銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しコリー
前スレ
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:03 ID:sXQGkM5R
2get
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:06 ID:5YIGkwX7
 今の法玄の描写は、ネタ切れで追い詰められたよしひろの姿そのものだと私は推測する。
 
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:12 ID:IeWbGGzj
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:17 ID:XsRDAZb2
>>3
方言=よしひろってわけね。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:34 ID:mcmNXN3H
>>1
おつ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:56 ID:D3hqzn5K
>>1

乙カレー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:49 ID:rUQiM4fX
>>1
お疲れ様です
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 00:26 ID:Atf0wt8Q
>>1
腸がはみ出てるぞ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 00:43 ID:IqYgYUVg
>>1
お疲れ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 12:39 ID:X6aLbK4m
もうやけくそ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 13:18 ID:8+q6SbDJ
>>3
そう、それそれw
2chでの非難を崖っぷちで受けとめては、アサッテの方向へ投げる。
俺達は方言に立ち向かう雑魚犬のようなモノなんだよなw

って、こう書き込んでもアサッテの方向へ投げられる俺・・・・。
まあいいや。再び噛みつくとしよう。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 18:11 ID:c2XO+9nt
おれも。
飛びかかって川に落とされても、
這い上がって噛みつこ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 18:47 ID:39yknNrm
>>1
乙カレー。
また話が分かれてきたなー
○大輔とジェロム
○銀
○ウィードたち<?
○譲二と麗華
○ベン黒須
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:31 ID:NnCAIXgs
次スレタイはWEED 18 ーザコ犬隊(オレ達)vs法玄(よしひろ)ー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:41 ID:uj/unx50
 メルとフック。譲二と麗華。ベンの生死。哲心とモス。片目の刑事の動向。
 そして法玄VSウィードの戦いと銀の絡み。ジェロムの今後。


 ・・・・・・さあ、よしひろはこれらを一つも忘れることなく無事に描き終えることができるか!!

 俺は最低二つは忘れるに10000000万グワッハードルルルル。
1717:04/04/05 20:53 ID:SZfAgDFR
前スレで結局たたないまま落ちたので、あえてage。
18問う小便:04/04/05 21:12 ID:G+ovb7uw
洗顔の抜入もアサーリ殺される予感
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 22:26 ID:39yknNrm
ムックたん・・・
まだみんな気づかないと思うのでage
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 23:10 ID:NnCAIXgs
>>16
キサラギかこいい

フックとムック紛らわしいからムック死んで欲しい

黒虎が抜刀牙使ったら燃え萎えだな
狼編は抹消されたから使うとしたら「これが甲斐一族に伝わる秘伝、蛇龍身抜刀牙だ!」とか言いそう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 08:44 ID:Ppm5ZG+o
フックとムック紛らわしいので
来週からムッハ〜になります
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 13:37 ID:PSQoegXG
いまさらだが、コミックス2巻の大輔のドライビングテクニックにはびっくりだな(P54
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 14:39 ID:vMq7lc25
運転免許取得前からスノーモビル乗り回してたし、スキーの才能もあるみたいだし、
紙一重のテクには並外れたものがあるかも試練。公道で使われたら迷惑だが。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 17:47 ID:dNkPQHpd
ここで例の尻軽姉ちゃんがおばはんになって再登場
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 18:27 ID:PSQoegXG
いま大輔が再び尻軽姉ちゃんの尻を触ったら犯罪だね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 19:13 ID:8lIaM667
>>22-23
「リキ」で子供のときの大輔はおもちゃの車で坂道を
凄いテクニックで運転していたぞ(w
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 20:01 ID:sWU0ov/C
>>26
アレはホント、大迷惑だな。運転不適格者だな。
大輔はきっと、近い将来、交通事故で命を落とすぞ。
あるいは犬を狙った銃の前に身を投げ出して氏ぬか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 20:07 ID:H41eQ22/
 大輔よりムックの方が役に立ってるぞ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 20:09 ID:om30yOYi
>>27
大輔がトラックで法玄に引導を渡す役になったらよしひろは神
30テル:04/04/06 21:17 ID:2t6afh69
赤目がトラックで法玄に引導を渡す役になったらよしひろは便
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 21:47 ID:5OQhbLyE
白狼がヒグマに乗って法玄に引導を渡す役になったらよしひろは界王
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 21:47 ID:dcYt+Lq/
 ・・・・この作品にトラックは今後出てこないと思う。
 考えてもみろ。ここのところのウィードの舞台がトラックの走れるような場所か?

 ま、よしひろなら強引に走らせるかもしれんがな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 21:49 ID:bG2cWR+4
「銀牙伝説WEED 17 -法玄マジインフレ- 」
の間違いじゃないの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:19 ID:PSQoegXG
とにかく強さの基準がわからん
法玄って強いのか冷静なのかバカなのか漢なのか井の中の蛙なのか大きい男なのか・・・とにかくわからん
リキ>>紅桜>>幼少銀>>ガイア様>>赤カブト>>ベン>>若ジョン>>黒虎ぐらいかな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:28 ID:p84vI2O8
>>34
リキ>>紅桜>>幼少銀>>ガイア様>>赤カブト>>ベン>>若ジョン>>黒虎ぐらいかな

意味が分からん・・方言は?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:40 ID:q98Ixqfa
暇つぶしに強さランク(全盛期・狼は含まず)

S級:リキ・紅桜・ベン・銀・闘兵・武蔵・法玄

A級:ジョン・赤目・哲心・白狼・
   武蔵の仲間の四国の闘犬達(ジョンを一蹴してるからね)
   ヒロ・カマキリ・ゲンバ・スナイパー

B級:甲斐3兄弟・ジェロム・ロケット・ロン・譲二・・・・・

以下五十歩百歩
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:08 ID:zB3LGQiq
白狼のA級は言い過ぎだろ・・・。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:15 ID:wdUEWP8e
最近つまんねーし、ランキングにちっとつきあうか。

>>36
ちょっと区分けが大雑把過ぎんか?リキや銀と武蔵、闘べーは同じとは思えん。
S+、A,B,Cくらいでいいんじゃねーの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:16 ID:wdUEWP8e
>>38
しもた。S+,S,A,B,Cな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:17 ID:q98Ixqfa
「ヒグマ殺しの白狼」だぜ・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:22 ID:wdUEWP8e
「霞ヶ岳の魔王」とかっていなかったっけ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:22 ID:wdUEWP8e
「甲斐の魔犬」とかもいたな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:25 ID:cpA2fBdm
>>36
P−4(仮)は…?
それとP−4(仮)の本名は結局なんだったのですか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:25 ID:PSQoegXG
>>35
スマソ
あまりに強さがわからんで・・って哲心もいないし。
逝ってきます
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:51 ID:wdUEWP8e
>>34
方言は結構強くて、基本的には冷静で、バカでも漢でもなくて、井の中の蛙だったけど
大海の猛者より強くて、大きい男ではない。

が、よすぃひろの脳内設定変更や匙加減が適当なので混乱する。

どうでもいいがさすがに赤カブトは一番上だろ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:40 ID:rem7MeaE
Z級:夢幻様
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 02:33 ID:p8rOEVhb
今スレ中にWEED終わるよな。

前も同じ事いったが今度こそ!
それとは別で、ジェロムが生き返ったら草見るの辞める。

WEEDが終わるには解決しなきゃならん問題だろうけど、
よしひろならジェロム無視とかやってくれないかなー
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 07:09 ID:XkgDI61X
Sクラス
リキ、ガイア

AAAクラス
幼銀、法玄、紅桜、若ベン、怪物

AAクラス
老銀、ジョン、ヒロ、黒虎、哲心、闘兵衛、スナイパー

Aクラス
モス、武蔵、カマキリ、ジェロム、譲二、マーダーS

>>34ー35
ワロタ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 08:14 ID:8W58rgGk
そういえば、ブルー、ベル、ネッドっていたけど
あいつらはクラスでいうと、どのくらいなんだろうな・・・
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 13:08 ID:XkgDI61X
>>49
S、AAA、AA、A、B、C、D、Eの中だったらブルーはB、あとの二匹はC
白狼はAAかA
ビルもスナイパーよりガタイ良かったし相当強いはず
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 13:13 ID:NcG5sD3J
多分、
ブルー=フックよりは多少強い、飼い犬の標準より上のクラス。F級?
ベル、ネッド=飼い犬の標準か、中の下クラス。H級?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 13:29 ID:4d7i0dbh
赤カブトを初め熊連中のランクは完全に別次元だよなあw
いつか出た銀河のムックでのキャラを五段階評価(★が1〜5
までで評価)で、熊の★一つは犬の★五つってなってた
のが笑ったw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 16:21 ID:8W58rgGk
>>51
ベルとネッドはタイマンだったら飼い犬より強いって。
あん時は、多勢に無勢だったし・・・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 16:44 ID:XkgDI61X
ちなみにCが犬の平均で飼い犬の平均はDくらいで草とか狂以外の子犬や雌犬平均がEだね
メルはCかDか
麗華は擬人化したらFだろうな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 18:33 ID:o87Dk7ar
>>54さりげないね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 18:39 ID:8W58rgGk
そこがいいかも(笑
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 00:18 ID:9NC8OXyQ
>>43
うわさによると
「ポチ」
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 00:41 ID:qYoREwTb
ひとりHの回数が一番多と思われる犬は、誰ぁ〜れ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:10 ID:ehvDQeFG
>>43
うわさによると
「ハッシュ」
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:14 ID:1msBQxxr
>>43
「ラッキー」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 03:46 ID:UfvINfOh
狼編は魔界八犬士いらないからせめて霊魔とガイアのちゃんとした闘いが見たかった
霊魔は分身できるし不意打ちされなきゃガイアに勝ってたかも

>>43
ストレートに『ボブ』
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:46 ID:GZxz5wJm
>>43
かなりのうわさでは、
「キラー」
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:32 ID:ehvDQeFG
木曜日話のネタがないね・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 19:29 ID:UfvINfOh
>>63
カイトと黒虎を一蹴してザコの包囲網を蹴散らして逃走する法玄の前に落ち目の元クソ警官登場
次週、時宗ばりの弾よけ法玄が見れます
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:10 ID:JAqgqGvY
>>63

それは・・あれだ・・・
木曜に既に読んでしまった奴が、書込みしたくてウズウズ状態なのだが、
ネタバレにならないよう、金曜までジッと堪えて、待っているからだよ・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 21:54 ID:K6bdakNf
>>64
いや、あの元刑事は第二のじっさまになるぞw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:07 ID:vXqIq0se
じゃあ死んだら見送りしないとな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:16 ID:ehvDQeFG
大輔「見ろ!チビたちが刑事さんを見送りにきたんだ!」
村人「ほえ〜、この犬たちが同性愛を持った戦士たちか!
   なんてたくましいんだ!!」
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:23 ID:JAqgqGvY
最近、このスレでは、同性愛がブームですか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:36 ID:UfvINfOh
よしひろの唱える正義って古いよな
犬界の未来と麗華を天秤に掛けて麗華を選んだ銀は今の日本の正義と真逆
福田を見習え>銀
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:54 ID:vlbA0xQf
正直、漫画の中で主人公に正義だ大儀だなどと喚いてほしくない。
作者が40年前のノリを引き摺っているのはキモい。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 23:14 ID:vXqIq0se
あのニュースのせいかキモいのが来たな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 23:33 ID:/wRrZNut
久々に銀牙読み直して、「すまん!甲斐、死んでくれー!!」に燃えた。
ギリギリまで能力の限りできる限りの手は打って、それでもどうしようもなかったら
最後は全体を優先させるのが長の責任だよなぁ。ついていけん。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 23:36 ID:UfvINfOh
幼銀と草って真逆の性格だよな
この二匹の性格のどこがそっくりなのかクロスに激しく問い詰めたい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 23:58 ID:/wRrZNut
>>74
性格と言う意味ではまぁ似てるとこも多いと思う。正義感の強い、弱い者の味方。
ただ銀は口だけの理想でなくて実力も伴っていて、運や結果論だけでなく、結構自分で何とかしてた。
ハラハラするところもあったけど、それなりに見てて安心感があった。

草は口だけの甘ちゃんで、同じような甘さで何回も大きな犠牲を払いながらも、また同じことやってる…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 00:35 ID:tMjDh3sQ
>>75
そこらへんはじっさまに鍛えられた銀となんの訓練も受けてない草の違いだな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 01:59 ID:hxNYuBbE
>>75
銀→昔のよしひろ
草→今のよしひろ
と、ふと思った。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 02:04 ID:jMGn+Vhw
抜刀カイト黒虎弱すぎ
79バールのようなもの:04/04/09 02:09 ID:0mHkdKIO
      ___
    /     \    ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |   ・ ・  | < 銀牙サイトの(((電波)))香具師は逝ってよし
  |    )●( |  \________
  \    ー   ノ
    \____/
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 02:34 ID:xusnlksh
黒虎は何の為に体カを温存してたのだろう?
81怒り絶頂:04/04/09 12:49 ID:2udyCPN3
よしひろマジ氏ね
こんな超が付く程のクソ展開で喜ぶ読者がいるかボケナス
そこまでして読者を減らしたいのかよ
早く打ち切りにしろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 13:38 ID:a9VnGWvi
WEEDは怪物(P4)退治までが正史。方言篇は長い黒歴史。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 16:35 ID:bSQpKkvh
小競り合い→川ポチャ→小競り合い→川ポチャ→小競り合い→川ポチャ

来 週 も 川 ポ チ ャ か よ。 こ の パ タ ー ン は あ き た。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 18:44 ID:e7PbyMNP
先週今週無意味な回だな、マジで
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 19:28 ID:fYER28Ch
もうネタ切れでよしひろは悩んでます。


     ↓ よしひろ ↓
        Λ_Λ.  . .: : : :: : :もう ネタ切れだよ・・・  
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: :    こうなったら最後の切り札出すか・・・
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 19:54 ID:RUrGOVnN
『ベンは重傷を負っていた。しかし命に別状はない』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつまで生かすつもりなんだ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:30 ID:fJ9Qnsho
黒虎弱すぎ。
強さを見せたのはスミスだけか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:33 ID:2udyCPN3
次週、水中で黒虎、カイト、抜人vs法玄
地上では草と銀の対面
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:35 ID:hALT+JAz
抜人の心眼は意味あるんですか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:09 ID:B8JxuIs8
俺にはどうしてもこの漫画が1000万部売れたというのが信じられない。
まあ、確かに面白くはあるけども(でも、1000万部も・・?)
絵も別に上手くないし。表情3〜4種類しかないし。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:37 ID:rZKCn7pa
銀牙のファソ+α じゃないの?
1000万はサバ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:50 ID:QcRectmt
>>80

確かに、体力温存していた云々の前置きの割には、本当にあっけなかったね。
せめて1ページでも、戦わせてやれよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:16 ID:e9lQuHFi
黒虎が谷底ポイされたとき。
「何やそれ」 と思わず頭の中で、ツッコミ入れました。
もうね、アホかと。 バカかと。


何で素直に、

法玄死角見切る→黒虎動ぜず→黒虎優勢→法玄轟沈→法玄逆襲→黒虎アボーン

とかしなかったんだと小一時間(ry


先の展開が読めないとはいえ、
クソつまんねーんじゃ、意味がないだろ!!
前作からのファンを丸ごと敵に回して、どうするつもりだよ・・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/09 22:22 ID:nU5H9jJx
全力で方言に突進するために体力を温存しておいたが、
その為に猪突猛進を見切られて谷に捨てられた
きちんと体力温存の伏線は消化してある
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:23 ID:Y5QomnGP
なんで黒虎は乱打竜心抜刀芽使わないんだ?
なんで一緒に暮らす事になった狼達はでてこないんですか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:30 ID:rZKCn7pa
>なんで黒虎は乱打竜心抜刀芽使わないんだ?
老化で、抜刀牙を使えなくなっているから

>なんで一緒に暮らす事になった狼達はでてこないんですか?
寿命であぼーんしてしまったから
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:34 ID:2udyCPN3
よしひろの設定
法玄>>∞>>哲心>銀、ジョン>黒虎、赤目
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:44 ID:hxNYuBbE
哲心は一度法玄を押してた
(Sが助けに来なければ危なかった)
わけだから、哲心>法玄だろ。

99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:49 ID:1OHDc2HR
 よしひろはネタ切れで心に重傷を負っていた。しかし、命に別状はない。



 これからも糞漫画を描き続けるだろう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:02 ID:2udyCPN3
哲心がタイマンで法玄に勝てるとは思えない
法玄と玄婆は月とスッポンだし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:04 ID:hxNYuBbE
>>98
方言をダウンさせたのは草だろ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:13 ID:e9lQuHFi
>94
氏ね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:03 ID:0Dc/Hncw
狼編はまだかい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:03 ID:u/1szImb
便の経過報告が一コマで処理されているのが泣ける
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:04 ID:HML1IJlk
よしひろも鎖束縛プレイで読者のどぎも抜いて見事復活をとげたヨーイチを見習ってほしいもんだ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:06 ID:mjUmttUc
川 ポ チャ は ス イ マー 登 場 の た め の 伏 線 で す か ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:23 ID:/gCl6Nfg
水牙は溶けていなかった!の伏線
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:23 ID:De1B/+B8
実は紅桜も死んでいなかった!の伏線
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:41 ID:A+P1kv77
誰もいない予感!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 09:00 ID:ZJpG+8ip
次週完結の悪寒!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 10:00 ID:7L1zbsrN
ttp://animeart.com/clips873/a/ginga/o.ram

銀河のOPだが、法玄がボスじゃこんな風にはできないだろうなあ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 11:42 ID:v9eqfJ0K
とても気になる事なんですが、

 今 っ て ク ラ イ マ ッ ク ス な ん で す か ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 11:42 ID:7N9nXxpy
次週、水牙登場
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 11:56 ID:3CuQp4dM
そしてピンクドラゴンが!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 12:02 ID:iDrLX3kB
>>112
恐ろしい事に、ついに決戦で、旧銀河で言う対赤カブト戦なのですよw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 13:25 ID:zrBi87bp
次回プチハイエナ登場
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 13:32 ID:GRZqva5j
須藤の銃弾の影響で20倍の大きさになる法玄まだ〜?
118ジェット:04/04/10 14:52 ID:b+aRoeKZ
銀がロケットの名前を知ってるのが不思議
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 15:01 ID:ZTfTnpTR
>>58
あそこのオス犬はみんな…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 16:25 ID:qqZ2vqU8
銀と草のW抜刀牙はないんかな〜。
方言の首&胴体w切断。

で、そいでも絶命せず方言の首が宙を飛び回り最後に刑事が止めを差す。
121名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/10 16:43 ID:w8n8CzpK
首なしの方言が巨大化して暴れまわります
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 16:52 ID:fHt03dJ8
だが、赤目がついに(こんどこそ的確に)弱点を見切り、弱点である
チ〇ポと玉をW抜刀牙で切断し、完全にとどめを刺すのだった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 17:00 ID:MGEY0lAp
>>106
(・∀・)ソレダ!!
存在が謎に満ちた犬だった。
2コマくらいしか出てなかったような気がする。
いよいよ登場か・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 18:33 ID:9GzD0HeR
>>123
その2コマ後、スミスに「おい、カッパ!こいつを放してくれ!」と言われた後消えますた
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 18:36 ID:iTw5xauA
まー、しかしホントによしひろって頭悪そうなんだよな。
ズルズルとヒキヅル展開な訳だが、なぜ黒虎のシーンは、あんなにあっけないんだ・・。
どうせ展開を長引かすんだったら、ああいうシーンで引きずるべきじゃないのか?
くだらん・・実にくだらん。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 18:41 ID:JtxWfL7x
>>125
ンダンダ。
せめてミニ死闘にまでは発展させてやらないと、
黒虎が浮かばれんだろが・・・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 18:47 ID:jDulvysN
とりあえず、現在の成犬たちは方言によって全滅。

5〜6年後、ウィード、狂四郎、メルを三巨頭とした新奥羽軍が編成。
ウイードがかつてのリキよろしく、方言打倒のために全国の漢を召集すべく、大演説を行う。
話はそれからだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 18:48 ID:3TwqJ6/a
方言の牙は奥羽軍のときだけやさしいな。
ジェロム、哲心、黒トラ、ベンとか普通死ぬだろ。もう早く方言篇
終わらせて、北海道ヒグマ篇に入れ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 19:57 ID:OViSkiFe
残念ながら次はH編。
130大輔:04/04/10 20:53 ID:WZMGsBbr
奥羽の平和は俺が守る!じっさまの名にかけて!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 21:15 ID:9GzD0HeR
>>130
一度終わった話、続きはもうだめなんだよ・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 21:37 ID:02rzI6mP
>>85.125.126
よしひろにとって川とか大輔の自宅とかは冷蔵庫みたいな感じだろ。
出番がないキャラクターは川に放り込んで、生死不明にしておいて、
ウイードの連載終了したら死んだことにしておいて、ネタがなくなれば、
そこから適当なキャラクターをひっぱりだして復活させて引き伸ばす。

ナレーター:谷川に落ちた黒虎は奇跡的に一命を取り留めた。
   黒虎:ぬおぉ・・・法玄め〜!(崖をはいあがる)

ナレーター:大輔の自宅で保護されたジェロムは順調に回復していた。
 ジェロム:もうこうしてはいられない!ありがとう人間よ!!(そして脱走)

              数週間後こんな展開になるの必至
  

133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 21:48 ID:lUhE3QKB
ムックは銀たちお偉方と一緒に行動してたの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:30 ID:ZJpG+8ip
まぁ黒虎はほとんど無傷で復活しそうだな
ジョンと同じく法玄の挑発に乗るのは大人げないが
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:31 ID:T1CUw0t2
今の方玄を倒すには,もう魔界十人衆のおでましを請うしかない!
夢幻様〜!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:39 ID:T1CUw0t2
熟した知性を帯びたように錯覚してしまっていた.
 しかし奴は何一つ進歩しちゃいなかった.
 山賊ビルに捕まった頃と何も変わらぬドキュソのままだった.

 この数年間のブランクの間に変化したことは
体力の低下と,抜刀牙の忘却だけ・・.
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 04:28 ID:SiyKogZc
感想関連のレスより、妄想関連のレスの方がスレッド全体に
勢いがあるな。

よしひろ、なんとかしてくれよー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 07:28 ID:NxaA6VVz
>>137
だって・・・感想うんぬんいえる漫画じゃなくなってき(ry
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 08:40 ID:Aj/wzQlX
>138
正解
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 09:11 ID:aK9nRhJK
今まで一人くらいは、よしひろを弁護してたが今週の展開ではどうしようもないな。
もはや弁護の仕様がない。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:03 ID:zya4JTNm
よしひるは奥羽の楽園を壊滅させたいだけちゃうん?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:45 ID:+2I4tnEe
よしひろ先生!影虎の兄弟は最後まで一言もしゃべらないんですか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 13:38 ID:WizELyrJ
今日のスカパーのフジテレビ721によしひろ先生が出る
番組があるね。
144佐助:04/04/11 14:24 ID:FNiWPz6W
銀にそそのかされて法玄と戦って殺された飼い犬とその飼い主が
不憫でならない。
145旧銀牙より:04/04/11 15:26 ID:NxaA6VVz
野犬が1700匹もいるか!!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 16:09 ID:McnPmwGw
 コンビニで売ってる「銀牙」を購入したが・・・
 俺の買ったのは山賊ビル及び紅桜が奥羽軍に加わるところと、陸奥の四天王が登場するところだ。
 今のウィードと比べ・・・

・絵が緻密
・登場人(犬)物のセリフが、一匹一匹を活かすような内容でセンスがある
・仲間になったきっかけが、いちいち泣かせる

 少なくとも、読者の涙を流させる機会はずっと多かった。


 ちなみに俺は闘兵衛の死以来、一度も泣いてない。
147143:04/04/11 16:41 ID:WizELyrJ
今、スカパーのよしひろ先生のインタビューを
観ているよ。

今までにアイデアで詰まった経験はないそうだよ(w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 16:59 ID:KpyPhrQ+
>>147
(゜д゜)ハァ? って感じだな。
よければ後でよしひろ語録頼むw
149ガイア:04/04/11 17:16 ID:FNiWPz6W
今の展開は狼編で言えば最終回2回前辺りかな?
150143:04/04/11 18:09 ID:WizELyrJ
>>148

Q.八犬士編は「ウィード」とは関係ない?

A.あれはまだ人気があって終わったわけですよ。で、僕は終わりだと
  思ったんだけど、編集部はまだ続けて欲しいと。
  で、僕はやること無いじゃない?そしたらね、担当の編集が「狼はどう?」
  ってね。「狼かー、そうだなぁー」と思いながら・・・
  で、あんなになっちゃったんですよねー(苦笑)
  やんなきゃ良かったと思ってるんだよねー(笑)

   
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:16 ID:v7N3GQke
>>146
もう俺は大輔と銀の再会以外に楽しみは無い。
それだけの為にダラダラと読み続けておる。
152143:04/04/11 18:17 ID:WizELyrJ
Q.犬たちは人間の言葉を理解している?
A.マンガの中では理解しているようにしています。

Q.「スミス」が男らしく描かれているのはなぜ?
A.彼(スミス)は若いときにちゃらけててね、で、あんまり、ほら、
  今の子供と似たような感じじゃない?小ずるくて勇気も無いのに
  粋がってみたり、それでも大人になったら、スミスのような大人に
  変わって欲しいというメッセージですよ。
153143:04/04/11 18:27 ID:WizELyrJ
Q.銀牙ワールドはどこまで広がる?
A.僕が元気なうち。だから、もうこのマンガが終わったら、僕も
  潮時かな?と思ってるんですよ。

Q.「銀」と「ウィード」、親子の対面はある?
A.うん、ファンレターがその辺りがすごいやっぱり多いの。
  だから、ああ、やっぱりさせてやんなきゃいけないなぁーって
  思うんだけど、そこを逆にとるのも必要かな?とかいろいろ考えてねー(笑)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:31 ID:38XoMZhh
>>152
それはウソだろう。キャラがGBと被ってるから
無理に変更しただけじゃないのか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:49 ID:NxaA6VVz
>>153
あなたは・・やる気あまりないんですかい!
「Please draw old comics!Please draw old comics!」
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:59 ID:+2I4tnEe
若スミスってて小ずるく勇気も無いのに粋がってみたりしてたっけなぁ?
それってハイエナじゃないのか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 19:17 ID:oSybW0M6
正直、犬マンガでこんなに
カキコするウマシカが
こんなにいるなんて、驚きました。
終わったな、日本も
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 20:05 ID:zya4JTNm
コメントから察するに、
・狼編は抹消
・銀と草が逢う事は無いかも知れない
・草牙は当分続きそうだが銀の青年期編は描かれなさそう
159143:04/04/11 20:53 ID:WizELyrJ
Q.「ウィード」連載のきっかけは?
A.刑事マンガとかゴルフマンガを描いてるうちに、僕にファンレターが
  くるじゃないですか。するとね、そのことに一切触れずに「どうして犬の
  マンガを描かないのか?」ってそういうのばっかだったの。
  それがずっとあって、「いつか犬のマンガを描きゃ、また当たるだろう」
  ってとこもあったの、正直(スタッフ爆笑)

Q.「銀牙」で一番好きな犬は?
A.紅桜。あれはもう本当はね、「白い戦士ヤマト」の方のキャラクターだった
  んですよ。頭の中でずっとそれを出そうと思っていて、いや、でも「銀牙」
  の方も大事だからと思って(笑)(紅桜の散り際について)死ぬまでのあれは
  全部考えていたんですよ。紅桜は。こうやって出てきて、こうやって死ぬって
  のは考えてたんですよね。

 
 
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 21:30 ID:I+UMW5wr
紅桜が死ぬのを楽しみにしてたのかぁ!
よしひろめぇぇぇぇ!!!   
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 21:37 ID:zya4JTNm
やっぱ金の亡者だなコイツ・・・
ハナッから銀牙時代からのファンをエサにして手抜き漫画で儲けるつもりだったのか
「妥協でも買ってくれるだろう」って考えが根底にあるから手抜きでも大丈夫って思ってるんだろうな
162肺ガンの抜人:04/04/11 22:16 ID:FNiWPz6W
闘兵衛も最初から死なせ方考えてたに違いない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:16 ID:Aj/wzQlX
>手抜き
煮詰めれば面白くなるというのに・・・。もったいない。

それはそうと、ウィードって、銀牙の続編っていうよりヤマトの続編っぽいよね。
行きあたりばったりなところが。

>やっぱ金の亡者だなコイツ・・・
大丈夫、みんなコミックス買わずに、ゴラク立ち読みですませればいい。
どうしても欲しかったら、古本屋で買うのだ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 23:55 ID:DbO6UMXn
よしひろって、銀牙時代の若いとき(30歳ぐらい)の写真しかみたことないけど、
有名人に例えると誰に似ている?声とか体格とかは?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 00:06 ID:lCH4MkdK
この作者は天才だと思ったことがある。
166148:04/04/12 12:06 ID:U75EnhIN
>>143 乙カレー

しかし何だな・・俺は天才ていうか天然に見えるが。
俺達の叫びは作者には届いてない、つー事だな。
まあ、こんな展開でも大満足してるファンもいるんだろうけど。
狼編のコメントは貴重だーね。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 16:34 ID:UGo7ba7v
銀牙伝説GINは出なさそうだね
もし法玄編が終わったら銀の青年編があるかもしれんが
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 17:57 ID:14Dc4D8+
続編があるたびに
よしひろはダメになっていく・・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 19:15 ID:GVEyFI1Z
>>160 私はよしひろが氏ぬのを楽しみにしています。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 20:24 ID:qoU6n6M6
漫画家として終わってる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 20:37 ID:UGo7ba7v
よしひろって正義語る割に性格悪そうだな
最近妙に金儲けに走ってるし

>>170
IDが666
法玄に似合う数字だ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:25 ID:SCShwa71
>>167
銀は、モテただろうね。
なんてったって、総大将だもんね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 04:27 ID:BI744K3k
銀牙最終回のラストで成犬になった銀を見た時は感動したな〜
今の銀とは違って脚も長くて体格も良くて美形だったし
やっぱ銀もヤリチン時代は銀銀だったんだろうな

あと、フックが不細工なのは何となく分かるが法玄や玄婆は悪党顔ってだけで一部の不良好きの雌犬にモテそうだけどなぁ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 10:16 ID:ypM2iRi0
「冬ソナ」のペー現象?

全国視察に行く度に
「キャー!!銀さまぁ!!42$@ーvjkpo**-♪@ヽ木━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!! #$"!#$っ!!!!」
「こっちむいてぇ!」「笑った!きゃー素敵ィィee!」

て感じ?ストーカー的な香具師もいたのかも?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 12:54 ID:mSEOS/bM
便とかモスとか剣とかヒロは人間に直すとどんな顔なの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 18:06 ID:BI744K3k
>>174
そんな感じだと思われ

>>175
マッチョでイカツい四角形顔じゃないかな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 18:11 ID:kHC+21vx
そりゃあ、ルーシーも桜を、妬むさ・・・。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 18:57 ID:g2NOwHMZ
テリーがいるじゃないか!!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:18 ID:kHC+21vx
>>178
女は、思い出だけでは、生きていけないのさ・・・
せめて、ルーシーを「バドンナ」呼ばわりせずに、誰か老犬(モスあたり)が嫁にしてやれば
良かったのさ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:51 ID:BI744K3k
ルーシーの存在を忘れていた
確か最後はスミスと時宗達になぶり殺しにされたんだよな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:56 ID:g2NOwHMZ
その場面はマンガにはのってなかったよな?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:19 ID:7JwUXz5a
>>175  宅間顔だろうな、やっぱ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:25 ID:kHC+21vx
関係ないけど、キムタクって、コリー顔だよね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 23:09 ID:BI744K3k
>>181
エグすぎたのか載ってないな

>>182
例えが悪すぎ・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 00:51 ID:q7eOhqPm
ぼくは今まで出たコミック、一応全巻持ってるのですが、
どの巻を読んでもパッとしないというか・・面白くないような気がするのですが、
気のせいでしょうか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 01:00 ID:bsmAPhYT
>>185
気のせいだろ、旧キャラやその子供が登場するたびに熱くなったぞ。





そう・・・・登場した瞬間はな・・・・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 02:34 ID:0zlHBWhU
所詮、草牙は銀牙の同人誌

これは定説です
銀牙の頃の高橋よしひろ氏は既に消滅しています
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 05:47 ID:F/c+DBCA
がーん
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 08:02 ID:AVA6OLLQ
>>185
P4編までがWEEDです。あとは惰性でやってるだけのオマケ。
ジェロムを特攻させるため、草、剣、影虎でP4の動きを封じるところは感動したよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 12:42 ID:HF4ckqsi
>>189
それ以降もところどころ熱い場面もあったんだけどな。
マーダーが銀の死体を背負って方言のところに戻ってきたときなんか
背中がゾクゾクしたもんだ。
そのすぐ後で実は偽者だったと分かったときは激しく萎えたが…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 14:00 ID:8/FKIXxI
P4は良かったよ。

それ以降は銀牙の劣化コピーみたいだ。
敵がしょぼくて、仲間が特に格好いいわけでもなく、感動も起こらず、
モーホー揃い。

旧作のキャラしか好きになれない(今はそれすら危ういが…)。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 14:56 ID:MXBc/S9d
たしかに同性愛が増えすぎだ。
漢だけじゃなくて♀ももっと集めればよかったのに…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 16:22 ID:F/c+DBCA
もともと作者のよしひろがホモだから、
こうゆうのになっちまったんだよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 17:28 ID:Ed2I28Hj
銀の側近のシェパード(名前忘れた)が死んだ時は泣きそうになった。←面白いと思ったのはここだけ
それと、ゴールデンがあまりにも可愛くないのには愕然としたよ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:03 ID:hq8Azva9
 ジョンだよ。単純な名前なんだから覚えてくれよ。
196高橋よしぴろ:04/04/14 19:09 ID:WZz8DpUd
まあ、ここで色々言われてるけど実はP4編で終わる予定だったのさ。
しかし、またしても編集の奴が
「先生、もう少し続けてくださいな」って強く押されちゃってさ。
仕方ないじゃん。とりあえず人気下降するまでダラダラ展開で行くとするよ。
ごめんな、節操ない漫画家で・・。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:11 ID:8b3PrOoL
>>195
単純過ぎるからこそ忘れちゃったのかも。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:38 ID:hq8Azva9
 ならば、ジョンが

「ジョゼフィーヌ・ジョゼフ・ジョーニアス・ジョン」とかなら覚えられたかも
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:58 ID:0zlHBWhU
ジョンの娘・ジャンヌはまだですか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 20:49 ID:w6kbpKTs
コンビニで売ってる銀河のペーパーバック5巻よみますた。
激しく(・∀・)イイ!!

そしてテシーンがかあいい!
「モスおじちゃんにいいつけてやる〜!!」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 21:29 ID:MXBc/S9d
まぁモスおじちゃんに掘られたわけだが…
いつの火かヒロも同じ琴をするに違いない。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 21:32 ID:JezgkACa
哲心のセリフでかわいいと思ったもの

「ボクはもうお兄ちゃんなんだからおっぱいなんていらないやい!!」



 法玄・・・・「オレは天下の法玄だからおっぱい(女の)が必要だ」
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 21:32 ID:F/c+DBCA
確かにやりそう(笑
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 22:34 ID:8b3PrOoL
>>198
通称ジョジョか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/14 23:58 ID:weo2XNmW
通称ジョジョジョジョ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 00:32 ID:JQpI83Nh
宮下あきらはスピード狂なんでつか?
(スミスのおやっさん談)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 00:35 ID:jPzzUJJg
>>196
コレがホントだとしたら少しはよしひろを見直す。
だが、あくまで少しはだな。いまのWEEDは酷すぎる。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 01:51 ID:D2SW37H2
>>202
法玄に必要なのは哀夫人の続編
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 02:35 ID:ke5Ej3vM
法玄って冷静さではガイアとか赤カブトより優れてそう
猪突猛進で学の無いジョンや黒虎じゃ120%勝てないタイプ
210名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/15 03:20 ID:kegw7VDK
方言の人食い・同族食いとかのエピソード作者忘れちゃったかな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 04:31 ID:W/5kfz8l
だって急場凌ぎの後付け設定だもん
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 09:52 ID:l5Ks+Okm
衝撃の新事実がポコポコ出てきては駆け足で通り過ぎていきます。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 11:32 ID:tKw34Nsw
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/040415/soc040415c.shtml
またも銀牙的な事件だ。土佐犬3頭、ちょっと銀達でも辛いかも。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 15:28 ID:ke5Ej3vM
ヤマトは一匹で巨虎三匹を倒したが銀が一匹で土佐犬三匹相手は無理ぽ
バラバラにされてしまう

実はこのコーギーは現実野犬世界の大将とか幹部だったのかも
土佐犬は飼い犬だが雇われたんだろうな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 15:57 ID:abqcofVt
ところで、実際ヒグマ四頭を犬が倒そうと思ったら、どんだけの数を集める
必要があるんだろう?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 16:53 ID:C+hdFg1Q
とてつもない数になるんじゃないのか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 17:43 ID:ulRoUIiI
で、今週は?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 19:11 ID:JQpI83Nh
最近前脚で相手を突き飛ばしたり、相手の身体を利用して飛んだり、攻撃を払いのけるのが流行ってるみたいでつな。
ギャシャーーーーーッ!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 19:58 ID:i50Je0Yg
草が方言を瞬殺
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 20:21 ID:k5eQgCVY
今日、ウィード立ち読みしてきたどーーー!!
すっごく、すっごく、良かったどーーーーーーー!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:13 ID:G/tXKxmV
>>220
あ、よかったと思ったのか・・俺は今週も相川らず突っ込み所満載w
なんで、軽い身体の草で方言がふっとぶのか(柳のようにしなやかじゃなかったんかい)
と銀が余りにも取り乱しすぎ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:16 ID:mg50VwP/
ウィードと銀は会ったの?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:52 ID:l5Ks+Okm
草が活躍してもなぁ・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 22:02 ID:Ux9NK4t0
銀か草、どちらかが再会寸前で転落の悪寒。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 22:23 ID:l5Ks+Okm
そして川ポチャ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 22:24 ID:2uMZ1eIO
ひょっとして本当に川ポチャしたのか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 22:29 ID:LrDAbvJN
今までの法玄の強さとこのスレタイはなんだったのか・・・と切に思う展開だ_| ̄|○
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 22:53 ID:GHPe8llK
だから方言の強さなんてよしひるの都合でコロコロ変わるんだって場
いままでがそうだったろw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 23:34 ID:l5Ks+Okm
>227
関わるモノすべてを厨化させるウィードマジック
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 23:45 ID:ke5Ej3vM
法玄って体高が150cm体長が2mぐらいあるから体重も100kgぐらいありそうだが
奥羽一跳躍力のある赤目でも法玄より一回り痩せてた玄婆を持ち上げられなかったのに銀と草が法玄を投げ飛ばせるわけが無い
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:05 ID:IMvaCXRn
>>213の記事見て嫌なこと思い出した。
自転車に乗ってるとき、前方に犬を連れて散歩してる爺さんがいた
連れている犬はちわわ。追い越そうと思った矢先、ちわわ何を思ったか
突然進行方向に寄ってきた。そしてそのまま・・・

ちわわってさぁ、小さすぎるのも問題だと思うぞ。自転車に轢かれたぐらいで
首ちょん切れるなんてよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:20 ID:o2YmRm0Q
今週の川ポチャは法玄なんですか???
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:26 ID:Vu9CH6Un
ジョン・・・老騎は歴に伏すも、志は千里に在り
スミス・・・烈士は暮年にても、壮心巳まず
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 01:49 ID:hmIFAzRt
ガイアにも描写の割に凄みが感じられなかったけど、方言はそれ以上。
何匹倒しても全然強そうに見えん。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 02:37 ID:Vu9CH6Un
>>234
少なくとも草牙ではダントツで強く見える
いや、無敵だったレジェンドが全員ヘタレになっただけか
無駄に老いぼれてないで皮膚をダイヤみたいに硬くする硬筋術ぐらい体得しろよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 11:02 ID:X+LI9aNg
正直方言はエロイの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 13:47 ID:Vu9CH6Un
草牙もマジでクライマックスだな
連載から約五年、ついに銀と草が対面した・・・
何だかんだで感動してるオレがいます
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 15:19 ID:3YePzD3k
しかし方言があれで終わるとは思えない。
たぶん草と銀がくっつこうとした瞬間に赤カブトみたいに襲いかかってくると思ふ。
もしあれで終わりだったら今までの方言の力はなんだったんだ!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 15:24 ID:RlyxiRmq
>>238
そして、銀が法玄の攻撃で死亡し、逆集に草が放つ、新型の
抜刀牙でキンタマを切り落とされて法玄絶命でEND。

だが、大陸より白と黒の毛皮を持つ熊のような姿をした、
新たな敵が……。
240よし○ろ:04/04/16 17:22 ID:dheZ7ofQ
次週、感動の最終回!絶対みてくれよな!?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 17:32 ID:iyM7ULf4
法玄ダムポチャ

もういいかげんにせぇよと小一時間(ry
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 18:25 ID:Gk5+Es36
冗談じゃねえよ
再会したら
戦線離脱した哲心兄ちゃん(譲二曰く)や戦闘不能のヅェロム、
あとメルくんやフックはどうなるのさ!!

絶対にWEEDと銀牙は再会させるな
砲限生き返れ
わーーー・i�・・6ルネgz゚陵ュ譚rソr欧s�t<゚毳�^t
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 19:57 ID:kjR/f0wZ
草と銀、すでに一緒にいたことなかったっけ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 20:28 ID:Vu9CH6Un
次週、何故か怒り狂った元警官が銀と草を狙撃の悪寒
または全軍で黒虎捜し
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 20:31 ID:aHmRvN2o
これ終わったら次はナニ編?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 20:34 ID:3YePzD3k
奥羽軍団分裂!?編
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 21:00 ID:Wk2phUN8
銀(or草)青年編
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 21:03 ID:dgUTxFo8
今度は白狼の子孫が主人公orラスボスで
249ネタバレ:04/04/16 21:27 ID:CyAE7Pzh
次回、法玄を便と間違えて泳ぎだけが取柄のメルが法玄を助けてしまいます
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 21:44 ID:Vu9CH6Un
銀の青年編
敵(山賊団とか)のボスはブルーぐらいの強さとみた
ただ支部が多くて壊滅に時間がかかって全国慰問の旅が遅れたとかしてほしい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 22:42 ID:Q+ls+cD9
ごめん、もう本音で言うけど、この漫画つまんない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 23:01 ID:Rd6vh5kT
てっきり、銀の「父さんだよ〜」発言で草に隙ができて、ピンチになるのかと思った
が、そうじゃなくて安心した。さすがにあれだけ強かった銀にそれやられたら白け
るだろうな〜

まぁ、銀自身もリキとスレ違いが多かっただけに仕方がないかもしれないっつー
解釈もできそうだがな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 23:20 ID:Wk2phUN8
リキに比べたら銀は・・だめぽ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 23:25 ID:Vu9CH6Un
銀って一回法玄の足に咬みついたよな
あの時に切り落とせば良かったのに
アゴの力も衰えたのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 23:53 ID:tJ0Mz1Pr
なんか意外に誰も銀はそろそろ死ぬだろうってレスが無いね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 23:59 ID:dgUTxFo8
まあ法玄の絶命を先延ばしにしただけだがw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:15 ID:d4Ju3Xto
あそこから法玄をどう再登場させるか作者はちゃんと考えてんだろうな???
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 01:26 ID:t+3uN4YH
きっと、ジョンは脳死に至っていなかったとかで
復活するんだよ、敵役で。

しかも舞台はイラクとか。
259よしひろ:04/04/17 02:23 ID:idjkVTP0
次号、トラックが突っ込んできて銀はダムへ転落します
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 08:34 ID:Q+PFbS/J
>>259
トラック&川ポチャの強力コンボですかw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 09:30 ID:w9+QPq0/
よしひろ先生のことだから
まだ方言生きてるんだろうな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 10:59 ID:Znyg5y51
方言生きてんの、見え見えじゃんか。
やはり展開に無理があるので、ひとまず方言を消えさせ
一度ちゃらにして仕切り直すつもりかな、よしひろ。
もしくは、方言と刑事が対決できる場を作って
それを知った草か銀が助けにいきピンチになるという
相変わらずダラダラ展開か・・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 12:58 ID:SakMGmfC
親子感動の再会。
油断してたら方言復活。
銀が草かばってアボーン。


これしかないだろ。よしひろの思考回路じゃあ…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 14:28 ID:I9Vu9AAo
それしかないだろうけど、赤カブトのときと全く同じなのが悲しい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 15:18 ID:l9tN+M7C
赤カブトは最初の方からラスボスって感じだったけど、
方言って最初ただの小悪党みたいな感じだったのに、
どんどん後付けで強くなっていってる気がする…
266ブルー:04/04/17 16:16 ID:nXzkaMaR
>>265
ネロの脚を超能力でぶった切ったときが最強に思えますが・・・。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 16:43 ID:HmuStShm
おい、方言殺そうとしてるオッサンを忘れてないかい?







よしひろ
268秀俊:04/04/17 19:39 ID:nXzkaMaR
法玄がジョンのことを思い出してガクブルするのもきっと忘れてる
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 19:55 ID:Mf2uk15P
しかし、その時、今まで身を潜めて機をうかがっていた、赤カブトの子供の生
き残りで、身長100mに巨大化した大グマ、青カブトが現われ真ラスボスになります。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 21:07 ID:tyw0doye
次は北海道で白狼の子孫と共にムツゴロウ王国と戦います。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 21:20 ID:zpkTTy5p
>ムツゴロウ王国
強敵だ!!

でも、ムツゴロウ帝国って、千葉に移転したんじゃなかったっけ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 22:13 ID:Q+PFbS/J
次週の展開が読める今週のキーワードは、

草を抱擁する為に物凄い勢いで突っ走る銀

銀に逢えた感動に打ち震えて動けない草

後ろはダム
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 22:18 ID:n869CHw0
>>268
最愛の弟、現場の仇である哲心が折角腸まで出してるのに全くノーリアクションだったからねぇw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 22:35 ID:n999uKSj
考えてた展開を全部ここで言われるので右往左往しちゃってます
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 22:54 ID:Q+PFbS/J
きっと法玄は泳いで逃げる
忘れた頃に隠居した銀が惨殺される事件とか起きそう

>>273ー274
凄いID兄弟
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 22:58 ID:pbJlO+WM
法玄はこれから北海道に義兄弟の力を借りに行くよ。
勿論そいつは白(ry
277甲賀忍犬・蜂光:04/04/18 04:38 ID:ktguO7ql
銀が抜刀牙を使わないまま雑牙が終わりとは思えないので草とのW抜刀牙が濃厚

とりあえず単行本の帯に毎回書いてある草の最終目標は達成されてしまったので近いうち終わりそうだな
次章は無いと見た

>>273
869ちゃんねる

>>274
999カウンターストップ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 08:44 ID:WUFWRCnj
法玄は、のらくろ伍長に頼んで「猛犬部隊」で奥羽軍を制圧します。
時代が違うけど。。
279玄婆:04/04/18 09:01 ID:5K/raV6/
今週「ウィード」がゴラクで掲載されていた位置がやけに後ろの方
だった気がしる。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 12:04 ID:Ahz2cbkC
この仔犬たちは、何の技の特訓を受けているのでしょうか・・・?

http://imageboard.xrea.jp/imgboard3/src/1082106835775.jpg
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 12:21 ID:7S5hvkUd
>>280
抜刀牙に決まってんじゃん
そのコーチは・・誰だか知らんけど、きっと忍犬のひとりだろう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 12:34 ID:Ahz2cbkC
>>280です。

>>281
抜刀牙を訓練しているとして、将来的に戦士として使えそうなのは、一番真ん中
の仔だけだな・・なかなか鋭い目つきしているし。
ちなみに、一番右の仔なんて、もうダウン寸前って感じ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 15:11 ID:SFOBfCHk
>>280
モスおじさんとヒロおじさんに狙われるよ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 15:18 ID:0oz41Km1
 書店で犬の飼育関係の本を立ち読みした。
 グレート・デンの特集をしていた。

 『大きい犬が好きで、なおかつ気品の高さ、従順さを求めるならばグレート・デンがお勧めだ』という内容だったが、
剣と法玄、玄婆を知っているオレはとても同意できなかった。

 しかし、ボケる以前のベンと「ヤマト」のロンドーなら頷けるかも。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 15:56 ID:7is3J6Qk
(情報)楽して儲ける方法。1日5分で1ヶ月2、3万(数十万も可) まじで儲けました。

http://www.geocities.jp/server_0184/mouke.htm
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 19:52 ID:vckAdM6Y
>>273
今すぐ松本霊士の関係作品スレに行け。
神と呼ばれることだろう。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 22:22 ID:7S5hvkUd
>>284
よしひろを信じるな!奴は見た目だけで犬を描いている!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 22:42 ID:j5NWsBam
ベンはすぐに飼い主の元を逃げ出す
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 22:56 ID:Zb9W75ix
んじゃ従順さを求めるならばグレート・デンはダメか。
ベン、剣、法玄、玄婆....どいつもこいつも
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 23:24 ID:ktguO7ql
よしひろは子供の頃にドーベルマンにケツを咬まれたらしい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 23:40 ID:jMzCmF82
ビル…。・゚・(ノД`)・゚・。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 01:13 ID:vOGd6Rl5
>>286
273じゃないがIDなんかなのか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 01:53 ID:7sxvFQkf
273 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 04/04/17 22:18 ID:n869CHw0
274 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/04/17 22:35 ID:n999uKSj

274の間違いっぽ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:31 ID:6XAKC/N4
つーか方言と現場の壮絶(だっただろう)過去話はどうしたんだ?
幼いころにたてた誓いとやらにスゲー期待してたんだが・・・



ヨ シ ヒ ロ も う だ め ぽ ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:42 ID:vOGd6Rl5
スレとまったく関係ないんだがちょっと聞いてくれよ
俺たまーにチン毛切って短くするのね、じゃないと絡まるから
で、今酔っ払って切ってたらハサミの先っちょでちょっとキンタマの皮挟んだ
一瞬イテって思ってキンタマ見たら切れてないっぽい...
と思ったらキレテター!指先が真っ赤になった
切れたの1mmくらいなのでとりあえずキンタマにカットバン貼って寝ます
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:57 ID:MBC1ulrY
よし、そのハサミを玉斬りのヒロと名付けよう。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 04:24 ID:KgvvxZyB
>>284
でもグレートデンは寿命短い・・・
寂しいぞ、あっちゅう間

>>293
ハーロックとスリーナインが連続してた訳だな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 08:28 ID:0JfjQtwR
ベンと剣の存在意義を語るスレ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 09:37 ID:84oGhD4T
実際、親子の再会よりも
ダムポチャした黒虎や方言の行方のほうが重要。
銀も総大将なら個の問題は後回しのハズだろ。
戦友の黒虎がかわいそう
300よし○ろ:04/04/19 13:41 ID:YCB56Q4C
最終回は空から花がたくさん降ってきます。その花に銀や草がフェイスフラッシュで光を浴びせると、死んだ仲間(銀牙で死んだ仲間も含む)が次々と生き返り、おまけに方言、スナイパー、赤かぶとまで生き返ります。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:11 ID:qAnsSfIW
法玄ってペットショップにいたら
そく購入。
きっと散歩してたら、他の犬とかみんなよけてくだろうし、
優越感にひたれうわなにをすr
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 19:21 ID:OHhV6NcF
ペットショップでモスやヒロを
買ったらとんでもないことになるきがする
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 19:33 ID:/mhLZs6K
ペットショップでGBやヒロを
買ったらとんでもないことになるきがする(同姓愛・・?
304274:04/04/19 23:54 ID:oFjqzbtp
>>293
ああ、探したんだけど漫画板には無かったんだよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 10:17 ID:xm7ZtF8R
弁はぼけてもやはり最強だったな。
方言に喉かききられてもなんともなかったしw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 12:40 ID:a6GpVeHD
>>305
さりげなく皮肉ったレスにワロタ


法玄がダムに落ちていくシーンが魔洸の泉に落ちていくセフィロスとダブったのはオレだけだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:26 ID:cJvOpYL/
【ネタバレ注意】















今週号でウィードの抜刀牙が銀に炸裂します
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:07 ID:Q5XqPwue
何という急展開。
感動の再会の場面でこんな訳の分からん糞展開にするなんて、
よしひろはマジでどうしようもないな。
よしひろ、いい加減にしろ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:44 ID:09Hy3vrk
もはや大輔との再会すら楽しみにはできんな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 22:25 ID:a6GpVeHD
ダムで奥羽軍に引きずり上げられた法玄だが意識朦朧で明らかに言動がおかしい
法玄「失われた天使の歌声・・・」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 23:54 ID:BkKuog3D
ダムに落ちただけで法玄が死んでたらよしひろは違う意味で神だ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 06:44 ID:r9qV9RVE
よしひろは最近の犬の描写がへんたいだ!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 09:20 ID:Cc9TQtjf
ダム落下といえば立花年男
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:09 ID:R+VE4mBi
立花年男といえばDQN
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:28 ID:a0mFzLs+
【ネタバレ注意】














今週号で放言はしっぽを振り回してタケコプターにして転落を免れます
そのまま北海道まで飛んでいきヒグマの軍団を味方に引き込み北海道死闘編がスタートします
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:45 ID:7opzZoqH
そういえば白い戦士ヤマトもダムに落ちたことあったな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:52 ID:zzoTqvDG
元放言軍の幹部のキャラが薄いな
ブルゲはもういいとしても、カイトとバットに活躍の場を与えてほしいもんだ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 19:10 ID:nIi3DST9
ジョン→ジェロム(恐らく復活)→ロン
赤目→哲心
スミス→GB
紅桜→闘ベイ  死系統
銀→ウィード
ベン→剣
クロス→麗華
モス→ヒロ、ジャガー
黒虎→影虎
如月→伊蔵


キャラが被るか後継者いるなら逝ってしまってもいいんじゃないかと思う
ジョン、スミスが逝った訳だが、次に逝きそうなのは赤目、黒虎、銀あたりかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 20:02 ID:PXwFqjGX
赤目が死にそう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 20:14 ID:aKQKwnAU
モスは永遠に死ななそう
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 00:24 ID:sYc5vMbh
>>318
もう如月は引退してるから
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 08:49 ID:O2C/uqyC
現存のレジェンドで一番年上なのは如月なのかな
平和になったら以蔵兄弟と如月との再会シーンきぼんぬ
如月の登場シーンがあれだけなんてありえない
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 13:10 ID:5S4OzdNe
こないだまで方言が山ほど放り投げて、崖下に
滑り落ちていった犬たち、あいつらは全員ダムにおちたと
思ってたんだけど、今週号のダムの場面では1匹もいない

どこにいったんだ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 18:17 ID:XZZ9d36l
>>322
赤目じゃなかろうか?
黒邪鬼にオイボレ呼ばわりされてたし。次点はモス・・・?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 19:50 ID:kztfBQZZ
>>323

どんぶらこ〜どんぶらこ〜と流れ、一週間後には多摩川に住みつく
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 20:49 ID:sUzIMBP1
このままいくと新たな戦いができないよ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 21:05 ID:VGSPXdlL
高橋よしひろ叩き開催中

夫(彼)タンのティムを愛でるスレ・その8(*´д`)σ”ω
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1080792016/l50
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 23:34 ID:3paVSv/m
>>323
全員ひきあげられただろ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 00:52 ID:I+sCrVhU
ネタバレまだ???
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 01:03 ID:ol188F+V
>>324
いや、それで正しいはずだが今のよしひろの脳内設定では明らかに違う
如月≧ベン=モス>クロス>武蔵=赤目>ジョン=銀>>>哲心≧剣=譲治=ジェロム
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 01:15 ID:3Sic3rMt
ジェロムが生きてて、尚かつジョンの息子であることが判明、
それでそのこと知った方言にジョンに対する恐怖が蘇る。
と、いう展開はどうかね?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 01:39 ID:7ZiafFOk
>>323
やつらを踏み台にしてほうげん復活
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 01:48 ID:9GcyrzQ7
アタイこそが 333げとー
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 07:26 ID:xrcb4/s2
ウホッ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 12:25 ID:9DkbcJ9X
おいおい・・
また次回マーダーが登場するんじゃないだろうな。
なんか嫌な予感だな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 13:07 ID:kqXJkOpg
ここは一つ、赤カブトの弟、黒カブト登場で……
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 13:49 ID:MA95j+aI
>>327
ワロタw なんでこんなところで・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/23 15:59 ID:XaPvWOSS
甥の青ヨロイが出てくるというのが既出か
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 16:15 ID:KTHAMSP+
>>335
マーダーまだ生きてるの?
よしひろ先生ってマーダーのこと好きなんだな。
個人的にはもうマーダーでてこなくてもいいし、出てくる必要ないと思うけど。
340ウィード版トリビア:04/04/23 18:50 ID:xrvQG/PL
先生は今作の脚本書いてる時にスナイパーがマーダ生きてて復讐を考えてたら面白いなと思った。
そしてスナイパーは今作ではマーダーと名付けられた。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 19:11 ID:ol188F+V
やっと死んだか法玄
また惨猪や闘兵衛と同じ脳天砕きってのがつまらねえ
ジョンをこの上ないやり方で惨殺したんだから最後はなぶり殺しにしてほしかった
ある意味法玄は幸運
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 19:40 ID:eo/iAZjc
なぶり殺しモ−ドなんかに入ったら草が止めるの見え見えジャン
そして油断して仲間をまた失い逃げられるオチが関の山、アレでいいんだよ。


まぁ虫の息だったら警察のオサ−ンが蜂の巣にしてくれるかもな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:19 ID:NBrhMPCc
草は偽善者。モスじいさんに掘られて来い
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:28 ID:IeDxu02e
譲二がピンピンしてたのには萎えたぞ。腱切られて動けなかった
んじゃなかったっけ?放言の牙は奥羽軍に対しては異常にやさしい。
普通なら、哲心、ベン、譲二死亡だろ。ロケットの兄弟はしんどるん
だからな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:31 ID:aoQp2LmR
今週麗華死んじゃったね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:11 ID:n4LjFCg3
不動にでてくる中国人マフィアの妹な
347ジョン:04/04/23 21:40 ID:G6IgxfOI
意味ありげな未消化の伏線はちゃんと生かされるのか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:47 ID:vLXqft2V
なんとまだ生きていた法玄が川から上がろうとするところに水死体と化したマーダーが引っかかってあぼーん

そういう糞展開希望
349ジョン:04/04/23 21:58 ID:G6IgxfOI
法玄を三途の川で冷笑を浮かべながらジョンが迎えに来る
とか有りそう。闘兵衛と一緒に。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:02 ID:Fa+tg23c
>>345

今週のウィードの、1ページ前の漫画、マジで紛らわしかったね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:54 ID:I+sCrVhU
もしかして法玄ってアレで終わり???
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:55 ID:XGCp1cRX
>>351
まさか。放言はシッポを回して推進力を得るにきまってるじゃん。
来週号では放言号出航で海外逃亡だよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:57 ID:7cgAH485
あほうげん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:37 ID:b0udLjSj
法玄ってウィードを挑発して何がやりたかったんだろうか?
つーか、勝ちが見えてるのに、わざわざ挑発に乗ったウィードって一体・・・。

もうワケワカンネ。男気も感じないし。

好きにしてくれ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:44 ID:jcgeQYQl
>男気も感じないし。

だよなー。ウィードは銀にいい所を見せたかっただけのような・・・なにか動機が小さいような気がする。

銀が幼少の頃は、海千山千の猛者揃いの群れに自分の力量を誇示しないと男として認められなかったり
あるいはベンの後継リーダーとしてそれが必要だったりしたんだよな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:59 ID:auyFFk9q
今週号ってもちろん法玄が巨大化する伏線だよな?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:05 ID:b0udLjSj
>355
>小せぇー!
そーなんだよねぇ・・・・。何が問題って、ストーリーの破綻とかよりも、
男気の枯渇の方が大問題だと思ふ今日この頃・・・。

逆に、カマキリとかスナイパーも、あんなへタレた死に方せずに、
「ヤマト」のレッドキラーみたく、悪ながら「男気溢れた死に様」をみせていれば、
現在の評価もかなり異なっていたと思う。
つーか、今より断然面白かった。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 02:30 ID:51s0iTC1
まぁまぁ、今週来週合併号だったんでここはヨシヒロにゆっくりと反省してもらおうじゃないか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 02:55 ID:iEQUAQy1
今週号見て思ったんですけど、もしかしてWEEDって

バカですか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 03:50 ID:JbMus1uo
次回双頭犬サンダーレクター登場!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 05:54 ID:OCldvaiK
恐れをしらない
親の気持ちを知ろうとしない
  他犬の迷惑考えない
読者の期待を踏みにじる

おれWEED よろしく 
362赤カブトφ:04/04/24 08:51 ID:90pcNnm2
銀と法玄のタイマンさえ見られれば本望だったんだがな
やはり銀を圧倒するぐらいの強さを見せてほしかった
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 09:37 ID:AbHx4oOl
オイオイ、まさか法玄ほったらかして親子の再開を期待してたのか?
あそこで飛び込まなきゃ漫画にならんだろ。
364黒虎:04/04/24 10:23 ID:uZweBfHk
メルが何事もなかったかのように歩いてる所に誰もつっこまないな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 13:45 ID:jHNPi5P/
次回


方言式抜刀牙炸裂
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 17:28 ID:3Ycus3kB
次回


銀がWEEDを助けにつっこみ
助けたとこで死亡です
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 17:46 ID:Pbpp+mL3
>>359

熱湯があると入らずにはいられない上島竜ちゃんみたいなものです。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 18:20 ID:ijyqMwjj
次回銀×草
となったらよしひろはネ申
369赤カブトφ:04/04/24 20:00 ID:90pcNnm2
展開が阿呆臭すぎて逆に予想しづらい
黒虎達はどうなったんだよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 21:38 ID:dKYL3CiF
次週で黒幕はリキだったことが判明!!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:03 ID:NwxxxLxa
>>367
押すなよ、絶対押すなよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:38 ID:pLL37tZh
>>370
そしてリキが退場すると、そのリキのバックはシロ(リキの父)だったことが明らかに!!!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:16 ID:/yJnbgsx
銀牙最高
草牙最低
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:51 ID:elSUmlB4
 よしひろは熱湯コマーシャルに出演し、「WEED」を宣伝汁。
 
 今、勝手に考えた事なんだが・・・
 「雑草(ウィード)」なんて名にしたから最終的にまさに雑草的な漫画になった。
 
 どうせなら「剣(ブレイド)」(仮面ライダーを偶然見てオモタ)の方がかっこよかったんでない?銀と同じ漢字一文字だし。
 
 よしひろにゃそんなセンス期待できそうもなかったが。

 んでベンの息子は洋犬らしく「バン」とか「ボン」とかな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:26 ID:3izs3MCp
な、なんと次号にはうなぎ犬の登場か!?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:27 ID:sp5Aw2lT
カマキリがヒロにやったら牙折れて、草が放言にやったら
折れない。何故?主人公だからか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:40 ID:WJUAbT13
【ネタバレ注意】














次号でウィードが女々しい理由が明らかになります
なんとウィードはヒロにドラゴンボールを2つ取られていたのです
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:40 ID:/eFMETJd
 よしひろにゃ、怖い物はない。あるとすれば締切日だけだ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 02:46 ID:6njMdzDg
方言、沈んだけどまだ生きてるとおもうな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 08:49 ID:nSpSp/Vc
実は法玄って水中生物なんだよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:10 ID:RYfT9ukL
真の強さは
モス>>ヒロ>>>>草
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:22 ID:+bnMdK/p
うほっ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 10:23 ID:5x25dXBd
しかし父親との再会よりも法玄にとどめをさすことを優先したウィードってすごいな。
水上でまともにくらえばしばらく意識を取り戻せまい。
さっさとダムから落ちろ糞法玄
ウィードよさっさと父親に会え
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 12:39 ID:L3LUsVpd
それやったらすぐ終わっちゃうだろー
きっとこの再開を最後にまた2人は離れ離れになって新展開になるんだよ。

よしひろは稼ぎたいんだよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 12:58 ID:lNN4ydHI
今更だが、抜刀牙の迫力が前作のと比べて全然感じられん。
使ってるのが草だからかもしれんが。
よしひろ、画力衰えたな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 13:30 ID:C0ElXOJs
あんなことしたら歯が折れてしまうんじゃないか。 
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 13:38 ID:p4j0vEur
来週は休刊か・・・ゴールデンウイード
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 15:26 ID:/jV+lpqW
>>383
むしろ方言の挑発にのせられたか、銀にいいとこ見せたかっただけのように見えた。

>>385
回転数が段違い。画力云々じゃなくて、やっぱ草のだからアレでいいと思う。
いきなり銀ばりの抜刀牙出されても萎える。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 16:13 ID:L3LUsVpd
皆の中では主人公家系の実力ってどういう位置付けになってんだ?

リキ>銀>草 と 銀>リキ>草

で意見が分かれそうだが…

因みに自分は後者タイプ。経験量こそ劣るもののリキは熊としか戦っ
てなさそうだからな。対する銀は狼とも戦ったし、抜刀牙全種類とか強すぎ。
(狼編を無視したら俺も前者グループだ…)

群の統率力。はリキ>銀
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 16:14 ID:nYJcSPY9
つか、あんなガケの上からみえる方言なんて点状態のはず。
それにむかってジャンプして、更に回転しながら命中させるなんて
まさに神
柳田理科雄に計算してもらいたい。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 16:42 ID:VM5ety90
>>388
リキの抜刀がも回転数少ないよな
今の草ぐらい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 17:23 ID:H/6yykXd
>>391
リキの熊の首吹っ飛ばした技の方が迫力あった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 17:24 ID:3izs3MCp
金玉食べたい!
誰か食わせて!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 18:42 ID:CXb3mBPn
>>393
カマキリのでも喰ってろ!!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 19:36 ID:VM5ety90
>>392
あぁ、牙鬼戦で言ってた『熊犬に受け継がれし幻の技』か
あの技、ちゃんとした名称が無いんだよな
銀には受け継がれなかったし
名付けるなら『一閃』か『彗星牙』だな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 20:34 ID:9Wahl+2l
393はモスかヒロかジェロム
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 20:34 ID:1/BxNu4n
>>395
一閃もいいけどシンプルすぎるから彗星牙で
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:03 ID:WcC5OI91
抜刀牙の迫力が一番あるのはアニメ版
銀とリキが光になってますw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 23:01 ID:Fsc3xcvt
厨房の頃は「銀牙」コミックを発売日当日に買って
ワクワクしながら繰り返し繰り返し読んで味わっていたものだが
今では、惰性で「WEED」買っても一回読んだだけで再びページを
開く事は無いよ。旧作ファンとして悲しい限り。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 23:11 ID:e0ScLufW
しかし、昔の名前ででています、にしては
割とオモロイ部類に入るのでは。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 16:09 ID:jDnIS1O3
686 名前: 禁断の名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/21 20:45 ID:bXzsfBTv
今日、高橋よしひろの銀牙WEED26巻読んでたらワンチャン噛みちぎられたωが飛んでた。
なんか鬱な気分になった。ただそれだけの事

690 名前: 禁断の名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/22 10:01 ID:ctSk/x29
>>686

        ω ≡≡≡
              ピュー

飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで
回って、回って、回って、回るぅ〜
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:38 ID:y92qoJN/
ちぎれたのが飛ぶ、ということになると
もとはしまさひでのヤンキー女マンガで
自分の乳首をドスで切断して、dだ乳首が男のウィスキーグラスに入って
ピクピク震える、というシーンが虎馬。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:20 ID:StUEpv+V
玄婆と同じようにちょっと脳にダメージ食うんだよ。>法玄
で、生きているがそこらの雑魚も草とジョンに見えて
「来るな、俺が悪かった〜」と恐怖に怯える醜態を晒す。
これで一応はジョンに対する恐怖という伏線も処理出来ない?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 03:27 ID:cfPUw8zc
方言が、冷たい水の中に沈んだので、
「コールド・スリープ」のような状態になって
何時間かあとに突然復活する、なんて流れな気がする
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 07:02 ID:iAi4KzxT
コールド・スリープになって研究所(ry
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 12:29 ID:6+S8H8u9
そもそもマーダーはどこまで流されてどこで人間に助けられてどこで入院したんだろう
爪まで鋼鉄の犬の義足なんて普通は無いし
やっぱ大きな陰謀が・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:14 ID:Scfar+83
正直これからの展開がまったく読めない訳だが・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:26 ID:F8JEmGX+
この漫画のクライマックスはジョンが殺される所だな
コンビにで立ち読みしてたけどボロ泣きしたよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:48 ID:6+S8H8u9
>>408
奥羽最強の牙を法玄に一牙も浴びせられぬまま弄ばれながら無念の死を遂げたジョン
最期には心の牙を法玄の魂に打ち込んだわけだが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 00:31 ID:1uKpNoeJ
>>408
あのキモイ泣き声はおまえか!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 01:20 ID:KcAqxIRM
>>404
>>「コールド・スリープ」のような状態になって

隣で寝ている人間から奇妙な虫が出てきて法玄に寄生します。
よみがえった法玄は電撃まで使う圧倒的な強さです。
「貴様等のにおいを止めてやるっ!!!」
412名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/28 01:34 ID:yhDdprjB
>>404
>>「コールド・スリープ」のような状態になって

デモリッション・ドッグになって未来都市で悪党と闘うよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 01:37 ID:kikA4L7F
>>411
そういえば湖に沈んだまま終わっちゃったっけな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 03:32 ID:lakCoL3C
流れ着いた方言に物体Xが寄生
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 03:32 ID:aWHN879s
>>408ー409
ジョンの腸で『なんこカレー』作れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000003-mai-hok
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 09:33 ID:mcHbrCmO
そういやWEEDのガイドブックみたいのが前に出てたよね?
あれに強さを表すグラフみたいのが出てたんだけど、
あれってよしひろ認定だったのかな?
一応あれを鵜呑みにすると法玄と哲心、ジェロムは互角(w
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 10:28 ID:yo514xMx
こんな展開になるくらいなら闘兵衛とか幹部犬が法玄軍に残ったままのガチ対決のが100倍面白かったな。
法玄軍が崩壊するにしても話のスケールが小さいんだよな。



ウィード率いる精鋭奥羽軍+銀の呼びかけに応じた500の飼い犬部隊

          VS

闘兵衛、カマキリ、幹部犬を含むベストメンバー法玄軍1000



で、両軍の幹部犬に死者を出しながらの壮絶な戦いの末に法玄死亡って話の方がいいだろ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 10:40 ID:azloMBQq
で、1ファンとしてはもう真面目に書いてもらっても面白くなりようがなさそうなんで
人間に助けられたカマキリが鋼鉄の玉をひっさげて復讐にくる展開を希望する


ヒロ「テメーまだ生きてやがったのか、どの面さげて俺の前にあらわれた?」

カマキリ「カッカッカッ、お前の必殺技なんぞワシには通用せんのじゃあ」

ヒロ「なんだと?ならもう一度玉抜きにしてやる。死ねーカマキリ」

で、ヒロの牙が鋼鉄の玉で折れてしまう。めでたし、めでたし。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 12:12 ID:sWTKp97w
>>418
それじゃあ、ギャグ漫画だよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 18:58 ID:MDlOi4re
鋼鉄の玉じゃ意味がないような…
421犬医者:04/04/28 20:10 ID:aWHN879s
銀牙時代の強さは無視した草牙のみでの能力設定はどうなってるんだろうか

とりあえず法玄はよしひろの中では最強になってるっぽい
10点満点 法玄:銀:哲心:草

牙 10:7:8:6
技 8:10:10:9
パワー 10:9:6:7
スピード 8:7:10:9
スタミナ 10:3:6:9
皮膚の丈夫さ 10:4:7:3
勝負強さ 9:2:6:8
戦いの勘 9:10:8:4
知能 9:10:7:0
運 9:6:5:10
カリスマ 8:9:6:10

こんな感じだろう?>よしひろ
422犬医者:04/04/28 20:16 ID:aWHN879s
ちなみに草牙での熊の生存数は銀牙時代に比べて圧倒的に少なそうだ
赤カブト撃破後も奥羽軍による各地の熊狩りを続けられていたと考えられる
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 21:24 ID:K/2YXOUA
熊と野良犬はモロに食料被るからなぁ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 00:20 ID:Zabs8V16
>>421
よしひろの最強はリキだろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 01:08 ID:l2o31l88
絶・天狼抜刀牙以外の抜刀牙はどこへ・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 10:04 ID:lvgDU9po
旅先で惚れた女とヤリまくってガキしこんで一緒に旅して邪魔になったら捨てる馬鹿大将のスレはここですか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 11:29 ID:UJiqwzXm
同性愛者が多くて次世代を残せない悪寒!!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 15:15 ID:Yf7kl9DJ
うっ、、、じつは漏れも同性愛者だ・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 15:30 ID:HrNYia1/
奥羽軍の犬たち、全員、ケツの穴が広がっているんだろうな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 16:54 ID:Yf7kl9DJ


                 ドドドドド
          ヘ(`・ω・)ノ
        ≡ ( ┐ノ  
       :。;  /          ω==
                        ピュー

                          ムシャムシャ
                    (`・ω・´)
                   (ノω\)
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:37 ID:sj9XcAPu
ヘイ!ハナシがずれてるぜ〜〜
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:45 ID:lvgDU9po
あと一週間この状態が続くと思うと鬱になる
ただのウホスレ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:34 ID:A3U4jxjG
しかしよしひろはなんでまた
ヒロのアレとかモスのアレとかジェロムのアレとかだしたんだ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:20 ID:64d5uIw4
あと一週間も待たなきゃいけないのか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 00:13 ID:oR32kcdv
そして、これだけ待たされて発売されたとしても
糞なストーリー展開で萎え・・のくり返し
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 07:40 ID:Zt+EYlX9
まさに、糞スパイラルですな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 17:28 ID:aiYWY3pw
巻糞か
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 18:16 ID:wdsJvK4Q
今週号ないの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:08 ID:JerD5Te4
>>436ー437
流れにワロタ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:08 ID:yok1fFv+
黄金週間だから
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:08 ID:0zeuSx5E
ストーリーが盛上らないと、糞会話が多くなるね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:58 ID:4gf6O/ic
このままウィも消えてなくなって、スレも消えてしまえばいい。
さっさと犬ものの新作が見たい。

みんなで立ち読み、カキコNO運動やるか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 07:54 ID:2zpd/ts9
>>442

単行本を買わないのが、一番の仕打ち。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 11:51 ID:SqajASCt
崖から落とされた奥羽軍団の犬達が、何事も無かったかのように
元気ピンピンだったのでホッとしましたよ(笑)。
っていうか、そろそろWEEDもフィナーレに突入なのかな?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 18:37 ID:SavMmkA6
>>417
500匹の飼い犬部隊か・・・。この漫画の舞台は湯沢市とか増田町とか
秋田県南東部とみたけど、いまごろ、あの地区の保健所や役場では、
行方不明になった犬の飼い主が殺到してパニック状態だろうな。

446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:52 ID:tMkL0DSA
>>445
まあ、一番被害がでかかったのは銀牙の頃の武蔵とその仲間達
参戦の時なんだがw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:04 ID:7RwSrSD1
佐助の飼い主の少年は今頃家出をして佐助を探しているかもしれない
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:49 ID:Bd90buEj
>>446
ワラタ、闘犬集団失踪事件か。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 03:47 ID:aJNE89ZW
銀牙のハイエナって結局ベンを助けにいった後どうなったの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 04:32 ID:aJNE89ZW
10年前から河の主となっているハイエナが水中でウィードを救出します
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:20 ID:v77rtOjJ
戸川 幸夫先生死んじゃったね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:59 ID:iY2G4XhL
未だにジョンの死に際がムカつく腹立つ。
ジョンの後釜にジェロムが出来たからって殺しやがって。
方言に一太刀も浴びせずに殺させるのも酷すぎる扱いだ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/02 17:21 ID:J0zktZbA
>>449
スナイパーに噛み付きにいくと、逆に腹食い破られて殺されてしまいました
WEEDのスナイパーの回想シーンで描かれてるよ
おれはベンが小屋にワープしていたのが不思議だったな。今でもあれはどういうことか悩むときがある
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 20:19 ID:JsEs9ve+
漢力さ・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 20:22 ID:aZ8vpA8p
>>452
禿童
どうせ死ぬなら赤目が良かったのに
草牙ではザコ犬だし明らかにジョンより弱い
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:57 ID:aZ8vpA8p
草牙でジョンより強い奴は法玄と闘兵衛しかいないな
法玄は全てにおいてジョンより優れてるし
闘兵衛はジョンと互角の牙、パワー、スピードを持ってる上に体格とスタミナと皮膚の強さで遥かに勝っている
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:54 ID:BNn06jLv
ヒロがいるじゃん。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:59 ID:iY2G4XhL
でもジョンが傷ついてないで万全な体調で方言と一対一で戦えばいい勝負したと思うよ。
なんつーか作者のもうジョンはいいや、的な一人くらい殺しとくか
銀はダメだし赤目もけっこう好きだし、しゃーねぇジョンの後釜もいるからジョンで良いか
みたいな感じで殺されたみたいでなんかいやだなぁ。
流れ星、草どっちも見てるけどジョンの死に様だけが未だに納得いかねえ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 04:25 ID:Lpp73Y6N
俺がWEEDと一対一で戦ったら勝てるかな?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 07:41 ID:+wb41nsw
>>458
まあ流れ星銀〜ウィードときて、次回作があるとすれば
ジョンはピンピンしてるだろう。うん、生きてるよ。
「ウィード」でのジョンの死はなかった事になるだろう。

お気楽よしひろだから、そんなもんよw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 08:34 ID:ZSATrOEI
ジョンは断末魔をあげまくりなのが萎えた
闘兵衛は耳と尻尾をちぎられても全く声をあげなかったのに
まぁ法玄に目玉を潰された時は泣きじゃくっていたが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 08:35 ID:TnTNDd3e
>>457
たしかにヒロの技は対雄犬には最強だが…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:39 ID:tUzCjcOw
銀はジョンより強いんじゃね?
抜刀牙全部使えるとかいう反則な設定なかったっけ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:25 ID:QV//BCCC
>>459
所詮相手は犬だ!君なら勝てるぞ!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 20:12 ID:u9sAIBFK
黒虎復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも二回連続瞬殺なんてないですよねヨッシー先生!
今週はけっこう面白かったな
凶四郎とロンがよかったし
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 21:14 ID:ZSATrOEI
>>465
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 23:04 ID:b1BkO0Tf
つーか今さらだが読み直して気づいた。
WEEDって当初7巻くらいまでは流れ星銀の方のジョンとか赤目とか銀とか
古株の犬が出てきても他の若い犬と同じように描いてるよね。
で、途中で「は!!こいつらかなり老犬なのに若々しすぎだろ!!」って作者が気づいたのか
後編あたりからの古株キャラは銀もふくめて急にアゴひげ生やしたり毛並みボサボサにして年取りっぽく
見せてるよね。
無理やりすぎて嫌なんだが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 23:51 ID:Vbd5o0zT
>>467
ジョンだけは全く変わってないぞ
銀牙時代から死ぬまで同じ外見
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 09:02 ID:hbXVQ6yX
妄想が膨らむ過ぎると、>>465のような症状になります。
症状を治すには、>>465にとって、自分の妄想を上回る、衝撃的で感動的な
ストーリー展開を、実際の漫画の中で、今後展開させるしかありません。
高橋先生、ガンガレ!!これ以上、読者の心を蝕まないように・・。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 10:49 ID:ED9sNJqc
↑回線を切って、神路駅で吊ってくるを付け加える。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:54 ID:D4W1Bn73
>>469
ワロタ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:59 ID:v3jNTtim
ジョンだけは方言の脳裏に出てきて方言を苦しませてくれないと気がすまんな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 16:00 ID:vJgeTO3o
ジョンのジョの字も出てこない悪寒
474色ボケババアクロス:04/05/04 19:12 ID:B38xu674
テツシンテツシンテツシンと、玄婆が死んだとき闘兵衛から殺した相手が
哲心であることを聞いて脳に刻みこんだ法玄が哲心に会っても
無関心だったしね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 19:16 ID:D4W1Bn73
ジョンの息子・ショーンはまだですか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 19:17 ID:D4W1Bn73
ジョンの息子・ショーンはまだですか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 19:55 ID:v3jNTtim
ジョンの後釜のジェロムはライオン編がピークだったね。
以降方言には簡単に川に投げられるは酷い扱い。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 20:00 ID:zwuHnpSV
方言が掘られますように
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:51 ID:ctJrl1Ck
長い長い二週間だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:22 ID:xc7WJQrf
4巻の初登場時の方言のインパクトの薄いことといったら・・・。
この時読者の誰もが銀達の噛ませ犬で終わると思った事だろう。ていうかよしひろも最初はそのつもりだったんじゃ?とも思う。
今でこそ方言は(若干)カコヨク描かれてるが初登場時はどう見てもただの山賊犬。
あれじゃ銀牙の四国編で身重のクロスを襲ってオリバーにやられた山賊犬の下っ端と大して変わらん。
そんなウンコ犬に俺の銀牙最愛キャラであるジョンを殺され、初登場時から数十巻分経った今尚方言編が続いてる事に憤りが隠せません。
というか未だに草が連載されていることに憤りが隠せません。
481ネタバレ:04/05/05 15:09 ID:TlfFnb/T
ジェロムの息子ジュテムが登場
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 21:10 ID:MRFsXBh6
(*´Д`)ジョンジョンジョン
ジョンをぶっ殺したことだけが未だに許せね━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
作者このやろう( ゚Д゚)ヴォケ!!( ゚Д゚)イッテヨシ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 22:30 ID:5Pcx9Cqx
なんかこの人、スレの風物詩と化してきたな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 23:09 ID:MRFsXBh6
だって、(#゚Д゚)ジョンの死だけは認められんよ!!
なんで逝ってしまったんだ。゚(゚´Д`゚)゚。ジョン。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! ジョーーーーーン。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 23:14 ID:PbVf/rvJ
>>484

ジョンのどこが、あなたをそこまで、掻き立てるのですか?
486たなしん〇バールのようなもの:04/05/05 23:23 ID:K355XF59
ジョン厨は全員tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn
tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn
tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanasinn tanaisnn ぬるぽ
487ネタバレ:04/05/05 23:58 ID:jFO7VzYV
ジョンの娘のヨーコが登場
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 01:05 ID:gNDQoOxd
なんでパトラッシュも死んじゃうんだよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 01:05 ID:TM6YEKHN
白狼の息子マダ〜?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 06:14 ID:zn+V4HZZ
北海道多いからね、ゾク
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 08:21 ID:k/icOmm0
一体この銀牙のドジン誌はいつ終わりますか?
今週号読んでまた萎えた。イツモイツモ同ジコトノクリ返シ。どうせまた来週号の開幕2コマで黒虎あぼーんだろ。
最後に大袈裟なナレーションで盛り上げといて次の話であっさりやられる。こればっかり。
方言強いのはよくわかったからさっさと終わらせてくれ。
ところでこのスレでまだ単行本買ってる人いる?漏れは12、3巻辺りから買うのやめた。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 09:15 ID:vi+ABod7
やっぱ熊と闘ってるのがいちばんおもろい
493名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/06 17:06 ID:1pi6vqVk
今月って新刊でる月だっけ?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 19:53 ID:oggFC0YU
>>465
なんでストーリー知ってたの???
エッ(゜Д゜≡゜Д゜)エッ??

耳を押さえて飛び込む今日史郎萌え
(〃▽〃)キャー♪
495465 :04/05/06 20:03 ID:oo+/+jQD
ネタばれスマン…
GWで鹿児島の田舎に帰ってて、
ローソンに普通に置いてあったので
普通に売ってるもんだと思ってた
沖縄北海道以外じゃ一番遅い地域なんだが…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 23:05 ID:EN15EqDh
ベムの怨念じゃああああ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 23:28 ID:HimBphun
あ?もしかして復活しやがったのかよ法玄の糞野郎
法玄より頑丈な頭蓋骨を持つ惨猪ですら未完成の抜刀牙で死んだのに多少は進化した抜刀牙を法玄はあんな超高度から喰らっても死なないのかよ
マジでいい加減にしろ
俺だっていつまでも黙ってねぇぞ高橋
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 23:43 ID:TM6YEKHN
誰がどんなに叫んでも聞こえないよ。よしひろの耳じゃ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 00:09 ID:XLSU7cFy
銀牙の狼編が糞だったのはジャンプお得意の人気漫画無理矢理延長のせいだから許そう。
しかしなんだこの草の糞さ加減は。今更いうのもアレだけどストーリー展開も画力もキャラの立て方も銀牙赤カブト編とは比べものにならん。
銀牙のような名作がもう描けないんだったらせめてヘタに前作のキャラを登場させてヘタな扱い方して銀牙を汚すような真似をするなっての。
銀牙とまったく関係ない(せめてキャラだけは全員別犬)だったら誰もここまでは叩かないよ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 00:57 ID:YzobT3SE
2ch銀牙ファンで苦情、文句、批判、罵声、呪詛をニチブンとよしひろに送りつけてやろうぜ!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:18 ID:FEKXOZiA
やっぱりジョンが死んだのは許せんな。
バットとか闘べえもだが、一時でも方言軍にいた犬たちは殺していいのか!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:36 ID:YzobT3SE
もうよしひろは駄目だから誰かが版権買って描いてくれないかな?
もしくはアシが引き継ぐとか、その方が救いがあるな。
オレ描こうかな?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:45 ID:gb/Zwj+f
きしゅつ何十回めかしらんけど某侍ゲーの犬ネタ笑った
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:55 ID:aP8Yoykp
下が水だから助かったのね。

ってバカ!

505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 09:09 ID:BBSbdG5c
>>501
あんた結局ジョンかよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 09:55 ID:kl/LAOWa
ロンの見せ場は今週が最後ですか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 11:18 ID:wTx75kDw
よく考えたらフックって着水上手じゃなかったですか?。
カマキリに頭かじられても元気だったし。
ひそかにフックって凄い奴なのかも。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 13:08 ID:OWtbxwOR
>>456
つーかその辺りの強さがよくわからん。
法玄は頭突き食らわしてたからジョンより強そうな気がするが、
何せマトモに勝負してないからねぇ。>古参キャラと新キャラ
ただ闘兵衛にスピードはないと思うぞ(w
>>463
俺も何だかんだ言っても銀が最強なんだと思う。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 14:04 ID:Z5D8nly7
>>508
仮にタイマン張ってたとしてもジェロムと同じやられ方だったと思うが
法玄に頭を咬みつかれたら最後
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 14:56 ID:rUBzpH4m
(*´д`*)ジョンジョンジョンジェロム
だぁ〜〜〜!!!ジェロムまでぶっ殺しやがった高橋(#゚Д゚)ゴラァー!!!!
ふざけんなジョン系の犬は絶対殺すのか作者は( ゚Д゚)ヴォケー!!

と思ったら生きてるし。
てっきり、つーか誰でもジェロムが「ありがとう」ガクッってなったところで死んだと思ったよな。
あぁまた殺しやがった(#゚Д゚) プンスコ!って思ったらGBが
あ、あるぞ!放っておけばジェロムはこのまま死んでしまう。
とか言って( ゚Д゚)ハァ?こいつバカか?さっき死んだじゃん。
と思ったらまだ虫の息で生きてる事になってるし。
なんだそりゃぁ紛らわしい。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 16:45 ID:gxQBJuUf
>>509
描かれてない限りどうとも言えないんじゃない?
赤目、ジョン辺りは何らかの理由付けでなきゃピンチに陥らないように
さすがの高橋も工夫してるように見えるよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 16:59 ID:Z5D8nly7
今週号やっと見たけど、とりあえず銀と草のシーンは何だかんだで良かった
狂四郎が空中で飛ぶような仕草にはマジ笑ったw

さて次週、落下した犬の中で唯一無傷の黒虎が初の活躍か!?
オレの予想としてはラストは銀の本家抜刀牙で法玄一刀両断だと思うが


>>510
面白いw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 18:39 ID:OuaMWUIC
まともに潜れたロンは、タイミング遅すぎて、何の役にも立たなかったね。
作者は何を意図して、ロンが上手に潜るところを書いたのだろう・・・。
本当に意味なし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:45 ID:cBycxqg3
なんだかんだクレームだらけの漫画なのに草も27巻まできたか。
よしひろ漫画では「白い戦士ヤマト」の26巻を抜いて新記録達成だけど、
よしひろの漫画をトータルすれば100巻逝ってるのかな。

515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:49 ID:YkNjWtSw
ロンが仲間になってから活躍させる場がなかったから
とりあえず法玄編が終わるまでに出しとかないと格好つかないからじゃないの。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 20:09 ID:SvqKj35w
銀牙伝説WEEDは本当に素晴らしいです
銀牙伝説WEEDには闘いとドラマがあります。
現実の世界で闘いとドラマの2つのキーワードがあるものといえばプロレスです。
そのプロレス界で最も熱い闘いとドラマを見せてくれるのが新日本プロレスの中邑真輔です。
中邑は弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者になり(後に怪我の為に返上)、
さらには格闘技戦にも参戦してプロレスの強さを証明しています。
その中邑に格闘技界で400無敗の最強といわれるヒクソン・グレイシーとの対戦がファン投票の
結果しだいで実現しそうです。
みなさん、どうか中邑に投票してください(投票してから24時間経てば、再投票もできます)。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
青山学院大学卒業(レスリング部主将)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 20:12 ID:yAAJZhqi
今週号は銀とウィードがほのぼのとしてたな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 20:51 ID:rUBzpH4m
まだ今週見てないや、雑誌なんつーのでやってるんだっけ?
やっと27巻買ってきたわけで。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 21:28 ID:Z5D8nly7
あとは大団円も含めて十話ぐらいで終わりだな
ジェロムに男を見たロンが黒虎を助けるシーンがありそう
いくら何でもこれ以上奥羽軍に犠牲を出さないでほしい

そういえばジョンを倒したマツ隊は全員死んだのだろうか
まさかのうのうと奥羽軍入りしてる奴とかいないだろうな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:45 ID:IYS1v+zc
>>519
ジョン討伐隊はマーダーの部隊に配属されてなかったっけ?

そういえば気付いてる人間はいなさそうだが、
今までずっと帯に書かれていた『-今、息子は父に逢いに行く・・・-』って所が、
『草を追いかける銀!!』になってたのにはワ口夕
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:54 ID:mhQLpdF1
そーいや武蔵やモス、ジャガーあたりはどこへ行った??
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:57 ID:QyGpVQ4q
そうなの?草・・・・ウィード
確かに・・・ワロタ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 23:01 ID:F7gUJGE1
何か法玄の攻撃ってカウンターばかりじゃね?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 23:02 ID:Cq1TbUmt
法玄にまだ生き延びてほしい自分がいる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 00:01 ID:eSam3vCU
メルが死ぬと思ってる読者はいないんだろうな・・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 00:11 ID:ix+ta10i
>>521
モスじいさんはどこその若い忍犬から
精力を 奪っています
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 01:11 ID:xOlttgTy
フックが法玄の側にいたのにまた何もしないヘタレかよ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 03:54 ID:f5EqErBU
フックに何か期待するなよう
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 08:37 ID:po/TgYZe
>>527-528
まぁまぁ、もう忘れられててもおかしくないがフックだって一応ジョンの死に水をとった三匹の中の一匹だぞ
いきなりキレる可能性も十分ありうる
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 10:05 ID:oroG3Wri
スマン、フックって誰だっけ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 12:54 ID:sdlCNzht
顔だけはモス並の犬
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 13:04 ID:oroG3Wri
つーか黒虎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回は狂四郎の空中タケコプターが面白かったな。
つーか狂四郎赤目の代わり的な犬だったけど実際ぜんぜん役立ってねえな。
ついでに黒虎どうなるんだろう。
ほかの兄弟のように死に際に花咲かせてくのかな。
あぁでも死んで欲しくないような。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 13:20 ID:HAOrxIMq
性格的には…
ジェイド=赤目
狂四郎=ジョン
だけどな。

どちらにしろ、黒虎はあまり期待しない方がいいな。
よしひろには何度裏切られてきたことか…
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 13:46 ID:Y4XEj9bu
銀河キャラが法玄の噛ませ犬ばかりになってるのはさすがに納得行かない。
黒虎が名誉挽回してくれることを期待する。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 14:00 ID:sdlCNzht
ジェイド=ブロッケンJrだろう
536名無し:04/05/08 16:02 ID:NJR7qz5d
単行本で読んでるので、今雑誌でどこまで進んでるかわかりません。

このスレもあんまり見ないように(先に展開わかっちゃうとイヤなので)してるんで
すが、今回続きが一つだけ気になって聞きにきちゃいました。

ジェロムが川でウィードを庇って瀕死になり、大輔の家に運ばれましたが、
ジェロムは助かるんでしょうか?
それだけ知りたくて。すみませんがどなたか教えてください。
537533:04/05/08 17:02 ID:HAOrxIMq
スマソ。
ジェイド→ジェロムでした。

逝ってきます。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 18:32 ID:po/TgYZe
黒虎は草牙で目立った活躍はしてないからな
全身からオーラ出てたし活躍しそうだ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 18:45 ID:oroG3Wri
と、見せかけて裏切る。
もはや銀牙とWEEDの作者が同じだとは思えんよ。
銀牙キャラに何の思い入れもないと。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 18:49 ID:5fkzBaW/
>>536
ジェロムを助ける為に大輔は瀕死の彼を施設につれていった。
しかし、その施設が実はP4プロジェクトの生き残りの博士が作った施設だったんだ。
もちろん大輔はそんな事は知らずにただ犬を助けたくてわらをも掴む思いだったんだよ。
ジェロムはDNA操作されて第2のP4にされてしまった。

次編は非劇のジェロム編だよ
奥羽軍 対 ジェロムの悲劇の戦いが幕をあけようとしている!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 20:03 ID:po/TgYZe
>>540
何で秀俊に見せないんだよw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 21:02 ID:bGVO0sD9
秀俊がプロジェクト研究員の一員だったりする。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 21:11 ID:DsMqX0v+
>>538
黒虎は確実に次回開幕半ページであぼんします。でもまた登場させるかもしれないからとりあえず命に別状はないとか言って生かしときます。
これが今のよしひろのやり方。



黒虎をこんな扱い方しやがってよしひろ許すまじ。
544クロス詩ね:04/05/08 21:14 ID:IAsDER76
「凶器と化した法玄」
何回使えば気が済むんだこの表現?
545520:04/05/08 21:20 ID:M41peT4t
あ、発売された27巻の帯の事ね
『-今、息子は父に逢いに行く・・・-』ってのは何巻まで書いてあったかな
546名無し:04/05/08 21:36 ID:+b0gU9RK
536です
あの、どなたか本当のこと教えてください。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 21:46 ID:zmEhy0xy
>544
「鬼神と化した」もな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:19 ID:3A+8Wv5c
>>546
ジェロムは大輔の家に運ばれたままで以降一度も出番なし。進展ないよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:22 ID:M9p/lsta
>>546
マジレスするとジェロムを助けるのにある薬草が必要な事が判明。
それは甲賀忍犬のテリトリー内の池にしかないので鉄心がとりに行ったよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:28 ID:QUUHNnab
よしひろのことだから、もう哲&モスも忘れてるんだろうな・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:32 ID:M9p/lsta
>>546

秀俊がジェロムを治療するんだけど、回復するまでジョンのように可愛がり、
またジェロムもそんな秀俊に気を許すようになり、1人と1匹は信頼という名の堅い絆で結ばれる。
秀俊はジェロムに若き日のジョンを重ね、ジェロムはそんな秀俊の元で暮らす事を決意する。
秀俊は部下を死なせ自責の念にかられるジェロムに安息の日々をもたらしたのである。
552名無し:04/05/09 01:21 ID:oK79KNh9
546です
>>548さんが一番本当っぽいのでそれを信じることにします。
ありがとうございました。

>>549
それじゃ銀牙の毒ヒシと同じですよね・・?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 02:28 ID:FHS5wxMW
名無しって入れなくても空白でいいぞヒロ兄ィ
554実は銀牙サイトの住人:04/05/09 03:04 ID:P78T6nR1
>546
貴方、2chらーらしくないですね。
ひょっとして銀牙サイトの住人1?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 03:50 ID:7rjW1g+k
さあ、そろそろこの漫画も終わりに近づいてきてるだろうから、名場面を語ろうじゃないか。

名場面その1

黒虎の甥っ子達が法玄軍の大群に包囲されて、牙城から脱出する時の中央突破なんかは凄くよかったね。
あいつらこそ、まっことの奥羽軍の戦士じゃあ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 14:32 ID:aNG4F3OP
名場面その2
赤目と哲心の再会シーン
「私を育て、正しく導いてくれた貴方たちに、どうして牙をむけられますか」
もっと、画面大きくても良かったのに・・・

その3
 時雨が如月に援軍を懇願するシーン、感謝するシーン
557名無しコリー:04/05/09 14:33 ID:vo0GcnYO
その4
佐助とGBのどっつき漫才
558名無し:04/05/09 15:03 ID:cxQRZAHD
>>554
いいえ、違います。
銀牙大好きですが、サイトとかにはあんまり行きません。
このスレも先の内容がわかっちゃうとイヤなのでほとんど
来た事ありません。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 15:41 ID:iMnEJZfn
GBはどこに消えたんですか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 16:55 ID:DF94MyR9
狂四郎が思いっきり水の抵抗を受ける体勢で水面に叩きつけられてるのがワラタ
あの高さでよく死ななかったなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 17:03 ID:HKpNErkb
逆に飛び込んだ奥羽軍の内の2匹くらいが死んでたら神と認定する。
562ネタバレ:04/05/09 17:16 ID:C4WNq2ZJ
>>544
来週は「性器と化した法玄」という表現にするみたい

>>547
「亀神と化した」になるらしい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 19:38 ID:DF94MyR9
>>561
実はあの後にも武蔵とかが飛び込んでて死んでたら笑うしかない
つーか武蔵ってレジェンドで一番活躍してないな
遥々四国から来た意味が全く無いような

もう草牙も終わるし次は恐らく短編で銀の青年編をやるかと思われ
その方がカネになるし

草牙で腐りきってたレジェンドの大活躍を嫌でも見れる
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 20:32 ID:aNG4F3OP
黒虎・メル・カイト・ブルゲの無事は確認できたが、
敏光はどうした?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 20:44 ID:DF94MyR9
忍犬だし上手く着水してるんじゃないか?

100匹前後が叩き落とされてるから生きてるのは50・・・
まぁ忍犬や黒虎を除いて全員元法玄軍だから悪事も働いただろうししょうがないな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:06 ID:Z6DhkBgU
つーかよ、方言一匹になんであんなに手こずってんの?
実際方言がいくら強かろうと全員で集団リンチすれば
はい終了じゃん。
何をいったい味方50匹以上集まって手こずってるのかわからん。
全員で集団リンチではらわた食いちぎれよ。
そう、ジョンにしたことをそのまま返してやれ。
死んでも引きずり回せ。
手足だけちぎって半殺しとか。
たった犬が一匹で方言にはどうしようもないくらい圧倒的物量なんだからさ。
567須藤:04/05/09 21:10 ID:vo0GcnYO
ロンを見て法玄がジョンを思い出しガクブルする展開希望
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:50 ID:2J8Uuiqs
>>566に烈しく同意!!!!
この調子で大して苦しまずに死にやがったらジョンが浮かばれない
正義に生きた武人が何であんな残虐を極める殺され方をしなきゃならんのだ!
569偏頭痛:04/05/09 22:04 ID:ujbyJc2M
>566、568
ジョンスキー(仮名)が二人に・・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 22:24 ID:2J8Uuiqs
法玄ヲタキタ━(゚∀゚)━!!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 22:29 ID:ujbyJc2M
あ、567もか。
ふえるワカーメ♪
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 22:51 ID:/cs4zniR
ジョンは氏んでないよ。あれ影武者。
今草と再会したとかいってる銀、あれも影武者。
方言とスナイパーも影武者。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 22:54 ID:OaZzcO3j
ジョンはまぁ・・・納得してるんだけど、
法玄編はいい加減にしてくれ。
銀、速く抜刀牙かましてくれよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 23:51 ID:fVRrnnyl
>554
まあ、銀牙サイト群はともかく、2chにはあまり出入りしない方が
いいと思うよ。馬鹿になるからね。感化されやすい人は直ぐ染まっ
ちゃう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 02:02 ID:hiQuEhdS
>>564
よしひろのことだから、もう完全に忘れてるはず。
銀牙で登場したスイマーのように・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 09:11 ID:WIRJbAiK
大型連休に秋田県にドライブに行って来た。
よしひろの故郷の東成瀬村から秋田県に入ったので、よしひろがコミックの
巻末のコラムに紹介していた須川温泉や天正の滝にも行って来たけど、
野犬が入浴していないし赤カブトもいませんでした。
隣りの増田町が「釣り吉三平」の矢口高雄の出身地で、それで町興ししているのに、
どうして東成瀬村は、よしひろや赤カブトで町興ししないんでしょう?
漫画家としての知名度でも完全に負けているな・・・・よしひろ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 09:13 ID:RMY45PFe
黒虎は死にそうな予感がする。川に落とされる前に一回やってるから
二回目はヤバそう。どうかんがえても黒がほうげんに勝つとはおもえんしね。
てかコノマンガ早くおわれよ。もうつまんね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 11:36 ID:9/zQQcXU
ささやかな疑問なんだけど、ウィード以下赤目とか銀とかフックとか色々キャラいるけど
人間の年齢にすると法玄とかロンとか何歳?犬年齢でなくて人間年齢に換算して。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 13:05 ID:FNjpGF4R
こんな感じでどうっすか?

200歳:モス
150歳:ベン・マーダーS・武蔵
130歳:クロス
120歳:赤目
100歳:黒虎
70歳:銀
65歳:哲心・ジェロム
60歳:剣・譲二
55歳:影虎
50歳:秀俊先生
35歳:法玄・山田
30歳:ロケット・ロン・フック
25歳:ヒロ・GB・佐助・大輔
20歳:麗華
15歳:狂四郎
12歳:草・メル
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 17:06 ID:G5U0Jful
>>577
ただ黒虎においては作者は愛着持ってそうだからいい勝負見せてくれるかもよ。
それとも「ジョンの最後」に続く「黒虎最後」ストーリーになるのかな。
・・ま、期待しても裏切られるのがバカよしひろ漫画なんだが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:10 ID:xGPU7MmF
>>578
氏ねよお前
このスレでは年齢の話は御法度だっつってんだろ
わざわざ考えてくれた>>579に感謝の一言ぐらい言えや
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:14 ID:7rmdqXg1
まぁ実際おかしいくらいに長生きだからな、銀たちは。
当時銀が子どもだったときに大人だったモスや赤目は一体なんぼのじいちゃんだよ。
つーことでアレだな、サイヤ犬だ、戦闘のために若々しい次期が長い。
そろそろ皆一気に逝きますよ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:32 ID:+FSiWNfr
お〜、大体>>579さんの感じでしょうねぇ。
山田35歳だったのかよw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:51 ID:9UA4DTm4
よしひろ:50歳
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 00:21 ID:j+T5qowc
クロスはベンから精力奪う、赤目は忍法の秘儀
マーダーS・武蔵、黒虎は根性
モスは若い(ry
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 16:23 ID:ryY4B2qc

なぜ、流れ星銀牙の後半の戦いの後で、

法玄のような野良犬が暴れる話になるのだろう、、、
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 17:06 ID:8uI0jJD2
自衛隊が89式小銃持ってなかったし、短銃を威嚇程度にしか
使わなかったし、よしひろにかかると何でもKUSO
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 17:35 ID:7wycupc3
つーかもうさっさと方言ぶっ殺せよ。
何あんな糞犬一匹に手こずってんだよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 18:00 ID:Cl8FsUrr
狼軍団の刺客が出てきてサクっと方言殺れ。
で、狼編スタート汁!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 18:21 ID:06lqeP2K
黒虎をなぶり殺しにされてキレた銀の抜刀牙で〆

とりあえず>>578は死ね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:10 ID:abJ6lvov
黒虎はかっこいいけど銀牙では取り柄無かったような・・・
強いて言えば並みより強い牙と力があって好戦的で相手を威圧するぐらいか
とてもじゃないが若い頃の黒虎でも法玄の足元にも及ばなそう

とりあえず>>578は死ね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:18 ID:UKDwrRaD
黒虎は負けるがメルは助けるだろうな、
結局法玄は逃げ延びるが、北海道に落ち延びた後赤カブトの息子に
首チョンパでおしまい。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:32 ID:eNwpQGAJ
メルも不死身のメルと名乗ってもいいような…
ベンほどひどくはないにしろ、あのしぶとさは異常。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:58 ID:7wycupc3
黒虎の兄弟のふたりはどういう風に死んだんだっけ?
つーかあれだ、流れ星銀編で赤カブトの片目奪って男の生き様見せて死んだ犬は何虎だっけ?
ついでにそのあとの狼編で何とか抜刀牙出しまくって活躍した奴は何虎だっけ?
黒虎は銀編の時になんか活躍したっけ?なんだか虎3兄弟の奴で一人目立たなかった奴がいるような気がするんだが。
誰だか忘れた。
595霊魔:04/05/11 21:11 ID:QwHrFSMC
黒虎は狼編でもガイアにかっこよく立ち向かった割には
アサーリ負けてた
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 21:29 ID:Cljyh92D
赤虎→赤カブトの片目奪ってアボーン
中虎→不明
黒虎→狼編では活躍、現在に至る。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 22:10 ID:3izJmikO
銀牙での甲斐三兄弟のまるで悪役のような喋り方はよかったなあ。
「殺られてえのか? クックッ」とか「なにが甲賀じゃ、たかがこの程度か!ひゃーっははは!」等とても味方サイドのキャラのセリフとは思えんところがいい。
伊賀でベンが死にかかった時の赤虎の「この山の生き物すべてこの赤虎がぶち殺してやる!」にはシビレタ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 22:36 ID:7wycupc3
作者の画力がずいぶん変わったよね。
つーかまぁ漫画家の宿命みたいなもんだけど線が太くなってるんだよね。
自分としては銀牙あたりの絵が一番好き。
なんか犬が犬らしくつーか線が細くて毛並みも綺麗に描かれてた。
銀河に出てくる犬はどいつも犬らしかったし。
とくにもう甲斐の魔犬なんてもう抱きしめたくなるわ毛並みふわふわー(*´∀`*)アッタカーイ
みたいな感じでね。
ジョンとかも他のでかい系の犬も毛並みとかが綺麗だった。

が、現在に至っては線も太くなり輪郭ももろ描く様になり毛並みもただの線。
耳の形の描き方もちがくなってる。
つーか同じ年頃の銀とウィードを比べても銀の方が可愛いし。
なんつーか、(´Д⊂ モウダメポ
昔の綺麗に描いてたころに戻ってくれよ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 23:37 ID:3izJmikO
あの男はもう俺達の知ってるよしひろじゃない!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 23:43 ID:8zsnFggv
良く言えば簡略化
悪く言えば手抜き
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:18 ID:eoliOT0k
>597
確かに銀牙には独特の言語センスが散りばめられてたな.
「なにが甲賀じゃ、たかがこの程度か!ひゃーっははは!」はその中でも秀逸!

俺的には白狼軍団登場時の
「ウオッホー! ウリャー!」という訳の分からない突撃声が思い出深い.
まるでノリが珍走団w

味方サイドのキャラが,全然正義らしくないところが魅力でしたな.
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:45 ID:+NnTzDUP
もうこうなったら
よしひろにヒロを差し向けるんだ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:55 ID:8Zit9x4A
銀牙読んでないけど、WEED読んでる奴ってどれ位いるんだろうな。
銀牙!!(゚∀゚ )→WEED(゜Д゜;)
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 01:54 ID:IscOgpRR
「千の兵を・・・」

700だったハズだが・・・・
行方不明になった玄婆の200を加えても、まだ900・・・・
よしひろ数字に弱すぎ。
つーか、編集もチェックくらいしろよ・・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 04:16 ID:lRJV8dZk
…言い回しだろ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 05:13 ID:/ozw/Rn6
玄婆の部下二百匹が消滅したのは最も萎えた
次は援軍の四国勢がたった二十匹で陸奥勢がたった七匹だったのは最も萎えた
何と言うか如何に奥羽軍を少なくして不利にするかしか考えてないのが痛い
世の中は悪の方が圧倒的に少ないというのにな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 14:48 ID:/+5Xovbb
ええ!?
608ネタバレ:04/05/12 20:41 ID:/ozw/Rn6
左目ザックリ!ブッシュート(チャラッチャッチャ〜
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 21:08 ID:IscOgpRR
あらら
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 21:13 ID:a2IShkqO
法玄の左目?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 21:37 ID:sJ8f7Kso
よしひろって両目を見えなくするのスキだな
テリーといいベンといい黒と(ry
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 21:38 ID:Yscr1/65
         彡    ミ
          ´∧∧      ミ
        / (*゚ー゚(  ∧∧
       // ノ つと⌒`(*゚ー゚)  ヾヽ
       〜(  ノ  ``ヽ)∩ヽ)ノ
         し'J ノノ   ( ∧∧  )))   絶・天狼抜刀牙で法玄を討ち取ったり!!!!
      ((( /)∧∧    / (*゚ー゚)
  ⌒)`   | l*゚ー゚)    し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヽ  ( ∧∧_/)^)
  ' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ
       ⌒);:) '    ̄
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 22:42 ID:qlHNnoNi
ああ、なんか一瞬
黒虎が方言に立ち向かって善戦するも方言の汚い手で黒虎の残った片目アボーン。
黒虎が両目が見えなくともなんたらかんたら!!
とか言ったりしてな感じになったら嫌だな〜と想像してしまった。
614名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/12 23:27 ID:VBVLP0jw
こんな終わり方はやめてほしいな。
元刑事が放った銃弾から法玄をかばって銀が死ぬ。
そして法玄を改心させるって展開。
ありえないか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 02:05 ID:adrTb6rw
>612
しぃも抜刀牙できるのか?これからは虐待するのも命がけ棚。

★銀牙サイトで強力なデムパ撒き散らしてる【Body jewelry, body piercing    ★
★cool genital piercings】を貼っていく海外DQNと池沼-寒波はサイト立入禁止。★
★もう二度と入ってくるなゴルア!                          ★
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 05:04 ID:8H4y1jPi
ガイアをも驚かせた分身の術はもう使わないの?>赤目
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 05:14 ID:RP5uGnAv
もう使えない
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 11:51 ID:yI9NA3PM
つーか雷華剣ぐらいは再登場させれと
何のための忍犬だ
ちょっと素早いだけでほとんど一般犬と変わらぬでは無いか!
もしやヨシピロは今の甲賀忍犬が登場した時は木の上を飛び回ってた事すら忘れてるんじゃないのか??
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 17:08 ID:nMkiTBsr
今日、読んできた。

く・・黒虎・・・。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 18:04 ID:W9jikZrz
黒虎やられた?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 20:31 ID:eqsm9y5F
(*´д`*)ジョンジョンジョンジョンジョン
黒虎まで殺したら切れますよ?よしひろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 20:47 ID:64ypC6Ld
バレになるけど黒虎はやられてない。だが納得いかない。
623半ネタバレ:04/05/13 21:36 ID:qbpg9Jie
□黒虎vs方言は、よしひろの肩透かし描写
□銀がまたおかしな正義感を示す

結局今週号はほとんど内容なし
ていうか次週ますます糞展開な予想
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:42 ID:WMWJoE0s
第二のじっ様になんのか、元刑事
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:46 ID:LISST/SM
刑事が抜刀牙を放ちます
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:08 ID:WGgP6D2q
ここで黒虎がトドメ刺してたら少なくともマンセーだったろうに、よっしーってば・・・。

不買運動するまでもなく、コミックス売れないなこりゃ。
だって読み返したくないもん。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:29 ID:9AJTMX8V
黒虎失明したの???
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 01:21 ID:lQavumfO
黒虎は戦いません。草がしゃしゃり出ます。
前の回の最後にまだ頼もしい老兵が残っていた!みたいなナレーションいれといてなんだこの展開。
ほんっとよしひろは成り行きでストーリー進めてるな。
よしひろが何かのインタビューでストーリー構成に悩んだことはないと答えたそうだがそりゃただ単にストーリー構成を全く考えたことがないだけだっつの。
そして草>黒虎かよ! 認めんぞそんなの!だいたい何で黒虎が下っ端呼ばわりされるんだ。
629草編を憂う香具師:04/05/14 01:34 ID:thm7X61m
こりゃ、編集部とよしひろに抗議の手紙攻撃をするしかなさそうだ。
そうするしかあっちもファンの気持ちが分からないだろう。

本当になんとかしてくれ!ファンは泣いてるぞ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 08:11 ID:8MHjcuKb
メルがやられている時の、草のきょとんとした表情・・・。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 08:51 ID:WGgP6D2q
そういう展開にするんだったら、抜刀牙できっちり殺しとけよ・・・。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 10:10 ID:ZYNrhQfK
>>629
おそらくストーリーに不満を持ってる人も多いぶん、絶賛してるファンも多数いるんだろうね。
個人の受け止め方が違うだろうし、人それぞれの趣向の違いもあるだろうし。
実際のよしひろには不満な声は全然届いてないんだろうな。単行本も売れてるし。
「ここがヘンだよ 高橋よしひろ」みたいな特番でもやれば、やっと悟るんだろうなあ・・・。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 12:19 ID:CRWgu/Ae
おい高橋てめーマジで氏ねよ
なんで総大将じゃなくてただのガキ大将が法玄に指名されるわけ?
大体なんで抜刀牙をまともに食らった法玄より抜刀牙を使った草の方がダメージでかいんだよ
高橋お前冗談抜きに頭おかしいだろ?
すぐにでも精神科に逝ってこい
それか首吊ってくれ
名作に泥を塗った罪を自分で償え
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 12:41 ID:1gursjRp
>>633

>おい高橋てめーマジで氏ねよ
チキンだから当て字にしてるのかい

>なんで総大将じゃなくてただのガキ大将が法玄に指名されるわけ?
抜刀牙食らわされて頭にきてるのと、銀より弱いから

>大体なんで抜刀牙をまともに食らった法玄より抜刀牙を使った草の方がダメージでかいんだよ
草の抜刀牙よりも法玄の頭蓋骨が強かったって事

>高橋お前冗談抜きに頭おかしいだろ?
お前よりマシだと思うがな

>すぐにでも精神科に逝ってこい
精神科にいく必要があるのは君の方ではないか?

>それか首吊ってくれ
断る

>名作に泥を塗った罪を自分で償え
世の中奇麗事だけじゃないんだよ

635632:04/05/14 12:46 ID:ZYNrhQfK
流れで言うと銀が
「私がここの総大将だ。私と勝負しよう、方言」
ってなるんだと思うけど。その点は赤目も疑問を感じてるようだけど。
方言も方言で銀におんぶされてるカワイイ草タンを名指し指名する所が滑稽。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 13:41 ID:RkEwCF10
634は
断るとか世の中綺麗事だけじゃ
とかいっていることから作者だな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 15:19 ID:WGV1Ot5e
結局黒虎は......なんだったの?
譲二ピンピンしてるし
メルもなかなかタフですね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 17:06 ID:CRWgu/Ae
>>634
2chで慣れない書き込みしてないで一コマでも早く完結してくれや
な?高橋クンよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 17:07 ID:uYIOgkAp
なんというか法玄にあんまりカリスマ性も強さも感じない。
彼はラスボスは役者不足だ。
最初の方に出てきたあのわけわからんゾンビ犬の方が強そうだ。
ちょっと冗長
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 17:23 ID:F9HShNHQ
あー、暑いからホーゲンダッツが食べたい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 17:53 ID:A5Nn8evL
紅桜まだー?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 18:41 ID:IARWjHw0
なあ、なんで最近は上から生えてる牙描かなくなったんかなぁ?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 18:41 ID:UV9ixEbi
次週で
赤目「銀、なぜウィードを戦わせる!」
銀「奴に勝てないようなら、この先の戦いで生き残れん」
赤目「まさか、奴らが動きだしたのか!」
そして狼編へ、とかやんねぇだろうなヨッシー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 18:55 ID:lQ/9fYRX
>>639

そうだ!そうだ!
ゾンビ犬をたくさん出せ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 19:49 ID:7xDyzOVm
>>643
銀が赤目を制した時に、俺も同じように感じた。
狼編ではなくても、次なる戦いの序曲となる可能性は高そうだなw

もしそうでなければ、総大将を引き継がせる為の試練とかだろうから
法玄編おわればウィード終了って事かもな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 20:27 ID:iuN4b0Cx
6157645789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :24/12/31 23:50 ID:dhyk58kghg
その時、執念の執念のそのまた執念で凍れる川から這い上がってきたマーダーが
ウィードと法玄の一騎撃ちに(ry
647アンチ高橋一号:04/05/14 21:03 ID:CRWgu/Ae
次週のクソ展開予想

法玄が雑草瞬殺
銀が怒り狂って襲い掛かるが軽く一蹴される
見かねたマムシの昭治が銃撃
法玄死亡
大団円
ジエンド
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 21:15 ID:FleDOIIj
酷い内容だなw
649流れ梅干銀:04/05/14 21:59 ID:/yB4gwP7
マムシの昭治が譲二を銃殺
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 22:22 ID:5XbdfJey
マムシの昭治、法玄を撃とうとするが暴発で即死。
その某発音で皆が驚いてる隙に法玄逃走。また追跡劇に。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 22:36 ID:msMaYVBg
オメーら、今までよしひろの何みてきた?
俺の展開予想ではこうよ。

草が法玄にトドメさす→大団円→次なる戦いへ

で、喪前ら「あれ?そういえばマムシの昭冶どうなったんだ」
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 23:23 ID:Anl3vQ/8
銀はかつての四国でのスナイパ−との戦いをトレ−スさせたいんじゃないかな?
皆の代表になって悪と戦わせる経験をさせるとか、
法玄も草をホントに頃したら脱出不可能になることを知ってるだろうから
頃しはしないと見てるとか・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 23:31 ID:RDLADQMM
オレの考えた糞展開

一対一の勝負ちょっと経って草が優勢気味になったところで
「法玄を殺すのは俺だ!」と本刑事が乱入、銀が草をかばって銃弾を受ける
その後も乱射でレジェンドたちは傷付き若い衆は散乱して
混乱に乗じて法玄逃亡。迷惑な昭次は瀕死の黒虎(銃弾を受けた)の気迫にビビって
足を滑らせて川に転落→to be Continue ・・・・・(銀も黒虎も死にませんでした)
654ネタバレ:04/05/14 23:48 ID:WGV1Ot5e
次週マムシの昭冶が銀を狙撃
方玄を操っていたのは実は昭治だった!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 23:57 ID:qVocVjbj
刑事が脱皮して昭治復活!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:00 ID:nmFYVKIz
草が自分のこと「オレ」って言ってた・・・
なんで?
657空條Q太郎:04/05/15 00:18 ID:kj8KejpG
>>653
(ポージング決めながら)
 やれやれだぜ…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 02:41 ID:ochawbsP
あの刑事は次の敵の解説役。
「方言は実は真の敵の中では一番の小物だった!!」って展開だろ。
高橋のオツムではそれが精一杯。
20年前のジャンプのレベルで思考が停止しているよ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 02:47 ID:HXHIH0AW
ジェロムの事もきっと忘れてるな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 06:41 ID:N2qWdEq/
俺はコミックス派
昨日最新巻27買ったけど、、、、つまんねぇな!!おい!!!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 08:33 ID:1+6vUV5T
>>655
ワロタw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 10:30 ID:wI/8lGjc
つーかマジあの刑事乱入とか糞展開やめてくれよ。
つってもいるからには何かしら乱入するんだろうな。
銀が草に方言と戦わせようとしたのは銀が若い頃赤カブトと戦った事からすると
方言をここで倒せるかによって父親の銀を越えたか試練みたいなもんだろうな。
しかしやっぱの糞刑事が乱入するんだろうか。
どうせなら銀牙の時みたいにあの死んだじいちゃんみたいなカッコいい人間が来て欲しかったよ。
あんな刑事じゃ糞展開しか思い浮かばないよ。
663刑事:04/05/15 11:27 ID:GY9+0W+M
脱・義歯飛抜刀牙!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 11:45 ID:qt5i/Byq
草の抜刀牙が刑事に炸裂します
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 12:25 ID:pFCiIaX5
今7巻まで読んだとこだけど結局ピー助の兄は連れていってもらえなかったようだな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 12:30 ID:hIVG/Y5b
次の展開は刑事と警察に戻ったロンが大活躍するストーリーに。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 12:59 ID:z8kI+VDM
刑事は銃が暴発して即死します。
668 :04/05/15 14:16 ID:aS9t+dme
結局タイマンですか(w。じゃあ二回の抜刀牙の意味ないじゃん。
最初からタイマンにしとけ。

つか銀がもう長くないって設定あったんですけど、どこいったんですか?
無茶苦茶元気なんだけど。後放言の牙は奥羽軍よりアルプス軍にたいして
のほうがよく切れるようだな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 16:02 ID:LTsabkkH
>>668
ていうか、それ以前に銀牙の第1話で銀が生まれた時に、
たしか「短命の壮絶な生涯〜」みたいなナレーションが書いてあったが、、、
銀の香具師、めちゃくちゃ長生きしてるじゃん。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 16:59 ID:DfNYSJQv
>>668-669
うっせ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 19:46 ID:wI/8lGjc
つーかそれより黒虎は結局なんだったんだ?
前の最後にあんだけ黒虎は何かやらかしますよって感じでくくってたのに
ぜんぜん何もしてないじゃん結局。
黒虎の出番ないんならあんな描き方するなよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
672流れ星萬田銀次郎:04/05/15 20:04 ID:fzlaOJEU
ウィードの掲載位置心なしか徐々に後ろの方になっておま
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 20:59 ID:W6ceJLmo
こんな事なら、黒虎が抜刀牙つかって法玄たおした方がマシだったぜ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:02 ID:wI/8lGjc
だらだら続くよなぁ方言編。
最初はただの雑魚っぽかったのに。
兄弟とか出てきちゃってしまいにゃ人間殺したとかストーリー付け加えてさ。
普通にライオンの方が強そうだろう。
しまいにゃジョン殺しやがってあの作者め。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:09 ID:ViPbVeGM
もうこの展開しか俺はすっきりしないな。

タイマンで草が法玄に殺される→その後銀が抜刀牙で法玄瞬殺

ジェロムとか哲の伏線はもうどうでもいいや。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:54 ID:y29y+3cq
ここから法元一世一代の大演説が始まります。
1匹また1匹と寝返る犬が続出。奥羽軍の崩壊はとまりません。
結局、また「銀、草、赤」対その他大勢のパターンに戻り永久に無限ループです。
高橋はこれで一生食っていく算段です。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:07 ID:KjqFw9ac
しかもジョン死んだのみんな忘れ気味だよね。
はーしかしなんだったんだこのまんがは。なんか銀牙のころの胸が熱くなるような
紅桜とか赤虎みたいな男の死に様見せてほしい。いまいちガチンコ勝負がないよね。
せめて最後、銀か赤目、黒虎あたりに壮絶に散ってもらいましょうか。このまま
無事に方言たおして親子仲良く暮らしますみたいな終わり方だったら
まじでゆるさん!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:27 ID:8q1frJsZ
ゆるさんとか言う以前にもうこんなウンコ三下漫画家には何も期待してない。
強いて言うならいつまでもこんな醜態晒してないでさっさとこの漫画が終わることを期待してる。

今のよしひろ程度の画力、構成力だったら漏れが銀牙のドジン誌描いた方がまだマシなの描ける自信がある。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:27 ID:wI/8lGjc
>>677
そうそう、なんだか最近の奥羽軍はなんかよくわけわからん正義感だよなぁ。
特に銀とか。
仲間が殺されてしかもジョンも殺されてるのに未だに1対1とかしようとしてるし。
もう方言ぐらいの悪党になるとそんなまで丁寧に扱う必要がねえじゃん。
もう正義っつうよりちょっとおかしい気がする。
すっかり仲間の死を忘れてるのか?ジョンの死なんてもう昔の事で銀は覚えてないのか?
あ、作者が覚えてないのか(;´∀`)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:44 ID:o5kK8vuo
>>678
俺は絵は描けないがこのクソ漫画より読者の期待に応えられる脚本は書ける
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 00:30 ID:uNN6EWv0
否定できねぇ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 01:14 ID:YpuLhxvT
さすがにシロウトよりはマシだろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 02:10 ID:SW6BcFVf
ジョンを殺して後悔したのは、法玄ではなくよしひろだったという落ちだろ。
ジョンが俺を殺した事を後悔すると言っていたのは、よしひろに言ってたんだよ。
糞つまらん漫画になったのはジョンの呪い。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 02:22 ID:GYoTN5hK
>>682
素人より酷いと思うよ。高橋は昔の栄光がなければ商業誌に連載できないレベルだよ。
永井豪と同じ老害状態やな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 02:58 ID:3/vXLc8t
近年のよしひろの最高傑作はトリビアでの坂本龍馬の少年時代
の事件の再現イラスト
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 09:53 ID:QdY1reSJ
>>683
あ〜、そういうことだったのか。
( ´・∀・`)納得。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 10:02 ID:k98CGeRx
>>685
勝海舟のは見たけど、竜馬のも描いた?
最近トリビア見てないわ〜
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 11:44 ID:SW6BcFVf
もしジョンが生きてたら、草と法玄とのタイマンなんて認めなかったはずだ。
「甘いぜ銀、悪党に情けは無用よ」とか言って、襲いかかってるだろうな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 12:09 ID:QjzIDe3V
>>685
初耳
うpキボンヌ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 12:17 ID:WhqIYFXY
>>687>>689
勝と坂本間違えたw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 13:00 ID:QdY1reSJ
ジョワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
692レフティ:04/05/16 14:19 ID:mnssYF4M
ジョンは銀の死を知ってるのか?
幻は見てるけど・・・。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 14:32 ID:SW6BcFVf
逆だろ、オイ。しっかりしろよ。
喪前が幻みてるんじゃないぞ。
694レフティ:04/05/16 15:03 ID:mnssYF4M
>>693
スマソ!その通り。
逝ってきます。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 15:34 ID:jkvXzFbf
>>692-693のやり取りにワロタ。
てかレフティは、銀のことをよく知っているジョンと
一緒にいるんでないのかい?
>>694
まだ生きていたのかよ
696レフティ:04/05/16 16:06 ID:mnssYF4M
ヒロはジョンの名前を出していたが、他の奥羽の犬は
ほとんど(佐助辺りが名前を一度出していたが)ジョンの
死に触れない。
もうだめぽ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 17:08 ID:SW6BcFVf
ジョンはヒロとか麗華みたいな雑魚犬助ける為に死んだというのが受け入れがたいところなんだよな。
紅桜や赤虎やスミスは一匹では太刀打ちできない強い敵を相手に死んだから納得いく。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 17:32 ID:EAkjuv6i
(*´д`*)ジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョン(*゚∀゚)=3 ジェロム
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 17:40 ID:QjzIDe3V
>>690
高橋がトリビアのイメージ画を手掛けていた事自体が初耳
うpきぼん
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 17:52 ID:DWiF2s8j
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 18:07 ID:FDj4AyRW
>>697
ヒロ=モス、ベン
麗華=ヒロイン
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 19:56 ID:HPXfZBoW
>>698
お前のジョンに対する愛情はその程度だったのか!?
俺はジェロムなんかでは満足できん!!
ジョオ゛ォオ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ オ゛ォオォ゛オオォォオオ゛オォ゛ォォン
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 20:31 ID:QdY1reSJ
>(*´д`*)ジョンジョンジョンジョンジョン(*゚∀゚)=3ジェロム
違う。
(*´Д`)ジョンボンジョヴィジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョン
永遠にジョン。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 20:42 ID:ds8voKZk
>>700
ワラタ。玉に噛み付いて回転かけとるな。
こんなに回転されると袋が千切れそうだが。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 20:44 ID:LyASJfXA
  ━┓“   ━┓“  ━┓“   ━┓“  ━┓“  ━┓“   ━┓“
  ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛   ━┛
                   、,ノl,、{ , _
 _    _          }Vノ;:;:;:;:;:`'´{,       _    _
」   ̄ ̄ └,        、{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:レ      」   ̄ ̄ └,
}  出 死  {       ミ,;:;:;:;:。...。:;:;:;ヒヾ      }  逃 み  {
}  る 人  {     )、-┌┐;:;:.゙,..,゙:;:;:nゝ  ,    }  げ ん  {
」  ぞ が  {   ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:´;:;`:;:;l ̄l`';:'-ノ_,. 」  ろ な  {
}  ぉ     { }ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7 }_  ! !  `  {
}_  ! !    {/;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_ /__   _「
/__   _「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{     ̄
     ̄` ヽ;:; : : ゙  `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
        ´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
              `゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
             ,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
             };:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
          ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
          f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
         、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
        r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´   ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{  `´`'''´
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 20:45 ID:fxmLC82c
誇張表現ってやつだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 21:39 ID:AKeTdKpb
>697
ヒロはそこそこ強いんじゃね?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:14 ID:mnssYF4M
ちょっと気が早いが次スレのスレタイは
銀牙伝説WEED 18 -よしひろマジボケ過ぎ-
がいいと思う。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:08 ID:uNN6EWv0
イイネ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:39 ID:aUaIetPF
>>700
>>699だがサンクス
誰が気づいたのか知らないがよく高橋の絵って分かったな
しかも回転地獄とはw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 02:59 ID:LuykYCGd
みんなジョンには愛情あるんだなー!俺は銀河の中で一番好きなキャラ
だったからあんな糞みたいな死に方した時はまじでショックだった。
地位的にリキ>ベン 銀>ジョン 赤目>甲斐 陸奥 みたいなかんじ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 04:57 ID:gZiLAECO
ムホォ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 05:34 ID:85v2K+eX
いい加減 銀牙 って書け。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 06:14 ID:+ArRO3kn
>>705
ベンかよ!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 13:15 ID:+3OiYEfs
ヒロは皮膚が丈夫で体力がある分ジョンより強いわけだが
ジョンは咬みつきに強くない割にスピード無いしな〜!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 15:25 ID:4IUSYUgD
ジョンなら噛み付かれる前に噛み付く。
先手必勝は犬族の喧嘩の基本だべ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 18:25 ID:+3OiYEfs
ジョンはガイア戦で死んでた方が感動できたな
あれの場合は銀を庇って割って入ったわけだし草牙であんな醜態晒すよりずっと良かった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 19:37 ID:OZ1dX5Vg
いやジョンは草牙のあの死に方で株上げたんじゃないのか
スミスと並んで旧キャラでは破格の扱い(他のキャラの扱いが酷すぎるだけだが)
ガイアへの奇襲戦法失敗で死んでたらそれこそヤムチャのままじゃん

719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:13 ID:hVDImAOK
ウンコホゲーンに一撃も与えられずにどこの馬の骨ともわからん雑魚犬五十匹ごときにボコされたうえ、
「後悔することになるだろう」などという作者に忘れられただの負け惜しみになってしまった伏線セリフを残して死んでいったのでは全然扱い良くないと思う。
無論八犬士以外が適当な扱いをうけてる狼編でもジョンの扱いはいいとは言えんが。

よしひろは続編と冠する漫画を描くべきではないな。
草と狼編はなかったことにして欲しい。(狼編は既になってるか・・・。)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:51 ID:VQ+rEb9N
なあ喪前ら。スミスが死ぬ時に「裏切るつもりはなかった、云々」と銀に伝えてくれっていってたよな。
それって誰か伝えましたかな?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:57 ID:dtl44jev
>>719
ジョンや黒虎の取り柄は強がりでキレやすいだけだからな
銀牙では銀や赤目やベンに比べてもザコだったし
一般兵よりは強いって感じで特別優れた才能があるわけでも無し
ただ押しの強さで支持を得てきたって感じ
実際にジョンや黒虎が嫌いだった奴は奥羽軍の中にかなりいそうだ
法玄は確かに強いし現時点で法玄とタメ張れるのは雑草の運ぐらいだし
今の奥羽軍が劣化しすぎてるだけだわな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:08 ID:fsrBNn1L
>>720
おまいは一体ドコを読んでるんだ?たしか誰か伝えたと思うが?
間違ってたらす万。

つーかジョンに関しては本当にあれだ、酷い扱いだ。
後悔する事になる的な事を言ってもすでに作者が忘れてる。
きっとこのままジョンはよしひろの記憶から思い出される事はない。
とくに草の方のジョンはもうダメだ、よひしろが殺す気満々にかいてる。
方言の足蹴りは簡単にくらうわ、一発も食らわせられないわ、雑魚を守るために戦うわ。
内臓は飛び出るわ、集団リンチで醜態さらすわ。
ここまで主人公級の犬で酷い扱いされたのわジョンが初めてだな。
作者は読者に方言に対する怒りを売ろうとしたのかも知れんけど作者に対する憎悪を売ったな。
だから俺は今のわざわざ方言を取り囲んでるのにも関わらず1対1で戦わせるとかほざいてる展開が嫌なんだ。
もう方言なんてそんな丁寧に扱わなくてもいいだろ。
ジョンをやったときのように集団リンチで殺せ。
手足を引きちぎって内臓引きづり回してなぶり殺せ、そして最後にジョンが脳裏に浮かんで苦しんで逝け。
こうでもしないとジョンの死が未だに読んでもイライラする、すっきりしない、納得できない。
作者のダシ汁に使われたとしか思えん。
そもそも一撃くらい食らわせ無いところですでに作者のジョンに対する思いやりがまったくなかった。
何だこの殺しますよって満々でかいた展開は。
ジェロムじゃ満足できねーよ。
ジョンの復活キボーンウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
723ロッシ:04/05/17 21:11 ID:N/Wz3HiI
ジョンが死んだときの悲しみや怒りは色褪せた
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:51 ID:Du7XcCdm
>ジョンをやったときのように集団リンチで殺せ。

それは悪の専売特許だろ、主人公側がそんなことやっちゃダメじゃん。
やはりここは正々堂々の一騎打ちで、奥羽の戦士の強さを見せつけて倒したほうが
草葉の陰のジョンも浮かばれるのではないかナ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:57 ID:okH8vYKz
>722
禿同
けどジョンが復活したとこでまた作者に憎悪を抱くがな。

ところでこんなクソFLASH拾いますた。
作るんならもちっと作りこんでほしいわけですが。(藁)
ttp://www.geocities.jp/lon246/weedOP.html
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:21 ID:fsrBNn1L
やっぱ銀の方が好きだわ。
ジョンの死に様だけは何も感動しねぇ。
ジョンの無念さだけがひしひしと伝わってきて余計に悲しいだけだ。
なんつーか立派な死っつうよりジョンの死に様だけは本当にジョンが無念そうで可愛そうだ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:24 ID:dtl44jev
>>725


          キ       モ       イ


728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:25 ID:dtl44jev
ジョンは法玄と比べてスピードが無いから咬みつけなかったわけで
729洗顔のバット:04/05/17 22:44 ID:N/Wz3HiI
ジョンは法玄の引き立て役として殺されますた。
よしひろの馬鹿
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:44 ID:hVDImAOK
方言がそんな強いこと自体納得いきません。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:28 ID:dtl44jev
>>730
実際強いわけだがw

・百戦錬磨の譲二やミサイルや闘兵衛や弟の部下を一撃で倒す牙
・モスや銀やジョンやカマキリを軽々と投げ飛ばす力
・ジョンやジェロムの攻撃を簡単にかわす俊敏さ
・ジョンを軽く蹴飛ばし高く跳躍する脚力
・瞬間的にジェロムやクロスや譲二を倒した瞬発力
・雑草の抜刀牙を三回喰らってピンピンしている耐久力
・窮地に陥っても一秒でも長く生き永らえる強運
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:34 ID:G/GdTXTV
>>731
いや、だからさ強いのはいいんだけど、あの方言が強いのが皆納得いかないのよ。
赤カブトやガイアみたいに強い雰囲気かもし出してるならまだいいんだけど、
うんこ食えとか言ってる頭悪い山賊みたいな奴がここまで強いのが納得いかないわけよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:55 ID:+2YCyd7F
>>732
よしひろ得意の後付です。
つーか、もう方言の強さをインフレするしかないのよ。
お馬鹿な後進国が紙幣を刷りまくってインフレに陥って泡食うように
お馬鹿なよしひろも泡くってます(w
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 00:25 ID:CpVRZ7eI
>725
むしろ感動した&ワラタ
アニメ銀牙のへタレOPそっくりに作ってあるYO!(笑
絵や動きがキモイのはその所為ね。

一番笑ったのは、元ネタで熊が三匹出てくるところ
カマキリとスナイパーに、なぜかP4が混ざってる・・・(笑
玄婆は−?(爆
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 02:50 ID:pcbN5Bai
>>725
なんか泣けてくる・・往年の銀牙の熱狂的ファンとしてはね・・
まぁ、音楽聞くだけでも・・・

 昔のよしひろは凄かったなぁ・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 08:42 ID:QiHujLBV
>>725
これをオリジンみたく声入りにしたらヘタレさが激増だろうなあ。
熊の吠え声と犬の吠え声では迫力が段違いw

どうでもいいが、オリジンのOPじゃ赤カブトは獣っぽい演出
なのに、マダラ達と思われる熊三匹の場面で熊が魔獣か
なんかみたいに演出されてるのが笑える
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 08:45 ID:uIOSCOkh
法玄が抜刀牙使えもう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 09:05 ID:DzoRQHkd
だな、方言の後付けのためにジョンが殺されてこいつは強ええぞ〜って読者に思わせようとしたんだろ。
実際は同じボスでもダラダラと続く方言編は見るに耐えない。
つーかもうよしひろのなかでは赤カブトより方言のが強いって事になってるのか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 09:31 ID:keHVdFVZ
みんな、たたいてるけど
なんだかんだ言ったって毎週読んでるんだよな

イヤヨイヤヨも好きのうちってやつか?

740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 09:55 ID:G04feRcJ
今は早く終わることを期待してるのと、どのぐらい糞展開になってるかを確かめるために読んでます。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 10:35 ID:CWM80rYO
>>738
よしひろの脳内では法玄>赤カブトは当たり前
悔しいが認めるしか無いのです
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 11:11 ID:gIeoHfG/
>>739

習慣です。生活の一部になってしまいました。
この悪習慣を断ち切れない、自分の意思の弱さを恨みます。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 11:47 ID:DzoRQHkd
よしひろの頭の中

熊<<<<<<<ノラ犬方言

(U´Д`)ワンワン最強
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 12:15 ID:/8JpX9qr
>>738
あの頃の方言の描写は強いと言うより悪辣さを表現してたよ。
ジョンと比して強さをアピールしてたとは思えない。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 12:17 ID:DzoRQHkd
>>744
まぁ強さっつうよりあそこで銀側の重要キャラを殺しといて方言の悪を見せようとしうたんじゃねえの?
それに選ばれたのがジョン。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 12:27 ID:mfr6Us36
今の半分くらいの長さにまとめて終っとけば、
ここまでだらだらした展開にはならなかったろうにな〜
747勝改蔵:04/05/18 15:26 ID:Jgvn+85P
>>672
天使が持っていったんですよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 17:50 ID:DzoRQHkd
もう面倒だから銀が抜刀牙で方言の首から上あぼーんしちゃっていいよ。
草対方言なんてやったらまたダラダラ長そうだ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 18:04 ID:6N1NmRj/
烈牙や氷魔の子って出てきてたっけ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 20:01 ID:DzoRQHkd
狼編はパラレルワールド。
ジャンプに無理やり続かせられたんだろ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 20:37 ID:D4REN9is
何百匹も 群れてやって来る

崩された 仇 文字で指令した「カマキリを燃やせ」
弱肉強食 塗り替える合図 「カマキリを潰せ」
戻せない 痛み 知らない 「能なしカマキリを燃やせ」
財的権力 振りかざす 「馬鹿なカマキリを潰せ」

『能なしカマキリを燃やせ』

『馬鹿なカマキリを潰せ』
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 20:48 ID:PhJg5ff9
>>751

何なのだ!?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:18 ID:xlTLu75U
>>752
黒夢。
つまんないけどな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:27 ID:Nia4TwyJ
WEEDもアパレルワールドだと信じたい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:35 ID:D4REN9is
>>753
こんなマイナーなバンドの中のマイナーな曲よく知ってるな
ググっただけか?

カマキリ大嫌いなもんでな
756ヒロだいすき:04/05/18 22:10 ID:D4REN9is
          ____
        /      \
       /メ  @     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:18 ID:DzoRQHkd
草はパラレルではないワン、流れ星銀の続編だワン。
         ____
        /      \
       /メ  @     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/

758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:50 ID:CNfQiLQP
るっせー玉ちょんぎんぞ!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:39 ID:cOCCwVz5
         ____
        /      \
       /メ  @     \
      /        Y  Y|   すでに切られてますが何か?
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
  ω     (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
760コミック派:04/05/19 02:47 ID:6eM3n+Fz
俺は、サザンアイズは途中でコミック買うのやめたし、美味しんぼもやめたし、
代紋TAKE2もコミック買うのとっくに辞めてるけど、この漫画は一応コミック買う
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 02:58 ID:FcpCC81Q
>>755
黒夢は十分メジャーだと思うぞ。
その曲はマイナーだが・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 03:05 ID:cOCCwVz5
代紋にしてもそうだけど、延命措置されると週刊誌で読むのがつらくなるな。
全く読むのをやめて、連載が終了した時点で単行本を一気読みすれば面白さは保たれるような気はするが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 03:12 ID:A3RsoTNJ
編集部の願いが叶うころ、読者が泣いてるよ
みんなの願いは一度に叶わない
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 11:13 ID:Q/VLGcq+
ジョンが死んでから腹立って読むのやめたけど、
このスレの断片的な話でその後の展開がほぼ完璧に分かった。
同じようなことばっか繰り返してたんだな。

あと、作者はもうシェパード描くな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 15:27 ID:PHp3NOOY
むしろシェパードに食い殺されてしまえ。
766753:04/05/19 20:23 ID:5PtIZcnj
>>755
>>761
曲もメジャーっしょ。
方言=紋白蝶か?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:52 ID:VsfIwc6l
たしかにもうシェパードは描いて欲しくない。
流れ星銀編から読んでもただ方言のかませ犬とされるために描かれ続けてきたジョンが
不憫でしょうがない。
銀の方を今読んでもジョンはどーせ死んでしまうとわかってしまうと読みきれん。
WEEDはパラレルワールドっつうことにしてほしい。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:06 ID:83koFpf9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084548064/l50

みんなさ、発売日まで、どうせ暇なんだから、上のスレにレスしてやれば?
みんなの好きな、犬の強さの順位付けの話しているよ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:36 ID:VsfIwc6l
とりあえず熊犬宣伝しといたよ。
770名無しわんこ:04/05/19 21:45 ID:+Nsb8WyZ
ウィード単行本17まで読んでます。      

メルたいへんだねー。

単行本18から激突って書いてあるけど、どうせひまでしょ

まあウィで気になっているのがロケットの犬種だね。 

なんなんだろうねあの怪物。 宇宙まで飛んでけ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:57 ID:bx6gibji
>>770
ロケットはボルゾイじゃないの
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:52 ID:VsfIwc6l
   |\___/|
   | ノ /0/0/  ヽ     熊犬ってだけで生まれてすぐ猟師に英才スパ
  ミ  ●   ● ミ    ルタ教育うけさせられた。
  ミ      ▼  ミ     そのおかげもあってか、奥羽の総大将と呼ば
 彡、    _人_ノ \    れるまで登りつめることに成功!
/ __ __ノ ´>  )   なにより、熊犬ってだけで狼にしか使えない技
(___)   / (_/    も使えるようになる。
 |       /        熊犬だけはマジおすすめ!
 |  /\ \
 | /    )  )        奥羽の総大将 銀
 ∪    (  \
       \_)


激しく笑ってしまった。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:54 ID:VsfIwc6l
思いっきりクマーで顔だけ変わってるのがなんかツボに入った。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:59 ID:XQ5cAhwm
これで銀牙AAは4つになったというわけか。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:33 ID:aUrtnc80
よしひろの奴は草と法玄のタイマンで3週くらいつかうんだろうな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:15 ID:jOQSCj6q
今週は法玄の腸がはみ出します。もしくは脱腸します。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:47 ID:LATujgm3
そろそろ銀にリキの必殺技を使って欲しい。
名前も知りたいし
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:54 ID:2plVpG59
>>777
風速20mの追い風が無ければ発動できません。
(この頃から思いつきでシナリオ書いてたんだな・・・)
779ネタバレ:04/05/20 15:50 ID:cQSD5gW6
法玄の猛ラッシュを紙一重でかわす草
そして草が距離を置いて四度目(w)の再抜刀牙
それを待ち構えて見据える法玄

次週、間違い無く法玄に打ち落とされます


>>777
一閃or彗星牙
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 17:10 ID:bJqDGcHI
>779
うけたw
でも、うけちゃダメなんだよな・・・
読みたいとか全然思えないorz
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:43 ID:+G4eMUch
今週の草は「この状況でできる最高の攻撃」という言葉に凝っています。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 00:22 ID:hreJOzv3
銀牙系の掲示板に入れない。鯖でエラーのようです。
783コミック派:04/05/21 00:30 ID:QQmkNu3e
あの砂イパーのふざけた最期は何ですか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:04 ID:1czxhzHG
しかし、どう考えても草が横綱の闘兵衛を一蹴した法玄に勝てる訳が・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:24 ID:i8OSVgsc
>>725
どこがクソなんだよw
おかしいのはP4だけで感動したぞ

>>772
禿藁
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:35 ID:e/6jjU99
>785
まあ、色々考えてみたんだが。
725はアニメ銀牙のOP見たことなかったんでは?
787725:04/05/21 02:40 ID:tjyOo57J
>786
見たことはあるんだけどあのフラッシュ、アニメガクガク。
ファンとしてはもっと作りこんで欲しかった罠。

あと赤カブト漫画?同作者らしいので宣伝。
ttp://ubonpage.at.infoseek.co.jp/gallery.html
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 19:46 ID:MSw3YM1b
来週、身動きのとれない草に法玄が襲い掛かかります。
草は「この状態でできる最高の攻撃だ!」といって屁をかまし、法玄を討ち取ります。

めでたし、めでたし。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:38 ID:Hu9Ow5ZG
リアルカマキリみたぞ。アイリッシュウルフハウンドね。
確かにでかいね。あんな立派な犬が野良ってのはありえんわ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:43 ID:1r16KkYb
ああいう毛がフサフサの犬が野犬になると毛が油でくっついて凄い事になるぞ。
撫でた事あるがゴワゴワベトベトだった。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 21:05 ID:1czxhzHG
川に落ちてキレイになるよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 21:47 ID:tvVU4ilD
野良だからくっせぇ〜だろうなぁ〜

女房のマンコ方がまだましかな?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 21:49 ID:GSKOdSzW
でも時々マジでかい犬飼ってる人いるよね。
前にすごげえでかい犬いて、立ち上がったら自分と同じくらいありそうだった。

>>787
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 以外と絵がうまいよ本当に当初の作者みたいの絵だ。
ジョンが懐かしいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:27 ID:h3iXHLg9
法玄は、ヒロの「親父の仇」じゃないよね?

今週号のジョン、ロケット弟達の回想シーンは、珍しく話しが繋がっていて良かったよ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:31 ID:i8OSVgsc
今週の良かった点はジョンとミサイルが法玄に倒される回想ぐらいだな
次週、後悔して怒り狂う銀が見れますw


>>787
メチャワロタw
何気に事実っぽくて最高

>>789
地球最大の犬らしいからな
詳しくない人が見るとイヌ科の大型動物だと思うくらいだとか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:31 ID:i8OSVgsc
>>794
コミック版では修正されてるのであしからず
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:55 ID:uvVkl4lI
>>789
セントバーナードよりもでかいのか?それと、宇宙にはもっとデカイ犬がいるん
だろうか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:58 ID:uvVkl4lI
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:03 ID:UCMAqWtn
>>797
アイリッシュウルフハウンドはでかいよ。
そして背が高い。
体高(地面から頭までの高さ)は全犬種最高なんだって。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:06 ID:i8OSVgsc
>>798
わぁ、カマキリだぁ・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:53 ID:UXMNQckK
>>787
やべぇ、おもしれえ!

来週からよしひろクビにしてこの人に続き描かせようぜw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 01:00 ID:fpFo4jXo
>>787
あー、このパロ描いたのあの人だな。わかった!!!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 01:46 ID:jxmg7CSL
黒虎死んだの?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 07:56 ID:MHcqYB/K
スナイパーは復活してないの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 08:46 ID:e5NF7yrv
>>803
生きてる
>>804
今回は無理
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 09:10 ID:S53EN5sE
>>787

ええ話や…(j o j) ウルルル
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 11:45 ID:ObqUFfmM
おいおい、なんだ今週号の糞みて―にしょぼいタイマンは。しかも法玄もうだめっぽいな
あとさ、こないだムツゴロウのテレビでカマキリよりでかい犬出てたよ。
モンゴルだかチベットの犬。なんかもう虎かライオン並にでかかった。
808  :04/05/22 12:22 ID:9jdYhtB7
>>795
まあ犬種の中でも種類があるからなんともいえんが、俺が実物
でみたかんじでは、
高さ   Gデン>Iウルフハウンド>ニューファンドランド、シェパード
大きさ  ニューファンドランド>Gデン>Iウルフ、シェパード

シェパードのでかいのは顔がでかいから、マジでかく感じる。
ニューファンドランドはクマが転がってるかんじでビビル。夜見たら
腰抜かす。グレートデンは2メートルの奴が四つんばいになった感じ。
170ぐらいの身長の人のわき腹ぐらいに頭がある。
大型犬買ってる人って金持ちだなあって思うよ(w。
809なぉ:04/05/22 13:27 ID:WBGr+n3l
ぃぃですょねぇ。。。WEED・・・・。実ゎ私の周りに読んでる人ぃなぃんです。。。不思議(笑)
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 13:32 ID:1YeGXYfR
今週の最後の次点で草の方が不利だよな。
また、糞展開で逆転するんだろうなー ('A‘)
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 14:07 ID:seX4SOgE
>>808
ちょっとガクブルちゃっただろ!!
今まで、 (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!犬コロごときに人間がやられるかよ( ^∀^)ゲラッゲラ
って思ってたけどそんなでかい犬にわき腹えぐられたら死ねますね、勝てないような気がしてきた。

つってもまぁ日本には小型から中型ばかりのちっこい犬しかいないから別にいいけどね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:14 ID:SwnxzYOV
>>807
ああ、あの犬ね。奴が闘兵衛らしいよ。
あれは確かに犬には見えん罠。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:32 ID:Y7jft8aS
トウベイは土佐犬だろ。土佐闘犬。
でかいといえば日本にはほとんど輸入されてない珍しい犬種にキング・シェパードっていうのがいるんだがあれも相当でかい。
シェパードとピレニーズを交配させてできた犬種らしいがまさに見た目は巨大なシェパードだった。
最初見たときもののけ姫のモロの子供かと思った。
ウィード次回作にはこのキングシェパードがジョンとヒロの隠し子として登場s(ry
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:43 ID:rfOoR/en
今の法玄の描写は、読者からじわじわと追い詰められているよしひろの姿そのものだと私は推測する。




 
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:37 ID:pcSPTZk0
ジョンとヒロの隠し子・・・・!?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:59 ID:SJdqxX6+
死闘の末、ノナトチと法玄は両方とも撃沈か??。
最後のページで、法玄が何故かレッドキラーぽく見える。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 18:39 ID:W1Bn4sCF
>>813

念のため聞くが、ジョンとヒロの隠し子という事は、どっちがお母さんなのだ?
818流れ☆銀:04/05/22 18:42 ID:+/qMcG67
誰もつっこまないが、ヒロが法玄に「親父の仇!」とか
言ってたけど、これってまた「シュミレーション漫画家
よしひろ」のボケだよね。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 18:50 ID:yaEcnCuV
ヒロはバーナードなのかピレニーズなのかどっちなんだろう。
体型的に見ると前者っぽいが、白いバーナードっていないよなぁ・・・。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:03 ID:xu72IYCH
セントバーナード雑種らしいぜ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:20 ID:Y7jft8aS
名勝負列伝にはグレートピレニーズって書いてあったような希ガス。>ヒロ

>>817
本当はジョンの男気ではなくジョンのおいなりさんに惚れていたヒロがお母さんです。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 21:31 ID:fDYxyVM9
シミュレーションな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:12 ID:LkcJmWnu
コミック買ったんだけど、ヒロの上に乗ってる小さいのが目障りです。
香具師は一体何者ですか?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:39 ID:FqWA5oRq
>823
最新巻だけじゃなくちゃんと前の巻も買ってこいよ・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:43 ID:rfOoR/en
ジョン
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:51 ID:2CLGC/zx
草は気絶
法玄はヘロヘロ

次週は最後の力で草に飛び掛かる法玄がマムシに撃ち殺されます
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:53 ID:a0nzEDYF
>>823
ヒロの子供
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:24 ID:ql3BmYsx
単行本しか読んでないんだけどウィードヘタレすぎねえか?
ジェロム殺したりスナイパーに殺されそうになったり、とても銀の息子とは思えない
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:39 ID:1YeGXYfR
ヘタレな上に理想追いすぎでウゼー
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:46 ID:pfntFRjG
779のウソバレの方が本誌の展開より面白かった罠
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:19 ID:SYGeygd4
よしひろはこの状況でできる最高のストーリーを描いているつもりです。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:39 ID:nfy9PI0J
前作の雰囲気でジェロムが川に流されるシーンをやってみよう

ウ「法玄!逃がさんぞ!」
法「しぶとい小僧だ!」
ジ「ウィード、後は頼むぞ!」
ウ「ジェロムー!」
ジェロム没する
ウ「おのれ〜ど畜生が〜〜ァ!」
法「死ねウィード!」
ズバー
法「な、何ィ・・・」
銀「俺の名はウィード、雑草魂だ」

〜完〜


つまんねぇな。ウィードはヘタレでちょうどいいのか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:59 ID:m1CcjwGB
何で最後銀なの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:25 ID:pc+WTZGH
嗚呼、なんで読みもしないコミック毎回買ってるんだろう。
いい加減やめようかな。
作者が過去の栄光にすがりついているだけの漫画。
銀牙以降、ヒット作なかったよね、この人。
狼犬の漫画(原作者が別の人)は結構面白かったけど。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 08:22 ID:Hu7Lx/JL
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22111830

↑ウィード・・・オクに出したら、一応売れるみたいだね。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 09:24 ID:1hmWjW/z
白い戦士ヤマトと銀牙のヒット作以外のよしひろ漫画で
まあまあだなと思ったのは刑事モノのグレートホースだけ。
犬がでてこない作品は「悪たれ巨人」と「恭子の修羅」ぐらいかな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 10:39 ID:e1314MmM
子供の頃、近所にオリで二匹のデカい犬を飼っていた家があったが、あれは怖かったなあ。
マジでこちら(子供なんだけどね)よりデカい犬を初めて見たからなあ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:01 ID:+twh3/MS
それは犬じゃなくて牛です
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:12 ID:k9xb9lfp
Q ジョンはなぜ狼編で控え役に回されたか?
A 霊魔と絵がかぶるから
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:54 ID:vttbFk5f
http://www.asahi.com/science/update/0521/003.html

次はたぶんチャウチャウ編
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:44 ID:16b1OGb1
マムシは最終的には法玄撃つんだろ
早く撃ってしまえといいたい
842玉取りの麗華:04/05/23 14:19 ID:NURX+csc
>>841
誤って草か銀を撃ってしまう予感
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 15:05 ID:16b1OGb1
法玄が草にとどめを刺そうとする時に注意をそらす為に発砲
法玄が一瞬すきを見せた所を抜刀牙炸裂とみた
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:14 ID:HofxAeEu
次週、法玄が草に食いついてハラワタを食べます
そして草を食べ尽くしてパワーアップした法玄と怒りの銀の一騎討ち


>>839
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:42 ID:crHcp2u4
なんたって、ただの雑草ですから。
流れ星銀には到底かないませんよ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:43 ID:bpf2LDP5
リキ>シロ>銀>>>>>>>>>草。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 02:13 ID:TBF9nCkn
シロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 02:17 ID:UgRk9Lhu
草はストーリーもショボイが、キャラも揃ってショボイね。
クロスと麗華のマツゲが長いのがキモイ。
サルーキはもっと美しい犬だ。クロスはブサ。
高橋って、ヤマトと銀牙以外にヒット作あったっけ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 02:24 ID:r7duY7Le
親父のほうが強く見える法則
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 05:16 ID:uBGigzNm
末期的スレですね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 10:52 ID:eUn5/04g
ていうか作品とよしひろの漫画家生命自体が末期的
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 14:16 ID:YKViFmcd
リキ>銀牙の銀>シロ(各色)>>>>>>草の銀>>草

こうではなかろか?
草の銀は老いたにしてはアンポンタンすぎ。

ま あ   で も     よ し ひ ろ だ し な 。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 15:20 ID:um6LXeHU
ジェロムが主役級の活躍してたころは毎週楽しみにしてたんだけどなぁ
最近は一週くらい見逃してもなんとも思わなくなってきた、もうダメポ

次スレこそ
銀牙伝説WEED 18 -もう秋田-
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 20:33 ID:QNOSy/Ue
どうでもいいけど何で法玄はジョンを食べなかったんだろうか
やはり部下がビビッて離れてくから演出で気持ち悪がるフリしてたのかな
あのジョンがあそこまで無様な死を遂げるならいけるトコまでいって欲しかった感は否めない
ジョンを骨以外喰い尽くすとか体中に極太ウンコを乗っけるとか死体をバラバラにちぎるとか
あとジョンを食らい尽くしてパワーアップするシーンとかも見たかった
ついでに哲心の頭の上半分をもぎ取ってたら良かったなw
855マーダーSEX:04/05/24 21:23 ID:o7PSA0M2
>>854
キモッ!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:39 ID:TBF9nCkn
よしひろはヘタレだから、そこまで過激なのは絶対にかけない。
失敗したら銀牙で培ってきたものを一気に失うからな。


実際そんな展開見たくない。
けど、描かなくてもよしひろの評判は現在現象の真っ只中…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:18 ID:e8/9mrVQ
つーかジョン殺した時点で俺のファンキャラを殺した事になってるから作者はウンコ。
ジョンウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
858あ法玄:04/05/24 22:24 ID:bpBRrSsj
>>857
ジョン?誰それ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:12 ID:mQC3P0sE
>>839
ああ、当時オレもそれ思ったよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 09:00 ID:92sSMUB4
うそも法玄
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:14 ID:/teovSMJ
>失敗したら銀牙で培ってきたものを一気に失うからな。

え!?
もう失っt(ry
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:51 ID:0l2cxK9C
グワッシャー
ドルルルルル
ギシャーー
バッ  シュパーーン   
ブシュー ピューーーー    ・ ・ ・ ・ ドッシーーーン
863日本グモ推進協会:04/05/26 00:50 ID:C02ajlo7
ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ ガココココ ココバキバキバキャキャキャ ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ グォルルウルルルルルルルルル〜、グモッチュイーーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ボゴゴゴゴゴ プチッ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 02:35 ID:gIf+o/AC
          /∵∴∵∴\
         /∵∴∵∴∵∴\
        / ~ヽ─({{;,・;})({;,・;})|
        |∵∵/`ー '(:: ) -'ヽ
        |∵ /::: /'/エェェェヺ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   !l lーrー、/   < クロスってキモイ!!
         \ |● ::: ヽニニソ     \_____
           |:::: :::`ー/
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:11 ID:+SASww8p
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:27 ID:+jP78W2F
>>865
右下に見えるのは腸ですかね?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 10:47 ID:+SASww8p
865です。
http://imageboard.xrea.jp/imgboard3/src/1085527052625.jpg
高橋漫画に出てきそうな表情の犬の写真を、またまた発見しました。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 11:25 ID:qUgDNUWL
これは佐助に違いねぇ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 14:20 ID:dYdK4NQl
その犬ならGBの口の中に前足突っ込んでアゴゴって言わせられるな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:18 ID:Afqs6M2V
最初の方で譲二と黒虎の間にいた犬って誰だったっけ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:39 ID:dYdK4NQl
影虎?
そう言えば見ないな...
872870:04/05/26 16:53 ID:Afqs6M2V
買ってないからうろ覚えだが、
・毛色→白
・顔の横の毛が少しはねてる
・犬種→?
・まだ子供っぽい
見た目の特徴はこんな感じ

次コマ、次々コマも似たような構図で
次のコマ:(右から)狂四郎、武蔵、ロン
更にその次:(右から)ロン、赤目、銀
というように並んでいた。
ここで並んでるのって全員名前有りのメインキャラだから
あの子犬にも名前あるのかなと思ったんだけどね。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 18:08 ID:Q0W0+m22
>>872
名前はムックだったかな。銀が法玄軍に対抗する為にかき集めた飼い犬部隊の一匹。
ムックの父親が元奥羽軍だったので銀が救援の要請にきたんだけど
父親の死亡を聞いて息子のムックに戦いに参加してくれるように要請した。

>>874
それはフックだろ

874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:01 ID:dqsps9Qn
ピーターパンの宿敵
875870,872:04/05/26 19:05 ID:K/ifDVjH
なるほど、ムックというのか・・・ありがとう。

後、>>872で右からとか言ってるが左からでした、スマソ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:21 ID:uu+wwBgY
>>725
亀だが銀牙のは持ってないのか?

>>860
ワラタ

>>867
禿藁w
877歯出しの玄婆:04/05/26 21:27 ID:fU9Bz2wC
前作を意識するならGBにマムシの昭治を法玄の
もとにつれて来させて欲しかったな。
878725:04/05/26 21:56 ID:CB3yuOEb
>>876
銀牙のはmpgで見てくれ
わざわざFLASHで作る香具師はいないと思われ
mpgをお求めなら板違い
漏れは持ってない スマソ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 06:13 ID:8E+keB3C
コリーはどうした
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 08:47 ID:lJixe3Vh
忍犬に負けた野犬が必ずしも弱いわけではない。
玄婆が赤目に頭の皮を剥がれたのは
法玄を待ってる最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、年老いた赤目とは紀州犬の円盤生物でしかなかったのではないかと思う。
闘兵衛に捕まった以蔵を助けようとしてから
わずか15秒後くらいには玄婆にあっさり捕まってるのだから。
多分、同じシチュエーションで玄婆を討ち取った哲心にはかなわないと思う
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:20 ID:JuKStnPw
>>854
>>854
>>854
>>854
>>854

>>854はグロ画像でオナニーするタイプの精神異常者

>>880
熱く語ってるところ悪いんだが激しくガイシュツ
中型犬が超大型犬に勝てるワケが無い
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 17:41 ID:GmVLPrB3
雷花剣はどこへいった・・・?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:01 ID:en4I5VNH
もうおじいちゃんだから無理ぽ。
つーか銀牙は犬の漫画だけどけっこう昔の漫画にありきな必殺技とかいっぱいあったけど。
作者ももうこの歳になってありえないと気づいたんだろ。
884ネタバレ:04/05/28 00:53 ID:zWeGXMHd
今週の最後のページを見てひと言

阿呆か!

もうこれだけしかコメントできまへん
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 06:13 ID:atLGLOFq
今週号見てきました。ラストの解説はパターン化してきたのだろうか。
死神って・・。個人的にはもうとっとと終わらせたほうが良い気がします・・。
886884:04/05/28 11:49 ID:zWeGXMHd
あと方言に対して「最強」ではなく「最狂」ってなってたね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 12:11 ID:/Fvh9rkZ
方言はここまで頑張っても死ぬのですね

888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 17:31 ID:EaXcF534
結局手を出してる狂死郎…

あまりにも味方キャラがヘタレに見えるのは、方言を
強く描きすぎちゃったせいだよなー
最強だか最狂だかしらんが、P4のほうが絶対的な強
者っつーイメージがある。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:33 ID:cJoSqKw/
>>772
シベリアンハスキーかアラスカンマラミュートだな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:42 ID:z33aNJtB
   |\___/|
   | ノ /0/0/  ヽ    
  ミ  ●   ● ミ    
  ミ      ▼  ミ      クマー
 彡、    _人_ノ \   
/ __ __ノ ´>  )   
(___)   / (_/    
 |       /        
 |  /\ \
 | /    )  )       
 ∪    (  \
       \_)
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:42 ID:z33aNJtB
じゃなかった_| ̄|○
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:55 ID:qKRn6+/+
はいはい、法玄サマが犬族で最強なのは分かったから早く完結させてくださいな>くそひろ
次週は法玄一匹で奥羽軍全滅させてくださいな>くそひろ
そしてもう二度と漫画を描くのはやめて引きこもってくださいな>くそひろ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 21:10 ID:SzghNxXe
おまえらが満足できないのは当たり前。

これって対象が小学生ですよ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 21:24 ID:XtqRqpx/
よしひろはゴラクで連載してる以上、もう子供向けで描くのは止めた方が良いな。
ウィードが通用するのはマジ小学生くらいだろう。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 22:22 ID:qKRn6+/+
くそひろの脳内
法玄>>>>>超えられない壁>>>>>その他
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:24 ID:ypr0lpJx
ところで、銀は草に「父さんにまかせとけ」とか言ってたような気がしますが、
あれから何かしましたか?
897:04/05/29 00:59 ID:oGJo94jg
>>896
いや、何も
898:04/05/29 01:09 ID:p9CEVIp3
草を応援した…
ちょっと泣いた…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:13 ID:f513xDo9
今週号の銀とウィードはなんかドラゴンボールのときのセルとの戦いで
戦い慣れしてない孫悟飯の潜在能力にかけた孫悟空の関係みたいだったな
900age:04/05/29 02:22 ID:u6YMeUaC
ウィがあぼーんしたら銀が自分でほぐぇんを始末出来るのかな?
邪魔すんなよデカ長。

もうそろそろ犬もの新作見たい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 09:47 ID:61E5sauf
ところで白狼は?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 09:59 ID:lxrtvzWB
銀の抜刀牙さく裂まだ〜?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 22:51 ID:oGJo94jg
今週号読んだ
法玄のギャル化に萎え

何だよ今どき白マスカラって・・・

しかも雑魚草は一瞬であっさり殺されるし・・・
今までの物語は一体・・・
狂四郎の行動なんか全く意味無いし・・・
初めて見せた法玄の必殺技が抜刀牙より強そうだし・・・

最後は銀と法玄が対戦中にマムシが二匹まとめて撃ってジエンドかな

ラストシーンで大輔に泣きながら問い詰められるマムシ
「むしゃくしゃしてやった。ついカッとなって撃ってしまった。今は反省している。」
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 23:39 ID:FniE2B7+
>>903
お前 しぬほどつまんねーよ 失せろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 02:33 ID:dGL4fpuJ
>>896
父さんにまかせとけ発言=1話ごとに何も考えずに描いてる典型的なクソヒロ描写だねえ。
ジョンの死の目前発言〜玄婆と方言の幼き日の誓い〜刑事〜ベン〜哲心&モス〜・・
この積もりに積もった伏線をどう消化するべ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 05:55 ID:E1WcLcl8
ジェロムの事・・・忘れないでね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 06:00 ID:kwFvPRLh
ジェロムの事を忘れたまま連載終了の悪寒
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 09:45 ID:ZPcVH09P
くそひろって法玄『だけ』やたら丁寧に描いてるよな
そんなに法玄が好きなら牛柄グレートデンと結婚しろよボケジジイw
テメーのオナニー漫画でどれだけの旧作ファンが怒り狂ってると思ってるんだ

もういっぺんアシスタントから出直して来いやw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 10:28 ID:BUMxdRt2
ジョンのことすでに忘れてる作者にジェロムのこと思い出せるわけなし。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 11:25 ID:yoorYKyF
草が法玄にやられる→八犬士が思い出したように抜刀牙コンボ
黒虎→赤目→ベン→銀で法玄の首チョンバでOK
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 12:19 ID:bP/p5Ibq
法玄ダッツでも買いにいこうかな
912便:04/05/30 20:12 ID:YmXCIhHR
来週も一コマもらえるんだよね?俺
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:38 ID:BUMxdRt2
あんだけジョンにひどいことしといて方言は割とぬるい負けとかなしね。
ぼこぼこにリンチして最後はボスらしく赤カブトのように首チョンパで逝けってんだ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 22:03 ID:N8cIuyLq
>>908
アシスタントからということは本宮のアシからですか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 22:38 ID:ZPcVH09P
>>914
うむ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:05 ID:PqLCjnkk
正直俺はあの人間の男がいぬ皆殺しにしたり方言が輪姦されたり
草が実の息子ではないとかなってももう許容しようとおもう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:44 ID:F8/wPgu+
一旦寝てから書けよう
918名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/31 03:33 ID:nU20bgXm
はじめてここ覗いてちょっとびっくりしたのがジェロムの消息が描かれる事を期待する声が多いこと
私はあのまま助かるかもしれないし、死ぬかもしれないというのが想像力をかき立てたれて余韻に浸れる
いいフェードアウトの仕方だと思ってました
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 06:57 ID:A09xQ4du
といいますか、あの展開で助からなければ大輔の所まで連れて行く事なんて描く必要のない描写なんだから、
助かるにきまってるじゃん。これで助からなければただのページ稼ぎなんだから余韻に浸るどころの話じゃない。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 13:32 ID:ZMMVVhn8
んだな。
なんでここでマーダー?とかなんで刑事が?とかなんでジェロムがガクッとうなだれたのか。
無駄な描写が多すぎるって事ですな。そもそも濁流にのまれる=助からない、っていう風潮が
最初あったのに零下も狂四郎も生きてるし、ダムから落ちても助かってるし牙城の裏の断崖絶壁も
平気で登り降りしてるし。あー、また文句言い出すとキリがないや。
次週も楽しみにしてます。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 18:21 ID:bNOfUGP5
729 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/05/31 14:12 ID:???
うちの犬の名前メルって言うんですが

730 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/05/31 14:50 ID:???
>>729
とりあえず額にsageって書いておけば問題なかろう。

731 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/05/31 15:24 ID:???
>>730
わかった
http://v.isp.2ch.net/up/6dc8d27789ff.jpg

732 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/05/31 15:28 ID:???
か、かわいいじゃねえかコノヤロー

733 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/05/31 16:40 ID:???
>729
ウィードとかいう犬についてかないように注意してあげてね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 20:25 ID:inbfRlPH
先週の描写からしてギソがホーゲソに勝てる確率はゼロ
ギソはゲソに比べて描かれ方が雑だしw

>>903をリアルで殴り殺したいんだけど
誰かIPの見方知らない?
923よしひろ:04/05/31 21:00 ID:IetVu2cZ
あと5年くらい連載を続けたい。
ずーーっと法玄編でね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:39 ID:W0ESUFkc
>>922通報しますた
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:50 ID:inbfRlPH
>>924=903
>>924=903
>>924=903
>>924=903
>>924=903
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 22:13 ID:uaVUfWU5
どうしようもなく つまらないばかは放置しましょう マターリ推奨
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 22:17 ID:inbfRlPH
>>903の自作自演スレはここです
漫画もスレも潮時
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 01:37 ID:vwX3MwEV
法玄がグロッキーなのは自作自演
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 03:11 ID:FYUKF2BD
狼編のガイアとの戦いに比べると
今回のホウゲンとの闘いって流れが無いっていうか
上手く説明できないのですがスローモーションみてるような描写じゃない?
いちいち闘いの最中解説が入りまくりだし
930名無しんぼ@お腹いっぱい
ねた切れだけど人気はそこそこあるから引っ張ってるんだろ。