1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
02/12/28 18:07 ID:l9TPFCz8
2get
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/28 18:31 ID:l9TPFCz8
ここですか、レンズを交換してくれる取引所は?
また後先考えずにくだらんスレ立てて、ネタ振りもせずにどっかいく馬鹿が出たか。 こういう奴そろそろどうにかしたほうがいいんじゃねーの
ローカルルールで「交換レンズ関係はカメラ板へ」って書いとけばいい。 この板の9割の話題はレンズ固定デジカメだし、レンズネタなら亀板の ほうがエキスパートが多い。
8 :
じっつぉ :02/12/29 14:40 ID:U+pP3wi/
では、この板でないと相手にされにくいネタをば、 焦点距離が1.5倍相当になるAPSサイズCCDのばやい、みんなフードは 換えてるのか?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/29 14:45 ID:nW9fsVcN
デジカメで銀エンレフがいらなくなった人いませんか メーカー、機種問わず、シャッター絞りのマニュアル、バルブができて レンヅ付きで5000円くらいで売ってもいいよというものありませんか
>>8 特に変えてないね。おれは。
逆光が影響するならレフ版で適当にハレ切りできるし。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/29 17:48 ID:chAITjTF
D60に、EOS650用に持ってた EF 35-105mm F3.5-4.5 を付けて ぱしゃぱしゃ写真撮ってるんですけど、室内の様子を撮るには 35mmの1.6倍っていうのはつらいですね。 慌てて、正月用にSIGMA 28-105mm F2.8-4 を買ったけど、 もうちょっと広いのが欲しいなぁと思うのですが、 1本でなんとかしようとするのは諦めた方が良いのかな。 こういう用途にお薦めのズームレンズって何かあるでしょうか? 顔の表情のアップもレンズ交換せずに撮りたいんです。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/29 19:17 ID:qZnVAjc8
D30ユーザーです。 個人的に使ってる広角・標準ズームは、 ・SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 ・キヤノン EF 24-85mm F3.5-4.5 USM です。 15-30mmはワイド側は満足できても、望遠側が11さんには不満だと 思うので、24-85mmが良さそうに思います。(EF24-70mm 2.8Lは高いですし) 24mm x 1.6 = 38.4mmなので、何とか35mmの代わりになるのでは ないでしょうか。 望遠側も 85mm x 1.6 = 136mmなので、それなりに使えると思います。 24-85mmの描写は、なかなか良いです。 お姉ちゃんの撮影会とかに持っていくには、F値の関係でボケが足りませんが、 それ以外の用途ならば、特に不満なく使えると思います。 (なお、フードが別売りなので、別途購入する必要があります) 上記以外のレンズに関しても、CAPAのレンズガイド(西平本)で調べて みました。ということで、以下はインプレじゃなくてスマソ。 TAMRON 24-135mm F3.5-5.6 レンズガイドの総合評価 星4つ半(5つ星が満点) キヤノン EF22-55mm F4-5.6 USM (APS用標準レンズ) 星3つ半 SIGMA 20-40mm F2.8 星4つ TAMRON 20-40mm F2.7-3.5 星4つ といったあたりが候補になるのかなと思います。
最近高倍率ズームって無理が目立つような 気がするのでzpがr
14 :
11のD60新米ユーザ :02/12/30 00:34 ID:ZCfF2RNO
>>12 色々紹介して頂いてありがとうございます。
SIGMA 28-105mm F2.8-4を EOS650に取り付けて
ファインダーを覗いて、28mm〜のズーム感覚を知ってしまいました。
やっぱり、35mmより広い。当たり前ですが。(笑)
フレームから、はみ出すかはみ出さないかのぎりぎりという感じの
絵作りが好きなので、つい望遠側にズームしてしまうのですが、
つらつら考えると、デジタル画像なんだし、どうせ印刷は、
パソコンでプリンタにするわけで、そうすると、
望遠側については、画像の密度さえ我慢出来る範囲なら
必要な範囲だけ印刷すれば済みますよね。
EOS D60は、630万画素あるわけですし。
でも、広角側については、後でなんとかするわけには行かない。
となると、変に望遠側にこだわるより、紹介して頂いた
SIGMA 15-30mm F3.5-4.5のようなものを持ってる方が
色々便利に使えそうですね。特に室内撮影では。
15 :
12 :02/12/30 05:30 ID:Dl+jIhIt
>>13 オネーちゃんの撮影会に行く時は、単焦点を持っていきます。
(28mm,50mm,85mm,100mm)
単焦点は確かに良いですが、いつも持ち歩くのはつらいですね。
24-85mmは、ワイド側のタル型の歪曲がちょっと気になる時が
ありますが、それ以外は良いと思います。5.6あたりまで絞れば
かなり良いですよ。(何だか西平本と同じ内容だけど使った実感です)
>>14 ある程度、ワイド側があった方が良いということであれば、
SIGMA 17-35mm F2.8-4.0
キヤノン 16-35mm F2.8L
というのもありますね。(2.8Lは高いですが)
SIGMAの17-35と2.8Lは超音波モーターなので静かです。(店頭で試しただけ)
15-30は超音波じゃないので、ちょっとうるさいですね。
ただ、15-30の描写は大変良いです。(歪曲も殆ど気にならないレベルです)
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/30 14:59 ID:4i0R0M5i
>>6 激しく既出だが、銀塩ではOKなレンズがデジではNGなのがある。
ニッコール50/1.4とかは、逆光で倍率色収差が出るとか、EFの大口径(短焦点〜標準)は
開放絞りで使えないとか。そういう意味では、デジ専用にスレを立てる意義はあると思うぞ。
>この板の9割の話題はレンズ固定デジカメだし
全部読んでるなんて凄いな。俺は逆に、デジ一眼レフ関連のスレしか読んでないから、
それ用のレンズ・スレがあってもいいと思うけどな(重複してるけど)。
>>16 セミ胴衣!
基本的にデジ一眼へ逝ったヤツは他のスレはあまり興味が無いと思われr
今後はデジ用レンズなぞも出てくるようだし、結構需要あるで
18 :
12 :02/12/30 22:26 ID:Dl+jIhIt
>>16 EF50/1.4をD30で開放で使ったことありますけど、別に全然ダメでは
なかったです。(被写体によるとは思いますが)
EF28/1.8も開放で使ったけど、特に問題を感じなかったです。
ということで、EFの大口径の単焦点の開放がダメってことはないと
思いますよ。(他のレンズは知りませんが…)
19 :
11のD60新米ユーザ :02/12/30 23:05 ID:ZCfF2RNO
SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 買っちゃいました。(笑) 今、部屋の中で試し撮りしてるのですが、 AFのピントが合いにくいですね。(悲) それと、D60内蔵ストロボが使えませんね。 ケラレるっていうんですか。レンズの陰が写る。(悲) 内蔵ストロボでは、EF16-35mm F2.8L USMやEF28-70mm F2.8L USM でもケラレることがあると取説に書いてあるので、仕方ないのかなぁ。 SIGMA 17-35mm F2.8-4.0にしておけば、ケラレることは 無かったかなぁ。SIGMA 15-30mm F3.5-4.5より短かったと思うので。 それではと、EOS650用のストロボ300EZを取り付けたら 自動調光してくれないし、光ってもくれないですね。(涙) そうそう、D60で使う分には、アダプターリングは 外さなくても関係ないようですね。 そのままEOS650に取り付けたら、丸く黒い陰が 回りに出来たので、外す物だと気付きましたが。(汗)
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/30 23:17 ID:ry+WqFlG
>>19 大口径レンズはフードがストロボ光をけるんですね。無意味なフードは外しちゃいましょう。
内蔵ストロボはより明確です。外部ストロボを使いましょう。ストロボは純正が一番なのですが
サンパックのよりいっそうの努力を期待しましょう。
15-30はフードはずれないよ…
(・3・) エェー 15-30のフードって、外れないのォ〜?
23 :
12 :02/12/30 23:32 ID:Dl+jIhIt
>>19 内臓ストロボの件は完全に忘れてました。スマソ。
個人的には、普段あまり内蔵ストロボ使わないもので…。
ブレ覚悟で可能な限りスローシャッターを使います。
(どうしても必要な場合、550EXを使います)
AFの件は、被写界深度がかなり深いレンズですので、マニュアルで
使ってみるのも一つの方法かと思います。
>>18 ま、キヤノ房なら開放でも満足できるんだろう。
倍率色収差とか偽色が出てても気づかないユーザーが多いんじゃ、キヤノンも
マンセーだわな。像が流れる1Dsも平気で発売するし。
尤も、漏れは望遠域が殆どだからD1xで満足してるがな。
25 :
12 :02/12/31 01:02 ID:CrtH+g3I
>>24 だから被写体によるって書いてるじゃない。
どんなものを撮っても、必ず我慢できないほどの偽色が出る
わけじゃないってことです。
あと、別にキヤノ房じゃないです。
メインのカメラはコンタックスなんですが。
でも、別にツァイスマンセーではないです。
あと、それからNikomart FTNもあるから、旧いけどNikonも使っています。
それでも、キヤノ房扱いしたければどうぞ。
>>25 Nikkorの感想も聞きたいね。漏れも銀塩なら、EOS-1NとかRTSとかα-7とか
各社のを使い分けてるからな。
デジではD1xとD1H、D60を使ってるけど1Dや1Dsには興味がない。EFはデジに
弱いって理由もあってのことだ。EFを開放で撮って満足できるなんてのは、
キヤノ房に相応しいご意見だと思っただけ。
27 :
12 :02/12/31 02:14 ID:CrtH+g3I
>>26 NIKKORは、かなり旧いレンズしか持ってないのです。
正直に書くと激怒されそうですが、書くことにしましょう。
NIKKOR-S 50mm F1.4
経年変化の影響もあると思いますが、カラーバランスは悪いです。
カラーで撮る時は、特殊効果を狙う場合に向いているといった感じです。
開放の描写はシャープさに欠け、物足りません。
(時代が違いますがEF50mm F1.4よりダメです)
ただし、モノクロで撮ると全く印象が変わります。
開放の描写は感心しませんが、F2.8位からの描写は良いと思います。
EF50mmより階調が出るので、立体的な感じの描写になります。
(EF50mmはシャープですが、モノクロでは平坦な感じです)
F8あたりまで絞ると、カリカリした感じの描写になります。
NIKKOR-Q 135mm F3.5
これも、カラーバランスは悪いです。
50mmほどではないですが、カラーで使うよりはモノクロで
使いたくなります。
今、良く見たら、僅かにカビが出始めていたので、完全な個体とは
描写が違ってくると思いますが、50mmより柔らかい描写です。
やはり、現代のレンズより階調が出るので、モノクロでは良い感じ
です。
って、全然デジタルの話じゃないですね。
スレ違いスマソ。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/31 03:26 ID:56hPg4TA
キヤノ爺か? >EF50mmより階調が出るので、立体的な感じの描写になります。 このコメントには恐れ入った(w 漏れとは全く逆だからな。EFの方が諧調豊かで、後ボケも適度なフレアが 出てキレイ。Nikkorは後ボケに芯が残って2線ボケの傾向があり、逆光では 倍率色収差が出やすい。50/1.4D(MADE IN CHINA)になってからコーティングの せいか、フレアの出方も変わった。 余談だが、50/1.4S(MADE IN JAPAN)と50/1.4D(MADE IN CHINA)では光学系が同じと ニコンは言ってるが、明らかに違う。 135/3.5は黄色い発色だとバカにされたが、2.8Sより解像度に優れて使いやすかった。 漏れはちっとも「柔らかい描写」だとは思わないな。カビが出てるなら、なおさら コントラストが低下して、諧調は出難いハズなんだが?(w
おっと、上げちまった。スマソ
>>23-29 キャノニココン爺 vs キャノミノニココン爺か?
年末なのに、ご苦労なこった・・・
31 :
11のD60新米ユーザ :02/12/31 04:16 ID:l6OO+/mL
うーん、この際、550EXを買ってしまうべきか... あー、とっても散財ぎみ。(笑) 正月に親戚が集まるときに間に合わせたかったので、 値段が割高なの承知で、在庫のある店で買ったけど、 さらにストロボもとなると。(汗) 目盛りで合わせて、17mmと15mmの広さを比べてみたけど 部屋に沢山の人がいる状態でみんなを撮ろうとすると この差が嬉しいときもありそうだし、15-30の描写は 良いという評価のようですし、単純にレンズがでかいというのは、 なんだか嬉しい(あートーシロー)というのもありますからね。(笑)
32 :
山崎渉 :02/12/31 04:23 ID:i714T8Ks
(^^)
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/31 04:30 ID:EzWzabAz
例えば同じFマウント機であるD100とS2Proでもレンズの相性は かなり違うのでしょうか?
>>33 そりゃCCDの造りが全然違うから同じってことはないだろうなぁ
デジタル向きかどうかの差は近いかもしれんが。
35 :
12 :02/12/31 13:04 ID:CrtH+g3I
>>31 少し安心しました。
550EXはちょっと高いので考えてしまいますね。
11さんの予算の都合がつけばということで…。
>>28 感覚と好みと使い方の違いでしょうね。
モノクロに関しては、最近、低コントラストで独特な感じの描写が
好きなだけです。
センス最悪のバカと判断されるのであればどうぞ。
(あなたに評価されなくても別に困らないので)
意見の一致をみることは永遠になさそうなので、もうやめましょう。
以下は、インプレの補足。(あくまで私の個人的な感覚です)
NIKKOR-S 50mm F1.4
モノクロだと中間の微妙な階調は出てると思います。
暗部の髪の毛とは潰れ気味ですが。
EFは暗い部分の階調は良く出ます。ただ、モノクロの場合
全体的な描写がイマイチ好みじゃないのです。
NIKKOR-Q 135mm F3.5
モノクロで、少し絞って建物とかをとると、非常に無機的な感じの
描写になると思います。
で、ずっとそういうレンズだと思ってたけど、逆光の開放で
(フレアは出てない)でモノクロでオネーちゃんを撮ったら、意外にも
中間域の微妙な階調がキレイに出たことがあります。
髪の毛はパサつき気味だし、顔の輪郭が強く出すぎかなという気も
したけれど。
36 :
11のD60新米ユーザ :02/12/31 17:54 ID:l6OO+/mL
550EXを買うつもりで、在庫確認の電話をして、 ついでに、ケラレの話をしてレンズ交換できますか? と聞いてみたら、「良いですよ」と思いがけない返事が返ってきたので、 お店で17-35のケラレ具合を確認してからどうするか決める ということにして、また、カメラ屋さんに行ってきました。(笑) 17-35でも、D60の内蔵ストロボではやはりケラレます。 24mmくらいの設定にすると、黒い陰はなくなります。 17mmの場合、下から15%くらいのところまで陰が写りますが、 まあ、横アングルで縦方向にも目一杯の広さが欲しいということは 少ないでしょうから、印刷するときに、陰の部分をカットして 印刷する前提で撮影すれば良いかなということで、 出費を抑えることもできるので、今回は550EXは買わずに レンズ交換することにしました。1万円弱戻ってきました。(笑) それと17-35の方が明るいので、ストロボなしの撮影でも 15-30よりちょっと有利ですね。 ただ、レンズが小さくなったのは寂しいなぁ。 持ち運びはかさばらなくて良いけど。
>35 現像液と温度、時間、印画紙によって諧調が変わるのは知ってるよね? てか、このネタ続くなら、カメラ@板でやってくれない? >36 良心的というか何というか、いい店だね。フツーはそんなのと してくれないよ。室内撮影なら、できればノンストロボで撮りたいね。 ISO400まで上げて、RAWでアンダー気味(シャッタースピードを稼ぐため)に 撮って補正する。ガンガレ!
38 :
12 :02/12/31 19:28 ID:CrtH+g3I
>>37 すみません。スレにそぐわない内容でした。
カメラ板でも続ける気はありません。
(35の補足は不要だったと思います)
>現像液と温度、時間、印画紙によって諧調が変わるのは知ってるよね?
そのあたりは理解しております。
収拾がつかなくなりそうだったので避けました。
>36
頑張ってください。
スレの正常化を祈って、私はこのスレから消えます。
では。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/01 03:57 ID:LjWHfuB/
>28 コントラストが高すぎないから、中間の諧調が十分に捉えられるのでは。
コントラストが低い=中間の諧調が十分 とは言えないYO! コントラストが高い=中間の諧調が不十分 とも言えないYO!
41 :
246 :03/01/02 17:49 ID:Q3cti2T0
この間、近所のフジヤカメラに行ったんです。フジヤカメラ。 そしたら(全略) いや〜、85_F1.8買うか100_F2買うか1ッ週間くらい悩んだわ。 デジユーザーにとっては136_か160_かになるからよ。 在庫数に選択肢があるしちょっとでも明るい85_にしたさ。 デジは単焦点とズームでは差がありすぎだよ。 今までズームばっかりでデジに乗り換えたとたんにゲンナってた けど、短焦点で写せば意外とイけるな。つか、散財したんだから そんぐれぇカマしてくれなきゃ困るんだよD60よ。 今年は単L揃えよう。とりあえず24_F1.4Lと85_F1.2L。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 04:08 ID:K32t1p/n
揚げておこうっと。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 04:12 ID:K32t1p/n
ってだけでは何なので教えてたもれ。 例えば135で50mmのパースと同じレンズがD100でも欲しい場合は 何mmのレンズを着ければ酔いですか?やはり50mm?
俺が教えてやる! 標準ズームをつけて、33ミリ前後にすれば同じバース・掛布・岡田・・・ ただし、商店距離が短くなるから被写体深度も・・・ って俺、マジレスしちゃってるよ!
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 08:22 ID:50nrmc3s
>>44 焦点距離だと1/1.5のを選ぶということになるが、
ファインダーを見た感じだと、元々の画角から真中を切り抜いたように見えるよ!
データ表示も下に離れているし。。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 10:25 ID:BGCKy7HD
たとえ33mmレンズがあったとしてそれを着けても被写界深度は135の50mmのレンズでは、、、、無い。 あくまでも33mmレンズの深度ってことに。。。wえない 鬱
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 11:42 ID:YtLNyUa1
>44 同じ遠近感なら50mm、同じ画角なら33.5mm、はないので28〜35mm。 >46 S2プロはひどいね。
>>48 >同じ遠近感なら50mm、同じ画角なら33.5mm、はないので28〜35mm。
何を言いたいのかサパーリ分からん(w
遠近感は、焦点距離ではなく画角で決まります。
50 :
44 :03/01/04 14:51 ID:K32t1p/n
このスレの人は親切すね。ありがd。 うーむ。どっちなのでしょうか?(汗 今、F80 + 85/1.8とD100 + 60/2.8を 覗き比べてなんとなく画角なのかなあという感じはしているです。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 16:17 ID:yfbK2Afs
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/04 23:31 ID:W3Pny81L
>>51 それは同じ大きさに写した時の場合ですよ。
同じ距離で撮影すれば、24mmで撮ってトリミングしたものと
50mmで撮ったものは同じ遠近感になるはずです。
(テレコンバータをつけるのと同じことです)
焦点距離で遠近感が決まるとしたら、コンパクトデジカメ用の
f=6mm-18mmみたいなレンズではものすごい遠近感が出ることになってしまいます。
(・3・) エェー 51に突っ込み入れようとしてたのに〜 フレーミングとトリミングの違いが分かれば、(いかry
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 07:04 ID:b0HmR1Rw
ブローニーでの撮影の注意として、同じ被写体を撮影しても同等の画角のレンズを使用した 場合は当然大きなサイズのフィルムを使用した時の方が長い焦点距離のレンズを使うこと になります。 たとえば近・中距離の被写体を同じ絞りで撮影したとしたら、そこは50mmと80〜110mmの レンズの差で(標準レンズの場合) 背景のボケにしてもパースペクティブ・遠近感にしてもかなり違ったものになります。 その当然の結果としてブローニーで撮影したものの方が背景から分離して浮き立って 見えて「写真が良く見える」ということになります。 ブローニーのギミックですね。 「大・中版での撮影はピントの善し悪しが35mmとは違い一目でわかるから注意しなくては いけない」、ということを良く言われますが 原版が大きいからピントの精度がビュアー上、たとえ肉眼でも分かりやすいという面と 長焦点レンズによる被写界深度の浅さという2点を語っていることだと考えます。 対フィルムサイズの画角からレンズが替っても同じ焦点距離のレンズなら、被写界深度・ パースペクティブは同じであるということも撮影上の考慮に入れる必要もあると思います。 つまり同じ標準レンズの視界でも、35mmの感覚でいえば「望遠レンズ」の描写になるということはどこか念頭にいれて撮影してください。
>53 要は、背景,被写体,撮影者の3つ距離の比率と長さで変わるんだべ。 外歩いて、近づいて見た場合と離れて見た場合の違いを注視すれば簡単に 理解できる。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 15:17 ID:lur6nupX
57 :
56 :03/01/05 15:20 ID:lur6nupX
ごめんなさい 使用機種はD100です。 買って3カ月くらいになります。 レンズは4本揃ってきたとこなのでけっこう付け替えてはいます。 こんなことならズームを付けっぱなしにした方がいいのでしょうか?
>56 ネタか?
>>56 ログの内容からするとネタとも思えないが、肝心のテストが像を見るとまるで黴びているみたい。。
機種は何かは分かりませんが取りあえずでかいブロアーで吹いてみてだめならssにだしたほうがいい
見たいね。下手にガスブロアーなんかでふくとゴミが素子にべったり付く事が有るみたいだよ。
60 :
56 :03/01/05 17:05 ID:Mk9nPUEd
>58 ・・・・・・・(T_T)シクシク >59 えーと白壁写したものをトリミングしてフォトショップの自動レベル補正 かけたものです。我ながら顕微鏡を覗いてるみたいでショックです。 ガスブロアーおもいっきり使う気でした。危ないとこでした。 レスありがとうございました。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 17:12 ID:bbRwWMxi
レンズ交換しないなら一眼の意味がないのでわ? 埃は、一眼の宿命だから仕方ないよ
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 18:37 ID:sqvM8WrU
>>56 漏れの経験ではゴミは肉眼でも見える場合が多いので、
レンズを外して 30secでシャッター切ってよーく覗いて見よう。
その間に掃除をするのは危険行為ですので。
でも、私はやりました→恐かったす。
>>62 そんなことしたら余計ホコリ付かないかな?
掃除モードで見るならわかるが。。どう?
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 18:49 ID:sqvM8WrU
>>63 まあ、そうだね。
漏れはホコリが間違いないので、SSに持っていくべきかを決断する
ためにやった。
キレイなのにやるべきではない。御意
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/06 01:12 ID:KFKk/mzl
えっと 結局普通のモニターやA4プリント場合 135のアイレベル50mmと同じようなレンズは 何mmなんですか?
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/06 01:19 ID:E1L8uN3i
カメラが不明だしアイレベル50mmってなんじゃそら。
67 :
65 :03/01/06 01:28 ID:KFKk/mzl
D-60の目使って標準レンズといえるのは?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/06 11:30 ID:+dJmFe3v
>52 ならないです。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/06 22:41 ID:E1L8uN3i
>>68 前段に対して「ならない」って言っている?
前段? 前者だろ?フツー・・・
補足しておくが、前者も後者も間違ってないぞ
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 01:17 ID:pbBnR7Q0
ああ
>>70 だった。すまそ。
まあ同じIDだからいいか。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 01:43 ID:Q6JM6VAM
屁理屈野郎の集いか? 前者でも前段でもいいが、間違いじゃない罠。(合ってるとも言わないけどな) 揚げ足取るような香具師等じゃ、感性で写真は撮れない罠。
75 :
山崎渉 :03/01/07 03:11 ID:6aHbEtxh
(^^)
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 10:23 ID:c1XMcLE+
収差の少ないレンズの条件ってなんだろう? 大口径?
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 11:19 ID:ASAJchLd
広角+デジで最高は?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 12:31 ID:ASAJchLd
訂正 広角+デジで実用は?
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 12:36 ID:rtV3QRKP
NikkorDXでも使ってオナってなさい
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 12:40 ID:7f+UvmRh
>>81 横レスだが、素晴らしいね。ガスッているせいか収差がよくわからん。十分
実用だとはおもうが。。。
83 :
79 :03/01/07 19:45 ID:ASAJchLd
ども う〜ん 使えるね
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/08 22:54 ID:9nMvbwwX
DC Nikkorを使ってみたよ! DCリングの効果が直ぐに見れるのでデジタルは便利やねー。 開放でもバリバリですが深度の浅さも半端でないので、実際には少し 絞った方が良さそうだわ
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/11 00:45 ID:zyJm/tCJ
Sigma15-30悪くはないけど、F11位絞らないと遠景はちょっとね、、。 などと思っていたのですが、私のははずれだったのか、絞っていくと絞り羽が 歪な多角形になっていくことに気が付きまして、入院予定になりました。 これが原因だったのかな、、、。
AF Nikkor 35 F2D とかを明日、中古で買う気でいるのですが、デジタルとの相性 は最近のズームレンズのほうが良いのかな? 目的は、街中でスナップ用に。望むのは軽さ、夕暮れ等でもある程度のシャッター速度 の確保、ボケの量、等。望み過ぎですか?
>>86 そんなこたぁないよ、
単焦点を3本ばかりD100で使ったけど、やっぱズームより(・∀・) イイ!!
なお、カラーバランスの差やピント位置のちょっとしたズレが
銀塩よりは目立つよ。
というかパソコンで100%にすれば直ぐに半切とか全紙サイズだから
分かるのが当たり前か。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/12 00:17 ID:LW7wbZC2
AF Nikkor 35 F2Dって開放近くで使えるレンズだっけ? <ボケの量
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/12 00:23 ID:WywX3eHK
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/12 02:00 ID:d+RTzwL0
86です。 ということで、今日AF Nikkor 35mm F2D買ってきました、中古で1万8千円でした。 気に入った所として、、 F8位で使うと、かりかりというよりも、がりがり、抜けも良くて、 今まで安物ズームしか使ってない自分的にはびびりました。 絞り開放で使うと、浅い被写界深度のお陰でボケを活かす事が出来て 楽しいし、暗がりでも早いシャッターが切れるし、小さくて軽いし マクロ的に寄れる(0.25m)のも良いかも。 私のイメージ道理かそれ以上のものでした。 気になる所としては、、、 絞り開放で遠景とかは使えない感じ、、、ぼけぎみ?。 ちょっと逆光ぎみだったり条件が悪いと、色収差が目立つ。 S2Proと組み合わせると、ダサイ事でしょうか(w D100とだとカッコ良いのに。 せっかくMFやりやすそうだったので、一日MFで使っていたのですが、 ボケ具合も自分でコントロール出来て楽しい。ピント位置もそれほどずれて無いようだし。
91 :
87 :03/01/12 09:13 ID:Fj6JDbpM
>>90 良かったね、
漏れの3本は標準〜望遠だからピントのズレが気になるんだろうな。
>S2Proと組み合わせると、ダサイ事でしょうか(w D100とだとカッコ良いのに。
問題なし、ボデーがシグマの方が見た目はカッコワルイ。
92 :
山崎渉 :03/01/18 08:40 ID:HLZlhZbM
(^^)
たびたび話題になるsigma15-30、というわけで、湾曲収差はこんな感じ。
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up763.jpg 前後の傾きは水準器で、左右の傾きはファインダ上の見た目でファインダ
下部で合わせ、被写体面からの垂直は曲尺を使って15mmの画角で出し、
そのままレンズを繰出しています。
こういう対象を正面から撮ってしまうと確かに目立つけど、画角とコストパ
フォーマンスを考えると充分な性能ではないかと。
逆光には弱いけどね。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/28 01:06 ID:QX8P8NlT
あげとくか
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/28 11:12 ID:n/JfYYz/
祭りに流されてるのぉ
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/02 23:24 ID:LMdvowQ+
あげ〜
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/03 01:04 ID:tzaJSYkx
しかし某サンプル見たけどキャノンのレンズがあそこまで酷いとは思わなかったよ。 キャノンにしなくて良かった。 キャノンが安くて良いボディー出していたらウッカリとキャノン買うところだったよ。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/03 18:06 ID:Oi9vjicY
ヤ ってやつもいい加減飽きたのか?(笑
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/03 19:27 ID:a1cK7f36
100mm
ガンキャノン! イッコ!ニコン!サンコン!
102 :
405 :03/03/03 20:20 ID:VGrxu0fE
98は釣り師
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/03 20:37 ID:wYC6RSZf
VRED70〜200を予約しました。 だって直ぐ入るっていうんだもん。 夏冬ボーナス2回払い、AF-S80〜200を下取りです。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/03 21:39 ID:OGBzIwqN
漏れもAF-S 80-200を下取りしたいのだが、既にボロボロで黒の塗装が 剥げてるから買取価格は期待できないだろうな… ま、漏れは現金一括で買い増しするけど。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/05 16:27 ID:Ph2ek4E4
のぼれ
クダレ!
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/10 01:41 ID:eo8YDYnB
室内で3〜5メートルくらいの距離で、三脚なしで撮影すると、 手ブレしないのは、何mmくらいまでのレンズでしょうか? 初心者に200mmは厳しいでしょうか?
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/10 20:36 ID:9S854Uvc
マジレスすると、「厳しい」だな。 たとえ、キャノソIS付き(または、ニコソVR付き)を使ってもだ。 初心者なら、
>>107 iso200で50mmがやっとだと思います。
何撮るの?
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/10 20:45 ID:pp7yLHNO
>107 初心者なら、50mm/F1.4位でしかもISO感度を400前後だと思うよ。 600万画素クラスのデジカメだと等倍で見るとホント手ぶれが気になるから。 止める気になれば、28-70mm/F2.8の70mm端/F2.8でも止まるけど(その分激しく重くなるけど)。 ちょっと気を抜くとぶれるよ。一般家庭の室内光程度だと。 200万画素クラスのコンパクトデジカメだと、ISO100〜200の焦点距離110mm相当/F4.8でも案外何とかなる気がするけど。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/10 20:47 ID:pp7yLHNO
ごめん続き 一眼デジカメは重いし、等倍だとホント手ぶれが200万画素クラスのコンパクトデジカメとは比較にならないくらい気になる。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/10 21:11 ID:dbmgOerU
コンパクトデジの500万画素機なら、105mmくらいでなら問題ないだろう。 シャッター速度も1/50秒でもあまりブレてないと思う。 おれは、一眼は持ってないから、偉そうなこと言えないけど、 より重たい一眼なら、ブレないんじゃない?
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/10 21:57 ID:/afOpLuv
10D用に,シグマ15-30か20-40を買おうと思っているんだけど, 20-40の評判はどうなの?
> 15-30 で決まり
>>115 15-30は、デメキンのくせに意外と逆光に強いのかな?
>>113 20-40は、あまり批評を見かけないね。
15-30と違って普通のフィルターも使えるし
10Dでも使いやすい画角になるんだけど。
俺も情報キボンヌ!
118 :
山崎渉 :03/03/13 12:47 ID:QojcSsw8
(^^)
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/13 22:00 ID:YsqE5FCm
山崎って、何のためにこんなことやってるんだ?
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/13 23:13 ID:qftpOkes
スクリプト厨
AF-S VR70-200触ってきたんだけど… あの外部モニタじゃよく分からん…
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/17 00:23 ID:bpO+jbH4
キヤノンから、50-150mmくらいのLレンズ希望。 もちろんIS付きで、色は黒で。重さも1kg以下で。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/17 01:25 ID:Mro47MEU
シグマ20-40の情報はないのか〜ぁ!
呉呉ですみません。 シグマ24-70F2.8ってどうですか?キヤノンのLは高くて手が出せません…
125 :
シグママニア :03/03/21 21:33 ID:E31gqWX1
≫123 シグマ20-40 f2.8使ってるけど、逆光に弱すぎで外では 使い物にならんよ。
>>124 写りはまあまあ良いよ。
シグマはヤフオクなら安く手に入る
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/22 00:33 ID:AwvzcPzJ
>>124 逆光性能がダメです。マジ、話にならないです。
順光撮影の多い風景写真には可。
逆光撮影の多いポートレートには不可。
128 :
124 :03/03/22 01:34 ID:SxQJzMg3
>126,127 ありがとうございます。万能系ではないということですね。 参考になりました。10Dと同時購入を検討していましたが、 キヤノンの50とワイドの短小展二本立てで再検討してみます。
129 :
123 :03/03/22 02:32 ID:llReVy06
>>125 やっぱそうなのかぁ〜。
暗い分、15-30の方が逆光には強かったりするのかな?
24-70/2.8も含めて、シグマの大口径は極端に逆光性能が悪いのかね。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/03/22 03:58 ID:dfiyt0z3
ペンタックスには24ミリF2がある 激しく羨ましい訳だが。
Ai Nikkor 24mm F2Sじゃダメですか?
132 :
シグママニア :03/03/24 21:36 ID:wFmGCEDp
>129 15-30は使ってないから良く分からんけれど、持っているレンズで17-35が一番 良いかな?でも、EOSデジタルと相性があんまり良くない。1回ピントが全然 合わなかったんで調整に出した。
133 :
129 :03/03/24 23:04 ID:eMAZGY9v
>>132 17-35は普通にフィルター使えるし悪くないんだけど、
15-30や20-40と比べて、あんまり近寄れないのがねぇ〜。
情報アリガd。
134 :
シグママニア :03/04/01 22:59 ID:m5P+Gh0C
>>129 そうなんだよなぁ〜 それで20-40を買い足したんだけれど
晴れの日に出番はなしだぁ(爆)
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/01 23:38 ID:F2pdG557
EF70-200/F2.8L ISが欲しいんですが、手持ちで振りまわしてる人います? 重すぎて、付け根からポキっと折れませんか? 高すぎるし、EF75-300/F4-5.6 ISで妥協しようかとも思ってますが、 比べてみたことあります? 当方、絞って撮ることがメインなので、あまりボケとかは関係ないのですが、 写りのシャープさとかは違いますか?
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/02 03:05 ID:Fz4kedjN
>>135 手持ちで振り回すったって、
カメラ本体だけ持って構えるわけじゃないからなぁ。
折れることはないでしょ。
あと、一般的な印象では、200/2.8はF4、300/5.6はF8まで絞ると
シャープな像が得られる。
Lレンズなら開放でもシャープなのかもしれないけど。
なので、F8で足りるなら300/5.6で良いし、
F4が必要だったりF5.6でも完璧な像が欲しいなら200/2.8。
というわけで何が撮りたいの?
デラックス ニッコールは未だでそか?
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/02 18:26 ID:cp3cnO7c
おれ今までEOSに手を出したことなくて、D30の中古が安くなって きているから手を出そうか検討しているんだけど、EOSとレンズメーカー のレンズの組み合わせだと完全な互換性がない場合もあるのかな? 例えばAFが使えないとか。 画質とか光学性能はともかくとして、とりあえずちゃんと動く? 例えばD30とシグマの古い18-35mmの組み合わせとか。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/02 18:43 ID:Poc8h1Cq
>138 超古いレンズと組むとあら不思議 翼君と岬君くらい相性ばっちしの黄金の描写をすることがある。 とりあえずマップカメラでも行って古古レンズ買占めしる!!
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/02 18:52 ID:cp3cnO7c
>>139 レスありがとう。
とりあえず動作的には大丈夫?
EOSって他のメーカーカメラに比べて互換性がシビアなイメージあるけれど?
EOS7以前に出たレンズだと動かないことがある。 大別すると・・起動しないもの、起動はするが絞り制御がNGとなるもの。 実際に自前のを持参して試すのがbest。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/02 22:08 ID:cp3cnO7c
>>141 どうも。
タムロンのサイトを見ても、D30は20-40/2.7-3.5がMFでしか
動かなかったりなど、レンズメーカーのレンズでは動作が不完全な
ことがしばしばあるみたいですね。
D60や10Dではいくらか改善されているみたいですが。
レンズメーカーの安いレンズを使うのなら、D30よりもS1proの
方がいいみたいですな。
そのかわりS1proだとニコン純正の高い?レンズが(AFで)使えない罠。 シグマのHSMだとどうだったかな?
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/03 13:42 ID:clLj4OL1
>>143 どうもありがとう。
確かにそうですね。
ただ自分は貧乏人だからレンズメーカーの安いのがちゃんと動作する
方がありがたいかも。
金持ちの望遠使いだとAF-sの使えないS1proは困るかもしれませんね。
145 :
141 :03/04/04 10:27 ID:hZwNzJVJ
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/04 17:15 ID:vWf+fRff
>143 S1だと超音波モーターを駆動させる電源がマウントにないので、無理みたい。 AF-SもシグマのHSMも。 なので、AF-S化が順調に進んでいく昨今、ちょっと厳しいかもよ。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/04 19:59 ID:EWuCTUsd
>>145 そうなんですか。
そうと知るとD30に手を出したくなってきた。
(・3・) エェー D30じゃなくて、10Dを買えYO! 漏れはD100ユーザーだけどNE!
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/04 20:46 ID:EWuCTUsd
当たり前田ろう〜。 今時D30は中古に決まっっとろうが。
スレ違いだけど、あまり予算がないなら 無理に10D買うより中古のD30買って、 差額で中古レンズ一式揃えた方が面白いかもね。 写真は腕とレンズで決まる。本体は関係ない。
入学祝いに中古のランドセル買う人はいない
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/05 08:47 ID:HJlRO6JA
>>151 レンズを生かすのは銀塩の時はフィルム。デジカメの場合はCCD(CMOS)。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/08 19:19 ID:nomQ2ZEj
ま った く ガ キ ン チョ の 世 界 だ な、 こ こ は。 な に が 職 人 だ よ、 笑 わ せ る な。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/11 20:44 ID:FeDHhfJL
皆さんはデジ一眼のCCDの掃除はどうしてますか? やっぱりサービスセンター送りにしてますか? 自分でやっている人はどうやって拭いていますか?
157 :
no.3 :03/04/11 20:49 ID:52Gp06uo
>156 拭きません!! レンズとって、1秒で、シャッター切って、その間に、ブロワーで、しゅしゅ!! です。
CCD(CMOS)に通電したまんま吹くのかよ・・・ かえってホコリ吸い寄せるだけだぜ。
(・3・) エェー 掃除なら掃除機を使えYO!
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/12 03:04 ID:zgDmIkLP
10DだとCMOSを清掃するっていうメニューがあるな。
161 :
ぽるじょあ ◇yBEncckFQU :03/04/13 09:56 ID:wZXUI9R8
(・3・) エェ 折れは突込み専門の暇人なんだよ。
>突込み専門・・・ いや〜んエッチぃ
163 :
ぽるじょあ ◇yBEncckFQU :03/04/13 23:13 ID:fEvRuKzd
>162 (・3・) エェカ、エェカ、エェノンカ
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/14 04:42 ID:p/HUZUBp
>>151 写真はレンズでは決まらない。
腕と勘と経験とセンス、だ。
当たり前すぎるが、正しいな。 レンズの切れだとかそんな事ばっか気にしてるアマチュア多すぎ。 まずはフレーミングとタイミングだろ?
そんな基本的なこと、とっくに超越してますが何か?
いや、べつに。 その超越すら理解ってないアマチュアが多すぎて…。
プログラムオートを常用。レタッチは一切なし。保存は常にJPEGの素人ですが何か?
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/14 12:32 ID:c3qMdeky
それでも、センスが良ければ、素晴らしい写真は、撮れる。 センス無ければ、ただのスナップ。コンパクトでとっても同じ。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/14 13:01 ID:Kxjt8UyG
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/14 13:36 ID:wWWD+GPh
ヘタクソであっても、高性能レンズの恩恵を受けられる。その他ハードウェアもそう。 ウデがあればより使いこなせるが、ウデのある人はアマチュアには稀にしかいない。 写真に大切なものを欠いているのだから、性能にこだわるのは仕方ないでしょ。
172 :
煽り圧死 :03/04/14 14:11 ID:fYO6wftg
よんだ?
173 :
D100 :03/04/14 17:42 ID:SpiM09eq
>>156 遅レスです
割り箸削ったものにしるぼん紙巻き付け
無水アルコール湿らして
かる〜くなぞるようにして拭くべし
ぷろあーなんかで吹いたひにゃかえってほこりがつく
ヘタすりゃCCDとローパスのあいだに潜り込んで
お手上げ状態に...
コレはサービスセンターで教わったんだよ(ニコソ)
バルブ状態でもできるようやけど
何かあればシャッターがオシャカになるんで
良い子はACアダプタ買ってやろうね。
174 :
D100 :03/04/14 17:43 ID:SpiM09eq
割り箸削るのは平べったく... ちょうどマイナスドライバーの先っちょのような形にね
175 :
:03/04/14 20:07 ID:WgZvKa7E
拭きムラが出ないようになるまで練習してから やってね 結構コツがいるよ
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/15 10:38 ID:zIBP7Q1b
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/15 16:29 ID:ZjAI0S4E
シグマの15-30買ってみたんだけど、なんとかしてPLフィルターを使いたひ。。 で、フードのアダプターリングに82mmのフィルーター装着試したよってなヤツ、いる? 82mmのPLなんて高くて試しになんて買えんし|_-)/
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/15 20:30 ID:VkFXMI8i
>>177 フィルター付けなくても、わずかにケラれるって聞いたけど、どう?
この段階でケラれてればお話にならないわけだし。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/15 22:25 ID:CNnpUmOf
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/16 11:50 ID:GPniA0wa
やっぱ、それかねぇ…。 しかたない、買うか。 ボディより高けえ。
>>177 シグマの15-30mm with 82mmPL、10Dだったらけられないよ。
他でけられないと言ってる人がいたので買ってしまいましたが問題なしです。
TS-E24mm買えるならまずPL買うべきですねw
182 :
177 :03/04/16 17:27 ID:JJdlvUWl
TS-E24mmがほすいのは僕じゃないよん とりあえず、MyD30とシグマ15-30フィルターなしはけられない。 よし、>181を信じて82mmPL買うかな。テンキュー♪
183 :
178 :03/04/16 17:36 ID:xrXjEYKL
ケラれないのか! ということはプロテクターも使えるってことだね! 全てのレンズにプロテクター着けてキャップはしない人間なので、 シグマ15-30の出目金はどうも気が進まなかったけど、 欲しくなってきたじょ・・・
185 :
山崎渉 :03/04/17 09:37 ID:5aZ9PtxZ
(^^)
186 :
181 :03/04/17 11:08 ID:Xp8GrnHF
10DとD100の画角の微妙な違い(x1.5とx1.6)のちがいでしょうか。 10Dでは大丈夫ですよ。プロテクターは使ってませんが大丈夫でしょう。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/17 11:25 ID:+d+cwGcf
良スレあげ
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/18 02:35 ID:MN3JbWzf
たしかに10D+シグマ15-30+ケンコーPL(W)をフードカバーに装着で、 ケラれませんでした。プロテクタも余裕で大丈夫でしょう。
189 :
山崎渉 :03/04/20 04:55 ID:Bwvrjs0S
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/21 09:42 ID:GCPsKESq
191 :
177 :03/04/21 11:13 ID:4ez90wQS
漏れはケンコーのワイドタイプを購入したので近々テストしてみるね。 D30+15-30+82mmC-PLW ほんのすこーしけられる悪寒。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 00:22 ID:ZZpQzwYM
D30購入予定(希望)者なんですが、最初の一本にとりあえず高倍率ズームを買おうと思っています。 純正は手が出ないのでトキナー・タムロン・シグマのいずれかにしようと思うのですが使い勝手や写りなどどこがいいとかというのはありますか? メーカーのHPを見てるだけではイマイチ良くわかりません。 よろしくお願いします。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 01:26 ID:6iCu6Td8
最初の一本なら24mm〜のズームが良いのでは。 一番安いのはシグマ24-70/3.5-5.6。 もうちょっと出すならEF24-85、タムロン24-135、トキナー24-200のどれか。 万能度が一番高いのはタムロン。換算で約200mmになるので、 銀塩で使う200mm高倍率ズームに近い。接写に強いのもグー。 逆にトキナーは接写に弱いし、換算320mmは「とりあえず」なら不要だと思う。 俺の主観。 金がないならシグマ。 純正の安心感が欲しいならEF。そんなに高くないし。 万能レンズが欲しいならタムロン。 で、買うときは現物を自分のカメラに付けて、AFズレがないか確認するように。
もひとつ言えば。
300mm(D30じゃ480mm相当)も要らんだろうけど、200mm時でも
たむの28-200より良いので。
>>193 も書いてる、たむ24-135は俺も持っている。
D30なら約38−200mm。
28-300良いと書いたが、比べると24-135のが良いよ。
またワイド側の24と28の差は結構あるよ。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 01:36 ID:NEWClq0B
でも、APSサイズデジタル一眼だったら、広角側28mmてのは厳しくない?
うん?だから24mm〜の方が良いよと書いてるつもりなのだあ。
198 :
no.3 :03/04/22 06:56 ID:ZdggpkjP
>192 最初の1本で、もっともお勧めなのは、 70−200/2.8L ちょっと、高いし、重いしというなら、 50mmf1.8
>最初の1本で、もっともお勧めなのは、 >70−200/2.8L アフォかよ。 万人に勧められるレンズかよ。 ちょっとどこじゃなく、エラク高いし、エラクでかいし、エラク重いだろ。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 09:55 ID:6lxr7F+T
なんですぐみんな望遠に走るかね? つまらん被写体でもなんか特別なものみたいに見えるから、 「何を撮っていいのか分からない」人に好まれるのかね? はじめは標準で勝負せい!
コ
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 12:28 ID:16Jw0KWW
>>200 >なんですぐみんな望遠に走るかね?
鳥が撮れるからに決まっとろうが。
そんなもん撮ってなにがうれしいのか小一時間
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 14:16 ID:2e/IHPGe
>そんなもん撮ってなにがうれしいのか小一時間 ってゆーとったら、写真っていう趣味の意味がなくなるのでわ..と小一時間(笑)
ま、そだね。 しつれーした。
207 :
193 :03/04/22 17:36 ID:U7O3FXCq
>>199 ,200
要するに君らのマジレスが悪い。
で、タム24-135は良い。
タムロンの28-300XRはだめですか? 安いし、画質もこの値段にしてはよろしいかと。
だめですか?・・なんて聞かれてもはっきし言ってわからんのだよ。 撮るもの、技量等によって大きく変わってくる。 だめかどうかなんて人それぞれだし、だいたい自分で決めるもんだろうて。 最初の一本として満足する人もいれば、いない人もいる。 まああれこれ人に聞くより買って使ってみるのが一番ですな。
>>209 あ、自分192じゃないです。
自分はこのレンズ使ってるもんで。
気に入ってるけど、どうかな?という意味で。
だめですか?>どうですか?
と解釈してください。
紛らわしいカキコすまんです。
>>210 自分で使ってて、分からないんなら、もう望みないじゃん…
まるで、映画見て理解できなくて、他人に「あの映画ってどういう評価ですか?」とかきいてるバカといっしょだよ。
212 :
209 :03/04/22 21:16 ID:uiUpKu9o
>>210 なるへそ・・そりゃどうも〜(^<^)。
自分は10Dですが。実はタムのそれはいっぺん使ってみたいと思ってます。
タムは24-135を使ってます。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/22 22:36 ID:eciyjOX6
さて‥ tokina19-35(AF193)で撮影した画像を持ってこれる漢を我が儘なことに待ってしまうわけだが‥
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/23 19:04 ID:WSD+w3Co
遠景酷いね。 換算後がちょうど28mm-ぐらいだから検討してたけど。 タムロンか、こっちのサンプルもみたいなー。 でもタムロンだったらSP AF17-35mm F2.8-F5.6 Diとか出る予定だから すなおにそれ待ったほうがいいっぽいな。
216 :
213 :03/04/23 19:47 ID:qlBEuwWr
>>214 まさかこんなに早く現れるとは思わなんだ。ありがとう。
4枚目、朝の駅の写真なんかイイ。
しかしまぁクラシスィカルな写りで‥どうなんだこれは(嫌いになれない貧乏な感性が情けないが)。
1枚目、開放にて撮影した画像は、ピントは遠景に飛ばしてるんでしょうか。
タムロン(コシナ)も気になるところですね‥イヤ自分は持ってないんだけど。
また我が儘にキボンヌ。
217 :
あぼーん :03/04/23 19:51 ID:BsRvHknH
218 :
214 :03/04/23 21:31 ID:5Bukp+qL
>>216 1枚目も2枚めもピントは遠くの電柱にAFでピントあってるハズです。
で、ほかにも開放で撮ってしまったものありますが、こんな感じです。
私も同じ事を思っていたのですが、何をとってもクラシカルな写真になりまつ(w
ファインダー覗いても分かる位の周辺光量不足とかね、、、
タムロンのAF19-35mm F/3.5-4.5(Model A10)と店頭で持ち比べてみると、
タムロンの方がエンプラだけどしっかり感と軽さが印象的でした写りは分かりません。
TOKINAのピントリングがかたかた遊びが有りちと恐いですが、これで正常
とのことです。 (--;
219 :
213 :03/04/23 21:48 ID:qlBEuwWr
>>218 トキナーのピントリングの遊びは自分も気になったです。
店頭で確認したのだけど、新品でも「わ、これでも遊びか」と感じました。展示品はより遊び(むしろガタ)
があったなぁ。
ピントは遠くにあるんですね。何度見ても驚きの画質だ。
新品実売2万前半台。ある意味使いでがありそうだし買ってみようか。
ホントはコレしか買えないんだけど。
たくさん画像を見せて貰えて凄く参考になったです。重ねてお礼を。
221 :
213 :03/04/23 22:48 ID:qlBEuwWr
>>220 なるほど。
絞ってもピシッと来ないのは結構悲しいかもしれないが‥画像ありがとう。
自分も早く広角使ってスナップしたひ。
もう一度実物みてこんとな。最短とかも違うし悩むぜ。
222 :
214 :03/04/23 23:24 ID:5Bukp+qL
>>220 タムロンのサンプル、ありがとうございます。
高級レンズのサンプルは結構出てくるけど、こういう安いレンズの実写
サンプルって出てこないだけに有り難いですね。
うーむ画質は大差がないのかも、、、しかしデジでF20とかは絞り過ぎかな。
>今度出る純正のEF14-40/F4Lかシグマの15-35/3.5-4.5が欲しいですね。
シグマの15-35は持ってましたが、画質に関しては解像度、発色共に
良い感じですた、流石にシグマの中でも高級な部類なだけはあり、
それなりに満足出来るものでした。
手放した原因は、あまりにも重く大きかったことだけです、画質だけ考えれば
手放して後悔してますが、持ち歩きたくなかったから、もうしょうがないですね。(w
224 :
177 :03/04/24 15:26 ID:dgiYoCjI
>>224 俺もこのスレ信じてPLフィルタ買おうと思ってたが買わなくてよかった。
てゆうかフィルターって買うとき試写できないのか?
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/24 19:53 ID:+DGv2OG+
>>225 よどばし新宿西口カメラ専門店で試写させてもらいました。
s2proで82mmの薄型プロテクタ試して蹴られていたのでやめました(--;
そいやフィルターについてなのですが、、、
デジタル一眼かってからしばらくはすべてのレンズにUV or プロテクタ
つけてましたが。普通に撮っても画質への悪影響が分かるカットが
あることに気づき使用をやめました、、、。
レンズの前玉保護なら必ずフードをつけようにするだけでも、接触等の
事故は減りますので。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/24 20:05 ID:NzqyCQpR
シグマ15-35前面にはフィルター類が使えないのかな。
>>226 よければ悪影響のでた画像をうpしてくれませんか?
228 :
226 :03/04/24 23:35 ID:jh/p2fPC
>>288 shindoはコントラストの問題だとしているようだがそもそもピンがきてないのでは?
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/25 01:34 ID:S61ww1wh
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/25 02:29 ID:TIjepjks
>230 軽い、小さい、安い、持ちやすいというのと9枚羽根の円形絞りは悪くない。 ボケもタムロンのOEM(といわれる)だけあってNikonほど硬くない。 それとNikonは寒色系だけど、これはTamron系なので暖色系なかんじ。 EDレンズがないせいか色収差が気になることもあるけど、値段を考えると許せる範囲かな。 OEM元のタムロンは、EDを使っている、マクロを搭載と進歩している点もあるけど、純正なのでNikonのサポート&メンテがある。 コーティングはNikonの方がマシ。とは言え、保護フィルターをしているせいか、フードだけではカバーしきれずにハレギリしないといけないことはよくあるけど。 フレアの出方からするとまずフィルターだと思うけど。何度もフィルターのおかげですくわれたのでおいそれとはずせない。 なんかサンプル探してみるよ。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/25 02:47 ID:TIjepjks
腕もあるんだろうけど、結構使えるレンズなんだね。 モデルもいいねえ。
モデルは、よくない! なにかんがえてんの? w
235 :
230 :03/04/25 20:10 ID:BmTZOjxf
>>231 ,232
詳しい解説有難う。
値段の割には十分使えそうなレンズですね。
これってタムロンのOEMだったんですね〜、知りませんでした。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 10:59 ID:EXK5oJ1t
>236 231だけど。 光源と点対称の位置に緑色っぽいのがでるのって、LPFに反射してそれが後玉に反射して再度CCDに入ってきた奴らしいよ。 なので、防ぎようがない。 出やすい条件というのはあるみたいだけど。 撮るときには気づかないので、家に帰ってがっかりということになるので要注意らしい。 出やすいレンズは、50mm/F1.4D(これは俺も持ってて経験ある)とかマイクロ60mm/F2.8D(こっちはもってない)とか出やすいって聞いたよ。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 12:32 ID:rxAHDRXi
早く20〜200ズーム作ってくれろ 作れば売れるベ どーも光学系のメーカーはまったりし過ぎでいらいらする! 何も難しいことなかろう? 出し惜しみすなボケ
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 17:06 ID:TCjtVxh3
>>237 そうそう、やっぱりLPFからの反射気になります、、、。
逆光で絞り解放という悪条件で数多く撮影しているのですが
かなりの頻度で光源の回りに気になる緑のもやが(鬱
とりあえず出やすいレンズとして、、AIAF Nikkor 35mmF2D
とか、、、
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 18:02 ID:UWGuhEkg
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 18:47 ID:7uP7kb+k
早く2000万画素フルサイズCCD一眼デジを20万円で作ってくれろ 作れば売れるベ どーもカメラ系のメーカーはまったりし過ぎでいらいらする! 何も難しいことなかろう? 出し惜しみすなボケ
600万画素フルサイズで10万円のほうがいいな
だね。安いの欲しいね。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 20:24 ID:u7WtE+le
早く2000万画素フルサイズCCD一眼デジを5万円で作ってくれろ 作れば売れるベ どーもカメラ系のメーカーはまったりし過ぎでいらいらする! 何も難しいことなかろう? 出し惜しみすなボケ
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 20:25 ID:u7WtE+le
早く2000万画素フルサイズCCD一眼デジを1万円で作ってくれろ 作れば売れるベ どーもカメラ系のメーカーはまったりし過ぎでいらいらする! 何も難しいことなかろう? 出し惜しみすなボケ
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 20:26 ID:u7WtE+le
早く2000万画素フルサイズCCD一眼デジを2千円で作ってくれろ 作れば売れるベ どーもカメラ系のメーカーはまったりし過ぎでいらいらする! 何も難しいことなかろう? 出し惜しみすなボケ
(ry
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/28 22:04 ID:rorT50nz
D100にトキナーのAT−X Pro17mm 3.5を健闘しているんですが 誰かこの組み合わせで使ったことある人レポキボンヌ 手ごろな値段で17mm(実際には1.5倍してるけど)手に入るし純正含め 単玉だと選択肢が少ないので、ちょっと目をつけてるんですけど..
S2Proに TAMRON AF 19-35mm F3.5-4.5 って以外に良いかも、、、 TOKINA 19-35mm F3.5-4.5を使っていてその描写に不満があったので、売っぱらって もう少し良さそうなSIGMA 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL を狙いました。 ビックのレンタルサービスでSIGMA使ってみたのですが、開放での解像度は良い としても逆光の時のコントラスト低下。濁るようなボケ(白濁したような、、、) になる事がありちょっと引いてしまいました。また、サイズの大きさも気になりました。 で、TAMRONで予定されているAF SP17-35mm F2.8-4 Diのこともあったので、 今回は我慢してTOKINAと同一価格帯のTAMRON AF 19-35mmを買ってしまったのですが(w 逆光だとコントラスト低下なんてもんではなく、おもいっきりフレアが出たりしますが。 それよりも好条件下であれば、暖色系でコントラストが高く、解像感も開放から そこそこ良く。サイズもコンパクトで軽量で良いと思いました。 本当に逆光に弱すぎなんですけどね(;;
逆光とかで不満があるなら無理してもAF-S17-35買うべき
>>249 そういうのってカメラに問題があるんじゃないの?
いや、腕に問題があるかと・・・ スマソ
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/01 00:04 ID:EIr9GNow
>>251 >>252 レンズです、レンズの描写で弱点の傾向が分かってるのに同じ過ちを繰り返す
のであれば、それは腕のせいだと。
逆光というか、悪条件でも安定した描写が欲しければやっぱり単焦点だなと
デジタルになってから思い知らされる事が多くなってのも確かなのですが、、、。
などと言い訳を言ってしまうのは私の腕が悪いのからでつね。
デジタルはレンズの性能がハッキリ出てしまうから ヘタレのレンズはアボーン!!
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/03 06:39 ID:DD0fZC8W
なぜなの?
>>248 遅レスですが...
D30とAT-X Pro 17mm F3.5の組み合わせなら使っています。
標準レンズとしてはEF 24-85mm F3.5-4.5を使ってますが
これを24mmで使ったときよりはシャープな感じです。
具体的にどうこう言えるほどは使ってないので、
あまり突っ込んでは答えられないのでスマソ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/04 18:10 ID:ZA7q+TAQ
大型超望遠ズームレンズシリーズ MINI ZOOM 316SR など、使っている人います? 野鳥や競馬で、使えそうなのですが…
259 :
256 :03/05/04 18:33 ID:p6OyhAgs
260 :
おうおう :03/05/11 14:47 ID:T7JykIQQ
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/11 21:38 ID:e3hDKCZI
15-80mm F2.8 っていうの出ないかなぁ シグマさんよろしこ 700g以下で13万以内で通常の前面フィルター使用可能なやつ。 HSMも忘れずに。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/11 23:16 ID:caFNwi83
望遠でちょうどいいズームが無いなー 100mm-150mmぐらいで明るいのって無いのか? 手持ち可能で。
264 :
名無しさん脚 :03/05/11 23:51 ID:gZ5bFI1P
D1の画像って無いの?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/12 20:36 ID:BYFerP7g
Lレンズ レLンズ 区別がつかないよΣ(゚Д゚;
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/13 02:56 ID:TwkKs8ai
D100のムック本などで、D100にAiAF ED70-300mmF4-5.6Dの組み合わせを 見かけます。EDを使ってる割には安く売ってます。 広角側は必要なしとすると、タムロンのAF28-300UZ XR/3.5-6.3LDよりも 良いのでしょうか?
267 :
_ :03/05/13 02:56 ID:5a6nIqbE
>>266 EDレンズとLDレンズってメーカによって呼び名が違うだけで同じ意味。
それよりもそれを何枚使ってるか、かな。
ED70-300mmF4-5.6DとAF28-300UZ XR/3.5-6.3LDの性能差はわかりましぇん。
ざっぱに言えばズム倍率の低い前者の方が良いんじゃ。
テレのF値もタムより明るいし
>>268 >ざっぱに言えばズム倍率の低い前者の方が良いんじゃ。
そうとも言えないよ。
昔ながらの70-300と、タムロン渾身の28-300。
俺はキヤノンユーザーだけど、純正70-300は
全然良くない。
>>269 >純正70-300
値段のわりには結構イケルとおもうが。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/17 19:24 ID:sgz3CF1p
ED70-300mmF4-5.6Dも値段のわりには良いと思う。 ただ、200ミリを超える域では、少しキレが悪くなるようだ。収差もある。 タムロンは28-300含めて、露出等に不安が残るのと、発色の傾向が人に よっては気になるかも。。
ど初期のさ、いま売ってれば8000円くらいで買えるEF70-210F4って 非USMのレンズがあるんだけど、これが結構良い描写するよ。
273 :
269 :03/05/18 21:46 ID:U0l74gxd
>>270 でもタムロンやシグマの方が安いんだよねぇ〜。
画質もEFより良い。
>>272 近所のキタムラで5000円くらいで売ってたんだが
買っとくべきだったかな。
>>273 >でもタムロンやシグマの方が安いんだよねぇ〜。
>画質もEFより良い。
その程度のレンズをいいとかわるいとか比べる人間もめずらしいよなw
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/21 12:28 ID:pY4OLSCY
EF20
>>274 >その程度のレンズをいいとかわるいとか比べる人間もめずらしいよなw
ドングリのチン●比べだね。
277 :
山崎渉 :03/05/22 00:08 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/22 23:44 ID:8NjyyzLj
タムは駄目。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/23 00:07 ID:wRdpDv2c
トキナーの24-200ってどうなんでしょう?
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/27 06:12 ID:FKUBBl4p
盗撮するにはどのくらいのレンズ買えばいい?
>>281 EF1200mmF5.6Lが最低ラインだな。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/27 14:58 ID:gclm/iFJ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/27 15:20 ID:zrySsrg4
>283 超いいです。ニコン24-85売り払い1万足してこれ買いました。 店員の話しだと上のクラス向けのコーティングが施されていて 手抜き無しの超戦略商品だそうです。 実際いい写りですよ。
>283 キャパでべたほめ?してたね。ただ肝心の写りはやっぱ重い香具師の方が いいみたい?だけど。
あぼーん
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/28 16:33 ID:XP6b27I5
momo
288 :
mat :03/06/02 22:47 ID:j3h3MQCu
広角単焦点レンズ買いたいんだけど、候補としてシグマ 20mm F1.8とキヤノン20mm F2/8で悩んでいます。 買うとするなら、どっち??
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 00:11 ID:5Ic327x6
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 00:12 ID:5Ic327x6
いきなり間違えますた 14m→14mm すんまそ
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 00:16 ID:2sUABciR
>>289 オリジナルをうpしてもらえませんか?
使用感もあると尚更いいんですが・・・
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 00:44 ID:wMuDkGHX
>>284 AF28-200mm Super XR F/3.8-5.6をD100で使ってますが、
アンダー、フォーカス迷う、でがっかりです。
レンズメーカー製はこんなものかと思っているのですが、
この辺どうでしょうか?
293 :
284 :03/06/03 00:57 ID:L5fnGNrY
>292 私は28-300XRの方も使っていますが確かにフォーカス迷う傾向はありますね。 この点28-75はF2.8の明るさのおかげ?なのか迷いはほとんど無いですねぇ。 アンダーになるという点はむしろD100の方の問題ではないでしょうか? 私のS2Proでは特に気になりませんが・・・
>>288 俺なら20mm 1.8が欲しい。
逆光撮影は苦手だが、
それ以外はシグマの方が良い感じ。
295 :
289 :03/06/03 01:36 ID:5Ic327x6
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 01:36 ID:5qPzPY2h
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 01:37 ID:wMuDkGHX
>>293 おーそうですか。
24-85Gも最初に買ったのですが、室内撮影では厳しい時があり、
標準といえるこのレンズでもアンダー傾向があるので、F2.8くらいの
レンズは必要かなと思っていたのですが、純正は高い、重い、ので
これはいいかもしれませんね。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 01:49 ID:ScJrCJ8g
>292 このレンズ何度も出てくるけど、D100やD1Xで使うとひどくアンダーになる。 Tamronは正式にデジタル非対応(Diレンズ除く)を謳っているので、サポートに電話してもうちのレンズは銀塩用ですと言われる。 レンズメーカー製とはそういうものか?と言われればそういうものです。
ずいぶん昔のレスになるが
>>166 見たいなことを言ってる人がいいレンズとへぼレンズの違いのわかる作例を出してほしいよな、煽りじゃなく。
>>295 俺は14mmの周辺部分が見たかった。
どれくらい歪むかとか。
301 :
mat :03/06/03 21:48 ID:D/L10Rvh
>>294 >>俺なら20mm 1.8が欲しい。
>>逆光撮影は苦手だが、
>>それ以外はシグマの方が良い感じ。
レスども。
スペックから見るとシグマなんですよねぇ。
でも、フィルター径82と72から始まる大きさが、シグマにぞっこんできない理由。
コンパクトじゃなきゃ駄目なんていうのは、どうしようもないか^^;
一度実物付けてみて(見たことはある)、試し撮りさせてもらいます。
フィルムカメラでしか使ったことないけど、 シグマ20mmはちょっとシャープさが足りない感じ。 あと、シグマらしく逆光に弱い。 ゴースト・ハレーションがバッチリでます。 ものすごく寄れるっていうのはいいんだけど。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/03 22:25 ID:RB5tcxgx
シグマ20ミリF1.8 カメラの三和、逆輸入品だけど安いよー 代引き税込みで¥35.700−
304 :
295 :03/06/04 00:12 ID:u68pOdX1
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/04 02:49 ID:MUhRNsez
>304 意図的にこの部分だけ使うと意外におもろい画ができたりしてw
キヤノンだってLは72mmか ワイドズームなら82だよ。 20mm 1.8なら82でも納得かな。 とは云え、銀塩ならまだしも デジでフレア、ゴースト出まくりは辛いところ。 デジ対応コーティングよろしくです。 カタログ見てると、 デジ対応とうたったレンズもあるし
307 :
村雨琢三 :03/06/08 18:19 ID:V0G8lfKc
309 :
309 :03/06/19 01:54 ID:b/kRHFMl
今、EF28-70F2.8L持ってますが、EF24-70F2.8Lへの買い替えを検討してます。 買い換えた人に聞きたいのですが、買い換えてよかったと思いますか?教えて ください。次のボーナスで買い換えるなら買い換えたいのです。よろしくお願いし ます。
壊れてから買い換えても遅くないよ。その程度>309
311 :
309 :03/06/19 02:14 ID:b/kRHFMl
約10万近い追い金つっこんで買うほどでもないですか。 質感というか、作りがしっかりしてそうなので、グラっと きてしまいました。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/19 03:41 ID:5GXlDRJW
迷わず買えよ、買えば判るさ。 1・2・3 ダーッ!
>>309 全然違う、ということだけ言っておこう。
314 :
309 :03/06/20 01:37 ID:QEtzi+eG
それ以外にも、もっと言ってください。マジ迷ってるんで。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/20 01:52 ID:ty5I+j3g
タムロン28-75mmF2.8とトキナー20-70mmF2.8が同じ値段で どちらにするか迷ってます。 タムロンは軽さが魅力だが77mm大口径のトキナー の方がやっぱり重いけど写りは上かな?
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/20 06:53 ID:aq+VvJZB
>315 頑丈さ以外はタムロンのがいいと思うYO
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/20 09:06 ID:uf88Cg9P
20-70mmF2.8ってあるの?
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/20 11:18 ID:PNYjWQyV
>>315 トキナーは基本設計が古いよ。(最短撮影距離がつらい)
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/20 12:43 ID:bhdqPQ0Z
320 :
村雨琢三 :03/06/20 19:27 ID:KEVWG2df
>315 タムの28-75mm F2.8ってもうでたの ? シグマの28mm F1.8と比べてどう ?
322 :
315 :03/06/21 13:11 ID:gFCzrbcI
>>316 丈夫さ以外タムがいいと!するとやっぱコーティング技術とかでフレアが出にくい
とかあるのかな?けどトキナーのは大口径なのでなんとなくタムより明るそうな気
が。
>>317 間違えましたトキナーは28-70mmF2,8です。
>>319 ボディーはS2proです。
>>320 ええもう発売してますよ。ヨドバシとかビックに置いてありました。
しかも20%ポイント還元セール中でした。
自分も単焦点の明るいレンズ(50mmF1,4D)をもってますが
使える場が限られるし取り替えるのがめんどいのでズームがよいかと
思うです。
で、28mmだと室内専用になるかと。
323 :
315 :03/06/21 13:14 ID:gFCzrbcI
ちょっと訂正。28mmならパンフォーカスな風景写真もいいです。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/21 14:26 ID:kU4YZaAg
>>315 トキナー28-70F2.8はオススメしない。
EOS D30で使ったことあるけど、
逆光に弱い、寄れない、AF遅い、ピント甘い等、いいところなし。
大口径でない標準ズームの方が、はるかにストレスなくキレイに撮れた。
325 :
_ :03/06/21 14:31 ID:nhszKBWp
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/21 17:29 ID:PS8+nkl3
シグマ24−70mmF2.8はどうですか?
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/23 11:10 ID:y0dyEPfR
レンズが大口径で重いとAF速度に影響するね。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/24 01:37 ID:Z9rGeMWm
EOS7でフィルム・カメラ デビュー果たした一ヵ月後。 気が付くと EOS10D が通勤かばんの中に鎮座していた。 血眼になって超広角レンズ(14mmとか)物色している脳はすっかり EOS7 をほったらかしにしている・・・
トキナーの28-70は悪いレンズではないんだが、いかんせん設計が古いねぇ。 もうちょい寄れれば使いでがあるんだが。 写りは二の次にしても、タムの小型軽量さは魅力。その内欲しい。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/24 01:43 ID:536/G37v
>>328 14mmって中古屋では、全然見かけないね。元々の販売数が少ないのもあるんだろうけど。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/24 14:17 ID:g1pwqNXP
>>326 つかったことないけどシグマも大きいし重いよね。
ワイド端24mmは魅力だな。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/24 15:12 ID:vz5/WCPZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ●オリンパス 【発表会会場速報】 世界初の 4/3型500万画素CCD搭載レンズ交換式デジタル一眼レフ「E-1」発表 -統一マウントのフォーサーズ、第一弾。 -プロ向け市場がメインターゲットのハイエンドモデルからの導入に。 -第一弾として、ボディー1台、レンズ4本からの導入へ。 -CCDは4/3型のフルフレーム式500万画素タイプを搭載。 -連写速度は秒3コマ、連続12コマ。 -シャッターの耐久性は約15万回。 -CCDのほこりを超音波振動で軽減する新機能を独自開発。 -ボディーはオープンプライス。10月上旬発売。 -レンズは14-54mmF2.8-3.5 75,000円、ED50mmF2.0 81,000円、 ED50-200mmF2.8-3.5 125,000円、ED300mmF2.8 875,000円。 ・4/3型は35mm換算でちょうど2倍になるので、14-54mmは28-108mmになる。 ・来年にかけて、11-22mmのワイドズームを予定。
10Dが出る前に発売してたらわりと売れてただろうに・・・
実際高すぎだけどキャノ坊も必死すぎ
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/25 15:40 ID:711X4RBT
レンズ4本って・・・・
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/25 16:22 ID:x11c/R+V
>>335 レンズ4本って・・・・の続きは?
400本くらい買わないとダメか?
ん〜〜、それにしてもレンズの価格は結構強気な設定だな。 フォーサーズってオリの他にはどこのメーカーがボディやレンズを出しそ〜なんだ?
タムの28-75/2.8、10Dで使ってるよ。 正直それほど期待してなかったのだけど、思った以上に写りは良いよ。 今月号のデジタルフォト専科に記事が出てる。そこでの評判も良いよう。 EF24-70/2.8Lと比較しても遜色無い・・とか。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/26 11:14 ID:kXfcwanb
雑誌はレンズメーカーは広告主だから悪いことは書かない罠。 20マソのレンズと遜色ないなら、Lレンズの存在意義がありませんが・・・。
少し前に、「レンズメーカ製のレンヅはやっぱりダメ」って書いた雑誌があってもめたからでしょ
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/26 16:35 ID:khXdQf9M
別に揉める必要はない。以後、広告を出してもらえないだけです。 つーても、レンズメーカーは実はメーカーのOEMも作っている罠。
>330 14mm探してるんだけどないねー。 F2.8だと重いからな。 Σf3.5希望だす
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/26 22:56 ID:8ec7oGga
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/27 10:05 ID:RA8eqTI/
14mm? 使ったことがないから欲しいんだろうけどやめとけ。 人生、失敗から学ぶことも多いから好きにしていいんだけど 10Dで使おうってんでしょ? 買って逆ギレして厨房化するのに期待していいのかな? 接吻に20mmは代案としてどうよ。どうなのよ。どーにもなんないyo!
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/27 20:19 ID:ZWXkFTcc
>>324 一段絞るだけでずいぶんとシャープになるよ。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/06/27 21:26 ID:P8KKmsX6
>>346 MF使ってた時代とAFにしてからでの撮影の仕方の違いで
一番の変わったのは俺の場合、絞り開放を使わなくなった
ことだな、ピントが甘くて。デジにしてからは更に使わなく
なった。
確かに今の時代一段絞っての撮影が基本なのかもしれない。
ヤフオク調べたけどなかった。
>>339 漏れもtamronのSP AF28-75mm F/2.8XR 買ったよ、、、
写りは値段の割に良いかも、それと、軽いので扱いが楽だし。
画質以外で気になるところは、夜間撮影時に他のレンズより迷うような、、、
夜間に同じ被写体に数回AFすると毎回微妙に動くのが気になる、、、。
夜間とかは、やっぱりMFなのかな普通、、、
だけど、狭い可動範囲のピントリングだとMFやりにくいかも。
AFがアクティブなだけじゃねえの。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 12:03 ID:fUylJNTP
トキナーの24-200ってどうですか?
ニコンは24mmから始まるズームが出揃ったみたいだな。 ニ:24-120 3.5-5.6(VR) シ:24-135 2.8-4.5 タ:24-135 3.5-5.6 ト:24-200 3.5-5.6 3万払ってVR純正を買うかどうか..
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 18:28 ID:2EEqMolx
>>352 SWMの存在も忘れて以内か?下にまとめてみた、どーよ?
広角 望遠 発売開始 定価 径 重量 最短 倍率 絞輪 回転方向 超音 手振
ニ:24/3.5-120/5.6 2003/06 \94,000 72 575 0.5 1/4.8 × ○ ○ ○
シ:24/2.8-135/4.5 2003/07 \69,000 77 530 0.5 1/4.5 ○ × × ×
タ:24/3.5-135/5.6 2001/02 \69,000 72 530 0.4 1/3.3 ○ △ × ×
ト:24/3.5-200/5.6 ??? \59,000 72 690 0.8 1/6 ○ △ × ×
非常に見にくいずら
355 :
352 :03/07/09 19:41 ID:bdJxWjN2
といわれるのがイヤなので省きまくったのよ。 ニコンの操作性(使い勝手?)と「その他」の差で3万は妥当かなぁ..ってかんじ。 でもVRが落ち着いたらDXの新しいヤツ発表の予感..
ヤフオクに14MM発見!
はてMMというのはコタックスか? 単位はちゃんと大文字小文字使い分けないとダメよ。 意味がまるで違うから。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/11 10:13 ID:+JdFBToN
10D+タムロンA06は、使い勝手はどうですか?
うんこが出てしまいました。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/12 11:31 ID:x5ygBwRA
はてコタックスというのはコンタックスか? 社名はちゃんと正しく使い分けないとダメよ。 意味がまるで違うから。 うんこが出てしまいました。
361 :
山崎 渉 :03/07/12 12:58 ID:R/DfNQpR
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/13 23:05 ID:WpbVyvYz
はぁ〜?
まえに話題になってた シグマの14mmヤフオクで発見 でも、もうすぐ時間です
>363 売れたんかな?7万じゃ高すぎ。
コンタックスなんて社名はありません。
コンタック600という商品名はあります。
367 :
山崎 渉 :03/07/15 12:29 ID:qXbNrMId
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/15 16:55 ID:BoPndU5M
ういあgvhpjvs:pvさkv
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/16 21:14 ID:5EIvmdMf
所有しているレンズは、 Canon EF16-5mm F2.8L USM Canon EF24-70mm F2.8L USM Canon EF75-300mm F4-5.6 IS USM Tokina 80-400mm F4.5-5.6 AT-X840AF の四本! カメラはEOS D60 これって、どう?
どうって言われても・・・ははは・・・
>369 Canon EF16-5mm F2.8L USM (U So Marudashi)
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/17 11:20 ID:SqIlsYHb
それだけあれば完璧だね、
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/17 12:27 ID:oFnbRAFU
所有しているレンズは、 Canan EF16-400mm F2.8L IS USM の一本! カメラはEOS 10D これって、どう?
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/17 12:30 ID:IarcgBV0
>>373 そんなレンズがあったら恐ろしく大きくなって
たぶん振り回すのは、無理
取り回し最低だろうし寄れないだろうし使い物にならず。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/19 21:08 ID:R0xFfzF7
EF35mm F2.0 EF50mm F1.4 EF50mm F2.5 コンパクトマクロ EF85mm F1.8 EF135mm F2.0 EF200mm F2.8 SIGMA15-30mm F3.5-4.5 俺も使用カメラは EOS 10D これってどう ?
EF50mmマクロ→シグマ50mmマクロ にするといいかもね
交換がめんどくさそうだな…
>376 おぉ、単焦点派だ。なんか嬉しい。わしはD60だが、 EF35F2 EF50F1.4 EF50F1.8 EF100F2.8MACRO EF200F2.8 + EF22-55 + SIGMA15-30 TAMRON28-300XR + (M42) JUPITER9-85F2 RUBINAR300F4.5MACRO てな感じだが、一番使ってないのはTAMRONですな。 特に使ってるのは100と200、15-30は……、広角が使いこなせない自分に悩んでいたり。
何かレンズについて語ることはなのか? EF200mmF2.8なんかはどうなのよ 80-200mmや70-200mmの評判がいいおかげで、200mmF2.8は見向きもされない存在だったと思うのだが
安心して使えるいい玉だと思う >EF200mmF2.8
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/20 12:27 ID:rgDgeLm6
10Dで、TAMRON28-300XRを買おうと思うんですが、使い勝手はどうですか?
イクナイ
EF200mmF2.8は使えるような使えないようなだな。 1型持ってるけど写りは良いよ。 しかし望遠好きから見ると、この画角ってズームレンズに被りまくるわけで 持ってるレンズでも3本被るのがあると持っていく機会は少ない。 珍しく広角メインで行くときの望遠用サブって位置づけかな。 まあLズームより軽いのは利点だよね。
>>383 まだ購入してないのですが、自分の場合、軽量・コンパクトさよりも
10Dで実質480mmになるというのがとても魅力なんですが、この焦点距離だと
天気の良い屋外じゃないと(望遠側での)手持ち撮影は無理っぽいですね。
高倍率なのに撮影条件(環境)が限定されるというのは意味が無いような・・・。
そんなところで購入に踏み切れないです。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/30 22:38 ID:JsgFlGYc
>383 レンズくらいから望遠側で手持ちで使えるのは日中の晴天時のみって思った方がいい。 ワイド側は結構使えるよ。 でも基本的に位よね、ちょっと位と直ぐに手ぶれが恐くなる。 俺ももっているけど、ほとんど出番無し。
シグマ15-30でPL使いたい香具師いる?
↑激しく既出
D30+82mmC-PL/Wでダメだったっていう結論じゃなかったっけ。
391 :
390 :03/07/31 00:54 ID:och2mqyJ
>>388 を読み直したら「使ってる」じゃなくて「使いたい香具師」だった。
で・・・
>>388 は何が言いたいのか。使えるってことなのか??
遠まわしに”使い方があれば知りたい”、、と読めるけど。 実はそのテスト(画像うp)やったの私で・・・ その後10Dを買ったんだけどやっぱり同じくらいけられるよ。
393 :
390 :03/07/31 01:11 ID:och2mqyJ
>>392 ご愁傷様です…82mmのC-PLって高かったでしょうに。
でも、過去ログ見ると、「使える」ってのが単なるネタには
見えないんだけどな〜。
Kenkoだと、C-PL/WとC-PL Varnierってのがあるでしょ。
どっちが枠薄いのかな。
実はVarnierの方だと使えたりしないんでしょうか。
でも、買って試す勇気はないしなぁ。
バーミアの62mmを持っているけどネジが切ってある分厚いような・・・ 対してワイドは構造上最小限って感じ
バーニア だった
バーミアンうまい
バーミアン・・・・うまい?うそだろ・・・ ガストの中華店みたいなもんじゃんよ。。
なんかうまいことハマってるね、なんmmのフィルターなんだろうか・・・ フードの中のぎざぎざにうまくかましてるようだ。 期待してますよん。 これでけられないってのが不思議だけど。。。
400ゲト
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/01 15:34 ID:f2cAmUN0
バーミアンのあんかけチャーハン美味しかったぞ
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/01 15:44 ID:XFwPnZFA
バーミアンは化学調味料のホームラン王です。
みたいなもん、とかじゃなくて、 すかいらーくの中のバーミヤンカンパニーだから。
安くて食える味だし漏れは好きだよバーミアン
>403 そりゃ知ってるってw 客層的に比較しただけ。客単価はちょっと高いんだろうけど。 藍屋相当の中華屋があればなぁ・・・
407 :
406 :03/08/02 03:23 ID:dAdm0Kb1
あぼーん
あぼーん
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 13:34 ID:64aMljXV
真っ向勝負で撮ってどこに呆けを感じたら酔いのでせうか・・(^o^)丿
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/13 21:11 ID:XBgFG8+h
ゲロ酔いするホッピー。 焼酎の入れ過ぎに注意。(w
>>411 ボケの描写を確認できない画像ですみません
自分にレスしてどーすんのかね? ますます墓穴を掘る。
>415 > 自分にレスしてどーすんのかね? 書き足しただけでしょう。 > ますます墓穴を掘る。 とりあえず突っ込んでおきますか。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/14 22:32 ID:xFVs+OOv
>>417 おお!つい最近シグマ15-30入手して、PL付けたい(10D)と思ってたとこでした。
サンキュー!。
>417 待ってましたよ! ネ申! 確かフードリング付けてもけられないはずだからホコリはだいじょぶなんじゃ? とはいえズーム回すとすごい勢いで空気が流入してるのでどこかしらから入り込んでそうだけど・・・
あぼーん
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/16 15:50 ID:hFVgoWBD
>>418 よーし、77mmのサーキュラーならあるぞ、15-30買う決心がついたよ。あんがとB。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/16 19:14 ID:zHRMYvri
ペンタistD購入予定ですが、今手持ちのレンズはFA24/2、FA43/1.9、FA28-70/4、TAMRON28-200、 FA300/4.5、645用のFA45-85/4.5です。 istD用に購入お勧めレンズあったら教えて下さい。
423 :
417 :03/08/16 23:25 ID:3gPxEnOi
>>419 確かにそうすればホコリは大丈夫だね。
その状態ではフィルター交換できないけど、
普段は保護フィルター+かぶせカバーってのが良いかも。
>>421 漏れも方法が見つかったら買おうと思ってたんだけど、
結局人柱になっちまった罠。
424 :
419 :03/08/16 23:28 ID:1JVpkfJ8
ええ。私も買いましたよ82mmの薄型CPL・・・
>422 それで撮ってて、足りないのが分かった時点で何か買えばいいのでは? ってこれ釣ネタでうか?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/16 23:42 ID:iVis6MJN
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/18 20:35 ID:0WpFRzYv
デジタル一眼はやっとフルサイズCCDのが普及してきたと思ったら、案の定オリンパスからE1なんて小型化したシステムがでましたね… オリンパスはAF化でこけたからこのタイミングで復権を狙うのは予想がついたが。 Four Thirds System自体が普及するかはわからんけど、今後小型CCDの性能が上がればまちがいなくそういったシステムのほうが35mmをもとにするシステムより売れるでしょうね♪ NIKONやCANONはマウント統一化をいやがるだろうなあ。 超広角レンズ主体で使っていたので、フルサイズCCDがでるまでは銀板+フィルムスキャナで続けるつもりやったけど、新システムが性能上がるまで待っていよう。 同じ画角で被写界深度が深くなる以外は問題点ないだろうし・・・
>>422 おすすめは隠れ☆のFA135mmF2.8
429 :
momo :03/08/18 20:55 ID:cxinBx10
>427 正解!! e−2あたりが。。。。ねらい目ですね!!
430 :
383 :03/08/18 21:08 ID:f1TWOZgO
>386-387 遅くなりましたが、ありがとうございます。 レンズ交換する手間が省けて良いかなと思ってて これと28-200mmと迷ったんですが、 やっぱりズーム幅縮めて、24-135mmあたりを常用、 望遠は別に買った方が良いみたいですね。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/18 22:16 ID:Fjqvgxhk
>>427 あなたが主体としている「超広角」は苦手。
仮に35mm版の17mm域を必要とするなら、
E-1では8.5mmレンズが必要となる。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/18 22:35 ID:0WpFRzYv
>>431 そういうことになりますね。
むちゃくちゃパンフォーカスやから、作画の幅は狭まりますね…
さらにデジカメが進化したら、高性能の電気式カラービューファインダーになって、クイックリターンミラーすらいらなくなるでしょうね♪
そうすると、実質一眼レフなのにフランジバックの短い高性能広角レンズも使えるので最強でしょう♪
Four Thirds System自体が否定されることになるかもね。
最近はベッサーL+15mmなんてシンプルなの使ってますが、早くデジタル化したいです♪
135mmとかも一眼レフとあわせて使っているのですけどね♪
433 :
momo :03/08/18 22:46 ID:cxinBx10
>430 28-300 持ってますけど、使いませんねー コンパクトなので、28-”70”としてなら、なんとか使えます?? ふだんは、28-135 広角は、17-40 望遠は、 70-200で、十分です。
>>422 FA31/1.8Ltd.がお勧め標準レンズ。
(フルサイズ換算約47mm)
>433 ありがとう。 > 28-300 持ってますけど、使いませんねー > コンパクトなので、28-”70”としてなら、なんとか使えます?? > ふだんは、28-135 > 広角は、17-40 > 望遠は、 > 70-200で、十分です。 やっぱり常用に28(24)-135を持ってきて、望遠をもう一本用意する方が 良いみたいですね。 今はC-730を使ってて、38-380mm相当なんで、広角は24mmで 特に問題ないんですが、望遠が、200mmだと320mm相当になり、 ちょっと足りないかな、と言う感じです。
>>432 デジ一眼で超広角やろうと思ったら1Ds + 14mmになってしまう
10D+8mm魚眼の画像を補正でフルサイズ15mmくらいの画像は撮れるが、
周辺の流れがキツイ
なんとかならんかね〜
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/20 02:34 ID:klDK9u0S
そうなんですよ・・・ ですから超広角使いの僕としては、最低限フルサイズCCDが必要なので今のところ待つしかないんですよね… 1Dsなんて手が出ないですから。 中古で10万くらいまで下がればなんとか・・・ でもそのまえにFour Thirds Systemが安くなるかも。 いずれにしても、デジタル一眼は過渡期ってことですわ〜〜〜
とりあずkissデジ買って待ってるのがいいとおもうよ
>>436 流れを修正すれば、17mmくらいで流れのない画像になったりしない?
まぁ漏れは、流れどころか歪曲を修正する方法も知らないわけだが(w
教えて…コソーリ
440 :
あるふぁ七五 :03/08/22 14:35 ID:obQiRanN
しっかし、キャノンてデジカメ用CCDの自社生産をやめちゃったのかなあ? 自社製でやってるのはキャノンだけやったから将来のデジタル化を見据えて、ペンタックスからキャノンにシステムをチェンジしたのに・・・ フルサイズCCD化が予想よりかなり遅れたためにキャノンに変えた意味が無くなってしまったな・・・ ペンタックスも以前試作したMZ−SのフルサイズCCDのやつはどうなったんやろか? フルサイズ+1000万画素が妥協できる最低スペックやねんけど・・・ 普及クラスのフィルムスキャナーと同レベルってこっちゃあ♪
441 :
あるふぁ七五 :03/08/22 14:42 ID:obQiRanN
ところで、ここにふさわしくない質問やけど、フジカラーCDの解像度が上がるって噂があるんやけど、ほんまやろか? いままで100万画素くらいで全く使えん規格やったけど・・・ なんでコダック(600万画素くらいやったか?BMPで16MBくらいの大きさ。)より後発やのにこんなしょうもない規格やねん!!! フジが画素数上げるなら、自分でスキャンするよりきれいやからええにゃけどなあ〜〜〜♪ デジタル化する以前は使っていた人も多いかと思い質問させてもらいました。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/22 23:21 ID:pzEDajhX
>>440 キヤノンって、デジカメ用CCD作ってたっけ?
ご存知だったら教えてくりりん。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/22 23:39 ID:oIi0HYjH
キヤノン 松下 ニコン SONYでしょ。 一眼の話だけど。
キヤノンはCMOSだよ>自社 CCDはSONY製使っているはず
キャノンのCMOSって、三菱電機への生産委託やめたの?
>>439 PanoTools
ってやつで魚眼の画像を変換するのだが、使い方は面倒くさい
数値とかトライ&エラーでやってる
ググって調べてみて
protoolsかと思った・・・デジカメ板だよな?と一瞬思った。。
450 :
あるふぁ七五 :03/08/23 06:17 ID:S19bgP0E
>>445 ごめん、書き間違え・・・
CMOSです・・・
単純に受光素子の意味で使ってしまいました・・・
452 :
448 :03/08/24 05:11 ID:RseW4VWn
本職は音屋さんでし カメラはしゅみ
*istDスレにて放置されたのでこちらで聞きたいのですが *istDにタムのレンズって問題なく使えますか?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/24 09:24 ID:y0LvNidL
>>453 正確なところはわからんが、問題無く使えるんじゃないの。
キヤノンなんかではCPUだかROMだかの不整合の話を時々聞くけど、ペンタでは記憶にない。
でもさ、タムのレンズ使うんならペンタのカメラにこだわる必要も無いと思うけどなぁ。
455 :
453 :03/08/24 10:25 ID:/LEQivwq
>>454 解答有難うゴザイマス。レンズに関しては安心しました。
>タムのレンズ使うんならペンタのカメラにこだわる必要も・・・
*istDについてはレンズ自体がどうこうでは無くて、10DやD100より
使い易い大きさ・軽さとKissDを含む他機種より見易いファインダー
が魅力的なんです。少数派のカメラが好きという天邪鬼的な性格も
有りますが・・・。
誰か下のような表(レンズ版)作ってくれ。(他力本願) D100 10D S2pro SD9 *istD E-1 KissD 電池のモチ具合 100 80 65 55 70 80 70 携帯性 65 60 55 50 90 65 80 連射性 55 80 60 45 60 90 50 質感 65 80 55 35 55 85 40 操作性 55 85 65 80 70 75 80 JPEG画質 50 90 80 × 60 50 80 RAW画質 75 75 85 90 65 60 70 AF速度 80 85 75 45 60 55 85 AF精度 65 60 65 50 75 60 60 ファインダー 70 70 45 50 85 70 55 アクセサリー群 85 90 60 45 65 55 90 平均 約70 約77 約65 約55 約69 約68 約66
点取り表の評価って、如何にも日本人的貧困な発想だよな。 点で評価されないと安心できない。 実にくだらない。 大体その表の評価の点取り表が別にいるんじゃないか?w。評価
EF17〜40/4Lってどうなんでしょう? 広角側のズームがほしいのですが、EF16〜35/2.8Lはさすがに手が出ない。 SIGMAの15〜30/3.5-4.5、同17〜35/2.8-4.0、 タムロンの19〜35/3.5-4.5、 後はこれも高いけどEF17〜35/2.8L、 あたりが比較対象になると思うのですが。
>458 迷うことなく17-40L。 たとえ16-35L買う金あったとしても、デジなら17-40L。 広角側が換算24mmがどうしても欲しければシグマの15-30。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/28 20:13 ID:9rHWwPep
お前らお勧めのレンズケース教えて下さい。
>>459 やはりそうなんですね。
Lレンズにしては安いから、思い切って買ってしまおうかと真剣に検討中です。
>>458 EF16-35 EF17-40
でググってみな。
463 :
462 :03/08/28 22:55 ID:XyKPx1JH
途中で送信してしまった。(ウチュ 検索された1件目(今なら)で、 比較してるページが・・・・
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/28 23:07 ID:To26N1v4
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/29 12:39 ID:l8CCJljH
レンズケースなんちゅうもんは不要
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/29 13:37 ID:AR8XowhM
カメラバックじゃあかんのか?
>>468 家に帰ってから困らんか?
いや、防湿庫にぜーんぶ収まるつーならいらんけど。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/30 08:15 ID:qjv2kRLh
>>469 カビが怖いってこと?
だったら、ソフトケースに入れとくちゅうのは最悪じゃん。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/30 08:20 ID:D5ko7ecI
超望遠以外必要なし
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/30 08:36 ID:sjJFYMON
>472 ブラクラ
>>470 カビというかホコリ。ガラス戸付きの棚って書こうと思ったけど、
防湿庫って書くほうが「らしい」かなと思ってさ。
実際のとこ、カメラバッグに入りきるしかレンズが無いってのは
最初のうちだけでしょ?
レンズのホコリ除け目的だったら、ケースなんてなんでも可。 段ボール箱にでもまとめて突っ込んどけや。 カビが心配なら防湿庫買えや。
けや えや
ヘア ケア
アヘ ホヘ
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/30 20:38 ID:lJCScLIi
フヘ ハヘ
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/30 20:43 ID:q2xoZzH+
もそらく、このすれ、これから伸びるんじゃないか? 何しろBINBO人がキスデジ買って、 買えるレンズ、タムシグしかねえから。
アヘ ヘア
ほげ ほげ
でん でん
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/02 16:50 ID:dl0Z1HlL
EF28-135ISってどうでしょう? EF70-200ISはやめとけー、って見たのでじゃあこれは?って質問です。 上の方はあまり要らないし、出来ればコンパクトなのが良いし、 ってとこでのチョイスなんですが・・・ちょっと悩み気味で(^^; 一応10D使いです。よろ〜
>EF28-135IS ピンが、とことん甘い感じ… 10Dで、使ってましたが、 たまたま相性悪かったのか?
Lじゃないキヤノンズームに、あんまり期待するなってこと。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/03 15:22 ID:vf09Ht4c
Canon10Dなんですが、トキナーの80〜200mm F2.8ってどうなんでしょうか? 純正は、とても手がでない価格なんで...
デジカメってすぐに絵が出るから中古レンズ選びがやりやすくなりそうですね。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/03 22:58 ID:gnlpZA9s
>>489 そう。それに銀塩だと同じレンズでもプリントする度にプリントの調子が
異なる(カメラ屋によって)ことがあるけど。デジだと自分の見る環境
(PC、モニター)は常に一定で同じだから。レンヅの違いは非常に良く解る。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/03 23:59 ID:e4U7yjAy
あの、Cosinaの75mmF2.5をデジ一眼で使っている方いますか? 気になってるんですが、使ってる人を一度も見かけた事が無いので、 もし、なにか情報いただければと思うんですが。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/04 00:01 ID:wu6ZOZdh
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/04 00:30 ID:DUZ2532W
>>492 一応ニコン用レンズをニコンデジには装着可だが、
CPU入ってないレンズは、ニコンデジでは露出関連の
機能制限が多いため、使うのは面倒でしょうな。
ペンタ用レンズを*istD装着も、おそらくこれも問題
ありそうだ
495 :
初心者 :03/09/04 21:17 ID:NyJlUqVw
厨な質問で悪いのですが、望遠レンズで値段の高いやつありますよね?白いやつ。 高いやつだとうん十万円もしますが、1万円くらいで売ってる100−300MMの望遠ってやつと どうちがうんですか?長いからぶれにくいとか、 口径が大きいので光を集めやすくシャッタースピードを速くできるとか ピントを合わせられる範囲が大きいとか、こんな感じなんですかね? いい望遠レンズが欲しいけど高いので中古をかおうかなって思ってるんですけど、 銀塩のレンズをデジタルでつかうということはできないんですか? ピント合わせはマニュアルでやっているんでオートフォーカスは使えなくてもいいんですけどね。 当方のカメラは10Dです。 あと、もう一個質問。マクロレンズってなんですか?
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/04 21:20 ID:QTUNR1uR
>>495 用途はなんですか?それからちょっとはググれ
>495 キヤノ使いで白だと、Lのことだよね。 まず、非常に明るいレンズが多い。 200mmF1.8Lとか400mmF2.8L、600mmF4Lなんかは、異様な位の 明るさを誇っている。 そして、高額なだけに、高級なレンズをふんだんに使えるので、色々な 収差を極限まで減らせる。つまり、画質も良いことが多い。 28-70Lなんかを、同じぐらいの焦点距離の安ズームと比べたら、これも 素晴らしい絵を吐き出す。 ただし、どのLレンズにも共通して言える問題として「高い」「重い」「巨大」 って部分が有る。 明るさ命の望遠レンズなんて、平気で100マソ超えるしね。 マクロレンズ 接写用レンズと理解して居れば、今のとこ問題ないかと。 最大撮影倍率 等倍って書いてあるレンズなら、10Dで使った場合、 APS-Cサイズのイメージセンサの写真を撮れば、画面一杯に、この センサを写すことが出来るってレンズ。 接写用とは言っても、ごく至近距離から、無限遠まで普通に撮影出来る レンズがほとんど。
498 :
初心者 :03/09/04 21:44 ID:NyJlUqVw
>>496 スマソ 花とか動物とかです。 100−300の望遠を使ってるんだけどピントの合わせられる範囲が狭いような気がするし なによりシャッタースピードを速くできないんでぶれてばかりなんです。三脚使えって言う突っ込みは勘弁してくださいね。
>>498 キヤノン使いでブレが気になるならIS付きの望遠はいかが?
何段分もの効果があるらしいし。
花を撮る時は、「勘弁して」といわれても三脚がお勧め。
思いっきりスローシャッターが切れるようになっていいよ。
500 :
初心者 :03/09/04 21:51 ID:NyJlUqVw
>>497 情報ありがとうございます。 キャノンのレンズだったらデジ、銀塩用問わず使用可能ってことでいいですか?
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/04 21:59 ID:84U9Muwi
>>500 あんたその知識でよく10D買ったな。。。
よっぽどの金持ちか、××かだな。
502 :
初心者 :03/09/04 22:02 ID:NyJlUqVw
すいません。IS付きの望遠ってのが意味わからないです。 手ブレ防止レンズってことですか?スマソ >>501 ええ、自分でもバカだと思ってます。カメラ買ったときは15−30mmなんて言う意味は全くわからなかったほどですから。
>>502 手ぶれ防止であってるけど、とりあえずお店に行って
レンズカタログを貰ってくるのが先決かと思われ。
たぶんいろいろと解説が書いてあると思うよ。
>>500 EFマウントのキヤノンレンズなら一応動作保証はされてる。
…がすべてのレンズが使えるレンズってわけじゃないけどね。
変な古いレンズも悪くなかったりね。
ちなみに
80-200/2.8Lは当たり。
100-300/5.6Lは外れでした。
レンズの個体差もあるのではっきり断言はできないが。
505 :
初心者 :03/09/04 22:09 ID:NyJlUqVw
みなさまありがとうございました。カタログもらってきて勉強しまつ
つーか初心者氏は金持ってそうなので変なレンズ買って人柱になってほしいな。
1200/5.6キボンヌ 1800mm相当かぁ・・・エクステンダーもついでに逝って欲しいな。
三脚がゴツすぎるなら一脚もある。 取り回し楽でいいぞ!
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/04 22:57 ID:8Ar226kv
花撮るなら、三脚使えや。 その前に、わずかなピンズレも命取りなので、 まずは、レンズの調整して貰う事だな。
>>501 > よっぽどの金持ちか、××かだな。
ナニ? 「××」とは何だ? 度胸のない奴だ。ハッキリいってみ。
デブ
_,,..----――----、、..._ ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、 ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;} {;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;} {;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;} {;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;} |;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;} iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、 | i:: ' :: ` |" | 呼んだ? i }:: ::j i | i ,|:: ,( o _,o )、 | | i、|:: ' _ j_ ヽ iJ .|:: ←ー'_→ i i:: :: ー ' :: ,i {、 ::::.. :: ノ 〉、:::::: ` ー--― ' { / \::::: 、::::::::::........... ノi
513 :
485 :03/09/05 14:33 ID:U5vmfVtX
>>486 ,
>>493 アドバイスとサンプルありがとうございます。
まず訂正を。
>>EF70-200ISはやめとけー、って見た
75-300ISの間違いです。70-200ISはきっといいレンズです(白Lだし・・・
主に屋外で動きまわる子供を撮るのがメインなので、
多少ピンが甘くなるのは仕方ないかな〜と。
でも手ぶれはなんとかしたいのでISかな〜と(^^;
なので当分これ1本使って、その間にコツコツとお金を貯めて
24-70+70-200IS辺りにステップアップしていきたいと思います(^^)
>>510 > 75-300ISの間違いです。70-200ISはきっといいレンズです(白Lだし・・・
75-300IS持ってるけど、おすすめは確かにできませんな。。。。
EF 70-200/F4 L USMがおすすめ。ISついてても被写体ぶれはいかんともしがたいし、
10Dなら感度あげた方がいいかもね。値段も手頃だし描写に関してなら2.8と良い勝負。
>>513 >>514 の言うように75-300ISの画質は誉められたもんじゃない。
あと不規則動体にはISってあんまり効果が無いよ。
ISが安定するまで合焦から0.5〜1秒かかる。
ISの安定を待ってるとピントがずれる。
ピントを優先するとISが安定しない。
今評判のタム28-75/2.8なんですけど、点光源に対してはどんなもんでしょう? 昼間の写真見ても周辺の流れもなさそうなので大丈夫かとは思うんですが…
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/07 19:50 ID:FLS0ZBUu
EF 70-200/F4 L USMを買おうかなって思ってるんですけど、 これに×3テレコン付けたらシャッタースピードかなり落ちます? 動体を撮るつもりは無いんですがどうでしょうか。
>517 どんなレンズに付けても三段墜ちるけど・・・・ それまで1/1000が切れていた場所なら1/125に。 それまで1/250が切れていた場所なら1/30に。 画質悪化も結構わくわくもんだし(藁)正直勧められ無い。
519 :
517 :03/09/07 20:02 ID:FLS0ZBUu
そうですか。。。 ×3テレコン持ってるんだけど全く使い道ないんだよな。高いレンズなら能力発揮してくれると思ったんだけど
>519 元々持っていたレンズが、滅茶苦茶暗いってのなら、まぁ多少はマシになるかな? ただ、EOSでAFは無理だね。開放値がF11になるから。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/08 23:52 ID:82BcSb2T
EF70-400F4LがIS化されなかなー。 デジEOSで手持ちでビシバシ使えそうな望遠Lズームがないのだよねぇ。
>521 どんなレンズだよ、それ。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/09 02:18 ID:3LUnXmKM
>>522 ネット通販なら80000前後みたいね。三宝とか。あとKakakuに出てるとことか。
因みに↑のサイトで自分がねらってるレンズ調べたらビックより高かった。
地道に調べる事ですな。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/09 22:42 ID:lOh89D0o
>>521 ごめん。EF70-200F4Lだった。
こいつにISがつけば、バシバシ手持ちで使える
高画質望遠ズームってことで良いと思うんだけどなー。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/10 04:01 ID:aeA4OZcB
中古で買ったズームレンズですが、中に埃が多いので オーバーホールに出したいと思うのですが、いくらぐらい とられますか?教えてください。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/10 06:57 ID:eouxUJfZ
タムSP24−135の写りってどうなんでしょうか? 10Dで使ってるかたいますか?
↑ SPだけあって画質良いよ 10Dはメーカー保証してないけど、まぁ大丈夫でしょう
>>528 ほい
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030901222934.jpg テレ端絞り開放
機種,Canon EOS 10D
ISO感度,800
シャッタースピード(秒),1/25
レンズ絞り値(F),5.60
露出補正量(EV),0
焦点距離(mm),135.0
フォーカスモード,AIフォーカス
コントラスト+1、色の濃さ+1
歩ワイドバランス,K5500
測光方式,中央重点平均測光
露出制御モード,絞り優先AE
532 :
525 :03/09/10 23:42 ID:tdfLMmBz
>>527 EF70-200F2.8LISが良いのはわかるけど、ちょっと重いのよ。
F4で良いから軽くしてもらって、ISつけてくれればツボにはまるんです。
24-135へのレスどうもね。 画質も良いし、使用上問題なさそうだね
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/11 19:25 ID:1ImiMVrb
>534 カメ板で一時期専用スレ立ったぐらいだから。 タムロンの標準ズームでは一番のおすすめかも。
536 :
20 :03/09/11 21:24 ID:eOxfCGTu
EF70-200mmF4L USM、9万1千円で売られていたが在庫が無く、 「展示してるやつでいいんで売ってもらえませんか?」 といったら7マソまで値引きしてくれた。ラッキー でも画質はいいけどあんまりシャッタースピード上がらんななんて思ってて何気に本を読んでるとある記事が目にとまった。 ISO感度を上げるとシャッタースピードが速くなる。(・∀・) すごい発見だ!! なんて思っている折れはバカですか?一応一眼レフ買って4ヶ月の初心者。
537 :
初心者 :03/09/11 21:25 ID:eOxfCGTu
↑スマソ
>>536 ほほえましい。
その手でありがちな70-300ISでなくてよかった思う。
無駄に金持ってるなと感じるし、物欲に駆られた買い物のようにもうかがえる。
まあ安く買えて結果オーライでよかったね。
望遠f2.8なんてデカいから考えずにそのままそのレンズを大事に使うんだね。
>>536 安く買えておめでとー
展示品だと前玉の指紋が心配ですが、大丈夫でしたか?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 08:52 ID:bsqN+O+N
>>538 > その手でありがちな70-300ISでなくてよかった思う。
EF75-300mm F4-5.6 IS USM を注文して、今日届くのですが、
これって、良いことないの?
TAMのAF28-300XRを狙ってましたが、望遠時に勃起した馬のティンティンみたいになるそうなので萎えてます。*istDで、200mmあたりが使える同じクラスのコンパクトなズームに、そのあたりが良さそうなのありませんでしょうか。
FZ-2
>>541 予算を書けゴルァ!
無制限か?
ちゅうか同クラスか・・。
そのクラスに勃起しないズームは無いと思われ。
>>541 現物見てきたけどマジで3倍くらいに伸びたよ、ビクーリ
実際のところ200mmてのは結像するのに必要な物理的なサイズなので
どんなに光学系でがんばってもそれなりの長さが必要になる
勃起がイヤなら最初から長いやつにするしかないね
ですな。 「最初から長い」 「伸びる」 どっちかが必要になるね。ズームだと。 単焦点ならレフって手も有るけど・・・癖有りすぎだし、デジとの相性は?だし。 ああ、しかも200なんて短いのは無いか。レフだと。
昔ミノルタに250mmF5.6レフが有ったが、他メーカでは見かけないね。
>>546 レフレックスレンズは絞り固定とか、AFしづらいとか、リングボケ嫌とか、
何より技術が進んで250mm位なら(昔と比べて)小さい・軽い・明るい・安いレンズが
作りやすくなったからだろうね。
しかし、そんな物があったとは...マジで欲しいな。ボディも買わねばならんが。
>>547 リングボケが欲しかったら、フィルターの真中を塗りつぶせばいいよ。
>>548 えっ、そうなんですか?無知なもので...別にリングボケだけが好きだから
欲しい訳ではないんですが、試してみる価値有りですね。
550 :
546 :03/09/14 14:58 ID:m4xN+wLO
>>547 実は持ってます(^^ゞ
当時の135mmF2.8と同じくらいの大きさ。
「騙し討ちレンズ」と友人からおそれられてました(W
MF時代のミノルタ製なので、このスレ的には×ですねm(_"_)m
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 15:53 ID:H4sdXeh3
タムロンのSP AF28-105mmF/2.8LDAspherical[IF] (276D)を デジ一眼で使用した事のある方はいませんか? デジとの相性等教えて下さい。 知人から安価で手に入りそうなんですが、開放F値とズーム範囲は良いんですが 銀塩でのレンズ描写自体の評価がいまいちなんで、考えております。
>>551 実際に使ったことは無いけど、銀塩で使ってる人の話だと
「周辺部の画質が...」って話だから、デジでAPS-Cサイズとかで
使うのなら、いけるかも。
というか、知人ならば貸してもらって試写というのはダメなんですか?
554 :
551 :03/09/15 10:37 ID:fRs6xKEC
>>552 さん
>>553 さん
情報ありがとうございます。APS-Cサイズで使うには大丈夫そうですね。
知人と一緒に撮影に行く事になりましたので使用させてもらう事にしました。
>>540 EF75-300mm F4-5.6 IS USMはカメ板の発言とか読んでいると
画質は期待するな、と言われていますね。
で買うならお金ためてEF100-400ISを逝っとけ、とも聞きました。
>>540 >>555 75-300、漏れの知り合いで10Dに付けてる人が居るんだけど、ビックリするくらい
綺麗な写真を撮ってるよ。値段の割に、そんなに悪いレンズじゃないと思うけど。
どのレンズでも一緒だけど、社外のレンズや安い純正レンズを使っていて、一番
いけないのが、悪いのは全部レンズのせいって思いこんじゃう事。
そう言う人は、どんな高価なレンズを付けても、どんな高価なボディを持ってても、
大した絵は撮れないように思う。写真は、まず腕ありき。
折角ランニングコストがかからないデジタル機なんだから、ドンドン撮ってデータ
見て反省して次に活かす、それが大事だと思う。
説教しちゃってごめん。頑張っていい写真を撮ってね。
75-300ISは値段の割りに写りは悪いです。 テレ側の描写が甘い。それ以外は普通の非Lレンズと同じくらいの写りだと思う。 極論してしまえばISユニットが価格の7割分だと考えるべきレンズかな。 もちろんレンズメーカー製の高倍率ズームの300mmと比較すればはるかにマシ。 100-400とはレンズのタイプが違うので何とも言えない。 俺は両方持ってるけど普段は75-300しか持っていかないです。 100-400は普通に使うには重すぎです。 確かに75-300に比べれば画質は格段に上ですけどね。 要は使い方次第じゃないですかね。 ISレンズで75-300より軽い望遠ズームは無いのでIS必須の状況では重宝します。 自分の普段の携行レンズは17-40/4Lと75-300ISです。 Lズームや単焦点も結構持ってるけど利便性と画質と携行性を考えると この辺が妥協点になるんですよね。
>>556 要は使い方だと思いますよ。
そりゃシグマの安ズームでもビックリするくらい綺麗に写真撮ってる人も
たくさんいますしね。
ただあの値段で画質を期待するなと言うだけで使い勝手を優先する人には
いいレンズだと思います。
他社には同クラスで描写のいいレンズもあるって現実があるので、
比較する機会があったらビミョーかなぁ、とか思うのです。
ミノのアポテレズームとか。
レンズメーカーからAPS-C前後のサイズのみに対応した高倍率ズームが出ないかな?
560 :
540 :03/09/15 21:23 ID:dOt5IJR5
>>555 3倍も値段が違うレンズと比べれば、違って当たり前でしょうけど。
EF75-300mm F4-5.6 IS USM使ってみましたが、
私にとっては、十分です。ISの恩恵が凄いです。
ISは初めてなので。
手持ちじゃなきゃこういうのは撮れないよなぁというが
ISのお陰で手ぶれの心配せずに撮影ができるのは大きいです。
EF75-300mm F4-5.6 IS USMで沢山撮って、
不満に思うところが出てくれば、20万円超のレンズも検討してみます。
いやー、それにしても、ISを体験してしまうと、ISなしの望遠は、
買う気が無くなってしまった。
いつもIS無しの望遠で撮ってます(w
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 21:53 ID:ySWkuRq7
泡は失せろ
EF75-300ISは買ってしばらくしてEF70-200F4Lに買い換えた。10Dにて。 ポートレートでF開放で撮ることが多いので。前者の開放画はイマイチすぎる。 コントラストも色も・・。それにISでも古いせいかIS特有の画の流れ(撮った画に))も 時々あるし。後者にして満足。前者では10Dの画質には役不足。 75-300ISは光学性能もISも今や古過ぎ。 早くマイナーチェンジでもフルモデルチェンジでもして欲しい。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 14:10 ID:fz+Gfp3a
>>563 確かに、1998年発売のレンズというのをヨドバシのWebを
眺めてて知りました。で、どうも、在庫がなくなれば終わりと
いうような感じなので、もしかすると、まもなく、新しいのが
出るのかなぁとかも思いましたが。
でも、IS付きから、ISなしで定価が高いレンズにして、
画質が悪くなったら困りますよね。
>前者では10Dの画質には役不足。
この場合、「10Dの画質は、EF75-300ISでは役不足」と使いませう。
もしくは、「前者では10Dの画質には力不足」
要するに75-300のコストパフォーマンスが低いってことさ。 能書きの為のレンズだと思う。
コストパフォーマンス、良くないねえ。 しかし気軽に持ち運びできるIS望遠ズームはこれしかない。 75-300/F4-5.6ISのLを作ってくれんかなあ。 重量200gプラスまでは我慢するから。 陽が落ちてくるとISのありがたみを感じるよ。
567 :
563 :03/09/16 20:59 ID:Pb/NSF5J
>564 > >前者では10Dの画質には役不足。 > > この場合、「10Dの画質は、EF75-300ISでは役不足」と使いませう。 同じことです。 > もしくは、「前者では10Dの画質には力不足」 それでも通りますが、「前者では10Dの画質には役不足」でも通ります。 分からないなら宿題ということで。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 05:24 ID:qd8cGZBL
>>568 力不足と役不足がまるっきり逆の意味だということを知らずに、
力不足の意味で役不足を使ってる。典型的な役不足という言葉の誤用。
「前者では10Dの画質には役不足」
これでは、EF75-300IS の画質があまりに高すぎて、10Dに付けて撮影しても
10Dの性能が低くて、EF75-300ISを生かし切れないという意味になるんだよ。
2ch用語では、役不足を力不足の意味で使うのか?
それなら、ガイシュツのようにヤクブソクと書いてくれ。
役不足坊ウザい どっか逝けや
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 07:47 ID:v+Cvnhyo
新しい広辞苑には両方の意味がのるだろうな。 意味が反対でも。 言葉は生き物だ。
2chでこんな事いうのもアレだが、間違った事をいわれて突っ込まれるのは自然だ罠
まあ568には宿題ということで。
いまどき2ちゃんねるで「役不足」ネタにマジレスしてる
>>569 っていったい。。。(困
「ヤクブソクと書いてくれ」だってさ プ
576 :
564 :03/09/17 15:49 ID:qd8cGZBL
>>569 > 力不足と役不足がまるっきり逆の意味だということを知らずに、力不足の意味で役不足を使ってる。
そちらの読み間違いです。固定観念を排して良く読んでみること。
日本語の文法は君が考えているほど単純なものではないですよ。
かなり微妙なところなので難しすぎるかな?
なお、「役不足」という言葉は、本来は「名優が端役を割り当て
られて不足を託つ」という意味ですが、マージャンの「役」とか
に惑わされたものか、逆の意味に使われることも多くなっています。
>>574 > いまどき2ちゃんねるで「役不足」ネタにマジレスしてる
>>569 っていったい。。。(困
分かってて書いてるのは気にならんが、
誤用を誤用と分かってないのは気になるんだよ。
基板を基盤と書く奴とかな。
2chでも、どこでも気になるものは気になるんだよ。
それだけのこと。
>578 「本来の意味」が本当には分かっていないために、誤用ではないものを誤用と断定してしまう人がいるから困りものですね。 何日で気がつくか? 慌てることはないので、じっくり拝見いたしましょう。
カメラよりも気になるなら学問・文系でも行って暴れてこいよ。 いっぱい相手してくれるから。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:35 ID:vQ5xGxIb
>>580 そこでぼこぼこにされて泣きながらこの板に来たんじゃないの。
言葉って生きているんだよ。 古文にしがみついてどうする。
オマイラ役不足ごときでネタ引っ張り過ぎ・・(^o^)丿 これにて完。
生きているとか言って誤用を肯定するのは好きではないなあ。 ところでISは75-300といい28-135といい、コストパフォーマンス的には?だなあ。 レンズ代に占めるIS料金高すぎ。
>>584 どこかに密かに特許料払ってるんじゃない?
「言葉は生き物だから」と誤用をアリとする意見は良くない。 でもスレ違いの話題をぐだぐだ続けるのはもっと良くない。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 01:50 ID:nN2rULJB
>>584 ISをどれだけ有難いと思うかなのでしょうね。
1/30秒が1/125秒程度の手ぶれで済むというのが。
子供を追っかけまわして、撮影したいような場合は有難いです。
運動会シーズンですし。
結局、事実上の低性能大口径レンズ的な存在なんだろうな。
>>587 動いている物を止める技術じゃありません>IS
1/30じゃ子供は被写体ブレしてしまいますからまるで意味ないですよ
子供がお行儀よくぴたっと止まりつづけていてくれるなら別ですが
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 14:57 ID:nN2rULJB
>>589 被写体ブレは、あきらめるよ。
というか、それはそれで、そういう写真として楽しむよ。
手ぶれがなくて、被写体ブレの状態になっているのなら
躍動感が伝わるような写真になることもあるしね。
まあ、真っ昼間の運動会で1/30で走ってるところを
撮影することはないだろうけど、シャッタースピード
2段階分ラフに写真がとれるというのが有難いわけで。
動いてる相手を追っかけてカメラを振り回すわけで、
その手ぶれが少しでも結果に影響を与えなくて済むんだから、
それは有難いと思う。
だから安物のISは動いているものには使えないって言ってるだろ。
>>590 ISレンズの特性として、AF合焦後0.5〜1秒程度安定に時間がかかります。
この間はレンズを動かせないわけです。
流し撮りモードが付いてるISレンズは等速度移動している被写体には効果を発揮します。
それ以外のISレンズは等速度移動してる被写体でも追随できない。
要はISの効果を取ると被写体に追随できず、被写体を追随するとISは効果を発揮しない
状態になるわけです。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 22:49 ID:nHLz95DV
>>592 レースを撮ろうってわけじゃないんだからさ。
子供程度なら安物ISで十分使いものになるよ。
>>578 まだ分からないようなので引き続き宿題ということで。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 23:33 ID:nN2rULJB
>>592 そうなんだ。知らなかった。
でも、夕方50km/hくらいで走ってる車を流し撮りしてみたけど、
たまたまなのか、まあまあ、それなりの写真は撮れたけど。
AI SERVOで連写して。
全然ダメなのもあったけど。
これは、ISが機能してない状態になってたのかな。
>>596 車の横移動は等速でしょ。
それに対する流し撮りはできるんです>IS
っていうか、そういうことをするための機構だから
でも、子供みたいに不規則にちょこまか動く被写体に対しては
カメラの側のフレーミングを不規則に動かさなければならないから
ISを機能させる条件である一秒程度の静止状態を
保持することが出来ないため対応できない。
>>597 流し取りモードのついてるISレンズがあるのご存知?
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 00:42 ID:6GcBUNjj
>>598 ええ。
75-300 IS にはそういうモードがないのも知ってて、
どう写るのかと思って試してみたの。
IS OFFで、同じように撮るとどうなるのか試してないので、
どういう違いが結果として現れるのか分からないけど。
600 :
569 :03/09/19 00:46 ID:6GcBUNjj
601 :
569じゃなくて596 :03/09/19 00:47 ID:6GcBUNjj
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 07:23 ID:IcqYoUyK
どなたかkissDにタム24-135付けられる方、報告よろしくお願いします。
>>595 見てD30中古とタムロン75-300買う決意をしました。
いや、、万年金欠男だからこれが精一杯なのよ〜
>568 > >564 >> >前者では10Dの画質には役不足。 >> >> この場合、「10Dの画質は、EF75-300ISでは役不足」と使いませう。 >同じことです。 同じことではないよなあ。 「前者では10Dの画質には役不足」、つまり 「EF75-300ISは10Dの画質を活かしてもなお能力が余ってる」 ってことだぞ。 誤用だかゴボウだが知らんが、両者が同じだと思ってるなら誤解。
f2.8,f4ズームってみんな手持ちで撮ってるんですか? VRだけ手持ち?? まだ持っていないのですが教えて下さい。
>>604 まだ分からないかな。「役」は「配役」のことですよ。これってほとんど頭の体操?
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 18:32 ID:6GcBUNjj
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 18:51 ID:+UBq/tZs
>>605 > f2.8,f4ズームってみんな手持ちで撮ってるんですか?
夜景とか星とか風景とかを撮影している人を除いて、三脚は持っていないか、持っていてもほ
とんど使わなくて、もっぱら手持ちで撮影しているという人が少なくないです。
というか、三脚を当たり前のように常用している人以外は、手持ちではどうしようもない暗い
条件ではあえて撮影しないか、あるいは、シャッターチャンスのほうを重視して、多少ぶれて
も問題にしないことのほうが多い、という感じかも。
> VRだけ手持ち??
VRやISなどの手ぶれ補正機能付きのレンズ(やカメラ)を使うと、普通よりも何段か遅い
シャッタースピードでも手ぶれが修正されるので、手持ちでぶれずに撮れる条件範囲が広がり
ますから、「せっかく手ぶれ補正機能付きのレンズを買ったのだからなるべく手持ちで撮影す
る」という感じになるのが普通だと思います。
>>607 > 6割超の人が、本来の逆の意味だと思っているわけで、
そうですね。問題多いですね。
「yes・no」で答えさせる設問で、否定文のばあいに、日本語の「はい・いいえ」と混同して、
どう見ても逆になっているばあいがあって紛らわしいのと似たようなものかも。
「役不足」という表現は、正しい意味で使っているのか、間違った意味で使っているのか分
かりにくくて紛らわしいから、なるべく使用しないほうが良いといえるかもしれないですね。
> あなたがその内の一人であっも、全然不思議じゃないけどね。
明確に誤用しているうちの一人ではないとしたら、どのように「解釈」したのか分かりますか?
これ、けっこう面白い問題。
>>605 俺はほとんど手持ちで写しているよ
やっぱ機動性の高さが35ミリ一眼レフの醍醐味でしょう。
(CCDはAPSサイズだけどねw)
俺、ジッツォの三脚も車に入れているけどほとんど出したことがない。
だけど鉄道とか写している人は三脚必須だよね。
被写体によって違うと思われ。
PS:VRはもってないっす。
花を撮るならまずマクロレンズ。(これで花のどアップな) 次に望遠を使ったマクロ効果。(草原などでは背景処理などに重宝する) んでもってワイドマクロ。(カメラごろ地面において花の立ち姿にピンを合わせつつ、絞り込んで背景も取り込む。これ最強)
>609 >なるべく使用しないほうが良いといえるかもしれないですね。 逃げに入ってるね。間違いに気づいた? ちなみに「配役」だと思うから誤用するんだと思うよ。「役割」だとおもってもう一回読んでみ。 「役不足=役割が足りない=もっと高い能力がある」ってこと。おれって親切〜。
だれか
>>612 を つ ま み だ せ ! ! !
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 22:55 ID:6KAK0gcm
>>605 マクロの時は、F2.8開放でも三脚だ。
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、 ・=-_、, .:/ < この
>>612 を早くつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''| .〉'.ヘ '' ./ \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( ´D`) \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/ \ `ヽ
UU
これからは「力不足」で適宜書き換えてくれ。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 07:55 ID:TRfIVzBo
>>620 上の2本はともかく高倍率ズームよりははるかにマシです。
75-300の評価が低いのは実売60000前後のレンズとしては画質が悪いってことで
キヤノンの非L望遠ズームとしては標準レベルだと思うよ。
画質は100-300/5.6Lと比較しても遜色ないよ。
>>620 APO MACRO 70-300 持ってるけど、しばらくつかってなかったので見てみたら一番後ろのレンズにカビが・・・ 恥。
オーバーホール出したけどいったいいくらかかることやら。
日本には(おそらく外国にも)本来の言葉の意味を逆転させたり、 違う意味合いで使われて来る歴史的経緯をもつ表現がある。 慣用表現として「役不足」は当人の能力不足にも一般には使われる。 また、「役不足」の本来の意味の履き違えは、「力不足」との誤用 である。 他にも「他力本願」、「トルコ風呂」等々誤用され定着したが 当該宗教・国家関係者の強硬な抗議により他の言葉に置き換えられた ものも多い。 慣用表現の顕著な例としては、歌謡曲「お座敷小唄」(作詞者不詳) がある。(作曲 陸奥明) この歌は一般に唱和される場合 「富士の高嶺に降る雪も京都ぽんと町に降る雪も 雪にかわりのあるじゃなし、解けて流れりゃみな同じ」 では無く、 「富士の高嶺に降る雪も京都ぽんと町に降る雪も 雪にかわりの無いじゃなし、解けて流れりゃみな同じ」 と極めて不条理な詩構成を常態として歌われる。 実を言うと、現在から25年ほど前にも「役不足」の解釈を巡る 誤用の指摘ブームが有った。歴史は巡る。 同様なものに 「情けは人のためならず〜」が有る。 ただしその場合「情けは他人の為ならず巡り巡りて己が身の為」 (だったかな?)まで引用して本来の意味が現代人の語法でも 理解できる。 調べてみたら、A rolling stone gathers no moss. いわゆる「転がる石に苔は生えない」肯定的な用例だがこれは 米国での場合で、本来このことわざが生まれた英国では、 「頻繁に転職を繰り返していると結局ものにならない」 という表現である。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 20:03 ID:dn2ryJYq
Canon EF300mm F4L IS USMの中古が5マソちょいで売られてたんだけどお買い得?
安すぎ。どこか壊れてんじゃないの。 IS無しならそんなもんでしょ。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 20:23 ID:d8CJTbE9
>>625 すぐ買え〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(◎o◎)/!
実はIS無しだった・・というオチは無しよ。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 21:26 ID:TRfIVzBo
>>623 このスレで、「役不足」の表現についてあれこれ意見があるのは
国語学者的な解釈云々じゃなくて、レンズの評価を文章にして
他人に伝えるのに、本来の意味で伝えているのか、誤用として
その人が使っているのがはっきりしないと、そのレンズを評価して、
優れていると伝えたいのか、劣っていると伝えたいのかが、
わからないからそういう表現はすんなよな、というこった。
623的な、意見交換は専門スレでやってくれ。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 21:53 ID:TRfIVzBo
>>621 高倍率は、やっぱり画質的にはもひとつですか。
28-300で、60cmくらいの近距離撮影もできるんだったら、
カメラを手荷物として持っていく、海外旅行などに
この手の高倍率ズームと手持ちの
SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL HSM
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/17_35f28_4.html の2本を持っていけば良いかなぁ、
なんて、思ったもので。
まあ、L版程度でしか印刷しないんだったら、
300mmなくても、135mm程度で、トリミング前提の
絵を撮れば良いのでしょうけれど。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 21:55 ID:TRfIVzBo
>>630 前提は、D60相当の画角と解像度のカメラと一緒に持っていって、
最大 A3ノビの印刷して飾れる写真を撮りたい。 ということで。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:01 ID:VWcOgyJa
そもそも 「役不足」という解釈に措いて誤謬を生じやすい表現は相手に誤解を 与えやすいものである。 この場合、「役不足」 の替わりに、 「やくみつる」 を使用するのが正しい。この「やくみつる」の意味は、 「髪は金髪だが天辺禿げだよ」 あるいは、 「豊富なレア関連コレクションは実は『フクちゃん』で有名な 漫画家御大『横山隆一氏』の猿真似だよ」という意味がある。 「やくみつる」の言い換えとして「はた山ハッチ」がある。(野球用語)
>632 llllllllllll lllll lllllll lllll lllll llllll lllll llllllllll llllllllll lllll lllll lllll llllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll lllll llllllllll llllllllll lllllllllllllll lllll llllllllll llllllllll llllllllll lllll lllll lllllllll llllllllll lllll llllllll
質問に答えてくれた方ありがとうございました。 35mm判ではやはり手持ちが多いんですね。 今はD100で焦点距離85mmまでしか持っていないので、 望遠ズームの購入を検討していて上のような質問をしました。 ニコンは中古も含めて80-200f2.8は何本かあるので迷いますね。 やはりVRとかAF-Sに引かれるのですが、AFのDとD(NEW)辺りの中古を 狙っています。 普段は手持ちで撮影して、 三脚はスリックの安いもの(pro200DX)を一段低くして使うようになると 思いますので、やはり三脚座が付いているD(NEW)にしようかと思いました。 もう少し考えて(場合によってはお金を貯めて) よく検討したいと思います。
今日までのカメラフェアで EF35-135 f/4-5.6が新品9800円の値札が付いていたんで買ってしまったんだが ググって見ても詳しいスペックとか評判とか出てこないんだが、 実際の所、このレンズ買いだったのかな?
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/23 10:56 ID:duWvgDIr
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/25 19:45 ID:WqB7LUp1
タムロンから新しいの出ますね。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/25 21:18 ID:+dXvsUEZ
>640 実は結構期待age ペンタはこの辺りのレンズ、選択肢狭くてねぇ(涙
>>640 スペックが、そこそこいいし安い。早く実写画像が見たいものだ。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/26 02:16 ID:0vZcsdzK
何が出るの?! マヂで知らんのだ・・・
シグマの28-300mmはタムのと比べてどうでしょう?
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/26 10:21 ID:hWdVFXKz
>>645 タムの方がいいらしい。持っていませんが。
トキの24−200って誰か使ってる?
あんなデカイし重いの持ってる(使ってる)人、居るんか? トキのそれ。
650 :
10D使い :03/09/26 20:34 ID:2DOsACgU
花の写真撮りたいんだけど、マクロレンズでいいの教えてください。 予算は10万円までです。
>650 タムロンのSP90mmマクロ(¥40k前後)。 あのとろけるようなボケがお好みなら。 あと超音波モーターではないんでAFの動作音多少うるさい。 漏れは気にならんけど。
652 :
10D使い :03/09/26 21:05 ID:2DOsACgU
>>651 このレンズは10Dに問題なく取り付けることができますか?
>650 EF100も評判良いけど、タム90に一票。
654 :
650 :03/09/26 21:10 ID:hbOiUa1d
>652 だって漏れが10Dでつかってるんだから大丈夫。 お気に入りだよ。 あ、もちろんキャノン(EF)マウント用を買うんだよw
655 :
651 :03/09/26 21:13 ID:hbOiUa1d
レス番間違えた・・・。 654=651です。 逝ってくるわ・・・。
656 :
10D使い :03/09/26 21:14 ID:2DOsACgU
わっかりました。んでTamron B01 SP AF180mmF/3.5 Di LD ってやつの評価はどうなんですか?
657 :
651 :03/09/26 21:34 ID:hbOiUa1d
>656 まだあんまり使ってる人が居ないんで、話1/4位で聞いてくださいな。 「結構行けるよ」だそうな。 ただし、10Dで使うと288mm相当の画角。 使いこなしは楽では無いとおもいまつ。
659 :
10D使い :03/09/26 21:51 ID:2DOsACgU
>>651 そうですね、180mmだとぶれる可能性がありますね。とりあえずはSP90mmを狙ってみます。 あと、せっかく貼ってくれた画像403です。
Canonの70-200L使った後にこの180MACRO付け替えたらその軽さにかんどうずた。 1:3 1:2辺りの領域でとても使い勝手がよい。すでにこの焦点域のレンズ持ってら迷うかもしれないが、かっても後悔はしないと思う。 10Dとのバランスも非常によし。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/26 22:03 ID:tQpd4vnm
662 :
10D使い :03/09/26 22:07 ID:2DOsACgU
見れました。しかしすごいレンズだなー70-200Lだとこんなの撮れないや。 絶対このレンズは買います!!
>>659 SP90はもちろんいいけどEF100の方も見てみた方がいいよ。
差額2万強だし、どっちがいいとかではなく描写の好みの問題だからね。
両方比べて(ボケの感じ・シャープさ加減・発色の傾向)好きな方を選ぶのが吉。
そういう俺は未だに迷い中w
でもたぶんSP90かな。
やた!IDがF3だ! でも10Dユーザーだけど。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/26 23:01 ID:fk1rwk11
o
10Dユーザーばっかりであんまり一眼総合って感じがしないな・・・。
>>666 心配するな、もーじきKissDユーザーが大挙して押しかけてくる悪寒。
>667 ソレダとキヤノ総合になる罠。 漏れは*istDユーザっす。
ニコン、フジ、コダック系はおらんのかな?
>>667 だいじょぶ、だいじょぶ。
ローン組んで、やっとセットレンズ買ったとこなのに
交換レンズにまで気が廻らんよ。>KissDヤシ
ニコン爺ですが、お呼びですか?
キヤソユザは絶対数が多いんだから書き込み数も多いのも仕方ないやね。
ニコ爺ですが、レンズメーカー製のレポートや実写も多く、かなり参考になっていますよ。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/27 15:33 ID:EguRr41k
>625 たぶん私も同じところ見ているかもしれない。 それなら、IS付じゃなかったですよ。 58000yenだったかな。
675 :
_ :03/09/27 15:41 ID:ZgB1RQzk
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/27 17:16 ID:EguRr41k
コシナの100mmマクロってどうでしょうか? お約束でkiss Dです。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/27 19:32 ID:gAHZvNV8
kiss Dにシグマ28f1.8はどう?
678 :
625 :03/09/27 19:35 ID:5sWLLvY4
今日その店に行ってきたらIS無し5万3千円だた。スマソ しかし400mm単焦点 LのIS付が16マソで売ってた。こいつはどうですか? 折れは買う気全く無しですけど。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/27 19:37 ID:0/KGzJTD
>>677 それいいよ!
ボケとシャープのバランスが良い。
デジに一番向いてるレンズだよ。
シグマの中ではね。。
>>678 F値を書いてくれ。
F2.8やF4なら極めて安いんだが…
F5.6なら極めて高いぞ。
正直興味あるんだがな。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 07:22 ID:xdfjg+Mv
近所のキタムラで、TAMRONのAF 24-135mm F3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACROを 注文しようとしたら、このレンズは10DではMFで使うようにとTAMRONが言っている。 KissDで使えるかどうかは、TAMRONが現在検証中とのこと。よってキタムラとしては 動作保証できないレンズは販売できないと言われてしまいました。 実際の所、AF 24-135mm F3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO はKissDで問題なく 使えるものでしょうか?
10Dとkiss-D持ってますが、タムのSPAF24-135全く問題なく使えていますよ。 SPAF24-135はイイレンズです。 テレ側にひかれて高倍率の28-200とか-300とか買うよりづっと高画質です。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 07:46 ID:xdfjg+Mv
>682 そうですか、やはり問題なく使えますか。大変参考になりました。
684 :
682 :03/09/28 07:51 ID:FEb++/E6
ちなみにD30から使ってるけど、使えてますよ。 タムの24-135はSP仕様で倍率も抑えてあるのでその分画質は良いです。 まあちょっと暗いけどデジ眼だとISO400が常用出来るレベルなので。 F開放から自分は満足出来る描写です。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 07:59 ID:xdfjg+Mv
>684
調べてみるとシグマにも、24-135mm F2.8-4.5 っていうのがあるんですよね。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/24_135f28_45.html こちらの方がタムロンより発売が新しいし明るいので、よさげに思えたのですが、
使っている人の話を聞くと、「絞り開放では使い物にならない」というものでした。
明るくても絞らないと使えないのなら、あまりメリットは無いし、タムロンの
24-135mm は評判も上々なので、ぜひ使ってみたいと思っていました。
APS-Cサイズのデジ一眼で使いやすい焦点距離のレンズが増えるといいですね!
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 08:39 ID:ppZ+fTuB
やっぱタム24-135で決まりかな、当面の常用一本は。
*istDスレでタム24-135の作例あがってます。 良いですよ〜。
まあ個人的に思うのは 純正>タムロン>>シグマ>>>トキナ>>>>>>その他 って感じかな。 タムロンのレンズならある程度信頼できるような気がする。 シグマはモノによって玉石混交ってイメージだね。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 13:28 ID:xdfjg+Mv
KissDを使っているのですが、マクロ撮影用にタムロンの SP AF 90mm F2.8 MACROを 購入しようかと思います。 評判のよいレンズなので心配は無いと思うのですが、ひとつ気にかかるのが、90mmという 焦点距離です。APS-CのKissDで使うと、144mm相当になってしまいますが、使いにくくは ないでしょうか? EOS Kiss III も使っているので、最悪こちらに使い回せばいいかとも考えていますが、 D100、10D、KissDなどで、このレンズをご使用の方がおられたら、使用感などをコメント いただけませんか?
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 15:14 ID:EAvZkJ2V
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 19:14 ID:xdfjg+Mv
>690 申し訳ありません、愚問でした。 被写体によって寄れる距離が異なるのは当然ですし、そもそも被写体そのものの 大きさも様々ですから最適な焦点距離などというものは無いわけですね(w ウスバカゲロウのような小さな昆虫もも被写体になりうるのですね、驚きました。 自分の場合、バラなどの比較的大きな花を撮影することが多いため、生じた疑問でした。 ありがとうございました。
薄馬鹿下郎
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ |
ドコドコ <
>>692 古いシャレーーーーーー!!!
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
臼婆嗅げ老 (-.-)。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 22:14 ID:kzsOwhXA
>>691 花だったらシグマの50mmマクロも便利かもなー。
薔薇みたいに奥行きのあるものだったら、深度あったほうが便利だろうし。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/28 22:18 ID:D/hD+GYG
タムロンの24-135と28-75両方使っている方いますか? どちらか一本、というときはどちらを勧めますか?
697 :
682 :03/09/28 23:33 ID:Lyca+o8W
両方持ってます。 カメ板のタムスレにも書いたのだけど。 どっちか一本ならば24-135です。 実際24-135の使用の方が圧倒的に多い。 理由は ・明るさよりもデジ眼(自分は10D)でより広角となるので。 28mm=45mm、24mm=38mm。 45mm広角とは言えずだけど38mmなら広角感がまあ味わえます。 ・開放描写は24-135の方が良い。 ・画質自身はどちらも良い。 ・10Dで38mm〜216mm相当となるのは45mm〜120mmの28-75よりやはり便利。 広角から200mmの望遠まで味わえる。 自分は以上の理由で24-135だけど、その辺は人によると思うので。 明るさ重視ならばやっぱり28-75ですね。あと28-75の方が安いし。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/29 21:24 ID:atmkzm9/
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/29 21:41 ID:Ct3ndV7S
ニコンVR24-120を手に入れましたが、、、このレンズってこんなもの?? タムロン28-300の方が解像してます… 私のが「はずれ」かな? 比較テストした日本語のサイトどっか知りませんか????
あっぷしてみ。
>>699 それは興味深い。ぜひアップして下さいな。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/29 22:02 ID:Ct3ndV7S
ニコンVRよりタム高倍率の方が写りが良いとは・・。 ぜひ見たいぞ。
>>702 これはVRの方なんですよね?
Exif見たら24mmだったから。
F8でこれか・・。
むう・・?
>>702 exifreaderでは分からないですが、手ぶれ補正オフで三脚に据えるとどうですか? また、平面チャートを正確にセットして開放から撮り比べるとどうですか?
706 :
699 :03/09/29 22:49 ID:Ct3ndV7S
>>705 実は実際にテストしてのは、ポートレートでして、、髪の毛とか比べたくて、、、
でも、プライバシーとかあるからUPできません。すみません。
この写真のときはF8.0 SS1/250で手持ち、VR ON です。
この程度でしょうか??
比較したタムの28-300のはないのかな? 同じとこ撮ったようなのは。
ところで702のってどこでピン合わせたの?AFで? 水面?
709 :
699 :03/09/29 22:57 ID:Ct3ndV7S
>>707 ,708
アップできるので同じ条件は無いです…(意味無いですね・・)
準備してから書き込めばよかった。
アップして写真のピンは水面奥のオレンジの浮き輪です。
でも、「どこにピンが合ってるの?」って探さなきゃいけないのも変ですよね(笑)
そのうち同じようなトコ撮り比べてうpしてね〜。 低倍率VR vs 高倍率ズーム 異種格闘技\(◎o◎)/!興味深々。
>>702 これって、VRの不具合なんじゃないの? VR-OFFでも同じでつか?
S2proの水増し1200万画素を等倍表示で見せられてもねえ・・ちょっと。 タムの28-300ならもっとピシっとしてるのか?
713 :
699 :03/09/30 22:34 ID:IEUkB6ZS
VR24-120今日修理に出しました。 戻ってきたら報告します。
>>714 値段にもよるけど欲しいなぁ…
Kマウント出るのかな?
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/09 12:31 ID:2Is1V0My
月を撮りたいんですけど、どれくらいの焦点距離があったほうがいいのでしょうか? フィルターなんかも付けたほうがいいのでしょうか? カメラはKissDです。
>>717 画面一杯に撮るには2000mmくらいは必要みたい
この場合、天体望遠鏡+カメラアダプタが現実的
漏れがKissD+200mmレンズで撮ったら月の直径が250ピクセルくらいですた・・・
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/09 12:52 ID:wnasCssC
>>717 素直に望遠鏡とコラボさせるのが金額的には大正解
だれも EF1200mmF5.6L いけー って言わないのね(w
アダプタ使ってロシアの反射望遠
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/09 13:09 ID:2Is1V0My
皆様、レスありがとうございます。 当方、甘く考えてましたw 望遠鏡、物色してきます。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/09 13:18 ID:YkY3JYOv
>>722 *istDスレに月の写真アップしてあるから参考にしてね。
2000mmだとはみ出るかな。
はみ出なくても、イメージサークルいっぱいになって見づらいから、
1800mm位でしょう、一番いいのは。
640mmの望遠鏡と、1000mmの望遠レンズ、600mmの望遠レンズに2倍
エクステンダーの合成1200mmの写真が出ているよ。
>724 すでに「大きく撮る」しか出来ない気が・・・ 画質は捨て去る?
月や太陽は距離[mm]/100の大きさに写るって昔聞いた記憶が・・・
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/10 20:01 ID:ketzrAWG
>>726 1000mmのレンズでフィルム上に10mm
>>727 確実にいえるのは、超重量級の三脚と巨大雲台を使うか、三脚2台で支えないと、望遠側ではぶれてどうしようもない。
>729 月って異様に明るいんで、そんなにブレに臆病になることは無い。 ・・・・・・・・・って、月の話じゃ無いのか。 地上撮影に使うとすると、明るい日中ならまぁ何とか。
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/11 00:27 ID:zLxmlRUz
>>730 月は、日中と同じ明るさだよ。
太陽からの距離が地球と同じだからね。
むろん、反射率の差があるから多少違うが晴れた日中と大差ない。
表面の明るさなら金星の方が明るいし。
>>729 10D + 400mm + x2 + x1.4 + 三脚 + 一脚
で月撮ったことあるけど、月の動きが早くて大変だったよ
三脚2台ってのは無理っぽいよ。
やっぱ天体望遠鏡 + 赤道儀だな
>>730-731 ISO400でF11、1/45とかそんなもんだったかな
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/11 07:20 ID:IbYiIwYQ
2分30秒で直径分移動すると聞いたな。
>>730 カメラのブレより大気の条件に気をつけなよ。
満月だ〜とかいって出てきたところをとると失敗する。天頂付近まで待ちなされ。
地球照とかならそういうわけにもいかんが。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/11 18:58 ID:OpgNrzCz
地球照いいねぇ。 まだ撮った事ないけど露出はどれくらいなんだろう。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/11 19:22 ID:3eJ8I1BW
そんな話しもありますがやはり、 シグマが一番自信を持って世に送り出したレンズ、 それはAPO 120-300mm F2.8 EX IF HSMです。 世界各国で高い評価を得てグランプリに選ばれましたし、 日本でもキヤノンやニコンのサンニッパより上だと称されています。 私はこのレンズで雑誌の表紙を飾りました。 今ではサンニッパと言えばシグマになりつつありますね。
>>736 悪いレンズじゃないよ、確かに。オレも持ってるし。
でも、キヤノンやニコンのサンニッパより上だとは思えない。
200ミリ域でボケを較べてみても、シグマの70-200/f2.8の方がよかったし、解像度に関して
はEFサンニッパの方が明らかに上。
むしろ、描写性能を考えたら、100-300/f4の方が上をいってると思う。f値を欲張らなかった
分だけ設計に無理がないしね。
実質、200-300のサンニッパズームとして使う上でメリットがあるかどうかってこと。
オレは飛行機撮るために使ってます。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/11 21:20 ID:kKvozOYK
>>737 嘘っぽいな…
俺マジで持ってるけどそんなに悪くないと思うがな…
どっちかといえば
>>736 のほうが正しい気がしますよ、
100-300F4.0のレンズってねぇ…、下手な冗談は止めてください…
ところでニコンのサンニッパ持っていますか?比べた経験は?
ないでしょうね、そのレスを見る限り…
ちなみに僕は両方所有しています。画質はシグマがやや上といった感じです。
>>738 持ってるなら比較画像上げてみな?
と言ったとたん逃走する738であった。
ズームリングがかなり重いよね。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/11 22:55 ID:CmoU7GO+
736はマルチ
>>739 禿道
メーカー持ち込んでも軽くできないって言われたから
買うの止めたよ。
ていうか最新のズームでも二昔前の単焦点にかなわないという気がする。 各社の威信をかけた大口径レンズの場合は特に。 いくら設計が古いといってもズームに負けるようじゃダメだと思う。 …120-300/2.8も300/2.8も持ってないので憶測のみだけど。
昔のタムやトキナーのサンニッパよりは良いんじゃないかな。 ソースは脳内。
価格で圧倒的に勝ってると思うが。 昔のズームとくらべたら10倍〜100倍くらいの価格差があるじゃん。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 03:45 ID:a4mAUwlP
>>747 最近のズームでバリフォーカルでないのは、
「ZoomMicroNikkor70-180」くらいじゃないかな?
MFで使っていて、ズーミングでピントが移動するのが当たり前と思ってたけど、 昔のMFズームレンズはピントはずれないのか、今知ったよ。 為になります。
>>749 映画やテレビでズームのたびにピントがずれたら大変だよ(w
今でも業務用の映像用途は本物のズームレンズ。
その代わりめちゃくちゃ高い
>>751 カメラマンの新人が増えたのか、近頃AFすらまともに合わせれない映像がなぜか多いです・・・
>749 >昔のMFズームレンズはピントはずれないのか、今知ったよ。 >為になります。 うわー、逆に驚いた。 ちなみに、バリフォーカル・レンズなんて言葉はデジカメ以前のスチル 業界では死語同然だった。ズームレンズはフォーカスしたまま画角が変 わるのがあたりまえ。ごくごく一部の安物と、太古のズーム黎明期には 確かバリフォーカル・タイプもあったな。具体的に例示しろと云われて も咄嗟に思いつかないほどだ。
754 :
737 :03/10/12 08:00 ID:BFtC8CXN
>>738 ちゃんと良く読むように。オレは328ズームを悪いなんて一言も書いてないぞ。
むしろ、736に『キヤノンやニコンのサンニッパより上だと称されて』いるソースを聞きたい
くらいなんだが。
で、知り合いに貸してもらって自分で撮ってみたEF328や、ニコンの328で撮った画像を見
せてもらった上で、単焦点328よりも、328ズームの方が評価が高いって言うのが信じられ
ないんだわ。
ニコンマウントのカメラはFしかないんで、ぜひ、738には比較画像をうpして欲しいなぁ。
もう逃走してたりして(w
ちょっとまって、今のレンズでも高級ズームはバリフォーカルじゃないよね? ニコの17〜35/2.8とか、キヤノの24〜80/2.8とか いわゆる普及ズームとl、一部のサンニッパズームみたいなちょっと特殊なレンズの話でしょ?
>>750 えーっ!?
バリフォーカルって一部の極安レンズだけだと思ってたよ。
てか距離目盛りの書いてあるのは一応ズームなのでは…?
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 10:42 ID:GlhTd+t/
そんな話しもありますがやはり、 シグマが一番自信を持って世に送り出したレンズ、 それはAPO 120-300mm F2.8 EX IF HSMです。 世界各国で高い評価を得てグランプリに選ばれましたし、 日本でもキヤノンやニコンのサンニッパより上だと称されています。 私はこのレンズで雑誌の表紙を飾りました。 数年前くらいからサンニッパと言えばシグマシグマと騒がれて 近頃サンニッパと言えばめっきりシグマになりましたね。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 11:29 ID:J4u1wuqE
SMC PENTAX M 50mm f1.7
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 11:37 ID:J4u1wuqE
当たり。 すぐ分かるんですね。
どれも酷いね。
向学の為に、どうしてそう解るのか教えてくださいな。
目の付け所等・・。
>>761 .762
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 12:07 ID:J4u1wuqE
>>763 500%に拡大やからね。酷い写真ではないよ。
左写真は50mm macro, 右が28-70mm f2.8 EX
>>755 具体的にはどのズームがバリフォーカルじゃないヤツ?
たとえばトキナーのATX PRO の2.8通しのやつとかは
見事にバリフォーカルだよ。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 14:01 ID:ivWyMS8q
湿度管理をタッパーと乾燥剤でやろうと思うんだけど、湿度は何パーセントを目安にすれば良い のでしょうか? あと、例えば毎日持ち歩いて寝るときに入れて、、、とやっていても防カビの効果はありますか? 一回乾燥するとカビが死滅するの? 教えて下さい。
>767 湿度は45%以上55%以下ってあたりがベストらしい。 基本的には「毎日持ち歩いて使っていればかびない」んで、使ってるんだったら 心配無い。 乾燥してもカビの胞子は死滅はしない。 つか、胞子を死滅させるのはまず不可能。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 14:10 ID:3Tri4KmN
友人曰く『500mmの世界は凄いよ』とカメラの世界を見せ付けてきます。 僕はカメラに無頓着ですが普通のカメラで撮影したものと500mmの世界って 何がどういう風に違いますか?友人は北海道に住んでいて僕は鳥取なので 確認できません。それに友人がPCをやっていないものでデータのやり取りもできません。 500mmのサンプルもチラホラ出てきましたが比べる対象がなく『500mmの世界』がピンときません。 よく言われていますが月を撮影すればレンズの性能が解かってしまうと風の噂に聞きました。 ですから500mmレンズで月を撮影した画像をうpして下さい。宜しくお願い致します。
>769 500mm相当の画角の世界が凄いのか、それとも500mmって焦点距離が 凄いのかどっちなんだぁ(藁 拡大率が凄いのか、描写が凄いと言いたいのか。
771 :
767 :03/10/12 14:40 ID:ivWyMS8q
なるほど、ありがとうございます。 もう既に40%近くになりそうなので何か小さい穴でも開けなければ、、、 毎日持ち歩いてればカビないのですね。 それじゃ案外大丈夫かもしれないです。 ありがとうございます。
>771 冬場は何もしないでもガンガン湿度下がるから・・・ 穴空いてると、今度梅雨時困るかも。
773 :
767 :03/10/12 14:58 ID:ivWyMS8q
>>772 100均タッパーなので季節によってフタの穴を調整してあげれば良いかと。
まぁ基本的に3本しかないので全てカメラバッグで車で持ち歩いてるので大丈夫
だと思います。
そういわれれば一年使ったコンパクトデジもカビなかったしレンズを持ち運ぶ限り
あまり神経質にならない事にしておきます。
もっと本数買ったらちゃんとした防湿庫でも買うかもしれません。
>冬場は何もしないでもガンガン湿度下がるから・・・ 太平洋側はそうかもしれんが、日本海側はそうでないとこも多いYO!
>774 スマンかった。確かに・・・・。 ってことで、針の動きを気にしつつだあね。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 21:32 ID:7df6N2D6
EF 75-300mm F4-5.6とタムAF28-300mm Ultra Zoom XRのテレ端の 性能は違いますか?(F値を除いて) タム買ったけどテレ端の画像が解像力不足でイマイチ なっとく出来ないので。kissデジ使ってます
>>776 ナニ撮ってるか知らんけど、EFであなたが満足できる保証は出来ん罠。
安EFは後悔する元だから素直にLレンズ逝け。
それかXRで我慢汁。
>>776 俺は両方持ってるが、777に同意。70-200F4Lあたりがいいかな。
779 :
sage :03/10/12 22:24 ID:7df6N2D6
そうですか・・しばらく我慢汁。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 23:03 ID:Smw6/hiz
EF 75-300mm F4-5.6ISはですね、風景や建築物なんかのアップ切取りは そう問題ないです。それとマクロレンズ的にTELE端で最短撮影距離で 撮る分(EFレンズカタログの例みたいに)撮るのもマズマズです。 しかーし、人物をTELE端でクリアーに撮りたいなんて思ったら大間違いですよ。 例えば運動会なんかにイイワと思って買ったら絶対ガッカリです。 AFは遅くなり人肌や目なんかにはあいにくいしMFでもピント確認は困難、 少し曇りだとISO400でも1/100位に落ちるので被写体+テブレ+ピンアマ L版ならごまかせるけど。室内競技なんかは到底無理です勿論。 中途半端な6万円出費より値段に見合った贅沢で70-200f2.8LISに20万が 結局シアワセかもです。でも癖を知って美味しい焦点距離を把握し晴天時 に使うか、近接撮影で使うんなら我慢できるでしょう(300oの意味ないけど) 明るいレンズは十難隠すです。人物を300oで撮った画質はパープルフリンジの 少ない2100UZって感じの解像感です。(ある意味コンパクト高倍率ズーム機の 方がハズレは少ないでしょうね)
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 23:24 ID:KrGJtuab
↑分かり易い説明ありがとう
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 23:30 ID:qhiOKXej
コピーに適したレンズを教えてください
>>782 そうゆう表現で質問されるのは初めてだよ・・・
そのままの意味で解釈すると、レンズ構成からコーティングなどのコピーですか?
EF75-300mmF4-5.6ISの話が出たついでだからちょっと書いてみる。 いつも70-200LIS入れてたけど、バッグが重いもんだから久しぶりに 今日75-300IS持って出かけてみた。 重量は軽いんだけど、撮ってみて思ったことは、 なんや?このAF?? のろいわ、迷うわ。。。 帰宅したばかりなんで画像はまだ見てないけど。 買いたての頃は結構気に入ってたんだけどね、やっぱし Lレンズと比べると画質以前に操作性でも歴然とした差がありますね。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 00:15 ID:yBhw7QlA
オリンパスの新機(デジタル一眼)の新聞広告を読んでいると、銀塩用の交換レンズは 光の直進性がどうのこうの、、とデジタルカメラには適しないとか書いてますが、 これってどうなんでしょうか?
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 00:26 ID:I/7kmwvg
787 :
:03/10/13 00:35 ID:ftBm+JHf
なんだかんだ言ってもコストパフォーマンスでFZ−10の勝ち。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 00:38 ID:I/7kmwvg
コストパフォーマンスは人それぞれ基準が違いますし、ここは交換レンズ のスレですから勝負言われてもねです。
789 :
782 :03/10/13 01:12 ID:HbFWc/Zr
>>783 複写という意味です。
印刷物などを撮影したいのですが・・・
デジカメをスキャナ代わりに使いたいの
>>789 > デジカメをスキャナ代わりに使いたいの
マクロレンズを使えば行けますが、文字や図版などが傾いて歪んで写ったりしないように正確にセッ
トして効率的に撮影するには「複写スタンド」が必要になるので、安価なクラスのフラットベッドス
キャナのほうが割安だったりします。
791 :
782 :03/10/13 01:35 ID:HbFWc/Zr
>>790 すでにデジ一眼もってるので・・・
>マクロレンズ
マクロレンズはボケ味が重要らしいですが、
それだけ解像していないってことですか?
複写に使うのでクッキリ映るレンズがほしい
>>782 マクロレンズってありますよね
あれがコピーに適したレンズです。
>>791 ボケ味と解像度は別もの。
というか、どう考えてもスキャナの方がレンズより安いし、印刷物の取り込みなら圧倒的に性能が上なので悪いこといわんからスキャナにしときな。
どんなものでも適材適所、が大切。
>>791 マクロレンズに重要なのは
像の平坦性です。
ピントを平面の一点に合わせると
端から端まできっちり解像します。
もともとそういう複写用途のために作られたレンズなので
そのあたりは安心してください。
>>791 ちゃうちゃう。
マクロってのは元々複写用途で、解像度バリバリ、ボケ味ショボショボのレンズです。
最近は、中望遠マクロを中心に、マクロなのにボケ味がよいのが売りになってるレンズが多いです。
つーか、コピー機が普及してからカメラで複写なんて使用という人間が居なくなってるから、
いまどきのマクロはどこのメーカーも解像度よりも描写性能重視なのかもね。
>>791 撮影する物に均等に光を当てることが出来る
ミニスタジオみたいな装置がないならフラットベッドスキャナ
の方が安定してクッキリ取り込めますよ。
印刷物が辞典並の厚さが有るのでしたらデジカメがいいかもしれませんが、
腕が無い限り(同条件をいつでも出せると言う意味です)、デジカメをスキャナ代には厳しいと思います。
>>コピーに適したレンズ
との事ですが、いまお持ちのレンズで一度キッチリと撮り込んで、一日置いて同様に撮影して見てはどうでしょうか、
それでイケルとなれば790で書かれているマクロレンズをお勧めします。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 12:55 ID:OrYYlQtl
マイクロニッコール55mmf3.5がいいと思います。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 16:45 ID:LujE9EcI
10D + EF24-85 を使用。 風景写真を撮ることが多いのですが、このレンズじゃあ画角が狭い狭い・・・ ・シグマ15-30 ・タムロン17-35 (10/21発売予定) を検討中です。 焦点距離2mmの差ですが、どのぐらいの差として現れるのでしょうか?
800 :
12-24 :03/10/13 20:25 ID:bMvjW1Z7
ニコンの12−24、やっとゲット、3ヶ月待ち。 気に入った。タムの28−300XRと この二本で当分は十分だ。あとのレンズ群は しばらく乾燥函入り。
>>791 > すでにデジ一眼もってるので・・・
それでも、単なる複写ならスキャナを勧めます。
> マクロレンズはボケ味が重要らしいですが、それだけ解像していないってことですか?
逆です。平面の複写に使うために「解像力(ピントが合っている面の解像力)」
を目一杯上げると、ほぼ宿命的に「ピントが合っていない範囲の写りが破綻し
やすい
→ボケ(目立ちやすい後ボケ)が乱れて汚くなりやすい」
→「解像力」は必要十分が確保されているなら、「ボケ(後ボケ)がきれいな
もののほうが利用範囲が広い」
…ということで「汎用として使うことも考えて比較するならボケが重要」
とされている、というような仕掛けです。
> 複写に使うのでクッキリ映るレンズがほしい
どうしても複写に使うためにあえて買うなら、50mmくらいのクラスでしょうね。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 22:30 ID:ADkhyO91
スキャナはA4までだもんなぁ
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 22:35 ID:Cg4LC1lg
USB1.1接続、600dpi、CISの中古なら2〜3千円で買えんじゃない? もうちょいすんのかな?
スキャナは遅いから… ES-2000持ってるけど、たくさんスキャンするのはやだな。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 23:27 ID:hpi5RoNH
大阪の情緒溢れる恵比寿に天使が集まる撮影スタジオが誕生!!
10月18日・19日 10時〜19時まで 個人撮影会を開催します
今ならデジタルビデオ・デジタルカメラを無料でレンタルいたします
初めての方もどうぞご安心下さい。
当撮影会スタッフが無料で撮影ノウハウもアドバイスしちゃいます
この機会に、お気軽に「手ぶら楽々パック」をご活用下さい。
Pure’sエンジェルの素顔をチョット寄道して覘いてみませんか?
詳しくはHPを御覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~commerce/pure/
>>802 > スキャナはA4までだもんなぁ
あ そっか、それも問題ですね。「壁画とか」ならマクロレンズ+三脚ですね。
>>804 > スキャナは遅いから…
> ES-2000持ってるけど、たくさんスキャンするのはやだな。
でも、マクロレンズはともかく、複写台は専用にしか使えない割にけっこう高
いし、文書とかをキッチリ合わせるのはもっと面倒だと思いますが?
>>806 まあ、読める・見える程度ならともかく複写となると
マクロレンズ+複写台では確かに不満が出るかもね。
10数ページくらいならスキャナの方がいいかな?
しかし、タコなスキャナだとかなり面倒な予感。
父が買った奴なんて一回ごとに「調光中です」とかでて面倒で仕方ない。
>>807 > 一回ごとに「調光中です」とかでて面倒で仕方ない。
透過原稿ユニットを使ったばあいならともかく、普通の反射原稿ならそういうのは今どき例外では?
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/16 23:23 ID:NX9SkO6j
EF-Sの18mm〜55mmって、ショートバックフォーカス云々らしいけど、カタログ見る限り後玉が奥に引っ込んでるから他のレンズよりもバックフォーカスむしろ長い気がするのだが?なんで? EF-Sの規格をフルに使ったレンズはこれから出るって事か?
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 00:04 ID:k8fJf8+K
>>810 広角側にズーミングしてみれば分かるはず。
ただし、受光体に付くホコリはレンズ側から入り込むことが多いという説がもっぱらなので、なるべく
外さず、外した状態であまりズーミングしないほうが吉。
>810 正直、いまのところキスD専用なので、期待できないような気が・・・・ 広角で明るいレンズとか無理っぽいし
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 18:32 ID:HAIlUziC
ef-sの今後はどうなんでしょうね? デジなら全機種標準に出来るだろうし、1機種終了か? キャノンから何も発表が無いし。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 18:57 ID:ZiHU7K4R
>>809 二本のレンズの違いはあるね。後ろのポスターや白と黄色の辺りを
みるとLレンズが少し解像度が良さそうだ。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 19:05 ID:H6Odzqlc
年末前にもう一本EF-Sが出ると嬉しいね〜。 ボーナス前希望、後だと買いに行く暇が無いので。 品薄だとメンドー。
>>813 APS-C寸のカメラは既に何機種も出ているのに、広角といえる広角はニコンのDX12-24だけですから、
既にリークされているシグマ(12-24)以外も、少なくとも広角は出ると期待してかまわないでしょ
うね。というか、期待してるんですけどね。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 19:47 ID:dDvZUNXS
>>817 15-30より3センチ短い。
この差は結構あるのでは?
615gは結構重い。
15-30売って買うには、画質が怪しい気がする。
さらに逆光に弱そうだし。
かといって、両方持ち歩くにはでかい、重い。
悩みますな。
SD9使いのためのレンズだな。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 19:56 ID:QONHSIcC
>>818 3センチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
でかさはともかく、もうちっと明るければほしいんだが。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 20:45 ID:dDvZUNXS
>>821 外で風景撮りならば、そんなに明るい必要無いと
思う。
風景撮りは大抵かなり絞り込むし。
室内の場合は、感度上げてフラッシュたけばいいだけで、
12-24でポートレートに普通は使わんだろし。
これ位の超広角は、少々明るくすることで価格に
どんと跳ね返ると思うんで、(サイズもでかくなるだろし)
ぎりぎりのところだと思うけど。
>>818 3cm違えばそれなりの差だね
漏れKissDだけどセットレンズで物足りないときに
これとタムSP24-135のペアで結構いけそうな気がする
>>822 禿げどう。
明るいにこしたことは無いけれど。まあ確かにデカク高くなるんで・・
あの明るさになったんじゃないかと。
俺も15-30使ってる身。
明るさはまあヨシとしても、描写自身は如何なのかが気になる。
15-30には満足しているので。
俺デジ眼だからもっと広角が欲しいと思ってたので欲しいぞー。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/17 22:28 ID:qj4wPGZC
これでD100以外でも20mm切る広角が撮れるようになった訳か… *istDと激しく悩む。
>>825 そうなんだよねぇ、やっと20mm以下が。
俺10Dだけど、10Dの1.6倍だと19〜38mm相当になる。
今のシグマ15-30mmだと24-48mm。
19mmと24mmの5mmの差はでかい。
>>817 早い! あれ? これってAPS-C用ではない?! 615g?! EFマウントが細く見える?!
トキナ−の19-35mmF3.5-4.5って使えますか?
せめてナニに使えるのかぐらい書けやゴルァ! まあどれでも使えるがな。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 09:37 ID:bE3VEARh
トキナーの19-35/3.5-4.5ね、 絞って風景しか撮らないってなら使える、、、かな。 思うんだがこのクラスの広角ズーム買うくらいなら同じ価格帯の 単焦点を買った方が幸せかと。 自分の中ではB級レンズにするにはちょっと優等生で遊べないし 描写を求めるレンズでもない・・・・中途半端な存在かなぁ。 と、ここまで書いておいて、以上はタムの19-35のインプレでしたと告白する俺。
シグマの24-135mmF2.8-4.5 常用レンズとして買おうかなと思ってますが、 なにかアドバイスなどあればお願いします。
>>832 F2.8-4.5の明るさが必要でなければタムの24-135のほうがいいらしいぞ
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 12:06 ID:Fn9VUDso
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 17:04 ID:w2uD5wx/
素人な質問ですが、誰か教えてください。 デジタル一眼レフの場合、彩度やコントラストをカメラ側で 調整した場合、写真をとる際にファインダーに調整後の映像は 反映されるものでしょうか? 多分、だめだとは思うのですが・・・
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 17:18 ID:N8x45uHo
>>836 ご想像のとおりダメです。
一眼のファインダーは光を素通りさせたものなので
ソフトウェア的な調整は一切反映しません。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 19:48 ID:w2uD5wx/
>837 836です。教えてくださってありがとうございました。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 20:13 ID:Q1DmzWex
EVFの場合はどうなの?
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 20:55 ID:lwHpuTkV
シグマ15-30を買って、今日、初撮影してきました。 このレンズ、暴れ馬だねー。 逆光でフレアが出まくるし、10D側の評価測光も精度が悪くなるせいか、 露出オーバーしまくりでした。−1.5EVぐらいで丁度いいぐらい。
>839 EVFな1/1以上のサイズの素子積んだモデルが出たら、出来るようになった ってことだと思う。
10D(or KissD)購入検討中のものです。 単焦点35mmレンズでフィルター枠が回らないものを探しているのですがいいのがあったら教えてください。
むしろ回転するタイプというやつがあるなら見てみたい。
どれも回らないんですか。 キヤノンのレンズカタログでフィルター枠非回転と記述されていないのは回るのかと思いました。
>>844 それはズームでしょ。単焦点で回るレンズは知らん
>845 50/1.8とか・・・
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/20 00:51 ID:Lgeb9P0Z
>>842 35mmなら、迷わずF1.4L。
フィルター枠については、インナー/リアフォーカス方式だと、
回転しないのでは?
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/20 03:34 ID:DX/Zr/8J
35mmF1.4のAFレンズがないメーカーのカメラなんて買うもんじゃないよ。
すばらしい決め付けだなw
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/20 22:45 ID:GK/Wa8KU
>>850 ミノ?にもあるの35mmF1.4。
知りませんでした。
今度カタログもらってきます。
>>851 おまいはキヤノ以外のレンズラインアップも知らんと煽ってたのかw愉快な奴だな?
今高2だっけ?
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/20 22:48 ID:WkwtLi/I
オリE−1には有りませんが,何か問題あります?
35mmと言うのは10Dなどで使ったとき銀塩換算で50mmレンズのことです。 一眼デジが無いメーカーやE-1のように換算率が違うカメラでは意味が違ってくると思います。
>>853 そもそもE-1自体がダメダメってレスはお気に召しませんか?
>>854 銀塩で50mm1.4なんてレンズが全然売れないこの時代に、換算で50mm1.4になる
でかくて重いレンズにどういう価値があるの?
>>856 写りがすばらしい。
携帯性は最悪に近いからそれとのトレードオフ。
>>857 35mmだったらF2のほうが光学的に無理してない分、よっぽど設計が有利なわけだが。
馬鹿じゃねーの?いや、つける薬のない馬鹿なのは知っている。
>>858 35mmのF1.4というもの自体の条件が工学的にいいというわけではないんだけどね。
35mm F1.4を出してるメーカ各社が頑張って作ってあるから写りがすばらしいってこと。
うぅ。工学的ではなくて、光学的。
>>859 おまい、映りがすばらしいって書いたじゃねーかw
で、35mmのレンズ、いったいどれだけ今まで使用した事があるんだ?
脳内所有なら黙ってろよ。
>>859 >35mm F1.4を出してるメーカ各社が頑張って作ってあるから写りがすばらしいってこと。
じゃあニコンもすばらしいって事だな。
なんでキヤノだけを褒めようとする?
>>861 こういうこと書いてあるの見ると861の35mmレンズ遍歴を聞きたくなる。
いや、実際問題役に立つ話だと思うので真剣にきぼんぬ。
>>862 ID:aJg85ZHM氏は別にキヤノのだけが素晴らしいとは書いてないと思うが…
>>863 オリンパ35mmF2.8
ペンタ35mmF2.8
キヤノFD35mmF2.8
コンタ35mmF2.8
コンタ35mmF1.4
ニコ35mmF2(AF-D)
こんなかんじっす。
自分で長時間所有したことないってのなら、ミノの1.4とニコの1.4も。
>>865 わお、たくさん持ってるのですね。
性能的にはやっぱり35/2が良かったの?
>>862 848=851=854=856でないなら、あなたの言うとおり。
文脈からはそう読める(IDは変わっているが、レスのつながりから判断)
えらくレスもらってるなぁ
>>861 >>859 でもすばらしいて書いてるじゃん。
設計はきっと大変に違いないだろうけど、各社頑張ってるね、って。
>>864 だよねー。ありがとん。
>>867 おまえID見ろよ。
>>866 高校時代からの通算ですから、今はニコ以外持ってないですよ。
好きだったのははオリンパの2.8とコンタの1.4とニコの2が好きですね。
コンタはさすがに、別格でした。
オリンパはF2だったかもしれない。10年前の話だから記憶があいまいに。
>>867 848=851はコイズレス(キヤノンマンセーの荒らし)で、
他のとはおそらく別人かと思われ。
コイズレスは、携帯性とトレードオフとか
そういうまともなことは言わないです。
>>867 あぁ、IDは見てるのか。
深夜の書きこみは知らんよ。おれじゃない。途中参戦。
>>868 別人だったか。すまない。IDは当然見てる。
IDなんて変わってもおかしくないから、レスのつながりを重視した。
867でかいたようなかんじで同一人物だと思ったので、レスがおかしくなった事を謝ります。
>>870 >
>>867 > コイズレスは、携帯性とトレードオフとか
> そういうまともなことは言わないです。
そうですね、浅はかでした。
>>872 きっとD100のスレ見てそう思ったんだろうね。
あっちはネタっす。スマソ。
とりあえずスレが正常化して良かった。 EF35/1.4だけど、確かに描写はすばらしい。ただし、一段絞った場合だけどね。 いずれにしても、35/f2との差額に一段分の価値として納得できるなら買えばい いんじゃないの。 オレは結局売っ払って追い金で70-200 IS買ったけどw
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/22 10:31 ID:eQAseoZt
D100を買おうかと思ってるんですが、 レンズによっては遠景にピントが合わないという話は本当でしょうか? 風景を撮るのに合っているレンズがあったら教えてください。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/22 17:02 ID:aV1pqpwj
ヤシコン使いです。 現在ツアイスとヤシカ合わせて10本ぐらいあります。 ML24/2.8 D28/2.8 D35/1.4 ML50/1.7 P50/1.4 MP60/2.8C P85/1.4 S85/2.8 ML100/3.5マクロ S135/2.8 VS35-70/3.5 さて、デジ一眼に逝きたいのだがどうすべきでしょうか・・・ もちろん銀塩も続けていきますけど。 サッパリとヤシコン資産は銀塩のみとして使うべきか、 それともEOSにアダプターで使用するか・・・ これらレンズがEOSデジとの相性はいかがなものか・・・ けっこう悩んでます。 ボディ的にはE-1やistDが好みなんですけどね。
>>878 Nデジにはマウントアダプター用意されてないの?
>>880 銀塩は銀塩、デジはデジで割り切るのが一番。
システムを組みたいのなら、オリンパスはまだちょっと早いと思う。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/25 14:14 ID:ChMmyJH1
タムロンA05、17-35/2.8-4のインプレを希望する
マルチうぜーよ 447 名前:名無しさん脚 投稿日:03/10/25 14:11 ID:63kT0JoC 17-35のインプレ希望
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/25 22:05 ID:89ZyDsE/
>>882 店に置いてあったニコン用をいじってみたら、ピントリングやズームリングの手動の動きは好印象。
写りは知らない。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/26 23:22 ID:j65U8yAE
10D使用。シグマ15-30を買って失敗。 1.逆光でのフレアが多すぎる(逆光でレンズを向けると8割はフレア) 2.ND/PLフィルタが使えない 3.でかくて常時使用しづらい 特に1.は致命的。手で光を遮ってフード代わりにしたりとか散々。 あと3万踏ん張って、EF17-40を買っておけば良かったと後悔。 ほとんどの撮影は、17mm〜の焦点距離で間に合うし。
>>886 前玉にフィルタがつけられないという事。
たしか改造して付けた人がいたよーな…
>>887 ん〜、それは超広角レンズにありがちな、前玉が激しく前に
出っ張ってる為に物理的に装着不可という奴ですか。
それは確かに使いづらいですね。
889 :
888 :03/10/27 00:24 ID:elpT9kOP
あれ?これってひょっとしてフード固定?
つけられたとしても、82mmのPLって高そう・・・
>878 イイレンズイパーイ。 ってことで選択肢の一つを・・・ 「Nデジあぼーんしたんだから、Y/Cデジ作れゴルァ」と京セラにねじ込み続ける。 RTS-DとかAria-Dとか出たら、漏れも思わずかっちまうよ。 さらにはAX-Dだって来るかも。フイルムより動かしやすいでしょ。映像素子。
Aria-Dが(もちろんあのサイズで)出たら40万出してもいいゾ!
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 12:08 ID:aIQoZ91n
カメ板のシグマスレとマルチでスマソ SD10と同時に発表されたデジ専用レンズの18-50mmDCに密かに注目。 (デジタル対応ではなくて「デジタル専用」なので銀塩では使えない) 驚異的に小さく(245g)、驚異的に安い(2万円、ウソだろ!)。 画質に少々犠牲にしてでも、とりあえず荷物をコンパクトにしたいとき用に 1つ欲しい。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 12:11 ID:aIQoZ91n
↑定価2万って安くないですか?実売いくらだ?
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 12:20 ID:aIQoZ91n
シグマAF用は11月14日発売。ニコン・キヤノンAF用11月中旬。 ペンタックス用12月上旬発売予定。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 12:37 ID:djWjV0gQ
安いレンズだからといって描写も安いとは限らんぞ シグマには50mmマクロという安くても素晴らしいレンズもあるでないか!!
がんがれシグマ! この調子でF2.8シリーズもきぼん!
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 18:29 ID:6kz1cDUf
-APS-Cサイズ以下の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフに特化した、 シグマの新ラインナップ「DCシリーズ」の第一弾。 -デジタル一眼レフの特性を重視した光学系を設計を実施。 -イメージサークルはAPS-Cサイズをカバー。35mmフルサイズはケラレ により使用不可。 -SD10使用時は30-85mmと93-340mm相当に。 -最短撮影距離はそれぞれ25cmと110cm。 -大きさは18-50mmが最大径67.5mm・全長60mm。重さ245g。55-200mmは 最大径70mm・全長84.6mm。重さ310g。フィルター径は各58mmと55mm。 -価格は18-50mmが20,000円。55-200mmは25,000円。 -両レンズとも、シグマAF用は11月14日発売。 ニコン・キヤノンAF用11月中旬。ペンタックス用12月上旬発売予定。 シグマAF用だけでなくてよかった。
シグマ専用じゃ開発費がペイできないでしょ。
すげー!これは久々に買いのレンズだ! 定価でもビクでポイント20%つけてもらったら16K!? それで18mmからのズームが手に入っちゃうんですか(w いい世の中になったなぁ…(w
903 :
名無しさん@120分待ち :03/10/28 21:53 ID:6XeiiOGF
905 :
名無しさん@120分待ち :03/10/28 22:02 ID:6XeiiOGF
>>904 確かのそうだが、USM有る無しはそんなに違うのかい?
>>905 レンズ定価の15%程の差ならUSMにする。AF速度・精度共に違うからな。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 22:10 ID:6XeiiOGF
>>906 1500円の違いならUSMだな。納得。
908 :
安物買いの銭失い :03/10/30 10:15 ID:sQhikG4C
>>898 アホーかよ
単商店(50mmマク)とズームを比べるなんて。
デジ対応たってAPS-Cサイズにレンズケチりましたってことだ。
オマイラ期待が大きすぎ。
所詮は2万円ズーム也の写りしかせんよ。
買ってガカーリせんようにな w。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 12:18 ID:P+9++2Vv
>>908 > デジ対応たってAPS-Cサイズにレンズケチりましたってことだ。
> 所詮は2万円ズーム也の写りしかせんよ。
35mmフルサイズ用の5,6万円いやそれ以上のレンズの
写りは期待出来そうだけどなぁ。
APS-Cサイズにレンズケチって安くなってるんだから。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 12:46 ID:yinsmfoD
908さんへ
大 丈 夫 で す か ?
>>2 万円ズーム也の写りしかせんよ
脳内診断と結果が異なったらここで謝ってね W
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 12:53 ID:WzIfropb
>>908 いくらのレンズと比べてるのでしょうか?
10万円のレンズだと、中心部が2万円、周辺部が8万円と
考えるのが良いと思いますよ。
周辺部分を使わないAPSサイズだから2万円で良いんじゃ
ないですか?
>>909 フルサイズ最廉価レンズ相当には写るでしょう。それ以上は期待しないほうが良いかと。
シグマがこのレンズを作るに当たっての優先事項は、
1:値段2:小ささ軽さ3:写りだと思われ。そうでないと成立しないスペック。
また、その作り方で正しいと思う。
>>910 漏れも908と同じ意見だよ。あのレンズは2万円なりの写りでしょう。
高いレンズと比べれば収差も出るし逆光にも弱い。
2万円のレンズだからそれでいいと思うけどね。
5万円の写りのレンズが欲しければ5万円のレンズ、20万の映りが欲しければ20万のを買えばいい。
でも、素人が大伸ばしもせずに使う分には2万円のレンズで十分だと思う。
ピクセル等倍とかだと粗が出てくるかもしれないが、そこまで求めるのは酷。
>>911 中心部が2万円、周辺部が8万円ってのがよくわからないんだが、
イメージサークルの事ならAPSサイズに特化して小さくなってるから、その理論は当てはまらないよ。
レンズの事を言ってるのなら間違い。Σのレンズだって非球面使ってるでしょ?
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 13:48 ID:frfDFrzV
2万円のレンズを付けようが1万円のレンズを付けようが 恐らくデジタルコンパクトカメラよりは写りがいいはず…
>>912 中央部だけなら2万のレンズと10万のレンズに価格差ほどの性能差はないってのは亀板でもいわれることあるね
APSサイズ専用ってことは周辺に気を使わなくていいぶんフルサイズの2万円レンズより贅沢な設計はできるはず
問題はバックフォーカス変えてまで光学系を簡単にしたEFS18-55mmを越えられるかどうか
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 14:37 ID:WzIfropb
>>915 APS専用にイメージサークルが小さくなってるんだよ?わかってる?
イメージサークルの周辺部まで使う事になるから、結局APSサイズのアドバンテージはなくなる。
>問題はバックフォーカス変えてまで光学系を簡単にしたEFS18-55mmを越えられるかどうか
別に問題とは思わないが、どっこいどっこいの画質だと思います。
これくらいのレンズは設計力よりかけられるコストで映りが決まると思っていいかと。
セット販売でコストに有利なキヤノが、純正の意地を見せてやや映りが良いのでは、と予想。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 15:37 ID:WzIfropb
>>917 イメージサークルだけならそうかもね!
イメージサークル内にどういう角度で光が入るかじゃないのかな?
バックフォーカスは短くない方が良いのでは?オリンパスのE−1
だって、わざわざ長くしているようですが。
>>918 もうちょっと勉強したほうがいい。
デジの事だけじゃなくて、光学設計全般ね。ちょっとぐぐるだけでいろいろ勉強になるよ。
>バックフォーカスは短くない方が良いのでは?
だったらEF-Sでわざわざバックフォーカスを詰めないでしょ。
前玉が小さく出来るとか、このクラスのレンズとしてはいろいろメリットがある。
>オリンパスのE−1だって、わざわざ長くしているようですが。
どのレンズの事?バックフォーカスが問題になるようなレンズ、現オリンパにあったっけか。
>>919 >だったらEF-Sでわざわざバックフォーカスを詰めないでしょ。
あれは画質度外視で広角レンズを安く作るためにそうしてるんじゃなかったっけ?
入射光問題などで画質的にはマイナスだって話があったと思ふ。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 17:22 ID:WzIfropb
>>919 ありがとう。そうします。
EF−Sは仰るメリットがあるからでしょ。
>>920 EF-S、画質に関しては値段なりのものだと思っている。サンプルを見ての評価ね。
本来の使われ方(入門用標準ズーム)には十分かと。
漏れは
>>919 で、
>「このクラスのレンズとしては」いろいろメリットがある。
って書いてるよね。
サイズやコストと天秤にかければ周辺部が多少落ちるのは我慢できるんじゃないかってことと、
画質面でもバックフォーカスが短い事のメリットもあるから良くないとは言い切れないって事が言いたかった。
実際問題、周辺部の画像が使い物にならないほど酷いわけでもないし。
設計上は有利不利があっても、モノが許容範囲内ならOKでしょ。
>>922 なるほど、そういうことでしたか。納得でし。
「このクラスのレンズとしては」のところをすっかり読み飛ばしてました。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 19:58 ID:qvYMtotf
デジではレンズの周辺使わないというけど、どれくらいまでの 比率で考えればいいのでしょう? 中古でみたレンズ周辺に難あり、もデジならどこまでいいの だろうとちょっと悩んでます。1.5倍前後になるから単純に 中央から70%より内側まで無傷ならいいのかなと。
>>924 大雑把に言って正解。
でも試し撮りはした方がいいよ。
フルサイズったってイメージサークルの限界まで使ってるわけじゃないので。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 20:28 ID:RwFnj89p
924> 精神的には気になるでしょうが、実用的には関係ないと思われます。 広角や、ズームの広角端ではそのような考えでOKだとおもわれますが、 標準系や、望遠、ズームも望遠側では、全面が結像系に関わるので周辺 でも関係するが、大きな割れでなければ影響ないでしょう。
結像面が70%でもレンズ全面使うでしょ。 レンズの端っこを通った光も中央に焦点しますよ。
>>924 撮影した結果が難ありなのかレンズ単体で見たときに難ありなのかで変わるんじゃない?
前群の小傷ならあまり関係ないけど後群は影響が出やすいとかあるし
レンズ買ったらレンズ中にチリが3個見える。・゚・(ノД`)・゚・ 返品か交換できまつか?それともこれが普通なんですか?
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 21:41 ID:XQ5/S1Uj
>929 普通。 商品管理の上では、クレーム対象になりにくい。 ただ、サービスに持っていくと、無料清掃してくれるとこもあるね。 キヤノならあきらめなさい。チリ3個は少ないほうだよ…。
931 :
924 :03/10/30 22:38 ID:qvYMtotf
皆さん、相談乗ってくれてありがとうございます。 大変勉強になりました。隅は結像してもCCDの外に当たって 無関係かなとか思ってましたので。 レンズでみて僅かに隅っこが白くなっているものでした。 43mmだったのですが、ど真ん中に黒いチリも入ってるし 新品から実質1万ちょい落ち程度だったので遠慮しますね。
>>929 俺はチリ1つでも交換してもらったけどな。 淀だったけど、快く応じてくれたぞ。
>>930 は知障なので、スルー汁
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/31 21:01 ID:C9KttC4G
販売店ならいいけどね キヤノに直接言ってもダメだよ。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/31 22:27 ID:XzV3Anbk
>932 クレーマー?
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/31 23:09 ID:y3Xy77JO
>>903 わし知らずにマ製買ってしまった。
うるさい、迷う、遅いような気がするようになった。
知らなきゃよかった。
>>935 漏れ80-200mmの非USM持ってるけど確かにうるさい
迷うことはないと思うけど合焦は遅いね、あとモーター音で野良猫に逃げられた(´Д`;)
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/31 23:31 ID:nDcxVGzG
>932 自分のアホを晒されてもウザイだけ。 クレームを付けられたお店の人に同情します。
>>913 デジ眼使ったことあるかい?
それは物凄い幻想だよ。
2万円のズームレンズは、開放描写はボケボケ。
相当絞らないとコンパクトデジの開放描写に完全に負ける。
まあこれはキリット写るかどうかの点だけを言ってるけどね。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 00:34 ID:dh0MX+VG
>>938 サイバーショットP9とかで撮ったデータをたまにブラウザで
見ると「これでも良かったかな」と思う時あります。
デジ一眼には本体価格に見合ったレンズを装着するのが
お勧め。安物はすぐ使わなくなります。
いや安くても良いレンズもある。キヤノ・・・(ry
シグマ100-3004.5-6.3DL、9000円で買いました。 1ショットだけ撮り、もうおしまい。
>>940 単焦点は安くてもだいたいOKですね。
ズームはよほどの高級品でないとイマイチの予感。
タムだけど、28-75mm、28-300mm、24-135mmって 激しく悩むね。
>>942 高級品かどうかより、デジ使用を前提としてるかどうかが大事かも。
でも、現在売ってるレンズでその辺しっかりしてるとなると
高級レンズになっちゃうってこともあるが。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 17:54 ID:ltkuCvoH
EF17-40Lの新品を74000円で衝動買いしてきますた。 ただいま激しく後悔中。 しかし、使い勝手・画質・AF性能は文句ないにイイ。 うーん、売るか使うか悩みまつ。
947 :
945 :03/11/01 19:30 ID:0l52NUWL
>>946 お金でつ。
相場からみれば安いのですが、フトコロ具合を考えると・・・。
売っても利益がでそうなので心が揺らいでます。
できれば売りたくはないんですが。
と思いつつもシグマ12−24にも期待してまつ。
EF17-40Lは予算に余裕があれば、よいと思います。
ちなみに
軽さ EFS >> EF17
音 EFS << EF17
AF速度 EFS < EF17
シャープさ EFS <<< EF17
明るさ EFS << EF17
値段 EFS >> EF17
>>947 なるほど〜
74000円って安いよねぇ。うちの近所じゃ絶対無理。通販なの?
私もぼーなす出たら買おうと思っています。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 21:46 ID:dh0MX+VG
>>945 リファレンスなレンズなので使い込んであげましょうよ。
普通の単焦点レンズ、処分しても大丈夫な範囲の写り
じゃないですか?
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 21:59 ID:rZL136JI
どこで売ってるのかな? その価格!?
951 :
950 :03/11/01 22:34 ID:zBiaalho
>949
レンズはすばらすぃです。
問題は私のフトコロ具合でつ。
>>948 ,950
博多の淀でした。
税別85,000円にポイント還元18%で差し引き73千円台(税込)でした。
952 :
945 :03/11/01 22:35 ID:zBiaalho
ダイエーのおかげですねw
その魔法は危険だ(w