シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>980超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰四
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303864962/

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:20:30.41 ID:0C7GeSoH0
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299853822/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297693790/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰壱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294859344/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292401106/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾玖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288357378/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾捌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285829328/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾漆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281963724/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾陸
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279723306/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾伍
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273814249/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾肆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268314729/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾参
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264918063/

これ以前のスレッドは>>1の2ch Tsutomu Nihei Wikiを参照
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 06:22:37.51 ID:i2T5QTgH0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 07:58:03.34 ID:kIasf9nY0
>>1
乙に来たわよ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 08:54:44.05 ID:3miS0k6j0
>>1
学者さんだよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 10:14:51.56 ID:UFgRTpk70
>>1
100111001011001
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 10:16:46.05 ID:lQgYxE0vi
>>1
建設者!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 10:24:07.97 ID:hA0vlQN00
2109 ガウナと初遭遇、太陽系外宙域にて
2371 衆合船、太陽系に接近しガウナ46体を地球に投下
不明 ガウナにより地球分断
2384 8/2 シドニア出航
2513 11/6 宇宙船アポシムズ、シドニアに最後の通信を送る
2691 2/26 アポシムズより受信「さよならシドニア」
2700年代 多孔三角錐調査中にガウナと遭遇 三角錐内部でカビ発見 史上初のガウナ討伐
不明 調査隊員の小林、艦長に着任 不老不死研究の開始
3000前後 ガ273の左手を回収
3300前後 第四次ガウナ防衛戦末期
       不死船員の落合、新兵器のエナと人間の融合固体を無認可のまま起動。
       融合個体兵器はカビザシを放擲し、東亜重工を襲撃。
       落合はシドニアの全データを自身の補助脳にコピーしメインコンピュータのデータを破棄。
       ガウナ2体がシドニアに侵入 斉藤ヒロキの継衛により撃破 人口400名に激減
       落合、捕縛され科戸瀬ユレの手で記憶を消される
       ユレ、新生児に光合成能力を付加 ヒロキ、シドニア中枢より逃亡
不明 衛人生産権が東亜から岐神へ
3379 岐神家に海苔夫誕生
3380 ヒロキ、発見される クローンの嬰児(谷風長道)を手に再逃亡
    ヒ山ララァ警備主任、逃亡幇助で解任?
3391 ヒロキ死亡
3394 (シドニア出航紀元1009年)
 長道、米泥棒をして発見され、第628期衛人操縦士訓練生に
 採掘作業中にガ487出現 重質量砲で排擲 死亡1
 11/1前後 重力祭り 赤井持国、重力杯12連覇達成
 11/4前後 赤井隊全滅 シドニア急旋回により死傷者多数 長道、ガ487撃破後星白と漂流
 11/25 帰艦後の長道、データベースにアクセス
 11/26 長道ら4名の訓練生、衛人操縦士に任命される 緑川纈が訓練生に編入
      連結型ガ488戦で星白を含む7名死亡
 ガス惑星を破壊 衛人型ガ2体撃破 ガ490、ガスに擬態していた小型衆合船に逃亡 死亡5
 カビザシ回収中にガ492撃破 死亡1  ミサイル型ガ493撃破  海苔夫、落合の補助脳に接近
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 10:26:47.74 ID:hA0vlQN00
無いよりも在った方がいいと思うので、
改訂せずに前スレのまま>>8を貼りました。

上手くまとめられる人は改訂版を御願いします。
保険>>11-20

>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 12:29:35.47 ID:5sF/jA/OO
>>1
シャキサク
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 13:42:06.14 ID:Vrj4boVv0
>>1の身体ってのはずいぶん便利にできてるらしいんだわ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 13:44:05.02 ID:igJSob+V0
もうカビザシの存在理由は無くなったのかな
やっぱ射撃武器がないと地味だからってテコ入れたんかね
初めの、カビザシじゃなきゃ倒せないってのも好きだったんだけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:01:48.33 ID:y9we/IQuO
いいか、俺は>>1乙が嫌いなんだ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:11:26.39 ID:yX7DR5EA0
最新型の>>1
私の装備ではどうにもならない
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:14:02.52 ID:7oWX8vbm0
槍で白兵戦でしか倒せない→人型ロボ
だった訳で、カビ砲弾打ち放題なら、
ミサイル量産しとけって言う

アレ?まずいじゃん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:27:45.02 ID:4U+BGX0I0
>>12
初回のシミュレーターに出た剣ってひょっとしたら刀身全部カビをつなげたものかもね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:28:54.92 ID:uYlQ0UVn0
人口カビ大量生産はまずいな・・・やばいわ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:41:15.29 ID:N/7vKBOLO
>>15
武器が槍だから人型ロボになったんじゃなくて
人型ロボに使わせるから槍になったんだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:42:47.41 ID:lN4dfjhr0
だから、今回ので死角になっててミサイルじゃ狙えないようなガウナ隕石破壊作戦にしたんじゃね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:45:44.75 ID:bWw7M/Je0
>>15
ミサイルでいいなら既にモリト達にカビ弾頭ミサイル積んでるだろうな
ライフルでなければならない技術的か理由か演出的な理由かはわからんが

人型に関してもカビ弾頭使用ならその必要もないけど
現状シドニアには実用可能な機動兵器ないようだから新兵器開発やパイロット育成
さらには順次適応してくるガウナに大してフレキシブルに対応取れる兵器である必要性もあるから人型はそう簡単に捨てれない
というこじ付け
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:51:49.62 ID:d/p9359BO
ミサイルだとガウナに当てるだけの命中率と推進力を両立できないとかじゃね
ガウナもモリトも相当速いよね?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 15:02:57.24 ID:M/V/VKwT0
そろそろ遠隔操作(ファンネル)主力の時代に突入する
その次はモリトの小型化
さらにその先は洗濯機能付き
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 15:04:58.64 ID:uh1y/bCZP
>>20
胞衣を剥がさずに本体を貫通することが重要だからじゃないの?
ミサイルの類じゃ胞衣を吹き飛ばせるかも知れないけど、精度が
保てないだろうし。

カビサシの場合はチームの衛人が胞衣を剥がした後、リーダーが
本体を破壊する手順が必要だったわけで、単独で破壊可能になっ
たのは大きいだろうな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 15:53:25.63 ID:8LJcnKVF0
>>15
試作兵器テスト中の継衛とか既に人型じゃなかったろ、マニピュレータの生えたロケット
まあいくら射撃による撃破が可能になったとしても、最終防衛ラインとして白兵戦用兵器を無くす訳にはいかんと思うがね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 16:15:10.24 ID:NQv0dhZC0
作中唯一出てきた対惑星ミサイルとか海苔落合曰く「あんなの動く的に当たるか(笑)」だし
ミサイルじゃガウナに当たんないんだろうな

>>24
>試作兵器テスト中の継衛とか既に人型じゃなかったろ、マニピュレータの生えたロケット

なんのことだ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 16:40:02.96 ID:uYlQ0UVn0
人型は男のロマンなんだから合理性で考えるなよおまいら
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 17:14:38.68 ID:uh1y/bCZP
>>25
小惑星で迎撃奇居子が模していた重力圏飛行試験機のことじゃね?

その後蛾型に変形するのは奇居子オリジナルなんだろうけど。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 17:41:04.43 ID:lrBe1FgT0
五式も人型じゃないよね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:08:24.48 ID:tAcSahpI0
>>23
人工カビ弾は弾頭の部分で胞衣を吹っ飛ばして
弾芯の人工カビが物理的エネルギーで本体を貫通。
ミサイルは単純に速度不足かも。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:39:12.54 ID:ExwtFHea0
>>24
つーか胞衣を剥がせるのが射撃武装しかないという・・・
カビザシが胞衣貫通するならともかく最早存在価値は無いな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:44:06.05 ID:NaQES7M20
最終的に行き着くのはAI操作のファンネルビット。

でもシドニアには兵器開発やってるリソースがなく、そのせいで変な進化を遂げたと思われる。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 19:17:58.45 ID:tAcSahpI0
いや、分離型とかAIだとエナ撃ち込まれて乗っ取られて終了じゃない?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 19:21:10.19 ID:d6Lv6rTC0
武装がやたら軽量高速か大質量大型のどちらか両極端になってるのは
胞衣侵食に対抗するためだと思われる。有人で切り離しとか自在なのも。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 19:25:11.12 ID:ExwtFHea0
星白コピーを量産できるんだから有人だろうが無人だろうが乗っ取れる気がする
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 19:29:31.76 ID:CwpGT+Aa0
有人機だってホイホイ落ちてんだから
無人機だと落ちるって言われても「死なないだけマシでね」と思えてしまう訳で

仄シリーズを更に発展させた
生産、出荷されたらすぐに戦闘可能な
完全戦闘用人造人間とかもありそうだし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 20:11:33.98 ID:5sF/jA/OO
バイオメガの熊さんはララァさんの子孫かしらん
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 20:12:25.08 ID:5xjMLYDk0
熊ララァと交尾・・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 20:20:15.93 ID:Tb3WfO4l0
融合個体がカビザシ放棄したり東亜重工襲撃したのは、
「こんなの無くてもあたしがいればいいんだ!」とかなのかな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 20:24:51.51 ID:nwOD7yTsO
融合個体の中に誰人格の血線虫が入ってたかによるな


仄シリーズって絶対別の需要あるよな

何かとは言わないが
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:00:07.56 ID:BdykeSAs0
仄は実写だとブサイクと予想
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:00:34.70 ID:elNVs1T90
仄シリーズ5人と暮らして毎日ケチョンチョンに悪口言われて
ずっと泣いていたい。

ところでアフタヌーンってどういう打ち切りシステムなのか知ってる?
アンケートとかじゃないよね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:50:31.95 ID:fjii9T0m0
>>27
「思い出した」とか「たしか〜」とか言ってるしそれは次期モリトとは関係ないと思う
過去に実用化しなかった試作機があってゆはた(と煉)はその資料を見たことあるだけかと
>>25が言ってるのは次世代機用の背部ユニット背負った継衞のことかと
あれも小型化するって言ってたから実際にはあんな外観じゃないだろうが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:26:50.31 ID:JRhMsWB/0
ブラムが載ってた頃のアフタで真鍋昌平のTHE ENDってマンガ「次号クライマックス!」だとか
柱に書かれてから一年くらい連載続いたから、打ち切り回避したんかなあと思った
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:11:33.96 ID:HZhv1u2g0
星白可愛いなぁ
もう少し普通の人間状態でイチャコラして欲しかったわ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:39:59.13 ID:FKYS7IL4I
ますます殺せなくなるだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 01:02:49.63 ID:s4TwukJk0
人間時代の星白はちっとも可愛くなかったぞ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 01:18:26.59 ID:/f+rjpy20
>>41
コミックの売り上げかなーよくしらんけど
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 02:02:13.00 ID:o5cGgU2nO
ガウナは次々と星白みたいになっていくのかね
それで人型ガウナ対人間になって、シドニア側が女の服だけを脱がす光線を誤射して人型エナ以外は全て消滅。ガウナは無害になる
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 02:11:45.50 ID:4mON+hLo0
               |! トヽヽ,\__ __,、
                  f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
               __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
            `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       }
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 02:53:24.60 ID:QjmCqOVK0
一応今月号の中カラーは割と良い位置だし流石に6巻(完)はないんじゃないかな(ニヘーもまだ続くって言ってるし)
最近同じ中堅層で打ち切り(?)くらった友100やからんの最後のコミック巻頭カラーに当たる回はもっとやばげな位置(半分より後)だったはず
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 03:05:33.62 ID:zY5mFKNM0
弐瓶「もうちょっとだけ続くんじゃ」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 03:37:53.89 ID:8R5W4mv/I
打ち切り病だよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 05:16:24.72 ID:tRpPI9230
>>15
ヘイグス粒子の影響でミサイルは誘導しない、とか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 05:57:12.80 ID:FM25NBz+0
打ち切りだけは勘弁

巻数はどうでもいいからキッチリ終わらせて欲しい。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 07:46:16.30 ID:W4++Tca00
>>53
人間が目測してるんだから、ミサイルだって可能だろ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 08:35:08.70 ID:h0dZfC7J0
打ち切りなんてありえんよ。現にここに熱狂的なファンがいるし
俺から見ればシドニア以外のアフタヌーン連載中作品の半分以上は
まともに売上貢献してるのかさえいかがわしい。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 08:48:53.21 ID:ylelyKmw0
ずっと今まで一人でやってきたニヘーさんが、
10年ぶりにアシスタントを雇ったらしいから、
それなりに続く見込みがあるんじゃないのかな〜?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 08:59:05.84 ID:o5cGgU2nO
げんしけんと謎の彼女Xはシドニアより有名なイメージがあるぞ。
有名さだけならヒストリエだけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:10:51.24 ID:gSzlAAK80
【公式グルメブック】



|(略)


 おこわ[お-こわ] 日(o - kowa) @名詞 - 落合がくれる食品。

|(略)


 シャキサク[ しゃき-さく ] 日(shaki - saku) @名詞 - 霧亥が珪素生物の繁殖施設内で拾い食いした食品。食べる際に
 シャキサクと音を発するのが特徴。成分、製法等に関しての情報は無い。A擬音語 - 霧亥が珪素生物の繁殖施設内で
 拾い食いした食品が咀嚼の際に発した音。(* 副詞的用法 「それは〜と、大変美味さうな音を立てたものだつたよ。」)

|(略)


 つゆ[つゆ - 汁] 日(tsuyu) @名詞 - おかわりを貰う時に発する掛け声。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:17:11.12 ID:pcJfqkbd0
おもいっきり非公式だ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:21:03.62 ID:EmHbHI0I0
ポリが無いとか何事
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:59:13.20 ID:mkYpI46M0
シャキサクなんて(リアルには)ない。嘘つくなよ・・・
もう、いいんだ・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:03:20.95 ID:Og5yKMrl0
もうにへーはグルメ漫画書くべき
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:21:58.45 ID:mlk+4lJP0
ここに並んだ大量の仄姉妹がすべてオカズとして俺のムスコが立ち上がってくる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:22:20.34 ID:TH0mlldeO
食った瞬間体が作り変わるのか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:27:20.43 ID:b7zyUAIP0
ライジング・サン(息子)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:35:18.31 ID:3oHl0aMr0
ペプシがつゆ!味のペプシ作って
「何を飲んでらしたんですか?」
「つゆ!」ペプシつゆ!味を差し出す長道
(つゆ!?ペプシのつゆ!?)
まで妄想したんだけど俺はどこか故障したのだろうか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:35:31.78 ID:JLoAMZVS0
久しぶりにエイリアンを見たんだが、
リプリーが眠るコールドスリープの中のシーツ?に
「 7 2 3 」ってナンバー入ってたわ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:15:01.85 ID:mkYpI46M0
久しぶりにエイリアンを見たとか急に言い出すから電波ちゃんかと思ったわ
「最近幽霊見ないわー」とか言っちゃう中学生かと

そういや、SFじゃESPと幽霊ってセットだよね
バイオメガにも打ち切られなけりゃ出てきたのかしら
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:54:10.69 ID:RtNb/5WV0
バイオメガでニヘー大好きになっちゃったんすけど
BLAME!とシドニアどっち買えばいいすっか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:56:26.35 ID:pSxaQtaR0
BLAME!読んでないとか話にならん
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:07:47.46 ID:Z3MMb/gW0
BLAME!先に読んだら?
シドニアのコミックまだ高いし
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:28:44.95 ID:C8glmrHn0
中古前提かよw

バイオメガの
前半が好き→BLAME!
後半が好き→シドニア
でいんじゃね、よくわからんなら普通に発表順
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:29:46.88 ID:pSxaQtaR0
中古は弐瓶に金が入らないから論外な
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:40:18.87 ID:qhOQ71a70
BLAMEのほうがいいと思う
シドニアはなんていうかもう全然違うから
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:28:46.98 ID:0Q3hC9mQ0
設定・ストーリーや展開が好きならバイオメガ以降、
絵が好きならBLAME!から入っても大丈夫じゃないだろうか。

個人的にはBLAME!初期の静かで沈うつな風景に浸ってもらいたいところだが。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:34:33.86 ID:RtNb/5WV0
BLAME押しっすね。
勿論書店で買いますぜっ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:39:56.72 ID:F1Ldr8ku0
バイオメガとシドニアはともかく、ブラムを新品で置いてる本屋なんてあんのかよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:44:17.66 ID:F00AT5Qg0
BLAME→BLAME学園→シドニアの流れで買うと良いね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 04:10:47.18 ID:Ctv374nri
BLAME 探索
シドニア 学園もの+ロボットもの
バイオメガ ズバッと解決
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 04:12:48.55 ID:qhOQ71a70
バイオメガの時に増刷したしないこともない
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 04:17:14.33 ID:Ctv374nri
何か違うよ 全然違うよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 08:59:05.89 ID:g5CrpnD60
仄シリーズがシュラク隊みたいになりそうで怖かったけど、
そうはならなさそうね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 09:07:27.19 ID:1giXKRfW0
ガウナパンチでコクピットだけ破壊された姉妹がいましたね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 09:34:19.24 ID:/1V2vwu70
焔だったかのりおの謀略の巻き添えで怪我した奴ってどうなったんだっけ
手足を失ったイザナがすぐ復帰できるくらいだから再起不能レベル?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 09:59:46.32 ID:oZn5Ddt+0
退院しても、他の仄シリーズがいるから出撃のチャンスがないとか。

中性ってどれぐらいの割合で存在するんだろ?
イザナ以外の中性キャラがでてきてもいいと思うんだが。
既出のキャラの中に実は居たりするとか。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:06:46.42 ID:GeTXVWKP0
一応中湯が設けられてるくらいだから社会的には認められてるんだろうけど
人造性別だからまだ少数派だろうね。自然交配で中性は増減するんだろうか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:15:13.99 ID:QbflDWOQO
てっとりばやくNOISE買えばいいんじゃないかね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:22:02.52 ID:o95AZSC+O
施設整備や法整備して、これからどんどん増やしていく段階なんじゃないの
現状かなりの少数派でしょ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:28:04.22 ID:/1V2vwu70
長道が焼き鳥食ってるところで横に居た奴が中性っぽい気がする
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:38:20.24 ID:5H1ZX/5I0
ゲイレズはいるのかな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:40:57.51 ID:5H1ZX/5I0
腐でありそうだな海苔男ナガテイザナとかw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:47:03.92 ID:L3VX+CFB0
中性しか愛せないとか光合成でしか興奮しないとか
そういう部類の新特殊性癖者も発生してそうだな。業が深いぞユレおばあちゃん
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:11:02.76 ID:5vsxZq4+O
でもイザナたんは「中性だから」って理由で候補生になったんだよな
社会的に特に珍しくもないくらい数がいるなら普通そんなことしなくね?
衛人は男女で操縦の腕に差がでるような兵器でもないだろうし
もしかしたらバカテスの「秀吉湯」みたいな感じで弐瓶流のネタだったのかもしれん
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:13:29.26 ID:VF/hKMeP0
ユハタに顔赤らめてたし、普通にくっ付く
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:26:44.41 ID:oZn5Ddt+0
>>94
シドニア全体の中性の割合と、候補生や正規パイロット中の中性の割合を比較すると
後者の方が大きいはずですね。
それでも、中性用の更衣室が無いところを見ると、絶対的な数は少ないのだと思います。
パイロットの適正というのは、身体的なものだけじゃなく、身体的な特徴からくる
精神的なものとかも影響すると思うし、任務の内容によっても変わってくるだろうから、
その適正を知るためにも、実際に訓練してくらべる必要があるとかないとか。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:30:10.32 ID:oZn5Ddt+0
>>90
焼き鳥屋のメンバーから数人、その後の任務に出撃してますね。
御指摘のキャラクターは、負傷したイザナを救出して後部座席に収容してました。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:07:41.70 ID:cOiZU76s0
小惑星破壊任務で98機掌位を組んでるシーンでは弾体加速装置は11、
延長砲身パージし忘れてロスト1、煉、勢井、谷風、サマリで4、
11-5で残りは6本だが、第2小隊が攻撃するシーンには7本・・・
どこが間違ってんだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:07:57.53 ID:1giXKRfW0
男、女、その他(中)の3つに大雑把にわけられるとしても
その他ってのは1種で成立してるわけでなく、男と女以外全部のごった煮でイザナはその中の1タイプってだけだろ
中性全体の割合とイザナ個人の珍しさは一致しないはずだが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:38:39.31 ID:RSiJeJaq0
中性のちんぽに掘られることが生き甲斐、
という漢は沢山いるだろう。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:38:55.72 ID:vfXoczp40
>>99
にへい語でおk?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:39:28.33 ID:Z6PVvFjf0
>>98
ロストしたのを誰かが回収したとか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:52:32.02 ID:TX6yEzPG0
最優先で回収指示出すだろうね。描写無いけど。
弾ですらコックピット表示でロットナンバーまで出るし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 14:00:04.87 ID:oZn5Ddt+0
三班に再編成したとき、
モニターにはサマリ班・セイイ班各10名、谷風班9名が表示されてるのに、
俯瞰で表示された各班の機体の数を数えたら、どれも10機になってて数が合わない。
単なる作画ミスかな?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:49:31.08 ID:a69xSgVq0
細かいこと気にしないでもっと楽しもうぜ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:32:45.06 ID:pv6MIC3FO
>>78
川崎の溝の口にある文教堂書店にはBLAME!全巻揃ってる
確かバイオメガも全巻あった様な気がする

当然シドニアも揃ってるが、NOISEとブラム学園とアバラは無いな

画集と一緒に増刷してくれたら良いのに
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:44:47.51 ID:pE6OrdyH0
作画の時間が無くて助手を雇うくらいだから
作画ミスがあるのは当然と思ったほうがいい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 18:06:59.44 ID:an1OJHca0
作画ミスですませるか、勝手に脳内補完するかは自由だ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 18:19:54.46 ID:oZn5Ddt+0
衛人型ガウナが1匹混じってるとか。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:08:08.10 ID:zbGtlKdh0
>>98
>砲身パージ忘れでロスト1

なんだってあんな素人に特殊兵装持たせたのだろう。射撃の腕がよかったんかね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:40:08.17 ID:/Se7euOvi
一本余ったからだろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:52:54.87 ID:GBRjUnep0
艦長があいつの無線を操作して聞こえないようにしてたんだよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:54:43.46 ID:TEDZsvtL0
まあ生還率が50%切ってたらベテランも育たないか
ナガテ抜きにしても、勢威さんとイッタンは化物
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:57:11.98 ID:TEDZsvtL0
5割が新兵とか恐ろしい軍隊だなおい
常時学徒動員かけているようなものじゃないか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:14:00.57 ID:W8+YXAM70
なんというガンパレ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:29:17.68 ID:zDGgbiKi0
トップ4が情けなさ過ぎてベテランなんて単に運良く生き残っただけとしか思えん
サマリ隊長はあのおっぱいがあるから別ね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:32:30.17 ID:RhsJVS7M0
おっぱい勝負ならイザナなんて即死確定だろw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:33:59.46 ID:GjMb12Co0
>>115
戦術教官が2体いたり優秀な軍曹の若宮タイプがクローンで大量生産されていたみたいに、シドニアでもサマリ隊長がたくさんいるはず。余ったサマリは光合成要員
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:57:37.03 ID:vvbY35Gj0
ふと1巻から読み直してたんだが、マジ岐神許せん。
だが星白もフラグたてまくりだったから・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 21:36:28.63 ID:qeWTuSor0
とりあえずエナ状態でいいから完全に星白になってほしい
お約束的なラブロマンスでいいだろ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 21:40:50.06 ID:WPiH3u5u0
>>120
星白が自分の人格を取り戻してシドニアに戻って見たのは
先に捕獲されてたエナ星白とラブラブになってる長道であった

個人的に星白は殺し過ぎたんで
今更人格戻っても「私ごと撃って!!」とかやって死なんと許されんと思う
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 21:50:08.05 ID:RhsJVS7M0
にへーなら斜め上ENDの気もするが、今回は王道かな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:04:08.54 ID:XUb1p3nN0
>>119
海苔男も死んだからもういいだろ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:07:39.68 ID:pE6OrdyH0
全員死んで完全生物エナとして生まれ変わり
人類が一皮むける最終回
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:21:19.42 ID:bCIShO3D0
海苔夫は死んでねーだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:23:48.92 ID:qeWTuSor0
あれ意外とチップ潰したら元に戻りそうね
でもクビチョンパされたほうはどうだろ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:27:09.87 ID:ukujH4+l0
冷温停止って弐瓶っぽいワードだよね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:38:05.70 ID:LRFZ3ac40
中性のまんまんをペロペロすることが生き甲斐、
という乙女も沢山いるだろうな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:46:01.54 ID:LRFZ3ac40
俺は一体何を・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:42:16.69 ID:RhsJVS7M0
表示の意味が分かったようだな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:04:46.27 ID:074SMScv0
煉ちゃんが凛々しすぎてマジ惚れる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:05:32.31 ID:EgbfK54D0
なんか知らんけどイザナのスク水股間に顔埋める前だけナガテ包帯してないな。
てかイザナの珍棒って亀の頭みたいに引っ込めることができるんじゃないか。
上記シーン直前にちょうど海から亀頭出してるしさりげない暗喩じゃないかあれは?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:11:49.67 ID:hvqvbR310
>>117
ヒロイン補正あっても死にかけたり腕脚もげたり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:19:51.53 ID:1ahAfMkK0
ヒロイン補正あり→死にかけたり腕脚もげる
ヒロイン補正なし→ガウナにバギンされ即死

\(^o^)/
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:23:01.39 ID:3Hu+n1Hy0
そういえばデゲスの人、消えたな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:25:15.45 ID:T4XoQYlz0
出っ歯のオペ子か
純朴そうでああいうのもなかなか・・・じゅる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:11:42.31 ID:074SMScv0
おっさんオペレーターもいたな。貴重なおっさん
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:15:48.40 ID:47kOqluh0
ヒロイン補正あり→別生物に生まれ変わる
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:10:33.44 ID:tb6IYyBl0
補正有りも無しもそう大して変わらんなwwwww
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:17:34.45 ID:hvqvbR310
本命ヒロイン:敵に食われて、人でないものに生まれ変わる。さらに数増えて一人は異種間恋愛的ポジ、もう一人は完全に悪役ポジ。
準ヒロイン:うっかり高所から落ちそうになったり、手足もげて機械化、主人公庇って機体大破。それでも(なんとか)死なない。
それ以外:大抵あっさり死ぬか洗脳される。

本命はある意味突き抜けておいしいポジションだとも取れる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:22:09.59 ID:H97QLyWg0
煉とサマリと艦長ももっと見たいけど、
あんまりナガテと関わると死亡フラグが立ってしまうから怖い
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:36:31.08 ID:ykpIVcg4O
とりあえず仄シリーズもっと出してよ


緑いらないから
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:58:47.12 ID:DJ+MIq570
>>114
>5割が新兵とか恐ろしい軍隊だなおい
>常時学徒動員かけているようなものじゃないか

第二次世界大戦の戦闘機パイロットもそんな感じだったんじゃね?
殆ど初陣で撃墜されて、5機撃墜したらエースだからな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 03:34:45.51 ID:Gj99ZJKT0
だからそれが恐ろしいってんだろww
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 04:04:11.76 ID:cRyrRZnrI
バトルオブブリテンの時のイギリス軍程度の練度ならまだなんとかなる

練習が生き甲斐の自衛隊じゃあないんだからそんなもんだろ


146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 05:31:51.10 ID:znkFU7vB0
生存率五割なら仄はもう半分くらいしかいないんだろうな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 05:39:57.76 ID:TT1pg9/o0
よく出てくる写真だけど、錬度が高いとこんなことできちゃうのよね

ttp://www.history.navy.mil/photos/images/g10000/g17066.jpg
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 06:51:49.95 ID:W4Xggaj90
正規パイロットになった仄シリーズは半分どころか三分の一だな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 06:56:12.38 ID:36k9uBor0
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 09:11:56.39 ID:3F5aYwRF0
シドニアの中で方言が残ってる事も、意外だった。
一時期400人まで激減したんだよな。

旧満州ですら、標準語でほぼ統一されてたらしいし
もっと言えば日本語の標準語って、札幌の時計台付近の言葉らしいじゃん。

だから、デゲス姉ちゃん復活希望。

関係無いけど俺、国書刊行会の[会津方言辞典]持ってるw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 09:13:04.72 ID:6VC+YlkN0
>>140
シボさんなんて出会った時ミイラでムカデに頭這われてたな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 11:27:14.97 ID:GAiWocok0
アルゼンチン空軍を指導したのは旧ドイツ空軍の不死身のエースパイロット
ハンス・U・ルーデルでうんたらかんたら
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 12:41:06.93 ID:MWnKx0QG0
>>150
いまぐぐったけど、要するに明治時代に入植してきた屯田兵が雑多な地方出身者
で構成されていたためにバベルの塔状態に→東京弁が広められて現在の基本言語にって流れなのね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 12:44:55.41 ID:kng68WEH0
東京弁ってアレだろ、江戸っ子じいさんが使うべらんべぇ語だろ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 12:49:10.15 ID:JH8CvxYA0
やんけやんけわれわれ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:12:50.53 ID:NL4ZUlR50
てやんでえ、べらぼうめ、このすっとこどっこい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:13:29.39 ID:GAiWocok0
酒だ酒もってこい〜
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:40:11.62 ID:V5uqbrUn0
>>145
ガウナと戦うようになったのも最近の話だしな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:52:21.47 ID:074SMScv0
生存率5割っつーのは100年前の戦争とかも含めてじゃねーのか。最近じゃなくね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 14:36:36.17 ID:ChMQFN8L0
寧ろナガテ無しの状態でよくそこをキープできたな、と
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 14:45:54.14 ID:ykpIVcg4O
仄シリーズもある程度いじってんじゃね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 14:48:59.90 ID:9B5uysqq0
>>161
アイツら全員五歳児だからな
弄ってないと成り立たんだろう
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 15:07:12.66 ID:1wI1SPv0O
>>152
ハンス・U・ルーデルの・U・が顔にしか見えない
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 15:09:33.94 ID:+42S4dWK0
なんかセーフガードや統治局のマークを連想してしまう
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 15:29:03.72 ID:wyc1i4yz0
アニメ化は時間の問題かな
アニメ化の際は星白 in 真綾でお願いします
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 16:17:27.81 ID:scb8t86z0
何寝ぼけたこと言ってんだおめえ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 16:20:01.23 ID:UYnLISrTi
アニオタ死ねよ…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 16:27:10.26 ID:ChMQFN8L0
星白が真綾ならナガテは鈴村か
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 16:28:00.21 ID:mVBL3byt0
お前が死ねよ…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 16:32:17.28 ID:xrsOsQpb0
最後のヤツがセーフガードっぽかった
http://www.youtube.com/watch?v=EsSzd7gvuzo
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 17:42:09.73 ID:cRyrRZnrI
>>159
ここは損耗率50パーセントの激戦区だ
(´●ω●` )
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 18:59:48.04 ID:T4XoQYlz0
のりおは諏訪部
仄シリーズの声を皆変えれば声優ヲタも大満足
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 19:35:33.78 ID:CthU0i3z0
>>154
だな
東京弁と標準語は別のもんだ
ところでシドニアの公用語は日本語と考えてよいんだろか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 19:55:07.18 ID:O547bFIGO
ナガテは高木渉だろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 20:10:58.73 ID:9B5uysqq0
>>173
漢字使ってるし日本語だろう

と思ったが
発音自体は別モノになってて
作中の言語は独自発展したシドニア語って可能性のが高いか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 20:39:30.32 ID:Slb26RZi0
社会形態やコミュニュケーションツールも劇的な変化起こってないようだし独自発展する理由がない
せいぜいシドニア弁とかくらいの違いじゃないの
まあシドニアが地球出発する時点の日本語が、俺らの知る日本語かどうかは不明だが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:08:13.43 ID:SQFiVgQU0
絶滅寸前まで縮小したコミュニティの文化が、独自展開しない理由がない。
アカデミー・シドニアーズでも組織しない限り。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:28:15.19 ID:Jz7RnfpG0
シドニアは基本的に日本文化踏襲・維持してるからそんな独自展開してるように見えないけど
種の存続が目当ての播種船だし普通に文化維持とかもしてんじゃないの
シドニアが船上げて単一の文化(日本)を再現してるのはその一環でしょう
色んな国が入ったらそりゃ嫌でも独自発展するんだろうけど
江戸時代みたいなもんじゃね?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:51:15.33 ID:PjTA5uKq0
>>177
そりゃ前世代から文化や言語引き継げない時の話でしょう
文章映像音声がデジタルで残せてるならそういうことは起こりにくいと思う
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:57:18.20 ID:9B5uysqq0
>>179
その残った記録の大半は落合の補助脳の中っすよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:02:52.14 ID:sNwQvRoi0
全部じゃないでしょう、ナガテも資料に目を通してたし(近年作成されたものかもしれんが)
それに絶滅寸前になったのはわずか100年前で不死の船員会等も存命
まあ結局はっきり描写されてないのでニヘーのみ知るでヤンス
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:08:42.27 ID:ChMQFN8L0
シドニアの巨大遊郭みたいな建物良いなぁ
ああいう場所泊まってみたい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:42:36.26 ID:3F5aYwRF0
>>153
> 東京弁が広められて現在の基本言語にって流れなのね
なるほど、そういう事だったのか。

>>154
東京方言も細分化すると色々有るみたいだぞ。
なんでも、大別すると山の手言葉と下町言葉って風らしい。
(ラジオのアナウンサーだった上司の受け売り。この人は市ヶ谷生まれ)

バベられたら、取敢えず首都の言葉を喋るってのが日本人らしいやね。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:40:42.54 ID:AZSe4nGf0
東北弁とか聞き取れないレベル
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:59:17.64 ID:ISejinwJ0
 異文化同士で無駄な内戦起きないようにするために地球出る前に国ごとに船が別れたと思う。
 アポシムズの文字って弐瓶公式サイトの文字じゃないかな。
サイト名アポシムズだし。漢字からかなり崩れてるから年代は大分先だと思うけど。
 あとガウナってゴーナって発音してる気がする。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 03:21:17.39 ID:2AbVGtFs0
バイオメガって結局、争いの根本原因である男は火星で元カノとチュッチュッできましたってことでいいの?
あと二銖とカーダルがリストラされてるのが納得いかんわ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:36:44.98 ID:ctlvKgLr0
ニアルディがDRF私物化して自らの理想のために好き勝手やったからだろう
一方、創設者は火星にいってリルに会うことしか頭になかった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:39:50.08 ID:ctlvKgLr0

すまん俺の読解力がドローン並
でも争いの原因はナレ様とニア様
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:41:27.59 ID:2Dz4l93wO
地球編をもう少し引っ張って五宇以外の東亜ライダーも出して欲しかったわ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:47:02.61 ID:CS+BuM8y0
>>186
火星までストーカーされたお相手さんの最後の表情を察するに・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 06:02:08.63 ID:3eFdX/HZ0
真に聞き取れないのは沖縄だな
東北なら5割くらいはニュアンスでわかる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 07:25:38.55 ID:Rfc5dnXzO
沖縄語と津軽語のヒアリングは無理
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 10:17:47.88 ID:vmQmuHnsO
>>189
激しく動悸…ではなく同意。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 12:45:20.05 ID:JT0WsqCm0
レーフの目的はわかるが、ニアルディの目的がよくわからん。
単に自分に都合良く世界作ろうとしてただけか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 13:28:31.21 ID:U6tKuhQr0
>>183
山の手言葉と下町言葉って言うのは、そのまま直接江戸期の武家の言葉と町人の言葉の違いなんだよね
明治以降必要に迫られてできた標準語のベースになったのが山の手言葉。
対して下町言葉は俗に言うべらんめえで、「し」の発音が「ひ」になったりする、純粋な方言。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 13:45:26.12 ID:b+rZC0xFO
ニアルディはドローンと逆何とか使って世界を作り替えるのが目的何じゃね?


ナレインは人類の不死化による統制って考えとかったけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 15:26:45.24 ID:HItcK8jO0
いやあ、弐瓶スレは勉強になるなあ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 15:29:29.85 ID:3eFdX/HZ0
ああ
2chの過去ログがなければ
過去作の内容とか意味不明なことだらけだったわ
シドニアはわかりやすいが
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 15:35:38.52 ID:2AbVGtFs0
シドニア連載前には色々考えを変えたんだろうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 15:45:46.77 ID:Vzepsm000
継衛作りながらいろいろ妄想したんだろうな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 16:02:08.53 ID:+8lcRApt0
クワガタの夢
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 16:28:17.97 ID:oXMOoVjq0
だな
ニアルディは神にでもなりたかったのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 16:52:49.25 ID:j3v5TRII0
後半で起こったドローン禍って何だったの?
何故アンテナに
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:24:58.37 ID:c3lIjuq10
元々貧乳神だったのにな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 18:59:56.93 ID:S7kS2khv0
ニアルディの思想にはパーフェクトコミュニケーションみたいな能力が関係してるんじゃないかな
あの能力自体よく分からなかったが
206 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:42:34.62 ID:vDghFlyu0
かくさんしねんりゅうしー
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 00:47:07.79 ID:v5A0aFXM0
ニアルディは、ヱヴァンゲリヲンしたかったのか。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:18:29.31 ID:p5PqaZ0m0
サイコメトリーみたいなもんだ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:58:09.90 ID:jzJTV+7H0
リルオードの粒子から一体何を読み取ったんだろうなぁ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 07:22:15.33 ID:Ykf75OWe0
奴らを喰い殺せ、だ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 07:28:54.04 ID:I13qnD8n0
本誌読んでねぇんだけど
相変わらずヒストリエは載ってないのか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 07:39:28.23 ID:Ykf75OWe0
ニアルディ様は俺の粒子から間違ったものを読み取られたようだ
寄生獣スレに帰ろう、な
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 10:40:16.26 ID:/GVrkQJfO
俺も股間にペニーって名付けた
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:12:06.44 ID:EHrZQQw/O
喰われるほどデカくねーだろ


エナ白って生理来るの?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:36:17.68 ID:1Zdwz6pk0
どのくらいの精度で人体エミュってるかによるだろう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 12:04:12.30 ID:hlNOrj350
エナ白二人とも嫁にしたい
片方はツンデレ嫁、片方はほんわか嫁
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 12:08:28.34 ID:X07OZLJc0
握られたら、ブチュッてなりそう
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 12:12:29.44 ID:pA06h1750
クレヨンのように折られるぞ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 12:39:07.42 ID:/GVrkQJfO
子供を産むために吸収されるんですねわかります
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 13:20:04.62 ID:v5A0aFXM0
イザナでもやっぱ握り潰されたりとか、叩き折られたりとかだから
どっちでも一緒だな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 13:33:22.47 ID:v5A0aFXM0
連投ゴメン。

イザナの改造って、星白との対決の伏線かもしれんな。怪力比べ

シボとサナカンみたいな戦いが待ってそう。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 13:55:19.07 ID:qLCzZ9kw0
改造ヒロインと怪物ヒロインの修羅場とか斜め上だな
さすがにへー
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 15:01:52.38 ID:RYgck7VgI
ボキッ
あーあー
痛くないよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:57:13.20 ID:wMtm8OMQ0
>>223
なぜかナウシカの
「ほら 怖くない 怖くない。ほらね 怖くない」
を思い出した

ところで巨神兵作った東亜工廠と東亜重工(BLAME!版とする)が
ガチバトルしたらどっちが勝つのっと
あのプロトンビームって比較的原始的な武装だったらしいしちょっと気になった。
大嚢王と巨神兵なら勝負にもならんだろうけど、あの時のSGのほうが当時の東亜より進んでるだろうしね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:17:55.81 ID:A/DgWzMB0
>>224
もうそのやりとり見てもミルキィのほうが先に浮かんでしまうんだなコレが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:28:41.40 ID:Aw7e0ia20
>>221
BLAME!初期のシボ対サナカンみたいになるんじゃないの? んで色々あったあとシボワタシタチノコハブジョ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:29:16.16 ID:1Zdwz6pk0
>>224
双方最大火力投入したら余裕で人類オーバーキルだろうよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:52:18.95 ID:CqOZatDv0
何か色々思い返すとシボって何気に強かったよな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:54:54.15 ID:hG8Im+zV0
>>222
とても興奮します
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:15:08.59 ID:pspILmhl0
イザナ・エナ白・ユハタ「どっちが好きなの?」
長道「隣の垣根に瓶ができたってね、えはは」
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:29:33.65 ID:d+OfJG7H0
>>230
長道はエナ白以外には真顔で「シドニアに住む人間だから皆好き」と言うタイプだと思う
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:50:15.56 ID:q3MndkUR0
>>231
イザナ「ナガテのバカぁ!」ぐしゃ
ユハタ「ドンカン!」べきっ
エナ白「おーあー」ちゅぐ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:09:13.76 ID:rY+SNmJG0
クローン技術で一人一体長道をプレゼントすれば良いのにね
つか量産したら戦争勝つる
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:19:18.88 ID:pspILmhl0
米が足りない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:21:22.27 ID:CqOZatDv0
米って主食になったりメートルになったり時にはアメリカになったり何気に凄いよな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:24:55.64 ID:8YT6ktAa0
世の中には知らない方が幸せだってこともある
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:24:55.61 ID:/++12saP0
最近はパンにもなったりするらしいな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:55:48.90 ID:EHrZQQw/O
糊にもなるよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:59:25.04 ID:w0q21qI70
なんと万能な
ナガテが感動するのもわかるぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:15:56.49 ID:9R0Dpt6g0
米パンもちもちしてうまいんだよな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:42:14.38 ID:24mZsgYi0
シドニアの内部資料見てーなぁ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:58:25.45 ID:+djWS4Gm0
ナガテ新陳代謝が活発って事は何回戦でも出来るってことだよな。マジ嫉妬。
光合成できるようになったら人類最強じゃね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:07:31.90 ID:EUwPubRT0
ついでに中性にしちゃえば自己複製作り放題じゃねえ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:27:41.56 ID:xRKZFJcTO
光合成できるようになったら常に満たされて生理的欲求の強さは生まれないんじゃ。草食系に成り下がり最強になれない。

生理的欲求が強く且つエネルギー持ってれば最強という者に一歩近づくんでは無かろうか。

光合成できれば機能的には確かに最強だけども人間性は穏やかになりそう。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:33:46.24 ID:oVGESv0/0
海苔夫のこと忘れてないか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:15:06.32 ID:xRKZFJcTO
> 海苔夫のこと忘れてないか?

あぁ、海苔夫。でも海苔夫が強いのは劣等感とか嫉みとか変なプライドとか負の要素ばっかりで…ある意味最強かなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:16:38.53 ID:dbNB8W68I
仄「私は」
仄「私よ」

エナ白「魂は1人にしか…(ry」

イザナ「僕は自己完結型なんだ」

谷風「これは腹が減るなぁ」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:18:00.25 ID:dbNB8W68I
仄「私は」
仄「私よ」

エナ白「魂は1人にしか…(ry」

イザナ「僕は自己完結型なんだ」

緑川「先を越されたようね」

谷風「これは腹が減るなぁ」
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:23:46.67 ID:dbNB8W68I
仄「私は」
仄「私よ」

エナ白「たぁーにーかーぜくん」

イザナ「僕は自己完結型なんだ」

緑川「先を越されたようね」

艦長「お前が不憫でならん」

谷風「これは腹が減るなぁ」

海苔夫「亜人種どもめ」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:27:43.42 ID:H0gJjvdk0
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:29:19.76 ID:DNl3p5e+0
理解しない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:32:47.98 ID:H0gJjvdk0
言語基体にズレがあるようだな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:32:48.06 ID:dbNB8W68I
意味など無い(ゴメン
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:50:48.82 ID:WzSek8z50
艦長、最初の長道の印象はどうだったんだろう。「斎藤ちゃんと育てたのか」とか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:09:23.85 ID:DrjKgSiR0
ナガテの細胞は艦長が保健室で採取済だろうから、クローン量産したりして。
ついでに染色体いじって性別を「中」にしたりして。趣味で。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:12:57.55 ID:+ZUELqJW0
SS垂れ流しはvip鯖SS板かチラ裏でやれと

艦長はあれだよ、
どこで仮面取るのが一番格好いいかタイミング計ってたんだよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:26:48.27 ID:QRCnXSdZP
ネット端末遺伝子ってすごいの?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:45:09.34 ID:MuzGXg6aO
艦長の仮面もヒグイデマスクみたいに血管浮き出ればいいのに
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:45:11.65 ID:q1hnGwWJ0
そりゃ凄いよ、機械的デバイス無しでネットの力や都市の機能を使い放題だよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 04:51:15.30 ID:ChMX8nKdO
二次元に殉教できる…だと…?(ガタッ)
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 04:56:53.35 ID:vzvMuKPu0
ネット端末遺伝子さえあればあの世界では神の権能を得るに等しい
サナカン作り放題でサナカンハーレムが実現できるぜ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 05:08:31.84 ID:DNl3p5e+0
一人だけ持ってて他にいなければな
他に持ってる人間がいたらさすがに管理者権限まで好き放題にはできんと思うぞ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 05:34:35.83 ID:55h4c8Hn0
セーフガードは独立機構
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 08:59:56.30 ID:uTQ6wMXDO
統治局も少しだけセーフガードに干渉できるんじゃなかったっけ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:18:00.96 ID:+ZUELqJW0
独立機構だけど遺伝子さえ持ってれば仕事に差し支えない範囲で言うこと聞いてくれるだろ
統治局と命令の系統が違うだけで遺伝子保持者は絶対だよ
別々に指示を出せばいいだけの話
そうじゃなけりゃSGってただの癌になっちゃう
っていうか霧亥が頑張ってた意味なくなっちゃう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:26:35.25 ID:aI3ZMenZ0
ブラム2での造換塔の暴走は狩りはやめたけど、干渉しようとしたら許さんって感じかな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:44:57.05 ID:k6ZsVyyb0
人間の市民への攻撃を停止させただけで、珪素生物の排除命令は生きてるとか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 11:09:14.44 ID:+ZUELqJW0
生きてると思う。SGの存在意義のひとつだしな
珪素は増えた人類と本調子SG(&統治局)のせいで一気に衰退したとかそんな感じか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 11:38:55.98 ID:/bz3tLYQO
珪素生物が人間捕まえて孕ませる展開の同人がなぜ一冊も無いのか…!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:26:36.31 ID:e9Tgqqic0
珪素はただの都市の機能不全を意図的に加速させる犯罪者集団だから、不法居住者に対する駆除活動なんてもんじゃないだろ
NSEでは、停止していなかった造換塔ですら、あまり積極的に人間を狩っていたとは言えないのに、同じく造換塔が過去の遺物になった時代のプセル相手に駆除系の大盤振る舞いだった

まあ霧亥がわざわざ壊しに来ていたあたり、あの造換塔はまた停止命令が聞いてなかったりしてただけかもしれないけど

>>265
「ネット入会者を守るための団体」ってNOiSEであるしな
途中まで正規の市民だった結も教団関係で市民登録消されたし、負の面ばかりしか描写されなかったけれどw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:43:56.75 ID:vzvMuKPu0
>>262
現状一人も居なかったのが問題だったんだから、繁殖しなけりゃ一人だろ多分
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:47:59.07 ID:vzP7pc+H0
>>269
その人にさわらないで
その人は腹ぼてなの
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:49:46.29 ID:aK4p5ple0
エナ白ちゃんを孕ませたい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:59:17.29 ID:3iTO8W6x0
ひょっとして星白×長道のセクース場面やるのか
バイオメガでやってたからやるかもしれんな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 13:07:37.71 ID:xH7qpKwG0
いいえエナ白が想像妊娠して新たなエナ白を産みます
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 13:59:10.00 ID:7zwvFW7X0
珪素生物と炭素生物じゃ、体の構成物質が全く違うから…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:30:28.69 ID:/bz3tLYQO
>>276
種族減らされた危機感から変異した種馬珪素♂でどうにでもなる…!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:33:17.01 ID:dbNB8W68I
人間とジャムくらい違うんじゃない?

いやしかし、融合個体なんてのがあるくらいだし…

孕まないだけで、陵辱なんかはできるでしょう…それこそ「艦長」や「晒し者」程度なら
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:35:36.79 ID:dbNB8W68I
あ、けいそとたんそがふつーにセクロスしただけでも異物挿入になっちゃうのか…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:38:22.85 ID:ChMX8nKdO
メイヴとイヴィさんの子作りの顛末をですね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:58:05.14 ID:b5Ohe3cfi
エナ白になったのが星白でなくてイザナだったら単一生殖も可能でイザエナが宇宙に満ち満ちることとなり素晴らしい素晴らしき哉お前らは汚物をまき散らすだけの見苦しい生物なんだよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 15:18:36.69 ID:ijjiv1ZE0
エナ白ってケイ素生物じゃないでしょ
材質は違うだろうけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:23:22.20 ID:0GyRxone0
科学技術者の珪素の可愛さは異常
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:27:35.06 ID:RxSNYIUw0
子供作れるなら何も問題ない
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:49:43.37 ID:wyykl4LZ0
模写が完璧すぎて普通の人間が生まれてきたりして
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:54:34.39 ID:+ZUELqJW0
人造人間の生殖細胞ってなんなんだろうな
第1世代のじーちゃんは複物主の世界で子供作ってたけど、
活動に必要なものが水だけな造一シリーズも作ろうと思えば作れるんだろうか
それともあの世界の住民限定なのかな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:52:26.99 ID:1dwze3m60
サイボーグ化の度合いが低かったんじゃないかな?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:05:01.66 ID:BMAfDXEI0
>>286
あの世界の住人は従来型の人間とも混血してたからな
対象の細胞が入れば妊娠できるくらいの無茶性能だったのでは
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:07:53.67 ID:zEFWJsQW0
きっと熊とだって混血できる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:16:25.06 ID:00MH1cZlI
(先生)「孕むとは思ってなかった」

そう言えば、造一と顔が似てるね
系統が一緒だからかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:32:59.27 ID:rxErAq3o0
つまり壬さんとこの娘さんが途中で離脱したのは
複物主のイケメンと子供作ってラブラブちゅっちゅしてたからなのか
・・・いや待て、人造人間と彼らの間に子供が出来るということは
もしや新DRFが使っていた脳集波技術は拘束した彼女を・・・
やばい興奮してきた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:15:57.63 ID:pTBSHWa50
なんだって?熊耳イザナ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:29:01.88 ID:ac808oUV0
最強生物誕生
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:39:16.91 ID:4zOGAsaE0
シドニア5巻読んだ。
あのバイオのプラーガみたいな寄生虫は駆除したら元に戻るんかな?
ノリオにも入ってたみたいだけど。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:19:39.82 ID:TbOO+pHx0
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:28:28.95 ID:2qYqAAbJ0
>>294
一番、救いが無いパターンの妄想

 @目から脳内の目的の部位に辿り着く(キュル ニュ キュポン)。
 Aそこで一休み。
 B脳の情報を転写しながら浸食&肥大し、脳そのものに成り変わる。
 C当然処置無し。
 D(ここで、エロ仕掛け等の予感)長道ピンチ!
 Eイザナ勘違いの怒りモードで登場
 F制御不能になったイザナ=サイボーグパワーが長道に襲いかかる(長道またもやピンチ!)
 G偶然、田寛さんの頭部にイザナハンドが直撃!頭蓋骨粉砕!!
 H中から巨大化した「シドニア血線虫」出現!! (ビダァァ)
 I駆除される
 Jめでたしめでたし。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:43:39.24 ID:rxErAq3o0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2929640
こんなん見つけた
カーダルの触手(?)ってこんな色だっけ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 06:39:58.71 ID:+uAgGIbR0
ムカデ食ったら内臓が食われちゃいました。
でも、ムカデとその子供たちが内臓の代わりをしているので僕は元気です。
という話があったな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 09:23:29.53 ID:mVRlvN74O
>>298
詳しく教えてくれ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 09:38:59.70 ID:XjO8wsxx0
血仙蟲
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 10:41:13.24 ID:/R2rJRl80
>>299
いや、弐瓶先生のじゃないんだけど、遠藤徹の赤ヒ月って話
内臓セクロス狂いの奴らが小学生時代のいじめっ子をターゲットにして、腹をかっさばいたら、目の見えないムカデたちがうごめいてた
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 11:38:53.10 ID:MFBQmMawO
そんなおぞましい漫画が存在するのか
重力炉が熱くなるな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:52:51.86 ID:kpaOd6rzP
何度目だシドニアな質問だろうが
霧亥がEX-logのシャキサクのとこで見つけた胎児って珪素生物だったん?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:57:00.50 ID:rxErAq3o0
そのはず
確か画集の設定集に言及する箇所があった
つまりメイヴとイヴィは俺たちの認識するところのセクロスをしていないんだ
非常に残念だが。非常に残念だが。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 13:29:58.37 ID:kpaOd6rzP
知育しているってやつかな
扉にあったあの目玉マークは珪素生物のってことか 外にあった死体のスーツにも同じマークで、死体が人間ぽかったから人間の生育施設で
後の「あれはお前がやったのか」のあたりの会話はミスリードかと思ってた

>>304
シボとサナカンの子作りも見たかった
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:26:43.01 ID:00MH1cZlI
ちゅちゅしてる途中でサナカンとシボが入れ替わったり

ちょっとコワイな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:31:08.68 ID:gjjvdxW80
ボテ腹のイザナまだ〜
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:42:02.28 ID:kpaOd6rzP
ボテ白ならもうすぐ見られるだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:20:51.10 ID:CNi23lvR0
あそこにいた警備珪素にシャキサクくれてやったら見逃してくれてたんじゃないかなと思うことしきり
涎垂らしてたし
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:43:23.96 ID:TKy8ogV/0
あれは霧亥に欲情してたら殴られたのでカッとなってミサイルを撃っただけ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:56:55.43 ID:2qYqAAbJ0
>>305
サナカンの頭から触覚が出現して、lv.9シボの頭に刺さったじゃない?
あれが受精シーンじゃないの?
データを渡すぐらいの感覚しか無いのだろうけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:47:26.31 ID:cIe9kgA30
イザナボテ腹で古いニュースを思い出した
【イギリス】体外受精の先駆者・男でも妊娠可能な医療技術を発表
http://www.milkjapan.com/1999jn14.html
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:54:33.48 ID:Pt/qvnV20
俺、星白派なんで
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:57:36.36 ID:/R2rJRl80
メインヒロイン星白
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:32:14.86 ID:pOrEDcYrO
光合成人間はうんこはするの?
植物みたいに汗っかきなの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:01:54.22 ID:rxErAq3o0
>>311
あれは俺らが言うところの性交渉じゃないんじゃない?
俺はあのシーンは、シボの体内に格納されてた
セウの遺伝子(感染前ネット端末遺伝子)とシボの遺伝子を抽出して、
サナカンの遺伝子も加えて3つの遺伝情報で以って新しい遺伝子を作り出し、
それをサナカンが球体にDLするっていう一方的な作成・移植作業だと解釈してた
シボは別に子作りの準備をしてたわけじゃないから、受精とか着床とかではないんだろうなと
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:31:34.19 ID:NNgy6dqg0
セーフガードって炭素生物なのか?
遺伝子は別かもしれないけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:53:35.24 ID:3FKPKs7Y0
セーフガードって言ってもいろいろあるだろう
東亜のやたらでかいやつとか一般的な駆除系とかドモチェフ見たいな人間に近そうなのとか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:21:01.27 ID:XeK8gDwa0
ちょっとBLAME!っぽい気がした
ttp://vimeo.com/17988239
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:08:17.04 ID:yvqzrDX80
子を作るためのセックスなんて時代遅れなんだよ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:10:43.26 ID:3DQIduQT0
>>320
古代ギリシャ時代からそれ言われてる。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:16:44.13 ID:FRAto7hkO
>>311
ハッキングだと思ってた。

解析結果→シボ修復不能
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:23:00.54 ID:igGCwCcP0
エナ白との新人類的な子作りに期待
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:26:02.68 ID:3FKPKs7Y0
>>321
まじで?あいつら何考えてたんだろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:27:14.91 ID:3FKPKs7Y0
>>311
その後の質問を考えると違うんじゃないかな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:30:20.80 ID:zEFWJsQW0
霧亥に針撃ちこんでやった修復作業みたいなものを有線でやっただけじゃねえの
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:31:05.75 ID:kpaOd6rzP
やべーな改めてBLAME!読み直してるが6巻熱すぎるな
でっかい構造物がドカドカ燃えて脳が麻痺してくる
種族の目的やら安全やらより決着を選んだイヴィさん熱血すぎだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:38:30.00 ID:zEFWJsQW0
>>327
ああいった完全に人間チックな非合理的思考を理解できないせいで
SGは珪素生物に対して効果的な手が打てず、その打開の為にサナカンやドモイコのようなAI搭載ユニットを使用している

って設定がある
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:42:41.01 ID:3FKPKs7Y0
>>328
それも画集ネタ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:44:30.33 ID:tXOoehwm0
セウはネット端末遺伝子持ってたんだっけ
それを調べることはできなかったんじゃなかったっけ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:48:04.14 ID:Ma08yL6v0
あの辺はセリフもカッコイイんだよね
だが安心しろ、俺とお前が決着をつける時間は残っている
とか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:52:09.46 ID:3FKPKs7Y0
セウの片腕がなかったのが残念だが
あったらあったですぐにセウが勝ったんだろうな
あの状況だとイヴィさん油断してるはずもないし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:34:06.63 ID:Ftpsx4340
定期的にBLAME!スレになるな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:35:56.05 ID:TPNxa4FuI
>>315
光合成人間は胃潰瘍とか膵炎とかになりやすそうだよね

1つ質問だけど、普通の光合成はデンプンを作るんだよな(それ以外知らんが)
週一食に米があったとしても野菜とタンパク質がメインになると思うんだが、
一日一食米抜き食で、週一食で米ありの方が理想では?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:45:52.74 ID:lyC+gIDYP
統治局に伝わる古代奥義「お役所仕事」が世界を救う
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:48:23.96 ID:vp1tH3IF0
>>332
どうだろうな。セウさん人間のくせにえらい強いが、他の珪素生物との戦闘から
推し量るに、イヴィにすぐに勝てるって感じでもない気がする
「決着をつける」って言い方からして、あの二人はこれまで何度も戦ってるけど
決着がついてないって感じだから、実際的にほぼ拮抗してたんじゃないか
セウの傷だらけの甲冑も歴戦を物語ってる感じだ。イヴィは相手が人間だからと
いって軽く見たり舐めて掛かったりしないようだから油断したわけでもなかろうな
己がライバルと認めた男との最後の戦いで、相手が片腕ないからって手心とか
加えたら失礼ってもんだぜ。まったくblameらしからぬ熱すぎるエピソードだった

ところで「この男は銃が無くても危険だ」ってのは、まだ体の機能を失う?前の
霧亥の事だよな。つまりマグマから復元した後の怪力バージョンの霧亥の事だが
上の台詞の後の戦闘ではさして苦労しているようでもないし、怪力霧亥なら
確かに銃が無くても危険だ。イヴィ達は結構色んな階層で活動してたんだろうか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:05:37.20 ID:79+dHjhd0
>>336
そうだなさっき読んだけどたしかにBlameらしくはなかったな
ドモチェフもIAなだけに人間味があったな

珪素は新型とかあったな
イヴィさん達が新型を知らなかったのを察するによくわからんな
世界線の問題なのかやたら広大なのか
他のエリアにも侵攻してるようには思えるしなぁ
長くいるのか短いのか分かんないな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:21:54.71 ID:nrHtimE40
>>334
便宜的に光合成って言ってると思う。肌緑じゃないし。
何かしらの技術で生きる為の栄養素は全部生成してんじゃないかな。
人口増やす時育てるの過酷だったろうし週1食は人間文化的な意味が強いと思う。
>>336
イヴィさんが言ってた危険っていうのは能力的なことじゃなくて
プログラム越えた予測不可能な事をするって意味だと思ってる。
人間味あるイヴィらしい台詞だなーって感じたよ。確かにBLAMEらしくないw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:45:55.62 ID:79+dHjhd0
なんであれそんな人間味のあるとこにメイヴは惚れたのだろうと思っておく
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:14:41.70 ID:Je1CPX0S0
後編のシュババァっと衝撃波出す刀と比べてイヴィさんの武器のしょぼ
……、もとい質素っぷりはなぜだ
経過時間の問題だと思いたいが、なんだよ折り畳み式の刀ってのはよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 05:13:04.09 ID:QC0yXGXkO
>>328
セウの遺伝子にネット端末遺伝子があるかはわからなかった。結構古い時代の人間らしい。

ある程度正常な遺伝子であれば仮接続ができるらしい。
ダフィネルは奪ったカプセルでアクセス中に頭打ち抜かれ失敗、自分にセウの遺伝子を転写したシボが二重アクセス。河に沈みかけた後にちょっと復活したセウアバターのセリフはシボの物と思われる。

Lv9のデータはダフィネルが盗もうとしてたのかシボが盗もうとしてたのかはわからなかい。ダフィネルもシボもヤバい橋とデータは好きそうなので何なのかわからないままヤバそうなLv9のデータに手を出したっぽい。

結果ダフィネルがやられ二重アクセス中のシボに流れたのかシボの体でLv9ユニット不正作出。

以下大惨事。
342341:2011/06/09(木) 05:18:31.10 ID:QC0yXGXkO
やべアンカーミス
328じゃなくて>>330
寝ます。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:16:51.00 ID:0jV30ZOJ0
>>331
当時の住人からは「なんだあれは?」と言われてたな。そんなに評価高くなかった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:08:43.48 ID:AN4975j20
>>343
ずっと無機質な表現を売りにしてきたから
突然あんな台詞出てきても違和感の方が強いよな。

>>336
珪素生物同士のネットワークは超構造体数枚分の隔たりなら問題なく機能するんだと思ってる。
で、珪素生物は補助脳なんて付けてるくらいだし記憶を共有出来る。
なので、イヴィは霧亥と交戦した記憶を持っているが、実際に霧亥と交戦した事はない。
と勝手に解釈してる。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:09:00.28 ID:62BRBMB2i
>>336
霧亥が菅野珪素と交戦したときも
「ずっと上の階層でお前らの胎児を〜ブッコワシチマッタケドナ」「あれはお前だったのか」
という会話があったな。あの珪素も初めて遭遇したんだろうけど、上代からの恨みとか言ってるし
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:53:05.11 ID:+UhFpkb50
>>340
あれ刀だったのか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 09:36:18.94 ID:upKFmnzo0
折りたたみ式のバールのようなもの
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 09:53:19.56 ID:E/D+7ZRI0
あっちの方が質素だと思うんだけどなぁ
言ってみりゃ自動可変の特殊警防じゃんあれ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 09:59:12.18 ID:vo/dnfVjO
炭素生物を叩き潰す感触を楽しみたいイヴィの趣味かとおもたよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 10:33:01.33 ID:E/D+7ZRI0
光合成人間は発汗や尿からリンやら金属塩やらが流出しないようになってんのかね?
それとも電解質やら無機塩やら鉄やらを何らかの手段で外部から摂取してるのか
もしかして、週一の食事は一週間の間に体の中から出て行った
(閉じ込めきれなかった)栄養素を摂取するのも兼ねてるのか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:16:21.07 ID:AN4975j20
特に一番危惧すべき金属はナトリウムだろうな。
人間の味覚に糖・アミノ酸と並んで記憶されるだけあって消費が激しい。
飲料水は全て他の金属塩と混ぜ合わせた塩水だったりして。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:28:59.01 ID:RDrMyL7l0
週一の食事とかサプリメントの類で色々補給してるもんだと思ってる
植物だって三大要素や微量元素を必要とするし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:32:20.78 ID:0YVNg4S10
尿とかは普通に出して成分もおそらく同じっぽいしな。
星白由来の水も普通に飲んでたし。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:36:41.19 ID:rVakV/tO0
水分補給は常人と同じか、食物の形式で摂らない分むしろ多いかもしれないし
同時に電解質や微量元素も補給するのスポーツドリンクのようなものは普及してんじゃね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:42:09.67 ID:9dfEKTCZ0
腹は減らなくてものどは渇くんだな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:51:00.60 ID:yepFM/bY0
>>336
序盤と終盤の無機質さで挟むことで、ありがちな熱血ストーリーも都市構造体の巨大さの前には霞むんだぞ、と
描画のみならずストーリー展開でも壮大さを表現してるんだよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:44:31.61 ID:i0BxIrMYO
光合成している分、常人より水分摂取量は多いでしょ
どれだけ必要なのかは知らないけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:58:43.07 ID:TPNxa4FuI
不感蒸散ぶんでまかなえないだろうか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:07:36.51 ID:2UYtvGOC0
というか代謝も少なく体臭ないような構造なら体温低いんかな
体温調整のための発汗とかどうなってんだろう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:25:21.81 ID:EZVlraM60
いつも思うんだがカラー見るとなんか違和感がある
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:39:54.62 ID:RDrMyL7l0
五巻の表紙で誰だこいつとしばらく悩んだ
髪の毛緑だったとは
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:41:28.10 ID:lyC+gIDYP
まあ緑の妹だし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:06:06.73 ID:vdxMeR9h0
不死のほうが光合成より早い技術だから
不死の船員会が光合成してるのはクローン作って換装したってことかな?
艦長とイザナのばあちゃんは光合成してる節がある
ララァはしてない節がある
落合は脳換装してるから光合成してるのはわかる

こまけぇことはどうでもいいか!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:13:38.21 ID:HvbUuiyA0
>>358-360
お前らsageろ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:22:53.13 ID:avyJhpTj0
わかった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:31:57.68 ID:EZVlraM60
霧亥「あげ↑あげ↑みたいな」


緑の妹っつーかあいつも緑だよ!名字わすれたけど!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:38:54.02 ID:r34d7EHw0
緑川
ゆはたが変換で出てこない憂鬱
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:56:13.86 ID:vo/dnfVjO
海苔落合はトイレ行く度に自己嫌悪に陥るんだろうな
ヌミへの罵声はその反動か
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:59:35.30 ID:/JG4c4vD0
そのうち、他人の身体なのに勝手に身体改造とかするんじゃね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:01:05.42 ID:lyC+gIDYP
落合2のほうに戻るんじゃね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:14:23.04 ID:6JKAYYkFi
落合はウンコなんかしない!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:23:33.81 ID:wm5o0+yB0
福嗣君に換装
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:24:43.92 ID:HvbUuiyA0
んぎいいいいいいいいいいい
ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷり

お おお・・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:34:27.36 ID:EY7l9g/80
アヘ顔ダブルピース落合の画像ください
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:10:15.58 ID:e/lq/dEf0
馬鹿野郎
俺が欲しい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:49:17.91 ID:rjiavyMEO
まあ気楽にいこうぜ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:28:51.14 ID:qFpDKp59I
-危険-
検体射出装置作動中
有毒臭素濃度99,1%

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:29:03.35 ID:wbKoBuv20
じゃあ僕はクマ顔ダブるピースのララァを
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:30:48.80 ID:wbKoBuv20
中身があんなにかわいい幼女だったなんて。がまんできない

ヘイグス粒子、漏れます
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:59:41.98 ID:bCZ4rBcQ0
>>338
光合成するのに肌が緑である必要はないよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:15:08.17 ID:x0MWJWYs0
だな赤色色素で光合成するやつもいる
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:33:58.22 ID:+YLgpIFfO
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:49:36.85 ID:FMgRF5y20
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:51:53.75 ID:x1bNn/NLP
>>382,383
どっちもわろたw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:06:47.09 ID:Jq8wkTrC0
少ねえ
冷やしてなんの意味がある
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:09:23.23 ID:GLBAwFoE0
いや、自分で振っといてこの返しはw
http://twitter.com/#!/tsutomunihei/status/77312197851746305
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:20:31.81 ID:VruJ9IbDO
にへーは継衛フィギュアを三万五千円で紙上通販とかしない人間でよかったぜ…w
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:40:39.31 ID:R05lLTx60
>>386
ほんとだwwひでえww
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:46:50.78 ID:s/fDfTf60
にへーはクマ好きなのかな
ララァかわいいよララァ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:49:30.78 ID:inIfl7R30
>>383>>386
鬼か
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:52:28.39 ID:x1bNn/NLP
作者てやっぱりジョーク・ギャグ好きだよな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:55:07.34 ID:xHcNjrX+0
普通に顔文字使うんだな
ブラム学園の中だけかと思ってた
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:02:34.55 ID:Dw6RXIia0
どどどどうしたお前ら
13時間も書き込みが無いなんて異常だぞ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:39:24.56 ID:AMQxg3FXO
SGがこのスレに興味を持ったようです
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:49:02.59 ID:Dw6RXIia0
おいお前ら、大変なことに気付いてしまった
BLAME!では霧亥が敵だったサナカンと味方だったが知能が低下したlv9シボとの間にできた子の養父になった
BIOMEGAでは造一が敵であるニアルディと味方だった無辜の民ヤーの間にできたフニペの養父になった
つまりシドニアではエナ白とイザナが・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:01:17.33 ID:nZ8VfnIh0
シドニア王道でお願いしたい
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:25:05.08 ID:6mLvhYWUO
今さらだけどフニペ〜ロはニアルディとヤーの子供なのか?それとも代理母出産のニアルディのクローンなのか?

成女のフニペ〜ロは誰似って事になるの?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:31:35.30 ID:nBJbpUi50
母だから代理出産だろう
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 14:00:50.10 ID:DiAYkvpi0
ニアルディと復物主のクローンをヤーに生ませたんだと思ってたけど
博士みたいな奴もニアルディも「復物主の子」と呼んでたから
いまいち確証は持てない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:21:20.05 ID:SjPx4/ib0
重力祭は二度と行われなかったってのが気になるけど
欝で終わるのはやだな。今までと違うノリでやってる以上
最後まで熱血王道を貫いたら最高傑作だと思う。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:43:25.60 ID:6mLvhYWUO
>>400
シドニア船外でのバトル、無重力祭に移行したとかは?熱くなるね。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:14:24.91 ID:TTbdu6CN0
これからどんどんキャラが死にそうで怖いわー
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:15:43.12 ID:O/nRedDH0
>>400
行う必要が無くなった
つまり移民成功エンドとか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:19:49.02 ID:dK3ECvDS0
仄シリーズ、館長、サマリ、イザナ、ユハタ、整備のねーちゃん、エナ白
この人たち以外はコロコロしても赦すよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:45:17.59 ID:DiAYkvpi0
800年以上歴史がある祭やらなくなるのはよっぽどの事だな
祭どころじゃなくなる鬱展開か、そうでなきゃ衆合船撃破して戦勝記念日みたいな祭になるとか・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:52:00.94 ID:Dw6RXIia0
重力子祭になるんだよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:06:19.42 ID:6mLvhYWUO
>>406
軽く世界線越えちゃったり距離数キロの穴空いたりする大惨事が目に見えるんだが。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:17:09.82 ID:HtWaw4Wz0
重力祭は終わって
青争祭になります
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:01:35.98 ID:8uqZMChk0
アンサイクロペディアに弐瓶の記事ができたと聞いてみてみたが
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%BC%90%E7%93%B6%E5%8B%89

-------------------------------------
シドニアの騎士
「にへーって建築ばっかじゃん。ロボットマダー?」という声にお答えしたのか、巨大ロボットという監督の新境地。
ただ監督が変な情報をネットスフィアからダウンロードしたせいなのか、おにぎり、ふたなり、パンツ、ゲロ、採尿、飲尿と、
信者の予想とは別次元を突っ走っているが、熊はきっちり出すなどこだわりを忘れてはいない。
-------------------------------------

おいおいアンサイクロで事実を書いてどうする
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:03:00.35 ID:0h742GCZ0
普通に落合の計画成功して、人間という個体が進化して
人間自体は絶滅に近い状態になる、なので祭りは無し
弐瓶ならこの展開だろ、どう考えても
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:33:16.09 ID:FwP1kt8J0
全人類中性化計画
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:37:10.47 ID:ljD0jaBT0
中性で思い出したけど
『ファイナル・ジェンダー』っていうSF小説で中性が出てくるよ
まあ何かリアルな中性でヒゲでボインだけど
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:50:43.09 ID:4nup8to/0
リアルに中性考えるとヒゲボインになるのか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:54:10.87 ID:xlH6T5Bf0
つまりうちの女房にゃヒゲがあるなロシアの女は究極生物と
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:18:59.75 ID:6mLvhYWUO
元ロシアンパブの店員乙
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:29:47.16 ID:aL8J/bNy0
闇の左手は中性っていうのか?
発情したらどっちかになるのは違うか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:51:28.81 ID:DCL7NO090
バイオメガから女性が美しい。
イオンとか、火星の人とか。
シドニアでも艦長は別格だと思う。
星白人気あるけど。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:58:52.29 ID:9xGoW59kP
BLAME!のタコ足飛行機械の珪素ちゃんは俺がいただこう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:02:09.16 ID:102R9qrB0
サナカン先生とチュッチュしたいけど
重力子放射線射出装置に口付けして俺の上半身は消滅するだろうな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:44:06.24 ID:0cWTGz+h0
>>417
艦長もいいけど、星白が圧倒的に可愛いんだ
元でもエナでも
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:23:10.12 ID:wxp1nfwE0
サマリの気丈な中にも女らしい恥じらいと弱さが見え隠れする様はもっと評価されるべき。

ところで、イッたんって書くと萌えね?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:28:49.09 ID:DCL7NO090
>>420
星白みたいなのは他の漫画でもいるよ。
パーソナルで人気があるんだろう。

ニヘイさんの本域は艦長や火星人だ。
BLAMEでは出なかったから結構、勉強したんだと思う。
あれは芸術的だ。シルクスクリーンで
8万円ぐらいにはなる。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:34:30.01 ID:r3aQIir00
サマリは死なんだろうな
長道と光合成するまでは
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:07:59.69 ID:rvKTZgwO0
サマリには一話ぐらいスポットあてて欲しいな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:20:11.22 ID:fsRNZSQcO
おっぱいにな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:27:53.91 ID:qZi/MeC1O
脇役なのにスポット当たってしまった山野栄子さん
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:45:34.06 ID:9RwOzyV60
個人的には整備士?っぽいねーちゃんが気になる まあホント脇役だけどさ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:53:47.44 ID:jMZJsms90
そろそろ乳回が来るはず
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:40:41.52 ID:7ikh/lBY0
イザナきゅんの小さな乳首を絆創膏で隠すエピソードが来る。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:52:48.14 ID:Rq7Siu5V0
スポット当たる=死亡フラグ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 03:02:08.44 ID:IfsV9jfw0
たしかに長道もスポット当たった瞬間に死んだな
シボなんかスポット当たった時にはゾンビだからな
なるほど、ドローン禍の形で全人類にスポットが当たったから地球はぶっ壊れたのか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 04:45:33.76 ID:BE7ntRao0
イッタンハアハアっていう書き込み少ないよね。ニヘー狙ってると思うんだけど。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 08:53:32.01 ID:C371FvPt0
最初は建設者みたいなロボットがいっぱい出てくるのかとおもってたは
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 09:11:41.57 ID:j92Vfqwz0
霧亥ったんハアハア
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 09:47:05.00 ID:xvl+eB9lO
今更だけど、スレタイにセーフガードと統治局のシンボル入ってるんだね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:25:46.98 ID:UxEJsys/0
衛人型エナには人型エナが入ってるらしいけど、それは全て星白エナなんだろうか

あと仄煉とサマリさんは殺すんならせめて長道と光合成させてください
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:31:33.77 ID:5rHJ9u4w0
>>436
星白型の情報を共有化しているがムラがあって劣化してるのが多いんじゃないかと考えてる
ただ言い切るには材料足りない
でもこれまで衛人型が居なかった以上星白の吸収が何らかの劇的変化を及ぼした可能性は高いんじゃないだろうか
 
バストアップのためにイッタン追いかけ回す胞衣白か
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:34:40.11 ID:U1syG5UEP
>>436
紅天蛾登場以降の衛人型は星白由来の人型を含むと考えられるけど、
登場時から個体差があるし、今も残存している紅天蛾のように破壊
→再生で成長?してるのもいるみたいだから、同じモノとは言えな
いような…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:38:58.67 ID:rM351IIo0
紅生姜だけ異常に出来が良いよな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:52:51.56 ID:3IuL5r9m0
シドニア最強(笑)の赤井さんを模写してやれよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:58:35.71 ID:+iR4jf170
そういや、他の食べられた人達は再現
1回こっきりなのな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:15:31.91 ID:Ezgv+lwU0
シドニアのナンバー1から4までは何かの間違い
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:27:24.46 ID:uhY8c1s00
どう考えても赤井よりサマリの方が強いよな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:29:16.64 ID:5rHJ9u4w0
>>441
多分多くは共有前に撃破されてるからなんじゃないかと
通信のような方法で小さな情報共有は出来ても、人体構造(遺伝子情報?)・知識・経験などの完全な同化には物理的に他の奇居子と結合しないとならないんじゃないだろうか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:30:28.90 ID:RgCE1+dz0
重質量砲を食らって
あのガウナの中の何かが覚醒して
紅雀クラスの強さになっていたのかもしれん
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:03:11.64 ID:/JANSLRz0
フニペーロ萌え
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:41:09.84 ID:fjGsuCdl0
>>441
個体によって再現できる度合いが違うのかも?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:49:48.47 ID:VLADL4mk0
他の再現された個体は衆合船の中で、きゃっきゃうふふ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:30:43.08 ID:39SRwIE30
そーいや赤井さんやられたとき機体が赤かったのは意味あったのか楠
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:37:11.78 ID:Igi1QejC0
節子、それ喃やない、楠や
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:42:58.98 ID:BuP9WqeN0
出来ておる喃シドニアは・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:45:43.74 ID:nat5KUpX0
赤井達は何だったんだろうな。
百瀬が冷静だったらまだ勝てたかもしれんと思うのだが。
がんばって本体露出させて更には百瀬をかばった緑川くらいしかフォローしようがない。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:03:36.68 ID:ELx8jaFC0
妹は前例のないほど指令補佐の適正あるし、優秀な兄妹だな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:46:54.47 ID:zqQCkUeE0
あの時点で妹が指令補佐してたらカラーレンジャーも生き延びたかもな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:30:08.30 ID:b68LT0eY0
赤井さん達は対人戦は強かったんだよきっと
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:52:18.91 ID:L5YegIy50
むしろ今こそ活躍できる人材だったのだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:00:23.36 ID:RfwVtWK8P
モッチは教官として生きるべきだった
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:01:52.90 ID:Igi1QejC0
初見殺しに精鋭から投入しちゃ駄目だな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:13:09.96 ID:BE7ntRao0
緑のキャラって赤と違って二番手で報われない、ってどっかで見るパターンだしw緑川が桃の事好きだったんじゃないかと勘ぐってる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:15:03.98 ID:3IuL5r9m0
形態も能力もころころと変わるガウナ戦じゃ柔軟性が必要ってことだな
というか待ち伏せとかヘイグスビーム反射の奴は分かるけど赤井さん達のは純粋に力負け・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:18:44.22 ID:oSwuAmYJ0
単純に赤井が雑魚だっただけ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:21:18.93 ID:KW4wYAXRO
つか1巻でイザナが生のがうなを見たのは自分たちだけって言ってるしカラーレンジャーも訓練装置以外の戦闘は始めて何じゃね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:55:41.87 ID:rp434k3n0
最後にあったガウナとの戦闘は何十年も前じゃなかった?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:27:07.13 ID:RgCE1+dz0
>>462
生のうなぎ
に見えた
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:40:43.35 ID:uhY8c1s00
衛人型ガウナと戦えばかなり強かったのかもな。
いきなりなめてかかった赤井がやられ、それで百瀬がパニックを起こし、フォローしようとした緑川と青木がやられ……。

サマリみたいにある程度冷めたタイプじゃないと、女は操縦士には向かないんじゃないかね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:00:50.58 ID:x27Uy+bzO
>>464
地下にいたころはご馳走だったんだ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:24:02.41 ID:jcsCL3ACO
(>ω<)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:34:04.32 ID:C371FvPt0
【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307885291/

地球逝ったあああああああああああああああああああ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:39:12.57 ID:tfaEaxUS0
>>468
シドニアとかバイオメガとか読んでると、全然大した事に思えなくなるな

いや、大した事なんだけども
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 03:18:46.94 ID:Xy+5C38A0
日本もそろそろ播種船つくったほうがいい
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 05:35:02.93 ID:WQiHarU00
>>469
BLAME!読むと、その2つさえ大したことに思えなくなる
まあBLAME!は本人がやりたい放題やったって言ってたしね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 06:48:26.12 ID:gJfy1TfQ0
>>458
だな。ハナから勢威イッたんコンビ投入されなくてよかったぜ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:21:57.29 ID:H2XPlXrs0
こういうこと言うのはヤボかもしれんがそろそろバイオメガにもアンドソーオン的な何かが欲しい
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:23:36.07 ID:Bl1EbR7aP
東亜製合成人間ナンバー3と4とその他が知りたい
あっさりやられた5番とか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:33:07.69 ID:F1jxdVbGO
相手が悪かったんや
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:46:29.65 ID:DzbOdSP10
我慢できなくてアフタヌーン立ち読みしたら最後のイザナが可愛すぎてもう
気づいたら購入していた
5巻妙に薄かったし今回までを入れた方がよかったなあ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:53:02.83 ID:f9Ul1tZp0
フニペーロ萌え
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:53:35.09 ID:Lp3Hu7JCi
>>468
東亜重工はふたたび出発する、重力炉の正常化が完了したのだ !!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:10:01.45 ID:5Uy9NkZe0
ネットスフィアエンジニアの続編はまだかいの…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:15:47.86 ID:rb4hlP440
いっそポンプの続編を・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:42:31.98 ID:H2XPlXrs0
これまでの慣例的にシドニアの東亜重工も途中で爆発するのではないだろうか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:49:35.54 ID:gZFPMaaO0
爆発オチ担当なのか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:23:51.46 ID:KBHLX39oO
そういえば毎回東亜重工の引き際も派手だな…キャラもあっさり死ぬし先生は建築業界よりも爆破解体業向きだろw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:28:15.16 ID:6Bm/DR6v0
BLAME!…転送に失敗して核融合
BIOMEGA…自爆

なんちゅうブラック企業や
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:06:44.95 ID:ZjNdKGzY0
海苔おは戦時下だってのに仲間殺そうとするわ代々秘された落合の部屋をあっさり開けるわ、
跡継ぎとしての教育がなってないんじゃないのか。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:08:22.39 ID:h76P2YQ70
いいかんじにプライドの肥大化した良家の跡継ぎに育ってるじゃないか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:11:10.06 ID:KBHLX39oO
海苔夫は一番酒飲ましちゃダメなタイプだなw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:15:47.44 ID:Eg57cXNM0
長道はよく星白殺した海苔おにまた一緒に戦おうって言えたな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:18:45.25 ID:6hjNgNTT0
ケッセンチュウは排除可能キボン
外生研のボインは死んでほしくない
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:34:09.61 ID:1emlSKmN0
>>488
戦場じゃないと後ろから撃てないからな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:57:30.96 ID:DzbOdSP10
ノリ落合はユレがなんとかしてくれる・・・!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:33:44.81 ID:PKeavMbs0
過去の事例からいうとあの手の陰謀はなんとかならないな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:34:32.61 ID:p5RfIxTz0
ユレは意外とウッカリドジが多そうなイメージだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:17:09.48 ID:IdO0zqhT0
>>484
色々と回りが終わってるからしょうがないような・・・
次回、シドニアの騎士東亜重工編にご期待ください!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:21:40.34 ID:H2XPlXrs0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u76183.jpg
こういう情報過多な表示いいなあ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:24:09.66 ID:tfaEaxUS0
>>495
フロムほど、ロボ好きのツボを心得ているメーカーはないな
男の子回路を標準装備していると言ってもいい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:28:47.09 ID:KBHLX39oO
中から操縦ならアーマードコアかフロントミッションオルタナティブだね。外から見るならサイバーボッツ!

異論は認める。だからスレ違いも認めてくれ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:32:00.49 ID:DzbOdSP10
表示を日本語/英語/弐瓶フォント/に切り替えられたらなぁ・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:35:22.75 ID:H2XPlXrs0
外から見たロボというならリモートコントロールダンディとギガンティックドライブは外せない
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:38:20.70 ID:yMC3/f4h0
チャロナーとしてはやはりツインスティック込みでオラタンが最高

サンドロットなら鉄人28号良かったな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:47:02.57 ID:PKeavMbs0
ANUBISくらいまでの分かりやすい操作じゃないとおっさんには無理だ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:48:48.61 ID:KBHLX39oO
あぁセガならバーチャロンだな。バイオメガ以降のファンはサクラ大戦が混ざってそうだが今は勘弁なw

竜の背中で操作するロボットは許可しよう。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:53:42.70 ID:YbPwQOfN0
>>484
BLAME!は多分東亜重工の企業自体ではないけどなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:12:12.67 ID:KW+GQ/gsO
ムム……

これなら逆に俺たち学園に入れるかもしれませんよ!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:17:40.74 ID:EB8/G8dJ0
リモートコントロールダンディは良かった ロボのスケール感が味わえる名作だ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:19:15.33 ID:KBHLX39oO
シドニア打ち切りになっても先生の次回作ワクテカする人は相当増えたよね。

ここまでくれば漫画家として安泰と言えるのではなかろうか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:32:54.09 ID:Bl1EbR7aP
ロボといえば鉄騎好きだったなあ 機体もどことなく衛人ライク

>>495
それでこれなんてゲーム?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 00:07:53.45 ID:HntlLNFL0
シドニアは人気あるから打ち切られんよ
今までの作品と違って読者置いてけぼりにもしないし
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 02:03:41.93 ID:FSQ6V8jf0
だれだよAkinatorのおっさんにメンサーヴさまのこと覚えさせた奴
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 02:39:20.30 ID:KymELK5fP
ミシッ
511281:2011/06/14(火) 03:00:55.38 ID:a1o1OfAl0
お守りせねば!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 03:01:40.11 ID:a1o1OfAl0
ごめん、名前欄の281は無視してちょんまげ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 03:18:32.79 ID:ZC3tVkDK0
>>507
アーマードコア5だよ。
画面の情報はちゃんと全部意味あるんだぜ?飾りじゃないんだぜ?

昔ハープーンって海戦のゲームがあって、表示されるのが駆逐艦の司令室のオペレーターの画面のみって硬派な代物だった、手動でのミサイルの迎撃に失敗して船の個艦防衛システムに主導権とられて画面眺めるしか無くなった時の絶望感はステキだった。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 06:14:56.29 ID:9phfrTpr0
ナビ役がいるあたり実にバイオメガごっこに向いてるな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 07:01:44.96 ID:4TqOP/ry0
衛人みたいな機体構築でるといいな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 07:10:36.66 ID:cGrVA5f9O
情報表示で思い出した、霧亥の視界体験したい。

多分女子の情報も透けて見えるんだぜw霧亥はニヤケないようにポーカーフェイスで黙って平然を装うのに必死なムッツリ助平なんだぜwきっと。

オマエラ女子の前で情報表示されて鼻の下伸ばさない自信あるか?俺は無理だw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:16:04.28 ID:BPYdygP90
男子の情報も表示されるのだろうからプラマイゼロだな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:20:16.81 ID:07ZF27nhO
だけど行ってきて
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:30:04.97 ID:AtiGcW6G0
>>517
男子は表示させないようなフィルターもきっとある。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:44:35.22 ID:YjXAJytL0
恥じらいフィルタもあるなら欲しいな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:52:51.04 ID:BvRLYQ1c0
イザナを見ると・・・
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:18:25.55 ID:c+cxOsHa0
イザナの生体カテーテルが気になって食事が喉を通らない・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:33:56.50 ID:q1BFzhy4O
男子の情報なんか表示されたら自分の醜い身体に絶望して死ぬ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:37:36.98 ID:bIx9H7uK0
そこで身体改造ですよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:21:42.23 ID:9phfrTpr0
>>517
漫画の方のレベルERPGツクール話でスカイボードで逃げてる王子が魔王軍に対して姫の影武者だ、って言ったときのような画面が映るんだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:48:24.23 ID:v1pACjlG0
ララァの中にッ…幼女がッ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:26:32.69 ID:ASpUkw/f0
ララァはやっぱクマに脳移植なのかな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:51:24.81 ID:sJeZop+h0
エナ侵食受けてクマの体でないと維持できないとかかなあ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:56:44.27 ID:ZC3tVkDK0
きっと獣臭が凄いんだろうな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:15:49.64 ID:Gx891K4S0
ユレさんに臭いとか言われて落ち込むララァさん・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:17:09.04 ID:HntlLNFL0
星白完全復活まだぁあああああああ??????
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 00:44:47.35 ID:Z0OuW1la0
遺伝情報伝達媒体射出装置

  _
 〈 〉
  | |
  | |
○| |○
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 00:54:06.62 ID:aIASm2Y70
完成度高ェなオイ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 00:54:25.45 ID:+mUtdtMj0
くっそわろた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:17:52.48 ID:d8YgyFIsO
近くの本屋で推されてたから買ってみたがヤバいなこれ、ロボット物好きだがぶっちぎりの一位だわ。ただし理解力が乏し過ぎて、Wikipediaで復習しないと話についていけない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:22:34.18 ID:hPxxrTrz0
シドニアは間口広いからプッシュし易いだろうな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:29:21.74 ID:qxC/ITpH0
今までのは読みにく過ぎたからなあw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:32:41.79 ID:JszEcDTpP
いつか目に止まったらブラム学園アンドソーオンも読んでみるといいかも
シドニアの原案的な「戦翅甲蟲 天蛾」がある
ほんとの元ネタ的なのは小説「塵戦」らしいけどまだ途中までしか読んでない
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:41:00.05 ID:Ut7aNuWi0
エナ星白のクローン作って仄みたいに普通に育てれば
最強の使い捨て戦隊を作れる
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:45:44.54 ID:Md1PqmK7I
可読域をこえていたからなぁ、と
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:57:59.44 ID:3YxCfz7J0
以下遺伝情報伝達媒体受容装置貼付禁止
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 02:12:24.75 ID:Md1PqmK7I
遺伝情報伝達媒体射出装置保護膜展開
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 04:10:57.21 ID:n+AY21dz0
遺伝情報伝達媒体射出装置保護膜切断執行
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 05:58:55.47 ID:fkijj3E9O
オマエラ、ナイスチン○プレーw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 08:48:51.66 ID:7JXaR7hIO
こんにちは!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 08:50:09.60 ID:JszEcDTpP
のりおパンチ!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 09:41:06.77 ID:Vo3nE+kL0
>>541
駱駝乃爪型遺伝情報伝達媒体射出装置起動誘発装置ならおk?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 09:57:14.32 ID:SCLCIOEP0
射出誘発装置 天蛾(TENGA)
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 10:10:46.04 ID:3dID4zT+0
読むのめんどい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 10:56:45.20 ID:Y0Oh4pCn0
各装置電源停止推奨 風紀執行統治局員接近中
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 10:58:28.33 ID:Ut7aNuWi0
左右反転文字とか混ざってるとそれっぽさが増す
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 11:04:24.54 ID:Vo3nE+kL0
>>550
どちらかというとSGじゃね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:07:32.62 ID:81HU3kCTO
ガウナの設定はR-TYPEというシューティング好きな人にウケそう
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:33:12.48 ID:Z0OuW1la0
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:45:14.82 ID:8lO1ndQy0
ドピュッ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:58:18.82 ID:Ut7aNuWi0
それっぽいな
中国の簡体文字みたいなフォントだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 13:08:00.40 ID:fNIpt/TzO
重力式清涼剤点眼装置 禁圧解除
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 14:49:04.52 ID:oOtf5Ydf0
眼球押しつぶされそうだな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 15:10:48.94 ID:ULznYgFZ0
余剰遺伝子情報伝達媒体排出装置を加熱しています
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 15:22:35.45 ID:Md1PqmK7I
それは銃身を変える必要があるな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 15:24:46.90 ID:mh32N4JuO
延長砲身か付いたままだぞ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 15:51:21.99 ID:Cj9WHjT40
マ七ーモードってスキンのことか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 16:08:52.92 ID:Jj9gTGSd0
砲身冷却中
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:14:20.21 ID:7JXaR7hIO
山菜でいいか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:51:58.25 ID:o+0RjcPI0
次弾装填急げ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 19:17:52.19 ID:ULznYgFZ0
砲身損傷
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 19:31:22.23 ID:cWV8jK370
BLAME! 四巻の変
やってみたいの
どうすればいいの?
やってみるか
本当!! ありがとう!

真ん中の穴がでてないと駄目だ!!
ちくしょう固ぇ!!
むしろキリィのサイズに近いわね
とにかく中に入ろう
皆 中に入ったのか?
うまくいっているが まだ完全ではない そのまま続けてくれ
繋がったわ
大丈夫みたいね
ちょっと あんまり動かさないでよ
駄目よ イヴィ
ゆっくりやるの
少しずつこの体の使い方が分かってきたわ

来るぞ!!!
<禁圧解除>
待って!!!
メンサーブ様!! 私はまだ──
<キィィィィン>
行きましょう
早く! 早く!
<ドンッ>

酷いわ 皆 先に行っちゃったのね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 19:37:40.86 ID:4hLKor7t0
おい、誰か上位セーフガード呼んでこい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:50:59.10 ID:7JXaR7hIO
(´・ω・`)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:55:04.18 ID:BsCG277B0
ワロタwww
ラピュタ以来の名作じゃないか?wwww
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 21:34:24.09 ID:T6ADkUB50
>>567はネットのカオスが生みだした力を呼び出すことに成功した
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:30:35.54 ID:KAeSMOeL0
>>567
お前が先に行きすぎだ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:03:20.18 ID:lQEML1DuO
>>567の思考が異質すぎて我々炭素生物は理解しない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:11:48.07 ID:yvBiSSQo0
私ね・・・
>>567は本当は弐瓶スレ住人の友人になりたがってるんじゃないかって思うことがあるの・・・
あまりにもお互いが異質すぎて正しい方法がわからないだけかもしれないでしょ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:52:58.33 ID:8iaS3x8uO
>>567の思念を身に下ろします…。
ンギィィィィィィィィィィィィィッ!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 00:33:12.12 ID:/qrya9hG0
アク禁の成功を確認次第>>567を安楽死させろ
同じ書き込みが弐瓶スレになされるのは危険だ・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 00:35:45.79 ID:/wDT2u1l0
ネットスフィアは今も変態を続けている…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 02:00:34.31 ID:ssGBPzv60
人々は夜になると>>567の書き込みを読んだ……>>567ってなんだ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 02:32:36.75 ID:go6RlH9c0
どうしてこんなことに
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 06:18:37.75 ID:kHmmM8U/I
がウナぁああああああああああああ!!!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 10:43:18.13 ID:hfPrgInKO
ネットのカオスが進行してまつね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 11:27:28.04 ID:bMdUwS470
ボクは>>567を見るたびにいつも思うんですよ
人間は生物としてのあり方を変えなければいけないと
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 12:37:55.12 ID:I1LPZCdb0
フニペーロ萌え
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 16:12:03.79 ID:6gExGZ0yP
ラピュタってなんだ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 16:40:08.48 ID:nHa7ClaT0
バルスの呼び水
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 16:58:32.75 ID:yzKlbLQ+0
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:29:37.54 ID:r/ZvJnMeO
にへー漫画の読者の年齢層が気になる今日この頃
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:34:42.56 ID:/uszn6Lu0
ぴっちぴちのチョベリグ世代なんだから!!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:42:18.52 ID:e3WnHVYK0
>>587
俺、42歳。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:44:52.94 ID:JgDZjBZa0
ゆとり
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:55:42.82 ID:7q93MC+H0
BLAME!しか認めない硬派な21歳
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:57:31.58 ID:Mt7YRJpDO
ガラスの10代
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:58:10.16 ID:no+79ry/0
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 18:05:06.81 ID:HeZDHRRjO
半ばゆとり。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 18:25:44.69 ID:f1Am1ZRDO
10万跳んで27歳だ。

ここ6万年くらい人間に逢った事がない…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 18:41:43.18 ID:r/ZvJnMeO
予想以上に返答を頂けて嬉しい限り
聞いといて自分が言わないのも悪いな
自分は10代
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:03:19.52 ID:llzeAQiU0
じゃあ俺も10代で
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:21:14.14 ID:/YTcSA3s0
壊れかけのレディオ抱えたほんとの幸せ教えて厨世代

・・・よりちょい上くらい
サイバーパンク好きに年齢は関係ないのだよチミィ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:52:07.45 ID:pS/itbu/0
主人公周辺が10代半ばなのはやっぱり若手の読者に手に取ってほしいのかねー
10代半ばどころかイザナは長道がからまないことだと恐ろしく子供っぽいところがあるな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 21:27:34.19 ID:AD/zoaV30
今までの作品と比べりゃ当社比1000%ぐらいお客さんに歩み寄ってるよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 22:19:25.18 ID:/YTcSA3s0
バイオメガとの比較ならそうでもないんじゃね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:21:14.74 ID:XOEZkIUp0
初めてのニヘー作品がBLAME!だったのだけど、意味が解らなさ過ぎて
何度も何度も読めた。
本当に、凄い回数読んでたよ。

それに一々、リンチの映画みたいに触れられたくない部分がそこかしこに
有ったから怖いもの見たさで、思い出す度にストーリーと関係無くいきなり
そのページ開いて、じっと見入ったりとか。
それから、自分はこういうのが苦手だったんだとか発見したりとかね。

NOiSEのデストピアっぷりもマゾっ気をくすぐられたわ。

シドニアの騎士も好きだけど、今度はストレート過ぎるのが逆に怖いわ。
なんだか、最後酷い裏切られ方を悪寒。
BLAME!に比べて、明らかに読む回数は減ったけどね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:27:01.27 ID:aRw2Q/TQ0
>>595
まさか製造時期が同じ奴がいるとは
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:40:50.49 ID:T9EWu5Jl0
10代が憎くて憎くてたまらない
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:25:41.22 ID:GgYK3OkR0
お前ら自己主張激しいな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:30:27.34 ID:As0+K7HkI
?かるあ句文!だ歳91
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:32:28.43 ID:b5kOQl6F0
ネットで年齢を言うのは無粋の極みだ

ほんのり歳がバレそうなネタを盛り込むのがたしなみじゃねぇのか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:39:54.54 ID:As0+K7HkI
じゃあ17万時間とすこし
609 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:19:11.62 ID:icPEb8td0
アバラよりデジモータルを長期連載して欲しかったなぁ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 08:38:54.56 ID:UnNCqlM1P
>>602
この作者は実は熱血&王道&ギャグが大好きな人でもある気がする
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 09:30:38.98 ID:huTdBAbA0
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 09:49:02.09 ID:qLBKadQO0
毎回、っぽいって言うほどっぽくねえぞ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 10:14:06.60 ID:t7z+g1UR0
>>611
30点
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 10:15:57.95 ID:gvV6KCJs0
キャラで弐瓶らしさとか求めても
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 10:18:46.30 ID:iecRNoja0
どうも落合と星白は激突しそうな感じだな。
その間にはさまれて 揺れるナガテか。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 11:52:25.91 ID:EWZIII8j0
>>611
確かにぽい
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:07:01.04 ID:Ia3CS1C70
キャラクターの絵柄は、「シドニアの騎士」で一番ニヘーらしくない所だと思うので、
それを引き合いに出して「ぽい」とか言われると、なんだかイライラする。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:15:54.29 ID:gbaZcS/H0
おまえのニヘー像など知るか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:16:51.14 ID:eo4wCK6Z0
イライラするからなんだ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:23:00.09 ID:8c/9kK7t0
たぶんおなかがへってるんだな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:55:45.48 ID:gvV6KCJs0
弐瓶にしかできないのはどちらかといえば、当然白いキャラより緻密な建造物
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:13:49.15 ID:qLBKadQO0
俺の家を設計してほしい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:18:27.33 ID:UnNCqlM1P
原材料:木星
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:19:35.79 ID:9m8mqW+80
太陽系くらいの敷地面積がないと受けてくれないよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:20:37.59 ID:9dHP8TNqO
シドニアの絵柄の方が確実に万人受けするでしょ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:23:43.23 ID:Ia3CS1C70
>>620
更年期障害
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 14:17:14.36 ID:oNRU337jO
このおちんこは正解だった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 15:20:49.47 ID:As0+K7HkI
おれは今の絵も昔の絵も好きだ

にへーマンガの黒い部分に何が隠れているのか想像するのが楽しい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 15:26:54.32 ID:ha7rGYQ70
フニペーロ萌え
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 15:36:26.24 ID:HLDU478J0
真っ黒絵柄がマンネリだと思った結果がバイオメガ後半なんすかね。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 15:53:30.75 ID:q9HaNTxA0
>>625
そんなん他の奴が描いてりゃいいだろ
ニヘーにしか描けない=ニヘーらしさ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 16:24:01.36 ID:E9qFdhlY0
んじゃもう読むなおまえは
切り捨てられたんだよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:10:38.50 ID:q9HaNTxA0
言われなくても読んでないけど
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:11:40.96 ID:X4gIMorf0
これはまた痛々しいのがきたな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:12:22.98 ID:Ia3CS1C70
シドニアも、ニヘーにしか描けない漫画だと思うけどな。
絵柄を変えることで、ウケがよくなって人気が出るのはいいことじゃん。
金儲けしすぎて漫画描かなくなるのは困るけど。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:13:00.14 ID:q9HaNTxA0
てか話逸らすんじゃねーよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:15:57.98 ID:0d9qpz1w0
>>631
全部の言葉に(ぼくのかんがえた)ってつけろカス
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:16:49.77 ID:q9HaNTxA0
>>635
確かに全体を見りゃそうだな
画風に限って言えば以前のほうが珍しいだろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:17:20.35 ID:huTdBAbA0
この中に弐瓶本人がいるっ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:17:33.89 ID:q9HaNTxA0
>>637
ID変更お疲れ様です
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:20:15.36 ID:ha7rGYQ70
フニペーロ萌え
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:25:08.32 ID:Ia3CS1C70
>>638
自分は「BLAME!」の初期から読んでるから、BLAME!後期の絵柄ですら抵抗を感じてたよ。
下手でも、初期の絵のほうが好きだし個性的だと思う。
読みきりの「BLAME」はまた違う絵柄だし、意識的に変えてるのか、安定していないのか、
次作で濱たちが上になってるかも。
絵柄に抵抗感を感じていても、それでシドニアを読まないのはもったいないと思います。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:32:11.42 ID:0d9qpz1w0
>>640
話逸らしてんじゃねーよカス
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:37:22.20 ID:mCmRLVBx0
>>642
連載ブラムは師匠の影響だろうな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:38:55.30 ID:mCmRLVBx0
>>641
まゆげ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 17:39:11.46 ID:eFFeNF830
カプ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 18:04:50.97 ID:M03LqKpX0
出っ歯のオペ子が消えて禿オヤジになっててショック
消えたエナ星白はナガテの部屋に夜這いかけてきそう(落合の差し金で)
そこでイザナの義手パンチで星白と対決だな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 18:07:05.78 ID:huTdBAbA0
いまだに封印されているイザナキックが気になる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 18:15:30.79 ID:vCpBFq6g0
>>647
出っ歯子はあのミスでクビか左遷されたんだろうなあ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 18:22:26.95 ID:JQ89b0SPO
むしろヤンデレイザナに期待だな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 18:29:05.61 ID:X4gIMorf0
24時間誰か詰めてるだろうし交代要員くらいいるだろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 19:10:04.78 ID:UnNCqlM1P
出っ歯はこやしに・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 19:17:28.54 ID:U/0JY3rP0
わ、私は有機転換炉には入らないぞ!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:11:21.95 ID:eo4wCK6Z0
シャキサク×おこわ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:17:11.74 ID:LXotQD4q0
外はふっくら中はシャキサク
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:41:04.21 ID:cGc0CY+EO
裏切られた感がすごそうだ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:07:57.72 ID:+/RSLfD30
先生女子光合成室に覗きかよ

>>648
イザナキック
威力:120 タイプ:はがね PP:10 命中:95
100%でナガテがおなかをこわす
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:58:53.36 ID:7buu62M80
このしゃきさくを作ったのは誰だあっ!!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:09:35.96 ID:2oHJtd7e0
シャキサクおこわってアレだな
スープDEおこげみたいだな
お湯かけたら逆相写像重合体かなんかになるのか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:16:38.70 ID:eo4wCK6Z0
むしろお湯の代わりに逆相写像重合体をかける
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:17:21.41 ID:VLHuEe+70
絶妙なシャキサク感をガウナで再現しました
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:33:20.43 ID:X4gIMorf0
水をかけると500トンまで膨らむ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:50:46.18 ID:zWfs71bL0
(こんなに食べきれないよぉ……)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:54:35.67 ID:SRmnPG3e0
シャキサクに水をかけると、ボチョンになるのか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:03:29.56 ID:Iwv7hDE00
ハエを噛み砕いたら「クチャッ」だと思うんだがポリポリって地球のハエとは違うのかな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:10:23.54 ID:9EKesUXo0
シャキサクバエが必要とされている
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:13:13.85 ID:H59iv/qg0
>>665
噛む場所による
種類にもよるが、腹ではなく頭だったら割とポリポリしてるのが多いし
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:32:21.87 ID:X+wlitLs0
 な ぜ 知 っ て い る
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:51:37.06 ID:/bNbMr000
夏の田舎では自転車こいでるとよくある
セミやコクワガタを食べた経験も一度や二度ではない
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 01:09:46.99 ID:9EKesUXo0
すげえ・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 01:15:03.43 ID:VQpsW+yMI
ガウナの天ぷらーシャキサクな食感を出すためにバッターは小麦粉1.25水1卵1つ塩少々
黒ガウナは捕獲、狩猟、干渉をしない約束です。
エビ型、ヨーピ型は軽く塩もみし背わたを除いて使いましょう。
イカ型は危険なハラコを除けばでそのまま姿揚げにもできます。
星白型ガウナは生でしゃぶり尽くすか盛りつけに使うので監禁しておきましょう。

672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 03:45:27.30 ID:Uk+SPCDk0
虫って、素揚げにすると何でもエビせんみたいな味にならね?
東南アジアで、色々食った末の結論だけど。

でも、タガメだけは無理。内臓の味がヘアトニックみたいで。

一番美味かったのが、なんかの幼虫。名前は知らない。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 03:49:24.82 ID:58ZKBkhM0
虫食ったこと無いから知らない・・・
多分これからも食わない・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 04:12:56.28 ID:CuqyM/YE0
>>672
カミキリの幼虫?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 04:30:48.84 ID:J7PGZyJm0
>>611
なんか、「小学生4年性」って入ってなかったら、対象年齢が良くわかんないよな、今の子供はメディアリテラシー能力高いから雑誌作るのも大変だな、カルチャーショックっつーかジェネレーションショック。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 05:10:16.23 ID:eGY4uZ5JP
あれはシドニアポリコリバエだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 06:20:07.26 ID:Eccdogs50
カーダルかわいいよカーダル
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 06:38:38.70 ID:2GCdTqcx0
カーダルは腕の治療してる時が抜群にかわいい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:08:20.41 ID:eGY4uZ5JP
3巻表紙のあれ
かわいすぎて買うのがちょっと恥ずかしくなった
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 08:09:12.98 ID:/bNbMr000
カーダルは弐瓶キャラで一番可愛い
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 09:09:09.82 ID:VkMBj/G80
サナカン先生は一番セクシー
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 12:00:35.42 ID:21AtZ7ADO
ピリリリ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 12:22:46.24 ID:B/7kP/4SO
二珠「…」
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 12:52:42.94 ID:A6P3fXHC0
二珠の義手に貫かれ隊
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 12:57:40.76 ID:mBp6v4LG0
灰シリーズと十二連大車輪したいよお
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 17:14:27.32 ID:fcec8zd40
おい、2巻の乾人の子供助けたところで霧亥がなんかレーションみたいなの食ってるぞ
新たなBLAME!グルメじゃねーのかこれ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 17:55:24.12 ID:018cesq00
結と霧亥が出会ったらどうなってたんだろうか
霧亥は機能回復前と後じゃ反応違うかも

結ちゃんはサナカンと渡り合えるぐらいだったらいいなぁ
あの剣が臨界不測兵器なのかはわからんけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:12:29.16 ID:o6LTCx8z0
初期型ですけ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:42:58.27 ID:4sTPBWtM0
結とサナカンって出会ってる?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:46:56.49 ID:XyKLzXK60
結ちゃんがサナカン先生になったんだと思っていた
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 19:56:24.26 ID:gZw2xLc80
SGが保有しているAIが実際の人間からサンプリングしたもので、
サナカンの元データが結ってのはあるかもしれんね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:25:14.34 ID:USrQCY9WO
三巻のつるっぱげ女セーフガードってサナカンだよね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:46:05.33 ID:BZtplNlA0
ああ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:14:28.05 ID:2hLA1VOS0
イザナに握り潰されたい
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:00:34.33 ID:l/h4ErCh0
Noiseは無かったことにするべき
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 03:11:37.66 ID:HoVO02WX0
【公式グルメブック】


 おこわ[ お-こわ ] 日(o - kowa) @名詞 - 落合がくれる食品。

|(略)


 シャキサク[ しゃき-さく ] 日(shaki - saku) @名詞 - 霧亥が珪素生物の繁殖施設内で拾い食いした食品。食べる際に
 シャキサクと音を発するのが特徴。成分、製法等に関しての情報は無い。A擬音語 - 霧亥が珪素生物の繁殖施設内で
 拾い食いした食品が咀嚼の際に発した音。(* 副詞的用法 「それは〜と、大変美味さうな音を立てたものだつたよ。」)

 しょくりょう[ しょく-りょう - 食糧 ] 日(shoku - ryou) @名詞 - 霧亥が子供の姿をした統治局の駆除系から手渡された物。
 成分、製法等に関しての情報は無い。

|(略)


 つゆ[ つゆ - 汁 ] 日(tsuyu) @名詞 - おかわりを貰う時に発する掛け声。

 ドロリ[ どろり ] 日(tdorori) @名詞 - 乾人の子供が容器に受けていた粘液。色は白もしくは透明。機械から湧き出す。
 霧亥はドロリらしきものを口の周囲に付着させていたのを見るところ人間は食物として摂取可能と思われる。

|(略)


 ポリ[ ぽり ] 日(pori) @名詞 - 霧亥がクモイから貰った菌類のような食物。生産方法はヤキから教えて貰う。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 03:25:10.83 ID:h4sswWXb0
つゆ
谷風長道にとっては飲み物の一種。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 03:34:15.60 ID:ly3glcS30
シドニア以前の弐瓶漫画に出てくる食物は味とか無さそう
とにかくエネルギーになればいいみたいな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 05:13:05.97 ID:tKABMXNz0
そもそもシャキサクはグリスだからエネルギーにすらなってない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 05:44:51.65 ID:10lYkzgj0
シャキサクは関節とかの滑りを良くするために食ってたんだろ

皇潤みたいなもんか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 05:47:47.71 ID:LTcpCCA80
霧亥が途端におじいちゃんっぽく
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 05:49:34.23 ID:tKABMXNz0
キリイ;
仕事柄、階段の昇り降りが多いんですけど、
この歳まで続けられたのはやっぱりシャキサクのおかげだと思うんです。
やっぱり続けるっていう習慣が大事ですよね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 08:55:13.84 ID:AXeNuK8W0
>>699
そんな言及あったっけか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 09:42:24.22 ID:nNeFzcuv0
>>703
あるよ
連載当時のアフタヌーンな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 09:43:52.12 ID:BXPPM2TxO
ヒグイデさんもなんか食べてたよね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 10:45:49.97 ID:J5zjefOm0
プリンみたいなの
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 11:17:24.79 ID:TwiWu/qR0
ボチョッ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 12:52:28.46 ID:gm7NAh8G0
シュババババ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 13:38:26.23 ID:FqYGB+eqO
キュイイイイイイイイ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 14:01:50.66 ID:tKABMXNz0
このスレ定期的に機械音がするよね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 14:12:31.52 ID:MbWP8afB0
>>710
ブバババババババ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 14:18:24.69 ID:ZmlOxDpXP
ゴナナ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 14:21:39.77 ID:ghRK/8GE0
バギン
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 14:31:49.08 ID:J7ehQs5n0
>>705
食べようとして失敗したヒグイデさんに萌え
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 17:24:54.16 ID:ly3glcS30
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)   左前腕強制射出装置作動!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:11:15.05 ID:RUsQN7280
ウィーゼルみてえだな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:22:11.91 ID:ygpMgzs40
>>715
ちくしょー笑っちまったw
てかそれだと右手に見えるんだが。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:27:20.50 ID:d1cxpEdX0
右だなw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:55:41.29 ID:nNeFzcuv0
あれ射出してる腕って継衛ではなく十八式のなんだよな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:08:27.30 ID:J5zjefOm0
イザナ、クマ、星白で怪力合戦希望
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:10:00.46 ID:ZmlOxDpXP
サナカンといい巡回査察員といい前腕は飛ぶためにあるな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:13:20.89 ID:I511YmIH0
7巻の端っこにシャーペンで殴り書きの考察があったので整理して上げてみる

7巻シボのスーツ
・セーフガード純正の旧式スーツに似ていた
・別世界線のシボのもの
⇒別世界線のシボ&別世界線の珪素
・超構造体に穴を開ける技術力
・こちらの世界線のシボが書く文字を「旧過ぎて読めない」と発言
・こちらの世界線の珪素には無い技術(元素変換)を駆使する
○元素変換はSGが造換当から駆除系を送り込む際に利用する技術
○SGはじめ統治局は超構造体の先に移動する技術を保有
⇒別世界線の廃棄階層(生電社)にSGが攻め入った?あるいはSGの技術を遺産として掘り出した?
そうだとすれば珪素もSGの技術を(NOiSE以後追加で)手に入れているのは何故?
疑問:なぜか珪素は廃棄階層には侵攻していなかった(上にも下にも珪素は居たのに)
⇒SGの人間の存在を感知する能力を利用して、駆除形を追うことで人間を探している?
となると、別世界線の廃棄階層は何らかの形で超構造体に穴が開き、そこから珪素・SGが侵入してきた?
その際生電社が得たSGの技術(情報)を珪素が奪った?
⇒別世界線のシボ:戦乱状態の廃棄階層から逃げ出してきたのか?
(それならば珪素の情報や対抗手段を持っていることも説明がつく)

俺も書いてて訳わからんようになってきた、当時の俺を問い詰めたい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:27:52.93 ID:FqYGB+eqO
本は大切に
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:59:41.47 ID:toARg+l00
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:37:37.52 ID:LnAJlViu0
エナ浸食を防ぐ為なんだろうけど、
あの腕の強制パージ、何であんな勢いよく飛ぶんだろう…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:39:00.01 ID:mUUhvsP20
>>715
ヘイグス粒子射出!
 ̄ ̄|                                 
__|_                              
 ^ν^)               /⌒ヽ.    /                 
7 ⌒い              _( ^+^)   /                     /⌒ヽ
    | l             /フ ̄⌒ヽ n/              `=ニニフ'  (^ν^ )     
 \ \┌ニニ=´    (/l、__\__ソ                  Ltl;;;ノニ ̄    ヽ   
   \ / l::ltっ┘        / ,(_\.                    └’   ̄フ   )J
     │ ┘         /_/  /__ノ                        〈__r‐\ \
___)           ─'   └--'                       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:40:10.41 ID:mUUhvsP20
近距離格闘兵器なんて時代遅れなんだよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:59:25.70 ID:h4sswWXb0
モリトがロボット型なのは船外作業用のロボットアームつきスーツを
戦闘用に改良してったからって感じかな。
五式とかもろそんな感じだし。
飛行機型の高速戦闘機みたいのは開発途上っぽいし。
シドニアのカツカツな状況がうかがわれる。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:10:52.87 ID:nNeFzcuv0
 人型ロボット漫画を描くにあたって、人型である必要性を考える
→敵は格闘戦しか挑んでこない、人類側も格闘戦でなければ敵を倒せないことにする
→がうなの本体とカビザシの設定を作る
→カビザシの入手過程と、衛人が人型になる前段階の機体をデザインする

こうじゃねーの
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:30:22.49 ID:4PhD3wU10
カビザシの運用するのにヒト型は不要だと、何度もスレで言われてるくらい説得力無いけどな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:38:35.83 ID:R5PyU3je0
>>725
絶対ヒロキのリクエストで付けた機能だと思うw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:41:25.37 ID:TzKubVJtO
佐々木「前腕射出機構は十八式では採用されていない。継衛でなければ危なかった
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:45:10.88 ID:J5zjefOm0
もうガンダムとジムくらいの差はありそうだな
のりおが欲しがるのも当然
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:53:35.27 ID:LnAJlViu0
東亜重工の新型が次か、次の次あたりにでも出るんだろうが。
ロボットものでお約束の主人公の新型機はどうするんだろうか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:58:37.30 ID:h4sswWXb0
変形はしなくていーぞ
掌位カッコヨス
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:04:17.96 ID:5jI8uqVL0
人型ロボットを出すのが出発点というメタ論を別にすれば、
当初はカビザシが48本しかなくて
毎回いろんなタイプのガウナがでてきて
そいつの恵那を剥いて本体に突き挿れる必要があるんだから、人型+槍は自然な発想じゃないの?

パイルバンカーみたいな工作機械の応用も考えられるけど、それだとガウナの形状の違いに対応できないし、槍の回収も難しそうだ。よくできてると思うな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:18:14.95 ID:dU6lbl6B0
ナガテ新型機はないんじゃないかな。ヒロキの存在がでかいし
知られざるツグモリ隠しモードとか期待してる。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:19:30.77 ID:IG58CYo00
>>736
人型だとガウナの形状の違い、槍の回収にどう利点があるのか説明してみ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:23:13.62 ID:f/CCVnAK0
人型はロマン、人が動かす以上ロマンは必要不可欠
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:39:18.51 ID:bQAcClZC0
普通の戦争でも歩兵なしの軍隊なんてものは考えられないわけで
あとは分かるな?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:50:35.24 ID:HMcs4sEI0
ププププププププ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:57:22.20 ID:eRfcFgDS0
バイオメガのエプロン部隊かっこいいよね
普通の漫画だと主人公の武装とか戦術に翻弄されて怯む描写があるもんだけど
あいつらタフだし武装が豊富だし一部互角に渡り合うからな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 03:16:27.98 ID:RuroQpne0
人型にロマンを感じない身としては衛人より二銖が戦った
空飛ぶ黒い機体のがかっこいいと思った
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 05:08:45.40 ID:4mpJdAvj0
>>737
継衛改ってことか?
設定上パワーアップしてるが名前は変わらないパターンもあるけど
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 06:40:46.51 ID:GvXwPBjHO
5巻読んだ
なんか雰囲気がダレてきたな
ストーリーが延々ゴリ押しやった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 07:38:11.45 ID:ciJaQ6TF0
漫然と読んでいるとそうだろう
18式に対ヘイグスシールドって追加装甲が装備されてたり
至近距離で粒子砲食らって貫通する損傷を負った継衛の左腕を廃棄して
気絶した長道を救助に向かった際に背部ユニット損傷した18式の左腕に付け替えてたり見ておくべき所は色々ある
連載分ではその交換した左腕でロケットパンチぶちかますし
プラネットバスター命中後に最初に連絡が取れた機体は背部ユニットが壊された左腕がないやつで、
背部ユニットがない為小惑星に戻らずに居残り、また自力でシドニアにも戻れないのでもう1機付き添いで残る

といったようにテキストで説明されてない細かい流れはいっぱいある
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 07:40:08.47 ID:GZWt5N3m0
レス乞食にエサやんなつーの
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 08:11:40.18 ID:6dxQzLrPO
そういえば、衛人には複座型が無いんだな
初めて動かす時から1人で操作するのか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 08:23:33.57 ID:SI55nD/e0
まあシミュレーターでその辺才能なさげなのは振り落とすんじゃない?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 08:32:42.53 ID:NZcPQa6tP
ニアルディて不死?それとも合成人間?
200歳にしては若いな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 08:59:07.24 ID:P4SstwEy0
脳移植による延命なんていっても
脳自体も老化するからな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 09:23:08.12 ID:b4NZ7bFpO
シミュレーターと言えば、なんで長道は最初のシミュレーションのときあんなに成績悪かったんだ?
技術不足って訳でもってなさそうだし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 09:26:32.20 ID:ciJaQ6TF0
操作方法が格ゲーとスーパーマリオブラザーズ(FC)くらい違ったんじゃね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 09:38:13.92 ID:0kDqJp0iO
東亜重工製と岐神開発製てことかな

そういえば作中に岐神開発のマークみたいなのって出てるっけ?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 10:11:31.57 ID:HGOTJGXX0
長道は格闘能力でノリオの足元にも及ばなかったのも気になる
ジジイなら骨折してても余裕で勝てただろう
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 10:25:28.04 ID:6LTb2Rp50
>>755
最後の逃走の時に結構深手を負ってたから
あまり動けなくなってて組み手とかは出来なかったんじゃない?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 11:38:33.14 ID:4mpJdAvj0
>>755
生身の格闘訓練とかは全くしてないからとか
爺さんも死ぬ前は寝たきりだろうし対奇居子に生身の格闘も不要なのでその分操縦訓練に時間を費やしたと
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 12:38:57.78 ID:D6m9pg/k0
>>752
慣れてなかったんだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 13:44:40.39 ID:Dh/f/eFd0
>>743
人型は現実味のなさと機械が中途半端に人間っぽい感じが萎える
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 13:56:58.09 ID:MEuOPdlC0
五式だっけ?あれかわいいよね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:28:58.76 ID:+wS9qZvR0
ララァさん用に確保してないのかな
にへーならやってくれると期待してるんだが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:44:32.22 ID:dU6lbl6B0
ララァ「ここは私に任せて行きなさい!」
バギン的な展開はありそう(´;ω;`)ブワッ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 16:07:26.48 ID:NhZeai9t0
人型ロボは生電社で荷物の運搬に出てきた変な連中のサイズくらいまでならアリだと思う
人間が生活する空間は人間の形に最適化されているわけだから

それ以上のサイズになるとフィードバックで問題が出るから、ぐらいしか理由が思い浮かばなくなる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 16:49:05.29 ID:+wS9qZvR0
人型って腕長い奴か?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 17:16:27.01 ID:NhZeai9t0
そうだよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 17:51:52.71 ID:EMi9p8ol0
あの腕長といい少し浮いてる変な奴といい
生電社はなかなかデザインのツボを心得ている
警備のねーちゃんも好きだった
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 17:56:49.71 ID:NhZeai9t0
>>766
あのねーちゃん美人だよね。Stroggっぽい
ブーメランみたいな武器投げるポーズ可愛いし
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:21:55.16 ID:IMuld+H4O
エヴァンゲリオンの足の裏が
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:30:59.98 ID:dA4VpsP10
 Adventure-seeker Usagi in the Cyber Dungeon Quest!

..               ∩  ∩
               | | | |    
               | |__| |  
    .  ....       / 一 ー\    
             /  (・) (・) |  
             |    ○    |    
             \_  -+  _ノ  
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:32:05.33 ID:2N5GOnyb0
Gガンダムみたいのなら人型である理由がはっきりしてるな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:47:07.81 ID:rMUxpxz+0
誰にも何にも反応されなかった上に亀だけど、>>722
>純正スーツに似ている
ってのはイコの発言がソースね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:52:47.53 ID:EMi9p8ol0
反応したかったけど長文になっちまったからやめたんだ
「旧過ぎて読めない」は単に文字がかすれてたとかじゃないか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 19:29:35.87 ID:Qer5NAFc0
イザナは俺の嫁(or婿)
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 19:52:15.42 ID:hYPf3De20
BLAME!の頃の人型は総じて曲線が多く、人型に見合う有機さがあった
シドニアも悪くはない(あれはデザインの良さがある)と思うけど、ガンダム系までいくとちょっと…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:00:49.97 ID:dppsMEV10
人格の移動やバックアップが出来るのに
臓器移植の献体が要るってのもなんだかな>BLAME
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:07:24.07 ID:32vN/NaN0
>>775
コストの問題だろう。
人工臓器は培養器で育てなきゃ無いが、乾人は育ったのをさらってくればOKなわけで。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:09:42.30 ID:VGIPuV1N0
物理的に必要不可欠なわけではないだろ
信条や考え方の相違であれ、需要さえあればビジネスは成り立つんだよ
インターネットより新聞のほうが、って言ってるおっさんと同じ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:04:09.23 ID:NhZeai9t0
>>772
言葉遊びの領域になるかもしれんが、そういう場合は「古すぎて」のほうを使うと思う
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:05:44.96 ID:GZWt5N3m0
便利にできてるらしいって言ってたから適応力が高いとか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:07:34.03 ID:UIg7VMta0
材料にしてんじゃないの
ES細胞や天使の粉みたいにさ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:08:43.75 ID:kWzqm/gS0
ブラムって何度読んでも飽きないよな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:12:06.63 ID:kWzqm/gS0
>>778
よくわからんが単行本の方は
古すぎて先が読めないってなってるようだが
それに映像の文字は途切れ途切れに読んでる辺りは、、
考えすぎじゃないかな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:19:47.41 ID:kqqC7IwV0
なんかニヘー漫画の住民って中国人っぽいよな
油とか食うし公害とかすごそうだし解体とか普通にされるし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:22:57.43 ID:9ximJs6J0
珪素とか合成とか熊ばっかでふつーの人間はほとんどいない
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:25:31.84 ID:kqqC7IwV0
ABARAだと割りと居ないか?
あとデジモータル
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:28:45.83 ID:HGOTJGXX0
シドニアにはふつーのは一人もいないな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:06:42.37 ID:rMUxpxz+0
>>772
や、別にかまって欲しかったわけじゃないんだけどさw
あのシボのホログラフからふわっと出てきた文字はともかく、
東亜重工の石碑に刻んであった文字は10年やそこらで風化しないと思うんだよ
まあ、要するに当時の俺が言いたかったのは
                               「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄何らかの関係?
シボ(生電社)の技術<│超構造体│<別世界線シボ(生電社)の技術≒SGの技術
ってことだろうから、それ以外のゴチャゴチャ書いてあるのはNOiSE、いやノイズだと思ってほしい
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:09:11.76 ID:rMUxpxz+0
うわ、ズレた・・・
「何らかの関係?」は
別世界線生電社の「技術」とSGの「技術」にかかってるということで一つ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:18:25.49 ID:b4NZ7bFpO
艦長と俺の子が普通の人間一号になるのか
股間が熱くなるな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:21:13.03 ID:TPZvTTIG0
お前は何なんだよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:45:39.03 ID:P4SstwEy0
斎藤さんだろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:05:20.14 ID:rEm6EBq30
前から疑問に思ってたんだが、
4巻の重力子放射線射出装置の撃ち合いで
先に禁圧解除した大嚢王より霧亥の方がチャージ速かったのは
なんでなんだぜ?
大嚢王は無駄にタメ過ぎたの?おバカなの?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:10:57.90 ID:WL8akD8jO
性能の差なんじゃない?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:13:45.02 ID:Qer5NAFc0
ヤツのはべつに禁圧解除じゃなくて
単に銃口出しただけじゃね?
バギン→デカい→ヤバい→禁圧解除→キュイイ→カチ→ドガァ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:29:53.43 ID:rEm6EBq30
いや、霧亥の網膜表示で禁圧解除のアテンションされてる(P.52)から
大嚢王が先に禁圧解除したのは間違いないと思う
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:45:29.91 ID:Qer5NAFc0
俺はそこは「おいオレwwwwヤベーから禁圧解除したwwwwうぇwwww」って読んでたわ
確かに「ヤツが禁圧解除したwwwwこれは死ねるwwww」とも読めるなー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 01:16:21.07 ID:d3/TGmF20
マジヤベェ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 01:47:31.03 ID:zKxdjyZL0
        ___          人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  / ̄ヽ/ /\  \/ ̄ヽ   <サナカンって何であんな冷めてるんだろうな 家庭環境で何かあったのかとか気になる   >
  |   /  (゚) (゚)  |    |  <女の子があんなに違法居住者を排除することに没頭してる時点で               >
  |   |   三    |    |   <何か家庭に不満があるんだろう。援交とかに手を出さないか心配              >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        |  |
        |  |
        (_,、_)
        しwノ

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 人人
  /  (゚) (゚)  |  <サナカンが違法居住者を排除してるのはそもそもサナカンがセーフガードの代理構成体だからだろ?  >
  |  _○_  |   <後半の統治局の代理構成体は自我が同じなのかは作中で説明されてないかもしれないけれど      >
  \__ヾ . .:::/__ノ   <いずれにせよちょっと変わった家庭であろうことは想像できる                         >
     しw/ノ       YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

      ___
./ ̄ヽ/ 一 ー \/ ̄ヽ      人人人人人人人人人人人人人人人
|   /  (^) (^)  |    |     <そうなんだ・・・            >
|   |////三 /// |    |     <もっと知りたいなサナカンのこと >
\_ノ\_   __ノ\_ノ      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      |  |
      |  |
      (_,、_)
      しwノ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 02:00:14.62 ID:xPJcZCbP0
>>794が正解でしょ。

数ページ前のドオオオオオオバヂッっでシボさんがセーフガードの領域に入ってサナカンを乗っ取るついでに銃の機能を回復?させたんだと思う。
大嚢王の銃に対抗するためにオートで禁圧解除が始まって霧亥はなんだこれはと。

だと思う。53ページの霧亥のポカンとした顔的に。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 02:27:01.91 ID:+ysK8XXjO
禁圧解除の為に駆除系につないだのは電力供給の為?それとも機能補助の為か出力制限解除の為にSGにアクセスしてオンラインになった?

それともSGの搬送器からかサナカンボディに転送中のシボが霧亥にアクセスして禁圧解除が使える事と使用法を教えた?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 02:46:07.92 ID:Pwa+IBmF0
>>798
うさぎは喋るなよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 11:54:16.83 ID:TGqj615U0
霧亥の重力子放射線射出装置は小さいけど威力は他のと同じというか
あれだけ他のより性能良いと思う
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 12:33:20.94 ID:4LrwYjxMO
レベル9セーフガードユニットで大空に飛び立ちたい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 12:41:38.77 ID:JSiGjT4L0
フニペーロ萌え
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 12:42:18.10 ID:vz2EgWPU0
おやー!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 12:45:11.40 ID:/GO4V7rJ0
平安まゆげ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 13:03:11.05 ID:CNsqBG+A0
>>800
画集だとそんなようなことが書いてあるな
キリイが勝手に駆除系に接続することを思いついたのは、サナカンに修復されたせいかもしれないけど
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 14:16:17.63 ID:GQ1M+D3n0
>>802
でも霧亥のは反動が強すぎて腕ちぎれるぞ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 14:22:33.14 ID:VM7QIOsX0
だから何
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 14:31:48.29 ID:0GVMr8IAO
他のSGが装備してるのはほぼ無反動っぽいよね
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 18:56:37.20 ID:3aogiI6rP
結局二朱とカーダルってまだ復物主にきてないんかな
コズロフみたいに数百年遅れでとか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:26:50.84 ID:rqzux42y0
10年修復後キリイとシボ救出サナカンってどっちがつおいの?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:42:02.30 ID:YheYdrnu0
霧亥が単独で珪素生物のコロニーを潰せるだろうか。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:55:33.78 ID:1KDWXMuw0
だが!あの回復能力は!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:57:43.25 ID:BJYZlnZ00
霧亥の股間にも珪素生物のコロニーが!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:11:06.06 ID:enRkVe7i0
霧亥の股間に同化した珪素生物は脳を失い考えることを止めたが幸せだった
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:12:21.12 ID:1pA9BfH40
霧亥徒歩だからな。テクテク歩きながらぶっ放してる間に余裕で避難できんじゃね
盾部隊が囮になって厄災の攻撃を一方向に集め、非戦闘員を逆方向に逃がす
盾部隊長の父の帰りを待つよし美、あの厄災の日「必ず帰ってくる」と言い残し父は
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:20:49.97 ID:1KDWXMuw0
指に取り付けられたドリルを回して死んだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:44:49.99 ID:HrJDYj8OI
?(´Д` ))ΞΞΞ==Λ(´Д` )バギン!
ギュイイン!!

ジュ…
==..´::ΞΞΞ:====?(´?ω?`
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:50:51.35 ID:xPJcZCbP0
>>800
禁圧解除の網膜表示の右下にゲージっぽいのがあるが、ちょっとだけ黒でほぼ真っ白。
サナカンダウンロード前に大嚢王に乱射してるからもう電池切れってことじゃないのかね。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:55:04.97 ID:3aogiI6rP
初期の重力子放射線射出装置の※字んとこはただのネジみたいな形してたな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:04:04.93 ID:BJYZlnZ00
実はただのネジだったんだよ!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:57:41.60 ID:QiKmQaEb0
だから旅の途中で外れたのか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 23:06:01.17 ID:bF4GqkcC0
イミグルの美少女がカーダルの子孫説
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 23:49:50.93 ID:lqEgsfUY0
>>810
高位SGの行いでサナカンの射出装置が取れたのを見ると無反動射出装置はSG独立後の(SG側の)技術じゃないか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:04:38.02 ID:EHZ9p0Xr0
星白完全復活はまだですか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 02:07:33.51 ID:5i0yO8Q90
レベル6のサナカン一人で王国一個滅ぶのを見ると
珪素ってあんまり強くないのな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 02:45:45.51 ID:7VTsQfDD0
珪素ボディ構築のノウハウはセーフガードのほうが先だし
珪素生物は基本的に後天的なサイボーグだからな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 08:02:03.44 ID:BpkF8t2z0
珪素が弱いってより重力子放射線射出装置が圧倒的に強いだけじゃないかな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 09:18:52.64 ID:UXXVHrc1O
えええ!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 09:38:21.16 ID:s2kLN9ZRP
珪素側にはプセルロッドとかあるしな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 09:39:31.94 ID:J473A3n80
そういや当たって穴あかなかったものって何かあったっけ?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 09:44:16.36 ID:3bUdeQA10
禁圧解除してあるかどうかでも変わるけどね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 09:49:35.50 ID:7VTsQfDD0
>>832
珪素騎士団のシールドとサナカンの左手かな
前者は禁圧解除で押し通られたし、どっちも対重力子放射線射出装置用装備だからだろうけど

そういう専用装備以外だと被害の大小はあれ貫通しなかったものはない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 10:32:19.45 ID:ifLqXpKN0
重力子放射線射出装置や珪素の剣よりサナカンの左手のほうが謎な気がしてきた
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 10:57:55.84 ID:s2kLN9ZRP
あのネジっぽいところに何か力場を発生させる秘密が
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 11:41:04.26 ID:7jQ5AZG+0
+のネジは力を出すネジ、−はエネルギーとかを吸収するネジとかかね
生電社の浮いてる奴とプセルは弾道を剃らしてたな。生電社のは重力子放射線射出装置を
研究する過程で出来たのだろうか。普段何に使ってたのか気になる
しかしスタッフもあの時おそらく初めて本物の生きた重力子放射線射出装置を目にしたの
だろうに、すぐさま浮いてる奴を出動させた冷静さと判断力は賞賛せざるをえんな
とはいえ無効化できるっていう確証は無かっただろうから結構ヒョウタンから駒だったのか
あるいは荒事が起きた場合の通常の対応がたまたま通用しただけなのか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 11:41:53.36 ID:kWIyPPJZO
ブラムの剣は、斬らないで押し潰すのがいい
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 11:42:36.67 ID:3bUdeQA10
シボの科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃぃ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 11:47:01.35 ID:ifLqXpKN0
>>837
なるほど 重力子放射線受容装置って感じか

そういえばアンドソーオン号には+←J2→-って表示があったな
関係ないだろうけど
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 17:38:20.49 ID:+X2qRcDk0
誰が言ったかしらんが指ドリル氏というのは逸品な呼び方ですね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 17:47:37.30 ID:s2kLN9ZRP
腕にドリル至上主義みたいなこと書いてる人か
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 17:55:05.88 ID:iAj474c20
ドリルは男のロマンだからな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 18:46:20.51 ID:6AmwOtzr0
そういやナレイン君はなんで頭ブンブン振り回してたの?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 19:12:44.87 ID:IJZArP3JO
指ドリル氏「オレを!オレ達を!!誰だと思ってやがる!!!」
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 19:31:54.83 ID:s2kLN9ZRP
ギュルルの力を持ちながら知性に難有りな
文字通り手の付けられないやんちゃ坊主だったんだろ
で、そこをニアルディがピリリして調整したんじゃないかな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 19:50:42.62 ID:ZEAwfeXK0
>>832
コンニャクには穴が開かない
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 20:02:37.27 ID:QWa3MmVA0
ドリルの素顔はイケメン
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 20:04:42.98 ID:O8q+AI3w0
ガウナの本体ってうまそうだよね
めんつゆつけてちゅるんってイケそう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 20:22:26.51 ID:Rfn5KnqK0
>>847
そうだよねコンニャクに開けるのは切れ込み
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 20:28:14.24 ID:O8q+AI3w0
仄姉妹パンツに名前書いてるのなwww
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 21:35:37.92 ID:IJZArP3JO
ペロ…これは煉のパンツ!
ペロ…
ペロ……
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 22:11:24.49 ID:ldOX16j90
仄たち、まだ5才だっけか?好きになったりしたらロリコン呼ばわりされるのだろうか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 22:36:34.76 ID:UX5mPr500
精神なんぞ肉体の玩具に過ぎん、ってニーチェも言ってた
って魔角が言ってた。
肉体の成長度合い相応の精神年齢を有するとすればロリの範疇外であると言えるのではなかろーか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 22:38:36.24 ID:QWa3MmVA0
しきおみで10年分学習してから
現実世界に出てきたんだろうな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 23:00:33.71 ID:kxPXJSsE0
精神は大人で身体は子供、だと?
実にけしからん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 23:08:26.94 ID:UX5mPr500
いやいや、だから身体も大人だろ仄シリーズは
実年齢は若いけど
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 23:11:32.51 ID:NiTo6E2H0
じゃあボクも自分のパンツに「煉」って書いておこうドゥフフ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 23:41:16.86 ID:ldOX16j90
お前は何を言っているんだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:12:14.14 ID:duC8UBDR0
わざわざシドニアでは英語を使っていることに違和感。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:15:23.39 ID:GV1ozNKR0
せやろか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:50:40.62 ID:a+o0Zhnl0
>>840
あれは多関節ロボットの軸の回転方向
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 03:41:01.31 ID:K0w+mgie0
バイオメガ読み終わったが、難解だわ
分からん事だらけなんだけどとりあえず、最後の火星のシーンは一巻冒頭に繋がるの?
レーフとリルオードは火星に残り、もう一人の調査員はウィルスに感染して地球に戻り、地球はドローン禍という事?
一巻を貸してて手元にないんだけど宇宙服のヘルメットの形とか一緒だったかな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 07:01:47.43 ID:MOUoUudqP
あってるよ 全部レーフのおっさんのわがままでした
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 07:40:49.16 ID:xk5uMcPg0
>>860
今の日本でもわざわざ英語を使ってるけどね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 09:20:55.34 ID:lfaiq8jc0
レーフだけメシウマ状態
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 09:25:39.18 ID:TJqgT86E0
霧亥はなんちゃらかんちゃら蓄電層から電力をアレすることで
再生時の質量とGBEのエネルギーをペイしてたけど
SGに装着されてるGBEのエネルギー源はなんなんだろう
造換塔?じゃあ造換塔のエネルギー源は?
最近話題の情報をエネルギーに変えるっていうアレかな
たぶん超構造体のエネルギー源と一緒だよね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 09:33:49.88 ID:etyUQuHB0
霧亥と霧亥の銃の動力に関する話は画集にあったね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:00:52.90 ID:nIlU8nNf0
レーフのわがままのせいたって、
奴のデータ復興する会社のおかげでどれだけ文明が助かったか。
ちゅーか諸々ニアルディがやったことだし、対策を残しておいただけかなりまともだと思うんだが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:05:58.52 ID:K0w+mgie0
>>864
どうもです
ニアルディは「レーフおじさんかわいそう」って思ってたけど大人になってバカバカしくなっちゃったんだろうか

レーフの火星行に便乗して調査員を送り込んで、ドローンウィルスを地球に運ぶのがDRFの(ニアルディの)計画で、
それを知った東亜重工は合成人間を作り、レーフも不死身の熊のコズロフを作ったという感じかな
レーフが(DRFにとっても)行方不明とかDRFが逆相写像重合体を探しているとかは欺瞞か

レーフがコズロフに何をさせたかったのかというのは劇中ではっきりしてる?
・不死身だからDRFからイオンをかくまい続けられる
・不死身だから復物主の世界でもニアルディを邪魔してくれる
・復物主はなぜかコズロフの願いを叶えるようになってる
とか?最後は無理があると思うが

もう一つ、ニアルディとの最後の闘いでコズロフがやったことって、
「イオンの為に全てのドローンを消したい」っていう願いを復物主に叶えさせたということ?

他にも、復物主の世界でドローン禍が起こったのはニアルディの仕業なのかとか
(フニペーロがいればドローンを触媒にしてもう一度復物主を発芽させられのかな)、
以上とりとめないが誰か答え合わせをしてくれんだろうか
よーく読めばわかりそうなことなんだけど俺にはちょっと難しい

しかしバイオメガマジ面白かった
重二輪に乗った敵には燃えまくったわ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:54:39.79 ID:kWjCfIdv0
>>867
元素変換できるから、元素分解してエネルギー抽出してんじゃないの
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:58:31.23 ID:VcOcZSIq0
珪素生物の下っ端が意外とかわいい
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 11:51:34.71 ID:4xx3JZ6N0
仄シリーズ11体に俺の知っていることを全て教えてみせる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 12:49:43.66 ID:pWfaexcc0
>>867
キリイもSGも大本は同じ発電施設から
画集に書いてあるような設定ぐらい検索すればでるだろw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 14:02:50.98 ID:rqgkF1/b0
>>873
ガオオオオン
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 16:22:43.00 ID:+I78CWkx0
6巻は仄シリーズあたりが表紙にくるかもしれん
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 16:40:28.50 ID:1VP/9e630
ララァ艦長を忘れるな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 17:32:34.50 ID:7qpx33Tz0
熊のドアップだな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 17:34:04.65 ID:TmW1sW9h0
熊の生着替え
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 18:11:23.89 ID:KZphIzlB0
レーフがコズロフに何をさせたかったかねぇ・・・ 提示されている情報が少ないから多分に妄想が入るけど
不死化の研究に付き合わせたイオンとコズロフへの罪滅ぼしじゃないかなあ
コズロフについては不死の肉体のためとはいえ、自分の息子同然である彼を殺すのは忍びなかった
イオンが昔から白痴状態かどうかはわからないけど、レーフの飼っていた熊を気に入っていたのではないか
それを理由に熊への脳移植を行ったのでは?
脳移植する以前のコズロフはイオンと恋仲にあったとかは考えすぎだけど、保護者的な存在にあったことからそれなりの関係性はあったんじゃないかな
火星へ旅立った彼女を何百年もかけて追いかけるなんてレーフは相当なロマンチストだから、二人の幸せを願ったんじゃないかな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 20:43:17.28 ID:n8Hq8Saw0
弐瓶先生どうしちゃったの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 20:55:43.53 ID:RnXp/3b50
なに言ってんのかわかんないのは、いつものことだろ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 21:29:09.65 ID:U7SU3tOT0
>>881-882
キ---キキ キ--ンッ ----ッ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 21:41:15.13 ID:TmW1sW9h0
なんだただの管理局か
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:18:55.65 ID:9bJ5JZRLO
統治局だよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:21:19.87 ID:V5EoL5XAi
とみせかけて実はセーフガード
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:23:23.91 ID:9iuJSbEc0
僕の股間のセーフガードをどうにかしてください!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:26:22.13 ID:h/hK02YW0
生電社の連中に聞いてくれ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:28:09.64 ID:X5On0xrE0
股間がいっぱいあるよー 股間がいっぱいあるよー
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:37:21.75 ID:CjUonrJLi
>>887
まずコンクリで固めます
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:44:09.20 ID:HEH3m5E10
>>887
砲身損傷
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:52:43.76 ID:MOUoUudqP
チン圧解除!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 23:06:47.51 ID:l3ruLOD90
いいことおもいついた
おれの超高速弾体射出器を>>887 の超構造体入り口に撃ち込むてのはどうだい?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 23:40:17.75 ID:K0w+mgie0
>>880
俺、コズロフに人間時代があったなんてちっとも考えてなかった
青年の体になるまで培養されて、くまとして目覚めたみたいな感じだと思ってた
でもあの人間臭さを見るとやっぱり人間だったんだろうな
親父や先生やイオンと育った子供時代があったわけか
イオンのことをお母さんとは思ってないようだけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 23:43:36.24 ID:K0w+mgie0
レーフのニアルディ対策ってのがコズロフを作ったことだと思ってたけど
言われてみればそーいうシンプルな話ではないようだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 23:48:35.43 ID:99xTKJSxO
ドローン禍を想定して熊ボディとか。

人間の脳のサイズと近い動物ならなんでもよかったとか。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 00:01:30.64 ID:HEH3m5E10
それよりララァさんの熊ボディはなぜ?
人間ボディに換装してクマぱんつのネタ振りであって欲しいが
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 00:14:15.92 ID:aYQEKhZV0
二足歩行できる獣最強のボディってことじゃね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 01:04:37.79 ID:cAbecVJH0
ガウナが喰わなかったり、ドローンにならなかったり、ロリコンに狙われなかったりして便利
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 01:21:47.07 ID:z4ibyQRc0
なぜ煉だけコミュニケーションスキルが高いのか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 01:39:00.37 ID:QnudH9dM0
二足歩行できる獣で最強なのはゴリラじゃね?
ゴリラと熊のガチバトルなんか地球が生まれてから
1度も行われて無いだろうからほんとの所は誰にも分からんけどさ
まあ世話係のおばちゃんがウンコ投げるってのは勘弁してもらいたいけどね

>>874
画集にSGの動力源についての記述なんかあったっけ?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 03:28:40.82 ID:tsx9xpoM0
煉が一番お姉ちゃんなんだったっけ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 03:44:53.63 ID:plUCMkdl0
いや焔ちゃんが長女みたい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 03:53:34.63 ID:plx8xIyU0
今月顔が変なコマ多い
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 03:59:20.81 ID:Ow0AFuo30
なんか顔の書き込みが一部blameやbiomegaっぽかったね
アシ導入のせいなのかまだ画風を模索してるのかわからんけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 04:03:06.85 ID:plUCMkdl0
P265のイザナがブサかわいい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 08:38:03.15 ID:ZxlbunBK0
売ってて嬉しいのかもしれんが発売日は25日だからちょっと黙ろうな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 09:47:33.19 ID:NdTI9eir0
イザナの顔なんだよあれw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 09:49:07.18 ID:t4DefoSH0
主任の顔もちょっと変わってるな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 09:52:12.63 ID:k31RKZeb0
>>907
まあおにぎりでも食えよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 09:53:32.52 ID:NdTI9eir0
ははは
 ふふっ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 09:56:22.04 ID:0S784sNu0
まあ22日ぐらいから今月のネタになってたんだけどなw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 10:04:21.79 ID:3FKpXwaB0
6巻まだか!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 10:46:59.04 ID:BtSgy7Zq0
明日発売分で2話しか進んでないよw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 15:17:53.74 ID:S5uOZf5l0
>>902から>>905の話をギュルンって総合すると
アシ作業に慣れない仄姉妹をにへーが手取り足取り教えてるってことだな

やっぱりニヘー変態
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 16:01:56.04 ID:W5KlctWX0
アシが猛烈な弐瓶ファンで過去の絵柄そっくりな顔を描くのやも知れん
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 17:15:05.11 ID:W5KlctWX0
      _,, -‐ ''"~ ̄`ヽ
    ,..-''"         \
  /     ,r' ̄`i    `i_,,,...  -‐ ニ=-
  r'し `-'  i○゚ ノ   ( ̄_,,..  -‐ ''"_______________
 /  `l /  J`‐-''/ ( ̄`'' ‐ 、_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   / /  ,  |  |,- 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
|   / し |  |  |.l、 ヽ  .  :
 ̄\l'_  |  |  ,l |.\ `、  : .     - ヴンッ
     \ | / ノ | `-、`ヽ、_  `
  /    V  ,i' し||    ̄ __________________
  |     \_|Jミミ||`‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|  /    `l彡| |ミヽ\
  し '  ,,.. ''  `''ヽ、ヽ |-‐i
     r'  τ ノ  `i| |'' "
     ,i'  ノ (    l| |

巨神兵だろうけどガウナにしか見えん
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 17:21:54.24 ID:1Qkv2SaA0
ガウナ全員美少女型にすべし
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 17:43:19.97 ID:CgBN7D1y0
焔かわいいんですけど!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 17:53:39.12 ID:7eicguVS0
女はみんなガウナ化して男は長道だけが残る結末か
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 18:07:07.54 ID:kNavN+dti
中性もアリで
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 18:18:13.10 ID:pEJIEfhf0
   。   。
    \_|
  /⌒\|γ⌒⌒ヽ
  (           ̄ノ
  ( トー(    nnnn  )
  (/ヘ  ヽ ⊂  ノ  )
  , ノ∩  (ノ⌒|  | )
 <     6|  | ノ
  `i_.    `| |/ノ
    `T  丶_ノ ノ

   ガッちゃん
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 18:56:54.73 ID:F6c5SgwZ0
>>922
シャキサク
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 19:01:58.79 ID:HXGI/+ou0
ガッちゃんの歯がカビ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 20:05:14.45 ID:UmndzKze0
ガウナのことかー!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 20:07:12.77 ID:W5KlctWX0
ところでシボが東亜重工のなんでもマシンで2番目に作った物ってあの人格データ保存カプセルなのかな?
いつかサナカンにボディを取り返されると思って作っておいたと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 20:32:16.37 ID:OA79SaE10
実は生理用ナプキン
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 20:32:27.26 ID:QnudH9dM0
防磁繭だろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 21:36:55.44 ID:aYQEKhZV0
小さくなって甘いものが我慢できなかったんだよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:45:25.64 ID:F6c5SgwZ0
なんでもマシンになんでもマシンを頼んだらどうなるの?っと
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:54:53.30 ID:QnudH9dM0
なんでもマシンを頼んだ状態のなんでもマシンが製造されて、建設者による乱築に次ぐ第2のカオスが発生する
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 01:34:28.39 ID:siDveHMb0
シャキサクマシマシでお願いします
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 02:43:50.04 ID:fX9BThFm0
今回は顔芸がメインかw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 03:11:47.03 ID:io7ohu0K0
また話の途中で画風が急変する予兆
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 03:16:01.90 ID:dRJ1GVHR0
なんか顔がバイオメガの後期ぐらいに戻ってきたような
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 03:20:23.75 ID:/EgW2vVv0
いつの日か萌え属性転換状態の絵になってくれると信じてる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 03:27:43.99 ID:Fbgm6/TV0
「やっぱりあげるの恥ずかしい」とか思いながら二個体食べちゃって、
「こんな私のバカバカ!」とか言いながら他の二個体を衝突合体させたから
いびつな大個体と通常個体の二つが乗ってるんじゃないかな。
焔が持ってる皿のおにぎりの様子が一コマ飛んで違うんだけど。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 03:37:24.89 ID:io7ohu0K0
艦長素顔晒しまくってるな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 03:40:56.64 ID:Fz7jIVrIP
だれも知らないから誰が見てもわからないんだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 04:44:06.14 ID:ne7Q8sSi0
仄シリーズも怪力かよ、ご褒美まみれで長手は幸せだな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 05:27:44.85 ID:OuyLZqhx0
アシ作画入るみたいだから工場に林立する衛人とかそういうシーンも増えるだろうなあ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 07:31:54.30 ID:qOaMS+qB0
はあ仄シリーズ欲しい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 08:07:29.91 ID:Y3tFDW170
露骨なサービス回だと・・・
つか星白どうなってんだこれ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 08:11:38.49 ID:mLqAbGmJ0
>>943
可能性としては懐妊中でスカートみたいな部分にデッカい胎児かも
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:02:45.59 ID:+tYogNnO0
なんか仄シリーズが凄いことになってるのか??
事と次第によっては買うのもやぶさかではないぞ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 12:42:05.65 ID:dvY+13b5O
焔の裸といい飛び降りた時の煉の尻といい仄シリーズはバケモン揃いだな
しかしフラグがバンバン立った翌月にどうなるかを俺たちは知っている
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 13:01:54.55 ID:ds3v1VFvO
やめて
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 13:08:43.91 ID:jxNl9UTL0
煉は可愛いね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 13:35:56.40 ID:5Rgu98+N0
>>937
そこだけコマとコマの間が400000000秒
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 13:36:12.30 ID:io7ohu0K0
てっきりエナと素手ゴロバトルになるかと思ってたが
もうそういう展開は無さそうだな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 14:02:00.71 ID:MKWmoW9T0
仄シリーズは今一体何人生き残っているのだろうか…
今月号二人しか出てなかったし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 14:02:06.13 ID:QSPsVl2s0
差し入れしようしたら相手は別の女の名前を寝言で呼んでるぞ。
ヤバイフラグしか立っていない。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 14:10:15.61 ID:1N4YQJek0
> 仄シリーズ
今続々と量産中だよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 14:22:32.32 ID:1uP2rXHZ0
>>949
400000000秒って12年と8ヶ月だぞ
400000000マイクロセコンドとかにしとけ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 14:57:05.48 ID:pg2n8X0Wi
のりおイケメンワロタ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 15:39:49.36 ID:jsO3P4GR0
ふと思ったんだが
にへーさんがマトリックスリメイクしたら面白いことになると思ったんだがどう思う?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 15:54:12.95 ID:HlU5CgKB0
フィフス・エレメントにしてくれ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:27:38.62 ID:ev5fNwEMi
アシ入ったっていうけど今までにへー独りきりで書いてたってことなの?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:36:34.73 ID:kXxfce/G0
東亜重工の幹部連中は不死の船員会入りしてもいいよってことかな
艦長が素顔を晒すってコトは
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:52:53.85 ID:t9/raNvO0
P251の東亜重工のマーク下のが染色体に見えたけどそんなことはなかった
http://wkp.fresheye.com/ja/4/4f/300px-Human_male_karyotpe.gif
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:08:44.56 ID:eppgLqsG0
あのパーカー着てたの焔?煉?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:09:46.28 ID:ITkPKBZB0
焔が夜這いに来てるのはさすがに心臓に悪い
急所に噛み付かれたと思って身動きができない長道とか出てくるな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:22:41.97 ID:dRJ1GVHR0
>>961
焔でしょ
面と向かって謝ると気恥ずかしいからこっそり・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:58:58.06 ID:yoxjlVvNO
今月の懸賞、タオルと軍手が出てるね。サインつき。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 18:47:47.91 ID:Fbgm6/TV0
>>951
ナガテに弾渡すときの煉の台詞からすると死んじゃったの烽だけだと思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 18:50:39.04 ID:/0Kn0fyZ0
頼むにへー、煉ちゃんだけは・・・!できれば緑川も・・・!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 18:54:05.85 ID:ap6nIn80O
ガン

バン

ドバ



着地失敗としか思えん
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:08:30.13 ID:io7ohu0K0
朝長道が目覚めたら口にオニギリが突っ込まれてる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:16:26.72 ID:pPf9arsk0
煉も焔も可愛い過ぎて困る
俺は星白派なのに
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:27:59.75 ID:eLuqlii2i
>>950
仄シリーズならあるいは
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:31:05.19 ID:/0Kn0fyZ0
アイドルユニット、仄トゥエルブ-1を結成して士気を高めよう。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:31:40.08 ID:dH6uXT0x0
ホシジロと同じ時に戦死した子いなかった?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:50:35.86 ID:ZRAnhUGJ0
おれの焔タソが
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:19:13.80 ID:dVlLWP/n0
煉が降ってきたシーン
超ジャンピング土下座するのかと思った
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:24:49.30 ID:u+NHIBfX0
>943
ウェディングドレスかもなぁ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:56:36.94 ID:hcIR4MKZ0
誰か仄シリーズ11人の名前と読み全員分教えてくだちい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:09:12.02 ID:D8Xec02y0
パンツに書くのか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:25:10.40 ID:n0X7DGQx0
イザナ「長道と仲良くすると事故が起きるってジンクスがあるんだ」
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:34:14.74 ID:DQT+i9Ng0
ノリオがいないと長道がひどい目にあわなくて物足りない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:37:52.22 ID:dVlLWP/n0
>>978
イザナも割と定期的に死にかけてるし
間違いではないな……
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:40:55.48 ID:jPR+rPaj0
操縦士の死亡率を考えると、生き残ってるだけ寧ろ幸運。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:43:52.67 ID:rneITBRf0
>>978
長道の言葉に涙した海苔夫は、事故どころか…
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:59:01.95 ID:8ye2cqzA0
http://www.youtube.com/watch?v=7I9E4ZqlyzU&feature=player_embedded
友好的な白ガウナみたいで好感が持てる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 22:19:35.81 ID:LhrC8/xA0
次スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰陸
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309007623/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:12:44.72 ID:7VCkCgQO0
俺も焔ちゃんや煉ちゃんと光合成したい・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:14:55.80 ID:uSPGfCWf0
あとサマリさえ加われば完璧なんだが。。。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:21:38.11 ID:LYIL0PyR0
おなかがすいてるに違いない、ってのは割と惜しかったと思うんだ。ニアピン賞
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 01:05:13.96 ID:OCTtPULm0
艦長とちゅっちゅしながら光合成したいのは俺だけかい?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 01:11:27.65 ID:zbfyOZxB0
下の口もちゅっちゅしないと一般船員に格下げだぞ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 02:00:30.25 ID:D6UKeWar0
焔たちの居場所をどうしてわかったのだろう。
しらみつぶしかな?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 02:17:42.73 ID:2SMQ8tDF0
サマリ班の彼奴は何で自分の軽口に懲りないんだろな?w
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 02:47:31.63 ID:S9UmWN/g0
あいつらMだから本当は悦んでるんだよ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 02:55:39.40 ID:MR9lcOY90
艦長が不機嫌そうな表情に見えたコマは長道とじゃれ合ってる様に見えて嫉妬?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 02:56:14.24 ID:xY7paV9a0
1000ならイザナきゅんと二機掌位
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 03:11:42.89 ID:NE3JCPZE0
つゆ!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 12:45:24.14 ID:U7V92Yuw0
今このスレを埋めてるのはシボさんだ!
すぐ次スレの入り口を掘り出す!!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 12:55:57.48 ID:W9BPlD300
バギン
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 13:14:24.92 ID:S5bfNrZp0
新スレって何だ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 13:14:37.46 ID:k6KrsvfBP
シャキ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 13:43:44.50 ID:pglLTzFoO
サク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。