【銀牙】銀牙伝説WEEDオリオン62【-流れ星 カマ次郎-】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙伝説WEEDオリオン」について語るスレッドです
前作の「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)の話題もこのスレッドで語っておkですよ

前スレ
【赤カマ離脱】銀牙伝説WEEDオリオン61【黒切丸三兄弟合流】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319070782/

銀牙伝説WEED FAN オフィシャルページ
http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/

銀牙サイト
http://www.gingasite.net/
高橋よしひろ公式サイト
http://www.gin-ga.net
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 19:59:52.73 ID:KU3hSnip0
★銀牙伝説WEEDとオリオン過去スレ一覧 ★

銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.htm
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:00:17.15 ID:KU3hSnip0
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
銀牙伝説WEED PART15 -巨匠高橋よしひろ15へぇ〜-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:00:38.38 ID:KU3hSnip0
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/
【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143972197/
【熊犬株】銀牙伝説WEED 29【大暴落】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147390550/
【構わん】銀牙伝説WEED 30【突っ込むぞ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149930160/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:00:55.48 ID:KU3hSnip0
【マザコン伝説】銀牙伝説WEED 31【NEET】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153222645/
【あなた】銀牙伝説WEED 32【しっかりがんばって・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157039681/
【進まぬ】銀牙伝説WEED 33【世代交代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160661183/
【霞岳の閻魔】銀牙伝説WEED 34【会心の一撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164841844/
【ようし】銀牙伝説WEED 35【離してやれ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169891797/
【父と子と】銀牙伝説WEED36【抜刀牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172907503/
【大復活祭】銀牙伝説WEED37【開幕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176982200/
【日露関係】銀牙伝説WEED38【ズルズルドロドロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180884534/
【くーん】銀牙伝説WEED39【いい声で鳴きやがって】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185888405/
【乱れる露勢】銀牙伝説WEED 40【ヴィクトール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191496131/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:01:26.90 ID:KU3hSnip0
【北海道編】銀牙伝説WEED 41【終焉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196435848/
【傷の男】銀牙伝説WEED 42【北アルプスへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202010020/
【謎の熊】銀河伝説WEED43【ハイブリッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207766062/
【目覚めよ】銀牙伝説WEED!Part44【熊犬の血】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215507897/
【老犬ベン】銀牙伝説WEED45【安らかに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223195398/
【GB危うし】銀牙伝説〜WEED46【死なないで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230443572/
【黒部の太陽】銀牙伝説〜WEED47【崖だらけ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241341562/
銀牙伝説WEEDオリオン 48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247787839/
【誠の行方】銀牙伝説WEED+WEEDオリオン49【詳細を待て】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251624633/
【オリオン1巻】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン50【11・18発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255100304/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:01:50.51 ID:KU3hSnip0
【旧世代】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン51【再登場なるか?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260360262/
【地味キャラ平造】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン52【大健闘】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266377633/
【戦国】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン53【今さら?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276140237/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン54【お館様雲斎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284019499/
【山彦とオリオン】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン55【感動の再会(?)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289635633/
【虎毛シリウス】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン56【赤毛オリオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296548555/
【奥羽vsカマキリ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン57【全面戦争へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299595666/
【リゲルと小鉄達の】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン58【運命やいかに】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303486561/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン59【お館様再登場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309353249/
【赤カマ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン60【カマ次郎黒カマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312514055/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:02:45.12 ID:KU3hSnip0
【赤カマ離脱】銀牙伝説WEEDオリオン61【黒切丸三兄弟合流】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319070782/

WEEDの前作「銀牙 -流れ星 銀-」の話題はコチラのスレッドで
銀牙−流れ星銀− 10代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/

よしひろ先生のもう一つの代表作「白い戦士ヤマト」の話題はコチラのスレッドで
【闘犬】白い戦士ヤマト 3【魚雷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234411997/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:19:36.69 ID:VSlS1osO0
【銀】銀牙シリーズ強さ議論スレ【WEED オリオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1310185738/
【WEED】銀牙の犬に萌える【オリオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1311592486/
【WEEDオリオン】銀牙と秋山澪のスレ【けいおん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1319126688/
【WEED】銀牙でエロパロ【オリオン】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1321868381/

>>1乙(∪´ω`)クゥ〜ン……
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 23:52:34.31 ID:0ossRUME0
>>1
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 18:53:00.19 ID:VPA3oAW60
玄内死なないで・・・

強化版ヒロみたいでかっこええわ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 23:24:27.24 ID:jfOUjTXH0
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 10:33:12.70 ID:gMuh7eqt0
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 12:49:15.27 ID:WbvZo+1+O
いちよつ

ナレーションはあんな風に絶対的窮地を煽るけど
部下達が玄内の背後を守れば50くらいイケる気がしてならない

ていうか一頭でもイケる気がする
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:26:27.27 ID:de0dQkih0
>>14
同意

雑魚相手に玄内が負ける姿が全く想像できない。
普通に、全部蹴散らすんじゃ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 01:21:25.62 ID:4qVU16PV0
問題は黒切兄弟だな。月影と敏光が背後から撹乱すればいけるだろ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 12:52:59.02 ID:DTo45DvZP
黒脛巾の一般兵とか赤カマの一撃で2匹死ぬ程度の能力だろ
数十匹程度でどうやって玄内に勝つんだよ
それか黒切丸三兄弟が実は相等強いのか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 16:27:32.50 ID:yjwT/PSf0
>>17
相手を犬じゃなく
熊だと想定して戦ったら案外いけるんじゃないか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 16:36:16.25 ID:4+v7GKe8O
そういや熊の腹の中に入り込んでたのって黒切丸だっけ

熊が冬眠中だったとはいえ肛門を引き裂いて腹に入り込むとか器用だよなあ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:09:09.10 ID:dY7rSUFM0
器用というより異常
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:02:31.34 ID:WcB3M4PvO
読売新聞の今日の夕刊に、銀牙の記事が載ってるぞw
お前ら見たか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:08:09.11 ID:jnt4pW3V0
自分毎日新聞だから載って無いorz
写真うpして欲しい!!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 23:16:54.57 ID:ZZDtMmCm0
RTされまくってるやつか
見たいな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 23:32:44.57 ID:f8Ygef2J0
黒切丸が忍牙刀やっても玄内には多分効かない
即席とはいえ、謙信の忍牙刀すら全く効かなかったというのに
「ふっ、痒いぜ」とか言って黒切丸を瞬殺するのが目に浮かぶ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 01:21:13.18 ID:09hq2HOI0
時々息を乱す描写があるのはもしかして高齢なのか
・・・なんて今さらこの漫画で言われても困るけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 01:26:21.95 ID:RHTG3ChSO
意外とありそうだな>高齢
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:07:09.12 ID:B5ca2Fup0
でか過ぎるからエネルギー消費量もでか過ぎるんじゃないの
それにしてもあの巨体であれほどの跳躍が出来るとはな
旧奥羽軍幹部よりも絶対強いだろ玄内
奥羽軍の仲間になってほしいくらいだ
政宗側についたら奥羽軍もう勝てねえよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 14:27:22.98 ID:mBG5ISnd0
熊を倒す実力があれば大丈夫だろ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 18:46:22.93 ID:jtWtr6AF0
黒切丸の熊のケツの穴からもぐりこんで殺すってのは、どの必殺技よりすごいかもしれんな
これを小型犬の佐助にでも伝授すれば玄内のケツの穴くらいもぐりこめそうw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 19:39:55.82 ID:mBG5ISnd0
実際には相手が昏睡状態にあるか余程大型でないと使えない

最初見たとき
動物のアンモニア臭に引き寄せられ
体内に潜り込んで食い荒らすアマゾンの食肉ドジョウ
カンジェロの習性そのものをほうふつさせた

真田のカワセミがブチキレたように
黒切丸兄弟の攻撃方法は
生きもののタガが外れた下品でエグ過ぎる汚い技ばかり
たかが漫画だろって批判されそうだけど個人的には好きじゃない
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:07:24.89 ID:70EFJn2Q0
カワセミがブチキレたのは胎児を取り出して
食い物にしようとしたことだと思ってた
しかもお館様を小馬鹿にした言い草で使者として
あり得ない態度してたし
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:39:53.51 ID:mBG5ISnd0
>>31
その件でこの外道共!ってキレてたんだよ
いくら何でも酷いだろって
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 22:25:35.66 ID:f1IC22nXi
>>27 玄内まるでハイブリッドの子供みたいだったな

黒切兄弟は単体だとそれほどでもないよな
以蔵兄弟や影の兄弟レベルじゃね?
玄婆あたりに瞬殺されそう

34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 22:43:03.62 ID:mvCc2woR0
>>27
パンチで犬殺すなんてできるの旧奥羽軍幹部でもベンと紅桜くらいだろうな。
紅桜にスピードと剛毛加えたのが玄内かな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 23:54:10.94 ID:StHtu0bk0
格闘技も新旧交代があるし選手のレベルも上がってる
いつまでも過去の偉人に頼ってちゃ駄目なんだ
直接比べることはできないが昔の人よりも現代人の能力の方が強いと思う
世界記録が更新されてることが証明してる(キリッ
いつまでも東北の芋や紅桜がもてはやされる時代ではないんだよ

ドラゴンボールのフリーザだって始めは絶望的に強かったけど
最後の方は雑魚になってたし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:10:38.95 ID:zym1zUh+O
自分だけかもしれんが、同じ回転でもヤマトがやると強そうに見えるのに銀牙の犬がやるとそんなに強く見えないのは何故…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:40:41.96 ID:rZAsK/oR0
野良で品がないから
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:47:24.79 ID:WqH0jBfn0
でも「高品質なスペアリブ」って言うのと「山賊のスペアリブ」って言うのだったら後者の方が美味しそうじゃね??
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:50:52.11 ID:KnIF4kbw0
人食いかよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 11:22:50.16 ID:kvwsrFk3P
西郷どんの股間を食いちぎった犬はなんて名前だろう
あいつかなり強そうだったな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 15:36:03.95 ID:xdRMjPYn0
源内死ぬかなぁ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 22:56:01.04 ID:1f8lYCaK0
だいすけ死んだ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:28:01.29 ID:vkEZVZqd0
銀牙もポチたまも両方見てる人っているもんかな?
俺はそうだけど
訃報は、もう知ってるさ……
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:38:59.65 ID:vkEZVZqd0
カマ次郎は流れ星となり
だいすけは虹の橋を渡るか

どうしてこうも似通った時期に亡くなってくれるのさ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 06:43:32.64 ID:T33bVUu60
バレはやくしろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 10:27:37.09 ID:+tMVe81bO
バレはやくしろのひとのアナルペロペロ(^O^)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 11:37:01.46 ID:ntvLBysH0
哲心嫌いになってたけど見直した。
以蔵はカマキリ達のことそんなに嫌がって無いっぽかったな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:13:59.98 ID:w2/6skTc0
今週のバレ

四郎を救いに進む玄内と他2匹に待ち構える黒切丸三兄弟と他50匹
そこへ樹上から敏光or月影が玄内達に敵の情報を伝える
200m先に仲間はおらず、2km先の政宗の本陣で尋問を受けてるとの事
玄内の能力を惜しみ組むよう提案し、無駄死にさせぬよう引き留めるが
玄内は組むつもりは無く、本懐を遂げる為無駄と分かってても行くつもりである
玄内の頑固さを気に入った敏光と月影は地に降り立ち協力を申し出る
場面変わって赤目山
以蔵を先頭に山彦軍を引き連れようやく赤目山に到着
オリオンはやっぱり愛媛で別れて単独で尾道に向かったらしい
そしてついに長老や哲心や白申の許に帰還する
オリオンがまだ着いてないのかという以蔵の質問に長老は一緒ではないのかと驚き
今度は長老と哲心がオリオンは何処だと質問しカマキリ軍を迎えに行ったと以蔵が答えると
さっきまでの半開きの口を締めて冷や汗と険しい表情の佐助を横に哲心は驚く
以蔵はその話は長くなるので先に新しい仲間を紹介し
口を開け大喜びな表情の佐助を横に長老と哲心が随分と増えたなと感心してると
それぞれが黒脛巾山彦、山彦様の側近小十郎と名乗ると長老と哲心は騒然とするが
山彦は事情を説明しオリオンと同盟を結び政宗を討つ所存と宣言すると長老は感心する
以蔵は先程のオリオンの件について話すと長老と哲心は顔を合わせ
カマキリ軍が我々と組むとは考えられないと話すと以蔵は親が親だから許せませんかな?と問うと
そっぽ向いてる佐助を横に哲心は俺の立場が無くなると返し長老は親の血は関係ないとボンを見て言う
場面変わって政宗軍本陣
四郎は尋問を受けてると言うよりは拷問中で足の一本の他にも尻尾と両耳を失った
マテウスとその部下2匹が拷問を担当し政宗の冷たい眼差しは天下しか見てない
一方、黒切丸達の方は残り200m地点から近付かない2つの影に対して感づかれたと判断し
こちらから攻める事にして全軍進撃すると2つの影は逃げて意外に逃げ足が速い
2つの影の正体は勿論敏光と月影で心の中で玄内達に問いかける

バレ終わり
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:57:06.72 ID:ntlCsjj30
バレ乙です
なんかいろいろなとこの展開が進んで
明日読むのが楽しみになったよ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:58:40.32 ID:UdHrFM6m0
今日読めばいいだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:43:39.88 ID:3i1e+9/z0
バレ乙です。
やはり玄内かっこいいな。
政宗や天下様は他のキャラの上に立つ器量を見せられるのかな。

そして哲心。お前の親も問題アリだっただろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:13:42.49 ID:T33bVUu60
>>48
評価する
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:32:01.71 ID:v6E35+YM0
>>48
長文まとめるの大変だったろ?
おかげで明日読む前に色々想像できて楽しかったよ
どうもありがとう
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:40:55.07 ID:l7Gnqag00
ヤバイ!!!続きが気になる!!早く読みたい!!!!
今日読みにいけるかな・・・

てかオリオンしか読まないために雑誌ごと買うの勿体無いよね・・・
オリオンのページだけ安くネット販売して欲しいわ・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 17:35:38.51 ID:lHxf/Du+0
>>51
ちゃんと読めw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:13:39.40 ID:h/eJwf9J0
オリオンの為だけにゴラク読んでたら他にも気に入った漫画できてほとんど読むようになったからもう毎週買ってるわ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:46:46.79 ID:40BFlu/50
黒切丸ら50匹ならまだしも政宗の200匹が相手ではさすがに生き残れんだろ
玄内
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:49:13.16 ID:r8PDN1+oP
敏光と月影がナチュラルに天下と政宗の対決を煽ってるのがさすが忍犬だなw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:45:00.98 ID:MAhHVyLz0
甲賀忍犬も長老と哲心除けば2頭だけなのは寂しいね
もっといれば良いのになぁ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:57:14.90 ID:fkrEykP80
そもそも4匹なんで残ってたんだって連中だし
これ以上増えだすと赤目の孫みたく収集付かないぐらいに増えるだろうし

ってかすっかり忘れられてるがテルとかも一応甲賀流なんじゃね?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:09:55.08 ID:v6E35+YM0
テルって北海道でのロシア犬戦で
頚椎折って死んだんじゃなかったっけ?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:11:50.87 ID:r8PDN1+oP
テル以外にも10数匹いたろ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:13:39.72 ID:egmzgg7VP
>>60
前作で長老に預けられた犬達こそが今作で即席の抜刀牙繰り出した犬達でなくて?
ちなみに敏光と月影はマスターレベルという事で
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:15:03.36 ID:9pIqUvy4O
テルはロシア犬軍の時に死んだはず
他の奴らはマテルスに殺されてる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:15:59.57 ID:egmzgg7VP
>>61
テルは重症を負ったのは確かだがその後大輔達によって治療されたと思ったが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:00:35.89 ID:v6E35+YM0
>>64
ロシア軍用犬にマテルスなんていたっけ??

>>65
ウィキで確かめたら
大輔の治療で回復した後無事奥羽に戻されたってあったね
登場しちゃモブ化したり消えていくキャラが多すぎるおかげで
頚椎骨折までの記憶しかなかった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:48:08.41 ID:TphZ4TrSO
哲心、カマ兄弟と戦ってる時にこいつらは親が親だから信用ならんとか言ってなかったっけ
戦いが終わってから自分も立場が同じなのを思い出したのか…?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:56:29.36 ID:m/C8QDNa0
子が親に似るのは何もおかしくないが
逆に何故黒カマ中カマがああも穏やかで話がわかる奴なのはどうして?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:57:44.48 ID:pl2UX1VA0
>>68
母親に似たんだろ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:17:57.68 ID:CeyW13+b0
オレの命令が原因で
四郎は捕えられた・・・。
四郎を助けられなくても
オレが駆けつける事で
四郎は本懐を遂げられる。

最後まで
見捨てない!!
戦友とは
その絆があるからこそ
命を賭けられるのだ。


玄内惚れたわwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:38:58.21 ID:4m0MxfpG0
銀牙時代って目的のため、仲間のために命を捨てるのが美徳だったけど
オリオンは仲間と一緒に死ぬのが美徳みたいになってるよな。
何か、あんまり受け入れられない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:03:17.83 ID:zfe1zyLN0
部下を救出するために危険を冒すのは、一概に良いとも悪いとも言えないが
救出できる見込みが無いのに死に際を確かめるためだけに行くのは間違いだよな
でも立派な男やで
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:28:58.59 ID:tWzL6eWB0
死ぬのが偉いわけじゃないけど死ぬまでのプロセスはすばらしいと思うな
自分の命令のせいで捕まった仲間がいるのに自分だけ逃げたらあかんでしょ
捕まった方は「俺はあんな臆病者の命令でこんな目にあったのか〜」ってなって死ぬのと
「あの人は命がけで助けようとしてくれたのか〜」って死ぬのだった全然違うしょ
救出できるできないは重要じゃない
命を捨てる。それだけ命令に従ってくれたあなたの事を思ってましたよってことじゃないのかな?
命令を出した方としての責任を感じてたんじゃないかな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 02:06:14.46 ID:DFWILFOMO
「いいか…大声を出すなよ。実はウィード大将は…」
「え!?ホントに!?」
って結局なんなんだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 02:17:49.05 ID:zfe1zyLN0
つかまったのは命令のせいじゃなくて本人がドジ踏んだせいだと思うんだが
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 02:25:22.22 ID:qqV1YwrE0
>>65
大輔たちに治療されたのは武蔵とジャガーとター坊(モスが助けた狂四朗の部下)の3匹だよ。
ター坊とテルは見た目が似てるけど、哲心たちが「待ってたぞーター坊」って声かけてるし。
テルはヴィクトールに頸椎砕かれてから出てきてなかったと思う。

>>66
マテウスのことじゃないの。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 09:51:34.45 ID:f+DJ5lWLP
掴まってからどうこうじゃないんだよな
誰か掴まった時点で小隊は終わり

掴まるまでの鉄の結束を何故生めたか?それはここにきての本懐が担保にあったからだろ
もしここで生き延びても、もう他の仲間も含め以前の結束を生む事は無くなる
四郎を信頼してたからこそだろうが、一匹で行かせた事が結局はこういう事態を呼んだ
ここで行かなければ、この後だけでなく、ここまで生きてきた自身の犬生をも否定する事になる、また仲間の犬生を侮辱する事になる
と、班長は考えているんだろう

まぁ理屈はこんなもんで、あとは単純に仲間を想う気持ちや男気もあるだろう

どちらにせよ班長がリーダーだからこそ、仲間も命をかけられた
ジェロムのよくわからん死に場所云々とか、正義の為に死ぬのも惜しくない〜とかより
はるかに納得できて腑に落ちるし、惚れるし、応援したくなるし、出来る限り生き延びて欲しい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 10:31:06.87 ID:tWzL6eWB0
生き延びて欲しいけど大切なバランスが崩壊するから死ぬべき
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 11:59:48.02 ID:yzcYOIGzP
甲賀忍犬の見事すぎる風見鶏っぷりが清々しい
ほんと頼もしいな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 14:10:25.98 ID:Si2Z3sraO
>>74
以前自分を救ってくれた少年の家へ…とか

でもその子の母親は犬嫌いだったっけ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 15:13:37.65 ID:b4KBLBRsO
天下はガチの悪役ではないのかな?
親カマや方言みたいな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 15:43:21.56 ID:Y+wKt/oB0
>>81
お館様率いる真田忍犬みたいに
自分をカリスマ的に信じてくれる少数精鋭だけで充分だっていう
マイペースなリーダーじゃないかな

全国制覇と全国統一って似たようでもニュアンス違うよね
政宗の全国制覇は放置しとけば別に実害無い地域ですら強固に侵略
奥羽軍や正統派黒ハバキは全国まんべんなく安泰の世なら
誰がどこでどんな統治やってても別にいいかって感じ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:42:39.83 ID:f/l+NjuN0
いや、玄内には死んでほしくない
先鋒隊を甲賀たちに引きつけさせ
玄内は本陣に突っ込むという筋書きなんだろうけど…

銀牙の紅桜、草の闘兵衛と同じポジ臭プンプンだね>玄内
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:51:04.44 ID:1M7qxS6E0
ロシア編から甲賀忍犬めっちゃ活躍しとるな
奴らの親犬(長老とか)の世代は完全にザコ扱いだったんだがな
数匹でかかってもジョン一匹に全く歯が立たなかったのに
よほど長老は子育てが上手いのだろう
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:26:32.53 ID:1KyLQacu0
>>63
即席抜刀牙隊は奥羽軍が壊滅した後で哲心が栃木で新規に募兵した犬だろ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:31:53.36 ID:DFWILFOMO
にしてもどんどん黒ハバキ兵が雑魚化していくなw

初期に出たベラを奪った連中(恐らく下っ端)は以蔵1匹では危ない位戦闘力が高く、
正重他数匹の追っ手達は雪が深い地を走り慣れてる以蔵に「奴ら早いな」と言わせる程の脚力を持ってたはずなのに…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:56:39.88 ID:dlB/P90g0
ロシア軍のほうが精鋭揃いだった気がするな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:07:52.46 ID:Ahh/N5lB0
玄内は政宗に生け捕りにされそう
自害した犬なんていたっけ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:28:17.36 ID:qqV1YwrE0
>>86
元から黒脛巾にいた兵士はそれなりに強かったんじゃない?
今の黒脛巾の大半は全国から寄せ集めただけの烏合の衆だろうし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:50:59.34 ID:M/QU4GdV0
長老、赤目山詳し過ぎだろ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:00:28.95 ID:jtYSFqHNO
赤目さんはマダー?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:11:58.93 ID:iFn4wQCz0
>>89
そもそも黒脛巾って忍犬じゃないの?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:13:22.82 ID:M/QU4GdV0
そろそろ、長老の特訓が始まりそう。白申らパワーアップするかもな。今のところキャラ弱いから。
wikiは敏光、月影なしかい。左武と甲兵衛の他にいなかったっけ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:39:07.17 ID:f/l+NjuN0
パワーアップしてもらわなきゃ困るよ
見掛け倒しなのは勘弁
でも、戦闘の中で成長するタイプなのか
政宗の忍牙刀を受けても立ってられた犬は
白申が初めてらしくビビってたね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:54:53.42 ID:YjGKMxTo0
>>93
敏光と月影は前作の方にあった筈
当然そこで今作については触れてない
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:04:42.53 ID:B1wP988gO
>>91
赤目さんが出てくると政宗以下が即死して話終わるから無理
出てくるなら黒幕のラスボスポジしかない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:12:16.08 ID:Gq1ekM2A0
>>86 あの二匹実は黒巾木じゃなかったて展開を予想してたんだよな。

銀牙のベムやビルを殺ったのは実は違ったみたいな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:33:05.63 ID:xaPTp57I0
以蔵も哲心も、カマキリ戦の時と比べて、
別人のように話が分かる件について
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:48:45.92 ID:M/QU4GdV0
しかし、幸村使ったのは今となっちゃ早過ぎた。せめて生きてりゃ十忍牙のドンでも良かったのに。。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 22:13:31.26 ID:zfe1zyLN0
すっかり存在を忘れてもう一頭出てきたり
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 22:35:08.72 ID:MrW2CVYV0
誠さんが記憶喪失で天下軍にいるから安心して
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:01:10.68 ID:6lWwdItB0
今回は馬鹿ガキの表情が随分ピックアップされてたな。

男たちの会話にだんだん影響を受けてきているのだろうか。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:26:41.18 ID:cvV89csf0
>>102
kwsk
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:16:48.67 ID:5hJp7/4L0
山彦の、「黒ハバキの真の頭首として兄を討つ」という宣言を前に
皆が幹部を見つめる中、一人山彦を驚いたような表情で見ている。

また「親に罪はない、正義の心あらば受け入れる」みたいな台詞に
「...」との吹き出し。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:21:49.14 ID:GrkdP0cT0
えっそれだけで>>102
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:22:17.79 ID:DVGQN/t90
凡かw
凡も長老にしごかれて甲賀忍術習得すると
恐ろしいことになりそうだな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:22:28.56 ID:5ys5k8ly0
馬鹿ガキってボンの事だろ
正しい心持ってるなら親の血は関係ない!って長老が言いきった時
何か言いたげなリアクションがあった

今のボンとマテウスがもし再会したら
当然マテウスは大喜びで連れ帰ろうとするかもしれんが
「パパは間違ってる!ボクはここに残る!!」って
ボンから嫌がられそうだ

今回の黒ハバキ編は
戦国群像劇にそれぞれの父親との絡みが伏線になっててとても面白い
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 01:44:59.24 ID:5hJp7/4L0
とりあえず>>105は自分で読んだ方がいい。
実際に見た方が感じるものがあるはずだ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:57:27.92 ID:2nxfDOTN0
そのオリオン兄弟の親は
嫁の飼い主のところで
いちゃいちゃ過ごしてますが何か?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:11:30.36 ID:vWyZ8wv50
マジでWEEDどこに行ったんだよw
北海道か、もしかしたら九州に行ってるのか
メルと狂四郎と一緒にいるはずなんだがな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:52:22.64 ID:ZHbK2Ls6P
あの世
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:52:42.66 ID:WceYcEOL0
>>84
戦闘力自体は現世代もあんまり変わらんのじゃないかな?
今の甲賀忍犬は頭が良いというか忍犬の有効な使い道をよく知ってる感じだ。
つまり黒邪鬼の頭が悪かったということで、その血を確実に哲心に受け継がれてる。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:04:06.93 ID:ZHbK2Ls6P
忍犬の中でも雑魚と違って優秀ってだけでしょ
優秀な3匹の中でもサムは滝壺越えられなくて死んじゃったし、伊賀では陣内や霧雨がやたら目立っててあいつらも優秀だったんだろう
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:19:41.05 ID:31Bt7Ccc0
>>98
カマキリ戦の前と後では新たに得られた情報もあるから
その情報を基にした言動も変わるのはなんら不思議は無いでしょ
読者はカマキリ軍の内情を知ってるけど奥羽軍は知る由が無いからな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:21:29.50 ID:XDMEnscf0
テル達もそこそこ活躍してたからなぁ。
ウィードになって登場した音で連絡を取り合う術はかなり効果大きいな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:05:58.72 ID:z5WyBLVKO
草メル狂の3匹は銀グループに合流したはずなんだがな…
なんでリゲルが会いにきた時に銀は何も言わなかったんだろう

仲間想いの銀が現総大将でもある息子を気にかけず、自分が逃げるのを優先させるなんて事はしないと思うんだけど
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:10:03.59 ID:msqa6HgC0
月影や霧風でもジョンとか幹部級の敵と真正面から戦えば瞬殺だと思うけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:27:36.19 ID:dyYsEi5s0
誰だか忘れたけど忍犬が奥羽幹部クラスの実力はあるであろうヴィクトールと正面から一瞬だけぶつかりあったけど、
被害なしの描写あったな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:30:57.42 ID:3roi4eLO0
>>116
銀はリゲルに分からんと言ってたから、ホントに分からんのだろう。
逃げてる内に草メル狂雪鉄らが逸れて、何か目的をもってどこかへ行った
草達以外の鉄だけがあそこにいてリゲルと偶然会ったとしか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 19:00:17.87 ID:Mr96KID6Q
雑草は多分沖縄辺りにいるだろ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:47:55.21 ID:pgQSPvREO
草は南極に行きました
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 07:25:30.86 ID:yhjH2eJt0
>>117
そのジョン自身もリキやガイア相手だと瞬殺だしな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 13:31:03.64 ID:umuwpUbLQ
草「私は……誰だ」
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 13:37:49.02 ID:UpgRjjIb0
記憶喪失ネタはありそうで怖いw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:10:38.94 ID:hOVOSEHZO
草「久しぶりー。オリオンもうすぐ兄弟増えるからw」
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:17:01.72 ID:Nh2BYBqc0
あwwwりwwwwそwwwwwうwwwww
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:50:47.86 ID:1Yge2ycCO
子供は必死に戦争してるっつうに嫁と子作りっすか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:42:32.65 ID:uol9SGrdO
まあ親父が戦争に出向いてる時に嫁とイチャイチャしてるような奴だし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 21:08:52.21 ID:5GfzN+Ig0
あれは親父が息子を巻き込まないよう配慮したのではなくて?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 21:14:55.76 ID:UpgRjjIb0
あの時点では、それほど大規模な戦争になるとも解らなかったからな。
何度もループしているようだが、あれで草を責めるのは酷な面もある。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 21:41:43.52 ID:uol9SGrdO
頭がいなければ若い連中は動かない、もし集まっても統率力のある者が指揮をとらなければそれはただの烏合の衆だという事に気づけなくなる程嫁に夢中になってたのが嫌だ
白狼軍が全滅したと知っても後発隊も頼んであるから大丈夫、とか…
お前は親父や仲間、若い部下多数の命と嫁の涙どちらが大切なんだと。

あの件まではウィード好きだったからショック大きかった
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 22:18:54.09 ID:6Tjzw+eF0
私は、草をジェロムを追放したところで見限ったが、
ロシア編のあれを責めるのは酷だと思う。

期待値の大きさの差だろうか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 22:52:09.03 ID:YpiC6vYyO
まあ、話が解決した後、オリオン達に兄弟増えたぞーと言う草はあんまりだから無いと思う。

じゃあ予想の斜め上(下?)いって生きていた誠おじさんの再婚。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 04:47:08.72 ID:zXr7Yql00
オリオン「兄弟が増えるよ!!」

銀「やったねオリちゃん!」
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 16:52:59.03 ID:2ZhncKVaP
誠おじさんて息子いなかった?
あれどこ行ったんだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 17:14:05.64 ID:l25D0BXpO
ロシア編の草は責められても仕方ない
あれで草アンチが更に増えたと思う
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 17:20:22.68 ID:sHP8zN4o0
>>123 >>124
そこでジョーの元飼い主の社長が登場して手厚く介抱
そして場違いなメイドさんも再登場してくれるとありがたいw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:01:22.37 ID:skxYp7Dd0
気持ち良く温泉に浸かる犬
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120501001826.html
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:41:41.77 ID:srobGzf2O
幽閉組、いつまで引っ張るんだよ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:48:06.37 ID:CvC+NMNB0
結局、幽閉組を解放したら
話終わっちゃうんじゃね?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:51:01.83 ID:EinVr3fWO
奥羽軍開放されたら黒ハバキの寄せ集めの犬達皆奥羽側についちゃうだろw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:28:42.44 ID:SjAJib9l0
>>130 普通年老いた親父や仲間が動いてるのに自分は何もしないとかないだろ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:39:43.37 ID:JGLlwCK40
>>142
本来のボスはそういうもんだけどな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:29:49.95 ID:zXr7Yql00
少なくとも当時子供がいなかったウィードが死んで後継者がいなくなるのは困るからな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:46:18.22 ID:ax/sguYB0
>>135
社長の家でニート生活

幸四郎「ネック・ザ・キリング?何だっけそれ?」
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:46:38.00 ID:pNVOCzF+0
ジョーも銀もおるやん
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:17:31.48 ID:JGLlwCK40
>>146
北海道に銀本人が行ってるし、ジョーはこの時点でいないぞ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:20:10.11 ID:zXr7Yql00
ジョーはこの時点では猿にさらわれた事しか分からず良くて行方不明扱いだからな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 00:06:24.71 ID:EinVr3fWO
銀牙の世界での"大将"は自ら動く奴じゃなきゃ駄目だろ…
部下に働かせてばっかで何もしない奴は大将の器じゃないとされる世界だし

>>144
別に総大将は息子が継ぐって決まり無くね?
銀も桜と出会う前は哲心を後継者にする気だったじゃん(数ヶ月年下の奴に継がせてどうすんだって話だけど)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 01:27:55.93 ID:u4Xk4qab0
>>149
だが、いきなり裏切った直後だしなあ。
さすがに即大将として認められんだろ。

そして草は部下に働かせてばっかりどころか、一人仲間達を集めて
敵に立ち向かったわけでな。
その後も猿に立ち向かったりとか、大将として獅子奮迅の後の安らぎだけに、
狼の一点でそこまで言われるのもかわいそうな気もする。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:02:59.47 ID:KkerjrtfO
>>150
法玄や猿の時はよく動いたと思うがロシア編はなあ
モスのような老犬でさえ海の向こうの北海道まで戦争に出向いている中、自分は嫁とぬくぬく暮らして平然としてられるのが凄い。

せめて仲間への声かけ&集まってくれた仲間に現状の説明くらいすればいいのにそれもロケットに任せちゃうし…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:05:28.24 ID:u4Xk4qab0
>>151
だってあれ、どう考えても戦争という情報じゃなかったからな…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:36:50.13 ID:iMTLNQmoO
草はあれはあれでアリな大将だと思うよ
北海道でやらかす前まではきちんと総大将やってたし
たったひとつのミスのために全人格・全能力を否定されるようになって気の毒
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:57:37.50 ID:KkerjrtfO
>>152
あれっていうのがどのシーンかは分からないが、1番最初にGB達が来た時に「今戦争が起きてる」って言われてない?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 03:27:09.70 ID:iUKaI5xBO
>>145
そんな生活を送る方が幸せかもよ。
ジョーはもともと息子には奥羽軍に関わって欲しくなかったみたいだし。


草の事は出番があるまでそっとしといてやれ。
せめてオリオンらが似たような目に合わなきゃいいが……

オリオン「罠にかかっただあ?ちっ、これだから女は…」
オリオンだったらこうかな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 07:37:12.50 ID:zjctWulUO
BJでやってた外伝も、新作載らず仕舞いだったね。

よしひろ先生、GJでまたやってよ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:12:30.60 ID:W/aB0Twv0
関連スレ消えてる
いくつか立てようか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:15:12.81 ID:h2Dk9KahQ
雑草は仕方なくないか、伝達された情報の質が凄く雑だったんだからさ
雑草だけに
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:01:06.31 ID:OSZPFqaI0
相当な悪臭するだろう所によく変人のじっさまの頼みというだけで餌をやりに行くよな、あのナース
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:26:22.05 ID:D5PP64Rgi
>>158 物事の大小ではなく率先して動く姿勢が必要だと思う。
氏康と氏政みたいだ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 13:48:53.25 ID:wHXz28qR0
>>159
むしろナースだから出来るといえなくもない
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 20:25:07.20 ID:raIOA5W40
>>161
あの爺の場合看護婦が行かなければ自分で行くと言って暴れ出しそうだからな
広い意味で患者を安静にさせるのも看護婦の仕事であるから
そう言えば彼氏も同行してなかったっけ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 06:44:38.78 ID:Gx0PWKAB0
バレはやくしろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 11:29:03.68 ID:c4fxjrdE0
今週のバレ

16巻初頭、ついに月影と黒切丸三兄弟&他50匹の追いかけっこが始まり
彼らが過ぎ去るのを見計らい、茂みに隠れてた玄内と実と剛も政宗の本陣へと動き出す
一方、政宗本陣では先週に引き続き四郎が拷問中でより血まみれとなり、l新たに右目を失っていた
マテウスは敢えて手首を切断された左足を噛んで痛みを増幅させぶん投げる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 11:31:05.56 ID:c4fxjrdE0
そこへ政宗がついに動き出し、四郎の顔をハイヒールの踵で踏み……じゃなかった、右足で踏み付ける
政宗は四郎に天下も玄内も殺さず部下にする、これは裏切りではなく大将を助ける事になると揺さぶりをかける
そこへ玄内達の鬼気迫る遠吠えが響き渡り、向かってくる2つの影に四郎は玄内に来てはならぬと心で呼びかける
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 11:33:38.00 ID:c4fxjrdE0
政宗軍の正面に現れた影は実と剛の2匹で、マテウスは代わりにこの2匹に吐かせようと部下に捕らえるよう命じる
その時実と剛が左右に分かれたので、政宗の本陣の群れも2匹を追い二つに割れた
すると今度は正面に玄内がドンと構えていて、顔を勢いよく振り上げるや否や政宗へ向けてド迫力で突き進む

バレ終わり
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 11:57:00.39 ID:Op1CTxH5O
バレ乙です。玄内△。玄さん、どぅか死なないで。
168 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 13:44:16.81 ID:q6etHwDWP
心情的には玄内に死んでほしくはないがゲームバランス的には死んだほうがいいという微妙な状況
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 13:58:34.24 ID:61/nzTwaO
まだ残虐な展開が続くのか
もうそろそろスカッとさせてくれてもいいんじゃないか
でもイマイチいいところのない政宗はここらで強さを見せなきゃまずいよなあ
マテウス好きだったけど嫌いになってきた
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:01:10.02 ID:QkgxnMCD0
ホワイトシェパードって美麗な犬種で随分得してるけど
マテウス本来の性格は選民意識の強い冷酷エリートって気がする
自群もシェパード犬種のみしか登用しなかったりね

もし今後改心する可能性があるなら
今奥羽軍できちんと躾けられてるボンがキーワードになるかもな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:01:34.43 ID:vLjjAsyk0
そろそろ、真田のお館様の登場じゃない?
玄内達のピンチに、颯爽と現れて、まず四郎を救出して、
そして玄内達は無事に生還するんじゃないかな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:14:38.52 ID:QkgxnMCD0
政宗と玄内ガチで戦うとしたら
謙信に毟られ防御壁の無い片目を失うような気がしてならないな
地力がある玄内といえど
片目だと確実に遠近感が狂って相手を捕捉できず
生まれつき片目で充分戦闘経験積んだ政宗が有利になるだろう

何だか如月VSテリー戦を思い出すがどうなるかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:47:51.18 ID:Cyhxic/U0
如月vsテリー戦
法玄vs闘兵衛戦

どれも片目つぶされてますね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 16:12:21.07 ID:OGT4ESlGP
四郎が本懐を遂げて自害的に死ぬ→玄さんら逃走、というのも無くは無い…が逃げ切れんか
ここらで天下様が援軍連れて救出… ←これしかないか?

もしくは玄さん政宗に下るが、顔良文醜ぶった斬って恩を返してから天下様の元に帰るとか

もしくは甲賀忍法駆虎呑狼二虎共食の計で難を逃れるとか

もしくは政宗死す、とか

もしくは熊が乱入とか

もしくは我らが草が颯爽と助けに来るとか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 16:18:12.23 ID:Cyhxic/U0
もしくはオリ尻カマ軍が乱入
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 16:30:32.25 ID:b8v+Pp8fO
黒切丸3兄弟はもうマヌケキャラ扱いだなwww
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:17:30.07 ID:YEnWIJiO0
ようやく政宗の本領を発揮する機会がやってきた。
そろそろ政宗にラスボスらしさを見せてほしい。
玄内をタイマンで圧倒するか、極悪非道な手段で殺すか。
いつまでもいいとこなしじゃ、ラスボス失格だよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:21:32.26 ID:BDx4eyRl0
政宗は最初から絶対悪扱いの赤カブトや法玄と違って成長するタイプのボスに見える
銀牙シリーズに近いのが居ないので別の漫画でいうと
ワンピースの黒ひげとかドラゴンボールのセルみたいな感じ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:28:45.56 ID:Hb3LOWC+0
う〜ん、政宗より法玄やヴィクトールの方がずっと小物臭かったと思うけどな・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:31:28.54 ID:q6etHwDWP
政宗は良くも悪くも冷酷だが普通の武将って感じだな
特別卑屈でも極端な大物でもなくそれなりに悪で無難に強い感じ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:45:47.62 ID:TAR8NqU00
犬社会での覇権争いじゃ赤カブトみたいな風格は無理だよ。
ただ、赤カブト戦は仲間を集めて魔王を倒すというあまりにも明快な話だからな。
犬同士の方がより複雑に物語を展開できると思う。
作者次第でいくらでも面白く出来るかと。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:47:08.28 ID:O6NDm5Sl0
政宗って哲心にやられて死にかけてたやつだっけ?
他に何か目立つことしてた?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:56:01.07 ID:m093eW4j0
>>178
赤カブトこそ成長するタイプのボスじゃね?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:05:18.03 ID:X4Gzua9J0
班長にやられた謙信に対する信頼を見せた場面と
秀秋の裏切りを即座に見抜いて自ら首を刎ねた場面はちょっとカッコ良かった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:15:25.30 ID:q6etHwDWP
全然関係ないけどボンちっちゃすぎじゃね
マテウスがシェパード以外に子供産ませるとも思えないしオリオンより細いなのはおかしいだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:20:10.78 ID:k+5zhsDS0
>>165
>四郎の顔をハイヒールの踵で踏み
それなんて女王様プレイ?w
ゴラクなだけにってか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:28:42.06 ID:BDx4eyRl0
ボンは単にオリオンより若いんだろと思ってたけど微妙か?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:35:46.01 ID:k+5zhsDS0
>>170
よくよく考えてみたらマテウスと正重は同じ目をしてるよな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:40:23.45 ID:q6etHwDWP
顔の模様がちょっと違う
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:22:16.55 ID:OGT4ESlGP
>>178
三国志でいう曹操みたいな感じ

>>183
それは物理的に成長してるだろw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:30:40.16 ID:SD0scmfEQ
え、なに、もう16巻なの?

近所のコンビニで14巻待機してんだけどそんなに進んでんの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:33:35.52 ID:4cQ+scOnO
オリオンは今生後7〜8ヶ月
山彦は作中の台詞やナレーションを見る限りそれより少し上で8〜9ヶ月辺りのはずだけどボンはいくつなんだろうな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:38:36.06 ID:k+5zhsDS0
>>191
今週の話は第120話だから収録される巻という事でしょう
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 02:08:14.52 ID:IhuMz1kB0
>>185
ボンも大きくなったらマテウスみたいになるのかね?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 02:50:34.86 ID:MzZflYim0
ボンはマテウスの実子じゃないからわからん
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 09:24:16.98 ID:SL8OmMcYO
つーかマテウスはボン探さないのか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 11:18:07.03 ID:VOVEqk280
政宗の命令の方が絶対なので
ボンを殺せと言われるかもなぁ
その時どうするのやら>マテ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 12:24:15.39 ID:GMhxjqAl0
>>197
そこまで政宗は愚かではないと思う
仮にマテウスが自分にとって重要ではない戦力だと考えているのなら
もしかしたらマテウスを追い込むような二者択一をせまる命令を下すかもしれないけれど
しかし、政宗がマテウスを自分の役に立つ持ち駒だと考えていれば、そんな愚かな命令は出さないと思う
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:31:55.73 ID:76jB+kyIO
でもボンはオリオンたちと行動してるからなぁ
裏切ったとみなされたら始末するよう命令するかもしれん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:51:58.59 ID:c6atqd/p0
・玄内が政宗に殺される
・殺されそうになるところで天下登場
この二つしか考えられんな、さすがに政宗を倒すことはなかろう

黒切丸は完全にまた失態をさらしたなww
今度は処刑されるんじゃねえか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:20:29.63 ID:GMhxjqAl0
一対一なら政宗を遥かにしのぐ戦闘力を持っている玄内だけれど
卑劣で計算高い政宗のことだから

「お前の仲間(四郎)を殺されたくなかったら、抵抗するのを止めろ」

と脅しをかけて、無抵抗状態の玄内をマテウスたち部下にリンチにかけさせて、
完全に弱ったところで自分の手で殺しそうな気がする
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 15:09:28.79 ID:LfuVX5nH0
>>201
それってもろ草のパターンじゃないかw
その状態で
一方的にボコられてる玄内の気持ち酌んで四郎は自害するかもな
そうなった後>>200の流れになると予想

政宗VS天下様の大将戦になるかならないかってとこで2011年終了
新年号2012年は大将戦での幕開けか!?
天下様の戦闘力が未知数なので全く予測がつかんが
何か妙な必殺技持ってそうなので天下様が政宗を下すかな?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 15:18:46.38 ID:LfuVX5nH0
それか甲賀忍犬2頭がこの危機をオリオン群に知らせ
急遽駆けつけたオリオン群がギリギリで玄内救出

政宗としては
まずは目の前の天下様>オリオンの優先順位でひとまず撤退

天下様は依然姿を現さないが玄内救出で借りができ
まあオリオンサイドに付いてやってもいいかな〜って空気ができる
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 15:27:31.58 ID:LfuVX5nH0
自分で書き込んだ後気がついたが
政宗は最後まで話を引っ張る準主人公的対立軸なので
天下様に下される可能性は無しか(もしそれやったら作者の神展開だが!)
流れ的には
政宗VSオリオン・天下様同盟軍を作った方がよさげなので
202と203の融合型が1番しっくりきそうだ

最後になるがスレ3つも使ってすまんかった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 17:40:27.79 ID:MzZflYim0
この期に及んで人質とられて動けませんなんてアホな展開やらんやろー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 17:44:18.06 ID:aK9I6qYZ0
玄内は政宗にやられ、瀕死のところ甲賀犬に助けられる。
その間、天下が動き政宗に殺られる。
天下の死を知らされた玄内は一人で突入考えるも長老やオリオン一行らに説得させられる。
玄内は闘兵衛みたいになりそうな。
天下がオリオンとくっついたら、どう考えてもバランス悪いよな。かといって政宗につくとも思えんし。
政宗の部下頼りないから強化必要。風魔とかは結局出てこないのか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 18:15:18.83 ID:WQQqRQ9l0
天下様と玄内が袂を分かつことになるんじゃないか?
政宗はもともと真の男を探すだのの目的持って天下軍を攻めに来たし、
何らかの成果は上げそうな気もする。
となると玄内は奥羽軍側だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:44:45.82 ID:DkPWiR9E0
>>207
そのためには、実は天下様はクズでした、という展開にならないとな。
玄内の危機を伝えに行った伝令を前に、天下様はどういう反応をするかだが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:47:33.96 ID:FN0fN0itP
全員政宗側に付く可能性もないとは言えないな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:06:00.48 ID:nvnPdeSW0
玄内が政宗につくのは、さすがにないな。
四郎にあれだけのことをやったのだし。
天下様が政宗につくのはあるかもしれない。人望のなさげな表現もちらほらあったし。

とはいえ、バランス的には、玄内の壮絶な戦死という展開がいいのかもしれない。
政宗の強さを示すちょうどいい機会だ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:08:55.08 ID:GMhxjqAl0
政宗があっさり玄内に殺される可能性も無いとはいえないな

そして、よしひろも、自分で描いておきながら、あまりの政宗の小物感に見切りを付けて
真のラスボスを最近ますます大物感の出てきた妖術使いの天下様にする
という新たな展開に変える可能性もあるな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:13:58.97 ID:FN0fN0itP
政宗はそこそこかっこいいと思うけどなあ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:18:35.31 ID:WQQqRQ9l0
そんなに小者感強いかな?
甲賀の温泉療養辺りから徐々に風格増して行ってると個人的には思うが。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:44:08.30 ID:CwidIZA90
キャラが普通すぎるのかもな。
赤カブトや怪物みたいな得体の知れなさも
法玄みたいな強烈な我欲も今のところないから。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:22:22.24 ID:DkPWiR9E0
自分も思った。
既に抜刀牙直撃で大ダメージを受けてるし、耐久力や体力が並以上にあるとも思えず、
しかも隻眼という弱点がある。

ロシア犬のような異国&軍用犬という強さ、法玄のようなガタイの大きさや欲望、
実験動物だった犬なら強化実験による強化と、それぞれ強さの目安や奥深さがあったのだが
政宗には首はね位しか今のところ見所がないからなあ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:42:11.05 ID:qqkJhCwKO
政宗の小物臭同意

シェパードより二回りも小さい体格とかちょっと…
あと自分で寛大だ発言の直後に悪口?を言った犬を首チョンパしたり。

さっさと退場して欲しい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:46:54.36 ID:LbHSjD1h0
>>200
あの三兄弟は毒ガストラップ見抜いたりと決して馬鹿じゃないんだが
根が単細胞なんだよな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:50:42.74 ID:CwidIZA90
俺が言ってんのは性格的個性のことね。
いくら哲心版の威力が低いと言っても、
高所からの不意打ち抜刀牙でダメージ受けるのは当たり前かと。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:05:14.07 ID:Ksfnnn+Z0
>>217
見抜けたのはたまたま生まれ育ったところに似たような環境があったからで正重にあっさり騙されたり本質的にはやっぱ馬鹿だろ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:08:18.61 ID:CwidIZA90
しかし、赤カブトや怪物はその異様な姿が個性だったか。
でも抜刀牙でダメージとか身体小さいみたいな批判は何か違う気がする…。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:24:59.64 ID:WHxvuHvKO
高所からの体重を乗せた抜刀牙は将軍の頭骨の一部をえぐり取ったりハイブリッドを殺す(谷に真っ逆さまに落ちていったから死んだはず)位の威力があるんだろ
放ったのが哲心&襟巻き越しだろうとダメージ受けない方がおかしくね?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:46:58.00 ID:qqCurMVv0
政宗が班長倒して、天下様と勝負というストレートな展開も見たいな。
現時点で賛否両論の政宗も、さすがにあの怪物班長倒せば株が上がるだろ。
天下様を取りまいてるクセのありそうな連中は天下軍の幹部だろうか。
班長クラスが何匹もいたら黒ハバキ勝ち目ねえなw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 00:13:57.03 ID:Qb94sj+G0
いずれ政宗と天下の一騎打ちになるのは避けられない。そこで作者はいよいよ政宗の本当の強さを前面に打ち出してくるんだろう。
じゃないとこんなラスボス救いようがないわw今のままじゃヴィクトールよりパッとしない。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 01:18:27.72 ID:sI4TqqszO
体格で判断してはいけない。ベジータ>>>>ナッパ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 01:35:40.87 ID:ulNzCl+GO
人系なら分かるけど(ベジータ、フリーザ)、政宗は犬だからな。
体格小さいと小物だっていうんじゃなくて迫力に欠けるって事
ミニチュアダックスが最強の敵将だってなったらそれはちょっとwwってなるだろ?

加えてあの矛盾しまくりの性格だし
骨のある奴を部下にとか言いつつ、どうせ殺すつもりだろ

玄内もちょっと前の無双状態キープしてれば政宗なんか瞬殺じゃね?ってレベルだったのに、ちょっと落ち着いたというか、強さがインフレしちゃったな

負けそうな雰囲気
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 02:35:52.75 ID:zy4SN2MD0
真面目に話し合ってていい感じだね
やっとこの漫画も盛り上がってきたって感じかな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 09:38:19.23 ID:l/YN+4wz0
自分の中では【この漫画がすごい 2011】ナンバー1といっていいほど
展開が気に入ってるし、ジャンプ漫画の中でもずば抜けて進化してる

ちなみにナンバー2は咲-saki side-A 阿智賀編
ちょっとミーハーすぎるかw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 10:19:43.45 ID:JMQa+mdU0
つ 誤爆。。。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 13:17:45.67 ID:YkCKgHKC0
法玄もリアルタイムの時は叩かれまくりだったしなぁ。
赤カブトから入った奴は法玄叩いて、法玄から入った奴はそれ以降の敵を叩く。
ただそれだけの単純な懐古趣味の問題なんだろう。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 15:35:27.28 ID:2TKJOZUjP
いやでもヴィクトールとかガイアとかとよりは上だろ
さっき出てた将軍よりも
赤兜はともかく、ほうげんだって前半はショボボスとして捉えられてたんだから
政宗の現状も別に悲観する事はない
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:48:01.09 ID:nJ+LdOX70
いつもラスボスは死んでるけど
政宗は死なないで改心しそうじゃない?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:01:32.63 ID:Pu36ioW8O
改心はないだろー
飼い主の命よりも優先するくらいの志をもって走り始めたのに立ち止まられても困る
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:04:17.74 ID:HwZlIh/E0
それにしてもオリオンになったら犬達はまた泳いで海を渡るようになったな
初代の頃は橋もトンネルも無かったから泳いで渡るのは仕方ないとして
WEEDの時代では瀬戸大橋や青函トンネルが出来て通過する描写があったのに
オリオンになってどうしてまた泳いで渡るというわざわざ楽ではない手段をとるんだ?
シリウスやオリオンにしても尾道が拠点ならしまなみ海道を通ればいいのに
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:06:45.32 ID:CiZagdc9O
泳ぎを鍛えるための訓練じゃねと主張してみる
まあ最有力説はよしひろの手抜きだけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:07:40.11 ID:4NX2gAWd0
一応、最初は父親を尊敬していた表現や、
シリウスポジにあたる謙信とかいるから、非常に困難とはいえ、改心が全くないとは言えない。
が、カマキリと違い、既にもう戻れない一線を越えてしまったような気はする。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:08:07.83 ID:sJS7/O4F0
関所があるんだろう。犬の
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:14:39.06 ID:xeLSvN3HO
橋渡ると目立つからじゃね?

いづれにせよ健康的で良いではないか。
我々も見習って徒歩通勤を………


いや、無理だわ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:17:27.22 ID:CAtcUH820
もう30過ぎのオッサンだけど、この期待感ナメック星以来だな・・・

オラすっげえワクワクすんぞ!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:39:05.16 ID:Pu36ioW8O
部下にしたかったが殺らねば殺られておったわ、ハッハハ
の展開しか見えない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 21:01:36.34 ID:h1V+Mvur0
政宗は、あの爺さんに殺されそうだね
人なら殺人未遂で逮捕だよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 21:40:09.99 ID:j10RGY6x0
中型犬が大ボスという設定の時点でパッとしないのは仕方ない
オリオンももはや秋田犬のクウォーターだから中型犬なんだがな

たまにはリゲルを出せよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 21:59:54.86 ID:HwZlIh/E0
>>241
リゲルよりベラの方が(ry
何時まで飼い殺しのままにするつもりだ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:18:40.66 ID:lq4ZLNCb0
>>242
kwsk
ベラは飼い殺されてる状態にはとても見えないが…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:23:10.85 ID:qoRGcy2KO
>>243はまさか飼われてる先で殺されたという意味だと思ってるのか?
ゆとりパねえな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:26:08.71 ID:lq4ZLNCb0
は?
飼い殺すって意味分かってる?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:30:45.44 ID:DTi7tMj7P
結局は広い庭でドッグフードをもりもり食って肥え太ったベラが最強になるからよ
まあ見てな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:34:35.06 ID:qoRGcy2KO
ネタにマジレスwwww
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:59:45.03 ID:ulNzCl+GO
くの一って…良いよなぁ。
よしひろ頼む!ベラをくの一dogにしてくれ!そしたら最強だな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:07:09.42 ID:h1V+Mvur0
ベラは山彦と結婚させて
黒脛巾としっかり同盟
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:41:21.13 ID:HwZlIh/E0
オリオンと山彦は盟友かもしれんが果たしてベラが承諾するかどうか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 01:17:33.05 ID:xsIlGWZQ0
むしろムウかララ
どちらかとくっつきそう
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 07:31:02.91 ID:+ll39IMw0
>>241
別にパッとしないとは思わない。
むしろ中盤辺りまでの法玄よりもずっと迫力あると思う。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 08:33:37.96 ID:pAqc2Xp/0
マテウスが異様にビビってたのは印象に残ってるけど
それ以外だと手下を粛清する場面ばかりでまともに戦ってた記憶が無い
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 09:57:00.31 ID:82oSMYin0
何か強さ描写が足りない気がするんだなあ。
例えばオリオンとバッタリ遭遇って場面。
これが法玄や軍用犬たちの群れだったらモロ死亡フラグに見えたんだが、
あっさりと逃げ切れてしまうし。

法玄の場合は周囲全てがほぼ敵、しかも何軍にも分けられた精鋭部隊と
無数の犬たちという感じで、既に数という意味では政宗を凌駕してるからなあ…

そして質がいいのか?と思うと、これまた幹部クラス以外は寝返りや日和見野郎が
多いので、こっちはロシア犬達の持っていた粒揃いという迫力もないし。

真面目に精鋭の大群でも引き連れてこないと、ボスとしては役者不足の気がしないでもない。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 10:32:57.55 ID:fxf++yo3O
ロシア兵が何匹か北海道にいたと思うけど、そいつら援軍に呼べないのは強すぎるからか?

雑魚に対しては無双してたし
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 14:11:25.78 ID:1WNQIGUY0
法玄は最終決戦がヤバすぎたからな、あのインパクトが強いから現時点の政宗と比べたら法玄の方が凄いと思ってしまうのは仕方ない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 15:35:35.09 ID:82oSMYin0
>>255
意外とそいつらのせいで北海道が守られてるかもしれんぞw

もしくは、奥羽軍の生き残りの一部が北海道に流れてるかもしれないなあ。
黒ハバキの動きを知り、最後の砦とする為に。
258肥後狼犬:2011/12/11(日) 18:04:43.75 ID:xsIlGWZQ0
薩摩犬と俺のおかげで九州は安泰だなw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 19:43:42.96 ID:5hUvAhP+0
方言は途中までただのチンピラだったのを無理矢理凄くしようとしてる感があったな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 19:53:05.44 ID:pWbrS4nb0
というか初期の頃は方言使って喋ってなかったっけ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 20:03:40.38 ID:uBgsni2U0
海外銀牙ファンの活動状況(前スレよりコピペ)

★ 主な勢力はフィンランドとスウェーデン。大体8割の銀牙ファンはこの2国出身。
★ 現在は掲示板での語り合いが主な活動。熱いぞ!(でも今は檻だからry)
★ 古参達はかなり粘り強く今でも生き残っている。
★ 昔は「銀牙迷劇」みたいなサイトもあった。
★ やたら犬種にこだわる。
★ オークションで銀牙グッズがすぐ落札されるのは海外ファンの仕業。
★ 自作グッズも意外と多い。下手でも払う奴がいるから作者飯うまww
★ あまり上手い絵師がいない。いても作風が「なんか違うんだよなぁ」なのが多い。
★ 吐き気がするくらいオリキャラ大杉。
★ ほとんどが存在してるキャラに傷を付け足したか色変えただけで、草の親戚がやたら多いw
★ 絵は下手でもアニメーションを作る奴等は凄い。まじ感服。
★ リキ、ジョン、銀、赤目が一番人気かな?
★ 雲斎様はあちらでも大好評で嬉しすぐるv
★ ゲロム氏ね、マ糞氏ね、ゴキブリ・カスケ死ね発言がほとんど無いのには驚いた。
★ だが草死ねは2chより酷いwwww
★ 草アニメの作画崩壊を指摘するスレが大人気!かなりの良スレww
★ MAD作りすぎwwwww
★ 最近はファン層の低年齢化に伴いDQN急増が悩みの種 orz
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:14:10.50 ID:sx7x8UWV0
玄内、何気に便が呆けだしたときと同じ歌を歌っているw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:27:36.47 ID:Mg/jYO/E0
マジカ!!
ヨシヒロに他の歌を覚えるように言ってくれ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 23:26:55.55 ID:qYlGIdvIO
エグザイルとか…
265FANKS SUMMIT:2011/12/11(日) 23:27:15.68 ID:Rw/DSNp70
>>261
★ 昔は「銀牙迷劇」みたいなサイトもあった。 

れっきとした日本の熊本県人の人が作ったサイトだよ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 23:43:06.05 ID:VXtMr5v50
>>265
よくわからないけど、銀牙迷劇みたいなサイトを海外の人も作ってたってことなんじゃ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 23:56:41.51 ID:pWbrS4nb0
>>265
あれは愛知在住の福岡人じゃなかったっけ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 04:43:30.64 ID:BwAarg280
>>254
赤目とか普通に逃げてなかったか?
>>256
俺には法玄よりも玄内の方が遥かに強そうに見えるけど・・・。
結局懐古的な贔屓が入るか入らないかの問題なんじゃない?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 04:48:59.25 ID:PlUCeGJt0
法玄の強さは最初から最後までピンとこなかった
熊でも狼でもないし改造もされてない普通の犬に見えて
闘兵衛をぶっ倒した時も法玄スゲー!って思うよりも
あれ、何で闘兵衛あっさり死んだん?って思ってた

玄内は強さがよくわかるもう犬だと思って読んでない
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 05:04:32.64 ID:cgnbBfrr0
法玄、P4、将軍はまだいい方だよ。
ヴィクトールとハイブリッドは酷かった。
政宗と天下様は現時点では判断付かない。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 05:18:04.07 ID:pEqaR2mY0
天下様の場合、まだその実力がほとんど見えていないから、よく分からないが
政宗の場合、その抜刀牙の威力はともかく、とにかくその言動が小物臭いんだよね

言っていることがコロコロ変わって一貫性がないから、政宗に大物の器を全く感じられないんだよ
だから、ちょっと ずる賢い参謀タイプの小悪党みたいなイメージしか政宗にはない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 06:32:53.10 ID:Vx4mfodD0
言動の小者臭さではむしろ法玄が一番酷いw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 06:35:23.15 ID:86DpzbE40
>>261
フィンランドのサンタクロースも銀牙ファン
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 14:05:14.52 ID:gBUAiBxsQ
この漫画、主人公と敵対する側って殆どが悪だよな

275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 14:45:32.38 ID:U9joPgu20
本作は微妙になってきているだろ
オリオンが急死したら
銀牙伝説WEEDORIONリゲルもあるでっ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 15:10:05.37 ID:OjDwiid1O
今更すぎるけど何故よしひろはこんなに語呂の悪いタイトルにしたのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 15:38:27.53 ID:GxbS8bXB0
「銀牙伝説WEED」までが商標登録されているからじゃないの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 17:18:07.85 ID:N3scVuPK0
本作が微妙ってのはあるな
特に最近主人公の主軸がブレてる気がする
オリオンと絡める接点が少なすぎ
外伝読んでるのか?って錯覚すら覚える事がある
カマキリ兄弟も玄内も良いキャラだと思うんでもったいない

政宗が小物というのは同意見
これなら法玄の方が残虐さといいエグさとはるかに格が上だ
部下のスケールもマーダーSに比べればマテウスはずっと格下だな
政宗は改心フラグがちらほら見えるんで小物臭がするんかな?
その点
死の瞬間まで悪に徹した法玄やマーダーSは見事だった
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 17:22:08.61 ID:+RKNIluF0
スナイパーを保護して病院に連れて行った
おばあさんは、病院で改造犬にされたスナイパーに
殺されてしまった。
改造犬にした獣医も殺人罪で検挙すべき
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 21:08:57.86 ID:/y53YxGZ0
ハイエナみたいな、誰にも知られる事のない改心もよかったなあ。

マテウスは善悪ではなく、悪に仕える忠臣を描いてみたかったんじゃないかね。
もっともシリウスのような、諫言までして道を正そうとする忠臣よりは格は落ちるが。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 21:11:12.76 ID:lBbv6LAO0
法玄は短気で卑怯なだけやん。
大物感なんて欠片も感じなかったぞ。
赤カブトと比べりゃ法玄も政宗も五十歩百歩。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 00:03:43.29 ID:s4LoS3nA0
>>278
それが今回の作品の趣旨なんじゃないの?
最終的に繋がればいいから何が何でもすぐにオリオンと絡める必要もあるまい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 00:13:57.98 ID:NHeHvh6h0
>>281
下品で外道という意味では堂々とした悪役キャラだなw
だがメス犬に愛嬌を振りまいたり、変わり果てた弟に涙したり、
また不幸な過去と相応に見れる部分は多かったと思う。
マーダーのような硬派の外道とはまた違った感じで面白かった。

政宗は外道というか非道なんだな。
そして普通の仲間を求めない事から妙に孤立感もあるしとどうにも微妙。
部下達にも油断しないというか、信頼していない、もしくはいつでも使い捨てにするような
雰囲気がありすぎるので、いくら部下の数が多くてもなんか脅威とは思えない。
いざとなったら部下の忠誠心も薄い気がして...
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 01:46:20.91 ID:J826Pr80P
カマキリ(親)とかP4は割と貫禄あったと思う
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 02:19:45.87 ID:O6P1TK6P0
赤カブト、ガイアは最後の最後に登場して圧倒的な力を見せる
少年漫画らしい文字通りの「ラスボス」だった。
孤高のP4や無頼漢の法玄や上司を裏切るヴィクトール辺りは
青年誌に移って違った路線をやりたくなったのかな。
オリオンは政宗の名前通り戦国時代の群雄割拠をやりたいんでしょうな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 06:45:01.24 ID:WplyMhjr0
P4は良かったよな
おお!初代はラスボス異常化した巨熊だったけど
二世では人工のバケモンなんだな!

・・・なんて思ってたのにそのあと下品な犬・猿・卑怯な犬・シロクマちゃん
最初だけだったなぁ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 06:59:12.38 ID:0+zTZswg0
怪物路線と犬路線だと後者がしょぼく見えてくるのは仕方ない。
描写だけなら熊より強い狼どもも同じ姿で同じ言葉喋ってるとしょぼく見えたしな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 08:20:49.12 ID:Sa2tsaG00
人間との絶望的な戦いから真相を究明して行く流れは良かったなぁ。
あの頃はジェロムもまだ恰好良かった。
というか、P4のせいで奥羽が壊滅しなければ法玄の台頭もなかったんだよなw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 08:57:37.77 ID:QNOxfhX9O
怪物にもちゃんと名前つけてやれば良かったのに…
そのせいでP4P4呼ばれて可哀相
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 15:19:18.10 ID:GNpWGYH8O
P4って言うと羽田の立体駐車場を思い出す
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 17:42:48.89 ID:tYVyUwK90
昔 「抜刀牙が出るぞ!巻き添え喰わないように逃げろ!」
今 「抜刀牙がでるぞ!逃げないように敵を押さえつけろ!」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 19:01:03.07 ID:VzmnCQZg0
みんなで押さえつけて抜刀牙。あれは衝撃だった。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 19:50:19.22 ID:pvIQ5Jw70
あれは奥羽軍の黒歴史だろ
正義とは程遠い卑劣行為
やらせた鉄心は死んどけよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 20:10:44.30 ID:5vULhBo/0
政宗のときはずしたから今度は確実に当てるように学習した結果だろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 20:12:23.68 ID:djw34qWI0
政宗のときは外したんじゃなくて
マフラーのせいだろうが
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 21:31:55.11 ID:pFl5y5jdO
草がとどめささなかった時はアマちゃんうぜえとか言ってたのに。
今度は勝ちに徹した哲心は外道扱いかよ。何をどうしてほしいのか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:02:17.42 ID:YPJ2zwf00
このスレは哲心不人気だからなwwww
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:59:49.06 ID:hnh1vSLR0
人気不人気で主義主張を曲げられてもねえ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:45:42.64 ID:S96FO2n7P
哲心は四国抜刀牙ばっか言われるけど
拉致してきた瀕死の敵将を囮にして樹上から不意討ちの方がよっぽど汚いと思う
いくら1対多といえどもあんな邪悪な攻撃は銀牙の歴史上敵味方含めてそうそうないぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:48:22.20 ID:YPJ2zwf00
正面から戦うことも出来ない臆病者wwww
クズだな
奥羽軍に不要
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:51:11.05 ID:stt8meTs0
まああれは以蔵達の家族の仇っていう前情報があるから・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:01:00.98 ID:5vULhBo/0
>>299
抑えつけ抜刀牙の件が叩かれるのは相手が敵とはいえそれほど悪ともいえないしこのスレでも人気のカマキリだからでは
木の上からのときは相手があまり人気のない?政宗だったし囮も如月の件で印象の悪い正重だったからなのでは
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:06:15.39 ID:LXRu8dTs0
哲心叩きになるといつも必死に擁護する人が出てくるなw
頭悪そうな擁護で
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:08:00.21 ID:wnLEeniV0
哲心は黒邪鬼の血に赤目の策略と銀の牙を持つ男だからどうしてもヒール寄りにはなる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:10:39.57 ID:dQxdsX8nO
勝ちに徹するのは良いと思うがまずは相手と話をしてほしかった…押さえつけた状態でもいいからさ
赤カマに一番最初に"シリウスの命の恩人というのは本当なのか"を聞いたのは奥羽の犬じゃなく山彦だし。

親父が悪党だし他国侵略してきたからンなもん嘘っぱちだろーこれは呪いだー洗脳だー的な展開は個人的に受け付けない
少なからず相手と話をするのが奥羽軍かと思ってたけどそんな事無かった
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:47:22.89 ID:+IeiW7rvO
奥羽軍も銀や草みたいな良心がいないと結構残酷だぞ
銀が法玄を仕留めにかかった時、周囲は足をおさえろ!とか囃し立ててなぶり殺しになりかけた
銀は草を試すつもりで、法玄を本気で殺す気なんてなかったのにな
元奥羽の戦士でもブルーみたいな悪党になったやつもいる
奥羽が正義の集団でいられるのは良心派が全体を統率しているからこそだろ
オリオンみたいな武闘派がリーダーなら当然部下の行動だって変化すると思うが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:04:38.08 ID:1lHwlX2l0
銀は方言を殺す気なかったんだから残酷も何もないだろ
何でそんなに頭悪いんだw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:15:58.51 ID:ni88ZT9F0
てっちゃんは玄姿を再起不能にしたときが一番輝いてたね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:27:06.63 ID:i96+CQih0
>>306
ブルーは元奥羽の戦士を自称してただけだろ
死んだ後にナレーションでばらされてたし
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:37:54.52 ID:+IeiW7rvO
>>307
銀が残酷なんじゃなくて、その取り巻きだよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 02:20:18.29 ID:i0eCQGon0
北海道編での銀の抜刀牙だと押さえ付けてる奴等も死んじゃうよな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 02:31:01.32 ID:TPnA9mYFO
ブシドーなのかよ
殺し合いに綺麗も汚いもあるか
少年漫画の主人公として相応しくないってのはあるけど善悪の話じゃないだろう
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 02:56:57.82 ID:dQxdsX8nO
一応奥羽軍は正義って事になってるから善悪の話じゃないのか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 09:07:22.10 ID:TPnA9mYFO
あぁ、正義を掲げてたんだっけ
ごめんガチで忘れてた
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 11:09:15.26 ID:IZ9i9XLD0
先週だかに哲心が「親のことは俺は言えないな・・・てへぺろ」みたいに言ってた気がしたけど
あれはフォローのつもりだったのかな?
なんか読んでて気分悪かった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 13:49:26.19 ID:tvpZ0BFi0
オリオンってリキ路線で行く予定だったのになんかいつのまにか中途半端になってるなww
奥羽軍は今のところそんな正義の軍団には思えん、まあ草みたいな甘ったれがいないだけましだが
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 19:13:18.05 ID:DO4/F/JdO
いま思うとハイブリッド熊の話しは要らなかったよね?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 19:21:33.35 ID:ni88ZT9F0
リキ路線って、どんな路線?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 19:37:10.52 ID:9bHRa1WA0
草みたいな甘チャンじゃなく悪には容赦しない正義ってことだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 20:01:22.68 ID:EMcZOpkD0
認めたくはないが正義という意味では
一番正しいのは草だよな
オリオンはチキンの影響で悪くなってる
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 20:14:28.98 ID:dQxdsX8nO
一瞬サスケかと思った>チキン
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 22:57:05.32 ID:/REfQlK60
リキは熊を憎んでたことと、二千匹に涙を流させるカリスマ性があったのは分かるが、
どういう正義を奉じていたのかははっきりわからんな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 23:50:33.82 ID:i96+CQih0
>>261
海外でもお館様が人気な理由って何だ?
そりゃあオリオンをひっくり返して前脚で股間をご開帳したり
前脚でオリオンの首を絞めたり飛び上がる前に伏せポーズしたり
政宗の前に2本足立ちして長い間立ちはだかったりと思い当たる要因は多々あるが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 05:20:13.53 ID:BuI/VXOc0
天下様逃げたw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 06:43:58.56 ID:HEE0r+XbO
えっ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 07:51:09.27 ID:RAIiSF7DO
マジバレ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 08:47:03.91 ID:8ud7EndEO
やっぱりお笑い担当か…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 09:28:25.95 ID:VXfjx21p0
詳しいバレはいつもの人に任せて極めて大まかに。

マテウスも数十匹掛かりでも玄内の突進は止められず。
政宗「部下に欲しい」

天下様「玄内との約束だし、わしは逃げる」
玄内の命など何とも思ってない様子に伝令悔し涙。

政宗、部下を下がらせ玄内をリクルート。
突っぱねる玄内に「お前は必ず部下になる」と言って襟巻を外す。
外した襟巻を咥えたまま、体力回復した玄内と対峙する政宗。
次号へ続く。

傷付けたくないとか言ってるから、牙を使わず襟巻で玄内を絡め取る算段ぽい。
黒ハバキの忍法かな?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 09:41:37.53 ID:KWq2ZarR0
くあしく書け
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 09:45:17.13 ID:xQCcLkaIP
天下様とは何だったのか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 09:56:40.94 ID:kh8P95EJ0
化物じみた玄内ですらただの班長。
変な超能力も使うしどんだけ強いんだ!?

て感じだったのにな。最初の頃は。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 10:33:47.87 ID:s1Z5a06b0
マテウスのかませポジが板についてきたな・・・黒脛巾の以蔵ですねと呼ばれたこともある
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:09:07.93 ID:EA9/cIXl0
>黒脛巾の以蔵ですねと呼ばれたこともある
どこで?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:34:11.40 ID:c2V4p2e30
天下様何なんだよ
玄内が殺されそうな所にさっそうと現れる予想しかしてなかったが
まさか逃げてしまうとはwww何でこんな奴につかえてるんだ玄内w
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:36:34.73 ID:7RSw25sQ0
天然バカ略して天下
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:48:58.34 ID:LWrmpz+S0
このまま政宗の予告通り玄内が黒脛巾軍に
入ったとしたら、政宗の側近たちは

謙信→死にそうなところを甲賀犬に助けられる
マテウス→息子ボンが奥羽軍に
玄内→四郎を助けるのに甲賀犬に手伝ってもらう

政宗だけ浮いちゃいそうだね…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:55:34.35 ID:m9xgW53/O
天下様は玄内を信じてるのさ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:12:32.79 ID:Ne/VySNDO
玄内、一気に弱体化した気が…政宗にこんな余裕ぶらせるなんて

あと政宗の事憎んでるのに、命懸けで特攻してるのに、今更黒ハバキに入る訳ないだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:15:30.65 ID:JiqfvJSR0
弱体化したんじゃなくて、単に政宗が強いんだろ?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:21:19.05 ID:XcH57qkh0
天下の超能力は?

よしひろ伏線は回収しないわ、風呂敷広げ過ぎだわ、頭悪過ぎだろ。
さすが秋田県人。県民性を地でいくな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:30:26.90 ID:YztxT5xsO
天下様ヘタレすぎでワロタ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 13:24:34.73 ID:q5II0sAx0
今のところ黒ハバキの側近がへぼ過ぎ
マーダーみたいなやついねえのか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 13:53:00.19 ID:XcH57qkh0
>>317 GBに謝れ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 13:58:33.90 ID:hp3hdBAeP
天下様ストレートにヘタレなのか深謀遠慮なのか微妙だな
言うてる事もわかるし、部下の反応もわかる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:55:42.13 ID:fZqRIOFg0
テスト
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 15:05:17.94 ID:fNS/1qzG0
天下様=信長だとしたら
逃げる事にためらいのない点も部下の命を軽んじる点もうなずける。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 15:14:26.08 ID:hp3hdBAeP
最良のパターン→天下様は玄内の意志を汲み、断腸の思いで合理的手段を取った。後に体勢を立て直して大返し
最悪のパターン→玄内との口裏すら嘘。ただ逃げただけであり、玄内も朝廷のなんちゃらという権威に従ってただけ

まぁどちらにせよ玄内が生き残ればヒャッホー、死ねば残念無念、ってのが読者の反応だろうね
天下様がどう、とか玄内が寝返るか、よりも、玄内の生き死にが今んとこは大事
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 15:16:23.07 ID:QetK5b8QP
東京人というのはどうして>>340みたいに短絡思考で頭が悪くて
一人前に人のやる事にケチを付けるくせに自分では何も出来やしない口だけの奴が多いんだろうね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 15:34:40.23 ID:XyNOw0dA0
>>347
ここまで話引っ張ったんだから最良のパターンだと思いたいけどな
信長は冷酷な合理主義者だが決してヘタレの臆病者じゃないだろ

>>348
>>340が東京人とは限らんしスレに関係ない地域叩きはやめとけ…と
九州人が言ってみる
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 16:17:02.57 ID:rvWvPati0
ばれおつかれさま ありがとです!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:15:52.50 ID:pK1e4Ibx0
なんか、急に政宗がかっこよく見えるようになった。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:54:08.05 ID:G61/wOdO0
正宗の秘策は落とし穴、正宗がのっても大丈夫だが重たい玄内だけ落ちてしまう。
しかし幼少正宗は悪い子には見えん、どう考えても輝宗様の差別的教育が諸悪の根源だろ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:56:32.50 ID:NOO+Spk80
法玄兄弟やカマキリ親だって幼い頃は人懐っこい忠犬だったかもしれないぜ?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:16:10.93 ID:xQCcLkaIP
カマキリ親父は人間によって強く残虐に育てられたと書かれてるからそれはないw
法玄兄弟はわからんが
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:21:22.74 ID:HEE0r+XbO
輝宗は自分で差別教育しておきながら「何でああ育ってしまったのか」って疑問持ってたよな
お前のせいだろと。

きちんと山彦にも例の谷の試練を与え、政宗がこなせなかった試練を山彦が乗り越えた上で継承者に選ばれていたら、政宗も今ほど捻くれてはなかったかもしれん
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:27:27.97 ID:7wwFTr3d0
輝宗には北斗の拳のジュウケイに通ずるものを感じるな。
お前が諸悪の根源だろと言う。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:50:49.53 ID:xIcE51kr0
子育ての失敗という点ではキン肉マンの親父も
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:09:10.12 ID:rcvdTBWd0
政宗のマフラーは、黒邪気の鎌や将軍の斧と同じ様な武器と認識して良いレベルの働きっぷりだな。

そして、天下様から何や小者臭が・・・。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:12:47.29 ID:i718xzzR0
あのマフラー洗ってないから超臭そう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 01:37:28.68 ID:8DugzsftP
クロハバキの忍術秘技は、捕縛術かな?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 04:57:01.36 ID:SRpg0NWtO
>>352
>>355
同意。諸悪の根元は輝宗なんだよな。
政宗もなんだかんだで親父が愛ゆえに厳しくしてると信じてたのに、何の理由も無しに温室育ちのガキを跡継ぎにとか納得出来るわけないわ。
あれじゃ溺愛する妾腹の子を無理やり嫡子にしたようにしか見えん。
政宗の心には修羅があるって言うけど、その修羅を育てたのは輝宗。
山彦を無視してちゃんと政宗に家督を譲ってれば、父の意思を継いで期待に応えようと立派な当主になろうとしたはず。
全部輝宗が悪いのに、作中では誰も責めないんだよな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:56:24.69 ID:i718xzzR0
そんな父だけど、最後は殺しちゃったからね
殺したらアカンわ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 07:46:15.35 ID:3X+Xo/lR0
>>357
乳児の時に息子とブタと間違えて地球に捨てているから
子育ても何も無いけどなw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 07:48:40.93 ID:3X+Xo/lR0
>>361
ただなあ、政宗が好戦的で既に平和な奥羽が治める全国を
かき回しかねなかったからじゃないのってのはある。
当初は戦乱の世になると思っていたのが当てが外れたというか。

だから、この代は平和主義者の次男に譲るって選択をしたんだろうな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 09:10:46.68 ID:J5DmF/uI0
>>359
あのマフラーはどんな臭いか想像つかん
生乾きの臭いかな…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 09:39:26.77 ID:YEkQaQH50
>>365
犬の匂いだろ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 10:14:39.32 ID:E81VoN730
俺の耳かきの綿の匂い
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 11:52:43.90 ID:FOWBXQli0
政宗は輝宗の実の子ではないんじゃね?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 11:59:12.56 ID:8DugzsftP
政宗も、正面から見ると肩幅も筋量もあるね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 12:30:33.30 ID:5mv5bQqRO
最新話読んだが天下様まさかの小物なのか
そしてマフラー、前、武器じゃね?って言ってた奴いた気がしたがまさかの大当たりか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 12:36:26.65 ID:E81VoN730
天下様玄内に逃げてくれって言われた訳じゃないじゃんw
あれではかなりのクズじゃないかw

とはいえ、今さら政宗に漢気見せられてもなあ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 12:36:46.33 ID:J5DmF/uI0
天下様のために死んだら勲位もらえるらしいよ〜
死んでからもらって喜ぶ人いるの?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:01:16.97 ID:0GriU99u0
政宗にボコボコにされる玄内。
しかし、政宗のたび重なる降伏勧告にも、玄内の忠誠は揺るがない。
そこへ報告に戻った一人がやってきて、天下が逃げたと言う。
それを聞いた玄内は、天下を見限り政宗軍に入ることを決める。

こんな展開しか思いつかない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:44:38.55 ID:xzjuNLKHO
結局天下軍は泰山のカラクリがバレたら打つ手ナシって事なんかな…。

逃げる途中に赤カマさんと出会わないかな?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:46:58.27 ID:5mv5bQqRO
そういえば赤カマの事忘れてたわ
他にも何か忘れてる気がするけど思い出せん
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 14:08:59.85 ID:tuNXZU7W0

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   源内がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は班長の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 政宗ごときにやられるとは     │
| 班長の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 15:04:33.23 ID:RKevChH4P
勇ましく飛びかかりワンパンで大地とキスするマテウス▲
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 16:06:30.68 ID:8DugzsftP
あの伝令がやってくる
政宗が捕らえる
こやつを助けたくば俺に降れ
伝令、天下は逃げやがったと毒付く
玄内、そうか真意を汲んでお逃げくださったかと一息
仕方なく政宗に降る


こんな感じならまだまだ天下様の格も見限られないで済む…かも?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 16:27:52.97 ID:JwQp/YRoO
よしひろが、やべーww自分で出しといてあれだけど玄内だけでも規格外なのにこれの上にいる天下をこれ以上に描いたら収拾つかなくなるw
政宗どころじゃねぇww

って気付いて急速にsageたイメージ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:12:14.27 ID:OVvoOSQ70
奥羽軍に強い敵がいた方が盛り上がるが
それにしても今回の描写は天下様があまりにも珍犬すぎる
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:29:13.34 ID:PfI/JWPh0
政宗の襟巻きはどう使うんだろうな?
あれで目隠しプレイするのかな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:32:09.28 ID:MFpAaXc9O
天下様とはなんだったのか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:01:09.45 ID:xzjuNLKHO
なんかお館様だけが相応の格をキープしてんなwww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:37:42.55 ID:s0o11rb9O
天下様のモデルは末期の幕府かな
足利義昭みたいな、武人としての力はないけど政治屋としてはしぶといタイプかも
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:41:59.55 ID:9m5kR87EO
理由はなんであれ、これで玄さん寝返ったら、
玄さんの株大暴落ぢゃね?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:13:52.04 ID:kdpPreEd0
漫画の内容も勿論だが
最近はよしひろの広げすぎた風呂敷をどうするかに興味が沸いてワクワクしながら単行本を買ってるよw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:19:13.04 ID:HxoMWw340
天下様が公家直轄の牙忍って設定なら
彼の冷酷さは下々の犬に対するごく自然な差別意識にも由来してそう
故に玄内程の実力者でもイザって時は切り捨てられるんだろうな
ただ公家系牙忍って天下様ただ1頭きりか?
逃走先に実は更なる化け物クラスのラスボスがいたら面白いんだが

政宗のマフラーは彼が振り回すスピードとタイミングに乗せ
まるで鋭利な刃物のように
玄内鎧ってる自慢の体毛をザックリ削ぎ取るんじゃないか?
あるいは瞬時に硬化させ槍のように先端で突き刺すか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:31:17.92 ID:ECsaC2PK0
>>381
臭いで悶絶死
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:31:49.47 ID:kdpPreEd0
>>387
濡れたタオルを振り回して相手を怖気づかす
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:58:20.59 ID:wV+Y6WxZO
傷つけたくないと言ってるから、締め付けるくらいじゃない?
それか動けないよう拘束するとか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:21:57.84 ID:exPcVHH70
>>379>>387
あのビジュアルと妖術で強烈なインパクト与えといてあれはないわ。
ここまで見掛け倒しの奴は初めて見た。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:30:14.37 ID:aqVbsnFk0
つ夢幻様
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:41:45.64 ID:aqVbsnFk0
ま、天下様は玄内がよしひろの構想を超えて大活躍したからわりを食ったんじゃないかな?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:05:32.29 ID:E8wsMlzH0
銀の末期に出てきた地面やら池から飛び出した連中はどこに行ったのかな
今くれば凄い戦力になるだろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:16:36.25 ID:RKevChH4P
ピンクドラゴン・・・一体何者なんだ・・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:18:39.65 ID:aqVbsnFk0
ピンクドラゴンの血を引くのが正宗、、、
あの変な髪が
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:19:47.37 ID:Izw52PL50
大見得切って2コマで地面に叩き付けられるマテウス君クッソワロタwww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:27:09.96 ID:3X+Xo/lR0
まあ、この流れで天下様が裏切って逃げたと知ってもすぐには仲間にはなるまい。
少なくとも奥羽軍の援護を受けているわけだからな。
政宗に相応の度量があるならここでいきなり仲間か死かという二択は迫らず、
強さを見せ付けた上に一度開放するんじゃないかね。
そこで玄内と天下様のすれ違いイベントが生じて、仲間になる流れかなあ。

天下様はあれだ。各地にいろんな戦略的に有利な場所を知っていて、
そこを転々と渡りつつ、その地形を利用して名声を高めてるんじゃないかな。
でも頭が切れるだけで中身が無いので多分無残な最期を遂げる事になるだろう。
玄内との約束とやらも、天下様しかその真偽はわからんわけだしね。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:07:28.79 ID:TExSRArL0
天下様が逃げるのがなぜ悪い。
三十六計逃げるにしかずという、ジョジョ戦法だろ。

400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:40:33.13 ID:i718xzzR0
天下の逃げた先がお館様のとこだったら笑うなぁ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 01:54:11.95 ID:hLFPDAUu0
>>397
マテウスの実力は以蔵より少し上程度だからああなるのは仕方ない。
にしても玄内でかすぎだろ、OEとシェパードって体格差はほとんどないはずなんだが…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 02:18:00.37 ID:FFV6+6rj0
玄内はマダラやケサガケくらいになら一対一で勝てそうだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 07:53:18.85 ID:zBt16PmB0
玄内が政宗方に付いたら玄内の部下達の立場が無くなる(特に拷問を受けた四郎)からそれはないでしょ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 08:04:01.80 ID:cUwyfNTKO
奥羽に合流か
後々の展開ではいずれ甲賀の二人が退場しそう
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 08:38:49.93 ID:290BF5j30
政宗の元からかろうじて脱出し、帰還した玄内
しかし、そこで彼は思いがけない出来事に遭遇した

天下「よく生きて帰ってこれたな」
玄内「?」
天下「見ろ! お前の主だった部下たちはみんな処刑されてるというのに!」
玄内「な・・・!」
天下「お前だけ生きて帰ってこれたのも、政宗に良心を売り渡したからであろう!!」
玄内「馬鹿な!!」
天下「この裏切り者を殺せ!!」
玄内「「何をするかぁ! これは罠だ! 解らんのかこの低能ども!!」

かくして、玄内は自らの主人によって処刑されたのでありました
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 09:07:54.25 ID:jc+0BQdu0
>>405
政宗に惚れられた玄内は、多分今回政宗に打ち負かされた末に見逃されると思う。
拷問を受けていた犬も開放し、度量を見せ付けるだろう。
多分分断した二頭の部下も解放。
そこに天下様の意向を伝えにきた伝令役の部下も戻り、その天下様の言う
「約束」に覚えの無い玄内は深い疑念を抱く。

それを悟った政宗が、天下の元に戻り真意を問えという展開になりそう。
そこで天下の裏切りと狭量さを知り、しかも天下から殺されかけるんじゃないかね。

そこから逃げて、政宗のところで「天下征伐」に限り従おうとかそういう感じで合流。
以後は徐々に政宗になびいていく感じかなあ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 09:47:26.94 ID:zBt16PmB0
>>405
ぎんが繋がりなだけにですね、分かります
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 11:24:47.61 ID:VYnyM4dgO
天下様ワロタwww
耳の形だけの見かけ倒しなのか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 11:35:19.82 ID:5x7CzHTf0
玄内があんなのに従ってるのは自分の子とかが天下に犬質に取られてるからだったりして
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 14:24:35.31 ID:u1E5jXOk0
玄内は肩書きは班長でも、実質ナンバー2だな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 15:49:35.05 ID:Bu9tomP/0
そもそも他に班長いるの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 16:59:38.75 ID:vfcXAB9c0
いますよ
天下様が逃げたところに他の班長が…
記憶を失った誠さんがそこに…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:00:13.83 ID:T/uD1X2/O
玄内飼いたい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:02:03.31 ID:rtoY0C5p0
>玄内だけでも規格外なのにその上にいる天下をこれ以上に描いたら収拾つかなくなる事に
よしひろが気付いて慌てて天下をsageた

政宗がもし今までのガイア、法玄 、ビクトールのような完全にクズのラスボスだったら
ボスキャラ天下に変更、でも良かったと思う(ただし悪側の主役はあくまで政宗)
政宗は恥知らずに天下に尻尾を振り天下に全国制覇を進言して
今度は天下を神輿にしてそのまま覇業を続ける(もちろん内心では反逆の機会を伺いながら)
とかいう展開にして・・・・・・・・・・・・・・・
でも今までの描写から正宗は「法玄達よりはマシ」「やってる事は許せないけど一角の漢」な感じなので
普通に天下の方をsageる展開になったのだろう

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:16:23.36 ID:/MhcH0Z20
正宗につくにしろ玄内のなかでは甲賀犬、奥羽軍にたいるす恩義の方が大きいと思うが?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 21:42:48.24 ID:hLFPDAUu0
>>410-411
玄内は班長は班長でも戦闘班長なんだろう、多分。
つーかあんなんが何頭もいたら毒ガスなんぞに頼る必要ないだろ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:08:36.38 ID:JeIX4B/z0
>>413
食費だけで月10万だぞ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:51:08.26 ID:fMvix//p0
玄内って漢気溢れる豪傑のように言われてるけど
命乞いする謙信の部下を殺せと命令したり秀秋を使い捨てにしたりと
実は結構冷酷な一面もあるんだよな。
そういう意味では奥羽軍とも反りが合いそうにないんだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 01:03:11.10 ID:zxtkyXLJ0
政宗軍=悪党
天下軍=冷酷
奥羽軍=卑怯

どれも変わらんねww
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 01:39:25.95 ID:rykqprLE0
天下様は地形を利用して、野犬駆除の保健所職員と戦って欲しい。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 14:07:03.89 ID:JeIX4B/z0
朝鮮人編で天下様はひょっこり現れ、チョンバルサンを使って大活躍してくれるに違いない。

政宗も改心し、共同戦線で犬族共通の敵を滅ぼしてくれ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 14:43:12.76 ID:FdYiVDQZO
天下の向かう先には、手足を切断されダルマ犬となって、各班長から可愛がりを受けるリディアが…!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 17:43:24.64 ID:MlOVvdTY0
クマに3人襲われる、命に別条なし(秋田県)
http://news24.jp/nnn/news89027211.html

オリオン達の出番だなw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 18:34:06.39 ID:/xoYAAg00
さすがケモナーはKYだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 19:28:05.30 ID:JeIX4B/z0
過去の言動を振り返えると、政宗より天下様の方が品がない。イモ呼ばわりしてたがイモは余だったとかw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 19:58:39.98 ID:7ztf7RXa0
政宗は信長がモデルなのか?
人材登用に熱心、切り捨てるのは容赦ない、弟と家督争いしてる。
父親追放は信玄だが。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 22:45:57.79 ID:0R7kljmP0
なんか忍犬ばっかで、侍犬とかグラップラー犬みたいのは出ないのか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 23:52:34.60 ID:JeIX4B/z0
軍用犬はでてきたじゃないか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 03:56:37.48 ID:eRJ+3u2M0
天下様の考えがわからない
玄内を欠いただけでもう打つ手無し、完全敗北なのか?
救えるものなら救いに行くだろうから、そんな力はないって事になんのか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 06:42:27.41 ID:EjhoFEw80
玄内は闘兵衛と同じで自己の頑丈さを過信しすぎだな。
噛みつかせてから払い除けるやり方だと破壊力のある相手に負けるだろ。
闘兵衛と違ってスピードもあるのに。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:15:26.27 ID:GrljKOUkO
玄内が政宗に付くはずがない。
天下が政宗に付くんじゃないの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:19:38.22 ID:qmvkjNzT0
確かに先週の天下様なら政宗に付いても違和感ないな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:02:31.92 ID:ByqUctIu0
今週金曜は祝日だから木曜日に読めるのかな?
合併号でしたっけ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 12:32:37.74 ID:NyCG+PSt0
ネイマール、赤カブトと全く同じ髪型だったね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 14:18:38.95 ID:tUCiNw50O
>>430
無印の初期でもあったな。やたら勇敢で熊にも平気で向かっていき、食らいついても離さず、そのせいで死んだ犬。
玄内は熊には勝てないだろうな。熊に勝てるスピードと切れ味タイプには勝てても。
>>432
でも天下様って無駄にプライドは高そうだからなぁ…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 23:35:50.31 ID:kM28CWyz0
バレは明日?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 11:23:55.52 ID:kEjc9UIb0
玄内死んだ。政宗の首吊殺法で。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 11:51:55.28 ID:Z7u1AqKj0
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:24:36.77 ID:sBAagPzU0
今年最後のバレ

扉絵:目がバッテンなシリウスと蛇を咥えた佐助とパッチリ目顔に冷や汗なボンとウインクするオリオン  
飛び上がった政宗が垂らしたマフラーが玄内の両目にペシッと当たり
玄内は左前足で引き剥がすが政宗にマフラーを引っ張られ転倒し頭を打つ
嘲笑う政宗に玄内は怒って身を返し大迫力で政宗に迫ると
政宗は顔を背け「許せ玄内」と叫び左胸に忍牙刀が炸裂する
首が飛ばない事にマテウスが驚くと政宗は加減をしていて
玄内が反撃に再度振り向くと少し遅れて傷口が開く
政宗の再三の勧誘を玄内が拒むと政宗は再びマフラーを咥え
今度は玄内の首の周りに輪を作るとマフラーが首に巻き付いて絞まり
そして政宗は玄内を引き倒して引き回しの刑に処する
政宗が立ち木の側で止まると玄内はすぐさま立ち上がるが
その勢いで政宗は上の枝にマフラーを括り付けて
玄内は絞められたまま吊り上げられて股間も晒されそして宙ぶらりんとなる
じたばたする玄内に政宗は命乞いを求めるが玄内は応じず天下様の名を叫ぶ
下半身の方もビクンビクンと動くも最早足宛く力は残らずそして今 決着がついた……

バレ終わり
また来年さよなら〜(´・ω・`)ノ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:30:30.91 ID:qZ4Y75KUP
マフラー何でできてるんだよwwwwwあ、バレ乙
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:37:26.82 ID:kdbRYQP40
ばれおつ
やっぱ絞め落としたか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:15:40.51 ID:Nvs8LIt30
まさか黒ハバキ爺さんの手編みか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:11:32.66 ID:80U1XUz60
死んだと思われたが忍犬の蘇生術で息を吹き返しそのまま奥羽軍入りとかやるなよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:17:55.02 ID:qZ4Y75KUP
可能性としては政宗が起こしてクロハバキ入りじゃないのかなあ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:22:27.07 ID:3lcAytpTO
バレ乙です!

これで天下様が先週見せたようなホントのへたれなら玄内は浮かばれないな…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:23:04.25 ID:PgQt1fQP0
例え玄内が生きていたとしても、彼の性格上、黒脛巾に入ることは絶対にないから
仮に命があるとすれば、多分どこかで、彼が奥羽軍に救出される展開になると思う
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:31:57.43 ID:wtUQ4msI0
バレ乙

再三の勧誘にもなびかず
俺のものにならない奴はこうしてくれる!って結末に見えるが
これだけじゃまだ何とも言えないんじゃないかなあ
例の甲賀忍犬2頭が駆けつけ蘇生
俺は1度死んで生まれ変わったんだと
玄内気持ちも新たに奥羽軍に加わる流れもありそう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:31:59.31 ID:Zeb2vncl0
玄内、このまま死んだ方がいいような。
最後まで信念を貫いた男として名を残すだろうから。
政宗配下の玄内とか見たくない。
奥羽軍合流はバランス崩すだろうし。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:58:28.76 ID:TsOrSMKpO
政宗に蘇生させられ天下に仕えた玄内は死んだ!とかやりそう
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:11:58.17 ID:ZBmBRCvB0
多分気絶させたまま、人質犬を残して去るんじゃね?
人質の犬に、「天下の元に戻り、俺の方がよいと思えたらいつでもこい」みたいな
メッセージを残して。

そして天下のもとに帰るも、自分があっさり見捨てられた事実などを知って絶望。
見逃された義理もあり、政宗の下につくとか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:24:01.26 ID:GRxpA+sBO
それが一番ありそうだな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:01:12.49 ID:YlpGLOg70
過去ログ見ていたらフィギュア紹介しているのを発見
http://blogs.yahoo.co.jp/aan02070/35348241.html

糞ワラタ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:10:00.54 ID:u8OhCqrE0
ペロペロできねー!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:14:24.01 ID:N9MfpggYO
今週は面白かった
絞め技使いこなす上に玄内相手にまさか無傷とは・・・政宗の強さが際立ってたな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 23:45:48.47 ID:PZN9jcf/0
ふっかーつ

【WEED】銀牙の犬に萌える ペロリスト2人目【オリオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1324478163/

しかしau規制で落ちるとは
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 04:00:43.00 ID:66s2ALVd0
言われてた通りだな。
猪突猛進では政宗みたいな破壊力の高い相手には敵わない。
避けることを覚えねば。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 06:28:51.91 ID:ucj9sKnK0
玄内は軒猿戦で「骨を断つ勢いが〜」と言っているので
抜刀牙を食らうフラグだと思ってる。
あと、天下様のメンチ切りは意外にも完成して甲賀忍犬に
1回こっきりだが、手痛いダメージを与える気がする…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 06:59:18.01 ID:OQiNWR/30
あの小柄な体格で馬鹿デカイ玄内を引き摺って走るとか凄まじいな政宗
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 14:54:46.52 ID:oGy/+1J50
今週のような強さを見せても
まだ小物臭がするのはなぜだろう…政宗
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 15:43:44.39 ID:kZ8AGhWO0
後付の武器とかワザで優位に立っても
絶対的な強さの証明にはならないからじゃないか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 17:25:04.48 ID:mQAeNFOz0
ちょっと呆気なさすぎた
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 17:34:45.00 ID:orrmkVDOO
いやいやいやいや、政宗様ぱねえだろ
手加減してこれだろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:40:48.23 ID:IkYDnKqKP
忍牙刀やマフラー術はまあこれぐらいはやるだろうと思ってたけど怪力がやべえ
何だあのパワー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:50:32.12 ID:r5h6LLrY0
あのマフラーの強度どうなってるんだよ一応哲心の抜刀牙防いでるし
玄内吊るせたり色々規格外じゃねえかwww
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:53:23.48 ID:IkYDnKqKP
おじいちゃんが鋼糸を織り込んだ特製の防具かもしれん
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 19:17:49.86 ID:Af5ticHC0
政宗よりマフラーが話題になってるなぁ
まあ、祖先の霊毛で出来たマフラーなんだろう、きっと
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 19:34:45.63 ID:tXCDJttC0
玄内弱すぎて拍子抜けした。
もう少し見せ場作ってやれよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 19:43:48.04 ID:du0uboqC0
政宗自身の強さより、あのマフラーの強さが強調されているみたいだね
あのマフラーが、ものすごい万能武器みたいに感じた

孫悟空の如意棒とか、新マンのウルトラブレスレットみたいだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 19:58:04.67 ID:FX78mWlY0
政宗の強さの半分はマフラーでできています。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:09:40.80 ID:OawOYDgM0
政宗の布ってクロハバキの旗なんじゃなかった?
いつの間にかマフラーになってるけど
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:11:17.01 ID:4h+rVb6a0
政宗でマフラーなんて読んでると
珍走団の格好してマフラー型の鐙を使ってる伊達の政宗を思い出してしまう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:23:50.78 ID:dtn3A0VTO
>>470
じじいが「ワシの襟巻きよぐ似合ってんなー」とか言ってたしじじいの襟巻きじゃね?
ただ敵から首を守れるように丈夫なワイヤーが編み込んであるとか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:26:01.20 ID:qo/HxoUXO
政宗の強さを出すために、スピードで圧倒するとか、身体的な部分での勝負も見たかった。
あれじゃマフラーのスゴさしか伝わらん。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:56:51.32 ID:orrmkVDOO
政宗は玄内の事諸葛先生が猛角にやった方法で仲間にする気だな
何て言ったっけあれ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:58:25.92 ID:u2l9UHEj0
みんな気づいてないだろうが
玄内は、あのマフラーの匂いで
卒倒してるんです。
じじいの加齢臭や犬臭く、洗ってないので
とんでもないニオイです
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:58:59.71 ID:ewzqrfRW0
あのマフラー素材をマジレスすると
犬でも扱える軽くしなやかでそれなりの強度を持ち
武器にも加工できる素材は人間の毛髪だろう
1本の髪が持ち上げられる重さは50g〜200gなので
より合わせ布に加工したら玄内の体重も支えられると思う
毛髪のしなやかさなら抜刀牙の衝撃かわす事も可能そうだしな

ちなみに京都東本願寺には明治時代の改修時
重量級の建材支える麻綱(当時今ほど優秀な綱の素材は無い)代わりに
毛綱(けづな)が使用され今も保存されているとのことだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:26:23.44 ID:x4uCubwz0
>>458
多分あの長い剛毛が地面との摩擦減らしてたから引き摺ることができたんだと思う。
通常は牙を通さない鎧代わりになってる長毛があの状況では裏目に出ちゃったな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:46:19.60 ID:JCyJR1lC0
政宗、軽やかな木登りが忍犬っぽかったな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:04:51.10 ID:6mQz+9my0
このあっけなさ。
何だか、法玄VS闘兵衛を思い出した。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:36:19.81 ID:XDpD9UyA0
>>475
クンカクンカしたい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:42:12.14 ID:CbWjaSue0
草の法玄やら今の犬同士の戦闘見てると奥羽軍全盛期のときに犬対犬をやってほしかった

オリオンは面白いが如月だけはやっぱり納得いかない(´・ω・`)
多分ストーリー中に黒虎とかも死んじゃうかもしれないと思うと悲しくなる
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:47:56.62 ID:uRkh6+Y20
フッツーに犬対犬もあったと思うんだがな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 23:41:48.54 ID:FX78mWlY0
>>481
無印では改心した直後に殺されたハイエナもいるじゃないか...
誰もが見せ場を作って死ぬわけではないとこもある意味リアルでいいと思うぞ。

その無念があったからこそ、別の犬の怒りや原動力になったりもするわけで。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:01:21.50 ID:m398yD8e0
四郎のほうは助かるんかね?
玄内がやられた以上、また拷問の続きが…ガクガクブルブル
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:24:54.32 ID:nnpVsDqw0
たすからねーだろあの傷じゃ
と思ったけど忍犬どもが普通に治療しそうな気もする
マフラーは対忍牙刀の装備なんじゃね?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 01:20:06.09 ID:o8uu8Yq20
弟の山彦をおびき出して暗殺しようとしたり
父親を追放しただけでなく、暗殺まで行った政宗の最期はどうなるんだろう?

既に輝宗が死んでしまった以上、政宗が改心するとも思えないから
輝宗から技を受け継いだリゲルの抜刀牙によって、政宗は敗れてしまうのかな

それとも、オリオンやリゲル達に敗北した黒脛巾と政宗を山彦が許して、
ようやく政宗の心が変化し始めたところを復讐心に燃える正重によって殺されてしまう
という感じかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 11:57:00.89 ID:nnpVsDqw0
まさしげは憎しみで政宗を追ってるんちゃうんちゃう
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 16:16:30.50 ID:RFdRMXInO
お前らもう赤カマとか忘れてるだろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 18:00:46.73 ID:+JgocY1z0
草も忘れないで
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 18:41:13.05 ID:Tp5K3Jlz0
今週、失禁とかに期待したが無かったな残念
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 18:46:56.97 ID:udqtDc/g0
そのかわり玄内もお股くぱぁしたから
よいではないかよいではないか(*´Д`)ハァハァ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 18:51:34.34 ID:vqq6A2DS0
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:05:13.21 ID:m398yD8e0
今更ながら、カマ次郎て何気に酷い名前だなw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:16:04.11 ID:Njp/GruzO
しまじろうみたいだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:48:41.08 ID:cUV/H4pe0
銀対スナイパーを思い出した
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:19:23.99 ID:60Roep1U0
>>491
しかも吊るされて下半身ブランブラン状態でもがいてた時の擬音がビクンビクンとか
エロさが尚一層引き立って抜けるよなw
アングルをもう少し左上に向ければ股間が見えるような位置で描いて我々を焦らして
流石は犬萌え漫画、高橋さんもよく分かっていらっしゃいますなw
ああどうせ股間も開いてる状態で通常よりも高い位置にある事だし顔を突っ込ませてスリスリしたいな(;´Д`)ハァハァ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:50:32.67 ID:Pd3qu7Kr0
なにこれきもい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:54:39.01 ID:ysIQh6kZO
ひょっとすると、政宗は赤目さんとか哲心さんと同じくらい強いかもしれませんね

リンチされてる犬の話では、やはり天下軍に玄内さんより強い犬はいないみたいですね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:55:00.59 ID:ZFF0GV7y0
まぁ銀牙は変態向け犬萌え漫画だしな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:59:11.92 ID:60Roep1U0
>>499
ゴラクに載ってる以上エロ上等も同然だからな
寧ろ他作品に比べればエロは少ない方だし
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 00:20:44.89 ID:aUkTOKrR0
政宗「マフラーがよだれでベトベトじゃん・・・orz」
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:04:00.03 ID:TD/fYIkLO
玄内と法玄は互角

503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:04:15.91 ID:o7Tu5hln0
ついにペロペロされたのか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:12:29.03 ID:+MSVNgl60
銀牙もすっかり萌え漫画になったな
玄内の大股開きがこのスレでこんなに大人気とは
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:55:45.82 ID:dRe0bco00
Gyoでウィードのアニメやってて見たことないからみてみた
赤目さんの声がいまいちだった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 02:57:24.52 ID:GQrBvYCd0
>>12-13
今さらだが微妙に気になる誰か再うpって
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:15:50.10 ID:livN7Lrs0
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:52:57.15 ID:TD/fYIkLO
闘兵衛って奥羽の誰かと戦いましたか?

法玄と戦った場面は記憶にあるけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:57:42.79 ID:USykkPeh0
以蔵兄弟と戦って以蔵を倒したよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:01:24.34 ID:z+KzLBUH0
抜くとか冗談だよな


政宗の参謀として小十郎(景綱)は出てこないのかな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:07:21.69 ID:USykkPeh0
小十郎という名前の奴は山彦側に付いてるじゃん
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:12:16.84 ID:z+KzLBUH0
そうだっけ
すまん
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 16:21:04.29 ID:SkptNi9gO
臭い(臭そうな)犬、1〜3位は誰ですか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 16:42:27.53 ID:H48nqO4A0
萌えスレでやれ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:33:10.22 ID:G4BV20WSO
住み分けも出来ないキチガイ多すぎ…て書こうとしたが自演だったりするのか?
900レス以上続いておきながらスレ主が規制くらっただけで落ちるスレって悲しいなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:39:04.10 ID:p+aEm1Hq0
>>51
ここでやるからいいんだろwww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:39:33.35 ID:p+aEm1Hq0
>>514のミスw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:54:26.68 ID:RJSxISGg0
わさお可愛い
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 20:36:33.81 ID:954gkKfC0
>>515
やたら誰もいない〜みたいな書き込みが多い時があったり、同じID連続三カキコなんてちょくちょくあったし、同一人物の書き込みがいっぱいありそう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:03:41.81 ID:s+HyI5gvO
ギル最強説

ヘリコプター潰したヨダレ熊出せやよしひろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:12:02.89 ID:vGN8RNUs0
>>513
黒カマ
カマ次郎
赤カマ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:58:28.23 ID:uAxPku0HO
政宗が自分の体より重いであろう玄内の体を吊し上げるなんて物理的に無理じゃね?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 23:02:45.45 ID:RJSxISGg0
>>522
直前に玄内が勢いよく顔を上げたからその力を利用したのでしょ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:12:33.63 ID:qOpOfUXc0
確かに物理的には不可能
玄内が立ち上がった力を利用したとしても、まだ玄内は四本の足を地面に付けていたからね
そこから、さらに玄内の体を地面から浮き上がらせるまで持ち上げるのは無理

ただ、犬が会話している漫画だから、そこは大目にみないとね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:18:19.02 ID:qm7Kd7Cc0
マフラーにウェイトが仕込んであるとか
忍犬技で地面をつかんでるとか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:27:10.41 ID:Op13eg3M0
また犬以外の動物と対決してほしいな〜
相原コージの「真・異種格闘大戦」みたいになっちゃうけどw
熊はもうマンネリだから、マチカネワニとナウマンゾウの生き残りとか。

犬以外といや、富士樹海(だったっけ)の狼、氷魔とか烈牙とか
どうしてるんだろう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:30:13.19 ID:UFeXOftv0
>>526
あのへんは無かった事になってるかもしれないぞ。
八犬士らが出現しなかった未来が舞台かもしれない。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:36:39.80 ID:VMnc5Po00
>>527
白狼の片足が無かったから八犬士らが出現しなかった未来ではないでしょ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:42:50.16 ID:qQX1RwIe0
このスレじゃ不評だけど猿対犬結構面白かった
巨大化ネタより犬の群れ対犬以外の群れが見たい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:47:13.31 ID:UFeXOftv0
>>528
他の要因で片足を失った可能性もあるし。

というか、ここまで続編をやってきた割りには八犬士関連の話がまったく無いからねえ。
何かのインタビューで、作者が「八犬士編」は編集部の意向で続けたが
本位のシリーズではなかった、とか言ってたような気がするんだが気のせいか?

人気のあるうちは連載を続けさせる、という方針で、何人もの漫画家が
後になって文句を言ってるケースも多いなあ。
スラムダンクや幽々白書あたりから、漫画家の意向が少しは認められるようになってきたのか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:57:14.07 ID:qQX1RwIe0
八犬士が出現しなかった未来なら
白狼の失った片足の説明を狼以外でするんじゃね
それをしなかったってことは八犬士編をなかったことに
するわけじゃないけど触れないって路線だと思うが
それに八犬士の聖戦は回想に1コマだけ出てるって散々ガイシュツ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:23:20.08 ID:yfJylOYM0
回想
奥羽軍には「二度の聖戦があった」

一度目:赤カブト
二度目:デーモン一家

多分この二つだろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 02:47:08.91 ID:MlGNNmGNO
>>532 ツマンネ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 07:31:03.17 ID:N54/NorFO

二度の性戦。

一度目:昨夜
二度目:今夜
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 11:14:20.32 ID:UNlRfxD70
>>522
上から吊し上げるのは物理的には可能だろう
生物学的には不可能だろうけど
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:46:41.86 ID:fjk7lZJP0
まあ、どうせ玄内は生きてるんだろう
(よしひろが「〜、ここに逝く」とナレーションしなかった奴はだいたい生きてる)
そしてあの「勲位がなんや〜(グラッ)」ってなってた犬から天下の本性を知らされて、
政宗の実力を思い知り天下に失望した玄内は政宗の配下になるというオチ
537 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/25(日) 14:58:27.56 ID:8olKukhCP
それでも政宗につく理由が見つからないような
首絞められる時も天下様と叫んでたしあの話は本当かも
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 15:25:37.13 ID:qm7Kd7Cc0
伝聞で裏切るんじゃ玄内さんアホちゃうかって事になるし
伝聞でなくてもあんだけ信頼してた玄内さんやっぱアホちゃうかってなるし
拷問された部下や危険な囮役をさせた忍犬二頭への落とし前はどうすんのやって事になるし
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:16:56.24 ID:Xgv4DgHv0
「勲位がなんや〜」ってやつはたぶん新入りで、その価値がわからんのだろ。
玄内は百も承知だと思いたい。
でもそれだと政宗、兵を減らす旅してるだけになっちゃうな・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:58:49.60 ID:qm7Kd7Cc0
それにしても毒ガスがバレても余裕を見せてた天下様が急に逃げ腰になったのは何だろう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 19:33:04.32 ID:foODH/NfO
そもそも玄内は、なんで天下なんかに支えてたんだろう??
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 19:36:26.60 ID:Acy3VIzAO
代々仕えてたんでねぇか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 20:20:27.75 ID:64NFE7qm0
例の超能力で洗脳されてるんだろう
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 22:21:42.69 ID:aiBbD30j0
俺が、そのマフラーで車を殴ったら、多分凹むな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 22:24:55.75 ID:CWur3/LA0
あの萌えスレって自分とキャラで萌えてるスレなんだな
ああいうのが萌えなのか
一生理解できそうにないな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 22:37:08.07 ID:Op13eg3M0
あのマフラーは「パイナップルARMY」に出てきた中東(だっけ)の隠し武器
ザギー(見かけは先に錘を仕込んだ帯)なんだよ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 23:02:52.99 ID:Xgv4DgHv0
四郎が「言うから玄内はたすけてやってくれ」
と、ついに白状。全軍目的地に向かうがそれも罠で、
落ちるつり橋、竹やり落とし穴、崩れる岩石などで
政宗軍パニック・・・のようなの見たかった。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 00:28:52.21 ID:p1X6cgbz0
そういう罠は人間が絡んでないと無理っすw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 03:27:53.80 ID:Be9SmJDHO
政宗強すぎるんだが
それなのに魅力を感じないのはなぜ
ガイアやリキは強すぎる!と感じつつも楽しめたのに
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 04:08:28.80 ID:9AOuKq850
見た目見た目
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 07:04:59.19 ID:p5HU6Ptn0
>>546
仮にそうだとして
あの状態でどうやってあんな無茶苦茶動きをする様に操るんだよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 08:01:17.57 ID:RFhVtUe90
政宗は諸葛亮が孟獲を帰順させたときみたいに
力を見せ付ける→逃がす
を繰り返すんだよ。これなら政宗の格も上がるし玄内が徐々に天下から心が離れていく様子も描写できる。
で、その後奥羽入り。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 09:29:35.21 ID:mHyYWj3Q0
ここで玄内をどう扱うかによってかなりストーリーが変わるな
まあもう死んじゃってる可能性もあるけど
マクシームですら生きてたなら玄内も死んじゃいないだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 11:36:55.43 ID:4PDmj4Av0
>>549
ガイアは強いだけで魅力がない代表だと思ってたけどなぁ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 12:12:11.51 ID:owC9CRiD0
歴代のつわものを1コマで総ナメにしただろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 12:15:15.51 ID:4PDmj4Av0
誰も強いのは否定してない
歴代キャラ中で最強だろうと思うけどな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 16:00:59.07 ID:lJAO+N3R0
実際読んだ 政宗やるじゃん
玄内が飛び上がった瞬間、マフラーをたぐって枝に巻きつければ宙吊りは可能だね
玄内のパワーを封じつつその巨体を利用したクレバーな攻撃だ
まあ所詮は小細工だけどな!って思っちゃうのが政宗のカリスマのなさ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 18:33:41.82 ID:V98Mnx/I0
別に自分より重い体重を持ち上げるのは充分可能だろ
お前らだって自分より重い荷物持ち上げられるだろうに
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 18:38:07.03 ID:QyrFodnp0
なんという吊り…いや釣りか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:59:19.43 ID:aE7ap/1Z0
【WEEDオリオン】銀牙と秋山澪のスレ 2【けいおん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324907411/1-100
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:00:17.51 ID:dcq5CCGh0
>>560
こういうニッチスレ立てて本スレで報告してくるバカってどんな顔して書き込んでるんだろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:19:08.61 ID:aE7ap/1Z0
だって銀牙スレ立てたら報告しろって言う人がいたし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:52:52.34 ID:bGzVAhdo0
ふざけんな。お前しかやってないだろ。氏ね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:06:07.57 ID:pp2mlAxr0
だってとか小学生みたいだな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:18:28.21 ID:QW7/Yy+nO
>>560
報告されて喜ぶ人より迷惑する人の方が圧倒的に多いんだからさ
頭ん中がお花畑じゃないならこれからはやめような
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:26:15.92 ID:lVWO4R2J0
メビウスの奴らだろ
子供じみてる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:32:44.91 ID:djxuoxqI0
このスレの>>9に萌えスレや強さ議論スレと一緒に貼られてたし、最初に貼られてるぐらいだから新スレ報告ぐらいしてもいいと思ったんだけど

>>563
意味がわかんない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 01:13:54.59 ID:1knAf3ICP
>>9はスレ立て主ですらない便乗しただけのテンプレ面してるだけの奴に過ぎないだろ
それを当然の行いであるかのようにぬかして図々しいにもほどがあるな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 03:17:09.92 ID:djxuoxqI0
前スレにも萌えスレは貼ってあった

そもそも別の銀牙スレ貼ったぐらいで何を嫌がってるのかさっぱりわからん
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 04:04:46.49 ID:9vm2O+M/0
はいはいNGNG
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 08:56:57.80 ID:vE1ofvgw0
何で嫌がられてるのか理解できない程度の頭なんだって自覚しろよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 10:34:28.00 ID:oFz/o8iT0
少なくとも澪スレの人らはお前らみたいに殺気立ってないけどな
けいおん豚よりたちの悪い銀牙厨
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 11:08:58.32 ID:U+gd54E90
あんなスレ行くのは同類だけだろうよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 11:23:10.42 ID:iuP30f2Z0
あ、>>572で言った澪スレ=アニキャラ個別の澪スレな。

>>573
どのスレに行くのが何の同類なんだ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 11:30:03.19 ID:U+gd54E90
この流れの原因になった>>560のスレのことだよ
自分が話の摩り替えばかりやってるから
わからなくなってるようだな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 12:37:19.21 ID:f49Spb+K0
同類ってなんの同類なんだよ
萌えスレ住人の同類?

とりあえずお前らが何を気にくわないのか理解できない。関連スレ貼りはこのスレで前からあったし、貼ってほしいっていう声もあった。でも嫌ならスルーで覗かなければいい。本スレの銀牙厨は攻撃的すぎ。
なんて言ったら>>571みたいに誤魔化すんだろうな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 12:54:43.62 ID:U+gd54E90
スレ立てた奴と同類ってことだよ
面倒くせー奴だなー

それと>>571は誤魔化しじゃないだろ
誤魔化しだと思おうとしてるお前が誤魔化してんの
このスレ住人が攻撃的だと思うならもう来るなよ
お前言い訳しかしてないのわかってんのか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 13:16:59.61 ID:f49Spb+K0
>>誤魔化しだと思おうとしてるお前が誤魔化してんの
意味フ
579 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/27(火) 13:46:34.58 ID:1knAf3ICP
>>576
お前の言い分は勝手に土足で上がりこんで不法占拠し所有権を主張して
既成事実化しようとする某国人そのものだな
>関連スレ貼りはこのスレで前からあったし
その段階からして荒らしだと言ってるのがまだ理解出来ないのか?
荒らし行為を露骨に正当化するとか図々しい奴だな
>貼ってほしいっていう声もあった。
何処にもそんなレスは存在しないが
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 16:14:59.08 ID:izdNLlbU0
くだらねー言い合いしてないで皆で仲良くハァhァしてろよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 16:37:58.87 ID:GkFxLVpl0
>>579
例え意味わかんね

前まで誰も荒らしなんて言ってなかったのに調子いいな

過去スレ見ろ


それとそんなに嫌ならさっさと理由ぐらい言えよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 16:46:57.05 ID:PkSMEk/L0
散々言われてたろ
スレ違いだって
過去スレ見ろ

でも「だって」「攻撃的な銀牙厨」「他のスレでは
そんな事言われない」「これぐらい普通」って
お子様みたいな言い訳するんだろ?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:14:50.56 ID:GkFxLVpl0
スレ貼りがスレチなんて言われたか?
VIPに乱立させて一々貼ってた人がウザがられてたことがあるのしか知らない

そんな嫌なら次回からテンプレにスレ貼るなって書いてくれ
ってかこれはペロリスト議論の時にも言われてた
まぁその時実行されてないからこんなこと言っても意味ないんだろうけど
ってか>>561から大方単独だろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:29:58.18 ID:bP7vMFVP0
こいつをヲチするヲチスレが欲しいwwwwww
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:32:31.09 ID:GkFxLVpl0
もうつかれた
言っても何の意味もないし他の人からしたうざいだろうし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:34:44.53 ID:bP7vMFVP0
萌えスレの人こわやこわや
攻撃的だのう
スレ違いって言われたら普通こんなに食いつかないよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:38:33.58 ID:1Q075GfEO
おい餌投げんな
ほっとけ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:42:00.20 ID:bP7vMFVP0
ヲチスレほしいんだよwwww銀牙厨バカ多いじゃんwwwwww
バカッターで厨二ツイート垂れ流してた奴wもヲチりたかったwwwwけど大人しくなっちまったwwwwはぁんwwww
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:50:42.30 ID:QW7/Yy+nO
本スレの住人が気に入らないなら萌えスレから出てこなきゃいい話だろ…
こっちはわざわざ萌えスレに荒らしに行ったりしないんだからよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 19:27:54.72 ID:cZzni9ly0
久々に来たけどまたあの子暴れてたんか・・・
ぶっちゃけ俺もけいおん好きなんだがイメージ悪くなるし頼むからやめてくれ
少年漫画系の流れの銀牙と深夜アニメ系は全く別モンだろう・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:31:51.37 ID:oHQzpnZ90
話ぶった切って悪いけど
次のゴラク発売は1月6日かな?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:54:34.11 ID:9Aaj2R9R0
>>590
あの子ってなんだ?
前暴れてたペロリストとは別人じゃないか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:20:20.17 ID:Efb24XgX0
本スレと萌えスレ住み分けた方がお互いにとって幸せなのに
空気読めない奴がまた荒らしてんのな

圧倒的大多数の人にはな
萌えだのペロペロだのは生理的に不愉快になる嫌なものでしかないんだ
汚いものを自分の好きなスレで目にしたくないんだよ

頭悪いのか性根が腐りきってるのか知らんが
単にものを知らないだけだったらいい加減学習しろよな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:21:22.74 ID:zYudz8sY0
>>591
みたいだね

日文サイト行ったらWEEDとオリオンの1話が無料で読めるようになってた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:22:48.16 ID:zYudz8sY0
連投すまん
もう印刷できてるんだろうか
早バレさん買えたらバレ頼んます
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:30:34.32 ID:8Jg8s9LxO
印刷所勤め ⇔ 最底辺職種
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:43:23.45 ID:Faad1uS/0
別にいてもいいじゃん。
スルーすればいいだけなんだし。
過剰反応する方がよほど不愉快。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:46:10.13 ID:wOF4pQRPO
なんかバレ早くしろの奴が恋しくなるな…こいつのがよっぽどマシ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:51:28.52 ID:zYudz8sY0
そういうこと言うなよ・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:10:08.13 ID:Efb24XgX0
>>597
ものすごく分かりやすいよう説明するが
あんたが普通の感性ならゴキブリ大嫌いだよな?
それが同じ部屋の目につくとこ我が物顔でうろついてんのと全く一緒
生理的嫌悪感ってのは見るのも嫌って事なんだよ

だから住み分けろ表に出てくんなって言ってんの
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:32:04.81 ID:zYudz8sY0
スルーすると
拒絶されない=許可→このスレでペロペロ言うのおk
と受け止められてしまうからね
過去スレでそういう話があったと思う

過剰反応するのはしょうがないんじゃないか
流れ見てると話が通じてないというか異常な感じに見える
おそらく拒絶されることを受け止めきれないんだと思う
上でも誰か言ってるけど子供なんだろうね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:13:48.62 ID:Z7lwr97/0
そもそもペロリストの話なんてしてなくね?
関連スレの話じゃん
ペロリストは最近結構自重してくれてると思うぞ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:20:23.60 ID:M3nO57/90
同一人物にしか見えんけど?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:37:56.70 ID:MqG6WgLB0
いわゆる「ゆとり」って奴なんだろうな
自分が本気で嫌がられてるって素で理解してないんだよ

だからみんなが大人の対応で文句言わずスルーしてやって
自然にいなくなるの待ってるのが全く分からない
スルーされてる=受け入れられてる
それならじゃんじゃん書き込んでもいいって置き換える
恐らく悪意や嫌がらせの類ですらない
下手すりゃ同じ銀牙スレなら喜んで受け入れてもらえるはずなのに
こいつらの方が絶対おかしい!って明らかにズレたものの見方してるだろうな

だから
これだけの理由があるからそれは良くない事だと説明し
やり続けるお前はゴキブリ並みの知能しか持ってないぞと罵倒されて
ここでやっと気がつく
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:57:12.31 ID:M3nO57/90
こういう子って銀牙の何が好きでどこを見てどう感じてるのかわからん
ペロペロとか法玄になりたいとかジョンに犯されたいとか
あの漫画からそれしか感じ取ることはないんかな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 01:16:24.02 ID:NWe9xL0L0
>>605
本スレ民だって銀牙の犬にかわいいとか萌えたとかちょくちょく言ってるだろ
そういうのの延長じゃない?
お前らがかわいいとか言うぐらいのものだったらケモナー視点だと更に……
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 04:04:26.31 ID:kvlx/Fu70
ID変えたらわからんと思ってるんだろうな…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 08:08:46.83 ID:gRNtsSS/0
昨日の>>562,597,602,606は全部>>560と同一か
他人に成りすますこともしてるのか・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 09:56:50.86 ID:H818xW4EP
スマフォだろ1書き込みごとにIDかわるんだよなあれ
めんどくさいったりゃありゃしない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 14:06:45.43 ID:kvlx/Fu70
明らかに故意じゃないかw
自分の他にも賛同者がいると思わせたいんだろう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 17:37:33.90 ID:q9ofG6ufO
イタイ子って書き方に独特な癖があるから自演してもバレバレだよな…
それに加えいつも同じような事しか言わないし
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:07:58.74 ID:tQXO1UO30
萌えスレ全部一人で書き込んでんのか
だから住人同士で会話してるレスがないんだな
しょっぱすぎる
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:44:45.35 ID:HSygE5f20
銀牙界隈て恐いなwドロドロしてるww
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 07:50:23.09 ID:Pvz9HW3KO
いいんだね、殺っちゃって!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 14:45:42.49 ID:Pvz9HW3KO
脱糞中。。。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 14:52:57.78 ID:Fpg0nQZSO
今週バレは無いのかね?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 15:36:21.51 ID:+r8ED0J40
>>616
今週は休刊じゃないっけ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 15:38:45.80 ID:BeD5LugA0
表紙がうpられてるから早刷りの可能性は大いにある
これまでも今週号の表紙は木曜日ににうpられてた
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:17:36.83 ID:+sA6RUz5O
呑みすぎたよ今晩わ。。。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:26:02.21 ID:M9kB9/rKO
>>616
部下二匹が突撃してきたのを見た政宗が感心して二匹殺さず
「その男が目覚めたらわしの元へこい。もろ手をあげて迎えようぞ…うぬらも含めてな」と言って立ち去ったので
四郎たちが心臓マッサージしたら玄内生き返った
前回一緒に死なせて下さい犬もダッシュで走ってる
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:57:23.73 ID:IPbWiVAZ0
玄内よりも四郎が死ぬんじゃないかと心配なんだが
前回皆が玄内を見上げてる中マテウスだけ四郎の方を見ていたのは何かの伏線になるんだろうか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 00:07:46.23 ID:Ic+Ol+MtO
シラネ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 00:11:28.78 ID:mb07Vz0zO
玄内は雑魚
ウィードのカイト
銀牙のハイエナ
クラスの強さ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 01:33:17.34 ID:74/ckWEdO
四つ足の分際でもろ手とかw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 09:49:16.94 ID:9EAv0GVnO
>>620は嘘バレ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 23:01:39.00 ID:IWINz0g8O
来年も銀牙が続けばいいな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 23:57:30.70 ID:yHlQ7mhM0
オリオンがアニメ化しますように(-人-)
628 【吉】 【376円】 :2012/01/01(日) 00:03:03.19 ID:J9Y3Vawk0
あけおめ
よしひろが元気で連載続けてくれますように(-人-)
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 02:38:08.52 ID:arXfbu6xO
傷だらけのヨダレ熊出せや!!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 02:44:11.82 ID:t2AgFP3q0
今年こそ京アニでヲリヲソアニメ化して銀牙厨が老害<萌え豚になりますように
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 12:37:37.48 ID:8KlM2wREO
京都アニメーションは素晴らしいが、高橋先生が京アニに超好条件で話持ち込んでも受けてくれるかどうか。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 13:08:42.55 ID:7219VoA/0
全くの無名だったけいおんをアニメ化したりするし可能性0%ではないかもよ
京アニ、気づけ。ケモナーが新たな金づるになると

っていうかWEEDのBDBOXマダー
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 14:08:27.50 ID:oGrrE29s0
WEEDとかに食いつくケモナは少数派だろ・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 14:38:45.83 ID:87LO0dsUO
銀牙の絵柄はアニメに向かないからアニメ化しなくていい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 18:49:43.27 ID:tGenQAxq0
絵が別物過ぎるくらいならアニメなんてならんでええわ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 18:56:14.92 ID:SJ6iZkKX0
知名度は上がるだろうしアニメ化されてもいい
アニメ化されたら絵柄が変わるのは珍しくもないし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 19:09:44.12 ID:87LO0dsUO
あのアニメ絵で銀、草は虎毛ですって言われても訳わからんよ…
足はガッチガチの棒だし走り方も変だしあれは酷い
OPの暑苦しさは好きだけど。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 19:39:47.31 ID:QgwSfubP0
力入れているはずのOPですら所々酷いからな
特に「走れウィード」って所の草の走り方
一番盛り上がる場所なのにあの下手糞アニメーションのせいで台無し
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 19:56:15.48 ID:ElahX61C0
空中で方向転換する無印のOPもなかなか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 19:58:27.55 ID:SJ6iZkKX0
普通の視聴者はそこまで見んでしょ
どんだけ完璧求めてるんだよw
原作のレベル考えて物言えよww
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 21:45:35.90 ID:arXfbu6xO
絶★天狼抜刀牙
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 21:54:05.53 ID:5gWtHWZQ0
だからこそ京ア(ry
あそこなら原作のエロ可愛い絵を綺麗にそしてさらにエロくしてくれる
ただキャラの目が離れるけどなw

WEEDアニメは製作陣にやる気無かった
よく2クールもやったなって感じ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 22:04:58.50 ID:JD3lgXWT0
京兄京兄言ってるのは萌えスレのヤツだろ
なんでこいつこのスレ来るんだよ
マジでこいつおかしい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 01:22:32.13 ID:uHjhTBO9O
話が面白いならアニメ化でも実写版でも構いません。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 07:31:07.17 ID:s3IKFqxwO
実写で抜刀牙なんてやられたら爆笑か失笑もんだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 13:27:58.89 ID:uJa2UafyO
漫画の実写化は極力避けるべき、とらんまの評判を聞いて思った
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:49:51.73 ID:Ae5yCDwW0
のだめやJINは悪くなかった
星守る犬も評判よかった

銀牙は人がほとんど出ない動物物だから
これまでの漫画実写化の評判は
参考にならない未知数のような気がするは
ガフールの伝説は悪くなかったし抜刀牙やらせるなら
CGの方がいいような
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 15:32:24.11 ID:dMkfgwUX0
実写とかないわ
銀牙犬の可愛さは二次元だからこそだろ
三次元が悪いって訳ではないが
649CASTLE IN THE CLOUD:2012/01/02(月) 15:57:01.79 ID:YOwsLk5jO
ウルフルズレインの作画というか狼達の画が良かったからねぇ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 16:05:14.60 ID:2uZ9Bn/gO
にしてもよしひろの絵柄はどんどんデフォルメが強くなっていくな…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 16:56:56.58 ID:WXZqu0LA0
あの絵がいいんだよ
よしひろの絵disってるやつたまにいるけど何なの
銀牙読まなきゃいいだろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 17:17:09.15 ID:Zbmnd1N50
ある程度デフォルメされてる方が可愛いんだよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 17:24:44.34 ID:2uZ9Bn/gO
よしひろ絵は好きだよ
ただ昔と比べてキャラクターぽさが強くなったな、と思っただけ。

何でそんなにカリカリしてるんだよ…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:20:52.35 ID:IuytePET0
昔はこの本スレでもディスられてたよな
もう信者なのかアンチなのかもわからない程…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:03:38.85 ID:XykBlWUr0
お正月だから久しぶりに銀牙DVD見た
銀はやっぱりかっこいい
ブックレット見ながら今は亡きキャラに涙したよ
よしひろ先生のインタ「赤目と銀だけには人間の眼を描き入れていた」
これはアニメだけ?原作見てもよく分からん
ディレクターが竹田のじっさまのシゴキに銀が素直な性格じゃなかったら
「オレは熊犬にはならないぜ。赤カブトみたいなワルになるぜ」
ってグレてたよ、きっと(笑)って言ってたのに吹いた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:18:39.20 ID:HA3cX6kkO
今年こそ赤目さんの再登場に期待したい。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 03:09:31.26 ID:BEjjqLkBO
出てるじゃん。。。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 03:11:19.09 ID:ypydO2k/0
>>657
早売り?
バレきぼん
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:48:31.93 ID:sNDFL+arO
いやいや何でそうなるんだよw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:40:38.70 ID:2wJYaGvH0
赤目さんは流れ星 銀の時から出てるよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 20:07:35.97 ID:Mk7NRMwm0
TBS実況で凡人がボルゾィとかどうのとか言ってたがケモナーのオレは一目でサルーキとわかった。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:16:05.71 ID:ELMPLtAM0
↑銀牙関係ないやん
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:17:43.43 ID:dzdUjkA90
剣や譲二はなんで「グレートデーンとサルーキの雑種」な容姿じゃないんだろ?
姿を見る限り純血としか思えないんだが。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:27:17.56 ID:sNDFL+arO
ただデザインが思い浮かばなかったのか、子供が見ても親子なんだと分かりやすくする為か…
まあそこら辺は気にしない方がいいよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:00:12.79 ID:5qS9X9Ah0
どげせんですらガシャポンになってるのに
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:52:49.78 ID:ELMPLtAM0
>>663
こまけぇこたぁいいんだよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 10:31:56.63 ID:jqUouMSM0
今日ゴラク発売やったやん!
もう2012年初オリオン読んで来たよ

玄内は息絶えた
それを見た四郎、実らは玄内のために命を張って
敵陣に突っ込む。それを見た政宗は四郎たちを殺さないように
指示し、玄内が目覚めたら政宗軍に来るように言い放ち
去っていく。
天下に死んで勲章もらえと言われた犬が政宗軍に特攻に行くところを
月影・敏光が樹の上から追いかける
そして息絶えたと思われた玄内が震えて蘇生する…

玄内凄いよ!玄内!
このあとホントに政宗軍に入ってしまうのか!?
甲賀犬たちとの絡みはどうなる?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:12:59.95 ID:JrHYvXFW0
乙。しかし息絶えてないじゃん。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:45:59.95 ID:OUqD5sqT0
>>620はマジバレか
>>620,667乙
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 18:21:13.76 ID:Fr2GtjHV0
玄内が政宗を再来訪する前に
特攻犬+月影・敏光に出逢えたら奥羽軍入りできそうだな

なぶり殺しにされかけてた玄内の部下はどうなった?
あれから開放されたか殺されたか気になる
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 19:40:20.01 ID:A35VWi2q0
如月一家殺しさえなければ、正宗が悪党ではなく、まともな武将に見えてきた。
というか、精神的に成長しているな。こいつ。
今までのボスの中でも小物ぶりが目立っていたが、
このまま成長を続けていけば、最後は大物になるかもしれない。

ただ、この作者の場合、法玄もそうだったが、途中から急に小物化するから、そうならないように願いたいものだ。
あと、前回の謙信と今回の手下たちの忠誠で、改心フラグも立ちかけれいるが、これは大事に取っておいてほしい。
正直のところ、輝宗が愛情をかけて育てていれば、正宗も真直ぐに育っていたのではないかと思う。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 19:53:46.47 ID:DYQMcNGH0
黒切丸三兄弟は頭がどうもなあ…
玄内が本陣に突っ込んでるのに隠蔽できるわけねえだろ。
まあ使える奴らから例によって叱責されて終わりだろうけど。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:40:12.20 ID:jqUouMSM0
四郎は生きてますよ。
解放されました。

しかし、政宗が直接殺した奴って
謙信とこの若頭と長州の秀秋、マテウスの部下トリガー
ともにどっちつかずの日和見的なやつだよね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:45:19.78 ID:eMLsyZPb0
よだれ熊出せや。。。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 21:09:35.57 ID:Z7P3FQmW0
>>673
暴言吐いた犬も容赦なく打ち首にしてた。
謙信が言うように短気な奴。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:13:31.40 ID:mJ1gKGAZ0
つか手下を粛清するばかりでまともに戦ってない
トリガーくらいだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:44:46.60 ID:YVmWF0ZUO
なかなか先に進まないな
黒ハバキ編は単行本何冊分くらいになるんだろうか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:03:45.55 ID:1GhzFSfaO
第123話のタイトル『蘇生』でフイタ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:46:58.73 ID:pCuIJwsJO
天下様どうなるんだ?オリオン達と合流して余を奉れとか言わないだろうな?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:06:27.09 ID:DZMKliyR0
天下様の念力?はどうなった?
アレで政宗のマフラーが勝手に巻きついて政宗失神とかならないのか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:53:52.90 ID:tEOXy9br0
>>678
ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 02:11:26.66 ID:n19qfha9O
天下様のカモメを落とした念力はなんだったんだ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 08:48:38.77 ID:9ggc7TQ60
>>682
本人曰く鳥にしか通用しませんw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:42:33.43 ID:nTKdbTSa0
リキ・銀・草
子犬の時はつぶらな瞳なのに年をとると目付きが悪くなるのは何故だ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:20:28.64 ID:33Wa9iV2O
>>648

やはり純粋じゃなくなるからでしょう(笑)!!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:44:36.49 ID:Xf8mX2Kd0
ただの老化
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:44:06.89 ID:lkjF7JYIO
>>684
おまいも童貞の頃は澄んだ瞳をしてただろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:59:27.19 ID:iBq5oIpN0
ウィードちゃんは歳なんて取らない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:13:05.30 ID:S+5gi0gS0
しかし、生き延びたとはいえ四郎はもう戦力外だよな。
尾や耳や片目はともかく、脚一本失ったのは文字通り痛かろう。
ジャンボみたいに義足(それ別の漫画やw)というわけにもいかんだろうし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:37:42.21 ID:Xf8mX2Kd0
人に助けられ、マーダーSの再来やで!
SはスナイパーのSちゃう!
四郎のSや!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:45:03.96 ID:JeXrP4YW0
>>689
天下の元に帰ったときに真っ先に殺されるんじゃない?
お前のせいで玄内が危機に陥り、なにより天下が戦線離脱する羽目になったと叱責されて。

そして、それに激昂、もしくは裏切られた思いに玄内の様子がおかしくなり、
それを見咎めた天下が他の有力な部下達に、
「政宗軍の大群から逃げおおせたとも思えない。政宗に取り込まれたかもしれないし、
もはや信用はならん」と抹殺指令が下される。
源内を生きて逃がす為に犠牲になる三頭の部下。

…復讐を誓った玄内は政宗に忠誠を誓う。
最後の役回りは惜しむべき敵として奥羽軍の前に散る役ってことで。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:51:08.84 ID:2iscYu+J0
そこまで天下様が冷血非情だと玄内は天下の何を信じてたんだって話になるような

あと政宗はどうして天下が逃げたと思い込んでるん
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:31:55.85 ID:BTxohGViO
スミス
テリー
マリ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:39:13.46 ID:IKZXCF5W0
>>692
玄内だけで特攻してきたからでしょ。
攻めてくるなら、普通天下を含めた全軍で来るだろうから。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:58:26.04 ID:yW1L4dmB0
>>689
あんな状態で生かされていてもつらいだけじゃないか?
玄婆然りカマキリ父然り
いっそ殺してやった方がいい
特に野生動物の場合は
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:18:34.86 ID:JeXrP4YW0
カマキリ父は牙と生殖能力を失っただけで、まだ爪や五体満足な身体で狩りはできる。
他のやつらよりは随分ましだね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:19:06.01 ID:DZMKliyR0
四郎さんにはこれがあるよ。
襲牙
天狼星八犬士・「襲」の戦士。必殺技は「襲・突槍抜刀牙」。
右前足の手首から先が無く、手首付近から肘付近の骨が露出していてその骨を槍の様に尖らせている。
この尖らせた右腕の骨を用いて突槍抜刀牙を行った。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 03:45:34.25 ID:f1eiHVyL0
>>690
> 四郎のSや!

【よろう】で、なんでS?と思ったが普通は【しろう】かw
家の猫が四郎と書いて、よろうなんでw
つい最近里親に出たけどねw
里親先でも【よろう】のままになった事に、ビビってるがw

>>697
【よろう】四郎先生かっけーw
つか襲牙って超ごついやん
四郎はどんなん?華奢な犬だろ?似合わないだろ?画像見た事ないんだがw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 03:50:02.85 ID:TqpYqVG40
犬だって人間だって、生きていることに価値があるんじゃないのかな?

片足を失っただけで、生きている価値が無いなんて言ったら、
世の中には生まれつき手足が不自由な人だって大勢いるし、
事故で手足を失っても、希望を持って生きている人達だっているんだから
そういう人達に失礼だと思うな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 05:55:16.48 ID:tv9YHVDc0
>>699
すれち
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 15:06:51.62 ID:h0ZP1N+v0
皆!抜刀牙が出るぞっ!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:09:58.95 ID:rp4S74sN0
>>671
>今までのボスでも小者ぶりが目立ってた
前にも書いたけど法玄、ヴィクトールの方がよっぽど小者ぶりが目立ってたと思うがなぁ・・・
そもそも大物として描く意志がよしひろになかったと思うし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:04:45.66 ID:SCxsSOcQ0
今週の扉絵でお月さんを背景に描かれてるのは
左からリキ、銀、草、小雪、誠、幸四郎でおk?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:17:03.45 ID:DAvtFNou0
ヴィクトールは花沢高校の初期のギャグキャラ鳴神とやってることはまんま同じだからな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:59:31.26 ID:JUdm4L7nO
タケモトピアノのコマーシャル知ってる?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 00:47:17.47 ID:fg4ijgoY0
知ってるよ。赤ちゃん泣き止むやつやろ、紙屋
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 03:15:58.67 ID:abqIV4vs0
オリオンの憂鬱
おり☆おん
ORION-オリオン-
おりおん!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 04:44:48.26 ID:GVr2uOjJ0
>>696 雑誌掲載時には「その出血では助からん。」とか描かれてた気がする。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:17:21.76 ID:DhvsF0vO0
GyaoでみられるアニメウィードOP曲の「イャア」がやみつきになる
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:22:03.35 ID:LOE14AT00
今週も所々に満天の星空のシーンが描かれてるが
これはカマ次郎の件と同時進行だという演出なのか?
それとも「ぎんが」を読者に意識させる為のアピールか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:23:48.88 ID:PJpst/wQ0
演出っぽさを出した手抜き
だよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:40:50.47 ID:2WfNfGUE0
次男がカマ次郎だったら、他の二匹もカマ一郎・カマ三郎でいいだろうになw
たぶん赤カマ・黒カマときて、あと一匹は何カマにしよう?と悩んだ末だったりして。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:56:20.40 ID:AGaNfwp60
中カマでいいだろ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:06:21.58 ID:BkFOsDbD0
Gyaoで銀牙ファン増えればいいんだが
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:26:38.01 ID:tSiGtysW0
中には増えなくてもいいなんて言う人もいるけど、やっぱお前ら銀牙信者増えてほしいって思ってんの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:39:45.03 ID:BkFOsDbD0
今でも続いてるの知らない人多いからな
銀牙懐かしい〜☆じゃねーよ今もやってんのに
流れ星銀しか知らん人、ウィードも知ってる人がいても
オリオンは知らん人多い
信者とまでいかんでも認知度は高まってほしいね
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:10:11.10 ID:ujNWP2p2O
変態イラネ
キャラ萌えとケモナーイラネ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:34:46.93 ID:PJpst/wQ0
老害乙
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:41:24.50 ID:ujNWP2p2O
老害の意味も知らずに使ってるのか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:51:54.27 ID:PJpst/wQ0
>>719
過去スレのネタ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:04:00.07 ID:ujNWP2p2O
>>720
ごまかしたつもりか
無理して覚え立ての言葉使うなよ
萌えスレの奴みたいじゃないか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:20:27.59 ID:Z9FE4+Gk0
47 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/23(日) 23:55:57.58 ID:4g18kRdA0

老害 赤カブト編以外認めないロートル・紅桜の最後しか思い 出せない痴呆
古参 流れ星銀連載中・アニメからのファン
普通 草、草アニメ、流れ星銀アニメ再放送からのファン
新参 檻からのファン

神様 よしひろ巨匠似の絵が描ける・又は(以下ry)同人誌や グッズに20万以上消費・話の先がわかる・銀牙の知人50人以上
長老 銀牙ファン5年以上・同人誌やグッズに10万以上消費・ 掲載誌は毎週購入して永久保存・銀牙の知人30人以上
幹部 銀牙ファン3年以上・同人誌やグッズに5万以上消費・ DVDと単行本は全部新品・銀牙を熱く語る(萌え抜き)・〃20 人以上
兵士 銀牙ファン2年未満・同人誌やグッズ10個以上所有・銀 牙プレゼントに応募・毎週ゴラクを見てる
保健所行き BL、擬人化、獣人化、キャラ萌え・単行本は中 古で購入・アニメは違法無料動画サイト


同人誌については否定的な意見あり
これ書かれた後>>717のような発言でも老害といわれたりした
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:21:28.00 ID:kbLgla3HO
アライグマ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:44:58.84 ID:axUl70Jf0
>>722は自分が書き込んだレスだわww
こんなのがこのスレの総意だと思ってる子いるの?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:55:19.89 ID:609D5vnK0
ネタだよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:23:04.66 ID:609D5vnK0
まぁあれだ、キャラ厨いらねとか言ってる信者が多いようじゃ絶対に流行らないね、銀牙
流行る作品には基地外信者がつきもの
むしろそういう基地外変態ペロリストたちが作品にかなり貢献しておられる
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:13:25.54 ID:KfA0e2BgO
特にファンに増えて欲しいとも思わんけどなあ、増えた所で何か変わんのかって感じだし
まあファンは多い方が話せる人が増えて楽しいだろうが>>726みたいな精神異常者が増えるってんなら今のままで十分

今の環境で満足してるしな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:34:24.82 ID:Z9FE4+Gk0
信者が増える=流行れば色々と展開されるだろう
沢山ものやCDが発売されるし、絵師やSSや同人誌も増えて面白い。
もっといけばゲーム化や声優のライブや「ハルヒちゃん」みたいな公式の派生作品まで…。
今のままでいいって人もいるけど信者は多い方がいいよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 03:15:52.99 ID:KfA0e2BgO
今の時代珍しく昭和臭い漫画の銀牙に何を望んでるんだアホらしい
二次創作や派生作品、声優ライブとやらしか生き甲斐の無い寂しい人生送ってるの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 03:24:14.62 ID:8kh6cNAM0
↑アニメが好きな人に対してあまりにも失礼な発言
それと展開と作風は関係ない
流行れば萌え四コマだろうが少年漫画だろうが泣きゲーだろうが鬱系だろうが展開は大きくなる
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 03:52:58.37 ID:KfA0e2BgO
>>730
アニメが好き=二次創作や派生作品も好きだなんて初耳だな
アニメが好きな人、ではなくアニオタ又はキモオタの間違いじゃなくて?
まあ常識あるオタクも含めた悪い言い方ではあったから撤回しよう

ただお前は少し位スレの空気読め、それだけ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 04:33:29.98 ID:F8OMD0Za0
あぁそうか。
アニメ好き=キモヲタとは限らないか。

空気って…。俺は信者増えてほしい、信者増えてこんなこともあったらいいなって言っただけじゃん。作品に対する願望ぐらい他の人だって書いたりするだろ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:52:46.89 ID:oBKYFSlP0
空気読め言ってるやつが空気読んでないからな。
スルースキルがないと言うか。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:57:20.54 ID:OCl7ZqwMO
もちろんファンは多い方が嬉しいが今のままでも俺は充分満足してるよ
それに特殊な信者が増えたらゴラクの方針がブレる危険がある
銀牙で「ぎんがちゃん」なんてやられても困惑するだけだよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:52:48.51 ID:0Sh9IQKe0
変態信者が増えても作品や掲載誌はブレないよ(例:k-on)
同人が増えるだけ

ぎんがちゃんw
でも銀牙で公式デフォルメなんてあったら絶対面白いと思うんだけどな
ハルヒちゃんだけじゃなくてぷちえヴぁとかもあるしさ
昭和臭い(?)本編やそれが好きな人には被害を及ぼさないし
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:09:01.94 ID:d5WhsyVB0
なんで定期的にこの気持ち悪い流れになるんだ
原作がつまらなくなってきたからしょうがないんだろうか
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:23:43.33 ID:Eh3GFPtZ0
Gyaoでアニメ初見しているが佐助の存在感無さ過ぎるな
公式見ても佐助のキャラ紹介無し
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:37:16.38 ID:W46tCDrP0
同人増えてほしいね
野生のよしひろ増えろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 20:45:03.65 ID:yIS4AFkh0
>>737
アニメだとただのモブキャラだよな
佐助はツンヘタ空気カワイイ

>>738
どういう系の?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:27:31.83 ID:W46tCDrP0
言葉通りだけど
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:18:08.41 ID:F8OMD0Za0
同人っていっても色々あるじゃん
媒体とか内容とか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:57:25.57 ID:1IkVQIqR0
>>711
そうだとしたらかなり手の込んだ手抜きだね
嗚呼でも背景なら重ね合わせで使い回し出来るかな?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 00:26:49.19 ID:gfRFotDS0
>>742
手込んでる?
星空は黒やトーンの上にホワイトを飛ばすだけだよ。慣れればキャラや細かい背景より楽だと思うけど
ってか背景ってアシスタントとかがやるんじゃないの?
漫画のことはよく知らないけどね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 12:48:49.50 ID:awWPqCrI0
銀牙同人増えて欲しいけど擬人化や
似ても似つかない絵はいらないな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 14:15:46.55 ID:JGA+/coX0
擬人化はグロ


誰か銀牙のゲームつくってほしい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 15:29:07.16 ID:x4qvwbAt0
銀牙界隈に必要なもの
・野生のよしひろ
・銀牙のゲーム

不要なもの
・絵が似てない
・擬人化
・獣人化
・ペロリスト
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 16:24:01.27 ID:MuywivXmO
>>746
不要なものにBL追加で
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 17:18:06.45 ID:oigB1xC00
公式がBL…

ペロリスト嫌がりすぎだろ
ペロリストだって同じ銀牙厨じゃないか
お前らだってシリウス可愛いとか赤カマ萌えとか銀牙はエロいとか言うのにさ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 17:30:08.49 ID:g7qvPBQ80
必要なもの不要なものは人によって違うんだから気にするな。
自分と違う考えの人間を許容する度量があればいいんだ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 17:43:18.96 ID:MuywivXmO
キモオタの言う「○○可愛い」は性的な意味でだろ?気持ち悪い
普通の信者が銀牙はエロいなんて言ってるの見た事無いけどそんな書き込みいつあった?

あともう自演はしない方がいいよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 18:00:27.44 ID:x4qvwbAt0
法玄とアラムみたいな女強奪シーンが今の戦国編にあってもいいはず
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 18:02:17.77 ID:x4qvwbAt0
>>747
銀牙界隈に必要なもの
・野生のよしひろ
・銀牙のゲーム

不要なもの
・絵が似てない
・擬人化
・獣人化
・ペロリスト=自演厨=萌えスレ立てたガキ
・BL
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 18:43:26.48 ID:1o4bx++RO
BLなら銀牙よりヤマトとジャンボのほうがいいだろ
原作にも匂わせる設定あったし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:03:06.05 ID:O8Nk8XyZ0
>キモオタの言う「○○可愛い」は性的な意味でだろ?気持ち悪い
何故決めつける

過去スレとかで銀牙はエロい的な発言は今まであるよ
ペロリストじゃなくてもネタっていうかノリみたいなもんで言ったりすると思うけど


ペロリスト議論前スレでもされまくったけどさ(あの時は明らかにペロリストな人が何人かいた)、本スレなんだから色々な人が出入りして当然。
ペロリストだって普通に本スレの雑談に参加することもある。
そんな中、ペロペロ系の書き込みをしていない時でもキャラ厨いらねとかペロリスト死ねとか言ってたら俺含めペロリストは気分悪い。
俺や一部の人の荒らし同然の行為は悪かったけど、前スレじゃ穏便なペロリストにもファビョる本スレ民だっていた。
そこまで嫌ならネットで漫画の話するのなんてやめればいいのに。

長文失礼
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:07:37.20 ID:x4qvwbAt0
場所を選べといわれてるのがまだわからんと来たもんだ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:15:18.88 ID:To/thqLd0
明らかな荒らしに反応するなよ。無視。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:16:20.01 ID:g7qvPBQ80
>>754
敢て言う必要もないんじゃないの。
分かっている人は分かっている。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:20:32.42 ID:oigB1xC00
>>755
過激なペロネタはちゃんと萌えスレでやってるだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:36:59.63 ID:MuywivXmO
>>754
>過去スレとかで銀牙はエロい的な発言は今まであるよ
銀牙エロいとか言ってる時点で普通の信者じゃない

>ペロペロ系の書き込みをしていない時でもキャラ厨いらねとかペロリスト死ねとか言ってたら俺含めペロリストは気分悪い。
そんなに叩かれるようになったのはお前がスレで暴れたのが原因。
お前がスレに参入してくるまではこんなにキモオタが叩かれる事は無かった。
お前自身が原因作っておきながら今更キモオタ叩きが気分悪いとか何言ってんの?

>そこまで嫌ならネットで漫画の話するのなんてやめればいいのに。
叩かれるのが嫌なら本スレでキモオタを臭わせる書き込みしなきゃいいのに。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:16:22.87 ID:R2YnED/P0
>>759
また決めつけか


キモオタ(っぽい人)なんて昔からちらほらいた
そしてそれに死ねとか言ってる人もいた
何故俺のせいにする
暴れたのはすまなかった


漫画やアニメの本スレは色々な質の信者がいて当然。それでも過激なネタやマニアックネタは隔離される。銀牙なら大生のスレみたいにな。
でも普通に話したくて来ても>>717みたいな発言あったら気分悪い
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:26:01.22 ID:To/thqLd0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

荒らしに相手してる時点で同類だ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:37:22.94 ID:MuywivXmO
>>760
暴れたのが悪いと思うなら萌えアニメタイトルのパロディとかも萌えスレでした方がいいよ、ここのスレ民はやや過敏めだからな

萌えスレでコテハンつけてた人は過激さとか一切関係なく住み分け心掛けてたからたまに本スレに来てても叩かれなかったんだし、
同じように住み分け心掛けてしばらく経てばキモオタ叩きは完全に無くなるか…は分からんが減りはすると思うよ

毎回長文すまん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:41:20.31 ID:SWaKbfAf0
前はキャラ萌えっぽい書き込みがあっても
スルーしてれば流されるだけで終わったのに

荒らしのせいで嫌なスレになったな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:35:43.34 ID:uYofBZuhO
>>762
君たちが暴れてしまったことによって今まで許容さていた穏健な人たちも
今では許容されなくなってしまったんだよ
確かにスレには色んな人たちが出入りするから尊重しわなくてはならない
けど、そのルールを先に破ったのは君たちだ
そのことによってペロペロとかみるのも嫌だ、って人がスレで激増してしまった
俺もオタクだからわかるが、自分の趣味は特殊で他人にとって気持ち悪いものだと自覚した方がいい
ただでさえ理解されにくいのにあんなことしちゃったら受け入れてくれるわけない
特殊な趣味をもつ人間は、自分を客観視して他人にとっての自分を理解することが最低限の義務だよ
そうしなければ自覚のない荒らしと言われても仕方ない
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:59:14.60 ID:QUoCumbWO
自分が好き勝手やっておいて叩かれたら
「気分悪い」「ネタだから」「老害」じゃなぁ
受け入れてもらいたいならその自分勝手な性根を直せよと
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:05:22.84 ID:MuywivXmO
>>764
安価間違いだよな?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:08:04.37 ID:JqARaBWs0
ここの住人でキャラ萌えハスハスしたい人っているの?
自演基地ペロリスト以外で
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:38:19.45 ID:aNLhcOGV0
ちょっとしたことで一部の本スレ民からバカだの死ねだの基地外(多分マジで悪い意味をこめて)だの
そういう話題一切出さなくてもキャラ厨いらねとか

荒らしみたいなのは悪かったけど、本スレ民こそどうなの
以前からずっと上に書いたみたいな感じだろ
嫌なら来るななんて言うけど、ペロリストだって普通に話するのに本スレに来ることがあるよ

リアルで普通の人にペロネタ語ってたらそりゃ変だけど、ここはネット上でしかも2chでさらに漫画スレ
萌え系やエロ系じゃなくても本スレにキャラ厨がいたり軽いペロネタぐらいあるよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:59:43.12 ID:HS9mvqOBO
>>768
だからここ数ヶ月で以前より「ちょっとしたこと」や「そういう話題一切出さなくても」キャラ厨いらねと頻繁に言われるようになったのは君が原因な訳でだな

悪かったと思っている、普通に話したい、受け入れてほしいならきちんと謝る方が良いのでは?長文の隙間に悪かったと書くんじゃなくてさ

ここが2chの漫画スレだろうとエロパロ板やキャラサロン板ではないし、こんなに大規模な掲示板なんだからスレ毎の特色というものがあってもおかしくない
君が見る他の漫画の本スレでは普通な事でも、このスレの殆どの住民からしたら迷惑なんだよ

たった1人の荒らし同然のオタクの為に大多数の住民が我慢をしなければいけないだなんて
おかしい話だとは思わないか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:01:51.99 ID:ew4a/i930
構うなって
自分が立てたアホスレに人が来ないもんだから
人がたくさんいるこのスレを自分のものにスレにしたいだけ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:04:55.22 ID:PF8/mrKs0
りげるちゃんのおちんちんぺろぺろしてちんかす掃除してあげたい
そんでもって口の中に直でおしっこしてもらいたい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:21:11.06 ID:ktHcb2hEO
こいつ何が望みなの
ペロペロ言うのは普通の事だから
このスレをペロペロスレにしようとでも言いたいのか
老害だとか自分は言いたい放題のくせに勝手なもんだな
>>630もこいつだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:24:11.38 ID:PF8/mrKs0
もうこのスレ終了してペロリストに明け渡そう
僕たち老害はペロリスト君の萌え熱意に負けたのさ
=======糸 冬  了=========
↓↓↓↓↓↓以下ペロペロスレ↓↓↓↓↓↓
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:39:54.94 ID:ym50gTL20
>>769
前からだと思うけど…
溝を深めてしまったのは俺にも原因があり、俺もそちらに色々言ったかもしれないけど、それ以前からそっち発言にもトゲがありすぎるんだって俺は言ってる。

あと別にここをペロスレにするつもりは無い。

>>771
貼るなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:43:20.91 ID:ktHcb2hEO
スルー推奨
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:44:36.47 ID:VV8ROjQL0
まだやってんのかよ
本当にいい加減にしてくれ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:47:32.29 ID:g+kNMvPL0
>>774
いい加減にしろよお前。
このスレの住人が全員土下座して謝るまで繰り返すつもりか?
お前も悪いところがあったと認めて、このスレの正常化を願っているなら
いい加減で黙れ。
なんでお前個人が納得いかないという理由だけでこのスレの住人全てが
不快な思いをしなければならんのだ?

お前が話題を蒸し返すたびにBLだのペロだのの話題が再燃するだけ。
これ以上続けるならただの荒らしにしかならん。
お前が消えればスレは正常化するという状況にまでなってる事にまだ気づかんか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:49:46.65 ID:wGFNu1QS0
流れを完全無視して話題を投下

今日読んできたけど
中盤小物化したはずの政宗に微妙な風格が出てきたな
成長する悪役って今まで見なかったタイプなんでかなり楽しみだ

しかし主人公オリオンなのに
こちらはやや成長が止まった感じで残念
初登場時のめちゃくちゃ破天荒なやんちゃっぷりが消え
今はちょっと元気な優等生って感じだ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:56:36.60 ID:YsW/heJ70
>>それ以前からそっち発言にもトゲがありすぎるんだって俺は言ってる。

スルーしてたのを許されたと受け取って
ペロペロペロペロ言い続けてたから
皆がキレたんだろ

あとお前は目的をハッキリさせろ
男らしくないんだよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 02:05:54.14 ID:HS9mvqOBO
ごめん、邪魔なのは分かるがもう少しだけ話させて

>>774
確かに自分だって様々なスレを見るし、ここは他スレと比べるとトゲのある人が多いとは思う。
けどさ、だからって>>630のような挑発的な書き込みをした所で火に油を注ぐようなものだろ?(630と別人だったら悪いけど)

トゲがありすぎると思うならはっきりと
「住民達はトゲがありすぎる、これでは銀牙に興味を持った新規参入者もにわか新参として叩かれるかもしれない、と思ってしまい入りづらいのでは?」(君がどういう考えなのか分からないからあくまで例えね)
等と言ってみれば喧嘩腰の言い合いではなく、しっかりした話し合いが出来たかもしれないじゃないか。

トゲがあるからといって老害老害と叩くだけでは互いが言い争うだけで終わってしまう。

君は住民にもうちょっと丸くなってほしいの?
それとも、古参を挑発してただ喧嘩がしたいだけなの?


長文ごめん、本当ごめん
781778:2012/01/10(火) 02:19:58.18 ID:wGFNu1QS0
あ〜あ
人が嫌な流れ変えようと折角ネタ投下したのに完全スルーかw
もうとことんやって吐き出させた方がいいのかな?

ざっと見た感じ場違いなのが2人程いるね
スマホだとID変えられるって上で話が出てたんで同じ人かな?
趣味は人それぞれだと思うんでとっとと住み分けてくれ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 02:34:54.58 ID:BDd+8ef70
目的?
本スレ民に普通になってほしい
俺が溝を深めたのかもしれないけど、それ以前からあるキャラ萌えやペロリストを過度に嫌がる風潮が変わってほしい
ペロリストになれ、萌えを理解しろとは言っていないし、別に上で言ったような人がいなければ言い争いなんてするつもりはないし。

>>630は俺。
ああいうのに関しては、あの時は深く考えずに書き込んでた。すまない。
そして他の銀牙スレ貼るのも自重する。

でも、過激な変態ネタを最近本スレで書いたつもりはない(書いてたらごめん。住み分け気を付ける)。
ペロリストだって同じ銀牙厨、流行る作品にはペロリストやキャラ厨が多いみたいなこと言ったりはしたけどさ。

ペロリストやキャラ厨も作品を支える信者の一つだと俺は思っている。

もうそろそろ落ちる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 02:49:32.45 ID:HS9mvqOBO
>>782
そうか

自分は変態系の話題が出るたびに叩いてた側だったけど自重も住み分けも心掛けてくれるそうだし、もう何も言わない
萌えオタの批判も何もしない
「普通になってほしい」の「普通」が何なのかは分からないが自分だけでも丸くなるように心掛けるよ


スルー推薦派&ROMの人へ
長々と見苦しい書き込み申し訳ない
当分の間はROMります
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 03:13:14.84 ID:56IFTflU0
>>783
あ、普通ってのは他のアニメの本スレ民のような、ネタや多少のキャラ萌えにここよりは大らかな人。あくまで俺基準だけど。

そう言ってくれる人がいただけで嬉しい。気持ちが楽になった。
ありがとう。こちらこそすまなかった。

↓他の本スレ民にも。
過激なペロネタは引き続き自重、老害乙とかペロリスト増えろとかもやめる。変わったスレは貼らない。
ただキャラ厨いらねとか言われたら、キャラ厨やペロリストの何が悪いの?ぐらいは言うかもしれない。
○○カワイイとか萌えたとか、あと誘導程度に大生のスレを貼るのはこれからも許してほしい。

こちらも長文沢山ごめんなさい。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:30:36.46 ID:8rsg9oKJ0
玄内は政宗につくのかな?
政宗側についても奥羽軍との決戦時にはまた離脱するんだろうな。

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:40:09.13 ID:g+kNMvPL0
離脱しないと思うなあ。
一匹は必要な、悲劇を彩る哀しい男として最後まで政宗側で散ると思う。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:50:27.84 ID:5mj/n2fW0
離脱繰り返したら玄内のイメージダウンだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 14:02:17.24 ID:HQ6S5e56O
天下から離れるとしたら奥羽軍に入るのが筋だよな

ただ、政宗軍はタレントすくないよな。3兄弟、マテウス、謙信くらいだっけ?無駄に兵隊は多いけど。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 14:08:14.79 ID:7LDlN7CI0
重臣が何匹かいるらしい
名前ありのはまだ未登場だが
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 17:38:42.42 ID:phYaqqSqO
器で言えば政宗の方が天下より大きそうだが天下は怪しげな力がありそうなんだよな
なにかやりそうで一概に政宗が強い、とは言えない
天下が奥羽の敵になるのか味方になるのかで今後の展開が分かれそうだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 18:07:00.90 ID:g+kNMvPL0
これでやっぱり天下が強くてラスボスだったら意外すぎる展開だな。

とは言え、少しは器のでかさを身につけたものの、小粒の幹部ばっかの政宗よりも
天下様が本来の住処で怪しげな部下達を出した方がラスボスらしく感じはするかも…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:22:17.01 ID:SS0cbzPLO
萌の一文字をNGに
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:57:01.24 ID:L2UVPyfr0
天下様は、キャラ的にカカシなんだよ
なにげに写輪眼使えるっぽいし
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:09:17.08 ID:ArKFKueT0
>>788
>天下から離れるとしたら奥羽軍に入るのが筋だよな
なんで?
政宗軍に入る方が筋だと思うが
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:38:55.06 ID:GXK6iGtW0
甲賀に借りがある状態なのに政宗軍に入るか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:45:28.42 ID:g+kNMvPL0
結果的に政宗に命は容赦されてるわけだからな。

そして何で命がけで戦っていたかといえば天下のため。
手ひどい裏切りを受けたら、自分らを認める対抗勢力に付くのも不自然ではない。

なにしろ奥羽の二匹に助けられたという事実しかないからな。今は。
奥羽軍全てが信頼に足るかは不明だし、なにより奥羽軍自体がばらばらだしなあ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:46:22.97 ID:DlBtqgKb0
借りの大きさで言ったら政宗の方がでかいだろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:53:18.52 ID:DlBtqgKb0
>>796
そうそう
それに命拾いしたのは玄内だけじゃない
四郎はやられ損だけど

散々政宗を見くびってたのに一対一で負けたから
貸し借り関係なくマテウスみたいに心酔する可能性もある
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:57:27.75 ID:7LDlN7CI0
玄内はともかく部下、特に四郎の心情としては大勢でボコられた相手の仲間になりたいと思うか〜?
そういう意味では親の仇をぬきにしても赤カマの気持ちもわからんではない
多少力づくの面があったとはいえその点旧奥羽軍の仲間集めはうまくやっていたよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:05:36.53 ID:DlBtqgKb0
四郎がどっちにつくかって話をしてるんじゃないし
四郎は玄内の部下だし玄内が政宗につくと言えば
渋々でも従うんじゃないか
四郎が戦力になるか疑問だが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:43:43.71 ID:NDvsiAMeO
まてまて、源内は四朗の命を助けにきたんだぞ
その四朗がひどい拷問受けてるの見ておいて仲間になるのかって話
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:53:39.63 ID:IY52ouDN0
ぶっちゃけ、捕虜が情報収集の為に拷問を受けてもそれは個人的な恨みに留まる。
当たり前の話だが、政宗軍だって生き残る為にはなんだってする。
それは武人ほど理解できるんじゃないかね。

そして四郎だが、おそらく天下か部下に捕らわれた責任を問われて殺されるぞ。
玄内はともかく天下様を危機に晒したと言われ。
多分、天下による四郎の死が天下の元から離れるきっかけになるだろう。

後は玄内のほかの部下は天下から離れる玄内と行動を共にするが、
圧倒的な追っ手を前に多分犠牲になるか途中で死ぬ。
その恨みもこめて、政宗軍に付くだろうと思う。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 01:02:14.19 ID:9KdrYjeo0
なんで四郎の心情に拘るんだ
玄内が政宗軍につくかもしれんと言っても
四郎がニコニコ笑顔で政宗軍に入るなんて誰も言ってないだろうに
静養のために四郎だけ玄内達から離脱する可能性だってある
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 03:10:45.96 ID:KK9OZwpZO
えらい熱くなってんなお前ら(笑)
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 08:06:27.07 ID:jxpHZlzx0
まだまだこんなもんじゃないぞ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 09:16:15.96 ID:5vIPkFnG0
ヨダレ、、、
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 09:37:01.24 ID:KHUbxLCB0
玄内は、四郎が天下軍をおびき出すためのオトリだと分かった上で
あえて自分の仲間を助けるために黒脛巾に特攻していったわけでしょ

そんな四郎をリンチに合わせる様な卑怯な策をとる黒脛巾に玄内が入るとは思えないんだよね
むしろ、玄内の特攻の手助けをした奥羽軍の2匹に対して恩義を感じているわけだから
もし、玄内が天下様を裏切るとしたら、奥羽軍に加勢する方が自然だと思うな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 10:37:49.51 ID:RtYRiQBNO
>>807

まったく同感です!

玄内の政宗軍入りは無いと思うので、早く政宗軍に強力な家臣を登場させて欲しい。

809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 11:04:14.17 ID:Q+p9fQtN0
仲間にしたいとか言いながらそいつの部下を
思いっきり拷問しちゃう時点で器の大きさが知れるよな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 11:46:21.12 ID:IY52ouDN0
>>809
あれ?四郎が玄内の部下だってわかって拷問してたっけ?

というか、何で拷問にここまで非難とか器が小さいとか評価されるのが不思議だな。
生きるか死ぬかの戦争だぞ?
情報入手が不完全だったが為に味方が大勢死ぬかもしれない。
そういう状況で「拷問なんかとんでもない」と黙って放したり、捉える選択を
まったく考えないのが正しいのだろうか?

草も甘いことを言って見逃して、結果窮地になりかけたこともあったし。
その時はジェロムが始末して事なきを得たものの、草のその後の発言は酷いもんだったし、
読者の大半も草の言動に違和感を感じたと思うのだが…
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 12:08:24.49 ID:XXhLp4heO
政宗厨乙。
うぜ〜
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 12:33:19.69 ID:Q+p9fQtN0
いくら政宗擁護しようと器の小さな男であることは明らかだろ。

それはそうと、政宗ってなんで移動してるんだっけ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 13:21:15.62 ID:vQ+2E9I90
>>810
もうすでに泰山のときに先発隊100匹くらい無駄死にさせてる
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 13:26:43.81 ID:IY52ouDN0
>>813
発想が逆。
情報がなかっただけに仕方あるまい。

それだけの死者を出しているからこそ、苛烈な拷問にも正当性が。

>>811
厨のつもりはない。
奥羽とかのやり方が戦争状態にあって稀有だという事を言いたいだけ。
もっともこの状況にあって、哲心もかなり非情にやってるけどね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 13:48:14.44 ID:LcKw9q790
>>812
全国にいる政宗に従わないやつを直接支配下に入れるため
九州には行きそうにないね。このままだと
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 15:11:29.67 ID:NDvsiAMeO
そういえば各勢力の現在の総兵力布って
政宗軍・400、天下軍・100、オリオン連合・200?
くらいだったっけ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 15:32:52.33 ID:WLl5wHAn0
オリオン兄弟を全く見てないな最近
特にリゲルとベラは忘れ去られたのか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 16:49:05.46 ID:s70TmPpJ0
バレ早くしろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 16:56:36.64 ID:sebvnoM00
リゲルちゃんを忘れるなんて…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 17:57:59.27 ID:IY52ouDN0
オリオン連合ってまだそんなにいないかも。
黒カマ一行合流で250位になるのかな?

政宗の方と天下の方はそれぞれほかに勢力圏があるような描き方なので
大幅に増える可能性はあるな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 18:26:27.30 ID:LcKw9q790
お館様は200ですぞ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:15:46.44 ID:XXhLp4heO
部下100匹を無駄死にさせといて、天下をほったらかしですかそうですか。

どんな大層な事言ってもこれじゃあな…政宗はボスとして失格。

一方の天下軍は、今の時点で死者0だからねw

事情を知らない奴らから見たら、天下凄ぇええ!ってなるよなww
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:32:55.11 ID:crTkqMKO0
玄内が、密かに正宗軍入りすることを期待している。
天下から捨てられたことを知れば、結構ありそうだと思う。

>>820
奥羽軍、山彦軍合わせて100がいいとこ。
カマキリ軍は、半分以上減ったと言うことだから、多くて75。
まあ、全部合わせて150といったところか。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:40:51.08 ID:8ArE7+T/0
この政宗厨も老害だろ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 23:49:31.12 ID:+RH3AmTl0
カマキリ戦の時と言いそして今回の件と言いどうしてこうも近視眼的な奴が発生するのやら
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 23:56:25.28 ID:IY52ouDN0
カマキリの時も盛り上がったよなあ。
あれほど敵役の命を心配したことはないw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:09:05.27 ID:bygHPNsg0



赤カマとは何だったのか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:49:03.48 ID:R2gpsQ240
これから何かキーポジ的なものがあるよ>赤カマ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:53:29.28 ID:sn18qHj10
だと思う。
これで改心して正義の為に戦わないようだと、
シリウスとカマ次郎の気持ちが無になってしまうからな…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:57:05.11 ID:GbMCp6aX0
>>825
政宗厨のことは放っておいてやれ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 01:16:04.61 ID:Bq+0TWM6O
>>829
誰の、何のための正義で戦うか肝心だろ
奥羽軍に居続けることが正義ではないと思う
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 01:18:47.13 ID:sn18qHj10
>>831
うん、だから奥羽軍とは書いてないわけで。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 02:35:58.20 ID:6//FGyeD0
天下軍は順調に集まって100がいいとこで実際50くらいしかいなくなかった?

玄内が特攻したとき政宗軍150くらいしかいなかったんだよな。あの流れで天下軍が更に総掛かりでなだれ込んでればどうなったかわからんよな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 11:09:21.05 ID:MNehEeuS0
まだ老害が暴れてるのか
835ヘイポー:2012/01/12(木) 11:52:44.58 ID:IVGos9Z+0
玄内復活。
一人が一人でやって来た。
天下が逃げた事を報告。
それでも玄内は天下を信じ、後を追う。
因みに政宗にはつかない事を発表。

一方、オリオン一向はアジトに到着。
別に何の異常も無し。


そしてアカカマは天下と遭遇。
2人とも苛立ってた為、一発即発の雰囲気に。


来週へ続く。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 11:54:49.45 ID:euzNWb800
お尻好きのバレさんがいい
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 11:55:22.82 ID:PANNoTfZP
バレ乙って天下様本当にただ逃げてたのかよ妖術はどうしたwwwww
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 12:18:16.88 ID:Q/5nxnp90
おいおい、赤カマ×天下様凄い気になるじゃないか。
玄内は天下様の態度によっては今後わからんな。

なんにせよバレ乙。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 12:43:08.26 ID:wbBD6vD40
さて、近くのコンビにまで買いに行くか
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 12:53:31.33 ID:AQA6Tn+u0
今週のバレ

第124話肯定(ペンギン?)
扉絵:いい加減題字のオを尻尾で隠すこの2匹を本編にも出し(ry
蘇生した玄内に実と剛が駆け寄り四郎もずって近付くが
政宗に負けた事を知った玄内は鼻面をスボッと地面にめり込むほど突っ込んで項垂れる
そこへ一人(かずと)が到着し玄内達の生存を喜び、何時の間に体を起こした玄内に事情を訊くが
次のカットで再び項垂れてる玄内は負けたのだと答える
だがその時、玄内はならば何故自分達は生きてるのかと疑問を抱くと
実は政宗が玄内の忠義心を誉めてた事を心意気に免じて殺さなかった事を仲間に引き入れたい事を告げるが
玄内は拒絶し敵の言葉に耳を貸すなとこれを一蹴、今度は一人に戻ってきた事について問うと
一人は泣きながら天下様が退避した事とわしの為に死ねるのなら本望だろうと言ってた事を報告
それを聞いた玄内は、天下様に同調した意見で命を捨てても本望ではないかと発言し
四郎を咥えて肩に載せると天下様の元へ部下と共に出発する
ナレによると犬社会で天下の一族は皇帝と崇められていて、天下が認めないと真の天下人になれないらしい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 12:54:00.02 ID:AQA6Tn+u0
場面変わって赤目山
約2ヶ月ぶりにやっと主人公達がキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
赤目山に到着したオリオン達だが目の前にとさかの奴を筆頭に黒い影達が立ちはだかる
こんな場所からどうやって逃げるんだよと黒カマは身体を反転させるが
黒い影は名乗らんと皆殺しだと脅し、オリオンは「広島にカマキリ軍を迎えに行ったオリオンです」と名乗る
すると黒い影のうち哲心と佐助の2匹が解け、佐助は逆立ちしながら「お帰りオリオン?」とおどける
シリウスも黒カマも安堵するが何故か黒い影が解けたのは以蔵と哲心と伏せしてる佐助だけで他は半分黒い状態
哲心が他の兄弟を所在を聞き、黒カマはカマ次郎は死に赤カマは行方不明と会話してると
山彦が驚いた声を上げ崖を駆け下り、小十郎とボンも同じく駆け下りる(ここで黒い影は全員解除)
山彦とオリオンが会話してると横でボンがオリオンの右肩を左前足で叩くが、オリオンに邪険にされる
ボンは自分だってオリオンの事心配してたと泣き喚くが、佐助に心配してたのはお前だけじゃないと入ってくる
お互い2本足で立ち上がり、ボンの頭を噛んで右フックで振りかぶる佐助と同じく右フックで振りかぶるボンを尻目に
オリオンと山彦は困惑気味になって黙り込み、その様子を睨んだ眼差しで見つめる以蔵
最後に哲心がなんとか取り持って笑劇場は一旦終わり
一方、退却中の天下軍は道中で、横たわってはいるが決して死体ではないアイウルの周りを取り囲み
ムクッと起き上がったのはまさかの赤カマでなにやら不機嫌な表情
一方の天下様も赤カマとは別の雰囲気で苛立ってるご様子
次回、蝙螂と蟷蝠……じゃなかった、蟷螂と蝙蝠が大激突か!?

バレ終わり
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 12:54:27.26 ID:wkbRgKNb0
バレ乙です〜
赤カマは人の下に付くのが嫌だから
天下軍に入るなんてことはなさそうだね
問題は玄内が天下軍に合流したら…だな

その前に奥羽軍と天下軍が会って同盟組むかもしれないね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 13:00:19.16 ID:5aQ9E1fEO
天下はどうみても味方になりそうにないキャラだと思うんだが…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:58:02.44 ID:R707/OLG0
赤カマ死ぬのかついに
最近存在を忘れかけてたが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 16:45:41.01 ID:Y6wSvNiJ0
アマゾンに15巻の表紙が出てるね。
既出だったらごめん。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 17:09:19.65 ID:2QdEaIZt0
ちょっと出なかったぐらいで忘れてたとか
銀牙厨も1クール周期で嫁を変える萌え豚と変わらないよな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 17:14:42.87 ID:KX+gvy4W0
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 17:14:56.78 ID:LLEgtpodO
赤カマは正義の心を持ち始めた。
ひょっとして赤カマと会ったことで天下に変化が出るのかも。

でも天下は奥羽の仲間になる顔じゃないよな。悪人顔だし。
政宗の下に付くか政宗に殺されるかじゃないかな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:21:42.08 ID:oX0A4Urm0
政宗に殺されるんだろうなきっと
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:25:39.18 ID:OHD5+rlC0
15巻の表紙も相変わらずだな。以蔵、オリオンシリウス…
いい加減なんか違う感じに出来ないのか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:41:03.90 ID:ZXWGOUP/0
天下様には軍事力はなく
あるのはただ権威のみということか
ならば、奥羽軍は政宗軍を討伐するための勅命を
天下様から賜るという展開になるとか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:47:35.06 ID:i7lCuhJw0
ただ「勅命」って概念を奥羽軍が理解できるかだな
天下が朝廷系牙忍の権威で動かそうとしても
朝廷?何それおいしいの??って感じなりそうな気がする

結局真に天下を治め動かすのは
圧倒的な力技や伝説めいた権威でなく
地域差を超えた結びつきから得られる連帯感ってとこに落ち着くんだろうか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:49:10.11 ID:XbO5RHk20
>>850
銀牙の表紙のセンスの無さは異常だよな。
もっと可愛く今風に、一冊の表紙につきキャラクターを一匹だけ書くとかそういうのにすればいいのにと思う。
最近のラノベみたいなさ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:58:44.41 ID:cLPT5Yt90
天下はカルト宗教の教祖のようだ
偉そうな口叩きまくった挙句に政宗にあっさり殺されそう
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 19:28:11.32 ID:fcR6KgjmO
表紙のキャラが一定なのはつまらんがバックの写真は結構楽しみだわ
せっかくなんだし写真を背景に跳びはねてる絵じゃなくて、上手く写真の中にキャラがいる様なデザインにしてほしい

草単行本の何巻かは忘れたけど大木の周りに群れてるやつとか好き
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 20:19:18.17 ID:XbO5RHk20
銀牙ってカラー絵でもキャラクターに季節感を感じないよね。
犬だから服は無いし難しいんだろうけど、中身はともかくカラー絵では表現とか表情に変化をつけてほしい。

あとやっぱり全体的に表情の変化に乏しい気がする。
ウィードやヲリヲソらみたいな目の大きいキャラはもっと表情豊かにできそう。
時々あるデフォルメ顔が基本的に可愛くないのもどうにかならないのかな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:31:19.93 ID:lNi65khY0
別にいいんだけど、
犬の世界で象徴的な権威と言うか崇拝対象と言うのは違和感が大きいなあ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:18:24.13 ID:Bq+0TWM6O
何を今さら。奥羽の総大将の息子!とか権威付けさんざんやってるじゃん
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:28:13.97 ID:biFFkGqN0
>>539
天下編は本当に減っただけで終わるのか・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:44:54.41 ID:EsLOZ/jOO
天下様はドラゴンボールのMr.サタンのポジションで頑張って欲しい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 23:15:10.17 ID:sn18qHj10
>>859
ま、斥候に出すような奴は実力未知数というか雑魚っぽいのを選んでる感があるけどね。
政宗、なんか使える人材には相応に手厚いが、ちょっとでも気分を損ねたり
利用価値がなくなるとあっさり切り捨てる描写が多いね。
完璧主義者なんだろうか。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 01:59:27.94 ID:sQDpXfpm0
過去のスレで佐助はGBが亡くなってからは一人になってキャラが空回りしてると評してた人がいたが
現在では新たなコンビとしてボンが宛がわれていてその懸念は解消されたという事でいいのかな?
今回の話でオリオンと山彦のコンビでは釣り合いが取れてるがオリオンとボンだと釣り合ってなくて
ボンと佐助のコンビは意外に釣り合ってるように感じたのは俺だけか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:41:20.93 ID:R3AISbfWO
天下弱そうw
うちのコーギーにもやられそうw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:52:25.47 ID:4/f4216q0
天下=天皇
政宗=信長
奥羽軍=室町幕府
なのかな?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:57:12.94 ID:Eysp8s8m0
weedの初期の頃はまだ表紙にバリエーションがあったけどな
オリオン入ってからは手抜き感がひど過ぎる
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 13:31:08.37 ID:90qYKHqa0
表紙がつまらなくなってくるのは長寿作品にありがち
作者が男で年くってると特に

例:頭文字D
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 13:39:28.00 ID:Y7HOFxEC0
天下vs赤カマで天下の真価が問われるね
来週も楽しみじゃわい
ってか、リゲルどこー!?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 14:24:58.05 ID:HDQqOOGB0
かわいいのに扱いが残念なりげる
どうにかしてください
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 16:03:37.47 ID:I3x2mO190
天下様の超能力みたいな力はなんだったのか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 16:48:50.09 ID:mkdGzCbQO
MaBoRoShi
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 17:27:04.20 ID:rcPRKR/k0
哲心の犬種って何よ?
トサカがある和犬っリアルに存在するのか???
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 17:38:52.62 ID:uGI+9qJk0
甲賀忍犬「今日髪の毛上手くまとまらねーわ」

哲心「俺もパーマ落ちてきたかも・・・あ、次ドライヤー貸して」

長老「少しすいたらどうだ?マシになるかも」

甲賀忍犬「また人間に化けてペット美容院行って来るわ、ついでに髪染めもしてもらう」
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 17:40:59.43 ID:bMY7tV6j0
中国だか外国の犬でとさかがあって毛色が不規則でサイズも不規則な犬がいるらしい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 18:39:21.73 ID:XvQLuRNLO
伊賀忍犬は皆赤目さんのクローン……なわけないか。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:36:07.03 ID:bMJ0RoRfO
黒カマなさけねーなオイ
物分かりがいいとか温厚だとかいう話で済ましていいのかこの情けなさは
次郎を殺されたのは遺憾だが恨みはしない、現カマキリ軍の長として同盟を組むために来た
くらい言えんのか

赤カマのぶれなさは好きやで
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:34:43.35 ID:8AUtR3wC0
>>875
敵襲に遭ったと思って後ろを向いて逃げようとしてたからなw>黒カマ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:36:56.01 ID:20B7laCQ0
奥羽軍に敬語でヘェヘェそうでございやすって態度がさー
ジュースとパン買ってこい、お前のカネで
って命令しても従うんじゃねーのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:11:16.03 ID:4vUlFWH60
そもそも弟カマは、赤カマが怖くて従ってた小心者だよ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:14:36.36 ID:Jh+CojND0
赤カマは天下様とひとしきりやり合った後
部下じゃなく客分として天下軍に加わるかもしれん。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:17:10.50 ID:esOExpKv0
>>875
いろいろ心境の変化もあったんじゃないか?
カマ次郎と黒カマは元々は温厚な方で、赤カマの影響で荒れてたらしいので
いなくなったとたんに気落ちしたのかもしれない。
確かに兄を殺された事に怒りをぶつけてもいいんだが、下手すると同盟話も壊れるし
シリウスの労苦も認めているのであえて消極的な態度かもしれない。

それより、カマ次郎の死の話を聞いて、大ショックにもとれる表情の以蔵が印象強かった。
そして、やっぱ格が違うような雰囲気の赤カマもよかった。
当り散らす対象がいないほうが風格が出るタイプかもしれないw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:21:06.06 ID:ONFMNOQx0
天下VS赤カマ。天下の意外な能力に赤カマ、ピンチ。というところに玄内が帰還。「オマエがとどめをさせ」と天下。
あせった赤カマ「オレは奥羽軍だ」と大ボラ。
それを聞いた玄内は「奥羽軍への借りがあるから殺せない」間にはさまれ困惑。
「なら、奥羽軍に会わせろ」と天下。しかし、赤カマは根城を知らず。
そこへ月影と敏光登場。先導して根城へ。
こんな感じかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:28:07.24 ID:SvOiHYEo0
黒カマは情けないのがいいんだよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:42:03.03 ID:uGI+9qJk0
>>879
それで黒カマと戦えばキャラも1匹になるしおk


てかこのスレって先読み合戦だなw
作者がみたらやりにくそうww
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:44:06.61 ID:4v6Ppwp30
今回は、兄弟対決がテーマなのか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:22:21.68 ID:8ydRZOwz0
いや、兄弟の「絆」です
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:41:06.79 ID:OcFwvm/q0
俺は玄内が(カマキリ兄弟にとってのシリウスのように)天下様を導いていくような存在になると思う
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:03:03.88 ID:simgbPTV0
>>886
既にずっと仕えているような気がする。
それであの扱いでは、天下様自体の考え方がかなり特殊としか思えないけどな。
一生勘違いしたまま無残な最期を遂げるんじゃない?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:15:27.81 ID:G4Gu+HCOP
天下様のいらだちの内容によるな
単に思い通りにいかないいらだちじゃなくて、玄内を見捨てねばならない状況に対するいらだちのようにも見えるし
即座に退くのは、玄内を軽んじてるようにも、目先の感情を超えた最大の信頼信用を置いてるようにもとれるからな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 01:00:35.79 ID:Qqlilz7T0
退かなきゃならない理由がわかんないな
多勢に無勢は最初からわかってた事だし
毒ガスだけが頼みの綱って風でもなかった
それが一人が戻ってきた途端いきなり撤退を決断した
ここで退こうが迎え撃とうがどっちでもいいよって認識でもなさげだし
謎だ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 01:17:15.35 ID:wnXPvv880
あの天下様は影武者だか傀儡だかで真の天下様がいるとか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 02:34:54.12 ID:MhLoZrhB0
天下様の本拠地っていまだ不明だろ
そこに帰ったら色んなビジュアルの新キャラ幹部妖犬が控えてるとか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 02:44:11.65 ID:simgbPTV0
考えてみれば、奥羽軍が普通に全国制覇してて、どこにも顔が利いていたんだから
天下様の認可というのもあんまりご利益なさそうだな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 09:07:36.67 ID:8CW0ss+QO
真の天下様はアリだな
あの天下様の冷酷な発言は自分自身の真天下様への忠誠を述べてるとすれば
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:43:33.74 ID:G4Gu+HCOP
真の天下様とか言って、草が出てきたらどうするつもりだお前ら
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:51:04.15 ID:1Q77XIv40
結局このまま撤退って
政宗なにしに来たのって感じ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:52:27.44 ID:simgbPTV0
>>895
そもそも各地制覇と部下になるような人材を探しながらだから、
別のところに進撃でしょ。

ちなみに撤退ではなく、相手が逃げたのでこの地は制圧したという事になる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 11:00:16.23 ID:MnYdFQIBO
よしひろクン かなり煮詰まって来てるね。。。
まさかリキや銀も天下様が越えられない壁?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 16:35:17.33 ID:oRTpf30aO
つーか誠兄さんと幸四郎君は無事でいてほしい。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:59:39.95 ID:yR6I/zGK0
黒カマの腰の低さにワロタ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:38:08.23 ID:HULDPDwc0
そういえば、幸四郎くんは誠さんが奥羽に行くときに
一緒に同行してたっけ?
オリオンたちが生まれてから、さっぱり登場してないよね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:47:39.85 ID:Yf8o1mMC0
同行してたし山の噴火で逃げる時にも幸四郎らしき犬がいる
オリオンになってからさっぱり登場しなくなった犬は幸四郎に限らん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:24:07.38 ID:i3sqNPsoO
檻の中にもいない急キャラ達はどこ行ったんだ?
草小雪メル赤目狂四郎辺りがいないように見えるけど
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:15:53.79 ID:zBEVJPGo0
北海道
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:15:47.68 ID:rN0fyfSX0
なんで素っ気無いんだ
もっとキャラを語り合うべき
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:17:50.72 ID:ReM19TwhO
しかし、ホントに天下軍は気味悪い犬が多いな。
玄内ら四頭以外、犬に見えん。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:26:48.23 ID:simgbPTV0
北海道に移動してる可能性は高いと思うな。

奥羽軍がちりぢり、生死もわからん状態。
そして黒ハバキの猛攻ということになると、自然海かトンネルで北海道に行き、
ロシア犬などと合流しての巻き返しを考える犬はいそう。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:34:13.58 ID:OnLXza0R0
政宗自身は規格外に強いけどbQが謙信とマテウスだとちょっと心許ないな。
旧奥羽軍だけが相手ならまだしも、お館様や玄内が敵に回ると人材面でかなり見劣りする。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:34:30.16 ID:sTM4ey9l0
出し所を見失っとるのか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:37:45.76 ID:wnXPvv880
北海道といえば白狼の死体だけ見つからなかったのは何だったんだ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:13:14.54 ID:w6H5kyZ+O
>>905
人間でいうビジュアル系という事にしとこう。



正直草もそろそろ出てこいや…と思う。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:24:18.26 ID:flVi+8O+0
小雪と交尾中、
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:58:23.58 ID:2r9H7AqE0
ウィード成分が不足しすぎてアニメ見直し中
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 02:10:59.56 ID:q78rklTKO
玄内は最終的に政宗につくだろ
じゃなきゃ政宗がアホ過ぎるだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 03:08:38.64 ID:euzKoHkZO
天下の犬種が知りたい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 03:29:59.77 ID:G5dYKz190
>>911を見ただけで妄想が暴走する俺は病気
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 03:42:32.51 ID:EN2A3KeA0
>>881
アクロバチックなフラグ回収ながら
その完璧さにワロタw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 03:45:12.95 ID:b4DXni0oO
草は回想シーン以外、このまま一生出てこなくていい。

天下様の部下のハイエナの劣化版みたいのが気になる。弱そうだけど
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 04:18:57.92 ID:MnhRw7zA0
>>917
劣化版とは限らないぞ!もしかしたらアップグレードバージョンかもしれない
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 05:14:29.16 ID:21ed2Mry0
綾波系かツンデレ系の雌犬はまだですか

って、別に上にあげたやつじゃなくてもいいんだけど、銀牙はもっと毒のある雌キャラこないのかね?
綾波系の雌キャラとかなんか強そうだし
雄キャラを作るのと同じ感覚で雌キャラも作ってくれよって感じ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 07:18:16.18 ID:w6H5kyZ+O
好き嫌いじゃなくて草は主人公の父親だからさー。

そろそろ何らかの動きは見せて欲しいわ。
後ジェロムもな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 08:09:07.23 ID:L7adoQHC0
今週号
黒カマが
カマ次郎は死んじゃったって言ったら
エエエエエ!!って顔してたのは誰ですか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 08:23:40.99 ID:IQsRLSsr0
以蔵のことかと思ったがエエエエエ!!って顔はしてないな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 08:33:47.95 ID:3/N9dcFLO
玄内達を助けたのは天下の居所を掴むため
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 10:59:08.42 ID:L7adoQHC0
>>922
え、それかも
エエエエエ!!は大げさでしたね
ば、バカな…!って顔でした
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 11:56:41.13 ID:BkvJgvAuO
そろそろ新キャラの弁慶出してよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 12:03:43.03 ID:6WSj8MSo0
あまりに黒カマがヘタレすぎて「お前それでいいのか?」って思ってる顔かとおもた
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 12:43:44.01 ID:WOqWA5yW0
家族を殺された恨みと怒りで今まで何の躊躇もせずに戦ってきたが、
同じく家族を失った(自分らが殺した)黒カマの告白に
なにげにショックを受けている感じはある。

以蔵はいささか非情過ぎる描写も多かったので、この辺で少し心境の変化をもたせて
成長するって感じかね。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:22:51.98 ID:E/ZNbbRCO
黒カマの小物ぶりには正直ガッカリだわ
オリオンや山彦ならともかく以蔵程度にペコペコしてんなよな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:29:03.79 ID:b2Gh2I8QO
俺の予想
天下様、赤カマにやられ死亡。赤カマが去った直後に玄内到着。
玄内、天下の仇は奥羽軍の黒カマと勘違い。
玄内、仇を取るため政宗軍に編入。

どうよ?
多分作者は天下様の扱いに困って赤カマに殺らせる予感。
玄内を見殺しにしたのも天下死亡フラグと読んだ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:36:29.49 ID:WOqWA5yW0
>>929
1 天下様と仮に一騎打ちができて勝ったとしても、50頭を相手に逃げ切れるわけがない。
2 赤カマは奥羽軍とは死んでも名乗らない。ましてや黒カマの名を名乗る事はない。
3 玄内は勿論、黒カマが奥羽軍に加入したことは現時点で誰も知らない。
4 後日その事実が分かったとしても、名前がわからん以上は似た犬種がいるというだけのこと。
5 そしてもし遭遇したとしても「毛の色が違う!」ということで誤解だとわかってしまう。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:44:25.16 ID:pkKY285h0
>>929
天下様の部下かが大勢いる前でまさかそれはないだろう・・・って思うけど

天下様「余は今ムシの居所が悪い。こやつはワシ一人でやる手を出すな!」

って言ってあっけなく死ぬなw
権力でなく権威しかなかったってオチになりそう。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:46:38.19 ID:WLpZJp+JP
いや天下様は少なくとも自身は強いんじゃないのかw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:13:50.42 ID:a5A0b7LQ0
天下様の今までの言動を見るに虫の居所が悪いからといって赤カマと一騎打ちをするとは思えんのだけどな
それどころか部下50匹にやらせてリンチのはてに赤カマ死亡という最悪の展開に
トドメくらいは天下様が刺すかもしれんが
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:36:44.08 ID:pJCFxkAh0
黒カマに萎えてる人なんなの
黒カマさんは春原陽平的なキャラだよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:37:44.01 ID:sOZ55QGZ0
以蔵はカマ次郎さんは死ぬほどの傷じゃなかったのに、
え、なんで死んだのと軽く衝撃を受けたんだろう。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 15:16:04.16 ID:MnhRw7zA0
>>935
まるで読者と同じ反応だな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 15:39:48.80 ID:L7adoQHC0
>>935
俺、殺しちゃった?みたいな感じですか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 18:10:43.65 ID:dWsBPGpM0
以蔵は殺してないだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 18:16:45.83 ID:WOqWA5yW0
考えてみると、主要キャラを殺した上で同盟やら仲間に引き入れるというシーンは
なにげに少ないもんな。

実際に最前線で戦ったものとしてはかなりのショックなのかもしれない。
戦場では興奮して「殺せ殺せ」と言っていたとしても…
しかも一応は話が分かりそうだったカマ次郎だけに、同盟成立ということで
そいつが窓口になるとか思ってたかもしれないしなあ。
それが「傷が元で死にました」では…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 19:01:59.87 ID:TfEWC+o00
傷ったって、崖から落ちたときの傷が一番ひどそうなんだが。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 19:19:30.28 ID:WOqWA5yW0
>>940
まあ、それは以蔵があずかり知らぬとこだしね。
あとなんで足を踏み外したかというと、戦いでの傷のせいでもあるので。

というか、赤カマに木に叩きつけられた事もあるので死因はいろいろかもね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 19:34:13.16 ID:E/ZNbbRCO
でも間接的とはいえ以蔵は次郎の仇かもしれない相手だろ
そいつに対して普通に敬語で挨拶できる黒カマは情けない反面、大人なのかもしれん
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:32:18.30 ID:a5A0b7LQ0
赤カマが抜刀牙で受けた傷はもう完治したの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 21:14:30.12 ID:xh/MzOeK0
赤カマ、班長待遇で天下軍入りしないかな。怪しげな洗脳妖術発動とかで。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 21:32:53.97 ID:euzKoHkZO
カマキリって松山ケンイチに似てね?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:00:01.19 ID:flVi+8O+0
奥羽軍vsカマキリ軍で、一番カマ次郎をイタぶってたのは白申ですけど…
その後、キレた赤カマに木に叩きつけられ、傷口開き
赤目山に向かう道中で崖から落ちて強打
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:04:56.33 ID:caz6GknZ0
今さらだがふと、物凄くダラダラやってる漫画なんだなぁと思った
時雨が必死で陸奥に着いてナイスガイ以蔵が初登場したのはもう10年以上前か
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:31:30.97 ID:ZqpUWJx60
何を今更
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:45:40.76 ID:361PD269O
せめて敬語でさえなけりゃなぁ
完全に赤カマの捨て台詞通りだ
親兄弟を殺されたけど俺は子分になりますからヨロシクお願いしますねって
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:53:00.73 ID:q3pv/LhP0
>蝙螂と蟷蝠……じゃなかった、蟷螂と蝙蝠が
これもし本当に蝙螂と蟷蝠とか記述されてたら間違いに気付く人はどれだけいるだろうか?w
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 00:40:21.31 ID:ViYezIZa0
ウィード編以降でもう70冊以上なんだな・・・
流れ星銀は1冊のページ数が少なくてもたった18冊、有名な赤カブト編なんて13,4冊だろ?
驚きだなぁ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 02:05:55.56 ID:UcFkMFJO0
今だったら九州の連中にも一匹につき数話かけるだろうな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 02:34:15.91 ID:J1k6djlH0
銀牙ももう作品というより商品

なんか銀牙信者って自分らが高貴な存在だと思ってる人が多い気がしてならないんだけど。
萌え()同人()秋山澪()
そんなの知らねぇorきめぇwwwww俺硬派な銀牙厨だしwwwww
銀牙・銀牙厨をミーハー作品や萌え豚と一緒にするなよ(`・ω・´)
みたいな。

銀牙だって別に他の漫画と変わらんのに。上で言ったように商品って感じ?
別に老害とか銀牙は面白くないとか言うつもりはない。ただちょっと変わってるなってのと、実際どうなのって思っただけ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 04:39:07.64 ID:FzHIZurU0
変わってるのはどっちだって言う話か?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 05:00:50.32 ID:J1k6djlH0
銀牙・銀牙厨はそんじょそこらの作品や信者とは違う高貴なもんなんだよwwwww萌え()
みたいな感覚があるのかってこと

↓このスレにふさわしくないコピペで申し訳ないけど、

262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288 人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300 うわぁ・・・・

306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300 ( ;∀;)・・・

311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300 (ノ∀`)

↑俺的に銀牙厨はこれの300みたいな感じに見える。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 06:26:06.29 ID:uCdvp33S0
今まで変な流れが続いてたせいでもうこのスレで他作品のキャラ名とか出してるの見るだけでイラつくようになったわ。
俺は銀牙も所謂萌えアニメも好きだけど、このスレで全く関係ない作品のキャラ名出してまで萌え萌え言ってるのはどうかと思うよ。

ペロリストの人はこっちのスレでは自重するって言ってくれたし、要は住み分けをしっかりやってくれればいいんだよ。
萌え萌え言いたい人は萌えスレでやってればいいし、変態的なこととかシモネタとかやりたいならそういうスレ立ててそっちでやればいい。
そういうネタを見て不快に思う人だって絶対いるんだから、そういう話は好き同士で集まってやってたらいい。
ID:J1k6djlH0が言ってることと話がズレてたら申し訳ない。


せっかく最近はいい流れになってたのに、また流れを乱しそうなことを書き込んでしまい大変申し訳ありません。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 06:59:09.76 ID:gcat1bpqO
いちいち反応すんな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 07:47:27.99 ID:RqgYoT960
イラつくとかペロリストとか、前の奴と同じだろ。
ここまでくるとあえて長文書いて反応の誘発を狙って書いてると思われる。

謝るくらいの内容なら最初から書くな!
959953、955:2012/01/16(月) 08:33:14.49 ID:6mAP37wL0
俺は住み分け云々とかの話じゃなくて、俺真面目な信者だしwwwwみたいなこと言う銀牙厨がどういう意識なのか知りたかっただけなんだけど…。
流れ悪くなりそうだからもういいや。
他作品のキャラ名とかちょくちょく出てるし、俺も例えとして出しただけなんだけどこれもダメなのか?ならすまなかった。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 08:44:31.75 ID:uCdvp33S0
>>958
朝から不快な思いをさせてしまったなら申し訳ない。
でも、このスレでの俺の書き込みは>>76,89,194,266,570,617,845だから、ペロリストとは別人だってことはわかってほしい。

>>959
見当違いな長文を返信してしまって悪かった。

見当違いな長文で流れを悪くしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
しばらくROMってます。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 09:16:07.84 ID:P2R2GrtJO
まだ戦いが終わってないのがいるみたいだが
同じような内容を繰り返した長文ウザい
100文字までにまとめろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 09:18:30.51 ID:wXE8AChA0
>>959=萌え厨基地か
他スレと比べたりするのいい加減にやめろよ
お前がペロペロ言うのは普通だって言い張ってたのと同じだろ

萌え基地のことペロリストって呼んでる奴は本人だと思うけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 10:08:32.58 ID:9X2P3nzJO
うるせー!>1000までペロペロすんぞ!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 11:40:10.30 ID:TDGsPI/XO
犬(おとこ)なら無駄な争いは止めい!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 12:47:31.52 ID:kxj73fAJO
郷に入らば郷に従う。これ常識
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 13:17:24.08 ID:/jjNWQfa0
新スレ立てた
【奥羽山彦カマキリ】銀牙伝説WEEDオリオン63【連合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326686948/

以下1000まで好きに叫べばよろし
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:28:56.31 ID:WipopCbZ0
草はぶっちゃけ猿編とハイブリッド編はいらなすぎたな
ロシア編はまだ許せる
猿編は狼編に次ぐ黒歴史認定
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:52:21.82 ID:xPdmiGcS0
不評なあのへんは犬のPVだと思えばいい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:36:18.45 ID:oiRPryxE0
猿とかハイブリッドはどうでもいいんだよ
草の兄弟を出せたらそれでええんや
それに気づかない読者はモグリ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:42:25.28 ID:XoEk67vq0
いらなかったと思えるのは八犬士編とハイブリッド編だけだな
猿編は他の動物との共闘や交流が面白かった
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:57:18.49 ID:EDS6yz7cO
ついこの間、新千歳空港近くのアウトレットモールにて、赤毛&虎毛の二匹の秋田犬連れてる夫婦がいた。「リキと銀だ!」 といいながら撫でてる若者多数。

若者なら「オリオンとシリウスだ」と言って欲しかった所だが(笑)
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 18:58:08.83 ID:TDGsPI/XO
うーん…
やっぱ伝説的な意味で有名なのはリキと銀だし…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 19:25:50.50 ID:KJf0tTIc0
俺はウィードちゃんって言ったげるよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 19:38:22.13 ID:GvQ/NfAA0
>>971
成犬の大きさだったら「オリオンとシリウスだ」とは言えないだろうな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 20:14:18.59 ID:IB6y6saCO
大輔はノリノリでオリオン達の名前つけてたけど草の事はずっとチビって読んでるよな(別名つけたらややこしくなるからだろうけど)
それとも「チビ」が名前だったりするのか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 20:15:26.84 ID:IB6y6saCO
間違えた
×→読んでる
○→呼んでる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 20:33:44.34 ID:xKoEMVIn0
抜刀牙いっぱいあったの昔は全部言えたんだけどなあ
ああいうのさすがに成人になってからも覚えてる人は少ないんだろうな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 20:33:49.26 ID:1q2Z/xeu0
>>975
草はGBが付けて犬の間でそう呼ばれてるだけで
大輔というか人間的には名無しのままじゃないのかな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 20:57:58.59 ID:dCJ/A6Kv0
>>971
秋田犬だったのなら「リキと銀」で正解
オリオンとシリウスは紀州犬の方が濃い

  リキ(秋田犬)−富士(秋田犬)
         |
         銀(秋田犬)−桜(紀州犬)
               |
               草(雑種)−小雪(紀州犬)
                    |
                   オリオン兄弟(さらに雑種) 
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:05:00.92 ID:eMSU0s1F0
なんで桜とか小雪ちゃんは紀州犬なんだろ
白の秋田犬にしとけばいいのに
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:07:16.90 ID:GDkEynQZi
こないだ会社帰りにボルゾイ二匹連れてる人みたな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:32:39.92 ID:KO+0nXyU0
>>980
よしひろにとって美犬の象徴が紀州犬なんじゃね
赤目さんも美人
赤目さんが女だったら話が面白くなってたろうに
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 22:33:53.10 ID:TDGsPI/XO
いっその事スピッツかサモエドも出してくれい。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 22:42:04.45 ID:QT2kmaixP
サモエドはかなり強いから出てこないとはいえない
地味に大型犬だし
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 22:46:56.67 ID:eMSU0s1F0
>>982
この漫画じゃどっちにしろ大して顔変わらないのにね

あ、紀州犬は二重か
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 23:30:26.45 ID:GvQ/NfAA0
そう言えば某犬猫イベントで赤毛の秋田犬に「銀」と名付けてた人がいたな
と言ってもそう聞こえたというだけで飼い主さんに名前を聞きそびれたが
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 06:44:15.86 ID:Y6oilAU5O
>>977
絶 天狼抜刀牙@風牙
滅 変異抜刀牙@氷魔
烈 幻夢抜刀牙@烈牙
襲 突槍抜刀牙@襲牙
砕 雷針抜刀牙@水牙
撃 閃通臂抜刀牙@武痕牙
斬 飛翔分身抜刀牙@雷牙
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 06:52:39.75 ID:8dZzEWv10
>>987
百鬼牙の乱 蛇龍身抜刀牙のことも思い出してあげて・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 07:03:55.95 ID:b9lOLbhmO
紀州イコール美形・・・

凶四郎くんも?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 08:14:25.40 ID:eisMB5HH0
狂四郎さんはカワイイ
991名無しんぼ@お腹いっぱい
ヨダレ熊は生きている