第61回 魔家四将F−天化再登場!!!−
此の少年 生まれながらにして能有る者に非ず 敏にして以てこれを求めたる者なり
混元傘は受けた攻撃を吸収して貯えてもおける。返り討ちにあった雷震子は、魔礼海に翼をもぎ取られる。
無残な姿となった雷震子を見て、ナタクが金磚で魔礼紅を攻撃するが混元傘に防がれる。
ナタクの攻撃は上手く跳ね返せないため魔礼海に離れているように言い、魔礼紅はナタクの猛攻を受け続ける。
ついに混元傘にヒビが入ったが、ナタクも花狐貂破壊のせいもあってついに力が尽きてきた。
魔礼紅が攻撃に転じようとすると雷震子が背後から魔礼紅を捕らえ自分ごと攻撃するようナタクに叫ぶ。
ナタクは金磚を構えるが、魔礼海がさらに背後から雷震子を黒琵琶で殴り飛ばす。
金磚を黒琵琶に放つナタクだが、その隙に混元傘から光線が放たれナタクは腹部を貫かれ落下する。
味方がやられこれ以上猿芝居の必要もないと魔礼青に言われた楊ゼンは変化を解き、
魔家四将の言葉に怒り、抑制が効かなくなると強い威圧感を放つ。
魔礼紅がとどめを刺すべく混元傘を構えると、ナイフのような物が数本魔礼紅の腕に突き刺さった。
哮天犬と共に現れた天化! 手には短剣サイズの莫邪の宝剣らしき宝貝が握られていた。
「俺っち こう見えても負けず嫌いでね 再戦さ!!!」
琵琶でなぐったー!!このヤロー音楽家じゃねぇよちくしょー。
雷震子・・・おめぇは、ナタクやっぱいい奴だな・・・
天化きたー。随分早いが傷は大丈夫なのか?
天化きたぁ
今度は勝てるかな
ナイフまでビームサーベルとは、さすが天化だな。
そのうち何もないところからビームが出せるようになるんじゃ?
わんデシ・・・デシって・・・
雷震子肋骨見えちゃってるよ雷震子
ナタク腹に大穴開いた上にあんな高い所から落ちてやばいよナタク
この戦いは怪我人多くて怖い
ヨウゼン、抑制が効かなくなるって何する気なんだろう?
まだなんか必殺技でも持ってるんだろうか。
なんか天化かっこよくなってるな
服が変わったから?
青雲剣対策はどうするんだろうか?
いぬーいぬー(;´Д`)ハァハァ
天化は服装かな 胸の陰陽の刺青どこ行ったんだ…書き忘れ?
>>9 きっとストレスが溜まると妲己になって贅沢の限りを(ry
それぞれの嫌いな物に変化して嫌がらせをするんだな。
>>11最初からペイントだったり。急いでたので忘れたとか。
天化は若若しくていいなあ。
太公望は中身じいさんな分こういう青い人がいるといいよね。
ちっさいライトセイバーみたいなのいいな。
多分次作のスターウォーズでルーカスがパクる。
この少年ryってどゆ意味?
宝貝で直接殴るってのは初めて見たww
天化、あんなに早く治るわけが無い
一日もたってないハズなのに動けるもんかね
少年漫画じゃよくあることかも知れんが・・・
18 :
マロン名無しさん:2005/10/09(日) 21:46:04 ID:wFElH1a0
シロちゃんキタワア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
武吉の例と太公望の「わしはまだダメだのう」ってのから考えるに
仙道は回復力も常人とは比較にならんぐらい凄いんだろう
あるいは、崑崙山に一度帰ってるんだから回復系の仙道に治してもらったとか
>>17 おいおい、崑崙山に治療に行ったんだぜ?
仙人がいるってことは一粒で十日間ご飯の必要がなく怪我や体力も完全回復する豆があっても不思議はないだろ。
たしかに仙豆はありそうだなw
よかった‥天化来てくれて本当によかった‥‥
ここまで、兄弟間の結束を武器に頑張る魔家四将に対し、相手を分断して各個撃破を狙い、
それを魔家四将側がなんとかはねのけて再び力を合わせるという、
なんか相手の方が正義の味方の王道を行ってるような展開だっただけに、
ここでヨウゼンが隠していた真の力なり新しい宝貝なりをいきなり使いだして相手を圧倒、
さらに、それに絆の力で対抗する魔家四将とかやりだしたらどうしようかと思ったよ。
そうなる前に天化戻ってきてくれて本当によかった。
つかヨウゼンの雰囲気から察するに、
本気でキレたらヨウゼン一人で魔家四将どうにかしそうだな・・・
翼のもぎ取り面グロス雷震子カワイソス
ナタクはあの傷で大丈夫なのか?それよりも何で魔礼海自身を攻撃しなかったんだろう…必死だったから?
そして天化キター あのままヘタレにならなくて良かった良かった。天化自身も新宝貝カコイイな
抑制が効かなくなるって今まで手加減してたのかよ!
というかなぜ抑制する必要があるのだろう
抑制しないと周りにまで被害が及ぶとか?
聞仲の時みたくなりたくないんじゃないのか?
>>26 なんか重いもの外して、「これは強大過ぎる力を抑えるためにry」とか言う
ジャンプお約束な楊ゼンが出てきたww
雷震子!雷震子ー!(((((;゚д゚)))))
ナタクは無神経っぽい描写があるからまだしも、雷震子めちゃくちゃ痛そうだ
天化がやられた時も酷かったし、今回の戦いはちょっと痛々しいな・・・
楊ぜん以外みんな負傷してるし…と思ったが
そういえば武成王がいたな
頭つかまれたままのカコテンの人ワロス
武成王がカコテンの人をさっさと殺せば良いんじゃないか?もう人質の意味もあまりないだろうし生かすだけ危ないし
頭をパイナップル握り潰すみたくグチャアって・・・?
部西欧、グロス……
そういえばヨウゼンって怪我しないな。
カコテンカワイイ
>>34 そこでパイナップルが出てくるお前に噴いた
あおりかっこいいな。本人もマイナーチェンジしてあかぬけた
山に帰った時はかませキャラ決定かwとまで思ってたのに天化ちょっと好きになりそうだ
若人イイヨイイヨー
抑制ってそこじゃないか<怪我してない
ヨウゼンの血で赤く染まったわんこが敵の臓腑をむさぼりつくす、みたいな
シロちゃんは宝貝なんだよな
霊獣にしか見えんが・・・
ロボ犬なんだな
よろしくメカドックって奴だな。
メカドックってメカ犬じゃないぞw
てゆうかメカって感じじゃないよな、あのわんこは。
なんていうか、超科学のペットって感じ。
あの犬はナタクの試作品とかじゃないか?
ナタク、感情がないわけじゃねえんだな。迷わずに火尖槍を使わないあたり・・・
この少年云々は生まれつき才能があったわけではなく、
努力して強さを求めたって事かな、多分。
武成王の息子なら才能も十分だとは思うけど。
てーか仙人骨がある時点で才能あるよ
1ヶ月ほど前に「天化がかませ犬になるとは意外」と書いたものだが、
ちゃんと見せ場を用意されてて嬉しい。
ここで出て来たからには、活躍を期待してもいいんだよな。
いや、さすがにここで負けたらもうヤムチャだろw
まあ既に雷sh(ry
楊ゼン「何故真の力を使わずに眠らせておいたか貴様らが死ぬ前に教えてやろう…
真の力を発揮するには変身せねばならん…だが変身した姿は醜いのだ…美を好む僕には
それが耐えられない…だが死を選ぶよりは変身を選ぶ…」
そういや初期と比べて絵柄がかなり変わってないか?なんかヨウゼンとか凄く角張ってきてる
剣で勝てなかったから投げナイフ持ってくるって
正直かっこ悪くないかw
あれってナイフだったんかいな
ナイフっていうかポッキーに見える
あーたも俺っちもポッキー!
なにそれ?
細いお菓子のことさ。どっちかっていうと自分は うまい棒 に見えるが
別にただのノリだろ
そういや、毎度気になってたんだけど
スープーがいつも持ってるあの球はなんだろうね。
そうか…ならいいや
>>63スープーの人間に殺されたお母さんの骨の形見
>>63 アレが地球の命運を握ってるって話をどこかで小耳に挟んだんだが。
そういえばスープーの性別って不明だよな…
メスの可能性もあるわけか
妲己に欲情してたからオスだろう。
>>72 霊獣なのに人間(と言っても妖怪仙人だが)に欲情するんだよな…
妖精とはまた違った道筋で最終的には人間になったり
そーいや霊獣って封神されるの?
どーなんだろう、生き物だから死ねば封神されんじゃないかな、多分。
優秀な人間以上の能力と、魂魄さえあれば、霊獣といえど封神されてしまうだろう。
あんまり余計な魂魄で封神台を埋めるのもあれだから、宝貝人間量産計画を同時進行させた方がいいな。
ナタクのように強い奴がたくさんいればすごい戦力だし、いくら殺されても魂魄が無いから封神されない!
媒介となる肉はそのへんの死体でも使えばー?
そして発生するバイオハザード・・・ウゥ〜〜
第62回 魔家四将G−天化再戦!!!−
天化は魔礼青と戦う気だ、楊ゼンは魔礼紅と魔礼海の二人を相手にする事に。
黒琵琶は楊ゼンには効かないし混元傘はヒビが入り、今の楊ゼンには哮天犬もいる。楊ゼンの優位は確定。
魔礼青が青雲剣で攻撃すると天化は莫邪の宝剣二刀流で斬撃を防ぐ。
これで何とかなるかと思いきや、太公望の不安は晴れない。
ナタクと雷震子が壊れた今、戦力が増えるのは喜ばしいが天化の傷は治っていないと語る。
そこに黄巾力士に乗った清虚道徳真君が現れる。何かスポーツマンな格好。
十二仙がでしゃばれば金鰲十天君も出てくるため、清虚道徳真君は戦えない。
よって武吉と応援する清虚道徳真君。
二刀流の天化だが、魔礼青が無造作に振った青雲剣を防ぐだけで精一杯。傷口も開きつつある。
太公望は天化の激しい気性を意外に思うが、清虚道徳真君はそんな天化の事をよく理解していた。
瀕死の天化が清虚道徳真君の所へ来た時も、負けられないと傷ついた身体で起き上がろうとした。
天化は生まれついての戦士なのかもしれない、たとえ勝ち目が無くても戦おうとする。
清虚道徳真君はスペアの莫邪の宝剣と、鑚心釘を与えたが……。
「あの子のあの性格が いつか命とりにならないかと心配している…」
心から愛弟子を案ずる清虚道徳真君。そして天化は青雲剣の刃を受けるも、
青雲剣の刃が残っている間に魔礼青が横に回りこんで莫邪の宝剣を一本弾き飛ばす。剣の腕は魔礼青が上だ。
莫邪の宝剣一本では防ぎきれない、だが今度は鑚心釘を投擲して魔礼青を攻撃。
それもたやすく防がれ、避けられ、慣れぬ宝貝で何ができると肉薄される。
だが魔礼青の背中に鑚心釘が突き刺さった! 背後にいた魔礼紅の混元傘が跳ね返してしまったのだ。
魔礼青、魔礼紅、共に驚愕する。この勝負、天化の勝利だ。
「あんたなかなか手強かったさ」
天化勝ったー、剣の人もカッコいいな
それにしてもヨウゼンまじ自信家。
うお天化って頭良かったんだな。傘の人もぼっとして馬鹿だな
あと清虚道徳真君のデザインが好きだ。スポーツとか
そして金鰲十天君っていうのが凄い気になる
>青雲剣の刃が残っている間に魔礼青が横に回りこんで
こんな戦術があったか、すごいな。
天化はお約束ともいえる反射攻撃だが、敵が持ったままの混元傘を利用するなんて難易度高いぞ。
さすがにセンスあるな。
天化は近距離戦のスペシャリストって感じになるのかな。
清虚道徳真君が命取りとか言うから相打ちとかになるかと思った…
天化好きになったからもっと活躍して欲しい。
雷震子だけじゃなく、ナタクまで肋骨を晒してるな。痛々しい。
道徳真君の前で起き上がろうとしてる天化も、肉があきらかにちぎれてるし。
つかむしろ青がアフォだったんじゃ
魔礼青は悪くない。
混元傘は魔礼紅が持ってるから、それを注意する必要は無い。
攻撃の反射が自分に向けられる事はないしな。
楊ゼンと退治してる最中なのに、混元傘を不用意にも魔礼青に向けてたのが悪い。
つうか天化の前で傘使ってないよな。
反射するって天化は明らかに知っていたってことはどこかで見ていた…?
カコテンの人自分がピンチなのになんか余裕だな。
天化すげー
これならいい感じ
何か天化復活なのに、未来への
大きな死亡フラグ立った気がするのは気のせいでしょうか…
きっと大丈夫さ・・・多分・・・たぶんね・・・ね?フジリュー(注・原作はどうなるか知っている)
>>92 言うなあああぁぁぁぁ!!
それはともかく、道徳真君があんなスポーツな人だったとはw
なんか初登場時とイメージ違くね?
十二仙みんなあんな感じなんだろうか・・・
いい師匠たちだな
鑚心釘がもうポッキーにしか見えない
莫邪の宝剣はビッグサイズってやつだな。食べ応えありそうだ
>>92 天化が原作通りになるようなことは、メインキャラになってる以上ないと信じてる・・・
信じてるぞ!!頼むぞフジリュー!!!!
天化ってよく見るとイケ面なんだな
>「あんたなかなか手強かったさ」
これ少年漫画っぽくてイイ!
主要キャラ皆イケメンやん
モグラは違うけど
モグラはそもそも今のところ主要キャラじゃないし
雷震子ってイケメンか?
雷震子はかっこいいよ。イケメンとは違うが
武成王はイケメンというより男前。
太公望も美形というか男前
つーか、何気に雷震子まで「壊れた」扱いされてるな
スース地味にひどいさ
天化って少年漫画の主人公っぽいな。
だな。熱血で負けず嫌い、見た目も若い、武器も剣だしね。
道徳真君のおなかのあたり、妙にふくらんでないか?
なんか重りでも入れてるんじゃない?
全部脱いだら洒落にならんぐらい強くなるんじゃないか
サウナスーツとウェイトでFA
あーたも俺っちもポッキー!
これ何のことか判らないけど笑った。
武成王や武吉の戦いが見たいんだが・・・。
武成王は頭掴んだだけ。
天然道士は基本的に非戦闘キャラなんだろうか。
身体能力が高いから戦場にいても大丈夫・・・程度の設定なのか。
武吉は非戦闘キャラでしょう。
ホラ四聖のときみたいに、救助が必要な場面もあるだろうし。
後方支援専門ということで…
というか、武吉は元々木こりなんだし、無理に戦闘しなくていいよ。
武成王は戦えそうだけどなあ
黄飛虎は朝歌脱出の際にもう戦ってたと思うんだが・・・十分いけるはず。
武吉はどうだろ、身体能力はおかしい位にすごいからな、機会があればやるかも知れんが多分戦わんだろう。
やっぱり宝貝を持てないと辛いよな<天然道師
武吉は一般市民代表みたいなところがあるから(ヨウゼン登場のときの薪屋みたいな)
あまりインフレしないでほしいな。
あくまで人間の側として、周に貢献するために太公望の教えを学んでるみたいな
花狐貂レベルの宝貝も今後増えるだろうしな
宝貝使えない奴は戦闘員にはならんと思う
第63回 魔家四将H−四体合体☆魔家四将・原形ヴァージョン!!!!−
天化が魔礼青を倒した!
それを見て武成王が喜んだ隙をつき魔礼寿はリモコンを使って武成王を叩いて逃げ、
さらに花狐貂を動かし武成王を太公望達のいる場所へ放り落とす。さらに花狐貂は天化と魔礼青の所へも突撃!
空中で花狐貂同士がぶつかる。魔礼青はちゃんとかわして兄弟の側に行き、こうなったら原形になろうと言う。
天化も哮天犬に救われており、楊ゼンは一人で花狐貂を破壊しに向かう。
ナタク・雷震子は清虚道徳真君の黄巾力士で救出されている、武成王はすでに降りた、今なら攻撃可能!
哮天犬は花狐貂の口に飛び込み、いとも簡単に花狐貂を撃破。
何でもっと早くやらなかったのかと雷震子は怒るが、それには理由があった。
楊ゼンはあえて殺さないよう戦っていた、魔家四将が人間の形である時に弱らせておくため。
花狐貂が落ち、これ以上人間形態でダメージを受けてはまずいと、魔家四将は原形に戻る。
その正体はシュウという四つ首の幻獣、宝貝も吸収しており今までの攻撃も可能なのだ。
青雲剣、黒琵琶、そして混元傘による攻撃。
だが楊ゼンは三尖刀で混元傘を切り裂く!
混元傘はナタクの攻撃でヒビが入っていたからだと楊ゼンは語る。
「それと……最後の手段に巨大化した悪者はぜっていに勝てないものだよ!!!」
黄飛虎が飛んできた!!コウェー
つか哮天犬めちゃ強いやん。
なに楊ゼンの最後のセリフ変化できるからってヒーロー気取りですか。
最後の楊ゼンのせりふかっこいい!!
確かに最後に巨大化したら絶対最後は負けるよな
確かにw
最後に巨大化して勝った奴が全然思い浮かばんw
なぁ、あれ誰か一人でも封神されたら原型に戻れない気がするんだが・・・
きっとキングギドラみたいな三叉のオロチになるんだよ。
この直後封神されるのか それともまだ何かやってくるのか
ようぜんが合体ロボに変化して最後はサンセントウで一刀両断にして、封神っての希望
楊ゼンの強さに唖然。
沸くよりも唖然とした。
変化しなくてもかなり強いじゃん
変化したらもう反則
ヨウゼンの実力って天化やナタク、雷震子と比べ物になんないんだな・・・
さすがは十二仙を凌駕してるとかいわれるだけのことはある
今回のをチラ見した友人が、「主人公ってこいつ?」と楊ゼンを指した件について
こんなヨウゼンを遥かに凌駕する聞仲自身が来てたら
どう頑張っても負けてた気がするな・・・
>>131 主人公は「早くせいっ!」とか言って急かしてる人だよとその友人に教えてあげれ。
…よく考えたら有り得ないよな、仲間に敵を倒させる少年漫画の主人公。
太公望が最近戦闘で主人公らしく活躍したのって、
聞仲のときに竜巻起こしたぐらいか
戦っているときよりも指示してるほうが多いな。
見た目が・・・最近ずっとおんぶされたままだし
解説ヤムチャの風合いさえ漂う
>>134 …半年ぐらい前だっけ?
散々既出だろうがこの作者絵上手いな。
カコテンの巨大さが実感できるたび凄いと思う。
>>138 背景とか住民とかも細かく描かれていて好きだな
さっさと原形に戻れば良かったのに馬鹿だなぁ魔家四将は
というかシュウって何だ?幻獣って何?
太公望は軍師だから仕方がない。
楊ゼンいなかったらヤバかったな。まさに便利キャラ。
>>112 ポッキーのCM
「あなたも私もポッキー」
時事ネタは色々と面倒臭いのでやめよう
だな。これ以上CMのネタはやめよう。そして
>>142もよーく考えよう。
あとヨウゼン最強すぎだなwもう笑う
やっぱ原型に一度戻ったら戻るのに何年かかかるからジャマイカ?
形がわかりにくいな見開きを使ってんのにど真ん中じゃみずらいし
で、幻獣って何?
霊獣の仲間じゃね?
つドラゴン、グリフォン、竜、鳳凰、天狗等の空想上の生物
つまりあれは人の思念が具現化し暴走したものなのだろう
たぶん
意味ワカンネ
幻獣って新設定だよな…
霊獣は乗り物。
幻獣は召喚魔法。
怨霊みたいな感じか?
妖怪みたいに生き物が元でないと
しかし兄弟合体か…
最後の手段に巨大化というより、力を合わせて巨大ロボ発進な感じ
キンゴウ戦隊マカヨンショーって感じだな
カコテンの成分はあのびらびら以外どこにあるんだろう。
どんなに食べても大丈夫
>四体合体☆魔家四将・原形ヴァージョン!!!!
☆が無駄にカワユスwwwwww魔家四将のくせにwwwwwwww
だからこそ楊ゼンのセリフが生きてくるわけか。
159 :
142:2005/10/12(水) 00:03:11 ID:???
ごめんなさい
考えなしでした
☆が付くと喜媚ちゃんみたいだな(*´Д`)
ロリっ☆魔家四将・原形ヴァージョン!!!!
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ(AA略
>>154 大きさじゃね?本当はあんなに巨大じゃないけど
カコテンのおかげであの大きさなんでわ。
>>163 お前頭いいな。確かにその通りだ。
あんな馬鹿デカイ生き物、言われてみればそうそう居るわけないわなw
楊ゼンは妖怪仙人の特性を知り尽くしているな。
さすが百戦錬磨だけのことはある。
魔家四将って、花狐貂ないと原形に戻れないのか?
そうだとしたら、えらく面倒くさい原形だな。
戻れるだろ。巨大サイズになれないだけで。
大きい大きいって水生霊獣王もアレぐらいでかかったやん
花狐貂ででかくなったわけじゃないと思うが
ビッグライトでも使ったんじゃないの
きっと幻獣も一体だけじゃなくて何体もいるんだよ
また変なテイストになっていくな
>>149のなかで中国っぽいのって竜とせいぜい鳳凰くらい…
楊ゼンツヨス
ビビった
第64回 魔家四将I−魔家四将・封神台へ−
魔家四将、敗れる!
しかし魔家四将の体液が地面を腐らせる、早くとどめを刺すよう太公望は楊ゼンに言う。
だが楊ゼンはその役目を太公望に譲る。
この戦いで崑崙の道士達は初めて力を合わせて戦った、これは大変な進歩だ。
この戦いの幕を引くのは太公望が相応しい。打神鞭の風の刃で魔家四将を攻撃し、四つの魂魄が宙を飛ぶ。
黄巾力士に連れられて姫発の所に来た雷震子。変わり果てた姿の末弟を見、よく帰ったと姫発は微笑む。
が、雷震子は姫発を「おやじ」と呼んで涙を浮かべ、姫発からツッコミを受け雷震子は驚愕する。
清虚道徳真君はナタクが壊れているため自分が太乙の所へ持っていくと申し出、武吉をスカウトしようとした。
さらに南宮カツまでそこにやってきて、腐った大地を見て怒り兵士達を焚きつける。
金鰲の仙人には人間が100人でかかっても無理と焦る太公望だが、
象と共に現れた周公旦は千人がかりで倒せばいいと言う。周の民はすでに戦う意志を固めていた。
妲己も人間の兵士を送り込んでくるだろう、その時太公望は彼らを倒せるか? 否。
だが出来る限り人間の被害を最小限に抑えたいと太公望は思う。
「これは仙人界の者のおごりなのやもしれぬが…… それでも わしはいやなのだ!!」
そう難しく考えるなと武成王が励まし、回復したスープーが戻り戦う気満々。
太公望から力が抜け、もう少し気楽にいこうと考えを改めるのだった。
朝歌では聞仲が魔家四将の魂魄が飛んでいく様を見ていた。
紂王が正気を失いかけているため聞仲は朝歌を離れられない、そこに金鰲からの使者が現れる。
趙公明。ずいぶんと派手な紳士だ。
通天教主からの伝言を持ってきており、聞仲は金鰲島の全仙人の指揮権を与えられる。
金鰲十天君をも自由に使える、その力を持って崑崙山脈を滅ぼせとの事だ。
さらにユリ科ヤマユリを背後に咲かせながら趙公明は言った。
「勿論僕も参戦させていただくよ! しばらくはこの城にやっかいになるけど――いいかな?」
「いやだ!!」
「はーっはっはっは!!!」
175 :
L:2005/10/12(水) 20:04:17 ID:???
な ん か す ご い の キ タ
物語の舞台は中国であってたよね?
趙公明がwww
なんかめちゃ変な紳士ww
前半に対する印象が一気に吹き飛んだw
すげぇよw
趙公明・・・
何だこの面白そうな人はw
ヤマユリてw
ゴージャスだけど毒々しいなw
なんか周公旦のほうが王様っぽいぞ。大丈夫か武王
ちょ、これ、あの趙公明?
フジリューよ、おまえは常に俺の想像の斜め上を行く…
ナンキュウカツのコントみたいな登場ワラタ
しかし周公旦かっこいいな
こいつが王の方がいいんじゃないか?
周公タンって発より年下なんだよな、そういえば
金鰲十天君のシルエットに女性キャラらしきものがある訳だが。
ツノ生えてて髪長くてレオタードっぽい服の奴。
この漫画は登場人物が多い割に女性キャラの割合がものすごく少ないが
期待していいのか?
>>183 周公旦はあくまで王を補佐するポジションにいるからこそ
かっこいいのだと思う。
どんな漫画でも最初シルエットで出た奴が
シルエットそのままの奴が出てきたためしがない気がするんだが・・・
>>187 この作者のデザインはかなり期待出来ると思う。
なんか最初っから考えてあったっぽい。
ところで新キャラがヨーロッパっぽいww
もはや中国じゃねぇw
つらいしんし
趙公明キター!!!
太公望の主人公らしい活躍もキター?
なんじゃこの貴族はwwwwwww
>>185 一応原作の十天君には一人だけ女性がいるけど
周公旦かっこえええ
普段はムチャを言うようなキャラじゃないのに、「ならば1000人がかりで倒せば良い!」って
よっぽど国を傷つけられるのが嫌だったんだろうなぁ
怒り心頭の南宮カツにも燃えたよ
太公望、仙人界の者のおごりってのも意識してたんだな
うまく言えないけど、そういうこと考えられる人って好きだ
で、最後に出てきたの誰?w
密かに姫発と雷震子の兄弟再会に感動したんだが・・・
なんか聞仲ツッコミっぽいことしててワロスwwww
姫発のおおらかさ、俺は好きだけどな。
こういう人が頭にいた方が働きやすそう。
こんなゴージャスで派手なキャラが原作通りの方法で殺されたら
ジャンプの歴史に残ると思うんだがww
崑崙も金鰲も面白い人多いなぁw
でも通天教主は元始天尊みたいなタイプ何だろうなぁ・・・
金鰲と崑崙の対立理由が子供の喧嘩みたいな理由だったら面白いんだけど
趙公明がこれだけゴージャスなら妹たちは…
期待してるぞフジリュー
>>198 趙公明には妹がいるのか!
やべぇ、めっちゃ期待できる
王貴人タイプがいいなぁ・・・
趙公明キャラ濃すぎw
第一印象でここまで拒絶反応が出たキャラは封神で初めてだわ…
ひとコマひとコマが強烈
>>198 あの貴族っぽい奴の妹なら、お嬢様系だな。
>>192 おお、そうなのか。ありがとう。
シルエット見ただけで、脳内で
【ツノ】金鰲十天君の女に萌えるスレ【美脚】
ってスレが立つ位に萌えたんで嬉しい。
>>202 とりあえずパーマかかったスープーみたいな縦ロールは必須だな。
こんな奴が強いのか?
「いやだ!」とか言う聞仲、ちょっとショックだ……
>>206 むしろ親しいことの証みたいで好感触だけどなぁ
ブンチュウがツッコミキャラになってるなw微妙にww
ボケキャラになるより良いだろう
ブンチュウがボケキャラか…
怖くて想像できん…。
とりあえずブンチュウがストレスで禿げませんように。
公明と聞仲に友情はあるのか!?w
ズラがry
>雷震子は姫発を「おやじ」と呼んで涙を浮かべ、
>姫発からツッコミを受け雷震子は驚愕する。
姫昌どんだけ老けたんだ
215 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:35 ID:Gkqj9CRA
「(略)――いいかな?」
「いやだ!!」
「はーっはっはっは!!!」
この流れ凄く好きw
>>214 太公望の回想で若い頃出てたけど、アレから考えると姫昌は劇的に老けたよな
>>215 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
はくゆうこう30代には見えなかったから、姫昌もいってて50だろう…心労がすごかったんだろうなぁ
趙公明ひどいことになってるなwww
張奎は退いてるけど、聞仲かなり慣れてる感じだな。親しそう…近郷の同期なのかな
紂王…。・゚・(ノД`)・゚・。
今回はかなり良い話だな。
雷紳士と姫発の会話もワラタし、兵士や周公旦やナンキュウカツの言葉がずんずんと身に染み込んでくる。
太公望とスープーの締めも良い。これからが凄い楽しみだよワクワク
趙公明ハゲワロスwwお前どっからどう見ても中国人じゃないだろwwww
聞仲との会話とか凄いツボだ
そして十天君とか気になる。十天君vs十二仙か?
なんか浮かない顔してるな、太公望
「それでもわしは嫌なのだ!」か…。
何千だが、何万人だかの人間を殺すのに手を貸さなければいけないからな…
やっぱ嫌なんだろうな、太公望。「一人で全部背負うことはない」つってる、
周公旦いいこと言うジャマイカ。
旦はいいキャラだよな。こいつ一人いるだけでツッコミ所が激減するというだけでなくいいキャラだ
空回りしてるスープーを見て
自分も空回り気味だったことに気づいたんだろうな太公望、あれは。
なんかここのシーンは好きだ
今回の太公望の表情が物凄く可愛いし深いな
なにこの貴族wwwwwww
金ゴウってことはこいつ多分妖怪仙人だよな? 原型は何だ、百合か薔薇かラフレシアかwwwwww
背景百合だしなあ…だがここは一つラフレシアキボン
つーか、フジリューがラフレシア描く姿想像して吹いたw
巨大シャンデリアあたりキボン >>原型
そうか妖怪仙人かもしれないのか公明さんは…
やっぱりユリかな
太公望って可愛いのか…?変にお茶目だとは思ったが…。
太公望は時々かわいい顔するな
ラフレシアってあれだろ?
100年に一度花を咲かせ、周囲には腐った肉の匂いを発してハエとか寄ってくるヤツだろ?w
まあ変な臭いが漂いそうな新キャラだからありえるかもしれない<ラフレシア
>>198 たしか三姉妹なんだよな!
つまりこうだ。
長女・・・おしとやかな大和撫子タイプ。「夫の後を一歩下がってついてゆきます」みたいな。
次女・・・冷静沈着な頭脳派タイプ。太公望を知略で苦しめる。三姉妹のツッコミポジション。
三女・・・わがままなお嬢様タイプ。甘いものが大好きでなくなるとスネる。
三人とも呼び方は「お兄様」。
どうだ!
>>231 そして中国とは全く関係ない高貴な服を着るんだな!頼むぞ藤崎!
三女はツンデレキボンハァハァ・・・
みんな外人なんだろなwww
だっきちゃんみたいな体にフィットしたセクシー衣装でもいい
妲己三姉妹と対になるくらいの美女で頼む
長女は恥かしがり屋さんがいい
少々おてんばで兄上って言う次女がいいな
三女は兄、姉想いの優しいこがいいな
長女と次女に苦しめられる太公望を気遣ってしまうとか
ちょ、なんでこんな話の時だけ原作話オッケーなんだよwwww
現金な奴らだなw
申公豹も言ってたっしょ
楽しい事はさらに楽しくする云々。
時には兄の暴走を諌めるが兄弟思いの長女と
兄の敵は何人たりとも許さない頭はいいのにちょっと直情型の次女と
甘えッ子だけど最強な三女
これで決まりだろ。
紂王陛下がヤベーよ なんか心底可哀相になってきた
妲己三姉妹と対になるような感じなのかな
あくまで兄の補佐に徹する控えめな長女
頭良くて三姉妹をひっぱる司令塔な次女
ゴージャスで末っ子らしい三女(日傘付き)
しかしすごいまじめな回のはずなのに、趙公明の話題ばっかり…
じゃあ話題を変えて、やはり旦には象が似合う。なんか登場の仕方、皆狙いすぎ。
ところで、金髪?紳士・趙公明だけど、妲己も十分中国の雰囲気じゃ無いと思う。
つか中国っぽいヤツって誰よ?
う〜ん・・・えーっとぉ・・・薪売り?
張奎……は時代を先取りしすぎか
元始天尊あたりとか…紂王も割と中華な感じだと思う
宮廷音楽家のオバさん
強い奴は大抵変な奴
>>246 確かに、対になる方が絵になるしおもしれーよな。
ダッキ三姉妹が全員見かけ派手で、宝具も全員羽衣だから
それと対として、全員地味目(けど美人、みがけば光る)で
宝具も兵器とか攻撃系かもな
趙公明に対抗して太公望もゴージャス衣裳だ!
主人公としての威厳と存在感を取り戻すんだ!
>来週はセンターカラーです。
>多くのファンからのリクエスト・「新女性キャラ」が登場。お楽しみに…!
↑目次ページコメントより
趙公明三姉妹とやらが来るかな?
超孔明って姉妹がいるの?
超孔明に負けず劣らずお蝶夫人のようなゴージャス美人を期待
ヤバイ何だこのキャラ?何か危険な香りがする。
>>231 長女の性格を逆転させればどっかで見たネコ娘三姉妹みたいだな。
完全に忘れられてる魔家四将カワイソス
存在感
趙公明>>>>>>>>>>>>>>>>>魔家なんとか
趙公明のあの登場の仕方じゃしょうがないよ
輝きすぎだあの人w
登場して1ページでいきなり世界観変えたよなw
禁城がヴェルサイユに見えたwww
なにあの貴族
第一話のダッキの台詞「あわやひえがないならお菓子を食べればいいじゃない」は壮大な伏線だったんだな。
今回の話は前半のなんとも言えない団結感に鳥肌がたつほどドキドキし、後半の趙公明で吹いたW
ダブルパンチだなwW
>>265 マリー・アントワネットだったっけ?
そのセリフと似たような事言ったの
聞仲が突っ込むでもなく退くでもなく普通に趙公明と接してるのがまたおかしいwwちょっと語調くずれてるけど
仲は良いんだろうか…
趙公明と聞仲がやけに仲良しなところを想像した
表面的には仲はよくないだろうけど
互いに認め合ってるとかそんな感じ希望
聞仲にとって人間界での親友が黄飛虎で
仙人界での親友が趙公明みたいな
趙公明が友人とかだったら萎える
聞仲には孤高の存在であってもらいたい
原作では仲良しだな
フジリューの聞仲とはどう考えても
気が合わないだろうが
第65回 SPY大作戦!!!
朝歌で大量の仕事に追われている聞仲は3時間だけ眠ると仮眠室へ行くが、そこには趙公明と妲己の姿。
仮眠室をゴージャスにリフォームされ、アフタヌーンティーを勧められ、聞仲は禁鞭で仮眠室破壊。
狐と遊ぶ趙公明に自分を敵に回す気かど怒鳴るが、趙公明は妲己との一時休戦を提案する。
趙公明の説得により一時休戦は考えておくが狐と馴れ合う気は無いと聞仲はその場を去る。
「あはんv つれない聞仲ちゃんv」
「ああ! 今夜は舞踏会だね」
趙公明が敵の情報を知りたいと妲己に言うと、聞仲の机の上にスパイから送られたデータがあると教えられる。
この二人、すごく気が合う様子。
一方周の太公望は要塞建設の仕事に追われていた。
武吉が誰かがこちらを見ていると気づくと、五光石という石が太公望の額を襲う。
濃ゆい顔をして倒れる太公望。石の主は逃げ、武吉が追うも逃げ切られてしまう。
犯人は恐らく道士。いかに太公望でも普通の石なら避けられる、あの石は宝貝だ。
犯人の調査をスープーと武吉に言う太公望。その晩、スープーが見回りをしていると太公望発見。
何と城の倉庫から桃をこっそりつまみ食い! その事を記録している謎の人物に気づいたスープー。
五光石を投げられそれを避けるも、空中で軌道が変わり命中。
スープーも濃ゆい顔になり落下し犯人の上に落ちる。
スープーの下敷きになった犯人は太公望に見つかると、スープーの下から這い出し胸を張って名乗る。
「あたしはスパイ!!! 聞太師の命により周の情報を集める その名もケ蝉玉という美少女よっ!!!!」
自己紹介するスパイに呆れる太公望の横で、
いつの間にか来ていた武吉が桃を拾ってどうしてこんな所にと疑問に思っていた。
蝉玉きたーっ!!
可愛いじゃん
でも敵かぁ
前回から引き続き濃ゆいな
また濃ゆいキャラが来たなあ。
太公望とスープーまで濃ゆくなっちまって、
ただでさえ薄味からは程遠いこの漫画はどうなっちまうだ。
舞踏会ワロスw
こんなにも感じているじゃないかー
妲己と趙公明は良いコンビだな
聞仲は心労が溜まる一方だな( ´・ω・) カワイソス
蝉玉の宝貝が殺傷能力がもっと凄ければ、太公望死んでたな
濃ゆい顔になる宝貝ワロスwwwwww
しかし、全く強敵要素のない敵キャラ出して、どういう方向に話を持っていくんだろう?
このままだと普通に退治するだけになってしまうが。
聞仲の横文字にワラタ
ところで原作読んでないからわかんないんだけど、趙公明って強いの?
なんか妲己と普通に話してるし聞仲相手にしてもそんな焦ってなかったし・・・
妲己と趙公明、話が噛み合ってないように見えるけど
気は合ってそうだな
トウセンギョクってあんな性格だけど本当にスパイなのか?
>>283 妲己曰く、聞仲と妲己と同格らしいから
かなり強いんじゃない
>283
妲己が自分たちと同レベルといってるから強いんだろう。
ちょww聞仲ワロスwwww
激しいツッコミだ・・w
ダッキとチョウコウメイすごい気が合いそうだな。聞仲カワイソス…w
ところで五光石って命中率いいな。石に刃物でも付いてなくて良かったな・・太公望
聞仲、趙公明の力借りて妲己を先に倒しちゃえよと思ったが
妲己側には申公豹がいるから無理か。
また太公望が窃盗を繰り返している件について。
>>288 「殷の王妃」にはそう簡単に手を出せないんじゃないか?
聞仲は殷の太師なんだし、いきなり攻撃したら大逆の罪を犯すことになるよ
>>289 おそらく自分を餌にスパイを釣るつもりだったんだろう
と擁護してみる
聞仲北海の反乱から帰ってきた後すぐ攻撃してたじゃん。しかも王の前で。
聞仲が横文字使うとそれだけでギャグに見えるんだが
蝉玉キタwww
つーことはついにこの漫画にもエロス要素が!!!!
>>295 いや、原作では妲己ちゃんとこいつだけエチーシーンがあるんだ
フジリューの塗りたくったカラーが好きだな。そして趙公明はやっぱり笑えるわww
強さが同等ってのも意外だな…妲己と仲いいのか…聞仲ハメられそうだな…
蝉汲ヘ何か角張ってるなやけに、
五光石ってホーミング機能だけ?弱いな…
妲己の尻はエロくない
>>293 まさかあいつの口から「アフタヌーンティー」という単語が出てくるとは思わなかったw
ああ聞仲だけはシリアスを貫き通してくれると信じてた…
>>301 詳しく言ってもいいんだが、相手が問題だ。
相手があんなんだからな・・・
太師疲れてるっぽかったな。カワイソス
貴族と王妃が面白すぎる。
軍師は窃盗な上にくどいす。
この漫画変だよママン。
太公望本当に主人公なんかよww
>>302 妲己は紂王とでしょ?
蝉玉は…想像付かないな
ヨウゼンとかナタクとかが主人公だと全然面白くないと思うんだ。
やっぱり太公望は主人公に相応しい人だと思うな。次点は聞仲と趙公明で
原作の話はやめてくれ。スレ違い
蝉玉微妙だなぁ……実はスパイじゃないとか?
なんかこう、太公望を試すために元始とか旦とかがうんたらかんたら
>>296 ヨウゼンもなかったっけ…相手は蝉玉じゃなかったような
蝉玉は敵としても弱そうだし、仲間になったとしても使い道が無さそうだなぁ…
次回に期待
”五光石”ってデカデカと書いてあるのが笑えるw
たぶん本気を出したらかなり強くなるんだよ五光石。新キャラはちょっと微妙かな…
趙公明とは違う方向で漫画全体のテンション引き上げようとしたのかな……
太師疲れてるんだね…突っ込みが厳しいよ。
蝉玉の髪型がラピュタに出てくるやたらと強いばあちゃんに似てる件について
えー
40秒でスパイしな?
「そうだろ?聞仲くん!!」のコマの直後のツッコミは何度見ても笑える
五光石を聞仲にぶつけてみたい。
ものすごくぶつけてみたい。
>>311 趙公明が異常すぎるんだよ、あれと比べたら誰でもかすむは。
聞仲怒ると見境なくなるな、コワイコワイ。しかしすごい格好だな蝉玉。
五光石くらったからって必ずしも変な顔になる訳じゃあるまいし、
ああいうギャグ顔を真面目なキャラがやる訳ねーだろ。
てことは次回あたりに楊ゼンがぶつけられるわけだな、くくく。
なにそれ、チョー見たいww
ヨウゼンは華麗に避けそうだな。もしくは五光石を叩き落としたり、コウテンケンが食べそうだ
コウテンケンがヨウゼンの身代わりに……
貴族に五光石あたったところが激しく見たい。
シロちゃんが濃ゆい顔に('A`)
BUNCHU-カワイソス
でも今夜は舞踏会だね。
ところで聞仲は何を思ってこの子をスパイに選んだのか。
>>326 5光石の力がスパイむきだからじゃないか?
ホーミングするみたいだし、敵に見つかった時に気絶させて逃げれるしね
一番気になるのはあの髪型の維持方法だな。
それと、髪を下ろしたところが見たい
>>328 きっと三つ編みの中に武器が入ってていざとなったらそれで闘うんだよ!
あの髪型、頭が引っ張られて絶対頭痛がすると思う。
絶対ボンバっちゃうよあの髪型
きっとワックスでがちがちに固めてry
蝉玉の髪型が苦手だ。下ろせば正統派の美人になりそうなのに、今は馬鹿っぽい。
いや名乗りあげるあたり本当に馬鹿なんだろうけど。
そんなお馬鹿な蝉玉をスパイに採用した聞仲って…
……(゚д゚)ハッ 体よく遠ざけようとしたとか? 太公望ならみつかってもひどい扱いはしないだろうし
蝉玉が無理やり立候補して聞仲が止めるのも聞かずに西岐に行っちゃたんじゃないか?
つか蝉玉も妖怪なのかな?
聞仲の激しい突っ込みに笑ってしまったw
にしても、何だ濃い顔は?藤崎が今更少女マンガにでもはまったのか?
ちょっとキモイんだけど・・
個人的には濃い顔のギャグは寒くて笑えん。
趙公明のノリは好きだが。
ヒント:趙公明は素で濃ゆい顔
だっきタソの手作りおケーキ(´・ω・)イイナ
聞仲せっかくだから食えばいいのに。
辛党なんだよきっと
聞太師が突っ込み…ギャグもこなせるのか。
手に負えないボケ2人+ツッコミっていうとネプチューンか。
もし聞仲の突っ込み後、魂が二つ飛んでいってたら聞仲こそ主人公。
桃の件が旦にばれたら、タダじゃすまなそうだ。
>>337-338 笑える笑えないとか以前に濃い顔は2コマしか書いてないし、ギャグと決まったわけじゃないだろ
自分は好きだけどね、濃い顔。
結局、五光石には人を濃い顔にする能力があるって事でいいのかな?
単純に必ず当たって、当たった後しばらく行動不能になるってことじゃないのか?
それなら逃げる時間も作れるしスパイ向き
>>346 濃い顔はただの演出だと思う。というかそんな能力ついて何になるww
ぶっちゃけ太公望が濃い顔になったところで
あまりインパクトがry
最近の絵柄やたらカクカクしてるからあんまり違和感ないかも。
初期の絵柄から濃い顔やられたら凄いインパクトだろうけど。
四不象に五光石が当たったコマ、背景の月に石が跳ね返ったのかと思った
まあありえないわけだが
第66回 鳥
豊邑に着いた崇黒虎と神鷹。
一方、太公望はケ蝉玉の相手を買って出ていた。自分が主人公だと知らしめるために!
スパイも目立ちたくてわざと太公望に見つかったクチだ、図星。
「だが これ以上ワキ役を増やすわけにはゆかぬ!! スパイよ! この打神鞭のサビにしてくれようぞ!!」
「御主人……女の子が相手だと強気っス なさけないっス…」
律儀にツッコミを入れてから気絶するスープーと、友の死(違う)に涙する武吉。
蝉玉はドリームボール3号で攻撃、太公望は五光石を食らい濃ゆい顔して倒れる。
五光石は必ず敵に当たるのだが、今明かされる驚愕の真実。何と五光石は……。
当たった人は必ずくどくて濃ゆい顔になるという恐るべき宝貝なのだ! ああっ、何て恐ろしい!!
――五光石が当たってもいないのに太公望・スープー・武吉はくどくて濃ゆい顔をして驚く。
そこに崇黒虎登場。蝉玉は神鷹を見てビクッと震えて逃げ出す。
崇黒虎は太公望に東・南・北の準備が完了した事を告げる。
でも南と東には仙道がいないため、元始天尊に頼んで殷の仙道に対抗すべく人材を補充するとの事。
翌日、崇黒虎が帰るのを確認する蝉玉の元にスープーが現れ太公望からの果たし状が届く。
さらに翌日、お祭り騒ぎになってる太公望と蝉玉の決闘。
姫発はプリンちゃんな蝉玉に抱きつき、周公旦に象に踏み潰されるなど、愉快な事になっている。
そして太公望参上! なぜか鳥の着ぐるみを着ていた。
蝉玉は鳥が苦手なのだと見抜いていた、だから神鷹を見て取り乱していたのだ。
笑いながら蝉玉に詰め寄る太公望、泣き叫びながら逃げるケ蝉玉。
追い詰められた蝉玉はついにキレ、太公望を殴り倒した。
勝者スパイケ蝉玉!!! こうしてケ蝉玉は周の公認スパイとして居着く事になった。
鳥の着ぐるみwwww
崇黒虎歩きかよ・・・
ちょっ、毎度ボケやって実はそれが作戦だったっていう太公望だけど、今回もそうなんだよな?
さすがに真剣にやった結果がこれだと酷いぞwww
この腹黒ペンギンめw
武吉のくどくて濃ゆい顔が何気に好きだ。惚れた。
えーと、鳥ですか太公望さん酷いですエロイです。もっとやってください。
ひいっっていってる蝉玉がすごくいいです、ハァハァ
ペンギンワロス 汁だらだら流してるしwww
今回いい加減なオチだと思ったのは俺だけか?
扉画の白鶴がいいね
太公望を殴り倒した蝉玉の顔なんか違和感感じるんだが…?
なんか男に見える
太公望・・・
もっと主役らしいことしてください・・・(´;ω;`)ブワッ
くどくて濃ゆい顔…その能力に何の意味があるんだよw
今回の話好きだな。
閑話02でも良かった気がする
姫発の性格じゃ、殷を倒して新しい王朝作っても
妲己みたいなのに良い様に食い物にされそうな予感
五光石作った仙人出てこないかなぁ・・・
何考えてあんな機能つけたんだよwwww
姫発が蝉玉に抱きついてるコマ、蝉玉なにげにパンチラしてないか…?
>>364 易姓革命は終わったが、妲己との戦いはこれからだ! てか
王様をこれ呼ばわりする旦、流石だ。
今回はギャグ話か。というか本当に濃ゆくなる能力付きなのかよww意味無しwww
というか公認スパイって何w意味無しww
あとやっぱ蝉玉可愛いな。泣いてる所とか最後のコマとか
やばいやばいよこの主人公
2号連続で犯罪犯してる。
第2話で強盗殺人をかましているが
主人公らしくなさすぎだよ太公望。
サギの常習犯
占いの料金、博打の運営の時のサギまがい
犯罪者を逃がすし、城は壊すし
流石逆賊集団の実質top!
だ が そ れ が い い
だ な
鳥が苦手って七色いんこの婦警でいたなぁ
つーか、よりによってあの神鷹見た時のリアクションで「鳥が苦手なのだ!」って…w
太公望のあの着ぐるみを鳥と認識できるんなら
とんでるってだけでスープーを鳥と認識してもよさそうなのに
くちばしが苦手なのかも
尖端恐怖症か
鳥といっても飛んでるものが苦手なだけでペンギンは平気だったらどうするつもりだったんだろう。
……あ、飛ぶのか。太公望ペンギンは
ウチの爺ちゃんが晩年「変態とは須らく飛ぶ者也」とか言ってた
今まで単にボケが進行してたんだと思ってたんだがまさかこういうことだとは…
飛べない豚はただの豚
飛べる豚はただの変態
せっかく弱点を見破っておきながら敗れ
ますます威厳がなくなり…
でもそんな太公望が好きだ
スパイを味方に引き入れて、情報をもらおうっていう事なのかな?
やはりこの漫画、スープーのツッコミが一番好きだ。・・・ガクッ
味方に引き入れたあと、2重スパイとして朝歌に送り込むつもりかも。
聞仲や妲己には簡単にバレてしまいそうだが…
妲己ならさらに利用しそうだな
>>390 いや周公旦だろう
ほとんど西岐についてからの犯罪だw
太公望って人心を利用仕切ることはしなくね?
本人の意思に逆らう仕事はさせないというか
…頼信紙とかでやったっけ?
頼信紙の話は、相手の心情をよく理解しながら誘ってたから良いんじゃないか?
394 :
1/2:2005/10/15(土) 20:00:04 ID:???
第67回 殷周易姓革命START!
戦の始まりを告げる文章を作った太公望は、それを暗記するよう姫発に言う。
蝉玉はスープーから差し入れをもらったりしてる、情報がだだ漏れだのう。
翌日、楊ゼンが哮天犬にブラッシングしていた。ナタク・天化・雷震子は負傷のため来れない。
仙人界代表は自分一人で充分だと語る楊ゼンだが、狂科学者(太乙)に体育会系(道徳)に変人(雲中子)が来た。
黄一家、周公旦、南宮カツなども騒がしく行動する。
太乙が作った音声拡大マシンをもらい、太公望に見送られながら扉をくぐり三万の民衆の前に立つ。
武成王と周公旦が横に立ち、三万の民衆は黙して武王の言葉を待つ。
「あ―――― 戦争なんざ元々ろくでもねぇもんだ!」
武王が話し出したのは、太公望が用意した文章とはまるで違うものだった。
「――でも俺は殷と戦おうと思う 支配者だから好き放題されるのにはもう勘弁ならねぇからな
とりあえず今は俺を親方と思ってついてきてくれ!!
俺には姫昌のオヤジや伯邑考あんちゃんみたいな才覚はねぇけど こんなに味方がいる!!!」
姫発の人柄がよく表れた言葉に太公望も武成王達も聞き入り、
歓声を上げる民衆の中には朝歌の薪売りの姿もあった。
395 :
2/2:2005/10/15(土) 20:00:42 ID:???
一方朝歌では聞仲の元に張奎が周の決起集会を報告する。
民を巻き込む太公望に怒る聞仲だが、趙公明曰く太公望は仕方なくそうしたと。
魔家四将があれだけ豊邑を破壊したのだから民衆に好戦ムードが高まるのも無理はない。
そして趙公明に言われて金鑾殿を見る聞仲。そこには民衆に囲まれる妲己の姿。
誘惑の術で集めた民衆50万人。妲己もまた開戦を告げる言葉を民衆に言う。
「みんな聞いてぇ――んv 病欠の紂王さまの代わりに言うわんv
この朝歌に東西南北の諸侯が攻めてこようとしてるのん……
いや〜〜〜〜〜ん だっき困っちゃう〜〜んv 助けて〜〜〜んv」
武王姫発とは正反対。民を扇動する妲己に聞仲さらに怒る。
少なくとも太公望は人間のためを思って戦争を起こした、しかし妲己は遊んでいるようにしか見えない。
双方の動向を黒点虎と共に見物している申公豹。この国の歴史が仙道の力によって動こうとしている。
黒点虎は申公豹が妲己を倒せば丸く収まるのではと言うが、申公豹はそれはできないと答える。
こうして金鰲と崑崙がそれぞれ殷と周に寄生して戦争を行うという形式が整った。
紀元前11世紀、古代中国大陸にて。
周軍総数5万、殷軍総数70万。この革命戦争は数の上では殷の圧倒的優勢で始まった。
ってマイクかい!
発ちゃんカッコいいな。今日から武王と呼ぶ事にしよう。しかし、妲己様のほうが上だった・・・
薪売りよ……『薪』ってアンタw
かっこいいな
先の展開が楽しみだな
ていうかこの戦力差ではさすがの太公望も勝てねーだろ
どうすんだよ
その辺が少年漫画になるんだろうなぁ……戦争か。どうやって盛り上げるんだ
犬たまらんよ犬ふさふさー(;´Д`) キューーーン
圧倒的不利からの勝利。
実に少年漫画的で燃えるじゃねえか……!
発っちゃんめっちゃかっこいいな
あくまでも自分の言葉で話してるのが良い
なんだかんだで良い王様になりそうだ
薪売りナツカシス
姫発に惚れた
ただのバカ殿だと思ってたが漢じゃないか
一瞬のまれた後のあの演説、マジでしびれた
発っちゃんカコイイ!!
なんか若者らしい素直さと勢いがある。
薪。
演説シーン見てたら、姫昌の笑顔が目に浮かんだ
>>406 泣かせるなよ(ノД`)・゚・。
しかし太乙とヨウゼン対立するのか。なんだかなぁww
>406
ご臨終あたりの話読みたくなったよ (´Д⊂
妲己ちゃんカワイス
3仙紹介シーンワラタ。一緒にされてるのとかw
今回の話は本格的に戦争が始まるみたいで面白かったし、姫発がカコヨかったな。随所で鳥肌がたったよ
太公望とか楊ぜんとか3仙とか見てると、十二仙って
みんなこういう変人ばかりなんだろうかと思ってしまう
雲中子って12仙?
雲中子は違うんじゃなかった?
単にこの前の戦闘の負傷組の師匠が来たってだけでしょう
>>411 ヨウゼンの師匠は女装の達人とかだったりしてw
確かに変態ヨウゼンの師匠の顔が見たいなw
そういえばこれは古代中国の話だっけか
漢字まみれなのに、うっかりすると忘れそうになるw
本当は未来の話で宝貝はロストテクノロジーの産物と言われても驚かないよ
つか今週のやつ読むまでそう思ってたよ<未来の話
スパイとか露骨にそんな感じじゃないか……一巻買ってくるノシ
ヒューッホホホ…
ホーッホホホホホホホv
どうでもいいけど金鑾殿って漢字でるのな。
この字デザインした人頭痛かっただろうな…w
民間人を巻き込んだことに憤る聞仲と
太公望の心中や民衆の空気を読んでフォローする趙公明。
二人の性格が出てて良いなあ。
>>421 というか、趙公明が他人をフォローできるほどマトモだったことに驚いた
>>422 それは思った。
趙公明て見た目はぶっ飛んでるけど、太公望みたいに
周りをあざむくため、わざとああいう言動をしているだけなのかな
考えてみたらけっこうまともなのかもしれないのか。
聞仲も妲己と遊んでること以外は結局許容しているようだし
むしろまともだからこそ、キャラクターとしてどこかで印象づけるために
貴族風にしたんじゃないかとさえ思えてきた(申公豹みたいに)
ただの逝っちゃってる貴族ならとっくに叩きだされてる気がする
妲己様!妲己様!
妲己ハラグロス
しかしここまで吹っ飛んでると、憎いという感情がなぜか沸いて来ないんだよな・・・
ほんと快適に楽しめる漫画だよこれ
>>395 >黒点虎は申公豹が妲己を倒せば丸く収まるのではと言うが、申公豹はそれはできないと答える。
分からん・・・・申公豹は何考えてんだ?
初登場の時は「甘い汁を吸っている身ですから」
とか言ってたが、今までのところ別に贅沢に興味があるわけでもなさそうだ。
元始は、「申公豹と妲己がタッグを組んでいるから倒せない」と言っていたが
黒点虎がそそのかすくらいだから、申公豹と妲己はちゃんと同盟を組んでる関係でもない。
なんか根本的なとこが分からなくてもやもやするぜ・・・
ピエロも(サブタイでだが)未来視と評されるほど先読みが出来る奴だからな
客観的には妲己を倒すべきだと考えてるが、それをするとマズい何らかの事情がありそうだ
申公豹は単に大戦争がみたいだけなんじゃないか?
妲己を倒しちゃうと黒点虎の言うようになんだかんだで丸く収まっちゃうだろうし
ああそういえば 限りなくつまらない。
申公豹が妲己倒すほどの力を使うと地球割れて生命滅亡、
なんも面白いことなくなるとか
申公豹=進行表
話を都合良く進めるために妲己の味方になったり原始の弟子に戻ったり。
今後も便利キャラとしてはしばしで筋の通らないことをしてくれるはず。
姫発カコイイな
妲己のところはなんだか悪寒が走った。やっぱり怖いよ妲己様
ワクワクする終わり方だな。次回からの展開が楽しみ
突如花道に聞仲が登場してるが民衆からブーブー言われてそうだ。
そういえば殷の民は聞仲の事どう思ってるんだろう?
紂王の聞仲に対する評価と同じだと思う。
怖くて怒らせたくないけど殷で一番頼りになる人。
だからブーイングとかできないんじゃないか?
聞仲出てきただけで「やべっ、調子乗りすぎたか!?」って感じで
半分テンプテーション解けかかってるかもw
ちょうけいってやつは強いのか?
テンプーションかかってないけど実力者には見えないな
というかチョウケイって仙人?
文官っぽいよね。
仙人だとしても戦闘力はなさそう。
精神力が強いから正気を保ててるのかな。
ちょうけいが以前出ていたことに今更気づいた俺
つか初登場時眉毛太いなコノヤロー
そういや絵柄も第1話からずいぶん変わってるよな。
なんつーかカクカクしてきた感じ。
まぁ週間で連載してるんだからより書き易い方にシフトしていくのはしょうがないんじゃないか?
このカクカクが描きやすいのか……描いてる所を見てみたいなぁ
輪郭とか普通に描くより明らかに手間な気がするんだがなあ
444 :
代理:2005/10/16(日) 20:07:00 ID:???
第68回 金鰲島内部〜蝉玉のダディ
殷と周は双方「仙人と人間の合同軍」で戦う事を決定。
周の太公望は兵数万を連れ楊ゼンの造った要塞に向かっていた、
周に協力するほかの諸侯も朝歌に向かって進軍を開始。
一方殷では十天君が来ない事を聞仲がいぶかしがり、十天君が来ねば戦略が破綻するため金鰲島へ行く事に。
正々堂々兵を率いる太公望だが、卑怯だろうと仙道の戦争で民を傷つけるよりはマシというのが聞仲の考え。
そこに趙公明が現れ戦争においては戦術より戦略が重要と語り、聞仲に無視される。
留守の朝歌は張奎に任せた聞仲だが、趙公明は留守は自分に任せてくれと申し出、
ケ九公を足止めに放ったと告げる。
その人選に成程と思う聞仲だが、それは本当に趙公明の考えかと疑問に思う。
実は妲己が趙公明に策を伝えたのだった。
「でもこれで鬼のいぬ間に太公望ちゃんで遊べるわんv」
「悪い女だキミは!」
金鰲列島に到着した聞仲は、十天君が造る亜空間『十絶陣』に引き込まれてしまう。
聞仲は姚天君になぜ召集に応じなかったのか訊ねると、
姚天君は聞仲・張奎・趙公明の三人で充分崑崙と戦えると答える。
それで力が及ばなかった時に力を貸すと言う、自分達が聞仲より位の高い仙人だからだ。
まず聞仲が戦わない限り通天教主にも会わせない。聞仲は歯軋りをした。
一方楊ゼンが造った要塞では、ケ九公と妖精竜鬚虎が登場。ケ九公はふきだしを字で埋めて太公望を責める。
そこにケ蝉玉が現れ、ケ九公と親子と判明。敵になってしまうのかと寂しそうな顔をするスープーを振り切り、
蝉玉は父の元へ行く。が、その際太公望が蝉玉は弱いとかスパイの宝貝は戦闘に向かないとか言う。
怒った蝉玉はケ九公に告げ口をして、竜鬚虎に頼んで攻撃させる。
竜鬚虎は尻尾で岩石をふっ飛ばし要塞にぶつけた。
姚天君も十絶陣もテラカッコヨス
空にお札ってデザインがテラカッコヨス
少し分かりにくかったんだけど聞仲はワープしたんだよな?十絶陣って宝貝なのか?というか札が宝貝なのか?
やっぱり十天君と言うだけあって一味違っててカコ良いな
蝉玉このまま敵になるのかなぁ
せっかくかわいかったのに
趙公明の会話ワロス。良いキャラだな公明
趙公明のノリのよさが好きだ
それにしても聞仲は気の毒だな。身内が非協力的なやつばっかで
えーと、確か妖精って妖怪になる前の未熟な奴だよな?ふむふむ。
なんで人間界にいるんだよw 修行しろって。
張奎が「戦士としては有能」って言われてるけど
相変わらず仙道なのかそうじゃないなのかはっきりしないな。
金鰲列島とか十天君とかの事も知ってるみたいだから
仙道かと思った。
道師かもな
戦術と戦略の違いを辞書引いて初めて知ったよ
勝手に脳内で
戦術:相手と直接戦う時の方法(殴り合いとか)
戦略:もっと色々巻き込んで範囲を大きくしたもの
こう思ってるけど合ってる?
戦術:狭い
戦略:広い
こんなイメージしかない。
竜鬚虎カワイス
・・・ところで竜鬚虎って俺がいまやってるゲームボーイのゲームに
出てくるキャラというかモンスターに似てる気がするんだが。
多分みんな知らんだろうけど、『ポケットモンスター』ってゲーム。
いや知ってるけどどれ?
>>457 456とは違うが、なんかライチュウとかに似てないか?
聞仲は味方がいないな本当に・・・
これが後々太公望と大きな差になるんだろうね
しかしあれだ、十二仙と十天君は同格なんだろうけど
太乙じゃ姚天君と戦っても勝てる気はまったくしないな
まぁ太乙は戦闘キャラじゃないからいいんだろうけど
>>457 ミュウっていうモンスター。レアなモンスターらしくて、友人からもらった。
・・・ただたまに後姿がバグるんだよな。粗悪なROM買っちまったかな?
>>456 俺の周りで知らない人は多分いないよ。アニメも放映されてるし。
単純計算で12仙と10天君が戦ったら2人生き残ると思ってたけどそうもいかないみたいだな…
>>461 調べてみたら4月からアニメやってたんだね。
俺のトコTV東京映らないから・・・
単純すぎるだろ
姚天君が、聞仲と張奎と趙公明がいれば崑崙と戦えるって言ってるって事は
張奎くんも仙道なんだね
彼も前に武成王が言ってた、たくさんいるらしい聞仲の為に戦う仙道の一人なのか
>>462>>464 十二仙は十天君より弱いため全員やられてしまう。
しかし幻の十三人目みたいなのがいて十天君全員力を合わせたのより強く、
あっという間に十人を封神してしまうとか。
・・・俺原作知らないけどね。
原作で言ったら十二仙は犠牲者一人も出てなかった気が
まあ残りの12仙が凄い強いんだろうな
>>467 でも太乙が凄く弱くなってるから分からないぞ
金鰲の十天君はまともな人が多そうだな
太乙や道徳を見てると、崑崙の十二仙は変人だらけなんじゃないかと思えてしまう
ヨウ天君のあの仮面って厚すぎないか?あれじゃ視野が狭すぎる。
妖怪だからと言われちゃそれまでだけど…
妖怪である上に仙人だからな
たとえ盲目でも常人以上に物が見えそうだ
>>470 実は盲目設定とかどうよ。
あとまぁ、ベタなのは仮面を外すと超美形!か。
藤崎がそんなキャラ作りをするとは思えないけどな。
それを言ったら、聞中の仮面だって厚すぎる
聞仲の仮面は絶対何かがあると思う。単純に外すとパワーアップしそうだ
聞仲の仮面は義眼な宝貝なんじゃないかと予想
>>474 多分外して地面に落としたら、ゴトッッ・・・・!!!と音がして地表にヒビが入る
>>459 >聞仲は味方がいないな本当に・・・
まったくなw
内に妲己を抱え、バックは権力争いから非協力的、とまさに四面楚歌状態。
>>478 でも聞仲って、カリスマ性はあると思うんだよなー。
四聖しかりチョウケイしかり。
あれなら、他にも忠実系部下がいっぱいいてもおかしくないと思うんだが。
>>477 聞仲には既に黒麒麟がいるじゃないか。
>>479 元人間って出自もあって妖怪仙人には受けが悪かったりして。>聞仲
(そう考えると四聖や張奎は元人間ってことになるが、この五人は人間でも違和感ないな)
>>479 前に武成王がそういうのがいっぱい居るって言ってたな
北や東や南の押さえとして遠方に配置してるとかで朝歌にはいないんだろうか
なんでだろう・・?
俺についてこーい、みたいな感じだから?
ブンチュウは鳴かないホトドキスを鳴かすタイプな希ガス。
妲己と趙公明の掛け合い好きだなぁ
あんな悪いことしてるのにめちゃくちゃ楽しそうだw
>>483 悪いこと、という感覚がない気がする。妲己にとっちゃ人間は餌だろうし
しごくまっとうなことを語ってるのに
あっさり無視される趙公明ワロス
聞仲は確かにカリスマ太師だけど
嫉妬反感も買いやすいタイプだと思う
十絶陣かっこいいな。
亜空間とか言って、十二仙じゃ勝てなそうだな。
道徳が「我々がでしゃばれば十天君も出てくる。そうなったら人間界はメチャクチャだ」
みたいなこと言ってたけど、単に勝てそうもないからじゃw
今回出てきた姚天君だけでも、かなり強そうだもんな。
あと9人あんなのがいて、直接対決するのかと思うとドキドキだよ。
>>485 >聞仲は確かにカリスマ太師だけど
>嫉妬反感も買いやすいタイプだと思う
太公望はアホでいることでそのカリスマを前面に出さないようにして、
嫉妬反感を避けるタイプかもな。アンド自分は引いて、王を立てる。
そんな大それたもんじゃないか?w
>>486 楊ゼンより弱い十二仙と、
聞仲すら亜空間に引き込むことが出来る十天君じゃ、
実力差は明白だな。
しかし対抗馬の、通天教主がだらしねえというか、指導力たんねーなというか。
全権を与えるなら、もっとしっかりやれっての。
この辺は太公望に戦力を集中させることに成功してる元始に、軍配が上がるな。
実際に金鰲と崑崙の戦争とかいう展開になったら一人一殺式になるのかな
〜君って呼び方なんかフレンドリーだな。
本名は姚天
愛称は姚天クン
源氏の君 とか思い出して一気に趙公明とはまた違った貴族の世界
修行場感覚の強い崑崙に対して、キンゴウは一見優雅な仙人多そうだな
妲己のロリ衣装にびびった。なにあのセーラームーン
え、あーいうのをロリ衣装って言うの?
第69回 土行孫・夜ばいをする
蝉玉の親友竜鬚虎はドンドン岩を飛ばして要塞を攻撃する。
だが楊ゼンはスパイの宝貝で濃ゆい顔になるのが嫌で戦おうとせず、
武成王や周の人々は蝉玉とは戦えないと拒否。
さて、ここで話は一ヶ月ほど前にさかのぼる。
崑崙山騏麟崖で瞑想する白鶴童子の前をタコに乗った土行孫が通りかかり、太公望の助っ人に行く事を告げる。
そして今、ようやく土行孫到着と思いきや飛んできた石にタコを壊され蝉玉達の前に落下。
土行孫と蝉玉の間に点描がキラキラと。
土行孫は蝉玉を見ていい女と叫び、竜鬚虎に乗って蝉玉をドライブに誘う。
蝉玉は土行孫の名を訊ねるとボディブローをかまし捕獲、父に土行孫とお付き合いすると告げる。
ケ九公は楊ゼンのような男の方がいいのではと問うが、美形だけど趣味じゃないと蝉玉は断る。
ルックスはいいが変な女だと判断した土行孫は土に潜って逃げ、蝉玉はパンチラしながら後を追おうとする。
夜。女の趣味にうるさい土行孫は蝉玉みたいなのは駄目だとスープーに語る。
そして太公望は土行孫に蝉玉を説得するよう頼み、断られたので楊ゼンが碧雲に化けてお願いする。
騙された土行孫は蝉玉の説得に向かう。
蝉玉は父に土行孫の顔の輪郭みたいなのに弱いみたいと説明し、眠りにつく。そこへ土中から土行孫登場。
蝉玉の寝顔に思わず見惚れるが、蝉玉は目を覚ましてしまい土行孫激しく焦る。
(ウソォー! マジかよォ 目ェ覚ましたぜ―――っ!!! どーする土行孫! どーする!!?)
その顔でラブコメはよせあんた。
アイズパロで来るとは思わなかったw
わーい、エロく無〜い・・・センちゃん・・・
嗚呼、待ち望んでいた展開がついに。
蝉玉が強引過ぎる!
まさにルックスはいいが変な女だ
そういうの好きだけど
土行孫の顔でラブコメは確かにできないなw
夜ばいって……新規が見たら勘違いするぞw
趣味も凄いな蝉玉w。そして髪を解いた蝉玉は可愛さかなりアップだな
ナンキュウカツ・・・おまえ魔家四将が死んだあとに
妖怪なんて俺らが倒してやるとかカッコよく言ってたたのに・・・
ヨウゼンの濃ゆい顔見たかった(´・ω・`)
なあ、
>>302が言ってた「相手」というのはまさか…
センちゃんのパンチラってエロくないな。というかこの人の描くものにはエロスを感じないな
そこが良いんだけど
>>505 原作と漫画は別物だから大丈夫さ。可能性は大アリだけどね
二人が結ばれるなら、絵にはならなくてもしてるだろう。
>>506 「妲己ちゃん 炮烙を造る」の妲己ちゃんの尻にエロスがあふれ返ってますが何か?
濃いようぜんを待っている読者もいるぞフジリュー
少なくとも俺と504は待ってる
あとは子供だな。
土行孫似の可愛くない子供をキボンヌ。
娘は土行孫似
息子は蝉玉似
仙道同士の子はやっぱ仙人骨持ちにんるんだろうな
てか蝉玉パンチラどころかパンモロだw
ヨウゼンが濃ゆくなると某貴族様のようなおフランス風になるんだろうか
蝉玉のパンツは俺の求めるパンツとは違う。
残念だ。
「藤崎先生の描くパンツがちょっと古い」とでもファンレターを送ってみたらどうだ?
フジリューが下着売り場に出没するようになったらどうするつもりだw
「ヒィ」の太公望ワロス
うーん…正直全然ドキドキワクワクしないぜ。土行孫もだけど蝉玉にも原因がある気がする
蝉玉は可愛いんだけど、あっけらかんとしすぎてるというか
もっと恥じらいがあってもいいと思うんだ。パンツとか
土行孫が一ヶ月も飛んでいたのはギャグのつもりなんだろうが
狙いすぎで引いた。
ギャグ・・・なのか?あれ
あれってギャグだったの?
普通の仙道が崑崙山から降りてくるとそれぐらいかかるのかと思ったんだが
というか土行孫は十二仙の弟子なのに黄巾力士で送ってもらうとかして貰えなかったんだな
この後どうすんだ?ドコウソン・・・?
誰か選択肢作って
ニア やる
逃げる
相手が叫ばないように口を押さえ、暴れださないようにマウントポジションをとる
>>524 早々とマウントポジションを取られて犯される
みんな若いな。ほどほどにしろよ
蝉玉登場の直前くらいに土皇孫出発の描写があったら納得できたかも
確かにぽんと一ヶ月前の描写出されてもちょっとなぁ
しょうがないだろ、中国は広いんだよ
土行孫登場のシーンってそんなに重要なシーンでもないだろ
そもそも土行孫自体が(ry
……ああ、こういう形で「足止め」すんのか。
土行孫が居ないと周陣営はグダグダのままだったかもな。
太公望とヨウゼン以外は思いっきりスパイにやられてるもんなぁ…
聞仲もけっこうやるのか。
パパンと竜を派遣したのは妲己発案やで
「それがいい」と賛同したのはこういうのを見越してだと思ったなぁ
なんだかんだで土行孫のヤシ蝉玉ちゃんとくっつきそうじゃないか。
うらやましいけどうらやましくないって言っとこ。
つーか、このモグラもっとがっついた香具師かと思ってたけど意外と冷静だな
予想外の反応に弱いんだろうな
嫌がられるか退かれるかしないと盛り上がらないというか。・゚・(ノД`)・゚・。
なんのかんので蝉玉は仲間になりそうだね。
女性キャラが少なかったから貴重な存在になりそう。
俺としては竜吉公主様出演希望。
竜吉公主そういえば一回出てきてたな。
あんまり美人じゃないように見えるんだが・・
541 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 14:03:50 ID:lRv4p2k9
土行孫じゃないが、蝉玉って髪下ろすと普通に可愛いな。
竜吉公主が一行に加わるということは、必然的に碧雲も加わるということだよな?
そうなれば女性キャラ比率もかなりアップだ
>>537 がっつくのは好きだが逆にがっつれるのは苦手のようだ
第70回 ケ九郊・蝉玉・竜鬚虎、周に帰順する
土行孫、蝉玉と赤い糸(ワイヤー)で結ばれる(捕まる)。
その様子を見ていた太公望の前に太公望が現れる。
実は変化した楊ゼンで、太公望の顔なら濃ゆくなっても平気との事。
翌朝、ケ九郊が土行孫に話をする。蝉玉はいい子だからこれからも娘を頼むと言われるが土行孫は断った。
そこに哮天犬が現れ寝袋に入ったままの蝉玉を拉致、糸で結ばれた土行孫も引っ張られる、太公望二人組登場。
楊ゼンの仕業と見抜いた蝉玉は五光石を投げる。太公望二人、超濃ゆい顔になるも痛いだけでダメージ無し。
一方土行孫は赤い糸に首をしめられピンチ、指ミサイルで寝袋を切り哮天犬から逃れる。
落下する二人。何と土行孫が蝉玉の下敷きとなって助けた。土行孫にかばわれた蝉玉は感動。
「アホ! どんな女であれケガさせねぇのがおいらの主義だ! 早くどけよ!!」
「結婚よっ!!! これはもはや結婚しかないわっ!!!」
土行孫と結婚するならこちらの味方にならねばならないと太公望に言われると、蝉玉はあっさり承諾。
竜鬚虎もついていこうとするがケ九郊は反対する。
だが紂王より民を守ろうとする太公望の言葉に迷い、少し考える時間をもらう。
数日後、蝉玉の説得もあってケ九郊は周に帰順する。
こうして再び朝歌への侵攻を開始した太公望達。次の目的地は五つの関所の最西端、水関だ。
この漫画サブタイでネタバレ多いな
さすがドコウソン。
愛の力で争いを静めるとは
ケ九郊も味方についたか
てかサブタイトルでネタバレしてるよ
ようぜんが姑息というかなんというか
太公望×2の濃ゆい顔面白すぎw
でもヨウゼンの濃ゆい顔見たかった(´;ω;`)ブワッ
なにこのチャイナ娘
ドコウソンカコイイじゃないか。
ドレス姿の蝉玉ハァハァ
これで蝉玉スパイ編も終了か。次は水関だが、誰が待ち受けているんだろうな。
趙公明とか?
今出てるキャラだと趙公明の可能性は高いかもな。
聞仲は暫く出てこなさそうだし。
趙公明は暇してそうだな
普段朝歌でなにしてるんだろう
まだ趙公明とは戦わんだろ。負けイベントでないのなら実力順実力順。
張奎あたりが「聞仲様のお留守の間、僕が殷を守るー!」って突撃して封神。
それから十天君あたりも封神して、次が趙公明。
聞仲と通天教主はどっちが先かは分からんが、どちらにせよ終盤だな。
張奎くんとかそろそろ出てきて欲しいなぁ・・・
金鰲十天君の姚天君に認められるほど何だからそれなりに強いんだろうし
濃い顔はちょっと微妙だな…白ける
なんでもない回だったな
通天教主はラスボスぽいよな。妲己倒しそう
どのへんが足止めに最適だったんだろう
裏切りとか最悪の人選じゃん
というか封神計画って三大仙人会議で決まったとか言ってたくせに
通天教主は実に非協力的だよな
>>563 土行孫の介入が無ければ、太公望たちは蝉玉に手を出しあぐねて
膠着状態になってた気がするが
仙人なんてみんないい加減なんだよw
・・・エロスなかった・・・何回戦までやるのか楽しみにしてたのに・・・
ついに土行孫が結婚する場面がくると楽しみにしてたのに・・・(´;ω;`)ブワッ
長兄くんと武器地くんは仲良くなりそう。
師匠自慢に花が咲きそう。
張奎戦士とか言われてるけど、戦うのかなぁ。
殷側のスープーのような空気を感じる
張奎は戦士というには可愛すぎ
手につけてるやつが宝貝なのかな
どんな能力なのか楽しみだ
せめて張奎と四聖には、最後まで聞仲のために戦って欲しいな。
そのうち近郷内乱とかになって四聖活躍しないかな
崑崙(太公望)vs近郷(趙公明)vs人間界(聞仲)
みたいな構図が思い浮かんだ
四聖が本気出せば摩訶四将なんかイチコロだと思うがどうよ?
というか実は四聖強すぎ。ヨウ天君にも勝てそうだよ
黒琵琶さえ何とかできれば押し勝てそうだな四聖。
混元傘も開天珠,で四方八方から攻撃すりゃ防ぎきれないし、青雲剣は魔礼青ごと水で押しつぶせば問題無い。
花狐貂は開天珠を口の中にぶち込めばよさそうだ。
カコテンに海水を飲ませまくれば酸も弱まるしな
摩訶四将はカコテンの人が抜けたら戦力激減だと思うがどうよ?
確かに魔礼寿の宝貝は強いよなぁ・・・。
魔礼寿は可愛いのに侮れないといった感じか。
四聖はマヌケ要素があるため、最初は魔家四将より弱いように思ったが、
冷静に考えれば四聖は強者ぞろいだね。
魔家四将は、初めからショウになってたら最強。
四聖なんて目じゃないね。
だがその後数年は人型に戻れないので仙人として活動できなくなる諸刃の剣
素人にはお勧めできない
あぁだから途中までずっと人間形態で戦ってたのか
初めっから幻獣になっとけよ、とずっと思ってた
>>559 なんか、聞仲は早めに封神されそうな予感がする
殷に固執するのが弱点っぽそうだな。そこを太公望かダッキに突かれそう
禁鞭を奪えばただの人間だし
その時は第三のめからビームが出てきます。
聞仲は殷王朝に忠誠を誓ってるのであって、
紂王に絶対の忠誠を誓ってるわけじゃなさそうなのがポイントだと思う
対妲己戦では一時的に仲間になってくれそう
「敵の敵は味方」か
聞仲が一時的に仲間に・・・熱い展開だな
なぁ武吉が赤外線を感知できる事にはふれないのか?もはや人間の域を超えてるって言うのに
あれギャグじゃないの?
だって武吉だし
何が出来ても驚かんよw
普通、あんまり便利すぎると使いづらいキャラになっちゃうけど
シナリオをある程度都合良く進める、という以外の役割を持たせていないからイイ
>>585 ヒント:核戦争後の未来から送られてきたサイボーグ
ターミィかよww
第71回 孤高の戦士
姚天君の落魂陣に捕らわれた聞仲。姚天君はお灸をすえてやろうと呪符から魂魄を消す光を放つ。
だが聞仲は自分とまともにやりあえそうな者は久し振りと禁鞭を振るう。
姚天君が追い詰められると十天君総がかりで聞仲は抑えられてしまい、頭を冷やすよう言われる。
聞仲の周りは敵ばかりになってしまった。
(孤独……いいだろう…もう私は誰にも心を開かない…
信ずるものは己のみ……そして己の信ずる事のみのために戦っていこう…)
朝歌では、聞仲が戻ってこない事に困ってしまって妲己はパパを向かわせる事に。
民はもう支配者への不満が爆発寸前、そこで実父を泣く泣く送り出せば同情を誘える。
税を軽くすればと言う趙公明だが、妲己は生かさず殺さずが鉄則と笑う。
そして今回は趙公明も自分の召し使いを数人太公望に差し向ける事に。
水関に向かった太公望達は敵軍と遭遇。だがそれが冀州の旗と知ると武成王は説得して味方にできると言う。
武成王が朝歌にいた頃、蘇護から妲己について相談を受けていた。妲己を愛しているからこそ味方になるのだ。
説得に向かおうとする武成王の元に黄巾力士に乗った天化がやってきて同行を申し出る。
さらに天祥も一緒に行く事に。
天化はナタク達ももうすぐ到着するはずだと報告する。
黄巾力士がナタク達を乗せて飛ぶ。
金タクは南伯、木タクは東伯、ナタクと雷震子は太公望の所へと向かう予定。
だがそこに趙公明の部下呂岳が立ち塞がり、部下に殺人ウイルスを放射させる。
十天君でた!なんか羽が皆ついてるなどんなんだろう。
そ れ よ り も 雷 震 子 キ タ ー ・・・あれ?コレッテ攻撃喰らってるよね?まさか・・・
魂魄を消す光か
強力そうだな
聞仲に心を開いてもらえない 黒麒麟 と 張奎 と 四聖 がものすごく哀れだ。
天化もキンタもモクタも黄巾力士借りてるのに
土行孫・・・
いや、懼留孫がけちなのか・・・?
>>594 同じく禿同。
黒麒麟も張奎も四聖も聞仲のことすごく慕っている気がするのに・・・。
大切な人はすぐそばにいるんだよ。聞仲。
妲己のパパカワイソス
本当の娘はもう死んでるんだろうしな・・・
友である武成王は敵となり、主君厨王は昏君まっしぐら
いくら聞仲でも人間不信にもなるさ
そして趙公明の部下が思いっきりアホキャラっぽい件
>>600 もうちょっと優雅でキラキラした奴を期待してたんだけどな。
ただのマッドっぽい。
ある意味科学者タイプのデフォだよな
天祥カワイス
妲己パパカワイソス
そういえば妲己って人間としての名だっけ。
以前の妲己は妲己では無くて、ややこしいな。
周りが自分以外敵だらけに見えてしまうんだろうな・・・。
ブンチュウカワイソス……
ところで、とうとう封神で生物化学兵器が使用されとるwwww
十天君キター
触れたら死亡(魂魄が消えるから封神もされないのか?)って落魂陣最強じゃないか。かっこいい。
あと聞はもう少し周りを見ような!な!
「この私とまともにやりあえそうなのは久々だ」みたいなこと言って攻撃しはじめるのが
なんだか聞仲らしくないなあと思ったが、やっぱりストレスたまってたんだろうな。
ベッドに寝そべる妲己がなんかエロス
趙公明との仲を疑いたい。
あとパパ君(ぱぱぎみ)っていうのが妙にツボに入った。
聞仲は根が真面目だからな。
うだつの上がらない上司にイライラ
親友と喧嘩してイライラ
ダッキと趙公明にからかわれてイライラ
こういう子は切れやすいに違いない。
一杯飲みながら聞仲の愚痴でも聞いてあげたい。
禿げそうだから毛根ケアもついでに
リラックスできるようにマッサージでもついでに。
温泉旅行にご招待
大家族にたとえると
無職で女に目がない薬中の父親
浪費家で家のことは一切しない母親
母と一緒に遊びまわっている兄
唯一信頼できたのに家出してしまった弟
そして数多くの幼い弟たちを養うため一人バイトに家事に励む次男=聞仲
聞仲は幽閉されてしまうのか?
ぐっすり寝るならイマノウチ
聞仲が幽閉されるのは、太公望たちにとっては好都合だったり…
ここ数レスだけ読むと聞仲主役の人情物のようだ
>>617 金鰲側もようやく封神計画に協力をしてくれるようにw
でも太公望は聞仲と戦う事を想定してるんじゃないか?
そりゃいつかは戦うことになるだろう
聞仲が殷を見捨てないかぎりは
でも太公望一行じゃ聞仲にはまだ敵わない気がするが
いま聞仲が来たらあっさりとはいかなくても太公望たちは全滅しそう
そこで提案。
ヨウゼンがメガホンの人に化ける。
離れた位置からマイクを使い、(音量マックス)
「聞仲動くな!!」
皆でフクロ。
ヨウゼンはあのメガホン使った奴と会ってないから変化できないんじゃないの
つーかさ、本当に趙公明って「意外と」マトモキャラだよな。
明らかに普通じゃないけど……ってポジションが絶妙だ。
>>625 どこかイっちゃってるのは間違いないんだけど、
妙な深さを感じるキャラだよね。
芸術家とか哲学者とかの匂いを感じる。
>>619 つうかマジな話、十天君とは話が付いてる可能性ないこともないかもな。
別に殷が滅ぼうが、コンゴウから出てったダッキが死のうが
コンゴウには関係ないわけで。
いらんことで、戦いたくないっていう厭戦派がいてもおかしくねえ
崑崙側が表舞台で妲己をどうにかする役目、
近郷が影で殷をがっちり支えて離さない聞仲をどうにかする役目ということかな。
聞仲が計画の最大のネック=ラスボスだったりして
こんがらがってきたが、とりあえず今は
崑崙+周 VS 金鰲+殷 で間違いないんだよな。
なんか妲己ってラスボスじゃないのかもな
通天教主にあっさり見捨てられるかも
ラスボスが通天なら聞仲はその前座扱いなのかな…(´・ω・`)
というか通天の強さが未知数なんだよな
それ以前に元始と通天の同格に
「大上老君」とかいうのもいるらしいからな(1話参照)
原作での力関係があてにならんから、
少年漫画的に味方の元始天尊より敵の通天教主の方が強いと考えるのが妥当だろ。
太上老君は味方、敵、中立のどれになるか判明するまで何とも言えんかも。
俺は申公豹がラスボスだと思ってる。
大上老君か
なんかすげえ偉そうだw
原始達と同格なのに話にほとんど出てきていないみたいだから、そのまま出てこない
かも。
第72回 virus
朝歌上空にヒマ人申公豹。妲己、聞仲、趙公明、金鰲の『3強』が朝歌に揃ったと語る。
彼らは皆、通天教主と同等かそれ以上の力を持っているらしい。
聞仲は十天君の亜空間に封印され、当面の敵は趙公明になった。彼の召し使いは変わった宝貝の持ち主が多い。
周の国境では、裏切る事が目に見えている蘇護をなぜ向かわせたのかと天化が疑問に思っていた。
もしかしたら女狐は殷を滅ぼしたがってるのかもと武成王は思うが、あまりに突飛な考え、それはありえない。
難しい話に退屈した天祥は、何か奇妙な物を発見し一人で行ってしまう。
それに気づかぬ父と兄。天化も蘇護はいい人だから味方にしたいと語る。
が、鳥鴉兵が道を阻み黄親子を包囲する。そこでようやく天祥がいなくなった事に気づいた。
天祥は、墜落した黄巾力士とウイルスに冒されたナタク達を発見し悲鳴を上げる。
一方太公望達は宿営地を造っていた、城壁や要塞造りですっかり工作が得意に。
さらに通った道に街道を敷いたため、食料や物資も速やかに送ってもらえる。
そのために国に食料の蓄えを増やしておいた太公望、見事なり。
まあ新鮮な桃を送って欲しかったかららしいけど。
そこにナタクを背負った天祥が戻ってくる。楊ゼンはナタクが病に冒されている。
天祥も倒れ、近づけば感染すると楊ゼンは太公望を止める。だが、太公望は怒ったように言った。
「放せ楊ゼン!!!!」
楊ゼンは手を放し、太公望は病に冒された天祥を抱き上げる。
以前金鰲島に潜入した楊ゼンは、趙公明の手下が病原体を撒き散らす宝貝を開発している事を話す。
と、ちょうど病原体使いの呂岳が登場。太公望と楊ゼンの命を差し出せば兵隊の命は助けると条件を出す。
3分時間をもらった太公望は楊ゼンと相談、呂岳はウイルスの抗体を持っているようだから、
呂岳の血を入手できれば楊ゼンが抗体と治療薬を造れる。
土行孫を使って呂岳を捕獲するよう太公望は言い、楊ゼンは宿営地へ。
呂岳は3分を待たずウイルスを噴霧しようとし、太公望は打神鞭でそれを食い止めようとする。
太公望の息はすでに荒く、病原体に冒されていた。
呂岳ウイルス使うのか
どうやって血を入手するのだろう?
呂岳が封神された場合、ウイルスってどうなるんだろう。
血を入手したいだけなのに封神してしまった!
…なんて展開だったりして。
ナタクも病気になるんだな。
いやほらバカはry
天祥かわいいよ天祥
そして感染の危険をも怖れず、頑張った天祥を
抱き上げる太公望カコ(・∀・)イイ!!
太公望……自分もうつるかもしれないのに…
なんとも言えん気持ちだ
なんかスゴイよ、この主人公…。
>>643 自分もう鶴かもしれないのに…に見えた。スマソ
と言いますか太公望カッコヨス
天祥・・・(*´Д`)
しかし太公望かっこいいな、頑張ってくれ。
呂岳もテンプレど真ん中の悪役科学者タイプで好きだが
金タと木タはまだしも、雷震子が戦うことなくやられてしまった・・・
このままではヤムチャ化してしまう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
太公望カコイイ!!
やっぱりこいつは主人公だ!!
前に元始が白鶴に「太公望と楊ゼンどちらの下につきたいと思うか」みたいなこと聞いてたよね?
楊ゼンの反応は間違っていない。どんな病気かもわからないのに近づくのは危険だし。
でも太公望は違うやり方を選んだ。
どちらが正しい、なんて決めることは難しいけど…太公望が中心でいてくれると心強いだろうと思えた。
太公望が男前過ぎる。
タイトル英語でビビったよ。マッド化学者は良いキャラしてるな
あと「放せ」の太公望の顔が凄く良いな。久々に見た気がする
太公望かっこいいぞ!よっ主人公!
なあ、なんで楊ゼンは抗体やら治療薬やら作れるんだ?
きっと呂岳に変化するんだよ
だから作れるんだ
そろそろ雲中子が活躍するんじゃないだろうか
あいつ確かそんな感じの専門家じゃなかったっけ?
フツーの道士をコウモリに変える杏を開発する生物学者の作った薬………
ごめん、死んだ方がマシかもしれんw
みなさん良いお年を。
そおいや、ナタクは火尖鎗どうしたんだろう?
先週の飛んでる場面でも長い二股のヤリを持ってて、
火尖鎗は持ってなかったけど・・・
新しい宝貝と交換してもらったのかな・・・
槍が火尖鎗かな? 太乙チューンナップ好きなんだろうな
来年も封神演義にとっていい年になるといいねぇ。
しかし、土行孫で大丈夫か?
思いっきり失敗しそうなんだが…w
しかし槍を近接にしたらせっかくの間合いが。
ショットガンみたいな肩のあれと、太公望にいなされる乾坤圏じゃ…。
いまだに誰にも破られてない無敵の宝貝・混天綾がナタクにはあるじゃないか!
混天綾で呂岳の体内の血を操って噴出させたり?
それはちと反則的・・・
つかそんな図はジャンプじゃ無理だな。
ウイルスなら太公望が風でみんなを守りそう。
でも物語序盤で似たようなことやってるからないかな。
今更気付いたんだが、
天祥が倒れてるナタク達を発見して叫んでるコマで
さりげなく木タクの足もあったんだなww
>>664 というかウイルスって風で全て飛ばせるものなのか?そして飛んだ先に他の仙人や一般兵がいたらどうなるのだろう…
あと武吉は感染しなさそうだな
逆に風で撒き散らすことになりそう。
第73回 呂岳の血液争奪戦!!
蝉玉に追いかけられる土行孫の前に碧雲登場、間違いなく変化した楊ゼンだ。
楊ゼンは太公望と病気使いの話をし、土行孫に地中から呂岳の血を手に入れるよう頼む。
さっそく潜る土行孫、その後を蝉玉が続く。元の姿に戻った楊ゼンはスープーと武吉にも説明した。
パニックを防ぐため兵士には秘密。
呂岳の部下は太公望目掛けてウイルス放出、打神鞭で竜巻を起こしウイルスを吹き飛ばそうとするも、
宿営地では周軍兵士達が体調不良に陥ってしまっていた。
目に見えないほどの小さなウイルスを風で完全に防ぐ事はできないと嫌味ったらしく言う呂岳の足の真下、
土行孫が頭を出し、即座に呂岳の部下からウイルスをかけられ戦闘不能に。
呂岳は太公望の策を馬鹿にしながら土行孫を蹴りまくり、土行孫を人質に風を止めさせる。
無防備となった太公望の四方を呂岳の部下が囲み、いっせいにウイルスをかけた。
上空にいる楊ゼンは、ウイルスに冒された仲間達を見、太公望の命に逆らおうかと考える。
だが土行孫の掘った穴から見覚えのある髪が。
呂岳は上空にいる楊ゼンに気づいており、楊ゼンも少しずつ病魔に冒されていると告げる。
笑いながらずらかろうとする呂岳の額に蝉玉の五光石直撃! 呂岳は濃ゆい顔になった!
土行孫を抱きしめて怒る蝉玉に向かって、呂岳はウイルスを発射させる。
そして呂岳がいなくなると、楊ゼンが降りてきて蝉玉の所へ。
拾い上げた五光石には、呂岳の血が付着していた。
「偶然でしょうか それとも…… 太公望師叔…あなたはここまで予測していたのでしょうか?」
太公望うまく血液を手にいれたな
これで助かるだろう
太公望の頭脳プレー久しぶりだ
蝉玉が最後ああいうふうに生きてくるとは想像つかなかった
嬋玉登場は偶然だったに一票ww
と言うのは冗談で、久々の頭脳プレイが嬉しかった。
太公望、ホント人の性格とかうまく考えて利用(言い方悪いが)してるよなぁ
すごい
みんな碧雲に化けた楊ゼンには触れないのかw
碧雲、惚れた男が自分に化けてるの見たらどんな気持ちになるんだろう…
呂岳は貧相な割に怪力だな。
生身で戦場に現れるだけのことはある。
直接の戦闘は好まないだろうが普通に強そうだ。
呂岳は良い悪役だな。好きだ
>>674 モグラ結構重そうだしな…
つーか、仙道って肉体的にもデフォルトで普通の人間よりは強いんじゃないのか?
太公望も一応格闘できるし。
あと蝉玉グッジョブ
楊ゼンが呂岳に変化して、その血を使えば良かったんじゃないか?
「〜魔礼青に変化しておる故聞かぬ」というセリフから、かなり同じ所まで再現出来そうだし。
予測していたに一票
呂岳は見事なまでのやられ役っぷりだな
こういう悪役大好きだ
血を採るにしても打撃系の蝉玉の宝貝だと 他のとこに当たっても呂岳が濃くなるだけだからなぁ。
蝉玉の制球力スゴス
土行孫は下から攻撃できるから、ウィルスを食らわず
奇襲できる
↓
奇襲が失敗しても土行孫がいけば、土行孫命の蝉玉も行く。
そして必ずあたる蝉玉の宝具なら血を採取できる可能性は高い
↓
>>682の懸念もあるが、蝉玉の宝具はなぜか、顔面及び頭部に当たるので
まあ大丈夫
こんなとこかな?流石太公望ってとこだな・・・。あんなギャグみたいな宝具でも
使い道が思いつくってのは
藤崎先生もしかしてこれだけのために
五光石にあんな能力つけたのかな。
だとするとこれで蝉ちゃんの役目は終わりだニャ!
>>682 五光石の能力として、「必ず当たる」ってのがあるから
その必ずあたる場所も今までの事例から見て多分頭部限定なんだと思う
しかし、五光石作った仙人は太乙と気が合いそうw
なるほど。
濃い顔にするためにはより頭部にぶつけたほうがなんか効果ありそうだから、
必ず頭の辺りにぶつかるわけだな(多分
そこまで計算していたか藤崎竜・・・・
太公望は人材の動かし方が本当に巧いな
他の漫画ならとにかく修行して強くなったら勝てるってパターンが多いが、
楊ゼンが居ても封じられることもあれば切り込み隊長ナタクが奇襲でやられることもある中で
手持ちの駒をやり繰りして最大の結果と失敗できない最終ラインの防衛に必ず成功する
つーか、強キャラが活躍できない状況を無理なく作り出せる藤崎先生も巧い
>>684 必ずあたるという能力はすごいんで、援護して一瞬の隙を作る、見方の
攻撃の隙を埋めるってなことに徹すれば、活躍できんこたあないと思う。
ナタクとかがやられた後で土行孫や蝉玉に活躍の場を用意してるのは確かに上手いな
ところで、どうでもいいんだけど中国では「蝉」って美人の意味でもあるのか?
蝉玉もそうだし三国志の貂蝉も絶世の美女だったよな、確か
小説版の挿絵の蝉玉は切れ目美人だったお
漫画の蝉玉とは正反対の方向の美人か
濃ゆい顔の呂岳ワロタ。
こうなったらみんな一通り濃ゆくなって欲しい。
一通りってww
申公豹とかどうなるんだろう
いやむしろ武成王があれ以上濃くなったら
趙公明は大して変わらないんじゃ…
いや反対に薄い顔になるのか?
薄い顔の超公明 見てみたい
>>696 眉毛とアイラインが薄くて死んだ魚のような目の公明なんて嫌だ。
濃くなってもカコイイと予想する人達
武成王、聞仲、南宮カツ
原作の聞仲って石に当たって死ぬんだよな?
まさか・・・
>>698 ちょっwwおまw
聞仲の最期は濃い顔かよwww
そんな聞仲カワイソス…
いやいやその時はちゃんと出るだろ 通天神火柱w
聞仲を倒すために作られた宝貝 どんな派手になるのかちょっと楽しみだ
>>701 なにそのカッコイイ名前の宝貝。
通天教主と何か関係があんのかな?
って、ブンチュウは教主の部下だよな…
そんなカッコイイ名前のものをネタバレしないでください><
スマンカッタ そう言えばネタバレになるんだよなぁ
そこまで考えてなかった まぁ原作とはかなりかけ離れてるところも多いが
原作通りはありえない気がしてきた。
聞仲があの公明のために泣くとは思え。
ネタバレになるかどうかはおいといて元ネタの話をあまりされると面白くない
今回の蝉玉はマグレだろう。考えすぎだおまいら
それを感じさせないのが太公望パワー。
>>688 遅レスだが、蝉玉は目立ちたがりだから
戦闘中にそういう役どころに徹するとは思えないな
第74回 蘇護親子の家庭の事情
鳥鴉兵を蹴散らした武成王と天化。だが蘇護が攻撃してきた理由を知るため、
やられたフリして捕まろうと武成王は考え、鳥鴉兵やけくその一撃を受け大袈裟に叫んで倒れる。
鳥鴉兵は大喜びし、武成王は自分が太公望に似てきたかなと呟くのだった。
周軍宿営地では楊ゼンが薬を完成させていた、これを投与すれば一時的に治る。
完全な治療薬は後日雲中子に造ってもらう事に。
太公望は注射を怖がりながら先にナタクに打つよう言う。ナタクに呂岳を倒させるのだ。
だがナタクは自分には少しでいいと言い、天祥に薬を打つよう急かす。
太公望も楊ゼンも思わず微笑み、二人に薬を打った。
明朝には動けるようになり、それまでには全員分の薬を作れるはず。
殷軍宿営地では捕まった武成王達がテイ倫と再会。武成王を攻撃した理由を涙を流しながらテイ倫は説明する。
昨日、じき周軍と鉢合わせすると知らせを受けた蘇護は喜んでいた。
妲己のせいで殷では肩身の狭い思いをしてきたが……。
「これでやっと私も殷を裏切れるというものだ!!!」
妲己の兄の蘇全仲も喜んでいたが、そこに呂岳がやってきて二人を病気に。
薬をもらう条件として太公望達と戦うようテイ倫達に言ったのだった。
ならば自分達が呂岳を倒そうと申し出ると、狙ったように呂岳登場。
呂岳は薬を岩場のどこかに隠しており、殺したら場所が分からなくなってしまう。
さらに太公望全滅を教えてじき魂魄がポヨヨーンと飛ぶと言い、ゴォオと宝貝人間が飛んできた。
五光石で自分の血を採取されたと気づく呂岳だが、ナタクが遠距離攻撃しかできないと知っており、
武成王親子を盾にしようとするもすぐ隣の部下が即行で火尖鎗に貫かれ封神された。
接近戦もできちゃう訳です、ナタクはニィと笑った。
ナタク立派になったな。・゚・(ノД`)・゚・
最初は母親がいない天祥に対する同情・哀れみだったかもしれんが、今はすっかりいい兄貴分。
武成王と天化、わざとらしすぎw
この状況で注射は嫌だとごねる太公望ワロス
ナタクすごいな
随分強くなってきた
注射を怖がる72歳・・・。
さて、来週呂岳の魂魄がポヨヨーンと飛ぶわけだな。
がんがれなたく
気になっていたんだけど、鳥鴉兵て人間?
あれの中に人がはいってるようには見えないけど
鴉だろ
最後のコマのナタクの笑顔
めっちゃいいな。
>>717 やっぱりそうなのか。
人間には見えないけど宝貝ではないだろうし、かといって霊獣でもなさそうだし、
飛虎や天化が知っているからあの時代ではメジャーなものなのかと思って
気になってた
蘇全仲たんはぁはぁ
「ガクッ」に禿ワラwww
注射が怖い もはや注射を怖がるくらいでは何も感じないな
太公望らしいじゃないか
ていりんがこんな可愛らしいキャラになるとは…
来週、呂岳あぼーんか。なんか惜しいなあ。
周軍を全滅に近い形まで追いつめたことは忘れないよ。
いいキャラだったよなあ、呂岳
毎回の期待を裏切らないリアクションも忘れない
ていりん、今にも「クポッ!!」とか言い出しそうだな。
ナタクかっこ良いな
テイリンはモーグリかww
「やぁーらぁーれぇーたぁー」っと言ってる飛虎がおもしろい。
やっぱり、あのでっかい音叉みたいなのが火尖鎗なんだろうか・・・?
黄親子演義下手だなwww
鴉はヨウゲツなのか?あんなに大量に産まれるものなのかヨウゲツって…
>>719 飛虎と天化が知ってたのは蘇護の知り合いだからじゃないか?
鳥鴉兵可愛い
さりげなく大量の妖怪(?)を手下にしてるテイ倫スゴス
あれ妖怪じゃないだろ…?
やられ演技中の天化、なんで鳥鴉兵の手すらかすってない喉を押さえてるんだw
カラステラカワイス
黄家はギャグ要員になるのだろうか
ヨウゼンの今回の髪型いいな。ばさばさ降ろしてない方がいい
原作だと鄭倫は仙人で、鴉はその配下だった
ような気がする
>>711 どうやらナタクは天祥をかなり気に入ってるみたいだよな。
にしても、キャラのこういう成長ってみていて気分いいなあ
鳥鴉兵もさることながら、頭痛スーツや昏迷スーツも謎w
こっちは封神されとるし。
>>737 あのスーツは宝貝だな。
原作でも頭痛とか昏迷とか起こす宝貝を呂岳の配下が持ってた気がする。
ちなみにあのスーツ、『昏迷』とか書いてある下に、着てる奴の名前が書いてあるw
>>738 するってーと、スーツの中の人が高い能力なのか。名も顔も出てないけど。
つーか、変なところで原作に忠実だったりするのね。
>>739 高い能力っつーか、宝貝が使えるから仙道なんだろう。
一般人ですら能力によっては封神される人もいるわけだから、
仙道の能力なら無条件で封神されるんじゃね?
カラス兵はコウテンケンのようなもの?
蘇護さまたちを助けてクポ〜〜〜!
仙道って時点ですでに人間より格上だな確かに。
仙道の中では下っ端でも
人間界にいればそれなりに英雄になれただろうに・・・っていう人
多いよね。雷ry
第75回 不良息子・ナタクの反抗期と成長
ナタクが呂岳と戦ってる時、崑崙山脈乾元山では、太乙真人がナタクが暴れてないかと不安になっていた。
およそ30日前、太乙は眠っているところにナタクの奇襲を受けた。
そして接近戦では何度やっても金タク木タクに勝てないのは宝貝が接近戦に向かないから改造しろと命令する。
文句を言いながらも改造する太乙、完成してみるとこれがなかなかのものだった。
さらに武装を強化したナタクを想像した太乙はカメラに目線を送って問う。
「かっ……かっちょいいかも……!!! 視聴者の皆さまどう思いますか!?」
こうしてナタクは遠近両用の宝貝人間となり、戦闘能力だけなら恐らく楊ゼン以上となったのだ。
部下を封神された呂岳は怒ってウイルスをさらに噴霧させるも、ナタクは簡単に避け火尖鎗を伸ばして攻撃。
中距離も可能! さらに一人封神され、続けざまに残りの部下も蹴散らす。
火尖鎗の炎でウイルスのボンベも一瞬で焼き尽くしたので感染の心配は無い。
呂岳は自分をも病死させる超ウイルスを取り出し、自分へ攻撃できないようにするが、
ナタクはウソくさいという理由で攻撃。
試験管が割れウイルスが撒き散った、と思いきや実は透明薬だった。
透明になった呂岳はナタクの頭を背後から殴って逃走。怒ったナタクは金磚で無差別攻撃開始。
病にかかった周軍も楊ゼンの薬で復活、今回の功労賞は自分だと蝉玉は威張り、
土行孫に褒めてもらおうと追いかけっこ開始。
この後、病気の治った蘇護達も太公望と合流し、周軍は総勢10万を超える大軍となった。
太乙……オタクっぷりを発揮してるな
自分はかっこいいと思う
あの火尖槍はほしいなぁ
太乙過保護杉w
カメラ目線杉w
さすがだな、呂岳
再登場が非常に楽しみだ
遠近両用宝貝人間か。
ナタクは順調に強くなっていくな。
10万になってもまだまだ劣勢なんだよな。
これから敵の軍を吸収してまだまだ大きくなっていくのかな。
でも個人的には太公望の策で王都の無血開城希望。
太乙何歳だよお前。
というか戦闘能力がヨウゼン以上になったとしても、変化されるから意味ないと思うな
>>751 自分の能力を超える者への変化は不完全だから、
ナタクの戦闘能力を100%発揮することはもう出来ないのでは?
ヨウゼンのままじゃ勝てないけど色々と変化しまくれば勝てるって場合は
戦闘能力で相手を超えたことになるのだろうか
変化+コウテンケンって最強だよなヨウゼン
ヨウゼンが聞仲に変化して全裸で脱糞&放尿しながら走り回れば聞仲くらい倒せそうな気がする。
そんな聞仲は断固阻止してみせる
>>755 一秒とかからずに禁鞭で殺されると思うよ
十絶陣で動けない聞仲のところへ行く
↓
ヨウゼンが聞仲に変化する
↓
蝉玉に五光石を何度もぶつけてもらう
↓
何度も濃い顔になる
という嫌がらせ。
みんな精神的攻撃かよw
火尖鎗・改つええさ
>>745 >「かっ……かっちょいいかも……!!! 視聴者の皆さまどう思いますか!?」
確かにかっちょいい。なかなかセンスあるじゃねえか大乙
ヨウゼンはメタモンみたいなもので、
レベルが低いメタモンだととやっぱりレベルの低いポケモンにしか変身
できないんだとおもry
フルアーマーナタクかっこいいな
呂岳が生き残った…?やられ顔のくせに生意気な
しかし妲己の知略もたいしたこと無いような
簡単に看破されてる
うーん、最初の方で太公望に勝ったときはスゲーって思ったんだけどな。
ってか武成王すら裏切るってわかったのに妲己がわかんなかったとも思えないんだけど。
いや、武成王がバカだとかいうことじゃなく。
最終的にナタク・デンデロビームになりそうな悪寒が・・・
あんだけ大ボスとして君臨させてるんだから
妲己の目的は「民の反感を抑える」とか、「周をつぶす」とかじゃないと思う。
むしろ、建前に隠された真の目的って奴を期待してるんだけどなぁ
それでも武成王が言う「殷を滅ぼしたがってる」というのはちょっと飛躍しすぎか
>>768 「殷を滅ぼしたがってる」で思った。
妲己はもう、殷が駄目になりかかってるのを自分でよく分かってて、
次の拠り所として周を考えてるんじゃないか?
殷&仲王が倒れて、その戦いの最中に太公望や聞仲も共倒れで死んでくれれば、
女好きの発ちゃんをたらし込んで新たなパパにするのは容易だろうし。
そしたらまた豪華な生活が続けられるわけで。
なるほど。
ただのコウヒコの冗談だとおもた
>>769 タイトルは忘れたけど何年か前に読んだ本では、周公旦が殷の国力、求心力を削ぐために
どっかの娘を妲己(女旦己)と名づけてチュウ王好みの性格に育てあげて妃としてさしだした
とあった。 さすがに藤崎版じゃ旦黒幕はないだろうけど
伏線としては、妲己のいった「例の計画」のための「厨王の改造」
そして姫昌が殷から放り出された時の「大戦争を起こしてもらわなきゃ困る」かな。
とにかく、戦争をしてそこで厨王になにかをしてもらうつもりなのでないかと
今のように西きと殷の戦力さがあると、大戦争にならんから手加減してるのかな?
ラノベとかだど、戦争の人間の犠牲を生贄に太古のナンタラ神復活・・・なんてことに
なるんだが、んなわけーかww
戦争によって起こる膨大なエネルギーのなんちゃらを中央のなんちゃらになんちゃらみたいな…
妲己の目的は戦争という混沌そのものにありそうな感じがする。
中央本人への復讐って線は消えたのかな。完っ全に道具扱いだし
ダッキがまだ狐だった頃人間にひどい事されて
人間社会に復讐を誓ったのかもよ。
ごんぎつねだよごんぎつね
ホッキョクギツネかも知れん
第76回 ニ太子・崑崙を下山する
伝染病の患者がほぼ全員治ったとスープーは話すが、太公望は聞仲が来ない理由を考えていた。
殷の中の敵、妲己や申公豹に足止めされているのか。もしくは金鰲のゴタゴタに巻き込まれているのか。
もしかしたら妲己に足止めされたあげく十天君と喧嘩したのかも――と語るが、その通りだったりして。
いずれにせよ来ないにこした事はないと笑っていると、武王と周公旦が到着。一層賑やかになったとのご感想。
蝉玉が土行孫にミミズ食わせようとし、ナタクが楊ゼンに殺し合いを申し込むも楊ゼンが爆弾に化けて爆発し、
天祥は天化に稽古をつけられているも横には天祥に倒された四大金剛の姿。天祥って仙人骨あるんじゃね?
パワーアップしたナタクを見て金タク木タクは封神される可能性を考え、蘇護とケ九郊は娘の愚痴を言い、
雷震子は朝起きたら六枚羽になっていて雲中子に怒り暴れ出し南宮カツが叫んで止める、賑やかすぎだ。
太公望は木タクから崑崙からまだ味方が3・4人来ると教えられる。
朝歌上空では毎度おなじみ申公豹。『彼ら』が崑崙から下山すると聞いた申公豹だが、
まずはすぐ前、宙に浮かんでいる妲己の相手をする。
妲己は殷を守るために申公豹に力を貸してと頼むが、申公豹は妲己の真の目論見を言い放つ。
「違うでしょう妲己 殷を滅ぼすためでしょう!?」
妲己には謎が多い。金鰲島と縁を切ったはぐれ仙人だが、聞仲の場合はまだ少し仙人界とつながっている。
だが妲己は完全に縁を切り、金鰲島の半数もの妖怪仙人を配下にして城に住まわせている。
なのに自分の弟子を取られた通天教主は、なぜか文句一つ言わない。
「………通天教主? そんな人もいたわねんv」
意味深に答える妲己の真の目的を知るまでは朝歌にいようと言う申公豹。
そして少しだけ手を貸すと約束し、殷の跡継ぎに太公望を殺させると言う。
翌朝、太公望の所へ黄巾力士が飛んできた。乗っているのは殷郊と殷洪。
懐かしむ太公望だが、突然その場に雷が落ち、申公豹が現れる。
やったー雷震子パワーアップだー次こそ活躍のよ・か・ん・
んで太子キター!!申公豹ヒドイ・・・何させる気だよ
殷郊と殷洪ナツカシス…大きくなったなー
この漫画で時の流れを感じられるのってあまりないよな
しかし、申公豹はどうする気だろうか。
太子……やっぱ申公豹が言ってた通り敵になるのか?
>>「………通天教主? そんな人もいたわねんv」
登場前に死亡確認か?
二人ともデカくなったなー。
殷洪の髪が可愛い。よくあんな伸ばしたもんだ
太子二人、敵になるのか?
そしたら戦うことになるのだろうか
小飛虎として活躍する天祥クルー?
ていうか、いつの間にか黄家の長男と三男の
存在が消えているんだが
通天教主はかなり前に死んでるのかもな・・・
しかも、だれもそのことに気付いてないとか
定期的に胡喜媚を通天教主に変化させて金鰲を間接的に支配下においてそう
>>784 「………黄家の長男と三男? そんな人もいたわねんv」
>>778 雷震子、何気に北に飛ばされてるけど・・・
本筋から思いっきり外されたんでしばらくでないんじゃ・・・?
相変わらずスープーは乗り心地よさそうだ。
・・ナンキュウカツ、雷震子に対する呼び方がちぐはぐだ・・・
殷郊、顔がチュウ王に似てきたな。
女好きまで似てないことを祈る。
殷洪の髪に魅了されました
>>785 しかし、通天を殺したのなら、普通に自分がキンゴウ乗っ取らないか?
ひょっとすると、聞仲やチョウコウメイなどの自分に刃向い得る実力者をキンゴウ勢力(本当は自分の意のまま)にしとくために、通天生きてることにしてるのかな。
……聞仲を通天に会わせずに閉じ込めた行動からして、十天君もダッキとグルだったりして。
なんか曲者ぞろいっぽいもんな、十天君
今回はうまいこと登場キャラを紹介しながら自然な流れで締めに
太子の再登場に持ち込んだところがよかったな。
木托のいってた太公望のまだ会ったことない人というのが気になる。
妲己は通天教主のニックネームしか知らないから
誰のことか分からなかったんだよ
ん?あしながおじさんだっけ?
呂岳の紹介文ワラタ。
妲己の言葉が意味深だけど、もう既に妲己が通天教主を殺してキンゴウを裏で操ってるって事なのか?そうなら聞仲カワイソス
そして久々すぎる登場の太子二人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
二人の成長ぶりに歴史の流れを感じるなぁ。この漫画ってメインキャラ全員不老不死だからわからないしw
というかロンゲ殷洪かわええ
797 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:49:22 ID:lYhp9Wy3
妲己、殷滅ぼしてなんかいいことあんのか?
天化も言ってたけど、王妃が自分の国滅ぼしてどうすんだろ。
ダッキちゃんと申侯豹の会話、何か好きだ
799 :
797:2005/10/24(月) 22:50:27 ID:???
sage忘れたゴメン……orz
殷洪可愛いなぁ…
通天が死んでるとすると、趙公明が何のそぶりも見せなかったのが不思議。
隠してるのかまさか知らないのかw
妲己のこのプラグs…いや、この衣装、何気に久々じゃない?
通天教主は聞仲にとって恩人っぽいから死んだと分かったらキレるだろうな…
というかダッキと趙公明で組んでるっぽいな
聞仲の境遇に泣けてきた。
借体形成で周の王妃になるんやない?
ここで申公豹出したってことはまた太子達の殷周問題蒸し返すのかなぁ。
どうせやるなら大使達には太公望としばらく周の政治やらなんやら絡んでから悩む展開をキボン。
>>787 ホントだ…雷震子以外は見事に2軍ばっかで目だたなさそうなやつばっかだし。
でも雷震子だけ一人で配置されてるし遅れて助っ人とか北に敵がいるとかあるんじゃないか
以前、黄飛虎が妲己は殷を滅ぼしたがってるのかもと言っていたが、
今回の会話からするに正解っぽいな。
よくキャラの言動に無理が出ると主人公とかにそれを意識させて、
結局ふれずじまいって事があるけど、これもその手のごまかしかと・・・。
第1話の時点でダッキは
>殷王朝の前、夏王朝の時代から名を変え姿を変え、
って言われてるんだから王朝そのものはどうでもいいんだろうね。
申公豹が太子達を迎えに来ても
今度は誰も太刀打ちできないじゃん。
天尊も二度同じ手は使えないし、いきなり総力戦に突入か?
>>810 申公豹は太公望に太子達を殺させるって言ってるんだよ。
申公豹はどうやって太公望に太子二人を殺させる気だ?
太子が敵になれば必然的に倒さねばならなくなるな。
しかし太子も妲己を恨んでるのに殷側に付くか?父はいるけどあんなんだし。
あんな状態でも父は父、という親孝行話だったら儒教っぽいなw
申公豹が問題にしてるのは個人の感情うんぬんではなくて、殷の王族としての義務って奴だからなぁ。
人質を取っている可能性あり
王子たちに有効な人質なんてもういない気がするが・・・
お母さんは封神されちゃったし、お父さんは人質にはさすがに出来ないだろうし
強いて言えば、民か
自分に従わなければ民を焼き尽くすぞ、とか?
申公豹はさすがにそんなことはしないとは思うんだが・・・
ああ、そういや方弼たちは今どこで何してんだろう・・・?
太公望たちに有効な人質とかは?
助けたかったら太子殺せって。
そんなのに太公望が従うわけないだろ
その人質が死んでも申公豹が得しないなら太公望は頑として動かんよ
つーか、思う通りに操りたいならやっぱり太子動かすのが万倍楽だろ
原作読みの俺としてはこのパートをどう料理するかで
フジリューの評価が決まる
太子でさっそく一波乱起こすのか……発も合流したし、その辺と絡ますのかな
紹介の部分上手く出来てるなテンポいいし
人物も増えて、賑やかになってきたし、ここで一度人物紹介ってのはいい感じだ。
ところで、聞仲はいつまで幽閉され続けるのだろう。
ああなった以上、なんらかの大きな動きが無い限り、十天君が出さないと思うのだが…。
というか、十天君も何考えているのか、まだまだ謎なやつらだ。
申公豹のキャラからして
王子殺せ!さもなくば〇〇を殺すぞコラ!
というやり方はしなさそうだけどな
申公豹は「未来視」なんだろう。
だから自分が行動せずとも「太公望が太子を殺すことになる」と予言したわけだ。
申公豹が大きく動くことは今回ない、と思う。
「太公望、王子を死なせたくないのなら、日曜日に私と映画を見に行くのです!」
王子自信が殷の王族たらんと欲すれば否応なく敵対だな・・・
>>826 友達作りが苦手な申公豹。
黒点虎が・・・黒点虎がいるのに!
第77回 太子の選択・その1
殷郊達の母、姜氏は殷の第一妃だった。だが妲己にその地位を奪われ、自殺に追い込まれる。
妲己は殷郊達をも狙ったが、それを助けたのが太公望。
殷郊は太公望に感謝している、だけどその直後に申公豹が現れ、こう言った。
『殷の王太子が殷の敵である太公望の下につくというのですか?』
幼い殷郊にはその問題を解決できず、崑崙で道士として修行した。
成長するにつれ申公豹の言葉が重くなり、この事は支障の赤精子と広成子には黙っていた。
妲己を倒す目的で修行していると思われていても、いつか裏切るだろうと殷郊は自覚していた。
『なぜなら僕は殷の正統なる王太子なのだから!!』
そして今、再び! 下山した殷郊の前に申公豹が現れた。
申公豹は王太子に問う。このまま太公望につき殷を滅ぼすか、紂王につき王太子としての責任をまっとうするか。
もちろん断る殷洪だが、殷郊は申公豹に自分を連れて行ってくれと頼む。
太公望も殷洪も驚き、何だ何だと姫発もやってきた。
殷郊は次の王として国のために身を削る義務があると弟に言い、武王を見下ろして殷を渡さないと告げる。
別に王になりたい訳じゃないという姫発の言葉を聞いた後、殷郊は黒点虎へと飛び移り、飛び去った。
以前申公豹が言っていた通りになってしまった。殷洪は兄を連れ戻すと黄巾力士を飛ばし後を追う。
殷郊はこの戦いで自分が死ぬ事を予感していた、だが弟には生き延びて欲しいと思っている。
太公望は元はといえば自分が蒔いた種と言い、己の手で責任を取るつもりだった。
水関に到着した殷郊は降ろしてもらい、申公豹は金鰲の動きが気になると立ち去る。
殷郊は殷の民の悲惨な状況に心を痛める、空の上から見た周はあんなにも豊かだったのに。
立派な服を持っている殷郊に何かをよこせと近寄ってくる飢えた民に、殷郊は謝罪する。
「すまない…支配者の子としてあなた達に詫びよう
私は王太子殷郊!! あなた達の君主・紂王の第一太子だ!!!」
民は殷郊の前にひざまずいた。
そして太公望は、己が蒔いた種は己が刈り取らねばならないと決意を固める。
殷郊が裏切った…
戦うのか
太公望の最初のコマ・・・何この顔?
いいお兄ちゃんだ・・・平和な時代だったらよかったのに・・・
何か今回から空気変わった。すごくシリアスな雰囲気だ。話に引き込まれる
コマ一つが申侯豹の顔になっておる…
別に姫発を王にせんでも、殷郊を新たな王として祭り上げて紂王討伐すりゃいいんでないの?
これなら殷は安泰だから、上手く説得すりゃ聞仲も協力してくれそうだし。
民の信用も、紂王と妲己さえ追い払えば、殷郊が取り戻してくれると思う。
殷だからもう誰が継ごうと駄目って結論は乱暴すぎないかい?
>>837 しかし「革命起こすぞー!」とここまで色々やってきて
流石に引っ込みつかないだろw
やっぱ裏切るのか…
あっさり味方になっても萎えるけど
最後の太公望の後ろ姿が辛そうで切ない
>>837 殷郊がそれで納得するか?
それと、殷という国がもう民の信頼を失っている。
殷を立て直しても、また反乱が起きるだろうな。
また人間の犠牲が増える。
それならいっそのこと国ごと作り直そうってことだと思う
「僕は次の王だ!国のために身を削る義務がある」
「ぼくはきっと死ぬ だが弟には生き延びてほしいと思っている」
。゜(ノД`)゚。
成長して申公豹の言ったことが理解できるようになったんだな・・・
なんて立派な王子、そして兄なんだ
王族としてちゃんと「国」というものを意識してる人物はすごく好きだ
赤精子って凄い名前だよな…
そういえば回数こなしすぎると血が混じると聞いた事があるな。
まさに赤精子。
言われるまで考えもしなかった>赤精子
聞仲があんなことになっていなかったら何かと力を貸してくれたかもな>太子
タイミング悪い。
というか、太子二人は聞仲の事を知っているのか?全くそんな感じ、しないんだが
二人が死ぬのは嫌だなあ・・・。
情けないかもだけど、死ぬ前に白旗振ってほしい。
聞仲の事は、殷の太師だから知ってはいたかも。
聞仲は次代の王の教育係でもあるんじゃなかったっけ
太子二人の名前が同じ発音でややこしいな。
強引にでも読みを変えて違う名前にして欲しかった。
>>840 というか、そもそもこの封神計画はどうもおかしい。
殷がボロボロになってからようやく計画を発動するんじゃなく妲己が
好き放題やり始めた時点で、崑崙と聞仲とが連合して妲己を叩いてしまえばよかった。
そうすれば名君、厨王はそのまま殷を統治し戦争も起こらず民衆に犠牲もでなかった。
殷を滅ぼしたいらしい妲己と新しい王朝を作れと命令した元始天尊、敵同士のはずの二人の目的が共通ってのは
どういうことだろ?
うわ鬱展開だな…太子好きになったばかりだというのに…
まだ殷洪がいるけどな…
妲己と元始が裏で繋がってるとかってこと?
うーん、だとしたら理由はなんだろう。
ふと思いついたのは、童話や神話でよくある、「神が人間をお試しになる」ってシチュ。
王様が妲己の誘惑に耐えて国を守りきることが出来たら、仙道達は人間を認めて対等に扱うつもりだった。
殷にも人間界にも干渉するのをやめて、仙人界だけに引っ込むことにしよう、とか決めてたんだったりして。
で、それができず誘惑に負けたら、中国は仙道が(自分達の手で周を作るという形で)ある意味支配する、みたいな。
つまり、厨王の行動がどうなるか見て、それから自分達の行動を決定したと考えれば…。
もしくは妲己と元始天尊が殷に何かしらの恨みがあるとか。
あ、でもそれだと別に封神計画なんてややこしいものを持ち出さなくても
仙道の力で殷を滅ぼすことはできるか。
そういえば封神のリストはどこへいったんだ?太公望が持ってるのか?
インコウと戦うのか・・・
でもきっと太公望が何かの策で解決してくれるよな
太公望が極貧時代に・・・
>>857 ちょwwwおまwwwwwwwww
しかし太公望ならやりかねんと思ってしまうのが恐ろしい…
「何処かに紙は持ってなかったかのう・・・
えーっと(ガサゴソ) むっ、これは!」
パンパカパーン(太公望は封神リストを手に入れた!!)
「うーん、まあこのようなリストはもういいであろう、ではいざーーーー!!」
こんな感じか。
そういえばリストの名前消えたの一人だけだったな
封神リストの全部を消さなくてもいいんだっけ?
今見返すと土行孫とかも載ってんだな
もう作者も忘れているに一票。
真面目に答えると、姜妃封神の時点で意味がなくなったと思うので
そこから廃棄したと思う。
まあリストに365人書いてないって説明出した時点で要らないものになったんだけどね。
そういえば、「未来視たちのディアレクティーク上」で殷郊が
「生き延びてやらなくちゃいけないことがある」と言っていたけど、
あれはなんのことだったんだろう
殷郊・・・立派になって・・・(´・ω・`)
聞仲が傍にいれば立派な王になれたろうに。・゚・(ノД`)・゚・。
>>868 母親の仇をうち、殷を立て直すことじゃないの。
殷を立て直すとかいう前に、掲載順を立て直さないとイカンな。
後ろから2番目だよ…orz
封神のリストってやっぱり廃棄された設定なのか…
第一話のタイトルなのにな
実は封神された奴の能力を使うことが出来る究極の宝貝だったりして
とか思ったけど、名前が追加されるんじゃなくて消えていくんだからそんなことないよなぁ
原始天尊を問い詰めに行った時に置いてきたと思ってた
>>872 ジャンプいっぱい買ってアンケ出しまくるんだ
第78回 太子の選択・その2
額に第三の眼を作り顔に奇妙な模様を浮かべた紂王は、暗がりから妲己に二太子が夢に出たと話す。
妲己に太子は兵を率いて周の武王軍と戦っていると教えられると、奇妙な物を引きずって暗がりに戻った。
妲己は紂王をこの戦争のラスボスとして改造を続けていた……。
水関主将韓栄に兵を集めさせる殷郊の元に弟殷洪が現れ説得を始める。
だが殷郊は師匠すらも宝貝をもらうために利用したといい、宝貝『番天印』を取り出し殷洪を追い払う。
周では殷郊が兵士を集めているとの知らせが届き、太公望も人間の兵士を使った作戦を考えていた。
テントの中で姫発、楊ゼン、武成王は、無理して明るく振舞う太公望を案じていた。
今までなら妙策で一人も殺さず追い払う太公望だが、今回は殷郊だからこそ戦わねばならない。
「仙道が民を支配する」事は太公望がもっとも嫌う事、その最たる例が妲己。そして殷郊もそれを行おうとしている。
王太子が道士としての力を使わず司令官として戦おうとしている以上、こちらも人間として戦わねばならない。
太子が宝貝を使わない限り、人間同士の戦で勝たねばこちらも妲己と同じになる。
姫発はさらに楊ゼンに問う。
「ところでよぉ…… 殷を倒して仙道の支配しない新しい国を造ったら あんたら仙道はどうするつもりなんだ?」
「そうですね………みんなで仙人界に引っ込みますか」
ここで突然、武吉・スープーの封神なんでも質問Q!!!
特別講師南宮カツが戦争についてご説明。この時代に核兵器とかは無いよ。
太公望が書いた(という伝説がある)六韜という書物によると戦車1台=騎兵10騎分=歩兵80人分。
それらの兵が固まって陣形を作りぶつかり合うのだ。司令官はその陣の形や動きを指令する。
殷軍は殷郊から税を半分にしてもらうという約束で参戦。
敵とぶつかるまで2〜3日かかると見た太公望は、ちょっと仙人界までお出かけする事に。
多分、王太子の師匠への報告だろう。あんな調子で勝てるのかと心配する姫発だが、楊ゼンは100%勝つと断言。
さらに太公望がいなくても自分がいれば余裕と。
そして3日後、ついに戦いが始まろうとしていた。だが太公望はまだ帰ってこない、遅刻していた。
紂王・・・なんて格好に・・・ラスボスの説明ワロス
ケッ太公望遅刻かよ
遅刻の太公望…
ちゃんと来るのか?
ちょっと心配
番天印って、印鑑かいありゃ。
質問Qのとこの絵が好きだwwwスープーテラカワイスwwwwwwwww
判子で攻撃ってすごくおうさまらしいね
番天印って、アレを敵に捺すのかな…どういう絵になるのか想像できない
スープーが「ケッ」とか言ってる…
印鑑の所が熱くなって、相手に押し付けるとジューって熱いんだよ。そういう攻撃だよ。
質問Qで核兵器とか口にして番外的位置づけかと思ったら
最後で普通に本編に入ったw
質問Qって絵柄はあんなんだけど、言ってることはブラックだなw
目が真っ黒だしね。
それと楊ゼン、マジ自信家、太公望遅れたらどうすんだろう?変化して指示だすのか?
今回は人間同士の戦争だから、
名前だけの存在だった南も活躍するかな。
黄飛虎はどっちだろう人間側かな
なんきゅうかつが戦に詳しくてカッコイイ
マッチョ=単細胞とは
限らんよスープー。
聞仲の筋肉も相当のモンだろうに。
韓栄の頭の☆にモエス
太子の服や帽子の「子」にモエス
「子」はいいよな
紂王(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
紂王がラスボスなのか…というかラスボスの説明書きがあるのにワロタ
あと番天印はどうやって使うんだ?殴るのか?
そして仙人界引きこもり宣言は何げにじわりときたな。
武吉・スープーの封神なんでも質問Qもワロタw武吉のキャラとか違うwwてか何で最後の軟球活だけ普通の絵に戻ってるんだろwww
封神のギャグはツボだ
番天印はマシンガンみたいなものだと思うな多分。インク乱射
どこ寄り道してるんだ太公望
>>893 そもそも、腕力だけで将軍にまではなれんだろうしな。
あれ? おかしいな、マッチョでも飛虎とかにはちゃんと知的っぽいイメージもあるんだがw
殷郊かっこいいじゃないか
ていうか一人佇む太公望の姿、思い切りシリアスなのに
ニョホホと笑って遅刻かよ!
小説最強クラスの宝貝の一つ番天印登場か
仙道同士の戦いならそろそろ敢えて太公望なしで、って展開もアリかもしれないけど
今回は人間の戦争だからなぁ。さすがに軍師がいないとまずいだろ。
その上間接的とは言え太子(兄)が相手だから直接手は下さなくとも申公豹も絡んできそうだし。
番天印、印っていうくらいだからハンコみたいな物だろうな
多分、あれから猛毒のインクが飛び出すんだよ
そのインクに触れたら即死みたいな
・・・でも毒ネタじゃついこの間の呂岳と被るなぁ
原作だと判子もなにもないけどな
ところで弟はどんな宝貝もらったんだ?
ここから弟が宝貝使う展開が想像つかない
あの可愛さで宝貝を使いこなしてしまうのか
にしても元始天尊は何考えてこの二人を下山させたんだろう・・・
最悪、裏切るかもしれないって考えはなかったんだろうか・・・?
申公豹と同じように太公望に殺させるために下山させたんじゃないだろうな・・・
普通に持て余したんだと思う。
妲己をどうにかさせるにしろ裏切って死ぬにしろ、戦時中に降ろさないと崑崙で何しでかすか
殷郊しばらく王宮にいて、妲己だのと戦ったり聞仲取り戻したりするのかと思ったら直で戦場かよ!
飛虎が言ってた「齢を重ねれば妲己の誘惑に〜」っていう危険を、
殷郊自身も感じてたから近寄らなかったのかな
楊ゼン便利キャラだなぁ…しっかりした説明役だし、いるだけで太公望の重要さがわか(ry
質問Qのスープーガラ悪いよスープー
>>911 俺は単純に裏切るとは思っていなかったんだと思うなぁ。
あるいは、「万が一裏切られて太公望と戦うリスク」と
「味方として殷と戦ってもらうメリット」の大きさを比較して
後者の方が大きいと判断したとか。
裏切らなければそれでよし、裏切ったら封神。
それだけっしょ。
周を立てる上で、殷の血筋ははっきり言って邪魔だから、
ある程度は裏切りを期待してたのかもしれない(少なくとも元始のジジイはね)。
深読みすればするほど原始じいさんが嫌いになりそうだ
>>914 いや、でも、それなら仙道として修行させたりはしないんじゃないか?
敵になると分かってる奴を強くしたりはしないだろう、普通。
>>916 >敵になると分かってる奴を強くしたりはしないだろう、普通。
いや、敵になることが分かってるわけではないでしょう。
封神計画を始めた以上、微妙な立場になる太子二人を
崑崙は責任を持って、育てるか殺すかする義務があったんだろう。
どっちに転ぶかは、太子二人の気持ち次第。
>>908-910を見てたら「殷郊VS殷洪」ってのが思い浮かんだ。
兄を止めるために…そんな展開は興味あるけど悲しいな…
何だかんだで最後は二人とも味方になるんじゃないかな
裏切らないことを願ったんじゃないかなぁ
最初から裏切りにかこつけて殺すのが狙いだったら黒すぎて引く
もともと正義がどうのこうの言う漫画じゃないだろうけど、流石に・・・うーん まぁ気持ちの問題か
そういう黒い展開だと面白いって感じる人もいるだろうしな
>>921 黒展開は嫌いじゃないけど、太公望には黒さをあまり押し出して欲しくない。
だけど太公望だって何もかもを悟りきった段階までは到ってないと思うんだよね。
実行しないにしてもちらりと「こうしたらどうなるだろう?」と黒い考えが出てくることもあるんじゃないかな。
原始天尊は黒そうだよな
封神計画のことも最初は嘘を教えていたくらいだし
太公望には知らせず企んでいる可能性はあるかも
…太公望ちょっとカワイソス
太子二人はせいぜい10年くらいしか修行してないのによく宝貝貰えたよな。
太公望なんざえ70こえてももらえなかったのに
っていうか太子に仙人骨あったってこと自体、フジリューにはめずらしくご都合主義だよな。
王家だからって特殊な遺伝子があるわけでもあるまいし。
確かにご都合主義っぽいが、紂王も文武両道の明君だったし
そこまで不自然にも思わないが
>>925 先週説明してたべ、殷王家は代々道士を輩出しとる名家だって
妲己が中央をあんなんにしたのも、その辺の資質をいじったんだろうなぁ('A`)コワス
殷郊VS殷洪かぁ……ジャンプ的には盛り上がっていいだろうけど
……なんか殷郊の行動が唐突なんだよな……フジリューちょっと展開急いでる?
ああそれだ。紂王も名君で、殷郊もしっかりものを考えるし威厳もある。
妲己さえいなければいよいよ殷は栄えただろうって匂いがすごくして……。・゚・(ノД`)・゚・。
929 :
1/2:2005/10/27(木) 20:00:25 ID:???
第79回 太子の選択・その3
殷軍と周軍が布陣を終えた頃、太公望は急いで戻っている最中だった。
太公望は崑崙で元始天尊と広成子と赤精子に会い、広成子から『番天印』『陰陽鏡』の設計図をもらう。
自作の番天印を自画自賛する広成子を赤精子が笑いどつき合い開始。外でやれと蹴り出される。
太公望は打神鞭だけでは勝てる気がしないと元始天尊に強力な宝貝をくれとねだった。
殷の方陣に対し、周は錐行の陣。中央突破を狙い、二つに分断された軍を各個撃破するつもりらしい。
そうはさせないと殷郊は前進する。そこに太公望がようやく戻ってきた。
殷軍はこちらの陣形を見、中央を厚くしてきた。このまま前進すれば厚さにやられてしまうが――。
「残念だが殷郊よ わしは中央突破をするつもりはないぞ」
周軍も前進開始。武吉はスープーの上から人がどんどん死んでいく様を見ていた。
しばらくして、太公望は天化に銅鑼を三回叩くよう指示。
殷軍を蹴散らす南宮カツの元に銅鑼の音が響き、最右翼の隊は前進を始める。
中央の黄明・竜環は後退を、中央左翼の周紀・呉謙は前進を始めた。
しかしどうやら周の軍が押されているようだ。
焦る武王、そして殷郊は勝利を確信し部下を煽る。が、周の兵が横にいる事に気づく――。
勝てそうだと勇む殷軍だが、ふと気がつくと周軍に囲まれていた。
930 :
2/2:2005/10/27(木) 20:01:24 ID:???
――――――――――――――――――――――――――――――
■■■
■■■
■ ■■ ■■ ■
■■■
vs 中央突破をすると見せかけ、敵に中央を厚くさせる。
□ △ □
△ △
□□□
――――――――――――――――――――――――――――――
■■■
■ ■■■ ■
□ ■■ ■■ □ 周軍中央の兵を後退させ押されていると見せかけ、
■■■ 中央の左右の兵は全身させる。
△ △
△ △
□□□
――――――――――――――――――――――――――――――
□ □
■■■
△ ■■■ △ いつの間にか包囲している!
△ ■■ ■■ △
■■■
□□□
――――――――――――――――――――――――――――――
これが太公望の作戦である。最初から包囲する事が目的だったのだ。
前後左右から攻撃されていつまで戦意が保てるか。
兵法良いね。中国っぽい展開だ。
太公望新しい宝貝もらったのか。
どんなのか楽しみだ
太公望の新しい宝貝が気になるな
やっぱ強力なものだろうか?
鮮やかな采配はさすが策士と言った所か。
素直に感心した。
素人考えだが、これって殷側は前の奴が何も考えずにひたすら前に
突進して、武王を討ち取ればいいのと違うだろうか?
包囲してるぶん、姫発の周りには兵が少ないんだから・・・。
太公望の兵法、ついに来たな。
今後、周と殷の軍がぶつかることは多くなりそうだし、主人公はバトルよりもこういう戦術とかで活躍するようになりそう。
それはそれでヤン・ウェンリーみたいでかっこいいかも。
いつもの対個人のズル戦法もたまにはみたいけどな。
>>934 ゲームならそれも可能だろうけど、実際は兵の士気が大幅に下がるだろうからな。
何も考えずにって戦場で前と横に敵がいたら普通無理だって。
>>934 両側面から挟撃受けたら突撃なんてできないだろ
部隊を小間切れに寸断されて連携もとれず各個撃破されていくのがオチ
>>934 俺も素人だが、戦史のエピソードとか探してみるとこういうのって基本的に包囲されると終わりみたいだ。
当時イタリア半島を制していたローマ帝国を孤立無援でさんざんにやっつけたハンニバルとかも、敵とそう変わらない数で両翼の騎兵でもって包囲して圧勝って戦法の繰り返しだ。
なんでなんだろうな?
……誰かくわしい人いたら解説キボン。
横や後ろからの攻撃は
「我慢すれば耐えられる」ものじゃないし。
三井を道連れにした宮城のようにはいかんだろ。
南宮カツのような豪傑なら良いムードに持って行くかもしれんが。
どうでもいいが崑崙の仙人は変態ばかりだな・・・
まともなやつはいるのか?
まあ、あと包囲してるがわとされてる側じゃ攻撃できる兵の数がかなり変わってくるってのもあるのかな。
それに、さしあたって戦うつもりだった前列の兵にくらべると、横や後ろの兵は物理的にも精神的にも完全に戦う準備ができてるわけじゃないだろうし。
あーなるほど 囲まれると精神的に強く出られなくなるのかな
「人間の戦い」だからトリッキーなことはできない、その分説明も難しいわけだ
ぶきっちゃんは非難か。一介のキコリ(で秘書)だもんなぁ
ていうかこれ以前に包囲戦なかったんだ
弟子に裏切られたのに妙にさばさばしてるな、師匠たち
やっぱ黒いのかも
やべ軍師カッチョイイ
やっぱ兵隊も一人の人間だからな、敵の王を殺せば勝ちだとわかってても、
自分が死ぬの覚悟で突撃かますことは難しいだろう
948 :
マロン名無しさん:2005/10/27(木) 22:12:56 ID:CKIRkOcT
道徳も熱血コーチな割には手足重傷の天化に手当てと宝貝宛がうだけで戦場に送り出してたしな
黒いとか冷徹とかじゃなくて、崑崙の仙人は「弟子が自分で決めたことは認める」って風潮なのかもしれん
ageちゃった・・・
太子にほんとに死んでほしかったのなら、チョウカに送り返しときゃいいとおも。
そうすりゃダッキの命令で殺されるか、テンプテーションにかかって力の無い人間として戦死してくれるだろうし。
つーかそんな黒い歴史な仙人界は嫌だ・・・
殷洪カワユス
太公望
めっ ちゃ 頭 い い な 。
954 :
930:2005/10/27(木) 23:45:16 ID:???
>>951そのやり方じゃ計画の遂行者である師叔が確実に反対しただろう。
けど、それにしても元始や崑崙陰謀説はみんなの考えすぎじゃないか?
今のところ師叔に頭で勝ったのはラスボス格のダッキだけなんだぞ。
そんな人が簡単に利用されたりするかなぁ。
スマソ…930は間違いです
>>954 同意。
そういう作風だったけ?封神ってマンガは?
原始のオサーンが、やっと厄介払いができるわニヤリみたいな描写があったならそういう考えも分かるけど
今の所無いからしっくり来ない
いや、悪人=陰謀家とはかぎらんぞ。
原始は太公望とは対照的な、いわば個人の利益より公共の福祉って割り切ってるタイプのリーダーなのかもしれん。
封神計画だって、そういう発想のもとに遂行されてるんだしな。
まあ原作と照らし合わせてるんだろうけど
誰でもわかってる通りこの漫画は原作とだいぶ違うからそこまで黒く考える必要はなさそうだわな
>>957 太公望も個人の利益より公共の福祉な感じがするが・・・
ん、そうなんだが、師叔の場合は割り切ってるわけじゃないだろう?
つけ加えると、そういうところ割り切れない人だからこそ楊ゼンや飛虎達がついていく気になるわけで。
だが、割り切れない人だから、頭の良さはトップレベルにも関わらずたまに原始より遠回りな判断をしてしまうことがあるわけだ。
原始もそのへん知ってて、自分は黒幕、遂行者は太公望って役割分担を作ったのかもしれないな。
そろそろ次スレ……
次号発売直前で良いんじゃね?
それだと楽屋裏なくなっちゃいますから困るでしょ
とりあえず緊急で立ててきちゃいますね
単行本買ってなかったから完全版と同じ所やってくれるのは非常に助かる
このペースでやっていったらいつ完全版追い抜くんだろう?
>>966 なんかそもそもこのスレ自体が、完全版刊行のペースにあわせて
素晴らしい計算の元に始動したらしいよ
ただその素晴らしい計算の具体的な内容を忘れたので誰かあと頼む
最終巻の発売日にあわせて最終回って計算だから・・・いつだろう。
完全版の最終巻が出ると同時期に最終話を迎える計算になっているらしいぞ。
それは偉大な封神計画だな。
原作読んでる人のおかげで
そっちの事も知ることができて面白い。
嫌がる人もいるだろうけどこれからも教えて欲しい
最終回が最終巻と同時ってことは
その前数話は完全版手もとにないってことか・・・
結局、木タクが言ってたて助っ人の残りって、竜吉公主だったのかな?
超強力な番天印と言うけど原作だと打神鞭もかなり強いんだよな
やっぱりこの辺りの話は突っ込みにくいな。なんか真面目に考えすぎちゃう
>>972 李靖もその中に入ってたな
何もせずに退場しちゃったがwww
見たかったよ、リセイの呪いのパオペイ戦ww
結局ギャグシーンで使っただけだったもんなアレは
>>973 972じゃないけど教えて欲しい。
どうしても思い出せなくて気持ち悪い
いや誰だったのかを知りたいんだけど
もう気付いてるかもしれないが既出
新スレ7・・・言っちゃったよ・・・まあ、でてもおかしくない感想だけどなぁ。
>>981リセイね。
木タクのセリフは「あと三・四人崑崙から味方が来る予定らしい」「太公望の知る人、知らない人、色々です」
公主は登場時の描写として「太公望の知らない人」ではないし、
土行孫に借りを返す為に出てきたんだから、「崑崙からの味方」ってのもおかしいから多分違う
つーか、残りの「三・四人」の内訳だが、
太公望の知人である太子二人と李靖で3人埋まってるので、残りは太公望の知らない1人のみ
作中で出てきた、この時点での太公望の知らない崑崙の味方と言えば韋護のみ
仙界大戦時に彼の師匠である道行が紹介した流れから言っても、恐らく残りの一人は韋護だろうと思われる
多分めんどくさがって準備をわざとゆっくりやったりしてるうちに
趙公明攻略も終わって仙界大戦が勃発しちゃったんだろう
ありがと
この辺、ものすごく掲載位置が悪い時期なんだが
そこをいじるのは、鬱陶しがられるかな?
98年当時の体で進めるにはそういうのも欲しいところだけど
その辺語るんなら、具体的に(鬱陶しければ目欄とかで)数字を出してもらえると話に乗りやすいかも。
ちょっと数えてみた(1巻11.5話と仮定)
11/04発売 11/05 09巻「趙公明攻略V -人間の証明・下-」
11/17 10巻「中BOSS BATTLE 3 -BAD END-」
12/03発売 11/28 11巻「仙界大戦四 -天才道士-」
12/10 12巻「十絶陣の戦い・『寒氷陣』・ニューロマンティック」
01/04発売 12/21 13巻「死闘一 -スープーパパ現る-」
年末進行で1月発売分は12/27位に早まるかもしれないけど…それでも一週間くらいのブランクが(((;゚д゚)))