フランス料理 自宅でフレンチ 2eme

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆1er/Mkbo.Y
自宅でフランス料理をつくる人、情報交換しましょう。
つくってみたい人の質問にもできるかぎり応えます。

■前スレ
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017341190/

■関連ありそうなスレ
☆★☆★ポトフ!☆★☆★
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1018866009/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3ぱくぱく名無しさん:04/02/04 01:36
>>1
前スレのオムレツについての質問への答えをおながいしまつ。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5ぱくぱく名無しさん:04/02/04 01:52
ここでも理系のおでましか?
6ぱくぱく名無しさん:04/02/04 15:06
>>1
フレンチでは有名な食材、雲母茸の下ごしらえについて教えてください。
7ぱくぱく名無しさん:04/02/05 07:07
うんにょたけ
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9ぱくぱく名無しさん:04/02/05 16:33
結局、何も知らない>>1は黙ってろってことだな。
10ぱくぱく名無しさん:04/02/05 19:38
んだ
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12ぱくぱく名無しさん:04/02/05 21:04
言い方をかえれば、スレをたてる資格がないってことだろ?
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14ぱくぱく名無しさん:04/02/07 12:37
>>12

スレをたてる資格がないってことだろ?  ×
スレを立てる資格がないのは周知の事実  ○
151 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/11 02:05
さてと、マターリ再開です^^

玉子料理 その3
【ポーチドエッグ 赤ワインソース】
・赤ワインを煮たてて卵を割り入れ、ポーチドエッグを作る。
・ポーチドエッグを取り出し、火を強めてワインを煮詰め、バターでつないでソースとします。
※ベーコン、野菜、キノコなどをソテーして添えればちょっとした一皿になります。
16ぱくぱく名無しさん:04/02/11 08:44
>>15
再開はいいんですが、前スレの煽りじゃないちゃんとした質問に
答えてさしあげてはいかがですか?まずそれからでしょう。
17ぱくぱく名無しさん:04/02/11 09:14
さてと、愚かなそしてバカな>>1は墓穴を掘ってしまいました。

このスレは終了とします。

話は違うけど、>>15の料理って>>1が紹介すると不味そうに感じるね。
さすが、スレをたてる資格がないバカだな。
18ぱくぱく名無しさん:04/02/11 09:15
>>15の無神経さは天下一品
19ぱくぱく名無しさん:04/02/11 09:19
>>15
その場合「バターでつなぐ」とは言わないよ。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
231 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/11 11:43
>>16
どれ?
24ぱくぱく名無しさん:04/02/11 13:44
>1は頑張り屋さんだな
25ぱくぱく名無しさん:04/02/11 15:10
中の人が出てきたぞ
26ぱくぱく名無しさん:04/02/11 17:20
質問の答えを質問で返すバカ=>>1
2716:04/02/11 19:09
>>23
私が質問したのじゃないのでよく覚えていませんが
煽りのレスが続く中で質問をした人がいたと思うのですが・・・
ご覧になってませんか?
このスレを立てられたときはまだdat落ちはしていませんでしたよ。
28ぱくぱく名無しさん:04/02/11 22:53
もともと答えるだけの知識も無いしね、>>1には。
291 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/13 01:25
>>27
ログは持ってますよ。 自分の作ったオムレツのと食感の違いについて質問されても、そのレシピが示されて無いので答え
ようがありません。醤油を使ったフランス料理というのも漠然としすぎてどう答えればいいのやら。燃料を投下したいのか言
葉が足らなかったのか計りかねますので一旦スルーとさせていただきます。

いちおう前スレ>926のルセットを再掲しときます。 
 【パルミジャーノ入りの軽いオムレツ】 〜三ツ星シェフ、トロワグロ経営の「ル・サントラル」で 人気のオムレツ〜
 ・卵4個を黄身と白身に分け、卵黄に小麦粉40gをダマがなくなるまで混ぜる。
 ・牛乳250ccにバター40gを加えて火にかけ、沸騰したら卵黄に加えて混ぜ合わせる。
 ・卵白を硬く泡立てて塩を少々、上記に加えて混ぜあわせる。
 ・テフロン加工のフライパンを火にかけ、バターを入れ、生地を流し入れる。
 ・180度のオーブンに5分間入れ、刻んだパルミジャーノ100g(かなり大量!)を散らす。
 (参考:トロワグロの家庭料理/日本文芸社)



基本的には「自スレ」というつもりもないでの、フランス料理の話題であればなんでもどうぞご自由に。ご指名があれば答
えられる質問にはできるだけお答えします^^
301 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/13 01:33
>>19
「モンテ」だといいたいのかな? 確かに「モンテ」という言いまわしのほうがよく使うけど、つなぐ(リエする)には
違いないわけで、誤用したつもりはないですが。

個人的な感覚なんですが、ワインのみを詰めた鍋を前にして、「モンテ」というより「リエ」したいという感覚が先立つ
ので「つなぐ」と表現しました。「モンテ」の方が的確な表現と言われれば、否定するつもりはありませんです。
31ぱくぱく名無しさん:04/02/13 15:54
>>30
それ違うよ。

頼むからバカは黙っていてくれ。
32ぱくぱく名無しさん:04/02/13 17:58
>>29
>1さんはそのレシピのとおりテフロン加工のフライパンをオーブンに入れてるのですか?
ない場合はどういう代替品がいいかなあ。
オーブンで焼くってのがポイントだと思うのだけど。
33ぱくぱく名無しさん:04/02/13 22:37
自分の知識じゃなく参考文献モロだし検索魔の>>1にはむごい質問だな。

書き込みを見るだけでボロがでまくりだし。
あれだけ笑われたのに、何ごともなかったように書き込んでくる神経が信じられない。
34ぱくぱく名無しさん:04/02/14 00:14
>>32
私も作ってみようと思ったのだけど
取っ手が取れるタイプのを持ってないので
どうやって焼こうかと考えてる。
パイレックスのパイ皿って割れますかね。

それか、ガス台に五徳をのせて遠火にし
フライパンに蓋したらどうだろう。
で、ある程度やけたらひっくり返す。

1氏は前スレでたしか、テフロン加工のパイ皿を利用したら、
ってアドバイスしたけどそんなの持ってる人いるのかが疑問。
というかテフロン加工のパイ皿ってあるのか。ある?
351 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/14 02:30
>32 34
もともとこの「ふわふわのオムレツ」は、モン・サン・ミッシェルの名物料理で、本家では柄の長いフライパンで暖炉
の火で焼くそうです。一般的なレシピではフライパンで焼くだけで、自分も普段はそっちです^^。「スフレオムレツ」で
検索するとたくさんでてきます。>29のは、牛乳の量といいチーズの量といいオーブンに入れる工程といい、大胆かつ
繊細でさすが三ツ星シェフと思ったんで、出典を示して本のままのレシピで紹介しました。(薀蓄の多い>1です スマソ)

フライパンだけで仕上げても、ふわっと口の中で消えていく食感は出せますので、是非やってみてください。チーズは
少量でもいいし、粉チーズでもイイ。無くてOK。 ただし、フライパンだけで作るほうが火加減がシビアかもです。

取っ手のとれ〜るxxがなくても、テフロン加工のパイ皿をフライパンかグリルパンなんかに乗せて火にかけるとか
等々、工夫すればトロワグロ氏のこのスバラシイオムレツを再現できると思います。

テフロン加工(シルバーストーンとかフッ素樹脂加工とか、、よくわからんが)のパイ皿は製菓材料売ってるところには
たいていあります。
36ぱくぱく名無しさん:04/02/14 03:37
>>1ってまだ答えてくれない質問があるのにね
37ぱくぱく名無しさん:04/02/14 12:53
なんだかしつこいなぁ。
別に1のスレじゃないんだし、粘着しないでスルーすればいいじゃん。
38ぱくぱく名無しさん:04/02/14 22:34
デリカテッセンやビストロで出てくるような料理を知りたいです。

美味しいキッシュロレーヌの具はなに?(私は夏はシェーブルとか秋は叔父の採ってきたマイタケを入れます)
サラダニソワーズはどうやって作る?(いつも行くビストロの味を自宅で再現するのだけど、何かが足りない)
クスクスを使った料理(カポナータの付け合せかタブレぐらいしか思いつかない)
39ぱくぱく名無しさん:04/02/14 22:34
ここ、>>1だけのためにあるネタスレだよ。
40 ◆JOMON/zszs :04/02/14 22:42
>>39
 しつこ過ぎますよ。いい加減にしなさい。
411 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/15 00:44
>>38
とりあえずキッシュ(というかタルト・サレ)。 長ネギとベーコンなんかもウマイです。
キッシュ・ロレーヌというと、具はベーコン(とタマネギ)限定になっちゃいますよ。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43ぱくぱく名無しさん:04/02/15 10:28
>>1とJOMONは友達らしいぜw
最悪だよな、このスレ。
441 ◆1er/Mkbo.Y :04/02/18 01:44
>38 レスつかないのでふたたび1です。

ニース風サラダならソース・ビネグレットですね。基本は白ワインビネガー、エクストラ・バージン・オリーブ・オイル、
ディジョンマスタードで作ってます。気まぐれにバルサミコにしたり米酢にしたり、サラダ油も使ったりです。
他にアンチョビを入れたり、ピクルスやニンニクを刻んでいれたり、刻んだタマネギに白ワインを注いで煮詰めたのを
入れたりなんかで、アクセントをつけたりしてます。

クスクスは自分の場合タブレにしてつけあわせってパターンです。
45ぱくぱく名無しさん:04/02/18 11:28
神様はこう言いました。
「汝、荒らすなかれ、騙るなかれ、自作自演するなかれ。」
今日の一日に感謝して…>>1をア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゚Д゚,,)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / >>1をア〜ボン♪ \



46ぱくぱく名無しさん:04/02/19 05:45
>>1のレベルの低さには感動します
47ぱくぱく名無しさん:04/03/08 22:05
ここで、聞いていいのか分かりませんが、
ナイフとフォークのセットって何て名前なんでしょうか?
何処で買えますか?
481 ◆1er/Mkbo.Y :04/03/09 00:09
>>47
ん?
ナイフとフォークの他に、スプーンなどもまとめてなら「カトラリー」といいますけど。。。


箱に入ったセットのこと??
49ぱくぱく名無しさん:04/03/09 08:27
神様はこう言いました。
「汝、荒らすなかれ、騙るなかれ、自作自演するなかれ。」
今日の一日に感謝して…>>1をア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゚Д゚,,)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / >>1をア〜ボン♪ \



5047:04/03/09 08:46
ありがとデス。
アフォを相手にしていると思ってください(w
全然、ウトイんで。

フランス料理を食べる時に並んでいる、ナイフ・フォーク・スプーンです。
知人の「お祝い」に買うはめになりまして。探しています。
「カトラリー」ですね。デパートで買えますか?
都内(池袋周辺)で探しています。予算¥2マン
値段も分からないんですけどね(w
「カトラリー」でググってみます。
511 ◆1er/Mkbo.Y :04/03/10 00:21
>>50 ギフト用でしたか。
だったら箱入りで20ピースとか30ピースとか入ったヤツ。例えば「ヘンケル」のヤツとかが
無難なところ。デザインものなら「柳 宗理」とか、「アレッシー」とか。

いちおうフレンチスレなんで、フランス料理の高級店で使ってるのも紹介しときます。
「クリストフル」:フランスのエリゼ宮でも使用の高級銀器。ナイフフォークで1万強から。
「ライヨール(ラギオール)」:ライヨールというのは本来は村の名前で、ライヨール社と
スキップ社が有名。肉用に用意するお店が最近増えてきた。こっちもナイフフォークで1万強。
少々予算オーバーだけど贈る方が本物志向なら、ナイフフォーク2セットでいかが。
52ぱくぱく名無しさん:04/03/10 16:50
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)


53ぱくぱく名無しさん:04/03/10 17:27
すげー、上がんなくても粘着君は気づくんだね。
なにがそんなに気に入らないのやら。
54ぱくぱく名無しさん:04/03/11 09:12
フレンチって自宅でできるほど甘くないよね。シェフが見たら大笑い。おかしいなぁ。アハハ
5547:04/03/11 15:40
>>51さん。ありがとうです。
明日、都心に出る用事があるので、探してみます。
感謝・感謝!
56ぱくぱく名無しさん:04/03/11 16:36
相変わらず薀蓄垂れるのが好きだな
57ぱくぱく名無しさん:04/03/11 19:32
ただ知識があったほうが食べるときの楽しみはひろがりますね。
何料理でも
58ぱくぱく名無しさん:04/03/11 21:43
俺、>>1の作った料理食ったことがあるけど


これ以上は言えない
591 ◆1er/Mkbo.Y :04/03/12 03:08
>56 たしかに(w

さてと、、、料理の話題がないのでルセットをひとつ。
春の食材が出てきました。ホタルイカとクスクスの組み合わせはイケますよ。某店で食べて以来、
定番の組み合わせにしています。

【ホタルイカとクスクスのサラダ仕立て】
1.ホタルイカ(ボイル)は目玉と軟骨を取り、ビネガーとオイル半々でマリネする。
2.クスクスと同量程度の熱湯、オリーブオイルと塩少々を合わせてホイルをかけて7分くらいおく
3.ズッキーニ、赤ピーマンなどをコンカッセ(小さな角切り)にして軽く茹でる。
4.トマトもコンカッセにする。
4.野菜とクスクスを混ぜ合わせて、皿にセルクルを置いて詰め、上にホタルイカをのせる。
5.まわりにルッコラや水菜、デイルなどのハーブ類を散らす。

トマトピューレ、タバスコ、カイエンヌペッパーなど、お好みでクスクスに加えてくださいマセ。
60ぱくぱく名無しさん:04/03/20 07:57
>>1さんすみません

>>15の卵のポシェした料理、フランス語で何でしたっけ?
度忘れしてしまって、有名な郷土料理なのに。

それとカラトリーという言葉初めて聞き大変勉強になりました、
フランス語なんでしたっけ?

最近物忘れが激しい私にどうか御教え下さい。
611 ◆1er/Mkbo.Y :04/03/22 04:03
>>60 レス遅くなってすいません。

>15は、ブルゴーニュ風のポーチドエッグ フランス語にすると Oeufs poches a la bourguignonne
(でいいのかな?)のつもりだったんだけど、ググってみると、モーレット(ワイン煮)の方をよく使う
みたいですね。Oeufs en meurette

カトラリーは英語的(cutlery)な発音で、フランス語ではcoutellerie(ク−テレリエ?)になります。
cut/couteau=刃物 から、「食卓用刃物」って感じなんですが、普通スプーンやフォークも含みます。
62ぱくぱく名無しさん:04/03/22 07:29
すごい粘着嵐がいるのに華麗にスルーしてるのが素敵だ(藁
まぁ>>1はガンガレ
63ぱくぱく名無しさん:04/03/22 19:51
>>1の斬新なフランス語解釈には感動させられます。

クーテレリエ(ゲラゲラゲラゲラ

ク ・ テ ・ ル ・ リ

また通常は クーベール を使います。

>>1も我々粘着嵐のように、早くフランス料理をマスター
出来るといいですね。がんばってください。

64ぱくぱく名無しさん:04/03/22 22:44
>>1自体が粘着だというのが事実

不快だよね
65ぱくぱく名無しさん:04/03/22 22:46
>>63
そうなんだよね>>46も言っているし。
66ぱくぱく名無しさん:04/03/23 08:16
>>1イラネ
67ぱくぱく名無しさん:04/03/28 11:07
フランス語とローマ字の区別が出来ない馬鹿がいるのはこのスレでいいのでしょうか?

あ、その馬鹿って無知で恥知らずな>>1のことね。
無神経って言う意見もあるみたいだけど。
681 ◆1er/Mkbo.Y :04/04/21 00:07
ずいぶん下がったんで保守age
69ぱくぱく名無しさん:04/04/27 00:29
68みたい馬鹿丸出しの書き込みが連続すると>>1(バカ)がかわいそうだから、間に書き込みを一つ入れてあげる。

もうちょっとしたら>>68をコピペしてね。
70ぱくぱく名無しさん:04/04/27 00:59
>>68
料理板はdat落ちしない、といっていいくらいしないし
普通保守はsageでいいよ。 ageなくても書き込めば落ちない。
読んでもらいたいカキコミをするときにageればいいじゃないか。


んなことも知らないの?
71ぱくぱく名無しさん:04/04/29 09:15
>>1カッコワル
書き込む資格無し
72ぱくぱく名無しさん:04/04/29 21:02
しつこい女だ
73ぱくぱく名無しさん:04/04/29 21:39
このスレって>>1を笑うためだけにあるんだよね。
74ぱくぱく名無しさん:04/05/01 03:32
じゃあなんか違う話題ふってよ。
別に1は来なくてもいいけど、フレンチの話は聞きたいんだよ。
個人スレなわけじゃないんだからさ。

とりあえず、新タマネギでなにか。
75ぱくぱく名無しさん:04/05/01 09:08

ここ、>>1の個人スレだよ。
76 ◆JOMON/zszs :04/05/01 09:40
 このスレにはどうしようもない荒らしが粘着しているようですね。
スレッドの趣旨に反する内容の書き込みは誘導なしに削除依頼
するのでそのつもりで。
 理系○○さんが一時来ていたようですが、理系さんの名誉の
為にも荒らしは止めて下さい。
77ぱくぱく名無しさん:04/05/01 10:54
縄文は、理系が荒らしていると言いたい訳か。
78 ◆JOMON/zszs :04/05/01 11:37
 違いますよ。
理系さんの場合は揚げ足をとっても?正々堂々としていました。
 今、荒らしている連中には論拠がありません。性格が捻じ曲が
った只の厨房です。無職、金魚の糞、引きこもり、無教養、出べ
そ、メガネデブ、ゲーマー、アニメオタ、ロリコン、無駄飯喰、役立
たずの生き物です。
79ぱくぱく名無しさん:04/05/01 13:25
>>76>>78って、スレの趣旨に反している書き込みだね。
80ぱくぱく名無しさん:04/05/01 14:25
要するに、縄文は>>1が荒らしだから気を付けろと。
81ぱくぱく名無しさん:04/05/01 14:33
JOMONって性格が捻じ曲が
った只の厨房です。無職、金魚の糞、引きこもり、無教養、出べ
そ、メガネデブ、ゲーマー、アニメオタ、ロリコン、無駄飯喰、役立
たずの生き物です。
82ぱくぱく名無しさん:04/05/01 18:57
神様はこう言いました。
「汝、荒らすなかれ、騙るなかれ、自作自演するなかれ。」
今日の一日に感謝して…>>1をア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゚Д゚,,)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / >>1をア〜ボン♪ \

83ぱくぱく名無しさん:04/05/03 18:02
>>1の家臣でござる。

この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。

84ぱくぱく名無しさん:04/05/26 12:13
ホロホロ鳥もも肉を、鴨脂80°で12時間コンフィというレシピ、
実際どうやって調理します?
レンジ弱火でずっと?

鴨脂1リットルなんて個人で手にいれてコンフィするひと、どのくらい
いらっしゃいますか?
85ぱくぱく名無しさん:04/05/26 17:35
何コンフィとか言ってんの? やだ、このヒトかぶれてる。
86ぱくぱく名無しさん:04/05/26 17:47
>>84
ここの住人じゃないんだけど、ここは問題あるスレらしいからねえ。
フランス料理知らないからなんともいえないけど、
釣りかな?マジ質問だったら↓のスレで誘導されたということを言って、
もうちょっとわかりやすく質問してみて。1を読んでからね。

■ 質問スレッド 44 ■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084843168/
87ぱくぱく名無しさん:04/05/26 18:55
>>86
そうなんですよ。
コテハンで書き込めなくなった人が、しつこくからみついてるの。
なんかすごく料理自慢な人だったらしいいから、
料理の知識で正々堂々やったらいいのにね。
88ぱくぱく名無しさん :04/05/27 01:40
鶉のファルシーと、小鳩のローストを作りたいのですが、それそれベストは火加減と焼き時間はだいたいどのくらいでしょうか?
ちなみに自分はミディアムか、ミディアムレアーくらいが好きなのですが・・・
89ぱくぱく名無しさん:04/05/27 03:42
>>87
この粘着具合はちょっと酷いなぁ。
もう前スレ見れないんだけど、(2ちゃんブラウザー使っても)
前スレで理系となんか悶着でもあったん?
もしかしてフレンチンコ師匠のスレ?ならまたいろいろ話せたらいいなぁ。
90ぱくぱく名無しさん:04/05/27 03:47
1さん、フランス料理の用語って難しいので ( >>84のコンフィとか)
テンプレか、テンプレのリンクに用語集を追加して頂けないでしょうか?

http://www.french.ne.jp/terme/
http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/frenchdic/frenchdic.html
http://www.gourmet-meat.com/french_dic/

とりあえずこんなところですが、どれがいいですかね。
91ぱくぱく名無しさん:04/05/27 03:57
>>89
え?87が粘着に荒らしてる本人かと思ったけど、87は理系の事言ってるのかなあ。
ここ荒らしてるのってやっぱ理系?
悶着は確かにあった。なんだっけかにんにくピュレのことだったような。
質問スレで理系が言ったことを1がここで揶揄してて、その後理系がきて
なんか荒れた記憶が。

私、理系ヲチしてたんでフレンチはよくわからんのにこのスレ来てたんで
ほんとの所理系が痛いのか1が痛いのかよくわかってない。
921 ◆1er/Mkbo.Y :04/05/28 01:04
>>84
コンフィは興味本位で作ってみたことがあるだけで、その時は鴨をラードでやってみました。
ヤフオクで買った保温・加温トレイ(これは重宝してます)で温度計で測りながら75〜80度
で2時間程度です。所詮ラードなんで「それなり」だったんですが。。。それっきりです。
お店ではスチームコンベクションオーブンというヤツに放り込んでしまえば温度管理もセット
するだけなんですが、家庭だとそうもいかないので厄介なモンです。鴨脂については前スレでも
話題になったんだけど入手困難のようです。

あと前スレで、素材と脂をジップロックして炊飯器の保温で湯煎するというおもしろいアイデア
を紹介していただきました。実際にやったことはないんだけど、家の炊飯器の保温温度を測って
みたら70度弱だったんで、なんとかいけるかもしれません。


>>88
器具によってセットした温度に実際には達してなかったり、オーブンに入れるときの素材の温度や
ファルス等、要素がたくさんあるんだけど、、、自分ならウズラ・小鳩とも、200度くらいで15分程度
入れて同じ時間休ませるのを基本にして、様子をみながら中心温度を測りながらやります。
なにぶん同じ料理を何回もつくるわけではないので、「勘」より温度計だよりです^^。
温度計は金串の先にセンサーがついてるようなデジタルなヤツ(1500円くらい)を使ってます。
931 ◆1er/Mkbo.Y :04/05/28 01:12
>>89
師匠とは違いますよ^^ 薀蓄たっぷりで作る方は素人の1です。

>>90
了解です。次スレ(立てる事があればw) にはリンクをはっておきます。
9484:04/05/29 03:47
遅くなりましてすいません。
>>86さん、ご忠告ありがとうございます。
>>92さん、
コンベクションオーブンを使用すれば、12時間加熱は簡単なんですね。
謎がとけました。
保温トレイはいいアイディアですね。
入手困難だけどレシピには載っている鴨脂w
ラードに鶏油を混ぜたらどうなるのかな。
95ぱくぱく名無しさん:04/06/19 03:14
age
96ぱくぱく名無しさん:04/06/19 12:14
>>コンフィ
植物油で問題ないっしょ。
オリーバは香りかきついからサラダ油でいいんじゃん?

店でフォアグラ焼いて染み出た脂固めて持ち帰り
自宅でその脂でシャンピニオン炒めてウマ―――――をやってます。
ちびちび食べながらワインか焼酎がぶ飲み。
97ぱくぱく名無しさん:04/06/19 19:21
あいかわらずバカな>>1が・・・
981 ◆1er/Mkbo.Y :04/07/05 00:43
近所のスーパーで「シンシア」というジャガイモが売ってました。
ピュレ(マッシュポテト)にしてみると、きめ細かくて実にいい感じです。

ずいぶん下がったのでage
99ぱくぱく名無しさん:04/07/05 09:30
はじめまして。
コックコートやサボを扱っている会社を教えていただけませんか?
以前に購入したのですが、名前を忘れてしまいまして・・。
フランスの会社で、‘buraguard`(?) というような名前だった様な気がします。
日本法人は、兵庫県西宮市にありました。
よろしくお願いします。
100ぱくぱく名無しさん:04/07/05 09:57
自演で100get!
101ぱくぱく名無しさん:04/07/28 16:32
別スレが好調なので、上げてみる。

身近で安価なフランス料理をみんなで言い合うスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1090746379/
102素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/28 16:45
はじめまして。
フレンチ歴2週間、素人です。

毎日、本を参照しながら料理を1・2品作ってます。
今晩は、舌ひらめのデュグレレ風と、マグロとホタテ貝のタルタルを、
『プロのためのわかりやすいフランス料理』by水野邦昭を参照して作ります。
よろしこ
103ぱくぱく名無しさん:04/07/28 16:54
いくら凝った料理作っても盛り付けが悪いと台無し。
家庭料理なら食器・盛り付けに力を入れよう。
作って自己満足なら構わないけど・・・
104素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/28 16:59
>>103
そうなんですよね!
フレンチに良い食器は必須ですよね!
私は家の食器はというと、全てジノリのものです。
金銭・緑・ピンク・白と4種類あり、カップ類を合わせて、合計80枚ほどあります。
今度買うなら、ガラス製の食器がほしいですね!

盛り付けはと言うと、、ほんの写真を再現するように努めていますです。。
105素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/28 17:04
メアド用意したのでよろしこ
106素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/28 17:15
メアド間違えちゃった。。
正しいの入れとくのでよろしこ
107素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/28 18:22
それと、カラトリーはクリストフルです!
108素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/28 20:27
作りましたよ〜タルタル&舌平目。
タルタルは、そこらのレストランで食べるのと同じような代物でしたね。
舌平目は、魚自体は、凡庸な味わいだけど、ソースが美味しかったです!
ハインツのフェメ・ド・ポワソンがよかったのかしら?
109素人:04/07/29 03:58
フランスの家庭の味のロティドゥプーレが好きです。
にんにくとタイムの香りに鳥から出たジュを吸ったジャガイモが抜群にうまい。
これならおいしく家庭でも出来ると思います。
まさにフランスの味です。
マルシェでは必ず売ってる庶民の食べ物。
フランスの国鳥の鶏だからこそ大切にされてる味だと思います。
110ぱくぱく名無しさん:04/07/29 08:11
ジビエなんか今どきの季節おかしいだろ・・・w
111ぱくぱく名無しさん:04/07/29 09:29
ぬるぽ
112ぱくぱく名無しさん:04/07/29 14:35
>>111ガッ
>>110ジビエじゃないでしょ。。。
113素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/29 15:43
今日は、「イワシのマリネ」と「子羊背肉のロースト ジェノベーゼ風味」を
『ル・マンジュ・トゥー 素描するフランス料理』by谷昇を参照して作りますYO!
114ぱくぱく名無しさん:04/07/29 16:26
そのメアドに何を送って欲しいんだ?
115素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/29 17:43
>>114
お友達になりましょう、ってことです。。
116素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/29 18:30
イワシのマリネを食べました。
そこそこ美味しかったですね。パスティスが手に入らなかったので白ワインでハチミツビネガー
を洗い落としたのが無念。。

ところで、谷シェフはフェメ・ド・ポワソンを作らないようです。
味が嫌いなのと、材料が手に入らないんだそうです。。
117ぱくぱく名無しさん:04/07/30 09:52
お友達になると、幸運になる壷や身体にとってもいい羽毛布団を紹介して
くれるそうです。
118素人 ◆kVdb3YuoE. :04/07/30 11:13
子羊のロースト食べました。。
バジルペーストを塗りつけて食べる子羊は美味しかったです。
だけど、割と凡庸だったかも。。
119素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/02 21:07
今日は、ロブションさんのシンプリーフレンチをみながらサーモンのポワレ(キャベツ添え)を作りました。
とっても美味しかったですよ。
簡単。だけど美味しい。さすがロブションさん!
1201 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/03 02:06
>>119
キャベツはどのくらいに切りました?
121素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/03 11:26
>>120
昨日は一人分だったので、半分です。
芯と硬い部分を除きました。
きり方は、ジュリエンヌです。
キャベツとサーモンのハーモニーが新鮮で感動を覚えましたね。

ところで、ジャンクメールを送りつけられるようになったので、メアドは削除しました。
1221 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/03 14:05
>>121
ジュリエンヌといっても細かく切るのと、5mmとか7mmとかに切るのとイメージ変わるので、
どのくらいの幅に切ったのかなぁと思って質問してみました。
123素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/03 14:45
>>122
千切機を使用したので2MM程度ですね
しかし、7MM程度のジュリエンヌなんてあるんですね〜
初めて知りました。
124ぱくぱく名無しさん:04/08/03 14:49
削除ってコレか?
[email protected]
1251 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/03 21:54
>>123
日本のキャベツだと幅広に切るのもいいかなぁ と思いまして。
それだけです。失礼しました。
126素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/04 00:07
今晩は、若鶏のポワトゥー風とガスパッチョを作りました。


>>125
そうですね。幅広に切っても面白いかもしれませんね。
127素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/04 17:26
>>125
日本のキャベツとフランスのキャベツは違うんですか?
1281 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/04 21:24
>>127
フランスは種類多いけど、日本のキャベツみたいに千切りでわしわし食えるキャベツって
春の新キャベツくらいでしょうか、ほとんど無いと思います。一般的なのは固いです。

さて、ロビュションさんのルセットのキャベツですが、chou frisォe ちりめんキャベツを
糸のようにほそーく切るのではないかなと、(さほど根拠もなく)思います。


板違いだけど、7月末で恵比寿の城が閉まりました。次はどうなることやら…。
12月にはデュカスが銀座にオープンです。
129素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/04 21:33
>>128
キャベツにも色々あるんですね〜

勉強になります。。
ちりめんキャベツって言うんですか?1分間ブランシールしてから、5分間いためました。。

ロブションさんの料理は、他のシェフの物よりも1・2つ作業が多いのが特徴ですね。。

今晩は、トマトのソルベと、子牛肉のポワレ、キノコ・アスパラ添えを食べました。
しかし、欧米の本のとおりつくると、量が多いですね〜、、
買っておいたパンがおなかに入りませんよ。。

ところで、>>1さんは最近、どのような料理を作りましたか?
130素人 ◆kVdb3YuoE. :04/08/05 22:02
車海老のアメリケーヌソース、バターライス添えを、レストランキノシタのフランス料理
を参照して作りました。。
うっ、調味料の味しかしなかったです。。
味は良かったけど、素材の味が全くしなかったので、もっと安いえび使えばよかったかも。。
1311 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/06 03:31
>>129-130
ちりめんキャベツなら高級スーパーやデパチカなんかで1玉1000円くらいで売ってますの
で、よかったら使ってみてください。サボイキャベツという名前のこともあります。煮込みに
強く、ファルシなんかにもイイですよ。

お客さんのときは張り切っていろいろやったりもしますが、普段はごく簡単なものです。
魚ならポワレしてアサリのジュや付け合わせの野菜をエチュベした出汁をベースにして
ソースに使うとか。肉なら焼いた後ワインか適当なブイヨンでデグラッセして、マスタード
やなんかで変化を付けるとか。そんな感じです。

キノシタさんのアメリケーネはルセットみると変わってますねぇ。オマールじゃなくて「海老」
とだけになっていて、写真見ると淡い色でスカンピみたいにもみえるけど(きっと違うな)、何
海老なんだろう?? 車海老だと品がよすぎて、あまり味がでないような気がします。魚料理
には合わせやすいのかもと思ったりもします。
1321 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/06 17:18
ありゃ、 アメリケーネ → アメリケーヌ だ
133ぱくぱく名無しさん:04/08/24 03:53
age
134腐れ厨房:04/08/24 15:11
若い船乗りがコロンブスに尋ねましたです。
「船長、旅は長いですよです。ええっとそのつまりです
 催してどうしても我慢できなくなったらどうすれば良いのですかです」
「食堂の隅に樽が置いてあるです」
「はいです」
「一ヶ所丸い穴が空いているからそこに自分の息子を突っ込みたまえです
 欲求が満たされるはずだよです 火曜日以外ならいつ使っても構わないです」
「なんで火曜は駄目なんですかです」
「その日は君が樽の中に入るからさです」 
135ぱくぱく名無しさん:04/08/24 21:33
なんで樽に入るのかわからない、とネタにマジレス
1361 ◆1er/Mkbo.Y :04/08/25 03:46
>>135
想像力を妨げないためかと、 ネタにマジレスにマジレス

----
秋のモノがチラホラ出てきました。
マツタケをなんとかしてみたい。あえて脇役に使って鶏料理なんかどうだろうかと思うが、いまひとつ考えがまとまらない。
137ぱくぱく名無しさん:04/09/17 23:37:00
age
138ぱくぱく名無しさん:04/09/22 00:01:52
テスト
139ぱくぱく名無しさん:04/10/04 16:37:36
質問です
トリフ(できればフランス製)を安く買える店(ネットで)
を知りませんか?
映画バベットの晩餐会に出てくる鶉のロースト パイケース、ソースペリグールをぜひ作りたいので
1401 ◆1er/Mkbo.Y :04/10/04 22:42:48
>>139
フランス産で安いのは無いです。自宅派としては中国産をおすすめしておきます。
中国産は香りは今一つですが、安いのでその分多めに使えばそこそこ香りも立ちます。
トリュフを丸ごとローストするような贅沢な料理も、中国産なら気軽にできますしね。

季節的にはまだ少し早いと思います。通販なら「中国産 トリュフ」でググればたくさん
あります。
141ぱくぱく名無しさん:04/10/04 23:35:37
松茸とバターは合いますよね、特に発酵バター最高。
うちの親世代は子供の頃は国産の松茸なんて今の椎茸以下の扱いだったらしいです。
んで、牛肉がごちそう、もちろんバターも。それらを一緒に炒めたものが特上の秋のごちそうだったらしく
私の子供の頃よく上記の話を聞かされて年に2〜3度食べたものです。
もちろん当時松茸はそれらのかさを増すためだったと言い含められながら食うわけです。
もちろんその頃は松茸は高級食材ですからね。昔なつかしの自慢話を聞きながら食べました。
それでも今思えば贅沢な話ですよねー、その頃は発酵バターなんて(しら)なかった
今や国産松茸なんて、いつ食べれることやら。

いっちょ豪華に松茸でキノコペースト作ってみて、ソースにしたり。
って私全然フランス料理わからないんですけど、なんとなく
とおりすがりでかいてみました。
142ぱくぱく名無しさん:04/10/05 04:51:22
うまそうだな
143ぱくぱく名無しさん:04/10/05 11:05:57
>>139
バベットの晩餐会、いい映画ですよね〜!子供の頃から大好きです。
あの鶉すごく美味しそうって思ってました。(どの料理&ワインも美味しそうなんですけどね)

ネットで購入した事ないので、ご質問にお答えできないのに書いちゃってスミマセン。
トリュフと言えば、パリで買った「トリュフ入りマスタード」わりと手頃なわりに
トリュフの粒がたくさん入っていて美味しかったです。じゃが芋に添えたり、いろいろ試してみました。
144ぱくぱく名無しさん:04/10/08 22:40:43
今日丸ビルの35階のフレンチ(フランス人のお店)でランチ食べた
ほんとはロオジェ行きたかったんだけど、予約してなかったので断られた・・・
評価は高い・・・
あじは悪くないんだけど、ポーションが少なくて、アントレばかり食べてる感じ(要するに和食ね)
せめてデザートあたりはケーキ取り放題とかも入れてほしい(12000円のコースなんだから)
145ぱくぱく名無しさん:04/10/11 10:52:23
サラダ用のキャベツの茹で方なんですが、
何分ほど茹でたもんでしょうかね?
あんまり正統フレンチのようにくたくたにはしたくないのです。
もやしのように水から茹でたらしゃきしゃき感が残りますかね。
146 :04/10/11 11:02:59
昔オウバカナルでたべた小鳩のローストにんにく風味を作りたくて奮闘中
にんにくの香りがまいち引き立たないんだけど、すりこむのが足りないのだろうか?
147ぱくぱく名無しさん:04/10/11 19:26:28
>>146
いいですねー!バカナルの山鴫のロースト美味しかったなぁ。
オイルにニンニクの香りを移してみるっていうのは?
148 :04/10/12 13:16:12
>>147
なるほど!、オイルに香りつければ良いね

バカナルは昔よく行ったんだが、
最近久々に原宿行ってみたら、ビルごと消えてた(涙)
時のたつのを感じました
149ぱくぱく名無しさん:04/10/13 17:23:06
バカナルを絶賛してた
パトリス・ジュリアンの店も事実上あぼんだしな。
寂しい限りだ。
150147 143:04/10/13 18:15:12
>>148
原宿のバカナルは、もうだいぶ前になくなっちゃったんですよ。
赤坂やベーカリーだけの大崎はあるけど、残念ですよね。
三谷さん好きだったなぁ。今は某店の顧問シェフしてるみたいだけど。
1511 ◆1er/Mkbo.Y :04/10/15 01:48:11
原宿オーバカナル閉店はホントに残念というか、ショックだったです。カフェの方でサクッと食べるのが好きでした。
閉店イベントもあったみたいなんですが全然知らなくて、閉店後に前を通ったとき愕然としてしまいました。

板違いでした…。
152素人:04/10/18 19:03:41
久しぶりです。フレンチはちょくちょく作り続けていますが、
最近、自宅フレンチは、メインはポワレ・ロティ・グリルオンリーです。
前菜はスープ/サラダ/ポテト系程度しか作らなくなってしまいますた。
結局、自宅じゃ食材がそろわないんですよね〜
今は、もっぱら「完全理解フォンとソース」by中村勝宏オンリーでやってますです。。
これでも、そこらの2流フレンチで食べるよりも美味しいですよ。。
153150:04/10/18 19:14:50
>>152
すごいですね!いただいてみたいです。

皆さん結構ジビエ料理も自作なさったりするのでしょうか?(尊敬!)
私は、お恥ずかしながら、兎料理くらいしか作ったこと無いんですよ。
割りと作りやすいジビエ料理があったら、お教え下さい!
154素人:04/10/18 19:26:26
>>153
ジビエなんて無理です。
材料が手に入りません。
子牛ですら取得困難です。
例え手に入ったとしても、オージーさんの粗悪品で高いです。
また、兎ですら一匹=2人分で5000円以上します。
基本的に、フレンチ教本にある料理の内、入手困難なジビエ、
高価なフォアグラ・キャヴィア、その他スーパーにおいてない食材を除くと、
牛・豚・鶏がメインにならざるを得ません。

これら3種類の食材に限定されていくのは必然だと思います。
ですから、ジビエなど希少食材をすっぱり諦め、ソースを味わう方針に
変更したのですた。。

155  :04/10/18 23:31:26
純粋なジビエはちょっと予算的にも難しいけど、合鴨なんかで代用すれば、結構それっぽい物も作れるよ
あと子牛は自分は豚のヒレで代用することが多いよ
兎とか、蛙は大体良い鶏肉でそれらしくなるしね
家庭なんだし、やすく美味しくできればそれが一番だと思う
156  :04/10/18 23:38:52
微妙に板違いだけど、皆さんはフレンチ作るときどんな本を参考にしますか?
僕はパトリスジュリアン氏の本なんかをよく見ます
お鍋でフランス料理とかはルクルーゼの鍋ひとつで美味しいビストロの味が再現できたりするのでお勧めです
157ぱくぱく名無しさん:04/10/19 01:49:23
>>155
そうですね。
私は、家庭では手に入るものを中心に(マンジュ・トゥーの谷シェフもそうしているよう)
他方で、外食するときは、スーパーでは手に入らない食材の料理を注文することにしています
(どうしても高くついてしまいますが・・・、それが楽しみになったりします)。
>>156
20冊ほどもってます。アマゾンで買い集めました。
煮込み料理は、めったに作りませんが、ビストロ系で主に参考にするのは
「シンプリーフレンチ」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4388057444/qid%3D1098117773/250-1690309-2698615
です。
その調理法は、決してシンプルではありませんが、基本的な素材を、少しの手間を加えて美味しく仕上げられるようになりました。
基本的に、肉・魚の焼き方を理解すれば、ソース次第だと思いましたね。
158素人=157=152:04/10/19 01:51:10
ちなみに、私は男だったりします。
妻が妊娠中なので、私が仕事から帰ってからつくってますです。。
159153 150:04/10/19 09:26:02
やっぱり、そうですよね…。
パリ滞在中に兎やキノコやチーズや野菜、果物を使ったりはしたのですが、
ジビエにも挑戦しておけば良かったかなぁ。

>>156
私も以前は本たくさん買ったりしてました。ジュリアンさんの本、気軽でいいですよね。
あと、FIGAROなど雑誌の特集のレシピを取っておいて参考にしたりします。
(特に、現地の店のレシピなど)

>>157-158
「シンプリーフレンチ」拝見し事ある気がしますが、良さそうですね。
男性だと思ってましたよー。何となく、昔大好きだった男性に似てるからかな。
(料理も、食べるのも、ワインも好きで、バカナルに連れていってくれたのも彼でした。
家には料理関係の本がたくさんでした!)
160  :04/10/20 17:28:08
ろb
161  :04/10/20 17:35:34
ロブション氏の本ですよね? シンプリーフレンチ
いわゆるグランメゾンにはまだ足を運んだことないので、どんな物なのかせめて本だけでも見てみたくて、持ってますw
どの料理もすごく美味しそうですよね トリフのタルトでしたっけ?一面にトリフが敷き詰めたある前菜
あれなんかどんな味するのかすごく食べてみたいです
162ぱくぱく名無しさん:04/11/01 08:45:55
前スレに何度か書き込みさせていただいた者です。
シンプリーフレンチ、こんな本があったんですね。フランス語版のLe Meilleur et le plus simple de Robuchon
という本を持っているのですが、著者名も一緒だから、この本の翻訳なんでしょうね。
ちなみに、同じシリーズでじゃがいも料理の本とフランス地方料理の本があって、3冊セット箱入りです。
分からない単語が出てくると調べるのが面倒だったりするので、翻訳本、欲しいなぁ…
でも高い…

そんな私の愛用本は
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309262538/qid=1099266266/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-1593690-2684212
なんですが(笑)。パリにいたとき、非常に重宝いたしました。
163ぱくぱく名無しさん:04/11/05 01:27:44
質問です。
ネットでヴェルモット(ノイリー・プラット)を使った魚料理のレシピを見つけました。
ノイリー・プラットにオレンジジュース、生クリームなどを加えたソースに魚を入れて
オーブンで焼くといった感じでしたが、これを鶏肉に代えて作ってみたいと思っています。
ノイリー・プラットを使ったソースは鶏肉には合わないでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
1641 ◆1er/Mkbo.Y :04/11/05 11:46:18
>>163
「ソースに魚を入れてオーブンで焼く」とは?

調理法がイマ一つわかりませんが、、、オレンジジュースが入るなら、オレンジジュースの方が前に出て、
最後にヴェルモットの風味がかすかに鼻に抜けるようなソースになるように思えます。鶏でもおいしくい
ただけるとは思いますが、鶏を活かす料理になるかは疑問。もっとクセのある素材、例えば鴨や豚の方に
可能性を感じます。豚の場合はオレンジジュースはアップルジュースに替えたほうがいいかもしれません。
基本的には魚介向けでしょう。
165163:04/11/05 20:32:29
くわしい回答どうもありがとうございます。

作り方は
1.鍋にヴェルモット酒、オレンジジュース、水、調味料を加え煮詰める。生クリームを入れてさらに煮詰めざるでこす。
2.フライパンにバターを入れ人参、玉ねぎ、ポロねぎを蒸し煮にする。マッシュルームを加えて数分煮て1のソースを加える。耐熱性の容器に移す。
3.タイに小麦粉をまぶしたたいてたいらにのばす。2つにたたみ2のソースの容器に入れる。
4.200℃のオーブンで約15〜20分焼く。

このような感じです。説明不足ですみませんでした。魚はタイがなかったのでたらを使用して作りました。
「ソースの容器に入れる」の部分は、ソースの汁気が少なかったので魚を野菜の上にのせる感じで
特にソースを上からかけたりしないでそのまま焼きました。味はかなり甘かったです。

豚肉とアップルジュースの組み合わせはとてもおいしそうですね!鶏肉ではなくこちらをためして
みたいと思います。

166ぱくぱく名無しさん:04/11/06 03:33:55
167ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:10:11
相変わらず>>1(バカ)は質問に答える事ができないみたいだな
1681 ◆1er/Mkbo.Y :04/11/18 23:41:58
中国産トリュフ、出てきました。安いので丸ごと使った料理。

【中国産トリュフ丸ごとロースト】
・赤ワインを煮詰め、フォン・ド・ボーを入れてさらに煮詰めてバターでつなぐ。
・トリュフを掃除して薄切りベーコンで包む。塩コショウした豚バラでもいい。
・180度のオーブンに8分入れる。
・小さめので3つ、デカイので5つくらいに切り分け、適当なつけあわせと少量のソースを散らす。
169ぱくぱく名無しさん:04/12/14 01:34:50
age
170ぱくぱく名無しさん:04/12/14 16:52:50
重複スレができてるのであげ
171ぱくぱく名無しさん:04/12/14 22:02:34
良スレに育ってますね。
1721 ◆1er/Mkbo.Y :04/12/23 22:03:21
保守age & ルセット

【白菜のステーキ】

・白菜を縦に1/12(30度の角度)のくし型に切る
・フライパンを熱くして油をひき、白菜を入れて両面を軽く焼く
・適当なブイヨンと白ワイン(少量でいい)を入れて蓋をして5〜10分蒸し煮にする
・白菜を取り出し、残ったスープをバターでつないで、味を見て塩コショウしてソースとする

※蒸し煮だけど、あえて「ステーキ」。
173 食いだおれさん         :04/12/23 23:04:41
個々の人やっぱりイヴには手作りフレンチするんですか?
フランスのクリスマスメニューてどんなものですか?
174ぱくぱく名無しさん:04/12/24 20:07:57
>173

前スレで去年も同じようなこと書いたかもですが…

クリスマス時期になると、マルシェに、普段は見かけない「フォアグラ屋」なんかが
出てくるので、フォアグラはクリスマスの定番の一つかな??

七面鳥は「味音痴のアングロサクソンの食べるもの」と、フランス在住日本人が
書いていたように思うし、あんまり「クリスマスだから」といってたくさん売られてる
様子はなかった。
ローストチキンというのは日常食なので、鳥関係だと、クリスマスのご馳走は
シャポンとか??(去勢鶏のことです。)
あとは、ホタテなんかもこの時期の食材の一つでしょうか。
肉だと鹿とかもいいかも、冬は。(個人的には、ジビエでなんとか受けつけるのは
鹿までです、軟弱なので…)

1751 ◆1er/Mkbo.Y :05/01/01 02:07:00
新年あけましておめでとうございます。
176ぱくぱく名無しさん:05/01/02 12:11:26
家庭用スチームコンベクションオーブンのような、シャープのヘルシオですが、
ここの皆さんでお使いの方いらっしゃいましたら、使用感はどうでしょ?
177ぱくぱく名無しさん:05/01/05 20:45:44
バターやオイルでつながずに、フレンチっぽいソースを作る方法はありますか?

やはり片栗粉小麦粉などでトロミ付けるしかないでしょうか
親が、痛風でリッチなものは食べれないんですがフランス料理を
食べたがります。
1781 ◆1er/Mkbo.Y :05/01/05 23:36:08
>>177
粉もの以外なら、野菜のピュレでつなぐ方法もあります。
最初に野菜を煮詰めて一旦ピュレにしておいてからソースに加えるか、小さく切った野菜を炒めてフォンや
ワインを加えた後にミキサーにかけてもいいです。アスパラやピーマン、イモ類などが使えます。

冷たい料理だと、アガー(又は寒天)で固めてしまって、フォークで崩すか小さく切るかして添える。
または薄くシート状に固めて、素材を巻き込んだりしてもおもしろいと思います。

あと、たいていのフォンってプリン体が多いようですが、大丈夫でしょうか?むしろしっかりしたソースを
ごく少量使った方が、満足感もありつつ、総プリン体や総カロリーも押さえられそうな気もしますが?
179ぱくぱく名無しさん:05/01/06 00:15:28
>>178さんへ
>>177です
レスありがとうございます。
医者からは甲殻類を避ける指導をうけてるそうです。
そうです、まさにしっかりしたソースでかつヘルシーなもの
を作ろうと考えています。

頭の中では
鶏胸肉を白ワイン・水で煮る。落し蓋。
鶏を取り出し、煮汁を漉す
煮汁にマッシュルーム薄切りを加えて煮詰める
塩コショウ、で味付け。
この煮汁をソースにバター乳化せずに、おいしくしたいな〜と
思っているのでした。

180ぱくぱく名無しさん:05/01/18 18:48:27
質問なんですが、コンフィを自宅で作る場合、
サラダ油でも代用できますか?バターはどうでしょうか?

かもの脂は手にはいら無い上、自分はきっと臭いで駄目だと思います。
どなたかご教授ください。_(_^_)_
1811 ◆1er/Mkbo.Y :05/01/19 02:59:12
>>180
鴨のコンフィの事でいいですよね? コンフィは1回しか作ったことないのでなんなんですが、、、、

植物性の油でもできると思いますが、ラードの方が感じが出ると思います。いろんなレシピを見ると
恐ろしく長い調理時間のもありますが、すぐ食べるのなら1、2時間程度でいいと思います。

コンフィって一見定番家庭料理でありながら、調理時間といい温度管理といい材料の入手といい、意外と
敷居の高い料理かもしれないです。前のこのスレで炊飯器の保温モードでジップロックして というおも
しろいアイデアをいただきました。うちの炊飯器で温度を測っってみたんですが、魚ならいけそう、肉類は
には微妙な温度でした。前作ったときは保温/加温トレイを使用、つきっきりで温度を測りながらラードで
やってみました。
182ぱくぱく名無しさん:05/01/19 18:06:18
>181
いいえ、鶏の砂肝をコンフィしようと・・。
モモ肉のほかにコンフィで美味しく頂ける食材はないでしょうか?
1831 ◆1er/Mkbo.Y :05/01/21 00:09:09
>>182
あ、砂肝でしたか。サラダですかね? 砂肝なら植物性の油を使うレシピはよく見かけます。

コンフィにするのは、鴨以外だと豚やウズラ、ガチョウなど。魚のブリをコンフィにしたのを
食べたことはありますが、創作料理っぽいかもしれません。正直イマイチな感じでした。
ちなみに砂糖漬けの果物や酢漬けの野菜なんかもコンフィといいます。
184ぱくぱく名無しさん:05/01/21 01:33:26
>>178
プリン体とゼラチン質は別物!
プリン体とは、細胞中にある「核酸」
を構成する成分の一つで、プリン環
という共通の化学構造を有している
ことからこう呼ばれている。
185ぱくぱく名無しさん:05/01/25 22:55:12
186ぱくぱく名無しさん:05/02/15 10:55:54
ageとく
1871 ◆1er/Mkbo.Y :2005/03/22(火) 01:12:34
白アスパラ、タケノコ、春の食材age
188ぱくぱく名無しさん:2005/03/27(日) 13:53:30
1ガンガレ
189ぱくぱく名無しさん:2005/04/02(土) 18:11:54
春の食材で思い出しました。
雲母茸を大量にいただきました。
フレンチ風にはどんな料理が良いでしょうか?
190ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 18:43:01
教えてください。フレンチっぽい軽食でスモークサーモンとか
パンやポーチドエッグが一皿にのった料理にかかってる黄色い
ソースって何で出来てるんですか?卵の黄身と何かで出来てる
みたいなんですけどソースの名前が分からないのでぐぐれません。
まったりしたソースだったと思うんですけど。
1911 ◆1er/Mkbo.Y :2005/04/16(土) 19:43:52
>>190
よくわからないけど、軽食(?)ということなら、市販品もあるような一般的なものかな。
卵黄ベースでソース・マヨネーズじゃないなら、ソース・オランデーズかも。
1921 ◆1er/Mkbo.Y :2005/04/16(土) 19:50:19
>>190
あああ、マルチポストはイカンよ。
193ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 19:53:08
>>190
エッグ・ベネディクトの事でしょうか?ホテルの定番朝食メニューですよね。
(素人なもんで、全然見当違いだったらごめんなさい!)

ttp://blog.livedoor.jp/treasure_kay/archives/9388769.html
ttp://www.bitslounge.com/a01_food/2004/1103_eggb.html

もしこれだとしたら、厳密には料理自体はフレンチではないですが、
多分ソースは、>191で書いてくださっているように、
フレンチでもよく使われるオランデーズソースだと思います。
(マヨみたいな、油+卵黄+レモン汁+塩胡椒を低温で混ぜたもの)
194ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 19:59:47
マルチポストじゃないよ
>>1=バカをからかうために俺がコピペしただけなんだから。

それにも気が付かずレスをしてくるって

笑えるね。
195190:2005/04/16(土) 22:04:59
>>191-193
ありがとう御座いました。マルチのつもりじゃなかったんですけど
姉が別スレに書き込んでいるのを知らなくて、ここに私が同じ質問を
書き込んでしまいました。ご迷惑をお掛けしました。以後気をつけます。
ソースは191-193さんの言われるオランデーズというものでした。
ありがとう御座いました。
196ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 23:43:46
>>190>>195

自分が書き込んだスレもわからない馬鹿っているよね
>>195みたいに

>>194の書き込みが理解できなかった?
197ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 23:47:43
こっちのスレは>>1を晒しあげて笑うスレだしね。
198ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 00:05:50
>>196
194??? 194=196!!!
199ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 00:10:26
>>198
誰がみてもわかる当たり前の事を書かなくてもいいですよ。
バカですか?
200ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 16:44:30
それにしても、>>194の意味がわかんねぇ。
201ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 17:51:44
>>200が単に理解力ないだけのこと
202ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 02:35:37
>201
あなた本当に粘着だね。ある意味感心する。
203ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 03:48:34
201は書き込みだけで個人を限定できる神のようなアフォ?
204ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 07:04:23
すみません最近アランシャペルに興味を持ったのですか、彼のルセット
が詳しく乗っている本とかありますか? できれば日本語の
205ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 19:28:58
>>1
かまぼこを使ったレシピ教えてください
添えるだけとかじゃなくてかまぼこメインで沢山使う奴を
206ぱくぱく名無しさん:2005/04/23(土) 20:24:21
アランシャペルとジョエルロブション
どっちがすごい!?
207ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 09:09:32
グレービソースの作り方教えてください
208ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 04:05:10
>>207 古典もいいとこ 検索すりゃなんかひっかるだろ?
209ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 04:06:42
>>206 健在のロブションの勝ちだよ
死んだらおしまい過去の人。
2101 ◆1er/Mkbo.Y :2005/05/05(木) 05:06:24
うーーんと、 age
211ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 09:00:37
おはよーございます。朝からラムのローズマリー風味というのを仕込んでます。
ラムチョップに塩コショウしてにんにく(おろす)とタイムとパン粉をまぶし、
ローズマリーを散らして30分。オーブン230度で12分ほど焼きます。
焼きますというか初挑戦なんだけどこんな簡単なのも書いていいのかしら?
スレ違いならスルーしてください。ああ腹減った
2121 ◆1er/Mkbo.Y :2005/05/05(木) 14:13:29
>>211
初挑戦がんがってください。

ニンニクを皮付きのまま一緒にオーブンにいれておくと、
いい付け合せになりますよ。よかったらおためしください。
213ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 15:59:02
結局コピペにレスしてしまったイタイ>>1でした。

このスレ  哀れ
214ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 17:44:43
>>211 定石だと最初にラムだけ表面焼いてからオーブンに香草と塊のにんにくを
(ガルニ用に芋も一緒に放り込むのもよい)鍋ごと放り込みミディアムくらいに焼く
 あとはラムをアルミで包むなりボールで蓋をするなりして保温しながら余熱で
 若干若めのロゼに焼き加減を調節する。次はラムにマスタード塗り上からパン粉等を接着し
 再び今度はやや強火のオーブン もしくは上火式オーブンでパン粉に焼き色つける。
 
一番最初の過程でパン粉つけちゃう焼き方は初めて聞いた。
 
215211:2005/05/05(木) 19:02:40
>>214
はー本格的ですね。それだけ丁寧に作ればもっと美味しいだろうなあ。
「生肉にパン粉」というのもそれなりに美味しかったよ。
(初心者向けオーブンレシピの本に載っていた)
ラムは脂があってもさっぱりしてるから食べやすかったです。
あと香草の香りもよかった・・・
アドバイスありがとう。また作ってみます

>>212
にんにく入れたよホクホク(゚д゚)ウマー
216ぱくぱく名無しさん:2005/05/05(木) 20:49:22
子羊のラムチョーッップ。くく、喰いてぇー。
217ぱくぱく名無しさん:2005/05/07(土) 20:09:47
今まで召し上がって美味しくて印象に残っている料理やチーズやワインなど
よろしければお教え下さい!
できればどこで召し上がったかも。
218 :2005/05/11(水) 11:43:56
仔鳩の肉が手に入ったんだけど
どんな料理にしたら一番美味しいでしょうか?
皆さんのお勧めレシピを願いします
219ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 22:58:02
>>215 自分のやり方で満足してるんなら 最初から
こんな簡単でいいでしょうか?なんて尋ねるだよ。
自分でどうしたいか整理つけてから質問したほうがいい。
220ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 01:20:41
ラムチョップ美味そうだなあ
219はヒマそうだなあ
221ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 02:12:09
>>220 面白くない意見に対する根拠のない いちゃもんだな。
219に言われた事に対して気分を害したようだね。
222ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 02:43:47
>>219
>>211 = >>215は「こんな簡単でいいでしょうか?」なんて質問してないよ。
「なんだけどこんな簡単なのも書いていいのかしら?」って、これは質問と言う
より、謙遜の表現だと思うけど。
223ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 02:44:31
>>219
ちゃんと読みなよ。
224ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 16:48:33
ここで1つ変わった話題を (興味がなければスルーしてください)


俺達はBSEを必要以上に恐れてはいないだろうか?

牛海綿状脳症(BSE)で米国牛の輸入停止とか、大きな社会問題になってるけど、
そもそも何でこいつに感染した牛喰うとやばいのか?
このBSEは人間の感染症であるクロイツフェルト・ヤコブ病との関連性が懸念されているんだ
この病気は病原性を持つ異常な蛋白質プリオンが大脳皮質を萎縮させて、脳を萎縮させると言う病気だ
発症してから1〜2年で脳がスカスカのスポンジ状態になり、死亡率は100%
英国では94年頃から1年間で10人がプリオン病を発症したが、その原因としてBSE感染牛が疑われた
実はBSEもこのプリオンが原因の病気だったんだ
今のところBSEと人間のクロイツフェルト・ヤコブ病(プリオン病)との関連は正式には証明されてないけど、
現状を見る限り関連性があると考える方がよさそうみたい

しかしBSEに感染した牛を食べた人は皆プリオン病になるのか!? と聞かれればそうじゃない
むしろ逆で、感染して発症するケースの方が圧倒的に低いんだ
クロイツフェルト・ヤコブ病の発症率は100万分の1と言われていて、
ニュースで大きく報道されてる割には死者数が非常に少ない感染症なんだよ
また、危険とされる骨粉や骨油、ビーフエキスからも、今の所病気が発症したという確かな例はないようだよ
つまり、牛肉やその他の加工食品を食ったところで病気が発症する確率はうんと低くくて、
宝くじが当たるようなもんなんだ
しかも発症した例のほとんどは、輸血や角膜移植や脳膜移植などの医療行為による感染なんだ
それでもまだ俺達は牛肉を拒み続けるべきなのかい?
225ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 17:21:39
宝くじ毎年当たる俺はどうしたらいいんだ。
226ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 19:45:10
>>225 恵まれない子供に寄付しとけ
227ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 19:54:50
某番組でボビーオロゴンが
「フランス料理って(皿の上を)ゴミみたいに散らかすんだよな」て言いながら
盛りつけやってた。確かにそだと思う。
228ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 20:14:46
>225
「バベットの晩餐会」のバベットになってください。
229ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 23:13:08
こんちわ。少し遅いけどやや荒れていたみたいですな。
1さん気になさらずね。フランス料理は美味しいから。おじゃましあしあ。
230ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 23:34:06
ま、すべてのフランス料理が美味しいと思っている味音痴の>>229がいてもおかしくないよね。
231ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 00:41:26
>>230
まぁまぁ そんな絡まんでもw
232 :2005/05/13(金) 14:30:41
フレンチ最高だよ
世界中に美味しい料理はたくさんあるけど、なんと言ってもフレンチが1番だよ
和食なんてカスだよ
233ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:11:57
    私はフレンチの調理師ですが
    勉強の為の食べ歩き
    仕事中は勿論 味見を頻繁に行うのですが
    30を過ぎた頃から このような蓄積でコレステロールが高くなったり
    次の日に体が重かったり健康を保つ事に危機を感じます。
    改めて和食のヘルシーさにありがたみを感じる。
    (なんといってもノンオイルで成り立つのだから素晴らしい。)
    日本人である以上>>232さんのように和食はカスだなんて
    言ってはいけないと思う。
    (美味しさを比べた上での意見だったとしても・・)
    日本人には和食が体に合う様にできているのだと思う。
      
234ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:20:08
>>233 日本人じゃなくても和食がカスなんて言って欲しくない。
「嫌い」とかならいいけど。
235233:2005/05/13(金) 20:24:24
>>234 そうだね
236ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:31:59
>>232は反日感情あるんじゃない?w
237ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:39:10
腹が出てきたらパスタを食ってウォーキングしてる俺は
イタ飯マンセーですか?
238ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:41:40
炭水化物ばかりだと太らん?
239 232:2005/05/13(金) 23:38:32
カスは言いすぎでしたねすみません
でも和食は好きになれませんね
普通の家庭料理はもちろん食べますけど、外食として和食を選択することはありません
だって美味しくないんですもの・・・・
240ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 23:44:25
>>239
ちゃんとした心のある職人さんの店にいけば
チェーン店とはだいぶ違うとおもうけどなぁ・・
241 232:2005/05/13(金) 23:49:12
>>240
チェーン店とかはあまり関係ないです
基本的に鰹出汁や昆布出汁、があまり得意でないし、油を使わないさっぱりした料理も苦手なのです・・・
好きな味はニンニク、オリーブオイル、ハーブ関係、スパイス系のものですね
242ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 23:57:30
>>241
まあ、それはそれでいいんじゃない?年をとると嗜好が変わる場合はある
みたいだけどね。
243ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 10:26:08
粕って旨いじゃん。
244ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:21:09
自分の嗜好に合わない分野を「美味しくない」って言う奴はばか
245720:2005/05/14(土) 20:45:54
>>244
こりゃこりゃ!
246ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 21:07:00
>244
そこまでは言わないけど、考えが狭くて成長できなそうで、かわいそう。
247ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 21:24:42
本人も詫びてたわけだし もういいやん^^
248ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 15:30:47
>244
>>241みたいなアホ吐かす奴見てるとそう思うね
249ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 21:09:33
さすが2ちゃんは粘着質の巣窟だなw
250ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 21:41:47
つうかささいなネタひっぱりすぎw
251ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 01:36:26
>249=250
そういうレスじゃ足引っ張るだけだよ
252ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 03:51:07
>>251
釣られすぎだよ
253249:2005/05/16(月) 04:07:47
250はしらんよw
適当だなw
254ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 04:55:52
糞スレへの道 突き進んでるな
255220-:2005/05/16(月) 15:00:31
うわあんおまえたち、荒らすな〜!
和食も仏食も最高に美味しいから。
毎日毎食食べる場合、より体に良いのは確かに和食よね。
彼氏はフレンチ料理人だけれど、よく動くから
今はちっとも太ってない。
かさなるものがあって、>>233さんが心配です。

ラム肉には脂肪燃焼効果があり、ぬん・・のフレーズで
OLとかに大人気だけど所詮お肉なので±で+だ。
女性雑誌に踊らされて毎日食べてはならぬな。
256255:2005/05/16(月) 15:01:47
↑220-ではなく229です。そrry。
257497:2005/05/16(月) 16:32:00
>>255
荒しにレスした地点で同類項とか抜かす奴もいるし
ほんとしつこいよねーw
258ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 17:01:47
>257
ルールすら判ってないお前は流石にダメ。
晒しage
259497:2005/05/16(月) 21:22:04
ここではフレンチのよいアドバイスが出来る事より
2ちゃんの幼稚なルールのほうが重要らしいな。
しょーもな・・
260ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 21:45:55
>>258のほうがここでは価値のある存在なんだよ
261ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 21:47:38
>259
2chの幼稚なルール?あほかお前。
ネットの常識くらい身につけてから来い。
262ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 22:09:27
ガキはほっといてフレンチのネタいこ。
263ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 22:12:22
当然だよ >>261様がルールだよ
264ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 22:17:07
おまえら当分フランス料理は禁止だ。
265ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 02:15:20
フランス料理きもい

だせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266261:2005/05/17(火) 02:29:32
ネットの常識 フランス料理は駄目なんだよ
267ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 03:13:24
悔しかったからって騙るなよ。
268261:2005/05/17(火) 03:44:35
うるせー俺様の権限だ
269261:2005/05/17(火) 05:04:56
おまえらネチケット極めてからフランス料理語りやがれ
270ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 11:35:26
ほら、荒らしをかまう奴って容易に荒らしに変身するでしょ?
いい例を見せてくれて●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
271ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:48:37
おまえらフランス料理極めてからネチケット語りやがれ
272ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:20:04
よく言われる「ラム肉の臭さ」
の臭さっていうのがわかりません。
あのクーンな匂いが美味しい。
273ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 17:56:47
>>272
取り扱いの会社
品種違うものを食べ比べたら結構においの強さが違う。
飼育の時に糞をまめに掃除してた環境だと嫌な臭いがなかったり。
大人(マトン)だとラムより臭いがきつかったりする。
結論
素人さんが偶然食べた物で全てを語るのは資料不足
274ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 18:03:39
>>272
年輩の人の中には、昔、冷凍技術が低かったせいで嫌いな人も多い
冷凍臭かったみたいだから
275ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 18:55:50
なるほどー。教えてくれてありがと^^。
確かにラム肉は臭い、と言われる方は大人の人ばかり。
6人中全員25才以上の方々だったなぁー。
そもそもラム肉=羊肉の別名 だと思ってました。
私が食べた事あるのは4店で、いずれも美味でした。
飼育がゾンザイなのはすごく嫌。
かといっていちいち国産を探していては、お家で作るのが大変。
冷凍技術、ありがとう。
276274:2005/05/17(火) 22:29:36
羊は冷凍しても比較的味の落ちない素材です。
もちろん再々解凍とかは問題外。
277ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 22:36:45
羊肉の臭いを臭いと感じるかどうかは別として、やっぱり独特の臭い
はあるよね?
278ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:32:58
臭いですが やはり品種や育て方による差が大きいと思います。
後あの臭いは皮にあるような気がしますので
臭いを嫌だと思う人は皮を取り除くか
ショートロイン等皮のない部分を食べればよいかと思います。
ヨーロッパからの輸入物など極端に臭みの少ないものもありますよ。
一般に手に入るのは オージーかニュージー物です。
279ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:48:55
羊の側に寄ったら、まんま羊肉のにおいがした。
当然のことなんだけど、びっくりした。
280ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:19:32

スレの荒らしをピタリと止めた、>>272に拍手!

281ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:46:17
>280
なんのつもりなんだろう・・・
282ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:46:31
>272-ここまで
パチパチ(・∀・)人!!
283ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:39:34
また荒れて欲しいんだろうね
284ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:48:43
俺は普通の質問でも荒しでもOK
285ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:50:24
>284
じゃあしりとりしようぜ!!
286ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:52:37
それは面倒臭い。。
287ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:55:09
ふにゃーぁ・・・
288ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:16:45
>>287
荒れてほしそうだな
289ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:43:04
>>287-288
いや、時間が時間だけに、もう眠いってことじゃないか?
290ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:50:58
他力本願なだけ。
291ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 10:12:48
287=289
292ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 20:17:49
荒れなかったら2ちゃんねるの意味がないだろうが!!
293ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 20:19:00
>>291 違う。289は私だけど、287は別の人。
294ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 20:44:39
>>292 意味って?
295ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 21:18:26
ラムは燻製にしても美味いよなぁ
296ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 21:22:20
>>295
お家でやるの?
297ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 22:22:20
ホームセンターでサクラのチップ買うんだよ
高くても1000円しないから。
298ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 16:24:47
当分家のなかスモーク臭ww
299ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 17:44:10
>296
ガスコンロのグリルで出来ると某伊東家でやってたよ
ていうか網と熱源と閉鎖空間があれば出来る

>>260 事実だと思った
300ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 02:36:56
>>299>>260=>>263だから当然
301ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 04:18:21
>>300
だよね
普通タイトルにしたがって意見を交わすのが目的だし。
>>263
みたいな言い草に赤の他人が賛同するなんてどう考えても不自然だね。
302ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 04:46:03
300=301だと思うよ。
ついでによくわかんない数字コテ497でもあるんだろうな。
303ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 05:58:43
ずっとやってろw
304ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 06:14:53
?タイトルにしたがって・・・?
このスレは>>1(バカ)をからかって遊ぶところだよ。
305ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 12:12:51
>>304=baka
306ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 14:56:31
こいつワラタ

257 名前:497 投稿日:2005/05/16(月) 16:32:00
>>255
荒しにレスした地点で同類項とか抜かす奴もいるし
ほんとしつこいよねーw

259 名前:497 投稿日:2005/05/16(月) 21:22:04
ここではフレンチのよいアドバイスが出来る事より
2ちゃんの幼稚なルールのほうが重要らしいな。
しょーもな・・
307ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 17:53:28
ひきつりながら笑うのは体にいくないよー
308ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 18:19:49
2ちゃんの幼稚なルールとやらに従うのがいやなら、2chに来なけりゃいいのに。
309ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 18:48:26
誰に話しかけてるの?
薬でもやってる?
3101 ◆1er/Mkbo.Y :2005/05/21(土) 02:52:13
盛況ですね。
311ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 04:58:30
自分がたてたスレが荒れとって
人事のような眼差し
人間ようでとるわw
312ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 05:58:24
さすが、無神経なバカという評判通りだね。>>1は。
313ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 06:06:18
評判なんかあったんだ
314ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 06:15:29
過去レス読めばよろし
315つけ麺大王:2005/05/21(土) 06:26:35
そこまでの情熱なし^^
316ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 08:50:23
突然ですが豚バラがあるんですが
フレンチに仕立てるレシピどなたか
ご存知ないですか?
3171 ◆1er/Mkbo.Y :2005/05/21(土) 13:35:28
>>316
塊ならローストはいかが? スライスならリエットにしちゃうとか。

【豚バラ肉のロースト カレー風味】
1.塊のまま低温(130度くらい)のオーブンで、30〜40分程度火を通す。
2.アルミホイルに包んで20分程度あたたかいところで休ませる。
3.パン粉、パセリのみじん切り、カレー粉を混ぜておく。
4.軽く塩コショウして、上に盛りつける面にマスタードを塗り、3 を貼りつける。
5.グリルか高温のオーブンでパン粉が香ばしく焼き色がつくまで火をあてる。
6.立方体に切り分けて、サラダを添え盛りつける。
318ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 14:26:10
あいかわらずイタイな
319ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 22:37:54
ありがとうございます
美味しそうですね
ひとつ疑問があるんですが
腹なだけに なにか処理をしないと
脂こすぎて食べにくくないですか?
320ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 03:29:35
肉にかけるソースで枇杷・オレンジ・マンゴー・柚子などを使っているもののレシピが知りたいのですが
ググる場合はどんな検索ワードでググればいいんでしょうか?
初心者ですみませんが教えてください。
321ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 10:52:31
オレンジソースとか
普通にいってら駄目?
3221 ◆1er/Mkbo.Y :2005/05/22(日) 17:08:54
>>319
脂の多い部位ですから、脂っこいといえば脂っこいですが、低温で長時間火を入れれば脂もおい
しく食べられます。>317のレシピよりもっと長時間かけてもいいと思います。
カレーの風味も脂臭さをカバーしてくれるし、サラダを添えるのもしつこく感じさせないため、
切り分けて出すのも一口でたくさん口に入れないようにとの工夫です。あと大切なのが、量。
これに限らず強い要素を持ったものは少なめに出さないとダメだと思います。
3231 ◆1er/Mkbo.Y :2005/05/22(日) 17:16:26
>>320
鴨に合わせるオレンジソースなら、
1.グラニュー糖とワインビネガーを合わせて弱火にかけて軽いカラメル状になるまで煮詰める。
2.白ワイン、オレンジジュース、レモン汁少々を入れて再びしばらく煮詰める。
3.これにフォンドボーか鴨のジュを入れてさらに煮詰める。
4.水溶きコーンスターチでとろみをつける。

こんな感じのが一般的だと思います。果肉を使うフルーツなら、白ワインとともに煮詰めてピュレ状に
したものをベースにします。あとはガストリック(オレンジソースの1)を入れたり、出汁を入れたり、
リキュールやシナモン、スターアニスなどで風味を付けたり等々、お好きなように。
「肉にかける」ということですが、フルーツを使った場合、牛肉より豚肉や魚のほうがあわせやすいと
思いますが。
32485:2005/05/22(日) 17:47:55
>>323
ビガラードね
325ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 19:07:14
1はプロだったのか。
なるほど それで縄張り意識つよかったんだ。
326ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 21:15:15
書き込みを見てて、こっちまで恥ずかしくなるぐらいにね。
327320:2005/05/22(日) 23:09:43
>>1
ありがとうございました! レシピまで載せて頂き恐縮です。
自分に出来る範囲でアレンジして挑戦してみます。
豚や魚の方がフルーツ系は合う、とのことでしたが
子羊肉にはどうでしょうか?
フレンチはまともに作れない初心者なんですが
もしお時間ありましたら教えてください。
328ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 13:49:03
どうして1さん叩かれてるの?
荒らしはさらっと無視して、スレ通りフレンチの話だけしてる。
普通にわからない。かまってほしいだけなら慣れ合いにいきなよ
329ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 14:01:57
>328
スレ頭見ろよ
前スレからの流れだとわかるだろ
あとは自分で調べろ
330ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 16:19:44
>328
私も前スレから読み返してるけど、どうもわからない。
なんか逆鱗に触れちゃったんでしょうね。
粘着過ぎるし、こうやって話題にすること自体が餌になるから放っといて
料理の話だけしましょう。

前スレはにくちゃんねるで読めたよ。
331ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 02:02:01
>>329は なんか偉そうなんだよねw
332ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 02:26:14
>>328
固定ハンドルの人は、あまり意味もなく叩かれるのが普通みたい。
333ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 02:34:51
>>332
どこでもじゃないかな?
334332:2005/05/26(木) 02:51:25
>>333 
うん、その法則がここでも適用されてるんじゃないかとおもってね。
だとすると、「どうして」とか訊いても、あまり意味なし。
335333:2005/05/26(木) 10:42:39
>>334
君のいう通り
でも僕は328ではないと言っておく。
336ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 14:54:35
スレがとまったw
337ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 18:28:15
フランス料理で何故か胃もたれをおこしては
鯛のすまし汁を飲むと治る変な体質
338ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 14:53:46
>>337
君に隙がないから
更にスレとまっちゃったじゃないか!
責任とってネタ提供しろよ。
次は話が続くようなの頼む。
339ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 21:20:30
廃墟なり
340328:2005/05/31(火) 17:49:28
意見くれた人ありがと。
1さん含めみんな、どうぞフレンチの話続けて下さいー。
341ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 09:18:36
日付みろよ 話続いてないよw
342ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 12:45:15
ほらほら糞すれ
343ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 03:38:43
理系?
344 :2005/06/06(月) 02:12:26
質問です
牛肉のカルパッチョ作りたいのですが
スーパーで売ってるしゃぶしゃぶ用の肉で作ったらやっぱりお腹壊すでしょうかw・・・
やはり牛刺用の肉でないとだめなのかな?
345ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 22:16:51
>>344
おなかは壊しませんが、脂身の質や入り方で向き不向きというか、おいしい、おいしくない
はあると思います。部位としては、ヒレなんかがいいんでは?
346ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 11:59:09
>>345
カルパッチョはモモの肉のような記憶があります。 
347ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 22:19:47
>>346
調理師の意見としてはモモ肉に限らずヘレ ロース等筋があまりはいってない
ところでしたら可能ではと思います。 脂の入り加減は好みの問題ですね。
348ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 13:23:08
カルパッチョの火加減がどれくらいですか?
349ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 13:35:59
そもそもカルパッチョはフランス料理ではないからスレ違い
350ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 14:21:22
過疎スレに久々のお客さんだぜ?

このさい黙認したほうがいいんじゃない?
351ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 14:50:17
>>348
かるぱっちょの火加減て・・あんたww
352ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 16:43:29
過疎にまけないで「かるぱっちょ!」なんてね
  
 むなしかー・・・・・・・・・
353ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 19:08:39
カルパッチョって、フランス料理じゃないじゃん・・・
354ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:33
じゃあ貝にもどりなさい。
355ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 15:09:16
ほ〜ら 身分不相応に話題制限したから 死にスレへwwww
356ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 18:16:22
素人相手に料理教室する場合
フランス料理ってやりにくいよね。
例えばフォンとかいちいちとってられないし。
357ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:07:48
と、素人が言いました。
358ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 00:15:37
とニートがいいました。
359ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 06:05:56
カルパチョは鰹や鯵のタタキと同じ発想。
360ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 07:06:41
カツオのたたき

アジのたたき
は、全く別物
361ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 07:46:42
カルパッチョって言うと、まず魚を思い浮かべるかたが多いんですね。

>>359
鯵のたたき、召し上がった事ありますか?
362ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 19:30:34
そんな高級なものないよ

恥かかせるんじゃない
363ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 19:32:28
うちの実家のトーチャンのオハコ料理だから、うちくれば食べさせてあげるのにー。
364ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 20:21:58
家どこ?
まじめに いくよ
大勢つれて
365ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 12:44:05
カルパッチョと並んで、タルタルがおいてあるんですが、
あれは、ユッケと同じと思っていいですか?
366ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 12:48:14
連投すみません。

鴨焼いたあとのカモノアブラはもう捨てるだけですか?
367ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 13:08:52
ジャガイモ等野菜を炒める時に使用できるよ。

再利用する訳だから鴨を焼くときはなるべく脂の温度はあげなほうがいい。

話はずれるが鴨の皮を焼くのは余分な脂を抜く為
その脂が抜けやすい温度は低温

つまり鴨を焼くのにも 再利用鴨脂のコンデションにとっても
好都合と言うわけ。
368ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 13:17:27
>>367
その焼き方は、脂が落ちてしかも酸化が少なくてヘルシーかもしれないが、
肉からジュも多く流れ出る。
味はマズイと思う。
369ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 13:25:59
>>367
それは、アブラの中にジャガイモをいれるという
意味でしょうか。
野菜炒めの時に、サラダ油を使う代わりに
カモノアブラを使うという意味なのでしょうか?
何度もすみません。
370ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 20:00:17
>>368
鴨においてロゼに焼き上げるとき
プロはプラックの端で忘れるが如く弱火でやくのが主流
つまり君は現在行われてるプロの主流にけちつけてる事になる。
逆だよ ジューシーに焼く為の方法である。
(加減みて途中で休ませるのだが)

371ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 20:11:38
>野菜炒めの時に、サラダ油を使う代わりに
カモノアブラを使うという意味なのでしょうか?

 そんな感じでいいんじゃないかな。
372ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 04:18:03
>>371
Je vous remercie de l'enseignement.
373ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 06:51:58
>>370
ぜんぜんわかってないな。
最初に壁を作らないと肉汁が流れてパサパサになる。
焼いた後温かいところで休ませる。
黄身は手順の一部だけしか見てないから低温ならいいだろうと思うんだよ。
374ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 09:57:40
>>373
リソレは過去の技術
最終的に焼き色がついてればよい。

いちおー有名店で鴨焼いて長年たつ。
375ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 23:16:33
× いちおー
○ 一応

  
376ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 01:06:59
つまんねー揚げ足できたなー

俺の場合(多分俺だけじゃないと思う)
語り口調だと いちおーって発音するんで

てか そんな事つついて楽しいか?
377ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 01:15:07
鴨を丸一羽バラした時、肝臓が偶然フォアグラぐらい油が乗ってたら嬉しいよな。
378ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 01:45:28
強制給餌してああいう肥大した肝臓になるんだから、
偶然はありえん
379ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 10:12:51
375さん世の中からギャル文字を排除してください!
380ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 11:02:07
>>377
そりゃ、、まぐれ
381  :2005/06/16(木) 12:10:00
>>353
そんな事言ったってフレンチ店でカルパチョやガスパチョ、クスクスなんかも普通に食えるんだからw
それに、元を正せばフレンチのレシピの大半はイタリアンだぞ・・・・
382ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 12:19:32
>>381
1週間も前の書き込みに、誰でも知ってるような内容のレス御苦労。
383ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 12:27:05
庭の草とか葉っぱとか枝とかを上手に使う
384ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 12:43:08
385ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 13:40:12
チョンのマルチめ
386ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 15:00:01
フレンチ学園
387ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 16:59:12 ID:1BQlSUQF0
ル・コルドン・ブルー・ホームコレクション日本語版を参考に作っている。
品切ばっかりで困っていたけど、ここは全タイトルそろっている。
おまけに価格:各1260円→各550円!!!

是非参考に
http://www.daiyashobou.com/bargen/index4.html
388ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 23:05:07 ID:r7xW/nJX0
>>387
 注文してしまいました.
 情報ありがとうございます.
389ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 10:56:13 ID:HqcvBG3E0
age
390ぱくぱく名無しさん:2005/07/19(火) 23:40:51 ID:nykM8mNXO
あのね〜やっぱり魚料理には白ワイン、肉料理には赤ワインって決まりなんだよね〜あのね〜永山君はね〜フランス料理っていうかクレアチンなんだよね〜ちなみにね〜ぼくはホウケイなんだよね〜
391ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 18:20:57 ID:IPeLrwJA0
 今日はヴィシソワーズを作ったよ.
 夏は冷たいスープも良いですね.
392ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 13:02:34 ID:2VHhrxwT0
age
393ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 01:07:44 ID:rBpoOvk+0
スペインはほとんど赤ワインですませるんだな
しかも しっかりとマリアージュが成立してる。
魚でも赤ワインでいけるものもある。
394ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 15:14:10 ID:ZAlAg/w70
>>393
白ワインのあの甘ったるさが嫌いな私は常に赤ワインです。
貴腐ワインなんぞもってのほか。

好き嫌いがあっても魚は白じゃなきゃダメなんだろうか?
395ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 17:09:20 ID:ZL3PP6J40
>>394
 すっきり甘くない白ワインも良いですよ.

> 好き嫌いがあっても魚は白じゃなきゃダメなんだろうか?

 赤で通しても良いと思います.
 軽めの赤→重厚な赤 なんてつなげたら?
396ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 19:35:50 ID:ZAlAg/w70
>>395
すっきり甘くない白ワインでも美味しいとは思うけど、
どこかジュースに感じてしまって、呑んべいとしては物足りないんですよ。

赤もフルボディ一本槍です。

普段焼酎ストレートとか飲んでるからいけないのだろうか。
397ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 11:28:53 ID:MuNc1GXDO
誰かドミグラスソースの作り方教えて下さい。
カレーやミートソースに入れて使いたい。
398ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 11:37:30 ID:Wa6nrCjl0
もったいないから缶詰使っとけ。
ちゃんと作ったら材料費も馬鹿にならんから
399ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 08:21:22 ID:8r+k9oEx0
カレーにドミグラス使うと後悔するよ。
4001 ◆1er/Mkbo.Y :2005/09/21(水) 16:34:41 ID:7sx5aPTY0
400! ずいぶん下がったのでage
401アゲるね:2005/10/20(木) 16:16:18 ID:d6I51QXM0
>>370 ってマグレしか焼いたことないでしょ?
読んでて気になったんで
402アゲるね:2005/10/20(木) 16:16:59 ID:d6I51QXM0
>>370 ってマグレしか焼いたことないでしょ?
読んでて気になったんで
403ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 17:28:41 ID:kH456EAfO
>>360〆鯵の叩きの事では?
404ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 19:55:42 ID:yml4nDbh0
           ミ
              ミ  
               .┌┐
           ニ二二| |コ       /!
               .└┘   ______,イ//論____________イi                , 
                _, r '' " "      _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、          //
       イタッ ! !  _,r''""×   ヽ     _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,_.~`''ー-.、    / /
              ゙ヾ,,      |   _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,..  ~`''=´  |
             ∠´___     ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.  _..-‐'''"  \  ヽ
                  ~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''"        \ ヽ
                      \ |          \|              ``
                        `                              
          かつおのタタキ  
4051 ◆1er/Mkbo.Y :2005/11/15(火) 22:22:18 ID:d1rTu4qD0
保守age
406ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 08:51:09 ID:eCRfZGxP0
フランスの美食家サバラン生誕250年 当時の宮廷料理を再現=東京
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1132262527/
407ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 22:57:05 ID:p2YGLKOT0
>>178
すごいですね!実は結構参考になります。
がんばって!
408ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 11:49:06 ID:n19cl8GY0
フランス料理で老化防止に挑戦するシェフ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1133315202/
409ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 11:53:15 ID:tAWPYohL0
鴨焼くときのソース・・・非正統的だがよくやってる手法。

1.フォン・ド・ヴォライユと100%のオレンジジュース各200mlを等量で混ぜ
1/2まで煮詰める。その間にフライパンで鴨を焼く。
2.鴨は焼き上がった時点でフライパンから出して休め、そのフライパンに
1を入れてデグラッセしながら煮詰める。

 十分にカラメル化させると砂糖の追加もいらず、コーンスターチ等で
とろみをつける必要もないし、デグラッセの肉汁がとけ込んで結構旨い。
私は同じ手を鶏モモ肉や豚肉のオレンジソースでもよくやる。

ちょっと正統フレンチよりは野暮ったい味になるとは思うが一度おためしあれ。
410ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 18:03:20 ID:vAvqSFm/0
>>409
オレンジジュース濃縮還元ではだめですよ。
ちゃんと絞るととても良い香りになります。
411409:2005/12/05(月) 20:46:57 ID:tAWPYohL0
>>410

 それは当然(^ ^;。でも、めんどくさいときに、あるいは生オレンジが
手に入らないときは(結構ある)濃縮還元で代用することもあり。
 濃縮還元でもそれなりに旨いですよ(もちろん生には遙かに落ちるけど)。
412ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:13 ID:FQzywGXl0
フランス料理がうまくなるコツってありますか?
実際の料理を食べて味を知らないことには
作るのも難しいでしょうかね
知らない料理だと想像しながら作ってしまうのですが…
413ぱくぱく名無しさん:2005/12/18(日) 01:39:30 ID:S8P4cEncO
オレンジしぼって冷凍してたらいいんでは?
4141 ◆1er/Mkbo.Y :2005/12/18(日) 23:45:35 ID:fRGpiIR80
>>412
オムレツやコロッケをはじめ、日本に根付いたフランス由来の料理もありますが、
やっぱり「フランス料理」と言うと距離を感じてしまうのは、無理も無い事だと
思います。
もちろんたくさん食べてフランス料理に親しむのが一番とは思いますが、料理に
限らず本や映画、音楽などなど、好きなジャンルのものでフランスとの距離感を
縮めてみたらどうでしょうか。食いしん坊の国だけあって、それぞれのジャンル
で「食」の話には事欠かないと思いますし。
415412:2005/12/19(月) 01:19:46 ID:CPFbgFz60
>>414
レスありがとうございます。
クリスマスに鴨を焼こうと思っているのですが
そもそもあたい鴨食べたことないじゃん、ってふと気づいて。
だから味が想像できないし、そうなるとレシピを見ていても
いまひとつぴんとこないんですよね。
フランスの文化に親しむ、というのはいい方法なのかもしれないですね。
映画なんかでもおいしそうな食事でてきますし参考になりそうですね。
416ぱくぱく名無しさん:2005/12/19(月) 16:20:58 ID:506n6U4W0
>>415
 まずは適当でも良いから作ってみて、後日レストランで食べてみるのも
また楽しいかと。
417ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:29 ID:0zasm1ti0
押忍!
4181 ◆1er/Mkbo.Y :2006/01/08(日) 23:48:17 ID:Ylu7QbYE0
Bonne nouvelle anne'e!
419 ◆0RYKsU9TuY :2006/01/10(火) 21:45:56 ID:+vt7zR+v0
>>418
どうもあけおめですー。
フランス料理好きなのですが、自宅ではあまり作ったこと無くて。
今度作ってみようと思いますv
420ぱくぱく名無しさん:2006/01/19(木) 14:19:51 ID:g3ZzYK9S0
08年仏料理の五輪出場へ 全日本司厨士協京滋本部 京都[060119]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1137641125/
421 :2006/01/20(金) 22:34:02 ID:NB/2Wou40
自宅でフレンチ作ってる人に質問
家でやるときってやはりコースで一皿一皿出してるの?
自分はそうしようといつもするんだけど自分が楽しめないんだよね・・・
時間に追われて
もちろんアントレとかは冷静のタルタルとかサラダの類を出したり工夫はしてるつもりなんだけど
なにぶん家の台所狭いし・・・とても魚も肉も順に出してると疲れるというか無理w
かといってビュッフェ形式にするのいやなんですよ 盛り付けも好きな行程のひとつなので・・
422ぱくぱく名無しさん:2006/01/21(土) 18:49:54 ID:UV+W1h8y0
>>421
普段ひとりの時は、一皿一皿じゃなく一度にしちゃう。
(ゆっくり食べる時間を楽しみたいので。)
フランス人も家庭では、一皿で食べていたりするしね。

人をもてなす時は、私も作って出してお酌して片付けて…のお役目に徹しちゃう事が多くて
気がつくとすごい疲れてたりする。
4231 ◆1er/Mkbo.Y :2006/01/21(土) 19:04:08 ID:nTCHag0b0
>>421
私の場合自分一人分でもお客様の時でも、前菜と主菜の2皿(デセール除く)が基本ですね。
+アミューズとかスープとか、その時の事情っていうか状況によって作ることもありますが。
424  :2006/01/21(土) 19:15:27 ID:HZgKXDM50
>>422
>>423
レスサンキューです
人それぞれみたいですね 

1さんは主菜2品も1プレートずつ出されるそうですけど、
何か工夫とかしてるんですか?
自分もそうしたいんだけどタイミングが難しいw
ソースの仕上げとかもあるし・・・ガルニもさめたのじゃいやだしなあ
さめた物出すほど悲惨な物はないですよねw
425ぱくぱく名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:32 ID:pql+yqjq0
一人のときは音楽かけてワイン飲みながら
一皿作って食べて皿洗って小休止をエンエン繰り返すこともあるな。
後半ベロベロに酔っ払う危険性ありw
426ぱくぱく名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:05 ID:pVrqQ3Lr0
1人だから1種類だけ(1.5人分か2人分)作って、あとはパンとワインとチーズをだらだら。
そもそもうちには2人でコース作れるほど皿が無い。
4271 ◆1er/Mkbo.Y :2006/01/21(土) 23:27:11 ID:nTCHag0b0
>>424
えっと、前菜1皿と主菜1皿の合計2皿なんですが。。。
428  :2006/01/21(土) 23:51:01 ID:HZgKXDM50
>>427
失礼しました 自分の早合点でしたね・・・
やっぱり家庭でメイン2皿作るのは結構厳しいですよねw
デセール入れるとだいたい3品それにたとえばスープとか簡単なアミューズを加えるくらいですかね
されに予算に余裕があれば、グラニテとか、食後のプチフールなんかを何かつけるのかな・・
429ぱくぱく名無しさん:2006/01/22(日) 00:52:56 ID:NzaTGJoRO
鴨の赤ワインソース
携帯からなんですいません。
赤ワイン150cc、エシャロット1/2、ローリエ1枚、タイム少々、フォンドヴォー100cc、バター適量

赤ワイン、みじん切りにしたエシャロット、タイム、ローリエを赤ワインの水分が無くなるまで煮詰める。
煮詰まったらフォンドヴォーを入れ少し詰めてパッセする。パッセしたらバターでモンテする。
フォンドヴォーは缶詰でも粉末でもOK!カロリーが気になる方は最初からフォンドヴォーに水溶きの片栗粉かコーンスターチでとろみを付けておけば大丈夫!
430  :2006/01/22(日) 09:47:07 ID:QgBjPTmY0
>>429味がすっぱくない?
キャラメェリゼしたグラニュー糖か蜂蜜を少々加えたほうがよくない?
もしくは赤ワインと半分くらいの量のポルトかマデラなんか加えるとか・・
431ぱくぱく名無しさん:2006/01/22(日) 13:47:49 ID:NzaTGJoRO
好みの問題だと思いますが俺はちょうど良い味だと思います。甘めのソースにしたいならキャラメリゼしたり蜂蜜入れるのは全然ありだと思います。ちなみにこれは俺が前に働いてたレストランでの一人分のソースの分量です。
432ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 12:15:04 ID:AzQWW1A7O
キャラメリゼはどれ位するの?キャラメリゼしてから赤ワインいれるのかな?後、ハチミチもキャラメリゼできるんですか?
オレンジのソース美味しいよね。オレンジのソース作ろうかな〜
433ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 20:20:28 ID:rv9B1Kxp0
>>387さん

ありがとうございました。

ホームコレクション欲しかったので全冊注文しました。

亀レスでごめんね
434ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 19:35:01 ID:ahmgdP+m0
オイル・フォンデューを自宅でしたいのですが
つけダレソースのレシピを教えてください。
確か、カレーマヨ、マヨケチャップ、アリオリ、ベルネーズソースとかだった思うんですが・・・
435ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:23 ID:VmTlArbA0
>>434
アンチョビ+オリーブオイル+塩+胡椒。
ゆず胡椒で辛味系も。
436ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:54 ID:VmTlArbA0
>>435
 アンチョビににんにくもチョト入れてね。
437ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 00:32:21 ID:JmIBpezd0
プレゼントで洋食器をリクエストされました。
私は洋食器はどういうのがよいのかよくわからなくて困ってます。

相手の希望は「白、5枚づつで、普段使い用、
少なくともおっきめ(25cmぐらい)とちいさめ(17cmぐらい)のプレートが
含まれるセット」なのですが、なかなか見つけ切れません…。

私の予算は2万円前後です。
>104さんが「ジノリ」をあげてましたが、私にとってはちと高い…。
今一番理想に近いのが「プリモビアンコ」の24ピースセットのヤツです。
(27cm、19cmのプレート、L、Mのラウンドで4種×6枚セット)
皆さんが普段つかってらっしゃるメーカー、ブランドでお勧めとか、
上記にあげた条件にはまるような商品に心当たりがありましたら教えてください。
438ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 00:42:32 ID:UI4j17UtO
色々なビネガーがあると思うのですが、それぞれにあう野菜を教えて下さい!
439ぱくぱく名無しさん:2006/02/17(金) 21:45:28 ID:ft4dY++N0
>>437
えっと、結局のトコ何が喜ばれるかはその方の好みやどんな料理を
お作りになるかだと思うので、なんとも。。。
440ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 08:10:43 ID:sLTFMM5j0
>>437

ウェッジウッドのナンタケットは?
値段的にも手頃だと思うけど。

http://tenant.depart.livedoor.com/t/le-noble/
441440:2006/02/18(土) 08:15:20 ID:sLTFMM5j0
というか、この手の食器通販店でいろいろ見てみればすぐ分かるような・・・。
ある程度有名なメーカーなら安くてもひどいものはまず無いし。
442ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 14:19:19 ID:L1FNNeH20
説明が不足していたと思うのですが、
最終的には439さんのおっしゃるとおり好みの問題だと思うので、
いくつかチョイスしてこの中でどれがいいかな?
というのを本人に尋ねようかなと思ったわけです。
本人からメーカーやブランドの提示があれば
それを検討するんですが、そういうがなかったので。

また、>441さんのおっしゃるように、「いろいろ見てればすぐ分かる」
と言うのも分かるんですが、ネットで見るだけだとやっぱり重さとか
質感とか、実際使ってみてどうなのかな、というのは分からないかな
と思ったので。

なので、私が最初に書いてあるような条件に当てはまる食器を使用されている方で、
「私はこのメーカーを使ってて、こういう点で選んだ」とか
教えていただけたらいいなぁと思ったわけでした。
質問の仕方が分かりにくかったです。ごめんなさい。
443ぱくぱく名無しさん:2006/02/18(土) 15:24:27 ID:oKL00NOTO
マイセンの波の戯れは?
何も指定されてなければただの見栄っぱりだけど、白って指定があるならいいんじゃないかな。
それなりに安く買える輸入食器のお店結構あるし。

私も、自分では1枚ン千円も出してまで買う気ないけど、もらえば喜んで使う、という感じだし。
444ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 08:14:33 ID:2UDuJopR0
質問です!
お土産でフランスのビンのテリーヌとかコンフィ(?)とかパテとかもらったんですけど、パテ以外の食べ方がわかりません!!
どなたか教えてください!!
445ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 09:27:06 ID:Lq4oOnna0
テリーヌはそのままスライス(1cmぐらい)して食べます。
コンフィは鴨?鴨なら電子レンジなどでちょっと温めて脂を溶かして食べます。
446ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 19:01:39 ID:Lq4oOnna0
赤ピーマンのムースを作ろうと思ってるんですが、レシピを見るといろいろありますね。
ブイヨンを入れる奴、入れない奴。出来れば塩のみの味がよいとか、
いろいろ調味料や香辛料を混ぜているレシピとか。

実際作った方の感想をお願いします。
447   :2006/02/20(月) 01:49:26 ID:bDWOEHaQ0
皆さん即宅のコーディネイトとかどんな雰囲気にするときが多いですか?
自分はだいたい蜂蜜色やオリーブ色の厚みのある食器とソレイアードのテーブルクロス
でプロバンスっぽい雰囲気にするか、赤のチェック柄のクロスか、レトロな雰囲気の花柄のクロスとかシンプルな白の厚みのあるカフェっぽい食器
それにアルミのパンかごなどでビストロっぽい雰囲気にするパターンが多いです
あと最近買ったスクエアーのモダンな食器(最近多いですよね四角いプレート)なんかも楽しんでます
その場合はカトラリーもモダンなタイプの物を組み合わせたりグラスなんかもシンプルな物を組み合わせるかな
これはだいたい結構しゃれた料理を作る時ですね

448ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:45:25 ID:IoZo6NAu0
牛背肉のローストを作りたいのですが
お肉はサーロインですか?それともリブの方が
いいでしょうか?
449ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 01:09:58 ID:D0jJ2evK0
缶のエスカルゴの身と乾燥エスカルゴ殻を買ったんですが
どう調理していいのかわかりましぇん。
誰か教えてちょ!
450ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:08:02 ID:8mYDQf1s0
>>449
・ニンニク微塵+パセリ微塵+バター+塩胡椒作る.
・殻にエスカルゴ身を入れ,上記ソースを入れて,
 オーブントースタで焼く.
451ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 04:46:16 ID:DikBs7NW0
何でここ>>1がコテ付けて自己主張してんの?

(´・ω・`)ウザいんですが。
452ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 05:14:53 ID:AbYU75KU0
>>445
ありがとうございます!。テリーヌは前菜として食べるとして、コンフィは付けあわせとかソースとかは必要なんでしょうか??
453ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 07:51:45 ID:qmbawULe0
>>452
コンフィは塩胡椒で下味が付いてるのでそのまま食べれます。
付け合わせをつけるとすればクレソンとかポムフリット(フライドポテト)ぐらいで良いかと
454ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 14:51:07 ID:vbsfEFEK0
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
455ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 11:32:50 ID:EZt/6vfK0
付けあわせをお皿に盛って、
それからメインを作っていると、付けあわせがさめてしまう。
これって仕方のないことでしょうか。
メインを盛ってから付けあわせを盛るのでしょうか。
付け合せの保温の仕方ってありますか。
456ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 12:11:45 ID:bTBDmxBk0
>>453
なるほど!本当にどうもありがとうございます!!
もらったお土産もって実家に顔を出すので、家族で食べてみますね♪
457ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 19:00:59 ID:jP8pg7gU0
>>455
 付け合わせの種類にもよるけど、
温かいメインに温かい付け合わせなら、付け合わせを
あたため続けるか、同時に仕上がるように調整したり
します。
458455:2006/02/25(土) 19:58:33 ID:EZt/6vfK0
>>457さん、早速のレス、ありがとうございます。
にんじんのグラッセなどは汁気を少し残して
あたため続けるのでしょうか。
粉ふきいもはどうしたらいいでしょうか。

フライドポテトなど油で揚げるものは、
私はメインとの同時進行はできませんが、
同時に仕上がるような調整の仕方を
素人の私も心がけないといけないですね。
さめた付け合わせから早く脱出したいです。
459   :2006/02/26(日) 02:39:16 ID:YIOd9xEb0
グラッセは作っておいてメインを仕上げる段階で鍋で暖めてるけど
その際最後にあら挽きペッパーを引くのを忘れずに
あとメインがオーブンで仕上げるような物の時は最後にオープンに入れる段階で
ガルニも作れば良いと思う
たとえばポワレとかもある程度火を通しておいて最後にオーブンで仕上げるから
ちなみにソースも作っておいてその段階で暖めて最後にバターでモンテします
460455:2006/02/26(日) 14:06:40 ID:W3JojIYI0
>>459さん、ありがとうございます。
グラッセにあら挽きペッパーを引くんですか。
良いことを聞きました。
プロでいらっしゃるんでしょうね。
やはり素人の私とは全然段取りが違います。
一つに集中して作っていても失敗する私って何?
素人は失敗しても別に家族に怒られはしないし、
失敗した、あっはっは〜ですむけど、
プロが失敗したらどうなるんだろうと思います。
ところで、ガルニやモンテて何でしょうか。
程度の低いことを訊いて、すみません。
461 459  :2006/02/27(月) 00:15:42 ID:XcVaoWGn0
ガルニ=ガルニチュールつまり付け合せですね
モンテはソースを仕上げる段階でバター1欠けらを入れてよく鍋をゆすってとろみとつやを出すことです
462455:2006/02/27(月) 11:16:46 ID:y69nza7F0
>>459さん、ご親切に何回もありがとうございます。
タイミングをつかまないといけないですね。
レストランでなにげなく食べている付け合せに
こんなにも時間を計算されているんですね。
プロはすごい!
463ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 08:49:06 ID:LeJA+oj70
>>462
料理ってやっぱり段取りが重要ですよね。
出来上がる時間を見計らったりとか、段取り良く
テキパキできると調理時間も短くて済みます。
464ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 03:12:01 ID:ZaBemW/s0
缶詰のフォンドボーの味があまり好きでないので、
自作してみたいのですが、お肉屋さんやネットでたくさん調べましたが
どうしても牛骨が手に入りません。
皆さんはどのように手に入れていますか。
465ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 10:56:21 ID:xLimJviw0
>>464

http://www.gourmet-meat.com/
ここの「加工食肉・料理素材」で買える。ちなみに牛骨じゃなくて仔牛の骨ね。
で、缶詰ってどこの使ってるの?
KISCOのレベルのものを素人が自作するのはかなり大変かと。
私もフォン・ド・ヴォライユやフュメ・ド・ポワソンは自作するけど、
フォン・ド・ボーには手を出す気にはならない。
466ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 00:22:56 ID:mVDVNBv/0
まともな加工品は見たこと無い。
フォンドヴォーとデミグラスとグラスドヴィアンドは駄目
あと粉末のフュメも論外
液体のビーフコンソメは多少ごまかせばなんとか代用品になる程度
467ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 10:09:20 ID:53XJezRC0
ハイ ツのドミグラスソースの高いほうの缶詰を
使うのだけど、なんかすごく油っぽい気がする。
あんなものなのですか。
468  :2006/03/12(日) 02:27:13 ID:hT1PWA720
パートカダイフを手に入れたいんですけど
どこか ネットで手に入らないですかね?
469ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 03:02:46 ID:z2eIsmT80
>>468
http://www.gourmand-club.com/
ここで買えるみたいですよ
470  :2006/03/12(日) 12:29:49 ID:hT1PWA720
>>469
ありがとうございます
助かりました
471ロブション:2006/03/12(日) 17:34:32 ID:yjqEtjagO
461 バターを一個ずつ入れ混ぜるとソースの温度が下がるため まとめて入れるのが定番
バターソースじゃないんだからさ 冷めたソースを再沸騰させるのか?ワラ
472   :2006/03/12(日) 23:20:03 ID:hT1PWA720
>>471
、最後の仕上げの前の段階まで作っといた物を出すときに
使う量だけソースパンにとって、仕上げるからでしょ 
だから1欠けってかいたんだけどね 
それに家庭で作るならなおさら少量のバターぐらいしか使わんでしょ(量的に)
 そんな突っ込むとこでもないとおもうけど?w

473ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 23:44:26 ID:0Kdq09xD0
>>471
一欠けづつ入れるよりまとめて入れた方がさらに温度が下がるよね。
つっか、何が言いたいんだかよくわからん。
474ロブション:2006/03/13(月) 17:41:20 ID:ElqtYhT8O
ワラ どこの世界に一欠けづっ入れて溶かす奴がいるんだ モンテの意味わかってんの?ワラ
フォンやジュは 煮詰めりゃゼラチン質でとろみつくんだぜ もたもた溶かしてりゃ最初のバターが分離するっうんだよワラ
475ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 23:28:41 ID:2LvY3Fki0
ドゥミグラスの缶詰は赤ワイン入れて煮詰めてみれ
476ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:29 ID:2LvY3Fki0
本物のロブションさんは小さく1センチ角に切ったバターを、
ある程度入れて門手してるね。
477ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 20:55:34 ID:TDtHHFuJ0
475さん、ありがとうございます。
ドミグラスの缶詰について書いたものです。
478ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 01:02:37 ID:n7w4p6sl0
NHK教育で村上信夫特集age
479ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 02:07:56 ID:pyY+zAJw0
今見てる。
昔の料理番組は説明が親切丁寧だな。放送時間も長くて、
ビデオが普及し始めてからかな、時間も短くなって
レシピもあっという間に消えてしまうw
480ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 02:43:18 ID:irPj+Iot0
>>478
あっしも見てます。 ありがとう。
481ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 02:46:20 ID:n7w4p6sl0
実はよく知らなかった。<村上氏
よく行くフランス料理屋の中の人がお弟子さんで
帝国ホテルのお別れ会に行った話とか聞いていたんだが、
こんなに丁寧な説明動画観たの初めてで感動してるよ・・・
482ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 00:37:45 ID:mPwZVRqN0
AGE
483ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 22:51:26 ID:SChSoEI20
フランス料理のおすすめの本教えてください。

当方、アマチュアで和洋中伊はそこそこつくりますが、
フレンチはほとんどわかりません。
でも、割と知識から入るほうなので、プロでも教科書に
するような本格的な定番のものがいいです。
教えてエロイひと!
484ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 23:31:29 ID:Ha4oi5mU0
>>444

コンフィは油をしっかり切るつもりで、大目の油で揚げるように火を通してみて。

皮付きの鶏腿肉や鴨もきっと美味しくなりますよ。

皮はコンフィする過程で、脂やゼラチン質は抜けてシャクシャクとした食感に
変わります。
温めるだけもいいけど、表面の油を焼き落とすつもりで焼いても美味しいですよ。
オーブンでかりっとさせても美味しいです。

ソースはカシスやオレンジ、グレープフルーツ系か、サツマイモ、かぼちゃの
ピュレをブランデーで風味付けして、生クリームで少し伸ばした奴なんか美味しいですよ。

4851 ◆1er/Mkbo.Y :2006/04/07(金) 21:28:44 ID:dIBh0r220
>>483
亀ですが、中村勝宏氏の「完全理解」シリーズがいいと思います。3冊あって、
「フォンとソース」「フランス料理技術教本」「フランスの地方料理」。
この順で読むのがいいかと。

中村勝宏氏は、現・ホテルメトロポリタンエドモントの常務/名誉総料理長、
日本人シェフとして初めてミシュランの星を獲得したことで有名です。
中村勝宏氏のスペシャリテの本というわけではなく、網羅的にわりと現代的な
フランス料理が紹介されています。

プロの人が教科書にするというか、バイブルのように手元に置く本としては、
エスコフィエのル・ギッド・キュリネールやレペルトワールがありますが、
古い本でなのでそのまま作ることはほとんどありません。
486ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 15:12:24 ID:OAGNdLR30
>>485
ありがd!
さっそくフォンとソースから買ってみます!
487海原雄山:2006/04/08(土) 15:32:41 ID:LjyQepZD0
なんだこの料理は、女将はおるか〜!
488ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 03:23:38 ID:L4qZ6qYk0
中村 確かにたくさんの種類のソースの分量を紹介しているのだが
コツやポイントまで記述してない。
幅広く網羅してる点では価値があるけど
親切な本とはいえないだろう。
489ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 04:02:59 ID:QJ2aJmX8O
別スレでも聞いたんですがレスをもらえなかったので教えてください
自宅でアメリケーヌソースのパスタを作りたいんですが簡単なレシピのサイトをご存じの方居ませんか?
490ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 06:24:05 ID:zmbclI9u0
491489:2006/04/13(木) 08:45:26 ID:QJ2aJmX8O
>>490
ありがとうございます〜!感謝します
492ぱくぱく名無しさん:2006/04/14(金) 00:39:32 ID:ZzOSf+In0
>>488
じゃあましな本を教えてくれよ
493ぱくぱく名無しさん :2006/04/24(月) 01:11:36 ID:f5fV3OeM0
シルバーレスト買ったんですけど、正しいナイフ・フォークの載せ方を教えてください。
494ぱくぱく名無しさん:2006/04/24(月) 02:02:53 ID:9uheGyBr0
>>493
「正しい」ってほどのルールはありません。でも必然的にナイフが右側で刃が左向き、
フォークは左側で腹が上向きになると思いますが。
あ、左利きの場合は反対ですね。
495ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 03:15:12 ID:0mYtKIQk0
保守
496ぱくぱく名無しさん:2006/05/11(木) 08:59:40 ID:0T7+fhVX0
自分が作る『フランス風』料理ですが正統でないのでご笑覧あれ。

白身魚に軽く塩をしてから粉をつける。
白ワインに玉葱や香草をを加えたもので蒸すようにして煮る。
煮汁を別の小さな鍋に取る。卵黄 生クリーム(牛乳)塩を加え
かき回しながらとろみがでるまで湯煎したものをソースとする。
魚にソースをかえワケギ、万能葱などを刻んだものを散らす。

なじみの洋食屋さんで作ってくれるものをまねしているだけです。
名前も知りません。本格的にソースを作る人はアラをつかって別につくれば
いいと思います。
497496:2006/05/11(木) 09:02:02 ID:0T7+fhVX0
ソースにバターを加えるとこくが出ます。しつこいのがいやな人はよしましょう。
本格フレンチで食べると驚くほどソースがしょっぱいです。
ご飯のおかずとしてはほどほどに。あとでご飯をいれて猫飯にすると
うまいです。
498ぱくぱく名無しさん:2006/05/28(日) 21:30:02 ID:tmMLBe/w0
age
499ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 20:23:17 ID:jjriORUx0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した。

東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?

「ボンバイエ」という名前のフレンチブルドッグを飼っている。
500ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 14:00:45 ID:lq5CL+GX0

【フレンチの三國シェフ 男性従業員に暴力】
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060704/20060704a4510.html


501ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:53:47 ID:RLgNwhkk0
496さん、まだ読まれていますか。
白身魚はどんなのがよいでしょうか。
香草を入れるのと入れないのとでは味は違ってきますか。
魚には完全に火を通しておくのでしょうか。
付け合せはどんなものをされていますか。
しょうもないことを聞いてすみません。
502ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 14:56:17 ID:LxUbN3/a0
フレンチを自宅で作る時にやっぱり
スープってとったほうが良いんですか?
普通のだし汁じゃだめでしょうか?
503ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 17:05:06 ID:Js5gq4Rg0
>>502
いつも固形や粉末の使ってます。
フォンドボーとかコンソメとか。
缶詰のがあるのでこれでも良いと思います。
フォンドフュメとか。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:23 ID:LxUbN3/a0
>>503  thx.
じゃあ、気抜いてやってみようと思います
 
506ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 18:16:15 ID:SYGpFzQu0
海の幸のゼリー寄せ、お店で食べて
とてもおいしかったから、家で真似て作ったけど、
全く違ったものになった。もう絶望的。
チキン、コンソメに塩で濃い目に味をつけたんだけど、
全然ぱっとしない味。入れたほうがいい調味料、ありますか。
それとも、家でつくるのは無理なのかなあ。
507ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 18:42:32 ID:2uW0xw4dO
>>506 ビーフコンソメを使ってみる。
塩で味を濃くするんじゃなく、コンソメを濃く作る。
シェリー酒で香り付け。
508ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 18:50:29 ID:BDwoku+WO
>>503フォンドフュメというのは聞いたことないです。
509ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 19:04:03 ID:2uW0xw4dO
フュメ・ド・ポワソンのことじゃないかい?
魚の出汁ね。
510506:2006/07/30(日) 18:49:24 ID:Ll3nQ+0b0
>>507
返信ありがとうございます。
ビーフコンソメを濃く作るとは、思ってもみませんでした。
私のはただ単に塩からいだけで、自分の作ったものは
いつも意地でも残さない私が残したほどでした。
この季節に、つるんとしたものは、のどごしがいいので、
私は好きです。
早速作ってみます。

また、厚かましくももう一つお尋ねしますが、
オードブルぽいものをもう一品作ったり、お店で食したり
するときには、どんなものと組み合わせたらいいでしょうか。
511ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 16:34:27 ID:0hW/oQln0
>>506

海の幸でゼリー寄せを作るなら、ビーフコンソメよりフュメ・ド・ポワッソンを使う方が
良いんでないかい?香り付けにディルウィードを使うと見た目も香りもベター。
 胡椒は使うなら黒胡椒じゃなく白胡椒の方が良いよ
512506:2006/07/31(月) 21:28:10 ID:MRhe2ivX0
>>511
返信ありがとうございます。
フュメ・ド・ポワッソンとは魚の出汁のことですね。
どんな魚を使ったらいいでしょうか。
ディルウィードて聞いたことがないんですが、
何でしょうか。
聞いてばかりで、すみません。
513ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 21:33:30 ID:SGxuuBFO0
まず目の前の箱の使い方を・・
514ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 22:41:54 ID:0hW/oQln0
>>512
 >>513に同意するが・・・w
 フュメ・ド・ポワッソンには一般的に白身魚(鯛、ヒラメ、スズキ、ホウボウ、マゴチ、イサキ、
カサゴ・・・etc)を使うね。

 ディルウィードはディルの葉っぱと茎のこと。ディルシードじゃないよって意味。
ディルって何???それはぐぐれw。だいたいちょっと気の利いたスーパーやデパートには売ってるよ。
515ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 16:46:09 ID:Zc7/GfCj0
>>512
私はコンソメの方をおすすめするな。
516ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 20:54:48 ID:2sYT2+cw0
512です。
皆さん、レスありがとうございます。
検索もせずに、書き込んだことをお詫び申し上げます。
517ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:12 ID:el7fDtpBO
質問おねがいします。
フランス料理なのかわからないのですが、ビシソワーズの作り方教えてください
518ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 00:41:44 ID:iie41PkQO
>>509>>508ですが…そうかも知れないナーとは思ってました
519ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 04:53:30 ID:RMI3zhrPO
>>517
皮をむいて適当に切ったジャガ芋、スライスした玉葱を、バターで炒める。

芋がバターを吸って、軽く火が入ったらブイヨン(又はコンソメ等)を注ぎ、弱火で煮る。
芋、玉葱が崩れる位まで煮たら、ミキサーでピューレにし、漉し、冷ます。

牛乳、生クリームで好みに延ばし、塩、胡椒で味付けする。
読み辛い文章ゴメンなさい。
520ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 11:12:32 ID:9LYh2iAO0
>>517

>>519に追加。ジャガイモは男爵等じゃなくメークインを使う方が良いぞ。
前に男爵でやったらもそもそして口当たりが悪かった。デンプンの質が少し
違うらしい。
521ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 13:26:07 ID:C6CDjuln0
タマネギよりネギ(ポワローか白ネギ)使ったのが好き。
あと、アクセントにカイエンヌをトッピングしてもイイ。
522ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 17:54:06 ID:v3lB1JAfO
揚げ
523ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 15:59:16 ID:GchOyyt00
age
524ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 17:28:25 ID:TgRn8mQrO
白身魚にホワイトソースのグラタンでフランス料理のが好きー!
正式名称なんて言うんだろ
今すごいたべたい
525ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 02:41:21 ID:4Buzeyq40
>>524
ソール・ボンヌ・ファムです。
sole Bonne femme
526ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 03:31:06 ID:ZYFWTxdaO
http://517 俺は逆に冷やすスープの場合バターより グレープシードオイルで 玉葱 じゃがいもを炒めてブーケガルニを入れたブイヨンで煮て 裏ごしてから生クリーム・牛乳 塩 で調味したい
527ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 09:02:04 ID:eiDlIUCN0
>>525
ありがとうー
すごいおいしいんですよね
ぐぐってみます
528ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 15:41:02 ID:EWuqUXdQO
ナス
529ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 23:14:27 ID:h5GH5LKa0
ずいぶん下がったのであげときますよ
530ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 09:05:09 ID:2wKoPmO00
平野由希子の「ル・クレーゼでつくりたい料理 フレンチの定番を・・」のフレンチって思いっきり田舎料理ですか?
531ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 18:29:06 ID:mn4gIU4g0
>>525
田舎料理だとダメなのですか?
532ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 18:30:42 ID:mn4gIU4g0
>>531
>>530アンカーの誤りです。(_ _)
533ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 18:43:45 ID:Xk1jzEvN0
534ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 21:21:38 ID:2wKoPmO00
>>532 いえいえ、今でのスレだとホテルやレストランで食べるような上品なも出てきていたんで、どうなのかな?って思って。初めて作るフレンチにこの本は手軽でいいのかなと....
535ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 17:34:52 ID:wd+kv+qy0
上げました
536ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:07:19 ID:85J3h3P60
486さんのレスから、じっくり読ませていただきました。
とても参考になりました。
ところで、496さんの料理の名前、何でしょうか。
素人には見当もつきません。
537ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:35:48 ID:xsOSCtZA0
>>536
調理法は ブレゼ といいます。
普通は粉はふらないかな。
538ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 14:14:48 ID:/mIGP2dA0
>>537
早速のレス、ありがとうございます。
この料理、お店で食べられるのかな。
539ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 01:36:02 ID:H8+yUSVy0
>>538
魚の名前と プレゼ または 蒸し煮 で検索
540ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:00 ID:8FkO1zP80
>>539
レス、ありがとうございます。
御礼が遅くなって申し訳ございません。
ある事情で今までPC出来ませんでした。
早速、検索してみます。
541ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 05:46:59 ID:9tm0n6gGO
>>525 白身魚=ソール(舌ビラメ) の発想に 座布団一枚


わかんねぇぞ スズキかも(笑)
542ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 13:34:52 ID:Co4wFivL0
ハンペンを2センチ幅に切って端から巻いて爪楊枝で刺して留めてよく茹でる。
缶入のクラムチャウダーの汁だけを温め、バターを少量落としてかき混ぜ、平皿に厚く塗る。
ハンペンから爪楊枝を抜き、皿のクラムチャウダーの上に載せる。
プチトマトを半切にして、ハンペンの上に載せる。
ハンペンの上からレモンを軽くおろし金で擦って皮の粉をまぶし、パセリを添える。
543ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 19:29:01 ID:eUdLwDy20
544ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 19:57:00 ID:n0PRKrXt0
以前パリに行ったとき食堂で
となりの人が食べてた「レ」の料理が食べたーい!
レモンが乗ってたからグルノーブル風なのかな…
545ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:04 ID:EXSN3Rbb0
>>541
Bonne femmeって「良き婦人風」みたいな意味で、家庭的料理についてる名前。
料理用語辞典をみると、食材で調理法はいくつか違って「イワシのボンヌファム」だと、
トマトの入ったオーブン焼きみたいな料理になるらしい。
スズキでやると、「スズキを使って"ソールのボンヌファム"風に作った料理」っぽく
なるんではないかな。
546ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 22:01:46 ID:EXSN3Rbb0
>>544
「レ」って何だろ  「リ(ris)」?
547ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 23:15:43 ID:Co4wFivL0
l'ait
548ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 14:11:28 ID:mFs9JUq90
raieくらいわかってやれ
549ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 17:24:17 ID:yhmcfJJJO
名声に対して質素な王様の食卓〜極端に地味な日本式や、派手なフランス式とは大違い

【韓国】韓国の食べ物がフランス料理よりも優れている訳は?[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161676516/l50
550ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 14:43:42 ID:GQdIutnv0
欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143
551ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 05:28:17 ID:wPRSmsNb0
はじめまして☆夜中に目が覚めて、ふと目に留まったスレ

どれもウマそ〜〜〜〜、、、
フレンチ大好き♪なのだが、主人が和食等。

腕が錆びれる一方だわ・・・。
ココ見ながら昼間に優雅に1人でゴージャスランチ
2ちゃん見ながら寂しいランチもオツ??



うぅ寂しいなソレ。
552ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:49 ID:X+Taf9LXO
食器とかカトラリーのスレってないのかな?
探したけどなかった。
良い器があってこそ料理が活きるのに。
553ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 22:13:51 ID:/Sltg5mK0
不味い料理はどんなに着飾っても不味いままだ。
554ぱくぱく名無しさん:2006/12/01(金) 09:48:37 ID:cUCGp8+o0
>>552
家具板でハケーン

【カップ】食器総合スレッド part5【カトラリー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1148770912/l50
555ぱくぱく名無しさん:2007/01/03(水) 03:59:15 ID:+kbjPLTd0
age
556ぱくぱく名無しさん:2007/01/03(水) 20:27:28 ID:Uiqwj/O90
今日の夕食はドフィノワのみ
557ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 12:45:14 ID:oMtvHUX80
馴染みの店が閉店してしまったので、見よう見まねで ウニのボンヌファム
を作ってみました。店で使用している白ワインが分からず、手持ちのワインで
作ったのだけれど、濃厚なウニに負けて悲惨な料理に。
まぁ、家庭料理として食べれる範囲。

シェフの方々の黄金の腕&味覚って・・・・本当に素晴らしいです。
558ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 17:00:17 ID:tJOjtJfs0
>>557
「食べられる」だよ。
559ぱくぱく名無しさん:2007/02/02(金) 03:32:15 ID:h1x1+HsY0
>>557
ウニのボンヌファム ってどんな料理?
560ぱくぱく名無しさん:2007/02/02(金) 11:31:23 ID:j8X6+vbS0
ボンヌファム>>525
ボンファムとも言う。魚介類で作るグラタンソースのようなクリーム料理です
561ぱくぱく名無しさん:2007/02/13(火) 15:57:50 ID:jjVL0Uqz0
今フォンドボー作ってるんだけど
こりゃ缶詰の方がコスト的にも手間的にも安いなwwwww
わかっててやってる俺バカスwwww

んでも部屋中に広がるフォンの香りはタマラン・・・('A`)
562ぱくぱく名無しさん:2007/02/17(土) 17:19:47 ID:9Wpwle2tO
初めてフレンチに挑戦します。ドキドキ…
563ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 06:56:08 ID:tnjh5uJAO
あの、この前ブルギニョンを作り、赤ワインがあまってしまいました。赤ワインを使う料理で何か簡単なものはありますか?
564ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 18:06:02 ID:jM2j3C6+0
>>563
チキン赤ワイン煮込みとかは?
565ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 18:38:34 ID:tnjh5uJAO
564 それはブルギニョンと同じように作るとイイですか?
566ぱくぱく名無しさん:2007/02/19(月) 21:23:14 ID:eSjLfy3/0
>>563
きっと牛肉のブルゴーニュ風、「ブフ・ブルギニョン」だとは思うけど、
ブルギニョンって単に「ブルゴーニュ地方風」の意味。
食材で調理法はいろいろあって、決まった調理法ではないです。

あとボンヌファム(賢い夫人風)も固定した調理法ではないのでご注意を。
567ハジメ:2007/03/16(金) 22:27:27 ID:Mu5LP5Gu0
今フランス料理の勉強中なんだけど、とにかく分からない言葉だらけです。
助けてください。
パートガダイフって何???
5681:2007/03/17(土) 01:06:20 ID:rGQ1TmcK0
>>567
トルコ麺 ってやつです。 「パートカダイフ」 ガ じゃなくて カ で検索してみてください。
569y:2007/04/02(月) 00:43:21 ID:Xkl5vnKI0
高級フレンチのような火入れは自宅では無理ですか?
例えばブロックのラムチョップ、真鴨の胸肉等を中がしっとり赤く、歯応えはねっとりと仕上げたいのです。
ガスオーブンやアルミホイルなど使って何度やってもイタリアンレストラン程度にしかできません。

技術が分れば色々珍しい肉を買いたいのですが今の程度ではもったいなくて。
ロオジエで聞いたら機械がないと無理だと云われましたが。
570ぱくぱく名無しさん:2007/04/02(月) 09:33:38 ID:DSdZiC+N0
>>569
かなり前の『専門料理』誌に載っていた実演記録記事では
アラン・パッサールはラムの塊をグリルパンを使って焼いていた。

後は自分で調べてください。
571ぱくぱく名無しさん:2007/04/02(月) 14:49:14 ID:kArIo+hvO
>>569 肉をミディアムに仕上げたいなら 真空調理がお勧め
中心温度が65度になるまで湯煎すればオッケーまぁ普通にポワレしてオーブン200度で焼いても ミディアムにはなるけどな…しっとり感は少ないよな
572y:2007/04/05(木) 02:31:34 ID:gT3LoAlQ0
湯煎してからポワレするということですか?
573ぱくぱく名無しさん:2007/04/05(木) 15:35:14 ID:KTQSa4tK0
>>572
私(>>570)には挨拶無しですか?
いい根性してますね。
574ぱくぱく名無しさん:2007/04/05(木) 18:06:01 ID:KwPCuKJxO
ペルシヤードってのを使うのはフレンチですか?
575ぱくぱく名無しさん:2007/04/06(金) 01:00:46 ID:SIbtwd0eO
>>572 正解だ ポワレして真空調理すればよし 今は家庭用に肉や野菜を真空パックにして保存する機械もでているので安く買えると思う 真空調理は肉だけでなく 油と香草を入れた野菜のマリネもできる
576ぱくぱく名無しさん:2007/04/06(金) 01:22:50 ID:Hypk99mN0
浅野支持者が土下座して謝罪してるぞ。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
577ぱくぱく名無しさん:2007/04/06(金) 02:33:06 ID:HOUF17RC0
和食大好きで、和食ばかり作ってた私ですが、
余ってしまった食材の鴨を、
フレンチのオレンジソースで試してみたら、
もうぞっこんです><
初心者ですが、色々参考にさせて貰いますね。
578y:2007/04/07(土) 18:15:19 ID:rvylXle10
>>573
すみません。ありがとうございました。
579ぱくぱく名無しさん:2007/04/07(土) 19:56:08 ID:KMiW2mnE0
>>578
どういたしまして。
もう一つヒントを。
狐野扶実子氏もフライパンだけで焼いているようですよ。
要するに、必要なのは特殊な道具ではないんですよね。
580ぱくぱく名無しさん:2007/04/08(日) 01:09:40 ID:R81N2TTP0
ポアレは、テフロンのフライパンじゃないとカリっとできない。
581ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 04:18:12 ID:R+3oaqH70
>>579
特殊な道具は必要です
必要ないのは南仏かイタリアン
高級フレンチの味を知らないだけ

グリルパンではできません
582ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 09:09:08 ID:HWPlnjKO0
>>581
半可通ですね。
583ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 16:56:51 ID:/JxzgN2j0
真空調理の味は絶対にグリルパンではできません
まずは食べてみてから自分で試してみたら?
>>569 :y さんが
が聞きたいのはそういう事でしょう
それこそロオジエでも行ってみなよ

グリルパンでできるのはイタリアンの味
y さんは 「ガスオーブンやアルミホイルなど使って」 いるのだから
>>570のアドバイスよりまだましなもの作っているんじゃない?
自宅でフレンチという主旨には合っているんだが
584ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 18:18:50 ID:HWPlnjKO0
>グリルパンでできるのはイタリアンの味

これが笑えます。本当に何もご存じないようで。
585ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 18:51:50 ID:94DGFhBr0
横からだが興味のある話題なので>>584氏も(無論、他の方も)具体的な例で議論をして欲しいな
586ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 20:28:09 ID:mAtie3wO0

そんなことよりフランス料理好きなら必見の映画がgyaoで公開中ですよ。

http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0028526/

うずらのパイのレシピきぼん
587583:2007/04/14(土) 00:21:03 ID:jor+uzzC0
>>584
グリルパンでできるのはイタリアンの味
と云ったのは、悪いけど私はイタリアンには拭い難い侮蔑と偏見の念があるからです
(イタリアン+南仏料理)
確かに無知かもしれない、だから具体的な例で教えて下さい

もちろん私もイタリアンは食べるのは大好きです
でも未知の味には出会ったことが無い
ただ美味しいだけ
日本の人気店でもイタリアで食べた時も同じ
結局上等な(良い素材を使った)家庭料理だ
絶対自分で作れないと感じる味がない

イタリアンのどこに肉の火入れに関してグリルパンだけではできない味がある?
具体的にお願いします
588ぱくぱく名無しさん:2007/04/14(土) 02:00:31 ID:hIdQwUdA0
589ぱくぱく名無しさん:2007/04/14(土) 02:12:34 ID:VTsJRCnb0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、ほとんどの店が遠隔等を行っているからです。
遠隔も違法ロムも、絶対やってないのは「エイトワン」だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(1人あたりから)搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
5901:2007/04/14(土) 17:56:29 ID:N4RUOmYi0
うんと、、、

仔羊のブロックをパンで焼くやりかたは、ここ数年日本のフレンチレストランでも
流行ってるみたいです。最初に見た(雑誌)のはやっぱりアラン・パッサール氏
だったかも。フライパンだったような、、、ちょっと記憶が曖昧です。

いずれにしても強い火でガシっと焼きあげるのでなくて、「ロースト」のバリエー
ションとして、弱い火でつきっきりで返したりアロゼしたりしながら、ゆっくり時間
かけて火を入れて、それでも芯はロゼにあがるような加減のお料理。りっぱな
フレンチレストランの皿になります。
591ぱくぱく名無しさん:2007/04/15(日) 13:16:39 ID:xzd5Rhyz0
>>590
今世紀はどうか知らんが、20世紀までに置いて「パッサールのキュイッソン」ではアロゼなんて
とんでもない愚行だと言っている。アロゼは高温の油を肉に回しかけるから肉をやけどさせる行為だと。

焼きで滲み出てきた油は絶えずふき取っているというくらいに徹底している。
1時間半から2時間、時には3時間以上もブラックの上の深鍋で肉塊を絶えず転がして焼いていく。
「肉に気付かれないように火を通す」ことが重要。このとき肉の中心温度は60〜70度。
「必要なのは道具ではなく忍耐」

なんだとよ
592ぱくぱく名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:22 ID:8AJGTGW20
1.豚肉をいためる。
2.たまねぎをいためる。
3.小麦粉投入
4.しばらくぐつぐつ煮る。
5・生クリームを加える。

で、クリーム煮のつもりなんですが、
なぜかすっぱい味になります。
何が原因ですか?
593ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:29 ID:2D9yYWWn0
>>587
なぜイタリアンに話をそらすのですか??
あなたの大好きな「高級」フレンチで、特殊な調理器具を用いないで
肉に火入れを行うシェフの例としてアラン・パッサールが何度も出て
ますが、あなたは氏をご存じないのですね。

ほんと、お話になりません。

それに今時、真空調理なんか、スチームコンベクションで大量生産
万々歳。家庭の炊飯器で行う方法も提唱されている位ですな。

とにかく、特殊な器具を用いないと、あなたの大好きな「高級」
フレンチの味にならないなんていうのは妄想です。偏見です。
594ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 02:30:39 ID:/DymRVMS0
海老の殻を焼いてそれを煮出しました。これを何かに使いたいのですが、
お勧めをお願いします。

海老の香りが強烈で美味しそうな香りがします。やはりスープドポワソン
でしょうか。
595ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 11:07:18 ID:5rJRkRHF0
>>594
えびラーメン
596ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 12:24:15 ID:GjSfaA6P0
>>564
 エビチリ、ブイヤベースのベーススープ、ソースアメリケーヌのベーススープ
スープ・ド・ポワッソン、エビグラタン、エビしんじょ・・・

 いくらでも使い道はあると思うが。
597ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 16:21:42 ID:l61Xv7EsO
ベシャメルソースに混ぜて海老のスフレつくれよ本来は 海老の殻を砕いてバター(塊)に混ぜて煮出したほうが旨い
スープにして飲むビスクならカニのほうが旨い
海老のカレーがお勧め
598ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 20:23:17 ID:eYFbvbH/0
>>597さん
タケノコをフレンチに使いたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
599594:2007/04/16(月) 23:59:17 ID:/DymRVMS0
海老殻スープの質問をしたものです。皆様ありがとうございました。
とりあえず、ソースアメリケーヌつくりました。美味しかった。
また、海老が入ったら別の料理にチャレンジしてみます。
600ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 00:09:56 ID:YrA8Elwg0
半年くらい前から有頭海老(車海老、ブラックタイガー)がスーパーで売ってないんだけど
どういう訳だろう
601WANTED!www:2007/04/17(火) 09:06:09 ID:FUcTlg1R0
食い物板の新アイドル!ヒキオタ愛国ネトウヨニートの偽虫嫌米君
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  ニッポンマンセー!
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
 ・全てのアメリカ料理は糞だとただひたすら煽り人種差別発言にエスカレート
 ・「不味いものは不味い。これ定説」とかシャクティーパットグルのような結論付け
 ・チンピラやくざのように誰にでも絡む
 ・ニホンマンセーな国粋君
 ・叩かれすぎるとブラフで「虫に聞け」のコテハンを騙る
 ・熊さん八さんのようにageたりsageたり忙しいw
 ・真症アスペルガー
 ・乖離性人格障害
 ・負け続けでもひとりで勝利宣言!
 ・日本語が下手
 ・英語もど下手(自称英検2級w)
 ・知能が低い
 ・学歴ネタに弱い
 ・ゴーマニズム宣言の愛読者
602ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 10:55:07 ID:BzhaXeKA0
>>600
君んとこの地域住民が貧乏で有頭海老なぞ置いても買ってくれないからスーパーが
仕入れないだけ、じゃね?
603ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 10:56:38 ID:ThBb3xWO0
そういや越してきた先のスーパーも
中国産の無頭エビばかり見るなぁ
604ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 02:18:25 ID:DhQx3ube0
>>602
東京都江東区南砂だけど付近のスーパーが一斉に売らなくなった
上海蟹のような規制があったのかな

頭でダシ取って生クリームで伸ばしてカレーにすると美味いよ
605ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 03:04:02 ID:VMxZPT7E0
昔日本、今中国。海老の消費の話ね。品質の良い海老は中国が買い占めてる。
残りは、品質が良くないのに高い。だからスーパーに置けなくなった。んじゃ
ないかな。まあ、とにかく食の流通は変化してるっていうこと。
606ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 05:14:20 ID:ljGGUrbD0
なるほど
中国め・・
607ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 01:38:48 ID:oFJP6b9f0
なんだか過疎ですね。
570=573=582=584=593
はまた通して読むとずいぶん性格がご立派な事!
アラン・パッサールと繰返していますが自分では見たことも食べたこともないのにね。
半可通はおろか1/4可通くらいじゃない?

それはともかく真空調理ではなくパンで理想的に火を通すには1時間半から3時間もかかるんですね。
まさにこのスレの主旨とは正反対だから参考になりません。
真空パックにする機械を買うのも何だかねー。

だったら通販で真空パックの鳩だの鶉だの買って
65度まで湯煎してから取出して外側だけ焼けばOKですよね?
これなら簡単みたい。
これの間違いやもっと良い方法があったら誰かお願いします。
608ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 14:30:46 ID:C4DjD9mQO
電動でなく手動(ポンプ)の真空調理器なら買えるのではあるまいか
609ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 14:35:11 ID:C4DjD9mQO
>>598 筍はアクがあるので酢と塩で下茹でしてビールの衣(フリッター)をつけて揚げても旨い
グリルにしてパセリのクリームソースとあえてもグッド
イタリアンなら 細かく切ってリゾットに きのこを添えて
610ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 18:19:36 ID:yO0Dmriz0
>>609
> >>598 筍はアクがあるので酢と塩で下茹でしてビールの衣(フリッター)をつけて揚げても旨い
> グリルにしてパセリのクリームソースとあえてもグッド
下茹でしてグリルして付け合わせなんて結構やってるわな

> イタリアンなら 細かく切ってリゾットに きのこを添えて
ペスト(バジルペースト)で炒めても意外と美味し
611ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:34:18 ID:5pGFD+GQ0
65度の根拠は?
自分で若鶏ムネ、豚ヒレ、牛赤身を保温鍋の65度の湯に10分入れてみたけど
白く火が通ちゃったよ(真空パックはしていない)
でも肉汁は全くでていなくて驚きの柔らかさだった
子羊、鴨、鳩、鶉は何度が良いんだろ
612泰chan:2007/05/26(土) 18:37:25 ID:V7uV5tH00
613ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 00:05:14 ID:1TqsgyjQ0
65℃は、コラーゲン繊維が強く収縮しない上限に近い温度。
だから火は通るけど肉汁は出ない。
70℃ぐらいから強い収縮が始まる。
自宅だと5℃幅の管理はけっこう難しいからあくまでも参考だけど。
614ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 03:04:55 ID:xcolCeFiO
逆にいえば内部温度58〜63度を維持して揚げるとやわらかいトンカツができるわけだ
専門店は110〜130度で10分揚げると聞いたことあるが微妙だな
615ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 01:37:31 ID:YyoRnx2V0
>>609
普通…つうか田舎の店みたい
616ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 23:20:44 ID:dICj4OQ20
1スレから見てるけど、1叩きは死んだみたいだな。

1の華麗なスルーに拍手
617ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 12:27:22 ID:HsVXs9vk0
age
618ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 13:56:49 ID:tOsLdPRL0
盛り付けを皿の表面積の30%以下にすれば自動的にフレンチ
619ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 21:49:38 ID:XttPV19dO
知ったか 参上!
620ぱくぱく名無しさん:2007/07/20(金) 03:03:08 ID:X931h1XkO
すみません、教えてください

明日、ブフ・ブルギニョン?を作るつもりで
野菜と角切り肉を赤ワインに漬けているのですが
いつも火加減が悪いのか鍋に入れて
肉に火を通すとカチンコチンになって
しまいます。
どうにか肉を柔らかくしたいのですが
皆さんは火を通す時に留意している事は
ありますか?
あと、本によれば煮た後の野菜を漉して
絞るとかいてあるのですが、ミキサーに
かけて野菜を粉砕するのと漉すのとは
味が変ったりするのですか?
621ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 03:37:54 ID:bTk7YXNW0
>>620
細かいこと以前に、「カチンコチン」だったら煮込み時間足らないんじゃないかな。
煮込み時間はどのくらい?
622ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 02:19:06 ID:Bis2UARuO
おぉ、レスありがとうございます
煮込む時間は大体3時間位です。
家には圧力鍋がないので、蓋付の分厚い
鍋で煮込んでいます
623ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 10:22:51 ID:a/s4u+ZI0
>>622
621サンじゃないけど、もし時間が許すなら3時間以上煮込んでみれば?
結構、焼いただけでは硬い部位ほど、煮込むと柔らかくなるんですよね。
スネやテイルとか。あー、とろとろ煮込んだお肉食べたくなってきちゃうw


ところで、私も皆さんに質問してもいいでしょうか。
むこうに居た時買った、小さい缶詰(キジ、カナール、カイユ、ウサギなどのテリーヌリエット、フォアグラ)
がまだ残っています。
もちろんそのままバゲットにぬったり、サラダやサンドにしたりするのも好きですが、
他に何か簡単で美味しく目先の変わった料理があったら、ぜひお教えください!
ここの皆さんなら、いいアイディアをお持ちそうなので。
624ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 01:10:44 ID:Q5hvLl9i0
質問です。

豚と牛の挽肉を使ったパテをオーブンで焼いたら、思い切り縮んでしまいました。
250℃:20分→200℃:1時間、天板に水を張って蒸し焼きです。

初めて作ったので良くわからないのですが、パテは通常縮むものなのでしょうか?
それとも、温度や時間が悪かったのでしょうか?
625ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 01:16:07 ID:/uBbFsB3O
>>623
レスありがとうございます。
今日、一晩置いて明日、また煮込んでみます

参考になるか分かりませんが
フォアグラを瓶で買って来た時は
軽く火で炙ってご飯に乗せてワサビと
醤油ダレで食べたりします。
でも、ここはフランス料理スレなので
フランスのカフェに行った時のメニューだと
サラダの上にフォアグラの何枚かのスライスが
乗ってました
シャンパンソースがかかっていたような。。
626ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 15:22:11 ID:eLOuTApb0
フォン・ド・ブッフ作ってるんだけど濾した後の玉葱や人参の残りカスってどうしてる?
量が量だけに捨てるのもったいないんだけど。
627ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 16:33:59 ID:/fUCuuwnO
↑ロボで回して、ペースト状にしたら、リエットみたいになるんじゃないかな?
628ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 18:53:00 ID:eLOuTApb0
>>627
リエットいいですねぇ。
煮込んだときに浮き上がってきた牛脂も使えそうだし
スジ肉の周りにひっついてた溶けきれなかったクズクズ肉も使える。
処分に困ってたことが一気に解決。
捨てるとこがなくなりました。
dクスです。
629ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 22:39:37 ID:1ttHKzj80
>>624
パテは湯煎したところで、そんなに高温で焼いたら、
だめです。周りをパイ生地等で包む場合は別ですが。
(そのときは湯煎はしませんが。)

180度とか、もっと低い温度でじっくり焼成したほ
うが縮みにくいし、何せ焦がしたらだめですもんね。

 パテは元々ある程度は縮むものですね。ある先輩か
ら教わったのは、ミンチにしてこねて型に詰めた後、
焼成する前に一晩くらい冷蔵庫で休ませます。そうす
れば若干の縮みが防げます。が、作り方は十人十色で
すので。

 もしよかったら柴田書店の「パテとテリーヌ」って
いう本がお勧めですよ。古い本ですが、とても勉強に
なりますよ。
630ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 23:25:48 ID:wLaTQBgO0
>>629
ありがとうございます。

次回は、もっと低い温度で試してみます。
お勧めの本も探してみます。
631ぱくぱく名無しさん:2007/08/04(土) 23:19:27 ID:YK4qZV4i0
おいしいフランス料理には是非、おいしいフランスワインを

http://winesenka.web.fc2.com/

格別なひとときをどうぞ!
632ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 03:48:20 ID:toExM+9D0
これは良いサイトですね
お勧めです


見てないけど
633ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 23:10:08 ID:yI286vqu0
みんな 見て 見て!
おいしいフランス料理にはおいしいワインを一緒に

http://winesenka.web.fc2.com/

厳選されたワインばかり!
634ぱくぱく名無しさん:2007/08/16(木) 23:04:22 ID:Nd0PfLvh0
> http://winesenka.web.fc2.com/

厳選されたテーブルワンインを見せられても心が動かないなぁ。
テーブルワインを収集って、へんな趣味の人がいるんだね。Puuu.....
635ぱくぱく名無しさん:2007/08/17(金) 05:18:14 ID:5Ltma+eG0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
636ぱくぱく名無しさん:2007/09/08(土) 00:58:45 ID:APMT6y6b0
おいしいフランス料理にはおいしいワインを一緒にどうぞ!

http://winesenka.web.fc2.com/

厳選されたワインばかり!
637ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 15:53:35 ID:jeZTv1qg0
>>636
厳選されたテーブルワインって、全然面白くないんですけど。
まあ、そのページのご本人の投稿だとおもいますけど、もう少し
いいワインを扱ったらどうですか? 糞ワインを厳選しても
どうしようもないでしょ。

それに、相変わらずフランスとかイタリアワインだし。もう温暖化で
ワイナリーの北限が上昇してるんですよ。もうフランスやイタリアの
ワインは終わりですよ。

今は、フランス以外で、もっと美味しいワインがたくさんあります。
そういうのを厳選してみてはいかがでしょうか。時代遅れさん江。
638ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 19:40:38 ID:zbfJg7b+0
>>637
と、フランス料理も食べられないでいつも吉野家しか行けない
哀れな馬鹿が申しております
639ぱくぱく名無しさん:2007/10/08(月) 15:57:57 ID:NCgGwRy/0
>>638
 おまえ、>>636か?
 だとしたら、もう少しワインの勉強してから語った方が良いと思うぞ。
 >>637が言ってる「もうフランスやイタリアのワインは終わり」ってのはめちゃくちゃだけど、
 あのHPに出てるワインはたいしたものがないし、そもそもHPの運営者自体、
ワインを全く分かってないのがありあり。

 「シャトー シャンボール・ミュジニー」とか「シャトー ジュブレ・シャンベルタン」とか
恥ずかしいこと書いてるしさ。あの中で強いてましといえるのはメオ・カミュゼのCMだけど、
2004のCM村名はあれよりもっと安く売ってる店は通販ならある。
640ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:38 ID:tL6C+Zf10
まぁまぁ、落ち着いて。
せっかくワインの話題が出たので賢者に質問。
牛肉のワイン煮とかつくると必ず渋くて酸っぱいものが出来るんだけど、
これを抑えるいい方法なんかないかな。
あと煮込みに使うワインで安くていいのがあったら教えて。
この前はメルシャンの『おいしい酸化防止云々』ってやつ使った。
理由は安かったから。
食材に金かけすぎると次から作らせてもらえなくなるんだよぅ。
641ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 01:31:50 ID:Og5Ju/RMO
640
近所の安いチリワインとかでもおいしくできるよ!500円くらいかな?
ブフブルギニオンが食べたい!
642ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 13:06:19 ID:RyKArTG80
皆さんは仔牛やジビエなどの通販はどこ使ってますか?
どこがいいのかさっぱりなもので・・・

643639:2007/10/10(水) 17:30:07 ID:R2AIPfjc0
>>640
チリのメルローとかカルメネールの安い奴で作ると酸味もタンニンもそれほど
強くないで出来ると思う。ちょっと値が張るところではアナケナのピノなんかでも良いと思う。
 
>>642
http://www.gourmet-meat.com/

 というか、ここ以外知らない。
644ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 18:11:57 ID:RlmHkbXs0
フランス料理で牛モツを使った料理ってありませんか?
ご存じでしたらレシピも教えていただけますでしょうか。
645ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 18:58:16 ID:RyKArTG80
>642さん
ありがとう
646ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 21:59:44 ID:RyKArTG80
643さんでした すいません
647ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 00:14:06 ID:q8uR38Qf0
>641>643
アドバイスdクス。
チリワインはいままで使ったことなかった。
いいファン・ド・ボー手に入れてもワインで失敗すること多かったんだよね。
ワインは今までずっとネックだったんだ。
次回作るときはぜひチリワインで挑戦してみます。
648ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 06:39:02 ID:gMCINYai0
あげ
649ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 01:06:08 ID:516tq5uD0
ブイヤベースをマルセイユで食べたけど、不味かった。
店選びが間違っていたのかなとずっと思っていた。
今日作ってみて分った。
不味いブイヤベースを食べたのではなく、自分にこの味は合わないことを。

普通に日本の鍋にしたほうがいいや。
650ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 07:46:36 ID:SMmSlKYA0
>>649
どうやって作ったか教えろ。
651ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 19:05:00 ID:bSu8gXMtO
牛のモツ(内臓)は フレンチでは 牛乳に漬けたりマリネしたり★彡クールブイヨンで煮たりした後★彡潰してムースやテリーヌにしたり
ビネガーと砂糖を焦がした奴と柑橘系果物の汁で炒めてパイ包みにしたりする

俺は嫌い
652ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 21:53:34 ID:9oTYt+H6O
実家からりんごが段ボールで送られて来ました。
ただそのまま食べるだけでなくなんかバリエーションないでしょうか?
653ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 01:14:59 ID:HtUrzTaJ0
>>652
大量消費には菓子がいいとは思う。

それはそれとして、リンゴは豚肉と合わせるのがおすすめ。白身の川魚なんかもいいけど、
川魚は季節的に手にはいりにくいかな。あとは鴨もそこそこ。

残りそうになったら、ジャム(ってかコンフィチュールだね)にしとけば、料理にも使えて長持ち
するので、最後はジャムはどうだろう。
654ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 06:29:56 ID:Xvq/IngaO
ありがとうございます。
色々やってみます。
クリスマスだから鴨で豪華にいってみようかなー
655ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 01:56:59 ID:7hQ2lihX0
>>654
デザートにタルトタタン作るのもうまそうだ
656ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:06 ID:+8Y6okP50
【〜ヨーロッパっぽい食事の材料〜】

【野菜】チコリー、パセリ、クレソン、ロケットサラダ、レタス、バジリコ
チャービル、ズッキーニ、ニンニク、セロリ、エシャロット、チャイブ、
コールラビ、キャベツ、トレビス、西洋カボチャ、カリフラワー、ジャガイモ
【果物】ブドウ、レーズン、リンゴ、洋ナシ、フサスグリ、スグリ、ラズベリー、
フロンボワーズ、サクランボ、イチゴ、レモン、オリーブ、クルミ、イチジク
【肉類】シカ、イノシシ、キジ、ウズラ、ウサギ、ガチョウ
【魚介類】カキ、ムール貝、テナガエビ、オマール、エスカルゴ、サケ、マス、タラ
【その他】ワイン、オリーブ油、ワインビネガー、バルサミコ酢、ハチミツ、
ナチュラルチーズ、バター
657ぱくぱく名無しさん:2008/02/23(土) 22:04:36 ID:9g9YsfHd0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008022300254
2008/02/23-19:44 フランス料理は「無形遺産」=ユネスコに登録申請へ−サルコジ大統領

【パリ23日時事】世界の美食の代名詞であるフランス料理を、
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「無形文化遺産」に−。
サルコジ仏大統領は23日、パリ農業見本市で、ユネスコに登録申請を行うと宣言した。

同大統領は見本市会場で演説し、「われわれの料理は世界一だ」と強調した。

有形の「世界遺産」とは別に、人類が保護していくべき文化とされる
無形遺産のリストは、来年ユネスコで初の登録が行われる。
既に日本の能楽、人形浄瑠璃、歌舞伎を含め計90件の登録が確定しているが、
伝統芸能や工芸、祭礼が中心で、食文化の登録が認められれば初めてとなる。
658ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 11:55:20 ID:+CysBT+pO
soupe au pistou作ってみた(゚Д゚)ウマー
659ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 01:57:47 ID:cO1Jyb5/0
最近バターが手に入りづらいけれど、みんなどうしてる?
660ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 23:11:44 ID:0M6aOxwW0
生クリームを分離するまで泡立てまくれ
661ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 09:09:04 ID:inGlajJg0
その生クリームも当然品切れなんだけど、
スーパー行ってる? それともバカ?
662ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 09:15:01 ID:T4uPm4z60
じゃあ、べこ買ってくるしかねえな
663ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 15:18:07 ID:kX+axd0+0
星付きレストランのキッチンの様子
http://www.pierre-matsuo.com/report-026.html
664ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 09:47:04 ID:4SyUlWY10
油の使いすぎ料理がおおいな。
665ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 11:49:28 ID:F4nLlJumO
>>661テメー気持ち悪いな
バターも生クリームもスーパーで買おうとすんなヴォケ!
イライラすんなこのババァ!
バターくらい他人に聞かずに探せれねーの?
666ぱくぱく名無しさん:2008/05/25(日) 16:45:20 ID:TQvISujj0
667ぱくぱく名無しさん:2008/05/26(月) 16:47:45 ID:G0c1SzQg0
和食党だがラタトウユだけは作っているが美味しいものだ、その他は油脂が
多すぎてどうもな感じですな。
668ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 02:29:15 ID:vS8FxqSD0
>>665
どうした、腹減ったか、ブタ。
669ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 09:32:32 ID:s2oQ7jP8O
>>668早くショートニング食べなよ
670ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 10:20:51 ID:WOJHLOon0
カスレっていう鶏肉と豆の煮込み料理よく作る
田舎料理で、作り方はおおざっぱでいいし素朴な味
671ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:47 ID:eCWzjBUW0
>>669
665のようなブタしか食わんだろう、そんなもん。
http://veganism.exblog.jp/3297165/
672ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 22:07:14 ID:eM2fQaXH0
サングリアを作って飲み干した後の残ったフルーツを何かに使えませんかね?
カレーに使えるというレシピを見つけましたが、他に何かありませんでしょうか?
673ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 23:57:20 ID:o3qsP8lwO
フルーツグラタンにして 食え
674ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 00:38:02 ID:QKFK609IO
>>672
パウンドケーキに入れたらうまかったよ
675ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 08:31:15 ID:JRWls2tB0
バゲットにサワークリーム塗った上に乗せて食べるのも美味しい。
676ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:00 ID:RP3aNfGZO
>>671スーパー逝った?w

スーパーwww
激安ラードあるよ
677ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 08:58:54 ID:bJKrp9vXO
牛脂タダで貰えるよ。
678ぱくぱく名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:54 ID:Rm0SiEe9O
ご飯に合う栄養一杯のメニュー構成をどなたか考えていただけませんか

なかなか米に合うフランス料理って思い付かなかったので…
679ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 22:23:32 ID:UhpPG+NR0
ホテル辰巳屋の自称二番手、紺野久信
680ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 08:27:55 ID:FvKgJqyAO
>>671は牛脂が主食
681ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 10:28:33 ID:mr83CIs70
中国には人間の赤ちゃんを食べるレストランもありました

三年前、広東省佛山のあるレストランが「赤ちゃんスープ」というメニューを出していた。
これは赤ちゃん向けのスープではなく、(人間の)乳児や胎児を煮て作ったスープである。
値段は一杯3500元から4000元。調理されているのはほとんど女児である。

中国の女児は商品として扱われている
中国国営の孤児院が乳児を販売し、暴利を貪っていた

http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
682ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 20:08:30 ID:3wnSJja90
ヴィシスォワーズでも作るか
683ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 01:46:18 ID:adMIfmSl0
August 17, 2005
"Jude Law has a small penis"
The NY Post reports that pictures of Jude Law changing into a swimsuit outside his mother's house in France reveal that he has a small wiener.
I'd say it more professionally, but I think small wiener really sums up everything you need to know.
I haven't seen the pictures myself, but I'm just going to pretend that I have and say that his wiener was about 1.2" long.
And I'm talking erect here, folks. Lord knows why he would have an erection after swimming outside his mother's home,
but that's the story I've made up and I'm sticking to it. I don't want to imply that he has erotic feelings towards his own mother,
but any man who cheats on his beautiful fiance with an ugly nanny isn't completely right in the head and probably has a small penis.
Scratch that, definitely has a small penis. A 1.2" penis to be exact.
*Update: Okay, so maybe 1.2" was slightly exaggerated. His penis does, however, look like a weird little monster. Some very NSFW pictures of the thing after the jump.
Thanks to the wonderfully sexy Meredith for the images.
684ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 15:04:28 ID:z4FbEFrz0
2005年8月17日
「ジュード・ロウには、小さい陰茎があります」
ニューヨークポストは、フランスの彼の母親の家の外の水泳着に変化するジュード・ロウの絵が、彼が小さいウインナソーセージを食べるのを明らかにすると報告します。
それをより専門的に言うでしょうが、私は、小さいウインナソーセージが知るために本当に必要な物すべてをまとめると思います。
自分で絵を見ていませんが、私は彼のウインナソーセージが長い間1.2インチに関するものであったと持って、言うただふりをするつもりです。
そして、私はここで直立している話、人々です。
それは作った話です、そして、主は、彼がなぜ彼の母親の家の外で泳いだ後に勃起するかを知っていますが、私はがんばっています。
彼が彼自身の母親に向かってエロティックな気持ちを持っているのを含意したいと思いませんが、醜い乳母と共に彼の美しい婚約者をだますどんな男性も、まさしく完全にヘッドにいないで、たぶん小さい陰茎を持っています。
それを引っ掻いて、確実に小さい陰茎を持っています。 正確である1.2インチの陰茎。
*以下をアップデートします。 したがって、間違いなく、多分1.2インチはわずかに誇張されました。
しかしながら、彼の陰茎は奇妙な小さい怪物に似ています。
ジャンプの後のもののいくつかのまさしくそのNSFWの絵。
イメージのための素晴らしくセクシーなメレディスへの感謝。
685ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 23:29:24 ID:ysJSmpIf0
ギャバンってどんな意味でしょうか?シェフのランクですか?
686ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 00:04:58 ID:40TsxU9E0
いつも家でフランス料理を作るときは
タイユバンで食べたものを再現できるようにしているなあ。
687ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 19:43:43 ID:Jvg4uBSh0
>>685
スパイスなんかのメーカー?
688ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 16:58:47 ID:JZxqu9gN0
>>1
フレンチでは有名な食材、雲母茸の下ごしらえについて教えてください。


689ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 11:15:39 ID:BYpbcr5p0
映画「レミーのおいしいレストラン」に出てくるフランス料理、ラタトゥーユの作り方。
簡単でめちゃうまです。

http://californiacooking.blog36.fc2.com/blog-entry-36.html
690ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 18:25:09 ID:F6H9ocS0O
>>689このスレの人が
それ、作れないとでも思ったの
失礼だろ!謝れwww
691ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 01:38:51 ID:ncfA5EZf0
Le Coprin noir d'encre serait comestible dans sa prime jeunesse,
mais il est de notoriete publique que sa consommation avec de l'alcool produit des troubles
cardio-vasculaires (generalement sans gravite), meme plusieurs jours apres l'ingestion.
Pour cette raison, nous le considerons comme une espece toxique.

Reference:Champignons de Franche-Comte
692ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 10:07:09 ID:FjYJx6oH0
読めねえw
693ぱくぱく名無しさん:2008/11/17(月) 12:53:10 ID:/W+OvJLg0
誘導されて来ました。
小型のアオリイカをいただいたので、ファルシにしようかと思っています。
トマトのソースは飽きたので、何かおすすめのフレンチのソースがあれば、
教えてください。
694ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 09:25:48 ID:vac6m3+20
>>693
生クリームにニンニクすりおろして、塩こしょうで魚介にも合うかな?
ベースはいかをソテーした鍋につくればおk?
フィメ・ド・ポワソンかな、セルリソテーして入れとか セルリ塩つかえばうまいと思う
トマトソースベースになるけど、スーパーのイカスミだけのやつ買ってきてそれで使うとか
別の話になるけどイカとセルリって合うよね。
695ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 10:34:42 ID:uS3NJJht0
>>693
ファルシってなんですか?
696ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 10:37:28 ID:4eVRlsH80
697693:2008/11/18(火) 10:47:22 ID:bjb3ZArv0
>>694
レス、ありがとうございます。
が、昨夜もう食べてしまいましたw
ブールブランで作ってみたのですが、やはり普通にトマトの方が良かったかもです。
家に、モンテベッロのイカ墨があったので、使ってみればよかった・・・。
698ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 11:31:04 ID:uS3NJJht0
693に答えて欲しかったのになぁ
699ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 11:33:25 ID:4eVRlsH80
>>693のファンかよw
そりゃすまなかったなw
700ぱくぱく名無しさん:2008/11/26(水) 00:05:46 ID:MA706ZFg0
ファルシ=詰め物
701ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 00:24:51 ID:DBonyQ+KO
>>691の内容
黒ヒトヨタケは生えたては食べられるけど、一般的にアルコールと一緒に摂ると消化した数日後でさえ身体に影響与える。
だからフランスでは中毒性のある食品と見做されている
詳しくは、フランシュコンテ地方のキノコについて調べてみてね。
702701:2008/11/28(金) 00:27:55 ID:DBonyQ+KO
大概、たいしたことないけど、心臓、循環器系統の問題が起きるらしい
703ぱくぱく名無しさん:2008/11/28(金) 04:06:00 ID:gsKuiU3E0

フランス料理は韓国が発祥
704ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 13:07:19 ID:TMrLlW7q0
>>701
黒ヒトヨタケ → 雲母茸
705ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 09:30:39 ID:R17I6IAB0
et
706ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 20:36:26 ID:9NClUzHM0
ブイヤベースSBのペーストで作ったら美味かった。
少し水増しした分、ターメリックを足した。

邪道かな?
707ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 18:02:37 ID:sua509LB0
缶詰のフォアグラがあるんだけど、みなさんならどう使いますか?
708ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 19:49:36 ID:npJQl7rQO
ろわいやる
709ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 21:00:29 ID:T3UO1FtsO
ラタトゥユもどきみたいなもんをつくります
昆布茶を入れるのは反則ですか?
その方がウマいんですけど
710ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 21:26:37 ID:I8juXyr50
>>707
薄くスライスしてトーストの上に乗っけて
ラズベリージャムをトッピング
711ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 07:27:12 ID:lc/++E9FO
しゃぶしゃぶ用の黒豚肉が1.5キロ程あるのですが
フランス料理では薄切り豚肉を使いませんか?
ググってもレシピが見つからなかったので
お勧め料理をご存じの方、教えて頂けませんか
712ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 10:12:19 ID:Mrl3btVF0
>>709
やっぱり酸味足すならビネガーとかで
フォンドボライユで下味をつけた方がフランス料理っぽいな
あ、でもそれだとイタリアンでカポナータかも
>>711
豚しゃぶ用の肉ってロース?バラだったかな?
フランス料理だとあまり薄切りの肉って使わないような。
たぶんシャブシャブ用の肉だから薄くて、焼きにくいような気がする
茹でるか、煮るか、してから味を付けるのがよさげ。
ロボクープにかけてパテにする、レシピならあるけど、意味ないかな
一度軽く、ブランシールした肉にピストゥーとトマト・フォンデュの冷製
作ったけど、ご飯とも、パンとも合わなくて微妙だった
713ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 10:24:05 ID:7LaCLHlp0
>>711
骨を調達してきて、肉をグルグル巻いて塩コショウ→オーブンで焼く。
肉に火が通ったら、更に肉をグルグル巻いて塩コショウ→オーブンで焼く。
その肉に火が通ったら、更に(ry

肉を全部使い切ったところで、「あの肉」の出来上がり。
714ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 00:43:17 ID:JdYtT9qM0
>>711
もう遅いかな 余りそうならリエットにしちゃえ
715ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 01:47:24 ID:LXCV1X3cO
マジレスするとフランスには日本みたいな薄切り肉は売ってないし肉屋で頼んでも生姜焼き用程度が限界
716ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 16:57:20 ID:Io4AOuILO
先日牛肉の赤ワイン煮を作りました。最後のソース作りも予定通りだったんですが味は酸味が強過ぎでした。あの酸味の消し方を教えて下さい。
717ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:03:23 ID:xDn/OSurO
量が多いとか
718ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:15:10 ID:Io4AOuILO
赤ワイン(ブルゴーニュ)2 ポートワイン1
ヴェルモント酒1
この割合ではダメですか?
719ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:31:04 ID:xDn/OSurO
味が良くないならそうなんじゃないの
720ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 21:57:29 ID:YgWQxsSm0
ランプ肉しか近くのお店は置いてないので
ほほ肉の赤ワイン煮込みを、ランプに換えても大丈夫ですか?

721ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 09:48:27 ID:Ps9z13Np0
>>720
ほほ肉は筋が多いのでとろっとした感じになるが、ランプではそれが無くなってしまう
722ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 11:00:09 ID:phHVP6vv0
そっかー
ありがと。大人しくステーキにして食べます
田舎なのでほほ肉なんて手に入らないんです
723ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 11:42:52 ID:Ps9z13Np0
ほほ肉、通販で買えるよ
牛ツラミ、牛ほほ肉 + 価格などで検索すると出てくる
試したこと無いのでうまいかどうかは知らん
724ぱくぱく名無しさん:2009/04/04(土) 08:33:55 ID:zQwTXYvFO
大使閣下の料理人と言う漫画を読んでいるのですが
これに出てくる料理がとても旨そうです。

特に最初辺りに出てくる
鳥肉のマレンゴ風と言う料理が旨そうでした。
だれか作った人いますか?
725ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 19:24:40 ID:LAnkmdHm0
めんどくせーなー
おフランスには日本みたいにさっと作ってぱっと出せる
シンプルで(゚Д゚)ウマーな料理は無いのかよ?
ソースソースってソース屋かあいつら
726ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 22:39:19 ID:VUTJd1PCO
>>725
クロックムッシュは?
727ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 13:55:04 ID:zu+Ji2L30
>>725
パン
728ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 17:22:12 ID:I+RQBMJY0
日本も「醤油醤油って醤油中毒か?」って言われてるから良い勝負
729ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 17:55:57 ID:U19AcIh80
フランス人の家に遊びに行ったら鹿肉のステーキ奢ってくれた
ソースは自家製だけど赤ワインかビネガーがベースのごくシンプルな物だったと思う
730ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 22:26:56 ID:GkYYUbBT0
>>725
オムレツ タルティーヌ あたりは。
731ぱくぱく名無しさん:2009/05/17(日) 01:39:12 ID:DGM/RhLi0
>>728
そりゃ、家庭料理のお話
732ぱくぱく名無しさん:2009/05/17(日) 10:53:19 ID:n7kK5nye0
家庭料理のお話のスレなんだが・・・
733ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 15:46:57 ID:V7I6ur6m0
フランス人のおばあさんの家に行ったら
「今日は疲れたからテリーヌにしましょう」って、
冷蔵庫からスーパーで買ったテリーヌを切ってきて生野菜を添えて出してくれた。
上等なかまぼこっぽい感覚?
734ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 20:54:34 ID:5WK34KEa0
「今日は疲れたから湯豆腐にしましょう」って、
スーパーの豆腐パカッと鍋に開けてネギと煮る様なもんか
735ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 21:16:00 ID:Qg6CRvxCO
ああ、食文化って愛おしい。
736ぱくぱく名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:43 ID:oAC1IMvn0
私は東京在住ですが、ピーナッツ油はどこで調達していますか。
昨年までは池袋にある知音という中国系の店で買っていましたが
今年に入って手に入りません。
737ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 08:02:37 ID:s3b7LV8B0
フォンドヴォー=>ビーフコンソメ
フォンドヴォライユ=>チキンコンソメ として

フォンドプワッソンの代用の出来合いのものって何かありますか
738ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 08:29:13 ID:s3b7LV8B0
自己解決
フィッシュコンソメ
フィッシュブイヨン
http://www.makariro-kitchen.com/SHOP/kb651360.html
739ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 19:36:20 ID:gG+g7e700
このスレの人ならわかるかな・・・と思い質問に来ました。
パリの南仏料理?っぽい店で食べた料理がおいしかったので、真似したいと思うのですが、
レシピがわかりません。

メニュー自体は「オマール海老のグリル、パルミジャーノリゾットつき」だったんですが、
オマール海老のグリルに、良く分からないけど、やたらおいしいソースがかかってました。
黄色くてバターの香りか、クリームなのか、そんな香りがしました。ソース自体には魚介の香りは無かったです。
それがパルミジャーノの香りやオマールの味噌と合わさると、とてもおいしかったのです。

考えられるとしたら、なんというソースでしょうか。
740ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 21:49:21 ID:68KMKQ/U0
>>739
緩いマヨネーズのような乳化したソースでしょうか?
黄色なら卵でつないだソースかもしれません。それだと、
ソース・オランデーズ、ソース・ベアルネーズ、ソース・サバイヨンなど。
さらにそれから派生したソースがあります。
741ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 00:10:51 ID:pSRu3Sn50
>>739
アイオリかな。違っていたらごめんなさい。

アイオリは、にんにくのきいたマヨネーズという感じのソースで、
南仏では良く魚介の料理に添えられるようです(ブイヤベースや魚のスープなど)。

アイオリに赤トウガラシや赤ピーマンなどを加えたルイユというソースもあります。
742ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 01:11:12 ID:kHxASUYl0
>>739です。
ソース・サバイヨンやオランデーズがそれっぽいかな?とも思ったんですが、
酸味やレモンの香りはまっったくありませんでした。
ルイユは別の場所で食べましたが、全く違った味だったので、それではないと思います。
でも卵黄+バター的なソースかもしれませんね。それをベースに白ワイン足したり、やってみます。

>>740さん>>741さん非常に参考になりました。ありがとうございます。

>違っていたらごめんなさい。
いえいえ、謝らないでくださいな。こちらも正解のないような質問をしてますしね。
743ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 22:53:11 ID:vxnR8Nlr0
魚のスープ(スープドポワソン?)が好きなんですけど、
これ自宅で作ってる人居ます?
レシピ見ると途方も鳴くめんどくさそうな上に、材料費が・・・・

フランスの家庭ではどうしてるのかな。スープのもととか、ルーとかがあるのかなあ。
744ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 01:32:26 ID:8RMZH3YsO
>>737 君の質問で答えた奴ってネット検索馬鹿の素人だけ

名前はフュメ・ド・ポワソンだ。 フォンドプワソンって久々に笑えた

しかもフォンドプワソンで答えた馬鹿がいる事にさらに笑えた
745ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 03:23:12 ID:NHC2z/u10
>>744
日本語読めますか?
746ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 11:19:06 ID:QJ93rdTW0
統計学をやったことのある人ならポワッソン分布=馬に蹴られて死ぬ兵士の数
というのは何かと覚える機会が多いが、統計学の世界ではpoissonの
日本読みとしてポワッソンが定着しているが、料理の世界では揺らぎがある。
料理学校でならった事以外はまちがっていると思う人はアテネフランセか
日仏学院でもいってちゃんと勉強してみれば・・・・まあ無理だろうが
747ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 15:48:49 ID:dh1SUx9n0
>>744
こんなに行間あけてまで強調する内容じゃないね。
748ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 00:19:11 ID:Gje5brFO0
片仮名フランス語の正誤を論ずるのも愚かなはなし
749ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 09:54:59 ID:YGb0Jseg0
各種スープの素でなるべく料理の素材として使える
スープエキス以外のもの・・・塩、胡椒などが
少ないものをご存知ですか。
750ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 16:37:51 ID:6KUbd+J20
HEINZ
751ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 11:11:51 ID:4PXZMnbv0
HEIZ買ってきた@ナショナル麻布
752ぱくぱく名無しさん:2009/07/10(金) 23:37:54 ID:c7m2kFvG0
ハナマサの牛ブイヨンもB級フレンチにはまずまず
753ぱくぱく名無しさん:2009/07/11(土) 15:14:27 ID:ZNOBCGyw0
フランスに一月ほど住んでいたが美味しいフランス料理に巡り会わなかったな。
高級店でもビストロでも。肉の味として旨味が無く塩味主体なのが納得いかない。

ただしデザートは別な。
754ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 05:42:03 ID:EhbBVGK20
733だが、またおばあさんの家に行ってきた。
「フランス料理は簡単なのが一番」って言って
冷凍野菜ミックスと串にさして味付け済みで売ってるカバブを焼いてくれた。

俺フランスの冷凍野菜を通販で買ってるんだよ。
確かにおいしくて簡単。
あれがそこらに売ってるフランスがうらやましい。
755ぱくぱく名無しさん:2009/07/15(水) 01:05:02 ID:2q+N+jgY0
フランスにはcharcuterieというものがあり、古い辞書には豚肉屋と
でているが、あれはうらやましい。ボーヌへ行ってLe Cepという
2つ星レストランのあるホテルに泊まったときもcharcuterieと
ワインバーにご満悦で、ついメインダイニングに行くことを忘れてた。
756ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 21:09:26 ID:yPugmCk00
>>739>>742です
酸味を足さないオランデーズソース(それをオランデーズソースと言っていいか分かりませんが・・・)で
有頭海老のグリルを食べたところ、似たような味になりました。おいしかったです。
ただ小さな有頭海老ですと、「ソースに海老の味噌が流れ出して、相まってウマー」には、なかなかなりませんね。
757ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 14:01:03 ID:0L8QwVW/0
>755

Le Cepには10年近く前に泊まったことあるんだけど、そんなおいしい
シャルキュトリがあったんだ、知らなかった…。
シャルキュトリといえばアルザスにいいところが多いとは聞いたことがある。
うう、うまいジャンボノーのシュークルーとが食べたい…。日本の自宅では
材料が手に入らない…。
758ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 21:45:38 ID:pPbfmINp0
このスレ「自宅でフレンチ」なのに
なんとかあのホテル・あの店の味を再現!とかのスレと勘違いしてる人が多すぎると思う。
カブレるのは勝手だけどスレの趣旨に合わない気がする。
レシピ板やミクにでも逝くべきかと。
759ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 07:42:15 ID:SP6viulU0
>>757
ちょっと誤解を与えたようで申し訳ない。

補足すれば
ボーヌへ行ってLe Cepという2つ星レストランのあるホテルに
泊まったときもホテル外のcharcuterieとワインバーにご満悦で、
ついホテルのメインダイニングに行くことを忘れてた。
760ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 13:00:53 ID:rNGUSFjm0
758はちょっと偏屈、
特にフランス料理の師匠や友人がいるわけでなく
店の味を目指さないとしたらそれ以外に何か基準や目標になるものがあるのか
761ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 18:00:15 ID:bROTby5P0
>以外に何か基準や目標になるものがあるのか

偏屈&狭量すぎ
762ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 19:40:55 ID:8RhEiX410
>>760
カブレにも程が有る
763ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 23:11:09 ID:Paxvjisy0
おいおい、フランス料理で一線を越えるために必要なものはエレガンスだぞ
764ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 23:33:40 ID:Da0hm+C20
>一線を越えるために必要なものは

なんで超えないとダメなの?
765ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 12:35:38 ID:ki9Z68d+0
ビストロの真似というか、味を追求するぐらい許されてもいいんじゃないか。
店以外にフランスの料理に触れることが無いのが日本に住む日本人の大半。
>>758をルールとするには、あまりに乱暴すぎる。
766ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 23:21:23 ID:T1cvTzyb0
>>765
また「乱暴&狭量すぎ」なんて書かれるよ
品位を高く保たなくてはいけないフレンチスレに
変に下品なのが紛れ込んできてるからいやだなー
767ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 23:42:22 ID:zayx7KZ70
上品下品言う奴が一番下品だよね
768ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 00:20:11 ID:/G0/ba480
でたー(AA略)
769ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 00:44:09 ID:QIlPTmYk0
いいじゃんなんでも。なんで制限されなきゃならんのか。
ヌテラクレープから、フォアグラの料理法まで好きなこと書いて好きなだけ料理してたくさん食べたらいいじゃない
770ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 01:42:39 ID:LWDm6SOr0
調理実習中でフォアグラは豚レバー、鶏レバーで代用しています。
771ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 15:40:38 ID:cWhLY9cz0
>>754
カバブってフランス料理だったんですか?
シシ・カバブってインドとかあっちの熱いほうのかと思ってたんけど
772ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 17:23:00 ID:LWDm6SOr0
パリ市内にもいろいろな民族地区があるようです。
ソルボンヌのあたりはギリシャ地区でオスマントルコの風情も漂っている。
一度アテネ等に滞在してからパリに行ったら、アテネその他によくある
ギロスという肉を円筒ないし円錐にしてあぶり焼く屋台がソルボンヌの
裏手にもありました。ソルボンヌ裏では屋台ではなくギリシャ・トルコ風の
店の中です。フランス人が文化的にいちばん敬意を払っている文化は
古代ギリシャで次が古代ローマ等です。
773ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 18:30:47 ID:/L9GAzUjO
マデラ酒とフォン ド ボゥでソース作った
774ぱくぱく名無しさん:2009/08/06(木) 14:45:27 ID:H27JFQKP0
>>772

トルコ料理のシシカバブはきっとギリシャ料理のギロスと似ていて、
料理も絵とか彫刻と同じように文化で、人が移動して影響しあってるんですね。
なるほど・・でした。
丁寧にありがとうございました。
775ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 18:33:19 ID:cMp/FXKC0
今夜はテリーヌ
776ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 21:59:13 ID:cMp/FXKC0
試食の結果はOK
やっとうまいテリーヌができた。
777ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 22:15:43 ID:4MwOHTWS0
今夜はオムレツ
778ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 22:16:44 ID:4MwOHTWS0
試食の結果はOK
やっとうまいオムレツができた。
779ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 23:00:38 ID:cMp/FXKC0
>>778
いままで食べたオムレツでうまかったのはどんなの?
俺はスリランカの避暑地のホテルの朝食のオムレツ。
780ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 23:20:07 ID:+Hm+RDb6O
牛筋煮込みを巻いたオムレツとマッシュルームのクリーム煮込みを巻いたオムレツは最高に美味い。
781ぱくぱく名無しさん:2009/08/08(土) 07:27:56 ID:tsUjV/dn0
ふむふむ、牛筋煮込みのオムレツ
目新しいですね
782ぱくぱく名無しさん:2009/08/08(土) 20:58:15 ID:l+zX1mhd0
塩コショウ砂糖水に豚肉を漬ける
豚肉を乾かす
豚肉をいぶす
豚燻製300g
豚生肉300g
豚レバー200g
たまねぎ1/2
パン粉 20g
卵 1個
剥きピスタチオ 30g
塩、胡椒、炒め油 少々

(1)パン粉と卵を合わせる
(2)剥きピスタチオをざっと茹で皮をむく
(3)薄切りのたまねぎを塩コショウし弱火で炒める
(4)豚燻製、豚生肉、豚レバー、(1)〜(3)を
フードプロセサーに入れ刻む
(5)テリーヌ型、ケーキ型等に入れる
(6)ふたを閉める、ふたが無ければアルミ箔でふたをする
(7)オーブンを180度に予熱、天板に水を張り1時間加熱
 *水切れ注意
(8)水を入れた1〜2Lペットボトル等で重しをする
(9)荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
783ぱくぱく名無しさん:2009/08/08(土) 21:01:59 ID:l+zX1mhd0
豚肉とピスタチオのテリーヌでした
参考図書 テリーヌ!テリーヌ!テリーヌ! 
 沢田豊/水井朋子 旭屋出版
784ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 08:51:38 ID:QsslId690
抹茶のジュレ、どっちかというと羊羹になった。
785ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 10:05:07 ID:p1CFidkF0
>>783
さんくす。しかし燻製は気軽にできねー。
1回準備しちゃうと簡単らしいけど、なかなかてを出せずに居る。憧れの「自宅でくんせい」。
786ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 19:20:41 ID:tgJbq3gB0
「テリーヌとパテ教則本 古典から現代まで」 旭屋出版MOOKに掲載の
レシピはこれでもかというぐらい、手が込んでいるが、残り物を少しずつ
型に入れ蒸した下男下女の賄い料理だったのではないかという気がする。
787ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 00:45:08 ID:s/rdt1C40
>>786
気のせいです。
788ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 19:01:49 ID:GieVozTA0
チーズフォンデュは女たちの残り物料理というのは有名な話ですね。
789ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 00:29:05 ID:tnnyW1Ld0
>>785
豚肉燻製という部分をベーコンに置き換えるといいと思います。
しかし日本国内の、特にスーパーの特売のベーコンには品質の良くない
ひどいまがい物が横行しています。イタリアのパンチェッタとか入手できると
いいですね。
790ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 01:13:25 ID:Aab9alLv0
うちでポトフやるときは料理がめんどくさいときだな。あれはいい。
791ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 00:24:15 ID:hXWzyVnU0
>>771
串に刺してスパイスをまぶしたやつがスーパーで売ってるっぼかった。
羊だったけど、もしニワトリを串に刺して醤油味で焼いたら
おばあさんは何のためらいものなく「フランスのヤキトリ♪」って言うと思う。
792ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 04:57:29 ID:Vv7nsohEO
793ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 23:14:13 ID:O7/QDjNPO
マーマレードでつくるソースのレシピ教えて
794ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 21:07:52 ID:m+rXsP6T0
マルムラード(マーマレード)にヴィネーグル、フォンドヴォラウイユ、ロムを アジュテして
レディールして アセゾネして ブールモンテしたら
ブロイラーのシュープレームあたりに合うんじゃね
795ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 02:14:54 ID:opvNW4C7O
日本語でお願いしますm(__)m
796ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 03:35:18 ID:TVH4L7m50
>>794
フランス語でお願いします。
797ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 04:46:39 ID:aN0WE+PZ0
オピタルへ行こう!
798ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 00:47:06 ID:AXlTdtMn0
長ネギを頂いたので
長ネギをしっかり炒めたフラミッシュと
しっかり煮込んだポテ食った
サンセールがすすんだ(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク
799ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 02:35:53 ID:zqrUpQy40
何?このスレ何?
おフランスの香りがする
800ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 23:19:47 ID:O4BXwdK70
ローストチキンがあったので

土鍋でぶつ切りの玉ネギ・ピーマン・ニンニクをオリーブオイルで炒めて

ぶつ切りのローストチキン・トマトそれにブラックオリーブ・水を加えて

土鍋の蓋してオーブンで1時間

カオール飲みながらプレバスクを今宵は楽しんだ
801ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 23:49:32 ID:N3z5YMwRO
たんぱんまん
802ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 02:26:12 ID:9859AhzH0
旅先で知り合ったフランス人に、フランス料理ってうまいの?って聞いたら「うまいよ」
って言われたので、何かの縁だと思って挑戦してみたいと思いここに来ました。

トラウトのフライにアーモンドをかけたものが好物だと言ってましたが、その人は料理しないらしくて
詳しい調理法は聞けませんでした。「そりゃ○○だろ常識で考えて」ってものがあれば
料理の名前を教えてください。後はググります。
803ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 03:37:27 ID:LbNiQknN0
804802:2009/10/22(木) 21:19:45 ID:Y45SY/mS0
あらま、フランス料理じゃないんですか。スレチ失礼しました。
805ぱくぱく名無しさん:2009/10/23(金) 02:29:30 ID:ZwqD1hEMO
たんぱん
806ぱくぱく名無しさん:2009/10/23(金) 12:54:29 ID:mDznGYW70
マスとかのアーモンド焼きって
オーソドックスなフランス料理だろ
807ぱくぱく名無しさん:2009/10/23(金) 13:37:31 ID:Sz9rT7b80
コロッケやカツレツも、もともとはフランス料理。
808ぱくぱく名無しさん:2009/10/24(土) 17:11:09 ID:8ZZgteIp0
今日は厚切りのベーコンとソーセージで
簡単にキャスレ
前菜にはクルミを散りばめたサラッドノワ
809ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 17:31:16 ID:z2oiAvaH0
秋らしく
牡蠣ときのこでフリッカッセ
ちょっとナージュっぽくして
スープぽく楽しむのもいいなぁ
バターライスは別添えで
ワインはプイイフュッセで今晩は楽しもう
810ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 00:07:41 ID:TtWkdr7lO
みたい
811ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 00:25:36 ID:Lw8gCzcbO
リードボー二枚をよくある鶏レバーの赤ワイン煮のレシピで炊いてみた
が、シビレより鶏レバーのほうが好きだと思い知らされる
なんとか荒挽きのポロネーゼにでもしてしまおう
812ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 02:06:40 ID:08XulASS0
>>811
リドボーだったらテクスチャを活かして浅い目に火を入れるのがよくね?
813ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 15:02:22 ID:Lw8gCzcbO
>>812
買ったは良いが、扱い方を検索中「一晩血抜き」とかいうの見過ぎて嫌になりがっつり煮込んだ。
後からホルモン通販とかホルモン焼きのシビレの画像見てたら、なんだ!膜のついた真っ赤なの
そのままカットして焼いてるし。ホルモン屋行ってそれが旨かったら、また買ってみるかも。
昨夜のは叩いて挽いて、スープとハーブと野菜とトマト缶足してミートソースになった。

スレチで御免 ○| ̄|_
814ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 15:26:09 ID:OTYD9mGA0
リドヴォはミルポワをスエして
ブーケガルニとブランシールして
ムニエルが簡単で美味しい


生野菜にのせてラビゴットでサラダ仕立てでも良いし
この季節ちょこっとニンニク利かせて
きのこと一緒にムニエルでもいいね
815ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 18:37:53 ID:nQEH6fxTO
>>814
良いねー。
リードヴォー食いたくなったわ。

家で作るならソテー時のアイユ入れすぎには要注意。
何ならミルポワにアイユ加えて若干、風味出すぐらいに抑えるのがベストかも。
816ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:09 ID:Lw8gCzcbO
>>814
良ろしかったら、最初の下茹でのやりかたを教えてくださいませんか?
洗いすぎて??膜を剥きすぎ、失敗したようなのですが。
817ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:43 ID:08XulASS0
w
818ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 17:58:53 ID:Oqjh5by30
>>816
リドヴォは膜取らずに 明らかに余分な物だけ掃除して
水に1時間くらい漬けておく
鍋にサラダオイルを軽くひいて 
玉ネギ・人参・セロリ・ニンニクのスライスを
焦がさない様にしんなり炒め
水・ローリエ・コショウ・パセリの茎・長ネギの青いところなどを加え
沸騰したら リドヴォを入れ
10分位ゆっくりな火で茹でて
そのまま鍋の中で冷ます

こんな感じで私は下処理してます
819ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 18:18:14 ID:Oqjh5by30
>>815
家で作るならソテー時のアイユ入れすぎには要注意。

なんでも入れすぎは要注意だと思うんだけど
きのこと相性のいいニンニクを利かして
回り粉着けてカリッって焼いたら美味しいと思うんだけど
あなたとの意見の相違があったのかな?

もしかして水分が出やすい、きのこと一緒だと
ムニエルが難しいと思ったのかな?
別々に炒めて最後に合せればそんなに難しくないよ
シブレットは手に入りずらいから
万能ネギの小口切り一緒に軽く合せて
レモンでも軽く搾ればワインに合う1品が出来ると思うよ
820ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 18:22:17 ID:Oqjh5by30
もちろん きのこに焼き色の付いた
水分の出てないきのこ炒めが出来るっていう事が
できないとうまくいかないけどね

821816:2009/10/27(火) 20:50:00 ID:idgYIsBZO
>>818
わあ!嬉しい丁寧なご解説、ありがとうございますm(_ _)m

早速携帯から画面メモしました♪お陰様で、次回は初ソテーも作れそうな気がします。
よく注意しながら、また挑戦してみます。

本当に感謝です。
822ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 00:15:13 ID:ve85IDKp0
>>821
頑張ってね〜〜〜
823ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 18:49:09 ID:0X12DLHG0
殻付きの生カキに
玉ネギの刻んだのを入れた赤ワインビネガーをのせ
殻に口付けて、むせないように口に入れ
ライ麦パンのスライスに
バターのスライスをのせて
カキを追って口に入れる
そこでカキの味を楽しむ
カキのしょっぱい磯の香りとビネガーの酸味
玉ネギの食感
パンの甘さとバターのコク
顔がほころぶ
その余韻が十分残ってるうちに
キンキンに冷えたムスカデを流し込む



フランスっぽくカキ12個

幸せだぁ〜
824ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 17:06:47 ID:wYkezV250
刺身のいわしに塩コショウしてワインビネガーに軽く漬け
皿に盛る時オリーブオイルとパセリをかけ
付き合わせはキャロットラペ
メインはベーコンで代用したプチサレとロンティーユ
ワインは気軽にシャルドネを飲もう
825ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 16:46:36 ID:D85rKoBs0
昨日の残りのロンティーユに
トマト、玉ネギ、パセリ、ヴィネグレット加えてサラダに
そしてメインは豚レバーを少し厚めにカットして
ムニエルに 焼きすぎだけには要注意
りんごをキャラメリゼして付きあわせに
たっぷりのムーのマスタードと一緒に
ワインはシラーで
最近のヴァンドペィは美味い
826ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 01:27:41 ID:9f6F5MsIO
短パンマン
827ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 18:34:06 ID:hqz0VPtK0
ムー?
828ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 21:44:55 ID:QOhfdl3S0
モーの間違えだね
モー産のマスタード 有名なのがポメリーだね
829反日するフランス:2010/01/09(土) 12:20:59 ID:nyFDVV9t0

★★フランスの反日首相 エディット・クレッソン氏の発言

1990年、首相のとき経済紙のインタービューで、「日本は敵――規則守らず世界征服たくらむ」と発言。
首相の反日発言は、仏紙のほかに米国のマスコミにも報じられるに至った。

ほかにも首相在任中、『日本人はウサギ小屋のような小さなアパートに住み、2時間かけて通勤する』
『日本人は黄色い蟻(fourmis jaunes)』などと公式な場で発言した。

こうした発言に対して日本政府から正式な抗議を受けるという異例な事態に至った。
だが、クレッソン首相は『市場問題で我々に教訓を与えない国からの抗議は受けられない』と、
抗議には直接応えず、日本非難を繰り返し、発言撤回、謝罪を拒否した。
830反日 = フランス:2010/01/09(土) 14:13:34 ID:nyFDVV9t0
またクレッソン首相は「ニューズウィーク」誌で日本人のことを『黄色いチビ』と表現した。
差別発言を繰り返して謝罪しないクレッソン首相に、日本世論は硬化、右翼団体がフランス大使館に
押し寄せる事態となった。
そこで、在日フランス大使館は『”日本人は蟻”とは褒め言葉』との見解を表明した。

だが、もともと首相の発言は非公式な場だったが、日本大使の面前で言われたものだった。
仏首相は『 日本人は蟻。何度殺しても出てくる蟻 』と発言したのだ。
だから、”日本人は蟻”が、肯定的な意味ではないことは明らかであろう。
831ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 01:44:54 ID:0bEwPRK80
フランスにもこんな頭の悪いのがいたのか。
オーストコリアみたい。
面白いな。
832ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 06:42:18 ID:XV7buFaN0
単なるレイシストだろう。珍しくもない。
まぁ普通の奴なら公式の場では発言しないんだけどさ。
833ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 10:49:51 ID:bvv8TIWZO
さすがフランス人だ〜って、感心してりゃいいよ

どう考えても、ヨーロッパ人がご立派な人種とは思えないしねえ
834ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 12:50:08 ID:5Qd5Vtib0
>>831
だから首相でいられた期間も、たしか短かかったよ。
835ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 13:19:19 ID:3XMlxOGb0
フランス人がくそだろうが日本人がどうだとかどうでもいい。
ただうまいものが食いたいだけ。
836ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 16:29:22 ID:7bL6RpWt0
フランス語は英語から作られたんか?
837ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 16:57:18 ID:Zkr3Tpwc0
高校の世界史の授業で言語圏の話くらいはやるだろ
838ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 10:14:04 ID:Fjwaqf2y0
>>835
フランス人がクソかどうか知らないが、イギリスの食い物で、本当にクソの
ようなものが多いのはびっくりした。
839ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 09:32:51 ID:JZoaDyYD0
「イギリス料理はクソ」とか別スレがあるよ、そこへ行けば?
840ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 13:05:51 ID:qsAp/j8f0
>>838-839
韓国料理はクソを隠し味に使う。
イギリス料理はクソくさくてもクソは使わないが、韓国料理はクソくさくなくても
クソを使うそうだ。
841ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 20:53:01 ID:2qSVhHQi0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
842ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 10:39:47 ID:jGUYxiUc0
うちのばあちゃんはチーズは「おしっこ臭い」と言って食わなかったよ。
843ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 00:28:12 ID:vLl/SzXc0
納豆は足の臭さだろ・・・
844ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 17:42:42 ID:k1bM61TU0
【フランス】漫画の影響で? 日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が人気
1 :あやめφ ★:2010/01/24(日) 01:03:27 ID:???
食事を楽しむ文化が根強いパリで、日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と
注目されている。手弁当派が増えている背景には、健康志向や経済性がある。さらに
フランスでは日本の漫画が大人気で、弁当が登場する場面の多さからか、書店にまで
弁当箱コーナーが特設される盛り上がりようだ。

パリ中心部にある日本漫画専門の書店「komikku」。フランス語版が並ぶ一角に、日本から
輸入した弁当箱の売り場がある。色とりどりのプラスチック製弁当箱が並んでいたのは
カギ付きのショーケース。客が求めると、店員が高級品を扱うように大切に取り出し、
使い方を説明する。

価格も割高。パリで人気の高いキャラクターの「ハローキティ」が描かれた弁当箱は、
円換算で日本の3倍以上の4500円前後もする。
 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264262607/
845ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 13:57:56 ID:tdiQGU/F0
ソシソン食べたいんだけど、どこにも売ってない
846ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 17:21:03 ID:RPsiv1De0
私は好奇心旺盛で料理好き
以前に関西で放送している探偵ナイトスクープという番組で
ナメクジを料理して食べてたという記憶があります、
林シェフという調理学校の先生に調理してもらってたかな?
味はカタツムリと似てたと言ってたような・・違ったかな?
エスカルゴみたいにしたらおいしいかも?
グルヌイユとか毎晩色々美味しい調理を作ってあげたい。
847ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 20:48:58 ID:xUAx0CsxO
フランス料理に合う塩を教えてください。
できれば海塩系、岩塩系などでいくつか。
848ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 10:13:07 ID:lbMVkOws0
命令かよw
849ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 07:56:45 ID:7/3PLOxV0
今日は幕張メッセのFOODEXへ行く
850ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 10:37:11 ID:Y7Z7dy/1O
難しい
851ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:12 ID:jijSs+4d0
まんこー
852ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 00:29:48 ID:13c1okDt0
FOODEX行ってきた。
やっぱりフランスのコーナーが圧倒的にいいですね。
ブルゴーニュのワインの作り手のミッシェル・グロのコーナーや
ボルドーがメインのインポーターのコーナーでは試飲させてもらって
tres bien と言ったら tres bon と返事された。
853ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 02:06:43 ID:s1/5WLgz0
>>852
いいね〜と、美味しいのニアンスの違いじゃない?
ワインと料理の組み合わせとか
頼んだ料理の構成とかには tres bien を使うけど
美味しいねって時は bon とか délicieux がいいんじゃないかな
854ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 05:01:34 ID:MJSmb+7o0
フレンチ?イタリアンの肉料理なんかに
付けあわせでたまにある「じゃがいものクリーミーな感じのやつ」
あれはなんて正式名称の料理なんだろ?
作り方が調べたくても見つからない;;


855ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 07:25:40 ID:K6yfKtr20
>>854
いわゆる「マルチ」はいかんよ
856ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 12:24:06 ID:BbzKtCyZ0
マッシュポテトのことだろうか
857ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 19:30:18 ID:nc125hr50
>>854
マッシュポテトだろ
フランスではピュレドポムドテール
858ぱくぱく名無しさん:2010/03/26(金) 17:19:05 ID:UW8fg+8w0
2時間くらいかけて鶏モモ肉のコンフィつくった。
柔らかいんだけど、どこかパサついた食感に。

温度が高すぎたのか?
時間が長すぎたのか?
859ぱくぱく名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:50 ID:bun1Hvho0
>>858
たぶん温度。
何度くらいでやったの?
860ぱくぱく名無しさん:2010/03/28(日) 14:48:19 ID:RYjwzUN/0
温度は勘です。
2、3回温度計を使ってやったことがあるので
それを思い出しながら、小さい泡をキープできるよう時々火を止めたりして。

つか、鶏のコンフィってある程度パサつくのは仕方ないのかな。
861ぱくぱく名無しさん:2010/03/31(水) 13:51:08 ID:ER6vgdAc0
泡が出るくらいなら高すぎるんじゃないかな。
コンフィって、だいたい70度〜80度だよね?

油の鍋を直接火にかけるより湯煎にしたらいいです。
それなら100度以上にはならないしね。
862ぱくぱく名無しさん:2010/03/31(水) 17:14:48 ID:JctWRIBeP
うちの炊飯器は保温状態で75℃。
参考までに。
863ぱくぱく名無しさん:2010/04/12(月) 00:31:04 ID:4i67vOPi0
>>858
温度はそのままで
時間は40分位でいいんじゃない
鴨だと2時間位煮るけどね
864ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 17:23:25 ID:+oyiNfxk0
泡が出るのはダメなの?
プロの動画見ても泡出てるよ。
温度は90度らしい。

http://www.youtube.com/watch?v=itoO1_lmN6E
865ぱくぱく名無しさん:2010/05/06(木) 14:41:32 ID:mQ52CNos0
866ぱくぱく名無しさん:2010/05/06(木) 16:56:29 ID:MYMRAsds0
>>864
80度で小さな泡がフツフツあがるくらいです。
90度超えるとポコポコ、100度近くになったらボコボコって感じ。


知ったかぶりする変な人は多いもんです。
867ぱくぱく名無しさん:2010/06/06(日) 14:41:57 ID:5gg6fv5f0
★フランス人の観光目的は、日本の伝統と芸能に接するため。

外国人の観光客の訪日目的が、国ごとに大きく異なることがわかった。
(日本政策投資銀行の調査)
フランス人の観光目的は「伝統芸能・祭り」が3.75倍も平均より上回った。
(平均を1とする)

ドイツ人は「歴史的建造物」が2.86倍。
また中国人の訪日目的は、
繁華街などを楽しむ「都市景観」が1.57倍。 「テーマパーク」が1.56倍、
「買い物」が1.31倍だった。
868ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 01:28:32 ID:U21O88GD0
料理では無く菓子かも知れないんですが、
マルグリット型のケーキで、りんごのゼリーをサンドしたものが
フランスにあると聞きました。
このケーキの正式名称と作り方を知りたいんですが、相当ググっても
わからず…どなたかご存じじゃないでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
869ぱくぱく名無しさん:2010/06/21(月) 01:06:07 ID:3LrFrDI3O
870ぱくぱく名無しさん:2010/06/21(月) 13:48:03 ID:l4z/U7sb0
>>868
代わりにぐぐってみたけどこれじゃなくて?
http://www.la-fontaine.co.jp/jiten_ma.htm
に書いてる「マルグリット」
871ぱくぱく名無しさん:2010/06/21(月) 18:57:24 ID:PSN3OSW10
>>870
そのサイトと「おいしいスイーツの辞典」(成美堂出版)という本から、
名前が「マルグリット」であることと、りんごのゼリーが入っている事までは
判明しているんですが、実際の画像やレシピが見つからないんです。
写真だけでも見てみたいんですが…説明が足りずにすみません。
フランス語でも検索してみたところ、向こうのマーガレット型のケーキにりんごのコンポートや甘煮が入っているのは
見つかったんですが、ゼリー入りがどうにも見つからなくて。
フランスでは別の名前なのかと思った次第です。
日本のマルグリットケーキもやっぱりリンゴがゴロゴロ入れてたり、アレンジでサツマイモ入れてたりで、
りんごのゼリーが入ったものが本当にあるのか謎なんですよね…。

ぐぐってくれてありがとうございます!
872ぱくぱく名無しさん:2010/06/22(火) 16:26:03 ID:wb4ZboF70
フランスはクソだらけの国。あっち,こっちの町の舗道にクソが落ちている。
パリの街からクソが消えたという話がある。実際はウソだが、多少、減ったのは
罰金がすごくきつくなったからだそうだ。
フランス人の主張する自由は、犬のクソをあたり構わずに落とす自由であり、
公共のために拾う労苦を厭う自由でもある。
https://iiiro.jp/blog/ManageBlog/DispPhotoImage?filePath=imagedir/43676.jpg
873ぱくぱく名無しさん:2010/06/23(水) 07:46:58 ID:dfIUgbcL0
>>872
料理スレとなにか?
874ぱくぱく名無しさん:2010/06/23(水) 09:35:13 ID:JRHAT9mY0
>>871
ジャムやコンフィチュール的な物でも「ゼリー」という呼び方するから、
(特にアメリカを経由したレシピならそういうことがよくある)
日本人の感覚で言うところのデザートゼリーが挟まっているわけではないと思うよ。
875ぱくぱく名無しさん:2010/06/23(水) 10:03:48 ID:b3u2Ea+4O
日本の選挙の悲しい。

無能とバカの群れから、一番マシそうなアホに投票する選挙。

本当は投票したくないのに、無理やりに投票しなくちゃいけない。

なんて悲しい選挙なんだ。

それに終止符を打つため我等が曳地康様が立ち上がる!
完全超弩級!曳地康党が天界より舞い降りし、神曳地康を頭とし立候補!
選ばれた選ばれし者だけの選ばれた選挙!
曳地康様は1才で義務教育終了、2才で帝王学を極め、経済学者アダムスミスや種の起源で知られるダーワィンの霊を家庭教師に持ち、4才で東京大学を首席御卒業後、孔子の霊に弟子入りし、哲学を学ぶ
前世は基督であり、選民のみ曳地康様の後光が見えるらしい
曳地康党に清き一票を!!
曳地康党は次の事を約束します
・日本を曳地康帝國日本支部に改名
・木星に有人飛行
・月植民地化
・北極南極曳地康帝國領土に
・タイムマシーン開発
・黒人奴隷輸入開始
・ワープ技術開発
・犯罪者、反逆者死刑
・曳地康体操義務付け
・オナニー禁止
・娯楽は壁当てのみ
・坊ちゃん刈りに、ジーパンNGで短パン麦藁帽子の国民服
・マンカス月一で曳地康様に提供
・ブリーフ着用義務付け
・曳地康邸を首相官邸とする
・曳地康国民は自転車
さぁ!諸君!
曳地康党に投票し!真の!
自由と平和!曳地康根性を見せ付けろ!
明日のヒーローは君だ!
幸福実現曳地康党-貴公の明日は曳地康様が守ります-
876ぱくぱく名無しさん:2010/06/24(木) 12:27:07 ID:+5gvikkv0
>>874
なるほど〜。
確かにジャムなどの硬めのものの方が合う気がしますね。
877ぱくぱく名無しさん:2010/07/08(木) 14:53:30 ID:9kOPM4DU0
肉をワインで煮込むとき
ワインの酸味や渋みをなくすために
ワイン入れてから蓋開けた状態でしばらく煮詰める工程のあるレシピがありますが
あれってどれくらいの時間煮詰めるんですかね?

というか、アク取ったらすぐに蓋閉めて煮込んでいったらダメなんでしょうか?
いずれにせよ長時間煮込むうちに酸味や渋みはとんでくれる気がするんですが
878ぱくぱく名無しさん:2010/07/12(月) 23:28:41 ID:ABANBL5w0
あらかじめワインを煮詰めるレシピは時間短縮を狙っているのかな?
使うワインと煮込む肉のバランスによって煮詰める程度は変わるんじゃないかな、
鶏とか淡白な肉の場合はあまり煮詰めない方が良さそう、逆に牛肉の場合は半量くらいに煮詰めるとか。
さらに煮込み時間が短くて肉の旨味が期待できない場合は別途フォンを加えて
ワインの酸味とタンニンとのバランスを取る必要がありそう。

アクとってすぐに煮込んでも良いと思うよ、
その場合は事前に肉をワインでマリネして3時間位かけて煮込む(さらにフォンを加える場合も)レシピになると思う。
そうすると肉の旨味とワインの複雑さを渾然一体にした煮込みの美味しさが表現できると思う。
879ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 11:12:20 ID:4hI4nAwX0
時間短縮というより、酸味とばしが狙いかと。
よく牛肉のワイン煮をつくるんだが、どうしても酸味が残ってしまう。
で、考えられる原因として
@単純に使うワインの量が多い
A最初の段階での煮詰め(酸味とばし)が足りない
と思ったんだけど、最初に煮詰めるメリットってあるのだろうか?
という疑問
880ぱくぱく名無しさん:2010/07/18(日) 17:14:49 ID:+sCHpa+K0
サルコジ大統領の世襲問題! (あぁ・・・ おフランス!)

サルコジ大統領の次男、ジャン=サルコジ氏がデファンス地区整備公社(Epad)のトップに
就任した(去年・2009年10月)。
デファンス地区(La Defense)は、パリ近郊にある都市再開発地区で、パリの過密対策の
ために造られた。シャンゼリゼ通りと凱旋門の延長線上に位置し、近未来的なビルが建ち並ぶ。
いまは、大手企業約2500(従業員約15万人)の大規模開発地区。

EPADのトップともなれば、デファンス地区への企業誘致や超高層ビルなど世界的に
見ても先進的な建築物の計画に携わることになり、強力なリーダーシップが求められる。
 こんな大変な地位に、ジャン=サルコジ氏は大統領の息子でなければ就けなかっただろうとは
大方の意見。まぁ、皮肉で批判的な意見がほとんどだ。

ジャン=サルコジ氏は父に似ず高身長のイケメンで俳優もしていた。
23歳の若さで重役になれたのは、やっぱり親の七光り。
ちょっと日本では考えられない人事ではある。
881ぱくぱく名無しさん:2010/07/24(土) 10:50:58 ID:BWus7RW40
★エールフランス乗務員が機内で窃盗! フランスは窃盗大国。

フランス警察は、エールフランスの客室乗務員の女(47歳)をパリー成田間など
の同航空機内で、現金などの窃盗を繰り返していた疑いで逮捕した。(7/20フィガロ紙)

警察は今年1月、成田発パリ行きのエールフランス機で、日本人などビジネスクラスの
乗客5人のバッグから約4000ユーロ (45万円)の現金が盗まれた事件を契機に捜査に
入った。
1月以降、現金や貴金属の東南が、東京やアジア各地とパリを結ぶ同航空のビジネスクラス
で142件発生。  ご用心、ご用心、外国機!                 
882ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 12:07:21 ID:HNiXsf/Y0

いかにもフランスらしい、みみっちい窃盗事件だな(笑)
883ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 18:13:13 ID:UiC0OFDx0
シナチョン基準ならたいていそうだな
884ぱくぱく名無しさん:2010/08/22(日) 16:52:07 ID:sGJKnBpS0
クソ入りのキムチがパリを侵略。

フランス人に大人気!  独特のウンチ臭さが、パリッ子の大評判!!
885ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 12:26:00 ID:ffJMlMkK0
フランスのチーズにもちょっとウンコ臭いのがあるから、案外と好みではないか?
886ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 12:39:21 ID:ffJMlMkK0
★ 中国は粗暴な大国、(仏紙、ル・モンド紙が社説)

『19世紀末以来、日本の実効支配化にある尖閣諸島の領有を中国が主張している。
その攻撃的な姿勢は沿岸諸国に恐怖を呼び起こした』

ル・モンド紙は中国漁船衝突事件の経緯、北京滞在の日本の丹羽大使に対する度重なる
深夜の呼び出し、対日交流の突然の打切りなどを、中国政府の一方的な対抗措置に対して、
「中国のイメージと国益に反する行動」としている。
887ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 23:15:54 ID:QwZ+DDHL0
パリに行ったが、オ・ピエ・ド・コションには行き損ねた

あそこの豚足料理の類似レシピはどこかに落ちてないだろうか
888ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 16:40:19 ID:pIIbkrnI0
★★ 日本の漫画(MANGA)

フランスは日本漫画(MANGA)の最大の輸入国です。
MANGAは政治、経済を含めて、あらゆる分野を描き、日本社会の鏡です。
漫画がマスメディアになったのは日本だけです。

889ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 16:45:20 ID:pIIbkrnI0
>>888
★★ 日本の漫画(MANGA)

『石ノ森章太郎の「マンガ日本経済入門」には詳細で先端的な情報が
盛られていた。
かわぐちかいじの 「イーグル」 は米国政治の教本だ。オバマ大統領の
誕生を10年近く前に予言している。』
 (パリ政治学院のジャンマリ・ブイス教授)
890ぱくぱく名無しさん:2010/11/16(火) 12:28:52 ID:k6sS01jT0
外務省の在外公館が保管している高級ワインの本数はすごい。
会計検査院の報告によると、 OECD代表部(パリ)、軍縮会議代表部(ジュネーブ)、
ジュネーブ国際会議代表部(ジュネーブ)の3在外公館で、2009年度末に
1万6770本のワインを保管していた。

特に、OECD代表部では、年間消費量268本の約30倍、7896本を
保管していたそうな。

日本国内の価格で1本が2万〜3万円する高級ワインが1000本以上占めていた。
891ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 04:48:28 ID:7lIpmKn30
>>890
パリにある公館なのに消費量が少なすぎる。
そっちの方に問題がありそうだな。


わたしゃ1人で年200本以上消費するわけだが・・・
892ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 22:37:20 ID:8MmW06fp0
ボージョレヌーヴォーは馬鹿
893ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 20:52:29 ID:8YkWLUok0
高ldlにご用心
894ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 13:15:23 ID:eLvKiVON0
ドビンゴ八つ裂き焼 マズー
895ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 21:36:09 ID:KJb/XaKL0
日本に原爆が落ちた直後、パリ市民が歓喜する
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg


896ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 13:18:51 ID:re+3VNkA0
>>895
フランス料理や、フランス文化や、などともてはやしておられんな。
こんな反日民族の文化を有難がるのはアホや。
897ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 01:51:41 ID:hc01Pr1z0
>>896
単純に反日民族と決めつける話ではない。

当時のフランスは、ナチスドイツに対する憎しみが非情に強く、日本もナチス側だった。

フランスは、日本によりインドシナの権益を失った。
日本も権益を脅かす相手を敵視したのは同じ。満州の鉄道権益を守る為に満州事変なる過剰反応。

当時は原爆の恐ろしさが今ほど伝わってない。単なる強力爆弾の認識。
898ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 02:48:10 ID:wu1OLUeU0
おフランスは「文化」で、敵国にまでフランス好きを増やそうとした。
一言で言うと「淫婦」みたいな国家だった。
899ぱくぱく名無しさん:2010/12/27(月) 04:05:54 ID:7vttfQTDO
>>879
うちでは最初からガンガンに煮詰めるよ
いきなり一本入れると煮詰めにくいから注ぎ足し注ぎ足し煮詰める。
900ぱくぱく名無しさん:2011/01/01(土) 21:29:49 ID:C7kG9Avr0
フランスのおそうざい系の本でおすすめありますか?
901ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 19:16:08 ID:OttAkWhSO
>>900
結構作られますか?
料理初心者や新米主婦位なら、向こうの人が普段食べてる様な惣菜か分からないけど、薦められるのありますよ。
それでもよければ。
902ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 20:22:17 ID:OjOHzbPt0
>>901
別人ですが、教えてください
903901:2011/01/24(月) 22:11:45 ID:sh1m/wNGO
1つの料理からひろがるフレンチ―「ル・ブルギニオン」の家庭料理
著 菊地 美升
基本になる料理の数が少ないですが、初心者には中々良いと思います。
普通に作られる方には、展開の仕方がありきたりで普通、もしくは思いついたりするものが多々あります。
あぁなるほど、と思うものもあると思いますが、初心者以外の方は立ち読み等してからの方が良いと思います。
904ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 00:31:09 ID:i1SqkmA/0
>>903
上記の人たちとは別人ですが図書館にあったので予約してみます。

と思ったら予約待ちだった…
905ぱくぱく名無しさん:2011/02/17(木) 22:04:24 ID:U3gwx5S70
エディット・ピアフの歌で有名なシャンソン「愛の賛歌」
あの曲を美輪明宏氏が歌ったんだが、やっぱり、ちょっと聴けなかったな。
音程が外れるのは、シャンソンだからいいとしても、あの歌い方は
どうにかならないか?

うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜うぅ〜・・・・・・
と永遠に震えが止まらないみたいに、引き延ばした歌いっぷり。
あれは聞き苦しかった。
906ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:33 ID:1EIMkMPc0
>>904ですが、>>903さんの書かれてる通りでした。
わざわざここのスレを見つけてくるような人には今更な本でした。

料理好きな主婦ならあの程度は普通にやってるかなって感じ。
907ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 16:52:44.57 ID:tZuebnNpO
クラシックな料理、郷土料理、ビストロ料理等のオススメの本、ないですか?
908ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 11:27:40.06 ID:+YENAkcy0
>>905
フランス料理スレとの関連で言うと、美輪の歌を聞くとおいしいフランス料理が
不味くなる、ということですか?
909ぱくぱく名無しさん:2011/03/15(火) 22:05:22.38 ID:/V9H4zFa0
フランス大使館は、福島第一原子力発電所の事故に対して、日本にいるフランス人は
なるべく早く日本から脱出するよう、警告した。

フランス政府のやることは素早い。
910ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 00:02:21.99 ID:iSHF7g5u0
そんなん当たり前じゃん。
中東北アフリカの時の日本の外務省のアナウンス知らなかったの?
911ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 15:12:03.27 ID:cxLUhk6u0
しかしイギリスやドイツ、イタリアの大使館はそんな警告を出していない。
フランスは日本に悪意を持っているのかもしれない。
912ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 20:48:19.72 ID:apvNaVDT0
猿乞食は日本が嫌いだ
913ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 15:36:02.88 ID:cIW3C0bz0
★ロシア外務省はロシア大使館の外交官の家族に対して、日本からの退避を決めた。

★フランス政府は自国民が日本から退避するように求め、軍用機を用意した。
★ベルギー政府は自国民が日本から出国するために軍用機を用意した。
★イタリア政府はイタリア人が日本から出国を勧告、飛行機の増便を検討。
★ポルトガル政府は自国民が東京から退避するように求めた。
★オーストリア政府は特に子供は東京、横浜から退避するように勧告。
★オランダ政府は首都圏から一時的に退避するように勧告。
★スイス政府は首都圏から一時的に退避するように勧告。
★オーストラリア政府は被災地を含む1都8県から退避するように求めた。
★台湾は高齢者、子供、女性の日本からの出国を勧めた。
★パングラデシュ政府は放射線汚染の影響のない地への退避を勧告した。
914ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 04:20:06.68 ID:VYRfNfgj0
ル・モンド紙は福島第一原発の事故について、厳しい。

「 東京電力は事態掌握に問題がある。 報道の発表が遅く、内容は専門的
 
過ぎて一般人に理解できす、多くの疑問に回答していない。

重大な危機を前に機能不全に陥っている。 」
915ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 16:57:51.20 ID:VYRfNfgj0
フランスは日本に居るフランス人に対して東京以南の地域への退避を求めた。
政府機で240人がソウルへ退避。
またエールフランスの増便を指示した。
916ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 20:48:16.47 ID:0r9oluXLO
おまえらスレ違いだ余所でやれ
917ぱくぱく名無しさん:2011/03/21(月) 20:57:51.72 ID:q5G38hq/0
フランス料理はフランス人が作る文化だ。
フランス人のことを書いて、なにが悪い?
918ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 11:17:23.77 ID:y2yquaR70
ここはフランス料理について語るスレ
文化やフランス人の行動について語るスレではない
919ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 22:16:59.86 ID:KNKQog1a0
狭い考えだ。
フランス料理を語れば自然にフランス人やフランスの伝統にも踏みこんで語る
こともあり得る。
そういうレスを全部やめろ、というのは狭量だ。
920ぱくぱく名無しさん:2011/03/30(水) 01:02:07.01 ID:RaaWlZZQ0
いーんだよ
921ぱくぱく名無しさん:2011/04/02(土) 21:18:50.80 ID:EfPCCsMj0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




922ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 10:49:17.08 ID:Mem6JL0p0
最貧国になるという話は、あちこちで出ているな。
最悪、こうなることもあると予想している人もいたが、マスゴミどもは
無視してきた。
923ぱくぱく名無しさん:2011/04/26(火) 09:58:04.05 ID:3a3wtBE70
来年は三ツ星も消えるだろう。
924ぱくぱく名無しさん:2011/05/01(日) 18:31:51.41 ID:22ZJxPvC0
京都のフランス語教師も一時帰宅しちゃった
925ぱくぱく名無しさん:2011/05/01(日) 23:10:02.46 ID:acV56hrs0
フランス政府は原発事故が起きたときに、真っ先に日本脱出を自国民へ指示
した国だった。
あまりにも手際よく早かった。
エールフランス機も用意され、多くの日本滞在仏国人が日本よサヨナラしたとか。

まだ、フランス大使館は東京にあるのかね? いや、日本にあるのかね?
926ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 22:32:08.72 ID:WA9KliYU0
フランスは日本脱出のために軍用機wも用意した。
927ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 02:43:53.08 ID:YZfmqia10
神楽坂のフレンチレストランで働いてるフランス人は残ってるよ
根性あるな〜

今日はツナとほうれん草のフランを作った
オーブンで簡単に茶碗蒸しみたいで
んまかった。
928ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 22:41:15.85 ID:Ckth8zfW0
神楽坂のフランス人たちは日本に骨を埋めるつもりだろう。
あの人たちは別格。
929ぱくぱく名無しさん:2011/05/09(月) 09:25:07.73 ID:W04/smEr0
フクシマ第一原発の事故収拾にフランスの技術もお世話になるのね。
事故当初から、米国、フランスに協力を求めていれば、こんなにひどくなら
なかった、というじゃない。
なにか・・・ 日本は自国技術を過信しているのか、でなければ外国の
技術に不信感があるのね。
930ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:03.96 ID:QYbPB0NW0
全文検索で来てコピペage爆撃か さっさと日本から失せて国へ帰れよw
931ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 18:50:48.93 ID:ilgBLq6e0
ageレススレチばっかだな
932ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 01:38:46.26 ID:3qnFoHYZ0
ここの人はサブリナを〜本とか買ってるのかな…
933ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 03:01:29.88 ID:4gmtjOIh0
>>916 >>918
料理を知るって事は、それを作った人を知るって事
やっぱりフランスの、文化、歴史、伝統、文学、芸術、人間あってのフランス料理だと思うんだよね。
だって、それらがフランスの料理人を育ててきたわけじゃん
934ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 03:06:27.73 ID:4gmtjOIh0
ほら、通ずるものがあるわけだよね
一般の方たちはそこまで考えていないかも知れないけど、俺らはそういう所からも学んでいかなきゃいけないんだ。


俺は、正直フランス人に産まれたかったよ・・・
935ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 17:35:04.75 ID:weVI/gC+0
ただでさえ馬鹿なんだから夜はちゃんと寝てろよ
936ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 18:15:03.44 ID:qzEBHVjP0
●仕事より家族を大事にするのがフランス人。  

●仕事が何より大事なのが日本人。
937婿希望です♪o(^-^)o:2011/05/30(月) 06:56:15.11 ID:Vyn+eYD8O
真剣ですm(_ _)m

よろしくお願い致しますm(_ _)m
http://mukoget.mh7.mp7.jp/

よろしくお願い致しますm(_ _)m
938ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 07:15:59.32 ID:dOiOZiZt0
チャーシューの美味しいラーメン屋さんを教えて下さい。
横浜市内を希望します。
939ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 08:03:32.85 ID:4Bg9JkbC0
横濱屋は、作り置きのチャーシュー臭くてだめだ。
940ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 15:34:02.59 ID:gqkeWvgw0
飯田橋近辺のフランス人が経営するレストランとかは
三ツ星の対象にならんのか?
一度も食ったことないけん、何軒あるかも知らんが。
941ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 13:44:30.15 ID:q9Wy247I0
フランスで[韓流]を捏造する韓国人 。
何のために? 目的がわからない。 韓流ブームを作ろうとしている。
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
942ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:12:03.88 ID:Ytt3W4dG0
一応ちゃんとした仕事につながる資格を取る学校に通ってる者ですが、飲食の道にもかなり興味があります。。
今まで和食半分他雑多な居酒屋、イタ飯屋でそれぞれ2年と1年バイトしてみました。。
初めはイタリアの前にフランスにしようかと迷ったのですが、何か敷居が高く思えて敬遠してました。。

次はフランス料理屋か中華屋に行こうかと思ってるのですが、料理の腕の肥やしにする為にはどちらを経験すべきか迷ってます。。

最終的には日本人向けの欧州的な料理をしたいとは思ってるのですが、、
943ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 09:53:57.11 ID:CzrQRPad0
フランス料理は理論的に学べそう。それを早期に習得して、それから中華料理修行
というのはどうかしら?
944ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:21.52 ID:jVdYCWJq0
>>940
ルグドゥヌム?
はフランス人がやって☆一つだった様な
美味しかったけど
凄い美味い!て訳じゃ無かった

アグネスのラコリーヌの方がおいしい
945ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 21:14:43.18 ID:9Xgqx4xs0
フランス、ゼニゲバ企業アレバ社・・
・・・・・・・・福島第一原発の放射性汚染水処理で40兆円!
946ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 21:37:42.10 ID:L17LuyI70
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
947ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:05.11 ID:Z9haqoyE0
遅レスになりました
>>943
調理の理論的な事は数年前に分子調理学関係の本で勉強したのですが、実際の料理と理論的に理想とする料理法との差にとても難しさを感じてます。
やはりそういった意味でもフランス料理はとても参考になりそうですね。

近所に2軒、割とこじんまりとした雰囲気の良いお店があるので店長さんに相談してみます
948ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 08:44:22.82 ID:f0Db5E4D0
フランスのジャーナリスト、(生意気)
『東京はしょぼ過ぎる、笑った。香港を見習え! 何でもフクシマのせいに
するな。』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309769928/
949ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 17:32:01.23 ID:3ZODGjZ10
シラク全大統領(78)は来年の大統領選で野党・社会党のオランド氏に投票
すると発言、サルコジ大統領への不支持を表明した。
シラク氏はサルコジ大統領とは犬猿の仲。
好き、嫌いの方が政策より優先するのはいずこも同じだ。
950ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 21:01:21.11 ID:UGgiBo1j0
デッドクリフというフランス映画を見たが
ひどかった。フランス人って、あんなにドロドロしているのが
普通なんだろうか? 前に見たフランス映画もそうだった。

これからは、フランス映画は避けようとおもう。
951ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 22:07:33.55 ID:qtnerIsE0
>>950
次は「死霊の盆踊り」を観てアメリカ人についての感想をお願いしたい。
952秀司:2011/07/18(月) 22:17:34.31 ID:Bh9O6znn0
業務連絡
来たぞ!

よろしく ww
953ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 09:24:16.33 ID:FnIv8eeM0
>>941
フランス人は韓国料理を無視するだろ?
それよりか、パリで韓国人の経営者がニセものの和食を『正式の日本料理』
と偽って、フランス人に食わせているそうじゃないか!
954ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:49.24 ID:KwxxZHLq0
フランス料理 自宅でウンチ
955ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 09:55:18.30 ID:qJTAX4x70
>>953
フランスでは日本人になりすました韓国人旅行者達がレストランなどで公共施設で
アンフェアなマナー行為(時には暴力的行為)をやっているそうだ。
彼等が韓国人だとバレて、「韓国人お断り」の店が多数出たそうだ。
日本人が大嫌いなくせに日本人になりすますのが理解できない。
956ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 10:01:08.12 ID:IFJBOenn0
仏、サルコジ大統領の舌は信用できない。
 ↓ シラク大統領だったら、こんなことはお世辞だって言わないだろう。

ニューヨーク・マンハッタンで韓食にはまった仏サルコジ大統領「韓食おいしい」[04/02] 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270199893/
957ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 18:00:04.14 ID:90oZ1MHO0
文化皆無な糞キムチはコンプレックス丸出しだなw
958ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 23:15:55.31 ID:H38nosUN0
サルコジの生い立ちが想像できるな。
貧乏ではないが、食い物の味なんてどうでもいい、みたいな家庭で育ったんだろう
959ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 22:55:51.89 ID:+2r4cNyT0
ハンガリーの移民の子だろw ハンガリーて欧州のチョウセンみたいな。
960ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 16:20:01.70 ID:B63kfvlm0
牛肉のフランドル風煮込み、豚使ってフォンドヴォー無いから
水使った。まあまあだった。
今度からは肉を一晩マリネしてからやるとするか・・・


ところでローストチキンにソースオランデ―ズってどうかな
961ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 16:40:33.09 ID:dGX7bO0f0
>>959
ハンガリーはいいとこだぞ、あんなのと一緒にするな
962ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 21:35:27.48 ID:+w3cPs5X0
ソースオランデ―ズ作ったらなんかやわらかいバター
食ってるみたいで油っぽかった。
俺の作り方がいかんのかもともとこういうものなのかどっちなんだろ
963ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 08:23:01.68 ID:rcECZ1T2O
>>960
卵黄とバターを使うのなら、オランデーズよりベアルネーズの方が合いそうです。
自分は、塩、レモンかジュでいただきたいでつ。

>>962
ルセットをうぷして下さい。
わりと淡白なソースで、ある程度火を入れないとしぼんでしまうし、冷めると澄ましバターなので、固くなるからではないでしょうか?
魚や野菜に合うといわれてますよね。
964ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 22:37:31.75 ID:9XV2XNYQ0
960=962だけど、今日リトライしたらうまくいった。
前回は一度に加えるバターの量が多くて
油中水滴型になってたと推測。

ちなみにタラゴン無いからベアルネーズは無理ぽ。
ルセットって何?
965ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 00:40:11.07 ID:oVRaYDetO
レシピです。
966 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/15(木) 02:03:41.89 ID:XCb71bC+0
ああ理解
マーガリン50cc(バター無かったんで代用。溶かした後の沈殿物は一応入れてない。ほんとは澄ましバター)
卵黄2個分
水30cc
酢30cc(ワインヴィネガーなかったから。ほんとはワインヴィネガー)
コショウ少々
レモン汁少々(今回なかったから入れてない)

酢にコショウ入れて鍋で弱火で煮詰めて酸味飛ばす。
卵黄に水と酢を入れてよくまぜて気泡を作っておく。
ゆせんにかけながら泡だててなめらかに角が立つ程度に火を通して混ぜる。
バターを少しずつ、混ぜながら加える。
レモン汁を仕上げに少し入れて完成
967ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 03:09:35.28 ID:PmBtuIPM0
>>966
なんじゃそら・・・
968 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/15(木) 11:47:20.12 ID:XCb71bC+0
バターとレモン汁とワインヴィネガー以外はレシピにそって作ってるよ
969ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 17:04:53.81 ID:aqUTdxyJ0
ザパニーズレストランは、すぐにキムチが出てくるからすぐわかる。ザパニーズの
客はレストランでキムチを持ち込んで食い始めるからすぐばれる。
970ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 19:34:20.11 ID:2PKIBiKe0
>>966
煮詰める酢に胡椒を入れる必要性が分からない。胡椒の辛み、香りは揮発性だから湯煎に掛ける段階で入れたら良いだろと思う。
他は良いかも。シンプルだけど一手間掛けたって感じの美味しそうなソースが出来そう。
971ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 23:56:59.10 ID:D2aEJlnlO
>>966
自分も967と同じ様な感じを受けました。
マーガリンはないと思います。無塩がないので有塩位なら分かりますが。
マーガリン50cc(バター無かったんで代用。
って他に対して量が少なくないですか?
ワインビネガーを使って作るのはあんまり見ませんね。酢の酸味を飛ばし、旨味だけを入れる為なんでしょうか。
極少量のカイエンヌを入れることが良くありますね。
結構古いレシピですか?

>>970
ベアルネーズを作る時のレデュクションにミニョネットを入れることは多々あるかと思いますが。
972 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 03:30:53.60 ID:TAP0fb680
んー、マーガリンはだめかw
ちなみに本はかなり新しいほうだよ。
2007年発行。
うすい本じゃなくてかなりページ数あるフォンとソースの本。

973 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 03:32:52.70 ID:TAP0fb680
あとマーガリン(本当はバターだけど)の分量は本に書いてあった通りだよ。
俺も他の本じゃオランデ―ズてもっとバター使ってた気がしたんで、少ないなーとは思った。
他のソースも大体こんな感じでバター少なめだったし、この人ソースとか軽めに
するためにわざとこうしてんじゃないかと思う
974ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 17:53:43.38 ID:EpmCa8j00
元フレンチ料理人だけど
マーガリンでオランデーズ系作るとかありえんとおもいます。
やらんほうがましなレベル。
マーガリンって脱脂粉乳やら乳化剤やら保存料を取ったら
残る元の油脂は植物性のナタネ油かなんかでしょ?

でもバターが高いのはわかる。
鳥料理とか魚ならマーガリンじゃなくてEXバージンオイルでやるのがおすすめ
バターよりは遥かに安いし。オリーブオイルは探せば安くて良質なやつがあるよ。
まー近代的なレシピ範疇なんかな。

あとはレギュッション(酢をコショウいれて煮詰めるってとこ)
をもうちょっと工夫したい、玉ねぎでいいからみじん切りにしてしんなるするまで炒めてからビネガーにつめたら香りも付く。
975ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 18:02:08.72 ID:EpmCa8j00
油脂の量に関しては
自分のつくりたいソースを作ればいいんだから
その都度、目方と味で変えればいいっすよ。

鳥のソテならムネなら油脂軽めでモモなら油脂、酸味多めとかね。
フレンチのソースの仕上げ
特に油脂のモンテの加減とかって自分の感性でやるしかないですよ。
たとえ家庭料理でもね。
976ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 22:16:05.40 ID:Cv9iKNse0
良スレですけど、もうじき終わりですね。
977ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 22:45:49.36 ID:k5uxFGyx0
超基本なんだけどすごく疑問。 誰か助けて。

チーズフォンデュ作ってて、チーズと水分(ワイン)がどうしても分離するけど
どうしたらいい? これはチーズとワインの分量のバランスが原因?火加減?
ちなみに作り方は 鍋に白ワイン注ぎアルコールを飛ばすようぐらぐら湧かす⇒
飛んだらおろしチーズを少しずつ加える。 胡椒ふって仕上げる
978ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 23:38:04.08 ID:BqMb6iBq0
つコーンスターチor片栗粉

そりゃプロセスチーズじゃないんだからデンプンで粘性付けて乳化を助けないと分離しますw
979ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:11:00.90 ID:H59aQmTD0
そんなこともググレないなんて馬鹿じゃないの?どうしても分離するって、何度も失敗したの?
本当に学習能力内奴がいるんだな。自ら学習しようとする能力ね。ここでそんな質問書込む間に、
余裕で検索できるんじゃないの?何考えて生きてるの?
980ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 17:56:07.51 ID:2xqu6hx+0
次スレ
フランス料理 自宅でフレンチ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1317804947/
981ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 18:46:42.33 ID:S8M5lauK0
まぁまぁ・・・・
982ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 18:47:27.31 ID:S8M5lauK0
フランス料理に関する面白い本はありますか?
983ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 19:24:28.93 ID:5/xN9frT0
そうだな…
自分が買って本当に良かったって思う本は

谷昇さんの 「素描するフランス料理」
谷さんの本は全部ほんとためになる。
単なるルセットを載せてるんじゃなくて
なぜこうするかを自分の哲学に基づいて詳しく解説してくれてる。
料理学校の講師やってただけあって、わかりやすいよ。
今やスターシェフになったけど、昔の苦労話とかもあるし面白い。

あとはそうだな
斉須 政雄さんの 「調理場という戦場」
これは料理本というより、私小説だけど
フランス料理関係なしに勇気をもらいたい時にたまに読む。
すさまじいからね。

ルセット本はロブションとデュカスの本だけど仏語版しかないかな。
984ぱくぱく名無しさん
ロブションは、今までたくさん出てるでしょ。
デュカスは今まで、ヘルシオのやつと米、魚の一皿って本格的なのが無かったけど、18日に出るよ。