【OLYMPUS】 E-1 Part36 【Four Thirds】
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/13 16:20:57 ID:xYWZgFn1
プロのプロによるプロのためのE-1万歳!
え? それはどうかな・・・・・・・
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/19 14:21:38 自分の身体に指一本ふれることなく、イケるようになった今日このごろです。 ベッドに横たわり軽く開脚した姿勢で、彼を思い浮かべてほんの少し 腰を回すように動かすだけ。。。それだけで波が押し寄せ、ああぁぁ〜ん。 私だけかなぁ、こんなの変なのかな。40過ぎてこんな身体になってしまいました・・ これって脳内エクスタシーってことなのでしょうか。 __,,,,... -―‐-、__ =ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_ ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ |エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ /(・)`| /(・) > ヽ \| |. プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ /〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ . l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ |::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ . |::::::))ニゝ / 2り / _ノ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ |::::(_,, / (_/|-=二__ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ !:: "" / 入. | \____/ `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l| . 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ | _|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ '" ̄ || || || || /| \ `ー---‐―'''"~
乙。>8−9 いいねぇ。F2通しか。 2000ドル以上ってことは、俺には関係ありません。 関係ありそうな人、是非、購入してうpして下さい。 拝みます。
レンズは順調に増えてるね。。。 次のボディが出たときは、かなり売れそうな予感がする。 ISO800常用、1600もOK、3200も逝ける、そんな感じで、なんとか頼む。>中の人
11メガ・・・、いらん。 けど、気になる。
>>13 > [修正内容]
> - 低輝度時のシングルAF(S-AF)スピードを改善しました。
いいね〜、こういうのってファームアップで対応可能なんだ
>>8 ボディはなさそうってことか。
E二桁の発表時期が読めないな。
二桁はE-1後継ではないから、出るかもしれんし、年末ぐらいかもしれんね。
パナの4/3は、試作機の発表ぐらいはありそうな感じ。
>>15 要るかと言われると、いらん… RAW処理の負担が倍になるなー
ハンドリングは確実に悪化する。
まあ、画質の面でメリットがあれば許容できなくもないのだけれど。
>>18 いくら何でもパナの4/3は来年発表予定のモデルだから発表出来るような
試作機は無いだろうしモックもまだまだでしょう。
あるとしたらプレスリリースとロードマップぐらいじゃないかと思われ
でもいま期待しているのは檻よりこっちだけどね
06年のPMAで発表だったね。
新ファームが出てるけど、随分静かですな。 とりあえず当てたけど、手持ちのレキサー80xは速度変化なし。当たり前か。 シングルAFスピードは・・・プラシーボ。 オリの中の人。使いこなせなくてごめんなさい。
でもファームのVerUpはアナウンスされている内容以外の不具合対策が 入っている場合が多いので重要です。
もう少し人柱が立ってから… 早くて週末かなー
夕方から、ファームアップしようとして、[最新バージョンをチェック]ボタンを押しても サーバーと通信できないって怒られるの漏れだけ? ちなみにWinXpHomeで、E-1はv1.2 Studio1.11、Viewer1.21でだめ、 念のためStudio1.21でも試したがやっぱり怒られた。
>>25 オレも!
南海やってもだめ。今日はあきらめるか・・・。それとも新ファームにトラブル?
……うちもダメなんだが。
うちもダメだった・・・。 今日は寝ます。 明日もう一度トライしよう・・・。 PMAで新しいフォーサーズの情報が出てくるといいですね。 いい夢見られるかなヽ(´―`)ノ
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 00:33:31 ID:mBFTFkvM
うちに至っては、カメラコントロールモードで接続できなくなったよ。 昨日からなんもしてないのになぜ。。 XP 対応ドライバが不調なのかな。 安いとは言え、有料なのにいまいち不安定な感じ。
5回やってやっとファームアップ完了 ExtremeIII買ってみようかな
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 01:00:03 ID:2eg67Ijg
オレも家にあるMACOS9.2とOSX10.3とWinXP全て全滅だった。 どれもViewer1.21 サーバーと繋がらないという同じメッセージ。 どうなってるんだ。。。
殺到してるのかな? 今日はねるか・・・ノシ
早い時間にMacOS10.38+オリスタ1.21で楽勝でしたよ。 サーバーの不調なのかな?
不調っつうか、リクエストを捌き切れていないんでしょうな。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 02:10:54 ID:rTaxUuvX
E-1はカメラコント、E-300はストレにする? 何度か失敗したが、何だか両方ともできた。
しばらく待ってやっとUP完了。 サーバー貧弱なのか?
>>33 おれも、昨日の20時くらいにあっさりできた。
AFは家の中だけでしか試してないけど、スピードウPというよりは合焦が丁寧に
なったような気がする、確かに暗いとこで迷走するのは少なくなったようには感じるが
ほとんど気のせいレベルかも
>>14 観音あたりがフォーサーズ潰しにレンズメーカーに圧力かけてるんちゃうの?
以前にフォーサーズマウント出しておきながら、今回わざわざ外してるのはそう考えざるを得ない。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 10:28:33 ID:rTaxUuvX
5000円でレンズを出しちゃシグの出番が無いじゃん。 パナも出てくるし、へそ曲げてんじゃん? オリのやり方は臭い。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 11:14:38 ID:y7Kkebk3
シグマのフォーサーズ用のレンズって買う価値あるの? 基本設計があって、それをそれぞれのマウントにあわせて調整して売っているだけなんじゃないの? ズイコーデジタルのように、フォーサーズ用のために 通常のレンズの約2倍の精度で設計しているなんてことはないのでは? 詳しい人、解説お願い。
それでも安いから存在意義はあると思ってる ただ、今出てる3本は廉価ズームがある時点で買う気がしない オリの単焦点が出揃う前に単焦点を4/3マウントで売ればそこそこ売れると思う てか150/2.8出してください>シグマ様
>>40 レンズメーカーのレンズってのは、そういうもんだ。
安さが命。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 19:46:44 ID:1c+8CENE
94 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/28 20:57 ID:QRQmEbhy おっす、皆聞いてくれ。 俺は写真で飯喰ってるプロ。 どんなプロかって聞かれるとちょっち困るけど、ホントにプロ。 でね、そんな俺にぴったりのデジがオリのE-1。 何故かって ? だって一部上場の会社の社長があれだけ激しくプロ、プロ、プロ向けですって言ってるんだよ。 もう、買うしかないっしょ。 近所の潰れかかってる汚いカメラ屋の親父が言ってるんじゃないよ。 オリの社長が言ってるんだよ。 しつこく何度も。 狂った様に開発したんだって、人員おもっくそ裂いて作ったんだって。 そんなの聞いたらもう買うしかないっしょ、プロとしては。 値段だって高くてあたりまえっしょ? だってプロ用だもん。 写真の為には金に糸目つけられないっしょ、プロとしては。 でね、俺の事を師匠、師匠と慕う近所のガキが最近10D買ったのよ、生意気に。 さっそく俺んとこ見せびらかしにきてさ、キャノの安物デジ買ったなと馬鹿にしてやろうと思ってさ、これ何万画素? ってきいてみたら、630万画素だって。 ん ?? たしか、俺のE-1って確か500万画素だっよな・・・・・ でね、もっと聞いたら4/3サイズって10DのAPS-Cサイズより小さいいんだって。 ん?? ん?? これって(10D)プロ用だよねって思わず、そのガキに聞いちゃったさ。 そしたら、プロ用は別にあって画素数もCCDサイズもずっと大きいよ、プロはこんなの(10D)なんて使わないよって笑われちゃったさ。 プロの俺が鼻タラした糞ガキにだよ。 で、自問しちゃったさ。 え??じゃあ俺のE-1っていったい ?? ねえ、これってマジでプロ用なの ? なんで、キャノの安物デジ(20万以下)より、俺のプロ用デジの受光素子サイズが小さいの? なんで、画素数少ないの? って。 もちろん、誰も答えてくれなかったさ。 おい、みんなはそこんとこどうしてるの ?
寒
随分古いのを持ち出してきたな。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 20:00:43 ID:9xm2KDkO
E-1はカメラコント
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 20:09:43 ID:9xm2KDkO
E-1はカメラコント
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 20:26:25 ID:opdMxs7Q
単なる受光面積など関係ない、実際の受光素子の有効面積が大事。 実際の受光素子有効面積はオリンパスが一番広い。 現在最強のデジタルカメラ。そのまま川にずっぽりと浸かろうがびくともしない。 ピントは早いし、レンズサイズもコンパクト。 しかも、レンズはプロ用と一般用と一線が明確に設定されている。 超音波ダスト処理なんて他社には絶対まねできないしね。 これ以上何を望めば良いんだ。
>>48 手ぶれ補正
と釣られてみる。
7-14買う気満々だったのにシグマから10-20ですと?
D70と10-20買ったほうが安い悪寒 orz
だがそんなことじゃへこたれないぜ!明日7-14予約入れてくるノシ
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 20:49:56 ID:opdMxs7Q
手振れ補正なんて所詮ごまかし。 しっかりと三脚たてて撮るのが基本だ。 手振れ補正は動画のビデオではある程度意味があるけど静止画の写真では 全くの無意味。 三脚を使うことを知らない素人さんが言葉につられて引っかかるだけのこと。 そういう次元の低いことのためによけいな機能などつけて質を落としてほしくない。
必ずしも三脚が使えるわけではないので、手ブレ補正という選択肢があること自体は悪くないと思うがね。 被写体ブレも止められるべく、高感度での実用性があっても悪くない。
>>52 報道など芸術性以外を求める面では、(報道のプロといえど)良いのかもしれ
ないが、芸術性を追求する目的のプロの場合、よけいな機能はかえって精神性
を低めてしまうと思う。
8X10,4X5に手振れ機構など誰も望まないのと同じ。
三脚はまず基本でしょ。
次期機種が手振れ補正機能など付いた素人受けの物なら絶対買わない。
買う人もいれば、買わない人もいる。 それが自然だ。
価値観の異なる物を完全否定しているあたりに香ばしさが・・・・・
香ばしいねw オレは三脚が使える状況なんて1割にも満たん。 ちゃんとした三脚持ってるけどね。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/15 22:17:10 ID:z1244ol8
三脚立てられない場合ってのもあるしね。 手ぶれ補正馬鹿にしてたけど、C-2100UZで実用性に驚いた。 E-20、E-1も使ってるけど、E-1がメインになってきた最近はちゃんとした 三脚が欲しいと思う。
三脚使いこなせない人が、素人って言われるのがつらいのは分かる。 それがつらければ、横着せずにきっちりと使いこなしなさい。 それだけで何十年とたまったブレだらけの使い物にならない写真をすべて捨て去る 勇気がわくぞ。
>>58 先生の作品をお手本とさせていただきたいので、
ぜひとも芸術性を追求した玄人作品をウpしてくだされ
>59 そんな罠にははまらん。 三脚がめんどくさくて、手振れ補正様々の度素人の君に見せる物など無い。
( ´,_ゝ`)写真よりも日本語の勉強が必要だな
はまりたくても、はまれねーんだろ(藁 ヒキヲタはブツと風景だけ撮ってろってこった
まあ、いずれにしてもオリンパスを愛する気持ちは共通だ。
はぁ? オリンパなんざ愛してねーよ E-1には愛着あるがな おまいキモイな
手ぶれ補正はごみ取りと同じであって困るもんでは無いと思うんだけどなぁ。 この辺はパナに期待か? でも漏れの経験では三脚使って撮るようになってからは、 丁寧に撮るようになったからかシャッター切る数が減って効率良くなったかな。 半日撮影して30枚程度のこともざら。
そうだ、E-1だ。
68 :
66 :05/02/15 22:48:43 ID:L+Dgb51V
あ、でも漏れが撮るのが花や風景だからかも。 動き物撮る人はやっぱり手ぶれ補正あるとありがたいよね?
>>68 いや、被写体ぶれおこすからw
高感度ノイズを減らしてくれたらアリガタイ
>>67 ところで、芸術性をとことんまで追求した玄人作品マダー?
ID変わっちゃうよぅ
まぁ、ヘボ写真ウpされても、困っちまうが(藁
>>69 そんな罠にはまったら、「なんだこんなへっぽこ写真」と袋だたきに遭う
のが目に見えている。
へっぽこでない写真をウpすりゃいいじゃん
水平とれてなくてもかまわないよ?
まあ、いずれにしてもE-1というすばらしい道具を持てる幸せには変わりない。
大漁だな…
おれもゲージツとやらを観てみたいぞ。
しっかり持てば何て事ないレベルでも手ブレ補正に頼るようになるのは勘弁な
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 02:07:49 ID:0LHiORSn
150mmF2 って、まともに売ってるのかなー 生産本数って??
80 :
49 :05/02/16 09:15:17 ID:HkKz8rnV
なんで漏れの発言でこんなにもめてんだよw 手ぶれ補正はあったほうがいいに決まっている、これは揺るがないだろ。 14-54、50-200スペックそのままでブレ補正付けてくれないかな、パナ。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 09:55:21 ID:qRTq0Twb
先ほどかなり揺れてましたが
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 10:07:55 ID:qRTq0Twb
G3、E5400、10Dを使った経験からおつむフラッシュってサイテー、バウンス以外は使えねーと思い込んでいたが、 E-300のはかな〜り優秀なのね。36とのツインも行けるし。 これならE-2に乗せてもよいかも棚。
>>80 ちがう。手振れ補正と言うことはオリジナルが変化すると言うことだろ。
つまり自分の物でないわけだ。そんな物に満足する時点で写真撮る資格はない。
具体的に言うと小倉智昭波と同類と言うこと。
カメラが趣味と言いながら手振れ補正にすがって公共の電波使って
趣味の、醜い写真をさらして満足している勘違いさんってこと。
本来三脚をしっかりセッティングすればきれいに撮れるんだよ。
そんなことに手抜きするやつはもともとだめ。
手振れ補正はビデオカメラで有効なだけ。
静止画の世界では邪道ということ。素人向けのキャッチコピーにしかすぎないんだよ。
分かるか?
83>> 手ぶれ補正は必須ではないという事には賛同するが、 根拠とする理屈は無知も甚だしい。 オリジナルが変化するとなぜ考えるのか、手ぶれ補正の機構を調べてから述べてみよ、 とマジレス。
なんかデジャヴ
漏れも必須の機能ではないことは同意だが、手抜き云々じゃなくて三脚使えないところや
シチュエーションもあるわけで。あと、いらなければそういうレンズ買わないか、機能を
オフにしとけばいいだけ。
>>85 確かに前にもあったなぁ、こういう議論(w
>>83 各種フィルターやシフトレンズ、ソフトフォーカスレンズも邪道って事なのか?
だったら君の言いたいことは分かるが、それは君の価値観だ。
他の人に押しつけるな。
>>87 カメラを固定するというのは一番の基本だろ。
その他は付加的なことであるので対象外!
細かいチップ作る時でもいかにシリコン板を固定するかそれが一番の課題。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 12:29:36 ID:w/QRcihp
別に、手ぶれ補正機能を簡単にカットできればいいのでないかい? プロであっても、手ぶれ補正が役立つ場面だってあるだろう。 普段は不要なわけだが。 そんなこと言ったら、自動露出やオートフォーカスもいらないってことだし、液晶ファインダーもいらないだろ。 ホワイトバランスもいらないしね。 何でもかんでもマニュアルのカメラしか不要って理屈だ。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 12:33:38 ID:S4O4fuNZ
E-1はカメラコント
そう、別にあって困る事はない。要らないなら切ればいいだけだしな。 あると確実に撮影の幅が広がるのは確かでしょ? どこでも三脚立てられるわけじゃないしシャッターチャンスに強くなるじゃん。
>>89 よけいな物を付加すると言うことはレンズが中でぐらぐらって事だよ。
そんなレンズはいらないよ。
露出やピントやファインダー、WB等は映像が動くことに無関係だろ。
とにかく三脚で固定するのは基本。
ドイツのテレビ局では、動画でさえすべて三脚で固定したカメラの映像しか
許可しないの知っているか? 肩に担いだカメラでの映像は無いんだぞ。
これはいい詭弁のガイドラインですね
>>92 レンズを足すことによって画質が低下するってのは確かに。
でもそんなに毛嫌いするほどのことかな?
ズームレンズだって中で余計なレンズがぐりぐり動いてるよ?
だからって「余計なレンズが入ってるズームレンズなんて作るな!」
って言う人はあんまり見ないし。
要は利便性と画質のトレードオフっしょ。
>ドイツのテレビ局では、動画でさえすべて三脚で固定したカメラの映像しか
>許可しないの知っているか?
知らなかった。
で、これとレンズ側手振れ補正に何か関係が?
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 13:46:55 ID:xEiyfioJ
うーん。 ビジコンあたりで知識のアップデートが止まっているご老人かな。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 14:31:27 ID:smUsMiho
本当に厳密に言えば、被写体をそのまま忠実に 写真で再現するなんて不可能なわけだが。。。 フイルムだってCCDだってみんな好みの物使ってるんだろ? レンズだってそうだ、 プロだナンだと言ってみたところで、 その作品にはカメラやフィルムの特性や撮影者の趣味や好みが加わってることには変わりない。 手ぶれ補正もその一つと考えれば毛嫌いするほどのモンじゃないよ。
手ブレ補正付きのコンデジを買ったはいいが、許容量を超えたブレにカメラもお手上げ ユーザーは己の未熟さに気付かず、「手ブレ補正って使えねぇ〜」 こんな処だろ
俺はビックカメラでα7Dをぷるぷるしながら撮影して、 ASに勝ったぞ。
そうか、勝ったか。
ぷるぷる(((゚∀゚)))ぷるぷる!!
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 18:03:33 ID:ek44d0yh
いやはや、まだこの世に真が存在すると信じて疑わない人がいたとは。 しかもそこいらのスーパーで買えるデジカメごときで。 どこかの安そうな新教宗教団体の教祖様(または予備軍)ですか?
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 18:13:36 ID:HQnOtYSu
とうとうスーパーでもE−1が買える時代になったか・・
>>92 >とにかく三脚で固定するのは基本。
その理屈だと普通に手持ち撮影も禁止な訳ですね。
>ドイツのテレビ局では、動画でさえすべて三脚で固定したカメラの映像しか
>許可しないの知っているか? 肩に担いだカメラでの映像は無いんだぞ。
それがホントならドイツ人がアホ。別にアホのまねをして自分を縛ることもあるまい。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 18:21:32 ID:vB9pQ4DU
ドイツのテレビなんざどうだって言い事。 ここは日本。そして日本人の使っている 日本製のカメラの話だ。 ついでに書くと、とっとと撮って腕みがけよ。
三脚も使わずピントがどうとか状粒性がどうとか言っている人が いるんだなとあらためてびっくりですね。 レンズ等によけいな機能をつけると単品性能として低くなる。 ただし素人さん向けにはアピール出来るけどね。「手持ちでもバッチリです」 なんて。w ここにもご多分に漏れずそういう連中が群れをなしているね。w >94 >で、これとレンズ側手振れ補正に何か関係が? 三脚にカメラを固定すると映像が安定する。そういうことだ. 「おれは手でも、ぶれないよ。えいやってかけ声一発ですごいんだぜ」 なんて言い出すなよ。w まず三脚を使いこなせ。度素人さん達よ。w
>>106 ふーん
まあ空撮でも水中写真でもストロボポン焚きでも
三脚つかってりゃいいじゃん。
ラジコンヘリや、セスナとか使った空撮にも
>>106 は三脚付けて撮るんだろうなぁ(w
>107 素人はこれだからいやなんだよw ストロボ光源では数万分の一数百分の一という発光時間だから 手持ちでも十分なんだよ。勉強してくれよ。 まず、君も三脚からだな。
ライヴの撮影にも三脚ですか、 プロって大変なんだな(w
スナップ撮影にも三脚ってシャッターチャンス逃しませんか?
このキモイオヤジの対応は飽きた。いい加減スルーしないか?
え〜、俺もうちょっといじりたかったなぁ。。。 まぁ、みんながそう言うなら諦めるよ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 19:29:36 ID:j5nMN0DC
いやさ、今、三脚立ててE-300で物撮りしてるんだけどさ、 ものすごく使いやすくなっていると思うよ、これ。 E-2にものすごく期待揚げだな。 オリのソフトって、かすかすのかすっかすだと思っていたが、それなりにがんばってるみたいだ。 MMIにオリの味が出てきたように思う。 E-300に棒神保的、バッファー増大、カキコ高速化をすれば、現状のスタイルではほぼ完成だな。 いや、AF改善はあきらめたからさ。
>>112 了解。
書きたいことあったけど我慢するよ。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 21:21:55 ID:bNI55v13
7-14のサンプルってありますか?
>>80 14-54のレンズ構成を変えずに、うちレンズ1枚を動かせば手振れ補正できると思ってますな。
大抵は補正光学系というものを用意されている。つまりレンズを動かし易い光学系設計。
結果、レンズ枚数が増え、かつ光学性能を維持するのが難しい。ゴーストが出やすいのが解り易い例。
同じ焦点距離のレンズでも、制約が少ないほど安価で良いものができるのは想像に難く無いだろう。
EF70-200はIS搭載有無でガチンコ画質比較されるから、大した技術力だし、設計が大変だったと思うよ。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 23:25:17 ID:w9Mg4bjj
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/16 23:29:55 ID:1DzUkxBk
>>119 元々、新ボディの発表なんてないって言われてたでしょ。
E300がでて、まだすぐなのにね。
何を期待していたの?
E-1払底でラインナップの上位機不在が当分続くんだなー
なんでキャッシュバックじゃないんだよー。 E-1欲しいけど金無いです。 そろそろ買っておかないと後で泣きそうな気がする。
しかし328を抽選でくれるとはまた大きく出たなぁ。
あ、違うじゃん、レンズ買ったらCFかよ・・。 しょぼ・・・。 紛らわしい広告にするなよな・・・。
このキャンペーンって、 つまりマウントアダプター終了したってことかな。
SP2が原因で起きた不具合ってのは、これに限らずかなり多かったからね。
今時256MBなんていらないよな
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/17 07:40:34 ID:4Asxjkgd
256って実売 ¥4,000ぐらいだし・・・・
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/17 10:52:00 ID:O0rikXir
小売店で4000円程度 ベンダーベースなら2640〜2720円程度が先週の相場。 メーカー名を明記しないならば2330〜2580円程度になってるよ
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/17 12:57:15 ID:7YkCgQF0
ちょっと質問 現在のファームウェアVer1.1なんだけど Ver1.4にアップデートするとVer1.2、Ver1.3は網羅されたことになるの?
なる。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/17 23:22:52 ID:jcnDpVRk
Kakakuで一桁万円台 突入寸前 10万切ったらもう一台買い足すかもしんない
100%買い足すなんて事はしないよ。
他社ユーザーなら雨や雪などの天候不良用に買い足すかも
超高そうな気がする
だよな・・・。軒並み20万越えの予感。
こりゃ相当な値段になるでしょう。発表時期が年末か。 E-2が同時発売になるかもなー
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 03:54:43 ID:E/kG8z/m
>>139 ef24-70/2.8
ef70-200/2.8
よりたかいのは 確実でしょーう
35mmのLレンズやAF-S相当やね。 サイズも値段もほぼ同じと見ていいな。 イメージサークルが小さい分は、一段明るいことで帳消しだろうから。
14-35mmF2.0 35-100mmF2.0 同画角で一段暗い他社製品を同級と見る(142が言っているのと同じ意味か)と 25万弱位が妥当かな。 90-250mmF2.8 これは他社同級品が見あたらないから見当がつかないが,ZD300/2.8に迫る 超弩級価格になりそうな悪寒。
90-250はシグマの120−300と同じぐらいの値段で出して欲しいな。
Canonの EF70-200 F2.8L ぐらいにならんかね。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 08:21:25 ID:k3SKT5I9
E-1ユーザーにはSunDiskやLEXER使ってる人が多いみたいだけど ハギワラシスコムのコンパクトフラッシュ Z-Proシリーズってどうなんだろう? 高速タイプでも前者より5千円以上安く買えるんでこれ買おうかと思ってるんだけど。 使用は風景写真メインで、単写のみ。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 09:24:14 ID:TJRVZW+r
今回のは明るいけど高そうだし焦点距離も従来レンズと被ってるのが殆どだから余り食指は動かね 超望遠はシグマがアレをフォーサーズ用に仕立ててくれれば満足なんだが
これは一般ユーザー向けと言うよりも、システム全体の完成を狙ったラインナップでしょ。 レンズも本体と同じく高級、中級、入門と3ライン。 E-1後継が大化けすれば、一気に上位ユーザーが増えるかも!?
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 10:02:49 ID:FFjsE7vf
E-2桁が勝利の鍵だ。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 10:29:37 ID:C8whti2t
とにかく、会社ののほほんとしたところがいい方に出たね。 誰も期待していなかっただけに衝撃は大きいよ。 フォーサーズここにありの唯一無二アイデンティティ確立おめ この点においては、老舗2社もその他大勢のひとつになっちまうな。
>>143 >90-250mmF2.8
強いて言うならニコンの200-400/4あたりに相当か。
かなり素晴らしい値段になりそう。
>>147 漏れハギワラZ-proの512と1G使ってるよ。
E-1との相性は全く問題なし。
トラセンドの×45より少し書き込みが早い。
風景、単写なら十二分の性能。
いや、防塵防滴だし、次に出るボディの出来次第では、オリンパスは大化けするかも。 俺もオリンパス使うようになるかも。まじ。 描写は妥協しないだろうから、気になるのは大きさだね。。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 12:57:23 ID:envxAy/V
単焦点は眼中にないみたいだな
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 13:02:33 ID:Y4YEusIF
短小は嫌われるからなぁ
漏れ、単焦点まにあのキヤノユーザだけど14-35mmF2.0と35-100mmF2.0すげーいいなと思う。 E-2(仮)が出たら買っちゃうかも・・
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 15:46:39 ID:K0gWHE0s
14‐35と35‐100は実売20万切ってくるかも。90‐250は見当つかんw
>>160 そうだね。
オリのレンズは大体7掛けで買えるから実売なら20マソをちょっと切ると思う。
90-250はZD300/2.8と変わらないかもしれないな〜。
気になるのはサイズと重量だな。 14-35は600g超、35-100は1,000gを超えるだろうな。 なんとか手の出る値段であったとしても、使いどころが難しいね。
EOS-Kiss デジタルN Wズームキット ブラック シルバー 特価:¥142,800 (税込) 消費税総額表示です 10%還元 定価:オープン価格 販売開始は2004/03/17です。 EOS Kiss デジタルN レンズキット ブラック シルバー 特価:¥119,800 (税込) 消費税総額表示です 10%還元 定価:オープン価格 販売開始は2004/03/17です。 EOS Kiss デジタルN ブラック シルバー 特価:¥99,800 (税込) 消費税総額表示です 10%還元 定価:オープン価格 販売開始は2004/03/17です。
ZD300/2.8とか150/2って何本ぐらい売れてるんだろうね。 2ch,価格,フォーサーズ情報局はだいたいwatchしているけど300mmは2-3本 (他に鳥撮りサイトやってる人が1本),150mmは4-5本位(うち1本はオリの コンテスト賞品)しか見かけてない気がする。 7-14は金ZDの中では安いし焦点距離のカブリが少ないのでもう少し売れるかな。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/18 22:31:19 ID:DxWs6re+
ほしーい>90-250 でも買えそうもないー
つうか今更円形絞りってふざけてんのか(#゚Д゚)ゴルァ!! できるなら初めからやっとけYO!
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/19 00:41:45 ID:ObBnc7r3
>>119 エディターズキット買って、50−200買った私は最近14−54買いたいなあ
と思い始めましたが、上記HPにはレンズ買ったらキャンペーンでは
「14−45除く」なんですが、オリのメルマガには
2.抽選でプレゼント!
[ZUIKO DIGITAL交換レンズ群](14-54ミリを除く)をご購入の方の中から
抽選で合計300名様に、1GBコンパクトフラッシュをプレゼント
と書かれていた。
ただの書き間違いだとおもうんですけど・・・・。
4月30日にケコーン式のカメラマン頼まれたのでそれまでには買いたいっす。
応募資格があるかどうか気にするような特典でもあるまい…
>>160 俺は35-100F2が一番気になるなぁ。
最高のポートレートズームかも。
70-200F2.8などより小型になりそうなのも魅力。
それなりに買える値段だったら、フォーサーズの仲間入りします。
>>168 結婚式場では撮影者は特に何でも許されるのが通例
大体一般の参列者と同じことしてたんじゃ良い絵どころか普通の絵さえまったく撮れん!
新郎新婦より目立つくらいの気概が必要
仰向けになって撮る程度は極日常
ここまでしないと出来上がった写真を見て文句言われること間違いなし
みんな本人の前で口には出さなくても目でものを言う
コピペ乙
こんなのコピーして保存してるのか
>>168 それよりさあ、ズイコークラブのメールマガジンって発信時間がおかしくない?
最近の三通に限ってみると、05:48、05:32、04:45だよ。
こんな時間になにしてるんだ?
>>174 自分トコの回線と相手先サーバーの負荷の低そうな時間を狙ってるんでな
いかい?
それと、その日最初のメールチェックで「あ、届いてる」ってのは、与える印
象として悪くはない。
>こんな時間になにしてるんだ?
小人さんは人間が起きている時間には出てこられませんw
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/19 10:19:33 ID:EFCusITS
>>174 タイマーで送信しているだけだろ・・・
まさか、その時間にせっせとメール書いて送っているとでも思ってた?w
>>176 いや、時間がびみょーにばらつくからよ。
まさかタイマー送信じゃねーだろなって思ってたよ。
以前は午後だったり午前中だったりしたし。
新入社員が上司に命令されて、泣きながらメール書いて、できしだい送信!
なんて図が浮かんできた。
泣きながら書くような充実した内容でもないか。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/19 10:55:06 ID:EFCusITS
>>177 そかそか。
確かにね〜
タイマーなら時間が一定というか近くなるはずだよね。
マジで泣きながら夜に書いていたら笑うな。
でもさ、夜中までかかるような内容じゃないぞ。
10分もあれば書けるんじゃ・・・
『前のメール送信完了後に送信』なんて分割送信をしてたら クライアントやら、サーバやら、回線やらの状態によってバラ付くだろう
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/19 14:07:52 ID:UNDCW4Ki
誰か檻にメールして聞いてみろ
聞きたいならおまいが聞け。
F2ズームいいね。 キャノン系使ってきてピントの合わなさに辟易。 青表現とフィルムみたいな空気感再現とピント具合に惹かれて E-1を使っています。 ただし、各社の精度が高まるまでの繋ぎとして〜という感覚で。 でもこういうレンズ発表されちゃうと悩むねぇ。。。 E-1の操作性とか、WBのバラツキ、タングステン下で色が出ないなど 不満も山盛りなのだが「つなぎだから」と見てみぬフリ・・・ 相性があえば決まればすばらしい画像を産み出すオリンパ。 とても迷います。 このまま投資してもいいのか。 E-2の操作性はどうなっていくのか・・・ 新型接吻もいまやフツーのデジカメだし、めだつアドバンテージは ないでしょう。 オリンパは素子が小さい事による、焦点距離が伸びる・被写界深度が深い といった事象をメリットとして捕らえているのだと思う。 ボケが少ない、というデメリットも大口径レンズで解決できるワケで、 そうなってくると今後どうなってくるかわからない。 他社と違う支点で物事を捕らえ、かつ下手糞なマーケティングに支えられて 実直に研究開発するオリンパ.素敵です。
デジはどこまで行っても繋ぎですな。 オークションの隆盛でレンズの流通性は上がっていますから ひとつのシステムに執着することもないでしょう。
>>182 焦点距離が伸びるんでなく画角が狭くなるんだが
185 :
^ :05/02/20 01:43:53 ID:/3zuoH+u
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/20 02:16:48 ID:4goVvWYC
(゚Д゚)ハァ? 2番と3番が併さって初めて正解だろーがよ
焦点距離というのはレンズの理論焦点とフィルム面の長さのことですよ。 撮影素子がどんな大きさであっても
パースって画角依存?焦点距離依存?
>>188 画角依存。
焦点距離依存だとコンパクトデジ(実焦点距離5-15mm前後)はすべて超広角〜
魚眼並のパースが付くことになってしまう。
撮影距離依存
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/20 13:04:42 ID:4goVvWYC
画角はCCDでのトリミング結果次第でどうにでもなるから、パースペクティブには関係ない
CCDのサイズが小さいせいで135フィルムよりも写す範囲が狭い つまり画角が狭い(受像面を底にした四角錐がより鋭角になる) 135で同じ範囲を写せる望遠よりのレンズをの焦点距離を 便宜上35mm換算の焦点距離と言っているだけで 光学系自体の焦点距離が変化してるわけじゃない
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/20 13:19:30 ID:s5wY5eGL
194 :
192 :05/02/20 14:37:40 ID:4goVvWYC
ん〜、、なんかいい加減なこと言った気がして
ややこしいこと考えてたんですが
実際には立ち位置、焦点距離、画角は全部パース(遠近感)と相関してて
何か条件を固定しないと一概には言えないカンジ。
あと、135とフルサイズ意外は切りはなして考えないとだめなカンジ
>>189 誰かシャキっとわかりやすい解説をしてくれるか、
激しくスレ違いにつき、上のパースに関するレスはあんま鵜呑みにしないで
この話題をやめるかしましょう…すいません
195 :
192 :05/02/20 14:39:37 ID:4goVvWYC
フォーサーズに限った話じゃないけど 換算焦点離距って便利なようで面倒なような… たしかに利便性は大事だけど、 実際には換算した135の場合と同じ写真は撮れてないとこが問題じゃないか? うまく説明できないけど、換算焦点距離を疑いなく使ってるとパースが 135より緩くなりがち。 将来的にもデジタル一本で4/3しか使わないなら、換算とか無視して 4/3のこの焦点ではこのくらいのパースって 感覚を身につけたほうがいいのかも。そんな人は稀だろうけど。 スレ違いすまそ
196 :
実験 :05/02/20 15:57:11 ID:1mnvLcHP
http://sackbut.or.tp/ 〜imgup/img/up060.jpg
上RICOH CaplioGX ワイド端(5.8mm,換算28mm)
下E-1+14-54 ワイド端
同じ場所から撮影
この条件では窓枠,手前の家,後方のマンションのパースはどちらも同じに
見える。
↑すいません〜を半角に直して下さい。当方マカーなので文字化けします。
199 :
192 :05/02/20 16:54:29 ID:4goVvWYC
そうなのか〜。また加減なこと言ったかもな… だまっときます。
200 :
192 :05/02/20 16:56:19 ID:4goVvWYC
加減な→いい加減な
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/20 19:21:11 ID:R58wuist
おいらα7D使いだけど、オリの発色は好きだな。以前E-20を使ってたけど、 結構お気に入りだった。もし当時、4/3が出ていたら、今もオリだっただ ろうね。オリはレンズも良いね。F2.0ズーム凄いよ。
E-1やE-300でTCON-300Sを使ってる人いる? 50-200mmあたりと組み合わせれば天体写真も撮れそうな気がするんだが。
ん?まてよ、25マクロ買おうとしてたけど 3〜4本の単焦点買うつもりで14-35買うのもいいかも試練 どれくらい寄れるかにもよるが
5050からE-1へ乗り換えを積極的に検討中です。 5050は書き込みが遅く、RAWで撮るとすぐに次のシャッター押せないことが不満でした。 今日、E-1を店頭で触ってきました。 しかし、32MBのCFしか入っておらず、連射が試せませんでしたが、実際はどんな感じですか? RAW撮影をメインにしたいと思っています。 レンズセットではF3.5-5.6なので、5050ユーザーとして暗く気になるのですが、実用上はどうでしょうか? 5050も持っている人がおりましたら、E-1と比較して長所短所をお聞かせください。 また最近発売されたE-300と比較して、長所短所がありましたら、教えてください。 (画素は500万で十分だと思っています。) よろしくお願いいたします。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 00:00:38 ID:K3WKHqS7
連写は12枚まで(実際はカキコされたのは開放されるから13とか14枚?)は十分快適。 しかし、その後が地獄。 ぬぁ〜〜〜〜んにもできない。その間、ンコでもしにいくくらいしか思いつかん。 ま、12枚でことが終わるやつには十分快適かな。バッファカキコだけの話だけど。
早グソさんだな。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 00:10:56 ID:K3WKHqS7
E-300との比較では、随所の操作がスムースなところかな。 しかし、操作はE-300で相当に快適になった。 E-1の操作がそのまま格段に洗練された感じかな。 今思えばE-1は試作品のようだ。 画はどっち(で?)もよい。E-300はハイライトが思いっきり粘るね。 ヒストの付いたRAW現像でその威力がよく分かる。 E-1も同じかそれ以上かも知らんが、あからさまに目に訴えるところは無い。 4枚で止まる(RAW)のが我慢できればE-300の方がよい? あまりにしょぼいSツヂオよりマステrの方が格段にいいかも(1.2知らず)。 500万画素の800万画素の、画素が小さいからダイナミックレンジが何のそのって今のところ感じたことはない。 おつむフラッシュが十分使えてとても便利。ちまたのおつむフラッシュとは一線を隔すか? 総じてE-1は操作感(防塵防滴、バッファ含む)と多少のDレンジ以外に選ぶところがないっつーとこかな。 E-300にしてE-2待ちよろし。
>>204 205さんにだまされぬよう。
連写は12枚限定(RAWだろうがJPGだろうが同時書き込みだろうが)
また連写分書き込み中でも撮影は出来ます。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 00:13:43 ID:K3WKHqS7
わり〜ね、連写って押しっぱなしじゃ無いよ。そんなことしたことがない。
>>204 5050,E-1両方のユーザーです。
2005が言うとおりraw+jpg同時記録でも12コマまでは秒3コマで連写できる。
ただし12枚撮るとバッファー解放まで約30秒(rawのみ)〜約40秒(raw+HQ)
位待たされる(ハギワラZ-pro使用)。この間撮影画像の液晶でのプレビュー
も出来ない。
14-45の暗さは必ず気になる。漏れは14-54だけどF2.8-3.5だから5050より暗く
て夜間スナップとかには5050の方が有利だと感じている。今後F2通しのズーム
も発売されるが相当高価になるのは間違いない。
2005って誰よw
212 :
210続き :05/02/21 00:27:54 ID:rZzBfvHP
漏れはメインが花撮りだけど5050で不満でE-1を買った理由は5050では背景を ボカした絵が撮りにくく,任意の一点にピントを合わせることがほぼ不可能 (MFが実用的でない)ということ。この点に関しては50マクロのすばらしい ボケ味(14-54でも5050よりはかなりボカせる)とE-1のMFしやすいファインダー に満足している。 E-300は店頭で触ったことしかないが,5050以上の精密感や防塵防滴に価値を 見いだすならばE-1の方を勧める。安くなった今は値頃感十分。 軽さやサイズはE-300の方が軽快。書き込み速度もE-300の方が早いらしい。
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
えー、すいません、言葉の使い方間違っていました。
”連写”と言ったのは、一枚撮った直後でもシャッターチャンスが来たらすぐに撮りたい、と言う意図です。
E-1、E-300どちらも自分の用途では十分でしょうね。
E-1とE-300の比較ですが、価格/操作性/サイズはE-300にアドバンテージがあり、
それらを除いては、E-1はE-300に特に劣るところはないと言うことですね。
E-300の800万画素と言う大画素が逆にネックで、大容量のCFが必要だし、レタッチも時間がかかるので、
(ついでに、質感、デザインもE-1の方が好みなので)、E-300は見送ることにしました。
>>210 さん
F2.8でも暗いですか。レンズキットのF3.5-5.6は・・・orz。
F1.8の5050でさえ、学芸会を撮るのにISO400でノイズまみれになってました。
E-1欲しいけど、レンズが・・・
用途はワイドで風景、マクロで植物、記念撮影、食べ物撮り、車撮り、オークションの物撮り、
他には室内撮影(学芸会、発表会)を依頼されたりします。
現像は5050でSilkyPixをフリーで使っていますので、引き続き使用したいと思うのですが、
このソフトで現像されている方はいらっしゃいますか?
214 :
210 :05/02/21 01:40:07 ID:rZzBfvHP
>>213 E-1のISO800でも5050の400よりきれい。室内ストロボ無しでは高感度ノイズの
点で2段有利でもキットレンズだと1.8と3.5の差でぼとんど帳消しという気はする。
あとキットレンズはあまり寄れないことに注意。
5050のスーパーマクロ並に寄るには中間リングEX-25(MFになる)かクローズ
アップレンズ(ケンコーなど他社品)を使う必要がある。14-54ならスーパー
マクロと同程度に寄れる。(もちろん50マクロなら更に寄れる)
他の用途はE-1+キットレンズでも5050より有利になると思う。Silkyは使った
ことがない(漏れはオリスタ派)が評判は悪くないと思う。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 01:53:02 ID:K3WKHqS7
誰も突っ込まないが、いちおー補足しとく。 バッファフル後に何もできないって、 開放されるごとに1枚ずつ撮れるようになるから正確な表現ではない。 しかし、現実的に、バッファフルにぶち当たった後、 10秒毎か何だか知らんが、そのリズムで撮り続けることは極めて非常に非常だ。 したがって、Bフルにぶち当たったら撮影を止めるのが通常。 で、何をするかって、Pバックでもすっかっつーとウンコともチンコとも言わない。 カメラの設定はできるが、暇に飽かせてそんなことするやつはいない。 これがCF交換(撮影枚数0)にぶち当たるとすばらしいことになる。 口開けて呆然としているか、ンコするしかない。 っつーわけで、E-1購入オメ。 しかし、行きずりにE-300買ってみたが、使いやすさにびっくりだな。 ファインダーが見にくいな。アイカップがボロなせいと思われ。逆光で全然見えない。 カキコは速いような気がする。4枚ぶち当たり後に以外と速く&早くとり続けられる。 E-300の画は、比較的レタッチの余地が少ないように思う。いいのか悪いのかちょっとネガスキャン風。オレはいいと思うが。 デジカメって行きずりなところがあるが、そういう観点からすればE-300っていいかもだな。 このクラス(D何とかとか何とかDとか)に比べるとダントツに質感は高い。E-1はもっといいが。 って、決定後に言ってもしょんないか。 2005ってオレオレオレだってば
216 :
210 :05/02/21 01:59:07 ID:rZzBfvHP
バッファーフル後の撮影はrawだと5秒に1コマ位になっちゃいますね。
CON太 Ndigi スレ 涙なくして読めんくらい悲しい。 オリは今のところ大丈夫そうだが・・・・ 心配ではある。
E-300に長玉(50-200mmとか)付けると重さでマウントが折れそうwなので 重いレンズは専らE-1専用にしてます。
一度E-1持っちゃうと、他のプラスチックな一眼を買う気になれない。 性能は上なんだろうが20Dでさえチープに見えてしまう。
E-1 がウルトラマンに出てたね。風邪で寝込んでて良く覚えてないんだけど、 使われてたコンパクトフラッシュは 128M のだった。
>204 5050から乗り換えたもんですが大きさと重ささえ我慢できればコンパクト機とは別世界です RAW現像するのであればISO800でも実用に耐えられると思います とりあえず(´∀`∩)ようこそ4/3へ
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 18:50:26 ID:D85At8Yo
今E-1を買うのはお薦めしない。 E-300にしておいて、不満があれば次に出るであろうE-2桁にステップアップするのが 良いと思う。
>>223 予想通りデカいなあ…
14-35でも直径90mm全長140mmぐらいはあるなー
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 19:05:47 ID:rZzBfvHP
35-100だと50-200の縮んだ状態と余り変わらないような。
この新レンズ群も伸び縮みするの?
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 20:34:23 ID:4E3e6OHD
でか!業務用か。 先日の某イベントでの遭遇率 E-1 一人 E-20 二人 E-300 一人 以上
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 20:55:34 ID:gqRSDEtA
俺なんかE-1使って1年以上経つけど一度もE-1orE-300使ってる人に遭遇したこ とがないぞ。
おのおのが撮る被写体によるだろうなー カメヲタが集まるイベントに良く行く奴は、遭遇するカメラの延べ台数が多いぶんよく会うだろう。
>>225 14-35でも1,000gに迫りそうだな。22〜25万ぐらい行くかなあ。
他のレンズは重量も価格も想像つきませんわ…
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 21:09:35 ID:gqRSDEtA
14-35 希望価格25マソ,実売20マソ弱 35-100 希望価格30マソ,実売20マソ強 90-250 希望価格85マソ,実売60マソ 位かな。(オリの場合実売最安値は大体希望価格の70%)
街のイベントでE-1持っている人見かけたよー。 連れていた彼女(奥さん??)はE-300を持ってた。 うちの奥さんにもE-300買わせようかと思った・・・
買わせるのかよ 買ってやれよw
>>207 E-300はハイライトが思いっきり粘るね。
ヒストの付いたRAW現像でその威力がよく分かる。
それって、オリスタVer1.2のトーンカーブの内部的な設定がVer1.1から大幅に変わったのが要因では?
操作性だけでなくて、露出補正に対するトーンカーブの動かし方が変わったと思う。
でかいなぁ、、、 この分じゃ値段もBIGだろうなぁ。。。 欲しいけどきつい。
でかいレンズは・・・・・ なんか CONTA N Digigital みたいで・・・ こう 縁起が悪いっちゅうか エェ〜ト・・・・・
全部が全部デカいわけじゃないでしょ。 標準ズームがローエンド、ミドルレンジ、ハイエンドと揃うだけの話。
しかし、昨年来のオリの4/3高性能レンズ群の発表は 贔屓にしているメーカーが頑張っていてうれしい反面 昔からのOMユーザーからすると複雑なものがあるな なんでOMでこれが出来なかったんだよ・・・
タイミング。
OMにも350/2.8と250/2と90/2と50/2と180/2という 高性能レンズがあったわけで・・・(中古市場にあるところみたことないよ350と250と180)
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/21 23:31:40 ID:/eKOAmy3
写真を見る限りではブレ補正は無しか?。
手ブレ補正は来年のPMA発表、来年夏以降の発売でしょ。
>OMにも350/2.8と250/2と90/2と50/2と180/2 これを発表してから約20年間ほとんど進展がなかった・・・ ともあれイイコトには違いないのでE-1後継機でデジ移行させていただきます
おおお、35-100激しく欲すい。 発売までまだかなりあるし超音波モーター期待していい? >オリの人
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 00:04:16 ID:IGtM+lEf
そういえば、E-300のOKボタンAF/MF切り替えってめちゃくちゃよいよね。 E-1のAF後MFはほとんど役に立たないが、これって結構フルタイムマニュアルに匹敵するくらい便利。 そのほか、いろいろ使い易くなってるから、ホント、E-2に期待揚げだな。 アフォのヴァカのと言われながらも地道にマイペースで前進する姿に感激した! いつ出るんだよ〜。スペックなんか見ずに予約して発売日の前日に絶対買うからなー
14-35、キャノンのF2.8が25万程度と考えるとそれと同等か、それ以上の 値段だろうね。 カメラがもう少ししっかりしてくれないとちょっと躊躇する値段だよなぁ。 実売20万以下なら手放しで買うが25万以上なら迷う。 30超えるようならよっぽどしっかりしたボデーが出ない限り買わない。
レンズはロードマップを出すという方針があるので早く発表されるが、バンバン出るのは秋以降。 ボディはギリギリまで発表せんね。 しかし年末商戦向けに秋以降には何か出るでしょう。今判断する必要はないと思うが。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 00:11:34 ID:XdRljt03
いくら何でもE-1発売から2年経った時点で後継機(実質後継機のE-2桁でも可) がでないとやう゛ぁいよね。
>>248 MFでモード3使ってみ。
AELボタンでワンショットAFできるから。
>>222 4/3逝きたいです。大きさと重さは我慢できます。価格は我慢のぎりぎりw
ですが、レンズがネックですね。
5050は35-105でF1.8-2.6だったのですが、
今日発表されたレンズも14-35のF2.0で20万とか言われてますし・・・。手ぶれ補正もないんですよね?
まぁ、ISO800が綺麗なので、少しくらい暗くても感度上げればいいのでしょうが。
>>224 E-300の不満点は、画素が多いので、大容量のCFが必要になること、
安っぽいこと(5050よりも安っぽいと思う)、デザインが好きではないこと、です。
E-1に比べて価格以外大きなアドバンテージがないので、見送ります。
>>249 フォーサーズって同じ画角、同じ明るさのレンズでも小型で安価にできるのがウリと聞いていたのですが、
やっぱり数が売れないと現実はそんなものでしょうか?
ところで、5050の資産で、FL-40を持っているのですが、不具合無く使用できますか?E-1。
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 01:07:42 ID:adYNH5nK
>253 > フォーサーズって同じ画角、同じ明るさのレンズでも小型で安価にできるのがウリと聞いていたのですが、 > やっぱり数が売れないと現実はそんなものでしょうか? デジ専用でF2.0通しのズームレンズ(開放OK)なんていうラインナップは他社にありませんんので、十分ウリだと思います。 (まだ、販売してないんで、それほど強く押せませんけどねー)
>>253 なんで5050の方だけ35mm判換算の焦点距離で表現してるの?
わざと?
単にとっさに浮かばないからだと思いますけど。
257 :
E-300 式 :05/02/22 01:51:27 ID:he6MIwbo
> フォーサーズって同じ画角、同じ明るさのレンズでも小型で安価にできるのがウリと聞いていたのですが 答え: ほんとです。 同じ性能で、(デジ専)同じ明るさ同じ画角で作るとAPS−C(DX)よりかなり安いです。 具体例: ZD150mmF2 < NIKKORVR200mmF2G (VR差し引いても2倍安い)
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 02:20:53 ID:IGtM+lEf
>>252 いや、AFのときOKを押すと、いきなりMFができてそのままシャッターが切れるわけ。
測距点がショボイEシリーズでは必須ね。これでようやくAFが使えるようになった。
もしかしてC-AFの時のAFストップにも使えるのか?
もちろんMFの時にOKでAFできるが、これはE-1でも同じだな。
しかし、これはMFで撮影しているとき、たまたまあの無限小に近い測距点に対象が来たときにしゃれで使うだけであって、ほとんど出番がない。
親指を押すだけでMFできるって大きいよ。
言ってみれば、ニコキャノのFTMに相当するものを実現したわけね。
明るい単焦点などは期待してもムリ?
14-35 、35-100F2ってなんとなくライカRレンズぽい感じがしてカコイイ
>>258 「S-AF時MF」じゃだめですかそうですか
>>253 オリンパのISO400以上はノイズ乗るよ。ISO800なんて実用圏外。
ノイズでいったらキヤノンが抜群。ISO800はおろか、1600でもオリンパの
400以下のノイズしか発生しない。
>E-300の不満点は、画素が多いので、大容量のCFが必要になる
今後出るデジカメで8M以下のは出ないって。出す意味わからん。
超低価格機で5M一眼47800円とか数年以内に出そうだけど。
それにデカイ画像がいらなければ解像度下げて撮ればいいだけ。
(個人的には2〜4M程度でのRAW撮影可能になってくれるとうれしい。
サイズは必要ないけど、画質は必要、という場面が多々ある)
ハマグリアングルファインダーって何?
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 11:28:36 ID://PKOk39
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 11:42:34 ID:qd2OjKDr
>>264 それはCANONのDIGICの効果ではないかと思われ。
かなり既出だけどね。
つまり、カメラ本体のスペックではなく、JPEGを生成するときのエンジンの効果でしょ。
悪くいえばソフトウェア処理による加工の結果。
RAWで撮影したものを同じソフトで同じエンジンで同じパラメーターで処理した結果を比較すべきだと思うが。
まぁ、いちいちRAWでってのは面倒だけど・・・
オリンパスのカメラ内部の処理エンジンを、DIGICにしたら面白そうだけどな。
でも、のっぺりと下味のないキャノン写真になるぞ。
つまり、好みだ。
>>265 なに言ってるの?
どう見ても、キャノのISO1600はオリンパのISO400以下のノイズ
というのは眉唾だし、実際見ても多く発生しているのは
>>264 で
明らかなのだが。
>>262 のように雰囲気だけでなんとなく脳内比較しただけなのに
さも事実のように書くのは、なんつーかホントどうしょうもないわけですよ。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 11:59:33 ID:qd2OjKDr
>>266 眉唾の意味わかってる??
その言い方だと、CANONのISO1600の方がノイズが少ないってのはおかしいということになるぞ。w
>>266 の意見だと、オリンパスが優れているってことだよね。w
ハマグリアングルファインダーって何?
>>267 >その言い方だと、CANONのISO1600の方がノイズが少ないってのはおかしいということになるぞ。w
だからそういってるだろ。
ノイズ量
KissD ISO1600>>E-300/E-1 ISO400 だろどう見ても。
なんだその、小馬鹿にしたような文末のダブリューは?それだけでも、即刻取り消せ。
>>264 の文章は、単に
>>262 の引用だぞ。
>を引用符として使っているのがわからないのか?
>>267 どう見ても、
E300のISO200<KissDのISO800=E1のISO400<E300のISO400<KissDのISO1600
だそ。
その言い方だと、お前の目が腐ってるってことになるぞ。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 12:46:50 ID:qd2OjKDr
>>269 すまんな。
そんな喧嘩口調で来られる意味がまるでわからんがな。カルシウム足りてる?
んじゃ、オリンパスの方がノイズが少ないってことでいいね?
それなら納得だ。
でもさ、何で違うISOで比較するんだ?
同じ感度じゃないと比較にならないのでは?
ダブリューww
>>271 否定してるのは、
『キヤノンは1600でもオリンパの400以下のノイズしか発生しない。 』
ってとこだけだろ。オリンパスの方がノイズが少ないなんて誰も言ってないので、納得するな。
『キヤノンは800でもE-1の400並みかE-300の400以下のノイズしか発生しない。 』
って言うなら、俺は否定しない。
同じ400なら、キャノ、E-1、E-300の順にノイズが少ないってのも否定しない。
要は、
>>262 の発言が言い過ぎだろって話だ。
>>265 あとさあ。
オリンパスのKodakカラーってのは確かにそうだと思うんだが、
>でも、のっぺりと下味のないキャノン写真になるぞ。
これどこ見たらわかる?よく聞くんだけど、実感ないんだよね。
おまいらっ、富士も仲間に入れてくだちい
>>275 ハニカムの4/3を作って、参入すればいいじゃん。
デジ専用レンズはオリが一番充実してるし。
ノイズなら富士だな。キャノンなんかよりさらに少ないな。 ハニカムの4/3面白いかもしれない。オリンパとフジはSM、xD仲間なんだからね。 とはいえ、フジはNikonからボディー買ってるぐらいだからどうなんだろ?
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 14:29:44 ID:h+WWEEtc
富士はFour Thirds発表当時からの賛同企業だよ
フジがE-1ボディ+ハニカムで出してきたら値段見ずに買うぜ
今日はブラインドテストはないんですか?
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 15:19:49 ID:b64d8lAH
CCDサイズが難しいだろうが E1にちょこっと改良加えて、S3のハニカム搭載。 30万弱くらいなら、おれもボディ2台に新レンズ含めて全部いくな
f10のCCDの4/3版を出してきたらすごそうだよなー
ノイズの少ないCMOS機と比べられちゃうときついな。
新レンズの超望遠のやつ凄い高そう... こりゃシグマが18-200mmのフォーサーズ版作ってくれるのを願うしかないな。
フツーに繋がるが?
「welcome to bestsystems.net !!」とかいうのが表示されるだけなんだが。 俺だけ?
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/22 22:11:55 ID:iNHGZnAN
>>253 FL-40はふつーに使えます。
が、突然TTL-AUTOがただのAUTOになってしまっていたりする。
その場合は本体とストロボの電源入れ直せば直るけど。
シューに直付けでもFL-CB05経由でも同じ。
前スレでこのことを書いたら同じ意見の方がいらっしゃいましたので、
「仕様」かもしれません。
あとはデフューザー使うとC-2100UZ、E-20に比べて白飛びする傾向
がありますです。
それはさておき。 ・E-1 ・14-54mm F2.8-3.5 ・フォーカシングスクリーン FS-2 ・OM→4/3 アダプター ・ニコン→4/3 アダプター ・コンタックス→4/3 アダプター 中古セットで\142,00-ってお買い得だよね? 俺、E-300ユーザーなんだけど、14-54mmは持ってるんだなぁ…
>289 漏れは、シュー直付けはほとんどなくて、FL-CB05の代わりに 以前から持ってたCANONのオフカメラシューコード2を使ってる。 で、 >が、突然TTL-AUTOがただのAUTOになってしまっていたりする。 >その場合は本体とストロボの電源入れ直せば直るけど。 となるのでケーブルのせいかと思ってたけど、そうじゃないのね。
FL40普通に使えますか、持っててよかったです。 買うとしたら、レンズキットを買うつもりなのですが、標準レンズが暗すぎて気に入らない。 どうしてレンズキットかというと、カメラ屋でボディ単品の方が高いと言われた・・・。 標準レンズ即下取りで14-54に買い替えかなぁ。 ところで、7-14mmのレンズも気になるのですが、絵はどうでしょうか?
296 :
E-300 & E-1 :05/02/23 06:53:04 ID:u0DI1bYF
銀円でも、14mmの超広角だと、単焦点でも、20万クラスだし、 使いこなし方は、難しい。 ZOOMで、開放からベストで、この値段は安いかも(C/P) それに、これ(7−14)は、望遠端が28mm相当なので、 上半分をつかう分には、問題ないw 他社の例だけど、DX12-24も、使ってみたら、24mm近辺の使用量が多かったww せいぜい21mmレンジまでのが使いやすかったので、 普通には、11−22の方が一般的。 でも、これほしいよね。ーーーある意味、世界最高!!のレンズ
297 :
E-300 & E-1 :05/02/23 07:00:13 ID:u0DI1bYF
Dx12−24は、24−48mm相当F4, Cの17−40/4もいいレンズで、MK2で使うと、 21−50mmなので、 使いやすかった。 ZDの、11−22はF2.8から使えるので、 実際は21mmから42mm相当(対角線画角) 7−14とどっちか迷う、 両方ってのがmもち、いいけどねw
298 :
ZOOMのみでの構成なら。。。 :05/02/23 07:03:20 ID:u0DI1bYF
7−14、11−22、14−35、35−100、90−250 の5本体制が最高!? でも、これ一本というなら、やはし14−54かなー
>>298 >7‐14、11‐22、14‐35、35‐100、90‐250
11-22はかぶっている。
14-35が常用、広角が欲しいときは
7-14になると思うから、出番なしじゃない?
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/23 08:48:19 ID:3OC0HmF6
金額を無視して漏れが5本選ぶなら 7-14 14-54 50-200 50マクロ 300 だな
>>253 ズイコーデジタルって、廉価版以外は防滴仕様じゃないの?
言ってみればEOS-1V以降の防滴Lレンズみたいな高級レンズばっかなラインナップなわけだ。
だから値段も立派なのは仕方ない。
仕様が違うものを比較しても始まらないっしょ。
302 :
297 :05/02/23 09:09:13 ID:u0DI1bYF
>300 ZOOMのみでは、じゃん、
それはそうと、その構成なら、真ん中の3つは持ってるし、
7−14は勝ってしまいそう。
300は買わないだろうな、、、
にこ300/4をアダプタで使い末。(ちょと暗いが)
>>299 常に全部携行するわけじゃないので、
まー、時と場合によって、どのセットを持ってくかだな、
ポートレートとかなら、11−22 と 35−70 のセットもいいかなとか。。。
風景とかなら、11−22(7−14) & 50−200 とかw
スポーツは、90−250だよな + 14−54w
303 :
297 :05/02/23 09:21:07 ID:u0DI1bYF
>>301 >>253 ZDのレンズが高いという意見もありますが、
ZDと同じ性能で、最新設計で出すとすると、
APS で 1.5倍、フルサイズでは、2倍の価格になるでしょう。
ハイエンドで考えると、、、
ZD300/2.8 は、APSでは、400/2.8、フルでは、600/2.8 <-- これは、2倍じゃすまないか!??
そう考えると、DXレンズ(または、LレンズをX1.3のMK2で使う)などは、まだ現実的選択だが、フルサイズで、ZD並みの高性能レンズラインナップを展開は、
きゃの、にこ でも、無理っぽいかな。。。(値段的にw)
7-14はデジタルフォト誌にレビューが5ページ載ってるよ。 E-1ではなくE-300による撮影ですが。 付録のCDに実写データもあります。 リサイズされてなかったと思うけど・・・失念 7mmで樽(わずかにW)、14mmで糸巻き。 でも14-45より歪みが少ないような気がする。 やはりゴーストが出易いようで、作例でも何点かありました。
>>304 あの作例だが(タイル壁のやつ)、俺に言わせれば、一眼用ズームレンズの14mmとしては、驚異的に歪が少ないけどな。
あの評者のレポはちょっと厳しめでしたねぇ。歪み、周辺の流れもかなりのものと思ったけど・・・。 木にピッタリ付けた写真が面白かったです。 ああいう昆虫写真を海野さんが撮りそうですな。
デジタルカメラマガジン2月号のメディア速度比較の記事載ってたみたいだけど 2月号手元にある方、E-1のやつ教えて頂けないでしょうか。 買いそびれた...orz
308 :
_ト ̄|○ :05/02/23 21:48:45 ID:u0DI1bYF
7-14 って、にこ、きゃの の14mm単焦点よちも上じゃないかな。 デジ専用としては、世界初の換算14mmからのZOOM!!
309 :
 ̄ト_|○ :05/02/23 22:36:21 ID:MbjkvR5I
ちょっと誰よこんなところでオナニュイしてるのは
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/24 13:39:38 ID:+Vm1IiVY
>307 サンディスクエクストリーム3 jpeg12枚 24.21s raw12枚 33.08s レキサー CF1GB-80 24.67s 34.27s IOデータCF85−1GB 24.85s 34.55s がトップ3でした。 トップと最下位のタイム差はJPEG1s56 RAW5s77で、 JPEGならどれ使っても大差なしみたいだ。 ただしこれ以降にファームアップがあったと思うので、あまり参考には ならないかも・・・
313 :
307 :05/02/24 19:05:07 ID:QCdTw/oW
>>312 THX
あと、ハギワラシスコムのコンパクトフラッシュ Z-Proはどうでした?
安いからこれ買おうか考えてるんだけど。
>>307 Z-Pro 試してみました raw12枚 34.7s
参考までに。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/25 12:27:01 ID:FBGgfdHQ
>307 ハギワラは両方4位の結果なので、そんな変わらんでしょ。
ちょいとなつかしい話題。
この記事でPENTAXが
「フランジバックが短くAPSサイズセンサーに合わせた
専用レンズを設計する上で有利」と言っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/25/1065.html つまりAPSのような小さなセンサーには、
短いフランジバックが有利だと。
APSよりさらに小さい4/3であればなおのこと、
短いフランジバックが有利ということになりますよね。
しかしオリンパスはそれを選ばず、
センサーに入る光の角度のために、
長いフランジバックを設計した。
確かに画質に対するまじめっぷりはわかるんだけど、
センサーの角度に対する弱さなんて
技術的な進歩でいずれ解決されそうなものに思います。
それに比べて、レンズをコンパクトに、価格も安くできる(?)
フランジバックを短くすることのメリットの方が、
角度問題の解決を前提にすれば、長期的には有利なのでは。
F2.0の巨大レンズが、または将来出る明るい単焦点レンズが、
もうちょっとだけでも小さく安くできたかもしれないと思うと、
もったいない気がします。
それほど、角度問題は壁の高い話なのでしょうか。
それとも、フランジバックを短くすることの弊害は
他にもあるのでしょうか。
フランジバックが長い長いと言うが、Kに比べたらずっと短いぞ。 角度の問題は、各レンズある程度角度が一定であれば、たとえ垂直でなくてもいいんです。 ただ、望遠側はもともと垂直に近いため、広角側をレトロフォーカスにしてあわせてる。
>我々は2つのアドバンテージを持っていると思っています。まずフランジバックが >短くAPSサイズセンサーに合わせた専用レンズを設計する上で有利な事。 >またレンズ駆動モーターを本体内に持っていますから、パンケーキレンズなど >コンパクトかつデザインの自由度で有利なレンズを作りやすいんです。 意味がわからん
>318 フランジバック云々についての記述は分からんが ボディ側AF=レンズ内モーター不要→コンパクトなレンズが作れる レンズ内モーターだとパンケーキレンズなんかは設計できないらしい 代わりにAFが遅くなるけどモノは言いようだな
いや、パンケーキばっかり何本作る気なのかなと思って
流れぶった切ってスマソ バリアングルマグニファインダー買った。 これ、すげーわ。 ×2でも四隅が少しけられる以外は、ほとんど全視野見える。 シャッター速度も絞り値も見えるぞ。 そのぶん、予想してたよりでけーけど。 でも気に入った。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/25 23:17:39 ID:sJyVWA+m
>>321 なかなか良さそうですね。
しかしなんでそういう詳細を自社のサイトに記述しないんだろうか。
そのほうがアピール度高いと思うのだが
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/26 12:18:13 ID:2bBsP4J/
しかし、バリアングルとは言い過ぎじゃないのか?
325 :
321 :05/02/26 12:29:52 ID:yGIHVWV0
>>324 わりい、バリマグニアングルファインダーだったわ。
バリアブルはマグニファイヤーにかかるのね。
バリ=超 「超ムカツク!!」と言うのを「バリムカツク!!」と言う地方もある。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/26 13:09:46 ID:2bBsP4J/
そうだったのか。 物撮りでアクロバットやるんでバリアングルだったら欲しいと思って思わずwebを見ちまった。 機構的に無理と思ったが、オリならもしやと
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/26 15:01:25 ID:h9DFqvyJ
ナマラマグニアングルファインダー
デラマグニアングルファインダー
豚骨ラーメン屋で聞いたことあるな 生>粉落とし>ハリガネ>バリカタ>カタ>普通>ヤワ>?
”油抜き”というのもあるよ
>334 油抜きはスープであり麺ではない
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/26 20:47:24 ID:yGagRJIj
"バリ"って"バリアブル"のバリだろ? 間違ってたらゴメソ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
>>204 ですが、誘惑に負けてE-1エディターズスペシャルキット買ってきました。
欲しいものは、E-1ボディ+14-54+バッテリ予備だったのに、ボディのみが高すぎて断念。
エディターズキットから14-45の標準レンズ下取ってもらって、14-54買おうと思ったのに、
下取り価格しょぼすぎて断念。
こうして手元に今14-45があるので、仕方なく、14-45使います。
ズームレンズが欲しいところだけど、50-200は高いなぁ。40-150で我慢しよう。
一本で何でもできるように12-60でF2.8-3.6で10万くらいのレンズ作ってください。
さて、OMレンズのアダプタ貰って、OMレンズでも物色してみようと思います。
>>337 下取りは幾らって言われました?
自分はしないと言われたけど・・・
>337 現時点でOMレンズ持っているのでないなら アダプタで遊ぶ前に純正でそろえるべきだと思うよ OMレンズで開放から使えるのは少ない
マップの上限が5,000円だからね。
>>339 そうですか。
OMレンズのことは全然知識ないのですが、
純正以外の選択肢として安くて豊富にあればいいかな、とちょっと気にしていると言った程度です。
とりあえずズームの方を40-150か、50-200のどちらを選ぶか・・・これまた悩ましい。
>>342 初めての人がOM使うメリットは無い
廉価ZUIKO DIGITAL(14-45 40-150)を使った方がよっぽどイイ。
ズームなら安いSIGMAの55-200という選択肢もある。
40-150 と 55-200 の両方を買ってみたけど、 結局は、軽い55-200の方をよく使ってる。 そんなオレは、小型軽量なOM短焦点をヤフオクで物色中…。
OMって望遠レンズは無かったの?
>>346 カッコイイ(・∀・)まさにバズーカ砲だな
ノイズフィルタって結局何の役にたつの? 高感度ノイズ減る?
OM望遠の話が出たついでに... E-1使って、「400mm F6.3」vs「300mm F4.5にEC-14」をやってみたら、 「300mm F4.5にEC-14」の方がピントの山がつかみやすく、写りもシャープだった。 ただ、この400mmは暗い部屋で電球に透かすとやっとわかる程度だがくもってる。 そのせいかもという気もするが、あまり影響ない気もする。
>>344 40-150と55-200は画質的にどうですかね?
画角的には40から使えるZUIKOの方が常用できるので欲しいんですが、
55-200の安さにも惹かれています。
>>350 二本セットで21000円程度のレンズを悩んで買うな。
ダメならヤフオクで売れ。一本5000円にななる。
二本で10000円だ。
10000円は外食したと思ってあきらめよ
自分が駄目だと思ったレンズをヤフオクで知らない人に売りつけるのもかわいそうでしょ。
>>351 悩んでいる人がいて、使用者からの意見感想などが出てきて
それで初めて、ここに書き込んだ意義が出てくるのだろう?
安いんだから、買って使ってみろというのはどうかしてるぞ。
>>352 買い手の価値観が自分と同じと無条件に考えるのは
随分傲慢なことだと思うのだが…
355 :
344 :05/02/27 23:27:24 ID:jb+/rjOc
>>350 正直、40-150は画質を論じれるほど使ってない。
自分の場合は、14-54mmでの手持ち撮影が中心で
必要に応じて55-200を使う感じなので…。
あと、55-200の画質には特に不満はないよ。
参考にならんでスマン。
>>355 レポサンクスです。
SIGMAのレンズは全く選択肢になかったのですが、評判よさそうですね。
18-125で常用してみます。
オリンパの14-54は出来がいいからなぁ。 F2.8クラスで考えるとCPも高いし。 予算があればこれで万全。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/28 21:26:31 ID:VYPUiXUL
参考にならんが・・・・ シグマの55−200の評価に比較して、18−125には「?」という感想が多かった。 何か「一枚靄がかかったような」感じというレポがあちこちに上げられていた。 55−200と値段が倍近く違うので、私はやめました。 結局私は背中を押してもらってエディターズ+ズイコーD50−200にしました。 舞台・屋内スポーツメインですが大満足。 14−45はあまり使ってないです・・・・。
なんか空が青すぎなんですけど・・・ ・・・嫌いじゃないけどこの青さ
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/28 22:05:19 ID:ksjcBFn5
>>350 ZD 40-150の方が絶対にいい。Sigamaの18-125mm持っていたが、AFの遅さと中距離域での
ピントの甘さ(最初はブレかと思っていたが、ZD 40-150mmで同じ状況で撮った方がずっとシャ
ープだった)で、ヤフオクで売り払ってZD 40-150mm買った。写りは十分満足できるレベル。
AFもSigmaより早くて正確。確かにZD 40-150mmは標準域をカバーしないから14-45mmか
14-54mmと一緒に持ち歩く必要があるが、その不便を考えても、ZDの方がいいよ。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/01 00:53:18 ID:MVX6Xlnj
スレ違い承知で質問。 以前誰かが三脚の質問で、ベルボンのネオカルマーニュ630を薦めていましたが、 640/540でも幸せになれるでしょうか? ZD50-200の使用を主に想定、伸長より縮長を重視しています。
363 :
344 :05/03/01 02:09:29 ID:Vkrv3UtL
ごめん。途中で書き込んじゃった…。
>>359 みたいな意見もあるし。
18-125mmを引き合いに出して、
55-200mmを否定するのもなんか変じゃない?
>>362 キタムラで安くなってる旧型なら
もっと幸せになれるぞ
車移動ならカーボンじゃなくてもいいじゃん。 それに寒冷地だと割れるカーボンもあるから注意しろよ。 ジッツオは割れる。 個人的にはマンフロの055で十分だと思う。 スレ違い
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/01 11:49:35 ID:Ol08iyih
ファームウェアのアップロード ('A`) マンドクセ
PCでファイルをDLしてそれをメモリーカードにぶち込んで実行する形式にすればいいのにな。
>>365-366 最近はキタムラでも高いカーボンのばっかりで1万チョットで買える中型2ハンドルタイプのが
売ってない。三脚なんて重くたってイイよ。(いやむしろ重い方がイイ)
昔、雑誌などでも三脚は重たい方がいいとさんざん言われていたのに なぜ今はカーボンなど使ってるんだろう?
>>368 画質が良いからと言って、全ての人間が大判を使うわけじゃないのと一緒。
使い勝手と性能を天秤にかけて、どちらに重きを置くかでしょ。
カーボンという響きに魅了されているだけのような…
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/01 19:02:37 ID:xocTg6d2
バリマグアンファイについて教えてくれ。 これは真上にしか向かないのか? せめて左右に向けたいのだが。 ぐるりと回るとうれしいが、そんなことはアリエネーだよなぁ。。。
>>371 360度、ぐるりと回る。
一応0、90、180、270度でクリックがあるけど、
どの位置でもちゃんと見える。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/01 19:34:52 ID:E3bmkHOg
↑ゴバクシマスタ
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/01 20:08:22 ID:xocTg6d2
ままままじっすかぁ〜〜?? 今からヨドに頼みまする。
>>369 ちょっと違うような・・・
選択という意味ではなく、昔は軽いのは”悪”とされてたような気がする。
>>370 自分もそんな気がする・・・カーボン=高級品
>>368 雑誌などの広告主に三脚メーカーがいるから。
そもそも「重ければいい」というのも正解ではない。
クレーン車が荷揚げするときは鉄の脚で地面に固定して
タイヤでは接地しないようにするでしょう。
三脚も同じ。
地面からの振動を伝える仕組みのモノは良く無い。
大型のものほど重量で相殺されるのでそういう意味では高性能といえる。
このあたりから大型=重量級=高性能となって後は鵜のみ口伝の世界。
携帯性を考えなければ木脚は未だに高性能だよ。
樫や桜、林檎などの木で作られたものは振動伝導性に劣るため同重量の
アルミ・ステンレス三脚よりもぶれない。ただし脚が畳めない。
カーボンだって、ベルボンやスリックのカーボン樹脂性はプラスチックと
大差ないよ。プラ(ではないけど)樹脂に粉カーボンを混入させ、それを
型に注入してパイプを作っているだけ。主成分は樹脂ですよ。
樹脂カーボンはシートに比べ圧倒的に安いのだが、カーボンと名をつける
だけで高価設定できるので今の値段になってるワケ。原価1割以下ですよ。
かといってカーボンシートを巻いて作ってるジッツオは寒冷地で繊維方向に
ヒビが入ることがあるから注意。
また、水を含むと摩擦抵抗が増大して脚の出し入れができなくなる。
安いジッツオや国産のカーボンシート製三脚では表面にクリア塗装して
コーティングしてるから濡らしても大丈夫だが経年劣化でコートが禿げると
同じ事になる。
三脚選びは・パイプが真円に近い・パイプの肉圧・開脚部のカシメを自分で
締め直せるか、の3点がポイント。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/01 21:19:27 ID:osgjy26e
今月、海野さん、A3見開きで使ってるなぁ 処理次第ではぜんぜんいけるんだなーて思った
わしのネオカル630の脚は、どうみてもベイクド・カーボンに観えるのだが…
国産品の中には樹脂カーボンの表面に繊維状のモールドを形成して シートカーボン巻き巻きに見えるようにしてあるのもあるから注意ね。 「デザイン上の理由」らしいが正直、まぎらわしい。というか詐欺に近いと思う。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/02 14:52:18 ID:ELi8k0RD
おーい、急いでるんで誰か居たら教えてください!! E-1のUSBケーブルの色って何色ですか? C-755UZのと形状がほぼ同じなのでどっちがどっちだか分からなくなってしまいました。orz 灰色と白色どっちですか?
少なくとも白じゃないな
>>382 THX
じゃあ灰色の方ですね。
危うくC-755UZ用のケーブルでファームのアップデートしてしまうとこでしたw
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/02 15:28:21 ID:7nLVMgQs
オレは落ちてるケーブルでうpしてるが、何かまずいのか?
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/02 15:33:38 ID:mdJJTBdX
どのケーブルでやっても同じだと思うが。 釣りだと思うけどマジレス。
E-1は75Ω、C-755は50Ωのケーブルを使わないと、前のバージョンに戻されちまうぞ ウソだけど
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/02 20:47:01 ID:pXM0LRwW
因みにPSPと同じケーブルだったりもする。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/02 21:27:16 ID:JN1iZDqE
へー
USBのminiBでしょ。
40-150を使いました。これいいね。ニコソやキャノソが出しているこの価格帯のレンズなんてまったく使い物にならないが、このレンズはほんと使える。オリンパスって凄い会社だね。
いいものをしっかり作って、ぎりぎりの値段設定しても高くなってしまう。 それでもその値段で売り出して案の定売れない。 オリンパは昔からそういう会社です。 不器用だけど、真面目だし、悪いヤツじゃないんです。 ただ、世渡りが下手なだけで・・・
>>391 描写性能が高い分、激しく伸びるけどな。
ユーザビリティを優先するか性能を優先するかのさじ加減がメーカーごとの味つけやね。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/03 00:06:15 ID:HOfjNtTr
>>368 普段は持つのに軽く
安定しないならカメラバックでも吊るせば良い
カーボンの振動吸収はアルミ何かより吸収する
だと思うよ
風景写真なんかで特に
>>368 みたいな事をいってたよね。
大型三脚に数キロのストーンバッグを付けて、その上にまたバカでっかいカメラを付けて・・・
まあデジカメは昔に比べてコンパクトだし
概出のように振動吸収性は良いし
冬でも冷たくならないし
漏れも欲しいし
4GBのマイクロドライブE-1で使えるんだろうか・・・
4Gも5Gも使えてるよ。(厳密には5Gはマイクロドライブじゃないが) 6Gも出たら買うつもり。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/03 16:54:34 ID:CJtinU6B
アルミか?カーボンか? いやいや、そこで玄武岩なんですよ
399 :
362 :05/03/03 21:28:32 ID:gyoPR0WZ
スレ違いの質問に、皆様マジレスありがとうございます。
私も三脚は重いほうがいいとは解っていますが、
>>370 さんの書かれて
いるように”カーボン”という響きに惑わされたようです。
>>377 さんの書き込みに対して、店頭で見た製品を思い出し
>>379 さん
と同じ疑問をもちましたが、
>>380 さんの書き込みで納得しました。
今現在使用している三脚はC-2100の頃から使っているベルボンのCX-444
という今の想定では到底役不足、3月に使う行事が目白押し+キタムラに
行ったらキャンペーンでベルボン炭素三脚が安くなってたので悩んでました。
皆様の書き込みを見て、アルミの中型を買おうかと思いましたが、
>>394 さんの書き込みでまた思案中・・・・。
遅くとも来週の日曜が”本番”なので、それまでには何かしら買います。
買ったらまた報告にきます。
本当なら、その三脚を使って撮影した写真を上げるのがスジでしょうが、
進んでお見せできるような腕は無いですし、肖像権が絡むものばかりなので
あげられないです・・・・。
皆様、本当にありがとうございました。
肖像権、ねぇ・・・。
>>399 377の書いてることは、半分以上間違ってるから鵜呑みにしないでね。
合成樹脂に炭素粉を混ぜてカーボンなんて言ってるメーカーは無いよ。
>>401 ニヤニヤ
ストーンバッグはまだしも、カメラバッグほ補重するような
やりかたは逆効果ですよ。
バッグの胎動が三脚に振動を伝える要因になるし、そもそも
パイプがしなるほど加重すると今度は三脚そのものから相反力が
発生してしまう。
風速40mとかの強風下では効果あるのかもしれないが一般撮影では
意味ナシどころか逆効果。
そこまでムリして補重するならひとまわり大型の三脚使うか、小型の
カメラ使えよな
漏れは折りたたみ傘の先っぽにE-1付けて持ち歩いてるよ。
>>402 さらに意味不明な文章だな。
カメラバッグに赤子でも入ってるのか?
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/03 22:38:15 ID:u2olpOjz
いい加減、三脚スレに行ってくれ。そして笑われてこい。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/03 23:12:41 ID:8Gz/ez6T
二万でバリマグニ買うか、シグマの55-200買うか それが問題だ。
>>406 E-300なら、シグマもありと思うが、E-1なんだから、あと1万奮発してZDの40-150にしたら?
129 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:05/02/26 23:07:20 ID:7ExjMgnv 昔からの亀爺は日本製の三脚を馬鹿にする奴が多い。 ジッツオなんかを高い金出して買って有り難がる舶来信奉が根強い。 けどベルボンのカルマーニュ、あれはいいものだ
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 00:04:27 ID:eAUoBzOt
テレで200ってのがどうも引かれるんだけれど。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 00:13:10 ID:eAUoBzOt
あーでも、40-150もいいかも知れない。 あーどうしよー、なーやーむー。
シグマは経験上調整が前提のレンズだから、 それが面倒でなければシグマ、 面倒だったら純正でどうよ?
>>411 どんな調整するの?自分で出来るのかな?
でも、調整前提なんて個人的にはかなり嫌だな。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 11:12:49 ID:eAUoBzOt
何を調整するのか教えてくださーい
若い女の人でE-1使ってる人っているのかな?
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 14:00:12 ID:z4DsTKZ+
>414 二十代後半をカウントするならyes。
>411 漏れも知りたいッス ツグマ持ってるけど、何をどう調整すればいいの?
サービスに出してボディに合わせてピント調整して貰うってことじゃないの?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 16:23:10 ID:eAUoBzOt
へ?どこが?オリンパスでそんな事してくれるの?
419 :
417 :05/03/04 16:56:17 ID:dggfw7zZ
>418 オリじゃ当然純正品以外やらないでしょ。411の書き方だとシグマがやってくれるのかと思った。 俺はシグマのレンズ持ってないからホントのことは知らんが。411が答えてくれるの待てや。
バージョンアップってレンズの方もあるんだね。 本体だけじゃなくてレンズの方にも中の人がいるの?
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 17:42:54 ID:3U9JsapD
>420 マジレスするとCPU入ってる ツリだったらスマン
422 :
411 :05/03/04 19:37:05 ID:G93lPqeZ
いやー、反応が多かったのですね。(以下長文)
>>417 氏の言うとおりです。
当方別ボディも使用しており、これまでに4本くらい調整に出しました。
殆どは「AFデータを修正しました」というレポートと共に返却され見違えるように改善されています。
(依頼時はサンプル画像データとレポートを添えてます(場合によっては事前メール))
55-200mmはFマウント用は問題なかったのですが、知人に頼まれ購入した個体を引渡し前に
試写させてもらったら、テレ域酷過ぎです。
あえて一段絞ったF8サンプル(リサイズ)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050304191456.jpg ※フォーカスポイントが不味いのでは?という意見があるかも知れませんが
ZD50-200mmでは特に問題なしです。
他、18-125mm(Fマウント)は調整が困難だったのか、サービスが忙しかったのか
待たされた挙げ句に「交換」となりました。
別に、シグマの悪評を立てている訳でなく、調整された個体は満足です。
ただ、それを前提に踏まえて「アタリだったらラッキー」程度に考えないと
不満が出る可能性があります。
また、シグマのフォーサーズマウントはフォーカス切り替えスイッチが付いているので
AF+MFで使用する際にレンズ側も切り替えなければなりません。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 19:55:04 ID:XVW7gjWw
シグマは親切とかいって勘違いしてる人多いけど、 最大唯一の問題は、 不良品を大量に流通させてることなんだよね レンズの設計にも無理があるし 工場の組み込みが雑で ひどい片ボケレンズを平気で出荷する。 ツァイスやCのL、ニコンみたいに一本づつ検品しろとは言わないが せめてタムロン並みにはして欲しい
424 :
423 :05/03/04 19:57:15 ID:XVW7gjWw
だったら最初から純正品にしろ! というのは、むかしシグの営業マンの本当の呟きだったw
>>424 ボデーもシグマンですが、なにもうかけんねんて(w
オリンパには厚さ3mmのダストフィルター+ローパスがあるのでシグマの人も 性能だすのが大変なんです。 タム、トキがやらないことしてるんですからまあここは長い目でみてやってください。 俺の買ったキヤノEFマウント用の18-125mmも望遠側方ボケで調整にだしました・・・
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 22:19:06 ID:eAUoBzOt
じゃあ、シグマ55-200とアングルファインダー で無敵 ってこと?
今年発売予定の単焦点が3つあるわけだが、 それぞれ 8mm, 25mm, 100mm と考えてよいのかしら。明るさは? 価格コムで「何でマクロなんだ」っていってるやつがいるけど、 たぶん4/3規格はサイズが小さいからマクロを作りやすいんだろう。
>>428 おー
期待に胸がときめきますね
8mmはF8なんてどうですか?
米寿っぽくて縁起がいいや!
>>428 14mmの明るいコンパクトなヤツも・・・・
シグマは安いのに過剰品質期待されて悲惨だな。 純正でも外れの玉はあるだろうに。 貧乏臭いこと言いたくない俺は銀塩MF一眼ユーザーです。 撮って楽しいし、機材に疑心暗鬼にならなくていから心も平和です。
板違い
>>428 マクロはいいけど8mmは魚眼でしょ?
超広角単焦点のほうが需要があると思うんだけどな。
>>431 純正が対価格性能が良すぎて、シグマが可哀想な気がする。
シグマが唯一勝機を見出すとしたら、手ぶれ補正だろうな。
正直言って、フォーサーズへの参入を諦めたのタムロンやトキナーは、賢いよ。
ズイコーのコストパフォーマンスの良さに勝てないサードパーティレンズなんて要らないからね。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 12:12:02 ID:sdxeidov
シグマの科学力は世界一なんでしょ? ソース ↓ ノ , ´` 、 ) /)-Σ-`,て 我等がシグマの ((,`Д´,)( 科学力は ヽロ`l:´ロヽ 世界一ィィィィィ! /~/\(ノ 、 (___) (___)
>>435 科学力と品質管理能力は別物だからねぇ……。
多少性能が劣っても純正より大幅に安ければ需要はあるだろ。 純正にないスペックならなおさら。 今注目しているのはシグマ10-20。 純正7-14は高価で扱いにくいし11-22は14-54を持っていると重なりが多い。 安く出してくれればシグマの方に逝っても良い。 純正で超広角単焦点出してくれるのが一番良いけどね。 30/1.4にも興味はあるが,ホントに開放で使えるのか?と思うのと,欲しがる 人が多い割には実際の使用頻度は低い気がする。携行できる機材には限りがあ るのでどうしても便利なズームの出番が多くなる。(純正でも同じですが)
10-20と11-22じゃ大差ないと思うがなー おれは画角に関してはとりあえず14-54で不自由していないので、次は単焦点が欲しい。 ズーム2本持ち運ぶのは辛いのよ。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 13:33:09 ID:4vKcu9Sd
>>437 そんなに高いか純正レンズ?
キヤノだのニコだのと比べればずいぶん良心的だと思うが
ボディが安すぎるからレンズが高く感じられるだけじゃないの?
キャノンの10-22EFSは実売8万円台だからなぁ。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 13:40:01 ID:sdxeidov
世界一のシグマ>>>>>ZUIKO DIGITAL
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 13:41:14 ID:4vKcu9Sd
>440 キヤノなら値段はEF-SじゃなくてLと比べてくれい、 そのぐらいの我が儘は言っていいくらいの画質だろ、ZDはw
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 13:42:40 ID:4vKcu9Sd
>>441 もちろん世界ーには負けると思う
......なんの世界一かは謎だが
>>442 そうは言っても実際KissDNに10-22付ければ17万円で16mm相当になるわけだが、
E-300に7-14で30万かけて14mm相当にするのは比較にならんぞ。
そのうちシグマの10-20が出れば汎用機で10数万円で15mm相当を誰でも楽しめる時期が来る。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 13:53:33 ID:sdxeidov
ノ , ´` 、 ) /) -Z-`,て 我等が瑞光の ((,`Д´,)( 科学力は ヽロ`l:´ロヽ 世界一ィィィィィ! /~/\(ノ 、 (___) (___)
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 13:55:24 ID:4vKcu9Sd
>>444 画角÷値段だけでカメラの良し悪しが決まるなら、たしかにそのとおりだな
カメラってのは(カメラだけじゃないかもしれんが)ト−タルバランスだと思ってたが、そういう比較なら、確かに議論の余地はないかもしれん
>>446 トータルバランスで語りだしたら7-14は真っ先に論外へ放出されてしまう。
とにもかくにも価格が一般的な広角レンズからかけ離れすぎてしまってる。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 14:07:07 ID:4vKcu9Sd
>>447 君のはトータルバランスじゃなくて価格最優先
7-14が思ってたよりも安かった人挙手 漏れはニコンDX12-24が14万という点から考えて 実売20万切るとは思ってなかった
>>449 性能からすれば安いと思うけど、自分が買えるかと言えば(予算的に)買えない。
ただ、7-14だなんて性能二の次で作ったら使い物にならないと思う。
自分の予算だと十万超えるレンズは中々手が出ないので
中堅的な性能の単焦点を複数出して欲しいのだけどね。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 15:01:52 ID:+G4d3EVa
各社とも交換レンズはボッタクリ 全部5万円以内で販売しる!!
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 16:09:26 ID:rm35j+3x
禿同 こんなガラスの塊が何故こんな高価なのか解らん
7-14の値段に関しては予想の範囲内ってとこかな。 とはいえ超広角などという使用頻度の低い領域に20万近くもかけられない。 メインで使うという人,絶対性能を追求するという人は7-14を買えばよい。 たまに使う位なら安い(と思われる)シグマか純正単焦点がいいと思っている。
.| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ .| し J| 彡、 |∪| | .J レ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 16:49:05 ID:gEd29/bp
コンデジ(C-770UZ)なら本体+テレコン(T-CON17)で646o相当が5万円で手に入るのに ZD ED 300mm F2.8(600mm)なんかは70万円もかかるのは、いくら明るくてシャープとはいえ超〜ボッタクリ!!
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 16:54:17 ID:U93tRAhv
>>457 販売台数の桁が違うんだから仕方ないだろ。
顕微鏡と並ぶオリンパスの伝統的な事業なのにカメラ部門は
本体から切り離されているんだから、原価われの価格など
したらよくて松下、最悪の場合サムソン等のキムチ系に買収
されて貴重な技術が流出するだろ。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 16:54:22 ID:gEd29/bp
『Zuiko Digital ED 14-35mm F2.0』 ・・・ 3万円 『Zuiko Digital ED 35-100mm F2.0』 ・・・ 3万円 『Zuiko Digital ED 90-250mm F2.8』 ・・・ 5万円 これくらいの実売価格で販売しる!!
なんかちがう星からきた人が紛れ込んでるな。
無理です コンデジ+テレコンを買ったほうがイイですよ ここに書き込んでも無駄だし 世界一の値切りテクを身につければあるいは… というか一生懸命働けば…
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 17:07:09 ID:gEd29/bp
〃〃∩ _, ,_ ヤダ ⊂⌒( `Д´) ヤダ `ヽ_つ ⊂ノ ヤダ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < レンズもっと安くなきゃヤダヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < どんなレンズでも10万円以下じゃなきゃヤダー `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < E-1と14-54mmやっとの思いで買ったんだ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック.. ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
>>462 充分じゃないですか
それで
あなたは恵まれています
世の中には(ry
あまりあれだと荒らしだと思われちゃうんで、チョット真面目に言わせてもらうと PCソフトなんかでアカデミーパックがあるように、学生なんかにはせめて少しでも安くなるようにして欲しいんだな。 とは言っても、現状じゃ50-200mmなんて買えないから、シグマの55-200mmで我慢するけど。 月でも撮る時はそれにT-CON17付けるかな。
>>464 厨房や工房カメコもアイドルの撮影会には、キャノンの白玉や
ニコンの金帯付のデジ一持っているのが多いから、最近の
ガキは金持ちと思っていたが。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 17:53:48 ID:yytIogRL
学生の間は金銭的なことは耐えるべきだ。 就職したら金は出来るがそれ以上に耐えることが多いのだから。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 18:00:13 ID:vRpu1nfD
大学生なら頑張ってバイトすればE-1くらい買えるだろ。 高価なレンズは難しいだろうが。
金が無いうちは普及クラスのレンズで何か問題あるかな? 画質が極端に落ちるわけでもないんだから地道にランクアップしていけばいいと思うんだけど 漏れなんて広角には純正使いたいからって理由で望遠はOMレンズだぜ(泣 40-150はそろそろ買うつもりだけど 7-14はフィルタ使えないので怖い…
>>468 OMレンズならシグマの55-200mmの方がイイんでないの?
一応デジタル専用だし。
>>459 ゼロが一個足らんぞ
『Zuiko Digital ED 14-35mm F2.0』 ・・・ 30万円
『Zuiko Digital ED 35-100mm F2.0』 ・・・ 30万円
『Zuiko Digital ED 90-250mm F2.8』 ・・・ 50万円
・・・まだ甘いだろうか
超高額レンズの発売はいいよ、「何時かは・・・」と思えるしさ。 でも、常用焦点域の単焦点が無いのは揺る線、 12mmF2 \78000 21mmF2,5 \69000 (パソケーキ) 25mmF1,4 \55000 40mmF1,8 \89000 で発売キボンヌ
ズームが高性能だから単焦点は当分後回しでしょ。 そもそも単焦点数本分よりズームのが安い!
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 19:17:00 ID:vRpu1nfD
短焦点なんか(゚听)イラネ。ていうかもったいない。何万円も出して短焦点? (゚Д゚)ハァ? って感じ ズームそれよりワイドレンジのズームが欲しい。 シグマの18-200mmのフォーサーズ版を期待してるんだが。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 19:18:05 ID:vRpu1nfD
× シグマの18-200mmのフォーサーズ版を期待してるんだが。 ○ シグマが18-200mmのフォーサーズ版を出してくれるのを期待してるんだが。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 19:19:45 ID:vRpu1nfD
もちつけ 正しくは 短焦点なんか(゚听)イラネ。ていうかもったいない。何万円も出して短焦点? (゚Д゚)ハァ? って感じ それよりワイドレンジのズームが欲しい。 シグマが18-200mmのフォーサーズ版を出してくれるのを期待してるんだが。
必死だなぁ
単焦点だと安くて高性能にできるんだけどね。
>>471 パソケーキって何?
パソコンの形したケーキ?
>>472 と、いうか、単焦点が欲しいと言う声は多く上がるのだが
声がでかい割に本数が出ないからな。
次に出るような高価なレンズは単価が高いぶん本数が少なくても元がとれるが
安い単焦点はそうもいかん。
EOSだって初期の3〜4年はボデー3機種でレンズも今の4/3みたいな 高級路線と普及路線の二本立てしかなかったワケだから。 シグマとかタムロンがキャノン向けレンズ作るようになったのなんて EFマウントが出てから6〜7年経ってからだよ。 それまでは純正レンズしか選択できなかったまさにオリンパ状態。
>>471 レンズ内モーターのマウントでパンケーキレンズって作れるんだろうか?
それにフランジバックより短い焦点距離のレンズはレトロフォーカスタイプと
なり,構成枚数が増えるので21mmパンケーキは無理な気がする。
>>479 >単焦点が欲しいと言う声は多く上がるのだが
>声がでかい割に本数が出ないからな。
だから単焦点は明るいマクロで兼用というのが生産効率の面から見ても理に
かなっているんですね。
マクロ以外の単焦点を出すなら,中級ズームの焦点域から外れている超広角,
超望遠(9mm F3.5,300mmF4.5)を希望。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/05 20:00:23 ID:ikCpIKd2
ほんとならフォーサーズが公開規格ってことにもっと期待したいとこだけど オリンパじゃなくても他のどっかが、と。 …どこが……? アレ…??
fujinon?
フジノンが出るといいな 中判見る限り馬鹿高いだろうけど 立ち上げから賛同してるんだから形くらい示せ>フジ >481 確かに暗い300mmは出さなきゃいかんでしょう せっかく安価に超望遠が出せるのに70万円のレンズしかないのはもったいない
>>480 そんなことないよ
EOS650,630のころから
シグマのEFマウントはある
>>485 それはEOS1が出てしばらくした頃に発売されたヤツね。
35-70 F3.5-4.5とかそういうの。
EOS650が出てからEOS1が出るまでのブランクが○年・・・
つーか、今4/3に必要だったのは7-14みたいな浮世離れしたマニアレンズじゃなくて 9mmF4単焦点ででも安く他マウントと同じような広角が楽しめるレンズだったんだよ。 それをシグマが10-20を出す前に4/3でも安く広角が出来る事現状を作るべきだった。 それが出来なかった以上、4/3は今以上にニッチに追いやられてしまい コンタックスと同じような運命になるのは時間の問題。
>>487 原因はそれだけじゃないと思うけど。
デジタル専用設計だとかダストリダクションがいかに大事かとか一般の人にはそれほど浸透していない。
キヤノンあたりは広告費、販促費が半端じゃないからな。
何も知らない人がデジ一眼買うなら、初心者はキスデジ、もうチョット上の人は20Dに飛びつきやすいんだろ。
広告費だの販促だの関係なくさ、 何も知らない知人や身内に一眼デジタル何にしたらいいか相談された時 4/3を薦められる奴って居るのかな?
>>488 ちょっと情報収集する人ならフリーズ問題が解決できない20Dは避けるだろ。
>>489 漏れはE-300+ZD14-54を薦めるけどな。
漏れは妹にE-300買わしたよ。 *ist Dsやキスデジ欲しがってたけど、E-300のカタログのP7見せたら一気にE-300に傾いたよ。
E-300ってD70の次に売れてるんじゃなかったけ?
仮にD70の次だとしても、桁がずいぶん違うと思うけどね。
4/3fujinonほすいな。
>>489 相手がズブのシロウトなら、俺も4/3薦める。
お勧め理由はダストリダクションかな。
レンズは現状ラインナップはさみしいと思う。
ただ、俺は11-22と14-54使ってるが、レンズの水準は高いと思うし
安心して使えるレンズだと思う。
>9mmF4単焦点ででも安く他マウントと同じような広角が楽しめるレンズだったんだよ。 他マウントっていうのは何処のレンズのことを言っているんですか? EF-S10-22のみを除けば、浮世離れなボディメーカーはオリンパスだけじゃないと思います。 こんなわけで安い超広角単焦点レンズは、レンズメーカーを頼った方が良いのではないかと。
普及価格帯のレンズが、シグマを含めても実質2種なのはねぇ……。 エディターズキットやE-300で14-45を使ってる人が、 レンズを買い足そうと思っても、40-150か55-200しか選択肢がなくない?
優秀だよ。どっちも。 中古市場が存在しないに等しいこともあり、レンズコレクターには物足りんかもしれんが。
>>496 純正の50-200は何故選択肢に入れてないの?
>>498 ボディより高いレンズを普及価格帯とは言い難いでしょ。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/06 11:24:30 ID:IMFt5gR6
>499 デジ一眼デビューらしい意見だねw で、500!
だから、デジ一眼デビューした人が帰るレンズが無いなぁって話さ。 その辺も後回しにすると、結局マウントが廃れていってしまう気が…。
>>495 APSではシグマの10-20やタムロン11-18など
7-14よりも安価になると思われる普及帯広角が予定されてるからね。
これらがもし4/3で出てもそう広角にはならないわけで、
オリンパスは同等の画角換算になる安価な普及広角を用意すべきだったんだよ。
>>501 別に、レンズ買うために、デジ一眼デビューしたわけじゃないでしょ。
レンズの収集が目的なら、OMマウントなら多数あるから買い集めてみるといい。
俺は、11-22と14-54の領域をカバーして、そして、明るく高画質な、
12-60 F2.0くらいのレンズを15万くらいで用意してほしい。ただそれだけ。
デジ一眼買ったからレンズは何本も必要ってのは強迫観念に近いものを感じるな。 確かに最初はいろいろ買いたくなるかもしれないけど、 結局常用レンズって1〜2本に落ち着くんでない? レンズ交換できるからって無理に交換することを考えなくても、 案外どうにかなるよ。それよりもでかいCFとかストレージにお金入れる方が たくさん撮れて幸せ。
一眼の入門機の半分以上が、標準ズームしか装着されないまま寿命を全うするような。 望遠ズームも購入する顧客が3割程度。それ以上レンズを買うのは1割程度じゃないかな。
たしかにE-1やE-300買う人たちにはズーム一本で充分ですね
そうだな。 幸か不幸か、14-45が純正廉価レンズのくせに、出来が良すぎるんだよな。 14-54はそれ以上に良いんだが、あえて買い換えなければならないほどではないし。
たしかに14-45はよくできている。 でも明るくて滝壷伝説もある14-54ほしい。
ちうか、「一眼買ったら標準ズームつけっぱなし」ってのは銀塩時代の話。 デジタルになってネットなんかを通じてレンズなどの情報が集まりやすくなり 普通の人でもさらに交換レンズに興味を持つようになってる。 当然、他マウントとのラインナップの比較なども広く知られるようになっちゃってるしね。 そうなった段階でもズーム一本だけでいられるもんかねぇ?
>>509 一眼初心者にとって、レンズ交換は目的の写真のためにする行為ではなく
レンズ交換そのものが目的。
初心者はシグマのWズームセットでも買ってろってことだ。
オリンパは真面目に作り過ぎ。
14-54使ってるけど、不満はまったくない。
AFでも満足レベルでピンくるからMFは使わないし。
竹レンズでこれだけの性能だしちゃうと、梅や松レンズをあえて買わない
でしょう。
ゴミを気にせずにレンズ交換出来るのも売りなのだから明るく コンパクトで明るい単焦点2〜3本を常用・・という選択肢も あるとE-1がもっと好きになりそう。 それにノイズの件で高感度に不利ということに対しても、明るい 単焦点はあると便利そうだし。
>>509 去年までは「入門」デジタル一眼といえど、それなりの価格だったからな。
裾野の拡大につれて、消費者行動は銀塩のときのそれと近づいてゆく。
デジタル化によって市場特性が変わったのではなく、商品の価格帯によって
消費者が選別されていただけのこと。
ちうか、銀塩時代にはインターネットなんか無かったからな。 広角レンズのサンプルにもなかなかめぐり合わなかったし交換レンズにも無頓着だった。 今なら銀塩でもレンズ交換したがるんじゃないかねぇ。 銀塩入門機が売れればだけどどれは無い時代ではあるけど。
ネットがなくとも雑誌があったよ。
雑誌の情報量を10としたら今のネットの情報量は1000以上。
銀塩時代ってのがいつからいつまでかはよく分らんが 少なくともD−1が発売される数年前から日本でもインターネットは有ったよ その当時の情報量は・・・だけど
>>510 E-1のボディの作りに軽量安物レンズは似合わないでしょ
やっぱり多少重量感があって防塵脳的じゃないと
D-1なんて最近じゃん。 それ以前にDS505とかDCS-1とかDCS460あたりの一眼が存在する。 EOS-DCS-1なんか10年前にして600万画素だ。
国産高級車と同じくらいの価格だったが。
今年出るであろう25mm/(F2.0?)マクロってのは、やはり中上級クラスなんだろな。 むろん現実的とは思うが、何だかんだの入り口となる初中級25mmレンズ(銀塩なら50mm/F1.8位)を、 ボディメーカーが用意してくれないのはシステムとしてもチト寂しい。 他の画角はレンズメーカーで構わないからさ。
現代の入り口となる初中級用レンズは35mm換算28-80mm程度のズームだと思うが。
現代(ヒュンダイ?)
523 :
520 :05/03/07 08:01:41 ID:+qYVHgbw
>521 写真自体は変わっていないので、 標準(原点)レンズって言う意味で。
OM10に50/1.8付けて入門した層はいまいずこ… AE-1とこれは高校生の定番だったねえ(遠い目
OMの頃のオリンパだったらF2ズーモみたいな冒険的なレンズは 出さないでしょ。 4/3に賭けてるのか、医療関係の好調のせいかシランが、昔のオリンパでは ないことはたしか。 今までは冒険系はシグマときま(ry が、オリンパも色々と出してくるかもね。 キヤノンが挫折したF1レンズあたりも期待しちゃうモン。 F2.8ズーモでも換算24〜200くらいの一本ちゃんとかでちゃうかもね(w
>>525 キッチリ画質基準を守る方針(14-45や40-150を見ればわかる)のようだから
F1.0とか超高倍ズームのようなキワモノ系は出してこないと思う。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/07 22:23:28 ID:OwJ/YbUp
それにしてもフジヤの中古のE-1、かなり値を下げてきたね。 とうとう7〜8万円台に突入。 そろそろE-1後継機発表されるかな・・・。
14-35mmF2.0は激しく期待しちゃうよ。 ズイコーデジタルの開放からシャープという特性、4/3の被写界深度が比較的深いという特性。 値段はともかく、初心者に毛が生えた程度の漏れでも何とか使えるんじゃないかと思ってます。 発売時期、細かいスペックと価格、サンプルを早く発表すれ>檻の中の人
漏れは14-35mmF2.0は激しく期待しちゃうよ。 早く発売して14-54の中古流通量アップと中古価格値下がりすれ。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/07 22:40:47 ID:LM32H6WL
>>525 OMの頃のオリンパだったらF2ズーモみたいな冒険的なレンズは出さないでしょ。
OM時代にF2通しのズームを試作していたらしいよ。
でも、結局出さなかったから正解か!
フジヤの中古全部はけてた。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/07 22:51:48 ID:uU0X83MA
歪曲、色収差バリバリのゴーストフレアてんこ盛りなら3万円でいけるだろうが .........そんなレンズが本当に欲しいのか?
>>OM10に50/1.8付けて入門した層はいまいずこ… ここにいるぞ〜 最近の流れで 、一眼買ったら標準ズームつけっぱなしってのは銀塩時代の話だとか、 ネットのほうが情報が集まるとか、時代は変わったんだなと実感したよ
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 00:16:23 ID:0VYxxTNK
>>531 今日フジヤに電話したらあっという間に売れたって言ってた
中古はオリンパスを潤さない。
下取りが適価でなされることで、新品の販売を伸ばす面もあるがな。
オリンパの新品を買ってくれればよいがの まぁ 良質のレンズやカメラを出し続けてくれるなら、オリンパが貧乏でも漏れは困らんが
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 09:30:00 ID:hI4YDWGR
フジヤは昔から新製品発売の前には新品じゃなくてまず中古をさばくために 中古価格を引き下げる事があるんだよね。
ボデーに不満はあるが、レンズがしっかりしてるから他社への出戻りに 迷いが生じるな。 ピント問題が解決するまでの繋ぎでE-1使ってるのだが、正直迷っている。 14-54に不満はないし、広角レンズもワイドもすばらしい。 これでマトモなWBを備えた8Mボデーが出てくれれば檻フィクスでもかまわないかもしれない。
>>539 E-300ではWBがE-1より素直になっていると思う。
次に出るE-X0かE-2は更によくなっているはずだから檻に居つきなさい。
ほんとう? 通常の環境ならあまり気にならないが、タングステン下での撮影で かつ、ほのかな赤みを残したい時のWB設定ができない。 妙に黄色くなってしまったり、逆にMWBしても赤みや黄色の色相が ねじれてしまう。 また、ピント精度も屋外とは明らかに違う。この辺を改善して欲しい。 WBブラケットでもかわまん。ただし3シャッター3枚撮影じゃなくて 1シャッターで3画像生成でよろしく。 ナマデータ(非RAW)のYCCからLabのa.bチャンネルごとシフトWBができれば 文句ないが、新機能一発熟成は檻には無理だろうから、まだ搭載しなくて いいや。 今週末に新機種発表はないだろうから夏発表、秋〜年末発売の新機種で 導入してくれ。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 12:37:46 ID:XSynRvQm
オレ、 D1%から1Dに移り、 1Dから1D2に移る途中でつなぎにE-1を買い、 結局1D2は止めてE-1を使い続け、 1DからD2に移る途中のつなぎにE-300を買ったら、 そこで止まってしまった。 結局、1Dは売ってしまい檻にフィックスね。 E-2買ってお終いにする。 50macと14-54の存在が大きいね。 しかし、1D+100macUにどうしてもかなわない被写体がある。 毎晩数百枚撮って精進中あるね。 ハメじゃなくてモノね。勘違いするなよ。
どうしてもボケは足りないので望遠マクロに期待ですな
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/08 21:21:40 ID:sfsnM49A
SAN ExtremeIII 使ってる人いる? 今 UltraII 使ってるけど、書き込みが速くなるなら欲しい。 UltraII でもすでにボディ性能の限界にあたっている気がしなくもないが。。。
トランセンドだけど速さに不満ないよ。 むしろノイズリダクションなどの処理をさせる時の時間がムラムラ。 だから普段はnoです。
っつーか、普通ノイズリダクションなぞかけないだろ
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/09 09:54:19 ID:EB02I8oz
1、2、3枚目の空は凄い青だなぁ・・・
明日発売だっけ7-14
11日じゃなかったかい? でも、もう発売直前か・・・月日の経つのは早いね。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/09 12:13:48 ID:lkZVBFLd
やっぱいいなぁ7-14・・・。 オリンパスはいい! 他社と違う味をキチンと出してる。誰が撮ってもひと味違う作品風になる。 普及一眼クラスは、キャノもニコもコニミノもペンタも、どれで撮っても似たようなモン。 フジも独自だが、あんまし好みじゃない意味の独自画。折は真面目で孤高でイイ!!
オリは良くも悪くも糞真面目 一度買ってしまえば後は安心できるね ペンタにダストリダクションついたら欲しいけどなー
淀から7-14入荷したって電話あったよ。 ってなんで自宅に電話するんじゃ! あれほど携帯にかけてくるように念押ししたのにorz
なんだ、秘密で買うつもりなのか?
>>552 >一度買ってしまえば後は安心できるね
禿同、細かいこと気にしなくていいのは良いよね。
というか7-14買う人多いのか?
無理してうpしようとしてたけどいらなさそーやね。
>>552 >>558 そう。そのとおり。
次々出てくるキヤノ・ニコのように物欲を刺激される楽しみはないけれど
オリンパの世界に引きこもっていればそれで不自由はないだろう。と確信
できそうなレンズの出来。
キヤノだって仕事で使うぶんにはLズーム3本で基本を押さえてマクロなり
があればほとんど対応できる。ブツや報道、スポーツなど分野が決まってる
人は更に絞り込みもできる。
オリンパもそれと同じで今出ているレンズで十分なのかもしれない。
とりあえず、ここ数年は大きなブレイクスルーはなく、高解像度・手ぶれ搭載
・ノイズリダクションの3点が各社の目標だろう。
とりあえず安価な一眼だして普及させ、ブランドイメージと操作感を馴染ませ
た後でノイズ対策された機種を今の1.3〜7倍程度の価格で出すのだろう。
そしてノイズ対策一眼が出揃ったあとに今の激安相場ではなく、ちゃんとした
価格を維持する商品に戻るでしょう。
その後になにか想像もつかないような革新が起きるかもしれないが、それは
まだ先の事。
MFしかなかった頃にAFという概念を実用化したα7000や視線合焦のEOS10、
手ぶれ防止レンズ、こういった革新はそれほど頻繁には出ないもの。
オリンパはノイズ問題をクリアしていて、レンズのピント問題もナシ。
ボデーは高解像度が出るし、あとは手ぶれ対策だけ。
すでに他社の数年先レベルにいるわけです。
ただ、あまりに小数精鋭のラインナップだから写真好きではなく、カメラ好き
ユーザーには物足りない世界が構築されているだけ。
ヨドに問い合わせたら明日入荷らしい7-14 しかも入荷本数分すでに予約で抑えられているそうな 早めに予約しときゃよかったよ。
マジかよ 桜に使いたい人がかなりいるんだろうな いずれ買いたいレンズではある >558 ぜひ見せてくださいな
>>559 オリがノイズ問題をクリアしているとはとても言えないだろう。
ピントも精度は確かに高いが動体追従,暗所での性能はまだまだ。
手ぶれ補正はノイズ問題が本当にクリアされ高感度が使いやすくなれば重要性
は低くなる。
>>560 >>561 滅多に作例が出てこない150/2よりは数売れそうですね。漏れも桜用に欲しい
けど,桜が散るとお蔵入りする可能性があるのでがまんしている。
超広角は金を惜しまないマニアに受けるからけっこう数出るんだよね。
ノイズ問題じゃないや。間違えた。ゴミ問題。 オリのノイズは数年前の他社レベル。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 16:20:19 ID:47Bnn4b2
ニャングルファインダーAV-1買いますた。 が、しかし、倍率変えると視度調整も必要になる ことが判明。ちょっち使い勝手が問題ありかも。 でも、ファインダーの視野が広くなるのは ありがたいにゃーー と言うことで週末は猫の目線以下の写真撮影 のよていにゃ。
>>566 >倍率変えると視度調整も必要になることが判明。
それが普通なんでない?世界初の変倍式アングルファインダーである、
OM用のバリマグニファインダーはそうだよ。他メーカーのは知らんけど。
>>559 がいいこと言った
>ただ、あまりに小数精鋭のラインナップだから写真好きではなく、カメラ好き
>ユーザーには物足りない世界が構築されているだけ。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 19:27:09 ID:47Bnn4b2
普通と言われても、始めて使う方としては つゆ知らず。>ニャングルファインダー 大体においては、カタログなんか見ても 実際に自分で使って見ないことには 実情は分からないと言う事だね。 OMのは結局買わなかったからなぁー。 でも、ものは良いよ。E-1のファインダーって 遠く感じるし。
>>570 教えて君で申し訳ないのですが、暗い所でマニュアルフォーカスをするのにAV-1って役に立つでしょうか?
当方、天体写真に近い暗所での撮影のピント合わせに難儀しております。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 21:18:27 ID:vcIvb8GA
本日某量販店で112000円で購入してきました。 ああ、こんなにすばらしい画質のデジカメにもっと早く出会えてたらなと、 思ったくらい満足しています。 縦グリップのホールド感もいいし、14-54の解像度も素晴らしいっすね。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/10 22:29:44 ID:47Bnn4b2
部屋を暗くして、デジタル時計の表示などを フォーカスするのには二倍にしてみると よく合いました。 天体写真には試したことはないので今度 月でも狙って見ます。>ニャングルファインダー
>>571 E-1でAV1使った事はないけど、いままでEOSでミノルタのマグニ使ってた。
回答:有効です。
ピン合わせにじっくり時間かけられる被写体なら非常に便利です。
理論的には像が暗くなるハズだけど、脳内補完されるのか気になりません。
他社デジカメだとファインダーでは合焦していてもデータはピンがずれている
などの問題で実質的にマグニが意味を成さないけど、E-1でがファインダー像と
データが一致してるからAV-1も有効なハズ。買いなさい。
575 :
553 :05/03/10 23:50:21 ID:D30GAXH5
開梱してみました。
>>554 ポイントカードにまじめに自宅を登録してるのよ。
これを機会に住所と電話番号変更します。
>>555 秘密です。うちで使う時はαの古いレンズを付けたらうまく付いたということで。
>>556 何の電話かよく分かってないみたい・・・と思う。
「\198,000のレンズが入荷しました」って電話だったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>557 同士よ!
さて14-54装着時の入れ物に入らなかったので、一回り大きな入れ物も
買ってきたし明日はどこに行こうかなって雨かいな・・・orz
この週末にE-1を買いに行こうと思ってるのですが、RAW撮影の場合 1GBのCFで何枚くらい撮れますか? また2GBの方がいろんな面で早いのでしょうか?
>>567 95枚。
容量と書き込みなどの速度は直接関係ないと思われ。
俺は96枚だよ。 Sun ultraU1GB
CFは40倍程度のなら2GBでも結構安くなったから狙い目でない? 80倍のにしてもあまり速くならないしね。
580 :
571 :05/03/11 00:56:52 ID:1/ppJsSB
>>573 レスありがとうございます。わざわざ試してもらってすみません。
ちゃんと書かなかった当方が悪いのですが、星でピント合わせが出来るか知りたかったのです。
月は十分明るいので、オートフォーカス可能でした。
>>574 ありがとうございます。天体写真のスレも見たのですが、
アッチはものすごい人たちばかりで聞きにくかったのです。
拡大で暗くなっても大丈夫なら当方にも使えると思います。
近いうちに購入します。
>>577 >>578 >>579 ありがとうございます。
結構な枚数がいけるのですね。
ちょいと奮発して2GBも考えていたけど足りなくなってから
もう1GBというパターンでよさそうです。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 17:22:11 ID:cgGY9C9B
そろそろ7-14のユーザーサンプル第一号が上がってくる頃でしょうか。 期待age
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/11 19:32:21 ID:Teq3ag5f
プロのプロによるプロのためのE-1万歳\(~o~)/
>>585 乙。
何を撮っても絵になってしまう気もしますが,実際は難しいんでしょうね。
7-14はさすがに写りはよさそうだけど、 半端じゃなく難しそうだねえ。 今、外はすげえ霧。ちょっと何か撮りに行きたくなってきた。
エディターズスペシャルキットだったから14-45mmでしばらく遊んでた。 昨日、がまんできずに、14-54mmかって来たよ。 手持ちは ZD14-45 ZD14-54 ZD50-200 明日晴れるらしいので、14-54mmでマクロ撮影に挑戦しよう。 もう寝よう。
>>588 わたしも14-54買おうか迷ってる組。
悔しいのが14-45が私としては結構がんばってるので買い足しに踏み切れない。
50-200は私も買いましたが、不満は全くなし。
おまけレンズももう少し焦点距離を ずらしてくれてたら良かったのにな 20-70とか それなら存在価値も上がったのに
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 11:25:10 ID:9jEmsvq+
>>589 11-22 or 7-14 はいかがっすか〜?
>>589-590 14-45はE-300レンズセットを安くするために作られたレンズでしょ?
そもそもE-1で使うためのレンズじゃない。
>>593 E-1で使うためのレンズではないものが、エディターズスペシャルキットで付いてくるのはなんでだ?
>>595 とりあえずレンズがないと写せないから。(ピンホールとかはおいといて)
高級ボディーキャップとして。
冗談はさておき,E-1に似合わないのは事実だけど軽くてかなりよく写るよ。
言われてるほど逆光にも弱くない。広角側,開放では周辺がちょっと甘いけど。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 17:04:29 ID:e1anUSaR
E-1とE-300を比べた時、ホントーの「ド」が付く初心者はE-1を選ぶと思う それが日本人の商品価格に対する買い物標準感覚 すなわち「高い方を買っておけば間違いない」「プロ用信奉」 ある程度の知識がある中級者はE-1は選ばない、絶対 これにE-1にしか成し得ない条件が必要な人は当然そちらをチョイスする 絶対数は少ないけど でも良く考えたらその条件だと「ド」初心者は普通20DかD70に行くので上の文は話半分で読んでください
>>595 E-300レンズセット買った人のレンズ下取りで大量の在庫があるから
それを捌くための抱合せ販売
「あら、このカメラ、いーわん」
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←
>>600 , -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
イワンのばか
>>598 プロの俺がE-1を選んだのは間違いだったのかw
大容量メディアキャンペーン 256CF キター ノーブラの激安品だと思ってたけど、ハギワラのHPC-256Vダタのでチョトヨカタ
またVか… おまけに贅沢言うのは筋違いだろうけどな
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 18:23:27 ID:1ARMlqI8
256か・・・・ 1GB 45xが1万円弱でフツーに買える今日此頃、 ありがたみはですねェ・・・ エートデスネェ・・・
金やバッテリーくれた方が良かったな。 安く仕上げるなら、フィルターとか。
>>598 初心者についてはそうとは限らないと思うよ
まずE-1は500万画素、E-300は800万画素
E-1は¥169,800、E-300は¥91,300(レンズ込みヨド価格)
E-1はストロボ無し、E-300は内蔵
プロ信仰が有ってもスペックが違い過ぎるよ
E-1は逝き着いた人が喜ぶスペックが有るな
>>607 フィルターやバッテリーは良いアイデアだと思うね。
アイデア勝負なネタなら、ここに書いておけば採用されるかも。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 19:47:17 ID:y2iV/IIP
ド素人が選ぶカメラE-1万歳\(^o^)/
>>607 >>609 バッテリーに1票。
以前コニミノがKDシリーズでバッテリープレゼントキャンペーンやってた。
保護フィルターも悪くはないが,買ってすぐつける派だからちょっと。。。
14-54は14−45に比べると結構重い。。。 14−45にも十分メリットあり。
期待に違わず巨大だな…
>>611 どうせくれるなら、セミハードケースが欲しいな。
セミハードケースのようなちょっと欲しいけど買ってまではいらない、というものをくれたらうれしい。
あとは、プロ写真家がE-1で撮った写真集とか。。。
バッテリの予備は必要だから、貰えなかったらどうせ買うし、
商品が到着するまでの期間を予備なしで過ごすのは心もとない。
>>615 今カメラケース使ってる人ってほとんど居ないような気がする。
昔はカメラといえば革のケースをおもむろに外して撮るってのが普通だったけど。
それにケースって結構値段高くない?
写真集は悪くないね。レンズが増えたらOMのレンズ本みたいなのとか。
各レンズのサンプル載せてレンズ沼に…
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 21:17:45 ID:L7Q5OWQb
ニャングルファインダー使って見ました。なかなか良いです。 ファイダーの視野が大きく見えてピント合わせやすい。 横からもいけるし当分付けっぱなしでいけそう。しかし、 今度は望遠がなぁ。今はズイコー200mmF4をアダプター 付けて見てはいるものの、どうもしっくり来ないというか 、シグマの55-200の方がましですかねぇ?
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 21:21:57 ID:lAm2ThqE
>>618 40-150でもいいんじゃないのかな。ズーム域が他のレンズとかぶりがちだが、多少は明るい。
2万と3万で1.5倍も違うが、1万しか違わんと見てもよろし。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/12 21:45:54 ID:L7Q5OWQb
そうなんですけれど、撮影の被写体の位置関係上 200mmは欲しいところなんですよ。 この差は大きいです。 まあ、確かに40-150もいいっちゃいいのは分かっているのですが、 いかんせん、撮る物が遠いのが唯一の難点。 理想はZD50-200ですよねやっぱり。
>>612 これくらいの方がバランスが( ・∀・)イイ!
小諸日記の3/12を見た さすがというか恐ろしいことをするというか
>>592 レンズ沼へのお誘いということですか?(^^;
11-22は望遠厨の私にはあまりメリットが・・・。
7-14は面白そうですが、7の単焦点が私にはよかったかも。
>>594 dクス
前スレか前々スレで背中押してもらって50-200買った私ですが、明日は
本番の「バレエ」発表会です。
頑張ってきます。(`・ω・´)
>>624 舞台写真、興味津々。
ぜひ詳細レポよろしく!!
>>621 200mmの長さが欲しいならば、シグマも選択肢に入りますなー
zd50-200はいかんせんデカいし高価ですから、この価格帯とは比べられませんわ。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 09:37:52 ID:TuovLdvc
>>618 ニャングルファインダーの作例うpよろしく
取り込み詐欺? もしくはこれ自体が詐欺?
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 10:11:40 ID:x8KP99Nm
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 10:22:50 ID:RbCzgeY2
istDs>KissDN>>>>>>>>>>>>>>E-300
煽り誤爆カコワルイ
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/13 11:53:53 ID:PewBTb2r
istDsを買って次にKissDNを買って、そのず〜と先にE-300にたどり着くという意味か?
オリンパの一眼は他社と異質なものだよ。 発展性とか、コストパフォーマンスとか、汎用性を考えるなら キヤノンにしておけ。ちょい捻くれや、二位好き、MF時代のブランド好きは ニコンにしておけ。デジタルからの一眼参入でレンズ選択・交換を楽しみたい 人はペタックスにしておけ。 オリンパは数多の操作性の悪さや高価なレンズ、優柔不断なWBに負けずに それでもなお、独自の色味を必要とするマニア向けのシステムです。 素人にはお勧めできない。
今持ってる20Dを何年か使って、数年後フルサイズがその価格(20万以下)で 出るようになっていたら、キヤノンを買い続けるかもしれん。手持ちのEF-Sなど デジ専用レンズが無駄になるが「フルサイズ」なら諦めも付く。 しかしデジタル仕様の3/4は純粋に期待しているし、考え方は好きだ。 HDDやメモリ、バッファの限界、データの転送スピード、それらが頭打ちにな ればなるほど、割り切ったデジタル専用仕様に期待してしまう。 他社がこぞってボディとレンズに参入すれば状況は一変する。オリンパス以外の 選択肢が存在すれば、性能にも価格にも反映され、業界の活性化につながる。 ここでぎゃあぎゃあ言ってるやつは、キヤノンやニコンが時代遅れになる可能性 を否定できない証拠。それぞれのシステムに自信があるのなら、ドンと構えてい ればいいだけ。
分数の書き方が分からない人って結構いるのね
E−1つ買い始めて約1ヶ月。 ZD50-200mm本日子供スポーツに使用。 結論は最高! EOS10D+EF70-200Lより、ピント正確(に思える) しかし、AFのCだと思いっきり外れることがある。Sならば大丈夫だが。 また、E−1バッテリの残量表示が不正確かも。残量警告がでても、しばらくすると元に戻る。こんな人いる?
バッテリー残量なんてぇのはアナログでチェックしとるから その時の湿度・気温、その他の要因で、ころころ変わる事もあるだろぅ まぁ、漏れの場合は、警告が出たらとっと交換してるんで、経験した事ないが
フラッシュを積んでいない分、消費電力が少ないからな。
>637 電源を入れたときは必ずバッテリーの残が少ない表示が出る。 しばらく使ってると元に戻るね。 最初は気になったけど、もう慣れちゃった。 E-1はそういうものだと思って使ってるけど、他の人は違うのかな。
>>627 交通会館のカメラのきむらで88Kで売ってました。
単なる転売野郎。これ以下では売らないだろう。
642 :
637 :05/03/13 22:34:02 ID:K17tQ98f
>>640 おなじ人がいて少し安心しました。
>>638 確かにバッテリーだけはアナログですね。
E−1本体と一緒にバッテリーも買ったから心配ないのですが、他のデジカメと挙動が違うと気になります。
中には、残量少のサインが出てすぐに落ちる機種もあるので、E−1の場合は安全側ではあります。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 00:13:46 ID:YCvaVFNn
もうね、腹決めましたよ。ZD50-200買うことにしました。 使うのは夏ごろなので、今から貯金して買います。
>>641 そりゃ安いね
本気で探してる人が買ってればいい買い物だったのに。
645 :
624 :05/03/14 00:27:41 ID:akt7eOmG
行ってきました。
途中に休憩を挟んで、実働3時間半でHQで3400枚撮って来ました。
C2100UZも併用してたので4000枚弱・・・。整理が・・・orz
先々週充電して先週200枚くらい使ったバッテリー(本日は700枚くらい撮影して
交換)、昨日充電したバッテリーの2本でまだまだ余裕あり。
疲れたので詳細は後日。
>>637 私の場合は警告でたら一旦電源落とすと復活するので、警告出てから100枚
以上は撮れるものと認識。
しばらくすると警告が消えることもあるので、目安としてとらえてます。
RAWで2G撮ってきた・・・現像が・・・orz
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 00:38:27 ID:TX5mVcFs
電池なんて止まるまで使うもんだろ? ちゃんと電池残量がありません(0です、だっけ?)と言って止まるから安心しろ。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 01:05:01 ID:YCvaVFNn
それが大事な瞬間だったら泣くに泣けん。
>>645 バレエは明るい望遠ですね。まさにZD50-200の出番ですね。
残量警告がでて100枚ですかぁ。まだ終わりまでバッテリ使ったこと無い(笑)ので参考になります。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 09:46:19 ID:TX5mVcFs
大事な瞬間に1000枚も撮らんから。 その前に充電しておくから問題なし。
>>646 え〜っ?全部現像するの?
私はRAW+SQで2G撮りますがJPEGで確認して現像するのは
10枚いかないかなぁ・・・
ってことは糞ばっかりってことか・・・orz
ツインリンクのイベントに行った時、 スペア電池の入れてあったケースを忘れていったの思い出した。 あの時は撮りたかったイベント走行は何とか撮れたんだけど、 展示車両を撮影中に電池が無くなり、 電池を暖めては1枚、また暖めては1枚なんてやってたなぁ。 スペア電池の重要性を改めて認識させられた。。。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 14:33:57 ID:YCvaVFNn
飛行機が飛んできた所を撮影 ってなときにバッテリーアップアップ でどうしようもないときがたまーにある。 予備バッテリーと早めの交換は大事やね。
>>653 ブルーインパルスの展示が始まる前に交換が私のデフォ行動ですw
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 18:46:19 ID:w8kR5oOQ
秒3で4秒撮ると数分間フリーズする機材でどうやってバッテリーを上げるのか聞いてみたい。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 18:49:59 ID:YCvaVFNn
撮り方の勘所ってのがどんなカメラにもある。 くせと言うか固有の仕様と言うかそんなもの。 そこを理解して使うのが筋。だだ押ししてても だめ。BIならここぞというところでたたたんと撮る。 展示飛行始まる前にはチェックはかかせないっす。
秒3コマのカメラで連射する意味わからん。 コマ間にチャンスを逃す。 ならば一発しょうぶ
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/15 10:19:23 ID:JbPor4DO
ワングルファインダー、どうなった?
>>655 1枚転送するのに数分もかかるような恐ろしく低速なメモリーを
使っているんじゃなければサービスセンターに持って行った方が良いな
CFによっても変わるんだろうけどRAWでフルバッファーまで撮影しても
30秒程で記録終わるしその間もバッファーが開きしだい使える。
>>661 そもそもギガ単位のCFを複数枚使っているであろうカメラ対応の
ストレージのくせにIFがUSB1.0のみという時点で価値ナシ。
1GF転送するのに何十分かかるって。先に電池がなくなるぞ
もしかしたら、なのだけれども、ノイズフィルタのような画質調整の機能を使っていると 一枚撮影毎にとっても時間がかかるよ。
664 :
624 :05/03/15 20:20:33 ID:5GLBZMb6
というわけで気づいたことを色々と。 今回はHQでレキサー1Gx80、ハギワラのV512Mを交互で使用、モバイル ストレージでXsDriveIIでいっぱいになったら吸出ししてました。 1G吸い出すには20分ぐらいかかるのが気になりましたが、失敗等は ありませんでした。 撮っていて途中フリーズしかかったような状態(バッファーが6から 増えずに停止。しばらくしたら動き出した)が一度だけありました。 そのときかどうかわかりませんが、帰宅してファイル転送時になぜか 同名のファイルが同じフォルダーに入っていて上書き確認されました。 カードをまたいだときにファイル名がかぶるのは、C2100のときに よくあったんですが、同一フォルダーに生成されたのは初めてでした。 それからAWBは結構転びました。 測光は悪名高きiEspで行いました。 舞台照明・背景の明るさががころころ変わる中で、これまでC2100で 使い続けていたモードでしたのでこれで行きました。 傾向としてはほぼ同じで、馴染んでいたのでそこそこいけました。 ZD50-200を使用、ファームはまだ変えていないんですが、「フォーカス リミッターが欲しい!」って思うことが何回かありました。 ほとんどAFでしたが、時々MF(親指AF)を使いました。 撮影は「そこそこ写っている」、「L判がメイン・でしたのでHQで 行いました。 画像ですが、「親族以外撮影を認めない」というものでしたので残念 ながらうpできませぬ。 すんません、既に酔っているので脈絡が無い文章です。
>>662 USBは2.0だ。よく読めヴァカ。
ついでにACつながないとPCには転送できない。
実はそこを改善して欲しいのだが。オプションでも良いから。
てか、このクラスになったらカメラをPCにつなぐなよ・・・。 カードリーダーのひとつも買えばいい。
どんなクラスであれ、USBで直結するのはお薦めできないけどなー
上で言われてるのはEPSONのフォトストレージのことだと思うが なぜカメラをPCに繋ぐ云々という話になるんだ
全然話が噛み合ってない。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/15 21:38:54 ID:/V4d057j
ツグマの18-200mm/F3.5-6.3でフォーサーズマウントが出るみたいね。
11倍かー。いくらだろう。 ズームもいいけど単(ry
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/15 21:59:26 ID:/V4d057j
ほかのマウントは定価だけど67,000円ですね。うーみゅ。
>>670 ソースは?
しかし18/3.5はスナップにも使えるけど200(換算400)/6.3は三脚なしでは厳しい。
案外使い方が難しいかも。
シグマなら APO MACRO SUPER II 70-300mm F4-5.6 と APO 80-400mm F4.5-5.6 EX OS がほすい、80-400の替わりに APO 50-500mm F4-6.3 EX RF HSM APO 135-400mm F4.5-5.6 ASPHERICAL RF APO 170-500mm F5-6.3 ASPHERICAL RF のどれかでも良いけど
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/15 23:19:38 ID:JbPor4DO
つかさ、カメラコントロールやってるやつ、いないの? E-1クラスじゃいないか。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/15 23:23:16 ID:tjreLYQy
677 :
670 :05/03/15 23:27:27 ID:EfJqtKnZ
678 :
673 :05/03/15 23:38:38 ID:28EWqWKc
>>677 Thanks!
DCレンズに関してはフォーサーズマウントでも発売されるのが期待できるよう
ですね。
>>676 誤爆?
メディアがxDでなけりゃF10即買いだったけどな…。
スレ違いスマソ
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 15:40:55 ID:G3l24GM8
おい、教えてくれ。 EX-25+50macなんだが、 MFで最短(最大倍率)を合わせ、それからAFすると、 レンズがずいぶん引っ込んでまたピントが合うが、 こりゃ何じゃらほい? ピン位置が2カ所ある??
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 20:48:01 ID:HLrI3AeT
>>666 ,667
なんでPCとカメラを直結にしないほうがいいの?
遅いから。
転送中にバッテリが切れる危険もある あえてリスクを増やす必要ないと思うよ
>>680 まずはsageろ、話は(ry
といいつつ試してみた
確かに二ヶ所あるな、微妙に倍率も違うみたいだし
わけわかめ、オリにメール汁!
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/16 23:22:18 ID:b7/9iM00
倍率は微妙ではなくものすごく違う。 最短は内筒が全部出ているが、 第2の焦点はちょうど中程であった。 こういうのはエクステの常識ではなく、やっぱ変なのか。
ちょっと教えてほしいんだけど ZD50-200mmっていいのか?
>>686 凄く(・∀・)イイ!
解像力,コントラストともバッチリ。
ただしテレ端にするとビヨ〜ンと伸びてカコワルイ。
写り、作り、とても良い。 10万だから買えよ。それ買ったらもう買うもの無いんだから。 とわ言いつつ、40-150も十分良いね。 もののwebでは明るさ以外は同じだって言うし。 50-200は長すぎで晴れの舞台以外では使わない。 散歩にゃ40-150。晴れって雨が降ってないときじゃないよ。
即レス トンクス。 やっぱしいいのか・・・ たしかにでかそうだな 描写力(良い)VS携帯性(でかい)どっちが勝つかな? 「デカさで他を圧倒する」ってのもありか? ・・・・妻乱事言ってすまん。
>>680 >>684 >>685 接写の場合は起き得ることだよ。
レンズの主点から被写体までの距離をA、
レンズの主点から撮像素子までの距離をBとすると、
A・レンズ・BでもB・レンズ・Aでもピントが合う。
通常はA>>Bなんで、こういうことはありえないんだけど、
接写ではAとBの大きさが近かったり、A<Bとなることもあるので、
こういうことが起きる。
バッテリグリップ使ってる人いない? ボディと電池が違うと言う糞仕様は置いといて、使用感を聞かせて欲しいんだが。
>>690 了解っす。
ついでに聞きたいのだが、
厳密な話、極端な話は抜きにして、総体的に、
レンズを離して拡大しても、拡大するに連れて写りが劣化するようなことはない?
まぁ、倍率が大きくなれば厳しくなることは分かるのだが。
最短ばかりで撮っているが、もう少し遠くで撮ればもっと良くなる(ましになる)かとお悩み中。
>>692 ワーキングディスタンスを長くとりたいのなら、
凸レンズのパワーが小さい、焦点距離の長いレンズを使うことになるな。
50mmマクロを使うとすると、
撮影倍率を決めた時点で繰り出し量もワーキングディスタンスも決まっちまう。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 07:05:05 ID:90XsRIq6
>691 使用感いいですよ。ほとんどつけっぱなし。 バッテリーがものすごく持ちます。いつまでたってもフル状態。 重くなることと、バックなどに入れにくいのが難点か・・・
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 09:37:47 ID:Rg91mMRw
レトロフォーカス でググウれ。 まだもらえるのかしらんがOMアダプターとリバースリングつけて OM50F1.8くらいの1万以下レンズつけてみ? 極上のマクロレンズの出来上がりだ。
その組み合わせではレンズの繰り出しができないから 撮影倍率及びワーキングディスタンスが固定されてしまう訳だが。
>691 横位置の場合だと、グリップと左手が干渉するので、 フォーカスやピント合わせは、少しやりづらく感じる事もある。 縦位置の場合は当然の事だけど、無理なく構えられる。 それと、これを付けたままE-1を机なんかに置くときは、 安定性が悪くなるんで、レンズを外すか、 グリップを外すかした方がよさそう。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 11:32:45 ID:Rg91mMRw
縦位置グリプつけたかめ置く時は液晶を下側におくもんだぜ
699 :
697 :05/03/17 11:46:31 ID:fIb5x/ru
>698 よく考えんでもそりゃそうだよなぁ。 という事で>697の後半はスルーで。
>700 キヤノンの24-70L、70-200Lより一回り大きいくらいかな 竹の14-54、50-200が6万、10万だから松は20万、30万くらいでってのは甘すぎるだろうか 90-250は70万〜100万だろうな
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 15:21:09 ID:5YhRTPhU
キタムラの別働隊メディアラボで取り扱い終了。 価格.comでの在庫店も3店まで減少。 在庫処分もそろそろ大詰めか??
>>702 昨年買っちゃったから関係ないんだけど、
在庫処分が終わったら販売終了するんだろうか?
それとも、値上げして販売継続?
いよいよE-2デビュー?
>>703 値上げして販売継続してもほとんど売れないだろうし,ここまで値崩れしたも
のを追加生産するとも思えない。
そろそろ新機種の発表を期待しているんだが,間に合わなければしばらくE-300
一本になってしまうかも。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 18:30:21 ID:Rg91mMRw
売れないから値下げ、じゃないよ。 メーカーからのリベート、販売協力金が減額されたり、終了すると 値下げするのが普通。 ヨドやビックの店員でカメラメーカーからの出向でない人が何割いるか・・・ オリンパはあんまりそういうことしないから売れない。 良くも悪くも真面目な会社。
漏れ的には、その良くも悪くもの部分でもって非常に好印象なわけだがw
ヤマダではまだ売ってるだろ
E-1は今が底値だと思いますか? 在庫なくなったらそれで終了ですか? E-2?がでるまで待つか、E-1を買うか。うーん。 気持ちE-1買うに傾いてるんですが。誰か背中を蹴ってw
もしE-2がE-300と同じセンサーになっちゃうんだとしたら、 今E-1を抑えておくべきだろうな。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 19:41:55 ID:Rg91mMRw
キヤノンやニコンと違って「E-2がでるまでE-1を」で正解でしょう。
他社カメラを使ってきた人から見ればはじめは操作感で戸惑いと
いらだちを覚えるかもしれないけれど、絵に惚れたのならば他の
カメラではオリンパの色は出ない。
そしてレンズはとてもしっかりした作り。
E-2でも使い続ける事ができる、と言い切れるだけの性能を持っている。
>>709 の対抗機種がナニかシランが、kissDを買う予算でE-1を買える。
E-2が出るのは早くて初夏発表の晩秋〜厳冬発売でしょう。
その頃にE-1を4万で売り、20万でボデーを買えばいいさ。
電池は共用できるよな?
真面目なオリンパはユーザーのためにより高性能・大容量電池を採用
しそうな予感もするが・・・
>>709 キタムラネット店で残1台,ビックで要問い合わせ,流通在庫は確実に減って
いる。
キタムラやメディアラボはどうもオリの在庫処分を引き受けているようで,
ここで大きく値下がりすると数ヶ月以内に新機種が発表されることが多い。
(例 X3→C-70,C-5060→C-7070)
というわけで漏れ的にはE-1はこのまま終了,新機種が間に合わなければD100
のような放置状態になるかも知れないと予想。
E-1の絵が気に入ってるなら今買っておくべきだと思う。
レンズなどのシステムに期待するのならE-300で繋ぐのも良いかと。
>>710 確かにjpgではわかりにくいけどrawで見るとE-1とE-300の絵は全然違うね。
E-300のraawをオリスタ高機能で現像するとかなりノイジーでしかも
アンシャープマスクをかけすぎたような絵になる。
人肌にノイズが乗ったり,髪の毛の光っている部分がまるで白髪のように
見えるのに驚いた。
やっぱりCCDの素性はE-1の方がはるかに良い感じ。
今年出るのはミドルクラスボデーとの噂も有りますよね。 過去ログで出た予想が当たる保障は無いのですが、 ミドルクラスは、ストロボ内蔵で防滴は見送りってのが有りました。 もし、ミドルクラスが非防滴だとすると、防滴ボデーに魅力を感じる人は 今買わないとE-1後継モデルまで当分待たないといけなくなります。 ・・・ま、予想が当たる保障はありませんが。
>>709 CFキャンペーンの対象機種だからキャンペーン終了まで在庫はなくならないだろう。
716 :
709 :05/03/17 20:13:44 ID:fQT9N8sy
>>710 E-300のセンサは別に気になら無いけど、
やっぱりボディの作りでE-1ですね。
>>711 まさに、周りの人間からはKissDNを勧め
られているんです。確かに隙の無い製品
なんですが。
>kissDを買う予算でE-1を買える。
これはちょっと言い過ぎでは?
>>712 在庫うんぬんは、良く分かりませんが無くなって
からでは遅いですね。たぶんどっかしら残るとは
思いますけど、近場で買えないのは困ります。(やっぱ店で買いたい)
皆さんThanks。
ここは良いインターネットですね。
買う気になれたよ。店舗で誰かの口車に乗せられなければ・・・。
E-1は買ったのはいいけど、漏れが防塵防滴じゃなかった。orz
ミドルクラスが出るとしたらやっぱ他社のように高速モデルなんだろうか? 600万画素位で秒8連写とか。そう考えると防塵防滴は外せないような。 単なる高画素機っぽいけどな。
>>717 レンズに水滴が付くから、濡れたまま撮影出来る訳では無いよね。
結局、傘さして撮影。濡れても平気って安心感は絶大だけど。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 21:11:01 ID:kEVYxtBZ
こないだ雪の中で撮影したら、風邪ひいて寝込んでしまいました。 漏れよりE-1の方が強い。OTL
>718 可能性として秒5コマはあると思うけど8コマは無いでしょう 次はぜひとも本体液晶での再生倍率を12倍程度まで上げてもらいたい 現行機もファームアップで可能ならば上げてもらいたいがきっと無理なんだろう
フォトエキスポ行ってきた。 魅惑の新レンズ、全部ハリボテだったよ… 7-14mmを試し撮りさせてもらって帰ってきた。
7-14いいと思うのだが、貧乏な俺には手が出せない。 そこまで広角じゃなくていいからもう少しだけリーズナブルなものが欲しいよ
換算22mmからじゃ他社マウントの安価な15〜16mm相当にまったく敵わないじゃん・・・。
9-18ぐらいがいいなあ。
9-18をZDで出すことはとうぶん無いだろうな。 ってか不要。
そこで8mmか9mmの単焦点ですよ。
敵う敵わんちう表現が面白いな。
>>730 各社新製品かと思ったら・・・・・
・・・4枚目の右がイイですw
>>730 もう少し大きいのが (;´Д`)ハァハァ
4枚目、下からはみ出してる (;´Д`)ハァハァ
東京いいなぁ (;´Д`)ハァハァ
733 :
730 :05/03/18 09:53:56 ID:/K+iSRax
夜には各写真大きくして、枚数も増やしてあげるつもりです。
>>712 キタムラはオリの地下工場を持っていて
市場に在庫がなくなった後にとんでもない値段で新品が出てくる
例 C-2100UZ、E-10、E-20
E-1狙ってる椰子はメール会員に登録しておくことを奨める
って俺、社員みたいじゃん
>>732 あーびっくりした。下乳のことかw。750円効果が出てるか?ww
>>734 そういうのは初期不良で返品された物を再調整して出荷してるんだろ。
持病が完治していれば念入りに調整されていると見ることも出来るが。。。。。
737 :
736続き :05/03/18 16:47:27 ID:bOgwlp6D
元々出回った数自体が少なく,初期不良の報告も少なかったE-1ではあまり 期待できないと思う。
738 :
686 :05/03/18 22:16:59 ID:sA2H/igv
まだ迷っているのだが・・・。 誰か背中を押してくれ そうしたら明日買ってくる。 ZD50-200mm
>>686 俺は前スレで背中押してもらった。
ZD50-200はとても良いものだ。
一言で言うなら、「買え」
そして撮りまくれ。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/18 23:36:21 ID:mO0ezg+s
おーー、オレも近々購入予定だ。>ZD50-200mm
741 :
687 :05/03/18 23:41:05 ID:c62ZedWw
>>738 =686
もう一度言う。
凄く(・∀・)イイ!
望遠系はこれ一本でOK。
寄れるので望遠マクロ的にも使える。
ボディが進化してもレンズは続けて使える。
ボディみたいに待てば値下がりする物でもない。
早く買って撮りまくった方が得。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 00:14:56 ID:Fj3B2k43
>>738 解像感というよりヌケが良い。
14-54より良いと言われるがその通り。
EDパワー炸裂って感じ。
手振れ補正が付いたら、ある意味無敵とも感じるが、
それは後のお楽しみと思って買えば。
PIEで150F2覗いてきた。 明らかにファインダーの見えが違った。 7-14は湾曲の少なさに驚き。
745 :
730 :05/03/19 01:03:43 ID:79Kn4Uj1
746 :
686 :05/03/19 01:36:54 ID:KB5iknU6
皆の衆 トンクス よし 明日金下ろしたら 測光GETだ!!
ニコンブース最高だったようやね・・・。 行くべきだったか・・・。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 01:44:54 ID:HZ3Hmvkl
はみ出てねぇじゃん。
>>746 オリのブースも良かったんだけどね・・・
ニコンと比べると閉鎖的だよなぁ。
もっともニコンの方がオープンなのかも知れないけど。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 14:15:38 ID:3xre7AA7
ニャングルファインダー買いそう 誰か背中さすって
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 14:46:33 ID:+DY0qCAE
よしよし。 さあ、お店にゴーだ。 ファインダー二倍の世界は すっごく快適だぞ。
話には聞いていたけど7-14のゴースト凄! 正面から180度の角度に入っただけで出るぞこれ。 使いこなしムズー。
>正面から180度 背中側?
真横に光源でもゴーストが出るってことか
756 :
752 :05/03/19 17:48:09 ID:gDjZset+
あ、太陽ね。
>>755 直接ファインダーに入ってなくても出るんだわ
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 18:24:47 ID:HZ3Hmvkl
ガラス玉を通して見ている感じではないと言うこと。
じゃあ、ピンホールが最高だな
会社の倉庫を整理していたら、かぎ付のガラス棚の中になぜが Zuiko Auto-T 100mmf3.5がぽつんと置かれていた。 ボディーもないしなぜ?と思い担当者に聞いたら「どうせ捨てちゃうからあげる」 とのことでいただいてきました。 予想通りカビが生えていて、フィルター枠はあちこちぶつけたようでゆがんでいる。 しかし AUTO TELEPLUS 2X がくっついていて、そちらのほうはレンズ磨いたら 凄くきれいになりました。 これで50、100、135と三本になりましたが、135mmにテレプラスつけたら 換算で540mm相当? 明日時間があったら試してみます。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/20 00:00:30 ID:EytymRED
値段が下がってきたね。 20Dも1GBCFオマケ&値下がりだし、春には10万切ってくるかも・・・
今日朝一で7-14買ってきます。 嫁に感づかれないように14-54を使ってる振りをするつもり
766 :
761 :05/03/20 06:52:36 ID:q71OJW/f
>>763 E.Zuiko Auto-T 1:3.5 f=100mm と書かれています。
OMのレンズは詳しくないのですが、100mmF3.5と思ったのですが。
>>765 前玉が丸くなったのを気づかれないようにがんばってください。
>>765 ガンガレ、二回りも三回りもでかいけどなw
>766 ここで聞いてよかったな
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/20 11:39:25 ID:9AZXPbIw
>>765 14-54と7-14の見分けが付かないってのも問題な気が・・・
子供に遺伝したら、7_で撮ったのと14_で撮ったのを比べても
差が判らないとか。
772 :
761 :05/03/20 15:20:53 ID:iprNOXpD
>>767 ,
>>769 今日出がけにE-1にOMの50mmF1.8をつけて、ついでに135mmも持って、ついでに
100mmもって・・・・。小さいじゃんこれ。
結局OMじゃなかったんですねorz
このレンズどうしよう・・・・。
中古でペンFのボディでも探したまい。 140mm相当の中望遠として使えるから。
774 :
761 :05/03/20 15:55:14 ID:iprNOXpD
>>773 このまえ知り合いにキャノネットもらってそれもいじらなきゃならないし、とても
ペンFまで手がまわらないっす。
いや、まじでどうしよう。
775 :
765 :05/03/20 20:50:09 ID:hLvTBjO3
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/20 21:07:15 ID:tMvget7k
やべぇ、見ちゃったよ。欲しくなっちゃったよ。どーすべ
777 :
686 :05/03/20 21:41:19 ID:oRPyc4fp
皆 背中を押してくれてありがとう。 ZD50-200mm 買ってきたよ これ異常に長くない?=テレ・・めちゃ恥ずかしい だが確かにMACRO的にも使えた。(これはすごい) しかし100枚以上撮ったため((ブル手ブル))だ。 嬉しい悲鳴でスマン。
俺も>775見て超欲しくなってきた 責任取ってくれよ
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/20 22:14:39 ID:OIoaKv2g
なんか右下の人が歪んでるよw 7-14て前部に占いの水晶玉みたいのが入ってるやつ?
782 :
741 :2005/03/21(月) 11:00:27 ID:Pb72ctLf
>>777 購入オメ!
テレ端の格好に関してはまあ慣れてくれw
784 :
777 :2005/03/21(月) 12:30:01 ID:pYnUa1XH
みんな ありがとう。 こんどはマクロだな、 「背中を押してもらう」じゃなくて「突き落としてもらう」がいい表現かもな >783 街鳥なので人目がつらかったよ
E-1のサブにコンデジを買おうかと思うんですが、メディアの違いとか関係なく 色味の近いのって何がありますかね? 実は「同じオリなら」と思って以前C70zoomを買ってはみたんだけど、これが また全然違う絵でどうにもこうにも・・。 E-1とコンデジ併用してて「これいいよ」てのあったら教えてくださいな。
>>786 SONYF828なんかいいと思うよ。
青空の色ののりはE-1に近いものがあって、
いつも併用しています。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/21(月) 16:50:16 ID:PMdbsseY
携帯性に大差の無いサブ機の意義って…
790 :
777 :2005/03/21(月) 17:04:17 ID:pYnUa1XH
>786 E-1+F828同じく併用中 青空なんかはいい意味で近くもあり遠くもあり。 うん たしかにデカいけど、持った感覚の趣が異なるからいいかも。
>>786 ダークホース的なところでCONTAX TVS DIGITALなんかどう?
コッテリとした発色するし、ボディの素材や作り(チタン外装、多結晶サファイアを使ったシャッターボタン、高品位硬質ガラスの光学ファインダー)も
しっかりしてるところなんか共通点あると思う。動作はモッサリだけど...
悪くないよね。 いま撤退バーゲン中だし・・・ でも早めに行動しないと流通在庫無くなったらオシマイっていうか、出遅れカモ
充電に5〜6時間、連続使用1時間→TVSdigi 昔即売った経験があるよ。
サンキュ皆さん E-300も魅力あるんだけど、一眼を持って行くほどでは・・・みたいな時の散歩バッグ に入れておけて、それでいてE-1の色味に近いコンデジが欲しいんすよね。 そういう感じんなんでE-300とF828はちょとキビしいかな〜 TVS-Dはかなり希望に近い感じですよね。 動作のモッサリはあまり気にならんと思います。(自分もモッサリだからw) けど連続使用1時間はイタイ。 他にCaplio GXなんかも候補なんですが、これとE-1を併用してる人っていないのかな? 作例サンプル見ると青の表現なんか近い気がするんですよね。
>>795 E-1とCaplioGXを併用してるよ。
空の青が深く発色するのは確かだけど,空に限らずマゼンタがかったやや派手
な色になりやすく,E-1に似た発色とは言えないかも。
小型軽量なワイコン使用で22mm相当になるのと,マクロに強く一眼では撮りに
くい広角マクロが撮れるので重宝している。(11-22,7-14は持ってない)
専用電池の持ちがよい,AFが早い,曲がりなりにも絞り優先やマニュアルが使
える等のメリットもあるけど作りはオリ製に比べると明らかに悪い。
798 :
797 :2005/03/21(月) 18:50:55 ID:Pb72ctLf
>>786 銀塩コンパクトを買ってしまうというのも、ひとつの手のような。
超高感度フィルムも使えるし。
自分もサブにCaplioGX使ってるけど、ノイズが結構のるし、 パシャパシャやるより一歩踏み込んだ撮影には、やっぱり不満があるよ。 色はやっぱり違うし、彩度の高い物があると潰れる点や、 画に微妙な色、滑らかさや質感が出ないのは 造り同様、E-1を知ると気になって仕方がない。 同じ5メガピクセルでもGXの画像は縮小専用って感じかな。 一方で、値段、速写性、コントロール要素の多さ、マクロ、握りやすさ、電池の持ちとか 気軽に持ち歩くにはかなりポイントが高いから実用機としてはよくできてるんだけどね。 (実際電池なんて、単3が使える上に、専用の使ったら心配になるくらい持つ!)
う〜んそっかあ・・
やっぱ使ってる人の言葉は重いっすね。>GX
確かに「深い」というよりは「派手」な色かもですね。
それにノイズも個人的には気にならないとはいえ目立ちますよね。
銀塩コンパクトはTC-1使ってますが、デジ馴れしてくるとメンドくさくって。
やっぱ撮ったその場で確認できるってのは便利です。
>>801 おおっ!
いいっすね!!
禿しく揺さぶられる空です。
>>803 やっぱコダックCCDの色の深みは独特ですもんねえ。
私も一眼デジがistや20Dだったら、きっとサブのコンデジにこんなに悩む事はなか
ったんだろうなあと思います。
GXのワイコンて付けたままで1cmまで寄れるんでしたっけ?(違った?)
鞄への出し入れに気を使いそうだけど、E-1+11-22では寄れない物に寄れるのは
楽しそう。
う〜んどうやらTVS-DとGXの二つに絞り込めてきた感はあるけど・・悩むなあ。
あ、TVS-Dはあまり悩んでるヒマはないんだっけ。
ただ電池の持ちとか、鞄からサッと出し速写という「サブ」としての使い勝手は
GXが上みたいだし、多少の携帯性を犠牲にすれば実質22mmから使えるという
のは大きなアドバンテージですよね。
いや・・・・あのさ・・・・ 漏れも、E-1の色が好きで使ってるわけだけど・・・・ あの色は、センサによるものではなく、メーカ(オリンパ)の味付けによるものなのよね・・・・ オリンパに限らず、他のメーカのデジカメも同じ
>>804 おれも悩んでいる。
8080とかではなく、まさにGXと同等か少し大きいサイズ。
で、電池がE-1と共用でCF採用。ホットシューつきで24mmスタート。
一気押し0.05秒レリーズ採用で実売45000円。
これなら即買だ。
>>804 >GXのワイコンて付けたままで1cmまで寄れるんでしたっけ?(違った?)
ワイコン付けてもレンズ先端がほぼぶつかるまで寄れるよ。
>>805 え、そうだったんすか?
てことはキャノ製でもソニ製でも、オリが弄ればあの色にしてくれるの?
いえね、私も最初はそういうもんじゃないかと思ってて、C70zoomに期待して
買ってはみたんですが結果は・・・
まあ開発チームが違えば目指す絵も違うんでしょうけどねえ。
>>807 すごい!
花撮りとか虫撮りとか好きじゃないけど、無闇に撮りたくなっちゃうかも。
7-14とかいらないかも。(なわけないか)
コダックの色乗り独特なんだったら、コダックのコンパクト使えばいいじゃん。
俺もGXとE-1使ってます。なんかGXと4/3って好みの色なんだよなぁ
>>804 絵作りだけで言えば、やはりTVSが一番近いよ。
カメラをしても、ちと古くなったし、500万画素としては甘い解像力だが、
それなりの魅力ある機種だね。
唯一CONTAXと言えるコンデジかと思うよ。
i4R、U4Rは個人的にCONTAXと認めたくない。
TVsの中身はS3Lだからニューコアに騙されて無い頃のパクデジなんだよな。
>>808 4/3の色は明らかにオリンパの作為だよ。
特に青。
他社一般はRの減算とBの加算で生成しているケースが多いが
オリンパは素のLabに直接Mを乗せている感じのデータを作る。
データ的に重くなるし、ピーカンの空をアンダーに撮った場合などは
トーンジャンプも起きやすくなる設定だけれど、幸か不幸か、フィルム
チックなノイズが入るためリングは発生しなくなっている。
この色相環を作ったエンジニアを見てみたい。
コロンブスの卵というか、逆転の発想というか、一種の天才肌を感じる。
814 :
804 :2005/03/22(火) 08:07:01 ID:XE86yNeJ
TVSデジすげー気になってきました。 公開されてる作例は少ないけど、それでも好みの色だし。 あとCaplioGXもそろそろモデルチェンジとかで安くなってるみたいで、これだったら 当初の予算で両方買える鴨! んで、GXの方は安い所を見つけたんでとりあえず注文しときました。 ところがTVSデジって安い店はどこも販売終了なんすね〜・・・無念。 こうなったら気長に探すか。
816 :
804 :2005/03/22(火) 08:17:54 ID:XE86yNeJ
>>813 そうなんだあ。
でもこれだったら騙されていたいブルーなんですよね〜
実際の「空」に近い色を出してくれるカメラは他にもたくさんあるだろうけど
E-1の色にハマると自分の中の基準が変わっちゃうつうか、普通の発色じゃ我慢
できない体になっちゃったみたい。w
>>817 惨楠。
7-11、オリンパはローンチしてないけれど、カメラ内部でだいぶ処理してる
感じだね。
歪み補正やシェーディングはオリスタやE-1に標準装備されている。
レンズ情報を汲み上げて補正する仕組みなので、おそらくは撮影段階で
かなりの補正をかけているのだろう。
四隅の色流れは皆無だし、画像の歪みもほとんどない。
ここまで合理的な補正をかけられるのは新規の専用システムならでは、
なのだが、それをアピールしないオリンパの職人気質には涙がでてくる。
わかるひとには画像を見ただけで十分理解できる出来だが、初心者や
カメラ雑誌の情報を鵜のみにしてしまうスペックヲタには理解困難な
世界。もう少しうまく宣伝しようぜ。オリンパよ。
>>817 サンクス
そうか・・・1Ds MarkUって60諭吉で買えるのか・・・って
そんなこと気がついてどうするw
それにしてもひどい記事だ
ローン組みたくなるじゃないか
・・・orz
>>818 それって、ほんとはもっと歪んでるってこと?
もっと収差があるってこと?
レンズ情報をもとに、処理で強引に補正してるんですか?
詳しく教えてください。
漏れは、カメラ内補正はやってないと思うな。 やってるならワイド端、テレ端のディストーションも綺麗に消してくるはず。 現実にオリスタでは補正できるので、カメラ内でやる気ならそこまでやるはず。 オリはレンズで、出来る限りのことをやろうとしているんだと思う。
周辺光量の補正ならともかく歪みの補正まではしてるのかなぁ?
>>821 でもTVSって現物を手に取るとガックリなんだよね。
オモチャみたいで・・・・・
>>821 なんだあのオッサンは、京セラからリストラでもされたんかなw
>>820 普通に考えて、7mmであそこまで歪みの生じないレンズはありえないでしょう。
単焦点ならまだしも、ズームで。
オリスタとかカメラ標準で歪み補正があるワケだから画像生成時に補正
かけている、と考えていいんじゃないの?
補正自体も単なるタル・糸巻き修正だけでなく波形修正もできるのが
専用システムの強み。
ま、こういう補正を卑怯と感じる人もいるだろうけど、それを言ったら
非球面レンズを否定することになるし、撮影後のトリミングはもちろん、
撮影時にカメラが画像を創り出すこと、そのものを否定しなくてはいけない。
でもそういう人に限ってモノクロフィルム主義だったりする不思議。
画像処理での補正を否定するわけじゃないけど。 ファインダーで覗いても、歪みをあまり感じないんだよ。 補正処理をすれば、ファインダーと撮影像との間に差が出る。 100%をうたってるE−1で、そんなことが許されるわけが無い。 また、流れちゃった画像を補正なんて出来るのかしら。 そんなこんなで、多分カメラ内補正はしていないんじゃないかと思うわけです。
>>826 っで、その処理はRAWの前後どちらなの?
RAW後なら、RAWで撮った場合は歪みがあるってこと?
>>827 ごもっとも。たしかにファインダーとの差、というは生じますな・・・
う〜ん。現物見てみたい。
ただ、流れた画像の補正はできますよ。
4/3のカメラは撮影時にナマ状態(非RAW)はLabで記録しています。
Labで像補正し、RGB生成時に色収差補正という手順ならば破綻少なく
色・像流れ補正できますよ。
>>828 当然RAW以前。
RAW自体は本当の意味のナマデータではありませんよ。オリンパに限らず。
カメラが創り出したオリジナルデータ=RAWです。キヤノンでいえばリニアRAW。
そこから8bitに減色し、色圧縮かけたのがJPGデータ。
E-1も7-14も持ってるけど、画像とファインダー像に違いはないよ・・・。買って使えばすぐわかるよ。
E-1買うかE-300買うか迷ってるんですが、ぶっちゃけ今E-1を選ぶ価値ってある? 防水は特に必要としてないんだけど、どうもE-300のデザインは好きになれないんすよ。
価値が無いと思えば買わなきゃいいだけ。 デザインが嫌いなら買わなきゃいいだけ。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 15:48:57 ID:BgczE44Z
無い無い、全然無い。 違いは100%ファインダーだけ。
>>831 E-300+レンズ2〜3本とかの方が幸せになれるかもよ。
でもE-1はかっこいいんだよね。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 16:54:05 ID:xM4LewPJ
>831 7-14は見たことないけど、素人考えでは、 補正するとしてそのパラメータはどこにあるのかな。 レンズがもっていて本体側に転送するの? よくわからんけど、補正したら画像のサイズ変わるんじゃ。 これもLab→RAWのときに補正するの。 そんな複雑なこと本体側でしているとはとてもじゃないが 考えられないような気がするよ。連射速度にも影響しそうだし。
>>835 E-300のパッケージに入会案内が封入されてたよ。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/22(火) 17:49:23 ID:Rnn8fFNn
>>837 zuiko clubはね。
誰でも入会できるから。
E-300ユーザーでも入会できるよ。
でも、レンズレンタル等のレンタルシステムは【E-1ユーザー限定】だ。
E-300のユーザーは利用不可。
確認したから間違いない。
どうやっても、どう頼んでもダメ。
レンタルしたければE-1のご購入を。
>>831 防水がいらんなら、E-1を選ぶ理由はかなり少なくなりますな。
安いからE-1買ったんですが、フラッシュが付いてませんでしたorz
内蔵フラッシュなどという、不要なパーツにコストをかけてもらう必要はない。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/23(水) 00:52:00 ID:blHw5wuS
オレはSB以外のフラッシュはバカにしていたが、E-300を使って驚いた。 2分割測光でよくぞここまで。ステレオタイプな撮り方では1024分割とタメ張るな。 FLを載せても良し。2灯の威力は相当に大きい。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/23(水) 01:13:06 ID:Pwc15LO8
あぁ・・伊達たんの画像トドメにちかいわ・・ カメラ屋にはなるべく近づかないでおこう・・ きぜつしそうだわ
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/23(水) 06:48:53 ID:IUyCss2W
プロのプロによるプロのためのE-1万歳ヽ(^o^)丿
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/23(水) 11:48:02 ID:N6TYE2jT
プのププによるプププのためのE-1万歳ヽ(^o^)丿
RAWとJEPGを同時に読み込む場合、RAW単独よりも記録枚数は減るんですよね?
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/23(水) 14:48:44 ID:0/liifHM
ワイコンとフードアダプタ買ってキター! でもまだGXコネー! どうなってんだFaithぅ!
848 :
↑誤爆 :2005/03/23(水) 14:49:20 ID:0/liifHM
スマソ
>829 そろそろ店頭で7-14展示する店もあるんじゃない? すぐいける場所に住んでるなら、オリンパスの ショールーム行って実際に触ってくるのが吉かと すでに既出だけど実際にショールームでファインダー のぞいた限りでは正面に構えれば、ちゃんと 四角い部屋がちゃんと四角く見えた
じゃあ話題が乏しくなったところでありがちにもレンズの妄想を。 単焦点はF2なの?F1.4可能なの?焦点距離は?価格は?大きさは?時期は?欲しい? F2の話は、買えないのでとりあえずスルー いまのレンズ計画が出そろったあと、次の一本はどんなレンズか、なんてのもいいかも。 シグマは基本的にAPS向きのしか出さないだろうけど、期待はできるのか。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 20:11:57 ID:he10fwJb
>>843 あんまりガマンすると身体にわるいよ。
おれもあのリポートみちゃって、とうとう7-14買っちゃいました。
このレンズは4/3ユーザーを幸せにしてくれるね
アングルファインダーも逝っちゃいました
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 20:18:50 ID:eM9oRS7h
7-14の猫写真アップ希望
>>852 とりあえず25mmF1.4と40mmF1.8は欲しいところ・・・。
ただでさえ4/3は被写界深度が深いから
F値の明るい単焦点は最低限欲しいな〜
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 21:16:24 ID:UNbbhIdv
双眼鏡「8×25 WP I」(または10×25WP I)に付いていた、 浮き袋ストラップをもうちょい強化して単品売りして欲しい…。 E-1に付けたい!!
>>852 300mmF4。鳥用標準レンズ。
500mmF8反射望遠。手持ち換算1000mmに挑戦。
9mmF3.5。7-14は高杉,11-22は14-54とのかぶりが多いのでこの辺を1本欲しい。
3本とも用途がある程度限られるので防塵防滴は省略の梅クラスで可,なるべく安く。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 21:46:08 ID:eM9oRS7h
>859 うほ!なかなか。思ってた通りですね。
>>861 これでも結構カメラを近づけてるんだけど、とにかく全てが遠くに離れてしまったような感覚になる。
ただ最短撮影ではないので相手が慣れてくれればもう一息踏み込む事も可能なんですけどね。
レフレックスの500mmはf8がお決まりだけど、4/3サイズならも少し明るくできんのかな?
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 22:25:00 ID:HNt5sqXk
>>859 レンズのデキ議論の前に、
もっときれいなネコはいませんか?
500mmのF8はあくまで500mmのF8でしょ。 300mmのF2.8があくまで300mmのF2.8であるように。 600mmのF4が、4/3サイズならもっと明るくできんのかな、 の望みを叶えたのが300mmのF2.8だと思えばスッキリ。 これがもっと広角寄りのレンズになると、 また話が難しくなるのかもしれんけど。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 22:27:32 ID:yrmgYeeM
出っ張った前玉引掻かれないのかな(((;゚Д゚)))
猫は前玉を嫌うからなあ。 猫パンチされたらかなわんね
猫パンチより舐められる方がダメージ大きいと思う
E-systemのユーザーって猫好きが多いの?
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/24(木) 23:59:05 ID:F8LzTGDp
E-1に限らず、写真撮りはネコ好き多いのでは?
写真好きで、猫大嫌いだが、女好きだが何か?
じゃあ女の写真UPしてくれよ。 顔ダメならおっぱいだけでも頼むよ。
↓グロ
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 00:33:43 ID:E+9TcjtR
↓りかちゃん人形
↓元男の
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 02:26:38 ID:38GWrRus
>>857 >4/3は被写界深度が深いから
てことは、パンフォーカスにしたいとき、他のデジ一眼と比べてあまり絞らなくても
いいってこと?F22とか多用する必要無いかな?
オリンパス社員だな。 間違いない。
これだけ買うと、平均実売価格で計算すると合計いくらくらいになるの?
>>864 そこそこきれいなネコもいるけどワイルドな野良を撮るのが好きなので。
特に黒白の老猫はこの一年死体のような外見になりながらも何度も復活してきたヤツなんで
愛おしいんです。
>>867 14-54で一度調子に乗って若猫に思いっきり寄ったら前玉にネコパンチくらったことあります。
幸いレンズの端にスジがはいる程度で済みましたが。
>>878 ストロボ3種とか40-150、50-200両方とかちょっと信じられないものがあるな。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 11:52:55 ID:evY1W+B6
ストロボ3種はともかく、 40-150、50-200両方というのは、よくあるパターンみたいだ。
>>878-879 一瞬、現物支給とかいう言葉が浮かんだ。
馬鹿げた金の使い方だとは思うが、
乗りこなせない高性能車を買って自爆する奴より多少は賢いかもね。
だいぶ前にミニ四駆を大人買いした時の事を思い出してしまった。
ボデー二台にオプションを片っ端から買って支払いは3千円程度だった。
ひょっとしたら、お金持ちが冗談で おもちゃを買っただけなのかも知れない・・・
>>877 そういう事です。
4/3は被写界深度をかせぎたい撮影には向いてる。
カードの現金化だろうな。
887 :
624 :2005/03/25(金) 23:57:16 ID:yxoK+xkK
明日、バレエ発表会2つ目。 明日は何枚撮るのだろうか・・・・。 ある意味限界に挑戦してきます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 00:24:24 ID:7TRY+7v1
7-14、7-14って、おまいら ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ? あんな建物が斜めに写るキモイレンズなんか (゚听)イラネ
イラネーんだったら、くれ。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 00:34:05 ID:6XTX3CEl
7-14、7-14、7-14、7-14、7-14、7-14 あ〜7-14・・・ って-6だっけ?
デジタルフォトテクニック誌に超広角 11本の実測が載ってますが、歪曲が多く周辺が結像しない。市販レンズ中では最低の結果ですね。 野外実写(周辺は無い)では実用上問題がないとフォローしていますが。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 00:57:20 ID:PvnjrApS
伊達のコラム、レンズのレビューじゃなくて、 セントレアのレビューしてるし・・・ 語ることのないレンズなのだろうか?
市販レンズの中で7から使えるのが無い罠。
実際は7じゃないしね。
レンズそのものは7だよ。 35mm換算すると7じゃないだけ。
どう言おうが良い写り。 何か問題ある?
ここで一句 オリンパス ゴミは付かぬが ゴミ画質 おそまつでした
オリンパスとケムンパスって似てるな。歳がばれるけど。
サロンパスにも似てる。
レンズが出てきたら、かなり魅力的なシステムになってきたな。 手ぶれ補正機能付きのEシリーズ出たら即行買おう。 パナと提携したならそれぐらいあるだろう。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 07:29:32 ID:PrAq3D3c
手振れ機構など愚の骨頂だよ。 三脚にしっかり固定して撮るのが基本。 手振れ補正はビデオカメラのような動画記録の際に便利なだけ。 写真での手振れ補正は、つまりはカメラ任せの加工写真って事。 そういうのにあこがれてる人は手振れ補正付きコンパクトカメラで十分。 横着で勘違いの人、恥を知ってください。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 07:39:36 ID:qQeCGQh1
今更こんな小さなCCDのデジカメはいらね
>>903 E-300スレで暴れまくった方ですか?
この人に何言っても無駄なのでスルーの方向で…。
好きなようにするのが一番。 撮った写真が良ければOK。
>>892 7−14の評判が良いので面白くないんだろうけど。
かわいそうに。
実写データーを認めたくないのかな?
気持は判るけど、素直になったほうが良いね。
♪けんかをやめて〜二人をとめて〜 ♪わたしのために 争わないで もぅこれぇ以上〜〜
コンタックスの645とペンタックスのAレンズ(55以外)を下取りに出して購入したため、 実際はストロボ代金ぐらいです。(FL-20はよけいだったと後悔) ファインダーが小さい以外はおおむね満足しております。 プラナーやディスタゴンの写りは別格と言われていたんですが、 ペンタックスのFAレンズとかとそこまでの差はないと感じ、売却しようとしていたので、 フォーサーズシステム購入の資金にさせていただきました。
>>908 もういいよ、俺はおまえのことはあきらめるから。
おまえは金がかかりすぎるよ。
銀のネックレスをしてない娘にするわ。
一眼レフ用換算14mmじゃ格安だけどね。 しかもここまで高性能なのは他に無い。 キヤノンの14mm単焦点(32万)を2段絞って同等らしいし。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 11:44:18 ID:Kf2rw0a7
>>904 オマイはコン太N digiでも使っとれ。いま撤退バーゲンで安いぞ。
7-14 マジでいいね。 昨日万博に行ったんだが、メイン14-54、サブに7-14のつもりが 途中から7-14オンリーに。正直18万はどうかと思ったけど大ヒットだよ。 逆に11-22はもう出番無いな・・・。
>昨日万博に行ったんだが 恥ずかしいやつだな(w
おまえら能書きはいいからとっとと外へ出て写真撮ってこい
ちうか能書き楽しむ為にこの掲示板に来てるわけで。 写真家気取りなら亀板とか芸板行ったほうが良いよ。
昨日雪降ったから外はイヤ。 春よ早く来い。 万博よりもあったかそうな気温がウラヤマスィ......
お前ら土日も仕事しろや。 働けば新しいデジタル一眼も買える様になるぞ。
わざわざ休日出勤しなくても、一眼デジくらい買えると思うんだが・・・。
>>919 は低賃金なの?
>>915 花粉症がひどいので外へ出られん。どうしたらよいでしょう?
杉が植林されていない国に行けばいいのよ。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 22:09:06 ID:55ciDWBA
れんずってさー、7-14でなくても歪むんだよね。
>>920 一眼とレンズ、そして家と子供を守っていく為には休日も働かないとね。
>>924 大丈夫
おまいがいなくなっても、別の男を見つけて生きていけるよ < 嫁と子供
額に汗して働くと、金が貯まってカメラやレンズが買えるが使う時間がなくなる。 写真ばっかり撮っていると、金に困ってカメラやレンズを換金せざるを得なくなる。 とかくこの世は住みにくいものよの。
まさにその通り。
>>926-927 そんなことはない。
労働者階級から抜けだせれば時間も金も自由になるよ
とはいっても役員になっちゃダメ。逆に忙しくなる。
ある程度金を溜め、それをモトに銀行から金を借りてマンション建設。
若干47才。妻子持ち。無職。
だが、31戸からの賃貸収入と9台の駐車場収入。一件のコンビニ収入
がある。税引後手取りが150万/月。
遊んで暮らすには足りないけれど、特に不満はない生活を送っています。
まぁ空想はそのへんにして。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 23:23:11 ID:Cf79mQjw
>>928 パパと呼ばせてください。
月20万のお手当でいいです。
独身を通し、安アパートに住んで、車や衣服など外見に金をかけず、つきあいも 最低限にすれば安サラリーマンでも機材にかなりお金をかけられるよ。
独身の奴って、機材揃えたところで何撮るんだろう? 手段が目的になった時、虚しくならないのかね。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 23:42:22 ID:Cf79mQjw
>>933 既婚も未婚も写真撮るのに関係ないだろ?
うぬの写真て嫁や子供だけ撮るのかい?
当たり前だけどそうだよ。 それ以外に何を撮るのか?
つりし
>>935 君が他人の趣味を理解出来ないのは仕方ない。
しかしせめて理解しようと努力ぐらいしてはどうかね。
趣味とか他人の嗜好は相容れないものだろうな。 お互いに理解を強要するのは無理ってモンだろうと思われ。 それが自由な趣味なんだから。
>>935 あたりまえのように鳥や虫の写真を撮ってる俺は
目的に気がついたときに虫とエチーするのか…
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:00:15 ID:Cf79mQjw
写真を趣味にしてる少年たちは嫁も子供もいないんだが。
こんな事いっちゃなんだけど、鳥とか虫って撮ってて面白いの?
>>928 >若干47才
もしかして弱冠47歳っていいたかったのか?
最近気付いた あんまりおもしろくない
ここ数日、E-10/20とかE-300スレなどを荒らしてる奴じゃないのかね
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:11:24 ID:HACazQMA
おにゃのこ撮りは楽しい。
>>941 面白いから撮ってる、と言ったところでわからんだろうな。
>>946 正直、まったく解らない。
鳥はカラスとか鳩くらいしか回りに居ないし虫はキモイ・・・。
>>945 楽しい。でも絶景ポイントとかにいくとおれは自然が撮りたかったんだって気にもなる
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:21:08 ID:HACazQMA
>>947 セキレイタンはかわいいぞ!
走る姿がらぶり〜
虫は…ちょっとな。
もし絵描きが嫁とガキ以外描くなと規制されたら、
つまんねぇだろうなぁ。。。
>>935 もブッサイクな嫁とはなたれ小僧ばかり撮ってないで、
風景や動物、車に飛行機、スナップ写真とか撮ってみ。
身内しか撮らない閉鎖的な趣味から脱皮したほうがいいぞ。
年賀状も子供と嫁さんの写ったの送りつけるのを止めて、
じじばば以外、誰もそんなの喜ばないから。
マクロ撮影特有の「違う世界」を覗いてるってノリで楽しいし 虫の直向さ見てると可愛くも見えたりしてネ。 でも虫嫌いの女性に見せるとイキナリ写真投げ捨てられたりします。
虫も花も鳥もその多様性に強く惹かれるな。 なんで、こんなにへんてこなのかと、撮りながら感動したり。 まあ、変態の一種だから気にせんでくれ。 人を撮るのも、好きだけどね。
自然とか建物とか観光スポットの写真って、 その場に実際に行った記憶の反復で楽しいんじゃないのかねぇ。 子供や彼女の写真もそうだけど、他人のものだと感情移入しにくい。 それを置いといても物(虫、鳥、車、飛行機、等々)撮りは理解し難いなぁ。 そういうのはなんだろ、カメラの機能に酔ってるだけなんじゃないかと暴言を吐いてみる。 個人的に物とかそういうのに興味ないから理解できないだけなんだろうけどね。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:36:58 ID:vXYNEWDj
俺は花マクロがどうしても理解できん。 好きな奴が多いみたいだから今まで言えなかったが 何が面白いのか全然わからんのだ。
>カメラの機能に酔ってるだけなんじゃないか 確かにカメラの性能を最大限引き出す、自分の腕の限界に挑戦するという技術 的興味の部分は小さくないな。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:38:02 ID:HACazQMA
>>953 ついでにカメラにも興味なければよかったのにね。
ID:2Ihr7H2tは何でE-1スレに居るんだ?
>>956 だから、ハッキリ言ってるけど、カメラに興味は無いんだよ。
興味あるのは家族の記録を残す事で、カメラは手段の一つに過ぎないわけ。
人それぞれ興味は違うわな。同じカメラであったとしても。 俺は理解したいとも思わないし、理解してくれともとも思わん。
>>957 俺はE-1持ってるからここに来てるんだけど?
安いコンパクトデジカメでいいじゃん。
まあ、あれだ、蓼喰う虫も好き好き、 他人の趣味はとやかくいえんよ。
>>954 確かに花写真は類型的になりやすくコンテストなどへの入選も少ない。
花写真に傑作なし、という言葉もあるらしい。
結局955のような技術的挑戦と自己満足、同好の士の間だけでの評価が楽しみ
なんだと思う。趣味、極端に言えば時間つぶしなんだからそれでよいと思う。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:46:19 ID:HACazQMA
>>956 E-1スレで暴れる理由がわからんな。
趣味は人それぞれなんだし。
俺も鉄道撮りなんて興味ないけど
「電車撮っててなにが面白いの?」と言ったことはない。
965 :
964 :2005/03/27(日) 00:47:58 ID:HACazQMA
なんだかなぁ。 普通に何が面白いのかただ疑問に思っただけなのに聞いたら暴れてるとか言われんのかよ。 あーあ。
視野狭窄
>>966 趣味の板で絶対にやってはいけない事やったんだから仕方ないね。
ID:2Ihr7H2tが暴れたっていう意識が無いだけだから。
カメラとかオーディオとか車とかそんなの何が楽しいのって言われ理解も区別もされないように 被写体でも同じなんじゃない?実際中に入ってるからあまり感じないだけで。
>>958 あっそう。でもここにはカメラに「も」興味を持っている人がいっぱい居るわけ。
君に興味を持てとは言わないが、そういう人もいるということを理解することさえ
できないようならこのスレからは出て行ったほうがいいと思うよ。
デジカメ板に来て、「カメラの何処が面白いの?」って。。。 馬鹿ですか貴方?
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:53:35 ID:s/vGtXMk
記憶の補完もそうだし、記録の保管もそうなんだよ。 物は朽ち果てて行くがそれを残す手段としての 撮影と言うものがある。おれはそのためにE-1を 選んだ。 いやしかし、ペンEEからのオリンパスユーザー でもあるんたげれどね。
973 :
969 :2005/03/27(日) 00:55:55 ID:gL1WhJ1a
いや、自分はカメラの何処が面白いのなんて思ってないです。 大好き。 不快感与えてしまってすいません。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 00:56:50 ID:HACazQMA
>>966 カメラに興味がない人がE-1買ってくれてありがとう!
すまん、使い切る前に次スレ頼む!
あり〜みんないなくなっちまいやんの。 俺が立てると前のスレタイに戻るぞw それでよけりゃあ立ててみるが?
カメラに興味がないので、家族の写真を嫌々撮らされて、事務的に適当にプリントするだけだろ。 そんなヤツがデジカメなんかに手を出したことが間違い。 一眼デジならその辺のコンパクトよりも高いから、下手糞でもそれなりに綺麗に撮れると思って買ったようだが、甘いな。 下手糞は、コンパクトデジタルカメラ使ってなさい。下手糞をフォローしてくれる機能がいっぱいあるから。 むしろ、ありのままを撮る一眼レフの方が、下手糞が強調される。 どうせレタッチもできんので、手ブレ補正付きの安いコンパクトカメラの方が相応しい。 というか、デジカメやめてデジタルビデオにしろ。 ビデオなら下手糞で絵が汚くても動画だから粗が目立たない。
>>977 いや、ビデオを甘く見てはいかんよ。
手ぶれ補正が付いたビデオカメラでも下手くそが撮ると
観てる人間全てが船酔いと同じ症状に陥る。
スチルより被害が甚大と言えるだろう。
>>978 見るのに時間の掛かる分、見せられるほうの苦痛は大きいよね。
んじゃ立てるよ。
はっはっはっはっは 立てられませんでした…orz 誰か頼む…マジで…
>>979 そうなんだよね、
ずいぶん前の話だけど、高校時代に担任が撮った修学旅行のビデオ、
視聴覚室で1クラス約40人が見せられたんだけど、
見終わった後全員が気分悪くなって、数人は吐いてた。
もうねパーンもめちゃくちゃ、手ぶれしまくりで目が回ったよ。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 01:44:25 ID:xao7tEh2
皆さんストラップって使ってます?
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 09:30:16 ID:V0r3kM/j
>986 Nikonのストラプと見たがどうよ?
メーカーロゴ入りイヤヤ。何で宣伝してやらにゃイカンの?
普段はバックに入れてて写す時だけ出すという場合、脱落防止という事で 手首に通すようなモノはないのかな?
>>988 いや、それがわからんのよ。
カメラ屋で、たまたま見つけたメーカーロゴも何にもないやつなんで。
確かマイネッテかエツミだったような気がするんだけど。
マイネッテだったら、もう手に入らないね。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 12:11:58 ID:eCdJdATP
992 ume ume ume
>>990 俺もそうゆうの欲しい。
首からじゃなくて手首からきっちり持てるやつ。
いつも長いストラップを手にぐるぐる巻きにして使ってる。
俺のは
>>991 と同じかどうかわからないけど、やっぱりネオプレーンであの、なんて言う
のかわかんないけどパッチンて止まるツメが両方に付いてるやつだよ。
でもって手でブラ提げて歩く時はストラップ部は外しちゃって、左右のパッチンを直接繋
ぐとちょうどいい長さになるのでgoodです。
最初は「パッチンが外れたら・・・」なんて想像して恐かったけど、一年以上使ってて外
れた事は一度も無い。
E-1エディターズスペシャルキット購入しました。 仕事が忙しく撮影に出かける暇ができないので、説明書片手に操作の練習をしています。 曇りや雨の日が続いていますが、早くきれいな青空を撮りに出かけたい。
997 :
:2005/03/27(日) 12:36:28 ID:2C+ctdjN
997ゲット
じゃ998げと
999 :
:2005/03/27(日) 12:40:08 ID:2C+ctdjN
999だ
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 12:40:23 ID:QdfjOc6U
さらに1000げと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。