レンズ交換式デジタル一眼レフ 交換レンズ総合すれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚:02/12/28 18:03 ID:7DUCe4Ao
デジタルではだめなレンズ
デジタルだとびっくりいい(・∀・)ってレンズ
デジタルならではの交換レンズにかんするお話よろしくです
2名無しさん脚:02/12/28 18:05 ID:7DUCe4Ao
しまった・・・・・ここデジ板じゃなかったよ
打つ出し脳
3素敵なうんこ:02/12/28 18:07 ID:2hhB3DP7
3ゲッタ
4名無しさん脚:02/12/28 18:10 ID:V4IkC9HN
デジ板でやれ、デジ厨
5素敵な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/28 18:10 ID:Gm443pRn
仮厨氏に、さりげなく無視されてる
打つ出し脳
6 ◆KALI.z3zZ. :02/12/28 18:29 ID:goae65Zu
デジ一眼のラチチュードの狭さをおぎなうためには、むしろコントラストの低い
古いレンズが良いのだ、とか言ってみるか。
7名無しさん脚:02/12/28 18:40 ID:622Q9VH9
デジフォト戦火では、アンダー寄りではあるもののラチの幅だけなら
ポジと変わらないみたいなんだけど、どうなんでしょ?
8 ◆KALI.z3zZ. :02/12/28 18:45 ID:goae65Zu
ハイライトの飛び方に難がある…とも書いてあったろ。
9名無しさん脚:02/12/28 21:04 ID:ICZXlMWe
EF28-70/2.8LはD60との相性が悪いそうだが、D60だけなのか、デジタル一般のことなのか?
10ぎこ猫:02/12/28 21:19 ID:9C3uCqrQ
17-35/2.8Lも周辺流れやすい罠
11名無しさん脚:02/12/28 21:21 ID:xpktyYty
イイスレだと思ったが立てるところがヽ(;´Д`)ノ
やるならキャノソ、ニコソ、ツグマ三つ分けて欲しいっていうのあるが
12 ◆ZZZZiDOOz. :02/12/28 21:24 ID:ZByP2vn/
ところで、フォーサーズとかいう奴はその後どうなったんだ?
13名無しさん脚:02/12/28 21:33 ID:pLtMkFLD
ブチ上げただけで進展ナシ
14名無しさん:03/01/02 19:54 ID:r6muFlga
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
15山崎渉
(^^)