【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
梅干・梅酒・梅エキス、梅ジュース、などなど…
梅好きの方、語りましょう。

前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 7年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122352299/l50

歴代スレ
梅仕事の季節到来
http://food2.2ch.net/cook/kako/1022/10228/1022847111.html
【梅干梅酒】梅仕事 2年め【梅ジュース】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058363477/
【梅干梅酒】梅仕事 3年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085927845/
【梅干梅酒】梅仕事 4年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1090040934/
【梅干梅酒】梅仕事 5年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1117525598/
【梅干梅酒】梅仕事 6年め【梅ジュース】 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119686473/l50
2ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 18:33:50 ID:fM7U+/XL0
>>1
3ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 18:34:31 ID:mW33p2390
関連スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・6【手作り】(酒板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1118906797/
おいしい梅酒をあげるスレ(酒板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1116250535/
●梅酒に使った梅の再利用法あります?● (料理板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/
●こだわりの梅酒● (レシピ板) dat落ち
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021225414/
メェ!●こだわりの梅酒 2年目●梅シロップ・梅サワー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1121748677/
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★ (レシピ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/
【スッパイ】カリカリ梅【オイスィ-】 (レシピ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1022003386/
梅干しのうまい食い方教えてくれ (レシピ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1043234519/
4ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 18:36:04 ID:mW33p2390
↓大好評! 前スレ149さんの柴漬けレシピ

種をとったきゅうりを3cm長さ5mm幅くらいに切る
ナスも同じくらいの大きさに切って水に放しアク抜きする
あと、好みで茗荷、生姜、しそ等を千切りにする
すべてをあわせて5%くらい(適当に)塩をして重石を乗せ一晩下漬けする
漬かったら出てきた汁をすべて捨ててきつく絞る
赤梅酢2、みりん1くらいの割合で混ぜた液をひたひたになる程度まわしかける
容器に移して冷蔵保存

清潔にしておけば一ヶ月二ヶ月日持ちするよ
5ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 19:31:08 ID:LyW73dkH0
>>1
乙。

梅シロップお湯割りで飲んでる。体あったまるよー
6ぱくぱく名無しさん:2005/11/08(火) 19:38:27 ID:GPLk8dlR0
>>1
乙。

オフシーズンも梅話しませう!
7ぱくぱく名無しさん:2005/11/11(金) 18:22:11 ID:zw8hghwI0
ホッシュホッシュ
8ぱくぱく名無しさん:2005/11/11(金) 21:03:59 ID:23hWJEwn0
少しの赤紫蘇粉末にお湯を入れて、そこへ焼酎
冬になると飲みたくなります
9ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 01:36:45 ID:67PhJZt+0
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
10ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 02:46:04 ID:QU9/BPEw0
そういえば青梅ってどれくらいのサイズまであるのだろう?
自分は4Lまでくらいしか見たこと無いのだが…。
11ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 17:42:49 ID:2D6UmDeW0
12ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 23:05:59 ID:bKhY/j8t0
6Lってできあがりを見たことも無いや。
おいしい梅干しできるんだろうなぁ。
13ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 23:19:53 ID:anfmxfYH0
それを云うなら”食べ応え”ではないか?>6L
味には関係なかろうよ。
14ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 11:25:05 ID:PXJ2Js5E0
誰か6Lで作った猛者はおらんのか?
15ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 11:37:10 ID:MSrPeUTa0
桃の実位い大きな梅漬けを売っているのを、どこかのパーキングで見た。
ありゃあ喰いきれないよ。
16ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 11:49:05 ID:MSrPeUTa0
あった、画像↓でももっと大きくて、一個包装だったから、これじゃないかも?
ttp://www.akita-airport.com/shop/goods09/9-4.html

ついでに、大きな梅干し作った猛者ブログ見つけたw
ttp://bonappetit.exblog.jp/2145792/
17ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 12:34:24 ID:PXJ2Js5E0
誰か6Lで作った猛者はおらんのか?
1814.17:2005/11/15(火) 12:39:24 ID:PXJ2Js5E0
二重カキコスマ…ソ
19ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 15:23:21 ID:oikTNEJN0
>>13
うちみたいにちんまい梅で作ると皮の堅さが目立っちゃって果肉の柔らかさがちょみっとしか味わえないので
美味いってかいたんよ。
20ぱくぱく名無しさん:2005/11/15(火) 23:53:02 ID:Xju4JN+m0
サワードリンクのスレどの板にあるかわかる人いますか?
梅サワーの時に教えて貰ったのですが、データが消えてしまって・・・
21ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 07:24:49 ID:4XIkRKJ20
>>20 ここのことかな?

お酢系ドリンクが好きな人集まれー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1048697355/l50
22ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 09:51:34 ID:d0/bgkXZ0
>>21
いや、そこじゃないです。
食文化のカテゴリでサワーやドリンクで検索しても出てこなくて・・・
23ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 10:04:26 ID:GCVYilsX0
>>20
ウメェ!●こだわりの梅酒 2年目●梅シロップ・梅サワー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1121748677/
果実酢スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/
24ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 10:22:34 ID:d0/bgkXZ0
>>23
ああ、それです!
どうもありがとうございます。
25ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 23:16:50 ID:I0X8U1/g0
正直、梅干で4L以上だと、でかすぎて1回の食事で
食べ切らない。食えないことはないけど、塩分20%で
作ってるだけに塩分過多が心配で。

6L手に入ったら甘露煮やってみたい。難しいだろうが。
26ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 23:39:09 ID:ep8LGjuZ0
>>16
凄いデカイなー。
どんぶり一個の梅干し喰いでがありそう。
スッパー
27ぱくぱく名無しさん:2005/11/20(日) 09:15:32 ID:MXHvQ8fv0
28ぱくぱく名無しさん:2005/11/20(日) 13:54:57 ID:VBAvQMWF0
梅酒あとの梅、砂糖で煮たらちゃんとジャム化した。
29ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 13:39:56 ID:Y8tOBZ9x0
今年、知り合いの梅畑から収穫させてもらった1個あたり45g前後の梅で
梅干漬けたよ。確かに食べる部分はたくさんあって一人だと一個食べきらない感じ。
でも、見た目には分からないけど大きい果肉が微妙に均一じゃなくて
食べてみると少し繊維質っぽいところが残ったりして良し悪し。大きいが故に潰れやすいし。
3Lくらいで漬けた梅もあるんだけど、こっちの方が味も柔らかさもまとまっててウマイ。
30ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 14:44:40 ID:u8d8CcTx0
45g??そりゃすげー
漬け上がった状態で何g?
今自分のも計ってみたけど大粒のヤツでも25gだよ。

自家焙煎の引きたてコーヒー”豆”屋を見つけたんだが、そこのが
すーげーウマくてさ、ついドリップしたてのコーヒー飲みながら、
自分で漬けた今年の10%早漬け梅干しを食べたら以外とイイ!!
結構ヤミツキになりそう。
って、喜んでたら嫁さんに「あんたは梅干しキチガイだから梅干し
食えればいいんでしょ?」と呆れられてしまたorz
31ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 15:43:55 ID:KRvvNVAY0
>>16
うぇえうぇwww
梅干好きとしては悶絶モノwww萌えるwww
32ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 18:02:27 ID:SzwRLSdh0
>>30
たまさかには御新造様の料理をほめないと歳食った時につらいぞよ。
33ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 22:25:48 ID:qnFmTa0P0
某梅干屋さんで巨大な梅干買ったことあるよ(梅大福って商品)
まんじゅうサイズで個別包装。
唖然とする大きさだった。
あまりの大きさに感動を通り越して爆笑した俺の家族。

ただ別の年に注文したら、やや小さくなってた
34ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:49 ID:y+/HB6MY0
小梅好きの自分としては、2Lでも大きすぎだが。
果肉より皮と、種をしゃぶるのが好きなんだな。
あまり大きいと一個まるごと食べ切れなくて、いつも破れ梅ばかりになってしまう。
3530:2005/11/22(火) 01:06:40 ID:wGcAt+iG0
>>32
ダイジョウブ、料理作るのオレだけだからw
そんな我が家は共働き。
36ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 11:04:13 ID:JaH+yHHU0
>>35
あなたと結婚した奥様ウラヤマシス
3729:2005/11/22(火) 17:33:03 ID:1pHyijdz0
>30
漬けあがった状態で30g前後だった。干してあるしこんなもん。

それより30よ、オマイからは食文化の衝突スレの匂いがするw
あそこでヨメに虐げられてる一途な男はもしかしてオマイ?
3830:2005/11/22(火) 21:34:39 ID:wGcAt+iG0
>>36
居間にはしょっちゅう脱いだブラジャが転がってるし、洗濯機は回すだけが多く
畳むのはたいてい夜帰ってきた後のオレ。
料理やらせりゃシンクは生ゴミの山で洗い物の桶には包丁が沈めてある罠付き。
朝は8時以前にオレと一緒に起きることは稀で、たいてい9時すぎらしい(三歳長男より情報アリw)
ウラヤマシスで悶絶死すんなよw

>>29
ふだん生活板メインなのでそれは私ではナイッす!
でもダイジョウブ、ヤツの「料理」は買って来た惣菜だから衝突しようがないワナ。

漬けあがりで30gかぁ、やっぱスゲーな、和歌山とか、奈良で仕事があったら
移住したいぐらいだよ、あ、あと青森で>>16に出てる八助梅ってのの完熟モノを
ゲトするのもテラウラヤマシス
39ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 21:47:29 ID:KzUU1cit0
昔、頂き物で食べた個別包装の梅干が大きくて美味しかったなあ。
一個幾ら位するんだろう…と思いながら食べたw

でも普段の食事には小さめの梅の方が食べやすくて好き。
40ぱくぱく名無しさん:2005/11/22(火) 23:44:46 ID:YwSVVzyJ0
酒飲みながらここ見たら
梅干が食いたくなった
日本酒に合うかなあ
41ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 00:10:17 ID:Xovqpp2U0
報告です
梅干で日本酒、いけましたw
42ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 15:27:00 ID:apdJOYiT0
家で漬ける梅干しは、酸っぱくて塩辛くてなかなか減りません。
やわらかくて、低塩で、出来れば甘味のある、
いわゆる「売ってるような梅干し」って
家でも漬けることって出来るんでしょうか?
43ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 15:52:44 ID:G4eXbCNy0
調味料漬けの梅がほしけりゃ店で買えばいいんじゃないの?
家庭で作る梅の塩漬けとは別もんだし。
44ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 16:34:29 ID:lII14ySx0
最初につける時に砂糖いれるとか、完熟してる実を選ぶとか、塩少なくするとか。
焼酎を多めに使って殺菌すれば、塩が少なくてもかびないし。
売ってる梅干は逆に甘いから嫌な私ですが。
45ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 21:52:44 ID:6Sa00ZV70
>>「売ってるような梅干し」
買えばいいんでないかい?自分で漬けるより安くすむ。

46ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 21:56:16 ID:Xovqpp2U0
>>42
完熟した梅を使うのは絶対条件として

超減塩(焼酎使用)で漬ける方法
塩+砂糖で漬ける方法
下漬けした梅干を塩抜きしてから調味液(化学調味料など?)に漬ける方法
があると思うけど

自分がやってるのは
塩だけで漬けた梅干に、はちみつをまぶして1週間ほど置く方法
甘い梅干が食べたくなった時にやるよ
47ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 22:01:51 ID:Oesma1Le0
>38
強くイ`
48ぱくぱく名無しさん:2005/11/23(水) 23:47:08 ID:d2qVmezS0
昨年の事です。
伯母が作った梅シロップ、ナチュラルな黒砂糖で作ったとか言う黒茶色のヤツのお湯割を飲ませてもらった。
味は・・・・・次は遠慮したいというようなアクが強い物でした。
ソレはいいのだが、飲んで1時間も経たないうちに腹具合がおかしくなり、
吐くわ下るわえらい事になった。腹の物が全部出たら症状が治まった。
一緒に飲んだ母も胸がむかつくような感じになったが、伯母はなんともなかった。

で、最近になって「養生訓に載ってる悪い食べ合わせ」を見たら「青梅と黒砂糖」が出てた。
偶然かな〜。それとも何か有るのかな〜?
49ぱくぱく名無しさん:2005/11/24(木) 17:56:00 ID:ENdmxBrD0
大奥で子供に青梅を無理やり食わせてコロースゾー 
シーンがあってあんなにえぐい物喰えるわきゃないな
まったくアホな脚本だなぁと思っていたが

検索したら
「青梅と黒砂糖は命が危い」
ひょっとして青梅に含まれる青酸化合物の毒性を増大させる成分が黒砂糖に入っている?
柳沢吉保はそれを知ってリナの子供にお伝の方が梅を無理に食わせて
そのあとノリカが黒砂糖を食わせた それでアボーン
だなんて一瞬考えてしまった 私は暇人です。

黒砂糖の梅酒随分ありますね
琥珀色がなんともソソリます。
ではご一緒に
「美味で御座いまするぅ〜」
5042です:2005/11/25(金) 12:45:53 ID:Tgbrq6yg0
いろいろアドバイスありがとうございます。
来年のシーズンに向けて勉強中です。
完熟梅を使うこと、焼酎を多目に使うこと、
バージョンとして砂糖を使うものもやってみようと思います。
いまあるものは、塩抜きして、蜂蜜にからめて食べてみようと思います。
ありがとうございました。
51ぱくぱく名無しさん:2005/11/27(日) 16:47:12 ID:nCwKRZDF0
料理板ってどれくらいでオチるんだ?
52ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 01:15:16 ID:K4opyLyS0
>>51
一定のレスがあったら結構長持ちするんじゃなかったか?

既にレスついてるけど、↑だけじゃアレなんで。
売ってる梅干みたいなのは、塩抜きして蜂蜜入れるか、
濃い砂糖水に漬けて冷蔵庫で寝かせるといいよ。
甘いのが好きなら、途中で砂糖水入れ替えたらいいし。
何回かやってると加減つかめる。ただし保存利かなくなるから
少量ずつね。
53ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 16:16:46 ID:FdTeswyM0
前レスに、砂糖と塩同量で漬けているっていう方いたよね。
まろやかで美味しそうだなと思ったけど。
54ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 17:10:09 ID:fHo8Jb+g0
砂糖でも、水分に対する防腐として機能すればいいんだってね
塩と砂糖で漬ける梅、やってみようかなあ
55ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 17:19:04 ID:0Ce+qEh+0
今年、塩18%とNHKの砂糖入り試したけど
すっぱい梅干好きなら砂糖入れない方がいいよ。
味がまろやかになって酸っぱさが足りないんだ。
56ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 22:59:36 ID:0Ce+qEh+0
【梅干】 「国産」梅干しの原産地調査開始 悪質なら業者名公表も [11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133183310/

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
57ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 08:36:53 ID:uh93yyLx0
自家養蜂はじめた義理の弟から手作りのイイ蜂蜜をビンで貰ったので
今年作った梅干タッパにいれようかどうしようか迷いちう。
なんか上からダパダパ入れるんじゃムラに味が入ってしまいそうだし、
かといって薄めるわけにもいかんし、困りモノ。皆の者はどうしちょる?
58ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 09:13:37 ID:MPbdiitv0
国産蜂蜜ほすいぃぃぃぃ
スーパーは全部が中国産だし、国産手にはいらん。
百貨店だと1瓶3000円とかでとてもじゃないけど気軽に使えんし
59ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 09:29:42 ID:3UnXqsos0
同じくほしいw
これからの時期なら、花梨、柚子を蜂蜜漬けにしたい所w
あっ!と、梅干しスレでした、失礼。
60ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 09:39:24 ID:QWHZYScP0
>>57
重ならないように平らに梅を並べて
上からたっぷりの蜂蜜をとろ〜〜〜り
毎日ひっくりかえしてるよ
6157:2005/11/30(水) 22:22:43 ID:40xPSGxw0
>>60
やっぱそうかぁ…ありがとう。

で、早速去年のと今年のをそれぞれ50〜60粒づつ大タッパから
中タッパ二つに小分けして蜂蜜垂らしてみた。タノスミ〜
62ぱくぱく名無しさん:2005/12/03(土) 00:23:53 ID:1A3CxULD0
ウチは5月に梅農家から案内のハガキが来る。
それまで暇だなぁ〜〜〜。
63ぱくぱく名無しさん:2005/12/03(土) 11:39:57 ID:uWs/JMP80
今年は10キロ漬けたんだが、タイミング悪く骨折し土用干しができなかった。
で、初めての試みとして先月末からリビングの出窓で室内干している。
塩のふき方が全然ちがって面白い。全体に粉砂糖をまぶしたようになる。
味は毎年のとどんな違いがあるのか楽しみだ
64ぱくぱく名無しさん:2005/12/04(日) 17:30:02 ID:2yz9eYt+0
今年分の十郎梅を初味見してみた
うわさには聞いていたが非常にすっぱいねこれ
(↑塩分18%)確かに南高梅には無いパンチがある
そしてとても果肉が柔らかくフルーティー
もしかして十郎梅って失敗が少ないんではないだろうか?
65sage:2005/12/04(日) 21:21:51 ID:xGdphiiz0
味に関しては確かに南高より”昔風なしょっぱい梅干”に向いてる
って聞いたが、完熟した十郎梅は南高より破れやすくて難しい、って
聞いたケドね。
66ぱくぱく名無しさん:2005/12/04(日) 21:22:37 ID:xGdphiiz0
シマッタ! スマソ>ALL
67ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 14:14:13 ID:pKH6BOA40
その十郎の原種だという梅で梅干し作ってる。もっすごいスッパイw
6857:2005/12/05(月) 17:09:43 ID:G6WLf7AI0
梅干作りにハチミツ入れるぅ?!ペッペッ!とか云ってた私ですが、
宗旨替えシマスタw

今まで何年も梅干作ってて、どうも旨くならんのは化調と調味料という名の
保存料に自分の舌がやられてしまっているからだ、と思っていた訳ですが、
ココ五年ぐらいイロイロとダシを変え梅柄を変えして試行錯誤した結果、

完熟した梅の実、高品質の岩塩、十分な日干し、そしてわずかな高品質の蜂蜜。

という、考えてみればごくあたり前な結論にいたりました。そーだよね、冷蔵庫も
何も無い1000年以上前からあるモノなんだから、旬を収穫して天然自然のもので
漬け込んだものが一番おいしくて当たり前だよな。
これでようやく自信を持って人に出せるよ。
6957:2005/12/05(月) 17:12:11 ID:G6WLf7AI0
あとは夜と昼との気温差でちゃんと夜露がつくトコで作れればなぁ…
都心じゃ無理だよorzレントウスマソ
70ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 17:56:37 ID:v9RgH1jo0
テキトーな梅の実(未熟も完熟も一緒)
安い岩塩
不十分な日干し
そして時に生える黴
それで充分だと思っています・・・が
隠し味?程度の蜂蜜というのには魅かれますね
どの程度入れるのでしょうか?
教えてキボーンヌ
71ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 01:07:57 ID:HJNoQCIu0
>>65
破れほぼ無し
最高もう南高に戻れない
72ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 18:02:01 ID:2+zZzs4Z0
今夜はカレー。
梅ジュースの残った梅をつぶしてチャツネ代わりに投入。
普段より味に深みが出て美味い。
73ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 23:46:57 ID:RSy/BKlz0
>>68
>>60です
蜂蜜を後からかける方法が成功したのかな?
もしそうならおめでとう
あれからどうなったのかなと思ってました
74ぱくぱく名無しさん:2005/12/07(水) 00:15:27 ID:l8s5rE6V0
今年漬けたものを久しぶりに味見してみました。
懐かしい皆さんに会えて嬉しいです。
今年初挑戦で、2種類を同じ方法で漬けた者です。
少し味が馴染んで美味しくなってきました。
NHK方式の砂糖入り18%で漬けたのですが、南高梅の立派な実のはまろやかで
イマイチ品質の悪かったほうは硬くて辛いです。
まろやかのほうは後味に甘みが広がりなんとなく物足りません。(後味は非常によい)
来年はどうやって漬けようかな〜ワクワク
梅の状態で著しく変わるのだけはわかりました。
来年も元気に漬けられますように〜でわ皆様ごきげんよう
あ、蜂蜜漬けは蜂蜜の味するのですか?甘いのかな
75ぱくぱく名無しさん:2005/12/13(火) 10:09:36 ID:QO8NaNPT0
来年またよろしく
76ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 00:59:06 ID:tan9cAbH0
梅干しでみなさんの使っている塩を教えて下さい。

ウチは「赤穂の天塩」
77ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 09:39:48 ID:+nn63VTX0
100均の「昔塩」
78ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 20:05:51 ID:3DUfnRgS0
ゲランドの塩
79ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 22:53:56 ID:WaN1wmDi0
土俵の塩
80ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 01:57:32 ID:P+YoHheI0
自分で作ってる。ほんの一部だけど
81ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 19:44:37 ID:2GwxjAlH0
>>80
塩田でガリガリ?
82ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 23:19:52 ID:VcXtVM770
梅サワーと梅シロップを作ったことをすっかり忘れていました。
サワーは常温で、シロップは冷蔵庫で保存。
どちらも梅いれっぱなしだけど大丈夫かなあ。
皆さんは梅引き上げますよね・・・。
83ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 23:49:53 ID:BBZewkLs0
大丈夫!
84ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 08:08:13 ID:gAITpRBq0
>>82
余裕。
85ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 19:51:16 ID:FAtRiXYh0
www.gmc.or.jp/shohin/sub/item/h0278.html
これを個人で作ろうと頑張っとるのだがwいかんせん梅干しの消費量が少ない。
86ぱくぱく名無しさん:2005/12/18(日) 02:23:41 ID:79U/O5LD0
>>85
・仁が腐らないのか
・価格!価格!
・ほのかな香りに期待
87ぱくぱく名無しさん:2005/12/19(月) 10:01:06 ID:zrubJzP20
カラカラに干しちゃえば、仁も大丈夫かな。
88ぱくぱく名無しさん:2005/12/21(水) 09:23:36 ID:iSIsZ09c0
塩が育ってきた
89ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 16:50:05 ID:yI9pK8TD0
年末に向けて梅料理を考えてます
梅おせちなんかいいなー
90ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:24 ID:rQBYoYdm0
梅酒でメリクリ
91ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 22:24:55 ID:nLitcOnA0
>>89
梅おせちの詳細が聞きたい。
92ぱくぱく名無しさん:2005/12/26(月) 11:42:01 ID:rv/XWY9s0
>>91
単に梅を使いまくっておせち料理が作れないかなーと思ったの。
前に知人が作ってるの見たことがあって…
ちょろぎ、なますは梅酢で、魚系は梅塩や梅干を使って、
お雑煮は潮汁(うちは江戸っ子だから普段は違うんだけど)のようにして
梅を載せるとか。お神酒には日本酒で作った梅酒。
筑前煮と栗きんとんは無理かなw
あまりやりすぎてもしつこいけどね。
93ぱくぱく名無しさん:2005/12/26(月) 11:49:44 ID:WTuN+nm60
梅きんとんにすればいいんじゃね?
94ぱくぱく名無しさん:2005/12/28(水) 02:48:42 ID:7WD6culx0
お屠蘇は子供には無理な味なので、梅シロップで代用。
親戚の子供たちに割りと好評。
95ぱくぱく名無しさん:2005/12/28(水) 20:35:12 ID:pVzCCiYy0
あれ、小学生の時から神社とか親戚の家で普通に御屠蘇飲んでたよ?
ミリンみたいなもんだしいいんじゃないの?
96ぱくぱく名無しさん:2005/12/30(金) 02:45:35 ID:t2h3zmUvO
>>76亀だけど…
ウチは『粟国の塩』
もしくは『海の精』

でもスレで塩の話すると荒れるから
したらダメって前に書いてあったよ
97ぱくぱく名無しさん:2005/12/30(金) 13:27:49 ID:Lyk7w4ge0
数少ない材料のひとつだし塩の話をしたい気持ちはわかるけどな。
塩スレあるからそっちでよろしく。荒れるの覚悟で。

塩について語る
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021989349/
98ぱくぱく名無しさん:2005/12/30(金) 14:24:34 ID:kN4FbD4s0
梅干し漬ける事を前提とした塩を語るのにわざわざ塩スレ行くのもな〜と思うが。

>塩の話すると荒れるからしたらダメ
ワロタw
99ぱくぱく名無しさん:2005/12/30(金) 23:35:31 ID:Lyk7w4ge0
>>98
だってホントに荒れるんだよ…。

ところで、梅の仁って杏仁霜みたいのできないかな…杏仁豆腐に使うやつ。
と、オフシーズンなのでおかしなことを考えてミル。
100 【だん吉】 【1407円】 :2006/01/01(日) 10:10:34 ID:cqb5imE70
荒れるレスをするやつをスルーしろよ
101 【766円】 :2006/01/01(日) 13:29:50 ID:pYhl1xoU0
     ↑   今年の梅干し注文個数   (25個/kg)
102ぱくぱく名無しさん:2006/01/01(日) 13:34:07 ID:pYhl1xoU0
766個。約30kgか、、、去年の倍だなorz

初梅干の焼酎割り最高
103ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 14:09:35 ID:l2hCpz+g0
>>76
赤穂の天塩
104ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 01:12:57 ID:gH0xL9e40
昨年梅干しを初めて作りました。
レシピは今日の料理(塩18%砂糖はその20%)です。
イメージよりすっぱしょっぱくないのですが・・。

やっぱり砂糖の分、酸っぱさやしょっぱさが和らいで
しまうのでしょうか?
105ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 17:25:40 ID:6fbzxE0i0
砂糖入れる漬けかたならマイルドになるのは仕方ないんじゃないかなあ
106ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:11 ID:gxfCBRn/0
>>104
何がしたいの?
107ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 23:28:41 ID:DzT+HjRD0
>>106
ワロタ
君の気持ちはわかる
108ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 16:34:33 ID:V5ks8jyDO
>砂糖!テメコノヤロー!コラッ
ナ〜ニがしたいんだ!コラッ
by長州
109ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 20:14:52 ID:cxrASj5H0
>>104さん
砂糖や蜂蜜入りの梅干しレシピは、おっしゃる通り酸味や塩辛さを緩和する措置ですよ。
ウチは試行錯誤の末、塩15%に落ち着きました。
砂糖は入れてませんw
ただ、これでも来客が「酸っぱい」「しょっぱい」と言うことがあるのは、
日本人の梅干し離れと、市販の減塩梅干しの影響だと思います。

とはいえ、水に漬けて塩抜きしたような市販減塩梅干しより、
砂糖を加え漬け込んだ自家製梅干しのほうが余程いいと思います。
もし104さんが梅干し好きで、昔ながらの梅干しをお望みなら、
砂糖を入れないで作ってみてください。
おいしいですよ。
110ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 22:02:32 ID:A+rA5H4q0
まともなちゃんとショッパイ梅干し、って最近は本当に
売ってないからねぇ…
自分で作るか通販するかしないと手に入らないってのは
問題あると思うな。
111ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 23:11:32 ID:glgUEb100
生協が有れば、結構良いのあるぞ。
梅・塩・紫蘇のみの奴は、旨かった。
112104:2006/01/04(水) 23:15:33 ID:PaM44lZH0
皆様レスありがとうございます。
塩辛さが緩和されるのですね。
作る前から「マイルドになる」を勝手に
「塩がこなれた状態になる」くらいに脳内変換していました。
昔ながらの強烈な梅干しが食べたいので、今年は18%
塩オンリーで作ってみたいと思います。
113ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 23:29:16 ID:A+rA5H4q0
すげぇ「脳内変換」だな…

老婆心ながら言っておくが、もし今年(2006年6月)に18%で漬けたら、
「塩がこなれ」て「昔ながらの強烈な梅干し」として食べられるように
なるのは、2008年になってからだからな。
今年の夏杉あたりに「すっぱすぎて食べられません、どうしたらいい
でしょうか?」とか聞きにくるなよ。
114ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 00:38:51 ID:hiv/Dsd60
そんなイジワルな言い方しなくてもいいじゃんw>>113

まあでもたしかに、初めてなら15%ぐらいで様子見た方がいいとは思う。
15でも初年度は、けっこう塩キツイからなあ・・・
115ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 01:51:43 ID:erW/4THr0
昨年初めて漬けた梅干し。
失敗しないように20%で漬けたんで、干し上がった頃はものすごい酸っぱさだったんだけど、瓶に入れる時に振りかけた赤ザラメ効果なのか、最近ずいぶん角が取れた味になったみたい。
干し上がりのは無理だったけど、今のはご飯無しで1個食べ切れるもの。
116ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 13:20:28 ID:QjrQ5IOTO
うちも近所のババが塩と紫蘇だけで漬けた梅だけど、超すっぱい。
しかし年末からの鼻風邪で全く味がわからん。
さっき1個口に入れたが少ししょっぱいだけで、すっぱくない…
カンバック味覚!
117ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 16:52:59 ID:Z/LmdUgm0
自分だったら、丹精込めて漬けた大切な梅干をこんなヤツに(ry
118ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 00:36:08 ID:sAzHlJWP0
やべー、去年作った低塩梅干しがウマく漬かったもんだから、つい、
バクバク一日に何個も食っちまう。結石一直線だよ、これじゃwwww 
みんなは一日に何個ぐらいにしてる?

オレのバヤイ
梅実サイズ: 3Lと4Lのちょうど間ぐらい
漬け塩% : 10%
漬け塩種類: 岩塩
紫蘇の有無: 有
個数/一日 : 5

さすがに5個はやっぱマズイよなぁ…
119ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 00:53:27 ID:QSkCXgdv0
>>118
おい、いい加減なこと言ったらダメだよ。
俺は今年、結石で初めて入院したが、
梅干しが原因で結石になるなんて聞いたことないぞ。
120ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 01:16:59 ID:sAzHlJWP0
結石の種類
・シュウ酸カルシウム塩
・リン酸マグネシウムアンモニウム塩
・尿酸塩

って文献にはあるから、てっきり塩なのかと思ってたけど、
感染症や代謝異常とかの判ってる原因が2割で、それ以外の
ほとんどって原因不明なんだね、今調べるまで知らなかったよ。
勉強になったのでサンクスコ>>119
121ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 01:25:57 ID:0V4y/JVO0
>>120はリアル厨房の時、理科が苦手だったでつね?
122ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 01:46:17 ID:sAzHlJWP0
>>121
YES!!! 冷静に考えれば文字通りの”塩”なわけないよねw

当時、英語は常に80点以上だったけど理科は40〜50点ぐらいだたよorz
123ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 08:42:16 ID:9EbfKXqr0
古い(3年以上)梅干って旨いって言うけど本当かな?
前、古い梅干は所詮古い味にしかならないという書き込みがあったけど
我が家でもこの間、実感したもので。
カビてる訳でも無いのに、なんか風味が無茶苦茶悪い
124ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 09:55:17 ID:HIYb+Uf00
>>123
塩分濃度。

低濃度は数年で味落ちてくる場合が多い。
125ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 10:27:52 ID:9EbfKXqr0
>>124
ありがとうございます。
確かに塩分が低いとダメって聞きました。

ところで高塩分(20%以上?)だと確かに持つし、塩分がまろやかになって
あんまり塩辛くもならないとも言われてますが、本当のところはどうでしょう
か?古ければ古いほどいいというのでもなさそうですし・・・

私は、新しい梅干の梅らしい風味も好きです。
古い梅干って長年漬け込んだ梅酒のイメージがあったんですが、うまくできる
とそんな感じになるんでしょうか?
126ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 11:23:30 ID:QSkCXgdv0
塩分濃度が高かったら、何十年、何百年置いても塩辛いよ。
数百年前の梅干し(塩分濃度40%以上?)なんかたまに発見されてるけど、
塩が析出してて、おそらく梅風味の塩なんじゃないかな?
ただ、あちらは薬剤効能重視だったみたいだから、
今の梅干しとイコールで考えるのはどうなんだろう・・

現代の10〜20%塩分濃度の梅干しは、
6ヶ月〜2年が賞味期限だと思うんだけどね。
127ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 20:54:21 ID:j+wqLXCW0
>>120 は結石より腎臓の心配をしたほうが。
128ぱくぱく名無しさん:2006/01/09(月) 01:34:33 ID:qB1Fbj8w0
あれ?
20%でも100年持つんじゃないの?
129ぱくぱく名無しさん:2006/01/09(月) 22:11:45 ID:n42cqtRB0
100年おいておくうちに水分がさらに飛んで40%相当になるってことなのでは?
130ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 23:29:48 ID:Mopf1q490
梅の食べ過ぎで体おかしくなりそうだったので
梅断ちを実行中

つらい
131ぱくぱく名無しさん:2006/01/20(金) 11:41:23 ID:ZpBouGbu0
やべー、ついついバクバク何個も食っちゃってるよorz
132ぱくぱく名無しさん:2006/01/21(土) 04:58:03 ID:/T0stSEB0
このスレ久しぶりに見たら梅干しと梅酒のみたくなったきた
133ぱくぱく名無しさん:2006/01/26(木) 01:27:38 ID:cITa+pSq0
梅酢があまって邪魔だったんで初めてドレッシング作ってみた。
とりあえず勘を頼りに
梅酢3
濃い口醤油3
穀物酢3
酒1
味りん1
柚サワーであまった柚の実1
これでなんとなくミツカンの味ポンの香りが・・・
これにごま油やオリーブオイルを加えるとドレッシングになるんだな。
でも、よく考えるとコスト的に普通にポン酢買っても値段はあまり変わらないんだよなぁ
134ぱくぱく名無しさん:2006/01/26(木) 12:29:05 ID:91QDlaBa0
>>133
うまそうだね
梅酢はこのスレで紹介されたしば漬けに使うのが一番好きだったけど
試してみようかな

梅干と梅料理専門の料理本あれば便利だろうな
135ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:58 ID:XCHvR5T40
しょっぱい梅干の紫蘇と梅酢って使えますか。
それが怖くて未だに3年ものの梅干を漬けられない自分ですが・・・
136ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 22:35:20 ID:eA46HFrb0
一度煮立ててアルコール飛ばした酒で薄めて使えばいんジャネ?
137ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 23:34:14 ID:YPHRMOlz0
うちはしょっぱいのが好きなんで、18パーセントで漬けた。
紫蘇も梅酢もかなりしょっぱいよ。
紫蘇はからからに乾かして、ゆかりにしました。
梅酢はおにぎり作る時にごはんに混ぜてみたり、
浅漬けにしたりといろいろ使ってます。
しょっぱいので使いすぎ注意!だけどね。
138ぱくぱく名無しさん:2006/02/03(金) 00:18:53 ID:HfH/x88e0
>>135
梅酢は使うときてきとーに水とか出汁で割って薄めればいい
139ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 12:02:36 ID:vrj9GQT70
梅保守あげ
140ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:40 ID:XXUlFUQL0
ちらほらと寒梅が咲いてますね。
去年は梅不作の年だったから、今年こそいい梅手に入れたい。

寒梅に
 豊作祈り
   雪払う

拙歌スマン
141ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 12:40:31 ID:cloVsOuV0
梅醤油の梅を食べてみた。
当たり前だけどカラーーー。
煮魚に入れるくらいしか思いつかない・・・
142ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 14:03:30 ID:QmY63oDT0
>141
種とって刻んで混ぜ御飯もウマー
ゴマと大葉のみじん切りも混ぜて削り節もトッピング。
143ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 18:28:59 ID:7OF0rxTQ0
ずーっと聞きたかったんだけど、紫蘇を乾燥させて
ミキサーで砕いてゆかり作ったのはいいんだけど味と香りがイマイチなんだ。
乾燥させる手間を考えてギュッて絞って洗濯ネットで放置してたんだけど
もしかして汁を十分浸した状態で干した方が良かったの?
市販のゆかりをイメージしてたので、味気なく、使い道が・・・
144ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:44 ID:sKMwvbi00
>>140
しみじみ和んだよ

自分も梅醤油の梅は刻んで色んなのに使ってる
ドレッシングに入れたり大根おろしにかけたり
鍋のタレに入れてもうまかった
145ぱくぱく名無しさん:2006/02/09(木) 02:52:22 ID:wkx55CwX0
和んだんだけど、拙句じゃないか。
146ぱくぱく名無しさん:2006/02/09(木) 09:27:00 ID:HuswhuPe0
>>143
乾燥させすぎって事はないですか?
私の経験だけからですが、ぎゅっと絞った後
ぱりぱりに乾燥させて粉末にしたのはホコリっぽい味で食べられたものじゃなかったです。
で 次の年には 生乾き程度でフープロにかけしっとり状態にしたのは
カビが恐くて冷凍庫に入ってますが、袋を開けるたびに良い匂いがします。
147ぱくぱく名無しさん:2006/02/09(木) 16:02:12 ID:LMd8LR4t0
皆さんの飲んでいる梅ジュースは何年ものですか?
漏れは3年物を飲んでいます。だが欲を言えば実家に残してきた20年もの
を久しぶりに飲みたいな。梅ジュースも毎年作っているわけではないからな
148ぱくぱく名無しさん:2006/02/09(木) 23:21:46 ID:dsY/UXKb0
>>146
>乾燥させすぎって事はないですか?

はい、その通りです。
洗濯ネットに入れて一週間以上ベランダで放置してました。
完全乾燥してるから室温放置のままでで500gカビずに残っとります。
たまーにドレッシングに使うだけでほとんど減らない・・・
149ぱくぱく名無しさん:2006/02/10(金) 04:33:29 ID:rAilZ6Sp0
>148
外で干したらホコリっぽくて美味しくないから、自分は一日だけ
外で干して後は乾くまで家の中で乾燥させてるよ。

一回、たっぷりの梅酢で洗ってからサラシなんかで濾して
ぎゅっと絞って、再乾燥させるかジップロックに平らに入れて
冷凍でもしておいたら?
150ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:03 ID:MZvnyoyT0
NTVで梅干おにぎりネタやってる。
151ぱくぱく名無しさん:2006/02/13(月) 23:16:43 ID:iv7xOQMV0
おにぎりの基本は梅干しだよな。
漬けた赤紫蘇でくるんであれば最高。
甘い沢庵ポリポリかじって・・ウマー
152ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 10:02:28 ID:V/wLdFJw0
昨年漬けた梅干し、すごい酸っぱかったのに
さっき食べたら後味の甘みが強くなってた
おいしいけど、甘味はあんまりないほうがいいなあ
ちなみに、完熟南高塩分16%で作ったもの
153ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 17:42:09 ID:fy6/3rZk0
一昨々年と梅干やっと食べ終わったので
一昨年物にバトンタッチ
誰かも言ってましたが
3年以上置くと紫蘇の赤みが抜けてなんかマズーになる感じ
塩は12% 黴るギリギリでスリルがあります。
ちなみに前年の梅酢を適量入れるのがいいみたい
紫蘇エキスが黴を防いでくれるのかな?
と思い込んでます。
154ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 18:21:21 ID:WLD/zxMf0
>153
塩分20%以下だと3年以上はマズくなるっていう人多い
12%なら早めに食べた方が美味しいかも
155ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 21:34:02 ID:FuuY7ELZ0
昨夏梅干し初挑戦で25%にした俺は勝ち組w
156ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 21:50:39 ID:ZghX7K9z0
25パーセントって、じゃりじゃりしそうw
自分は去年18パーセントくらいで漬けたけど、
まだまだこなれてないなあ。
157ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 11:20:36 ID:cTjveiOa0
高塩分のもなんか怖いなぁ
塩分がこなれた頃には、梅がもう逝ってたりして
塩分が高かろうが低かろうが風味は落ちていくものだしねぇ
古くなると梅酒みたいに熟成する感覚でいるとバカを見る
158ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 12:58:04 ID:lRjzYz+m0
>>157
発言が既に負け組
159ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 18:48:04 ID:dgToIm3q0
25%程度ならじゃりじゃりはしないよう。
うちは今18-20%で漬けてるけど、2003年のが
ようやく食べやすくなってきた。
160ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 20:01:17 ID:MFC/DdVwO
「ぬちマース」で漬けた事ある人いますか?
どんな感じになるんだろう?
161ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 00:06:29 ID:mqxFj2Fr0
とにかく減塩のものは一年で風味が落ちると思って間違いない。15%以下。

あと、塩分強めに作ってシソは毎年変えるというベテランおばさんもいました。
色があせなくていいのよーって。
162ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 01:16:07 ID:S88vvWb40
昨年は10%前後で15kg漬けたが既にもう半分ぐらいしか残ってないw
今年は10%前後と17%前後の2通りを10kgづつ作ろうかな。
163ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 01:48:34 ID:yhLbdVR20
15%で漬けた去年の梅干、微妙に密閉度が低い入れ物に数粒放置しちゃってて
この間、思い出して食べたら、ジャリって・・・。見た目は少し乾燥したかな?って
程度だったからびっくりしたけど、他の梅を割いて穿ってみたら
直径2mmくらいの綺麗なダイヤ形の八面体な塩が出てきて、しばらくウットリw
164ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 02:18:50 ID:YFPJP5tx0
しそは全部とっちゃったよ。
しそって一緒につけといた方がいいの?
毎年かえるのは面倒そうだが・・・。
165ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 14:14:37 ID:BA90NklH0
>>164
好き好き。
166ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 14:33:41 ID:+Psa8xPV0
一休さ〜ん
167ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 13:46:46 ID:gAEIcwPF0
漬けた梅を食べ終わってしまった…
仕方が無いのでネットで市販品を注文してしまった
何だろうこの敗北感は…
168ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 13:57:11 ID:JPf0YtGE0
>>167
今年は2倍くらい漬けるんだ
169ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 13:58:07 ID:gAEIcwPF0
>>168
うん。・゚・(ノД`)・゚・。 頑張るよ
170ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 15:38:30 ID:TJqALzH80
みんなその不安感から、毎年漬ける量が増えてくんだよねw
171ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 16:50:49 ID:Kv7dIVmA0
俺、一年目だけど、まだ半分残ってるぜ?
ちょっと優越感感じてしまうよ。
172ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 17:02:34 ID:UV4T9t0i0
おいしくないからだろw>残ってる
173ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 20:32:09 ID:Kv7dIVmA0
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
     ---------------------------------   。 ←>>172
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |      /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / |
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //     |      /     ─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |     / ┼┐─┼─
              ^^^'   ヽ, |  |    /   ││  │
174ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 21:04:58 ID:UV4T9t0i0
 ウチのお茶と梅干しドゾー(・ω・)っ旦@ マアオチケツ >173
175ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 02:53:05 ID:a1v/UMsd0
今年は紫蘇をプランターで育てようと思っている
でも大量の紫蘇はベランダではムリかな
176ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 19:24:33 ID:a+CxzwVs0
>>175
大量のシソを育てるのは憧れるなあ

ところで青シソで梅干漬けてみた人いないのかなw
177ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 21:46:03 ID:pR5zQcQq0
>>175
ベランダを全部紫蘇のプランターで埋め尽くす勢いで作ればイケるかも試練。
紫蘇その物はやたら生命力が強いのでほっといてもどんどん増えるし。
178ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 03:36:34 ID:L5kXpaB00
調べてみたら紫蘇は虫が付きにくいそうだからベランダでも育てやすそう
でもベランダ埋め尽くす勢いじゃないと足りないね やっぱりだめぽ
それにしても時期ハズレなのに>>176-177レスありがとう
梅スレみてしまう仲間が居て嬉しいですw
今日は産直のHPの梅の写真みて梅のにおい思い出してハァハァしてました。
179ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 12:31:15 ID:vNSxKyIM0
>178
つ 与党蒸
180ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 13:37:27 ID:/Dnh2I7z0
>>176
青紫蘇は変色して茶色になってキチャナラシイ
そのうえ香も飛びやすいみたい
よってお薦めしません

ベランダ鉢植え紫蘇ですか いいですね。
ちょいと千切って天婦羅とか薬味でウマー

鉢植えに夜盗虫つくかな?
181ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 14:13:47 ID:3LnYWqKq0
家では、虫つきまくりで、ダメだったな、紫蘇・・・
セミみたいな小さな緑の虫コワス
182ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 14:13:16 ID:geJmD1Wl0
手をつけずにがんがってる梅酒をちょっと味見してみた。
うーまー!
あんな安いお酒と安い梅がこんなに美味しくなるんだから
時間てすごい。

うっかり飲み干してしまいそうなので、天袋に退避させました…。
183ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 17:36:01 ID:CzgoFN0t0
>181
木酢液を1000倍くらいに薄めたものを散布すれば?
臭いは殆ど感じられないんだけど
虫にはわかるらしく寄ってこないよ
ただ殺虫効果は無いのであくまで予防ですが

梅酒か忘れてた私も味見してみよ
184ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 19:17:44 ID:F26braiC0
>183
木酢液はヤバイ
185ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 21:07:29 ID:z5PCF3OA0
アブラムシには米酢がいいよ
186ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 03:28:25 ID:eSA+UP8B0
園芸店に行くと、「澱粉で作ったアブラ虫除け剤」が売ってる。
虫の体に糊の様にくっ付いて殺す、薬品を使わないタイプの物なので
葉を食べる野菜にお勧め。
187ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 21:36:07 ID:DrMqk2OH0
で、葉にでんぷんと虫が残って完全食品てか?
188ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 14:08:00 ID:KhUhUiKA0
紫蘇は肥料を少なくすると虫が付きにくいと書いてるのを見たことがある。

昨年仕込んだ梅酒、エスプレッソカップに1杯をつい毎日飲んでしまう。
必ずお腹がちょっと痛くなるのはどうしてかな
でもさっぱりした味がやめられない
自分で作ると本当に美味しいね
189ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 17:29:39 ID:2e2zHkZw0
自作梅酒いいなあ。今年は梅酒も作りたい…

ところで。白菜にキムチの要領で梅を豚肉をはさむとうまいよ
白菜の葉に梅ペースト・薄切り豚肉・スライスにんにく・また白菜の葉って感じに
これに酒をふりかけて蒸したり。ビールがすすんで困る
190ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 21:03:59 ID:WZYvNKne0
梅酒は年数が経つほどウマイよ、限度はあるんだろうけど。
だんだん琥珀色になっていく。
気になりだすと、ちょびちょび飲んで、しまいにはなくなってしまうorz
191ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 06:07:13 ID:AnA0iVzm0
にんにくと梅が合うなんて想像した事もありませんでした。
是非やってみます。
梅の種類を3種類同じ条件で漬けたけど出来が全く違うのに驚いた
今年は奮発しておとり寄していい南高梅で漬けようと思う。ワクワク
梅貯金しなくちゃ
梅酒今年はブランデーも作ってみたい
192ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 15:27:24 ID:oVpPqs+SO
>>191スーパーの漬物コーナーにある片山食品だったかの「梅にんにく」
ウマーッだから食ってみなよ。
オススメ!
193ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 17:09:17 ID:X5pJH9cz0
梅にんにくってメジャーな食べ物だよな?
普通に売ってるだろ?
194ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 23:23:44 ID:oVpPqs+SO
>>193うん。けど>>191が梅&にんにくのコラボは想像出来ないって言うから、手軽に入手出来る物を書いてみた。
梅マニアには定番のアイテムなのは充分承知しております。
>>193さんの定番アイテムは何ですか?
もし宜しかったら教えて下さい。
195ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 15:17:13 ID:DCItheoQ0
http://www.nagatanien.co.jp/products/umeboshi.html

誰かこれ飲んだことある人いますか?
まめにチェックしてるのですが、売ってるのを見たことがありません。
薬局の栄養ドリンクあたりも見てるんですが・・
どういうコーナーに置いてあるんでしょう?
196ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 16:43:59 ID:iPNMTjsh0
住んでるトコの問題じゃねぇ?
出荷量の問題で東日本中心とかの地域に限定されてるとか…
キヨスクとかに普通にありそうだけど?
197ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 16:53:51 ID:QixOSJ3LO
>>195コンビニの栄養ドリンクのコーナーでたまに見掛けるよ。
味はスッパイが梅干しって言う感じは無い。梅味ではあるが…
マズくはないがリピする程でも無い。
198ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 17:50:49 ID:DCItheoQ0
早速情報ありがとうございます。

>>196
捜してもないので地域限定とも思ったんですが、
昨年秋口(商品は昨年5月発売)にスポットCMがかなり流れたので以来捜してるというわけです。
ちなみに東京なんですが・・

>>197
う〜ん、その程度の商品なんですか。
梅ファンとしては、一度トライしてみたい欲求に駆られて捜してたんです。
コンビニですか、今度捜してみます。
199ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 22:04:29 ID:6MpZabVJ0
>>194
梅クラゲうまーだよ。
コリコリした食感がたまらん。
梅にんにくってスーパーで売ってる奴って全部中国産だった…
自分でつけるしかないな
200ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 12:58:38 ID:uM/Vvnf/O
>>199さんレスありがとうございます。
梅クラゲですか?美味いですよね〜♪
あと、梅茎ワカメとか…
「たこわさび」に梅肉を少し入れるのも美味いですよ。
201ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 05:01:15 ID:QkVyMzPq0
梅干が雑巾のようなニオイがする
どういう事?
202ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 08:56:43 ID:4QOyrH0v0
全部が?
203ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 22:22:38 ID:E1QZducA0
私は梅干し大好きなのですが、彼は梅干しが苦手。
梅干しだと気付かないような調理法がありましたら伝授下さい。
204ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 23:36:54 ID:MkN/JrNW0
いや、それは無理だろ…
食べやすいようにするとかならともかく。

梅干単体は食べなくても、ササミの梅紫蘇巻きフライ程度なら食べられるって人は知ってる。
205ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 00:31:27 ID:EQdfuUGY0
>204
あ、ソレは食べられると言ってました>ササミ梅シソ巻きフライ
まぁ…他にも食べられる種類が増えたら楽しいなぁと勝手に思ったものでして。
梅は体にも良いし、一緒に梅干しお握りを頬張るのが目標なのですが…(´ω`)

いろいろとやってみまつ
206ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 03:16:29 ID:afiOZG460
>>202
容器の中は梅干のニオイなんですけど
シワシワになった果肉の少ないのは雑巾の匂いがします。
207ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 16:55:31 ID:O++CZivK0
ちょっと前に銀座の熊本館で、地元の高校生の作った梅ドリンクを買った。
ちょうど自前のが切れてたんで買ったんだが、高校生よ、オレの勝ちだ。精進しろよwww
208ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 17:28:50 ID:2L5Y8VYd0
>>207
出来が良いつもりでも売れないんだからチミの負けジャン!!
209ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 17:42:26 ID:QejYmz5Z0
そりゃ、自分の好きな配合で作ってるからなぁ。
俺の作る梅ドリンクも世界一美味しいぜ?
梅干も市販のより自分で塩と梅と紫蘇だけで作った方が美味しいだろ?
これはちょっと違うな・・・
210ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 11:24:18 ID:8SBwrkAP0
>>209
うまそうだなあ
今年こそ梅ドリンク作ろうかなあ
211ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 11:47:08 ID:wFRLE7ex0
いつもシソ梅ばかりなので、今年は昆布梅を作ろうかと。
で、昆布は粉砕して梅昆布茶にします。
212ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 21:43:48 ID:uZVhLs6O0
>>211
うまそうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
213ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 23:43:10 ID:1Sf16SIl0
いま、久しぶりに2年物の梅干し出してきて食べたらウマー。
梅が良かったのか、かすかにプラムみたいな甘い香りがする。
もう残り少ないけど、申年の梅なんだよね。
214ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 01:10:23 ID:6gC4binz0
梅の花を見ると、きれいだなあと思うと同時に梅の実がなるんだと思って
ワクワクするよね。
もう大方散っちゃったけど
215ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 12:51:30 ID:4jKuOnJi0
>213
そうじゃね 言われて思い出した
今食べた握り飯の申年の梅なのだ
漏れは何時も2年寝かせてから食べます
酸味も塩味もなれてウメーでつ
216ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 12:13:41 ID:5Z060VgwO
俺も申年の梅…
泡盛で漬けた梅酒があるんだった。
漬けた年の正月に味見してみたんだが、まだ早いなと思って放置してた。
まろやかになってるかな〜♪
217ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 16:15:43 ID:KvATWyFu0
梅干を使って手軽に作れるおやつ・つまみはないでしょうか
かまぼこに塗る・海苔に塗る・ディップにして野菜スティック程度しか
思いつかなくて…
218ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 17:20:26 ID:BZQ3Ybss0
>>217
おつまみ系なら、梅びしお(練梅)作っておくと便利かも。
作り方はぐぐれば出てくる。
蒲鉾や海苔だけでなくササミ巻きとか冷奴に乗っけるとか梅肉合え
なんかが手軽に出来る。

あとレシピ板のこのスレとか参考にどぞ
梅干しのうまい食い方教えてくれ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1043234519/
219ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 00:16:13 ID:K/Mdc8YO0
>>218
おお〜!ありがとうございます
梅びしお、美味しそうですね
スレも見てきます
ありがとう!
220ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 02:46:59 ID:PPQxJxyB0
去年は梅味噌をちょっとしか作らなくて、すぐになくなってしまったから
今年は絶対に多めに作る。
梅醤油は全然減らない。
221ぱくぱく名無しさん:2006/03/28(火) 22:05:10 ID:ol5qygjx0
みんな梅干しの容器の下にたまる梅酢(かなりトロッとしたやつ)どうしてます?
なにかいい使い道ってありますか?
222ぱくぱく名無しさん:2006/03/28(火) 22:21:39 ID:QOG1Ipb70
>>221
ドレッシングがわりとか、梅酢と同じ方向で。
223ぱくぱく名無しさん:2006/03/28(火) 22:38:19 ID:RbVjbq+d0
>>221
焼酎のお湯割りに梅干代わりに入れると(゚Д゚ )ウマー
224ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 17:06:17 ID:o70QsyzP0
梅仕事スレってまとめサイトないんだよね?
ちょっとずつになるけど、作っていいかな…ブログベースだけどそれでよければ。
自分のための資料としてもまとめたいんで。反対が多かったら非公開にします。
225ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 17:18:14 ID:adrmDrAIO
>>221納豆のタレにプラスする至高の逸品
爽やかな感じになる。
226ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 17:20:17 ID:MWigA8mT0
>>221
それは梅酢ではなくて梅蜜というとても貴重なモンでつよ
私は梅酢とは別の瓶にしまっておきます。
生干しの梅を甕にいれ軽く重しをかけて梅蜜で浸ると完璧
黴も来ないし風味も変わらず3年たってますますウマー
でも梅蜜で浸らないと黴が来て酸化されて色落ち風味落ちでガックリ
そうならないように梅蜜を使うのです。
貴重なので二日酔いで死にそうな時だけ梅蜜番茶
いつもは梅酢番茶だけど
227ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 23:40:38 ID:wqLNELXn0
近所の梅の木が満開になっていた。
梅の実の出来が実に楽しみである。
早く出荷されないかな。(気が早すぎ)

>>224
良かったらお願いします。
228ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 00:00:55 ID:OuyEC0oE0
>221
時々容器をまわして梅干し全体にかかるようにしています。
これをする事により……いい事があるかどうかは不明。
229ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 00:19:12 ID:phwPetol0
>>227
ありがd 。ちょうどおおまかに作ってみたとこです。
ttp://umeshigoto.seesaa.net/

1スレの250くらいまでの中から目立ったログ貼り付けただけですが
こんな感じです。seesaaはまとめサイトに向かなかったかも(´・ω・`)
Wikiにしようかとも思ったんですがなんか時間かかりそうで。

いずれ案内所的なものもつけようと思ってますが、とりあえず
カテゴリ分けと記事検索で使えそうでしょうか。
次は多分週末更新するので、ご意見ください。
230ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 20:49:16 ID:dsTvP3Ox0
>>221
刺身喰う時の醤油にちょっと垂らす。旨い!
231ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 11:38:08 ID:37GNdNkJ0
>>229
乙です。
232ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 18:00:23 ID:J9DZXUp60
みなさん、もう梅の予約とか入れてますか?
自分は店頭でしか買ったことないんですが、通販の価格見ると今年は去年より安いみたいですね。
去年よりいい梅が期待できるのかな?
233ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 22:05:06 ID:Ng/bBWHr0
>>232
庭の梅の木に「今年もよろしく」とお願いしてる。
良い梅が生るかどうかは時の運。
234ぱくぱく名無しさん:2006/04/09(日) 14:01:16 ID:qPHSbE8EO
>>221梅蜜をサイダーの中に入れてみんさい。
友達来た時に出したらウケたよ。
235ぱくぱく名無しさん:2006/04/11(火) 03:47:50 ID:afNjlvNO0
>>233
花に受粉させまくったら大量に実が成るのではないか?
236ぱくぱく名無しさん:2006/04/11(火) 08:33:50 ID:9cz768tW0
>>235
そっちはミツバチにお願いして‥
正直面倒よ、受粉とか摘果は重労働だもの。
買う梅が高いのは手間賃だね、当然だね、と 木を見上げて思う。
237ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 16:43:58 ID:toJE3sdl0
美味しい梅干を探してます。
スーパーに売ってるのなんて全然好きじゃない・・・。

うちの祖母が昔手作りしてたような、大きいタル、ビン??に入ってるような、
大きい梅干で、すごく酸っぱくて、全然やわらかくなく、かための実(梅肉)
がぎっしり詰まってる梅干が好きなんです。
感触的に、青梅が少しだけやわくなった程度。
タルの中には汁がたくさん入っていてその中に浸してあるような梅干です。
シソもたくさん入っていて。

祖母はもう99歳なので、作っていません。
この間実家に帰ったら、同じような梅干があったので「どこで買ったの!?」
と聞くと、田舎まで数時間かかって車で行ってタル買いしたんだそうです。。。

通販でこのような梅干売ってるとこって知ってたら教えてください!!
こちら福岡ですが、こういう梅干って九州の田舎地方にしかないのかな・・・。
通販サイトで探してもないようなので。。。
238ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 16:55:16 ID:Wguov9T10
>全然やわらかくなく、かための実(梅肉)

それって、梅漬けなんじゃない?
239ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 17:10:00 ID:toJE3sdl0
>>238
ありがとうございます。
梅干と梅漬は違うんですね!祖母は田舎ですが、うちは田舎じゃないので、
よく知りませんでした・・・・。(もしかして世間の常識??)
梅漬で検索したらそれっぽいのが出てきました。
あと、ドロドロした梅味の蜂蜜っぽいのも、大好きだったのですが、
それはこのスレを読む限り、梅蜜というものですね??

梅蜜と、梅漬で検索してみます。
240239:2006/04/12(水) 18:26:33 ID:toJE3sdl0
梅漬は注文しようと思うのですが、梅蜜は高そうなので、スーパーの安い梅干を
蜂蜜に漬け込んでみようと思うのですが、それだとマズイ味になりますか?
241ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 18:40:38 ID:OCjQY9L10
それ・・・梅エキスか、梅ジュースでは?
あなたの家のは、紫蘇も使って作ってあったのですか?
それとも、紫蘇ジュースか・・・

何にしろ、買うより今年作って見たらどうでしょう。
242ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 19:43:41 ID:toJE3sdl0
>>241
小さい頃、毎年、紫蘇入りの汁に浸かった固い大きい梅(さっき梅漬と知りましたが)
と、梅味の蜂蜜のようなものが祖母から届きました。
梅肉エキスは通販でよく買うので知っていますが、梅エキスか、梅ジュース
と言われても、違いがよく分からないのです。

梅は好きだけど無知なので、作ってみることも含めて、いろいろ調べてみます。

243ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 19:45:39 ID:4jKIppP50
梅漬は「梅干の干さないやつ」ですね。
「梅味の蜂蜜」のほうですが、それは梅酒の味に近いですか?
それとも梅干の味に近いですか?
このスレでいう「梅蜜」は全然甘みのないものなので違うと思うんですが…。
244ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 20:43:55 ID:toJE3sdl0
>>243
>>「梅蜜」は全然甘みのないものなので
では違うのですね・・・。
梅酒に近いものです。
お湯で割って飲んでいましたが、梅酒のアルコールが入ってない
ホットドリンクしたような味でした。
245ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 20:45:35 ID:OCjQY9L10
蜂蜜と青梅で作った、梅シロップでしょう。
246ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:49 ID:toJE3sdl0
>>245
梅シロップですか。
ではそれで検索してみます。
ありがとうございます。
247ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 01:21:45 ID:X+MgPg+i0
カリカリ梅作る時のカルシウムってどうしてます?
卵の殻で挑戦しようと思うんだけど、衛生面とか気になって躊躇してます。
お勧めの方法とかありませんか?
248ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 02:25:07 ID:xn8dkjJS0
>>247
薬局で粉末のカルシウム買ってくるとか
249ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 04:38:58 ID:X+MgPg+i0
薬局で売ってるんですか?
前にドラッグストアで見たんですが、どうも置いてないっぽかったので…
250ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 09:14:17 ID:PURRalHH0
>>247
煮沸すればいいじゃない
251ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 12:25:14 ID:X+MgPg+i0
>>250
鳥インフルエンザウィルスだったか、鳥系の何かのウィルスは沸騰しただけでは死滅しないってニュースなかったっけ?
252ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 21:04:23 ID:PURRalHH0
聞いたことねえな
253ぱくぱく名無しさん:2006/04/15(土) 00:35:20 ID:Tu9QUk3S0
オカハタの梅干おいしいよ
254ぱくぱく名無しさん:2006/04/15(土) 01:00:55 ID:HH8r2nDK0
>237
おばあちゃんに聞いてみたら? おばあちゃんもきっと喜ぶよ。
255ぱくぱく名無しさん:2006/04/17(月) 16:43:30 ID:BSrCo4yG0
待ちきれなくて、道具を整理しました。
去年の分の梅干を小瓶に移し変えて、洗浄。

ってか、今出来るのこれだけだったけどねぇ。。。。。。。
256ぱくぱく名無しさん:2006/04/17(月) 20:20:42 ID:+9x2CcVxO
今、家の梅が満開だ。
今年は梅漬けでも作ろうかな…
257ぱくぱく名無しさん:2006/04/17(月) 22:47:26 ID:usbiBI4B0
冬に餌が少なかったせいか、今年は鳥に花芽を喰われて、
花激少、満開の梅の花羨ましスイ。

今年は梅の実買わねば・・・
258ぱくぱく名無しさん:2006/04/18(火) 14:39:39 ID:QP7cY0GV0
>>247
 ゆで卵の殻を適当に剥いて、内側の膜を丁寧にはがしてから、「お茶パック」に入れて使ってる。
 梅1kgに卵1個分程度でおk。
 数パックに分けて、漬けだるのなかに分散させると効果的かも。
259ぱくぱく名無しさん:2006/04/19(水) 18:04:25 ID:1BiROUt/0
ゆで卵良さそうだね。
自分で茹でてみます
260ぱくぱく名無しさん:2006/04/22(土) 20:21:39 ID:vwj36ZXQ0
昨夏漬けた梅醤油(醤油・酒・梅)で人参と牛蒡のキンピラを作った。

うーーーまーーーいーーーぞーーー!!!

調味料は梅醤油・酒・味醂だけで、普段入れるごま油を入れないで作ったんだけど、
梅の香りがほんのり漂う感じでヒジョーに美味。

今年はいっぱい作ろう!
261ぱくぱく名無しさん:2006/04/25(火) 13:44:59 ID:iELzB3buO
>>260

梅醤油って何ですか?
詳しく作り方を教えてください
262ぱくぱく名無しさん:2006/04/25(火) 15:04:02 ID:bWUh7QeX0
>>261
http://www.google.co.jp/ で「梅醤油の作り方」
263ぱくぱく名無しさん:2006/04/25(火) 16:01:49 ID:dSqfMahc0
完熟梅で作った梅酒ってうまい?
あのいい匂いのお酒が出来るならやってみたいんだけど、どうですか?
264ぱくぱく名無しさん:2006/04/25(火) 18:06:05 ID:bihq1aIs0
>>263
俺は青梅でしか作らないけど、サワードリンクにしろ果実酒にしろ
完熟で作ると味がぼやけて旨くない気がする。
それよりも完熟前の酸味の強い物を漬けた方が味が引き締まってて旨い。
265ぱくぱく名無しさん:2006/04/27(木) 03:53:49 ID:A01Pc+hSO
あぁ〜あと数カ月で仕込みだわ!
今年で三年目、何キロにするか激しく悩む…
266ぱくぱく名無しさん:2006/04/27(木) 05:08:18 ID:SzCz75cd0
一人暮らしで去年10キロ漬けて2キロ分ほど残ってる。
今年は15キロ漬ける予定。
ジャムとか梅酒とかも作るから全部で20キロ超えるなぁ。
金がかかりそうだ…
267ぱくぱく名無しさん:2006/04/27(木) 23:42:33 ID:aZCFpCD10
>>263
まあ好みによるかねえ。264のいうように酸味を重視するなら
完熟は不向きだし、完熟南高のあの香りは結構飛びやすいし。
完熟派の意見も聞きたいところですが。
268ぱくぱく名無しさん:2006/04/28(金) 08:26:12 ID:xMAUyGvN0
熟しかけで梅酒作ると濁ったのが出来る。見た目が悪い。
味も香りも爽やかでない(見た目も関係あるかも)
でも好みの問題かもしれないから、どんな?と思う人は少し作ってみたら良い、簡単なんだから。
269ぱくぱく名無しさん:2006/05/03(水) 21:24:32 ID:TS7GPi1l0
梅の先行予約メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず自家梅干用10キロ予約。
あとは義母が何キロ持ってくるかだな。
義祖母が漬けられなくなったら、忙しい義母飛び越してお鉢が回ってきたw
梅仕事を褒められると弱いのよ。
270ぱくぱく名無しさん:2006/05/04(木) 00:17:04 ID:8l3yjUIv0
もうラッキョが店頭に並び始めてた。
ソレを見ると「梅仕事の季節もいよいよだなあ」とワクワクしてくる。
271ぱくぱく名無しさん:2006/05/04(木) 20:35:13 ID:HN1/u6pm0
奈良産南高、20kg予約した!
あと別口で和歌山(notみなべ)の南高頼むつもりだけど、
毎年値段が高くなるんで今年はどうしようか迷ってる。
量が多いんでキロ500円くらいじゃないと厳しいよ…。
272ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 16:40:42 ID:gz9QLzOy0
みんな十郎梅試してみろって!
塩分少なくてもパンチ効いてる酸っぱい梅干が出来る
273ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 18:02:23 ID:yXPxvv4e0
>>272
試したいけど売ってねーよ!
274ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 18:21:33 ID:gz9QLzOy0
まだ妊娠し始めだよw
275ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 18:25:36 ID:yXPxvv4e0
いや、予約注文したくてもやってるところがない、と言いたかったのだ。
でもぐぐって分かったよ。うちは小田原より紀州の方が近いんだが、一度注文してみるか…。
276ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 18:33:33 ID:t3KXxM8z0
>>263
めっちゃ、うまいよ。
やぶけてないのを使えば全くにごらないよ。
完熟梅に砂糖は不要。
277ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 11:20:13 ID:TXmtbPFE0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  
   | (●) (●)|||  |   ゴクリ・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  
   |    ̄ ̄ ̄    |
278ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 21:56:17 ID:UNsTPgoo0
緊急age
279ぱくぱく名無しさん:2006/05/08(月) 11:53:19 ID:564RnjZ50
実家で完熟梅と古城(青梅)の一年ものを飲み比べた。
色は完熟梅は茶色で古城は薄茶と見た目から違いました。
香りも味も古城の完勝。
完熟梅は苦味というか癖があり、後味も残ってイマイチでした。
古城は爽やかな香り、フルーティな飲み口、あっさりとした後味でよかったです。
完熟梅は独特な味、古城は市販の梅酒に近い感じがしました。
普段酒は飲まないので、酒好きな人だとまた違った意見かもしれませんが・・・
280ぱくぱく名無しさん:2006/05/09(火) 20:47:26 ID:cJU+MuRz0
梅仕事の時期が刻々と近づいてきているよage
281ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 14:14:31 ID:0MjIJnG60
今年は樹上完熟梅を買ってみたわ
到着するのが楽しみだ
282ぱくぱく名無しさん:2006/05/10(水) 17:54:54 ID:oDYNHXP30
大量にシソが残ってて困ってたんだけど、梅クラゲ作ってシソを大量に投入したら
一気に無くなっていったよ。
283ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 17:53:51 ID:36qnnq6F0
去年は初挑戦だったからスーパーでちょこちょこ買ったけど
今年は是非お取り寄せしたい!
でもググったら沢山あるのでどこにするか難しいですね。
皆さん取引先の決め手はなんですか?
あ〜またあの梅を触れると思うだけでわくわくします。
284ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:23 ID:QW6+aA7j0
梅の一夜漬け
青梅の固いやつを皮を剥いて
去年の紫蘇の中に埋めておく
一日か二日後、種の近くまで赤くなっていたら出来上がり

頭の芯まで、ガツンとくる酸っぱさです
スッパモノ好きにはたまらない酸っぱさ
285ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 23:28:21 ID:ZlmZfvrv0
>>284
皮だけ剥けるの?
286ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 15:38:39 ID:YgoNwVm00
今年は梅の出来が遅くなりそうなヲカン
記録的な大雪で、ちょっと前まで雪が残ってたからなぁ@日本海側山沿い

>285
おそらく包丁で剥くんだとオモ
287ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 16:56:28 ID:+sgG9uVm0
梅もらっきょうも未だなのに保存ビンが大量に陳列されてた
@北海道のスーパー
288ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 18:00:21 ID:oqruCpeC0
ビンに季節はないからね
289ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 18:01:32 ID:ujE61u+F0
こっちも保存ビン並んでる
@都内のスーパー
290ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 19:45:01 ID:PueWM4tA0
あれで気分を煽って、梅だのラッキョだのが出たところで飛びつかせる作戦ですね(`・ω・´)

生協の宅配のカタログに小梅とラッキョウが載ってた。いよいよだな。
291284:2006/05/12(金) 21:33:52 ID:0uMBQeRP0
皮は包丁で薄く剥きます。
カリカリのうちに食べてね。

一度にたくさんは食べられないし
漬けすぎて軟らかくなったら
イマイチなので
梅酒を漬ける時の梅を
5−6粒漬けるといいですよ。
292ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 23:42:53 ID:v/SAU1Eq0
もう二週間も前かららっきょは並んでます。地元のスパ。
293ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 02:51:45 ID:QTfijVZo0
スレ違いだが毎年らっきょうは悩むんだよな…
今年は遂にやってみようかなあ
294ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 02:55:47 ID:EbD6jdtZ0
冷凍庫で死蔵されてた完熟梅で一足早く梅シロップ仕込み中・・・
時期外れにシロップ作ろうと思って、邪魔と思いつつ大事に梅をとって置いたのに
冬って梅ジュースを飲みたいと思わないんだよなぁ。
295ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 09:26:11 ID:IDcRoiiv0
>>294
ウラヤマー(・∀・)
しかし、一年近く冷凍保存してた梅って実際どうなんだろう?
エキスの出方とか香りとか変わらないものなんだろうか?
レポしてホスィ。
296ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 11:42:56 ID:RrczrIQr0
>>293
試しに1キロだけやってみたらどだ?

>>294
家は去年の梅シロップがまだ冷蔵庫の中に残ってる…
ちと大事に飲みすぎた(´Д`;)
297ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 13:59:54 ID:zJWLUxS60
そうなんだよなぁ。
大事にしすぎてまだ梅干が残ってる。
今年も大量に漬けて近所に配ってやるw
298ぱくぱく名無しさん:2006/05/14(日) 12:12:26 ID:R22ejPi/0
ウチも下さい。
299ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 12:35:04 ID:8pVGcRhE0
小梅キターー!
和歌山産980エン
嬉しさの余り飛びついたけど高いな。
300ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 13:59:49 ID:Ci1/4sUT0
さて、今年も今日の料理のテキストに梅干が載る季節ですね。
3分クッキングの方はどうなんだろ。
301ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 01:31:01 ID:e9O28F4y0
>>300
3分クッキングに載っていたのは、ポリ袋を使って漬ける梅干し+番外編で瓶漬け梅干しでした。
302ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 19:09:51 ID:PWiCbisP0
梅干にハチミツかけるっていうの、恐る恐るやってみた…

うまかったw
303ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 20:37:25 ID:AJeGpnZA0
減塩梅干し漬けてるけど、
ウォッカをスプレー容器に入れて
これでもかってくらいに消毒しつつ漬けていく
塩は1/3くらいだけど、絶対にかびない上に
果肉が柔らかくなって美味しいよ
まじおすすめ
304ぱくぱく名無しさん:2006/05/17(水) 21:34:22 ID:kI0DsudU0
今年の「きょうの料理」は藤巻あつこさんだね。久々正統派かな。
305ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 09:09:24 ID:5KZ4L4O00
>>304
「きょうの料理」も袋でつける梅干しでしたよ。
3分クッキングが漬物用ビニール袋、きょうの料理はジップロック使ってました。
306ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 12:25:31 ID:IQ0QGbxs0
生協で青梅3k×2注文した。
今年は子供が更に一人増えたので梅サワー2k、梅ジュース4k。
梅干用には何キロ買おうかなぁ。

と、考えるとこから梅仕事は楽しい。
ビンだの甕だの洗うことすらワクワク。
旦那が夏バテしなくなったって言ってくれてから更に楽しい。
早くお天気良くならないかなぁ。
307ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 14:49:38 ID:RIlfiShl0
十郎梅キニナル・・・
今年はどこにしよう。

去年和歌山の奥農園から紅南高梅取り寄せたら小さくて肉薄だった。
(その前の年は3〜4Lサイズで一個35g〜45gあったのに)
ちなみに送料込み10kg12000円。今年は2Lって書いてあるし。

月向農園の無農薬樹上完熟は`1600円でちょと高い。+送料千円

山本農園?の無農薬完熟はサイズが書いてないし写真もない。

そこらへんで売ってるのは未熟なものを収穫してるだろうし・・・。
308ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:31 ID:RHJMkOQZ0
ネットの某所で予約したけど、ブツが到着するまではドキドキだよなぁ
309ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 22:54:49 ID:ztBJwPIG0
完熟を頼む方、届いたらちょっと教えてください。
うちは庭の梅で作るのだが、
青梅だとヘタがついたまま取れるんだけど、
梅干用に白っぽくなったのは半分ほどはもうヘタはとれてて
さらに黄色っぽく色づいたのは皆ヘタはついてない(木にやっとついてるので触ると落ちる)

って事は樹上完熟梅ってのはヘタはついてないよね?
去年、樹上完熟梅を買ってヘタを取るのが一仕事だったって書いてあったので「え?」と思ったから。
310ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 00:13:09 ID:RtgBkDJT0
>>309さん
教えてください。
実家の梅の木に3cmから4cmほどの実がついているんですが、
梅酒用に青梅を収穫するタイミングはどのように見極めればいいんでしょうか。

311ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 08:47:10 ID:XYpoHrPm0
>>310
うちは、アバウト。
ポトポトと虫にやられて黄色くなった実が落ち始めた頃から
毎日様子を見ながら、暇の出来た時に頃合の(大きくて太ってて色の綺麗なの)を選んでちぎる。
うちで必要なのはせいぜい2〜3キログラムなので一粒づつ選ってちぎってもすぐに終わる。

後は梅干用に全部ちぎった時にも、青いのを選んでそれは梅ジュースとかにまわす。
って全然参考にもならないね、ゴメン。
312ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 09:06:48 ID:+VZZ9ePF0
>309
輸送時間を考えると、販売してるモノが樹上完熟してることはあり得ないと思いますよ。
313ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 09:15:33 ID:HABrSWzQ0
完熟している物は、梅同士ぶつかるだけで痛み易いので、出荷時点では
有る程度、黄色く色着いた固い状態で出荷しないと届く前に殆ど使い物にならない
のでは無いのかな。
314ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 10:50:28 ID:X2lSf7Yy0
樹上完熟はその日にクールで発送。次の日に届くから、
届いたら即漬けるよ。
315ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 16:37:53 ID:7S0HO2vh0
サイトによっては本当に樹上で完熟して
ポトリと落ちたものだけを集めて
その日のうちに出荷、って書いてるとこもあるね。

届いた日に漬ければ問題ないみたい。
316ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 18:18:52 ID:EK9hcN6Z0
落ちたものって落下の衝撃で痛んだりしないの?
317ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 21:05:12 ID:BCNTGasQ0
ネットで衝撃うけるほどグジュグジュにはなってないだろw
318ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 21:25:39 ID:EK9hcN6Z0
完熟マンゴーをネットで受けてるの見たけど、
梅干の場合もしてるってこと?
ブルーシート引きつめてるのかと思ってた。
319310:2006/05/19(金) 23:21:42 ID:RtgBkDJT0
>>311
同じ木ならどの実も一斉に黄色くなっていくのかと思ってました(^^;)
では、全部の実が青いうちはちょっと早いってことですね。
初めてなので観察しながらやってみます。
ありがとう。
320ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 01:23:09 ID:ydif3hPX0
>>312>>313は高い金払ってでも完熟梅買ったことがないのかな

いままで何ヶ所か頼んだけど、開けた瞬間に
「あ、ヤバい。今すぐ漬けなきゃ」って思うよ。つか、箱の下のほうの
は痛んじゃってることもあるぐらいだったから、貧乏性のオレなんか
「これの半日〜1日前の状態でいいから送って欲しかった」って思った
りもする。
おそらく売ってる農園も自分のトコの商品にする分の収穫にあわせて
同時に朝収穫、昼前発送、翌朝到着、ってサイクルだろうし、
リッパな樹上完熟だったよ。
>>309
ちなみに>>307で名前の挙がってる月向のなんかは全くヘタは無かったよ。
ああ、値段だけのことはあるな、って感じだったかな。

>>307
一昨々年漬けた十郎梅は漬けても硬いのとボロボロになっちゃうのとでダメだった
一昨年漬けた十郎梅は上手く漬けられたが味が全然だった。
去年漬けたヤツは皮も薄目な割には崩れずに良い感じで、来年辺りには期待できそう
な味になってる。
”十郎梅”という品種の性格(南紅梅ほどブランド管理されてない)上、
売られている実にバラつきがかなりあるようだ。買うときは信頼できる農家を
探すとこから始めないとダメかも?よ。
321ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 01:27:16 ID:2Rb8qFOg0
>320
>高い金払ってでも完熟梅買ったことがないのかな

ずいぶんな言い方だね。
322ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 01:30:56 ID:tvxUj+F00
>>321
自分ちに梅の木があるから、買う必要ないってこともあるよ。

家の祖母宅にも梅がなるが、青梅で硬いときに漬けてしまうらしい。
それでも十分柔らかくて、買った完熟梅でつくった自宅のものよりウマい。
323ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 01:48:20 ID:ydif3hPX0
>>321
実際にそういうものが高い値段ではあれど販売されている現実を認めずに、
「あり得ない」とか「使い物にならないのでは無いのかな」などと決め付け
る人はそういわれてもしょうがあるまい?>ずいぶんな言い方
>>322
ほぼ正解、土地持ちの友人から毎年分けて貰ってるが、それ以外にも物色してる。

今、試しに去年の十郎梅を1個食べてみたが、>>272の言うとおり、悪くない。
”野武士”みたいな素朴な味だね>272
324ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 02:01:52 ID:7iBG7pop0
320の完敗
325ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 02:11:10 ID:tvxUj+F00
実際に庭木で持ってる身としては、
完熟梅を郵送で取り扱うって、ちょっと無茶に思えるのは仕方がないのでは?

本当に柔らかくて、潰さずに漬けるのだってひと苦労。
扱いにくいから青梅で漬ける人も多いし。
まあ品種にもよるんだろうが。

ちなみに>>322のレスは、高い金払ってでも、という>320のレスに向けてしたものだった。
326ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 04:04:20 ID:2Rb8qFOg0
>320
>箱の下のほうのは痛んじゃってることもあるぐらいだったから

なるほど高級品ってのはそういうモノなんだね。
元値が高いうえに、痛んでるのもアリでさらにコストが嵩むと。一生縁がないな。
327ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 05:00:42 ID:K4mGPEMX0
たくさん実った実が風にあおられて落ちまくり…orz
328ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 05:40:01 ID:vVOZESZ60
今年の出来もダメみたいだな。
329ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 14:14:01 ID:KksH8rHC0
酔ったいきおいで
月向農園の4cmを5kgだけぽちってしまった。

9000円ナリ・・・
330ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 14:53:24 ID:bkEZx4oO0
>>329
梅仕事しがいがあるってもんだなw

家は今年も生協だ。ココ3年位買ってるが大ハズレはとりあえず今んトコないんで。
331ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 15:13:39 ID:jdrWNJdN0
近所の百貨店系スーパーに青梅並んだ…買い時逃すな…自分…ドキドキ

ちなみに八百屋はまだおいてない@都内
332ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 15:31:08 ID:dWbjySOB0
カリカリ梅作るときにも水につけてアク抜きやったほうがいいのかな?
333ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:10 ID:WxA7ZMNr0
今年は紫蘇を入れない梅にしようかと今から悩んでます。
味としてはどうなんだろうなあ

梅干、ジャム、シロップ・・取り合えず10k頼んで足りない分はスーパーで調達するか
と想像するだけで楽しい
334ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 21:31:26 ID:jiARxbwM0
>>333
去年初めて紫蘇を入れない梅漬けて見ましたが、フルーティーな香りがあって
酸っぱくて美味しくて好評です。白梅酢も使い易くてイイ。
って事で今年の梅干は、白梅一本の予定。
335ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 01:49:22 ID:waIPTHcC0
>>320
つJA小田原
336ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 01:49:47 ID:MctGV5a80
>>333
うちはいつも白梅干し100%ですよ。
クセがなくて美味しいです。
どっちかって言うと赤紫蘇梅は苦手です。

個人的にはロゼワインのような梅酢ができるのが意味もなくウレスィ。
337ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 14:03:00 ID:wn9pNT9X0
いただいた梅干しが苦いのですが、
苦い梅干しというものは初めてで、
どうしようかと悩んでおります
これは傷んでいるのでしょうか?
味を改善する方法があるでしょうか?
338ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 17:52:49 ID:yXRGWIQa0
>>337
・まだ青っぽい梅で漬けた
・いつもより短い漬け込み期間(前年が冷夏だったので、晴れて暑くなったときに慌てて干した)
・干した3日間は記録的猛暑

この条件でやたら苦い(渋い?)のができたことがあります。種に近くなるほど苦かった。
半年放っておいたら結構マシになったけれど、保証はないので梅びしおにでもしたらどうでしょうか。
339ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 19:05:58 ID:wn9pNT9X0
梅びしおで検索してみました
梅肉を砂糖と塩で煮詰めて作る
調味料なんですね
実はカリカリ梅でして
煮潰してうまく行くかどうか心配です
放っておいて味が改善されなければ
これに挑戦してみます
どうもありがとうございました
340ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 20:22:07 ID:U/QVikkN0
>>334>>336
>フルーティーな香り
>クセがなくて美味しい
どちらも私の求めていた味です
私も今年は白だけでやってみます。
白だと梅の良し悪し重要ですね吟味しなければ。
お二人のおかげで決心がつきました(おおげさw)ありがとうございました。
341ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 17:11:10 ID:I8ObVem00
カリカリ梅は梅干じゃないと思うの…。
342ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 19:02:35 ID:ITbWKAju0
>>341
干さないから「梅漬け」になるのかな?
343ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 23:39:04 ID:xeTsKWk30
おいしい梅干を使った煮物っておいしいんだね
ただ臭み消しでいれるだけだと思ってた
344ぱくぱく名無しさん:2006/05/23(火) 11:35:57 ID:2Eq53K1y0
初梅酒作りに挑戦しようと思ってます。よろしくおねがいします。
345ぱくぱく名無しさん:2006/05/23(火) 12:42:50 ID:8wViwyPn0
1,8g1500円ぐらいで売ってる果実酒用ブランデーベースのリキュールで
梅酒作ったらおいしいのかな?

あと富久錦の梅酒用純米酒も気になる・・・。
あと純米本みりんで作ると氷砂糖がいらないらしい。

今年はどうしようかな。
346ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 15:26:06 ID:udwPhdbq0
今、小梅が`980円だけど買い時が難しい・・・
347ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 18:17:27 ID:reU7H2zv0
スーパーで出始めの小梅が`380円だった。
やっぱり激安だったか・・・一年ぶりだから、一瞬迷って買うのやめてしまった。
348ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 18:40:49 ID:/PWir4a50
庭に梅の木が有って実も採れて、梅干にしてるのですが(家の者が作ってます)、
全部ではありませんが、どうにも出来た皮が厚くて、歯ごたえが好きになれません。
特に大玉のが比率が多く、中の熟したような果肉(?)ももちろん少ないです。
したがって食べるときに選んで食べてます・・・
皮が薄くて、柔らかい果肉がたっぷり、そんな梅干を作りたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
これは根本的に木の種類が違うのでしょうか、
それとも作り方が悪いのですか?また収穫時期など、他に理由?
紫蘇を入れて着色していますが、まさかこれが原因?
349ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 18:47:51 ID:GhkQUJOV0
>>348
一番の問題は熟し方が足りないんじゃないですか?
黄色くなるまで完熟させて漬ければまだましかと・・
350ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 20:46:35 ID:7sf6Rti30
>>348
種類のせいもあるかもしれない。
梅干と言ったら今は「南高梅」が有名だけど、コレ自体が皮が薄くて肉厚の品種だから。

土用干しの時に夜露にあてると柔らかくなる、とは言うけどね。
351ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 21:20:41 ID:zB3fbdXE0
種類説に1票。古城とか鶯宿は梅干に適さないと言われてますよね。
352ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 22:29:36 ID:vZ2v54dc0
>>348
皮が薄くて果肉たっぷり、は種類だ。南高梅が良いらしい。
それと、349の言うように青梅を漬けるんじゃなくて白っぽいを通り越して黄色くなりかけたのを漬ける。
これは非常に破れやすいので、一粒一粒を大切に扱わないといけないから少量を自分で漬けるように。
353ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 00:05:46 ID:/mJ/zIOu0
>>347
どこのスーパー?
マジうらやましい・・・
354ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 00:59:20 ID:jt6QHHUV0
千葉市だけど、小梅1Kgが400円台だったよ。
355ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 01:26:06 ID:eREK6xnS0
>>352
でもさ、俺むかし梅仕事はじめの頃、青果店で「南高梅」を注文してたんだが、
その時のモノがちゃんと”みなべ農協”の箱に入って送られて来たにもかかわらず、
タネが大きくて皮も厚くて、明らかに高級品の梅干しを買った時のものと実そのもの
が違ってる気がして、なんじゃこりゃ、だった。

だから3年目からはネット通販で農園からダイレクトに買うようにしたら全然ちがう
ちゃんとしたのが送られてくるようになった(当たり前のことだけど)んだよ。

アレはなんだったんだろう?同じ紀州和歌山”南高梅”のブランドでありながら
農協経由の青果店で買ったものと、直にネットで農園から買ったもので違いが
ありすぎなんじゃないか?って思う。
356ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 10:31:10 ID:mv9rX1TP0
>>355
不思議だね。
収穫時とその後流通時の取り扱いの違いなのかな?
それとも作ってる人の腕の違いだろうか。
357ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 10:31:42 ID:mv9rX1TP0
あ、作ってる人=梅を育ててる人、の意味ね。
358ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 10:56:32 ID:eqdHj66H0
>>355
それは、青果店を疑った方が良いね・・・

以前和歌山へ行った時、梅の時期で大量に購入したけど>地元農協祭りで
そこの販売してた人が(梅農家の人)
「今は他所で作られた梅も『南部』の箱に入れて出荷してるし、下手すりゃ〜
『みなべ農協』ってワザワザ箱作って流してるからねぇ〜」と、愚痴ってたよ。

関サバ・アジの商標と同じようなモンなのか?>手口
359355:2006/05/25(木) 12:10:01 ID:eREK6xnS0
>>358
お魚は陸揚げされた港が違うだけで同じ漁場で獲ってたりする
わけだからまだマシかとw

つか、その青果店って昔住んでた街のだから、いまさらもう一度
発注してみる気にもならんし…。
皮の厚みに関しては収穫時期がネット通販より早かったりするだろう
からしょうがないとも思うが、当時梅仕事初心者のオレでも
”おかしい”って感じるほど皮ばっかりで果肉が無くてタネが大きかった。
360ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 16:59:14 ID:cQ9nXJLy0
昨年の梅味噌があるんですが見た目は大丈夫そうなんですが
食べても大丈夫ですかね?舐めてみる勇気も無いのでこちらで伺いました。
361ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 17:30:44 ID:mgrK0U/f0
>>360
今からが食べごろじゃないかなあ。
362ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 18:38:59 ID:R8RKnGSZ0
>>359
市販の安い梅干し(調味液に漬けただけのやつ)なんか、
加工会社の所在地は和歌山県になってるけど中国産の南高梅使ってるしね。
極端な話そんな梅が市場流出してたら怖い。その青果店もだまされてるのかも。
やっぱり生産者直か、信頼できる青果店経由っていうのがいいのかな。
363ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 19:03:55 ID:/mJ/zIOu0
今日、`880円の小梅3キロ買ってしまった。
`680円まで我慢するつもりだったんだけど・・・
去年は見切り品になるまでギリギリ粘って大量購入。
カリカリ梅漬けるなら、新鮮な方がいいよね?
364348:2006/05/25(木) 19:28:29 ID:INYS0AMb0
>>349,350,352
レスどうもです
やはりまずは種類ですか・・・木を植え替えるわけにはいかないから、
とりあえず試しにアドバイスどおりに漬けることを勧めてみます。
365ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 19:44:05 ID:eREK6xnS0
>>362
そういうこともあるのか…、つか、また中国か…
ネットがある世の中でよかったよね、ほんと>生産者直

>>364
ウチの嫁さんトコの実家にも南高梅と不明な梅の木が一本づつあって
今年は実がついてるみたいなので梅酒にでもしようか、って話してる。
梅酒にするも良し、完熟待って漬けたあとムリに梅干しにしなくても
梅ペーストにしちゃって料理に転用したり、いろいろ策はあるんでないか?
366ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:42 ID:TsPyfybY0
みんな動きが早いなぁ
東北だから漬けるのは6月末から7月にかけてだよ
シーズン末期に安くなった完熟モノを調達
紫蘇も出回ってるから一回で漬けこみ
それでも温度が高いから8月前半には干せる状態になる

自宅回りで取れる梅もその時期だしね
品種は良くわからないけど、普通に皮は薄い

地元産の紫蘇の調達に毎年悩んで、最近は植えてる
スーパーだと中国産が多いし
367ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 00:29:27 ID:+YB0aQy40
小梅3キロ、ヘタ取りで2時間かかったよ・・・
小梅のヘタは取るもんじゃないね、と思いながら毎年取ってしまう
神経質な俺・・・
明日は古城3`買ってくるか
368ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 07:39:22 ID:6bi+EFW3O
昨年梅酒にはまってやり始めました。今年もよろしくです。
梅が出回る順序を考えてくと、
梅シロップまたは梅酢→梅酒→梅干し→梅ジャム
といった感じですか?
全部作りたいので買うタイミングを考えるのが大変です
369ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 10:59:56 ID:m4DD8wa20
目の前にある旦那実家の梅をもいだ@熊本
腰の曲がったばぁちゃんが実家の梅仕事担当なので
重しと梅の実もぎだけお手伝い。
小梅が少しだけなってたのでそれをお駄賃に貰ってカリカリ梅漬けた。
20粒くらいしかなってなかったけどw

さー、本格的になってまいりました!
わくわく!!
370ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 11:57:28 ID:3GRVyDCc0
ばぁちゃんの漬けた梅干ですか
美味しそうですね
そういえばウチの死んだばぁちゃんも梅を漬けていたなぁ シミジミ

こちらは梅の花が散りつつある北海道でした。
今年は霜が来なかったので豊作かな?
まだわからんけど
371ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 13:26:57 ID:2ms9RJ9SO
初めて梅仕事に挑戦しまつ。
昨日買った青梅500円/kgと氷砂糖1kgで梅シロップの予定。
まだ瓶と梅を洗っただけの段階なのに、ワクワクしてますw
梅に斑点が出てるのが気がかりだが…
372ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 16:42:09 ID:iNfYXPIg0
梅シロップの梅を引き上げ忘れて2年経過したものが発見されました。
ホワイトリカー入りで、味見しても問題ないんですが
・・・大丈夫ですよね?
梅自体の利用はあきらめるべき?
373ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 20:23:29 ID:PXlAZP0N0
味見して平気ならキニスンナ

・・・梅は出涸らしだろう、多分。味見してまずけりゃ捨てな
374ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 22:08:15 ID:ooRrnh1UO
梅干しに蜂蜜を垂らすとウマーと書いてあったので、
挑戦してみたいと思うのですが、やり方がわかりません。
親戚から頂いた梅干しなのですが、タッパーに入れた場合
蜂蜜はヒタヒタに入れれば良いのでしょうか?
それとも、梅干しの半分位の量で良いのでしょうか?
量のさじ加減、宜しければアドバイスお願いいたします。

また、凍らせた梅は、シロップに最適だそうですが
梅酒には使えないのでしょうか?
375ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 00:00:05 ID:sqENvLBT0
>>374
入れすぎw
「入れる」じゃなく「垂らす」んですってば。「まぶす」っていうか。

梅酢から引き上げた梅干しに
とんかつの衣に卵をつけるような感じで
表面がはちみつで濡れれば良い。

あなたが想像してるよりずっと少ないと思う。

しばらく置いとくと利水作用?でしゃばしゃばの液体(少量)に変わります。
これをお湯割りして飲んでも(゚д゚)ウマー
376ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 02:16:22 ID:MYIeNecQO
>>375さん

レスありがとうございます。
垂らすですね…てっきり漬けるのかとf^_^;

お湯割のウマーも期待しつつ、早速試してみます!
ありがとうございましたm(__)m
377ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 16:50:03 ID:vr8GDyvOO
きょうの料理のテキストを買いました。放送が楽しみです。
藤巻先生、毎年250キロも漬けてるんですね、ビックリ!
うちも梅屋敷に改造したいなw
378ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 17:59:53 ID:MYIeNecQO
梅シロップの梅、漬かりきらなくて空気に触れてる部分が
茶色に変色していたら、取り除いた方が良いですか?
それとも沈むまで放置?

どちらの選択が正しいのでしょうか?
379ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 18:07:36 ID:ejyZZDCo0
>>345
遅レスですまん。
ブランデーは紙パックの果実酒専用のより、普通にブランデーとして売られている
V.O.で作ったほうが明らかに旨いよ。去年両方作って比較しての実感。。。
380ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 18:11:31 ID:zCOFKG4z0
>>379
どうせなら酒も醸造したらいいのに
381ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 19:58:49 ID:K8Wo0pDC0
>>387
放置で。その内全部漬かったら同じ色になる。
382ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 20:11:40 ID:rFj/Rubq0
今日通販の梅を注文しました。明日は河原で重石ハンティングの予定。
昨年はペットボトルを重石にしたけど安定感がイマイチで
今年は昔風に石を使ってみます。
あ〜楽しみですね。面倒だけど。
383ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 20:13:39 ID:MYIeNecQO
>>381
レス、dクスです。
梅、そのまま放置しときます。
教えて頂けて助かりました!
384ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 21:08:22 ID:2GxgYn5c0
385ぱくぱく名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:10 ID:9mWFLDEl0
>>378
毎日少しゆすって
空気に触れてる部分にもシロップがかかるようにした方が良いような気がする、気分的に。
386ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 00:48:18 ID:DPvrByQa0
カリカリ梅漬けて2日立ったんだけど全然カリカリしてきません。
小梅3キロに対して卵の殻7個、塩450g、
去年の余り物の梅酢500グラム、重石3キロ使用してます。
梅酢はもう全体が漬かるまで出てきたんですが
だんだんとフニャフニャになってきてます。
一応、満遍なくカルシウムが行き渡るよう何度もゆすってます。
これはカルシウム不足?それとも、時間がたてばカリカリしてくるのでしょうか?
387ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 01:39:01 ID:SjWk1cos0
>>384
呼んだ?(・ω・`)

>>379
レスありがd

やっぱ安い紙パックの果実酒専用ブランデーはそれなりなのね。
飲む用のブランデー安いとこ探して奮発しちゃおっかな。
388ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 02:25:40 ID:bey4a/OHO
>>385さん
レスありがとうございます!
梅の様子を見ながら振ってみる事にします。

ご親切に有難うございましたm(__)m。


上手く出来るといいなぁ…
389ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 15:20:08 ID:GhOGHgvsO
キロ680円だったので思わず買ってしまいました@神奈川
物はあまり良くないけどシロップには充分かなと。

普通の砂糖と氷砂糖、どっちにしようか迷う…
390ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 20:25:15 ID:K4CQNMd00
いっそ両方
391ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 22:30:15 ID:gPjJeFOEO
皆さん1キロいくらくらいの梅を買ってますか?>梅干し用
早く予約したいんですが悩んでます。
392ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 23:09:22 ID:aYeWLeS10
初めて梅酒作ろうかと思うんですが、やっぱ三温糖じゃ問題ありますか?
普段料理やコーヒーに入れてんですけど、なにぶん一人暮らしだと余っちゃって………
393ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 02:02:56 ID:5PJ5WB2C0
>>392
純黒糖すすめるサイトもあるぐらいだから
三温糖ぐらい平気なのでは?
394ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 11:44:04 ID:RaFHQSPG0
>>392
自分は洗双糖で梅酒と梅シロップを作っていますが無問題ですよ。
395ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 11:47:58 ID:YTPtbmSe0
>>386
 重石が重すぎるんだとオモ。
 カリカリは「梅酢に浸かっているだけ」という状況が望ましいので、梅酢が全体に被った時点で重石はできるだけ軽くしたほうがいい。
 そうじゃないと果肉が潰れてしまう恐れあり。

 でも果肉が潰れても、案外食感はカリカリしてると思うんですけど。
396ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 19:19:46 ID:zXfep7Xg0
>>391
地元の生協で、1キロ398円だった
397ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 19:49:37 ID:hurKa8Y30
>>396
同じとこかな?キロ398円
398ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 19:59:20 ID:hurKa8Y30
>>395
じゃあ重石なくても行ける?
399ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 22:22:32 ID:jv37ItY70
??
なんか毎日見てるスレの流れが変よ…
と思ったら、レシピ板の梅スレの方と交互に見てた…
まぎらわすいー てか俺がうっこりさん
400ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 00:06:39 ID:KuyJzn0e0
小梅のカリカリ漬けをふじっ◯と醤油でつけてた人は
もうこのスレみてないんだろうか
小梅1kgに対してふじっ◯を何袋くらい使うのか知りたい
401ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 01:05:09 ID:Rl3UZV2/0
>>400
いっしょに塩もみするくらいの量なんじゃないの?大量に入れると化調風味が増して、好きな人は好きだと
402ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 01:15:50 ID:KuyJzn0e0
やっぱそんな感じの量だよね。とりあえずやってみる
去年作ってみた人はいないのかな?
403ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 02:10:37 ID:yqd2LQFs0
>>395
レスどうもです。
今は重しを500グラムに減らしてるんですが、
食べてみたところ、ふにゃっとしたカリカリ梅に進化してました。
柔らかいんだけど、カリカリ梅?みたいな感じです。
もう少し様子見ですねー。

昨日、八百屋で傷物の古城4キロ1200円でゲット。
1.5キロを梅ジュース、2.5キロを梅サワーに。
梅ジュースは初めて作ったんだけど、皮に穴を開ける作業で1時間半・・・
爪楊枝でやったんだけどトコトン疲れました。
んで、気が付いたらこんな時間orz
404ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 06:44:16 ID:PmFW3Jav0
>>403
爪楊枝で開けるより、フォークでやったほうが早いよん。
ときどき自分の手をフォークで刺しちゃうけどねw
405ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 08:17:02 ID:3blbXHh30
フォークで刺すよりも凍らせる方がてっとり早くないかい?
406ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 08:49:08 ID:jcxtZ1pV0
去年の梅シロップでフォークでも疲れた自分は剣山を買ってこようかと考え中
それともおろし金の上を転がすだけでも平気かな?
407ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 09:38:19 ID:NkJj5v8L0
ちょこっと剥いてもok
408ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 10:19:01 ID:K0qJmkcq0
つか、穴あけなくてもOKじゃね?
409ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 10:23:10 ID:OGn3nmma0
>>398
 重石がないと漬け始めの梅酢の出が悪いし、梅酢が出ても上の方が浮いちゃうのでまるきり無いのは問題じゃまいか(w
 漬け始めは梅の重量の半分から同程度、梅酢が出たら梅酢に浸る蓋から500g程度まででいいと思う。
 
 1kg程度の梅を保存バッグで漬けるなら、梅酢が出た後空気をきっちり抜けば重石なしで行けると思う。
410ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 12:16:37 ID:yqd2LQFs0
フォークって、存在を完全に忘れてました・・・
まぁ、家にはフォークなんて実際存在しないんだけど・・・
爪楊枝でやるとポキポキ折れて超大変。
30本ぐらいつかっちゃったよ。
411ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 12:55:38 ID:b75NbxfS0
>>403,410
竹串をまとめて輪ゴムで縛ったのを使っていますが
折れないし手も疲れにくいのでお勧め。
412ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 13:04:48 ID:mEYYtc8r0
JAおだわら行ってきましたよ
Lサイズ600円 2L700円 3L800円
天候のせいで「梅まつり」も遅かったから
今年はナリが良くないかな〜と心配してたのですが
傷もないし、色も良いカンジです。

しかし実を運んでくる軽トラ見てると
もしかしたら全体の出荷量は少な目かも

2L3キロ買ってホワイトリカー、ブランデー、サワー仕込み完了しました!(`・ω・´)
413ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 13:31:50 ID:Q99l1tLk0
>>412
うああああ
去年までサイズの別無くキロ/500円だったのに…

と言うかHPの情報と違うなあ
http://www.jakanagawa.gr.jp/jaodawara/d04.htm

もしかして十郎じゃなくて白加賀かな?
414ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 14:08:19 ID:VAtbiIGL0
( いいなぁ〜早く漬けたいな〜まだ出回ってないよ〜。俺にもヽ(`Д´)ノ漬けさせろ〜!)○Oo。(´_`。) そんな心境
415ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 14:53:36 ID:mEYYtc8r0
>>413
白加賀ですよ。
HPの宅配は十郎のみでしょ?
宅配は買った事無いけどサイズ無選別なのかな?
なわけないか。だったらMサイズ価格だとオモ

十郎も即売所ではサイズ分けされて販売。
もちろん価格も違う。

休日なんかだと長蛇の列なんだけど
レジの前に来るまでサイズで悩む自分(たぶん他の人も
そしてアバウトな計り方でチョト手際の悪い農協のオジサンたちw
で、なかなか進まない・・・今年こそ計りは2台にせい!!
416ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 15:48:54 ID:L5TCAyVf0
うちでとってる生協のカタログには
ジョイファーム小田原の「曽我の青梅(南高梅)」が
Lサイズ以上・1`900円で載ってるなあ。ちょと高いね。
417ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 22:07:41 ID:PmFW3Jav0
フォークで穴開けるのと凍らせるのとやってみたけど、効果は同じだった。
というわけで、冷凍庫に余裕のある人は凍らせるのがお勧め。

けど、一般家庭で梅1`くらい楽に入れるところは少数派なんだよなあ。
というわけで、やっぱりフォークかな〜。
418ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 23:12:49 ID:yqd2LQFs0
スーパーで梅酒用古城が`780円、梅ジュース用古城が`580円で売ってた。
梅酒用が緑でジュース用が黄色くなってたけど、特に傷んでるわけでもなかったので
黄色い古城を2キロ買っちゃいました。
んで、ブランデーで漬けたんだけど味に違いがでるのかなぁ?
今日までで9キロつけたけど、ホント、毎日梅さわれて幸せです。
一人暮らしで金ないのに無駄に衝動買いしてる・・・
419ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 23:31:37 ID:Yh8nO1u80
>>418
数ヵ月後、数年後にお金で買えない価値がある。プライスレス。
420ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 23:39:07 ID:f7GfENWb0
梅を漬けてると塩が析出して下に溜まってしまうのは
適当にかき混ぜるんですかね?
421ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:43 ID:rIIXicJZ0
>>420
私は漬物袋で漬けてるので底に溜まったらひっくり返しでやってる。
紫蘇を入れる頃に瓶に直接入れるやり方です。
瓶に直接の場合は振ってました。つぶれないようにやさしくゆする。
でもあんまり気にしなくていいみたいよ
422ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 01:52:02 ID:o7i8Qv000
梅にさわる時間がない。。。
423ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 04:52:51 ID:9UpEwiCb0
梅の香醤油仕込みました。
半年後が楽しみ。
424ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 15:21:45 ID:3nQI//8E0
>423
半年経たなくても使えるよ。
425ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 16:01:35 ID:4ShjgeJYO
190円で買った小梅、カリカリ漬け上手く出来ました。290円で買った小梅のはちみつ梅干しも漬け終わり、さっき290円で青梅買ったので、はちみつ漬けとカリカリを作り、土曜はピクルスだ!
426ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 17:25:25 ID:5Gn0j0cB0
>>425
すげーー梅が安いとこすんでるだね…
427ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 20:33:31 ID:ONq9Uy8HO
梅酒を作った残りの梅で今日初めて梅サワーを作りました。
瓶がなかったからコーヒーの空き瓶を使ったんだけど考えなしにギリギリまで入れてしまった...orz
梅エキスが出る前に移し替えた方がいいですよね?
明日中にやれば大丈夫でしょうか?
428ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 21:48:11 ID:mZo+TyID0
スーパーで、和歌山県産の青梅が1キロ900円弱、神奈川県産が500円弱でした。
和歌山県産はなんで高いんでしょう?
値段の違いほど、味の違いがあるんでしょうか。
429ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 00:24:24 ID:uxxdFyVb0
>>427
出ちゃっても総量は変わらないから…
でも入れ替えるなら早めの方が安心できるとは思う。

>>428
和歌山は梅の名産地。
そもそものものが違うのか、ブランド分が上乗せされてるかはワカランが。
430ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 11:10:49 ID:u64hi1jTO
>>429
レスありがとうございます。
エキスが出て水位?があがるイメージでした。
入ってる梅から出るんだから変わらないですよね。
あぁバカだ...orz
ありがとうございました。
落ち着きました。
431ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 12:00:43 ID:wEVp6a5d0
>>428
産地別に2種類つけてみたら?
家庭でやる梅仕事って、ほとんど趣味の領域なんだし
いろいろやってみ。私もやりたい
432ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 13:24:52 ID:BLPKRDNgO
426私は板前で、市場で買ってるからかなー?カリカリももぎたてがカリカリに漬かるから、地元のを使うし。そのかわり、梅干しは和歌山の良いのを使うよ!
433ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 13:58:59 ID:UG+6lWXu0
市場なら安いよねー。裏山。
都内に来てから気軽に梅が買えなくなったよ。高杉(つД`)
田舎の朝市だと、雑種梅ならバケツ1杯500円で買えたのに。
434ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 16:26:31 ID:BLPKRDNgO
都会は、高そうだね。仕込みから入ってるから、朝6時に起きて帰るのが夜12時だから、簡単なのしか漬けれないのが、悔しい!でも、なんとか粕漬けと甘露煮も来週中に漬けるぞ!
435ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 17:12:24 ID:Hwn9VxXz0
>悔しい!でも、なんとか粕漬けと甘露煮も来週中に漬けるぞ!

感じちゃうのか?
436ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 17:35:19 ID:3JB+g94e0
>>435
落ち着くんだ。
ここにはそのネタがわかる人は少ないと思われる。
437ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 10:17:22 ID:r/RpwUzb0
>>434
粕漬けなんてあるのか!知らなんだ〜
そして435と436、確かにそのネタ分からんぞ〜
438ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 14:48:09 ID:ZD4GiMRuO
437粕漬けも、なかなかおつだよー。カリカリも漬かりたての梅の爽やかさが、何ともいえないよ。今日店で、少し刻んで寿司で出すよ。
439ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 21:05:39 ID:8Fesextw0
楽天で買った梅キター。
天候不順で心配してたけど、思ってたよりはるかにいい出来でウレシイ。
ちなみに紀伊方面の古城です。
440ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 23:15:49 ID:MzLxmXrb0
今日スーパーで南高梅見かけたよ。
まだ青かったけど`980円。
小梅や古城はそろそろヘタレてきたのか、
袋の中で傷み始めていた。
醤油漬けでカリカリ梅作りたかったけど、
もう青い小梅はどこにも売ってなかった・・・
しょうがないから480円の熟した小梅を買ってきた。
冷蔵庫に保存したかったけど、サワードリンコの瓶とか
梅漬けとか一杯でどこにも入らない・・・
一人暮らしでも最低三ドアの冷蔵庫必要だね・・・
441ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 23:27:04 ID:2vHLKXrc0
去年作った梅ジュースまだ少し残ってるw
そろそろ次の梅が届くので、ちょっと濃い目に薄めて飲んだらお通じ超快調でキモチエエw
442ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 23:59:43 ID:BJzHTwBv0
梅ジュースって自然酵母が発酵するらしいけど
それって違法行為になるならない?
443ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 00:40:46 ID:0OUWEM6g0
>400
遅くなってすんまそ。
去年ちょこっと書き込んだらそこそこ反響のあったふじっ○漬けですが
ふじっ○は1kgに1袋くらい〜好みで。梅に絡まり付くくらい入ってればOK。
小梅は洗ってふじっ○でもんで、瓶に醤油を半分くらい入れて1日くらい放置して冷蔵庫へ。
「〜くらい」が多くてすいませんが、何しろ作っているおかん自体がアバウトなもんで
正確なレシピみたいなものは存在しません。作って3日目くらいから食べられます。
固い小梅で作るのがおすすめです。
昆布も溶ける前に食べるとこれまた美味しい。
醤油もドレッシングとか料理に使うととてもいい感じです。
化学調味料たっぷりですが。

ふじっ○って書いたけどうちの地元ではブンセンの「塩っぺ」てやつが主流。
ちなみに甲州小梅の産地です。
444ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 01:56:15 ID:Q7m/9NOn0
今日、当地特産の小梅を見切り一袋100円で2つ買いました
重さ量ってみたら全部で2.8kg、もう熟してきてる黄色い梅です
ググって見たら、梅干に向く種類らしい
ここに住んで10年、こんな品種があるなんて初めて知った
もうすぐこの土地を離れるけど、とりあえず買ってうれしいので記念カキコ
445ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 02:23:48 ID:AAvhZa0F0
>>443
おー、レスサンクス!
ふじっ○じゃなくても塩昆布ならいけるかと考えてたんだが
どうやら大丈夫そうだ。
瓶の半分位まで醤油を、ってのは梅の実が半分位醤油から
出ていてもいいってことなのかな?

446ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 08:09:24 ID:dRJTApRmO
長期保存したくて、梅酒をどなん60゜で作ろうと思ってるけど、
どなんがなかなか手に入らない…

どなんで作ってみた人いますか?
447ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 09:20:28 ID:KnglGr1LO
>>446俺、泡盛(42゚)で3年前に漬たけどキリッとした飲み口で旨かった。
どなん60゚は、やった事無いけど、アルコール強過ぎて良く出来ないらしいですよ。
私も、どなん60゚と与那国60゚を持っていて、梅酒になるのか調べてみましたが。
確か、アルコール分が強過ぎて外皮がボロボロになって濁りが出るとかじゃなかったかな…?
ちょっと忘れちゃいました。
448ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 11:09:33 ID:gmHgsDql0
>>442
ひとりでこっそり飲むぶんは大丈夫。
ちなみに煮立てれば発酵は進みません。冷蔵庫保存すればたいがい大丈夫だけど。
449ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 16:49:41 ID:+nelW3+k0
梅ジュース、どういう条件のときに発酵するの?うち1週間常温で
置いてあるけど、とりあえずまだ発酵の気配なしです。
450ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 17:58:01 ID:DOrhDyFp0
小田原産青梅2Kgが780円で売ってたのでゲッツ
451ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 19:11:18 ID:gmHgsDql0
>>449
気温が高くなって室温が高いときや、青梅を使わないときとか。
自分は熟した梅で作ったのが濃くて好き。
452ぱくぱく名無しさん:2006/06/03(土) 23:18:35 ID:DivHOyax0
>>443
どのくらい日持ちしますか?
今年は是非やってみたいです。
あまった野菜になんでもフジッコまぶして漬物にするくらい大好きな味。
453ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 00:26:34 ID:IAtjcTH40
南高梅以外の品種で梅干作っている人集まれ!(梅酒用品種除く)
南高との違いを熱く語ろう

「十郎梅」
・主産地:小田原
・皮が薄く肉厚で非常に柔らかい
・塩分が少なくても酸味が強いパンチのある梅干が出来る
454ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 01:43:00 ID:o9WDeQoT0
>>453
生協の宅配カタログに
小田原の十郎が1,5kg1500円で出てるんだけど
これって高いですか?安いですか?

南高梅の相場しか知らないので躊躇中です。
455ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 08:58:51 ID:AqoiZdrc0
集まれ!って・・・
熱く語ろうって・・・(;´∀`)
456ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 09:24:10 ID:RlqDA5F40
>>453
まさに昨日それを検索してました。
南高梅10k8500円にするか
十郎は5000円くらいであるのでちょいと揺れてます。
十郎のほうはサイズが書いてないし
そもそも梅干用と梅酒用の違いは皮の硬さだけ?迷ってるうちに予約できなそうw
457ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 14:07:40 ID:IAtjcTH40
>>454
http://www.jakanagawa.gr.jp/jaodawara/d04.htm

これは現地の集荷場直売なので最低価格に近いと思うが
生協も商売をしている企業ですからねえ…

福井県の「紅梅」も気になっているのですが
如何せん情報がネット上に無い
噂では南高に近いが種が小さく果肉が多い
柔らかいらしい
http://www.wakasaja.or.jp/tokusan/index.html
 
458ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 14:14:54 ID:IAtjcTH40
459ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 17:36:25 ID:9p/vsUKN0
このサイトに載ってる梅醤油と梅味噌を作ろうかと思ってるんですが、
やはり瓶詰めにした後に煮沸して密封した方がいいんでしょうか。
瓶に入れて冷蔵庫で寝かすだけだとカビてしまうかな…。
ttp://www.pickled-ume.com/
460ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 20:28:05 ID:c+6r8hRE0
今年は青梅のうちに甘い方のカリカリ梅を漬けて、
熟したのが出たら梅干と、子供用に梅シロップを漬ける予定。
カリカリ漬け、しゃもじで押し割って種を取る作業がものすごく面倒。
美味しいから梅割り器さえあれば毎年漬けてもいいのに。
買うしかないのか…。
461ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 20:42:43 ID:zq1BrqUG0
>>460
種取らないままでいいんじゃね?
462ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 20:54:41 ID:c+6r8hRE0
>>461
最初に参考にしたレシピが割って種を取って漬ける方法だったんですよ。
種がない方が食べやすいし、カサも減るから場所も取らないなと。
種取らなくても割れてればいいんですよね、悩む…。
463ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 21:07:53 ID:bEK5Honj0
種割り器を買う→漬けるのが楽になる→毎年梅仕事が楽しみ(・∀・)

何も問題じゃないじゃないか。買っちまえ〜w
464ぱくぱく名無しさん:2006/06/04(日) 22:14:56 ID:vDzrDG/70
南高梅見かけるようになった@横浜
980円〜1380円/kg
今回はケンで、1週回してみる。
465ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 00:43:48 ID:vcyXMIT40
スーパーで見切り品になってた300円/`の青梅でジャム作ってみた。
香りも味もさわやかな美味しいのが出来て、嬉しい〜w

渋み抜き(?)にゆでこぼした煮汁も香りがよくて、なんだか捨てるのが惜しくて、
石鹸シャンプーのリンスに使ってみたら、これがまたよかった。
いつものクエン酸のリンスよりも仕上がりがイイ! サラサラのつやつや。
風呂場も梅の香りになって幸せでした。
466ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 01:51:54 ID:3FBizmLU0
>445
醤油は梅が半分漬かる程度でいいよ。
数日で梅から水分出てきてひたひたになるから。
467ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 01:56:07 ID:3FBizmLU0
>452
うちは消費が激しくて一ヵ月持たないからそれ以上の保存は謎。
食べ始めると止まらないんでw
冷蔵庫に入れておけば結構もつと思うよ。
ただ、長く保存してると梅がシワシワになって歯ごたえ悪くなるし
昆布が溶けてドロドロになってくるんでやっぱ早めに消費するのを
おすすめします。
468443:2006/06/05(月) 02:00:03 ID:3FBizmLU0
あ、思い出したんで追記。
塩昆布でもんで醤油入れたら一晩くらい重ししとくんだった。
たぶん、しなくても大して問題ないと思うけど。

自分じゃここ数年梅サワーばっかりで昆布梅漬けてないから
いろいろうろ覚えになっててすんません。
469ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 20:54:03 ID:OrC0rbvO0
きょうの料理 「徹底マスター!漬物・おもしいらず!梅干しの袋漬け」

きょうの料理◇漬物を手作りするノウハウを4回にわたって送る。
1回目は料理研究家の藤巻あつこさんが、手軽な梅干しの袋漬けを紹介する。
梅干しを漬け続けて60年になる藤巻さんが提案するのは、ジッパー付きポリ袋を使う方法。
手軽な方法にもかかわらず、ふっくらと色つやも良く仕上がる。
黄色く熟した香りが強い梅をポリ袋に入れ、塩を加えてよくもみ込む。
重しをしない分、小まめに袋を揺することが大切。粗塩を使い、しっかりとあく抜きをした赤ジソを加える。
強い日光と夜露を交互に当て、果皮や果肉を柔らかくする"土用干し"をしたら、梅干し作りは完了する。
470ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 22:44:20 ID:wdgu6mog0
>>469
その方法でジップロック漬けにして、さらに軽く重石してみたら、なんかどこからか微妙に梅酢が漏れてきた…orz
471ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 23:30:21 ID:FyK085c40
>>469
一度も作ったことないんですけど、この方法なら作ってみたくなりますぃた
初心者には敷居が低くなるね
472ぱくぱく名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:03 ID:Eg/WCY3o0
梅10キロをジプロクで漬けたら何枚いるかなぁ
473ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:37 ID:+JqepQ7l0
>>472
10kgなら漬物袋が楽だよ。2枚重ねで。
ジプロック漬けは前に紹介された時(確か堀江レシピ)にやったけど
2重にした方が無難ですね。何故か漏れる。
474ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 00:35:40 ID:Z/b+5j150
20kg漬けるので、
毎年漬物袋でやってみようと思うのに、
いざとなると、なんか溶け出しそうで不安で
結局琺瑯容器5個になってしまう。
475ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 07:23:10 ID:xyJusVgJO
梅が大量にあるのですが、干し梅作った事ある方います?
売り物のようにはいかないだろうけど、近いものができればなぁと。
476ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 09:12:46 ID:yMvI4sI40
梅干しを作る時に、数度干す段階の最後の時に樽に入れないで少量はそのまま干して
干し梅作るよ。市販のガチガチのは好きじゃないから、固めのグミ程度の弾力残すように作るけど。
477ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 11:06:29 ID:+mbtvbil0
同じ作り方で作る。
うちは種とってガチガチにするけど。
甘くなくて美味い。
478ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 17:40:12 ID:gguoVKg60
教えていただきたいのですが、
今年は家の梅の実を使ってシロップ(梅3キロ、氷砂糖2キロ)を作りましたが、
全く梅の風味がありません。
見た感じは薄〜く黄味がかっていて、エキスはでている様ですが、
飲むとただの砂糖水…
この液に新しく購入した梅を投入しても大丈夫?
それとも、新たに作り直した方がいいですかね?





479ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 18:18:37 ID:AI8YEHEl0
凍らせたり穴あけしてなかったらひと月くらい待ってみてもいいのでは?
480ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 19:18:48 ID:D8FelPAv0
ホームセンターで、「たねぽん!」という名前で、梅のたねとり器が売ってた。
1980円だったと思うけど、梅のサイズとか関係ないのかなー。
使った方いらしたら、情報お願いします。
ウメエモン?というのも聞いたことあるんですが・・・
481ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 19:47:43 ID:BYkKg+Wm0
厚手のポリ袋で梅6kg漬けました。
もれたらいかんと思って、ポリ袋の口をしっかり輪ゴムで閉じ
蓋つきのバケツにいれてまる二日経過。
が、袋から液が少し漏れ出しバケツの底にたまって
写真でみるような「梅酢があがってきた」感じにならない。
それにかんじんの梅はなんだかしぼんできた感じ。。
このまま放置で大丈夫?
ちなみに梅6kgに対し塩10%+ホワイトリカー10%の減塩タイプに
トライです(漬けるのは今年がはじめて)。
482ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 20:22:35 ID:7PrUBU1o0
 どうせ漏れるなら、最初からポリ樽で漬ける(w
 器具の消毒は熱湯と消毒用アルコール。
483ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 20:27:47 ID:FrDB9CUM0
そそ。
漏れない袋はないと割り切るのも大切。
484ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 20:46:42 ID:z74Ik0Nq0
>>481
重石が軽いとか?
485481:2006/06/06(火) 20:52:56 ID:BYkKg+Wm0
>482&483
そうですよね〜最初からちゃんと瓶買ってきて
つければよかったんだけどケチってしまった。

>484
重石は一日目は砂糖と塩の袋(それぞれ新品)
二日目はそれではダメだと思って
一緒につけた梅酒の瓶(これは8kgぐらい?)を
載せたとです。
でも水分は染み出てバケツにたまり、
ポリ袋の中は真空状態みたいになって
梅が梅酢でふっくらしません。
今からポリ袋をやめて、直接バケツに入れちゃおうかと思うんだけど
そんなことしたらカビはえる??
486ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 21:00:50 ID:SZnxfWZm0
きょうの料理 「徹底マスター!漬物・青梅で梅酒・甘露煮」

きょうの料理◇漬物を手作りするノウハウを伝えるシリーズ2回目。
料理研究家の藤巻あつこさんが「にぎやか梅酒」と「青梅の甘露煮」を紹介する。
にぎやか梅酒とは青梅だけではなく、プラムやソルダムを漬け込んだもの。
青梅を氷砂糖、ホワイトリカーで漬け置き、プラムやソルダムを加えて熟成するのを待つ。
それぞれの持ち味が上手に重なり合い、いつもと違った味わいが楽しめる。
青梅の甘露煮は、やさしい甘みを含んでふっくらとした梅の実が堪能できる。
青梅を湯の中で転がすことで丁寧にあくを抜き、徐々に甘みを煮含ませていく。
487ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 21:08:27 ID:ABEQIBA70
ばーちゃんちの台所から5年もの、9年もの、12年ものの梅酒発掘(`・ω・´)
さて、10升も飲めるかなーニヤニヤ
488ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 21:23:14 ID:Z/b+5j150
うち梅の木とソルダム、サンタローザが隣り合って生えてるので、
梅をちぎって漬ける時、必ず2〜3個混じってる。
その時にはなんか味に期待してそのままにしてるんだけど
いざ梅干ならぬソルダム干になったら全然おいしくないのよ、これが。
でも梅酒やシロップなら違う味わいなんだろうね。
489ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 21:49:42 ID:/Zjf/kyjO
去年漬けた梅酒飲んでみたら旨かったよ。よかった(;_;)
490ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 00:25:06 ID:jR70fNlD0
>>481
ポリ漬けなのに「減塩」ってのが厳しいんじゃないかと。
塩分によって、梅酢のあがり方って変わりますよ。
袋漬けにするなら18%ぐらいはあった方が良いと思う。

で、バケツをキレイに消毒すればバケツ漬けで無問題だと思います。
491481:2006/06/07(水) 00:52:10 ID:W/rLk05A0
>490
アドバイスありがとう!!
さっそく(っていうか明日)バケツに移し替えます。
塩も念のため増やしてみよう。
しょっぱいのは苦手なので15%程度に。
492ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 01:26:43 ID:jR70fNlD0
>>491
ごめん、蛇足だけど、バケツは酸に強い、とまではいかなくても大丈夫な
性質のものだよね?
アルミみたいなベコベコしたやつとかじゃないか確認してから漬けてくださいね。

あと減塩梅干は1年以内に消費するなら、とても美味しいんだけど、
1年越えるとグっと味が落ちます。
1年の消費量が分かるなら、その分薄めで漬けてもいいかもですね。
493ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 10:54:56 ID:mXlfAQ/g0
100円ショップでポリバケツ買ってきます!
494ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 11:25:44 ID:2rPVtc9Y0
ポリ臭くなんねぇか?
495ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 11:27:06 ID:rHDP4zEz0
近所の青果店で、青梅大玉(見たことないくらい大きいので5Lくらい)が2キロ680円。
産地は確か神奈川になってたと思う。
ことしは小梅のかりかりを漬けようと思ってたんだけど、う〜ん、どうしよう・・
496ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 11:36:55 ID:KYnUetcJ0
>>5Lくらい)が2キロ680円
それすごく安いね
知らないけど
497ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:07:10 ID:kbkvF25r0
>>478
うちもおんなじことが起こってます。
1kg380円で買ってきた青梅、フォークでさしてグラニュー糖で漬けました。
買ってきた当初から、あんまり梅の匂いのしていないものでした。
溶けきるまではシンク下、溶けた後は野菜庫で保管してますが、
黄ばんだ液体からは梅香どころか青臭い匂いがするだけ…・゚・(つД`)・゚・
漬けたのは6/2、昨日味見したら少し酸味が出てました。
10日たっても同じなら諦めて、冷凍したソルダムでもぶち込んでみようかと思ってます。
498ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:22:36 ID:oh0MS/O60
>>495
すげ。5Lってテニスボールぐらいか?
神奈川も小田原あたりは梅の産地だからね。
499ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:23:49 ID:vWwZHlIc0
>>497もう梅浮き上がってる?ちょっと早い気がするけど…。
発酵しすぎるの防止するためにホワイトリカー少し混ぜるといいらいいよ。
500ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:29:53 ID:rHDP4zEz0
>>498
いや、プラムじゃないんだからw
実際はゴルフボールくらいですが表現おかしかったですかね?
梅自体安いから食指は動くんだけど、手間やその他の材料費は同じだから迷うんですよね。
いままで安い梅で梅干し漬けると、渋みがあったりして結果がよくなかっただけに腰が引けちゃうw
501ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:37:05 ID:lfWcsF2b0
ゴルフボール大ならLか、せいぜい2Lじゃないの?


と紀州の私が言ってみる。
502ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:38:20 ID:kbkvF25r0
>>499
レスありがとうございます。
結構こまめに揺すったので砂糖は3日目にはほぼ溶けました。
梅を瓶に入れる直前にホワイトリカーをくぐらせて洗ったので
発酵はしていないようです。
果たして香りはいつ出てくるのか・・・? ・・・出ないのか?つД`)・゚・。
503ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 12:54:11 ID:vWwZHlIc0
>>502
もしかしたら青梅が未熟すぎたとか…
あるいは砂糖の量が少なすぎる場合でも梅のエキスはうまく出ないそうですよ。
逆に砂糖が多すぎる場合は発酵しやすくなるそう。梅と砂糖1:1が適量だそうですが。
504ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 13:06:31 ID:mXlfAQ/g0
>>494
よくある漬物樽もポリですよ
505ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 14:43:05 ID:0Wadxrv60
>>504
普通の漬物と梅干とは酸の強さが違いすぎると思う。
506ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 15:02:10 ID:mXlfAQ/g0
というか、毎年ポリの漬物樽使っているんですが・・・
確か梅干も大丈夫と書いてありました。
当然溶けたり穴開いたりはしてませんよw
今年は漬物樽じゃ足りないからバケツ代用しようかと思ったまででして。
ポリの樽がだめなら、漬物袋もだめですよね?
金属製以外だったら大丈夫と鈴木青果のサイトにもあったし。
507ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 16:01:02 ID:7173IX1S0
梅シロップって、一ヶ月くらいおいてからが飲み頃じゃなかったっけ?
508ぱくぱく名無しさん:2006/06/07(水) 19:04:05 ID:TVGlf4KK0
>>505
漬ける期間程度なら全く問題ないよ。
何年もそのまま放置してたら、もしかしたら変化がでるかもしれないが。
心配な人は土用干しが終わったら、別の入れ物に移して保存しておけばいい。

>>507
レシピによって10日位から1ヶ月まで結構幅がある感じ。
509ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 00:13:34 ID:91bpTxjG0
去年の白梅酢にはちみつを加えて放置したシロップ状の液体を
お湯で割って毎晩飲んでます。(゚д゚)シヤワセダー
510ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 01:04:05 ID:KKiW3T+T0
梅酒を作ろうと思うのですが、今年は注文に出遅れて
いつも買っているところはもう予約を締め切っていました。

やっぱり梅の善し悪しで梅酒の味はかなり違う物なのでしょうか?
そうでもないなら近所のスーパーで買っちゃおうかなと
思うのですが
511ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 01:06:27 ID:9RYVwGIn0
>>500
梅酒用の青梅で梅干漬けちゃダメだゾ
一応出来るけど
512ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 01:20:19 ID:I94LIjlG0
初めて梅ジュースを仕込んでみようと思っているのですが
砂糖は氷砂糖と花見糖ブレンドしたらダメでしょうか?
梅酒を漬けた時の氷砂糖が余っているので使ってしまいたいので。
ちなみに凍らせるためのスペースが冷凍庫にないので凍らせず
穴を開けるのも面倒なのでそのまま漬ける予定です。
513ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 08:45:29 ID:fXdI/Yb/0
>>510
梅の善し悪しは大きく起因するよ
でもスーパーのものが悪いとは言わない
ちゃんと香りがして傷のないものを選べばそれで十分だよ

>>512
初めてシロップつけるなら、手抜きしない方がいいと思う
糖質はどれを選んでも平気だと思うけど、梅の下ごしらえはきちんとしなよ
514ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 09:01:28 ID:8GL6DgDa0
>>512
気長に待つなら穴あけしなくても平気だと思う。
515ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 09:21:53 ID:UvN0zBmF0
>514
ですね
死んだウチの祖母は完熟梅に同量の砂糖をドサッ!
出来上がるとドロドロの茶色の不気味なものになるけど
氷水で薄めて飲むと梅エキスジュースというか 
とってもウマーでした。
516ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 09:43:32 ID:T9GJVrWf0
花見糖でも作れると思うけど、精製が完全でないぶんカビが発生しやすいと思います。毎日瓶ふりふり推奨。
517ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 09:49:30 ID:Ut5DxJj00
梅ジュースは古城と南高梅ではやっぱ味が違うのかな?
古城3キロ漬けたからこれ以上作れない・・・
518ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 11:06:00 ID:jEseRJ560
初めて梅シロップを作ってみたのですが
梅に白いものがこびりついているように見えます。
カビでしょうか?
519ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 11:19:22 ID:EWSza4yX0
>>518
それの画像UP出来る?どんな状態なのか判断出来ない。
↓借りて、出来たらUPして見て。
お菓子うpろだ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?page=1
520ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 11:24:32 ID:I94LIjlG0
>512です
>>513-516レスありがとうございます
穴あけ、毎日フリフリ+食酢少々でやってみます。
ありがとうございました。
521ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 14:40:02 ID:pXXXpwoU0
>>520
好みだけど食酢じゃなくて、ホワイトリカー少々でもいいかも。
けっこう酸っぱくなるんだよね、酢。
522ぱくぱく名無しさん:2006/06/08(木) 17:24:57 ID:SPaSPpTB0
梅シロップ、毎年作っている。
青梅は実の周辺を切って、ガラス瓶に入れる。(切ったものも、全部)
シロップの滲出が速い。3日ほどで〇k。
氷砂糖ではなく黒砂糖を使用。
色は悪いが、味にこくがある。
シロップを汲みだした後の梅は、土鍋で煮て梅ジャムにしている。
523横浜北部:2006/06/08(木) 23:55:11 ID:dug5c3Sh0
近所のスーパー、2Lサイズは申し合わせたように980円/kg。
東急系にはLもあって、こちらは780円/kg。
去年と同じだけど、やっぱり高いなあ。。

らでぃっしゅぼーやの梅が同じくらいの値段だったので、
とりあえずこれを5kg注文しますた。
524ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 01:27:55 ID:6dWxC4FO0
>>355
私も昔生協で南高梅を注文して梅酒や梅干を作ってた。
結構高いねだんだったけど、美味しくなく香もなく、硬い梅だったよ。
昨年、ネットオークションで梅農家さんから、直接完熟の南高梅を取り寄せて
梅シロップと梅干を作ったら、ウマーい!値段も安いー!
前の生協の梅は何だったんだろう?激まずい!ペッ!ペッ!
流通経路が経られと2〜3日で直ぐに腐るから、完熟物は翌日確実に届くところしか、
梅農家さん出さないのでは?と私には思われます。
525ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 06:57:17 ID:fi9OTL+E0
>524
青梅を漬けたせいじゃないの?
熟すまでおいて置いてたらいいだけじゃないの?@硬い梅
526ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 08:49:37 ID:CCkSaHtA0
>>525
良い梅は青くても香るよ
青すぎるとさすがに駄目だけど、店頭に並ぶレベルなら通常は香るはず
生協っていってもピンからキリまであるからねぇ
527ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 09:14:46 ID:XjYtIs2P0
黒糖の梅シロってどんな味なんだろう?
沖縄土産の黒糖が大量にあるのでやってみようかと思うんだけど
コクのある黒糖と梅の酸味が合わないような気がしないでもないし…
やったことある人いませんか?
528ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 09:26:30 ID:l9Mm4uAH0
529ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 12:48:56 ID:KY1gm2Gz0
通販で完熟小梅を買ったんだけど、まだ青いのがあったんで
ザルに置いて追熟を待つことにしました。
最初の1日目にほぼ完熟でやわらかくなっている2キロ位を
先に漬けたんですが、その後残りがなかなか黄色くならず
だんだんシナシナになってきてしまい、さすがに今日
もういいか、って多少青いのも含め青黄色めの実を
漬けてしまいました。
でもまだちょっと青いのがあるんで残してあります。
こういうのはもう置いておいても駄目なのかな。

黄色さも、熟してる!っていう綺麗な黄色じゃなくて
痛んできているような黄色になってきてしまったし…。
去年も同じところで買って、去年はみんな大体同じ熟度で
青いのは残らなかったんで困惑してます。
いつも良い梅を送ってくれるところだったので
変な梅を送ってきた、というわけでもないと思いますし。
今年の日照不足のせいなのかなぁ…。

あきらめて残ったのはシロップにでもしてしまった
ほうが良いのかな。


530ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 14:05:52 ID:7ruWjEDh0
>>527
こればっかりは好みだもんねー。
もし去年の梅シロップ等があれば
黒糖を少量のお湯で溶かして混ぜて飲んでみたら?

少しイメージできるんじゃないかな?
531ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 14:23:28 ID:0RPnrW0b0
300とか500とかの少量で試しに漬けてみるのもアリかも。
532ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 15:54:24 ID:Mn9m0sh90
南高梅送ってもらったんだけど、「秀」品だけど、なんか固いし青いし匂いも
全然無いんだよね・・・ 少し放置しといたら違うのかな?
533ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 17:47:00 ID:bfhlj2UL0
>>532今の時期出回っているのは梅酒とかシロップ向けの固い青梅じゃない?
梅干に使うものは完熟したものだよ。
534ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 22:12:29 ID:H7q1zkdyO
初めて梅酒用の2L瓶を購入したのですが、何気なく説明書を読むと「熱湯消毒は絶対にしないで下さい」と。
今までのにもあったっけ…?
何だか心配になってきました。アルコール除菌だけで良いのかな。
535ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 22:21:39 ID:QkPY5qLd0
>>534
良く洗って水気を取ってから、アルコール除菌
536ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 22:39:26 ID:H7q1zkdyO
>>535 早速のレスありがとう!
それでやってみます。
537ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 22:45:00 ID:Feos4dWW0
>>534梅酒用のビンで耐熱ガラスじゃないなら、消毒用の熱湯をかける前に
60〜70度のお湯をビンにかけて温めてから熱湯消毒をすると割れ防止になるよ。
538ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 23:14:39 ID:H7q1zkdyO
>>537もありがとう!そっか、慣らしてから熱湯ですね。やってみます。

それでダメなら、アルコール除菌で。
美味しい梅酒作れると良いなw
539ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 23:27:52 ID:PXG0klYE0
>それでダメなら、アルコール除菌で。

それでダメならって、熱湯ダメなら割れちゃうじゃん・・・
540ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 12:39:50 ID:3D+eBAa30
すみません、昨日、他スレでお聞きしたのですが、
レスがつかないようなのでこちらでお聞きします。。

2週間前に青梅を入手して梅酒を作ったのですが、
5リットルビンでまだ入る余地があります。
今日また青梅を買ったので、前に作ったところへ
この梅とホワイトリカーを追加しても大丈夫でしょうか?

それとも別のビンで新たに作ったほうがいいですか?

すみません、どなたか教えていただけると助かります。
541ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 13:48:23 ID:vPsU4TQj0
後漬けのレシピもあるから大丈夫だと思う。
542ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 13:57:39 ID:Uws+30Dx0
>>538
梅酒でしょ?そんな神経質にやらなくても大丈夫じゃないの。
容器を台所用洗剤で洗って、清潔なふきんで水分ふきとるくらいで。
アルコール度数がすごい低い酒使うとかだったら別かもしれないけど。
543ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 14:00:16 ID:oMj2bMtv0
>>540
趣味で作るものだから、こだわらないとおもしろくないから
540にお勧めはしないけど
私は平気で入れるよ。
悪くなるわけないし、どうせ1年もねかすのだから何週間位差があっても平気だと思って。
544540:2006/06/10(土) 14:15:52 ID:3D+eBAa30
>>541
>>543

レスありがとうございます!
後から入れても大丈夫なんですね。
梅酒初心者で、失敗したら大変だと思ってたので・・・・聞いてよかったです。
545ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 14:20:43 ID:+FmcIowo0
>>540
あれ?果実酒総合スレで質問してた人でしょ?
566にレスついてたよ。
546540:2006/06/10(土) 14:34:36 ID:3D+eBAa30
>>545
あっ、すみません。見落としてました。
教えてくださってありがとうございます!
今から行って来ます。
547ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 16:10:36 ID:w+NowiITO
>>539 二種類作るために、二つ用意してましたので…言葉足らず失礼しました。

>>542 余った焼酎なので、25%なんです。少し低めなので気になって。

昨日の夜、早速実行して割れずに済みましたw
ありがとうございました。
548ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 17:25:25 ID:homoh4Ff0
カリカリ梅って黴びるの?
549ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 22:46:27 ID:Ot+7MWEf0
梅サワーに使った梅と梅シロップに使った梅
再利用で梅ジャムにするには梅シロップのほうがよいですか?
今まで梅酒と梅干、梅味噌、梅醤油、梅ジャム作っていたけど
サワーとシロップは初めてなので宜しくお願いします。
550ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 22:53:38 ID:HBcAKyi30
今日、梅シロップ(梅2キロにフォークで穴をあけ、上白糖2キロ+焼酎約300ml投入)を
仕込んだのですが、急遽明日から5日間程不在になります。

瓶を転がしまくった現在は、上部の梅2段分辺りが溶けきらない砂糖液に
浸っていない状態です。
この容器は冷蔵庫に入れていったほうが良いのでしょうか?



551ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 23:03:20 ID:vPsU4TQj0
>>550
焼酎入ってるみたいだし常温でも別に平気だと思うけどなあ。
552ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 23:27:19 ID:B8T4R7s70
大失敗。よく確認もせずに買ってしまった安い青梅が香りの無い、というより
ひどい臭いのする代物でした。色つやからして、これたぶん摘果作業で取った
未熟梅に薬か何かをかけて腐らないように保存した物じゃないかと思います。
梅を買うときは必ず匂いを確認しましょう。
553550:2006/06/10(土) 23:30:45 ID:HBcAKyi30
>>551
早いレスを下さって、有難うございます orz
砂糖が溶けないと発酵やカビの原因−の記述に、初めてなうえに
このタイミングでの不在にかなり焦りまして・・・

無駄なあがきと思いつつ、現在も瓶を転がしまくっていますが
金曜日まで常温放置で頑張ってみます。






554ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 23:30:56 ID:xl7O5PGb0
>>549
同じ事を聞いてる人がいたよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1492273

漬かった梅をそのまま食べるのが好きだ。
梅酒もあの梅を作るために作ってるようなものなのに
梅だけとっくになくなってしまったよ…。
梅酒の方はまったり熟成が進んでて、これはこれで美味しいんだけどさ。
555ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 01:46:24 ID:/e+uzn5/O
梅仕事1年生です。
梅シロップの発酵について今ひとつわからないので質問させてください。
レシピは梅1kg(穴をあけた)、上白糖1Kg、焼酎100mlで、仕込んでから10日程経ちますが、一旦ピクルス状になっていた梅が膨らんできています。
瓶を振れば泡がたちますが置いている分には泡はなくカビもありません。
焼酎を入れたので、アルコール臭は判断できません。
カストリ梅酒を作りたくてまとめサイトを見ていたら発酵して膨らんだ梅は不向きとあったので、私のシロップは発酵してしまったのかと心配しています。
梅は取り出して湯煎した方が良いでしょうか?
その場合、梅は戻さない方が良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
556550:2006/06/11(日) 03:38:06 ID:DE4LzYZ00
こんな時間ですが、報告を兼ねまして・・・
2キロ梅を漬けた赤蓋4リットル瓶を転がしまくって、約8時間経ちました。
多少濁りもありますが、砂糖は完全に溶けました。
現在は梅に少々シワがあり、下部に出来た8センチ程の液体に浮いた状態で
上部は半個分が頭を出しています。

予定より早く砂糖が溶けてしまったようですが、このまま常温でやってみます。
557ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 07:43:52 ID:iv9CFWOX0
赤梅酢ってしょっぱいけど飲用にする方法は?
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 09:23:42 ID:4ZDN1wEFO
梅の実が段々育ってきました
570ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 12:15:54 ID:uGbd/bSg0
>549
梅サワーがどういうものか分かりませんが
梅シロップから梅ジャムをつくっています。
簡単に作るなら、圧力ナベに梅とシロップ少々を加えて加熱。
焦げ付き覚悟なら、土鍋で煮詰めます。
旨いのは土鍋方法。
571ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 14:14:42 ID:FxshtEuF0
>>557
水とか炭酸水で薄める。
572ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 14:23:48 ID:uVenvTeS0
今年はなかなか黄色く熟した梅が出ない
梅干作りはもう少し待つかなぁ
573ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 14:43:58 ID:3i1lmbOM0
ガイシュツだったらすみません・・・
青梅の状態で冷凍ってできますか?
数ヵ月後にまた梅醤油などを仕込みたいと思って。
574ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 18:00:44 ID:hmhu1EU80
今日、近所のスーパー行ったら南高梅の値札の横に
「卸売り価格が下がってきていますので月曜に値下げします」と書いてあった。
ラッキー。明日をまとう。

>>573
冷凍、出来そうだけれど、香りが減りそうな気がするのが心配。
575ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 18:28:08 ID:g7+EmFPO0
黄熟した梅の香りって何かに似てると
思ったら、マルメロの香りだね。
576ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 19:08:48 ID:MQd2kRw50
梅酒作るのに
ブランデーとウィスキー半々って有りですかね?
577ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 19:38:53 ID:FxshtEuF0
>>573
シロップなんかだったら冷凍したヤツを使うレシピもあるけど
梅醤油にはどうなんだろ

>>576
OKOK
578ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 20:09:55 ID:lc2rVbWY0
よくみたら梅が瓶にぎゅうぎゅうづめだとだめなんだね。
瓶に対して梅の実がでかすぎたみたいです。
一週間くらい様子診てだめだったらとりだすのでいいと思われますか?
579ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 20:48:48 ID:VBGJRcAn0
>>578
何を作ってるの?
580578:2006/06/11(日) 20:57:21 ID:lc2rVbWY0
すみません。梅酒の話でした。
2リットル瓶にリカー1.8リットル買ってきましたが余ってしまいました。
581ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 20:59:32 ID:HhFLYBwj0
>>580
1升漬けるなら4L瓶で。
582ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 21:01:27 ID:VBGJRcAn0
>>580
梅は何kg入れたの?
583ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 21:09:00 ID:lc2rVbWY0
1キロです。
そうか、瓶が小さかったのか……orz
584278:2006/06/11(日) 21:10:57 ID:lc2rVbWY0
何度もスミマセン。
これ、いまから4リットル瓶に入れ替えても大丈夫でしょうか。
事前調査が足りなかった。
585ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:51 ID:c7sQRoz/0
>>584
大丈夫。がんばれ。
2リットル瓶に半々でもいいとおもうけど。
砂糖も梅もkg=リットルで考えたら分量分かるでしょ。
586ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 21:54:08 ID:/wLRRxpQ0
だいたいビンに対して中身は七分目ぐらいが目安かな?
いっぱいいっぱい入れるとゆすっても中身が混ざらないし。
587ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:35 ID:VBGJRcAn0
>>583
1kgの梅を漬けるには4Lの瓶じゃないと…。
588278:2006/06/11(日) 22:13:54 ID:lc2rVbWY0
レスどうもありがとうございました。4リットル瓶が丁度空いてたのでアルコール消毒して
乾いたところに今移し変えてきました。
大丈夫だといいな……(つД`)
あまった2?瓶で懲りずに他の果実酒でも仕込みます。今度は量を間違えないように。
589ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 23:09:46 ID:/e+uzn5/O
どなたか>>555にご意見お願いします。
590ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:56 ID:VBGJRcAn0
>>589
砂糖だけで漬けた梅シロップしかつくってないから
よくわかりません。
591ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 23:55:17 ID:QIi9yHgI0
過去レスにペットボトルは
酸・アルカリ・アルコール・油に強い、とありましたが
三ツ矢サイダーの空ペットに
去年の梅酒を入れて、2〜3年ほど寝かしたいんですが
大丈夫ですか?
592ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 23:59:00 ID:QIi9yHgI0
すいません。
上げてしまいました。。
ワインと焼酎の空き瓶があったらそちらのが
いいですか?
593ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 00:37:05 ID:BhpXVL5C0
>>592
赤ワインのボトルにコルク、が一番いいんでない?
594ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 00:45:40 ID:vWex7HAF0
>555
シロップは、梅が一番縮んだ時が梅のエキスが出きった時。
そのまま放置しておくと今度はシロップが梅の中に入っていくから
梅が戻って大きくなってくるよ。で、発酵まで行ってしまうと
ガスが出てきて梅がパンパンに膨らんで、密閉瓶なら蓋を開けると
プシュッって音がしたりする。そうなった時は一刻も早く梅を取り出して
シロップを濾して沸騰しない程度の湯煎にかけて熱を入れると
発酵が止まる。自分は、梅の実が一番縮んだ段階で実は取り出してる。
595ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 00:53:00 ID:8I3Wv+x30
出来上がったシロップは必ず熱を入れた方がいいのかなあ。
いくつかのサイトを参考にしてるんだけど、
熱を入れてアクを取ってる所もあれば、熱をいれずに保存瓶行きの
所もある。保存を考えたら熱を入れた方がいいのかな。
596ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 00:57:22 ID:vWex7HAF0
>595
自分は、冷蔵庫に入りきらない分を湯煎して熱入れてる。もちろん保存のために。
冷蔵庫に入る分には熱は入れないでフレッシュな感じを楽しむ。
ちなみに、去年作って湯煎脱気処理したのは常温保存だけど、今でも大丈夫。
597ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 01:09:02 ID:8I3Wv+x30
>>596
ありがとう
我が家の梅シロップはもうそろそろ完成。
半分は熱を入れて、半分は冷蔵庫に入れる事にします。
598ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 01:42:54 ID:041agWEVO
>>594
ありがとうございます。
私のシロップは梅が吸収している状態だったようです。
一番シワシワの時に取り出さなくてはいけなかったんですね。
今急いで梅を取り出して細口ビンにうつしました。
勉強になりました。ありがとうございます。
カストリ梅酒を作ってみたいので取り出した梅は冷蔵庫に待機させています。
明日酒を買いに行きます。
初心者なので無難にリカーにするか、リカー梅酒は作ったので他のものにするか...考えるだけで楽しいです。
ありがとうございました。
599ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 09:17:44 ID:ZVB9jhTR0
熱を通すと風味が損なわれそうな気がするので、ワタシは梅シロップを冷凍保存してます。
一年は大丈夫でした(それ以上は保存したことがないのでわからない)。
600ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 10:38:10 ID:oToOfyhz0
普段行かないスーパーに行ったら青梅は安いわ、
3Lの南高梅完熟はあるわ(しかも値下げ品)でいよいよ今年の梅干作り開始!
梅シロップもできあがったし、カストリ梅酒も作らないと。

毎年困るのは、白梅酢が上がる時期になると赤紫蘇がスーパーに
置いてないor売れ残りしかないこと。
今のうちに買って、塩漬けにでもしておいたほうがいいのかな?
601ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 12:52:09 ID:BhpXVL5C0
今日のみのもんたで梅干しと梅酢やってたね。
梅シロップにする場合は冷凍するとクエン酸が多く出るので体にいいのだとか。
602ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 14:04:47 ID:8MdT1WLY0
いいなぁ〜〜完熟梅。
でも南高梅の完熟品ってどこの産地だろう?
和歌山の梅干用はまだだよね。
603ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 16:21:09 ID:1i7jKUV00
>601
ということは、おば様方が大挙して梅を買い占めたりするんかな?
じりじり待っているこっちとしては困る。
604ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 16:42:04 ID:041agWEVO
>>603
今スーパーに行ったらおば様方が青梅にたかっていた。
1kg1380円の梅や1kg428円の氷砂糖が飛ぶように売れていた。
作り方の冊子もなくなって店員に催促するおば様‥
みのもんた恐るべし。
605ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 17:09:38 ID:h1+Gtl070
みのもんたが梅やったんだ・・・
よかった〜例年近所で梅買うんだけど、たまたま通販で
買ってる友達から、和歌山のいい農園を紹介してもらったんで
予約したんだよね。ああよかった。
606ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 17:18:38 ID:F4ZZHe+g0
>>602
うちの方だと和歌山産の南高梅、先週末から出回ってるよ。
完熟より一歩手前かも知れないけど。。。

574を見たら気になっちゃって、今日八百屋に行ったら、梅全般が安くなってた。
先週買って漬けた人間としてはなんだか悔しい〜
607ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 19:07:36 ID:tGe/TSao0
今日スーパーで「これは梅シロップにも使えるのかしらねぇ」とお友だちと相談してたオバさまは みの族だったのか。
下手したら田舎のばーちゃんも梅酒やら梅シロップやら作り出してるかもw
しかしクエン酸なら薬局でも売ってるがな。あれを水に溶かして飲めばい(ry
608ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 19:07:54 ID:Ubl1yI9nO
初梅干しです。
道路沿いのマンションの一階に住んでいるのですが、
車の通りが多い為砂埃がすごいので、梅をどこに干そうか迷ってます。
道路沿いに住んでる方はどこに干してますか?
609ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 21:12:08 ID:WGf6bk5l0
>>607
>しかしクエン酸なら薬局でも売ってるがな。あれを水に溶かして飲めばい(ry

これが一番安上がりだよね
調理用のレモン汁なんかより
ずっと酸っぱいし
610ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 22:02:45 ID:ycESv7WO0
個人所得をアメリカに貢ぐためには必要なんだよ。。。
611ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 23:08:21 ID:5Otg1pQeO
おいしくクエン酸を頂きたいって事じゃね?
612ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 23:11:07 ID:9Ac4zWTN0
三年ものの梅酒、
香りも味もいいんだがアルコールがキツい。
やや苦味がある。
甘味を抑えてあるせいなのかな?
もっと寝かせればまろやかになるのかしら。
613ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 23:41:18 ID:o6njymBw0
おまいらならきっと知ってるだろーから漏れに講義してくれ。
漏れは普通の梅干を買いに西友とかスーパーに行ったんだが、
置いてる全部の梅干の原材料見るとなんか色んなもの入ってる。
何でわざわざ変な混ぜ物入れてるの?
梅干なんて赤紫蘇と塩だけで十分だよな?
変な混ぜ物したら高くつくだろ。
んでようやく見つけた赤紫蘇と塩だけの梅干。
何で消費期限なんかついてるんだよ!
純粋な梅干なんだから800年以上は持つよな?
数年前実際ニュースで800年前の梅干あったもんな。
614ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:22 ID:Eyx6+VOU0
>>613
・そーゆー味が売れるから
・味がごまかせるから
・減塩だから

変な混ぜものしてない梅干の方が高いこんな世の中じゃ自作をオススメ。
615ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:19:48 ID:rcpCdtd70
自作なら無添加で減塩もできる♪
616ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:30 ID:vkBUZSOv0
>>613
613の言う「普通の梅干」は梅干ではなく、梅の調味料漬けだから。
梅干と比べ、黴の心配もなく漬けておくだけでいいので
手間いらず、場所もとらずでコストが安い。
混ぜ物なしの純粋な梅干は、黴が生えたら取り除いたり、ちょくちょく様子をみたり
大量の梅を干す場所が必要だったりとコストが高い。
最近は特に高級志向らしく、赤紫蘇と塩だけ梅干はより高価に。
消費期限がついてるのは、減塩なのであまり持たないのと、
クレームが付いたら困るから。
617ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:39 ID:FqNprbfS0
>>613
酸っぱくなくて塩っぱくなくて、安い梅干が売れるんだな。
塩漬けの梅を安く輸入して、水に漬けて塩抜きして
薄まった梅の味を補うのに調味料が必要になると。

消費期限は傷みやすいものにつけられる。
てかJAS法で加工食品は必ずどちらかをつけなくちゃ
いけないから、梅干なら賞味期限じゃないのかな?
ttp://web.pref.hyogo.jp/hanshinminami/hyogo/hyogo11.htm#syokuhin

ぶっちゃけまっとうな梅干を買っても
賞味期限なんか関係ないくらいのイキオイで
なくなってしまうから自作派なんだけどね。
618ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:47:05 ID:DnWqYukQ0
>>616
漏れの言う”普通の梅干”は赤紫蘇と塩だけの梅干だよ。(´・ω・`)
んで黴なんて生えたっけ?
一度もはやしたこと無いけど。
ブラックオリーブの塩漬けで何度かはやしたことあるけど・・・。

そうなのか調味料付けはコストが安いですか。
でも日持ちしないし気持悪いよね。
色々な料理に使いたくないよね。
漏れ梅干はそのまま食すより一つの調味料として使う方が多い。
だから余計に気になるんだよね。
そのまま食すならカツオ出汁やハチミツが入ってようが気にならなかった
かもです。
619ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:54:10 ID:DnWqYukQ0
>>617
そんなに梅干使うのか。
漏れはママンが作って送ってもらった梅干を使い切るまで最長で10年
掛かったよ。
でも10年経っても普通に美味かった。
620ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:54:20 ID:jep7M8OG0
小梅買ったんだけどほとんど匂いがしない。
ところどころ赤く色づいていたから>>552の言うような
摘果の未熟梅じゃあないと思いたいんだけど……。
梅みりんと梅醤油にしたけど、梅ってつけた
あとからも匂いが出てくるものなんでしょうか?
それとも匂いが出ないまんま?
621ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 00:59:05 ID:zOmkt3BJ0
>>593
ありがとう!
赤ワインのボトルって色がついてるから
良いのでしょうか?
結局、赤ワインの瓶だけでは納まらず
酒屋でもらってきた焼酎の茶色瓶にも入れることになりました。
レスくれたのにゴミン。。

瓶をスーパーのビニール袋でくるんで
ほこりがつかないようにして、屋内(2F)の物置に入れて
保存OK?

622ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 09:06:23 ID:fZ0ROqZP0
>>612
寝かせとけばおk。
10年以上寝かせるのを推奨。
20年ものなんて信じられない程美味!
623ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 10:23:42 ID:sayPOD8C0
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150066359/

テラヤバス!北朝鮮人権法案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149957738/l50


朝鮮人が大量移籍+重税を防ごう(;´Д`)ハアハ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149991616/l50


皆さん 日本 が 大変です!!!!!

北朝鮮の難民が大量に日本に移籍し この国の財政を圧迫し

税率が大幅にアップします

これを防ぐためにも・・・抗議活動をしましょう!!!

情報統制がされていて 一般のマスメディアにはまったく 流れません!!!


これを色々な板の色々なスレに貼ってくれ!!!!!
624ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 13:22:45 ID:MjDPT30/0
今月、30歳を迎えるという節目なので、梅酒を仕込むことにしました。

近所の八百屋やスーパーにて梅の匂いをかぎまくったら、
その香りに差があるのにびっくりしました。
やっぱり普段からいい野菜を売ってる八百屋とあんまりなーな八百屋では
梅の香りにも100倍くらい差があったので、なるほどなーと思いました。

青梅ってまだ熟してないハズなのに、
モモみたいな美味しい香りがするんですね。
ちょっとビックリしました。
625ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 13:24:14 ID:MjDPT30/0
読み返してみたらどうみても日記ですね・・・

このスレを読んだお陰で、マズーな梅を掴むことがなかったです、有難う、
ということを書きたかったのでした。
文章下手糞でゴメンナサイ。
626ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 13:43:08 ID:ghIBtKIu0
>>621
茶色の瓶も光による劣化を防ぐから同じだよ。
保存は物置の温度にもよる。普段使わない部屋の物置だと
夏場の日中は30度を越えることもあるから注意して。

>>624
ドンマイw 自分もここ数日、スーパーで犬のように嗅ぎ回ってたよ
627ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 14:25:11 ID:a9h5MoXl0
>>608
過去スレに
「排気ガス等が気になるような場所の場合は窓ガラス越しの日射でも良い」
って書いてあったような気が。

うちはそれほどでもないけど、空気が綺麗でもないので
ベランダに干す時はざるごと洗濯ネットに入れてます。
ゴキブ(ry防止にもなるし。
628ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 14:27:17 ID:sw6nYJaS0
今期初の梅仕事、梅1kg380で2袋GET。群馬産、種類は不明
・・・・不安だが良い香り。
629ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 16:29:47 ID:srAwZfhf0
南高梅の見切り品398円だったので思わず購入。
でも凹んだ傷のあるものが3分の1あった。
梅酒はもう作ってしまったので
梅サワーにしようかとおもってたんだけど
サワーなら酢で殺菌されて、し難いかな?

ダメなら梅ジャムってところだろうかorz
630ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 20:50:30 ID:VCKGEcQC0
藤巻あつこさんのレシピの塩分18%漬け、南高梅3L1kgと塩40g

↑と、ここまで書いて間違いに気付いて塩足してきた。セーフ
塩180gで梅干仕込んだが、粒の大きさより粒の数のほうが俺には重要ではないか?
と考え明日以降でLで2キロ仕込んでみよう
チラ裏スマン、焼酎40mlとレシピ読み違えてここに書いてて間違いに気付いて嬉しかったんで
631ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:56 ID:OEhjH0Cl0
一件目のスーパーでLサイズの南高梅購入
帰りにふらっと寄った二件目で、4Lサイズの南高梅余りの立派さにまた購入
一粒あたりのグラムが倍も違うのね
しっかし4Lサイズはでっかー、あんずなみ
632ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 22:23:20 ID:GhcsIQlq0
あー、あるあるw
入るスーパー、通りすがりの八百屋、見る度に1キロずつ買っちゃうんだよねえ。
梅が店頭から消えるまで「もう1キロくらい…」と買い続ける罠。
633ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 22:31:41 ID:78zKjGJ00
梅味噌を作ろうと保存瓶に味噌と梅と氷砂糖を順繰りに詰めて、
味噌を下に寄せようと瓶を思いっきり振ったらヒビが入った。
あんなに氷砂糖に攻撃力があるとは。

634ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 22:59:54 ID:4iWZFdrgO
昨日仕事の帰り道に梅買って帰ったら、今日まだ車の中梅の香り!


今年は梅シロップと梅干し仕込んで梅酢の揚がりを眺めつつ晩酌。
至高の自己満足の一時w
635ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 23:08:15 ID:ylQ1CbaI0
うちの梅ノ木のはまだ未熟だ@福岡
紀州あたりはやっぱり暖かいんだろうね。
636ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 00:47:00 ID:KvkU+oL30
>>608
うちは都下で道路沿いじゃないけど、空気が良いとは言えないので
干さずに「梅漬け」のままで食べてます。
実のしっかりした良い南高梅を使えば、何年漬けてあっても
崩れたりしないし、ジューシーで美味しいですよ。
637ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 00:51:58 ID:uaZ5Zjyb0
>>636
へぇー梅漬けに興味出てきた!

今年は少し挑戦してみようかな。
638ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 00:54:56 ID:JObfZDLf0
薄黄緑色の梅をシロップ用に熟れさせようと
袋の上を開けて置いといたら、下のほうの半量ヘタの部分がカビてしまいました。
その内、5個くらいは半分くらい黒くなってしまいました。
ヘタの部分だけのは、今洗ってざるに入れてますが
シロップ漬けだと殺菌効果のお酢を少し入れたとしても毒でしょうか?
殺菌のためとはいえ、あまり大量にお酢は入れたくありません。
ヘタの周辺だけ取れば平気ですか?
長文ですいませんが、よろしくお願いします。
639ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 01:54:07 ID:i3emhbdO0
今年初めて梅ジャムに挑戦。
手元にあったレシピには3回茹でこぼしてアクを抜くと書いてあったんだけど、
1回目の沸騰の前に梅が全部割れてモロモロになってしまい、とても茹でこぼす
どころの状態でなくなってしまいました。
レシピでは茹でこぼして梅が2〜3個割れてきたらザルに上げて冷ますと
あったのに…orz
とりあえず浮き始めてたアクはすくって、そのままザルに上げてつぶして
ジャムらしきものは作ったけど、土鍋で作ったからこげつきやすくて、ずっと
撹拌し続けてないとならないから煮ながらアクをすくうのも無理だった…。
できあがったものはそれなりのジャムだったけど、アクをちゃんとすくってたら
もっと澄んだキレイなジャムになってたのかなあ。
640ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 02:47:37 ID:FTGldl1i0
>>638
諦めてジャムに…
641ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 08:26:05 ID:6ZO0N5900
>>638
あまり悪くなった梅ではシロップ作らないからなぁ…。
黒くなったのはもう駄目かもね。かびた部分のある梅を切ってみて
種周辺まで異常が来ていたらそれもアウト。どうしてもシロップにするなら
冷凍してお酢で洗って漬けて、こまめに揺すって速成させた方がよさそう。
仕上がったシロップを80度以上で10分以上過熱させて殺菌も出来るね。
一番いいのは異常のない梅だけでシロップを作ることだけど…。
追熟させるならものぐさしないで、きちんと洗ってざっと拭いて、
重ならないように転がしとくといいよ。
642ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 10:54:28 ID:dKl7LvOY0
とりあえず、今日までの途中報告。
小梅でカリカリ梅に挑戦。
3キロ買って卵の殻7つ突っ込んで冷蔵庫で保存するもカリカリにならず・・・
前回の失敗を糧に梅醤油用に1キロ買って冷蔵庫に保存するもカリカリにならず・・・
梅自体微妙な味、醤油はなんか薄めた感じで微妙・・・
で、昨日野菜炒めの隠し味に梅醤油を入れてみたんだけど
微妙な酸味と梅酢の香りがゲロっぽい味がした・・・
俺には使いこなせそうにありません・・・
で、今日、南高梅2L〜3Lサイズのを5キロ買ってきた。
まだ青くて硬いけど、ほとんど梅の香りがしない・・・
黄色くなるまで香らないんだよね?
643ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 15:41:56 ID:ieIomjlU0
>>642
小梅のカリカリ漬けは藤巻さんのレシピがいいみたいだぞ。
(塩とあわせる時に3分間力を入れて混ぜる)
卵の殻とかはあんまり関係ないというのが藤巻さんの意見。
一週間で出来るから、ガンガレ。
644ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 17:39:33 ID:JObfZDLf0
>>640
>>641
ありがとうございます〜。
半分クロちゃん5個は捨ててヘタの部分は、
キッチンペーパーの先をとがらせて流水で洗いました。
傷んでないのと、洗ったのは別のカゴに入れました。(今から広げますね)

>一番いいのは異常のない梅だけでシロップを作ることだけど…。
梅酒用の梅(青かったのに、少し黄色くなってしまいますた・・・)もあるので、
実の所が少しかびてしまったのは切り取って梅酒に入れてしまえばいいですか?
(ヘタのもよけると、半分くらいになってしまうので、
ヘタの所のはよく洗って取って、シロップにしたいです。)
(あと、ヘタを取って洗ってあく抜きしてから冷凍ですよね?)

八百屋さんの梅サワーレシピで
青梅2キロ 氷砂糖2キロ 酢2リットル というのを
(熟れた)梅2キロ  はちみつ1.5(〜2)キロ 酢500ml
にしたいんですが、まずいですか?
手直しあったら、お願いします。
645644:2006/06/14(水) 17:47:07 ID:JObfZDLf0
連投本当に×2、すいません。。
黒酢とりんご酢ってどちらがお勧めですか?
646ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 18:04:40 ID:aieXN6nA0
昨年はじめて漬けて自分のが世界一うまいと思っていました。
が、今日人様のを頂き、小粒だわ、破れてるわ・・・でもめちゃくちゃ美味しゅうございました。
ワクシはまだまだ修行が足らんと思い知りました。
647ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 20:30:02 ID:6ZO0N5900
>>644
傷物の梅はなるべく梅酒に入れるなって鉄則はしらないのかな?
切り取ったりしたものは出来る限りシロップなど早く仕上がり加熱できるもので使うといいよ。
黄色く香ってるならアク抜き不要。傷んだ梅を水に漬けると駄目になるよ。
648644:2006/06/14(水) 22:01:53 ID:JObfZDLf0
>>647
>傷物の梅はなるべく梅酒に入れるな
・・・知りませんでした。。。
黄色い梅があく抜き不要っていうのも、過去レスで読みましたが
やらなくても大丈夫だよって意味だと思い、先程30分くらい
浸してしまいました。。。
駄目になるというのは、シロップ漬けには使えないということでしょうか?
649ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 22:13:16 ID:6i34zRu90
梅の実は、木に生っている時に黄色くなりますか?
梅干用に、庭の梅の実をまだ収穫せずに生らせていますが、
青いままぽたぽた落ちてきます。
とりあえず、拾って追熟させてますが、
黄色くならないのなら、もう千切ってしまいたい。
自家梅は熟れ時がそろわないですね。
家の梅の実で梅干を作っている人は
どうしてます?
先に熟れた物から、塩漬けにして
梅を足していっても大丈夫かな?
650ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:03 ID:UN9E9zlZ0
>>649
黄色くなるよ。
青いのも落ちるし、黄色くなったのも落ちてくる。
熟して落ちたのは拾って冷凍しておき、後でまとめてジャムにする。
青くて落ちたのは捨ててる。
見上げて全体が白っぽくなった時、いちどに収穫、
洗って乾かし、ヘタを取る時に青いジュース用とそれ以外の梅干用に選別してる。
塩漬けに後から足すのは面倒(せっかく神経使って消毒したから)なので
やった事はないけど、ジップロックで少量づつ漬けて、漬かってから合わせたらどうかなあ。
651649:2006/06/15(木) 00:10:18 ID:p1vRPWgV0
では、千切るのもうちょっと待ってみます。
今週は雨が続くようなので、心配ですが。

熟して落ちたのは冷凍して、「梅干」には、無理そうですか?

今年、我が家の梅ノ木は、大豊作です。
こんなに生ったことは初めてで、
梅ノ木見上げては、ニンマリしてしまいます。
一本の木で、6キロぐらい収穫できそうです。
一個も大きくて、40グラムくらいある。
652ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 00:26:37 ID:cw+29Hqh0
いいね、自家製梅。

落ちた梅で梅干はオススメしないなあ。
ほんのり黄色いぐらいで全部取ってしまって、追熟して梅干にしたらいいんじゃないかな?

知り合いは梅が落ちる前、硬くて青い内に全部とって梅干にしてる。
でも仕上がりは柔らかくて美味しいんだよね・・なんでだろう。
653ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 09:54:01 ID:Qf3gTczu0
>>648
駄目になるとは文字通りもう捨てたほうがいい状態。
傷やカビでただでさえ腐敗しやすいものは、水に漬けたらアウト。
授業料だと思って今回の梅の傷物は全てあきらめた方がいいかもしれない。
無事なものは冷凍して次回に回すか、小瓶で漬けたら?
今度は過去ログや他のサイトもよく読んで、準備してから梅を買いなよ。
654653:2006/06/15(木) 09:57:18 ID:Qf3gTczu0
>>648
追記。傷のない黄色の梅を水に浸したのならまだイケるかも。
ただ熟した状態は傷みやすいので、できれば浸さない方がいいと思ってる。
それ以前に梅酒の場合は、酒と時間が無毒化するからあく抜き不要だからね。
655ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 12:05:13 ID:q5vq57TT0
>>371でワクテカしてた者です。
梅シロップ作り、初めてにしては美味かったので感動しますた。
週末にでも新たな梅をゲトして、今度は穴あけじゃなく冷凍で挑戦。
2kg買ってシーズンオフに作ったりもしたいなぁ。
656ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 12:33:25 ID:PrtrlTTm0
さて、質問です。
去年面白半分に作った今日の料理'05式梅干しが残っています。
カメに並んでいるのを見るのがおもしろいので、
100個作ったのが90個以上残っています。
今年も面白半分に作ろうと思うのですが、
今年のモノが出来たら上に乗せちゃったら、
あまりよろしくないですか?
657ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 13:05:04 ID:u2QNlZXs0
昨日、処分品の小梅1kg300円、買ってしまった
熟してたので、一晩でたっぷり梅酢があがったよ
今年は紫蘇多目に入れてみようと思う
658ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 14:09:47 ID:20fmeIRd0
>>656
だめ。
659656:2006/06/15(木) 14:45:38 ID:PrtrlTTm0
>>658
ありがとうございます。今年の梅を下にして上に去年の梅でもだめですか?
660ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 15:24:01 ID:lPSbwoMZ0
どうしてもやりたかったらやれば?
んで、どうなったか報告してください。
661ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 15:24:31 ID:B9M++u+C0
なんかここ読んだら青梅の場合追熟させる人が多いみたいだな。
俺みたいに、水に半日付けて硬いまま付けてる人いないの?
塩漬けしてる間に熟成してくれるかなぁ、と思ってやったんだけど
何か間違ってる?
これ、世紀の大発見じゃない?
662ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 15:34:52 ID:6ap1n9XQ0
それで美味しいのが出来たら世紀の大発見だけれども
古から作られている梅干、そんなことは過去に誰かがやってるとオモー
それで美味しいのができるのならとっくにその方法がスタンダードになってるとオモー

663【旬】青い梅が取れた。食べ方について【梅】:2006/06/15(木) 15:38:43 ID:zo+amWXG0
【旬】青い梅が取れた。食べ方について【梅】
あおい梅
どうやてったべる?
664ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 15:54:11 ID:QzAM1MNs0
そのまま塩振って食え
665ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 15:58:49 ID:B9M++u+C0
>>662
もう漬けちゃったんだ、どうしようもないんだ・・・
666ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 16:09:51 ID:fHCtpiu40
>>665
青いままで漬けた梅好きだよ。
自分でも作ってる。
梅漬けと梅干両方。
ちょっと硬くて好きだ。
667ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 16:44:53 ID:6gIzJI510
>>664
。・゚・(ノД`)・゚・。
668ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 17:07:40 ID:pMNBkz4m0
JA紀南の4L南高梅が6500円/10kgだったので、昨日買って来た。
とりあえず追熟させて、今日漬けても大丈夫そうな半分を20%の塩で漬けた。
今まで見た事がないほどの大きさで香りと共にうっとりしながらの作業が楽しかった。

数えながらやってたら5kgで95個だったんだけど、単純計算で1個52.6g。
ちょっとでかすぎなんじゃね?

明日辺りに残りの5kgを漬けたら、赤紫蘇のタイミングを見計らわないとな。


それにしても、この時期は梅仕事が本当に楽しい。
梅酒を今年は2升までにする予定だったんだけど、日本酒5合と
ウィスキー・ジン・ホワイトリカーを1升ずつで、結局3.5合作っちまった。
いざ決めても、良さそうな梅とかこのスレを見るといっぱい作りたくなっちゃうんだよなー。

古い梅酒を飲みつつ、置き場の確保をしなくちゃだなw
669ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 17:34:54 ID:fHCtpiu40
>3.5合作っちまった
少ないと思うw
いや、わかってるけどさ。
670668:2006/06/15(木) 17:44:30 ID:pMNBkz4m0
>>669
申年の梅酒瓶抱えて逝ってきますorz
671ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:55:42 ID:bhhONuG2O
このスレ見てカストリ梅酒作ったんだけど梅がかぶるくらいの酒をいれたらシワシワ梅が酒を吸い取って半分くらいになりました。
これって普通ですか?
また梅がかぶるくらいまで酒をたさないといけない?
このまま放置?
梅が一旦酒を吸い取ってしばらくするとエキスと共に出てくるのかな‥とか思ってるんですが‥
ちなみに氷砂糖はいれてないです。
672ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 19:04:14 ID:GzKUCYWT0
梅シロップつけてから1週間経ったので
ちょっと味見してみたら、激( ゚Д゚)ウマー!
梅サワーも作ってみたくなってしまったのだけれど
もう青梅は終わりかなあ。
近くのスーパーでは、ちょっと鮮度の落ちたものしかなかった。
八百屋さんを探してみようかな・・
673ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 20:29:42 ID:B9M++u+C0
大阪だとまだ新鮮な古城とか多いけどなぁ。
鮮度気になるんなら南高梅とかで作ってみたら?
青梅じゃなきゃダメってルールは無いよ。
それぞれの梅に個性がある。
674648:2006/06/15(木) 20:46:59 ID:NjocNmzZ0
>>653
とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。
昨日は、悪臭のする梅はなかったので、
ヘタの周りの茶色くなった所と、実の傷んだような所を取り除き
無事な梅とは別々のジップロックに入れ、冷凍しました。
梅の実が薄茶色でやわらかい(ムニってする)所は傷んでいる?んでしょうか?
とても甘〜い香りがしましたが、一応取り除きました。

傷んだ方のは、冷凍のを酢でよく洗い、瓶に入れたら先にリカー1カップほど入れて
W殺菌で少し浸し、ここにきれいな梅と蜂蜜を入れて漬けるのは悪あがきでしょうか?
>>640さんのいうように梅ジャムにするのも手遅れですか?
長文ですいません、よろしくお願いします。
675ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 20:49:42 ID:B9M++u+C0
>>674
今からでも梅ジャム余裕でできるよ
676648:2006/06/15(木) 21:26:16 ID:NjocNmzZ0
ぁぁぁありがとうございます!!
シロップはダメですか??
677ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 21:34:43 ID:7+dlR6rs0
梅干で赤紫蘇を投入するタイミングっていつにしてます?
白梅酢が上がったら〜って説明してる場合と
7月初旬に〜って説明してる場合が有って。
678ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 21:36:51 ID:SOp3dV0o0
>>673
南高梅でもいいんですね。
梅干し用にこれから南高梅を買うつもりでいたので
多めに買って、梅サワーにしてみます。
ああ、今月は梅貧乏だわ。
食費に占める梅費用がスゴイ・・・
679ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 21:37:20 ID:B9M++u+C0
>>676
いや、別にシロップでもいいんじゃないの?
今年、傷あり、痛みありの`300円のでシロップ作ったけど
全然問題なかったよ。
さすがに見た目が悪いから出涸らしの梅は捨てちゃったけどな。
680648:2006/06/15(木) 22:15:11 ID:NjocNmzZ0
本当ですか!?
きれいな梅と一緒に漬けても問題ないですか?
681ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 22:53:44 ID:ZjiMC0By0
おつかいモノを作るんじゃないのだかられっつらちゃれんじ
682ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 22:57:58 ID:yQUtpYK+0
>>678
家も食費が足りなくなって1萬円追加いただきました。
梅サワー2キロ、小梅1キロ、らっきょう3キロ
そして梅ジュースも漬けようかなと思案中・・・
683ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:02:24 ID:u9vBaGz80
来週、福井の西田梅が大量に手に入ります。
昨年は梅干5kとジュースを10k作りましたが、
今年は何を作ろうか楽しみです。
684ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:06:10 ID:X31b8k7F0
梅って、ラッキョウみたいに乳酸発酵させたらどうなるんだろ?
685648:2006/06/15(木) 23:13:39 ID:NjocNmzZ0
>>681
わかりました!
れっつらちゃれんじしてまいります!!
みなさん、ありがとうございましたm(__)m
686ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 00:50:41 ID:Xp9nn6ulO
今年梅干しを初チャレンジする者で、南光梅を5K買ったのですが皆さんはどこまでの傷なら見逃しますか?擦れた感じの傷もハネますか?ぜひ参考にさせて下さいm(__)m
687ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:11 ID:4wTgN67D0
梅シロップつけた後の梅ってどうしてる?
ジャム?そのまま食べる?
688ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 02:16:29 ID:VwFUtxJ30
去年の梅サワーが梅入りでそのまま残ってるんだけどもうヤバイかな?
689ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 02:25:34 ID:MSZUCAXM0
自家製のブツの消費期限は己の本能のみが決め手。

匂ってみて「いける・・・!」と思える香りなら
大丈夫だと思う。多分。
690ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 02:30:11 ID:VwFUtxJ30
>>689
その辺、自信ないんだよねw
でも酢漬けだから大丈夫かな?とりあえず、明日、味見してみる。

食べ物だと酸っぱいなーと思いながら食べてたら腐ってたり
なんともないのに糸ひいてたこともあったりして・・・
691ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 06:03:53 ID:3KKcuJgy0
庭で採れた梅の実9kg、漬物用ビニール袋2枚重ねにして漬けたんだけど、
中の袋に梅酢が漏れてきた…(´・ω・`)
ジップロック漬けの梅酢も漏れたし、梅干しはビニール漬けには向いてないのかな。
692ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 06:57:22 ID:NLt2VVAX0
>>677
紫蘇と梅が同時に手に入った場合などは
紫蘇を一番最初から投入する作り方もある。
要するに、いつでもいい。
693ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 08:26:50 ID:MbvMibgY0
599 困った時の名無しさん sage 2006/06/10(土) 21:41:39
一年前に仕込んだ梅サワー解禁。びっくりするほどまろやかでウマー!!
梅500g、氷砂糖350g、酢500mlで仕込んでいたんだけど、瓶に移し変えたら
仕上がりは500ml瓶1.5本になっていた。子どもは「増えてる!」と大喜び。
「別に増えたわけじゃなくて、梅とか氷砂糖の分なんだよ」と言っても
分かっていない様子。朝三暮四の猿のようだ。

613 困った時の名無しさん sage 2006/06/11(日) 23:39:45
1年ものの梅果実酢ウマー!
梅も入れっぱなし常温放置
なんて美味しいのでしょう〜忘れてた自分GJ

640 困った時の名無しさん sage 2006/06/14(水) 20:32:22
>635
一年ものでもお酢の匂いはしますよ。口当たりはやわらかくてまろやかです。
694ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 09:14:05 ID:3zMqvXXC0
リカー、酢、砂糖、塩、梅の費用が締めて2万円を超えた…
梅貧乏…いや、十分楽しいし、美味しいから善しとしよう。
695ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 09:17:26 ID:9Vxd68mL0
何を心配してるのかわからなかったんだが、そういうことか。
696ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 09:52:25 ID:yjwrYh9o0
前に書込みがあった梅漬けは梅干しと同じように何年も持つのでしょうか?
697ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 10:09:33 ID:JhZvpWXe0
ぬおー JAタウン発送おせえよーーーーー
ワクテカしすぎて疲れてきたorz
698ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 10:10:34 ID:HOm7MXZ60
>>688
一昨年の梅沢、まだちびちび飲んでるよw
699ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 10:21:20 ID:4C6iP4/I0
>>691
俺も〜。ビニールの方が清潔かな?って思ったんだけど
2重にしてたんだけど、外の樽にまで漏れてたよ。
樽は消毒してあったから大丈夫だと思うんだけど、漏れた白梅酢は
捨てて、樽に直接、漬ける事に・・・。
700ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 11:01:00 ID:vpLw4qhq0
>>696
5年モノ食べてますけど美味しいですよ。
701ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 12:50:25 ID:HexAf/VX0
>>686
塩分18%以上だと(程度による)無問題だがその辺を低塩で仕上げたかったりすると
とたんにカビ軍の前線基地となる可能性についてCNNの世論調査での答えを待ちたいところだ

そして本日午後
我々は遂に小田原を攻め入り今期における作戦行動を開始する運びとなる
前年は使用した塩のにがり・マグネシウムの比率によって
実弾が「硬くなってしまったのでは?」という疑念が国民の間でささやかれたが
国家財政とも照らし合わせた上で「岩塩は避ける」という
痛恨の選択を踏まえたうえでの選定作業を急がねばならない
以上
702ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 14:39:44 ID:9Hb68KZw0
梅シロップを凍らせて漬ける人は注意して!!
蜂蜜瓶やジャム瓶などネジブタ式で密封できるもので漬けると
ガラスが冷えているせいで、普通に閉めても通常よりずっと固くなります。
きっちり閉めたら開けるのにものすごく力が要りますよ!
最初は軽く閉めておいて、瓶が常温になったらきちんと閉めましょう。

というか今そのシロップの蓋が開かないんですけどどうしよう。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ちょっぴり発酵気味なのか蓋が若干盛り上がっております。
誰か助けてーーー!!
703ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 14:54:27 ID:3i76Dahd0
>>702
とりあえず滑り止めのゴム手袋して最挑戦
704702:2006/06/16(金) 15:10:37 ID:9Hb68KZw0
蓋に輪ゴムガン巻きして、ゴム手でやってもびくともしません。
調べたら蓋を暖めるといいらしいんですが、発酵が進んで瓶が割れそうで怖くて出来ません。
705ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 15:15:55 ID:PDzVd1eI0
>>702
温めたタオルを蓋に巻くとか、お湯の入った鍋等を乗せるとかは?
あとは蓋の周囲を固いもので軽く叩いてから開けるとかね。

いざとなったら蓋に穴を開けるしかなさそうだな。
その場合は噴き出すのに注意して、風呂場とかで作業したほうがいいね。
706ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 15:37:48 ID:tg2OK7k50
コブラレンチってのがあるよ

ttp://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMERA/collection_fol/trypodwrench.shtml

でも、発酵してるのなら冷蔵庫なんかで冷やしたほうがいいね
707702:2006/06/16(金) 15:42:47 ID:9Hb68KZw0
途中で冷やした方がいいと気がつき、今氷塩水で冷却中です。
瓶が冷えたら>>705さんの蒸しタオル方式で挑戦してみます!!
708702:2006/06/16(金) 16:38:11 ID:9Hb68KZw0
開きましたーーーー!!
シロップの方も少し発酵したような匂いがしましたが、なめてみたら
上手に出来上がってる感じです。ホントありがとうございました!
709ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 17:27:39 ID:210t+prXO
市販の梅シロップ(?蜂蜜漬)がおいしかったので、自分で砂糖漬けをしてみようかと思っています(国産蜂蜜高いので...)。
梅酒の梅みたいに時々つまみたいのですが、梅を漬けっぱなしだと問題あるのでしょうか?
シロップに熱を入れるときに一緒に煮るとくずれます?

710ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:13 ID:tg2OK7k50
崩れるって言うか、にごるんじゃないかな?

梅シロップって、梅に砂糖ぶっ掛けて放置じゃなかったっけ?
711ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:35 ID:Xp9nn6ulO
>>701さん、レスありがとうございます!ちょうど藤巻さんレシピの18%で漬けようとしてました、今梅仕事中なので少しなら上の方に入れちゃいます。やっぱりスーパーよりJAとかでお取り寄せした方が、傷無しのいいものが手に入るのかな…?
712ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 18:08:34 ID:onbrokSY0
>>711
個人的には、回転のいい八百屋がオススメ。
スーパーは大体扱いが悪いし、通販は物を見れないから心配。
713ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 18:13:48 ID:3PA2MRHo0
ブランデーの安いので漬けようと思うんだけども、
梅素人の俺にアドヴァイス的なものはござんせんでしょうか?

色々調べてみて、以下の手順を見出しました。

梅洗う
梅水に漬ける (半日程度?)
梅のヘタみたいのを取る
水を切る
水を拭く
容器を消毒する(熱湯消毒するほどのデカイ鍋が無いので酒消毒?)
梅入れる
氷砂糖入れる
ブランデー大量投入
半年待つ


こんなもんで宜しいでしょうか?
714ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 18:48:21 ID:HOm7MXZ60
>>713
半年じゃまだ抽出が甘い(薄い)かも。
梅を拭いたら、冷凍庫に入れてカチカチに凍らせてから漬けると半年でもそこそこイケると思うよ。
瓶は洗ってから消毒ねね。漬けるのに使うブランデーでもいいよ。ホワイトリカーより度数高いし。
715ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 18:51:14 ID:mohRNYrO0
消毒用には無水アルコール最強!

と思いきや、希釈したほうが殺菌作用が高いらしいね。
716ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 19:58:40 ID:a6kbxnX90
このスレですら梅肉エキス作る人はあんまり見かけねえな
717ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 20:07:45 ID:HOm7MXZ60
>>716
作ったことあるけど、梅をすり下ろすのが煮詰めるのよりマンドクセ
718ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 20:13:49 ID:a6kbxnX90
>>717
うちの親はジューサーで搾ってた
719ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 20:19:56 ID:Xp9nn6ulO
>>712さん、なるほどねー。八百屋さん羨ましいな…スーパーか通販しかない北海道の田舎もんです↓↓
しかし梅って黄熟してるとプラムみたいないいかほりがすんだね〜♪初体験ですた。
720ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 20:28:45 ID:3PA2MRHo0
>>714
ありがとうございます。
ブランデーはナポレオンなんちゃらの安い奴で
梅は拘らず適当に買おうかと思います。
721ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 20:59:05 ID:UVr3mLfb0
生協で注文した南高梅がきた。
まだちょっと青いから、追熟してます。
果実のにおいがするよね〜。
722ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 22:06:40 ID:fMwRlSKb0
>>691 >>699
うちはここ3年位ずっと漬物袋(二重)で漬けてるけど
2枚目より外まで漏れたことはなかったような。
去年のはまだ袋のままだけど漏れてないよ。
外側の容器が、梅の実が入ってたダンボールなんで
漏れるととても困るわけですが。
723677:2006/06/16(金) 22:40:50 ID:+oqJNaW50
>>692
しそ投入しました。
スーパーで南高梅がキロ580円だったんで、塩分10%と氷砂糖10%の
梅干も作ってみようと買ってみました。

JA小田原のも来る筈だから、完全に予定量オーバーです。
724ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 23:04:09 ID:TP+BqCBBO
>>720 ナポレオン…もしかして、高かったりしない?
私は余ってたVSOPで漬けてみた。
まずは三ヵ月の我慢w
725ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 23:16:12 ID:HOm7MXZ60
やまやあたりで売ってる安いブランデーで十分だけど、まあ最初は好きにやってみるのもいいかと。
726ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 23:21:03 ID:tg2OK7k50
安いブランデーなのか、カラメル入りの焼酎甲類なのか、さあどっち!
727ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 00:18:00 ID:S+rKVMdj0
>699
ひょっとして二重にした袋に梅を入れて口を閉めてる?
梅を一枚目の袋に入れて口を閉めてから二枚目に入れて口を閉めるんだよ。
728ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 00:36:19 ID:AeZpGHOp0
漬け物専用のビニールを使わないと何重にしてももれるよ。
729横浜北部:2006/06/17(土) 00:39:54 ID:hwX4/VkT0
東急スーパーで南高梅3Lを10kg@6500円でゲトしますた。
多少痛みもあるけど、マアマアの品質です。
青いヤシラをシロップにして、残りは梅干にする予定。
今年も梅仕事の始まりです〜(はあと)
730ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 00:54:02 ID:WhboHKql0
ビニール袋で汁が漏れる人達、口を沈め過ぎてるんじゃないですか?
私は梅酢が上ってきたら口を必ずそれより上に浮かせる様にするので
漬物専用でもジップロックでも漏れた事無いです。
731ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 01:08:30 ID:5CG0LrFK0
>>594
あせってシロップ取り出したら、まだ7日しか経ってなかった…。
しかも、保存に向け熱処理してから気づきました。
戻してエキス出すべきか?ジャムに期待すべきか?悩ましい。
残った梅に追加で砂糖入れたら残ったエキス出てきたりするんでしょか?
732691:2006/06/17(土) 01:14:44 ID:RFmfxSbM0
昨夕様子を見たら、二重にした漬物用ビニール袋の内側だけでなく、外側のタルの方にまで
梅酢が漏れてました。
でもまあ、タルの内側も焼酎で消毒しまくったし、ビニールからタルに移すのも面倒なので
このまま放置してみます。

>>730
梅酢が上まで上がる前に漏れ出してきたので、自分の場合は口から漏れたわけじゃないみたいです。
733ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 01:22:20 ID:dMNnWYtW0
>>700 レスありがとうございます。
一度梅漬けに挑戦してみますね。
734ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 03:16:12 ID:bYzJ2Aes0
>731
萎みきらないうちに出した梅で砂糖追加ってのは多分無理。
それに、せっかく火入れしたのに梅を戻したら火入れの意味が無くなる。
それより出涸らしになってない梅は、ジャムにする方がやっぱり良いとオモ
735ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 04:10:20 ID:ahu0eDD/0
去年梅干デビューした者です。
青梅を塩分18%で漬けたら、年末くらいまでは
いかにも塩を食べるみたいなしょっぱさだったのに、
さっき食べたら全然味が違った。
あの塩分はどこに行ったんでしょう。不思議です。
736ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 09:34:11 ID:AeZpGHOp0
ブランデーならVOで十分だよ〜。VOが梅の力でVSOP以上の
風格を持つのが楽しみ〜。砂糖を減らさなければ半年で飲める味に
なります♪

けど、果実酒用の箱入りブランデーより、やまやあたりで売ってる
でかい瓶入りのを買ってきて作ったほうがいいと思う。同じVOでも
味が違うんだよねえ。
737731:2006/06/17(土) 10:00:25 ID:5CG0LrFK0
>>734 ジャムいってみます。レスありがd
ネット注文の梅干用3kgが届く前に一仕事♪
738ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 11:43:53 ID:2/OEqKQj0
>>736
あのブランデー、見た目や値段のワリにはイケるよね。
果実漬けの為に作ったブランデーかと思うくらいにw
739ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 12:05:17 ID:PeMaH+ui0
果実酒用のパック入りブランデーは
酒税を抑えて小売価格を下げるために
糖類を添加して「リキュール類」として売られてるから
味がイマイチなんじゃなかったっけ。

25度の梅酒用純米酒で漬けてみたいなー。
740ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 13:34:00 ID:NCmuFpTLO
うちも漬物用ポリ袋で漬けてたら漏れてたよ。
口は空気を出来るだけ抜きつつねじって、
少し浮かして1回、10センチくらいあけて2回ゴムで縛ってました。
とりあえず移し替えずにポリ袋をさらに追加して二重にしといたけど大丈夫かな?
袋を樽は消毒してたけど漏れてた梅酢一応捨てちゃいました。
捨てなくても良かったんだろうか…モッタイナイ。
741ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 13:37:14 ID:frCypkHm0
おいおい、本物の葡萄焼酎がそんなに安いわけが無いだろ。
742ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 14:04:21 ID:Bx+Jq39HO
ウチの漬物ビニール袋なら、梅干しでも絶対漏れませんよって
言うメーカーの人、宣伝で構わないで教えてくれません?
743ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 14:19:39 ID:r84YAh450
梅干しつけるホーロー容器に傷がついてた・・。
ここから錆びてきますよね、きっと。
違う容器用意しなきゃだめかな・・・。
744ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 14:29:03 ID:IXImmmoH0
伯方の塩のCM、
梅干し漬けるのに梅10kgに対し塩2.5〜3kgってやりすぎだろ。
量で勝負しないで品質で勝負するとかしろよw
745ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 14:47:25 ID:frCypkHm0
カツラだわ先生を起用していたように、大阪のノリなのでしょう。

昨日のテレビで、760円のレバーを700円にさせ、出したお金は545円。
怖いトコでつね・・・
746ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 16:22:34 ID:/2EuEVxi0
梅味噌が美味しすぎる!しあわせ・・・
747ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 20:47:47 ID:AeZpGHOp0
>>744
まじですか?江戸時代の梅干しみたいですねw
748ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:30:27 ID:yRb3+3620
おっしゃー。
近所の店に黄色くなった南光梅入った!白梅干し作るぞー。

749ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:52:53 ID:/8aBv0lOO
ご近所さん家の杏の収穫の手伝い。杏約10`ゲト

しそ揉み、らっきょう漬け、杏漬けで休日終わりですね。
750ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 22:08:39 ID:GuHOyoVW0
>>749
うちもラッキョウと同時進行なんで忙しい。特にラッキョウは死ぬ。
751ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 22:17:01 ID:kb3h8zlQ0
>>749
杏いいなあ〜〜〜
杏のお酒昨年漬けたの美味しかった
752ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 22:22:38 ID:c1/Nburi0
去年つけた梅酒の梅でジャム作成中
今年は梅酒やめようかと思ったけど、瓶も空いたしやっぱりつけようかな。
753ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 22:50:59 ID:4QO6qIcs0
完熟した南高梅で梅酒作ってもOK?
やっぱり梅干し用?
754ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 22:55:16 ID:frCypkHm0
お金にゆとりがあればいいんじゃない?
755ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 23:09:16 ID:YarAzjNB0
>>753
大丈夫だよ。味は好みによるけど、ちょっと雰囲気違って美味しかったよ。

たっぷり注文してるのに、待ちきれなくてスーパーでキロ300円の徳島産
買っちゃった〜。梅シロップ作るよ!
756ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 23:11:33 ID:orhzspa30
>>753
うちは完熟南高梅で梅ウィスキー漬けますよ。
757ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 23:52:06 ID:Ht1JOXET0
>740
>口は空気を出来るだけ抜きつつねじって、

たぶんここが原因。毛細管現象で梅酢が口まで吸い上げられた。
758ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 01:14:14 ID:2Ayv/Xm40
南高梅10kg予約してあるのに、いい香りにつられてみなべの南高梅3kgげっと。
全部梅干しにします。
2人暮らしなのに、こんなに漬けてどうするんだ自分。
759ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 01:23:28 ID:yRTpyNMw0
1日1個
1年365個
1キロ30個弱(3L)なので、一人生梅13キロは欲しいトコロ。
なので、あと10キロ(r
760ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 02:45:29 ID:elj7eUWj0
梅味噌つけてるんだけど、やっぱりかき混ぜなきゃダメ?
761753:2006/06/18(日) 02:59:46 ID:yHvTZA6V0
>>754,755,756
レスども。
勇気付けられたのでチャレンジしてみる。
762ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 08:44:24 ID:laofAs/v0
>>760
混ぜた方がいいよ。うちは密閉容器なんで緩くなったらシェイクして
混ぜてる。
763ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 10:08:23 ID:lQDTtydP0
梅でも買いに行って来るかな・・・。
764ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 10:20:54 ID:vkgVj4Dv0
袋で梅酢が漏れた人は何処から漏れてるのかな。
穴が開いてって事と口から漏れるじゃ
話が全然違うと思うんですけど。
765ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 10:46:11 ID:hHfkNLqQ0
梅干1k、梅酒(ジン)0.5k、梅サワー2.5k、梅ジュース5k、去年の梅ジュースの梅でジャム(推定)1k。
ついでに杏ジャム1k、ヤマモモ酒(ジン)0.6k。
シソは市販のものを使うので今年の梅仕事ほぼ終わり。
待ち焦がれてた割にはあっという間に終わっちゃったー。
766ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 10:58:20 ID:O1e6TVFfO
ほい、梅干し仕込みおわた。水曜日にスーパーで買った青い南高梅2L2キロ(\1480!)を三日間放置し、一晩水に浸したあと、塩漬け〜。
うちは「江戸時代」のレシピですw
767ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 12:36:07 ID:ZDHHJJ3v0
そういえば去年このスレで塩分50%近くで挑戦した人が居たが
その後どうなったんだろうな?
768ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 13:33:00 ID:ganQl1ha0
先週日曜に仕込んだ南高梅1キロ、やっと塩が全部溶けた。

黄緑色になった小梅1キロを買ってしまった。
藤巻レシピでカリカリ漬けに仕込んだ。
レシピでは『絶対に青梅を使う』とあったんだけど・・・・1週間で食べられるそうなんで来週試食予定
769ぱくぱく名無しさん :2006/06/18(日) 13:57:00 ID:Xs8HNWmr0
梅酒より実の方が大好きで、いつも梅の実だけ食べて
梅酒は毎年消費できずに残ってしまいます。
でも今年も梅酒の実が食べたくて梅酒を作ってしまう・・・
そこで、
梅2キロにホワイトリカー1Lみたいにリカー少な目で作っても
大丈夫だと思いますか?
770ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 14:03:09 ID:JpDPllZ80
今年は煮梅2kg(煮汁はシロップとして飲む)と梅干4kg      で終わりのはずだった。

私が飲んでる2年物の梅酒を味見した夫のリクエストで
ブランデー&コニャックの梅酒追加。
酒好きとは知られていて、頂き物はよくあるんだけど
ブランデー類はさほど好きではなく、持て余してたらしい。
瓶が4Lのしか残ってなかったので、2リットル分だけ使って
青梅1.5kgと氷砂糖1kg。さすがにこんだけイイ酒で作るのは
初めてだから、私もwktkではあります。
漬かった梅の方は私の取り分としてオヤツになる予定w

>>768
種に近い部分が柔らかい感じになるかもね。
771ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 14:17:26 ID:vpO6pdaE0
大きい事はいい事だという信念のもとでかい梅で昨年は漬けたけど
頂いた梅は小ぶりで食べやすかったので今年はLで漬けようかと思ってます。
1キロづつ沢山漬けるのはめんどうなので3キロづつ漬けようと思います
容器の大きさは3キロの場合5g瓶で大丈夫ですか?
772ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 14:24:37 ID:laofAs/v0
>>769
私はいつも酒のほうが先に消費されて、実の処分に困っています。
一緒に作りたいですね(笑)。
773ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 15:05:36 ID:ywpuYat70
>>769
梅の実が目的なら、梅にひたひたまでのリカーで良いような気がする。
774ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 15:35:35 ID:16pvKZus0
南高梅2kg760円ゲット。さつま産。

さっそく水洗いして拭いて、
去年から余ってた伯方の塩と共に漬物用ポリ袋に
入れて、重しを乗せてセッティング完了。

今年は赤紫蘇をいれるかどうか、どうしようかな。
775ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 20:27:52 ID:laofAs/v0
キロ250グラムの南高梅をゲット。底値買い主婦の醍醐味(鼻息)
776ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 20:32:39 ID:yHvTZA6V0
>>775
単位間違えるなんて主婦失格だぞ〜〜。
777ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 20:44:50 ID:laofAs/v0
ありゃ、ホントだw ちょっと興奮していたもんで、素人主婦を許して!

キロ250円です。
778ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 20:55:00 ID:hCxV3Xtm0
250グラムの梅で満足していたりしてw
779ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 20:55:58 ID:laofAs/v0
すみません。素人主婦の質問、お願いします。
梅酢味噌、初めて作りました。レシピどおり作ったらかなり甘いんですけど、
味噌足して大丈夫でしょうか。
780ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 21:50:44 ID:m9p/sSIS0
アルコールのアレルギーがあるにもかかわらず、
このスレを見ている内にどうしても梅酒を漬けたくなり、ブランデーで去年漬けました。

そろそろ1年になるので、知人とその父上に梅酒と知らせず味見をお願いした所
「匂いは梅」
「キツイ」(ストレートで飲んでしまったのか?)
「味はスモモの酒に似てる」(味が予想できない…)
というコメントが返ってきました。

ウマイともマズイとも言ってもらえなかった事から、多分失敗していると思います。
おそらく氷砂糖が足りなかったんではと予想しているんですが。
レシピは、ブランデー700ml、梅500g、氷砂糖200gでした。

懲りずに、ブランデー2L、氷砂糖1kg、梅1.5kgで今年は漬けてみます。
20年も置いておけば、ダメ酒でも多少マシになりますかね?
781ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:26 ID:jTIj8chx0
↑かわいい
782ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 22:16:58 ID:ioY/Pp250
>>780
去年のやつは糖分が少ないて熟成が上手くいってないのかな。
ブランデー自体がクセがあるので、梅と同調して美味しくなるのはは2〜3年後じゃない。

糖分が足りてないとハッキリ分るなら、
別に糖分多めで作った梅酒とブレンドすれば良いと思う。
『○○年モノ』みたいな由緒正しくは無くなっちゃうけど。
783ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 22:52:04 ID:m9p/sSIS0
>>782
ありがとうございます。
馴染むには2〜3年かかるんですね。
氷砂糖の少なさに加え、梅の糖分の状態と
夏場、気温が上がりすぎたので、野菜室に一時期しまっていたのが、熟成が遅れた原因の1つかもしれません。
とりあえず、今年の分のうち、一部を取り分けてブレンド用の甘めな状態にしてみようと思います。

とはいえ、味見一切無しで作るのって難しいですね。
784ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 23:21:05 ID:++FS87WQ0
>>780
敗因は梅の多さかも。かなり酸っぱい酒になってるんじゃないかな?
梅が多ければウマいというわけじゃなく、バランスが大事。
今度は酒:梅:糖質=2:1:0.5〜1くらいにしてみたら?
糖分足りない梅酒にはじかに加糖してもいいよ。
785ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 23:44:22 ID:JpDPllZ80
>>783
糖分が足りないとエキスが上手く出ないので
氷砂糖を少し足してみてもいいんじゃないかな。
2〜3年寝かすと確かにこなれて美味しくなるけども
3ヶ月から半年でとりあえずは飲めるようになるものだし。
786ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 00:18:16 ID:JHJCs73q0
>780
おいらはいつもホワイトリカー1.8l、梅1kg、氷砂糖500gで漬けてるんだけど
すっぱいとかは言われたことがない(半分にしたらほぼ同じ分量)。
ブランデーとは違うのかな。
787ぱくぱく名無しさん :2006/06/19(月) 01:00:37 ID:K1EIfanP0
梅の実大好きの769です
結局、ビン一杯の梅1.5キロに
ひたひたのホワイトリカー1.8L
黒糖500g(氷砂糖買い忘れたので後で追加するつもり)
ってことになりました。
>773
梅ひたひたにするには、結局リカー1.8Lは必要なんだと
思い知らされました。ハァ・・・

>772
あなたがいれば毎年1瓶といわず2瓶でも3瓶でも
梅酒作って、毎日でも梅の実食べられるのにねー
でも今年はとってもおいしそうな梅が手に入ったので楽しみです。
788ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 11:00:12 ID:sic7ZT960
梅シロップの梅をジャムにしようと思ってフープロにかけたら
梅メレンゲになっちゃったorz
食べたらおいしいけどしゅわしゅわ〜って感じでジャムじゃない…。
もうジャムには戻らないかな…ショボーン
789ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 11:07:56 ID:uiBDvn4A0
水分を飛ばしてやれば、トロッっとしてくるんじゃないの?

まあ煮立てるというよりも、沸いたら火を止めて放置の繰り返しがいいとは思うけど。

ダメなら、水あめを入れてみるとか。
790ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 11:45:41 ID:Xy/QFbHh0
>>783
アレルギイーの人ってアルコール分を飛ばしてもだめなの?
791788:2006/06/19(月) 11:47:05 ID:sic7ZT960
>789
レスどうもです。
とりあえず煮詰めてみたら、とろみがついてきました。
なんとかジャムとして食べられそうです。

でも見た目が良くないので、ジャムパンに入れて消費することになりそうな悪寒。
梅さんごめんよ…
792ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 12:09:23 ID:a5Z4NKBZ0
>>784
梅が一般的なレシピより多かった為ですか…
そういえば、香りはもの凄まじく梅って感じで、元のブランデーの匂いは残ってませんでした。
材料の割合、参考になります。
今年分の梅は1kg程に減らして、残りは梅味噌に挑戦してみます。

>>785
言われてみれば、梅の実が皺にならずに浮かんでいるものが幾つか残ってます。
梅が多く、氷砂糖が少ないという複合要因の可能盛大ですね。


ダメ酒の方はとりあえず加糖して、
後日、別の友人にその場で味見してもらい、
糖と梅のバランスを聞き、最終的な処置を決めようと思います。


793ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 12:15:50 ID:a5Z4NKBZ0
>>786
味見ができないので何とも言えないですが、
ブランデーにも甘口辛口があるそうなので、
もしかしたら、辛口のブランデーだったのかもしれません。
確か、ペール&ドライと書かれているブランデーだったと思います。
(貰ったけど飲めずに置いてあった)

>>790
自分の場合は飛ばせば大丈夫です。
それほど重度ではなく、精々、注射時のアルコール綿が使えない(使うと真っ赤になる)程度です。
風味付けに洋酒が入っているお菓子も、少量なら全く問題ありません。
ラムレーズン等は一応避けてますが。
794ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 13:02:49 ID:mVpmit7G0
>>793
飛ばせば平気なら、少量を煮立てて舐めてみたらいいんじゃないの?
アルコールの風味は飛ぶけど、甘いか味しないかの区別くらいはつくんじゃないかなぁ。
舐めてみて「甘みがちょうどいい」と感じる程度だったら、砂糖不足だと思う。

ダメ酒、どうしようもないなら、最終手段としては(加糖の上)アルコールを飛ばして、梅ジュースにしてしまうと言う手もあるよ。
うちの母親がやってたんだけどね。
普通に水で割って飲むと ? だけど、サイダーで割って氷なんか浮かべると、夏場には美味しい飲み物になる。
795ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 14:48:54 ID:CLWLsq0T0
去年はこの時期に引越しをしたので、梅仕事を何もできずにいました。
今年はその分の埋め合わせもしようと構えていたところ、昨日近所のスーパーで青梅が¥399/kgで売り出したので5kg購入。
昼過ぎに来るまで40分ほどの実家より「今日、雨が降ってるので青梅が¥199/kgで売ってるよ」との情報をもらい、急遽5kg追加購入。
そのついでに実家に上がりこんでお茶を飲んでいたら、知り合いより「うちの梅の見落としたから、好きなだけ持っていって」といって10kgほどいただき、その半分を打ちにもらう。

例年、梅酒と梅干で5kgしか手をつけていなかったのに、いきなり15kgも手に入ってしまった。
梅酒、梅干、梅サワー、しょうゆ梅、etc。何を作ろう?

いま、梅を洗ってるところですが、15kgの梅って、洗っても洗っても終わらない感じ。
漬けるにしても、容器どうしよう?

796ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 14:59:26 ID:7RAB/MEBO
バスタブに漬けるの想像しちゃったww

ポリバケツ大は?
797ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 15:20:20 ID:7BqjwEho0
>>795
うちは20kgを琺瑯容器4個にわけて漬けてる。
これ以上大きくすると持ち上がらないので移動も難しいし、
万一カビた時も5キロくらいなら手早く処理できるから。
798ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 16:22:08 ID:hcUrT5Rd0
おれも梅シロップ用の梅2キロ分を8リットルの瓶1本で仕込もうかと思ったけど、全滅するとヤバイから
5リットル瓶2本に分けた。
799ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 18:46:51 ID:BEfb8EqP0
昨年から漬けっぱなしだった梅酒の実がうますぎる。
試しに2、3個入れた完熟南高梅よりも青梅の方がおいしかった。
800ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 20:11:05 ID:toxYRwWg0
漬け物樽20リットルを購入した。
落としぶたもついていて698円だった。
それに漬け物のビニール袋を使って漬けたよ。
4キロぽっちなのですっかすかだけどw

あと4キロつけるつもりなので、ビニール袋を分けて
同じ樽で、今漬けているのの下に入れてに漬けちゃおうかと思ってます。
801ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 21:11:43 ID:2lEWV7RH0
みなさん南高梅を安く手にいれられているのですね.
今年も手に入れましたが900円/1kgでした.
802ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 21:56:15 ID:uxZ6bld/0
通りがかりの八百屋で完熟梅キロ300円って出てたから、
見てたら、4袋で千円にしてあげるよっって。
で購入。
MサイズかLサイズ位だけど、
後から考えてみりゃ中国産かなーっと。
803ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 22:04:07 ID:txxlKv3+0
>>802
南高などの銘柄梅以外なら、今頃は普通に国産でもその値段だよ。
804ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 22:16:10 ID:EsXWrqLX0
>>802
いい買い物だったね!
805713:2006/06/19(月) 22:46:40 ID:pBApjXBx0
初めて仕込んでみました。
会社を定時で上がっての梅仕事というのも、なかなか乙なもの。
氷砂糖が少ないと出来上がりが遅くなるそうなんで、
もうちょっと足して暫く眠りについて貰います。

器が全然密閉されてない臭いんですが、
サランラップ被せ+蓋締めで対応しています。

>>724
一瓶700円の超投売り&低クオリティブランデーです。

はぁ楽しみ。
梅多目の方がいいかと思って2kg買ったけど、
結局800gぐらい余ってしまいました。
どうしたもんでしょう。
806ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 23:00:32 ID:kuaoLrNx0
10kも注文してしまった。
漬け物樽欲しいよマンソンで狭いから無理だけど
それより10kもどうしましょ
入れ物も砂糖も塩も買わなくちゃ梅ビンボー
807ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 23:59:26 ID:/uAFenLU0
皆さんたくさん仕込んで楽しそうだなーチクショー!
今年は梅酒梅干都合3キロ仕込んでもう収納場所が無いので終了。
808ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 01:33:41 ID:a7Pc+y9o0
重石がはみ出てるので蓋開けたまま放置してたら、蚊が梅酢の中で溺れてた・・・
809横浜北部:2006/06/20(火) 03:52:53 ID:NQyrNA100
完熟させた南高梅漬け込みますた。
例年は塩15%でやってますが、「ショパーイ」という声が強いので、
今年は減塩バージョンに挑戦です。

【レシピ】
南高梅 7kg
あらしお 800g
透明ガラス容器 5リットルを3個

1.買ってきた梅を少し日に当てて完熟させます。
2.数時間水につけて、よく洗って洗ってヘタをとります。
3.ヘタの部分に塩を揉み込みながら、3個の容器に
  梅と塩が均等になるように入れます。
4.<<一工夫>>去年の梅酢をまぶして、塩をほんのり溶かします。
5.容器の蓋を閉めて、横にしてゴロゴロ転がして塩を行き渡らせます。
6.梅酢が上がるまでときどきゴロゴロ転がしてやります。

# カビが怖いですが、焼酎消毒はめんどくさいので、
  梅酢を使って塩が行き渡らせてみました。
  (塩分10%でも、局所的に薄塩にならなければ大丈夫なはず)
  さて、無事に漬かりますかどうか。。。
810横浜北部:2006/06/20(火) 04:03:27 ID:NQyrNA100
申し遅れました。
使った梅は>>729で買ったものです。
3日間室内に放置していたら、完熟したものの、
一部のヘタの部分に白カビが来てますた。

ヘタは取ったし実はよく洗ったし、で、
カビ気配にもかかわらず果敢にも焼酎使わず
減塩バージョンです。
ドキドキ。
811横浜北部:2006/06/20(火) 04:29:51 ID:NQyrNA100
連投スマソ。

チャック付きポリ袋の「液漏れ」を防ぐには、
少し空気を入れてチャックの部分を上にして、
梅酢液がチャックに触れないようにするとよいと
思われます。

梅酢(濃い塩水or砂糖水)はポリ袋に馴染みやすい
(「撥水性」が低下している)ので、チャックの部分に
触れると、隙間をくぐって漏れてしまいます。
812795:2006/06/20(火) 10:08:36 ID:2TFi3EFV0
結局、梅酒用に4Lのガラス瓶×5、梅サワー用に1.5Lのガラス瓶×3、梅干用のプラ樽×1個を準備しました。
4L瓶×2個と1.5L瓶×2個は持っていたので、追加出費はそれほどでもなかった。

昨日の時点で仕込んだのは以下のとおりです。

・梅酒
梅:1.5kg、味醂:2.25L×2瓶
梅:1.5kg、氷砂糖:666g、ホワイトリカー:2.0L×3瓶

・梅干(焼酎を添加し塩分12%)
梅:3.5kg、ホワイトリカー:100cc、塩:420g

・梅サワー
梅:500g、砂糖:500g、酢:500cc×3瓶


一昨年作った梅酒の実が2kgほど残ってます。
これに砂糖とホワイトリカーを追加仕込みし、粕取り梅酒に挑んでみます。
813ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 13:05:15 ID:a7Pc+y9o0
スーパーに行ったら梅ジュース簡単に作れておいしいですよって試飲会やってた。
時期的に南高梅で作ったんだと思うけど、俺の作った古城のほうが
あっさりさっぱりしてておいしいと思った。
なんか独特の風味だね。
で、ブラブラと八百屋覗いてたらまっ黄色になった大玉南高梅を発見。
4杯並んでて`600円、全部買ってきた。
自転車乗ってても袋から香りが漂ってきて最高。
先週青いままつけた香りもしない南高梅とは大違い。
今、熟成せずに青いままつけた南高梅の容器を移し変えたんだけど
固めの出来上がりだった・・・
こういうのは美味しくないんだよなぁ・・・
814ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 13:31:02 ID:Yj3PhvfY0
自転車で24kgすげー
815ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 13:32:31 ID:A+nb3PMv0
何で24キロ?
816ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 13:43:30 ID:vgM+S8vf0
近所のうさんくさい八百屋に梅が並んでた。
キロ186円ww
「産地どこ?」って奥さんに聞いたら「知らない」
旦那さんに聞いたら
「これね!トラック乗ってきた!この辺のじゃないよ!
10キロのダンボールに入ってた!」

・・・ジャムにでもするならいいかな?
817ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 14:13:38 ID:wLDVupNf0
>>816
…盗品なんじゃ…?
818ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 14:15:23 ID:YSNKQFh/0
>>816
だんなの口調は中国人みたいだな。
びっくりマークを「あるよ」に
置換したら、中国人そのものだ。
819ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 14:22:06 ID:a7Pc+y9o0
いや、自分で盗んで来たんなら産地分かるだろうし
最高の品質の梅を盗むだろ?
で、キロ186円で利益が出るんなら中国産あたりじゃないの?
俺なら絶対に買わない。
820ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 14:56:00 ID:wLDVupNf0
>>819
「トラック乗ってきた」人が盗んだんじゃ…って疑ったんです…
821ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 15:01:56 ID:vgM+S8vf0
そっかー、中国産って可能性を忘れてた。
やめとくわ、サンクス。
822ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 15:58:05 ID:aWr89QET0
農家の人が自分ちになったヤツを売りに来ただけじゃね?
中国から個人輸入してたんじゃ割に合わない値段じゃね?
823ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 16:15:09 ID:VuzCwpLs0
10k予約してた梅が6月下旬にならないと来ないことが判明(TT)
赤しそ間に合わないよ…。
梅と同時にしそも漬けるとか、梅酢が上がった時点でしそ漬けちゃうってのはありですか?
824ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 16:30:44 ID:aWr89QET0
692 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 06:57:22 ID:NLt2VVAX0
>>677
紫蘇と梅が同時に手に入った場合などは
紫蘇を一番最初から投入する作り方もある。
要するに、いつでもいい。
825ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 16:31:21 ID:ZFF4VMX/O
>>823
梅干し初心者の私のレスで申し訳ないんだけど‥
何分初めてなのでぐぐりまくりなんだけど、紫蘇はいつ入れてもいいらしいよ。
最初に一緒に入れてしまう場合は梅、紫蘇、梅、紫蘇ってなるようにするらしい。
あと紫蘇を塩もみした状態で冷蔵庫に保存しといてもいいみたいだけど、その場合梅の色付きが悪くなるらしい。
私は一昨日の深夜漬けた梅から梅酢がひたひた出てきて、いつ紫蘇を入れようかもしくは白干し梅にするか興奮してる。w
826ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 16:56:12 ID:bohHrvBw0
近所の人に「梅干用」といただいた3kgの梅。
結構キズついてたりコスれたとこあったりで
かなりぁ ゃ ι ぃ のを入れても梅干に使えそうなのは半分だった。
ホシってやつがついてるのもやめたほうがいいの?
本とかwebなんかでは、キズひとつないようなのばっかり推奨してるってことは
もう玉のような完璧品以外は、やっぱりやめといたほうがいいのかな。
そうすると10個もないと思うんだけど・・・
827ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 17:18:14 ID:+K3hdxhZ0
>>826
綺麗に出来るかどうかの違いでしかないでしょ。
塩でガッツリ殺菌するんだし、キズぐらい気にしない。

そこまでハイクオリティな代物しか使えないなら、
梅干がここまでメジャーであり続ける訳が無い。
828ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 17:35:18 ID:3OsKVLle0
>>826
腐ってるようなのはどけるけど、残りは一応全部漬けて
干す時に小さいのや、ホシが入ってかっこ悪いの、破れたのを集めて種とって練り梅を作ったら良いよ。
829ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 18:42:26 ID:kgN99IrO0
>>826
家族が食べるだけだから、少々傷付いてる実も傷を削ってそのまま漬けてる。
ホシや大きさのばらつきも全く気にしない。食えそうな実は全部漬ける。
うちは梅漬けなんで、削ってあっても気にならないしね。
干した場合にどうなるのかは知らないけど。
830ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 20:00:39 ID:lC4DoM150
>>826です。
ありがとう!!
そうだよね。昔、ばあちゃんが漬けてた梅干しには、ホシがあった覚えがあるんだ。
でもさ、今、本でもwebでも「キズのあるもの、ホシのあるものはどけましょう」
ばっかりで、写真はそれはそれはもう立派な梅ばかり。
そんなに神経質にならなきゃいかんもんなのか?と不思議だったのだ。
庶民が昔からそんな梅ばっかり食べていたとは思えなくてさ。

みんなの意見聞いて安心したよ。
もう一度そのつもりで選別してきます!(`・ω・´)ゝ
831ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 20:44:16 ID:3nrRQ2vW0
>>762
ありがとう。さっそく混ぜるよ。
832ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 20:48:38 ID:tYp4uE+i0
傷があって、汁がでてるようなのも漬けて平気なの?
削ったら果肉部分がでるよね。
そういうのって、かびの元になるのかと思ってたから、かなり神経質にどけてた。
833ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 21:05:21 ID:zootiW8G0
>>832
梅酢が濁ったり、干し作業の時に皮が剥がれたりザルにくっついたりしてうまくいかないんだよね。
手間と経費は一緒だから、ひどい傷物はのぞいてるよ。
834ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 21:08:37 ID:Bg+eosmE0
完熟梅を梅ジュースにしたら、発酵しまくりだよ〜(T_T)
もう自家用梅ワインにしようかと腹くくり中。自家用でも逮捕されるの?
835ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 21:53:52 ID:etz2CqqF0
>>834
酒税法違反のはずだから、タイーホの可能性無くはないがな
836ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 21:56:24 ID:a7Pc+y9o0
発酵しても火を通せばいいって聞いたことがあるような無いような・・・
837ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 21:56:25 ID:2P/DKTOA0
わざとじゃないんだしいいんじゃないの?
前にすごく美味しい梅酒になったってあったよね。
うらやましい・・・
838ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:02:12 ID:IUaL6CjR0
初めまして。
梅シロップを漬けたいのですが、少し黄色くなってきた物は使ってはいけないのでしょうか?
梅酒の時は香りのいい物になると聞きましたが。
経験者の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくおねがいします。
839ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:05:32 ID:6izhQdnZ0
>>838
気にせず使う。
840ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:07:53 ID:PC5Sl5d10
>>836
発酵を止めるには一度加熱して酵母の活動を止めてやればいいけど
早いうちにやらないと。

>>837
建て前で言えば、わざとじゃなくても作っちゃダメヨ、と。
まあ発酵しちゃったら仕方ないから「適当」に処分をするしかないけどねw

>>838
いけないのか、と聞かれたら別に構わない。
ただ発酵しやすくなったり、青いのに比べて甘さが強めになったりするので
その辺は注意。とりあえずこのスレざっと目を通しとくといいかも。
841ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:22:54 ID:ae9uIHDU0
梅干しでビニール袋に漬けて、ビニール袋から漏れてない方って
重しは、ビニール袋の中ですか?外ですか?
今まで、出来るだけ梅に清潔な環境を与えようと考えて
重しをビニール袋の外にしてたのが、漏れる原因かと思いまして・・・。
842ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:23:07 ID:zootiW8G0
酒税法違反って、営利転売したとき以外摘発されないよな。
少し上の方で味醂漬けにしたって書いてあるのに、それには反応無しかw
843ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:26:07 ID:gZ5afhPY0
紫蘇を最初に一緒に入れてしまう!という離れ業もあったのか!
しかしうちは一度にすべて漬け、梅酢が上がってから半分を白梅干し、もう半分を紫蘇漬けにするから
難しいんだよね。

さて一人暮らしのクセに、二年前に漬け込んだ6`も、昨年漬けた三`も、すべて食い尽くしました。
昨日買いこんだ七キロが明日あたり完熟するので、早速漬け込もうと思います。
ところで、最初に行う「水漬け」は、「アクを抜き、種離れが良くなる」効果があるといいますが、
効果はいかほどか。
844ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:45:22 ID:264FGgmw0
>843
 漬け物袋で分けて漬けるとか(既出スマソ

ダンボール+漬け物袋でやってるが、
どうやったら漏れるのかと思ってたら今日少し漏れてた
やはり口の部分を横倒しにしたのが原因っぽい
845ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 23:00:00 ID:yZpkFPRj0
>>842
味醂漬けでも「果実を食べる」目的なら問題なしw
846ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 23:08:57 ID:zootiW8G0
>>845
なら、なにも問題ないなw
>>840あたりに言ってやれよ。
847ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 23:15:36 ID:a7Pc+y9o0
>>843
一人暮らしだけど今年は小梅5キロ、梅干9キロ、梅ジュース2キロ、
梅酒1キロ、梅サワー2キロ仕込んでるよ。
後は白梅干3キロ、梅ジャム2キロ仕込む予定。
一日一個食うとしても12キロ位は漬けないと全然足りない。
848ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 23:19:13 ID:Bg+eosmE0
そうだな。このあいだ10キロ漬けたが、もすこし漬け足すかな。
849ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 23:34:54 ID:rpu6Y5ab0
>>842
あんたをチェックしている暇人は誰もいないということじゃないか。
















しまった、おれがチェックしちまった。
850ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 23:37:58 ID:LsnCfIvy0
星があるのは無農薬の証拠と思って、ガンガン漬けてる。
自家製梅の場合、熟して星や傷が多くなる前の青い実のうちにもぎとって漬ける人も多いよ。
それはそれでうまいし。

近所の八百屋ではいま梅キロ100円。
梅農家ならいざ知らず、自宅の敷地で取らずに落ちているだけの梅も多いから、
安いから中国産ってのは短絡的すぎ。
851ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 00:05:04 ID:phHirqLb0
>>849
つまらん。
852ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 00:29:51 ID:V6cnXIa/0
ご近所の何もせず放置の梅を見るとむなしいです。

あの一個でご飯食べられるのに・・・
853ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 00:35:40 ID:MaTgaeiE0
塩分過多で早死にするぞ。
854ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 01:12:33 ID:wLzhOaSY0
小さい容器でケチケチ漬けてみたけど、やっぱ駄目だ。
ポリ容器買ってどーんと10kgぐらいいこうかな。
855ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 01:17:24 ID:9CC3yvti0
>>852
梅ください!漬けます!って言ってみると意外と心安くいただけたりする。
わりともてあまし気味だったりするもんだから、いろんな理由で。
856ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 01:24:57 ID:Q+fhggwS0
今日皇居東御苑に行ってみたら、
デカい梅の実がたくさんなってた。しかも丸くてきれい。

こっそり貰って帰ろうとかちょっと思ってしまったw
857ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 01:28:01 ID:wQjcu5Gt0
田植えはやるらしいから、梅干を作ってもよさそうだな・・・
858ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 01:35:31 ID:rNrKzACuO
いつも行く八百屋で黄色く熟した南高梅`300円で5`ゲット。
若い人で梅買う人は珍しい、今年初めてだから嬉しいとおっちゃんが2`分サービスしてくれた。
ラッキー☆
明日漬けるつもりが我慢できず深夜にコソコソ漬けた。
夜中はチビに邪魔されないから最高だw
859ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 01:52:33 ID:wLzhOaSY0
くっそ、うらやましいぜ!
ポリ容器ってデカイのどこで売ってるか教えてくれ!
限界まで仕込みたい!
うおおおおお!!!!!煮え滾ってきたぜ!!!!!!!!!

梅酒と梅干合計3kg仕込んだ程度じゃおさまらねぇ!
860ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 06:22:24 ID:EUlb918+0
>>859
調理器具を売ってるスーパーやホームセンターの漬物用具売り場で売ってるよ。
どちらかといったら、ホームセンターのほうが数があるかも。
あと、蓋付きのバケツやペールを買って来て漬けるって手もあるよ。


今年のうちの梅仕事は、
庭で採れた梅で
・18%梅干=9kg
・15%梅干=3kg
・15%梅干=1kg
・15%紫錦梅=約1kg
・梅の香味噌=1kg

スーパーで買った梅で
・梅の香醤油=1kg
・南高梅で梅酒=1kg
・おつとめ品の梅で18%梅干=1kg
・おつとめ品小梅で13%梅干=1kg

これでおしまいって思ってたら、状態の良さそうな梅がまだたくさん、枝に残ってた(*´∀`)
空いたビンがあったから、ブランデーかリカー買って来てもう一本梅酒漬けようかな。
861ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 07:16:32 ID:UUDwyUd20
>>856
それ、私も見て同じ事おもたw 私が見たときはもう完熟した梅が
ぼとぼと地面に落ちていて、せめてそれを拾いたかった。。。

けど、拾ったりするとどこからともなく皇宮護衛官が現れるそうですよ。
862ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 07:45:18 ID:t6kgDu0H0
バカヤロー、ここは税金で運営してるんだろ!
おまえら税金で食ってる分際で何抜かしてやがる!

と逆ギレしてみるテスト
863ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 09:34:25 ID:PW6IBhPi0
>>856
夜中にコソーリ…
864ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 09:52:00 ID:DQs+IEdm0
夜中のほうが警備厳しそうなんだが
865ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 09:55:51 ID:Rt63Nd3E0
夜中でも護衛官はいるんジャマイカ?w
866ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 12:25:14 ID:lRHXAxMv0
>>862
こういう奴がいるから曖昧にしてたらキリがなくなるんだよな
867ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 12:46:16 ID:HG3w4b330
お布施に1粒1円ぐらい恵んであげればいいんじゃない?
868ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 12:57:40 ID:Qq/gtoxK0
>>861
勿体無いですね
落ちて腐ってしまうんでしょ
そしてそれを掃除して生ゴミとなり
その処理に税金が使われる

こりゃマサコ 梅干くらい漬けんかい!
全くダメな嫁だな
869ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 13:24:56 ID:Gx42KjPU0
あんなエリートに梅干どころか梅酒も作れないだろう・・・。
870ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 13:44:21 ID:Q5sqyZwa0
雅子に梅干はムリだよー絶対。
871ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 14:01:04 ID:Jt/RrhXf0
>>870
皇太子様が頑張るから大丈夫だよ
872ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 14:46:13 ID:89S1xOK80
梅干し漬けてたら漬けてたで、
「そんなことしてる暇があったら・・・」になるでしょ。

どうでもいいよ。
873ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 14:47:11 ID:/UJ2miqv0
田植えや稲刈りや養蚕もするんだから梅干くらい漬けてないかね?←皇室の方々
874ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 14:55:53 ID:TQHh6K8X0
皇族は南高の我々が見たことも無いような点ひとつ無い完璧なクウォリティーの
サイズ18Lで塩分62%下漬け20年
14日間昼夜完全滅菌空気清浄テントにて天日干し
の後に完成された梅干を

練り梅にして梅しそ巻きで食されます
875ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 15:00:22 ID:MXdCQPyS0
18Lワロスw
876ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 16:49:11 ID:Jt/RrhXf0
梅ジャム作りました。
1.5キロの梅を茹で1.2キロ
そこから種とって850グラム。
で、60%分の砂糖を入れたけどスッパー。
ふと思ったんだけど、古城の梅ジャムってどんな感じ?
青梅で作るとおいしくなかったりするのかな?
877ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 18:32:56 ID:Qq/gtoxK0
>874
そっかー
皇室御用達無農薬有機栽培最高級梅干を食してらっしゃるのか
でも個人的には皇太子様にガムバッて貰いたいなアイコ様のためにも

去年婆が梅干干すのを娘に手伝わせたのですが
子供の頃からの食育ってホントに大切ですよね
ウチの嫁は梅干どころか一夜漬けすら作らない怠け者なので
せめて娘には梅干女になってほしい


878ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 18:36:27 ID:B34QB4WR0
モニョモニョ〜
879ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 19:31:21 ID:lhZQeCWf0
うちも昨日梅干3kg、今日はハネたのでジャム4瓶完成。
砂糖は適当だけど、スッパーイ!
梅干とジャムは、容器の滅菌がめんどくさい…
880ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 19:55:38 ID:a8n9IxZa0
大きな4Lの梅が八百屋でキロ150円。地元産だから、品種はわからない。
もうつけまくったにもかかわらず、買ってしまった。。。
甘露煮とジャムにトライしてみます。
881ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 20:01:36 ID:F6SK2W6z0
>>877
梅干しは作れますが、一夜漬けが作れない嫁ですいません。
882ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 20:06:11 ID:XDBAqJfl0
>>877
我が家も、母親は頑として梅仕事を拒否しますが、
祖母からの隔世遺伝?で私は漬けます。
パパが漬けてたら、きっとそのまま受け継がれますよ。

6年目にして初めてシロップがカビてしまった・・。
うう、不吉な兆しじゃなきゃいいなと不安。
883ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 20:50:30 ID:2Ks4kC2z0
>>859
私はホームセンターで、20リットルのポリの漬け物ダルを買いました。
10リットル、20リットル、30リットルと揃ってましたよ。
1000円でおつりが来るよ。
一番でかいの買って、思う存分大量につけてくだされ。
884ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:10 ID:dWgPmJDL0
うちは先祖伝来というほどでもないけど、戦前のカメで漬けている
容量は1斗だと思う

温度安定してるし、内釉で消毒が楽なのがいい
しかし、重いので大変
中身入れると40kgくらいになる
885ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:56 ID:qCQaFY+T0
月曜に仕込んだ梅ジュース、常温で放っておいたんだけど、
今日帰宅して見てみたら、上の方に1cmくらい泡が出てた。

取りあえず冷蔵庫に入れたけど、だ、大丈夫だろうか・・・。
匂いは何ともなさそうなんだけど・・・。
886ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 21:26:36 ID:UUDwyUd20
>>885
ニオイが変でなければ平気だよ。
887ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 21:31:19 ID:/ehSaXZp0
梅4キロで梅シロップ作ったら、蜂蜜の容器6本分できました。残った固く皺になった梅をお湯でふやかしジャムを作ってこれも大量にできちまった。
初めて作ったんで分量がわからず作りすぎてしまったあよ。
888ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 21:36:49 ID:UUDwyUd20
>>887
固くなった梅はお湯でふやかせばいいのか〜。
889ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:39 ID:dtxwhCm/0
>>887
ジャムはフリージング用の袋(ジプロクとか)に
適当に分けて冷凍しといて気長に食べればいいさ。
890ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 22:37:16 ID:UUDwyUd20
>>889
おおお、そうなんだ〜。887じゃないけど参考になったよ。ありがとう。
891ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 22:44:06 ID:xUhtEnOg0
ジャムは梅酒かシロップの出し殻で良いと思う。
892ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:40 ID:/O4I3h69O
今年初めて梅干ししてみようと思って南高梅一キロかって黄色にしてるんだけどね、
3Lの中にふたまわり位小さい梅があって、そいつが我先に黄色くなってきて
他の子達が黄緑の黄が強い感じなのにその子だけ黄色通り越して黒ずんできてる…
このチビ梅どうすれば良いんだろ。

黄緑の黄が強いって感じの段階で漬けても大丈夫ですか?

それともチビ梅だけ何か他のにするか…一粒だけって何かあります?
893ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:43 ID:lRHXAxMv0
数粒だったらそのまま食べてる
894ぱくぱく名無しさん:2006/06/21(水) 23:23:15 ID:2Ks4kC2z0
>>892
庭に埋めるとか・・・。
895ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 00:12:21 ID:zkgdHK0/O
梅酢でラッキョウを漬ける場合、そのまま漬けるのでしょうか?
砂糖を足して甘酢みたいにするのでしょうか?

こういうのは、自分の好みで良いのですか?
初めてな事で分からず、調べても調べ方が
悪いのか分かりませんorz
宜しければ詳しい方、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
896ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 00:26:57 ID:B6bDhKFkO
>>893梅ってそのままたべられるんですか!?!?
おいしそうなにおいだなとは思ってましたが……
明日こっそり食べてみます。たのしみだな〜

>>894庭がありませーん。
897ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 00:37:02 ID:WbKuDIPo0
それより早く梅干し漬けなよ。
他のも腐っちゃうよ。
898ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 00:43:50 ID:o8y5gGBR0
漬物袋+ダンボールで漬けてる者です。去年のですが写真うpしてみました。
荻窪鈴木さんのところをお借りしました。
ttp://www.pickled-ume.com/cgi-bin/C-008/ume_image/visit_html/index.html

袋を二重にして、内側と外側の袋を別に輪ゴム止めしてます。梅酢が
外側の袋を突破したことは今のところありません。
奥の箱は梅酢の上がりがいまいちだったので上に重石代わりの雑誌と重曹袋
のせてますが、手前のはうまいこと梅酢上がりました。
899898:2006/06/22(木) 00:45:35 ID:o8y5gGBR0
あ、1箱=1袋は10kgずつです。
900ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 00:48:03 ID:V5dcR1fI0
梅の生は止めておいた方が良いと思う。
901ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 02:17:41 ID:GahCBbPd0
>>898
黄色い梅って、ほんと美味しそうだよね。w
902ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 08:26:45 ID:eo+eLmdc0
匂いはいいんだけどね
903ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 09:46:53 ID:82MkfnyW0
>>886
dクス。

あまりに早く砂糖が融けたんでびびってしまったよ。
冷蔵庫に入れて、ゆっくり攪拌しまつ。
904ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 10:00:23 ID:iMvv43Cl0
>>895
「らっきょう 梅酢漬」でググるとかなりヒットするが・・・
905895:2006/06/22(木) 11:05:21 ID:zkgdHK0/O
>>904
レス有難うございます。
一応「らっきょう 梅酢漬」で
検索したのですが出ませんでした。
携帯からなので限界なのかもしれませんorz
せっかく教えて頂いたのにスマソでした。
違う方法で探してみます。
906ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 11:08:16 ID:ZyHbp0pz0
皆のレスみながらやきもきしてたけど
やっと昨日梅をちぎって梅漬け15s、梅シロップ10s漬け終わった。
後はカビがでないか心配しながら土用を待つだけ。
907ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 11:40:55 ID:kwZ4sXQS0
>>895=905
漬けるドットコム(http://www.tukeru.com/index.htm)より転載

【ラッキョウの下ごしらえ】
◇◆下ごしらえの材料◆◇
● 土付きラッキョウ、1kg
● 食塩、大8
● 水、4カップ

◇◆下ごしらえ◆◇
1.ラッキョウを水洗いして、泥を落とします。
2.外のうす皮を向きます。芽と根はつけたままにしておきます。
3.大き目の丈夫なポリ袋の、洗ったラッキョウを入れます。
4.水と塩をなべに入れて煮立てて、冷めたら3.のポリ袋に注ぎます。
5.なるべく空気を抜きながら、ポリ袋の口を閉じます。
6.冷蔵庫で一晩置いておきます。
7.一晩つけたラッキョウをざるにあけて水を切ります。
8.根と目を切り取ります。ちょっと深めに切り取ります。
9.この段階で、ラッキョウの重さを量ると、750gでした。

※ラッキョウの根と芽を切り取るとき、
 本によっては「深めに切り取る」とかいてある場合と、
 「根はぎりぎりを切り取り、芽も浅めに切り取る」と
 かいてある場合があります。
 「深めに切り取る」と味が染み込みやすく早く漬かり、
 「根はぎりぎりを切り取り、芽も浅めに切り取る」と               
 シャキシャキした歯ごたえがよいみたいです。

【ラッキョウの梅酢漬】
◇◆材料◆◇
● 下ごしらえしたラッキョウ、150g
A  砂糖、60g
B  酢、大1と1/3
C  水、50cc
D  赤梅酢、50cc

◇◆漬け方◆◇
1.砂糖・水・酢をなべに入れて火にかけて、
煮立ったら火をとめて冷まします。
2.ポリ袋にラッキョウを入れ、の漬け液と赤梅酢を注ぎ、
ポリ袋の口を空気が入らないように閉じます。
3.冷蔵庫で2ヶ月漬け込みます。半年は保存できるそうです。

※保存ビンで漬け込む場合は、
 消毒したビンにラッキョウを入れて漬け液を注ぎ、
 ラッキョウが浮いてきて空気に触れないように
 漬け液の液面にガーゼでフタをします。
908ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 11:52:44 ID:C3PAZEb70
梅干仕込んで早3日目を迎えてるルーキーですが、
梅酢はいい感じに上がってきてるんだけども、
底に溜まった塩が溶けないのです。
これって振ったりした方がよいのでしょうか?
中々ここに言及しているサイトとかが見つかりません。
909ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 12:04:24 ID:7IOZ42vl0
塩は溶けづらいんで神経質になることはないけど、
ビニール袋なら全体に混ざるようにする。
樽なんかの場合は重石をはずして揺らしてみる。
910ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 12:05:05 ID:UCZvkJnP0
先に黄色くなっちゃう困ったさんは痛む前に冷凍してジャム行きにしてる。
911ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 12:50:56 ID:K9jEh2S+0
今年始めて梅干しを仕込みました。
土用干しが終わった梅干しは梅酢とは別けて保存するんですよね?
保存容器(梅酒用の瓶を考えています)を買う場合はやはり
梅仕事シーズンの今ぐらいに買っておいたほうがよいのでしょうか?
912ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 12:54:14 ID:RuP9Lhbi0
>>898
ありがとう。
去年、梅ジュースを作った漬物ビニールと同じので
今年は梅干しを作ってみようと思っていたので参考になりました。
913ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 13:01:32 ID:7IOZ42vl0
>> 911
> 土用干しが終わった梅干しは梅酢とは別けて保存するんですよね?
浸す人もいる。

> 保存容器(梅酒用の瓶を考えています)を買う場合はやはり
梅酢はガラスでもいいだろうけど、梅干はカメのほうがいいよ。


914ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 15:05:18 ID:zfcMvRf50
皆さん、ちゃんと樽以外に、重石も消毒していますか?
うちは漬物石を一度大鍋で煮てから使っています。
915ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 15:26:44 ID:eo+eLmdc0
消毒自体してません・・・
ビン振ったりしてカビ無いように祈ってるから大丈夫と思うけど
916ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 15:59:59 ID:WbKuDIPo0
手も大釜で煮沸消毒してます。
917ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 16:05:39 ID:pQ3vafrl0
>>916の手は豚足かよ。
918ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 16:08:22 ID:XZjNy68b0
シロップの方は梅より杏の方が美味しい気がする
なかなか流通に乗らないけどね
919ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 17:17:20 ID:Pag0yS7x0
重石には、食品用のビニール袋に入れた酒瓶を使ってます。
梅干用とかじゃないからちょっと心配だけど、まあ大丈夫でしょう。
スーパーのビニール袋をかけてはいるけど、蓋が閉められないのが難点だ。
920ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 17:18:32 ID:zkgdHK0/O
>>907さん
>>895です。
ご親切に有難うございます!
色々と探してたのですが、なかなかレシピが
見付けられなかったので諦めかけていました。
教えて頂いて嬉しかったです。助かりました。
本当に有難うございましたm(__)m
921横浜北部:2006/06/22(木) 17:40:41 ID:J4SHewpO0
今年は減塩梅干7kg、梅酒5kg、梅シロップ3kg漬けますた。
>>809-810も梅酢がきれいに上がって、まずは一安心です。

さて、梅干の経年変化。。。塩の作用とか成分の変化とか、
塩漬けとはいえ「高度好塩菌」の類がゼロではないはずで、
そういうバクテリアの作用とか。。。を科学として扱ってる
サイトがどこかにないものかと探しますたが。。。
ないもんですなあ。

「梅干(し)+科学」「梅干(し)+経年変化」で検索しても
出てくるのは「梅干」さん(失礼ながらワラタ)の学会発表ばかりで。

かろうじて「みなべ町」が引っかかってます。
ここはさすがに「うめ課」があって
http://www.town.minabe.lg.jp/ume/index.html
「うめ振興館」
http://www.town.minabe.lg.jp/tourist_information/umeshinkoukan.html
さらに竹下タソのバラマキ予算「ふるさと創成資金」を原資にした
「うめ21研究センター」
http://www.town.minabe.lg.jp/tourist_information/shisetu.html
があるらすぃです。
どんなもんでしょ? 行ったことのある方おられますか?

ついでに「梅の効能・加工方法」
http://www.town.minabe.lg.jp/ume/umekakou.html
さらにリンクをたどって「みなべJA」のサイト
http://www1.jawink.ne.jp/jaminabe/umebukai/
は一読の価値があるかと。
922ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 17:46:16 ID:QIZFV9d80
甘酢漬けより塩ラッキョウのほうが好きなので、市販の塩漬けラッキョウを塩抜きして
そのまま赤梅酢(去年ので塩18%)に漬けてみた。3ヶ月したら味見してみよっと。
923ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 17:52:13 ID:B6bDhKFkO
梅そのままたべてみたよ!すっぱー!!!
梅って梅干しにしなくてもすっぱい物だったのね。。
てっきり糠漬けみたいに何かの作用ですっぱくなるのかと思ってた……
924841:2006/06/22(木) 18:22:40 ID:4zrbKL4z0
>>898
美味しそうに使ってますねー。

>奥の箱は梅酢の上がりがいまいちだったので上に重石代わりの雑誌と重曹袋
>のせてますが、手前のはうまいこと梅酢上がりました。

という事は、最初は重石を載せないって事でしょうか?
ビニール袋を他社に変えて、
重石を、ビニール袋の中に入れて、口を上にするようにしたら
漏れは止まりました。
925ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 18:38:01 ID:piWitFO80
重石のかわりに水を入れた袋で漬けてるサイトがあるけど
自分は怖くて絶対できないな・・・。
926ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 18:48:39 ID:66vyTvId0
>>914
漬ける容器を覆うようにポリ袋(使えなくなったゴミ袋を流用)を
すっぽりかぶせて、その上から落し蓋をして重石を乗せてました。
ホコリ除けも兼ねて。
今は梅酢も上がって赤紫蘇も入れてしまったので
空気に触れる部分が減るように、そのビニールをそのまま
ピッタリ貼り付けるようにしてから容器に蓋をしてます。
というわけで、ビニールと容器以外は梅とは接触してないので
重石などは洗って拭いただけです。
927ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 19:25:34 ID:gbwBY2aH0
以前、「安すぎる梅は盗品?支那産?」というレスがあったが、
近所のスーパーで「群馬産」の青梅が`200円で売られてますたよ。
928ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 19:29:17 ID:xraBWG7F0
>>927
そんなのタイムセールなどで普通にやってるよ
929ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 19:37:04 ID:SkDoSkwO0
速攻梅シロップの作り方。
身を削って種と一緒に漬け込む。
たった二日でできるってよ。
俺はまだやってないが。
930ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 20:06:26 ID:FtqDvsE3O
今日初めて梅サワーを仕込んでみたのですが、モノの10分位で何年も漬けた梅酒みたいな茶色になったんですが、これが正常でしょうか?
梅:りんご酢:氷砂糖の割合は1:1:1です。
色々なサイト見てもみんな青いんですが…
931ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 20:16:06 ID:0BLrrghT0
>>923
梅の生食は完熟梅ならすっぱいだけですが、未熟な梅、青梅は毒性がありますのでご注意を
ご存知かもしれませんが、念のため
932ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 20:16:47 ID:eo+eLmdc0
でも、実際に加工梅で中国産が大量に入ってきてるから
生梅でも注意した方がいいよ。
生梅輸入してる業者がどれだけあるかは知らないけど・・・
なんかね、最近産地表示が無ければ全部中国産だと思うようになってきた。
933ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 21:02:21 ID:gbwBY2aH0
手造り梅干しはとうに切らしたので、店で安物梅干し買ったが酸っぱくないわ塩辛くないわ不味いわ・・・

仕方が無いので、まだ大量に残っている梅酢に全部漬け込んでおきました。
934ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:53 ID:r3A8pHlV0
完熟梅、2L780円で喜んで買ってたのに、
最近じゃ3Lで600円で見るようになった。
2Lでも普段、気軽に食うにはデカ過ぎだよな?って
思って弁当に入れる位の小梅を探してるのに
3Lの大きさに惹かれる。
935ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 23:46:00 ID:zoIftvnm0
叩いて練り梅にすりゃいいじゃない。
漏れのお母さんは梅おにぎりと言うと、中に一つ入れて握るんじゃなくて
梅を叩いたものをご飯に混ぜて握ってくれていた。

もう他界したんだが、いまでも懐かしく思い出す。
市販の梅干を使っていたはずなのに、同じ味はどうしても作れない。
936ぱくぱく名無しさん:2006/06/22(木) 23:53:06 ID:Tf7qy1Ll0
>>934
こうしつは18Lダ!
937898:2006/06/23(金) 00:53:53 ID:p0kS/dfS0
>>924
漏れ止まってよかったですね。結局漬物袋の質の問題?

重しですが、最初は載せてません。2日位様子をみて、
梅酢の上がりが悪かったら載せてます。だいたい3日位で
全体が浸かる計算で。
938ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 01:20:16 ID:OUD7u2h+0
裏のお宅の梅に青梅のいいのがいっぱい生ってるんだけどなぁ。。。
939ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 01:40:06 ID:Ku6CykWJ0
収穫させてもらって半返しすればいいんじゃない?
きっと喜ばれるよ。
940ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 01:42:05 ID:BEOlAQ8+0
梅干用に熟すまで待ってるんじゃないの?>お隣さん
941ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 02:06:25 ID:w3KnhfeV0
税金対策(果樹類を植えておけば農地扱いで税金が安くなるので、
出荷する気でなければ比較的手のかからない栗・梅・柑橘をいい加減に植えておく家もある)
かも知れないから、毎年もいでないのなら一度聞いてみれば?
もいでくれるならもいで全部持ってってくれ、って所もあるよ。
942ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 04:21:01 ID:nzzHYw5P0
忙しくして完熟通り越して黴びさしたりしてるうち
青梅が店頭から消えたので梅酒はあきらめてたんだけど、
スーパーに青い南高梅が続々でほくほく。
今日ブランデーにつけてみた。
最近200円位で売ってた黄色くなった梅売ってるから
袋で漬ける梅干やってみようかなあ…。

きょうの料理で見たミックス梅酒もやって
みたくなったけど南高が青いうちにもうプラムが出てる…
943841:2006/06/23(金) 04:50:34 ID:PZYvHdr40
>>937
うーん。自己判断では重石のプレッシャーが一番かと
思います。
漏れるというよりは、縛ってる部分から噴出してるようにも思えました。
縛り口が重石のプレッシャーから回避できる重石の体勢を取れれば、
漏れる事は無いのかと・・・。今回のように重石を中に入れるとか
ドーナッツ形状の重石を使うとか。
早く梅酢をあげたくて、梅の重さの2倍位の重石を使ってました。
944ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 05:23:45 ID:bnA248720
初めて漬けた梅が、ちゃんといい感じに梅酢上がりました。

物足りないので週末に投売りの梅買って
酒と梅干を別容器で漬け足します。
あのチマチマした作業が楽しくて仕方ない!
945ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 08:55:35 ID:SV6srA+l0
>>925
私も水でやってる
2重にして何袋か作って、乗せる前に大袋でさらにもう1枚

紫蘇もうおしまい?普通に売ってるのさえあんま見なくなった
安売りの時期逃しちゃったな・・・・・・・・
946ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 09:22:43 ID:lOfWw2/W0
ぽり容器とかぽり袋使用ってどうなんですか。
梅の酸で何か溶出したりしないですか?
私もやりたいけどずっとそれが気になってて
結局ガラス容器で漬けてます。
947ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 09:54:28 ID:VeLXLMsy0
>>946
よっぽど粗悪な商品使うとか、1年とか2年とか入れっぱなしに
しとくとかでもなけりゃ問題ないと思うけどなー。

家の重石は500mlサイズのペットボトルをビニール袋に入れた奴。
漬け終わったら中身を飲む。
948ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 09:55:59 ID:X0zdx2+10
昔ながらの陶器の瓶使えばいいじゃない
949ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 10:06:50 ID:ZJdi9mUO0
ラップ溶けたんだけど、ビニールは溶けないの?
950ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 10:19:26 ID:KKPqKJy+0
>>946
よくあるクリーム色の漬け物ポリ樽を5年使っていますが、漬けるだけなら今のところ問題ないですよ。
毎年使い始めにチェックしていますが、薄くなったり割れたりは無いですね。
951ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 12:08:05 ID:C8a5oUYH0
さっき冷房の無い八百屋で買ってきた梅が、何だか良く冷えているんです。
段ボール箱に広げて黄熟を待とうと思っていたんだけれど、
こういう場合さっさと漬けてしまった方が良いんでしょうか。
952ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 12:41:29 ID:PoCWEXmyO
JAおだわらの十郎梅を注文した方で届いてる方いますか?
待ちくたびれた〜
953ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 13:16:11 ID:AGnfWXFF0
うちは十郎じゃないけど収穫の遅いとこなので届くのは来週or再来週らすぃ。
954ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 16:19:07 ID:s7xhq1Ui0
梅酢が上がったあとの重石って
梅が浮かなければ、可能な限り軽くしてもいいの?
今、ホムセンで買った、茶色い陶器の「落としぶた」の大と小を重ねて
その上に2Lのペットボトルを乗せてるんだけど、
ペットボトルはどけてもいいのかなあ。
955ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 18:54:37 ID:ksWS/uwg0
去年冷凍した青〜黄色がかった梅で梅味噌は作れますか?
シロップやサワーが苦手なので・・・。
956ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 19:29:21 ID:DyMtxNa10
>>949
ラップは水気にあたるとクチャクチャになるけど
それじゃなくて?
957ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 19:36:30 ID:Wgy/Hs/d0
梅酢があがってきて、梅にかぶってるようなら、
ウチでは梅の重さより軽くしてるよ。
最初は2倍弱くらい。」
958ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 20:39:42 ID:VeLXLMsy0
>>956
949じゃないけど、ラップは限界があるっぽ。
長期間酸に触れてると劣化する感じ。
959ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:03:13 ID:9B8gVqcL0
>>954
梅が梅酢に漬かってさえいればOK
実は空気に触れるとカビるというか酵母にやられる

梅酢表面に産膜酵母が膜を張っても、除去してアルコール噴霧で復活可能
実についてたら諦めて捨てるしかなくなる
ときどき重石&容器内面に酵母(カビに見える)が付いてないか確認して、付いてたら除去

梅干なら重し軽めの方が、身が崩れないので良いと思います
960946:2006/06/23(金) 21:07:59 ID:lOfWw2/W0
みなさんレスありがとう。
今年はぽりで漬けてみます!
961ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:09:19 ID:ShYHHFD60
>>955
去年、冷凍!?

梅が劣化してなきゃいいけど。。。
962ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:10:11 ID:9B8gVqcL0
ついでに漬ける前の容器の消毒
洗ってから水張って台所用の塩素系漂白剤使うと楽です(次亜塩素酸として50〜100ppmくらい)
漬物屋でも塩素系漂白剤を使用してるそうです
重しと落し蓋も一緒に消毒しときましょう
963ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:36:12 ID:ShYHHFD60
食器用の消毒用エタノールもいいよ。これを使うようになってから
カビ知らず。漂白剤にしろエタノールにしろ身体にはよくないんだろう
けどねえ。
964ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:47:01 ID:mhnjjhO00
うちはもっぱら煮沸消毒
965ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:53:32 ID:43rNlVmnO
うちは普通に洗って、少量の焼酎入れてシェイク。
梅醤油の入れ物は同じく醤油入れてシェイク。
今のところ全て共洗いで大丈夫。
966ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 21:56:51 ID:H/C2j1W40
スピリタスを1.5倍ぐらいに希釈して霧吹きすればおk


多分いい感じの消毒液になる。しかも食用wwwwww
967ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 22:09:00 ID:53jWuKnB0
前年の梅酢で消毒してますけど。
968ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 22:13:47 ID:ljb0xzEW0
しそ投入した事を良い事に、しば漬け作ってみました。
ウマー!
969ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 22:36:00 ID:Ft+OtMCv0
消毒用なら、薬局で売ってる無水エタノールを70%に希釈したのが最強。
970ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 22:48:56 ID:Ku6CykWJ0
樽や重しは中性洗剤で洗って乾燥させたあと、35%の焼酎をスプレーしてる。
手は3分間煮沸消毒。
971ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 22:50:29 ID:f7BFL+bR0
度数の高い焼酎で毎年消毒してるよ。
カビは出ないので、これで良いと思ってる。
972ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 22:53:06 ID:lAiJPIRo0
今年は全く消毒してないのでだんだん不安になってきたよ。
明日神社に行ってお祈りしてくる
973ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 23:33:00 ID:ZVNrIHL/0
> 手は3分間煮沸消毒。


( д )   ゚ ゚
974ぱくぱく名無しさん:2006/06/23(金) 23:38:45 ID:ZJdi9mUO0
>>956
いや、梅酢付いた部分がスッポリ無くなってた
975ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 01:07:06 ID:G4R6jkeU0
次スレ
【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151078295/
976ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 01:13:38 ID:4Ye9KSLMO
>>975
乙です。
自分も消毒はエタノールかな。
特に口の部分を念入りに拭きます。
977横浜北部:2006/06/24(土) 02:03:31 ID:7bOBnKDB0
ビニル袋漬けが面白そうなので、売れ残りの南
高梅6kgを買ってやってみますた。
重しはラーメン丼をひっくり返して直に載せますた。

ビニル入りだと外からフイフイできますね。
塩や梅酢の足りないところに回しやすいし。

実の一つずつに名前つけて、毎日やさしく
愛しんでやると柔らかくおいしく漬かるかな?
978ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 08:03:11 ID:G1JCbLa80
野郎同士で勤め先で梅仕事の雑談してたら、話を聞いたパートさんが500mlペットボトルを一本くれた。
メイオールという食品添加物?に使われる消毒アルコールで、
食品工場に勤めてる旦那に頼んで持ってきたんだって。
979ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 08:38:46 ID:ycpzw8yS0
>>977
>実の一つずつに名前つけて、毎日やさしく
>愛しんでやると柔らかくおいしく漬かるかな?
毎年、そういう心境になります。食べられなくなりそうw
980ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 11:01:25 ID:em/xmvlb0
梅ジュース制作2週間経つんだけど、人によっては10日から飲めるだの
1ヶ月で飲めるだの‥‥本当はどの位の制作期間から飲めるんでしょう?
981952:2006/06/24(土) 11:03:13 ID:4Bcn2jLo0
JAおだわらの十郎梅、今日、到着しました。
サイズはLサイズ位でしょうか。
もう少し追熟させたい感じです。
JAだけに、程度は良いですね。傷とかで撥ねるのは
1個だけでした。
通販だと熟し具合がわからないので、漬け込み開始が
自分の都合に合わせられないのが、弱点でしょうか。
982952:2006/06/24(土) 11:04:05 ID:4Bcn2jLo0
JAおだわらの十郎梅、今日、到着しました。
サイズはLサイズ位でしょうか。
もう少し追熟させたい感じです。
JAだけに、程度は良いですね。傷とかで撥ねるのは
1個だけでした。
通販だと熟し具合がわからないので、漬け込み開始が
自分の都合に合わせられないのが、弱点でしょうか。
983ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 11:12:14 ID:DJkeJwpU0
>>980
多分梅の状態によるんだと思うよ。
一番時間がかかるのが、青梅の生でつけたやつだと思う。
フォークで傷入れて浸けたけど、香りが出てくるのに2週間近くかかった。
美味しい状態になるには1ヶ月くらいかかりそうです。
完熟梅の方はあっという間にエキスが出て、1週間でいい香り。もう飲めそう。
一番早かったのは冷凍梅完熟。4日目くらいの味見でかなりいけました。
基本的に中の梅が皺くちゃになって、良い香りが出てればいいんじゃないかな?
984952:2006/06/24(土) 11:12:27 ID:4Bcn2jLo0
あわっわっ。連続カキコ。すいません
985ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 12:06:58 ID:em14oZqj0
3Lの南高梅を2キロ、10%白梅干用に追熟中。
一つ一つ水分を拭いて、焼酎で丁寧に消毒とか手間はかかるけど
味がフルーティーで美味しかったから今年もまた挑戦。

4Lの南高梅もあったので、18%の赤梅干用に買おうと思ってるのだけど
大きい梅って何か味が違ったりするのかな?
去年まではLか2Lでしか作った事無かったんだけど、Lは種ばっかりで
果肉が少なかったから、今年あ大きめに挑戦してみたんだけど…。
986ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 13:30:09 ID:AqExPei40
>>952
うちは木曜に到着、今日漬けました。
届いた時から黄熟はそこそこ進んでいましたが、うちは
黄色→山吹色に近くなってから漬けるのでちょっと追熟。
はねたのは、もぎ口が茶色に変色してた1個のみ。
サイズはLより大きくないですか?2L程度という気がしました。

同封されていた小田原梅干の漬け方、というチラシが面白かった。
水に漬けない、とか洗った梅は乾かさない、とか、いわゆる定番
とは違いますがリーズナブルな考え方ですね。

>>974
酸に強いかどうかはポリと塩ビで違ったような…
「サランラップ」はOKと明記されてますね。
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/faq/saran.html
987952:2006/06/24(土) 13:53:30 ID:yjbuHon50
>>986
平均的な大きさのを4個測ってみたら100グラムでした。
1個25グラムって所でしょうか。

時間の都合が良ければ、あと丸2日位は追熟させたい感じです。
黄緑のも、ちらほら在るし。

チラシ確かに面白い。一般記事は参考にしないで下さい。とか
十郎梅が適し、白加賀等の品種は、梅干しには適しません。とか
洗脳されそうな強気な姿勢がイイね。
988ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 14:42:58 ID:ycpzw8yS0
梅干しは大きい方が果肉がジューシーで梅酢も上がりやすいらしい。
けど、我が家はご飯1膳、梅干し1個って感じで食べたいから、
むしろ小さめのほうが使いやすくて好き。
989ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 15:26:50 ID:YYiMLE2E0
梅干しにカビが出た。
いつもは神経質なくらい気を使っていたのだけど今年は適当にしちゃったからなー。
処理完了。
15%で漬ける予定が結局20%超え。
早く干したい・・・。
990横浜北部:2006/06/24(土) 15:52:21 ID:lT+OGDph0
>>977のビニル袋仕込み、半日でさっそく梅酢上がりますた。
持ち上げるとじっとりしてます。む、漏れてる?

使った袋は「ペール用ゴミ袋ポリパック透明(非食品用)」。
ポリエチレン製で厚さは0.03mm(30μm)。

ポリエチレンの袋は気体に対してはスカスカなのは昔実験して
確かめ済みですが、水も少し通るっぽいです。

というわけで、とりあえず2枚重ねにして
早めにガラス製容器に移すことにします。
991974:2006/06/24(土) 16:29:34 ID:yr1hElzV0
>>986
それがその「サランラップ」だったんですよ。
何でかなー。
992ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 17:11:23 ID:+Vv2iy5Z0
今年は梅安いよな。
調子に乗ってスーパー行く度に買ってしまってる・・・
993ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 17:36:52 ID:nXc2Iah5O
昨日赤紫蘇を投入したんですが、樽と押し蓋の隙間から小さい赤紫蘇が浮いてきます。
赤紫蘇が押し蓋の下に収まっていないとカビますか?
赤紫蘇投入直後に浮いた分は取り除いたんですが、今日も浮いていました。
毎日触るのも問題な気がして‥皆さんの赤紫蘇は浮いてきませんか?
994ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 17:47:00 ID:uy76STCMO
何でそんなに梅やすいの?一番安くてもキロ680円だよ…
995ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 17:59:54 ID:xgkPyPHO0
>>794
遅まきながら、ありがとうございました。
煮立ててアルコールを飛ばして味見は思いつきませんでした。
少し加糖してはみましたが、具合を見るのに、フランベみたいに火がつかないよう、試してみます。
996ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 18:02:39 ID:vToyw3q00
>>954
梅が梅酢に浸っている状態なら問題ないです。
梅酢が出だすと、順に重しを軽くしていきます。
997ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 18:12:28 ID:I57qWdeQ0
>>991
参考までにどの位漬けてた?
自分の場合梅酢が上がるまで程度だったら大丈夫だったけど、
できた梅干をいれた瓶にラップかませて蓋してたら、次に蓋を開けたときに
口のところのラップが溶けてた。(擦り切れたのとは違う)

金曜に来た梅がようやくいいにおいになってきた。
明日あたり漬けられるかー?
998ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:20 ID:yr1hElzV0
>>997
梅酒用のプラスチックの容器にサランラップ巻いて
重し代わりに皿の上に乗せてたんだよね。
で、漬けて三日目に重し軽くするか。と思って取り出したら
キレイにラップが溶けて無くなってた。
皿より上に梅酢が上がってきたのは二日目だから
一日二日で溶けて無くなった感じ。
999ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:09 ID:eU6Lhoj20
>>998タソ
それって本物の「サランラップ(旭化成謹製)」?
「サランラップのようなもの(類似品)」じゃなくて?
1000ぱくぱく名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:16 ID:G4R6jkeU0
梅干し漬けるのにラップ多用してるけど、今まで溶けたことはないなあ。
今度溶けたらメーカーに送って原因追及してもらいたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。