シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 14:17:29 ID:GrFpeoL30
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>980超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾伍
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273814249/

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:42:50 ID:JvwCzQDK0
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾肆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268314729/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾参
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264918063/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260007088/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾壱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256407410/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254352559/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾玖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250687161/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾七(実質88)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245279358/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾漆(実質87)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241049468/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾伍(実質86)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237386231/

これ以前のスレッドは>>1の2ch Tsutomu Nihei Wikiを参照
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:43:42 ID:JvwCzQDK0
【模型・プラモ】バイオメガ第4巻特装版 重二輪プラモ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195503706/ ※DAT落ち
【ネトゲサロン】BLAME! on NetSphere β 10011111011000
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1211235801/
【半角二次元】【BLAME!】弐瓶勉総合 3,000階層目【バイオメガ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1225819464/
【SF・FT・ホラー】「BLAME!」はどうですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/ ※DAT落ち
【漫画サロン】BLAME!!のシボのかわいさは異常
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1200618563/ ※DAT落ち

UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
ミコット・エンド・バサラ
http://www.micott.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www19.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi (404?)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:28:15 ID:6NrE0KTU0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:47:26 ID:oe27Qnm3O
明日シドニア3巻発売日なのに盛り上がってないね
単行本派だから展開楽しみ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:31:21 ID:zohHW2nr0
>>5
sageろよwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:37:44 ID:5YA7a/Vz0
ずっとsageずに書き込み続けてるわけじゃあるまいし
そこまでピリピリしなさんな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:43:45 ID:ZcizTc7J0
特典・・・ 2巻のに「その1」って書いてあるし、様子見たほうがいいのか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:16:22 ID:qkpAp+6t0
>>1

>>8
切り抜いて遊べるクワガタと熊
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:45:48 ID:Ev9Z4EZ/0
>>8
カチカチクリックできる銃型マウスじゃね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:58:53 ID:XHIZ/HaW0
>1
乙。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:52:55 ID:o0N3G07H0
>>1おつゆ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:55:15 ID:mPtf2qlM0
4巻表紙こそ仄姉妹
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:14:58 ID:0ZfgBS3zO
>>13
パイパン処女独占中出しハーレムが出来るんですね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:39:28 ID:DQjXuUd3P
>>13 
   ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| 
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ   何寝ぼけたこといってんだおめえ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;; )
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 04:05:35 ID:AH81V7q20
仄なんてクローンするより長道クローン大量生産したほうがずっと役に立ちそうだな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 04:23:29 ID:93KeIZXa0
特典情報
7月23日 シドニアの騎士 3 特製イラストカード
http://www.toranoana.jp/info/comic/schedule_book/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 05:47:56 ID:W/nBJIEcP
おおーう
ただ描き下ろしなら「描き下ろしイラストカード」と書くので
既出の絵柄なんだろうなあ‥‥
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 06:26:06 ID:vG1tgu2B0
BLAME! 63話のスライドショー。
http://www.youtube.com/watch?v=d-q1RyNw5lA&feature=related
やっぱBLAME!はいいのう(´^ω^)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:59:07 ID:dRxoFDUS0
ようつべ板でやれボケ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:28:32 ID:Pm+PWnQw0
>>16
イザナのクローン大量生産でおにんにん船出航が最高だろ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:42:28 ID:0ZfgBS3zO
シドニア3巻買った
ララァの怒った顔熊可愛い

ヒロキカコイイ

のりお死ね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:43:17 ID:0ZfgBS3zO
艦長パイパン
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:38:30 ID:qNpEe6YM0
【ネトゲ実況】漫画「BLAME」とは何だったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1277550419/
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:13:15 ID:D8Wx1MFX0
大塚製薬がBLAMEとタイアップしてさ
カロリーメイトの硬いヤツ作ってくんないかな。
かばんから取り出して、シャキシャキサクサク食べたい!

そういう意味で、じゃがりこ食べる時はキリイッぽくなれる。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:26:04 ID:rnTz0zyOO
シドニアの話をするのが死んでもイヤなやつがいるな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:38:53 ID:0l1gRU760
 Å__     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_:::||
 |:::|::|__   /  ノ          ヽ|::::||;;;||...  ___
__|::::|::|_|___/    '⌒)        ''""''─つ ;|iiii
m|::|::|::::|::L  ノ 、_`)        ''"""''─っ |iiii
::::||::::|;;;;;|.       _       ;|:::::|;|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,____)  ,,,,,,、、-'' 弐瓶的要素てんこもりAA
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:03:56 ID:pX1No0iU0
なにがどうなってるのか展開早いな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:24:36 ID:otTAG0XX0
3巻が地方民の手元に届くのは明日か明後日か…(´・ω・`)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:29:28 ID:jJaMjaic0
なんか3巻に書き下ろし要素ある?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:39:59 ID:AH81V7q20
あるあるー
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:18:30 ID:E+DHGSn/O
単行本だと田寛ヌミになってんね。
なんだヌミって…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:23:39 ID:AtpnepDW0
はやい所だとアフタは今日発売?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:23:41 ID:5/EmQutE0
俺の買ったシドニア3巻、20ページまでがそれ以降と比べて0.5ミリほど低いんだが
これってこういうもんなのかな?
交換してもらえるんだろうか
35 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:41:11 ID:EygEatupP
イザナのおばあちゃんって、科戸瀬博士か。
館長みたく若いまんまなのかもしれんな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:07:53 ID:uX5R0rXv0
土日あるからもう入荷してるかなと思って見てきたら
アフタと3巻あったんで買ってきた
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:09:30 ID:OhzUoy500
>>34
言えば交換してくれるとは思うけど普通はしないよねぇ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:19:21 ID:AH81V7q20
>>34
それはレア物なので保存用だな
もう一冊ツモれ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:19:23 ID:HYuD5wn50
帰りの電車の中で読んだ
ララァの野生の前に屈して変人に思われるところだった
40 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:22:46 ID:TspMfjkqP
>>34
俺も同じ症状が・・・ちなみに2巻も同じようになってた
うんがわるいなぁ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:57:57 ID:Y04g0hCF0
うちの1、2巻もだ。
でも製本した後に紙の乾燥で縮むことあるから仕方ないでしょ。
冒頭カラーページで違う紙使ってるのが原因で縮みやすいとか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:53:25 ID:Av/9Jusq0
仄姉妹は5歳なのかよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:15:19 ID:LQDaSdEVO
ララァは物凄いな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:22:17 ID:22eYlmUNO
>>34
講談社の漫画にはよくあること。
むしろない方が少ない。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:59:47 ID:0NK3RrYZP
二人きりで光合成って具体的に何をするのか
光合成でなく一緒に風呂に入るんじゃダメなのか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:54:19 ID:W/nBJIEcP
実際、意味合いとしてはバスタオル不可の混浴に行くのと近いんじゃないかな
でも現実にはそんなの夫婦や恋人じゃなきゃ実現しないのと同様、
憧れのあの人と光合成なんてのは童貞の妄想みたいな扱いだと思う
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:15:37 ID:1hFUKo7E0
サマリと光合成って勢威が流布した狂言らしいね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:32:22 ID:rIlm8DKb0
サマリなら俺の横で光合成してるよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:57:37 ID:1HUyHmP80
コミック派のおれにとっては3巻はいろいろと過去話があって楽しめたわ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:45:42 ID:3bTyEUC30
(許せサマリ)じゃねーよw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:42:16 ID:C4fd9EzR0
没カットワロタ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:31:30 ID:Pdee2m4J0
3巻おもしれー
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:33:07 ID:iGKIC34t0
3巻面白かったが、二瓶がここまで親切に
設定明かすって凄い事態だなと思った
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:34:42 ID:JPZzUFgaO
そうでもないだろ。
BLAME!なんて一冊丸々過去の話やったし、画集で設定解説してるし。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:36:11 ID:l2PccXcw0
雑誌と一般書籍の入荷の遅れに差がある田舎なんで、アフタは買ったが3巻がまだ入荷してねー
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:45:54 ID:if05v9f50
小林艦長と保健室の小林さんの関係は?同一人物?それとも子孫か?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:00:36 ID:hsqKEj7D0
今月号のナガテがイケメンすぎ
イザナ頑張って
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:51:08 ID:ogQgJGo1O
老ヒロキ見つけたメガネっ子って誰だっけ
個体認識が難しいぞニヘー
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:54:42 ID:taLbT4S20
保健の先生でしょ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:00:22 ID:bURsPe7m0
斉藤君と呼ぶのは一人しかおらんがな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:31:51 ID:ogQgJGo1O
シドニアアニメ化狙ってんのかな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:05:00 ID:eCuEX/M6O
なんか一時期の絵から比べるとすごい細かくなってたね
話も面白くなる一方だし

ただ何かこの詰め込み具合は佳境にさしかかってる感が凄まじいな…
百景も無くなってるし…水着があったからかなぁ

ともあれスク水イザナきゅんが三巻表紙といいますます艶めかしくなっていたのでどこにも隙は無かった
ほんとドエラいセクシー担当だよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:05:53 ID:kT1AfGv2O
ベニスズメの星白は欠損部位が同じだから複製でなくオリジナルのようだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:39:47 ID:nL4de94k0
イザナ、フラグ立っちゃったのかな…

星白と一緒に「イザナ モリトゲキハ」と言いそうな悪寒。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:17:29 ID:BE5mQOhh0
キャラが出るたびに、いつ死ぬのかなとか思っちゃう
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:18:37 ID:R5gJ1orf0
イザナが死んだらヒロインがララァしかいなくなっちゃうじゃないか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:50:05 ID:OzkL5ucXP
弐瓶だから惰性で買っていたけど、3巻面白えな。ララァ可愛すぎだろ

弐瓶だからバイオメガ級に急降下する可能性もあるが、この調子で丁寧にやって欲しいな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:21:02 ID:TudJWbHnO
スズメガってどんな話だったっけ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:31:15 ID:3OHtXXOC0
今月のアフタは保存版
アメゾの二瓶コメントに添えられたカット1枚のために買うべき
70sage:2010/07/24(土) 18:38:41 ID:3+LjZj7g0
>>56
クローンとか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:32:23 ID:SyqfuGlm0
シドニアは最初ちょっと面食らったけど
星白があっけなく死んだ時、やっぱり二瓶勉だなと思った
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:38:27 ID:eOlkst7j0
緑妹、初指揮でこんなトラウマ植えつけられるとか不憫な奴だ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:01:23 ID:7DyPUWrq0
>>66
人間の女は所詮当て馬
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:02:59 ID:5i8ZO9rI0
3巻を購入。
相変わらず人の表情を描くのが下手だなぁ。
でも大好きです。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:40:21 ID:OzkL5ucXP
>>74
熊の表情はあんなに上手くかけるのにな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:44:06 ID:d3N3ogXs0
消息を絶っていた他の船が出てきて人間同士の争う展開とかも見てみたいな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:48:57 ID:X7bHjDKs0
>>72
てか普通に本当の妹だったんだな

ずっと海苔野郎のスパイが、緑川の妹を名乗ってるだけだと疑ってた
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:59:14 ID:o/ezlyLH0
話題になってないけど
イザナ機がカッコ良すぎるw
早く継衛キット化してくれ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:13:37 ID:tAhK3PeO0
未だに3巻が本屋に届かず買えない地方民ですがなんかペーパー的なものとか付いてきた?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:19:17 ID:WzgHEhAw0
サマリとのからみが今回無かったな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:33:39 ID:BjT3o/pg0
イザナより勢威さんが来月死にそうなんだけど・・・
もしくは紅天蛾に粒子砲→船に着弾→天蛾しずかとシドニアしずかが超融合→ナガテモテモテ→次号最終回ナガテハーレムEND


ならんよな、さすがに
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:47:04 ID:RkPgq5Z/0
なーんかバイオメガみたいに小さくこじんまりとまとまっちゃいそーな、そんな予感がした三巻だった
絵は変わっても戦闘シーンの分かりにくさだけは相変わらずw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:09:34 ID:OzkL5ucXP
イザナはおにんにんがついているのか、ついていないのか分かるまで死んではいけない。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:10:52 ID:taLbT4S20
近い将来みんな死んじゃうんだろうと思うと
鈍感なナガテよりもユハタとかイザナのほうが不憫度が高い
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:12:09 ID:U8QHe3DS0
づるは強い子
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:19:58 ID:X7bHjDKs0
>>83
付いてるだろ
でも前にも穴が開いてる
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:20:00 ID:jpMFTFYw0
>>81
ナガテ熊モテ→次号最終回ナガとララァのウエディングEND
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:30:28 ID:BjT3o/pg0
>>87
やっぱ10月号でENDかよw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:35:03 ID:S31CLHvg0
星白ガウナはもう確保してんだから遠慮することないだろうに、
ふたりとも手に入れたいなんてナガテくんはぜいたくですねw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:37:17 ID:X7bHjDKs0
>>89
俺なら灰シリーズ全制覇狙うのになぁ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:10:46 ID:kT1AfGv2O
ナガテの超再生能力は精子にも生かされるのかな
なら仄シリーズ全制覇ゴーだ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:14:21 ID:jzcP9UUW0
今月号のシドニア最終頁、緊迫の場面でイザナは思う
「この戦いが終わったら、私、ナガテに告白するんだ...」
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:39:35 ID:nL4de94k0
フラグをもってフラグを制する、ですか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:40:28 ID:X7bHjDKs0
しかし仄シリーズが戦闘の度に減っていき
長道が毎回生き残ってるのを考えると
ヒロトの理屈は正しかった事になるのかね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:53:43 ID:2g8mgEWy0
がす子の目を隠すと楽しい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:55:47 ID:S31CLHvg0
ほんとなら死亡レベルの重傷をなんども負ってるけどね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:23:06 ID:AyC8BdiG0
今月号読んだ
何もうこれ終わりなの?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:42:04 ID:C7p6ov5z0
ここでまさかのタンノ登場
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:05:54 ID:CX5Fh3K40
ヒクイデってバイオメガ最強なんだろうか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:27:38 ID:aBzE+IS+0
長道の、生まれついての不老は子供にも受け継がれる

これがカギになりそうな気がする
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:45:23 ID:9j0Wb5F00
仄姉妹を使って長道量産ですね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:31:04 ID:CcjJc/VR0
展開はええw
途中まで夢落ちかと疑ったわ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:43:50 ID:s39BWmql0
いきなり指揮ってどういう事か分からんな
この辺りが流石ニヘー
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:39:23 ID:3MpVe6w20
>>94
普通の体なら長道は最初の出撃で死んでた。
あとの戦いに関しては実力で生き残っているけどね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:27:38 ID:3MpVe6w20
3巻読んで今更ながらユハタが東亜重工のネックレスしてることに気が付いた
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:44:27 ID:GCeZ3Q3mP
ニヘー描き急ぐな
もっと伸ばせ
アニメ化出来ないぞ
イザナを殺すんじゃない
来月もカッペ娘よろしく
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:10:58 ID:P8KkkG4I0
すげー走ってるよな・・・何を焦ってるんだろう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:18:37 ID:aTqTD3ZEP
1巻 エロネタ多過ぎてグダグダ
2巻 人死に過ぎてる。これ3巻で終わるんじゃね?
3巻 安定してきた!面白い!
4巻 急展開すぎる。これ5巻で終わるんじゃね?(予定)

何かバイオメガの悪夢再びだな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:21:51 ID:IOJQlTiG0
ねがすかの子は「石田とあさくら」の山田を連想させた
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:22:12 ID:taMavYGr0
人女皆殺しで第二の熊登場
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:52:51 ID:AUWw1haPO
斉藤ヒロキ(CV:池田秀一)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:54:09 ID:n//XT7wV0
>>103
パイロット不足で勢威がかり出されたのでは

で管制指揮に緑川妹が超大抜擢
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:07:54 ID:DDGwRrGX0
イザナがあっさり死にそうで怖いw
王道的展開でナガテが駆けつける事を祈るわ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:13:58 ID:dS90TDiA0
俺もたまには外に出て光合成するか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:42:15 ID:taMavYGr0
>>113
駆けつけたけど、イザナは半分喰われてたとかだろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:42:34 ID:U/7OAXQE0
「お母さん、あの人、裸で歩いているよ」
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:58:23 ID:RtTS9mDZO
弐瓶だからイザナをあっさり殺しそうで怖いです…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:43:25 ID:U/7OAXQE0
今月号冒頭にフラグめいたエピソードあるけど
弐瓶先生ですから気持ちよくフラグ折りしてくれるでしょう(希望的観測)

それより、紅天蛾と対峙している場所、外生研の近くじゃないのか?
つまり、次号はエナ星白も入れてヒロイン3名のウハウハ状態
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:50:27 ID:V8jhwX220
初陣で戦士せずに済みそうだ
って言ったやつは見事に即戦死したしなぁ

守備隊の銃(有線飛翔体源供給式ヘイグス粒子射出装置?)は長距離砲だろうか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:05:48 ID:msDS7Ox50
CuteなボクとSexyなワタシ
どっちが好き?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:11:11 ID:zqxVdWc90
3巻面白いけど、面白くなるともうすぐ終わるのがにへー漫画だからなあ…
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:56:02 ID:aTqTD3ZEP
>>115
重要キャラはあらゆる方法で復活させる傾向もあるから、イザナ死んでも復活はありうる。
シボのSG化や、星白エナ化みたいに。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:23:32 ID:+uofYiCS0
シボ姐さんはもともと死んでも死なないのが売りじゃないか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:27:13 ID:Dbz+KFxu0
イザナを救うために海苔夫が駆けつけ大活躍…というお前らの期待を裏切りまくるまさかの展開
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:28:26 ID:P8KkkG4I0
それにシボ結局は死んだしな(サナカン共々)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:32:13 ID:+uofYiCS0
ネットスフィアに回収されてんじゃん
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:41:36 ID:g0XJAg/90
されてねーよ
統治局に「元の君はもう存在しない」と言われた時点でシボとしての生涯は終わってる

最後のほうで統治局に復元され回収された女性の人格は、mori製緊急保存パックの最初の所有者(正規の利用者)
ぶっちゃけあの話にしか出てきてない通りすがりの脇役だ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:57:18 ID:+KLMHMnx0
とりあえず主人公が不死なのはデフォなんだな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:34:15 ID:0U3HMzkIO
「カビザシの残存数が限られてるのはこういうことだ」って文は
自分らで作ったものじゃないからってこと?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:47:46 ID:JNGY1Z2MP
えっ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:24:42 ID:J2QY0b360
>ワンダーフェスティバル2010にて、弐瓶勉先生の作品『シドニアの騎士』に登場する『継衛』のキット化発表をさせていただきます!
>先生自らが作画資料として製作したスクラッチモデルを原型として、ディテール等を追加し、キット化する予定です。

ついにきたな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:34:43 ID:lLFyRkQq0
弐瓶漫画は打ち切りがデフォだから気にすんな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:36:03 ID:x0WIa54r0
アニメ制作もですよね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:02:42 ID:V8jhwX220
継衛ストラップも出ないかな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:09:03 ID:I+evcWof0
アニメはイラネ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:18:21 ID:XRKARWNb0
アニメは黒歴史・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:22:31 ID:k/G+BRho0
あの有名なランプの魔人に造一あてられた
すげえな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:25:12 ID:3MpVe6w20
>>131
http://twitpic.com/289l9m
これか
そういや千葉での開催になってから一度もワンフェス行ってないな・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:25:23 ID:IWHv62UE0
I.Gがブラム作るって言ってた気がするけど音沙汰ねーな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:40:55 ID:OAdaxMHP0
キット化ねえ…実際立体になったの見たらどっかで見たようなロボットという
印象しか残らんような気もするが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:51:57 ID:7y8Fj1uOP
1000000000000個注文したいです><
パテモリモリして衛人型奇居子作るんだ!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:01:13 ID:P8KkkG4I0
>>140
>実際立体になったの見たら
むしろ立体化がスタート地点なんだが・・・?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:27:08 ID:0U3HMzkIO
アフタヌーン読んだ。
イザナきゅん死んでしまうん?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:45:56 ID:Z7DOuipl0
今月のアフタヌーン読んでマジでビビった…
最初のページで俺達の戦いはこれからだ!!
みたいな感じの打ち切りかとマジで思った
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:51:14 ID:H13Ttm5k0
今月号立ち読みしてきた。
予想を裏切ってユハタとイザナがラブラブになる展開を予想。

最終的に長道以外の男性が全て死んでしまい、真のハーレムED
そして不死の子供達とガウナの終りなき戦いに・・・ならないか。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:00:09 ID:xqtn+o5KO
次号にも終わりそうな雰囲気がマジで笑えないよな
何かダイジェスト見てる感じだった
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:07:13 ID:H13Ttm5k0
3巻に続きが本誌で読めるとあるんだし、さすがに来月号で終りは無いだろ。
最低でも単行本1冊分は続く・・・はず。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:09:01 ID:4BW1KSkO0
>>139
だいぶ前に作ったぞ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:19:28 ID:e0yiogwD0
>>147
足りないページは外伝書下ろしで
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:38:10 ID:XRKARWNb0
>>148
やめてくれ・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:39:34 ID:oUTKeuL/O
あんまりパクリとか言いたくないんだけど、ガウナの正体はネウロイと同じじゃないのか?
人型にもなるところとか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:50:08 ID:IWHv62UE0
>>148
作ってないだろ、3Dだぞ
なんかフィギュア付きプロローグを出してそれっきりだ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:55:57 ID:V8jhwX220
>>151
ストライクウィッチーズかな?見たことないから知らんが
不定形で人型になる地球外生命体ってのは割りとよくあるような

ABARAのガウナは2005年に出てるしね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:59:58 ID:xqps64Ow0
>>145
そういや緑川妹
恋敵として邪魔者と認識してる割に
ピンチの時はちゃんと心配してたな

まあ、ああいった状況で
「コレで死んでくれればラッキー」みたいに考えるのは
海苔くらいしかいないだろうが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:01:51 ID:DdJ7/blk0
誰かネ実のBLAME!の次スレ立ててくれないか
規制されとる
http://tsushima.2ch.net/ogame/

[スレタイ]
漫画「BLAME!」とは何だったのか 2シャキサク目

[内容]
前スレ
漫画「BLAME」とは何だったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1277550419/

関連スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾陸
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279723306/
BLAME! on NetSphere β 10011111011000
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1211235801/
【BLAME!】弐瓶勉総合 3,000階層目【バイオメガ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1225819464/
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:13:01 ID:cH1JI6w4O
シドニアの三巻読んだ









サマリさんとはいつフラグ立つのかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:16:12 ID:mxZhFuhz0
>>155
ネ実なのにスレタイが移民くさいし漫画板でageてるしどうしようもねえな
バイオメガでよかったら建てる
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:18:02 ID:DdJ7/blk0
じゃあいいや別に
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:18:02 ID:Losq7iPI0
三巻読んでて
田寛との初面会のシーンのナガテ「えっ あっはい」が「えっ おっぱい」に見えたんだが
俺はやはり目を交換すべきなのだろうか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:19:22 ID:mxZhFuhz0
>>159
388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 22:04:53 ID:E8arRKl70
「あっはい」がおっぱいに見えた奴一緒に腹筋しようぜ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:26:08 ID:Losq7iPI0
>>160
ちくしょうやっぱ水のレンズは時代遅れか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:26:46 ID:NkSgdyc40
>>153
戦闘妖精雪風のジャムも主人公側の機体コピーしてたな
SFで敵がコピー技使うのは他にもあったはず

>>159
ナカマハッケン
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:29:21 ID:XRKARWNb0
>>162
ネタとしては大して新しいってイメージ無いよな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:46:56 ID:1aYTUobF0
>>155
俺も無理だった
嫌ならスレタイとか変えていいから誰かブラムスレで頼む
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:56:33 ID:0U3HMzkIO
イザナがこの先生きのこるには

仄のエンとホウは死んだの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:56:49 ID:XRKARWNb0
やってみるか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:00:14 ID:RrIG2Nx90
単行本の表紙を飾るとヒロインは死亡するのか…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:19:01 ID:KrmlDVje0
次号「ララァ出陣」
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:14:50 ID:3MpVe6w20
>>162
元祖は横山光輝の鉄人28号におけるニセ鉄人だな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:53:13 ID:k3y5aCe00
話題にもならないクソ漫画
さっさと打ち切りになればいいのに
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:45:12 ID:pbdy3f+R0
来月号で紅天蛾とエナ星白が合体するに100ペセタ
そして、その次号でナガテを誘導しながらオカリナへ帰還するに50ペセタ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 02:43:19 ID:tcensa7c0
イザナもガウナになって星白と合体すれば全て解決だな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 03:37:15 ID:eYyR0gLw0
まさか落合があんな重要人物だったとわ・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 03:51:33 ID:hAxVbEGX0
緑川妹モデラーだったのか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 08:59:25 ID:mi688vRi0
緑川妹って本当に妹だったんだな。
ナガテに近付くためのうそかと思ってた。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 09:05:21 ID:3T2s5y5S0
三巻まで読み終えた…
ララァかわいいよララァ
眉間をなでなでして野生をむき出しにしたい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 09:06:45 ID:QFW6zQT30
>>171,172
アニメ化したら「私と合体して」とかCMが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:41:13 ID:YCXLx0lw0
人間600年生きてもあんまり性格は変わらないようだな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:59:36 ID:lueHGOOv0
件のランプ魔神に日本語版が出ていた
サナカンが一発で当てられてびっくりした
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:02:57 ID:lueHGOOv0
なんということだ長道…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:45:04 ID:bZlPVkte0
(ヘタレ)

あんまりじゃないですかああー!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:06:05 ID:bAknHDVd0
イザナ=俺の嫁
連動説多数派
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:08:59 ID:oUJEjyys0
三巻読んだ。ナガテフラグ建て過ぎ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:13:26 ID:aUzSkvhd0
>>179
俺もシボ当てられて驚いたわ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:32:46 ID:JyWUXZXR0
>>183
それをつぎつぎ折るにへーは鬼畜すぎ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:37:48 ID:vrMZxfTf0
今月号では違うフラグも立ったしな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:42:33 ID:EsEEURwf0
衛人操縦士の番号、百の位は年度なのか、それとも普通に700人以上いたのか、どっちだろう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:12:26 ID:bfc83Z/J0
>>187
というよりあれは(星白の702)とかは機体の番号だとおもうよ

二百五十七も懲罰房があると思うか?ってことだからかなりいるんだろうけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:36:54 ID:huBwiveb0
>>185
ヒロインフラグ=死亡フラグ

おそろしい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:51:31 ID:B6ivlBxr0
>>179
イザナ当てられてびびったわ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:55:05 ID:EsEEURwf0
>>188
継衛に長道と同時に配属されたパイロットと連番の704が当てられてるんだからパイロットの番号だろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:01:42 ID:EsEEURwf0
追記

>>188
星白はカビザシ回収のときに機体大破してるんで、機体番号だと702号機が2つあることになるからやっぱりおかしい
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:02:02 ID:tcensa7c0
スク水の意味をわかっていて着ているのかイザナ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:02:58 ID:j2M6KfRu0
世代交代したとかじゃねーの?あの船航行長くなかったか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:22:00 ID:huBwiveb0
野球の背番号みたいなもんなんでねーの
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:32:54 ID:+2QjnumT0
機体の区別が付きにくいからわかりやすくするためだよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:00:14 ID:iib5f+ji0
全員ザクに乗ってるようなもんだしな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:03:37 ID:O2+dhyC00
ふむう ここまで読んだが、
どうやら俺の艦長は安泰っぽいな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:09:11 ID:bfc83Z/J0
ところで、谷風くんは継守にのってるんかな?それとも一八式?

継守だったら機体番号が704なんてないな。他は一八式だろうし。ごめん。
一八式だとしても>>192の言ってる通りだし。

まあのりおとかが628期生ってことはパイロットの通し番号じゃなさそうだよね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:09:22 ID:oaMoHzxz0
俺の嫁仄姉妹が5歳児だっただと?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:09:42 ID:z+jUKu1w0
>>197
全員ザクで長道のは旧ザク改造したのだからなぁ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:12:30 ID:bAknHDVd0
>>200
ロリコン
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:13:31 ID:JceaCM4n0
BLAME!の都市構造体まじかっけえ
次期作はあんな感じに戻るのを期待
とか空気読まないテスト
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:17:16 ID:bfc83Z/J0
あっああ、>>196と195の言ってることはだいたい同じなの?
すごくわかりにくいんだけどたとえば699とかいう番号の人間はいないかもしれん?
「キリがいいからのりおからは701でいいじゃん??」とかそういう感じ?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:48:54 ID:dXKWDLCq0
実力者である赤井やサマリは0番台だったし最初の桁は実績ごとのランク付けで下二桁が識別番号とかじゃね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:55:48 ID:iib5f+ji0
最初の桁は正規操縦士になった年度で、下二桁が順番に…ってとこかな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:00:49 ID:j2M6KfRu0
シドニアの騎士ほしいのにうってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
BLAMEもうってねぇえええええええええええええええええええええええええええ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:30:47 ID:9gXvqIMm0
つ Amazon
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:40:16 ID:j2M6KfRu0
俺ネットスフィアの正規端末ないからネットに接続できなくてだな・・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:49:41 ID:81esH3tZ0
つか艦長は小林センセでおk?
隠し通路の表紙あったし
保健室での台詞「な…何言ってるの、あなた?」は相当動揺してたんだろか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:50:26 ID:KGeai2bd0
保健室の女神
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:53:16 ID:JceaCM4n0
>>209
複製データでいいなら送ってやろうか
統治局に何言われるかわからんけど
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:56:17 ID:j2M6KfRu0
>>212
サナカン送ってくるのは勘弁してください
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:05:05 ID:lrjNMv9s0
>>213
そこまでわかっててBLAME!持ってないのかよw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:07:15 ID:0xdCuC8a0
>>212
やめろバカセーフガードが発動したらどうすんだ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:12:44 ID:y2CuzdJp0
>>210
なぜクローンやクローンの子孫の可能性を考慮しない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:15:14 ID:e74GZ/ui0
>>212
ガォォォォォォォン
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:56:58 ID:086GBTQ80
>>210
あれが艦長の息抜きなんだろう。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:37:09 ID:/c5Ug2Lx0
>>218
衛人操縦士の若い身体を見てストレス解消するワケですね!

ま、まさか不老技術は若い身体から抜いた血を使って...
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 05:06:00 ID:eoFL2p/y0
星白のコックピット内にあるの何だ、生首型スピーカーか? 良い趣味してるな。

大抜擢された緑川妹は、なかなか様になってるな。兄もカラーレンジャーの中では、最もそれらしく戦ってたしな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 05:34:43 ID:rYcdwCvp0
イザナあそこで落ちてたら死んでたの?
重力低いとかそういう場所なのかあそこは。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 07:25:03 ID:4ebIvdVN0
それはおれも思った
手摺とかもうちょいちゃんとしとけと
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 08:10:21 ID:Ht+ECu8r0
唐突に落としてまであのいいセリフを言わせたのにお前らはスルーか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:06:31 ID:eU8o0jjLP
イザナと堕ちたい
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:35:50 ID:x/AaksVw0
つ中湯
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:46:03 ID:rYcdwCvp0
下に落下防止用ネットがあったのかな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:30:08 ID:gTcp600v0
僕らの時間はゼロなんだ!->自爆落下あぼーん

だったら、素晴らしいギャグ漫画になったのに
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:58:11 ID:dw2WHdvXQ
何のためにいつも安全帯付けてると思ってるんだ
手摺りに安全帯かけておかないイザナが悪い
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:14:00 ID:rYcdwCvp0
次号イザナ覚醒
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:21:23 ID:kGJ2Q+I90
3巻読んだんだけど
これ仄姉妹の烽は死んじゃったの?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:45:06 ID:Hi0rowv60
>>230
帰還時の掌位が7機だったから死んじゃったんだろうな
コックピットが胸部にあるのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:43:25 ID:naHr+w2g0
ノリオが(長道は特別としても)シドニア内でブッチギリの能力あるんだったら
まぁアレなんだけどな
赤井さんに負ける程度じゃ負け犬エリート過ぎる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 15:27:32 ID:IXBpwX/H0
ツンデレ焔以外はモブキャラだから仕方ない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:35:38 ID:BYpj6KKa0
他の姉妹も死んでしまい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:41:00 ID:Hi0rowv60
しまいには誰もいなくなった
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:42:44 ID:ATGT7Xkn0
白髪ロングだし、きっとしぶとく生き残るさ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:44:18 ID:kGJ2Q+I90
連載は読んでないから知らんけど
どうせ仄姉妹もサマリも緑川もメガネ巨乳も
みんなみんな死んじゃうんだろうなぁ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:51:13 ID:rYcdwCvp0
とすると富野監督でアニメ化か
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:55:03 ID:BYpj6KKa0
明るいシドニア祭り
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:19:41 ID:Na/jtGin0
重力祭だ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:41:20 ID:PrTXiPl60
>>237
やられた奴が次々とガウナ化して復活
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:52:08 ID:Q1PTJJ6a0
結局みんなでガウナ化して終わり
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:53:33 ID:/8mH0cDw0
そして天蛾を主力とする奇居子化した人類と、非人類系奇居子の戦争が始まると
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:03:29 ID:BYpj6KKa0
ごまんこ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:06:38 ID:086GBTQ80
たった2匹のガウナに侵入されただけで、
ものの数分で全滅寸前にまで追い込まれるってどんだけ捕食能力高いんだよ…。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:13:14 ID:zuLyOsjs0
てかそんだけ荒らされてよくシドニアの機能に支障をきたさなかったな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:33:23 ID:BYpj6KKa0
いつものガウナ「衛人うめぇwww人間うめぇwww」
シドニア襲った時のガウナA、B「人間いっぱいでうめぇwwww」
ヒロキに倒される寸前のガウナA「あwシドニア喰うこと忘れてたwww」
ヒロキに倒される寸前のガウナB「俺も俺もwwww」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:33:44 ID:UCyHmooj0
1億人ぐらい乗ってたんじゃね?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:38:45 ID:kGJ2Q+I90
生き残り1%で約400人だから4万人くらいでしょ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:51:56 ID:GPOJk10v0
小数点以下切捨てならばもっと多いのだ!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:02:21 ID:rYcdwCvp0
今回はイザナがついにコクったと解釈できるが
長道は友情を確認しただけと思ってそうだな。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:06:11 ID:yFfneuJV0
玉砕した後遺症でヤンデレ化するイザナ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:14:35 ID:NxW+HIwJ0
「シドニアの人間を1日1000人殺してやる」
「それならば私は、1日1500のクローンを育てよう」
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:19:41 ID:KqDTydMfP
そう言えばノリオはイザナみたいな人造人間が嫌い
見たいなのに仄シリーズは良いんだな。
結局穴があれば何でも良いんだな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:21:28 ID:eZaWBDxGP
>>254
長道が女性だったら
「大食いな女の子可愛い」とかそういう思考になったと思う
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:21:31 ID:oFi5Ainh0
イザナにも長道にも穴はあるよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:28:32 ID:Hi0rowv60
うほっ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:02:16 ID:5Ra9Cq0z0
いい身体改造者に興味があるってことかナ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:08:34 ID:pTB34lvJ0
遺伝子の保存に50万人最低いるというのだからそれ以上はいただろう
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:29:18 ID:u6tvSI3z0
にへーはイザナにおにんにんが付いてるのか無いのか、今すぐ説明責任を果たすべき
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:35:16 ID:rYcdwCvp0
付いてたとしてもあんまり迫力のある物は付いてないと思う
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:48:46 ID:DqOI/yN30
もうおにんにんはしぼんでデカ栗程度になちゃったよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:49:56 ID:gTcp600v0
たった100年で光合成や中性が当たり前の世の中になるんだろうか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:04:13 ID:BYpj6KKa0
>>263
落合のオリジナルは何度も改造手術してて
それをララァ達は何も疑問に思わなかったことから
昔から身体の改造は一般的だったんだろう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:13:05 ID:7HhiwFtm0
>>260
必要に応じて変化するんじゃないの
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:52:02 ID:dxIR+mTE0
>>260
混浴ザバァの反応でわからんのか嘆かわしい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:58:25 ID:mVTsJDoS0
単一クローンも出来るって話だから
精神構造は女で身体は両方備えているんだろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:40:03 ID:3dysuYAP0
紅スズメは通常の3倍くらい早そうだな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:00:12 ID:vR3w/53x0
なぜふた○りという答えがすぐ出てこないのか
皇国の守○者の副官みたいなイメージ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:20:58 ID:09C9n8vC0
>>259
ガウナ襲撃直後は人口の増加維持と遺伝子プールの確保が最重要案件だったのに、
何時の間にやら単一遺伝子のクローンでもポコポコ産み出せるレベルにまで復興したと考えると胸が熱くなるな

イザナのばっちゃはそれだけ優秀だったってことかな。
うっかり書類おっことしたり人質に取られたりするドジッ娘だけど。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 03:09:22 ID:/TIfWdLF0
一郎の「許せサマリ」ってどういう意味?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 03:17:18 ID:WPedf8s4P
直前のコマをよく読めや
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 03:37:28 ID:/TIfWdLF0
把握ww
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 03:56:29 ID:FfRyEpq00
仄シリーズってまだ5歳なんだな、ペドだよ!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 08:15:11 ID:wVdb4VWD0
そういう設定を見るとガンパレくさく感じるな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 10:01:42 ID:EC45ufkG0
仄シリーズも識臣みたいなとこで精神は育ったんだろうか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 10:47:14 ID:bhLW7iQc0
>>275
「鏖戦」ネタですから
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:19:12 ID:kx6JuMub0
100年って聞いてなんか変な気分だった
ノリオ家もそんだけの歴史しかないわけだし
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:32:51 ID:TzP9iIJb0
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 13:15:35 ID:VxYUxARUP
お前はこれから熊関連のニュースを全部貼っていくつもりなのか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:32:14 ID:0QR5t1BA0
2109 ガウナと初遭遇、太陽系外宙域にて
2371 衆合船、太陽系に接近しガウナ46体を地球に投下
不明 ガウナにより地球分断
2384 8/2 シドニア出航
2513 11/6 宇宙船アポシムズ、シドニアに最後の通信を送る
2691 2/26 アポシムズより受信「さよならシドニア」
2700年代 多孔三角錐調査中にガウナと遭遇 三角錐内部でカビ発見 史上初のガウナ討伐
不明 調査隊員の小林、艦長に着任 不老不死研究の開始
3000前後 ガ273の左手を回収
3300前後 第四次ガウナ防衛戦末期
       不死船員の落合、カビザシを放擲し、シドニアの全データを自身の補助脳に移動
       ガウナ2体がシドニアに侵入 斉藤ヒロキの継衛により撃破 人口1%に激減
       落合、捕縛され科戸瀬ユレの手で記憶を消される
       ユレ、新生児に光合成能力を付加 ヒロキ、シドニア中枢より逃亡
不明 衛人生産権が東亜から岐神へ
3379 岐神家に海苔夫誕生
3380 ヒロキ、発見される クローンの嬰児(谷風長道)を手に再逃亡
    ヒ山ララァ警備主任、逃亡幇助で解任?
3391 ヒロキ死亡
3394 (シドニア出航紀元1009年)
 長道、米泥棒をして発見され、第628期衛人操縦士訓練生に
 採掘作業中にガ487出現 重質量砲で排擲 死亡1
 11/1前後 重力祭り 赤井持国、重力杯12連覇達成
 11/4前後 赤井隊全滅 シドニア急旋回により死傷者多数 長道、ガ487撃破後星白と漂流
 11/25 帰艦後の長道、データベースにアクセス
 11/26 長道ら4名の訓練生、衛人操縦士に任命される 緑川纈が訓練生に編入
      連結型ガ488戦で星白を含む7名死亡
 ガス惑星を破壊 衛人型ガ2体撃破 ガ490、ガスに擬態していた小型衆合船に逃亡 死亡5
 カビザシ回収中にガ492撃破 死亡1
 ミサイル型ガ493撃破
 海苔夫、落合の補助脳に接近
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:53:10 ID:G/CBvt/t0
>>281
シドニア航行暦と西暦の擦り合わせってできるんだっけ。
とりあえず乙
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:09:49 ID:G/CBvt/t0
>>263
ボトルネックといってだな。
種の個体数が激減するとその種の小集団にあった変異の偏りが、
大集団に成長するにあたり種内で当たり前になるわけだ。
今回の場合、そこへ人為的な変異が加わっているから、
ボトルネックの前後の形質差が余計に酷くなったわけだ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:17:27 ID:RPMN4koo0
霧亥MUGEN入りしないかな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:19:29 ID:CaTUwdBU0
技が霧亥パンチと霧亥の銃の2つのみなんだな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:37:15 ID:4ttiDtgP0
小さい銃、ショットガン、重力銃(出力:小、中、大)
マシンガンパンチ
結構あるじゃないか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:42:37 ID:TXhMpAmC0
どれだけ蹴っても殴っても体力が減らない霧亥
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:56:03 ID:isapwznJ0
覚醒霧亥は禁圧解除がデフォです。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:15:09 ID:br6DTI0+0
シボ、サナカン召喚とかw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:06:21 ID:/TIfWdLF0
イザナのおばあちゃんは不死者なら若い姿のままのわけだよな

でも不死者なのに子を作るのって辛くないか?
子供まで無条件に不死者にはできないだろう。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:08:01 ID:3dysuYAP0
>>281
次のテンプレに
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:32:41 ID:NiWfD9fM0
>>281
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:35:29 ID:NiWfD9fM0
長道がアクセスしたデータベースって落合の補助脳でいいんだよな?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:48:28 ID:CaTUwdBU0
なんで?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:50:14 ID:MQDAuEwp0
>>290
長生きしてたら案外その辺グズグズになるかも。
110歳のばあさんは90歳の娘のが老衰死しても受け入れられる気がする。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:51:39 ID:zd4UwBnOP
不死者となりながらも
老化して子を育て死ぬ道を選んだヒロトは
そういうのでも思う所があったのだろうな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:58:15 ID:haLixVYF0
>>293
補助脳から復旧したデータベースが他にあるんだろう。
そうじゃないといちいち落合さんの脳経由で効率悪いし、セキュリティの問題もある。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:01:29 ID:WN92aK0q0
つーか岐神家が許さんだろう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:02:36 ID:3dysuYAP0
>>296
結果的にはそうだが
老化を選んだ時点では子供とかまったく関係なかったから
心変わりには二段階あったろうな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:23:11 ID:GQVll8sYP
>>296
戦争障害でインポテンツになって子孫残せないのが苦しかったんだろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:34:17 ID:wqmudG2cO
>>300
きっとガウナにヒロキハーレムの殆んどが喰われたんだよ
で、やる気無くなった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:36:26 ID:zd4UwBnOP
ララアと艦長が生き残ってたってのに
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:37:17 ID:/TIfWdLF0
いろいろ謎が明らかになったけど
ララァが熊の姿理由は不明のままだね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:19:44 ID:LhiG8I5H0
昔の絵柄に戻らんだろうか・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:27:33 ID:yanVll72P
艦長の恋人は鈴木だったのに、長道に執着しているのも謎だな
クローン作るときに自分の遺伝子も混ぜちゃったのかな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:49:53 ID:fOPDaeDn0
何百年も一緒に生きたんだから家族や兄弟のように思ってたんじゃないかな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:15:40 ID:PhfStURS0
ヒロキへの当てつけだったと夢想
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:18:30 ID:v90R+LJ70
今日3巻買って読んだが面白かったわ。
これまでの作品と違って人間関係があるってのも良いな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:19:36 ID:6O+4uRDu0
もう死んだ鈴木のことなんて忘れてるだろう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:41:26 ID:5CvvRxml0
>>303
身体改造
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:48:23 ID:31Bioj+q0
>>310
熊になる意味がわからんよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:51:08 ID:ihwhJqUk0
きっとほらあれだ、可愛がってたペットの熊と合体しちゃったんだよ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:08:57 ID:mlDdFJfm0
>>311
熊になるのに理由がいるかい?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:10:43 ID:31Bioj+q0
あ、いらないわ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:10:58 ID:fOPDaeDn0
奇病にかかった双子の妹のためにララァさんは肉体を提供したんだよ
2人ともクローン体が作れない特異体質
その妹こそ艦長なんだ!っていうのを妄想した
316 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:52:25 ID:Y1DGUKGpP
東亜から岐神へ生産が移行したのも、落合の補助脳と関係あんのかな。

ララァは人間の脳を熊に移植したっていうより、
熊の知能を引きあげたって感じなのかな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 03:55:17 ID:Mzfo6wGd0
何言ってんの?あの世界では熊が人類なんだよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 07:55:12 ID:xA/j0R8J0
>>296
誰だよヒロトって
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 09:33:16 ID:VctMDYyL0
補助脳にシドニアの全データベースをコピーしたんなら
逆に補助脳から全データを別の記憶媒体に再コピーして落合を生かしておく必要なしにすることも出来ると思うんだけど
なんでそうしないんだろう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 09:42:30 ID:jqyepCtL0
>>319
重要ファイルにはプロテクトがかかっててコピーできないとかコピーしても使えないとかじゃね?
プロテクト解除にも落合の生脳が必要だけど謀反防止で記憶消しちゃったからとりあえずクローン体で生かしておくしかない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 09:49:25 ID:IaEliwKeP
エロマンガ落としたは良いが解らんパスワード付zipだった時
とりあえず保存しといてネットでパスの情報を探す
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 11:36:25 ID:tMBwPLvm0
落合がエロライブラリを独占してると聞いて飛んできました
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 11:51:17 ID:IaEliwKeP
身体改造関連のグロ画像ばかりだから帰れ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 12:39:57 ID:qr+iFjCD0
一方俺はPikazipに突っ込んで3年が経とうとしていた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 12:48:36 ID:31Bioj+q0
>>320
Winでフォーマットした外付けHDにMacでアクセスできないような感じかと
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 13:34:03 ID:mlDdFJfm0
>>319
単に話しの都合だろう。
あるいは帯域が狭くて、全情報の取り出しには数百年掛かるとか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 13:53:02 ID:r6VHiB6l0
>>308
さすがに語弊があるわ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 15:21:13 ID:x3OiX859P
伍瓶とな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 16:23:27 ID:xA/j0R8J0
>>326
普通に暗号化されて補助脳に格納されてるから、落合脳がないと復号できないってだけだろ

暗号化ってのは「あいうえお」って文字列があったら「EBC5E3C7E3D1E7C7EDC1」という
一見すると意味不明なデータにして解読できないようにすること

ちなみにこの意味不明データを戻すためには鍵(この例だとパスワードと復号アルゴリズム)が必要
シドニア世界では、その鍵が落合脳に該当するってな感じ

あくまでも推測の域だけど、普通に考えればこれしかないはず



330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 16:39:02 ID:LL1RzO980
>>328
瓶シリーズ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 16:44:10 ID:mlDdFJfm0
>>329
復号化されたものを保存しとけば済む話しだろ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:26:53 ID:PlaKaCYy0
データ吸出しに死ぬほど時間かかるんだろ多分

っていうか何で斉藤ヒロキは子どもに長道なんて苗字を名乗らせたんだろ
斉藤○○なら艦長他不死の船員会の人々も親しみやすかったろうに
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:35:02 ID:aT6AKP7HO
苗字は谷風だろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:35:32 ID:PlaKaCYy0
間違えた
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:47:07 ID:9lSR/xvH0
海苔が秘匿通信で長道をはめたとき
司令部にモニタされたりログが残ったらヤバイんじゃねーの?と思ったけど
18式造ってるのが実家だから裏コード知っててもおかしくは無いんだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 21:41:18 ID:bfowUFdgP
復号化してもデジタルデータとして機械的に吸い出せないのかも
例えば画像なら落合の脳裏に見えたものを
落合自身の手で絵に描くしか方法が無いとか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:56:52 ID:lCZP6pzr0
で、結局ナガテは何時イザナと超融合するんだ?
というかナガテの圧倒的生命維持能力は来月あたりでフルに発揮されてもいいと思うんだが・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:13:13 ID:mlDdFJfm0
>>336
恐るべきSN比の低さだな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:15:02 ID:N7bCccx60
>>281から少なくともガビザシ放棄、シドニア壊滅後に
東亜重工から岐神に衛人生産権が移ってるのは単に
技術者や東亜重工関係者がガウナに食われたから?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:01:39 ID:aT6AKP7HO
>>339
東亜の上層部が死んだのかもね

つーかさ
のりおってなんで旧式の衛人に固執してんの?
なんでも一番になりたいとかいうのは分かるけど。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:24:56 ID:tGtnGrDz0
>>340
かつてのエースパイロット、斉藤ヒロキに憧れていたりして
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:56:48 ID:QYBdTvRz0
>>340
18式がGMUで、継衛がガンダム(アムロばりの撃墜神話付き)のようなものだろ
GMUのが新型でカタログスペックもいいけど、メカオタ少年にとってガンダムすげーってのは揺るがない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 12:13:58 ID:4Mybzwr60
誰もが自然出産じゃなくて人工的に生産されているなら
光合成能力と同様に長道みたいな超再生能力あったほうがよくね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 12:27:33 ID:BQQH5K9G0
有能な奴なら良いけど、(戦場で果てることもない)無能な不死者が増えてもリソースを圧迫する。
長道の超再生は先天的なもので、その能力を見極めて与えられるものじゃないし。

後々には技術発展で、後天的に超再生与えられた部隊が作られるかもしれんが。

そういや、不死の船委員会がどの程度公知なのか今イチ分からん。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 12:53:58 ID:4Mybzwr60
先天的なものといってもヒロキの代替で作られたものじゃん
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 12:55:59 ID:BQQH5K9G0
だわな。元々、身体換装用だったか。

そもそも戦闘がなかったから、不死の戦闘要員作ってなかったのかね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:13:16 ID:+q/3FNWQ0
仄シリーズ削られても5年で補充完了か。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:54:08 ID:4Mybzwr60
色白いしシリーズっていうとウナエヴァみたいだw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:06:30 ID:w4mhLlYO0
命救われたのきっかけに煉もツンデレキャラとして長道争奪戦に参加しないかな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:11:15 ID:htmGeDH60
焔が重体になったのは長道のせいだからなぁ

っていうか英雄から一気にダメパイロットに転落した長道を
慕い続けているユハタって結構エライかも
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:28:23 ID:IYus6MQ50
今回は1人で敵の約半分撃破だもんな。
ノリオなんてもうおよぶところじゃないんじゃない。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:30:56 ID:LMJnAXnM0
赤青緑ピンクの4人組はなんで簡単に全滅させられちゃったんだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:42:53 ID:htmGeDH60
FEなら赤緑のソシアルナイトは伸びるんだけどな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:43:22 ID:w4mhLlYO0
データが無かったのとテンパって作戦無視したピンクが原因だろ、
まぁ長道もあの体質がなかったら最初の戦いで死んでるけどな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 16:37:07 ID:4Mybzwr60
そういえば長道の名付け親はヒロキか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 16:47:28 ID:TmnyejzC0
>>349
この展開じゃデレるまえに戦死だろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 17:10:08 ID:ZU0cQiy50
>>352
長道の能力の高さを強調するための材料だから
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 19:16:57 ID:5cYnBucI0
>>351
そもそも500体近いガウナの多くがヒロキに倒されてるんじゃないの?
カビザシと同様に貴重な才能だから勝手に遺伝子弄って
無理矢理に不老不死化させてずっと闘わせようとしたんだろうし。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 19:24:26 ID:QYBdTvRz0
不死の船員の誓いの中身からして
貴重な技能や能力の持ち主を不死化して船の財産とするのが目的なんだろう

投薬を止めれば不死化が止まるのは、不死人を支配下に置いておくには都合がいいが
ヒロキの場合、どうせクローンに移植しても自主中断するだろうからデフォルトで不老不死を組み込んだんだろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:42:51 ID:4Mybzwr60
不死化を拒否したり、クローンで換装体を作るの拒否したり
生命倫理には保守的な様子のヒロキだけど
見た目はベアー 頭脳派乙女のララァとは仲がいいw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:44:20 ID:ySXBeqkS0
艦長が用意してる秘策って量産型長道だったりして
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:58:40 ID:dzfOLh670
量産なら東亜重工の合成人間の方が
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:27:20 ID:lMr/pF0o0
>>360
ララァ…さんは、警備兵を投げ飛ばす腕力も兼ね備えているぞ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:51:58 ID:0nBZBxiM0
東亜重工ってヒイロさんみたいに趣味は自爆なの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:52:51 ID:qgpxZzYf0
シドニア人の光合成って便利だけど、今みたいに恒星の光が届かない領域だとどうしてるんだろ。
シドニアのデザインからして、普通のシドニア人が恒星の光を窓越しに直接浴びることはなさそうだけど、
艦内で光合成に必要な光を作ろうにも、太陽光発電は利用できないときのほうが圧倒的に多いよね。

シドニアにはもう太陽の光は夜空の星程度にしか届いてないはずだし、
今はレム恒星系がシドニアからおよそ1光年のあたりにあるけど、
遠すぎてどのみちシドニアには十分に光は届かないはず。
いつ資源が調達できるかわからないシドニアが、航行しながらヘイグス粒子を捕集してるのは当然だろうから、
それによって光合成するのに十分な「昼」をつくりだしているのかな。ヘイグス粒子って何がいちばん近いのかな。

地球上での光合成のように安定した無尽蔵のエネルギーを使うことはできないけど、
それでも宇宙空間で二酸化炭素を吸収して酸素を吐き出せるのは便利だよなあ。
あと食糧を生産するロスが省ける、うんこが少ない…ぐらい?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:01:29 ID:WmWd48Lb0
かなり特殊な光合成なんだろうな
太陽光があっても普通はそんなにエネルギー作れないはずだし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:03:44 ID:me/AaCLr0
光合成+高燃費なのかな?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:05:47 ID:osgDQKoUP
>>365
光合成つっても、既存の植物と同じシステムとは限らん訳で
二酸化炭素吸って酸素作ってる訳ではないのでは?

つーかシドニア人の光合成システムは
シドニアに蓄えたエネルギーを光として放出するだけで
生命活動エネルギーに変換できるってのが大きいんだろう
通常の人類だと全てを食事に頼らざるを得なく
光として放出して植物を育てて、その植物で家畜を育てて食料にするんだとロスが多く
人工的に合成するにしても、消化吸収で消耗する分のエネルギーが無駄になる訳で
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:11:31 ID:4Mybzwr60
葉緑体で光合成しているなら肌は緑になるはずか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:19:04 ID:WmWd48Lb0
適当な光合成細菌の遺伝子いじりまくって
細胞内に共生させてるか

共生なんてせずに人間の遺伝子に直接組み込ませてるか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:23:41 ID:osgDQKoUP
遺伝子調整で不死作れる技術力だしな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:39:54 ID:5w9StESe0
常識の光合成をやるのなら,光を吸収するために,
肌は緑とは限らんにしても有色,それも黒色に近いはず。
だが色白い肌をしてるから可視光は大分反射しているようなので,
赤外光か紫外線をエネルギーに変えているのだろう。

植物の光合成とシステムが違うとしても、
有機物を作る反応なら、炭素源と水素源が必要だ。
水素源に水を使うなら酸素は発生するだろうな。

そして窒素・リン,種々の微量元素は光合成で取れない。
さらに人間の肉体は表面積が狭いのでもともと光合成に向いてない。
飯は嫌でも必要になるだろう。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:47:56 ID:utLdZSh60
>それも黒色に近いはず
毛で光合成してるんじゃね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:51:50 ID:WmWd48Lb0
服を脱いでるのは下の毛で…
って何言わせるんだ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:51:55 ID:5w9StESe0
ちなみに光合成の経路(簡略)

水+光→水素+酸素
水素+二酸化炭素→ブドウ糖

ブドウ糖+酸素→有機酸
有機酸+アンモニア→アミノ酸→蛋白質

酸素発生型光合成の方が都合いいな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:56:07 ID:5w9StESe0
>>373
だとしたら髪の毛に毛細血管が張り巡らされていてかなり気持ち悪いぞ。
髪の毛で合成した有機物を体内にいれなきゃならない。

>>374
下半身を突き出して光合成するのか。
混ざりてぇ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:26:53 ID:6tNUidjL0
光合成には素っ裸になる必要があるみたいだけど
太陽も人工光もない深宇宙で漂流している時でも
光合成できるのか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:29:01 ID:51DLEXNU0
理屈はどうでもいいけどサマリと一緒に光合成したいです
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:32:39 ID:MY4f5xrH0
やっぱり二瓶作品はこうやって皆で考察したりするのが醍醐味だな
380 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:41:24 ID:z7yo4R0vP
>>365
エネルギー利用のために光合成にしたんじゃないだろ。
飯を食う回数減らして子育て楽にするからたくさん育てろよ、と。
しかし子供いる人間の発想だなこれ。
うちの子供も光合成して欲しいわw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:49:37 ID:Fao1inpx0
>>377
放射状に放出されるエネルギーは距離の二乗に比例して低下するらしいから、
どの恒星からも離れた星間空間で有効なエネルギーが得られるとは考えにくい
たぶん星白はコックピット内の照明を利用してたんだろう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:17:05 ID:peg3Ep380
>378
アシスト何気にあと一回なんだよね。
これは来るかもしれん…ごくり。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:19:17 ID:iHtJFTn20
やっと3巻読んだ。
カビザシは精子でガウナ本体は卵子で、本体撃破だと思っていたら実は受精させて
種をばら撒いてる行為をしていただけっていう予想は既出?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:26:12 ID:AYjB7zPw0
体表の面積的に裸のほうが有利なだけでは?

あと、エネルギー源はいわゆる光ではなく宇宙線とか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:31:33 ID:Fao1inpx0
>>384
確かに宇宙線なら普通の光よりも大きなエネルギーが得られるかもしれんけど、
宇宙線は生命にとって有害
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:38:50 ID:Hn9Gm2+q0
宇宙線を全部エネルギーに転換できたところで雀の涙だから
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:59:00 ID:TsfAdyOp0
>>380
そういや、シドニア出港時からつい100年前までは人間が光合成なんてしなくてもやりくりできてたんだったな。うっかり。
光合成機能はメリットばかりだ。
光合成人間の赤ちゃんは、おむつを替える回数も少ないんだろうな。いいよなあ、おしっこも少なそうだし。
もし母乳も必要ないならイザナ君一人でも子育てできそうだけど、じゃおっぱいの意味ってなんなんだよってことに…

現実の月や人工衛星、宇宙船を見て、宇宙モノでは光と影がくっきりしてるのがリアルに感じるけど、
実際には今のシドニアにはほとんど光が当たってないから、シドニアを外から映したカットは
発光部以外ほぼ真っ暗ってのがリアルってことになるな。
衛人や奇居子も発光部以外は真っ暗…
よって宇宙シーンは夜間戦闘のごとく発光以外真っ暗!リアルを追い求めるばかりがいいことじゃないなw
でも暗闇での宇宙戦闘になにが必要なんだろって、衛人の仕様考えるのは超楽しい。仲間はいるはずw
少なくとも衛人には訓練用に外部灯火がついてるだろうね。航空機みたいでカッケー。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:14:13 ID:rwRg8uFf0
衛人のカメラやセンサーから得た情報などは画像処理されてコクピット内のモニタに表示されたり立体音響に変換されてるんだろうなと妄想
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:20:09 ID:Fao1inpx0
>>387
俺はあの掌位ってアイデアが良いと思った
あと反動が強いから通常兵器はあまり使えないとか、減速するために逆噴射とか、こういうのSF好きは燃えるぜ

宇宙って基本的に遮るものの無い場所だし、距離も離れてるから
リアリティで考えるとほぼ全ての視界を光学センサーとかレーダーとかに頼り切ったものになりそう
破片にぶつかると大変な事になるし、常に遠距離での撃ち合い
まぁ人型兵器って地点でリアリティなんて言い出すのは野暮だよなw

あと今思い出したんだけど、シドニアって今恒星系に近付いてるんだよ
恒星の明るさと距離によっては人の目でも十分目視できるかも
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:29:00 ID:pY3gkLya0
普通の物理で考えると掌位って質量/推力変わんないから、
加速度とか速度が変わるわけじゃないと思うんだがね・・・。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:33:14 ID:2ErOXQlz0
掌位は大方、組んだ輪の中でヘイグスを捕集して加速、その反動で推進してるとか。
ラムスクープ船みたくね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:35:27 ID:H4BLzXyX0
単機より掌位したほうがバランスを取りやすいから通常より推力を上げられるってことだろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:36:17 ID:Fao1inpx0
>>390
ありゃ、そうなのか
俺物理はあんま詳しくないんだが、
質量が上がって加速度が下がる代わりに、推力が上がって速度が増すんじゃないの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:37:34 ID:kxRmZt0X0
>>390
普通も何も、肝心のヘイグス粒子の性質や衛人の構造がわからんのに
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:48:12 ID:Fao1inpx0
と思ったら、質量上がる機数分推力も上がるから結局変わらないのか

>>392のバランス説が今のところ一番説得力あるかな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:53:14 ID:Hn9Gm2+q0
>>393
n機掌位を組むと推進力はn倍になるけど質量もn倍になるので
加速度はn/n=1倍、つまり変わらない。

しかしこれがシドニアの世界でも成り立ってる保証はない
というかたぶん成り立ってない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:55:48 ID:Fao1inpx0
>>396
おお、説明ありがとう

バランスか、あるいはヘイグス粒子あたりに秘密があるのかもね
アレ干渉するみたいだし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:12:09 ID:kxRmZt0X0
>>395
それにしても機体の剛性の問題が出てくるんだけどな。
機体の剛性がとんでもなく高くて、機体間の粒子やりとりが容易に出来るなら
直線的な飛行においては移動効率が上がると思うけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:30:55 ID:TsfAdyOp0
>>389
レム恒星系は>>365でも書いたけど、まだまだ遠いと思う。
77ページのディスプレイは縮尺にゆがみがなさそうなので、これを信用すると
(3Dホログラムだとしても正対して見てると考えて)レム恒星系までは約1光年ほどはある。
太陽に比べてどんなに明るい恒星でも、さすがにほぼ真っ暗なんじゃないかな。
恒星系内を通るなら、船外活動する人は衛人やシドニアが日に日に明るく照らされていくのがわかるね。
絶対ニュースになるよ。「1週間前に比べ、かなり明るく見えるようになってきましたねー。」とか
「このように、シドニア全体が肉眼で確認できるほど明るく浮かび上がるのは、実に○○年ぶりのことで…」とかさ。
特集も組まれる。1000年の歴史の中で、明るく映ったシドニアの画像が比較されて専門家が変化を指摘すんの。

レム恒星系でおりたがる住人がいるってことは、それまでの観測でレム恒星系には資源もあって人類居住ができそうな
惑星か衛星の存在が確認できているんだよね。シドニアがこれまでにそういった星を発見したのかとか、
希望者を降ろしてきたのかとか、わくわくするわ。
まさかシドニア全体を減速させるわけにもいかんから、降下艇を分離させて減速、着地か。
レム恒星系方面は衆合船と遭遇しなければ航路になかったんだから、シドニアって結構無計画なのかw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:33:34 ID:TsfAdyOp0
>>396
「俺たちは1+1=10だ!100倍だぞ100倍!」
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 05:32:22 ID:D6ospmsG0
俺が長文書くと一瞬でネタレスで流されるのに
なんでお前らは盛り上がってるの
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 06:32:36 ID:MUZO/vZH0
ヘイグス粒子の詳しい設定もそのうち明かしてほしいな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:44:52 ID:JVS1gHwy0
>>380家の子供がイザナたんだと聞いてレム恒星系から飛んできました
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:19:42 ID:JmPreA0c0
あれだろ、掌位組むと無駄な燃料使わなくて済むとかそんなんだろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:29:32 ID:eRkPImwQ0
>>360
倫理とかじゃなくて、精神的に疲れちゃったんだろ

てか、落合の乱から100年足らずなのに代々とか言っちゃう岐神家って
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:38:17 ID:XpHBtNGA0
>>404
他から取り残されたり遅れたりしないようにじゃね?
フォーメーション組んで戦ってるみたいだし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:02:23 ID:4aYyVF/v0
>>405
真実は隠されたんじゃないの。不死の船員会自体が元々トップシークレット。
そのメンバーの落合が乱心してシドニアを滅ぼしかけたなんて一般人にリークできない。
安全帯を付ける理由は100年前の重力制御システムの事故ってことにされてるし。
岐神家は作られた伝承で落合の補助記憶装置を守ることを義務付けられているんだろう。
左翼のじいさんが歴代のシドニア館長は不死の船員会の自作自演だっ、と
カミングアウトしているけど一般人はヨタ話と思う程度。

過去の歴史に重要なターニングポイントがあったのに隠されてしまうと
現代の人はその影響を意識せずに暮らせてしまうんだろうね。

日本の南北朝時代とかも検証すると天皇家が割れると同時に中国から
日本国王の位が室町幕府の将軍に送られたり大陸側が日本を間接支配しようと
した内戦だった・・・という一面が見えたりしてなかなかスリリング。
そこから戦国時代(シーパワー内の利害調整)>朝鮮出兵(ランドパワーへの干渉)
>徳川時代(シーパワーとしてスタンドアロン化しようとした)>明治維新(オープンな
シーパワーへ)>大正・昭和・太平洋戦争(ランドパワー化しようとして敗戦)>
戦後・平成(米国と中国の2つのランドパワーに干渉されるシーパワー)>ねじれ国会の
(党の乱立、大陸勢力の息のかかった勢力の台頭)と循環している
歴史は繰り返すと云うは権力者が一般人に歴史を忘れさせる・曲解させているのも事実

シドニアもこのままいくとまた大勢ガウナに喰われてしまう
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:06:58 ID:eRkPImwQ0
>>407
話作ってんなら、わざわざ「落合の補助脳」って教える必要はないんじゃね
事情も知ってるんだろ

船側が企業に守らせてる理由は謎だけど
その辺も今後書いてくれそうだから問題はないが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:23:56 ID:0EnnpGvN0
>>407
日本がシーパワーとしての意義を持ったのは近代以降だぞ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:47:51 ID:4aYyVF/v0
>>409
言葉としてはそうだけど朝鮮半島に派兵をして百済の王族を支援したり
三種の神器の「剣」を大陸の人間が持ち去ろうとした逸話が残っていたり 
古代から日本と大陸が干渉しあっていたと理解してる
面白いことに倭寇のような海上の軍事力の問題が出始めたのが南北朝期
地理は今も昔もあまり変わらないのだから忘れたような過去から
相互の地理に住んでいた者同士言葉は無くても
パワーゲームをしていたんじゃないかなと
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:25:54 ID:Me1oYqTp0
スレ違いなので歴史オタは息をお引取り下さい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:28:49 ID:0EnnpGvN0
近代以前に、日本海や東シナ海の制海権が国家間で問題になったことはないだろう
例えば、日本が大陸東岸を渡る支那朝鮮通商網を破壊して相手の国力に打撃を加えるようなことがあれば
日本は確かにシーパワーを持ったと言えるだろうが

それに、地形は昔から変わらないが意味は変わる
近代以前の日本海はまさに日本の海であり、日本と、せいぜい琉球くらいにとってしか意味のない海だった
日本海を制圧したところで大陸にとっては痛くもかゆくもなく、したがって海上戦力というものがそもそも意味を成さない時代が続いた
例えば、長州藩が独自に支那と交易するのを薩摩藩が片っ端から潰して阻害するような関係がなければ、海上に戦略的な価値は生まれない
その点では、倭寇は日支間にはさまる第三勢力であり、あれを国家と見なすなら確かにシーパワーだが
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:51:01 ID:1LKbtp910
んじゃ俺はイザナをお引き取る
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:55:03 ID:1LKbtp910
>ID:0EnnpGvN0
あんたこの前はシドニアは太陽系から出航してないって言ってなかったか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 14:09:01 ID:ReTusQCO0
単行本派で今更買ってきましたが
ララァはかわいいなとかキャンプファイアーの時の様子とか
じいさんとヒ山さんってどういう関係だったんですか…
本を開くまでは表紙のイザナの柳腰にハァハァしてたのに
ヒ山さんの事が気になって夜しか眠れません
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 16:10:28 ID:ZmCd7qPP0
>>414
艦長は同一人物だったじゃろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 16:29:39 ID:axBp5SeC0
艦長が服脱いでるシーンあったけどあれは何で?
光合成かと思ってたけど小林はそういう世代ではないはずだよな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 16:37:14 ID:h+oW9Uoo0
自室で裸で何が悪い
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 16:42:42 ID:axBp5SeC0
落合さんガン見だったじゃないですか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 17:09:34 ID:cNThMCvL0
補助脳には艦長の盗撮画像が満載ですねわかります
ノリオ早く情報をうぷしろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 17:12:10 ID:axBp5SeC0
ヒロキ「15年…いや10年でいい待ってくれ
     オレの知っている事全てを(ララァの痴態とか含めて)この子に教えてみせる」
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:58:02 ID:EaGKpSpR0
キャラクター化された熊は可愛らしいのが多いが、実物は・・・。
よだれとかダラダラだし、凄い臭そうだよね。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 19:09:40 ID:5SxX60Lu0
ヒロキは臭いフェチなのですよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 19:16:37 ID:TsfAdyOp0
ララァって自分のケツは自分でふけるのか?ウンコ的な意味で。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 19:26:21 ID:NMFNWodj0
ウォシュレットぐらいあるだろう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 00:09:07 ID:scECrPvU0
熊って関節柔らかいよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 02:03:38 ID:nAjGXrju0
ララァ(CV:金田朋子)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 03:16:19 ID:SwT4b6x/0
>>424
               |! トヽヽ,\__ __,、
                  f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
               __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
            `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       } 
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /  ヒ山さんと呼べや!
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'    このデコスケが!!!
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 04:21:56 ID:sHo/lxVR0
未来のトイレはケツにパイプつっこんで
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 06:49:58 ID:dAwxbTiQ0
宇宙でウォシュレットとか狂喜の沙汰だろ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 08:24:48 ID:PmBlAcqE0
ヒヤマさんは熊湯に入るのかな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 09:32:26 ID:BLtljgRq0
>>431
普通に女湯だと思うが
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 11:00:08 ID:gsYUSfdd0
なんで腕治さないんだろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 11:14:26 ID:iwSf99fG0
ヒロキと一緒に戦った時に負った
思い出の傷だからだよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 11:46:13 ID:BOz2MK550
クマ用の予備の腕が無いから
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:08:40 ID:eI5vTLgb0
シドニアって、579 Sidoniaなの?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:59:29 ID:S17JyKNS0
>>433
金無いんじゃない?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 16:37:58 ID:NTdGplCM0
>>433
便利だから

でもなによりも格好いいからだ!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 18:36:58 ID:EFX6dvcC0
差し替えでドリルパーツとかありそう
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:00:44 ID:4cqwOGNN0
それを最終決戦で使うのか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:08:52 ID:Lls639Re0
最終決戦だと腕はヘイグス粒子砲になるんじゃないか?
無反動らしいし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:24:45 ID:6XpXGVMa0
無反動砲は別に無反動なわけじゃないと聞いたが
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:35:33 ID:3c7kXFS40
衛人の腕についてる振動ブレードも、最初はナンセンスだと思ったが
何だかんだで活躍してるよな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:37:40 ID:AhR7eg4Y0
>>442
ヘイグス粒子砲の話じゃないの
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:32:10 ID:qMT5SwHR0
実体弾に比べれば無いに等しいってことだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:35:11 ID:WTss9tJD0
振動ブレードは左手が横から飛び出て
右手が真っすぐ飛び出る
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:40:35 ID:WTss9tJD0
ところで長道は班長になってガビザシ装備できるようになったけど
掌位組んでる時はガビザシはどこに収納してるんだろう?
背部ヘイグス機関か?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:45:26 ID:c7eG3Ivy0
そういえば、無重力下でシャワーが目に当たるとどうなるの?
宇宙がヤバイの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 22:07:04 ID:/5yrtWvH0
中湯のお湯を味噌汁代わりにどんぶり飯五杯位食べたい
450424:2010/08/01(日) 23:35:17 ID:cZnpA1Iw0
>>448
目どころか、溺死するw

>>426
そういや思い出した。何熊か知らんが、虫が入ってこないように何かをクチャクチャ噛んだガム状の物質
を冬眠前にケツに詰め込むと聞いたことがある。

>>428
サーセンした、ララァ…さん

今更だけど土浪(弟)って、救出した谷風を乗せて帰った人なんだな、いい人そうなのに残念。
同じく星白を乗せて帰ったのがサマリだったり、あとでこういうことがわかるのおもしろいね。

451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:36:53 ID:cZnpA1Iw0
>>449
つ 極重力米「大地」10s
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:37:45 ID:AhR7eg4Y0
そういやヘイグス粒子砲が反動無いのにヘイグス粒子で推進力を得られるってどういう事だろう?
推進剤を加熱して噴射してるのかもしれんけど、継守とかの機体サイズからしてあんまり多くの燃料積めない
その割には任務に数日かかるのが普通みたいだし
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:57:39 ID:A0nEnJDJ0
ヘイグス粒子の放出に反動が無い訳ではなく
粒子砲に反動をキャンセルする機構が付いてれば何も問題ない
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:03:28 ID:tKL+8Y540
それもそうか
でも無反動砲みたいにバックブラストが出てるようには見えない…
反対方向に同じだけの力を加えて相殺する方法以外になんか無いのか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:08:26 ID:aTxqNcnw0
仄シリーズ5歳か、そうか。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:09:54 ID:xYWFrY8/0
安定状態のヘイグス粒子をドーノコーノすると質量欠損を起こし、
エネルギーが発生し、粒子が加速される。
これを開口部から射出するのがヘイグス粒子砲。
射出される粒子(ヘイグスα粒子と呼ばれる)の質量は
ヘイグス粒子よりずっと小さいため、反動はほぼゼロ。



ドーノコーノの部分に、なんかそれっぽい難解単語を当てはめてくれ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:11:20 ID:d7024n6MP
つデイビス式
458 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 06:06:07 ID:XfXWTFYvP
おかしな苗字が多いのは、
復興時に急激に人工増やしたからかな?

艦長の現役時代は小林とか斉藤とか普通な苗字なのに。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 06:20:15 ID:56L0jjaU0
鋭いな。
光合成人だな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 06:33:26 ID:bVICiT7f0
倍率低そうだからサマリを俺の嫁にしとくか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 09:35:04 ID:IWziod/a0
許せサマリ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 09:41:37 ID:Mfd3c4yR0
サマリも死にそうだよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:01:13 ID:4FGy5o1/0
サマリ隊長はサマリとイッタン、どっちが名字なのか

持ち回りでやってたこれまでのあらすじが割と好きだったんだが、コミックスに収録されないのな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:20:50 ID:0cnQfHnW0
>>447
柄が伸縮するんじゃね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 14:37:10 ID:wLJNr2Cg0
長道と熊以外全員死にそうで困る
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 14:47:31 ID:YEFwgZYe0
イザナが生き残ればどんな展開でもいいよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:04:33 ID:bVICiT7f0
イザナが一番危ねーだろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:10:13 ID:4yfM/coV0
もしもの時には、イザナおばあちゃんというバックアップ要員が
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:46:57 ID:YEFwgZYe0
親子丼ならぬ婆孫丼か
にへーもスレ住民も変態だな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 16:08:46 ID:Mfd3c4yR0
地球みな変態
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 16:10:33 ID:0cnQfHnW0
ババァっつか、船員会に所属してる以上、見た目若いまんまだと思うぞ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 18:03:50 ID:8qO6fSqL0
シドニア式変態度一次元グラフ

熊>>|見えない壁|>ゲロぶっかけ>性別中性>飲尿>不死のおばあちゃん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 18:23:13 ID:UTMwq6BQ0
これだけ見ると18禁にしかみえないw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 19:33:30 ID:uBNU27zEQ
ララァさんの水着カラーが実現してれば完璧だったのにな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:00:50 ID:G5CqHadE0
で、海苔野郎に制裁はいつ下るの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:49:40 ID:1/Wy1n2A0
長道との一騎打ちに期待
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:00:56 ID:bVICiT7f0
たぶん今回の外生研での会話が今後の展開の伏線だよな
シドニア全員エナ化して仲良く共生するか

ラスボスはエナ化してパワーアップしたのりおかな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:28:29 ID:tKL+8Y540
ノリオはもっと堂々としていて欲しかった
主人公のライバル的な立ち位置なのに幼稚過ぎだろ
なんなのあの安っぽい小物感
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:37:56 ID:Mfd3c4yR0
>>478
まだ高校生ぐらい?ならそんなもんだろ
長道もイザナも幼稚ではあるし
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:38:49 ID:A5IfXYDW0
補助脳のデータって今は利用可能になってるのかな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 00:28:21 ID:VoZ4lvmS0
>>478
タンノさんみたいにシビアなライバルはこの作品にはあわねーだろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 00:34:56 ID:UVZQ9drL0
ドモチェフスキーライバルになるとはおもったけどなんやかんやで仲間になってたしなぁ
あいつはIKEMENだとはおもうが

セーフガードって電力で動いてんのか
あと統治局って味方でいいのか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 01:48:21 ID:qvPbzRCU0
ライブラリには大衆に知られたくない情報があるんだろうな。ガウナの本質とか。
長道の遺伝子情報にガウナ由来のもの入ってそうだし。
最後は人類やシドニアの本当の脅威はガウナじゃなく人の業って感じになりそう。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 02:10:54 ID:NW3AnEPv0
しかしそんな重い話は魚喰ってゲップしてる長道には似合わんだろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 02:33:08 ID:fPl6RWI50
ラストは星白と一緒に石破ラブラブカビザシでガウナ海苔男のケツを貫いて撃破だよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 02:45:58 ID:xGZsHOjH0
女「これが落合の補助脳です!」
苔「ふむ。で、これが何?」
女「いえ、知らせする時期が来たというだけで…」
苔「えー」

メイン脳は今どこにあるんだろう?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 03:27:36 ID:6+svXfB60
メイン脳さんは1話から出て来てるじゃないか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 07:06:56 ID:S9NtR9+MP
落合の補助脳にシドニアの全ての記録が詰まっているのは
わかったんだけど、今の落合も別にアクセスできる訳じゃ
無いんだよね?補助脳は今後のリスクになるだけで、後生
大事にとっておく意味無くね?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 08:53:37 ID:jdX9cRV50
今の落合だけがアクセスできるんじゃね?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 09:13:37 ID:pIX5at/r0
落合はアクセスできると思う
そうじゃなきゃ人類を全滅寸前まで追い込んだ危険人物をわざわざ蘇生したのは何でだよって話になる
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 11:12:57 ID:UD+wnUUu0
もちろんアクセスできるんだろうけど
記憶を消されたり光合成人間になったりと物理的にクラックされまくりの
有機物がいまだに鍵として有効ってのはおかしな話だとは思う
それならクローンの脳に電極刺して瓶詰めにでもしておけよって
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 11:37:31 ID:/LyuOHBB0
もともと人体改造しまくってたやつだからなぁ
脳も魔改造されてたんじゃね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 13:02:57 ID:TPLG9wgsi
回想シーンの重力祭りでの1コマ
ララァが女の子みたいに斎藤により掛かるポーズに萌えた
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 13:37:33 ID:S9NtR9+MP
実質シドニアのすべてを掌握する不死会メンバーが不祥事を起こした事を
隠蔽するためには、生身の落合が必要何だろうけど補助脳にアクセスできる
状態にすると、また暴走落合が復活する可能性もあるんだよな。

ガウナとのコミュニケーション手段を見つけたとか、落合が落合でなきゃ
いけない理由とかあるのかもしれんね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 14:09:21 ID:oQkA+uiY0
落合の補助脳はいらないからクナト家に置かれてんじゃね?
まだ必要なら不死の船員会で管理すべきだし。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 14:55:59 ID:eoo5jFwb0
小衆合船って既にガウナに浸食された他の船だったりしないかなと今ふと
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 15:27:55 ID:OwuiWlx9O
>>493
みたいじゃねーよ、女の子なんだよ!
野生むき出しにすんぞこら
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 16:07:23 ID:dp8vrci90
アポシムズのその後が気になる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 16:39:01 ID:3iewD+eV0
>>495
落合いなくても使えるようプロテクト解除しとけって丸投げされたのかもな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 16:55:03 ID:RaAox5VN0
無重力でシャワーを浴びた場合ノズルから出たお湯が体にあたった後、べっちゃり貼りつく。重力で下に流れないから体の表面をぶよぶよ移動したりとどまったりする。
油断すると死ぬ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 17:33:21 ID:o95QaBCu0
漫画にマジレス
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 17:41:01 ID:/LyuOHBB0
無重力でも上から下に風吹かしておけば水も流れるんじゃね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 17:49:45 ID:2YjkbywK0
シドニアの政治体制って軍政?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:06:12 ID:dSKpuLwaP
>>498
さよならシドニア

ってタイトルのメールが最後とか怖すぎるよな。何があったのか。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:35:35 ID:qvPbzRCU0
補助脳には大事なシドニアのライブラリと一緒に知られてはいけない情報も
入ってるからああいう扱いなんだろ。落合がライブラリを補助脳にコピーしてから
消したのってそれが狙いなんだろ。補助脳にある情報を守るために。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 19:15:39 ID:aWLXq90e0
宇宙空間のことはよく分からんが、何も敵に向かっていかなくても…
今の宙域に留まるって選択は出来ないのかな?
逆噴射で減速できないとしてもカーブ描きながらぐるぐると…。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 19:40:20 ID:QtyEXotj0
落合が補助脳にライブラリコピーしたのって自分が殺されないための保険だと思ってた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 19:42:44 ID:CgDsTdBf0
>>506
恒星間に「留まる」ような系はない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:13:51 ID:pIX5at/r0
近傍の星系とかを基準にそれに対して「止まる」事は出来るけど、
星系の重力に対抗するような運動をとる必要があると思う

てかそれ以前にどっちにしろ種合船は追い掛けてくるだろうし、
艦長の意見はガウナを倒さないとイカンみたいな感じだったはず
資源も何も無い星間空間に留まったりしたらエナを無限に作り出せるガウナに対してジリ貧になるだろ

てかシドニアってどこに向かってるんだっけ?レム星系でいいの?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:26:51 ID:6+svXfB60
恒星系を順繰りに進みながら、奇居子の支配圏外を目指してんじゃね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:42:30 ID:dp8vrci90
>>509
現在の最終目的地がレム星系のはず
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:11:11 ID:CVUqhzCH0
>>510
台詞からするとそんな感じだが、出航時はどこか目的地があったんだろうか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:33:47 ID:R+OxUxF+0
とりあえず逃げないとだめだったんじゃね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:49:27 ID:6+svXfB60
>>512
お約束ならαケンタウリなんだけど、播種船自体はいくつもあったから
ケンタウリ行きの船もあったろうけど、目的地はバラけてただろうね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:56:19 ID:dp8vrci90
長い年月航行していてシドニア自体は劣化した場合は、
どうやって修復するのだろうか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 22:00:51 ID:dp8vrci90
四巻は12月かー
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:36:31 ID:pIX5at/r0
修理しながらやってるんだろ
近くの小惑星とかから資源を収集してるみたいだしね

てか実際ガウナ襲撃のときにはかなりの損害を受けただろうし、長年の使用で結構老朽化が進んでるように見える
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:38:17 ID:AnvK12t00
一巻の落合はわりと表情あるけど、艦長の裸には無反応だよな
そういう感情や機能は削除されちゃってんだろうか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:48:50 ID:Yie7MQMi0
>>504
多くの播種船が奇居子に食われてるかもしれないけど、
アポシムズの場合は、シドニアに最も近い位置を航行していた船からの
通信も届かなくなるほどお互いが離れてしまった、ということだと思ってる。
最後の通信は届くのに180年もかかっているし。
生き残っている船のそれぞれが、自分たちが最後の人類なのかもしれないって覚悟なんだろう。

でも数百隻の播種船のうち、シドニア以外にもカビを発見できた、または奇居子への対抗手段を得た
播種船はあるんだろうか。絶望的だよな。

衛人のようなロボット兵器が奇居子地球襲来前に一般的な軍事兵器になっていたのなら
どの播種船にもさまざまな人型兵器が配備されてる可能性があるけど、
出航から400年たった時点のシドニアの衛人が現在の18式衛人に比べてかなり劣っているようにも見えるから、
人型のロボット兵器自体が、日本人(大のロボット好き民族)の船員が大部分を占めるシドニア内で発生した、
シドニアならではの船外作業&対奇居子に特化したガラパゴス兵器なのかも。
播種船経由で通信ができるうちはそれぞれの船の技術をお互いに供給し合っていたかもしれない。
斉藤ヒロキたちが乗ってた衛人がもし最初の衛人だとしても、その技術はまだアポシムズには送ることができたけど、
この500年ほかの船も同じように孤立状態なら、人型兵器に見切りをつけたり、そもそもロボットなんて知らん、
とガラパゴス化が進んで、戦闘機タイプや他の兵器が主流の播種船もあるかもね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:13:15 ID:8ewqeNnD0
衛人がいまのようなデザインになったのはカビの発見のせいだろ
カビを使い捨てないで奇居子を倒すためにカビザシで本体を突き刺す方式が定着し
その戦法を実行するために白兵戦闘能力が求められて人型になってったんだと思うよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:17:30 ID:W9HiQraz0
>>518
あのシーン
よく見ると艦長の横あたりに落合の顔が映ってるモニター的なものが書いてあるから
艦長と落合は多分テレビ電話的なもので会話してる
落合側にはサウンドオンリーとでも表示されてるんじゃね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:24:16 ID:ngiNWTzI0
回想で落合が出てきたとき
一巻の代理人の名前が落合だって即座に思い出せたのは
いったいどれだけの人か
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:32:10 ID:BokGnEE+0
ガウナに対抗する他の兵器を模索した播種船のひとつがABARAの世界だと信じてる。

ところで今月号のオペレーターたちが
「〜くださいまし」と「〜ねがすか」という言葉使いをしていたけどさ
ああいう方言というか独特の言葉使いも文化継承のためにシドニアでは
保存されているんだろうな。

ということは今後は関西弁キャラとか語尾に「にゃ」とつけたりする
不死の委員会や猫人間の登場を期待してもいいんだよな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:32:43 ID:8ewqeNnD0
落合さんと整備のねーちゃんは定期的に話題になってたからな
すぐ気付けた人は結構多かったぞ

というわけで次にスポットが当たるのは整備のねーちゃんに違いない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:02:58 ID:kITonT9D0
>>520
なるほど。
ヒロキたちの乗ってた衛人って、衛人というからには戦闘兵器なんだろうが、
かなり小型だし、でかいヘイグス推進装置も背負ってないし、通常武装も貧弱だし、ヘイグス粒子砲もないし(ララァのは試作?)
まだまだ小型の奇居子の胞衣をはがすのに精いっぱいな代物だったんじゃなかろうか。
カビザシを有効に利用するために運動能力性能の向上が加速したのかもね。プロジェクトXだな。
出航から400年は衆合船や奇居子に遭遇しなかったか、排擲して逃げ切ってきたか…

カビの加工や製造方法を解明し、大量生産している播種船がいたら無敵だなwもうスターマリオ状態。
胞衣用通常弾頭とカビ弾頭のタンデム弾頭ミサイルでもって、航路上の衆合船をサーチ&キルw
そういう播種船はきっとアメリカ人がいっぱい乗ってんだ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:14:52 ID:p/1H8Dko0
そういやヒロキに処分されたガウナのデザインが
変わってるような気がする。連載だともっとぬべ〜ッとした感じの…。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:30:56 ID:m4xy/nC2P
>>519 >>525
なんかなあ、ガラパゴス化ニッポンとか物量主義アメリカとか、
すごく重力に魂を引かれてると思うわ。
遠未来のフィクションなのに、もうちょっと自由に楽しめないもんかね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:32:35 ID:+dsYDl6t0
楽しみ方は人それぞれだろ
ウザイからよそでやってほしいとは思うが
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:50:46 ID:2+N43ZT/0
ロボット系お約束の乗り換えとか展開的にないかな〜
今の継衛はいわゆるヒロキカスタムなんだから
長道専用みたいな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 02:00:46 ID:kITonT9D0
>>526
そういう話聞くと、単行本派としては羨ましいというか、悔しいw

>>527
ソーリー!ジョークですよ、ジョーク。
遠未来でしかも鎖国同前なのに、国民性が現代と変わってなかったりして、という自由な想像を楽しんだんだ。
二瓶作品は遠未来なのに妙に日本くさいところも魅力なんだと俺は思ってる。通じるところが親しみやすいいし。
もしアメリカ人がいたら相変わらず物量にもの言わせててくれると、それはそれで
何世紀たってもやっぱこれかよwって思えて楽しいじゃん。
重力に魂ひかれるって何?ガンダムしか出てこん。固定観念にとらわれてる、みたいな慣用句?
遠未来のフィクションなのに現代のお国柄は反映してるのは自由に楽しんでない、っていうのは
それも重力に魂を引かれてると言えるんじゃないの?煽ってるわけじゃないから、きつく聞こえたらすまん。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 02:10:52 ID:kITonT9D0
>>529
左腕が18式なだけじゃダメか?
わざわざ一機だけ特殊なのをつくるのは考えにくいけど、
二瓶のことだからまたいきなり数百年を経て、全く違う機体が出てくるかもしれんよ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 02:20:36 ID:lsr4oMXH0
BLAMEもバイオメガも武器換装ないからないんじゃねーのかな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 02:43:30 ID:luI+vkIj0
>>530
現実のもの、特に思想や国家と関連付けて作品を語るのはSFに限らず、嫌いな人が多いってことだよ。
また、日本を引き合いに出すと、変な手合いが絡んでくることが多々あるからみんな敬遠する。
これは暗黙の了解だよ。
お前の書き込みのせいでウヨサヨうるさいゴミが連投してスレが空転する可能性だってある訳。

煽り返してないで、少しは反省しる
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 02:51:36 ID:luI+vkIj0
まーでも節度を守れるならそういった観点からの妄想も大いにやったらいいんじゃないかな。
個人的には面白かったし

多分、ガラパゴスとか物量主義とかいった、人によっては見方が180度変わるものを引き合いにだして
語ったのが鼻についたんだと思う。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 04:21:56 ID:p/1H8Dko0
そういや船長の言う切り札についてのレスがまだ無かったように思うが
船員のルーツが日本くさいということで、ガウナに対して伝家の宝刀『遺憾の…』ってこういうネタは置いといて、
実際どんなものが用意されるんだろう。切り札だからあくまで戦闘で使うものなんだろうけど、
ガウナ個々に対しての切り札か、しゅがふ船に対してのMAP兵器的切り札なのか。
まさか新型衛人って事もないと思うんだけど。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 04:37:58 ID:74oNjfkQP
超巨大カビを弾頭に仕込んだ重質量砲とか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 04:39:58 ID:1mSHnqYaO
>>535
艦長と光合成出来る権利
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 06:44:43 ID:9XBQ13a50
>>530
なにこいつうぜえw
いかにもありきたりなつまらん妄想はブログでやってくれや。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 07:28:46 ID:neNG3vxX0
イザナ「戸締りはちゃんとしなきゃだと?たしかにおまえのは締りがいいな!」
ゆはた「あっああ!あんっ!」
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 09:40:41 ID:kqqUpGwM0
>>535
不死身の部隊長道シリーズ量産
ただし食糧問題が
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:13:29 ID:W9HiQraz0
>>540
光合成能力も追加すれば解決
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:14:37 ID:1CcacrVA0
>>537
それを聞いた操縦士が全員チート化
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:37:52 ID:FKnu9Ydf0
いつの間にpinkに移転したんだよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:55:26 ID:kITonT9D0
>>533
俺が言ったガラパゴス化っていうのは、
播種船っていう狭い空間の中で、播種船それぞれで全く違った発展をしててもおかしくないなって意味で。
日本(のケータイとかアニメ)に限らず、外界と断絶した空間で独自の進化や発展をするという意味でのガラパゴス化。

米=物量イケイケぐらいの感覚なら、普通すぎて気にする人なんていないと思ってたんだけど、デリケートなことなんだな。
すまんかった。思慮が足らんかった。

>>536
それでも1センチでも胞衣が残っていたら、ぺちゃんこになってるのにカビは通らないんだろうな。
カビって奇居子本体が拒絶反応を起こす物質だったっけ。
たとえばカビでできたちっさい針を奇居子本体にプスッと刺すと、モゴゴゴゴなのかのう。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:56:27 ID:+dsYDl6t0
>>544
もういいから他所でやれよ
純粋につまらないしうざい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:28:07 ID:8ewqeNnD0
超うぜえ
独自進化が起きていたとしても、対比すべき多数派がないのにガラパゴス化とかアホかと
意味よくわかってないのにそれっぽい言葉使いたいだけだなコイツ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:42:02 ID:2+N43ZT/0
ガウナは戦闘を重ねるごとに知能的になってくるな
やっぱりガウナが星白を模した時に知識も得たのか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:47:14 ID:WxQkILN80
ララァを取り込んだら熊型ガウナで、にへー取り込んだらクワガタ型ガウナか
ぶーん
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:58:15 ID:WP+84LUB0
星白を取り込んだのに放尿型ガウナにならなかったのはなぜ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:00:52 ID:FKnu9Ydf0
楽しみ方なんか人それぞれだろ
って書こうとしたら既出だったYO
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:08:28 ID:kITonT9D0
>>545
すまんが妄想は垂れ流させてくれ。
ヘイグス粒子の「ヘイグス」はたぶんヘイグス粒子の発見者の名前なんだと思うけど、
名前からして、シドニア出航前にはすくなくとも発見はされて存在が一般化していた確率が高いよね。
奇居子がヘイグス粒子をエネルギー源にしてるということから、人類が衆合船に遭遇した後、
衆合船(や奇居子)を観察する過程で未知の粒子の存在を観測したのかも。200年以上は観察時間あったよね。

>>546
意味わかってなかった…多数派がいないとガラパゴスだけが特殊とは言えないな。正直超恥ずかしい。
顔真っ赤だが、どんな口調でも間違いを指摘してくれるのは俺的にありがたいです。

>>547
そんな気がするけど、100年前や1000年前に人類をたらふく喰ったときには知的になったのか、よくわからんね。
星白の、奇居子と友達になれるかもって想いが関係するのかね。安っぽいけど、まあ脳みそ喰ってるし。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:17:46 ID:+dsYDl6t0
というか今まで取り込まれてきた奴らの影響を全く受けてないのは何なんだろうな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:19:57 ID:eQeQKnnD0
星白には親和性があったんじゃね、ガウナ吸収に対する。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:40:19 ID:T4QXARDCO
ガラパゴス的進化は特定のストレスのみ受け続けた結果を指す言葉あって対比対象は必ずしも必要じゃないぞ
それぞれの船の文化が閉鎖系で進化を続けたなら十分ガラパゴスと言える
こんなの生物学の初歩だろうになんでそんなにムキになってるんだ?

それからSFに政治思想はつきものだぞ
日本のSFは思弁SFばっかりだけど海外は政治と高度科学を組み合わせたものが多い
シドニアの元ネタの一つを書いたハインラインなんかもろにそっち方面の作家
あんまり現実と結び付けて語るのはアレだが、SFに現実を持ち込むなとかSFを読んだ事がないとしか思えん
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:43:08 ID:3grzNPKI0
>>553
星白はガウナに取り込まれても自我が残るよう調整された人間(のクローン)
調整したのは落合
調整がうまくいけば不死なうえに宇宙空間を生身で活動できる超人類が誕生する、まで妄想した
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:54:56 ID:kqqUpGwM0
>>554
他の人類が全滅していたとしたらガラパゴスもくそもないような
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:57:03 ID:8ewqeNnD0
>>554
生物学的な意味でのガラパゴス的進化ならそれでいいが、俗に言うガラパゴス化は工業用語で別物だよ
>544で本人が携帯その他で揶揄するときに使うガラパゴス化と言っている

まあガラパゴスがどうだとか政治がどうとかはどうでもいいよ、それでレスが面白くなるわけでもなし
SFに政治が絡んでるのは舞台背景としてそれが必要だからだし、SF読む人も政治を語りたくてSF読んでんじゃねーしな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:05:17 ID:kqqUpGwM0
2chで政治・軍事ネタはよく荒れるしね
敏感になる人もいる
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:09:32 ID:FKnu9Ydf0
SFって非現実なのにリアルだから面白いんじゃねーの?
ファンタジーみたいにわけわからん魔法とかなくてさ
どうでもいいならスルースキル発動しとくべきそうするべき
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:13:00 ID:kITonT9D0
もういいぜ!俺が悪かった!生物学用語と工業用語でちょっと意味が異なるんだな。
擁護してくれた(つもりはないかもしれんが)>>544ありがとう。
頼むから仲良くやってくれよみんな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:13:48 ID:lsr4oMXH0
どうみてもシドニアはSFじゃなくてらぶちゅっちゅする本
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:30:51 ID:FKnu9Ydf0
まあ生粋の弐瓶厨とシドニア新参にわだかまりができるのは必至だわな
そろそろ昔の画風に戻って欲しいんだが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:32:42 ID:T4QXARDCO
>>556
他に比べるものがあるかどうかは関係ない
と上で書いてあるよな?

>>557
工業じゃなくて経済用語な
生物学から援用した概念だから定義も大して変わらんよ
何が違うと思ったんだ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:38:20 ID:vHVFWE1/0
>>561
ただし熊とな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:42:05 ID:2+N43ZT/0
>>562
ごめん俺バイオメガからだった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:48:28 ID:FKnu9Ydf0
>>565
いえいえ
俺も時期はその頃だがBLAME!のが好きだ
あっちの東亜重工はやべえ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:50:51 ID:2+N43ZT/0
>>566
BLAME!の超構造体はなんか退廃的な未来な感じで好きだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:53:06 ID:LKLiZw7V0
新参おつ
っつーか漫画なんて画風の変化も含めて楽しんでいくもんだと思うけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:57:46 ID:c0LMQ6am0
あっちの東亜重工が庚班を投入したらやばかった。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 14:31:21 ID:FKnu9Ydf0
結構BLAME!厨もいるのな
変化も楽しみ方の一つなんだろうけど、どう変化するかにもよるしな
俺は前のが好きだったってだけで、この変化が好きならそれはそれでいいんじゃねーの
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 15:44:54 ID:eskViO8L0
BLAME!が一番好きってだけで、ずっと同じままでいるなんてつまらない。
今のシドニアも結構好きだわ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 16:01:00 ID:kqqUpGwM0
>>563
この状況では関係ある
と言ってるんだが?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 16:21:28 ID:20yFN18H0
>572
どしたー?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 16:23:27 ID:f1mNU7+p0
BLAME!は好きだったし今でも好きだけど、終盤の遂にケイ素生物の本拠地に、、
みたいなのりがいやだった。

メガストラクチャーを挟んでの階層化の概念は、ハヤカワFTの黄昏の戦士シリーズ
を思い出すのはおいらだけ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 16:34:50 ID:kqqUpGwM0
>>573
あ、すまん
彼の言い方にちょっとイラッときてしまった自重する
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 17:57:04 ID:pcEv5fnr0
>>554,563
お前さんの理屈だと、地球は閉鎖環境であるから現代の生物は
すべてガラパゴス進化を遂げてる、と言えてしまうんだけど。
こんな無意味な概念なの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:16:30 ID:Q10nY9Tr0
ガラパゴス云々の話はよそでやれ
騒いでる連中は中湯で顔洗ってこい
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:34:00 ID:+dsYDl6t0
言葉わかんねえキチガイみたいだし黙ってNGすんのが一番いい
NGしてて見えないのに未だにガラパゴス云々で揉めてたら意味ねえんだよカス共
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:35:48 ID:2+N43ZT/0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ガラパゴスはもういいから!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:40:18 ID:2+N43ZT/0
      ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |       おいしいお茶を飲みましょう
     |    ( _●_)  ミ  
    彡、    ヽノ ,,/    
    /     ┌─┐´   
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:41:05 ID:+dsYDl6t0
星白の潤滑油を濾過して飲みたい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:45:25 ID:2+N43ZT/0
>>581
乾杯しようぜ!!
飲むか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:54:34 ID:FKnu9Ydf0
>>571
なるほどね
俺はあれで飽きないかな

>>574
淡々と進んでいって欲しかった感じ?
俺は階層都市の描画的な意味で前半の方が好きだったな

>>576
広義には言えるし実は無意味な概念でもない
我々は無意識のうちに、生物は地球レベルで完結していると思い込んでしまっているから無意味に感じてしまうだけで。
まあそろそろやめとこうぜ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 19:10:46 ID:kITonT9D0
>>580>>581
いただきます

「知ってるか 蚊とゴキブリと蛾 これをシドニアに持ち込んだのは…」
蚊などを媒介した生物やものについて言ってるのか、持ち込んだ理由があってそれについて言ってるのか…
話をはぐらかしたかっただけで、つまらん話かもな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 19:43:24 ID:T4QXARDCO
>>576
広義には地球も閉鎖系
だから宇宙船地球号なんて言葉がある

ガラパゴスの場合は環境が特殊でそこへの特化っぷりが著しい点に特徴がある
シドニアという狭い閉鎖環境でのカビザシに特化した兵器開発
顔を真っ赤にしてガラパゴス性を否定してるアホは中高生向けの生物の教科書でも読んで来い
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:08:31 ID:UKFltXyk0
どこもかしこも夏だなぁ
ってかシドニアって四季あるの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:09:30 ID:+dsYDl6t0
>>585
おいスレの流れ読めるかカス?
教科書は読めても空気は読めないのか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:12:25 ID:06DvhnaV0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | アヂャアアアアア
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)┌─┐(_/
 |     { 茶 }
 |  /\ヽ._丿 
 | /    )  )
 ∪    (  \  ズズズ…
       \_) 〜〜〜〜〜〜
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:17:06 ID:8ewqeNnD0
なんだ、まだいたのかガラパゴス君
生物学のガラパゴス的進化から離れられずに特化した、まさにガラパゴス的名無し


>>586
播種船として四季のある環境のサンプルを持ちだしてるなら、四季を再現してあるかもしれん
船全体ではなく、一部区画とかでね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:33:56 ID:prEZvf1Q0
>>586
雪は降ってたけど、水の結晶なのかはわからん

>>588
ララァ・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:38:08 ID:pcEv5fnr0
>>585
なるほど、つまり地球で起こった進化はガラパゴス進化であり、
シドニアにおける変化もガラパゴス進化であると。
君が言いたいことはこんなことなの?

ちなみに「特殊」ってのは他に基準となるものがあって初めて意味をもつ言葉だけど、
君が基準と考えているものは何?
>対比対象は必ずしも必要じゃないぞ(>>554
とは矛盾しないの?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:53:43 ID:T4QXARDCO
>>589
理屈でかみついてたのに最後は人格攻撃かよw

>>591
よく読もうな
地球環境が閉鎖系だとは言ったが進化の定義の話なんかしてないぞ
背伸びして定義がなんだって話をしたがる前に勉強しなおしてこいよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:00:16 ID:pcEv5fnr0
>>554
>ガラパゴス的進化は特定のストレスのみ受け続けた結果を指す言葉あって対比対象は必ずしも必要じゃないぞ

>>592
>地球環境が閉鎖系だとは言ったが進化の定義の話なんかしてないぞ


ワラタw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:14:04 ID:T4QXARDCO
>>593
日本語が分からなかったか
地球が閉鎖系であるから事とそこで起こる進化が全てガラパゴス的な進化になるのはイコールじゃないんだよ
そこら辺の矛盾の処理の仕方も分かるから勉強し直して来いって
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:14:34 ID:8ewqeNnD0
そもそも例えに出たのはガラパゴス化なのに
ガラパゴス的『進化』の話をしてるのはガラパゴス君だけ。この場合語源がどうだとか関係ないよ
経済用語だっていってんならそれがガラパゴス化してる対象とそうでない物との間の
市場競争において使う用語で、比較対象があるものだってのは明らかだろうに

文脈と関係ない枝葉の言葉に噛みついて、周囲がもうその話いいよっていっても引っ張ってる時点で人格疑われても仕方ないよね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:17:36 ID:prEZvf1Q0
そんなことよりイザナきゅんの話しようぜ

ヒ山さんごめんなさーい、の台詞でご飯三杯だ!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:18:57 ID:2+N43ZT/0
チーズ型のガウナホイホイの時は 鈴木 小林 ララァ ヒロキ の誰が班長だったんだろうか
落合は指揮官補佐だと思うんだが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:21:19 ID:NWr11jqL0
>>597
鈴木が隊長でヒロキがエース、ララァが火器支援な感じがするな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:22:10 ID:2+N43ZT/0
>>589から>>595
お茶飲んで落ち着け
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:23:00 ID:8ewqeNnD0
>>597
ナンバー的に1の鈴木くんじゃないの
槍主とサポートみたいに明確に役割は分かれてないだろうけど
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:25:35 ID:2+N43ZT/0
>>598
ガビ発見当時のヒロキは今の長道とあまり外見的に違いが無いから(違いっつってもクローンだけど)
以外に訓練生から上がったあとすぐだったのかな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:33:18 ID:T4QXARDCO
>>595
>そうでない物との間の市場競争
原因はそこか
あれは市場の形成過程の説明であって、ガラパゴス化した市場が外部と争った時にどうなるかは含まれてないよ
手元にあるんだろう説明をよく見ると良い
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:38:04 ID:2+N43ZT/0
政治経済板でやれ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:49:07 ID:eQeQKnnD0
ガラパゴス云々は、比較対象が存在しないシドニアでは全く無意味だと理解出来ないガラパゴス君こそ、
独自進化を遂げた弧絶のガラパゴスだな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:54:41 ID:pcEv5fnr0
>>594
どうしようもねえなあ・・・
「対比対象は必ずしも必要じゃない」とか滅茶苦茶な俺理論言ってんだから
そこについての説明してくれよ。
一般的概念とか吹くつもりなら、何か一つでもいいからソースを出してくれ。
後ろの本棚に収まってる書名を一つ挙げるだけでいいんだよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:01:09 ID:uNPEDmAK0
>>597
あのガウナホイホイはあの後どうなったんだろう?
放置?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:07:09 ID:2+N43ZT/0
>>606
あの後ヒロキはずっと戦ってたとしても回りはどう思ってたんだろう
何年も老けない以上定期的に名前を変えていたのか
それとも不死の船員会は公になっていたのか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:07:44 ID:lsr4oMXH0
               |! トヽヽ,\__ __,、
                  f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
               __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
            `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       } 
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /  おちゃうめぇえええええええ
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'    
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:25:32 ID:8ewqeNnD0
>>606
あのチーズも回収していて、密かに対ガウナ用の突撃艇に改造してましたとかだったりして
んで艦長の言う切り札がそれとか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:27:44 ID:rRkNiQ5c0
鈴木がナンバーワンだったか。
いかにもダメっぽい顔してるけど。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:29:47 ID:2+N43ZT/0
あのチーズとシドニアではどちらが大きいんだ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:34:57 ID:W9HiQraz0
人に対する穴の直径からするとシドニアの方が断然大きいと思う
てかガウナホイホイで吹いたww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:42:04 ID:pLWSbXxx0
                   /:::lヽ::::トwリ:ヒ彡彡彡:::>...、
             _,,..:'":::::::::\``こ.イ彡':::::::::::::::::::::::::::>...、
    ,. .: '"´ ̄: ̄: ̄::::::::::::::::::::::::::ヽ ハ/:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..、
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::/ |/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  /:::;ィチ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ̄_,人_  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠):::\
. ;::::(二フヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<つ::::::}
  ヽ:⊂フ W:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<⊃:::/
        |:::ハ|ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ「V∨` =´
        レ'   Vv:::::::::::::::::::::::::、|ミヽ//l,イ::::::::::::::::::::::::::/∨
             レ:::::::::::::::::::::__)\//フ:::::::::::::::::::::::/
              V:::::::::::::::ヽ\ヽ/ /7::::::::::::::::ハ/  /
            ト、 V::::::::::::::ヽ\/ヽ//L::::::::::::::|  //
             |. \i:::::::::::::::::::::/  \/ノ::::::::::::::l/ /
 ___          l   \::::::::::::::/     \::::::::__/  /           _
 \   ̄  …ー-     丶::::::/         ̄      /  _  --─ ¨/
   \                `               ̄          /
     \    /:7_ ┌──:┐ _ __,、 <\ __<ヽ_ . _<ヽ_  ./
       \   〈:/‐┐:〉  ̄ ̄ /:/ |::l└一' lニl └┐:r┘ `⊃ロ⊂´/
      /    ./:/   <ヽ/:/  !:L     /〉└┐:r┘ `Τ三Τ´\
     /  __  </     \>   l_/「:二:コ 〈/ .l二:::二l 〈ノ[Lロク〈〉  \
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:43:34 ID:uNPEDmAK0
>>609
入ったら出られないホイホイか、中に乗って衆合船に特攻して内部からガオオオン
のどっちかに期待
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:47:31 ID:rRkNiQ5c0
80年前まで光合成人間は居なかったのか。
艦長もその前の500年間は1日3食モリモリめし食ってたんだよね?
現在時の常識からすればギャル曾根レベルの大食漢なんだろうな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:48:22 ID:2+N43ZT/0
作中で守備隊と討伐隊って言われ方してるけど
イザナが守備隊 長道が討伐隊って考えていいのかな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:30:22 ID:8RFmZiNG0
BLAME!は結局オチがよくわからんかったなあ。
あれってどういう事なの?
「もう1ど のぼってこれるかー?」ってことなの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:33:05 ID:eQeQKnnD0
1024 学名ナナシ :2008年07月11日 14:08 ID:N.inauWG0
BLAME!のラストはとてもいいぞ

果てしない戦いの果てにとうとう自分以上の戦闘力を持った敵と遭遇し敗北するキリイ。
もはや自力で動く事すらできなくなり水に流されるまま行き着いた先は空に星空が見える広大な湖だった。
(星空が見える=それ以上先は無い=世界の果て)
キリイはずっと守り続けてきた球体に何らかの変化が生じるのを見届けて活動を停止する。
(球体に変化が生じる=そこは汚染されていない=キリイは目的地に到達した)

↓↓↓

それからずっと後、そこには球体から生まれたとおぼしき少女(通称ガスマス子)と共に元気に旅を続ける復活キリイの姿が!
(後日談的作品でこの後にキリイが世界を修復できた事が示唆されている)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:33:09 ID:2+N43ZT/0
>>617
ググればいくらでもBLAME!の考察出てくるよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:33:12 ID:nSFMjl5i0
>>586
長道がカラーレンジャーたちとラピュタ行ったときは泳いでいたよな。
星白戦死後には10年ぶりの雪がふってたり、
イザナが実家帰る長期休暇は「泳ぐにはまだ時期が早いと思いますが」だったり(冬休み?春休み?)、
四季っぽいものを感じさせる描写は結構あるね。
でも日本出身の船員ばかりなら、自分たちの文化を存続させるのに四季の再現は大事なものだよね。
ひょっとすると余裕のない出港時にはまだそんな機能はなかったかもしれない。
四季の変化の乏しい地域の船員ばかりだったら、四季の再現はしてなかったかもな。

>>585
大変なことに巻き込んで済まない。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:36:02 ID:CdRTO44P0
なんだなんだこの流れのはやさわ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:44:24 ID:CkrdKJ5S0
人工増殖できる世界で単性生殖できる利点ってなんだろ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:44:53 ID:tIjPY3vs0
>>618
目的地に着いたのに、それ以上どこへ行くというのだろう
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:46:56 ID:ORnxi6v3P
お婿さん探し
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 01:06:17 ID:ZscfKN9V0
>>623
^2見る限り、一応世界の果てを拠点にしてはいるっぽいが
不具合のある階層、例えば非公式階層みたいな場所はシャットダウン命令出しても受け付けないかもしれない
実際NSEには不正稼働してる造換塔が出て来ている
そういったものの対処のために移動していたのかもしれないし、もしかするとシャットダウンのような
重要なコマンドを実行するためには特別な施設でのアクセスが必要で、そこに移動していたのかもしれない

まあ想像するしかないってこった
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 07:55:58 ID:tIjPY3vs0
ああ、それがあったか
想像する余地があってむしろ楽しいわー
勝手な希望だけど異常のある階層は多めだといいな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 11:30:23 ID:gwrVdb6W0
NSEとかでの人々の暮らしぶりからすると、多分あの後ネットスフィアは正常化されずに停止されたんだと思う
ただ、都市が無秩序に広がり過ぎたんでネットを停止したくらいじゃ収集がつかないのでは

BLAMEのラストのコマは色々解釈出来るけど、
霧亥はあの球体から生まれた人間をネットにアクセスできる場所まで連れて行ってるか、
人間の居住地に送り届けるなりしてるんじゃないかと思ってる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:32:48 ID:3rP4wiJ30
学者さんだよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:36:55 ID:JuvCudNwO
NSEのイケメン、雑誌版だと統治局マークついてなかったっけ?
シャットダウンじゃなくて最小構成で再起動してチェックディスクやってるようなもんだと思ってた
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:42:44 ID:wzgZDYVt0
解体屋だって言ってるけどな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:59:32 ID:g2d3M4bF0
ネットスフィア完全復活もいいけど
程よくカオスで炭素系珪素系両方の生物が生きていける小康状態が
個人的にはグッとくるものがある
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:12:34 ID:G6VjJLpb0
NSEとか読んでみたいんだけどブラム!アンドソーオンってどこで売ってるか分からない…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:24:02 ID:tIjPY3vs0
俺もカオスなほうが、手に負えない感が世界の壮大さに繋がっていいかなー

学園アンドソーオンはセブンイレブンネットがいいよ
最寄のセブンに配送してもらえば手数料かからない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:27:35 ID:G6VjJLpb0
>>633
ありがとう試してみるよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:33:05 ID:gwrVdb6W0
>>629
単行本でもついてる

言われてみれば、都市から見えざる主が消えって記述があるから
ネットスフィアが停止したんじゃないのかなと思ってたけど、そうすると統治局も消えるんだよな
あの解体屋の額のマークは統治局のだし、ネットスフィアはパソコンで言うセーフモードみたいな状態なのかも

ネットスフィアに検出されてない超構造体があるくらいだから、
たとえネットを正常化出来たとしてもそれで万事解決とはならないだろうね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:39:06 ID:tIjPY3vs0
>>634
ごめんセブンイレブンネットは取り扱ってない
セブンネットショッピングのほうだった
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:46:50 ID:/da20+iA0
>>580
中湯の残り湯で抽出したお茶ください
ドラム缶一本分程度なら軽くいけます
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 15:08:19 ID:LLnbraE40
へイグす粒子砲が壊れてても
こめかみのバルカンで何とかするんだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 15:43:19 ID:W2YQniNi0
>>629
>>635


雑誌だとついていなくて単行本だとついてる
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 18:06:24 ID:G6VjJLpb0
>>636
分かった
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 18:58:54 ID:A+3Na97n0
今年の暑中見舞い

@シドニア艦長と1日ちゅっちゅできる権
A黒ガウナになれる装置
Bキリイになって延々と超構造体を旅できる権
C複物主発芽セット
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:23:09 ID:/UVlTLoN0
D中湯の素
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:30:47 ID:G6VjJLpb0
B涼しい所に行きたいから
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:31:25 ID:iO6jvpYC0
>>642
いいのかい?沼の神みたいな中性が入りに来たかも…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:32:02 ID:tIjPY3vs0
E1日ドウォッホッホッできる権
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:55:33 ID:/da20+iA0
ララァをモッフモッフする権利がないとか一体どうなっとるの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:20:06 ID:aYgF6H0yP
>>646
割とゴワゴワしてるよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:26:46 ID:MKzt+HHc0
>>646
熊って物凄く臭いよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:32:27 ID:U30iUO9z0
いや、あれ人だろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:34:05 ID:/UVlTLoN0
違うよ。全然違うよ。
ララァさんは全然くさくないよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:39:45 ID:uxJh1KoQP
ナイレンみたいに頭からブルンってやりたい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:28:28 ID:G6VjJLpb0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <下の名前で呼ぶんじゃねェ
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:47:24 ID:GWIiLx+AO
ユレがおばあちゃんなのかな
ユレの娘とかがおばあちゃんでそっちは普通に年寄りなんではないかな。
そもそも不死の会は一般に認知されてるのか?
おばあちゃんが若くても別にフツーって感じなんだろうか。
艦長仮面とか不死を隠してるような感じもあるし。

のりおはラストで艦長仮面かぶってると予想
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:23:48 ID:qGl1xb8o0
一巻の表紙は長道かと思ってたけど、あれもしかしてヒロキ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:24:56 ID:+GjvSUxK0
ナガテも対抗して仮面かぶって
イザナに下がってろ、とか言いそう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 04:44:15 ID:ZRJq/mfc0
長道とヒロキ翁が隠れて暮らしてたとき、どっかの貯蔵庫から調達してきてたはずの食料は
光合成人からしたらざっと60人前ぐらいに当たるはずだが、気づかないものだろうか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 06:10:39 ID:udlccMHG0
5万人以上を養う食糧から60食分は誤差の範囲だろ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 07:42:39 ID:7JZmpE/+0
臭い熊がララァのはずがない
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 14:28:35 ID:Qu7trp4I0
相変わらず有機的な装甲描かしたら天下一品サザンサザン
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 14:52:24 ID:spSMrQme0
星白由来の水を腹いっぱい飲む権利がないとか(ry

中性のクマが出てきたら熾烈極まるヒロインの座争奪戦にも終止符が打たれるな
ヒ山さんはいい匂いがすると思います
洗濯物とかごはんの匂い…お母さん的な
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 14:56:59 ID:ArFWwcTn0
>>654
タグがTS028だから、やっぱり長道の可能性が高い。

過去の話を読んでからまた1巻から読み直すと新たな発見があっておもしろい。
ヒロキの死体を見る目も違ってくるな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:08:52 ID:Fu2v9QxE0
洗濯物とごはんの匂いのヒ山さん

お日様と雑草と汗の匂いのイザナ

石鹸と蚊取り線香に髪の匂いの星白

捨てがたいなぁ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:56:08 ID:I46jZwRMO
>>661
実は回収されてガウナと融合実験をry
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 16:41:00 ID:5mYET6SR0
そして「なじむ ガウナは実に! なじむぞ」とか言いながらラスボスとして登場
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:04:47 ID:AfUGceYU0
シドニア以外の船がどうなったか気になる
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:10:59 ID:p2aKIkyL0
>>665
太陽系を脱出した船全てに明確な目的があったのか、それとも
とにかくガウナから逃れることが重要だったのかどうなんだろうな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:24:02 ID:M1ym042I0
ナガテの普段着はなんで宇宙服なんだろう
もうちょっとましな物はなかったのかな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:28:02 ID:zqxBBj0Z0
黒ビキニにアロハシャツ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:29:01 ID:5mYET6SR0
熊の着ぐるみでララァとペアルック
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:46:27 ID:I46jZwRMO
>>667
宇宙服は訓練機と一緒に捨てられてたんだろ

全部捨てられてるのを再利用だからなぁ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 18:56:05 ID:RCNB/WUq0
>>665
なんか色んな形のがあったみたいだから、それぞれ別の目的がありそう
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:06:32 ID:pz9ZjX9g0
とりあえずシドニアの艦長はいつか太陽圏を取り戻すって目標は有るみたいだな


それはおいといて、とにかく逃げて人間が暮らせる惑星を探しているのが現状でしょう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:42:34 ID:zqxBBj0Z0
播種船≒たねまきぶね

字義からすれば今までにも人間を惑星に下ろしてるかも。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:47:15 ID:oAq6Mn8h0
ガウナの領域から出るまでは下ろさないんじゃね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 20:58:57 ID:zqxBBj0Z0
3光年先に大衆合船があるんだよね?
でも光が到達するまでに3年かかるよね?
ということは3光年よりもずっと近くにいるんじゃないの?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 21:07:30 ID:WbvVti9Z0
>>675
その三年の間に近づいてたならそれも観測できるだろ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 21:23:54 ID:KmJ6A+P4P
もし光よりちょっとだけ遅い速度で近付いていたら
観測した頃にはもうすぐそばにいるな
678 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 21:32:01 ID:Q2mBLLr8P
>>577
頭わるいやつだなw
動き出したのが見えた時点でわかることだろ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:11:54 ID:vjkqC/le0
2巻までは微妙だったけど3巻になって面白くなってきた
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:13:07 ID:2OjG1Ktr0
人が住める場所探してるでFAだな
他だったらなぜ一緒に航行しないってことになるし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:30:42 ID:5nEJpWzj0
居住惑星探してるのは正しいだろうけど
ガウナの支配領域脱出 > 人が住める場所探してる

だと思うぞ、誰かがガウナを振り切って生き残ることを信じて分散したとも考えられる
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:53:36 ID:nqyl2XRh0
「故郷の再建は〜」と言ってるから、少なくとも艦長はガウナを倒すのが目的だな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:01:09 ID:p2aKIkyL0
>>678
BIOMEGAの時と逆だな
いきなりアクセル全開じゃなくて
シドニアの騎士はじょじょに面白くなってきた
このまま少しずつアクセルふみ込んでくれればいいんだが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:02:12 ID:p2aKIkyL0
ごめん↑>>679だった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:03:46 ID:GMCudSGM0
シドニアはサバイバルの為の船だ……宇宙の海を漂うだけ……
けどね、奇居子って銀河旅行をする凄い生命体なんだよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:20:45 ID:7JZmpE/+0
そろそろBLAME!調に戻り時か?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:21:38 ID:de5t4cXq0
太平洋でイカダに乗って漂流している男がいた。

助けようとしたら

「俺は世界一周旅行をしてるんだ!」
といって断られた。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:24:35 ID:de5t4cXq0
>>686
BLAME!調=腐乱死体がヒロインになる

なんのことはない。最初からBLAME!調だ。腐乱死体ではなく熊だが。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:30:04 ID:yqmkJJqD0
BLAME!調=人外の女とセックル
だろ
だから最終回はララァとナガテのry
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 01:32:50 ID:CgAUYciu0
初めてガウなをお倒した回と急発進で大惨事になった回が一番面白かったお。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 02:38:36 ID:KK4lq0MS0
シドニアは孤独のグルメの次に箸が進む漫画だお。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 02:42:19 ID:+EUXrBwp0
シボみたいなキャラはもう出ないか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 03:54:24 ID:TP1RxN97P
女の子同士で子作りしちゃうヒロインか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 04:00:48 ID:+aw/bZGU0
今日なんとなくつべでガンヘッドみてたら初期の守人はきっとこんなんだっただろう感があった。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 04:05:25 ID:CgAUYciu0
艦長って保健の先生?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 04:10:42 ID:qp+gSZ3U0
>>694
俺もガンヘッド大好物だわ。よく考えたらツボは一緒かもしれん
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 09:30:06 ID:UN/lqSwK0
>>695
苗字も顔も同じだけどクローンとかの可能性も
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 13:04:19 ID:TsyTUoQ+0
小林は艦長になってから性格が変わった
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:45:38 ID:C/nKjq4a0
俺も艦長になれば少しは変われるかなあ?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:51:04 ID:f6nRXg8l0
浣腸で変な趣味に目覚めることなら
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 16:23:58 ID:kPz1beoY0
600歳なのに人間味ってあるのかね?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 16:54:25 ID:Nxjhb1JO0
酒豪の年寄りと大食いの女の子の二重人格になるかもしれん。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 18:10:35 ID:4BV2xmsF0
バイオメガも3巻が一番面白かった・・・これは・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 18:22:30 ID:594Cz5HH0
熊が活躍のフラグ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 19:52:33 ID:TsyTUoQ+0
戦力不足でまさかの戦線復帰
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:54:22 ID:AjRr49+80
ギュィィィィ

ブバババババババ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 21:10:25 ID:TsyTUoQ+0
誰か弐瓶作品をそれぞれ三行で説明してくれ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:32:59 ID:z5PnZeETP
>>678
観測できることは誰も否定してないと思うが‥‥
例えば3光年先に相対速度0の奇居子が存在して、
それがある時点からシドニアに向けて加速開始、3秒で光速に達したとする。
すると3年後にシドニアは奇居子が加速開始したことを観測し、
その約3秒後には奇居子がシドニアに到着する。
俺は何かおかしなこと言ってるか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:46:15 ID:AjRr49+80
>>707
ABARA
キンッ
ガッ
バクン

デジモータル
遺伝子的特質に加えて高価な手術を何度も受けているわ。
今夜やる。
バギン
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:51:32 ID:9tP2Y2bV0
>>708
結果、シドニアが3年前にいた宙域を近光速で通過していくガウナ(笑)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:10:52 ID:WO0SFSNr0
>>708
質量のある物質は光速に達することはできない。

つーか光速に近い速度とかいくらガウナさんでも無理だと思うんだ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 00:33:30 ID:ZqJ9NAZS0
加速し続けることで光速に限りなく近づく事はできるけど、
相対性理論では質量を持った物質は光速に達する事は出来ないって事になってる
てか仮に亜光速だとしても三秒間で加速したりしたら恐ろしいGがかかる事になる
いくらガウナでも多分ペシャンコになって場合によっちゃブラックホール化するかもよ
そもそも不可能だろうけど
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:17:18 ID:UYvFfMt90
加速し続けてもブラックホール化なんてあり得ないぞ(回転体とかなら兎も角)。
やる夫コピペに騙された人?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:26:27 ID:ZqJ9NAZS0
>>713
加速してブラックホールになるんじゃなくて、急加速のGで潰れてブラックホールになるって事
実際に起こせるかどうかは知らんが(てか多分無理)、質量を持ったものを無理やり狭い範囲に押し込めば
ブラックホール化する可能性はあるはず
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:39:39 ID:6jA1UysS0
あれだけもろいものを急加速なんてしたらばらばらになるのがオチ
それに質量としても小さすぎる

結局ガウナってなんだろうな
N5SVに感染したなんかなのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:47:24 ID:nYNI7SjZ0
良く知らんが
粒子を光に近い速さでぶつければブラックホールが出来るかもしれないって話もあるが
それも仮説に過ぎなくて、できるかどうかは実験しないとわからないので
今実験中だってさ。スイスで
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:47:38 ID:ZqJ9NAZS0
俺も無理だと思う
一応言っておくと>>708の対してのレスだからね

シドニアの世界はBIOMEGAとはつながってないと思うから
N5SVは関係無いのでは
とりあえず海洋生物とか人を捕食してたから有機物をエネルギー源にできるっぽい?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:56:11 ID:TwQScra30
ガウナのエネルギー源のことなら3巻読もうぜ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:59:05 ID:fOAvOgL10
白星の体液だろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 02:01:13 ID:ZqJ9NAZS0
三巻読んでるよ
ヘイグス粒子がエナの原料って事だけど、
じゃあ地球で海洋生物を捕食してたのはなんでかなーと思ったのよ
人も喰ってるし
まぁ単なる攻撃って事も考えられるか

あの本体は何で出来てるんだろうか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 02:22:28 ID:WofjIxnD0
>>720
ヘイグス粒子は水とか空気みたいな物で、生物は食料ってとこじゃない?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 02:31:50 ID:UYvFfMt90
>>720
岸部露伴が情報収集のためクモを味わうのと似たようなモン。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:14:38 ID:FnECX4l5P
簡単のため光速ということにしたけど別に準光速でも状況は一緒だし
>動き出したのが見えた時点でわかることだろ。
の理由は結局提示されなかったね。
あとシドニアの奇居子は質量変化能力があるので、
質量を根拠に議論することにはあまり意味を感じないよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:19:10 ID:CGUsVIBf0
たとえ光速でも3年かかるじゃん。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:37:22 ID:FnECX4l5P
あ、ごめん、引用するべき場所を間違えた。
観測できることは別にいいんだ。
ただ最初に>>675が書いたこと、
つまりいま観測してるのは3年前の光景だから、
実際にはもっと接近してる可能性があるというのは間違ってないよねってことで。

>>724
そうだよ。そして光は3年かけてシドニアに到達した。
そしてその3年の間に奇居子がすぐ側まで来ることは可能だって話。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:41:47 ID:x6RMv0gr0
なぜ三巻になってフリガナが漢字になったんだ?
編集部に読みにくいっていわれたんだろうか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:55:27 ID:CGUsVIBf0
シドニアはどれくらいの速度で移動してるんだろうなー。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 06:13:26 ID:RDnuGkVN0
ガウナのエネルギー源は愛だよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 06:24:17 ID:9q4Agm8fP
>>725
いや、ごく短期間に光速に近づくことが出来るという
絶対にありえない前提を用いている時点でやっぱりおまえバカじゃね?

730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 06:45:21 ID:piXzYMSiP
ガウナはお腹で歌うんだよ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 06:56:35 ID:O/WR2Sd90
イザナって優しくてイタズラ好きで可愛くて優しくて可愛くて最高だよね
生理もないだろうし臭くない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 07:14:07 ID:FnECX4l5P
>>729
それを絶対にありえないと断言する根拠が分からないな。
相手は未知の推進手段と質量を自在に変化できる超生物なのに。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 07:18:18 ID:FnECX4l5P
仮に光速の50%に妥協したとしても、
3年前に3光年先にいた奇居子が今は1.5光年の位置にいるかも知れないわけでね。
だから>>675はとくに間違ってないだろうと言っている。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 07:57:59 ID:O/WR2Sd90
イザナかわいいよかわいいよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 08:33:40 ID:0tN5LjQh0
>>729
論点ズレてることに気付け
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 08:39:48 ID:YdmvOtTQ0
>>732
> それを絶対にありえないと断言する根拠が分からないな。
> 相手は未知の推進手段と質量を自在に変化できる超生物なのに。

それなら「超光速で移動できるかも知れない」「ワープもありだろ」でなんでも
ありだな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 08:45:52 ID:nofW5gHt0
2chは何でもあり
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 08:53:11 ID:08vK/S7N0
なんかスレのながれがシュールw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 10:17:52 ID:WLsZMQg90
>>726
表現手法じゃないか?俺はかっこよくて好き

>>736
艦長が俺の嫁になるためにワープしてきました
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:12:38 ID:ZqJ9NAZS0
いくらガウナでも極端な急加速は無理だよ
通常兵器でもエナが剥がれてるんだから、本体はともかくガウナの大部分を占めるエナの強度はその程度
そしてガウナはエナが無いと推進できないような描写がされてる

それに光速の数パーセントとかの速度まで加速してれば光の波長が変わって青方変異を起こすだろうから、
それはシドニアから観測できる
さらに言うとガウナがシドニアに攻撃するためにはシドニアと同じ速度まで減速する必要があるんだから、
いきなりシドニアの近くに現れるような芸当は無理

あとガウナにそんな極端な加速が出来るならシドニアや衛人との戦闘でとっくに使ってる
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:16:39 ID:UYvFfMt90
>>740
論点ズレてることに気付け
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:42:07 ID:oNPNY2zK0
>>740
この際速度はどうでもいいだろw
なんてアホなんだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:49:13 ID:j4Kb3OHy0
これは恥ずかしい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:52:39 ID:CUj1eTAv0
ABARAの奇居子になるが示隔空間を開く(?)ことが出来るんだから
見かけ上、光速を超えたり瞬間移動するぐらいはあるんじゃない。
シドニアの奇居子はまだまだ発達中って感じだけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:56:25 ID:7bO+ECen0
説明しよう!
ガウナは集まって衆合船を形成することにより
脅威の友情・絆パワーで理論を超えた機動を発揮するのである!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:02:17 ID:DyRjxUPv0
>>733
光速の50%で「妥協」っていう感覚がそもそも狂ってる。
1%でも絶対にありえないくらいの超絶高速。

ちなみに光速の1%の相対速度で15kgの物体が衝突した場合のエネルギーは
広島型原爆一個分に相当する。たった15kgの物体で。
エナを細かくちぎって投げられるだけでシドニア木端微塵ですよ。

つまりあれだ、光速なめんなよと
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:30:55 ID:ZTB6gExX0
イザナ可愛いまで読んだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:32:27 ID:9q4Agm8fP
>>733
SF的にもありえない荒唐無稽な前提をおいておいたとしても、
3年前・・・今は・・・のような表現はバカきわまりないだろ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:32:32 ID:UYvFfMt90
>>746
シドニアだって亜光速出せるだろ。レム恒星系や衆合船までの距離は光年のオーダーだぞ。
「レムで降ろせ」と言う声や、衆合船との会敵が数世紀先だとでも思ってんのか。

つーか、光分単位にあった小衆合船も既に光月単位の距離に移動してるんだけど。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:41:59 ID:0tN5LjQh0
>>748
論点ズレてることに気付け
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:01:29 ID:DyRjxUPv0
>>749
静止系から見て3光年でも、実際に(静止系から見て)亜光速まで加速すれば
船内時間が遅くなるので実際には3年かからず到達できたりする。
要は、高速で移動すると進行方向の距離が縮む。

ということで説明できるよ!
ただ衝突エネルギーの計算が狂うけど・・・
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:03:45 ID:ZqJ9NAZS0
シドニアは亜光速出してないと思う
光速に近付くと星空が前後に集中する事になるけど、そういう描写は無いし
相対論的な時間の遅延も起こってないっぽい
速くて光速の数パーセントくらいでは
あの形状はあんまり速く飛ぶのに適して無い気もするし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:05:49 ID:trP+qAaf0
そんなとこまで考えてないだろ絶対
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:07:28 ID:DyRjxUPv0
実際何も考えないのが正解な気がしてきた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:15:48 ID:UYvFfMt90
考えてないだろうね。

>>751
亜光速が無いと云ってるのは、お前だろ。

>>752
光速の50%だしてもこんなモンだぞ http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/VISUAL/sb0050.gif
γは高々 1.15 程度だからな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:19:29 ID:DyRjxUPv0
>>755
シドニアがレム星系に向けて加速した場合、
レム星系から見てシドニアは亜光速で飛んでくるが、
シドニアから見てレム星系は亜光速ではない。もっと遅く見える。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:21:45 ID:Rh2J4yjz0
亜高速で逃げ続けてたら、その辺に漂ってる小惑星?なんかに衛人で採取任務になんか行けるんだろうか。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:32:50 ID:ZqJ9NAZS0
>>755
ごめん俺もあやふやなんだけど、亜光速って光速に限りなく近い速度じゃなかったっけ
てか光速の何パーセントくらいから亜光速って呼ぶんだろう?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:41:37 ID:UYvFfMt90
>>756
意味が分からん、説明して。(一般相対論効果なら、シドニア側が時間遅延するのだが)

>>758
定義なんてあるのかね。亜音速はマッハ0.75以下だが。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:53:25 ID:08vK/S7N0
また始まったか
学問・理系板でやってくれ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 14:01:09 ID:DyRjxUPv0
どう考えてもどこかに矛盾が出る。
考えたら負けた。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 14:09:57 ID:6jA1UysS0
現実にガウナなんていないし小林は艦長じゃないんだぞ
現実に当てはめることが間違ってる

ただしイザナは俺の嫁
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 14:30:37 ID:Fdp8kzO/0
イザナ由来の白湯だよぉ
まだ人肌だよぉ〜
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 14:58:33 ID:rzhNFCdF0
すごい発見した
2chで反論するときレスするまえにオナニーしてみ!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 15:34:38 ID:TwQScra30
例え3光年先の衆合船がかなりの速度で移動してたとしても、
数ヶ月も観測してりゃ動いてることくらいわかるべ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 15:36:25 ID:YomNYMGr0
>>761
光速のことを考えるんじゃない ララァのことを感じるんだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 15:38:33 ID:1rz0Lm+R0
そうだな。ララァのグラビアが見たい
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:24:28 ID:KlHv5P5E0
つまりアフタ最新号のアメゾを見ろという事か
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:33:46 ID:08vK/S7N0
考えるな! 感じるんだ!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:37:18 ID:KUCuq27pP
保険医の先生は艦長のクローン換装体か。弐瓶にしては伏線とかはってじっくり考えているな。
シドニアの幹部共は船全体の為とは言え、サマリの噂を流したりエグい事しやがる。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:47:11 ID:7bO+ECen0
換装体なら人格育てる意味ないしそこらへんホイホイ歩かせてないだろう
サマリの噂は番号的にサマリ達と同期の勢威さんならではの…って感じだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:50:39 ID:KlHv5P5E0
サマリ光合成にリーチが掛かった状態で班を変えられた長道が気の毒でならない

サマリさんも「谷風は班を変わったのか…そうか…」とか
ひそかに落胆しているかもしれない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:51:54 ID:UYvFfMt90
シドニア百景10の、ゴミ出ししてる女性誰かね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:54:53 ID:08vK/S7N0
>>773
サマリじゃねーの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 16:58:06 ID:UYvFfMt90
スマンw パイロットスーツ着てないから、サマリとか全く頭になかったわ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:18:39 ID:08vK/S7N0
サマリ班の白髪の奴なにげに出てると思うんだが
さっさと戦死したヘイグス粒子砲の奴が名前分かってるのに何で名前出てこないんだ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:30:21 ID:7bO+ECen0
死ぬときにたぶん出るんじゃないか?w
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:30:51 ID:vPPMq7Os0
勢威だって初登場から名前が出てくるまでかなりなかたっけ?
名前が出てくると死亡フラグのような気がしてくる。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:36:56 ID:KlHv5P5E0
そういや重力祭りで海苔と歩いてた女の子誰あれ
ユハタみたいな顔だけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:49:35 ID:KUCuq27pP
>>771
公には船員会のメンバーは世代交代している事になっているから
事故や他殺でクローン換装体を使う時は、換装体に適当なキャリアが
あった方が便利じゃね?
艦長クラスだと保存してあるのとか、適当なキャリアがあるのとか
いっぱい持ってんじゃね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:27:32 ID:08vK/S7N0
右田班の今後の活躍に期待
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:38:10 ID:rpskx8sx0
イザナのパンツは白綿か?!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:25:56 ID:tURNE4NIO
>>731
おっぱいないしチンチンあるし。
自分はふたなり属性ないからなぁ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:26:01 ID:vqImmKfP0
イザナは白ブリーフ派だよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:27:41 ID:JHAv7aHm0
出産もできるんだから生理もあるだろ、イザナ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:51:15 ID:n158/mWy0
サマリはそのうち長道を光合成に誘ってフラグ立ててから戦死すると思う。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:02:56 ID:JHAv7aHm0
サマリ「ちょっと待て谷風


     こ、光合成まであと1回だからな…分かったか?」

次の回
見開きでサマリ機大破
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:06:17 ID:tURNE4NIO
すぐ殺したがるがサマリや勢威に恨みでもあるのか?
のりお殺すべきだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:07:26 ID:JHAv7aHm0
何か弐瓶さん良い人殺しすぎなんだもん
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:26:17 ID:DyRjxUPv0
のりおが死ぬときはシドニアが終わるとき
そんな気がする
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:30:58 ID:twn/BIQAP
まあラストバトルは海苔男だよな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:54:54 ID:qpN60HDT0
死に際に「谷風…本当はお前と友人になれたらと・・・グフッ」とか言うのはなしで
>海苔
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:56:32 ID:9KbHtg+x0
海苔には人体改造道を極めて欲しい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:56:49 ID:vqImmKfP0
>>787
光合成室に入る寸前に出撃命令→サマリ「帰ってくるまで我慢しろよ?」→ガウナにシャキサク
次回から「サマリ イッキゲキハ」
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:07:23 ID:rpskx8sx0
>>793
海苔夫の改造ドリルチンコがイザナと超融合


まで読んだ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:10:53 ID:I2ATc7LT0
>死に際に「谷風…本当はお前と友人になれたらと・・・グフッ」
とか言いながら、駆け寄るナガテを自爆装置発動で
道連れにしようとするノリオの姿が見える
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:54:49 ID:C3j+0A870
ララァさんが自爆装置をつかんでロケットパンチで飛ばしてナガテを救う
→ノリオ改心→熊エンド
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 01:10:24 ID:Es9UX0IxO
分かってるなララァ
オレを糾弾しようなんて考えるなよ
無駄だ
のりおぉぉぉぉ!!
ガオォォォォォン!!
のりお投げ捨てられ宇宙漂流で死亡
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:20:53 ID:4EPiNat60
そもそもどうして本体はあんなに堅いの
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:47:31 ID:GSwp5VQV0
>>799
あえて質問の意味を曲解してメタな視点から考えるならば
戦闘の基本は相手より遠距離から大火力。宇宙空間の船対船ならば砲撃戦になるのが自然
機動戦士ガンダムの場合、ミノフスキー粒子という舞台装置を持ちだすことで戦闘の中心をMS同士の戦いにしていた
シドニアの騎士の場合、ガウナの本体はカビザシ以外で破壊できない、カビザシは数が限られた希少なものである、
という制限を設けることで衛人による白兵戦の必要性を作り、ロボット物としての理由付けにしていると考えられる

つまり結論は『そういうものだから』
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 04:44:18 ID:SAkVY0+00
まあでも宇宙進出までした人類の科学力でも傷一つつけられんのだから
ガビはほんと謎だな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 04:47:36 ID:SAkVY0+00
星白ガウナがついに長道の声に答えてくれて和解かって所で
海苔夫に殺されてついに長道マジギレで決戦に期待
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 05:17:13 ID:Es9UX0IxO
ながて「ガオォォォォォン」
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 05:30:18 ID:nRwMCCp20
相対性理論分かってない奴が多すぎ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 05:39:09 ID:4EPiNat60
ガウナにも出来のいいやつとダメなやつがいるところが可愛いな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 05:56:20 ID:SAkVY0+00
>>804
ここは弐瓶勉の「漫画作品」について語ったりするところだ
いい加減そんなに理論とか語りたいなら学問・理系板行きやがれksg
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:23:28 ID:izTesO8AP
過去の弐瓶作品で海苔男程の小者が存在していないから、死に様が全く想像できない。
長道を罠にはめようとして失敗、長道に命乞いぐらいはしてくれるのかな?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:21:03 ID:9KWKmVDhP
>>806
SFなんだから依拠する理論を語ったって別に良いじゃんか。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:49:22 ID:4EPiNat60
>>807
たぶん死なない。
ガウナ化して不死身になる。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:13:52 ID:UzNWypHM0
落合の補助脳と直結したノリオちゃんが暴走。ガウナ派になると思う。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:42:58 ID:Xncbcyit0
>>807
今までは敵だろうが味方だろうがみんな格好良かった二瓶勉の新機軸だな
顔はイケメンだから中身次第ではいいライバルになったのにね

ノリオがカビザシを破棄しようとする展開とかありそう
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:47:44 ID:1LBFJ+tyO
継衛をブキヤ辺りが出してくれねーかなw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:55:15 ID:rWbRcQFp0
SF漫画作品について今ある理論を持ち出して考察してるわけなんだからここでも良いわな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 10:43:08 ID:P+8kwhlb0
別に物理法則をもとに漫画内容を語るならいいけど

無知だなんだとお互い相手をやっつけることがメインになるようなら市ね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 10:45:01 ID:3NlmAswi0
海苔男の台詞が私の脳内で子安の声で再生される…
皆はどのような声のイメージを持ってシドニアを読んでいるのか気になる所
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:17:01 ID:Xncbcyit0
ララァの声のイメージがいまだに掴めない
メカっぽいノイズの混じった女性の声を想像してるんだが…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:21:05 ID:ozqyXbb00
ミルクちゃんのテツコか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:30:47 ID:N3VO40qfO
海苔は、DNAの竜二ぽいなあ
1巻の艦長はミラージュぽいし
画中の衛人は洗濯ばさみで作った人形のようだ

シドニアは古くて新しい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:33:55 ID:CnLqlxmo0
ララァはクマっぽいしな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:43:53 ID:/rhHGHUS0
大山のぶよでいいんじゃね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:47:02 ID:J4N2YSCA0
>>816
俺は大人の女性って感じの声
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:56:01 ID:/UGgynhZ0
>>816
ちょっと高めのかわいい声だと思っている。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:00:06 ID:J4N2YSCA0
そろそろ次のララァスレ準備した方がよくね?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 14:50:36 ID:SAkVY0+00
>>823
違うイザナスレだ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 15:48:20 ID:VJ7xF49f0
【クールで】海苔夫ファンクラブ【素敵】
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 18:55:15 ID:8ytiaL650
【ガオオオオン】ヒ山ファンクラブ【アヂャアアアア】
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:02:04 ID:9KWKmVDhP
ララァは田中敦子のイメージで読んでる。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:02:46 ID:lWFcudUh0
俺の脳内言語音声変換機ではララァの声はムーミンママで変換されてる 
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:13:23 ID:SAkVY0+00
星白でも悪くない
【かわいいあの子は】星白閑【異星人】
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:31:22 ID:cnOC2IDdO
ララァの名前を知ったときから潘恵子の声で再生されてるわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:34:08 ID:KspRzS7k0
一巻読んだら初期ララァはブサイクこの上ないのに
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:51:05 ID:KaMVUeXG0
田中敦子は艦長だろ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:20:13 ID:9KWKmVDhP
艦長こそ、若い声でしょ〜。
そうだな・・・川澄綾子あたりで。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:23:18 ID:QVwhq10K0
>>827,>>831
少佐みたいに義体化してんのか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:25:13 ID:ZdgWlJ1R0
そこは艦長の見た目より遥かに長〜い人生的な声で

田中敦子に一票
…艦長っつーより少佐だな、モロ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:32:16 ID:SkLf3iPv0
>>758
> ごめん俺もあやふやなんだけど、亜光速って光速に限りなく近い速度じゃなかったっけ
> てか光速の何パーセントくらいから亜光速って呼ぶんだろう?

「亜光速」とは「超光速」の対立概念であり、光速より速いか遅いかという
対立軸において、「光より遅い」ことをさす。
従って、秒速20キロでも動いていれば亜光速ということになる。

光速に近い速度は「準光速」と呼ばれる。相対論的影響が出てくるほどの速度は
「相対論的速度」とか呼ばれる。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:47:04 ID:WXfjvZ4nP
サイトーそいつをよこせえええ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:47:46 ID:izTesO8AP
>>811
自分で言って忘れていたけど、回想時のナイレンはニアルディにヘタレていた情けないイケメンだったな。
落合脳に不正アクセスして、ナイレンクラスに神格化したら海苔男応援する。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:07:46 ID:SMXG7E5NO
アヒャヒャヒャヒャヒャ 無理いいいっ!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:14:33 ID:jyYgHPf10
「海苔夫が最後に落合記録の最高位機密を持ち出してしまった」
「本当のキモはもうどこにもいない」
「俺はただ・・・継ぐ森に乗りたかったんだ・・」

→ガウナ・シドニア絶滅えND
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:22:24 ID:QVwhq10K0
>>837
つ ヘイグス粒子砲付きの腕
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:54:52 ID:X6OPljL+0
利き腕にハイパー兵器
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 00:12:05 ID:97MS86Tq0
>>838
前にもいたけど、ナイレンって呼ばれてるのにはなんかワケがあるの?
前スレは見てない。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:01:41 ID:pvAv11130
ただの間違いだろう
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:28:57 ID:6p/AEZAj0
【かわいいあの子は】科戸瀬イザナ【半分男】

頼むから殺すなよにへー
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 04:13:01 ID:sKX5XNDSP
しかし何回読んでも斎藤ヒロキの暴走はかっこいいな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 05:04:48 ID:j/TSOChp0
よくあのヒロキに弓矢を当てたな。あの射手が一番優秀だろ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:53:58 ID:QzzG9q4C0
最初ヒロキと長道の区別がつかなかったけどよくみるとヒロキの方が目つきが鋭かった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:05:44 ID:v5sdNmqx0
ナガテもララァさんと一戦交えれば目つきが変わるよきっと
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:18:15 ID:QEAunZhV0
ララァ「邪魔です、大佐」
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:48:36 ID:QzzG9q4C0
>>850
ララァ違い
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:51:28 ID:NhhooYi30
そういえばシドニアには役職はあっても階級ってないよね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:58:47 ID:1fAlRGa20
>>852
シドニアは事実上艦長の独裁だし、軍組織として見ても
ガウナに対してモリトを出撃させるだけだから
階級を設ける必要性がないっていう。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:06:52 ID:qfMod44m0
そういや長道の初任務って人類が久しぶりに生きたガウナを見た瞬間だったんだよな

いくら強くても経験がなければ赤井さんとかもそりゃ負けるか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:52:02 ID:wc+VkPL1O
1班5機編成で黄色がいれば、あるいは・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:03:06 ID:qfMod44m0
戸愚呂兄にまとめて殺されそう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:05:20 ID:jFifsK8v0
街を歩いてたらネットスクエアとかいう店があった
スフィアだったら即飛び込んだのに
惜しい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:08:15 ID:uMNGqHMQ0
>>857
お前接続遺伝子ないから即死だろ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:12:10 ID:jFifsK8v0
どうしても抑えることが……
ネットスフィアを見たくて……
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:37:14 ID:CHShoLU70
なんということを
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:14:10 ID:bf5cb+Wu0
>>855
シドニア名物重力カレー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:16:35 ID:4c00QfQ5P
>>859
仮接続すらできないだろうに無謀だ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:53:31 ID:3KYwQJFA0
ブラム学園とシドニア一通り読むと何となく結末見えてくるな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:25:16 ID:mp5sAo3B0
どんなアナグラム?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:28:21 ID:3KYwQJFA0
>>864
巻頭のzeb-noidとか。長道とエナ星白が種族越えて掌位してみたいな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:37:49 ID:cVIt0MZ20
しゅがふせんから例のヴォウォウォを浴びせられて
みんなで光合成endの方がいいな
867コズロフ:2010/08/11(水) 03:39:35 ID:Wz0NNpHm0
お前らすぐエロネタにもっていくじゃないか。
そんなに俺の裸が見たいのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 07:54:48 ID:5QyqJXJ50
http://typep.tk/files/img20091115092301.jpg

ちょっとだけ弐瓶っぽいかな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 08:01:40 ID:F/AddaRL0
>>867
毛皮脱いでこいよ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:18:02 ID:9KML2Thu0
すこし涼んでいこうぜ
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp39675.jpg
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:23:45 ID:HdMyMnGA0
>>867
中の人出てきてください
872コズロフ:2010/08/11(水) 10:19:31 ID:5fhUhuIJ0
>>869
>>871
俺のは着ぐるみじゃねえ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:30:38 ID:OBCJ1tlV0
艦長は落合の行動を知ってて容認してた、と同時に
ヒロキの戦闘力をもっとも信頼してた、でシドニアへのガウナ侵入を
望んだのではないか。ナガテがヒロキの役を再び演じる展開がありそうで
ならない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:24:24 ID:rffblzUD0
艦長はどのタイミングでヒロキのことを話すんだろうな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:32:51 ID:9KML2Thu0
空気の読めない海苔夫が得意な顔してバラす予感
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:43:36 ID:za30Pe4S0
それを聞いて鬱になったナガテをララァさんがモフモフして癒す展開希望
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:54:21 ID:9Q7GrkwH0
もっと時間を遡った回想で、しれっと人間だった頃のララァとか出てきそう
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:55:09 ID:rffblzUD0
小林も嫉妬する超絶美人に期待
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 15:05:00 ID:rffblzUD0
生い立ちがアレな以上やっぱり長道も不死の船員会に招かれるのかな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:21:22 ID:uIphM3bjO
>>879
生まれた時から不死だし
ヒロキ直伝の戦闘能力だしな

船員会のモノだろうな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:45:36 ID:rffblzUD0
早く2週間経たないかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:39:08 ID:B7501VsP0
>>878
ガチムキのオカマだったら単行本燃やす
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:48:31 ID:rgduZfPY0
ガチムチの熊だったらケフィアかける
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:21:21 ID:F/AddaRL0
かけるのはハチミツにしよう
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:00:08 ID:+GL6b9MF0
いや、ただはちみつはあんまり・・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:11:07 ID:QuVerWID0
シャキサクにかけるとおいしいかも
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 03:23:30 ID:y/xbkmtq0
はちみつグリスなんて誰得だよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 06:43:06 ID:o4VUqtYL0
>>882
ww
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:43:41 ID:X8ixzlZv0
ブシュゥゥ シャワシャワワに塗ったら旨かったぜ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 11:03:15 ID:jqKO6thd0
ボチャ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 11:36:51 ID:Zkoc/lmPO
ソーオンの最後の漫画はシドニア以外の生き残りだと思って読むと、かなり良いなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 18:06:15 ID:q3RiyEi1O
小林やララァの宇宙服も採尿管ついてるのかな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 18:22:27 ID:3oobDEDC0
>>890
ボチョン じゃなかったっけ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:40:29 ID:0cWgh/yM0
宇宙で漂流した場合、うんこはどうするんだろ?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:45:28 ID:o4VUqtYL0
>>894
たぶんウンコ出ないように薬飲んでる。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:54:30 ID:0cWgh/yM0
じゃあ帰還したらカチカチうんこだな。
力むのか?
やっぱり力むのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:55:40 ID:up14sNVL0
>>894
星白はうんこしないよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:11:50 ID:p92NNVMP0
するよ
俺食べたよ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:18:45 ID:m8V7rnWd0
>>894
ろ過するとハンバーグになるらしいよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:20:11 ID:0cWgh/yM0
光合成するぐらい遺伝子改造してるから,
消化器系の効率も向上したりして,
うんこらしいうんこじゃないかもしれないな。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________
>>898
ブツはいらねえ!
出した後の穴をくんかくんかしてえ!
そいでもって泣かせてえ!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:34:56 ID:g1k/xPln0
あんまり下品にしてるとパソコンにセーフガー゙┤がDLされるぞ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:41:05 ID:p92NNVMP0
ところでメインヒロインはイザナきゅんでいいんだよな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:41:14 ID:jqKO6thd0
ツィッターのにへーのつぶやきが…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:43:12 ID:p92NNVMP0
ペロ・・・この味・・・にへーイザナを殺したな!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:06:50 ID:M5jjmxhe0
長道って14だよね
なんか17.8に感じるけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:44:32 ID:6NXABtlZ0
装甲騎兵ボトムズのキリコ・キュービーの18歳に比べれば、
充分に長道は14歳に感じられる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 16:03:17 ID:yAQ4CQALO
初代ガンダムのキシリア閣下24歳に比べれば
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 18:11:04 ID:M5jjmxhe0
緑川妹は12.3くらいか
その年で戦闘指揮官…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:10:01 ID:YjrGKAO90
今日もにへーのツィッターのつぶやきはネタまみれだったな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:13:54 ID:eYgUhKLaO
三巻読んで思ったが
アバラって擬人化して独自の文化と歴史を持ったガウナの末裔の話なのか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:23:24 ID:j00VN4aR0
妄想は自由です
事実は不明です
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:25:10 ID:2GvQ6zni0
イザナが死なないならなんでもいい
にへーのことだから、来月の扉で真っ二つにしそうだけど
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:21:34 ID:BydOrP0gO
ガレージキットっていつごろ発売なんだろうなー

914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:02:49 ID:YjrGKAO90
次号マサル覚醒
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:55:05 ID:Spq7i7FT0
そのうちガウナが勢威の戦術の裏をかいて、サマリ死亡だから
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:29:37 ID:JYQAdftS0
>>914
人のおしゃれを奪う奴は....おしゃれ泥棒だ!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:14:02 ID:tQaAA07Q0
小林 『今作戦で投入する秘密兵器をお見せしよう・・・ オシャレユニットだ!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:18:08 ID:z8ne6dSP0
それが艦長の言ってた切り札か
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:43:32 ID:Hw5aSldQ0
切り札はエナで作った自己修復機能付のモリトだったりして
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:51:45 ID:I8Kpo8+m0
シドニアが人型に変形して巨大カビサシでしゅがふ船を八つ裂きにします
安全体付けてない人は死にます。
海苔男は瓦礫の下敷きになって息を引き取りますが
後に養殖海苔男シリーズとして復活します
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:25:40 ID:Kc+4QddAO
超時空要塞じゃねーか…。
海苔は隔壁に首チョンパされるわけだな。 そして首を使って養殖海苔だ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 12:28:11 ID:il4DjmrZ0
ララァが右腕にカビサシユニットをつけてシドニア無双ですねわかります
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 14:41:02 ID:D4hMNbu80
超時空養殖海苔男
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:05:58 ID:X192aaIuO
扉でハラワタぶちまけた半分になった半裸イザナがカラーならそんなにいやじゃない
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:26:41 ID:ks3zOuOG0
おにんにんの有無が判明するのが死亡シーンか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:30:14 ID:Y0BbE8pzO
>>919
どこのバイド添加プロジェクトだよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:38:04 ID:sQBIGn1+P
>>925
にへー先生ならやりかねない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 19:01:10 ID:WQ218dtH0
なんか2週間ぐらいレスつかねーでおかしいなーと思ってたら鯖移転だったのね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 20:33:36 ID:ks3zOuOG0
にへー漫画なら2百年ぐらいレスなしでも普通
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 23:23:15 ID:h3ySFD1X0
122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:3012/09/14(日) 12:56:02 ID:aTqTD3ZEP
誰かいないか?

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:3012/12/24(土) 04:03:32 ID:+uofYiCS0
>>122
メリークリスマス

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:3257/07/03(木) 14:27:13 ID:Dbz+KFxu0
ネット端末遺伝子を探している

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:0108/01/07(金) 74:88:16 ID:P8KkkG4I0
こr

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:3530/04/02(火) 14:32:13 ID:+uofYiCS0
>>125
ちょwwww

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:4920/01/01(月) 14:41:36 ID:g0XJAg/90
>>124
ねーよwwwwwww
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 00:12:38 ID:xPmwpi9w0
次のイザナきゅんスレは?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 05:18:54 ID:t+syLF/S0
>>931
俺の補助脳
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 11:47:17 ID:G29+VMf5O
重力祭の季節だな
押し入れからヘイグス灯籠を出して焚かなくては
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 18:01:32 ID:GVdOiy5V0
BLAME!全10巻届いたぜウヒョー
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 18:12:47 ID:8apGjpNW0
2世紀後、特装版を探してさまよう934の姿があった
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:24:46 ID:HHCkpAkpO
二世紀後のねらーの愛するお菓子はシャキサク棒。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:50:51 ID:zen5fmYa0
>>936
おめーねらーじゃねーから!!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:58:13 ID:GVdOiy5V0
NOiSEまで読み終わったけどやっぱ理解できん\(^o^)/
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:59:17 ID:wX1PCOfy0
考えるな感じろ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:04:29 ID:gxI4jhw7O
最後の最後で出てきた霧亥コピーとは一体何だったのか
何か意味あったの?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:21:50 ID:A3XtWkjn0
コピーつうか同型?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:53:16 ID:9+GZy+W10
おれの股間に奇居子がいたんです
しかもかなり分厚い胞衣かぶってるやつ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:14:17 ID:DmSjUpgw0
一皮剥けて男の子は成長するものなんだよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:18:12 ID:qCQMzQKjO
ちょっとでいいからがんばって本体露出させてカビザシっぽいもんブッ刺してみたらいいよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:20:09 ID:FBX2C64yP
尿道に面棒を突っ込む感じで一つ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:29:49 ID:hIIJGWyQ0
尿道の中で爪楊枝を折る感じでひとつ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:36:30 ID:d31jb5uuO
シドニアの記録がたくさんはいってて大事なのはわかったけど
それがこの後の展開にどれほど重要性があるのかわからん
さっぱりわからん
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:38:27 ID:d31jb5uuO
すまん
↑落合の補助脳の話な
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:42:08 ID:hIIJGWyQ0
そりゃ今の段階でわかるやつはいないだろうな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:02:26 ID:dMWk1s9V0
股間の奇居子、なおも成長中!
胞子を射出したもようです!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:04:08 ID:MQOXWeW/0
>>947
格納してた艦長とヒロキのちゅっちゅ動画が公開されてララァ発狂→シドニア全滅
と俺はピリリ!した

ところでコミケではララァ本なかったがどうなってんだ?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 09:14:24 ID:xUU6lQyd0
にこりともせずララァ×コズロフの成人向けを製作するサナカン
へいぜんと夏コミ2日目に出来た本を代理販売するイザナと手伝わされる谷風。
いて当然のようにスペースの正面で堂々と立ち読みを決め込むシボ
つきそいの名目で内心ドキドキしながらユハタと乙女ゾーンへ進入するヒ山
とうとう例の本を発見して荒れ狂うヒ山。巻き添えを食う谷風、逃げるユハタとイザナ
むずかしい表情で遠巻きに騒動を眺める星白と仄シリーズ。その向こうのコスプレエリアで盗撮容疑で捕まる海苔夫


霧亥とドモは三日目に備え充電していた。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 10:53:41 ID:hz6UL4Xa0
ところで昨日のコミケで、北駐車場脇の歩道に東亜重工痛チャリ(バイオメガ仕様)を停めてた人は誰ですか。
先生怒らないから、名乗り出てごらん。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 10:57:08 ID:yyJre/d60
軽二輪か
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 11:46:08 ID:sMt67JdVO
実際、弐瓶系同人はあったのかい?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:12:37 ID:yyJre/d60
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:53:37 ID:aYFtbjLL0
かっくいい!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:16:39 ID:GIPAYZQm0
もう無理だ!
落合!次スレの指示を出せ!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:17:52 ID:AUcn5k+l0
落合「データで出来たスレなんて時代遅れなんだよ」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:28:24 ID:4pMTOfEc0
今よ>>961君!早く立てて!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:11:28 ID:SpvKXSGEO
無理いいいっ!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:30:40 ID:5kYDXBMt0
バギン!
と立てようと思ったら無理だった

許せサマリ・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:03:45 ID:6yLXzxOE0
手遅れだメンサーブ 展開領域不確定のまま 新スレ移行は自動制御に移行した

シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾漆
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281963724/
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:34:54 ID:Mc07ASj20
新スレなどと本気で考えているのか?移行先にスレ住民を収容できるだけの空間があるかどうかは不明だ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:51:23 ID:YqMUmQRq0
>>963
つゆ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:47:19 ID:5kYDXBMt0
>>963
1オオオオオオツ

>>965
我々はネットのカオスから麺つゆを作ることに成功した
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:53:44 ID:D7YkCLYbO
移行予定のスレに原住民が存在するという証拠を入手した!

この野蛮な行為を(ry
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 09:49:02 ID:3tIQVQna0
イザナが生き残りますように
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:55:29 ID:/HHhTbo/0
現スレ亡き今スレの埋め合いでオレに敵う奴はいないからね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:21:24 ID:clT/Xo6L0
>>1000までここはララァスレ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:01:26 ID:FALYmUUIO
>>969がやられた!
埋め合いはするな!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:13:51 ID:wQGCxJ950
>>100000なら冬コミでララァ本出す
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:59:30 ID:J68+wrHM0
>>1000ならサマリと二人っきりで光合成する権利
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:05:05 ID:MUUiC3Vf0
>>1000なら俺の部屋にイザナが舞い降りてくる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:37:28 ID:YeJE7yA+0
イザナならエナ化しても優しそうな気がする
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:42:15 ID:Kgf2Tmgu0
イザナはどっちでオナニーするんだろう
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:45:14 ID:D7YkCLYbO
仮にイザナと長道がSEXするとして、イザナは突かれながら勃起するのだろうか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:48:54 ID:D7YkCLYbO
そしてsage
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:48:14 ID:FjBiL/FU0
イザナが攻めだろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:31:04 ID:m7FSYHJV0
イザナはイザナミでありイザナギ 神を生む神 国造りの神
新艦長こそイザナか

もしくはガウナに攫われちゃって触手で●●●なことや×××なことを
されてガウナッ子を大量生産してシドニアを襲う黄泉の国の使者に
なるのかもしれない

皇国の守護者とかではふたなり種族は高官の有能な副官兼ナニなナニなので
攻められ好きな上官もいたとか云々
ばぁちゃんはとんでもないカテゴリーを作ってしまった
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:32:05 ID:4gQLA8V80
科斗瀬本体のあの触手は何製なんだろう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:38:16 ID:JwgoJJkh0
もしかしてにへーってモンハンやってる?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:40:49 ID:YRXAt0TH0
知らんがな
にへー風のモンハンはやってみたい
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:39:44 ID:/pt8DxnV0
ガギギギギギ
バギンバギンバギン
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:46:24 ID:ksaD1x0oO
ニヘー風モンハンなら確実に斧を装備して沼地に赴かなきゃな。
斧の精から貰うか、もしくはぶっ倒すかw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:57:54 ID:Wm4cHOmF0
雌火竜を一発でか?
ああ、それがまた小さな銃でなあ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:39:34 ID:acjNTyWU0
熊が最強
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:27:17 ID:Fq7YgnREi
東亜重工製重撃槍とか出るわけか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:39:51 ID:KVpOFfGM0
東亜重工はチート兵器ばっかだろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:24:16 ID:2OUoW3ed0
問題ない。
モンスターもチート攻撃ばっかりしてくるから。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:27:50 ID:S2RrZdrw0
ドゥオッホッホッホ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:04:11 ID:/KhVEUu60
プレイヤーキャラは電基漁師みたいなのがいいな
でもって珪素生物狩り
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:59:54 ID:s2IxOQe+O
珪素生物になると仲間の居場所とマップ把握できるのかな?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:40:19 ID:KzxlUdbr0
ドゥオッホッホッホ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:55:05 ID:/KhVEUu60
>>993
数百年に一度銃もった小さい男が来てバギン!されそう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:08:33 ID:s2IxOQe+O
>>996ならイザナのピンチにかっこよくのりお参上
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:10:19 ID:S2RrZdrw0
3000階層上にシステムが生きてる次スレが見つかった
人がいるかどうかは分からない
だけど行ってきて
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:11:27 ID:/KhVEUu60
>>998ならララァが真のヒロイン
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:14:35 ID:kT70exxZ0
999ならのりお死亡
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:17:04 ID:S2RrZdrw0
ホシジロ ノリオゲキハ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。