キン肉マン連載中 第8ラウンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
943マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:23:29 ID:???
この頃は人気絶頂期だっけ?
944マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:24:05 ID:???
地獄の断頭台かけられるジェロニモのシーンはやっぱり何度見ても笑えるな
じわじわとこみ上げてくる
945マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:35 ID:???
そろそろバッファヅラ発覚か
946マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:33:43 ID:???
この時期もうアニメの放映は始まってたかな?
947マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:27 ID:???
当時連載してた他の漫画の話が出来る人が少し羨ましい
948マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:39:32 ID:???
アニメはタッグ編だったはず。
一口にタッグ編と言っても長いが。
949マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:45:15 ID:???
なんだかんだで、悪魔将軍登場はテンション上がるなぁ
950マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:39 ID:???
>>964
確か肉VS阿修羅のときにアニメ化の情報があったはず
うろ覚えだが…
951マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:25:01 ID:???
偶然とはいえ>>801に肛門ネタが…
952マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:52:45 ID:???
>>905
本気でこのレスの意味がわからないんだが・・・
観客の有無による勘違いって何?
953マロン名無しさん:2005/10/24(月) 04:47:10 ID:???
>>952
俺も意味わからんけど、ネタバレかなんかと勘違いしたんじゃね?
954マロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:00:38 ID:???
俺、リアルタイムで読んでたのって、だいたいこのスレの辺りまでなんだよなあ。
ジャンプの他のマンガはけっこう読み続けてたけど。
955マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:30:13 ID:???
リアルなら「ゆでだから」
って言葉はこの頃生まれたのだろうか
956マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:34:41 ID:???
ネットが普及してからじゃないか?
957マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ
958マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:09:09 ID:???
>>944
ジェロニモがなまじカッコいいだけに余計笑えるんだよな。
これがなきゃすげー熱い展開なのにw
959マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:17:57 ID:???
二人のジェロニモって指摘されるまで気付かなかったな。
熱い展開に流されて。
960マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:52:23 ID:???
957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

957 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 09:52:24 ID:???
>>952
蒸し返して恥を晒すなよ

961マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:54:27 ID:???
楽屋裏で喧嘩してたお子様か。
迷惑なので消えてくれ。
962マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:56:09 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <>>961 うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
963マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:58:31 ID:???
>>957
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
964マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:59:09 ID:???
荒らしに説教しても無駄か。
楽屋裏や次スレにだけは迷惑かけるなよ。
965マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:05:55 ID:???
>>964
お前がいる限り荒らしてやるから心配するな  m9(^д^)プギャー
966マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:06:47 ID:???
黄金のマスク編は色々な意味でジェロニモ最盛期だったなぁ。
967マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:12:08 ID:???
粘着さんまたジエンですか?
968マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:14:06 ID:???
>>966
ジェロはタッグ編の子供殴りで嫌いになった。
あれには当時厨房の俺もひいたな。
969マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:17:20 ID:???
ジェロもウォーズも初登場時が一番輝いてたなあ…
970マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:25:44 ID:???
>>968
子供蹴った奴とコンビ組んでるんだから息ピッタリだなw
971マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:59:06 ID:???
長編シリーズのキーマンは乱暴に言えば一発キャラみたいな物だからなあ。
後々、話への活かし方や扱いに困るのも解らなくも無い。
972マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:59:32 ID:???
>>970
SOREDA!! 今まで気付かなかったw
973マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:09:01 ID:???
アニメ化決定の第一報はこの頃だったな。ジャンプアニメは「Dr.スランプ」
「スペースコブラ」位しか無かったんだよな83年春は。

この頃「ウィングマン」の連載が始まっている。ヒーロー物のパロディ等、
初期の肉となんとなく類似性があるな。
あと、「ストップひばりくん」関連のゴタゴタも83年ジャンプを語るには外せない。
私見だが、江口を切った辺りからジャンプの大躍進が始まったと思う。
974マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:57:23 ID:???
>>973
結果的に江口のいい部分だけを後発の作品に残せたってことになるのかな
汗臭い熱血にちょっとスマートでコミカルな面を付け加える事が出来た
975マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:07:06 ID:???
しかしアンケート至上主義の弊害も出始めていたと思う。
焼き畑農業の様な漫画家を使い潰していくやり方がいっそう加速したのものこの時期だし。
まあ江口がサボりまくった反動ってのも有るんだろうけど。
976肉スレ代理:2005/10/24(月) 18:34:07 ID:???
楽屋裏スレでも書きましたが今回からまたしばらく
あらすじを担当させていただきます。で、今日の分なんですが
コミックスだと最初の3ページが人気投票の結果発表なんですね。
これってジャンプ連載時もこのままだったんでしょうか?
夢のタッグチーム部門でバッファとアシュラの地獄の伝道師コンビとか
バッファとサンシャインの2000万パワーズとかあったりするので。
977マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:12:49 ID:???
>>976
バッチリありましたよん
俺もバッファとサンシャインの2000万パワーズには心ときめかせたもんですわ
当時幼稚園児だった俺の目にはサンシャインすごくカッコよく見えたのよ
978肉スレ代理:2005/10/24(月) 22:53:13 ID:???
>>977
ありがとうございました。
それでは定刻にあわせて人気投票の結果とともに
新スレの方に投下いたします。
979マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:01:29 ID:???
江口がサボりってなに?
980マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:05:56 ID:???
白いワニだろ
981マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:06:13 ID:???
つ「ひのまる劇場」
つ「ストップひばりくん」
982マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:39:33 ID:???
>>979
現在の冨樫みたいなもの。でも冨樫は編集公認みたいでムカツクな。
江口の方が笑えるだけマシ。
983マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:45:11 ID:???
江口の作品の中じゃ、すすめパイレーツが1番好きだ
984マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:54:45 ID:???
すすめパイレーツは満喫で読んだことあるが、ぜんぜん面白いとは思えなかった。
ギャグ漫画はストーリー漫画に比べると時代による影響を受けやすいと思った。
985マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:16:21 ID:???
東大一直線くらいになるとキツイが、パイレーツはまだまだ読めるぞ
986マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:18:41 ID:???
>>983は面白い、じゃなくて、好きだって言ってるんだから無問題。
987マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:57 ID:???
今発売のコンビニの奴でサンシャインがクシカツについて講釈たれるのも味があるが
テリーザキッドが犬のうんこ踏んづけた時のエピソードを大真面目に数ページにわたって
語り続けるのもすごいと思った。

ちょうど今連載してるあたりかな
肉がすっかり立派になってそういうシーンがなくなっていったのは…
988マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:41:19 ID:???
U世の最初の人気投票でウォーズマンがやたら上位に食い込んでたのは
この超人オリンピック時代が一番面白かったという旧作ファンの声だと思った
989マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:42:43 ID:???
>ちょうど今連載してるあたりかな
勝負の重要な局面をおもらしできりぬけたりするけどな。
990マロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:43:55 ID:???
>>968
今気付いたが、悪魔に友情パワー壊されたのと
子供殴るの関係ないよなw
991マロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:50:09 ID:???
>>990
作中でも関係ないぞ。
992マロン名無しさん
ありあまる超人パワーを持て余してるだけさ!