【私財】京セラグループスレ11【給料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カズオ
毎日の業務お疲れ様です。
こちらは、京セラグループのスレです。

前スレ
【宗教】京セラグループスレ10【哲学】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1084182396/
2カズオ:04/10/09 18:49:36 ID:IsGv62tX
3カズオ:04/10/09 18:50:26 ID:IsGv62tX
京セラホームページ
http://www.kyocera.co.jp/
稲盛財団
http://www.inamori-f.or.jp/
京セラコミュニケーションシステム
http://www.kccs.co.jp/
京セラソーラーコーポレーション
http://www.kc-solar.co.jp/
京セラオプテック
http://www.kop.co.jp/
京セラエルコ
http://www.kyocera-elco.com
ホテル京セラ
http://www.h-kyocera.co.jp/
京セラミタ株式会社
http://www.kyoceramita.co.jp/
京都パープルサンガ
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
京セラキンセキ
http://www.kinseki.co.jp/
京セラケミカル
http://www.kyocera-chemi.jp/
4カズオ:04/10/09 18:50:49 ID:IsGv62tX
ここ京都をキーステーションに、北は北見工場、南は国分工場を
衛星回線を通じお送りいたします。

では本体・グループの方々、よろしくお願いします。
5名無しセラミック:04/10/09 18:50:50 ID:3PYXZK40
>1
スレ立て乙
6カズオ:04/10/09 18:52:11 ID:IsGv62tX
もっと自分達で動きましょう。
朝礼を簡略化しましょう。
自殺者ゼロにしましょう。
環境を変える為の意見は積極的に言いましょう。
7フレックス:04/10/10 00:59:11 ID:FXTk4ZQP
 不思議なのは、若い連中で本体に残り続ける奴等。ただ単に、頭が悪い
から他に行ったら通用しないと思っているのか、この環境に甘えているのか。
それとも、向上心のないど〜しようもないアホなのか。
 しかし、少なくとも俺の同期のやつらはそこまでどうしようもなくクズで
は無いと思うのだが。であれば、なぜ転職しない!?この掃き溜めのような
環境で一体何を磨こうというのだ?とりあえず頭は腐るぞ。
 フィロソフィに書いてあることなんて、世の中見渡せばどこにだって書いて
あるぞ。論語を読め、聖書を読め、コーランを読め、つーかどのビジネス書にも
書いてあるっつーの。それが分からない点でアホなのか?
 本当に稲盛和夫を凄いと思って、尊敬しているのかもしれないが、少なくとも
京セラで働いていたら奴のような人間にはなれんぞ。犬のように働くだけの
従業員にしかならん。起業して失敗しながら、自分のフィロソフィをつくる
ような人間だったら、この肥溜めにはいないだろうが。
 転職活動中の匿名希望より。
8転職活動中:04/10/10 01:22:02 ID:ONzfd7l+
>>7
とりあえず3年間も働くと自分がほとんど成長していないことに気付く。
特に大学時代の連れと比較すると。
この状態の自分を取ってくれる企業が本当にあるのか、
転職先でやっていけるのかと考えると、なかなか転職に踏み切れない。
逆にこの会社では周りもヘボイからそんな状態でもやっていけるし、
不満は多々あれどある程度の安定感もある。

などと考えているとどんどん転職のタイミングを失うから、転職活動開始したけどね。
自分のキャリアの少なさに改めて気付かされてしまったが、こればっかりは仕方がないか。
98:04/10/10 01:36:22 ID:ONzfd7l+
和夫は凄いし尊敬に値すると思うよ。
ただ和夫の哲学は和夫を成功に導くことはできたとしても、
和夫以外の全ての人を成功に導くものではないだろう。
実際に和夫の哲学を実践して、私も成功しましたという人が言うならばまだしも、
総務の連中にうだうだといわれる筋合いなどない。
10>8:04/10/10 03:25:11 ID:FXTk4ZQP
 第2新卒扱いとして就職すればよし
100社うければ必ず1社はましなところでOKもらえるだろう。
俺だって落ちるのは嫌だし、鬱だが、逆にそれも経験と思おう。
俺は、周りの人間全てがヘボイとは思っていないが、「ああ〜、きっと
一生懸命頑張ってここまできたんだな〜」くらいにしか思えない。そして
きっと「勉強する時間もなかったんだろうな〜」と哀れに思うことも多々。

特に、英語能力の無さと、ノウハウはあっても体系化された学力が無い。
俺の目指す姿にはちょっと遠いんだよね。ノウハウだけで仕事してるのって
生理的に受け入れられん。

要は、京セラという黒字企業で全くなにも学ばなかったということはない
はず。周りの人間から1つづつでも盗めれば、他社では経験できない武器
として売り出せると思う。
11脱北者:04/10/10 09:10:14 ID:JLS42Mwi
しばらく見ないうちにまともなスレになったな
その調子で会社もまともになればいいんだけど、無理だわな
12:04/10/10 10:31:30 ID:vhDLvb9Y
前スレ
>あと、女性が希望して催眠術にかけられ、赤ちゃんになってしまい、
>あらわな姿を見ることが出来ました。
赤ちゃんになった、あらわな姿って?
赤ちゃんになるのは女性の希望だったのか?
催眠術師の希望だったのか?
おしえてくんでスマソ
13 :04/10/10 11:00:04 ID:zCLmlqEE
>>10
>要は、京セラという黒字企業で全くなにも学ばなかったということはない
>はず。周りの人間から1つづつでも盗めれば、他社では経験できない武器
>として売り出せると思う。

世渡りの方法を学ぶのか?
14ヘルペスマン:04/10/10 19:04:53 ID:9kZxWVLI
新スレ、マンセー!欠品ですわ〜
15追加:04/10/10 23:31:55 ID:Uh2JS75E
京セラホームページ
http://www.kyocera.co.jp/
稲盛財団
http://www.inamori-f.or.jp/
京セラコミュニケーションシステム
http://www.kccs.co.jp/
京セラソーラーコーポレーション
http://www.kc-solar.co.jp/
京セラオプテック
http://www.kop.co.jp/
京セラエルコ
http://www.kyocera-elco.com
ホテル京セラ
http://www.h-kyocera.co.jp/
京セラミタ株式会社
http://www.kyoceramita.co.jp/
京都パープルサンガ
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
京セラキンセキ
http://www.kinseki.co.jp/
京セラケミカル
http://www.kyocera-chemi.jp/
日本メディカルマテリアル
http://www.jmmc.jp/
16追加願います:04/10/10 23:32:40 ID:Uh2JS75E
日本メディカルマテリアル
http://www.jmmc.jp/


17 :04/10/11 21:50:15 ID:NCfMPkmx
新スレ乙
18 ф:04/10/11 23:36:09 ID:aqOWw3JP
祭日は休みにしてくれ
夜勤モード
19 :04/10/12 00:08:01 ID:TVuFR0cv
運動会はどうだったの?
20:04/10/12 00:36:37 ID:sW0SbQOy
今週末も雨キボン
21я:04/10/12 02:31:03 ID:Dz7gEOgm
派遣社員邪魔杉
逝ってくれ
22運動会:04/10/12 06:29:46 ID:HnNcL2SL
もう嫌だ
休みの日ぐらい休ませろ
23age:04/10/12 22:10:33 ID:e8J3k5jA
age
24派遣:04/10/12 23:28:33 ID:9ehDISup
無能な正社員邪魔。
毎日ハンコ押すだけの責任者逝ってくれ。
あ、でも逝っってもらっちゃ困るな。
今のまま、ぬぼーっとしててくれ。お願い。
25脱北のすすめ:04/10/13 00:36:25 ID:qaaUfLzd
ここで得るものがないと見切ったならば、
一刻も早く脱北した方がいい。
たとえば、同じ期間に、よその会社で得られるものの半分しかないとすると、
三年ならば、挽回できても、十年もしたら、もう抜け出せない。
数少ない得られるものと言えば、根性が挙げられるかもしれないが、
それとて石の上にも三年で充分だろう。

とにかく、ここを離れることに迷いはいらない。
どの道ブラック企業リストのワーストスリーに入っているようなところなのだから、誰も咎めはしない。
新卒三年ならば、まだまだ余裕だ。
健闘を祈る。
26洗脳済:04/10/13 01:01:56 ID:HicRAmQz
新卒8年ですが私はもうだめぽ?
27脱北のすすめ:04/10/13 13:22:48 ID:qaaUfLzd
>>26
ギリギリだな
あきらめるな
28あう:04/10/14 00:17:37 ID:8fkPj874
今日も疲れました、おやすみなさい
29あへ:04/10/14 02:01:39 ID:eRJYFBOZ
俺も疲れたよ
まさに∞地獄
30フィロソフィー:04/10/14 21:53:36 ID:KUEjM8Kf
>20 潜在意識に達する願望は必ず実現する。 今週末も雨でしょう。
31いいな、盛り マン:04/10/14 22:19:47 ID:lmo9DxSa
社名改め、教祖偉
32運動会:04/10/14 23:53:25 ID:eRJYFBOZ
土曜日くらい休ませろ
なんで休みの日なのに、欠席すると怒られるんだよ
33:04/10/15 00:03:20 ID:5S26Hhaj
グループ会社では元日に自主休日出勤しているのが数名いたぞ。
そこまでして会社に忠誠心のアピールしたいのかボケ!
34ダイエー:04/10/15 00:19:39 ID:qw2JWZWQ
買うの?
35労基:04/10/15 21:46:50 ID:RSakjrzX
完全週休二日制って嘘なの?
36長渕:04/10/15 21:58:44 ID:NUTAMinI
>>33
アピールしているのではありません。
完全に洗脳されているだけです。

こんな所に書き込みしていないで、あなたも早く
心を開きなさい。

オレのCM放送まだか?
37懲りない人:04/10/15 23:36:34 ID:Z0VgazPv
今日の経営会議情報
やっと用賀の癌が降格だってー。もう遅いけどねー
でも西愚痴もまだまだ甘いよねー、、、だって福で残(><)でしょー?
残念!。切腹。
38ω:04/10/16 04:33:51 ID:BE6KIz0z
今日も仕事だ、気分が鬱だ
逝ってくる
39宗教法人:04/10/16 10:22:25 ID:e1Zrva2Y
運動会は出勤扱いにならないのでつか?
みなさんの職場の出席率は?
40携天愛人:04/10/16 15:37:11 ID:pt//UH7/
否漏りの本買わされた(・・;)一冊1200円なり。子会社の俺等は買わなきゃ会社居れません。クビクビクビ!グハっ(゜Д゜)たいとるは「イキ方」。なめんなよ(ワラタ
41運動会:04/10/16 16:33:17 ID:6+7bzOJB
>>39
出席率は95%以上になるように総務から通達が来ます。
てことは休めるのは20年に1回だけ。

実際にこんなことをしても団結力など高まらないし、
会社への忠誠心は低下するし、
雑務が増えるだけで業務に支障が出るし、
準備その他で無駄金を大量に使うだけだし、
貴重な休日は潰されるし、
毎年怪我人は出るし、
何のメリットがあるのかさっぱりわかりません。
42やっぱし:04/10/17 05:17:15 ID:swkbFl+S
総務死ね
43時代錯誤:04/10/17 14:04:16 ID:bPiz9OW3
今時フィロソとかプッ
44時代錯誤2:04/10/17 14:24:59 ID:5k/14+zb
フィロソフィーは別に良いと思うが、
強制するところが・・・プッ
45 :04/10/17 15:22:44 ID:0sqwlSQr
>>44
>フィロソフィーは別に良いと思うが、
>強制するところが・・・プッ

そうだな。
脳内で脳内で留まる分には良いが、外へ害毒を撒き散らして欲しくないものだ。
あとフィロソフィが過去の成功体験の根源だみたいな二重の誤った思考もやめてほしいものだ。
成功体験を精神論でしか語れないのはアホだと思うな。
そして、過去の成功体験に縛られ杉。

46 :04/10/17 18:17:32 ID:bohjTK/C
従業員のぶんざいで何言ってんだよ。会社は誰のものだ?
株主のもんだろ。その株主に信任された役員の方針に、たかが従業員が
文句言うな。黙って働け。いやなら辞めろ。
ここは北朝鮮じゃない。辞めたきゃ、辞めていいよ。
もともと入りたいって言ってきたんだろ。お前らの意思だ。従え。
文句ばかりたれてる従業員はいらん。

47 :04/10/17 18:44:22 ID:+lJ7Led1
おめーは誰だ?
48 :04/10/17 20:48:33 ID:lbsIH3Hl
>>46
従業員のほとんどは株主だ。
経営陣こそ従業員の声を聞け。
49 :04/10/17 21:59:18 ID:q54pyfch
>>46
煽りを承知で反応するが、おまえ社員じゃないだろ?
でなきゃリアルバカだな。

辞める能力のあるやつは機を伺っているし、条件さえ合えばいつでも辞めるよ。
問題は、そうやって人材流出して組織が崩壊して行く事に危機感を感じない奴らがいることだし、
精神論でそれをカバーできると思ってるところだろ?
実際そうやって潰れて行った事業はどれだけあるんだ?

ま、>>46が本当の社員なら文句の言えない組織の不健全さには思考が及ばんだろうが。
あと考えといた方がいいと思うのは凶セラグループの従業員は好き好んで
「納得して」従業員となった者はそれほど多くないだろうということ。
そういったところで求心力を働かせるためのひとつの装置として宗教的教典があるってことだ。
50転職したい:04/10/18 00:02:30 ID:McdMkoh2
転職活動する時間がないっす
面接したくても、有給とれないし、
毎日9時くらいまで仕事だし
辞めてから活動するしかないのかな?
51アヒャ:04/10/18 15:18:48 ID:Pim2EDnN
アヒャ
52喝!:04/10/18 23:44:39 ID:3Q8GW9yf
>>50
> 転職活動する時間がないっす
> 面接したくても、有給とれないし、
> 毎日9時くらいまで仕事だし
> 辞めてから活動するしかないのかな?
 
君の一生はこれでいいのか?
人材登録の道があるぞ!
スキルを整理せよ!
53 :04/10/19 00:19:33 ID:sS2bA880
人材登録したら総務(人事)から呼び出されましたが何か?
54○ぶち:04/10/19 00:53:48 ID:blF3WIqK
>>53 ほんしゃ?
人事ってあんまいわへんとちゃう?
55元KC:04/10/19 01:31:29 ID:7rL02KOF
>> 50 風邪ひいとけ。
その前にまともな資格/点数は取っておけよ。(TOEICとかとか公認会計士とか)

>>53 よっぽど田舎の工場か?
都会なら普通はわからないから、事業所勤務者は安心しろ。

年を取ったときに、このままなら後悔すると思うなら、とりあえずがんがれ。
で、うまく行きそうなら、その時に転職を考えたらいいよ。一つ言える事は、
転職の時、物欲しそうな顔をしては絶対にだめだぞ。ぎりぎりまでひっぱれ。
転職してから給与を上げるのは難しいぞ。
転職時は転職元の年収×何割増しという年収の交渉になるから、今の給与は
とことん高めに言っておけ。本当のことを言ってはだめだぞ!源泉徴収は出す
な。確定申告に出したと言っておけ。個人でも保険の申告を忘れていれば確定
申告をするから、その時に源泉徴収票を税務署に出したといっておけばいいぞ。

>>52 おまいの言う通り。説明のしやすいスキルの整理は本当に大切だ。社内
でも仕事を選んでいけ!うそはわかるが誇張はセーフだ。うそで○×責任者(長)
をしていました、というのは×だが、○×に関して社内で取りまとめをしてました、
というのは割とセーフだ、とりあえず前向きに仕事に関わっていけ。

創業者も脱サラだ。おいら達も「前向きですばらしい人生をおくる」努力をしよう。
ソームの意向とは関係なく。でも、転職で失敗しても事故責任だぞ。それがいや
ならKCに定年までいろ、無理すんな。
56 :04/10/19 21:15:14 ID:/oO275Eu
KKBは明日は早出台風大丈夫ですか?
早出・・・まだ暗いよね〜
57ジェンキン寿司:04/10/19 21:15:35 ID:nzp9FQvG
化石はもう帰ってしまった
残っているのは係咳以下ばかり
これでイイのか?
58 :04/10/19 23:22:25 ID:6k3hF81Z
> 転職活動する時間がないっす
> 面接したくても、有給とれないし、
> 毎日9時くらいまで仕事だし
> 辞めてから活動するしかないのかな?

これは結婚できない男性に似ている。
異性と知り合うチャンスがない、と思ってる。が、実は
結婚できない人間になている。つまり、異性から好かれないことに
気が付いていない。

自分が必要とされる人材であるならば、道は拓けるはずだ。
どちらも、自分を変えることがまず必要だ。
59 :04/10/19 23:39:16 ID:vrDJDoxJ
>57
飯を一緒に食べる相手を物色していてなかなか退社してくれない
単身赴任の化石よりはあんたの上司はましですよ
60元教祖偉グループ:04/10/20 00:00:09 ID:pHrJDBe5
>>50
俺は営業だったから、架空の外回りして面接したぞ。
内勤だったら病欠すべし。
化石に「病気になるんなら休日にしろ!」というようなこと罵声浴びせられても
保身を気にしたバカ上司の発言だと思って耐えろ。
人材登録して、人材会社から求人の面接出来る会社教えてもらえれば、
事前に会社研究出来、効果的に転職活動出来るぞ。
毎日の半分以上過ごす会社で、疑問、不満を解決出来ないで耐えて生きてていいのか
俺は考えた。
今は転職して満足して、こうして教祖偉のレスを懐かしく眺めている。
61 :04/10/20 19:51:39 ID:nFt2q7VM
KKBの本日の早出勤務は間違いでした、ごめんね
またもや一番ひどい時に出勤させましたね
普通勤務でしたら風も弱まっていたのに
判断ミスを何度も起こしごめんね
自然の力にはかないましぇん
62糞会社:04/10/20 22:11:44 ID:0nIb32sY
フィロソ研修みたいのやってる会社って
ほかにあるのか?
よその会社に行った大学の同期のやつに聞かせたら、
小学校みたいだと呆れられた
63フィロ仮面の名無しさん:04/10/21 02:19:49 ID:j0eIcYm7
>>61
ソームのお方ですか?
とりあえず、2-5工場の屋上へどぞーw
64堤天皇の場合:04/10/21 02:26:02 ID:DN/8kyPH
広岡監督時代、観客の少なさを監督が指摘したら、その声が堤オーナーの耳に入り、
翌日すぐに(系列企業社員や取引先企業社員の動員によって)満員になるということがあった。
堤オーナーはアイスホッケーでも同じことをやった。
また、以前の日本シリーズでは内野席で「出欠」を確認している西武鉄道社員の姿も見た。

http://www.tamakimasayuki.com/nanyara.shtml

教祖様の場合、聖書の購入は強制、運動会、コンパの強制参加などなど
65 :04/10/21 05:15:38 ID:trAvZHeU
台風で氏ねばいいのに
66京フェラ:04/10/21 06:35:25 ID:RFo7sUps
ここって残業代出るの?
67 :04/10/21 17:17:02 ID:5rs6P/LV
>>66
出ます。サービスする奴がバカなんだよ。
68カズオ:04/10/21 18:40:35 ID:7j4zeb4W
あ〜あ、またやっちゃった。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000006-imp-sci
69ばずお:04/10/21 19:21:23 ID:kc8XVBgB
これだから自社製端末欲しくねー
70 :04/10/21 19:28:10 ID:bpyArWZ/
京セラの特許部は役立たずばかり。
71市場不良:04/10/21 21:01:08 ID:49uBeDC+
>>68
何回繰り返せば気が済むのか...

設計が無能なのか、MPを盾に無茶苦茶な開発スケジュールで
QA期間を削られたのか...

とりあえずこの会社の体質で市場競争の激しい民生品を
作ることは不可能だといい加減気がつかないのかね...
72 :04/10/21 21:33:16 ID:7826aIYw
>71
開発段階から、クレーム回収は織り込み済みです。
それが、コンカレントなんチャラです。by社長
73淘汰:04/10/21 23:15:04 ID:+LppflzB
難しい端末作って失敗こいて、今度はシンプル路線で
手堅くまとめる逃げに出たわけだが、考え方がまちがってる。
ツーカーもどうかと思うけど、シンプルな方に行ってたら技術は腐る。
大体、WINの中で1つだけずっこけてるじゃん。
ま、1円携帯で、台数出ればメーカーはいいんだろうけど
恥ずかしい。
74age:04/10/22 12:46:34 ID:MC/R3ep5
age
75:04/10/22 20:27:10 ID:zGDNPoRC
76:04/10/22 23:38:50 ID:6AOxsfG5
責任者とか呼ぶのやめようよ
責任とってないんだから
77教フェラ:04/10/23 00:20:39 ID:n2MeJ7P6
ここって他社と比べてえらく給料少なくない?
平均年収が590万だって。
他のIT企業の平均は750万くらいやで。
ただIT企業は残業代で稼いでる奴が多いけど。
基本給はそれほど多くない。
それにしても少ない。みんなサービス残業してんのか??
78kccs:04/10/23 01:20:41 ID:UEfHPxKb
>>77
激務で安月給で製品はどの業界でも二流で宗教みたいで
どこがいいのかさっぱりわからないのに
なんで経済誌などには「元気な京都企業の旗手」などと
もてはやされるのか、さっぱりわからん
79そっ:04/10/23 08:56:38 ID:DgGQw6n/
>>76
じゃ、○○の責任取らない事業部長は
何て呼ぶの?
80洗脳:04/10/23 10:02:02 ID:LIXsIpOL
給料安いから会社は儲かってんだよ。だから会社は優秀。
社員の中には自己破産するやつも。
でも、派遣にたっぷり払ってるのが許せねぇ!
81カズオ:04/10/23 11:21:25 ID:EJYLrdCe
無責任者がイパーイヽ(`Д´)ノ
82 :04/10/23 16:35:33 ID:zH99k+Vk
>>77
凶セラってIT企業か?
普通のメーカーやで
平均750万って多いと思うが残業100H以上もやってんの?
他の電機メーカー見ても590万ならそんなもんじゃない?って思うが
ここは今年残業できない(させない)制度ができちまったからな
83 :04/10/23 18:28:54 ID:zH99k+Vk
>>78

元気な京都企業なんてウソ
みんな疲れてるよ
フィロソフィもうんざり orz
84kazuooo:04/10/23 21:57:11 ID:iomvNAtK
フィロソフィ教育でノイローゼ(+_+)

あなたの会社で自殺者出てねぇか???(笑)
85イナ男:04/10/23 22:00:47 ID:iomvNAtK
社ッチョさんほめれば給料UP!!!!!
8686:04/10/23 23:13:51 ID:1oWuq/Rl
今度の職場集会。
時間的労働条件の改定の情報求む。
87 :04/10/24 08:58:51 ID:f/vM4xdj
組合ちゃんとしろや
88 :04/10/24 09:41:04 ID:rsljwuGa
明日は会社休みにして
全員新潟でボランティアすれば?
89.:04/10/24 09:47:06 ID:8Q42Fhxh
ボランティアにしても、世間に貢献できる活動にしても
会社を休みにして参加するなんて事は考えられん
休日削って強制参加なら有るかもしれんが(しかも旅費は個人もち)
90 :04/10/24 10:06:03 ID:zKKxoLj9
藻前らホレ
関連スレ

【宗教】 宗教法人の裏事情 【神道・仏教・キリスト教】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1088704499/l50
91 :04/10/24 14:36:07 ID:zKKxoLj9
また偽善金出すんだろ<新潟
92.:04/10/24 14:44:03 ID:CHO1KKRY
会社は一銭も出さずに社員の財布から金額指定で強制的に集められた(ry
93    :04/10/24 19:05:21 ID:hSNZtqro
先週の
台風による
帰宅指示
ソームはしっかり
早退処理

浮いた金をすべて寄付してください。

94 :04/10/24 19:15:53 ID:zKKxoLj9
・金額指定
・全員強制
これだけでうんざりする
95:04/10/24 22:06:25 ID:D7xhXqwN
>・金額指定
>・全員強制
>これだけでうんざりする
共産主義っぽいね、やっぱり。
96:04/10/24 22:16:33 ID:thUV75cp
一般社員は1000円以上
主事補以上は2000円以上
課責クラスはそれ以上ってところかな
97:04/10/24 22:57:32 ID:SYUkLLSf
自由に募金を受け付ければいいのにね
なんかこの会社何やってもやらされてる感が強い
98kazuooo:04/10/24 23:37:46 ID:Oh+hgqqO
書店で売れない『生き方』を社員に強制的に売りつけて
愛車の赤いフェラーリの維持費に・・・w

>なんかこの会社何やってもやらされてる感が強い。
やらせだもん、仕方ないよ。
それが嫌なら辞めるしかないね。
人員削減のためのフィロソフィ教育。
99おやじ:04/10/24 23:40:29 ID:Oh+hgqqO
社長がフィロソフィ理解してねぇんじゃぁ
社員が理解できるわけねぇだろ。。。ぷっw
100 :04/10/25 00:06:57 ID:TZcRcUN1
フィロソフィばっか言ってて、もっとやることあると思うんだけど..
このまま竹槍戦法じゃ、もうやってけない。
社風変えられないことが、もう大企業病でしょ。
101 :04/10/25 01:06:45 ID:uWQ+Yp3h
>>100
> フィロソフィばっか言ってて、もっとやることあると思うんだけど..
> このまま竹槍戦法じゃ、もうやってけない。
> 社風変えられないことが、もう大企業病でしょ。

同感。
精神論ばっかりでどうにかなるなら、日本は戦争に負けなかったよ。
京セラの社風って何だろう?
やたらと経営が強くて、技術の立場が弱い気がする。
102 :04/10/25 23:57:34 ID:TZcRcUN1
おら、社長のしてる腕時計見て、この人もうだめぼとおもた。
103 :04/10/26 00:04:31 ID:01l6CGq8
100円ショップ愛好家w
104.:04/10/26 01:04:57 ID:WvVoiydg
あのう・・?
名誉会長様は、大変質素なお暮らしをしていると
伺ったのですが・・
赤いフェラーリが愛車なのですか?
>>102
大会社の社長さまなら、一流の方々とのおつきあいも
あるので、それなりの物を身に付ける必要もあると
思うのですが・・
社員は、せめてROLEXを夢ても無駄ですか?
”物”心両面の幸せを追求して!
105:04/10/26 05:55:01 ID:UBVn/dPR
物も心も不幸だorz
106ベストセラー:04/10/27 00:20:39 ID:TAlx8rHp
ねえ、みんな
少しは京セラのいいところも語ってみようよ
とりあえず俺からね






                バス
107長渕にいくら積んだ?:04/10/27 01:13:49 ID:ntLYbNee
>>106
客の納期にさえ間に合えば欠陥商品でも出荷できること
108:04/10/27 05:52:00 ID:I6A4HHyO
単なる不良品とか、重量合わせの品じゃなかったっけ
109!!:04/10/27 10:16:28 ID:al7X2y9l
長渕〜!おまえな〜、京セラ携帯のCMにでるのはいいけどさ。
記者会見場で『ショートメール』『ショートメール』
他社のメールサービス名、連呼すんなよ!
auはショートメールなんて名前じゃねーんだよ。
『cメール』だ!覚えとけ!

これでおまえは他社ユーザーだってばればれじゃん。
たっかい金、もらってるんだから、
ちゃんと考えて発言しろよ!

これが、他社だったら、どうなっていたんだろう?
社内でこの発言について、問題とした人はいるんだろうか?
これくらいどうってことないか。だって京セラなんだもん!!
110 :04/10/27 10:49:21 ID:WHPzgYwh
>>109
いまどきドコモユーザーだってショートメールつかってないだろ。
111早出:04/10/27 17:21:10 ID:9HYEtFuJ
やい、退職金説明会、早出の時間もやれやゴルァ!
ぉかげでこの時間まで残って居なきゃいけねぇじゃねえか!
ふざけんな!
112ミタだけど:04/10/27 21:54:38 ID:izXWK6Ic
今月から給与明細が変わった
有給残、積立有給残、半休利用の項目が無くなっていたorz...
113今度、:04/10/27 23:06:11 ID:vr3IWAX/
ここに入りたいのですが
定期昇給はどれくらいあるのですか?
114責任者総入れ替えしてくれ:04/10/27 23:42:00 ID:KlMTrpGQ
>>113
上がどんづまりなので、下もたいしたあがらん。
ゆっくりあげないと差がすぐなくなる。
115 109:04/10/27 23:48:12 ID:FA5Kqhhg
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041026/109919/
http://zakzak.co.jp/gei/2004_10/g2004102610.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news040.html
なんでこんなことで、こんなに記事が書けるんだろう。
ちょっと不自然。ITと製品に関係ないじゃん。
鹿児島同士ねぇ、 ユーザーには関係ないわ。 

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21133.html
ここに至ってはCメールに書き直してあるし..KC寄りか?

製品が蚊帳の外。なんか、落としそうな形。
何日で1円になるかな。
116社員:04/10/28 13:37:07 ID:FlcT0Ci1
>>113
ありません
117無責任者:04/10/28 19:13:53 ID:A5v+Ynmb
マジで信じられないような非常識なことを平気で言う奴が偉くなってる
こいつらをクビにしてくれ
118長渕キモイよ:04/10/28 22:00:21 ID:kFA05ycZ
 京セラがうたう「The New Value Frontier」という企業理念と、「音楽業界の開拓者」である長渕剛さんのイメージが一致した。
長渕さん本人も、京セラの企業姿勢と相いれるものがあったという。

 「仕事は、人と人との出会いだと思っている。私も、稲盛名誉会長との素晴らしい出会いがあり……
決して金銭先行型でなく、仏教的な理念に基づいた精神性が、
京セラという企業のトップから末端まで流れていることに共感した」(長渕さん)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news040.html

「楽しかった。仕事というのは出会い。画一化されてシステマティックになった世の中でもそれが大事だと思う。
稲盛会長(京セラの現名誉会長の稲盛 和夫氏)との出会いもそういう出会いだった。
利益だけでなく、良いものを提供しようとし、その根底に流れる仏教的なものに、
我々が忘れてしまった基本的な精神がある。稲盛会長の理念に共感した」(長渕氏)。
また、CMに企画段階から参加したことについては、
「その辺にあるようなダサいものではなく、いいものを作ろうと取り組んだ。クリエイティブの世界は龍平監督にまかせた」とのこと。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21133.html
119話ズレルけど。。。:04/10/29 00:51:48 ID:aTqVjy36
長渕マッチョ変身は本人も筋トレしてなったと言っているが、瞼が二重になったのは整形かな?
120○ぶち:04/10/29 01:35:27 ID:B8qnUCDI
43 名前:あう使い 投稿日:04/10/28 21:37:53 IrEvydvn
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041028AT1D2809F28102004.html
京セラは死滅しますた

決断遅かったな
121:04/10/29 08:11:34 ID:dT972BOx
災害募金キターーーーー
122:04/10/29 12:54:48 ID:dT972BOx
11月1日が楽しみだ
123誰やねんっ:04/10/29 20:20:31 ID:B8qnUCDI
>>120
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1096497749/60
こんな人もいてくれるんだな
コーガクがんばりなはれ。
1243td@:04/10/29 22:17:01 ID:lo8HvRNR
京セラキンセキですデジカメ用部品サバ−ル板作ってます皆さん知ってますか?
125名無しさん:04/10/30 00:56:45 ID:2dgNtTI8
デジカメ撤退は半年前から言っていたしな、
CONTAXも生産縮小するし。

>長野県や中国の工場のデジカメ生産ラインは、
>携帯向けのカメラ用複合部品のラインに順次切り替える。
って、これが今すごい赤字を出しているって知っている?
126サムライ:04/10/30 11:28:47 ID:Ogug2PH/
>>125
デジカメ撤退、CONTAX縮小、携帯向けのカメラモジュールも赤字で、
じゃあ、何が残ってるんだ!?
つーか、なんでこうなる?
127ゴッゴル:04/10/30 11:41:07 ID:zAOb858i
大企業病ってことさ
128サムライ:04/10/30 12:40:04 ID:Ogug2PH/
>>127
同じ大企業でも、デジタル家電ブームで絶好調なところも多いというのに、
デジカメ撤退、携帯パッとしない
どの事業で儲けてるのか・・・
1293td@:04/10/30 12:53:10 ID:eehVnyEb
北海道の生産子会社でサバ−ル板を検査してますが作れば作る程赤字です何故か?製造能力以上の注文を営業が取るから現場はパンク状態おまけに製品は汚れてるからと返品させられ昨日まで休みなしで連続働かせられました売り上げの為にそれでも十月分は赤字
130単細胞:04/10/30 13:18:51 ID:SR2eOK/m
サバール製造会社は孫会社だろ。
生産能力は受注に合わせなくてはなりません。とにかく、
受注に対し対応できない言い訳は一切認められません。
そういう会社だから、いやなら辞めるしかない。
あと、製品が汚いのは営業が悪いのではなく、工程が悪い。
しかし、営業は自分の売っている製品知らなさ過ぎ。
131:04/10/30 13:22:59 ID:Scpn1qfe
フィロソフィにあっただろ
「できない事もできると言って仕事を取ってきて、必至になってやり遂げる」
って...
こんなバカなことを言ってる会社なんだから先は見えてるよ
132ゴッゴル:04/10/30 13:24:39 ID:zAOb858i
>>131
だなあ。
ベンチャー的なうちは良かったけど、そうじゃないのにベンチャー的にやっている
時点で終わりなんだけど、それに気づいていないのもどうかというのはある。
あと、膿みたいにいるダメアメーバを追い出せないところで終わりかな。
133 :04/10/30 20:33:49 ID:205Rbe16
アメーバ赤痢だからな
134 :04/10/30 22:35:37 ID:ieRZi3Ya
>>129 
>……作れば作る程赤字です何故か?製造能力以上の注文を営業が取る……
>……休みなしで連続働かせられました売り上げの為にそれでも十月分は赤字

注文をとってきた営業に感謝しろ!オマエは誰のお陰でメシ食えてんのか考えろ。
物を売る苦労をわかってんのか?営業に文句を言うのは筋違いです。
135 :04/10/30 22:48:30 ID:Gw0E+0Qq
もういいよこんな世の中に不必要な厨企業が潰れても
136:04/10/30 23:07:24 ID:eehVnyEb
134
そんな事いうならお前この仕事やって見ろ三日持たないから
137稲盛信者:04/10/31 00:33:27 ID:ih9KSSVg
稲盛さんって、松風工業時代に担当をおろされて、会社を辞めて
起業したんだね。
1.会社に文句を言わず一生懸命、いま仕事に打ち込む。
2.主義が違うから、会社を辞める。
フィロソフィーで言いたいのはどっちだろう。
138 :04/10/31 02:10:02 ID:zYs3FI++
工場の生産能力は、把握されているのか?
139要望:04/10/31 06:45:53 ID:o5HmrH16
京セラの躍進は今でもすごいです。でも、ものすごくケチです。
作業服をなかなか買ってくれずボロボロです。昔は自分の給料引きで買っていたが
今では班の経費で買う為、数字の出ない班では作業服すら買えず情けない
頼む、作業服ぐらい一年に一度ぐらい買って下さい。毎日ボロボロの作業服で仕事をしています
140:04/10/31 08:13:17 ID:8/V6RDln
営業も製造も使えない上司の基で大変なんだから
喧嘩はやめれ
141撤退:04/10/31 11:03:48 ID:tFWuDBZh
コンシューマー分野でさ、こういうことするから
Kyoceraブランドは信頼されないのさ。
体裁よくCONTAXもなくなっていくんだろう..
結局ヤシカ救済はダメだったってことか?
こうなることはみんな口にしていたのになんでこんなに時間がかかるんだ?
悪あがきして傷口大きくしただけじゃん。
次はケータイか、コピーか?
142大盛稲盛:04/10/31 11:40:32 ID:guzQejvL
キンセキもだめになるんじゃない?

まあ、どっちにしても事業部長クラスの口が軽いと苦労するよね。
それでもって他人のせいにしないと気がすまないみたいだし。
143(−_− ◆E9k1wjKgHI :04/10/31 12:11:35 ID:WdKSPJ+o
ひさびさの休みなのに…市議会議員の出陣式で集めるな!ゆっくり寝かせろ!
144(−_− ◆E9k1wjKgHI :04/10/31 12:15:42 ID:WdKSPJ+o
パープルサンガはまだ続けるの?いらな〜い!つーか夫婦でチケット計4枚よ!見に行ったのは相手がいいチームだった時だけ

くだらん
145しが:04/10/31 22:18:19 ID:MV6F9h+L
>>144
夫婦あわして30枚も買わされてる身からすれば、4枚ぐらい…
14690:04/10/31 22:56:34 ID:+8K2hSF5
久しぶりに来てみましたが相変わらずですねぇ。
そんなに不平不満があるのならさっさと去れば良いのに。
去る勇気もないからここで遠吠えしてるとしか思えない。
去ることには誰も止めないし、その方がお互いの幸せになると思うのですが。
147 :04/10/31 23:12:23 ID:kmmNPxjk
>>146
仰る通り!!
彼らの言うことは“便所の落書き”でしかないのです。
ここでしか発言できない“仕事出来ない君たち”です。
好きな事言わせて、放っておきましょう。
148(−_− ◆E9k1wjKgHI :04/10/31 23:23:52 ID:WdKSPJ+o
だって〜ここでしか言えないんだもん♪
仕方ないじゃん(^O^)

つーかうちの職場にすげー奴がいて〜日曜の出勤に対して「日曜日は休む権利があるんじゃないですか?」って班責に言ってた…
この人はなぜ入社したんだろう(-.-;)わからない
149 :04/10/31 23:49:08 ID:2kO65Qtn
>>148
あなたの考え方のほうがおかしい。日曜(KCカレンダーの休日)は休めます。
休日に仕事をしなければならなくなるのは会社の都合ですから
そのつど協議して決めます。出られない都合があれば断ってもよい。
150(−_− ◆E9k1wjKgHI :04/11/01 00:09:03 ID:57zG4AEp
あの〜わたしも都合が悪い時は休ませてもらってますよf^_^;
説明不足ですみませんが…そいつの休みたい理由が「ダルイから」だったんです
月末に皆が生産100%目指して頑張ってるのにそりゃないでしょ…(´Д`)

何度言ってもわからない奴に対してどう接していいかわかりません(T-T)
151 :04/11/01 00:29:12 ID:N7557BpB
京セラもうだめぽ
152.:04/11/01 00:29:25 ID:ONNh6uem
個人の意思で決定でOK>休勤
153 :04/11/01 00:57:43 ID:M8wbnIn3
神戸製鋼さん大丈夫?
154 :04/11/01 01:08:00 ID:4K3l4pcZ
>150
製造は作ればいいだけと思ってるから困る。
外部へ売って、現金を回収しないと、我々の給料にはならない。
在庫増やしても良いことはあまりない。
月末に生産満たすだけでいいような単細胞的発言はするな。

経営者より。
155 :04/11/01 01:18:08 ID:IWxoS6rn
>>149
他人の体調は本人でなければわからないものです。
女性の生理休暇などは最たるものです。(症状の違いはあっても正常な証拠)
当人の資質を知りませんがダルイ原因には精神的なものや肝機能の問題も
あるかもしれませんから休日はゆっくりさせてやるべきなのかもしれませんよ
それよりも月末の休日に出なければならないような生産形態を改善すべき問題
と感じませんか?
156 :04/11/01 01:22:09 ID:IWxoS6rn
>>154
受注生産で在庫を持つことがない部門は計画の100%を達成すればいいんです
157 :04/11/01 01:34:10 ID:a8n02ZmI
>>155
> それよりも月末の休日に出なければならないような生産形態を改善すべき問題
> と感じませんか?

正論。
いつの間にか、この当然のことが頭から抜け落ちてしまって、
みんなが頑張っているのに休むとは何事だと言うことになっている。

しかし、現実には、少しは休めるようにしろと声を上げたって、技術も営業も味方になってくれない。
むしろ、目標達成まで休みなしが当然だ、とケツを引っぱたいた現場責任者の方が評価される。
だから、現場の呻きは黙殺されて、永久に生産現場は末端工程の尻拭いとして、土日も働き続ける。

でも、生産現場なんて、どこの会社でもこんなものだ。
嫌ならば、京セラを辞めるよりも、生産現場を辞めた方がよい。
まあ、京セラの現場は、たしかに辛いけどな。
158 :04/11/01 02:21:17 ID:sVD2i/Dh
生産が標準化できてないために、月末集中で休出・早出させられるのが
ほんとにつらい。

無責任者は数字を良くするために毎月無茶な計画を立て、
それを如何に達成するかのプランニングを放棄、
または係責に丸投げして、自分はのうのうと会議とやらに
出席して時間つぶしをしている。

月末になって目標達成がやばそうになると、部下に自分の尻を吹かせるだけ。
現場担当は、身も心もボロボロになって月初を迎える訳だ。

よその会社がどうあれ、上司が信頼できるのであれば頑張ろうという
気にもなるが、保身だけに走る無能のために私生活を犠牲にする
気にはなれない。
159社員:04/11/01 12:59:21 ID:0+wFryYl
長渕CMみた。
京セラも長渕も終わってるぽ。
160:04/11/01 23:32:09 ID:ZmfYBpvz
>>159
そんな....






解りきったことを今更言わなくても...
161教祖偉:04/11/01 23:38:37 ID:PdfN3AIH
まだ社内で教祖がTVや本に出ると朝礼などで社内アナウンスある?
長渕もそうだった?
162:04/11/02 00:25:49 ID:tnsn//QS
所詮はリーマン。
みかえりがなければ、やるきもでないってもんだよ。
それなりのものにはそれなりだ。
163ハイル稲盛:04/11/02 23:35:58 ID:DJRic8zy
>>161
やってるよ
もうアホかと
164ミタだけど:04/11/03 01:29:46 ID:i8eNtkG5
>>161
教祖がTV出演するときなどの社内アナウンスを
当日に流すのは勘弁してくれないかな...

もしかしてわざと?
教祖の出てる番組なぞ見なくてヨシってこと?

漏れが定時で帰れるのはNO残業DAYだけなんだよぅ 。。・゚・(ノД`)・゚・。
165ミテない:04/11/03 11:07:36 ID:fzGAEj6f
あんた見たいわけ?

コレに限らず、この会社何事もスケジューリングは
行き当たりばったりだから。
ラジオ聴いても、そのあとCD買え...だから。
166ケチにもほどがある:04/11/03 12:06:06 ID:2Yz3AKWt
>>139
> 京セラの躍進は今でもすごいです。でも、ものすごくケチです。
> 作業服をなかなか買ってくれずボロボロです。昔は自分の給料引きで買っていたが
> 今では班の経費で買う為、数字の出ない班では作業服すら買えず情けない
> 頼む、作業服ぐらい一年に一度ぐらい買って下さい。毎日ボロボロの作業服で仕事をしています
>

ひどいな。
作業服まで、自腹や班の経費で買わせるというのは、行き過ぎじゃないか?
作業内容によって、作業服の汚れ具合だって違うだろうし、
そもそも自分の会社の社員が汚い格好で働いていても気にならないのだろうか?
167 :04/11/03 13:32:50 ID:dblCsBzI
>>166
社服は申告すれば部署の経費で買って貰えるが、いちいち嫌な顔される
のがめんどくさいからそのままずっと着てる。どうせ糞会社の中だけだし。。
いまの社服に変わってから何年になりますかね?
会社の言い分は「業務内容により傷み具合が異なる」というものだろうが
本当のところは経費削減だろう。
汚れない業務だからなんとかなってるが俺は自腹で買えるほうがうれしい。
まあ毎年でなくてもいいが定期的に支給するのが普通じゃないかな。
168 :04/11/03 18:12:11 ID:8rT+D+ML
>>162
そのとおり。
だから技術で遅れる。そして、利益を確保するために人件費を削らなければならないとう悪循環に陥る。
そのうちまた人事制度が変わるような気がする。
ババ引く前に転職準備を前倒しで進めるべきかな。
169京セコ:04/11/03 21:49:45 ID:T/y7c/PP
>>167
いちいち嫌な顔して、経費削減
小さなことから大きなことまで
この手ばっかり
ほんと嫌な会社
170]:04/11/03 22:26:42 ID:SyFIT2YA
交通事故違反厳しすぎるよ。
171kc:04/11/03 22:36:44 ID:3B1/RM7J
>>167
そうだな。イヤな顔する香具師が多いな。
こっちに頼むときはペコペコしてくるのに、たまに頼むと
イヤな顔して態度でかくなる。逝ってよし
172 :04/11/04 04:55:26 ID:pALihBjq
>>170
業務以外での事故違反は報告する必要ないと思ってる。
それに対しては法律により社会的制裁を受ける、会社にはなんの権限もない。
会社が法律とは別に何か制裁を加えるようなことがあるならそれは人権侵害
かなにかの問題を含んでいると考えるべきだ。
173よしお:04/11/04 13:08:46 ID:JQUsb2Em
>155
>それよりも月末の休日に出なければならないような生産形態を改善すべき問題
と感じませんか?

京セラは平準化になってないんですか?
子会社はすでに平準化になってますけど。
174kyo:04/11/04 13:26:56 ID:JQUsb2Em
>>134  
>>……作れば作る程赤字です何故か?製造能力以上の注文を営業が取る……
>>……休みなしで連続働かせられました売り上げの為にそれでも十月分は赤字

>注文をとってきた営業に感謝しろ!オマエは誰のお陰でメシ食えてんのか考えろ。
>物を売る苦労をわかってんのか?営業に文句を言うのは筋違いです。


だったら金にならねぇ仕事取ってくるな!
やたらめったら仕事取ってきて、出荷日守れ!って1ヶ月休みなく働いて
結局生産に時間使いすぎて採算出ずに赤字。

フィロソフィで経営哲学ばっかり語ってないで、生産技術の向上に努めろ!!!
175 :04/11/04 18:18:39 ID:pALihBjq
>>173
子会社ってどういうところなのかな?Kセラには関連会社というのはありますが。。。
同じKセラでも平準化できているところと出来ていないところは当然あるでしょうね。
平準化できる仕事でないと利潤が上がらないから協力会社には出しにくいという
問題もあるでしょうし。。開発品など仕様が固まらないものも出せません。
176よしお:04/11/04 21:21:47 ID:BArNGXG1
>>175

買収した会社(京セラミタ、京セラキンセキなど他多数)が子会社にあたるのでは?

わしは元子会社社員ですから・・・。
177 :04/11/04 22:09:10 ID:pALihBjq
>>176
業務内容も製造品目も異なりますからそれら関連会社を子会社とは思いませんが。
178教祖偉:04/11/04 22:14:35 ID:lcIp0c0u
今思えば、1999年の教祖太っ腹のグループ?万人の京都、教祖偉本社新社屋
見学ツアーはいい思いを出来たな。
料亭にも行けたし。
修学旅行を思い出したよ。
179KC:04/11/04 22:28:24 ID:F8ikPPoJ
滋賀からだからつまらなかった。夏レク以下
180利息無頭取:04/11/05 00:04:23 ID:X70eEdwe
ゴルァ 訳注の半座医者をCMに起用すんじゃねぇぞボケ!!!
WBSみねぇぞ。
名蛾悔痴なんか見た九年だよ。 
181ダメセラ:04/11/05 08:22:50 ID:t9FqrjJb
デジカメ撤退
携帯ジリ貧
コンシューマー向けはメロメロだな
コピー機は大丈夫か?
182みんみん:04/11/05 20:46:43 ID:mwVJFJTL
皆勇気を出して社員相談室を活用しようと京セラ行動指針手帳の最終ぺ−ジにあるけど誰かある
183変でした:04/11/05 20:57:10 ID:s3ItiEHF
ケータイなんか持たないようなイメージキャラクターを社内の
ゴマすり系の理由で採用せざる得ないようなところに
コンシューマー向けの製品に対する適当な考え方を
感じます。サントリー宣伝部なら、会長、社長と喧嘩し
てでも、イメージに合わないキャラは、採用しないと思う
けどね。  広報宣伝部ちょっとはしっかりしろよ!
184助けてぇ:04/11/05 23:56:54 ID:dpkbZPqp
西愚痴社長様へ
横浜で部下を怒るのが趣味の馬鹿がいます
早く何とかしてください
皆、過労と心労で死んでしまいますぅ〜
マジです
助けてください
185 :04/11/06 00:38:45 ID:s+Nc2ryH
偉そうに怒鳴っているやつも、社会に出たら、「何この小さいやつ」って
くらいのが多い。客観的に考えても、実績が見当たらない。
いたずらに組織をいじってみたり、外注を決めてみたり..
失敗したやつが評価される会社だから、いずれ歪は修正不能に。
おかしいと感じてることは、やっぱりおかしいんだよ。
それがだんだんはっきりしてきたじゃありませんか。
186変だ:04/11/06 00:57:35 ID:HEg3Hrk5
そうだな、備品など中古品使用して経費削減してるが、システム導入失敗など
結構無駄金使用してるな。
金使って失敗しても、権威で俺はいいんだと悪びれもなく、またチャレンジすれば前向きと
評価される。
この金食い虫!
187西愚痴:04/11/06 04:12:26 ID:tytYyD+Q
>>184
誰だ、それは??
188:04/11/06 05:09:33 ID:Z4u34ifG
社長
189 :04/11/06 11:02:50 ID:C+yLfrtD
>>183
そうだなあ。
総務系の各部は皆会長・副会長・社長のいいなり&ゴマすりだもんね。
それで評価されるんだろうな。いいなぁ。
190京セラ社員4年目:04/11/06 11:37:14 ID:khSecz6R
ほんとこの会社は狂ってる。
みんな過労死する。寝るなっていうのか。
191あのね:04/11/06 14:54:08 ID:R2brcVND
激務、激務というけど、長時間労働はどこの会社だって同じだろ?
ただ働くのが嫌だと言っているのなら、どこに行ったって勤まらないよ。
192 :04/11/06 15:20:40 ID:HbhIuuqX
>>190
まだ長時間残業やってますか?
うちの部署はほとんど残0です。
残業できるうちに貯金してたほうがいいよ。
暇だけあっても金がなくちゃ遊べないからね。
193:04/11/06 20:09:14 ID:M19jiTTR
長時間でも残業にカウントできればまだいいんだけどな...
194.:04/11/06 20:29:25 ID:OkFb1ljf
サービスする奴がいなくなればいい
195 :04/11/06 20:34:00 ID:HbhIuuqX
>>193
うちではサービス残業はない。
サービス残業やる奴はバカだと思う。
俺が評価する側だったら下げるね。
196:04/11/07 00:09:59 ID:sOGTg8Q6
経費最小!時間最短に!残業時間増えたら
利益あがりまへんなぁ。サービス残業は
禁じられてます!不正はしてあきまへん。
嘘のデータも発表してもあきまへん。
でも、本当に効果のある事には、お金を
使いましょう!前向きな失敗ならしても
いいはずです。フィロソフィーをちゃんと
学びましょう。
197 :04/11/07 06:14:51 ID:J9SieeLV
>>196
前向きな失敗でも失敗には変わりない。それが評価される土壌があると困る。
うまく行って当たり前みたいな見方をしてしまうと失敗しないと目立たず評価される
機会がないということになる。評価してもらうためにわざと失敗するか?
198不思議な組合?:04/11/07 09:58:49 ID:RtPgTzb+
今年も年末賞与の要求案の組合集会時期が来た。
でもよく考えてみたら、このような要求になりましたょと「結果報告」
給料は社員の組合費からもらい、いろいろな要求案は全て会社がわの言いなり

不思議な組合だね(^^)
199労働革命:04/11/07 10:01:45 ID:dqMaiyir
残業と長時間労働はとにかく多くの人たちの過労死作らせるだけなのでやめにしておけ
大企業は人の命なんだと思ってんだべらぼうめ 
200 :04/11/07 12:19:41 ID:EbCfZXRu
サ残と裁量労働制で、時間当たり採算なんて根底から崩れた..
結局時代に合わないのね
201 :04/11/07 16:45:18 ID:Ta1DHtsO
そろそろ逝かないかなあ。
あ、でも色々面倒くさそう
202  :04/11/07 17:07:06 ID:1NO6PfeA
傍から見たら大企業かもしれないが中にいるヤシや子会社から見てみたらただの田舎企業にすぎないよな。。。
京セラって・・・
203 :04/11/07 19:38:29 ID:c0TY2XFq
普段は「36厳守」と言ってる香具師が忙しくなると何も言わなくなるのはなんでだろう?
204 :04/11/07 20:28:05 ID:+AlEwswo
>>203
単に忙しくて気持ちがそこにまわらないだけじゃないの?
36協定はどんな場合でも厳守が原則だ。
守らなければ本人も上司もしぼられる。
205 :04/11/07 20:35:50 ID:c0TY2XFq
忙しくて家に帰るのも忘れてますが
206 :04/11/07 21:17:08 ID:/AEPf4qM
京セラホークスと京セラライオンズどっちがいいですか?
207.:04/11/07 21:41:51 ID:yYT60fzr
どっちもいらん
208  :04/11/07 22:16:26 ID:S6Lcm97j
稲森さんのAAはないの?
209 :04/11/07 23:18:05 ID:pdnx7TAI
>>208
気持ち悪いからそんなもの作るなよ・・・
しかし、あのボソボソした喋り方は、どこもカリスマ性を感じさせないな

>>137
この人は、「独立起業の精神を持て」と言いたいのかもしれないが、
そのくせして、社内は、上の命令は絶対という雰囲気が充満しているのが謎だな
社内にサラリーマンばかり培養している状態をどう思っているのかと、
一度聞いてみたいが、著書を買ってくれれば、それで満足なのか?
210.:04/11/07 23:20:53 ID:sOGTg8Q6
>>197
HONDAの制度見習えば?
失敗は、成功の元って事を言いたいだけで・・
でも・・失敗にも限度はあるけどね・・
目立つ為に、わざと、失敗するって考えること自体、
考え方おかしい。結局自分だけ目立ちさえすれば、
それでいいの?
本体の人って皆そんな考えなの?
おかしいよこの会社。


211-_-:04/11/07 23:35:59 ID:aOpjRbVa
>>201
胴衣。
銅像を越える寄付金集めが行われ、
永逝記念日とかできるぜ。きっと
212 :04/11/07 23:46:30 ID:+AlEwswo
>>210
俺はそんなことは言っていない。?マークついてるだろ
成功の元だとしても、失敗してもよいということではないということだ。
努力は評価しても、失敗は評価しない。内容次第で下げ評価するのが正しい
213多分:04/11/08 00:43:42 ID:YE9ouNhd
>>187
西愚痴社長様
それはきっと我が部門のJBだと思われます。
自分第一、顧客二の次、部下はその次・・・最低の人間性をもって何がJBだ。
この会社の人事は何を見てるんでしょうか。
早く何とかして下さい。
214ライオンズ:04/11/08 22:06:20 ID:hb4JjaBj
買収するの?
松坂も生き方とか読まされちゃうの?
215利息無頭取:04/11/08 23:32:23 ID:ogB+ZHhT
裸裸裸裸裸裸 金色のライオン

...薬やってた人にしか見えないものかと思われ。

下げ満、酷症にセックルやっちゃったて言われてから田代並みの転がり方してまつね。

さらなる人生の転落キボン。笑わせてください。

PS:こんな香具師使ってる凶瀬良の製品なんか絶対買いません。
216 :04/11/08 23:41:25 ID:DxqDcMlJ
KCCSはヤクザ
217 ◆kJOq8Zhosg :04/11/08 23:46:11 ID:JyR5pRmc
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,

218-:04/11/09 00:01:33 ID:svIGuJW5
>>212
納得しました。誤解してごめんなさい。
219 :04/11/09 02:33:05 ID:dbyoAUlu
>>214
あるやんごとなき理由で買えないって話が昔あったんだが、ライブドア風情にまで
売りに出ているって話まで出てきてるくらいだから、強ちうそではないかもしれん。

しかし、偽善者はどんなにあがいても偽善者なわけなんだがな。
220 :04/11/09 04:10:27 ID:ldkKDfoG
>>216
なにがあった。
221 :04/11/09 07:17:42 ID:rALA0Iba
>>220
ぼったくりだからじゃない?
222名無しさん:04/11/09 22:35:28 ID:nLJgSwj3
生きてるだけでまるもうけ。
223ん?:04/11/09 23:54:33 ID:RQD4iI0/
>>213
やっぱりmountainか。
だよね。
224あ?:04/11/10 18:29:12 ID:DzqhRgLe
山?
225おman:04/11/10 21:50:26 ID:voZNEZvj
横浜には、ろくなやつがいないってことでFA?
226利息無頭取:04/11/10 23:44:27 ID:qiTS8xUc
茄我侮痴を起用した御社宣伝を見る度に吐き気がします。
戦殿部の皆様、会社の利益を考えた上で公共電波を利用ください。

すでに、投資対象からも外して頂きました。
227やっぱり:04/11/11 00:11:06 ID:wLkfnruZ
誰かが頑張ってこの会社ぶっ潰さないとだめなんだよ。
レミングみたいに年寄り連中がそろって首吊ってくれればいいんだけど
やっぱり誰かが完全に粉砕して完全消滅させなきゃだめなんだよ。
228 :04/11/11 00:45:27 ID:52BzIoRU
辞めた友達から聞いた話。
面接で辞めようと思っている理由を聞かれて、京セラの雰囲気が合わないというようなことを言っても、
特にとがめられることなく、内定がもらえたそうだ。
普通はネガティブなことはタブーなのだが、京セラは合わないと言うのは、
中途採用をしている人事の人間の間では、タブーにはならないらしい。
229お?:04/11/11 00:47:58 ID:gZlDoefP
>>223
7F?
なら激しく同感!
230昇給:04/11/11 07:51:07 ID:tMUyRz+4
今年の新卒社員の定期昇給っていくらでしたか?
この会社を目指しているので教えてください。
231:04/11/11 12:43:07 ID:5awDSf0e
来年まで待て
232a:04/11/11 22:43:52 ID:I+nPV8Xa
233 :04/11/11 23:04:55 ID:fU+hJqFc
>>232
キンセキ買ってやったのにだめなの?沖
234後悔無し:04/11/12 00:07:22 ID:/kJaaCyx
毎日通勤も入れたら1日の1/3近く費やし、挙句の果ては土日に祭事イベントを
持ってきやがる。
そんな会社=時間が縛られる人生は嫌で俺は辞めた。
良かったよ。
235 :04/11/12 00:13:11 ID:fq0bS+AD
輪読うぜえええええ!!!
永遠とカヅヲの自慢話とおまえら人生は仕事が全てだぞの繰り返し
こんなつまんねー本読ませるな 時間の無駄!!
236qwe:04/11/12 02:01:24 ID:XGM0D5Gh
最高の会社じゃないの,いやならやめてください。
237 :04/11/12 02:06:54 ID:Wp5diDP8

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>236
238 :04/11/12 02:16:09 ID:fq0bS+AD
>>236
言われなくてもいずれ時期が来たら辞めるし
これだけ辞めるヤツが多いのに原因追求と改善を全くしない
何が心の経営だ 笑わせる
239 :04/11/12 02:54:29 ID:Xll44GGP
深夜、早朝の呼び出しつらいっす。やめれ。
240拒否:04/11/12 12:28:07 ID:Q68jJcqC
外部から連絡できない環境に汁
241 :04/11/12 23:56:59 ID:EAgI5imP
みんな早くカエレよ〜
会社に遅くまでいることが評価なの?
ダサ
2429:04/11/13 00:09:52 ID:wyDZzQYC
233こっちだって好きで買われたわけじゃね−ぞむしろ狙われたんだ以前から
243 :04/11/13 00:15:54 ID:7s6xFeP6
狂シャインの特徴。
上層・・・いなか者ヅラが勢ぞろい。脳力低い
中層・・・口だけうまいやつ、みせかけだけで実はさぼってばっか
下層・・・バカでもできる仕事でこきつかわても今日も残業代の計算

寒いね
244 :04/11/13 00:16:42 ID:7s6xFeP6
君達の思うセラの3層の特徴を書き込みしてちょ
245 :04/11/13 00:26:23 ID:Yc6oWaBA
>>242
じゃなくて、沖が心配なんだ。
246山荘:04/11/13 02:06:10 ID:QRZ/lWoX
上層・・・練りに練った技術戦略なし。
     取り巻きの中層の意見しか聞かない。
     テリトリーに戻ればお山の大将。
中層・・・思いつきで、ちょっと進言。出世のため。
     下層のことなど考えるべくもなく。
     また何の権限もなく、下層に信頼されない。
下層・・・気が付くと技術進歩せず。世間から孤立。
     でも、気が付いてないのが多い。
     がんばっても技術が評価されることはない。 
247ぬるぽ:04/11/13 12:10:29 ID:HJz57Whp
ネコミミモード
248 :04/11/13 13:03:01 ID:25k8jsOB
>>229
7Fのことはわからないけど・・・
7Fいつもがんばってるよね、あまり無理しないで。
249もじゃいなお:04/11/13 20:20:21 ID:5j/OYi3W
>>242
キンセキもいつまで持つかな?
250 :04/11/13 20:25:35 ID:sQHFazMv
>>249
だいたい買収された直後は業績回復するが
後が続かないんだよな
ヤシカ買収して何が残ったんだか・・・
251   :04/11/13 20:36:21 ID:/xUQfFGZ
メーカーが研究開発費や研究開発人員を減らせば、
どこでも赤字は解消するだろう。

アメーバ採算の良いところもあるだろうが、
それだけに固執するのはおかしいよな。
252 :04/11/13 21:31:04 ID:sQHFazMv
>>251
> メーカーが研究開発費や研究開発人員を減らせば、
> どこでも赤字は解消するだろう。
>

技術開発で生き残ろうとしないで、何で生き残るつもりなんだ?
253じょーだん:04/11/13 22:40:27 ID:KbjbmHQm
>>252
それはもちろんフィ・・・・フィでしょ。
251みたいに考えるやつがメーカーにいるとはね。
254 :04/11/13 23:23:09 ID:Uqk6pplJ
1年後の1万円よりも、今月の100円の方が大事なのが
アメーバ経営だからねぇ。

普通のメーカーなら研究開発費はそれこそ赤字に転落してても
保守していくけど、狂セラはMP達成のために真っ先に削られる。
255 :04/11/14 01:27:30 ID:pIk3IAxO
>>249
基準クロックを発生する振動子は現在デジタル製品には欠かせない
ものだからキンセキと合体してシェアを拡大したことは良いことだった
いまのところ企業努力でやっていけると思う。。
以前は沖が筆頭株主だったんだがバブル崩壊後本体が危うくなった
ところを競合製品をもつKセラがかわりに筆頭となったと経緯を理解
している。
256(?_?):04/11/14 01:55:21 ID:ts/GnG+E
うちの工場は高卒のここ数年採用全然ないけど…他のとこもそうなの?
257(>_<):04/11/14 01:56:35 ID:ts/GnG+E
間違えた( ̄▽ ̄;)
ここ数年採用ないけど…
です
258f^_^;:04/11/14 01:58:35 ID:ts/GnG+E
また間違えた(:_;)
飲み過ぎました〜すんません…つまらないコンパではもう飲むしかないもんでね
259 :04/11/14 03:29:05 ID:pIk3IAxO
>>256
いまのところ新卒は事務系は大卒以上、技術系は大学院卒しか採用しないだろう
不況後、高学歴が集まりやすい環境が整った
単なる作業者はパートに置き換え機械化を推進する
これまでに高卒、中途の作業者を採りすぎた
退職金規定の改訂も今後発生する大量退職者に合わせてのことだ
今いる多くの社員は従来より下がる勘定となる。
早く退職すれば従来より多いが定年まで居ると従来より下がる。
多い計算になるのはある一定の役職以上を得た者。
算定に貢献度の比率が多くなっていることで理解できる。巧妙な仕掛けだ。
260 :04/11/14 03:33:22 ID:GelWmeBP
逝き方ってさ
強制的に読まされてるんだけど、ただの自慢話なの?
こんなのに騙される人もいるんだ・・・
なんだか笑っちゃうよ
社内の事情を知らない中小企業の経営者の中には騙される人もいるかもしれないけど、
俺は騙されないぞ
261 :04/11/14 03:37:13 ID:GelWmeBP
>>252
>>251
「短期的に見れば研究開発費を削れば赤字は解消できるけど、それだけに固執していると、あとで困るよ。アメーバ経営もほどほどにね」
と書いているように見えるぞ。
262 :04/11/14 03:37:54 ID:GelWmeBP
>>252じゃないや
>>253だった・・・
263KC:04/11/14 10:22:23 ID:3hpEK9op
>>250
なにも出来ない高額給与のお年寄り社員
やる気のない中堅社員
多額の赤字
264 :04/11/14 11:17:21 ID:3UvS2iSV
>>260
それがカルト宗教の怖いところだと思う。
瀬岩塾なんか漏れ聞こえてくる内容からすると、経営者の勉強会というよりカルト宗教の集会という趣を感じるからね。
265宗教法人:04/11/14 13:59:15 ID:VRGE6FyI
カルトだね
コンパとかばかみたい
266(>_<):04/11/14 14:09:21 ID:ts/GnG+E
259さん☆ありがとうございます
やはり高卒の採用はないんですか…
確かにパートは増えましたね〜しかし年齢が高いため仕事を教えるのは大変です
簡単な作業ならいいのですが検査となるとかなりツライ…
267えせ信者:04/11/14 15:26:34 ID:zQZB1RkE
>>266
年齢の為,視力が弱くなった方を検査に起用するのは如何なものかと・・・
268(>_<):04/11/14 17:52:18 ID:ts/GnG+E
267
若い人が入ってこないからです
269 :04/11/14 18:50:50 ID:HnG1P38T
>>268
そして組織は崩壊していく....?
270名無しセラミック:04/11/14 19:12:17 ID:3N47kLKg
本社のエレベータの連係の悪さ、なんとかならん?

1.ボタンを押してランプがついた箱の前で待っている
2.同方向に向かう別の箱が開いて人が降りる
3.乗ろうとするが、中の人が気づかずに閉ボタンを押
  して扉が閉じ、そのまま逝ってしまう
4.でも、最初についた箱のランプは何事もなかったか
  のようにそのまま。
5.同じ箱の前で待っていると、場合によっては2分待
  たされることも。

この互いの箱同士の連係の悪さは、アメーバの連係
の悪さに共通するような気がしてきた。

仮に本社を1000人、時間あたりを4000円/時間として、
一人のエレベータの待ち時間を3分/日とすると・・・
4000(円/時間)×50(時間)=20万円/日の損かな。
本社は老人が多いから、もうちっと時間あたりが高い
かも知れん。
271:04/11/15 20:12:37 ID:GMO9SEFc
若手の増えない会社の未来は無い
272 :04/11/15 22:25:39 ID:GHon9rQT
本当輪読は自慢たらたらだな
何故自慢したがるのかな
273 無駄工業:04/11/15 23:37:20 ID:aTDWPvy6
コピーのCMをTVで見た。
落書きのようなプリントが繰り返し繰り返し出てきた。
あれが環境をうんぬん言うメーカーの姿勢だろうか。
配慮に欠けるところがいかにも、だ。何を訴求しているのだろう。
274:04/11/16 00:02:04 ID:AQyYTFjM
若手、増えないよねー。
何故だって?
それは若い女性が増えないからだよ。
居心地いいのかどうか・・・辞めないねー。
女子社員の定着率は平均以上かも(笑)
275きむ:04/11/16 12:55:35 ID:ZG+ZQ2P2
退職金のやつって、3月31日時点の在職者は
現資格保障されるなら、自己都合でやめるなら3月31日以降
が得だよね!!辞めよ!!
276テツ:04/11/16 12:56:22 ID:ZG+ZQ2P2
てか俺がやめろてか?
277身分:04/11/16 12:59:06 ID:ZG+ZQ2P2
駅伝あまり好きじゃない・・・すぐ通り過ぎるし。
278 :04/11/16 13:31:39 ID:qFpBxT/5
>>275
退職理由が自己都合だと貰える金額が減るがそれでもいいのか?
279:04/11/16 17:23:05 ID:AcKo2Y7j
丘陵いいの???
就職かんがえてんだけど…
280 :04/11/16 17:49:21 ID:yHxmpUsl
>>279
よくない。やめとけ
だが適当に安定はしてる。
給与は減ったがリストラはまだない。
281ブルセラ:04/11/16 18:58:05 ID:kktHWVKb
>>279
ブラック企業ランキング上位な会社に
わざわざ来なくてもいいだろ?
282:04/11/16 20:08:40 ID:kFaQWgxt
若いなら一度体験してみますか?
283(>_<):04/11/16 20:28:13 ID:VQFZWSk5
数年前中途で入社した人(外国人)がいた
その人は一年で辞めた…私はその人と仲が良かったので色々聞いてみたら「変な行事が多い」とか「自分に合わない」と言っていた。
その人から久しぶりにメールがきて「君はまだあの会社にいるのか?」と言われたが、残念ながら何の能力もない私は辞める勇気や再就職する元気もない…。
給料いくらかだけ気になる人は絶対やめた方がいいと思う!給料は良くないし工場勤務なんて最悪だよ
284 :04/11/16 21:10:03 ID:wgwHuE3/
外人に日本のムラ社会が理解できるわけがなかろう。
285裁量無し労働:04/11/16 21:23:47 ID:RLT7sZG6
貴部署の裁量無し労働性の実施状況はどうですか?
事業部によって温度差有りすぎのようですが。
286ポチ:04/11/16 21:48:16 ID:aSeA1Hnp
辞めて他の会社に就社したら、おかしさに気付くよ。
でも新卒の人は、これが当たり前と思うのだろうな。
でもたまに、忙しいけど言われた事こなせば仕事になった事で
夢見る事あるよ。
今の仕事は考えること多いから、仕事時間は短いが内容濃いよ。
287 :04/11/16 22:34:20 ID:wgwHuE3/
仕事の内容なんて言ってられるのは
体力がある若いうちだけ・・・
288j:04/11/17 01:45:04 ID:sONP0/Cc
289:04/11/17 02:08:45 ID:Bb9vzMq1
菌跡引き取ったんだから我慢汁
290 :04/11/17 02:27:03 ID:+nW4F0io
>>289
沖と京セラどっちがいいか
菌跡の中の人に聞くのが一番いいな
291 ◆kJOq8Zhosg :04/11/17 19:14:55 ID:kdGs0Xyl
【社会】「不払い残業は犯罪です」 連合が18日から相談窓口
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100679516/
2923td@:04/11/17 21:51:27 ID:kbck08Qu
289だから好きで引き取られた訳じゃないからそりゃ沖の方がいいよ京セラ程束縛されないからな皆嫌気指してるよ
293:04/11/17 22:03:18 ID:dEyaCxM2
>>292
業績回復したところで、収入は増えた?
忙しさは?
その他のことはあえて聞かない
294 :04/11/17 22:40:01 ID:AlzGfIQX
指針なかりしか
295 :04/11/17 23:48:11 ID:oM6mDBux
長渕のCM、うそ臭い作り
いかにも狂セラって感じで
296...:04/11/18 00:38:57 ID:A8Yv/kMv
連日の残業、当たり前のように無くなる休日
一部ですが精神的に参っている社員が出はじめてます
297 :04/11/18 01:01:30 ID:wAJSkifs
       ┌─────────────
       | 2ch対策を急がねば!!
       └──v───────────

  ∧△∧               ∧_∧ 
 ( ・∀・)   ∧_∧  ∧__∧ (´<_`,,)
 / ∪ ∪   .(,, ・∀・)  (´く_`,,)/  ⌒i
 |  ノ   _(____)_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ |____
 /V\ /         \/___/ヽ⊃(∀・,, )
( ,,・−・)                       (_-,,) 
( つ旦と ヽ(Д´,,)ノ   ( `Д)           と ∪)
と_l二二二( 1  )二二ノ(  ヽ二二二二二二二l/_とノ
   |_ソ!   ∠∠     。 。    (,,'A`)   |_ン ,.,.,,,,
                      ノ(へ )ヘ   ミд・,,ミ
           ∧_∧
     ∧__∧ (´<_,`,,) 
    (,,´_ゝ`) /  ⌒i  しかしうまいこと言うなぁ こいつら
     (__つ/ ̄ ̄ ̄/ |_
     \/___/ヽ⊃


298うらやましい〜!!:04/11/18 18:12:56 ID:8bcv1b2D
>>296
うらやましい事ですね。!!
私達は、毎日、毎日定時の定時です。もう疲れたは〜と言うぐらい残業を
してみたいです。この状態がもう2年ほど続いています。
生活が苦しくて、苦しくて、もう何とかして下さい。

299 :04/11/18 21:22:07 ID:4bEJ1Vzq
>>298
時間を削るということはその事業をより採算性をよくしようとする行為で
そのような事業が残業をしなければならない採算の出ない事業を支え
ていると思われます。
300電気代無駄:04/11/18 23:16:26 ID:tlLQYRN1
フィロソフィ精神論が横行しているので、営業においては
MP達成しそうにない課は、部長からの連絡、部長への態度で遅くまで
仕事してるふりする。
合理性より態度!
効率より時間!
301 :04/11/18 23:48:17 ID:nDin5NzF
295 確かにそんな感じ。誰もノッテナイ。社内も同じ。
それと、はなわに見えたよ あの過去の人。
302!!):04/11/19 00:27:08 ID:9WZ8jEHd
295 長渕は歌は好きだけど
あの携帯ないよな、丸いのもいいという人いるとは思うけど。


京セラ社員て自社の携帯もってないひといる?
こんな会社であえて他メーカーの使ってる人は立派。尊敬する。
なぜそれを選んだか京セラの販促の人ヒヤリングすれば?
303!!】:04/11/19 00:28:00 ID:9WZ8jEHd
295 長渕は歌は好きだけど
あの携帯ないよな、丸いのもいいという人いるとは思うけど。


京セラ社員て自社の携帯もってないひといる?
こんな会社であえて他メーカーの使ってる人は立派。尊敬する。
なぜそれを選んだか京セラの販促の人ヒヤリングすれば?
304...:04/11/19 00:54:44 ID:wOdaikuF
他社製端末どころか、ドコモ使ってますが何か?
305 :04/11/19 01:06:29 ID:utSFE/fW
自社製携帯の強制購入とか始まったら・・・
KDDIへの強制加入とか始まったら・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
306:04/11/19 02:24:46 ID:yjI4RpaJ
毎ラインの強制加入ならありましたが……
307京セラ関連の下請け企業社員:04/11/19 06:30:02 ID:io6JYybq
京セラSMD-Gの下請け企業の社員ですが・・・

最近、在庫調整影響でで派遣社員が辞め始めています。
8月前半までは休みが無いほど仕事してたんですが、
8月後半から急に生産が落ちて、9月には定時状態になりますた。
そして、今では社員優先出勤に・・・
派遣社員はほとんど交代出勤で出ることになり、
当然、それでは食っていけないと言うことで、やめまくりの状態になっています。

だから、京セラSMD-Gの人に言いたい。

 仕 事 を も う 少 し く れ !!
308  :04/11/19 07:06:41 ID:uMk9rA3/
下請け企業のことなど知らん。
自分の頭上のハエさえ追えないんだから。
全従業員の物心両面の幸福なんて(プッ
目的のために利益追求の手段を選んだが
今では手段のためには目的を選ばなくなっている。
309ああ:04/11/19 18:14:56 ID:0sx9BkDb
なんで大卒で工場勤務なんだよ
310あほか?:04/11/19 19:17:52 ID:aa09GtAR
>>309
バカ野郎〜、工場で製造のノウハウを頭にたたき込み基礎を作ってから
本丸である「本社」へと移動していくのではないか?
製造のノウハウを知らずに営業をしているバカは納期、単価、等の事も分からず
最初から失敗ばかり。お客様や製造に迷惑ばかりかけている。(怒)
どんな物にも順番と言う物がある事を知れ〜


311裁量なし:04/11/19 20:26:49 ID:v6AMpkpg
>>310
でも裁量性なのに製造応援はヒドイと思うが
312 :04/11/19 20:41:25 ID:I57QbVG8
>>309
きみ、向いてないね。グローバルなんでしょ?
定年まで工場勤務ありうるよ。
313KC:04/11/20 00:11:17 ID:QktjlDYS
>>309
つーか、製造メーカー入っておいて、何したいの?
文系なのにって事か?
本社は国会か大奥みたいなモンだね。
政治家向き。
工場の方が、気が楽。
314:04/11/20 00:28:17 ID:cRx3Ll16
>>309
現場にこそ真実の神がいるのです!
フィロソフィーにも書いてあるでしょ!!
それを、理解出来ないのであれば、大した器の
持ち主じゃないですね・・
現場が一番面白いと思うけど。
嫌ななら辞めれば?
315よっ:04/11/20 00:30:36 ID:g16fKEWR
>>309
つーか、
嫌なら横浜希望して来るといいよ(^−^)
待ってるねー。
316:04/11/20 00:43:23 ID:cRx3Ll16
>>302
うちは、KC以外にも携帯の部品納めてるので、文句言われる
筋合いありませ〜ん。部品買ってくれるお客さん優先でしょ。
ここは、アメーバ経営なので、同じ社内・グループ内でも、
安ければ外部から部品調達してるでしょ。だから、お得意様
優先だし、買って欲しければ、それなりの、礼儀があると思うだけどな。
同じ社内だからって、甘えはゆるされません。買って欲しければ、
それなりに、魅力ある製品作って下さい。
日々、外部との競争って言われてるし、実際外部調達してますよね?
部品は100%内部調達とかって話なら、強制されても従いますけどね。
317KC:04/11/20 00:50:18 ID:QktjlDYS
>>302
>>316
その通り、Sに行くこと多いので、受け狙いつつSo50○でつ。
Sの社員さんはSoばっかりでス。
愛社精神か。。ブランドの力か。。

あ、両方だね。
318 :04/11/20 00:52:22 ID:BZ2bwsj/
京セラ合格したけど、京セラの子会社書類選考ではねられた。
子会社の馬鹿人事をぬっころしても良いですか?
319 :04/11/20 01:16:35 ID:pG9UR1Oj
>>318
キミ若いね
まぁがんばってよ 止めないから
320ああさい:04/11/20 04:06:57 ID:viR5h4v1
裁量労働制が導入されました
早く仕事を終えれば早く帰れるというわけですが、
定時後えんえんと喫茶室で過ごし、
昼休みはゲームしている連中が多いですが、
おまいらどうですか?
321:04/11/20 08:57:06 ID:9+E/Rl2W
昼休みにゲームはいいじゃん
休みなんだから
定時過ぎだって、時間あたりでお金もらってるんじゃないんだから、
結果さえ出ればいいでしょ?
322鹿児島大学:04/11/20 21:20:34 ID:RpkCJ77h
稲森会館があります。
キミ&ケサ メモリアルホールがあります。
キミ&ケサ=教祖の生みの親の名
323ああさい:04/11/20 21:51:55 ID:viR5h4v1
>321
いや深夜まで働かされているものがいる一方、
早く帰れよといいたくなるものがいるので。
324:04/11/20 22:11:10 ID:9+E/Rl2W
>>323
だからさ
どうせ給料は同じなんだから、家の居心地が悪いんだなとか、同情してやればいいじゃん
仕事がなくても、早く帰れないなんて、悪い癖がついたもんだw
325_:04/11/20 22:17:22 ID:RpkCJ77h
326:04/11/21 04:24:34 ID:bHpFnOad
早く帰ったら帰ったで、給料が安くて自宅で
気まずいから許してくれ
327-:04/11/21 08:30:35 ID:fAMaX818
会社に不満があっても辞められない
家庭に帰れば居心地が悪い
いったいどうすりゃいいんだぁ
328愛人:04/11/21 12:13:44 ID:9xVRod2M
どうせ早く帰ったら帰ったで
あいつ暇なんだなとか言うくせに
329 :04/11/21 12:20:06 ID:VW9xlFa1
>>328
結局、本当の成果より態度ってことだよな
330 :04/11/21 16:43:11 ID:wEQ5CaXt
>家庭に帰れば居心地が悪い

具体的には?
331  :04/11/21 18:14:37 ID:10Vx6/3P
>>330
残業と休日出勤が続けば家族とのコミュニケーションは薄くなる。
仮面夫婦化して気まずくなるのでは。
332 :04/11/21 18:32:55 ID:wEQ5CaXt
独身の割合はどのくらい?
333:04/11/21 22:29:32 ID:2TAakDBp
胸に輝く京セラマ-ク
334 :04/11/21 22:54:05 ID:bYyfodnb
>>333
キリ番ゲットオメ
335:04/11/21 23:14:50 ID:ePbdd71A
>>333
「常に輝く〜」じゃなかったっけ?
どうでもいいことだけどさ...
336科学特捜隊?:04/11/22 00:28:28 ID:WOoHLttp
ウルトラマンの歌とごっちゃになってないか?
どうでもいいけどw
337正直者はバカ:04/11/22 21:36:56 ID:ulXRVRH4
京セラは仕事中は禁煙のはず。
しかし、残業時間になればスパスパ吸っている
一度注意したらタイムカードを打っていると言っていたが
午後6時30分に再度タイムカードを打って帰っていった。あいつの残業は
1.5時間付いているのか?だったらおかしいと思うが?

338 :04/11/22 23:25:37 ID:jV0JsnKe
>>337
まあ、思うところはあると思うが、
そんな低レベルな奴相手にするな。
339_:04/11/22 23:33:15 ID:JdxhlwNU
>>333
その歌想い出すと気分が悪くなる_| ̄|○
お願いだから家に帰ってまで想い出させないでくれ
340 :04/11/23 00:28:12 ID:vM2wSPjs
>>339
ここに辿り着いた時点で既に引きずってると思うが(w)
341 :04/11/23 00:35:34 ID:vM2wSPjs
>>337
就業時間中に倉庫で煙ってる連中もいるようだ。
こっちは出勤前に一服したら5時間はモヤ、トイレに縁が切れるというのに。。
連中より評価低かったら、ばかばかしいというもんだ。。
倉庫、火事にでもなれ
342 :04/11/23 07:48:17 ID:7eu6jR4V
京セラはトイレにも行けないのか?
343 :04/11/23 10:10:09 ID:vM2wSPjs
>>342
つうか、効率おちるから行かない。
344:04/11/23 12:10:41 ID:8E0Y1iiY
今日も仕事orz
345:04/11/23 14:48:42 ID:qp16S2QF
祭日が休みではないと・・・
国を敬ってないなぁ
346ダメ会社:04/11/23 16:12:16 ID:E6P7bp9Z
盆も正月もGWも無い。
毎月20日間出勤。
347グループ会社:04/11/23 16:34:11 ID:qU745H15
事務職なのに元旦出社もけっこういたらしい。
家族団欒置いておき、何してるのだろう?
社長が出退チェックしているからパフォーマンスか?
ああ、悲しき部責。。。
ああ、悲しき会社。。。
家庭顧みず仕事して、いつか家族のしっぺ返しくるぞ!
348 :04/11/23 18:03:33 ID:7eu6jR4V
結婚はしない方が有利かな。
349便利:04/11/23 20:48:10 ID:qU745H15
会社敷地内に自宅あるようなものだ
寝て起きたら会社、家着いたら遅くて寝るだけ
350 :04/11/23 23:50:58 ID:kmk6KYSf
明日も社歌歌って輪読ですか
もう辞めましょうよ
くだらない時代錯誤なんか
351:04/11/24 13:45:20 ID:1s3w2KFA
人質は少ない方がイイ
352ホントにフロンティア?:04/11/25 06:36:53 ID:JY8Muhv7
なんで村○製○所に追いつけないのか、教えてエロい人
353いいんじゃないー:04/11/25 21:48:13 ID:aj8KN7RJ
>320
いいすねー 暇そうな部署で、理想の裁量労働体制ですね。
こちらの裁量労働者は、10時ぎりぎりまで、キリキリ舞いで、
製造応援やら、クレーム対応やらやってます。
まあ、裁量労働をそのようなものと思っている上層部と
黙認している御用組合の問題と思いますが。
354ああさい:04/11/26 06:37:41 ID:m3Yd2bqB
>>353
製造応援やら、クレーム対応は裁量労働の対象業務ではないんですよね。
開発者がそういう仕事をやらされているというのが、村○に追い付けない
理由のひとつではありますね。

そうはいっても、○田がどうこういう時代ではなくなってきている。
もう、高周波通信用の部品で大きい伸びは期待できないんじゃないかな。
世間的には村○も優秀な専門技術を持つが、過去の枯れた企業と見て
きているような気がする。
355:04/11/26 20:04:03 ID:SQSARfr1
KOFのコスプレ女登場!
激しく萌え
356見た:04/11/26 23:49:19 ID:OoKSONL5
>>354
激しく同意。
自分の周りで製造応援行くからって理由で、開発テーマが止まる案件があるけど。
製造応援行かなくてもいい体制を激しく希望。
357 :04/11/27 00:30:23 ID:ca5UEUD6
京都のデータセンターはノウナシだらけだ・・・ orz
358ああさい:04/11/27 07:56:30 ID:qDFZF9iL
>>356
京セラの裁量労働の正体は、残業手当の抑制ということを皆よく理解している
ということですね。
製造応援させる責任者もそうだし、成果を評価する能力が責任者にないことを
知っている裁量労働担当者は長時間会社にいることや朝掃除でアピールするしか
ない。
これじゃ富士通の轍をふんじゃう。
359プゲラ:04/11/27 09:31:46 ID:WG5aJVDg
えーと。

偉そうな文句書いた”語録”とかをホテルの講演会で素敵な値段で売ってますが、要するに
金儲かるなら、買収先の下っ端どもは死ねってことですよね?

いやー素敵な企業ですねwwwww。

360yashika:04/11/27 18:23:55 ID:c6ZAQW9A
この会社って、社員が市んだら社員共同墓地に埋められてしまうんですか?
361あほくさ:04/11/27 18:45:36 ID:nz9SVF/F
ひさしぶりに聞いた
悪名高き社墓だね
ああホントに気色悪い会社だ
362 :04/11/27 19:40:19 ID:bf0aRruP
>>357
AK がアホだからね。なんだーあのしゃべり方は、あれで責任者?
363綾部はええとこや:04/11/28 09:27:32 ID:zKm9lOCD
京セラ、イオンと共同でダイエーの支援に乗り出しきたー
資金に余裕のある京セラだから出来ることだね


364いろいろ:04/11/28 14:07:40 ID:vqAdLtcd
結論としては、稲盛氏が存命中は安泰だろうが、その後は
大変なことになると思う。
365 :04/11/28 14:16:55 ID:XlfWUmBJ
激動の時期にこそチャンスは生まれる。

二度とないこのタイミング、逃す手はないぞよ。
366くれか?:04/11/28 15:45:27 ID:dUWqkuGG
>>363
イオンと京セラ、共同でダイエー再建に名乗り

 ダイエーの再建支援で産業再生機構が公募しているスポンサー企業に、イオンが京セラと組んで応募することが27日明らかになった。
再生機構は候補企業を約30社に絞り込んでいるが、今月末の入札締め切りに向け、スーパーや商社、投資銀行などの合従連衡が一層加速しそうだ。

 両社の首脳は27日夜、「(イオンと京セラで)どのような支援方法があるか検討している」と述べた。
イオン首脳は「あと1、2社の投資銀行やファンドと組む可能性がある」とも話した。
小売りのノウハウを持つイオンと、PHS(簡易型携帯電話)のDDIポケット買収など企業再建実績や資金力の豊富な京セラが組むことで、
ダイエーの早期再建を果たせるとみている。

 再生機構は応募のあった各社に対し、11月末までに再建計画とともに提携相手を記名するよう求めている。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041128AT2F2700G27112004.html
367 :04/11/28 19:50:21 ID:xmE0UDJZ
ダイエーで買ったら社員割引になるんだろうな。
368マイカル:04/11/28 20:21:40 ID:zKm9lOCD
>>367
イオンカード、OMCカードの勧誘が始まる可能性は否定できないっす
369:04/11/28 20:24:18 ID:6gf7PNA+
イラネ
370もしかして:04/11/28 20:46:48 ID:ionXbEru
ダイエーに出向とかあり?
371ダイエーお気の毒:04/11/28 20:56:10 ID:uY9QzU7w
ダイエーでも
社歌、フィロソフィ研修、輪読、コンパ、朝会やるのか?
372がー:04/11/28 21:49:41 ID:rxCpDDWI
休ませて下さい、お願いします
373:04/11/28 21:49:53 ID:uY9QzU7w
しかし、ホークス買収の噂があったが、
よもやその親会社を買収してしまうとは
374.:04/11/28 22:10:49 ID:xvjDYNIK
>>371
勿論!
「売り上げ最大・経費最小!」
アメーバー経営導入でバッチリ再建でしょう!
それと、欠かせないのがフィロソフィー。
ダイエーも、MP必達に向けて頑張れー!
375| |:04/11/28 23:07:09 ID:MRrAJrOI
土日祝日盆に正月、GWも仕事していて、何のために
働いているのですか?
そんなに自分が苦しんで働くと
傍の人は楽になっていますか?
精神的に不衛生になり、傍の人に危害を加えるような
ことにはなりませんか?
376 :04/11/29 03:59:45 ID:6JH6MZXm
>>371
KDDIでフィロソがどうとかそういう話を聞かないから、ダイエーでもやらないでしょ?
フィロソとかやるのは、京セラ100%出資の企業だけと思われ。
さすがの教祖様も、他の出資企業に遠慮するんでしょ。
377 :04/11/29 05:23:11 ID:YPGIP7Zn
O谷氏ね
378KC:04/11/29 07:00:58 ID:EoR8gRfB
>>376
甘い!!DDIフィロソフィーとして受け継がれている。
全く中身一緒さ。
KDDIフィロソフィーに改名されたかは、しらんが。
遠慮するわけ無い。
その遠慮が、小善!!
379 :04/11/29 08:24:12 ID:rvw+n1JD
最近は畑違いの業種の会社再建の資金拠出や
鹿児島へのリゾート事業の投資ばっかりやって
創業者は勘違いしてないか?

本体の事業の方は縮小ばっかりしてるくせに

きっとあのじいさんが「利他」とか一言いいだすと
取締役連中何も言えなくなるんだろうな
じいさんのええかっこしいにつきあわされるなんて

電機メーカーが京セラゴルフリゾートって…
380:04/11/29 19:57:42 ID:dU+E1bbM
産業を往く我が大行進
381 :04/11/29 21:15:59 ID:wF/GQWvp
京都でプロ野球なんて絶対失敗するからやめとけよ
ましてや不人気球団のライオンズだし
どうせ買うならホークスの方がよかったな
382ひひひひひひ〜:04/11/29 21:53:28 ID:FajS2uVe
ダイエーさんも月末の締め切りには実績達成の為
売り切るまで徹夜でもするのかな?
年間を通しての達成では無く、月末締め切りだと
京セラ風の実績達成となりとても厳しいぞ〜(笑い)


383:04/11/29 23:51:52 ID:MDAIlKjC
377

↑「たに」?「や」?
384:04/11/30 00:01:41 ID:KSM0em0Y
お願いですから再建には関与しないでください。
親会社の社員捨て場にしないでください。
385狂セラゴールデンライオンズ:04/11/30 00:31:56 ID:kd1yWs5V
否漏の真意は何なのか?
買う気もないのに、ほりえもんの真似して、好感度うpを狙っているのか?
それとも、京都の足長おじさんでも気取っているのか?
いっそのこと、本気で買収してもらって、宗教儀式のフルコースをライオンズの選手達にも強制してみたらどうだろう?
そして、松坂あたりが「こんな気持ち悪いチームにはいられない。メジャーに行きます」とでも言い出して、宗教集団狂セラの実態が世間の知るところとなる。
その方が世のため人のためになるだろう。
386凶徒黒企業集団:04/11/30 00:38:26 ID:kd1yWs5V
共同出資の話もあるらしい。
ならば、ここは日本電産、ローム、村田製作所、佐川急便、日栄などにも出資してもらってはどうだろう?
チーム名は
「京都ブラックカンパニーズ」
387【稲盛教で再建】:04/11/30 01:33:28 ID:kd1yWs5V
ダイエー支援に京セラ=イオン連合名乗り
稲盛名誉会長が強力推進

「稲盛和夫名誉会長(72)は、投資家としてダイエー再建に強い関心を持っている。経営面での助言を通じ、再建を後押しする考えだ」。
京セラ関係者は、ダイエー再建という“異業種”参入についてこう話す。

 京セラは、稲盛氏が創業した大手電子部品メーカー。
これまで、複写機メーカーの三田工業(現京セラミタ)を再建支援したほか、
PHS最大手のDDIポケットを買収するなど企業再建を成功させてきた。
(中略)

稲盛氏は、自らの経営哲学を伝授する「盛和塾」を主催、中小企業経営者らを中心に“稲盛教”の“布教活動”を行っている。
「会社は経営者一人のものではない。社員の幸せのためにある」という従業員第一主義を掲げており、
過酷なリストラにあえぐダイエーの社員にとっては、稲盛流の日本的経営に期待する向きもある。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112901.html
388:04/11/30 01:47:06 ID:JesZj+WD
飼い殺しになるよん
389 :04/11/30 02:57:57 ID:2hWkCdiS
中内家と皇室とのつながりとか、その辺のが欲しいだけじゃないの?
390_:04/11/30 19:29:02 ID:p3CmkTNT
>>387
稲盛教・・・
プゲラ
391:04/11/30 22:14:55 ID:JesZj+WD
変な物を買ってないで
社員に利益を還元してくれ
392:04/12/01 00:19:46 ID:T50asS/q
本体とKCCSでは、色んな面でどっちがマシ?
393 :04/12/01 00:22:07 ID:1/mJGYcP
ゴルフ、ホテル、宝石、スーパー・・・
何をしたいんだか・・・
もう本業に飽きたんだったら隠居してくれ。
うん?
独立採算、アメーバ経営というのは、
最初から「おまえら勝手にやれ」というサインだったのか?
394pon:04/12/01 18:21:09 ID:2rfW4zsp
小善は大悪に似たり
大善は非情に似たり
395pon:04/12/01 18:21:32 ID:2rfW4zsp
小善は大悪に似たり
大善は非情に似たり
396:04/12/01 20:08:57 ID:ICxrhlbZ
組合の支部定期大会も意味無いからやめろ
397 :04/12/01 20:43:52 ID:jLyu86W8
>>396
組合そのものに意味無いのでは?
398pon:04/12/01 20:44:17 ID:N9dWiBPY
事業としての優先度は想像できず
目先の興味の高い仕事を優先しないと
仕事が遅いとほざく
口先だけで幼稚な指導するしか能の
無い責任者なんだから黙っててくれ
399   :04/12/02 00:16:04 ID:2AY8SXIb
さて明日も歌うか「京セラマーク〜♪」
読むぞ「逝き方」



                         _| ̄|○
400 :04/12/02 01:18:17 ID:TA54hX4S
>>393
宝石はバブル前からずいぶん長くやってたし ちょっと違うだろ
むしろバブルが崩壊してから何年して妙にKCが勝ち組みたいに言われて
そこからなんか変になったような気がする

ライオンズを買ってもサンガみたいになったらどうする?
勝ってる時はさんざん「自分がどの幹部よりもグランドに足を運んでる」
みたいにうっとおしく宣伝しておいて
今回みたいにもめ事になったらとたんにあのじいさん出てこなくなって
運営会社の「社長」の責任と予算枠で運営しているみたいな話になってるし
401   :04/12/02 01:51:32 ID:2AY8SXIb
>>400
たしかに
前はサンガ、サンガ言ってたのに最近ちっとも聞かなくなったな
こんなときこそ「ダメだと思ったときが何とやら」じゃないの?
402IDO偽術侍:04/12/02 08:09:33 ID:tdTDA82i
わ、た、し、無責任者。
担当や請負がタイムリーに問題あげない
仕事が遅いって、言うじゃなーい。
でもアンタ、本当のアキレスは
実務は丸投で叱責するだけの使えない責任者とPLしかいないのが原因
ですからー!
総狂ってるか、凶セラ、斬りっ!
403:04/12/02 20:11:27 ID:vgGWHcl1
ハゲ死ね!
404oo:04/12/02 20:47:13 ID:Lj+Lu994
残念ー
405 :04/12/02 22:20:29 ID:e2koxX47
西武買収については、合併騒動の件で
自分よりはるかに格下だと思ってるホリエモンや孫が
メディアでクローズアップされて知名度で超されてしまったものだから
悔しくて名乗りを上げたんじゃない?

ダイエーも根は同じかも。

まあどちらにしても小売り業で稲盛経営を当てはめれば、
卸が泣くだけの話にすぎないと思うけど。
406:04/12/03 05:09:42 ID:fSgHueRa
結局、売名したいだけ?
407フィロソフィ:04/12/03 23:00:02 ID:YTMuyYG8
たしか経営者は不労所得を得てはならないと書いてあった気がするが、
ダイエーに金は出すが、経営はイオンに任せると言うのはいいのか?
408 :04/12/04 16:06:22 ID:S+54auR/
>>407
いいんです
私が法律ですから

イナモリ
409 :04/12/04 22:58:55 ID:0GIDkZdQ
>>408
むかしなら豪族のおさか王というところだな
天皇家に女を送り込めば外戚として権力を手中にしただろうが
それはない。残念なことだ
410おいおい:04/12/05 00:15:52 ID:cmAfzxnD
よそに金出してる場合かよ
自分の身体が重病に侵されて崩れかかってるのによー
早く病原菌の処置しろよ、西愚痴さんよー
癌細胞があちこちに飛び火してるんじゃないの?
411信者A:04/12/05 01:14:21 ID:7U+T014A
京セラはここでみんなが言っているよりもいい会社ですよ
考えてもみてください
ほかの会社はバブルのつけを支払うために四苦八苦してるのに、
この不景気な時代に企業を買収する資金があるんですよ
不景気な時代は物価が下がります
好景気に浮かれて、無駄な投資をしてきた企業を尻目に、
浮かれることなく倹約に努めてきた成果を、
お買い得な物件の増えた今、発揮してるわけです
もう少し、ポジティブに受け止めた方がよいのではないでしょうか?
412.:04/12/05 01:29:02 ID:GW1quA3M
物価以上に収入も下がった・・・
413 :04/12/05 06:08:46 ID:hJnvWScm
>>411
よその買収より先に自社の再構築と社員の待遇改善をせよ
414:04/12/05 11:35:29 ID:Cqk7Wsm/
こんなに社員との裁判沙汰が多い会社のどこがいいんだよ。
415 :04/12/05 12:08:56 ID:wKZ9ijjB
社員との裁判は他の会社でも珍しくないと思うけど、
ここはそんなに多いのか?例えば?
416 :04/12/05 13:24:39 ID:7IO2NGTp
>>415
パワハラ
417 :04/12/05 13:45:13 ID:qRu5K134
京セラの法務部に転職しようかと思ってるんですが
どんなもんでしょうか?
文系だと血反吐はくほどシンドイのでしょうか?
情報ください。
418 :04/12/05 18:38:59 ID:SoFGKqno
>>413
そうだ!そうだ!
419 :04/12/05 18:53:45 ID:Y6RhMhj4
KC出身の小僧が責任者?笑っちゃうね。
リーダシップ取れるの?ただ査定されているから
言うこと聞いている振りしているだけじゃなの。
勘違いしないほうがいいよ
420 :04/12/05 19:08:50 ID:wKZ9ijjB
お前は責任者になれそうだな。頑張れ。
421 :04/12/05 20:36:47 ID:Isgk8hLU
>>411
素材・部品はみんな儲かったんだよ
KCだけじゃないって
おまえが知らないだけで過去金融子会社が損失を出していたり
バブルに踊っていなかったわけではない
ワラント債も発行していたし完全に株高をあてにしていた

いずれもうまくいかなかったのが
実はやらない方が正解と後でわかって
今大きな顔をしているだけだ

それに賃金は大手電機で最低ランクではないか?

ここに書いてある話は全て有価証券報告書で調べただけだが
開示されている情報だけでもずいぶん会社のことがわかるぞ
422 :04/12/05 20:59:29 ID:sU8AVUw0
>>421
開示されていることさえも無かったかのように振舞う幹部連中。
虚飾と欺瞞とはこのことだろう。
423誰?:04/12/05 22:58:51 ID:nJuWnOe4
>>416
だれ?
424信者A:04/12/05 23:51:22 ID:O2POwg5s
では、なぜ今京セラには資金があるのでしょう?
これは経営判断が正しかった証拠ではないですか?
リストラしてますか?
425 :04/12/06 00:08:59 ID:hh16QWTx
実際関連会社はリストラしたことあるだろうが

おまい国分の工場の工員?
なんか全然会社全体のこと知らないし
最近の事実上の賃下げにも文句を言わないってことは
426421:04/12/06 00:14:09 ID:8pmItkTT
現在のKCはグループの規模に対して特別
現預金を持っているわけではありません
Canonとかと自分で比較してください

結局KCはお金を持っているから安泰とか言っている
こういうヤシが会社停滞の一因
427ナンテ:04/12/06 00:24:57 ID:FlzUkAuH
ロン文書けない研休者オォッ
428 :04/12/06 04:39:46 ID:J2tV/fVT
>>417
弁護士資格とかあったら特別に手当が付くみたいだ。
でもそんな資格あるならわざわざKCなんかに来ないよな。
429:04/12/06 18:44:14 ID:Bz7lgPs3
子会社への出向は実質的リストラだよな
子会社はどこに押しつけてるのかわからないが
430 :04/12/06 20:22:56 ID:mJbRe9K3
おバカな信者へ
そんなに儲かっているんだったらボーナスは10ヶ月分くらい出すんだろうな。
431狂セラの本質:04/12/06 23:39:56 ID:GpdCxD73
−人員増やせ!
「人件費が増えるだろうが!サー残しろ!」」

−開発費増やせ!
「失敗したらどうする?誰が責任とるんだ!潰れそうな会社を買ってこい!」

−給料増額しろ!
「不況に備えてとっておくんだ!」

−こんなのでやってられるか!
「フィロソフィを暗唱できるまで読め!毎朝輪読!!」
432 :04/12/07 00:10:51 ID:bQdts6gI
>>431

> −人員増やせ!
> 「人件費が増えるだろうが!サー残しろ!」」

言われたら労基に訴えるか、改善するまで無視して皆で定時で帰れ。

> −開発費増やせ!
> 「失敗したらどうする?誰が責任とるんだ!潰れそうな会社を買ってこい!」

「おまえが責任とれよ。そのために居るだろが。ボケ」と言え

> −給料増額しろ!
> 「不況に備えてとっておくんだ!」

これは言いそうなことだが
Kセラは、常に業績、悪い悪いと言い続けて今日まで来てる。だから
数値、グラフで示して人件費がどのくらいを占めるのが適当か世の中の常識を教えてやれ

> −こんなのでやってられるか!
> 「フィロソフィを暗唱できるまで読め!毎朝輪読!!」

「へーそうかい」と思っておけ
他人の心の中までは侵害できない。
433疲れる責:04/12/07 18:30:10 ID:L+sb56J0
いー加減な上司には従順、下には細かく指摘して完璧を要求。
ちょっと論破して自分に非がありそうだと必死。
受け売り論理で追い詰める。
自分の知ることだけが全て。
結局都合の良いようにしたいだけ。
434 :04/12/07 22:59:43 ID:yuaxkYqz
>>431
売り上げに対する、人件費、設備投資、開発費の占める割合は
他の電機メーカーと比べてどうなんだろ?
恐ろしく低い気がするんだけど・・・
435_:04/12/08 01:13:30 ID:fVQJoFCX
>>434
賃金を安くして、投資を少なくして、利益を上げて、浮いたお金で潰れそうな会社を安く買い叩いて、その会社の
賃金を安くして、投資を少なくして、利益を上げて、浮いたお金で潰れそうな会社を安く買い叩いて、その会社の
賃金を安くして、投資を少なくして、利益を上げて、浮いたお金で潰れそうな会社を安く買い叩いて、その会社の
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下略
436_:04/12/08 21:01:52 ID:jydtVcgV
>>435
まさに無限地獄w
43700:04/12/08 21:39:45 ID:x+DAmNuN
>>433
誰だ?
438チュー:04/12/09 00:11:47 ID:RQfCI9uV
             /:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
              /:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
            i::::::/:::://:/.//  | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
           i::::::i':::/-i/‐- レ'   | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i, ボーナス
            i::::::i::/ ,r==、    | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,     楽しみだね♪
              i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',`     rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
           i:::::::::i .ii i:::::::::::i     r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
             |:::::::::i ` 、つ:::,'       i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
              |::::::::,'   ゙''''~´      つ::::ノ '' |::::::::::::::::|
          |:::::::::ヽ、      、    `~´   /|::::::::::::::::|
          |::::::::::::|i゙ヽ、   i'‐---、       / |::::::::::::::::|
            ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,.   ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
         / i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ /  /i::::::::::::ハ/
         ,i  ゙i::i;:::::| ヽ,ヽ、,ヽ,二‐-,‐メ、/ /,i::::::::::/  i
         i  ヾiヘ:::レ'-‐r‐'~''''''<、ニ  ゙'''ヽ、.i::::::;ィ/  |
        ト、,,,_ ヽ/-''i´     _,.\ヽ,--  /::メi/    i
        /_─--ノ´ ‐'''\, ィ r-, ゙i\ ゙Y-  // /ヽ=二i,
        i  ,,r''´   ン''レi 〈.| ゙i∧ ∨i_ri"ヽ-‐'、´‐ \-‐'゙\
         ノ /    /´::::::└ヽ,i.i,,,i メ,ノi::::::::::::::::::::i    ~゙i  i
439 :04/12/09 01:31:16 ID:t5VeNLlU
ただいま転職活動中
数社廻った感じでは、基本給だけで見るとは
凶セラは同業他社と比べて平均並み。

ただしその他諸手当に関しては凶セラは無いに等しい。
他社は住宅手当、家族手当などがやはり充実してる。

結果的には会社規模としても凶セラより小さい、地方の会社だけど、
収入は同等以上になりそうな見通し。

”凶セラ”というネームバリューが使える内に、転職しといた方がいいよ。
少なくとも現状以下の生活になることはないから...
440 :04/12/09 01:57:40 ID:Hlqb7dMr
>>439
スマソ
激務の中でどうやって転職活動できるの?
コツを教えてください m(_ _)m
441 :04/12/09 18:39:03 ID:93HzIFOv
京セラってなんでこれほど叩かれるのか。
お節介な思想の押しつけを我慢できれば
かなりいい会社ではないか??
442.:04/12/09 23:30:13 ID:223OmxSl
自己満総務が無ければもっといい
443439:04/12/10 00:31:39 ID:JRzpipca
>>440
人材登録会社を利用すれば、個人で動くよりは
かなりの部分で任せることができる。
会社によっては、中途採用はそういった人材登録会社に
一任してるところも多いし。

募集情報からある程度会社を絞り込んだら、応募。
書類審査が通過すれば、2回ほど平日に
面接があるが、これは適当に理由つけて休めばよし。

上に理由を気づかれずに休むぐらいの要領がないと
面接は絶望的。
面接ではフィロソフィを語れば好感度↑なのである意味楽
444子会社のリストラ:04/12/10 11:39:04 ID:NuV4FgvP
>>429
お前は年食ってるからイラネ、とっとと辞めれ。あー、今までかけてた年金は、昔みたいに
終身とかやらねーから。あ?掛けたぶんだけ戻してやるから文句言うなよプゲラ。

あ、そーそー買収に当たっては、全額減資、全額増資なんで、社員の持ち株はゼロ査定な。

445 :04/12/10 22:08:28 ID:GVSD+CLw
京セラやめて転職はやめとけ。
京セラはブラックに見えるけどホワイトだから。
なぜ転職するのか・・・
446チュー:04/12/11 04:09:59 ID:1F7zAgF0
    ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      444 名前: 子会社のリストラ 投稿日: 04/12/10 11:39:04 ID:NuV4FgvP
   {       ふーん  総務の犬か       >>429
    ヽ._____   ________     お前は年食ってるからイラネ、とっとと辞めれ。あー、今までかけてた年金は、昔みたいに
            レ'´
             -―-
        ´, ,     、`                  |  終身とかやらねーから。あ?掛けたぶんだけ戻してやるから文句言うなよプゲラ。
       /  / // , !l|l ! ! i  ヽ..            | あ、そーそー買収に当たっては、全額減資、全額増資なんで、社員の持ち株はゼロ査定な。
      , 〃,' /リ`メリノlノリ| i  ゙.          | 
      i   イ,ィi"|`  flヽイ i リ           | 
      ll i  ゝ !ヒ1   ,lj,. Kリ'             \                  
      |l l  ヽ ."´  ~ .イトヽ             |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノリ从ヽ,l`、 _,r,‐、'ノリソ.           ! ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
        f´  リヽ_/iト、〉 ヽ...             |       |
       l   r-、ゝイlヽl, -'‐- 、.          !        |
        l   ! ト,ヽ〉jレ'    ヽ.ヽ..        |       |
        ヽ._,勺K ヾ.__ l 7, -‐ァriハ.        |       |
        く.く「 ト、>  ̄'  ´ ,ン,. i.       |       |
        /`ー'!_j` ー―‐ァー- '!`T´.        ヽ____|___
     rー,イ ,.‐ァ' /   ! / ーァ´l  !      ┌───────────

447転職はやめなはれ:04/12/11 07:37:19 ID:IOkZb6/O
失業者の私の忠告です。
外部の風は冷たいヨ。
寒い。寒い。
448転職先決めてから辞めろよ:04/12/11 08:27:15 ID:SHSTOoEF
>447
449pgr:04/12/11 09:46:51 ID:Q7XSKxKD
>>446
意味不明
450:04/12/11 12:00:06 ID:FhGaSUu6
また平均未満だたよ
or2
451:04/12/11 12:44:32 ID:P+NKh+SG
京セラの平均以下でボヤクなかれ。
世間の勝ち組との差がもっと広がっていることに気づきなはれ。
452  :04/12/11 13:15:32 ID:Jw5o/qRS
今回の賞与は何ヶ月ぶんだったのでしょうか?
453普通?:04/12/11 14:27:38 ID:XeCeSrJP
オレ2.65ヶ月。
454:04/12/11 15:43:53 ID:PIRHR/4P
回答は2.6ヶ月満額回答だったけど
4552.8:04/12/11 16:17:32 ID:wOHmfJf3
新規開発に目処がついたので久しぶりの平均以上。
でも次はまた平均以下になるんだろうな。
スパンが長い開発は割に合わないよ。
456:04/12/11 18:38:01 ID:rVodiTKZ
今日辺り忘年会の所が多いのか?
457名無し:04/12/11 18:58:40 ID:eqhsaaX+
京セラ入りてー!!
458技術職:04/12/11 21:01:43 ID:LwLfITLF
30代で2.0カ月届かず。ヤッテランネ,
オレ並に低いヤツ報告しろ
459工場:04/12/11 21:22:14 ID:+jVvGTSe
有給ぜーんぶ使い切って遅刻しまくりだけど2.0あった!
以外と京セラっていいかも…
460工場:04/12/11 21:25:51 ID:+jVvGTSe
産休あけ出てきたと思ったら…腹がでかっ!
そして数ヵ月後また産休…それってどこでもあること?
461平均だった:04/12/12 23:45:45 ID:xGNU2bdp
工場でそんなたるんでいて、大丈夫なのか?
462金色のライオンズ:04/12/13 00:47:33 ID:0mes2NxX
自分の賞与何ヶ月ってどうやって計算できるの?
単純に基本給で割ったらいいの?
変なシステムになったから良くわからん
どう計算しても2ヶ月もない。。。
463社歌は声を大きくうたいましょう:04/12/13 01:49:43 ID:eQC+1lTB
>>462
> どう計算しても2ヶ月もない。。。
どうやったらそうなるのかわからん

個人間の差はどれくらいありそう?
うちはほとんどないみたい
4642.3ヶ月:04/12/13 20:58:52 ID:dsi+/vra
単純に支給額(手取りじゃないですよ、税引き前の金額)
を基本給で割ってください。
化責任者とかは、優遇されますので、その分、一般社員は、
減らされて、平均より少なくなりますう。
465がっかり:04/12/13 22:20:59 ID:JZ1DcIjg
>>459
無遅刻、無欠勤、真面目でおとなしい。言われた仕事はきっちりとこなす。
普通の人が聞くと問題無いと思われるがなぜか
ボーナス2.4ヶ月(回答は2.6)
なぜ?なぜ?なぜ??????????????????????????

京セラフロソフーィーが泣いているぜ〜
しょせん派閥に所属し、要領がいい者や上手く適当に仕事をしている奴らが
勝ち組。
あ〜ぁ
京セラでは正直者はバカだょ〜

466まずゴマをすれ:04/12/13 23:08:34 ID:Ofg4ERkU
サラリーマンでゴマもすれないなんてアホです。
ゴマをするには、上司の考え(やりたい事)が
解らなければ出来ません。勉強しなさい。
たくさん給料もらいなさい。最後は転職もイイでしょう。
人生は修行の連続です。勝ち組になりましょう。
467 :04/12/13 23:29:54 ID:jkqiVdCU
いろいろな考え方があるけど、たくさん給料貰うだけのために
仕事したくないけどな。
468ゴマねぇ:04/12/13 23:42:59 ID:yswx6YJX
今の上司ってさ
まったく尊敬できないんだよな
フィロソフィのこと小馬鹿にしてるくせに
ミスター京セラってくらい京セラ魂染まっている
あごで人のこと、こき使ってるのに、誰も逆らえないのな
こんな奴にゴマすりなんかしてられないぜ
魂悪魔に売るようなもんだ
469 :04/12/13 23:47:55 ID:K42We4gV
>>465 おまいの問題ではない。
若いうちは額面未満しかもらえないよ。
あと、業績が悪い所に所属しているとか。

ただ、まわりの経験だと、普通の企業と違って普通かなり長い期間
額面割れが続くので、他社の人が驚いていたが。(俺はそんなもん
だと思ってた。)
470パ:04/12/14 00:03:52 ID:FTNn1H9a
平均の罠にかかっとる
不透明な評価されている
471ななし:04/12/14 01:15:52 ID:wT9YSD56
京セラMタのO・田むちゃうっとしい。
休んでばかりでよくやってるよ。
472  :04/12/14 22:49:27 ID:0D3JQQU7
京セラに転職しようと思ってたけど評判悪いな。
皆さん、どれくらい残業や休日出勤しているのでしょう?

残業:○時間/月(うちサ残○時間)
休日出勤:○日/月

現状よりいいようだったら転職します。
473工場:04/12/14 23:29:07 ID:ON4lnvod
472さん
職場によってかなりの差があるよ!
何とも言えません
474いろいろあるでよ:04/12/14 23:37:14 ID:LDQWKg6D
京セラは寄せ集めの大所帯だから、
事業所、部署、職種、役職によりバラバラ
共通して言えるのは安月給と言うくらいか?
475イナモリ オブ ジョイトイ:04/12/15 00:46:15 ID:sroRQdCU
オレは月平均
残業:100h(内サ残20h)
休出:4日
くらい、体壊して残業減らしてたらヨゴレ上司から暗にサ残を強要
させられた。
476 :04/12/15 22:50:48 ID:k5SFiIHF
結局サー残させて人件費を浮かすってのが手か?
477 :04/12/15 23:00:36 ID:k5SFiIHF
どこが「公明正大」だよ!
笑うしかねぇじゃねぇか!
478ああ:04/12/15 23:08:57 ID:PZ767y/i
くだらない
つまらない
479燃料投下:04/12/16 05:02:13 ID:25zUsoZD
480 :04/12/16 07:23:39 ID:MJ6Lm54O
狂セラの悪習慣、論文の季節です。
せっかくの正月が台無し。
481 :04/12/16 15:24:24 ID:2mzS0Owj
京セラって給料いいんでしょ?
だって従業員の物心の幸せとかいってるじゃん
482yuu:04/12/16 17:32:42 ID:9GKkfqsr
オリは3.1だよ。責任者でもないよ。部署もあまり業績よくないとこだよ。
平均年齢くらいかな。4ヶ月の人とかは、やはり責任者クラスかな??
そう支給額を基本給で単純に割っただけだが・・
483 :04/12/16 17:34:06 ID:wt7brTW5
>>481
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
484д:04/12/16 17:37:48 ID:dQNJANO9
物的な幸せなんぞ無い>低収入だし
心的な幸せも無い>精神を病んだり、自殺者が多い
485 :04/12/16 18:43:46 ID:q2AVw6ya
たびたびすまんけど
でも
メーカーにしたら大卒の給料いいんじゃない?
486_:04/12/16 21:27:06 ID:jsaQP/zH
競合や他の電機メーカーと比べてもよくないよ
487タラちゃん:04/12/16 21:59:56 ID:oDUj4Xj0
院卒は結構いいかも。資格もぽんぽん上がるし。
高卒10年選手と院卒3年選手が同じ給料。これが現実。
京セラはまだ大企業じゃないって自覚すると、こんなもんかって感じ。
488 :04/12/16 22:41:58 ID:Z4SCswXL
平均年収500マン代ってのは全社員の平均で
大卒だけの平均だと700マン代でしょ。
489:04/12/17 01:04:32 ID:H8to+euk
家の会社は省力化という言葉は無いのか
490名無しさん:04/12/17 01:18:19 ID:T2Zp71KB
>>487
高卒10年と院卒3年が同じ給料?
そんなに差がないの?
1歳院卒のほうが下なだけなのに・・・
高卒の給料がいいのか、院卒の給料が悪いのか・・・
491 :04/12/17 01:44:38 ID:LoKP3Wq/
>>490
院卒でも社歴3年ぐらいでは普通そんなもの。
院卒はその後毎年のように資格が上がっていくので、
差が広がっていく。

ただし凶セラは職能給の考え方がないので、
たとえ高卒や高専卒であれども技術職などで一線級の人間と
一般ワーカーとの待遇の差がほとんど無い。

それ故、大卒の無能社員や工場勤務の現地採用社員にとっては
非常にありがたいシステムとなってる。
492京都流:04/12/17 04:14:07 ID:ZPmzUdWB
>>489
ないな
いかに金をかけずに儲けるか?
そのノウハウだけ
省力化も、金がかかるなら、サー残でやれと言うのが当たり前
493 :04/12/17 06:20:56 ID:cQLPwVnR
大卒も高卒の給料で働けということだ。
決して高卒が大卒の給料をもらえるわけではない。
494金色のライオン:04/12/17 06:49:01 ID:gmVsixad
そう来るか! 京セラ!
495脱北者13号:04/12/17 22:35:27 ID:AtUcor6F
ちなみに言うと、凶セラの給料体系は
一般の労務界ではありえない範囲型職能給というやつです
>>491の言いたいのは職務給にあたると思われ

長期で働いた(会社に貢献した)ものを遇するというのが
コーランの考え方なので院卒とかそういうことは差にならないように
なっている

ちなみに社外の方に説明すると
過去スレを見れば分かるが、要は鹿児島生活水準を意識した
給与体系なのだよ。儲けどころ(今は横浜)には色々な面で
厚遇するが、基本は鹿児島と思ってくれ。
工場はこの水準で困るところはないからな
496なに:04/12/18 01:05:53 ID:jriD03Of
九州のど田舎レベルと一緒じゃ困る
497 :04/12/18 01:35:27 ID:EgTQ2umq
>>488

平均が700もあるかよw
残業をたくさんやってやっと700台じゃね?
498売り込みたい:04/12/18 01:36:56 ID:1A+TrIcf
携帯電話の文字入力がすごく速くなる装置を考えたんですけど
京セラのどの部署に売り込んだらいいか教えてください。
499 :04/12/18 02:09:21 ID:XzQ6oOLE
>>498
松下かNECへ逝け
500500:04/12/18 07:23:42 ID:tv6Dam6c
>>497
就職四季報では700万以上あったぞ。
で、新卒で就職活動してる奴が人事に直接聞いたら、
全体の平均が会社四季報のいう590万?で
大卒の平均が就職四季報のいう700万以上だと。
ちがうのか?
501売り込みたい:04/12/18 09:36:39 ID:22GCQhLh
>>499
なぜ?
メール重視路線のツーカー(京セラ)がぴったりだと思ったんだけど。
502買いたくない:04/12/18 11:24:37 ID:MhwOwlmv
素人発明家にはいちいち付き合ってられん
あんた 世界中の入力方法や特許調べたうえでのことかい?
503 :04/12/18 11:40:39 ID:VvhQukx9
ここの自作自演者はすごいね〜〜
わざわざIP変えて何回も書き込みしてるんだから
なんでバレテルのか分かてないんだろうけどネ
504売り込みたい:04/12/18 12:11:29 ID:dvAB6KZR
>>502
日本のだけは調べた。
いいじゃん。
ツーカーは沈没寸前なんだし、賭けに出たっていいんじゃない?
505503:04/12/18 12:19:00 ID:VvhQukx9
だから〜〜 自作自演やめたほうがいいよー
さっきもいったけどさー
506買いたくない:04/12/18 14:45:26 ID:MhwOwlmv
いろいろな売り込みは来たけど、とにかく技術は買わない体質だから
無駄だと思うよ。ホントに自信あるなら自分で特許とればいいじゃん。
話はそれからだね。
507.:04/12/18 16:27:43 ID:JR2lZMKI
サビ残というのは、根性論という宗教が撒き散らしている迷信にすぎず、
拘束時間が多いからといってそれだけ多くの労働ができるというものではない。

サビ残を当たり前としているような企業においては、疲労による効率の低下、
会社への悪感情によるサボタージュ、離職率の高さによる社員の熟練不足、
独善的管理職による誤った意思決定と、それを補正する構造の欠如などがあり、
そういったロスが重なった結果、サビ残で得たもの以上の多大な労働時間を
一瞬にしてふいにするような事故が頻発する。
508:04/12/18 19:01:50 ID:cYyg1Tyg
忘年会とか最悪
つまらね〜
509売り込みたい:04/12/18 19:36:02 ID:6sfvDLa5
>>506
申請中じゃだめ?
510売り込みたい:04/12/18 19:38:59 ID:6sfvDLa5
>>506
もとい審査中じゃだめ?

>>505
自作自演って俺のことかよ!
511:04/12/18 19:43:39 ID:NN7Ie8Kv
此処で自作自演する意味が無い
512チュー:04/12/18 21:52:33 ID:U4+LWGUo
              ´            `ヽ、
.        /    _               ̄\
      〆    /r=_             \\ー_
    /    // │        |ヘ  \\    \\- \
.   /    // /│      イ ハヽ  \\    \\ ヽ
   ∧∨  │|││||│ │|││| |││ ヾ  \ ハ〈  )
  │_\≠│|‖│||│ │|││| //‐十│|| │| ||
  │ ̄\ │|‖⊥-十 //|││// // ‖ | │| ||
  │|| │/∧|││// // /  〃_  l‖ | │| リ
  │|| │〈│|││/ // /     |::::: ヾ リ / / /          ―――――――――――――――
    \  │ rヘ   ,r=、      |:.::.:丿 ||  イ ヽ          / もうすぐクリスマス☆
      ∨│ 人│| "            ̄  八 _  \\      丿  みんなは、何をしてすごすのかな♪
      │ / |‖|\      ー ´   /ハ| ∧\ \\  <   家族や恋人とすごすのかな♪
      ││  |‖|从iヘ、      . ィ〔 || 仆| ││   丶丶  \
      │‖  |│|イ乂丿(` -<ト、リ リ川| ││         ―――――――――――――――
      │‖  |│|―く   \   │ |  ̄`ヽ.  | レ'⌒K
      │‖/|人l   ヽ   \_,|  r―-こ_ノ ノ / }
     ノ 〆⌒ヽ  ノ  ∧ 厂o了ヘ ⌒ヽ  ヽ ゝイ ノ 〉
      /     ∨     ∨   {    \∧    て/
.     /       }           ゝ    ヽ}`ー- '⌒Y
    /       ∧           │     ト、__,イ
.   /       /  \        } ノ   │    │
  〈       イ     ヽ        孑    ∧    /
    \    ̄∧     }        |     /  `ー<
      \    \   /        {    {
513みほ:04/12/18 22:04:45 ID:SsmPRjRN
      ´            `ヽ、
.        /    _               ̄\
      〆    /r=_             \\ー_
    /    // │        |ヘ  \\    \\- \
.   /    // /│      イ ハヽ  \\    \\ ヽ
   ∧∨  │|││||│ │|││| |││ ヾ  \ ハ〈  )
  │_\≠│|‖│||│ │|││| //‐十│|| │| ||
  │ ̄\ │|‖⊥-十 //|││// // ‖ | │| ||
  │|| │/∧|││// // /  〃_  l‖ | │| リ
  │|| │〈│|││/ // /     |::::: ヾ リ / / /          ―――――――――――――――
    \  │ rヘ   ,r=、      |:.::.:丿 ||  イ ヽ          / 中学生のおんなのこ☆と
      ∨│ 人│| "            ̄  八 _  \\      丿  Hしてみたい大きなお友達はいるかな?♪
      │ / |‖|\      ー ´   /ハ| ∧\ \\  <     リクエストがあれば電話おしえるよ
      ││  |‖|从iヘ、      . ィ〔 || 仆| ││   丶丶  \
      │‖  |│|イ乂丿(` -<ト、リ リ川| ││         ―――――――――――――――
      │‖  |│|―く   \   │ |  ̄`ヽ.  | レ'⌒K
514タラちゃん:04/12/19 00:17:07 ID:L9LnsGoK
クリスマスもうちは仕事ですから!残念!
メリークルシミマスぎりーー!
515脱北者13号:04/12/19 10:22:13 ID:SboLDJW8
>>506の言うとおり!
内作でやることが社是なので
コスト削減のためには外注せず・・・みたいなことを言ってますが
従業員余り防止のためやってるだけ
今時外部の力を利用できない会社は取り残されるけどね
資源の集中ということがわからんらしい
516脱北者13号:04/12/19 10:27:34 ID:SboLDJW8
>>507の言うことはもっともで多くの社員が思っている
ただし弊害の部分には目をつぶるように洗脳する経典と
不都合なことは秘密に出来る体質、企業として名が売れている
おかげで離職率をカバーできる求人数で補えている

一方社員も給料がほしいから、それに従う。
サビ残していることが”がんばり”で評価されるのだから
悲しいかなうまく出来た会社なのだよ

ただし稲が逝ってしまえばどうなるかわからんがな

517グループ:04/12/19 11:38:31 ID:1azWN6t4
危うく路頭に迷うところを救っていただき、お蔭様で
ボーナスも沢山頂いたという恩義があるので、これからも
フィロソフィーに洗脳されたふりをして定年まで頑張ります。
しかし長時間会社にいるのが美徳、生活残業者の評価が良いのが
バカっぽい。
518はあ:04/12/19 12:10:37 ID:eK5DrCIE
本体よりもボーナスが少ない関連会社でボーナスたくさんって、
前一体どんなところにいたんだよ
519 :04/12/19 12:22:59 ID:zuEDCv6d
>>503
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
520グループ:04/12/19 16:04:13 ID:3jjofNQ4
>>518
本体の平均2.6よりはよかったよ。
残業も40h/月以下、休みは完全に休みましたが。
やっぱりゴマのすり方が大事かな。
521はあ:04/12/19 23:48:05 ID:eK5DrCIE
ていうか気の毒だが、まず関連会社は昇格が遅いからベースが低い罠
あと年をとっていれば平均よりちょっと上なのは普通

元々たいした給料ではないのに本体と関連会社で一人前に格差を
つけようとするから、出向者は転籍になるのをすごくいやがる。
自分と同じくらいの出向者に格付けを聞いてみたら?
522 :04/12/20 01:31:17 ID:DvbtLoX3
転籍とか出向とかどういうことですか?
523やれやれ:04/12/20 14:14:45 ID:1kL3eq68
つーか工場ってさすが田舎にあるだけあって噂話好きな奴多杉。
そんなに他人の私生活が気になるか?>>K見工場。
524ハマ移:04/12/22 00:12:10 ID:5JIarLCr
ヒロシです。
偉そうに指図するだけで自分ではやらない上司に、
受け身ではだめだと言われたとです。
525ヘロヘロ:04/12/22 00:12:34 ID:SSakL0In
出向転籍した人たちは元気にやってるのだろうか?
526なんだかなぁ:04/12/22 00:50:11 ID:ngaZG/5g
てな訳で、フィロソフィ論文の季節がやって来た訳だが...
3年連続同じ論文はさすがに不味いか?
527.:04/12/22 01:51:28 ID:2+vyT0vR
5年連続つじつま合わせの若干リメイクですが何か?
528裸の王様:04/12/22 22:41:02 ID:fFKZYAli
論文なんてほとんどの奴が、毎年使いまわし。
意味ねーってわかっていながら続けてる。
募集といいつつ職場単位のノルマありで強制。

得意技だろ 目的はずれのその場しのぎ。

529洋画:04/12/23 11:10:41 ID:OlJyk1hL
サービス残業バンバンで死にそうです。
って言うか、残業代自体出ませんが(ぷ
でももしも残業代出してくれると給料いきなり倍に跳ね上がりますw
36協定ってなんなんだろうな?
530:04/12/23 16:17:22 ID:y42phf31
労基に訴えろ
531否漏滓汚:04/12/23 22:22:45 ID:KmDG9fRU
>>539
修行が足りん!
フィロソを信じろ!
人格は仕事を通して磨かれるのだぞ
並の人の倍は人間を磨いてもらっていると言うのに、
その上、金まで欲しいなど、百年早い!
金を払ってもらいたいくらいだ

君の周りの諸先輩や上司達、それに私を見たまえ
いかに、磨かれた人格をしていることか
金が欲しいなど、つまらぬことを言ってはならぬ
ネガティブな人間はいらない、もっとポジティブになりなさい
532否漏滓汚:04/12/23 22:34:50 ID:KmDG9fRU
ここまで言っても、まだポジティブになれないだって?
ならば、君に薦めたい本がある
大変ためになる本だ
「逝き方」と言うのだが、今、大変なベストセラーだそうだ
我が社の社員は全員すでに持っていると聞いたが、君は持ってないのかね?
ちゃんと読んでもらわないと困るな
まあ、いい、金さえ払ってくれれば
おっと口を滑らせてしまった
今のは聞かなかったことにしてくれ
とにかく、枕にしているようではダメだ
フィロソをマスターして、仕事に励んでくれたまえ
そうすれば、君も、いつかは私のようになれるはずだ
533お母さん助けて〜:04/12/23 23:44:53 ID:/9fh/WY3
      ∧ ∧       >>532
      (?゚ー゚)  _   
  /| ̄∪∪ ̄|\ \  関係者はみんな「逝き方」
   ̄|kccs _|_| ̄  持っているに決まっているニャ〜
 .     ∪∪       自主と名の強制ニャ〜      
534 :04/12/23 23:50:44 ID:g1gUGCRh
グループ含めて社員に買わせてベストセラーって騒いでる時点
で既に終わりなんですけど。
そういうところがグループ外からカルトと言われる所以だなあと。
なんだかねえ。
535質問です:04/12/24 22:10:44 ID:38LvCgND
忘年会は楽しいですか?
私はちっとも楽しくありません
酒の席でまで朝礼みたいな長話なんか聞きたくないよ
社歌を歌い出すかと思ったよ
536k分:04/12/24 22:21:07 ID:t97IyuZF
>>535
忘年会の最後はみんなで輪になって社歌斉唱。
お決まりですよ。
537リコー:04/12/24 22:49:28 ID:uSp8eoxJ
国分のはひどい。まわりに別のお客がいるのもはばからず
行儀の悪さは天下一品 流石に凶セラかとせセラ笑っていた。
エー加減にセエーよ てめーら 人間じゃねーだろー
538お母さん助けて〜:04/12/25 00:04:37 ID:+bAVOhLk
      ∧ ∧       >>535
      (?゚ー゚)  _   >>536
  /| ̄∪∪ ̄|\ \  社歌があるなんて
   ̄|.ソーラー _|_| ̄   初めて知ったニャ〜
 .     ∪∪       
539にゃん:04/12/25 00:47:55 ID:nsMvDe0e
うちの部署はいつも月末にコンパ
あるよ。なんか同じような話ばっかで
つまらんですわ。調子のいいやつと
それにおどらされている上司が浮かれていて、
それだけで引いてしまうな。
もっとおもしろい人がいないとコンパも
形骸化してしまっている。
540アホくさ:04/12/25 01:03:52 ID:Q3gAQXse
肩組んで社歌斉唱
なんなんだよ、それ?
今時こんなことやってるのは京セラくらいだろ?
541ウッド:04/12/25 17:04:31 ID:IpsPgBLC
そうだよ。忘年会会場にラジカセ持ち込んで、
肩組んで円陣になって社歌斉唱。毎回決意表明。
始終仕事の話ばかりで、、残業付けてくれよ。
542ホントアホくさ:04/12/25 20:34:24 ID:Q3gAQXse
残業代が出るどころか、会費までむしり取られて、最低
お偉方の信者の自己満足で、親睦なんか深まりっこないんだから
こんなのやめちまえよな
ったく
543めたるぷらす:04/12/25 23:34:41 ID:p1r3Uc6J
マイラインの悪夢再び。
544アホくさ〜:04/12/25 23:46:37 ID:UAHdYw8t
>>543
来年らしいぞ〜?マイラインで15件以上の目標に対し21件も取った。
さぞかし昇給、昇格、ボーナスの高閣査定、期待していましたが何も無し
7件にも満たない班責クラス。
昇給、昇格、ボーナスの高額査定有り。
こんな事有り〜真面目に一生懸命やった俺はバカだった。
もう勧誘の誘いが来ても今回は3〜5件でやめておいてやる。やるだけ損だ〜
545工場:04/12/25 23:51:52 ID:OQzPS5PY
社歌歌うの?どこの事業部?ありえなーい!!
ちなみにコンパ代っておいくら?うちはいつも4000円です
546 :04/12/25 23:54:39 ID:p1r3Uc6J
地方の社員は都内で勧誘?
547生産確保:04/12/26 12:07:36 ID:6R+arXgA
生産未達成→努力が足りない。やる気がない。
生産達成 →目標が低すぎた。設定があまい。
この会社はいつ誉めてくれるのですか?
548無責任者ばかり:04/12/26 13:59:48 ID:sm5T2r13
>>547
京セラは上の人間がわかってない奴ばかりだからな
実際に経験積んで上がった人が少ない
だから、金かける価値や困難をどう克服したかなど、仕事の価値を正確に判断できないので、
永遠に、重箱の隅をつついて揚げ足取ったり、訓示垂れて精神論で煽るしかできない
それくらいしか上に立つ者の存在感を誇示できないんだよ
549 :04/12/26 14:17:56 ID:0j+vetHa
>>548
まさにその通りなんで、腹抱えてワロタ
550 :04/12/26 16:16:43 ID:e6k81Z0p
久しぶりに来てみましたが相変わらずですねぇ。
ここでしか発言できない“仕事出来ない君たち”…。
そんなに不平不満があるのならさっさと去れば良いのに。
去る勇気もないからここで遠吠えしてるとしか思えない。
去ることには誰も止めないし、その方がお互いの幸せになると思うのですが。
551 :04/12/26 18:04:46 ID:UsdOnLxv
>>550
不平不満のないやつは信者と見なす
552ruru:04/12/26 19:07:12 ID:ftPWbpnq
京セラから来る社報みたいなやつに必ず「ご冥福をお祈り申し上げます」って。
必ず2〜3人死んでるぞ。
553   :04/12/26 19:11:02 ID:ftPWbpnq
とうとううちの上司はノイローゼで入院だってよw
554 :04/12/26 19:55:54 ID:hcTMTek4
長いこといると、世間からどんどん離されているから転職もままならず。
いちおうのタイムリミットである32とか35までに出ていなかったら
一生ここで過ごすしかないんだわさ。
責任者と名がついたらもう最後。信仰と管理だけで生きてるから
世間には通用しないわ。保身に必死。
555忘年会:04/12/26 21:28:01 ID:8qQn0hDk
に行くくらいだったら一人でスシでも食ったほうがまし。
ずいぶん社員に思いやりの無い大家族主義だな。
家訓に従わないヤツは家族じゃないか。
買収組は養子なのでなかなか馴染まないよ。
556良い番頭を持つと楽:04/12/26 21:52:42 ID:XpclsCwI
>>550
バカだな〜
このような所から情報を得て人をまとめていく材料にするのだ。
本音で話せる場所など会社には無いからね。
立前ばかりの話の中には一体何を考えているかさっぱりわからん。
本音を聞いてやってストレス発散させチームワークの良い班は怖い物無しだ。
2番手、3番手の居る班責はすぐに出世できるぜ(^^)v


557 :04/12/26 23:51:00 ID:eVITKLZS
皆んなの話はここで述べてる限りは、所詮「便所の落書き」。
何んとでもほざいて下さい。そして、傷を舐め合って下さいな。
できるなら、とっとと辞めなさい。その勇気や実力のない連中が
居残って、ここで不平不満をたれてるってことだね。
558 :04/12/27 01:07:12 ID:R0Qzs6zZ
まあ、会社ではなんの力もなく何も行動もしてないのに、ここで愚痴だけたれていても
しょうがないのは確かだが、京セラのやり方に疑問を感じたり不平不満が出ない方が痛
いけどな。
559 :04/12/27 02:04:48 ID:tUGfBqkv
>>557
その「便所の落書き」に反応している時点でおまえも同レベル

キエロ!!!
560 :04/12/27 03:53:36 ID:bhJ4XE1+
557は今の京セラに何も疑問も無いんですね。
そうだとしたらきっと脳みそツルツル。
561メタル:04/12/27 13:46:23 ID:ORgVnQ7Y
前回事業所トップでしたが
一部不信を買った。給料にも影響なし。上司の実績(昇進)になっただけ
今回は是絶対取りませんからーっ! 残念!
562:04/12/27 13:48:44 ID:ORgVnQ7Y
マイラインで十分判りましたからー
563 :04/12/27 17:52:44 ID:Xp3HBkEr
切腹!
564チュー:04/12/28 01:17:27 ID:Gp6X4TLn
                _.   -―-   ._
              ´            `ヽ、
.        /    _               ̄\
      〆    /r=_             \\ー_
    /    // │        |ヘ  \\    \\- \
.   /    // /│      イ ハヽ  \\    \\ ヽ
   ∧∨  │|││||│ │|││| |││ ヾ  \ ハ〈  )
  │_\≠│|‖│||│ │|││| //‐十│|| │| ||
  │ ̄\ │|‖⊥-十 //|││// // ‖ | │| ||
  │|| │/∧|││// // /  〃_  l‖ | │| リ
  │|| │〈│|││/ // /     |::::: ヾ リ / / /          ―――――――――――――――
    \  │ rヘ   ,r=、      |:.::.:丿 ||  イ ヽ          / みんな、クリスマスは楽しめたかな☆
      ∨│ 人│| "            ̄  八 _  \\      丿  今年も、もう終わり、
      │ / |‖|\      ー ´   /ハ| ∧\ \\  <   もうすぐお正月だね☆
      ││  |‖|从iヘ、      . ィ〔 || 仆| ││   丶丶  \  来年も心と体に気を付けて生きて行こうね♪
      │‖  |│|イ乂丿(` -<ト、リ リ川| ││         ―――――――――――――――
      │‖  |│|―く   \   │ |  ̄`ヽ.  | レ'⌒K
      │‖/|人l   ヽ   \_,|  r―-こ_ノ ノ / }
     ノ 〆⌒ヽ  ノ  ∧ 厂o了ヘ ⌒ヽ  ヽ ゝイ ノ 〉
      /     ∨     ∨   {    \∧    て/
.     /       }           ゝ    ヽ}`ー- '⌒Y
    /       ∧           │     ト、__,イ
.   /       /  \        } ノ   │    │
  〈       イ     ヽ        孑    ∧    /
    \    ̄∧     }        |     /  `ー<
      \    \   /        {    {
565慎太郎:04/12/28 03:41:32 ID:A8Q3znAo
チョン子
566たまにはヒットが出る:04/12/28 21:45:58 ID:KUCx44V3
つーか、たまにしか出ないというか・・・

【携帯】「京ぽん」がPHSを救う、利用者サイトや特集本も 京セラ製PHS端末 [12/24]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103852655/l50

「京ぽん」がPHSを救う−。パソコン用ネットが見られる京セラ製のPHS端末
「AH−K3001V」が大ヒットし、業界にブームを巻き起こしている。利用者たちが
名付けた愛称「京ぽん」も定着し、京都発の端末を特集した書籍や利用者サイトも相次いで登場。
キャリア会社のDDIポケット(東京都)は縮小気味のPHS通話利用者の拡大に期待を寄せている。

「京ぽん」のニックネームは、京セラのエアエッジホンを短縮した京ホンから派生した
言葉で、利用者たちがネット上の掲示板で名付けた。通信が速いPHSの特性を利用して
メールやネットを約5000円で定額使い放題。世界初のパソコン用サイトも見られる
機能が話題を呼び、5月に発売後、品切れで手に入らない状態が続いた。

京ぽんは従来の端末の約2倍のペースで売れ、PHS業界では異例の
販売数10万台を突破した。11月にはネービーブルーの新色も発売した。

ブームに乗って、パソコン上では専用の掲示板で愛好者が情報交換をしたり、
専用サイトを公開する愛好家も多数登場。パソコンと同等の通信能力を持つ
京ぽんならではの特性を生かしてゲームや応用ソフトなどを紹介している。

出版社も京ぽんを紹介する本を相次いで出版した。毎日コミュニケーションズ(東京都)の
「京ぽんの本」は、動作速度を速める方法や便利なサイトの紹介があり、「端末1機種のみに
絞った本の出版は従来なかったが、好評で第八刷までいった」(編集担当)という。ソシム
(東京都)の「京ぽんの本当に使える本」もスケジュール機能の搭載方法なども掲載して人気を呼び、
「応用方法を知らない人に周知できた。注文が多く、増刷を計画している」(編集部)という。

(以下略)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004122400034&genre=B1&area=K00
567 :04/12/28 22:09:02 ID:dxuuy8El
だからぁ、嫌なら辞めろって! お願いしますよ。
568気の毒に・・・:04/12/28 22:11:03 ID:KUCx44V3
三田出版会って、三田工業の出版部門だったんだ・・・
知らなかった

三田工業はまったりした会社だったんだろうな
生臭坊主の会社に入れられちゃって

http://www.shuppanbunka.com/book/mita/
569 :04/12/28 22:16:16 ID:KUCx44V3
>>567
この会社のこと、おかしいと思わないんですか?

少しでもまともな会社になってほしいと思うから
宗教団体みたいな日本一変な会社の実態を
こうして広めているんじゃないですか
570 :04/12/28 22:32:34 ID:dxuuy8El
>>569
あなたがおかしいと思うのなら、社内で堂々と言えばいいじゃないですか。
それができないから、ここで泣き言を書いているだけでしょ。
だったら、今スグにでも辞めろって…。お互いの為ですよ。
571 :04/12/28 22:49:55 ID:KUCx44V3
>>570
あんたバカ?
上司が「文句があるなら、話を聞くから、跡で来なさい」って言ったら、行くの???
そういうオマエこそ、フィロソフィ研修、コンパをボイコットしたり、論文出さなかったり
一人で始めてみたら?
572 :04/12/28 23:00:21 ID:dxuuy8El
>>571
オマエどアホ?
私はこの会社のことを貴様のように『宗教団体みたいな日本一変な会社』
とは思っていないので、次の職探しを勧めているのですよ。
もう一度言うよ、「嫌ならとっとと辞めろっ!周りの人の為にも…。」
お願いしますよ。


573おいおい:04/12/28 23:02:48 ID:oISXPL3y
自作自演はなはだしいなw
経営者から見たらお前らみたいなのが
会社にとってよろしくない人間だぞw
いいかげん京セラを辞めろよ  ネ!
ボーナスも貰って給料も貰って
空調もきいた部屋で働いてそんなに文句あるなら
ほかのとこ行きなさい  以上
574経営者:04/12/28 23:08:10 ID:FECugHfJ
ここで勝手なことを世間に周知している諸君へ
すべてのLogをプロバイダにとらせるべく法的手段も考えております。
懲戒に値するものも少なからずあるので覚悟されい。
575 :04/12/28 23:16:20 ID:oISXPL3y
ようやくアホな社員がだまったねw
そうそう、それでいいの
二度と出てこないように  あ、会社にも二度と出てこないでいいよ
ほかの会社にとっとと転職してください
576 :04/12/28 23:40:47 ID:KUCx44V3
あひゃひゃ
総務の方々ですか?
2ちゃんなんかやってないで論文書いたらどうですか?
577へへ:04/12/28 23:47:10 ID:Uu/5JXfg
( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

sageていうなよ
578稲盛信者:04/12/29 00:15:57 ID:2ZGKaI8h
すいませんが、やめろっていっている方に質問です。
内定断ったのに、人事に何度も説得されて入社した人間は
どうしたらいいでしょうか。
579m:04/12/29 00:19:54 ID:Olv2F08Y
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
580正月休み?おわりましたよ:04/12/29 12:05:35 ID:w3Ne1nh7
つーかスレタイに半角つかうな
581ゴパンダー:04/12/29 14:53:03 ID:2zZ+Nj24
論文、糸冬了。
去年のをリメイク。正月はマターリ
582 :04/12/29 18:20:40 ID:Bs+2quvn
>>578
嫌ならとっとと辞めろっ。何度も言わすな!オマエの好きな所へ行け。

583じょん:04/12/29 19:32:37 ID:NVe2HhPj
>>582
俺的には、君にやめてもらいたい。
584 :04/12/29 22:55:26 ID:Wd/qD60w
おら、辞めたけどさ。
普通は自分の会社が良くなってほしいと思うだろ。
それを頭ごなしに否定するのが、ここの体質だと
思うんだな。

人の思いは聞いて、その上で正しい指導なり改善なりしてやれよ
頭ごなしに考えと違う人は辞めなさい!って、
会社全体が間違った方向に進んだときに指摘できる人失うよ・・・
そういう浄化作用を失った先は逝き印とかみたいに
なっちゃうってことは、言わずとも分かるだろう
585kyoc:04/12/30 00:21:04 ID:kMHOc9xs
エイリアンvsプレデターに京セラのデジカメが一瞬写ってた。
586信仰者:04/12/30 02:54:54 ID:t1WiT/3P
>>582
入れ入れといっておいて、気が変わってとっととやめろって言うのですか。
その間に年もとるし。詐欺みたいですね。
それが京セラの従業員ということでよろしいですね?
587 :04/12/30 03:14:11 ID:A6G9wbUO
結局”カルト宗教”って形容詞がピッタリなんだよね、この会社。
和夫っていう教祖様とフィロソフィっていう教典、
帰依している振りさえすれば教祖様と教団からのおこぼれに与れる
無能責任者ども。
教団に逆らう異端は決して許されず、お布施(サー残、本の購入等)と
修行(運動会、論文等)が要求される。
588KC:04/12/30 08:18:29 ID:DZBB4xvg
つーか、(事)によるやろ。
F○は、だいぶましになったよ。トップ変わって。

文句ある人達は、せめて(事)を言いなはれ。
589:04/12/30 11:22:08 ID:pjtnY0su
人には色々な価値観があり、会社も京セラだけでない。
自分の価値観に合う会社で仕事をすればいい。
ゴタゴタ便所の落書きで議論反論していても時間の無駄。
人生一度きり。他人がどう言おうと、自分自身がいかに
納得して生きるかということが大事だと思いませんか。
それが京セラであろうとなかろうと。
ちなみに私は会社の考えに譲歩したとしても
納得できない部分があり退職しましたが、
その後の会社や仕事、上司、仲間にも恵まれ、
充実した人生を送っております。
収入面でも京セラより満足しています。
今の組織内で自分を変えれるか、
逆に組織内に変化を与えられるか、
それとも退職するなりして自分で環境を変えるか。
そういったことができる自分になっているか。
手段は色々あるが、結局は自分が納得する人生を送れるか。
そこが肝心だと思います。どうでしょうか皆さん?
590結局:04/12/30 14:27:54 ID:S5jZuBd9
転職する根性が無いのだよ。
給料が京セラより安い、製造工程勤務、若造から使われる等、
内心は不満がある。待っていてもいい条件の転職なんてない
ものわかっている。だからここでグズグス言うしかない。
591 :04/12/30 16:06:10 ID:IRz6T6+j
>>590
あのさあ、不満があったら即転職だったら会社がいくらあっても足りねーんだよ
592 :04/12/30 18:13:07 ID:pjtnY0su
>>591 会社に頼る生き方が甘い。起業とか投資とか色々あるべ。
593 :04/12/30 21:45:14 ID:dM0k0alj
文句があるなら辞めろとか逝ってる奴らは
じゃあ文句がないのかと言いたい
ちなみに俺のまわりでは99%の社員が文句を言っている
文句がないのは信者くらいだ
594 :04/12/30 22:15:12 ID:eHBq6hRH
>>593

>ちなみに俺のまわりでは99%の社員が文句を言っている
 文句がないのは信者くらいだ

お前の周りには京セラしか人間関係ないのかw
せまいな〜〜生き方がw
後さ〜 

>あのさあ、不満があったら即転職だったら会社がいくらあっても足りねーんだよ

って、あなたには社会人として生きないほうが似合ってるよ
さっさと辞めてスッキリしたほうがいいよw
595 :04/12/30 23:20:47 ID:IRz6T6+j
>>594
もうちょっと説得力のある煽りをしてくれ┐(-。ー;)┌
596 :04/12/30 23:24:36 ID:TA8TUtsP
>>595
何も>>594みたいな馬鹿を相手にすることないと思う。
荒しは放置が基本かと。
597忠告:04/12/30 23:53:32 ID:bejptfKa
辞めようと思っている方々へ。
思い止めて下さい。私達の工場では、数字だけで管理されています。
これがまた、考え方によってはとても楽なのであります、たとえば
実績の良い班は別に何をしていても良いのです。他の企業の用に
部課長制がはっきりとしていないため注意される事が無い。ガムを食べようが飴をなめようが
数字(実績)さえ達成していれば、良く頑張っていると見なされるのであります。
数字が悪ければダメですが(^^;)
とても楽な会社です。辞めようと思わないで下さい。



598 :04/12/31 07:27:30 ID:45K8mvFV
>>596
そうそう、ここで泣き言や文句をたれてる馬鹿を
相手にすることないと思う。放置が基本…。
599 :04/12/31 09:56:56 ID:8+Zzu8YK
>>598
荒し認定
600今日も:04/12/31 12:08:06 ID:20l86zw6
出勤して仕事の電話をしてくるヤツがおる。
いい加減にしてくれよ。
大方、仕事している証拠を作って論文でも
書いてんだろ。
601_:04/12/31 13:05:39 ID:npvdfcgC
悪口ばっか言ってんじゃねぇよ
いい会社だろ?
馬鹿でも勤まるんだから
俺は馬鹿じゃないと思ってるヤツは出てけばいいんだよ
ケケケ
602 :04/12/31 18:06:26 ID:8+Zzu8YK
>>601
ヴァカ認定+荒しオプション付
603 :04/12/31 20:50:18 ID:Te3RSIsb
>>601
馬鹿しか勤まらないが正解
604 :05/01/01 10:29:48 ID:Cu6gNgOm
>>603
DQNをどう効率よく使って服従させるか
というのところだからなあ。
その中からさらに同じような組織をアメーバ的に作っていくねずみ講的な
手法なわけだから。
605えせ信者:05/01/01 11:49:20 ID:xyFLVhsN
明けましておめでとうございます.
歴史の無い(たった50年)会社ので思想教育でもしなければ解体
の危険性があるということでしょうね.今年は私が良い会社を変え
てやる.

まだ就社4ヶ月のトウの立つペーペーですが^^;
606忘年会:05/01/01 19:05:58 ID:BN7+WMUJ
余興でギター持って幹部切りをやったヤツはいないのかな?
607信者:05/01/01 20:01:42 ID:XGFWmVaG
>606

余興でギター持って中堅まで切った信者いました。
幹部まで切れてませんでした。
608信者B:05/01/01 20:53:35 ID:gfeObWFP
最後
「切腹!」できないとな
609亡念会:05/01/02 01:26:18 ID:G311zeNW
幹部切りどころか、「おまえら全員、給料泥棒」とJBに平社員切りされましたが何か?
610新年会:05/01/02 01:40:09 ID:5OkBi4Hq
>>609
だっておまえら筆頭平社員連中はその通りやもん、仕方ないやろ…。
611.:05/01/03 01:00:26 ID:sNGmwE2q
あけましておめでとうございます。
皆さん論文書いてますか〜?
612なんだかなぁ:05/01/03 01:48:48 ID:z7YpgYQW
使い回しデータの準備は完了してまつ
613.:05/01/03 02:45:52 ID:FRlwxDqI
んなもん書かんわい
614 :05/01/03 11:58:22 ID:ERbpsbvu
>>611
使いまわしもそろそろネタバレ。
でも周りを見まわしても新しいネタが出てこん。
615冬休みの宿題:05/01/03 20:37:36 ID:aAZ0Q0sS
こんなことやってる会社あるの?
小学校じゃあるまいし
616 ◆kJOq8Zhosg :05/01/03 21:57:09 ID:FRlwxDqI
チャイムだって小学校だし
617チュー:05/01/04 00:53:38 ID:zQmTp/4c
      〃     ヽ\,} }‐'´, - '´  ,、-‐ ≠≦iシ::::;:': `'-、
 ∧          /ヘヾ!\へ―‐´-― 、     lミl ,:':::: (c!:::::i >
i/..∧       _/ フ ∧|  `  ヽ     \   lキ!::::i`'-,ィく´
::l .∧     /フ  / ∧:!  i  ヽ   、    \ Oヘ__,ィく ト!}
l_l. .∧   、イ/    !  lミ|  ',  \  ヽ    \彡} \リ リ
:.l l  ∧ 〃,イ  / i  l | l l  ヽ, -⊥__  '、i  l  ト、ニ}:C::lヽ
`.l_l ./ / ./フ  i  l _-l‐|- !ト、  \ヾ \`ト-! l :!  l l メ、;`:::l:::l
\l l/  i! l!|  l  | l  |,k=ト !l\ .,kr≠≧ュ、V  :! :!:l lノ|::::;:'!':;:l あけましておめでとう。
. ミl l彡 i! i!|  |  ! ヽ《'fj:::l! ヾ  '´ )!:::::l! 》/   l :| ! !|"| ̄'::;;;l もう、お休みも終わりだね
 / ,イ_  ! !l  ! :ト、 l、 l!、」!     _lヒ__ン '/  /  lソ.|l \ ':::::|  今年もがんばっていこうね♪
./ ∠ヘ ヽ、 リi |  ! l>、_{////,     ////, イ ,. イノ /リ リ   \::!
ヽ| 、--、\}、  V \N、| ト、   、__,   -=ニイ 才仏__     `'
O.! /ニ\} ヽ    !l l ! リヽ   "    , イ! /.!|'l⌒ヽ`
. { -'´こ\!  ',    リ リ   `  、_ ィ '´ーク / リ ト、__
. ヽ ̄不ヘ_!  |       , -―‐ ''´7! _.|/―‐┴ニ!ユ
 | \   l l }  l      / ;::.::.::.::.//┴ニー""´ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ヽ. l l... |.     /'´ ,rァ/ ,レ'´':;; ;::' ,r"'x *::ニ :|
 |   |! l l  |    ,' :* )Y'´ /,.、ッ、(::*:;) 、 -――‐ へ
 |   |!  l l |    ,' `"ン /::;;;;(:;;*;:', -' ´    ,.ミ'ミミミミヘ
 |   |!  l l :ト、_ ./  /´     /,、.  、,.  ,;:' ミミ, 'ミミミミ:\
   ̄ ̄,|: __,l_l、 ヽ/ / . ............../"`ー'` ;:*::; ,'   ' ⌒)ミミ;! ヘ
618 :05/01/04 19:53:14 ID:1CjC1EQM
>>615
道徳の時間もありますw
619@:05/01/04 22:14:29 ID:nO0BXQcd
歌も歌うし
620名無しさん:05/01/04 22:40:39 ID:SbYLY5Tq
運動会あるし
621 :05/01/05 00:33:09 ID:JrNQTUzJ
掃除もあるし
622 :05/01/05 00:43:00 ID:Y/8h18Yj
敬礼もあるし
623 :05/01/05 01:22:10 ID:/b7JnEB/
文化祭?もあるし
624組合:05/01/06 16:32:16 ID:fzzEdKMc
新春餅つき大会もあるよ
625サン:05/01/06 17:17:46 ID:rHjR2+Ip
なんだかんだと、おママごとが多すぎるんだよ。くだらねー
626えへ:05/01/06 21:41:01 ID:RfOR40Xq
生徒会もあるし
627名無しさん:05/01/06 22:38:48 ID:IRCjJrpc
創立記念日もあるし
628:05/01/06 23:50:10 ID:S3sAkpXs
全スポもあるし
629名無しさん:05/01/06 23:56:46 ID:odDpaNzu
校長の話もあるし
630 :05/01/07 01:11:42 ID:XXVKSc13
お墓もあるし
631ちん:05/01/07 11:06:14 ID:RBPYlZBG
キンセキ山形もう終わりっぽ・・・今日から職安通いスタート
632エンジニア処遇向上委員会:05/01/07 15:42:26 ID:61cfZKy2
エンジニアの処遇改善の為にも、↓ このムーブメントに乗って下さい!

 日本国民はエンジニアを尊敬しる!
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1104172261/20-36

このスレでは、結構な方が首相官邸や政党、各省庁へエンジニア優遇政策
の提言を行っております。皆様も是非ご協力下さい。
633hhs:05/01/07 21:00:13 ID:+Z0Z2NKD
631どうしたやめたのか?余り良くないとは聞いていたけどキンセキ北海道も良くないけど会社的はそっちのほうがでかいからね建物も人もね
634 :05/01/08 00:32:40 ID:/bWJJDkM
また辞める人いるんだってさ。
635 :05/01/08 01:37:41 ID:RyMvnfK9
暗くなる前に帰りましょうとは言ってくれないし
636:05/01/08 16:13:06 ID:jYpdpNQc
山形派遣社員アボーンワラタ(プゲラッチョ
637餅つき大会:05/01/09 10:31:20 ID:mmrazVWd
おまえら餅突け
おまえら餅食え
638委員会もあるよ:05/01/09 20:49:15 ID:f6AE+CSB
ふぅ、論文書き終わった・・・(毎年ほぼ一緒だけどね)
639なんだかなぁ:05/01/09 21:09:03 ID:EGBoBrNg
ウチは全員提出だからそろそろ書かなければ...
ところで原稿用紙のサイズはB5だっけ?A4でもいいかな?
640 :05/01/09 22:03:56 ID:Zqk4Rcv7
論文って手書きでないとダメなのか?
めんどいな
641 :05/01/09 23:58:55 ID:9QJ+YE8Q
論文だりー。
誰かネタくれ。
642 :05/01/10 05:48:04 ID:pBkjRjxy
京セラってさ
働いていても何で儲かってるんだか全然わからないんだけどさ
本当のところ何でもうかっているんだ???
643 :05/01/10 08:03:11 ID:sdAJyGnj
従業員からの搾取
644_:05/01/10 18:22:42 ID:E69GwfTW
アメーバ式経営
時間当たり採算制
645社員:05/01/10 21:33:01 ID:Q5wPbSJN
論文書けねーよ。
何もエピソードがないから話が膨らまん。
646.:05/01/10 23:59:45 ID:9HHec2jY
論文完成!
647 :05/01/11 00:11:47 ID:hXPZKSdk
>>646
おめ!
で、どうやってネタを捏造したんだい?
648 :05/01/11 00:55:02 ID:Yvrg2gai
漏れも完成。あとは会社(始業前と昼休み)で最後の仕上げをするか・・・
649スカトロ議長:05/01/11 22:55:07 ID:xveeh3hk
業務時間中に論文書かないでください。
論文は仕事ではありません。
650 :05/01/12 00:17:24 ID:jDozfMiN
仕事じゃねーのに書かないと査定に影響するんだろ?
サイテーだな
651 :05/01/12 02:23:57 ID:qs9+CuzF
こういうところが狂セラだ
狂った宗教団体
652 :05/01/12 04:52:03 ID:H2bPJ0Tq
今更喚いても後のまつり
653横浜:05/01/12 21:18:39 ID:Sx6KD302
人多杉
654京セラの違法行為を晒せ:05/01/12 21:18:40 ID:/NX5Ll6W
論文提出が強制なら仕事だぞ。
休日に書けと命令されたらただ働きの強要じゃねーのか。
労働基準監督署に問い合わせてみろ。
655わ〜い:05/01/12 21:38:34 ID:Sx6KD302
昨日は論文出してすっきりしたよ。
「フィロソフ○論文」本当の名前は「カズ○万歳論文」
将軍様をたくさん持ち上げたから、今度の棒茄子はバッチリだもんね!
ついでに、井党君、浜に来なくてもよいよ。
656 :05/01/12 22:54:09 ID:PSYmwl1S
そもそも、あれを論文と読んでいるレベルに笑う。
657ダメ会社:05/01/12 23:14:45 ID:/MG2opUL
「作文」と言ったら小学校なのがバレるだろw
658 :05/01/12 23:43:03 ID:z/9Or4KE
正確には”創作文”だけどなーw
659_:05/01/13 22:24:35 ID:JIFmpivU
作文の宿題があるなら
ちゃんと求人案内に書いてください
660 :05/01/14 00:42:04 ID:rhVV8dLE
しかも作文を本にしたり大勢の前で発表させるしな
世界中を見てもこんなことしてんのうちくらいじゃねーか?
661社名変えれば?:05/01/14 01:25:13 ID:VjSAPdD1
教祖偉!
662 :05/01/14 01:47:12 ID:Dxqnu9VL
今日もパートさん苛める嫌なオッサン見たよ
あれがフィロソフィ教育の行き届いた管理職の姿ですか?
663:05/01/14 12:18:47 ID:N1GkLKeI
メンヘル研修も機能してねぇなぁ
664:05/01/14 19:19:05 ID:eFpuba41
イナモリストーン万歳!
665名無し:05/01/14 19:20:40 ID:msSyqp77
666名無しさん:05/01/14 23:08:38 ID:Bn54HQl3
京セラよりカルトな会社はたぶんない
667名無しさん:05/01/14 23:18:44 ID:V8jyCfEJ
京セラさんの本業って何ですか?
668おいおい:05/01/14 23:20:52 ID:Oztu2zjB
修行!!
669光学:05/01/14 23:21:07 ID:V8jyCfEJ
いつまで存続するの?
670 :05/01/14 23:24:35 ID:sF2XmP35
なくなっても俺は困らない。
671光学:05/01/14 23:31:33 ID:V8jyCfEJ
>>670
そんなこと行ったら山ちゃんが泣いちゃうよ。
672 :05/01/14 23:36:23 ID:sF2XmP35
必要とされないものは消えるのが市場原理だ。
作り手の事情なんて関係ない。
673棚倉:05/01/14 23:41:41 ID:qt4F1m/f
いつまで存続するの?
674 :05/01/15 03:06:52 ID:Zfn/Thw1
まあ赤字垂れ流し事業部なんて会社にとって必要ないし
売り上げ見ても市場からも必要とされてない。
”CONTAX”をできるだけ高く買う会社を値踏みしてるだけじゃないの?
675 :05/01/15 03:19:49 ID:Y1G3+f6H
俺はもう何年も前にやめたんだけど
この会社では未だに同じ話が続いているんだね
   給料低い(手当て薄い)・フィロ押しつけ・関連商品販売ノルマ
  →文句言うと高卒工員が「いやならやめろ」の大合唱
少し変わったのは事業のリストラが本格的に行われ始めたことくらいか
676長文スマソ:05/01/15 07:53:01 ID:QWs8paPm
某グループ社員です。
いままでうちの会社は独自の規定が多かったんだけど、
最近本社に合わせるようになってきた。でも。でもだ。
リフレッシュの制度だけは取り入れようとしない。
うちのリフレッシュは2日間。しかも去年は最悪なことに、
リフレッシュさえも上司に却下されてしまった。
あ〜あ、こんなんじゃほんと士気なんてあがんねーよボケ。
え?うち?674の言う赤字垂れ流し事業部ですわ。
なんとかしてくれ山ちゃん。


ウチのバカ上司は、論文は強制的に書いてもらうとか勝手に決めた
くせに、いざ出さないとなると、どうして約束が守れないんだ、と。
一方的な強制は約束と言うのか?部ごとの提出数集めに必死なだけだろ。
いちおう文句言われるのめんどいから書いたけど、内容が文句とか愚痴
ばっかになったら、これは提出できないと言われた。もうアボガド。
総務に直に出してしまおうかな。。。
677676:05/01/15 07:54:07 ID:QWs8paPm
「山ちゃん」とかいった時点でどこかばれてんなw
もうどうでもいいや。
678 :05/01/15 15:35:07 ID:jI4w0PmN
デジカメ撤退で用賀の状況はどうでしょうか?
679 :05/01/15 23:14:15 ID:KrpDNieD
論文の締め切りを週明けまで延長するから日曜日を利用して書けだと〜。
サービス労働の強要もいい加減にしろ。
全員に出してもらうだと?
ほんとこの会社は強制が好きだよな。
そういえば、Living Together 「強制」だよな。
680今日も出勤だよね?:05/01/15 23:40:09 ID:WFP30C+1
名誉会長、会長、社長についで全国で顔が知れてる、昨日の司会の方は誰でつか?
681お母さん助けて〜:05/01/16 23:08:55 ID:rg0XCpAs

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}   みんな逃げてー
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
682 :05/01/16 23:31:01 ID:bPFG0dmk
明日も社歌斉唱ですか・・・
疲れる会社ですね_| ̄|○
683 :05/01/17 20:54:08 ID:jjs4Nz5O
♪〜きょおせらまぁくぅ〜♪
チャンチャカチャン
684山ちゃん:05/01/18 00:41:59 ID:Iim9giT8
>>676
横の山ちゃんです・・・
自分ところが大変なのに、よそのこと「何とかしてクレー」って
こっちで一杯ですぅぅぅ

685キンセキマンセー:05/01/18 20:09:55 ID:+H1SvtJK
京セラなんか嫌いだ!
686 :05/01/18 21:44:06 ID:w4h4D4nK
>>685
どちたの?
いぢめられたの?
きょうせらこわいでちゅね〜
687:05/01/18 21:44:29 ID:gtzYGVWQ
大嫌いだぁ
688がんばれ:05/01/18 21:47:05 ID:3RAhS5e7
がんばれ
689 :05/01/19 18:07:58 ID:N3EC7iZE
がんばれキンセキマンセー
690虚セラ:05/01/19 21:10:05 ID:jmSq1O/3
ケミカルの中の人達
生きてますか?
691:05/01/20 01:12:41 ID:F+qdUz91
義援金は
692ぶお:05/01/20 02:55:10 ID:8SC/l+Dr
京セラで働いてるやつはほとんど京都人だろ。こいつら創生力ゼロだからな。
そんな連中が集まればトップが誰であれ、多かれ少なかれおかしくなって
あたりまえ。とにかく関西人はクズ。そのなかでも京都人は最低ランク。
693 :05/01/20 03:09:14 ID:ZZXWd6ju
京都人ばっかりじゃねえよ,と言いたいところだが,
実際にはある年齢より上の香具師は京都か鹿児島のやつが多い気がする.

正直,京都出身の管理職は,何かねちっこくて好きになれねえ.
694:05/01/20 14:55:54 ID:xCnxLjQI
与えられた仕事しかできない馬鹿どもだからな。京都人は
695そうだったのか。:05/01/20 20:27:33 ID:LqX0/Xdt
確かに うちの上司の京都人も創生力ゼロ。
なるほどねー そういう見方したことなかった。
まだ鹿児島県人の方がましなんじゃないの。
696 :05/01/20 21:11:11 ID:tb9NQ+qc
京セラとエプソンとどっちがブラックですか。
697:05/01/20 21:45:17 ID:Vk9mre0A
段凸で京セラ
698淋毒:05/01/20 23:39:01 ID:FnVXo2qO
エプソンもブラックなのか?
京セラと張るくらいブラックなのは限られてるだろ
699tetu:05/01/21 00:20:21 ID:K4D7ts8D
最後の決着
700てつ:05/01/21 00:21:04 ID:K4D7ts8D
ブラックはどちらも同じだね
701いいこ:05/01/21 00:24:07 ID:K4D7ts8D
西○訓は何もせずトップに上りついた。
選ぶ法も間違ったと悔やんでますね
702douda:05/01/21 00:26:55 ID:K4D7ts8D
sage
703get:05/01/21 00:36:02 ID:K4D7ts8D
どうした?
704ハベ:05/01/21 01:53:53 ID:30lEUZkL
仕事の具体的な指示が出来なくて、精神論ばかり
言っている糞上司大杉
705 :05/01/21 21:56:45 ID:O9yl934P
>>696
岡谷勤務の人間は、エプソン諏訪本社勤務の知り合いがいるため
よく分かっていると思うけど、比較すること事態ナンセンスなほど
エプソンの方が超優良企業
706ブラック京都:05/01/21 22:28:35 ID:sYayfge9
同じような製造業でも、優良企業は結構多い。
この会社の人は、まず、社長を始め幹部が本当に優秀な人間なのか自分で
しっかり見極める目を持った方がいいぞ。
でも、幹部が言うことは絶対間違ってないって洗脳されてるから無理か。
707 :05/01/21 23:07:49 ID:QuKQqIqY
>>705
具体的にどれくらい違うんだい?
エプソンフィロソフィの研修なんてのはないんだろうけど
ちなみに、エプソンの競合C社には社歌がある
どうもそこの社長は京セラ名誉会長みたいになりたがっているような気がする
日本企業の経営者に悪影響を与えているだけだと思うんだよな・・・
708 :05/01/21 23:49:21 ID:+8gPMUlq
>>705,707
エプーもそれなりにやばいらしいよ。
やはり田舎企業なんで、人材集めには苦労しているらしい。
また、Cのお手洗氏はパフォーマンスが目立つよな。
Cのスレを覗くとお手洗氏への不満で満ちているよ。
ところで、我々の将軍様の寿命はあとどの位なのかな?
709アンチ・サンガ:05/01/22 00:02:57 ID:vAN282bK
京都・滋賀地区のみなさん。
今年は20枚/人になりました。 えっ!? 何かって?
もちろんサンガチケット強制購入の件ですよ。
ふざけんなっ!!
710山ちゃん:05/01/22 00:07:41 ID:UZ3jZDdn
>>684
元、外資?
711 :05/01/22 00:21:43 ID:64uQKBFh
>>708
キャノソについては知らないけど、エプソンの人材集めについては
事業拡張の意味合いが強いらしい。
少なくともKCのように辞めていく人材の補充ではなく。

収支といった経営面でのやばさは別にして、
企業風土という面では一般社員の不満大爆発のKCと比べても
エプソン社員の不満は少なめ
712 :05/01/22 19:33:06 ID:nVpdRV2M
>>710
得る子?
713A:05/01/22 21:26:40 ID:Ty2z+s1u
そんなにエプがいいなら
エプ行った方がいいだろ
どのみち光学もうダメポなんだから
714むむ:05/01/22 23:36:51 ID:9RRoSaRr
>>709本当ですか??
大阪もですかね。
715tatu:05/01/22 23:40:30 ID:9J0Qrv9d
西○のあとは???誰がなってもおなじなんだろうか
716滋賀:05/01/22 23:43:19 ID:7FHTlhcX
今年もチケ購入か〜
毎年小人チケ買って捨ててるなあ〜
717山ちゃん:05/01/23 00:10:31 ID:ZEsuUoZT
>>712
可能性大!!!
718ごしま:05/01/23 00:19:56 ID:gpoMnkXj
鹿児島みたいな僻地に工場がある限り、最新の技術開発なんて
できねえよ。他企業は田舎といっても、日本にあるだけまし。
鹿児島に工場があるというだけで、京セラがいやだというやつが
多いのに。
719.:05/01/23 02:28:02 ID:bp99hvey
だいたい九州が日本だと思ってる時点で(ry
720名無しさん:05/01/23 07:53:44 ID:xNI5x2qQ
北見で光通信部品やってるのにFOEになんででないのかなぁ?
赤字だからって出ないとますます赤字が膨らむ一方じゃないかな。
ところで上海の光通信部品の立ち上げはできそうなの?
721.:05/01/23 10:55:57 ID:SlI2QMMj
>>719
熊襲、隼人族に支配されるのがいやならチョンに戻れよ
722 :05/01/23 18:38:02 ID:F487iNj+
AGE
723イナモリシネー:05/01/24 12:46:58 ID:pr9Rzn3b
CD斡旋きたけど、やはり全員購入?
724みんみん:05/01/24 22:37:41 ID:s7nUhYDT
何でもかんでも最終的には給料天引き強制じゃないとか言っておきながら結局買わせる
725:05/01/24 22:57:16 ID:yFZDFXCH
いらない物はいらんと言える職場にしたい
726 :05/01/24 23:24:02 ID:RGOxj8od
>>709
いまどきチケットの強制購入なんてやってるJリーグやプロ野球のスポンサー企業って
他にあるの?
昔、西武鉄道がライオンズの応援に所沢球場に動員かけてた話なら聞いたことあるけど
名誉会長は堤義明みたいなもんですか?
727おっとっと:05/01/25 12:16:50 ID:ZSSU0t/r
どこの工場でもSDカード取らせるの?これって交通違反者(犯罪者)を焙り出す
手段でしかないよね!そこまでして摘発したいのかな?自腹で取って見つかって
怒られてボーナスの査定は落ちていいことないこのシステム。
728 ◆kJOq8Zhosg :05/01/25 12:54:27 ID:rTfVsGTB
得々キャンペーン
主催者だけ得するキャンペーン
729えせ信者:05/01/25 23:55:15 ID:OgCHHq/9
ビル・ゲイツすごいね.誰かとは大違い.
730 :05/01/26 01:00:53 ID:Ow7/hqxE
そういや常々宗教じみた発言をする教祖様は
スマトラ沖地震に個人的な寄付をしたのだろうか?
731質問:05/01/26 02:55:08 ID:k0wXDsFx
サンガの本社は教祖様の資産管理会社(ケイアイ興産)のビルにあるが
これは教祖様が割安でサンガを入れてサンガを支援しているの?
それとも京セラから教祖様への合法的な利益移転?(常に京セラ系の
会社が入るなら空室の心配なく貸ビル立てまくりだよな)

前者ならば教祖様も口先だけではないなと思ってもいいが後者ならば...ry)

なおケイアイ興産をググったら稲盛とかいう人が社長(血縁?)として出てきたから
知っただけで特に社内の情報にはアクセスしていないよ
732:05/01/26 11:27:24 ID:nhJQxIXi
しかし社長会長より名誉会長のほうが目立つ会社もないなどっかの宗教団体といっしょひょっとして社員でも結構いる? 
733最近:05/01/26 21:19:49 ID:gNBki3Jh
京セラがいい会社に思えてきた
上司の機嫌を損ねないようにして、歯を食いしばっていれば、
クビにはならないんだから
734我慢:05/01/26 21:44:21 ID:CwYhwKU5
危機管理が出来てない会社
735???:05/01/26 23:02:37 ID:6YZ0C4tC
age
736^_^:05/01/26 23:18:08 ID:SAq8aZtv
年寄りにはいい会社かも、待遇面を除けば。
737(T_T):05/01/27 00:10:18 ID:2vVC8Swf
>>731
ケイアイ興産の社長は、教祖様の実弟です。兄貴の七光りというところか。
ちなみに、否守財団の専務理事もやってる。
この財団ってのがなんか怪しいらしい・・・。
738^_^:05/01/27 00:23:59 ID:xInsTGo0
31日に教祖のコピー人間が横浜に来るぞ!
739 :05/01/27 01:22:08 ID:EPUUhlaK
須磨虎強制募金キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!


・・・教祖様に貢がせて頂いた「逝き方」の印税、あれを寄付されればいいと思うのは私だけでしょうか?
740.:05/01/27 05:16:29 ID:xrIIBp2D
>>739
そう、あんただけだよ
741:05/01/27 06:44:57 ID:XFoZuj4c
信者がいるな
742.:05/01/27 07:18:14 ID:xrIIBp2D
>>739
被災した苦しい人々の復旧を願う心からの義援金と
彼が本で集めたお金は別物だからね
切り離して考えるべきだよ。
私は一緒にしてもらいたくない
743(-.-;):05/01/27 18:24:17 ID:C0P+Fplw
強制だけど…本よりは役に立つ
744狂セラ:05/01/27 19:58:27 ID:KX+oRlhx
ケミカルの皆様、大丈夫でつか?
技術者どんどん辞めてるみたいだけど…
745北の大地:05/01/27 21:23:11 ID:tInmRvhX
おれ大学時代京都に住んでたけど稲盛氏はマジで社会貢献はしてるみたいよ
個人資産から15、6億円規模の寄付を京都にして盲学校だか聾学校だかをつくってあげたらしい
昔ニュースでやってたな
あとサンガの件もあるし京都では感謝されてる様子
まぁ押し付けはウザいが口だけではないようだわな
でも頼むから会社の規模にあった給料くれよ〜
746いないな:05/01/27 21:59:54 ID:6mzs5inS
>745
その資金がきちんと個人と会社と切り分けられてれば
エライかもね
サンガは会社の金
学校は個人資産を管理運用している財団からだけど
財団で日常業務をまわしている勤務者はKC社員
財団にはボディーガードや警察対応で雇われる闇部隊あり
京都府警から受け入れてるし
747.:05/01/27 22:37:31 ID:wn0Sw77n
私たちは税金で既に義援金を出している



売名目的だけだよ
新潟地震や須磨虎募金だって他者の動向を見てからの募金だし
真面目だったら真っ先にやれよ
748北の大地:05/01/27 22:45:10 ID:tInmRvhX
どうなんだろうね
個人資産出資してまで財団設立して億単位の寄付してるんだから私は凄いと思うけど
仮に名誉欲からだとしても
その金で盲学校の生徒の役にたってるならそこらの成金よりは偉そうなこと言う権利あるんじゃないかな
まぁ人それぞれの価値観があるだろうけどね
749逝き方:05/01/27 22:51:14 ID:XFoZuj4c
強制購入とかやめてくれ
まじで
普通の会社にしてくれ
750:05/01/27 23:14:03 ID:tInmRvhX
それは激しく同意
一冊読めばあといらん
似たような内容で無駄
まぁうちは京滋に比べればまだましか
751名無し:05/01/28 00:20:03 ID:HTQPUMDP
チケット20枚買えてか…
国民生活センターに誰か通報して…_| ̄|○
752д:05/01/28 01:25:00 ID:ph5u5DQ6
財団等の設立は税金対策だよ
753KC社員:05/01/28 20:03:43 ID:nP4A8KDg
悪評多いけれど、
不思議と転職する気は起きない。
事業部によるのかな?
30歳で月々額面45〜50万程度もらえてるので、
生活にも困らない。
フィロソフィーも間違ったことを書いている訳じゃない。
何処にでもある当たり前の事が大事だと感じている。
朝礼の通達は多すぎる。メールですませてほしい。
イベントも多すぎる。でもまぁしようがないか。
チケットノルマ一人20枚は辛い。今年は2枚にしとこ。
技術は自分で調べて話を上げれば出来なくもない。
要は個人の問題ではないかな。


754 :05/01/28 23:15:43 ID:HsZttJ3j
753は洗脳済み
755899:05/01/28 23:44:48 ID:DucpXoXP
>>753
裁量じゃなくて残業しまくったとしても、そんな額にはならんやろ。
756.:05/01/28 23:53:25 ID:hRW95dtV
>>754
洗脳された方が楽だよ!
757 :05/01/29 00:15:39 ID:bEJ0g8Hp
>>755
大卒30歳ならストレートに昇格して主事補ぐらい。
基本給は28万前後だろうから、残業65hr/月。
不可能な数字じゃないが、こんな奴には裁量性を適用すべき。

35hrの残業代で、月100hr残業してるのがアホらしくなる。
大体1.5hr/日の、みなし時間内で業務終了してる奴なんているのか?
758名無社員:05/01/29 00:59:33 ID:CD8IJ2QH
31日に将軍様が講演されます。
喜び組(女性)は全員本会場で講演を拝聴、その後のコンパも強制参加ですが
何か?
アタマオカシイヒトイッパイダネ
759うわお:05/01/29 01:05:54 ID:xkHcDQoi
やっぱ裁量性ってパワハラ以外の何者でもないのでは?
採用されたら会社辞める良いきっかけになりそうだな。
760-:05/01/29 18:26:46 ID:uLIIk1gW
裁量制の適用される事業所や職種は増えたりしないんですか?
761 :05/01/29 20:25:45 ID:Go8nvX/Q
裁量制適用で税前何パーセントアップしましたか?
762てる:05/01/29 21:11:37 ID:dM1uO0AT
1%かな
763ニヤニヤ:05/01/29 23:41:17 ID:WEvrKI7Q
>>758
コンパの最後にはご存知のことと思いますが、皆で肩を組んで社歌を大合唱するから
喉の調子を整えて置くように。
byソウム
764名無社員:05/01/29 23:49:56 ID:CD8IJ2QH
>>763
喜び組も一緒に肩を組むんですか?
セクハラで訴えられないんですかね(ーー;)
将軍さまはノリノリだぁー
タノシミ むふふ 
765むふふ:05/01/30 01:28:48 ID:LTUgEzdB
まあ2人我慢すればねー。
766狂セラ:05/01/30 17:18:25 ID:z/TEnSMk
ここにも、総務発見!

Yahoo!掲示板
ホーム > ビジネスと経済 > ビジネス倫理と企業責任 > 京セラ悪の経営術
767社歌:05/01/30 23:28:40 ID:GZVpOklh
喉を潤して明日に備えるか
768にゃ〜:05/01/30 23:42:01 ID:9qoROKka
                 _________
   ∧ ∧ ∀      / みんな、いじめすぎにゃ〜
   (?゚ー゚)っ|    <   銭を求め、銭ができれば女を
_と~,,  ~,,,ノ_.      \  最期は名誉を求める
    ミ,,,,/~), │ ━┳━  人として自然な事にゃ〜
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
769つる:05/01/31 11:56:49 ID:lwWWQr/R
はげ
770.:05/01/31 22:26:46 ID:3cmqcW0T
あの?質問ですが?
最近仲間入りして、○○ネットワークが配られるのですが、
若くしてなくなっている方が多いように感じますけど・・
気のせいでしょうか?グループ全体で、人数が多いから
だけなのでしょうか?
771アスカ銀行券 プッ:05/01/31 23:04:00 ID:qvKsc5Dm
772_:05/02/01 00:01:46 ID:+cJcfyhb
>>771
知り合いにいるよ、日帰り香港・中国社員。
中国生産の部品が手に入らない(納期が間に合わない)→出来上がったのを即香港にとりに行く
→荷物を受け取って即飛行機(手荷物扱いで)→会社
こんなことが日常茶判事だったよカメラ事業部。
12時間勤務どころか20時間勤務もあったし。

知り合いの中には、精神病院に入院した人も。
773 :05/02/01 00:29:46 ID:2a8IqMOY
ここに批判ばかり書いてる人って、ほんと、うざ〜。あなた達に、京セラに残ってくれなんて誰も頼んでないから。嫌なら早く辞めれば!て言うかー、辞める勇気もなく会社にしがみついて、そのくせ不満だけ言ってる人なんて、どこに行っても使いものにならないだろうけどねぇ〜
774 :05/02/01 01:31:03 ID:gxqhcONw
>>773
おい、こら、信者!
>>771-772を見ても何とも思わないのか!?
775名無し:05/02/01 09:46:48 ID:HKm8tP4O
773の奴は京セラでしか通用しない(笑)よそでは通用するはずない(笑)
776用賀:05/02/01 21:06:24 ID:qdhWkVbG
振り返ればカメラはいつ終わっても不思議じゃなかったんだな
ナム
777押し売り撃退:05/02/01 21:49:55 ID:jSUlHXgN
いらない物は、いらないと言いましょう。
よく考えれば当たり前。
778 :05/02/01 23:26:23 ID:/jHEhZPu
 
779今夜が山田:05/02/01 23:52:59 ID:nY1PyBC7
光学やべぇ
まじで
オプテク給料ヤスー
780 :05/02/02 00:04:43 ID:fmasqbEt
激務なのに給料安い。
なのにいるってのは、Mってことか?
それとも頭がおかしい?
それとも、洗脳されている?
781呼びな:05/02/02 23:14:49 ID:nzdJbDak
漢字変えて教祖偉
782rookie:05/02/04 00:29:04 ID:7NcqQMVN
もうすぐ入社一年ですが、
京セラ>小学校>中学校>高校>大学です。
校歌(社歌)を歌った回数です。
783京セラ ちょっと好き:05/02/04 13:59:04 ID:Va0iy2Vl
KCCSどう?最近がんばってる?
定期入社諸君 がんばれ!!!君たちには ここしかない!!!
3年 居れたら もう大丈夫!!
君は りっぱな 京セラマン!!

784おいおい:05/02/04 14:04:14 ID:Va0iy2Vl
756
僕 26だけど 今 主事だよ。君ら 出世遅すぎない?ちゃんと やれよ。
ソルティアとか マインスイパーやってる場合じゃないよ。今ドッキ ってしたでしょ!
ちゃんと 見てんだからな^^ 
785 :05/02/04 17:48:09 ID:ayirpI9o
>>784
26で主事昇格はシステムとして不可能

晒しage
786名無しさん:05/02/04 18:55:11 ID:cYRz517Z
>>782
そんなに釈迦が重用されてるのか?
787 :05/02/05 00:05:19 ID:GAhnstlM
定年間近いおいらの夢は、死後従業員の墓に入って、死後も稲盛さんとあの世で
杯を交わすことだよ。文句あるか?
788名無しさん:05/02/05 00:32:55 ID:ZTD0XAL2
axis of evil
789名無し:05/02/05 01:25:23 ID:uvYsS6vn
>>787
教祖偉!
790 :05/02/05 17:07:49 ID:hpsA2TMJ
>>786
職場によっては毎朝歌ってるから
791ぱふぉーん:05/02/05 21:13:34 ID:VQxzNFpL
毎朝フルコーラスで流れてます
792 :05/02/05 22:51:11 ID:oJJVkAwt
なんとも思わないらしいね。



すごいよ。





人間としてなにが正しいか。
言葉では言えても難しい問題だ。



オレはまだ修行が足りないようだ。
793   :05/02/05 23:01:53 ID:oJJVkAwt
たぶん
隣で人が死んでても
やばい労災だと浮かんでしまう今日この頃
794    :05/02/05 23:09:38 ID:oJJVkAwt
moshi watashiga shinndato shitemo
sekininnsyaniha
atamawo sagete moraitakuha nai nodesuyo.
うそです。
795      :05/02/05 23:15:05 ID:oJJVkAwt
うそってのは、うそです
796         :05/02/05 23:22:09 ID:O2E4hXU4
一言で言えば、本当です。
797 :05/02/06 13:49:20 ID:no2FqFIU
>>792-796
それだけ危ないってのはわかる
798age:05/02/06 22:37:05 ID:KG8+dTi/
age
799あか:05/02/06 22:44:56 ID:MEc2ceoC
踏み台!↓おめ
800 :05/02/06 23:30:38 ID:m2ZM/F73
大家族主義とか言ってさ、辞めたいって言っても誰も止めないし。
転職決まってないの知っててだよ。
あれで、どこが大家族主義なの?
所詮軽薄な人間関係しかないってことか。
801お母さん助けて〜:05/02/06 23:47:53 ID:pV8oayXZ
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::  ....:``'-、            
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,   
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.   /  ヽ  >>800さん正解
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ  、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /   ヽ--、,.ニ=‐--‐'
802 :05/02/07 02:15:25 ID:oH6LhhQX

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 大家族主義なので安心して働けるよ
 (    ) \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |
 (    ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・ A・)< このバカども、黙って働け!いやなら辞めていただいて結構!
  ∨ ̄∨   \_________________________

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(´∀` )< これが京セラグループの正体さ
    ⊂     ) \_____________
      | | |
      (__)_)
803ケミカル:05/02/07 07:25:05 ID:6isqLooT
もうダメポ
804元構成員:05/02/07 12:09:54 ID:8a6sHuPj
>>803
激しく同意
技術者の脱北続く
805セラミック:05/02/07 14:27:39 ID:J9zx6u50
残ってる人はだいたい、どこにも行くとこがないか、家庭があるか、借金があるか
あとは、うまく 企業体質にあったひとかな?
806名無し:05/02/07 22:35:19 ID:DTVmJB7J
宗教?
807糞会社:05/02/07 23:49:33 ID:a6VY8WbF
ここの責任者は頻繁な組織変更が趣味みたいだな。
成果が出ないとすぐに組織変更して能力の無さを誤魔化す。
大掛かりな組織変更=「我々は大きな改革をやってますよ〜」という
上に対するアピールに杉ないのでは?
大掛かりな組織変更をやって1年経つと、また大掛かりな組織変更を
やるんだよな〜。
オナニーが趣味ですか。
808 :05/02/08 00:26:51 ID:3Z7oxlRq
>>807
そんなのどこの会社でもやってることだろ
嫌なら、他の会社逝けば?
どこ逝っても居場所なくすだけだ
権力持ってるやつの考えることは所詮同じこと
使えないやつ、反抗分子を閑職に追いやることだけさ
不満を持っているのは使えないやつが反抗分子だけ
まずは使えるやつにでもなってみれば?
809それは?:05/02/08 00:27:29 ID:nNSPxgEU
>>807
それって、やっぱり横浜?
##&&&&だよね。
何回同じ手使うのかな。
でもいつも騙されてるのに気づかない方が問題かもね。
810全国:05/02/08 01:34:56 ID:qTccGIlw
全国至る所でやってます。
でも強力な縁故で入ったひとはたとえ営業でも入社以来10年以上同じところに居れます。
811 :05/02/08 05:55:41 ID:3Z7oxlRq
>>810
まじでそんなやついるのか?
812縁故:05/02/08 11:50:23 ID:BT6xc+z+
 多すぎだよ。まぁ 縁故で入った来た人は人で大変そうだよ。
正直 激務と言うが、そうでもないよ。みんな 仕事 遅すぎ だらだら やってるよ。
どうせ 残業つかないしーとか いって 途中でお酒飲みながら やってるしね。
少しは 車座の影響か???
813 :05/02/08 22:09:47 ID:d4ydew/H
1000台SMDがんばれ
814いる:05/02/08 23:22:11 ID:qTccGIlw
>>811
うちにもいるよ。
新入社員から15年ずっと同じところにいるやつ。
815エビ:05/02/08 23:33:10 ID:qTccGIlw
NHK元会長 海老ジョンイルを稲盛財団の評議員に発見!!

http://www.inamori-f.or.jp/if/japanese/if_yakuin.html

これこそ大善なり。
816iru:05/02/09 00:49:50 ID:d1bkZfor
>811
いるねー。そういう人知ってます。何年いるかは知らんけど
817 :05/02/09 09:58:44 ID:mrFdH69f
(移)(技)のO田、怒鳴り散らすしか能がないなら辞めちゃえ
W辺のハゲ、俺様の目の前で倒れるな でも少し同情する
K見から大量に人来たけど、家持ちの人間は勘弁してやればよかったのに・・・カワイソ

ぶっちゃけ人大杉
全体朝礼ウザ杉
818ももんが:05/02/09 14:36:31 ID:fZ7PjurZ
それが いわゆる リストラの始まりだから、余剰人員なんだよ。40歳超えると。。。。。
819 :05/02/09 22:17:08 ID:At6Oe/7d
エラそうにしてるけど怒鳴るくらいしか能がない人たち
いきなり路頭に迷わすのも気の毒だから辞めてくれとは言わないが
せめて周りに害を撒き散らすのはやめてくれないかな
そういう人間を中間管理職にのさばらせておくその上の管理職もまた
管理能力のない無責任者なんだろうな
820ああ:05/02/09 22:45:03 ID:g0EAvvyN
中間管理職ならまだいいじゃない
うちなんかTOPがそうだよ
これじゃあ事業部潰れちまうよ
あんたのおかげで皆不幸
でもま、もう時間の問題だけどね
皆もう心の中までボロボロです
フィロソフィってどこにあるの?
821あああああ:05/02/09 23:16:23 ID:DVUt0nNN
>>820
どこ?横浜?
822多分:05/02/09 23:34:13 ID:xuJ6QRBP
横浜でしょ。移動体もだんだん化けの皮はがれてきたしね。
>>814も、あそこの責任者でしょ・・・
823ハマ:05/02/10 00:02:02 ID:T6UarBb6
奇民からやって来て責任者になってるようなのって、
歳にかかわらず例外なくどっかのネジが外れてる。

異道他意人員整理はまだまだ続く。
浅はかな延命措置。
824わらしな:05/02/10 00:12:37 ID:Kx4svN6R
横浜って大変なのか?
825 :05/02/10 00:16:36 ID:8eluV9sG
北朝鮮と自由な国 どっちが勝つか証明してもらった気がするよ。
企業も同じ。
826 :05/02/10 01:56:57 ID:1fmPeER0
おまいらがんがれ
京セラでコンシューマー向けの商品なんて
デジカメ撤退した今、京ポンとコピー機と包丁くらいしかないんだぞw
827名無し:05/02/10 07:58:23 ID:Vn/1+STj
>>817
政府開発援助は「厳重注意すれば品質が上がる」と思っている真性DQN。
詳しくは論文集。
>>826
大丈夫だ宝飾があるw
8283F:05/02/10 09:09:32 ID:1b07H2Wi
>>823
黒くて重くて眼鏡のおこりんぼさんですね?
829おいおい:05/02/10 09:24:59 ID:v0nPxJhQ
          ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::  ....:``'-、            
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,   
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.   /  ヽ  >>828さん正解
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ  、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /   ヽ--、,.ニ=‐--‐'



830トイトイ:05/02/10 15:39:18 ID:v0nPxJhQ
とりあえず、関西人でもないのに、変な関西弁止めて。気持ち悪い。
ハッキリ言って10年いたら もう 転職先ないよ。時代遅れな人になってるよ。
831 :05/02/10 21:18:18 ID:8eluV9sG
826 コピー機? あれのどこがコンシューマ?
京ポン消えるのも時間の問題だって..
ちなみに今あうのKのつくケータイ全部1円じゃない?
832:05/02/10 21:45:29 ID:5zsigKR9
KICのキャンペーン止めろ
833いや:05/02/10 23:42:00 ID:1Rzb5DdD
>>822
いや違うね
これはおそらく無線アクセスだな
間違いない
834中国人が好む京セラ製:05/02/10 23:53:34 ID:LtXzp8g2
携帯電話は電磁波で脳に悪い。
特に京セラは強いようだ・・。

ヤフ−や楽天でバカ安オ−クション第一位が京セラ製。
835木民:05/02/10 23:56:57 ID:VuRxzohi
携帯はどうやって利益出してるんだ?
松下なんかの一万分の一だぞ
836KC:05/02/11 00:28:18 ID:+7M8pkDN
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106575690/91-98
一般の方の正しい認識
おつかれさまでした。
837^_^:05/02/11 00:39:13 ID:vTytFHo9
>>827
政府開発援助
なるほどね。激しくワロタ。
よく大声であくびしてるらしいね。
838典型パタン:05/02/11 00:54:04 ID:uPQxd+aB
設計担当「大変厳しい状況で、あとはもう無理やり××してみるくらいしかないですorz。。。」
 ↓
その責任者「かなり厳しいが、まだ検討項目は残っているのでなんとかさせる。」
 ↓
その責任者「苦労しているようだが、まだ手はあるようなのですぐ片付く。」
 ↓
その責任者「多少の問題が残っているが、方向性は決まっているので大丈夫。」
 ↓
その責任者「若干手間取っているが、それらも既に見えているので問題ない。」
 ↓
その責任者「おおむね、予定通りに進んでいる。」
 ↓
その責任者「開発は順調。」
 ↓
否森君(・∀・)
839事例:05/02/11 00:57:46 ID:PTVLdsDJ
××=データ捏造
840わい:05/02/11 01:06:06 ID:VMymwPNw
横浜からのカキコが増えてきたな 相当大変なようでw
841 :05/02/11 12:22:20 ID:li4DEc8k
巷ではあうの京セラ端末酷すぎってことで買う人いないんですが。
京ぽんがあるけど、あれもいつまでもつのかしら。もうだめぽ?
842age:05/02/11 21:37:40 ID:g6CewEAH
age
843ハズレ掴まされた:05/02/12 04:05:16 ID:Rg3ZvP2P
お宅らの通信やカメラ事業って、もう限界なんじゃないのか。
海外事業も含めてまともに動かねーものばかり作りやがって。
844しゃちょう:05/02/12 16:27:26 ID:7oXKk5pt
>>843
迷惑かけてすまん。
もう少しでかたつくから。
845失敗:05/02/12 19:31:47 ID:d8YElO0v
ちまちまちまちまやってるから、デジカメはブランドを築けないまま、消えてしまったのでは?
傾いた会社を買収して立て直すまではいいが、
今は、どの分野でも、勝ち組に残れるのはせいぜい3社程度
京セラ流爪の垢に灯を灯すようなケチケチ主義だけでは、携帯もコピー機も生き残れないのでは?
もっとも、成長分野に人員と資金を大量投入するのはリスクも伴うわけで、
果たしてそこまで深く読んで決断できるリーダーがいるかと言うと。。。
846ちまちま:05/02/12 20:38:57 ID:70XBPv/a
ちまちまってわけでもないと思うけど、技術的に遅れすぎてて
お話にならなかったんだと思うよ。
特に幹部クラスが何もわかってないでしょ。企業文化がないし。
どかんと投資しても、あれじゃ無駄だったと思いますよ。いかが?
にゅう ばりゅ〜 ふとんてあとは、こうやって
製品をただみたいに安く売ってくれることだったんだね。
ケータイもデジカメも、特価コーナーは京セラの指定席。
847www:05/02/12 21:34:46 ID:D6tEPKlq
848 :05/02/12 23:02:24 ID:vQhHo08e
>>846
企業文化ならあるじゃないですかw

>>847
あああああ
849名経営者:05/02/13 00:07:40 ID:a1uZfgle
初公開
経営トップ19人「私の勉強時間」
名経営者は「一人の時間」を作る
城山三郎

●JR東海・葛西敬之●野村ホールディングス・氏家純一●信越化学・金川千尋●林原・林原健●JAL・兼子勲
●ライブドア・堀江貴文●アサヒビール・福地茂雄●日本マクドナルド・原田永幸
●日本電産・永守重信●味の素・江頭邦雄●花王・後藤卓也●松井証券・松井道夫
●石川島播磨・伊藤源嗣●大丸・奥田務●島津製作所・矢嶋英敏●福助・藤巻幸夫●ベネッセ・森本昌義
●京セラ・稲盛和夫●オリエンタルランド・加賀見俊夫

http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
850 :05/02/13 15:33:24 ID:jSqGHxub
>>845-846
おぉ〜
8517人の侍:05/02/13 17:58:34 ID:IS3MEh8a
いい加減にしろ
852迷経営者?:05/02/13 21:40:02 ID:MhNj3mG4
ほりえもんと同じくらいということですか?
853 :05/02/13 23:12:59 ID:qSBoLdRF
Kyocera Wireless Corporation萌え
CTIA出展かよ。
854:05/02/13 23:39:04 ID:6Imb0IYE
へ〜
855横浜:05/02/14 00:47:53 ID:ecX03Fn2
正直、能力ないのにエンゴ入社ってのも
苦労が絶えなさそうだと同期を見て思う、本気で使えねーしねw
856 :05/02/14 01:47:25 ID:6nVjg4yo
縁故ってどのくらいから効くのかね?
親が役員クラス?
857age:05/02/14 22:21:19 ID:osOG4UIK
age
858技術系:05/02/14 23:00:02 ID:f5nCkFc4
4月から新卒で入社します
よろしくね
859ホリエモンの下:05/02/15 02:15:52 ID:YLmXcDMx
京セラ・稲盛和夫
斜陽産業はブサヨに変身しる
860ヨコハマ落ち:05/02/15 12:36:28 ID:MaJsZDSL
ぜってーメタルプラスやんない。
前回マイラインいっぱいとったのに
なにもないんだもん。親戚縁者に頭下げたくない。
861うそばっかり:05/02/15 21:51:06 ID:2v/jfpr6
マイラインの時は1人獲得で数千円の手当てがあったはず。
10人で数万円。結局入ってくれた人にそのお金をあげるっていう構図が
あったような・・・。
爆弾でしたか?
862 ◆kJOq8Zhosg :05/02/15 23:41:51 ID:PHLYcenL
今回もインセンティブ有るでしょ
863 :05/02/16 01:35:24 ID:qRYn0C1y
新潟県中越大震災義援金って確か集めていたよね。
なのに、新潟県ではKCCSしか受け付けた気配がないんですが・・・
どういうルートでお金が動いているんでしょうね?

ttp://www.pref.niigata.jp/suitou/info_saigai_2a.html
864>>862 インセンティブ:05/02/16 10:28:41 ID:P0cZ+QXj
って代理店のほうがいいにきまってるじゃん。
10人いれば個人代理店しますよ!
マイラインよりやっかいなのに
必死に数千円で会社のために動くわけ??
まあ、人それぞれだけどね。
俺はやらない。
865いいからだまって:05/02/17 16:36:57 ID:kbDWsJRN
働けよ。お前ら口数多いぞ!どうせ辞めたって もう使い物のならんのだから
しがみ付け!ばかども!
866内定者:05/02/17 18:13:35 ID:4x50Y+9K
すまぬが「論文(作文)」ってなんだ?
かなり嫌な予感がするんだが・・・
毎年書くのか?

このスレ見てプルって来た。
867使い捨て:05/02/17 19:59:54 ID:jGG5Fwja
京セラと三菱社員は他社では使いもんにならないは常識
868 ◆kJOq8Zhosg :05/02/17 20:41:11 ID:4ZTXg424
>>866
部署しだいなので
869がら:05/02/17 20:46:34 ID:FuuqqGZ0
>865
お前もこんなところ覗いてないで一生懸命働け。この役立たずめが
870創作文:05/02/17 21:30:15 ID:xs26j7Rr
>>866
運がないと毎年自主的に書かされます
運がよくても何年かに一度は自主的に書かされます
自主的にすることなので、給料は出ません
871内定者:05/02/17 21:53:23 ID:NoZH6vHx
>>870

内容はどんな感じですか?
「どんなことが自分の成長に役立ったか?」
とか?
872マンせー:05/02/17 22:02:29 ID:CRNk+l4+
>871
名誉会長の教えの偉大さを褒め称えればよい。
某国を参考に。
873日出づる処の名無し:05/02/18 01:45:55 ID:raRiJBs+
>>872

アレは素でキツすぎるで
・・・・・
なんか寮とか三人部屋だったりするんでしょ?一年目は。
やっぱり選択を間違ったかも。
自分は研究志望なんですけど、この会社ってあまり研究に力を入れてないような気がするんだけど
違う?
874 :05/02/18 03:19:38 ID:5R77V70V
オムロンとKCの差を400文字以内で述べよ。(10点)
875返して下さい:05/02/18 09:12:13 ID:zw55LIU2
デジカメ修理に出したらSDカード抜かれて帰ってきた。
876サービス:05/02/18 09:50:40 ID:MBCwxxjh
有る意味交換だから、症状の確認もしてねえし
我慢汁
877 :05/02/18 20:10:40 ID:zBnc0+mQ
>>873
試験研究費に金使ったら、利益が減るじゃないですか
878内定者:05/02/18 21:39:48 ID:raRiJBs+
>>877

やっぱりそうなるのか・・・orz
879ごしまrr:05/02/18 22:47:44 ID:TNXCXn3T
>>878
どこ志望?材料系ですか?
880内定者:05/02/18 22:56:07 ID:raRiJBs+
>>879

どうしてわかった・・・のですか?
881865:05/02/18 23:07:21 ID:ePM5H8yP
869へ お前どこの部署だ?出向にだすよ。そのまま転籍かもよ。悔しかったら上がった来い。兵隊
882ゲッペルス:05/02/18 23:41:45 ID:2x3FAxiJ BE:12775032-
工場勤務の夜礼、聞いてるとムカつかないか?
人を見下したあの態度。
堂々と稲森の意見に異論がある奴は必要ないと言わんばかり。
確かに工DQN工員もいる。
でも、会社は全員がDQNと決めて掛かってる。
稲○の考えは、フィロソフィ>>>法律。
そのあたりは、賃金を抑えるだけが目的の労働裁量性の導入で骨身にしみているだろう!
こんな会社が潰れてももっと優秀な会社は残る。
奴隷社会の日本でも、底辺の会社じゃないか!
883ゲッペルス:05/02/18 23:42:30 ID:2x3FAxiJ BE:34065582-
まずは、凶関連会社(K○DI・ト○タ・末↓・忍点堂)の不買運動から始めよう。
末↓なんて、くだらん特許訴訟で他社の妨害。まさにDQN!
まずは、携帯キャリアを変更。絶対に「あう」には入るな!
車の買い換えでは、ト○タは無視。
その他、部品を使っているメーカー・関連製品・会社の情報は皆で晒して共有しよう!
ちなみに、メタルプラスのノルマで騒がしいが平成電電の電光石火の方がNTT加入権を買い取ってくれるのでずっとお得。会社のいうことを鵜呑みにするな!
だまされるな。強制ノルマには抵抗しろ!
それで、クビになるなど不平等な扱いがあったら、すぐに労基へ!
賠償金をふんだくろう!
884ゲッペルス:05/02/18 23:43:01 ID:2x3FAxiJ BE:95810459-
無能な連中だけ残れば良し!
そもそも、辞める勇気があるなら、少しであっても幸せな人生を送れる可能性がまだ残されている。
今ならまだ間に合う。
御用組合の飼い犬なんて無視しろ!
社員が大量に辞めても、あとのことなど放っておけ。
人生は一度きりだ!絶対に、大切な人生を棒に振るな!
悔しくはないか!否森なんぞに自分の人生を狂わされて!
馬鹿はほっておいて、さぁ、今こそ立ち上るんだ!
1人1人の力が小さくても、皆が立ち上がれば大きな力だ!
今こそ本当の幸せを手に入れるのだ!
お前達は、一生ここで無意味な人生をおくるのか?
おくりたい奴は、勝手におくれ。家族にも言えない豚の人生を!
馬鹿にいびらる姿を家族に見せられるか?
少なくとも、すこしでも誇りがある奴ならみせられないハズだ。
885ゲッペルス:05/02/18 23:44:13 ID:2x3FAxiJ BE:25550126-
今こそ、皆に問う!

第2の人生に踏み出せるか?

踏み出せない奴は、一生豚の人生だ。

いまならまだ間に合う。

最後のチャンスだ!

立ち上がれ!
886ゲッペルス:05/02/18 23:49:25 ID:2x3FAxiJ BE:34066728-
上の発言は、「冗談」だ。
わかったか?>総務
あくまでも、「冗・談・の独り言」だ。
ハハハ


887加茂川:05/02/19 00:01:31 ID:4pnGfp5u
通信事業は何やってもダメだコリャ。
888むりぽ:05/02/19 00:10:03 ID:fXbi/r7V
メタルプラスの説明聞いたけどさ、マイラインの時と違って、ろくに
電話の知識の無い社員にノルマ科したって後々のトラブルの種を
作るだけだと思われ
889がら:05/02/19 01:12:17 ID:N7p/udZ/
>>865
お前のすぐ近くにいるよ。そろそろお前もお迎えがくるぞ。この役立たずめが 負け犬w
890社名:05/02/19 02:29:28 ID:lE3QaSSb
漢字変えて教祖偉
891ごん:05/02/19 19:12:11 ID:6SUd4pjR
京セラ及び関連会社の方から見て、関連会社のコミュニティシステムはどんな感じですか?
情報をお持ちの方お願い致します。
892おおお:05/02/19 21:58:11 ID:8Lv+T9OT
>>891
それがあるせいで、余計なものを買わされる。
893関連:05/02/19 22:13:01 ID:D4vmAVTr
>>891
下請け
894ぼった栗:05/02/19 23:51:33 ID:6qOXG5Yk
>>891
ぼった栗
グループの嫌われモン
895ごん:05/02/20 00:19:58 ID:KG9H/Uzg
嫌われものですか;
何でそのせいで余計な物買わされたり、ぼったくりなんですか?
教えて下さい。
896 :05/02/20 10:07:19 ID:AQ0UgxYs
日曜の朝からメタルの勧誘うぜえんだよ!
確かに前回 マイラインは受けてやったし、ケータイはあうだし、
国際電話もKDDIの登録はしてるけど、
ケータイは絶対京製は買わないし、国内はYahooBBフォンだし、ケータイ国際はG-Call。
もうちょっとさ、ケータイとの連携とか機能考えてからやってよね。
ネット系はまるでダメね。センスなさ杉。
ちなみに工作員に報酬があることを知っただけで、
もう入ってやるもんか って感じ。
897 ◆kJOq8Zhosg :05/02/20 17:53:53 ID:h3f/TCEK
>>896
がんばれ!

社員でも同意だ!
898非決定性名無しさん:05/02/21 01:26:06 ID:oSfOkLa6
・メタルプラスの勧誘ができないと、査定が下がる会社。
・労働者の権利である有給を取ると、査定が下がる会社。
・自腹の飲み会に出席しないと、査定が下がる会社。
・教祖の本を購入しないと、査定が下がる会社。
・職場をより良くしようと発言すると、査定が下がる会社。
899889君:05/02/21 09:23:00 ID:P+Szwz0N
俺が謙介だとしてもかい?
900B.T:05/02/21 12:16:36 ID:SVOt/+lK
ドコモ社長
29)△中村維夫[59] 3 ̄ 3 ̄ 1 ̄ 60-62才×


今なら特典ありの更新版
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=toudou32
901あうあうあうあう:05/02/21 15:12:27 ID:ItW3ZJHu
883 :ゲッペルス:05/02/18 23:42:30 ID:2x3FAxiJ ?
まずは、凶関連会社(K○DI・ト○タ・末↓・忍点堂)の不買運動から始めよう。

質問です。
末↓は、凶関連会社なのですか?
だったら、どうしてあうの機種に末↓は無いのでしょうか。
902 :05/02/21 18:01:43 ID:pBpMTDDd
横浜の二次面接の前の日にこのスレ見た。
面接でモチベションあがらず結局落ちた。
結果的に良かったと思える今日この頃です。
903 :05/02/21 22:35:57 ID:sxiLPFDY
>>902
よかったよかった
どこの会社もなくて七癖だけど
この会社は癖ありすぎw
904脱北者13号:05/02/21 23:27:05 ID:5WC+L26+
>901
分かってないやつに付き合うな

K○DI以外は凶とは何の関係もない
ト○タはK○DIがあるから関連だと言いたいんだろうが、
ト○タから見れば、凶はお付き合いの一社に過ぎん

末↓は教祖様の師匠がいた会社というだけだ

忍に至っては京都の会社での付き合い以外は何も無い

ちなみにトヨ様は凶から見れば何とかうちの部品
使ってくだせぇとお願いしている会社だ
凶社内ではあうで付き合いがあるから、そのシナジー効果を発揮して
営業するとか言ってるそうだ
トヨ様はそんなこと気にしちゃいないよ


905 :05/02/21 23:29:57 ID:qUv92hd+
>>904
まあトヨタからすれば凶セラの部品なんて使えない罠
906.:05/02/22 02:29:05 ID:X6fRUuQG
セラミックタービンブレード
907落ち込み激しいだろ:05/02/22 20:37:33 ID:h9qnHdeV
>>904 age

狂セラに携帯があったのか
無名だよな
908無能総務も氏ねよ:05/02/22 23:15:14 ID:Ohi96Ccx
なんで凶世良の携帯はあんなにダサいんだろう。
デザイン考えてる奴氏ねよ。
909アホ:05/02/22 23:31:25 ID:OnDAE/Ia
折れは今日隣の奴に札井を感じた。
910 :05/02/22 23:34:04 ID:F9VtsbkO
911 :05/02/22 23:34:28 ID:RNLxmVTV
京セラの携帯のCM見るとなんかむかつく!
何がニューバリューフロンティアだよ
もうアホかと・・・
912 :05/02/22 23:35:57 ID:F9VtsbkO
>>908
ダサくても関心持ってもらえないから大丈夫だよ。
デザイン考えてる奴は存在価値なし。
913:05/02/22 23:43:24 ID:FMdVagYs
あの署長はなんかムカつく。
914 :05/02/22 23:48:39 ID:7OhjrE5n
ニューバリューフロンティア = 1円ケータイ、投げ売りデジカメ
915 :05/02/22 23:54:26 ID:kVCzQ9SQ
1円どころか、バグを出して客に損害を与える、利他の心に反する製品
916かん:05/02/23 00:47:38 ID:s+vahLcC
浜か…
懐かしいぜ。相変わらずか?まぁ、がんがれや。
917俺も前:05/02/23 02:04:59 ID:HmTYmZUl
ハマ所属だったが、ケイタイだけでなくシステムも大変なのか。
続々異動しているのでみんながんがれ!
上がしっかりして無い部署は不幸だな。株ももらってないしな。
918ヌコン:05/02/23 21:03:21 ID:jdI9fyEm
カメラからはいつ前面撤退するんですか?
919カンノン:05/02/23 23:00:35 ID:/nrVukhy
明日から
920感想文は毎回コピペ:05/02/23 23:16:45 ID:VAIRoeog
くだらねぇ研修ヤメレ
921 :05/02/23 23:49:42 ID:wLoYzlzi
ワールドビジネスサテライトを見ていると
激しく気分を害する企業のCMが頻繁に流れて鬱陶しいです。
922REヌコン:05/02/24 13:28:11 ID:F6qg5xz+
器機事業は全面撤退ですから。残念!
923 :05/02/24 20:53:15 ID:9S9/FVi5
社内のセクハラ何とちてくれ
B長の愛人をパートで採用しゅるな
やーさんの奥さんパートで採用、怖いがな
ちっかり面談しなしゃい
セクハラ何とかしないとかわいそうですよ
トイレ行って泣いてるみたい
924深きょんのファンより:05/02/24 21:57:28 ID:8rrCTDRz
深田恭子が出演している富豪刑事で深田恭子は京セラの
携帯電話を使っている事を知っているか?
A1403kだょ
みんな次回も見てね(^^)/~
 
9256Fの写真:05/02/24 22:35:55 ID:JyXJMrch
喜び組と肩組んで満面の笑みの将軍様

もう来ないでね
926喜び組:05/02/24 23:14:35 ID:+NKsPum7
今度研修で京セラ経営研究所に逝きます。
一人部屋とかあるかな?
ご飯どうかな?
部屋にご教祖様のポスター貼ってあったりしないかな?
927小山の大将:05/02/24 23:16:58 ID:MopAb1sj
グループのど田舎某〇笠工場ってどうなの?そうとうでたらめやってるらしい。情報ください!
928椰子か:05/02/25 09:46:22 ID:OXkZTXr2
>>922

CONTAXって最近店頭で見ないなと思ってたんですけど、
カメラ アボ〜ン なんですか・・・
929.:05/02/25 19:10:39 ID:fYwitYr1
あぼ〜ん
930よこはま:05/02/25 23:49:44 ID:M/bVmt9B
車載用カメラモジュールってどうよ?
931貧乏人:05/02/26 08:07:12 ID:+ROftAGg
カメラ買えって無言の圧力。
家に何台かあるので拒否したい。
でも、査定に響くらしい。
皆さん、時代遅れのゴミを買わされるのですか?
932:05/02/26 12:29:55 ID:mI138bqv
レンズだけでも買ってあげてくだちい
933 :05/02/26 15:22:00 ID:bNyb1F5R
ま、自然淘汰でしょ。レンズレンズって、それだけにしがみついていて
他にアピールできるものがないんだからね。
(そのレンズだって特に良いわけじゃない)
超望遠とかないから式典の時にカメラマンが壇上をすり足で近寄って行って、
小さなフラッシュで撮影している様が滑稽でしたよ。
無理はもっと早くあきらめるべきじゃないの?
感性に訴えるような製品作りはまず無理だろうから、
無機質な部分、素材だけ地道に作ってるのがいいと思うんだけどね。
934ハナ:05/02/26 20:08:35 ID:bEDPdXFU
589の元さんに賛成。カルトの信者になろうが個人の自由。一度きりの人生、
すっかとさわやか、早く自分の居場所を見つけましょう!
でもこれだけは言っておく。某課長は会社に損害を与えたのになぜ首にならないの?
人切りでもやりかたがあるだろ!このハゲ!よ〜く覚えとけ、おまえら必ず、
同じ目にあうからな!
935ハナ:05/02/26 20:21:52 ID:bEDPdXFU
スマトラの義援金はいいが、勝手に首切ったやつの分まで、キンセキ扱いするな!
936いなかっぺ:05/02/26 20:54:22 ID:12enA/KA
人を好き嫌いで切るのは別に良いが、あまりにも明らさま過ぎて笑っちゃったぞ!
親が親なら子も子だな(!.!) 永遠に京セラに媚びていろ!
そして、いつの日か、クソ会社がクソ会社に捨てられるだろう。
937ナハ!ナハ!:05/02/26 21:01:27 ID:nAY4LXpQ
いつの日かじゃなくて、もう数ヶ月後じゃない?まちがいない!
938いなかっぺ:05/02/26 21:22:10 ID:12enA/KA
協セラ・キンテキO笠工場、O別工場へ完全脱出計画遂行中!
急いで!
939タロー:05/02/26 22:25:11 ID:zS8FWWdA
それって、グループの田舎っぺ集団、北の大地某〇工場のこと?から脱出せよ!
ってこと?噂は本当なのかな?労基に聞いてみよう。
940 :05/02/27 02:47:02 ID:BfdD+2uK
>>891
こみゅにてぃしすてむってナニ?
そんな会社あったらいいな。
941:05/02/27 11:59:01 ID:uxuFlhX2
キンセキの水晶関連は業績としてはいいのではないの?
何が問題になっているの?
942キン:05/02/27 22:13:10 ID:U+TKUvej
老舗とは名ばかりで、信用問題です。いいかげんな物ばかり納品してるから、
返品の雨嵐です!お客との信頼関係はもはや破綻しているのではないでしょうか?
当然、注文は激減、利益は上がらず突然のリストラ。突然ですよ!
企業体としてモラルのかけらもない会社です。「物心両面の幸福の追求」とは
なにを意味しているか幹部すら理解していないでしょう。ダニです。
943セキ:05/02/27 22:29:50 ID:U+TKUvej
凶セラキンセキは最悪!社員のレベル低すぎ。君たちは他にいっても使い物に
ならないから、一生ぬるい肥溜めにつっかていなさい!業務命令です!ねっ、
ないもいえないでしょう?
944中野至理:05/02/27 22:57:30 ID:IsAG1anD
京セラage
945うーむ:05/02/27 23:36:40 ID:uxuFlhX2
昔のことですが、きょうせらよりきんせきのほうが
水晶の品質がよかったように思うのですが…。

水晶メーカーって技術的にはどってことないものなんですかね?
同じものを作り続けると技術的に洗練されると同時に腐ってくる
部分が出てきちゃうんでしょうね。
946 :05/02/28 00:31:42 ID:gUzDyYHb
まあ、まだキンセキは京セラのやり方に慣れてないんだろな
これからも続々京セラから使えないやつらが送り込まれてくるよ
他に京セラ流の馬鹿みたいな儀式やくだらない研修が増えてきたりするからさ
逃げられる人は早く逃げた方がいいね
子会社の方が親会社よりも濃い信者がやって来るから
信仰心くらいしか取り柄がないようなやつらさ
947脱北者13号:05/02/28 23:05:45 ID:gGkKiRL7
馬鹿どもが来なければ、技術も維持されただろうに・・・
948TCXO:05/02/28 23:37:10 ID:R3l4joOE
金石の上をみればあほなN田/F川みんな本体で不要なやつだよ!!
供せらひきとれって感じ。
先が見えたね。早く上層部一新を。
わっ勝手ないねこの会社は
949 :05/03/01 20:26:15 ID:B+3ZVna0
>>948
もっとアホなのはキンセキの中堅社員だという話も聞きますが・・・?
950キンテキ:05/03/01 23:32:54 ID:gdemXwoN
でも凶世羅が拾ってくれなければどうなっていたことか
951 :05/03/01 23:51:15 ID:Ih1QFGsI
これってどうでるかね?
ダイエー支援、丸紅連合に内定・産業再生機構
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050301AT1F0101O01032005.html

まあ、ダイエーにしてみたら一歩手前でカルト仲間入りせずに済んで助かっ
たんだろうが。
しかし、首領様はまたやんごとなきお方たちとの接点を逃しましたなw。
952 :05/03/02 00:45:57 ID:n5sW1BEH
>>951
この話を聞くたびに思うんだけど
本業で儲けろと言っていたのは誰だったっけ?
つうか京セラの本業って今は何なんだろ?
宝石ですか?
953キン:05/03/02 07:16:36 ID:w+CNXRt2
>>凶世羅が拾ってくれなければどうなっていたことか ??
何を言いたいんだ?
凶世羅が来てから2度もリストラするから優秀なヤツはみんな辞めた。
残ったのはカスだけで業績は最悪。
954キンセキの中の人へ:05/03/02 12:28:32 ID:oGe9b+lM
リストラもしたんですか。。。
京セラが来てから、サー残増えたりしましたか?
955多名:05/03/02 19:37:25 ID:Nlt1IHP5
凶世羅で退職金を上乗せした希望退職者の募集を、
ぜひ近いうちやってくれ。
956ああ:05/03/02 22:05:26 ID:Z0BLel/c
>>951
ああ・・・
これでマルエツ店長のポストがなくなった(><)
漏れ達はいったいどこで何をすりゃいいんだよー
稲盛さん助けてくれ
957 :05/03/02 23:32:09 ID:n5sW1BEH
>>956
> 漏れ達はいったいどこで何をすりゃいいんだよー
> 稲盛さん助けてくれ

そこでクレサンベールですよ
稲盛ストーンの輝きを見よ
958京キン:05/03/03 01:24:56 ID:QDihe9m2
>>953
早く黒字だしてみろこのばか!
おまえも残っているカスやないか!
つい見てしもたけど、気分わるー。
959就活さん:05/03/03 02:37:08 ID:8eAos5iP
京セラの会社説明会行きました。皆さん疲れているようだったのですが、
ここに書かれていることってやはり真実なのでしょうか。。教えてください。
960 :05/03/03 03:19:24 ID:pwl0gWZW
>>956
流通は、狂世羅を超えて大変だと聞くが、
それでもいいのか。

>>952
包丁も扱ってるし。そのままマスゴミネタになるのも素晴らしいというわけで。

>>957
流石、カルトの祈りはすげえですな。輝くわけだ。
961 :05/03/03 06:29:40 ID:H3HkK8AP
ここに書かれていることって本当ですか?
狂世羅ってこういう会社と思っていいのでしょうか?
962社員:05/03/03 06:54:06 ID:Rpjgzqsk
伊藤くんは他社をけなしてばっかりで話がつまらんよ。
寝るなというならもう少し面白く話してごらん。
963.:05/03/03 08:06:55 ID:Vef4Yl1g
また本かよorz
964IDO体:05/03/03 12:02:40 ID:PHofYaD9
>>959>>961
間違うこと無き真実。
あと技術者を使い捨てる会社。
さらに開発費(製造費じゃないぞ)を抑えれば利益に結びつくと思ってる会社。
そして抑えた開発費分のフォローをすることも無く、納期等が(当然のごとく)遅れれば技術者を罵倒する会社。
予算が却下されてしまうのでスキルLVの高い外注は使えず、泣く泣くカス外注に発注し、案の定カスソフトが来る。
上は「社員は罵倒すれば働く」と思ってる。で、精神的に追い詰められて屋上からスパイラルマタイ。
そんな会社。
965あう:05/03/03 20:27:48 ID:d2PLeOwh
なぁなぁ、横浜の昼休みは飯食って、席追い出されたあとどうしてますの?
前はラウンジとかで休憩できたような気が。今は机で暗い中、マグロのように寝てますね。まぁがんがれやw
966 :05/03/03 21:32:59 ID:rgdn6jqL
>>964
ほんとその通り
こんなクソ会社よく今まで黒字で来たよな
967age:05/03/03 22:03:15 ID:O+zdXmXZ
age
968世紀末:05/03/03 22:47:46 ID:zd/I18cN
総務=仕事出来ない奴らのあつまり=余剰人員 でしょ。
969 :05/03/03 23:11:22 ID:wRYeFxfY
>>964
製造もケチだよ
技術力のある設備メーカーは金がかかるからダメだとかさ
金をかけるなしか言うことないのかね
無責任者どもが
970:05/03/04 02:35:48 ID:bQE8DT1S
安い機械を買っておいて
まともに動かなくて改造に改造を重ねて
結局使えるけど調子の悪い機械の完成
971Aboooon:05/03/04 06:31:59 ID:59Q9ZlQ7
カメラ あぼ〜ん ですか・・・・ そうですか・・・

http://www.dpreview.com/news/0503/05030301kyocera.asp
972通信:05/03/04 09:07:42 ID:KnHnZLJM
まあ普通は”開発費”ってのは低ければ低いほどダメな製品出来上がるわな。
高度な技術を持つところは相応の対価を要求するものだ。当たり前だわな。
製造はコスト削減の方法はあるけど。
よって企業的には開発費をドンとかけ、あとは低コストで製造するのが課題。

でもこの会社は低コスト製造じゃなくて低レベル製造を強いてるよね。
コスト削減(この言い方だと品質は保つよね)じゃなく開発縮小(これだと全体的に安く悪くなるよね)。
製造時のお金かかってもいいから歩留まりのいい方が安く済むのに、そういうことを分かってない。
歩留まりが悪くなれば製造の人たちは余計な仕事増えて苦しむし、技術は既製品のために駆り出される。
悪循環。
973イドゥータイ:05/03/04 18:55:31 ID:agtVVTUy
>>968

総務=口だけの役立たず=ゴク潰し

でお願いします。
974:05/03/04 19:39:05 ID:giFBy1TN
>>971

へエエエエ・・・・ 凶皿ってカメラ作ってたんだ!!!!!
975はま:05/03/04 22:57:28 ID:WCRgIo1C
用賀の次は横浜ですか?
みんな寝ないで働いているのにね
976しゃちょう:05/03/04 23:56:45 ID:tVpEyspb
>>975
そのお陰で儲かっている部署はいろんな工場へ
むりやり拡張される。
○○(事)や○○(事)は、ある意味犠牲者.......
977 :05/03/05 01:42:08 ID:fJMkevIo
それぞれの専門分野に秀でた人材が長になってこそ、投資の勘所や
技術のツボが見えてくるんじゃない?
ところが、長のつく人たちが、怒鳴ってばっかりで、その部署にとっての
素人だったりするから、それが製品にまで影響してくる。
もっと困るのは、その上の幹部たちは、その素人さんに気が付いていない。
なぜなら、もっと古くて素人だから。
978名無しさん:05/03/05 02:39:29 ID:GboOloJ5
素人だから、精神論ばかりで中身の有る
議論が出来ないし、正論でも却下される
979 :05/03/05 02:58:59 ID:DZkQTyK2
Aよ、業者をイビるのはもうやめろ。
何も出来ないくせに。
980 :05/03/05 10:18:55 ID:HIsS4H3F
>>977
社内に秀でたヤシがいなかったら?

というか、凶セラはピーターの法則以上に酷いですな。
職位が上がって能力が発揮できんかったら普通はその地位にとどまるか降格になるはず。
しかし、真逆をいって無能な奴を昇格させる。
取締役を含めてその地位にふさわしくないヤシがどれほどいることか....
981p:05/03/05 15:29:51 ID:GCVx8O/w
社内に坊主頭が多いのはなぜ?
982ある:05/03/05 16:25:22 ID:xWHe85Hl
気合いだよ
983えせ信者:05/03/05 18:29:56 ID:KE8GOT5v
>>980
職位と職制が一致しないで,何でもかんでも教祖様決済だから人も育たん.
984KKC国分事業所:05/03/05 19:32:36 ID:cbj+WFLR
ここにいるK治K作という化石は最悪だぜ!
仕事もろくにできねぇくせに患部の前ではホラはふくは居眠りはぶっこいてるは
おまけに自分の好きな時に好きな所へ出張し放題らしい。
まぁ お前なんかいないほうが仕事は捗るから周りは喜んでるみたいだけどな。
難しい事とか面倒なことはすぐ部下にやらせるは
都合が悪くなるとすぐ誤魔化して逃げるは。
お前が一番フィロソフィーが必要なんじゃっ!
お前はもう逝ってよし!KKC本社に逝ったまま帰って来るなっ!
しっかしこいつを化石にしている金石患部っていったい(呆)
985:05/03/05 20:01:58 ID:3DB/6tts
製品開発は念力で行いなさい。
まず思うことが大切ですよ。
製品が語りかけてくるまで没頭しなさい!
986.:05/03/05 20:09:23 ID:qqRao7iP
禿を誤魔化してるだけ
987__:05/03/05 21:33:22 ID:8fDFgA1a
>>984
バカを送り込まないでほしいよ、まったく。
態度がムカつくんだよ。たかだかシステムごときで
偉そうな口ききやがって。
988 :05/03/05 21:40:47 ID:3DB/6tts
政府開発援助の論文続編が読み多ーい!
厳重注意の効果は出たのか???
989sage:05/03/05 22:06:04 ID:XNsSvHRL
hosyu
990:05/03/05 22:22:07 ID:ek7MC5uE
991信者:05/03/05 23:44:49 ID:nFFiJhjx
次スレ天麩羅

【カメラ】京セラグループスレ12【撤退】
毎日の業務お疲れ様です。
こちらは、京セラグループのスレです。

前スレ
【私財】京セラグループスレ11【給料】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1097315346/l50

過去スレ ※いずれもhtml化待ち
10 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1084182396/
9 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1071250082/
8 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1060576844/
7 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1052754768/
6 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041312166/
5 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034382755/
992つづき:05/03/05 23:45:34 ID:nFFiJhjx
関連HP

京セラホームページ
http://www.kyocera.co.jp/
稲盛財団
http://www.inamori-f.or.jp/
京セラコミュニケーションシステム
http://www.kccs.co.jp/
京セラソーラーコーポレーション
http://www.kc-solar.co.jp/
京セラオプテック
http://www.kop.co.jp/
京セラエルコ
http://www.kyocera-elco.com
ホテル京セラ
http://www.h-kyocera.co.jp/
京セラミタ株式会社
http://www.kyoceramita.co.jp/
京都パープルサンガ
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
京セラキンセキ
http://www.kinseki.co.jp/
京セラケミカル
http://www.kyocera-chemi.jp/
4 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033783669/
993以上:05/03/05 23:46:15 ID:nFFiJhjx
京セラってどうなの?
http://tmp.2ch.net/company/kako/1016/10162/1016233185.html
京セラの補助金横領疑惑は?
http://tmp.2ch.net/company/kako/1012/10122/1012211598.html
京セラ八日市工場で。。。
http://tmp.2ch.net/company/kako/997/997173334.html
京セラコミュニケーションシステムってどうよ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1020650740/l50
994訂正:05/03/05 23:47:11 ID:nFFiJhjx
995CONTAX:05/03/06 02:31:18 ID:O9/RSvnV
996CONTAX:05/03/06 02:33:37 ID:O9/RSvnV
次スレ
【カメラ】京セラグループスレ12【撤退】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1110043800/

997YASHIKO:05/03/06 08:03:58 ID:kP/Dsjsu

ume〜 ume〜
998CONTAX:05/03/06 11:34:51 ID:O9/RSvnV
うね
999CONTAX:05/03/06 11:35:47 ID:O9/RSvnV
1000CONTAX:05/03/06 11:36:23 ID:O9/RSvnV
撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。