくして欲しかったな。買うけど。
DA21の羽7枚とかは、絞ったときに光芒が出たりとか・・
リミテッドシリーズの個性を出すためにようにわざとやってる「味付け」な
気がしますねぇ。
レンズのロードマップには載りませんでしたが、
DA 24mm F2 とかいうのが出る可能性はありませんかね?
DA 21mm F3.2 まで小さくなくても、明るい単焦点レンズなら
もう少し大きくても需要はあると思います。
FA 24mm F2 や Sigma AF 24/1.8 EX DG まで大きくなければ…
まあ広角で明るいのはあまり小さく出来ないかなぁ。
35mm、55mmってのはそれぞれフルサイズの50mmと85mm相当を
意識してるだろうから35mm相当になる24mmもそのうち出るんじゃないかなと
淡い期待。
そして18mm/2.8とか出してくれると14-18-21-24-35-40-55-70って
ステキなラインナップになるんだが。
それにプラス50,100のマクロと200,300の望遠。目指せDA/DFA単焦点天国。
>>49 >広角で明るいのはあまり小さく出来ないかなぁ。
そこが自分にとってはAPS-C唯一の泣き所です…
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 21:44:07 ID:HAJjbqYa0
ペンタのレンズのフィルターって、49と67ばっかりじゃない?
>>52 52mmと58mmのことも忘れないでやって下さい。
でも、確かに49は多いね。
フィルターはなるべく使い回しが出来るようになっているもんだ
77mmもあるぞ
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 22:35:00 ID:VABm+sHU0
SIGMA APO 70−300mm DG MACRO 買ったのですが・・・
銀塩カメラで使うといい仕事します。
K100Dでは70−200mmまでならシャープです。(値段の割りにですが)
200−300mmでは曇った写真になります。(気温30度の快晴で撮影しても)
MACROは200−300mmしか使えないのですが(カタログをよく見てから買いましょう)いい仕事しますよ。
APS−C用のデジカメしか使わないのならば、DA50−200mmの方がいいでしょう。
んー買い換えたい・・・・
>>50 >そして18mm/2.8とか出してくれると14-18-21-24-35-40-55-70って
そうなってくれることを願ってるんだが、
叶ったとしても5年掛かると予想。
それまでに他のレンズかカメラ買った方がよさげげおgはdぁgdj
DAになってどうして絞りリング外しちゃったんでしょうか?
べつにあってもよかったと思いませんか?
>>49 DA24F2ならFA24F2やΣ24EXDGなどのフルサイズ用ほどは大きくならないと思うし
ペンタックスの経営がこれ以上悪化しなければDA35、55のあとに出る可能性は高いと思う
kwsk
ボディー側で簡単に変えられるだろ絞りなんてってことでしょ
まんまじゃねーか
絞りとっぱらったことで軽くしたんじゃないの?
部品点数も減るしな
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 00:41:27 ID:sOPWQddu0
FA20-35mmF4ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
これで飲み屋で写真とれる(・∀・)イイ!!
飲み屋にいる時くらいコンデジで我慢しよーぜ。
68 :
66:2006/09/26(火) 00:45:28 ID:sOPWQddu0
だから16-45ではなくコンパクトな20-35w
43Limは狭すぎたOrz
King-2にSonnar200/2.8とかFLEKTGON20/2.8とかSPFでてるわぁ(=´∇`=)
K10Dにつけたらどんな写りにヽ(;´д`)ノ。。。
DA21は白飛びしやすくなるってマジ?
>>72 明暗の差がくっきりでちゃう感じ、中央重点測光とか使いかたが悪いと白跳びする。
77Limitedみたいな画になる自然な白跳びじゃないので、難しい印象はあるよ。
75 :
66:2006/09/26(火) 08:33:57 ID:sOPWQddu0
FA20mmだと値段が高いし、DA21mmだと流行に乗ってる気がして(笑
20-35mmの焦点距離(デジだと30-52.5mm)ってどんな世界か試してみたい、ってのもあります。
>>72 主題を明るく取って、白とびも防ぐためには、
日陰などの光の状態が均一な場所で撮る必要があるが、
広角だと、どうしても明るい部分を拾っちゃうという状況もある。
DA35ト55、初のlimitedがつかないデジ専用単焦点なのね?
超音波モーターがつくにしても外観は絞りの代わりに緑輪ついたDFAマクロっぽいのかなあ
(FAのおまけみたいなフォーカスリングはいりませんよ)
フィルター枠49mmに拘らなくていいからいい感じにしてほしいなあ(特に55mmは)
ロードマップにないからか
案の定FA☆85が強気の価格設定になってきたか
フォトキナ、K100D辺りでのDA70の作例でるかなあ
同じ20mm域でもFA20とDA21とFA20-35とDA18-55とDA16-45の癖とか
かなりちがうんだろうなあ
レンズたくさんもってる人は楽しいだろうなあ
ハッ!
これが沼に誘い込もうとする魔手かっ
教えてください
K10D買う予定で、とりあえずキットレンズののDA18-55で済ませて
あとから揃えてみようと思うのですが、
このレンズDA16-45とはかなり違いますか?
16-45って焦点距離はすげー魅力だけど、広角側で犬のチンポみたいに伸びるのがやだね。
広角を多用する俺には気に入らない。なんとかしてほしいよ。
12-24って人気なさそうだけどなんか理由あるんですかね?
18-55持ってて広角欲しくなってきたんで16-45かコレか迷ってるんですが。
万能的に使うなら18-55か16-45だからじゃね?
12-24が必要なら買えばええやん。
要らなきゃ買わなきゃええやん。
迷う方がおかしい。
仮に12-24の画質が16-45よりちょっと劣っていたとしても、
必要な人は買う。
比べる方がおかしい。
ただ買って持っていたいだけなら好きな方にしな。
まあカメオタなんてみんなそんなもんだ。
f4通しで超音波モーターなDA16ー45のリメイクが
例のDA16ー70ならでてくるの、いつになるやら。
びしゃかしゃ 更新するも 内容薄いわ
あー、16->17
広角難しいからね。
水平出し難しいし、余計なモノ映り込みやすいし。
本当は使ってみたいレンズだけど自分はまだ買ってないや。
街に住んででブラブラしたりする分には標準中心の画角になっちゃう。
DA16-45なら30ー45mm域がF4のまま伸びないから逆によいよ
と煽ってみる
全長と歪曲補正の構造に関係があるのかどうかは知らないんだけど
DA14F2.8の歪曲がDA12-24F4やDA16-45F4並みになるなら、多少自分は長いレンズになってもかまわない
>>82 >16-45って焦点距離はすげー魅力だけど、広角側で犬のチンポみたいに伸びるのがやだね。
>広角を多用する俺には気に入らない。なんとかしてほしいよ。
と言う意見を時々目にしてたので買うとき不安だったけど、
買ったらまったく気にならない。
便利広角最高〜
しかし、周りの人に、「ズームしてる?」と言われることがしばしば(^^;
ズームしてるのは間違い無いw
周りの人に、「勃起してる?」と言われることがしばしば(^^;
仕事場で、作業を記録するのにK100D買った。
粘土や、石膏粉がかかるから、安いやつを、
と思って買ったんだが、それなら防塵防滴のが良かったかな…
現場監督でよかったんじゃ、28mm〜だし
安い奴ならコンデジでいいじゃん。なんで一眼買ったんだ
>>94 現場監督はデジタルになってクソになった
そこらの防水防塵のがマシだよ
それこそW20とかの方が…
って、ここはレンズスレだ
A50f1.2って新品在庫ある店知ってる?
ヨドバシの秋葉、横浜、梅田あとペンタックスオンラインにもある
しかしヨドバシの在庫もここにきてやっと捌けて来た感じだな、まぁペンタックスオンラインにもあるしヨドコムでも取り寄せで買えるようだけど
ヨドバシの川崎にもあった<A50F1.2
101 :
98:2006/09/26(火) 16:28:32 ID:6eGZhSQh0
さっそく情報どうも。
こんな明るいのもう出ないんじゃないかと、
いく気になってます。
DA55が、DA☆55/f1.0ED[IF]になる確率は限りなく0%に近いであろうにゃ。
>>102そんなもん出されてもおいそれとは買えないし・・・、
>>81 DA18-55は安いキットレンズにしては写りも悪くないし小さく軽いので便利だけど、1000万画素のK10Dだとどうなんだろうね。
DA16-45は広角側で伸びるし大きいけど、解像感とかクリアな描写はよそのユーザーからも認められている。
どっちにするかはあなた次第。
つかDFA200/300に★付けて〜
>>105 DA★16-50達にも最初は★付いてなかったから
正式発表時に付く可能性は十分ありそう
DA300は隠れ★とか言われるような安く写りの良いものをのぞみます。
でもそんな安くならないなら買わないわな。
をぉ!!
サンニッパでなくてもいいのでサンヨンゴーで★にして欲しいな。
漏れみたいなのはそのあたりがレンズにかけるお金としては
限界デス。
しかし、DA★16-50は期待大ですね。★付きでここまで広角イケル
のないし。中の人DA★16-50とDFA300買いますのでガンバレ〜!!
スタァレンズなら白にしてくれ
銀でもいいけど
111 :
109:2006/09/26(火) 23:30:11 ID:/+ZZNXeB0
↑おっとDA★のことです
金ぴかはやめてほしい・・・
趣味悪すぎ
>>109 板金の金色がかっこ悪い。レンズ構成図もないし。
ニコンの高いレンズみたいに2色出してけれ。
ショッキングピンク地キボン
>116
防塵防滴仕様なら、スプレーでも塗装できるよな
世界初着せ替えレンズ
来年だけで10本レンズ出すんだな、ペンタ
今年は結局何本出たんだっけ?
もう今年の総括なのか。
>>121 買ったレンズの写真じゃなくて
買ったレンズで写真撮って欲しかった。。。
レンズオタってそんなもんだよ。
ひどいのになると一度も使わないでしまっておく。
質問させてくれ〜
SMCタクマー50/1.4なんだけど、親父からもらったんだけど少々カビがあり、
分解清掃したいんですが、55/1.8の様に、後玉の枠にカニ目などが無く、
どうやって後玉を外すかわかりません誰か教えてplz?
>>125 これで後玉取れるんだけど、その先の中玉(?)が取れないんじゃあるまいか?
前玉取って、絞り全開で前から中玉を掃除すればいいのかな?
>>104 ありがとうございます。しばらくDA18-55使い倒して
DA★16-50狙ってみます
自分で分解清掃できるなんてスゴス
129 :
124:2006/09/27(水) 12:11:04 ID:c2nRuRlw0
そうか、やっぱレンズごと回すのか・・・・レンズサッカーでなんとかなるかな?
中玉は後玉とったところから磨くのと、前玉外してさらにもう一枚外せば絞り羽根ユニットが
出てくるのでそこから磨けば全部みがけるかな
>>128 タクマー系は結構簡単にばらせるよ。絞り羽根を弄るとヤヴァイけどね。羽根まで分解清掃だと調整がテラムズイ
>>129 礼の一言くらい書け。
もう教えてやんないぞ。
132 :
124:2006/09/27(水) 12:58:33 ID:c2nRuRlw0
>>131 申し訳ない、外せるとわかって嬉しさのあまり礼を言うのを忘れてしまいました。
私の質問に答えて下さった方々へ、
「本当に有難うございました。」
これからも宜しくお願いします。
>>129 ちなみにレンズサッカーはなくても ok。普通に回せばそのまま取れる。文房具屋へ行って、
指サックを 2つ買ってくると作業しやすい。なくてもいいけど、綺麗にしても手の脂でカビが
再発するかも。俺のは Super-Takumar 50mm だが、50mm と 55mmで後ろの構造が別れ
ているみたいね。手持ちの smc Takumar 55mm はカニ目タイプ。
>>132 いやまあ、そこまで言わなくてもサンクスくらいでおkだよ。
>>133 50と55では全然設計が違うからな。
ちなみにスーパータクマーは50にも55にも2種類あるからニコイチするときは要注意。
>>134 俺には
「どうみても精子です」
にしか見えない
>>73 >>74 >>76 どうみても精子です。
広角の特徴みたいなものと考えて良いですね。
取りあえずDA21を使ってみることにします。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 18:31:34 ID:5n6H3MYj0
>>130 DAスターはなぜAF・MFの切り替えスイッチが付いているの?
★だからさ
☆彡
>>138 なるほど。
「本当にありがとうございました」
A50f1.2って、アウトフォーカスのとこが
ソフトフォーカスみたく何か輝いて見えるのは俺だけ?
>139
レンズに超音波モーターが入っているから。
>>144 やっべ。まじだ。K10Dが微妙なのにこんな高級レンズ作って大丈夫かよ(´・ω・`)
もしK10Dがイマイチだったら初心者機のK100Dを安値でバラ撒けばなんとかなんじゃね
>>122-123 ごめんね。オタなのにレンズ買って、ごめんね。
まだ買ったばかりということでとりあえず触りつつハァハァしてるとこなのでつ。
そのうち猫タンでも撮る予定(・ω・)ノシ
ぬこ撮りスポット教えれ。
>>149 猫撮りっても近所の猫なので。スマソ
>>150 SMCマクロタクマー50/4でつ
たまには使ってやらないとということで。
>>148 気にすんな
オレなんか今週届いた31ミリと42ミリは開封後まっしぐらに防湿庫だぞ
そのうち休みとれたらどっか撮影にいくかな
日暮里からの階段のとこに沢山いたな
>>156 >ソニーがαレンズを21本開発すると話しています。これも大変な数ですが、私個人の気持ちとしては、もっとたくさん出したい
いいね部長!
>Kマウントを採用するカメラとして、ハイエンド製品を投入します。
よかった。。。これで職場でバカにされない。
>>156 来年中に10本と明言してるね
しかもそれでも足りないと言っている
>>156 「レンズで夢を語れるようになった。そんな会社に生き返ったのです。」
このスレ的には涙ものですわ (ノД`)
12mmF2.8キボンヌ
ラインナップの穴埋めしながらも変なレンズ作って欲しいな
とりあえずレフレックスズームを頼む。SSMで。
>>156 だが現ロードマップの中にも俺の欲しいものがない!
(買えないのもあるかもだけど
もっと広角をおおおお
12mmF2.8単焦点が欲しいな。
35mm換算18mmだと見える世界がまったく違う。
>>156 >手つかずのまま有鉛時代のレンズが残っていました。
って事は有鉛ガラス系は早々に全滅?
>>164 >もっともっと、顧客が必要としているレンズは数多くあるのですから、
>それに応えられる体制を整えているところです。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
>>168 コンパクトな18mm F2.0とかじゃね?
来年に10本…
ということは3月にDA*が2本出るとして
ほぼ毎月1本ペースでレンズが出るってことか?
ホントに出来るんかいなw
DA★望遠2本はいくらくらいになるのだろうか。。。
10万切ったら神だろうけど、そんな事はありえないよな
と思ったらトキナのが14万か。。。
ペンタだったら15万はしそーだな
うむ
貧乏人には厳しいな
まずはK10Dかうだけでも精一杯なのにw
FA80-320でしばらくは我慢か
>>148 気持ち解ります。
馬鹿っぽくて言うのも恥ずかしいのですが、
俺も銀色のレンズが一本欲しい。
できるだけ広角寄りで銀色のレンズが欲しい。
安めの中古でオススメはありますか?
中の人、DA★16-50mmF2.8をクリスマスプレゼントにおながいします。
いい子で待ってます。
しかし、レンズの整理がデジとの相性ではなく、鉛入りレンズのせいだったとは・・・
>>156軽量安価な24mmやレフレックス400mmなんてのが出ればK100D買った人も手を出しそうね。
む、ペンタ良い感じのインタビューですな。
来年10本+何かつーことですかね。
ロードマップを眺めながら考えると、単焦点35・55に続いて24・17・135とか欲しいッスね。
<!--ここからチラシの裏
昨日FA35/F2を衝動買いしてみた。
3万強で買えるレンズだからと高を括っていたけど、いいなぁ、このレンズ。
なんていうか、シャープさのなかにもアナログ的な丸みがある絵が撮れる。
どこにいっても、薦められる訳が判ったきがする。
それに、K100Dと併せるとなんともいえないチープさが男心をくすぐるぜ。
でも、生産おわるんなら、K10Dの評判しだいでは品薄で手に入りにくくなるのか?
来年にはDA35mmもラインナップされてるけど、そっちも楽しみだぁ。
最後に、無理な値段交渉に応じてくれた新宿西淀ペンタ売り場の担当さんに感謝だ!
-->
>>156 あせって事を仕損じるなよ。>禿げ
まずはダ星のデザインの見直しだ。
K10Dは中級機のボディーにK100Dのシャッターユニット流用なんだってね。
動画見ると音はまあまあ、連射は、、まじで秒3枚がやっとだな。
K100Dがキャッシュバックやってるか今日、ヨドに問い合わせてみるわ(´・ω・`)
>>181 連写に関してはCCDの読み出し速度(3.3fpsだっけ?)がネックになってるぽ
久々にやる気のある発言だな。ハイエンド機投入は楽しみだ。
絵に描いた餅にならないよう祈ってるよ。
>>181 新宿で触ったけど、K100Dとはシャッター音は全然違うよ。なかなかいい感じ。
ミラーまで含めてシャッターユニットだと思っていそうな人がいるね。
ギィヤァアァ
K100Dの金券で買ったレンズの前玉をガリッとヤッチマッター
smc、ちょぴっとはげちゃった
ところで、PENTAXの超音波モーターはSSMで決まり?
canonがウルトラソニック
Σがハイパーソニックモーター
Nikonがソニックウェーヴモーター
訂正
Nikon:サイレントウェーブモーター
canon:ウルトラソニックモーター
ミノルタ:スーパーソニックモーター
Σ:ハイパーソニックモーター
でしたか byWikipedia
>>186 レリーズ動作全体を通して「シャッター音」と表現するのは許容できるが、
「ミラーボックス周り」とシャッターユニットとを混同してる人も多いね。
K10D のシャッタータイムラグ 150ms とかいう話はどこまで真実なんだか。
「シャッターユニットは同じ」という情報から誤って推測された話なのか、
実測でもそうなのか、同じだとしたら、じゃあなんでシャッター音が違うって
話になるのか? ミラーボックスの遮音性や反響の違いだけか? など謎も多い。
このままだと何のスレだかわからんくなるので。
DA55mm は DA★55mmF1.2ED[IF] きぼん。
DA35mm はやっぱり 33mm がいいなぁ。
DA40mmF2.8 Limited の大きさ重さで、明るさを F3.2 まで許容するとしたら
何mm くらいまでなら短い焦点のレンズつくれるんだろう?
意表をついて COM ... ChouOnpa Motor
>>190 150ms と言う話はもうなくなったんだから、蒸し返さなくていいよ。
あとはテレコンだな
テレコンぐらいはフィルム機対応にしてくれよん
ということで50-135は超音波換装で来年になってしもた
このクラスの中望遠で一番AFが静か滑らかなのを教えて下さい
DFA100マクロは写りは気に入ってるけど、なにしろウルサイ・・・
>>194 その前にAF対応にしてクレヨン。
出来れば超電波モータ対応で。
Ultra
Silent
Super
Sonic
Hyper
Moter
Sonic Moter for Camera でSMC。w
今北産業
>>199 旭光学の
あばれん坊が
フォトキナでひと暴れ
超電波モータ???w
>>192 あ、そなの? ありがと。(一安心)
そうなると不満はあと絞り環連動レバーだけだなぁ。
さて、DA★16-50mm のフィルタ径はやっぱり 77mm なんでしょうかね。
トキナでも 50-135mm のほうは 67mm みたいだし、FA★28-70mmF2.8AL
も 67mm だったから、67mm で抑えてくれてると嬉しいんだけどね。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 21:34:02 ID:MNTblDGz0
Tokina AF 16-50mm F2.8 118,650円
Tokina AF 50-135mm F2.8 144,900円
Tokinaから超音波モーターなしのPKマウント発売してくれないかなー
これ以上高いのは勘弁・・・
あれこれ注文つけるだけの客って結局買わないよな
早くDA★16-50mm付けて雨の中で写真撮りたい
>>203 こういう客層に合わせて、以前みたいに似たような屑標準ズームばかりの
ラインナップになるのだけは勘弁。
>>158 てか K10D 買うつもりだったのにこんなん言われたら待つかどうか悩むやんけ。
と、いうよりも、だ、ここはレンズスレだってばさ。> 漏れ
というわけで遅まきながら DA70mm Limited 予約注文してきますた。
>>185 やっぱ、金よりは緑の奴がいいね
シルバーを想像してみたけど、無難でつまらなくなっちゃうかな
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:16:08 ID:CWd1a/ZM0
シルバーにした画像見たけど一番格好良かったよ
インパクトは無いけど、安心して使える感じ
>>206 といって、某社のように差別化しまくりも嫌だけどね
松竹梅で言うと竹レベルの手頃なSSMレンズとかも欲しいな
あげちった…スマソ
SSMでF値2.8固定のズームだと定価20万迄ならバーゲンだと思う。
>>185 オリジナルの金ピカが一番品がないな。
ツヤアリ緑は結構好きかも。レンズでは見たことのない色だ。
>>211 いくらバーゲンでも買えないほど高いのはイヤン
キヤノンの17-55/2.8 IS USMだって実売12万円なんだからそれ付近でよろしう。
>>206 「こういう客層」に合わせてもF5.6の標準ズームにはならないっしょ。
あれはMZ-30とか60のセット用じゃないの?
ペンタの超音波モーターは、「Super」の文字が必ず入るはず。
1万円掛けてもいい。
>>213 やたらいっぱいあったよね。28-80mm なんて F から数えても5種類くらいあった?
他にも似たような MZ-L とのセットで出てきた 28-90 とか。
それを考えれば 18-55mm なんて K10D でもセットにしようってんだから長寿だ。
>>185 メタリックな時点で趣味悪いと思う。色変えても大して変らん。
線太すぎるし。
初心者は金ピカ。
写真撮影の腕が上がる毎に、フォーラムに頼んで
リングの色が変わっていくってのはどうよ?w
もちろん、それなりにカネはとって、シリアル入れて、
中古で売却してもアシ付くようにね。
>>217 中古で買ってフォーラムに持ち込むと金色に戻るとか?
気の早い話かもしれんが、K11DではPCからのリモート操作に対応キボンヌ
これが搭載されればCanonはもういらなくなる…
うは、K10Dスレと間違えた…スマソ
222 :
217:2006/09/29(金) 00:20:53 ID:TerJR2cd0
世界初!段位認定レンズw
>>218 お客様が段位認定された際の作品を提示出来ない場合、
申し訳ありませんが、修理持ちこみの際に元に戻させて
頂きます。
>>219 実に痛いとこ突きますねw
>>219 来週、すすきので金ピカの椅子に座ってきます。
ベンジンで、レンズ拭いたり、ローパス拭いたりしてよかですか?
エタノールの方がよかですか。
予想通りだな。モーターレンズ+K10D買う奴はペンタ買わないってw
>>121 一番上の写真に写っている懐中ってどこの?
モーター内蔵レンズnモーターを抜いて売ってくれ
>230
きれいいwwwwwwwww
>>230 1枚目、1/3秒か。
3枚目が泣けるw
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 12:22:54 ID:yIig/PDV0
>>224 無水エタノール。
つーか、もまいは下手に拭かない方が良い。
きたぁ〜注文してたFA43黒がきました。これでFA43黒とか銀とか黒とか銀とかあそべます。
やっべぇいつのまにか俺の所持レンズ構成がこんなことに・・・
FA43銀、FA43黒、DA40、M40、ST55/1.8、ST55/2.0、SMCT55/1.4、SMCT55/1.8、M50/1.7、M50/2、リケXR50/2
もそろそろロシアの変なレンズ集めたくなってきた
だれぞ、東海地方でロシアレンズが豊富にある店しらない?
同じの二つも買ったんだ、近くだったら借りたい。
しかも、50mm付近が・・・標準マニアですか?
なぜか、FA50mmないし。
そんなにあって、写りの違いわかる?
>>234 ベンジンだめかあ、そして、俺もダメかぁ。
レンズぐらいは拭かせてください。
東海地区の人間は送るしかないのか。
>>237 ベンジン(ガソリン)で拭くってのがそもそも。。。
目薬にママレモンってくらい怖いよ。
移りの違いはわかんねぇ。さすがにFA43とM40、は分かるがその他は殆どわかんねぇ
ただST55/2はレンズが黄色っぽく変色してるんでわかる。これはアトムレンズなのか?
STとSMCTはほとんどジャンク復活品。写真撮るのも好きだけど、分解清掃もかなり好きぃ〜だからいつのまにかこんな事になってた
ロシアのは承知してるつもり。分解清掃も趣味みたいなもんだから暇つぶしにはもってこいだったりするwww
50代以降のおじさんはやたらベンジンを使いたがる傾向にある希ガス
>>237 拭いても良いけど、ググッて勉強してからにしたほうが良いよ。 安物レンズで練習した方が良い。
結構難しいよ。
>>237 ベンジンで拭かれるのは恐怖だなぁ、私なら貸さんよw
ベンジンはちょい威力高すぎな気がする
ダイコン切るのにチェーンソー使うみたいなイメージ
てゆか借り物をベンジンで拭くつもりだったのか、ひでぇw
勝手に借り物拭くことになってる・・・
煮物するのに水を使わずにガソリンを入れて煮物するような物だな。 どれだけ危険か。
前から疑問だったんだがよく製品の裏書き見るとあれもこれもベンジン使用禁止とあるが
一体ベンジンて何に使うもんなんだ?
カイロとかシミ抜きとか。
便人
>>249 ベンジンは溶剤。 プラスチックを溶かしたりする物。
MAPカメラって中古の値付けがかなり強気だよね。
特にペンタレンズは品薄なのか、最近異常に高い。
中には新品と千円位しか変わらない物もあったりするし。
でも2-3日するとしっかり売れていたりするのが謎だ。
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 14:11:35 ID:J/1kDWV/0
FA☆85が高杉。
フツーにいつもベンジンで拭いてるんだが、、
マップは「ふざけてんの?」ってくらい高い
買う奴の気が知れない
>>255 ぶっ! 恐ろしい人が居たもんだ。 オークションで買うのが怖くなってきた。
ベンジンにも2種類有って石油エーテルは、エチルアルコールと混ぜてレンズ用洗浄剤として使われることはあるようだけど、
100%ベンジンは危険すぎる。 ゴムとか簡単に溶けるだろう。
フロンが最強
260 :
か:2006/09/29(金) 15:47:41 ID:xNeAXAJFO
オリンパスのズイコーみたいに、タクマーの名称を復活させてくれ。
宅間事件でイメージ悪い。
>>247 黄変なんぞ幾らでも補正できるじゃん。
意味無い。
>>262 わかってないな。。。
酸化トリウム配合レンズのことです。
恐ろしく写りがいいらしい。空気まで写るとそうだ。
俺のK50mmF1.4は黄変してるけど、とくに気にならないな。
デジタルでも銀塩でも普通に使ってるよ。
>>262-263 分かってねえのはそっちの方だな。
ホワイトバランス補正で黄変など幾らでも修正できる。
・・・もしかしてRAWで撮ってないんと茶う?w
ST55/2どころか、SMCT35/2だってあるさ、ST50/1.4の初期型もね。
恐ろしく写りが良いってわけでもない。
酸化トリウムレンズで写りがいいのはパンカラー55/1.4くらいだな。
写りがいいっていうか、ピントがバシッと来るレンズだよ。
>>266 光源による色の違いとレンズの変色での色情報の欠落をごっちゃにしているようですねw
>>253 ここんとこフジヤにろくな在庫がないから超強気。
わたしゃ、過去2年間、何かにつけて地図のネット通販で買ってきた。
店に出向いて買うことも有ったけど、別に行くほどでもないと思うし、ネットでの扱いも悪くないし。
ここのスレで地図がバカ高いとカキコミしている人、おかしいね。
実際に買ってみるとかなり良品が来るのであの値段は妥当。 高くもないし安くもない。
手ズレしていると付記されているレンズが来ると、やはり手ズレしたものが来るし、
ちょっと擦れているけど、割と美品とメールで行って来るレンズはまさにその通り。
地図は良くもないし悪くもない、昨今はこうしたショップの方が大切だよ。
正直にやってくれているから俺等も店側にも利益があって存続できるのだから。
店が無理して客を集めようとして気に入られるようなパフォーマンスをしている所もあるが
そんなショップは永保ちしないよ。末永く付き合えないショップには用がない。
銀座の高いと言われている中古屋もたまに見に行くよ。全部高いわけではないからね。
ちゃんとお客にお楽しみは用意してくれているから。だから店員が親切だったりすると
ライカのMを買うときは、その人に頼んだりするし。 みんなもそろそろ、そういうオトナの買い方を
考えたらどうだろう?
>>226 中三針であの文字盤の感じだと、安モンじゃね?
>>230 青山から新宿ですね。
K10D待ちなんだけど、K100Dもいいよね。
青山ってうちの奥の名字なので、なんかこしょばゆい
>>229 20Dか。デジカメウォッチも気がきかないよな。
A★135ってすごいんだな。。。。19万オーバーって。。。
もともといくらなの?
9万円
smc PENTAX-DA 50-200oF4-5.6 ED
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC
どっちがいいでしょうか?
カメラはK100Dです。
ペンタの方はAF速度がイマイチと聞いたんですが・・・
>>277 画質的にはどっちを選んでも間違いはないと思う。好みの問題かと。
>>274 A★135とA★85は希少価値が高いので中古価格が新品価格の倍になっている典型的な例だね。
>>277 付け加えるなら純正だとクイックシフトフォーカスが便利
シグマのAF速度は知らないのでなんとも言えませぬ
>277
おれも迷ってシグマ買った(安かったし)けど、シグマはギアの山がが微妙に大きいのか?
それとも少ないのか? ピント合わせが(微調整が)微妙にしにくい気がする。
あと、フォーカススイッチ切らないと手動出来ないのでAFとMFを良く切り替えて
使うヒトは不便だとおもう。 あとズームリングの動きがペンタと逆方向になるのでこの辺がネックかな?
AF速度はそんな遅いとは思わないけどな。
絵的にはシグマば絞り羽はペンタ6枚に対し8枚で多いのでボケ味とかその辺がちょっと違ってくるとおもう。
シグマは絵的には結構キリッとしたデジタルらしい傾向になるよ。
もいっかいリセットして選ぶならオレはペンタ純正かなぁ〜 と微妙に後悔? まぁ大後悔してはないけどな。
DA50-200の強みはなんと言ってもあのサイズじゃね?
>>281 だな
フードはずしたらとても望遠レンズには見えん。
外装もいいし、ちゃんとEDレンズ使ってあったりと価格のわりに
出来が良い。
>>263 &
>>267 です。
あれ? RAWが万能だと思いこんでいる
>>262 &
>>266 さんの反論がないですね。
もしかして降伏?w
私も光学は余り詳しくないので細かい間違いがあれば指摘して欲しかったんだけどな。
もしRAWが万能なら、西川氏のような浜辺での水着撮り、
晴天と曇天の違いなんて無くなるよね。
が、実際は大きな差がある。
当たり前だけど、レンズは変色してるより透明な方がいい。(当たり前すぎて書くのも恥ずかしいw
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 10:54:11 ID:BMcpY/O20
>>235 >きたぁ〜注文してたFA43黒がきました。これでFA43黒とか銀とか黒とか銀とかあそべます。
>やっべぇいつのまにか俺の所持レンズ構成がこんなことに・・・
>FA43銀、FA43黒、DA40、M40、ST55/1.8、ST55/2.0、SMCT55/1.4、SMCT55/1.8、M50/1.7、M50/2、リケXR50/2
>もそろそろロシアの変なレンズ集めたくなってきた
「黒とか銀とか黒とか銀とか」というところ、いじくりまわしてプギーッしてるところが表れててイイ。
50mmあたりをこんだけ集めてて現在定番のFA50ないのもイイ。
こうなったら、ロシアよりも、他社のEF50mmF1.2, 旧EF50mmF1.0, ノクトニッコールとかも逝ってほしい。
>>283 晴天と曇天じゃ被写体の色が変わってるし。
軽い黄変だとRAW撮りして色調整で結構いい線まで黄色味取れちゃうんじゃ無いかな。
オートホワイトバランスだとせっかくの黄色味を減らされる事になりそうだし。
厳密に言えばRAW撮りしたからって透明レンズと黄変レンズで同じ画が撮れるって事は無い。
あれ?のどに違和感が…
俺釣り針飲み込んだ?w
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 16:36:01 ID:HKth7vsY0
FA77limiにするかDA70limiを待つか・・・どっちが幸せになれるか悩んでる時間が楽しい♪
>>286 楽しいけど、待ちきれない。
DA70の作例やらなんやらはいつになったら見れるんだ('A`)
DA70はカリッとした絵にするんじゃまいか?
77とは全然違うと予想。
>>283 俺はM42使って無いし、変色したレンズをWBで補正するっつーのは、違和感があるんだけど、内容
はともかく嫌味臭いよアンタの文章。ただ荒らしたいだけじゃ無いみたいだし。
290 :
277:2006/09/30(土) 19:01:32 ID:VnXInccM0
FAはなくなってほしくないなぁ。
DA onlyのロードマップだけど、カリカリでないレンズも残して欲しいよ。
DAとFAの違いが良くわかってないんだけど、
DAにするとどうしてもカリっとなってしまうものなの?
それともペンタがそういう方向でレンズそろえてるだけ?
>>288 どこかのサイトのインタビュー記事で中の人が、
DA70はカリカリにはしないって言ってたと思うんだけど。
どこだったかな。
>278
今日、地図に行ったらFA☆85がA☆85みたいな値付けになっててワロタ
しかもフード半分に切ってあるしwww
A☆と間違ったのか、相場が上がってるのか・・・
委託品だから言い値だしなあ
FA☆85、アルプス堂には昨日9万台で出てたけど、、
今HP見たら売れちゃったみたいだね。
☆85奥tの実家に転がってたな。そのときはカメラ趣味じゃなかったからスルーだったが
>>292 そういう方向の絵作りにしてる感じだね
作ろうと思えばカリカリでないようにも作れるはずよ
>>292 少なくとも DA21mm はカリカリ...という感じじゃないと思うけどね
DA18-55とDA16-45両方持ってる人は同じ風景を広角端で撮ってお願いうpして
昨日K100D購入して、さっそく手持ちのレンズを一本だけ試してみた
F24-50/4がほどよいレンジをカバーしてていいかなと思っていたのだが
結果を見て激しくorzだった・・・
他の手持ちレンズはほとんどがK,M,AなどのMFなんだが
開放からまともに写るレンズなんてあるのだろうか・・・、不安になってきた
やっぱDAとかいう最新のレンズ買わなきゃだめなのか?
>>303 単焦点なら大丈夫アルヨ
さらに古いSMCタクマーですらall ok
ズームは画質的にも焦点距離域的にもDAが良いかと。
そうそう、その中にA☆85/1.4って入ってる?
激しくダメレンズだから漏れに売った方が良いよ。
とりあえず8万円でどう?
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 01:55:41 ID:YZ2i6XhD0
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 03:33:13 ID:8U6l0iF90
>>303 タクマーだのテッサーだのリケノンだのレヴュノンだの50mmのMF
レンズ使ってるけどどれも普通に開放で撮れるが?
レビュノンのF1.2ってのはさすがにDsのファインダでもツライけど。
>>302 K100Dが出るまでは7万円台でも手付かずだったのにw
DAレンズって確にシャープな写りだけど
テレセントリック性やバックフォーカスを
デジ一にあわせた結果CCDの性能最大に
活かせるようになったからではないのかな。
漏れの妄想!?
50-135f2.8を買うつもりだったら、今DA50-200買うより、来年出る70-300を待った方がいいかなあ。
もし超音波モーター内蔵でAF早かったらって思うと、ちょっとDA50-200買うのためらうべ。
このクラスは安くするために超音波モーターは付かないかな。
ペンタさん、そのぐらいは教えてけれー
超音波モーターもそうだが、防塵防滴がどのレンズにつくのか知りたい。
全部だったら嬉しいだけど。。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 11:05:00 ID:8U6l0iF90
お前ら砂漠や雨のなかで写真とる山登りさんが何人居るんだと小一時間。
防塵防滴って、普段は有ると便利だけど、レンズもボディーも防塵防滴になっていると
帰って厄介ですよ。 いやホント。
空気が抜けないから、冬なんかは戸外から持ち込むとレンズやファインダーが曇ってしまい
なかなか使えないですから。だから、レンズくらいは防塵防滴じゃない方が好みです。
314 :
303:2006/10/01(日) 11:28:08 ID:6HcOw9900
>>312 世界の海外旅行者数は八億人を突破。
人気があるのはエジプト・トルコ・モロッコ・ドバイ・シルクロードなどの砂漠地帯、
また雨の多いペルーの遺跡や、いきなり雨が降る東南アジア。
316 :
303:2006/10/01(日) 11:38:53 ID:6HcOw9900
>>619 これ手持ちですか? SSはいくつくらいでしょうか?
シャドーもよく出てますね
もしかしてデジタルってシャドーの方はけっこう絵が残るのかな?
A28/2.8は銀塩だと周辺の光量落ちと画質低下が開放付近で目立つのでお蔵入りしてましたが
APS-Cで切り取るせいか、これだとけっこういいですね
317 :
303:2006/10/01(日) 11:42:03 ID:6HcOw9900
>>619は間違い、
>>307でした
K100はアイピースへの写り込みが覗いてると気になるなぁ
と思って今見たらコーティングがモノコートみたいだ・・・残念
いくら防滴でも傘も差さずに撮影する人はそう居ないだろ。
傘差せば台風でも無い限りなんとかなるよ。
防滴に越したことは無いけどね。
ただし完璧な防水だとしてもレンズに水滴が付けばボヤボヤ。
実際はなかなか上手くいかないよ。
防塵は砂埃の舞う環境ではありがたいね。
可動部の耐久性に疑問があるが。
ふむ・・・・世界の海外旅行者数8億人は延べ人数だろうけど
8億人のうち、せめて1%がK10Dを買うだけでPENTAXは超優良企業になれるな。
販売力が無さそうだから無理っぽいがw
まあ、この板の住人は所構わず写すが、一般人は記念日とか旅行以外では写真を写さないし
防塵防滴は旅の友にいいと思う
自分も山で写真撮る人間です。
istDの時はタオルだけ掛けて雨の中撮ってたけど一度も壊れて無いです。
いまは撥水フィルター使ってるけどDA*はSPコーティングがしてあるってのは良いね
水滴弾くから息を吹き掛けるだけで結構飛んでくれる
朝露もあるから、趣味で写真撮る人でも防滴であるのはちょっとしたプラスでは
あるよね。朝露ぐらいならレンズはフードで十分守れるし。
重要というほどのものではないけど。
>>315 トルコとドバイとペルーとタイには行ったが確かにあの辺は防塵防滴必須だわ。
当時は写真の趣味など無かったのが今更残念。
ところでペンタの場合ってSDどこの買っとけば無難かな。
今までずっとCFでSDは使ったことが無いので、お勧めとかあれば教えて欲しい。
また誤爆した…onz
スマソ
答えたくなるのを必死にこらえる。
今日FAソフト28mmF2.8を発注してしまいました。
なんとなく最後の一本と言う言葉につられての
衝動買いなんですけど、、、
ソフトレンズってあんまり話題にならないけど
みんな射程圏外!?
使いどころが難しいからなぁ
俺くらいのへたくそが撮るとただのボケ写真か濃霧の中で撮っただけみたいになるし。
うまい人はうまく使うんだけどなー
>>326 面白いよ〜
ピーカンの日に白い花とかコントラストキツメの所とか。
背面液晶での印象と実画像とのギャップが多少あるので、
ソフト量を変えて何枚も撮っておくのが吉。
さらに露出も何段か。
>>327 難しいねぇ。うちは買って2週間で防湿庫入りです。
ソフトレンズまではなかなか手が出ないよー
レタッチでごまかすのがせいぜいですな
PrincessだのHIMEが日本で呼ばれているなどシンガポールのカメラ屋に
広めてる痛い奴はどうにかうにかならんのか
DA40リミをつけてシンガポール行く俺はどうすればOTZ
>>326 28mmSoftが使いたくてペンタにしたおいらが通りますよ。
出力サイズA4位だとF5.6基準でF4.5〜F8位まで
押さえておくと安心です。
個人的にはF6.7〜F8位で効いてるのが判らない位が一番好きです。
常時MEでブラケットを要求されるのでめっさ忙しいけど
操作に対して結果が激しく変化するのでとっても楽しいヨ。
332 :
326:2006/10/01(日) 23:03:12 ID:9j8rnQmy0
>>327 うぅ、そうなんですぅ!?
なんか急に自信なくなってきた、、、orz
>>328 やっぱり花の撮影ではいい絵が撮れそうな感じは
しているのですけど、絞りリングにA位置がないのが
ちょっぴり不安、、、数打ちゃアタルかしら!?
>>329 最近ギョガーンとかマクロにも手を出したくなって
きたよぉ。
333 :
326:2006/10/01(日) 23:06:32 ID:9j8rnQmy0
>>331 そうなん!?このレンズのためにペンタ党に!?スゴイ!
作例とか何か拝見できないでしょうかぁ、、、
、、、
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:53:01 ID:7tMNXE5x0
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
50歳も過ぎて、
>志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
とか、書いてて、こんな人生楽しいんだろうか。
銀塩135とK100Dを両方使ってますが教えてください
フルサイズとAPS-Cの画角と焦点距離換算は×1.5と分かりやすいのですが
被写界深度はどう計算したらいいんでしょう?
たとえば銀塩135で24mm f=8で得られる被写界深度は
APS-Cで同じ画角に当たる16mmだと絞りはいくつにすれば深度が同じになるのでしょう?
撮ってみるとだいたいAPS-C+1.5絞りくらいで同じ深度なのかなぁという印象なんですが
340 :
326:2006/10/02(月) 07:18:23 ID:yrK8FkbiO
>>338 作例ありがとう!綺麗に撮影できていますね!
85mmですとF2.2は開放に近いのですか!?
うーんピントあわせが何気にムズかしそうですね。
ソフト28mmは今週中には届く予定なので色々
試してみたいと思います!!
>>340 あれは絞りは f4 程度に絞っています。
開放は実際には f2 くらいは有るレンズですが、近接時に開放で撮ると
ボケボケもやもやで、何が何だか解らなくなります。
遠距離の場合も、被写体のエッジを何処まで見せようかをアタリを付けて
絞りを選んでいます。あんまり絞りすぎてもつまんない絵になるだけなので
苦労しますね。
それが28mmでのソフトなのでもっと楽しいのかな?
気に入った画像が撮れたら是非見せてくださいね。楽しみにしています。
>>339 被写界深度も×1.5。だからAPS-C16_F5.3ぐらいがフルサイズ24oF8と近い画角と被写界深度。だから+1.5ぐらいであってんじゃないの
理屈はしらないけどそうなるらしい、「被写界深度」で検索すれば撮像素子の大きさごとの絞りによる被写界深度を計算した表みたいなの載せてるサイトもあるからそれで確認してみたらいい
344 :
339:2006/10/02(月) 12:29:23 ID:cUPlq1bF0
>>343 ありがとうございます
すると段数で言うと1+1/3段くらいですね
花撮りなどではある程度深度も欲しいし手持ちだとSSも欲しいですから
APS-Cというフォーマットも悪くないですね
背景を大きくぼかしたい時には不利ですけど
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 12:58:08 ID:OqOMotQ30
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
347 :
345:2006/10/02(月) 13:01:09 ID:AAnwMstB0
>>332 >なんか急に自信なくなってきた、、、orz
ソフトレンズに限らないけど「難しい」「奥が深い」と言う人は、
ある程度物のわかった人、ベテランじゃないかな。
これから始める人は、気楽に「面白い」「楽しい」から入ってかまわないと思う。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 15:21:29 ID:u8CVXGyw0
ソフトみたいな表現は、わざわざソフトレンズ買わなくても
フィルターワークでもできるし。
>>349 フィルターワークを否定はしない。 これはこれで楽しいから。
けど、専用レンズの味とは別味なので、是非ソフトレンズも使ってみてくだされ。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 15:58:53 ID:aNbxibX50
>>339 EXCEL のワークシートになっている被写界深度計算式があります。
下記は、デジタル一眼レフにおける 55mmF1.2 のレンズは、だいたい同じ画角となる
フィルムカメラでの 85mm の Fいくつに相当するか? という計算をしたものです。
フォーマット 焦点距離 F値 被写体距離 許容錯乱円 前方被写界深度 後方被写界深度
APS-Cデジ 55mm 1.2 2m 0.066mm 100 111
35mmフィルム 85mm 1.9 2m 0.100mm 100 111
画角は同じ、被写体までの距離も同じ、許容錯乱円(ボケ量)を鑑賞サイズにあわせて
1.5倍 に引き伸ばすものとして、被写界深度も同じになるように調整します。そうすると
デジタル 55mmF1.2 ≒ フィルム 85mmF1.9 という数字が出ました。
上記の許容錯乱円サイズは比較用にわざと大きな数値を入れていますから、被写界
深度の数値は意味をなしていません。
55mmF1.2 って結構前球が大きいレンズですが、それでも 85mmF1.4 より一絞りも足
りない、それが "フォーマットの違い" なのだな、と認識しました。
※ 実際には 55mm レンズの方が最短撮影距離が短いですから、寄ったぶん背景の
ボケはより大きくなりますから、「背景ボケが欲しけりゃもう一歩寄れ」っていうこと
も言えますね。
同様に 24mm の計算したところ デジ16mmF5.4 ≒ フィルム 24mmF8 と出ました。
一人絞り半までいかず、1と1/3段、くらいというとこでしょうか。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 16:50:34 ID:OqOMotQ30
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
そろそろ通報するか
355 :
326:2006/10/02(月) 22:47:28 ID:DzmPYBQ90
>>342 作例ありがとう!
ソフトの方は、、、スゴイ、、、こんなの撮影できたらいいですね〜!
ギョガーンも楽しそう!魚眼レンズは何をお使いです!?
>>348 そうですね。K100D買ったばかりでなに撮影しても楽しいです。
色々なレンズや作例見てるだけで一日があっという間に過ぎて
しまいます。やっぱりコンデジではこの楽しみを味わえない
ですよね!
>>355 例えば、中古だとペンタのM42用ベローズ(接写撮影用蛇腹式延長器具) は8000円くらいかな?
これがあるとアリの顔も撮れるよ。 で、この蛇腹の先に、100円ショップで売っている虫眼鏡を付けて撮ると
大抵、富士山〜ちっこい花 まで撮れます。 手作りの絞りを造りこのレンズの写り具合をあれこれ試していると
とても楽しいし、表現の幅が広がりますね。
PENTAXサイトのレンズ名の表記が微妙に揺れているのが気になる。
DA14だけIFが丸括弧とか、
焦点距離のmmとFの間やF値とAL, ED, Limitedの間の空白があったりなかったりとか。
長男が一郎で次男が二朗でも間違いではない。
それを二郎でなければならないという理屈はない。
>>357 そういうの昔からあったね
同一レンズでもSMCとsmcの両表記が混在してたり
レフ2000mmなんかどう見ても同一レンズなのに名称にMがついてたりなかったり
最近ではFAズームとFズームの名称がある次期まではPZの有無で使い分けてたはずなのに
末期は平気でPZのないFAズームとか出してたからな
どうやらKAF2の名称の定義もそろそろ混乱し始めてるみたいだぞ
そんなアサペンがそこはかとなく好きなんだな
*istの*も特に意味はなかったんだっけカ。
>>361 ワイルドカードの*だよ。
DAのAが意味無し。
FAに対してのDAだろ
Aの意味が何か知らないがFAのAと同じ意味じゃないか
A位置ない癖にな
>>363 違うんだよなぁ。まぁ過去スレを読み返すなどしてくれ。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 02:03:54 ID:9DOVvcAs0
fa77にくらべてあっさりした感じにおもた
>>366
>>368 確かに>あっさり
素直な感じだな。もうちょっと開けてくれないとわからんが。
>>366 結構好きだけど、DA21がこの感じなら良かったのにと思う
>>366 さすがに絞ると結構カタイな
ていうか外人さんは空けてボカすという習慣が
あまり無いという話を実感できる作例だねw
開放付近の絵に期待
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 08:19:14 ID:9DOVvcAs0
海外は絞っても、背景が絵になるからね。
日本は、場所選ばないと絞れないのです...。
K100Dとキットレンズ、DA50-200を持ってるんですけど
室内撮りだとシャッタースピードが遅すぎて辛くなってきました。
何かひとつ明るいレンズを買おうと思うのですが、
初心者にもオススメなものはないでしょうか。
>>374 室内で何撮るの?
室内の広さはどれくらい?
場合によってはレンズよりもAF540FGZを勧める。
>>374 お気持ちはわかりますが
どのくらいの焦点距離で使いたいのかわからないと
勧めようがないと思いますよ。
ただ私も375さんに一票。
フラッシュつけたほうがよさそうな気がします。
早速ありがとうございます。情報が少なくてすみません。
室内で撮るものは娘がメインです。
広さは8畳もしくは16畳のどちらか。
娘がフラッシュを怖がるので、できればノーストロボにしたかったのですが
外付けのやつで壁に反射させる方法もあるんですね。
サイフと相談して検討してみます。
お気持ちはわかりますが
どのくらいの年齢の娘さんを撮りたいのかわからないと
勧めようがないと思いますよ。
>>377 娘さんですか・・・。それならノーストロボのほうが好ましいのはあるかもしれません。
部屋の広さから考えるとそれほど望遠もいらないようですし・・・。
ズームに比べるとちょっと撮影に気軽さがなくなるかもしれませんが
標準域の単焦点(FA50mmとかFA35mmとかDA40mmとか)なども考慮してみても良いかもしれません。
軽いので機動性もあがりますし。
部屋を駆け回る娘さんでも何とかなるかもしれません(笑)
380 :
CEATEC痴漢男:2006/10/03(火) 15:19:11 ID:EYUOj7RG0
>>377 ウチと状況が似てるなぁ。
FA35あたりでISO800にすれば、結構シャッター速度が稼げると思いますよ。
>>377 フラッシュでお茶を濁すよりも、部屋の照明を明るいものにするか、
部屋の照明を増やした方がいいんじゃない?
ハロゲン投光器だとホムセンで3000円くらい。
画は黄色っぽくなるけど。冬は暖房が要らなくて済むよ。
あと、眩しすぎて全ての写真で娘がしかめっ面になるかもね。
と一応提案してみる。
あと、高輝度白色LEDを天井と壁一面(ry
>>378 >どのくらいの年齢の娘さんを撮りたいのかわからないと
いや、それは余計だろw
いや、そこは結構重要だと思うぞ
赤んぼ=動き回らない
幼稚生=動き回る
小学生=動き回らない
中高生=逃げる・・・orz
近くのカメラ屋に中古のA35/F2.8なるレンズが8000円で売ってるのですが
これは買いでしょうか?
F2.0でなくF2.8もあったんですね。
使ったことのある方がいましたら描写等教えてください。
istDSで使用予定です。
>>386 程度にもよるが、その値段ならかなり安い。買い。
大庭○会に今あるやつは20000以上してるよ。
>>386 たとえ外観がスレていても、光学系が健全でしたら、 そんなゴミみたいな値段のレンズは
是非使ってみましょう。 外観がスレスレだとお友達に自慢は出来ませんが(笑) けど、
光学系が無問題なら、2.8/35 を知るまたとない良い機会です。 パチンコとか、いろいろな物で
貴重なお金を スッてしまったと思い、是非買ってみては如何でしょう?
結果好き嫌いが生じたり、自身のスキルが至らなくて使いこなせなくとも売却しないことです。
貴殿のコレクションが増えたときに比べられるし、貴殿のスキルがとても高くなったとき
いろんなレンズを使い分けられる 達人ならではの楽しみが味わえますから。
巷では 2/35 が当たり前だけど、色褪せたようなスペックのその古レンズでアレコレ撮ってみると
こんなショボイ、スペックのレンズが、実は無敵の画質を誇ると遅まきながら理解できます。
このレンズ、開放F値を絞って安物として世に出されていますが、欲張ったスペックにしていない分
昨今の高級ズームよりも時にスゴイ高画質を味わえるのですよ。 こんなに安物価格なのにね。
だから、絶対に手放してはダメ!
>>386 ペンタのMF単焦点はあんまり外れがないと思う。
個人的な経験からすると、\10000以下とりあえず買ってから判断する方がいい。
このパターンで、迷った挙句あとで後悔したこと多数・・・。
ただ・・相場からするとかなり安いので、ひょっとしたら何かあるかもね。
曇りとかカビとか、よくチェックするのが吉。
>>387 ありえねえ。35/2と勘違いしてない?
それとも大庭が大庭かなのかw
>>391 大庭さんは「東京・新橋」のプロだよ。新橋を舐めないで貰いたい。
20年見ているけど、今まで見立て違いはないね。 プロをバカにしてはイケナイ。
貴方が仰るように、きっと
>>391さんがうっかりと、思い違いをしているのだと思う。
良くも悪くも、憎らしいくらい、「東京・新橋」のプロの今までの判断は
知っている範囲ではあるが、新橋の番をはるだけの力量があるよ。
大庭六会だと瞬時に思った俺は藤沢市民
レスを見てるとどうやら違ったらしい。
自分でもいまいち意味がわからんし。
主に旅行に使うつもりで16-45を買った。
当然これ1本付けっぱなしで他のレンズを買う気はさらさらない。
ところが大変な事に気が付いた。
内蔵ストロボけられるじゃんかよおーーーーーーーーーっ!!!
フード外しても望遠側のちょっとしか使えないよぉーーーーっ!!!
ペンタックスのばかやろーーーー!!!!!
>>395 外付けストロボ買おうぜ兄弟。漏れは感度400〜800で撮影したが。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:19:37 ID:LK9Lk95N0
>>396 今必死に純正ストロボについて調べてるところだw
しかし中古でも1万くらいするからなあ。
でかいし重いし・・・
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:22:21 ID:HLRI2mVU0
50-200をキットに+しようと思います。
2万5千円くらい?
買う価値有ると思いますか?
>>399 他人がどう思うかじゃなくてお前が価値あると思うかどうかだろ。
おまえの金なんだから。
ラーメン屋でラーメン食いながら
「ねえ、ここのラーメンおいしいと思いますか?」
って周りの奴らに聞いてる奴がいたら気をつけろ。
クイックシフトフォーカスと小型軽量に価値を見いだせれば買う価値がある。
個人的には買っても損ではないと思うが。あとは作例を見て自分で判断した方が良い。
>>401 例えるなら、ラーメン屋に行く前に「あそこのラーメンってどうよ?」と聞くみたいなもんじゃない?
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:32:14 ID:HLRI2mVU0
やっぱりタムロンの18−250mmにします。
人の味覚の好みなんて他人にゃ分からん
自分で判断できねえ奴なんかに買う資格はない。
やめろやめろ。
それこそ金をどぶに捨てるようなもんだ。
聞くんならそのレンズの特徴とか使い心地を聞くもんだ。
買う価値があるかどうかだとお?
そんなこと他人に分かるか。
価値判断ってのはなあ、個人個人が決めるもんだ、ボケッ
>>405 それならレストランガイドなんて要らない罠
好みに合うかどうかはともかく評価の参考にはなるっしょ。
>>392 漏れは店の公式HPに出てる額をそのまま言っただけだよ。見てみそ。
もし勘違いだとするならば店側の値段の入力ミスということでしょう。
>>406 >聞くんならそのレンズの特徴とか使い心地を聞くもんだ。
…それを聞いてるんじゃないの?
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:40:12 ID:gx5exyvU0
>>366 これだけで判断するのは危険だが、
DA70はFA77を持ってるオレには不要だな。
てか、こんなんでLimitedの称号つけたの?
FA77はディスコンしない方が良いな。
>>410 自分もFA77持ってるからDA70は不要だと思ってた。
でも、これはこれで割と好みの写りなので、少し気になって来た。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:59:03 ID:UiLJu73P0
デパートの中古カメラバーゲンでカメラ屋さんに聞いた話だけど
DA系は中古カメラ屋では扱わないって言ってたよ。
デジカメはカメラではなく家電らしい。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:04:34 ID:HLRI2mVU0
磁器に潰れますな
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:06:37 ID:9DOVvcAs0
DAリミ シリーズって、FA limitedとは価格も、質も対極にあるような。
でも、DA70は、最後だけに、一番使えそうですよね。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:09:50 ID:HNv3ej8Z0
はじめて一眼を買おうと思っているのですが、質問しても良いでしょうか?
K−100Dを買おうと思うのですが、なるべく明るいレンズが欲しいです。
カタログの数値の見方とかがサッパリ分からないのですが、初心者が
無難に使うレンズだとどれが良いでしょうか。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:12:27 ID:4trx/s5x0
K10Dが欲しいのですが、欲しいレンズが見当たりません。
>415
「 smc PENTAX-DA16-50mmF2.8ED AL[IF] 」 (仮称)
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:15:06 ID:jcZxbmZj0
>>415 スペックの見方がわからん癖に
明るいレンズが欲しいなんて、そういう言葉は知ってるんだな。
自分で初心者だと思うならまずはキットレンズでGO!
んで、慣れてきたら良く使う焦点距離とか、必要なF値とかわかるようになるから
それから考えても遅くは無い。まずはキットレンズををいじくり倒せ!!
なぜ「なるべく明るいレンズが欲しい」のか?
話しはそれからだ。
もしかしたら「あっ!軽いレンズ!」が欲しいのかも知れませんゼ。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:28:41 ID:HLRI2mVU0
一番安いレンズ下さい。
>>415 理由は知らんがとにかく明るい玉が欲しいという気持ちを尊重してFA35/2がいいんじゃない
どうせまだ何を撮りたいという強い目的もない状態でしょ?
だったら135換算で53ミリとほぼ標準レンズの画角を持ったこのレンズを薦めます
画質もかなりいいしね
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:31:45 ID:jcZxbmZj0
31.43.77のリミテッドがシルバーで明るいレンズだな。
キットレンズもそんなに悪くはないよ
最初はキットレンズ使って自分が常用する画角が分かってきたら
その単焦点を買い足せばいいんじゃないかな。
キットレンズは持っていても損はしない。
キットレンズはなー悪くないんだけど
最初の標準ズームは16-45のほうがよかったかもなー
428 :
386:2006/10/03(火) 23:38:45 ID:pRrVQLpU0
みなさんレスありがとうございます。
帰ってきたらこんなにレスが。
>大庭○会に今あるやつは20000以上
これは↓のMFレンズにある35 F2.8A 20,000〜23,000 A のことですかね。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ohba/list2-penta.html MF35 F2.0と値段が変わらないのはHPの掲載ミスなのでしょうか・・・・・
明日近くのカメラ屋に行ってみようと思います。
しかしググってもA35 F2.8の情報ってほとんどないですね。
発売当時はA35 F2.0の廉価版かなにかだったのでしょうか。
429 :
415:2006/10/03(火) 23:42:36 ID:0CPsuBky0
レスくださった皆さん、有難うございます。
カメラに詳しい友人も「初めてならキットレンズが無難かも」と言ってました。
今までオリンパスのコンデジを使っていたのですが、明るいと言われるレンズと
暗いと言われるレンズの両機種を使っていたのですが、随分と違うものだなと思い
個人的には室内でもキレイに写る明るいレンズが良さそうと思った次第です。
K−100Dも、友人に「手ブレ機能があるから」と薦められたので
買おうと思っている程度のものです。
キャノンやニコンの板は初心者の質問に皆逆ギレして答えているのに
ペンタックスの板は何故か皆穏やかで親切ですね。
「明るいレンズ」と「明るく写せる」は違うぞ。
ペンタスレもたまに荒らされるけど、気にしないでね。特定の人だから。
ペンタは現状、レンズラインナップがちょっとアレで、明るいズームレンズは現行品がないのです。
初めてならコストパフォーマンスが良いキットレンズにするか、DA16-45がよくお勧めされます。
どちらも決して明るくはないですね。明るいレンズが必要なら単焦点、がスレ住人の傾向かもです。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:52:32 ID:07UtqfMAO
単焦点のほうが明るさでは有利だけど最初の一本はズームを買っておいたほうが無難だろうね
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:57:45 ID:4trx/s5x0
45だと照れ側がたりないなぁ...
SIGMAの18-50/2.8は?純正に拘らないなら、という条件でだけど。
435 :
415:2006/10/04(水) 00:06:31 ID:ntPprOcG0
自分の使い方だと、単焦点でも全然用が足りるのかもしれません。
コンデジ使っている時も、ブレるのがイヤだったから殆どズームは
使わなかったし。仕事で簡易スチール撮影してた時も明るいレンズの方が
なんとなく見た目が良かったし。ズーム使わず自分でオブジェに近寄ってたし。
もし単焦点で物足りなくなったら、他のズームレンズを検討する事にします。
今「SMC PENTAX LENSES」というカタログを見ているのですが、どのレンズが
明るい単焦点レンズに該当するのでしょうか。
K100Dの手ブレ補正機能を使えば、2〜3段分明るいレンズを使ってるのと
同等の効果が得られる。だから、とりあえずキットのズームでもいいんでない?
っていう回答はどうよ?
>>429 コンデジは高感度でのノイズが多いから、明るいレンズの方が暗いところで綺麗に撮れるって傾向は有るね。
デジ一だと、コンデジより高感度ノイズは少ないので、暗いレンズでも描写の良いものなら結構綺麗。
明るいレンズ+絞り開放だと、被写界深度の浅さにびっくりすると思うよ。
>キャノンやニコンの板は初心者の質問に皆逆ギレして答えているのに
>ペンタックスの板は何故か皆穏やかで親切ですね。
板ではなく、スレッド(略してスレ)ですね。
ちなみにここは「デジカメ板」になる。
>>435 一般的にF値が2.8より小さいと明るいレンズっていうね。
>>435 コンデジからならパンケーキでいいと思う。
自分、16-45のデカさに嫌気がさしてコンパクト買って
パンケーキ出たからまたデジイチに戻ってきた。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 00:09:54 ID:FI2Uj6zp0
コンデジで明るいレンズと暗いレンズで区別ついたんだろ。
まずここで聞くよりカメラの基本書読むか
またニコンのトップページに基礎のページがあるから
そこを見てからレスしてくれ。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 00:11:39 ID:vgKGyOAb0
明るいのをご所望なら
FA50mm F1.4 とかになるけど、コンデジで広角端ばかり使ってたなら、使いにくいと思う。
3倍ズームコンデジの望遠端くらいだもの。FA35mm F2 でも似たようなもんだしねぇ。
明るいのがほしいのなら試しに安い単焦点の中古を店かヤフオクででも落としてみれば?
M42なら55/1.8が3,000円〜あるし、KorMレンズでも50/1.7とか5,000円〜あるぞ
もっともMFを使わないAFオンリーな人だとゴミになってしまうのだが・・・
>>442 自己レスだけど、「望遠端」はウソだね・・2倍ズームの望遠端くらい、が正しい。スマソなんか勘違いした。
描写からいっても、焦点距離からいっても、FA35/2がいいと思う。
でもなにかとズームに走り、できるだけ低コストで焦点距離の幅?をおさえようという初心者が多い中、明るさを優先するっていうのは偉いぞ。
せっかくの手ブレ補正付きだもの、こいつで夜景を撮ってみなよ。
FA50/1.4でもいいけど、これだと中望遠になるしな。
FA43/1.9がお薦めかな。
明るいし、軽いし、描写がいいし、買って損のないレンズです。
それから、明るい単焦点という趣旨からちょっとはずれるけど、
マクロ撮影が出来るDFA50/2.8も使って楽しめると思う。
マニュアルでもいいなら、K55/1.8が一押し。
俺はこれを買ってからボケの美しさに目覚めたよ!
447 :
415:2006/10/04(水) 00:42:36 ID:ntPprOcG0
皆さん、本当に有難うございます。今日、銀行で20万円ほどおろしてきたので
明日、仕事の合間に買いに行こうと思います。
今、友人と電話で話したのですが「キットレンズを使い込めば、自分がどんな
レンズが欲しいのか分かってくると思うから、無難に買っておけば?
一眼始めたら、どうせ後からレンズが色々と欲しくなるだろうし」との事。
自分、多分AFでしか撮らないし、レンズつけっぱなしのような気がするんですけど
やっぱり一眼やると次々とレンズが欲しくなるものなんですかね?
ズームは確かに1本あれば便利だけど、ズームでなくてもいいっていうなら、
おれもFA35をオススメします。
安い、良く写る、明るい、万能的に使えて、自分は重宝してます。
>>447 K100Dを発売日当日に購入してから今日に至るまでに7本買った。もうダメポ。
最初はキットレンズとDA50-200だけでいいかなと思っていたけど気がついたら増えていた。
レンズごとに描写が違うのではまる人はどんどん増えていくような気がする。
>>447 一月待ってK10買うのが良いと思う。
ボディがまだな場合。
そこでFA31mmですよ
FA35/2はなぁ。
暗くはないけどとりたてて明るいと言うほど明るくもないし
ボケは悪くはないけどすごく良いというわけでもないし
背景をぼかして整理しようにもそれほどボケは大きくないし
広く写し込もうにもそれほど広くないし、といって寄れるわけでも無し…
使いこなしの難しいレンズだと思うます。
ヘタレな漏れはもっぱらお留守番させてるorz
>>447 20万円あるならシグマ30mm F1.4を買ってインプレよろ。
出てからかなり経つけど購入報告無いんよね。
あとキットレンズは買っておいて損はないんじゃないかな。
使用頻度の高い焦点距離をカバーしてるから何かと便利だと思われ。
最初からズーム使うような人達は
いずれ一眼からは離れて逝くだろうね。
高倍率のコンデジ買った方が幸せになれると
気付くのに時間はかからんと思われ
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 01:26:48 ID:B5NB86860
FA単焦点レンズはDAに比べて明るいし、近いうちにディスコンの可能性がある。
20万円も使えるなら、FA35をまず押さえておいたら?
それからおもむろに、次に自分は望遠が欲しいのか広角なのか、わかってきたら、FA77かDA21にする。
キットズームはあってもいいけど、453の言うのももっともだなあ。
>>453 いや、自分は最初はタム28-300から入ったけど、今では単焦点の方が多いくらいだよ。
FA35もディスコンになる前に入手しておきたいんだけど、FA28とFA43があると、なぁ・・・。
>>453 まぁ、それはそうなんだが、
こと広角に限っては、重いからズームと変わらなかったり。
広角ほしくて泣く泣く重い12-24や14や16-45を買うことになる。
ちょっと話ズレてる気はするが。
>>456 Y字路スレの人?いいねwあっちにも貼っちゃいなよ^^
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 02:09:49 ID:XtdOQAEH0
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 02:30:50 ID:hHmUL+gw0
かっこ悪い461晒しage
>>447 純正にこだわらないなら、
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09)
というレンズも一応定評があるレンズだよ、とご紹介しとくよー。
コンデジで「明るいレンズのほうがなんとなくよかった」という人には、多分かなりしっくりくる描写な気がする。
個人的にはあんまり使わないんだけど定評あるだけあっていいレンズ。
ただ・・・まあなんのかんの言ってもやっぱ画角押さえの問題で、
結局キットレンズ(DA18-55)かDA16-45のどっちかは買うことになるんじゃないかと思うけど・・・。
あと、そんなに望遠なんていらねー と思っても、DA50-200を買い足しとくのが吉かと。
「ひととおりの画角が使える」ってのはやっぱ重要だからね・・・。
オレなら予算が20あるなら、 K100D + DA16-45 + DA50-200 で画角を押さえといて、 プラスFA35(室内・夜用) + タムSP90マクロ って感じかなぁ。
全部新品だとちょっと足出るかな?。 DA16-45をキットレンズに変更すれば余裕でおさまるけどどうせならDA16-45だよなあ・・・
>>460 だったかw
晒されちゃったついでに聞くけど、FA☆300/4.5が
4万5千円っていうのは、高い?安い?FAレンズが高騰していて
相場がよく分からない。
換算で450mmって、子供の運動会なんか撮影するのには、
狭すぎるかな。
漏れが買うとしたら…(メディア以外はヨドコム価格)
K100Dレンズキット. 89800円
メディア・電池 6000円
カメラバッグ 5000円
DA18-55/3.5-5.6 (レンズキットに込み)
タムロン90/2.8マクロ 49800円
シグマ30/1.4 49000円
計199600円
タム90/2.8マクロとシグ30/1.4の代わりに
DFAマクロ100/2.8とFA50/1.4ってのもありかも。
>>465 その値段なら買いかと。
てか漏れが欲しい。
…現状で最望遠がDFAとFAの100/2.8なんで。
安さ・軽さの50-200/4-5.6、最大1/2倍のシグマ70-300/4-5.6、
性能に定評のあるFA☆200/2.8、激しく期待のDA☆60-250/4と
迷ってしまってまだ一つも買ってない。
無難なレンズにFA★80-200の記載がないのですが、このスレ的にはどうなのでしょうか?
今、古い重い80-200を買うよりも
新設計のDA☆60-250とかを待てるのなら待った方が良いのでしょうか?
>>465 FA★300/4.5も実は迷っていて、その値段だったら即決しそうです。
>>467 持ってる人の話だと「性能は◎、ただし重い。PZが動かないのは不便」だったかと。
「無難」というには価格も重さも突き抜けてるからじゃないかな。
…と思ったけどFA☆300/2.8は載ってるのね。
>>465 それなら現状ではお買い得な値段。場所晒したらあっという間になくなると思われ。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 07:48:10 ID:iM6uRBgS0
ディスコンって何?
[ディスコン]
ディスコのような暗い場所行われる激しいダンスを撮るのに適した明るいレンズのこと
ディスコの衰退と共にその生産数も減り、現在ではほとんど生産されていない
>>471 激しくワロタ
discontinuedの略で、製造中止・販売中止などを意味する言葉 じゃなかったかな
473 :
465:2006/10/04(水) 07:57:08 ID:aJnM0MADO
>>473 ちょ、その前に場所教えれ。
朝一で買ってくるから。
サンヨンゴが45kは安すぎだろ。俺に買わせろや。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 08:27:10 ID:KczDX2gZO
>>468 PZは、K10Dに着ければ復活するぞ。
F☆300/4.5 が気に入ってても買い増したくなる値段だ、と言っておこう。
だから場所教えれw
サンヨンゴは5万円台でもすぐ無くなる
つーかペンタは早く望遠出さなきゃ
DFA100MとDA50-200/4-5.6だけじゃ、
いくらK10Dの出来が良くても
客層が限定される
超音波レンズ待て
赤んぼ=動き回らない
幼稚生=動き回る
小学生=突進してくる
中学生=カメラを奪いに来る
高校生=逃げる…orz
それ以上=通報…orz
ペンタックスサービスで聞いた話だと、FAのPZは保守部品がなくなりつつあり、
FA28-70/3.5-4.7はすでに修理は出来ないし、兄弟機28-105や100-300のPZレンズも
場合によっては修理できないらしい。もっとも、今更こんなレンズを買うやつも
いないだろうけど、K10DでPZ復活と思って買おうとする人いたら注意な。
FA★のPZはまだ大丈夫とか言ってたけど、これもどうなることやら。
>>438 >一般的にF値が2.8より小さいと明るいレンズっていうね。
松下は、F2.8ごときで明るいと宣伝してるな。
>>453 >最初からズーム使うような人達は
>いずれ一眼からは離れて逝くだろうね。
>高倍率のコンデジ買った方が幸せになれると
そーかな?
高倍率ズームばかりの人は確かに草かも知れないけど。
漏れは高倍率ズーム機(FZ20)から一眼へ移行したんだが。
ワイドが足りない&あんまり高倍率のズームしない、で、
DA16-45/4 にはまってる。
広角ズームも一眼の魅力じゃね?
パナのコンデジとじゃ画質が全然違うしw
DA16-45はいいね。すっかり常用レンズになってしまった。
これを重い・大きいという人がいるけど、ポケットに入るコンデジ
ならともかく、一眼レフ自体が大きいのだから、大して気にならない。
28-200とか28-300は、写真を撮るモチベーションが高まらないから
ヤダ。
ペンタ用のズームで描写性、操作性、動作感のバランスが
良いと思えるのは、16-45と12-24くらいだね
他のは絵が甘かったり、動きがトロくて煩かったり・・・
キットレンズを買った俺は16-45に手を出しづらい。
初めから16-45にしときゃよかった orz
>>486 同じく・・・orz
まあいいさ、DA12-24を買えばいいさ
キットレンズは持ってないが、山とかアウトドアのハードな環境で使うときは
小さくて気兼ねなく使えるレンズも欲しいと思う今日この頃。
だが、16mm使っちゃうと18mmと2mmの差が気になって踏ん切りがつかない。
内蔵フラッシュを使うときは18-55、使わないときは16-45とか。
>松下は、F2.8ごときで明るいと宣伝してるな。
FZ10,FZ20、FZ1、FZ2、FZ3までは35mm換算で35〜420oまでF2.8通し
FZ5〜FZ7はF2.8〜F3.3、FZ30、FZ50はF2.8〜3.7
コンデジだからなんともいえないけどズームレンズにしてはF値だけみりゃ明るいっちゃぁ明るい
K100Dせっかくの買うならレンズキットだろう、約1万円UPだしCP高いよ。
なにげに天候悪いときとか、人に貸すときに持ってると重宝すると思うのだが。
>なにげに天候悪いときとか、人に貸すときに持ってると重宝すると思うのだが。
壊れてもよし、・・・と解釈できるんだが('A`)
6mpなら18-55で充分という見方も出来る
来年の10M超時代には、
ペンタ純正のDA17-70に期待しちゃうなぁ。
いずれ標準域の単焦点DA21、FA35、FA43あたりのどれかは買うことになれば、
その時にはズームは18-55より16-45にしとけばよかったってなると思う。
望遠端が70とか135まであったら話はかわってくると思うけど。
TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiUはこのスレ的に邪道エスか。
観音S3から乗り換え予定なんですが。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 17:36:46 ID:RD5h/vMy0
しかしK100D出てから18-55急に持ち上げるやつ多くなったな。
急に?
それに、持ち上げるってほどでもないぞ。
「キットレンズにしては出来がいい」「損はしない」くらいなもんで。
>498 スレ的には毛嫌いされてる。一般的にはバカ売れで入荷待ち状態。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:07:43 ID:z+zFJLTw0
>498
俺はTam28−200mmで痛い目にあった・・・
次に70−300mmで痛い目にあい・・・
F値の変わるズームから卒業した。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:12:01 ID:vgKGyOAb0
>>503 で、F値固定のズームを買ったら、単に広角側は
開放でも若干絞り込まれてるだけの構造を知って
愕然とした。
504は持ってないと見た。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:35:24 ID:PHKwZFbG0
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:48:13 ID:vgKGyOAb0
>>505 オレはズームはタムのA09しか持ってないけど、
これはそんな構造だよ。
他のは違うの?
>499
実際CPは高い。
他社のキット考えれば仕上がりも良いし。
平々凡々というか、何というか。
キットを触りもせずに否定してるのは金使ったらなんでも良いと思ってるだけのタチの悪いカメヲタ。
ブログで見せる程度にリサイズするなら、解像度必要ないわな。
キットレンズの利点はコンパクト、フィルター径も小さい。
クローズアップは16-45よりできる。そんなとこかなあ。
ただ周辺減光はヒドすぎる。青空撮れない。
あの周辺減光こそ味があって好きなんだけどな
こんなのは俺だけか
しぼりゃええんとちゃうのん?
絞らないと青空写せないシロモノをキットで売るのはいかがなものかと
F8まで絞っても四隅の暗がり残るよ。
というか青空撮る時は絞らないとシャッター自体切れないっしょ。。
>>511 そんなことないよ。
つか、昔はわざと周辺部を焼き込んだりしてたんだから、
多少の減光は全然気にならないし、積極的に使おうという気になる。
必要とあれば絞ればよし。おれはF9.5まで絞れば問題なしと判断してるが。
>>514
タムロンのふるーい感じの300/f5.6ってのを5000円で買ったんだが、重さ的にギリギリ手もちできるかなーと持ち帰ってDsにドキドキしながらハメたんだけど、なぜかAv/f4.0を表示…
5000円で300/4が買えた?のか?週末が楽しみー
12-24がちょっと欲しくなったけど、上に繋げるレンズが無いねえ・・・
16-45も繋がるレンズが無いっちゃ無いけど、一応万能的標準ズーム。
12-24買うなら24-70とか出してもらわんと困りまっせペンタさん。
なんでつなげないといけないと思うの?
ヒント:コレクション目的
なんでペンタ好きな人は、姫だの3姉妹だの妙な表現が多いんだ。
Limitedや☆って呼んだ方が格好良いと思うのに。
>>522 姫なんていってるの、kakakuの糞常連だけだよ。
え?俺会社でも普通に使うよ…その言葉。
これでLimited3姉妹がシルバーで又そろいました。
長女と三女はEOSフルサイズ家に嫁入りのため傷物になりましたが機能は健在です。
もちろんK10Dも予約済みで、PENTAX本家で伸び伸びと能力を発揮してくれると今から楽しみです。
K10Dが満足のいくもので、次女までEOSフルサイズ家に傷物にされることはもうないことを願ってます。
>>523 でも、メーカーにとってはあんな良客いないよ。
せっせと、買い揃えてくれた上に、一生懸命他人を沼に
引き込んでくれるんだから。
しかも、無料奉仕。
俺みたいに、今朝FA300/4.5を中古で購入した奴より、ありがたい存在だよ。
背中押してくれた人達、ありがと。
>>525 >EOSフルサイズ家
なんだか恐ろしい屋敷だなw
>>526 お、無事買えたんだね、おめっとさん。良い写真撮れるといいね。
他社と似たよーなラインナップを埋めていくのに必死なメーカーが多いわけだが
ペンタには個性の強いレンズが揃ってて、マイナー好きにはたまらんね。
妙な表現したくなる気持ちがよくわかる。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:47:58 ID:HgEioMti0
531 :
415:2006/10/04(水) 23:59:40 ID:N9D+JTLc0
ご報告。
今日買いに行ったのですが、何処も品切れでした。
店員曰く「一眼デビューするには手ブレ付きでうってつけな上に、1万円の
キャッシュバックキャンペーンをやってるからタマが少ない」との事。
そんなキャンペーンを展開していたとは露知らず、買いに走った馬鹿な俺。
金曜日に秋葉原に行ってきます。それまでに、もう少しレンズに関して
情報を集めます。
>>531 あら〜。そりゃ残念でしたね。週末には無事に手に入りますように。(^人^)
>>507 FA28-70/4、DA16-45/4、トキナーAT-X280(28-80/2.8)も同じだよ。
広角側で自動的に絞られる。
534 :
415:2006/10/05(木) 00:58:43 ID:YZLAkOff0
>>532 ありがとう。しきりと店員に「予算20万円ならD80の方が絶対に後悔しませんよ」
と言われて、余計にペンタから浮気しない決心がつきました。
ところで、キャノンのCCDってイスラエルの会社が技術供与してるんですね。
てっきり、1から10まで日本の技術なのかと思ってましたよ。
すると、ペンタはサムスンから技術を借りてるんですかね?
>>534 その反骨精神、判官贔屓、店員を軽くいなす術。
あんたは立派に、ペンタ沼にはまる素質が有るよ。いらっしゃいw
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 01:08:43 ID:QSJ9OXYr0
なんか元々知っててレスしてるように感じる。
>>354キヤノソの詳細についてはよくしらないがイスラエルは特許技術を売る事を国策でしてる国で印刷などで頻繁に登場するカラーマッチングでは一人者的存在です。
別の国と比較するなど意味がないです。
そしてイスラエル柄みのライセンス料は恐ろしく高いのも有名。(様は知財はイスラエルの特産品と言うイメージを世界に巧く売り込んだわけ。)
>>534 >しきりと店員に「予算20万円ならD80の方が絶対に後悔しませんよ」
>と言われて、余計にペンタから浮気しない決心がつきました。
頭の悪りぃ〜酔っ払いの、今のオイラの頭では、このへんがよく解らないのですが?
店員さんが自信もってすすめてkれとるんなら、いっぺん考慮してもええかと思う。
>>538 予算範囲ぎりぎりの高いもので
オススメするのが店員さんだから…
予算言わないで、D80の方が良いと勧めるなら
また話が違うはず。
俺なんて、初一眼買うとき、KissかSweetで迷ってたら、
店員が「これからカメラを趣味にするつもりなら、これも良いよ」と
勧めてくれたのが、MZ-5だった。
>>538 前のレスで手ぶれ補正の話を店員としてるから、
きっと18-200VRレンズとセットで勧められたんだろう。
本体と合わせて丁度20万だから。
>>540 いいじゃないかw
>>539 そか、ゴミン m(_ _)m 酒飲んで絡んだのかすんません m(_ _)m
けど、人間指しで信用することも大切だと思われ。
オイラはK100D買ってよかったと思ってる。
しつこいかも知れんが、ゴミン
D80もきっといいカメラだと思う。
予算20万ぽんとだせる→今後も数十万単位の予算ででレンズ、アクセサリを次々買っていくに違いない
て店員が考えて、ニコンを勧めたんじゃないかな。
ペンタはやはり脇が甘いからね。
予算が無尽蔵・・もとい、将来的にそれなりの額をつぎ込むつもりな人なら、俺もキャノニコ勧めるよ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 03:15:30 ID:XvjA1X5q0
でも、ニコやキヤノは湯水のように金をつぎ込む結果になるかもね。
ペンタの方が、まったり幸せになれると思うよ。
かつてはオリンパOMもまったり幸せになれたのになあ。
オリンパスは何か変な方向に進んでしまったね。
だけど妙に親近感がわいちゃうんだな…。
オリ使ってる人はそうでもないと思うけどw
D80のがマージン大きいんだよ。店員が売りつけたがるのは当然。
そんで手ブレ補正が入ってないでしょ?
しばらく使ってみて「やっぱK100Dにしときゃよかったかな」って言うと、
「そんなこともあろうかと手ブレ補正内蔵レンズを確保しておきましたぜ」
って糞高いのを次から次に買わされる、というストーリーだな。
>522-523 また出てきたな。嫌姫厨。かこわるいよ。
どうみても、亀レスしてまで姫なんて書いてる
>>550の方がかっこ悪い。
というかキモイ。
なw
って言われても
そんな板あったなんて初めて知ったし
ニコンの方が写真を撮る上でのマージンも大きい
ペンタの2、3のレンズのユニークさは魅力だが
一般用のラインナップは悲しいほど貧弱
今はね。
来年には変わるさ。
早く変わらないかな。60-250/4を振り回してみたい。
だからといってニコンのカメラに乗り換える気にはなれないな。
ニコンやキャノンのレンズが豊富なのはわかりきってる。
でもペンタのカメラのほうが俺は好きだからな〜。
レンズメーカーのレンズを組みあわせればそれなりのセットはそろうし。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 09:33:13 ID:TJIQhdsR0
今のレンズラインナップは貧弱すぎ。
K10Dを出して本格路線に移行してきてるんだから、もっと充実させなきゃいかんよ。
写真はレンズで写るんだからね。
銀塩と違ってデジの場合はCCDとその周辺も重要だけど、こまごまとした便利機能なんて
写りにはほとんど関係ない。
そろそろ本腰入れてね>ペンタックス
まぁ晩年のミノルタみたいに、実はもう作ってないのに
カタログにだけ残すような真似をしてないのは良心的では
あるけどね
とにかく従来のラインナップをごっそり斬ってしまったの
だから、早く新体制を築いて欲しい。他マウントより調達
しにくいサードパーティや中古頼りでは・・・
>>556 うむうむ。
しかしフォトキナとかの写真見てるとDA☆60-250/4が
FA☆80-200/2.8みたいなサイズのような気がして来て困る。
早く実物を見てみたい。
あとスペック詳細の発表もきぼん。特に最大撮影倍率。
>>559 いや、つい最近まで、もう作っていないけどメーカー在庫があったレンズをカタログに残してたと思うけど?
メーカ在庫なくなったからカタログ落ちした。
最近は体力付いてきたから、また新しいレンズを開発・投入するんでしょ。
>>561 FA28-105/4-5.6(PZ)とかね。
FA☆300/2.8ももう作ってないんじゃないかしらん
>>560 でかそうだよね。60-250/4
超音波の中でも一番大きいし。
>>557 豊富だけどなんか魅力がないよ。
ニコンのレンズを知らないだけかも知れないけど。
でも、1年前に一眼は持って無くてメーカーを検討中だった素人の自分でも、
ペンタのレンズは面白いのがあるというのは分かった。
来年の超音波行こう、続々と増えるレンズが楽しみだな。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 10:17:17 ID:wPjfAIVp0
>>563 知らない癖に魅力ないないてよく言えるな。
お前みたいな奴が一番最低だよ。
みんな、ケンカしないで!!(><;)
ニコンで一番うらやましいのはVRマイクロ105だったり。
マクロスレじゃ評判今ひとつだけど。
あと今は亡きズームマイクロ。
魅力を感じるかどうかは主観の問題だからなあ。
俺にはペンタレンズの中古がすごい魅力だし。
ニコンのDCレンズ(ボケの調整ができる奴)はちょっと欲しいかもだ。
でもえらいたかいのな。
本当に上手い人ならレンズに拘らず上手く取れる
下手なヤシが「下手なのはレンズのせい」だと言わんばかりにみえるぞ
見苦しい
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 11:31:17 ID:wPjfAIVp0
レンズで写真撮る人
カメラで写真撮る人
構図とか露出設定とかのテクで写真撮る人
デジタルになっていろんなタイプの写真撮る人が増えたよね。
ただ、レンズやカメラが良いからといって
いい写真がよりいい写真になることはあっても
悪い写真がいい写真になることはないとおもう。
ん?おれ?ああ、へたっぴなんでカメラ、レンズにかかわらずいい写真撮れませんよ〜・・・orz
ペンタ使いの俺がマウント増やすとしたらやっぱニコンかなぁ。総合的にいいと思うよ。それにFUJIのSxProにも使えるし。
数年前、とある動物園のフォトコンテスト。
写るんです♪で写した家族写真が歴戦のnikon爺様達を押しのけて一位になってた。
自分も非ペンタなデジイチを買うとしたらS5Proだなぁ。
でもレンズはニコじゃなくてVoigtlander SLとCOSINA ZEISSばっかりになりそうだけど(笑)
トキナーの80-400mmのKマウントがなくなった今、
ペンタがDA80-400mmF4-5.6を800g台で作ればいいのになぁ、と妄想してる俺が来ましたよ。
最短撮影距離は1.5mにして5万円台で発売すれば売れると思うのだけど…。
>>570 やっぱ欲しいわ、60-250、でも金帯太過ぎw
>>570 ありゃ、この程度なんだ。
思ったよりは小さいのね。
60-250がやたらとぶっとく見えたのはパースのせいだったか。
16-50/2.8なんてヘタしたら広角側では16-45/4よりちいさかったりして。
>>576 >>570の写真を見る限り16mm側で全長最短になってるぽいから
望遠側で伸びるタイプなのかな
うむ、金帯太すぎるw
>>574 400mmで5万円の安物レンズなんか作らなくて良いよ。 最低10万以上で良いレンズを作って欲しい。
AT-X 840 D の実写速報見たけど写真になっていない。
>>564 すまない、君みたいな余所のスレで暴れるニコ爺の気分を害したようですねw
ただ、ちょっと調べただけで魅力があったのはペンタ。
ちょっと調べただけでは魅力に思えなかったのはニコン。
と言う内容を書いていたんだけど、骨髄反射する人は読んでないよなw
ま、あくまで個人的な主観だし。
>>569 >ただ、レンズやカメラが良いからといって
>いい写真がよりいい写真になることはあっても
>悪い写真がいい写真になることはないとおもう。
でも、きっかけは大事じゃない?
初一眼でメーカーを選ぶ人とか、他のメーカーに乗り換える人とか。
>>570 フードのせいででかく見えるのかな?金帯はないほうがいいな。
キヤノンにあってニコンに無いモノ=F4クラス
ペンタの新F2.8≒トキナー=キヤノン、ニコンでも使える
60-250はトキナーからも出るかも知れないが手ぶれ補正は無し
ボディ内ブレ補正は400mmだと苦しい、135mmなら効果は薄い
250mmくらいが一番効率が高いんジャマイカ?
望遠ズームの使い勝手はワイド端70-80mmと50-60mmとで大違い
4倍ズームは3倍ズームの2倍楽しい(謎)
早く来い来い60-250/4
ペンタの「売り」がひとつ増える
>>580 煽るようなこと言って楽しい?
気分は晴れた?
もう来なくていいよ。
どうしてそんな意地悪なことry
>>580 >でも、きっかけは大事じゃない?
うん、きっかけ。わかるよ。
俺もとあるきっかけでニコンからペンタに移ってきたからね。
でも、写真を撮るのが楽しくはなったけど写真は相変わらずへたっぴのままだよ。
俺がその3行で言いたかったのは
そういう意味ではなくカメラ、レンズの性能と写真の良し悪しはあまり関係ないと思うってこと。
まぁそもそも写真の良し悪しってのが見る人の主観になるのでなんともいえないが・・・。
これってメーカーの選択のきっかけと関係ないと思うんだけど・・・違うかな?
ああ、なんかいいかげんスレ違いごめん。
>>583 まぁ、そんなこといわずにマターリ行こうよ。
>>582 >ボディ内ブレ補正は400mmだと苦しい
月スレの人がK100D + FA☆250-600で手持ち撮影できると書いてたよ。
400mmが苦しいって一体何の事?
俺は500mm F6.3のミラーレンズとK100Dでがんがん手持ち撮影してるよ。
普通ならカンカン照りのとき以外は三脚必須なんだが、
手ブレ補正のおかげで夜間以外は楽勝だ。
>>588 500/6.3 でAFは効くの? 他のメーカーではミラーの場合はAFが効かないと聞いたけど。
AF効くんだったら今から買いに行って来る。
もちろんMFオンリー。
AFの効くミラーレンズはコニミノのαマウントしかないのよね。
>>586 苦しいモンは苦しい
400/5.6なら大人しくキヤノンやニコンにしたほうが確実かつ楽
その2強に無いメリットをもたらしてくれるのが60-250/4かなと
AT-X840(非デジ)は持ってるけど使ってないな〜
ただ重いからってだけなんだけど
>>591 何を持って苦しいと言ってるのかわからない。 自分で比較した結果? それともどこかの評価レポート?
500mmで十分に手振れ補正効くよ。
>>593 K100D+TokinaATX400/5.6(単)と
D50→80+VR80-400だと
手持ちなら後者の方が楽に撮れて歩留まりも良い
前者ならSR切って三脚使ったほうがレンズの力を
引き出し易いってこと
もちろんSRも効果はあるけど相対的に効果は薄い
まぁ唯一神ペンタを信じる人には鼻糞なハナシ
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 16:20:55 ID:LRvvB7w00
えっ?
結局ただの荒らしだったのか。
60-250/4に期待&マンセーしたいが故に
力説したら嵐に認定されますたortz
>>598 とりあえず作例をたのむ
出せないなら嵐認定されても仕方がないだろう
作例等の根拠もなしに効果が薄いっていうのは煽りや嵐に認定されるぞ。
そう思われたくないなら作例うpよろ。俺も気になる
そうか、じゃあ、嵐と言うことで結構。
さすがにATX400やVR80-400は日頃持ち歩いてるワケでもないので
すぐ比較作例は出せない。
2ちゃんのペンタ党員の怖い。
それでも60-250/4には期待してる。
期待しなくていいから、ここ荒らすのやめてね
>>586 >K100D + FA☆250-600
例え手ぶれ補正が効いたとしても振り回してるうちに腕が折れそうだw
>>594 それってただ単にレンズ性能の差じゃ…?
>>601 じゃあ、作例じゃなくてもいいからレンズとボディの写真アップしてよ
>>604 ほとぼりさめたらこっそりどこかのアルバムにupしておくよ
この時間帯はとりあえずサヨナラ
アレじゃない
光学式手振れ補正→ファインダーにも効果が現れるから撮りやすい
CCD式手振れ補正→ファインダーに効果が現れないから超望遠とかブレブレで、なかなか画がさだまらない
→シャッター押せない&気分悪〜
そういう意味でもキヤノニコはスポーツ向けってことかねぇ
無理せず、なるべく三脚使えってことですね
>>594 もう一度聞くけどその組み合わせで、ニコン、ペンタ共に400mmで手振れ補正効果を測定したの?
それとも単なる推測?
効果が薄いと言う位の差が出るのは1段位の差が無いと解らないと思うけど。
前の主張では135mm より 400mmの方が効果が薄いと言ってるんだよね。
(それも本当かどうか確かめたい所だけど)
>>594では、VR80-400に比べて トキナ400mmの方が手振れ補正効果が薄いと言ってるの?
なんだか言ってることがめちゃくちゃ見たい。
>>607 嘘だよ。 400mm位だとレンズ内補正をオンにしていても揺れる。(多少弱まる程度)
撮りやすさの差は大して違わないよ。
>>609 その通り。
せいぜい数十分の1秒間止めておく程度の代物なのに、ファインダーを覗くと
揺れが収まって見えると勘違いしてる奴は何を考えているのやら。
使ったこともなく講釈しているのが直ぐばれる。
>>606 ほとぼりがさめてからじゃ意味ないよ。
IDが変わる前にアップしてくれ
脳内クンの相手すんなな、レスの無駄よー
作例をアップしてまで実証したい事ではないんだよ。
ただ彼はそう感じただけって事でしょ。
そんなにアップしろアップしろと騒がなくても良いじゃない。
倍率が上がれば手元で同じぶれ幅でも
CCD面での画像移動量は大きくなる。
だから如何とかとは胃炎がね。
>>610 >せいぜい数十分の1秒間止めておく程度の代物
確かにそうなんだけど、IS/VRレンズ付きの展示機を使ってみると
手ぶれ補正ONでずいぶんとファインダーが安定するように感じる。
どういう理屈なんだろう?
ニコンの18-200mm VR使ってたけど、シャッターボタン半押しでVRが有効になって、
ファインダーに像がスイーッと張り付いたみたいな感じになる。
もちろん、その分電池食う。
効き目が見えやすいので楽しいけど、実際の効果はK100Dとほとんど変わらないね。
>>615 >>616 レンズ内補正の場合は、補正中はずっと補正しているから補正時間が数十分の一と言うことは無い。
たしかに揺れは小さくなる。
ただ普通店内みたいに短い距離で使う物ではない。 遠くを見れば揺れは大きくなるからとまらないよ。
>ただ普通店内みたいに短い距離で使う物ではない。
んなこたない。
望遠・広角問わず暗いとこで低速シャッターは重宝したぞ。
>遠くを見れば揺れは大きくなるからとまらないよ。
焦点距離が長いのと、遠くを見るのと混同してるようではなあ…
>>616 そりゃあ200mm程度だと元々ファインダー像はそれほど揺れていないだろ。
細かい振れは収まるから効果を感じて当然。
しかし、話の流れは400mm程度では効果云々って事だったはずだが?
もーいいじゃん はいはい、Nikon最高Nikon最高。
まぁ俺もD80触ってきていいなぁとは思ったけどペン太のが好きよ。
本体は断然カッチョイイし。
SIGMA の300mmF4APO と 300mm・F4.5EDとでは価格は倍位違うけど写りの差は解る位有る?
どこかに比較写真ないかな。
D80スレではペンタネタで荒らしてる奴がいたが、こちらはニコンネタで荒れてるの?
ニコンとペンタの両方を使ってる身としては、どちらが優れてるとかどうでもいいんだけどな。
使いたいものがあるから使ってるだけなんだし。
つか、ホントに写真やってる人はペンタとニコで
あ〜だ、こ〜だ言わないと思うよ。
銀塩の昔からキッチリ棲み分けが出来てて、
好きな人(お金がある人?w)は両方使ってた。
ワタシもFM3A愛用してます、ハァハァ
>>617 >レンズ内補正の場合は、補正中はずっと補正しているから補正時間が数十分の一と言うことは無い。
NikonのVRの場合、半押し中はファインダーの見やすさに重点を置いていて、
シャッター全押しした瞬間にVRレンズ(動くレンズ)を光軸中心に戻して、
そっからブレを押さえるための動作をするんだって。
純粋なブレ補正時間はすごく短いみたいよ。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 20:16:32 ID:+ZFmis9q0
ニコンは銀塩捨ててないし。キヤノンはフルサイズだからレンズ兼用できるし。ペンタックスの新レンズはマクロ以外銀塩で使えないし。
>>625 が何を言いたいのかわからんが、
そういった事情でカメラを選ぶのは、趣味としてはちょっとつまらんな。
実用品としてはそういった点も大事だけどね。
>>622 初めてD80スレ見たけど、あの荒らしは絶対ペンタユーザーじゃないよね。
にしても、ニコンユーザーって意外と好戦的で驚いた・・
>>622 623
もしかしてニコンとペンタの2刀流の人って結構いるの?
いいなぁ、ウラヤマシス。お金かかったでしょう?
俺は昔2刀流しようとして、でも金なくて究極の選択してハイパープログラムのペンタ(Z-1)をとった。
それからペンタ一筋。こつこつ、レンズ買い集めてきた。
でもいまだにニコンのまっ黒に赤ラインの入ったボディや
真っ黒な硬いフォルムのレンズを持ってみたくなる衝動に駆られることがある。
いまだに金ないからやらないけどw
確かに、銀塩時代は割と棲み分けできてたよね。
ニコンとキヤノンとミノルタとペンタで。
レンズの裏見て驚いた。ベトナムで組み立ててんのね。
と思ってボディの裏も見たらこっちはフィリピン。
国際的ですな。
ソニーのコンデジも見たら、こっちはちゃんとと言うか何と言うか、made in japanだった。
人件費の安い海外で生産するなんて今時常識なんだろうけど、
久しぶりに買った高額(俺にしてはw)精密機械なんで今更ながら驚きましたです。
家電品ならべつに驚かないんだけどね。
このスレ的には今更過ぎるな
ラーメン屋に自分で入ってきてラーメン食べつつ
「ここのラーメン不味い。隣のラーメン屋しかありえない」
って言ってる人のケンカを何故買うのか。
ウチもニコンとペンタ使ってる
両方とも銀塩、デジと持ってるけどニコンのデジはあまり好きになれない…
D100も買ったがF3でガンガン撮ってる方が楽しい
ペンタのデジはM42でもAEやフォーカスエイドがちゃんと動くのが
趣味カメラとして素晴らしすぎで楽しい
先月の東京ビッグサイトの展示会、
プレスの人が持ってたのはニコンばっかだったな。
なんでだろ?
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 22:22:42 ID:oVY/5ycv0
>ペンタのデジはM42でもAEやフォーカスエイドがちゃんと動くのが
>趣味カメラとして素晴らしすぎで楽しい
ここんとこ猛烈な勢いで激しく同意。
D50なんて古いニコンのレンズつけると露出計が無視しやがって
激しくむかつく。正しいニコンユーザーはD200に行くんだろうが、
俺様はニコン一式叩き売ってK100Dを入手、M42レンズを買い漁る
楽しい毎日ですよ。
なるほど。
そういうもんなのか。
漏れもnikonとpentaxの両刀使い。
お散歩カメラでK100Dを買ったのがきっかけ。今はDA21をつけて遊んでる。
ただ、風景とか勝負写真はレンズがnikonばかりだから相変わらずnikon(苦笑
>>636 納得するなよw
「報道のニコン」でぐぐってみて。
うちは親がNikon担当、自分がペンタ担当でやってる。
普段の撮影にはペンタックスの単焦点使うとおもしろいけど
モータースポーツ取ったりするときはニコン借りるかな。
640 :
628:2006/10/05(木) 22:52:28 ID:ozYbrYM/0
結構いるんだね。使い分けている人。
教えてくれてありがとう。
俺も併用してみたい〜。
でもペンタのレンズが増えていくごとにニコンのカメラが遠くなっている気がする。
まだまだほしいペンタのレンズいっぱいあるもんな・・・。
>>638 なるほど。
報道のニコンか。
納得した。
警察のペンタ
工事現場のコニカミノルタ
流れに大幅に乗り遅れたが、135mmより400mmの方がブレやすいのは当然だと思うんだが。
同様に手ブレ補正が働いても、400の方がもちろんブレには弱い。
その点
>>582は別におかしくないと思うけど。
でも135では効果が薄いってことはないな。
俺は43でも暗い場所で十分手ブレ補正の恩恵に預かってるし。
>>642 そうそう、中古やジャンクなんか買うと何々県警鑑識課とかマジック書きされていたり
管理NOぽいのが彫られていたり、、、、
戦場のニコン同様、死体をたくさん撮ってきたんだろうな、、と思わせるペンタ機たくさん。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 23:38:44 ID:B/DxLkMM0
内視鏡のオリンパス
FM10とC1s使いの俺さまが華麗に通りますよ。
ニコンには憧れがあったがペンタは楽しく使える。
デジタルはDsだが正直軽い持ち出しやすい単3をカバーすればシグマでもよいよ。
マニュアル仕様なK1000Dキボン。