1 :
ぱくぱく名無しさん:
知恵と工夫で豊かな食卓 金はなくとも心は錦
困ったときにはここへ来い。明日も供に生き抜こう。
さあ、語れ! 和め! 作れ! そして、食え!
# 「PC売れ」とかいうツッコミは不粋なので禁止。
# 貧乏のどん底料理に金額の基準はありません。
# 他にお金を使って食費に充てる分が無い人から収入が一切無い人まで歓迎。
なお荒らし、叩きを防ぐため
コテハン、ペット、貧乏自慢等の板違いの話はご遠慮下さい。
荒らしがきても、スルーを心掛けて下さい。
過去スレ、関連スレ等は
>>2-10のどこかにあると思います
前スレ
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.45【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1117319752/
スレ潰しと思われる連続投稿、無意味な投稿は今まで通り報告対象にするので宜しく。
11 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 11:12:31
削除依頼出してこい
12 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 11:12:53
削除依頼出してこい
13 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 11:13:11
削除依頼出してこい
ここは荒らしが立てたスレです。
削除の妨げになりますのでこれ以降レスをつけないで下さい。
これ以降レスをつけた人は荒らし認定し報告致します。
15 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 11:55:39
>>1 乙
あっちが嵐の立てたスレだろ。
あっちを削除依頼しろよ
まともな人間ならわかること
50円スレは前スレが900ぐらいの時に荒しが勝ってに立てたスレなので放置。
テンプレもいい加減。
重複は重複です。
削除依頼出して来てください。
18 :
1:2005/06/09(木) 12:08:59
>>15 一応、前スレの要望もテンプレに追加して置きました。
重複スレのほうはどうでもいいけど、問題になれば削除依頼して下さい。
19 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 12:19:54
貧底スレがこういう程度の低い人々の集まりだということがわかった
だから荒らされるんだよ。
21 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 12:39:25
重複です。
速やかに削除依頼を出して来てください。
自分がまともな人間だと思うなら、自ら削除依頼を出して来てください。
∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 何このひとっ!
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
重複です。
速やかに削除依頼を出して来てください。
30 :
1:2005/06/09(木) 13:19:25
荒しは徹底放置でお願いします。時間をずらして書き込んで下さい。
次スレからは【 】←外しませんか?
なぜか【 】←に固執している人もいますが、
【 】←これごときでくだらない争いされるのはうんざりなので。
32 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 13:40:06
1さん、乙!
まともなスレタイでうれしいよ。
前スレで入れてって言われてた新しい関連スレも
ちゃんと入ってるし。
ありがとう!
そうだね、まぁ荒らしは自演がほとんどなんだろうけど
少なくとも自分はスルーするね。
>>1
34 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 13:58:55
一応、嵐スレの中に埋もれてたまともな書き込みを全部持ってきた。
58 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/06/08(水) 14:52:01
鰹250円買ってきたー
今日は刺身、明日は漬け、明後日以降は鰹フレークウマー(*^^*)
108 名前:ぱくぱく名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/06/09(木) 09:09:31
パン耳(一食分0〜5円)、バター(288g105円のもの1食分3円)
サラダ、スープ(栽培もの、見切り野菜0〜10円)
目玉焼きかスクランブルかココット(卵1個10円+光熱費?円)
または、納豆(1P17円)
これなら、50円でおさまってるよね?
109 名前:ぱくぱく名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/06/09(木) 09:15:33
主食の値段まであんまり気にしてなかった
でも2合炊いたら大体9食分だからそんなにかかってない気はするけど
これで思い残すことなく、あっちのスレを沈めることができます。
35 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 14:07:54
梅狩りタン、収穫ありまちたか?
なかったお
重複です。
速やかに削除依頼を出して来てください。
↑荒らしはスルーで
>2合炊いたら大体9食分だからそんなにかかってない気はするけど
お、ずいぶん小食だな。ダイエッターか?
茶碗に軽く一杯(1食)×3=1合かな自分の場合。
3合まとめて土鍋で炊くから、光熱費はかなり安い。
納豆って普通は3P98円くらいなんだけど
1P20円以下のはいったいどんな原料で激安納豆作ってるのかね。
飼料用の遺伝子組み換え大豆?
チョト怖い。
つまんない話してんのね
ループばっか
>>35 ヽ(`・ω・´)ノ梅狩りです。
人目を避けつつ二回に分けて拾ってきました。
つい勢い余ってつまずいて、よろめいて梅の木にぶつかったりしたせいもあるのか、
大小取り混ぜて800g近くも拾えて、自分的には大収穫でした。
大粒を中心に半分は塩漬けにして重石中、残りは焼酎とグラニュー糖で梅酒に漬けました。
あとは待つのみです。ヤター
流れがわかんないんだけど、どこの梅?
公園とかの?
たのしそうだな、梅干つくり
46 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 15:13:59
おめでとー。
800gあったら随分楽しめるね。
スーパーで袋入りの青梅が出てるが値段が高いのでスルーしてるので
うらやましいよ。
今日の夕食は100g88円のモモ肉と
冷蔵庫の残り野菜の玉ねぎ、にんじん、
それともらいものの家庭菜園トマトでシチューの予定。
>>44 うちの近くの遊歩道。あちこちに梅の木があります。
どろぼう?
>>48 住んでる市の歩道なので、厳密にいえば梅ドロボーでしょうね。
しかし拾わなければ土になるばかり。
梅スレでドゾー
公園でどんぐり拾いとか銀杏拾いとか楽しいよ。
そのために植えているんだし。
福岡在住なんだけど、
じゃあ大宰府に行けば梅たくさん落ちてるだろーなー
食べられない梅とかあるの?
桜の葉っぱを塩漬けにしてもいいのかな?
普通にお花見する観賞用のソメイヨシノ
>>54 今年桜の花ビラと葉を一緒に塩漬けにしてみました。
どこかで読んで塩漬けのものを日に干したらいっぺんに茶色く変色してしまった。
色は悪いけど香りは良いです。ただサクラ塩にならない(>_<)
来年は日に干さないで乾かそうと思います。
なるほど、香りはいいんだね。
しかし茶色って、桜餅の葉っぱみたいな色じゃなくて?
>>56 香りは桜餅なんですけどね、干したのでカラカラの枯葉状です。
桜の葉なら塩漬で柔らかいままで良いと思います。(使うときは塩抜き必要)
重複です。
速やかに削除依頼をしてください。
重 複 で す 。
削除依頼出して下さい。
60 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 18:51:37
晒せ
61 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 19:20:19
>>43 おめでとう、一人暮らしなら十分だよね<800g
あとはカビタンに気を付けて!
重複ですよー
63 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 20:08:11
削除依頼が出ています。
削除の妨げになりますのでこれ以降のレスはご遠慮下さい。
いつまでも小学生みたいなこといってんじゃねえよ糞ガキ
重複は重複なんだよこれ以上板に迷惑かけるのやめれ
ひとまず削除人の裁定を待とう。
どっちが残るやら。
悪質な板荒らししてるな。
揉め事はスレ内だけにしな。板に迷惑かけるな。
食費のことで批判された香具師が50円スレ立てて嫌がらせしてるなw
ここのとこ、おかずに大根ばっかり食ってるよ。
完全に葉が付いた奴が一本100円。
葉は微塵に切ってから油で炒めて、鰹節と醤油、ごまで味付け。
本体は煮物や浅漬け、ふろふき大根なんかで食べてる。
他になんかお薦めない?
73 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:43
大根、辛くなってきた。
皮ごとモリモリ食えないよー
なんてったってキャベツ最強。
葉を料理して、芯は糠漬け。
アンチョビとキャベツのパスタ食べた
一食80円くらいでぜいたくだけど
77 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 21:23:32
>>74 大根の皮はキンピラにするとウマーだよ。
大根以外の人参とか茄子の皮も溜めておいて、キンピラにするのが暗黙の了解だったから、自炊するようになってからも当然のようにしてる。
78 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 21:28:40
そろそろまとめサイトでもつくったら。ネタもループしっぱなしだし。荒らされるのも無理もないと思う。
>>79 みんな空腹だったんだな…
それはともかくとして、既に45も終了したスレがあるわけで、これをまとめようとしたらとんでもない作業量に…
過去ログ倉庫ぐらいは、あってもいいと思うけどねぇ。
ループしてもいいんです。
雑談スレですから。
店の名前教えて!
>>75-76 最近キャベツ100円くらいで売ってる。
アンチョビは「マリアーノさんの」っていう瓶に入ったもの(缶より容量多い)が、
178円だった。パスタは某店で週1位で500g52円。
これ使えば、50円以内におさまるかな。
85 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 22:06:44
>>80 同じネタばっかだからそんな手間はないと思うぞ。
貧乏を自慢する位だから時間なんて腐るほどあるだろーに。
>83 82の脳内
>>84 お願いします!店の名前を教えてください!!!
>>83 どのお店のこと?
納豆なら、有名な「つ○○め」。
89 :
70:2005/06/09(木) 22:11:51
>>70 検索して
>>73のスレを見つけて眺めてたものの、なにせ底だから色々制約あって厳しいものが…
でも、大根カレーだけはやってみようと思う。
>>72 そういえば、おろすの忘れてた…
納豆と混ぜて、味噌で味付けしてご飯にかけてたの思い出した。
>>77 ごめん、皮ごと食べてたw
今度は皮剥いて、一品増やしてみるよ。
そういえば、皮を切干にしてもウマイんだろうか…?
>>87 キャベツはいろんなお店。
アンチョビはKで始まる名前の、輸入食材や珈琲などを扱う食材店。
パスタは住まいと別の地域のディスカウントストア。
>>90 詳しく…といいたいところだけどまあいいや…(*´∀`*)<d
92 :
73=77:2005/06/09(木) 22:22:49
スレの立った時間から、こちらが削除対象の申請になるみたいです。
残念ですが、さすがに2chでもそうしたルールは存在するようなので。
立て直ししても、間違って立てられたと思われる方を
>>1さんが責任持って削除依頼出さないと、
立った時間の遅いほうが重複スレと判断されてしまいます。
これが2chの法則なので、
>>1さんは立てっぱなしではなく、最後までヨロシクお願いします。
でなければ、今後も荒らしがドンドン同じスレを立ててしまいますよ。
>>78 自分でまとめサイト作ったら?
文句つけてばっかで話題提供もしないでさ。
間違って立てたんじゃなくて
荒らしが嫌がらせに立てたんじゃないか。
それもスレが
>>900くらいのうちに。
このスレを削除依頼した人は前スレも削除依頼してる。
自分が気に入らないスレはどんなことをしてでも妨害するつもりだね。
98 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 04:23:03
みんなであっちのスレをやっつけに行こうぜ
スレタイごときで怒り狂って泣き叫ぶ人がいるから荒らしがおもしろがるんだと思う。
もはよ。でもいつもよりいい雰囲気ですね。
梅雨入りかなぁ。雨だといつもよりいろんなお店チェックできないからつらいよね。
>>99 確かにな
たかがスレタイが嫌だからって立て直し乱立ってのは困る
気がはやって早めに立ったスレなんかも山ほどあるのに、みんなちゃんと使ってるんだがな
102 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 12:25:34
明らかに荒らし目的で立てられたスレを使う義務などないよ
「スレタイが嫌」そんなづでもいいレベルじゃないのは分かってるだろ
今後はスルーするからね
これ以上みっともないからやめなよ。
104 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 12:45:19
荒らしが自演してるだけなのに「みんな」って・・
107 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 13:24:15
被害妄想って知ってる?
(´・ω・`)
くさいっ!
腸腐ってない?
コーヒーサービスしてくれるスーパーにときどき買い物にいくんだけど
大量にでる出がらしコーヒーを無料で配ってます。
消臭剤や肥料として再利用するエコな目的なんだろうけど
これってもう一度コーヒー入れるのに使えないかな?
苦味が出てマズーなら水出しコーヒーとか・・
112 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 14:32:21
削除依頼が出ています。
以降このスレには書き込まないで下さい。
↑荒らしはスルーで
115 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 14:57:50
>>55 遅レスだが、桜の花の塩漬けは、梅を漬けた白梅酢を使うと発色が良くなる、
来年の桜の花の塩漬けの為に梅を拾って、梅干しも作るべし、
レシピは以下
桜花(八重が良い)100g
塩20g
白梅酢、大さじ2
仕上げ用の塩適量
花は五分咲きを洗い、水気を切った後塩で揉む、その後容器に入れ重しをする、
水分が上がってきたら、水分を捨て白梅酢を振りかけ重しを乗せ2〜3日漬ける
花をザルに乗せ風通しの良い日陰で干し、夜は室内で乾かす、
十分乾いたら、塩を塗して瓶に詰める。これで1〜2年は保存OK。
117 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 15:01:28
いくらあっちを潰しても削除されるのはこっちなのにね。
118 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 15:03:05
桜の花の塩漬けなんてオシャレね!!
お茶とかに浮かせたらかわいいよね〜!
ついでに、鮭のあらで保存食。
鮭のアラをお湯で煮る、煮たら汁とアラを分ける、
汁は具を何かしら入れて、お汁を作る。
この茹でたアラの身を解し、ぎゅっと絞り水気を抜く、
これに好みの砂糖、生姜汁少々、好みで塩か醤油少々入れ、
フライパンでポロポロに成るまで炒る。冷めたら保存、まあ、でんぶですが・・・
120 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 15:20:43
お前らカレーの具に何入れたらいい?
削除依頼が出ています。
以降このスレには書き込まないで下さい。
ちくわカレーはよくレシピ研究しないと失敗するね。
コンソメとたまねぎとカレー粉だけでも結構うまいのできるよ。
ちくわより鶏肉の方が安そう。
季節柄、そら豆なんかも安いので野菜カレーもいい
論破されたからって今度はコピペ荒らしですか。
最低ですね、ここの
>>1=udonは。
肉の入ってないカレーなんて考えられん
そうだ、京都じゃカレーの具は油揚げだ。おいしいよ。
128 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:52:18
実は、カレーの具はいろんなものが許容範囲。俺はやみなべは大体カレー。
やみなべは、冷蔵庫内食料、はし切れ合切、在庫一掃のときにやります。
129 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:58:04
カレーにキャベツを入れた時はさすがに辛かったがな。
もともとカレーは、普通に作っても一週間も暖め直せば最初に何入れたかわかんなくなるね。
まさに闇鍋。大豆と玉葱とタダの牛脂で作った奴は、最後ペースト状になったが、それでも旨かった・・・。
あのさ…梅を拾うのはいいと思うけど
自宅以外の桜の花を五分先で毟るっていうのは非常識だと思うぞ。
くれぐれも自宅の桜オンリーでやってくれな。
貧乏だからって自然破壊や公共道徳守れなくていいってわけじゃない。
桜の花を無断でパクる(しかの食用として大量に)は立派な犯罪だ。
豆腐屋のおから300g30円でゲト。
いままでスーパーで買ってた60円のおからと別物だった。
そのままつまんで食べてみても、いい香りがしてシトーリ…
スーパーのも炒ったり炊いたりして工夫して食べてたんだが
もうあんなカスカス産業廃棄物には戻れない。しかも高いし。
豆腐屋のおから、いいよね。
>132
おめで!いいなぁ、おから、いろんな店でチェックしてるんだけど
安くて63円、だいたいの所が100円とかしてるよ。やっぱり100円のより63円のの方が旨そうだった。
今度がんばって買ってみようかな。
簡単でなるべく少ないプラス食材で(できればおからだけがいいけど)
光熱費も少なく済むおから使ったレシピあったらおせーて下さい。
135 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 19:42:04
カレーは肉類(肉、ウィンナー、ベーコンなど)あれば入れたいけど、
玉葱のみとか、ルーのみが定番だな。
あと、肉無くてもチーズ入れるとかなりリッチな雰囲気。
パンの耳につけつつ食べると旨い。
136 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 21:47:22
俺は具なしのルーのみのカレーをよく食べるぜ
そしてまたループ
まあ、まとめスレもつくれない本当にダメダメの人の雑談スレですから。
なにをいまさら
カレーの中に肉がなくても油で揚げたフライ(小麦粉だけ・野菜・肉)を
上に置いてチョトずつ食べれば(゚Д゚)ウマー
てんかすでもいいのかなあ
豆腐屋のおからなら、おから自体がしっとりおいしいので
おからに牛乳を含ませ、
ホワイトペパー・おろしニンニク・マヨネーズで味付け。
それにタマネギの微塵切り、好みの野菜で
ポテトサラダ顔負けのサラダができるよ。
主食感覚でモリモリ食べてもよし、パンにはさんでもよし
オムレツに入れてもよし。
あ、ちなみに牛乳なくても
マヨをぶりぶり入れるか植物オイルをプラスすれば
まろやかになってウマーだよ。
おから500グラム50円でゲットしたので100グラム分をおから餅にした。
カリカリもちもち(゚Д゚ )ウマー
腹持ちもいいし思ったより美味くて感動。
>>143のレシピも明日試してみる!
146 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 02:13:00
147 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 02:19:11
あっちのスレにいいネタが書いてあったんで引っ張ってきた。
298 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/06/10(金) 23:48:54
卵は入れない、ただ削り節だけを大量(テレビではご飯と同量)入れる
あとは塩、醤油と化調で味付け(提供がアレらしいんで)して、黒胡椒で引き締める
要するに、ホソトにおかかだけの炒飯
でも(゚д゚)ウマーそうだった
ついでにコメントしてみる。
>>298 酒を大量(炒める間に水分が飛ぶ程度の量)に使うと完璧。
ていうか、これ、食堂の厨房メメニュー。まかないチャーハン。
ポイントは酒・鰹節・しょうゆ。恐ろしくうまい。病みつき定番になる。
みじんぎりのにんじん、たまねぎ、しいたけを入れるとこのスレには
ふさわしくなくなるが、通常のメニューとして使える。
おからは傷みやすいので火を通す調理法がいいよ。
買って来て生で食べるのはオススメ出来ない。
豆腐屋さんで確認しんだけど
絞りたてのおからの場合、冷蔵庫で2日なら全然大丈夫って言われた。
賞味期限内ならスーパーのでも大丈夫(たぶん)とのこと>そのまま。
念のためレンジでチンしても、そんなに手間じゃないよね。
おから本スレではカラ炒りするとカサが減るし保存性が増すとあるけど
貧底住人は買ってすぐハーハーいいながら食べるような気がする。(自分含め)
150 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 08:02:57
ネタループと他スレからのパクリしかできないのか?
>>143-145 トン!美味しそう。でもやっぱ結構他の食材必要なんだね…。
おから餅っておからと餅で作るのかな?小麦粉?あ、自分で調べてみるね。
>>148-149 自分も子供の頃親にそう教わったな。卯の花とか水分多い状態だと、
調理済みでも結構あしはやいんだよね。
>147
自分の場合、もっと貧乏に
おかか醤油のみ、+ガリ なんかで焼き飯するよ。
シンプルだけど旨いんよね。
>>152 もひとつシンプルにソース焼き飯、しょうゆ焼き飯
定番だろうけど、ポイントはご飯をパラパラにしない事。
フライパンに油を引き、ご飯投入、しっかり焼き付けてひっくり返し(塩、こしょうを好みで)
またまた焼き付け、十分おこげ状態になったら適当にほぐして味付け。
しょうゆ味はもちろん、ソース味のおこげ結構イケルぜ。
無駄レスありがとう
155 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 09:30:41
どういたしまして。
どーいたしまして!
157 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 09:35:22
>>147 あっちのスレおまえが荒らしてんのかよ。大人げねーな。
300 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 02:20:26
>>298さん
いい話なので、続きはこちらでお願いします。
↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1118281470 レス付けときました。
301 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 02:22:54
お約束の置き土産
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
早く削除依頼だしておいてくださいね。
158 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 09:59:32
>>147 お前が削除依頼出せばいいだろ
出せないのはこっちが重複スレだっていう負い目があるからだよねwwwwwwwwwwww
159 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 10:00:39
正直重複スレを嬉々として使うこのスレの住民には呆れました。
160 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 10:02:02
楽しそうだね。
貧乏人はゴラクが少ないからねえ。
あと、友達もね!
お前プレステだな
荒らしはスルー(`・ω・´)
パパ、ボクも朝からゲームしていい?
パパはお前をそんな子に育てた覚えはないぞ
165 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 10:08:13
スレタイが気に入らないからとファビョってスレ立て荒らし&コピペ荒らし。
モラルはないのですか?
同じ貧底スレ住民として恥ずかしいですよ。
そっかーみんな楽しみが少ないんだ。
おいらは貧乏でも食べる事、料理やレシピ考える事、街歩きなど楽しんでるよ。
お金かけなくても楽しい事たくさんあるから元気出してー。
暇で楽しみがないなら、菜園とかやってみれば?金かけずに楽しく貧乏には助かるうってつけのものだと思う。
一日中試験勉強で時間がないお( ´Д⊂ヽ
毎日の料理ぐらいしか楽しみがないのからここ荒らさないで。・゚・(つД∩)・゚・。
給料日まであと約1週間、残金355円でヤター!!乗り切れると思っていたのに。
突然の月経( ´Д⊂ヽ
あぁぁ、タンポン代315円は痛すぎ。
鰹節チャーハンは前からよく作ってました。
味付けは塩&醤油、飽きたら梅をほぐして投入。
梅干の種は勿論、お茶に。
キッチンペーパーでも破産どけば?
ベランダ菜園とぬか床、安売り鶏・豚の塩漬けで何とか先月乗りきったよ…。
>168
梅干し入りウマソー
もやしと豚の鍋にも飽きてきたので、今日はかつお節炒飯にしてみる。
171 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 11:05:34
>>168 なぜ予測しとかんのだ。といいつつも同情。
近くに住んでたらご飯たべに連れて行ってあげたい。
>>171 ありがd。
食べ物板なので露骨な表現はできないんだけど、今回は予定よりカナーリ早かった、準備が足りんかったとです。
何か身体の温まりそうなモノ食べてユクーリします。。。
スレ違いって言葉知ってる?
僻み根性丸出しがまた出てきたな
>>168 衛生用品ってたまに商品入れ替えで半額になってない?
自分はそんときにまとめ買いしてるけど。
消耗品は安い時にまとめて買わないと、急に必要になった時に困るよね。
176 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 11:55:17
だ・か・ら・ス・レ・ち・が・い
まとめ買い
安くなるのは
判っているが
すこししか買えない
貧乏性
178 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 12:05:50
おまえこそ必死じゃん。訳わからん。
>暇で楽しみがないなら、菜園とかやってみれば?
都会暮らしでどうやって?
郊外に土地借りて、車出す余裕なんてない。
ちなみにベランダなんてない
181 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 12:30:23
スレ違いだしなによりつまらないお
もっと社会に出て空気読めるようになった方がいいよ
183 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 13:25:04
本スレ荒らすの止めてくれます?
157 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 09:35:22
>>147 あっちのスレおまえが荒らしてんのかよ。大人げねーな。
300 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 02:20:26
>>298さん
いい話なので、続きはこちらでお願いします。
↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1118281470 レス付けときました。
301 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 02:22:54
お約束の置き土産
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
早く削除依頼だしておいてくださいね。
月10万円で暮らせる町に移住したい。
さっさと削除されないかな
親にも見放されてる連中も多そう
187 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:15:18
168 :ぱくぱく名無しさん :2005/06/11(土) 10:39:15
給料日まであと約1週間、残金355円でヤター!!乗り切れると思っていたのに。
突然の月経( ´Д⊂ヽ
あぁぁ、タンポン代315円は痛すぎ。
171 :ぱくぱく名無しさん :2005/06/11(土) 11:05:34
>>168 なぜ予測しとかんのだ。といいつつも同情。
近くに住んでたらご飯たべに連れて行ってあげたい。
月経プレイすかー
マニアックですねw
188 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:22:56
暗い暗いと言うよりも自分で灯りをつけましょう
ヴォケども
189 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:24:23
>>168 ヘルスなら本番ないからタンポンでお勤めできるじゃん。
プレステよ、かーちゃんが泣いてるぞ
貧乏なくせに「タンポン」にハーハーして飯奢ると口走るかよ。
1.米を洗う
2.生理ナプキンを米と一緒に漬け込む
3.出汁がでた翌日に炊く
ほんのり色付いた月経飯のできあがり。
貧乏人はタンポンなんて買わないよ。一個あたり30円もするじゃん。
もっと安い普通のお徳用ナプキン使えばいいのに。
196 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:52:39
女性が生理汁の話をするなら
男性はガマン汁の話をしてよかですか?
豚に塩ふってナプキンでつつんどくとドリップが吸収されておいしい塩豚の出来上がり!
198 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:55:59
生理汁はタンパク質豊富だから、捨てるのモターイない
私は生理の血はスープにしたり
小麦粉と練ってニョッキにしてまーす(p^-^q)
料理板に二つも貧底スレはいりません。
貧底下品ってヤダね。
また僻み根性丸出しが暴れてたのか
>>167 なんの試験?大変そだね、ガンガレ!根つめるなよー。
>>168 ダイジョビ?梅炒飯旨いよね。
生理ずっと止まってるから、うちのタンマリある用品の在庫あげたかったー。
204 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 18:57:06
自殺する勇気もなく毎日朝から晩までプレステしてるメンヘル君を応援しよー
全レス開始↓
>179-180
プランター、植木鉢とか、発泡スチロールの箱もらってくるとか。
豆腐やヨーグルトの容器とか、カップ麺の容器とか、果物の容器とか。
結構なんででも出来るよ。自分も一応都心住まい。
>>206 すごい!思いつかなかったよ!ありがとう!
もう達人の域ですね。一人暮し歴何年くらいでいらっしゃるんですか?
>207
都会って東京ですか?
>>208 ごめんなさいよくわかんないや(x_x)
(°_°)(。_。)(°_°)(。_。)
>>214 なんか用かシナ人
日本語できるようになってから2ちゃんしような
ネナベバレてるよ
218 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:26:36
ネカマもバレてますがな
メンヘルネナベキモイ
アナグラムにすると・・・
真面目にこっちに書き込みしてる人は、
スレの乱立を認めてるってことに気が付いてないんだろうか……。
2chのサーバ容量は自分だけのものじゃないんだからさ、
きちんと先に立ったスレの方を消費しようよ。
こっちは保守で、順番に次スレとして再利用すればいい。
料理板の人は、2ch慣れしてないんだろうけどさ。
スレタイ違い程度で重複立てる人の心に栄養が足りてるとも思えないんだがなぁ。
釣られないで、よく考えて欲しいんだがなぁ。
自分の月経発言にレスが多数あったので・・・・・・。
月経ネタはこれにて終了するので許してくらさい。
>>175 そうなんだよね・・・よくわかってるんだけど、そんな気持を
>>177が代弁してくれてまつ。
>>195 座り仕事だし、自由にショッチュウ休憩できないので、ナプだけだととても危険なんですよ。
だから勤務中はタン&ナプのダブル使い。
ナプはもちろん可能な限りリユースしてますです。
>>203 はやく復活することを祈ってます。
冷蔵庫に生姜の欠片があったので、生姜入りのオカラチャーハンにしました。
具は梅と味付け海苔を細かくした奴。
海苔の味で十分美味しかったです。
なんつーか、料理板でそんな気持ち悪い話までしてここに執着する気持ちがわからん。
貧すれば鈍すってやつ?
生理、裏山〜
私なんて32`しかないから生理止まりっぱなしですよ!
32キロでも身長が140センチぐらいならデブ
小人だろそれじゃ。身障者じゃん。
227 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 02:30:45
228 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 02:38:11
>>219 杵芋メルヘン鍋(きねいもめるへんなべ)
杵芋を煮込んで、メルヘンチックな味付けで仕上げた鍋。
新、冬の定番風物詩うまそうな料理。
229 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 02:43:17
玄米1合に糸こんにゃくを一袋、よく刻んだものを入れる。
これを3合分の水で炊くと、のりのような玄米粥ができる。
これを4回に分けて食べる。
ごま塩とか、鰹節のしょうゆかけ、梅干の果肉ひとかけらなど、
必要に応じてっトッピングする。名づけて、玄米懐石粥。
あとは味噌汁と、豆腐とか魚とか一菜で、結構いい栄養バランス。消化もいいし安くてうまい。
手間もそれほどかからない。
>>229 小麦粉、おから、そしてお粥ですね。
TVの連続ドラマのおしんで有名な大根飯はどうでしょう。
お米を十倍量の水で炊く。さいの目切りの大根で増量。
大根の葉は必ず入れたい。自家栽培しておけばいいですね。
味付けは塩だけで美味しい大根飯の出来上がり。
233 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 05:42:49
なんか、小麦胚芽なるものをもらった
栄養のある物らしくありがたいが使い方がよくわからん
クッキー用と書いてあるが、今の経済状況でそんな贅沢品作れん
ようするに麦なんだろうから小麦粉みたいに使ってオケだよな?
>>233 ココアに混ぜて飲んでみれば?感覚で行ってるんだけどね。
>>233 普通の小麦に混ぜて使うのは、有りだと思う。
238 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 08:38:33
だからあっちのスレを削除すればいいんだよ
おはようさん、今日は暑くなりそうですね
240 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 09:36:59
だから何だよ。
241 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 10:16:02
おまえが氏なないかなと思って。
242 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 11:36:33
はいはいありがとうよ
243 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 12:06:59
どっちも削除で終了
―完―
244 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 14:44:43
勝手に終了すんなよ。
荒らせなくなるじゃねーか。
他のスレ参考におからギョーザ作った。
すげーウマウマ
246 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 18:31:30
栄養が不足してるのか、おからギョーザがおかか餃子に見えてしまった。
少なくとも、あっちの方が荒れてなくて使いやすいという事実(w
それはそれで、あっちに荒らしがなだれ込むだろうが、
わかってる人はキチンと使ってくれると思う
わかってる人は無駄な荒らしをスルーできると思う
栄養が不足してるのか、
>>247に書いてる字が見えない。
(´・ω・`) どっちでもええがな
大丈夫?何日くらい食べてないの?
何か食べたほうがいいよー!
251 :
尿酸値高:2005/06/12(日) 20:09:24
寿司喰って来た
2000円くらいだけど
ビールも飲んだ
暑くなってきましたね。
貧乏人にはつらい季節です(-。-;)
なんか交互に荒してるみたいだな。
さも対立してるかのように偽装させて…
ところで、皆さん何で貧乏なんでつか。
ちなみに、私は会社にいったら、突然あぼーんしてしまいました。
少ない蓄えで何とかつないでいるじょうたいでつ。
255 :
254:2005/06/12(日) 21:41:53
2ちゃん初心者なんですいません。
○出勤したら、会社が突然あぼーんしていました。 ← ×突然あぼーんしてしまいました。
漏れは学生でつが現在奨学金(有り難い制度でつ)を頼りに細々と生活してまつ。
おまけに就活に金かかるし、しかも就職見つかんなくてニートまっしぐらでつ( ´Д⊂ヽ
>>1のテンプレ嫁
>なお荒らし、叩きを防ぐため
>コテハン、ペット、貧乏自慢等の板違いの話はご遠慮下さい。
もらいもんと激安品詰め合わせ、やや大きめの箱で元払にてお送りさせていただきますです。
スレ表明どっちでもいいです。もしご入用の方、コソーリご連絡ください。
↑は偽者です。
もらいもんと激安品詰め合わせ、やや大きめの箱で元払にてお送りさせていただきますです。
スレ表明どっちでもいいです。もしご入用の方、コソーリご連絡ください。
以前のスレあったカキコ
159 名前:udon ◆B6111l1b5A メェル:sage
[email protected] 投稿日:05/02/17 19:27:19
季節外れで安くなってた餅とか調味料とかでよろしければどなたかどうぞです。
元払いで送りますです。
この前、使わない切手があるからって下さった方がいるのでどうかお気になさらず。
荒らしの人はお仲間の方が立てた専用板に書き込みしてね。
262 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 10:28:22
264 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 12:23:40
高級品ならもらってやるが。
265 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 12:42:05
説明書付きの新品のオーブンレンジとかか?
氏ね
266 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 12:45:45
>>264 質流れ品みたいなやつが何いってんだかw
267 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 12:48:03
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
あっちといいこっちといい いつまでも喧嘩しているのはなんでだろうか
金持ち喧嘩せずって言うじゃないか…
( ̄□ ̄;) …だからか
270 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 13:21:05
272 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 14:00:29
>>270 udonさんすいません( ´Д⊂ヽでも粘着キモいっす
273 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 14:31:12
>>272 別人をudon扱いしてる藻前のほうがキモいんですけど。
274 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 14:39:29
( ´_ゝ`)フーン
276 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 14:46:22
( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ
( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ
( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ
( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ
( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ
( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ( ´Д⊂ヽ
udon ◆B6111l1b5Aが騙り荒らしだろ。
定期的にトリップ使うところが悪質。
278 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 16:10:57
騙りはudon ◆2LEFd5iAoc だろ。
アホか。
いいから貧乏料理の話をしてくれませんか
280 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 17:50:37
煽りの時にトリップ付けて書き込むほどバカじゃないだろ。
udon悪質。複数スレ立てて荒らしまくってよっぽどヒマなんだな。
281 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 18:04:30
まるでおまえみたいだな
バレてる(;´∀`)
283 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 21:14:31
今はスレも荒れてて、udonさんを個人攻撃するバカも現れたから
udonさんはもうこのスレに現れないほうがudonさん自身のためだと
思う。叩かれてるのを見て私も悲しいし。
284 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 21:22:47
みなさん食費一ヶ月いくら使ってますか?
私はおかずだけで一万円弱です。
285 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 21:30:47
>>284 何人家族? 家族数多いほうが一人あたりは安く上がるぞ。
うちは二人・主食込み・外食は贅沢費として別予算で月7000〜8000円ぐらい。
>>284 それは外食費も入ってないということ。
うちはどん底とは全然思ってないけど、家族6人で食費は3万かからない。
刺身とかお肉とか普通ですけどインスタントは買わない、外食は年に数えるぐらいです。
>>288 ここは独り者ばかりのスレなんだと、今の今まで思ってた…。
確かに、ある程度人数の多いほうが食費を有効に使えて有利だろうな。
一人暮らし歴の浅い料理マンドクサイ毒男が、条件としては最悪かな。
>>290 俺もそう思っていたよ まあ、チュプだまれとかスレちがいとかなんとか煽られる女官
貧乏料理≠節約料理
>>292は、貧乏料理と節約料理の違いについて50字以内で述べよ
292ではないが
貧乏料理:悲しさを隠せない料理
節約料理:達成感を味わう料理
295 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 23:19:48
トリレットペーパーや牛乳パックで小物を作るのが趣味のDQNチュプとかもいそうだな。
旦那の働く意欲を削ぐサゲマンつーかブサイコ嫁。
専業してケチケチしてないで働けつーの。
炭水化物の摂取しすぎで太ってるから、
どこも雇ってくれません。
旦那は私を1年以上抱かないし。
まぁなんだな、女なら体売ればいいから
男の貧乏が正統派だな。
貧底大家族って、子供が炭水化物メインで育ってるみたいだな。
>>293 自分も292さんじゃないけど、
貧乏料理:貧乏な人がなんとか知恵を絞って作って食べている料理。
節約料理:貧乏じゃないけど節約したい人が作って楽しんでいる料理。
自分もビンボな一人もんっす。
300 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 23:32:45
300!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいなぁ300
udon来たー?
そのうち本スレの方に降臨するんじゃないだろか。
男だって売れるだろ
カ・ラ・ダ
男は売り物になる期間が短いし、需要も少ない。
女ならモノによるが30代でも場末ならイケル。
男は売り物になる期間が短いし、需要も少ない。
女ならモノによるが30代でも場末ならイケル。
307 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 02:27:20
女は30代でもイケルの!?
30代前半まで?半ばまで?もしかして30代後半でも!?
283と同意。
udonタンが叩かれるのを見るのはつらい。udonタンはもうここにはこないほうがいい。
309 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 02:40:29
漏れも漏れも
>>307 30代でクラブ勤務ですが何か?
稼ぐけど出て行く金が多いですが何か?
まぁマンソン買ったんだけどさー
クラブって何するとこなの?
卓球とか将棋だろ
昔、いわゆる老舗の高級クラブ連れてってもらったんだけど
座って2時間飲むだけで、ソープより高いじゃん!
若い子いねーしよー、スーツとか和服着てるし
ホステスのくせに上品ぶってるから、くつろげねー
灰皿の吸殻1本でいちいち替えるのもウゼー
わけわかんねー世界
314 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 05:40:46
>>290-291 普段あまり目立たないだけで主婦はいるよ。
まとめ買いしやすい分最終的に一人あたりの食費はかわってくるけど、
食費減らすことを重視すれば使いやすい食材やメニューは一緒じゃん。
一人もんの場合、複数集まって見栄を張らずに食うことが出来れば
食費が楽になるんだろうけど、実行するのにやっぱ無理があるよなぁ。
主婦も結構見てるんじゃないかな。
暇だけあって金がないと思考回路、行動パターンともに共通してくる。
目立たないというか、主婦多い感じがしてた。
そお?
圧倒的に多いのは独身社会人男女>次に学生>主婦じゃないかと思ってたけど。。。
>暇だけあって金がないと思考回路、行動パターンともに共通してくる
せめてパートにでろよな・・
>>314 頼むから、あっちは解ってる人だけにしといてもらえんか?
粘着はこっちに常駐しといて欲しいから
女なのに男の言葉遣いで書き込むから分からないよ。
前にアドバイスしたときは「オレ、女なんだ」って言われた・・・
322 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 18:34:34
>>319 誰もがパートに出られるとは限らないべ。
極端な例になるが、
30代後半女性・資格免許なし・子育てや介護の都合で仕事できるのは平日日中のみ・
立ち仕事についていけないくらい体力がない、って条件で仕事検索してみ。
ンな都合のいい仕事日本にいくつもないから。
324 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 19:02:54
甘ったれるんじゃないよ
専業って旦那が高級鳥なんでしょ?
>>324 30分で倒れて救急車で医者に担ぎ込まれ検査受けまくったたけど原因不明ってのを
1ヶ月で3回やって会社クビになったけど、金があったら雇ってくれる?
ネタのような本当の話。
女は養ってもらえていいね
女に養われてる主夫もいると思うんだがどうだろう。
>>326 マジすか?今は大丈夫なの?
ちゃんとカロリーや栄養あるもの(安くても)食べて、健康にならなきゃじゃん!
そういう私も、未婚独者だけど、多忙で体調崩したり色々あって会社辞めたので、
あなたが心配になりますた。
養ってくれる人いないので、仕事探しつつ貧乏レシピでやりくりしております。
330 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 19:45:13
>>323 昼間から2chしてるチュプなんかカス
介護なんてしてるはずねーだろうが。
資格なんかなくてもスーパーで働けるだろ。
怠け者の屁理屈だな。
>専業って旦那が高級鳥なんでしょ?
働くのがイヤで20才前にケコーンして
旦那は安月給なのに家でゲームばっかして
掃除もロクにしない文句タラタラ専業DQN多いよ。
貧乏主婦の皆さんに、ぜひスレを活用していただきたい
と、専業貧乏主婦が申しております。
PC売れよカスども
主婦の皆さん、がんばって50円メヌーで旦那さんを飼いならしてあげてください。
今日はご飯2合炊いて、パラパラにした乾燥ワカメまぜて昼と夜1合ずつ食べた。満腹で幸せ。
339 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 21:25:22
>>338 飯喰うだけでしわあせ(←なぜか変換できない)なんて、単なるうんこ製造機じゃん。
しわあせって幸せ(=しあわせ)のことかな?皺汗じゃないよね?
炭水化物太りで、3段腹の皺に汗がたまるんですよ。
>341
ちとワロタ!(ごめんよ>339)
頭冴えてるね〜。さすが栄養頭にもまわってますね。どんなもの食ってるん?
一個99円のアボカド四分の一をさいの目に切って1パック25円の納豆と和えて食べた。
削除マダーチンチン☆
345 :
326:2005/06/15(水) 05:47:10
>>329 やっかいなことに、食べもの・休養等と無関係に出るっぽい。
生活に関しては今まで通りにしてくれと言われた。
細々内職してるけど収入ショボイ。
>>330 メンヘルってのは想定外だった、何とか金と時間作って医者いってみるよ。
正直、パート行けりゃこのスレ卒業出来るし。
>>345 ガンガレ!でも旦那さんは仕事してるんでしょ?
自分も先月面接ダメやったんでもがいとる。一人モンやし、身寄りも居ないし。
医者は金かかるけど、行っといた方がいいぞー。
なんでこのスレまだ残ってんの?
本スレだからあたりまえだろ。
何わかりきったことをとぼけてるんだ?
でも、主婦が気に入ったんなら、本当に苦労してる人はアッチ行くから。こっち遠慮無く使って欲しい。
352 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 16:54:31
だれか>351翻訳ヨロ
え……えーと、えーと
主婦にココを明け渡すから好きなだけ使え?
真の貧乏人はあちらのスレへ移動する?
354 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 16:59:33
>>353 自分もそういうことを言わんとしてるのかなと思った…が、しかし
向こうが主婦スレとして相応しい気がするな。
カルシウムが足りてないんじゃないか? 見切りの牛乳を買うことをおすすめする。
358 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 17:13:19
にぼしじゃだめですか(´Д`)
>>356 だよな、一々原価計算なんてやってらんね、
できんのは暇な主婦だけだろうな。
主婦じゃないけど、生活厳しいんで
食費は正直気になる。気にしないとやってけない。貧乏なんで。
マジもんの貧乏はこっちに来ないで下さい。
なるほど。こっちが金持ちだけど節約が趣味の主婦のスレなんですね。
煽ってるのチュプ、
コワーイ。
空からマグロ降ってこないかな…
空から真珠とダイヤが降ってるよ!
ロマンだなぁ
【心に】【栄養】
【頭に】【直撃】
レ・レ・レンガが〜〜〜〜!ぎゃー
タイルでそ
371 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 23:03:30
>金持ちだけど節約が趣味の主婦のスレなんですね。
金持ちかどうかは知らんが、みんな貧乏じゃないよ。
パソコンで常時接続環境でダラダラ2chできるくらいには余裕。
チュプは出て行け
酢でドレッシングか甘酢・三杯酢を作る。
誤爆乙
>>358 カルシウムを安価でとる手段としては落ちてる貝殻を粉末状にし飲み込むと言う方法がある。
カレーを作るときに、カレールーを少なめにして、そのかわりに唐辛子を少し入れる。
辛目のカレーなんだけど、あっさりしてて結構ヘルシー、好感触。
>>376 ナンチャッテレッドカレー(;゚∀゚)=3ウマホー
主婦の知恵キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
ピーマン5個入りが3袋で80円だったワーイ!!
今夜はピーマンカレーだお(・∀・)イイ!!
超激辛レトルトカレーを3回に分けて食べたことがある。
これはあんまりすすめられない、身体に悪い。
メトロイドのザコ敵だな。
383 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 20:57:28
このスレも終わったな
荒らすのも飽きたし、そろそろ去るか
384 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 21:04:40
こうですか?わかりません!
σ(~ヮ~)プキャンピー
いいね
くだらない話してんのね。
もやしカレー丼
もやしをカレー粉と醤油と水で煮てご飯にかける。
カレーライスというより水っぽいので和風に命名。
390 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 01:52:47
タモリ倶楽部
>>380 とんかつそーすを使った?とんかつソースで辛味を薄めて使うのだ。
そうすれば3回分になる。
392 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 04:53:43
┏━┳━┳━┓
┣ ('A`) ( ) ┫
┣━╋━╋━┫ヒロシです…プラモ
┣> ||┫ |┫
┗┻━┻┻━┛
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::
:::::::::::::::. :::::::::::::: 出来上がったらここに立たせよう
::::::::::::::_... ._ :::::::::::::
:::::::::::::.' `.::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::
:::::::::::::::. ('A`) :::::::::::::: ヒロシです…
:::::::::::::: _... ( )>._ :::::::::::::
:::::::::::::.' | | `.::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::完成図
393 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 15:07:56
(´・ω・`)
アレ、また出てきたな。
395 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 17:08:58
,. -─=─- 、.
,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶、
/ ト、 / \/ ', /| \
/ | ``'' ''´ │ ヽ.
/ 、─‐┘ └─‐ァ ヽ
.l ヽ. 表 示 価 格 よ り , ' l.
.l ,. -' __ __ `丶、 l
l く <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ! / .!
| ヽ _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == | < |
l / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│ \ .!
l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
l. /´ |│ | lニl | _ヶtァt'_ ´、 /
ヽ /__ └' └' ̄ `ー'´`ー′', /
\ | ,、 ,、 「 ̄ ̄ /
\ レ '´ ヽ , へ / \| /
゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ
` 'ー-=====-‐'' ´
396 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 17:09:34
↑おまいらの大好きなモノ
削除人さんの誤解を招きますので、これ以降のレスはご遠慮下さい。
こちらが本スレですから、誤解は無いと思います。
>>397荒らさないでください。
確かにオレにも397と399は同一人物に思えた
しかし398、400、401も同一人物に思えた
書き込み時間的に
2人で仲良くなにやってんだ
少なくとも削除対象として話題になったから、良識ある削除人ならこっち消されるかもしれん
別にどっちでもいいよ。
次から五十円スレは分家させりゃいい。
別に削除しなくていいじゃん、次スレに再利用すれば良いこと、
他スレでも、そう云うのあるし。
>>404 何の次スレ?
50円スレだったら別に次スレ立ててね。
早く終わった方の次スレって事でいいじゃん。
バレてるよ
409 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:18:24
下着の色とか算数の成績とか。
やったんだろ
蒸し暑いときは食欲なくなるな。食費は助かるんだが・・・・・
412 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:28:53
俺は30キロ(精米後28キロ)で送料込7000円以下を目標にしてる。
>>412は送料が安くていいね。
うまいのかな。
みんなリッチなんだね〜!裏山!
414はどんなコメ食ってんだ?
5ミリぐらいで細長いやつ。
今の時期はお米のまとめ買いはいくないよ。麺類にシフトすべき。
業務用スーパーで乾麺と冷やし中華のタレ買ったからしばらくそれで過ごそうかな。
具なしでも結構いけるよ。マヨとからしもまむして食べる。
>>417 ちょっとマジ質問。意味は新米切り替えということなんだろうけど、
だいたい何月から何月ごろはよくないと考えればいいの?
まとめ買いできる人はこのスレにいる必要ないよ
↑
またはじまったぞw
>>418 6月から8月の間はやめておいたほうがいいよ。
7月くらいには早場米の新米が出るし、変な銘柄よりそっちのほうがおいしい。
おかずはいつも質素だけど、米だけにはなぜかこだわるんだ。
?
早場米はすべて美味しいのでしょうか?
美味しくても高かったら買えない。
貧乏だもん。
貧乏人はもっぱら1キロ100円の小麦粉とかパスタだよ。
昨夜からパスタ三昧です
安い時に買いだめしといてよかった
ウマー
片栗X作ってる途中で、片栗粉が固まったの食ってみたら結構(゚д゚)ウマーかったので
そのまま山葵醤油で食っちゃった・・・
ぁぁ俺のこの高まりをどこに放出すればいいんだーーーー
428 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:19
使ってから食べればよかったのに。
429 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 01:58:55
貧乏人ならフォカッチャ作って朝からプレステ、これだね
430 :
歳返り ◆5Lu4egXbiA :2005/06/19(日) 02:02:52
とりあえず米だけは確保して、後の素材は二の次が正解だな。
腹減ってるとでんぷん質を求めよてなものや。
431 :
歳返り ◆5Lu4egXbiA :2005/06/19(日) 02:04:10
ところでこっちがスレとして正統なの?
あっちは荒らしが立てたスレで、こっちは荒らしが立てたスレなんですよ。
貧乏だからすぱげっていばっかり食べてたら
体重が1週間くらいで3キロも太ってた!!
貧乏って辛いね☆
うどんだったら太らないのにね。
ヒント:そば
そんな高価なものを食っていいスレだったのか。
食料が切れそう。
賞味期限切れ(01年)の天ぷら粉500gがあるんだけど、
これって普通の小麦粉代わりに使っても食べられるの?
>>437 物にもよるけど大丈夫じゃない。
膨張材が入っていそうだからケーキやお好み焼きに。
>>438>>439 ありがとう。あっちのスレで虫がわいてなければ大丈夫とあったので
作ってみました。コツのいらない天ぷら粉ホットケーキ。
ホットケーキ用として使うのにはコツがいるみたいです…orz
442 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 15:21:09
スイカが食いたい
昨日キャベツが58円だったので買い、
ちびちび使っていた古いキャベツででっかいお好み焼きを作って食べた。
今日、知りあいから家庭菜園のキャベツをもらった・・・
いや、嬉しいんだけどね。
ああ 鳥むねでチキンカツで飯をわしわし食う予定。
昨日からなにもくってねぇよ。まだ米たけてねーよ。腹減ったよ。
キャベツ安くなったね。
ヒント:ブ ロ グ
今日キャベツ120円で買ってきた。
独り身なので必死で食うぞ。
キャベツが大量にあるなら、ベーコンか豚肉で蒸し煮にすれば、いつもの倍(一人で鍋一杯)食べれますよw
449 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 22:01:39
そんなもったいないことしないで、少しずつ食べて長持ちさせたらええやん。
キャベツは100円切らないと買う気が失せるんだよなー
キャベツに限らず、野菜は見切り品のところにないと買う気がしないんだよな。
452 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 00:36:24
100円のキャベツが見切り品で30円。
でもしなびて、物によっては腐りかけているのがありありとわかる。
それなのに、たかが数十円の違いで見切り品に手を伸ばすのか。
1玉のキャベツを一度で食べてしまうわけでもあるまいに。
いや、キャベツ一玉だったら見切りでも安ければ損はないと思うよ
キャベツは外から傷むからね。外がショボショボになってても内側の方はフツーに新鮮
まぁ外が見るからに腐ってるとかだったらアレだが、さすがに見切りでもソレはうらんだろw
もちろんカットモノはダメだけどね
見切り品のイチゴは最悪でつね
キャベツはお好み焼きやロールキャベツにして冷凍しとくと保存できるね。
今の時期はたまねぎもだぶついてるね。これはカレーにしちゃう。
たまねぎを大量に使うとこのスレにぜんぜんふさわしくないデリーシャスなのができる。
いつまでも重複スレ使ってるなんてばっかみたい。
そういえば、>1は削除依頼もせんとどうしたんだろうな
立て逃げ?
459 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 11:17:37
50円スレもこっちも
両方、荒らしはおさまってるみたいだからいいんじゃね?
本スレ荒らしたのはおまいだろ
しらじらしい
キャベツが1玉あると精神的に落ち着くよね
かえって落ち着かない。早く食べないと腐ってしまう。
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
464 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 17:54:43
晒せ
465 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 18:17:20
雨が続くと仕事もせずに キャベツばかりをかじってた♪
466 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 18:20:54
結局どっちが本線?
しばらくぶりに来たから何がなにやらわからん。
俺としては「心に栄養」とあるこっちだと思って入ったのだが。
50円とか金額を決めてしまうのは問題ありと思うしさ。
あっちは分家筋で、こちらが本スレですよ、どうもそれが
気に入らず、終わらせようとしている婦女子が粘着しているようで・・・(ry
いい加減荒らしに利用されてるだけだって気付きなよ。
469 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:04:40
(´・ω・`)
470 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:06:04
荒らしがどこをどう利用しているのですか?
荒らしが両方に現れていることはわかりますが、利用とは?
471 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:24:16
キャベツ大暴落で大量廃棄処分してるらしいですよ
農家には国から補助金が出てます。
なにがいいたい?
473 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:49:42
勿体無いじゃないですか、税金使ってるなら学校給食とか貧乏人に配ればと
474 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:04:27
キャベツの廃棄処分には補助金なんて出てねーよ
475 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:08:23
476 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:15:55
新聞代でプロバイダー料金が出るよ
477 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:18:43
税金納めてるの?
478 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:32:38
源泉徴収だから逃げようがないよ。
酒税もタバコ税も消費税も逃げられない。
ニュースはパソからでも読める・・・
今年は課税最低限下回るか微妙。
緻密な計算して越えるぶんは寄付でもするさ。
何とか年末調整全額返還を狙う。
481 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:53:06
あなたと別れた雨の夜 公衆電話の箱の中 ひざをかかえて泣きました
482 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 21:03:38
ふぅ〜ううう〜ふぅ〜ううう〜♪
(´・ω・)づ( ´Д⊂ヽ
484 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 21:05:50
そうやって貧乏も恋もいい思い出となって、みんな、大人になるんやなあ。
大人になっても貧乏やってるってのが一番つらいなあ。俺のことだけどなあ。
485 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 06:20:24
まさか一生貧乏ぐらしだとは、若い頃には思わなかったからなー
486 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 06:46:33
若いときの苦労は金出してでも買えって言うんだけど・・・・・
誰か買いに来ないかな?
このスレも末期だね
489 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 10:37:50
キャベツ56円とか38円とかで売ってるね。
一ヶ月前はすごく高かったのに。
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■ 嵐のスレは
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■ 削除しろ
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■ 嵐の立てたくそスレは
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■ 排除しろ
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
うっとうしいのはとっとと出てってくれよ。普通に話したい。
禿同、
キャベツ2個(小さめ)50円だった、本当に安くなったな、
今日はお好み焼き具なしにしよう。
後は卵が安くなってくれたらなー
玉ねぎを炒めてお湯の中に入れてコンソメを溶かしたスープを昨日作ったんだけど
こんな簡単にスープが作れるんだなと目からウロコ。
長い間スープはクノールのカップスープみたいなのを想像してて
スープはお金がかかるなあと思ってますた。私は馬(略
494 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 18:25:12
荒らしのスクツはここですか?
495 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 18:42:35
貧乏人の料理の質問はここで宜しいか?
人の料理の心配までしてられない。
そか、じゃ他探してみる。
すまなかったね
498 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 19:13:31
>>495 俺で答えられることだったら、お相手しますよ。
ネナベきもっ
500 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 19:43:14
500!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
502 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 21:47:32
もう貧底スレはスレとしての寿命が終わったということかい。
つまらない時代になったものだ。
>>501 荒しはスルーできているいるようですね。よかった
定番小麦粉にキャベツという強い見方も加わってやや安心。
キャベツだけ買うのは恥ずかしいなと思ったら。手羽元グラム40円も発見。
当分、豊かな生活に溺れそうです。
ブ ロ グ
505 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 02:34:07
今日もプレステはudonをこねて(´・ω・`)になってるのでつか?
以前このスレで読んだラムネの造り方ですがペットボトルで作る方法を紹介します。
クエン酸と重曹を混ぜると一気に発泡してしまうので最初は何度も失敗しました。
ラムネの瓶も最近のは内容量や機構がいろいろあって上手くできません。
ガス圧は多少低くなりますがサイダー等のペットボトルが一度に沢山出来て便利です。
・1.5Lの耐圧のペットボトルに水を入れ冷凍庫で半分凍らせてしまいます。
#低温にすることで重曹の溶解遅らせることができます。
・半分くらい凍った時点でペットボトルから1/3ぐらい氷水を計量カップに移し、クエン酸を大さじ1(15g)溶かします。
#クエン酸飲料にしたい人はクエン酸を増やすと酸味が強くなります。
甘みも、わたしはすこしだけ(砂糖5g)加え、カップで完全に溶かします。
・葉書などきれいな紙に重曹大さじ1(15g)を取り、ペットボトルの氷水に流しこみます。
#すぐに溶けない様に静かに流し込みます。重曹は大さじ1(1%)にして下さい。
これ以上増やしてもペットボトルでは炭酸ガスが溶けないで噴出すか爆発するので自己責任で。
・計量カップのクエン酸溶液を静かにペットボトルに戻してきつく蓋をします。
#最初はこの時点で発泡して失敗を繰り返し、氷水にして重曹は溶かさない方法にしました。
・ペットボトルを静かに冷蔵庫に入れます。くれぐれも振ったりしないように。
重曹は氷水では溶けにくいので6時間ぐらい間隔を置いて2,3度逆さにして溶かします。
重曹をゆっくり溶かしてクエン酸と反応させるので飲めるまで丸一日ぐらいかかります。
時間を置けば置くだけ炭酸が水に溶けます。
2本交互に作って冷やしておけば手作りサイダーを毎日飲むことができるでしょう。
口を明けるときはガスを抜きながら徐々に開けて下さい。
クエン酸1000円/kgと重曹500円/kgは東急ハンズにはありましたがなければ通販で買うともっと安いです。
時間はかかりますが手間と費用はかかりません。1.5L材料費25円ぐらいで出来ると思います。
砂糖が極端に少ないけど、苦い重曹とスッパイクエン酸に砂糖5gでええのん
甘くないラムネは魅力があるな。
>>507 クエン酸と重曹は同量で中和するので苦くも酸っぱくもない炭酸水になります。
クエン酸を増やすとレモンウォターになりますよ。砂糖とクエン酸は好みで増やして下さい。
510 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 10:46:19
クエン酸を増やしてもレモンウォーターにはならないだろw
>>506 やってみる価値はありそうだね、休日にでも挑戦してみまつ。。。
ここも末期だね
514 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 15:51:39
(´・ω・`)がフォカッチャをudonにして朝からプレステ
515 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 16:06:49
最近甘いもの不足だったので
1キロ160円でこしあんを買ってきた。
なんかいい食べ方教えれ。前スレかこのスレでみたただ小麦粉水でといて 焼いてあんこ挟んでたべるってのも意外に美味かったけど。
基本に戻って汁粉とか。
薄力粉に片栗粉を混ぜて耳タブくらいにこね、湯でのばしたこしあんで茹でる。
あと重曹があれば薄力粉で皮つくってふかしてあんまんとか。
小麦粉を練って餡を包んで、薄く油塗ったフライパンで焼く「おやき」。
炒りゴマをまぶして焼くも醤油塗りながら焼くもよろし。
518 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 18:28:34
水で延ばして火にかけて、寒天を溶かして、冷やす
水ようかんなんていかがでしょうか。
寒天を買わなきゃならないですけど。
520 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 19:51:13
アンで俵型のミニおにぎりくるんで、胡麻ふって即席おはぎ。
片栗粉に水、砂糖で火に掛ける葛餅バージョンにあんこを加えて型に入れ、
冷蔵庫で冷やして、和菓子風にか、片栗葛餅に絡めて喰う。
いいなぁ・・・
ここはこしあんの食い方で妄想するインターネットですね
近所のサンドイッチ屋でパン耳(大量30円)をよく買うんだけど、
パン耳しか買わないので、申し訳ない。
店のおじさんイイ人で、いつもニコニコ声かけてくれるから余計にプレッシャー。
たまには一個くらい買おうかなとか思っても、サンドイッチって結構高いんだよなぁ。
作れば安いし。
でも、30円で食パン5〜6斤分くらいの量のパンが食えるので食材乏しくなると買いに走ってしまう。
カリカリに焼いた食パンに、
バター少量で炒めて、塩コショウ濃い目に味付けたキャベツをたっぷりのせて、
目玉焼き乗っけて食べました。
特売のキャベツ一個より、卵一個が高いのがなんとかならんかな。
キャベツは10円ですた。
鶏飼えば
金がなくなり
526 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 21:01:17
絞めて食う
川柳が条件反射のようになっとるな
528 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 21:20:37
× 川柳が条件反射のようになっとるな
○ 川柳が 条件反射に なっとるな
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。(゚д゚)ウマー
5.食器を片付ける
6.チキンラーメンの袋を開ける
7.あ、l忘れてた、と、頭をかく
>529
懐かしいネタですね
さすが、一食50円じゃまかなえませんぜ、チキンラーメン
534 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 21:33:15
デザートにそのまま食うんだろ
チキンラーメンて高くない?
キャベツの美味しい食べ方
1.キャベツを細かく千切る(5〜8cm角)
2.ビニール袋に入れる
3.塩を入れる
4.
>>529のチキンラーメンを入れる
5.布団の下に引いてねる。
6.朝、取り出して食す。
7.(゚д゚)ウマー
チキンラーメンって食べた事ないなぁ。
まずそうなレシピありがとう
539 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 21:48:46
たまに食べると美味しいが、あとで非常にむなしい思いに満たされる。
インスタントラーメンて安上がりのようでいて、実はそうじゃないもん。
インスタントの話はスレが荒れるのでご遠慮ください
542 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 22:40:34
人に施しをうけてまで生きていようと思わない。
自らの力で貧乏人生を乗り切るところに、みじめでもプライドを誇示する意味がある。
9時ごろスーパー行ったら、カツオ刺身半額190円だったので買って来た
(゚д゚)ウマー
544 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 23:33:25
↑こいつひっかき回したいのミエミエで笑える
こないだ2食分のチャーハンを作って1食分冷凍していたのを電子レンジで
解凍して、半熟の卵焼きを載せて食べた。(゚Д゚)ウマー
↑さては馬鹿だろ
547 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 00:05:36
しばらく見ないうちに立派なネタスレになってますね
サッカーのお供用にカレーを仕込んでいまつ。
具は茄子とピーマン(´・ω・`)
550 :
ぱくぱく名無しさん :2005/06/23(木) 03:16:40
一日一回はうどん食べてます。
具はミックスベジタブルやワカメ油揚げ。。。すげー貧乏臭い。
みんな99円ショップで買ってるんだけど
うどん3玉100円
パスタ300g100円
米2.5kg990円 茶碗1杯分100gとして3食118円
米が一番高いのか・・・・
だからなに
>>551 一々荒らさないと気がすまないババーだな
トマトが安くなってきましたね、1個60円ぐらい
これならなんとかと2,3個買ってオリーブ油でサラダにしてます。
554 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 09:39:19
だからなに
>>550 ミックスベジタブルはかき揚にするとちょっと豪勢になるね。
556 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:20:23
ひさびさの鰻ウメー!!!!!
557 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:30:33
>>554 おまえの肛門に詰めてやろうかと思って。
↑ホモ士ね
荒らしたい婦女子の誘いには乗るな、よっぽどこのスレ
気にいらないんだろうな(^_^;)
まっ、こっちはこっちでマッタリ話そうぜ。
婦女子=荒しだけが使う言葉
561 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 18:30:23
だ〜か〜ら〜なに?
今日鰹が落ちてたから庭で藁を燃やしてあぶって食ったよ
563 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 20:25:18
564 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 21:24:31
カツオの土佐作りは藁を燃してあぶるのが最高峰ですね。
食べたことないけど。
カツオが道に落ちているような嬉しい場所ないし。
565 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 22:16:21
今日うどんとフォカッチャが自転車の籠の中に落ちてたから拾って茹でて食べたよ
実際、山だとニワトリ、海だと秋刀魚とか鮭とかが道路に落ちてたりするからなあ。
山は親族、海は友人の実話だ。
マグロが落ちてたから拾ってきて食ったよ。庭の沢で作ったわさびも添えてただでんまかった!
569 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 23:33:20
新・貧乏のどん底料理というスレを作って一からやりなおそう。
醤油も手作りでした
昆虫食い放題
手作りがすべて安いとは思うなよ
大豆も自家製です
健康のためにもオイルでホワイトソース作ってるよ。
週にいつもの牛乳1g208円→158円になるから。
半分はホワイトソースにして冷凍、
半分は常温で出来るカスピ海ヨーグルトに培養。
グリコのカスピから余裕でタネにできるよ。
初期投資268円なので菌買うより安かった。(食べる分もあるし)
しまった、荒らしのスレに書いちゃったorz
ここも終わったね
ぼちぼち反省会でもしますか
このスレでは食材を買うのはご法度です。贅沢ですから。
ましてや自分で造るのも採るのも拾うのももってのほかです。
みんながそんな事ができると決めてかかるのがウザイのです。
貧底の心意気があるなら空気を食って生きてください。
さあ、これから地元スーパーの特売日
家族のために気合い入れて行きます
プ/レ/ス/テしながらフ/ォ/カ/ッ/チ/ャ噛り付く。
最高だよ。
やめれ。きっとプレステにもフォカッチャ作りにも飽きたら見に来るぞ。
自分の影に釣られてるかどうかが気になって気になって(藁
俺の影(笑)
昨日の夜はホワイトソースのスパゲッティを作って食べた。
でも、今一ホワイトソースの出来が良くなかった。じっくり研究せねば。
スパゲッティは茹で上がる前に火を止め放置してガス代を節約。
やっぱりスパゲッティはあんまり大きくなってないな。。。( ´Д⊂
>>582 スレタイ500回ぐらい声に出して読んでみよう
585 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 13:51:46
>>580 プレステはフォカッチャを喉につまらせて・・・うぅっ・・・
>>585 いちいち「だからなに 」って書くなよ、荒氏じゃないならさ。
ヘ
/ニ{
/ニニi
{ニニニ| ___
=・= =・= ∨
ー=ニ | 叶
{ニニニ|V’!
ノ|ニニニ! ちちんぷいぷい
iニニニ!
丁 ̄[
590 :
荒氏:2005/06/24(金) 19:16:49
ネタスレに
意味を求めちゃ
あきまへん
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽぬるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
めるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽめるぽ
5×6ガッ
594 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 19:57:13
だからなに
(*´∀`)σ);´Д`)
このスレを見ると貧乏人とは付き合わないほうが得策という事がよくわかります
597 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 20:25:33
清く正しく美しくだの清貧だのは昔の話です。
貧乏は人の心を殺伐とさせるようです。
俺も毎日殺伐とした人生を送っていますが、金がなくとも何か食わねば死んでしまいます。
今日はご飯と豆腐(醤油だけの冷奴)にキャベツ千切りでがんばります。
このスレを見ると貧乏だから性格が卑しいのではなく
卑しいから貧乏なのだという事がよくわかります
だからなに
599 = 貧乏人
「だからなに」って美味しそうなものに見えてきた。
600 = ブルジョワ
>>602 ああっ!!そんな非道い侮蔑をっ・・・!
603 = すね毛
602 = みみかす
601 = 歯くそ
597 = パンツ
>>541 さんくす ツナ缶代わりのネコ缶ばかりで飽きてきたところだった
607 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 21:39:48
久しぶりに寿司食ったら下痢した、贅沢を受け付けない体になってる
609 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 22:12:19
>>608 食い物と思わなくなって食わなくなれば本物の貧底。
まだまだだな。
なんでこうなっちゃったんだろうね
613 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 00:41:27
淫乱な私は嫌いですか…?
たっぷりエッチなあたしにちんぽ汁を恵んでくださいね…
(スカートをめくり上げて、尻を外からも見えるように高く上げる)
はぁ…私のエッチなお尻、誰か見てくれるのかしら…
…それじゃ、ご奉仕いたしますね…
(股間に顔をうずめて、ズボンの上から一度くわえ込んで、
ズボンを唾液に濡らす それから、チャックを開けて、
突き破る勢いの肉棒を下着から取り出す)
んふ…ちんぽ…凄いですぅ…
(うっとりとそれを眺めて、鼻を直接亀頭に鼻柱を押し付けて、匂いを嗅ぐ)
すんすん…ふぁぁ…濃い匂い… はむ、ちゅうっ、ちゅる、れろれろぉっ…
(舌を伸ばして、アイスキャンディーのように舐めまわす)
んちゅっ、ちゅばちゅば…れろぉっ…んっ!
(唾液でべたべたになるまで奉仕を続ける)
(自分でアナルに入れたバイブを抜き差ししながら)
ケツ穴、気持ち良いのぉっ… んちゅ、れろぉっ…
んふっ、ふぁぁっ! んぢゅ、れろぉ、れろぉ……
ふぁ、ぁあっ ケツ穴、いぃ…凄く気持ちいぃっ…!
んくぅ、ふぁぁっ! ふぁ、ふぁいっ、ケツ穴、ビクビクしゅるぅっ
(喘ぎながらもなんとか食いつき、肉棒をしゃぶり上げる)
んぢゅうっ、ちゅううぅ
614 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 01:11:53
たんぱく質が欲しい。
明日は近所のスーパーで魚のアラでも探してみるか。
安くても養殖は嫌です。
貧と:頭にはえているもの
腹が減って眠れない
フォカッチャこねるといいよ
フォカチャなんかより、貧乏パンでつよ(´・ω・`)
>>614 言いたい事、よく分る。
鮭好きな自分にとっては、トラウトサーモンは嫌だが北海道産冷凍銀鮭の冷凍モノならOKって事か。
パパー今日はプレステおじちゃん遊びに来るかな?
>621
失礼なことを言ってはいけないよ、ああ見えてもプレステさんは女性だよ。
おねえさんって呼ぶんだよ。
真性のガキンチョだなこいつら
そりゃ仕事ねえわな
>パパー今日はプレステおじちゃん遊びに来るかな?
うん、不眠症のボクが、
キミのグーグー寝ている時間に遊びに来たよ
まあ俺の要望通りニックネームもつけてもらった事だしあと一年くらいは
煽ってもらおうかな、僻み根性丸出しの真性住人さん
何の事かわからない人達のために経緯を説明しておこう
かつて電子レンジをただで譲るというカキコがあった
そこで電子レンジをただで譲るといった人を非難する連中がいた
udonという食品をたたで譲る人がいた
彼を非難する人がいた
こいつらを「僻み根性丸出し」と称し猛烈な勢いで煽りまくったのが俺
この僻み根性丸出し連中には刺激的すぎた煽りスピードは伝説的にもなった。
後に朝からプレステ、食事はフォカッチャとピザとカレースープで一日中
料理で疲れちゃったよーみたいなカキコをしたところ、
僻み根性を出した人間がこの食生活を羨む僻み根性丸出しが釣れたので
煽りまくったところ、前日の洗いものを済ませずに朝からプレステしていた
という部分をバカにしてプレステというニックネームをつけた模様。
ようするにそんな所で見下さないとガマンできないほどにボコボコに
叩きつぶされた惨めな人間達がこの僻み根性丸出しの真性貧乏張り付き住人数名である。
復讐のため彼らはあと一年間は俺の影に釣り続けられるであろう。
僻み根性丸出しの真性貧乏張り付き住人数名には
・他人がタダで何かをもらうのはガマンならない
・他人の自慢系の書き込みはガマンならない
という顕著な特徴があるのですぐにわかる。最近では
・プレステ
・udon
・腐女子
・パパー
などのキーワードを連呼する事でもはやコテハンに等しい主張を続けているようだ。
また、過去に女が、こいつらの僻み根性を刺激するような言動を行ったらしく
僻み根性丸出しどもは、やたらと、気にくわない人間に対して、
こいつは女だ、女だと煽りまくるのだが (こいつは udon だ、プレステだと
煽りまくるのと同様に) 、
言われた本人は意味完全不明。その女が来たのがいつの話なのか知らないが、
それだけ古参であり、またこれからも古参であり続けるという独白に過ぎないwwwww
ゆくゆくはこの俺プレステがこの女やudonにとって代わるのであろうし、
その頃にはなぜプレステなのか意味不明になっているものと思われるwwwwwwwwwwww
今なぜ女だと煽られるのか意味不明であるようにwwwwwwwwwwwwwww
628 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 09:45:15
妄想狂キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!!
今日の名言:
>ゆくゆくはこの俺プレステがこの女やudonにとって代わるのであろうし
>ゆくゆくはこの俺プレステがこの女やudonにとって代わるのであろうし
>ゆくゆくはこの俺プレステがこの女やudonにとって代わるのであろうし
>ゆくゆくはこの俺プレステがこの女やudonにとって代わるのであろうし
>ゆくゆくはこの俺プレステがこの女やudonにとって代わるのであろうし
>復讐のため彼らはあと一年間は俺の影に釣り続けられるであろう。
パパ、キチガイのひとってこんなこと考えるんだね。
そうだね。・・・今回はパパも絶句だよ。
>>627 >今なぜ女だと煽られるのか意味不明であるようにwwwwwwwwwwwwwww
それはね。君がヒステリックだっていわれてるのさ。
しかし色々な奴がいるものだな。
週末の朝から誇大妄想と復讐心に我を忘れて2chに連投してるような人生って、どんなんだろうな。
多分実生活でも周りの人間とうまくいかなくて、仕事も立ち行かなくてこんなスレに長くいるんだろうが。
大抵の住人は、よっぽどの事情がない限りそう長く貧乏の底なんかにはいないだろうからね。
自分に性格的な欠点があってそうなってることに気づかないのは、見てて悲しいね。
634 :
633:2005/06/25(土) 10:15:55
補足すると、誰でも癖や短所はあるものだと思うし自分も週末の朝からこんなところにいるわけだが
それでも自分の欠点を自覚して向上につなげたいとは思っている。開き直りや他者への攻撃じゃなくね。
635 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 10:21:56
残念ながら今日はおまえ達を相手にしている時間がない。
しかし、伝説的な多人数相手煽りバトル、
僻み根性どもが羨む豪華な食生活において、
俺のビン底スターの座は確立されたも同然。
2chしか居場所が無いにもかかわらず、
無名のまま惨めにも俺のカキコに群がる僻み根性どもの一人が
そのうちに俺の名を語り出すだろうから、今のうちにコテハンにしとくわ。
>636
お前友達が欲しいんだろ(笑
>そのうちに俺の名を語り出すだろうから
>>637 それだけのようだね。
また、あらぬ方向に行きそうですね。
そろそろ、本気で新スレを考えないとね。
アイドルのアイドルたる所以は自分の人気の理由を意識してないところ。
わざとらしさがまる見え出すともう旬は終わりだな。
おっきしたらプレステが釣れてた(笑)
>>642 いや、この手の自意識過剰な厨は元々自分のこと以外考えてないから
どっちかが潰れても、どっちかが生き残るから、どっちでもいい
645 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 13:16:35
プレステは女だよ
647 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 13:56:57
ネカマだろ。
うどんって男だったの?
過去形かよ(w
自分もudonさんは女性だと思ってた。
英雄ってのは、英雄になろうとした時点でその資格を失うのさ。
>>651 意味のない書き込みはするな。スレ潰しの共犯になるよ
↑おまいがな〜
>>653 釣られないように話題を代えること。またやったらスレ潰し行為として荒し報告します。
今日は道端に牛肉が落ちてました。
おまいらときたら穀つぶしのくせに
おから400gが30円でゲト(`・ω・´)
今宵はおから餅だよワーイ!!
日記はブログにっていうのがこのスレのお約束でしょ?
しかもガイシュツだし。
おからは産業廃棄物だから豆腐屋いけば只でもらえるよ。
ゴミバケツに入った実際のものを見ると食欲はなくなるけどね。
664 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 19:12:06
>>660 おから餅ってどうやって作るの?
レシピ希望です。
>>662 昔と違って機械で絞るから、残りかすとしか言いようのないものもありますね。
伝統的な手法を守っている豆腐屋さんで買うとまだまだいけます。
タダにはならないけどね。
>>664 その荒しは親のすねかじりでおからなんか食べたことはないと思われ。
ここに書いている買い物情報もすべて創作。釣られないように
>>664 過去スレにレシピあるんだけどね。
って、これもスレ潰しになるのかな?自治厨さん的には。
>>666 スレの趣旨に合った書き込みは荒し報告から除外するようにしてます。
ぜんぜん除外されてねえじゃん。
一方でプレステのキチガイ連投の報告はしないのが意味深だな。
自分の私怨で削除人に迷惑かけてるんじゃねえよ。バカタレ
669 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 20:23:07
ひとつの素材を色々と使い分けて、低予算で食事を運営するのも難しいことですが、
ひとりで文体を色々と使い分けて、自作自演で荒らしをするのも難しいことでしょうね。
普通のレスも報告されてたし、もうこのスレではなにも語れないね。
さようならノシ
このレスも報告しといてくださいな。
黙って消えろ
672は記録しました。くれぐれも釣られないように
>>673 668もちゃんと記録したか?それとも自分の行動が名指しで出るとまずいか。
>>674 普通の会話(自演は除く)なので記録しません。
>
>>668 >>ぜんぜん除外されてねえじゃん。
>>一方でプレステのキチガイ連投の報告はしないのが意味深だな。
>>自分の私怨で削除人に迷惑かけてるんじゃねえよ。バカタレ
>
>>673 >>668もちゃんと記録したか?それとも自分の行動が名指しで出るとまずいか。
>>674 >普通の会話(自演は除く)なので記録しません。
大笑いだな。
これは報告すれよ。
>>664 おからスレで散々盛り上がったネタなので、調べてみてね。
ここで書き込むとスレ違いと言われかねないので、つつしみます。。。
・・・これはかつてなかったほど酷いスレ潰しだな。
全くくだらねー逆恨みで削除人を困らせてんじゃねーよ。
>>625 > かつて電子レンジをただで譲るというカキコがあった
それ私かな
一部の人の反応にビックリし、ここであげるのはあきらめた
職場に寄付したら喜ばれました
塩豚のスレッドで。
827 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/06/25(土) 01:50:18
ばら肉を一日1枚、2ミリくらいに薄く切って、コショウをふって焼く。
それを肴にしてちびりちびり。
毎日食べられるし、結構長持ちする。
これをここに投稿したら「裏山〜」って言ってもらえるかもしれないけれど、
あっちのスレの反応は・・・
829 名前:ぱくぱく名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/06/26(日) 01:59:54
>>827 何か・・・頑張れ!
だった。
そうか、いつのまにかがんばらないといけない状況になってたんだなとはっとさせられた。
>>680 >毎日食べられるし、結構長持ちする。
塩豚は、ほとんど切らしたことがないお。
生鮮食品で蛋白質であるにもかかわらず、激安の時に買って仕込めば数ヶ月も持つのは優れもの。
傷みそうになったら、5mm角に切ってカリカリになるほど炒めて冷蔵庫で保存すれば、また何ヶ月かもつ。
非常時にはほんとに役に立ってくれる。
素材の安いときに大量購入して、ちびりちびり食していく。これがやっぱ基本形だね。
塊肉なんて高くて手が出ない。
ていうか肉に手が出ない。
ガンガレ!
685 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 06:04:32
これで鳥肉安くなるかな?
茨城の鶏インフルで鶏肉と卵、高騰しそなヨカーン
>>686 でも玉子流通させるそうじゃん。
買い控え→値崩れ→ウマーを期待。
ブラジル産の冷凍ものは安いよ。
卵ばかりは国産だからうちの親子どんぶりはインターナショナルだ。
>>682 えらいなぁ。大量購入ができないタチなんだよね。(買える金も無いのもあるけど)
情けない。
安い物を、ちまちま買って、ちびちび食べてる感じだな。
やっぱり損してるかなぁ。無駄してるかなぁ。
だけど、大量買いって、時と場合に因るんじゃないか?
例えば特売でg38円のひき肉があれば、普段より安いんで、
多めに買って、スーパーのビニールに小分けで平べったくして
冷凍すれば、使う分だけポキポキ折って手軽に使えるとかさ、
100円で大量の何々ゲトなら、後々お得な気ガス。
食費の内訳に「買いだめ費用」を設定しておけば買いだめしやすいんじゃないかな。
問題は特売内容のほう。
いつもより安いが底値じゃない、しかしいつ底値になるかは分からないとか、
底値だが量が多くて予算オーバー、他の食材が買えなくなる可能性があるとか、
そういった場合買うかどうかは人によると思う。
>690
うん、だから自分も出来ればしたいんだけど、なかなか出来ない。
(>689は、大量買いが損で無駄と書いたつもりじゃなく、できない自分が損で無駄してるかな?と書いたつもり)
安い物買って、また色々店見てると別のもっと安いもの見付けて買いたくなったり、
大量買いしてもまた数日後や1週間後くらいには何かしら買いたくなってしまう。
家に食材0じゃないのに、何か安いと少量でも買っちゃったり。
生活が苦しいなら、
・特売日の決まってる安い店をチェックして置く
・不用意に買わない、彼方此方見て歩かない。
・フリージングの活用
・長く置ける食品(安売りor見切り品)など活用
・スーパー等は閉店間際に買いに行く(生鮮品は等は値引き販売されてる)
スーパーの閉店間際ってね、値段下がってても売り切れになってることがあるね。
>>694 買いたいものを決めてスーパ行くようではだめ
安いものも見て今あるものと取り合わせを考えて
献立をきめる
696 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 11:29:05
自分は大量買いするほうです。肉関係ですが。
野菜はその都度買います。
肉に関しては、普段から安くて新鮮な肉屋に行きます。
小分け冷凍にすると、2ヶ月くらいは平気です。
懐が寂しい時には、冷凍室にあるもので十分間に合います。
すみません、久しぶりのカキコでsage忘れてました。
695がいいことを言った。基本精神だね。
探してみると、業務スーパーはいくつかあるので調べるのが吉。
自分の場合は、「業務スーパー」「BIG-A」を調べて、両方をあたっている
同じ業務スーパーでも得意分野が違う。
692ですが、基本的には695さんと同じかなぁ。
ディスカウントストア、スーパー、個人店など、数十軒まわって
一番安いものの中から使えそうな物を選んで買います。
業務用スーパーは、いつもあれとあれが安いっていう物があるから、
それが切れた時に行くよ。
(見切りとかはほとんどないけど、いつも安いものがあるっていうのが便利だよね)
たとえすごく安くても、家にまだストックがあるものだと考えて買わない事も多い。
ストックがあっても、いつも使ってる感覚できっと買っても無駄にならないだろうと思ったら買う。
んで、結局どーんと大量買い出来ず、ちまちま買ってるかも…。バカかなぁ。
一人だからってのもあるんだけど。
バカってことはないけどね。買い置きすると古くなるから。
食べる分だけ少しずつというのは無駄のない考え。
ただ、たとえば唐辛子とかだと100gで買うのと1kgで買うのとでは
グラムあたりの単価が3倍くらい違ってくるから、そういうものについては
思い切って大きいのを買っちゃいます。
使う頻度、量との相談だよね。結局。
これじゃあ自作自演ができんやん
まあこれで妄想も治まるだろw
>>701 あんがと。
常に何でもグラム当たりいくらかって計算しながら見てはいる。
なんで初心者がスレタイごときで立て直した方のスレが賑わうのか……それが料理板クオリティ
ほう、強制IDになったのか。
707 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 21:45:42 ID:1JC9EZTA0
きねんまきこ。。。
やっとまともになるかな
書き込み量が少なくなってるね
慣れだよ慣れ
ついにID導入かー
料理板遅いよなー
7/8まで、210円しか使えなくなった。
残り食材
スパゲティ 100g
素麺 600g
小麦粉 1.4kg
高野豆腐 6切
乾燥ワカメ 20g程度
じゃがいも 極小サイズ6個
キャベツ 半玉程度
タマネギ 小3個
卵 1個
仕事時の昼のおにぎり用米 8合
俺に知恵をくれ…
713 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:44:02 ID:6YBOWB/H0
ID記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
714 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 00:02:25 ID:MZl6j4pw0
おおー、これで自演が減るな。記念パピコ
>>712 小麦粉がいっぱいあるからなんとかしのげそうだね。
どんどん焼きでもすればいい。キャベツがある間はお子のお宮気にすればいい。
そうめんやパスタは1食50g、コメは1食1/2合にすれば
炭水化物は処理できる。
おかずは、どうにもならないが、業務スーパーなどで
安く豆腐を売ってるところがあればたんぱく質もとれる。
>>712 じゃがいももでんぷんなわけだから、主食扱いに出来ると思う。
あと、調味料に何があるによって多少変ってくるかと。
じゃがの煮っ転がしとか、高野豆腐は1日で食べられる量にしといたほうがいいよ。
この時期足が早すぎてもう大変。
>>712 じゃがいもを千切り、水にさらさないでフライパンで焼くと澱粉でギュってひっつくので、塩コショーで味付けてウマー。
ID導入はこのスレのために導入されたんじゃないか?
他のスレじゃ必要ないしな
まあこれで発狂真性僻み根性丸出し貧乏人の自作自演も難しくなったというわけだ
自分が問題だと思ってることを他人もそう思ってるなどというのは根拠の無い幻想です。
スレ住人の程度の低さをよく表してる発言ですな。
ID制と言うのは自作自演よけのためにあるわけじゃありません。
ID出たから荒しが減ると思い込むのも幻想です。
どうやらプレステが自演していたでFAのようだな。
自演がなくなるというよりは、複数の人間の声を
自演扱いで切捨てできなくなったという意義のほうが大きい。
>>719 ビンゴ!自治スレを見てココに来て見たけど、
落ち着いたようだね。オメ
724 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 22:15:19 ID:7ouR7QUK0
腹をすかせた貧乏人が、ID導入程度で鬼の首でもとったみたいに、浮かれてもしかたないでしょう。
モヤシ炒めに豆腐ステーキで冷や飯食って、それで幸せな俺を見習え。
安くて、そこそこ喰えて(腹がふくれて)、飽きないものなら、正直なんでもイイ。
726 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 23:07:39 ID:7ouR7QUK0
米しかないですね。
重湯なんかいいね。結構腹持ちするよ。
やけにおとなしくなったな、真性僻み根性丸出しが実質数名
に過ぎなかった事の証やんけwwwwwwwwwwどあほが。
>>712 主食は、素麺、パスタ、ご飯
小麦粉、じゃが芋などで→すいとん、ポテトニョッキ、パンケーキ、お好み焼き、パンもどき、クレープもどき、うどん、じゃが芋餅
って感じで、足りそうだけど、タンパク質、野菜類が…心配。
缶詰とか、ストック何か他に無い?調味料は?マヨやチーズなんかもない?
210円、すべて食費に使える?
納豆、豆腐、安い肉(いづれも最安の物を探す)を買う
マグロのアラ(大量で100円ぐらいの)買って、自作ツナにする
↓
ツナキャベツのパスタ、素麺、オムレツ、サンドウィッチ、おにぎり、お好み焼き、
あら汁やスープ、煮物、混ぜご飯、炒飯、ツナポテトお焼き
なんてどうかなぁ?
あと、無料でゲット出来るものはなるべく入手して。
応援してるよ、がんばれ!
>>728 メッ!平和なスレに貢献汁!
>>712 あと、優秀な栄養源の卵を買い足して欲しい。
6個入りで70円くらいのないか?
あと、野菜ジュースを買って、100mlずつに分けて冷凍しておく。
それであと10日間しのげる気がする。
>>729の書いたように、調味料は何がある?
それによって味のバラエティーがつけられるかどうか、ってとこ。
udon来た?
>>730 おお〜!そうだよ卵!やっぱ卵が一番いいよね。いろいろな食べ方できるし。
(729です。フォローありがトン!)
733 :
730:2005/06/29(水) 11:54:54 ID:AGflUFBK0
210円が食費に回せるかどうかってのがポイント。
だめだったら栄養うんぬんより、生き延びることを前提にしよう。
>>730 日本語が変だった。「あと」厨になっていた。orz
なんか最近マジもんの貧乏お断りスレになっちゃったね
>>734 ん?そうか?ID出るようになったから落ち着くんじゃね?
野菜は八百屋で大根の葉っぱやキャベツの外葉もらってきたり、
あるものの物々交換したりするのはこのスレ住人のデフォだし。
それとも
>>1じゃだめなのか?
>>728 お前が自演で荒らしてたんだろうがwwwwwwwwwwどあほが。
>>734 お、IDが携帯だ。会社からの支給品か? ちょっと裏山。
739 :
712:2005/06/29(水) 20:21:08 ID:ArJf3peG0
色々レスありがとうございます
>>715 とりあえず、最初にキャベツを使い切る形でやってます。
立ち仕事をしてる都合上、あまりカロリー減らすと厳しいので、一食50gとかはちょっと無理です…
豆腐は最安値で40円、もしくは見切りがあれば20円といったところなので、何とかなります。
>>716 じゃがいもは、通常サイズ換算で1個か1個半しかないので、コンソメに具として入れようかと。
汁物は満足感に貢献してくれるので。
>>718 なわけで、ハッシュドポテトは無理です…
>>717 作りすぎるほど材料無いので大丈夫ですorz
>>729 210円はすべて食費に回せる分です。
そして、大事なことを言い忘れてたんですが、冷蔵庫がありません…
缶詰等は無し、調味料は塩、砂糖、醤油、ケチャップ、ウスターソース他それなりに。
でもマヨは無いですね…
>>730 卵は6個入り104円ですね…第一購入候補ですね。
とりあえず、明日卵を買ってくることにします。色々ありがとうございます。
>>734 まじもん貧乏人でーす。最近ROMってたんだけど、
久々お邪魔させていただきました(
>>729で)。
>738
パソコン買えないからしょうがないじゃないですか
ID見ると結構みんなパソコン持ってたんですね
裏山
742 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 22:22:43 ID:N14+643e0
ちょっと青ジソとハイブリット化してるような難アリ紫蘇を捨て値でゲトできたので、
なべでグツグツ煮てクエン酸と砂糖を加えて、紫蘇ジュース原液作ったよ。
すごい色!
かかった費用100円くらい。
希釈して何リットルも飲めるし健康にもいい。
なによりウマー!
ちなみに常温保存で1年はいける。>紫蘇ジュース
>>738 >>741 両方持ってる奴は他のスレより少なそうだな。
ところで、そうめん1kg300円って買い?
746 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 09:56:47 ID:Za90QsYF0
>745
やや高い。200円で余裕で買える。
そうめんだけでなく、うどんもそばもあるよ。
で、味も結構いける。(ほかと比較してそん色なし)
753 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 17:59:34 ID:OuG+Iw/N0
>
>>728 >お前が自演で荒らしてたんだろうがwwwwwwwwwwどあほが。
僻み根性丸出しさん、妄想乙。
残念だねー多勢を装えなくて。
754 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 18:00:34 ID:OuG+Iw/N0
しっかし自分のやってた事を他人に押しつけるこの姑息さ。
すごいね、このねじ曲がった根性。
755 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 19:25:41 ID:DalFJqb00
心に栄養が足らんのだろうね。
ティッシュに衣つけて天ぷらにするだけの心構えがなくっちゃな。
プレステの人またコテハンに戻してくれませんか?
あぼーんしたいので。
紅しょうがをてんぷらにするのはうちの地域だけだったかな。
うちの近くに入場無料の海の公園があってあさり採り放題。
波うち際は採り尽くされているので腰まで浸かって採るのがコツ。
道具も熊手のようなものではダメ。目の荒い籠と百均のスコップが簡単。
砂を掘って籠で振るう要領が効率がいいです。あと腰に下げる網袋も必要。
暑い日が続いているので水は気持ちいいし、一度掘ってくると三日はボンゴレになります。
>>758 え、何それ。千葉とかそのへん?
月曜は仕事休みだから行こっかなー。
ボンゴレ三昧!!!
不足しがちな鉄分とれるし、真剣に行きたい。
詳しく情報キボンヌ。
>>759 横浜の金沢、八景島の隣です。休日はとても混雑しますよ。月曜ならOK
だけど潮干狩りは潮時が大潮周りが基本。週末は潮が悪いかもしれない。
>>756 僻み根性丸出しで気分害してあぼーんしないとガマンできない
きみがコテハンになりなよ
>761
>756の書き込みに「僻み根性」とやらは別に見当たらないのだが、
君には何かそういうものが見えるか?
>756
一つ覚えのキーワードをNGワードに入れて置けば、大体間に合うだろ。
さぁ、だんだんらしくなってまいりました!
>763
住人が平和に歓談してるのが、どうしても見過ごせないんだろうな。
そのうちに一人で大荒れし始めるに五円。
潮干狩りいいなあ。
八景島近辺は交通費がかかるので行くのは無理だが、実際海の近くに住んでいれば、
地引き網なんかの行事があって、自由参加できるところもあるらしい。
名前の知らない魚を食べきれないほど分けて貰って帰った話を聞いた。
潮干狩りにいくなら、空のペットボトルも持っていったほうがいいかも。
砂抜き用に海水を汲んで帰る
パソコン持ちの金持ちが携帯でしかアクセスできない貧乏人に出てけというスレだもんね…
# 「PC売れ」「契約解約しろ」とかいうツッコミは不粋なので禁止。
これで問題なし。
ちなみにうちのパソコンは譲ってもらったので0円だ。
処分には金が掛かるぞ
>>764 うちは海が近いし、時々魚が飛び上がるんで
釣って食うとうまいのかなあって思う。
竹林があるから竹は準備できるんだが
なんせ釣りってやったことないからやりかたがわからん。orz
>>769 それはボラだな。あの魚だけは臭くてどうしても食べられない。
海が近いのならサビキがいいよ。擬似針が沢山付いてる仕掛け。
集魚板(キラキラ光る金属板)をつけておけばコマセ(冷凍アミ)なしでも釣れる。
釣れる魚はサッパ(ままかり)、コノシロ(こはだ)、イワシ、鯵、鯖など美味しい魚が簡単に大量に釣れる。
百均に釣り糸や針もあるので参考書を見て擬似針を作ってもいいんじゃない。
海、山、良いな。食材豊富で・・・なんで街中になんて住んでるんだ、俺。
でも、引越し費用はないからな〜^^:
貰った・とった・釣った話ばっか
ツマンネ
向こうの板に逝ったら50円スレでしゅよ。
糠床作った。
激安キャベツの外葉を捨て漬けして今寝かせた所。
これでビタミンB不足の心配はないな。ヤター
そろそろ次スレのテンプレ作っとくべきじゃん?
スレタイ案として
【udon様】貧乏のどん底料理 Mark.47【4649】
を提案しときます
正当なスレタイを希望します。
【心に栄養】貧乏のどん底料理 Mark.47【********】
んでもって、*******部分を変化つけていくってのは?
ブラウザで過去ログをソートするとタイトルが同じならきれいに番号順に並ぶ。
途中で名前を変えられるとそこだけ抜けてしまう。理由もなくタイトルを変える必要はない。
それより次スレの話は950過ぎた頃でいいよ。
近所の魚屋でサバ一匹60円だったので二匹買ってきた。
捌いてみたところ結構新鮮で脂がのっているいいサバだった。
大量に買っても 〆るしか思いつかんし。あんまり素人がしめ鯖つくるといいことないよね?
うちの兄が家族全員で食べた自家製しめ鯖に一人でアニサキスを的中して救急病院に運ばれたことがあったし
サバって大量に買っても日持ちもしないし 持て余しちゃうからなぁ。
なんかいいアイディアないかね。
やっぱ、サバの味噌煮作って、骨まで喰うのが一番だよ。
残ったら、冷凍。
781 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 23:20:22 ID:+Hocuzfz0
過去ログをソートしたときの整列のためだけにタイトルを固持するってのも馬鹿らしい。
魚介類の大量購入には強力な冷凍庫が必需品かもね。
冷凍しても品質が変化しにくいといわれてたイカだって、1ヶ月くらい冷凍庫で保存して
から刺身で食べたら味が変わっていました。
「大量購入」って言葉憧れる…
高いとはわかっていてもマジもん貧乏だからチビチビ買っちゃう…
冷凍鯖飼ってくればモーマンタイ
逆に大量に買ってばかりだ。
しかも家狭い冷蔵庫狭いで、同じ食品ばかり食べ続けることになる。
かいぶつくん行ってきたけどさ
人参バケツ一杯100円(大きさがそろってない細めの20本くらい)
玉葱ベケツ一杯100円(スーパーの規格より小ぶりの15個くらい)
・・・冷蔵庫に入らないんだが、常温で一ヶ月持つのか心配。
とりあえず一番涼しいベッドの下に置いた。
ちなみにエノキ5袋100円だよ。買っても食いきれないからスルー。
久しぶりにケンタッキーを食べたのですが、おいしいですね
つーか あんまり外食してない俺にとっては吉牛やマクドナルドでも美味い。
新鮮に感じる。
>>785 人参はともかく、玉葱は日陰で風通しの良い場所に吊るしておいたらどうだろう?
あるいはみじん切りにしてペースト状ぐらいになるまで炒めて冷凍とか。
>>779 アニサキスは一旦冷凍すると死滅するね。
脂ののったサバが手に入るなら、シメサバにしない手はなし。
そこからさらにサバ寿司にも発展できるぞ。
>>785 たまねぎは涼しいところなら一ヶ月なんか余裕ですよ。
ボラ,食べたことがある。
から揚げにすると泥臭くなくて,ほっこりしてうまいよ。
コーン、小麦粉、卵、塩、砂糖、水を混ぜたのを少しずつ油で揚げたのを
よく食べていまつ。
ただ何回も食べてると飽きるので、今日はジャガイモを電子レンジで熱して
つぶし、小麦粉、卵、しお、砂糖を混ぜたのを少しずつ油で揚げて食べますた。
チョト味的には今一ダタかも。
>>781 俺みたいに苦しいときにだけ来る香具師は
前のタイトルを覚えてるから、ログ探しするときにできれば変えて欲しくないなあ。
>785
玉ねぎは余裕だ。ただ、痛みの早いのもいるから、触ってやわらかい奴がいたら先に消費。
にんじんは・・冷凍かな。意外と持たない。
タイトルは「貧乏のどん底料理」だから、ここが不変なら無問題。
というか、余計な飾りはむしろ邪魔だと思うが。
>>786 もったいなかったかもね えのき茸
酒・塩・醤油で煮詰めればなめ茸になって2ヶ月はもったのに
>>795 過去ログでなぜ「心に栄養」が付くようになったかを見れば
ここ最近の荒れたスレを悲しく感じるかモナー
>>779 >大量に買っても 〆るしか思いつかんし。
鯖の料理で定番なのは…
塩焼き、味噌煮、竜田揚げ、〆鯖、バッテラ、焼き鯖寿司、
韓国風ピリ辛煮、カレー風味ソテー(揚げ)、鯖ソテートマトソース あたりかな。
鯖カレーって食べたこと無いけど、美味しいのかな。
>>782 同じです!そんな自分に自己嫌悪しつつ。
貧乏だし、一人だし、つい家にストックがあっても、安いもの見つけると買いたくなる(でも買うのやめるときもおおいけど)性分で。
昨日は実家からと知り合いからそれぞれ茹でトウモロコシを貰い4本食べたが、まだ冷蔵庫に8本残ってる
重なるときは重なるものだ。トウモロコシはもうじゅうぶんだからお今度は肉が欲しい。
おまいらパスタ何mmのいくらで買ってる?
自分は100gずつ束になってるポポロ1.6mmを
いつも700g198円で買ってる。
ちなみにパスタがトルコ産とかは嫌だ。
業務用1キロ200円ぐらいの奴を買ってる。
今切らしてるから太さや産地がどこかはわからん。
俺もパスタは1キロ200円以下、500gなら100円以下。
その値段のものは大体が茹で時間8分の細パスタだね。
ミートソースも100円以下じゃないと買わない、買えない。
いつも一回で200g茹でて、レトルトミートソース一袋まるまるかけて食っちゃう。
普通一袋まるまるかけるだろ
805 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 14:53:07 ID:Qg42M+2b0
いや、100円くらいのあの市販のソースは
「2〜3人前」って書いてあるんだなこれが。
自分も3回に分けて使う。
だからミートソースだと同じメニューが3食続き、当分おんなじもの食べたくなくなる。
パスタしょっちゅう食べるなら、市販パスタソースは手軽だけど作ったほうがやっぱり安くなるよ。
合い挽き50g、玉葱1個、大蒜2かけくらいを脂で炒めてケチャップで煮たほうが
出来合いのわざとらしい味よりかは好きだ。100円以内に余裕でおさまる。
余裕のある時に鶏レバや人参、ホールトマトも入れて大量に作って、小分けにして冷凍がいいよ。
>>800 500g 88円(イタリア産、スパゲティーニ位の太さ、それよりちょっと細め、ショートパスタの3種)
これは、数週間ずっと毎日、あるチェーン店数店舗で(今はもう終わっちゃってたと思う)。
500g 52円(マ・マー、やや太めだった気がする)
ある店の、数週おきに1度の日替わり特売。
1kg 80円(マ・マー、同上)
あるスーパーの、夕方からの特売。見たのは1度だけ。
どれも、ストックがあったので買えなかったけど。
パスタを作る時は1食分を2種類の味に分ける。
片方はちょっと凝ったもの、
片方はマヨネーズと醤油をからめた程度の簡単なもの。
これからの時期ならトマトとオリーブオイルだけとか。
なんとなく贅沢をしてる気分になる。
>>807 >パスタしょっちゅう食べるなら、市販パスタソースは手軽だけど作ったほうがやっぱり安くなるよ。
絶対無理だ。ミートソースが贅沢。ナポリタンで我慢、我慢
ホワイトソースはやってみると意外と簡単。
バターの代わりにサラダ油で十分だし。
詳しく
鍋に入れた小麦粉にちょっとずつ牛乳を入れながらのばしていって、火にかけてまぜまぜするのと
バターと小麦粉同量ずつくらいを鍋で弱火でまぜまぜしながら加熱してなめらかになったら
牛乳をちょっとずつ加えてのばしていく方法がある
油で小麦粉を炒って、牛乳を加えてかき混ぜてと
ホワイトソースは簡単だけど他のソースに比べて栄養が足りない気がする。
魚のアラが手に入るならほぐして追加してみてはどうか。
サーモンとかならいけるだろ。
野菜なら炒めたまねぎ+100均のパセリで見た目補完と言う手も。
納豆+大根おろしのスパゲティーよく作るよ。
安くて(゚Д゚ )ウマー
牛乳には栄養があるとおもうけどね。
カルボラーナはどうかな。
ニンニク、ベーコンを炒めて塩コショウ。
茹でたスパゲティーを合わせたら、牛乳で溶いた卵を投入。
卵が固まらないように茹で汁で加減。
仕上げにまたコショウをふりかける。
イタリアンは結構どん底料理向きだね。
さらに手軽なカルボナラでつ(・∀・)
○パスタを塩茹で、
○茹で上がったらザルにとり、※茹で汁は念のため残しておこう※
○もしベーコンがあれば、ベーコンをその鍋で炒めカリカリになってきたら火を止め、
○準備しておいた卵液とチーズとコショーを混ぜたものを投入、
○パスタを鍋に戻してよーく絡め、
○皿に盛る。
>>817タンのカルポナラも美味しそうだけど、
自分はニンニクはタマーニあっても牛乳は買わないので、より簡素版です。
火を止めて和えるだけ、余熱でいい感じで固まるです。
それでも調整が必要なら、残しておいた茹で汁で調整したり、逆に超弱火で過熱したりでどうぞ。。。
検索してみるとホワイトソースはいろんな作り方があるそうです。
火を止めて牛乳を一気に加えて混ぜる方法もありまつ。
私はこの間その方法で試してみたらうまく行きますた。
卵と塩胡椒だけで日常カルボナーラを美味しく頂く俺には、優しくないスレになっちまって困る……
神田のはなまさで200円ちょっとで800gの豚レバーをゲット。
薄切りにして味付け調理、火を通して冷凍保存。疲労回復を目的として
毎日少しずつ食べる。けっこいいい。ほかも鶏がらとかラードか。
味付けは、ねぎ、酒、しょうが。ごま。これを水分がなくなるまで煮込む。
体がしゃきっとして、労働意欲が出る。脱貧乏のための滑走路。
はなまさ、普通の肉はそれほど安いと思わなかったが、ゲテモノ系
(内臓などの部位)は結構安くおいてあると思う。
JR神田南口からすぐ。あのあたりは飲み屋が多く、飲み屋が主な
購買層みたい。だから、量販店相手みたいな雰囲気も個人小売の雰囲気もない。
買いだめ目的で割安物件を仕入れるには手ごろな店だと思った。
なお、ものによっては業務スーパーの方が安かったりするので、
値段対比は慎重に。
パンの耳6枚で30円、以前はタダだったのに‥
きっとゴネた客がいるんだろうな。
揚げて砂糖絡めて食べますよ。
>>816 梅干の身を刻んだのを混ぜるとさらにうまい。鰹節を入れると完璧。
記念日にやってみて。
>>820 ハゲド
普通の節約スレになっちゃったね・・・
よく激安店で内臓なんて買えるなー
汚染物質や抗生剤が蓄積されやすい部位なのに・・・
健康でなけりゃ貧底生活もままならないよ。
>>826見たいな煽り、来ると思った。
悲しいね・・・
>>825 ご忠告ありがとう。確かにそうかもしれない。たぶんそうだろう。
でもその激安店の内臓は、近辺の飲み屋にも買われている。
で、飲み屋どもは、酒のつまみとして調理して出す。食事のおかずとして調理して出す。
つまり、激安店からの材料の購入は、結局外食出普通に食べる危険とかわらない。
もっといえば、激安で仕入れた食材を、適当にスライスして小口売りするときに高めに販売する
スーパーも珍しくない。
だから、あまり気にしてもしょうがないと思っている。
>>825 結局は排除作用ガうまくできるかどうかが問題なので、1回に食する分量に気をつけて
1度にはそれほど多く取らなければ、現実的には問題はない。
>>827 煽りじゃないんだけどね。 どちらかって言うと、煽ってるのは・・・・と思う、
向こうは金額が設定してあるので、其方の方が適当かなと思ったんだよ。
ある物を工夫してちょっとでも良い感じの食事にしても良いんじゃないか?
塩コショウ、醤油、うどんで焼きうどん食ってる俺が言っても仕方ないと思うが・・
>>831 大分前の誤爆スレまだあったんだね、スレ立てした香具師が、
削除依頼しなかったのが、残ってるだけだよ。
ギョムで買ったミンチを使ってハンバーグを作ってみた。
玉ねぎを炒めてミンチと混ぜて。。。あ!今気づいた卵入れるのを忘れた。゚(゚´Д`゚)゚。
塩、コショウ、砂糖を適量入れてこねて薄くして焼きますた。
薄くしたのは厚いと火が中まで通らないと判断したので。
薄くしたのがアダになってくずれてシマータ( ´Д⊂
でも、味はなかなかだったかも?
>>833 強火で表面を固め焼きして、中は電子レンジで火を通す。
じゃなかったら煮込みハンバーグみたいにして熱を通す。
これで分厚いハンバーグもOK!
835 :
833:2005/07/05(火) 23:48:21 ID:p6KKgpHP0
>>834 Oh!そういうやり方もあったんですね。
今度試してみます。
最近は貧乏でも電子レンジが買えるようになったんだなぁ。
それは逆。近頃は電子レンジ処分するのに金がいるからね。
電子レンジなんか高くないよ。
うちのレンジ、6千円だけどもう使ってもう15年になる。
油いためを省略したり、野菜を煮ると抜けてしまう栄養も
レンジならしっかりキャッチできる。
効果対費用で考えると、安いよ。
うちのは7,000円のシャープ製。
スーパーなんかで見かける温め&解凍だけの簡単な奴だけど十分だお(´・ω・`)
電子レンジ買い換えて処分してないひとも多いから、
知り合いに聞いてみるといいよ。うちもレンジ機能だけのが余ってる。
電気屋で探すよりディスカウントショップとか探したほうがいいかも。
自治体とかの「売ります・上げます」とかやってることがあるので
そっちをまめに見るのもいい。
それでも手が届かんなら仕方ないが。
例えば「冷蔵庫と電子レンジ片方しか買えないならどっち買う?」って状態なら
自分だって冷蔵庫買うだろうしな。
長く使うもの、毎日使うものは、奮発してもいい。
そのメリハリをつけることこそが、真のどん底道。
新品の冷蔵庫、電子レンジのあるどん底生活というのはちょっとイメージが・・・・・
必需品は何とか買うよ、一辺には揃えられないと思うし、
最初から貧底じゃないのも、一過性貧底住民も居ると思われ。
財布落とした・・・orz
アパートの更新費用の一部(一度で払えないから分割をお願いした)と生活費で6万円
入ってたのに・・・。
一気に超貧乏・・・。
米と梅干だけは実家からもらえるから、毎日梅干ご飯・・・。
>>845 警察には届けたですか?
6万円大金すぎる、痛すぎる( ´Д⊂ヽ
しかし何故また6万も入れて持ち歩いたんだぁヽ(`Д´)ノバカバカバカバカァァァン
梅干で一週間乗り切った事あるけど、かなりシンどかったよ。
必要なら我慢せずSOS・・・・・・
>>845 そこで生活に、真剣必死にさまざまな工夫をするようになる。
やがて金が入ってくるようになってからもそのノウハウは残る。
災い転じて福となる。楽は苦の種、苦は楽の種。
それに、禍福はあざなえる縄の如しとも言う。
きっと、近いうちにいい事が来る前兆。だから、そう悲観することはない。
悲観は幸運を遠ざける。
206 名前:誰か作ってみて 投稿日:2005/06/09(木) 22:58:31
カレーそばを作ってみました。
材料 乾麺そば1人前、めんつゆ、
ハウスクッキングカレー(瓶入り調味料)
とんかつソース、しお、砂糖、しょうゆ
片栗粉、ほんだし、味の素
作り方 麺をゆでる。(10分ぐらい弱火でだらだら、のびるくらいに)
ゆで汁はそのまま汁にする。
で、さとうひとつまみ、塩ひとつまみ、しょうゆこころもち、
をいれてまぜる。
ソースを隠し味で、スプーン一杯入れて溶かす。
ほんだしすこしいれる。
味の素2ふり。
めんつゆ濃縮3倍のやつをお玉いっぱいいれて混ぜる。
クッキングカレーを7ふりくらいいれる。
味を見る。足りなければさらに入れる。
ここまではずっと弱火でだらだらゆでっぱなし。
良ければ、火を止め、お玉1杯半ぐらいの水で、片栗粉2さじくらい溶いたやつ
溶いたやつをしゅるしゅるかけてまぜる。
だまにならんように注意して。
ウマーでした。これ最高。素人にもお勧め。たぶん50円ぐらい。
麺が伸びるくらいにするのが、通の作り方。
麺が伸びてるってのは麺が多めに入ってる。そん代わり汁が少なめ。これ。
で、腹持ちもいい。これ最強。
↑50円スレから拾ってきました。あっちが削除される前に有用な情報をこっちにもってこようと思ったんだけど
これくらいしかなかったW
50円スレ誰かが1日2スレぐらい書いてる。哀れな結末
天かす(ちゃんとした天ぷらやの0円)+蕎麦やうどんやご飯+ガリ(0円)で
たぬき蕎麦・うどん、天丼 10円程度。
+卵で、天とじ蕎麦・うどん・丼 20円程度。
空き容器とかででも育てた大葉かねぎ他青みがあれば、豪華。
只の食材というのはどうかな。乞食に落ちたらおしまいだよ。
天ぷら屋なんてあちこちにあるもんじゃないだろう。店の裏で物乞いするのか?
只のガリっていうのは吉野家に忍び込んで盗んでくるのか?
ちゃんと買うか天プラぐらい作れば。そんなに費用が掛かるものじゃない。
おっきめの箱にそこそこ日持ちしそうな(一部期限ギリor越え有りですが食ってます)
モノいろいろ、元払いでお送りさせていただきますです。
スレでの表明はどっちでもかまいません。。
>>853 淡々とマイウェイを突き進む姿に感服しますた乙
>>852 吉野家はガリじゃなくて紅ショウガだ。念のため。
半額になった鯵の干物で冷汁作って食ってみろ。
安くて栄養もあり、季節感も感じられる。
味噌はちゃんと焼こうぜ。
>>852 気を悪くしたなら木綿。
>店の裏で物乞い >忍び込んで盗んでくる
そんなことは絶対しないよ。スーパーや店頭で「ご自由にお持ちください」
って書いてあるのを頂くのはいけないのかな。
このスレって貧底だと思ってたから。みんな天ぷら買ったり作ったり出来ないと思ってたから。
>>858 お金を出して買うならいいけど只でくれるならことわる。いわれのない施しは受けない。
試食販売なども空腹を満たすために食べまくるなら乞食と一緒。絶対にしない。
ええーと。
施しといっても勘違いして欲しくないのは、UDON氏の場合は違うからね。
お店の下心のあるサービスとは全然ちがう。純粋に助け合い精神だと思うので、
助けてもらったひとは今度は人を助けられるように頑張ればいい。
形振り構ってられないのよ。余裕無いのよ私。
乞食になるなら身体を売ってでも自分で稼いだ方がマシ
このスレもそろそろ終わりだね
心に栄養が聞いて呆れる
なんか>860は栄養が足りてない感じ。
>860自身がそういうポリシーなのは自由だけど、
せっかくレシピ教えてくれてる人にそんな言い方するのは
それこそ人としてどうなの?って思う。
はっ
間違えちゃった!
>860さんごめんなさい!!
私が言いたかったのは>852さんのことだった・・・。
鼻に天かす突っ込んで逝ってきます(;´д`)コルァ
ラード。塩と香草にまぶして保存。細切れにして、野菜炒め。細切れにしたラードは食べず捨てずで再利用。
肉なしでも結構おいしい肉野菜炒め風おかずがたべられます。肉の代わりに、水分をある程度抜いた豆腐を
使うのもいいです。コショウだけで結構いい感じ。パンチ不足なら、風味付けに粉末のカレー粉をほんの少し
たしてもいい。
フーン・・ラードの塩漬け作れるほど
大量の豚肉を食べてるんですか。裏山
869 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 15:53:07 ID:xDrZ73ZB0
豚の脂身とは書いていないから、ラードを安く買ってるんじゃないのか
870 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 16:02:34 ID:nuICYmSq0
今の時期は甘草の花の甘酢が旨い。
見た目も奇麗だし、砂糖とお酢があれば出来る。
ラードただで置いてるスーパー結構無いか?
カレー用によく貰う。
レタスが安いうちにレタスサンドを
存分に食っておくか・・・
マーガリンとバターどっちを買ってますか?
私はマーガリンでつ。バターは手が出ませぬ( ´Д⊂
>>865 同感。例え自分がそういう考えだったとしても、無理に他の人にもそうすべきだ
みたいなのはどうかなぁと思う。
それと、貧乏じゃなくても、試食したり、ご自由に。。っていうのを貰って行く人は
居るんじゃない?
万引きとか犯罪ではないし、余ったら廃棄しちゃっているんだろうし。
がりってお寿司を買ってくれた人にサービスで・・・って感じじゃないの?
お寿司買ってるわけじゃないだろうし、どういうふうにがりを持ち帰ってるの?
>>878 スーパーとかだと、ガリやソース、醤油やごま塩や牛脂など、
「ご自由に」って書いてあって持っていけるようになってるよ。
>>879 勘違いしてるねー。それは商品を買った人に適宜持っていってもらうように置いてあるの。
なにも買わずに持っていったら万引きと同じでしょう。
え?買い物ついでにもらえばいいんじゃない?
こないだ番組でもスーパーの牛脂たんまりもらう主婦とか出てたよ。
他人の迷惑なんて考えない連中なんだよ
私が聞きたいのは、どういう風に店から持ち出すのかということなんです。
買い物かごに入れてとりあえずレジは通すのか、それともその場でバックやポケットに入れるのか。
誰かが貰いすぎたせいで閉店間際に牛脂が無く困る人…
いないだろ。
ドラッグストアのダンボールみたいに貰っていったほうがありがたがられるんじゃない?
名古屋人はグルメではない。書き込むな!
のpart2でも立てるかな
414 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/09(土) 21:17:36 ID:bB/wOikX0
バター+ニンニク+パセリ(イタリアンパセリ、バジルなどでも)
を作っておくと、
ガーリックトースト、貝類のブルギニヨン、肉や魚や卵を焼く時、
野菜のソテー、ふかしたじゃが芋にのせる
とかいろいろ使えるんだよね。
うらやましい食生活でつ!
もしかしてお酒も飲めない貧乏人は漏れだけ?
ノシ!の麺
いくらなんでも、あるだけゴッソリとポケットに詰め込んでくる奴は居ないと思ふ(´・ω・`)
買い物のついで、良識の範囲なら全然OKだよね。
牛脂は捨てるものだしいいかもしれんが、ガリとか醤油とかはダメだろ。
>>890みたいになってしまったら人間終わりだな。
醤油やソース、牛脂、ガリのお持ち帰りって、
寿司や、肉、惣菜など買った客へのサービスで、
置いてあるものだからさ、買った以外の人のお持ち帰りは想定外だと思う・・・・
893 :
890:2005/07/09(土) 22:03:16 ID:bJRv2S2I0
買い物のついで、って言ってるのに(´・ω・`)
良識の範囲って、って言ってるのに(´・ω・`)
↑名古屋人
なんか最近スレ違いばっかり・・・
もっとレシピの話題、ヨロ・・・
牛脂は店によって雲泥の差がある。
高級牛肉も扱ってるお高いスーパーの牛脂は
下手な安売り牛肉より、牛脂だけで比較にならんほど味がいい。
なんちゃってスキヤキ、なんちゃってステーキ(豆腐)、なんちゃって焼肉
この高級肉牛脂を使うと節約料理に感じられないほどウマー
デパチカみたいに目の肥えた客層ばかりのこだわりのスーパーを狙え。
ちなみに自分は牛脂ほしさに、そこでモヤシと豆腐を買ってる。
客としての礼儀は守る。
↑はモヤシと納豆の間違い。
そこの豆腐は国産大豆のこだわり豆腐ばっかで
普通の感覚でも高い。
牛脂を最大に生かすレシピをひとつ。
ただしウマーな牛脂をゲトできた場合に限る。
・牛脂を適当に崩してジリジリ焼く。
・脂が染み出してきたら、刻んだネギを大量に投入して炒める。
・酒・醤油を回しがけして軽く煮詰め、完成。
冷蔵庫で保存もきくし
アツアツの炊きたてご飯にこれだけでイケル。
※イマイチな牛脂しかない場合は、
にんにくや生姜を入れて風味を誤魔化してもok
900?
901 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 00:27:43 ID:SzJutjOx0
>>893 いくら買い物のついででも、
買ってない商品のオマケは持ってきちゃダメよん
最近レタス安いよね。
レタスを湯通ししてオイスターソースで食べるのが好きだ。
オイスターソースは高いけど、濃厚だから少量でおk。
レタスと少量のトリガラスープを炒める様にして
最後片栗でトロミをつけたものも美味しいよ。
泊まった外国のホテルのバスタオルや灰皿持って帰って悪評がたってる朝鮮人と同じでつね
>>902 それは商品の万引きと同じレベルなので、比較がおかしいよ。
ホテルでもアメニティグッズは持ち帰っていいことになっている。
バスタオルや灰皿は違うだろ。それと中国人も忘れないこと。今後数が増えて問題になるから。
>>896 スーパーの肉売り場の牛脂はさいころ状に包装されたのだけど。
どんなところで切り落としの牛脂を配ってるのですか。
牛脂は余ってるから好きにもらったらいいんじゃネ?
コレステロール値が上がるから持ってく人結構少ないし。
907 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 00:55:40 ID:EQtR5yNn0
どんなに腹が減っていても、バスタオルや灰皿は食べられません。
朝鮮人も中国人も同じく食べることはできません。
なんか、最近、話がスレタイから逸れてしまうことばかりだな(俺の話もそうだが)。
食べることだけを考えて語っていくのって無理なのでしょうか。
物事には、いろいろな側面があるって事かな。
自分もそう思う。
貧乏な人が集まって雑談するスレだと勘違いしてる人がいるんだと思う。
>909は>907に対して
人はパンのみにて生きるにはあらず
意味不明
ていうと心に栄養がないって言われちゃうのかな
あ、それが>899とつながるのか。
>>906 だから、その余っているのはどこでもらうの?
このスレでよく只の牛脂をもらう話がでてくるのでいつも疑問に思ってました。
焼肉用を計り売りで買うと付けてくれる切り落としとはちがうでしょう。
スーパーの包装してあるのは切り落としではなく成形されたヘットですよ。
え、牛筋なんかと並んで、一緒に脂身切り落としが売ってるスーパー使ってたから、違いわからんかった
>>915 スーパーの持ち帰り用牛脂には二種類あって、精製したヘットをキューブ型に固めたタイプを置いてる所と
ステーキ肉の成型の際に出た切り落とし牛脂をそのまま一口大に切ったタイプを置いてる所がある。
重宝されてるのは後者のほう。高級肉の切り落とし牛脂を置いてるスーパーを探すといいよ。
そうそう、自分がもらってきてるのも、その国産のお高い牛肉の脂。
カウンター式の精肉コーナーが併設されてるところが狙い目。
毎日肉をカットする際に出るものだから、「ご自由にどうぞ」とオサレなかごに入れて置いてある。
ダイエットブームだし、スキヤキ作る時くらいしか持って行かないみたいだね。
牛肉のうまみは脂に凝縮されてるから、脂を少量焼くだけで赤身より味が出る。
少量の風味づけなら、逆にダイエットの味方にもなるけど
そんなことは身近な奴には教えない。
だって、良質の切り落とし脂が入手できなくなると困るじゃんw
とにかく高級牛肉の脂でニンニクライス作ると
ホテルで食った15000円のステーキコース(むろん奢ってもらった)の
〆のニンニクライスに匹敵するほどウマー!なのができる。
成型キューブは×
食えたもんじゃない。
切り落としだと冷蔵ケースに入ってるんじゃない。
「オサレなかご」は無理、牛肉を買わない人がもらえるものではないでしょう。
921 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 02:27:27 ID:SzJutjOx0
やっぱり冷所保管でないと牛脂も傷みそうだよね。
切り落としなら尚更。
あと、自分にはお肉買わないで脂だけをカゴに入れる勇気が無いわ。
修行が足りんかも。
>>918さんは、グルメですなぁ。
ガーリックライス美味しそう。
922 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 04:36:25 ID:k0JxmG+/0
朝 パン屋の特売のパンの耳(1キロ、10円)これを油で砂糖をまぶして食べる。
昼 近所の魚屋の頭とシッポのダシを取り終わったカス、これを醤油などで再度煮て食べる、(材料費タダ)
夜 運がよければ友人の父親のコンビニの廃棄弁当、悪ければ農家のおばあちゃんにもらった野菜で野菜炒め。
だいたい一日の食費は0円からMAX100円です。
923 :
918:2005/07/10(日) 06:52:40 ID:r9VP6/o20
?
>>920はなんで「もらえるはずないでしょ」なんて決め付けるの?
純粋な精肉店じゃなくって、精肉部もスーパー経営の場合は
店内で何かしら買ったお客は自由にもらってもいいんだよ。
ショーケースの横にオープンな冷蔵スペースがあり
そこに精肉部の本日のおすすめ(高いのから安いのまで)やタレ類、
あーんどオサレなカゴ入りで切り落とし牛脂が「ご自由にどうぞ」って置いてある。
なんちうか1ヶ月1マン生活のスーパーとは対極で
激安商品なんて皆無、何でも割高(定価に近い値段が多い)
食パンとかも500円クラスが普通に売れてる。
客層もセレブっぽい主婦が多いので
あんまりダルい格好の日は行かないなー
牛脂が欲しい日だけ行ってます。
牛脂ねらいの人は、デパチカっぽいスーパーが狙い目ですよ。
こないだ買うものがなくて、片栗粉買ったよw
そういうのは値段の格差がないからね。
924 :
918:2005/07/10(日) 06:56:12 ID:r9VP6/o20
ちなみにあれは廃棄するものだから、
店内で何かしら買えばちっともずうずうしくはないですよ。
試食だけして買わない方が、原価かかってるから私にはできないなー。
このスレたまに覗くけど
料理の話してるの見たことない
うん、いつもレシピ書いて喜んでくれる人もいるんだけど、
なぜか違う方向に持っていかれたり、主旨ではない所をつつかれたり。
悲しいなぁ、こっちは全然悪気があるわけじゃないのに。
逆にレシピしか興味ない女が、ここにどうして居るのか疑問ですよ、
前からこんな感じのスレだったと思うが。
嵐はスルーします
50円スレと50歩100歩でつね
牛脂も本来は肉を買ってくれた人へのサービスだろうけど、
牛脂は捨てるものだからもってってもらえば少しは店側も助かるだろうからまあいいでしょう。
ただ、ガリとか醤油、ソースとかは寿司とか惣菜を買ってくれた人へのサービス用に
わざわざ調達してくるものでしょ?寿司や惣菜を買わないのにもってきちゃだめでしょう。
まだやるか
>>931 君もしつこいね。良識の範囲でって書いてるじゃん。しかも買い物のついでだし。
2chで顔も知らない相手を諭そうとするアホらしさは、初心者でなければ皆知っている
あなたがコミュニケーション取れないだけでは?
>>931 「お持ち下さい。」って書いてある場合は、盗みにはならないんじゃない?
本当に貧底な人だったら、そう書いてあるガリ1個貰ってくるくらい、
許してあげたい気がするなぁ。
はぁ
>>936 盗みとかそういう問題じゃない
店側の迷惑も考えようって話
あれだな。
これからは「牛肉とかお肉類買ってないけど、この牛脂持って行っても良いですか?」
とでも聞いてから持っていけばいいんだよ。
財布も心も(ry
でも「お持ち下さい」って「下さい」とまで書いてある場合、
むしろ誰にも見向き去れず、持って行ってもらえないより
一つ位持っていくことは、お店側も作ってる人たちも、
迷惑とは思わないんじゃないかなぁ。
なんて、もうどうでもいいや。
ごめん、半年前くらいにスーパーで半額の寿司買って、
「お持ちください」って書いてあったガリ1袋頂いてしまいました。
お許しください。
近所のスーパーはDQNが多すぎたのか、
「ご自由に・・・の小袋は○月より30円頂く事となりました」
という張り紙が貼ってあった。
そっちの方がスッキリするね。
943 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 22:08:32 ID:SzJutjOx0
>>941 「もってけよ、ゴルァ!」ってかいてあったら凄いと思うよw
半額であれ、お寿司買ったんだからいいんじゃないの。
ああいうのは、購入した商品の調理(牛脂とか)や味付け(醤油とか)に
必要な人が居るから置いている訳で、買い物来た人がついでにだからと
持って行くものではないと思うけど。
でも、お店によっては、余ったものだからどうぞって言うところも
あるかもしれないけどね。
そういえば袋に詰められた天かすやおからを「どうぞ」とか見た事あったわ。
ちなみに、うちの近所のスーパーは、お肉(牛)買った人には無料だけど、
買ってない人は1つ30円。
鰻のタレも鰻買った人には1つ無料だけど、鰻買ってない人は30円。
そのうち試食品も有料だな・・・orz
大阪のオバちゃんみたいな人多いんだね。
「ご自由にてかいてあるやん。もろてええんやん。」
名古屋の方が酷いよw
つーかみんなものっそい店想いなんだねえ。
私そこまで「店の迷惑」とかなんとか
考えたこともなかったよ。
まるで韓国人みたいなヤツだな
牛脂は肉買った人へのサービスときめつけるのはヘンじゃないか。
野菜といためる人だっているわけだし、そこで何か食材買えば無問題。
醤油やガリはあくまで寿司の付属品だから
買わずにもらう時は遠慮がちに頬を染めながらモジモジして1コだけもらえ。
むずと鷲掴みで大量にパクッたりは人としてどうかしてるぞ。
あとスーパーのビニール袋をガラガラとっていくのはやめれ。
必要以上にとるな!って貼り紙してるところもあるくらい店は迷惑してる。
これもやっぱり遠慮がちに2〜3枚にしておけ。
肉を買わずに牛脂を持っていくな、
とかウダウダ言うのも、うるさいPTAのおばちゃんみたいだ。
実際、口やかましいおばちゃんなんだろうけど。
俺も別に買い物もせずに牛脂をもらっていきはしないけど、
だからといってそういう人にイチャモンつけたがるおばちゃんって本当にやかましい。
貧乏金持ちに関わらず、店だけでなく他の人の事を考えられない人って結構いるよね。
ちゃんと成人してる人でもいるから驚く。
そういう人はきっと例え金があっても心に栄養が足りてないんだね。かわいそうだ。
それはいいがおまいらそろそろ次スレの季節ですぞ。
変なスレ立てられないうちにドゾー。
953 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 12:06:09 ID:54OZtl7p0
>949
>買わずにもらう時は遠慮がちに頬を染めながらモジモジして1コだけもらえ。
好きになってもいいですか。
寿司も買わないのにガリもらってもいいなんて思ってる人はスレタイ100回読め
以上。
>>955 削除依頼出して立て直してください
つーかこんな失敗スレを貼らないでください
つーかまともにスレ立てもできないならスレなんか立てないでください
迷惑です。
コレくらいで削除依頼しても受け付けられませんよ。
荒らしもいろんな手を使うんだな
あーあ、がっかりした
どぞ新しいスレを立てて下さい。
逆切れですか?
自分もスレ立てようと思ったけど立てられなかった。
期待してたんだけどな。
そう思うなら、それでもいいですよ。
スレ立てしてくれる所がありますので、ご利用下さい。
削除依頼出さないんですか?
やっぱり荒らしですか?
削除依頼出でますよ。荒らしさん、
なにが荒らしなんですか?
いい加減にしてください。
荒らしに乗せられてる感があるので落ちます。
つ[どっちもどっち、空気嫁]
牛脂は荒れるから禁止ワーオで。
これからは午脂と表記しないか。
せめて終わりくらいいい空気に…。
50円使い切ってから統合すりゃいいじゃねぇか
子供じゃねーんだからちっとは考えろよ・・・
今までの流れ見たら(ry
気楽に行こうぜ
>>973 自分は正統派スレを好む。
>udon来た?
なんだこのレスは。自分も他から施しを受けようと思わないのだが、
こいつが出てくる度にどうしようもない衝動を覚える。
そーいうこどもじみたのやめようよう
こうやって、話題に上げること自体が間違ってる
夏場は飲み物代がどうにもたまらん
1.2リッター入りのポットに麦茶と氷を入れて出かけております。
体を動かすともっと大き目のポットが欲しくなります。
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
なんか奢ってくれよ〜
>>977 名水スポットに出かける→水ゲット→お茶入れる→魔法瓶で持ち歩く
>>977 冷水機スポットをチェックしておくだけで
出費がだいぶ抑えられる
ハローワーク、デパートやスーパー、法律系の相談所とかとか
>>981 大きめの郵便局とか、道の駅にもあるよな。冷水機
特急(新幹線含む)のペタンコの紙コップの冷水機が無くなって久しいな(トオイメ
料理の話、ヨロ
やっぱりあのスレ立てたの荒らしだと思うんですよね。
てんぷらとかいい加減だし、レシピ板に削除依頼出してるし。
荒らしが立てたスレを使う義理はないんで。
あとやっぱりスレタイって重要だと思うんです。今回のは確信犯ぽいっですよね?