【エフェクター】ベースの音作り FX 6【アンプ】
1 :
ドレミファ名無シド :
04/04/04 02:57 ID:teGBqOKC
2 :
飯田橋 :04/04/04 03:01 ID:nedYNtQj
2ゲット!感涙にむせび泣いております。
3 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 03:04 ID:teGBqOKC
5 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 06:44 ID:2cYZT3Ql
>>1 乙!前スレにちょこっと書き込んだことあるけど、
なんだかんだで需要あるよね。
7 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 07:57 ID:+0bMb9Y+
アンプのスレッドもあるけど、できれば統一したいところ。
8 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 07:59 ID:2cYZT3Ql
>>7 しかし、アンプは統一を嫌がる、というストーリー?
9 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 08:01 ID:+0bMb9Y+
>8 あー、ベーシストはチョッケルが多いからねぇ。 俺もエヘクタなんて使わない、と思っていたのに2桁近く使ってる。
10 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 08:14 ID:2cYZT3Ql
>>9 俺はエフェクター使うの好きだよ。
でもノイズ考えると多く繋げなくなった。
結局、コンプ+サンズ、空間系だけはマルチの使ってる。
11 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 09:30 ID:BSLqo2GV
BOSSのOVERDRIVEのみ使用
12 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 09:47 ID:GiyAWlDJ
コンプなんて下手な奴が使うもんだろ
またループしそうなおかん
生音変化物三つ+歪み+コーラスを使っている。 生音は本体のプリアンプでも操作出来るが、一曲間に静動がはっきりわかれていたり、 スラップと指弾きで明らかに音色を変えたい曲、5弦を重点的に使う場合に音程感を出すためのセッティングなど 素の音にこだわってやってる。勿論それプラス指のタッチや弾く位置でも音の変化はつけてる。 歪みは曲によってはどうしても使いたい事があるし、コーラスも使い所でとても綺麗に聴こえる。 アンプ直結ではないけれど、素の音にはこだわりを持っている。
俺のセッティングはこんな感じ。 ・チューナー ・コンプ:常時かけっぱなし。 ・EQ:ドンシャリセッティング。スラップ時のみ。 ・コーラス:Bassソロ用。指弾き、スラップ両用。 ・歪:曲によって使用(殆ど使わない)。飛び道具。 ・オートワウ:曲によって使用。 Bass本体はActiveの5弦JB。TrebleとBassのブースト/カットが出来るけど 基本的にフラット。演奏中の微調整にしか使わない。逆にPUバランサーは 頻繁にいじる。スラップは真ん中、指弾きはリアのみ、みたいにね。 アンプを持ち歩かないので、どんなアンプに当たってもある程度自分の音が 出せるようにと考えたら自然とFXが増えてしまった。アンプ側のセッティングは とりあえずフラットで試してみて、必要に応じてちょっとだけいじる感じで、 積極的な音作りはしないね。
オクターバー結構使う
>16 俺のことかと思った(w ベース、エフェクタともほとんど同じだ。 佐渡5弦 ↓ 自作a/b box→boss tu-12 ↓ ebs multi comp ↓ 自作 mutron3コピー ↓ sansamp bass driver di ↓ 自作 e.h. small cloneコピー ↓ アンプ スラップ、指のセッティング変更はバランサーで。 どんな曲やってるの?
19 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 19:02 ID:Kj9sXTGP
MXRのBASS D.I買います。
20 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 19:37 ID:ieMaOdYj
おれ、サンズ派(TS9併用)
21 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 20:00 ID:2cYZT3Ql
MXR買ったけど、俺にはあわなかった。 結局、サンズのベードラに戻した。 tech21 ベースコンパクター (またはBOSSのリミッターエンハンサーかダイナコンプ) ↓ ベードラ ↓ マルチエフェクター(デフレッター、空間系、チューナー使用) ↓ アンプのリターン入力 コンプ系は、そのセッションの傾向によって変える。 ベードラは完全にプリアンプのみ使用。 マルチは、ME-8BかZOOMのBFX-708。
22 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 21:18 ID:vTW3DEz8
>21 お、テックのベーコン使いハッケン! 俺それしかコンプもってないよ。
23 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 21:58 ID:ieMaOdYj
フェンダージャズベ ↓ AKAI チューナー ↓ TS-9 ↓ サンズベードラ ↓ ヤマハベースグライコ ↓ パワーアンプイン 主にメロデス用です。
24 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 22:06 ID:T3VqoBHL
エキサイターとか使ってる人いますか? もし使うならどこのがいいでしょう?
やっぱりおいらの場合、ベースにエフェクターは必要だと思う。 どんなにアクティブでプリアンプ内蔵でも、 なぜか、アンプ直だと、 ぽこぽこした音になってしまいます。 ドライブ感がある音が好きなので、サンズやMXRのDIかまさないと 情けない音に。。。 腕の問題もあるけど。
エフェクターを使うからこそ、素の音や本体の配線、シールドにもこだわるぜ
28 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 23:43 ID:u83fuH8n
ライブハウスとかも、ラインの音を客席に送るわけだから、 コンプ、イコライザー、プリアンプあたりは、必要だと思う。 今度ツインベースのバンドやるんだけど、もう一人のベースがベードラオンリーだから、 エフェクターは使いまくる。空間とかも欲しい。
29 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 00:26 ID:G16Ef5Qz
↑禿同。アンプでいくら良い音出しても、DIへのライン音=外音なので無意味。
30 :
16 :04/04/05 00:29 ID:3Tqh+wse
>>18 似てるなあ・・・楽器まで似てるって言ったら怒られるかな(笑
やってる曲はFusion、Funkなどのインストが主です。
EやF一発でゴリゴリいくような、シンプルなのが多いですね。
Crews5弦
↓
BOSS TU-2
↓
EBS Multicomp
↓
Boss BluesDriver
↓
Arion BassChorus
↓
Maxon AF-9(旧)
電源はCAJのAC/DC Stationで取ってる。電源ノイズがとても少なくて良いです。
FXを接続する順番に一考の余地がある感じですね。
31 :
28 :04/04/05 00:40 ID:C51E3AwK
>29 わかってないのに20マソくらいする、ベーアンヘッド買っちゃう香具師が微笑ましいくらいカワイソウで…
ヘッドからPAに送りゃいいだろ。大抵のヘッドにはXLR端子付いてる。
TBもしくはPB ↓ EBS Multicomp(購入予定) ↓ Boss SD-1 ↓ Boss CBE-3 サンズ使ってみたいなぁ。プリアンプとして。
34 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 05:31 ID:q4PdLt6p
ME50B買った人いないんかな? レポきぼんぬ
35 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 05:42 ID:SrSO73gq
ヘッドから卓に送ればいい話さ。でも金ないから仕方がない。 まぁ小さい箱なら250Wくらいのアンプだけでも結構音でかいけどね。
36 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 06:23 ID:GPBK3Dq1
ヘッドから卓に送っても、そのベーアン本来の音とは違うけどね。 搬出搬入の手間考えると、ヘッドやキャビの持ち込みは考えてしまう。。。 とか、言いながらヘッド買おうか悩み中。(w
37 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 06:58 ID:SrSO73gq
それを言ってしまったら終わりだしどうしようもない。やはりステージからの音はでかいしさらにヘッドから卓なら直よりはるかに良い音になるじゃん。
某工房5弦(Villex×2+Aguilar OBP-3)
↓
GK Diesel Dawg(歪み。単体だと音抜けが良すぎるのでSANSAMPと併用)
↓
BOSS BASS CHORUS(ベースソロ、バラードの一部分で使用)
↓
SANSAMP BASS DRIVER DI(薄く歪ませたい時使用。DRIVE 1〜2時方向程度。でも歪みというよりプリアンプ的な使用)
↓
Jiraud SLAPPERU(曲によって使用。主にスラップメインの曲)
↓
HaTeNa? ACTIVE SPICE(低音弦の音程感、高音弦の太さが増すため、丸く埋もれる音を出したい時以外使用)
↓
GUYATONE BOTTOM BLASTER(常時かけっぱなし。下は厚みが増し、上はややエキサイターっぽいかかり方)
電源は
>>30 と同じくCAJのAC/DC Station。SLAPPERUのみ電池(DURACELL)。
シールドは今の所BELDEN8412+SwitchCraft(方向性なし)で統一。
場合によってPURECRAFT、Ex-Pro Platinumのシールドも使用。
39 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 07:33 ID:GPBK3Dq1
>>39 >専用15Vパワーサプライを使用します。
これがかなり痛い。これさえなければ、ちょっと興味あった。
41 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 07:53 ID:GPBK3Dq1
>>37 >やはりステージからの音はでかいしさらにヘッドから卓なら直よりはるかに良い音になるじゃん。
ステージからの音って、客席にはそれほど聞こえてないよ?
42 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 08:08 ID:SrSO73gq
やっぱり初心者でもプリアンプは買わないとね… ベース→卓の音は自信がない。フェンダーのアクティブサーキットじゃ… Jiraudのサーキットがほしい。話によるとプリアンプがでるらしい。 まぁ10万半ばだろうけどね…プリでその値段だからすごいのは確かだけど無理ぽんぽん。 フォデラのプリンアンプでめ買おうかな。
>>37 ステージの音は逆に大きくしてしまうと、PAがバランス取り辛くて困る。
余程腕の良いPAならわからないけど、俺がやるライブハウスは大抵、
アンプでの音量を上げすぎているバンドには
「外音に干渉して音が回ってしまうんで下げて貰えますか」と言う。
下手にステージからの音を客に聞かせようとするより、
先にアンプ前である程度の音を作っておいて、
後はPAとのコンタクトで音はどうとでも変えられる。
44 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 08:54 ID:SrSO73gq
PAさんに質問。 ライブの録音てライン?アンプにマイク立ててる場合はマイク? いつもベースが録音されない。全然聞こえないのはなぜ?
俺はPAではないけど、大抵の所の録音はラインだよ。 外音と録音する所なんて滅多にないはず。
×外音と→○外音を
47 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 09:12 ID:SrSO73gq
アンプの前に立ててあるマイクはホールへ流れてるのかな? ライン録音てことは録音するときベースの音を小さくしてるのか…それはPAがイヤホンしてバランスを調節してもステージからの音がでかいからイヤホンしてても混ざってしまってミスってるのかな… なんでベース小さいか原因が分からない…
>>47 ウチの場合は逆にギターが小さくて、ボーカルが並々。
ドラムはまあ普通に聞こえるくらいで、ベースは結構大きめだった。
ギターはアンプのGain上げてそれなりに音量出して歪ませるタイプなんだけど、
音量を上げれば上げるほどPA側では下げられるみたい。
ベースはそのままライン録りのはずだから、原因はよくわからない。
元々本体の出力が小さいとか。
49 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 12:03 ID:G16Ef5Qz
アンプからライン出力できるのに、わざわざDIを使う意味を考えよう
50 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 13:19 ID:FHza2Ldm
だな
52 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 15:50 ID:G16Ef5Qz
おまいらいいな卓につないでもらえて。もれアンプのみ。
54 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:22 ID:tmkPtQ73
>>47 アンプの音がでか過ぎるとPAはDIからの音を下げるしかないんです。
その状態でライン録音されていますのでベースは小さいでしょう。
アンプを下げてください。
ギターも同様。
55 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:27 ID:tmkPtQ73
>>48 客席で聞こえるベースの音のボリュームを10と考えてください。
たとえば、アンプの生音が客席に8出ているとしましょう。
すると、PAからはベースを2しか出せません。
それをライン録音するとベースは2の分しか録音されません。
ギターも同様。
56 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:34 ID:tmkPtQ73
>>48 追加
おそらくギターが超大ボリュームだったはずです。
ギターの生音がバカでかいとそれに合わせて他を上げるしかありません。
結果、聞き苦しい音になってしまいます。
ラインで録音した場合、生音が小さいほど大きく、大きいほど小さく録音されます。
57 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:42 ID:SrSO73gq
やはりそうか… アンプから大音量で出したい俺にとって辛い。 モニターからだとなんかやりにくい。 けどPAてアンプのランプがOKが点滅するくらい出してっていうのにな。決してピークが点滅するほど出してないのに… 9日ライブだから小さめでモニターから沢山出してみようっと。 ありがとう!勉強になりました。
58 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:52 ID:Ls1Sqh4p
PA用のパワーアンプも、ベーアンの代わりになるんだな。 YAMAHAとか安いし、やってみようかな。
59 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 19:40 ID:tmkPtQ73
>>57 せまいハコでPAの出力があまりない場合そういう事もあるよ。
その場合低音カット気味にした方がスッキリ聞こえます。
演奏をバランスよく録音したいのであれば
友達などに頼んでMDウォークマンなどで客席で録音するといいと思います。
スレチガイのため去ります、スマソ
>>58 ジェフバーリンがYAMAHAのPA用の使ってたような
しっかし重いんだよなぁああいうの
ですからワタシは持てません 力がある人うらやましい
ジェフ・バーリンも自分じゃ持たないと思うけど>PA用スピーカ ベースアンプ(キャビネット)よりもPA用スピーカのほうが 再生レンジはずっと広いから、よりハイファイな音を求めるなら いいかもね。アンソニー・ジャクソンもそんな感じだし。
62 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 20:06 ID:GPBK3Dq1
>>60-61 となると考えようによっちゃ、ベースアンプなんて入らないな、と。
PAがちゃんとベース音をステージモニターに返してくれりゃラインだけで十分、
ステージにもベースアンプはいらない、と。
63 :
58 :04/04/05 21:34 ID:Ls1Sqh4p
65 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 23:59 ID:GPBK3Dq1
>>63 十分ありだろ?
要は出音と耐久性の問題。
66 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 00:02 ID:GXdEm0WU
ベース→卓→スピーカー で良い音が出るのはJiraudかクルーズ。
新しいスレは盛り上がってますね! ピック弾きと指弾きを使い分ける場合、音量の差をどうやってカバーしますか?
68 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 00:31 ID:0SE+e2Jf
>>68 楽器本体のボリュームノブで調整しるよ。あとコンプ。
70 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 00:46 ID:NL3gPLPM
>>67 ベース本体のvolツマミを素早く調整するに決まってるだろ。素早く、正確にだ。w
>>68 自分が持ってるから自慢したいだけだと思われ
>>66 よっぽど安物のベースでもない限り、まともな音が出るけどね。
72 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 01:31 ID:0SE+e2Jf
73 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 02:12 ID:NL3gPLPM
ビリーシーンは生音が部屋の外まで聞こえるぐらいデカイらしい。よほどソフトタッチが必要じゃない限り、コンプなくてもスラップ並の音量は出せるんだな
74 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 02:46 ID:pQbjKUy/
>>73 昔、確かにビリーの生音でかっ!と思った記憶があります。
76 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 03:06 ID:XG8cnLCE
おれベースセミナーで生音きいたよ 確かにでかかった
エレベの場合、生音がデカけりゃいいってもんじゃない。 大抵、重い材を使ったベースは生音小さいが軽い材より締まった音が出る。 ピッキングが強すぎるというのも、チューニングや指への負担を考えるとあまり良くない。 ここ一発っていうメリハリで使うなら別だが。
79 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 05:12 ID:NL3gPLPM
>>76 右手の指先が弾きすぎてガチガチに固いから、あまり力を入れすぎなくても大きくて良い音が出るって自分で語ってましたね
MXRのBASS DIを買おうおあと思ってるんですが 今EBSのコンプだけ持ってるんですよ。 で、繋ぐ順番は ベース ↓ EBS コンプ ↓ MXR BASS DI ↓ アンプ の順番でよろしいでしょうか?
そのセッティングならDIいらないんじゃない? 音質劣化するだけのような気がするけど。
82 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 20:30 ID:m1oC+S9o
>80 同じMXRならグライコとかのがいいかもね。
>>80 MXRのcolorボタンを押してもEBSの音とは、似てるが違う
MXRの方がゴリゴリしており、EBSはさらにドンシャリという印象
MXRの使い方はdistortion(とEQ)となるが、確かにもったいないような…
でもsans系はEBSと音質が似てるので、も少し安いdistortion買った方が
いいのかもしれん
でも3バンドEQとdistortionとDIを活かすなら悪くないと。
そういう漏れもEBS狙ってますw
買ったならこういうつなぎ方でいくと思いますよ
84 :
80 :04/04/06 21:38 ID:t/F77yDi
あら、そうなんですか・・・ EBSとの併用はやめた方がいいみたいですね イコライザーも付いてるしDIとして使えるからいいかなぁと思ったんですが とりあえず持ってても損は無さそうなので買ってみて色々試してみます。 thxです。
BOSSのBD-2をKeeley風mod.してみたんだけど、ベースにはコッチ の方が扱いやすい印象です。 ローがぐっと出てきて、歪み具合もずっと細かくなります。 12時以上はとても上げられなかったトーンも、まんべんなく使える 様になりました。 もっとも、BD-2特有のハイが暴れる感じはすっかり抜け落ちてしまう ので、それが好きで繋いでる人はやめた方がよさそうです。 レポっつーより、改造成功記念パピコだな(w
>85 俺はRE-Jに頼んでるんだが、期待できそうだな。ギター用に買ったんだけど。 来週には届くかな?
88 :
ドレミファ名無シド :04/04/07 17:39 ID:oQ5QyIDw
結局、買ったけど使わないんで処分しようかと思うんだけど、 オークションとか、MXRのべードラって中古だといくらぐらいが相場?
89 :
ドレミファ名無シド :04/04/07 18:46 ID:sXXIx/pj
DigiTechの赤ワーミーはベースでも使えるのでしょうか?
90 :
ドレミファ名無シド :04/04/07 19:09 ID:ejRIaH7O
ベースでも使えるか?と聞かれたらベースでも使える、と答える。
91 :
ドレミファ名無シド :04/04/08 12:28 ID:ihKIneas
>>89 俺はワーミーUから赤ワーミーに変えた。これ最強!
だって、Uは低音で誤作動するんだもん。
92 :
ドレミファ名無シド :04/04/08 18:01 ID:HKwAlokW
ビリーシーンの話題が出てたけどあの人は歪み何使ってる?
93 :
ドレミファ名無シド :04/04/08 18:24 ID:5WN+PcTV
そういえば、ビリーシーンってエフェクター使ってるの?
94 :
飯田橋 :04/04/08 20:04 ID:PFaHL1Fs
95 :
92 :04/04/08 20:27 ID:HKwAlokW
ありがとう!!
96 :
ドレミファ名無シド :04/04/08 22:56 ID:ub6ygqhZ
ベースポッドというのはそんなにイイモンなんですか?
>>96 何を良いものとするか、人それぞれだから何とも言えない。
レコをメインで使うのか、スタジオやライブに使うのかでも違うし。
沢山機能があっても、その中にある音が一つもその人の好みに合わなければ意味がないし。
個人的な感想で言わせて貰えば、それなりに使える物だとは思う。
特にレコーディングでは、アンプをマイク録りしたその物の音とはいかないものの、
アンプの特性がよく出ている音だと思うし、ライン臭さも緩和される。
本物そのものを求める人には合わないかもしれないが、
完璧でなくて良いし、本物に似通った物が沢山あるのは便利だ、
と考える人ならお勧め出来るくらいの音は出る。
ただ、新しいのはわからないけど、古いのを使った感じでは
やはりアンプの特性を真似したラインだ、と言う感じの音で、
ヘッドフォンで聴いた時には細かい弦のバズが気になった。
98 :
ドレミファ名無シド :04/04/09 08:44 ID:uW9xom4R
>>98 なんだろ。ゴリゴリしてるけど上がきついって感じじゃないからプレベかな?
プレベとAMPEGだけでもこんな感じの音は出そうだし、
サンズアンプのベードラとか使っても似たような音は作れると思う。
多分この音はピック弾きだろうね。 まあ、指でも出せる人いるかもしれないが、いるとしたらかなり硬い指先だ。
101 :
ドレミファ名無シド :04/04/09 19:14 ID:g3Z9vKvT
空間系専用として、MagicStompを注文してみた。 さて、どうなることやら・・・
103 :
ドレミファ名無シド :04/04/10 21:10 ID:DukttZEd
PEAVEY CLASSIC400Bが欲しいんだけど、どうも躊躇してしまう。。。
104 :
ドレミファ名無シド :04/04/10 21:19 ID:k5z9hySn
PEAVEY CLASSIQ400B
105 :
ドレミファ名無シド :04/04/10 21:38 ID:DukttZEd
↑の意味がわからんが?
>105 そっとしといてやれ
107 :
ドレミファ名無シド :04/04/11 01:04 ID:gvNhZsBd
典型的なハードロックなんかのベースって、コンプやイコライザーはかかってても きつく歪ませたり、深くコーラスかけたりはしないのかな?
>>107 典型的な、って言うのがどの辺りのを指しているのかわからないけれど
基本はアンプ直っぽい音(アンプでドライブさせた音など)で
激しい曲や、部分的に歪みを使ったり、静かな曲などで部分的にコーラスをかける事はあると思う。
原音の感じはそのままで太い感じにブーストできる歪みモンてどんなのがありますか? 今のところfulltoneに興味ありなんですが、高いし他に候補があれば検討しようかと。 ちなみにアンプ(anpeg)は常時ドライブさせてて(ラインはベードラ)、 もう一押しドーンと欲しいときとかスラップをバキバキさせたいときとかに踏みたい感じです。
>>109 歪み物限定なの?
高いのだとBUDDAのPhatBassが結構良いって話は聴くけど、使ってる人少ないからなあ。情報もない。
歪み物限定ではなく、太い音にブーストしたいとか、バキバキさせたいって話なら別のお勧めもあるけど。
ベードラ二台繋ぎって手もあるにはある。やっている人もたまにいるね。
112 :
ドレミファ名無シド :04/04/11 07:51 ID:r9dnkz+P
113 :
109 :04/04/12 01:09 ID:XPExpiDK
>>110-112 レスありがとうございます。そーいや歪みじゃなくてもブーストできますよね。
BUDDAはいいって話は聞きますが予算的にきついっす。
109さんの別のお勧めって教えてもらえませんか?
ベードラ2台は気持ち的になんかやなので今度MXR弾いてみようかと思います。
>>113 110で言いかけたお勧めはActiveSpiceと言うエフェクター。
ブースターとしても使えるし、音を太くしたり、高音を強調したりも出来る。
弦ごとの音のバランスを良くするコンプっぽい働きもあるので、
単にブースターとしてじゃなく、常時かけっぱなしで生音作りをするのにもかなり使える一品。
使った時と使わない時の音の太さや、低音弦の明瞭な音程感は癖になるんで
逆にブースターとしてのみの用途を求める人にはお勧めしない方が良いのかもしれない。
ついでにレコーディングにも使える。
音にライン臭さが減って、太い音で録音出来たよ。
115 :
ドレミファ名無シド :04/04/12 17:41 ID:Uz9jBQpL
ロザリオスのTokieさんみたいな、押し出し感あふれるドライブトーン は、どんなエフェクター等のセッティングで出せますでしょうか? 使用ベースはアトリエのアッシュボディ/メープル1PでPUは VillexのJJでパッシブ/アクティブ(BTS)切替仕様 宜しくお願いします。
>>115 アギュラーのアンプによるナチュラルなドライブと
モジュラス独特の硬質なトーンによるものかと。
んで要所でチューブスクリーマーを踏んでいた筈。
家にアンプがなく、あっても音を出せる時間には家にいないので、ヘッドフォンアンプとしても使えるプリアンプを買おうと思ってるのですが、 何かいいの教えてください。 ちなみに使ってるベースはフェンダーJAPANのJBです。
118 :
ドレミファ名無シド :04/04/12 20:08 ID:NSx08prY
>>117 ヘッドフォン端子付きの小型アンプじゃダメなんか?
>117
CrantortoiseのBP-1(BASS SOUND RESCUE PRE AMP)
チューナーアウト、ミュートスイッチ付き。専用ACアダプターじゃないと動かないので、
電池、パワーサプライが使えないのが痛い。しかし、音質、デザイン、耐久性、
どれをとっても、最上位クラス。しかも、国産ハンドメイド。
ベーシストなら持ってて損はない!ていうか今すぐ買え!
ttp://www.river.sannet.ne.jp/albit/BP-1.htm
Moon JJ-4 ↓ Boss OverDrive/Distortion OS-2 Level:原音と一緒 Tone:センター Drive:0 Color:センターよりちょっとODより ↓ Fender Bassman 60 ピッキングのニュアンスでトレブルが微妙に歪んだり歪まなかったりで気持ちいいです。
122 :
117 :04/04/12 22:46 ID:QpWQGuXO
みなさんレスありがとうゴザイマス(^_^.)
>>119 さん クレイントータスは以前から気になってたのですが、なかなか置いてる店がなくて迷ってたんですよ
東京で置いてる店とか知ってたら教えてくださ〜い
124 :
119 :04/04/12 23:39 ID:+Q8rerWG
>122 俺は石橋楽器プレイヤーズゲート1Fで買った。 パッシヴのベースなら、なおさら相性がいいだろう。 >123 ということで、俺は業者でも販売店でもない。 あの世で俺に詫びつづけろ。
125 :
ドレミファ名無シド :04/04/13 00:38 ID:gY//Yrlw
>>117 EBSのミクロベース様はどうなんだ?
あの価格で、大御所メーカー、あらゆるスイッチが付いて9v電池使用可能ときた。
おまけにヘッドフォンアウトまで・・・売り切れ続出しそうでないかい
126 :
ドレミファ名無シド :04/04/13 01:52 ID:+Sh63YJY
117じゃないけど、俺もクレイントータス、EBSが気になっている。 近くの楽器屋には両方ともないしなぁ…
>>125 ループも組めるし
ここの人にとってはこれはでかそうだけど
今月末くらいだっけ?人柱の方、よろしく〜
128 :
ドレミファ名無シド :04/04/13 02:02 ID:+Sh63YJY
ベードラをプリアンプとして使うよりはいい気がするけど 高い!!!!!!
129 :
ドレミファ名無シド :04/04/13 10:29 ID:DOD5Ahmx
EBSのいいなー。音屋で\36,800か。
マイクロ(ミクロ?)ベースは売れるだろうね。
おそらくかなーりのベーシストが気にしてる。
俺も試奏して良かったらサンズ売っ払って買おうかな。
>>131 個人的にはクルーズはいい印象があるからこれも気になる・・・
133 :
131 :04/04/14 02:38 ID:SdfTx8li
う〜、どうしよう・・・
思い切って買ってしまうかな
>>131 のを使う場合はコンプとか挟まない方がいいですかね?
134 :
ドレミファ名無シド :04/04/14 19:07 ID:UuNbC1UN
ベーシストにお勧めのヴォリュームペダルございますか?
プレベでジャズベぽいサウンドにできるエフェクターってありますか?
>135 月並みですが… ジャズベ買え。
137 :
ドレミファ名無シド :04/04/14 19:26 ID:qtyoe6eh
>>134 別に何でもいいんじゃない?
っていうか、ボリュームペダルって使う?
>>135 V-BASSなら可能じゃないかな?
無理かなぁ。。。
>>136 >>137 即レスどもうです。
やはりジャズベを買うのが手早いですよね。
ちなみにジャズベをプレベぽいサウンド・・・なんてのも無いですよね?
139 :
ドレミファ名無シド :04/04/14 19:39 ID:k+uQsH97
>ジャズベをプレベぽいサウンド・・・なんてのも無いですよね? ある。
141 :
ドレミファ名無シド :04/04/14 20:54 ID:qtyoe6eh
>>138 V-BASSなら可能じゃないかな?
無理かなぁ。。。
いや、V-BASSなら出来る。 と言うか、アレはベースのPUや形状はほとんど関係ないし。 専用のディバイデッドPUで拾った信号をシンセのように音色を選びしている感じだろうから。 でもセット購入、セッティングを全て施すとなると、FenderUSAのジャズベが買える価格になると思われる。
143 :
ドレミファ名無シド :04/04/14 23:52 ID:Ww9N58r3
ハイパワーアクティブハムPUでもジョン・ウェントウィッスルみたいな 音出せるようなドライブ系エフェクターはないだろうか。。 Bass DriverDI、VooDoo Bass、Core Drive以外で。 輪郭がほんとボヤけるし低音も痩せるしヌケも悪くなってしまうよ。。
144 :
143 :04/04/14 23:56 ID:Ww9N58r3
天野月子のアルバムでサポートしてる 山田章典みたいな音も出したいです。
>143 ビッグマフロシア
>>143 何時のジョン?
亡くなる寸前は鬼のようなラック組んでたんで
そう簡単には再現できないと思うけど。
抜けと輪郭に関してはローをすこし絞ると
改善されたりする。歪ませている人はそういう人多い。
音痩せはベードラのミックスフルで使ってて
そう感じるとしたら、聴感上周波数の干渉でそう聞こえている
かも知れない。
実はノーマル音が一緒に出てると変に音抜けが悪くなるときもある。
ちょっと高いけど各社2万円クラスの
ベース専用歪み色々試してみては?
などといいつつ俺は1980円の使ってるけど・・・・。
>>143-144 俺は耳障りで好きじゃない音だったけど、高音(と言うかハイミッド?)がギャリギャリしてて
音が良く抜ける歪みだったら、HAOのRUST RIDEとかあるけど。
ベードラでBASSを下げ、TREBLEもやや下げて、DRIVEとPRESENSEを上げ目にするだけでも十分な気がするけど。
ってか、天野月子のベースの音は全然違うのでは。
アレは普通にジャズベにアンペグとか使ってそうな音だったけど。
PUのバランスは両方フルか、ややリア寄り。タッチは柔らかめかな。
>>146 確かに俺はミックスは常にフルで使っている。
下手に原音混ぜるより、フルにしてDRIVEで調節した方が俺は良い音が作れる。
音も十分抜けてくるし、その辺りに不足感を感じた事はないね。
148 :
ドレミファ名無シド :04/04/15 12:06 ID:MLlimGru
クレイントータスてどうなん?? 使ってる方、どんなことでもいいので情報ください。 EBSコンプ持ってるんですが、買った場合 コンプ ↓ クレイント−タス となるのかな
149 :
ドレミファ名無シド :04/04/15 13:36 ID:dF2WVG83
>>148 それは好きずきだよ。
自分でやってみて好みの方にすればいい。
クレイントータスってどうなん?と訊かれてもなあ。 クレイントータスの歪みの話?メーカー名だけ出されても。
>148 たぶんBP-1のことかな? おれは、 コンプ ↓ グライコ ↓ 歪み ↓ BP-1→チューナー ↓ DI、ミキサーなど。
152 :
ドレミファ名無シド :04/04/15 19:21 ID:A9OcgAws
>>149 〜151
レスありがとうございます。
BP−1のことです。自分は歪み系はあまり使わないので歪みよりもむしろ
プリアンプとして使うことが多くなると思います。
153 :
ドレミファ名無シド :04/04/16 01:41 ID:dQiWRYFb
154 :
金閣寺2 :04/04/16 02:39 ID:tCOu79rO
録音がメインで使いたいんですけど、ALBITのB-200が大好きなのでBP-1とても気になります。 Crewsも使い勝手が良さそうだなあ。
>153 Tech21のベースコンパクター。ほかを試さずに買ってしまった。
>>154 BP-01もってます。けどB-200使ったこと無いんで
似てるかどうかはわかりません、個人的には好きな音です。
原音のキャラクターをあまり変えず各帯域がブーストorカットされる印象。
Qカーブが一般的な3バンドイコライザーに比べて
ゆるやかって感じがします。
157 :
金閣寺2 :04/04/17 17:43 ID:S5zH+tvI
>>156 いいだばしさん、レスありがとうございます。
いいだばしさんはどのようにBP-1をお使いでしょうか?
>>155 同じコンプ使ってますね。
EBSのコンプ買いに行ったのにまったく違うベースコンパクター買ってしまいました。
私も、先日までBP-1持ってました。
うわっ・・・間違ってenterを(ry BP-1ですが、ヘッドフォンアンプとして使うと、もろにB-200の音がしました。 ただ、壁コンセントや、電源ケーブルにもかなり気を使ってる方なのですが、 ノイズが気になります。ダイナコンプと組んでた時は最悪でしたw マルチコンプ(電池使用)で組ませたらだいぶマシになりました。 イコライザーはMIDの効き方が極端で、ブーストさせると音量もかなり変わってしまうくらい 効きます。 この感じが好きな方は、はまるかもしれませんが、 わたしは、イマイチ好きになれなかったです。 あとは、GAINですがほとんど歪みません。 トレブルはサンズのようにパキパキした音にはなりません。 ベースは、どっちかというとローミッドよりな感じがしました。 それぞれの周波数は、いろいろ見てみたんですが分かりませんでした。 私的な感想ですが、アクティブBASSで本体の音が気に入ってる人でしたら必要ないと思います。 私も、いろいろ繋いでたんですが、 いまは、JJ5(アルダー、エボニー、XTCT)+マルチコンプのみです。 ただ、パッシブのプレベに繋いで、MIDブリブリの音なんかは最高に気持ちよかったです。
実は大根に繋げてますw といってもセンシビティ0で使って 速めの曲で低音が暴れるのを防ぐ時だけですけど。 ゲインは9時位でその分マスターは高め(3時くらい) その方がノイズは少ないみたいです。 パッシブのプレベフレットレスでローとハイを少しカット して使ってます。
161 :
148 :04/04/17 20:24 ID:klyn9Uw4
貴重な情報ありがとうございます。 BP-1使ってる方、結構いらっしゃるのですね。 自分はプレベ、サンダーバードを使ってるんですけど、 プレベでMIDブリブリっていいですね。
162 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 07:52 ID:6fRWP5tc
ベースコンパクターはイコライジング、効き過ぎない?
ベースコンパクターって滅茶苦茶パコパコする奴じゃなかったっけ? 原音なんてほとんど残らない(コンプのようなエフェクターとして見るなら) まさにエフェクター的なコンプだったと思う。 大根以上に強烈だった記憶があるよ。 スラップや、その他普通の演奏に使うには不向きな感じ。 あの強烈な圧縮音が欲しい時だけ踏むような用途だと思われる。
164 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 10:19 ID:HIwdqciQ
俺もベーコン(w使ってるよ。
>>163 そうそう、だから俺も別にコンプを繋げて切り替えて使ったりしてるよ。
165 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 13:47 ID:8pPMm7pg
ESP FOREST →インテリタッチチューナー ↓ BOSS LMB-3 ↓ MXR BASS DI+ 80 コンプもMXR DIも使い方がわかりません(つд⊂)
>165 えー、使い方も判らないのになんで使えてるの?
167 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 14:30 ID:O89oTS51
BOSS コンプ
BOSS リミ・エンハンサ
大根
ベーコン
etc
忠実で自然なコンプレッション重視な場合、やっぱリミエンがいいですかね?
>>165 レシオとスレッショルドの意味はわかるよね?あとは自分の癖(弾く強さ)に合わせて調整するのがちょい手間ですな
168 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 14:40 ID:HirCfp35
デジテックのXシリーズって2chで話題になりませんねえ。。 やっぱりレイテンシーに問題があるんでしょうか? メーカーサイトの音を聞く限り悪くない音のように思えたんですが。。
俺にも晒させてください
フェンジャパジャズベ
↓
BOSS AB-2→BOSS TU-12
↓
BOSS LMB-3
↓
Guyatone BB-2
↓
EBS MULTIDRIVE
↓
DigiTech BASS MULTI VOICE CHORUS
>>168 使用者としては、少なくともこのコーラスはイイ!と思います。
かかり具合がくど過ぎずうす過ぎず、絶妙です。
>>169 俺以外にGUYATONEのBB-2使用者発見。
初心者の頃に操作が簡単なんで音作り用として重宝していたんだが、
ベードラを使い始めてから使わなくなっていた。
久しぶりに見つけて使ってみたら、意外とこれが良くてまた使い始めた。
171 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 16:57 ID:6fRWP5tc
172 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 17:08 ID:dD/ZNQ5u
>>171 >BOSS AB-2って音劣化しない?
その通り!と言うか現行BOSSコンパクトは全部劣化する。
BB-2がせめて踏み押しタイプのスイッチだったら、と何度思った事か。 って言うか、何であれだけスライドスイッチ式なんだ。
お、BB-2の( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!!が。
俺はかけっ放しなのでスイッチの問題はあまり気にしないで済んでます。
>>171 我が耳には判別できないので無問題です…ヽ(´Д`)ノ
俺も今は踏みっぱ。SLAPPERUの座を乗っ取って基本の音作りに使用している。 でも昔はそれしかエフェクターがなかったから、切り替えたかったんだよね。 ノーマルな音と、BB-2使った図太くてバキバキした音とをさ。
176 :
ドレミファ名無シド :04/04/18 18:30 ID:6fRWP5tc
ループのできるセレクターを使うとか。
東京でEBSのMicroBassIIが安く買える店あったら教えてちょ〜
>>177 サウンドハウスで通販した方が安いと思うのだが。
179 :
ドレミファ名無シド :04/04/19 20:10 ID:Hg+BWmFD
今、ギターが二人いるコピーバンドでマッドカプセルマーケットをやってるのですが 練習時、ライブ時共に、ギターに負けて良い感じの音が出ないんです・・・(とにかく埋れて聞こえない・・・) マッドみたいな感じの音で、ギターに負けないように音作りしたいんですが アドバイス頂きたいです・・・。 使用周辺機材は ズームのマルチのBFX708と アンプはピーブイの100W(だったはず)です
180 :
ドレミファ名無シド :04/04/19 20:56 ID:M/6i3DAx
>>179 使ってるベースはプレベ?
BFX708なんて、使いづらいエフェクター使わないで、
もうちょっと音の作りやすいマルチなりコンパクトなりを使った方が良いんじゃないかな?
>>179 マッドやるならおもいっきりデジタルっぽいエフェクターのほうが合うと思う
友達はベードラにBossのオーヴァードライブ使ってた
182 :
ドレミファ名無シド :04/04/20 11:35 ID:cjYRUNQj
本人はボスのメタゾネ使ってたYO!あとデジテックワーミーも!まぁただギターの音がでかすぎるだけってのもあるかもね
183 :
ドレミファ名無シド :04/04/20 12:30 ID:7Z4CSZGn
っていうか、ギター2人は入らないでしょ。(w
185 :
ドレミファ名無シド :04/04/20 16:17 ID:7Z4CSZGn
ところでみなさん、 コンプって過激にかかるのが好きですか? それとも自然にかかる方が好きですか?
>>184 それナチュラル派には最高。電池結構食うからパワーサプライがあった方が良いけど。
>>185 ナチュラル派。パコパコは好きじゃない。
187 :
184 :04/04/20 17:26 ID:iYguUU71
とにかく最も自然でナチュラルなかかり方コンプならGrooveComp。 ナチュラルかつ、ベースその物の音を1ランク上に感じさせる効果もあるのはEBS。
>188 GrooveCompは、試奏販売ってのをやってるみたいだから、試してみるかな。
>190 そうなんだよ。そのサイトを見るときだけ、IEの文字サイズ変えるのが('A`)マンドクセ
>>191 ctrlキー押しながらホイールマウス回すと字でかくなるよ!
193 :
ドレミファ名無シド :04/04/21 00:07 ID:4Ep1Gn0h
GrooveCompが話題に出てたので私のセットを一つ JB 5st ↓ KORG DT-10 (見やすい) ↓ K&R GrooveComp (ローノイズで自然) ↓ MXR Bass d.i.+ (歪み使用、DI機能は出来悪し) ↓ MXR Phase90 (クリ−ンコード弾き、歪みと同時使用とか) ↓ Rocktron Short Timer (模索中) ↓ Ampeg SVT-3PRO (パワーのみ使用) ↓ Ampeg SVT-810E (でかく重すぎ) ワイヤーは全て8412 EBSのコンプはノイジーでボツ えふぇくたー工房も気になります。 誰か使ってます?
EBSのコンプはノイズのらないよ? 電源悪いんじゃないかい?
俺のもノイズは全然無い 電池でもACアダプタでも
アタリとハズレがあるのか?!
色々な人の意見を総合すると、 アダプタージャックの改良が行われたという話。
199 :
ドレミファ名無シド :04/04/21 23:51 ID:4Ep1Gn0h
>>198 なるほど
皆さんは、エンペローブフィルター系はどこに入れて
セッティングされていますか?(歪みの前後ぐらいでしょうか?)
宜しくお願いします。
200 :
ドレミファ名無シド :04/04/22 12:06 ID:6ch/Ksse
ライブ時において ベースのコンプレッサーはどんな使い方が効果的ですか? 当方、ピック弾きです。 1、2弦においたハイポジションのプレイでサスティーンと音圧補正が もう少しできればと思っています。 サンズのBDでDrive3時以上ぐらいのサスの感じです。 ここまでDriveすると歪みすぎるので・・・ こういう時に効果的なのでしょうか? 良かったら教えてください。
>201 ピック弾きにコンプっていらないの?
203 :
ドレミファ名無シド :04/04/22 18:38 ID:XEE9lDn5
そんなことはないがスラッパーの方が必要度は高いと思われ
ピック弾きでも粒立ちを揃えるためには有効なんじゃない?>コンプ 手で音を揃えるように弾くのが基本中の基本だが、そのうえで 軽くかけてより安定させたりアタックを少し潰して音色を作ったり。 その音が気持ちいいかどうかまでは保証できないけど。 漏れもスラップのほうが粒立ち、音色補正のためにコンプは必要だと思うな。
206 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 00:34 ID:yzlkqN9f
ライブで、指弾き、ピック、スラップと使い分けるときは、 コンプの設定も一種類じゃダメですよね? マルチならメモリーできるけど、コンパクトに人は どうしてるんですか??
>200 ピック弾きで1,2弦のサスティンがない、音圧がないというのは弾き方の問題で コンプ・リミッターじゃ補正は無理かもしんない。 自分にも覚えがあるのですがたぶん1,2弦を弾くときに3,4弦よりも鋭角にピック が当たってアタックが強調されてるような。 よく言われている逆アングルでピックを当てるというのもなんなんで(せっかく のピック弾きがスポイルされるような気がする)お勧めはしないが、そんな感じか。 がんがって練習して下さい。
>>206 コンパクトのコンプレッサー使用、指弾きメインな漏れのばやいだと
指弾き:コンプオフ
スラップ:コンプオン
この二種類だけ。コンプのセッティングはもちろんスラップ向きにしてあって、
(使ってるコンプがスラップ向きの機種なのかもしれないが)
一曲の中でスラップ→指と奏法が変化する場合はコンプかけっぱなし。
ただしスラップでのコンプ使用は味付け程度で、ないと弾けないわけではないよ。
コンプ通したほうが艶やかで気持ちいいサウンドになるからね。
基本的には、指弾きでキッチリとした音を出すようにプレイしている。
例えば、曲によってベース本体のトーンコントロールいじったりしない?
コンプもちょっとしゃがんでツマミ回せばいいんでないの。
足下にセッティングをメモった紙でも置いておけばいい。
あるいは、贅沢だがスイッチボックスを利用してループを組み、
二〜三種類のコンプを切り替えて使うとかね。
>>206 自分もピック、指、スラップ使い分けてるよ。
コンプは一種類だけで常にかけっぱだよ。
ボリュームをいじることはある。
210 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 05:54 ID:8qRUaA/1
>>206 PA側でコンプかけられるからベーシックな部分はコンプ無しで、
どうしてもという部分だけ自分でコンプをかければ?
9v駆動のエフェクターはベースに向いてないんじゃないか と最近思う。オンにした瞬間レンジが狭まる感じがする。 そろそろ本気でラック組むかなぁ
212 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 12:12 ID:uFRC5cBB
今度やることになった曲がガンズとモトリー。 どう音を作ろうかな
213 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 12:39 ID:HNhawOIU
>>212 歪ませる。
荒々しく弾く。
フロントハムがいいのかな?
214 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 13:21 ID:C+Xmpyva
男からチューナーのみ!
男からチューナー。どう言う意味だろう。
ギャリエンクルーガーがいいと思ふ
>214 激しくスレ違い。
218 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 22:02 ID:oR+FteGD
アクティブベースのプリアンプをサンズベードラとかに交換したらどうなるかな?
>>218 それは漏れもよく考える。
質のいいコンプをベース内蔵プリアンプと交換してみたい、とか。
でもまぁ電池の交換頻度を考えるとちょっとね…。
BB-2はコンプなんですか?
ちがうちがう、ベードラはプリアンプ。 漏れの場合は出来のいいコンプを プリアンプ代わりに内蔵してみようと思っただけ。
>>220 違う。一応説明では超低音と超高音を調節するエフェクター。
BassとTrebleの2BandEQに近い感じ。中々良い音がすると思う。
明日のライブでもBB-2を踏みっぱで使う予定。
>218-219 YAMAHAのNE-1を内蔵してみたい。
225 :
ドレミファ名無シド :04/04/24 22:55 ID:DgkwqIdy
彼女とイシバシ楽器を歩いてた時のこと 大根を試奏する香具師ハケーン そのスラップサウンドに彼女は 「この鼻づまりみたいな音、耳の奥がムズムズして気持ち悪いよぅ」 後日、大根を売りCS-2を買った俺がいたw
その鼻詰まりが良いんじゃないか! ・・・・でもCS-2も欲しいな、買っちゃおうかな 何故かイシバシだとプチプレミア付いてるし・・・。 だいたおれトニー・レビヴィンと早川岳春さん好きじゃんかよ。
227 :
ドレミファ名無シド :04/04/24 23:51 ID:DgkwqIdy
↑イシバシで箱なし3900円だったよ!箱付きは一万二千円!なぜっ!?
ビシバシの中古は適当だから気にしない! ジャンク品でも普通に使える物とかもあるんだから。 俺はジャンク扱いのVOLペダルを500円でGETしたw (チェックで音出ししたら異常がなかったw)
229 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 05:42 ID:WOQGRicC
MXRのLimitrってどう? 誰か使ってます?
230 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 06:01 ID:XFB6YaLI
ラルクのtetsuがレコーディングで使ってたね! (今月のベーマガにて)
231 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 06:58 ID:WOQGRicC
あれって、現行品って無いのかな?
limiterは見あたらないねー。箱が実にカッチョイイんだが。
233 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 09:30 ID:HWJiYlb/
テツ、リミタ・コンプが四種類?(あんま覚えてない)も本当に必要なんだろぅか?まぁベースで飯食ってる人をとやかく言えないけどな
>233 エフェクターのつまみ、ご丁寧に全部設定がテープにマジックで印されてたね。 もちろん、他にも色々なプロがああいう事やってるのは知ってるけど、 あそこまでやられると、自分で音作ってないな、というのが・・・・
235 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 11:12 ID:roiZE7yp
>>234 もちろん、あの辺になるとテクが全部やるからね。
本人はこんな感じって言えば作ってくれる。
ま、印付けておけばすぐにセッティング出来るから俺もやってるけど。
>>233 俺も取りあえず4つ持ってて、呼ばれるセッションによって使い分けてる。
下手くそなアマチュアだけど。。。_| ̄|○
236 :
233 :04/04/25 16:14 ID:HWJiYlb/
>>234 そう考えると、あれこれ財布と戦いながら、自分で足元いじっていくの楽しいよね
>>235 使い分けの基準みたいなんを、できれば教えてほしいです!
アイアンメイデン、ドラゴンフォース他、メタル系コピバンバンドにしか誘われないんで(*´ω`*)
237 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 16:16 ID:HWJiYlb/
コピバンバンドって変ですね(゚д゚)
238 :
235 :04/04/25 19:48 ID:WOQGRicC
>>236 ポップ&歌物系セット:BOSS LMB-3
プログレ・インスト系セット:tech21BASSCOMPACTOR またはMXR Dyna Comp
お気軽セット:簡単なセッション:zoomのマルチ内蔵コンプ(w
あとは、今は手元にないけど、ラックのコンプも持ってて昔は使ってた。
使い分けの基準は純粋にコンプ/リミッターとして使うか、
それとも「エフェクター」としての効果を狙って使うか。
以前、メタル系の時に2種類のコンプを切り替えて使ってたこともあるよ。
239 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 22:26 ID:jsWxmRG4
時々ベードラはDIとしてはイマイチという話を 聞くのですが…オススメのDIがあれば教えて下さいまし。 欲しい音は真空管っぽい暖かくてコシのある音です。 チューブタイプのDIがあると聞いたことはあるのですが…。
240 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 22:40 ID:HWJiYlb/
>>238 ジャンルが多彩ですね!
漏れの場合、指弾き系メタルん時は、4弦〜1弦の音量差をなくすために使用
(指で音量調整すると、アタック音に差が生じる)
スラッシュ系で、刻んだ時に低音ノイズが気になる時も使います
241 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 23:42 ID:WOQGRicC
>>239 >チューブタイプのDIがあると聞いたことはあるのですが…。
あるけど、レコーディングで使うの?
242 :
239 :04/04/25 23:50 ID:jsWxmRG4
>>241 いえ、現状ではライブで使えないかな?と考えてます。
以前ライブで真空管のDIのようなものを使ってる方がいて、
市場に出回ってるのはどんなものかなと思った次第です。
243 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 23:52 ID:HWJiYlb/
>>239 まさかプリアンプとDIを混同してないよね?
いや、文面がなんとなく…
244 :
239 :04/04/26 00:21 ID:7NXBJtCa
>>243 ベードラやMXRの?BassDI+ みたいなプリアンプ内蔵型の
音づくりが積極的にできる、あるいはDIそれ自体で音質が変わる
DIというものをイメージしているのが正直なとこです…。
興味本位とはいえ、無知ですみません…。
245 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 00:36 ID:eUdezqwO
DIは信号変換の際の音色に違いが出るのであって、積極的に音作りをする道具ではない。
246 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 00:43 ID:ODj3kSV9
247 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 00:45 ID:eUdezqwO
ってか、音作りしたいならDIじゃなくてプリアンプを買え。 5万以下のDIなんかそこら辺のハコにあるのと大差ないし、音が作れるわけでもない。 DIって言うのはEQ機能のついてる道具じゃないぞ?エフェクターですらない。
248 :
239 :04/04/26 09:08 ID:9c63E2ED
なるほど…。 ご教授ありがとうございました!
249 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 10:02 ID:5FJR/eGE
チューブサウンド好きならアンペグのヘッド買いなさい
250 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 10:23 ID:2aBq1Ao0
251 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 10:28 ID:2aBq1Ao0
253 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 00:04 ID:3U5KSOs/
ヘッドフォンアンプほしいけどオモチャみたいなのが多い。 アンプヘッドのラインアウトにヘッドフォンさすと音聞こえるのかなあ?
KORGのAX10Bを使ってる人いますか? 宅録で使おうと思ってるんですけど(現在ZOOM708使用中) 使い心地なんかはどうなんでしょうか?
255 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 12:55 ID:6NGhuIyd
>>253 そのまま差し込んでも当然ながら、片チャンネルしか再生されないけどね。
256 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 13:02 ID:kkPh7Ql2
↑モノラルプラグに変換するやつ(数百円)買えば両耳聞けますが?
257 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 14:36 ID:7jf8hq/U
ベースの歪みエフェクターでオススメありますか? サンズのベードラとの組み合わせで使おうかと思っています。 原音の輪郭が崩れにくい、目の粗い歪みが好きです。
258 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 14:51 ID:6NGhuIyd
260 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 20:43 ID:3U5KSOs/
ライン6のマユを練習用に使うのは贅沢かなあ?でもコンパクト4つぶんクライの値段であの機能 は安いよな。しかしあれにはマイクモデリングが入ってるが、それじゃあラインが主流になってる意味がない気がする。
>257 私は、SANSの前にRATか、Marshalのガバナー。 RATは思ったよりも使えます。音の太さはSANSで補えるので ガリガリのセッティングにしても埋もれません。 安いのでいいから試してみれば? 気に入らなかったらギタリストに売っちゃえばいいし。
262 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 01:22 ID:bVGEUj1x
漏れTS9の後にサンズ!サンズあれば低音落ち気にならないょ
263 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 09:12 ID:HrgzxzMA
漏れはEBS マルチドライブ→SANS BASS DRIVERだなぁ。
264 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 10:25 ID:FlD/N+gD
低周波を使うと音が 太くなりますか?
265 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 10:36 ID:bVGEUj1x
266 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 10:54 ID:ECNJYuTI
ここで言うところの歪みって飛び道具的な歪みのこと? 俺はかけっぱなしだからサンズのD.Iだけで十分だが。。。
飛び道具っていわれるとむかつく
EBSとBASS DRIVER同時使用してる奴って、 おれの知ってる範囲だと少し金に余裕ある中高大学生って感じなんだけど、どう? 当たってる?
GKのDieselDawgとSANSAMPを組み合わせて使う事が多い。 ミドルが強く目の粗い歪み方をするDieselと、低&高音が強めで目の細かい歪み方をするSANSで 両方を軽めに歪ませてタッチを強めに弾くと、バリバリっと言う強烈な歪み方をする。
>>268 どちらも1〜2月バイトすれば買えなくないだろ。
271 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 17:32 ID:ECNJYuTI
273 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 19:47 ID:bVGEUj1x
バイト代をそれだけ趣味にまわせる=親のすねかじりor他に趣味のない無職なイメージ(゚д゚)
274 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 19:52 ID:X6hiZL15
俺は社会人で安月給だけど マルチコンプもサンズのベードラも使ってるよ。 趣味と言えばバンドの他に車とか色々あるけど 全部にある程度金掛けてるから給料殆ど無くなるよ。 ウチは貧乏、俺も貧乏。 悪いか!
>>273 音楽だけが趣味だと何かまずいのか?
それに二十歳前半の独身で普通に給料貰ってればそれなりに余裕あると思うぞ。
働き詰めでお金使う時間ないせいで結構貯金溜まるし。(それでも使う奴は無駄遣いするだろうが)
と言うか、2万やそこらを趣味に回せない社会人ってどんなんだよ。
酒とかギャンブルやんなきゃ、それぐらい金あるだろ。社会人でもフリーターでも。 まー、実家に月10万くらい仕送りしてるなら無理だろうけど。
278 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 21:02 ID:m7cSTfyI
ワンコイン亭主
親のすねかじりって言ったって高校生なら当たり前だし(小遣い貰ってるかは別として衣食住は確保されてるわけだし) バイトして無駄遣いしなければ、エフェクターの2,3個買うのは簡単だろう。 俺も親のすねかじりの高校生時代に20万近いベースと15万くらいのシンセ買ったよ。 給料は月に四万くらいだったかな。 バンド活動ばかりで、遊ぶ事もなく(バンド自体が娯楽だったが) 自分で払って使うお金なんて1万くらいで収まるものだから、月に2〜3万くらい金は溜まったよ。 別に悪いことじゃない。
どうでもいいことだが、お前らの支出項目に「デート代」はないんだな。 そっかそっか。いや、ほんと別にどうでもいいことなんで気にしないでくれ。
>280 もう3年くらいねぇな。
282 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 21:33 ID:hEIH+Dtu
>>280 そういうのは遊興費として算出してますがなにか?
>>280 彼女が心臓の病で(そこまで重くはない)入院中でデート代ではなく
通院費しかかかってないのですが何か?
気が滅入らないように趣味は趣味で続けて欲しいと言われてますが何か?
デートしても遠出はしない、人ごみのあまり多いところはいかない、 元々彼女が遊園地だのゲームセンターだの、他金がかかるような場所は好きではなく 単に家でぼーっと過ごしていたり、近くの公園散歩したりする程度だからデート代かからなかったし。 週に数回は通院している今の方が金かかっているくらいだな。
全部女に払わせてるから一円も使わない。
女は金を食うぞ。
287 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 23:05 ID:MBQjjGl2
>>275-277 ,279
273は、別に悪いなんて一言も言っていないし、
バイト代って言ってんだから、ちゃんと就職してる方には無関係な話だろ
なにを焦って勘違いしてるんだw
落ち着け、ぽ前ら
>>283 応援する
存分にベースで曲でも作って聞かせてやればいい
もれは、よく一緒に桃鉄とかバトミントンしてる
これ、倹約w
彼女とのつきあい方を語るスレはここですね?
289 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 23:25 ID:X6hiZL15
>>288 今まで女と付き合ったこともないけど、取りあえず想像で答えてみるスレです。
お間違えの無いように
290 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 23:31 ID:bVGEUj1x
omaeha damattoke doutei pu
291 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 12:35 ID:Pw3Hhnx1
↑リア厨?
人の財政事情にいちいち口を出すのはどうかと思う。
293 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 15:28 ID:RxaUtxSq
大学の軽音楽部時代、一万円くらいの安いベースチョッケルなのに、機材に見合わず超絶テクな人いたなぁ。機材にあまり金をかけず、ひたすら技術を磨く彼のスタイルに今もあこがれる。 でも、気付いたら漏れの足元にコンプ(ry
294 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 16:53 ID:nN+B76h/
アリアの高いベースよりヤマハのSBVのほうがいい音だった。高いかねだしたのに 安いヤマハに買い換えてしまった。 ところで、ブッダのばかでかいフットぷりはどうかなあ?青しか試してないけど原音とほとんど変わらなかった。
BBE Stingerが1980円だったage
296 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 20:20 ID:6mPjtPai
ベースのエフェクターで、スラッパー用のエフェクターを探索中。 エンハンサーじゃなくて。あと、 同じくスラッパー使用で、確か名前もスラッパーなんとか、、、? っていう五万円ぐらいのエフェクターを探してます。
>296 そうなんですか。頑張って探してください。 まさか、「探してます」って書いてあるんだから教えろって意味だゴルァ、 とか怒ったりしないですよね
298 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 20:53 ID:nN+B76h/
↑ジラウドのやつだと思うよ。
>>296 俺SlapperUいらなくなったから3万くらいで売ってあげようか?
それなら新品で買うかな。
まあ、使い所はいくらでもあるから俺も積極的に売りたいわけじゃないし。
BBE STINGERが良かったのは昔の話、 今は「つなぐと音質劣化する箱」でしかない。 1980円でも俺なら絶対買わないな。 現代の技術で作られたエンハンサーなりプリアンプなりを 買ったほうが後悔しないと思うよ。
301 :
830 :04/04/29 22:27 ID:LR0LS36R
グヤトーンのベース用タッチワウ、BR2を使ってる方いらっしゃいますか? 先日ヤフオクで落札したのですが、音を出してみるとモコモコにもやけた クソのような音しか出ません。 もしかして粗悪品つかまされた?
>>301 まあ、GUYATONEだし。あの値段だし。あの大きさだし。
303 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 22:35 ID:d2vqWsq1
EBS Uni Chorus使ってる人います?三つぐらい音色があったと思うんやけど どうなんでしょうか。空間系のエフェクターでこれがお勧めってのありませんか?
>>300 部屋の練習用アンプでチェックしただけだけど,自分は気に入ったか
らいいや.
1980円は自分にとってはお買い得だったよ.
ただ,貴方がいいと思っているエンハンサーがあれば是非紹介して欲しい.
>>301 多分BR2はタッチワウじゃなくてオートワウだと思う。
EBSマルチコンプを数回使ったけど アンプチョッケルの方が好みの音だと気付いた・・・orz 勿体無いが売ろう・・・
みんないいエフェクター使ってるけど、 シールドは何使ってる?
ザオラ。ハンダ付けがムズい。
ベルデン8412 最近、日本版つーか日本でライセンスを取って作ってます、 とかいう奴しか、俺が行く楽器屋にはなくなってしまったんだが あれはその前まで売ってた奴と違うのかな? 誰かベルデンの品揃えの良い店知ってたら教えて下さい
カナレ。色々試したが結局これが一番フラットだと感じた。
311 :
ドレミファ名無シド :04/04/30 04:29 ID:DZ98O3IT
EX-PRO 一番好きな音色のシールド。
Belden8412+SwitchCraft
314 :
ドレミファ名無シド :04/04/30 17:05 ID:8EEZX31i
Belden8412+スイッチクラフトORノイトリック セミバランス結線
スレタイの「FX」とは何ですか?
316 :
ドレミファ名無シド :04/04/30 17:38 ID:XFaQ2pzt
EX-PROを使っているが、 20センチのパッチケーブル(L字端子)と 2メートルのケーブル(ストレート端子)が 同じ値段というのが不思議でしょうがない。
L字端子はストレートに比べて結構高いからね。 SwitchCraftなどで見ると某所では「ストレート350円、L字650円」となっている。 その差×2ですでに600円もの差が出ているわけだ。 で、線材自体は1m500円前後しかしないものがほとんど。 だから大体同じ値段でもおかしくないと言う事。
319 :
ドレミファ名無シド :04/04/30 21:33 ID:21jGClxh
ストレート→L字の変換プラグを持っておけば、買い替え時も安心(´_ゝ`)見た目はダサーイけど音には影響ほぼ無いよ
320 :
ドレミファ名無シド :04/05/01 00:04 ID:vYEZ1vuS
>>319 >見た目はダサーイけど音には影響ほぼ無いよ
でも、抜けるんだよなぁ。。。
321 :
ドレミファ名無シド :04/05/01 00:26 ID:lvjQ4TIT
モンスターって響きが良い
Ibanezeのルータイト素材の5弦 ↓ ベースワーミー ↓ ソバットのベースドライブブレーカー ↓ グッドリッチのヴォリュームペダル ↓ グヤのディレイ ↓ アンプ でやっていますがどーにもこうにも音が軽くなります。 ActiveSpiceを頭に持って来ようかとか考えてるんですが 何か対処策ないですかね。ベードラとか有効でしょうか。 あとワウも入れたいなーと思ってます。 ディレイは変えた方がいいですね・・・
エフェクタ減らす方向で考えたほうがいいのではないだろうか。 あとイバネツ・ルーサイト・ベース自体がへヴィなサウンドに不向きなような気がする。
>>319 音で分かるよ?
これはL字だな、これはU字、これはT字か、みたいに。慣れかな。
325 :
ドレミファ名無シド :04/05/01 20:25 ID:ITEkfaBT
エフェクター多すぎじゃないか? 最小限で、セレクトにこだわりがある人のセッティングからは、プレイヤーの意志が感じられるもんだよ。
そんな俺は直結
327 :
ドレミファ名無シド :04/05/01 21:02 ID:vYEZ1vuS
>>322 もっと配線を考えた方が良いんじゃない?
ワウかましたら音痩せ酷くなるよ。
322のエフェクトは言うほど多くもないと思うけど・・・ ヴォリュームペダルはどういう用途なのか気になる チューナーアウトにチューナーかましてるだけ? とりあえずA/BBOXなんかでワウ&ワーミーを別ラインにしたほうがいいカモよ この二つはどうしたって音が痩せるから
329 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 03:06 ID:RaH2IKC4
>>328 普段は使わんが、ライブでヴォリュームペダルは必要だと思うのだが
そう思うのは俺だけ?
俺もボリュームペダル欲しい ベースで使ってる人ってあんまりいない?
Volペダルの必要を感じたことって無いなあ。 勝手に音量変えるとPAの足引っ張ることになりかねないし、 音量カットするだけなら手元のVolノブでいいしなあ。 実際どういう時に必要になるの? まさかヴァイオリン奏法とか?
Volペダルなんて余程ノイズの酷いベース以外いらないだろう。音痩せるだけだし。
別にMCの所で多少ノイズが鳴っていようと気にするようなもんでもないし、
静かな曲でも余程うるさいノイズでもない限り聞こえないと思うが。
まあ、パッシブのベースだったり、キャビティなどのシールディング、
シールドの種類、アクティブでもサーキットの種類や、
音作りで極端にノイズが気になる部分のハイを上げている人はどうかわからんけど。
微かなノイズくらいレコーディングじゃないんだからねえ。
まあ、レコーディングなら尚更Volペダルなんていらんけど。
とりあえず
>>322 の問題点は元々の音作りがあまり上手くないって事ではなかろうか。
俺はその倍の数はエフェクター直列で繋いでいるけど、音痩せなんてほとんどしないよ。
いつもベースは図太いけど芯があって細かいラインまでよく聴こえるねって言われるし。
ただ、
>>322 の繋いでいるのはどうにもOFF時に音痩せしそうな物ばかりだな。
アンソニー・ジャクソンのプレイを聴いたあとは 無性にボリュームペダルが欲しくなるよ。
ヴァイオリン奏法するよ。みんなしないのかな。
335 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 08:32 ID:8Jgf6pGf
ダサッ
使い所が特にないな。 やろうと思えば俺のベースの場合は本体のVolで出来る位置にツマミがあるし。
337 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 08:42 ID:8Jgf6pGf
(それだけのためにVoペダルを買ってつないでる姿が)
マルチだから勝手についてるんだけどね。おもしろいよ。
まあ、使い道が一つでもある人は別に使っても良いんでないかね。それを否定はせんよ。
俺もどうしてもベースシンセとかワウが使いたい曲が出来たらたとえ一曲だけのためでも買うだろうし。
しかし俺はVolペダルの使い方は全くわからんのだが、
Volペダルってのは
>>322 のように途中でいきなり挟むものなのか?
俺はてっきり最初に繋ぐものだと思っていたが。
340 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 09:25 ID:sbFB/GLY
正直、マルチ買った方がノイズでなくて良いよ。
341 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 11:46 ID:8Jgf6pGf
親指で弦弾きながら、人差し指と中指とかで本体Voいじれないの?…まさか8分刻み全てヴァイオリン奏法みたいに速いとか?
俺はチューナーアウトがあるからってことで使ってる
343 :
322 :04/05/02 12:46 ID:l/1Iae/G
ボリュームペダルは話題になってる通りヴァイオリン奏法で使ってます。 あとチューナーアウトも兼ねています。 頭にボリュームペダル持ってくると歪みの音が綺麗にフェードインしないんです・・・ 歪みは常時掛けっぱなしです。 やっぱ音作りが下手、に尽きるんでしょうか・・・ ベースも元々良い音出ませんし。 A/Bでパラレルにするなどまだやってみる事がありそうですね。 手持ちの機材ではもうやり尽くしたんで他のスレも参考にしつつ試行錯誤してみます。
RBX-6JM ↓ SMX DUAL COMP.(ロー側のみ使用でかけっぱなし) ↓ MagicStomp (ピッチシフト&オクターブデバイダ) ↓ BOSS BD-2 (Keeley風mod 極軽くかけっぱなし) ↓ BBE Stinger (かけっぱなし) ↓ その場のアンプ MagicStompとBD-2は前者で使うエフェクトの種類によって前後. っつーか,順序を入れ替えられるスイッチャーみたいなの,どっか 出してくれないかな. BD-2とStingerは二つでプリアンプなイメージで使ってる. 足下ごちゃついてる割に音色のバリエーションは少ないです.
345 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 15:06 ID:sbFB/GLY
>>343 ヴァイオリン奏法するのにボリュームペダルってその位置ってどう?
個人的には、最初に繋いだ方が良いかなと思うんだが・・・
ま、個人の自由だから別にいいんだが。。。
嫁
Sobbatの歪みを常時掛けっ放しって。 どんな音楽をやっているのかわからんけど、そこからすでに間違っているような。 歪ませりゃヘヴィになるってもんじゃないよ。
348 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 17:12 ID:8Jgf6pGf
ベースを歪ませると一般的に起こる現象(程度に差はある) ☆ローが失われる(汚くなる) ☆ハイが出る(ジャリジャリ、ガリガリ) ☆しかし、バンドサウンドには埋もれがち(ギターと周波数帯がカブるからか?) ☆アタック減少 ☆サスティン増幅 ☆聴衆を驚かせる(しかしただ奇抜なだけじゃ飽きられる) 当たり前のことしか書けないな…あんま使わないし(´_ゝ`)
349 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 19:10 ID:UyHzk0l9
歪んだ音のイメージが
>>348 と違うんだろうな。
俺の歪ませてる音はどれも該当しない。
あえて言えば、サスティーンぐらいかな。
>>348 ・サンズアンプだと低音自体は損なわれないと言うか、かえってよく出るくらいになる。
まあ、通常のオーバードライブやディストーションなどでは低音は落ちることが多いことは確か。
・ハイが出るかどうかは機種による。<VooDooBassなどはどうセッティングしてもかなり丸い音
サンズアンプなどのEQのついている物もセッティング次第と言った感じ。
・確かに基本的に埋もれやすくはなる。稀にミドルがよく出る事で逆に抜けやすい音になることもある。
その辺はバンドのアンサンブルとどう兼ね合いを取るかになるだろう。
・アタックと言うのをどの部分のことを指しているのかちょっとわからないな。
上ではハイがジャリジャリガリガリ出ると書いているのにアタック現象とは…?
これも結局機種による所が多いだろう。個人的にアタックが減少する感じはしないが。
・サスティンは大体の場合増幅する。これは歪みの波形の関係でもちゃんと説明出来る。
・極端に歪ませれば驚く人もいるだろう。
ベースではどちらかと言うと生音の延長線上に歪みを持ってくる人が多いようにも思うが。
サンズアンプやフルトーンのようなアンプをドライブさせた風な音とかね。
351 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 19:20 ID:7HYCtUMx
↑348はたぶんギター用歪みを使ったような、 少し過激ぎみ(エフェクティブ)な音の場合だとおもわれ。 いまさら、べーアンのgain上げたような音のことかかないでしょ。 強いて言えば、アタックの瞬間の音量は下がるけど、 反応速度は速くなるなあ、漏れの場合
ああ、ファズなどに関しては確かにアタックが現象するものが多い。 ビッグマフとか、アタックはあまり感じられないし、音の反応はかなり遅い。 ちょっとした16分フレーズとかを弾くと音がついてこれずに潰れた音が音になりきらずに鳴っているだけだった。
353 :
348 :04/05/02 19:30 ID:8Jgf6pGf
あえてEQを無視した、純粋な歪みのみへの個人的イメージです。
アタックに関しては、
>>351 に同意です。
なんかコンプじみたアタックになっちゃった経験ありなんで…
>>350 「ソバット掛けっ放し」を見て書いたので、極端気味に書きました
>>353 ああ、確かに歪みの波形は上を切り取って台形状になった形だから
コンプ感があるというのは実際そう言った効果がかかっているし、
そう言う意味でアタック感の現象ってのは正しいね。
355 :
ドレミファ名無シド :04/05/02 21:48 ID:EBsm7Nn/
オマイラBUDDAの青いオバードラはどうよ? 見た目も音もオモチャじゃないよ。デカイけど。ロックとかよりファンクに合いそう な感じだよ。
356 :
ドレミファ名無シド :04/05/03 16:35 ID:BROwssCx
ボスの新しいオクターバーはどうですか?
357 :
ドレミファ名無シド :04/05/03 16:49 ID:zkSMKorG
自分音作りがとっても苦手です。イコライザはいっつもフラットかフルテン。 美味しいセッティング、または作るコツを教えて下さい。
>>358 まずはお手本的なミッド・ブースト(グライコだったらV字)やドンシャリ(逆V字)などを試して好みのサウンド見つけなよ。
そっから微調整しながら自分のサウンドを探しなさい。
これでダメなら君は…(ry
360 :
ドレミファ名無シド :04/05/04 20:45 ID:ieMaOdYj
↑V字と逆V字が逆で(ry
361 :
ドレミファ名無シド :04/05/04 20:50 ID:2cYZT3Ql
362 :
ドレミファ名無シド :04/05/05 18:01 ID:Mv9eIrKs
>>まずはお手本的なミッド・ブースト(グライコだったらV字)やドンシャリ(逆V字)などを試して好みのサウンド見つけなよ。 >>そっから微調整しながら自分のサウンドを探しなさい。 こいつの言うことは聞くな。 まずフラットにしろ。 んでバンドで合わせたのを録音。 もっとロー出したいならローを足すなりすればいい。 馬鹿の一つ覚えのようにミッドブーストすれば相対的に ローやハイが物足りなく聞こえて聴覚上軽い音のように聞こえてしまうし、 ドンシャリにすりゃーピッキングノイズやらベースラインが聞こえないやら問題が出る。 まずフラット。そこからから足し引きする。 自分の好きな音が分かりませんてなレベルなら出直してこい。
363 :
ドレミファ名無シド :04/05/05 19:14 ID:v+dDfBjx
オマイラ家庭練習用にはバッカスのVBシリーズいいですよ。 作りも国産で丁寧だし性能もこのクラスでは最高だよ。
364 :
ドレミファ名無シド :04/05/05 19:19 ID:GPBK3Dq1
>>362 の言う事も正しいし最もな事なのだが、
とりあえず何もわからない人はちょっとずつ調整しても
わからなかったりするから、逆に最初に極端な調整をしてみて
何がどう変化するのかを知るのも悪くないと思う。
フラット、山形、V字の三通りを試してみて、自分の中のイメージにどれが近いかを知り、
そこから足したり減らしたりするような形でも悪くないと思う。
サンダーバード→EBSのマルチコンプ使ったら音がショボくなった・・・ 色々イジるの面倒臭いからアンプ直結で行こう・・・
367 :
ドレミファ名無シド :04/05/05 22:07 ID:GPBK3Dq1
>>366 参考までにマルチコンプのセッティングは?
>>367 え〜、COMP/LIMITが10時・GAINが11時くらいです。
ベースでかけっぱなしで粒をそろえたいのですが、おすすめのコンプとかってありますか? 1万円前後くらいで探してます。
370 :
ドレミファ名無シド :04/05/05 23:54 ID:GPBK3Dq1
それぐらいの予算ならBOSSのリミッター。
>>370 さんくす。
ぜんぜん違う話だけどライブ行くとたいていの人はベードラ使ってて、そうすると音が同じになるのですが
しかたないですか?ラインだから、三途つかってるじてんでみんなおなじ〜
372 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 00:19 ID:ilYGpZcY
エフェクターが同じでも使ってるベースによって音は違うと思う。
373 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 00:21 ID:0SE+e2Jf
>>371 使ってるベースやセッティングで別物だと思うけど?
聴き取れない?
>>371 歪ませ方でも違うし、EQのセッティングの仕方でも全然違うだろ。
同じアンプ使ってりゃ誰でもどんなベース、どんなセッティングでも同じ音がするのかって話だ。
確かにベードラはベードラの癖があってそれはわかるが、音が同じなんて事はありえない。
歪み系の前にボリュームペダル置いたら ペダルの開け具合で歪み方が変わる 基本は最後に付けるのがいいかと思いますが、どうでしょう
>>375 逆にそれで音を絞った時の歪みの量を変えたいって言う人もいるが(特にギタリストとかに多い)
そうでないなら最後につけても特別問題はないと思う。
でもベースで歪ませている最中にペダルの開け方なんて普通変えるかな?
大抵一曲は同じ音量か、もしくはブースター使って若干音を強調する程度の差で済ませるし、
Volペダルを使って曲中に音量をちょくちょく変えるなんてあまり聞かないんだが。
>>369 371の書き込みから失礼ながら初心者と推測させてもらった上で
言わせてもらうと・・・
コンプを使うこと自体は否定しないがコンプがなければ弾けない
ベーシストにはならないように。
というよりもし本当に初心者ならばまだ今の段階ではコンプの使用は
見送る事をオススメします。
つーか初心者じゃなかったらスマン。
378 :
キイチ :04/05/06 01:23 ID:qkxdGxWR
今ハードコアバンドやってて、音圧をガツーンと出したいんだけど、アンプなにがいいかな?
379 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 01:32 ID:pQbjKUy/
>>378 アンペグ+10インチX8発!なんかどう?
>>378 一般的なところでアンペグで良いんじゃないかな?
ハードコアバンドに限らず多くの人が使っているし、音圧はガツーンだと思う。
SVT2pro辺りが今プロのライブ等でも最も使われているアンプだと思う。
難点は重い。ひたすらに重い。31.8kgと言う重量を運ぶ気になれるならそれが良いだろう。
いくらなんでも重いしちょっと値段も高いって言うなら、SVTの3や4でも十分な重低音が出るはず。
まあ、値段的にも重さ的にもSVT3が一番バンドとして使うなら楽じゃないかな。<アンペグの中ではだが
ああ、ただしいくらヘッドにアンペグ使ってても キャビネットがヘタレじゃ鳴らし切れないから注意しな。 キャビまで買う気があるなら、そうだな…アンペグ10×8が最も「らしい音」が出るだろうが、 あまりに重過ぎるってなら、EPIFANIのULシリーズ(10×3か4)なんてかなり軽い上に 音はクリアでパワーがあるって感じだから良いかもしれない。 ただ俺はアンペグ+エピファニは試した事がないから相性は保証出来ない。
382 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 02:24 ID:VoXiwTI8
EBSのコンプレッサーを使っているんですが アタック感をあまり目立たなくするにはどんなセッチングにすればよろしいでしょうか?
383 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 08:31 ID:NL3gPLPM
SWR良いよ、デスメタルだけど漏れ使ってる
384 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 08:54 ID:99wLtVQ5
385 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 10:17 ID:fX0tRohG
386 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 10:35 ID:NL3gPLPM
387 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 10:43 ID:LmBrGjDt
388 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 11:15 ID:fX0tRohG
デスメタル=頭悪そう は、ただの偏見。
>>384 さんはデスメタルなんか簡単に演奏出来てしまうんだろうなぁ。
390 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 21:02 ID:GXdEm0WU
ベースでエフェクター使う必要なし。直で勝負しろ。 と初心者が上級者にタテをついてみる。
>>390 アンプも元の音にそれぞれのメーカーの色付けがされるので一種のエフェクターです。
EQなんていじったら尚更の事です。
392 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 21:54 ID:NL3gPLPM
>>390 アクティブベースのプリアンプはエフェクター的…て過去ログを繰り返す悪寒
それさえも踏まえて書いてたりして
394 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 22:19 ID:0SE+e2Jf
電気楽器に直などあり得ない。 と初心者をかまってみる。
395 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 22:54 ID:GXdEm0WU
俺は初心者ではないが歪みやコンプなどは必要ないと思ってる。 常識的に考えアンプやプリは音に影響を与えるが一般的に言われるエフェクターとは考えないので初心者に理屈並べたやつは馬鹿。 プリアンプほしい人がエフェクター下さいなんて言わないよな。プリアンプ下さいて一般的には言うだろうし。
>>395 それじゃ、AMPEGやSUNN、PEARCEなどのアンプ本体で歪みを作る事と
エフェクターで歪みを作る事の何がそんなに違うんだ?
コンプだってレコーディングでもライブでも普通にかかっているぞ?
アンプにだって自然にかかっている物もある。
それを単に自分で細かく調整したいと言う理由で別に買うと言うのはおかしいのか?
と言うか、何で
>>390 で初心者だと名乗ってる奴と同一人物が
今度は初心者ではないがって言ってるんだよw
ついでに言わせて貰えばプリアンプでもコンパクトタイプはエフェクターと同列の扱いがされている。 歪み欲しい人は歪みのエフェクター下さい、またはDistortion(OverDrive、Fuzz等)下さい、と言うのと同じで コンパクトのプリアンプ欲しい人は音作り用のエフェクター下さい、もしくはPreAmp下さいと言う。 ギターになるとまた違うが、ベースではそう言う言われ方は普通にする。
たまに出現するアンプ直厨は同一人物かな? まぁエフェクタ使う使わないは個人の自由。 必要無いと言い切る奴は頭がおかしい。
必要ない人は勿論いるだろう。その人は使わなければ良い。
だが誰しもにそれが当てはまると思う理由がさっぱりわからん。
脳内はMETALZONE並の歪みと、ダイナコンプ全開並のパコパコ感を持つコンプのイメージしかないのか。
少なくとも
>>390 =
>>395 の聴いているアーティストの音源、ライブ、
どちらも確実にコンプはかかっているだろうな。
自演がバレたので逃亡してしまったか。
明日になってIDが変わったら何くわぬ顔で戻ってくるかな。
次に直結厨が現れたら九割方
>>390 ってことで。
401 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 23:44 ID:0SE+e2Jf
>>395 ってエフェクターの使い方がわからないだけでしょ?
402 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 23:46 ID:0SE+e2Jf
「俺はエフェクターってよくわからないから直結にして、あとはプロ(ミキサー)にお任せしてます。」 って、言える奴こそ漢。
>>402 それはそれでPAとの意思疎通が取れていて、それで毎回満足行く音が出せているのだから
ある意味音作りが上手いとも言えるかもしれない。
まあ、スタジオ練習の時に音が作れないとちょっとアレだが。
404 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 23:57 ID:TrZAFxIK
プロとかがエフェクターのつまみのセッティングを忘れないようにするために 位置をテープかなんかで書くじゃないですか。あれってマスキングテープでいいんですかね?
405 :
ドレミファ名無シド :04/05/06 23:58 ID:0SE+e2Jf
やっぱりディレイ奏法したいしぃ
・エフェクターを活用して音作りする奴。
・
>>402 みたいな「よくわからんし、別にアンプ直結で困らんからOK」って奴
・「アンプ直結」そのものにステータス感じてこだわってる奴。
・エフェクターに興味はあるが金がないから直結って奴。
・もはやコレクター根性でエフェクター買い漁る奴。エフェクターオタク。
ざっと考えただけでこれだけのタイプが思いついた。
そしてどれもいいと思う。考え方なんて人それぞれだし、正解などないんだし。
ただなんか直結派は排他的な考え方が多いと思う。エフェクターそのものを
全否定しちゃうみたいな。俺自身はエフェクター使いだがアンプ直結は素晴らしい
スタイルだと思うしむしろ羨ましくも思う。エフェクターは金もかかるし、荷物も増えるしw
結局何が言いたいかと言えばアンプ直結派のイメージを悪くするような発言はヤメレって事。
408 :
ドレミファ名無シド :04/05/07 00:46 ID:zwFyp7S5
↑まぁまぁ。今回は自演バカが直結以外を全否定みたいな発言したから、みんな叩いただけでしょ。ここは別にアンチ直結なわけでも無く、もっと柔軟な考えのできる持ち主の集まるスレだと思う(信じたい)
>>408 あれ?もしかして誤解されてる?
407は
>>390 =395みたいな書き込みに対する発言です。
別にここの人たちがアンチ直結なんて思ってる訳じゃないよ。
紛らわしかったかな。スマン。
410 :
ドレミファ名無シド :04/05/07 00:56 ID:zwFyp7S5
要するに
>>390 みたいなんはイラネとして、普通に直結が好きな人ともこのスレで話せたらなぁってこと
411 :
ドレミファ名無シド :04/05/07 00:59 ID:zwFyp7S5
>>407 誤解とかじゃないっすよ(^-^)双方を認め合える人達で、このスレで論議したいってことです?こっちこそ紛らわしくてスマソ
412 :
ドレミファ名無シド :04/05/07 01:02 ID:ZrJcJQRQ
都会では自宅でアンプ使ってフルボリュームで録音なんかできませんので アンプ・キャビシミュは必須です
直結最高!
ライブハウスで直結は怖くてできないです。 あと、ライブハウスに置いてある、アンペグ、トレスなんかも余計な音がしてイヤなの。 でも自分にしか聴こえない音のために、糞高いヘッドなんて買えないっす。 ぶっちゃけベースアンプなんてモニターと同じ。ていうか飾り。 でも直結派の人を否定するつもりはないっす。直結でもいい音でてる人います。カッコイイっす。 でもそれはベースアンプの音じゃなくて、ベース本体の音とPAの機材と技量だとおもいます。あとプレーヤーの腕。 エフェクター派は、下手なのをごまかしてるんじゃなくて、より良い音をステージに届けるために使うんだと思います。
そのとおし。
オートワウ買いたいんだけどなんかおすすめある?
419 :
ドレミファ名無シド :04/05/07 22:28 ID:ejRIaH7O
>>416 直結派にもアンプ直結派とD.I直結派の2種類がおります。
>>418 エレハモのDr.Q
いや、自分が欲しいだけなんだけど。
421 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 01:51 ID:e8tsiXH/
京都の顔の広いリペアーマンに聴いたんだけど、べードラは歪ませることのできるDI って解釈されてるみたいです。PAさんにもDIとしての評価はされてるけどベーシストが思ってるほど ラインでアンプ音がどうのこうのとかチューブの歪みがどうのこうのとかは気にされてないみたいです。
422 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 03:37 ID:bNhXi5Jf
ミックカーンの音が出したいんですがどうすればいいでしょうか。 フェンジャパのプレベしかもってません。 先輩に相談したらコルグのMS-20を使えといってたので、ヤフオクで 落札したのですが、うまいセッティング方法しってたら教えてください。
424 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 04:35 ID:bNhXi5Jf
ああ、最近の音ですね。 そのシンセのパッチ端子に直接ベースの音入れちゃうんですか? う〜んちょっとそこら辺になるとわかりません 一応弾き方というかフォームぐらいしかわからないけど あの人かなりネック寄りで弾いてます。 指板に弦が当たってブビバビ感を出してるので 弦を横に振り抜くとゆうより上から押さえつけて振り抜くと 感じが出やすいかも。あとテヌートで弾くことを心がけるとか。 昔の音ならコレに軽くコーラス掛けっぱなしで 少しは近づけるんですが・・・。 こんな程度しか書けません。すいません
426 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 05:04 ID:kjWoe8f2
>>424 不勉強なんだけど、なんでMS-20が必要なの?
ベースをプレイしないでシンセベース弾くの?
427 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 05:17 ID:bNhXi5Jf
>>425 ありがとうございます。それでかなりにてきました!
17フレットあたりを弾いたらそれっぽくなってきました。
MS-20はフィルターという部分だけ使ってます、音量にたいして
変化してくれればありがたいんですが、もっとアコースティックな
部分でもいろいろできそうですね!
428 :
424 :04/05/08 05:20 ID:bNhXi5Jf
>>426 いや、機械は無知なんでだまされた感も強いんですが・・(笑)
これはこれで、似てるようなきもしますし。
もともとダブル出身なんで電気はムズカシイッス
WALのフレットレスを買うのが近道のような気がするが… あと眉毛を剃る。
431 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 17:57 ID:tY4pTfQ6
パイパソage
432 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 19:11 ID:kjWoe8f2
tech21のBASSCOMPACTOR、製造終了になった?
433 :
ドレミファ名無シド :04/05/08 22:52 ID:/eAGyRo3
えふぇくたーでちいさい音をおおきくするやつほしいんですけど、コンパクトで いいのありますか?
435 :
ドレミファ名無シド :04/05/09 01:03 ID:Oz7loRdA
>>434 持ってるけど、tech21の方が好みだったので1回使ったきりでお蔵入りしました。
これはいいよ!っていうA/B BOXあるかい? BOSSのがどうも音痩せしていくない(・A・)
CRANETORTOISEってALBITが作ってるヤツ使ったことある。 わりと良かった気がする。 PROVIDENCEの方が音はイイ、って楽器屋のにいちゃんが言ってた。 高かったから妥協した。 もし参考になったなら試してインプレ書いておくれ。
>>433 どう言うこと?
ブースター的に音を大きくするって意味?
それとも大きい音と小さい音の音の粒を揃えるコンプレッサー?
440 :
ドレミファ名無シド :04/05/09 02:34 ID:Ct7VNJjI
MXRのリミッターっていくら?
>>437 プロヴィデンスは?
>>440 それぐらい自分で調べろよと横からつっこんでみる。
442 :
ドレミファ名無シド :04/05/09 17:08 ID:4SANNrS1
自分で調べるのは当たり前。あと、プロヴイデンスを勧める理由ぐらい書け。ただ自分が評判探りたいだけか?
443 :
ドレミファ名無シド :04/05/09 19:36 ID:qPDtMzog
440uzai
444 :
ドレミファ名無シド :04/05/09 22:50 ID:vyo+YZwy
リッケン4003 ↓ BOSS TU-2 ↓ BOSS GEB-7 ↓ BOSS XT-2 ↓ BOSS PH-3 気付けばBOSSばっか…だって貧乏なんだもん……_| ̄|○ いい加減にSANSベードラとまともな歪みエフェクター買わねばと思う今日この頃。 あとできればコンプも。
ボスはボスなりの良さがあるから、特にどうとも思わないけどな。 ちゃんと使いこなしてさえいればいいんじゃない? サンズは今や定番中の定番だから、あえて避けるというのもアリだろうしね。 自分はCAJのパッシブ・スイッチボックスを使っていたが 結局ひとつでも何かを通せば音痩せは免れないと悟り、 今はRogerMayer VooDoo一発だけになった。
>>444 >気付けばBOSSばっか…だって貧乏なんだもん……
ベース
↓
ARION STAGE TUNER
↓
ARION ベースディストーション
↓
ARION ベースイコライザー
↓
ARION ベースコーラス
こういう奴が聞いたら怒るぞw
ま、これはこれでカッコイイ気もするが。
俺なんかエフェクター買う金すらねぇよ・・・
ARIONで統一は漢らしくて好感度アップ。
449 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 08:35 ID:DukttZEd
ARIONって値段の割によいと聞いたけど、実際どう?
値段の割にってのが2000円で買えるのに倍くらいの値段のエフェクターのがする、 なんて別に喜べる事でもないしなあ。
451 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 11:50 ID:5DeQ9ggm
そのボスを全部売ってEBSを一つ買う、みたいな豪華一点主義こそ漢
452 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 11:53 ID:NGM8lrlG
シールドに全資金突っ込む方が遙かに漢
453 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 12:14 ID:BhwLJy0D
内部敗戦もちゃんとしないと漢じゃねー
454 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 12:39 ID:NGM8lrlG
455 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:17 ID:ooYitWmD
内部敗戦=内部配線
別に、例えばエレハモが並んでいればイイというわけでもあるまい。 そんな自分のおうちで練習セットは RBX-6JM ↓ MagicStomp(アンシミュやらエフェクトやら) ↓ AA-5 と、入り口から出口までYAMAHAなわけで(w
プレベ使ってる人いる?アンプ何使ってる?
ごめん自前のアンプもって無いけどプレベユーザーです。 エデンがとても良く合います。 いろいろ試行錯誤はしたけどトレースとは いまいち使ってるプレベとウマが合わないや…。 嫌いなアンプじゃないんだけど…。
プレベ持ってないけど、EDENユーザーです 無骨な竿には、SWRとかEDENとかが割と相性が良い印象です キャビもヘッドに合わせたワイドレンジな物でないと意味は半減ですが ちなみに最近のEBSはかなりドライブするので 最近のAMPEGっぽい感じで、値段の割りにあまりイケテナイ印象 サンズのベードラでも十分な感じはしました
>>458-459 ありがとう!参考にさせて頂きます。
アコースティックもなかなか良かったんだよなぁ。
どちらかというともっさりした雰囲気のアンプが合いそう(好き)な気がする。
ちなみにアルダーのプレベです。
Guyatoneのアンプが好きな俺は負け組ですか?
>461 んなこたーない。国産最高!
>>460 確かにアコースティックも良さげですな!
もっさりしたアンプがいいってのもうなずけます。
あ、ちなみにアンペグでもB2Rとかは
個人的にはその限りでもないって印象です…。
特にベードラと合わせるとゴリゴリしすぎて
アンペグじゃねえって思ってしまう 時がある。
FLIPはマジでいいと思うがねぇ。 国産頑張ってるよ。
FLIPってのはメーカー名かい?
466 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 07:35 ID:NSx08prY
>>465 グヤトーンの真空管コンパクトシリーズ。
バルトリーニの外付けプリってどう?これ探してるんだけどなぜか見つからない。
金庫鵜にあったような>バルトリーニ
蛾のアウトボードプリアンプ使ってる人いる? MID以外ブーストだけど、使い勝手はどうなんでしょ?
>>468 何かよくわかりませんが東京は逝けませんよ(´・ω・`)
亀田誠治ってアンプ何使ってるかわかります? 311のP・ナットが使ってるアンプも教えてもらえるとありがたい。 すいませんがよろしくお願いします。
>>471 亀誠は
ライブはアンペグ
レコヂングはネメシス
Pナトは、多分SWR
473 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 08:14 ID:nXrAYrKG
スレ違い
475 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 22:13 ID:HMgK1yN4
別にスレ違いじゃないだろ?
【エフェクター】ベースの音作り FX 6【アンプ】
【アン プ】 喘ぎ声の中に混じって挿入時にたまにもれるオナラみたいな音を表したものですね。
478 :
471 :04/05/13 23:41 ID:XEGltPIr
>>475 多分俺の聞き方が悪かったね。
二人の音を参考にしてるんだけどって前置きすれば良かった。
スマソ
479 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 00:42 ID:sLRzGHg3
自分のやってる音楽がハードコアなんですけど アンペグとべードラって相性いいですかね? 誰か答えてくれるとうれしいです。
480 :
472 :04/05/14 01:29 ID:proaFArm
>>479 問題ないよ、バッチリ
ハードコアでも色々あるじゃん
どんなの?
それによって少し変わるよ
481 :
479 :04/05/14 01:41 ID:sLRzGHg3
472さん答えてくれてありがとうございます。 う〜んスリップノットやパンテラに近い感じのハードコアです 最近MXRも気になってます
↑それハードコアじゃなくてメタルでは?shadows fallみたいなやつのこと言ってるのか?
483 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 09:23 ID:SX/wvjWY
モダンへヴィネスってやつね。メタルもハードコアも含む感じでしょ。ワーウィック率高い
484 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 10:47 ID:wSdrcq46
モダンヘヴィネスって言葉、いかにもヘヴィメタ嫌いの厨房に売る為に作った言葉だよなぁ。(w
>>481 なるほど、結構ハードな感じですね
必ず愛器を持参して、ロケーションの良い店で
MXRとサンズを試走して来なされ
できればべーアンがちゃんとした物が置いてある所が理想
あとはなるべく新めの弦を張る事で理想に近くなると思いますよ
その音楽性はメタリックなハードコアって言うと良いかもです
ハードコアって言ったから、もっとオールドスクールなモノを想像しちまいますぜ
そんな貴方に、DEATH SIDEをオススメします
486 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 14:45 ID:SX/wvjWY
スリップノットのヘレティックアンセムって曲、スレイヤーのエンジェルオブデスの2バスソロをトリビュートしてる(本人談) 昨日ツタヤで「メタルってヲタっぽいよなー」「今時ヘヴィメタとか恥ずいよな」とか言ってるダボダボな格好の厨房を見た。 そいつら片方のTシャツに「スリップノット」の文字をハケーンした。 最近はこんなバカ多いのかな?
487 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 14:49 ID:SX/wvjWY
あ、パン寺は本人曰くメタルだからね
ヌーメタルだから。
亀田さんネタがでてたので質問させてください。 亀田さんはどんなエフェクターをつかってるんでしょうか?おしえてください
>>486 俺だったらその場で吹き出してボコられてるな
491 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 16:30 ID:4pKmcsNt
PCへの録音用に安価なエフェクターを探していて ZOOMの506IIを検討しています メーカーのDEMOソングを聴く限りこれで充分じゃね?とか思ってしまうんですが 使われている方いらっしゃいますか?使用感や問題点等伺えれば幸いです
492 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 16:33 ID:RliBIyv0
>>486 厨房は言葉の格好良さだけで選んで中身は聴いてないから。
>>489 歪みはロジャーメイヤーのVooDooBass。
494 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 17:20 ID:Kh5MZ852
コンパクトエフェクターをアンプのセンド〜リターンの 間に繋いでも良い物ナノデスカ?教えてくだされ。
495 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 17:32 ID:wSdrcq46
>>494 別に無問題。
ただし、何を繋いだらいいかは自分で考えるように。
>>489 しかも2発。どんな使い方してるかは知りません。
497 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 14:36 ID:ePOUrwhI
嫌味な奴が一人混ざってるな
499 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 17:58 ID:dF2WVG83
↑お前?
500 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 21:41 ID:McY3ZvjE
ベ-スの歪みサウンド創りで悩んでます。 アンプヘッドを買う金も無く ベ−ス用の歪みエフェクタ−だと、 どうしても音痩せするんだよね。 とりあえず、サンズアンプのベ−ドラ購入を、 考えていますが、みなさんはどうしてますか? 良い方法があったら教えてください。 ちなみに使用ベ−スはG&LのL2000Tributeで、 理想の音は「Bump Ahead」位のビリ−シ−ンの音です。
>>500 ビリーシーンの音は多分ベードラでは出ないな。
下手に安物買いして望み通りの音が出ない物を買うより、
AMPEGから出ているビリーシーンモデルのプリアンプを買った方が妥当。
勿論試奏はしてから買うように。
あとはコンプとか深くかかってた気がするな。あの人の音は。
最近少し歪み量減った? スティーブ・ヴァイのライブDVD観てて思ったのですが ギター3人いるからかな? そのかわりコンプの掛かりっぷりが良くわかりました。
503 :
479です :04/05/15 22:52 ID:3OZ2+pjY
>>472 さん
お答えありがとうございます。
ベードラを買ってきました。アンペグのSVT-2PROとの相性も良く満足しています。
感謝してます
504 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 23:03 ID:s/xeVp4n
ビリーシーンならコンプきつくても誰も文句いえない しかし、真似すると「ごまかしてる」と思われる罠 そして必然(あんなに弾けるわけねぇよ)
505 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 23:08 ID:sNWqD1sc
VooDoo-Bassってベース-->VooDoo-->アンプのリターンみたいな使い方でもそ れなりに音作りとかいけるんでしょうか? ときどきベース側にはコンプ挟みますが、同じ繋ぎで今はSANSのベードラ使っ てて、ベースはアッシュボディのJBフレットレスです。 音的にはハイ抑え気味で軽く歪んだ感じにしたいと思ってます。 VooDoo挿んで後ろにベードラの方が普通なのかな?
>>504 むしろ今の音の方がクリアー且つハーモニクス成分も多いかですからねぇ。
あの人に限っては全然ごまかしじゃない。
ビリーシーンっぽく弾きたいなら プレベタイプ(本人のシグでステレオ出力出来たら最高。) ダイナコンプ デジストーション 硬い指&強いピッキング ペンタトニック系ハヤビキ(6連とか。) ハーモニクス&チョーキング こんなイメージw
508 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 01:12 ID:u4tAJkFN
>>505 >それなりに音作りとかいけるんでしょうか?
それなりの音作りができます。
>VooDoo挿んで後ろにベードラの方が普通なのかな?
ま、普通ですね。
でも、それが正しいという訳でもないのでいろいろ試してみては?
自分の欲しい音が出たセッティングが自分の正解なんですから。
おまえらホントに亀田がVooDoo使ってると思ってんの?w
>>509 明らかに他の歪みでは作れないVooDoo特有の音がするんだが。
聴いてわからないなら何も言わない。
ベーマガの情報を何でもかんでも鵜呑みにするわけじゃないが、 わざわざインタビューで使ってもないモノを使っていると嘘つく必要が 亀田にあんのかなぁ?
>>511 何で使ってないと言い切れるんだ?
椎名林檎の曲とか、DAIの曲とか、明らかにVooDooの音がするのがあるんだがそれは何を使ってる?
嘘つく必要性が全くないだろ。
ライブでも実際使ってるわけだし。
別のエフェクターでVooDooっぽい歪みを作った上に、 それをインタビューで偽る事に何の意味があるのか全くわからん。
釣りだろ
516 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 11:40 ID:rw1rkFm+
昔そういう嘘流行ったよなぁ プロの使う楽器は全然違うって プロってすごいんだ!みたいな、ハハ
ベースの音作りはフラットがいい
>>517 いや〜、ライヴ本番となるとそうでもないよ。
>>517 俺も基本的にフラット。で、ベース側のトーンで調整。
プレベです。
520 :
505 :04/05/16 16:49 ID:daAgJsnG
>>508 レスどもです。
イメージしてた感じから大きく外れてはいないみいたいなので、今度実際に音出し
してきてから導入考えます。
ベードラとの入れ替え考えてましたけど、まずは追加してみてってとこからですね。
521 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 19:30 ID:u4tAJkFN
>>520 念のために書くけど、ベードラ外してVooDoo-Bass→リターンだと、
VooDoo-Bassがプリアンプも兼ねるってことだからね。
522 :
520 :04/05/16 19:57 ID:daAgJsnG
>>521 了解してます。質問わかりづらかったですね。
実際のとこ聞きたかったのはそれです。
VooDoo-Bassをプリアンプとして使っていけるかな?ってことです。
523 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 21:48 ID:u4tAJkFN
524 :
522 :04/05/17 01:21 ID:Zx9adneh
>>524 度々どもでした。
使うなら常時オンですね。
今でも常時ナチュラルオーバドライブなので、クリーントーンは既に捨ててます。
ベースのボリューム自体と弾き方で歪みコントロールする感じですかね。
ちなみにベースはパッシブです。
>VooDoo-Bassをプリアンプ 何がきっかけでその使い方を思いついたのかが気になるな
526 :
522 :04/05/18 00:31 ID:Tcp7ug94
>>525 かなり思いつきですね。
現状ベードラで歪ませてるので入れ替えたらどうなるかなと。
で、VooDoo-Bass試奏してきました。
図太い歪みがかなりいい感じでしたけど、GAINもTONEも12時以降は使うことな
さそう。それとそのままリターンじゃ、こいつはちょっと厳しいなと。
ついでに店員さんに勧められたEBSのMultiDriveも試しました。
TUBESIMモードの音がこれまた図太い歪みで素晴らしい。
FLATモードなら飛び道具に使えそうだし。
う〜ん、どちらにするか迷いますねぇ。
あれこれ使い回せるのはMultiDriveなのだろうけど。
まぁ、どっちにしても微調整にはプリアンプとか無いとね...と思った次第。
お騒がせ&長文すまんでした。
527 :
237 :04/05/18 17:24 ID:9eJ7SXFa
よし、流れを無視して質問だ。( ゚Д゚)プルァ!! 皆さんそれぞれコンプ/リミッターにはこだわりがあるようですけど ウィルリー、姉ちゃんイースト、ゲディリー、チャックレイニー 辺りをこよなく愛する漏れのために良さげなコンプを紹介してくれませんか? 使用機材は5弦と4弦、全部JBタイプ&アクティブで 指弾き/スラップで弾いとります。ジャンルはPops/Jazz/Fusion。 今までベース本体ーEQーアンプと直結に近い状態でやってたのですが 圧縮されて弾むような効果をねらえるコンプが欲しいなぁと。 それで評判の良かったとある原音重視系コンプを試し弾きしてみたんですが これが殆ど音が変わらなくてあれれ?という感じ。 と、気合いいれて書いたもののスレ違いを指摘されちゃってここに 来ますた。 まぁ、音が変わらないというのは原音重視ならいいのだけれど 高音が寸詰まりにならなくて、低音が粘るような・・・ そんなコンパクトタイプのコンプってあるのかな? 知ってる方いたらよろしくです。
237は他のスレでの番号です。すまそ。凹○
マルチすなハゲ
530 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 20:53 ID:L08601CO
531 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:05 ID:rsZ5LwIN
BOSSのでっかい電子メトロノームってヘッドフォンアンプになるらしいけど、音の大きさ はどうなんでしょう?ショボイおまけのヘッドフォンアウトだったら買う意味なさそう。知ってる人 情報くださいマシ
>>530 Thx!!
俺の試し弾きしてたのも原音重視のとこにあったや。
他にもプロ?のベーシストがインプレ書いてたみたいで
それも合わせて3つくらいに絞れました。感謝。m(_ _)m
つーわけで、スレ汚しすまそ。
533 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:28 ID:nQA5IvnT
SOBBAT のDRIVE BREAKER BASS持っている人いたら レポ希望
コンプをナチュラル系のEBSマルチコンプから、 パコパコ系のものに乗り換えようと思いますが、 BLACKBOX OXYGEN,TECH21 BASSCOMPACTOR,MXR DYNACOMP どれがいいのでしょうか? または、他にお勧めはありますか?
えげつなさではTECH21 BASSCOMPACTORでしょう。
538 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 22:40 ID:5Y+j88Qj
>>536 そこまでわかってんなら試奏したら良いのに
539 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 23:49 ID:bHQg+TpS
エフェクター試奏するときにアンプのプリを通さないために ベースからエフェクターに繋いでリターンに差し込む といいっていうのがあったと思うんですが、どうなんでしょう?
540 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 23:51 ID:9Z7uWc1n
>>539 そのエフェクターの音を聞きたいならプリ通すよりはずっといい。
541 :
539 :04/05/20 00:58 ID:fnbIplYz
>>540 逆に何系のエフェクターならプリ通しても意味無いですかね?
542 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 01:32 ID:g8QALXQ2
最近流行ってんのか…?>エフェクター → リターン
>>536 その中でならOxygenが一番良かった。
パコパコ系の音も作れるし、何しろ音が他二つとは比べ物にならないくらい太い。
若干ノイズが多く感じたのと、パコパコ系が好きじゃなくなったんで売ったが。
Dynacompは現行は使い物にならなかった。
ノイズ多く、音は細くしょぼい。パコパコするだけ。
>>541 日本語として理解しづらいのだけど・・・
545 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 16:49 ID:7Z4CSZGn
546 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 19:03 ID:fnbIplYz
>>544 歪み系、レベル変化系とか空間系とかで、別にプリ通してもエフェクターの音がわかるっていうか
547 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 22:00 ID:dV0hwsid
>>546 結局プリでイコライジングしてたらプリ+エフェクターな音になるからなぁ。
自分で(プリ+エフェクター)−プリ=が判断できるなら問題ないけど。
548 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 22:41 ID:Lm9KT5U+
ボスのHM-2ベースにつないでみた。 ドスの効いたノイズにマジ萌えしますた。 大型アムプで鳴らした時鳥肌出ますた。
549 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:31 ID:sZn6sFOP
>>547 実は試奏でベースからいつも使ってるペダルプリに繋いで
そのプリのループにFXを通してアウトからアンプって感じにしたいので
アンプはモニター的な感じがいいんですよ。
>>543 質問した人とは別人ですが、やっぱりダイナコンプは筆記体ロゴの初期ものとかがいいですか?
俺は先入観っちゅうもんがなかったので現行のダイナコンプでも満足だった。 コンプっておもしれ〜と思った。
ダブルマフってボリューム無いのね
552 :
歪みマニア :04/05/22 01:50 ID:S799y1w7
DEEP FRYER6っていう歪みエフェクターしってるかたいますか?
554 :
歪みマニア :04/05/22 02:48 ID:S799y1w7
定価いくらくらいですかね?
>>552 説明にあるようなスウィートな歪みってよりは、モコモコして冴えない歪みって印象だった。
チューブって感じの歪みでもないし。
557 :
ドレミファ名無シド :04/05/24 02:30 ID:782yhVVu
センドリターンに繋がないほうがいいエフェクターってあります?
558 :
ドレミファ名無シド :04/05/24 06:12 ID:g9KLA+Ky
ワウも普通は繋がない。が、 エグイ効果を狙って繋ぐ場合もある。
providenceの新しいコンプって、どう?
561 :
ドレミファ名無シド :04/05/25 08:25 ID:b5mxwi9n
プリアンプ部を歪みと考えるとどう繋ぐと面白いかが見えてくるよ。
562 :
ドレミファ名無シド :04/05/25 23:02 ID:2cQIHKq3
最近ギターからベースになたのですが、スタジオのアンプでトレースの使い方がわかりません。 トレースで歪ませることは、できますか?
563 :
ドレミファ名無シド :04/05/25 23:03 ID:2cQIHKq3
最近ギターからベースになたのですが、スタジオのアンプでトレースの使い方がわかりません。 トレースで歪ませることは、できますか?
564 :
ドレミファ名無シド :04/05/25 23:04 ID:2cQIHKq3
2回もすみません
565 :
ドレミファ名無シド :04/05/26 00:09 ID:7jA+k2Hx
あ
567 :
313 :04/05/27 19:56 ID:T/Lmq7pi
>>565 歪ませ方わかりましたがほとんど歪みませんね
ありがとうでした
568 :
ドレミファ名無シド :04/05/27 19:57 ID:0RwaNde4
569 :
313 :04/05/27 20:15 ID:T/Lmq7pi
今日そういうアンプということを知りました。 グライコききいいですね〜
570 :
ドレミファ名無シド :04/05/27 20:26 ID:0RwaNde4
>>569 でも、俺は嫌いだなぁ、あのアンプ。(w
571 :
313 :04/05/27 21:59 ID:j7Nv4bT6
なんでですか〜? 俺あれしかしらないんでよくわかんないです。 そこのスタジオアンペグもあるので次ぎいったら借りようと思います
572 :
313 :04/05/27 22:05 ID:OazM/6Ua
なんでですか〜? 俺あれしかしらないんでよくわかんないです。 そこのスタジオアンペグもあるので次ぎいったら借りようと思います
573 :
ドレミファ名無シド :04/05/28 17:36 ID:HgY53naP
>>571 俺もダメ。
ベードラからリターンに突っこんで鳴らしてるんだけど、
あのキャビって変な箱鳴りするんだよなぁ。
どうやってもタイトにならん。。。(鬱
TRACEはヘッドはそうでもないが、キャビが嫌い。
>>573 も言っているけど、箱鳴りって言うか、特定の周波数が異常に出るというか。
俺の場合はFのキーが異常に低音が回ってしまって困った。
行きつけのスタジオはトレースだけどキャビは他社のだ。 どこのだろ? ところでDCジャックが普通の奴になってからのMXRのバイパス音て ずいぶん元気というか音変わるというか・・・。 そう思うのは自分だけだろうでしょうか? 痩せてないから良いけど。
576 :
ドレミファ名無シド :04/05/29 19:32 ID:DaAmc2gM
577 :
ドレミファ名無シド :04/05/29 19:42 ID:NJQV+6fT
とーんぼーんのベースプリってどうですか?
>>546 オクターバー。あんま使ってなかったんだけど
最近ボードに入れてみたらアレ?ってなって
入れ替えたりしたんだけどやっぱ音違うなと。
もともとBOSS等電子式スイッチの音質変化は
あんま気にならない人間なんだけど
音の輪郭が少しはっきりするような変わり方を感じたので・・・
錯覚かなぁ。
オケに混ざれば気にならないレベルですが。
>>579 それは低域が痩せてしまったんじゃないすか?
パッシブだと露骨に低域が痩せてしまう事がありますよね
バッファーを最初にかますと平気なんすけどね
とりあえずつなぐ順番を色々変えてみる事をお勧めします
>>580 助言ありがとうございます。確かにパッシブから一個目です。
あんま音痩せ気にしない方なんですが
低域が痩せて相対的に音が堅くなったように感じたのかも
むう、バッファーですか・・・。
>>581 沢山の回路を経過したりシールドが長いと高域が痩せ
シールドの銅線以外の金属を通ると低域が痩せるように思います。
バッファーにお金つかうのが嫌なら
オクターバーの前にかけっぱなしでコンプつなぐと良いと思います。
オクターバーも安定するし一石二鳥じゃないでしょうか
>低域が痩せて相対的に音が堅くなったように感じたのかも 一見引き締まってビーンという成分が目立つのにオケに入ると抜けないようなら 低域が痩せた反動で高次倍音が目立ってるだけの状態なのだと思います。
585 :
仏陀 :04/06/01 00:02 ID:esgpLPUq
ディープパープルのブラックナイト の歪みには何を使えばいいかな。
586 :
ドレミファ名無シド :04/06/01 06:13 ID:D8SG+XC7
V-AMP BASSってギターのアンシミュとしても使えるんですか?
>>587 当然だが、ギターで使ったからといってギターアンプのシミュレータには
ならないよ。ベースアンプにギター突っ込んだ音がするだけ。
589 :
ドレミファ名無シド :04/06/03 15:39 ID:9eL3U9bB
保全ageしますね。
590 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 00:45 ID:D5VaNjrN
チューブシミュ系の歪みペダルのお薦めありますか? 個人的にはベースマンとか好きです。あとラストライドってどうですか?
591 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 00:51 ID:D5VaNjrN
チューブシミュ系の歪みペダルのお薦めありますか? 個人的にはベースマンとか好きです。あとラストライドってどうですか?
592 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 00:57 ID:vvT0cjD6
>>588 なるよ。というか、機能として、
ギターのアンプシミュもついている。レクチとかちゃんと。
>>591 ハイミッドの強い耳障りな音に感じた。
SWの切り替えでしか歪みが変化出来ないのと、
そのSWによって大分音量が違うのはどうにも使い辛い。
少なくともチューブ系の歪みの音ではないね。
>>591 Multi DriveのTUBESIMモードとかトーン絞り気味のVooDoo-Bassとかはどうかな?
595 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 02:59 ID:D5VaNjrN
>>593 >>594 重複カキコスマソ
さうですか。ロジャーメイヤーのVooDooBass気になるんで試してみます。ありがとうございました
596 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 03:50 ID:HNlN2GTR
アンプのイコライジングだけでやれよ、おまいら! ゴメン。暇だったので書き込みたくなりました。
>>596 IDがGTR、おめ
イコライジングだけでコーラスかかったら楽だなあ…
スレ違いな質問だったら申し訳ないです。 どのスレで質問すれば良いか迷いましたが、とりあえずこちらに書かせてもらいました。 音作りに関する質問なんですけれど、 レッチリのフリーやロザリオスのトキエのように、 指弾きでゴリゴリな音作りをしようと思った場合 どのようなイコライジングにすればよいのでしょうか? (曲名でいうとレッチリのバイザウェイのような音) 使っているベースはmusicmanスティングレイEXです。 エフェクター類はMXRのBASS DI+とダイナコンプを持っています。 少し前から指弾きを練習しはじめて、それからはほとんど使ってませんが。。。 色々試してみましたが、どうして指弾きであんなピックで弾いたような 歪んだ固い攻撃的な音がでるのか見当もつかないです。。。 単に指弾きの修行不足でしょうか? もしアドバイスがあればよろしくお願いします。
>>598 FleaもTOKIEも多分君の言っている音の頃はModulusを使っているので
まずはModulusのベースを購入する。
グラファイトネックなので普通のベースとは根本的に音質が違います。
芯が一本入っているようなゴリっとした特徴的な音です。
EQで近くするなら500hz〜1Khz帯付近でゴリッとした音の出る部分を持ち上げるとか。
後はブリッジに近いところをやや強めにピッキングする。
でも結局は元々のベースの音の質が違う。またはアンプの音が違うのだと思われる。
600 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 19:54 ID:XLFgOI3B
>>598 Modulus買わなくてもMosesからスティングレイ用のグラファイトネックが出てるからそれに交換するといいよ。
601 :
ドレミファ名無シド :04/06/04 20:22 ID:i3f+yBFl
ModulusとStatusは同じグラファイトネックでも大分音が違うけどね。 Statusは中空構造だし。
軽くなってちょっと書き込み増えたね
604 :
598 :04/06/06 17:19 ID:WSNPntHT
>>599-602 返信どうもありがとうございます。
レス遅くなってしまいすみません。
たまたま行った楽器屋にMosesネックのスティングレイがあったので試奏してみました。
確かに固い音が出ましたが、思ってたほどではなかったです。。
調べてみると、Mosesのネックはグラファイトネックの中でも柔らかいみたいですね。
楽器屋の店員さんも、「Mosesはグラファイトというより、かったーい木、みたいな感じかな」と言ってました。
ModulusやStatusのネックのベースもみつけ次第試奏してみたいと思います。
しかし、ネックでそこまで音が変わるとはわかってたつもりでも結構衝撃です。。
思ってた通りの音が自分にも出せたら捨て身のローンでModulus買ってしまいそうです。w
>598 俺のModulusを10万で売るよ。
606 :
ドレミファ名無シド :04/06/07 21:50 ID:oXDu0vzm
BD−2とOD−3はどっちがベースに向いてるのだろうか? ブースターとして使いたいんだが・・・。
ブースターとしてのみの使用なら他の奴の方が良いと思うが。
ベースでブースターなんてどう使うんだ?
610 :
ドレミファ名無シド :04/06/08 18:22 ID:hjwgjSlo
611 :
ドレミファ名無シド :04/06/08 22:27 ID:Ohjbobph
くそー、15inchのスピーカーのアンプは苦手だー。 どうしてもピックで弾いた時のハイのガリっとした感じが出ない!! ベースラインも聞こえにくいし。 ところで、使える歪(ディストーション)を探してたんだが、 JC−20にヘッドホンつけてアンプについてるDISTORTIONを全開で弾いてみたら・・ これだー!!って思った。 ペダルで出ないかな。。
612 :
ドレミファ名無シド :04/06/08 22:43 ID:Eu2MqX8c
ベースを歪ませてもほとんどアンサンブルにとけ込んでわからない。 クリーンのほうが音やせなくてイイ
613 :
ドレミファ名無シド :04/06/09 00:16 ID:RyKhvpot
>>612 DISTORTION全開は違うけど、
軽く歪ませた方が音ヌけるよ。
614 :
ドレミファ名無シド :04/06/09 22:49 ID:xvMnZwQZ
TS-9に3000票(はらたいらさん)
615 :
ドレミファ名無シド :04/06/10 10:20 ID:bKfKlGqh
歪みと言えば、デプスチャージ欲しい。 basspodxtにどうやらモデリングがはいってる(元祖ブラスマスターの方か?) らしいができはどうなのだろうか?誰かインプレたのんます。
617 :
ドレミファ名無シド :04/06/12 18:01 ID:q90jcHJn
ずいぶん沈んだな。 サルベージっと。
618 :
ドレミファ名無シド :04/06/13 10:32 ID:mEibf2O+
でもネタが無いな。
>598 By the wayはピックで弾いてるみたいですな どうでもいいのでsage
今日BOSSのODB-3を中古で買ってみました。 自己流でベース始めて1年。初めてのエフェクターで、試しに買ったて感じなんですが、ノイズがすごぃ! BOSSのてそんなもんなんでしょうか?
>620 そんなもんだよ。
ODB-3使っているけど(ゲイン稼ぐため)ノイズはあんまり気にならないな。
>620 モディファイするのもいいかもね。
624 :
ドレミファ名無シド :04/06/14 13:40 ID:Opmk9Q9b
初めて一年か、ダイナミクス系にだけは手を出すな
先日の620です。
>>621-624 レスありがとうございますm(__)m GAIN上げすぎてただけみたいでした(゚∀゚;)
自己流なので知識が無さ過ぎて最近壁を感じてて、実際いろいろイジって体で覚えてがんばります!
といいつつ1つ質問。ダイナミクス系てどんな音なのですか?
>>625 >>316 に貼ってあるサイトが勉強になるよ。
んで俺もそこで読んだ知識だけどダイナミクス系ってのは歪み物やコンプ、
リミッターなど、主に音量をコントロールするエフェクターの事を指すみたい。
要は下手でもそれなりに聞こえてしまう効果の高いエフェクターの為、始めて
1年とかで手を出しちゃうとピッキングニュアンスとか重要な事の上達の妨げに
なっちゃう可能性があるって事じゃないかな。
エフェクター効果で上手くなったという錯覚に陥ることなく、ノーエフェクトでの
基本の練習は怠らない様にって事ですね。
ま、俺も人にこんなこと言えた様な腕じゃないけど・・・
627 :
ドレミファ名無シド :04/06/14 19:49 ID:NA9Nmp+Y
BASS OVER DRIVEの話だが、俺はBOSSよりもDODの方が好きだな。 何だかBOSSの歪はラインくさい音がして好きではないよ。 と言うかDODのBASS OVER DRIVEの歪はかなりいい線行ってると思うが、 皆はどうよ?
629 :
ドレミファ名無シド :04/06/14 22:01 ID:jPKLxocA
>>628 漏れはAKAIのG-Driveが好きだな。EQが前段・後段についているので歪みのエディットが凄くできる。
それとちょっとコンプっぽい音になるので、へっぽこの漏れに最適w
>>628 MultiDriveとかVooDoo-Bassが好きだな。
まさにオーバードライブって感じがいい。
631 :
ドレミファ名無シド :04/06/16 01:10 ID:SDb/7Jz0
話は変わるのですがワイヤレスを使っている方はいらっしゃいますか?? どのメーカーのものがいいとか教えていただけないでしょうか? EX PROのものを購入予定なんですが…
>632 どこのヤツも変わらない。 だけどCH可変式にしとけ。
>>630 感じ方は人それぞれだと思うが、VooDooBassは普通のOverDriveには聴こえないんだが。
どっちかと言うとアレはFuzzに近いもののような気がする。
>>632 普通のライブハウス規模で使うならEx-proが一番無難だと思われる。
値段がちょっと高すぎる気はするが。
BOSSやREXERのでも全く問題はないと思う。
ワイアレス使う時点であまり高い音質は求められないし。
まあ、ライブならそこまで細かい音質気にする事ないって人もいるけどね。
どうせ8割はハコのPAの腕や機材にかかっちゃうわけだから。
635 :
ドレミファ名無シド :04/06/16 07:11 ID:SLD596P/
636 :
630 :04/06/16 08:19 ID:QdQ8ZWsF
>>634 ゲインもトーンも絞り目で使うのが好みなんだ。
両方とも12時越えることはないな。
言葉足らずだった。
638 :
ドレミファ名無シド :04/06/16 20:30 ID:SLD596P/
>638 返信ありがd。 遊びならOKすか。買ってみまつ。
>>639 買って損はしないと思うよ。この値段だし。
君の住宅事情&練習時間帯がどうか知らんがアパート住まい&
自宅練習は主に深夜の俺はヘッドフォンアンプとして非常に重宝してる。
641 :
ドレミファ名無シド :04/06/17 09:35 ID:7O3rXqPo
642 :
ドレミファ名無シド :04/06/20 23:04 ID:6V4NxTHz
age
643 :
ドレミファ名無シド :04/06/21 00:29 ID:RqajCQEF
コンプを買ったらノイズがひどいんですが、 これって元々あるノイズが増幅されてるって事ですかね。 ONにするタイミングでもなんか嫌な音するし。 不良品なら交換したいんですがこんなもんですか? 買ったのはプロヴィデンスってとこのコンプです。
644 :
ドレミファ名無シド :04/06/21 01:02 ID:jUqLunTY
ベースの音なんてだれも聞いちゃいない だから作詞作曲とかはぬいて あとはお金四等分って考えはやめてほしい ベースはほんと言うといなくてもいい。
>>643 偉大なる詐欺師でしょう?w
まず、楽器自体がノイズを拾ってる可能性が高い。
さらにシールドケーブルがノイズを拾う可能性も高い。
それをコンプで増幅してる可能性が非常に高い。
ノイズ発生源から遠ざかってもなおノイジーであればコンプに問題あり。
たとえばエアコン(室外機も含む)、ベースアンプ、蛍光灯などから
遠ざかってみる。ノイズ源と思われるものから遠ざかったり近づいたりして
ノイズが増減するようであれば、原因を確定しやすいと思います。
シールドケーブルを有名メーカーの2〜3m程度の短いものに交換してみる。
楽器→コンプ→アンプを最短距離で接続するようにしてみる。
あと、音を出しながらコンプをオン・オフすると「ボコッ」とかノイズは
どうしても出てしまうもの。これはあるていど仕方がないんじゃないかな。
646 :
643 :04/06/21 01:53 ID:kW3mdoky
>>645 丁寧な解説ありがとうです。
なにやら不良では無さそうですね。
コンプ導入でノイズ対策を考えなければならなくなりました。
シールド等検討してみます。
BOSSのNS-2とかどうなんですかね?
ベースで使うのって少々恐い気もします。
>>646 ノイズサプレッサーやハッシュは、ノイズが乗った状態を
どうにか改善するためのものですよね。
まず、楽器の信号音にノイズを乗せないようにするべき。
ベースのピックアップ、内部配線をきちんとノイズ対策処理してあげる。
プアなシールドケーブルを使うと、それ自体がノイズを拾うための
アンテナと化してしまうので、なるべく高品質なケーブルを使う。
ただし、あまりに安価な楽器の場合はちょっと…。
まずはシールドケーブルのアップグレードがお勧めです。
648 :
ドレミファ名無シド :04/06/21 13:29 ID:0brhh3/v
BOSSのCL−50(コンプレッサー リミッター)ってのが 中古で売ってたので買おうかと思うのですが、ベース(主にスラ ップ)で使いたいのですが、ベースでも使えるでしょうか? 安物ではあまりかからないのでしょうか?
と言うか、エフェクターは使えるか云々より、それを使った時に自分の求める音色が出るかが問題だろう。 使えるからってどうしようもないヘボイ音になってちゃ意味がない。
>>650 無問題って言ってるだろ。
つーか、どうしようもないヘボイ音だったら使えるわけないだろ?
>>651 いや、普通にベースで使えるかどうかって事と、欲しい音かは全く別問題だろう。
「サンズアンプはベースで使えますか?」って言う質問には「使える」と答えるだろうが、
その人の欲しい音がビリーシーンみたいな音って言う場合は
「使えるけど君の欲しい音は出ない」になるわけだ。
コンプって言ったってダイナコンプとマルチコンプじゃまるで違うだろう?
そう言う事を言いたかったんだよ。
653 :
ドレミファ名無シド :04/06/21 20:21 ID:PV3GZQRf
>>649-652 またーり、またーり
ま、
>>648 氏がどういう音が欲しいのか、コンプにどういう効果を求めてるか
を具体的にかいてないから混乱するんだよ。音量なのか音質の変化なのか
ノイズのノリ具合なのか、それともコンプってどういうものか経験したかっただけなのかで
随分変わると思うな。
掛かり具合ならアタック最速でどの程度圧縮するかとかそのあたりじゃないjの?
>>652 音の好みがどうかなんて、使う人間が自分で判断すればいい事だろ?
俺は>648のベース(主にスラ ップ)に使えるか?って質問に答えただけ。
いちいち、うるせーんだよ、ハゲ!
と言うか中古で売っていて気になっているのに何故自分で試奏せずに ここでどんな音かを訊くのがまず一番の問題だよなw 自分で扱えない物、音がわからない物は必要ないだろう、と思う。
656 :
ドレミファ名無シド :04/06/21 20:57 ID:EtnIWKZo
まあ、「〜はベースに使えますか?」って質問ほどふもうな質問はないな。
>654 荒らすな
FXスレって初心者スレみたいになることが多いやね。 色々ある中である程度目標を定めるための簡単な情報収集程度に使うなら良いけど、 初心者じゃない人なら音なんて最終的には自分で聴いて納得しないと買うわけがないから、 ここで「このエフェクター使えますか?」なんて答えようがない質問しないし、 そう言う質問が多いって事は初心者ばかりな状態になってる感じ。
つーか、>648は単純にベース用と明記してないコンプを ベースに使えるかどうか聞きたかっただけだろ? 本人不在なのに、一々うるせーよ、お前ら。
j4zXA2I/消えろ
zoomのマルチを半分遊び用で買おうと思っているのですが、 607BASSと、708BASSってどっちがいいでしょうか? 使っている人いましたら感想聞かせてください。 あんまり期待はしていない&音痩せなんかキニシナイ!! て感じなので、よろしくお願いします。
>>661 音の種類は708の方が多いから、多少高くても良いなら708でいいんじゃないかな?
遊び心は大事だね。
「使える」も「良い」という意味で使われる事もあるのだから
で
>>656 には同意だが
>>648 はこの意味じゃなく普通の「使える」の意味だろう
どうでもいいがいちいち日本語に細かい香具師嫌い
BOSSやZOOMでよくそこまで熱くなれるな。 おもしろいよ君たち。
明らかに初心者の質問だから、解説を付け加えただけなのに おかしなくらいに反応してきたな。 と言うか、このくらいで日本語に細かいとか言ってるようなら日本人やめろ。
>>665 誰もお前の解説なんて望んでねーよ。
池沼のくせに他人のやり取りに一々、首突っ込むな!ハゲ!
元々
>>649 の意見を否定していないし、俺が
>>650 で書いた
>使えるからってどうしようもないヘボイ音になってちゃ意味がない。
と言う話は
>>648 が訊いてきたエフェクターに対しての物じゃない。
単にエフェクターはちゃんと自分目的にあった用途として使用出来るかを
自分で聴いて判断しなきゃ無駄金を使うだけに終わる可能性がある、
と言うことを言っただけなのに、自分の意見を否定されたと勘違いして必死になりすぎ。
>>667 だから聞かれてもない事を偉そうに書いて喜ぶんでんじゃーねーよ。粕!
そもそも本人のレスがない限り、お前の書き込みは余計なお世話なの。
はっきり言って、お前はただの
邪 魔 者 な の 。 分 か っ た ?
完全な馬鹿だな。相手にしていられん。
まあ、
>>649 のレスですでに馬鹿な事はわかっていたが。
自分が正しいと思っているの君だけだよ?
流れ見れば一目瞭然だと思うけどさ。それに気付けないほどのアホか。
さすが2ちゃん! 盛り上がってるね!
ああ、すまん。
>>649 までは普通に回答している良い人だったな。
アホが発覚したのは
>>651 でだったよ。
そこは訂正しておく。さて、以降放置。
盛り上がって参りました
実際663で書いたような使い方もあるのに何故か得意げ
頭のおかしなj4zXA2I/がいるスレはここでつか?
ID変わって強気キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
(゚Д゚三゚Д゚) エッ!なになに!?祭の予感!!!
ID変わってから、ほざいても無駄だよな。 ID:8KLwuEPf=ID:qBlx0KvQ
>>679 はぁ?勘違いも甚だしいな。ここまで強気に勘違いされると滑稽すぎる。
勘違いしたまま頑張ってくれ。じゃあ、寝る。
ID:8KLwuEPf=ID:qBlx0KvQ=ID:HQX8/y7i (・∀・)
ああ、三時まで今日は寝れないんだった。 伊集院光の深夜の馬鹿力聞いとけ。 そんでもうちょっと頭の体操しような?
684 :
ドレミファ名無シド :04/06/22 00:15 ID:hHX16AHT
そんでもうちょっと頭の体操しような? プププ
基地外が必死だな。
さあー、ひさびさにくるぞー。 どっちもがんばれ! もっと盛り上げろ!
頭の体操しようぜ!(・∀・)
久々に祭りか?? この手のは先に引いた方が勝ちってのが定番だけどな。 台風の夜に負けないくらいに盛り上がろうぜ。
眠くなってきたYO!!
もう終わりかYO!!
腰抜け共はこれでも歌っていやがれ! オーチンチン 里吉しげみ 作詞 小林亜星 作曲 *)チンチンチンチンチン チンチンチンチンチン ヤンヤンヤンヤンヤン ヤンヤンヤンヤンヤン 子供の頃の雪の朝 白く積もった庭に出て チンチンつまんでオシッコで 雪に名前を書いたっけ オーチンチン オーチンチン あのチンポコよ何処行った *)繰り返し 夕焼け空が燃えていた トンボつりした帰り路 チンチンつまんでオシッコで 日暮れの町に水まいた オーチンチン オーチンチン あのチンポコよ何処行った *)繰り返し
夏の河原の水遊び ちっちゃくちぢんだチンチンを つまんでのばして ひっぱって 大きくなれと泣いたっけ オーチンチン オーチンチン あのチンポコよ何処行った *)繰り返し あの子と二人押入で 見せっこしたよ幼い日 チンチンつまんだあの子がね 私もほしいとつぶやいた オーチンチン オーチンチン あのチンポコよ何処行った
この腰抜けどもが! もっと盛り上げろよ! つまんねー。
明日は晴れますように☆
695 :
ドレミファ名無シド :04/06/22 00:58 ID:+TQOEXn4
イコライザー繋がりで質問なんですが エフェクターでいじくってたら、アンプ側はフラットでいいんですか?
>>696 好きにしたら?
俺の場合はEQをOFFにしてAMPのTONEで大まかに音を作ってから、
EQをONにして微調整って感じかな。
>695 俺はそれを\20,000で買ったな。 BossのGE-10よりコンパクトで、ON/OFF切り替えれるし、9V電池&ACアダプター使えるし、 コレクターアイテムとしても珍しいし、何よりも国産なのが最高。\8,900なら即買うべし。 しかし\20,000出すの価値はない。
699 :
ドレミファ名無シド :04/06/22 17:03 ID:T4Lb/++j
jに近いような音を出すにはどういうエフェクターを使えばいいんですか? 今まで使った事ないんで教えてください
700 :
ドレミファ名無シド :04/06/22 18:15 ID:WrQIOLxI
>>699 >jに近いような音
jってあのJのこと?
あいつ、エフェクターなんか使ってるの?
いや、アンプ直で音量を上げまくってドライブさせているだけかな。<J
702 :
ドレミファ名無シド :04/06/22 19:14 ID:jf0U+Hep
>>698 MXRの10バンドグライコって使ったことありますか?
>>699 6月のベーマガに載ってた。
レコーディングでは佐渡の5弦と4弦、ライブはESPにオールドのアンペグのクラシックにサンズのベードラだって。
Jって人よく知らんけど、元LUNA SEAのJで良いんだよね?
704 :
ドレミファ名無シド :04/06/22 20:55 ID:WrQIOLxI
ふと思った。 もしかしたら、杉作J太郎のことだったのでは?
Jといえば男塾以外ありえないだろうが!
>702 ないです。電池2個使うっていうので敬遠した。
>>705 あいつは同じ大会に出ている間にいくつもニューブロウが出ているのに
何でみんな「まさかアレを…」みたいに、その時使う技がわかるんだ?
>>699 悪い、よく考えたら初心者がこの返答でわかる分けないわな。
エフェクターだったらTech21ってとこのSansAmp Bass Driver DI。
709 :
699 :04/06/22 22:59 ID:GSSzrf0Z
>708 それくらいわかるわボケが!! 黒いボディに黄色い文字だろ!?
と言う偽者からの返答でした。はい、拍手。
今まで使った事ないんで教えてくださいとか言うからだろぉおボケとか言うなよお。・゚・(ノД`)・゚・。 と昨夜の事など無かったかのようなキャラを晒してみるテスト
on_
713 :
709 :04/06/23 00:24 ID:RPAEcbBS
偽者でスマソ。 ていうかIDで俺が>706ってバレバレだね。
714 :
699 :04/06/23 11:51 ID:c/8PIjcl
>>709 黒いボディに黄色い文字なんですね。ありがとうございます。
715 :
699 :04/06/23 12:43 ID:c/8PIjcl
28500円で見つけた。高いですね。
717 :
ドレミファ名無シド :04/06/23 13:37 ID:c/8PIjcl
>>716 2ちゃんでここまで親切な人にあったのは初めて
('A`)
721 :
703 :04/06/23 21:31 ID:el1HGpLs
('A`)
だってよお
ボウヤだからさ。
ガノタうざい。 あえて言おうカスであると。
ゴーヤだからさ。
だからシャアなのか?
730 :
ドレミファ名無シド :04/06/25 16:42 ID:QM2NzFbM
ララァ
731 :
ドレミファ名無シド :04/06/26 01:48 ID:YJPEbbks
>>729 悲しいけどコレ、楽器作曲板なのよね……
んなことはどうでもいいが、5個ぐらいのペダルに
つなげられるお薦めのACサプライ教えてくらはい
>>731 AC?DCじゃなくてAC繋げるペダルそんなに持っているのか?
POWERALLはどぉ?
FMラジオで鳴っているベースの音いいなぁ〜 あれどうやって作るんですか? とにかく重い音ですね
736 :
ドレミファ名無シド :04/06/26 22:49 ID:LY8MccvC
オクターバー購入を考えているのですが、EBSとボスどういう違いがあるんでしょうか?
夏はまだ早いよ?
738 :
885 :04/06/26 23:35 ID:fJsbvvkD
ebsのマルチコンプ、右に全開にして使うのって邪道? ibanezの五弦アクティブをフルテンで出力しててスラップしまくるんだけど。 ただ下手をごまかしてるだけかな?
739 :
731 :04/06/27 00:00 ID:2n/SWjuN
CAJ使ってる。ノイズ少なくていいよ。
レッドオクターバーを追え!! と・・・
>741 逝ってよし!
>>738 コンプレッションのつまみを上げすぎると低音がなくなっていくから
ほどほどに〜がいいんじゃない?
パッシブのベースでもあえてactive・passive切り替えスイッチを
activeにして弾いたり、使い方はベーシストの知恵と工夫次第。
744 :
738 :04/06/27 21:05 ID:77v+xFN3
とりあえず、ベース本体のEQをフルテンにするといい感じにパワーが出るじゃないですか? けどそれだとボーボーしちゃうしとてもそのまま使える音じゃないから、コンプをきつーくかけて艶もだす。 そしたらほどよくなるのでサンズのベードラで微調整してドライブ感だす、みたいな感じです。 blendは本体+コンプの音だけでも好きな感じなので12時で使ってます。 本体のEQいじるとどうしても自分どこかパワーにかけたり割れちゃったりする音しかつくれないので・・・ けどこれでなかなか満足いく音ができました(´∀`) MXR売ってこよう・・・
ベースファズとか使ってる香具師いる?
本体EQをフルテンで良い感じか…。
トーンじゃなくてアクティブのEQフルだと歪みそう。 そういう音作りが目的ならいいけど。 漏れもわざと過大入力させてコンプを歪ませることあるし。
748 :
738 :04/06/28 03:10 ID:8jUQQbLC
3ピースハードコアのバンドとあとはメタルコアのバンドやってるんで、 パワー重視な感じです。それに本体にミッドフリケンシーついてるし。。 けっこうフルテンでもみなさんが思ってるようなひどい感じにはなってないですよw
そういうジャンルでスラップやるならコンプかけすぎないほうがいい ギターとのからみで音が抜けないから。 コンプつかって出すぎたローを押さえる? だったら最初からほどほどのローにしとけ。って話だわなw アマチュアのライブでスラップやってるけどフレーズがまったく聞き取れない ってパターンよくあるよね。
当方リッケン使い。 後輩がMXRのmicroampを4500円で売ってくれるらしいんだけど、 あれってベースで使ってる人っているんだろーか? 本当はちゃんとしたベースプリアンプ欲しいんだけど金なくて…。
レッチリのフリーが使ってた
重複しちゃった・・・。
同じCDでもFMラジオから流れるとベースの音が聞こえますね
>>750 買っても損はしないよ、気に入らなきゃギタリストに売ればいい
シンプルだから使い勝手が良いし
4500ならヲレが売って欲しいぐらいだ
リッケンのキャラを残したいなら
プリアンプ買うよりは、単純なEQ的なモノが良いかもね
756 :
ドレミファ名無シド :04/06/29 19:14 ID:HZeKLLF0
dbxのラックコンプはどうでしょうか?
>756 どうでしょうかって言われてもねぇ どの楽器かにもよるしさぁ アンプのループ経由で使わないとインピーダンスとかレベルの問題も有るしさ 直だとレベル低すぎてあんま良くないし 良く聞く定番のコンプの音だけど、あきらかにハイ落ちするよ。 その音が好きならいいんじゃない。
759 :
750 :04/06/29 23:57 ID:c1gJLm6Z
751.752.755>さんくす。 とりあえずお試し期間てことで次の練習で使ってみますわ。 ちなみに、実際今まで基本の音に関してはBOSSのグライコのみで作ってました。
761 :
750 :04/06/30 00:40 ID:SX+BSDxi
>>760 エフェクター一杯持ってるヤツがいるんだわ。ギターだけど。
緑色のビッグマフとか聞いたこともないようなメーカーのフェイザーとか持ってる。
ちなみに俺今年の初めまでエフェクターはおろか、チューナーさえも繋げてなかった。
762 :
ドレミファ名無シド :04/06/30 10:24 ID:d1/7WZF2
>>761 >ちなみに俺今年の初めまでエフェクターはおろか、チューナーさえも繋げてなかった。
「繋げなかった」だと思ったw
皆さんは 20Hz〜60Hzは使ってますか?
>>761 色んな音が欲しい、出したいからってエフェクターにはまり過ぎないようにね。
本体から出る音を大事にしよう。
何十個も持ってて、足下はギタリストみたいなヤシいっぱい知ってる。
そうゆうの見てたら、キーボードやれば?って思うのはオレだけ。
お前だけ。
766 :
ドレミファ名無シド :04/06/30 16:30 ID:23+kpxFN
ベースからはベースならではの音を出すべきだと俺は思っているから繋げてもチューナーやプリアンプくらい。 世間がいうエフェクターは繋げない主義。というか必要ないだけだけど。
やってる音楽が違えば必要とされる音も違うわな。 後はエフェクターをどのように使うかとか、 色々な発想力があれば、いくら使っても構わないと思われる。 いい加減ベースだから〜すべき、みたいな固定観念は皆捨てた方が良いと思うし。 ただし、当然ベースらしいプレイをした方が良い場合も多々あるから、 その辺の判断力、センスがあるかが重要になるが。
直結バカの登場か…
769 :
ドレミファ名無シド :04/06/30 17:49 ID:d1/7WZF2
俺も昔はゴチャゴチャ繋いでいたけど、いろんな人の意見を聞いてたらそんなにいらないと思うようになった。 結局、今は、 コンプ ↓ プリアンプ(歪み兼用) ↓ デフレッター ↓ コーラス ↓ ディレイ ↓ リバーブ ↓ これぐらいしか繋がなくなったよ。
いや繋ぎすぎだろ
ボナのような違うような
歪み(オーバードライブ) ↓ コーラス(最近は使っていない) ↓ プリアンプ(ナチュラルドライブ用) ↓ プリアンプ(音圧、音抜け切り替え用) ↓ プリアンプ(基本音質設定&スラップ用) と言うプリアンプ的エフェクター三段繋ぎ。 基本的に使うのも後ろ三つのみ。歪みとコーラスは一曲くらいでしか使わない。 要するにエフェクターを多数使ってはいるが、クリーンの音を使い分けているだけ。 中々プリアンプを外に複数使う人は少ないけど、便利だと思う。 ちなみにベース本体にもプリアンプが入っているので、 アンプのプリアンプも含めて計五つのプリアンプを通っている事になる。 音は強烈に図太く、抜ける音。低音も音圧はすごいのに音像はぼけない。
773 :
ドレミファ名無シド :04/06/30 19:22 ID:uzLRi9Nu
プリアンプって何?
プリっとした海老の剥き身のようなアンプ。
775 :
ドレミファ名無シド :04/06/30 19:42 ID:uzLRi9Nu
>>774 分かりました。あとバンドでの音抜けをとにかくしたいんですけど、どういうの買えばいいんですか?
EQ。
高品質なシールドケーブルを使う。 ベースはアンプにチョッケル、エフェクマーはアンプの センド・リターンを使って接続して原音とブレンドする。 っていう方法でやってます。 音抜けいいし、アンサンブルでの混ざり加減もいいですよ。
音抜けをしたいって言う日本語が謎。 まあ、音抜けを良くしたいって事だろうけど。 プレベをハートキーの700W(350W×2)のアンプ+エピファニのセットに直結で繋いで、 ミドルをブーストさせれば音なんていくらでも抜けるぞ。 まあ、抜けすぎて気持ち悪いと思うけどな。
>>778 無茶苦茶な組み合わせだな
シッタカ君?
>>781 アホか。既存のアンプの組み合わせに無茶苦茶も糞もないだろうが。
実際音抜けは良いだろうがな。
音抜けをとにかく良くしたいって言うから、一つの方向性を出しただけだ。
別にその組み合わせが良いだなんて言ってない。
結局ベースとアンプ、それと設定で音抜けが良くならなきゃどうにもならん、
って事を言っていたわけだが、言葉通りにやれと言っていると思われるとはな。
778をマジで受け取る君の脳内が俺にはわからんよ。
暑苦しい
なぁんだ、釣りかぁ〜
785 :
775 :04/07/02 00:26 ID:cCY89cwx
じゃあ当たり障りのないやつお願いしまつ
786 :
ドレミファ名無シド :04/07/02 03:20 ID:yC4BBu1x
ベース用エフェクターってギターに使えますか? HAO Rust Driver のベース用をギターに繋げようとしてますが。
どんなギター用エフェクターも基本的にベースに「使えない」ことはない。 ただ結果的にどんな音がするかは自身の耳で確かめてくれ。 低音が極端に削られるかもしれないし、かかりが悪いかもしれないし、色々。 「使うことが可能か」と言う意味ではyes、「使える音が出るか」と言う意味では君が確かめるしかない。
789 :
ドレミファ名無シド :04/07/03 15:49 ID:tqWtRx9K
coccoの樹海の糸みたいな音だすには何使ったらいいと思います?
>789 プレベ、アンペグ直結
で近づくって感じだね。 頑張ってあのニュアンス出してください。
792 :
789 :04/07/04 14:21 ID:q2fJYkpR
ありがとうございます。がんばります。
ブースターとプリアンプって回路的に違うの?
794 :
ドレミファ名無シド :04/07/04 16:50 ID:hUoIwObY
アクティブフルテンでいい感じって書いたらちょっと馬鹿にされた感のある者ですが、 これってけっこうプロでもライブでやってる人多くないですか? ラウド系の人たちはけっこう多いみたいなんですけど。。。 ibanezのvari-midつきなんで全部フルテンにしてもフリケンシーを高音のほうに全開にまわすと いい感じにドンシャリかつパワーもある感じになるんですが。。。 これって皆さん的にはただのDQNなんでしょうか? EBSコンプは結局2時方向でかけてサンズの方は blend11時 treble4時 bass2時 drive12時 presence12時 で、サンズ⇒コンプの順番です。
>795 別にどう使おうがいいんじゃない?自分が良いと思った音なら ただロー出しすぎると逆に埋もれるっていうか、PA側のコンプで潰されすぎて 音が抜けてない人が多いよねラウドの人は、カチカチモーモー言ってて 芯の部分が無いっていうか あれっ批判になっちゃった。ごめんなさい
自分の好きな音が出てればなんでもいいさ。 ちょっと離れて聴いてみたり、客観的に聴いてみて本当に良いかは知らないが。 アンプの前に突っ立ってればそりゃ自分にはよく聴こえるからな。
ココで聞くよりハコのPAの人に直接聞いてみれ 「ぶっちゃけどうなんですか?」って
なんだかんだで800ゲット!
BOSSのPQ-4ってパライコ使えるなー。もう2つ3つ欲しいよ。 構想中のセッティング。 ベース ↓ PQ-4(基本の音、常時ON) ↓ PQ-4(MIDブースト) ↓ PQ-4(スラップ用) ↓ D.I.
足元10個前後の人ってケースどうしてんのかな。 やっぱ2個に分けたりしてんの? 俺も増え気味なんでどうしようか考案中。 できればいっこまとめたいよねっ
>802 俺、むかし特注のエフェクトボード使ってた横に異様に長い(1m以上)の 当時は足下用のパッチベイみたいなのは無かったからラインセレクター 2個で色々がんばってたな でもある日それを持って行くのが面倒くさくてベースだけで行ったら おーなんだこの良い音は!!立ち上がりもいい! って気づいてそれ以来ラックのコンプだけになっちゃった。 まあそんなもんかね。たまに色々欲しくなるけど。
色々まんどくせーので、リハとライブはマルチ。 98%はバイパス。
コンプかけると異常に音痩せするんどすけどどうすればいいですかね?
痩せるのが嫌ならかけないか、痩せないコンプ買えば良い。
スレッショルドを下げなさい。
>805 いったいどんなに安いコンプ使ってんの? いいやつ買おうよ、っていうか試奏して買った?
>>805 圧縮しすぎなんでは?安物じゃなくてもかけすぎると
低音が出なくなったり音が薄くなったりはすると思うよ。
マルチコンプなんかかなり低音がドーンと出るタイプだけど
COMP/LIMITつまみをageすぎると低音がなくなっちゃう。
>>805 まずは、コンプかけて音を均一にした後、全体の音量をあげる。
音の粒をそろえるのなら、アタック最速、リリース短めがいいかな。
高域が削れて音痩せしている感じであればマルチコンプが手っ取り早い。
低域の立ち上がりでコンプレッションがかかり、高域が低域以上に圧縮されて
いる可能性があるよ。
コンプをかけずにスルーで音痩せがあるのならアナログ回路の問題。
アナログのエフェクターだと値段と音の太さはほぼ比例するので
そこそこお金をかけた方がいいな。
コンプを買いたいと思っています。 ツブをそろえたいわけでもなく、スラップをするからというわけでもないです。 主な目的は低音(特に5弦)のモワっとした感じをキュッと押さえたいのです。 少しミドルを下げて、少しトレブルをあげてピーンとした音を作りたいです。 過去ログではコンプのインプレのページがありましたが、 他の方のご意見もうかがいたいと思います。 とりあえず、ダイナコンプやEBSはこの目的には適していなさそうですが・・・
>>813 それだとコンプよりプリアンプかイコライザーのほうが適任なような…?
マルチコンプはチューブシムばかりじゃなく、他にもまだ2つのモードが
あることをお忘れなく。マルチバンドモードにすると良いです。
ただし、やはり試奏して自分の耳で音を確かめてから!
HAO RUST RIDE Bass Driver 誰か買ってくれませんか? 数回しか使用してないので状態は良いです。欲しい方は希望価格お教え下さい。
ベースイコライザーでいいのって何だろう? 今の所BOSSのGEB-7使ってるけど、あれってやっぱ音痩せがなぁ……。
EBSのベースコンプがいいかも。
819 :
813 :04/07/07 21:37 ID:4AwaViDd
お答えいただき、ありがとうございます。 イコライザーはあんまり好きじゃないんです。わがままですいません。 イコライザーで低音絞ると、軽くなる気がするんです、というかそりゃそうか。 プリアンプはサンズを持っていますが、好みの音にはならないので 買い換えようと思っています。 Demeter、Groove comp、クレイントータス、カールマーティンあたりに 目星つけているんですが、いかんせん地方なもので試奏出来るところがなくて・・・ 謎なのが、Providence。インプレを見たことがないので・・・
820 :
813 :04/07/07 21:39 ID:4AwaViDd
すいません。スレ違いですね。どうもありがとうございました。
821 :
ドレミファ名無シド :04/07/07 21:41 ID:BrS87YK5
エフェクタがケースの中でゴロゴロすんだけど 何で固定すれば良いの? マジックテープはすぐ取れてしもうた
>>821 ちゃんとしたケースなら普通取れない。
買い換えた方が良い。エフェクターに良くない。
825 :
ドレミファ名無シド :04/07/07 22:52 ID:vwgFM8QM
がりがりした音にするにはどうしたら良いですか?例えばJみたいな音
800Hz位を相対的に上げてみたら?
>>825 ジャズベースをAMPEGのSVT-Uに繋げてフルテンにすれば嫌でもそうなる。
828 :
ドレミファ名無シド :04/07/07 23:10 ID:vwgFM8QM
キラーインパルスです
830 :
817 :04/07/08 01:57 ID:ZwVuKvcM
>>829 thx!!
でも高ぇなあ……。_| ̄|○
周波数設定もボスのより全然広いし使いやすそうではあるけどね。
全然関係ないけど、RATが意外にベースで使えることが分かった。
ディストーション8時にして、フィルターをフルテンにすれば、
割と良い感じにしっかりと歪んでくれる。
サンズ買うまでこれで我慢しようかな……っても歪みのキャラが違うか。
>830 829のやつ自分のバンドのギターが使ってるけど やっぱやせるよ音
みなさんフルテンの使い方を間違えてますよ。
>>830 あなたも勘違いしてますよ。
RAT?全然使えねーよ。VooDooBassの方がいいべさ。
ベースによる。 ラットが合う楽器もあり、ブードゥーが合う楽器もあり。
>>832 すまん。勘違い。
フルテンって「全て」のツマミを全開だよな。確か。
フルテンは「10」の位置にツマミを回すことだから、 通常は右へ回し切ることになる。 RATのフィルターは右に回すほど音がこもっていくので フルテンだとモコモコになる。
プリアンプとイコライザーって何が違うの?
サンダーバードにRATは結構イイ
いや
>>837 は普通の質問じゃないのか。
つか漏れも聞きたいので便乗させてもらうが漏れはブースターとプリアンプとイコライザーの違いが分かりません。
名前とコントロールの種類だけ?
841 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 09:44 ID:we4nPBLN
あれ?名前が変。ブラウザのバグかな そしてage忘れ
>841 未成年と見た。
ういっす
今日は参議院選があったからだろ。
845 :
ドレミファ名無シド :04/07/12 16:41 ID:iYJlyipf
いきなりで失礼します。 今度、レイジアゲインストザマシーンのコピーをやるのですが、 今までチョクアンだったので、 何のエフェクターをそろえていいのかまったくわかりません。 使っているベースは、ヒストリーのジャズベースです。 曲は、バルズオンパレイド、ゲリラレディオ、ウェイクアップ、 ノウユァエネミー、フリーダムです。 なにも知らないものですが、どうかよろしくお願いします。
そのままアンプ直でやれば良い。
847 :
ドレミファ名無シド :04/07/12 17:21 ID:vuc8ygj2
>>845 歪みモノが1個あればいいんじゃないかな
848 :
くりふ :04/07/12 17:23 ID:oGJ4prd9
ノウユアエネミーの途中でガンガンに歪んだ音が出て来るので何か手ごろな歪みを一つ用意すればOK。 まあ、なくてもベースとドラムがガッチリ合っててあの気持ちよさが出ていれば問題はないと思います。 レイジやる時にエフェクターで色々しなきゃならないのはギター。
歪み何使ってんだっけ?
MARSHALL GUV'NORだったような。
851 :
ドレミファ名無シド :04/07/12 22:34 ID:1GAY1xCJ
厨房です、すみません。
難波章浩さん(ex.ハイスタンダード)の後期の音を出したいと思い、
同じピックアップを積んで、同じアクティブサーキットを搭載したのですが、
いまいち同じような音になりません。
機材より腕が重要なのは十分承知なのですが、
もしよろしければアドバイス頂けないでしょうか。
出したいベース音は、
ttp://www.geocities.jp/suiken619/k/sound.mp3 で聞いて下さい。
おそらく、エフェクターで歪ませているのではないかなと思うのですが...。
どのようなエフェクターか分かりますか??
852 :
ドレミファ名無シド :04/07/12 22:36 ID:VqNtevga
同じ楽器使ってる? 同じ弾き方してる? 同じアンプ使ってる?
853 :
ドレミファ名無シド :04/07/12 22:44 ID:CflfqYFX
ギター用のオーバードライブでいけんじゃねーの? OD−3とかTS−9を試せば?
854 :
ドレミファ名無シド :04/07/12 22:46 ID:CflfqYFX
あ、ちなみに
>>851 自分の所有機材ぐらいはもっと詳しく書こうぜ
>>851 あなたの使ってるベースその他機材、弾き方が全然わからないからなんとも言えないんだけど…
アクティブのトーンコントロールでややドンシャリ気味にしてコンプレッサーできつめに潰して、
あとはピックでガシガシ弾けば良いのでは?
856 :
851 :04/07/12 23:15 ID:zNPvlB/2
レスありがとうございます。 自分の機材はBASS:EDWARDS製、フロント:ダンカンSPB-2、リア:SMB-4D、 、アクティブサーキット:STC-3M3、あとバランサーでフロントとリアとを調整できるようにしています。 家のアンプはトレースエリオットで、ライブハウスではアンペグです。 あとピック弾きです。
要するに下手なんだ
>>851 歪みのエフェクターは使って無いんじゃない?
あと、ドンシャリの音とも思わない。
ローミッドを足してみれば?
860 :
ドレミファ名無シド :04/07/14 02:54 ID:7u5Lni0h
THE WHOのワイト島ライブのジョンの音みたいな プレベ+ハイワットって感じの歪みペダルってありませんか?
>>860 弾き方にくせのある人だから
フォーム真似たほうが良いよ。
862 :
ドレミファ名無シド :04/07/14 03:53 ID:vt85o3Um
>>858 高い弦の音での潰れ具合は、強く弾きすぎてクリップしてるのか、
エフェクト(歪み、コンプ)なのかわからんね
プレベ使えば自然になりがちな音の悪寒w
863 :
851 :04/07/14 18:10 ID:FPmNeGM/
皆さんありがとうございます。 とりあえず、コンプレッサーで潰してみます。 コンプレッサー持っていないので買おうと思うのですが、 BOSSのCS-3でいいですか?
色々試せ。めんどくさがるな。
金があるならEBSのコンプがいいと思う。 まぁ、BOSSでも十分いけるけど。
866 :
851 :04/07/14 21:27 ID:ETf8hpn/
ありがとうございました!
microbass試奏してきた なんか中途半端だねぇこれ A、B独立したEQがあればエレベとウッドの持ち替えとか出来るのに、、、、 ループのON、OFFがあればミュートロン繋げるのに、、、 あれこれついてる割にはEQ付の歪ペダルとしてしか使い道が思い浮かばなかった で、結局multidrive買った
869 :
ドレミファ名無シド :04/07/16 21:52 ID:oXEq2obH
3台とか売る意味あんのか。
初心者なんですがドンシャリ系のアンプがあれば教えて下さい
アンペグ
EDENかEBS
ドンシャリ系のアンプってなんだべ。 フラットに設定してもドンシャリになってしまうアンプか? ドンシャリなんざ、とりあえずちゃんと低音から高音まで出るアンプなら 設定次第で何でもドンシャリにならぁな。 音質がクリーン系か、ドライブ系かならわかるが。
クリーン系です
ていうか初心者がベースアンプなんて買うな。プロでも買わない奴いるんだぞ。
でも練習用にちっさいアンプあったほうがいいよー、初心者でも。 クリーン系ならトレースエリオットのコンボなんかいいんじゃないかな。
練習用ならアイバとかフェルナンデスで十分だろ。。。
買いたい奴には買わせてあげればいいと思うよ。
うるせぇよ てめえら
ありがとう
881 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 01:26 ID:sDXriWoU
ドンシャリっつってんのに トレースって
882 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 04:56 ID:TW/EGRTJ
GibsonのEB-2Dを使っているんですが、歪ませてもモコモコ感が取れないのですが…歪み+イコライザーでのいいセッティングを教えて下さい
883 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 05:01 ID:dghvAQWl
Gibsonって そういうBassでしょ
884 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 06:32 ID:sDXriWoU
リアピックアップのみ使うか 20〜1khzぐらいまでばっさりカットか フェンダーを買う
885 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 09:52 ID:TW/EGRTJ
ありがとうございました。リアのみで音作りしてみます
886 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 12:13 ID:2VSW32r+
ベースを見た目だけで選ばず、ちゃんと歯槽して買えよ
887 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 20:28 ID:e6xnPfB5
プリアンプ内蔵で、その上さらにハイとミッドを足したいのですが、 こういう場合何を使えばいいでしょうか。(アンプのEQ除いて)
888 :
ドレミファ名無シド :04/07/18 20:30 ID:e6xnPfB5
× ハイとミッド ○ ローとミッド すみません
コンパクト、ラックのイコライザー以外に思いつかない、発想が貧困な俺。
892 :
887 :04/07/20 22:45 ID:mMFRs8lM
普通にグライコでいいんちゃうん?
894 :
ドレミファ名無シド :04/07/21 00:32 ID:E9IyGS4O
質問させて下さい。 今までアン直で弾いてきたのですが、最近サポートをする事になったバンドの やる曲がファンクっぽい感じで、スラップや少し歪ませた音が欲しいと言われました。 これを機に初めてエフェクターを購入しようと思っているのですが、コンパクトタイブか マルチが良いか迷っています。 また、コンパクトならどういった物を揃えればよいでしょうか? お勧めのものがあれば教えて頂きたいのですが・・・ 現在メインで使用しているベースは、フェンダージャズベース (パッシブ)です。 宜しくお願いします。
895 :
ドレミファ名無シド :04/07/21 00:45 ID:8lGCFzFP
コンプ
896 :
ドレミファ名無シド :04/07/21 00:53 ID:fWrYBZlX
SANSAMPとEBSのコンプでタリないことはまずないでしょう
メタルもファンクもいけるんですか?
バッチリですよ!
>>869 に同意。
俺もSans Amp Bass Driver DIとEBSのマルチコンプで良いと思う。
つなぐ順番は ベース→マルチコンプ→ベードラでよろしいですか?
よろしいです。
902 :
ドレミファ名無シド :04/07/21 19:01 ID:2DYhTD5e
コンパクトのグライコを探しています。 使用用途は、エフェクター類の一番最後に繋いで最終的な音の補正をすることです。 出来るだけ音痩せがなく、ノイズが少ないのがいいです。 今候補に上がっているのが、MXRの10バンドEQとBOSSのGE-10なんですが、どちらか使用してる方はいませんか? そんな感じか是非教えてもらいたいのですが。 あと、これら以外にもなにか良いものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
民生の「E」ってアルバムに入ってる"御免ライダー"って曲の ベースが歪んでんだけど、何かけてるかわかる人いたら教えてくださいな。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
906 :
ぶんぶん :04/07/22 10:41 ID:kSnF4OcQ
bossGE-10使いやすいです。これがないとベース弾けません。 こいつのおかげでBASSの音色というものがわかりました。 効きはマイルド1mmスライダーが変わったからといって変化は そうない。ストロークが大きいので微妙な調整も楽。 ノイズは気になったことはありませんが 正直よくわかりません。 みなさま、歪み関係の教えて君ですがラッシュのゲディーリー の指弾きなのにピック弾きみたいなあの音はどうなってるのでしょうか?ひたすら指の皮を厚く固くなのか。 HIをブーストして歪ませさらにコンプで飛び出たHIを潰すのでしょうか?再現するのに何かよい機材ありますか?
907 :
ドレミファ名無シド :04/07/22 20:56 ID:ilsvytSD
NIckelbackのSomedayって曲のベースサウンド、(・∀・)イイ!!
DODのマルチエフェクター(BASS 30)を使っているのですが 先日ACアダプターを紛失しました・・・・。 フェルナンデスのHPを見ても載っていなかったのですが もう製造中止になったのでしょうか? 電圧があっていれば適当なACアダプターでも使用可能なのですか? 教えてください。
電流も合わせろ。200mAとかってやつな
ゲディーリーのピッキングは、すぐ指を痛めそうだな。
912 :
ドレミファ名無シド :04/07/24 01:28 ID:Xgq9hkyM
>>907 知らない曲なんで、MXでプロモ落としてみた。
俺も結構好きだなあ。
関係ないけど、あのプロモは感動したよ・゚・(ノД`)・゚・
御前等A/Bは何使ってる
>914 ベースにはつかわないだろ
A/B BOXの事ならばDODの270。一回壊れて買い替えた時も結局270。 Loop、A/Bみたいな電池の要るヤツも買ったけど、音痩せとノイズで結局却下。 今はマルチにしたんでA/B BOXって使ってない。
>>916 俺は今も、チューナーとアンプやDIで分けたいだけとか
シンプルなセットの時は、DOD使ってる。
欲を言えば、今、信号がどっちに行ってるのかが視認できればいいんだけど、
踏めば分かる事だし。
ProvidenceのA/Bってどうなんだろ?
作りはDODと同じみたいだが、DODが3つ4つ買えてしまうあの値段。
なんかA/B BOXやループラインセレクターのスレでは他のも色々話題に。 俺も、どシンプルに行くとしたら270で良いな。昔はチューナーとFX25だけ繋いでた。 FX25も飛び道具、一曲、イントロだけだったけど。 まー俺なんかマルチも普段は9割以上バイパス状態なんだけどさ。 抑え目に弾く時に、ボリュームペダルも併用すると良い感じだから使ってるようなもん。 飛び道具的に、複数エフェクトを一発切り替えってのもマルチならではだけどね。
ピック弾きでグルーヴ感出せる人ってすごいね。
DOφWY
うまい・・・
923 :
ドレミファ名無シド :04/07/28 01:50 ID:bASA9OtR
>>924 どこの音の話?
イントロ部分のか細い音なら、単にEQで低音域〜中音域削って、
高音域を足せば作れると思うが。
他の部分もギターに紛れてわかりにくいけどほとんど低音はない感じだな。
高音域を軽くブーストさせて、それ以外はカットしているだけって感じ。
とりあえずベース本体のプリのBASSとMIDを0にして、TREBLEを半分〜七割程度まで上げてみたら?
イコライザーでトレブル上げて、ベース下げればいいんじゃないの? 久々にその糞バンドの曲聴いたぜ。
928 :
924 :04/07/28 22:48 ID:q1gcNhF/
929 :
ドレミファ名無シド :04/07/29 03:49 ID:NfGdXYnr
Ex-proのプリプリアンプ X-1 をベースで試した事のある方、居ませんか? 感想を伺いたいです。 もしくは、大阪で試奏できそうな場所があれば教えてください。
>>929 あります。ベースはおろかギターでも使えない。
というか、使いにくい。
捨て値で投げ売りしてたx-1を去年買ったんだけど、
普通のディストーションかオーバードライブを買ったほうが
幸せになれます。
931 :
929 :04/07/29 20:30 ID:Jpo6f3UD
>>930 ご感想、ありがとうございます!
ですが、言葉足らずで申し訳ありません、歪み物として使うつもりは無く、
アウトボードプリアンプ、もしくはバッファーアンプっぽく使えないか、と考えています。
しかし、使いにくい、ですか・・・・。
Demeterの奴がよさそうだな。
933 :
930 :04/07/29 22:08 ID:Tx6aLGkb
>>931 アウトボードプリ、バッファーとしてであれば、なおさら無理です。
箱だけ使って中身を完全に入れ替えるなら別だけど、間違いなくお金の無駄。
使いにくいというのは、ピッキングの強弱、タッチで歪み加減を
コントロールする道具なので、まず「オフ」にできないことが問題。
つないだらずーっと歪んだサウンドを出し続けることになる。
楽器本体のボリュームを絞れば歪み量は減るが、音量そのものも下がるし
当然ながら音圧がなくなる。
レコーディングで使うのであれば、あるいは歪みっぱなしでかまわないなら
大丈夫でしょう。ギター用としては別次元の歪みが得られます。
ベース用の歪みとしてもいいけど、演奏する音楽スタイルによるだろうな〜。
934 :
931 :04/07/29 23:57 ID:Jpo6f3UD
>>933 なるほど、詳しいお話、実にありがとうございます!
「プリプリアンプ」の名前に、ずっと気になっていたのですが、
ようやくすっきりしました。
ちゃんと普通の(笑)プリアンプを探す事にします。
ありがとうございました。
935 :
930 :04/07/30 00:30 ID:aD97OsMN
>>934 蛇足ながら、x-1の中を見るとコケること受け合いです。
ケンタウルスの中身を見たときの衝撃に近いというか、
まぁ早い話からっぽ。
そのシンプルさだからこその高音質であるとは思いますが。
たまに箱から出して使ってみるんだけど、5分ほどで
「やっぱ使いにくいな」という結論に達し、再び箱に片付けるという流れです。
とにかく電源スイッチしかないというのが実用上おおきな問題で、
音質のために他を全部犠牲にした潔さはすごいと思うけど、
犠牲が大きすぎた、というのが実際使ってみての率直な感想です。
936 :
ドレミファ名無シド :04/07/30 01:43 ID:ZOSEEboW
質問させてください。 自分はニルヴァーナのコピバンをやっています。 主にNEVERMINDの曲(smells,In Bloom,Territorial Pissings等) を今回ライブでやる予定です。 原曲よりも低音を強調させようと思い、 Sans Amp Bass Driverを使い低音重視の設定でやっています。 ベース単体だと低音が気持ちよく出ていてかっこいいと思うのですが、 バンドであわせると低音の迫力はいいんですが、 いまいちヌケが悪い気がします。 設定はスタジオのアンプによっても微妙に変わるんですが、大体 LEVEL 12時 BLEND MAX TREBLE 3時 BASS 2時半 DRIVE 1時 PRESENCE 1時 でやっています。 低音の迫力を維持しつつヌケのよいサウンドを目指しているのですが 何かよい方法はないでしょうか??いいアドバイスがあればお願いします。 ちなみに使用機材は ベース→Ibanez SR 405 エフェクター→Sans Amp Bass Driver, BOSS GEB-7(MIDをちょっと上げ気味のセッティング) アンプ→アコースティック(ライブ予定のハコの物) 当方指弾き中心です。よろしくお願いします。 長文駄文失礼しました。
BLENDいじってみ
なんでサンズでそんなにミドル下げたドンシャリ作ってるのに bossでわざわざミッド補正するんだ?そんならサンズのトレブルとベース下げたほうがいいと思う。
エフェクターを全部とっぱらってアンプ直結にする。 シールドケーブルは3メートル程度の長さで4000円前後のものを使う。 音質調整はベース本体とアンプのトーンコントロールで行う。
直結?( ´,_ゝ`)プ 3メートルで4000円?( ´,_ゝ`)安っ! ベースの本体とアンプのコントロール? (,,゚Д゚)笑わすのもいいかげんにしろ!!
941 :
ドレミファ名無シド :04/07/30 03:02 ID:FDZ4iOkT
>>936 サンズのセッティングを
LEVEL:任意(12時前後だろう)
BLEND:MAX
TREBLE:11時
BASS:11時〜11時半
DRIVE:2時
PRESENSE:12〜1時
程度にし、GEB-7の120と400を回りと音合わせながら
音がちゃんと抜ける程度に軽くブーストしてやりな。
後はPUのVolバランスをリアに軽く傾ける。
アンプがアコースティックってのが気になるが、後は自分の弾き方次第では。
943 :
ドレミファ名無シド :04/07/30 05:15 ID:LxjEwT3E
DOD FX-900買え 安いぞ
似る鼻にローをブーストさせる必要がない バンド歴浅いんだろ?PAに嫌がられてるよ、きっと
945 :
936 :04/07/30 17:18 ID:BAi3Pigt
みなさんレスありがとうございます。
>>937 BLENDですか。次のスタジオでいじってみます。
やはりアンプの音とミックスさせた方がいい感じになるのでしょうか??
>>938 サンズのベースとトレブルを下げるとなんとなく自分の望んだ感じの音にならないんです。
BOSSを外して手元のコントロールをいじったりもしたんですが、
このセッティングが現段階で一番マシな音になったので・・・
>>939 最初に直結から始めて色々組み合わせてみたんですが、自分の望む音の
イメージに一番近いのが今のセッティングなんです。
自分の実力不足が悪いんですが・・・すみません。
>>941 ギブソンですか・・・ やっぱり金銭的な問題があって手が届かないです。
>>942 参考セッティングありがとうございます。次のスタジオで試してみたいと思います。
弾き方ですか。ではスタジオでピック弾きに変えてみたりピッキングのポジションを替えて
試してみます。
それとアコースティックのアンプでは何か不都合でもあるのでしょうか??
>>943 DOD FX-900ですね。今度試してみます。
>>944 必要ないですか・・・ 自分もそこまで上げなくてもいいと思ってるんですが
リーダーであるギターが自称低音中毒者なのでどんな曲でも
「もっとベース強く!ローが足りん!アンプ壊れるくらいロー上げろ!」
と言ってくるんです。ギターの方が自分より年上なので必要以上に反論できないんです。
バンド歴は1年と2,3ヶ月の未熟者の高校2年です。
低音ばかり出しているとPAに嫌がられるものなんでしょうか??
その年上とは早々に手を切るのが一番いい方法だと思うんだけど。
あとブレンドもうちょっと下げてみれ。
948 :
ドレミファ名無シド :04/07/30 20:12 ID:wN6cNEpU
tonebone使ってる人いないですか?
>948 この質問定期的に出るなw
DOD FX-900買うならMXR/DISTORTION+でも良いと
>945 そういう使い方するやついるから、リハスタのベーアンが飛んでたり 高校の時部室のベーアンが良く飛んでたのはそういう低音バカがいるからだな。 そういうバカとは一緒にバンドやらんほうがいい
PAは低音馬鹿を歪み馬鹿の次に嫌う。
ニル鼻やんのにそんな低音いらん。
>>945 単純にイコライザでLo-Midを上げればいいと思うけどな。
逆にサンズアンプのBassは絞るように。
Bassはアンプの方であげよう。
Blendも12時方向からもう一回セッティングし直すのがいいと思う。
>>942 と似ているが、アンプの前までは少しタイトにした方がいい。
あと、アコースティックのアンプのローはタイトな傾向で
ブォーってなるようなローが欲しい場合には向かないよ。
そういう音はアンペグが一番。
もっとも正解に近いのはもっとサスティンがありそうな
ベースに変える事だ。w
その年上のギタリスト、耳が音楽に向いてないよ、きっと。 最近ビートルズのコピバンの仕事した時、昔を再現するためにローをカットしてわざとショボくしたぞ。コピバンてこんなもんだろ
大丈夫! 「まともな」PAなら、ベースでもローカットします。 アンプの音がステージで回るのはどうしようも無いけどね。
958 :
936 :04/07/31 22:49 ID:fE66ACYT
またまたみなさんレスthxです。
>>946 その先輩にはメチャメチャお世話になってるんで手を切ることはできないです。
俺にベースを一から教えてくれたのしその他にもたくさん世話になってるんで
お互い納得できる形にしてみようと思います。
>>947 やっぱりブレンドって重要ですね。色々試してみます。
>>950 DOD FX-900もMXRのDISTORTION+も解説見る限り歪み系のエフェクターですね。
パラメータうまくいじれば歪ませないでバッファーみたいに使えるんでしょうか??
とにかく次のバイト休みの日に試奏して見ます。
>>951 スタジオ練習の休憩時間にその先輩がベースいじっている時は
結構ベーアンから危険な雰囲気が出てますw
>>953 そうなんですか・・・ やっぱPAによっては好みとかあるもんなんですか??
>>954 やっぱそうですよね・・・ ちょっと先輩を説得してみます。
>>955 非常に参考になる意見ありがとうございます。サンズのベースは絞った方がいいんですか。
それでアンプの音と混ぜてアンプのBassを出すって感じですね。これはアコースティックの
アンプに限らずどんなアンプにも言える事でしょうか??
それとサスティンはブリッジの変更でも改善されるのでしょうか??
質問ばっかですみません。
>>958 全てお前にレスしてるわけではないと思われ
サスティンと音抜けは関係あるのか…? 俺の印象だとアコースティックは低音上げるとブォーって感じなんだが。、 高音があまり出ないから音がとてもマイルドに感じる。音がローミッド中心。
961 :
936 :04/07/31 23:05 ID:fE66ACYT
続きです
>>956 向いてない・・・ その先輩はアレンジだって言ってるんですが
やっぱ原曲を大切にした方がいいかもしれないですね。
>>957 今度やるハコのPAはその先輩いわくとてつもなく駄目なPAらしいです。
大丈夫でしょうか・・・
962 :
936 :04/07/31 23:12 ID:fE66ACYT
>>960 関係ないんですか??実際ブリッジとか交換した事ないんで確認できないです。
アコースティックはマイルドですか。じゃあそこまで音ヌケは期待できないのでしょうか??
それともPAが後から調節してくれるのでしょうか??
>>961 >やっぱ原曲を大切にした方がいいかもしれないですね
別にコピーだからって必ずしも古臭い音でやる必要はないし、
今だからこそもっと良い音で出来るって事もあるとは思うのだが
それにしても向き不向き、合う合わないと言う物があるわけで
その辺をちゃんと考慮した上で音作りはした方が良い。
>今度やるハコのPAはその先輩いわくとてつもなく駄目なPAらしいです。
何か話聴いてると糞な音作りしか出来ないその先輩の責任じゃないのか?
よくいるんだよ。
自分がヘッポコな音作りをしていたり、爆音のせいでPAがやり辛くなってるのに
それをPAのせいにする奴が。ライブで外音に干渉しまくるような音量出すなや、と。
中音は自分とメンバーのモニターになる程度の音量で十分。
>>962 ライブハウスにもよるが、どうせライブではアンプの音なんて拾ってない。
アンプの前でDIからPA卓に音が送られていて、PAが外音作ってるんだよ。
だからPAに行くとしたらベース本体と、エフェクターで作られた音。
アンプの音はPAにはいかない。
マイルドだからと言って音抜けが悪いわけではない。
高音なんてほとんど出さなくても抜ける音は作れるし。
ただ低音を出しまくれば当然音抜けは悪くなる。これは当たり前。
余分な低音は絞り、ローミッドで音圧と音の輪郭の微妙な部分を上手く出す。
>>936 たぶんまともなPAならギターに「低音削って」って言うだろう。
それに逆ギレして「あのPAクソだ」とか言ってるだけだろその先輩は、きっと。
っていうか一回録音して聴かせてやれよ、低音あげすぎてもーもーいっちゃってるのが
どれほど聞苦しいか。
弾いてる側はなれちゃってそんなひどく聴こえてないんだろうけど、
それを聴かされる方はたまんないぞ。
コピーバンドだし、アマチュアなんだからお客さんには「来てもらう」わけだろ?
だからお客さんにとって少しでも聞苦しくないようにすべし。
それを先輩にも言ってやれ。
それでも「関係ない、アレンジだ」とか言うほどのDQNなら付き合いだのなんだの言ってないでバンドは解散、
ドラムだけ引き抜いて違うバンドしたほうがいい。
>>936 ってかおまえこんなにたくさん即レスもらって幸せだな!
このスレ全然伸びないからお前見たいのがいるとみんな嬉しいんだよきっと。
>>962 それと今更思ったのだが、多分君が音抜けが悪いと思うのは
そのギターの先輩が大きく関わっているんじゃないか?
ギターで自分のことしか考えずに低音出して一人で「気持ち良い音」とか思ってる奴は
大抵ベースの音域にまで干渉してきて、お互いの音抜けを悪くしてしまう。
バンドでは自分だけの音を良くしても意味がない。
バンドであわせた時にお互いをカバーして良いバランスになるように作らないと。
ギターが独りよがりな音を出しているために音が干渉しているせいで
音抜けが悪くなってしまっていると言う要因がある可能性がかなり高い。
上の話に続くが、 ベースだけで聴いて低音が足りない、と思っても バスドラと合わさる事で丁度良い低音の厚みが生まれたり、 もう少しバキっとした高音があった方が良いか?と思っていても ギターが被さる事でその不足感がなくなったり、 君の作る音作り、そして周りのメンバーの音作りにもそう言う事が言えるわけだ。 もう少しバンド全体で音作りを考え直した方が良い。
969 :
936 :04/07/31 23:38 ID:fE66ACYT
みなさん本当にありがとうございます。
>>963 確かに合わないアレンジはよくないですね。やっぱりもう一度バンドで話し合って
アレンジの事を考え直してみます。バンド全体、PA、お客さん全員が納得いくような
演奏ができるように努力してみます。
>>964 なるほど。先輩の意見鵜呑みにしてたから変な解釈をしてました。
一度個人でスタジオ入ってアンプ直からもう一度音作りの修行をしてみたいと思います。
色々参考になる意見ありがとうございます。
>>965 そうですね。やっぱり自分たちはライブハウスの人たちにお願いしてライブをさせてもらっている
身なんだからもっと相手の事を考えないと駄目ですね。この事も先輩に話してみます。
録音は何度かしているんですがやっぱり低音割れまくりのひどい状態です。
でもそれが「マジメタルでかっけー!」っていってます。ドラムの人がその事を指摘したら
なんか逆切れしたこともありました。色々お世話になったからこそその先輩
にちゃんと話してみます。
確かに今本当にうれしいです!皆さんがたくさん協力してくれて・・・本当に感謝しています。
2ちゃんでこんなにたくさんのマジレスなんてめったにないからな。 君の文章の礼儀正しさの賜物だな、先輩にも見習わせてあげて。
971 :
936 :04/07/31 23:44 ID:fE66ACYT
>>967 それは・・・確かに言えてるかも知れないです。
確かその先輩はスーパーロングスケールのギターで低音ガンガンで
これでもか!ってくらい歪ませてやっています。そこにも問題があるかもしれないですね。
それに967さんの話聞いてベースにはドラムとギターつなぐ役割がある
といった別の先輩(この人は別のジャズバンドの人です)に言われた事が
少し理解できた気がします。ありがとうございます。
一番いいのは君がバンドをやめることだ。
気が向いたらアンカーの後ろにスペースじゃなく、改行してくれないか。
975 :
ドレミファ名無シド :04/08/01 17:21 ID:hJjc3KPK
936はまだかあ、うっわーん
976 :
936 :04/08/01 21:19 ID:Cnuq3vxt
みなさんこんばんは。今バイトが終わりました。
それと今日バンドでスタジオは行って話し合いもしてきました。
ギターのセッティングとベースのセッティングを色々考え直そうと話したところ、
生意気言うなと一発食らってしまいました。さすがにドラムの人とヴォーカルの人も呆れて
ライブ出演は取りやめになってしまいました。以前からドラムとヴォーカルの人も
ギターの先輩の自分勝手さには嫌気がさしていたらしく解散を考えていたようです。
今日の進展はライブが中止といった事だけでした。
>>972 今日のことでやめようか本気で考えました。ぶっちゃけ今相当へこんでます。
>>973 すみません。以後気をつけます。ご指摘ありがとうぞざいました。
>>975 ちょうど自分がバイトに行った時間に975さんが書き込みをしていたみたいですね。
だいたい9時〜10時の間にスレを見に来るんでもし会えたらよろしくお願いします。
素晴らしきネタの世界
ギターの代わりなんざいくらでもいる、解散というか、 名目上解散して、ギターだけ入れ替えてまた結成しれ。 んでオリジナルをたのしめ!!
979 :
936 :04/08/01 21:39 ID:Cnuq3vxt
>>977 ネタじゃなくて実話です。
>>978 ありがとうございます。今ドラムの人とヴォーカルの人がその話しを進めています。
ドラムの人の知り合いの人がギターをやっているらしく今度話しを聞いてみてくれるそうです。
でも自分としてはギターの先輩に理解してもらってもう一度やり直したいのですが・・・
やっぱり難しいでしょうか??
スレ違いなこと聞いちゃってすみません。
というかそのギターの人はもうダメだよ。 バンドってお互いある程度信頼しあってなきゃ。 音楽的意見を「生意気」で片付けてる時点で、君らのことを 「俺のギターをライブで聞かせるためのバックバンド」にしか考えてないだろ。 良い刺激を与え合うメンバーじゃないと、成功も結果も何もない。 残りの三人で続ける方がいいと思う。
982 :
936 :04/08/01 22:00 ID:Cnuq3vxt
>>980 そうですね。今音作りに関して何も質問していないし本当に音作りについて聞きたい人に
迷惑だと思うのでそっちのスレに移りたいと思います。誘導ありがとうございます。
色々と音作りに協力してくださった皆さん、バンドの問題にも耳を傾けてくださったみなさん
本当に感謝しています。ありがとうございました。
また音作りで悩んだとき、皆さんが邪魔だと思わなければお邪魔させていただきたいと思います。
お世話になりました。失礼します。
まあまてよおまえら、
>>936 がいなくなったら
リロード⇒新規投稿なし⇒またか・・・
な毎日に逆戻りだぞ。
>936 俺もちょうどバンドメンバー探してたところなんだよ! あ、俺も…、ベースだ。
皆さんは、エフェクターのパワーサプライ何使ってますか? 自分は今のがコードタイプでノイズとかが酷いので、お勧めの があれば教えて頂きたいです。
一番のオススメは電池を使うことだな。 それが嫌なら、DNAのMr.Eightかな。充電時間が長いのと、使用時間が短い、 それと値段が高いので買わないけど。
漏れは9Vのニッケル水素充電池を使っている。 初期投資額はかかるけど長期間使えるので、 普通にアルカリ電池買うよりも安上がり。 ただ、やっぱ充電に時間かかるね〜。
990 :
ドレミファ名無シド :04/08/02 02:33 ID:a3k/mfci
教えてチャンで申し訳ないんですが。 アンプやらエフェクターの話しかもしれないんだけど、 YKZの田中さんのベースの音ってどうやって作ってるか わかる人いますか?彼の音はゴリバキを通り越してもう シャリシャリって感じなんだけど…。スラップしてる所は おろか普通に弾いてる部分もそんな音で。イコライザーとか そういう次元じゃない気がして。楽器にも因ると思いますが どなたかわかる人いたら教えていただきたいのですが…
>>986 カスタムオーディオジャパンのヤツ。
マジでお勧め。
>>986 俺もCAJ。ギターもCAJ。知り合いのベーシストもCAJ。
GUYATONE使っている人も一人いたな。結構新しい奴。
>>990 YKZは何かのアニメで流れていた曲を聴いたんだが、
全編指弾きの曲だったせいもあってか、普通の音だったよ。
エフェクターは確かマルチコンプを必ずかけているようだ。
後はアンプやベース本体のEQの設定じゃないかな。
EQとかそう言う次元じゃないというが、普通にアンプやベースのTREBLEを
フルブーストするだけでも相当なバキバキシャリシャリ音になるぞ。
BASSを絞れば尚更それが強調されるし。
使っているアンプはAMPEGのSVT-5だっけか。
超ハイパワーで元々高音がバキっと来るアンプだし、
そう言う音くらい簡単に作れるのでは。
993 :
990 :04/08/02 11:09 ID:9C/qsT7F
>>992 ありがとうございます。
なるほど、要は出力の絶対量の問題ですか…。
自分はそこまでパワーのあるアンプを使ったことが
ないのでまだまだわからないことが多いです。楽器は
スティングレイを使用しているんですが、楽器自体の
パワーが強すぎて中クラスのアンプでは力を最大限
出し切れないという話も聞いたことがあります。今度
試しに逝ってきます。
>933 おいおい、出力だけの問題じゃないぞ! パワーが有るアンプは大きな音を出しても歪みにくいから余裕が有るように聞こえる。 YKZの音はラインメインでそれにアンプのラインアウト(クリーン、歪み)とスピーカーで4チャンネルミックスじゃなかったかな。 楽器のパワーが強すぎるのを受けきれないのは、プリアンプの入力感度の幅が狭いから。 アンペグなんかデカイのでもそこのヘッドルームは狭いし、感度を下げるスイッチも有るし。 後、青いスティングレイも中のプリをクルーズのやつに変えてあって 普通のスティングレイとはハイのピークが違うはず。
995 :
990 :04/08/02 18:58 ID:9C/qsT7F
>>994 色々為になるアドバイスありがとうございます。
4チャンネルって、4つの音が混ざってるってことですよね?
だからああいう音が出るのか…なんとなくわかる気もします。
THE FIRE THAT BURNS WITHINてアルバムがあるんですが、その
ベースの音は今まで聞いたこともないようなシャリジャリっぷり
なんですよ。最もそんなに多方面のジャンルを聞いてないから
分らないとも言えますが。もう何ていうのかな、弾くたびに何個か
一緒にビーズの玉が飛び跳ねるっていうような。分りにくいですね、
すいません。
>>995 全部がそう言う音ってわけじゃないと思うんだけど。
ライブで見た事はないから、その辺はわからないけど。
エキサイターとか使うとそう言う音が出るかもね。
ついでに埋めちゃうか。
999
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。