昭和53年生まれの無職・駄目【29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和53年4月2日〜54年4月1日生まれの無職・駄目が集うスレです。
       ____
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩___∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::    ムショクマ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/      
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,


【前スレ】
昭和53年生まれの無職・駄目【28】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119706787/l50
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:53:59 ID:5BjJ/JHf
    ┌―――――――‐┐
    |     ___.     |
    |   /::::::::::::::::\,  |
    |  /:::;へ::ヽ ̄ ヽ::', |
    |. |::::l ○| ̄|_ l:::::! |
    |  '、::ヽ..__ヽ::`':::/  |
    |   \::::::::::::::::/  .|
    |      ̄ ̄´     |
    |   挫 折 禁 止. |
    l ━━━━━━━ !
    | 日曜・休日を除く |
    └───────‐┘
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:54:33 ID:9m/mn7El
2だよ
2だ
とっちゃたよ
どうしよう
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:54:54 ID:5BjJ/JHf
小学校時代に流行した遊び

・ガンケシ、キンケシ集め
・ビックリマン、困ったときのガムだのみ等のシール集め
・ミニ四駆の改造
・ガンダムBB戦士、聖闘士星矢等のプラモデル組み立て
・コロコロコミック、少年ジャンプ等のマンガ読み
・スーパーマリオ、ドラゴンクエスト等のファミコン
・ネクロスの要塞のフィギア集め
・SDガンダム等のカードダスの収集

5名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:56:13 ID:9m/mn7El
一歩、遅かった・・・orz
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:56:26 ID:5BjJ/JHf
〜便利なリンク〜
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1071059377/
馴れ合い [定期OFF] “【潜在】昭和53年度・関東【需要】”
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1070430570/
馴れ合い [定期OFF] “【名古屋】昭和53年度生まれオフ【馬羊】”
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1114518091/
社会 [転職] “昭和53年生まれ PART10”
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1083193018/
社会 [自衛隊] “昭和53年生まれの自衛官”
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1113185853/
カテゴリ雑談 [恋愛サロン] “1978年/昭和53年生まれの恋愛 2枚目”
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1111255134/
カテゴリ雑談 [リーマン] “昭和53年生まれのリーマン Part2”
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119706787/
カテゴリ雑談 [無職・だめ] “昭和53年生まれの無職・駄目【28】”
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112009379/
カテゴリ雑談 [ヒッキー] “昭和53年の(-_-)降臨せよpart2 ”
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1114326445/
カテゴリ雑談 [独身女性限定] “昭和53年度生まれ”
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1057173164/
カテゴリ雑談 [年代別] “昭和53年生まれで所沢中学校卒業生!!”
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1114774878/
カテゴリ雑談 [年代別] “1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.18”
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1110725627/
生活 [一人暮らし] “【1978】昭和53年うまれの一人暮らし【S53】”
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1053528706/


7名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:57:07 ID:5BjJ/JHf
〜続き
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1053528706/
音楽 [懐メロ邦楽] “昭和53年生まれが懐かしい邦楽を語るスレ”
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1117459660/
カテゴリ雑談 [無職・だめ] “27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 3”
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066282980/
カテゴリ雑談 [×1] “【昭和】1978年生まれの×1【53年】”
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1114774878/
カテゴリ雑談 [年代別] “1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.18”
http://tmp5.2ch.net/download/
ネット関係 [Download]
http://pie.bbspink.com/girls/
大人の時間 [アイドル画像]
http://sakura03.bbspink.com/ascii2d/
大人の時間 [半角二次元]
http://www.1rk.net/
あぷろだはここで探せ
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:03:13 ID:5BjJ/JHf
       ____
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩___∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::    俺暇すぎ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/      
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:20:57 ID:VaU32sJx
OCN規制(´・ω・`)ショボーソ

串使えばいいとはいえ面倒な…
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:26:41 ID:GcaFFFNl
        ,、,、
      (・e・) オイ
       ゚しJ゚
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:37:54 ID:eSG2gzJJ
>1乙な。 俺の人生は一体どこから始めまり どこで終わってしまうのだろう
     そんなこんなで、365日休日です。
                 ⌒⌒
                    ^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                     ∧_∧
                    ( ::;;;;;;;;:)
                   /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:40:18 ID:eSG2gzJJ
>>6-7
グッジョブ。
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:40:28 ID:WUNq/fir
なんで就職しないの?
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:41:43 ID:eSG2gzJJ
>>13
強いて言えば「愛ゆえに」かな。
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:46:35 ID:8/TSRja4
>>11
はじまりはどこか知らないけどすでに終わってるよ
16エロ通販:2005/07/18(月) 01:47:37 ID:LoyXNUux
あ、新スレが..

盆までに就職すんのは無理だろな.....涼しくなる前には....
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 01:54:51 ID:eSG2gzJJ
>>15
やっぱりそう思います。
死ぬしかないのかな?
けど、18歳の高3のメル友を食べてから死のうっと。
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 02:02:06 ID:Ey+QbmFH
漏れもそんなメル友が欲しい。( ´Д`)
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 02:05:47 ID:eSG2gzJJ
>>18
顔が良かったら楽勝だよ。
俺は写メを10枚ほど送って、べた惚れされています。
俺が社会に復帰したら、一緒に遊ぼうね、って言ってるけど。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 02:09:24 ID:MzCz+lfc
旧スレ埋めれ
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 02:26:57 ID:eSG2gzJJ
前スレの1000にフィニッシュの言葉を入れようとしたのにー。ムッキーw
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 02:43:03 ID:Km8qRjgx
>>21
ホントダトラレテルwwwww
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:10:28 ID:7WzxJr+2
疲れがないから寝付けない・・・。
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:11:35 ID:MzCz+lfc
>>21
頑張ったのにね
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:16:30 ID:Ziv6nhvX
新スレおめでとん& ID:5BjJ/JHf乙。

今日は急性胃腸炎で半寝たきり。
39℃近い熱と7回ほどの下痢でホントにゲンナリorz

で、昼間寝たきりだったので今は目が冴えているよww
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:28:26 ID:7WzxJr+2
ここ見てると少し安心する。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:31:14 ID:MzCz+lfc
リンク訂正【1978年】昭和53年生まれの引きこもりPart3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120680517/l50
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:40:43 ID:Ziv6nhvX
この時期の就活はマジでゲンナリ。
おいらは都内だから昼間の電車は涼しかったり移動は快適だけど、
みなさんどうなんでしょ?

もうちょっとしたら散歩してこよ。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:42:58 ID:MzCz+lfc
>>28
体調は良くなったの?
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:44:58 ID:Ziv6nhvX
1時間前にちょっと下痢してた。
熱は下がってるよ。ほぼ平熱。
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:48:49 ID:MzCz+lfc
ぶり返すから安心できんよ
就活のストレスっぽいな・・・
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:54:34 ID:Ziv6nhvX
もともと胃腸は弱いんです、下痢しやすい。
でも流石に水飲んですぐお腹が痛くなるのはヤバい。

足が痒い・・・
ジンマシン出た時並みに痒い。
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 03:59:57 ID:MzCz+lfc
散歩行ったら薬飲んで寝た方がいいよ
頑張るとやっぱ弱いトコに来るみたいだね
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 04:07:16 ID:Ziv6nhvX
今日医者に行きました。
なんかこの年で親に送ってもらって結構はずかしかったけどw
5種類も薬もらってきちゃいました。。。

空がだんだん明るくなってきた。
外眺めてるだけにしておこうかな。

そっちは寝ないの?
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 04:12:17 ID:MzCz+lfc
もうすぐ寝るよ
医者に行ったんならまあ安心だな

ぶり返さんようにね
おやすみさん
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 04:15:09 ID:Ziv6nhvX
おやすみなさいまし
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 05:55:32 ID:hjHBZP6x
最近音楽といえばスピッツしか聞いてない。
何か現実逃避向けなのかな…
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 07:54:37 ID:PsB8WiI5
おはヨーダ。

>>1
おつかれー。
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 08:39:44 ID:F78aArKU
2ちゃんねらーおはよう。

>>4 を見て思ったんだが、おまいらの今の流行って何か教えてくれよ?
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 09:00:35 ID:yJE27fkI

                      ノ-=-ヽ-─‐-、  
               _ -─ ¬く        ̄ミ- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /  >1乙であります
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""     _,,,   "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ     ' , ̄  i   / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    `'、   ノ //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 09:10:19 ID:/9gvoC7D
小学校時代に流行した遊び

・ガンケシ、キンケシ集め
・ビックリマン、困ったときのガムだのみ等のシール集め
・ミニ四駆の改造
・ガンダムBB戦士、聖闘士星矢等のプラモデル組み立て
・コロコロコミック、少年ジャンプ等のマンガ読み
・スーパーマリオ、ドラゴンクエスト等のファミコン
・ネクロスの要塞のフィギア集め
・SDガンダム等のカードダスの収集

懐かしい。ミニ四駆は600円。高かったなぁ。
大半がスポンジタイヤから改造していった。
100円で買えたマリオのフィギアあったよね?
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 09:15:27 ID:vecZtXN9
貯金があと270万しかねーよ!
不安でたまらん
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 09:26:22 ID:OQVYGbuF
>>42
氏ね、糞野郎
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 10:28:12 ID:2Mh9n4GW
>>42
俺なんか働いてるけど月給20万だし、実家に5万入れなきゃ駄目だし
風俗にハマっちまって貯金が150万からほとんどたまらん。
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 11:44:06 ID:VaU32sJx
定期的に貯金がある有職者が沸くのは仕様ですか?
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:03:27 ID:MXZswRkP
このスレは昭和53年生まれの無職・駄目です
このスレは昭和53年生まれの無職・駄目です
このスレは昭和53年生まれの無職・駄目です
このスレは昭和53年生まれの無職・駄目です
このスレは昭和53年生まれの無職・駄目です
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:08:29 ID:GcaFFFNl
無職とだめカテなのに働いてるやつが来る意味が分からない
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:09:17 ID:vecZtXN9
>>45
漏れは貯金はあるけど無職だよ
今日だって昼飯はカップめん一個だけだもんねorz
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:13:48 ID:d3BIB96p
「無職」「駄目」の「駄目」の方もこのカテに入るんだと思ってたよ。
だから有職者もいるんだろうなぁと。
違ったのか。
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:20:24 ID:MXZswRkP
奴らは明らかに駄目じゃない
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:22:52 ID:PsB8WiI5
貯金なんてゼロ。
手持もお札ないし。
おまけに今日は暑いし、図書館もしまっているし。
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:35:22 ID:1XiC9RQE
>>49
いや、その通り。有職者だから駄目じゃないって事はないし。
駄目の基準は人それぞれ。
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:38:24 ID:MXZswRkP
んじゃあ何でもアリか・・・
そのうち年収一億以上の駄目が来そうだな・・・
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:40:37 ID:sVcQ7/Wn
みんな引きこもりなの?
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:40:41 ID:CSpFiru+
働いて貯金3ケタあれば全然駄目じゃねーよ
なにが人それぞれだ
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:41:36 ID:MXZswRkP
>>54
ヒキはヒキ板に行くだろ
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:41:59 ID:xU3Q0cU1
工場スレと警備員スレが馴染んでる板だから、有職者も有りかな
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:43:51 ID:xU3Q0cU1
>>55
さすがに俺だって100円くらいはあるぞ
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:46:56 ID:CSpFiru+
>>58
つまらんツッコミすんな
ちなみに俺はほぼゼロだ
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:53:35 ID:1XiC9RQE
>>59
そんなに腐るな。ホントにそれぞれなんだから。
自分の価値観がすべてと思うのはよくないな。
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 12:57:55 ID:CSpFiru+
自分の価値観じゃなくて、このスレの価値観で話をしている
うえのヤツラは明らかに場違い、ムカつく人が大半だろう
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:01:26 ID:1XiC9RQE
>>61
それほど過剰反応するほどか?
働いてる奴訪れるのイヤだったら完全無職のスレ作るか
スレに明記するようにすれば?
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:02:23 ID:xU3Q0cU1
たしかに>>42と44は、ハイスペックだな
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:03:29 ID:MXZswRkP
>>42はいいだろ
問題は>>44だな

俺は有職者も歓迎派だけど・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:14:08 ID:CSpFiru+
>>62
働いてる人が来るのが嫌だとは言ってない
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:35:23 ID:h7dGgAhs
働いてる人が来るのが嫌だ
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:36:44 ID:1XiC9RQE
>>65
じゃ何が嫌なの?
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:46:05 ID:CSpFiru+
>>67
荒し・あおりに見えるレスと、そうじゃないのがあるだろ
しかもageてるしな
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:51:40 ID:1XiC9RQE
>>68
>>55のレス見る限りでは働いて貯金あるやつのカキコはすべて荒し・煽りレスか?
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:56:49 ID:CSpFiru+
勝手に決めてくれしつけーな
ああいうの見ても不快にならんのだろうな
うらやましいかも
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:57:22 ID:Ey+QbmFH
ID:1XiC9RQEしつこい。
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 13:58:56 ID:xU3Q0cU1
おまえら、ただでさえクソ暑いのに不毛な争い止めれ
まあ、話題提供になってるから完全に悪いわけじゃないけど・・
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:00:22 ID:xU3Q0cU1
窓全開なのに風入ってこねーーーーーーーーーーーーー
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:02:32 ID:MXZswRkP
飯食った?
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:03:30 ID:CSpFiru+
扇風機の風が温風だよ
家の中に居るとイライラする
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:06:12 ID:CSpFiru+
>>74
食ったよ
デザートに最後の一本残ったバナナ食った
ほとんど腐ってた
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:06:50 ID:xU3Q0cU1
>>74
シウマイ6個食った
>>75
むしろ熱風に近い・・



気晴らしに腕立てやってみる
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:09:13 ID:MXZswRkP
お前らいいな
俺は食えない・・・

小麦粉でもあればいいんだけど
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:11:10 ID:h7dGgAhs
おれはさっきイワシの缶詰と飯を食べてる自分を不幸だと思ったが反省するよ
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:12:29 ID:1XiC9RQE
>>70
ようするに貯金ある有職者のカキコが妬ましいだけなんだろ?グダグダ周りくどい事言わずに
初めからそういえばいいのに。

>>71
この程度のやりとりをしつこいと感じるなんて終わってるね。現実社会でやっていけないよ?
キミが無職なのもわかる気がする。
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:15:13 ID:MXZswRkP
>>80
おいおい違うと思うよ・・・
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:17:06 ID:CSpFiru+
なんだコイツは…
83エロ通販:2005/07/18(月) 14:17:44 ID:LoyXNUux
関東まで梅雨明けたな。
4ヶ月前の自分は今頃働いてるとオモッテタ.

>>78
食えないって、どんだけビンボーなの?
貯金5マソ切った一人暮らしとかか?
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:21:25 ID:MXZswRkP
>>83
収入不定期、貯金一切無し
住居は友人の家を間借りしてる
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:23:28 ID:CSpFiru+
ホームレス一歩手前か
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:26:19 ID:MXZswRkP
絵描けるからエロ漫画家にでもなるかなwww
87エロ通販:2005/07/18(月) 14:26:31 ID:LoyXNUux
>>84
まさに、その日暮らしだな。
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 14:31:30 ID:xU3Q0cU1
>>84
パラの俺から見たらじすいしてる時点で十分勝ち組



今日の収穫
暑いのに腕立てやると死ねる
おまけに冷蔵庫に残ってた三ツ矢サイダー飲んだら炭酸抜けてた・・・
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 15:50:39 ID:KqvvYIr9
>>78-79
この流れ糞ワロタスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 16:26:53 ID:VaU32sJx
>>80
ここは駄目人間が集まる場所なのになにまともなこと言ってるんだよ。
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 17:29:09 ID:MzCz+lfc
だなだな
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 17:34:35 ID:XXuIq7kP
連休どこにも行かなかった
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 17:36:29 ID:MzCz+lfc
動くと腹減るから寝てたよ
外行っても子供ばっかだし
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 17:41:03 ID:XXuIq7kP
最近は子供見たら避けられる前にこっちから避けてる
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 17:45:28 ID:MzCz+lfc
それが正しいよ
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 18:07:45 ID:PsxJ+y7t
最近三国志大戦っていうゲームにはまってる。
2週間前ぐらいに始めたばっかりなんだけど、金が減る減る・・・
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 18:38:05 ID:2JrWVznG
荒そうかな・・・
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:26:56 ID:0LW/UymP
おまいら、教えてくれ。
会社を辞めたいんだけど、やめ方が分らないんだ。
社長の携帯にでも電話すればいいのかな?
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:30:12 ID:MzCz+lfc
>>98
まず直属の上司に言う
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:31:16 ID:LvhuBqnS
>>98
辞表を出せ
10198:2005/07/18(月) 20:35:15 ID:0LW/UymP
>99
直属の上司の連絡先がわからないんだ…
>100
辞表ってどうやって書くんだ?

もう職場に行きたくない…
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:36:26 ID:MzCz+lfc
>>101
いきなり辞表出すなよ
最初はとりあえず上司に話すんだよ
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:40:04 ID:0LW/UymP
ちなみに俺は前スレの881です。

もう上司に相談できるような雰囲気じゃない…。
上司はすごくいい人なんだけど、明日から俺にできる仕事がホントにない状況なのよ。

104名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:42:19 ID:MzCz+lfc
干されたか
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:44:11 ID:jtfTPj6O
俺も仕事やめたいです。
公務員だけど、休みなしで毎朝7時から8時まで働きっぱなし。
もともと無精な性格なんだけど、イヤになっちゃった。
彼女はいるけど結婚してないんで、やめるのは今しかないかと思いつつ。
貯金がちょっとあるから、日本中フラフラして、飽きたら東南アジアかインドあたりに行って、
葉っぱ吸ったり、薬飲んだりして、廃人っぽくなったらガンジス川に飛び込んで終わる予定です。
労働はもうイヤです。
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:45:26 ID:MzCz+lfc
おいおい、ネタか?w
107101:2005/07/18(月) 20:49:51 ID:0LW/UymP
>105
よし、一緒にやめようぜ、俺も休み無しで9時から12時まで働きっぱなしだったよ。
とりあえず九時には電話しようと思いつつ、今のままじゃ、怖くてできないんだ。
おまえも道連れなら頑張れそうだ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:52:07 ID:MzCz+lfc
俺は会社を辞めて>>84の境遇に落ちた訳だが
109105:2005/07/18(月) 20:55:19 ID:jtfTPj6O
>101
会社辞めた後、どうするつもり?
やめてから何をするかが問題。
生活保護貰ってダラダラ暮らしていければベストなんだけど。
会社の辞め方とか辞職願の書き方はネットで分かるよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 20:55:59 ID:Ey+QbmFH
辞めてから行動できるかだな。
漏れはすっかり行動してないや。( ´Д`)

辞めるつもりなら電話はやめといた方がいいな。
いくら酷い目にあってきたからといってそれでは失礼。
直接辞めたいと伝えるべし。
111エロ通販:2005/07/18(月) 20:59:57 ID:LoyXNUux
>>105
>貯金がちょっとあるから、日本中フラフラして、飽きたら東南アジアかインドあたりに行って、
>葉っぱ吸ったり、薬飲んだりして、廃人っぽくなったらガンジス川に飛び込んで終わる予定です。

ちょっとかっこいいと思ってシマッタ。インドならゴア行かなきゃな。
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:02:41 ID:9gXTgV7j
>101
別に辞表は書かなくていい場合もある。
ただ社長、もしくは直属の上司には直に会ってちゃんと話す事だ。
とりあえす明日はがんばって職場に行って来い。
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:05:55 ID:PsB8WiI5
公務員を辞めるなんてもったいないね。もう一度考えた方がいいあるよぉ
114101:2005/07/18(月) 21:09:18 ID:0LW/UymP
>105
資格とってビルメンになるつもりだ。
今の仕事は激務&ストレス&薄給だからそれよりはましじゃないかと思ってる。

とにかく公務員なんて恵まれた職業辞めて、俺と同じランクに降りて来い。
>110
職場まで片道3時間かかるのよ…、明日から仕事無いのにガソリン代がきついな…。
>112
ありがと、とにかく明日は行ってくるか…


ああ、9時だ。結局電話できそうに無い…
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:11:02 ID:MzCz+lfc
勝負だな
116105:2005/07/18(月) 21:14:27 ID:jtfTPj6O
公務員であることのメリットが全然分かりません。
それに協調性ゼロで人付き合いの下手な俺はどんな仕事をしてもダメだと思うんですよ。
友達もあんまりいないし。
おたくだし。
学生時代、単身で青春18切符であっちこっちフラフラしたのは楽しかったから今回の考えに至った訳です。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:17:54 ID:PsB8WiI5
どんな仕事でもダメだと思うのなら、
それこそ、辞めない方がいいと思うけど。
ちょっと長期休暇でも取ってみたらどうだろう。
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:19:39 ID:MzCz+lfc
やりたい事があるなら辞めた方がいい
119105:2005/07/18(月) 21:22:48 ID:jtfTPj6O
>>101
スマソ、ビルメンって何デスカ?
片道3時間か・・・一日の4分の1が通勤に費やされているのはもったいなさ杉。
チミは普通に働く意欲はあるんだから、家の近くで職場探せばOK?

結局、働く意欲がある奴は、どんな仕事についてもやっていけると思われdeath。
その逆が俺ですよ、多分。
120101:2005/07/18(月) 21:24:07 ID:0LW/UymP
>105
協調性が無くて今の職を干された俺。お前をマジ泣きながら、ののしってやる。

公務員だったら仕事無くても首になることが無いだろうが!
赤字続きで上のもの皆ピリピリしてることなんて無いだろうが!

とにかく本気で死ぬ覚悟が無いならやめんじゃねぇよ。バーカ。バーカ。
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:25:37 ID:MzCz+lfc
おちつけ
122101:2005/07/18(月) 21:34:28 ID:0LW/UymP
あ、ビルメンってのはビルメンテナンスです。
コミュニケーション能力ゼロでもやっていけそうな職が
それぐらいしか思いつかなかったです。

あと、片道三時間なので職場に行けばホテル暮らし、
それも会社の負担だからね。そうとう風当たりきついよ。

働く意欲はあっても他人とコミュニケートしようとする意欲がゼロだから…
どんな仕事でも、って訳にはいかないんだ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 21:36:19 ID:WMQsYSvZ
>>105
どういう状況に置かれてるか把握しかねるけど
公務員崩れが低く評価されてるのが何故かもう一度考えた方がいいぞ
124105:2005/07/18(月) 21:47:25 ID:jtfTPj6O
再就職の意思が無いから、評価云々は考えていません。
ちなみに体育会系公務員で、モロ文化系でオタクの俺にとっちゃ早い話、場違いなわけで。
何で俺はここにいるんだろう・・・ってよく思う。
体力的にも不安がある。
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:02:34 ID:WMQsYSvZ
まあ、追い込まれて自殺なんかするよりは退職した方が良いか・・
この先どうなるか知らんがボチボチ頑張れ
126101:2005/07/18(月) 22:03:59 ID:0LW/UymP
>105
そうか…体育会系の職場ってのはつらいな。
おれも文化系だから分るよ。

昼休みの社長のエロトークに隠れ童貞の俺はついていけませんよ。
一人で飯を食べたいよ…。いまから辞表でも書くよ。

でもな、お前さんはやめるな。絶対後悔する事になる。
彼女いるなら結婚に逃げるのもありじゃないの?

結婚すると周りとできる会話が変わるよ。
おっさん連中とスムーズにコミュニケートできるようになる。
子育てっいう共通の話題ができるからな…。

うらやましいんだよ、チクショー!!
127101:2005/07/18(月) 22:28:08 ID:0LW/UymP
明日早いから辞表書いて寝るよ。おやすみ。
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:34:55 ID:YPOohKZl
体育会系公務員って何なの
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:35:26 ID:PsxJ+y7t
キングカワイソス
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:35:32 ID:MzCz+lfc
自衛隊じゃないか
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:39:32 ID:DjMoJHRP
正社員で仕事してて(内勤)基本給が額面22万で、残業代は4〜7万、
資格手当て(宅建)が1万、住宅手当が7千。ワンルーム(ロフトあり)、
バストイレ別のマンションに一人暮らしだが、とりあえず生きていくには問題ナシ。

ところがギッチョン貯金ゼロ、つーかむしろマイナス。
2年前、キャバにハマっちまって貯金全部使い果たし、
しかも気づくと借金120万…ありえねーって。

さすがに目が覚めて、速攻車を処分。たいした値段にならないけど、
車は持ってるだけで金かかるからね。携帯も解約して、買い替え。
下手に嬢のメールとか見てしまうとまたあっさり営業メールにひっかかるからw
友人との連絡はメールでとる。話したいときはSKYPE。
タバコもやめた。今までキヨスクで買ってた雑誌も、道端の親父から買うか
コンビニ行った時に立ち読み。

なんとかかんとか借金あと9万まできたよ。でも、今月と来月はエアコン
つけないとさすがに眠れない…。省エネモードで、タイマーセットは30分。
その30分で眠りに落ちるしかない…かなりの汗をかいて翌朝シャワーを浴びて出社。
それはそれで身体にはよさそうだ。

なんとか9月には借金返し終わる。それでやっとゼロか…。
長かった…。でもこの節約生活の経験を生かせば、
ゼロから貯金するのは逆に早そうだw

はぁ〜…あの女にハマらなきゃ。でも良い勉強だったと思うことにするよ。
オマイらもキャバだけは気をつけろ、マジで。
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:47:29 ID:zPrGUncY
裸で寝るとエアコンいらずだぜ。
133エロ通販:2005/07/18(月) 22:54:58 ID:LoyXNUux
エアコンなんて、もともと無い。
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:57:45 ID:SdpLLJDA
一人暮らしなんてとても不可能orz
でもあと数年のうちになんとかしないといけない。
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:59:12 ID:qFxcf7Ks
扇風機こそ人類の生み出した文化の極みですよ
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 22:59:32 ID:9m/mn7El
腹減って死ぬ事はあるかもしれないが

腹立って死ぬ事はない

笑ってりゃいいじゃない

人と喜びを分かち合う笑いでいいじゃない

137名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:16:01 ID:wQnJz+Ly
ここ見ると安心する‥
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:21:09 ID:MzCz+lfc
今日はここに一日中いるな
いかんいかん
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:24:32 ID:qFxcf7Ks
俺は今日初めてここ来たけど、居心地いいね。
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:29:03 ID:MzCz+lfc
だな
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:35:35 ID:PsxJ+y7t
で、明日の飯はどうするん?
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:36:29 ID:MzCz+lfc
明日の飯というか、今日は朝から何も食べてない
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:39:27 ID:WMQsYSvZ
昼間腕立てやると飯食わなくても過ごせるぞ
正確に言うと食欲が無くなるだけだが・・
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:41:56 ID:MzCz+lfc
腕立てやってみようかな、エアコンも無いし
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:44:25 ID:WMQsYSvZ
運動不足解消になるよ
マジで死ねるから薦められないけどな
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:46:53 ID:GnkKjcRy
食欲なくなった状態で過ごしてた事あるけどお勧め出来ないな。
タダでさえやる気なくなってる状態が更に無くなるし。
病気にもかかりやすくなると思うんで総合的に見たら損するかと。
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:52:36 ID:MzCz+lfc
食欲はあるんだけどね
みんな似たり寄ったりの生活かな
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:06:53 ID:bqTkXfz6
いやあ、久しぶりに日付けが変わるまで起きていられた。

では、おやすみ。
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:08:11 ID:TchnA+9l
はい、おやすみ


俺、やっと食事w
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:27:44 ID:Cz7FSdO6
>>147
まだ居たんだ。
今日も昼寝したりロクなもの食べてない。
ん〜眠気が来ない・・
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:32:51 ID:TchnA+9l
>>150
マズイ事にずっといるw
今タコヤキ食べてる

元気ですか?
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:33:12 ID:w3KEoK/u
年収600万ちょいの俺。でも大きい会社だから転勤、
移動も日常茶飯事。(辞令2日前など当たり前)仕事は激務だしなぜか期待されてる
から生きた心地がしないよ。こんな俺を羨ましいと思う奴いる?
無職の方が絶対楽だよ。誰か俺と変わってくれよ
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:34:04 ID:TchnA+9l
IDかわってるなと思ったら、もう火曜か
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:34:16 ID:Cz7FSdO6
今日も下痢3回orz
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:35:35 ID:TchnA+9l
やっぱ完治しなかったですか
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:38:00 ID:Cz7FSdO6
一応明日の夜までの薬はあるんだけどね。
たぶん薬が先に無くなる感じ
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:40:24 ID:TchnA+9l
今日からまた平日だもんね
職探しも有職者も辛いよねえ・・・
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:41:13 ID:TchnA+9l
>>152
かわってやってもいいぞ
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:41:54 ID:Cz7FSdO6
そういえば、昨日のIDの"Cz"を引き継ぎましたぞw
ただいま体温37℃ほど
160101:2005/07/19(火) 00:42:04 ID:w+rgV5ty
>152
手取り11万で
辞表を未だに書いてる眠れない俺と替わってください。

うらやましいからオマイも仕事やめろ。
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:43:54 ID:Cz7FSdO6
>>152
自分の時間はどれだけありますか?
あーでもストレスで胃腸やられそうだし遠慮しときますww
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:44:36 ID:NRv56HFn
行きたくねーナ仕事・・・
何とか正社員だけどお客へクレームに対するメール送って金曜帰ってきたから
怒りの電話、メールが着てるんだろうな・・・
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:45:12 ID:TchnA+9l
ベスト電器じゃないよな
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:45:29 ID:WvxLGvSr
正社員はこのスレにいないはずなんだけどなぁ
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:45:55 ID:Cz7FSdO6
辞表か・・
今まではクビになったり会社倒産したりで、辞表書く事なかった。
会社倒産の時もパニック(?)で胃腸炎になって一週間ほど下痢が続いたなぁ・・
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:49:51 ID:TchnA+9l
>>165
やっぱストレス性の胃腸炎みたいだな
てか、すごい道を歩んできたのね

負けたよ・・・
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:52:30 ID:w3KEoK/u
152 だけど自分の時間はほとんど無いよ、退社後も研修&資格取得の猛勉強を
してるよ。今期の評価は良かったんだけど逆を言ったらそれ以下の評価は取れないって
事だからね。本音を言うともう辞めたいよ。ローンがあるから辞められないけど
もし辞めたら一日中何もしないでクーラーのきいた部屋でゴロゴロしたい。
ささやかな夢だけどさ
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:57:11 ID:TchnA+9l
多分忙しすぎるんだよ、たまには休めや
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:04:24 ID:Cz7FSdO6
酷かったな、あの頃は。。。
社長の知り合いとか言って突然上司になった人が、裏社会の人ばっかで。
てか、総会屋のお迎えのベンツに「お疲れさま」なんて言われた時は、他人のフリしたくてしょうがなかった。

風俗店のHPも作ったし、会社に警察が入ってくるし。
隣の事務所では女性がレイプされてるのかのような悲鳴が毎日聞こえるし・・

あげく、倒産。。。


しばらくは怖くて携帯に知らない番号からかかってきたら出れなかった。
あぁ、これは今でもか・・
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:06:58 ID:Cz7FSdO6
頭痛い。
大好きな里菜たん聴いて寝ます。おやすみなさい。
171101:2005/07/19(火) 01:15:51 ID:w+rgV5ty
>165
凄い人生あゆんでるのな。もと長期引きこもりの俺からしたら
話題豊富そうでうらやましいよ。
>152
おれも自分の時間を削って仕事に当ててきたけど
努力だけじゃ仕事は勤まらないって言われたよ…。
俺からしたらうらやましい身分だけど、頑張れよ。

俺も無理してでも寝なきゃな。おやすみなさい。
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:20:38 ID:PJBqhNtl
>>163
今日そこで買った壊れたアイPOもってって
「修理にどれくらい〜」の質問に「2〜3週間かかります。」
とのこと。ちと時間かかるけど無料だしいいかと思った矢先
「夏休み被るからもうちょっと時間かかる。」だと。
なんか胸糞悪くなった!



173名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:24:55 ID:TchnA+9l
>>172
いろんな意味ですごい会社だw



ではみなさんおやすみさん
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:46:22 ID:vB3A8SC8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 03:12:00 ID:wHJiyAks
バイトの面接受かってれば良いなぁ‥
落ちてたらどーしよ‥
先なんて考えられんよ
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 06:23:04 ID:uCMLjBXD
出勤age
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 06:39:25 ID:RTsewJ7o
おはよう。今日も早速お腹痛い。
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 07:15:07 ID:bqTkXfz6
おはヨーダ。

どっかの部屋から聞こえる目覚まし音がムカツク。殺意覚えるんだけど。
もう10分以上鳴りっぱなしだし。
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 07:35:09 ID:dR9nMTlS
>>178
おはよー。
あー分かるわー。
俺のうちはマンションなんだけど、
隣のガキ(中学生の男子)が、痰を絡ませるカーッって音をずっと出してんだよ。
マジで殺意を抱くよ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 07:44:27 ID:HbEYuT9M
おはようageが出勤ageになってる('A`)
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 08:37:16 ID:tqlbn8AV
今日で約850連休かぁ・・・・この連休いつ終わるんだろ
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 08:50:22 ID:dR9nMTlS
>>181
IDがAVだから、地球上のAVビデオ(DVD)全て観賞網羅した時に、
終わるんじゃない。
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 09:10:22 ID:bqTkXfz6
なら、もうすぐだね。
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 09:36:30 ID:dR9nMTlS
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

AV評論家になれるよー
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 11:22:33 ID:GiNzh9lH
あつーーーい
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 11:29:07 ID:FdsYj9Jo
おはよう、あついね
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 11:50:11 ID:wDgvqTb/
おなかとあたまがいたい。
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 11:55:45 ID:fBowKc88
昭和53年のスレめっけ。俺そろそろ会社辞めようと思ってる。
でも貯金が無いしネットや携帯代の支払いあるし、辞めたら短期のバイトでもしようかと思ってる。
なんか似たような境遇の人っているかな?

今まで派遣でやってきて新しい職場に行ったんだけど、どうにも俺に合わないんだよなぁ。
我慢して何とかやってるが、そろそろ限界が近い。鬱病になりそう。
もう無理ポ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 11:55:50 ID:FdsYj9Jo
>>187
どうしたの?
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 12:03:50 ID:FdsYj9Jo
会社辞める奴ラッシュだな
みんな大変なんだなあ
191名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 12:13:44 ID:wDgvqTb/
>>188
ネット&携帯代って結構かかるよね。月10,000ぐらいはかかるかな。
>>189
夜中の165です。ID追っかけてけばわかりますよ。
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 12:16:57 ID:wDgvqTb/
昨日の101氏は辞表書いたのかな。
ダメだ頭痛い。また熱出てきたかも。
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 12:18:32 ID:5CKfY+oq
貯金600万になったよage
彼女も友達も趣味もないと貯まるね
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 12:23:56 ID:wDgvqTb/
>>193
おめでとうございます。
お金か・・・今お金あっても使う気になれなそうだ。
例えセルシオや外車を買っても、彼女も友達もいないから
一人高速で壁にぶつかって自爆するぐらいだorz
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 12:53:43 ID:FdsYj9Jo
さあ気分転換ですよ
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 14:18:47 ID:gyFAE9rb
さて妄想でもするか
197エロ通販:2005/07/19(火) 14:18:53 ID:/BwNU0q6
>>194
2.3年前に俺の幼なじみが高速のトンネルの壁にぶつかって自爆して死んだ。
親父さんが泣いてる姿が辛かった。
というのを思い出した。
さて、カップラーメン食ってハロワ行こっと。
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 14:22:34 ID:gyFAE9rb
妄想する前に妹が作った菓子でも食うか
彼氏用だとおもうけど忘れてってるから食っていいよね
無職半ヒキってほんっと暇。
面接落ちるしよー
土日の競馬しか楽しみがないorz
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 14:30:31 ID:y9AGwqAw
いや、俺も同じ境遇だし、馬鹿にするわけじゃないけど面白くてさ。

>>198サイテーな兄貴だなw
せめて、一言断ってから食っちゃえよ。
200101:2005/07/19(火) 14:34:36 ID:w+rgV5ty
ただいま…。
今やめてきました…。

不思議と眠たいです。いったん寝て、名無しにもどります。
あついな…、クーラー欲しいな…
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 14:42:36 ID:FdsYj9Jo
>>200
おつかれさん
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 14:47:11 ID:6d1fiA02
四月から休み無しで仕事頑張って月収40マソになりました。
ただ、毎日仕事上がりにスロいって毎月20マソ負けてます
洩れってギャンブル才ないのかな・・
貯金もできず
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 14:49:42 ID:niE9Tp48
おつかれ
クーラー買っちゃえよ
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 15:20:48 ID:wDgvqTb/
>>200
辞表出してきたんですね。
クビになった日の事、覚えてます。
朝一で上司に会議室に呼ばれて・・・
とりあえず昼までに自分の荷物整理して、同じ課の人に仕事の進捗状況や操作法とかいろいろ伝えて、
別の課の嫌いだった上司には挨拶しなかった気がするけど。。。
帰り道は、全然違う方向行きのバスに乗ったな。
この日は泣かなかったけど、隣りに座ってた同い年の子が辞めた時は帰りのバスで泣いたな。。。

>>202
ギャンブルで副収入は難しいですよ。
増やしてやろう、と意気込んでる内にやめるのが吉。
いったんマイナスになってから元を取ってやろうと思いだすと深みに嵌るかと . . .orz
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 15:27:23 ID:6d1fiA02
>>204
今までずっとお金ない生活してたから
お金持った瞬間にみさかいなくつっこんじゃってました
スロなんか行ったことなかったから初めて行って
大当たり・・・そこからはまっちゃって
忠告ありがとう
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 15:30:25 ID:CAltuImT
金稼いでるやつと無職のやつが一緒のスレに居るのが不思議でならん
カテゴリの意味を知りたい
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 15:30:46 ID:wDgvqTb/
いえいえ、自分は全くギャンブルやったこと無いです。
そういう(元を取ろう〜)話を聞いたことがあって、言ってみただけでしたw
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 15:37:21 ID:wDgvqTb/
>>206
無職(または)駄目人間て事じゃない?
有職でもすぐクビになる、低収入が無い、正社員だが自分はもうダメぽ、という人がこの「駄目人間」なんじゃない?
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 15:45:33 ID:wDgvqTb/
ああ間違えた。低収入じゃなくて定収入、しかも、じゃ無い。だ。
申し訳ない。しばし自主アクセス規制
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 16:32:05 ID:dximcxWo
最近有職者の余裕あるレス登場→無職の妬みレスってパターンが多いね
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 16:47:44 ID:ySiQwvev
おまえらついにニートやめられそうです。親と喧嘩。もういられそうにありません。
人生30年ですかね。。。

有職者はたんにストレス発散に俺らをからかってるだけさ。
仕事では底辺でもニートや無職となら上位だからな。
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 16:55:39 ID:R+rCI8l9
ってか無職と有職ダメが共存できるわけ無い
何故同じ板なのか理解できん
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 17:25:51 ID:C3nj/0BS
月の手取りが20万以上ある奴は書き込まないで下さい。
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 17:58:14 ID:zJrX+Wp8
ひさしぶりに風俗いきてーなー
無職だとピンサロぐらいしかいけないけど。。。
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 18:26:40 ID:55mP3Onq
うわ〜梅雨が明けてから連日真夏日で暑い〜(ーー゛)
漏れがバイトやってるのは、あくまで就職活動資金、その他
の金を稼ぐためだったはず。バイトで疲れて就職活動しない、なんてこと
はあってはならないことなはずだ。・・・と自分に言い聞かせねば。

漏れは胸板が薄い。だから腕立ては腕を通常より広げてやっている。
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 19:27:17 ID:flFTx6jT
今日の夕食は一枚4千円のステーキみたいです。
無職なのにこんなもん食べていいのかな?
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 19:35:07 ID:t/gmhd+F
漏れも食いたい。( ´Д`)
218エロ通販:2005/07/19(火) 19:45:22 ID:/BwNU0q6
( ゚Д゚)ウマーソー
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 19:52:52 ID:AgdbPKuE
腹減るから寝てた
久々の腕立て連続8回しか出来んかった

有職者に対する妬みはないが、有食者は妬んでしまう・・・
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 19:55:17 ID:i1dRuuGU
>>216は結局何枚食ったんだ?
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:13:17 ID:UQgk1iG4
>>206
>>212
えらい気にするんだな。
そんなに不満なら完全無職専用スレでも立てれば?
222エロ通販:2005/07/19(火) 20:16:36 ID:/BwNU0q6
>>216
一枚¥4000の肉ってこんなんかー
http://www.rakuten.co.jp/omi-gyu/253593/253751/#278569

腹へってキタ-
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:19:49 ID:AgdbPKuE
目の毒目の毒目の毒目の毒目の毒
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:22:05 ID:LUMDzdbO
共存は出来ると思うけどな。
問題なのは有職ダメなはずなのにそうじゃない香具師が来るから荒れる。
225名無し:2005/07/19(火) 20:27:44 ID:nuxZeg49
請負で工場に努めて150万円貯めて、今は大阪のボロアパート(あいりん地区)で、一人暮らしして塾講師のバイトで何とか生活してます。ちゃんと月3万円貯金してます。
正社員の頃より楽しています。貯金の150万円ってのが精神的に心強い。
今は医学部再受験目指しています。駄目なら塾講師します。
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:43:23 ID:flFTx6jT
>>222
今、食べ終わって部屋に戻ってきた
食べたのはまさに『近江牛』でした。
一枚じゃ足りないでしょって言われてもう半分食べた。
ご飯も山盛り2皿食べてもう動けないよ
みんなは何食べたの?
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:44:58 ID:vB3A8SC8
>>226
金持ちなのか?
1日一食ぐらいだw
228エロ通販:2005/07/19(火) 20:50:26 ID:/BwNU0q6
>>226
近江牛キタ━━━━ヽ(・肉・ )ノ━━━━!!!!

さて、玉子ご飯でも食うか。
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:52:29 ID:flFTx6jT
>>227
いわゆる中流家庭だと思う
なるべく早く仕事見つけるよ
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 21:15:37 ID:Z57k3cJC
>>224
でも有職駄目かただの煽りかどちらかも判断できないカキコに
有職者ってだけで「氏ね」とか「出て行け」とかカキコする奴いるもんな。
ちょっと精神病んでると思う。
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 21:20:15 ID:AgdbPKuE
飯食いたいな、ああ食いたいな
昨晩にタコヤキ食ったっきりだ
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 21:22:51 ID:L1q6oAyf
>>222
こういう脂だらけの肉はもう卒業した。
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 21:59:44 ID:3mVdnyZS
>>230
そりゃ無職歴が数年になる奴や今だに職歴ない奴なんかは有職者って聞くだけでカチンとくるもんじゃねぇか?
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 22:04:56 ID:QBndI42R
前スレ662?(←多分)です。
職歴なしで上場の書類選考通過したって書き込んだものです
もう前スレ落ちちゃってるね。また見逃した

>>101>>105
ビルメンはまだ早いんじゃないの?
年取ってからでもできる仕事みたいだし、給料やすいしね
公務員はやめないほうが良いと思われ。もったいない。
今は公務員最強時代w

ハロワの求人毎日チェックしてみなよ
リクルートサイトと違って、いろいろな職種があって
コミュ能力が無くてもやっていける仕事見つかるかもよ
コミュ脳力ない人は、内勤と営業は絶対無理だね

友達の知り合いで、コミュ能力0の人がいてね
多分君らよりひどい。
話したけど会話のキャッチボールが出来ない&感じが悪すぎ
金輪際、話しかけようとは思わなかった。
正直言って、あまりのひどさに度肝抜かれた。
でも、ちゃんと社会人やってて、22,23くらいで結婚までしちゃったみたいよ
手取り30くらいらしい
職種はエレベーターのメンテナンスだってさ
顧客と話しする機会もあるだろうけど、
決まりきった機械的な話しかしないし、メンテナンス系の職種もいいのでは?
外勤で、ぎすぎすした人間関係もほぼないしね
ハロワの求人ずっと見てきたけど
医療機器と機械のメンテナンスの求人はかなり多いよ
待遇もそこそこだしね
俺なんてこれから社会に出ようとしてるんだよ
ガンジス川なんていうなYOw
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 22:52:34 ID:wHJiyAks
みんな‥
まだここにいてくれてありがd
('_')
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:05:09 ID:bqTkXfz6
肉より魚の方が美味しく感じる年齢になりました。イワシとかアジとか。

っしょいも終わったし、寝よ寝よ。
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:09:47 ID:vB3A8SC8
>>235
バイト受かった?何のバイトなの?
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:11:41 ID:Caci7+VG
>225
俺も塾講しながら医学部目指してるよ。
唯一違うところは貯金がないってところかな。あと親元。

何としてもこの下の下の世界から抜けるためにもあと半年ちょっとお互い死ぬ気で頑張ろうー。
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:15:19 ID:flFTx6jT
ニュースステーション見てたら団塊世代の事やってた
2020年の社会保障費は150兆円だってさ
年金とか医療費とかかなりヤバイらしいね
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:17:00 ID:hkTgwPwV
そんなん知らん
どうせ2020年なんて、今のままだったら自殺してもうこの世には居ないし
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:38:51 ID:BUzgjzmX
この年でまともな職歴もなかったらまともな人生送れないよな、
一昔前ならいざ知らず、このご時世じゃな。ろくな会社に入れない。
転職サイトを使おうにも書類審査さえ通らず。職安の糞求人とにらめっこ。
俺達の稼げる年収と世間一般の同世代の年収ってかなり違うって知ってる?
もうまともな人生には戻れないんだよ
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:41:31 ID:L1q6oAyf
>>236
俺と正反対だ。最近魚嫌いに拍車がかかってきてて、
魚を焼くにおいだけで気分が悪くなる。
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:42:18 ID:CAltuImT
日本の中での狭い視野しか持ってないからそうなるの
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:50:52 ID:BUzgjzmX
>>243
海外って事?ハードル高すぎるだろ、どの国でも失業率は日本より高いよ。
仕事出来たとしても特殊な技術持ってる以外飲食店で低賃金労働が関の山。
所詮日本人は日本で暮らすのが一番なんじゃないかな。日本で駄目な奴が海外
出て成功ってのも無理な話じゃない?
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:51:32 ID:hkTgwPwV
っツーか、自殺すれば全部解決
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:55:19 ID:AgdbPKuE
自殺は迷惑だ
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 00:05:37 ID:2PK05TPr
自殺すんなら俺んち来い!
飯食わしてやるし、ナンパしたら
女もまわしてやる!
だから死ぬな!俺も今無職だけど
誰かと一緒なら死ぬなんて思わねーだろ?
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 00:18:24 ID:oXw3xuIC
くそーiPodまた外れた・・・。
50pだけどなかなか当たらないなぁ。
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 00:20:08 ID:FRYHQYuj
お、今21pだ。そろそろ挑戦しようかなと思ってるぜ>iPod
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 00:22:22 ID:FRYHQYuj
一足先に寝させてもらう。
いい夢見ろよ。

あばよ!(柳沢慎吾風・・・っておれらの世代は柳沢慎吾知ってるはずだよな?)
251(´∀`)ノ:2005/07/20(水) 00:41:39 ID:bprv8J8c
暑いー8月は花火大会があってうれしいなー。楽しみだなー。
なんか、最近ここのスレ回るのはやいなー。おもしろいなー。
二日でだいたい4分の1回ってるよー。約一週間でカキコが1000に達するね。

>>248>>249
サントリー??私も最近ためはじめたー。いま3pだけど。
音楽がダウンロードできてうれしいー。(´∀`)
全部ダウンロードして、CD作るのが夢ー。あと24本飲まないと・・・orz
252(;∀;):2005/07/20(水) 02:10:24 ID:5BwL7gsY
あー
回るのがはやいと書いた瞬間、ピタリとカキコがとまっちゃったー
ごめんなさい おやすみなさい
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 02:25:10 ID:Zt4IgmwW
何言ってんだ
次のお前のカキコ待ってるよ
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 02:29:05 ID:Zk/YXIAl
あまり書くと悪いからな
ここはチラシのうらじゃないし
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 02:29:25 ID:4KT7LVvI
俺もサントリーのiPodの応募シールが今22枚ある
結構集めてる奴いるんだな
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 02:45:42 ID:SDJuWY2M
久しぶりにこのスレにきた。
もうどーでもよくなってきた。
やりたいこともない。
選択肢もない。
適当に生きてみます。
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 02:48:35 ID:Zk/YXIAl
>>256
詳しく話せよ
258エロ通販:2005/07/20(水) 03:06:09 ID:Dk90+dgY
久しぶりのビール。じゃなくて発泡酒でもなくその他の雑酒?A( ゚Д゚)ウマー

>>256
適当に生きるって実は何気に高等テクが必要な気がする。
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 06:23:44 ID:Og7VPbFu
出勤age
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 07:15:10 ID:9c06pMGS
木曽路の給料いいな

受けようかな
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 07:38:56 ID:bjg/rXRo
なんか将来に対する不安で胸が苦しい・・・
これが楽になるなら死んでもいいかもと思ってしまうぐらい毎日しんどい・・・
たぶんあと十数年後に本当のホントにどうしようもなくなったとき俺は心臓発作で死ぬと思う。
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 07:58:06 ID:BhKmRgFC
>>259
早い時間から出るんだな。乙。駄目人間なのに乙。
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 08:17:09 ID:sac98MsH
おはヨーダ。
今日はやや涼しい。
一度、無人島で暮らしてみたいなあ。
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 08:27:42 ID:jmfy6oEw
おはようさん
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 08:55:23 ID:3QD1MxRo
漏れの今日の課題は、魔裟斗をはじめ漏れ等より年下がゴロゴロ出てくる
K−1MAX決勝戦を見る事と携帯の機種変更してくる事。
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 09:05:35 ID:2VRHo3rE
>>263
テロ朝で今年の夏は異常な高温になるって言ってたよ
40℃越えは確定らしい
コメンテーターはニヤニヤしてたけどな
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 09:32:04 ID:BhKmRgFC
>>265
魔裟斗 1979/3/10
同級生じゃないか?
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 09:50:59 ID:sac98MsH
>>266
暑いのは嫌だ。
日記を読み返すと、去年の7月20日は東京大手町で39.5度を記録していたらしい。
おまけに連続真夏日も継続中で、最終的に40日くらい続いたのかな。
それに較べればマシであってほしい。
269(´∀`)ノ:2005/07/20(水) 10:34:46 ID:jOkHYRuK
ああよかった。誰かカキコしてたー。(怯)
おはようございまーす。今日はたしかに涼しくていいねー。

>>261
ちょっとバイトしてお金ためて、タイとかベトナムとかそっち方面に個人旅行
でもしてみれば??東南アジアって物価安いから、飛行機代以外は結構安いし。
ベトナム、田舎に行くと全然キレイじゃない自然がいっぱいで凄くいいよ。
お金はかかるけど、気分を変えるのに旅行は手っ取り早くてオススメー。

>>253
ありがとう〜、あなたいい人ですね〜!!(´∀`)
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 10:46:02 ID:MMd2tG41
おはよう。。今日もおなかが痛い。

>>268
あるよあるよあるあるあるある、今年はきっと40℃越えちゃうよ。
ただ問題は湿度だ。ジメッとした40℃オーバーはまさに死。つまりデスですorz
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 11:12:59 ID:4NC49y+s
なにが「暑いのは嫌」だよ!
さっき面接行って来て説明受けたんだけど、作業場が40℃超えるって
言われた。
それならまだ我慢するけど、土日祝完全休みじゃねぇのかよ・・・。
「残業、バリ有り」みたいなことも言われたし。
とりあえず、面接では愛想よく対応して採用の電話が掛かって来たら
断ろうと思ってたら、帰り際呼び止められて「採用です。明日から来て下さい」
だってさ。
こんな気持ちじゃ働きだしても速攻で辞めそう。



だれか、ボスケテ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 11:17:42 ID:NZYiv8/b
>>271
逝かなきゃいいじゃん
簡単な話だろw
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 11:22:17 ID:XSR9rvKh
現場の人間が週休2日も取れるわけないじゃん。
つか、僅かな休みでさえ休日出勤になることなんて普通にあるし。
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 11:35:05 ID:4NC49y+s
>>273
それが嫌だから、こっちはわざわざ求人票の
休日:日土祝
週休二日制:毎週
年間休日数:121日
なんてとこを選んで受けてんだよ!

まあ、>>273に言ったところで始まんねぇけどさ。
ったく、忙しい日は土曜出勤有りとか会社カレンダーによるとか書いとけよな。
そうすりゃ、こっちはハナッから面接なんて受けねぇし、働きだして
て速攻辞めるなんてことにもなんねぇのに。
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 11:55:18 ID:BhKmRgFC
>>273
そんなことを言ってるからいつまでたっても不景気なんだよなー。
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 12:42:17 ID:dwWf4Q5p
人口比率が逆三角形じゃなく三角形に戻らないと
いつまでたっても不景気だろどうせ
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 12:49:29 ID:Ofaahk+A
>>274
そういう職場も出稼ぎ外人、主に中国人達に取られてくだろうね。
近所の工場は日曜祝日フル稼働、従業員達は不満ないのかよって思ってたが、
話してる言葉が中国語。

選り好みしすぎて結局は何の仕事にも就けないオチ。
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 12:49:35 ID:Zk/YXIAl
今日も暑いね
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 13:34:53 ID:gWClE9XH
金があるやつはいいよな。
いつまでも贅沢言ってられる。
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 13:49:07 ID:9/7cBRjN
労働基準法を守っていない会社に頭下げて入るつもりは毛頭ない
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 13:53:28 ID:Zk/YXIAl
程度にもよるだろ
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 14:20:01 ID:UmdbrB2/
>>277
毎日新聞の社説で、外国人労働を問題に取り上げた記事が載っていたのを思い出したよ。
これから、政府と企業が推進して、外国人労働者を率先して導入していくみたいね。
だけど見逃してはならないのが、
外国人労働者を受け入れても、企業側は使い捨てで使用するであろうし、
新たな人権問題として、差別も生まれることは間違いないだろう。
そして一番重要なのは、同民族である日本人の潜在的労働力の確保が第一に取り組まなければいけない問題だってこと。
これなくして外国人労働者を導入しても、経済の安定は勿論のこと、よりよい社会が形成されるとは到底思えない。
283(´∀`)ノ:2005/07/20(水) 14:35:48 ID:ioRhgNqZ
>>271
面接の時点で「ここはやめとこう。」と思ったら、素直にその場で理由を言って
断ったほうがいいよ。私も一回面接中に履歴書を返してもらって帰ったことがある。
それも、出勤日が求人票の内容とちがったから。誠実さが求められるのは受ける人
だけで、企業はうそ書いても平気なの?!って思う。(´Д`)交通費返してほしいよー

>>282
過疎化が進んだ地域の農家で、東南アジアの外国人妻の積極的な受け入れをやって
るよね。でも、それとは別に、外国からの出稼ぎ労働者が増えると、将来日本語・
中国語が堪能な中国人が生まれて、仕事どんどん取られていきそうだよね。
外国人を入れて補うとか安易にやると、治安も悪くなりそうだしで恐ろしいよねー

さて、バイト逝って来ます。
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 14:53:09 ID:dNWDnw5A
猫が鳥食っててびびった。
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 14:59:31 ID:4NC49y+s
とりあえず、断ってきたわ。
前、こういう所で働いてて徐々に壊れていった俺自身を思い出したよ。
まあ、採用人数一人のとこに俺が入って速攻辞めたら会社側もたまった
もんじゃないだろうし、俺が入る事によって採用されない人も
かわいそうだから良かったんだろう。

あ〜、しっかし後味わりぃなぁ。
今から職安行って他探して来る。

>>283
あんた、バイトしてたんだねぇ。

そういやぁ、駄目杉はもう卒業しちゃたのかな?
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 14:59:57 ID:szUcBrln
そういやあ昔巣から落ちた雀を巣の近くに置いて
母雀に返してやろうと思ったら野良猫に目の前で食われたのを
思い出した・・・
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 15:49:34 ID:59XRrEqe
市民プールで泳いで来ちゃったww
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 15:55:39 ID:dNWDnw5A
中学の授業以来泳いでないな。
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 16:14:34 ID:+QnTj8vy
>>287
俺も逝こうかな。
290エロ通販:2005/07/20(水) 16:30:02 ID:Dk90+dgY
寝坊しすぎてハロワ行きそびれた。
甘ったれてんな俺。
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 16:35:24 ID:V/pncPRs
ねてたっていいじゃないか にんげんだもの
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 16:39:18 ID:mEY4rHdh
>>274
求人票なんて当てにならないよ
特にハロワとかのやつは
現場系で週休2日とか書いてあるやつはほぼ休日出勤があると思った方がいい
293265:2005/07/20(水) 17:00:30 ID:rW0nF8ps
今日の課題・・・機種変更してきたよ。auのA1404SUってやつだ。
後は、MAX見て寝るだけw 明日はハロワ行ってこよう。それにしても
暑いな〜。今日なんて日差し強くて、なんとなく顔が焼けたようにも感じる。
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 17:24:20 ID:tGHS8OeI
>>283
>出勤日が求人票の内容とちがったから
これって面接で具体的になんて言われたの?
実は求人票の内容はうそなんだよねぇとか言われるの?

ちゅうか面接で休日の話とかしにくくないか?
この時点でやるきないと思われそうじゃん
みんなは自分から休日の話し持ち出してる?
やっぱり面接官がが言ってきてからだよな
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 17:35:47 ID:dNWDnw5A
漏れは持ち出さなかったな。
で、休日に関しては別に嘘じゃなかったけど給料体系が嘘だった。
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 19:43:48 ID:oXw3xuIC
>>290


                            む
                        寝   し
                     い  て   ょ
                     い  た   く
                     じ . っ   だ
                     ゃ  て   か
                     な      ら 
                     い
                         _,,..,,,,_
                 、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
                   、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
              @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
              ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 19:50:29 ID:V/pncPRs
ねてたよ、起きてると腹減るしな
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 19:56:10 ID:oXw3xuIC
毎日8時間寝てる人は30歳で10年寝てるのかぁ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 19:58:42 ID:V/pncPRs
夢みてるから無駄な時間ではないよ
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 20:18:44 ID:szUcBrln
>>299
夢は無駄じゃないのか・・・φ(..)メモメモ...
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 20:33:05 ID:3clJh8gD
★フリーター、買い物は格安店やネット・日経調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121856947/
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 21:04:12 ID:sac98MsH
日中は暑かったねえ。
パピコ、ひとつでやめようと思ったのに2つ食べてしまった。
無職なのに。
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 21:34:55 ID:szUcBrln
友達が買ってたので、ジェラートってやつを
3つ買ってきた。900円・・・高いorz
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 22:03:26 ID:h7LDrCfM
1万のヘッドホンを買ってきた
いやぁ安物とは音が違うね いい買い物をしました
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 22:05:14 ID:4NC49y+s
>>294
面接時に出勤時間が違う(当然、早過ぎる)と言ったところ、
帰って来た答えが

「本 当 の 事 書 い た ら 誰 も 来 な い だ ろ ?」

だった。
これは、職安の求人じゃなくてジャーナルに載ってる会社の話。
まあ、俺じゃなくて友達の体験談なんだけど、ほんとおっかねーよ。
306(´∀`)ノ:2005/07/21(木) 00:06:33 ID:f6Zx6vH1
iアプリのFF1をはじめましたー。面白いー。ケアルー、ホイミー、ディアー
回復回復ー(´∀`)

>>294
さすがに自分からは言えないよー。話しの流れでわかったことー。
完全週休二日って書いてたから応募したけど、「忙しいから土日にでてきてもらうことも
よくある。」と言われ、「じゃあ、代休という形で〜?」と聞くと、代休はないそうで。
で、完全週休二日と書いてあった事を話すと、「形だけねー。」と返事が帰ってきたー
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 00:15:52 ID:j8RdiZjF
>>303>>304が羨ましい
俺も何か買いたいなあ
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 00:23:07 ID:bHk09lFv
>>237
受かってないよ
明日結果が‥‥
落ちる気マンマン‥
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 00:38:07 ID:yay+EL0q
志望動機ってほんとめんどくさいね…
ジョブエンジンで履歴書書いたらだめなんだろうか…
履歴書買うのも高いし… 字は汚いし…
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 00:49:02 ID:2M9103/6
志望動機なんて「働いて金を稼ぎたい」だけなのにね
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 01:03:32 ID:5WlTG2tP
俺なんて履歴書の志望動機欄は空白にしておいて、
面接で志望動機を訊かれたらこう答えてやるのさ。
「志望動機なんてある訳無いでしょ。そんな事よりもやる気の方が大事でしょ。
 やる気があればどんな仕事でも出来るし、結果も後から付いて来るものだと実感しているんですよ」
 志望動機とやらで、仕事なんて出来ないし、ましてや立派な志望動機を並べ立てておまんまを食べれるほど、
 世の中甘くないことぐらい知っていますよ」


って言ってみてぇもんだ。コンチクショー
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 01:04:48 ID:5WlTG2tP
なんか改行が可笑しくなったが、許してくれ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 01:15:44 ID:f43ZNlN5
まぁいかに上手く建前を使いこなせるか見たいだけだからな
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 01:30:45 ID:4OimhqfS
今日の晩御飯はのりたまでしたw
働かなきゃな・・・・
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 05:32:26 ID:HTVUM1W6
おはようage!

>>304
おおーいいなあ
良いヘッドホンは数十万の高級スピーカーに匹敵するもんね
俺もはやくダイソーのイヤホンを卒業したいよ
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 05:39:11 ID:1oIEajM7
(´・ω・`)昭和53年11月生まれです。
中卒職歴無し無職童貞です。
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 06:22:54 ID:ihCyrHMQ
漏れもヘッドフォン使ってるけどちと頭が重たい感じがするのがデメリットだな。
音は確かにいいんだけど。
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 06:28:58 ID:nzS9+jKd
出勤age
319アチュットジ:2005/07/21(木) 06:41:47 ID:mDJz0cca
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 06:43:58 ID:B64pA/Ub
おはヨーダ。

夏って熟睡できない。
どんどん早起きになってくる。
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 07:42:14 ID:l6i6Q/L8
>>316
イラッシャイ。

ついでにおはよう。
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 08:46:36 ID:hFq6pQ08
【広島の履歴書】

氏名 広島太郎 性別 喪男 写真 (´・ω・`)
生年月日 昭和53年11月×日(27歳)
住所 香川県高松市庵治町○×
学歴 平成5年4月 町立中学卒
職歴 なし
資格 平成6年5月 普通自動2輪免許取得(以下略)
趣味特技 AV鑑賞、センズリ
好きな言葉 ああもてねえ
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 09:05:02 ID:SdUGRR36
おはようでござる。

志望動機は「働かないとヤバいからお願いです」と書きたいところだけど・・・
なんか毎回適当に思いついたことを書いてるな。

面接で固まってしまうのが
「給与は幾らほどがいいですか?」のような金系の質問。
求人票に20〜24万って書いてあったらどう答える?

あと、休日出勤や残業については必ず質問するよ。
なるべくなら終業1時間後までには帰りたいじゃん。
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 11:01:24 ID:mOyHgQyY
対人苦手だからメンテ系行きたいんだけど、
特別な資格必要だったりしますか?
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 11:07:33 ID:fz8hDAu0
必要なところもあるだろう、必要じゃないところもあるだろう
326アチュットジ:2005/07/21(木) 11:07:52 ID:mDJz0cca
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 11:28:48 ID:Thh6Ax49
本日めでたく27になりました〜ヽ(^o^)丿
まさか、この歳まで職歴なしを貫き通すとは・・・自分でも驚きですorz
今日は35度オーバーだそうです。家から出る気がしない。夏休みに入り
隣近所のガキが外で遊んでるし。別にガキに遭遇するのは問題ないんだが
付き添いの親だよな〜厄介なのは。
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 11:58:38 ID:B64pA/Ub
おめでとう。
なんかしょっちゅう誰かしら誕生日迎えてるね。
そんだけ人多いのかな。
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 12:44:05 ID:bHk09lFv
>>327
お誕生日おめでとう
(""`д´)ゞ

今日の午前中にバイト面接の結果の電話が入るハズが‥





こない!!
落ちたな こりゃ
アッハッハー!!!
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 12:44:35 ID:yay+EL0q
面接超久しぶりにいってきました。
PCの基本スキルテストは満点の自身がありますが一般常識は…
漢字が全然わかんね… 面接ボロボロ… 次逝こう…
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 13:08:13 ID:7k2TiKgW
PCの基本スキルテストなんてやったことがないな
文字打ち込むことぐらいしかできないなあ
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 13:37:02 ID:rXnx1Aa3
おまえらわかってないな
ほんとにだめな奴はPCすら使えないんだよ
現代社会にマジで存在する
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 13:39:14 ID:J7lCWMyb
俺たちの年代では皆無だろ・・・
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 13:47:42 ID:7k2TiKgW
俺はワードエクセル出来ないから世間ではPC使えない部類だろうな
PCでやることといえば2ちゃんかnyかチャットかmixiぐらいだな
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 14:27:57 ID:bHk09lFv
>>329です
凄い仕事でもないしアルバイト受かった(泣)
心入れ替えて頑張るゾ
336エロ通販:2005/07/21(木) 14:30:25 ID:HWXa+kJr
>>335
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!がんがれ!

さて、
ハロワに冷房当たりに逝ってくる。
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 15:01:35 ID:ihCyrHMQ
nyはPC知識あんまりなくても使えるけどキンタマとかにかかる可能性があるよ。
まあ無職でかかった所であんま被害ないんだが。
知り合いは何度もキンタマに感染しとったな。
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 15:08:23 ID:gvmapCij
>>332
職場の同僚がまさにそれ。
ブラインドタッチなんてやろうものなら神扱いですよ。
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 15:32:23 ID:fz8hDAu0
タッチタイピング
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 16:41:45 ID:2ZehjG1Y
1時から誘われてサッカーしてきた
体動かないし炎天下で吐きそうだったよ。
もう年か・・・('A`)
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 16:53:35 ID:IZuwYzYp
>>340
いや、年齢も関係あるかもしれんけど、この炎天下でサッカーって。
想像しただけで吐きそうだよ。無事に生還できて良かったね。
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 17:25:10 ID:m6oHkEHX
昼過ぎに起きてゲーセン行った後
漫画喫茶行って雀荘によってその後マンガ買って帰ってきた。
ぬるい、ぬるすぎる…
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 17:45:42 ID:4OimhqfS
>>335
おめでd!
なんのバイトなの?

>>342
なんのゲームしたの?
僕は鉄拳好きです。
344342:2005/07/21(木) 17:52:06 ID:m6oHkEHX
MJ2です。
麻雀漬け…
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 18:46:08 ID:OzJqEGHa
漏れは古本屋行って漫画売ってそこで立ち読みして
疲れたから帰ってきたって感じだよ
なんだこの1日は・・・生産性なさすぎ
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 18:50:36 ID:+00fo/KG
生産するのはうんこだけかあ
はあ…
347335:2005/07/21(木) 18:51:40 ID:bHk09lFv
>>336
>>343
どうもありがとう!!
レンタルビデオ屋さんです。
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 19:14:32 ID:CRBEKh3I
>>347
がんばってね!!






             働く人が眩しいぜ・・・_| ̄|○
349エロ通販:2005/07/21(木) 21:18:59 ID:HWXa+kJr
((;゚Д゚)うあ〜、いきなり明日面接だ〜。
書類選考なしのいきなし面接だから、俺の無能っぷり責めまくられそう......
志望動機考えなきゃ......
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 22:08:18 ID:OLVXSItL
>>349
がんばれー

351名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 23:52:49 ID:X3g+o+83
明日は絶対仕事市場開きます
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 00:28:25 ID:VhWeUvRN
さすらーいもしないでー
このまーま死なねーぞー
353(´∀`)ノ:2005/07/22(金) 02:18:09 ID:JnOiXG2I
晩ご飯にコロッケ作ったら、油がはねて火傷しちゃった〜
水ぶくれになったらやだな〜。いたいよ〜(つД`)

>>323
希望給与額を聞かれたら、同じ年齢で同じ職種の人の平均給与額を聞いてみるとい
うのはどうでしょ〜?まあ、多いに越した事はないけど・・・

>>349
エロ通さんはいつも志望動機で悩んでいますが、実際に書くときは会社の業種とか
事業内容を動機にしてますか?それとも職種??私もいつも志望動機欄になに書く
かで悩むんですよー。(´Д`;)労働条件が良さげだったから・・・なんて言えな
いし・・・

おやすみなさーい♪
354エロ通販:2005/07/22(金) 02:50:31 ID:YVURsyN6
>>349
んー事業内容系が多いかなー。でも、ボキャブラリー0の俺はいつも志望動機苦しむ。
大概いつもノートとかに汚い字で思いついた事ダー!と走り書きして、
それを編集して志望動機にすることが多い。
で、今もその走り書きしてるんだが、ペンが止まる。止まる。
今回、初めて営業に応募。
面接、今日の17時だけど履歴書は完成させとかなきゃ。
手作りコロッケ最後に食べたのいつだったかな.....腹ヘッタ
355エロ通販:2005/07/22(金) 02:52:36 ID:YVURsyN6
あ...なんで自分にレスしてんだオレ
>>353(´∀`)ノ ね。
356エロ通販:2005/07/22(金) 05:00:20 ID:FgM7UyA6
やっと志望動機が完成したぜ。
いやー何度読んでも意味不明w
じゃ、寝る。
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 05:31:25 ID:mqhjlY2d
おはようage!
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 06:24:04 ID:SZOMdGzo
出勤age
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 06:58:12 ID:Iludw50D
行くところ無い
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 07:37:00 ID:FSUAnVLS
おわったわあ。試験受けたが、完璧くそ。なんか情けねえわな。自分が生きてきて
何をしてきたのかが分からなくなってくる。というか、なにもしてないんじゃない
かという想いしか、残っていない。ああ、ラああああ、ラッキーすら期待でき
ないからなあ。ああ、むかつく
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 08:06:07 ID:otoh+UV7
おはヨーダ。
最後に面接受けたの、ちょうど一ヶ月前だ。
意欲が戻ってこない。
戻ってこーい。戻ってこーい。
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 08:54:43 ID:O/byG/xC
フォースを使うのじゃ
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 11:28:13 ID:DoOBWKjC
ヤバイくらいに何もする気力が出ない。ボスケテ
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 11:33:07 ID:RHXi3bzH
普通
365エロ通販:2005/07/22(金) 11:43:30 ID:FgM7UyA6
ひさしぶりに午前中に起きた。
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 11:44:27 ID:AwTq+JJo
ふー
とりあえず履歴書でも書いとくか、
書いたことないけど
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 11:47:40 ID:3uwR9LHf
今起きた。
セックルした夢みた。処女なのに。
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:00:37 ID:i7smYD9H
>>367
なんかエロイ…。
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:20:12 ID:YKLZb8hU
今はバイトもしてるしダメレベルは低いと思う。
しかし来月入院。夏なのに何してんだろ・・
お前ら海とかプールとか行く予定あるか?
ビール腹で裸になれねーよ…泣
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:23:19 ID:AwTq+JJo
明後日2対2で海に行くの巻
セッティングしてくれた友達に感謝!!
でもよく考えたら俺やばいくらいに真っ白・・・・・・
浜辺で浮きまくりか・・・OTL
371エロ通販:2005/07/22(金) 12:29:13 ID:FgM7UyA6
いいなぁ..たっぷり光合成しておいでよ。

あぁ緊張で腹壊れてきた。
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:30:03 ID:1JSQ4/Y2
海なんてもう10年行ってない
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:30:40 ID:DoOBWKjC
>>369
入院とは穏やかじゃないな。お大事に。

バイトすらやる気になれないニート1年。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:34:21 ID:AwTq+JJo
>>371
面接控えて緊張できる方が100倍羨ましかったりします
がんがって下さい うかったら一緒に海いこう
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:45:16 ID:YbwwJCKU
ちと質問。
ほんとに無職・駄目な奴はネット使えんと思うが。
もしかしてパラサイト?
なら納得。
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:49:34 ID:Bc1/PjGu
俺も納得した。
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 13:12:52 ID:3wsNDRKr
暑いよー!ハロワ行ってくるお
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 15:02:12 ID:Vb4qzmyK
>>372
俺も海なんて10年以上行ってないなぁ。
泳ぎ下手だし、体ガリガリで行きたいとも思わんし。
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 15:09:38 ID:AUaN4WUS
海はイケメンのもの
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 15:13:35 ID:KD2gD0hq
>>367
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)私も最近そんな事ありますた
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 15:20:09 ID:i7smYD9H
>>380
女って夢でイクことあるの?夢精みたいに。
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 15:28:46 ID:KD2gD0hq
>>381
夢精した事ないからわかんないよw
383エロ通販:2005/07/22(金) 15:34:56 ID:bcTYGKnN
面接逝ってきまーす。はぁ..
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 16:27:32 ID:Yf/EBmOO
屁のツッパリはいらんですよ
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 17:08:58 ID:Y3DbEb0I
漏れは、これから27の誕生日祝いがてら家族とビアガーデン行ってきます。
嬉しいやら情けないやら。
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 18:10:38 ID:D5t6LpHn
>>385
家族は大切にネ。誕生日オメ。
最近家族との会話もなくなったなーつうか喋りたくない
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 18:29:08 ID:LgwLdyJ6
>>385
楽しんでおいでー。俺なんてもう家族でビアガーデンなんて一生出きないから・・・
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 18:44:42 ID:UK43lkjU
>>367
知り合いのタメに処女がいるんだけどもしかしてあなた?w

>>383
面接どうだった
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 19:14:51 ID:DoOBWKjC
>>387
どうしたんだ?勘当か?それとも不幸があったか?
390エロ通販:2005/07/22(金) 19:21:32 ID:BV6vN7ux
>>388
面接逝ってきますた。
小さな事業所で面接官で直属の上司になる人はかなりいい人。いい雰囲気。
営業についての疑問やら不安部分についてかなり話した。
手応えは微妙にあって、漏れを雇うための決め手がほしいってかんじで、
「自分の性格どう思う?どう言われる?」
「今日面接受けてみて率直にどう?このしごと?」
って聞かれた。率直に言って自分にできるか不安が大きいですと言った。
なんていうか、
受かりたいんだか、受かりたくないんだか自分でもワカンネ。
微妙に受かりそうでコワイ。
働きたくない自分がいる。
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 20:30:15 ID:3wsNDRKr
>>390
乙カレ
受かったら働きなさいw
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 21:13:37 ID:poxFXSli
ハセキョーが27歳の誕生日を迎えたとか・・
同い年か
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:10:08 ID:Ev451ug1
あー…今日のルパンは最悪だったな。
こんな脚本しか書けなくても全国放送の仕事貰えるんだな。
何か秘訣でもあるのだろーか?
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:12:58 ID:Vqst9KnV
>>392
はせ巨ー同い年だったんだ。年下かと思ってたよ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:35:10 ID:otoh+UV7
ハセキョが天体観測とかスタアの恋とかに出ていた頃はバリバリ働いていたのになあ。
さ、ドラゴン桜観たし、今週も思い残すことはない。
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 00:46:16 ID:9rLbHPSO
昨日俺の誕生日で、ハセキョーと同じ生年月日だよ。
血液型も一緒。でも、なんだこの境遇の差は_| ̄|○
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 00:47:09 ID:GT6sOeG8
来週で仕事辞める。
無職になる駄目人間の仲間入りだけど、
むしろあの会社の方がダメだから、お互い様だよね。
俺を不健康な体と精神の崩壊まで追い込んでくれた会社には
しっかりと落とし前をつけたから、満足して退社できる。
部課長のお二人さん、今まで責任逃れしてたけど、今回は逃げられませんでしたね。
俺は退社だけど、あんたたちはクビなんですよね。
能無しのあんたたちはこのあとどうなるのでしょうかねえ?
再就職は厳しいですよ。クビになった人間の場合は特にね。
しばらく自由な生活を満喫しよう。資格でもとろうかな。
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 00:55:16 ID:fsN0Mg1a
俺たちは遅咲きなのさ
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 00:58:10 ID:uw3ZYi0o
咲くのかな?つぼみのままだんだん変色していってる気が・・・・
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:33:22 ID:9rLbHPSO
>>399
ワロタwww
俺もそんな気がしないでもない。
けど、蛾に似た蝶蝶も存在するから、
俺たちはその手のタイプかも知れない。
脳ある鷹は爪隠すだけど、
俺(たち?)は、
能なし鷹は身を隠す、みたいだけどね。
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:38:44 ID:vviJaQ28
しごとがほしいわけじゃない
おかねがほしいんだ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:39:24 ID:wK3uz0B/
>>400
能なし鷹は死体になって他の生き物に喰われる。これでwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:47:02 ID:rbUMoqEQ
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_`;)
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:53:55 ID:rbUMoqEQ
亜swdfrtgyふじこlp「「:
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:54:12 ID:Ar3BwtHQ
仕事辞めたいストレスで毎日倒れそう実際倒れた
気儘な派遣工にでもなりたいが
家族の健康保険とか国民年金の事考えると身動きとれん
…エンクミ27か、ババアだな
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 01:56:36 ID:XnLtflT0
ヒント:一家心中
407名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 02:02:01 ID:YxFAaLkC
言葉の意味はよく分からんが
とにかくすごい自信だ
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 02:08:11 ID:BbazGEvK
不採用連続32回の俺がきましたよ_| ̄|○ お金がない
家賃更新もくるし、死ぬな今年いっぱいで死ぬな
もう面接いやだあああああ。
若ハゲで3年無職で字の汚いけど丁寧に書いてる
がんばりやで真面目な人間のどこがダメなんだよ
どこ行っても同じ質問「3年無職この間は何をしてましたか?」
ムキー
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 02:11:15 ID:XnLtflT0
ヒント:旅をして感性を高めてきた
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 02:15:29 ID:V1AbJJdi
いつも同じ質問ならいつも同じ答え用意してるんでしょ?
むしろ空白が合って何が悪いの?って聞いてみたら?w
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 04:19:29 ID:HBW8k8JB
>388
多分違う。
私以外にこの年で処女ってめずらしいね。
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 05:37:56 ID:c3msTxG3
おはようage!

>>408
32回連続不採用って凄いな
その状況でよくそれだけ就活続けられるもんだ
俺なら最初の数回で諦めてるかもな
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 06:50:36 ID:0hNCH53K
>>408
バイトしてたって言っと毛。
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 06:59:24 ID:+Ua8wSHW
調査】"若者の離職率、高く" 団塊引退のあとを担う労働力確保、困難…労働経済白書★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122046380/l50
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 08:09:01 ID:+v/WemoH
おはヨーダ。
>>408
取り敢えずバイトから探してみては?
短期でもいいからバイトすれば、空白期間ずっとバイトしていましたって嘘つきやすいし。
突っ込んで訊かれても答えられるしね。

あ、でもがんばりやって自負しているからバイトはしていたのかな?
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 11:34:46 ID:sHY9g61+
ここまでの人生で何一つ悪いことせず
かなり真っ当な人生を送ってきたつもりだけど
大学を卒業してからずっと無職だ

周りの人間のオレを見る目はまるで犯罪者を見るかのようだ

オレが何をした?
迷惑かけるようなことは何一つしてない
なのになぜだ?

最近無職の同年代が犯罪を犯す気持ちが
だんだんわかるような気がしてきた自分が怖い

まだ現実味がないのが救いだが…

以上、チラシ裏すまん
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 11:35:28 ID:OZrstpGx
はじめまして。
自分は、今まで何一つまともに出来たことがありません。
就職したこともありましたが、半年経っても1年経っても
2年経ってもぜんぜん仕事が出来ず、一緒に働く人たちに
申し訳なくてやめるの繰り返しです。

出来ないやつがいると現場は迷惑する。だから出来ない自分は
ひっこんでいます。
数日前、一人で作業する短期バイトに採用されましたが、
やっぱり最低ノルマすら達成できません。同じ時給でまともに
出来てる人に罪悪感を覚えなくてすむ分、気楽ですが。

頑丈な体を解体して、病気で苦しむ人に使ってもらえたら
少しは役に立てるかも、と思います。
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 11:51:16 ID:sHY9g61+
>>417
俺からしたら就職できるだけで
あなたがネ申に見えます

最近は書類選考で3回連続落とされてます
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 14:51:46 ID:DIfu835a
無職
   フリーター
         無能×
   ニート
         有能○
         無能×
420エロ通販:2005/07/23(土) 16:42:59 ID:azBJKhXq
アパート崩れるかとオモタ!
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 17:00:17 ID:6VqSE7tY
地震?
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 17:00:27 ID:aJe3OPxf
俺もアパート壊れるかと思った
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 17:07:05 ID:6VqSE7tY
[震源地] 千葉県北西部  [最大震度] 5強 

みなさん怪我ないかい?
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 17:30:57 ID:aJe3OPxf
だいじょうぶだよ
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 18:51:21 ID:+v/WemoH
地震怖かったねえ。死ぬかと思った。
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 20:35:15 ID:V1AbJJdi
都会人ばっかりかよ
ま、テロが起きるのもそちらだから
気をつけるこった
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 21:05:42 ID:IZK99FAS
怪獣とかもよく暴れてるもんね。
都会は恐いなぁ・・・
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 21:13:17 ID:SRWriRtZ
おまえらの都会は東京だけかよ・・・
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 21:37:22 ID:wK3uz0B/
>>428
人口比を考えれば、自然とそういった発想になるのは
否めないところだけど。
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 22:00:08 ID:SRWriRtZ
ヨーロッパやアメリカの都市より
中東・アフリカ・アジアの都市の方が都会って事か
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 22:24:37 ID:wK3uz0B/
>>430
いじわる。
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 22:30:08 ID:SRWriRtZ
>>431
ごめんよ
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 22:53:36 ID:pmN5vO7x
なあ、親がもうすぐ60になるんだ
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:00:18 ID:SRWriRtZ
赤いちゃんちゃんこか
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:12:11 ID:XfSWaLEp
3年後には30だなぁ その頃には親も還暦
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:27:29 ID:GPnOG1Jz
今日は外食しました。
コースの日本料理で一人前5000円でした。
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:45:24 ID:IZK99FAS
>>436
高い肉食べた人か?w
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:52:09 ID:GPnOG1Jz
>>437
そうです。
家族4人で27000円でした。
無職なのにすいません。
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:55:30 ID:SRWriRtZ
素直にうらやましいと言っておくよ
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 01:15:06 ID:ICrxyFdf
小3の冬に地震あったの覚えてる奴いる?
今日ので久しぶりに思い出した…。
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 05:31:43 ID:PaKkls3N
おはようage!
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 11:02:48 ID:jA1/nRme
地震は阪神大震災の事しか覚えてないな。
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 11:46:13 ID:ubsEG6nT
8時間 事務職 残業なし 月収30万 ニートの求める職業
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122120801/l50
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 13:00:53 ID:kZJ1+TcA
その条件なら手取り15から17万で満足だ
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 18:36:54 ID:AUiDb6hA
せっかくの日曜がまた何も面白い事なく終わろうとしています
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 18:41:32 ID:3VA8iTcy
大河ドラマだけが楽しみ
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 18:45:26 ID:ue5uXS4S
腹いっぱい食いたい
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 18:53:20 ID:AUiDb6hA
俺も義経みてる
常盤御前萌え
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 21:06:37 ID:zH1CwhJg
無職で定収入が無いけど、市民税と年金をきちんと払ってる私が来ましたよ。
でももう年金払うのブッチしちゃおうかなぁ。
450名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 21:11:12 ID:+EbcrLdJ
半額免除とかどうよ
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 21:49:05 ID:pYM0vsvc
>>449
年金支払いブッチ中。
また収入ができはじめたらきっちり払うけど。
確か二年まではOKだよね、遅れても…。
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 22:14:08 ID:5Zx0qFO5
今日は書き込み少ないな
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 22:16:14 ID:WZ43k/oG
少ない日もあるさ。
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 22:17:27 ID:U5A2+66K
祭り 花火 映画 万博 海
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 22:19:35 ID:U5A2+66K
俺は ゲーム テレビ オナニー 昼寝
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 23:28:27 ID:QnXr6VCZ
>>455
俺は+ネット、チャットだ
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 00:41:06 ID:jmIceCWc
早く抜け出そうね・・・
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 01:17:11 ID:s9TAm3KL
年金なんてのは俺らの時は支給70とかになってそう。しかも2人で一人を
支えるんだって? どう考えても無理がある制度なのに政治家は
年寄りの反対が怖くてどうにかしようと先延ばし。単なる税金だよな。
見返りが期待できない。
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 05:22:22 ID:xwfnpy+t
おやすみage
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 06:44:27 ID:EP3Hn033
出勤age
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 08:42:15 ID:j28YOS34
>>458
払ってる人だって、別に払いたくて払ってるわけじゃないしな
見かえりが期待できない事だってわかってるけど、義務だし仕方ないよ
案年金もらえる年齢になったら、払ってる人はちゃんともらえて、
払ってない人は完全に貰えないだろう
払ってない人にまで支給しようとしたら、二人で一人を支える計算にもなるよ。
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 10:52:38 ID:gya36fsk
今から面接行ってくるノシ
履歴書偽造したのは初めてだが玉砕覚悟で望んでくるよ
463アチュットジ:2005/07/25(月) 10:53:44 ID:xL+pFeII
通報しました
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 10:56:52 ID:gya36fsk
玉砕望臨むじゃだった・・・。望んじゃ駄目だね。・゚・(ノД`)・゚・。
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 12:02:30 ID:ozV+1vV7
>>462
素晴らしい!感動した!
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 12:06:52 ID:wEPyv/4Q
>>458
人口が逆ピラミッドだから年寄りの意見はどうしても無視できない罠。
議員もどっちかというと年寄りばっかだし、議員年金でおいしい思いしている。
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 12:47:16 ID:cIJy6fgY
結局、この国の人たちは他人のことなんて考えてないんだよ!

昼飯食って眠くなってきた。。。
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 12:59:07 ID:8umS4Svw
工場の仕事決まったよ。
一日十二時間拘束で夜勤有りだけど、休みは多い。
なんか、社員が俺やこのスレで嘆いている様な、痛みを知っている
人ばっかりっぽくて居心地はよさそうかな。
もういい歳だし、仕事も他にろくなの無いんで出来る限り
頑張ってみるわ。

ちなみに、職歴はおもいっきり改竄した。案外、バレないみたい。

2ちゃんもたまにチェックするぐらいになるだろう。
469アチュットジ:2005/07/25(月) 13:00:44 ID:xL+pFeII
まんこ
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 13:14:53 ID:cIJy6fgY
>>468
おめでとう!
休みが多いというのはいい感じじゃん。
がんばれ〜
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 15:34:21 ID:2BXXA1S1
もうだめだ・・・逝ってくる
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 15:41:56 ID:Yoxqgw8k
寝ずに聞くから話してみろよ
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 15:46:10 ID:mHVOtxCn
>>471
パソコンくれよ
着払いでいいから
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 16:07:38 ID:AQVBCD7s
来年の5月に従兄弟が結婚…勝手に出席あつかいw
こういうのが一番嫌だ。まぁ身から出た錆だけど。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 17:11:01 ID:j28YOS34
>>468
オメ!

>>473
持ってるじゃん
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 17:30:46 ID:Kn2SBYA/
地方でも求人は多くなったね
27ならまだまだ全然余裕だからがんばってくれ
477エロ通販:2005/07/25(月) 17:32:30 ID:zDT2u4Su
>>462
どうだった?
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 18:15:43 ID:sTBHiJks
誰か、
とある板に新スレを立てて欲しいんだけど、
お願いできないでしょうか?
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 18:50:49 ID:Po+yuVQL
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 18:56:06 ID:sTBHiJks
>>479
めちゃくちゃサンクス。凄く助かったよ。
友達がいないから、この板の同級生に頼るしかなくてさ。
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:07:59 ID:Ch8P6ZAP
26歳専門卒で転職6回の自分はダメ人間かなぁ。
そしていま無職・パラサイト中ですが…
辞めた理由はいろいろあったけどここまでくると自分は
社会に適応できない人間なのだろうか…と思えてくる
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:48:38 ID:+bAKKrH+
test
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:51:15 ID:+bAKKrH+
>>433
親父はとっくの昔に定年退職してますが・・・orz

>>481
6回転職してるって事は、7回も就職出来てるって事だろ? 凄いじゃん。
漏れなんて、転職経験ゼロだぜ! ちなみに就職経験もゼロだがなorz
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 20:52:15 ID:ElAlpu6G
みんな今日は一日何してた?
漏れはほとんど寝てたよorz
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 21:06:11 ID:0ZwO4lI1
就職活動のふりして街でぶらぶらして帰宅後は2ちゃんorz
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 21:22:14 ID:MviMxhuD
>>485
オマイは俺か…。
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 21:56:32 ID:0ZwO4lI1
>>486
家にいても気まずいからさ。。。orz
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 22:40:00 ID:AQVBCD7s
>>483
俺もだ…先月は母も定年orz
489ヌッソン ◆593/2..iHI :2005/07/25(月) 23:20:46 ID:OSh5I0CU
テレビ オナニー 昼寝 2ちゃん
490(´∀`)ノ:2005/07/26(火) 00:30:27 ID:HJe97dqp
今日はじめて大手の面接をうけたー。(大手って4大卒以上で経験者を募集
してるとこばっかりだから、エントリーすら出来ない・・・)大手って大きい
なぁー。(´∀`)絶対むりっぽいやー。会ってくれてありがとうございます
と本気で思った・・・。(´・∀・`)大手っておおきいなぁー。

>>483>>488
うちの父親も、まだ退職はしてないけど定年過ぎた。平日の昼間に家にいると、
銀行とかから父親あてに電話かかってこない?「外貨買わないー?」とか。
この間なんて、郵便局も営業で来たよー。家族が定年迎えたら、年金とか退
職金に群がる企業がいっぱいだねー。
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 01:04:45 ID:KPcp7c1+
ペイオフ解禁
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 01:30:27 ID:6mOFvCMQ
にゃー
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 01:32:45 ID:KPcp7c1+
猫きた猫きた、猫がきた
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 01:48:21 ID:f5ZpzO/Z
枕が
スッゲェ
汗くさい
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 01:48:29 ID:gfusiMHZ
680 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:40:22 ID:P0f6isoa

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_
     |  ..|   ・  /.・`    ) はーい
     |  |      /フ ̄| |
     ( ∂  @_/ ̄  / /
     \⊥ \    m/ /
      \    ヽ─ ⌒ /
        ヽ────-

681 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:47:59 ID:rFl4EhvU
>>680
あー、バカボンのパパの息子だー
なんて名前だっけ?
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 01:51:07 ID:6mOFvCMQ
平八
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 02:51:03 ID:L+f7KeU3
バイト先に33歳で職歴無い人いるよ
世の中広いなあと改めてオモタ
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 04:14:44 ID:p3TXFv3c
ヤバイなぁ… いつまでパラサイトできるんだろう…
一人暮らしで生活してる人。月家賃以外でどの程度かかってます?
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 05:38:07 ID:FXfVqIkE
5、6万くらい。仕送りは5。ただ、それももう終りにしたいと本気で考えてる。
親ジが来年退職するし、俺の年も(もうすぐ27だ)考え、余り先延ばしにすると…
公務員試験崩れだから、8月中の就職目指してるんだが、ハロワ逝ってもなかなか
良いのない。就職意思はあるからニートじゃないが、統計学上そう括られても仕方ないな
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 06:20:53 ID:u8sn7Pwi
本音のようで、本音じゃない
やっぱりどこかで
本音が出ない
建て前は立てまい
というより
演じるのが下手だ
ちょっとの事で
へこたれる
そんな自分が
大嫌い

けど
たま〜に 
自分を好きになる

よし!次いってみよう!!




501名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 06:23:38 ID:z+5Dh2hE
出勤age
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 07:43:15 ID:7NP9YSF9
>>498
5万から10万の間くらいだな〜。
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 09:45:30 ID:7+uJ6jGh
>>498
7,8万くらいかなぁ。仕送りは0。
でも切り詰めればもっと少なくて済むんだろうなと思った。
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 10:44:33 ID:AWUhxWxx
食費+光熱+通信+交通+遊行費+雑費で計算すればだいたい求められる。
車持ってれば、さらに自動車保険や駐車場代やらかかったりするが。
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 11:36:30 ID:2Xp+Vd04
台風キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

506名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 12:39:08 ID:qVVtCcte
あれー、台風来てたのか。
こちら都内ですが、雨降ってません。
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:13:04 ID:Zr+s4zVW
昼寝したらエロい夢みてしまった
orz
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:18:56 ID:qVVtCcte
最近エロい夢見ないなぁ。
072のしすぎなのかも
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:21:16 ID:p3TXFv3c
>>504
家賃を4万+生活費5万〜6万で10万あればと生きることだけはできそうですね…
食費と光熱費は一人で暮らしたことないので不明ですが交通費は
原付2種なためどれだけ言っても2000円。通信はプリペイド携帯なので1000円。ネット
光なら6000円ってところかな。遊行費は無職ヒキコモリには存在しません。

どーしよ… もうバイトでもいいから早くきめないと。
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:28:18 ID:Zr+s4zVW
>>509
私もいつまでパラサイトできるのか不安になるよ。
ちゃんと自立を考えてて立派じゃん…
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:36:09 ID:p3TXFv3c
>>510
自立なんて考えてなかった。そういう状況に追い込まれつつあるだけですよ…
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:40:33 ID:qVVtCcte
ずーっとパラサイトですごめんなさい。
でも収入アルので家に少しはお金入れてます。
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:46:57 ID:Zr+s4zVW
私もそうです。
しかも今完全無収入だよ。。。
514エロ通販:2005/07/26(火) 16:07:34 ID:CAwaOVcp
7月、つけ麺食い過ぎて食費2マソ超えちまった...
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 16:22:14 ID:qVVtCcte
>>514
一人暮らしならしょうがないと思われ。
昼飯だけで・・14,000円ぐらいかかってるし。

こないだの面接の結果来ましたか??
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 16:22:37 ID:RsLuvXPS
10日前に会社辞めた俺が来ましたよ。

考え無しに辞めたから、今後がすげぇ不安・・・。
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 16:24:20 ID:6mOFvCMQ
一人暮らしであと2万しかないw
最近ろくなご飯食べてない・・・。
働かなきゃ!
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 16:29:47 ID:Zr+s4zVW
>>516
お疲れさまでした
519516:2005/07/26(火) 16:30:25 ID:RsLuvXPS
>>518
ありがとうございます。
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 16:32:57 ID:qVVtCcte
>>516
考え無しに辞めたんですか。
今の気分はどうですか?
521エロ通販:2005/07/26(火) 16:34:25 ID:CAwaOVcp
>>515
面接結果、週明けには連絡するっってんだけど連絡こねー

>>516
大丈夫、不安もその内麻痺して...orz

>>517
あと2マンって普通にやばいじゃん
522516:2005/07/26(火) 16:35:46 ID:RsLuvXPS
嫌なことがいろいろあったので、すっきりはしました。

けど、離職表もまだ届いてないので次に移れません。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 16:45:30 ID:Zr+s4zVW
無職も始めは開放感あるけどそのうちそれが焦燥に変わるんだよね。
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 18:46:37 ID:0pQ0RaAr
あーあー
おれのこり5万
どこも採用してくれない
国はいったい何をしている
525エロ通販:2005/07/26(火) 19:02:00 ID:CAwaOVcp
不採用の電話キタ━━(`Д`)━━━!!!!

履歴書は後日送り返してくれるそうだ。
まぁ感じいいトコだったけど
営業だったし微妙だったしそんなにやりたくもなかったし..orzorzorzorz

526名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 19:07:54 ID:L+f7KeU3
やっべえ国保半年以上払ってねー・・今度まとめて払わなきゃなorz
年金は払う気ナイ
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 19:10:29 ID:wlmSmQkg
面接行くのって凄いパワー必要じゃない?
終わるといつも疲れる。
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 19:19:39 ID:jxWk9B3H
派遣で決まるといいなぁ〜と思ってたとこぽしゃった…
条件よかったのにー!!やる気半減…。かなり凹む。
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 19:49:25 ID:mj13ECVt
最初から受からない気で冷やかしのつもりで面接行く
そしたら緊張せずに即答できる
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 20:22:17 ID:IYMLNd9A
会社辞めて一週間だがすでに焦燥感でいっぱいだ。
でも妥協して中途半端なところで手打ちたくないし、かといって
いい求人が出るまで…てのもいつまで待ったらいいのか。
ていうかそんな求人あるのか!?
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 20:41:39 ID:bYvSrMwt
神頼みも職安頼みもダメなら話題の嫌韓流でも買うか?
逆法則働いて就職できたりするかもな。
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 20:50:51 ID:Ca4pw7N+
普段は鬱でもないし精神的に落ち着いてるのに、
ハロワに行くとすげー動悸が激しくなる。くそな企業ばかりだからだろうな。
ハロワは身体的にも精神的にも良くないよ。
帰ってきてからも動悸が治まんねえ。でも行かなくちゃ。
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 21:04:39 ID:yxtIVdPJ
無料で求人出せるんだからハロワにDQN企業が集まるのは当たり前
534():2005/07/26(火) 22:23:33 ID:HJe97dqp
>>527
疲れる疲れる。終わった後、へなへなと安いセルフの喫茶店にいって、コーヒー
飲んでぼーっとしてる。一人反省会・・・(´∀`)
535(´Д`)ノ:2005/07/26(火) 22:28:58 ID:HJe97dqp
あれー、間違ってカキコになっちゃん(´Д`)

>>525>>528
めげずにがんばろうよー。私も来週くらいに同じ連絡を貰うとオモ・・・

関西、うちのあたりは台風ぜんぜんだったな。雨くらい。
栽培してるプチトマトが心配だったけどよかったよかった。
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:40:15 ID:NihoNtvG
>>527
>>534
私は面接が終わった後、自分にご褒美のつもりで美味しい物食べるよ。
反省するなんて、偉いなぁ…甘ちゃんだな自分…。

もう10社以上応募出したけど、面接までいけたのは2社だけだよー。
他は全部書類選考で「お祈り」。
一朝一夕で採用もらえるわけじゃないし、地道に行くしかないよね。
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:44:37 ID:ABCLgQXa
生きていくって大変だぁ。。。
パラサイト中だから収入なくても暮らせるが、もしこれが天涯孤独or
家庭をもってたら?と考えると恐ろしい。
税金やらなんやらで存在してるだけで金は吸い取られるし…。
お父さんお母さんありがとぉーーーー(。-_-。)
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:45:15 ID:mHIWzgcC
>>536
IDがすごいな
巨人の回し者っぽい
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:47:56 ID:HuXfYZr0
>>538
うほっ! すげぇIDだw
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:48:27 ID:fFpJ897S
後輩がガンで死んだ。まだ22歳だったのに。
俺は何をやってるんだ・・・。
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:52:58 ID:6mOFvCMQ
21か22の時に友達が脳梗塞で死にました・・・
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 22:54:25 ID:wlmSmQkg
>>536
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 23:12:47 ID:tTlbkuZi
>>536
日本テレビG
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 23:45:01 ID:Obsw5+0L
>>540
>>541
おまえらはしっかり生きるんだぞ
545516:2005/07/26(火) 23:45:13 ID:RsLuvXPS
来週面接だって。
何言っていいやら・・・。

がんがってくる。
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 23:52:17 ID:aLBgeL88
すごいねえ。みんなすごいねえ。
あわわわわ、なんかすごいよ。

でも眠いので、寝る。
おやすみと光國
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 00:19:14 ID:JoXFdwbw
>>エロ通販
めげずにがんばりなされ。
ま、>>390読む限りだと受かるはずないだろ、て感じもするけどな。

>>516
もう少しゆっくり無職の園に浸ってけばいいのにw(悪魔の声
がんばってくだされ。

オレ、今まで20社ほど面接したが(大学在学中から)
書類選考で落とされたことは2.3回だな。
面接での勝率は1.6666くらいだ。

思ったんだが、無職だからって昼まで寝てるのはマズいんじゃない?
オレは無職の時でも7時台には起きるようにしてたよ。
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 00:36:56 ID:DgW0Eb8e
さっきさ、スペースシャトル上がったじゃん?
そしたらさ、こんなの見つけた。

http://www.mercadotour.jp/europe/rossia/rossiamig.htm

Mig-25で宇宙の入り口みたいなところまで、150マソで逝けるらしい。
無職のキモデヴオタなんだけど、減量と再就職と貯金して
コイツに乗るのを目標にしてガンガッテみる。
549エロ通販:2005/07/27(水) 00:38:33 ID:kaWTF8KX
>>535>>547
まぁ、確かに面接で「不安です」なんて言っちゃダメだよなw
明日から、またハロワへゴー

>>545
行動はえーなー
550(´∀`)ノ:2005/07/27(水) 01:06:08 ID:wsm6zZh5
>>536
あなたは私?私も結構エントリーはしてるけど、面接までごぎつけるのはそんな感じ〜。
そして一次面接で・・・orz 反省っていうか、思い出して「なんであの時もっと上手く
説明できなかったのかな。」とか自己嫌悪に陥りながら、コーヒーで落ち着かせてる。
美味しい物もいいよね♪(´∀`)

>>548
548は銀歯ある??
宇宙へは虫歯治療痕(銀歯とか)があると行けないらしいよ。
飛び立つときに物凄く歯を食いしばるからだってさ。私は無理ー。銀歯だらけ。

>>エロ通販さん
そうだよ!!そこは笑顔で「任せてください!!」って言わなくっちゃ!!
本当に自信ないならやっぱやだって言ったほうがいいけど、わからないなら
とにかくハッタリだよ!!未経験職種ならなおのことだよ!!
明日はリクナビネクストも更新だしね。いいのあればいいなあ。


ロケットすごいなー。ディスカバってきてほしいなー。おやすみなさい♪
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 01:19:49 ID:DemuKxId
君の行く道は 果てしなく遠い だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか そんなにしてまで
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 01:36:35 ID:HsyuqC9A
まぁどーにかなるさ
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 02:03:04 ID:oJtk7LBM
高卒で職歴は、新聞奨学生と小さな電気店での勤務のみ
その他バイトはコンビニと郵便局でやった程度、まるっきり何も身についていない、
そんでもって統合失調症になってしまい、他人が悪口を言っているように感じてしまう
病になってしまった、、、
もう生きているのが辛いとも思わない、何も感じない、、、
誰か助けて、、、
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 02:13:13 ID:HsyuqC9A
初めて聞いた病だね
なんか無理矢理名前つけた病気みたい
何も感じないって…悟りの境地か!?
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 02:32:24 ID:jYs1epb9
きいたこと無いって・・・ややマズイだろ
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 02:45:07 ID:oJtk7LBM
AVとか見てもなかなか射精できなくなった
なんか、空しく感じてしまって、、、

こんな事じゃ女も抱けない、、、

トホホ、、、

もう生きる喜びの70%は失っちゃったよ。。。

結婚して幸せな夫婦生活も望めないかもしれない。。。あー欝だ。。。
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 02:48:30 ID:otR0JsmB
小学生のころはハロワ(当時は職安?)に通ってる人って
ホームレスとかそんな人ばっかりが行く所だと思ってた
で、20年後のいま自分が通ってるってか?
・・・・・うわあああああああああああああああくぁwせdrftgy不二子lp;@
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 02:49:18 ID:DemuKxId
空しく感じるのは現実じゃないからだよ。
現実に抱けるって事になったら別問題だと思うが。
559名無し募集中。。。:2005/07/27(水) 03:01:13 ID:9UwFL++5
俺はインポぎみだな。勢いがなくなってきた。
560昭和の馬鹿男:2005/07/27(水) 03:28:33 ID:Zq3dsBVr
俺は鼻毛がぶっとくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━
そして、今の時期に靴を穿いて脱いだら臭すぎるようなってキタ━━━━━━
(゚∀゚)━━━━━

変わらないのはオナニーの回数一日三回〜五回だけ
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 03:46:14 ID:PuEF4RNC
統合失調症って精神分裂病の新しく言い換えが決まったんだよね…姉が精神分裂病でナース退職してすぐの5年前実家マンションから飛び降りた
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 03:49:19 ID:7IeVCnje
親父が目を覚ましてテレビつけやがった。
眠剤飲んだのに眠れなくなる…
みんな偉いね、私は明日喫茶店のバイト受けるかどうかでかなりどきついてんのに。
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 04:02:27 ID:KQyFIcX/
>>561
鬱みたいなもんか?
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 04:04:34 ID:DrFF7O5+
>>562
がんば!

このスレ女性も増えてきた?
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 04:16:01 ID:vHCe0ZDa
幻聴とかそういうのが聞こえて来て、欝になるか攻撃的になるかするような病気です。
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 05:30:39 ID:PyTZ1/OD
おはようage!
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 05:59:08 ID:PCmA/Q2T
死のうかな
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 06:08:53 ID:F9KmUAwP
あいやそこの人しばし待たれよ
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 06:19:55 ID:DPnCkEWe
出勤age
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 07:38:52 ID:pL2booxk
会社から訂正age
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 08:00:25 ID:yTr7X2uz
おはヨーダ。
台風も去ったし、気温も上がりそうだし、ハロワに行って涼みましょ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 08:21:36 ID:2ricNDgT
こんなにいるのかー。
職業訓練校って意味なし?
なんか職業訓練校行くこと自体アフォのレッテル貼られるらしい。。
でも金もらって学校いけるなんてステキと思うが。。。
573昭和の馬鹿男:2005/07/27(水) 08:48:40 ID:Zq3dsBVr
「おはヨーグルト」
って挨拶してた方はまだいますか?
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 08:49:05 ID:ZsOv+hVh
職業訓練の一環の委託4ヶ月コース申し込んだけど、
くだらなすぎてやめてしまったんだけど、

職業訓練校ってそういう中退しちゃった場合次回、は半年とか一年とか申し込みできないと聞いたんだけど
どのくらいできないか分かる人いませんか?

オレは受けれるんだろうか、やることないから、またこんどは吟味して挑戦したいと思ってるんだけど。
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 09:11:44 ID:4JAOVavG
およはうでござる。

>>572,574
職業訓練校通ってました。たった2ヶ月コースですが。
うん、確かにくだらなかったけど、身に付いたものもあるので、お金もかからなかったし意味はあったかな。
訓練校修了してすぐには就職できなかったし、訓練校で勉強したこととは違う分野(職種)で就職したんけど。

中退に関わらず、翌年までは申し込みできなかった気がする。って曖昧ですが。


なんか今朝は暑いですねー、ついに関東にも夏が来たのか・・・嫌だなぁ
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 09:27:42 ID:jt3znr1A
会社辞めて2年。引きこもり続けて2年。
こんな俺の所に市民税申告書と言うのがキタ
確定申告してない人や、無職の人は書けって書いてるけど、これって何なんだ?
確定申告みたいに金がもらえるの?おしえてエロい人
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 09:44:12 ID:0Qd+eR/m
市民税払えってこと。
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 09:55:13 ID:jt3znr1A
あ〜やっぱそういうことか。thx
1年ほどはなんか振込み用紙で銀行で金払えばすんでただけで楽だったのになぁ。
でも仕事をしてないと市民税納めなくてもいいとかなかったw?(妄想か?)
579(´∀`)ノ:2005/07/27(水) 09:59:20 ID:wsm6zZh5
>>578
去年働いてないなら今年は払わなくていいんじゃないの??
お金は貰えないけど、税金の何種類かが免除とかの対象になる申告書だと思う
けどなー。うちにはそういうのまだ届いてないからわからないけど。

セミうるさいなー
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 10:11:38 ID:jt3znr1A
>>578
なんか払わなくていいと聞いてたんだけど、なんか書類が2週間ほど前にきた。
とりあえずゲームしながらシカトしてたんだが、提出期間が8月1日までに役所に持ってこいとかいてるから、
ほら、ヘタレだから急に怖くなったw
大阪が特別なのかな?引きこもりだからこんなこときけるツレも今はいないし、難儀な事だよ。
やっぱ2年も引きこもりしてるのがおかしいのかなw?


俺のところも油蝉うるせー。ひぐらしならいいのにな。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 10:20:54 ID:IAamXhcu
たった2年かよ。
俺は5年だよ
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 10:35:16 ID:zY+hbs9q
>>581
スゲー、俺と同じだwww
しかも高卒。
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 10:43:16 ID:IAamXhcu
>>582
俺も高卒。
老後は一緒に暮らそうぜw
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 10:45:58 ID:9DywgJ8Z
久々に暑いー。プール行こうかな
ほんとは海でシュノーケルしたい。。。
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 11:02:19 ID:4euHUO65
>>583
ノシ 俺も俺も
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 11:12:00 ID:IAamXhcu
海かぁ。小学の臨海以来行ってないなぁ

>>585
お前もかよww
よろしくな
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 11:24:42 ID:zY+hbs9q
>>583 >>585
いや、仲間意識とかって言うわけではないんだけど。

なんか勇気湧いて来たよ。
同級生で、且つ同じ境遇の人たちが居るっていうのは、
良い意味で心強いね。
この前向きな気力を生活力に変えて行かなくては。

海は、高校3年の時にボディーボードをしに行ったのが最後。
てか、小学校3年の時に溺れて以来、水が怖いんだけどね。
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 11:42:50 ID:/A9Wikr8
よくわかんねぇけど、住民税には所得割のほかに「均等割」が
あって、その「均等割」については所得の有無に関係なく課税
されるんじゃないのか?
まぁ俺みたいな実家暮らしのニートには関係ない話だが。
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 12:08:20 ID:ckbPSU3/
市民税だけども、どうしてもその月の支払いがきつい場合は
素直に市役所にいくといいよ。
延納もそうだけど、場合によっては分納もできる。
きちんと相談しないと大変なことになるぜよ。

それはそうと、バイトしてる人。
みんな短期バイトなの?
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 12:37:13 ID:OCdf9nYX
俺はバイトしてない。金がないと無職は暇だ。
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 13:43:03 ID:jt3znr1A
>>588-589
Thx。みんな結構詳しいな。
俺も実家暮らしなんだが、いきなりこんな書類がくるとびっくりする。

俺もバイトはしてない。
子供のころからの夢で一度は本屋で働きたいなと思うけど、暑いと動きがしない。
昼飯食べたし、することないからまた寝るか。
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 13:55:00 ID:DgW0Eb8e
>>591
元書店員が忠告してやる。
本屋はやめておけ。DQNの万引きと、低脳取次と、腐れ出版社に
苦しめられるぞ。
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 15:20:55 ID:++8aSOhN
>>589
漏れは週3日(土日含む)バイトしてる。短期じゃないよ。
始めて1ヶ月くらいかな。

今日、午前中、近所の河川敷で意味なくグラサンかけて日焼けしてきたw
夏だと、少しくらい焼けていた方がいいかな〜と思っただけw
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 15:34:54 ID:OCdf9nYX
俺も書店で働きたいと思ってたけどほとんど学生のアルバイトで
正社員にはどうやったらなれるんだ?求人もないしな
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 15:41:36 ID:c6WSnyae
本屋を経営するかフランチャイズするか
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 15:53:38 ID:OCdf9nYX
経営者にならないと無理なのか
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 17:24:01 ID:HsyuqC9A
接客販売サービス業界ってのはバイトから正社員とるケースが多いだろ
598エロ通販:2005/07/27(水) 18:39:43 ID:kaWTF8KX
あー、結局今日GTO再放送みて一日終了しちまった
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 18:41:45 ID:e31jaeTZ
本屋は儲からんよ
600536:2005/07/27(水) 19:20:24 ID:MbndB0c+
IDチェックしないで落ちてしまったのが残念だぜ。
日本TVにジャイアンツだなんて…面白い…。

そして今日も面接の帰りに甘いものほおばってきましたよ。
順番待ってる間に疲れるんだよー。
手ごたえ?そりゃ企業側のみぞ知るだよ…。
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 19:22:28 ID:HsyuqC9A
リフォーム業界で営業でもやってみろって
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 19:52:45 ID:kvdgSj7H
俺最近営業やってみようかと考えてた
学歴もスキルも無いし・・情報処理の勉強してるけどどうも自分には素質が
無いと感じる・・。営業向きの性格じゃないと自覚してるけどやってみないと
分からないしなあ、うーん・・
営業経験者いる?
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 20:07:23 ID:pnF3uLGu
みんな財布にいくら入ってる?
漏れはいつも10万くらい入れてるんだけど、入れすぎかな?
今日は貯金全部おろしてきて今、300万くらい現金あります。
無職で暇だとたまに全部おろして札束を眺めてます。
こんな人いません?
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 20:21:14 ID:Awlryokv
>>602
自分で向いてないと思う職種が、転職だったりするドラマのような展開にかけてみようぜ!
失敗しても練炭があるさ!!!!!!
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 20:33:47 ID:4t4L4GSj
>>603
俺は常時2万ぐらいしか入れてないな。遊びに行く時は5万ほど入れるけど。
てか札束眺めるのは気持ちいいかも知れんが、家に置いとくと物騒だぞw
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 20:45:26 ID:DgW0Eb8e
金持ってるなぁ。
おれはカード派だったから現金は5000円前後しか
持たなかった。再就職決まったらケータイ変えて
Edyを活用しようかなぁと思うくらい現金持つの嫌い。
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 20:52:47 ID:pnF3uLGu
>>606
漏れは銀行のほうが恐い。
なんか政府にいくら持ってるか筒抜けみたいだし、暗証番号4ケタでショボイ。
結局、2日くらいで戻すんだけどねwww
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 21:18:38 ID:4t4L4GSj
>>606
俺カード怖いんだよね。最近もスーパーハカー様が一騒動起こしたし。
付き合いの都合上已む無く2枚作ったけど、数回しか使用してないし今は保管してる。
ちょっとビビりすぎか?
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 21:32:49 ID:6HuDlmtI
葬式屋が何気にいいぜ。
俺なんか常時雰囲気暗いから転職しようとも思ってるんだけど。
死体ダメだったら無理だろうけどな。
610(´∀`)ノ:2005/07/27(水) 22:31:52 ID:wsm6zZh5
えー、みんなそんなにサイフにお金入れてるんだ・・・
私のサイフはいつも1000円前後、遊びに行く時は5000円くらい。orz
必要になったらATMに行ってる。時間外でも手数料不要のキャッシュカード使
ってるー。

>>609
葬儀屋の知人がいるけど、お給料はいいみたいよー。ただ、結構休日が不規則で
凄く忙しいらしい。いつも黒いスーツばっかり着てるー。あれはスピーチ力と引
率力が重要らしいよ。葬儀会社でどこの部署に行くかで違うだろうけど。
でも、人は絶対死ぬし、景気に左右されにくい業種っぽくていいよねー。
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 22:35:59 ID:7IeVCnje
なんでみんな無職なのにそんなにお金ある?!
やっぱ26.歳で無職でいれるって親が金持ち?働いていた時の貯金?
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 22:46:00 ID:iNodIFLL
>>611
この板は無職とダメな香具師の集まる所だから
働いてるのも多いって何回も言ってる。
613エロ通販:2005/07/27(水) 23:10:14 ID:kaWTF8KX
>>611
貯金
614(´∀`)ノ:2005/07/27(水) 23:11:55 ID:wsm6zZh5
>>611
同じく貯金
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 23:29:12 ID:7IeVCnje
貯金いくらのこってる?
わて80万。明日宝くじ買うかな。夢を買うよ。
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 00:57:21 ID:3cNJh7cK
クレジットカードなんて持ってないっすよ。
財布の中身ですか?5000円程度かな。
人と会う時は・・・って会う機会ねぇよ!

貯金は・・・6桁と7桁のあたりの攻防かな。
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 01:00:55 ID:3cNJh7cK
宝くじねぇ・・・
寝て起きてから考えよ。おやすみ〜
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 02:05:33 ID:3Y5YtFfB
うわあああん
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 02:08:46 ID:kxLiwPER
さあ話してごらんよ
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 02:58:33 ID:ebtGJOPW
レジで可愛い女の子の手に触れるだけでも嬉しい・・・

脚と胸ばかりに目がいってしまう・・・
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 05:39:25 ID:/l8VkEHi
おはようage!
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 05:48:22 ID:eK5wlU5D
毎日ご苦労さん
おはようageの人
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 06:24:22 ID:klaOsNfg
出勤age
624無職の人:2005/07/28(木) 06:27:56 ID:eK5wlU5D
毎日ご苦労さん
出勤ageの人
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 07:16:10 ID:o+mjKM0H
今日も鬱だ。死にてぇ
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 08:16:49 ID:St2oh2bl
はじめまして
おれなんて禿げてきてるからなおたち悪い
うつなんてずっと前から
面接受かっても逃げてばっかり
やばいよ
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 09:37:07 ID:pXT6AAQE
俺は昔、商用車を販売していて、顧客の中には葬儀屋さんもあった。
あれは数あるサービス業の中でもトップクラスの気配りを要するよ。
>609さん自身が言うように、一緒に悲しんでいるという雰囲気を作らなければならない。
そして色々な仕事があって、病院から葬儀会場や自宅に遺体を運ぶのも葬儀屋さんの仕事。
俺は、この時に使用する遺体搬送車を葬儀屋さんに販売した。
陸運局では、霊柩車意外の車で遺体を搬送すると違法になるらしいから、
普通の荷物搬送用で登録してくれと言われたが…

で、この時にその車を担当していた運転手が19歳の男性だった。
24時間勤務で、手取りは15万って聞いたよ。
年齢が年齢だけども、深夜も働いて、内容が内容だけに少し簿給過ぎないか、と思った。

それと、葬儀屋さんの経営者及び従業員は、あっち系の人が多いよ。
葬儀屋さんが言ってたし、その葬儀屋さんもあっち系の人だった。
身内で運営しているところが多いことが、それを証明しているけどね。
まー真摯な顧客だったからどうって事無いんだけど、念の為に報告と。
628627:2005/07/28(木) 09:59:48 ID:pXT6AAQE
それと、葬儀屋さんの経営者及び従業員は、同じ顔をしていたよ。
顔の作りが一緒というよりも、感情を殺した仕事を長年携わった結果、
筋肉の動きが少ない能面みたいな顔、とでも言おうか。
それと、独特の雰囲気を醸しだしているし。
どっちかというと暗い仕事だから、仕方ないのだろうけども。
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 10:18:28 ID:bXoz5a6v
空白期間聞かれるのが怖くてバイトすらできない俺はヒキ板行かないとダメ?
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 10:24:43 ID:+CVJ2Bi9
引篭っても事態は変化しないどころか余計悪化するだろ。
何も考えないでいいから受けて来い。
631(´∀`)ノ:2005/07/28(木) 10:48:37 ID:avyxz1C5
おはようございまーす♪

>>627
ええーそうなんだ。私の友達の葬儀屋で働いてる子はもんのすごく明るいし
よく喋る子だよ。全然感情なんて殺してないよー。ちなみに、彼女、今22歳
なんだけど、高卒勤続3年目で基本給手取り22マソだよー。(+残業手当)
去年結婚したけど、この年齢の女の子としてはお給料かなりいいからやめら
れないよねーと言ってた。色んなイミで勝ち組みー。同じ業種でも、会社に
よってこうもちがうのかー…(´・ω・`)

>>629
バイトの面接、口頭上のハッタリなら別にいいんじゃないー?空白期間きかれた
ら、昔やってたバイトの内容でも説明すればいいじゃんー。(´∀`)がんばー
働くとさ、しんどいけど家にずっといるよりは楽しいし、お給料もらえたら、精
神的にもいいと思うよ。

もうすぐお給料もらえるし、スポーツジムでも通おうかな。暴れたい!!(・∀・)
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 11:30:59 ID:9DNhiXKv
27・職歴ナッシング・空白期間1年4ヶ月(大学卒業後の経歴まっさらw)
で小売・販売系の正社員就職目指すのは無謀ですか?
営業よりは小売・販売系の方がいいかな〜と思ったりしてますが、どうです
かね〜。
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:04:24 ID:u9iylSx4
家電量販店ならすぐ正社員になれるんじゃないかな
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:06:08 ID:oF7JfERm
国民年金ってどこで払うの??
もうずっと滞納してるんだけど
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:16:12 ID:9DNhiXKv
>>633
そりゃ漏れにはキツすぎる。ああいうのは漏れには殺伐としすぎてる。
まるで丸腰でエイリアンVSプレデターのレフリーやるようなもんだ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:21:55 ID:z+L1G3kH
>>632
西日本ならイオンがリクで40名募集中の模様
コミュニティ社員というやつだろうか?いけるんじゃないか
>>634
役所で、払ってないけど。だめもとで免除申請してきたら
637627:2005/07/28(木) 12:28:34 ID:pXT6AAQE
>>631
いや、全員が全員って言ってるわけじゃないよ。
色々な職業の人と接した上で、
その葬儀屋さんはそういう傾向があるって感じただけの話。
まーけど基本的に明るい人間はあの職業は向いてないよ。
君もあの業界の裏方の仕事を除き見たら分かるだろうけど、
普段と仕事は別の顔という内容の仕事じゃないから。

>>634
自分の住所を管轄している役所だよ。
年金専用の窓口があるから、そこで清算すればいいよ。
納付書兼領収書の紙があるのなら、そのまま銀行等で支払いすればok。

>>632
俺も、>633と同じ意見。あの業界は入りやすいよ。
そして続かない人が多いのもあの業界の特徴。
ジョーシン電気なんかは大卒しか採用していなくて、
比較的マターリしているみたい。
ヤマ〇とコジ〇はDQN販売員が多い。
店舗によっては、
昼に保全という理由で、夕方まで外でサボったり等している輩がいるみたい。
638637:2005/07/28(木) 12:33:54 ID:pXT6AAQE
>>632
>637は、
小売っていっても、電機業界のみの話ね。
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:42:42 ID:oF7JfERm
>>636
>>637
ありがとう。役所でいいんだね。
ふつう、納付書兼領収書って郵送されてくるの?
ずっと以前に社会保険事務所?から何か送られてきたのだが、開封する前になくしてしまったらしく、困ってるんだよね。
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:45:46 ID:UDJXOX4h
家電量販か…うんこな業界だったなあ
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:51:54 ID:pXT6AAQE
>>639
普通は郵送されてくるけど、紛失したらしたで役所で再発行して貰って、
金があるのなら役所ないに設置されている銀行窓口で支払いすればOK。
金がなければ、納付書兼領収書だけ発行して貰って帰って来ればいいよ。
年金手帖があれば電話でも再発行は可能だけど、
無職等の場合は、少しややこしい場合があるので、
役所に出向いた方が手っ取り早し。
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 13:12:07 ID:oF7JfERm
>>641
ありがとう。
今から市役所行ってくる。
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 14:10:56 ID:7BeHLmoy
今17年でしょ?去年16年の源泉徴収いらないよね?
今年所得ないからって去年の求められないよな?
644(´∀`)ノ:2005/07/28(木) 14:39:04 ID:avyxz1C5
>>632>>637
私も土日だけ大型家電店で派遣やってるけど、あくまで週二日だから楽しい。
売れたら楽しいし。で・も、あんなに店員いるのに、ほとんどが出向、派遣
だった事実を知った時は驚いたー。(まあ私もそうだし。)レジは4人か5
人いて、たしかみんな社員だった気がする。でも、国道沿いとかのお店だと、
多分店舗全部で5、6人くらいしか社員いないんじゃないかなー。
就活中の収入源としてはイイと思うよー。レジの社員の女の人(30代前半
っぽい。)こわいよー。(つД`)出勤一日目、休憩室でおつかれさまです〜
と普通に挨拶したら、「ふーーーーーーーーーーー」っと顔に煙草の煙をかけ
られたモン!!なんでそんなことするかなー・・・やっぱDQNなのかなー・・・

さて、バイトいくかー
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 14:44:07 ID:oF7JfERm
市役所行ってきた。一月後に納付書を郵送するらしい。
滞納2年だからギリギリだった。
職員の方がえらく可愛かった。ハセキョーの顔を細くした感じ。
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:01:59 ID:pXT6AAQE
>>644
もろDQNじゃんwww

>>645
お疲れー。
受付の人がきれいな人で、
対応が良かったら家に帰ってからもご機嫌だよね。
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:15:30 ID:FV7vJuKA
役所とか行ったら「こいつら給料いくら貰ってんだ?」って思ってしまう
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:17:31 ID:AtJlRRfP
>>645
滞納って2年までなの?
やべ俺も4ヵ月後でそれぐらいになっちまう。
ちなみにどれぐらいにいるの?
400kあれば大丈夫?
それ以上だときつい。
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:22:04 ID:eRNGUist
つーかなんで年金なんか払うかね。あんなの就職きめて強制的に徴収
される厚生年金だけで十分。国と年寄りにだまされてるよ。
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:34:57 ID:tC/pmjHf
国民年金と厚生年金を払ってれば将来もらえる額は
どちらか一方しか払ってない人より多くもらえるんだろ。
6万+6万ぐらいで12万ぐらいもらえるのかな。それだったらギリギリ生きていけるな。
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:42:58 ID:pXT6AAQE
>>650
それに+企業年金があれば、20万くらいはいくね。

俺は、2年勤めていた会社が企業年金に入っていて、
俺が60歳になったら、年間4万は保証されているw
それを通知したハガキがあるんだけど、
60歳まで大事に保管していてくれって書いてたw
馬鹿みたい。けど保管しているけどね。
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:53:42 ID:tC/pmjHf
年間4万ってひと月に計算すると3333円かw
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 16:08:57 ID:2hR7tbyZ
>>644
どの程度の量販店かはわかんないけど、店舗に5人も6人も
社員抱えていたら、会社の方がかなりアフォな気がする・・・。
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:03:07 ID:yBvYMAQB
>>650
馬鹿だな。厚生年金払ってれば国民年金払ってるのと同じ。
つまり25年厚生年金はらえば国民年金+厚生年金。

ただどーかんがえて俺らのが60になるころにそんな財源どこにあるんだって
のはあるけどなw
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:09:45 ID:jElln43E
なぁ無職ってクレジットカード作れるの?
656名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:18:36 ID:3KMqoyxL
無理。審査以前の問題
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:20:54 ID:+suWT5bv
カネはあるのに鬱だ!!!!!!!!
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 18:35:28 ID:myT9ngSF
これ以上生きていても意味があるんだろうか?

でも死ぬほどの勇気もないし・・・

生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 18:39:12 ID:AmlKmBKk
>>655
無職だが余裕で作れたよ
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 19:07:08 ID:mLZn1XIz
>>659
マジで作り方教えてくれ
カネはそれなりにあるがカードが作れないと色々不都合なんだよなー
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 19:45:13 ID:EwUiBJ63
>>657
漏れもだ
目の前に現金300万の札束があるのになぜか鬱だ
とりあえず明日、銀行に戻しますよ
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 19:57:41 ID:y/nWGfzg
>>660
クレジット板で無職、東京スターでそれぞれ検索してみれ。
663632:2005/07/28(木) 20:10:59 ID:Ck02utcQ
家電量販店のレス、参考になりました。ありがd。
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 22:11:32 ID:Er7Z6M6C
給料月いくら欲しい?
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 22:19:54 ID:rVsAmuDw
さんじゅう
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 22:55:10 ID:yBvYMAQB
給料20でいいから一日6時間ぐらいがいいな。
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 22:57:24 ID:Er7Z6M6C
いい求人があったけど半年間は月15マソ・・・。
やっぱ少ないよなぁ
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 00:05:26 ID:qIsz0QCB
上等だよ 
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 00:11:42 ID:U518Tx50
パラサイトしてるんなら月20もらえりゃなんとかなるだろ。
一年我慢すりゃ100万はたまる。
ま、100万程度じゃなんにもならんけど。

フルタイム30よりも1日6時間20万がいいとです。

明日こそ宝くじ買うかな〜
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 00:53:32 ID:ZF+EoZWA
20ホスィ
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 04:32:29 ID:qYqFHSKx
というかね。実家にパラサイトしてないで一人暮らしでも15万あればどうにでも
なる。

家族持ちがつらいんだろうな。30ほしいと思うよ。家賃だって
最低でも2DKがほしいだろうから高くなるだろうし。
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 04:45:05 ID:qYqFHSKx
というかもうこんな時間なのね。。。 最近は求人見る気すら起きない。

駄目街道一直線だな・・・
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 05:31:32 ID:+8VL0hzh
おはようage!

>>622
どうも
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 06:27:49 ID:kjEky2dY
出勤age

>>624
どうも
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 06:56:51 ID:5QJqkRjv
おはヨーダ。
ハチクロ観るの忘れた・・・・・・。

もう金曜日だなんて、ひどすぎる。早いよぉ、時間。
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 07:58:04 ID:4lRitNmk
決戦は金曜日age
677エロ通販:2005/07/29(金) 08:06:12 ID:h6D3hoVv
おはようございます。
っというか昨日から起きてるんだけど今日はこのまま起きて朝型に修正!
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 08:20:31 ID:AA5bZvej
おはようさん
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 09:12:39 ID:QSp2hzgJ
まじめに税金納めたら
貯金50万切ったぜイヤッホゥ
職探しメンドクセ('A`)
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 09:36:58 ID:RxLLpxEg
オハヨーグルっと世界一周

>>676
が発売された日に戻りたい(・−・)
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 09:41:08 ID:HjY2ITcH
バブルか。
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 09:45:50 ID:RxLLpxEg
調べたら、92年の9月みたいだね。
俺らが、中学2年の時か…
この年に、親にCDデッキを買って貰って、
初めて自分で買ったCDがエクストリームだった、確か。
懐かしいな。てかたかだか13年なのになに、この落ちぶれようは。
40歳になるのが怖いよ〜
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 10:20:07 ID:EXm91teW
一億あればこれからずっと無職でも生きていけるかな?
月10万くらいで生きていけるものなの?
684エロ通販:2005/07/29(金) 10:26:54 ID:h6D3hoVv
>>682
エクストリームかぁ........ヌーノ..
中2頃、オレはまだ若手のブランキージェットシティとか人間椅子とか聞いてた。

さて、ハロワに出勤しよっかな
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 10:27:59 ID:RxLLpxEg
>>684
ブランキージェットシティーってそんなに経歴が古かったんだ。
マジで驚きだわ。
686エロ通販:2005/07/29(金) 10:33:31 ID:h6D3hoVv
>>685
ブランキー、イカ天出身だからね。
サードアルバムで毒がなくなったよな気がして聞くの止めたけど、
のちに、あんなカリスマビッグになると思わなかった。
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 10:49:33 ID:4lRitNmk
>>682
初めて自分で買ったCDは、サザンの”稲村ジェーン”だった。
90年発売…。
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 10:50:53 ID:RxLLpxEg
>>686
イカ天、これまた驚きだわ。
朝香ゆいの世代だったのね。
俺はビッグになってから知ったからなー。
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 11:23:22 ID:ZF+EoZWA
1993〜恋をしたぁ〜お〜君に夢中〜♪♪
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 11:50:49 ID:EXm91teW
今日の予定

昼飯を食う

250万を銀行に預金しに行く

DVDレコーダーを買いに行く

レンタル漫画を借りに行く

691(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 12:05:21 ID:L5eRpGoi
こんにちはー
はじめて自分で買ったCDはTMネットワークです。お年玉で・・・(´∀`;)
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:05:45 ID:UsBCwDG/
>>690
昨日300万の札束眺めて鬱になってた人?
DVDレコーダーいいなぁ・・・

>>ブランキー
いつだったか聴いた「♪ガソリンの臭いがした〜」って曲が好きだったり。

最初に買ったCDはTMネットワークかジュンスカあたりだった気がする。憶えてないなぁ・・
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:06:42 ID:UsBCwDG/
>>(´∀`)ノ
うわ、24秒差でTMネットワークキタ!
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:09:57 ID:RxLLpxEg
>>691=692は付き合えば医院ジャマイカ。

俺は、ティーエム買ったのは高校のときだったな。
ラブトレインとか懐かしい。
695(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 12:19:03 ID:L5eRpGoi
ラーブトレーィン もどれないー♪
ブランキーは高校の時、友達が好きだったー。その頃の私はスピッツだったー。
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:20:05 ID:WRELCeWN
DVDレコーダーなら親父が買ったばっかりだな。
漏れは最近何も買ってないや。
物欲なくなってだめぽ。( ´Д`)
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:20:38 ID:l0imtGCR
俺は今でもTMNとか聴いてるんだが
近所から変なやつと思われてるかな
他にも80年代の洋楽や映画のサントラとか

最近のは全く聞かないなあ
698(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 12:25:22 ID:L5eRpGoi
高校時代、彼氏にTMのアルバム聞かせたらすごくハマってた。キャロルというCDの中の一曲を
ずっとエンドレスで聞いてたんですが。あ〜メビウース〜の〜輪から〜抜け出〜せ〜な〜く〜て〜♪という曲。
あとでわかったけど、どうやらガンダムの主題歌だったみたいで。(´Д`)
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:30:27 ID:UsBCwDG/
>>698
Beyond The Timeだったっけ?
♪希望より 理想より 憧れより〜 君だけが・・・
忘れた。

キャロルはいいね。

あと、ぼくらの七日間戦争で使われてた「Girl Friend」が好きだった。
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:37:08 ID:UsBCwDG/
高校の頃はなんだろう。。。GLAYかなー、ラルクかな、あとミスチル。
B'zも好きだったなー。
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:37:59 ID:RxLLpxEg
中・高と尾崎・長渕を平行して聴いていた俺は、
やっぱりひねくれていた。
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:39:32 ID:UsBCwDG/
尾崎聴いてた友人は結構いたけどな。
みんなでカラオケで熱唱してたよ。
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:41:45 ID:RxLLpxEg
当時同じクラスに大の尾崎好きがいたけど、
高校3年の時に退学していたな。
勿体ないというか、なんというか。
あっ、尾崎とは関係のない話なんだけどね。
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:45:52 ID:UsBCwDG/
高校3年ねぇ・・・
クラスメイトとは仲良くなかったな。
授業中以外は教室に居なかったし。

休み時間とか、やる気ない授業の時は屋上で音楽聴いてたな〜
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:50:12 ID:RxLLpxEg
>>704
君こそ尾崎色っぽいねw
俺もそういうのに憧れていたけど、
屋上にかってに入れなかった。
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:56:55 ID:UsBCwDG/
懐かしいな高校時代。
別に楽しかったことなんてほとんど無いのに、懐かしい。

あ、あとは黒夢とか聴いてた。ミッシェルガンエレファントもこの頃出だしたんだっけ・・・
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:04:36 ID:4lRitNmk
学生時代の思い出の場所。
小学校=図書館
中学校=図書館
高校=図書館
大学=図書館

最初の就職先は書店だった。ハハハ
708(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 13:18:34 ID:L5eRpGoi
実は尾崎豊の曲を聴いた事がない・・・(つД`)そんなに退廃的なんですか?
あと、高校の時、NOW1、2やMAXの洋楽オムニバスCD、ミスチル、ジュディマリが流行ったなー

>>699
そうそう!!その曲!!ちなみに私はGET WILDが好きだった〜。(´∀`)
あー、そういえばこれはシティハンターの主題歌かー。私も元彼の事どうこう言えないなあ〜。(笑)
Girl Friendもいい歌だね〜。Your my Girlfriend〜♪っていう歌詞〜。当時は英語入りの歌詞を
作る小室がすごく思えた・・・orz

>>697
そもそも音楽って好きな物を聴くものだから、変じゃないよ〜。古いのが好きなの?
私は最近のポップスとか、流行りがいいと思えなくなってきた・・・
あー、否定したいけど、そういう年齢に達したのかな・・・(゚∀゚;)
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:19:05 ID:ekN++S40
俺は初めて買ったCDはB'zのBLOWIN'だった。
姉がBOOWYとかTMNとか買って持っていたからそれを借りて聴いてたから
自分で買ったのは同年代だと遅いほうだろうな。
クイーンとかスピッツとかもよく聴いてた。
耳に入りやすい聴きやすいのが好きだったんだな。でも今でもよく聴く。
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:24:54 ID:Dj4oPsGw

 ヘッドフォンで聴けよ!!!!!!!!!
711エロ通販:2005/07/29(金) 13:25:37 ID:h6D3hoVv
ハロワ行ってきた、外暑過ぎー!

>> あと、ぼくらの七日間戦争で使われてた「Girl Friend」が好きだった。
イイ!
ぼくらの七日間戦争の宮沢りえ(=゚ω゚)=3かわいかった。
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:29:43 ID:UsBCwDG/
>>708
Seven Days Warの影に隠れがちだけど、こっちの方がいい曲かな。
TMの中ではHuman Systemが一番好きだな。

>>709
Blowin'のカップリング曲覚えてますか?Timeだったかな。かなりいい曲でした。
B'zで好きだったのは、アルバム「RISKY」のあたり。
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:30:14 ID:5QJqkRjv
気がつけばハロワカードの期限も切れてるし、暑いし、切れてるし、暑いし、
もうパピコは全部食べちゃったし、暑いし、もうだめだあ。
はぁ、野菜でも買ってこよ。
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:37:04 ID:UsBCwDG/
>>711
セブンイレブンおめ!
宮沢りえ、ってあの頃14歳ぐらいじゃなかったっけ?

>>713
Digitalian eat Vegetable、って曲がTMであった気がするよ。野菜はいいね。
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:37:14 ID:4lRitNmk
>>711
出かけようとしたら雨が降ってきた。
涼しくなってウマー。

>>713
トメェト喰えトメェト
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:38:37 ID:ekN++S40
>>712
そうだよカップリングはTIMEだよ。B'zで好きなアルバムはbrotherhoodかな。
結構B'zのCDは買っているけどライブに1回も行ったことがない。
RISKYはHOT FATIONがすきだな。
つーかこの年齢になると静かで落ち着く曲を好むようになった。
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:41:50 ID:RxLLpxEg
b'zで一番好きなのは、アローンです。ミーハーですみません。

>>709
俺も高校の時にクィーンのベストアルバムを買ったよ。
黄金色の2枚か3枚入りのやつ。
クィーンは、キレイ系ロックバージョンは最高に良かったよ。

>>708
排他的な曲は排他的だよ。
基本的に寂しい系の曲が多いから、
寂しん坊のヤンキーにはうってつけの歌手だと思う。
718エロ通販:2005/07/29(金) 13:49:44 ID:h6D3hoVv
>>714
映画ん時はたぶんそんくらいだと思う。リアルタイムじゃなくてTV放送で見たなぁ。
確かうちら厨房のとき、ヌード写真集だったよね、衝撃の。

>>セブンイレブンおめ!
 (´Д`)??ナニ?

>>715
トメェト( ゚Д゚)ウマー
719697:2005/07/29(金) 13:50:17 ID:/a51eKjO
>>708
ありがとう
できるだけ気にしないようにするよ
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:52:55 ID:UsBCwDG/
>>716
ホットファッションいい〜。てかあれAメロ歌じゃないよね。
♪溺れそうさ 溢れる情報の波に飲み込まれ〜
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:54:08 ID:rVJXZtgJ
みんなやっぱりB`zとか尾崎とか聞いてたのか。
おれはもうず〜とTUBEだった。まわりはBOOWY好きなの多かったからはけっこう浮いてたね。
途中でマッキーも聞くようになった。TMNもたまに。GET WILDはおれも大好き。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:00:01 ID:ekN++S40
>>717
クイーンはグレイテストヒッツ1をいまでもよく聴いてる。
世界に捧ぐとかシアーハートアタックとかオリジナルアルバムも好き。

>>720
稲葉の詩が俺みたいな駄目人間には共感を覚えるって言うか
青臭くて好きです。

B'zとかスピッツ、ミスチルはもろ直撃世代だからなあ
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:10:40 ID:RxLLpxEg
>>722
そうそうそういうアルバムタイトル名だった。
あのベストに入っていた曲は、名作の粒ぞろいだったよ。
イッツアハードライフ・キラークィーン・サムバディトゥラブ・
フレンズウィルビーフレンズ・ドントストップミーナウとか
その他多数。今考えても最強のアルバムだね。

あとカラオケでは、ブームとかユニコーン辺りをよく歌ったな。
724(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 14:17:03 ID:L5eRpGoi
>>717
あ、廃退的じゃなくて排他的なんだ。(´∀`;)恥ずかしいな〜
排他的って・・・「あっち行けよぅ」みたいな感じなのかな〜??

自分の音楽の歴史
小:南野陽子、中山美穂 (笑)
中:TM、マッキー
高:スピッツ、電気グルーヴ、ジャミロクワイ、ビョーク
大:コーネリアス、ピチカートファイヴ(音楽に対してひねくれ始める)
会社員:BEAMSなど、ショップのリミックス音楽(さらにひねくれる)
今:ジブリ(素直になる)orz 
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:17:59 ID:qGSM7z/q
私は高校といえばイエモン。ハマったなぁ。
久々に聴くと、今でも良いと思う。
カラオケ行くと古い曲しか歌えない自分が嫌です・・。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:23:16 ID:RxLLpxEg
>>725
イエモンもいいねぇ。追憶のマーメードは俺の十八番だったりする。
それにロックスターとかファザーとか言い曲が多い。


俺は、
小:プリプリ・ウィンク・光ゲンジ
中:B'z・長渕・尾崎・メタリカ・ガンズ・カーペンターズその他多数
高:ブーム・ユニコーンその他多数
それ以降は、ドラゴンアッシュ・ハイスタンダードを集めただけで、
昔の曲をぶり返し聴く事多し。
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:25:35 ID:qGSM7z/q
>>724
書き込みが約一分差♪
しかも私もスッピツ・電気・ジャミロ・コーネリアス・・・と高校時代好きだったよぅ。
今ジブリってw
癒しを求めてるのでしょうか?('A`)
728(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 14:26:39 ID:L5eRpGoi
あ、光GENJI(小)ソウルフラワーユニオン(大)わすれてた。

>>723
私もBOOM大好き〜。極東サンバとジャパネスカは名盤!!

>>725
そもそもカラオケ自体久しく行ってないけど、今行くと悲惨なことになりそう〜
イエモンはバラ色の日々が一番好き〜♪
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:30:30 ID:RxLLpxEg
>>728
ブーム良いよね。けど意外と知られていない良い曲がいっぱいある。
からたちの道とか椿とか。
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:37:05 ID:UsBCwDG/
オレの音楽遍歴

小:いろいろ
中:TM、B'z
高:いろいろ、テクノ系、R&B、Hip-Hop等
大:テクノ系、ジャズ系、ドラムンベース、クラシック
以降:トランス、クラシック、愛内里菜

テクノ系に導いたのは小室さんですね。
731エロ通販:2005/07/29(金) 14:39:16 ID:h6D3hoVv
高校の頃、洋ハードロック、メタルにかぶれて、
ギター弾きまくってた自分は、( ゚Д゚)日本の音楽なんか聞けねーぜ!
なーんて言ってたんですが、
カラオケで女の子が歌うMy Little Loverのハローアゲイン聞いて、
いい曲だなぁ...と思ってました。ココダケノハナシ
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:45:44 ID:ekN++S40
高校の頃はやってた洋楽はオフスプリングとグリーンデイとレッチリかな。
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:45:50 ID:UsBCwDG/
大学の頃、パンクとメタルの違いを一生懸命講義してるヤツがいたなぁ。
よくHR/HMとかいうから、メタルはロックの一部なんでしょうね。パンクは知らん。
734(´∀`)ノ:2005/07/29(金) 14:55:17 ID:L5eRpGoi
ビビンバつくった〜。初挑戦だけど、ウマー♪(´¬`)
なんか今日、凄くのびてるねー、このスレ。楽しいなー。

>>727
ジブリはいいよー、普通にいいよー。ちなみに好きなのは、ナウシカと紅の豚。
トトロの「さんぽ」は聴くとひどく疲れるから、いつもとばしてる。(´Д`)

>>729
赤い実〜に唇染めて♪

>>733
短大の頃コアとかメロとかスカとかパンクという言葉を良く耳にしたけど、
ぜんぜん区別できなかった。(´Д`)かろうじて知ってたのは黒夢がパンク
だったという事くらいかな。ポップスで何が悪いのさ・・・みたいな・・・
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:59:46 ID:RxLLpxEg
>>687
稲村ジェーン良いよね。
俺は映画も好きだった。
中学の時に観たんだけど、大人の雰囲気と大人の自由をかもし出していて、
俺も早く大人になりたいと思ったよ。
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:04:45 ID:UsBCwDG/
>>735
希望の轍 と 忘れられたBig Wave はカラオケでよく歌ったよ。

あと、東京サリーちゃんとか亀が泳ぐ町とか(ってこれらの歌は一般的なのか?)
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:14:19 ID:WRELCeWN
おまいら青春謳歌してたんだな、何かうらやましい。( ´Д`)
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:19:11 ID:1oozuEIe
というかスレ違いだ。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:24:08 ID:UsBCwDG/
ごめん。
久々に暗くない話題だったから、つい・・・
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:30:54 ID:4lRitNmk
たまにはイイジャン。ハロワは例によってロクな求人がありませんですた。
幻滅して辞めた本屋にバイトでもいいから戻っちゃいそうだ。
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:32:11 ID:RxLLpxEg
>>740
本屋って凄い魅力的だけどなー。
一体どんな仕事をするの?
棚に本を並べる意外で。
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:41:42 ID:ZF+EoZWA
ヤンハロ遠いおー
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:45:03 ID:4lRitNmk
>>741
ん〜、入荷処理、検品、品出し、抜き取り、返品、客注の処理やら
在庫の補充注文やら、パートとかバイトの管理とかまぁ別に
特別な能力を発揮する仕事はない。

まぁ、抜き取る本と、陳列とかには若干の工夫も可能だけど、
結局は売れる本を並べなきゃいけないから、なかなかねぇ。
棚に手を入れれば売り上げが伸びてくるのはあたりまえっちゃぁ当たり前だし。

あとは、万引きする各世代のDQNとの壮絶なバトルが待っております。
コミック棚は常に戦場です。あとはやる気のない取次さんや版元とも
バトルになります。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:53:28 ID:WRELCeWN
本屋ってどこもそんな感じなのかなあ。
漏れの知り合いも今本屋で働いてるがそんな感じの事を言ってた。
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:53:54 ID:RxLLpxEg
>>743
特別な能力がいらないのなら俺でも出来そうだね。
でも求人を余りみないんだけど、みんな何処の求人を見て勤めてるんだろうね。
それにしても、雑務が多そうだね。
この雑務をうまい事処理すれば、凄く楽そうな仕事なんだけどね。

万引きはねぇ・・・ちょっと関わりたくないね。
最近、万引きで追いかけて捕まえようとした店員さんが刺されたりさ・・・物騒だよね。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:58:06 ID:rVJXZtgJ
>>743
おれもバイトだけど本屋で働いてたことあるから分かる。
万引きとの駆け引きは確かに壮絶だった。エプロンはずして客のフリして売り場にいたり、
それっぽいヤツの後を追いながら商品整理とか。たまに捨て台詞言って帰っていくヤツとかいたし。
店長がムカつくヤツだったからかなり適当にやってたけどね。
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 16:10:13 ID:RxLLpxEg
>>746
今はその捨て台詞がマジで怖い時代だからね。
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 16:55:10 ID:qIsz0QCB
万引きは販売職勤めてたらしゃーないよ
マッタリした仕事勤めてぇー
749エロ通販:2005/07/29(金) 18:19:50 ID:h6D3hoVv
マッタリした仕事...ってなんだろう.....
ハロワには無いよなぁ....
あったとしても正社員雇用じゃ無いんだろうなぁ...
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 18:51:48 ID:WUnghCxT
施設警備
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 19:27:28 ID:8jOCLCf1
究極の仕事。下水処理場だゴルァ【2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1115677225/l50
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 19:32:12 ID:W+5Iulce
害虫駆除とかは?
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 20:45:19 ID:4lRitNmk
農業。

は、まったりとはちょっと違うか…。
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 21:42:45 ID:5QJqkRjv
死ぬのか
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 21:43:41 ID:5QJqkRjv
ああああ、↑、誤爆です。
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 00:41:08 ID:+a8rK3zV
人少ないね、みんな何してるの?
757エロ通販:2005/07/30(土) 00:49:37 ID:gj3xZPlO
友人の恋愛話をたっぷり聞かされ、鬱をいっぱい溜め込んできますた!
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:04:32 ID:9uqAkpbi
7/29付けで大学を中退しました。
親や友人、大学の教授と相談した結果、

1.今すぐハロワ、就活 (今の御時世、高齢者に甘くない、少しでも早く職に付かなければ)                ←親の助言

2.就職に有効な資格を取る為に春から専門学校
           →情報系        (今まで通ってた学部が情報系なので基礎学力がある為)          ←SEをしている友人の助言
                         (仕事はキツいが、他の業種に比べれば多少の高齢でも採ってくれるとの事)
           →ホテルサービス系 (ホテルでのバイト経験が長く、それなりに精通している職種な為)     .←先輩の助言
           →臨床心理学士系  (全国の小、中学校や一部の高校、大学の擁護施設にカウンセリングを導入した為、人手不足)
                         (また、僕自身、自律神経をツブして2年間メンヘラーをやってた事もあり憧れがある)

3.科目履修生として単位を取り、学位授与機構を通して学士を目指す(今の単位数からすると凡そ2年程度かかる)←教授の助言

の3つ(正確には5)の道のどれを選ぶか迷いに迷っています。
恥ずかしながら、今まで就職活動をした経験は一度もありません。
現在の就職戦線の状況などまるでわからず、
ここ一週間頭を悩ませましたが、自分が夢を見ているのかor現実に則した選択をしているのかの判断もできない有様です。

就職戦線に揉まれた経験のある皆さん、
「お前それはやめとけ」とか「夢みてるんじゃねぇよ」等
叩き台で結構ですので率直な御意見願います。
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:12:32 ID:znBhwqyE
てか何故に大学辞めた?
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:14:13 ID:hqDEbEEZ
今日、失業保険受給手続きした!
一歩前に進んだような気がした!
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:15:41 ID:9uqAkpbi
>>759
成績不振です。
ウチの大学は八年間で卒業が出来ない場合、除籍になります。
卒業できない事がほぼ確定したので自主退学をしました。
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:23:53 ID:PajBe0VR
俺は今年から通信制の大学にチャレンジしているけどね。
これから3つの苦労を背負って行かなければならないから、
卒業できる自信はないんだけど、有効期限の10年間をかけてでも卒業はしたいな。

763名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:32:03 ID:GABzwTZT
8年・・・何してたんだwww
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:46:40 ID:cHKwMrsY
3はボツ。
大学卒業に8年以上かかる人間が、果たして2年でできるのかどうか。
ちゃんと授業出席してた?
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:48:46 ID:3dfY8gd5
臨床心理学士系もボツ


癒されたい奴が癒せるわけない
って宮代しんじが書いてた。
おれもそう思う。
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:57:13 ID:SDXe6INW
SEっていまから専門学校通ってちゃんとした所に就職できるものなのか
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:04:24 ID:GABzwTZT
1でいいと思うよ
768758:2005/07/30(土) 02:10:56 ID:9uqAkpbi
皆さん御意見ありがとうございます。

>>762
「3つの苦労」とはは奥さんと子供さんかな?
何であれ、心の拠り所を持っているというのは正直ちょっと羨ましいです。


>>763
高校卒業後
2年間:バイトしながら浪人生活。なんとか大学入学
2年間:バイトと遊びに明け暮れる
2年間:単位が足りず留年確定。バイトを辞めるも今度はスロットにハマる
2年間:留年後、友人も減りメンヘラーとして心の闇を育てる

書き出すのも嫌なぐらいしょうがない経歴です。
今まで人生を振り返った事が無く、今更ながら自分の計画性の無さに呆れています。

また、今回の悩みのキモもそこにあり、
「26歳(11月で27)でメチャクチャな経歴+徒手空拳で就職に望むより、
例え29歳でも一念発起した証と、何某かの資格を持っていた方がより望みがあるのではないか?」
と言う考えと、「高齢就職の難しさ」の二つの間で葛藤しています。


>>764
僕もそう思います。
夢見がちな僕でもさすがにこの案は現実感が無い物だと感じていました。


>>765
現在、教職に付いた友人や、大学のカウンセラさんからお話を聞いて情報収集をしています。
御意見もっともだと思いますが、絶対的な情報量の不足から夢を捨て切れていない状態です。
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:12:57 ID:SDXe6INW
ハロワかホテルサービス関係じゃないのかな
もう27歳だしなあ
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:20:35 ID:XIqTugNS
>>768
中途半端に夢持ってると、他の選択肢で行動を起こしづらいと思う。
まずその夢に関する情報収集と分析を先にした方がいいんじゃない?
就活始めるのが多少遅れたって、もう27だからね…。
771758:2005/07/30(土) 02:23:36 ID:9uqAkpbi
>>766
「ちゃんとした所」は無理だと思います(そのSEの友人もブラックな所でいわゆる偽装派遣をしているそうです)
ですが、その友人の「一応、専門職だから職にアブれる事も少ない」との助言で、
今後倒産やリストラなどで職を失う事もあると考えれば、
ツブしが効き、働きながら経験を積む事のできる職を選んだ方が良いのではと考えています。
「誰にでも出来る仕事」なら若者には敵わないですから。
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:28:00 ID:85bDJPDX
たしかに夢や目標もつより、今ある目の前の事をがんばった方がいいと思う
それで色んな可能性が広がるワケだし
今からがんばろうとしてる人に善し悪しな経歴は無意味と思うし
面接でもそう言えばいい。今を見てくれと。俺は一度キャリア嘘ついてバレて逃げた事ある
資格はキャリアないと意味を発揮してくれないのも現状だし
でも福祉関係の資格とかはキャリアなくても使えそうな現状だ
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:31:57 ID:hLkprYd2
SEはまともな人がやってても身も心もボロボロになるって本当ですか?
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:35:09 ID:PajBe0VR
>>773
俺の知ってるSEの人は、最初から少しメンへラーなところがあったけど、
集中できる仕事みたいだから順調に行ってるみたいだよ。

どんな仕事でも、自分に合ってないとメンへラーになる確率は極めて高いよ。
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:44:27 ID:bVtmV0QB
大4在学中にSEの面接幾つか受けてたな。
今思えばSEってなんなんだろ。文系のおいらに向いていたのか?
まぁ、どこも受かんなかったから向いてなかったという事なんだろうな・・
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 03:02:32 ID:XIqTugNS
>>775
文系でSEなんて、そりゃあ受からないんじゃない?
777名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 03:13:21 ID:6Lk8oyIJ
昨日で失業しました。営業。
職歴なしーできましたがかなり勉強になりました。
いろいろな人にも出会えたし。
ある社長さん曰く「残りの20代、いかに失敗をすりこんでいくか
それを繰り返さないようにするか。ここを極めればよい30代、40代
をおくれるよ」というお言葉をいただきました。

DQNでなければ営業はオススメです。一気にビジネススキルが身に
つきます。プレゼン能力だったり、経営的な面もみれるし、
マーケティングにもふれられる、会計知識も必要だし(ホント微々たるもん
ですが)。

長文スマン
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 03:24:10 ID:eL7j5iAt
文系でもSE受かるって。
理系に比べたら多少は不利だけど実際に受かる所は多い。
何でかというと大学で学んだ知識はあんまり期待されてないから。
779名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 05:33:08 ID:1oUJlUHP
おはようage!
780エロ通販:2005/07/30(土) 05:54:41 ID:gj3xZPlO
おはようございます。早起きしてしまった。
起きたら、TVもパソコンも電気も全部つけっぱなしだった。
危ない橋を渡たったり悪路を行く夢を見た。
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 06:52:56 ID:kj60OYDz
おはヨーダ。

SEってむしろ文系の方が多い気する。

一生学び続けないといけない職業だって聞いたことあるけれど、
大学を卒業できない人間がはたして耐えられるのだろうか。
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 07:38:20 ID:FvAr7/KM
ごめんなさい。無職なのに二日酔いでごめんなさい。
具合悪いとです。ごめんなさい。
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 08:12:24 ID:RvbQWkpX
すみません、SEってなんすか?
サービスエンジニア?
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 08:14:32 ID:iMe+Pkcj
しすてむ
785(´∀`)ノ:2005/07/30(土) 09:54:59 ID:cHKwMrsY
おはようございまーす。面接いってきまーす。
おちてばっかだけど、数打てば当たることを信じて行ってきまーす。(´Д`)

>>774
本当にね。向いてない職業を続けると、心身共に削れていくよね・・・。
私の親戚は、CAD使う仕事してたけど向いてなかったみたいで自殺しちゃったもん・・・(´Д`)
786名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 11:46:31 ID:cGpMKb3s
>>778
SEの知識がなんもなくてもいいらしいからな。
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 12:10:40 ID:DgKihReb
1か月ぶりぐらいにここ来てみたらTM話しててビックリ。
中学の頃は小室を神のごとく崇めてて、
髪型マネして登校してよく先生に怒られたな。
最近またTMにハマってるのは、あの頃に戻りたいという
深層意識のせいだろうか・・・
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 12:58:53 ID:KzWoNmeV
不採用通知がきましたよ(つД`)
最終選考まで残って落とされるのって、書類で落とされるよりも疲れるね。
失業保険も無い身だし、そろそろバイトしなくちゃな。
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 13:07:54 ID:LjHyX+xT
無職だけど土日は安心する
790名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 13:23:51 ID:43EIoHTg





791名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 13:53:24 ID:uF6KyKGo
>>788
お疲れ様。また次へ向かってガンガレ!
792エロ通販:2005/07/30(土) 14:00:56 ID:gj3xZPlO
>>789
わかる。許されてる気がする。何がだかわからんが。
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 14:07:14 ID:1YTnQQG5
SEはむしろ文系の方が向いてるんじゃないか、と現役SEの友達は言ったよ。
構築したり、言語を組み立てていくのが文系的らしいよ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 14:13:58 ID:kj60OYDz
>>789
土日だと堂々と部屋の窓あけたり、洗濯できるね。
昼間、スーパーにも背筋を伸ばして行けるし。
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 14:25:13 ID:Sjrzi55B
昭和53生まれがリアルタイムで覚えてるのは何か答えよ
1・おニャン子、うしろ指、うしろ髪、ニャンギラスなど
2、荻野目洋子
3、岡田有希子
4、田村英里子
5、WINK
6、桜っ子クラブ
7、乙女塾、ribbonなど
8、前髪とさか、ソバージュの女
9、お立ち台やジュリアナ東京
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 14:36:40 ID:lD9bFYxA
おまんこクラブ
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 15:41:42 ID:RvbQWkpX
>>784
あぁ、あの気持ち悪いやつか thanks
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 15:54:13 ID:GABzwTZT
9、お立ち台やジュリアナ東京
799名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 16:42:33 ID:85bDJPDX
もうすぐ30歳ですよー
800エロ通販:2005/07/30(土) 16:56:06 ID:gj3xZPlO
盆あたりって求人減るのかなぁ
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 17:01:22 ID:RnnGHMlj
すでに30になってしまったかのような、
諦め感がなぜかあるn。
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 17:02:30 ID:Jq2CoPFl
減るよ。
でも9月一週目は求人ラッシュの予感。

今年のおいらの誕生日は日本全国休日だぜイェーイ
803エロ通販:2005/07/30(土) 17:06:20 ID:gj3xZPlO
>>802
そっか、やっぱり減るのか。盆は実家に帰ろう。

>今年のおいらの誕生日は日本全国休日だぜイェーイ
いつだかわからんがオメデトウ

>>799_801
そんなこというなよ。あと3年.....
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 17:09:35 ID:Jq2CoPFl
>>803
一人暮らしだったんだ。すごいな。
お金かかるんだろうな。
炊事とか選択とかもするんだな、すごい。
805エロ通販:2005/07/30(土) 17:23:07 ID:gj3xZPlO
はい、バイトしかしたことないのに一人暮らしです。炊事電卓やります。はい。

806名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 17:28:40 ID:NWXmEPZq
>>800,802

無職者の考えは「盆開けから働くか」だよ。
なので盆前ってのは入社競争倍率かなり下がる。
俺の前職では、実際にそうだった。
盆前1倍だったのが10月1日には7倍ほど。
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 19:03:35 ID:tLw7ddhi
残り13万7000円orz
808エロ通販:2005/07/30(土) 20:26:01 ID:gj3xZPlO
>>806
なるほど。盆前に決められたら逆転ホームランなんだがなー、

>>807
それはorzやってる場合じゃない。
一人暮らしだったら、ひと月経ったら段ボールハウスに引っ越さなきゃならなくなる。
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 21:23:07 ID:KnElp1zR
盆前にまともな求人があるのかが疑問。
810(´∀`)ノ:2005/07/30(土) 22:04:03 ID:cHKwMrsY
はー、今日の面接もだめなかんじー。
はー・・・。orz

>>809
ゴールデンウイーク前は、ぼよーんと求人数が跳ね上がったよ。
過ぎてから減ったけど。
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 05:33:38 ID:Pk00yBHf
おはようage!
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 05:42:50 ID:vgZi87UE
いつもごくろうさんです
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 06:29:22 ID:Ieh+nZ63
この歳の女は採用しにくいっしょ
いつ結婚して辞めるかわからんし
いっそ就職しないで結婚してしまうのも手だな
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 08:13:16 ID:kxe69H6D
(´∀`)←この人すげー行動的だよな。
なんで駄目板に居るの?
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 08:14:41 ID:UwZK/4RE
駄目だから
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 08:20:51 ID:e3HzjCgl
普通に考えて、無職だからだろ…
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 09:10:51 ID:AetPHzyi
>>814
マジレスすると、マンコが臭いから
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 09:28:18 ID:Tuh8aqKt
女王の教室見てる?
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 09:37:58 ID:gEaHdJxU
>>817
それって良く考えたら、凄くいやなことだよな。
普通に生活を送っているだけなのにうんこ臭いとか思われるんだぜ。
パチンコを打っていても、隣の奴にうんこ臭いって思われるんだろ。
俺だったら、自殺するな。
820名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 12:42:53 ID:FzbaBeFs
>>810
トリップ付けて
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 15:33:35 ID:rD6PaME/
このスレののび方にビックリした
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 16:46:24 ID:fO+Zb0pI
>>821
それだけ、この年代は無職が多いんだよ。
あと、俺たちはインターネット世代だからね。
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 16:57:41 ID:kxe69H6D
ビックリマンとガンケシとミニ四駆が流行ったのが無職の多い原因だよ。たぶん
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 17:07:11 ID:D0NKGhPJ
今日もテレビとネットと昼寝で一日が過ぎた
825エロ通販:2005/07/31(日) 17:19:29 ID:IZQ3XP0+
朝6時に起きて1時間ぐらいジョギングしたんだ。
6年ぶりぐらいに本気で走った。
汗だくになって、きっと今日は爽やかな一日になると確信した。
そして、
朝飯食って、今までずーっとネットしてた。
爽やかな一日だった。
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 17:24:34 ID:mS3b4H4F
そういえば何年も全力疾走してない
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 17:50:23 ID:Tuh8aqKt
50b走ったら倒れると思う・・・。
その前に足がもつれてこけそう・・・
828名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 17:53:37 ID:Z+3K0bsx
オサーンだなw
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:11:34 ID:Uy1gVMVG
全力疾走もそうだがジャンプとかもしてない。
というかもう5年くらい運動というものをしてない。
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:12:53 ID:hGn7I/zX
>>821
54年生まれのスレ消費速度に比べたらマシだろ
831名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:14:25 ID:PWoEE078
デブじゃなければいいや
腹が出ないように気をつけよう
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:17:02 ID:Uy1gVMVG
>>831
167cm 56kgでつ。
んーでも結構腹出てるよ
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:26:05 ID:ri6aS+NP
>>825
漏れも一時期、朝ジョギングしてたな〜。30分くらいだったけどね。
帰ってシャワー浴びてスキッとして「さ〜今日も一日、頑張るぞ〜」と
気合いれて、いつも昼飯まで寝てたなw
まあ、ジョギングはいいと思うよ。なんでも、朝飯食う前に走るのが
脂肪を燃焼させるのにはベストなんだって。もちろん水分補給は忘れずに
ね。
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 20:27:30 ID:wjQ2uGsf
3年後には30歳♪
それまでに銭貯めとこ
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:17:11 ID:Uy1gVMVG
しかし賞味一ヶ月もたないんだなこのスレ。
それでも今日はのび少ない方だね。

腹もそうだが髪の方がヤバい。
前方から薄くなってきてる気がする・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:18:49 ID:tmAIk2/4
毎月8万ちょっとで、年間100万貯めたい
837名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:24:59 ID:Uy1gVMVG
>>836
パラサイトならバイトでもなんとかなると思うけど。
何も買わなければ・・
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:28:22 ID:tmAIk2/4
買っちゃうんだよ…
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:30:08 ID:Z+3K0bsx
>>838
幸せを?
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:33:12 ID:tmAIk2/4
物欲が満たされれば、幸せ
841名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:35:18 ID:Uy1gVMVG
あーでも物欲があるうちは働く意欲も湧くんじゃない?
お金貯めるのはちょっと・・・アレだけどw
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:37:26 ID:Tuh8aqKt
明日から8月か・・・
843名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:47:54 ID:tmAIk2/4
>>841
でも今は暑さのせいもあり働く意欲が無い
だけど欲しい物いっぱい
更に理想は 一人暮らししながら8万ずつ貯金 だもんな

ああああ
844名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:50:17 ID:tmAIk2/4
せめてバイトもう一個見つけんとなあ
寝よ
845名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:50:55 ID:Uy1gVMVG
>>841
んだ。暑いけど面接に行くときはスーツ着ないといかんもんな。
面接にクールビズなんてやれないもんねww
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:51:45 ID:Uy1gVMVG
あら、841じゃない843だ。
お、おやすみなさい。。
847(´∀`)ノ:2005/07/31(日) 23:30:02 ID:Zq94JifU
コンバンワー、田舎からスイカが届いた〜♪スイカおいしいなー。(つ∀`)

>>813
受けてる職種が営業ばっかだから、ぜったい面接で「結婚」という言葉が出てくるよ。
面接官が女性の場合、今の所100%結婚の事を聞かれるよー。(つД`)まあ、>>813も、
同年代の人とかに「結婚しないの?」って言われても、「そんな事言われたって…」っ
て感じでしょ。

>>814
無職でだめだから〜。書類審査で落ちまくってる時点でだめすぎるYO。orz

>>815>>816
ピンポ〜ン!!大正解!!(・∀・)

>>819
そこまで異性を否定することないじゃん…(´Д`)819はゲイ?とまで思ってしまうよ。
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 23:37:35 ID:vuiJu6ql
昼間ドライブに行ったらハトの死骸ひいちゃった...orz
しかも前輪と後輪で二回も...orz
ハトさん、ごめんね...ごめんよ...許してね...orz



849名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 23:40:12 ID:ykaRL6uS
明日から半年ぶりの出勤だ・・・・

はやくも鬱だ・・・・・職場に溶け込む自信がないよ。

職場までは駅からバスで6分バス停から2分程度
勤務開始は8時半。
間に合うバスの時間は7時半、8時しかない。
さて、どっちに乗ろう・・・時間考えれば7時半のバスだけど、早くついてみんなと話すほどの
コミュニケーション能力を持ち合わせておりません・・・・・・・・・・・
850名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 23:47:40 ID:R0GKL/md
なんか都民税おさめろかいう書類がきちゃった。
そういや、確定申告いかなかったからなぁ。
申告書提出にいかないと。どうせ収入0だから書類だして終わりなんだろうけど。
確定申告って、次の確定申告の時に過去の分をまとめて請求できるんだっけ?誰かしらない?

>>849
7時40分ぐらいに駅ついて、歩いて職場に行く。
俺は以前そうしてた。
851849:2005/07/31(日) 23:54:13 ID:ykaRL6uS
>>850
なるほど。そうしよう
とりあえず明日は初出勤だし遅刻が怖いから7時半のバス乗って職場の近くで隠れてようかと思うんだけど・・・・
852849:2005/07/31(日) 23:56:21 ID:ykaRL6uS
あとageてごめん
853(´∀`)ノ:2005/08/01(月) 00:00:41 ID:Zq94JifU
>>849
新入社員のとき、早く会社に来すぎて、「ここすわっといて。」と言われて、
無言でガクブルキョロキョロしてたのを思い出したー。(´∀`)
頑張ってね〜。
854名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 00:06:57 ID:uYeVAFgo
>>851
しばらくしたら絶対に聞かれるから、教えてあげる。
「○○君って車?バスならなんでこんな中途半端な時間にくるの?」と絶対聞かれる。

「定期(ここは絶対にいう)はちゃんと買ってるんですけど、後眠気覚ましのために歩いてるんですよ」みたいなこと言わないと、
自己申告で交通費請求してる会社なら、交通費をケチってると思われるから絶対に言ったほうがいいよ。

後シャツの着替えを持っていかないと夏場は大変w
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 00:08:31 ID:QqxJldHV
ふー。だめぽだ。
転職活動2社書類落ち、3社一次面接落ち。
このままじゃ、転職活動で30になっちまう。
早く働かせてくれよ。
856名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 01:20:51 ID:idGHctEs
>>853
一人暮らしなの?実家は農家?
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 01:29:36 ID:Aq4KUo90
残業月100時間、年収350マンで40歳、勤続18年
な会社どう?


858名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 01:49:49 ID:oEXNnIRM
ブラック
859名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 01:56:50 ID:Aq4KUo90
でも、まず定時に終わる営業職はないとして40歳、勤続18年であの数字はないよなぁ
営業職で残業20時間程度なら別にあの数字でもいいよ…
860名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 03:01:22 ID:ufTEcBFP
さぁ今週も一週間仕事ですよ。
おおっと6時半には起きないとな。

眠くなんねー。
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 04:35:23 ID:sdE/966W
みんなは一体どんな会社に面接受けているの?
工員とかだったら簡単に通りそうなんだけど、
やっぱり仕事を選んでるからそれだけ面接を受けても受からないんだよね?
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 05:37:23 ID:l8/3epLy
おはようage!

8月か 暑いのもあと一ヶ月

>>812
どうも
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 06:20:17 ID:9WnsnBKA
出勤age
864名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 07:27:52 ID:Aq4KUo90
おやすみsage
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 07:58:33 ID:pFalBo2t
おはようさん
866名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 08:44:41 ID:xa8+EvN9
>>863
おみゃーさんはいったいどこが駄目人間なんだ?w
867名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 09:03:47 ID:wFhPFpnm
おはようでござる。

>>862-863
毎日ご苦労さまです。
ところでおはようは半角なのに出勤は全角なんですね。

ところで皆さんはどこ地方にお住まいなんですか?
オレは神奈川と東京の県境。
昔は北九州の人とか居た気がするけど。。。
868名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 10:58:00 ID:P+nvtC7Z
8月か空白2年5ヶ月突入だぜイヤッホゥー
貯金がやばくなってきた
869名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 10:59:31 ID:IgaPlxHM
>>868
俺と一緒じゃんw
俺も貯金やべーよww
870もうだめPO ◆ZjjByZFxoI :2005/08/01(月) 11:06:06 ID:9oiqDxa4
オレなんて、、、
2年前に3ヶ月勤めただけだよ。。。
今年になったら、統合失調症とか言われて入院はするわ
自分では病気ではないと自覚してるのに病気だといわれるし
それで何もかもに自身がもてなくなってしまってやっぱり
リハビリ施設から始めるのがいいのかなぁ、、

高卒なんで大学行こうかなとも少し思ったりしてるけど、、、
それは、働く事という切迫した事態からの逃げなのかなぁ、、、
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 11:21:05 ID:G1jV/q+h
多分逃げだろうな。
大学卒業したら30過ぎだろ?
30過ぎ職歴無しじゃ、会社側としても大卒であろうと雇うのに抵抗あるかもな
薬剤師とか特別な資格あるなら別だけどね
俺らの年代はもう学歴より職歴だ
悪いことは言わん、先をある程度見据えて行動おこしな
というか大学行く金はどう工面するんだ?
872名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 11:26:57 ID:z9kWx1Dt
大学は試験がむずかしいよ。そういう意味で専門学校はどうだろ?
来年28で入学したらぎりぎり30で卒業。専門は資格とりやすいからいいんじゃないの?

873名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 12:11:12 ID:sdE/966W
>>870
俺は今年から通信制の大学を受けているよ。
通信制の良い所は、最後まで遣り通せたら形だけとは言え、
社会通念で認められている大学の学士を貰う事が出来る。
俺の場合は、法学だから法学士の学士をもらえる。
そして、もう一つの利点は、働きながら大学のノルマを処理して行けるところ。
今、俺は病気が原因で無職だけど、社会復帰が出来るほどまでに回復したら、
就職活動を行って働くつもり。
そして、働きながらでもこなして行けば、いずれは卒業です。
その間に資格とかもとればいいわけですからね。
俺は、司法書士か司法試験の合格を最終目標に今のところ、レポート作成に励んでいる。
現に俺の通信制大学からは、何人もの司法試験合格者が出ているから、
やって出来ない事はないんだなと思っているよ。
因みに、司法試験合格者の数人は働きながら通信制を卒業した先輩達です。
比較的評価の低い通新制大学でも、魂を込めて勉強をすれば、
社会で評価されるだけのものをえられるものだと思っています。

参考にならんでしょうが、一筆したためておきます。
874名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 12:28:18 ID:l+mj/+Sg
>>873
俺も、大学入ったころはそんな風に燃えてたんだよな。
それが入学して最初の壁にぶつかり、直ぐに駄目に
875名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 12:51:23 ID:sdE/966W
>>874
それは若さが原因も少しはあるんじゃないかな。
俺も若いときは何をやっても続かなかったけど、
この年になってやるべき事の重要性と、
なにより勉強が楽しいってことに初めて気付いた。
俺が習っている教科は、一般教養も含めて、
身近に密着している事だから余計に楽しいよ。

ただやっぱり卒業に必要なものは、学力ではなくて気力と強い志と、
10人中10人の卒業生が言っているところを見ると、最終的には根気と継続力なんだろうけど。
これも年を取ってから、しぶとくなったから大丈夫だとは思うけども楽観は出来ないですよね。
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 12:53:44 ID:wFhPFpnm
通信制大学、マジでやってみようかと思ったことがある。
というか思ってます。
すでに大学出てるんだけどなんか・・・ね。
877名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 13:00:35 ID:sdE/966W
>>876
俺のしている通信制大学は、大学卒の人も多数いますよ。
と言っても大学卒の通信制は年配の人が多いですが。
俺らの世代の大卒で通信制大学を受けている人は、
司書の資格を取るためとか教職員の資格を取るためとか、
とにかく資格重視の人が多いですね。
俺は高卒だから、最終目標は学士が欲しいという理由ですけどね。
勿論資格は卒業までに、何か一つは取ってく予定ですけど。
878名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 13:32:56 ID:HtI/SXiF
おまいら、これでも買って楽しめや!!
http://www18.ocn.ne.jp/~hkg
879名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 13:43:24 ID:LG460exU
今日のハロワは、月初めと月曜が重なって、求人数が最低の日。

だから、行くのは明日にしよう・・・

880名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 14:05:00 ID:j3pt+91v
サクッと死のうかな
881名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 14:23:12 ID:sdE/966W
>>880
ラクッにイキロ
882名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 15:43:37 ID:r0UFjMQx
先月で27歳になった。
一浪して大阪から東京の私大に入り2年間通い中退。
一浪したのがまずかったなあ。何で俺ってプライドがこんなに高いんだろ。
その後実家に帰り、ずうっと無職。今年で5年目かな・・・。

5年間でした就職活動は警察官試験を受験しただけ。
その他はバイトも含めて全くなし。

全く仕事をする気になれない。最近になって自分は病気じゃなかろうかと
思うようになってきた・・・。誰かのせりふじゃないけど、働いたら負けかなと
思うようにもなってきた・・・。

最近むかつくというか虚しくなってくるのが、公務員に対して。特に、
市役所とか教員とか消防とか警察とか。なんか虚しくなる・・・。

俺みたいな不器用な生き方してる人間って世の中一杯いるんだろうな・・・。
なまじ有名な大学に入ってから挫折すると、いまさら感が強くなって
何もできない。彼女もいない。出会いが全く無い。週に1回か2回ほど車で
近所のファーストフード店、酒屋、ホームセンターなどで一週間分の
食料や必要なものを調達しにいってる生活にはうんざりだ・・・。

近所の目もあり庭にも出れない。隣のおばはんまじうざい。

もう笑い飛ばすしかできねえよ。まじでもうやばい・・・。
883名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 15:54:31 ID:+su+05ye
鬱ってやつじゃないの
884882:2005/08/01(月) 15:56:11 ID:r0UFjMQx
高校の頃の同級生とかどうしてるかなあ。女は結婚してる人も多いだろうな。
10年間ぐらい時間を戻したいなあ。


もうそろそろ死のうかなって思ってる。
2年ぐらい前に親父が付き合いで俺のために生面保険に入ったといってたから。
昔は1年以上だったらしいけど、最近は2年以上入ってたら自殺でも保険金出るんだよな。
どこいって死のうかなって思ってるよ。どうせなら自室か、地下ガレージの中で
死にたいんだが、近所の噂になりそうなんで山にいかんと駄目かなあ。


親にだけは申し訳ないな・・・。親がいなかったらとっくに死んでるな。
885名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 16:05:15 ID:8005GCnY
とりあえず病院いってこい
886名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 16:13:04 ID:jngumCbq
>>868-869
亀レスだがおまえら俺かよ。
まったく同じ状態だ。貯金がやばいし、しかも俺はバイトもしてねえ。
887882:2005/08/01(月) 16:19:05 ID:r0UFjMQx
病院にいってなおるわけがない。
むしろ悪化するだろ。
っつうか、病院通う気持ちがあるならとっくに仕事してる。
後、病院とかってネガティブな奴多そうで行く気がしない。

俺がこの5年間で会得したのが、昼間寝て夜起きること。
そしたら、あまり苦しくもなかったりする。だから俺は5年間ほど
ひきこもれた。

ここ2日ほど寝る時間失敗して昼間起きてる。まじつらい。
ドライブに行きたいが昼間はうざい車が多いしなあ。

はあ・・・。
888名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 16:40:25 ID:xa8+EvN9
>>882
なんかオマイと似た境遇だ。最近死にたいけど、
親に申し訳なくってねぇ。

ついでに貯金も底をつきつつあり、バイトもしてない。
日長一日ぼんやりしている。ヴァー
889名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 16:47:13 ID:0UlLPQmB
>>882 >>888
俺ら同士だな。
死にたいとは思わないけど、やっぱりエネルギーをぶつける場が欲しい。

俺はかろうじてバイトしてるけど(週に一回あればいい程度)、いかんせ
ん前に進めない。
890名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 17:57:07 ID:sTi5sn1w
ドライブに出れるだけましだよ。
漏れは最初にぶつけて怒られまくってから鬱で車に乗る事すら出来ないし。
病院行ったって無駄って言ってるけどそうでもないよ。
鬱のクスリって意外と効くもんだ。

まあ、病院行こうと思っても後回しで放置してるんだけどな、漏れは。
891名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 18:15:19 ID:wFhPFpnm
>>890
ぶつけて鬱ってちょっと・・・
オレも何度かぶつけた事あるけど(ぶつかったのは3台。ベンツとBMWトプジョーwww)
その場で金払って釈放されたことアリ(警察にお世話になるのが嫌で・・

それでも乗ってる。もうぶつからない自信あるし、10月にはゴールドだ。

オレも抗鬱剤欲しいと思うことは多々ある。
というか夜寝れないのが辛い。昨日だって4時ごろまで寝付けなかった。
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 18:22:00 ID:86AwOil0
いつから、人と喋れなくなったんだろう。。。
自分の中では素敵に喋る言葉を紡ぐことができるのに、、
何やってたみたいな思い出というかそういう他愛もない話すらできなくなっちゃったよ。

同世代の奴はどこの店のなんて料理がおいしい、あのおしゃれな店で何々というカクテルを
のんだとかそんな話をしている女性と話が合わない。。。

マジで辛い、、、
893名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 18:35:38 ID:sTi5sn1w
>>891
金払う余裕あったらそんな事言ってられるんだろうけど金無いしな。
894名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 18:49:45 ID:Slw1JGAi
この流れが本来このスレの姿なんだよ
895名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 19:06:22 ID:idGHctEs
>>891
BMWトプジョーwww
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:16:39 ID:DkjVLecL
はぁ親が定年迎えた。
中企業だから60になったら退職が普通らしいが、父が20年無遅刻無欠勤だから再雇用だと。
俺は3年前から会社をやめて何もしてない。俺はなんて小さな人間なんだろう。

今日PCの本かったら、著者が同じ78年生まれ。俺は何をしてるんだろう。
897名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:24:02 ID:5a6z+fWU
>>896
>父が20年無遅刻無欠勤

スゲーな!
898名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:30:48 ID:DkjVLecL
おれも凄いと思う。俺には無理だよ。37度で喜んで学校休んでたおれだからな。
昔、現場で働いてたときに、指を切ってそのまま手術。5針(ぐらい)縫って次の日の朝
熱がでて指もはれてるのに、仕事に行ってたよ。俺は家にいるのがつらい。
899名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:37:12 ID:M/wcuiDo
無欠勤ってのは難しいことじゃないでしょ?
有休があるんだからさ
無欠勤が有休をまったく使わなかったってことならすごいと思う
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:58:01 ID:/R6tnib7
俺らも資格とろうぜ。
シスアドとか申し込み時期近いしさ。

901名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 21:00:27 ID:KQ8RlUb2
>>892
俺も同じ。でも、そう悲観的になるな。
902エロ通販:2005/08/01(月) 21:02:42 ID:a1zlY4Qc
今日、同郷の先輩に呼び出され犬の王国みたいなとこで遊んできた。
沢山のかわいい犬達と触れ合ってきたよ。
久々に人のぬくもり感じた。犬だけど。
で、
帰りにこの前面接落ちたとこから電話きて、
「採用した人が辞退したのでエロ通販さんいかがですか?
   エロ通販さんならがんがってくれそうな気がしまして」
って言われた。
なんか違うような気がして辞退しますた。
903名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 21:04:22 ID:mvaIgPMJ
>>902
そういう電話って俺もあったけど、何か悔しいよな。
904名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 21:32:51 ID:Anf8wVi5
>>900
そんなウンコみたいな資格なんてとっても意味ない。
905名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 21:59:47 ID:Ji+BZ/Z7
>>904
ウンコに失礼だろ。
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:10:23 ID:kKh7cqme
>>900
おれは基本情報技術者受けるよ
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:21:18 ID:QYQiioHQ
どうでもよくなってきた
今年中に飛び降り自殺する
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:25:55 ID:liz8uwXv
>>907
飛び降りはやめな
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:28:15 ID:zL4nAmfd
>>907
やめとけって。生きてりゃ何とかなるよ。
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:30:25 ID:xa8+EvN9
>>907
自殺で一番スマートなのは首つりデショ。
飛び降りは落ちた後死体グニャグニャ脳漿をまき散らして、血まみれで死ぬから、
やめておきなよ。

首つりも、失禁したりしてみっともないから、下にビニールシートか何かを敷いて、
オムツを履き、目が飛び出さないように目隠しをし、舌が飛びでないように猿ぐつわをして、
鼻と耳に詰め物をして、死ぬこと。あと、夏場は腐敗が速く進んで、迷惑だから、
冬場にね。あと、死体はなるべく早く見つけてもらうために、どこかに事前に手紙で連絡するとかも
有効かもしれないね。
911名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:39:19 ID:zL4nAmfd
>>910
おいおい想像しちゃったよ。気持ち悪くなってきた…。
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 22:46:57 ID:dhgUgZ38
引きこもりのTVやってるよ
次に長田が行くのはお前の家かもな
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 23:16:35 ID:Eisd+MAf
このスレからある程度出世する人出るのかな…
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 23:27:20 ID:8b7gXcS0
はぁもうすぐまた明日がやってくる。鬱だなぁ
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 23:30:21 ID:TnCaMwoI
まァあれだ、人生なんぞ死ぬまでの暇つぶしだ。気楽にやれよ。
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 23:32:37 ID:Aq4KUo90
今まで気楽にやりすぎた…
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 23:39:34 ID:s185BwrK
>>913
出世というのは就職ということ?
918名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 00:01:11 ID:idGHctEs
この中にもいるだろう!
お金持ちになって若かった頃は苦労したなって振り返る人が・・・
大器晩成と願いましょうw
919名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 00:23:08 ID:IgwqPgPj
鬱な時にアニメ声の歌を聴いたら悪影響だった・・・
はぁ。。。寝るか
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 01:28:21 ID:8Tr8VEDT
カレー食べたら吐いた・・・。
体調が悪かったのか?食べあわせが悪かったのかな・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
921名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 01:30:26 ID:W/gI3Dr7
>>920
お大事にね。
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 01:32:47 ID:K7prMO+/
>>920
腐ってたんか?
923(´∀`)ノ:2005/08/02(火) 01:37:44 ID:fD/yA8bp
はあ・・・orz

>>920
私も今日吐いたー、ブドウソフトクリームでやられたよー。ナカーマ♪ヽ(・∀・)人(´∀`)ノ
まあ、やられたといっても、元々消化器系が弱いから、しょっちゅう吐いてるよ。夏は食べ物に気をつけようー!!

>>856
ノン(・∀・)実家に寄生してます。母親の実家からスイカが届いたのー
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 01:42:56 ID:8Tr8VEDT
>>921
ありがと
>>922
腐ってはないと思う 
>>
923
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
久々に吐いたから涙出てきたよw
親に汗かいて働けと言われたし・・・。
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 02:12:03 ID:5UMYjuzw
2chのトップが変わってるから、
みんな見てみ。
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 02:21:46 ID:mSzrWk84
最近、人間はいずれどうせ死ぬんだから他人の迷惑にならんかぎりは
何やってもいいかなと思えてきた。自殺すんのももうちょい歳食ってから
でいいかなとか。普通に生きてても尼崎の電車事故みたいなこともあるから。
フィアレスっていう映画みてたら、なんか楽観的になった。
927名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 03:00:20 ID:qjjMaeX5
死ぬぐらいならナンパしなよ!若いときは今しかないんだから色々チャレンジしてみよう!
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 05:38:45 ID:8Tr8VEDT
おはようage
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 05:40:09 ID:Oeksx+wl
おはようage!

>>867
俺と>>863は別人だよ

んでもって俺がその北九州の人だったりする
コテの人達はだいぶ前から居なくなったけど
地元スレにはまだ一人居るよ
930名無しさん@毎日が日曜日
出勤age

>>867
俺は大阪住まいです。