【梅干梅酒】梅仕事 13年め【梅ジュース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
梅干・梅酒・梅エキス、梅ジュース、などなど…
梅好きの方、語りましょう。

前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 12年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1181420572/

歴代スレ
【梅干梅酒】梅仕事 11年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1156938445/
【梅干梅酒】梅仕事 10年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1153548020/
【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151078295/
【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1131442346/
【梅干梅酒】梅仕事 7年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122352299/
【梅干梅酒】梅仕事 6年め【梅ジュース】 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119686473/
【梅干梅酒】梅仕事 5年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1117525598/
【梅干梅酒】梅仕事 4年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1090040934/
【梅干梅酒】梅仕事 3年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085927845/
【梅干梅酒】梅仕事 2年め【梅ジュース】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058363477/
梅仕事の季節到来
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022847111/
http://food2.2ch.net/cook/kako/1022/10228/1022847111.html (242まで)

梅掲示板(画像UP)
http://8405.teacup.com/umeboshi/bbs
梅仕事まとめサイト
http://umeshigoto.seesaa.net/
2ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 01:46:17 ID:O/kPBf6w0
関連スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・14【手作り】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1183566168/
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/
ウメェ!●こだわりの梅酒 3年目●梅シロップ・梅サワー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180063689/
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part3★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1182909331/
【スッパイ】カリカリ梅【オイスィ-】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1022003386/
梅干しのうまい食い方教えてくれ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1043234519/
梅干しを自分で漬ける人の為のスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1151412623/
梅干のうまい食べ方
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1160939942/
【意外と】梅干【健康食品】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1123502869/
☆★☆梅肉エキスってどうよ?★☆★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079083467/
【ウメ】梅総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154009787/
シソの葉が何千枚もあるんです!二千枚目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1156252162/
【酒税法】政府が基準明確化--自家製果実酒のおすそわけは合法。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182825613/
3ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 01:46:50 ID:O/kPBf6w0
↓大好評! 梅仕事7年めスレ149さんの柴漬けレシピ

種をとったきゅうりを3cm長さ5mm幅くらいに切る
ナスも同じくらいの大きさに切って水に放しアク抜きする
あと、好みで茗荷、生姜、しそ等を千切りにする
すべてをあわせて5%くらい(適当に)塩をして重石を乗せ一晩下漬けする
漬かったら出てきた汁をすべて捨ててきつく絞る
赤梅酢2、みりん1くらいの割合で混ぜた液をひたひたになる程度まわしかける
容器に移して冷蔵保存

清潔にしておけば一ヶ月二ヶ月日持ちするよ
4ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 02:06:39 ID:Sf5UuKbO0
>>1乙!
今年が梅干初挑戦の者です。
紫蘇も投入済みで後は梅雨があけるのを待つばかり。
新ショウガも一緒に漬けてこちらも激しく楽しみです。
夏の日差しが待ち遠しい!!
5ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 04:25:37 ID:7zZEw6JO0
前スレから転載
「昭和初期の漬物」:昭和8年当時の梅干の漬け方、梅の焼酎漬(梅酒)の作り方など
ttp://www.geocities.jp/isahaya_toshio/pickles/index.html
6ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 15:22:06 ID:f/KW9rBm0
25%とか30%で漬ければ、やれカビがどうだとか消毒だとか気にする
必要もないのだなあ。一度やってみようかしら。
7ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 15:24:54 ID:Mk/zFyKC0
>>6
漏れは25%3年漬け主力だが、カビや消毒はそれ程気にしなくて良い。
でも、梅自体はちゃんとチェック汁。
8ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 18:23:46 ID:9zS9zPXM0
うーん。梅酢は澄んでいるんだけど、
どうも今年はなんか浮いてる気がする。
ホコリなのかなんなのかわからないけど、念のため、
熱湯とホワイトリカーで消毒したスプーンで、白い糸みたいな浮遊物をすくった。
あと2週間、なんとか干すまで持ちこたえてくれーーーーー!

ちなみに10%、自家製の梅なので、かなりホシだらけの傷梅で作ってます。
干すまで持ってくれればあとはなんとか…
9ぱくぱく名無しさん:2007/07/08(日) 21:59:25 ID:6+C3IRaY0
古い梅酒を新しい梅酒に足すといい梅酒が出来るっていうけど
梅干にはこれは通用しないのかな?
新しく漬ける時に古い梅干を数粒入れるとどうなるんだろう
前スレの古い梅干発見ってのをみてふと思いました。
10ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 00:16:16 ID:uuQ2v92z0
梅干、梅酒以外になんか使い道がないだろうか?
昔から梅の木を山に植えてるんで、採る気なら数百キロはとれるんだが
回りの家も豊作みたいだし実ったまんま放置も、もったいなくて・・・
11ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 00:32:07 ID:lXBAnCRw0
ネットで売れば?ナマ物出品できるオクってないんだっけ?
買う人はいくらでもいると思う。
12ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 00:35:36 ID:y5IKyqDI0
札幌では青森産の青梅が出回ってるらしい。
東京でも買える所ないかしら。
13ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 00:38:52 ID:ifAo6rgd0
>>10
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 中古の風呂釜幾つか拾ってきて梅干し漬けて売れw
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
14ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 02:03:48 ID:f4/D3Kxo0
初めて梅干しを漬けてみました。
自宅の梅(完熟して落ちてきた物)を塩18%で漬けました。
瓶漬けの為、重石は無しです。現在8割ほどまで梅酢が浸かってます。
それを週3回ほど天地返しなどで梅を混ぜています。

質問は、この方法だと何か問題はありますか?
 それから、梅を干すスペースが無いので容器ごと日光に当てて消毒出来ますか?
15ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 03:01:28 ID:jaP0AkY20
できれば全部が漬かるような状態の方がいいはず
それと、置き場によってはカビが発生するんじゃ?週3も開けちゃ・・・

16ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 03:48:07 ID:1/4WeSjD0
私が前読んだ瓶漬けをすすめてる本では、
瓶ごと日に当てて土用干しの代わりとしていたよ。
でも詳しい漬け方は忘れた、ごめん。
梅酢は毎日びんを傾けて回して上の方の梅にかけてやったらどうかな。

あと干すのは、梅の木があるって事は庭があるんだろうから
仕事忙しくて手が回らないんでなければ普通に外で干せば?って思うけど。
17ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 09:33:52 ID:ab8opvlh0
>>13
釜使ってどうるす。桶だろ。風呂桶。
18ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 10:57:07 ID:KtBhi6WZ0
19ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 12:29:56 ID:8cbnRbXl0
都内だけど、昨日スーパーで福島産の青梅みかけた
20ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 19:52:47 ID:X4DBqcyC0
こないだ10キロ漬けたのに、安かったからまた10キロ買っちゃったよ。
樽買ってくるか。
21ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 22:15:44 ID:/dIMyUT00
質問
一度梅干を漬けて数日たってまた漬けたいと思っているのですが
直接、混ぜちゃってもいいものでしょうか?
ある程度漬かってからのほうがカビの心配がないですか?
それと、数日前の梅干しから出ている梅酢を利用して
塩やホワイトリカーを使わない方法はありですか?
22ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 22:52:25 ID:ifAo6rgd0
>一度梅干を漬けて数日たってまた漬けたいと思っているのですが
>直接、混ぜちゃってもいいものでしょうか?
自分はやった経験がないけど塩分濃度と漬ける量次第だと。
今年どうしても18%10kg漬けた3日後に訳あって追加で投入し漬けた。
来年か再来年には正確な結果が出るw

>ある程度漬かってからのほうがカビの心配がないですか?
ワカンネ

>それと、数日前の梅干しから出ている梅酢を利用して
>塩やホワイトリカーを使わない方法はありですか?
今やってるw
18%の梅酢(天地返しの時に塩が残らない様に混ぜた)1Lに梅500gで実験中。
約3週間経つが、とりあえず産膜酵母とかは出ていない様子。
23ぱくぱく名無しさん:2007/07/09(月) 22:53:31 ID:YpHjlucO0
>21
追加して漬ける手法を藤巻あつ子さんが紹介してましたよ。

後半の質問についてはよく分かりません。。。
24ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 11:55:02 ID:k2Rd67hi0
初めて梅酒を作ったんですが、氷砂糖を入れすぎて
ロックや水割りにしてもちょっと甘すぎです。
お酒を追加して薄めても大丈夫でしょうか?
ちなみにブランデーで漬けました。
25ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 13:33:21 ID:SEDX6+Ab0
>>24
大丈夫よん
26ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 14:42:01 ID:QIiBSOnJO
青梅の蜜煮て どうすればつくれる?
27ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 14:59:38 ID:TO0v/n1/0
>>26
検索すればいくらでも出るのに
28ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 15:12:07 ID:jS6MIrgq0
>>18
ワロタ
最近実は梅ではなくてアンズだったと判明した八助梅w
http://www.agree-design.com/btc_goods/hachisuke.htm
29ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 15:58:42 ID:aE1mgmlT0
>>28
ずいぶん前にテレビで「青森のある地方では杏を梅干にする」とかって、
弁当に馬鹿でかい梅干が鎮座している様子をやってたが、これのことなのかな?
3021:2007/07/10(火) 16:07:29 ID:aAGrj+Tq0
結局別容器で昨日1kg、今日熟した分を2kgを梅干にしました。
当初作っておいた梅干しより、残りの3kgのほうが熟して香りが強いので
3kg分をまとめて大バケツに投入しました。
昨日先作りした1kgから大量の梅酢がでていたので、
残り2kg分はホワイトリカーの残量に合わせて塩と砂糖100gづつ減らし漬けました。
これでホワイトリカーも梅も綺麗に消費して今年の梅仕事は終わり。
今年の梅消費量は梅仕事1年目にして20kgにのぼりました。
31ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 19:29:47 ID:oLEGi3cj0
>>30
「づつ」
32ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 23:41:48 ID:wd4Llphl0
ビニール袋の角って漏れやすいな。
漬物袋(アロン社製)が漏れてたのを今見つけた。
幸い漬物樽の中で、梅酢もたっぷりあるし漏れてる角を上に持ってきたからもう大丈夫だろう。
去年ジプロックから漏れたのも角だった。
漏れないことをうたい文句にしている会社は無いものか・・・
33ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 08:28:50 ID:AV/Yg8tH0
はげどー。
私もビニール袋で漬けてて、しかもアロン社製だから
今心配になってチェックしてみたよ。大丈夫だった…
去年も袋で漬けて、ちょっとだけ漏れたけど問題ない程度だった。
ヒヤヒヤして落ち着かないんで早く干したい。
梅以外袋漬けってした事ないんだけど
ほかの野菜でもよく漏れるもんなんだろうか。>漬物袋
34ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 10:03:02 ID:GNqb8ODi0
毎日梅酢をチェックして、ホコリかカビかわからないけれど何か浮いてたら
こまめに掬うようにしてるんだけど
掬った梅酢をいつも、お湯で割って飲んじゃう。w
日を追うごとに、まろやかになってくのがわかるよ。
でも、ホワイトリカーのせいなのかなあ。飲むとそのあと酔っぱらう。あと腹が痛くなる。w
35ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 13:40:14 ID:SpMSQE0J0
今年完全に乗り遅れました…
6月27日に生協で頼んでた梅が届いたんで、急いで塩漬けしたんだけれど、
遅かったから赤紫蘇がもう周りのお店に売っていません。
半泣きです…
36ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 14:15:55 ID:LQYUhpkI0
>>28
うわー、来年未熟な杏を漬けてみようかって思ってしまったw
37ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 14:21:35 ID:vjUo/1nW0
>>35
何処よw
紫蘇はまだまだ紫蘇ジュース向けに売ってるぞ@南関東
3835:2007/07/11(水) 14:28:01 ID:SpMSQE0J0
>>37
大阪府南部です。取りあえずもう少し遠出してみます。
いいなあ、南関東
39ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 14:40:22 ID:vjUo/1nW0
>>38
堺の方かぁ・・・
今回の台風が来れば殆ど倒れるだろうから最後のチャンスだな。
今の紫蘇は愛知から変わって群馬産が多い@南関東。
もう少し経つと福島・宮城になると思われ。そうなると鮮度が問題かな。

白漬けも旨いから・・・"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
40ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 14:58:19 ID:kW2T82QR0
群馬の紫蘇は安いし香りがいいから好き。
灰汁が青くてびっくりするけどw
41ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 15:03:32 ID:m/Qig1yx0
アロン・・・


水道管(塩ビ管)談合で家宅捜査
42ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 17:08:19 ID:QAcOJ4jL0
梅ジュースを作ってる最中なのですが、
どうやら発酵させてしまった模様orz
微炭酸でシュワシュワに。味は少しビールのような匂いがしてます。
これ、このまま飲んでも大丈夫でしょうか?
何かリカバリーする方法等あれば教えて頂けないでしょうか。
43ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 17:25:51 ID:LQJ9qcos0
>>42
実を取り出して、シロップを湯せんにかける。
>>1のテンプレのまとめサイトにも書いてあるよ。
44ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 17:30:30 ID:QAcOJ4jL0
>43
ありがとうございます。早速やってみます。
過去スレは見たのにまとめサイトは見落としてました。
45ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 18:29:08 ID:pqvqZXBV0
>>41
談合なんてやる方もカスだけど、
カスのやってることをわざわざ調べてきて
書き込む奴もスレチカスだな。
46ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 19:24:06 ID:TphYXAAZ0
>35
 ネット通販検索してたら、京都の漬け物屋さんが赤紫蘇通販してた
 8月まで売っているらしい
 直接買いにいける距離かい?「しば漬け」でググとでてくるよ
47ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 23:05:02 ID:4LCaIS7L0
>>45
はいはいアロン化成社員乙

そんな事を言う前に破れないビニール袋でも開発するか
発覚しない談合の方法でも考えてくださいな
48ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 23:12:55 ID:eO3qfR9z0
アロン化成の株を持ち越した俺・・・
梅と一緒にビニール袋に入るよ・・・来月干してくれるとありがたい。
49ぱくぱく名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:15 ID:PTNqTTK8O
>>38
赤紫蘇、大阪市内と茨木市内のスーパーに売ってたよ。
50ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 00:11:00 ID:J9yFPCHb0
>>48
株も塩漬けにすりゃいいw
ばっちゃの梅干と同じで年数がなんとかしてくれるかもよww
51ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 01:57:31 ID:kA9PkfQo0
>>30
砂糖入れんの!?
52ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 02:05:56 ID:kA9PkfQo0
>>32-33
てかビニール袋で漬けてんのかよ。ゴミバケツぐらい買えんだろ?
梅ちゃんカワイソス

>>35
紫蘇なしも結構うまいぞ

>>43
梅シードルみたいな物ってないんだろうかね
53ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 04:53:32 ID:wN0RvN6P0
>>52
梅酒用の瓶の付属でついてきたレシピに
砂糖を塩と同量入れて、減塩梅干が作れると書いてあった。
54ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 09:29:54 ID:w5vLYCkU0
砂糖入れるやり方はこのスレの過去ログでも話出てたことあった記憶がある。
5535・38:2007/07/12(木) 09:50:58 ID:GCtXeIHV0
>>39 >>46 >>49 >>52
ありがとうございます!
あれから色んなお店に電話して、ちょっと遠方ですが、
紫蘇を販売してるところがあったんで、車で行ってきました。
少ししおれていたんですけど、無事に夕べ漬けることが出来ました!
通信販売でも売ってくれるところもあるんですね。
今度利用してみます。
白漬けも美味しいんですね。まだ食べたことがありませんが、
今年は無事に漬ける事が出来たんで、来年挑戦してみようかと思います。
長文になってしまい、すみません。
56ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 21:18:05 ID:r7DnqRJZ0
>>52
よく読めよ
ゴミバケツよりいいものの中で漬けてるから。

>>48
住所教えてくれたら俺が干してやろう
でもこのレス読んでないだろうな、ビニール袋の中じゃ・・・・
57ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 03:24:36 ID:TXlWWcex0
>>55
紫蘇が見つかって良かったね。
最初お店で売ってる梅干し用の紫蘇買って漬けたら血管が破れそうになるくらい塩分高くなっちゃって
その後ずっと白漬け。鰻の白焼きもうまいし、まあいいかなと思って始めたんだ。

>>53
へえ、そうなんだ。知らなかったよ。減塩てどのくらいの%からいうの?
俺は甘いのが嫌だから自分で作り始めた口だからやらないと思うけど
塩分が気になるんだったら糖分とかもまずいわけでしょ?
人工甘味料とかでやってんの?果糖とかブドウ糖とかヨサゲだな。

>>56
ビニール袋で漬けてて文句垂れんなよ。
ゴミバケツより良い物って使ってるって言われても、少なくともバケツの方は漏れねえだろうが。
普通にカメとか梅酒用のガラスの瓶は買えないのか?
ビニールとかプラスチックとか保存によく使えるな。ある意味感心するわ。
ペットボトルのワインとかも気にならないで何年ものって言って飲むのか?
58ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 03:27:49 ID:dxmaSRar0
まあまあ、助さんも角さんも刀を引きなさい
59ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 03:31:28 ID:A0Wx1Dvf0
華麗にスルー
60ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 05:31:55 ID:s2J6V3qX0
重石を使わないで漬けたりする場合に
漬物用ビニール袋とか使ったりするんだよ。
バケツにかぶせてつかうとかね。
普通に考えてバケツが買えないわけじゃないだろ。

そんな俺も漬物容器にビニールかぶせて使っている。
61ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 05:59:15 ID:LQD4ThUx0
煽りでも何でもなく、単純に疑問なんだけど
袋で漬けるメリットって経済的な問題以外に何?
カメでもビンでも重石使わないで漬けられるよね?
去年も漏れた、今年も漏れたって言う書込を毎年見るような気がするから
たとえ漏れてもリピートしたいって人が少なからずいるんだよね。
カメやビンでは出来ない何かが袋にあるんだろうか。

そのメリットによっては来年から採用したいから教えてください。
62ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 08:52:36 ID:pscXr/1U0
密封できるからカビ浮きのコントロールが楽なんじゃないかな?
あと少量漬けの場合、入れ物より袋のが空気に触れないからよさそう
場所もとらないしね

自分の場合はどうもうまく封ができなくて
毛細管現象で結局漏れてしまうので、袋は使って無いけど
63ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 08:54:00 ID:jv9atEhs0
>>61
自分は漬け込みにプラ樽にビニール使っている。
漬け込みしか使わないけど(土用干し以降はカメに保存)

・まず管理が楽、消毒に手間が掛からない(塩ビ樽15Lを沢庵と共用)
・袋が2重に、3重に出来るから嫌気が楽
・途中で行う天地返しが楽
・万一漏れても2重3重保護で影響が少ない
・使わないとき軽量なので置き場所を制限されない。
・保存のカメが約半分(2/3以下)の大きさで済む

こんなところかなぁ。
毎年梅を10k以上仕込んでいれば、使うメリットは判ると思うけど。
田舎の大きな納屋がある家じゃ関係ないかも知れないがw
64ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 09:32:46 ID:/w81hPk00
>嫌気が楽

気にしなくてもいいという意味?
65ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 09:41:03 ID:Kz1xb7zM0
田舎の大きな納屋がある家でつがプラ樽&ビニール使ってます
一度甕に漬けたんだけど(新聞紙と紐で蓋)
母曰くやめた方がいいよ
私が食べるンだから好きにやるわ
2,3日で梅酢が上がってきて
やっぱ天然素材に優るものはないわ
さて干しと紫蘇をやるかな、一ヵ月後新聞をとると
梅酢一面が黴で覆われていて
ひぃぃぃぃ〜つ
母曰く空気に触れたらかなり塩がきつくても黴がくるんだよね
それ以来ビニールを使うようになりますた
3年ものはビニール&甕で保存します。
動かすことがないからね
66ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 09:41:50 ID:jv9atEhs0
判りにくくてスマヌ

完全密閉までは出来ないが、2重で充分なくらいの密閉度を維持出来るから
最後に樽廻りを上からビニールでかぶせるだけで、室内置きで匂いもしないし移らない。

今まで梅にはカビが生えた事がない。梅を入れた外側袋にリカーを少し入れておけば万全。
67ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 09:52:19 ID:OKd0lKPe0
今年は5キロを1キロずつジップロックで漬けてる。
重しかけるのもらく、一粒ずつの様子がよく見えるし、場所も取らないし。
68ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 10:45:57 ID:uN0fSxfb0
手に細かい傷が多いので、ビニルで漬けてる。
塩がしみたら痛そうなのと、傷があると雑菌も多いから。
梅に塩まぶすのも、天地返しも楽チンです

重石外した後の話になるけど。
袋の口を、梅酢は結び目の下になるよう空気抜く量を調節しながら結んで
梅の袋の上に内蓋をのせて、容器と内蓋の隙間から袋の口を結び目ごと上に出してる。
こうするようになってから2年、まだ漏れてないしカビも未体験。
69ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 11:30:56 ID:QPS3SnPI0
漬け物袋として売るなら、せめて漏れない物作れよ。
天地返しが楽とか、空気が入らないなんて二次的効果以前の問題。
専用袋のメリットじゃない。
70ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 11:37:55 ID:Kz1xb7zM0
毎年塩梅の話をしているけど今年もします
最初の年(もう10年くらい前かな)20%で初めて
年々落としていって12%で産膜酵母大発生
それいらい15%で漬けてます。
結論としては梅蜜がにじみでている状態でビニール2枚重ね
軽く重しをして空気には触れないようにする
みなさんと同じ結論になりますた。
71ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 12:26:27 ID:ibwUUAQ50
友情の梅干を作る手順で、梅酢が上がってから蜂蜜を入れたら発酵してしまいますか?
「はちみつ梅」ってレシピをググっても
梅干として完成後、塩抜きしたものを蜂蜜で漬け直すものしか出てこなかったので。
72ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 17:49:41 ID:dxmaSRar0
袋でつけるメリットは、やっぱりきっちり空気抜いて密封してれば
カビの危険性が断然少ない事じゃないかなあ。
私も5kgを1kgずつに分けて、袋5つで漬けてるよ。
ジップロックで漬ける事もある。
重しも要らないし、すぐに全体が梅酢に浸るから精神的にラク。
減塩で漬ける時のハラハラ感も少ない。
73ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 19:18:51 ID:A0Wx1Dvf0
やはりこう考えるのが一番良さそうだな。






漏れるのもPLAYの一部と
74ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 21:12:51 ID:XBatXKLc0
梅酢か梅干しで、紫蘇も入れて
にんにく漬けたら美味しいかな?
7564:2007/07/13(金) 21:36:58 ID:FebPDTnn0
>>66
お答え頂きありがとうございます。
了解しました。

 <(_ _)>
76ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 21:53:39 ID:A0Wx1Dvf0
ケンキという読み方もあるということだな
77ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 22:46:49 ID:WnYGPo490
>>76
そんなもん、誰でも知ってるだろ?
自分だけしか読み方を知らないとでも思ってたのか?ww
78ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 23:46:59 ID:W0StAKpeO
自分は梅酒瓶で漬けるのが一番いいみたい
去年 初めて樽で漬けたらカビが出たorz
79ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:55 ID:mV8YTaqi0
ケンキはうちの地元の銘菓だ
80ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 01:50:52 ID:UWoV/4110
芋?
81ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 03:41:40 ID:+gRr5spc0
カネ持ってるだけで先進国気取りの発展途上国ほど燃えないゴミだらけなんだなだなホント
どこの国も
82ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 05:44:23 ID:2nthGeG00
>>80
それけんぴちゃう?
83ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 22:28:16 ID:q/qXge9P0
台風がいっちゃったら土用干しできるかな?@関東
84ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 00:23:29 ID:2DKVvJME0
>83 そう思って週間天気予報見たんだけど
台風一過みたいなスカッとしたお天気の日ってないんだよね。
早く干したいのに。
85ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 00:28:24 ID:p7TM1TU+0
台風逝っても梅雨明け宣言未だだし
「土用干し」なのだから素直に月開けを待てw
86ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 08:30:10 ID:5Bb4y7r60
青森県産青梅を衝動買いしてしまった
梅シロップにするぞー
87ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 09:59:29 ID:kIhzpGnY0
みなさん、梅の種の中身食べてますか?
食べてる方は、どうやって種を割っていますか?
ぎんなん割り器みたいなので割れますか?
88ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 10:10:34 ID:y7uouLI90
奥歯で割ります
89ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 10:58:58 ID:0Yul2VQt0
歯も割れました・・・
90ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 12:11:14 ID:6Mj5x0Jn0
梅干の種飲み込んだ・・・・

盲腸になるかな心配だ。。。

バナナ食べればでるかな・・。
91ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 12:22:14 ID:654hem6F0
いい紫蘇を待ってるうちにこんな時期になってしまった
店から紫蘇消えた。
92ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 13:03:47 ID:pnIuNbEs0
青果店からは消えてたけど自然食品の店にはシソ並んでたよ。
93ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 14:08:49 ID:UrJjGVCn0
青果店で紫蘇買った。袋の中がレロレロになっていて、
全然使えなかった。orz
94ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 18:19:49 ID:AJyIFjSQ0
注文した最後の梅がやっと届いたのが先々週の土曜日で、
速攻漬けたんだけど、紫蘇が既に売ってなかった。
なんとか探して、手に入れたのは2袋のみ。5キロあるのに。
しかも裏側が青い。仕方なく、それを漬けたんですけど、
今、樽を開けてみたら、なんだか青臭いんですよね。
しかも他の樽は普通に漬かっているのに、梅酢はまっ赤なくせに
梅はほとんど色が付いていない。
仕方がないので他の樽の紫蘇を全部移しました。

紫蘇の裏側が青いモノを漬かった梅干しは、青臭いモノなの?
大失敗確定でしょうか…
このまま染まらなかったらどうしよう…
95ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 18:38:56 ID:pnIuNbEs0
西友で愛知のシソが1袋380円だったよ。
ハナマサでは群馬のシソが1袋180か190円だった。
96ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 22:13:22 ID:BYdEEdez0
漬物樽の中で漬物袋を使うのは変ではないけど
漬物樽の中でゴミバケツを使うのはどう考えてもおかしい。
9742:2007/07/15(日) 23:39:59 ID:QEMYPL6t0
まとめサイトを見て、発酵梅シロップでパンを作ってみたよ。
膨らみ方は弱めだったけど、ちゃんとおいしいパンができた!
おもしいろいので、また酵母種を仕込み中。
98ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 23:51:05 ID:sLzsZpxE0
>>97
美味そう・・・
そういう話を聞くと、発酵した梅シロップが欲しくなる。
99ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 01:27:37 ID:RsLfVtqtO
梅シロップにカビが…!
梅雨ってやっぱり侮れない…
100ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 02:10:32 ID:p+UcKxrv0
>>99
普通は密閉された容器で保存してるだろうから・・・
梅雨よりは日頃の(ry いや、マジで。
101ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 04:48:52 ID:3tPtHPjt0
売ってない? コープでは売ってたけどな 紫蘇
あと青じそで漬けたら うまそう
102ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 06:15:01 ID:Jn90i75t0
>94
干せばどうにかなるよ。どんまい。
103ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 07:29:48 ID:k6CJeX1R0
今朝西友で千葉県産紫蘇買ってきた@23区
10494:2007/07/16(月) 08:46:46 ID:fyTvkF9X0
諦めずに紫蘇を探しに行きます。
とりあえず吉祥寺に行ってみよう。
紫蘇ありますよ報告有り難うございます。

…既に青臭いのはどうにもならないとしても
(ウワァアンのAA貼りたい)
105ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 10:08:00 ID:yhrbj3gHO
18%が黴びた……
蓋が半分開いてた。
子供がやったのだろう。
orz
106ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 10:46:44 ID:iPlzOkTt0
近所で青梅1kg250円、完熟梅10kg980円(たまに実が崩れてる)
紫蘇漬け及び紫蘇が大量に売られていたよ@宮城県
山形の梅らしい。

梅酢ドリンクが完成し、原液のまま飲んだりお湯割にして楽しんでいる。
梅仕事後妊娠が発覚し、梅酢ドリンクや梅シロップを飲むと気分が楽になると分かった。
107ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 11:25:04 ID:3UUH4hWg0
>>99
うちも一個カビが出た。初めてだよ
同じ条件の他の瓶は大丈夫でした。
瓶ごと煮沸して酢1カップ入れたよ
この瓶だけ砂糖の溶けが悪くて底に残ってました。
108ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 12:15:38 ID:GF6bF6uS0
>>99
梅雨の高温多湿の状況がカビ繁殖に適しているだけで
当たり前だが菌がないとカビは発生しない
消毒不足か衛生管理がズサンなのか…
109ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 12:36:02 ID:p+UcKxrv0
>>106
おめでd
娘が妊婦、悪阻激しいので梅呑ませたら戻したよ ('A`)
110ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 12:52:11 ID:3tPtHPjt0
>>106
おめでとう♪
111ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 13:37:02 ID:3tPtHPjt0
>>109
カミさんはかき氷と梅シロップでなんとか水分補給してたよ
112ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 14:32:39 ID:hu4kY4EP0
>>104
紫蘇見つかった?
どこかで梅見かけたら教えてくださいな。
土曜日に見たときは駅ビルの八百屋さんに赤紫蘇と青梅売ってたよ。
113ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 15:20:38 ID:cMg0lb8OO
今年は真っ赤でシソシソしたのにしたかったので大量に紫祖を入れたが、日干し大変なのが鬱
114ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 17:39:43 ID:BzsiMMVQ0
梅シロップの梅抜き出してジャム作った。
後は梅干の土用干しを無事済ませれば今年の梅仕事は終わりだ。
115ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 18:25:19 ID:AcIUNwxc0
6月末に梅酒を漬けたんだけど、梅のなり口部分から謎のモワモワが発生…
分量は
梅(やや熟したもの):1kg
氷砂糖:800g
ブランデー:2.1l
匂いはおかしくなかったものの不安だったんでモワモワがついた
梅だけ取り出してみたら、なんかゼリー状のものがくっついていた。
割ってみたけど変な感じじゃなかったし、気にしすぎ?
ゼリー状の物体が出てきた人いる?
116ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 20:11:45 ID:OZpcMrGy0
>>115
ペクチンだよ
117ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 22:02:22 ID:p+UcKxrv0
新潟の梅仕事仲間さんたちへ

被災お見舞い申し上げます。 (,,゚Д゚) ガンガレ!
118ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 22:49:48 ID:3FdxlFBA0
そうだ見てないかもしれないけど  (,,゚Д゚) ガンガレ!
119ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 23:24:06 ID:fyTvkF9X0
今年始めて樹上完熟梅買って、梅干し作った。
さっき覗いてみたら4分の1くらい破裂していたよ。
皮が柔らかいんだなぁ。
重しは、最初は梅の三分の一、4日後に10分の一にしたのに。
梅干しは慣れているつもりだったけど、梅の種類によって
随分違うんだね。
120ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 08:50:23 ID:lyGovzzfO
完熟ものは、漬けたその日と翌日の夜は重し無しで様子見、その後で10〜20%の僅かな重しを
して数日待つ。大抵すぐに梅酢があがるので、それ以降は重し無し。小さい容器に高く積み上げ
ないで、大きいものに圧力が掛らない様に浅く積むのもコツ
総じて完熟ものは梅酢があがりやすく、一気にあがる。
121ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 10:05:31 ID:HcBuSV8l0
完熟ものほど、漬物袋で漬けると失敗しないよ。
空気をしっかりぬいて密封すれば、すぐに梅酢に浸るので
重しなんて使わなくてもちゃんと漬かる。
122ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 12:30:03 ID:LVU5Y1hh0
漬けてる途中で梅が潰れるのは熟しすぎだから、漬け方変えても無駄だよ。
漬け込んでる時は壊れないかもしれないが、大抵干す時に皮が破れる。
123ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 21:57:42 ID:zv++L314O
一月ほど前に梅味噌を作ったんだけど、なんだかとってもゆるゆるシャバシャバな代物が出来上がった。
味は味噌が少し甘くなったような感じがして、梅の香りは皆無。
これは明らかに失敗……だよね?
どうにかして少しはまともになる?
124ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 22:43:34 ID:+jAGu3wq0
>>123
もしかして完熟梅で作ったとか?
125ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 23:03:43 ID:zv++L314O
>>124南高梅を買ってきてしばらく放置してたのを使ったんだけど、それが香りの出ない原因?
126ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 23:10:08 ID:wVkd9/lw0
>>123
どういう分量で作ったの?
127ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 23:11:51 ID:+jAGu3wq0
>>125
青梅でやらないと
128ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 23:13:24 ID:yrSCqEj40
作り方を一種類しか知らないから偉そうには言えないけど

味噌漬は青梅
129ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 23:31:14 ID:zv++L314O
>>126梅500味噌500砂糖250の分量で。

>>127>>128じゃあやっぱり失敗なのねorz
130ぱくぱく名無しさん:2007/07/17(火) 23:44:54 ID:l2n4v3o30
>>129
なんで香りが出ないんだろうね?
ほぼ同じ分量で作ったけど、平気だったよ
梅も黄色くなってるのを使った
うちはずっと冷蔵庫に入れといたけどね
水分が出るのは普通だと思う

うちの梅味噌の仕上がりもシャバシャバしてる
131ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 01:06:22 ID:NvRYGaWi0
謎のモワモワを出してしまった115です。

>>116
レスありがと。
そうかペクチンだったのか。変になってたわけでもなし
だったらそのままでも良かったのかな。
そのまま食べるにはすっぱくて(やばい酸味ではない)
3個も捨てちゃったよ。
132ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 01:47:08 ID:mKTmTjmU0
>>130
完熟(というか追熟)梅で梅味噌作ったよ。
分量も近い。

初期は良い香りだったんだけど、最終的には香りはあんまりしなかった。
うちもゆるゆるシャバシャバ。
でもヘラで下からよく混ぜたら、少しだけモッタリ感でた。
香りは出てないけど、味は梅らしい酸味が移ってたので
もうこれでいいやと思って、明日にでも仕上げる予定。

129さんは最後に火を入れる?
火を入れるときに、弱火で長めに火を入れれば
きっとゆるシャバからは脱出できる気がする。
133ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 02:26:39 ID:jOEuEJmN0
この状態の梅干って完熟してますか?梅味噌にしても、いいですね
http://imepita.jp/20070709/532670
134ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 02:40:58 ID:3tY4Yz/w0
きょうの料理で紹介されてた梅味噌を漬けて4週間経ちました。
梅、味噌、砂糖同量で毎日かき混ぜてシャバシャバ状態です。
2週間位したら、醗酵が始まるらしいんですが
気温が低いせいかまったく泡らしい泡が見えません。
一応4週間経ったので、煮詰め作業に入ろうか、悩んでいます。
 
135ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 09:22:16 ID:YWpncFrA0
>>133
このURLはグロ
136ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 09:54:38 ID:RIkGWc8L0
>>134
煮詰めという作業しなくてもOKなんですが
ウマいんですか?
なんか香りがとびそうで
137ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 13:58:32 ID:SLPMi9iw0
>>133
これまた新鮮な味噌ですねぇって・・・ゲロッ
やられた
グロというから黴の生えた梅干程度と考えてしまった
梅スレにもこんなヤシいるんだね
138ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 14:02:27 ID:3tY4Yz/w0
>>136
こちらのレシピは、
完熟梅で味噌・砂糖同量で漬けたものを4週間漬けた後、
種をとって実の部分をFPにかけた梅を
鍋で少し煮た味噌に投入して火を通す、というものです。

仕上がりは、味噌味の練り梅って感じでねっとりしてます。

その先生が今日出演されてて質問に答えていたのを
見たのですが、完熟梅で作れば醗酵はするらしいですが、
黄熟してない梅を漬けるとしないかも、ということでした。

つーことで、明日ジャム瓶につめることにしました。

139ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 15:39:34 ID:g+i+MvFn0
おりも梅味噌作って、10日目くらい。
けっこうサラサラしてる。
味は、お刺身コンニャクについているゆず味噌みたいだった。
140ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 15:42:51 ID:ovC0NI2x0
へー、実もフープロかけて火も入れるやり方もあるんだね。

うちも青梅で作って10日くらい。やっぱりシャビシャビしてるな〜
まぁ梅から水分が出てるんだから当たり前か。
みんなもそうなら気にせず食べれるってもんだわ。
141ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 16:36:24 ID:n69ELqlH0
このスレ読んでると新しい擬音に出会えるw
142ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 21:18:06 ID:/ztqtpxz0
オレは梅味噌2年目なんだが今年は京都の白味噌で仕込んでみた
ちょっとシャビシャビし杉だな
塩分も普通の味噌より低めだ
高級な味噌使って高級+上品路線で攻めてみたかったんだが
なんだか不発だ

もっとコテコテな田舎味噌のほうが合う気がするなあ
去年は粒アリ味噌だったんだがこし味噌は正解な気がする
ゲテもの予想いっそ名古屋赤味噌に挑戦したい気もするが…
かなりヤバそうw
143ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 21:37:55 ID:e7e3k8oO0
麦味噌使ったけど、すごく美味しいよ。緩いけどシャビシャビまでは行ってない。
144ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 02:13:11 ID:ohukD8K+0
>>142
普通に八丁味噌で梅味噌作って食べてますが。
ヤバそうなうえ、ゲテですまんね。
145ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 05:27:31 ID:Vr+BbG/u0
ワロタ
146ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 09:48:15 ID:DTUrWUMu0
うちは梅味噌を田舎味噌で漬けてみた。
梅はほぼ青梅、砂糖は上白糖(氷砂糖足りなくなった)、
かなり梅の量が多かったようで、ほぼ液体。
でもどっしりした味噌を使ったのが正解だったようで、
梅と味噌のせめぎあいが(・∀・)イイ!
味のしっかりした味噌の方がいいのかも。
でも豆味噌だと大分雰囲気が変わりそうだね。
147ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 10:14:37 ID:4ThntF6y0
>>138

真っ青な梅で梅味噌漬けたのですが、恐ろしいくらい発酵しました。
生ミソだったからかも?

そのまま食べるのは怖すぎたので加熱しちゃいました・・・。
148ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 20:13:27 ID:qn1QPnYL0
梅味噌、今年は砂糖入れずに作ってみた。(冷蔵庫で保存)
砂糖なしでも梅味噌は出来たけれど、
砂糖ありの方が梅エキスの抽出量は多いかも。
来年は梅を割って仕込んでみようかな。
149ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 20:30:29 ID:MQMKdO/n0
今、青梅でシロップと、かち割り梅製作中@東北
150ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 23:06:04 ID:8xH2r/mN0
かち割り梅ってなんだろー?
151ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 23:26:45 ID:MQMKdO/n0
>>150
青梅の砂糖漬けって奴、潰し割って種を出して漬けるの、
実もシロップもウマー。
152ぱくぱく名無しさん:2007/07/20(金) 00:07:52 ID:KRJZuIyI0
>>151
わー。おいしそう。
実を紫蘇で巻いたら青森風だねー
153ぱくぱく名無しさん:2007/07/20(金) 07:26:41 ID:cUK+7G9oO
去年作った梅サワーまだ飲めるかな?常温保存で一度も蓋開けてないんですが。
それにしても、早く梅干し干したいよぉぉ!!
154ぱくぱく名無しさん:2007/07/20(金) 09:45:21 ID:bXvRYVPb0
梅サワー、5年ものがあるがちゃんんと飲めるよ。
爽やかさは減るけど、まろやかな熟成感が出て
これはこれでおいしい。
155ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 01:45:37 ID:MpSe8aa8O
蜂蜜梅ジュースの梅を7コ食べたら、口の中荒れたorz
体に合わないのかな…。それとも食べ過ぎ?
156ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 02:06:25 ID:uSGdvQIq0
何事も程々に
157ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 03:57:56 ID:FFShzdYB0
土用だというのに、全然晴れない!
と思っていたら、昨日あたりから、梅酢が濁ってきたような・・・
それまでは毎日チェックして確かに澄んでいたのに、確かに濁ってきています。
さて、これは復帰できる?
梅酢を煮沸、梅をホワイトリカーで洗う、でいいのでしょうか。
誰か助けてー!
158ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 07:01:32 ID:AmNnEY3H0
>>157
梅酢を煮沸するだけでいいと思う。
梅の実には加熱できないし梅酢を冷ませばまた酵母に晒されるから気休めだけどね。
薄塩で漬けたんなら冷蔵庫に移動だな。

うちは塩分濃度15%以上なので、そういう年だと考えて何もしない。
地球上にいるかぎり空気中の酵母菌からは逃れられないから
少々梅酢が濁っていてもいいじゃない、腐るわけじゃなし。

低温を保つか18%以上の塩分濃度ならまず濁りは出ないと思う。
けどアクも味のうちだし酵母菌だって味のうちなのさ、
真空無菌の低温でいいものができるとも思えないなあ。
159ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 07:12:52 ID:AmNnEY3H0
暦は毎年変わらないけど梅干に適した「土用」は毎年変わるよ。
土地土地でその年の天候次第だから、空を見て自分で決めよう。
160ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 08:55:08 ID:Y1OO2xa20
>157
うちなんか早々に濁ったし(煮沸した)、カビの膜(産膜酵母)は張るしで、
毎日お祭りですよ。。。早く土用干ししたいね。
161ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 08:58:42 ID:YaD2RfyI0
仕込んだ梅酒の氷砂糖はすっかり溶けたのに
まだあまり色が出てない
162ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 09:12:15 ID:Qd1Tv57b0
一昨年は8月の天々晴れの日に干したけど美味しいのができた。
土用とかそんなのあんまり気にしたこと無いな。
季節はなんか昔と違うし、東京は亜熱帯になっちまったし。
形にとらわれないで晴々としたアチチの日が続く時でいいんでないかい?

今年10%で漬けた方は最初っから少し濁ってるし梅酢が未だに八分目。
15%の方は透き通って溢れんばかり。味の比較も楽しみの内だね。
163ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 10:15:58 ID:HFybscRs0
うちも土用より8月上旬くらいの方がかんからかーんと晴れ上がるので毎年その頃に干してる。
梅雨が明けたての頃ってけっこう天気が不安定だし、、、。

毎年梅干だけ作ってるけど、このスレ見て今年は梅醤油と梅味噌も作ってみた。
梅シロップとかかち割り梅とかも美味しそうで「来年は、、、」とひそかに決心してるw
164ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 10:47:55 ID:mG1QS05e0
>>160
塩分どのくらい?
165ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 12:22:17 ID:/Watqmqw0
今年はまだシソすら投入していない。
どうせまだまだ干せそうにないし。

シソは庭にワサワサ生えてるので油断してるんだが、
そろそろ入れないとやばいかな。
166ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 12:33:14 ID:zxol0P9n0
例の事故が次々に深刻な事態になってて怖いので
今年は干すのやめようかと
167ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 12:40:26 ID:PfxKEBll0
まあ生育途中じゃないからなんだけど、実とか種とか気持ち悪いよな。
168ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 12:48:01 ID:ldkbWSEo0
え?
169ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 13:30:28 ID:Y1OO2xa20
>166
え?新潟の方ですか?
170ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 14:30:00 ID:vuR2UqzC0
ご近所さんに赤紫蘇をいただいたんだけど
微妙に緑っぽい部分があるんだけど
これも使っても大丈夫?
それともきちんと色づいた葉だけを選別したほうがいいのかな?
171ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 15:07:43 ID:mG1QS05e0
>>170
そのほうがいいと思うよ。
豊富にあるなら小さいのとか緑っぽいのはジュース用にするとか。
172ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 15:33:56 ID:aEznhuhI0
>>165
随分と遅いんだな。ゆっくり出来て裏山シス @南関東
ところで紫蘇入れて染まるのに2週間は要るだろうし、
一回は天地返ししないでもちゃんと染まるのか?

>>166
どのみち放射線なら塵が来れば一緒だと思うけど・・・
173ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 15:42:57 ID:vuR2UqzC0
>>171
ありがd
ちょっと漬けた量に対して少ない気がしてたんだけど踏ん切りが付いたよ
半分は白漬(?)にするよ
174ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 16:54:31 ID:2AZAWrsY0
梅はちみつ漬け、本日底をつきました。
また来年ね・・・悲
175ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 18:20:29 ID:Y1OO2xa20
>>174
随分、早く消費しましたね。もっと作ればよかったのに。
176ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 18:24:11 ID:2AZAWrsY0
>>175
ええ・・・シクシク・・・・

私は常温でなく冷蔵で作ったのが好きなんです。
冷蔵庫に入れておけるスペースがないもので。
来年は冷蔵庫買い替えておきますw
177ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 19:02:58 ID:kwD12GG10
>>157です。
>>158さんありがとう。
さっき梅酢をリードで漉して、煮沸しました。
煮てる間もアクとかは全然でなくて、今さましてるのでもうじきまたカメに戻します。
ちなみに10%でやった梅干でした。
シソはいれてないけど梅酢は真っ赤でした。
梅は黄色だけど、毎年、3日も干すとかなり赤くなりますね。
ああ早く干したい…
178ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 19:30:46 ID:HnG6UoOy0
今年は大失敗
市販の赤紫蘇に塩がたっぷり入っているのを忘れていた
ものすごいしょっぱい梅の味なんて微塵もないものになってしまったよ
179ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 21:17:01 ID:DBQT6X1C0
うちの親父が知らぬ間に梅味噌を作っていたらしい。
今日実家に行ったら、豚肉の味噌焼きをご馳走になった。
甘みがいい感じでんまかった。
180ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 21:23:33 ID:Y1OO2xa20
>>178
ああ、それ、私も経験あります。市販の赤紫蘇塩もみ、やばいくらい
しょっぱいんですよね。。。色はあまり出ないし、ろくなモンじゃない。
181ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 22:21:11 ID:syqz5Zwa0
梅醤油に使った梅を取り出したので
刻んで、椎茸、塩豚で炊き込みご飯にしたら
酸味が程よくウマーーー
182ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 00:49:30 ID:bv/ubYHv0
>>172
天地返しとかしたことないす。
祖母直伝で、ものすごーい量のシソを入れるため
必要ないのかも。
真っ赤に染まります。

この天候の様子だと8月下旬ぐらいに干すことになるやも・・。
日照時間が例年の3割切ってます@中部地方。
183ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 04:27:18 ID:H6TX35Bq0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |   おまんまん   |
      |___n_____.|
         n/ i   
         i /      
         | |___
         /     \
        /   / \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     (゚) (゚)   | < 梅ってうめ〜よぉぉぉ
       |     )●(  |  \ スッペェ〜!まじウメェ!!!
       \     ▽   ノ    \_____________
         \__∪_/
        ./   ⌒ヽ                    (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
        /     , へ \                 ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
        i   /   \\           人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
       .|   (       \ヽ、  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ_
        i   ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"       
        .i/   ノ::::::゙:゙                    '"゙      ミ彡)彡'       
        /  / \  `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"         
        /  ./ \ ヽ            ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"、_     
        / /   ヽ、_ \                   "⌒''〜"
       / (       ヽ、\_
      /  ノ        \ ヽ
     / /          ヽ (
     / /             ヽ)
184ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 07:44:34 ID:Sw8MDuhJ0
>>177
10%とはまた薄塩だね、そんなの経験がないから何もアドバイスできないや。
185ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 09:16:44 ID:LAFtWR4h0
>>177
家も10lなんだけど焼酎を使ってるからなのか濁った事ないなぁ
毎日チェックってのが反って良くない気がしないでもない
186ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 09:42:09 ID:4/5nVjQa0
梅サワーの梅がしわくちゃになってるけど、実を取り出した方がいいのか悩み中です。
後、2回目の梅シロップを作ろうと梅を冷凍したんだけど、八百屋さんで買ったまま
洗いもせず、ヘタもとらない状態で冷凍。
こんな場合、洗ってヘタとって水分ふいてからでもOKなんでしょうか?
教えてちゃんで申し訳ありませんがどなたか教えてください。
187ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 10:19:10 ID:O1VS2rFw0
私だったら
梅サワーの梅…エキスが出きってそうだったら、黴がつかないうちに取り出す。
冷凍梅…さっと洗ってヘタをとり、焼酎にくぐらせてから素早くシロップにしこむ。
子供に飲ませる場合、焼酎がシロップに沢山混入するのはマズーかもだけど
すこしなら大丈夫、かな?
188ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 10:27:39 ID:4/5nVjQa0
>>187
ありがとございます。
教えのとおりにやってみます。
189ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 12:59:08 ID:gYbKMD+NO
他のトコにもマルチしてなかったか?>洗わず冷凍
190ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 14:56:00 ID:4/5nVjQa0
>>189
他のとこにはカキコしてません。
191ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 17:39:11 ID:QKAo4uwL0
うちの梅サワーの梅も1ヵ月半経ってシワシワになってきたけど、
取り出さなきゃいけないもの?
梅酒みたいに最低でも3ヶ月は入れとこうと思ってたんだけど。
192ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:36 ID:VMAsA79w0
漬けている梅(塩分18パーセント程度)の様子をみようとしたら落し蓋がとれなくなりました。
寸胴のプラスチック容器に、
重し(1キロ)→クッキングシート→落し蓋→クッキングシート→梅たち(2キロ・紫蘇入り)
といった状態です。
ひたひたの梅酢と寸銅の容器が落し蓋を吸着して離さないようです。

落し蓋を割って状態確認を続けるか、このまま土用干しまで放置でいくか悩んでます。
これだけ落し蓋が密着してたらカビこないかなと思っているんですが甘いでしょうか。

保存場所はコタツテーブルの下で室温平均28度、急激な温度差はありません。
漬けている容器をアルコール消毒したビニール袋で厳重に保護してます。
6月末に漬けてからトラブルはなく、今も梅酢の匂いに変化はありません。
193ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 18:28:07 ID:NWvqBgyS0
初心者ごめん。

6月に梅干し付けて今もまだ塩が溶けきってないのだけど
土用干しまでに溶けきってない塩は処分した方が良いの?
それとも使いまわす?
194ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 18:30:09 ID:8jidA0S00
>193
天地返しとかして溶かせば?
195193:2007/07/22(日) 18:33:39 ID:NWvqBgyS0
>>194
ありがとう
天地返しをググってみたよ
塩を上に持って行けばいいんだね(^^)
196ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 19:24:37 ID:wpQuj10L0
一週間ほど前につけたうめにカビが生えてた。。。完熟梅だから重石せずにつけたのが悪かったみたい。
梅酢に浸かってない部分だけかびてたのでそれを取り除いたんだけどなんか梅酢が少しだけだけど濁ってるぽい。
どうしたらいいでしょう。明日から3日間家空けるのにマジ鬱orz
197ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 21:56:00 ID:C7rof97u0
>196 煮沸
198ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 22:41:16 ID:ELmLPEuT0
冷蔵庫に入れてある去年の梅酢、
拍子木に切ったキュウリを一晩浸しておいて食べるのにハマっている。
今年の梅酢ももうじきできるしな。
199ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 23:29:05 ID:wWacnnTWO
>>198
ウマソー…だけど、しょっぱすぎない?

梅サワーの梅、1年放置するつもりだったけど
カビるのかなぁ…

200ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 01:30:42 ID:pm+pCZKY0
>>196
重石は関係ないよ
ほかに原因があるとミタ
塩分濃度や手順などなど

繰り返さなければいいがなあ
201ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 02:28:13 ID:iZ9MM1Qf0
ことしは梅味噌を作ってみました。
旨いです。
202ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 03:45:42 ID:HFUZca8OO
梅を漬けてたオタフクのらっきょ酢、
何か良い再利用法ありますか?
203ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 09:15:14 ID:vE1KjARk0
>>196
梅酢が回ってなければ、重石をしていなかったせいです。今からでも、
容器に移してしっかり重石をかければ大丈夫。梅酢の濁りが気になる
なら、一回煮沸すればそれ以上濁らないよ。

ただ、3日間、家を空けるのはちょっと心配だね。。。
204U-名無しさん:2007/07/23(月) 10:04:21 ID:qPSOfoY20
重石なしでも普通の塩分濃度(18%)であれば全然OK。私は密封瓶+青梅(白加賀)の追熟(2日)で
やったけど、毎日瓶を揺らして溶けない塩を回してたら梅酢は3日で上の方まで上がって来た。

ただ、重石なしだと梅酢は完全には上がりきらないみたい。だから、瓶を回して梅酢を
かける作業がほぼ毎日欠かせない。でも意外と楽しいんだなこれが。もうね愛ですよ愛w
205ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 14:20:43 ID:vE1KjARk0
いい加減に梅雨明けしてくれないとしまいにゃ怒るよ@関東
206ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 14:29:35 ID:t0f0USYK0
梅雨入り宣言すると晴れる、梅雨明け宣言すれば雨が降る。
宣言出る前にカラッと晴れた日にさっさと干せばいい。
自己責任で。
207ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 14:38:47 ID:39OHWQbf0
やっと梅雨明けしました@中国地方
明日から干すぞー♪
208ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 15:12:22 ID:ht3mMALo0
もうそろそろ天候も落ち着いてきたかな〜、干せるかな〜、とわくわくしている四国民
さっきどんな具合だろうとビンを持ち上げてみたら底の方にオリというか、もやっとしたものが…
空気に触れてるところもないし、カビらしき物も見あたらないのに、これいかに。
とっとと干してしまった方がいいのかしら…
209ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 16:35:43 ID:cvrh9sph0
傷のついた完熟梅で梅ジャムを作ってみた。
甘酸っぱくてめっちゃ(゚д゚)ウマーと大成功!
傷梅、なんで今まで捨ててたんだろうと激しく後悔する程に(゚д゚)ウマー
210ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 20:15:56 ID:vE1KjARk0
四国の人とか中国の人とか心から羨ましい関東梅雨民(大泣)
211ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 22:18:14 ID:m9eUNmp90
>>210
元気出せ、もうすぐだ!
今日は眩しい程の日光だったよ@山陽!
でも仕事だったけど!!

週末も頼むよ、夏…。
212ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 22:36:47 ID:EOwbJEJe0
梅シロップの作り方
梅にぐるっと一周十文字の切込みを入れて後は普通に仕込む。
梅の硬さにもよるけど、数日で出来上がり。
実を削ぐともっと早い。
213ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 23:06:58 ID:yCGkzty00
千葉だけど、去年もなかなか梅雨明けしなくて
干したのは8月アタマだったんだよねー。
一昨年は、7/22~3くらいには干してた。
ああもう、早く晴れてーーー!
214ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 23:54:59 ID:F4hhb/DK0
梅雨明けした九州
車窓からの風景

民家の2階ベランダ
モモヒキじぃさん一人
割り箸片手に梅を土用干し

かなり可愛かった
215ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 00:18:57 ID:wAv0VpLj0
>>214
いいなぁ、肩肘張らないで自然体で自分の食を作る。
自分もそんな人生を歩みたいなぁ。ウタラマシス〜
216ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 01:08:09 ID:dedBxV040
>>214
じぃさんばぁさんの作る梅干ってまねができないくらい美味い。
217ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 01:20:40 ID:U48Nk1+m0
塩分25%以上だから。
218ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 01:33:15 ID:0RALtCcm0
それが本来の味なのかもしれないが、到底真似出来ない
219ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 05:19:49 ID:94A86LuC0
そうか25%以上か。来年やってみよう。
塩の結晶が浮いてくるような梅干しが作りたいんだ。
死んだ婆ちゃんが作ってた梅干しがもう一度食べたくて、
それが梅干しを自分で漬け始めたきっかけなんだ。
完成品しか見たこと無いから調整が難しいよ。
220ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 07:47:43 ID:WDfM2hcj0
わずか一日でも今日の太陽を活用すべきか…
激しく悩む@神奈川
221ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 07:57:07 ID:NU/BTzDi0
>>220
同じく神奈川。
醗酵しかけてるヤツだけでも干そうかな…
222ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 08:25:23 ID:wv0ll++70
せめて小梅だけでも・・・でも湿度高めなので悩むな@千葉
223ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 08:38:47 ID:4cw6n2Bm0
発酵しかけているヤツ、2kg分だけ干した@神奈川
完熟南高梅で漬けたんだけど、皮の破れてない無事な梅が十数個
しかなかった。重しもしなかったし、何がいけなかったんだろう
224ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 08:55:28 ID:VjD0nkkv0
まだ干せない@神奈川
この晴れ今日1日だけ・・・明日からは曇りが続くらしい。
225ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 09:08:25 ID:VXBhgrUm0
昨年このスレで塩分50%だかで漬けてた人が居たが
その後の報告が無い

どうなった?
226ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 11:09:00 ID:/faFB1oYO
いたね!50%の人。私も気になる…
どうだったんだろ??
227ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 12:00:30 ID:wAv0VpLj0
50%って・・・凄い人が居るなぁw
過去ログ読みたいけど見れない (;;)
飽和食塩水の濃度が26%程度だから
シャーベット状の塩の中に梅が居るのかなぁ(楽しそうw
228ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 12:01:13 ID:dBXwJ8WyO
私は重石なしで完熟梅18%で漬けました。
今日、屋根の上で干してますが新潟中越地区なので地震が来たらアウトです…
瓶の中で漬けて一週間位梅酢回してましたが後は放置です。
梅酢は完全に上がってませんがニゴリやカビはありません。
229ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 12:08:01 ID:s0KVuDy+0
今年初梅仕事

待ちきれなく干してしまった@愛知
塩が多かったみたいで表面に白い粉が吹いてきて
裏返すのが楽しくて手でブニブニ遊んでたら
1つつぶしてしまったorz
230ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 13:13:48 ID:gh7esBDz0
注文しておいた青梅が届くというのに赤シソがない。
長いまま売ってる減農薬のシソを見つけたけど
葉っぱが小さすぎて梅が包めない・・・orz
231ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 14:27:47 ID:HoYRu0z10
>>230
これから漬けるの?
北海道?
232ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 16:06:11 ID:Gzh/zGO70
>>227
janeDoe版の過去ログデータでよければうpるが
233ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 16:48:20 ID:wAv0VpLj0
>>232
d。気持ちだけ頂いておきます。
漏れはゾヌ2とLiveしか使い方が判らないです。 ('A`)
234ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 20:53:49 ID:a9zMh0gq0
思い切って、今日から干しました@神奈川
とりあえず明日も半日くらいはお日様が照るみたいでよかった。
235ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 20:55:25 ID:0RELmZ+3O
ここでは関東の人、まだ干してない人が多いみたいだけど、今干せないと
大分先の方まで干せないし、午後から曇り予想だったけど干してみた@都下

今までは好調、明日晴れたら仕上がりそうな勢い…って時には大体落とし穴があるんだよな
236ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 21:02:10 ID:qfr8bLFv0
そうそう。好天だと思ってたら、にわか雨に降られたり。>落とし穴

関東に引っ越してきて、初めて「夕立」というものを実感したよ。
ほんとに夕方から夜にかけて突然降ってくるんだもん。
237ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 22:16:27 ID:EZeHQh++O
初めての梅干し。
今だー!って干したけど、外出したから裏返してないや。@大阪
塩がふくと、塩大杉?
旦那に一個つまみ食いされた〜!
238ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 22:43:01 ID:a9zMh0gq0
大阪梅雨明けいいなあ。梅しょって干しに行きたいよ。
239ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 22:52:13 ID:YwyOVioe0
報ステで天竜村の小梅が値が付かないで落ちるがままになってるとか
非常にもったいない畑の状態でした。?L¥500位で通販すれば良いのに・・・
240ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 22:57:10 ID:VeR2Raad0
天竜村のもう少し上流にばあちゃんが住んでたけど
そういえば、いつも小梅を漬けてたなあ。カリカリの。
ホシもあったしヘタもついてた。
教えてもらいたかったよ。
241ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 23:04:43 ID:XTLlazLN0
今年初めて作った梅味噌がやたらと旨いので、親戚にあげたり自分で食ったりしてたら残り少なくなってきた。
味噌に梅シロップ混ぜたら同じようなのができるかな?梅シロップなら在庫が沢山あるんで。
242ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 23:06:25 ID:gh7esBDz0
>>231
家は神奈川なんだけど、梅が青森産で
7月に入ってから出回るのよ。
いつもはもう10日くらい早く漬けるんだけど
梅の入手が遅れたらシソが見当たらない・・・
仕方ないから巻かないで千切りにしたシソを
絡めることにしようかどうしようか。悩める。
243ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 23:22:25 ID:6AERHLEe0
>>242
地元で畑をやってる人なんかがいると
案外、無人販売してたりするよ。
まだ収穫せずに生やしてる畑よく見るし。
244ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 23:24:51 ID:wAv0VpLj0
>>242
漏れは神奈川@ヨコシカ東端でつ。同じ神奈川だけど地域差がありますね。
梅は殆ど終わってます。最後に見たのが7/17だったかな。
紫蘇はスーパー等で飼わずに個人商店を探してみれば?
減農薬かどうかは判らんけど、未だに青虫付きの良い紫蘇売ってるよ〜w
(紫蘇ジュース用だけど充分使えます)
245ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 00:16:53 ID:YMZADm//0
青森でやっと梅仕事開始。
このスレ見てると作りたいもの多くなって困る
246ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 01:28:37 ID:S/5cbDlW0
日曜日のドライブ帰りに那須の道の駅に寄ったら
農産物直売所でいいちりめんジソハケン。
ごっつい束が100円だったので2つ買って帰って
もみじそ追加した。
住んでるさいたまではなかなかいいのが見当たらなくて
少ししか入れられなかったから、ラッキーでした。
近所にも直売所あるけど定休日で行けなかったので。
247ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 04:24:26 ID:tdnfnENE0
>>239
それこそ上のレス(209)であるように
違う方向で利用すればいいのにね
248ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 08:42:50 ID:SmJOdckL0
梅ジャム用にと、冷凍庫に青梅4kgを保存してあります。
ですが、すでに4kg弱の梅をジャムにして日々食べていて、飽きてきました。
ジャム以外で、冷凍青梅からできるモノは何かありますか?
249ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 08:45:21 ID:On0VB3Nf0
>>248
梅シロップ
250ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 08:47:41 ID:ok/rNcE80
梅シロップにすればそっからカストリ梅酒も梅ジャムも作れるしね。
251ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 09:43:57 ID:I09z5YwA0
塩分15%、グラニュートウ5%焼酎5%、しそは袋入り
塩は極上の1キロ1000円ぐらいの使い、3日干した
朝おにぎりにして食べためちゃうまーだった
愛知より
252ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 12:02:17 ID:MRwLudrT0
昨日に引き続き今日も良い天気。
昨日から干しておけば良かったと後悔
だって今日も晴れると思わなかったし@関東
253ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 12:30:54 ID:8ONg0Az30
土用干し初日@ホカイドー(新入生)
袋漬けで重石していないのに、1割くらい皮が破れてたorz←追熟失敗
しかも梅5キロで赤紫蘇700g入れたら、発色良すぎて
田舎のおばあちゃんの梅干みたいになったorz←漬け期間長かった
ここはベテランさんが多いのかな。漬ける前にこのスレに出会いたかった〜
てなわけで二回目の仕込みは頑張ろう。
254ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 12:31:22 ID:zkOU2fiZ0
>>252
焦るこたぁねぇ、丑の日過ぎれば晴れは続かぁ。
お盆までに干し終えれば充分だお
255ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 12:42:57 ID:N1j/ykuf0
>>252同じく
で、週間天気予報が変わったので慌てて干した
途端に曇ってきてがっくり
梅酢も少しこぼしちゃったよorz
256ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 13:31:44 ID:SmJOdckL0
>>249 >>250
レスありがとうございます。
梅シロップは作り置きがすでにあるのですが、
だんだん暑くなってきたので、追加で作ってみようと思います。
氷水で薄めてもいいし、牛乳で薄めてヨーグルト味でもいいし
カキ氷のシロップにも使えますしね。
257ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 14:53:38 ID:0+YLisNq0
梅を干し終わり
旦那の弁当にドカンと入れて見た。
お昼過ぎメールが来てた・・・

すっぱすぎて汗がとまらん(^-^;


・・・来年はもう作らないorz
258ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 15:06:06 ID:MKTRx5nG0
いまさらながら紫蘇投入準備中。
大量の紫蘇を茎からむしりむしりむしりむしり・・・・
終わらん!なかなか終わらんよぅヽ(;´Д`)ノ

葉の裏側に黄色い斑点がついてるのが結構あって、
一応避けてるんだけど・・・コレは何でしょう?
多少入っちゃっても大丈夫かな?
259ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 15:08:33 ID:On0VB3Nf0
>>257
だんだんまろやかになるはずだから、
一年後を楽しみにw
260ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 16:10:02 ID:cYo5CWYP0
>>257
種とってたたいた梅にかつぶし(もっさり)、長ネギみじんぎり(梅の半量くらい)、
しょうゆ少々入れると(*´д`*)ウマーですよ。
冷蔵庫保存で長持ちします。

乱切りきゅうりにまぶしてもイケます。
うちでは弁当に漬物代わりに入れてます。
261228:2007/07/25(水) 18:50:57 ID:SReCIDVP0
今日は、朝から強烈な地震が来て怖くて干せませんでした ガタブル・・・
屋根の上はヤバ過ぎる、吊るす網籠みたいなモノでも買うか・・
262ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 19:18:02 ID:vmmgbgdX0
釣具専門店やホームセンターにある3段くらいになってる干物用の干し網が便利だよ
263ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 19:54:41 ID:zqQz+B8y0
今日の晩御飯は焼き茄子の梅味噌がけ
264ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 20:24:29 ID:GtJpLGDN0
>>259に同意。
うちも去年干し終えた直後は
「すっぱしょっぱ」で食べられたものじゃなかったけど、
1年たった今は大分まろやかでウマーになったよ。

減塩でその分糖分足したものは直後でも食べられる味らしいけど。
ちなみにわたしは昔ながらの梅干が好き。
265ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 21:01:51 ID:0bPyj9j7O
二日目。
今夜、所により雨だって…
室内に取り込むべきかなぁ
266ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 21:06:15 ID:+VdlltET0
梅を干していて、人間以外に盗られてしまうことってありますか?
目の届かないベランダに干す予定なので、カラス等の野鳥が心配です。
267ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 23:08:15 ID:2nloqxM90
>>265
あのさ・・・心配ならしまいなよ


>>262>>266のための予知レスだったのかw
268ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:19 ID:NrF3FjGf0
こちら関東。梅を塩に漬けて40日経過。
梅雨が明けるまで待ってていいかな?
269ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 23:27:03 ID:2eiZkyoT0
干すのはいつでもいいんだよ。心配しないで梅雨明けを待て。
270ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 23:28:37 ID:NrF3FjGf0
そうなんだ。 ありがと。 初めてなもんで。
271ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 01:03:09 ID:Rv8htbya0
うちの梅ちゃんが正常なのか発酵梅なのか教えてくだせぇ。
漬けた1日目にバナナの香りがしたのが、どうにも気になって気になって・・。
梅酢はきれいなままだったので、そのまま続行し
重しを軽くするときに中蓋も開けたら、黄色ではなく茶色に近い色(すでに梅干色)でして。

火曜に試し干し(4個)をしたら果肉がとろとろ。…駄目なんでしょうか?
食べられないのか?初梅干しだったのになー・・・。
272ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 01:09:18 ID:BFzUupBJ0
>>271
梅干しレシピ(塩分濃度必須)晒して味噌。あと漬け期間(重しを軽くするとき迄と現在まで)
バナナ臭つーのが経験無いから判らんけど、
桃のような匂いがしていたなら、たぶん無問題だと。
果肉は完熟梅ならトロトロになる、成功だと思うが。
273ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 01:10:46 ID:0AiAGcH60
>271
塩の量は?あと、梅の種類は?
それによってかなり違うよ。
トロトロは全部なの?バナナの香りとかも曖昧すぎてよーわかんね。
質問するならもっと具体的に書いてよ。
274ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 01:12:05 ID:yur3e6590
>>271
梅干の話だよね?
ジュースやシロップならわかるけど、梅干が発酵するなんてことあるの?
275ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 01:20:51 ID:dFvQb8nV0
大阪は明日曇りらしい。
明日持てば丁度3日なんだが・・・
276ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 01:44:34 ID:Rv8htbya0
ああ〜ごめんね、ごめんね。

梅は南高梅、追熟2日させたもの。塩分は18%、プラ樽の中にビニール入れてで。
梅4`に重し7.5`。重すぎなのは承知です。早く梅酢を上げて安心したかった・・。
重し7.5`のまま一週間、のち2.5`、今コップ1個。

匂いは追熟させてる最中は、ホントに桃としか言いようがないくらい良い香り。
なのに、プラ樽+ビニールに入れたら、放置バナナの香り。(部屋のどこかで忘れられてるような匂い)

試し干ししたものは堅い梅(ゴツゴツ皺しわ)と、ぐんにゃりした梅(ふんわりではない)です。
堅梅は中身を開けたら繊維がしっかり見えるほど、ぐんにゃり梅は中身がとろっと(どろっとに近いかも?)

10`箱買いしたんだけど、押されてた梅はあとで茶色になり発酵するって読んだことがあったもんで・・。
変な味はしなかったけど、なにしろしょっぱ酸っぱなのでよくワカンネ、なんですorz

277ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 02:00:35 ID:BFzUupBJ0
>>276
塩分18%ならばたぶん無問題。ビニール閉じないで開けてれば判らんけどw
しかし、ごつごつは判るが固いのにシワシワってのが今一ワカンネ。ちゃんと梅酢被っていたのか?

梅のムラはもちろん熟度の問題もあるけど、天地返ししてない場合はムラになりやすい。
ちゃんと干せばそれなりになる。固いのは熟成させて後で食べるようにすればいいとオモ。

278ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 04:21:55 ID:rn4mM68R0
不安なら画像付で質問すればいいのに・・・
279ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 04:28:00 ID:3/bFp8Ew0
>>252 禿同orz 夕方のスコールが怖いから干さなかったのに。

>>254 そうするよ。ってか丑の日って何時ぞえ?

>>266 でっかいプラ版&ゴミにかぶせるタイプの青い網でベランダに干してます。@カラスが朝昼晩飛来してくる都内

>>271 バナナ臭&梅干し色&中身トロトロは俺的には無問題。干した時に皮が少し固くなって少し痩せるからOK
    どっちにしても干してからしばらく保存してウマーってなるよ。すぐだと>>257な事になりまっせw
280ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 08:27:59 ID:5omQgfA80
>>266
カラスは両脚で立つ(ふんばる)場所がないとクチバシが一切使えない
だから荒らすこともできない
カラスの足場を作らなければだいじょうぶですよ
281ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 08:40:44 ID:Rv8htbya0
>>277
夜遅くにありがとう。
皺しわは水分出すぎなのか、あら〜あんた縮んだわねぇ・・って感じでしょうか。
梅酢は被ってました。もうそれだけは死守。
どうにも不安で仕込んだ2樽目は、最初から重石を軽くしたせいかポテンとしててまったく別物。

干せば変わ〜るを信じて続けて見ますw

>>279さんも心強い助言をありがと。
土用は30日だYO

みんなの梅がウマーになりますように(・∀・)人(・∀・)

282ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 09:18:04 ID:YM7VzD+Q0
>>202

>>梅を漬けてたオタフクのらっきょ酢

ドレッシングとして、そのままサラダにかけたり、お好みで醤油を入れたり、サラダ油と混ぜたり。
わかめときゅうりなどの酢の物。大根、蕪、キャベツなどの浅漬け。マリネ(南蛮漬け)にも使える。

他の調味料(砂糖、塩、酢、醤油、味噌・・・)を加えて好みの味にできるから、いろいろ使えるよ。
283ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 09:19:53 ID:35Zd3eP20
今日から干しますた@横浜
もう梅雨あけてんじゃないかな?
284ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 09:22:58 ID:YM7VzD+Q0
>>202

もうひとつ、サンマのらっきょう酢焼き。

ttp://www.lico.co.jp/recipe/detail.html?kijiheadcd=108811
285ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 10:45:52 ID:6lmOMgGa0
そろそろ干したいのだけど…
今週あたまあたりから、やたらといろんな鳥が干す予定のベランダを闊歩している…
今まで梅漬けしか作った事ないから、今年は梅を干してみようと思って張り切ってザル買ってきたのに。
干し網買いに行った方がいいかな… (´・ω・`)
286ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 10:47:09 ID:BZbJ0RgA0
梅仕事一年生。
どれが自分の好みか分からなかったので、18%と20%の白梅干し、
同じく18%と20%の紫蘇梅干しをそれぞれ1kgずつ、計4kg漬けて
みた。
味を食べ比べるつもりだったのに、現段階であまりの違いに唖然。
18%白 → 5,6粒しか無事なのがない。ほとんど皮が破れ、実が出て
      干せない物が4粒。
20%白 → 皮の破れは半分。うち、実が出て干せない物は3粒。

18%紫蘇→ 皮が破れている物は3粒のみ。あとは無事。

20%紫蘇→ 全て無事。

全部、完熟南高梅をジップロックで同じ条件で漬けたのに、ここまで
違いが出るとは。
287ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 12:27:40 ID:Zw7ZKxhT0
梅を漬けてから、干すまでの期間って
最低どれくらい必要かな?やっぱり1ヵ月くらい必要なのかな・・・
北国でまだ仕込みすらしてないので焦る
288ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 13:12:47 ID:CbERdrhA0
連続で3日間晴天@千葉

チクショー
今日だけでもいいから干してやる!!
と干し始めたら、5キロくらいは失敗作の悪寒・・・。
(ヤブレ・かためなど)

失敗ぽいのは干さずにダンナの実家に持っていこう。
どーせ去年あげた4キロ(南高きれいで大粒)は即梅かつおにされたしな!
どーせ梅かつおにされるならきれいなのあげる必要ないよね?
289ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 13:30:31 ID:AIwTog+a0
梅酢にキュウリ切って漬けといたの、暑いとよけいに美味いねー。
あの酸味がバテに効きそう。
最近キュウリが高いのが辛いけど、旦那に
「なんでそんなに最近キュウリばっか買うの?」と不思議がられた。w
来年はキュウリ、植えようっと。
290ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 13:40:54 ID:woufJUJgO
>>289
胡瓜うまいよねー、今年高いけどw

そして老婆心ながら注意、胡瓜はプランターで育てるなよ、旨くないから
291ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 13:41:03 ID:UNeuMhhn0
土用干し三日目@北海道・千歳
お昼御飯に一個いただきました。
梅の香りジューシーでうま〜
292ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 13:42:49 ID:wIQCeACy0
>>243>>244
情報どうもありがとう!
畑と個人商店探し回ってみる〜
見つかったらシソジュースも作ろう。
293ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 14:30:47 ID:ClbBXlhW0
>>291
今晩で干しあがりですか?
札幌はどんより天気、諦めて取り込みました。
とりあえず干し網を新聞で包んでつるしてあるんだけど、
この状態で何日くらい大丈夫なのかな?

チラだけど、バイト先から余った新聞を貰ってきた。
スポーツ新聞ってなんでこんなにえっちぃのさ。
裸のお姉さんがプラプラ揺れて誘惑してる・・・orz
294ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 15:12:10 ID:pXbSmg760
梅を干してる神奈川の人へ
そろそろ取り込んだほうがいいよ。日差しがかげってきた。
今夜は雨だといっていたけれど、少し早めに夕立がくるかも。
295ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 15:42:19 ID:BZbJ0RgA0
うわ〜、梅を取り込み終えた途端、雨が降ってきた@神奈川
ありがとう、>>294さん
296ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 16:16:01 ID:35Zd3eP20
>>294
歯医者に行く15時前に洗濯物と一緒に取り込んだよ。
雲行きは怪しいけれど、まだ雨降ってない@横浜
297ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 17:09:29 ID:q9lGwkH30
ぱらぱら降ってきた@横浜西部。
どーも梅雨明けはしてない感じなので、今年はまだ干してない。
298ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 17:34:15 ID:B3Mdqjwc0
干しました@山陽
時々曇るし湿度も高いけど、まずまずの初日でした。

ある梅農園直販で買った梅なんですが、愕然とするくらい真っ青な状態でやってきて
問い合わせたら「天候不順&品種の特徴で、あと1日樹上に置くとダメになるから
一歩手前で出荷しました。青く見えますがほぼ熟してます。2、3日追熟すれば
大丈夫」ということだったので待ちましたが黄色くなるまで5日。
漬けてる間は無問題だったけど、開けてみるとやっぱり未熟な青梅を漬けたような
固い梅が半分、農家側の言い分どおりと思われる柔らかなのが半分。

出荷できる代物かどうか目利きできんのじゃったら売るな!
チラ裏ゴメソ…orz
299ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 17:50:22 ID:UNeuMhhn0
>>293
291です。今晩干してあがりにしようと思ってます。
札幌と千歳って近いんだけど、全然天候が違うんですよね。
太平洋側の気候と日本海側とで。
いつもは札幌は晴れていても千歳は雨だったりするんですけど、逆は珍しいですね。
こちらは珍しく三日続きの良い天気でした。

昨年は土用干しの間に千歳らしいどんより天気に見まわれ、四日四晩干しました。
もともとからっと晴れるということが珍しい土地なもので。でもうまくいきましたよ。
あまり参考にならなくてすみません。
裸のお姉さんの誘惑に負けず、無事土用干し完了しますようお祈りします。
300ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 18:14:05 ID:RDgORtlt0
いいな〜はやく干したいよ〜@関東
301ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 19:12:22 ID:9Sk3P0uI0
関東は来週まで降水確率が微妙だなー。
302ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 20:50:55 ID:kjRXMA9v0
>298 同じところで買ったかも。
じゃなかったらそういういい加減な業者が多いのか?
303ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 21:15:55 ID:pIhAbCK00
中国産じゃないといいけど。
304ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 21:34:14 ID:kW87fQXx0
24日から無理矢理干してます。今日はやばかったけど、何とか
くぐり抜けました。なんか危険なゲームしてるみたいで心臓に悪い。
305ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 21:50:16 ID:YM7VzD+Q0
>>298

>「青く見えますがほぼ熟してます」

素人を小馬鹿にしたセリフだな。
どこの農園かは知らないが、いい加減な農園のようだね。
もしも、「完熟」を売り文句にしているのなら、ここで農園の名前を
公表してほしいよね。

購入した梅のサイズ、品質が不明だけど
2Lサイズ完熟南梅だったら、
今年は東京で10キロ7〜8千円程度が小売の相場だったから、
これ以上だとするとボッタクリだろうね。

有機栽培、無農薬であれば、もっと高価だけど、一般の消費者は
ほとんど入手できないのが現状だな。
306ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 21:59:02 ID:kW87fQXx0
真っ青で熟しているとなると、素人目には熟してるのかそうじゃないのか
区別がつかないよーーー。
307ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 22:10:38 ID:YM7VzD+Q0
>>202

板違いですまんと思うが、らっきょう酢を使った料理をもう一つ。
酢は煮込み料理に用いると、ツーンとした風味が飛んで、
まろやかなでサッパリした感じになる。
食が進まない夏にはピッタリの一品。

http://www.fundodai.co.jp/rkk/2004.6.1_4.htm

個人的には、ブロッコリーよりも味のよく染みた大根のほうが好き。
ウチでは鶏手羽元の代わりに鶏手羽先をよく使うが、
鶏手羽の代わりに豚の三枚肉でも応用が利く。
308ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 22:26:29 ID:YM7VzD+Q0
>>306

触わると少しやわらかい、または、桃のような臭いが微かにするようであれば、
熟し始めてると思っていい。

触って硬い、桃のような香りもしないようであれば、熟してない梅だと思って
いいと思うよ。
309ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 22:36:20 ID:0ZxYal590
310ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 22:43:08 ID:kW87fQXx0
もう明けているような気がするんだけど@南関東
311ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 22:48:05 ID:pIhAbCK00
近年、梅雨明け発表が無い年が珍しくないと言うのに。
312ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 22:52:59 ID:il4rRI0g0
梅シロップのカストリ梅酒(Wリカー)にプラムとソルダムを追加して
いいちこ1本&Wリカーを漬けてみたんですが飲み頃ってどうなんでしょうか?
似たような経験をされた人がいたら教えてください。
313ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 23:36:45 ID:Ut/trq8M0
一昨日初ミンミン蝉聞いたから梅雨は明けたと思ってる。  @都内
314ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 23:45:18 ID:3dpVxoe+0
実は熟し足りなかった梅干と、桃の香りのする完熟梅干がまだ漬かっている。
ここ読んで紫蘇漬けは塩分過多とか青虫びっしりとかが多くて怖いので
紫蘇はなし、ついでに干すのも省略しようかと思うのだが・・・・食えるかな?
315ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 00:31:40 ID:u+Fyu74L0
梅ジュースが美味しくてとても夏中持ちそうにありません。
もっと沢山作ればよかった。
なぜか家族からは頻繁に梅酒を飲んでいると思われて白い眼で見られていますw
梅干し干したいけどお天気がどうも信用できなくて。
もっとも初めて漬けた昨年は9月に干しました。
316ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 00:41:52 ID:HgUVMn8f0
>>280
おおぉぉ、これはいいことを教えてくれました。感謝m(_ _)m
カラスは飛来してきてかすめ取っていくものかと思ってました。
で、取れないとオシッコをかけていく嫌な野郎と思ってましたw
大切な梅干しを揺すぶり落とされたらと思うと一日中監視してしまいそうな勢いで
カラスに備えようかなと考えていたところです。
317ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 00:57:02 ID:HgUVMn8f0
>>313
オレもそう思ってたけど今日ドシャッと降ったからまだ危険なような気がするなあ。
318ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 01:29:15 ID:d1DsNWVN0
夕立が降るのは梅雨明けした証拠じゃね?
319ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 01:46:31 ID:H/ddEaWxO
>>312
俺は杏だったから、あまり参考にならんかもしれんが
去年、つけてから2ヶ月位で飲み始めてたな

レシピとしては、梅元2kg分、杏650g、いいちこ一升

当時は、カストリ梅酒杏風味だったのが、今はしっかり杏味もしてなかなか

プラムやソルダムなら、早呑みでも、置いておいても旨くなると思う
320ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 02:09:38 ID:DsBQrk3cO
梅を干すのって、水分を飛ばすためですよね?暑い日の車の中で干したらすぐ出来そうだけど、やっぱり三日かけた方がいいのかなぁ?
321ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 02:28:06 ID:HgUVMn8f0
そのノリならいっそチンしたほうが早くね?
322ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 02:59:01 ID:4cLLugXw0
>>321
先に書かれたw
323ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 03:54:38 ID:ENoIiHt70
梅干を干すザルを探してるんですが、やはり日本製のほうがいいですか?
どこ見ても「中国製」「ベトナム製」しか置いてなくって困ってます。
中国のは最初から眼中にないのですが、母がベトナムも良くないと言ってました。
日本製のって、どんなところで買ってます?
324ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 04:02:44 ID:2ryqQJk20
>323 無理してざるで干さなくても。
網戸に載せてるというレポをここで結構読んだよ。

今日たまたま通りかかった畑に赤紫蘇が沢山生えてるのを発見。
畑仕事してるおばさんに頼んでみたら快く分けてもらえた。
しかも大量に!さらに無農薬!!
(たまたま生えて来ちゃった物らしい)
もうこっち(さいたま南部)では赤紫蘇なんて売ってると来なかったから凄く嬉しい。
325ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 04:27:29 ID:ENoIiHt70
>>324
なるほど。検討してみます、ありがとう。
326ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 04:57:00 ID:jAMGEVGa0
>>314食える!食える!
干さなきゃ梅漬けってだけ。

ちなみにワタシは梅干のほうが好き♪
327ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 05:05:12 ID:jAMGEVGa0
>>323

うちは、網戸はずしたらつけるの大変になりそうだからザルで干したよ
(中国産)
一応最初によーく水で洗って、浴槽に付け置き&すすぎを数回。
・・・・、付け置きの時なぜかきれいなエメラルドグリーンの色水がでました。
咽もチョイ痛くなった。

コレだけやれば農薬とかは大分流れるんじゃないかと。
クスリって基本水溶性だし。
328ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 05:38:22 ID:H3jsoyjwO
>>282>>284>>307
202です。
ご親切にたくさん教えて頂いて有難うございます。
いろいろレシピがあるんですね。
参考にして作ってみたいと思います。
329ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 06:38:13 ID:WHHT3VGRO
梅を干して作るって、大人になって知った。
母が作ってたのは梅漬けだったのか!
今年初めて自分で作ったけど、梅漬けとの味の差がよくわかんなかった。
330ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 07:00:02 ID:t+J+q4630
>>329
梅漬けは干さない分しっとり柔らか、
梅干しは水分が飛んで旨みが濃くなるって聞いたよ。
331298:2007/07/27(金) 07:28:20 ID:ZEV0Moja0
>>305
樹上完熟ではないです。無農薬が売り。
価格はそれほど安いわけではないですが、高くもない。
前にも注文したことがあるのですが、サイズは無選別ですし、
キレイな実ばかりではないんで、無農薬の分、譲るところは
譲って安くしてるのかなという印象でした。
その時はこんなに酷くはなかったんだが…。

農作物のことだから、こんな気候だしダメな年もあることは
分かってるんで、それならそうと事前に状態を教えてくれるとか、
せめて発送の時に一言あってもよかったんじゃないかと。
梅酒用と間違えて送ってきたかと思ったよ…。

もう1軒、毎年買ってる別の農家のが、例年同様いい梅だったのが救いです。
332ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 08:07:52 ID:pc3qUIAJ0
>>327
え、エメラルドグリーンて。
今、急いで風呂に水ためてるよぉー
一手間増えてからにもう中国産ってどんだけ。
干す前で助かった、ありがとう!
333ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 09:24:54 ID:VsXVH+d40
てゆーか、ザルに直接のせてんの?
リードとか敷いてその上に干せば、ひっくり返す時にザルにくっついちゃったりしないから
ひっかかって破れることもないからそうしてるよ。
昔ここで教えてもらった。
334ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 09:43:02 ID:isfvDoMa0
絶対に梅雨は明けてると思う@都内

うちはステンレスのバットに広げて干します
直射日光に当たるとガンガンに熱くなって反射熱も使えるから。
清潔ならアルミシートでもいいと思います。
すごい勢いで乾燥できます。
ザルは確かに昔ながらの知恵、でもこまめにひっくり返せば
短い日照時間でもザルよりうまくいくよ。
335ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 10:07:15 ID:Fh3d9X//0
>>334
梅干を金属に乗せるなんて…
腐食も怖いし、梅が煮えちゃうだろう。
336ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 10:12:19 ID:SykHtTDG0
干してる風景なんかを是非 ttp://8405.teacup.com/umeboshi/bbs へ
337ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 10:27:10 ID:MY9dDSiy0
ステンはともかく、アルミはだめだろ。
クッキングペーパー使用のレスもよく見るけど、
それならザルじゃなく板の上でいいように思うんだが。
338ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 10:43:18 ID:v3zSb6bl0
>>333
リードっていうと、クッキングペーパーですよね?
でもくっつかないって事はオーブンシート?
339ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 12:32:14 ID:7UXQFoFa0
>>334
ステンさびないの?錆臭くならない?

>>337
わたしもそう思う。
オーブンシートとかだと水分や空気は通さないよね。
だったらまな板でいよなぁ。

何事も一長一短ってことかしら?
340ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 13:02:40 ID:Ct7kwEb00
へ?リードは通風もするよ。くっつかないし。
板やらまな板に乗せてるのとは全然違うよ。
341ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 13:04:01 ID:Ct7kwEb00
あと、ザルでも面にそのまま置いたら
それこそ板に置くのと変わらんだろうな、とは思う。
うちは吊るすけどね。
342ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 13:20:46 ID:WHHT3VGRO
>>330
旨味濃縮かあ。一年立ったらわかるのかな?
塩気はすごいことになったけど。
旦那がちょこちょこ食べてるんで、一年以内になくなりそう。
子供達は梅酢が蒸発して出来た塩が気に入って、ご飯にふりかけて食べてます。
343ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 14:06:07 ID:TgZBFN1r0
お母さんからのメールを晒すスレで、、、

98 名前:おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 07:33:35 ID:10zLiB24
道端に亀がいたので写メールした。

件名:母は
本文:梅干しの世話で忙しいので亀と遊んでられないのだ(^_-)
(梅干しの写真つき)

梅いいね、こっちはこれから髪を切りに行く、と返信。

件名:Re
本文:噛み切ったら診せてね(^_^)

おう、「噛み切らない」けどね、と返信。

件名:Re
本文:忙しいのだ!雨がふらないうちに梅を処理せねば(>_<)

ごまかし逆切れですか母上。
その後髪を切った頭を写メールしたところ、「おー゜_゜さっぱりしたねぇ」との
診断を受けました。
-------------------------
亀を見つけて母親に写メを送るのんきな娘さん?と
梅を干すのに忙しくてそれどころじゃないお母さんが微笑ましくてw
みんな、お天気とにらめっこしながらがんばってるんだなあw
344ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 14:17:09 ID:t+J+q4630
>>342
うちも1年以内になくなりそうだなぁ…。
3年寝かせると塩カドが取れて美味しくなるらしいけどね。
そうそう梅酢の塩は美味しいよねー。

>>343
仲良さそうな親子で微笑ましい…。
345ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 14:50:09 ID:Br2WTBtA0
梅の塩や梅酢でのお茶漬けは旨い。夏場は最高。
乾涸びた紫蘇だけの茶漬けもうま!ゆかりもいいな。
346ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 15:24:26 ID:AQsoWYGw0
隣の家が外壁塗装中。
南側の家が室外機をこっちに向けて設置した。

梅が干せなーい
347ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 15:53:47 ID:C3YOlpXr0
>>326
結局、網戸を掃除したついでに網戸を使って梅を干し始めました。

たった数時間でシワシワになって色まで変わっていて驚いた!
自家製斑点つき梅なので、干すのが恥ずかしい。
348ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 15:56:05 ID:Om+sABpY0
い、今、梅をひっくり返しに行ったら梅のひとつにGがくっついてた..。
しかもかじったまま死んでた。さすがに20%の塩分には、奴の生命力を
もってしても勝てないらしい。
かじってた梅だけ捨てて、他の梅は焼酎くぐらせて干し直そう
349ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 15:59:00 ID:04jvXhnW0
>>348
即死だったのか…すごい話だ…
350ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:09:21 ID:9CBa//Un0
…ショック死?
351ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:16:19 ID:v3zSb6bl0
すっぱぉぁあ!!しょっぱぉぉぁっっ・・・ごふっ・・・!!(死亡)

てこと?梅の消毒力はホルマリンより上とかいうけど
Gも死ぬようなもんなんだ・・・
352ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:20:28 ID:Y5ojQ7Wb0
うわー
死ぬほどうまかったなんだな!
353ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:22:00 ID:YRRRnuAc0
>>336
干し風景upしてみました。
ざるに直接梅を乗せてます。
洗濯物が写っててスミマセン・・・
354ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:22:38 ID:h8XpHZAp0
>>352
誰がうまい事言えt(ry
355ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:28:04 ID:pZyzADWD0
大きい梅で漬けたら、破れたのが多かった・・・
356ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:34:13 ID:QV5Noy1e0
>355 うちも。。
自重で半分ほど破れ。
干す前からコレで気分が暗くなったよ。
出来上がりは破れさえ気にしなければ皮も薄くて最高だけど。
357ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:48:42 ID:EJx9fPqRO
クッキングペーパーなら、多少通風するだろうけど
繊維がくっつきそう

クッキングシート(ツルツルのやつ)は
絶対くっつかないだろうが
通風しないのではないだろうか
358ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 16:51:09 ID:pZyzADWD0
>>356
そうか、自重のせいなんだね・・・
破れの激しいの食べたけど、お口でとろけ具合は最高でした。

でも来年からは小さいのにしようっと・・・
359ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 17:32:40 ID:MY9dDSiy0
漬けてるうちに梅が潰れるのは熟させ方が問題で、自重のせいなんてことはないよ。
完熟でもしっかり倍量の重石かけて漬けてるけど潰れたことはないな。
干す時が一番デリケートな状態で、かなり気を使うけどね。
ただ、干し上がると薄くても皮がしっかするから、1年ほど寝かして指で挟んで持ってるのがやっとなほどふわふわになった状態でも皮が破れるようなことはないはず。
360ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 17:58:11 ID:18pGgiG80
>348
Gか〜‥盲点だったな。カラスにやられないかは考えてたけど。
干す予定の場所は我が家でもG発生率の高いベランダ。
夜取り込むのも台所じゃ、Gに這われる可能性大。
あああ〜困った。
361ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 17:59:00 ID:C3YOlpXr0
間違えて、日干しした梅干を取り込むとき
梅酢の入った容器に入れなおしてしまった・・・。
普通は、乾燥させたまま家に取り込むんだよね・・・?
362ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 18:15:09 ID:Br2WTBtA0
一日目は梅酢に戻し、以降は戻さず、というやり方がある。
紫蘇梅酢での染めが鮮やかになる。
363ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 18:22:21 ID:oiSXWZNO0
今日、梅雨が明けたというのに干しそびれた。。。
明日は出かけるしなぁ。
皆さんは今日は干せましたか?
364ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 18:28:21 ID:pc3qUIAJ0
天気が安定しなくて、なかなか干せないーー。
漬けて1ヶ月たった梅、梅漬けとして食べていい??
365ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 18:34:17 ID:sEC/V39Q0
朝、講義に行く前に干して行きました〜♪
今帰ってきたら何故か室内に…
母に聞いたら
「洗濯干すのに邪魔だったから中に入れたよ、今日は暑いから日に当てなくても乾くでしょ?」



日に当てなくてもいいのか??
梅2kgって意外と少ないですね、あっという間に無くなりそう。。

「家族の中に誰もお酒が飲める人が居ないのに何でこんなに造るの!?」
って梅酒も危うく捨てられそうになるし…
(まぁ確かに8升は造り過ぎた…自分が二十歳超えたらいきなり酒飲めるようになるのを祈ります)
366ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 18:42:25 ID:Fh3d9X//0
酒飲めない体質の未成年が八升はアホスww
367ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 18:51:58 ID:NWLXjscqO
>>365
せめて2、3升にしとけよw
しかたないから成人するまで俺が預かっとく!
368ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:02:03 ID:QV5Noy1e0
>359 樹上完熟梅漬けてみな。
369ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:08:42 ID:MY9dDSiy0
>>368
いやいや、木から落っこちて何時間経ったかわからないようなものは、
梅干し漬けるに適しているかどうか判断できないから遠慮するよ。
そこまでこだわるなら庭に南高梅の木を植えて作るべきだな。
370ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:09:10 ID:Q7ZdqzXP0
今晩夜通しで明日仕上げ。
食べるのは2年後のお楽しみ。
371ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:13:09 ID:iyaa1SKe0
>>319
二ヶ月後が楽しみです。
ありがとうございました。

最初  梅元3.5Kg Wリカー1.2L 
追加分 いいちこ1本 プラム & ソルダム 1.5kg

その後、蓋がポンと空くようになったのでWリカーを0.9L追加しました。
Wリカーまだ足りないような気もします。 
372ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:27:57 ID:4cLLugXw0
>いやいや、木から落っこちて何時間経ったかわからないようなものは、
>梅干し漬けるに適しているかどうか判断できないから遠慮するよ。
頭大丈夫?
373ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:46:12 ID:MY9dDSiy0
まあね。
少なくとも「樹上完熟梅」が最高の梅干し素材とは思ってない。
374ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 19:59:08 ID:lqTo8PQU0
>>365
ソーラーパワーのありがたみは乾燥させるだけじゃなくてだなあ…
375ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 20:06:54 ID:pc3qUIAJ0
>>373
どんなのが最高?
376ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 20:24:47 ID:MY9dDSiy0
>>375
簡単に言うと、自分の目と鼻を頼りに
追熟すべきかそのまま漬けるか迷うあたりの、大振りな型のいい梅だな。
だからネットでは買ったことがない。
377ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 20:29:08 ID:7v2R2yEf0
>>365

洗濯物と梅干しは違うんだから、乾けばいいっつうもんでもないw
もし、気の短い私だったら、母親をののしってしまいそうだ。。。
378ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:03 ID:iyaa1SKe0
>>376
>>373じゃないんだけど
確かにそうなんだけど近所に気骨のある八百屋がないので
どうしてもネットに頼るしかないんだよ。
今年は樹上完熟梅を20kg頼んだけど、危険2kgは梅ジャム
怪しい3.5Kgは梅シロップ
残り10kgは紫蘇梅、4.5Kgは昆布梅にしてみました。

青梅10kgは問題なく8kgを梅酒(トリス4kg、Wリカー4Kg)
残りは友人にプレゼント

これはかなり無駄なのかしら・・・?
379ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 20:54:27 ID:MY9dDSiy0
>>378
先に述べる通り樹上完熟梅を買ったことがないんだが、
なんで加工しなければ食べられない梅の実が樹上で完熟しなきゃならないんだろ?
うちの近くに旧帝大の植物園があって、
時季になればそれは立派な南高梅の実が沢山落ちてるけど、
虫にも鳥にも無視され放置されてる。
樹上完熟梅って、いつ頃から言われ出したのかね?
確かに木の下に落ちてる立派な実を拾ってきて塩漬けにして干したら梅干しにはなるんだが。

なんやら都合のいい妙なネット系広告キャッチに引っかかってるんでは、と思う。
380ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 21:05:45 ID:1IaLw0PN0
>>378
来年昆布梅に挑戦しようと思っています。
宜しければどんな漬け方なのかお教え願えれば幸いです。
381365:2007/07/27(金) 21:10:08 ID:sEC/V39Q0
よく考えたら講義(と言うか試験期間)が終わってから干せばこんな事には…

>>366
未成年なのは残り数ヶ月です、自分用が2升で残りは彼女や友人の分です。

>>367
お気持ちだけ頂いておきますw

>>374
解ってはいるんですけど「洗濯の邪魔になる」という正当な理由を述べられては…

>>377
親に食べさせてもらってる間は我慢です。でも確かに暑くて乾くのであれば、どちらかと言うと洗濯物を部屋に干して欲しかった(せめてザルのスペースぐらい…)

382ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 21:46:46 ID:N5K3E7IN0
今年は戸隠でザル買ったけど、55cmくらいで七千円。やっぱするねぇ
ネット通販は写真や品物の説明が難しくて、今はやっていないとのこと。
たしかに竹の皮が表面になっていて、ぱっと見不恰好。
その方がくっついたり色がついたりしなくて使いやすいらしい。
8月は晴れが多いようだから期待。

>380
 うちも昆布梅500g挑戦中。梅500gに対して昆布25gを一緒にいれただけ。
 それ以外の漬け方などは普通の梅干と一緒。
 検索したんですが、これという分量レシピがないものが多かった。
383ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 21:48:05 ID:Tx0J1+l90

天日干し、ドライバスケットで上手くやってる人いる?

http://item.rakuten.co.jp/alpen/76200112060000000/


384ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 22:28:42 ID:1IaLw0PN0
>>382
d、助かります。
市販の昆布梅がうんまかったので自宅の梅干しに利用しようと画策しているのですがw
検索してもコレダって言うレシピ無いんすよ。お酢入りはチョイと躊躇するし。

市販品はたぶん出来上がった梅干しを塩抜きして
蜂蜜と昆布が入った調味液に漬けていると想像しています。
今年漬けた減塩梅に今からでも昆布+氷砂糖でも入れようかなぁ?と思っています。
失敗してもたいした量じゃないからチャレンジしてみようかな。
385ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 22:50:04 ID:6Un6hlbh0
反自民の世界的ジャーナリストが緊急記者会見中↓
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
386ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 22:53:20 ID:ghw2IZ290
>>383
|_・)ノ

虫とか猫とかカラスとかに荒らされないし、風通しいいし
ひっくり返さなくても満遍なくきれいに干せる

おししめだ
387ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 23:21:33 ID:Fh3d9X//0
>>386
こういうのって、一段一段外してセットするの?
それとも吊り下げた状態で並べて干すの?
388ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 23:29:17 ID:pc3qUIAJ0
一段ずつは外せないとオモ。
吊り下げたままチャックをジーッと全開にしてブツを乗せる。

紫蘇干すときに使ってるけど、ひっくり返さなくてもいいなら試してみたいなー。
389ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 23:43:15 ID:Fh3d9X//0
>>388
なるほど。安いし買おうかなと思ったらこれは中国産なのね。
コールマンとかも中国製だろうか?
390ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:13 ID:zW5pYJoZ0
>383

なんか良かった意見ばっかり?

自分は何度か使ったことあるけど、梅をのせると重みで底がたわんで
隙間を空けて均等に並べたいのに、ころころころがって中央に集まってしまって
困ったよ。
今は普通のざるで干してる。
391ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:46 ID:pc3qUIAJ0
>>389
こりゃまた奇遇ですなw
うちにあるのがコールマン、いま見たらベトナムだだよ。セールで確か1000円。
392ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 23:58:59 ID:1IaLw0PN0
>>390
今時の干しカゴだと十文字に補強入っているけど? 釣具屋特売@580円支那製。
それでも不十分なら仰せの通りだと思う。
393ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 00:18:17 ID:LWQTzYzY0
食器カゴ代わりにも使えるブツが、梅の重みでたわむの?
ベトナムなら中国よりマシかなぁ、買っちゃおうかな。
394ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 00:21:31 ID:P+M2K2000
うん、うちカゴも十文字の補強入ってるよ。でもたわむ。
ホームセンターで1000円くらいで買った。たぶんシナ製。
395ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 01:55:41 ID:qs5oCG+M0
>>383

ドライバスケットはコールマンのように
出し入れするところが大きく開くものがいいよね。

http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=170-6496
396ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 04:06:30 ID:HgaQrndI0
そこはかとなく業者臭・・・
397378:2007/07/28(土) 07:55:45 ID:0Un43/yv0
>>380
昆布梅なんですが私も適当につけました。
梅 4.5Kgに対して塩18%で漬けて、先に梅酢を出しちゃいます。
梅酢があがったら、板状の昆布を適当に切って
焼酎をスプレーしてから、梅漬けの中に投入します。(量はお好みで)
私は300gくらいでした。
普通の梅漬けより、梅酢の色が濃くなり最初心配しましたが
毎日、梅酢をゆすっていたら何事も無くいい匂いの梅漬けになりました。
後は梅雨明けを待って干すだけ。
昆布は干して、おやつにしようと思ってます。
以上、適当な作り方で申し分けありません。
398ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 08:16:03 ID:bhQrrlBS0
赤梅酢に、砂糖や蜂蜜を入れて、ジュースにすると良くない?
ちなみに、塩分20%ち12%でつけた物と2種類あります。
399ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 08:16:38 ID:onBlc3Uc0
コールマンは、ぐるんぐるん回るから使いづらいと思う。丸いからかも。
四角の方が使い易いよ。
ただコールマンのは小さく畳めるんだよね、直径15aくらいにころんとまとまる。

お日さま出てるけど、じめってる・・・。
こういうとき干します?やめます?
400ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 08:46:23 ID:3GadZzAe0
土用干し完了!でもちょっと不安が・・・
しっとりとした梅にしたいなら早朝取り込むと何かで読んでそうしたんだけど
夜露でびっしょり濡れてるのそのまんま瓶詰めして大丈夫だったんだろうか・・・。
一度梅酢くぐらせるとかしないといけなかった?
401ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 08:58:27 ID:z7hb/M7i0
>>400
夜露で濡れているの収納してもよいと(しとーりすると)本に
書いてあったよ。
ちなみに、うちは煮沸した梅酢を冷ましたのに一度くぐらせて
から瓶づめしてる。
402ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:02:33 ID:tJh/AoTX0
梅干が完成したら、梅酢は捨ててる?
ナニカにつかえないものかな?
403ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:05:09 ID:z7hb/M7i0
>>402
過去のスレに紹介されているしば漬け
404ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:06:55 ID:0Un43/yv0
>>402
このスレの>>3に柴漬けレシピありますよ。
後はおにぎり握る手塩がわりに使ったりしてます。
それ以外で何かできれば嬉しいな
405ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:14:45 ID:3GadZzAe0
>>401
早速レスありがとう!安心しました。

ところで、干してる間のつまみ食いはウマ〜
鰻と梅干の食べ合わせが良くないって言うのは、つまみ食い防止の
為に昔の人が言い出したガセなんじゃないかと・・・
406ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:18:04 ID:CKvuXo/30
>>402
ワタシは焼き魚にかけたり、卵かけごはんにかけたり、
しょうゆの代わりに使ってる。
あとは肉や魚の下処理のくさみぬきとかかな?
甘酢にして新ショウガ漬け込んでも美味しいんだ。
407ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:21:21 ID:qh9D+U6o0
>>402
喉がいがらっぽい時(風邪引きそうな時)に、水で薄めてうがい薬代わりに使ってる。
408ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:26:49 ID:aF9WAUuR0
バットに入れて梅塩作っています。
「梅塩の作り方」でヒットしたpdf参照。
ちょっぴり塩田気分w
409ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:28:14 ID:7OgkJ6PQ0
>>402
イワシとかアジの刺身を漬けて〆るとウマい
410386:2007/07/28(土) 09:45:49 ID:/EhAdiHs0
うちはびっしり干してるけどたわんだりはないなぁ
メーカーで違うのんか
411ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:45:54 ID:z7hb/M7i0
関東は明日雨らしいね。今日で土用干しは一旦終了。
来週の日差しを待たねば・・・。
412ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:47:28 ID:z7hb/M7i0
あ、でも、今ピンポイント天気予報見たら、明日も晴れマーク出てる♪
よかったよかった。
413ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 09:49:53 ID:6e03XZHu0
>>394 に同意。竹ザル買い換えるのが怖くて買ってみたけど、十文字の補強で区切られてる
4コマのそれぞれ真ん中に集まってる感じ。
古い竹ザルでも半分干してるんだけど、比べるとやっぱり若干陰干しになってる気がする。
風通しはいいんだけどねえ…。

遅れて漬けた梅があと10kgある&網戸張りかえる予定があるんで、網戸干しやってみます。
414ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 11:17:29 ID:O9plbrvQ0
東京は日月とあまり天気がよくないのでまだ干せません・・・・。
415ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 12:19:48 ID:0pW1qd+Z0
残ってる梅酢なんかは何にでも使えるような気がするんだけど。料理の調味料として和洋を問わず試してみたらいいんでない?
和で言えば焼き魚とか酢の物とかバリエーションが多そう。洋でも鶏肉に塗って焼くとか、サワー系のソース、
結構フランス料理の味を参考に使ってみたらいいと思う。新しい発見があると思う。
ケーキ類などの焼き菓子以外はレシピを殆ど使ったことが無く、大体冷蔵庫とか開けて、
入ってるものから完成したモノの見た目、味なんかを想像して料理してる俺としてはなんでもありだと思う。
頭の中で塩、酢、調味料に分けて考えるとたくさん出てきやす。

例えばこの暑い季節サラダとかが食卓にでてくると思うんだけど、ドレッシングに使うのが一番簡単。
ドレッシングは通常、油(できればオリーブ油)とお酢、塩、胡椒だけで作るよね。
洋の色を濃くしたいんならマスタードなんかも入れたりするしハーブとか使うと思うんだけど、
和ならサラダ油に梅酢を足しただけでお酢と塩と表の香りまで行ける訳なんだからそういう考え方でどう?
鴨のオレンジ煮とかはかなり意表をついてるし、レモン汁を使った料理(甘さではなく塩分を使った料理)は
昨今増えたと思うけど果実は色々使いやすい。

外人は納豆が食えないって人は言うけど友人のアフリカ人一家には梅干しが大好評だった。
旦那がお裾分けを独り占めしようとしてたから「レシピを教えてくれ」って奥さんに懇願されたよw

チラシ裏で済まなんだけどお袋の味、俺んちでは親父の味だけど、レシピだけで成り立ってる訳じゃないから色々試してみて。
416ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 12:27:35 ID:747PID8l0
梅酢、うちは毎回、紅生姜と柴漬け。
もうぜんぜん足りなーい。
余ってたら分けてほしいくらいw
417ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 12:35:35 ID:Wn39h5XY0
>>405
鰻と梅の食い合わせが悪いのは、あまりに合いすぎてしまって、
その美味さのあまり食べすぎて、腹壊すからだと聞いた。

そういや、梅酢欲しさに梅干を漬けようかと毎年悩んでいるなあ。
でも完熟梅の時期は仕事が繁忙期で、未だに漬けられずじまい。
418ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 12:37:11 ID:z6VzSkkm0
名古屋です。晴れのち曇りの予報だったので来週干すことにしました。
でも曇らないな〜曇りって夜かな〜
419ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 13:01:51 ID:jdesqRkm0
>>383
私同じようなやつで干していますよ。
使ってない物干し台に引っ掛けておけるので便利です。
420ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 16:30:28 ID:HxeKRSKO0
余った梅酢に売ってる干し梅漬けたら、梅干にならんかな?

いや、ふと思っただけ
421ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 00:10:50 ID:Pa2kkjCd0
明日は午後から雷雨orz
422ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 00:30:36 ID:3qBSbVO10
干し梅?

  中国の

      アレかいw
423ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 00:31:27 ID:NqmLAPtU0
干し網、どうせ中国製買うなら100均ので十分じゃない?
虫とかの心配がなくて、ザルでいい人は同じく100均の衣類平干し用の
ネットでいいような気がする・・・。

424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:25 ID:rQL+JT8P0
ベテランの皆さんに質問です。
よくある梅干しの作り方では梅漬け期間ひと月程度との説明をよく目にしますが
あるサイトで15日程度でOKとの書き込みを発見しました。
皆さんの経験から考えて15日というのは熟成期間としけは短すぎるでしょうか?

じつは15日目の梅漬けに数日前から酵母が白っぽく覆い始め醗酵臭もうっすら。
ただちに膜らしきものを取り除き35度の焼酎で表面をスプレーし対処、しかし効果はイマイチ?
原因は毎日蓋を開けては梅を眺めていたからかも・・・可愛いのでつい・・・

15日梅漬けで終了し明日にでも干すか、梅を焼酎洗い+梅酢煮沸でひと月以上
経てからおもむろに干すかで現在揺れています。
(完熟南高梅20`塩分18%の梅漬け、重石なし、4日後には完全に梅酢があがる)

昨年の初梅干し大成功に気をよくして今回ナメてかかったことを反省しております。
皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:56 ID:5hQywAhA0
ベテランじゃないけど少し気になったので聞きたいんだけど
重石なしっていうのは梅の上には何ものっかってないって事?
梅を漬けるときに重石をするのは梅を梅酢の中に沈めることで
カビとかを防ぐ意味合いもあると思うんだけど。蓋かなんかは乗せてるのかな。
梅焼酎洗い・梅酢煮沸はすぐ干すとしてもやったら安心かと思いますよ。
漬け期間については私は気にしてないんでベテランにおまかせしますわ。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:55:04 ID:5wGStOqf0
>>424
俺も425に一票
そういや今日選挙だったw

ではベテランの人どうぞ↓
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:58 ID:bpvL3osT0
ベテランの人は今日忙しいらしいよ。

私も質問したいのだけど、ちょっとカビくさくなっちまった梅酢、
一応、天日に干して煮沸もしたけど、やっぱりちとニオイがある。
捨てた方がいい?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:14 ID:bpvL3osT0
とりあえず、今日もなんとか晴れてる@横浜
振り返るとこの1週間は結構天気がよかった。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:09 ID:PyI+CeCd0
亀レスすまそ
>327
 キレイな緑色って、うなぎで問題になったマラカイトグリーンでは?
 殺菌剤として安価で使いやすいらしい(諸品系には使用不可
 光によって分解するらしいから、よく洗って日光消毒かな
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:25 ID:bNqN8Y7J0
横浜の雲行きが怪しくなって参りました。
取り込んで下さーい!
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:51 ID:fIXcnvMU0
保存について質問します
今年初めて梅干をつけたのですが
今日で土用干しが終了予定です
その後なのですが赤梅酢に戻す方式と、そのまま容器に入れる方式があるようなのですが
どちらが主流なのでしょうか?
ちなみに塩分濃度は重量比30%、梅の現在の状況は”梅干と言うよりミイラ”
赤梅酢は一応ガラス瓶に入れて干しました。

432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:25 ID:qiUXc9Fq0
>>431
どっちが主流なのかは知らないけど、
梅酢に漬けて保存する方が柔らかいかな。
うちは料理によく使うんで、
柔らかい方が便利だから漬けて保存してる。

30%だと傷む心配はないと思うし、
用途に合わせて選べばいいんじゃない?
433431:2007/07/29(日) 16:00:05 ID:fIXcnvMU0
>>432
ありがとうございます、とりあえず漬けて保存する事にしました。
一個試食してみたらザリザリとした塩の食感がしたので…
あとはカビないのを祈ります。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:02 ID:/GRA8rhG0
うちは戻して置いてたけど酸味ばかりがどんどんきつくなっていったので結局梅酢を抜いた。
確かに漬けてた方がしっとりしてていいんだけど。ちなみに塩分18%。30%じゃまずカビないと思うよ。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:16 ID:fOmF/z1Q0
毎年思うこと。
ワイン用の冷蔵庫ありますよね。
棚を外して使えば、梅干しがカビる事はないかなと思うんですがどうでしょう。
温度調節ができるのですごく良さそうなんですが。
湿度が気になるとこなんですが。

金持ちの人いたらぜひ試してレポしてくだされw
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:32 ID:dZDOHp750
夕立キター!!!@横浜
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:59 ID:dZDOHp750
うちも梅酢には戻さない派。同じ梅で比べてみたら、戻さないほうがうまくなった。
たまたまかもしれんが。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:28 ID:o9xoERUT0
>>433
それ、カビを生やそうと思っても絶対生えないから。心配無用。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:29:01 ID:tTQdwuaH0
干してた梅がずぶ濡れorz
440ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 20:42:58 ID:EiBLzORJ0
ドライバスケット買ってきた
チャイナだったけど698円だったし試しに。
でもファスナー一直線だったので使いにくそう
紫蘇干しに使おうかな
>>431
ミイラでも保存してるうちに蜜が出てしっとりするよ
それはそれでうまみ凝縮で美味しいと思う
全部戻さないで少し数年放置組み作ればよかったのに・・・。

441ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 20:48:23 ID:/GRA8rhG0
>>435
それならワイン用の冷蔵庫より葉巻用の保管庫の方がよさげ。一定の湿度を保てるからね。
ワイン庫は金持ちじゃなくてもそこそこの値段で買えるけど葉巻庫はさすがに誰も持ってないだろうな。

>>439
ありゃま、お大事に。
ホワイトリカーかなんかで良く洗って即梅酢に戻すべし。
442ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 22:02:24 ID:xjWLo13H0
キムチ冷蔵庫ってのはどうだろう。温度調節が効くらしい。
443ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 22:07:25 ID:piIdd89n0
15%以上の塩分濃度なら、密閉容器に入れれば常温保存で問題ないよ。
発酵食品じゃないんだから。
444ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 23:26:36 ID:kmO7cLlf0
8月1日から土用干ししようかと思ったのに台風接近@関東
はやく干したいのに〜
445ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 23:50:46 ID:bsk5XYi+0
あーもう干さないとやばいよー
また濁ってきてるし。
なんか白いの浮いてるし。
明後日から干せるかと思ってたら、台風かよー。もー。
なんとかしてくれよー。@関東
446ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 00:43:46 ID:+KTS4TYR0
>>441
葉巻燻らせてる人が、梅仕事している場面が想像出来ないんですが・・・
コイーバとかダビドフとか喫煙しているのでしょうか?
447ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 00:52:24 ID:2MUflkn40
ダイソーで干物を干すような網を買ってきた
35×35×55cmで3段 315円
今年はこれで干してみる
448ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 00:53:56 ID:3WGSoy4B0
ちょっとばかり醗酵してしまった梅酢はその後の保存に何か影響がありますか?
痛みやすくなるとか。廃棄するのが賢明ですかね。
449ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 02:09:17 ID:bVA6CYgi0
>>444
週間予報だと火か水から晴れるとか?
450ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 02:30:26 ID:J9PsFXBh0
>>449
ここここ↓
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/

できれば週間予報を信じたいです
451ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 04:33:42 ID:2AGihxs40
>>446
それは単なる偏見だと思うよ。
昨今の事情じゃそう思うのも無理はないが。
452ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 07:01:02 ID:jbkQcELw0
>>431
保存についてだけど…。
半分は梅酢に漬けて、半分は漬けないで保存して、
何ヶ月か置いたあと食べ比べてレポしてもらえると
来年の参考になっていいと思う。
453ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 08:23:41 ID:Ysc5WAePO
18%で漬けて土用干し2日終えて保存に移ろうと考えてるんですが
透明の汁が出ている梅があります
もう1日干した方がいいでしょうか?
なんだかしょっぱい汁なんですか、これは梅の塩分?
454ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 10:38:19 ID:AzYBT16h0
>>453
>しょっぱい汁

梅蜜と呼ばれてるもの。
かなり干したものでも、保存してると底の方に溜まってくるよ。
そのまま保存して大丈夫。
455ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 10:41:34 ID:xPdFx/oq0
>>453

いわゆる梅蜜じゃないの?
もしくは破れがあるとか?
ちなみに汁がまったく出なくなるまで干したら
『干し梅』になると思われる。
456453:2007/07/30(月) 11:48:46 ID:eQmUjGzv0
>>454-455
ありがとうございます。このまま保存します

「梅蜜」という響きから甘い物と思ってました・・・
勉強になりました。
457ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 12:15:19 ID:P/naxrPq0
初挑戦の梅干、土用干しまできたけれど
うちだと日の出〜11時ごろまでしか日光当たる場所がない・・・
とりあえず干し始めはしたけれど、どうしたらいいんだろう

倍の6日ぐらい干したらなんとかならないかな・・・
458ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 12:42:05 ID:Bj+chlYk0
>>457
成るよ、気長にアバウトにやっても梅干し作りは
十分に出来る。がんがれ
459ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 13:10:44 ID:xPdFx/oq0
>>457
うちは逆に11時から4時くらいまでしか日が当たらないけど、
3日で梅干になったよ!
気温や梅の大きさにもよるけど6日干したら干しすぎかもね。
梅干の様子を見つつちょうど良い感じに仕上がるといいね♪
460ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 13:32:26 ID:P/naxrPq0
>>458 >>459
ありがとう!様子見ながらやってみる!
このスレの人はいい人ばっかりだなぁ
461ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 15:01:29 ID:vWVaagGw0
>>427
私だったら、ニオイの程度によるけど、それほど臭くなかったら構わず自家消費。
気になるかんじだったらダメ元で梅塩作ってみる。
でも天日干しで作るのって時間かかりそうだけど・・・
電子レンジかなんかで手っ取り早くできないもんかしら?レンジ錆びちゃうかな。
462ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 15:07:23 ID:JnO4yUca0
爆発しそう・・・
463ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 16:38:43 ID:dCn/j96/0
皮が破裂するかも
464ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 17:50:46 ID:4A9MIVSH0
いや梅酢はレンジで爆発しないだろ

梅干ごとなら爆発するかもだけど。
465ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 20:40:26 ID:vWVaagGw0
>>462,>>463
ちょwwレンジにかけるのは梅酢だけだって!
梅エキス作るときみたく土鍋でとろ火なら大丈夫かなあ・・・
466ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 20:52:01 ID:CDzSpeh20
梅塩は土鍋やほうろう鍋で煮詰めてつくるんじゃないの?
電子レンジだと簡単に出来るの??
467ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 20:59:24 ID:xygJu1dl0
天日干しじゃないの?
大体2週間から1月くらい。
468ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 21:20:31 ID:CDzSpeh20
>>467
天日干しが普通なのか。かなり時間かかりそうだね。埃がちと気になる(^^;
469ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 22:14:21 ID:ygrrRrwL0
やっと明日から梅を干せると思ったら、隣家で庭木の消毒とか(`Д´) ムキー!
台風も近づいてるし、いつになったら干せるんだ。゚(゚`ω´゚)゚。
470ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 22:30:16 ID:CDzSpeh20
>>469
ああ、それってすんごいメイワクだよねえ。けど、干していたら知らないうちに
消毒が始まっていた、、、というよりまだマシだと思う。
471ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 23:01:48 ID:jK6e+ChA0
>>450
週間予報なんて信用しちゃいけないというのが良く分かったよ
472ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 23:03:45 ID:AzYBT16h0
梅を干す時は当然晴れてるからね、農薬散布や布団叩きやら・・
まあカリカリせず、ふっくらした梅干し作ってくれw
473ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 00:16:09 ID:HVKjrs0L0
最近このスレで発酵しているって書く人いるけど、
梅干しって発酵するモノなのか?

ウチの梅、やたらフルーティないいかおりなんだけど
これって発酵しているカナって心配になってきた。
いつも、こんな良い匂いしないからなぁ。
474ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 00:19:49 ID:zAyURntk0
そのフルーティな匂いが、発酵したかもって思える匂いに変化するんだよ
475ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 00:21:42 ID:F7DbqLu/0
塩だけで漬けても発酵ってするもんなの?
うちは今年初めてはちみつ入り漬けたら見事に発酵したけど。
476ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 00:42:38 ID:kix3Svgw0
減塩過ぎると発酵するんじゃない?
477ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 01:00:54 ID:X2A9N6WF0
蒸し暑い。梅酒飲みたいっ。
…昨年から漬ければよかったよーorz
478ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 01:28:40 ID:F7DbqLu/0
>>476
そうなんだ。
減塩=カビかと思ってた。発酵もするんだね。
479ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 05:10:11 ID:9vQ6SVPn0
天気予報みると今日明日洗濯指数100
信じて干すぜ!
480ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 06:35:39 ID:2pnl/Sr80
梅干作るの2年目のものです。
今日、明日と天気がものすごくよさそうなのですが、その次は雨と曇りで、ようやく晴れ時々曇りになるのが5日目です。
つま、このような習慣天気予報です。
 7月31日 晴れ
 8月1日 晴れ
   2日 雨
   3日 曇り
   4日 晴れ時々曇り
   5日 晴れ時々曇り
   6日 晴れ時々曇り
今日から干した場合、夕方に梅酢に一回戻し、明日また干した後、どうしておけばよいのでしょうか?
南紅梅は2日干せばよいという情報もあるサイトで見たのですが、それだと保存性などが不安です。
夜露にあてる必要があるならば2日目の夜そのままにしておかなければならないし、でもそれだと3日目の雨が心配です。
いっそのこと4日まで待った方が良いのでしょうか?
経験者の方、アドバイスをお願いいたします。
481ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 06:45:39 ID:HVKjrs0L0
梅干しが発酵しているとどうなるの?
梅干しとして食べられないとか、長期保存できないとか。

というか、ウチもフルーツの匂いしているけど、塩だけで
漬けているし、18%にしたから、減塩というわけでもない。
長梅雨の所為としても納得行かないなー。
482ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 08:29:08 ID:HA4Gnn1CO
バス停で並んでたら、俄か雨が降ってきた。
そしたらお婆ちゃんが走ってきて
「梅ぇ干してきちまってぇおっこまねばなんねがら乗せてけろ〜」て、思いきり横入りされたw
しかも運転席の後ろに座って
「早ぐ、早ぐぅ〜止まんねでいいがら〜」
てw
483ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 09:13:45 ID:saoDATyx0
>>465
ホーローのバットに入れてさらに一回り大きなバットに浮かべて湯煎するといいよ
弱火で一時間くらいかかる(量にもよるが)けど、うんまい梅塩できるよ
484ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 09:17:32 ID:saoDATyx0
>>482
ほかの理由なら「このDQNババァめ」と思っちゃうが、なんか憎めんw
485ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 11:02:54 ID:5N0ObQyc0
>>482
ばーちゃんわろすwww
カラッカラの良いお天気なのに、急に雨がくる事ってあるもんね
家についてから呆然としたんだろうなw
486ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 11:06:01 ID:YqR58vNX0
>>482
ワロタwでもタクシーじゃないんだからwwwって突っ込みたいw
487ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 11:45:43 ID:QWyCEFqJ0
>>480
天気予報など当てにならない
あれは予想でしかないよ
今朝張り切って干したのにずっと曇ってるorz
488ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 12:54:12 ID:2pnl/Sr80
>>487
お返事ありがとうございます。
とりあえず朝から干してしまいました。
うちのあたりは幸運にもかんかん照りです。

3日干すというのは合計でなのでしょうか?
まだ初心者なので、干しあがりの見極めが全然出来ません。
半分は梅酢に戻して、半分は干したままで保存しようと思っているのですが。

489ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:06:10 ID:7QguY0s/0
>>488
干す前の重さの半分が目安ってどこかで読んだ。
490ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:13:37 ID:YqR58vNX0
白梅と紫蘇梅で結構干し上がり状態って変わると思う。
白梅だと、干すたびに赤く色づいて美味しそうになる。
紫蘇梅は、色が定着して艶が出て、その後塩が吹き柔らかくなって行く感じ。
一昨年だったか天候不順の時は2日で梅酢に戻して終了
夜露には当てずに梅酢に付けたままで、後は普通に食べたw
491ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:19:01 ID:k0FQZ54d0
>>488-489
漬ける前の状態から重さ半分じゃなかったっけ?
干しはじめからだったら7割程度の重さになったらOKとか、
回りに塩がふくぐらいになったらOKとかイロイロだよね。

492ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:29:39 ID:2pnl/Sr80
>>491
皆様、お返事ありがとうございます。
半分というと、4Lだったので15gを切ったら大丈夫という感じですね。
なんとなくですが、梅酢保存用はそんなに気を使わなくても大丈夫なのかな?
干したままで保存用は塩吹くまででやってみようと思います。
493ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:44:41 ID:Xk9pubKq0
>>447
近くのダイソーに行ったら売ってたので買ってきた。
さっそくこれ使って干してる。
教えてくれてありがとう!
494ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:50:52 ID:ZYXtK9LV0
>>481
発酵してれば、泡が出てアルコール臭がするよ。砂糖とか蜂蜜とか
入れてなきゃ、18%ならばまず大丈夫。フルーツの香りは完熟の梅の
香りでそ。
495ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:53:16 ID:4Nah4te70
>>493
いいなあ。うちの近所はもう無かった…。
台風も近づいてるし、この2〜3日が勝負なので、諦めてホームセンターで買ってきたよ。

で、今干してるんだけど、どーも入れる段を間違えた気がする…
小梅を一番上、大きいのを中段に干しちゃった。
すぐ乾燥しそうな小梅がいちばん日当たりの良いところを占拠してる。
496ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 14:49:31 ID:x6EykzyU0
うちのあたりも今日明日が洗濯指数100なので干してます。
いくつか実が破れててショック。今年は梅酢が上がってからは
重石を軽めにして、気を遣ったつもりだったのに、、、。

>>482のお婆ちゃんにワラタw
バスジャックしたいくらいの気持ちだったろうね。
497380:2007/07/31(火) 16:04:00 ID:6Uhns7hF0
>>397
亀で申し訳ない。ありがd
先週末が地元お祭りで死んでました。
来年は上手く逝きそうな予感です♪
498ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 16:45:30 ID:Xk8F3WKl0
>>496
いくつかならいいじゃないか・・・。
うちなんて重石無しだったのに7割はやぶれてたよ・・・。
破れてないのは硬い梅。
499ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 17:35:18 ID:rKd7Im/m0
猫を出入り禁止にして漬けたにも関わらず、
飼い猫の毛がけっこう梅酢や梅表面に付着している。

梅酢はとりあえず煮沸消毒して梅干はそのまま干してみた。
日光で消毒してくれるだろう、くらいの気持ちで。

猫毛つきで、紫蘇ヌキ、自家製斑点入り梅じゃ人様に差し上げられないなぁ・・・。
500ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 18:04:32 ID:5N0ObQyc0
毛がついてない梅があったとしても
樽に入ってたんなら一緒だから、人にあげるのは絶対駄目だと思われ。
アレルギーの人が知らずに食べたら大変だし
(アレルギーでなくても、やっぱり嫌だし)
紫蘇抜きとか斑点は別にいいと思うけどね。(むしろ素朴でうまそう)猫毛は別問題
501ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 22:18:36 ID:xU+CGOhT0
うちも猫毛満載なので人にあげられない…。
502ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 22:52:55 ID:NYo+yp3Y0
我が家は犬毛満載。目に見える毛は除去したけど、ミクロの毛がまとわり
ついてるかも。

ま、人様に差し上げられるような梅干しじゃあないからいいんです。
503ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 22:55:14 ID:72SRizT50
くっくっくっぅーー
明日の予報は洗濯指数100だった
待ってろよ梅ちゃん、2回目干したるでー。
504ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 23:34:39 ID:NOrzYmtr0
アレルギーでなんとか・・
なんて苦情ねじこまれるような相手は梅干しじゃなくてもお裾分け禁止だろ。

ちょっと一服してからかなっと土用干し企んでる都民。
505ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 23:39:11 ID:f5xfObLt0
今日の夜から干しはじめますたw
506ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 00:23:08 ID:7J3TwOBQ0
>>504
アレルギーは建前でしょw
実際のところは猫の毛なんかついてたら
気持ち悪いからいらないよって感じじゃないかな。
気持ち悪い、よりはアレルギーって言ったほうが言いやすいからね
まぁ皆じぶんちで食べるんだから全然いいと思うけど。
507ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 01:21:29 ID:0bqZgSsH0
あげないよーう。もったいないもん。
508ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 06:43:51 ID:6A+GuxjW0
今起きたら久しぶりの晴天。さっそく干した〜
でも一日だけ・・・@関東
509505:2007/08/01(水) 08:06:05 ID:SOMCgjYO0
510ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 10:12:28 ID:uCryr/U50
>>509
なんか写真なのに唾でてきたw
おいしそ〜
511ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 10:18:05 ID:iOTrNwQR0
妻の一声で干し始めたものの、なんだか雲行きが怪しいぞ。
天気予報は夕方からやばそうだし台風も北上してますな。
今晩雨降るっていうんだから梅酢に戻して後日干し直すか。
途中ひっくり返さなかったせいかマダラーになってしもうた。
上は真っ赤、下は黄色いまんま。色合いが綺麗なんだけどね。
512ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 11:13:48 ID:e0elm7WB0
うちもまだらだよ。
家用だから気にしない。
513ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 11:46:53 ID:U71/jZFQ0
梅雨明け発表きたね@関東地方

あと10日は干すのやめとこうw
514ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 12:26:35 ID:64KY5kFK0
申し分の無い日差しがジラジラ@茅ヶ崎

http://8405.teacup.com/umeboshi/img/bbs/0000021M.jpg
515ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 12:57:24 ID:N+j+MxGW0
梅干し作るの3年目。
今年はなんとなく気分が乗らなくて、作るのやめようかと思ってた。
でも今、干しながら「作ってよかったな。」と。
香りや梅の様子を見守るのって楽しい。
来年はもっとたくさん作ろうと思う。
516ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 13:37:54 ID:o0uVgY/k0
>>513
家もとりあえず台風5号過ぎてからだなー@都内
いい天気で外見てると干したくなるんだけどね。
517ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 13:39:30 ID:VUyOGrK50
干し3日目、皮が堅いでス。
ひっくり返すとき破れたくせに、食べるとジャキジャキって…orz
南高梅なのになのに。半年後に生まれ変わるんでしょうか、そりとも・・・・
518ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 13:41:53 ID:yexRcT9N0
>>517
青梅で作ったんじゃあるまいね?
519ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 13:46:13 ID:PYib5G6I0
>>515
梅の出回る時期に忙しかったり気が乗らなかったりしてスルーしたことあるけど
あとですごく後悔するw 年に一度だけできる仕事。
いろいろ神経使いながら見守るのが楽しいよね。
520ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 13:51:55 ID:n58GeuQV0
ある意味、外人のクリスマスの準備みたいなもんかな>梅仕事w

うちも日、月、火で干す予定。
521ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 14:02:37 ID:VUyOGrK50
>>518
着いたときは半青だた。3日待って黄色にした…つもり。

もっと黄色にするべきだったのか、水につけるのを省略したからなのか
このままでは、タタキにされてしまう、哀れ梅様 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
522ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 14:45:25 ID:yexRcT9N0
>>521
可愛そうだけど・・・
半完熟だと固い梅干しになるな・・・
完熟梅に混ざったそう云う梅は固いまま、
一年立つと多少ましかな。
523ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 14:47:09 ID:0tINAheb0
>>521
あまりに未熟なのだと黄熟させても結局硬くなっちゃうみたい。
たとえば梅酒用にもいだのは黄色くなっても梅干にしたらイマイチ。

っていうか、なかなか良いできの梅様を差し上げたら、
「たたいて鰹節と混ぜて食べたよ!」
って言われるよりゃましだろ?

二度といいものはヤラネと思ったよ。
524ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 16:09:36 ID:6A+GuxjW0
1日目干し終了〜。2日目は台風すぎてからのお楽しみ

梅のさわやかな香りに包まれ作業している間中、幸せでした。
まだ温かい梅をさっそく一個つまみぐいしたら(゚Д゚)スッパウマー
うすい皮ととろとろの果肉、適当だったわりには奇跡的に塩分もいい感じ。
やめられません;;
525ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 16:34:15 ID:OXCZ2SLf0
>>523
わかる!せっかくこれは!と思ういい出来の梅をあげたのに

いわし煮るのに臭み抜きに使った
焼酎に入れてグチャグチャにして飲んだ
酸っぱくてしょっぱいからもういらない

梅仕事の手間と愛をわかって欲しいよ…
526ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 16:40:56 ID:xDjz6R4L0
>>525
別に芸術作品作っている訳じゃないのだから喰う人の自由だろ。
所詮食い物なんだからねぇ。
あげた人の喰い方が気に入らないならあげなければ良いだけ。

つーか、佐○実みたいな旨くもない味の押し売りが多くて困った時代だw
527ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 17:03:30 ID:r0U9/8dh0
>>525
>>526みたいなミもフタもない言い方はしないけど
>酸っぱくてしょっぱいからもういらない
ってのは梅干嫌いってことだからしょうがないわな・・・
でも焼酎に入れて飲むってのはわかってやって欲しい
これは香り高い梅干だからこその頂き方なので
528ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 17:36:06 ID:LHY612ga0
その人が「美味しい」と思ってくれればイイ!
529ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 18:01:06 ID:D25KkwH00
でも、せっかく良く出来た梅干おすそ分けするのだから
たぶん見た目も綺麗そうな物を見繕ってるんだろうし
それをぐちゃぐちゃにする頂きかたされたら、切ないと言う気持ちは
痛いほど解るよ、うん。
530ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 18:07:24 ID:MrtWMwwD0
「手前味噌」
これがわかるのには時間がかかる。
531ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 18:34:18 ID:y6KB8AEU0
俺は自分で作った梅干しは芸術作品だと思っている。他人にやるために作る訳ではない。
作ってるときが一番楽しい。干し上がってほれぼれする。自分で食べてうまいと思えばそれでいい。
532ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 18:37:37 ID:X8J6jRfx0
>>514
わー!すごい! ヨダレでちゃう
参考までに何キロ漬けました?
533ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 18:40:48 ID:QSHsBKTk0
「手前梅干」かぁ
確かに時間がかかるというか納得したものは未だに作れてないな
奥が深いぞ「梅干道」

今朝の飯のおかずは活きの悪くて高い不味い秋刀魚でしたが
梅酢をちょいとかけると程よい酸味がなんとかしてくれました
クエン酸がいいのかね?
534ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 18:49:44 ID:w4bNrg5p0
一生の間に数十回しか作れないんだ。心して干せ。

昔、婆ちゃんが漬けた梅を送ってくれるんだけど
破れてるのばかりで気になってたんだ。
自分が漬けるようになって
「気をつけて扱えば破れないのに雑なのかな」と思ってた。
でも最近になってやっとその理由がわかったよ。
目だ、視力だ。
535ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 19:00:52 ID:bfr9UTDK0
今年初めて漬けてみた紫蘇梅干がなんかフルーティでまずそうな香り。
あ、梅干としてはねって意味。
干す前ってこんなもの?
白梅干は美味しそうな匂いなんだけど。
ちなみに10キロに紫蘇6束くらい入れました。

なんとなく家にあったトレハロースとか入れてみたから?
536ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 19:27:07 ID:dQw8Bkzw0
甘い梅干にしたかったの?>トレハロース
537ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 19:27:35 ID:oS4SQjbE0
トレハロース入れたのか?
チャレンジャーだな。
あれは保水剤だけど、別の用途もある。

虫が付いたら巨大化するぞ。
538ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 19:43:17 ID:e0elm7WB0
宇宙人がやってくる!
539ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 20:10:04 ID:XL5P5ydSO
台風すぎたら干すかな@新宿区。
去年20%で漬けたの今食べてもやっぱしょっぱいだけだ…
しょっぱいから冷蔵庫に眠ってたんだけどさっき見たらびょーんって結晶みたい線がのびてんだけどこれなんだろ?
540ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 21:06:15 ID:AtdzicqF0
土用干し1日目
ザル1つ地面にぶちまけたけど、焼酎でさっと洗ってキニシナーイ

明日の明け方収納予定・・・だが
今ふとみたら、梅干の1つに甲虫らしきムシさんが(ゴキではない
現実逃避をして戻ってきたら、いなくなっていた。
あなたならどうする?
1.キシナーイ
2.その梅干だけ捨てる
3.その他
541ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 21:07:02 ID:cM4b+ljo0
>539
20%の梅を冷蔵庫に入れることはないと思うが・・・。皮が硬くなって
味が落ちると思う。10%の減塩梅干しでも干せば常温で十分に保存できるよ。
542ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 21:09:09 ID:PD7ij91Y0
>>540
その梅だけ食べちゃって、見なかったことにする。
543ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 21:32:48 ID:bfr9UTDK0
チャレンジャーの535です。

別に甘い梅干にしたかったわけでなく、
なんとなく入れたらどうなるんだろうという好奇心から。
だって目に付いたんだもん・・・・。
ちなみに紫蘇の上から100〜200Gぐらい振りかけてみました。
目分量で。

えっ!トレハ入れると虫つくんですか?
やばいな30キロトレハ入りにしてしまった!
544sage:2007/08/01(水) 21:36:25 ID:HfTvBqJr0
>>543
初めてでそんなに漬けたの?
確かにチャレンジャーだね
545ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 21:54:45 ID:bfr9UTDK0
543です。
白梅干は初めてじゃないんだけどね。
去年20キロ漬けてるし。
ちなみに全部で38キロ漬けました。

ちなみに我が家では梅干はほぼ私しか食べません。
夫は昔ながらの私の梅干を食べて
「うっ!刺激物!!!劇物だ!!!」
と言いました。

なのになぜって?

作るの楽しくてついつい・・・・。
546ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 22:11:23 ID:gtWI5EXh0
>>545
>なのになぜって?
聞いてないし

自分語りいいかげんにしてくれないか
547ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 22:44:52 ID:SNjtuTZE0
>>521
梅酢ごと加熱すると少し柔らかくなるかもよ。
昨年塩漬けしても固かった梅があってそれにカビでてしまって
間違って梅ごと梅酢に火入れしちゃったんだよね。
そしたら梅が何か柔らかくなった気がしたから。
甘露煮とかを考えれば加熱で柔らかくなるってあると思うんだよね。
548ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 23:14:00 ID:mupZIRcC0
すみません、教えてください。

土用干し三日目夕方
ほんの少し(梅の表面に雨粒が多いもので5滴見えるくらい)
雨にあててしまった梅は
そのまま密閉容器などに保存したらカビてしまいますか?

塩分は18と16パーセントでつけたもので
三年ほど食べたいと思っていますが、
ここまで順調に干してきたので梅酢につけてしまうのに
ためらっています。
549ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 23:21:16 ID:xDjz6R4L0
>>548
漏れならばとりあえず焼酎で洗って梅酢に戻しもう一日〜二日天日に干す。
それでダメなら諦めるw
550548:2007/08/01(水) 23:52:46 ID:mupZIRcC0
>>549
ありがとうございます。
やっぱりきちんと処置したほうがいいですよね。
悲しくてぐったりしてますが早速やってきますorz..
551ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 00:15:14 ID:2XRgEDom0
>>547
(・∀・)
明日やってみるYO!

てか、うちの梅様は最初っからつまずいてたのね。いや青過ぎるとは思ってたんだけど…。
来年がんばる。まずは177個を救済する。泣くのはそれからだーー

552ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 00:18:44 ID:RmJUNVBv0
雨に当たったものはとっとと洗って干せば問題なし。雨はばっちいのでそのまま
干すのはやめたほうがいい。
553ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 00:21:33 ID:RmJUNVBv0
あ、補足。洗うというのは水道水でOK。で、ばっちし日干しして、
梅酢に通して保存する。

と、梅干し名人藤巻先生もおっしゃってます。
554548:2007/08/02(木) 02:02:10 ID:dLTLqgMm0
>>552
雨はばっちいんですね。
水分ばかり気にしてたので、目からうろこです!
もう雨にあてないようにこれまで以上に気をつけます。
ありがとうございました。
555ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 02:06:00 ID:m3HezW8q0
>>524
その間って梅酢に戻すの?
556ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 02:21:26 ID:m3HezW8q0
>>535
トレハロースよっかブドウ糖にした方が良くねえか?
ttp://www.hayashibarashoji.jp/knowledge/01.html
557ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 02:31:53 ID:m3HezW8q0
>>539
それって塩っぱさが増すでしょ、海水と熱いみそ汁の違いみたいに。

>>540
ウチはマンションなので地面に落ちた場合、物凄く見た目が変わるから
1.の気にしないというのはたぶん誰も選べないと思う。下に駐車場あるし。
でも普通に土に落っこったぐらいなら全然気にしない。
558ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 02:38:02 ID:m3HezW8q0
>>547
梅の煮干しですか?
559ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 02:43:28 ID:m3HezW8q0
しっかし話題の移り変わり早いね、梅を部屋に戻そうかどうしようかと
気になって起きちゃって覗きに来たらダーレもいないw
良い夢を
560ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 06:35:49 ID:UG2AdzoX0

うっは
東京地方に雨が降っとる
561ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 06:36:29 ID:+0qthiXs0
>>557
>>540は地面に落としたんじゃなくて、虫さんがくっついてたんだよん。
私なら「2.のその梅干だけ捨てる」にするかな。
562ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 07:25:25 ID:Fdr/XpRkO
梅シロップを瓶に保存してたら開けた時に泡が炭酸のようにシュワシュワ出てきました。
捨てた方がいいですか?
563ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 07:26:38 ID:m3HezW8q0
昆虫が付いてても「1.気にしない」だな。
ナメクジが乗ってたとか尺取り虫なら生理的に嫌だけどw

結局2時間ぐらい前の降り始めに全て取り込んでホワイトリカーで洗い、
元の容器に入れて梅酢を戻しました。これで良いのかわかんないけど。
自分はベランダみたいなところで干してるからいくら夏とはいえ日に当たる時間が少ない。
透明板を屋根みたいに載せて干してるからよっぽどど土砂降らないと濡れないと思うけど、
太陽も出てないのに蒸し暑いだけだと腐ったりカビたりするのがちょっと怖い。
梅干しごときで寝不足になる俺はアホだー。
子供が楽しみにしくれてるのが唯一の慰めかなw
564ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 08:20:05 ID:aIubgGEf0
>>562
自分なら、それでパンを作るw
それかシロップを鍋で煮て、発酵を止めるのがデフォ。
でも発酵すると風味変わっちゃうんだよなー
565ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 08:38:59 ID:E1zTSYch0
>>564
パン!!!
詳しいレシピお願いします
うちにもシュワシュワシロップが(3瓶も)
566ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 08:51:35 ID:aIubgGEf0
>>565
【シュワシュワ】天然酵母・自家酵母のパン 3斤目【モチモチ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1184676718/

つか、ググったレシピの水分を発酵液に変えて、砂糖無し、
イースト無しで作れば良いだけw
567ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 08:57:40 ID:lpLr07Sf0
梅シロップをそのまま発酵させ続けると徐々にパン臭くなっていくので
煮沸して酵母菌を殺すんです。
変わってしまった味は元に戻りませんけど、そうまずくもないです。
冷めたら冷蔵庫に保管しないとまた発酵しますよ。

実がまだ入ってるなら、煮沸前に取り出しておくこと。
実は重ねないように浅い容器で濃い目の砂糖水にひたひたにして
ラップをかけて電子レンジで慎重に加熱して煮梅にします。
ある程度隙間もあるほうがいいよ。
慎重にやらないと皮が膨れて割れてむけちゃうのです。
鍋で直火で加熱すると、きっとずるむけになっちゃうよ。

電子レンジで中を見ながらちょっと膨らんだら止め、
ちょっと膨らんだら止め、の繰り返し。沸騰後約3分加熱。
煮梅は冷蔵庫保管。ゼリーとかに入れてもいいよ。
ずるむけになってしまったら種を抜いてピューレかジャムにしよう。
568ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 09:13:16 ID:N3c57NZ70
>>565
[梅 酵母 発酵 パン]でぐぐってみたら
発酵したジュースで作ってるレシピがいくつかあったよ。
ただ薄めないといけないから、原液は1度に50ccくらいだった。
元だね起こしの時間と手間、もちろん膨らまない事だってあるから
それだけあるなら火入れして飲めるようにする方向メインで、
パンはおまけ的に挑戦してみるくらいがいいかもしれないw
569ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 10:15:24 ID:v3SoI44rO
>>541置場所がなかったから冷蔵庫に入れといたのよ……
>>557しょっぱさが増すのか……

塩の替わりに使うしかないな。
570ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 11:23:19 ID:nhzV0QFu0
上でも話題になってたけど
美味しい梅干しだからこそ、いわしの梅煮も美味しく仕上がるし、焼酎の梅割りも格別になるんだよな。

梅干し料理って結構あるんだぜ。
571ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 11:33:34 ID:0zO+1qwX0
いわし煮た後の梅干が好きだ。
ひとつしか入れられないのが難w
572ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 12:30:08 ID:7CXHJevq0
くいてー
573ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 13:10:40 ID:AICPLLsA0
1年ものの梅味噌から引き上げた梅を入れて鯖の味噌煮を作ったら
多すぎた煮汁を煮詰めているうちに
しわくちゃだった梅がふっくらとろとろになって主役の鯖より美味しくなってたw
574ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 14:57:07 ID:v3SoI44rO
おいしい梅干し食べたいなぁ。
さっき食べたらガリガリィって……梅干しの中にも塩の結晶…orz

今年のはうまくできますように。

ところでそのしょっぺー梅干しの種の中食べてみたら杏仁みたいな香りでうっとりしたけどあとから苦くえぐい味がしたからベェした。
危険だな。
575ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 15:04:08 ID:wTIobc7V0
>>574
ガリ塩梅干今年できた梅酢の中に返してちょっと放置してみるのはどうだろう?
中和されないかな?
戻すとき梅酢の中に蜂蜜か砂糖入れればカドがとれるかも?
576ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 15:09:40 ID:Fdr/XpRkO
梅シロップの件で返答してくれた方有難うございます。パンはいまちょっと無理なのでふっとうしてみます。

有難うございました。
577ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 15:30:55 ID:aIeC4VRC0
しょっぱすぎる梅干は塩抜きしたらいいよ
味が抜けそうに思うけど、なんのなんの。梅の味って濃いからある程度は平気
しょっぱいなこれ〜って、思いながら消費するよりいいと思う。
578ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 16:32:40 ID:y2LNO0nR0
>>574
それ、干しすぎじゃね? 必ずしもレシピ通りの時間干す必要は無い。
漬け上がりの梅酢の抜け具合(水分量)と、干した時の皮の具合から適当なところで止めるのが
ふんわり梅干しのコツだと思う。せっかくいい梅買ってもシワシワコチコチ梅になったらがっかりだもん。
ここらへんのさじ加減は白梅干作ると良くわかると思うよ。干し上がると梅の色が変化するから。
579ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 16:50:02 ID:LA1a8tkk0
干し過ぎか、密閉せず乾燥した場所で保管したかのどっちかだね。
580ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 20:00:21 ID:oX8Aun5l0
土用を過ぎてもず〜っと雨
晴れたと思ったら、午後には雷雨
そんなこんなで7月は干せませんでした。
8月の晴天の日に干したいんですが
7月よりも日射度が強いので、3日干すのを2日や1日した方がいいでしょうか?
581ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 20:50:31 ID:v3SoI44rO
>>575おおっ!それやってみるありがと!
>>577水に漬ければいいの?
>>578うん、干し過ぎ。去年が初で20%(絶対カビないから)で炎天下三日ほしたら干し梅みたいになってて食べたらしょっぱくて食べれなくて冷蔵庫に放置
>>579そのとおり。
>>580依って三日干す必要は無い。
582ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 20:52:03 ID:1r7RsUXDO
>>580
それは、上で出てるように自分の判断しかないな

柔らかくて、皮が薄く、透明感出てきた感じの場合は、一日で完成にするやつもある
逆に、固いなーってやつは長めに出しておいたり、日光が弱い時は一週間位干したし

今日で今年の梅仕事終わったー、終わるとなんか寂しいな
583ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 21:05:03 ID:pl5pggcj0
>>581
水にちょっとだけ塩入れて浸すといいよ。
そうすると、うまみが抜けないで塩分がとれるみたい。
時々かじってみて様子をみてね
584ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 21:55:49 ID:upwuzCsA0
スレ違いかも知れないが、ふと思いつきで作った
今年の梅酢+黒酢で軽く4時間漬けた姫キュウリ ( ゚Д゚)まいうー
一度に10本も喰っちまった。こんなに旨いのなら去年も作るべきだった (´・ω・`)
585ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 22:06:18 ID:0oYwRjmF0
ふと思った。くたびれた糠床に梅酢を入れたらどうなんだろう?
586ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 22:14:14 ID:6w67PCNA0
今年はなかなか干せないなぁ・・・あしたたまたま休暇なんだけど台風か
587ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 22:53:56 ID:1AS7dmdn0
540です。レスありがとうございました。結局気にしないことにしました。
食べる自分だし、かじり跡もなかったので一休みしてだだけのようだし、
見てない間のこと考えると気にしすぎても仕方ない気がしてきた。

今日は午後から雨との予報だったので、朝6時に起きて天気再確認後、取り込み。
9時前に会社で再度天気確認したら「1日晴れ」に変更orz
最近気象庁が本気でアテになりませんな(なぜ当日の天気予報が毎回変わるんだ・・・
588ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 23:16:46 ID:nhzV0QFu0
>>580
夏の土用はまだ過ぎて無いぜ?
大体、立秋18日間くらいが土用だから立秋の8月8日までが土用。
土用干しって言うくらいだから大体今の時期に干せばいいくらいの感覚
7月下旬だろうが8月上旬だろうが気にせず干せばいい。

俺なんて8月10日以降に干す予定だし。
589ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 23:17:59 ID:nhzV0QFu0
>>588
訂正
×立秋18日間
○立秋前18日間
590ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 00:13:19 ID:HYWbskHk0
うちは80キロ漬けてるので、少しずつ干さないといっぺんには干せません。
天気予報を信じるのはやめにして毎日無理矢理干してます。雨が降ったら
ザルを取り込んでますが、こわくて留守にはできないです。
591ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 03:34:21 ID:SyW6BN0+0
2週間前に梅漬けたんだけど、干すのはまだ早い?
592ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 04:32:20 ID:GHepTBgm0
>>590
ちょっとやそっとつまみ食いしてもまだたくさん残ってるっていうのはいいですね。
干し作業頑張って下さい。
593ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 08:21:42 ID:vEb09i240
>>591
漬け1ヶ月って書いてあるのが多いし、それなりに意味があるの鴨。
いま台風来てるし、天気みてるうちに1週間くらいすぐ経っちゃいそうなんだけど

試しに何個か干してみるとか?
お腹痛くなってもおかあさんは知りませんよw
594ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 08:38:00 ID:M0+v8mrx0
>>591
早くほしすぎると味がなじんでなくてバラバラらしいよ。
白梅干ならそんなに気にしなくていいかもだけど。
595ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 09:32:39 ID:3SukyDSp0
天気悪いですね‥@東京
仕込んだのが6/11と6/18 このままだと約二ヶ月漬けたことになっちゃう。
今年初挑戦なので不安だ。
596ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 09:35:16 ID:D6vGLWzg0
>>595
無問題。本職だって3ヶ月や4ヶ月漬け込むところもある。
その間にカビ(産膜酵母含む)だけには注意汁。
597ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 09:54:51 ID:G1H5kvNK0
真上の空が晴天で日差しばっちりなんで思い切って干した
けど、南を見ると台風の厚い雲が流れているのが見えてガクブル
お出かけできないよー
598ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 10:08:09 ID:SyW6BN0+0
>>593-594
やっぱ早いよねw
もうしばらく辛抱します
599ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 10:08:39 ID:Ge5mWXV20
風が強くてザルひっくりかえっちゃいそうで恐くて干せない…
600ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 11:44:26 ID:M0+v8mrx0
本当に風強いね〜。

子供が水疱瘡になってどうせ出かけられないから干してやったぜ!

ざる!ガンガレ!!
601ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 12:01:26 ID:moim084j0
天気予報、雨マークだったけど、日差しガンガン。
風が強めだけど、干し網で干してる。
干し網がゆらゆらしてる。
602ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 12:04:06 ID:7ulGLO8i0
うちのザルは一度風でひっくり返ったので
ベランダ塀(てすり部厚み10cm程度)に縛り付けた
603ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 13:58:14 ID:GHdxc6Rk0
おお、この強風の中干し始めたんだねー。
まだの人も多いでしょ?@関東
置いていかれた気分で焦るよ…。

台風過ぎたあと、頭がくらくらするほど暑い好天が3日くらい続くと信じて待ってます。
604ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 14:19:10 ID:GPVzlTR+0
>>603
ノシ まだだよー。
605ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 14:34:55 ID:qfpeqqpG0
東京はまだ薄雲が多くて干せないね。
台風一過のヤバイくらいの日差しで一気に干し上げる予定。
606ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 15:12:05 ID:5gSLwcVW0
台風一過の四国民。
干し2日目で台風に当たっちゃったので、仕方なく室内干しに。
何か洗濯物室内干しのイメージがあってすっきりしない〜。
梅酢に戻して干し直すかなあ…
607ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 15:20:27 ID:um6zGGH20
今の関東の陽射しじゃ無理だよね。

目眩がするくらいギラギラしてないと。
608ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 17:30:22 ID:NIMiuJu20
んだんだ。ひっくり返す時にたれる汗を気にしながら
やらなきゃいけない天気の方が「干してるぜ!」って感じになる。
609ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 17:37:21 ID:qfpeqqpG0
人肌に温まった梅をつまみ食いしながら、キンキンに冷えたビールをプシュー・・
休みの日の干し作業はたまらんね。
610ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 19:13:18 ID:219UVTpw0
紫蘇をつかわない梅干を作ったのだけど、
どうやって保存するのでしょう?

一応、梅酢をどけて若干湿っている元の容器に入れて保存し始めています。
611ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 19:43:50 ID:REDcVX160
>>610
それでOK
梅は冷めてから入れた?
612ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 23:10:55 ID:219UVTpw0
>>611
夕方しまいこんだので、暖かくはない状態で入れてると思います・・・・。
613ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 23:56:43 ID:G1H5kvNK0
温かい梅そのままビンにいれたらまずいの?
614ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 00:20:01 ID:zixTdDOw0
まずくないよ。
615ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 00:44:41 ID:MTRsWcF50
梅ジャムにカビはえたー。
カビの部分を取り除いて、煮沸消毒して詰め替えてみた。
やはり、保存は冷蔵庫にいれないとだめか・・・。
616ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 07:04:13 ID:rduzSPr00
>>615
ジャムは瓶に詰め込むとき、完璧に殺菌しない限りは、
冷蔵庫に入れないとカビ生えるよー。
617ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 09:53:55 ID:LNCCDPyp0
東京は今晴れてるけど、明日は雨模様。
ななかな干すタイミングが難しいねぇ。
618ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 10:06:00 ID:rduzSPr00
もう3日続けて晴れる日は期待しないで、晴れたら出すを繰り返し、
なんとか土用干し完了した。あまし良くないのかもしれないが、
よいことにしたよ。
619ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 10:50:14 ID:nQ4C/m2g0
週末炎天下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜
張り切って干してきたけど、明日天気崩れるって?(゚Д゚;)

…夕方までもうベランダ出ないもんね。暑くてへばった。
620ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 11:05:03 ID:SZryFop50
>>619
ひっくり返さずに夕方ベランダで泣き崩れる619であった・・・
621ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 11:10:56 ID:4yYQknDZ0
チッ、まだ台風の影響が…。干すのはまだ少し先だな。
家の中で新聞紙敷いた上でザルに並べて外に運び出す、
ひっくり返す時も一度ザルごと家の中に持ち込んでやってる。
干さなきゃとは思ってるが、炎天下ではやっとられんよ…。
622ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 11:13:31 ID:AQvUJcKL0
>>619
小まめにひっくり返してあげなきゃw
梅が鳴いて片側だけ色が付き、619は冷えた室内でお腹を壊すw
623ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 14:14:28 ID:XM5PymPp0
こまめにひっくり返さず
破れ梅が大量に
できましたorz
624619:2007/08/04(土) 14:46:30 ID:nQ4C/m2g0
根性出して今日は2回ひっくり返した。

破れ梅ができるのはこまめにひっくり返さないせいなんでしょうか?>>623

干物干し器が用意できなかったので、
生乾きのシソは台所用ネットに入れて吊るしてみた。これで乾燥するかなー?
625ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 14:50:59 ID:Lw8/lfxp0
ドライバスケットちゅーハイカラなもん使ったら、ネットに錆がぁあああ。
枠は金属なのね、紫蘇ピーーンチ orz
626ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 14:55:14 ID:l5RBbjAl0
>>624
うちも2回ひっくり返してるー
朝ごはんの前に干して
10時のお茶、お昼ごはんのときにひっくり返して
3時のお茶のときに取り込んでる。
627ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 14:59:45 ID:dAu4W0Fx0
>>624
シソはある程度干したら
耐熱皿にいれてレンジするといいお
628505:2007/08/04(土) 16:01:41 ID:8b6kgsI40
梅干し初なんですが、もう干し終わりでいいかなあ。
都内、今日で干し4日目。
つまみ食いしたら美味しい^^

http://8405.teacup.com/umeboshi/img/bbs/0000022.jpg
629ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 16:11:21 ID:4iZHKlkz0
>>628 ヨダレ出た (*´Д`*)ンマソー
630ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 16:42:44 ID:SiKATJk00
>>616
冷蔵庫に入れてもカビはくるよ。
1年分とか保存するなら脱気しないと無理。
631ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 16:43:30 ID:h9K2QnBC0
>>628
この画像の梅干見たら、昨年作った自分のを思い出した・・・なんかすげーそっくり
632ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 17:52:38 ID:mKPQduPT0
ジャムは数ヶ月でいいならジプロクにいれて冷凍保存するんだ!
633ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 18:10:30 ID:AZw8WbGY0
本日一日目の干し完了@都内
明日は雨が降るようなので次干すのは来週。
土日休みの人間は辛い。

去年18%で漬けて今年は14%にしてみたけど、しょっぱさがかなり違うのね。
あんま変わらないと思ってたけど、自分は14%くらいがちょうどいいかも。
634ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 18:31:44 ID:eNFEe4+e0
さっきまで明日は雨が降るっていってたけど
今天気予報をみたら晴れに変更したみたい。(都内)
予想最高気温32度。
一日中家にいるなら空模様をみながら干せるかもよ?
635ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 19:54:34 ID:rduzSPr00
この夏の天気予報は外れてばかりです。
636ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 20:05:43 ID:CqP6uzHn0
http://8405.teacup.com/umeboshi/img/bbs/0000023.jpg
ここでいろいろアドバイスもらいつつ初挑戦した梅干し@札幌

ところで
容器につめて3日めなんだけど梅蜜?なんかとろっとした液体が出てきてる。
そのままおいといて大丈夫?一応18%で漬けてあるけど・・・
637ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 20:09:09 ID:rduzSPr00
>>636

シェイクして全体にまぶすといいと思います。>梅蜜
638ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 20:56:47 ID:vaeuIDcp0
>>636
すっごい美味しそう♪

シェイクすると梅干破れちゃうんじゃない?
硬い梅ならともかく。
私なら気にせず放置。
梅蜜が出るのは美味しい梅干の証拠
639ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 21:33:16 ID:3vIGWOrU0
どうも>>615ジャムをかびさせた人です。
自分が参照したレシピは、冷蔵庫にいれないほうが美味しいと書いてあったので
常温保存してました。全部冷蔵庫に入れました。ちょっと残念・・・。

ところで皆さんの梅干し旨そうですね。
自分も作ったのですが、何分初めてな上、自家製梅を使っているので
見た目がキモイですw
http://p.pita.st/?krbtcesx
紫蘇につく青虫が嫌なため、使わないで作ってしまいました。

640ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 22:00:19 ID:nQ4C/m2g0
へー、赤シソ使わないで漬けるとこんな色になるんだ。
想像してたよりずっと赤い。
梅酒の青梅みたいなキモい色かと思ってた。
641ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 22:00:39 ID:5cKrWb0u0
>>639
画像でかっw
梅の実の斑点は、出来上がりにもそのまま反映されちゃいますねー。
でも、自家栽培ならでは、ってことで!
うちのは買ってきた梅だけど、何個かは斑点付きです。
642ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 22:44:52 ID:3vIGWOrU0
この梅干は梅が落下する直前(7月頭)に刈って、黄色に熟してから作りました。
干しているうちに赤くなってきて、この色に落ち着きました。
6月下旬に先に刈った梅で作った白梅干しは、もっと緑っぽく硬いですよ。
ちなみに宮城県です。
小梅とふつうの梅の落下する時期がだいたいつかめたので
来年からは無駄なく作れると思う、楽しみです。
643ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 22:45:57 ID:3vIGWOrU0
名前欄ヌケた。>>642=639です。
644ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 23:57:04 ID:eGujereJ0
今日初めて梅塩作ろうと思ってバットに梅酢入れて干した。
アルミじゃヤバイと思ったからテフロンコ−ティングのバット使いました。

テフロンがモロモロになりまつた (´・ω・`)ショボーン



 教訓 : 梅塩作るときは陶器のお皿で作りませう ('A`)
645ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 01:51:46 ID:NDQgU3wi0
>>644
お疲れさま。
酸の力ってスゴイよね。
646ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 02:43:58 ID:l00y/G1R0
人はそうして賢くなっていくんだね
647ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 05:28:00 ID:148nZtpw0
うちは三日間毎朝一回ひっくり返すだけだけど破れたことはないなぁ

>>644
他人の失敗で勉強になりますた
危うくやるところだった
648ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 08:11:51 ID:Ex929ptj0
ムキーーーもう我慢ならないっ干してやる〜〜〜
@名古屋
649ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 08:45:00 ID:/mjmzI/f0
3日連続である必要は無いと思うし
土用でなくてもいいと思う
真夏のキツい日差しは避けて初秋の時期に10日ほど干すという
梅干屋のHPも見た
650ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 09:07:18 ID:c0LTgPuV0
うん、でもやっぱり夏のカンカン照りに干したほうが出来上がりは
いいらしいよ。3日連続でなくてもいいというのは同感。
651ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:05 ID:nVbj29QX0
絶好の梅干し日和です@南関東
652ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 09:51:15 ID:5Pu4HPEm0
晴れだけど、夕方から雨の恐れ(40%)だから、怖くて干せない@長野
お盆前にカンカン照りがあるっていうから、そこに期待
653ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 09:59:08 ID:mfYdfqBB0
去年の梅酢で梅塩を作ってみた。
イメージではほんのりピンクで梅の香りのするお塩。って思ってたのに
出来上がったのはどぎつい赤の激酸っぱい物体。
何に使えばいいのコレ。
654ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 09:59:21 ID:1zLzUDf40
水曜日から連続で洗濯指数90超えそうなので、もうちょっとだけ待ち@関東
655ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 10:48:28 ID:c0LTgPuV0
>>654
週間天気予報はあまり信用しないほうがいいよ。
656ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 11:13:18 ID:NDQgU3wi0
もう我慢できなくなったので今日干しますた@都内
初梅干しなのでとても楽しみです。
657ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 11:22:05 ID:JtpLnKmn0

今年初めて梅干しつけてみた。
土用干ししようと思って梅をとりだしたら、上半分はきれいな赤なのに下半分は黄色かった。
つけてる最中に天地返ししなきゃいけなかったのか。
それとも重しが重すぎたのか。

上半分だけ干して残りは漬け込み直してるけど、しょっくだ。
658ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 11:25:33 ID:mCwBrOB30
ここの住民は自分の失敗を重石のせいにしすぎ。
659ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 11:25:56 ID:ZuR6Rz1b0

578 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 15:13:05
自作ジャムはもらっても困るんだよね、断るのもわるいし。

579 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 15:56:12
>>578
参考にどういう点で困るか書いてよ。

手作りという時点でちょっというひともイルカも試練ね。
甘さの好みとか、そういうことなのかな?

自分は、ペットを室内飼いしてる人からは
あまりもらいたいとは思わない・・・


580 名前:困った時の名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 16:05:10
ペットを室内飼いしてる人

うんうん
660ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 12:13:56 ID:3xvWVBL40
>>657
紫蘇を入れてからも重石をしてたのかな?
底の方は梅の自重も含めて圧がかかるはずだから
隙間がなくて赤梅酢が回りきらなかったのでは?
661ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 13:25:12 ID:Gf3oQDbX0
色はバラバラ、ふわふわのやつもあり固いやつもあり
売り物ではないので、それも変化という名の楽しみだと思っている

朝はすっきり晴れて扱ったけど、今さっき通り雨キター
今日干さない判断してセーフ@長野
さて、洗い終わった薄布団はどうやって干すか・・・
662ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 14:18:36 ID:11De4ZPc0
今日で干し4日目。

8割の梅は柔らかくふわふわになって、3日目で保存しているんだけど
残り2割が全体、部分的に硬かったりして、干し続けている。
こういう硬い梅は、これ以上干し続けても、柔らかくならないですかね。
663ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 14:21:56 ID:c0LTgPuV0
>>662
硬いまま干涸らびていくだけとおもふ。
664ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 14:38:58 ID:NDQgU3wi0
初日は順調に干し作業が進んでおります@都内
適度な風も吹いてまいりました。
いい梅干しになってくれそうです。
http://8405.teacup.com/umeboshi/img/bbs/0000024.jpg
665ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 14:40:08 ID:e17mAowU0
高級そうなザルだな!
666ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 14:44:39 ID:je6OuwZj0
>>661
30分ほど前、レス見て窓の外を見たらやばい空模様だったから
急いで取り込み、もうポツポツきてた。
うちは埼玉だから同じ雲だったりして。
667ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 14:52:43 ID:o9MyOelh0
今日初干ししてみました
日が落ちたら取り込むんですか
668ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 15:10:25 ID:je6OuwZj0
>>667
ググれば分かると思うけど、人それぞれだよ。
取り込んだほうが無難だとは思うけど。
669ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 15:13:42 ID:o9MyOelh0
>>668
どもです
取り込むことにしますです
670ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 15:14:38 ID:JtpLnKmn0
>>660

そうだと思います。
少しの間もう一度おもし無しでつけてみて色が付かなければ
今年はそのまま干してみます。

来年はしそを入れてからはオモしはなしにしてみます。
ありがとうございました。
671ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 15:51:42 ID:tnpYoS5dO
今年初めて梅干し作りをした初心者です。
今天日干し一日目なのですが
夕方取り込んでから干した梅は梅酢に戻すものなのでしょうか?
ググッたら戻すと書いてあり、
せっかく干したのに良いのかなぁと不安になりました。
アドバイスよろしくお願いいたします。
672ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 16:10:15 ID:mfYdfqBB0
>>671
戻す場合と戻さない場合がある。
自分の場合は、もっと柔らかく仕上げたいなと思うときは戻す、
これ以上柔らかくなったらグチャグチャになりそうと思ったら戻さない。
戻しても、梅酢を吸って干す前と同じ状態になるって事はないよ。
戻したらふりだしに戻りそうな気がしちゃうんだよね。
自分もそうだったw
673ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 16:26:01 ID:mf2V0Q8s0
>>671
俺が読んだ本だと3日干したあとに漬けてすぐ上げるか、そのまま保存か…って書いてあった
674ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 16:28:24 ID:11De4ZPc0
>>663

レスどうもありがとう
ミイラ梅干は好みでないので、干し終了します。

さきほど取り込んだら、半分くらいは柔らかくなりましたが
残り半分は硬いまま。
あきらめて梅びしおか叩き行き〜
675ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 16:30:08 ID:Smcs1uK40
三日三晩干すってやり方も本に載ってるね。→もちろん期間中梅酢に戻さない。

ただ、それって夜露でしっとりする効果を狙ってのものだから、
高温多湿で、夜気温が下がらない関東地方などでは意味がないそうな。
676ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 16:46:45 ID:tnpYoS5dO
>>671です。
素早いレスホントにありがとうございます。
十分柔らかそうなので梅酢に戻さず
三日間干してみようと思います。
ありがとうございました。
677ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 17:10:41 ID:e17mAowU0
梅酢に浸して保存すると、ミイラにならないよ!
678ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 17:28:15 ID:qt03EsaYO
あと、赤梅干しなら色が均一になるな
まあ余程のこだわりがある場合以外気にする程ではない
679ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 20:37:50 ID:BEciQSjQ0
干し過ぎた・・・・。

シワシワシワワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
680ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 22:59:01 ID:6lVBkdvBO
で、結局酔っ払いながら梅仕事さんはきてないのかな…
私は酔っ払って自転車運転なんだけどねw
681ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 00:42:24 ID:ZyZgGRRb0
>>680
通報しました
すぐ駆けつけるそうです
682ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 06:02:03 ID:z/jRfw3f0
みんなの干し画像を見ていると
画像から香りがしてくるような気がするから不思議だw
683ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 08:56:22 ID:1ZUbRF7H0
雲ひとつない晴天キター
と、干し始めたんだけど、樽から梅取り出したら
「これ何てグロ画像?」って状態。
たぶん完全体で無事なヤツは1割以下。
ちょっとの裂けなら御の字、真っ二つに割れてるやつも。
本当に重症なやつはザルに乗せたら自分の重みで
皮が裂けてズルズルと中身が…
梅4キロに対して、最初は重し1キロで梅酢上がったら取ったのに
それでもまだ重かったのか?
ホントガッカリションボリ。
来年は十朗チャレンジと思ってたけど、こんな腕では無理だな。
(´・ω:;.:...
684ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 09:19:02 ID:jtvKn6ug0
>>638
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ

梅漬けだと思って干さずに食べるんだ!きゅうりと和えるんだ!
で、十朗ってナニ?
685ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 09:21:50 ID:jtvKn6ug0
ああ安価ミス>>683タンだったのに。
・・・・梅ひっくり返してくる・・・
686ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 09:22:41 ID:B2HksHox0
今干してキターーーー!@千葉県
ほんとは、上のほうで誰かが書いてたけど
ヤバいくらいの日差しの中で干したかったんだけど、
もう諦めた。日が差してるから、いいや。
687ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 09:30:24 ID:NcYVDo510
>>683
梅が熟しすぎたんでない?
私も重し無し10キロだったのに破れてるの多かったよ。
真っ二つもあったよ。

十郎は皮が柔らかいらしいよね。
難しいのかなぁ。
今年は何で漬けました?
688ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 09:43:22 ID:B2HksHox0
>>686です。
画像貼ってきました
http://8405.teacup.com/umeboshi/img/bbs/0000025M.jpg
買った立派な梅じゃなくても、多少のホシとかキズとかあっても大丈夫なんだとわかりました。
689683:2007/08/06(月) 09:45:17 ID:1ZUbRF7H0
とりあえず画像うp
http://p.pita.st/?m=pdohirou

>>684
十朗じゃなかった、十郎だった。
小田原産の梅です。
687さんのおっしゃるとおり皮がとっても柔らかいんだとか。

>>687
今年は南高で漬けました。
同じ梅で漬けた昆布梅の方はしっかりしてるのになぁ。
紫蘇入れたヤツだけが何故か崩壊…
690ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 10:08:11 ID:WyH3PhIE0
>>687
破れた梅は紫蘇巻にすれと云い続けてもう5年かな?
691ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 13:05:24 ID:9IG184mm0
去年は十郎梅5kgをオマケで漬けて、ぜんぜん破れることも無く
ほとんど上手くいったので、今年も同様に5kg漬けてみたが、大失敗w
重しがたりなかったのか硬いままの実が1/5近くもあった。

中々奥が深い、十郎梅w

本部隊の完熟南高15kgは完璧だったのでおk
692ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 13:35:21 ID:82CHWkwE0
本日3日目の干し日だったのに、朝どんよりしていたので取り込んでしまった。
今頃になってカンカン照りになっても遅いよ(ノД`)゚.*・
693ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 13:35:28 ID:2RAxaDCu0
できた梅干ってやっぱり半年ぐらいおいておくと、おいしくなるの?
694ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 13:54:27 ID:YvIamwM40
干し2日めでしたが曇天、明日はもっと不安定というので梅酢に戻しました@山陽
そしたら晴れてきやがんのorz
ここんとこ温度高い+湿度高いんで、朝晩の温度差が激しく夜露ビシーリ。調子よかったのになあ。
695ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 14:37:59 ID:RHDpGo650
初めて梅干作った!今干してるとこなんだけど、塩の分量が多すぎたのか
赤紫蘇の色がほとんどついてなくて黄色。あと干し梅みたいにしわしわで水分ゼロみたい・・・一、二個成功してるけど・・・
焼酎がなかったから腐りやすくなるかなと思って、規定の倍くらい塩いれたのが駄目だったんでしょうか。
696ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 14:44:39 ID:u5Ic6JTp0
>>695
梅、塩、重し、赤紫蘇、それぞれの分量晒した方が
いいアドバイスがもらえると思うよ。
697ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 15:26:27 ID:VGqErkyF0
>>693
食べやすくなる。

出来立ては出来立てで美味しいと思うけど。
698ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 15:35:46 ID:AO0vz+kH0
1年経つともっと美味しい。
699ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 15:38:59 ID:YrWjJXxn0
>>689
これはこれで美味そう
700ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 16:02:16 ID:VGqErkyF0
週間天気予報木曜からしばらく晴れが続きそう♪@千葉
まだ漬けて20日ぐらいしかたっていないけど干してしまうべきか・・・・。
701ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 16:09:53 ID:+E2AJDDm0
明日は干せそうだけど、明後日は曇るみたいだねー。
今日干し始めちゃったけど、やっぱり9日まで待つべきだったかなあ…@千葉
702ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 16:31:10 ID:0FxsGb1f0
初干し2日め
さっきひっくり返した
もう少し放っておいたら皮がくっついて破けていたかも
セーフでした
703ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 16:44:28 ID:muwq832c0
画像UPしてくださってる方とかはザルで干してることが多いようですけど…
>>702さんとかもザル干しですか?

新聞紙広げて干してるけど、くっついて破れたことはありません。
はぜ割れて破れる実はあるけど。
704ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 17:24:43 ID:9tyJeN1V0
インクは付かないの?
705703:2007/08/06(月) 17:37:31 ID:muwq832c0
>>704
赤シソの色の方が強烈だから、気にしたことはない。
ひっくり返さずばりばりに乾くまで放置したり、こすりつけたらインクは付くのかも。
706ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 17:51:41 ID:9CNYqbNZO
今日の朝。
梅干しを干そうと思って瓶を持ち上げたら
よろけて

`∧_∧
(´゚Д゚) ガシャーン
( つ つ_
(_)_) (_()、.o:。
      ゚*・:.。
私のバカー!
梅干したちは辛うじて無事だったけど梅酢が9割方こぼれてしまった。
仕方ないから市販の梅酢を買って来たよ。

何て無駄なことを…(泣
707ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 17:54:26 ID:9tyJeN1V0
まあ、新聞紙はともかく、網の目が破ける原因だと思うんだよね。
下から風が・・・とか言うけど、ひっくり返すんだから、それほど気にしてもね。

そういえば、なんでザルなんだろ?
708ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 18:00:57 ID:82CHWkwE0
>>706
どまい(ノД`)゚.*・
709ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 18:20:21 ID:mK72kMam0
初挑戦で2日目干し終わりました。
昨日は梅酢にもどしましたが、今日はザルごと部屋に入れています。
新聞紙を上に掛けてみましたが、皆さんは部屋で一晩過ごさせる場合
どうしてますか?
710ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 18:43:00 ID:eRq3Jd2C0
見張ってる。
711ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 18:45:28 ID:9tyJeN1V0
ww

外に出しておくわけだから、ウチの中でも気にしない。
もっとも人の出入りにないところにおいてるけど。
712ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 18:59:34 ID:tw0IWmTe0
>>709
個室に入れてそっとしておく
713ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 19:11:11 ID:1ZUbRF7H0
>>709
抱いて眠る
714ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 19:43:08 ID:VGqErkyF0
ラップかける

ゴミ袋かける

とりあえず埃かぶらないようにする。

新聞紙はイロイロ薬品使っていると言う話なので怖くて使えないな。
715ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 20:41:06 ID:r/M37UNr0
今年の梅はなんだか変。
今年7年目だけど、はじめて破れたのが大量に出たよ。
今まで破れた事なんて、5キロで2個くらいだったのに。
収穫時の気温の所為だろうか。
716ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 20:57:31 ID:Un/I1BfmO
明日もう一日干したら出来上がりです。
皆さんは保存する容器はどんな物を使ってますか?
蓋がプラスチックの瓶でも大丈夫かな?
717ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:06 ID:bksU97o30
取り込んだ梅、ザルでおいとくと、うちの場合、絶対夜中にゴキが上を歩き回りそうだ…orz
去年も一昨年も3日干したけど、間の2晩とも梅酢に戻した。多分今年もそうする。
戻す前、少しだけ梅酢をとりわけて、それにくぐらせて洗ってからカメに入れるようにしてるんだけど、
今年、梅酢が少なめだから、去年の梅酢を足してくぐらせちゃった。w
問題ないよね??冷蔵庫から出したてで、冷たかったんだけど。
718ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 22:36:51 ID:ae7dFsr80
700です。
今しがた梅樽を見たらかびてました。
先週は大丈夫だったのに・・・。
油断大敵だ。

ところでかびてしまった赤梅酢日光に当てれば匂い戻りますか?
なんともいえない匂いなんです。
719ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 22:55:15 ID:uDtQ30TI0
黴びるって(汗
相当減塩してるのか、それとも木製の樽でも使っているのか?
参考の為に教えて下され。

残念ながら一度黴びた赤梅酢は元に戻らないと思う。
720ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 23:05:51 ID:v611CUgi0
>>718
それ、分かります。おそらく減塩されてたのでしょう?
煮沸してもその何とも言えない匂いは元には戻りません。けど、煮沸すれば、
その後、焼き魚などに使っても差し支えはないです。人にはあげられません
けどね。
721ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 23:10:16 ID:CLYrq9Ku0
カビは紫蘇だね。
紫蘇はよーく洗って汚れを落とし、
アク抜きの後、きっちりきっちり絞らないとカビるみたいだよ。
特に減塩梅干だと。

カビたら、紫蘇は捨てて、赤梅酢は火にかけて煮沸。
梅は焼酎で1つずつ消毒。
程度にもよるけれど、煮沸後の梅酢の匂いが気にならなければ
冷めた後に、梅をもう一度梅酢に戻してから天日干し。
赤梅酢がダメそうな匂いなら、紫蘇漬けにする前にあまった白梅酢に
消毒した梅を漬けるかくぐらせて、その後天日干し。
使える梅酢が一切ないなら、消毒後の梅をそのまま天日干し。
この場合、衛生状態には気をつけないと、
保存した後に黒かびが出たりしたらもう打つ手なしです。

見てないからわからないけど
>>718の段階ならまだなんとかなりそうな気がしますが?
722ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 23:42:27 ID:mK72kMam0
>709です。
一晩‥のレスたくさんありがとうございます。

>714 新聞紙は色々薬品‥ですか。困ったな〜
被せて6時間は経過してる。
723ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 01:15:13 ID:7FV/hWBK0
っていうか新聞のインクは、そもそもが食用じゃないだろ

だからといって即危険と決めるのもナニだけど
724ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 04:37:18 ID:ok4cSNKi0
食用ではないけど、黒のインクは人体無害だと聞いたけどなあ。
(カラーインクは違う=少々問題あり?)
でも紙そのものにも色々薬品が使われてるからね…
まあ中国製のザルもあれだし、自分で考えて判断するしかないね。
725ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 06:58:48 ID:+oOzBOiS0
ついに土用干し開始@東京
梅酒ビンで作ったんだけど、かぶせてある紫蘇を取り除くときに1つ、
瓶から梅をつまみ出すときに1つ破いてしまったよ。
ビンごと梅酢も干して、今夜はその中に戻す予定だったけど
また明日破くと悲しいからどうしようか考え中。
726ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 08:29:28 ID:LH7+K/e90
>>725
大丈夫、明日は紫蘇ナシだから破くのは1個で済むw

ビンから取り出すのは難しいから来年はプラ樽にしる。
大きさを変えれば2段重ねで保管可、場所をとると言ってもせいぜい2ヶ月
使用後は高い所にも置けるし結構便利だと思うけど。
727ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 09:05:24 ID:ZfNW0pDe0
718です。

>>719 漬け容器はプラ樽に漬物用ビニール2枚重ねです。
塩分は白梅干の状態で17パーセントくらいです。
その後紫蘇を投入して塩分濃度は下がったか上がったかは不明です。
適当なので・・・。

それとぐぐって調べたら生えていたのは産膜酵母と言うものらしいです。

昨日の夜大慌てで樽を別のものに移して下処理した結果、
匂いはそれほど気にならなくなりました。
どうやらビニール袋の梅酢につかっていない部分がかびていたらしいです。
ビニールがとっても臭かった。

良かったと思ったのもつかの間、
詰め替えるとき手荒だったせいか、
大きくてやわらかくて特に美味しそうな梅ばかり破れてしまいました。
10キロ中20個くらい。
しかも破れたものを小さなザルに乗せて
どこに干そうかな?
とウロウロしていたらザルごと落としてスプラッタ〜になりました。

皆様ありがとうございました。

728ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 09:55:05 ID:1B2kEBDC0
>>727

     ○ 
     ノ|) 
_| ̄|○ 「L
729ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 10:32:07 ID:O2dX4c4g0
>>709
私は、正式名知らないけど
傘みたいに使わない時はたたんで
使う時だけ開く、レースのモノを上にかけてる。
730ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 12:58:08 ID:v0F47Ajg0
>>729
蚊帳が小さくなったみたいなやつ?
731ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 13:03:42 ID:PCSQEWsT0
はいちょう(蠅帳)じゃないの?
732ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 13:20:25 ID:fXeqib8N0
しばらくは暑くて雨も降らないみたいだけど、思ったより日差しが弱い…

梅酢の匂いって、紫蘇入れたあとでもフルーティ?
舐めてみると美味しいけど、匂いが紫蘇の匂いとも違う、なんか独特なものになった。
一応煮てみたけど。失敗したかな。
733ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 13:29:27 ID:LH7+K/e90
なんだか一雨来そうだと思ってザルを取り込んだら、紐がグラッときてグラッときて・・・・
干し初日だったけど、今日から16個食べられるようになりまつた orz
734ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 14:25:16 ID:rgCXtnSN0
うちも今取り込んだ。orz
梅酢に戻してるんだけど、酢が足りなくなってきたよ…
戻す前に少しわけて洗ってるんだけど、洗い終わった梅酢を、牛乳に混ぜて飲んでみたら
ウマー!!!
ヴィシソワーズみたいだった。
735ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 14:28:58 ID:rbvookMm0
赤梅酢を一年退色せずに持たせたいのですがどうすればいいでしょう?

去年は透明なビンで保存したので、今年は
遮光ビン保存か、ジップロックでの冷凍保存を考えています。
736ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 14:35:05 ID:qkuCL+J+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ヴィシソワーズとは全然違うだろう…
737ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 14:47:13 ID:rgCXtnSN0
>>736
ガタガタ言う前にウソだと思うならやってみたまえ。
738ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 14:52:49 ID:LH7+K/e90
じゃがいもの味がするの?
739ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 15:14:07 ID:qkuCL+J+0
>>736
赤梅酢と白梅酢と昆布白梅酢とはちみつ白梅酢のどれでやればいい?
740ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 15:19:27 ID:rgCXtnSN0
>>739
さっきやったのは、
10%の白梅酢50ccくらい、牛乳150ccくらいだったと思う。あとから少し牛乳足した。
よーくまぜてから飲んでみてね。
741ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 15:35:23 ID:i2qOL6pb0
ヴィシソワーズってじゃがいもスープでしょ・・・
742ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 15:42:47 ID:rgCXtnSN0
そうだよ?やってみ。>>741
743ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 15:53:25 ID:qkuCL+J+0
やってみた。
味としては美味しかった。
美味しかったので他の梅酢でもやってみたくらい美味しかった。
赤梅酢でもいける。昆布が一番美味しかった。旨み成分のせいだろうかね。
はちみつはイマイチ。
でもヴィシソワーズっぽいかというと…
これをヴィシソワーズっぽいと思えるなら、牛乳に塩入れるだけで
ヴィシソワーズみたいと思えるんじゃなかろうか。
744ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 16:29:28 ID:ko+5Pmne0
週間予報を信用するなら、東京は今週末梅干し日和だね。
745ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 17:29:13 ID:3EuKORLN0
あともう一日干すかどうかで激悩むのがくるおしいほどみもだえ
746ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 18:01:28 ID:vghEYLoQ0
初めて挑戦。三日間干し終わって取り込んだ。
味見した。ん?なんかホコリっぽい味がする。
こんなものでしょうか?
@都内マンション10階のヘ゛ランダ。
車の交通量は少ないけれど、線路から50-60mの距離です。
747ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 18:16:21 ID:jkkNIkyr0
>>746
お、ウチと似たような環境ですね。三日目、10階ベランダまで同じ。
ほこりっぽいのは、今日風が強かったからかな。
まだこちらは味見してないけど、気になるなら梅酢にくぐらすようにして
洗ってみたらいかがでしょうか?
748ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 18:17:56 ID:FsRzrMkr0
今晩晴れなので、そのまま出しておいて、明日の午前中に取り入れようと思うのですが、
なんか皮が硬い気がします。
こういう出来の場合は、梅酢に戻して保存した方がおいしいのでしょうか?
749ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 18:31:32 ID:pqa0LHzQ0
皮が固いのにまだ干すのかよw
750ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 18:44:56 ID:FsRzrMkr0
>>749
乾いて硬いという感じではなくて、去年と比べて、皮が厚くてかたいという感じです。
夜露にあてたらやわらかくなると書いてあるのですが、どうなのかなと思って。
まだ2年目なので、手探り状態です。
751ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 18:51:32 ID:pqa0LHzQ0
>>750
皮が厚くて固いの梅の選定と追熟が悪かったせいで、干し作業では改善しないよ。
対策として、保存瓶で保管する場合、
堅い梅を底に入れて保存期間を長くすると少し良くなるくらい。
752ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 19:00:20 ID:FsRzrMkr0
>>751
ありがとうございます。
そうですか。ちょっと失敗。
見た目は熟していたと思ったのですが、まだまだだったのですね。
来年に反省を生かします。
753梅干暦3年目:2007/08/07(火) 19:11:30 ID:dSJ7bCa90
>732
 うちは漬け始めてから2週間くらいはプラムのような果物の香り
 以後は漬物の香りへ転じて行く
 干す頃にはプラムのようなさわやかな香りはなくなってるよ
754ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 20:32:15 ID:sUbqmFnEO
>>746>>747
カバーしなかったの?

そとに置いといたらほこりくさくなるのは当たり前だよ。
干す前に情報しいれなきゃ。

ストッキングとかのネット必須よ。

うちは木曜からタッパーにクッキングシート敷いてなんかかぶせて干す予定。
@東京都新宿区
755ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 20:50:07 ID:fXeqib8N0
>>753
よかったー。
とりあえず一安心しとく・・・
756ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 22:48:18 ID:XP6gdcBp0
>>754

タッパーにクッキングシートだと下のほうが蒸れて乾きにくそうな
気がするけど、そんなことないですか?すのこみたいなものとか敷くんでしょうか。
取り込みしやすそうだからタッパーでいいなら来年試してみたいです。

>>735
手持ちの藤巻本では遮光瓶で冷蔵庫保存、がいいとありましたよ。
757ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 22:53:15 ID:yAWWuOD90
>>756
梅を干すときひっくり返さず、そのまま放置なの?
758ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 23:06:57 ID:WoBoGW400
>>752
うちも前に皮が硬くてどうしようと思った年があったけど、2〜3年寝かせておいたら、
なんとかいける感じになった。

今年も一部皮の硬いのが混じってた(生協で買ったらいまいちだった…)けど、
急に海外赴任が決まってしまい、今年漬けた梅干には 2〜3年寝てもらうことに
なりました。orz
同じく今年作った梅酒と一緒に留守番です。

帰ってくるころには、どっちもいい感じに熟成されているな。
759ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 23:35:04 ID:XP6gdcBp0
>>757
もちろんひっくり返しますよ。
ただざるだと下から通気があるけどタッパーに直接だとないから
そのぶん乾きにくいかと思っただけなんですが。
お気に触るような書き込みだったのでしたらすみません。
760ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 00:17:03 ID:rpBkP4+U0
>>758
せっかく作った梅酒&梅干、海外に持って行けばいいのに〜。
761ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 00:18:52 ID:w3Up0txj0
>>760
液体は税関でストップだろ
762ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 00:23:38 ID:biX3voMK0
>>759
あなたは気にしなさんな。なんか感じ悪いよね。なんか被せるのが当たり前とか。
ホコリっぽい気がするなら、梅酢くぐらせて洗って保存すればいいよ。
タッパーなんかに入れて干すほうが嫌だ。
763ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 00:45:48 ID:xSIIbFgf0
ゆかりが出来た。
早速旦那のお弁当にふりかけて持たせたら「なにかが足りない」って・・。
胡麻も一緒にふりかけたんだけど、あと何を混ぜればウマーになるかな…
764ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 01:07:42 ID:HBd0IjYA0
>>763
無責任な予想だが
昆布粉かマグロ節粉を少し混ぜると( ゚Д゚)ウマーになるとオモ
かつ節粉だとチョイと魚臭くなると。
765ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 07:36:01 ID:MxiYoyl3O
赤梅酢に新生姜入れて紅生姜を作ってるんだけど
数日経過して白いふわふわが…
やっぱ冷蔵庫入れないとまずいのかな…
766ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 08:17:54 ID:O5KPvqIE0

注意:十郎梅は皮が柔らかいので重石禁止で
767ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 08:21:02 ID:HBd0IjYA0
絶好の梅干し日和だ@南関東
768ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 08:45:00 ID:xSLgK4PO0
>>767
どのへん?
日は差してるけど、曇ってるから今日はやめとく@千葉県
769ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 09:11:19 ID:ZOmmXTO30
>>763
うちで自作してみて思ったのは、粉砕しすぎになりがちな事かな。
市販のは案外ザラザラの粒状で、噛んで香りが立つのが
おいしく感じるポイントなんじゃないかと。
あと、漬けた時の塩分濃度によっては塩を足すのもアリかもしれないよ。
770ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 09:13:36 ID:OZdejDza0
>>758
なんか希望が持ててきました。
ゆっくりと食べることにします。

海外赴任から帰ってきたら、日本の味(しかも我が家の味)を堪能できるという楽しみがあるのですね。
来年当たり、このスレを除かれて、「梅仕事したいよ〜」とジタバタすることになるのかな?
やっぱり、海外では生梅、ないですよね。
でも、引越しとか大変だけど、海外生活楽しみですね。
771ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 09:54:36 ID:xtXZ8wLe0
日が差してたんで干してみたら、曇ってきちゃったなあ
しまった方が良いのかな
772ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 11:07:05 ID:ChXVTG8B0
気にしないで今日から干し始め@東東京

雲より風が強めなのが気になる。
一応気をつけてあるけどザルひっくり返らないでくれよー
773ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 12:38:51 ID:01zJUcAS0
>>763
乾煎りしたジャコとか如何ですか?
774735:2007/08/08(水) 13:28:26 ID:IH0PtlTY0
>>756
ありがとうございます。早速やってみます。
775ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 13:29:17 ID:EfYI3Nw/0
>>726
ありがと〜来年はプラ樽にするよ!
結局昨日はホーローの鍋に戻すことにしたんだけど
寸胴だと何をするにも楽でいいわ。。。
>>772
スーパーで買ってきたMyカゴに重石入れて台にして
その上にザルをくくりつけてるよー
ザルはひっくり返らないけど、紫蘇が飛んじゃうのは避けられず。
776ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 13:35:22 ID:h7JzHQEP0
皮の硬い梅干を種を出して開いて
干す→梅酢にくぐらせる→干すを繰り返し
ごますりでグリグリやって梅干ふりかけにしました。
市販のゴマ振りかけと合わせて白ご飯にかけたらおいしかったです。
777ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 13:42:57 ID:xSIIbFgf0
ゆかりin混ぜまぜにレスありがとう。
とりあえず、今日のお弁当には昨日の倍のゆかりをふりかけておいた。
昆布、塩、ジャコ等々試してみます。
自分はしっとりゆかりで充分ウマーなんだけど、旦那のためならエンヤコラだわ。
778ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:16:41 ID:ZzRNQLL90
どうしよう。梅干す場所がない・・・。
窓にベランダも、物干しも付いてないんだよ。
手すりが付いていて、少し出っ張りがあるけど、幅が20センチくらいしかない。
出っ張りに、無理やり物干し竿結わえ付けて干す予定だったんだけど、
強度的に無理そうだ・・・(体重かけるとたわむ)
もうパニックだよ。
梅干すところがない人はどうやって場所確保してるの?
779ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:22:36 ID:j2qVQSSR0
>>778
なんで漬ける前に考えておかなかったんだw
漬けてる間だけでも1ヶ月あったのに。
そのまま食べちゃえば。
780ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:30:16 ID:ZzRNQLL90
>>778
手すりに物干し結わえ付けようと思ってたんだよ・・・。
でも、強度まで確認してなかったorz
手すりだし頑丈だと思ってたのに、ちょっと体重かけただけでたわむなんて詐欺だ。
万が一落ちたりしたら、下の階の人に大迷惑だしなぁ。
梅持って場所探しの旅に出たいくらいだ。
781ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:33:43 ID:ChXVTG8B0
>>775
頑丈ですねー
内野はプラスチック製のラック横にしてその上にザル乗っけてるから
様子を見て紐でくくりつけようかどうしようかちょっと悩んでる。

>>778
どの位漬けたのかわからないけど、日の当たる窓辺の床に置くのじゃだめかね?
782ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:42:05 ID:xSIIbFgf0
>>778
カーテンレールは?ザルに紐つけてブラ下げ。
あとは公園とか。
783ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:42:34 ID:ZzRNQLL90
>>781
4キロ漬けました。
窓辺は日が当たらず、窓の外だけなんです。
今、角の竹ざるだったらいけるか?と思って通販サイト見てたんだけど、
一番小さいので21センチだった・・・。
ギリギリで入らん。
何かいい方法ないかな。
784ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:50:41 ID:ZzRNQLL90
>>782
中は日が当たらない上に、風通しの悪い家なので台風くらい強風でも
全然風が入ってこないの。
多分ダメだよね・・・。

公園はあるんだけど、都内で幹線道路横なので厳しそうだ。
見張ってないとすぐ盗まれると思うし、何とか干す方法を考えねば。
785ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:53:04 ID:DrWb9v3h0
>>784
干物作りのかご状のネットに入れてぶら下げるのはどうだろう。
786ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 14:55:29 ID:SRoqCv5QO
>>756引っ繰り返すから問題ないよ。
暑いから家に取り込んでストッキング外して引っ繰り返してまた日向に出してを数回、夜はベランダに置いてる。
急な雨もストッキングかぶせてるから梅が濡れなくて良いよ。
787ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 15:10:01 ID:Q6rgaQc+0
ちょっと網目の詰まったタイプのザルっつうか
カゴみたいので干した時ですら
納得いかない仕上がりになったけどなぁ。
接地してる部分が輪染みみたいになるんだよね。
タッパーなんて干すってより蒸す感じになりそう。
788ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 15:22:06 ID:OZdejDza0
785さんが言うように、魚の干し網では駄目?
これなら吊っても、そう重くないと思うのだけど。

http://www.bun2.jp/products/13_1948/004728.html
789ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 15:25:58 ID:m41a4IYu0
つっぱり棒+魚の干し網で、屋外に干すで解決でそw
790ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 15:27:12 ID:v31hJn7p0
いったい洗濯物はどこに干してるんだ?
791ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 16:05:08 ID:ZzRNQLL90
みんなありがとう。
嬉しくて何か出そうw

>>785
>>788
もともと、無理やりもの干しに万能ネットで干すつもりだったから、
ネットはあるんだけど、手すりがL字型なので上に結ぶと斜めになって
干せない・・・なので下の_のところにぶら下げようかと思ったんだけど、
ビル風が強いのでかなり頑丈に結ばないと落っこちてしまいそう。
でも頑丈に結ぶと梅ひっくり返せないし・・・と考え中。
昨日試しにネットだけ結んでおいたんだけど、1時間もしないうちに
落下しちゃってた。

>>789
120センチくらいの突っ張り棒試してみたんだけど、端から端に渡すには短いし、
たわんでしまって危険なのでダメそうだった。

>>790
洗濯物は全部室内干しで、カーテンレールに引っ掛けてるよ。
792ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 16:48:46 ID:01zJUcAS0
>>783
風通しを多少犠牲にして、スペースに合う菓子の空き箱か何かに
すのこ状のものを入れ、そこに梅を並べてはどうか?
793ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 16:56:42 ID:DrWb9v3h0
>>791
昨今の日本の住宅事情では干す場所の確保が難しい場合もあるからね。

引っ掛けるのではなく一時的に粘着テープで接着するとか
紐で部屋の中の重しとつないでおくとかはどうだろう。
想像している手すりとは違うかもしれないけど
長めの紐で手すり自体をぐるっと囲んで切断しないと落ちないように
結わえるなどしても万能ネットは引っ掛けられるんじゃないかな。
794ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 17:12:12 ID:HBd0IjYA0
>>791
>788さんの魚干し網ならそれなりに干せると思う。つーか、やってるw
コツは上から2段目にヒモを付ける事。
カゴの上のヒモは手すりの上にS字フックで固定、
2段目のヒモを手すりの下の方に縛れば(引っぱる形になる)
大抵の風に対応出来る。後はS字フックを有効に使えばどうにかなる。

追伸、ひっくり返すのは至難だけど、一度外しカーテンレールに引っかけ直して
梅を整列させ再度手すりに慎重に取り付ければおk
795ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 18:45:33 ID:HBd0IjYA0
>>768
亀&連投でスマソ。三浦半島東端でつ。
10kgの梅今日で干し終わり♪イイ感じでうっすら塩吹いてますた。
この3日間は風もそこそこ有って完熟の梅には丁度良かった鴨

残るは実験レベルの減塩漬け類だけ。
明日夜から嫁の帰省に付き合うのでお盆終了と同時にで完了出来るかな?
796ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 19:31:42 ID:ZzRNQLL90
>>792
ダンボールで箱作って、すだれしこうかと思ったんだけど、
上でタッパーは・・・ってあったから悩んでたとこ。
風通しで、できあがりって随分違うのだろうか?

>>793
そっか、紐をすんごく長くしたら上に結んでも大丈夫だし、
紐を手繰り寄せて引き上げたり、降ろせばいいし、
いちいち紐切ったり外さなくていいから、いいかもしんない。

>>794
なるほど。やっぱり大きいのはいいなぁ。
ケチって100均の一段の奴買ったんだけど、連結するとたわんで
真ん中に集まっちゃうから、連結フックの意味なかったんだよね。
次に買うときはデカイ奴にします。


みんな色々と知恵を貸してくれてありがとう。
本当に感謝してます。
頑張って美味しい梅干作るよ!
797ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 19:53:43 ID:h7JzHQEP0
4,5年前にホムセンで買ったメイドインチャイナのザルつかって干してるけど
国産のザルが欲しい。どこかで売ってませんか?
798ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 20:24:32 ID:ChXVTG8B0
>>797
とりあえず「竹ざる 国産」「竹ざる 国産」とかで検索してネットで探してみるとか。
799ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:31 ID:v31hJn7p0
たぶん「竹ざる (中)国産」とかがヒットするんだろうな。
800ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 20:53:23 ID:sc8eXUer0
>>797
http://www.shayo.co.jp/zaru/zaru2.htm
http://www6.ocn.ne.jp/~k.k-kiso/page018.html

ここぐらいしかヒットしないナァ。

っていうか、
国産だから安全っていうのは間違ってるよ。
虫がつきやすい野菜なんて
農薬で葉っぱの表面が真っ白になるくらい、
ドンダケ〜ってかんじに撒くしね。

そういりゃ紫蘇は虫がつきやすいから大量にクスリを撒くらしいよ。
梅の農薬量も半端ないらしいね。
801ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 21:16:28 ID:HGpQacHy0
自家栽培の紫蘇、全然虫がつかないんですけど。(都内)
場所によるのかな?
802ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 21:26:22 ID:h7JzHQEP0
>>800
早速ありがとうございます。
803ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 21:32:05 ID:OZdejDza0
804ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 21:58:41 ID:01zJUcAS0
>>797
デパートに国産の竹細工、竹道具置いてない?

当方、散歩してると竹細工の店だの、和竿の工房だのに
ぶつかる環境なので、デパートの品揃えにも地方性出てる
だけなのかもしれないけど。
805758:2007/08/08(水) 22:19:48 ID:lN2TSa4Z0
>>770
ありがと。行き先は、梅と梅干の生まれ故郷なので、生梅は手に入ると思うけれど、
見つかっても作業は1年後…。
農薬は…気にはなるけど、普段の食事を考えれば気にしてもしょうがないか。

>>760
梅酒は端から無理だけど、梅干も税関(検疫)で引っかかる可能性がなくも
ないから、安全策でおいていきます。没収されたりしたら悲しすぎる。
メーカー品なら成分表示のラベルなりがあるから言い訳もできそうだけどね。
806ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 22:41:46 ID:HBd0IjYA0
>>805
あちゃ〜一番ヤバイところじゃん。文化が違うから人間不信に陥るな。
悪く言えば所詮xx人だ。生きて返って来いよぉ〜〜

旨い梅干しと梅酒が待ってるぞぉ〜〜〜〜
807ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 06:44:31 ID:SPRWJ7d+0
都内だとザルはハンズとか?
>>664さんのザルと同じようなのは渋谷のハンズにある。高いけど・・・。

うちの場合、ベランダがないので窓の外にあるお花を置くようなスペースを使うんだが
窓の幅とか置き場でサイズに問題があってこのままじゃ窓枠を通らなくて使えない。
そこで、×(□)をX(◇)になるように捻ると丸いザルが楕円になる。
これを通して置くとちょうど良い具合なんだ。
>>783さんのギリギリで入らない21センチ幅ならこの方法でいけるんじゃないかな。

あと、箸でつまんだら破れたっていう人がいるけど、俺はホワイトリカーで手を洗って
直接手で瓶から出して置いてるよ。漬け始める時だってそうしてるんだから出す時だって同じ。
箸にこだわる理由がイマイチ分からん。
808ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 07:18:25 ID:XTPxzyIP0
私は箸にこだわっちゃいないけど、手を洗うのがマンドクサイという
理由で箸を使うことが多いな。
手荒れしてる人、手に傷がある人なんかは梅酢に手を触れるのが辛いの鴨。
809ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 08:14:36 ID:UTKN/9N30
>>807
東京ならサイズも揃ってるし合羽橋行けば早いよ。
810ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 08:15:03 ID:jFWh7ISB0
トングの方が破れにくい
811ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 09:06:10 ID:ygD4gJvQ0
私は使い捨て手袋をして取り出し、仕舞う。
でもひっくり返すのは素手。w
812ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 09:13:18 ID:npPTjq4MO
>>787
それは上に何もかぶせないからじゃない?
ストッキングかぶせてるから少し通気性悪くなって下側のクッキングペーパーとの差が出る前に引っ繰り返せるみたい。
てか去年画像ウプしたんだけど。
それでも三日間干し続けたのはパサパサの塩ふき干し梅になったし……
タッパーの下は地べたと直接は接しないようにしてるから蒸されはしないけど、蒸されるとどうなるの?爆発?



予定が急に入ってなかなか干せない…orz
813ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:04 ID:VJ7YKSnb0
私は手袋代わりにビニール袋に手を突っ込んで使う。
814ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 10:48:08 ID:iwcSeIYZ0
以前、近所の雑木林の葛を適当に刈って
しばらく水に浸けたものでカゴを編んだことがある。
窓辺サイズに合うサイズ形のカゴ(ザル)を、
自作してしまうというのは無理かしら?
815ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 11:39:09 ID:LDvGESkV0
ここ見てて、どうしてそんなに梅が破れるって書き込みが多いのか不思議だったけど、
全て素手な私は異端だったのか…。
816ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 11:57:08 ID:R4U1LVND0
いいえワタシも。
全ての指と五感をフルに使って作業してますw
817ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 12:03:38 ID:/S/hABB50
初年度は箸使って落としまくった不器用なわたしは、今は素手。

せっかくの晴れだけど、夜遅くまで家に戻れないから夕立が心配で干せないよ
818ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 12:32:35 ID:SPyB6q600
漏れも普通に素手だけど・・・減塩してないから殆ど関係なさそうだw
819ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 12:43:56 ID:PfMGuXmo0
>>815
自分も素手だよ。
1日目2日目はころんころんひっくり返せたよ。
3日目は1割くらい破れ。
そーっと剥がそうとしても網目にくっついててペリッ。
破れたところから美味しそうな赤い液体がじゅわーと流血。

破れちゃった梅は2日目で出来上がりにして
良かった梅なのかも?2日目に見分けられればなー。
820ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 13:54:41 ID:vDken+Ve0
おお素手の人も異端だぁ〜、良かった!
821ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 16:16:54 ID:HRcN86pJ0
最初は箸でやったけど、たまに刺しそうになるし
梅干し本出してる人が素手でやってたから
一応ミューズで手洗いして素手で干し作業するようになった。
破れたことはない
822ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 17:56:54 ID:NFcdmaWq0
手荒れがひどいので、水仕事用のゴム手袋使用。ひっくり返すときは素手。
キッチンペーパー敷いた上で干してるし、並べたりひっくり返すときに破れたことはない。

それでも干してるだけで必ずいくつかは破れてる。全体の1%くらい。
823ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 18:08:26 ID:UTKN/9N30
干してるだけで破れるのは、重石掛けてないからじゃないかな。
824822:2007/08/09(木) 18:28:37 ID:NFcdmaWq0
>>823
梅酢が上がるまで梅重量の倍の重ししてるんですが、それじゃ不十分なのでしょうか?
赤紫蘇入れて漬けてる間も重しが必要なのかな…。
825ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 19:21:06 ID:LSOzES8B0
いやだから
重石をかけなくていい品種・熟し具合のものに
重石をかけるから破れるんでしょう
826ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 19:24:10 ID:QnfKTmoOO
18%の梅干しが強烈に酸っぱいので蜂蜜漬けにしようと蜂蜜をかけました
が、こんなんで蜂蜜漬けになるんでしょうか?
また、保存は常温で大丈夫でしょうか?
827ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 19:58:49 ID:UTKN/9N30
>>824
干してるだけで破れるっていう状況がよくわからない。
干せば梅の中の水分その他も膨張するから、ヘタの部分から梅酢垂れ流すことはあるけど破れるなんて経験ないな。
828ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 21:10:18 ID:SPyB6q600
>>827
今年初めて市販の南高梅を10kg漬けたけど
>822の言うように皮が破けたのが3個あった。
干す時にチェックしていたからきっと過熟な実だと思う。
ヘタから蜜が出るのでなく身が崩れるように皮が裂けていた。
829ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 21:10:26 ID:u21oFJZf0
干してる梅の下に、梅蜜、梅酢がたまる。
やがて水分が蒸発して塩の結晶になる。
塩の結晶によって梅が網にくっついてしまう。
そこで結晶のない梅と同じようにひっくり返すと薄皮が破れる。

小学校2年生のチビがいってたことを要約したらこんな感じ
830ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 21:44:54 ID:R4U1LVND0
あったあった、ヘタからピーッと裂けてる梅あった。
食べちゃった。
831ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 21:53:18 ID:jFrJXWv40
>>827
あれ、膨張するからじゃなくて、梅酢による浮力が無くなってぺったんこになるからじゃないかと思うよ。
表現方法がこれで適切かどうかわからないけど。

それと、おいらも干しているだけで皮が破れるってのが納得出来ない。
写真うpしてくれ>経験した人。
832ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 22:00:07 ID:PfMGuXmo0
>>830
ヘタからじゃないけど横っ腹が勝手に裂けてた梅があったよ。
さっき炊き立てご飯に乗せて食べちゃった。
フルーティーでかなり美味しかった。
833ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 22:02:19 ID:BhNWRZKr0
もう無いから写真UP出来ないけど、塩分が干し籠に固まって、
ひっくり返す際に皮が破れる・・・
834828:2007/08/09(木) 22:25:43 ID:SPyB6q600
>>831
今更写真って言われてもなぁ、そんなん一番最初に消費するしw
漏れも今は実験漬け以外殆ど干し終わってカメの中だ。
こんな裂け方は初めて見たから記憶していた。

来年も漏れの自宅梅が不作なら市販南高梅飼うからその時には撮っておくよ。
835ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 22:47:41 ID:NFcdmaWq0
自然な破れ梅は、破れるというより裂けてる感じ。
見たことない人もいるんだね。…何が違うんだろう?

市販南高梅を普通に漬けただけなのに。
836ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 01:04:38 ID:CJTg7oQB0
いいなあ。破れるくらい皮の柔らかい梅干しで。。。
何をしても破けそうにないくらい硬いよ。orz
837ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 03:57:56 ID:kuAr3TRD0
梅サワーの入った8Lガラス瓶に
猫がコーヒーの瓶をぶつけて割ってしまった・・・
外側に飛び散るガラス破片。
当たり一面に飛び散る梅サワー。
中にははいってないよなぁと思いつつ危険で飲めない・・・;
瓶、あわてて高いところで買っちゃったのに・・・。
今年買ったばかりだったのに・・・。
4L瓶も横に並んでいたのに、こっちは無事・・・。
中身は3分の2以上残っていたのに・・・。
梅サワーが全梅作品中一番気に入っていたのに・・・。
いい感じで梅がしぼんでよく梅エキスがでていたのに・・・。
838ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 04:42:54 ID:uast98ds0
>>837
     ○ 
     ノ|) 
_| ̄|○ 「L
839ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 06:35:01 ID:fGR0jpjTO
今日こそは干す! 
初めて小梅を漬けたけど干すのは一日で良いかな?マメに返さないとひからびそうだ…
840ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 07:39:23 ID:RmmQhZDl0
>>837
ぬこ…orz
(*ω*、)ヾ(・ω・;)ヨシヨシ
841ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 08:33:41 ID:dQZIUiVp0
>>837
ぬこ、恐るべし・・・。
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ

やっと干して来た@東京23区
十郎、塩分18%、重しなしだったのに、
結構破れてた・・・orz
842ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 09:07:18 ID:5qc9ySw70
関東は今日も土用干し日和ですね。
うちのは昨日で終了。こんなに晴れるんだったら、焦る必要なかった。
843ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 09:36:38 ID:EW1/56BX0
>>842
うちも同じく。
でも照らないけど暑い日が続いてて、
そんな状態でカメの中に置いとくと
よからぬことになりそうで、焦って干してしまった…orz
844ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 10:35:24 ID:fGR0jpjTO
http://p.pita.st/?m=h68ax7ze

小梅って1キロでも量あるねぇ。。タッパー無くて1/3しか干せなかった…
いらないストッキング無くてストッキングタイプの生ごみネットかけた。こっちのが伸縮性ある。これからはこれにしよう。

白梅干しが一個やぶけてた。傷あるところだったから仕方ないのかなぁ。今干してる赤紫蘇巻いて蜂蜜にでもつけるか。

一時間毎に引っ繰り返しても二時間くらいで小梅乾きそうな位暑い…34度って…
845ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 10:36:50 ID:RmmQhZDl0
もう少し待てば晴れが続くってのは、毎年の事だし分かってるんだけど…焦っちゃうんだよなぁ(´ρ`)
先々週から休み休み干してて、今日終了。
今日から干し始めれば、晴天続きで干しやすかったんだろうな(´・ω・)
846ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 10:46:41 ID:b9Gufbfi0
タッパータッパーストッキングストッキングしつこいからどんなかと思ったら、
やっぱり蒸れそう。そうでなくても煮えそう。>>844
そんなのでいいなら、蓋の上にも干せば倍干せるのに。頭つかえよ。
847ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 11:01:53 ID:0bl7Dhui0
こ、コレは・・・・干していると言えるのか>タッパ詰め@屋根直か置き
や、日には当たってるけど、靴下なら乾く前に確実に悪臭が。

ドライバスケット、被せる網付きザルと試したことあるけど、直に日光あててるザルより
乾き始めが遅い気がする。ま、ずっと天気ならそれでも追いつくんだけど。
848ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 11:19:06 ID:tTZnZCWgO
土用干し2日目@23区。
暑くて熱くて、干してるこっちも干からびそうです。
でも、プルプルの梅を触ってると幸せだ。
849ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 13:05:12 ID:hCsAs4he0
>>842
堅さ勝負なら負けないぞ。うちの奥さんが今年初めて漬けたやつなんか
梅干しらしきものが1、2個で、あとは全部ゴワゴワのシワシワ。
皮が破れるどころか投げても叩きつけても全然大丈夫。

試しに包丁入れてみたら、キュウリのキューちゃんか奈良漬かつー感じでパリっとした食感。
その後にショッパスッパがドカーンと襲ってくるから、ちょっといやかなーりテリブルな代物っす。
それでも奥さんは不細工な梅ちゃん達が愛しいらしく「柔らかくなれー」っつて日々揉んでますw
850ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 13:41:47 ID:Ar0F6MRV0
梅酢に浸しておくと、ふっくらしてくるよ。
851ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 13:47:58 ID:cH6DbIn30
梅の干し方でお世話になった778です。
お礼に梅掲示板に乗せてみました。
おかげさまでおいしそうに出来ました。
ttp://8405.teacup.com/umeboshi/bbs
852ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 14:08:44 ID:WEt3v5VZ0
>タッパ
瓶詰でそのまま日に当てる、って作り方もどっかにあったし本人がよければいんじゃね?

今ある分取り込んだら今年の梅仕事完了。
結構破れちゃったけどどーせ自分一人で食べるのでいいんだけど。
2キロ漬けて梅酢が一リットル位取れた。
853ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 14:10:42 ID:T12mnFm70
>>852
うわー、いいなー。
重石どの位かけたの?
うちのは塩分20%で2キロ漬けて600mlくらいだった。
854ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 14:24:27 ID:fGR0jpjTO
>>846
蒸れないからやってるんだよw浅いタッパー使ってれば大丈夫よ。
去年もここにウプってるけど見てないの?今年から?
都心なのに蓋のうえに置いたら何もかぶせられなくてホコリ臭くなるってば。
それに蓋したら乾かないでしょw
そういう話から始まってるのに頭大丈夫?
やたらと突っ掛かってくるし、何か気に入らない?

>>847暑すぎて蒸れる前に乾くのかなぁ?田舎の人よりマメに返さないといけないんだろうけどね。
タッパーの下はハンドタオル折って入れてあるから下からの熱は大丈夫よ。
靴下臭くなるのは雑菌が残ってるからだよ。


ふぅ、今日も暑いね。。。
855ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 14:32:05 ID:T12mnFm70
>>854
ザルで干すときは土台の上において
上からも下からも風が通るようにするけど
タッパーだと上下左右のうち、上しか開いてないじゃない?
だからどうして乾くのかすごく不思議。
でも今年のは全部干しちゃったから自分で試せないや。
856ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 14:41:22 ID:T12mnFm70
>>854
連投ごめんなさい。来年のために忘れないうちに質問させてー。
タッパーの底が梅酢とかの水分で濡れると思うんだけど
ひっくり返すときに水分拭き取ったりするの?
あと、紫蘇はー?紫蘇もタッパーで乾かしてる?
857ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 14:41:26 ID:X0LP/LNm0
えー
貴重な梅を、こんな方法で試したくない…
858ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 16:00:40 ID:Ar0F6MRV0
破けたヤツをお皿に乗せて干しておいたけど問題なかったよ。

最低B5くらいの大きさで5センチ位の深さなら、平気じゃないの?
上に蒸発するもんだし。
859ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 16:07:50 ID:0zHocaI50
>>854 怖い...
>頭大丈夫?  ←何を偉そうに
854の態度こそ暑さで頭やられたのかと思ったよ
860ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 16:47:43 ID:bf8yFH3qO
梅干ひっくり返すの忘れてた

ウワァアァアァアンヽ(TДT)ノ
861ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 16:50:15 ID:fGR0jpjTO
>>856
梅の底の水分は引っ繰り返した時そのままだよ。クッキングペーパーが少し吸うのかな。梅酢ビシャビシャでタッパーに入れなきゃ大丈夫。
ザルに直起きなの?
ザルの上に何か敷いてる人をこのスレか他サイトでも何人か見てるよ。だからザルの下からの通気性はあんまり関係ないんじゃないかな。
初梅干しの時にザルに直置きの人の方がくっついちゃってるみたいな結論にたっしてるようなレスをどこかで見たからクッキングペーパー敷くようになったよ。
うちは良い方に傾いたみたい。
紫蘇もタッパー。タッパーにかるく敷いて引っ繰り返してる。
なんで乾くのわからなかったらハンカチでも絞ってタッパーに入れてストッキングかぶせて放置みたいな実験してみたら良いよ。

白梅干しの方、塩吹いてきた。
引っ繰り返してる時の梅の暖かさとやわらかさって産まれたての赤ちゃんと同じだねー。
毎年幸せになる゚+。(*′∇`)。+゚

さて、小梅の方は明日も干そうか干すまいか。


あとさ、今年のこのスレさぁ試しもしないでガタガタいう人いるけど、梅干しなんてその土地の気候や居住環境で臨機応変に換えなきゃ時代の流れで作れなくなってきてるのに机上の空論でもの言うのは何故なの?マニュアル人間とかなの?応用が利かない人?
梅干しは各家庭でやりたいように好きな方法で作れば良い。
862ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:00:10 ID:/Ov4bj+kO
ストッキングだろうがタッパだろうがどうでも良いよ

わざわざ煽らないと反論出来ないなら消えてほしい
消えないならコテかトリつけてくれ、見たくないから
863ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:05:34 ID:i3dKALNY0
いやーいい天気でした@瀬戸内。
ttp://8405.teacup.com/umeboshi/bbs?BD=12&CH=5&M=ORM&CID=31

ザルの数&干す場所の関係で、30kgを10kgずつ干してます。
あと5日、お盆の間晴れてくれたら干し終わるな。

864ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:08:53 ID:Ar0F6MRV0
個人的には、>>862のような仕切り屋気取りの方に消えてもらいたい。

オーソドックスなやり方なら、サイトを見れば良いだけのこと。

ザル関係なら、自宅の窓・出入り口をなんなく通すことの出来る、木枠の網戸でも作ればいい。
庭が広いなら、梅作業場でも作って屋根を作ればいい。
865ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:13:52 ID:i3dKALNY0
>>860
今からひっくり返して、あした日に当てるですよ!
今日が最終日だったらごめん…
866ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:25:26 ID:Synls7kR0
>>861
タッパでも何でもいいからまともな改行をしてくれるとありがたい。
867ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:29:23 ID:fGR0jpjTO
http://p.pita.st/?m=dfc41kgv

やっぱカンカン照りとは塩の吹き加減が違うね。仕上がりはどう違うんだろ。
楽しみだw
赤小梅テラウマスさっそくおにぎり作りますww


>>860梅酢に戻して干し直すんだ!
>>863梅干しが
ヽ(´▽`)/←こんな顔してるように見えるw
ウマソー

868ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 17:51:48 ID:ZNl7KarQ0
>>861
句読点と改行のない電波長文
好きな方法で作れば良いと言いながら突っ掛かり
・・・頭も土用干しされたワケ??
869ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 18:13:00 ID:K7WQ10H70
★終了★

梅干スレは干したての梅干のようにホンワリいこうよ。
870ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 18:35:21 ID:Ar0F6MRV0
携帯からのヤツに、改行を求める方がイカレてると思うぞ。
871ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 19:00:37 ID:knCVik1t0
んー?自分は携帯でもちゃんと改行出来るが、
出来ない人の携帯ってもしかして改行機能無いの?
872ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 19:05:13 ID:Ar0F6MRV0
改行、改行と五月蝿いヤツは、PCで見やすいように改行しろってことでしょ。

ただ改行すれば良い訳じゃないんだよ。
873ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 19:14:50 ID:knCVik1t0
もちろんただ改行すれば良い訳じゃ無いのは当たり前でしょ
文字数を考えれば携帯でも読みやすいような改行も可能
・・・って事だよ。そのくらい出来るでしょ?
874ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 20:28:53 ID:Ar0F6MRV0
可能ねえ、まあ可能だろうね・・・
で、PCで見やすい字数はどうやって判断するわけ?
PCで簡単に確認できたら、携帯で書き込む必要ないよね?

そこまで要求するの?そういう意味も含めて「イカレてる」って言ってるんだよ。

875ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 20:38:33 ID:Sh9MjNw+0
ストッキング、いい加減にしろよ!
876ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 20:40:56 ID:RmmQhZDl0
ここはまったりしてて荒れる事なんてないと思ってたのに(´・ω・)
もういい加減やめてクレヨ。
877ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 20:53:56 ID:c2b0Ideh0
荒れてるなぁ
いるんだよな、このスレには。
ひとが自分と同じ考え方、同じ環境で梅干作ってると思っちゃってる>>846-847みたいのが。
梅干と靴下と一緒にするのはおかしい。
靴下だって塩を加えて洗濯して、ひっくり返しながら2〜3日干したりすればいいと思う。
そうすれば>>847の靴下ですら悪臭は漂わないのではないかと思う。
別にタッパで干せというのではない。おいらはノーマルに梅ざるでほしてる。
それが一番いい方法だとは思ってはいない。
自分がこういう方法でうまくいった、だから自分はこの方法でずっとやるってのは結構。
でもそれを他の人に押し付けるのは止めてほしい。
もっと旨い梅干に出会えるチャンスを潰さないでほしい。


それと話題を別の方向へ移そうとしている人乙。
878ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 21:18:39 ID:a/FJ4RMl0
>>877
いや、多分タッパーの人の干し方がどうこうじゃなくて、
ものの言い方で突っかかられてるんじゃないかな。
正直言い合ってる人達はどっちもどっち。
あと877も乙とか言いながら自分は話題を蒸し返すのも・・・?
とりあえずエキサイトしてる人達は梅干ながめてちょっと一息ついてくださいな。

えー、そんな私はやっと今週青森産の梅を仕込んだ訳ですが…
みんながもう干し終えているので焦り気味。(まぁ、北国だからしょうがないんだけど)
一応1ヶ月漬けて、9月の残暑が厳しいところで干したいので
バッキバキの残暑を天に祈りたいところです。

879ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 21:26:03 ID:CJTg7oQB0
塩が吹いて夜干ししたのに、夜露が付かないの。どうして??
880ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 21:35:10 ID:a/FJ4RMl0
>>879
湿度が高くて夜気温が下がると露点温度になって露がつくから、
ひょっとしたら夜の気温が高かったか、湿度がちょっと低かったのかも?
881ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 21:40:33 ID:ZtvWbGsrO
今年は湿度低い気がする。
大阪だけど、風が涼しく感じるな〜
梅干しにはよくないんですかね。
882ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 22:24:24 ID:u7ugSdWl0
>>879
ありがとうって言う人がいなくなったから。
883ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:23 ID:Ar0F6MRV0
ストッキングの名誉のために言っておくと、オレはストッキングじゃない。

もう干し終わって、梅酢の沈殿を待ってる状態。
884ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:37 ID:gWX0AXTt0
>>882
それは夜霧
885ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 23:00:24 ID:llU+zYzl0
>>884
そういうことか・・・お主よくわかったな
まさか都知事?
886ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 23:31:56 ID:Z1Vo2pxA0
>>883
ストリーキングだろw
887ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 23:52:10 ID:QEeQGYGm0
直射日光下で干すと梅の実の温度が上がる。60〜65度ぐらい?もっと?
湿度が少々高かろうが低かろうが温度が上がると水気が飛ぶ。
塩漬けの梅の実に低温やけどさせて柔らかくして水分を減らしている。
夜露に当てたところで水分が増えるわけじゃない、
気温は20度以上あるので風に当たって夜間でも乾いていく。
それを漬け汁に戻すと煮詰めたのと同じ結果になる。

タッパーやストッキングによってその効果を減じることはあっても増すことはない。

目に見えない粉塵はストッキングなどでは防げないし、
そんなに埃が心配なら先に人体のことを気遣うべきだ。
汚れた空気を直接吸い込んだりせずに1日中マスクをすべきだろう。
888852:2007/08/10(金) 23:58:17 ID:WEt3v5VZ0
>>853
15%で作って重石は2キロだったかな。
梅酢上がったら1キロ位に減らして。

できあがったの早速一個つまんでみたが、すっぱー&しょっぱーヽ(゚ж゚;)ノ
でもしやわせ。
889ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 23:59:51 ID:T4KvHFT9O
>>874
常時携帯住人の漏れからマジレス

過去レスがPCか携帯かID末尾の0とOで判別出来るよな?
で…PCからレスを見ればおおよその文字数が解るよな?

悲しいから携帯は無理!とか言わないでくれ。
890ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 00:05:27 ID:NR/xrxuD0
>>895
ココは梅スレ。んなこたどうでもいいの。
891ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 00:10:10 ID:96xlQPNm0
>>895
もういい加減にしてくれ。
892ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:20 ID:adVFO3+q0
>>895
梅酢に溺れて氏んでしまえ!
893ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 00:53:30 ID:vxA7B8IL0
>>895に期待
溺れて氏ねと言われるようなこと書いてねw
894ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 01:24:07 ID:YtPOrBV30
ksk
895ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 01:33:51 ID:THVOidkH0
2げとずさー
896ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 01:57:43 ID:6npOUphqO
>>895
がっかりだよ
897ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 07:10:22 ID:tVPzn7jg0
やっと休日に晴れたー!・・・夕立注意だが・・・
干すぞー!
898ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 07:48:13 ID:cFeB3pSv0
がんばれー
899ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 10:31:17 ID:Z1eiMlDOO
>>883人をストッキングと勝手に名付けるなかれ^^;

>>876>>877で合ってる、前から梅の事を書かずに煽ってくる単発IDはいた。
でも自分とやり方が違うと突っ掛かってくるのはいなかったんだよね……
やった事、食べた事ないのにまずそうとか……

>>878言い方が気に入らなくて突っ掛かってくるのかい、いちゃもんかよww



今日、東京は36度。マメに返さないと本当に干上がりそうだ。
900ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 10:37:04 ID:Z1eiMlDOO
>>887
目に見えない粉塵では味変わらないけど目に見えるホコリで味変わるよ。
だからネットかぶせてる。
40階とかだとネットかぶせなくても良いのかなぁ。

901ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 11:21:52 ID:+lBKQqaj0
え、暑いとマメに返さないとダメなのか?
902ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 11:39:57 ID:6vLZrscu0
ああ、こんなにいい天気続くんなら焦って干すんじゃなかったなあ。
だけど、もう干さないと耐えられないほどカビっぽかったし。
もう1回干そうかしら。2回干す人っている?
903ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 11:45:00 ID:96xlQPNm0
布団みたいだな。
904ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 12:05:38 ID:Z2q+CAHH0
快晴うらやましい。
北海道どうなってんのよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
雨ばっかじゃないのおおおヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
905ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 12:31:30 ID:1O6zZHGW0
>>881
自分も大阪です。
大阪っていっても場所によるけど、今の時候なら少々風が涼しく感じられても
梅を干すには充分「暑い」と思いますよ。
いまごろ梅をひっくり返してるかな?かく言う自分も今日干してます。
がんばろうね。
906ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 12:36:59 ID:iEI/Wgu90
>>904
明日から数日晴れそうな予報ではあるけどね@札幌
でもこの湿気じゃなんか干せる気がしないねぇ・・・
907ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 12:37:21 ID:Z1eiMlDOO
>>901
暑すぎるのに三時間毎だと上だけ粉(塩)吹いて乾燥する。


赤小梅、干し終了。
昼前に引っ繰り返して、あまりにも暑いから様子見に行ったら一個だけ半分ひからびてた。
様子見に行ってよかったー。
小梅を干すって難しいのかも。

でもウマー。梅酢から取り出した時はただ酸っぱくてしょっぱいのに、一日半で18%なのにこんなにまろやかになるなんて感動!

牛乳パックで漬けた白梅干しも良い感じにふにふに。
908ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 13:19:07 ID:YC1/bmaA0
カビたんで梅を熱湯で洗ってそのまま3日土用干しさせちゃった
このまま梅だけ瓶にしまってもOKですかね?
909ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 13:23:51 ID:YtPOrBV30
熱湯で洗っちゃったの?
元の塩分が何%だかわからんけど、もう常温保存は難しい気がする。
910ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 13:41:26 ID:ALfRpHV50
熱湯で洗うのは普通瓶の方なんじゃ…。
911ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 14:42:43 ID:Z1eiMlDOO
ああああああああ、出かけてて2時間半放置したら紫蘇の上半分がガビガビだぁぁぁ……orz
912ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 15:38:18 ID:6npOUphqO
>>899
だから蒸し返すなと…

反応するから突っ込まれるんだぜ
913ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 15:40:55 ID:vxheqUKp0
明日の鉄腕DASHの予告で梅が出てた。
ちゃんと見てなかったけど梅干の話題?
914ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 16:21:33 ID:9/iLXdjY0
>>911
あれ、紫蘇ってパリパリになるまで乾かすんじゃないの?
オレそうしちゃったよ。だってユカリにするのにグラインダーかけるって誰か言ってたし。

1日×2回(連続じゃない)干したんだけど保存瓶に入れちゃった。
もう1回干すとしたら1回梅酢くぐらせてから干せばいいんですかね?
何となくまだ乾燥状態が早いような気がするのと、この暑さだから短くした方が
いいのかなと思って早々に引っ込めてしまった@都内
915ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 17:26:55 ID:XXjbg8nY0
>>914
すげー機械を使うんだな
916ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 17:55:33 ID:cFeB3pSv0
そこはホレ、変換して読むべしw
ミルサーとかミルサーとかミルサーとかさ。
なんつても暑いんだからね。
917ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 18:51:05 ID:K+pk8thO0
>>900
窓しめて、部屋の中に干せばいいかと。
918ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 19:27:02 ID:/HH/0msD0
>>899
一日中ここで自分の梅日記を書き散らかしているID:Z1eiMlDOO
が自分のネットをかけるやり方を少しでも不思議がられると
いきなり攻撃的になり「頭大丈夫?」呼ばわり。
突っ掛かって、ここの板荒らしているのはZ1eiMlDOO本人じゃん!

919ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 19:41:51 ID:aMR6JNoL0
荒らしには一切かまっちゃだめ〜

せっかく梅仕事の話しているんだから。
まったり楽しくやろうよ。スレもったいないよ
920ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 19:47:00 ID:SUXHTFEh0
梅酢、煮沸してから保存したいけど風味おちるかしら?
梅昆布酢なのでちょっと心配
921ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 19:49:00 ID:vxA7B8IL0
梅干し漬けだしてから、毎年この時期の猛暑が待ち遠しくなった。
この暑さを待ち望んでいるのって、泳ぎに行く人と、梅干し人くらいだろうと思う。
922ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 20:39:00 ID:tHcVbU+80
梅干し人だけど、猛暑ダイキライですorz
早く冬になって欲しい…。
923ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 20:57:07 ID:9/iLXdjY0
>>915-916
珈琲も飲まん戯け者にゃあグラインダーっちゅうたら日曜大工しか思いつかんだろうよwww
アタマん中が梅干しでいっぱいだからって少ない脳みそまで干さんでもええだろうにププッ
924ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 21:28:18 ID:J6niRrD80
>>923
つ 雑巾

涙拭け・・・
つか、グラインダー位で泣くな
925ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 21:31:00 ID:YQcZjvTG0
昨日から干してるんだけど、梅酢をビンに入れて日光に当てろっていうよね?
外出してたら、ビンの内側に水滴ついてるんだけどどうしたらいいんだろう。
このまま水滴が梅酢に混じりまくったらカビ生える?

口はホコリよけにキッチンペーパーかぶせた程度なんだけど。
926ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:01:18 ID:ez+wksMA0
>>861
詳しく教えてくれてありがとう!
紫蘇が飛んで困ってるから試してみるー
>>888
どうもありがとう。来年用は少し重くしてみようっと。
自分で作った梅をつまむとしやわせ〜な感じになるよね。
927ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:05:50 ID:ez+wksMA0
>>914
ある程度乾いたらあとは電子レンジがいいみたいよ。
928ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:14:04 ID:XXjbg8nY0
>>923
コーヒーミルの事を言ってたんかいな。
珈琲も飲まん戯け者なんで勘弁してくれよ。
おいらかぶせ茶の方が好きなんだよ。
包丁好きで刃物板も行ってるおいらはこれかと思ってたよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
相当煽ってるから相当気分を害したんだろうな、ごめんよ。
929ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:17:51 ID:Z1eiMlDOO
>>912了解

>>914いつもは適度に湿った感じに干してほぐして赤梅干しの容器に入れてる。
ガビガビになっちゃったからお宅と同じであと二、三日干してブレンダーで粉砕してゆかりにするよ。
まだやった事ないけど、レンジでチンすると良いらしいよ。ここかどっかのサイトに書いてあった。レンジチンが良くない結果をもたらしたらゴメン


牛乳パックで漬けた白梅干しも干しあがり、うちはあとメインの白梅干し、白小梅干し、赤梅干しだ。
でも盆休み、子がどこかへ連れてけとうるさい。

さて、いつ干そう……

930ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:25:22 ID:Z1eiMlDOO
あああ、キッチンペーパーとか書いてるわ私^^;
クッキングペーパーの間違いですスマソ
931ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 23:11:51 ID:xx+7Qvm90
豚切りスマソ
今日鰯を梅酢で〆て食べた( ゚Д゚)ウマー
梅塩作るつもりだったけど無くなっちゃうと困るかも
932ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 23:33:36 ID:Z1eiMlDOO
>>925それで冷まして蓋したら大丈夫。
初夏のそうめん食べる頃に梅酢無いとものすごく残念な気持ちになるからちびちび使った方が良いかも。
ガラス瓶と空いた500のペットボトルとがあったがどっちも変わらずだったよ。
>>931それはもったいない。普通の酢醤油代わりに使うと新しい道が開けるよ。
933ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 23:33:56 ID:UXahiEi/0
>>923
カコワルイ!!!
934ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 23:54:44 ID:YtPOrBV30
梅酢の保存にペットボトル?
935ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 01:08:15 ID:Yvu+RGRu0
梅酢は何日くらい干しますかね
936ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 01:11:02 ID:6AX+MMR7O
親戚の叔母さんから梅干しがキター(・∀・)
このスレ読んで、梅干し作りの大変さが分かりました。
手作りの梅干し、頂ける事に感謝!


苦瓜を梅酢に1日漬けただけの漬物がウマーです。
937ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 01:44:40 ID:dAr20yzB0
>>889
無理とは言ってないよ。

携帯のみの人に、そこまで要求するのはいかがなものかってコト。

PCで改行できないヤツと、同じに考えることは出来ないと思う。
携帯では、改行してない方が見やすいと思うし。
938ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 02:04:52 ID:eVykRL1y0
毎日梅食って幸せw

朝はヨーグルトに梅ジャムをトッピング
昼は梅干し
おやつに一日2回梅酢ドリンク
夕食は梅味噌つけたきゅうりをムシャムシャ
939ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 02:29:31 ID:A9dOD5qV0
>>937
改行しない携帯ユーザーに対して、改行を求めるのは
2chでは日常茶飯事の事。
そういう習慣が気に入らないなら2ch以外の掲示板に行った方が吉かと。
940ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 04:35:45 ID:ponPNG+L0
>936

ゴーヤを漬けるだけ?
そのまま?
941ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 06:31:24 ID:6AX+MMR7O
>>940
つレシピ

@種を取った苦瓜(ゴーヤ)を5mm間隔程度に切る。

A容器に(ビニール袋でも可)@と梅酢を
ヒタヒタになる位まで入れ半日〜1日漬ける。

B出来上がり。お好みで鰹節を混ぜても美味。

良かったら試してみて下さい。
942ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 09:46:03 ID:s8Js/0PN0
漬けている間、甘い香りがして、発酵しているのかと心配していた梅、
干してみたらものすごく美味い〜。皮が柔らかすぎて1/3ほど
破れていたから、あまりに酷い破れのヤツは1日で干し終わりに
したんだ。で、それを食べてみたけど、美味すぎる。
去年までは干したばかりはかなり酸っぱくて時間をかけないと
1つ食べ終わらなかったけど、これはいますぐ何個でもいけるよ。
逆に熟成に向かないかもと心配なくらい、今すぐ美味い。
943ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 10:46:17 ID:tNiUmrdW0
>>904>>906
干してますか?自分も@札幌
やっと快晴で洗濯指数100%になりましたね
この気温と空なら二日くらいで干しあがりそうなので一部干しました。

ここで紹介されてたアウトドア用の吊るす網買ったけど、
干せるのか?ってくらい目がぎっしりなんですね。
944ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 10:55:26 ID:mnBWuKFy0
>>928
いやこっちこそ熱くなってスマンっす。
エスプレッソ派なのでグラインダーって言ったらコーヒーグラインダーなんだ。
ttp://coffeetea.about.com/od/grinding/tp/grinders.htm
同じモノを指すのに色々な単語(呼び名)があると紛らわしいよね。
924にもらった雑巾で汗と涙を拭く事にするよw

今日もいい天気だ、蝉がうるせー。熱中症に気を付けませう( ´∀`)ノ
945ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 11:01:03 ID:mnBWuKFy0
>>942
梅干しヌーボとして売り出すべ。
俺も2〜3個あるから保存せずに食べてみようっと。
946ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 14:00:21 ID:awG9TBn9O
>>493さん
道東の者ですがこっちも干してますよー。お盆休みと重なってラッキーでした♪
嬉しくてつい書き込みしちゃいました…スンマセン
947ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 14:04:08 ID:b5vcxQI30
ttp://8405.teacup.com/umeboshi/bbs?M=ORM&CID=34&BD=12&CH=5
ttp://8405.teacup.com/umeboshi/bbs?M=ORM&CID=35&BD=12&CH=5

掲示板借りました。
午前中は雲が多かったけど、午後になっていい感じにジリジリしてきました。
紫蘇が多すぎてザルの上で山になっちゃってるw
948ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 14:11:22 ID:3h+PtN8z0
>>947
すご〜!
紫蘇が押し寄せてるっww
949ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 14:13:40 ID:dAr20yzB0
>>939
気に入らないとは言ってないぞ、そういうヤツが「イカレてる」って言ってるだけ。
950947:2007/08/12(日) 14:33:23 ID:b5vcxQI30
ttp://8405.teacup.com/umeboshi/bbs?M=ORM&CID=36&BD=12&CH=5

調子に乗ってもう一枚。だいぶ盛りがいいですw
ちなみに梅10kgに紫蘇3kgぶち込んだ変わり者です。
951ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 14:37:14 ID:8AOPHB5JO
>>949
郷になんとやら

半年と言わず、2、3年ROMれ
952ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 15:25:04 ID:tDX6LhK80
>>947
すごい!
よくこんなにキレイに並べられるな。
自分が適当すぎるのか…orz
953ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 17:52:13 ID:dAr20yzB0
>>951
アンタのは、悪貨はなんとやら、の方が近いように感じるが。

早く来世に行くコトをお勧めするよ。
954ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 18:46:13 ID:A9dOD5qV0
ROMれって言われた程度で死ねとか、どんだけ〜w
955ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 19:16:24 ID:8AOPHB5JO
そんな事より鉄腕で梅干し出てるぞ
956ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 19:21:14 ID:MtjKmc550
干す前に水で洗うとは…にしてもきれいな梅酢だな全然濁ってない。
957ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 19:31:24 ID:y45HruqlO
2割りで漬けて水洗い
でも干したら塩吹き
やっぱ塩多いよね?
958ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 19:35:52 ID:V5bRbBH40
水洗いは塩分と関係ない行程だな。
今年漬けた25%は干し初日じゃ食べられないシロモノだったけど、
2日干したら普通に食べられる。
ガキの頃食ってた梅干しの味だ。
去年の15%と比べても塩辛くはないな。
959ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 19:44:18 ID:TbHPO5Yj0
>>955
あんたも半年以上ロムれ
番組放送中は、実況板以外でのレスは禁止だ
960ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 21:53:35 ID:hxR8L5it0
水洗いはザルに張り付かせない為では?
プラザルで干してたのもちょっと驚いた。
プラ素材だと竹より張り付き易そうなイメージがあった。
961ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 22:24:57 ID:f+w8YCu50
だいぶ前のスレで、干す前に水洗いってのがあって、
実際やってみたけどカビ的な問題は全くなし。竹ザルでも貼りつきにくくなって
すごいいいです。
それでもあんなに塩吹くまで干していいんだねー。もう1日干してもよかったかな。
あと、あのプラのザルが欲しい!
962ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 23:02:18 ID:V5bRbBH40
>>961
>それでもあんなに塩吹くまで干していいんだねー。

重量比塩分20%以上で漬けて干せば2時間で塩吹くぞ。
時間の問題じゃない。
963940:2007/08/13(月) 02:09:18 ID:F0uMAt/c0
>941
ありがとう!試してみる。
964ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 05:10:20 ID:vQzy3SxR0
うちも塩分多いからバリバリに塩吹くよ。
5%とかの低塩梅干を食べてる人が見たら卒倒するかもw

鉄腕で使ってたプラザルって酸や塩に強いんでしょうかね。
プラでおkなんだったらざるに関する苦労がぐっと減りそうですね。
965ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 09:42:57 ID:0lNr1Yj80
プラザルは去年の夏に大型ホムセンの農業資材コーナーで見たよ。
確か梅用の竹ザルと並んで売ってた。
パンメーカーの通い箱ぐらいのサイズで2000円しなかったと思う。
966ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 09:47:21 ID:JT2XPXIN0
プラざる使いです。
数年前に竹ざる買いに行ったら売り切れてて、しかたなしにプラざる買いました。
今年も使ったけど、見たところ傷んでいる様子はありません。
「張り付き」については竹を使ったことがないので違いはわからないのですが
ざるより梅に因ると思っています(つまり張り付いたりつかなかったりです)。
使用後に洗剤使って洗えるところが気に入っていますが、好き好きでしょうね。
967ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 12:05:37 ID:DPrHh8040
晴れてくれ〜とは思っていたけど、ここまで晴れてくれなくてもw
ベランダに干しているんだけど、上から下からジリジリ灼かれて
たかだか2キロ分の梅をひっくり返すだけで気が遠くなってくる。
968ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 12:16:34 ID:16GtVbq4O
>>964
かわいい梅干しちゃんの為じゃないか。
もう少しだガンバレ!
969ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 12:19:36 ID:0lNr1Yj80
>>967
こっちはこれから10kgひっくり返すよ。
少し風があるからちったぁマシかな。
970ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 13:37:41 ID:TO7akk8q0
今朝干しあがり。
基本梅2.5kgは丸壺1号に、昆布梅0.5kgは丸壺(ミニ)0.3号に収納。
少し入らない梅がでるかと思ったけど、ぴっちり入った。意外と入るものだね。
今日は布団とシソと昆布を干してるよ

まったく同じ場所で干してるのに、
昼はひっくりかえした下面に梅露がにじむものと乾いたままのものが。
夜は夜露がつく梅とつかない梅がある。
この違いはなんなんだろうね。
971ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 02:39:56 ID:V4zGlwpa0
熟したやわらかな黄色い梅の実(ナニワ梅?)をジップロックで塩分10パーでつけ、
2キロの重しをしたら1日でかなり梅酢が上がりました。
最終的に、梅の皮がやぶれたものばかりになりました。

今年はこれで仕方ないとして、来年皮が破れないためには
どこでどうしたらよかったのでしょう
梅をもっと硬いものに? それとも重しが多かったのでしょうか

アドバイスいただければと思います
長文すみません

972908:2007/08/14(火) 04:38:03 ID:nbzNy1ej0
>>909,>>910
げげっ、カビた梅干熱湯で洗っちゃダメなんですか!?
藤巻あつこさんの本で、カビたら熱湯で梅洗って半日干して、市販の
梅酢で漬け直すって載ってたんです。
半日だけ干すつもりがあまりに天気がよくて、つい3日間干しちゃった。
それでいいのかなと思ってたけどヤバいのかな・・
とりあえず本通り市販の梅酢買って来て漬け直してみます
973ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 04:44:57 ID:9O3OJ2XB0
>>971
ジップロックの袋で漬けるなら重石いらないんじゃない?
974ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 08:09:14 ID:SL2r64FC0
崩れ気味の梅ってどう干されていますか?
とりあえず傷を上に向けて干し始めてみたけれど、
返すとき傷を下にしたらくっつきそうな気がして。
気にせず扱っちゃって良いんでしょうか。
975ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 12:12:15 ID:ViHZJHB80
>>974
傷口の大きいものは干さないで食べちゃうw
ちょっと破れている程度なら、そういう梅を集めた「要注意区画」を作って
ひっくり返すときに傷口が下にならないよう注意しながら干してます。
傷なしの梅よりはくっつきやすいので、その点も要注意。
976ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 12:30:36 ID:asS2r8XQ0
要注意区画のとこだけ、通気性のあるオーブンシートなどを
導入してみたら貼り付きにくくなるんじゃ?
977ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 12:37:39 ID:SL2r64FC0
947です。どうもありがとう!
要注意区画作ってオーブンシート導入、やってみます
978ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 12:41:20 ID:Fe9dg23n0
どんど晴れで梅干残すシーンにムカつく。
979ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 13:06:21 ID:YwaDEKVE0
少量ならザルの上に半紙を敷いて干すとオーブンシート
より通気性があったよく乾くよ。
今年は破れ気味だったけど一つもくっつかなかった。
980ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 15:15:19 ID:MJ18gvWO0
土用干し終了〜。
今年の梅仕事もあとはゆかり作りと梅酢瓶詰めだけになりました。
去年の日本酒梅酒を飲みながら、次スレ立ててきまーす。
981ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 15:22:42 ID:MJ18gvWO0
立てたよ〜。
補完・修正があったらよろしくお願いします。

【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1187072356/l50
982ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 16:08:39 ID:ViHZJHB80
>>981
土用干し、スレ立てともにお疲れ様でした!
983ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 16:13:40 ID:/JH0QxRh0
>>981
お疲れさんです( ̄ー ̄〃)ノ
984ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 16:14:04 ID:RhMfU4nb0
次スレを機に新しい掲示板を作ったんだけど…一応携帯対応版?


いる?
985ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 16:25:56 ID:giqkh32H0
>>981 >>984
乙〜、携帯の人は便利そうだ。
986971:2007/08/14(火) 16:46:55 ID:V4zGlwpa0
>981 乙です
>973 ありがとうございます
次回はそのようにためしてみたいと思います
987ぱくぱく名無しさん:2007/08/14(火) 20:14:55 ID:zJ9BFbIo0
>>984
いりません。
988940じゃないけれど:2007/08/14(火) 21:37:03 ID:Kb7ocrmO0
>>941
先ほど仕込みました!楽しみ〜。
989941:2007/08/15(水) 05:38:42 ID:UjjzSPdIO
>>988
試して頂いて有難うございます!
私は、スッパ-・ニガーがヤミツキになりましたよ。

>>988さんのお口に合うと嬉しいです。
990ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 09:27:56 ID:ilk7UnIz0
>>941
昨日作って食べました。
試しに一本の半分だけ漬け込んだのだけど(18%赤梅酢+砂糖)、
美味しくって残りもゴーヤ漬けにしちゃいました。

しばらくブームになりそうです。
991941:2007/08/15(水) 12:35:44 ID:UjjzSPdIO
>>990
お口に合って良かったです!
報告、有難うございました。
992961:2007/08/15(水) 12:36:16 ID:NOLa9H0k0
>>962
ウチ20%で漬けてるんだけど、ああいう塩の吹き方しないよ。粗い結晶が浮く感じ。
3日めあたりでぼちぼちああいう細かい粒子みたいな塩が出てきてたから、
時間の問題かと思ったんだが。

そしてプラザル、実家の倉庫で発見しますた!水稲用の育苗箱。
キレイに洗って使うことにしました。
ただ黒いザルなので温度が上がりすぎるかも。
993ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 12:39:47 ID:3AsHKwB90
紫蘇を土用干しの後に入れたから赤くない梅酢2gできたんだけど、料理に使うんだったら赤紫蘇入れて赤くしたほうがいいですかね?
994ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 13:27:30 ID:/bL1ZiS50
干し完了の梅干を、1日たって今日味見。

スッパ(゚*゚)ウマー
995ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 14:02:18 ID:ziqRu/S10
>>993
白梅酢でも料理に使えるよ
996ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 15:04:52 ID:SkINCo8n0
>>993
うちは赤紫蘇入れてないけど使ってるよ。
ちぎったきゃべつを和えただけでもフルーティすっぱウマー

てか>>994かわいいね、スッパ(゜*゜)ウマー
997ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 15:29:50 ID:mWLjzaNZ0
998ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 16:35:07 ID:rQIVDOTP0
関西人なのでハモのおとしをよく食べるんだけど
自家製梅たれで

スッパ(゚*゚)ウマー
999ジョニ男:2007/08/15(水) 16:49:54 ID:3AsHKwB90
999
1000ジョニ男:2007/08/15(水) 16:52:15 ID:3AsHKwB90
終了

次スレ
【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1187072356/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。