突撃!パッパラ隊連載中 第二次ハルマゲドン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あらすじマスク
月刊少年ガンガン平成3年4月号(創刊号)にて「突撃!パッパラ隊」という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者がやばくて名前の出せない物質の入ったカレーを食べることで
2日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々カレー分が切れたり再生に時間がかかって休載になったり
本誌が隔週化して更新が1日1話になる事もあるが気にしないでくれ。
このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏にて。
ちなみに今日は平成9年NO.12の発売日だ。

連載中スレの楽屋裏 第15幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150265999/l50

突撃!!パッパラ隊2【しっと団総本部】(懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109515133/l50

逆襲!パッパラ隊(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150030682/l50

しっと団のガイドライン 第三次ハルマゲドン(ガイドライン板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135504986/l50
2あらすじマスク:2006/06/20(火) 22:05:16 ID:???
【姉妹スレ】
<<毎日更新>>
ライジングインパクト連載中 第1ホール (22:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150462898/l50
幽☆遊☆白書連載中 4発目 (22:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149670816/l50
ドラゴンボール連載中 三十一星球 (23:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150209487/l50
ハーメルンのバイオリン弾き連載中 (23:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150025896/l50
GS美神 極楽大作戦!! 連載中 その9 (0:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150100000/l50

<<隔日更新>>
YAIBA(ヤイバ)連載中 第01話 (21:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143900044/l50
天使禁猟区連載中 第2羽 (0:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149426403/l50
聖戦記エルナサーガ連載中 (0:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147100423/l50

<<連載終了、ただいま座談会>>
封神演義連載中 第13部
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141469772/l50
キン肉マン連載中 第22ラウンド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148495968/l50
3あらすじマスク:2006/06/20(火) 22:05:57 ID:???
一九九×年 五月十五日―― スットン共和国に衝撃が走った――!!
陸軍各部隊から脱走した青年将校数十人が首相以下閣僚達を人質に官邸を占拠!
クーデターによる革命を宣言!!
直ちに鎮圧のためパッパラ隊にも出動命令が下ったのである!

「あいつら… バカなマネを!!」

OPERATION:87 罪深き天使たち

「ワシが救国革命軍『男の魂』の代表 安藤みつるである!!! これより諸君に一言申し上げる!!」

「みんな〜〜〜〜〜!!! 『どきメモ』は好きか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!?」

あまりにアホらしい発言に当然ながら外野はブーイングの嵐。だがヤツらは本気と書いてマジそのものだ。
彼ら救国革命軍「男の魂」は、どきメモをこよなく愛す熱き男たちの集団。

「『どきメモ』をただのゲームとあなどるなかれ…
 ワシは『どきメモ』の少女に天使を見た! すなわちそれは神の意思!
 『どきメモ』こそこの世の最高の絶対価値なのだ!!
 ゆえに『どきメモ』の名の下に… 我 この地上に天子の国を築かん!!」

このほんまもんのアホどもをなんとかすべく、緊急対策本部が設けられた!!

統合幕僚会議議長「ーとゆーわけで…(以下中略)」
陸軍参謀総長「しかし 奴等の要求など(以下略)」
作戦本部長「現在 特殊部隊(以下ry)」
魚屋『魚政』店長「てやんでえ!(ry」
市立迎ヶ丘小学校5年4組学級委員長「ですからぼくが提案するのは…おやつは300円まで! バナナはおやつに入らないと…」


「長」がつきゃいいってもんじゃねーっつーの…
4あらすじマスク:2006/06/20(火) 22:07:08 ID:???
明らかに浮いている二人を招きいれたのは…とびかげ先生。
考えが偏らないように素人の意見も取り入れることが重要なのだ。流石はとびかげ先生!!
とゆーわけで今回の格言「はじめチョロチョロ中パッパ 赤子泣いてもフタとるな」
このコトバの裏の意味は「敵を知るとこが作戦の第一歩」。
とゆーことで問題の「どきメモ」を全員やってみることに…

――小一時間経過
おエラ方は…すっかりどきメモにハマりこんでいた。
そして久々に登場の江口大尉。水島に、い〜〜〜い考えがあるから協力して? と目を輝かせる。
そこに当然乱入するランコ。江口大尉の目論見(水島をどきメモキャラに女装させて作戦という大義の下で楽しむ)を見抜いていた。
しかしそれで引き下がる江口大尉ではない。大尉が笛を吹くと、上空から飛来する物体が…!!
江口大尉同様久々登場のスマイリー熊本(スワンモード)! ランコの対空砲火を超音波バリヤーで弾き、無事ランディング。
ジャマするなら、とランコごと面倒を見るというスマイリー。あ、スケベな事とかは大丈夫。なぜなら彼はホモだから。

再び首相官邸――捕らわれの身の総理大臣・箸本流太郎氏。
安藤曰く、総理が不当に弾圧したのが悪いという。その謎は、政府広報のTVCMに隠されていた。

藤田東子「ゲームのやりすぎはよくないよ! 夜はちゃんとねよーねv」 政府広報

『どきメモ』に命を捧げた者は一日24時間! 風呂とトイレの時もコントローラーを手放さずが鉄則!!
その我らから『どきメモ』を奪わんとせん内容! しかもよりにもよって
我らがアイドル、藤田さんにこんなセリフを言わせるとは…そんな横暴極まりない政府は断固として粉砕すべし!!
だが、まだ助かる道はある! それは『どきメモ』にハマる事!そして『どきメモ』の天使たちに帰依するのだ!!
私には妻も子もいるからできん、と頑として抵抗する首相。
その時見張りが何かに気付く。窓の外に見える人影…あ、あれは…!!

我らが心のマドンナ虹岡さん(水島)と…神無月さん(ランコ)が手を振っている
5あらすじマスク:2006/06/20(火) 22:08:36 ID:???
いてもたってもいられず飛び出そうとする約一名。だがこれはワナだともう一人の男が制止する。
なぜなら…その証拠にオレのアイドル倉林さんがいない!!

(変身中、しばらくお待ちください)

水島とランコの百変化ならぬ十三変化!
倉林さん、新式さん、綱緒さん、清田さん、遺集院…。『どきメモ』キャラ総出演!!
ちなみに、目つきが鋭いのが水島で、そうでないのがランコの変装だ。

最早辛抱たまらず飛び出す「男の魂」のメンバー。
その隙を逃さす、ランコはスカートの下から取り出した銃で素早く男達の眉間を撃ちぬく。
しかし、どきメモキャラに撃たれるならそれもよし、とずんずん進軍してくる。いくら撃っても効果がない!
ひるむランコを制し前に出る水島(藤田コス)。どーせならこっちのほうが効く筈、と大きく息を吸い込み…

「あなたたちなんか 最 低 !!! 大 っ 嫌 い !!!!」

くうっ、胸にズシンと効くぜ そのセリフ… 銃弾なんかより100万倍……

こうしてスットン共和国を揺るがしたクーデター事件は…一日足らずで鎮圧されたのであった…
犯人どもは全員射殺。一方、緊急対策本部のほうは…

軍令部長「ワシは藤田さん激ラブじゃ!!」
空幕議長「なんの! 虹岡さんにはかないますまい!」
首都防衛師団長「小官は綱緒さん一筋です!」
モンシロチョウ「」
十二指腸「……」

………………
6マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:21:38 ID:???
江口大尉久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
つか安藤なにやってんだwww
7あらすじマスク:2006/06/20(火) 22:25:09 ID:???
【前スレ】
突撃!パッパラ隊連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132923792/
8マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:33:17 ID:???
なんか久々に面白い
なぜだろう
9マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:22 ID:???
『どきメモ』かよ!
アフォだ、アフォ過ぎる
安藤が暴走すると面白いな
10マロン名無しさん:2006/06/21(水) 11:55:31 ID:???
安藤が初登場した時はこんなにネタになるとは思わなかった。
11マロン名無しさん:2006/06/21(水) 18:24:45 ID:???
綱緒さん……中の人の事を考えなければ好みなんだが
しかし、安藤たちの攻略法を思いついた水島、
実はどきメモに理解があるのか?
12マロン名無しさん:2006/06/21(水) 20:41:11 ID:???
大臣カワイソス(つ∀`)
13あらすじマスク:2006/06/22(木) 22:01:18 ID:???
OPERATION:88 シンキング イン ザ レイン

すっかり梅雨の時期。絶好のカタツムリシーズンを堪能するとびかげ。夜中にクソ迷惑である。
フレンチなオッサンがグルメになったり、カタツムリ愛好会解印No.7021の迎ヶ原さんが乱入したり…。
ランコにも誘われカタツムリスーツに身を包む水島。ホントだ妙に落ち着く――ってアホな事やらすな!!

ところ変わって、むさ苦しい男共の集うタコ部屋。
ギャンブルしてたりタバコ吸ってたりハナほじったり…どいつもこいつも陰気でダレ気味である。
この連日の雨で、昼は訓練潰れて昼寝三昧だが、その分夜眠れなくてヒマを持て余しているのだ。
麻雀も賭けねば面白くないが、給料日前の俺達に賭ける物などあるわけが無い。
あとは、体を賭けるしかないのう…。などとほざく杉野。男同士でんなもん賭けたって…

「オレは楽しい!!」ニヤリ

危険なバカは捨ておいて…何して暇つぶすかの会議をば。
よっしゃ〜〜こんな時こそどきメモ…は前回散々やったからもーいい!
体なまってるから体を張ったゲームがいいな。

案その一:ツイスター…だから男ばっかでやって何が楽しい!? ボツ!!
案その二:野球拳…死ね!!
案その三:脱衣麻雀…同じじゃ〜〜〜〜!!

血飛沫が飛び骨が軋む…
阿修羅の如き彼らのディスカッションは1時間ほど続いた!!
14あらすじマスク:2006/06/22(木) 22:02:34 ID:???
「っしゃーっぞ ら〜!!」けひゅ〜 けひゅ〜
「っせー くらっ っだっ おら このっ かがっ!」

めしっ…!! ずる… ずる…

この後 2時間ほど 全員死んだよーに気絶…
その後 復活。気まずい雰囲気の中部屋の片付け

このギスギスした空気…皆雨続きで鬱憤がたまっているのだ。
早くゲームを決めねば! ここは一つ公平に……ルーレットで決める!!!
ルーレットといえば隣にバニーガールがお約束…って海岸ィィィィィィィィイイイ!!
とりあえず第一投。…は見事キモ海岸の眉間に命中。残念外れ!
以後、全て海岸に命中…そんなこんなで128投まで終わり…
海岸はすっかりハリセンボンのよーになっていた。でも大事なところに当たっていないのは奇跡だね。
他のメンバーはダーツを堪能してご満悦の様子。しかし海岸は…
怒りゲージMAX!! 気合一閃、盛り上がる筋肉でダーツの矢を全て弾き飛ばした!!
鍼治療の要領で血行促進パワーアップを果たしたのだ。でも危険だからよい子はマネしないでね。
怒れる大魔神海岸によってまたしても殴り合いに発展か。…と思いきや流れダーツが一本ルーレットに刺さっているではないか!
ダーツの刺さったマスは…「イスとりゲーム」!! なるほどこれなら平和的にバイオレンスなゲームだ。
早速イスを並べる。9の字に。…ってんなネタ今時誰も知らないって。
15あらすじマスク:2006/06/22(木) 22:04:29 ID:???
卑猥なメロディーをバックにイス取りゲーム開始! 曲が止まり、座れなかったのは…安藤。
おもむろに手に持ったスイッチを押す宮本。すると外れた安藤は大爆発!
はずれた者はもれなくバクダンで抹消。これぞ宮本流、バイオレンス香り漂うイス取りゲームだ!
続いて冨沢、北村リタイヤ。さらに外れた萩原は、見苦しくも萩森を道連れにし、二人仲良くボロクズに。
対抗意識をたぎらせる宮本と杉野。そして死亡遊戯は続き……

「ククク… ついにオレたち二人だけになったな…」
「ククク… みじめな屍を道端に晒してやる!!」
「ほざけ! てめーの死体に負け犬とゆーハタ立てて天下の笑い物にしてやる!!」
「じゃあオレはてめーの死体にジャム塗ってまるで血管の中をジャムが流れてたかのよーにしてやる!!」
「んだと このバカ! てめーの屍を肥料にしてトマト育ててやる!!」
「ふざけんな てめーなんざカボチャで十分よ!!」

いざ 勝負!!!

今まさに決着がつかんとする瞬間…勢い良くドアを開ける乱入者が。パジャマ姿のランコだ。
こいつらが騒がしいので眠れず、イライラが頂点に達したランコ。巨大な爆弾を抱え……!!

                カ  ッ

そして彼らは 一人残らず チリとなった……

そして翌朝。眠い目をこすり、食堂へと向かう水島とランコ。食堂では…
隊員たちは全員元気に朝食を貪っていたのだった。

彼らの遊びはいつも命がけ。
そんなところがパッパラ隊! この熱き若者たちに幸あれ!

水島「私を一緒にしないでくださいね…」
16マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:57 ID:???
気付いたら隊員供が水島並に不死身な件について
17マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:40:17 ID:???
水島は「殺されても死なない」けど
他の連中は「殺されても生き返る」だな
18マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:41:36 ID:wxEiXb5k
128投って、ちょww
19マロン名無しさん:2006/06/23(金) 00:30:21 ID:???
9の字、地味にワロタ
20マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:09:13 ID:???
正直、メインキャラより安藤達が出張った話の方が面白い
21マロン名無しさん:2006/06/23(金) 02:02:16 ID:???
うちの学校、廊下に歴史資料(石器とか勾玉とか)が飾ってあるんですが
火縄銃の銃弾を入れる袋に「玉袋」と書いてあったんです。

だからこの話を読んだときとくに深く考えもせず
「たぬきが銃に撃たれたとかそんな童謡か?」と思い
自分勝手なメロディーつけて歌いました。

ええ、歌いましたよ人前で。
22マロン名無しさん:2006/06/23(金) 02:44:53 ID:???
>「ふざけんな てめーなんざカボチャで十分よ!!」

あやまれ!! カボチャにあやまれ!!!
23マロン名無しさん:2006/06/23(金) 02:59:53 ID:???
>たんたんたぬきのたまぶく○♪
>さいたさいたどくだみの花が♪
巧みにJASRACをかわしてるな
24マロン名無しさん:2006/06/23(金) 09:44:35 ID:???
>>19
「おはようナイスデイ」だっけ?ポンキッキの後にやってたやつ。OPもこのコマ並にじみだったような希ガスw
ハリーてレトロネタ(しかもラインナップビミョーw)好きだよな
25マロン名無しさん:2006/06/23(金) 18:50:17 ID:???
いつの間にか2スレ目に。
結構続くな。
26マロン名無しさん:2006/06/24(土) 14:39:55 ID:???
カタツムリとエスカルゴって違うのか・・・
27あらすじマスク:2006/06/24(土) 22:00:23 ID:???
OPERATION:89 時をかける青年

いつにも増してボロボロな水島。原因は…やっぱりランコ。
四時間ほど前、ケーキを作ると言い出し……何故か巨大怪獣が出来てしまった!!
しかも宮本を人質に、ケーキ怪獣を食べるよう強要させられてしまう。
ヤケになって向かう水島。…しかし逆に食べられてしまう。
その後ケーキ怪獣は街へ進撃! 街は上を下への大パニック!!
逃げ惑う群集の下敷きになり ジョー樋口さん リンダ・ハミルトンさん 重傷。
軍隊が慌てて出動するも…赤信号では全体キチンと停止しルールを守る爽やか軍隊として市民にアピール。
その間 怪獣好き放題暴れ回り被害拡大
この混乱に乗じてハルマゲドンを起こさんと地下に潜伏していたしっと団飛び出すも…
お呼びでない、と正しいツッコミを受け退却した微笑ましいエピソードもあり…
挙句 自称怪獣博士の猫神珍幻斎先生は…
ケーキだから食べてしまえばいーんじゃ、と怪獣を食べた途端青緑の汁になってしまいました。
最早ケーキ怪獣に対して有効な攻撃手段が無いのかと思われた時!!
どこからともなく不思議な歌声が……!!
よ――く見ると身長10cmくらいの少女が二人…(比較対照:タバコの箱)
可愛い妖精小美人と名乗る二人。何でも彼女達は島の守護神である怪獣を呼ぶ力があるのだそーで…
「目には目を怪獣には怪獣を これ怪獣映画のおヤクソクv」とポーズつきで微笑んだ。
藁にも縋る思いで彼女たちの島の怪獣 モ○ラを呼んでもらうことにする。

しかし現れたのはモス○ではなくラモ○だった。まさお、Jリーグカレーよ。おかわり!

「来ちゃったもんはしょーがないわ ラ○ス! あの怪獣をやっつけちゃって」
「OK! ○モス スーパーチャージャーニトロ大爆発キ――ック!!(消費ガッツ450)」

ボールをぶつけられた怪獣は当然の如く怒り狂い…ますます凶暴に暴れだし最早手がつけられない。
そんなこんなで2時間ほど暴れまくった怪獣は…
「遊びつかれたのでウチかえる」と書き残し海へ消えていった…。ナゼ海へ?
話の途中でいくらメチャクチャやろーとも最後に海へ帰って行けば何となくさわやかさんになれるとゆー法則がある。
某有名怪獣も毎回この手でさわやかさんになろーとしていたと復活した怪獣博士は語った…。
ではシメの一言を。
28あらすじマスク:2006/06/24(土) 22:01:32 ID:???
「あのケーキ怪獣が最後だとは思えない…いつかまた第二第三のケーキ怪獣が…」
わたしには見えるのだ、再び何者かが闇から現れよう…
「だって…もーすでに手作りケーキ第2弾も怪獣化してんだものv」

以下6行目からの繰り返しのよーな死闘が桜花が帰ってきて光線でなぎ倒してくれるまで続いた。
いい加減こんな生活に疲れた水島。特にランコがますます手に負えなくなって…。
そこに久々登場のレイ先生。私の医学の力で何とかしましょう。
その方法はロボ○ミー手術…なんて危険なネタではなくナノマシン技術。
先生が開発したナノサイズのマシンを脳髄に注射する事により脳細胞を改造して性格も変えちゃうスグレモノ…ってどっちにしろ危ない。
と、突如舞い降りた全身怪しさの固まりな謎の人物が。我こそは…時の魔神!!
ランコの性格を変えたいのなら…水島自身が過去へ行き…ランコの少女時代から人格形成をやり直すしかない!!
そしてそれはワシなら可能。なぜならワシは時の魔神。すなわち……タイム(時の)マシン(魔神)!!
この界王様バリのダジャレセンス…やっぱり正体はとびかげ。
しかしとびかげはふさげない。アルバムを取り出し水島に渡す。これこそランコが13〜16歳の間のアルバム。
高校時代のランコ…やってることは今と大して変わらない。では中学生は……。

ん? んん? んんん? んんんん? んんんんん〜?

そこに収められていたのは…とても淑やかげな少女の写真の数々。とても今のランコからは想像つかない。
つまり、これこそ15歳以前ランコの姿。…一体この間に何がランコをおかしくさせてしまったのか。
そこで、過去へ行きランコの性格が変わってしまった原因を突き止め、なんらかの手を打つ!
では早速時を越える儀式を。かかとを3回鳴らす…ってオズの魔法使いかい!!
しかし見事タイムゲートは開かれた。CG技術の進歩によりこーゆー旅の扉的効果もラクになりました。

そして―― 私立超お嬢様学園付属お花畑中等学校。
そこの新任教師となった水島一純改め永島純一(仮名)。そして超カマトトな当時のランコの姿が。

「確かに今のランコは未来のランコとは違うよーだ… 私が教師としてお前を必ず真人間に育ててやる!!」

次回、水島の光源氏…もといランコ更生計画、始動。つづく!!
29マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:37:07 ID:???
教師と生徒の禁断愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
30マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:39:50 ID:b2rHYqSp
続きが気になる。あらすじマスクさん、お願いします。
31マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:53:52 ID:???
前振り長杉w
ともあれ、幼ランコかわゆす。とっとと更生させろ。
32マロン名無しさん:2006/06/25(日) 05:56:21 ID:???
ランコの性格がまともになったら
地球が滅びるんじゃなかったの?
33マロン名無しさん:2006/06/25(日) 18:53:38 ID:???
おお、このあいだたまたまモスラを見ていた私にとって
なんてタイムリー

あれって「ちょんがらまさむーやみまむー」なんて言ってたんだ

34マロン名無しさん:2006/06/25(日) 20:06:07 ID:???
>>33
よくわからんが、ハリーのことだからJASRAC対策にでたらめ歌ってる可能性も。
35マロン名無しさん:2006/06/25(日) 21:25:27 ID:???
バカな!水島が主人公をやっている!?
36マロン名無しさん:2006/06/26(月) 00:32:49 ID:???
たまにはマーテルも休ませてやらにゃ
37マロン名無しさん:2006/06/26(月) 21:33:02 ID:EhPWHwmO
最近しっとマスクが出てないな…
38あらすじマスク:2006/06/26(月) 22:00:15 ID:???
OPERATION:90 中学教師

前回のあらすじ
私こと水島一純はアルバムにより以前のランコは今とは似ても似つかないおしとやかなお嬢さんだったと知り…
とびかげにそそのかされて…ランコが中学生の頃の過去へタイムトラベルを敢行!!
ランコが今のよーな破壊的性格になってしまった原因を突き止め…真人間として成長できるように!!

             過去へ!!

「ランコさんがまだ学生の頃は地球はまだドロドロのマグマの塊でした」
「ウソつけ〜〜〜〜〜!!」

何故か何十億年も昔へタイムスリップしていた。
その後、最初の生命の誕生を目撃したり
宇宙誕生以前の虚無の空間へ行ってビッグバン・宇宙の誕生を目撃したり…
などと壮大なボケがいくつかあり、その度にとびかげが増えたりしたが…
よーやく我々は中学生時代のランコが通う学校へやってきたのです。

しかし来たもののどうすればよいのか悩む水島。しかしとびかげはいい考えがあるという。
なぜなら当時とぼかげはここの校長をやっていたから。
校長の計らいで学校の先生となる事になった水島。そしてランコのクラスの担任として潜り込めたという訳だ。

当時のランコは正に純真無垢を絵に描いたよーな、思わず守ってあげたくなるよーな可愛さ。
とても今のランコと同一人物だとは想像もつかない。
そして水島が教えることになる教科……とびかげ校長が用意した教科書は「たのしい保健体育」!!!
興奮する女子生徒たち。思春期の女子は性教育に興味を示すお年頃?
イキナリ「先生、赤ちゃんはどこからくるの――?」などと質問を投げかける。
今日は自習にします、と顔を真っ赤にしてそそくさと逃げようとする水島。ならば質問を変えます!
質問その2 男の人の身体のしくみ!!
水島を取り囲んでひんむこーとする女子生徒たち。ああ…女子校のイメージが…
その有様を見て真っ赤になって倒れるランコ。ウブなネンネには刺激が強すぎたようだ。
そして何故か自分のせいにされてしまう水島。ああ…教育ってなんなんだ…
39あらすじマスク:2006/06/26(月) 22:01:06 ID:???
保健室で横になっているランコ。周りはランコを可愛がる女子で囲まれていた。
水島もお見舞いに来るものの、ランコ親衛隊の皆さんに締め出されてしまう。女子中学生って…

それ以降、ランコのガードが妙に固くなり、なかなか接触できない。
挙句触っただけで子供ができるなどと…城戸光政や牙大王じゃあるまいし。
何かいい手は…、と一人職員室で悩む水島。と、ランコが一人で歩いているのが目に入った。今だ!!
校舎から飛び出し、ランコの元へと走る…。と、突然大量の花びらが?

「ほーっほっほっほっ あなたが永島先生ですわね 初めまして!!」

大量のバラを背負い、御付の女生徒にカゴ一杯の花びらをばら撒かせる、えらい縦カールな女性…。
高等部テニス部キャプテン・お腸婦人だ。
彼女もランコを愛し、自分のモノにせんと愛に暴走する一人。ひらたくいえばレ○゛。
そのため最近ランコに近寄る水島に、ランコは自分のものと思い知らせるため勝負を挑みにきた、というわけだ。
どいつもこいつも…これじゃランコに悪影響を与えて当然だ。二つ返事で勝負をのむ水島。
勝負の方法はテニス。ルールはいたってシンプル。
お互い背中合わせになり10歩進んだところで振り向きざまにスマッシュ!!
見事相手の顔面を砕いたほうが勝ち。…ってどこがテニスだ。
それでは勝負! 1、2、…10!!
しかし…常人、ましてや女の子が水島にかなうわけがなく、水島の球は猛スピードでお腸婦人の顔を掠めていった。勝負あり。
あまりの出来事に腰を抜かして失禁するお腸婦人。だけど、何故わざと顔面を外したのか…

「バカなことを… そんな可愛い顔にボールをぶつけられる男なんてこの世にいるわけないでしょう」
40あらすじマスク:2006/06/26(月) 22:02:55 ID:???
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~          ____
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /         /し, /    _>.
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ         / { \レ/,二^ニ′,ハ
         | l、__/   ゙、__/   l         |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
          |       rニヽ,       |        |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!
        |     lニニニl      /         ! u'  |      /
         \           /          ヽ  |   u'  , イ
            `ーァ---──'''"ヽ,             `ァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \          / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、         /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /       lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"           `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

   特別出演:風の精霊ギップル(魔法陣グルグル)     ↑?
41あらすじマスク:2006/06/26(月) 22:04:25 ID:???
思わず胸が高鳴るお腸婦人。周りの女子生徒たちも水島に見惚れる者もちらほら。
だが、そこへ突然UFOが飛来、ランコがヒューマンミューティレーションの対象に!!
ここで悪い宇宙人に攫われて改造されるのであんな性格に…って脈絡なさすぎ。
なんとか助けようと手を伸ばす水島。だが届かない……だめか?

「必殺! 内臓ボンバ―――――!!」

お腸婦人の名は伊達じゃない! 腹から腸を発射しUFOを押し戻す…どころか見事撃墜。
だがこれをやると最低半年は入院をしなければならない諸刃の剣。素人にはお勧め……しようにもできんわ。
無事救出し、なにやらいい雰囲気になってる水島&ランコ。
だが、どこからともなく砲丸が飛来しランコの後頭部にクリティカルヒット!!
頭にデカいコブをこさえ、奇声を発し走り回るランコ。前よりヒドくなってる!?
そして砲丸を飛ばしたのは……野球部活動中の高校時代の水島!?
普通のボールじゃ軽すぎるから砲丸を使用…それでも何百bもかっ飛ばす超人っぷりは水島である証拠。
その事実には未来水島もショックを隠せない。当然過去水島に食って掛かる。将来苦労するのは自分なんだぞ!!
だが、その修羅場に割り込むとびかげ。そろそろタイムリミットらしい。
未来水島は巨大なロケット花火に括り付けられ強制的にタイムトンネルを通り抜けていった…。

水島が未来へ帰っていったのを見届け、正気へ戻る過去ランコ。さらに茂みから未来ランコが!?
実は今までのは全部芝居だった。生徒たちも全員グル。過去水島はロボット。
これぞタイムトリップを使ってのランコちゃん流突撃ラブハートがっちりいただき大作戦。
まずウソ写真で昔のランコはおしとやかだったと思わせ…過去へおびき出し
性格が変わってしまった原因は自分だと思い込ませ…男として責任とらにゃーと思い込ませ…
でもって「僕の一生を君に捧げるよ!」な――んてセリフを言わせちゃう!!
大体ランコは生まれてこの方ずっとこの性格のまんま過激にさわやかランコちゃんなんだからー…
しかし、何故かランコ'sの後ろに未来水島が!?
元の時代に戻すつもりが、間違えて3秒後の未来へ送ってしまったらしい。
結局ランコの目論見は全てバレ、水の泡に…。

その後の二人の関係、結局何も変わらず……
お腸婦人、内臓飛び出させ損。
42マロン名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:57 ID:???
今までつっこむのも馬鹿馬鹿しいと思っていたが
今日こそは言わせてくれ

と び か げ な に も の だ よ
43マロン名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:40 ID:???
とびかげについてはもはや何も言うまい。
で、今度の隠れキャラはアリスインサイバーランドか。
この漫画の隠れキャラはいちいち、俺のツボにハマる。
44マロン名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:50 ID:???
オチよりも前フリが面白かったな。
45マロン名無しさん:2006/06/27(火) 00:50:52 ID:???
お蝶婦人のパロは他の漫画でも見たことはあるが
内臓の腸はねえよ
46マロン名無しさん:2006/06/27(火) 02:56:33 ID:???
増えたとびかげの中にバイストンウェルとエルハザードと思われる奴がいて吹いたw
47マロン名無しさん:2006/06/27(火) 17:17:10 ID:???
ギップルワロスwwww
48マロン名無しさん:2006/06/27(火) 17:51:30 ID:???
確かに、ギップルが涌きそうなクサさだw
49マロン名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:04 ID:???
ランコはパーマのほうがかわいいな
50マロン名無しさん:2006/06/30(金) 01:06:10 ID:???
野球続けてたのか水島

51あらすじマスク:2006/06/30(金) 22:00:50 ID:???
OPERATION:91 トップシークレット

任務を帯び、戦闘準備を整えヘリで出動!
物凄く久しぶりで思わず忘れかけていた軍隊らしい緊張感に涙流して溜息つく水島。
だが他のメンバーは完全に自分達が軍隊だった事を忘れていた。
気を取り直して…隊長が今回の任務の内容を説明する。
我が軍が極秘開発している秘密兵器。それを狙って某国のスパイが潜入したらしい。
そのための護衛をするのが今回の任務!
秘密兵器!! なんと感慨深い響き! しかもその護衛! も…燃ゑる!!

とゆーワケで一行は軍の秘密研究所のあるX-07地点へ向かっている。あそこにそんな施設があった記憶はないが…。
秘密基地だけあって秘密にされてきたのだ。なんてったって秘密基地。
現場に到着した一行。しかし…そこには今にも潰れそうなボロい小屋がポツンと建っているだけだった。
これじゃ子供の”自称”秘密基地だ。…だがそー思うのがシロウトの浅はかさ。
この小屋はカモフラージュで、地下に巨大施設が隠されてるとしたら…? DQUのペルポイのよーに。
しかし中から一行を迎えに来たのは…とびかげ。ウソだ! コイツが居る時点で怪しすぎる!!
うろたえる水島にボディ喰らわせて強引に黙らせる隊長。でも「ちっ」って言ったよね、「ちっ」って。
その隊長の行動に、水島クンに何するのよ、と発砲するランコ。
だが隊長はバリアーを張って防御。人間40過ぎれば色々できるのだ。
スキさえ見せなければ敗れる事は無いと豪語する隊長。ならばスキを作ればいい。
UFOが少女マンガばらまいてる、といって気を引き、そのスキに一刀両断!!
隊長は肩胛骨をブチ割って上半身を腰寛骨まで鯵の開きのように裂かれてしまった。

ともかく地下施設へ案内します。とマンホールのフタを開けるとびかげ。ここが地下施設の入口か?
さっそく入ろうとするランコ。…だが途中でなにがぶにゅっとしたモノを踏んでしまう。
踏んだモノは研究所の博士。ゴースト君のよーな布を被り、カメレオンのよーに舌を伸ばして蝶を捕食…人間か!?
あーゆー布を被っているのは秘密研究所の秘密博士なので正体を隠すため、と説明するとびかげ。いや、布じゃなくて…
他にも3分以上日光に当たると紫の汁に溶けてしまうので防護用に布を被ってるとゆー説も…。と、これはトップシークレットらしい。
52あらすじマスク:2006/06/30(金) 22:02:47 ID:???
改めて地下施設へと潜る。マンホールは結構深く、底が見えないほど。
と、ハシゴを下る水島の横をスーッと浮いて降りていく博士。当然驚く水島。
だが世の中とびかげみたいなヤツもいるんだから…、と自己納得。気にしたら負けだ。

ようやく最深部へと到着。そこでは、広大な空間に都市と見紛うほどの巨大な施設が立ち並んでいた。
こんな所で作る秘密兵器。さぞかし物凄いシロモノなのだろう…。しかし研究員は猫だった。

とりあえず秘密兵器研究所へと向かう一行。この秘密兵器を狙うスパイが潜入している…。
そいつらは既に近くまで迫ってる、と呟く水島。どこからか殺気を感じるからだ。
水島は殺気の出所を感知し、そこに向かってナイフを飛ばす!
だがそこにいたのは…にわとりだった。手羽でナイフを叩き落とす鶏。何故鶏が?
鶏とスパイを間違うなんて…。と戸惑いつつ奥へと向かう水島たち。そして鶏は、怪しく目を光らせるのだった…。

ついに秘密兵器の前にやってきた一行。だが当の秘密兵器は、巨大な「ヒ・ミ・ツ」と書かれたシートが被せてあり実態が分からない。
秘密兵器がどんなものなのか色々想像を立てるパッパラ隊。だがとびかげは頑として「それは秘密です」の一点張り。お前はゼロスか。
秘密兵器は秘密であってこそ秘密兵器! その秘密を知ってしまえばただの兵器に成り下がってしまうのだ。
だがそんなこと知ったこっちゃないランコはシートを剥がそうとする。が、先程の鶏に止められる。って鶏が喋った!?
実はこの鶏、例の潜入中の某国のスパイの成れの果てだった。
2時間ほど前に潜入、シートの中を覗いた。だが、その中には想像を絶する恐ろしい物体が…!!
あまりの恐ろしさに思わず鳥肌が立ち、このようなニワトリになってしまったのだ…。あんなモン人間の頭で考えつくモンじゃねェ…
だがランコは怯むことなくシートを捲りあげてしまう! そして中を見たランコとパッパラ隊の隊員たちは…
全員トリ肌立ち、ニワトリとなって方々へと逃げるように飛び立っていった…。そのコワさは絵にもかけないほど!?
国防総省も、あまりの恐ろしさにこの兵器を永久に秘密にしておくことに。
一体彼らは何を見たのか。世の中には知らないほうがいいこともあるのだ……。
53マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:22:39 ID:???
>だが他のメンバーは完全に自分達が軍隊だった事を忘れていた。

自分も忘れてた…
54マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:31:57 ID:???
>人間40過ぎれば色々できるのだ。
さすがは隊長。伊達にあのアホ共を率いてないなw
55マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:48:18 ID:???
むーう
前回もだがオチがイマイチ

博士の紫の汁云々って元ネタあるのかな
56マロン名無しさん:2006/07/01(土) 09:35:53 ID:???
|ω・){博士に萌えた

|彡サッ
57マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:25:27 ID:???
>>55
そういや怪獣博士もケーキ怪獣食って青緑の汁になってたな
58マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:54:40 ID:???
そうか博士の正体はあの博士か!
59あらすじマスク:2006/07/02(日) 22:00:04 ID:???
OPERATION:92 ロスト・ワールド

久しぶりに実家へと帰ってきたランコ。
おみやげに夏を乗り切るランコちゃん印のメニュー「何だか判らない料理イン'97サマー!!」を手に
親父が仕事をしている書斎の扉を開ける…と、親父はT・レックスにかじられていた。そして呑み込まれる親父。
このT・レックスのスティーブ、実は南の島のリゾート施設「ジュラ紀的パーク」で飼われていた恐竜。
そこは後光院グループが吸収した会社が設立した施設で、何と二千頭もの恐竜が放し飼いになっているという。
…とランコに説明する親父だが、胃の中から喋っているためまるで恐竜が喋ってるかのようだ。
数年前に閉鎖されていたが、面白そうなので立て直そうと画策している親父。
そこでランコに一頼み。水島と一緒に視察して欲しいという。”婚前旅行”という事で!!

南のワンダーランドで水島クンと二人っきりの… 愛と冒険てんこ盛りのドキドキサマーホリディ!!

勿論ランコは断るわけもなく、大喜びで承諾。
そして善は急げ。サクッと水島を捕縛して、南の島へレッツらゴー!! 弾道ミサイル(ICBM)で!!
水島の抵抗もむなしく、ミサイルは二人を積み南の空へと飛び立っていった…。
そして話を聞いていたしっと団。二人っきりのリゾートなど当然許すはずもなく、二人の後を追おうと飛び立つが…
ロケット花火じゃ射程が短すぎ。当然大空の花火と散るしっと団。たまや――っ。

一方ランコたちは…既に赤道上空3万メートル、目的地まで10分の距離に居た。さすがにミサイルは速い。
しかし着地はどうするのか不安がる水島。ミサイルなんだから目的地に着いたらドカン!!!ってのが美学。ってえ゛…

そしてミサイルは見事島へ着弾!! その日、太平洋から一つの島がその姿を消した…「消してどーする!!」

火薬の量は少なめなので大した被害はなく、水島たちはパラシュートで脱出。…ってそもそも火薬積むな。
60あらすじマスク:2006/07/02(日) 22:00:50 ID:???
島のジャングルの奥深く、ジュラ紀的パークへと辿り着いた二人。
だが二千頭の恐竜が放し飼いだという話だが、恐竜どころか猫の子一匹見当たらない。
それに、本当に恐竜が居たのなら、世界的な一大スポットになるだろうに、何故潰れたのか。
しかも施設の存在すら一般には流通していない。何でもオープン前に会社が潰れたかららしいが…。
オープンしなかったのか、オープンできなかったのか…もしかしたらあまりにも危険すぎて。
そもそも草食恐竜ならともかく凶暴な肉食恐竜をオリに入れたくらいで安全といえるのか?
もしかしたらこの二人、とんでもなく危険なところへ来てしまったのでは…!!

その時建物の奥から響く重厚な足音が。おそるおそる水島が中を覗くと…
音の主は田中○衛。おいおいここは北の国じゃなく南の島…っていうかそんな古いネタ恥ずかしげもなく出すな!
再び響く足音。今度は本物のようだが…足音は足音でも500tの缶ポックリに乗ったとびかげだった。
更に轟天も飛来し、CGを駆使した大怪獣決戦が繰り広げられ…ってやるな。
またとびかげか。恐竜なんて最初からいないんだろうと呆れる水島。しかしちゃんと居るという。
とびかげに紹介されるT・レックスの田中さん。……しかしどうみても恐竜のシッポつけただけの中年オヤジだ。
さらにプテラノドンの渡辺、トリケラトプスの加藤、ヴぇロキラプトルの山本…全員人間にしか見えないが。
そして原始ルックに身を包んだここの社長、人呼んで『恐竜王子』!!!
恐竜王子の号令の下客人に恐竜ショーを楽しんでもらう…ってどうみても明治〜昭和の小舞台。どこが恐竜だ。
呆れて帰ろうとする水島。だってあなたたち全然恐竜じゃないんですもん。
こーゆー場合元ネタ同様大昔の恐竜のDNAから誕生させたとかが定番だが…恐竜の血を吸った蚊が含まれた琥珀の化石とか。
だが後光院家に送られたT・レックスは本物だった。実は…予算がなくて試作のその一匹しか作れなかったのだ。
仕方ないので従業員2千人我が身を捨てて恐竜になりきり前代未聞の恐竜王国を作ろうと…!!
しかし客は全く来ずパークは潰れてしまった。まあ当然っちゃあ当然だが。
61あらすじマスク:2006/07/02(日) 22:02:11 ID:???
ところが、茂みに人を喰らう巨大な恐竜の影が。居るじゃないか本物が!
だが社長は、あれはわが社の女子社員、平山トキ子くん(24)だという。
この島で野生化して凶暴化したというが…どう見ても本物のヴェロキラプトル。
こんな獰猛な恐竜にお茶くみをさせていたとは…どーゆー会社だ。
平山君に迫られ、行き止まりへと追い詰められた一行。万事休すか。
だが、横からT・レックスが突如現れ、平山君に噛み付いた!!
親父をいまだ腹に入れたままランコたちを救ったT・レックス。すっかり親父と一心同体になっていた。

隠して一連の騒動も収まりジュラ紀的パークも後光院財閥の力で無事オープンした。

それはそうとそろそろ元に戻ったら、と親父に忠告するランコ。
じゃあ手品のよーに現れるぞ、とW.C.(恐竜用)に足を向かわせ…
だからカレー食ってるときにそーゆーネタはやめろと何度(ry

お食事中の方々、カレー噴いてるハリーに代わってお詫び申し上げます。ゴメンチャイ
62マロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:15:01 ID:???
ハリーホントに映画ネタ好きなのな
「ジュラ紀的パーク」って英語訳したらそのまんまだと思うんだけど
海外じゃどうなるんだろ
63マロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:19:41 ID:???
>予算がなくて試作のその一匹しか作れなかった
うまく使えばその1匹でもスポンサー料なりTVやCM出演料で
潤ったと思うんだが。
つーか、平山www
64マロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:23:19 ID:???
あああああ
あの「ぽんと置かれた手」→手だけだった!の
悪夢を思い出してしまったじゃないかああああああああああ
65マロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:49:12 ID:???
バカな!水島やランコが
恐竜ごときでピンチだというのか!!
66マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:26:29 ID:???
今から12時間以上レスがなければ平山トキ子たんは俺のもの
67マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:51 ID:???
どうぞ
68マロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:59:10 ID:???
>67
お幸せに

あの映画
高圧電流を浴びた子供が人工呼吸だけで息を吹き返したのに
「ねーよwwwww」と思った
6968:2006/07/03(月) 02:00:24 ID:???
>66だった
70あらすじマスク:2006/07/04(火) 22:00:16 ID:???
OPERATION:93 グレート・ブルー

夏休み!! もう全国的にこれでもかってくらいサマーホリディ!!
とゆーわけで夏休み特別企画第1弾!!

『アイドル宮本の汗でてかる逞しい肉体しかもこんがり小麦色ボディイン'97サマーバージョン大鑑賞会〜〜!!!』
「夏休みの宿題のお絵かきもオレのボディを描けばもーバッチリさ!!」

――しばらくお待ちください――

え〜…大変お見苦しーモノを… 暑さで頭やられたクサレポンタンはほっといて…

『夏休み特別企画 夏休みだよ! コント大集合!!』

今回のテーマは「夏の海」!! あーんど「夏の風物」!!
ちなみにこれを描いてるハリーの夏休みは遥かに遠い…。

その1 マーズ アタック

海へやってきたマーテル一行。桃花&蓮花・ワク線ぶち抜き水着シーン。
準備運動も終わり、いざ海へ…ってところでランコに止められる。
今この浜辺はヤツらに占拠されてるのよ! …ってタコじゃん!
しかしヤツはバカにできないキケンさ。その証拠に宮本を敵前に放り込む。…が何も起きない。
バカバカしいと海へ向かう二人。だが、海中から巨大タコが姿を現し…!!
二人を足で絡めとり、なんと水着をひん剥きだした!!
タコ…っていうか触手系がエロいのは世界の常識。さっきの宮本君が無視されたのは男だから。
このままではスッポンでイヤ〜ンなめくるめく18禁ワールドへ…!! どうすれば!?
ちなみに先ほど襲われたランコがとった解決方法は…「タコだから食べちゃえばいーのよ」
やったね パパ(パパってだれだ)今日のおかずはタコヤキよv
71あらすじマスク:2006/07/04(火) 22:01:15 ID:???
その2 日焼け勝負'97

一日中遊び通しすっかり焼けたランコと水島。水着の跡がクッキリ。
そこへ突然現れた変な男。貧弱貧弱ゥ。……はて、どこかで見たような…?
真夏の太陽で真っ黒に日焼けしてたくましくなりもう貧弱なボウヤなんて笑わせないという男。
ランコに日焼け勝負を挑んできた。…しかしすでに日が沈みかけているので焼くのは無理だろ。
ならば日焼けサロンへ行くことにした貧弱男。そこにスミベタレベルまで黒く焼けた宮本が現れた。
すぐそこの日焼けサロンで焼いてきたという宮本。貧弱男はそこへ案内しろと言う。
しかしそこは日焼けサロンではなく火焼けサロン(とびかげ経営)だった。炭火で中までこんがり焼き上げます。
こうして真っ黒になったぼくはもてもて君になったのです。…いや、もてへんもてへん。

その3 真夏のさわやかスプラッターレース

今年もやってまいりましたスイカ割り名人大会! 参加者は史上最多の5万人!!
その殆どが男性! それもその筈、優勝者には…
スイカムネを誇るスイカクィーンのキャロライン・スイカ子さんからのキッスが贈られるから!!
やる気も下半身も盛り上がる参加者。だか今回からルールが変わった。
去年PTAのおばさん方から食べ物を粗末にするなとのクレームがついたので…
食べ物じゃないクサレスイカことハリーを割る事に決定しましたイエ―――――!!!
だがハリーを割っちゃったらこのマンガ描くヤツがいなくなるが…それも心配無用。
既にレイ先生の手によってクローン数万体が製作済み! 問題なし!!
とっても地球に優しいスイカ割り。エコロジーばんざい!!

その4 肝試し勝負'97

肝試し勝負を始めた宮本・海岸・杉野のいつもの3バカ。
肝が一番すわってるやつが勝ちで、賭け金は百円。
では勝負開始! 掛け声とともに胸に手を突っ込む三人。
心臓(肝)を抜き出し、肝が座っていたのは…宮本。宮本の勝ちだ。
だが当然全員死亡。肝試しはキケンだからよい子はマネしないでね。
72あらすじマスク:2006/07/04(火) 22:02:43 ID:???
その5 シルヴィーったらぬいでもスゴいんです

夏の照りつける太陽にやられ熱射病で倒れるシルヴィー。そりゃそんな黒装束着てりゃ当然だが。
そこへ介抱という大義名分の下、パッパラ隊の野獣どもの魔の手が忍び寄る…!!
が、すんでの所で気がついたシルヴィー。だが何やら錯乱してNASAやら黒服やらどーとか…。
NASAにかいぼーされるくらいなら、と自ら黒装束に手をかけるシルヴィー。
だが黒装束の下は…カメ? しかもウルティメットプラズマが発射可能に。本当にナゾな人…。

その6 愛は地球を救う

この時期といえば24時間テレビ。
そこでハリーもひとつ24時間を目指す事に!!
しかし24時間といってもなにをどーやるのか。
24時間で一本描く?(←ネーム・下書きのみでもない限り絶対ムリ!!)
まさか読者に24時間ずっと読んでくれとか? いやいやそんな失礼な事はせん。
そんなありふれたことではない。では一体…?

「挑戦!! 24時間連続睡眠!!」 今までの最長記録は22時間だ!!

だが、そんなことが許されるわけもなく、ハリー本体もスイカ割り大会の標的の刑に。
でわ次回夏休みスペシャル第2弾「百物語2」でお会いしましょー。
73マロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:17:23 ID:???
あれ?シルヴィーってたしかうちゅーじくぁwせdrftgyふじこlp





ウチュージンナンテイナイヨ!
74マロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:29:16 ID:???
タコGJ!!……でもないか。なぜもっと剥がん!
75マロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:41:01 ID:???
ガンガンが発禁になっちまうよ。
むしろおまいがエロ同人でも出してくれ。
76マロン名無しさん:2006/07/05(水) 01:20:09 ID:???
テーマが「夏の海」なのに夏海タンが出てこないとはこれいかに


やったね ママ(ママってだれだ)今夜のオカズはあの2ページよv
77マロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:55:13 ID:???
ハリーがつげ義春好きだというのはよーく分かったw
78マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:27:03 ID:???
もう二回は抜いた
79マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:28:25 ID:???
>ちなみにこれを描いてるハリーの夏休みは遥かに遠い…。

(ノ∀`)
80マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:29:55 ID:???
日焼けサロンかぁ…
わざわざ金払って火傷しに行くというのがよくわからん

81マロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:29:54 ID:???
今から1時間以上書き込みがなかったら
キャロライン・スイカ子たんのチッスは俺のもの
82マロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:15:15 ID:???
いや、俺のものだ
83マロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:24:54 ID:???
バカ!俺のものに決まってんだろ!
84マロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:15 ID:???
おんしら、まっこと小物よのう。チッスぐらいで満足なのか?
85マロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:23:47 ID:???
あの貧弱ボウヤって竜崎のマンガに出てたやつか?
86マロン名無しさん:2006/07/06(木) 11:10:52 ID:???
竜崎ナツカシスw今頃何やってんだろうな。
87マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:20:31 ID:???
元ネタあったのか…
88あらすじマスク:2006/07/06(木) 22:00:01 ID:???
OPERATION:94 怪談百物語2

イキナリ流血ダラダラで文字通り出血大サービスで盛り上げるハリー。
しかしうっかりタネのケチャップを落としてしまいムード台無し…バカはほっといて百物語PART2いってみよー!

第九話 学校の怪談3    おい「2」はどーした

学校                ――の階段

去年と同じネタを恥ずかしげもなくやるな!! …と思ったら今回はちゃんと続きがある。
この階段、昼間見ると12段なのに夜見ると何故か1段多い…
13段の階段…これが意味するのは……絞首刑台の階段。
夜中にこの階段を上ると、その先には宙吊りの縄の輪が…
実は体操の吊り輪でした。これでオリンピックもOKさ! っておい…

第十話 こっくりさん

こっくりさんをしている三人の少女。その背後に現れる謎のオッサン。
「ん〜そ〜ですねー、いわゆるひとつのぉ〜」って長嶋カントクに似てるでしょ。
…ってそりゃそっくりさんや!! およびでない、こりゃまたしつれーしました。

第十一話 吸血鬼ドラキュラ

ドラキュラ役のマーテル。美女の生き血を求め夜の豪邸へ乗り込む。
しかしターゲットのミラルカの寝顔の可愛さに興奮して鼻血噴出。気付いたら鼻血で回りは血の海に。
こんなに血を流させたんだからお詫びに血を吸わせろ、と勝手に人のせいにするドラキュラ。
献血手帳とジュースで手を打って、と頼むが、献血鬼じゃなくて吸血鬼なのでやっぱり襲いかかる!!
ピンチのミラルカ。吸血鬼は十字架に弱い事を思い出すが、手元に十字架はない。どうすれば…
ピコーン! ひらめいた! 腕で十字架を組んで…ス○シウム光線〜〜!!
こんな事もあろうかと習っておいてよかった通信教育「ス○シウム光線講座」。
テキストはバインダー式でカンタン、一日30分で見る見る上達! ありがとうウル○ラ先生!!
体のあちこちから煙上げてすごすご帰っていくドラキュラ。吸血鬼も住みにくい世の中になったもんだ…。
89あらすじマスク:2006/07/06(木) 22:01:00 ID:???
第十二話 対 トイレの花子さん

トイレの花子さん。女子トイレばかり注目を浴びるのに不公平を主張する宮本以下隊員達。
そこで男子トイレにも花子さんに対抗すべく、「トイレの太郎君」を配置する事に決定!!
しかしやたら細かい太郎君に不満を隠せない隊員達。
ここは早急に決着をつけんと、花子さんと勝負させるべく太郎を女子トイレへと送り込んだ!
…しかし当然だがチカン扱いを受け、ボコボコにされて逃げ出す太郎君。
それっきり太郎君は姿を消した…。 だが我々は信じてる!「トイレの太郎君」の復活を…
21世紀は男子トイレの時代だ!!

第十三話 いろいろな霊たち

その@ 自縛霊
秋のぶどう狩り、きのこ狩りにちなんで夏のゆうれい狩り、と墓場へ繰り出すランコとマイ。
ゆうれい発見、捕獲せんと飛び掛るが、なんと幽霊は手榴弾のピンを抜き自爆!
さすがじばく霊、見事な最後だった…。ってこーゆーもんだっけ?

そのA 浮遊霊
浮遊霊は冬にしか出てこないので夏場は冷蔵庫で眠ってます。非常にジャマ。

そのB 騒霊
「そ――れ! そ――れ! 英語でゆーとポルターガイストだそ――れ!!」ドンドコドンドコドン!!

そのC ラップ現象
食品包装用ラップをぴ〜〜っ、ぴ〜〜っと…って下らんダジャレはいい加減にせい。
ついでにもう一つ、ダジャレを言うのは…「ダジャ霊!!」

刀ぶっ刺されて魂抜けかけのハリー。これが幽体離脱。
90あらすじマスク:2006/07/06(木) 22:02:38 ID:???
第十四話 悪魔の棲む家

都心から15分交通便利、4LDKで築1年庭付き一戸建て それが何と家賃1万円!!
という破格の物件にもかかわらず誰も入居しない家。
それは「アクマの棲む家」として恐れられているから……。
悪魔なんぞ追い出してやる、とやってきた神様。余裕綽々で玄関のドアを開けると…

「あ、クマ!!」

あえなくクマ一家のお食事となってしまった神様。いわんこっちゃない…

第十五話 オオカミ男

深夜の公園の公衆便所で用を足していた宮本。しかし…紙がない!!

「OH NO〜〜!! カミ〜〜!! オ〜〜、カミ〜〜〜〜!! オ〜〜カミよ〜〜〜!!」

「コラコラ下品なネタはやめるんだ!」「あっトイレの太郎君!!?」

第十六話 ブーメランばばあ

ハリーのアシスタントから聞いた本当のコワイ話。
ある男の人が山道で車を走っていると…、前のほうにやたらと腰の曲がったお婆さんが歩いている。
気をつけながら通り過ぎようとすると…突然お婆さんが車の前に飛び込んできた!!
轢いてしまった男は慌てて車を降りお婆さんを探したが…不思議な事にお婆さんの姿がどこにもない!
その時 空からひゅんひゅんと風を切る音が!!
なんと「く」の字に曲がったお婆さんの体は まるでブーメランのように半円を描いて飛んで戻ってきた!!
そのままおばあさんは何事もなかったかのよーに歩き去った… ―で、ついた名前が「ブーメランばばあ」。
怪談って言うより都市伝説のよーだが…ハリーはコワイってより爆笑してしまったそうだ。
91あらすじマスク:2006/07/06(木) 22:04:38 ID:p1sSoQHz
第十七話 さかさ

これはハリーのアシスタントN君の友人の実体験らしい…。仮にA君としよう。
A君が昼間 自宅で寝そべりながらTVを見ていると…後ろのほうから何やら声が。
家にはこの時彼一人…。隣の家からは遠く、声など届くはずもない。
霊体験の豊富なA君なのだが…彼の経験によると昼間見る幽霊はヤバイ霊なのだそーだ。
彼は無視する事にした。しかし声はだんだん近づいてきて、初めは聞き取れなかったのだが
「さかさ」と言ってるのが分かった。そしてついに声は頭のすぐ後ろで聞こえるよーになった。
見てはいけないと思いつつ…つい、ちら、と後ろを見てしまうと…。
逆さで浮いている男性の生首が!!
彼はそのまま気絶したそーな…。
ひょっとしたら家の下に生首でも埋まっとるんじゃなかろーか…後にA君はそー語ったとゆー…。

いや〜〜、コワイですねーモノホンの話は。今夜は一人でトイレに行けない子供達大量生産間違い無し。
とゆーわけで2回目で早くもネタ切れなハリー。読者から怪談を募集する事に。
締め切りは来年の夏、採用者にはサイン色紙プレゼント。ではまた来年。
92マロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:52:06 ID:???
ラストはマジで怖かった・・・
こういうのも書けるんだね
93マロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:41 ID:???
ちょっとわかりにくかったんだが
ブーメランばばあは結局ぶつかってなかったの?
見事に空中へ浮遊してかわしたの?
94マロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:26:31 ID:???
「こっくりさん」と「騒霊」でうかつにもワロタ
95マロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:46:01 ID:???
クマーに負けてんじゃねーよ神www
96マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:04:35 ID:???
扉絵、ドリフターズに恨みでもあるのか?
97マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:19:17 ID:???
トイレの太郎君レギュラー化にひそかに期待
98マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:22:25 ID:???
学校の怪談、1しか見てないな…

笛吹くだけで会話を成立させてたことに突っ込みたかった
99マロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:55:32 ID:???
こっくりさんやってたのってプリティサミーか?
100あらすじマスク:2006/07/08(土) 22:01:58 ID:???
OPERATION:95 炎の友情

何があったのか、いきなり大泣きのDr.シルヴィー。
原因はマーテルだと推測した蓮花は排泄中のマーテルを強襲、謝罪と賠償を強要する。
が、泣いていたのはTVをみて感動していただけだった。

ところでシルヴィーは何の番組を見て感動していたのか。……ってドリフ…?
この番組を見て感じたもの。それは「愛」。愛は地球を救う。
人類全体を包む究極の「人類愛」に目覚めました。ありがとう長さん!
天才可学者とゆー立場でありながらいたずらに戦いと憎しみを助長させていた事を後悔するシルヴィー。
その元凶たるマーテルのひん曲がった根性を叩きなおし「愛溢るる素晴らしく爽やかな青年」に作り変えよう!
とゆーワケで今回の大発明、「これで射抜かれた者は憎い人ほど愛しくなっちゃうアーチェリーv」
根性があれば死にはしない、と放たれた矢は、見事マーテルの心臓を射抜く。
「ささったのが矢だけに……やだなぁもう…!」って結構余裕あるな。
でも死ななくても別にスタンド能力は目覚めたりしないのであしからず。

――なんてことがあったとは露も知らないパッパラ隊基地では――

厳しい残暑にダラけまくりのランコと、対照的に自主トレに励む水島。
と、ふと背後に視線を感じる。視線の主は…やたら顔を赤らめてもじもじしている…マーテル?
またなんか企んでるのかと思ったランコ。とりあえず排除、とグレネードを投げつける。
「やられる前にやれ!」がランコの人生哲学。そんな哲学ドブに捨てちまえ! と水島はマーテルに駆け寄る。
一応生きてたマーテル。しかしやたらとしおらしくてキモいことこの上ない。バックにバラまで咲かせている。
そのあまりの異常さに、アタマでも打ったか? と思う水島。
しかも突然水島に「ボクとお友達になってください!」などと言い出し、交換日記まで始めようと言い出す。
渡された日記帳の1ページ目を見ると…「キミとボクとで友情死体ね!!」 やっぱアタマ打ってるだろ。
と、よく見ると矢が刺さっている。怪しいので抜こうとするランコだが、マーテルは抵抗する。

「ささってるのが矢だけに……抜いちゃや〜んv」

………………
101あらすじマスク:2006/07/08(土) 22:02:47 ID:???
とりあえず矢は諦めた水島。マーテルに帰って寝る事を勧める。
しかし帰りたくないとダダをこねるマーテル。だが、これはボクの体を気遣う水島の優しさだと思い込みだした。
そんな事に気付かないボクはバカだ、とアタマを気に打ちつけ始める。もうやだこの人…。

なんてすばらしい友情!! 男女の愛も美しいけどもっと美しきは打算を超えた男同士の友情!!
さあ 高らかに歌おう友情の歌!!

一部ふ女子が喜びそうなフレーズの後、満足したのか帰っていくマーテル。その様子を物陰で見ていて感動するシルヴィー。

夜。早く寝ようと自室へ戻る水島。…だがベットには何故かマーテルが。言われた通りおとなしく寝てたという。
だがここは水島の自室。自宅へ戻れという水島だが、マーテルは今日からここがボクの部屋だと主張。
かのソクラテス(の隣人)の友情哲学「オレのものはオレのもの! おまえのものもオレのもの!」
――ってそんな哲学ゴミ箱にたたっこんだれ!!
そーいうワケで水島もボクのものだと飛びかかるマーテル。しかも何故かハダカ。
騒々しさを駆けつけた隊長がやってきたが、男同士の友情は美しいと容認。ってよくみると矢が…。
実はお耽美系のマンガも大好きだという隊長。
「男の友情… それは禁断の愛…」なとどゆーテーマの
一部ふ女子が絶賛しそーなマンガを描くのでモデルになって欲しいなどとまでほざく。
いい加減限界に達した水島はマーテルを殴り飛ばす。
だが、今度は拳で語り合う事こそ男の友情か。などと言い出し男の熱い想いを乗せ襲いかかってきた!
と、そこに突然宮本が乱入。さらにパッパラ隊隊員総出で拳で男の友情を語り合いだした。
よく見ると、全員矢がささっている。シルヴィーが手当たり次第に矢を放ちまくっていたのだ。
しかし、勢い余ってランコにも矢が刺さっていた。
女の友情!! と、メタルナックルを嵌めシルヴィーと拳で語るランコ。こんなの女の友情じゃな〜い!!

蓮花の後日談
案の定、あの矢を抜いたらだれも「友情」って口にしなくなりました。
でも相変わらず殴り合いは続いたまんま…バカばっか。やっぱバカは何やってもバカ…。
そしてDr.は…ノッポさんを見て「地球を大事に」と感動していました。
なんで「できるかな」観てそー思うのか、我が親ながら本当に思考がわからない…。
102マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:14:50 ID:???
扉絵の嫉妬ロボがイカス。本編には登場しないのか?

>でも相変わらず殴り合いは続いたまんま
流石はパッパラ隊w蓮花の呆れ顔がいい。
103マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:36:53 ID:???
マーテルきんも―――――っ☆
104マロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:50:13 ID:???
ボーイズラヴがあったと聞いて飛んで来ました!
105マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:04:25 ID:???
水島たちがマーテルの名前を知っていたことに
驚愕した
106マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:58:23 ID:???
存在を認識されていたのかも怪しかったからな
107マロン名無しさん:2006/07/10(月) 10:38:14 ID:???
桃花たんドコーー?
108マロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:22:05 ID:???
俺の隣りで寝ているよ
109マロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:41:19 ID:???
>108
残念それはとびかげだ
本物はおま俺の部屋でご飯食べてる
110あらすじマスク:2006/07/10(月) 22:00:45 ID:???
OPERATION:96 百に向かって走れ

「ついに来たぜベイベ―――!!! 連載100回〜


 ―――の 1話前!!」

下らん事ゆーバカにはハリ100本飲んでもらおう。
ハリーだけにハリ、100回だけに100本飲んだところで…本題。

連載100回まであと1話 前夜祭だこんちくしょうパーティー'97

Q:今回は「OPERATION96なのになんで連載100回1話前なんですか?」
  東京都 くいしんぼう大作さんからの質問
「どーしてなの? おじさん!」
「それはね エビ太郎君
 番外編でオペレーションに入ってない話が3本あって、それを入れると99回目なんだよ」

って解説のオッサン、あんた誰?
作者すら覚えていない人物。言われたとおり9巻の119P、3コマ目をチェックすると…。
そこは花子の花粉舞う花見シーン。しかしモブが多くて特定できない。
100倍にズームアップすると……おおっ、居た!! って誰が分かるかそんなもん!!
オッサンはやっぱりとびかげの変装でした。アホなことしとらんととっとと本題に入ろう。

前夜祭特別企画第一弾! 読者様からのお便り&質問コーナー。司会はランコ。
まず最初のお便り。愛知県の豊臣秀吉子さん(16)から。

「私はランコちゃんが大好きです。だから江口夏海はキライです。殺しちゃってください!!」
「そっこーオッケ〜〜〜v」
111あらすじマスク:2006/07/10(月) 22:03:04 ID:???
言うが早いが江口大尉の首を絞めるランコ。しかし水島に止められる。
そんなバカな手紙来るわけないという大尉に、ランコは問題の手紙を見せる。
それに書かれていたのは…「群馬はコンニャク」全然違う。しかし一体何なんだこの手紙わ。
気を取り直して…江口大尉への質問が結構来ているらしい。

Q:江口大尉は7つの超能力があるそーですが テレポート以外の6つの力はでないのですか?

教えてあげたいのは山々だが一応軍事機密だから、と渋る大尉。そこで忍者であるとびかげが独自に調査!!
初公開!! これが江口大尉の残りのびっくり超能力だ!!

その1 いつも早起き
その2 軍人さんは歯が命!
その3 右手より左手のほうがジャンケン強い
その4 今日はラッキーデー
その5 こころもちのびやか
その6 納豆にはネギを入れる

ってどこが超能力だ!! 仕方ないので特別に見せるという大尉。
超能力その2! 手からブワ―――ッと光線を出す!!
気合を入れオーラを立ち上らせる大尉。そして両手がパチパチするほど騒ぎ…光り出す。

「必殺! シャイニングハンド〜〜!!」

両手を前方に突き出した、かめはめ波のような構えから、激しい光がほとばしる…!!
と思ったらどう見ても懐中電灯クラスです。本当にありがとうございました
ちゃっちゃと先行こう。次にこれも多い質問。

Q:とびかげちゃんって一体何者ですか?

ランコが手を叩くと、とびかげの頭から花が。――とゆーことです。
112あらすじマスク:2006/07/10(月) 22:05:03 ID:???
Q:源時ヨシツネくんはもう出てこないんですか?

――とゆーことそのヨシツネくんと電話が繋がっております。現場のヨシツネさーん?
ってこれ国際電話? 今どこにいるの? え? ―――モロッコ…?
……ヨシツネくんは遠い遠いところへ行ってしまいました。二丁目辺りに。

Q:アルマ・ジローニ将軍ってどこいっちゃったの?

特捜班により、ホームレスに身を落とし、路地裏でゴミ箱を漁る生活を送っているのが発見されました。
こんな姿をハニー達に見られたくない、と逃げ出したらマンホールに落下。相変わらずのようです。
なおサンチョスの安否は不明。それでは最後の質問。

Q:ハリー松沢さんはなぜいつもスイカをかぶっているのですか?

このよーにミカンをかぶるとニセモノっぽくなるからです。
って本当のニセモノ!? まあいいか誰が書いても変わりゃしないし。
気分を変えて次のコーナー。お約束のキャラ人気投票!!
投票してくれた人の中から抽選で豪華プレゼント この使いかけのハミガキをプレゼント。
投票は(糸)電話で。と、早速お電話が!

「ハ〜〜ッ ハ〜〜ッ い……今どんな下着はいてんの?」
変質者(宮本)はA級コンボで滅殺。あ、人気投票はジョーダンなので本気にしないでください。
113あらすじマスク:2006/07/10(月) 22:06:35 ID:???
怪談百物語2 1/2

ガンガンNO.18でこわい話を募集したところ、沢山のお手紙が。
なのでさっそく紹介させてもらおーという寸法。来年までとっとくのもったいないからね。

第十八話 神戸市の藤原孝紀くんから「恐怖! 血を喰う女」!!
手にしたチョークをボリボリと…「チョーク喰う女」…

第十九話 新潟県の榎本敦志くん(同ネタ一通)「怪奇! 青い血」
リンゴをがしゅっとひと齧り。「あ〜〜〜おいちい!」

パッパラ読者だけあってバカネタが半数占めてる。だけどこっからはマジでコワい話!

三重県の瀬古裕美さんから 第二十話「ころがる生首」
夜 寝ていた裕美さんはゴロゴロという妙な物音で目を覚ました。
物音は廊下の方から聞こえてくるようだ。なんだろうと思ってドアを開けて見てみると…生首が転がっていた。
更に生首は裕美さんの方を見てニヤ〜〜〜ッと笑ったそうな。その光景を見た裕美さんは…
こりゃーもう笑うしかないなと思いステキな笑顔で笑い返したそーな(一部脚色)
ちなみに彼女のいとこの姉さんは そんな体験を鼻で笑うくらいスゴイ体験をしているらしい。

第二十一話 新潟県の鈴木みゆきさんから「桜さん」
友人とホテルに泊まったとき、友人がちょっと外に出てた時のこと……
花の香りとともに背中の方があったかくなったので振り向いて見ると…
桜色の着物を着た、美しい女性が…――で一言「ありがとう」
――そのまま消えたそーだが…「桜さん」(彼女が命名)は一体何者なのか…
なぜ なんにもしていないみゆきさんにお礼を言ったのか…全てナゾな不思議な話

さて…では本当に最後の質問のお便り。
Q:松沢センセは彼女いるのですか?
A:いません!! 現在彼女募集中で―――す!!
全国誌で個人的な欲求かますとはいー度胸だ、と締め上げる担当。って、よく見ると頭がメロン。ニセモノでした。
114マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:13 ID:???
あー、ヨシツネとかアルマ・ジローニとかすっかり忘れてたなぁ。
つーか、モロッコってw
115マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:52 ID:???
ヨシツネうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
116マロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:15:08 ID:7JidtPAA
100話…の1話前ってw
117マロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:29:11 ID:???
ヨシツネ女になってから再登場キボン

でアルマ・ジローニって誰?
118マロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:04:05 ID:???
気を落とすな、ハリー。
俺はメロンよりスイカのほうが好きだ

カレーは普通
119マロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:49:39 ID:???
ライバルキャラが、マーテル以外ことごとく没落している件について。ドラグネットに至っては存在すら認知されず…
ただヨシツネは蓮花と一騒動ありそうで期待してたんだがなぁ…確かこいつおつぱいの有無で性別確かめてなかったっけ?
120マロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:16:25 ID:???
なんでモロッコからアレを想像するのかわからないんですが・・・
121マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:56:13 ID:???
>>120
昔はモロッコ=性転換のメッカ的なイメージだったのよ。カルーセル麻紀のせいで
122マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:14:42 ID:???
「すごいまるでマンガみたいだ!」
「漫画でしょこれ」

水島がボケでランコがツッコミにまわるとは珍しい

123あらすじマスク:2006/07/11(火) 22:02:09 ID:???
(単行本書き足しマンガ「欠番…その謎を解く!!」)

とびかげの頭に矢文ならぬ矢ハガキがささってる。なになに「ハラタイラに3000点」
間違い、こっちが正しいハガキ。なになに…

「単行本13巻を見ると、97話から99話までなんか抜けてるよーな気がするんですが…」

そーいえば…。ならば我々がその謎を解き明かしましょう!
ランコ&とびかげのパッパラ探偵団、出動!!
拷問によってハリーを自白させる。それによると
97・98・99話は雑誌には載ったものの、さまざまな問題により欠番となり単行本には収録されなかった。
そこで少ない情報をもとにここで特別その辺の話を再現してみましょう!

幻の97話
この話は年末に合わせて「忠臣蔵」アレンジバージョン!
浅野の殿が吉良に襲い掛かるシーンの「殿中でござる」とゆーセリフを……
学のない松沢はカン違いして「電柱」にしてしまいワケのわからないことになり…
その辺をJAROに指摘され、大恥かいたので欠番となる

消された98話
仕事場にニセハリーが乱入!
ニセハリーが勝手にニセ原稿を書いたためニセパッパラ隊となってしまう……
(ニセモノなのでカオが凶悪)よって欠番

忘れ去られた99話
ある日 酒飲んでたハリー松沢が突然 UFOを見たと騒ぎ出し
「宇宙の意思が…」とワケのわからないことをほざき完全に意味不明のマンガを描いてしまう…
とーぜん欠番

「とゆーワケよ。みんな疑問は解けたかなぁ〜?」
「ウソをつくな うそを!!!」
本当の答えはこの本のどこかにあるぞ! 探してみよう!!
124マロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:14:03 ID:???
98話読んでみてえ
125マロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:07 ID:???
うぅ・・・このスレ面白いんだけどタイミングよくレスしないといけないのがキツイな・・・
その話が終わった回にその話の感想とは・・・
126マロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:12:17 ID:???
>>125
別に前号の話をちょい蒸し返すくらいならかまわんっしょ

>121
へー豆知識豆知識
127マロン名無しさん:2006/07/12(水) 03:31:21 ID:???
アルマジロはどーでもいいが
ヨシツネには出て欲しいな


性別は…えーと
128マロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:43:07 ID:???
偽ハリーって
メロンとみかんどっちよ
129マロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:45:44 ID:???
>>128
絵見りゃ分かるだろ、みかんだよ…あれ、メロンかこれ?

俺は97話が見たいな
130あらすじマスク:2006/07/12(水) 22:00:20 ID:???
OPERATION:100 百回の夢

「ついにやってきたぜ! 連載百回であ―――る!」

とゆーわけで特別企画…と思ったらランコにどつき倒されるハリー。毎度毎度バカにはつきあってられない。

このまま倒れてしまうのか? ハリー松沢!
立て! 立ち上がれ!! 八尾源のおじさんも応援してるぞ!(ヤクルトを)

特別企画のゲームを発表しようとするも、誰も耳を貸そうとしない。
業を煮やしたハリー。世紀末救世主風に変化! …するが針で穴を開けられ空気が抜けてしぼんでしまう。
いーかげん本題に。100回記念企画はこれだ!!

【祝100回記念! とびかげを捜せ!! チキチキウルトラ爆走ゲーム】

そして何と賞品は、このマンガに於いて神と同然たるハリーがどんな願いも叶えるという!
……はて、この流れ、どこかで聞いたような…………。
ともかくそれを聞いて各々が様々な欲望を巡らせる。
ランコは「水島クンに101回目でプロポーズしてもらう」…
しっと団は「世界中の女の子にもてもてクンに」… 隊長は「少女マンガ界の帝王に」…
ルールは100回に因んで100時間以内に捕まえる。フィールドは世界中全部!!
それではヨーイ スタート!!
いきなりのスタートに戸惑いながら、それぞれ様々な手段で散ってゆく。
そして話をこっそり聞いていたマーテル。これ幸いにと参加を決意。
マーテルの望みは「水島を一生奴隷にしてこき使いいたぶり倒す」…。しかしシルヴィー達も望みがある。
そこでシルヴィーはマーテルを体育館裏に連れ出し、脳改造。
賞品はシルヴィー達にあげる、という事で円満?解決したのだった。

一方あても無くうろうろしている宮本・海岸・杉野の三バカ。ここは一発、ハイカラにこっくりさんに聞いてみることに。

『こっくりさんこっくりさん いねむりじゃないよこっくりさん!』
「宮本くんの好きな子って誰ですか? 教えてください」
131あらすじマスク:2006/07/12(水) 22:02:35 ID:???
『に』……、 『し』……、 『ん』……。

次の日学校へ来ると、黒板にでかでかと宮本とにしんの相合傘などのラクガキが。
さらにクラスメートはひやかしつつにしんを投げつける。ああっ、これはもはやりっぱなイジメよ!

その様子を冷ややかに見ている水島。それに対し早くつっこめ、と逆ギレする一同。勝手にやっとれ。
バカどもはほっといてとびかげを捕まえる準備が出来たというランコ。しかしどう見てもスズメのワナです。
だが大丈夫。今回は各国の軍や警察、諜報機関を動かして人工衛星も使った二段構え…ってフツーそっちがメインだろ。
あんなので捕まえられたら苦労せんわ、とぼやく水島。それに同意するとびかげ。……っていた〜〜〜!!
しかし流石はとびかげ。さまざまな生物に化け、捕まえられない。そこでランコの仕掛けたトラップに誘い込んだ。

「よ〜〜〜し ファイナルトラップ!! 発動承認〜〜〜〜〜!!!
プログラム…起動!! 必殺!! ツングースカ・フォール!!」

なんと巨大隕石をぶち込む超トラップ。相変わらずスケールが異常。核の冬が来るぞ。
これによりとびかげの捕獲に成功…だが、これで水島の望みは「ランコの性格をも少しマトモにする」に固まった。

しかしやはりそうあっさりとはいかなかった。捕獲したとびかげはニセモノだった。
本物は足首の太さが5.13pはあるがこれは4pほど。江戸時代頃作られたもので、価格にして¥50…。
ヤケになったランコ。こうなったら世界中探してやる、と轟天に乗って飛び立っていった…
まずはアメリコ大陸。聞き込みをした青年に特大ハンバーガーをごちそうになりつつ、情報を得る。
なんと彼の友人が忍者だという。しかしその友人は色々間違っていた。アメリコンジョークありがとう。
その後、人面岩上空を通過しつつ、オロシヤ、ちゅんごく、オーフトラリア、南極とグルメ紀行…
しかしだれもとびかげを発見できないまま、無情にも100時間が過ぎてしまった…。
一体とびかげはどこにいるのか。答えはこの円盤に乗って見に行きましょう。
宇宙空間から窓を覗くと……なんと地球そのものがとびかげだった!?
しかし、んなもの納得いくはずはなく、集団リンチに処されるハリー。
こんなアホなマンガだけど、これからもヨロシク!!
132マロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:58:52 ID:???
これってDr.スrうわなんだおまえらやめr
133マロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:03:14 ID:???
人工衛星使ってたんなら気付けよランコ
134マロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:18:07 ID:???
しかしまあ、作中に作者が登場する漫画は数あるが、
ここまでメインで出てくるのはそうないだろうな。
135マロン名無しさん:2006/07/13(木) 14:09:33 ID:???
結構あるんじゃないの?
えーと…



意外と思い付かない
136マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:34:21 ID:???
にしんネタがあまりにシュールで……
137マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:39:38 ID:???
月刊誌で100回ってはじめてみた
138マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:58:15 ID:???
つハーメルン
139マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:11:45 ID:???
このままだとツインシグナルも100回行くかな

こっくりさんか・・・小学校のとき男子がやってたな〜
勝手に動かしまくってメッセージを読むどころじゃなかったが
140マロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:56:43 ID:???
50円でいいなら
ニセモノでも欲しい
141あらすじマスク:2006/07/16(日) 22:02:17 ID:???
OPERATION:101 10月のメモワール

秋深し 隣はなにを する人ぞ
散りゆく落ち葉を眺め、感傷に浸るランコ。……なんか変なモンでも食べたか?
秋といえば「読書の秋」ということで手に持つ書物のページをめくり……電話帳?
これが意外とけっこーハマるらしーが…、2分57秒後「飽きた」。そりゃ電話帳じゃなあ……。
やっぱり爆熱ランコちゃんとしては読書より体を動かしたほうが。
スポーツの秋といえば!!! 唐突に現れるしっと団。

「さあみんな一緒に爽やかな汗をかこう! いくぜ! 『しっと団体操』!!!
 今年の秋はこいつがブレイクしまっせ!!
 まず腕を大ーきくあげて〜〜〜!! 大きな声で感謝の気持ちを叫ぼう!!!」

「おとーさんおかーさん 丈夫な体に生んでくれてありがとう!!!」「一粒三百米〜!!!」

「すかさず手を腰に当てて! あくまでリズミカルに!! さあ 勇気を出して!」

「♪あ『しっと』ってゆー字はどーかくの? あ こーかいて! こーかいて こーかくの!」

「さぁ〜のってきた〜 こっから先は上級者コース!!
 まず先生がお手本見せるからバッチリついてきてくれ ヨロシク!!」

「悩ましげにパンツを脱いで〜 セクシーポーズでキメ!!」

「さぁっ!!」って誰がやるか! やっぱスポースの秋なんてダメ、今度は芸術の秋で!
水島をモデルに絵を書こうとする…が、何かが違う! もっとこう情熱的に、それでいてビタミン豊富な絵が欲しい!!
どーすればいいのか戸惑う水島を押し倒すランコ。げーじつつったらヌードに決まってる!!
水島の抵抗空しく服が引き裂かれ…と思ったらとびかげにすりかわっていた。
どどっとやる気が削げたランコ。やっぱ芸術の秋なんかダメ!
しかし季節感を大事にするランコちゃんとしては季節らしさを追及しろとDNAが叫ぶのだ。
そこへ桜花が、お昼ごはんができたと呼びかける。それを聞いてピンと来たランコ。と、嫌な予感がする水島。
そう、まだ味覚の秋があった!!
142あらすじマスク:2006/07/16(日) 22:03:48 ID:???
避難すべくちゃぶ台持って逃げる水島。しかしランコの呼んだ料理の鉄人(Z8号)に捕まってしまう。
そして料理に勤しむランコ。以前は巨大怪獣が出来たから、今度は大魔王の一匹や二匹……!?

「しあげの呪文はパルプ○テ〜v」「それあからさまに危険だ〜!!」

そして…大爆発! 息を呑み、煙を見つめる水島…。一体何ができてしまったのか…?
しかし、煙が晴れ出てきたのはとびかげだった。脱力する二人。何事も無くてよかった…。
しかし納得いかない様子のランコ。特技の「料理」までコケては女の沽券にかかわる!
そしてランコは、一週間後「本物の秋の味覚」を見せてやると山岡チックに言い残し、修行の旅へ――
そしてランコは中国へ渡った!! 中華料理4千年の真髄を身につけた仙人…味仙人に弟子入りするため!

カステラ片手に味仙人の住処を訪ねるランコ。味仙人は…どう見てもとびかげです。本当にありがとうございました。
そして――特訓の日々が始まった!!

「明日のためにその1!!! コークスクリューブロー!!!
 その2!! 勝利のガッツポーズ!!! 一粒三百米〜!!!」

それはそれはキビしい特訓であった!! そして一週間――勝負の日はやってきた!!
明らかにハワイ帰りな風貌のランコ。今度こそ秋の味覚を完成させる、と意気込み強く調理を始める!!

「しあげの呪文はメガ○テ〜v」「だからそれやばいっての!!」

そしてランコの料理は…こともあろうに、ブラックホールを生み出してしまった!!
それはあらゆるモノを次々と飲み込み――、この日太陽系から地球を含む5つの惑星が姿を消した――!!
そしてこのマンガのオチも…… 吸い込まれ…… みんな吸い込まれて……

「そして20ページは真っ白になるのでした――!! はーラクチn」「一遍死んで他の先生方にお詫びしろ〜!!」

――とゆーワケではなく、100回記念に寄せ書きをいただいた先生方へのお礼と、
同じく100回達成の渡辺道明先生へ、お返しの松沢画ハーメル&フルートを!!

    ラブリーコルリンv
143マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:47:08 ID:???
俺も時々電話帳読んだりするんだがそんなに変か?

コルネット好きなのか・・・ハリーらしいな
144マロン名無しさん:2006/07/17(月) 02:41:38 ID:???
ハリー画のハーメル&フルートが新鮮。
コルネット、あの状態をチョイスするかw
145マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:49:16 ID:???
聖母殺人伝説
146マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:34:02 ID:???
一粒三百米という言葉をはじめて知ったよ
147マロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:47:36 ID:???
とびかげのヌードならむしろ興味がある
148マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:03:59 ID:???
松沢画のフルートがなんか新鮮だ。我侭をいうならぜひ髪をおろしたバージョンも(ry
149マロン名無しさん:2006/07/18(火) 21:55:21 ID:???
ハーメルもけっこうええよ。
また描いてくれないかな。
150あらすじマスク:2006/07/18(火) 22:00:24 ID:???
OPERATION:102 スリーメン&レディ

松茸採って一山当てようとし、思いっきり道に迷イング中な宮本・海岸・安藤の新三バカ。
ギスギスした空気を和ませようと、安藤は毎度おなじみ『どきメモ』を取り出すが…
宮本が、男魂溢れるセクハラ技「松茸ストライク」によってCD−ROMを破壊してしまった!
CDの破片を手に体を震わす安藤。安藤の中で何かが切れ…、その時奇跡が起こった!!

説明しよう!! 安藤くんの体内には血液の他に「どきメモ液」とゆーものが流れている!!
そのどきメモ液が3倍の濃度に達したとき…!!
みんなが待ち望んだ 奇跡の超人が降臨する……!!!

「怪傑!! どきメモ仮面!!!」

藤田東子ヅラにザマスメガネ、上半身セーラーに下半身ふんどし一丁!
どきメモ仮面の名の下に、どきメモを汚す不届き者は成敗してくれよう! ってお前のカッコの方がよっぽど汚しとるわ。
どきどきビーム、伝説の樹クラッシュと華麗なコンボを披露するどきメモ仮面。
そしてトドメのどきどき告白タイム(耳元で「好きv」とつぶやく)によって二人はあっさり脳破裂!! 強い!
しかし「どきメモ仮面」は1分27秒でもとの安藤くんに戻ってしまうのだ。
すると好機と見るや即復活した二人は安藤をタコ殴り。かくして彼らの不毛な争いは一昼夜続き…
これでもかってゆーほど完ペキとっとの介に遭難したのであった!!
その後も争いを重ね、完全にフラフラになり水を求めて彷徨う三人。
川を発見し、一心不乱に水をガブ飲みする。しかし…
少し川上で轟天が大量に放尿していた。思わず吹き出す三人。栄養たっぷり! ってんなわけあるか!
さらに今度はハラが減った。すると川上から大きなモモが流れてくるではないか!!
さらに大きなスイカまで。しかしこの時期外れにスイカ。なんか嫌な予感が…
思った通り、中にはハリーが潜んでいた。ハリーさんはゆかいだな…ってお呼びじゃねえ!
しかし、するとこの桃の中には、桃太郎が…?
しかし飢えてケダモノと化した三人。安藤をはじめとし、我先にと桃にかぶりついた。
やがて桃の果肉を食い尽くすと…、中には放尿している轟天が。またもや吹き出す三人。調味料! ってんなわけあるか!!
さすがに一度ならず二度までもは勘弁ならん。犬鍋にしちゃる、と轟天を追いかけ回す。
151あらすじマスク:2006/07/18(火) 22:02:35 ID:???
しかし、竹薮に逃げ込まれ見失ってしまう。と、そこにパンダが現れる。しかしどうみても轟天の変装だ。
だが気付かない宮本は轟天を見かけなかったか尋ねかける。が、中国産なので日本語が分からないと言われ、その場を後にし…
ふと、よく考えたらパンダは竹じゃなく笹を食べるんじゃないか、と気付いた三人。
バレた轟天は竹槍神風アタックをかまし、再び逃げ去ってしまった。
轟天のおかげでさらに道に迷った三人。と、どこからか眩い光が…。
何と光輝く一本の竹が! まさか…かぐや姫!?

この竹を切ると、中からそれはそれは可愛い女の子が…
そしてその女の子を、ワシら三人で協力して育てるのだ……!!
ご飯を食べさせて… 一緒にお風呂入って… 炊事洗濯して… 川の字でねんねして…
やがて娘は美しく成長し… そして月へと帰っていく…。「ちが〜う!!」
月に帰しなどするものか。ワシのおヨメさんにするんじゃ、と三人は再び拳による話し合いに…。
そして協議の結果、伝説の木の下で誰か一人を選ばせて告白してもらうことに。結局それかい。
これぞ人類の夢「光源氏計画」!! とゆーわけで竹をザコッと叩き切る。いざ御開帳!!

しかし、中で寝ていたのはとびかげだった。散々期待させといてなんじゃそら!! と三人の怒りボルテージは全開MAX!!
だがそれは気が早い。このとびかげ、額の字が「さなぎ」。
今は醜い「サナギマン」だがやがて立派な「イナズマン」…じゃなくて、愛情を持って育てればとても美しい蝶に成長するという!!

かくして3人は協力してさなぎを育てることに。
しかしメシに文句を言ったり、フンがたまったり、病気になったり…。
これじゃどこぞのペットゲームだ。初期生産の白がレアなアレ。

そして、いよいよ羽化の時。さなぎの背が割れ、中から…
三人の苦労の甲斐あってなのか、見事に美しい蝶が誕生した! 奇跡じゃ!!
そして伝説の木の下、我らのうち誰かを選んで、おヨメさんに…!!
だが、蝶はツバ吐き捨ててどこかへ飛び去っていった。なんじゃそりゃ〜〜〜!!! そりゃ〜〜〜! りゃ〜〜……

―とゆーよーな、ちょっとした遭難気分が味わえ、
様々なミニゲームで飽きさせず、うまくいけば松茸も採れるニューテーマパーク
「とびかげ大冒険山」。みなさん挑戦してみませんか?
152マロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:07:04 ID:???
・・・今回は微妙だったな。
なんか安藤がレギュラー化する悪寒がする。
153マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:04:07 ID:???
>ギスギスした空気を和ませようと、安藤は毎度おなじみ『どきメモ』を取り出すが…

とりあえず無駄な突っ込み。
山ん中じゃプレイできないだろ
154マロン名無しさん:2006/07/19(水) 08:41:00 ID:???
しっとマスク以上のイロモノが誕生したか
155マロン名無しさん:2006/07/19(水) 16:46:13 ID:???
安藤のキャラがどんどん濃くなっていくなw
156マロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:53:08 ID:???
水はともかく
桃にはかぶりつく方が悪いと思った

・・・パンダって竹食べないっけ?
そもそも竹と笹って種類分けが明確にされてるっけ?
157マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:55:27 ID:???
竹…笹より太い。笹に比べて葉が大きい。
笹…竹より細い。竹より柔らかい。
158マロン名無しさん:2006/07/20(木) 04:01:51 ID:???
ネットで調べてみたところ
成長してたけのこの皮が剥がれ落ちるのが竹、
皮がついたままなのが笹だそうだ。

あとパンダは竹も食べるっぽい
159あらすじマスク:2006/07/20(木) 22:00:13 ID:???
OPERATION:103 美しすぎて

朝。小鳥が囀り、轟天は朝を告げるラッパを鳴らす。
するとはるか上空のセスナ機からランコがスカイダイブ、そのまま水島に爽やか朝のボディプレスをかます。
今日は待ちに待った温泉旅行の日だから起こしに来た。…ってなんだか水島の感触がいつもと違う?
そこに寝ていたのは、クセが強いが艶のある黒いロングヘアーに、男物のパジャマを着た謎の女性。
この謎の女性、自分は水島だといい、服を脱ぎ始める。が…
このランコが鷲掴みにして余りある不必要にでかいチチ。あからさまに水島ではない。
さらにちょーどチチ鷲掴みにしている現場にマイさんが。
状況が飲み込めないマイさんは混乱してあっちの世界へ旅立ってしまう。
おまけにチチまるだしの状態のときに宮本が偶然通りかかる。
チチをモロに見た宮本は、吹き出す鼻血で上昇、人類初の(たぶん)鼻血による大気圏突破を達成!!

やったよ 母さん…!! オレはやったよ!! これでオレも一人前の男だ…!!
「我が生涯に 一片の悔いな〜〜〜し!!」           宮本幸弘物語 完

とゆーわけで、早速「水島クン女性化現象緊急対策本部」を設立。
まずは医者であるレイ先生に尋ねてみる。レイ先生曰く、原因を一言でゆーなら…

「…まずは……ごめん!!」
「なに〜〜〜〜!!?」

順を追って説明しよう。まず、昨日の夜水島は、医務室の冷蔵庫にある栄養ドリンクを飲んだ。
しかしそれは、とびかげが隊長に頼まれて作った毛はえ薬だったのだ。
栄養ドリンクのビンに入れたまま忘れていた。ちなみに材料は……×××(識別不能)
そんなしょーもないことで女になってしまった水島。しかし、男隊員達は珍しく水島を励ましつける。
しかしその友情は、水島を一緒に男湯に入れるため。結局原動力はスケベ心。
当然ぶっ飛ばされる男共。女になってもパワーは変わっていない。
そして温泉旅行へと向かうバスは出発。水島は温泉には誰も居ない時を見計らって入る事に…。
160あらすじマスク:2006/07/20(木) 22:01:46 ID:???
パッパラ隊が宿泊する予定の温泉宿。
しかし、そこは既にマーテルと愉快な仲間達に制圧されていた!
宿の中はマーテルが仕掛けた各種トラップがズラリ。まず温泉は濃硫酸にピラニアに高圧電流!!
料理はフグのキモの刺身、部屋はつり天井に落とし穴!! トイレは全て紙を撤去し、エロビデオはホモ兄貴のばかり!!
まさに地獄、まさに外道!! そして最終目標は…とーぜん水島!!
とゆーわけで早速、シルヴィーが智力の限りを尽くして作った究極のワナを、入ってきた瞬間にブチかます!!
しかし、ワナは頭上にタライが落ちてくる物だけだった。だめだこりゃ、次いってみよー。

早速、貸し切り状態の広い露天風呂を堪能する女性陣。一方水島は脱衣場の前で葛藤していた。
そこで、やってきた男性陣を全員ボコボコにしてオネンネさせ、隊長には少女漫画をプレゼントし熱中させる。
とびかげは漬け物にしといたし、宿は貸し切り状態。これでゆっくり男湯に入れる、と水島は男湯へ…。
しかし、男湯には先客(マーテル)が!!
誰かが入ってくる気配を感じたマーテル。水島だったらコレをぶつけてやる、と温泉タマゴの山を取り出すが…
入ってきたのは美しい女性!? ああ…なにこの一目見た瞬間に高鳴る気持ち…?
女になってしまった水島に、事もあろうに一目惚れしてしまったマーテル!?
この禁断の恋の行方ははたして……?
                              つづく!!
161マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:25:08 ID:???
毛生え薬って……ハゲはともかくあの傷跡から毛が生えるのか?
つーか、なんでとびかげに頼む。
162マロン名無しさん:2006/07/22(土) 09:19:31 ID:???
ついに女体化に手を出して・・・って、マーテルが一回やらかしたか。
マーテルももう一回女にならないかな。
163マロン名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:22 ID:???
>トイレは全て紙を撤去し、エロビデオはホモ兄貴のばかり!!

セコwww

しかしあのとびかげを漬物にした程度で安心するとは…
まだまだだな水島

164マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:50:07 ID:???
エヴァ風のマイたんかわええ
165マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:55:54 ID:???
いつもあんなパジャマ着て寝てんのか水島
166あらすじマスク:2006/07/22(土) 22:00:35 ID:Shh5985s
OPERATION:104 美しすぎて PART2

前回のあらすじ
とびかげのぁゃιぃ薬を飲みナイスバディな女性になってしまった水島一純!
そんな水島が温泉(男湯)に!! しかしそこにはマーテルが!! さてどーなる!?

そして憧れの先輩の飼い犬が自分の生き別れの兄だと知らされ、ビックリしてモチを喉に詰めてしまうケメ子!!
さあ どーなる? ケメ子の運命!? ポチョムキンもどっきどきってカンジ〜〜〜〜〜

オープニングテーマ「ケメ子の歌」 作詞・作曲 ポチョムキン
(以下、本編に全く関係の無いギャグパートのためスキップ)

女性(水島)が何食わぬカオで入ってくる事に戸惑うマーテル。まさかここは……混浴!?
期待にトリップするマーテル。と、水島の背後に、プールスタイルでホイッスルを吹きまくる謎の兄ちゃんが。
我こそは温泉の平和を守る監視員のお兄さん!! ってなぜ温泉にそんなものが?
男湯なのになぜ女のお前が入る!! と水島に警告する監視員の兄ちゃん。
混浴じゃないんだから早く出ろ、と水島を追いたてる。恐ろしい事が起こる前にな…! などと意味深なコトバを呟き…。
しかし今更混浴じゃないと言われて納得できるか、と出てくるマーテル。すると監視員の兄ちゃんがうろたえだした。

「この神聖な男湯で! 混浴をしてしまうなんて〜 お…恐ろしい事が起こってしまう〜〜!!!」

突如空が怪しく曇り、さらに暗雲が次第に開き、巨大な穴を形成していく……!!

「伝説に曰く…神聖な男湯に男と女が一緒に入り… 『混浴』状態になってしまうと
 時空がひずみ… 異世界のゲートが開き…みんなあっちの世界へ引きずり込まれてしまうのだ〜〜!!」

上空のゲートへと吸い込まれていく水島とマーテル。はたして二人は…?

一方女湯では、桃花と蓮花が入ってきた。
箸と器を構えて温泉のへりに座る桃花……幾ら待ってもそーめんとかは流れてこんぞ?
バカな桃花に、蓮花が温泉の入り方をご教授。タライにのってどんぶらこ〜…ってそれも違うわ!
トリのシルヴィーはというと……しゃぶしゃぶを食べていた。
167あらすじマスク:2006/07/22(土) 22:01:33 ID:Shh5985s
そしてシルヴィーが持ち込んだ大量の材料を使って、皆で温泉ナベをつつくことに。あ、桜花いたんだ。
…よい子のみなさんは決してマネしないよーに……。

そして、異次元に吸い込まれた水島とマーテルは…
寒風が吹き荒ぶ、氷に覆われた極寒の大地。そこでマーテルはハダカのまま一人彷徨っていた。
そして、気絶して雪に埋もれかけた水島を発見。さっそくヒト肌であたためることに。
さらに、こともあろうに応急処置としてマウス トゥ マウスの人工呼吸を…!!

ぶぢゅううううううううううぅぅぅぅぅ………………

ちゅぽんっ!

濡れた音を立て唇を離すラーテル。ごちそうさま、っておいおい…。
と、なんとマーテルのムネが膨らみだした! さらに水島は男に戻っている。
そう、薬の効果がマーテルに移ったのだ。これぞ男と女の愛の奇跡!!
さらにこの男女の奇跡によって、二人は無事元の世界へ戻れる事に。
愛の奇跡よありがとう! そしてあたりは光に包まれた……。

元の男湯で、女になったまま真っ白になって抜け殻同然のマーテル。
そこへ復活したパッパラ隊が。かわい子ちゃんがいると見るや、我先にと温泉へ飛び込んでいく。
そして混浴状態になってしまったので、再び異次元のゲートは開かれる。
ゲートへ吸い込まれていくマーテルとその他有象無象。だから温泉は怖いってのに…。

女性陣が温泉から上がると、通路のソファーでボーゼンとしている水島が。
どーやって元に戻ったか尋ねるランコたち。しかし水島は黙って涙を流すだけ。
そして水島は、その日起こったことは決して語ろうとはしなかったという…
ちなみに、監視員の兄ちゃんは責任感じて元に戻そうとしたとびがげの変装だった。
やっぱり漬け物にした程度じゃどーにもならんかったか。

「――ところで女になったダンナと他の男どもは戻ってこれるんでっか?」
『ひ〜〜〜み〜〜〜つ〜〜〜♪』
168マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:20:22 ID:???
ウホッ いいマーテル
169マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:38:04 ID:???
女性陣の出汁の効いた鍋なら、喜んで食うぜ。
つーか、おれも混ぜろ!!
170マロン名無しさん:2006/07/23(日) 11:27:35 ID:???
べつにいずみちゃんネタも
「俺は楽しい!」も平気だったけど
今回のはダメだ、笑えない…
171マロン名無しさん:2006/07/23(日) 16:30:10 ID:???
水島君が戻って来れない世界に――っ!?
172マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:46:37 ID:???
鍋を腹一杯食いたい
お腹壊してもいいから
173マロン名無しさん:2006/07/24(月) 01:22:16 ID:???
温泉程度の温度の鍋って火通るのか?
174163:2006/07/24(月) 02:41:20 ID:???
>やっぱり漬け物にした程度じゃどーにもならんかったか。

バロスwwwwww

175マロン名無しさん:2006/07/24(月) 20:33:24 ID:???
ケメ子とポチョムキンって
なんか元ネタある?

176あらすじマスク:2006/07/25(火) 00:04:34 ID:???
OPERATION:105 雪の降る町

メリークリスマス!! 聖しこの夜ホーリーナイト!
サンタクロース=ランコちゃんからどんな願いも特別プレゼント!!

「『どきメモ』の藤田さんクリスマス限定フィギュアが欲しーっス!」
「ねーよ んなもん!!」
「休みが…」
「却下!!!(by担当)」
「超美人でバスト90cm以上の彼女が ほしいいいいいいい!!!」
「あんたみたいなクソ虫の彼女になろーなんて女 宇宙のどこにもいないっつ―――の!!!」

宮本の彼女なんざ、この南米アカマダラドクイボサンショウウオのたつを君(♂)で十分!!
しかもサンショウウオにまでフラれる宮本。救えねェ…。
これはユメだ、と現実を認めない宮本。そうだ、夢なら何してもいいとランコに飛びかかる。
しかし水島が阻止。そしてランコは自分の彼女だと宣言!
気安く触ったら青汁千倍飲ますぞ、と脅す水島。しかし宮本は青汁が大好物だった。
めんどくさいので宮本はほっといて二人はソリにのって二人は愛の国へと旅立っていった…。

青汁と叫びつつ跳ね起きるしっとマスク。ここはしっと団アジト…今までの事は本当に夢だったようだ。
しっとマスクの叫びを聞いて様子を見に来た杉野。ついでにアベック狩りの出陣準備ができた事を報告。
さらに寝言で青汁青汁叫んでいたので、と青汁もこさえて持ってきていた。ありがたく一気飲みするしっとマスク。
だがそれはアフリカ産のミドリジルベトベトサンショウウオをキュッと搾ったスペシャル青汁だった。
それを聞いて吹き出すしっとマスク。しかもサンショウウオ…先ほどの夢の記憶が頭を巡る…。
ブツブツ考えながら通路を進むしっとマスク。そこにヨボヨボなジジイがしっとマスクに敬礼を。
なんとこのジジイたち、しっと団の新入隊員。
平均百年、まったく彼女が出来なかったこのジジイたちにとって、しっとマスクは生き神様らしい。
しかし敬礼した拍子に腰を折り、大往生する隊員・田吾作。
それを見て、このジジイ達と未来の自分の姿を重ねてしまうしっとマスク。
そんなのはいやだ、と叫び、号泣しながらいずこへと走り去っていった…。

そして 私ことしっとマスクは まだ見ぬ彼女を求めて長い長い旅へでたのであります…。
177あらすじマスク:2006/07/25(火) 00:07:06 ID:???
それはそれは長く苦しい… 想像を絶する苦難の旅路でありました。
彼女を求めて三千里を流離うしっとマスク。そこに北風と太陽が現れ、服脱がし勝負を始める。
先攻・北風。柔道技っぽい名前の強風を巻き起こすが、寒さのあまり丸まってしまった。失敗。
後攻・太陽。むりやりマントを引き千切る! しかしマントの下のブラを見て、自分達の行いを猛省。引き分け。

そして 私はある町へと辿り着いた…
時はあたかもクリスマス・イブ! 町中暖かい光と笑いさんざめく人々で満ち溢れお祭りムードいっぱい…
みんなが あまりにも幸せそうなのでこっちまでなんだかほほえましくなり…
ちょっと暴走してみた。 ついでにアベックを200組ほど抹殺した……
しかしこれではいつもと同じだ。早く彼女を作らねば…
そこに一人の女性が目に入った。時代錯誤にマッチを売っている…ムッチャかわいい女の子だ!
早速マッチを買うという名目で声をかける。嬉しそうに笑う顔がまた可愛い。

「それじゃいきますよ! ん…マッチで〜す!!」びしぃぃぃ!!

たのきんトリオの津川雅彦…じゃなく近藤雅彦、通称マッチのものまね、って…おまえいくつだ。
冗談はおいといて、マッチ全部買う代わりに彼女になってくれんかと頼むしっとマスク。
にこっ、と笑うマッチ売りの少女。まさかOK!?

「貴女の彼女っつったら東南アジア産セアカドクサンショウウオのひさえちゃんで十分で――す!!」
「ひ〜〜っ どっかで誰かさんが言ってたセリフと同じことを〜〜!!!」

いじけるしっとマスク。しかし先ほど買ったマッチ、クリスマス仕様のステキなマッチだという。
火をつけると自分が一番夢見てる事が目の前に幻として現れるのだ!
早速理想の恋人を出すべくマッチを擦る。しかし現れたのはアカマダラドクイボサンショウウオのさちこちゃん。
何だかんだいって気に入っていたしっとマスク。そのままステキなユメの世界へと旅立っていった…。
そして少女の正体はランコ。先ほどユメに勝手に入ってイタズラしたお詫びらしい。

年に一度の聖なる夜… みんなもいい夢見られるように
祈りを込めて メリー・クリスマス…

翌日、雪に埋もれたしっとマスクの死体が発見された… そのカオには安らかな微笑みが浮かんでいたという…
178マロン名無しさん:2006/07/25(火) 05:14:53 ID:???
太陽が服を脱がすシーンで吹き出した
179マロン名無しさん:2006/07/25(火) 11:31:05 ID:???
宮本たしかメスならゴキブリでもいいんじゃなかったっけ
180マロン名無しさん:2006/07/25(火) 17:53:51 ID:???
やべ、サンショウウオにちょっとだけ萌えた
181マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:13:16 ID:???
>しかし水島が阻止。そしてランコは自分の彼女だと宣言!

ここで夢オチ だとわかった
182マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:04:54 ID:???
うぅぅ・・・宮本さん俺と同じだ!!!
彼女いない仲間だ!!!
俺も嫉妬軍団に入りたいなぁ。
でも、嫉妬軍団を尊敬してる老人まで殴り倒して暴行するなんて、
奴らには血も涙も無いのか!
183マロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:14:07 ID:???
あのマッチ欲しい…
184マロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:21:44 ID:???
そうか?俺は津川雅彦なんぞいらんが。
185マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:28:06 ID:???
今回出てきたサンショウウオって実在するの?ミドリジル〜はいないだろうけど…
186マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:47:57 ID:???
>>185
3回異なる名前のサンショウウオが出てきたね。
187マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:03 ID:???
でも嫉妬軍団がメインの話はかなり久しぶりだったよね。
(コマの片隅には少しだけ出てきたけど)
188マロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:24:19 ID:???
>185
アカマダラで検索したらヘビしか出てこなかったよ

そんな宮本にはアオダイショウのノリコたんを進呈します
189マロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:47:14 ID:???
>188そいつメス?
190マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:08:21 ID:???
セアカドクといえばクモだな

というわけで宮本にはオオジョロウグモのエリカさんを差し上げます
191あらすじマスク:2006/07/29(土) 22:00:04 ID:???
OPERATION:106 イヤー・オブ・ザ・タイガー

「新年あけまして おめでとう!!!」
『あけましておめでとうございます!!!』

というわけで早速隊長にお年玉を請求する隊員一同。
そこで隊長は、今年はわざわざおとし玉の専門家を呼んであるという。 せ、先生…?
そして現れたのは、いかにも時代劇に出て来る浪人然とした風貌の男。
おとし玉の専門家・椿四十郎。もーすぐ五十郎になります。
専門家というよりどこぞの用心棒みたいだな、と呟く杉野。スルドい、その謎は3P後に明らかに。
でわさっそくすっごいおとし玉を!! …とその前に、玉っコロ落として「落とし玉」じゃないだろうな、と釘を刺す。
だが専門家たるもの、そんな下らんマネはせん! 見よ! これぞ本物の「おとし玉」!!

おもむろに着物を広げ、股間に力を集中……!!
プチッ、ポトッ。
「おとし玉成功!! これであたしも立派な女の子〜〜〜〜〜〜〜v」
「グレート!! グレートっスよ先生〜〜〜!!」

最低なネタに、無論怒り狂って各々凶器を手に追いかけ回す隊員一同。

「でもねv 玉は落としても棒は用心のためにとっとくのv
 これが本当の用心棒〜〜♪」
「おおっ 3P前のナゾがすべて解けた!!」
「そんなナゾ解けてもうれしくな〜〜い!!」
「あんたらとはも―― やっとれんわ〜〜〜!!」

新春スペシャル 世界の大バカショー'98   おわり

…とゆー新春特番を見ていた桃花&蓮花。
おとし玉がどーゆーものなのかを知り、また一つお利口になったという桃花。無知は怖い…。
そこへマーテルが、二人の好感度を上げるべく、奮発して500円ほどお年玉をあげようとやってくる。
しかし、間違ったおとし玉の知識を得てしまった桃花によって女の子になってしまうのであった。
192あらすじマスク:2006/07/29(土) 22:01:24 ID:???
――ま、アホな話はここまでにして… 長閑な元旦の朝を迎えたパッパラ隊基地…
初日の出を見に行ったランコ達を迎える晴着姿のマイ。
今年の初日の出は、赤かったり青かったり数千人も吹っ飛んだり…。一体初日の出に何が!?
初日の出はともかく、正月といえばおせち!
今年のおせちはマイと桃花三姉妹作。ちなみにランコはその間水島によってナワでグルグル巻きにされてました。
おせち食べつつ盛り上がる一同。そこへランコが昨夜の紅白歌合戦の話を持ち出す。
今回の紅白はカマとかオノ持った『黒組』が乱入して、会場中血の惨劇で真っ赤に染まり…
スットン野鳥の会は「赤が七分に黒が三分」というセリフを残す。紅白に一体何が…!?
まあ、小さい事は気にせず一杯。…っていつの間にか虎顔の男が混じってる!? 誰だお前!?
どこから出てきたのか、リングポストの上に飛び乗り自己紹介を始める。
虎の仮面に虎縞パンツ!! 姓はタイガー名は仮面!!
人呼んで 車虎三郎と発しやす!! ――でもってついたアダ名が「夕焼けロンちゃん」!! もうワケワカラン。
その後隊長も交え、一方的なハイテンションのギャグシーンをこなし…
で、何故ここにいるのか? それは今年の干支が寅だから!! なるほど!!
去年の丑年は実際に牛が来ていたらしい。しかし水島は知らない様子。
それは水島が見る前にいなくなっちゃったから。…それはなぜ?

「去年の正月のナベはおいしかったわねー 肉たっぷりで…」
「しもふりが特に美味であったのー」

   !?

「今年もやるかぁ〜ナベ…」
「おいし〜とい〜わね〜〜」

ナベの材料を取ってきたマイと桜花。しかし、虎の姿が見えない…。
みんなの中央には、人一人くらい入りそうな巨大なナベが煮立っており、湯面から何かがはみ出て…

「さ―――て 来年の干支はウザギかー!!」
「ヨ―――シ 来年はウサギナベね!!!」
「来年もヨロシク!!」
「気が早すぎるでしょ――が!!」
193マロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:11:00 ID:???
金玉とったらいたそぉ!!!
194マロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:52:11 ID:???
トラっておいしいの?

そして棒だけのこして
なんか役に立つのかわかりません!
なくなるとトイレの時
大変だったりするの?
195マロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:06:34 ID:???
おとし玉の専門家てことは、落とすのはこれが初めてじゃないんだよな。
落としたり着けたりが自由自在なんだろうか。
196マロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:38:54 ID:???
やべ、紅白面白そうwwwwww
年末年始はテレビ局に苦情が殺到したろうなwww
197マロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:34 ID:???
野鳥の会の皆さんも大変だな
198マロン名無しさん:2006/07/31(月) 21:28:44 ID:???
新春スペシャルは放送事故にならないのか
199あらすじマスク:2006/07/31(月) 22:08:12 ID:???
OPERATION:107 パッパラ・ドリーム・ストーリー

”♪夢だよ♪ ♪これは夢だよ♪”
「やりぃ! そーじしてたらタンスの裏から500円玉が!!」
「私は通りすがりのインド人だがキミに幻のスパイスを使った特製カレーをご馳走しよう!!」
「うひょー 寝てる間に妖精たちの手でマンガが完成してる〜〜!!?」

こいつぁ〜春から縁起がいい! どれどれ妖精さんたちの描いたマンガは…?

「オレのよりむちゃくちゃおもしれ――し!!」ガビーン!!
「おめーもう次回から書かなくていーわ! 妖精さんたち次回もよろしくお願いします」
「そんな〜!!! 夢だ〜!! こんなのは夢だ〜!!!」

などと長い前フリだが…今回は『新春 初夢スペシャル'98』!!
何、プライバシーの侵害!? かんけいないね! というわけで一人目、水島の夢は…?

……延々と真っ黒なコマ…。なにこれ?
手抜きと思われないよう解説しよう。
睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があって、眠ってる間この状態を約3〜4時間ごとに繰り返す。
夢を見るのは浅い眠りのレム睡眠。で、今のは夢を見ないノンレム睡眠だったというわけだ。
しかしこれじゃ読者が、それ以上に担当が納得すまい。というわけでテイク2。

……今度は1P丸々真っ白な大ゴマ…。なにこれふざけてるの?
説明しよう。見渡す限り真っ白な大雪原で真っ白な冬季迷彩着込んで匍匐前進する姿の夢である。…グレート。
同時上映は真っ白な白衣を着た歯科医と雪原で踊り狂うとゆーものも…。

「手抜きなクソマンガを描く者… 人、それを悪と呼ぶ! 悪は許さん!!」

担当から体罰を受けるハリー。そして今までの水島はとびかげの変装だった。どーりで何か変だと…。
ふと、とびかげの夢ってどーいうものなのか非常に気になる。
なのでとびかげの言うとおりに聴診器を当て、とびかげの夢を覗いてみる………
以下作者の意味不明な感想が続く。何とか内容を連想しやがってください。
200あらすじマスク:2006/07/31(月) 22:10:10 ID:???
続いてランコの…、とその前に参考として昨日の夢の内容を聞いてみる。
盛大に鼻血噴き出すハリー。パッパラ隊は健全な少年漫画なのでお見せできません。
とゆーわけでランコはとばして…マイの夢。

「ハリー先生… お願いがあるんです」
「フッ なんだい子猫ちゃん」
「私に…… あなたの全てを見せてください!」
「……………………ああ…」

お、なんだかいいカンジ…。これなんてメロドラマ?
と思いきや舞台は手術室に移り、メスでハリーを切り刻むマイ。

「わ〜〜っ やっぱり思ったとーり アタマの中カレーしか詰まってない〜〜!!!
 うふっ めずらし―――標本が手に入ったわ!!」

その笑顔がむしろ怖いわ! …次、へっぽこヤロウ安藤。

好きなギャルゲーキャラを語り合う隊員達…をイキナリ投げ飛ばす柔道着姿の安藤。
そして開口一番「どきメモしろ〜〜!!!」
しかし所詮は安藤。銃弾喰らってあっさり撃沈。
そして隊員達は安藤の金でセ○チ○ン○ルグ○フィ○ィを買いに……よせ、それはク○g(検閲)

そうこうしているうちに20Pめ、そろそろシメなくては。
最後に、気になる先ほどのとびかげの夢の続きを。さっきの夢の答えは…「韮」!
なるほど、ナゾは全て解けた!! って、だからどーゆー夢だったんだって。

「やっぱコイツのマンガだめだな… 次回から妖精の先生にたのんますわ」
「ひ〜〜っ ユメなら早く醒めてくれ〜〜〜!!!」
201マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:18:59 ID:Av9iz5GJ
めちゃくちゃとしか言い様が無いな…
202マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:33:00 ID:???
エッフェル塔が何だって!?
203マロン名無しさん:2006/08/01(火) 01:00:45 ID:???
ランコの夢見たかったな。
204マロン名無しさん:2006/08/01(火) 01:16:32 ID:???
雪原の中ほふく前進www
205マロン名無しさん:2006/08/01(火) 06:49:48 ID:???
やっぱりページ数の都合上パッパラキャラ全員の夢は見れなかったのが残念だったな。
206マロン名無しさん:2006/08/01(火) 10:28:19 ID:???
水島がレム睡眠だのノンレム睡眠だの知っていたのに驚いた

…俺は水島をどういう目でみていたのだろうか

207マロン名無しさん:2006/08/01(火) 13:00:20 ID:???
え?あれはとびかげだったんじゃね?
208マロン名無しさん:2006/08/01(火) 15:08:46 ID:???
あの時点ですでにとびかげだったのか

匍匐前進あたりで入れ替わったのかと
209マロン名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:18 ID:???
桜花は電気羊の夢を見るのか?
210マロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:35:59 ID:???
マイさんってこの漫画で一番怖い気がして来た

…そーいやマイママ最近見てないな
211マロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:52:31 ID:???
また海外に行ってるんじゃね?
212マロン名無しさん:2006/08/02(水) 16:43:06 ID:???
この間、水島女体化の時に出てこなかったっけ?
213あらすじマスク:2006/08/02(水) 22:26:20 ID:???
OPERATION:108 聖なるへっぽこの伝説

姓は安藤、名はみつる。人呼んで「どきメモ一代男」。
どのくらいどきメモに人生捧げてるかとゆーと、まずどきメモをオカズにご飯が喰える。
一緒にお風呂も入る、さらに究極、どきメモのみを身につけて高度5千mからダイビングも出来るぜ!!
そんな風にどきメモを愛してやまないので――

「安藤式どきメモ道場を開く事にした!!! ヨロシク!!!」

そんなこんなで他のバカどもも交え、どきメモ道場で楽しい日々を過ごしていた。
だが、ある日の事……

いつも通りどきメモでひと汗かき、今日はもうあがろうとしたその時…
飛来するCD-ROM! 安藤のケツにささり、しりが2つに割れた――!! いや、3つに割れた――!!?
このCDは挑戦状だという、フードとマントで姿を隠している謎の人物。一体何者!?

「ワシこそはギャルゲー界一の使い手! ギャルゲーの帝王!!!
 その名も人呼んで!! ギャルゲー不敗!!!」
「な…なにィ!! お前があのギャルゲー不敗!!?」
「知っているのか安藤!!?」

ギャルゲー不敗、それは…
安藤が子供の頃、家がビンボーだったのでギャルゲーを買えず
ショーウィンドウにひっついてただ見ているだけだった。
そんな安藤のもとに声をかけるおじさんが。
きっとギャルゲーを買ってくれる足長おじさんだと誰もが思った。しかし…
しかしおじさんはみそかつが好きだった。みそかつ喰えよ、少年!! と言い残し、おじさんは去っていき
そのあとにはみそかつを頭に乗せられた安藤が残されていたという……

○明書房刊『安藤少年とみそかつおじさん』より
「全然ワシと関係ないだろがボケ!!」
214あらすじマスク:2006/08/02(水) 22:28:58 ID:???
マントを捲り上げるギャルゲー不敗。
何とマントの裏には、古今東西で名を馳せるスゴ腕ギャルゲーマー達の魂のソフトがズラリと!!
ギャルゲー不敗は、有名ゲーマーを倒し、その魂のゲームを奪うことを至上の喜びとするゲーマー破りなのだ。
とゆーわけで安藤のもつどきメモを奪いにきた。対抗すべく、どきメモ仮面へと変身する安藤。
しかしギャルゲー不敗も、己が身に流れる「ギャルゲー液」を開放!
全てのギャルゲーの長所を集めた全てのギャルゲーの頂点に君臨する「ギャルゲーキング」に変身する!!
って、そのイカれたコスのどの辺にギャルゲー要素が含まれているのか一言一句説明せんかいコラ。
しかし安藤は、その姿を見ただけで血を噴き倒れ、敗北を認める。勝負あり!?

戦利品であるソフトと看板を奪い、道場を後にするギャルゲー不敗。
そして安藤は…。自らを鍛え直すべく、山へと向かった!!
このギャルゲー山に太古より住むと言われるギャルゲー仙人。その仙人の教えを乞うべく…!!
そして3日。彼は見事に遭難していた!!
死を直感する安藤。あれ、茂みの向こうに藤田さんが…。幻か…?
いや、この質感と触感…本物!!? 辛抱堪らず抱きつく安藤。
と、次の瞬間小汚いジーさんに。驚いて変身が解けたらしい。この老人こそギャルゲー仙人!!
早速今の技を教えて欲しいと頼む安藤。しかし仙人はやめたほうがいいと言う。
この技は体内の気を操り体外へ放出し、それで体を包み意のままの姿になるという技。
しかし、思ったことがそのまま形となってしまうため、ご飯が食べたいと思ったらご飯に。
トイレに行きたいなと思うと……に。ゲロはきそーだな〜などと思ったが最後…
しかし、何としてもギャルゲー不敗に勝たねばならないという安藤。
そのギャルゲーマーらしいくさった目が気に入った仙人。安藤の弟子入りを認めた!

――そして100年後。安藤はまだ技を修得していなかった。才能なさ過ぎ。
でも今なら勝てる気がする、とギャルゲー不敗に再戦を挑もうとする。
しかし、ギャルゲー不敗は70年前に既にこの世を去っていた。
それを聞き、安藤は勝利の雄叫びを上げる。

HAPPY♥END

「とゆー俺の作ったゲーム「安藤メモリアル」どーかな?」
「てめーやっぱつかえねーわ もーでてくんな!!」
215マロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:04:00 ID:???
さすが安藤w

>スゴ腕ギャルゲーマー
やり込みプレイでもやってるんだろうか。
216マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:44:56 ID:???
みそかつのおじさんに吹いたwwwところで俺みそかつ食ったことないんだけど、うまいのか?
217マロン名無しさん:2006/08/03(木) 12:52:35 ID:???
みそかつうまいよみそかつ
218マロン名無しさん:2006/08/03(木) 20:10:54 ID:???
ギャルゲー不敗ってGガンのマスターアジアのパロディかな??
こち亀のさこんじと安藤君が出会ったら意気投合しそうな予感w
219マロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:50:35 ID:???
カツには何もかけない主義の私が通りますよ

どきめも仮面って一発ネネタじゃなかったのかよ
220マロン名無しさん:2006/08/04(金) 12:03:40 ID:???
そうか、だがおじさんはみそかつが好きだ!
221マロン名無しさん:2006/08/04(金) 13:11:59 ID:???
なんだよ、皆してみそかつみそかつって!
カレーじゃいけないのかよ!
222マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:28:18 ID:???
>>221
松沢乙w
223マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:28:39 ID:8PWNHYGp
>221
先生仕事して下さい
224マロン名無しさん:2006/08/04(金) 19:19:55 ID:o41Q4Fhf
そろそろ百物語の季節?
225あらすじマスク:2006/08/04(金) 22:01:52 ID:???
季節はすっかり春―― 桜の花もキレイに咲きました♪

「さて 春といえば卒業&入学! 別れと新たな出会いの季節!
 そこで季節感を何より大事にする乙女ランコちゃんとしては… 盛大に春らしく!
 パッパラ隊の有象無象どもとお別れすることにしました〜〜!!」
「いきなりするかそーゆーこと〜!!」

さよなら…パッパラ隊のその他大勢たち……
あなたたちのことはあと3秒くらいしたら全部忘れるわ……!!

突撃!パッパラ隊 インターナショナル編
OPERATION:109 クライシス1999
「あっ! タイトルまでいつのまにか新しくなってる!!?」

とゆーわけで春だし新創刊だし7周年だし気分も新たに新パッパラ隊スタート!!
いつものとびかげ流冒頭コントは置いといて…
新章と言えば何だ? それは古今東西のお約束・新たな敵の出現!!
しかしそんな都合よく敵なんて…。
そこでムリヤリ桜花を敵に仕立てようとするランコ。って自分で敵を作ってどーする。
本当はちゃんと手を打っている、と求人案内雑誌を見せるランコ。
そこには強い敵募集の広告が…ってこんなもんで来るか! つーか上の広告が気になるわ!!
と、そこに広告見てマーテルがやってきた。しかし桜花の光線で病院送り。
弱い敵はいらない、不合格! またどーぞー。

…などとランコが新展開を目指して盛り上がってる頃……
平和なスットン共和国から遥か彼方の南の海… ポツンと浮かぶ怪しげな島にて…
恐ろしい陰謀が動き出そうとしていた…!!
226あらすじマスク:2006/08/04(金) 22:04:18 ID:???
「ウフフフ… 1998年か… いよいよ来年よ…!
 1999年…… グランド世紀末…
 いよいよ来年よ!! 人類滅亡の年!!!」

ここにイカした予言書がある…多くの予言の中で最も有名で最も恐ろしい一文……

『1997年 7の月
 空から「恐怖の大王」が降りてきて世界はそりゃーもぉ 大変大変』

「恐怖の大王…なんてステキな響き…
 ああ…恐怖の大王さま… 早くお会いしたいわ…来年といわず今年にも」

この妖しげな女性…、恐怖の大王を信奉する「恐怖の女王」!
大勢の美少年達を率い、一足先にハルマゲドンを起こさんとする秘密結社の総統だ。
早速、ハルマゲドンに向けて意見を集める。
世界の各都市に生物兵器Z-209号を大量散布…核エンジン搭載の人工衛星を地上に落とす…
オゾン層の破壊…幼稚園バスジャック…ダムに毒を流す…
そのあまりに恐ろしい意見の数々に、思わず卒倒する女王様。
我らのモットーは明るく楽しくたくましく、思いやりと優しい心で人類滅亡レッツハルマゲドン!!
とゆーわけでまずは…秘密兵器・巨大ロボット世紀末−T号を出動させ!
その圧倒的な力で……町のゴミ拾い!! ついでに予言書を配って布教布教!!

現地では…ミラルカも予言書を受け取っていた。
世紀末予言の項を見て、それは大変、備えあれば憂いなし、とマーテルに準備を頼む。
かくして世界を巻き込んでの世紀末一大プロジェクトが発動する!!!
227あらすじマスク:2006/08/04(金) 22:05:03 ID:???
シュバルツ・ラント帝国は史上最強の軍事国家である!
総兵力 三億五千万人
機甲軍団 一千六百個軍団
機動艦隊 二十八個艦隊
航空兵力 一五〇万八千機
宇宙兵器 七千以上
世界征服計画の成功により領土は実に全地表の95%を占める。
まさに「大シュバルツ・ラント地球帝国」とも言える空前の大帝国なのだ!
ちなみに唯一独立を保っているのが、残り5%ほどのスットン共和国なのである。
さて――― そんな地球最大の権力者 皇帝ミラルカがぶちあげた一大プロジェクトとは
「名づけて 対『恐怖の大王』地球防衛軍設立計画!!」

ミラルカの命により、世界中の軍関係者や科学者たちが対策会議を開いたが…
何しろ相手は未知なる「恐怖の大王」……
一体どう対処してよいのやらなかなか糸口が見つからなかった…会議は混迷の様相を呈していく。
ここでとびかげ議長の意見を!! わからないことは「子供電話相談室」に聞いてみましょー。
しかし間違ってリ○ちゃん電話に。リ○ちゃんに聞いてみると…3丁目のタバコ屋の源吉じいさん?
早速源吉じいさんを包囲!! すると源吉じいさんは本当に正体を現した!!
何と17万光年より彼方からの侵略者・ポンポコ星人だったのだ!!
しかし恐怖のの大王じゃなかったのでシカト。タヌキに用はねー、と蜂の巣に。
結局恐怖の大王の手がかりはわからずじまい。だがとびかげは、重要な事を忘れているという。
分からない事を教わるために学校というものがある。
そこで、恐怖の大王について教わるための学校を作ってはどうでしょう、というのだ!

――とゆーワケで……パッパラ隊基地の跡地に…
対「恐怖の大王」用特殊部隊士官養成学校「パッパラアカデミー」が開校したのである!!!
とゆーわけで新展開は学園編。
かくして世界の破滅を導く者と世界の平和を守る者との世紀末大戦が始まらんとしていた!!

新しいクラスで新しいクラスメイトと……と思いきや結局いつものメンツ。
基地ごとフッ飛ばしたくらいでコイツらが死ぬわけなかった。とゆーわけでこれからもヨロシク!!
228マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:28:18 ID:???
なんだ、このショタ天国は。
しかしシュバルツラントって凄かったんだな。
マーテル、よくこんな国で偉い役職に就けてるもんだ。
229マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:32:37 ID:???
新展開なのか?
230マロン名無しさん:2006/08/05(土) 06:24:17 ID:???
つかメリケン人は無かった事にされたのか?
231マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:52:10 ID:???
しかしリアルでハルマゲドンが起こったら
この漫画の結末も見られなくなるな
232あらすじマスク:2006/08/06(日) 22:01:18 ID:???
   作 者 急 死 に つ き
 突撃!パッパラ隊 THE PAPPARA-ARMY
   休 載 の お 知 ら せ

先日「突撃! パッパラ隊」の作者
ハリー松沢(推定精神年齢15歳以下)が
何者かに殺害されるとゆ〜
ショッキングかつバイオレンスかつ
世界の平和を思うとこれでよかったのかもと思わせる
カタルシスウェーブな事件が起こり
マルコはお母さんに会えたのかしらなどと
よけいな心配までしてしまう
最近の宝田明であった…。
とゆーわけで今回はお休みv

          †
        ¢| ̄|彡
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ヘンジガナイ…….        ┃
┃ タダノシカバネノヨウダ……  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

OPERATION:110 ハリー松沢殺人事件
233あらすじマスク:2006/08/06(日) 22:02:40 ID:???
「大変よ! 日本グータラマンガ家で賞3年連続入賞候補のクズマンガ家…
 ハリー松沢が死んだんだって!!」
「な…なにいぃぃ!? あのガキの頃拾い食いばっかしてても一度もハラ壊さなかった程の…
 ゾウリムシのよーな単細胞マンガ家が!!?」

と思ったけど、別に俺達には関係がないかのようにへーぜんとする一同。
しかし水島だけは危機に気付いている。このままでは我々の未来が、存在が消えてしまうのだ。
わかりやすく絵に書くと…少女漫画風ダンディージェントルメン風隊長。
ここで状況を整理。ハリーの死因は他殺。つまり殺した犯人がいる。
そこで一つ、我々で犯人を捕まえる事に!
そして、悪魔(とびかげの元教え子、遠藤雅吉)との契約を行い
犯人を生贄にして地獄からハリーを蘇らせる復活の儀式を行う、という寸法だ。
とゆーわけでハリーを殺した犯人を捜すため、パッパラ探偵団、出動!!

捜査の基本は現場から…だけどすっ飛ばして死体に直接聞きに死体安置所へ。
ハリーの死体ひっぱたき回してムリヤリ起こして答えさせる。
ハリーが耳打ちでランコに犯人の名を教える。
謎は全て解けた!! 真実はいつも一つ!! 「プロ!」「ファイ!」「リン!」「グ!」「完!」

「さて読者のみなさんは犯人が分かったかなぁ? この手強い謎の答えは…
 解決編にて!! 華麗な推理を乞う御期待!!」
234マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:01:39 ID:???
なんだ?前回から新展開かと思ってたのに。
あれ単なる一発ネタだったのか。
235マロン名無しさん:2006/08/07(月) 02:52:05 ID:???
普通に軍服着てるしな。酒飲んだから忘れたのか、ハリー
236マロン名無しさん:2006/08/07(月) 14:47:25 ID:???
1P目で
急死はネタだとわかったけど
休載はマジだと思ってた
騙されたー!
237マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:16:09 ID:???
しかしガンガン厚くなったな・・・
238マロン名無しさん:2006/08/08(火) 18:51:44 ID:???
こりゃ人を殺せる厚さだよな
239あらすじマスク:2006/08/08(火) 22:01:27 ID:???
ハリー松沢殺人事件〜解決編〜

前回までのあらすじ
パッパラ隊作者ハリー松沢が何者かに殺された!! 名探偵ランコがその謎に迫る!!
果たして密室殺人のトリックとは…!!? そしてコウモリ男爵とは何者なのか…!!?
全ての謎が今! 明らかに!!

一方その頃!! 母を訪ねてきたマルコは無事お母さんに会えました ナレーション:久米明

流れを戻して…、この事件の謎を解くにはまずコウモリ男爵の正体を暴かねばならないらしい。
こうもりに聞いてみると、男爵の名前は熊倉一夫と判明。これで一歩事件の謎に近づいた!!
やる気の全く感じられないランコの行動に、思わず機械の体を求めて銀河鉄道で旅立つ水島。
仕方ないのでちょっと真面目に、名探偵ランコちゃんのすばらしー推理をご披露。

まずは犯行現場の再現。ガイ者の家で、部屋は密室状態。
…と思いきや事件当時、部屋の中には複数の人物がいた。すなわち容疑者。
さっそく容疑者を連れてくる。この中に犯人が…!?

その1 チェーンソーもった殺人鬼
その2 鉄のツメの殺人鬼
その3 切り裂きジャッキー
その4 殺し屋13号
その5 ハリー松沢に〆切り延ばされまくってる担当M

「全員が全員怪しすぎる〜〜〜〜!!!」
「あたしの個人的なおススメとしては
 この担当Mなんかギスギスした人間関係現にしていーんじゃないかと…」
『そのネタシャレんならんからやめ〜〜い!!』

あれ? いま水島だけじゃなく、ガイ者もツッコミいれたよーな……気のせいか?
240あらすじマスク:2006/08/08(火) 22:02:01 ID:???
話を本題に戻して…、犯人はこの中にいる! と思いきや全員アリバイが?
全員で「母を訪ねて〜」を観て泣いていた…? ならば全員無罪!!
なぜなら「母を訪ねて〜」を観て泣くヤツに悪人はいないから!!
捜査は振り出しに。こうなったら刑事のいろはのい、「足」で解決しよう!

一日一回の快感に浸っているマーテルの元に偽善テコンドーで強制尋問。
しかし判明したのは別件の罪。残念ハズレ、次!
今度は気持ちよさにほんのり頬を赤く染めている江口大尉のもとに。
犯人の証拠たるムネの黒とかげのアザを探すため、なにか とれ>ふく×3を実行。
しかしアザは発見できず、そのまま二人は剥ぎ剥ぎ合戦にもつれこむ。
その一部始終を見ていた水島は、鼻血噴いて出血多量で死にかけるのだった。

――そんなこんなで、あちこち出没しては色んな人を犯人扱いしたが
結局犯人は見つからなかった。
カラスが鳴くので帰ろうとするランコ。謎はどうするんだ!?
謎なら前編の終わりに解けたって言ったじゃない、というランコ。
詳しくは後ろの男に……って、そこには死んだはずのハリーが!?

「ふっふっふ…… 今日は何日だ?」
「4月1日〜〜♪」
「そのとーり!! 今日エイプリルフール!!!
 つまりオレが死んだっつーのもパッパラ隊休載ってのも全部ウソってわけだ〜〜!!」

「あのな……言っとくけど……
 ガンガン5月号の発売日は 10 日 だぞ…
 つまり今日は10日ってことだ!!」
「アホタレマンガ家のくせに読者をだまそーとは1万年早〜い!!」
「ひ〜〜〜〜っ ごめんなさ〜〜〜〜い」

読者の鉄槌を浴びたハリー。やっぱり地獄逝き決定に。
悪は必ず滅びる。めでたしめでたし?
241マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:27:05 ID:???
まあ地獄行きだわなw
でも江口大尉の出番をもっと増やしてくれたら天国に行ってもいい。

>熊倉一夫
どっかで聞いた名前だと思ったが、調べてみたら熊倉一雄の間違いだった。
242マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:27:04 ID:???
マルコがお母さんに会えて良かった
243マロン名無しさん:2006/08/09(水) 13:32:56 ID:???
ランコと江口大尉の体よりマイさんの体が見たい
244マロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:49:49 ID:???
担当さんよ、母を訪ねてを見ているヒマがあるなんて
まだまだ余裕じゃないですか
あと三日くらい原稿上げなくても大丈夫ですね?
245マロン名無しさん:2006/08/09(水) 23:08:37 ID:???
>>244
ハリー乙、原稿落とすなよw
246マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:02:39 ID:???
>やる気の全く感じられないランコの行動に、思わず機械の体を求めて銀河鉄道で旅立つ水島。
すでに不死身の肉体を持っとろーがwwwwww
247マロン名無しさん:2006/08/10(木) 14:37:10 ID:???
ハリーの件が無罪でも
とりあえず別件で逮捕しておけよ>殺人鬼ども
248マロン名無しさん:2006/08/10(木) 14:40:44 ID:???
犯人はヤス
249あらすじマスク:2006/08/10(木) 22:00:31 ID:???
OPERATION:111 戦争と平和

1998年4月28日 ―中央大陸油田地帯―
謎の巨大ロボットにより 壊 滅
1998年5月1日 ―ニューヨーワシティ―
全市壊滅状態
同日 ―ロンドソシティ―
ロンドソブリッジ落ちる
さらに同日夕刻 ―スットン共和国豪快とうさん宅―
ちゃぶ台破損 夕食に壊滅的打撃! しかしそれは一連の事件とは関係ない!
それはともかく各地で同時多発的に大規模な破壊活動が行われていた!!
シュバルツラント帝国統合作戦本部・中央情報管制ルームは各地よりの報告に混乱の相を呈する。
さらに豪快とうさん宅で被害を被った夕飯がハンバーグと判明、誰もが一瞬声を失った。
そこで虎の子の決戦兵器、『最終戦士(レッツターソルダート)』を派遣。
さらなる被害(スキヤキ)を食い止める事に成功する。
…が、その間に街はメチャクチャに破壊されていた。
怒りに震える帝国軍司令は、禁断兵器の使用を決意。しかしそれには陛下の許可が必要。
対抗して恐怖の軍団も最終兵器を発動せんとする。しかしそれには女王の許可が必要。

アポカリプス・トライアルVSフィアー・オブ・ザ・タイクーン
それはまさしく 人類絶望の悪夢 最終戦争の引き金……
果たして両陣営は 破滅への引き金を引いてしまうのか……

一方その頃、皇帝ミラルカと恐怖の女王は…。
射的用コルクライフルの引き金を引いていた。
それぞれお供を連れ、縁日を満喫する二人。…ってあんたら敵同士でしょーが。
敵を知るためお互い会ってみたら、天然同士波長が合ったのかすっかり仲良しになったらしい。
まぁちょっと雰囲気妖しいけど。
そこへ両陣営から、最終兵器の許可を求める通信が入る。
しかし、両者の回答はNO。さらに、1999年7月まで、両陣営の武力衝突を禁止するという。
しかし停戦ではない。武力を使わない平和的な競技で仲良くケンカしようというのだ。
というわけで最初の勝負、くすぐりっこ勝負。…えーと、キミ達デキてない?
250あらすじマスク:2006/08/10(木) 22:03:08 ID:???
――ま、それはさておき…、パッパラアカデミー新校舎。
隊長より先ほどの会談の結果と、勝負方法が発表される。
勝負方法は…春のワクワク行事「遠足」!!
おやつは300円まで水筒の中身はカルピスダメ麦茶はOK! バナナはおやつに入らない!
この条件でより遠くまで歩けたほうが勝ち。文字通り「遠足」だ。
それでは早速スタート! イキナリ地平線彼方まで足を伸ばすとびかげ。
遠いところまで足を延ばす、これぞ遠足!!
超絶生物は遠足名物・冷凍みかんで封印、気を取り直して出発する一同。
しかし隊員達は、バカバカしさのあまり、スタート早々全員サボりはじめてしまう。
このままでは軍団側の勝利、すなわち人類の滅亡を意味する。
一見下らない様に見えて世界の運命を決める戦いなのだ。
軍団の大戦力の前に、孤軍奮闘する水島。
過酷な道のりに、一人、また一人と倒れてゆく。その様は正に死の行軍と呼ぶに相応しい。
そして152時間後――
水島は3000km地点に到達。そして恐怖の軍団は…最後の一人になっていた。しかも限界は近い。
そこへとびかげ印のワープ屋が出現。筋斗雲でも弾かれるようなこの世の果てまでもひとっとびらしい。
勝つためワープホールへ飛び込む団員。ワープでこの世の最も遠いところへ…!!

*おおっと* *じょしの なかに いる*

女子更衣室…。それは男の子にとってこの世で最も遠い所。
かくして水島は勝利を収める。これで地球の平和は守られた…!!!

「あー言い忘れたが この先彼らとは100回勝負で勝敗決めるから」
「そーゆー大事な事は先に言ってください!!」
251マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:03:36 ID:IrpTYeOM
ワープ屋ワロスw
252マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:08:26 ID:???
仲良くケンカて……トムとジェリーかよw
253マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:57:00 ID:???
女王とミラルカから百合の香りが!
254マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:31:04 ID:???
百回勝負って
1999年7の月までに終わらねーよ
255マロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:10:10 ID:???
相変わらずタイトルだけは無駄にかっこいいな
256マロン名無しさん:2006/08/11(金) 20:05:34 ID:???
恐怖の女王忘れられてなかったんだな
てっきり一発ネタだったのかと
257マロン名無しさん:2006/08/13(日) 11:32:55 ID:???
今から一時間以内にレスがなかったら
恐怖の女王とミラルカ陛下はまとめて俺のもの
258マロン名無しさん:2006/08/13(日) 11:43:45 ID:???
俺は江口大尉さえいればいいんで、
マーテルに頃されてもいいなら別に文句はいわん。
259マロン名無しさん:2006/08/13(日) 11:46:02 ID:???
はやっ!
260マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:11 ID:???
マスターキーがくまちゃんなくらいだから
禁断兵器もものすごくかわいらしかったりして

7の月には忘れられずに発動するのかね?
261マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:19 ID:???
7の月には地球滅んでんだから原稿描く必要ないでしょ
262マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:45:49 ID:???
スイカ頭乙
263マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:10:25 ID:???
>>261
松沢先生、あなた何年この月刊誌で連載してると思ってるんですか。
264マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:06:49 ID:???
>261
ガンガン7月号の発売日は6月10日(仮)だぞ
265マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:39:10 ID:???
ぶっちゃけあの予言信じてる人
結構いるもんなのかね
266マロン名無しさん:2006/08/14(月) 15:18:56 ID:???
>265うちの姉はセカンドインパクトが起こると信じ切っています。
267マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:14:45 ID:???
地球滅亡してくれた方がいいな
生きて行くのつらい
268マロン名無しさん:2006/08/15(火) 00:41:17 ID:???
だが人類は滅亡していなかった。世は悪が蔓延る世界と化した。
みたいな事になるのが落ちだろう。
269マロン名無しさん:2006/08/15(火) 16:21:07 ID:???
>266
自分のクラスは7名ほど信じているやつがいる模様
小学校だけど
270269:2006/08/15(火) 16:28:18 ID:???
>265だった
271あらすじマスク:2006/08/15(火) 22:03:58 ID:???
声援渦巻く超満員のスタジアム!
手雲部屋版キャ○つ○並に繰り広げられる妙技の応酬!!
そして文字通り必ず殺す必殺シュートでVゴ―――ル!!!

人生の教訓と感動を!!
サッカーワールドカップ'98 おフランス大会

「なるほどワールドカップか!!!
 時事ネタはキッチリ押さえる乙女ランコちゃんとしてはこんなおいしいイベント見逃すことは出来ないわ!!」
「えらい長い前フリだったな〜〜」

OPERATION:112 栄光へのダッシュ!!

人生とは重き荷を背負いて遠き坂(サッカー)道をゆくがごとし…いい言葉ですね
俺達はようやく登り始めたばかりだからな…この果てしなく遠い坂(サッカー)道をよ 未k「違うだろ!」
どーやらランコはマジでサッカーを知らないご様子。今の世にこんな若者がいるとわ…。
とゆーわけで説明を。『テレビなぜなに相談室』〜。

「え〜〜まずサッカーとは11人のチーム同士で行う球技です
 このようなグラウンドの中で敵と味方に別れます
 その真ん中にボールを置きます」
「そこに現れる豪快とうさん! そして必殺、ちゃぶ台ならぬフィールド返し!!
 これによって出来た物凄い坂(傾斜角45°)で最後まで笑顔で残った人が優勝です」
「ちが〜〜〜う!!」

全く見当違いのボケに続き、サッカーをバカにするランコ。
そんなランコを、ギター弾きつつ木の上から呼び止める人物が。
彼はパッパラアカデミーサッカー部キャプテン・坂田蹴男。
とりあえず「いきなり人の背後からギター鳴らしつつ飛び降りてくる半ズボンの男は
問答無用で撃っちゃっていい」とゆー憲法に従い一発撃って黙らせるランコ。ってんな憲法あるか。
272あらすじマスク:2006/08/15(火) 22:05:51 ID:???
それはともかく、彼はサッカーの敵たるランコに、サッカーの神に代わっておしおきしにやってきた。
怒りのミラクルシュートを放つ坂田。それに対しランコは、とびかげを盾に……

ぷにょっ

……ぷにょ?
何と、衝突したとびかげとボールが同化してしまった!!
お返しに、オーバーヘッドキックでとびかげボールを蹴りつけるランコ。
と、とびかげボールがどんどん巨大に!? 遠近法? 目の錯覚か!?
…ただ単にランコが空気入れて膨らませてるだけでした。
そしてとびかげボールは膨張を続け、終いには惑星級のサイズとなり…あわれ押しつぶされる坂田。

完全に降参した坂田。そしてなんと、ランコたちに対して
その実力を見込んで自分と一緒にワールドカップに出場して欲しい、と言い出した。
とはいってもおフランスで絶賛開催中のアレとは違う。恐怖の軍団との今回の勝負だ。
しかし我々はシロウトなのでちゃんとした部員が出た方がいいという水島。
尤もな意見だがそれは無理。なぜなら…パッパラアカデミーサッカー部は坂田一人しかいないから…。
しかも坂田、実はサッカー始めて3日。前は流しのギタリストやってました。
なのに明日までにメンバー揃えなければならない。それならランコちゃんにおまかせ!?

翌日――恐怖の軍団が到着。その体には特訓の痕がありありと。
対する連合軍は――、なんとW杯出場予定だった
(拉致った)各国のスタープレーヤー(しかも改造後)勢揃い!!
とゆーわけでサクッと勝負を決めちゃいましょう! 11連発一斉必殺雨あられシュート!!
一人一殺!! ついでに11点ゲット!! パッパラチームの勝ち〜〜!!
そして必殺シュートによる罪は、全部キャプテンの坂田に押し付け。あわれ連行される坂田。

「やっぱりサッカーってあぶないわね!! みんなもサッカーやるときは気をつけてね!」
「なんだそりゃ―――!!」
273マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:45:34 ID:???
必殺シュートが伏線だとは思わなかったw
しかしランコ、サッカーの事何も知らないのになんで
オーバーヘッドキックなんてできるんだ。
274マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:53:55 ID:???
連立方程式は解けるのに
ボランティアやサッカーはわからないってのは
バカなのか世間知らずなのか
275マロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:02:07 ID:???
馬鹿だろ
276マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:53:48 ID:???
馬鹿でもランコタンはカワええよw
そろそろ夏だな。
次回辺りにランコタンの水着が拝める話になってくれるといいなと期待w
おっといけない鼻血が・・・
277あらすじマスク:2006/08/17(木) 22:00:49 ID:???
OPERATION:113 ピンク・インパクト

今回の連合国軍と恐怖の軍団との競技方法は……
夏らしく爽やかに、砂浜を舞台にマリンスポーツ全般でどど〜んと大競技会!!
皇帝と女王の水着姿に浮かれまくりの各国親衛隊。
それでは早速第一競技、東西ハナ血合戦!! ハデにいってみましょー!!
言うやいなや、二君主の水着をズリ下ろすランコ。そして主君の珠のおハダを見てしまった一同は…
一斉に鼻血大噴出!! 一人規格外な量出してるのはきっとマーテル。間違いない!
とゆーわけでより多く鼻血流したほーが勝ちとゆーシンプルルール。
走る赤水。これぞ救世主ラオウ到来を告げる……いや間違い。
鼻血は世界中を流れ、水という水を真っ赤に覆い尽くし…、その日地球は紅く染まった!!
そして勝負の結果は…鼻血の量が多すぎてどっちがどっちのか判らない。よって無効!!
ちなみに今の競技を起こした理由は、二人がヒロインたるランコちゃんを差し置いて
オープニングに水着サービスキメやがったのでそのお返しのいやがらせ。
それを聞いてお返しなのかそれとも勘違いしたのか、ランコの水着もひん剥く二人。
その様子を目撃してしまったパッパラ隊。盛大に鼻血を噴き…地球は完全に紅い星と化した。

収拾がつかなくなったので、ムリヤリ場面を変換。
遅刻しそうになりトースト咥えて原チャで暴走するケメ子。
しかし通学途中の曲がり角で飛び出してきた人を轢いてしまい…

(省略されました。続きを読むにはカップに鼻血をためながらライエルライエルと書き込んでください)

連続ドラマ うわさのケメ子 第7928話 終
278あらすじマスク:2006/08/17(木) 22:02:11 ID:???
改めて本当の競技を発表。
夏の対決第一弾は「餅つき勝負」!! って砂浜も夏もカンケーNEEEEEE!!
じゃあ「お餅早食い喉に詰まらせたら負けよ大会」!! だからモチから離れんかい!!
そんなこんなで様々な協議の結果…「大がまん大会 IN ビーチ」に決定。
まずは定番、暑さ我慢くらべ。
気温39度で絶賛上昇中の炎天下の中、とことん暑苦しい姿に身を包んだ両陣営代表。
「あ、ダメだ暑い」などとあっさり脱落するよーな情けないヤツは居ないようで、一時間、二時間が経過。
このままでは単調なのでつまらないという解説のとびかげさん。
ちょっと意表をついて、マグマ噴出させたり謎の原子怪獣の放射能火炎を浴びせたり。
とどめに日本一アツい少年漫画誌ガンガンをアタマにのせてみたり。うわっマジでアツイなこりゃ。
当然の如くとびかげに詰め寄る一同。だが、怒りをぐっと堪えるのも我慢大会の醍醐味、と窘められる。
そんなとびかげはマグマの湯にゆったりと浸かっていた。しかもぬるいときた。

それでは最後の我慢くらべ、とクシャミを一発かますとびかげ。
すると女王の水着がはらりと外れ落ち…

「「「「「がまんできるわけ ねーだろ!!!!!」」」」」

長時間の高熱地獄と、怒りで頭に血が昇っていたのもあってか、前にも増して鼻血を噴く恐怖の軍団。
その日宇宙は赤く染まった。ハナ血対決だったら勝っていたのにな。

「いや〜試合に負けて人生に勝ったってやつですか」
「こんな勝負で本当にいいのかこの世界…」
「オ〜ウ宇宙中赤くって火星がどこかわかりませ〜ん」
「おや 火星人さん」
「も いや 水着なんて…」

今年の夏はあかそうです―――
279マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:09:48 ID:???
む、これは我慢できなくて当然。
だが、赤く染まるよりむしろ白く(ry
280マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:13:39 ID:???
ケメ子また出てキタ―――!!

珍しく幸せだな男共
281マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:06:24 ID:???
読者も幸せいっぱいだ。
282マロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:50:49 ID:???
ライエルライエル
283あらすじマスク:2006/08/18(金) 22:56:21 ID:???
通学途中の曲がり角、ぶつかった相手は男の子…これって恋の予感…?
しかし轢いたのは事故の衝撃テストなどに使われるダミー人形
「丸出ダミ夫くん」だった。なお何をやってもダメな某キャラとは一切関係ありません。
そんなケメ子にまたしても歌を捧げるポチョムキン。
とりあえずダミ夫とポチョムキンを強行手段で黙らせるケメ子。

「やれやれ これじゃまたウワサになっちゃうなっ!! ちゃはっ!
284276:2006/08/18(金) 23:28:12 ID:???
おお、期待通りでたねこのネタw
パッパラ隊では毎年この時期はこのネタでお決まりパターンだし、
今年もやってくれちゃったよねw
さて、で次回は怪談100物語かな?
今度は恐怖の軍団とキモ試し対決でもやんのかな?

>>279
秀同!その日、俺の部屋は白く染まった・・・・
285マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:08:00 ID:???
本当につづきがよめるのかよw ていうかあらすじマスク氏待ち構えてたのかw
286282:2006/08/19(土) 02:49:32 ID:???
うおっ!?
まじであらすじマスクさん書いてくれた!!??

ごめんなさい懺悔します
鼻血が出なかったのでトマトケチャップで誤魔化しました
287マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:45:02 ID:???
ハリーだったらそこはカレーだ
288マロン名無しさん:2006/08/19(土) 11:53:48 ID:???
ケメ子の
ダミ夫くんに気付いたときの表情が
おもしろい

>284
トイレの太郎君再降臨キボンだ
289あらすじマスク:2006/08/19(土) 22:00:39 ID:???
OPERATION:114 怪談百物語'98

     あの恐怖が!!
「かあさ――ん 今日の味噌汁なーに?」
「今日 ふの味噌汁よ!」
      怪奇が!!
「鈴木く――ん 今日の会議は?」
「草木も眠る午前2時からですわ」
      怨念が!!
「おんねーちゃん どこにおんねん!!」
「おんねーちゃんはここにおんねん!」
   君に襲い掛かる!!
「黄身におショーユかかる――ってな!!」

とゆーワケで今年もやってまいりました 夏のお約束 怪談百物語3!!
さあ――今年も元気に明るく爽やかにいってみよ――――!!!

第二十二話 のっぺらぼう

その日 ハリー松沢が夜道を歩いていると… 若い娘さんが泣いておりました
どーしましたと声をかけてみると、ふり向いた女のカオは… のっぺらぼ〜〜〜〜ん!
驚いたハリーは暗い夜道をひたすら逃げました。やがて、明かりのついた一軒のカレー屋が!
カレーを食べて一息ついたハリーは店の主人に今見た女のことを話すと…

「ほう…その女ってのはこんなカオでしたかい?」のっぺらぼ―――ん!!
「ひいい!! 悪かった!! オレが悪かった〜〜!!
 手抜きしてカオ描き入れなくてごめんなさいぃ〜」
『は?』

ちゃんとカオを描き入れる事にしたハリー。女のほうは素晴らしい美人だが…男は極手抜き。
今月の教訓:手抜きはやめましょう。
290あらすじマスク:2006/08/19(土) 22:01:49 ID:???
第二十三話 フランケンシュタイン

私はDrシル…Drフランケンシュタイン!! 稀代の天才可学…科学者よ!!

只今 新たな人造人間を鋭意製作中。電源入れて……御生誕!
でもかわいくないのでボッシュート。こんなの姉妹じゃないしぃ〜。ちゃらっちゃらっちゃ〜 みよよよ〜〜ん。

第二十四話 ミステリースポット探検隊

ハリーは生まれてこの方心霊体験とゆーものをせぬままボ〜ッと生きてきた。
しかし 一生に一度はユーレイというものを見てみたい。人として!
そこで発想の転換、こっちからユーレイに会いに行こう!

※ここから先のネタは実際にハリー担当氏が1日足を棒にして
ホンチにミステリースポットを取材してきた事を元にしている@実@話です。

「ミステリースポットとは言うまでもなく霊界との接点である!
 ミステリースポットに行くとゆーことは霊界に触れる事
 そこで霊界とはどーゆー所か話しておこうと思う よ――く聞いとけよ!
 コホン!     あのよ(世)ー」

クサレスイカはほっといて、探検スタート。
しかし水島の姿が見えない。今回は頭痛で休むとの事。そーいやユーレイに弱かったな。
だがランコによって、結局強制参加させられる事に。逃げようなんて甘い甘い。

第二十五話 ミステリースポットその1 東京タワー

東京タワーに霊なんか出るの? と思うのがシロウトの浅はかさ。
土台が増上寺のお墓の上に立っていることから、様々なTATARIの話がてんこもりなのだ。
それが証拠に、この東京タワーには数え切れないほどの災難がこれまでに降りかかっている!!
って、どれもこれも怪獣映画……まあ確かに。
オマケで今回はとびかげ怪獣が出張。しかも怪談なので足が無い。サービス満点!
291あらすじマスク:2006/08/19(土) 22:03:00 ID:???
第二十六話 ミステリースポットその2 哲学堂公園

この公園は。明治の哲学者が作ったもので色んな趣のある名前のついた建物がある。
髑髏庵、霊明閣、鬼神窟……確かにスゴイ名前ばかり。
その中でもオススメ、ここではよく心霊写真が撮れるその名もズバリ幽霊梅!!
では早速一枚…ってフレームアウトするほどの巨大とびかげ幽霊。だからんなサービスいらん。

――ちなみに本当の取材時あったトワイライトなお話
木の下で変なポーズのまま微動だにしない人が。
気の訓練か? か○は○波でも撃とうとしていたのだろーか…。

第二十七話 ミステリースポットその3 青山霊園

すっかり日も暮れ、場所はみてのとーり、お墓お墓お墓…。
ではここらで一つ、夏らしく肝試しでも。と思ったらこんな所に読者からのおハガキが。
とゆーわけでお墓で大怪談大会、いってみよー。

第二十八話 悪の十字架 埼玉県・斉藤一将くん(同ネタ多数)

「このお店…」「開くの十時か!」
「先にオチをゆーなクサレスイカ〜!!」

第二十九話 首だけ女が来る!! 宮城県・鈴木聡美さん

私の弟が 通っていた保育園の庭で遊んでいたとき…後ろに視線を感じたので振り返ってみると…
血だらけの女性がさかさまにじ〜〜〜〜っとこちらを見ていました!
怖くなった弟は土管から逃げ出したのですが、女の首だけがあとを追ってきました!
292あらすじマスク:2006/08/19(土) 22:04:47 ID:???
第三十話 女は「そうよ」と言った 神奈川県・友井正幸くん
僕が夜 夜食を買いに出ると目の前に女の人が現れた。
コマンド?
  たたかう
  はなす
  にげる
>おしたおす
  どうぐ
「違うだろ!」

僕はこう言った「あんた ゆーれーですな」
すると女は「そうよ」――といって消えた。

「バカモ〜〜ン それで終わりか!? むざむざ逃がすとは男か貴様!!
 男なら何故おしたおさ〜〜〜ん!!!」

第三十一話 花占い少年 新潟県・鈴木みゆきさん(二回目)

私の姉が夜中トイレに起きた時のこと。トイレのドアを開けると…
便器に座って花占いしている少年の霊(?)がいた!
姉に気付いた少年は「あ、どーもお借りしてます」。
「あいいえ どーぞお気になさらず」と答えた姉は、何事もなかったかのよーにドアを閉め…
ベッドにもどってそのまま寝たそーです。動じないステキなおねーちゃんにカンパイ!

――かくして「お墓で怪談」大会はその後も延々続き…気がつくとすっかり朝に。
結局今年もオバケ見れなかったことを悔やむハリー。くやしい…!!
と思ったらハリーは4P目に既に死んでおり、自分自身がおバケだった。こりゃー一本取られた!
満足したハリーは死神に連れられ黄泉の世界へ…。
あ、ハガキ採用者にはサイン色紙を贈ります。引き続き怖い話募集中。どしどし送ってね!!
293マロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:42 ID:???
東京タワーワロスw
首だけ女コワス((;゚Д゚)ガクガクブルブル
294マロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:44:10 ID:???
>悪の十字架
それ夏休みの肝試しのとき担任の先生が話した怪談そのもの
295マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:11:01 ID:???
「怨念がおんねん」てシャレはよく聞くが、「おんねーちゃん」は初めてだ。
ちょっとワロタ。
296マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:56 ID:???
会議は本当に怪奇なことになりそうですな
297マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:53:32 ID:???
東京タワーモスラし乾かんな方
298284:2006/08/23(水) 15:05:25 ID:???
恐怖の軍団は今回はでなかったな。
しかし本当にあの予言が当たって世界が滅びたら
来年の8月はもうないし、
怪談100物語は今年で最後だよな・・・
299マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:46:26 ID:???
>>298
それが一番の怖い話かも。>今年で最後
300あらすじマスク:2006/08/23(水) 22:03:40 ID:???
OPERATION:115 ニューアニメパラダイス

「とゆーわけで 突撃パッパラ隊もめでたく TVアニメ化〜〜v」

アニメ版のランコちゃんはマンガより大幅パワーアップv
まずはその勇姿を大公開!!

アニメ版決戦用強化装甲ランコちゃん
(装備省略)
身長どどんと18m!!!
新たな相棒としてシロナガスクジラのシロちゃん登場!!
そして驚愕の新事実!! なんとランコちゃんは椎茸が苦手だった!!
毎週30分手に汗握る大冒険!! 海に!! 山に!! そして宇宙に!!
多彩な舞台を駆け巡り悪人どもをバッタバッタとなぎ倒す大活躍!!
そう、アニメ版パッパラ隊にはオリジナルの恐ろしい「敵」が登場!!
その名も宇宙地上げ帝国女王…エグチナ=ツーミ!!
宇宙地上げ屋帝国ってなんじゃらほい、ってそこのアナタ、要するにフリーザ様みたいなもんだと思いねえ。
そこで今回特別大公開、アニメ版ランコちゃんの必殺技!!

「ガル○ス怒りのダイナマイト殺人ボール!!」
硬球はマジで石のよーに硬いからよい子はマネしないでねv

と、何ページにも渡ってランコの壮大な大ウソをかまさせていただきました。信じちゃダメよ。
そこで江口大尉が手に入れたという本当のアニメの設定を…。
ハイ、想像通りのオチです。

それはそうと、アニメというものを知らない桜花。
そこで水島に代わって、我らが宮本くんがわかりやすく説明してあげよう!!
301あらすじマスク:2006/08/23(水) 22:04:41 ID:???
教えて! 宮本くんv 「アニメ」ってなーに? の巻
一面のバラの花園の中を足を血塗れにしつつフンドシ一丁で追いかけっこするサブ島とアニキ。
捕まえて花畑の中で押し倒し…「アニキ、めっ!」と後頭部にストレート。飛び出すアニキの目。
(アニキ、めっ!・アニキの目)=略して→アニメ

「――とゆーものがアニメなのデース!!」
「いや〜〜っ 博士たちがそんな物になっちゃうのイヤ〜〜〜〜!!」
「ウソ教えるな!!!」

ごめんなサーイ、ボクウソついてマーシタ。宮本退場。
こうしたら直接見せたほうが早い。そこで安藤がアニメのビデオを提供する。
タイトルは…「ホモのけ殿」。あやまれ! ジ○リにあやまれ!!
話が進まないので次へ。マンガ版とアニメ版の違いをわかり易く教えるために、第一話のさわりを特別大公開!!

第一話 愛と青春のビーフカレー

「好きだ…」
「み…みずしまクン…」
「好きだ!!! 愛してる!!!」
「あんv そんな大声で… うれしい! 水島クン!」
「好きだ〜〜〜!!! ビーフカレ〜〜!!!」

第一話 愛と青春のビーフカレー おわり
「なんじゃそりゃ〜〜!!!」
302あらすじマスク:2006/08/23(水) 22:05:41 ID:???
アホなことばかりやってるもんで、読者からさっさと教えろとブーイングが殺到。
しかし、誰もアニメがどーうーものになるか、これっぽっちも知らなかったのだった。
そこで製作会社に強引に乗り込もうとするが、それをマイさんが諭す。
先に全てを知ってしまうより、知らないまま新鮮な気持ちで観た方がより楽しめる、
放送されるまでワクワクしながら待つのも楽しいじゃないですか、と。
その言葉で落ち着いた一同。一件落着…。
と思いきや、その背後には不気味に笑う隊長の姿が…。

どっかの世紀末の監獄のよーな製作スタジオ。
そこに戦闘機で乗り込んだ隊長。例の決めセリフのあと、機銃を掃射!!
そしてスタジオを制圧し、こともあろうに自ら監督に就くなどと言い出した!

――そしてついにアニメ放映日。今か今かとTVの前で待ち構える隊員一同。
しかし映ったのは……「突撃 少女隊」……!?

ドキがムネムネするのは ナゼ? もしかして… 恋?

     !?

(以下隊長の妄想全開なので省略されました。ワッフルワッフルと書き込まれても俺に内容を書く気力が沸きません)

放映が終わり、アニメの感想を聞くためやってきた隊長は、全員の怒りの鉄拳を一斉に浴び…
その日隊長は17万5千発殴られたといいます

――とゆーわけでこのマンガを読んでもわかるように
パッパラ隊のアニメはおもしろいらしいぞ!!
10月3日の放映をお楽しみに!!
303マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:14:00 ID:???
アニメ化!?マジ?おめでとうハリー!
キャストは?放送局は?
でも、うち田舎だから映らないかもだ。

とりあえず江口案採用……してくれたら嬉しいなあ。
304マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:00:46 ID:???
アニメ版の水島の声は松本保典さん
CDドラマのほうのランコは林原さんだし、
この2人が共演すれば、スレイヤーズのあの2人・・・
になって欲しかったけど、
やっぱそれをやると、被るってブーイングがきちゃいそうだし無理なんだろうねぇ・・・
305マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:38:34 ID:???
守護月天もアニメ化か・・・
まぁどっちも見れないわけだが
306マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:42:48 ID:???
ワッフルワッフル
307マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:00:10 ID:???
立ち読みしただけの俺が投下
多分細部間違っている
持っている人訂正よろ

「突撃少女隊」
少女;ドキがムネムネするのはナゼ?もしかして…恋?
医者;っていうか心臓病、末期の。
少女;Σガーン

少女;(窓から外を見つつ)
ああ、あの葉が全て散ってしまったら
私は死んでしまうのね・・・・

しかしその樹に人が登ってこちらを見ている!
少女のあこがれの男性だった。

少女;私に会いに来てくれたの・・・?

男性;食物繊維の補給!
葉をちぎって食い出す

男性;最後の一枚!

ぶちっ、むしゃむしゃ


少女シボン。



308マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:47 ID:???
アニメ化決定ってただそれだけのことで1話のネタにしてしまうとは・・・
こんなことやる漫画も珍しいわな。

しかしアニメ楽しみだなw
俺の地方では放送されないと思うし、
ビデオになるのを待つかな・・・
309マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:47:18 ID:???
>307
>ああ、あの葉が全て散ってしまったら
>私は死んでしまうのね・・・・

よくあるネタだけど実は元ネタわかんないんだよな・・・
だれか教えてプリーズ
310マロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:16:35 ID:???
>>309
「最後の一葉」(O.ヘンリ)
10ページ程度だから、機会があれば読んでみるといいよ。

元ネタは泣かせる物語なのに、隊長にかかるとw
311マロン名無しさん:2006/08/25(金) 03:24:28 ID:???
>>309
一般常識だから覚えておいた方がいいぞ。
312マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:46:33 ID:???
>310、311
トンクス
英語の文章問題で内容は知ってはいたんだけど
「画家」とかのキーワードで調べても全く出てこなかったんで
さらに元ネタがあるのかと思ってた
313マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:45:10 ID:???
>>308
単行本(4巻)発売で一話のネタにした漫画が
314あらすじマスク:2006/08/25(金) 22:02:15 ID:???
我々パッパラ隊諜報課は、独自の調査網により
アニメの主要キャラのキャスト情報の入手に成功した。
その成果をここに公開する。

アニメ版パッパラ隊・キャスト紹介
水島:伊藤健太郎
ランコ:松井菜桜子
マイ:菊地祥子
とびかげ:上田恭司
轟天:石川和之
白鳥沢:大塚周夫
江口夏海:水谷優子
桜花:佐藤裕美
ミラルカ:吉田小百合
マーテル:山口勝平
宮本:古田信幸
海岸:及川聡
杉野:清水厚男

水島の父:肝付兼太(兼音響監督)
水島明子:野沢雅子(友情出演)

※ちなみにドラマCD版
水島一純:神奈延年
ランコ:林原めぐみ
とびかげ:安西正弘
白鳥沢愛:玄田哲章
桜花:かないみか
牧野マイ:久川綾
宮本:二又一成
轟天:園部啓一
敵隊員:柏倉つとむ
315あらすじマスク:2006/08/25(金) 22:03:13 ID:???
OPERATION:テンタクルズ

スットン共和国空軍アクロバットチーム「ブルーソニック」の華麗な演技によって
5色のスモークで大空に描かれるナスカの地上絵。そのメッセージに呼ばれてやって来る他星の方々。
今日はパッパラアカデミー文化祭!! 他星の人たちもよっといで、どかーんと楽しんじゃおう!!

まずはとびかげの屋台を見てみよう。またミョーなもんかと思いきや、意外とマトモなたこ焼き屋。
しかし全部自分(の分身)が食べてしまったため、材料のタコが切れてしまった。
でも大丈夫というランコ。その為に彼らを呼んだ、とその手が示すのは…。
先ほど呼んだ他星人の皆さん。え゛……。
(このシーンは残虐・グロテスクな映像が含まれているためカットされました。)
もし地球が侵略されても文句言えないな、こりゃ。

その様子を木の陰から覗いていたマーテル。
客を全部奪い取って困らせるとゆーベタでセコい作戦を実行するため
水島達の目の前に同じタコ焼き屋を開店させた。
なおシルヴィーはアカデミーの科学部長なので科学部の方へ行ってます。
実験の過程でちょっとハデに爆発したけど気にしないv
実はこんな事もあろーかと、若き日に伝説のタコ焼き仙人の下で
3年5ヶ月修行していたマーテル。さりげにムダな人生歩んでるね。
必殺、タコ焼きの舞いでなんと手を使わず足で焼く。イミないけど。
…でも、肝心の中に入れるタコを桃花と蓮花が忘れてました。
怒って某国が8月31日に発射したどう見ても弾道ミサイルな衛星打ち上げ用ロケットに跨って追いかけるマーテル。
タコがなけりゃタコ焼きにならない。ただの焼きだ!
それならうちのタコを分けてあげるというランコ。
しかしこんな黄土色の10本足なナマモノ、どう見てもタコじゃありません。本当にありがたくありませんでした。
316あらすじマスク:2006/08/25(金) 22:05:14 ID:???
そうこう騒いでいたら、タコ焼きと聞いて泣いている女の人が。
ただし、巨大なタコを背負った。誰……?
彼女の名前はタコ美。見てのとーリのタコ人間。
タコ人間としては、タコが食べられているのがやるせなくて泣いていたらしい。
しかし、ランコによってタコ焼きの材料にされかけ、
タコらしくスミはいて命からがら逃げ出す。
そして自分の身を守るため、遺伝子操作によって生み出された
地上最強の巨大タコ・ジャイアント=タコを呼び出す!!
実は彼女、恐怖の軍団の科学主任・プロフェッサー=ワットの助手で、文化祭を利用してスパイにやってきていた。
などと悪の軍団お約束の詳細説明を始めるタコ美。
と、その間にジャイアント=タコまで喰われちゃっていた。
再び逃げるタコ美。そこに教授からの通信が。
どっかで見たよーなあからさまに怪しいマスクを被った教授。彼から送られてきた新たな指令は…。
アカデミー内にいる自称天才可学者・Drシルヴィーと接触し、誘拐するか、もしくは…。
というわけでシルヴィーの元へ向かったタコ美。しかし、実験の巻き添え食らって爆炎に消える。南無。

というわけで巨大な焼きタコという材料を得た両屋台は大繁盛(分身相手に)。

ところでシルヴィーは何の実験しててあんな大爆発を起こしたのか?

「おいものでんぷん〜 ようそ液でムラサキにしよーと…」

…………さすがはシルヴィー。ってことか……
317マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:39:00 ID:???
恐怖の軍団3話ぶりの登場だなw
しかし火星人なんか食っても腹怖さねぇのかよ!
318304:2006/08/25(金) 22:40:38 ID:???
>>314
水島を伊藤、リナを林原にしろくぉら!!!
リナたんとがウリィたんカモン!!!
319308:2006/08/25(金) 22:44:32 ID:???
ミス。ちょっと修正
>>314
水島を伊藤、ランコを林原にしろくぉら!!!
リナたんとガウリィたんカモン!!!
320マロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:04:10 ID:???
>実はこんな事もあろーかと、若き日に伝説のタコ焼き仙人の下で
3年5ヶ月修行していたマーテル。

ワロタwwww若き日ってお前いくつだよ
321マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:43:02 ID:???
また可愛いコが登場したな。結構可愛いじゃん。後ろのタコ込みで。
322マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:24:12 ID:???
今から30分以内に書き込みがなかったらタコ美ちゃんは俺が食う
323322:2006/08/26(土) 23:04:10 ID:???
やったー今夜は蛸飯だーうれしいなー
324マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:11 ID:???
他星人の皆さんで我慢しとけ。
325322:2006/08/26(土) 23:09:34 ID:???
>324一秒差の貴方がそういうのなら







フルートのたこぐるみで我慢します
326マロン名無しさん:2006/08/27(日) 00:47:37 ID:???
ナイス妥協点。よくぞ我慢した。
ところで、タコ美ちゃんってもしかしてタコの方が本体だったりするんだろうか。
327マロン名無しさん:2006/08/27(日) 17:49:45 ID:???
タコは自分の足が切れても再び生やすことが出来ると言う・・・
タコ美ちゃんを切り取ったらまたタコ美ちゃんが生えてきたりして
328あらすじマスク:2006/08/27(日) 22:01:33 ID:9X1qsKnO
OPERATION:117 勝敗のゆくえ

連合国軍vs恐怖の軍団・百番勝負!!
第5回戦、お料理勝負!!
地球の10分の1は破壊したであろうランコの料理で連合国軍の勝利!
第6回戦、大食い勝負!!
とびかげがガミ○ス食べて連合国軍の勝利!
第7回戦省略、第8回戦バレーボール勝負!!
白鳥のいずみちゃんの美しさで連合国軍の勝利!!
第10回戦、ベースボール勝負!!
ピッチャーランコの超魔球・大爆発ボール2号でビッグバン発生、宇宙誕生。連合国軍の勝利!!
第20回戦、まくら投げ勝負!!
とびかげの紀元前ダジャレ炸裂、全員自爆により連合国軍の勝利!!

そんなこんなで勝負は続き…

「お茶勝負〜v」ドゴーン「おちゃ〜〜!!」「ランコちゃんの勝ち〜v」
「トランプ勝負〜!!」ドガーン「水島クンの勝ち〜v」
「どきメモ勝負〜〜!!!」 安藤君 完敗――

かくして百番勝負は30回戦を消化――連合国軍の圧倒的有利である

いくら相手が規格外揃いとはいえ、あまりの不甲斐無さに流石に困惑気味の恐怖の女王。
こうなったら体力アップのための強化メニューを実施!
――って、牛乳と小魚……。ホントにメニューかい。
そして女王はミラルカと待ち合わせの温泉へ。しかしこんなんで強くなれたら苦労しない。
そんな団員たちの前に現れたる、科学顧問のプロフェッサー・ワットwithタコ美。
手っ取り早く力をつける方法、それは、強化手術を施し改造人間に…!!
しかし全員お断り。親から貰った体を傷つけるわけにはいかないのだ。
めんどくさいのでジャイアントタコ2で全員強制拉致。
恐怖の改造人間軍団を誕生させるべく、ワットのメスが闇に閃く……!!
329あらすじマスク:2006/08/27(日) 22:02:13 ID:???
――などと恐怖の軍団内で恐ろしい陰謀が動き出していた頃…
パッパラ隊以下連合国軍は…

温泉に浸かって極楽気分に浸ってました。緊張感0。
と、突然空から謎の物体が飛来し、女湯に落下!! 何者!?

「フッフッフッ わ〜〜れこそはプロフェッサー=ワットによりステキなパワーを頂いた無敵の戦士!
 改造人間! 温泉タマゴン!!!」

しかしシルヴィー一家によってイキナリ喰われかける温泉タマゴン。お前何しに来た。
一方、騒ぎと見てどさくさ紛れに覗こうとする男湯軍団。
そちらはランコがタマゴンを投げつけ撃退。だが、そのショックでタマゴンのカラにヒビが…!

「フッフッフッ とうとうこのオレを怒らせたな…
 このカラが崩れ落ちた時…オレの真の姿が…恐怖の姿が明らかになる…
 見よ!! そして恐怖しろ!!!」

ヒビから光が漏れ、カラが弾け飛び……。中から現れる真の姿!!

「真・温泉タマゴン 白身バージョン!!」

ゲェー、たまごの怪人……っててめえ温泉タマゴじゃなくて茹でタマゴじゃねえか! ダマしやがったな!!
そんなヤツは塩振られて女性陣の余すところなく喰われちまうのでした。

一方、遅れてやって来た恐怖の女王。温泉に入ろうとすると…ハダカの男の子が飛び出してきた。
タマゴンの黄身の中から出てきたらしい。玉子から生まれた玉子太郎? いやいや。
改造人間って、よーするにオーバーボディ。タマゴンの場合は2重でした。
こーして今回も連合国側の勝利、かな?
敗北に震えるワット。そして、次は我が身かと怯える軍団員たちであった。
330マロン名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:43 ID:???
>連合国軍の圧倒的有利
かなり納得の行かない勝利だがw
331マロン名無しさん:2006/08/28(月) 10:53:39 ID:???
最初の遠足の水島の努力が本当にバカバカしいな
332マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:22:17 ID:???
女湯に入って来た時点で「この変態!」にはならんのか
333マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:09:02 ID:???
ワットが素顔隠しているのは何か意味あるのかね

シルヴィーみたく宇宙人だったりしてあwqせdrtふゅひjこpl


ウソウソ、ウチュージンナンテイナイヨ
334マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:15:10 ID:???
俺もタマゴンになって女性陣(特に蓮花)に食べられたい
335マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:41:17 ID:???
いつぞやの
「桃だと思ったら中には轟天」の再現をやれば
精神的ダメージは与えられた
336マロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:05:40 ID:???
男の子ウラヤマシス
337あらすじマスク:2006/08/29(火) 22:01:07 ID:???
OPERATION:118 サンタクロースは二度死ぬ

今日はクリスマス。サンタに扮したワット教授が、みんなに改造手術のプレゼントv
今回はクリスマスに因んだ3体セットで特別御奉仕。
ツリー怪人電飾ツリーの助、ケーキ怪人景気はどないやの進、七面鳥怪人七面長介!!!
3人揃って クリスマスパーティー三種の神器チーム!!
見た目は非常にまぬけだが強さはそれなりのもの。早速連合国軍に殴りこみ!!
…だが、途中で女王様に出会ってしまったが為、全員その身を女王様に捧げ、食べてもらってしまった。
かくして恐怖の軍団の陰謀は潰えたのであった―――

一方 その頃… クリスマスで賑わう街では…
桃花と蓮花がサンタの到来を今か今かと待ち構えていた。
しかしマーテルはやたらとみすぼらしい。何と今月の給料袋を落としてしまったのだ。
反対にやたら羽振りのいいX-ハト。マーテルの給料袋をネコババして使い切っていたのだ。
マーテルに焼き鳥にされかけるがけっこー余裕。そして桃花たちに忠告する。
サンタはいくら待っても来るわけがない。何故なら…
4年前にランコの衛星拡散波動砲で夜空のチリとなって死んでしまったから。
しかしその事実を受け止め切れない二人は、サンタを捜しに出て行ってしまった。
雪降る寒空の下を流離う二人。そして…サンタの墓を発見してしまう。
揺ぎ無い事実を目の当たりにしてしまった二人は、サンタの墓の前でただ泣きわめくのだった…。

「泣いている… 子供たちが…私を求めて…
 泣いている!!! 子供たちが…このサンタを求めて!!」

突如光り輝くサンタの墓下。地面が捲れ上がり、そして…
子供の叫びに応え、今サンタクロース奇跡の復活!!
……しかしどうみてもゾンビです。本当にありがとうございました。
プレゼントも腐った魚に腐った土竜。トナカイもゾンビ。ソリだけは普通。
4年間溜まったプレゼントを一斉に配るが、全て腐敗物。世界の子供たちは阿鼻叫喚。
どきメモX'mas.ver頼んだ安藤の所など「ゾンビとメモリアル」。
てことは、彼女頼んだりした場合は…腐j(ry
338あらすじマスク:2006/08/29(火) 22:01:54 ID:???
順調? にプレゼントを配るゾンビハンタ。しかし、その時街に異変が。
毎度おなじみしっと団のアベック狩りだ。
しかし脳も腐ってるサンタは、元気な若者たちだとしっと団を激励。いいのか?

その頃、こちらも街へ来ているワット教授。軍団員の腑抜けっぷりに落胆気味。
しかし、タコ美の励ましによって少し元気を取り戻す。
プレゼントにタコツボを買ってあげたりして、あれ、結構いい雰囲気?
…だが場所とタイミングが悪い。ラブ気を感知したしっと団に目をつけられ、おしおきされる。
しかしワット、しっと団の果てしなきパワー、凶暴性、そして狂気に目をつける。
彼らこそ改造人間にピッタリの素材!!
とゆーわけで前回同様ジャイアントタコで強制拉致、そして改造改造!!
完成!! その名もステキ クリスマス戦隊 サンタマン!!!

メインテーマ:サンタマンの歌
作詞 少年ガンガン文芸部 作曲 まつざわなつき 歌 宮本幸弘としっと青年団

殺 せ!!! ア ベ ッ ク!! サンタマ〜〜ン
ゴーゴーヘイヘイ オレたちってカッコい〜〜v

とゆーわけで破壊の限りを尽くす、サンタマンこと元しっと団幹部。
する事は同じでもパワーが桁違い。最早誰にも止める事は出来ないのか…。
否、彼らの前に立ちはだかる一人の勇者が。
ニセモノの出現に怒りに震える、真・サンタクロース!! 但しゾンビだけど。
ギャラリーにとっては非常に迷惑な勝負を繰り広げる両陣営。
だが、そこにさらなる乱入者…蓮花が現れる。
少女の夢を踏みにじられた怒りで、全サンタに向け主砲を発射。
かくしてゾンビサンタとサンタマンは仲良く消滅し、街には平和が戻ったのである…。

虚空に散るサンタの灰。だが、聖なる夜には奇跡が起こる。
灰の中から不死鳥の如く…サンタ、復活!!
だが、再び蓮花に消され、1コマ目に戻る。以下エンドレス…。
339マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:10:31 ID:???
サンタ哀れw
340マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:17:48 ID:???
サンタ
さりげなくこの漫画ではかなりまともと思ふ
341マロン名無しさん:2006/08/30(水) 14:16:25 ID:???
七巻のネタを今更引っ張ってくるとは思わなかった。
あとサンタマン最高wwwww
342マロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:52:08 ID:???
ハリーがサンタを覚えているとは思わなかった
343マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:12:15 ID:???
タコ人間の何がどう便利なんだろう
344マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:22:13 ID:???
やっぱ吸盤じゃね?>便利
だがタコが本体説を提唱するオレとしては、
タコから人間に進化した事への感謝だとも思う。

それよりも、だ。扉絵の桃花と蓮花に萌えた。
345マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:34:32 ID:dBZ0p5r3
クリスマスの回でバイオハザード3ネタがあった気がするが何巻だっけ?
教えてくれ。頼む。
346あらすじマスク:2006/08/31(木) 22:00:05 ID:???
OPERATION:119 世界終末の序曲

1999年! 人類絶望の年!!
そこで恐怖の軍団も世紀末イベントを催し恐怖度1.7倍アップ(当社比)!!
早速女王自ら今年一年の抱負をどどんと書き初めようではないか!!

定 焼

食 肉

おせちもいいけど焼肉もねv……ってどこが抱負じゃ。
珍しくやる気の女王にワットも嬉し涙を流す。早速出撃を…!!
と思いきやコタツに入ってTVを観始める女王。
正月ぐらいは休まなきゃ、と年末発売の積みゲー消化に勤しむ。
そんな女王に、泣きながらどこかへ走り出すワットであった。

「バカバカ!! 女王様のバカ!! そんなだから…
 作者に存在忘れかけられるんだ!! 私まで!!」

大丈夫、それはハリーのアタマが弱いせいだから。
そしてワットはグレて、@ひ@こ@う青年になってしまう。
そんなワットを説得するタコ美。それも奇麗事を並べたりするのではなく
逆に、彼女の若い頃の過ちを示す事で。認めたくないものだが。
あ…、タコ美、昔はタコくっついてなかったんだ……?
タコ美の修羅のよーな過去を聞き、自分の甘さを痛感するワット。
心を入れ替えまじめに改造人間製作に励む事にするワット。――とりあえずめでたしめでたし?
347あらすじマスク:2006/08/31(木) 22:00:58 ID:???
さて、その頃パッパラ隊の連中はとゆーと…
毎年のよーに(ランコ抜きの)美味しいおせちに舌鼓を打って盛り上がっていた。
…何かうさぎとか抜かす、どっかの殺し屋っぽいヘンなナマモノも混じってるけど。
恐らく今年の干支だろうが…そーいや去年もヘンなトラが来たっけ…。
そして干支がきたとゆー事は……ナベパーティー開催の合図。
文字通り脱兎の如く逃げ出すうさぎ? うさぎらしくウサギ跳びで。
とびかげが捕まえたと思ったが、よく見ると変わり身の変なヌイグルミ。本体はどこへ!?

しばらく後、お年始参りにやって来たマーテル一家。
しかしその前に、うさぎ跳びで逃げる不気味なヌイグルミが。明らかに中の人がいる。
ヘンなモノを見てしまい逆上した桃花と蓮花。思わずウサギ? をぶっとばす。
その音を聞いて駆けつけたパッパラ隊。逃したか、と悔しがるランコ。
ちなみに飛ばされたうさぎ? は岩山に激突して血の絵になりました。

そして、その頃ワットの新作改造人間も完成。そのまんま「ウサギ男」。
早速アカデミーにウサギ男を送り込む。が、中々帰ってこない。
心配になって様子を見に行くと……
さっき逃げたうさぎ? の代わりにウサギナベにされてました。
その惨状を見てしまったワットは、再びグレてしまう…。

一方、既に正月ボケ真っ盛りな女王。しかし、そこに軍団員が慌てて駆け込んでくる。
今日、つい5分ほど前に恐怖の大王が突如現れた、というのだ!!
予言では大王襲来は7月のはず。7ヶ月も早い。予言と違う!!

予言に狂いが生じた… 何か重大なファクターが歴史に影響を与えたのか…
因果律の狂い… それがどんな恐ろしい結果をもたらすのか…

ここから先は予測不能……!!!
348マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:44:39 ID:???
どうせまた「いけね、ちょっとはやく来すぎたわ」
ってオチだろ?
349マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:38:00 ID:???
この女王様はホントにやる気あんのかね?
しかし、タコ美の過去が気になる。
350マロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:24:17 ID:???
>349
読みたいなら魔法の呪文を唱えるんだ!

わっふるわっふる
351マロン名無しさん:2006/09/01(金) 13:02:37 ID:???
>348
やっぱ原因は地軸が傾いたから?
352マロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:19 ID:???
>351
べつに地軸が傾いたからやってきたんじゃない
ランコの豹変が原因
353マロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:17 ID:???
タコ美ちゃんはタコ人間になる前の名前はやっぱ「タコ美」じゃなかったのかな。
354マロン名無しさん:2006/09/03(日) 12:42:57 ID:???
ウサギ鍋は純粋にうまそうだと思う
355マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:32:57 ID:???
うさびとびは健康に悪いぞ
356あらすじマスク:2006/09/04(月) 22:00:13 ID:???
OPERATION:120 恐怖の大王を追え!!

前回のあらすじ
予言より7ヶ月も早く恐怖の大王がやって来ちゃった!?

計画が大幅に狂い戸惑う恐怖の女王。歓迎パーティが、小林○子バリの豪華衣装が…。
しかしアッチの世界へ往ってる場合ではない。恐怖の大王を迎えるべく、軍団に指令を下す。

一方その頃連合国軍側は…
ナマズのキューちゃんの異変に恐怖の大王降臨を予見したとびかげからエマージェンシーコール。
まだ1月だからと好き勝手やってた総司令部は大混乱に陥る。
おまけにまわしを着けたうさぎ星人襲来によってミハイル国防相、殉職……、
と思いきや、とびかげによると彼らはただの気のいいうさぎ力士。
今年の干支たるうさぎを代表して新年の挨拶にやってきたのだ。作中じゃまだ元旦だからね。
というわけで新年の挨拶として全員フンドシ締めてすもうをとる事に。
タイミング悪くそこへやって来てしまったマーテル(とミラルカ)。
フンドシ一丁で突っ張りながら迫ってくる汗臭いオヤジの群れ…大王より怖くて嫌だ。
まだ見ぬ恐怖の大王よりオヤジの方が怖い…
この時点で恐怖の大王の事を覚えているヤツは一人もいなかった。

しかし3秒後思い出した。
だがなぜ恐怖の大王はこんなに早く来たのか?
とびかげの見解は……恐怖の大王はせっかちさんに違いない。
ナゾが解けた所で、大王出現ポイントに調査部隊を派遣。水島達や江口大尉にも命令が下る。
いまだ半信半疑の水島。だが、ランコは本当にいると、いつになくシリアスな面で主張。
そしてランコ示した先は……そりゃ豆腐の大王だ。水島によって空中に蹴り出される豆腐の大王。
ならばと今日麩の大王を擁立。やっぱり水島によって排除。ああっ、味噌汁の具が…。
357あらすじマスク:2006/09/04(月) 22:01:47 ID:???
バカやってる内に目的地へ到達。そこには巨大なクレーターができていた。
さらに、恐怖の軍団も超巨大飛行母艦で到着。
恐怖の大王に、歓迎パーティの準備が出来ています、と呼びかける女王。
ランコが豆腐の大王(生きてた)を渡し、軍団はそれを連れて飛び立って…
これじゃない、とバックで戻ってきた。ロケットにしろジェットにしろどーやって…
恐怖の軍団の目的は、とりあえず7月まで昼も夜も歓迎イベントで盛り上がる。
そして、約束の7月には……恐怖の大王とともに、レッツ・ハルマゲドンv
しかし、そんなことさせるわけは行かない。両者は遂に交戦状態に陥った!

恐怖の軍団は巨大機動兵器を投入。しかし、桜花三姉妹によって瞬殺。
ついでに航空母艦も蓮花の主砲で一発撃沈。マーテル一家もやって来たのだ。
かくして戦力の揃った連合国軍は恐怖の大王捜索を開始。
西へと続く足跡を発見した。早速これを辿る事に。
一方、軍団でただ一人残った女王は、そっちにそんな強力なロボットがいるなんてずるい、と喚く。
だが、そこへ助っ人を連れてきたというプロフェッサー=ワットが。
ワットの名を聞いて、微かな反応を見せるシルヴィー。
ワットが連れてきた、最高傑作にして芸術的大発明…!!
人造人間・杏花、桂花、そして薔薇花……決して○○号とかそーいう名前ではない。
彼女たちの脅威の実力は……
次回をお楽しみに。
358マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:00 ID:???
ワットとシルヴィーは知り合い?
そしてとうとう出てきたか三人娘・・・
初登場何巻だったっけ
359マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:36 ID:???
この漫画のことだからな。
豆腐の大王の正体が本当に恐怖の大王だったりしかねん。

人造人間、今までの改造人間とは見た目から感じが違うが、さて……
360マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:31 ID:???
桂花タンハァハァ・・・
眼鏡娘エロ可愛いw
361マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:53:09 ID:???
>>358
この三人は9巻のカバー下が初登場だったっけ?桃&蓮の時と同じでデザイン変わってるけど。
ダイナマイトファイルで「あの三人娘が出たら大変」みたいなこと言ってたのに出しちゃったよハリーw

とりあえず薔薇花は俺の嫁、きっとアホ可愛い子だ。
362マロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:56:02 ID:???
人気無いようなので杏花タンは貰いますね
363マロン名無しさん:2006/09/06(水) 08:03:49 ID:???
次の裏表紙には何が出るかな−
364マロン名無しさん:2006/09/06(水) 18:40:05 ID:???
恐怖の軍団の航空母艦見てメガントを思い出した
あのころはよかt(ry
365あらすじマスク:2006/09/06(水) 22:00:30 ID:???
OPERATION:121 踊る大捜索線

前回のあらすじ
恐怖の大王がフライング降臨!? 連合国軍と恐怖の軍団の大王探し合戦勃発!!

ワットの最高傑作、人造人間の杏花(見た目姉貴タイプ)、桂花(メガネっ娘)、薔薇花(ツインテール)。
蘭花(ネコ耳)藍花(おっぱいおっぱい)海堂花(魔法少女)
牡丹花(チャイナ道士)石南花(色黒ピチタイ)紫陽花(フリフリ)
「とゆーわけでどど〜〜んと気前よく9人参上!! どーだびびったかこのやろう!!」
「――ってそんなにたくさんいるわけないでしょ!」
『こりゃまたどーもしっつれ〜しました〜〜♪』

徹夜で考えたらしい渾身のコント。しかし全くウケなかった。
…と思ったら人造人間三姉妹は大ウケ。笑い声のエネルギーで周囲一体を吹き飛ばす。
面白いといわれたワットは調子に乗って、続いてコテコテのダジャレを。
しかしこれも笑い声で月が割れてしまうほどウケる。何故…。
連合国軍は様子見を兼ね、とりあえず桜花をぶつけてみる事に。
杏花は桜花と暫く睨み合い……徐にマジックでヒゲを描き加える。
それに大爆笑する三姉妹。しかし当然怒った桜花に光線をぶち込まれる。
光線の爆炎の中から起き上がる一人の影。ドリフヘアーで「アフロナミエ!」
長女のギャグに大ウケの妹二人。コイツら…違う意味でなんて恐ろしい…。

しかし何故このように笑い上戸なのか? その理由を説明するワット。
彼女たちの年齢設定は15歳くらい。つまり…
ハシが転がっても可笑しい年頃なのだ!! な、なんだってー(AAry
橋が転がっても大爆笑。橋幸夫が転んでも大爆笑。安藤のカオを見ただけで大爆笑。
「笑う角には福来る」。つまり彼女たちは全身ラッキーガールで福の神呼びまくりの幸運強化兵。
呼ばれて飛び出てページの穴から本当にルー○ンさんが。桜野先生ゴメンナサイ。
しかし、笑いすぎて腹筋切れて戦う前から瀕死状態の三姉妹。
ノドが渇いたので「み…みず…」と水を求める。するとお約束にミミズを差し出す蓮花。
再び大爆笑。そして笑いのパワーで大復活。何故。
366あらすじマスク:2006/09/06(水) 22:03:01 ID:???
今更になったが改めて自己紹介を始める三人。
【※注:あらすじ書きは関西弁には詳しくないので、桂花の京言葉以外何弁か断定できないので書きません。求詳細】
長女・杏花。好物オムソバ。好きなスターはにしきのあきら。特技珠算腕前十級!!
次女・桂花。趣味プロレス観戦。若い頃は京都を中心にストリートファイターとして名を馳せていた。
末っ子・薔薇花。極秘情報大公開。何と本日パンツはいてません!!
そんな薔薇花に、杏花は乙女のハジライっつーもんがないのかと大阪名物ハリセンチョップでしばき
桂花はそんなカッコでジャーマンでもかけた日にはガンガンが発禁になってまうとパンツを用意する。
しかしそれは甘いと言う薔薇花。パンツははいてないけど…とっら〜んくすば はいてるとよ!!
末妹の味なボケにやはり大爆笑の姉二人。
自己紹介終わり。…しかし、笑いの衝撃波によって周りは既に更地と化し、全員吹き飛ばされていた…。
女王達も巻き込まれてはいたが、とにかくこれで連合国軍は片付いた。
今のうちにと恐怖の大王捜索を始める軍団側。あれ? SD絵、一人足りなくない?

暫くしてようやく水島達も復活するが…完全に出遅れ。
ランコはこちらのロボット勢5人を不甲斐ないと叱咤するが…アレ相手じゃ仕方あるまい。
そして、厄介なものを作ってくれた、とワットについて何かを考えるシルヴィー…。

一方恐怖の軍団勢は、こんなこともあろうかと杏花に搭載してある
恐怖の大王探知センサーを元に、遂に恐怖の大王に接触する。
この巨大なシルエット……果たしてこれが恐怖の大王なのか!?

次号に続く
367マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:06:53 ID:???
石楠花モエス!と思ったらなんだ……
しかし、掴みギャグの為に6人も書き起こしたのか。ハリー乙。
368マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:02:28 ID:???
6人もかきおこしたのにネタだけのキャラなんてもったいなさ過ぎる気が・・・
彼女らも是非登場させろといいたい!
369マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:06:17 ID:???
>>367
あんなのに萌えたのか??
確かにかっこいい感じだが・・・
女性ファンの方が人気がでそう?
宝塚男優みたいな感じの女性キャラ?
GAのフォルテさん、セラムーンのはるかみたく??
370マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:29:56 ID:???
石楠花はパステリオンのDアーネに見えた

とりあえず紫陽花たんは俺がいただいていきますね
371マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:35:40 ID:???
石南花が一発ネタだと…?
ウソをつくなァァ――――ッ!
372マロン名無しさん:2006/09/07(木) 18:35:39 ID:???
一発ネタに終わらず、
今後の話で彼女らが実際に登場する・・・
ことを期待しましょうか?
いやきっとするはずだよ!
373マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:57:18 ID:???
ネタに詰まったら多分出てくるな
374マロン名無しさん:2006/09/08(金) 16:56:19 ID:???
たまには男(正統派美形)が増えないかなー、と二つ下の妹が申しております
375あらすじマスク:2006/09/08(金) 21:58:23 ID:???
OPERATION:122 邪神覚醒

「いた! そいつが恐怖の大王や!!」
「あ…あなたが… 恐怖の大王さま!!?」

「え? オレのカレーがどーかしたかい子猫ちゃん?」

てめーなんぞに用はねークサレスイカ! さっきの人影はどこへ…?
すると頭上から声が。いつの間にやらビルの屋上にいる、恐怖の大王と思しき謎の人影。
いざ恐怖の大王を前にして、すっかりガチガチ(ガチ…ガチ…に非ず)の恐怖の女王。
ワットの用意したカンペを頼りに大王を勧誘。
何とあっさりOK。早速歓迎パーティーに向かうため降りてくるよう催促する。
ビルの屋上から飛び降りる大王。ひゅううう……ぐしゃっ! …え?ぐしゃっ?
大王、ビルの屋上から飛び降りて転落死。ってなんじゃそりゃ! 
だめじゃん、恐怖の大王だめじゃん! 予言はどうなる……予言?

1999年7の月…恐怖の大王が空から降って来て…
                  ~~~~~~~~~~~^~~~~~
空から… 降って来て…

「―――ってなぁ〜んだ予言どーりじゃない!! あ〜はっはっはっはっ!!」

予言も当たってめでたしめでたし。笑ってお腹すいた軍団一同もどっかで見たよーなお家へ帰り…
世紀末スペシャル 恐怖の大王編 HAPPY完END♥

「でぇ〜〜い勝手にほのぼのと終わらせるなぁ〜〜!!!」

あ、生きてた。
しかし、シルエットが取れた姿は…ビール腹に鯔のよーな二重顎…どーみても日本的課長な中年オヤジです。本当(ry
さらに突然語尾に「どす」と付け始める。京都出身…名前、大王イカの助。

「京都府の大王イカの助!!」「そのと〜〜り!!」
376あらすじマスク:2006/09/08(金) 22:01:08 ID:???
クソオヤジはジャイアント=タコスで串刺しの計。ついでに京都駅も大爆破!!
その勢いで何処も彼処も吹っ飛ばそうとテンパり出す女王。どうやらこれが地らしい。……怖。
しかし、杏花には恐怖の大王センサーを取り付けたのに何故?
ワットが確認すると…間違えて「京都府」センサー取り付けちゃってました。てへっv

一方その頃――
連合国軍は草むらで日向ぼっこ。もうすっかり春――
あれ? 作中って確かまだ正月……
細かいことは気にしてはいけない。催眠術最強。
すっかり暗示にかかった水島は、ランコと寄り添って昼寝することに…。
ってそうは問屋が下ろさない。江口大尉乱入。そしてランコと久しぶりの一触触発状態突入。
しかし水島が窘める。そして、江口大尉も一緒に日向ぼっこする事に。
しばらくして眠る水島。その隙に江口大尉がキスをしかけ…と思ったら口紅塗ろうとしだす。流石だ。
再びランコと戦闘状態へ。しかし水島が納め、三人は川の字になって…
だが、散々見せ付けられてしっとに狂いかけたマーテルのお陰で現実世界へと戻る。
早く恐怖の大王を捜さなければ!! 既にシルヴィーが蓮花に恐怖の大王センサーを搭載させていた。
まさかウケ狙いの京都府の大王イカの助センサーじゃないでしょーね、と釘を刺す水島。
するとシルヴィーは、ちっ、と舌打ちしていじり直し始める。図星か…。

センサー起動。すると早速反応が! 蓮花が指差すその先には…
復活した京都府の大王イカの助。てめーじゃない! その向こう…!!

しかしそこに居たのは、どう見てもとびかげですh(ry。
当然詰め寄られるシルヴィー。そこへとびかげがひょっこりと…え? とびかげがもう一人!?
センサーは本物だった。このどうみてもとびかげな物体こそ、恐怖の大王!!
違いは額?目?当ての文字。とびかげが「かげ」で恐怖の大王が「大王」それだけ。
流石に信じられない一同。だが、そこにワットの人造人間三姉妹が迫る!
次回、恐怖の大王争奪戦!?   つづく
377マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:41:17 ID:???
じょ、女王様((;゚Д゚)ガクガクブルブル
378マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:07:55 ID:w9Ry2jQU
379マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:43:30 ID:???
こいつもとびかげの化けた偽者だったりして?
380マロン名無しさん:2006/09/09(土) 20:22:34 ID:???
ランコの病気の時の恐怖の大王は何だったんだ
381あらすじマスク:2006/09/10(日) 21:59:32 ID:???
OPERATION:123 アルマゲドン

連合国軍vs恐怖の軍団 ついに最終対決!!!
すなわち 最終戦争(ハルマゲドン) 勃発!!

「そしてこれはマルハゲ丼!!」
「って誰がマルハゲ丼じゃ〜〜〜!!」

今のとびかげ&大王による隊長も交えたコントで、大爆笑するワットの3人娘。
お笑い衝撃波により 全地表の50%消滅…。
そして、御見それした3人娘は、事もあろうに恐怖の大王に笑いの弟子入りしてしまう。
この恐怖の大王のワケワカランボケと、3人娘の破壊力抜群の笑い…。
これが合わさると、世界は間違いなく滅ぶ…。これが終末予言の真相か…!!?
何としても大王と三人娘を引き離さねば!
そこでこんなこともあろーかと新兵器を用意しておいたランコ。
その名もステキ「恐怖の大王に滅ぼされる前に自分で滅ぼしちゃお―――爆弾(核弾頭)」v
某ネコ型ロボットの地球破壊爆弾並みの物騒なシロモノを持ち出したランコ。
水島が慌てて仕舞わせようとするが、その勢いで手が滑って……地面に着弾。

199X年、世界は核の炎に包まれた……。
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかに見えた……。

1999年7月より前に人類自身の手で 人類滅亡v    めでたし めでたし

「勝手に滅ぼすな〜〜〜〜!!!」

だが、人類は死滅していなかった!!
気合入れれば滅びないくらいの威力に設定していたらしい。気合って…
何かむしろランコの方が恐怖の大王っぽいぞ。
382あらすじマスク:2006/09/10(日) 22:02:02 ID:???
一方その頃恐怖の大王は――既に3人娘を生徒にお笑い学校を開いていた。
今日のお笑い講座は理科。解剖実験を行う。
笑い袋を解剖する事で笑いの仕組みを勉強するのだ。
さっそく笑い袋を開くべく、さくっとメスを入れる。
すると叫び声をあげ盛大に血を噴出す笑い袋。一体何事!?
どうやら数万個に一個あるとゆーレアな「笑い袋モドキ」だったらしい。
そして、血を見て何か様子のおかしい桂花。
杏花曰く、桂花は血を見るとキレてしまうとのこと。
その姿はさながら ツキノヨル アカキチニ キレル ケイカ ……。
そして桂花は完全にブッ壊れ吐血しつつ混乱状態に陥る。キレるってこっちかい。

そんなドサクサに紛れ、恐怖の大王を確保するマ−テル。
3人娘の相手は桃花・蓮花が受け持つ事に。桜花三姉妹は出番無し。
いざ尋常に――勝負!!

しかし勝負の方法はモグラ叩き。スケールちっちゃ…。
もはや事態は全く解決の糸口が見えない状態に陥っている。
そこへ、シュバルツ・ラントの飛行要塞に乗って、ミラルカと恐怖の女王が到来。
ここは原点に返って、百番勝負を復活させようというのだ。
そして恐怖の大王は、勝者の手に委ねられる…。
とゆーわけで第1回戦、ぶよぶよ勝負――ってスケール変わんねぇ…

なお、暴走していた桂花は…3P前からずっとやっさんネタをしてます。ネガメネガメ。
383マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:42:42 ID:???
また第一回戦からしきりなおしかよ
384マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:52:17 ID:???
なんつーか、恐怖の大王が出てこなくてもそのうち勝手に滅びるよな。
385マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:06:40 ID:???
そしてその次号には何事もなくフカーツ
386マロン名無しさん:2006/09/12(火) 11:24:31 ID:???
恐怖の大王がとびかげじゃあな
387マロン名無しさん:2006/09/12(火) 13:15:33 ID:???
桜花めだたないよ桜花
388マロン名無しさん:2006/09/12(火) 13:15:39 ID:???
「恐怖の大王」「お笑い」
これらのキーワードから導き出される答えは、そう
「今日、麩の大王」!!
389マロン名無しさん:2006/09/12(火) 14:13:04 ID:???
ΩΩΩ>な、なんだってー!
390マロン名無しさん:2006/09/12(火) 17:42:36 ID:???
その発想はありがちなようで以外となかったわ
391あらすじマスク:2006/09/13(水) 22:00:20 ID:???
OPERATION:124 喜劇しっと温泉

私、新人バスガイドの葉土蘭ひかり!
仕事は大変みたいだけど、前回バリバリでガンバリます! この刀にかけて!!(モロ銃刀法違反)

この刀は祖父の形見…。とモノローグを始めるひかり。
しかし実際に祖父が今わの際に渡したのはアジの開き。刀全然関係ねぇ。
まぁ細かい事は気にしない、とバスに乗り込むひかり。
バスガイドの魂?たる刀を背負い、希望に向かって精一杯の笑顔でお客様に挨拶を……!!

しかし、ひかりの乗客第一号はしっと団のみなさんだった。うわあぁぁぁぁ(AA略
美人のバスガイドと見て辛抱溜まらずやっぱり襲いかかるしっと団。しかし斬撃で撃退。
あまりの斬られっぷりに大喜びのMしっと団。持っててよかった形見の刀!

――とゆーわけで、春の遠足に温泉へやって来たしっと団。 さっそく被害にあうジョー&リンダ。
しかし何故温泉なのか? その秘密は先月号のガンガンに隠されていた…。

ハー○ルが温泉ネタ!! しかもフ○ートとサイ○ーさまがあんなことやこんなことまで…

まぁニセモノだったんすけどね( ´ー`)y-~~。思考停止したしっとマスクはその先は目に入らなかったようで。
しかし今回、女性陣がいないのに温泉ネタでは読者が納得しないのでは?
ならばこーするというしっとマスク。。お股にきゅっと○×△挟んで……これで立派な女の子!!
そんなんいるかと熱いクロスカウンターをかますしっとマスク&しっと団。
ほんのおちゃっぴーなジョーダンじゃんか。
ま、それはそれとして今回のメインエベント……。そう! 男の浪漫、「のぞき」!!
かの勇者ハー○ルも言っている。「のぞきは永久に不滅です!!」と!!(言ってねー)
そしてこの温泉地には有名な「美人の湯」がある!! とゆーわけでレッツらゴー!!

一方、温泉を堪能しているひかり。仕事しながら全国旅行、これもバスガイドの役得。
そこに空から飛来するしっと団。そしてのぞきを始める…ってんな堂々としたのぞきがあるか。
そんなしっと団を一喝する人影。なにィ、このボウシとマントにシルエット……まさか!!
392あらすじマスク:2006/09/13(水) 22:01:28 ID:???
「フッ そのとーり ワシこそは噂のフェイバリット勇者!
 熊本のハーメ○ですた〜い!!!」

あやまれ! ハー○ルにあやまれ!!(AAry    あと渡辺センセーにも!
そんなピザブサ体型で○ーメルとはどーいう了見なのか。
確かに自分はハー○ルとは似ても似つかぬブ男……。
しかし勇者ハー○ルに対する憧れは本物だ!! この気持ちは誰にも負けん!!
より本物に近づくためハーメ○の行動を手本に生きてきた。
だからさっきから、ハー○ルらしくずっと隠れてのぞいていたというわけだ!!
その熱き魂に心を打たれ感動の涙を流すしっとマスク。
あんたは間違いなく熊本のハー○ルだ!

とゆーわけでみんな揃ってハーメルにならってこっそりのぞく事に。
ハー○ル曰く、これが男のロマン…

「男のロマンじゃ… な・い・で・しょ〜が〜〜〜!!」

しっとマスク&熊本のハー○ル 温泉を紅く染める…

その頃水島達は…桃花&蓮花と3人娘が睨み合って火花を散らしている最中だった。

「ところで宮本や他の連中はどーしたんだろ?」
「どーせ今頃女湯のぞいて刀持ったバスガイトに斬られてるのよ」
「なんだそりゃ」

「やっぱりバスガイドに刀は必需品v」
393マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:16:58 ID:???
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .    <あやまれ!ハーメルと渡辺先生はもちろん
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :      オレにもあやまれ!!!!
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::


お笑い3人娘の入浴シーンが拝めると思ったのに orz
394マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:26:52 ID:???
ハーメルネタ来たこれwww
やっぱしっと団の話は面白いな。
395マロン名無しさん:2006/09/14(木) 06:53:39 ID:???
>>393
戦いが終わって彼女らが仲間になったあとならあるかもよ?

しかし先月号のガンガンのハーメルンであんな話だったが、
こっちにつながっていたとはな
396マロン名無しさん:2006/09/14(木) 06:54:44 ID:???
ハーメルンの絵は少年漫画チックな男臭い絵だし。
ああいう美少女は、ハリーの描く方が可愛いなw
397マロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:41:17 ID:???
少年漫画チックとか男臭いとかいう以前にハーメルもパッパラも絵は微妙だと思う俺・・・。
まぁ、あれで絵が神だったら週刊誌いってるよな、こいつら。
398マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:03:02 ID:???
一瞬ハリー恐怖の大王のこと忘れていたのかと思った
399マロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:15:34 ID:???
>>397
まあどっちも面白いしすきなのは好きなんだけど。
結構あの作者2人、長寿漫画同士仲がいいみたいだしね。
400マロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:12:10 ID:???
見た目はともかく中身は本物も偽者も大差ないような気が
401あらすじマスク:2006/09/15(金) 22:02:13 ID:???
OPERATION:125 ノー・マーシィ

とゆーわけで百番勝負の続き。杏花と桃花のタイマン勝負!!
杏花の自身の不安を覚えるマーテルだが、蓮花は心配いらないという。
本気になった桃花の本当の力は…サ○゛エさん百万人分!!!
正確にゆーと+ノリ○ケさん450人分−カ○オ10人分。なんか前回から伏字多すぎるぞ。
しかしタイマンというものを知らず勝手に想像を膨らませる桃花。
そんな桃花に心眼で立ち向かおうとし……目を閉じたまま居眠りする杏花。
両者戦闘不能につきドロー。

続いて蓮花vs薔薇花。蓮花は手っ取り早く済まそうといきなり主砲を構える。
対する薔薇花は……背中から異様な物体を伸ばし、大砲を生成する。
これはマルチプリケーション=マシン。ナノマシン技術により…
(中略)とゆー原理の恐ろしいメカなのだ。
しかし、生成した通天閣砲が重すぎて起き上がれなくなる薔薇花。有耶無耶でこの勝負もドロー。

今度は桜花vs桂花。おちゃらけたお前たちに本当の戦いを見せてやる、と言う桜花。だが…
格闘では一方的に押され、光線すらも「めがねビーム」に押し返される。あの桜花が手も足もでない!
メガネをかけた桂花は無敵なのだ。ならばそのメガネをなんとかすれば…!!
最早勝利を確信し、賞賛しつつ桂花の背中を叩く薔薇花。
しかし、そのショックで桂花のメガネが落ちてしまう。
慌てて拾おうとするが、うっかり踏んでレンズを割ってしまった。お約束。
すぐに代わりのメガネを…。が、薔薇花が用意したのはぐるぐるレンズの鼻メガネ。
これではメガネビームも目を回す効果しかでない。
その間に復活した桜花。桂花をブッ飛ばし、桜花の勝利。

次回、遂に恐怖の大王編クライマックス!!
刮目して見よ!!
402マロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:44:45 ID:???
サ○゛エ算ワロスw
蓮花が真面目に戦ってるの初めて見た希ガス。
今までマーテルの言う事まともに聞いた事なかったよね。
403マロン名無しさん:2006/09/17(日) 09:32:12 ID:???
サザエさんに対してノリスケさんの力が大きすぎるぞ
404マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:33:44 ID:???
タイマンてあまり旨そうに見えなかったが、
ほぐした鯛の肉が入ってるんならそこそこ旨そう。
405マロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:00:01 ID:???
…俺桃花のこと笑える立場じゃねーや
406あらすじマスク:2006/09/19(火) 22:01:31 ID:???
OPERATION:126 ラスト・タンゴ・イン・パッパラ

月の夜、木陰でウクレレかき鳴らしつつポエムを詠む怪しい人物が。
実はパッパラ隊隊員、名はハギワラ。通称綱布巾。
ポエムという名の官能小説を書き溜めたり男体盛りに興じるキモいハギワラ。
そこへ同じくパッパラ隊員の宮原と萩森が現れる。この二人の間に流れる空気……恐らくは果し合い。
邪魔なハギワラを排除し、二人は相見える……!!
と思ったら二人して踊りを始めた。このリズムは……タンゴ!!
完璧なリズム・呼吸に、歓びのあまり熱い抱擁を交す二人。
そんな二人を見て、いいポエムが書けそうだと筆を走らせるハギワラ。
生まれた時は違えども、死せる時は一緒に……そうさボクらは義兄弟!!
そして目指すは、打倒「だ○ご三兄弟」!!
しかし、桃園ならぬ月夜の誓いにしろ、だ○ご三兄弟の宣戦布告にしろ
まだ二人しかいない。これでは二兄弟…。一人足りない!!

そんな二人の下に救世主が!!
ようかn…ではなく、踊るマハラジャ・武藤、何故か馬車に乗って見参!!
武藤の熱きリンボーダンスに、一発でホレた二人。
ここに宮・萩・武のユニット「漢三兄弟」は結成された。
そして、仕上げにハギワラが三人を巨大な串で串刺しに。これでカンペキだ!
血よりも濃い?絆で繋がれた三人。
本命であるだ○ごの前に、前哨戦としてまずは身近な三人、桜花三姉妹に勝負を挑む!!

ちょうど桂花に勝利した所(前回参照)の桜花。その前に現れる漢三兄弟。
しかし、勝負を挑もうとしたところで出血多量により力尽き倒れる。何しに来たんだか…。
とりあえず光線で消しておく桜花。さらば漢三兄弟…。

その後綱布巾=ハギワラは
「おとこ三兄弟」という曲を引っさげてキリギリス界で歌手デビュー!
夏の間はCD売りまくってチョーシこいてアリ達を見下していましたが…
冬が来ると野垂れ死にました。めでたしめでたし。
407マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:20:17 ID:???
桜花達が死闘を繰り広げてるさ中に何をやってるんだこいつらはw
408マロン名無しさん:2006/09/20(水) 11:55:58 ID:???
男体盛りきめえぇぇぇぇぇぇぇ
409マロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:36:26 ID:???
だんご三兄弟ってなんであんなに話題になってんの?
410マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:00:26 ID:???
およげたいやきくんみたいなもん…?
じっさいどのくらい売れてんのか知らんが
411マロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:10:45 ID:???
(このスレの中ではまだパッパラが連載していて、
だんご3兄弟がブームの1999年って設定なのかな?)

ってか来月でいよいよ待ちに待った1999年7月・・・うわぁぁぁぁぁ!!!
マジ俺どうしよう!!
恐怖の大王が降りてくる前に、
好きなあの子をレイプしておこうかな・・・
412マロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:17:15 ID:???
っておい!ふざけるな!ベンツを買ったばかりなのに…(1999年当時)
413あらすじマスク:2006/09/22(金) 22:00:38 ID:???
OPERATION:127 アポカリプス・ナウ

西暦 1999年 7月12日 P.M. 4:23―――
地球の一点に発生し閃光。それは次第に広がり、ついには地表全てを呑み込み

西暦 1999年 7月12日 P.M. 4:28―――
世界は消滅した

「さて… とゆーことでナゼ世界は滅びたのか? そのナゾに迫る…
 緊急報道特別番組 スタ―――――ト!!!」

司会は毎度おなじみ45億人のアイドル・ランコ。解説はゲストの恐怖の大王さんでお送りします。
恐怖の大王曰く、滅んだ理由は……夏風に誘われて?
そこへ世界が滅んだ瞬間を捉えた衛星からの映像が入った。
爆心地を拡大してみると……ご、豪快とうさん!!?
とゆーわけで世界崩壊の原因は豪快とうさんのちゃぶ台返し……
ってんなわきゃない。今のはとびかげが捏造したツカミの映像でした。では今度こそ…。

世界が滅ぶ1時間ほど前……地上では世界を二分した勢力の戦いが繰り広げられていた!!
連合国軍対恐怖の軍団。恐怖の大王を賭けた百番勝負…それは正に熾烈を極めた戦い。
だが、「その時」…前々回から眠りっぱなしだった「そいつ」が目を覚ました!!
負けた妹の敵も兼ね、桃花に猛攻を掛ける杏花。
そして桃花は……タイマンの本当の意味を知り、ダマされてたのか、と怒りゲージMAX!!
激しい攻防を繰り広げる二人。その戦いは、余波だけでも地を削り山を砕き…
桃花の拳圧は巨大なクレーターを生み、杏花の腕の一振りは大地を裂く。
最早少年漫画のインフレ最高潮の域にまで達する勢いな二人の戦い。
それを唖然と見つめる水島達。このままでは地球もヤバイ…!?
はたしてこの二人の戦いによって世界は滅んでしまったのか?
真相は如何に!!?    ――とゆー所で次回に続く!!
414マロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:51:05 ID:???
いよいよ世界が滅びるんだな・・・こわこわ・・・
ってなんでランコはしっかり生きてるんだ?
415マロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:29:51 ID:???


                _,. -  ̄ ` ' ー 、
               / _,. -  ̄  ̄ ` ' ゝ
                 / /   _ - ー-.,_ノノヽ、
             //   /"        ヽ丶 
           ∧-"l  ///         l l
          / l_ _  l      - - ヽ  _ _リ         _ ヘ   そうさなぁ
        /   l ,-ヽヽl.    /=・=- .l=・:ヽl        / .)   この世はサタンを閉じ込めるため造られた.... 
        l    l;.レ心 l    , ' ヽ-´  lヽ-´l       /./ヽ/   終わりの日に  永遠の火の池で燃え尽くされる.....
        l    l ヽ_/   , '   /lヽ ヽ l     /0./ ./
        l    ヽ   l ', :   /  ` - ´l .l.     l    l /)
        l      ヽ l  ',i.   l <二二>l ハ.    l    l/ /  
       /        ヽヽ ヽ   l   ー l/  ヽ   l   :  /  『 獣の刻印を受けた者や、 獣の像を拝んでいた者
    / ̄`/\        l\ヽ `、,' ヽ _ _ _ノ    ヽ ,/   :  /     どもは、惑わされていたのであった。 獣と偽預言
  /      \      ヽ \____/l l  _ _/   ,'/      者の両者は、生きたまま 硫黄の燃えている火の
/         \      \   _,,. -ー−´ l ヽ   /       池に投げ込まれた。                   』
            \      ヽ-"        l  ヽ/                             黙示録19章20節



416マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:29:51 ID:???
豪快とうさんしつこいぞいいかげん
417あらすじマスク:2006/09/24(日) 22:00:01 ID:???
OPERATION:128 終末の日

凄まじいパワーでぶつかり合う桃花と杏花。
二人の戦いによって世界は滅んでしまったのか!? 果たして戦いの結末は!?

全身全霊を使い果たし、お互い大地に横たわる桃花と杏花。
そして……夕日をバックにいきなり仲直り!? いやむしろゾッコンLOVE!!?
強敵手によくある現象…とゆーか、すっかり愛が芽生えてラブラブ時空発生。薔薇花まで蓮花に言い寄る始末。
どーやらこいつらのせーで世界は滅んだわけではないらしい。
仕方ないので現場へ直接足を運ぶ恐怖の大王。そして口から糸を吐き、繭に覆われ始める…!?

 人類滅亡まであと10分

モ○ラよろしく東京タワー脇に巨大な繭を形成した恐怖の大王。
この繭が孵ると、果たしてどーなるとゆーのか…。その時こそ世界は滅ぶ!?
足掻き回るパッパラ隊をよそに、繭を呆と見上げる恐怖の女王。その横へワットが歩み寄る。

「女王さま…… これで…我らの悲願は叶った事になるんでしょ――か…
 あと何分後かに世界が滅ぶ… 滅んでおしまい それでいいんでしょうか…」

「…そもそも…なんで我々世界を滅ぼそうなんて言いだしたんでしたっけ…
 …自分達や… 自分達の大切なものすら 消え去ってしまうとゆーのに…」
「滅ぶ…? みんな…?」

「そ――じゃん!! だめじゃん!! みんな滅んじゃったら自分まで消えちゃうじゃん!!!」

余りに今更なワットの言に、相変わらずボケボケな恐怖の女王。そーいう考え一切なかったんかい。
グランド世紀末で盛り上がりたかった・カルいおちゃっぴい……何か誰かに似てるな?
そうこうしているうちに繭に裂け目が…!! そしてついに…、繭が…割れた!!
418あらすじマスク:2006/09/24(日) 22:01:03 ID:???
しかし中から出てきたのは何ら変わりのない恐怖の大王。但し半裸。
あの繭はただのお昼寝フトンみたいなモンらしい。人騒がせな。
前回の意味あり気なキーワード「夏風に誘われて」はこの事(昼寝)でした。
そもそもお前が恐怖の大王ってのがインチキだろうと詰め寄る水島。

「ウソじゃありませんてば 私が正真正銘本物の…恐怖の大王…
           だぃよぉ〜〜〜ん」

        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''

西暦 1999年 7月12日 P.M. 4:23 世界滅亡

とゆーわけでした。なおこの程度の爆発に慣れっこな皆さんは全員生存。
ただ予言書は間違いなかった。大変大変とは書いてあり、実際大変な大騒ぎになったが
「滅ぶ」とは一言も書いてなかったのだから。
しかしこの世界を騒がせた予言書、一体何だったのか……
実はとびかげが千年前に書いた物でした。カバー折り返しには作者近影のとびかげの写真がバッチリ。
スッキリしたよーに大笑いする恐怖の女王。そして、予言が終わった今、恐怖の女王と言う仮面を脱ぎ捨て…

「『恐怖の女王ごっこ』はおしまい!! 今日からまたランコちゃんのママに戻りま〜す」

何とランコと恐怖の女王は親子!! 確かによく似ているケド…。
しかし、あの親父といいなんて人騒がせな一家だ!!
そして、とびかげと恐怖の大王は…千年後に向け新たな予言書を執筆するのであった。
気を付けよう 暗い夜道と大予言
                   世紀末予言書編 完
419マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:58 ID:???
桃花、安っ!!
で、誰が誰のママだって?
420マロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:05:39 ID:???
>>418
>「滅ぶ」とは一言も書いてなかったのだから。
な〜んだ・・・すっかりだまされましたww

しかし現実の世界のノストラダムスの予言の方は大丈夫かな?
パッパラの漫画みたいな乙で終わってくれればいいんだけど・・・

ってか桂花タンは相手いないんだね。だったら俺にくれよ!
421マロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:06:12 ID:???
ランコのママってえええ!!??
北欧系ギリシャ人で国籍はフランスだというあの?
422マロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:44:24 ID:???
ランコのカーチャンか。なるほど。
これで京都駅での凶行も納得行った。
423マロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:13:52 ID:???
母ちゃん若いな
424マロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:39:49 ID:???
女王が母親って事は、女王様の本名はやたらと長いんだろうな。
425マロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:14:09 ID:???
この設定ってやっぱ後付け・・・なのか?
426マロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:26:28 ID:???
そんな気がする。>後付け
東西ハナ血合戦で母親の水着をずり下ろすなんて
いくらランコでもしないだろうし。
427マロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:46:42 ID:???
>いくらランコでもしないだろうし。

いや、やつならそれはやってもおかしくない気が・・・
ただし、あのときの態度は明らかに他人のそれだったよな
428マロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:55:04 ID:???
ランコは過去にも濃硫酸に父親を落としかけている
429マロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:02:42 ID:???
ランコの本名が後光院・アリスン・ブランディ・
メルセデス・ローズマリー・フォン・ランコ

・・・「フォン」ってドイツじゃねーの?
ママンドイツ人?
430マロン名無しさん:2006/09/28(木) 13:10:24 ID:???
マーテルだってフォンがつくぞ
431マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:15:48 ID:???
ランコのパパとママの馴れ初めが知りたい
432あらすじマスク:2006/09/28(木) 22:00:06 ID:???
OPERATION:129 怪談百物語4

このマンガは「呪いのマンガ」です
このマンガを読んだ者は
7日以内に〜〜〜〜〜しないと〜〜〜〜〜〜しまいます
イ―――ッヒヒヒヒヒ

このマンガは呪いのマンガ… 目にした君は既に「ハリーの呪い」にかかっているのだ…
呪いの謎を解きたければ、君は最後までこのマンガを読まなければならぬ…
なにはともあれ年に一度のお楽しみ、怪談百物語4!
明るく爽やかな呪いも込めて今年も元気にいってみよ〜〜!!

第三十二話 本当は恐ろしい桃太郎

昔々…(中略)川上から大きな桃が どんぶらこ どんぶらこ と…
さっそくばーさんはその桃を家に持ち帰り…包丁で真っ二つに割ると……
中の人も真っ二つに割れちゃいました。

「いや〜 この桃虫喰い〜。 しかもこの虫関西弁喋った〜!! いや〜怖すぎ〜〜!!」
「怖がるポイント完全に違〜〜う!!」

第三十三話 本当は恐ろしいかぐや姫

昔々…(ry)おじいさんは光る竹を見つけました。

「フッちょこざいな!! 光るのはきさまだけではないわ〜〜!!」

対抗したじーさんのハゲ頭から発せられた光線で竹は大破してしまいました。

「やっとれませんわしょーみのハナシ…」
「ひ〜〜っ関西弁喋った〜〜!!」
「がから怖がるポイントか〜!!」
433あらすじマスク:2006/09/28(木) 22:01:32 ID:???
第三十四話 本当は恐ろしい浦島太郎

浦「もーかりまっか〜?」
亀「ボチボチでんなー」

「ひ〜〜!!「えーかげんにせい!!」

じゃあいいかげんにして…
第三十五話 亡霊タクシー

深夜帰宅するためにタクシーを拾おうとした宮本幸弘さん(仮名)の体験談。
その夜は生温かい風の吹くなんとも気味の悪い夜だった…
時刻は午前2時… タクシーはなかなかつかまらない…
しばらくしてようやく一台のタクシーが止まった…しかし、驚くべき事に…そのタクシーは!!

すごくボロかった…

宮本氏は思わず呟いた……「ぼ…」
「ぼーれー(亡霊)タクシー!!」

ミエミエだったがゆえにオチをランコに先に言われてしまう。もうこのシリーズダメかな…

第三十六話 学校の怪談4

学校―――
「の階段ってまたかましたら今度こそ殺すわよ?」
「はいはいわかってますってば(図星)」

どこの学校でも必ずと言っていい程ある「七不思議」。
とゆーわけで今回のミステリースポット探検隊は学校の七不思議を紹介しようと言うわけだ。
434あらすじマスク:2006/09/28(木) 22:02:37 ID:???
第三十七話 ミステリースポット探検隊2
※こっから先はハリーが東京都心中苦区三途の川原小学校を夜中こっそり取材して来た事を元にした
実話っぽいフィクションです                つまりウソ

一発目、学校の呼び鈴を押すと…「入ってマ〜〜ス」
誰も居ない校舎から聞こえるナゾの声…って一体誰がナニに入ってるんだ!?

第三十八話 理科室の標本の怪

理科室の標本の……「貝」!!   ああっゴメンナサイ(ry

第三十九話 動く銅像

小学校の定番、動く二宮金次郎像!! さっそく確かめてみましょう!!
しかしここの像、どうみてもとびかげです。本当にありがとうございました。
そしてどんどん奇怪に変形していく銅像。動いたとゆーか何とゆーか…

第四十話 死神の映る鏡

夜中の十二時に覗くと死神が見えると言う鏡。早速覗いて見ると…
本当に見えた!? しかしこの死神、どうみてもどびかげです本当に(ry

第四十一話 旧校舎 開かずの教室

開かずの教室……と思ったら普通に開く扉。
そして中には……溢れんばかりに部屋一杯詰まった惣菜の数々! こ…これは……
「おかずの教室」!! こりゃーご飯がススム、おかわり!

第四十二話 怪奇! どきメモ怪人
「そんなもん学校の七不思議となんもカンケーないだろが!!」
「あ〜〜ん まだ姿すら見してないのに!」
435あらすじマスク:2006/09/28(木) 22:03:55 ID:???
第四十三話 七不思議の最後 死のトイレ ※臨場感を得るため音声のみでお楽しみください

ギィィィィ〜〜………
すっ………




し〜〜〜   .。::・。゚:゜゚。*::。.
〜〜〜〜 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
〜〜〜〜      :*。・゚+:゚*:。:゚・:.


ドガン!!

「何が『死のトイレ』だ!! ふざけるのも大概にせんか!!」
「待って水島クン! 殺しちゃったら『呪い』のナゾが解けないわ!」
「おっといけないそーだった! おいっ『呪い』はどーやったら解けるんだ?」
「呪いの解き方…… …答えは… また来週〜〜」

果たして呪いの正体とは!? 待て次回の百物語!!
436マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:20:42 ID:???
ほぉ・・・ようやく8月・・・
どうにか恐怖の大王の侵略は免れたな・・・
437マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:25:35 ID:???
>本当は恐ろしい浦島太郎
どのへんが恐ろしいのかw
438腐った麦茶:2006/09/29(金) 12:47:18 ID:???
イ―――ッヒヒヒヒヒ
439マロン名無しさん:2006/09/30(土) 00:24:22 ID:???
季節のお約束とは言え、怪談話ホント好きだよねこの作者


……今回のを怪談話と言ったら稲○淳二の中の人に怒られそうだがw
440マロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:07:20 ID:???
二宮金次郎の読んでる本にワロタ。
しかし、オカ板でこんなネタふったら、叩かれまくるぞ。
441マロン名無しさん:2006/09/30(土) 02:48:25 ID:???
戦いが終わってワットの作ったロボットが割と普通になじみ出したね。
今後も活躍してくれること期待だなw
442マロン名無しさん:2006/09/30(土) 13:22:17 ID:???
ひとつとしてマトモな怪談がないぞ
443あらすじマスク:2006/09/30(土) 22:00:57 ID:???
OPERATION:130 太陽の季節

夏だ!!!
海だ!!
水着のおねーちゃんだ!!!
年に一度のお楽しみv これぞ地上のパラダイス!!

「え〜〜〜……とゆーワケで……
 夜も更けた事ですし早速『怪談百物語5インビーチ』を始めたいと思います!」
「「「「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!?」」」」ガビーン!!

太陽の下のバカンスは昼間たっぷり堪能し、今は夜の時間。
しかしまだ俺の目には太陽の光がいっぱいなんだとダダをこねる宮本。
そんな宮本君には目潰しで強制的に視界真っ暗の刑。
わー、おめめが真っ赤だー!ロ○ト子供ソフト。
今回はせっかく舞台が海なので、海にまつわる怪談いってみよう。

第四十四話 舟幽霊

これは 漁師達に伝わる怪談である―――
とはいっても一般的なひしゃくで船を沈めるアレではない。
ある夜、看板の上でピチャピチャと音がするのに船長が気付くと…
――そこには恨めしそうな@フ@ナが……
「フ…フナ幽霊!!?」

しょーもない事抜かすバカはミ○キー風タンコブ付けて簀巻きにして海へ投げ捨てろ!!
次からは読者からのハガキを紹介。
444あらすじマスク:2006/09/30(土) 22:01:47 ID:???
第四十五話 鏡に映ったモノ   富山県 髪口美保 さん

ある夜の事…テスト勉強中に頭をすっきりさせよーと顔を洗いに行きました
洗面所の電気をつけると…
鏡には血だらけの宇宙人の姿が!!

……これ怪談か?

第四十六話 けいれん   北海道 PN・夏海 さん 

かなり前の話ですが、私の姉が寝てる時…
突然激しい痙攣を始めたのです!
これはヤバイ! と思った私は……
手にしたマンガ本でガンガン殴りました!
そしたら姉は何事もなかったよーに起きました。
私はあれは絶対霊が取り憑きかけてたんだと思います。

このよーにガンガンは除霊道具としてもご利用に(違

第四十七話 すりぬけじいさん 生首ばあさん   愛知県 住田麗衣 さん

これは私の塾の先生の体験談です。先生が学生の頃 アパートで麻雀をしていると…
窓の外におじいさんが立っている…
変だ…ここは2階なのに! ――と思ったその時!
おじいさんは窓をすり抜け入って来て、そのまま押し入れの中へ消えていってしまった…
先生が恐る恐る押し入れの戸を開けて見ると……
中には哀しそうなおばあさんの生首が!!

なおオチは一切ありません。
445あらすじマスク:2006/09/30(土) 22:02:46 ID:???
第四十八話 水びたし   福井県 栄川まなみ さん

夜 寝ている時 水の滴り落ちる音がしたので目を覚ますと…
目の前に水びたしの首だけの女の人が!!
首だけの女の人は口から水を出し 布団を濡らしながら私を見ていました
そして一言…
「水もしたたるいい女…」

オチつきに大満足の三人娘。そしてトリはハリーのアシ、G君の友人A君の体験談。

第四十九話 狙っていた生首

A君が夜 公園で友人とベンチに座って話していた時…
向こうの茂みに何やらチラチラと動いているモノが見える。どうやら女の生首らしい。
霊感の強いA君はすっかり霊には慣れっこになっているのだが…
この霊はちょっとヤバい霊だなとやな気分になった…
しかし近寄ってくる気配がないので大丈夫だろうと思っていた…
連れの友人を怖がらせるのもなんなので
この事は黙って生首には注意しつつも話を続けていた。
いつしか生首の姿も見えなくなりもう平気だろうと思っていた頃……
突然友人が立ち上がった! どーしたのか尋ねると…
「い…今…ちらっと…後ろに人の頭が見えたんだ!!」
なんてこった! あの生首ってばそ〜っと二人の背後に回りこんで…
何か悪さをしよーとしてたらしいのだ!! やな霊だね―――

「幽霊にも人間と同じで根性悪なヤツがいるからみんなも注意しよ――ね!」
「――で根性悪の代表! 前回のあの『呪い』って結局なんなの?」
「答え!! 七日以内に『食事(カレー)』しないと『おなかがすいて』しまいます!!」
じゃっ、また来年〜
446マロン名無しさん:2006/09/30(土) 22:13:41 ID:???
最後の首コエー((;゚Д゚)
ところで、フナって淡水魚じゃね?
447442:2006/09/30(土) 22:45:39 ID:???
・・・と思ったら後半があったか
このまま毎年二話ずつ掲載すればあと4年で百物語完成だな
448マロン名無しさん:2006/10/01(日) 02:24:13 ID:???
46話で真にヤバイのは
お姉さんを躊躇なく殴る投稿者ではないだろうかw
449マロン名無しさん:2006/10/01(日) 08:10:44 ID:???
太陽の季節なんつー題名でこの内容はサギ
450マロン名無しさん:2006/10/01(日) 11:03:15 ID:???
序盤の美少女水着オンパレードにハァハァ・・・
怪談なんかよりこっちをメインにしてほしかったよww

また来年か。来年のためにはがきを出そうかな?
載るといいけど。まさかその前にパッパラが終わっちゃうことなんてないよな??
451マロン名無しさん:2006/10/01(日) 11:09:56 ID:???
ガンガンが潰れます
452マロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:03:27 ID:???
>ハリーのアシ、G君の友人A君

人はそれを他人という
453あらすじマスク:2006/10/02(月) 22:02:53 ID:???
OPERATION:131 男の怒りをぶちまけろ

「恐怖の大王騒動」は終わったものの、未だシルヴィーとの因縁は冷めないワット。
杏花に出撃命令を下すも…杏花は断固拒否。何故なら杏花は桃花にメロメロだから。
むろん蓮花にベタボレな薔薇花も反抗。最早頼りになるのは桂花のみ…!
早速マッハの早さで出発する桂花!
…しかし持久力がないので現地へはバスと電車で。
電車から降りたらウサギ跳び、更にスキップ5分、転がって7分、砂遊びして18分…

そんなこんなで3日後によーやくシルヴィーの元へ辿り着きました。
正面からシルヴィーを呼び、ワットの命で刺客としてやってきた事を告げる。
…しかしケーキにつられてシッポをふり、さらに特上寿司まで奢ってもらって心服。
二人は姉妹の契りを結ぶ仲にまでなってしまうのだった。

その夜、高架下のおでん屋で器用にも水で酔っ払うワット。ヤケ酒ならぬヤケ水か?
そこへワットを捜していたタコ美が現れる。
7の月が終わり、あっさり解体してしまった恐怖の軍団。
因みに下っぱボーイズは世を儚んで全員出家。
その事について愚痴るワットを、タコ美が宥める。
教授は本当は平和を望む優しい人なんだ、と。
ならばワットが恐怖の軍団に入った理由……。
それは、連合国軍にシルヴィーがいたから。シルヴィーを何としても倒したかった。
だが、そのために造った三人娘は揃ってシルヴィーへ寝返ってしまった…。
454あらすじマスク:2006/10/02(月) 22:04:33 ID:???
しかしワットは何故こうもシルヴィーを目の仇にするのか?
タコ美には、と過去を語り始めるワット。ワットとシルヴィー、二人は幼馴染だった…。
しかし、おでん屋の親父に変装していたシルヴィーの乱入で中断。
せっかくの再開なんだからとワットのマスクを剥ぎ取ろうとするシルヴィー。
ワットはタコ美に助けを求めるが、タコ美もワットの素顔が気になるご様子。
マスクを剥がされまいと、キン肉族並みに必死で抵抗するワット。
いろんな意味で最悪の秘技「ナイアガラ・リバース」で桃花・蓮花を撃退するも
未来の嫁をキズモノにされて怒り狂う杏花・薔薇花が続いて立ちはだかる。
ナイアガラ・リバースは大技のため一食につき一回しか使えない。
ワットは二人の攻撃を受け、その余波でマスクも狩られてしまった。

ワットの素顔を見ようとわらわら集まる女性人。はたしてその素顔は……
下っぱボーイズと較べてもなんら見劣りしない、普通にイケてるいい男。
とても3P前にゲ○吐いてた人物とは思えん……
……と思ったら、なんとアタマに電球が!! 驚愕!!ワットの頭は100Wだった!!
こんな頭にしたのはシルヴィーのせいだと言い寄るワット。
しかし当のシルヴィーはすっかり忘れているご様子。
そんなシルヴィーに殺意の波動を滾らせるワット。

次回、ワットとシルヴィーの第二次ハルマゲドン勃発?
455マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:08:22 ID:???
薔薇花…バラのくせにユリとはこれいかに。
456マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:02:49 ID:???
このぶんだとマーテル(ってかしっとマスク2?)は
桃花にも相手にしてもらえなくなる
457マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:21:06 ID:???
ってかワットってあんなに美形だったとは・・・
マジ心底意外だったよ
(初めてパッパラを読んだ当時もそうだったな・・・)
458マロン名無しさん:2006/10/03(火) 01:50:44 ID:???
正直この百合は認められない。
459マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:08:04 ID:???
ナイアガラwww
白鯨思い出したw
460マロン名無しさん:2006/10/04(水) 03:32:27 ID:???
いきなりアルアル口調になる桂花

なぜだろう違和感がない
461あらすじマスク:2006/10/05(木) 22:01:29 ID:???
OPERATION:132 若い川の流れ

シルヴィーに対する恨み辛みを吐き出しまくるワット。
しかし当のシルヴィーはラーメン啜ってクシャミしてハナからメンを出していた。
キレたワットは拳銃を乱射。しかしシルヴィーは素早い動きで回避! …と思ったらしっかり全弾命中していた。
お返しにワットに向けてハナからラーメンを発射!
メンは螺旋を描いてワット目がけて物凄いスピードで飛来。ワットは上体を反らせ何とかかわす。
そして後方にあったビルに直撃、大破。何という威力!!
続いて双刃のライトセーバーを持ち出すシルヴィー。対するワットもビームサーベルを構える。
毎日牛乳飲んで丈夫な体を作ってきたワットの牛乳パワー。
シルヴィーのさっき食べたトンコツラーメンのブタミンパワー(C.V.サンチョス)。
今まさに二人の真剣勝負が始まる……!!
…と思ったらランコに強制的に止められる。
主役たるあたしを差し置いて2話もメイン張ろーなどとは百万年早い。
というわけで本来の話を始める……ってこの混沌世界のどこが本来の話だ。
宿命の対決だけはさせてほしいと懇願するワット。だが、ムリだと即答するランコ。
なぜならこのシルヴィーはとびかげの変装したニセモノだから。本物はあっちでうどん喰ってマス。

「フフフ…すっかり騙された様ねワット君… 本物の私は…
 ラーメンよりも… うどんのほうが好きなのよ!」

とびかげはそんなこと言わない(多分)……確かにこっちが本物のようだ。
あまりのフザケっぷりにいい加減マジギレしていたワット君。
もうこうなったら皆殺しだと「地球破壊爆弾」のスイッチに手をかけ…
る前にランコに首をキュッと絞められ、グルグル巻きにされて宙ぶらりんに

しかし何故ワットはここまで恨んでるのか。シルヴィーには心当たりはないらしい。
ならば本人に直接聞いてみよう。しかしワットは頚椎外れて白目むいている。
大丈夫。それなら記憶の中へ直接行けばいい。というわけでとびかげの出番だ。
それではプロフェッサー・ワットの記憶の中へ…まいりましょ――!!
462あらすじマスク:2006/10/05(木) 22:02:53 ID:???
かくしてワットの記憶の中へとやって来た一同。ここは彼が三歳ぐらいの頃の記憶…
と、画面のスミでちょろちょろ動く物体が…3歳当時のワット発見!
その一部女性読者も大喜びしそうな可愛さに新たな性癖を開拓しかけるタコ美。
そして親切にも本人のナレーションが始まる。

あれは… オレが3歳くらいの時だったろうか…
オレの家はシュバルツ・ラントの小さな田舎町にあった…
そう…オレが3歳のあの日… 彼女が隣に引っ越してきたんだ…
そう…… 彼女が……
「こんにちは! 私 シルヴィー!!
 今日からお隣さんね!! よろしく!!」

しかしその2×4でちょっと白めの妖しい光を放つ家は
どうみても未確認飛行物体です。本当にありがとうございました。

彼女はちょっとかわった女の子だった…「ちょっとですますんかい!!」
もうあたたかい陽気だというのに… いつも黒いボウシとコートを着ていて…
いつもおとなしい飼い犬のジョセフが彼女を見るなり急に踊り狂ったり…
渡り鳥が突然ギターをかき鳴らしたり…
妙といえば……
麦畑にミステリーサークルが出来るようになったり…
キャトルミューティレーションが起こったり…
M・I・Bがうろつきだしたり……
「あんた本当に何者なの…?」「え…え〜と…わりとフツーのただ者ですよ?」
463あらすじマスク:2006/10/05(木) 22:04:08 ID:???
…確かに変なところのある女の子だったけど…
オレたちはすぐ仲良くなって… いつも一緒に遊ぶようになっていた…

「よ―――し 今日はうちでお医者さんゴッコしましょ♪」
「お医者さんごっこ…?」どき…

えらい本格的なお医者さんゴッコののち…
気がつくと大学の入試問題がスラスラ解けるようになっていた!(後頭部になんか縫合跡出来てるけど)
ちなみにシルヴィーも 3歳の時一流大学の試験を全て解いていたのだ
かくして我々は5歳にして神童と呼ばれ…そろって王立科学アカデミーに入学したのである

それから10年くらいたっただろうか……オレたちはすでにいっぱしの科学者になっていた
しかし 時として研究が行き詰まる事があると…
気分転換にお医者さんゴッコをし、その度スラスラ解けるようになった(縫合跡増えていったけど)
こーしてオレたちは天才科学者としてのステップを駆け上っていったのだ!

しかしここまでは特に恨まれるような様子はない。むしろ初恋の相手?
ということは問題はこの先、16歳以降…

「なっ…なんですとおぉ〜〜〜!!? こ…こんな驚愕の事実が〜〜!!?」

――と、ワザとらしくオーバーに驚いて読者の興味をひいた所で…次回に続く!!
464マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:18 ID:???
改造手術受けてたのかよwww
って事は頭の電球もシルヴィーの仕業か?
どういう流れで電球になるんだろ、思わせぶりに引きやがって。
465マロン名無しさん:2006/10/05(木) 23:33:23 ID:???
かわゆい女の子とお医者さんごっこっていいな・・・
って・・・ええ!!!!!・・・(やっぱり前言撤回します)
466マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:01:47 ID:???
前半怒涛の流れに吹いたwww
作者映画好きなんか
467マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:29:00 ID:???
>しかしここまでは特に恨まれるような様子はない。


・・・・・・・・・そうか?
468マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:44:52 ID:???
シルヴィー……恐ろしい娘!!
469マロン名無しさん:2006/10/06(金) 10:56:13 ID:???
ひさびさにマジでおもろい

シルヴィーまじめにうちゅ(ryだったんだな
頭のあれはワット君もおそろいにしようとして
失敗したに10とびかげ
470マロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:31:24 ID:???
やべ。ショタワットに萌えた。
471あらすじマスク:2006/10/07(土) 22:00:28 ID:???
OPERATION:133 さらば恋の日

聖なる夜には奇跡が起こる……
ここ亀戸商店街のクリスマスツリーにはステキな伝説があったのじゃ…(まんが○本昔話風)
この木の下でプレゼント交換をしたカップルは……
「永遠の愛」を得ることが出来るとゆーのじゃ めでたし めでたし

というわけでプレゼントのキングコブラとマングースを交換するジョー&リンダ…
に思いっきりぶち込まれるロケット弾。撃ったのはもちろん…我らがしっとマスク!!
しっとマスクは掌から変な触手を生やし、ジョーのケツの穴に突っ込んで奥歯ガタガタいわせる。
そしてリンダもその毒牙に……

かくして邪魔なアベックを始末し、ここにしっと団の「男達のプレゼント大交換会」が開催される。
しかしホモはゴメンな2号は参加を遠慮。しかし安藤一年分の刑を科せられそうになり結局参加。
そんな2号に贈る1号からのプレゼント。それは……
ブラジャー! 英語でゆーところの「チチバンド」!!
しかもまだあたたかい! ということはさっきまで誰かが着けていたということ!! かわい娘ちゃんか!?
残念! 1号のでした!!
しっと団のプレゼントは下着が基本なのだ。マジで脳味噌腐っとる……。

そんな腐ったバケモノどもはソドムの神の火で浄化。
前回の続きに話を戻そう。前回のラストで何を見てあんなに驚いたのか……
それはたまたま止まったマスに「驚け」って書いてあったから。なんじゃそりゃ!
それはそれとして、ワット18歳の記憶。クリスマスの思い出。
二人きりでのクリスマスパーティーの約束を交すワットとシルヴィー。いやあ青春ですな。
夜も更け、大学の寮へと戻る二人。
そこで、大学に明かりが少なくて困るというワット。
それを聞いてワットへのプレゼントを決めたと言うシルヴィー。 …まさか…。
クリスマスパーティーでプロポーズすることを胸に誓うワット。うーん青春だねー。

しかし二人の幸せは長くは続かなかったのです…(知ってる○もり風)
472あらすじマスク:2006/10/07(土) 22:01:49 ID:???
クリスマス当日――ケーキやら持ち込んでパーティーの準備を始めようとするワット。
しかし、シルヴィーは何だか元気が無い。どうしたのか尋ねると…

「ごめんなさい… ワット君…
 突然だけど…私…今日…帰らなくちゃいけないの…」
「え!?
 か…帰るって…どこへ… 田舎?」
「ううん…… 星へ…」
「ほ… 星?」
「そう…わたしは星へ…… 帰らなければいけないの…」

そういったシルヴィーの背後から、突如眩い光が放たれ…

ごめんね…パーティーできなくて…         「シルヴィ…」
でも……プレゼントだけは……残していくから… 「いくな! シルヴィー!!」
             「シ ル ヴ ィ 〜〜〜〜〜!!」

――そこでオレの記憶はフッと途切れる……――
気がついた時には…… 誰もいない部屋と……
頭の電球だけが残されていた!!

その後、一足遅れて乗り込んできたM・I・Bに重要参考人として拉致られ…
変態拷問官との地獄の日々が5年間も続いたのだった……
結局何も知らなかったゆえ、雪の中にスマキで放り出されたワット。
その時彼の目に入ったもの、それは…
他の男(マーテル)とちゃっかりよろしくやってるシルヴィーの姿だった!!
そんなしっと炎を燃やすワット君にはしっとマスクV3の称号を授与。

…はともかくとして、この怒りは謝った程度では済まない。
これを晴らすには…勝負でもってこれ以上の屈辱を与えることのみ。

次回、1900年代最後の大勝負!! 「2000年問題とわたし」で会おう!!
473マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:09:57 ID:???
マーテルを彼氏と勘違いしたのか。
誤解を解けば和解できるんじゃね?
474マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:18:11 ID:???
>473
MIBに5年間うんぬんの件のほうが重要だと思うがwwwwww
475マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:49:57 ID:???
いや、スマキが決定的だったに違いない
476マロン名無しさん:2006/10/07(土) 23:25:36 ID:???
いやいや、そいションこそが最大の恥辱。
ところでMIBの拷問官、あれはウルトラマンAか?
477マロン名無しさん:2006/10/08(日) 10:58:03 ID:???
釣れションやら釣れ寝なんてたいした拷問じゃ・・・
というつっこみをした俺はギャグ漫画でする俺は空気が嫁ないアホなやつ。
478あらすじマスク:2006/10/09(月) 22:14:05 ID:???
OPERATION:134 2000年問題とわたし

キャットガール・ランコと、ハデな花火と共に2000年おめでとー!!
今夜はミレニアム、ステキな企画も盛りだくさん!!
つーわけで「プロフェッサー=ワット対Dr.シルヴィーのミレニアムバトル」で盛り上がっちゃおう!!
ラウンド1…… ファイッ!!

ワットが本場関西仕込みの伝家の宝刀・便所スリッパチョップを繰り出せば
シルヴィーもコキブリ似といわれたがゆえの大技・必殺行者ゴキブリ君ウリウリで反撃する。
のっけから大技の応酬…しかしランコからつまんないとのクレーム。
ならば二人とも2000年に相応しい技を見せる!
ワット流最終奥義・便所スリッパ2千発の舞い!!
対するシルヴィーはゴキブリ2千匹の舞い!!
……同じだっちゅーねん。

ヘッポコボーヤはほっといてナベに繰り出そうとする一行。
しかしワットは続けさせて欲しいと懇願。それなら…ナベの材料集め勝負ということに。
取ってくる材料は……今年の干支・竜(既に街中に出現済み)の肉!!
制限時間は1時間。科学者なのでロボットや道具の使用は可。
それを聞いて、ワットは早速三人娘に出撃命令を下す!
……と思ったら三人とも爆睡中。普段夜更かしな桃花・蓮花まで眠っていた。
恐らくは例の2000年問題の影響。誤作動を防ぐための自衛手段として、一時休眠状態になっているのだろう。
なので今日一日は目を覚まさない。そればかりかコンピューター制御のマシンは全て使用不能。

仕方ないので自らドラゴンに立ち向かうワット。しかし銃でも剣でも歯が立たない。
苦し紛れの色仕掛けも酒攻撃もオキシ○ェンデスト○イヤーも落とし穴(中略)全て一蹴。
一方のシルヴィーは…ワットに勝負を譲るなどのヘリクツこねて勝負をバックれる算段だった。
しかしランコによって蹴りだされ、ソッコードラゴンに踏み潰され、リタイヤ。
479あらすじマスク:2006/10/09(月) 22:15:10 ID:???
しつこくドラゴンに立ち向かうワット。
そんなワットに、急に喋りだし理由を尋ねるドラゴン。なぜか関西弁で。
ワットはかくかくしかじかと事の経緯を説明する。
ワットの苦労を知ったドラゴンは、なんと自分の肉を分けてくれるという!

こうしてドラゴンの肉を手に入れ、シルヴィーに勝利したワット。
そしてそのまま、思い残す事はない、と真っ白に燃え尽きてしまった…。

倒れるワットに必死で呼びかけるタコ美。
しかし、頭の電球はヒビ割れ、その光も消えてしまった……

しかし、諦めるのはまだ早いというシルヴィー。
新しい電球を取り出し、壊れた電球と交換する。すると…

「ふっかぁ〜〜〜つ!!」

電球の光と共に、見事復活したワット。
そしてシルヴィーは命の恩人ということで、今までの事は水に流して再び仲直りする事に。
2000年らしいステkいなオチで、めでたしめでたし。

ところでシルヴィーは何故あのクリスマスの日にいきなり帰ったのか?
その理由はビデオ予約忘れたからでした。ワットの殺意、再び。
480マロン名無しさん:2006/10/09(月) 22:16:08 ID:???
これでワットとシルヴィー仲直りかな?
よかったよかったw
481マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:45:19 ID:???
シルヴィー、エグい技使ってんじゃねーよ!
誰だよ、シルヴィーがゴキブリみたいだなんて言ったのは!

はあ、それにしても女の子の寝顔カワユス。
482マロン名無しさん:2006/10/10(火) 04:16:25 ID:???
今年も鍋ネタひっぱるのかwww
この作者くだらないことは忘れないな
483マロン名無しさん:2006/10/10(火) 04:39:27 ID:???
戌年には轟天食うのか?
484マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:14:25 ID:???
6年後・・・
いくらなんでもそこまではもたんと思う
485マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:51:47 ID:???
ええかげんこの漫画終わりそうだしな。マンネリしまくりだし。
2006年まで持ったら感動的なんだけどなぁww
486マロン名無しさん:2006/10/13(金) 14:29:47 ID:???
もういっそあのアンテナ植えつけて
お持ち帰りしとけば恨まれずにすんだのに
487あらすじマスク:2006/10/13(金) 22:00:25 ID:???
OPERATION:135 マツザワクエスト

暗く退廃的な世紀末はもう古い! これからは明るく爽やかな科学の世紀 21世紀!!
そんな時代に先駆けてパッパラ隊も「未来編」といってみよう!!
未来といえば銀ピカスーツ!!
コンピュータはより人間に近づき愚痴を垂れ
携帯電話はカレーだって喰うしヘもたれる!!
むさい男は未来的銀ピカフンドシ! ……どんな未来だ。
それからハリーは、ロボットでベタネタ使おうとしたところを先にランコにつっこまれ、
飛び出した目玉の代わりに玉子嵌めて目ン玉からひよこを孵らせ
お前のかーちゃんでべそと捨てゼリフを吐いたらひょっこり出てきたランコママによって爆破される。
反撃にマンガの神たる作者の力を使って恐ろしいモンスターを描き出そうとするも
描いたのがへのへのもへじじゃどーにもならなかった。

その夜、自分のキャラにバカにされまくりな事を愚痴りながらカレーで悪酔いするハリー。
そこへ原稿を迫る担当が乗り込んできた。
ハリーは天敵をどーにかすべく再びペンでモンスターを描くも、つるニ(ryじゃどーにもならず。
担当は明日までに原稿を仕上げるよう言い渡し去って行く。
イライラが頂点に達したハリーは原稿台をひっくり返す……
が、そのはずみで愛用のペンをおやじのゲ○の海へ落としてしまった!!
これではもうマンガは描けない……滝のよーな涙を流しつつ打ちひしがれるハリー。
そんなクサレスットコスイカに救世主が!!
なんと泉の精ならぬゲ○の精のおねーさんが出現。
御伽噺よろしく、落としたのは普通のペンか黄金のペンかを選択させる。
しかし強欲なハリーは当然の如く黄金のペンを選択。
その執拗さに呆れたゲ○の精は、御伽噺とは違い、黄金のペンを渡す。
こうして黄金のペンを手に入れたハリー。しかし…
488あらすじマスク:2006/10/13(金) 22:02:53 ID:???
♪ベロベロベロベロベロベロベロベロ ベンベン ←全国の少年の9割がトラウマなあの音楽

なんと おうごんのペンは のろわれていた!

ペンに呪われ、悪の力に満ちたハリー。
TV放送をジャックし、魔王となって世界を支配し、パッパラ隊に復讐すると全世界に宣言!!
まずは手始めに、新作のどきメモ2・目玉のEVSにファイヤー中の安藤を襲う。

いつぞやのクーデター事件でどきメモの魅力に目覚め
こちらもどきメモ2に熱中の国防総省の皆さん。
そこへ現れる怪しい影。
魔王ハリーの下僕と化し新たなる力を得た、安藤改めどきメモ仮面2!!
国防総省のオヤジどもを襲撃し、どきメモ2のソフトを奪っていく。
そしてその勢いでスットン中のどきメモを強奪し、スットン共和国は大混乱に陥る。
これに対し国防総省は、一部私怨も込め、どきメモ仮面2に対し全軍出動命令を発令。
当然パッパラ隊も出動することになったのだった。

相対するパッパラ隊vs魔王ハリーwithどきメモ仮面2。
更なる恐怖を見せるというハリーに、パッパラ隊はどう立ち向かうのか。
…結果はわかりきってるよーな気もしないでもないが、待て次回!!
489マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:43:07 ID:???
相変わらず安藤キモス
しかし世紀末と新世紀、1年明けるだけでどうしてこんなにイメージが違うのか。
490マロン名無しさん:2006/10/14(土) 02:05:14 ID:???
まだお偉方
どきめもやっとったんかい!

まだ作中では箸本さんなのかな?
491マロン名無しさん:2006/10/14(土) 04:16:07 ID:Mjax42qo
おまえが一番うるさい
暴れんなよ
492マロン名無しさん:2006/10/14(土) 12:44:36 ID:???
ハリーって実際ペンにこだわりあるのかな
493マロン名無しさん:2006/10/14(土) 19:26:21 ID:???
おお、恐怖の女王様お久しぶり。
494マロン名無しさん:2006/10/15(日) 16:01:43 ID:???
多分次回は今回の話は無かったことにされる
495あらすじマスク:2006/10/15(日) 22:01:42 ID:???
PERATION:136 マツザワクエストU 〜魔王と女王の旅立ち〜

世紀末の世に遂に降臨、魔王ハリー!!
手下のどきメモ仮面2を操って大暴れ!! このままでは世界は大ピンチに!?

…と思うまでもなく次のコマで既にズタボロに敗北していた。
あまりのヘボさに史上最弱魔王として博物館に展示される始末。
その弱さときたらスラ○ムの10倍(当社比)、HPはなんと業界初の0.1!
HP0.1とはどのくらいの弱さかというと、生卵を頭にぶつければ死んじゃうくらいである。

そんな魔王を一目見ようと観光にやって来たミラルカ。
しかし魔王のイメージとあまりにかけ離れていたハリーに、興味を無くしさっさと帰ろうとする。
魔王という証拠を見せるため、魔王の脅威の力を披露するハリー。

魔王の力、その1! タマネギを刻んでも涙が出ない!!
しかしタマネギを一緒に指まで刻んで泣き喚く。が、涙じゃなく心の汗と言い張る強がりは魔王ポイント80。

魔王の力、その2! 頭で瓦を割る!!
しかし砕けたのはスイカ頭。しかし瓦で頭を割るのが正解という言い訳は魔王ポイント100.
こうしてハリーは見事ミラルカの名の下に国家公認魔王と認定されました。
そして魔王がすべき最初の仕事…。それは女王を攫う事!
というわけで完全にミラルカの策略によって、ミラルカは魔王ハリーに攫われた、という事に。
そしてその事を全世界へ衛星中継で緊急放送する。
496あらすじマスク:2006/10/15(日) 22:02:55 ID:???
その頃パッパラ隊では…
TVでグレグリ探検隊のおねーさんの価値のつり上がる様にのめり込むランコ。
しかし絶好調にいい所で先ほどの緊急中継が割り込み。当然ランコは激怒した。
それはそれとして、ミラルカは傀儡としたハリーを通し、自分が攫わられた、という事を発表。
そして本題。ミラルカは魔王を倒し自分を救い出してくれる「勇者」を募集。
そしてその「勇者」は、自分の”お婿さん”になってもらいたい、という!

それを聞いた全世界の男性諸君は大興奮。
何気に懐かしキャラも混じり、特にマーテルなどこれまでもか、というくらい夢がひろがりんぐ状態。
地球は世界中25億人の男共の鼻血柱(マーテルだけ別格)が立ち上った!!

…しかし、その次のミラルカの「特に水島様?」御指名発言に一斉にコケる全世界25億人の男共。
最後に自分の居所のヒント「温泉」を発表し、ついでに水島を激励し放送は途絶える。

…何はともあれほうってはおけない水島はミラルカ救助に向かうことにする。
しかし明らかに不服なランコ。こーなったら自分が先に救助して水島との結婚を防ぐつもり。
…しかしそれを聞いたマイに大いに勘違いされていた。
それはともかく、ぐずぐずしていたら25億の野獣に先を越されてしまう。
こうして水島、ランコ、マーテル、パッパラ隊その他大勢は
それぞれの思いを胸に、唯一の手がかりである温泉へと向かうのであった。

その頃、捕らわれの身という設定のミラルカは、水島を待ちわびつつ温泉を満喫。
一方魔王ハリーは……まだ死んでいた。
497マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:39:02 ID:???
ハリー、あっさりやられるとは思ってたがまさかこれ程とはw
498マロン名無しさん:2006/10/16(月) 04:44:48 ID:???
ぶっちゃけ本編よりグレグリがおもしろかった

これってあの呪われた打ち切り漫画だよな
499マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:46:47 ID:???

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとオレも温泉行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
500マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:18 ID:???
ランコの気持がよく分かる・・・・
501マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:09:00 ID:???
なんかマーテルぬげー久しぶりの希ガス

あ、電球博士の回想で出たか
502あらすじマスク:2006/10/17(火) 22:09:29 ID:???
OPERATION:137 マツザワクエストV 〜そして崩壊へ〜

女王ミラルカが魔王ハリーによって攫われた!!
一方その頃喫茶店「ポチョムキンの野望」にてバイトのケメ子のドジによって皿割れた!!
怒った店長ポチョムキンによってケメ子は尻をさわられた!!
セクハラのキレたケメ子の一閃で店長ははらわれた!! ついでにしりもわれた!!

…とゆー相変わらず意味不明なとびかげ&轟天の冒頭コントは水島のツッコミで強制終了。
水島とミラルカとの結婚を妨げるべく急ぐランコと、それをレ○だと勘違いしっぱなしのマイ。
そんなランコのしっと心を読み切れていない様子の水島。三者は見事にちぐはぐだ。

そして、事の張本人(にされている)魔王ハリーは…
ようやく目を覚まし、目の前に広がる青空と桜の花びら、そして温泉に感嘆する。
記憶ははっきりしないが、……きっとここは極楽に違いない!

残念! 地獄の一丁目でした!
次の瞬間現れた、血に飢えた野獣共によって惨殺されるハリー。
天国へ上る事も許されず、地獄の鬼にも燃えないゴミ扱いされる。

一方、いい感じにのぼせ上がっていたミラルカ。
だが、辺りが騒がしい事に気づき、何事かと思い様子を見ると…
既に討ち取られ、磔にされているハリーの姿と、ミラルカを捜す野獣の群れが!!
マーテルがある意味スゴイ一芸を見せたのはさておき、このままではミラルカは生贄になるのは免れない。
と、そこへ騒ぎを見て駆けつけた水島が旅館へ到着。
水島の姿を認めたミラルカは、マーテルを振り切り、水島に向かって決死のダイブ!!
無事、迫り来る災厄から逃げ切り水島の元へ逃げ延びたミラルカ。
というわけでこの勝負は水島の勝利!! お婿さんは水島に決て〜い!!
503あらすじマスク:2006/10/17(火) 22:12:02 ID:???
しかし、当然他の方々が納得するわけはなかった。
水島は魔王倒したときにはまだいなかった・魔王を倒したのはオレら・などと叫ぶ。
その勢いに飲まれ、そそくさと退散しようとする水島。
しかし、ミラルカに野獣の群れから救って欲しいと懇願される。
追い詰められた水島は……ミラルカを抱えて一目散に逃げ出した。
しかしその前に立ちはだかる人影が。
女王を手に入れ、再び世に返り咲かんとするアルマ・ジローニ(元)将軍!
しかし水島は誰だか思い出せない。読者も果たして何人が憶えているだろうか。
そんなアルマ・ジローニだが、舞台が温泉ということで、水島に卓球勝負を持ちかける!
しかしランコに邪魔だと拳銃で頭を打ちぬかれ死亡。
さようならアルマ・ジローニ。君の事は次のマンガを読み始める頃には忘れてるだろう…!!

立ちはだかるランコに、水島はなんとか言いつくろうとしようとするも、全く聞く耳持たず。
どうでもいいけど17歳はロリコンの範疇には入らないと思うんだオジサン。水島21歳だし。
とにかくそんな水島を許せないでキレたランコは、バカデカい球体を出現させる。
これこそその名もステキ、「時空破壊爆弾」!!

ミラルカと水島との仲を引き裂かんがためだけに鬼となったランコ。
時空破壊爆弾によって時空を引き裂き、二人が二度と会えないよう時空の彼方に離れ離れにさせる!
ランコが手にしたリモコンスイッチを押すと、辺りは閃光に包まれ…

地球は内より弾け飛び、世界は崩壊した……!!
504マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:15:23 ID:???
ランコ、ハリーよりよっぽど魔王らしいし
恐怖の大王よりよっぽど恐怖の大王らしいじゃないか。
505マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:06 ID:???
アルマ・ジローニ
すげえ久しぶりの人キターーーーーー!!!!!!


あれ?怒涛の展開+なつかしのキャラ再登場って

もしかしてもうすぐ最終回とか・・・?
506マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:39:34 ID:???
やっぱりランコがラスボスか
507マロン名無しさん:2006/10/19(木) 14:05:21 ID:???
ミラルカって17だったっけ
508マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:30:47 ID:???
ミラルカってそんなに魅力的かなあ。
マーテルやしっと団はしょうがないとしても、世界中の男が血眼になるほどとは…
509マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:36:57 ID:???
この世界では水島以外の男はもてないんだから仕方ない
510マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:58:46 ID:???
つーか、すさまじい逆玉だしな
511マロン名無しさん:2006/10/20(金) 12:37:52 ID:???
そりゃ地球の女王も同然の人だしなあ
512マロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:37:32 ID:???
ミラルカ究極的に空気読めてねえーーーーーwww

まあわかっててやってるんだろうけど
513マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:52:10 ID:???
別にほっぽって帰っても自力でなんとかした気もする

ス●シウム光線とかで
514マロン名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:10 ID:???
ランコ怖いよランコ
515あらすじマスク:2006/10/21(土) 22:01:08 ID:???
OPERATION:138 愛のから騒ぎ

しっとに狂うランコによって発動した時空破壊爆弾。
それにによって、幾つものカケラに分かれた世界。
水島はそのカケラの一つに落下。そこは…
中世風のお城に浮遊大陸、さらにドラゴンが闊歩するファンタジー世界だった!!
しかも格好までもいつの間にやら勇者風スタイルに。
しかし戸惑ってはいられない。早速ドラゴンに襲われる水島
危うく仔竜のエサにされかけるが、現れた桜花(魔術士スタイル)によって助けられる。
ちなみにとびかげ&轟天は○ラクエ式ス○イム。似合い過ぎ。

とびかげ曰く、このファンタジーワールドはパラレルワールドのひとつ。
時空破壊爆弾によって砕けた地球は多数のカケラとなり
それぞれ一つ一つが全く違う時空世界になってしまった。
この世界はそのうちの一つ、というわけだ。
この状態を元に戻すには……ランコの持つ「時空修正弾」が必要。
つまりランコを捜し出し、責任を取らせれば万事解決という訳だ。
しかし、捜そうにも当てはない。と、その時地中から声が。
地中から這出てくる手。一瞬ゾンビかと思ったら…
出て来たのは医術士スタイルのマイだった。
先ほどうろついていたドラゴンから隠れるため地中にいたらしい。とびかげ直伝の忍法で。
それはともかく、マイはランコの居場所がすぐに分かるという。なぜなら…
ランコにはナイショの発信機が取り付けてあるから!!
しかしあのランコのどこにどーやって?
その答えは……私、看護婦ですから( ゚ー゚)。手段はいくらでも…
我々にはそれ以上の事を詮索する勇気はなかった。
こうして一行は、とびかげ気球に乗ってランコのいるカケラへと向かった…。
516あらすじマスク:2006/10/21(土) 22:02:09 ID:???
今度の世界は江戸時代。格好もそれらしいのに着替える。とびかげはスラ○ムのままだが。
そして場面は北町奉行所でのお裁きのシーンに。これはあの有名な遠山の…!!
と思いきやお奉行が出したのはモザイクかかった男の金さん。毎週お白州でなに見せとんじゃ。
そんなお奉行に襲いかかり、時代劇にスラ○ムは合うのか尋ねるとびかげ。
結局向かないということでとびかげは黄門様に。感触が気に入っていた桜花は少し惜しみ気。

ランコを捜し街をうろつく一行。と、後ろの方で女性の叫ぶ声が。
後ろを振り向くと、パッパラ隊のゴロツキどもに女性が襲われている。
女性は水島に助けを求める。あれ、どこかで見たような…?
っていつぞやのおかまの人じゃないか。(OPE.82参照)
おかまなので襲ってもしょーがないとゴロツキに言うが、ゴロツキの反応は…

「かわいいから!!!」「問題なし!!!」

再び迫り来る変態ども。仕方ないので居合いでまとめて一刀両断。
水島は峰打ちというが…刃の向きと切り口を見る限りどう見ても刃のほうで斬ってマス。
そのあまりの強さに唖然とするおかまの人。事が収まり水島達は立ち去ろうとする。
が、そのあまりの強さを見て頼みがあると言うおかまの人。その頼みとは…。
突然城へやって来て上様をかどわかした金髪碧眼の女狐を退治してほしい、との事!!
金髪碧眼の女狐!! 過去には妲己とか玉藻前などを思い浮かぶが、
一行の脳裏に映ったのは…ランコの姿!!
大奥に仕える女官で城の危機を知らせに抜け出してきたらしい。おかまなのに。
ちなみにランコが国を乗っ取ろうととしたのは…単なるヒマつぶし。

次回、ランコとミラルカの失楽園?
517マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:22:41 ID:???
時代劇にスライム!新しい!新しいぞ!!
518マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:12 ID:???
>私、看護婦ですから( ゚ー゚)。手段はいくらでも…
マイさんKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

ってランコも水島になにやらとんでもない発信機つけてたことあったか。
お互い様か
519マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:10 ID:???
>>518
「お互い様」はちょっと違うだろw
水島は発信機ヒエラルキーの最下辺だ
マイ→ランコ→水島
520マロン名無しさん:2006/10/22(日) 09:19:42 ID:???
彼女欲しい彼女欲しい
     ↓
メスならゴキブリでもOK
     ↓
かわいけりゃ男でもOK



もうしっと団どもうほっちゃえよ
人間の彼女なんて一生無理だし
521マロン名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:55 ID:???
アルマジロの次はいつぞやのおかまのひとか・・・
ヨシツネでないかなーーー?
522マロン名無しさん:2006/10/22(日) 21:36:14 ID:???
>感触が気に入っていた桜花は少し惜しみ気。

桜花モエス
523マロン名無しさん:2006/10/23(月) 13:55:54 ID:???
今のこいつらに「いずみちゃん」の正体を教えたらどうなるだろうか
524マロン名無しさん:2006/10/23(月) 13:59:22 ID:???
いや、確かパッパラ隊員は最初から承知してなかったか?
525マロン名無しさん:2006/10/23(月) 17:39:03 ID:???
ボクシングの回で
「いずみちゃんのために水島には死んでもらう!」
だから分かってないんじゃないの?
526マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:23:38 ID:???
いやわかってるよ
わかっててなおその台詞だからギャグが生きるんじゃない
527マロン名無しさん:2006/10/24(火) 17:48:11 ID:???
あーそっか、あのときから「男でも可愛けりゃいい」だったのか・・・
528あらすじマスク:2006/10/24(火) 22:02:47 ID:???
OPERATION:139 女狐の城

江戸時代へとやって来たランコは、前将軍よりだんご一本で城を乗っ取る。
将軍となったランコは早速お触れを下す。
一、サムライはチョンマゲの代わりに明太子を乗せる
一、腰には刀の代わりに長ネギを差す
一、おやつは一日300円まで。バナナは不可!
暴政を愉しむランコ。…だが、どうにもつまらない。何かが満たされない。
やっぱり水島がいないと……

と、城の外からランコを呼ぶ声が。
表にいる声の主は……S○Kチックな出で立ちに身を包んだ水島と、そのお供の桜花とマイ。
自分を捜しにきてくれたのかと心をときめかせるランコ。しかし…
水島の要求はミラルカの解放。それを聞いたランコは青筋立てて篭城を決め込む。
さらに水島からこれまでの悪行を非難されたランコは逆ギレ。下っぱサムライをムリヤリけしかける。
が、やる気のない侍どもは水島の横を通過。後事を水島に託し、全員お家へと帰っていった。
下っぱの役立たずっぷりに思わず倒れかける。そんなランコの元に5つの影が。
江戸時代らしく特殊部隊から忍軍になったドラグネットだ。

ランコを捜して城内を進む水島達。その前に立ちはだかるドラグネット。
出番がなくて暇だった間、ずっと水島を倒す技を特訓していた。今こそその成果を見せるとき!!
ギルの火炎の術!! ジンの水の術!! シャティの花の術!! ガズの雷の術!! ダグの風の術!!
5人の合体忍法が水島達に襲いかかる!!
……しかし、その実はライター・水鉄砲・杉花粉・静電気・うちわ。100話以上経ってもセコさ変わらず。
まともに相手してられないので桜花の光線で一掃。水島達は先を急ぐ。
様子をモニターしていたランコは、やはり頼れるのは自分のみ、と城内のトラップを全発動!
地雷、ワニ池、吊り天井。鉄球、連弩、しっとマスク…!?

しかし水島は、傷つきボロボロになりながらも、一心不乱に罠を乗り越え進み続ける。
529あらすじマスク:2006/10/24(火) 22:04:35 ID:???
   ――――――――!!
    な…なんで… そんなにまでして…
     そんなにまで… 必死に…
        そんなに…

              あの娘
   そんなに… ミラルカを助けたいの?


 そんなにミラルカのことが…      あのバカを早くひっ捕まえて…
 好きなの…!?             きつ〜いせっきょーくれてやる〜〜!!!

 そんなに…                早く…
 ミラルカが…               ランコに…



「や…やっと見つけたぞ… ランコ!!!」
「…………」
「さあ!! ミラルカさんを放せ!!!!」

   ……………………!!

「それからおまえの時空修正弾で地球を元に『やっぱりミラルカのほうが好きなのね!!!!』
「……? …は?
 いやそーゆーことじゃなく私はお前を連れ戻『水島クンの裏切り者〜〜〜〜!!!』

最早水島の声はランコには届かないのか。
完全に暴走したランコはミラルカを連れ飛行船へ飛び乗り、リモコンに手をかける。
叫びと共に立ち上る火柱。爆発は更なる爆発を誘い、爆炎は次々と江戸の町を飲み込む。
ランコは飛行船の窓から爆発に包まれる江戸の街を眺める。その瞳に涙を溜めながら…。
530あらすじマスク:2006/10/24(火) 22:06:05 ID:???
爆煙が収まり、完全に廃墟と化した江戸の町の瓦礫の山の上に、水島はひとり立ち尽くす。

「バカはお前だろーが… バカやろう…」

「水島さん… 私錯乱して勘違いしてたんですね…
 ランコさんが狂わんばかりに好きな相手… それは… やっぱり…」
「…知ってます!
 知ってて応えようとしなかった… 私の責任かもしれません…」

「……この責任は… 必ずとる!!
 地球は必ず…… 元の姿に戻す…!!!」
「は…… 博士…」

「さあ桜花! マイさん!!
 あのバカを早く追いかけよう!!」

……その時に見た博士の顔は…
今までに見たことがないほど暗いカゲがあって…
これから博士にとてもよくないことが起こりそうな予感がして…
胸がしめつけられる思いでした…
531マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:33:22 ID:???
ランコ、女狐ルック似合い杉。
にしてもなんだ、ラストのシリアスっぽい展開は。
まあ、今までの例からしても次回頭でギャグで落とすんだろうが。
532マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:33:53 ID:???
ちょっ、何かクライマックスっぽくね?
ランコの勘違いがマジで悲しかったわ。水島は必死にランコに向かって来てたのに。
水島、責任取るって何する気だ。真人間に教育すんのか。
533マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:55 ID:???
ランコを殺して自分も死ぬんだろ
534マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:37:16 ID:???
>533
そ れ だ
535マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:11:42 ID:???
>533
なんだか水島が言ってると思うと悲壮感が感じられるな。
他のキャラならギャグにしかならんのに
536マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:55:55 ID:???
おいおい…普通のマンガならともかく
これは『パッパラ隊』だぞっ…!! このまんがで誰が死ぬんだ!?
537マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:43:34 ID:???
ハリー
538マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:01:35 ID:???
わりと頻繁に人死には出てる

そしてわりと頻繁に復活してるw
539マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:54:00 ID:???
バナナは不可だなんて・・・そんなバナナ
540マロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:22:11 ID:???
>これから博士にとてもよくないことが起こりそうな予感がして…
ロボットのクセにやけにオカルトチックだな。
541マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:48:23 ID:???
次回には水島姉が出ますように
542マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:44:44 ID:???
>539( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
543マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:15:51 ID:???
いつぞやのおかまのときのようにハグしてエンド…じゃすまんか
544あらすじマスク:2006/10/26(木) 22:01:06 ID:???
OPERATION:140 コンタクト

マイの発信機を頼りに、とびかげ気球でランコを捜す一行。
しかし桜花は、水島に災いが降りかかる予感が止まらないままだ。

と、突然巨大な爆撃機が出現、水島達に向け発砲してくる。しかし妙に型が古い。
さらにレシプロ戦闘機が。しかも旧スットン帝国軍のマークを付けた…!!
ということはここは第二次世界大戦中のスットン国!?
ということは先程の爆撃機は敵国…米国の機体。
それに気付いた桜花の目の色が変わり…光線で爆撃機を撃墜する!!
しかし、爆撃機の破片を浴び、水島達も墜落してしまった。

爆撃機が落ちた地点から比較的近くの山中。
桜花をカプセルに封印し、地中に隠している最中の、水島によく似た男。この人物は…!!
一方、現在の桜花は、墜落の拍子で水島達とはぐれてしまい、二人を捜しに走る。

敵国のスパイと銃を向け合う先ほどの男…芹沢英二博士。
そこへ駆けつけた桜花。スパイを一掃し芹沢博士を救う。
が、博士は先ほど埋めたはずの桜花が現れたことで混乱し失神。
そこへ桜花の声を聞いた水島達も駆けつけ、二人の”博士”に桜花も混乱。
しかし水島だけは冷静に状況を把握。博士に事の説明をはじめる。

麓の旅館で事情を説明し、桜花に関する話で盛り上がる水島と芹沢博士。
二人は、顔が似ている以外にも何らかの親近感を感じていた。ひょっとしたら血縁者とか。
博士にご飯を盛った茶碗を渡すマイ。その時不意に手が触れ合い…
顔を紅潮させやけに余所余所しくなる二人。胸を高鳴らせ、しばらく見つめ合う。
おまけにバックに点描トーン…。この雰囲気はまさか……!!
空気を読んだ水島は、他のメンツを連れしばらく外へ散歩に出かける…。
545あらすじマスク:2006/10/26(木) 22:01:33 ID:???
翌朝。やらなければならないことをやるために先へ行かねばならない水島を見送る芹沢博士。
最後に桜花に尋ねる。今、幸せかい? と…
水島と固く手を繋ぎ、とても幸せです。と笑顔で肯定する桜花。その答えに博士は優しく微笑む。
自分ももう死ぬなんて考えない。どこへ逃げようとも生き抜くという芹沢博士。
この人と共に! と、マイの肩を力強く抱いて……!!
芹沢博士とマイさんが一緒になった事に、心から喜ぶ桜花。
水島も二人を祝福し、ランコの事は任せるよう言い残し、二人と別れて歩みだした――


予感はあった―――
桜花と会った後… もしやと思って母方の実家を訪ねたことがあった…
母方の祖父は若い頃に姓を変え 外国で暮らしていたという―――
祖父の 元の名は…

芹沢英二―――
まさか「舞おばあさん」がマイさんだとは気付かなかったけど…
(そー考えると、歴史はランコのおかげで作られたのか…?)

私が10歳の頃 二人とも亡くなってしまったけど…
とても幸せそうな二人だったことは覚えてる…

二人とも… お幸せに……

「よ―――し いくぞ桜花!!!
 あのバカを とっちめに!!!」
「はいっ!!!」
546あらすじマスク:2006/10/26(木) 22:02:33 ID:???
「誰がバカよ 誰が〜〜!!!」

ベッドから跳ね起きるランコ。今までのことは全部夢で見ていた。
今ランコが居る場所は『ランコちゃん特製ミラルカ監禁用超巨大要塞都市「ランコ怒りの鉄壁」』!!!
超巨大砲20門、1b巨砲500門、その他の砲4万7千門を備え
正面にはF××KYOUの構えをしたランコがプリントしてある気合いっぷり。
これにはさすがの水島も接近不可能かと思われた。
が…、宅急便に扮してあっさり進入成功。んなあっさりでいいのか?
追い詰められたかに思われたランコ。しかし…
ランコは床のスイッチを押す。すると…
地中から、ランコに○ダム分と足した…とゆーか
ハリーと大○原邦○とカト○ハ○メと○イアッ○社員が酔っ払って飲み屋で合作したよーなデザインの超巨大人型ロボットが出現!
これぞランコちゃん型最終兵器”機動女戦士ランコちゃん=MAX”!!
ランコの怒りと共に、水島に振り下ろされる巨大なビームサーベル。
水島は眼を見開き、真っ向からそれを受ける。
水島を守らんとする桜花の手も届かず…
裂かれる肉体、噴き出す鮮血。
水島は左肩から、腰に至るまで縦一文字に切り裂かれ…


         博士の身に… 災いが……
547マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:18 ID:???
こんなところで芹沢博士がでてくるとは。懐かしキャラがどんどんでてるな。
次回あたりランコの父ちゃんが…って工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
548マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:53 ID:???
博士のエピでほんわかした……と思ったら何最後の水島これさすがにヤバくね?
549マロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:06:23 ID:???
乙女の寝室に侵入して「覚悟しろ」なんて、水島ったら。
550マロン名無しさん:2006/10/27(金) 16:12:08 ID:???
芹沢博士がとうとう

なんとなく最終回付近で出てくるような気はしていたよ


ところでマイさん、お母さんには何も言わなくていいの?
551マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:39:29 ID:???
1水島だから斬られたくらい平気だよ
2実は斬ったのはフェイクのとびかげだよ
3残像だ…

4現実は非常である
どれかな?かな?
552マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:57:08 ID:???
マイさんはここでお別れ?
ていうかばーちゃんかYO
553マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:47 ID:???
50(50年前)−(21(水島の年齢)−10)+20(マイさんの年齢)=59

マイさん59歳で亡くなったのか
早すぎね?
554マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:09 ID:???
待て、マイさんが亡くなったとされている頃はちょうど爆撃機メガントが作られた頃だ。
これは兵器開発をさせられそうになった二人が死んだと見せかけてどこかに逃げたに違いない!
555マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:56:15 ID:???
な、なんだってー!

これは最終回にマイさんたちが大活躍するというふくせんか!
556マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:17:20 ID:???
シルヴィはうちゅ(ryだし
ワットはヒューマンミューティ(ryだし

芹沢博士も何かとんでもね―正体があるかと踏んでたんだが…

557マロン名無しさん:2006/10/28(土) 12:59:55 ID:???
ランコがラスボスと見せかけて
真のラスボスはサイボーグとして蘇った芹沢夫妻
558マロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:58:21 ID:???
おれの…おれのマイさんが……
559マロン名無しさん:2006/10/28(土) 17:28:28 ID:???
maiさん
560マロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:27:03 ID:???
>551
5水島を失った桜花が大暴走
6忘れられていたレイ先生、ランコをナノマシンで以下略


個人的に6がめでたしめでたしだと思うよ
561マロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:17:13 ID:???
7壮大かつ盛大に夢オチ
562いずみちゃんLOVE:2006/10/29(日) 22:09:16 ID:???
8江口大尉が超能力を全開放して水島を助ける→恋愛モード
563マロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:42:31 ID:???
芹沢博士とマイさんが水島の祖父母だったとは…。とびかげの中身は芹沢博士、とか一時期考えてた自分が恥ずかしいw

しかし最後のページはびっくりした。このまま水島が死んじゃいそうだ。
564マロン名無しさん:2006/10/30(月) 04:24:34 ID:???
パッパラ隊はギャグ漫画じゃないか…そうだろ?
そうだと言ってくれよとびかげ…
565マロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:14:24 ID:???
そういや桜花
マイさんと博士が結婚したら嬉しい、みたいな事言ってたな

この設定自体は前々から考えてたんだろうか
566マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:36:56 ID:???
>563初期の頃ならそれもアリだったかも

でも今やヤツは宇宙だったり
バイストンウェルだったりで
確実に人知を超えてしまったもんな…
567マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:48:09 ID:???
>>566
確かに1巻のころのとびかげって水島たちくらいの、
普通に人が入っててもおかしくないような身長があったんだよね。
ブックオフで読み返したらびっくりしちゃったよ。

さてと、パッパラ隊ずいぶん長く続いたよねぇ。
永遠に終わらないでこのままこち亀にも勝るギネス記録を作ってほしいな。
まさかそろそろ最終回・・・なんてことはないよね?
568あらすじマスク:2006/10/30(月) 22:09:54 ID:???
「むうっ! パッパラ隊の新展開の素晴らしいアイデアが浮かんだぞよ!!
 聞いて下され! 今度は有難いカレーを求めて天竺へ旅をするとゆーシリーズで…」
「あ―――? 何言ってんだバ――カ
 パッパラ隊は今回で  最 終 回  てめーにゃも−次はねーんだよ」

( ゚д゚)

(゚д゚ )


( ゚B゚ )


FINAL OPERATION:ここより永遠へ…

前回、ランコちゃん型最sy(ry の一撃を受け大量に血を噴き出した水島。
倒れそうになるもなんとか踏ん張り、血塗れになりながらも鋭い眼でランコを睨みつける。
しかし…傷は腰まで及び、水島の左腕は脇腹ごとほとんど斬り裂かれ今にも千切れ落ちそうだ。
と、何を思ったか、突然狂ったかのように雄叫びを上げ、自ら千切れかけた左腕をもぎ取ってしまう!
しかし、続けて水島の身体がドクン、と強く脈打ち…

もがれた左腕の傷口から異形の機械が飛び出し、巨大な大砲を形成した!!

「さあ! おしおきタイムだ!! ランコ!!!
 水島砲 発射〜!!!」
「あきゃ〜〜!! なんですかそりは〜〜!!!?」

凄まじき水島砲の威力。ランコちゃ(ryを 灼き貫き、一撃で粉砕!
落下し地面に叩き付けられたランコ。その前に殺気を漲らせ立つ水島。
水島砲の照準をランコに合わせ……!!
569あらすじマスク:2006/10/30(月) 22:10:47 ID:???
死を覚悟したランコ。しかし…砲から発射されたのは……クラッカー?
その後ろからもう一人の水島が現れる。
先ほどまでの水島は、実はワット&シルヴィー共同制作のダミーロボットだったのだ。
だがこんなものはまだ序の口。ランコにはもっとお灸を据えねば。
続いてのおしおきは……基本中の基本、お尻ペンペン。
一発ごとにこれまでの悪行を悔いさせるべく叩きつける水島。
これは時空破壊爆弾の分、これは壊滅した江戸の町の分、ミラルカを誘拐した分…!!
そんな水島に、ミラルカばっかり追っかけるから、とバカと叫びつつグーで殴るランコ。
それに対し水島は、バカはお前だ、とお返しの頭突きをかます。

「よ――く聞けよ このバカ! 私がいつミラルカさんの事好きだから追っかけてると言った!!
 私が最初から最後まで追いかけていたのは…… お前なんだよ  ラ ン コ !!」

突然のことに事態が飲み込めず混乱するランコ。
水島はしょーがない、とランコを抱き寄せ……ランコに口づける。

「結婚するぞ!! ランコ!!」
「け… けっこん? 血痕!!」
「大事な話してるときにボケるな!!
 結婚する気ないのかコラ!!! やならいーんだぞ やなら!!」
「ないわけナッシン!! したいしたい!!
 いまするすぐする早くする〜〜〜!!!」


厳かなる大聖堂――水島とランコとの結婚会場。
なぜあんな女と結婚するんですかと問う桜花。水島は思い詰めた表情で答える。
これ以上あいつを野放しにしておくと大魔王よりシャレにならん・あいつの暴走を食い止められるのは私だけ・
私がこの身を捧げることによって平和がもたらされるなら…この運命に殉じよう。という覚悟の末の決断だ。
桜花の予感は的中。水島が暗黒の中に飲み込まれていくのが見える…。
570あらすじマスク:2006/10/30(月) 22:11:40 ID:???
神父とびかげによって式は着々と執り行われる。

「あなたは―――神を―――信じマスカ―――?」
「今は『神も仏もないのか』とゆー心境ですよ…」
「え―― それでは『ゆみや』の交換を!
 いや失礼『ゆびわ』の間違いでした」
「何よ ややこしーわね!!」
「それでは……誓いのキスを!!」
「永遠の愛を…「誓います!!」

ランコを跳ね除け、二人の間に割り込み水島とキスを交す桜花。
さらにどこからともなく「卒業」のテーマが流れ…結婚式をぶち壊すべくしっとマスクが乱入。
続いてしっと団も乱入し、こんな場でもやっぱりしっちゃかめっちゃか。
そんな喧騒の脇で、ミラルカは失恋の念を堪え、二人に祝福の言葉をかけ、マーテルを従え帰ってゆく。
結婚しよーが最終回だろーが、相変わらずのパッパラ隊であった…

さて、パッパラ隊も今回が最終回。
とゆーわけで最後の大サービスとして、数年後のパッパラ隊を大公開!!

――とその前に…
バラバラになった時空を戻すべく、ランコに時空修正弾を使うように言う水島。
しかしランコはそんなもの知らないという。
時空修正弾とは、水島のやる気を出させるためにとびかげが吹いたホラだったのだ。
ではバラバラになった地球は……とびかげがのりでくっつけるとの事。
もう何も言うまい。全てを任せよう…。
571あらすじマスク:2006/10/30(月) 22:12:47 ID:???
改めましてその後のパッパラ隊

白鳥沢愛隊長
その後とてもシャレにならない手段でとうとう少女漫画誌にデビュー!!
しかしそのあまりな内容に全米震撼!! 失神者続出!!
により数多の雑誌を潰す羽目になり雑誌ターミネーターとして恐れられる。

江口夏海&源時ヨシツネ
美少年に女装させるのが大好きな女と大きい胸が大好きな少年……
フィーリングばっちりな二人は妖しいまでに幸せそうでした…

Dr.シルヴィー&プロフェッサー=ワット
なんだかんだの腐れ縁で一緒に暮らし始める
ケンカするほど仲がいいってゆーしね… けどM・I・Bには気を付けろ。

桃花 蓮花 & 杏花 桂花 薔薇花
何か子供ロボットが増えてたりなんかして…
「百合花」「槿花」と名づける

失恋したタコ美はそのまま旅に出た…
「この恋はただの寄り道」…そう心に言い聞かせてジェダ○ナイトの任務に戻るのであった
待ってろ悪の帝国 そしてシ○の暗黒卿

宮本&杉野
相思相愛っぽかったこの二人
ごく普通の恋愛をしてごく普通の結婚をして愛の奇跡により子供も授かった
「夢は野球チームを作る事ッス」と熱く語ってくれた。
……何かどっかで見たような子供が一人混じってるけど…

安藤&どきメモ
一途なアタックが身を結びめでたく「どきメモ」のCD-ROMと結婚!!
生まれた子供はGD-ROMであった。 二人目はDVD-ROMだ?
572あらすじマスク:2006/10/30(月) 22:14:26 ID:???
梅花&菊花
め組のもとで火消しと人助けに生涯を捧げ
その功績により「ノーベル火消し賞」を受賞! 世界のアイドルとなる

宮原&萩森&武藤
「だ○ご三兄弟」とともに消える

綱布巾=ハギワラ
冬が来てキリギリスが凍え死ぬ前に
「ハギワラ死すともポエムは死なず」という名言を残した

ミラルカは生涯独身を通し「ヴァージンクイーン」という異名と共に
「ミラルカ一世」として歴史に名を残す
マーテルはそんなミラルカに一生「犬」として仕えた――
X−ハトはY−ハトという嫁とZ−ハトという子供をもうけ、いまにも三身合体しそうな家庭をつくっていた。

――そしてあの二人は―――

桜花に、自分のことはもういいから5人の娘たちに苛められている息子の純也を守るよう頼む水島。
娘たちはランコに似てお転婆おちゃっぴーなようだ…。
泣き虫の純也君を鍛えるためパッパラ隊への入隊を提案するとびかげ。
5人娘も面白そーだからと一緒に入隊し…

とゆーわけで!

  突撃!パッパラ隊2
         に続く〜〜〜!!
573あらすじマスク:2006/10/30(月) 22:15:07 ID:???





       ウ   嘘   ソ!





「それじゃみんな! パッパラ隊2で会おーぜ!!」
「とんでもねーウソつくな〜〜!!!てめーにゃもー次はねーっつってんだろが!!!」

長い間のご愛読本当にありがとうございました
                    突撃!パッパラ隊 おわり
574マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:19:48 ID:???
575マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:13 ID:???
結婚の動機が不純だな。水島はあくまで世界のために結婚するつもりだし、不遇だw
576マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:22:57 ID:???
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
577マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:25:26 ID:???
X−ハトでさえ妻子がいるというのにマーテルときたら。
つか、そんなことより。俺の江口大尉がなんでヨシツネと結ばれとんじゃい!
578マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:29:35 ID:???
桜花たんは俺のために一人身を貫いているようですね。
579マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:26 ID:???
5人も子供作ったのかよ
やるこたやってんじゃねーかチッ
580マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:31:36 ID:???
水島…影が薄い時もあったがおまえは漢だぜ…!
581マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:41:10 ID:???
俺は一巻からコミックスを買い続けているファンだが
とうとう最後まで分からなかった事がある





主人公ってランコと水島のどっちだったんだ?
582マロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:07:41 ID:???
とびかげに決っているだろうが
583マロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:26:25 ID:???
わーい!来月からパッパラ2だ!
584マロン名無しさん:2006/10/31(火) 02:01:13 ID:???
ああ、終わっちゃったんだ…結局マーテルはミラルカと結ばれなかったな。
585マロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:32:21 ID:???
とうとう最後までレイ先生が忘れられていた件について
586マロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:14:32 ID:???
まだ逆襲パッパラ隊がある。終わってなんかいない!
587マロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:23:18 ID:???
桜花の悪い予感ってこれかよwwwwwwwww
588マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:28:51 ID:???
あの子供ロボってシルヴィーかワットが作ってくれたの?
それとも人間と同じ要領?
589マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:51:52 ID:???
>>581
アニメだとランコより水島の方がキャストで先に出てた気がするけど、
でもランコの方が目立ってた気がするし、
俺的にはランコが主人公に一方かな。

しかしそれよりも、怪談100物語6はどうなったんだよ?
あと1ヶ月最終回が遅ければ・・・・
あれを最終回特別スペシャルとしてやってから終われい!
590マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:05:55 ID:???
タコ美ちゃんカワイソス(´・ω・`)
また極道の道に戻ったりしないよね?
591589:2006/10/31(火) 22:19:23 ID:???
俺的にはランコが主人公に一方かな。
>俺的にはランコが主人公に一票かな。 に訂正
592マロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:22:34 ID:???
ヨシツネのことなんてすっかり忘れてますた
593マロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:29:29 ID:???
パッパラ隊2にでてる太ったしっとマスクは何者?
594マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:36:06 ID:???
マーテルは悲惨だな
ミラルカとは結ばれず
桃花とのフラグもなかったことになり
シルヴィー…はまあどうでもいいか
余ったもの同士くっつけば?>タコ美とマーテル

595マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:26 ID:???
独身クイーンってのはなんかかっこいいね
596マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:45:25 ID:???
今までミラルカに興味なかったけど、「ヴァージンクイーン」のコマの彼女は(・∀・)イイ!!
597マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:46:31 ID:???
>594
そんなマーテルだからこそしっとマスク二号になれるんだ
598マロン名無しさん:2006/11/01(水) 08:46:33 ID:???
宮本と杉野とか
安藤とどきめもよりは
不憫さは少ないと思う

599マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:22:55 ID:???
主人公は水島だと思うけど
単行本の表紙飾っているのは毎回ランコだったね

>589
ラピュタの主人公はシータだと思ったらキャストでパズーが一番上でびっくりしたのを思い出した

600マロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:53:33 ID:???
ランコ=リナインバース(CDドラマの声)
水島=ガウリィ(アニメ版の声)

ランコというおてんば少女が主人公の漫画なんだよこれは!
601マロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:30:53 ID:???
水島がヒーローでランコがヒロインでいいじゃないか。
まあでもどっちかと言ったら主人公は水島だな。
602マロン名無しさん:2006/11/02(木) 17:18:16 ID:???
「生涯を捧げた」って
菊花と梅花の寿命ってどんくらいだったんだろ
603マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:28:36 ID:???
パッパラ2に期待しようか…5年なんて余裕で待つよ(2000年現在)
604マロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:55:43 ID:???
松沢にはロボ物描いてみて欲しかったりする
605マロン名無しさん:2006/11/05(日) 02:09:55 ID:???
あーわかるような気がする
松沢の描くメカっぽいもの、デザイン好きよ

ロボ娘も桜花姉妹までなら好きなんだけどなー
メカメカしさと女の子っぽさのバランスがいい感じ
606.:2006/11/07(火) 10:31:51 ID:Kx0DTYnX
.
607マロン名無しさん:2006/11/09(木) 02:07:58 ID:???
いつだったか扉絵に登場した嫉妬ロボ(仮称)もよかった。
608.:2006/11/09(木) 10:54:55 ID:Xw6A4Zjh
.
609マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:19:09 ID:???
パッパラ隊の乗ってないガンガンはちょっと違和感

ハリーって一回でも休んだ事あるっけ

610マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:49:13 ID:???
どこまで保守すべきか
611マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:33:06 ID:???
ところでこのスレはいつから楽屋裏になるんだ
612マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:35:51 ID:???
ここからは第一話〜最終話までの話をマタリニーに話そうぜ。
この話はもっとこうすればよかったかな?とかいう話とかでも。
全話の中でどの話が一番面白かったと思う?
613マロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:30:01 ID:UcNW6vTL
注意: このスレは3日書き込みがないとdat落ちします
614マロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:45:05 ID:???
クロスレンジャー連載中とか華の神剣組連載中とかはやらないのか?
615マロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:17:27 ID:???
会話とは違うけど
一巻で隊長が新聞の4コマを見てとびかげが真似したところが一番ワロタ
616マロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:25:36 ID:???
とびかげ面白いし、便利なキャラではあるんだけど
正直、オチをとびかげに頼りすぎてて萎えることもあった。
まあ、しっと団やらどきめも仮面といった他の連中も
キャラが立ってるんでそれ程気にはならないが。
617マロン名無しさん:2006/11/16(木) 14:41:03 ID:???
7巻の『お客さん困るなぁ、うちはカレーうどんの専門店だよ』は何故かハマって友達の前で言ってたな。
618マロン名無しさん:2006/11/17(金) 03:30:49 ID:???
手元にコミックス無いんだけど確かマイさんのお母さん初登場の回だったかな?
とびかげがマイさんを、巨大芋虫のタンデムに誘ってる横で
水島が突っ込みいれてるシーン、何故かツボって、いまだに記憶に焼きついてる。
あの話は結構最初から最後まで笑い通しだった。
619マロン名無しさん:2006/11/19(日) 03:29:19 ID:???
>>614
パステリオンの方が見たい
620マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:19 ID:???
俺が初めてガンガン買ったのはヨシツネ初登場回だったな
後編があんなしょーもないオチだとは
621マロン名無しさん:2006/11/20(月) 14:06:55 ID:???
テラナツカシス
と思って立ち寄ってみたら最終回も過ぎてたよ…
622マロン名無しさん:2006/11/21(火) 11:19:06 ID:???
残念…
623マロン名無しさん:2006/11/23(木) 13:30:58 ID:???
床屋の回も笑ったなぁ
624マロン名無しさん:2006/11/23(木) 15:09:43 ID:???
一番好きな話はラスト2話の芹沢博士だなぁ。
混乱する桜花と、和み合う水島と芹沢に、マイさんといい仲に。
水島の「実は知ってました」っていうのが、また運命的なものを感じていい。
625マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:29:01 ID:???
好きな話はたくさんあるが、何故か印象に残っていたのが『あるうなぎ屋の最後』
・・・アレは、言葉では説明できん。
626マロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:53:36 ID:???
>>625
確かにあれは忘れられないなw
俺は矢追純一?のパクリキャラが笑えた
なんかメモってるとこ。
627マロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:19:24 ID:???
前スレ読めんの?にくちゃんにもないんだけど。
628マロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:32:53 ID:???
629マロン名無しさん:2006/11/27(月) 10:03:46 ID:???
とりあえずこの漫画の嫉妬マスク(宮本君)には色々共感できるところがあった。
もてなさすぎるところが俺そっくり。
俺も嫉妬軍団に入りたいかも・・・
630マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:45:41 ID:???
しっと団のガイドラインへドゾ。
631マロン名無しさん:2006/11/29(水) 07:47:59 ID:jP+X6ucy
糸冬了
632マロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:02:11 ID:???
14巻の2話の「あんたの彼女なんてサンショウウオで充分よ!」
このせりふまるで俺に言われてるみたいだった!
ムチャクチャ宮本君に感情移入して読んでたよ
633マロン名無しさん:2006/12/01(金) 10:07:06 ID:???
 
634マロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:03:08 ID:???
当時は宮本ワロス、とか思っていたが
今はしっと団に入りたいくらいに共感してるorz
635マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:56:13 ID:???

とびかげはいつのまにかすっかり頭身が縮んでしまったけど
でかいままの方がキモくて良かったかもしれないと今でも思っている。
636マロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:22:49 ID:???
もうすぐハルマゲドンだな。
共に戦おう、同志よ。
637マロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:29:52 ID:???
悪いがハルマゲドンには予定がある。



2chで遊ぶという予定がな!!
638マロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:33:04 ID:???
今の時代なら、ネットでクラッキングして
ホテルやレストランのカップルの予約を取り消すなんて
工作活動もやりそうだ>しっと団
639マロン名無しさん:2006/12/06(水) 10:46:36 ID:???
save
640マロン名無しさん:2006/12/06(水) 12:31:29 ID:sxe1kzz9
去年、こち亀でしっと団みたいなことやってたよな。
パッパラ隊見てたんだろうか?
641マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:57:24 ID:???
>>640
安藤とこち亀のさこんじはどきメモヲタ同士なんか気が合いそう?
2人が競演してくれないかなぁ?
642マロン名無しさん:2006/12/09(土) 16:23:52 ID:???
>>641
あまり想像したくない絵面だ。
643マロン名無しさん:2006/12/09(土) 17:46:27 ID:???
>>642
もし漫画でスパロボ風ゲームが出たら?ってスレが前に立ってたけど、
ああいう具合でパッパラ隊とこち亀が競演するゲームがもし出来たら、
2人は結構意気投合するかもしれんな
644マロン名無しさん:2006/12/09(土) 17:48:08 ID:???
しかしどきメモヲタってこち亀の作者の秋本かハリー松沢か、
最初にこのネタをぱくったのはどっちだ??
偶然ネタが被っただけかもしれんけど・・・
645マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:56:45 ID:???
こち亀は最新刊が147巻だから調べるのしんどいな。
パッパラは安藤が10巻くらいから出てたと思うが、
実家に帰るとき売っぱらっちまったからわからん。
646マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:13:33 ID:???
今度
さこんじと安藤みつるを同じ部屋に閉じ込めてみた
ってスレでも立ててみようかな??
647マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:37:49 ID:???
しっと団に入りたいのですが、どうすればいいですか?
648マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:56:15 ID:???
649マロン名無しさん:2006/12/10(日) 17:07:35 ID:???
こんなにあるのか。
しっと団の人気にしっと。
650マロン名無しさん:2006/12/11(月) 10:08:51 ID:???
651マロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:43:45 ID:???
>>949
当たり前さ、しっとマスクは俺たちもてない男のカリスマだぜ
652マロン名無しさん:2006/12/13(水) 10:03:05 ID:???
>>650
書き込みがすくないな
やっぱりパッパラはマイナーで安藤を知ってるやつが少ないのかな?
653_:2006/12/15(金) 14:50:58 ID:FzJXLepG

654マロン名無しさん:2006/12/18(月) 09:24:55 ID:???
落ちたか>>650
こっちは落としてはなるまいぞ。
655マロン名無しさん:2006/12/20(水) 12:08:24 ID:???
>613 には注意しよう
656マロン名無しさん:2006/12/22(金) 10:43:03 ID:qImqySS9
あと350レスもどうすればいいんだ
657マロン名無しさん:2006/12/22(金) 10:50:36 ID:???
350程度、二日後に熱き魂の叫びによって埋め尽くされるだろう。
ああ、俺は彼女と海外行ってるから、後は頼むぜ?
658マロン名無しさん:2006/12/22(金) 12:50:36 ID:???
嫉妬団は共感できるところもあったが多少理不尽もあったな。
嫉妬マスクは2号が女の子といちゃいちゃしているときには、
嫉妬パワーがなくなったらどうするんだ!とかいって怒る癖に、
自分は彼女をちゃっかり作ろうとしたり、
男同士で下着交換をやったりして
659マロン名無しさん:2006/12/22(金) 14:23:08 ID:???
それがいいんじゃないかww
660マロン名無しさん:2006/12/22(金) 16:53:26 ID:???
あと二日か・・・
661マロン名無しさん:2006/12/22(金) 17:58:06 ID:???
だって、他人の不幸は蜜の味っていうしね

まあなんだ、レッツハルマゲドンっことだ
662マロン名無しさん:2006/12/23(土) 05:41:49 ID:???
ついに明日か…
663マロン名無しさん:2006/12/24(日) 10:10:09 ID:???
今夜しっと団はどう過ごすのだろう。
664マロン名無しさん:2006/12/24(日) 17:22:28 ID:???
アジトにランコちゃん印のクリスマスケーキ(N2爆雷入り)が…
665マロン名無しさん:2006/12/26(火) 10:16:20 ID:???
クリスマスが過ぎたら静かなものだな
666マロン名無しさん:2006/12/28(木) 09:37:15 ID:???
今はクリスマス張り切った分気が抜けた状態。
来月はバレンタインに向けての準備だ。
667マロン名無しさん:2006/12/31(日) 17:58:07 ID:1/YENpcQ
年末年始何かこのスレですることは?
668マロン名無しさん:2006/12/31(日) 20:16:59 ID:OPAV5ETf
>>667
鼻でピーナッツを食べる。
もしくは
耳でうどんを食べる。
669マロン名無しさん:2006/12/31(日) 21:15:42 ID:???
>>667
年が変わり次第初詣先の神社に張り込み
いかにも茂みでチョメチョメしそうor帰ってフライング姫初めに勤しみそうな糞アベック共をサーチ&デストロイ
670マロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:08:41 ID:???
あと40日くらいか
671マロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:35:17 ID:???
保守だな
672マロン名無しさん:2007/01/10(水) 16:10:06 ID:???
難しいね
673マロン名無しさん:2007/01/13(土) 16:07:43 ID:???
保守するべ
674マロン名無しさん:2007/01/16(火) 12:47:19 ID:???
うむ
675マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:00:07 ID:???
今回の不二家の騒動は、バレンタイン中止を目論むしっと団工作員の仕業か?
676マロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:16:02 ID:???
保守。
677マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:14:15 ID:INF8P6uz
age
678マロン名無しさん:2007/01/26(金) 10:24:06 ID:???
あと19日
679マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:55:44 ID:???
保守
680マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:56:56 ID:???
保守
681マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:02:33 ID:???
保守
682マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:14:20 ID:???
保守
683マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:16:11 ID:???
埋め
684マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:22:23 ID:???
埋め
685マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:32:56 ID:???
埋め
686マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:52:31 ID:???
埋め
687マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:09:11 ID:???
埋め
688マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:23:48 ID:???
埋め
689マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:45:02 ID:???
埋め
690マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:10:27 ID:???
埋め
691マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:20:58 ID:???
埋め
692マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:28:37 ID:???
埋め
693マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:47:04 ID:???
埋め
694マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:50:09 ID:???
埋め
695マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:54:33 ID:???
埋め
696マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:08:54 ID:???
埋め
697マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:24:21 ID:???
埋め
698マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:41:21 ID:???
埋め
699マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:58:10 ID:???
埋め
700マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:02:06 ID:???
埋め
701マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:15:42 ID:???
埋め
702マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:18:44 ID:???
埋め
703マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:20:17 ID:???
埋め
704マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:21:21 ID:???
埋め
705マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:22:40 ID:???
埋め
706マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:24:02 ID:???
埋め
707マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:27:40 ID:???
埋め
708マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:43:15 ID:???
埋め
709マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:55:25 ID:???
埋め
710マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:04:59 ID:???
埋め
711マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:14:33 ID:???
埋め
712マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:17:37 ID:???
埋め
713マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:21:25 ID:???
埋め
714マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:23:28 ID:???
埋め
715マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:28:37 ID:???
埋め
716マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:32:10 ID:???
埋め
717マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:18:24 ID:???
梅子さんや、晩ご飯はまだかえ?
718マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:51:07 ID:???
埋め
719マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:09:01 ID:???
埋め
720マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:11:33 ID:???
埋め
721マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:18:10 ID:???
埋め
722マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:43 ID:???
埋め
723マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:54 ID:???
埋め
724マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:17 ID:???
バレンタインを待たず終わらす気か。
ふ、それもまた一興。
725マロン名無しさん:2007/01/28(日) 07:56:19 ID:???
埋め
726マロン名無しさん:2007/01/28(日) 08:23:24 ID:???
埋め
727マロン名無しさん:2007/01/28(日) 08:24:57 ID:???
埋め
728マロン名無しさん:2007/01/28(日) 08:45:10 ID:???
埋め
729マロン名無しさん:2007/01/28(日) 09:07:56 ID:???
埋め
730マロン名無しさん:2007/01/28(日) 09:59:21 ID:???
埋め
731マロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:01:57 ID:???
埋め
732マロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:04:05 ID:???
埋め
733マロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:20:00 ID:???
埋め
734マロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:26:16 ID:???
埋め
735マロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:56:02 ID:???
埋め
736マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:24:44 ID:???
埋め
737マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:29:08 ID:???
埋め
738マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:36:29 ID:???
埋め
739マロン名無しさん:2007/01/28(日) 14:44:05 ID:???
埋め
740マロン名無しさん:2007/01/28(日) 14:47:10 ID:???
産め
741マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:07:28 ID:???
埋め
742マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:08:20 ID:???
2月14日の聖戦を待てぬ早漏野郎はアベックともどもレッツ・ハルマゲドン!
743マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:16:02 ID:???
埋め
744マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:37:40 ID:???
埋め
745マロン名無しさん:2007/01/28(日) 17:03:38 ID:???
埋め
746マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:28:35 ID:???
埋め
747マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:02:42 ID:???
埋め
748マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:25:29 ID:???
埋め
749マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:38:25 ID:???
埋め
750マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:58:55 ID:???
埋め
751マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:25:50 ID:???
埋め
752マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:29:50 ID:???
埋め
753マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:46:42 ID:???
埋め
754マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:39 ID:???
埋め
755マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:42:23 ID:???
埋め
756マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:50:25 ID:???
埋め
757マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:01:55 ID:???
埋め
758マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:08:48 ID:???
埋め
759マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:19:38 ID:???
埋め
760マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:33:22 ID:???
埋め
761マロン名無しさん:2007/01/29(月) 09:24:58 ID:???
埋め
762マロン名無しさん:2007/01/29(月) 10:07:32 ID:???
埋め
763マロン名無しさん:2007/01/29(月) 10:11:10 ID:???
埋め
764マロン名無しさん:2007/01/29(月) 10:33:37 ID:???
埋め
765マロン名無しさん:2007/01/29(月) 11:19:11 ID:???
埋め
766マロン名無しさん:2007/01/29(月) 11:49:17 ID:???
埋め
767マロン名無しさん:2007/01/29(月) 11:52:55 ID:???
埋め
768マロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:09:35 ID:???
埋め
769マロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:13:49 ID:???
埋め
770マロン名無しさん:2007/01/29(月) 14:28:36 ID:???
埋め
771マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:19:29 ID:???
埋め
772マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:24:15 ID:???
埋め
773マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:26:22 ID:???
埋め
774マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:38:01 ID:???
埋め
775マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:49:37 ID:???
埋め
776マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:57:20 ID:???
埋め
777マロン名無しさん:2007/01/29(月) 17:01:27 ID:???
埋め
778マロン名無しさん:2007/01/29(月) 17:19:56 ID:???
埋め
779マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:29:59 ID:???
埋め
780マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:43:10 ID:???
埋め
781マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:52:30 ID:???
埋め
782マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:59:44 ID:???
埋め
783マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:04:48 ID:???
埋め
784マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:11:01 ID:???
埋め
785マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:19:28 ID:???
埋め
786マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:22:06 ID:???
埋め
787マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:30:56 ID:???
埋め
788マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:34:14 ID:???
埋め
789マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:44:20 ID:???
埋め
790マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:35 ID:???
埋め
791マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:08:05 ID:???
埋め
792マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:21:04 ID:???
埋め
793マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:25:48 ID:???
埋め
794マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:35:05 ID:???
埋め
795マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:40:54 ID:???
埋め
796マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:47:33 ID:???
埋め
797マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:50:13 ID:???
埋め
798マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:58:21 ID:???
埋め
799マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:01:45 ID:???
埋め
800マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:13 ID:???
埋め
801マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:12 ID:???
埋め
802マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:06:29 ID:???
埋め
803マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:08:44 ID:???
埋め
804マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:12:27 ID:???
埋め
805マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:16:40 ID:???
埋め
806マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:20:04 ID:???
埋め
807マロン名無しさん:2007/01/30(火) 07:46:41 ID:???
埋め
808マロン名無しさん:2007/01/30(火) 07:52:04 ID:???
埋め
809マロン名無しさん:2007/01/30(火) 07:54:19 ID:???
埋め
810マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:09:24 ID:???
埋め
811マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:11:09 ID:???
埋め
812マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:13:08 ID:???
埋め
813マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:16:58 ID:???
埋め
814マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:25:19 ID:???
埋め
815マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:28:20 ID:???
埋め
816マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:50:18 ID:???
埋め
817マロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:07:13 ID:???
埋め
818マロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:16:24 ID:???
埋め
819マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:25:22 ID:???
埋め
820マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:31:41 ID:???
埋め
821マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:34:32 ID:???
埋め
822マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:40:49 ID:???
埋め
823マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:47:41 ID:???
埋め
824マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:57:13 ID:???
埋め
825マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:59:36 ID:???
埋め
826マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:05:06 ID:???
埋め
827マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:09:29 ID:???
埋め
828マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:31 ID:???
埋め
829マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:11:39 ID:???
埋め
830マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:49:06 ID:???
埋め
831マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:53:03 ID:???
埋め
832マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:03:58 ID:???
埋め
833マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:08:08 ID:???
埋め
834マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:42:12 ID:???
埋め
835マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:46:27 ID:???
埋め
836マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:47:48 ID:???
埋め
837マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:52:57 ID:???
埋め
838マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:01:37 ID:???
埋め
839マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:02:45 ID:???
埋め
840マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:27:32 ID:???
埋め
841マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:30:30 ID:???
埋め
842マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:45:14 ID:???
埋め
843マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:49:10 ID:???
埋め
844マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:51:20 ID:???
埋め
845マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:58:53 ID:???
fdj化ファhg日亜g日亜hぎあんvんかいあえwrhヴぁhg
846マロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:28:03 ID:???
埋め
847マロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:32:58 ID:???
埋め
848マロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:09:19 ID:???
埋め
849マロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:20:28 ID:???
埋め
850マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:07:08 ID:???
埋め
851マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:09:57 ID:???
埋め
852マロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:00:47 ID:???
埋め
853マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:06:41 ID:???
埋め
854マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:16:45 ID:???
埋め
855マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:22:10 ID:???
埋め
856マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:28:05 ID:???
埋め
857マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:16 ID:???
埋め
858マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:40:11 ID:???
埋め
859マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:42:40 ID:???
埋め
860マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:48:16 ID:???
埋め
861マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:54:11 ID:???
埋め
862マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:55:07 ID:???
埋め
863マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:11:49 ID:???
埋め
864マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:13:56 ID:???
埋め
865マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:16:48 ID:???
埋め
866マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:18:50 ID:???
埋め
867マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:24:17 ID:???
埋め
868マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:39:18 ID:???
埋め
869マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:43:46 ID:???
埋め
870マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:51:43 ID:???
埋め
871マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:11:34 ID:???
埋め
872マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:13:23 ID:???
埋め
873マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:36:37 ID:???
埋め
874マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:51:12 ID:???
埋め
875マロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:03:22 ID:???
埋め
876マロン名無しさん:2007/01/31(水) 10:36:11 ID:???
埋め
877マロン名無しさん:2007/01/31(水) 10:41:56 ID:???
埋め
878マロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:12:25 ID:???
埋め
879マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:53 ID:???
埋め
880マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:33:02 ID:???
埋め
881マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:45:44 ID:???
埋め
882マロン名無しさん:2007/01/31(水) 22:54:05 ID:???
埋め
883マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:08:00 ID:???
埋め
884マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:09:49 ID:???
埋め
885マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:13:46 ID:???
埋め
886マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:22:05 ID:???
埋め
887マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:26:52 ID:???
埋め
888マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:32:30 ID:???
埋め
889マロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:14:55 ID:???
埋め
890マロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:18:33 ID:???
埋め
891マロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:40:00 ID:???
埋め
892マロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:08 ID:???
埋め
893マロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:06:33 ID:???
埋め
894マロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:10:28 ID:???
埋め
895マロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:41:50 ID:???
埋め
896マロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:44:42 ID:???
埋め
897マロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:30:34 ID:???
898マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:32:43 ID:???
埋め
899マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:34:52 ID:???
埋め
900マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:38:43 ID:???
埋め
901マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:40:54 ID:???
埋め
902マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:44:56 ID:???
埋め
903マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:46:37 ID:???
埋め
904マロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:45:51 ID:???
埋め
905マロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:47:34 ID:???
埋め
906マロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:40:49 ID:???
埋め
907マロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:48:38 ID:???
埋め
908マロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:53:21 ID:???
埋め
909マロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:56:29 ID:???
埋め
910マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:03:04 ID:???
埋め
911マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:04:03 ID:???
埋め
912マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:25:23 ID:???
埋め
913マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:31:54 ID:???
埋め
914マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:32:56 ID:???
埋め
915マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:36:16 ID:???
埋め
916マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:38:42 ID:???
埋め
917マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:41:08 ID:???
埋め
918マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:47:07 ID:???
埋め
919マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:52:12 ID:???
埋め
920マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:10:22 ID:???
埋め
921マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:18:29 ID:???
埋め
922マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:23:56 ID:???
埋め
923マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:30:10 ID:???
埋め
924マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:31:57 ID:???
埋め
925マロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:14:27 ID:???
埋め
926マロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:44:13 ID:???
埋め
927マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:19:42 ID:???
埋め
928マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:31 ID:???
埋め
929マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:25:32 ID:???
埋め
930マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:36:59 ID:???
埋め
931マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:59 ID:???
埋め
932マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:51:08 ID:???
埋め
933マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:58:22 ID:???
埋め
934マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:59:33 ID:???
埋め
935マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:06:27 ID:???
埋め
936マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:07:24 ID:???
埋め
937マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:08:35 ID:???
埋め
938マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:33:40 ID:???
埋め
939マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:39:52 ID:???
埋め
940マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:42:19 ID:???
埋め
941マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:47:15 ID:???
埋め
942マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:11:42 ID:???
埋め
943マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:17:33 ID:???
埋め
944マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:19:50 ID:???
埋め
945マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:52:41 ID:???
埋め
946マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:24:38 ID:???
埋め
947マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:33:23 ID:???
埋め
948マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:38:56 ID:???
埋め
949マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:40:17 ID:???
埋め
950マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:43:09 ID:???
埋め
951マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:49:31 ID:???
埋め
952マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:52:39 ID:???
埋め
953マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:58:56 ID:qd/4CqCm
バレンタインのために少し残しておく
954マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:48:25 ID:cC98ZSVI
しっと団は人類の業
955マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:44:54 ID:???
しっと団を生み出したというその一点だけで
俺はハリーを崇拝できる。
956マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:38:46 ID:???
44
957マロン名無しさん
気がつけばもうあと一週間を切ってるじゃないか