シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾漆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>980超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾陸
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279723306/

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:04:35 ID:6yLXzxOE0
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾伍
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273814249/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾肆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268314729/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾参
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264918063/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260007088/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾壱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256407410/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254352559/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾玖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250687161/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾七(実質88)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245279358/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾漆(実質87)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241049468/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾伍(実質86)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237386231/

これ以前のスレッドは>>1の2ch Tsutomu Nihei Wikiを参照
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:04:07 ID:GIPAYZQm0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:33:00 ID:dMWk1s9V0
俺の股間に奇居子が寄生してる!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:40:34 ID:aYFtbjLL0
それただの皮だよ

>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:48:22 ID:5kYDXBMt0
>>1おつゆ

>>4
カビ生えてないか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 05:19:43 ID:OtlkzMsj0
281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 17:32:14 ID:0QR5t1BA0
2109 ガウナと初遭遇、太陽系外宙域にて
2371 衆合船、太陽系に接近しガウナ46体を地球に投下
不明 ガウナにより地球分断
2384 8/2 シドニア出航
2513 11/6 宇宙船アポシムズ、シドニアに最後の通信を送る
2691 2/26 アポシムズより受信「さよならシドニア」
2700年代 多孔三角錐調査中にガウナと遭遇 三角錐内部でカビ発見 史上初のガウナ討伐
不明 調査隊員の小林、艦長に着任 不老不死研究の開始
3000前後 ガ273の左手を回収
3300前後 第四次ガウナ防衛戦末期
       不死船員の落合、カビザシを放擲し、シドニアの全データを自身の補助脳に移動
       ガウナ2体がシドニアに侵入 斉藤ヒロキの継衛により撃破 人口1%に激減
       落合、捕縛され科戸瀬ユレの手で記憶を消される
       ユレ、新生児に光合成能力を付加 ヒロキ、シドニア中枢より逃亡
不明 衛人生産権が東亜から岐神へ
3379 岐神家に海苔夫誕生
3380 ヒロキ、発見される クローンの嬰児(谷風長道)を手に再逃亡
    ヒ山ララァ警備主任、逃亡幇助で解任?
3391 ヒロキ死亡
3394 (シドニア出航紀元1009年)
 長道、米泥棒をして発見され、第628期衛人操縦士訓練生に
 採掘作業中にガ487出現 重質量砲で排擲 死亡1
 11/1前後 重力祭り 赤井持国、重力杯12連覇達成
 11/4前後 赤井隊全滅 シドニア急旋回により死傷者多数 長道、ガ487撃破後星白と漂流
 11/25 帰艦後の長道、データベースにアクセス
 11/26 長道ら4名の訓練生、衛人操縦士に任命される 緑川纈が訓練生に編入
      連結型ガ488戦で星白を含む7名死亡
 ガス惑星を破壊 衛人型ガ2体撃破 ガ490、ガスに擬態していた小型衆合船に逃亡 死亡5
 カビザシ回収中にガ492撃破 死亡1
 ミサイル型ガ493撃破
 海苔夫、落合の補助脳に接近
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:44:56 ID:7dOIcN590
ララァは熊なのに良く喋るなぁ

>>1乙しようと走ったが目の前の穴には気づかなかった
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:17:04 ID:wQGCxJ950
>>1乙しなかったらつゆの原料にされると思ってた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:58:08 ID:eHIPKt7/0
イザナに>>1乙するとララァさんが喜ぶって言われて
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:18:20 ID:D7YkCLYbO
あっ しまった・・・

つい>>1乙してしまった
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:03:59 ID:1KWUNzXy0
>>1乙ヴォ ヴォ ヴォ  
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:11:18 ID:SyoHYOc/P
アヒャヒャヒャヒャヒャ>>1乙ぃぃぃ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:07:49 ID:G03uPbgY0
色々あったが今日から俺たちは4人で>>1乙を組む仲間だ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:18:17 ID:kT70exxZ0
>>1
つゆ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:47:35 ID:i43d5L5x0
にへー…ネームが寝むいとかつぶやいてる…寒いよ…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:05:29 ID:Y1mwQEXk0
なんかの暗号じゃね?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:07:25 ID:D7Arne92O
クナト家が落合の補助脳を代々守ってきたっつっても落合の脳分離が約百年前か
クナト家は代々衛人の操縦士やってて、寿命が短いのかもしれんな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:09:09 ID:G03uPbgY0
もう先生シドニア打ち切ってユレ主人公の「孫たち100人できるかな」とか書いてよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:15:54 ID:Y1mwQEXk0
そこはイザナ主人公の「ナガテとちゅっちゅできるかな」だろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:25:49 ID:QE/z+UOmO
前スレ>>999GJ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:34:11 ID:yCnTG0VJ0
>>1
┌─────────────┐
|○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○.::|
└─────────────┘

このシャキサク棒はサービスだから落ち着いて食べてほしい
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:24:45 ID:JQ49HZGr0
シャキサクうまかったです
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:35:37 ID:GTElsw8S0
バイオオメガ今3巻まで読んだけど
全巻の後半はあんまりよくなかったのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:06:15 ID:UuaPjqTX0
>>24
5〜6巻がそれまでの展開をぶった切った挙句,
シドニアとBLAME!を足して二で割った絵柄になる。
だけど悪いとはおもわんが。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:12:28 ID:JQ49HZGr0
でもイルンゴルヌルカが触手可愛いから許す
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:15:20 ID:jxTvA6GVP
ttp://jp.akinator.com/
これをシドニアでやったら吹いた。
既出かな?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 03:20:10 ID:3VZFNqOjO
サマリって名字だったのか
下の名前は「イタ…」なんだろイタコ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 03:36:47 ID:FRvpBoqc0
登場人物によるこれまでのあらすじが未収録なのが勿体ない、サマリ隊長の回とか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:13:53 ID:AGb8Swb70
なんかにへー先生ツイッターでぶちキレてるけどなにかあったのか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:22:49 ID:Tzgl97yRP
なんじゃありゃ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:29:39 ID:9P+lTVS4O
ツイッター未だに使い方分からんから
誰宛で何があったか知らないけどせんせーちょっと怖いな
ネットでああいうのは少し引く
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:07:28 ID:PMXOknly0
自分のタイムラインだとキレてる文表示されてるけど本人ページを見たら無いな
消したんだろうか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:08:08 ID:ZmcD6X+Z0
何にキレてんだ?w
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:38:17 ID:2MPGD53VO
>>34
この国ではNHKと呼ばれてる擬態駆除系。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:32:41 ID:XoaA1EqK0
アシスタントが礼も言わずやめたとかかな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:24:43 ID:/3HmtgsyO
つぃったーみそこねた。なんてかいてあったのかしら?おしえてほしいの。ぜんぶ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:07:33 ID:xZTdHhwW0
にへーもツイッターでやらかしそうだったの?
つい先日ブリーチの作者も煽られてファビョッてたな・・スルーすりゃ良いのに律儀に反応してあげちゃって
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:09:22 ID:AGb8Swb70
tsutomunihei お世話になったとかなんか一言あるだろ!無礼な奴には一切容赦しねえぞ、かかってこいやw
約6時間前 webから

tsutomunihei 飽くまでツイーートなのだ
about 6 hours ago webから

tsutomunihei くそったれがあああ
about 6 hours ago webから
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:10:31 ID:AGb8Swb70
一番下が最初の発言な
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:11:13 ID:AGb8Swb70
いや、ごめん逆、上が一番最初の書き込み
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:24:17 ID:waykCDTVP
しょうがねえなあ
いい大人なら私怨を公に垂れるなよ
ニヘー、もうツイッタに接続すんな
そのうちやらかして駆除系押し寄せるぞ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:48:26 ID:zgcq/gI/0
そこまで有名な人じゃないとはいえ
熱心なアンチもいるからなぁ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:48:40 ID:/3HmtgsyO
>>39
ありがと。

そんなところも好きだなぁ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:52:33 ID:ErOtCmeI0
>>38
> ブリーチの作者も煽られてファビョッてたな・

twiでは鉄壁のスルー力出してると思ってたんだが。こりゃ良いこと聞いた
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:10:59 ID:3jvJVP5oP
誰にたいして怒ってるのか気になる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:16:03 ID:AGb8Swb70
貼って置いてなんだけど流石に誰に向けてかは自分でツイッター見たほうがいいよ
それらしい人に謝ってるし・・・もし関係なかったらヤクいし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:18:13 ID:6PTnBwLc0
弐瓶もツイッター芸人に成り下がるのかな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:36:43 ID:PMXOknly0
別に呟きだし現実の誰かに対する愚痴でもいいと思うけど
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:43:59 ID:ZO8c0yW20
シャキサクでも食べて落ち着こうぜみんな
山菜おこわにぎりもあるよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:06:00 ID:FJ1jPXrh0
>>43
「熱心なアンチ」ってのもよくわからんなあ。
普通、嫌いなら見るのも考えるのも嫌だろうに、嫌いな対象に執心するってどういう心理だろう?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:08:38 ID:icGESUHc0
嫌いだからこそ無関心ではいられないんだろう
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:33:17 ID:8Ptbh1SX0
>>46
珪素生物とでも戦ってたんじゃね?

そんなことよりツンデレキャラがいない件について
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:56:05 ID:ZO8c0yW20
サマリか艦長あたり?
眼鏡巨乳枠はエナ研究のあの人
妹枠は仄シリーズ(五歳)
母性が強い年上の女性枠はヒ山(ただし熊)
異種族嫁枠はエナ☆白
薄幸枠は栄子(故人)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:40:41 ID:zgcq/gI/0
>>51
例えば
俺はゴキブリも蚊も絶滅すればいいと思ってるが
ゴキブリは見るのも触れるのも考えるのも嫌だが
蚊は平気、でもうっとうしいから見つけたら叩く

ってのと似たような心境だと思ってる
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:29:31 ID:YoRc/1xS0
>>54
おにんにん枠のイザナを忘れるな
それともBL枠か?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:36:23 ID:ef5Hrrx00
漫画とかゲーム系の板って日本語のわかる外国人が見てることがあるんだよな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:49:01 ID:HdZsbzQoO
巨乳といえば管制室にいる娘は巨乳が多い
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:19:09 ID:xS64hjow0
>>55
むしろ大嫌いなゴキブリを集めて部屋で常時観賞してる状態だな。
ネット上で熱心なアンチは大抵まともな精神状態じゃないことは確かだし、
他者への攻撃性がより顕著に表れることが多いしね。
言いたいこと言ってもぶん殴られたりしないってのがあるから。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:00:22 ID:tC3xoRl90
叩くなら俺はイザナの尻を叩きたい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:25:15 ID:utPgozWVO
>>28イッタンだろ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:27:54 ID:2rEM78Ht0
他にフラグ立てられそうなキャラもいないし
このままハーレムエンドまで突っ走るか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:06:19 ID:3VZFNqOjO
今思ったんだけどガウナのエナでカビザシを再現したらやばくないか
加工できないってのがどれくらいかは知らんけど、鱗みたいに身体を覆われたら物理攻撃がきかないんじゃないかしら
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:09:32 ID:Tlp4yV2H0
>>63
どういうこと?
ガウナがカビみたいな硬いのを纏ったらヤバくねってこと?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:17:58 ID:8Uaqwm1R0
でもエナごと脱落したりしたらシドニアの武器が増えるな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:40:38 ID:yQwEETTh0
>>63
カビを取り込めないから再現もできないんじゃないか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:40:46 ID:Xh1nWQ3PO
シドニアの騎士に関する壁紙探しても少なすぎて泣く
だれかくだせぇ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:43:49 ID:zgcq/gI/0
ペイントで白地に東亜重工のマーク書いておけばいいんじゃないかしら
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:24:15 ID:s3NeueJP0
東亜重工の壁紙ならネットに落ちとる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:30:35 ID:QqTyerwl0
だがネット端末遺伝子を持っていない…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:21:36 ID:+y5hPtaMO
>>39
これ弐瓶がぶちぎれてるのか
相手は誰なの?ていうかリアルでの事柄に憤慨してるのか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 02:49:37 ID:EqAYYzod0
>>51
多分、統合失調症なんだと思う。
ここ2年ほどで急に目につく様になった気がする。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:11:06 ID:P8FWAfEo0
そういう適当なデマカセ言うの止めた方が良いよ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 04:03:59 ID:d+RiuMtX0
>>73
>適当なデマカセ言う
出まかせって適当なこと言うって意味だからそれだと骨を骨折するみたいになってるな。
まぁ、まず日本語からだな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:10:06 ID:XAlh/Gat0
みんな東亜重工東亜重工って言うけど東亜重工って何?

もしかしてナウシカの巨神兵作ってるとこ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:11:23 ID:OqDAkAULP
それは東亜工廠だと何度言えば
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:14:03 ID:vMr7uH5lO
>>75が釣りなのか何なのかわからん…。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:27:13 ID:XAlh/Gat0
ごめん釣りじゃないんだ

もしかして過去の作品と関係あるの?

この人の漫画読むの初めてだからわからん
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:31:28 ID:MXs7afYD0
ガウナに割られた地球を科学力でまたくっつけて1000年くらい経ったのがナウシカの世界
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:28:05 ID:4CKydfT/P
>>78
弐瓶の作品によく出てくる企業の名前。過去作品との関連性は不明。
大体ロストテクノロジーやオーバーテクノロジーを独占している。
シドニアだと既に潰れているらしいが、継衛をつくったところ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:59:02 ID:vMr7uH5lO
海苔男の好きな体位=立ちバック
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:45:55 ID:XAlh/Gat0
>>80
なるほど、そういうことか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:16:38 ID:6sfs4dV80
どっかにバイオメガのまとめサイトない?
ヒグイテがどうなったのか壬もカーダルの行方とか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:44:07 ID:0eUlHFyo0
壬、カーダル、はあの構造体発生時の騒乱後一切出てこない
ヒグイデは発作?で消えた後二度と登場しない
だったよねたしか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:46:55 ID:6sfs4dV80
そうでした。
ヒグイデは役目を果たしたから消失した。
壬、カーダル、構造体発生時に消失した。

これでいいのかな?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:54:18 ID:tVJOtkd50
弐瓶が明確な事言ってないから正解は無い
自分で好きに考えたらいいよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:21:54 ID:JY/ue6Dk0
>>85
触手姫とちゅっちゅするのが役目だったのか・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:38:14 ID:0eUlHFyo0
存在自体がが不安定になってゆらいでいたヒグイデの一部が
二人の間の子供として安定することが出来たため
残りの部分は均衡を失って消滅した

つまり、ヒグイデ消失の原因=子作り
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:10:06 ID:4bFhVaLJO
蝉のように儚いヒグイデの一生であった
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:50:05 ID:+i80yB7wO
ヒグイデが消えたあたりの話でフニペーロも同じ様に転移してたよね
あれはやっぱフニペーロかニアルディが復物主を守るために
ヒグイデを転送しまくってたってことじゃないかな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:14:05 ID:dsQ+0AaV0
>>81見て思い出したんだけど
シドニア一巻の保健室医の小林が海苔夫に長道を引き取れって
電話するとこで海苔夫って何やってるの?
ページていうと128Pの最初の大コマ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:17:31 ID:KhSLAt0v0
ナニやってるんじゃね?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:34:07 ID:CPwBVjW10
ウルジャンでゲームについて1コマ描いてた。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:42:20 ID:e6XADq8rO
肛門の診察
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:45:59 ID:/JRUFtNnO
ヒグイデとかどーうでもいいから
ヒグマっ娘の若い頃の話描いてくれ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:05:14 ID:dFmJYK3F0
がうなとイザナが交配して黒ガウナが生まれたとさ

めでたしめでたし
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:53:45 ID:4CKydfT/P
>>96
だからABARAのガウナミサイルはチンコ見たいな形だったのか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:38:33 ID:mZmspPJ50
イザナのあのスラっとしたスタイルがツボ
顔も仕草もちょっとヤキモチやきでいたずらっ子なところも、ゲロ気にせず膝枕する優しいところも全部ツボ
イザナ頃したらにへーの漫画は今後絶対読まん

たまには読むかもしれんけど絶対読まん
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:55:08 ID:QczWFYye0
>>98
>ゲロ気にせず膝枕する優しいところ
俺もここでイザナが好きになった
もしひどい死に方をしても気にしないけどなw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:18:24 ID:KK8Vpq8PO
でもイザナどうなっちゃうんだろう
ナガテでやっと対等でノリオが追いつけない星白がうなとほぼ丸腰一対一なんて
今までの弐瓶漫画だとピンチの演出は本当にピンチで誰も助けにこないのが常だからなぁ
怖すぎるよ…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:39:38 ID:87Bgg3750
>>98
だから死なないって。
不老不死になるだけで。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:04:29 ID:Bms5NHRHP
>>98
萌え豚は巣に帰れ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:47:49 ID:Am6i5qZI0
ニヘーが頑張って萌えるように萌えるようにと念じながらシドニア描いてるのに
その言い草はなんだ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:34:04 ID:GiGrfqE70
ニヘーが目指してるのは熊萌えだろ
(人型のキャラに)萌えるニワカは帰れってことじゃない?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:59:51 ID:qr8TZ7xLO
にへーは女言葉の使い方が上手くないね

オカマとして、突っ込みたい台詞が山のようにある
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:09:29 ID:87Bgg3750
後学のため
ぜひここでいくつか突っ込んでみてほしい。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:35:31 ID:qr8TZ7xLO
手元にシドニアないので、指摘できぬるぽ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:04:30 ID:KUJIZ4/e0
>>105
てめぇは野郎のケツ穴にだけ突っ込んでりゃいいんだよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:04:55 ID:oBklHwTz0
>>105
なんかワロタ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:04:09 ID:PeD+L7nAP
むしろオカマの方が女言葉下手じゃないか
過剰に女っぽくしようとしてて不自然
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:05:57 ID:4A5NA5gs0
オカマにもいろいろあるんだよ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:49:42 ID:FmPsCxYO0
イザナがガウナになって股間にヘイグス粒子砲がつかないかな〜
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:55:40 ID:ElFsq/HyP
それ中華キャノンじゃないですか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:13:06 ID:qr8TZ7xLO
みんな待たせたわね!早速突っ込んでみるわよ!!


まず シドニアの騎士3巻 P.59中央のコマ
土浪「エナ標本について何か分かったのかしら」

ワタシ的にはここは
土浪「エナ標本について何か分かったの?」
の方が適切だと思うの

みんなの意見も聞かせてちょうだい!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:14:51 ID:qr8TZ7xLO
sageを忘れていたわ^^
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:16:31 ID:Bms5NHRHP
なんかララァに見えてきた
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:49:30 ID:GiGrfqE70
>>114
ここじゃなくて編集部に量子通信してね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:20:40 ID:0beDqJZ+0
>>114
いや、それ土浪じゃなくサマリ・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:48:04 ID:59anCMCB0
土浪がカマ!?wwww
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:26:59 ID:M22oPahy0
いわゆる女言葉話す女キャラと、性別関係ない標準語の女キャラ
使い分けてると思うけどな弐瓶勉は
女言葉のわざとらしさも分かってて使ってる気がする
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:32:22 ID:oA+jMbEOO
一巻見ると落合は光合成できるっぽいよね。
艦長たちも光合成できるように体作り替えてるんだろうか。
3巻の裸は光合成してるんだと思ったんだが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:15:24 ID:dhkCfhHOO
クローン使って脳だけ移植したりね

ナガテも光合成出来たんだろうけど、退化しちゃったんだろうね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:23:44 ID:UYab8Bib0
女兵士は女言葉を使わないイメージがあるな。
マチルダ中尉みたいなしゃべり方。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:25:21 ID:UYab8Bib0
>>114
なので「エナ標本について何か分かったのか?」
がしっくりくる。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:50:51 ID:AKDCvJziO
サマリは戦闘中きつそうな性格だからこそ
プライベートは女性らしい言葉使いになってそう
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:55:55 ID:TH24eLqJ0
ああ、サマリそんな感じがする
出来るやつだけど、女性らしさも兼ね備えてるみたいな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 03:10:41 ID:ae52TNkp0
えっ おっぱい・・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 03:19:10 ID:Ghq6RNlY0
問題はサマリと艦長と小林の見分けがつかないこと
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 03:28:41 ID:TH24eLqJ0
保険室の小林と館長はどういう関係なんだろう
サマリはちょっとふっくらしてるね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 03:37:23 ID:oMvU7QzHP
本命 クローン説
大穴 同一人物説
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 03:41:35 ID:NUNT3E42O
赤井が戦死してからのトップエースは地味にサマリだよね。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 03:44:27 ID:TH24eLqJ0
>>130
むしろ艦長のほうがクローンではないかと思ったりする
光合成できるっぽいし
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 04:35:25 ID:gvvXRQFk0
サマリのセリフが脳内で甲殻の少佐の声で再生される
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 11:11:19 ID:QXjZerlf0
声優ネタはおなかいっぱい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 12:08:15 ID:U/a8Ptw40
ああ、魚うまかったなぁ ゲフ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:13:29 ID:/3f8Vy1q0
長道は食わなくても死なないのかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:29:28 ID:/SCGp6Aa0
>>136
ガス欠になると仮死状態になるんじゃね?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 15:16:33 ID:mt4zqLCf0
冬眠状態か
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 15:37:34 ID:UYab8Bib0
体の再生には大メシが必須なのだろう
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 18:02:02 ID:H6a8JD0j0
ナガテの半分はお米でできてます
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 18:11:53 ID:UYab8Bib0
蕎麦もわりと食ってるっぽい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 18:38:14 ID:/3f8Vy1q0
米とカビ、ここに重大な秘密が
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 21:54:52 ID:cxQ+l3ul0
なっ ななな何言ってんだよ
へっへっ変な奴だなぁー君は
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 21:57:11 ID:rmJV10l50
米+カビ=ナガテ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:01:28 ID:/JHyTeiI0
カビザシのカビも培養すりゃいいのに
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:14:43 ID:af3gM7kU0 BE:887293027-2BP(0)
>>129
3巻のシドニア百景の中に"訓練生寮隠し通路"ってあった。
同一人物の可能性高いと思う。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:38:03 ID:mt4zqLCf0
ただの子孫の可能性も高いが
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:58:34 ID:MKM9WW9h0
何であれをそんな深く考えるかな
授業中に寝てて起こされた時に先生を母ちゃんって呼んでしまうようなもんだろ・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 23:45:30 ID:ofaXAo7h0
同じ小林姓で容姿も似てるからなんらかの関係はあっても別に不思議ではないとは思うけどなあ

わざわざ艦長の名前が判明する過去編(14話)の扉絵で隠し通路と小林さん描いてるところとか、15話で
艦長がシドニア内をうろついてる時の容姿の件もあるからさすがに全く関連性ないとは断言できんと思う

本人じゃなくてもイザナとかナガテ達みたいにクローンとか親族の可能性もあるだろうし
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 02:15:50 ID:9fUTNaFJ0
艦長よりも小林先生のほうがオッパイが大きい気がする
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 02:25:08 ID:E8m2OhMH0
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 02:34:08 ID:lAdlUFv8O
>>151
Hしたい時は入れる穴がどこかにあるのかね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:35:56 ID:ZFQjKqLc0
>>151
どんだけ金持ってんだよw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 10:27:51 ID:XzJV/tii0
脳および感覚器の実験室ってなんだよ
実験すんのかよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 10:42:57 ID:PoqPX8i/0
>>151
これなんのマンガ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 11:08:12 ID:E35bFE3YP
ふらんけん腐乱
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 11:54:32 ID:PoqPX8i/0
サンクス
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:16:06 ID:F9n++7nY0
保険の先生と艦長はどう見ても同一人物だろ
どこどう読んだら別人扱いになるんだよ
にへーさんがにしては分りやすく書いてある所だろうが
びっくりだわ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:18:25 ID:yMK8Ygzp0
と思わせて予備の体
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:20:43 ID:O0OYfwMOi
実は両方本体じゃなくて遠隔操作
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:47:40 ID:sWKTyLqQ0
仄シリーズ並みにいっぱいいるんじゃね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:49:02 ID:9fUTNaFJ0
>>158
そこが罠
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:54:37 ID:qF9okqvw0
二瓶のツイッターで中野の鷺ノ宮あたりに住んでんの?とか話題になったことある?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 09:34:33 ID:8dR9TqTh0
ああ・・イザナくんが・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 13:44:13 ID:r51R45iT0
コズロフってN5SV適応者なのに腕治らなかったの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 14:02:11 ID:zWrqeBUy0
適応者ではなく熊だから感染しないだけ。
そもそも適応者の存在という説そのものが物語中に否定されてたがな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 14:32:19 ID:3AXXD2F60
おやー!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 14:36:15 ID:BgX8xc6S0
もう発売だっけ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 15:12:46 ID:amQvasfn0
地方だからまだまだぜんぜんorz
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 15:53:29 ID:js+hsl+Z0
ネタバレ
ララァがヒロインに確定
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 16:48:38 ID:tswzgW1AP
第一話から知ってた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:41:25 ID:eYIVp9rZ0
ネタバレ
イザナは俺の嫁
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:48:10 ID:k+d/1f0LP
フラゲした
ララァのパンチラあり
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 18:25:27 ID:k9gPp7180
994 名前は開発中のものです New! 2010/08/24(火) 17:03:41 ID:7AYpOHAy
http://i757.photobucket.com/albums/xx213/During/up30439.jpg

スーパーロボット大戦L
NDS
2010/11/25発売



995 名前は開発中のものです sage New! 2010/08/24(火) 17:07:04 ID:/IqWwJ+B
ttp://nagamochi.info/src/up30440.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up30441.jpg

吉岡の大好きなラインバレルが吉岡の大嫌いな任天堂携帯ハードに出ましたw
ブーメランw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:31:37 ID:iO2RPnsV0
帰れ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:34:53 ID:agS5ONQj0
>>173
ララァさんはぱんつはいてないよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:57:20 ID:SZxiCVwI0
ノリオのパンチラあり
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:39:15 ID:HkOfkylg0
>>177
誰もいらないだろうから俺が貰います。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 21:46:16 ID:pjcbTS2p0
宦官海苔夫登場と見た
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:56:10 ID:xhhziQZ80
シドニアの騎士は来月で終了
そしてスピンオフ作品の超時空養殖海苔夫がスタート
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 02:45:28 ID:nDw2J8aH0
なんだか微妙だなあ。
本命星白、対抗イザナ、単穴船長、注意ララァって予想だったんだが、
どの馬も決め手が無い印象。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 03:20:50 ID:UBBvA6EUP
今月号読む限りどう見てもイザナ√入ったろ

海苔夫はやはり落合の知識使ってなにかやる気だな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 04:15:20 ID:aqCEtKXf0
>>182
残念ながら星白ルートです。イザナを見逃すことでガウナにも知性があるのかって展開だな。
表紙の順番も長道、星白、イザナだし。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 09:19:21 ID:q2a4Orf00
イザナが機械化になって長道テンションが落ちたな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 10:29:33 ID:Gg5c68sY0
>>181
ここで仄シリーズが急浮上・・・してほしい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 12:53:46 ID:hlKb7GDY0
あー早く読みたい。アフタ買いに行きたい。
しかし相手は地方の本屋。いつ入荷するか…って毎月毎月しつこいな俺も。
イザナきゅん、命はとりとめたのか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 13:06:38 ID:eGHhPazz0
イザナはコレから、近接戦闘要員だな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 13:09:05 ID:tZHDn+340
第二の落合に
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 14:21:58 ID:EIMv1Q8N0
イザナー!
真ん中の足は無事なのか??
190 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 16:15:20 ID:YaZQcAL6P
ダウンロード=降ろしの儀か。
なんでさっさと外部に移さないんだって思ったけど、
落合に負荷がかかって長時間は無理とかそういうことかな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 18:07:47 ID:yQRb6AtU0
一瞬だけ記憶が甦った落合さんを強制的に眠らせるとか…
今月号は精神的にグロかったな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 18:29:02 ID:SPfxSOzN0
落合って保身のためにシドニアのデータ押さえといたんだろうに
こうなるって事までは考えてなかったのか?
許してくれって言うのはせめてひと思いにぶっ殺してくれって意味だよな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 18:40:22 ID:mHAv20XZ0
バイオメガでもやってたが、下半身ぶった切って鎖で吊す拷問がにへーのデフォか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 18:56:55 ID:tZHDn+340
ゾンビシボしか思い出せないが…そんなにあったっけ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 19:34:18 ID:hlKb7GDY0
>194
イケメンの連れ二人とか。

先月に一郎さんがビーム撃って吸収されなきゃ
今月でベニスズメ落とせたかもと思うと…。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 19:37:25 ID:YfvjIJem0
イザナが長道を庇ってシボンヌする展開が待ってそうな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 20:22:25 ID:J4QdLczI0
さらにガウナ化しておにんにん付きのベニスズメ誕生
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:24:18 ID:GpUlEJwf0
というかベニスズメと交尾
>>195
公平である対盤を犯した報いだ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:33:09 ID:kjwWShAx0
逃げたベニスズメの星白と捕獲したエナ星白で
今後固体差がでるんだろうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:58:31 ID:YoGovBGu0
紅星白の方がより高い知性と感情はありそうだけどな

小物が大それた事をやろうとして滅びかけるのは様式美だよな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:10:50 ID:fMoUZo9I0
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/s/a/osakeo/2010826100146.jpg
これって弐瓶先生の作品ですか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:24:12 ID:kEUvbNmI0
そうですよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 08:44:20 ID:ZaSC/zg6P
俺のイザナがカタワに……





勃起しちまったよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 10:39:05 ID:lRd0LX070
>>200
落合さんが小物だと!?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 12:27:50 ID:xVL0Cviz0
海苔夫でしょう
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:16:48 ID:9xsblDnX0
今回長道が胞衣を剥がさず重心を貫く技を使ってたけど
カビって胞衣にだけくっつく性質があるんだろ、カビザシ抜いた時に
先端だけあっちに持ってかれたりしたらどうするの
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:53:31 ID:+8uzGbIbP
なにも接着剤みたいにくっついてる訳じゃないだろう
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:03:57 ID:noQCFo970
>>206
そういうのも込みでヒロキしか使えなかったんじゃないの?
対ガウナ戦術も基本的に分業制だし。複数機で本体露出させて
カビザシ担当が刺すって戦術とは別にヒロキの才能の経験が
単機での戦闘を可能してるんだろ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:21:33 ID:GfEcyYmY0
やっぱり仄はクビにして警備隊全員を長道クローンにすべきだな
戦力5倍くらいアップするんじゃないか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:26:24 ID:CdqvPfKl0
クローン作ってもヒロキの教育がなきゃ一緒だろ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:28:56 ID:4SDTtO6x0
記憶いじる装置があるみたいだからコピーもできるんじゃ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:32:21 ID:lwM+QAV10
ヒロキオリジナルが死んじゃってるからさぁ

戦闘に関する記憶だけは抜き出してそれ以外の部分は消去って無理なんじゃね?
ガチで長道の記憶全部をコピーしたらクローン全員アイデンティティ失って崩壊するぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:43:25 ID:YJb7GIhK0
俺の嫁が機械式に・・・



214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:45:05 ID:CdqvPfKl0
換装用クローンに脳移植してたみたいだし、
シドニアには脳髄転写装置的なものってないんかも
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:50:19 ID:Gb8Cqbs70
カビは封印を解除するとブレード状に変形してナエを無視して
ガウナの本体を直撃することができるの一巻に出てくるヒロキ製の
衛人仮想訓練装置の内容からで判明している
ヒロキはカビやガウナについて小林の知らないことを知っていたのかもしれない
似たようところまで落合も進んでいたが摂った手段が其々違う訳で
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:53:00 ID:lwM+QAV10
仮想装置の中で「頼む間に合ってくれ」とか叫んじゃう男の人って…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:26:53 ID:hn5/SQ3v0
>>203
俺も勃起したよ。

>>213
バキュームフェラしてくれるだろきっと
つーかアフタ今月でカタワ二人か
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:49:29 ID:4SDTtO6x0
>>216
ストーリーモードっぽかったが、燃えるシナリオだったんじゃね
もしくはクリアするとご褒美のCGが見られるとか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:56:00 ID:lwM+QAV10
ああ失敗するとリセットしてまた章の始めから始めなきゃいけないとかそんなのか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:00:16 ID:g5FXY44w0
>>218
ララァのグラビアが見られるんですね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:06:29 ID:GfEcyYmY0
つぐもり>18式
がひそかに示されていたな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:17:58 ID:lwM+QAV10
クナトの会社ダメじゃんって話よね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:20:31 ID:K3iJIUFv0
今号で左手は無事だった?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:42:35 ID:YgtGLJij0
対ヘイグス・ビームコーティング…
東亜重工に抜け目は無かったな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:44:05 ID:hn5/SQ3v0
>>219
手ごわいシミュレーションだな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:55:16 ID:YgtGLJij0
ノリオのせいでレム恒星系に降りる人たちが死ぬ予感
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:55:15 ID:O0JxhIW+0
>223
溶けてた
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:56:42 ID:YgtGLJij0
>>223左手はよく無くなるな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:58:45 ID:lwM+QAV10
そうか、左手はヘイグス粒子砲のコーティングがされてない18式からの
流用パーツだから熔けたのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:03:00 ID:7bLPX3KW0
18式はイングラムに対するAVS-98ではなくエコノミーだったようだな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:07:35 ID:Uck7x9GI0
18式ってどっかいいところは無いの?
継衛に完敗はあんまりすぎる
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:13:42 ID:gcno/riX0
>>230
最後は零式みたいなのがでそうだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:24:01 ID:YgtGLJij0
久々に出てきた整備士のおねーさんが書いてるのは継衛の腕の設計図か?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:32:23 ID:QLK47pmeP
>>231
生産コスト
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:33:04 ID:g5FXY44w0
>>231
コーティングない分、少ない資源で量産できるとしたら結構メリットじゃないか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:40:24 ID:Uck7x9GI0
二機のコストで三機生産路線か・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:30:41 ID:wCSmguDfO
>>236
ベルカ驚異の技術力ですね
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 01:55:39 ID:RCifUM5u0
>>201
どう見てもジョンソン軍曹
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 03:29:10 ID:/twg9Ohj0
ヒロキの継衛がシドニアに侵入したガウナ2体倒して以降戦闘がなかったからな。
進化のベクトルが性能向上よりコスト削減に向かったってことだな。
特別に責められないだろうと思うけど。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 05:33:13 ID:NMO/Xquh0
落合の記憶は補助脳の方にあるのか、それとも接続によってメイン脳が目覚めるのか
後者だとしたら儀の度に記憶を抹消されるんだな(´;ω;`)
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 08:35:24 ID:Au14+m8S0


   んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい



ララァがカワユすぎて生きるのが辛い
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 10:13:55 ID:3xOgpNPP0
ぶっちゃけララァがヒロインだと言われても、反論する余地が無いw

声は能登でおながいしますw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 12:58:32 ID:hkvllhzm0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l                         rfh_
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l          ,.-、____ , --―‐ニ二/  ヽ
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′         .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::!   |
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′        /,. ̄/({_/ ̄>─────-〕  く
        ヽ ヽヾ三,'    :::.. _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.、,'           _」i:::::::|:::.イ-:〈─────‐r',. =、、!
         `ー',ミミ     : ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',′        〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ !
         /:l lミミ     ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`','          frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
      ,.-‐フ:::::| |,ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''",          -く:.:リ:!:::宀¬:::::::/r― 厂
     /r‐'":::::::::| |ヾ       ,ィ'"     ト、    /        /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',.        / `^ヽ,_ノi    /ヽ,     //        / `ー77 L!_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ.    /  _,,...,_,,..,、l  /l |`ヾー--/|   _ヽ__  {    リ | _i
     ',\\:::::::::::::::ヽ  /  ,ィiTTTTTト, ,} /::| |     /::レ'  レ'  } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
     \\\;::::::::::::\ {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ /::::::::l |    /:r'    ,|   \     ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
       ヽ \`ー-、::::::ヽ l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/::::::::::ノ ./  ./::::|   |\    `ー-、〃        |
          `ー-二'‐丶 ヾ<Zェェェシ' ノ/二ー'".ノ   |::::::|   ヽ \ 〃   `ー-- 、_   !
キュイイイイいいイイン ドンッ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:03:42 ID:M4+3HsNR0
魔王?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:20:55 ID:Wam4/H960
選ばれた特権階級しか不老不死になれないらしいけど
身体改造主義者って不老不死じゃないの?
まだペーペーだったころの落合とか。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:55:38 ID:Wam4/H960
イザナ最後には全身サイボーグになりそうだな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:19:37 ID:3xOgpNPP0
不老不死船員友の会が出来たのは、落合暴走でシドニアが壊滅しかけた後じゃねえの?

シドニア機能回復に貢献した連中に対する御褒美かと。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:21:30 ID:HajEjRgj0
不老不死の技術が出来たのは小林の艦長就任後で、その頃には落合も上層部に居ただろう。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:33:56 ID:/twg9Ohj0
>>247
6世紀前に初めてガウナ倒して、落合の所為で滅びかけたのは100年前。
ヒロキは500年闘い続けて、精神が消耗したみたいなこと描いてるだろ。
有機転換炉の前で発見されたのって自殺図ってのことだろうし。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:25:52 ID:Wam4/H960
運ばれてる場面では肘くらいまで生身が残ってるっぽいが
けっきょく肩まで機械化してるな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:26:36 ID:Wam4/H960
のりお一派がクーデター起こしそうで楽しみ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:53:40 ID:B50r9Pi60
>>246
「ナガテ ボクタチノ コハ ブジダヨ」
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:58:23 ID:ax+tVHzK0
イザナ生き残ったの意外だなーBLAME時代だったら即効さっくり殺しそうだったけど
しかし星白√かイザナ√か……ひぃ心臓が
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:31:13 ID:fTzRsQ6n0
機械化したイザナがガウナ星白と子供を作る√
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:39:25 ID:ERTlRZcm0
>>245,247
不死の船員会ができたのはカビ発見よりも後、落合が身体改造主義者なのはそれよりも前から
不老化する薬がいつ頃開発されたのかは不明だが、船員会ができたのは600年前の事件より後、第4戦争より前のどこかだろ
クローニングによる体の乗り換えって方法があるから、薬ができたのはカビ発見よりもかなり後かもしれない

>>250
関節は、関節を跨いで筋肉が付着することで機能するから
中途半端に残ってる部分は切除して、中枢側の関節から作り替えた方が合理的なんだろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:40:26 ID:Wam4/H960
星白はなんとも思ってなかったろうけど
イザナは星白の事を初めから嫌いなんじゃないかって気がした。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:51:32 ID:B50r9Pi60
>>256
嫌いつーかヤキモチじゃね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:08:56 ID:ft2l42bP0
イザナ性別はアレなのにその辺女っぽい性格してるよな
ナガテ好きだで女性化してんのかな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:42:30 ID:IMMAOb470
イザナの義手って駆除系の腕っぽいな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:16:33 ID:vERdiJcoP
>>258
少年っぽい部分と女の子っぽい部分があるからな、イザナの言動は

まあ現状だとボーイッシュな女の子に見えなくもない
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:56:06 ID:wNaxaTCT0
イザナ機には股間に隠しアームがあると思ってたのは俺だけ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:58:25 ID:8J2kCD1B0
ドリルJK
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:31:14 ID:fTzRsQ6n0
予備のヘイグス粒子砲だろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:35:14 ID:B6D8rT8W0
イザナはゲロかけられても全然嫌な顔しなかったシーンでヒロイン当確。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 01:52:19 ID:+WvMOYrN0
ふたなりサイボーグがヒロインとはやっぱりにへー変態
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 01:54:51 ID:4sIZRkRB0
顔がノーダメージなのは、せめてもの優しさか
それともヘタにグロ顔にすると描く手間が増えるからか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 02:05:17 ID:0ZtSRIcZ0
イザナの顔が造一っちゃんみたいになったら激萌えだろうが
ニヘーはそこんとこ制御したんだよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 02:05:22 ID:0cFUMab20
宇宙空間でパイロットスーツ着てる状態で顔面に大ダメージ入るようだと死んでるって
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 02:30:03 ID:/BIFrlIC0
最終的にコブラに出てきたレディみたいに全身擬体化して
長道と不老不死コンビ結成しそうだな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 02:48:52 ID:B1gV+9pC0
海苔男はどうする気かな
単に落合から知識を取り出すよりは落合の命を人質にしたクーデターとかの方かな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 05:00:35 ID:QgL2D9OL0
どうせあのババァの事だからイザナの義手にもなんか仕掛けてあんだろ
にしゅみたいにバシャッバギンバギンなんだろ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 06:41:51 ID:jFs/UnW+0
イザナは博士の当世のスペアだったんだけどキズものになっちゃったから
てけとーに扱ってるんじゃないかなぁ 自由になれたのか それとも
身体改造主義の影響を実験するために科学者の心が動いているのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:05:36 ID:T8c0xu1y0
>>272
なんで自分の妄想を前提に話を進めてるんだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:37:52 ID:jFs/UnW+0
>>273
読んだら色々考えたりするのも楽しいものだが
自分の性癖をアピールしている方ですか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 13:28:13 ID:2Ci5+n4Z0
いろいろな解釈があっていい
ただしイザナは俺の婿
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 13:47:16 ID:0EUw3CRU0
男の友達のように気楽に接することができ、
恋人のように肉体でも繋がれる。
イザナの性ってある意味、理想なんだよな。
今更だけど。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:14:28 ID:/BIFrlIC0
あれだけ性格よくて可愛けりゃ性などどちらでもよいわ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:51:00 ID:rWu1lzF4O
艦長の隣にいたのおばあちゃんかな。
おばあちゃんは若いままであの家に住んでるのか。
不死の船員の存在は認知されてるのかね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:21:38 ID:0ZtSRIcZ0
両方ついてる奴から見ればもはや大したことねーんでねーか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:22:34 ID:51rp4p7rP
やっぱサイボーグだよなさすがわかってるよ弐瓶先生は
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:21:30 ID:Pv+poj+h0
これからはやっぱり亜人種だな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:47:50 ID:QgL2D9OL0
ユレよりイザナのほうが早く老けていくと思うと切なくなるな
長道も不死身だし だから全身義体化すべき
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:54:28 ID:d9HHJ56AP
全身義体化→補助脳奪って奇居子呼びこんだりで大混乱→クローン体に記憶消した脳移植
→イザナ「んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:07:46 ID:uFUCOLnQ0
その発想はなカッタワ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:24:03 ID:xXm/idr3P
まさかのイザナシリーズ投入
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:35:19 ID:j3y5ohKM0
イザナ200機くらいで連結
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:38:07 ID:yKOdYmEV0
>連結
そのためのおてぃんてぃんだったのか!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:50:58 ID:MzNQTiNQ0
                    ♂
                  ♂
                ♂
              ♂
            ♂
          ♂
        ♂
      ♂
    ♂
  ♂
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:44:33 ID:0CAVJYMB0
>288
これが256機後背位の一部か...
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:44:46 ID:vBmCs+II0
イザナせっかくサイボーグになったのに
制服も宇宙服も露出が少ないから全然機械部分が見えないよな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:43:37 ID:QK/ycVmKP
イザナ「ナガテ、左脚の調子が悪いんだけどちょっと見てくれない?」
ナガテ「うん、どこら辺?」
イザナ「付け根。・・・どう?」
ナガテ「濡れてる。ネバネバするけどオイルかな?どこから漏れ・・・大丈夫イザナ?」
イザナ「あン、続けてナガテっ」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:54:38 ID:oluqfI1H0
海綿体で出来たチンコなんて時代遅れなんだよ長道
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:48:36 ID://MiYkxP0
人間のヒロインなんて時代遅れなんだよ長道
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 13:54:05 ID:789Hn5R00
星白ガウナにララァに、人外ヒロイン層も厚いぜ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:36:05 ID:ldy3vQh90
弐瓶自分でネタバレしてからネタバレ注意とかおせえよw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 17:07:26 ID:5/DbaUyL0
まじ何やってんだw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 17:53:41 ID:OhpdMiLm0
kwsk
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:00:32 ID:R/C6eX780
天然w
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:09:02 ID:2ybmN5E/0
ネタバレ注意と書いたのは
今月号をまだ未読の読者はイザナがサイボーグ化したという展開を知らないので
そういう読者に対しての配慮が足りなかったというだけの意味でしょ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:18:22 ID:dYk7USbS0
>>295
時空が歪んで別世界のにへーのつぶやきが漏れた
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:01:55 ID:iLn0k9KZ0
義手をサイコガンに変えるんですね分かります。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:12:11 ID:DoQeqPoh0
ついにイザナが産む機械になったというのにお前ら
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:23:41 ID:B5adn3bY0
にへーさん
穏やかでないことをつぶやいてるな…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:03:53 ID:c5p0IA9e0
イザナは機械のつぎはぎになるんですね わかります
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:25:10 ID:iLn0k9KZ0
そろそろ長道はノリオに復讐してもいいと思う
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:31:02 ID:+zTr3KOJ0
対ヘイグス・ビームコーティングって継衛は対衛人戦も想定していたのかな?
十八式で不採用ってことは結果的には活かされなかった機能なんだろうけど。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:45:28 ID:BmtfcXb40
>>302
まだ一部だ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 02:39:38 ID:2Y+kxa1d0
http://www.tapeitordie.jp/webmagazine/20100830_2597.html
にへーさんと三家本礼の対談
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 13:45:38 ID:nGm1HrZd0
アバラとかシドニアとか弓が出てきてたが
遠距離武器が好きだったのか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:12:26 ID:WfqExZBG0
Dead Heads 描けよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:09:18 ID:EBorkf310
>306
他にも仲間の流れ弾予防とか「俺ごと刈れ」的な使い方とか…まぁコーティングしといて
損はないよなぁ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:08:58 ID:0FuyYCzt0
やめた分安くなったんじゃね?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:40:25 ID:5W0scit00
>>311
天才
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:58:37 ID:jb5tqaZP0
ヒロキは長年のガウナとの戦闘で他の人よりもガウナについて
理解してただろうから、いずれヘイグス粒子砲を使う奴が出てくるって予測と
その対策が衛人開発に反映されたんじゃないの?
他ならぬ唯一無二のエースパイロットの意見だし。
ガウナもヒロキもいなくなって平時におけるコストの都合上省かれたと。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:01:48 ID:/tEnkBC70
そういや仄の二人が撃ったヘイグスビームは重なっても干渉しなかったのに
今回は何故?正面から撃ったからかな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:19:28 ID:8qbbsoZO0
ララァが本体への狙撃に失敗してるあたり、初期のヘイグス粒子砲の精度が低くかったと思われ。
乱戦時の同士討ちが多発するも、17式の時期には十分な精度が確保され、ビーム耐性の重要性が落ちたのでは。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:21:41 ID:8qbbsoZO0
あと18式改が出るフラグ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:38:15 ID:SqLyfEuw0
むしろララァ専用「五式衛人改 熊」がでてきて無双
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 11:55:06 ID:exPyCjRu0
まあ秘匿されてたオーバースペック機体登場はロボットものの「華」だよなw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 16:33:03 ID:QVYT8s6f0
BLAME最終話の最後の霧亥は何を描写していたんだ?
結局頭撃ちぬかれても死ななくてまた冒険は続いてるみたいな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:03:54 ID:eio9VuoR0
そんなことよりsageろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 19:37:45 ID:plg67JTy0
一度は死んでるんじゃないか
バックアップがまた別の体にダウンロードされたんじゃないかと
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 19:55:43 ID:TzE//Vhy0
どれぐらい時間たってるか分からんからなぁ
身体燃え尽きても修復したんだから頭に穴開いたぐらいじゃ…と思ってしまう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:09:17 ID:94EWekOfP
>>240
儀式のたびに「はじめまして落合です」からやりなおしですねわか(ry

さすがにそれは酷いんで、真落合の意識を維持するにはメイン+補助が必要な説を提唱。
だから補助がひっぺがされて真落合としての意識は消失した、みたいな。真落合と仮落合は
意識や記憶を共有できないみたいだなー。出来るならもう真が復活してるだろうし。

仮落合の人格はどこまで知ってて、どう思ってるのかね。補助脳と合体すればsugeeけど
警備厳重だし現状にも不満ないし、みたいな感じかな。海苔悪が絡めば補助脳に接触するのは
簡単だろうなあ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:37:55 ID:qhAeI0hwO
ん?降ろしの儀はのりおんちの倉庫でやってるのか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:53:02 ID:TH0GVE8V0
どっちかっつーと、のりお君は補助脳設備の管理人室に住んでるような。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:14:50 ID:C3eAVT3V0
>>323
つか元同僚のサナカンも頭撃たれた位じゃ、だしな
多分自己再生したんでは?コマが経つに連れだんだん傷が小さくなってるし
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:40:44 ID:vnjsk0Xl0
つかLV9始母タンは
霧亥の腕治したり燃やし尽くしたり
どうしたかったの
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:09:52 ID:yEO/GVKC0
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:10:10 ID:bGkuriuD0
所謂ツンデレ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:17:15 ID:5RsB6joo0
でっかい娘さんだなー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:43:17 ID:kCFGVT6V0
学者さんだよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 04:59:09 ID:cQy+xTDC0
読み切りでプセルが〈厄災〉になった霧亥に助けてもらって
都市構造体脱出して宇宙に行ったけど、霧亥はなんであそこにいたの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 10:42:05 ID:NiFHIw8jP
珪素生物の最後の1匹のプセルを片付けるために追ってたけど恋心が芽生えました
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 10:51:24 ID:qWxUcKKD0
残ってる造換塔の破壊
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:53:16 ID:DWgTy0jt0
イザナたんと時空隙入りたいお
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 16:04:05 ID:FMxu06DC0
>>333
統治局が解体作業してるのと同じだな。
結局シボとサナカンの子供以外ネット端末遺伝子保持者がいなくて、
ネットスフィアの正常化とともに端末遺伝子所持者以外にも都市居住を認めた。
現居住者とネットスフィアには技術的にあまりに隔たりがあって手に余るから
居住者保護と注意喚起に励んでる。ネットスフィアが正常化してるし
霧亥も徒歩じゃなく、統治局やサナカンみたいに基底現実に適宜移動出来そう。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 18:57:44 ID:hHzwlu2r0
>>328
攻撃受けたことでおぼろげにあったシボの性質が引っ込んでしまってセーフガードの特性のほうにスイッチが
入って自己防衛で反撃した感じかと

339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 19:02:29 ID:9VWcymoU0
>>328
最初はセーフガードの類として認識したのではないかというマジレス
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:56:45 ID:qHSrJeaO0
>>328
思慕「キリイハタスケテクレル」

霧亥プセルを攻撃

霧亥が防衛してくれたと感知、霧亥をキリイと認知する

霧亥が攻撃した

霧亥を外敵と再認知、防護反応(殲滅)に出る

力を使いすぎてサナカンの庇護下に


こんなんでねーの?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:22:57 ID:NkFJp/in0
・イコの遺言に従いドモチェフスキーが生成中のLV9の生成機を攻撃
・LV9、生成機から脱出(未完成だった?)反撃しドモの頭を吹き飛ばす
・霧亥、ドモ(頭なし)から重力子放射線射出装置を回収 ドモのしようと
 していたことは理解していたのでLV9を攻撃
・LV9 霧亥に修復ビームを打つ 同時にLV9に霧亥の攻撃も着弾
・霧亥の腕部修復される 被弾しながらもただずむLV9 霧亥、LV9にシボの意識の
 断片が残っていると気づく
・転送の失敗で歪んだプセル、下層からLV9へ攻撃(謎・正常では無かったor期待はずれのLV9を刺激したかった?)
・LV9、大きく壊される 顔に亀裂 起動する球体(キレた?)
・霧亥、プセルを仕留めるがLV9の異変を認識し攻撃を再開しようとするも
 LV9の攻撃により焼かれる
・LV9、破壊した階層から飛行して脱するも未完成のためか生体から幼体に退化する
 都市を徘徊しはじめる

 どこまでシボの意識が残っていたのかは謎のまま球体を残して逝ってしまった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 01:14:15 ID:0ev+v/D90
生成機なぞない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 10:34:14 ID:hswB8Yg40
生成機とかじゃなくて単純にセーフガードに変貌する過程だろうな。
シボの意識ってサナカンを封じ込めたのとは逆の状態だろ。
だから記憶が曖昧な部分ありつつも最後霧亥を確認してるし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:57:17 ID:xJrVE5gMP
「あれは珪素生物だ」
何回読んでも名言だぜ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:10:13 ID:DhwI8rgp0
海苔夫はやっぱ落合脳を功名心の為に使おうとして、逆襲され大惨事を招いたりするのかな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:14:07 ID:oAQo1Y8M0
>>306
単行本派だからわからないんだけど
シドニアが滅びかけたときに東亜重工の技師も死んで
継衛のテクノロジーが次代に応用できなかったとか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:23:24 ID:sRxYdv/B0
>>346
全然違う。価格の問題。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:30:19 ID:k+mUtE250
>>346
コストパフォーマンス削減を狙って
利用頻度の低そうな装備を無くしただけ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:36:06 ID:BGDpf+g7O
大惨事は落合の狙い通りだったのか?
だとしたらどうしたかったんだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:36:49 ID:NSDVX/gc0
>>345
むしろ落合脳と融合→宇宙は広大だわ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:17:17 ID:sHaGzuwa0
補助脳は人類に既知なデータを寄せ集めたものに過ぎないわけだから
新しい大発見とかはさほど期待できそうもない気はするな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:20:52 ID:JRkxMe1t0
ロストテクノロジーの宝庫
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:43:19 ID:7PA9kIV30
>>349
人体改造にガウナを使おうと企んだのかなと思ってる。
3巻でガウナの構造図の本体と落合の脳がページこそ違えど、比較しやすい感じで書かれてたし。
不死の船員会って実質脳以外は換装可能でガウナに近い構造になってるし、
長道に至ってはガウナ同様に肉が再生するしね。ガウナも星白食って人類に近づいてるし。
2つの全く異なる種族の話だし、BLAMEの逆パターンになりそう。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:56:51 ID:38FZ44Qz0
> 不死の船員会って実質脳以外は換装可能でガウナに近い構造になってる

謎の論理
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:24:05 ID:7PA9kIV30
>>354
本体=脳が無事なら基本的には不死であるってところだな。
無尽蔵にエナを再構築するガウナと、肉体を機械やクローンに換装したりする船員会
ガウナに比べれば脆弱だけど、生態のベクトルは同じでしょ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:30:12 ID:sHaGzuwa0
やはり正ヒロインは星白だったということか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:56:35 ID:pf7wExU5P
不老不死ってだけじゃないか共通点。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 07:43:06 ID:/dCGW5gb0
>>350
落合「ノリオ、私たちの子は無事よ」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 10:11:33 ID:n4OEzvUa0
>>349
「ガウナはカビザシに寄ってくる」理論を試したかったんじゃね?
結果は大失敗であの状況
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:45:01 ID:4xWaHMUf0
落合さんは身体改造してるうちに生の人間がどうでもよくなったんじゃないか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:48:32 ID:GDnXD+Bf0
カビはガウナの卵なんじゃないかなと唐突に思いついた。
ガウナ本体を養分に何百何千年かけて孵化するとか
さすがにそれはないか。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 13:14:34 ID:nfi3zrFk0
真ヒロイン仄姉妹再登場マダー?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:35:48 ID:hy6OsoUK0
ヒロイン席はララァ枠とイザナ枠でいっぱいだから無理
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:39:59 ID:+FVyXAQ+0
きっと、補助脳に過去のデータを転写しているときに「ケンポーキュージョー」を見つけたんだよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:11:07 ID:sHaGzuwa0
ララァの人間時代の体って保存されてんのかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:12:34 ID:sHaGzuwa0
ララァ男だった可能性もあるな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:46:53 ID:hy6OsoUK0
オカマの熊とかどんだけ最先端走ってんだよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:20:28 ID:NQkWAlYr0
>>361
ガウナがカビを執拗に狙うのは単純に脅威として排除したいだけだと考えてたけど
卵の奪還って考えも充分ありえるね
・謎の正四面体の中央部にまとまって複数存在したこと
・胞衣にのみ親和性があること
・カビ入手後に継続的な襲撃を受けてること
・エナ星白の視線から狙いがカビであるらしいこと
正四面体はヘイグス粒子を無効化するようだし
隠れていたガウナは真っ先に衛人のヘイグス粒子を食った
カビを卵だと仮定するとヘイグス粒子はさしずめ発芽抑制の放射線みたいなもんなのかな
ただ、通過しただけで親があぼーんする卵ってどうなんだ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:25:25 ID:Ua4HZjSO0
がうな⇒卵子
かび⇒精子
ではなかろうか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:29:07 ID:EjNCfQFG0
それだと余計に精子にぶっ壊される卵子と言うよくわからん状態に
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:29:08 ID:/dCGW5gb0
本体つきぬけていってるからなぁ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:32:36 ID:s57W+JJiP
てか、カビ奪還が目的なら
それこそ落合がカビ破棄した後でシドニア襲う理由が無い気が

あのケースがあるからこそ
シドニアを襲うのは人類を喰らう為で
カビを率先的に狙うのは唯一の脅威となるから
って話になってるんだと思うが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:29:49 ID:JRkxMe1t0
カビザシは抑止力でこれが有る限り ガウナの狙いはカビ>人間(食いもの)
抑止力が無くなっちゃうと後は虐殺のみ リアルも国家民族文明はそんな感じ
相手のウザい抑止力をとっぱらうために世論を惑わす(ガウナ=カビザシ連動論)
落合がなんでガウナに与する思考になったかは不老不死への憎しみや小林艦長への愛憎が絡んでそ
シドニアには既にエナ人間が大勢潜入していて艦内で工作してるのかもしれんし

ガウナとカビは同じ起源の文明の遺産で ガウナは資源兼労働力だったのが
司令塔を失ったか制御を受けなくなって母体文明を滅ぼしたとか勝手に想像
母体文明もガウナのリスクは承知していたのでリミッターとしてカビを配備したが
上手く機能しなかったのかも
レム星系に古代文明の遺跡があったら惑星ラクス風の盛り上がりに期待
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:39:47 ID:IEN+DsxM0
ガビザシとガウナについては情報が少なすぎて現時点では考えようがないだろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:45:18 ID:GDnXD+Bf0
>>372
相手が危険な武器捨てたら危害加えられないよう排除しといた方がいいんじゃないかな。
人間だってガウナが本体のみの状態になったら遠慮なくブッスリいくと思う。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:51:09 ID:Ua4HZjSO0
そんなことよりもおれの股間のガウナをみてくれ
この分厚い胞衣をみてどう思う?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:54:52 ID:NQkWAlYr0
>>376
本体が二個ある…
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:55:49 ID:+FVyXAQ+0
>>376
俺は亀頭部保護膜を展開しているよ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:09:34 ID:8Rj9jB+dO
ガウナは人類と遭遇するまで何食ってたのかな
つーか食って栄養にしてるって感じじゃないし、
何も食わなくても別に平気なんだろうな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:17:24 ID:ysa42ooL0
自分たちとは別の恒星系の生物取り込んで
記憶や能力を得て擬態もするし基本何でも食うんだろ
幽白の「グルメ」みたいなもんだ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:22:33 ID:7YEFDMFq0
ララァさん喰ったら熊型のガウナか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:29:18 ID:VS3olqvT0
>>379
ヘイグス食ってりゃそれですむだろ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:33:28 ID:FEdGopBW0
生物じゃなくても食うっぽいが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:21:25 ID:uh67seYWP
海洋生物捕食した割には魚型とかヒトデ型とか出てこないな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:25:17 ID:p5iZsLotP
ガウナは別に捕食とかしたいわけじゃなくて、単に模倣する対象が欲しいだけじゃないのかなあ。
複物主の、コントロールされてない版みたいな感じ。人間に寄って来るのは、人間が電磁波だの熱だの
出してて「騒がしい」から。そもそも「人間」を認識してるかどうかも怪しい、というか星白の件でようやく
「どうもこの小さいのが重要らしい」って気づいた段階。賢くなってるように見えるのは、星白の記憶?を
そのまんまなぞってるだけで。どこかの誰かが万能ツールとして作った物のなれの果て、と考えると
たいして珍しくもないアイデアか。

カビザシ狙うのはまた別の理由ありそうだけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:47:03 ID:ubnbixhN0
>>385
ガウナってしばらく地球の人類観察した後に雑な感じに人類模して
地球にきたわけだし、今のところ行動パターンは全部人類の真似っぽいな。
魚食ったり、地球ぶっ壊したり、人を殺したりって一通り。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:34:54 ID:gyOGy8S+0
まだうんうんしてないしセクロスもしてないがね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:49:12 ID:m/1KP62fO
食欲満たされたら次は性欲
確かに人間だとこうだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:55:03 ID:kEEHVKGg0
そこでワタシタチノコハブジヨENDになるわけか
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:20:02 ID:iay/nvy+0
>>385
> 人間が電磁波だの熱だの出してて「騒がしい」から

オマエ恒星とか高エネルギー天体舐めてんの?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:21:17 ID:iay/nvy+0
木星みたいなガス巨星もね。イオ・フラックスチューブとかあるし。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:15:54 ID:EoRisXpBP
さすがに恒星に突っ込んだら無事には済まないんじゃないかなあ>ガウナ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:59:11 ID:y3G4+xM40
ガウナ「恒星美味しいです^p^」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 01:16:49 ID:TagBeKoW0
で、その恒星を一から十まで正しく再構築と…


だったら地球も再生できそうじゃんかよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 01:26:32 ID:260Im5QS0
おかしい・・・
とあるスレで薦められた画像を開いたら、
俺の股間のガウナが急に活性化しはじめた
しかも胞衣から本体が露出してる こんなガウナははじめてだ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 16:44:49 ID:yJ8/wiyn0
カシャッ
>>395を捕食するガウナ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:54:17 ID:iQrk8/8L0
>>395
いますぐカビザシを突き刺すんだ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:25:01 ID:etsxL+o40
だめだいくら踏んでも潰れない!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:38:06 ID:oEjvywrSP
ドピュ!

い ざ 名 の 足 が
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 01:34:44 ID:1jwBNdVB0
バギン!

ラ ラ ァ さ んの 足 が
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 09:37:43 ID:lCzqMmNG0
>>395-400が団子状態になってるところへ容赦なく重力子(ryを叩き込む霧亥
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:42:00 ID:sx+Z+l1o0
大シュガウ船でシドニアを丸ごとコピペだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 16:09:59 ID:txdWSFMj0
物凄い今更かつ既出だろうけど造一ってエグザクソンの主人公のオマージュなのかな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 17:15:33 ID:r9dMXo510
樹海少年ZOO1だよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:37:37 ID:l3TQy6sz0
最後はララァが歌い踊る姿を映し出したシドニアが大シュガウ船に突撃。「熊・覚えていますか」
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:27:53 ID:J3KmkJ2j0
わかったぞ!
ガウナで太陽系再生エンドだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:23:11 ID:9k6AEZ4H0
補助脳をガウナに食わせればいいんじゃね?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:25:32 ID:OiXIx/xZ0
ガウナの、取り込んだものへの再現度ってどれくらいなんだろ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:02:28 ID:khcXAYN+0
>>406

落合の補助脳の情報を取り込んだガウナたちが、
大シュガフ船内で地球を再生するってオチさ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:04:17 ID:ICTSx87i0
イザナオリジナルことユレさんも、不死の会員になって、まだ生きてるんだろうか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:07:40 ID:YuhZTZuE0
>>410
今月号、落合を覚醒させる際、艦長の横に立っていた人がそうじゃないかな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 09:30:41 ID:dpvhX/dO0
あの頭についた触手はユレっぽい
あとヒロキが長道を持ち出したとき、ヒロキの首に絡まってたのってあの触手だよな?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 10:09:05 ID:/ED00lA+0
ユレさんてガウナがシドニアに進入した際に
一体のエナから分化した人間モドキだったりして
あの触手ヘルメットはエナだったときの名残とか

…ねぇな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:41:28 ID:uDkhgMVQ0
イザナのおばあちゃんがユレなんじゃないのかね?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:49:22 ID:BSXugGNP0
不死の会メンバーって自分たちの家族とはどう接してるんだろうな
自分の祖父や祖母が全然年取らなかったら普通不思議に思うだろうし
だからって家族の前で仮面つけるってのも何だか

イザナはおばあちゃんって言ってるけど生まれてからそう教えられただけで
実はユレの遺伝子をちょちょっといじったクローンなのかも知れんね
普通に考えると既に子孫が残ってるやつを不死の船員会に入れるという事はなさそうだ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 17:32:09 ID:NbgNVFHt0
不死であればいいんであって、不老とは限らないだろ。
ヒロキの時も脳への影響を気にしてて、体はどうにもなるような感じだったし。
船員会は落合のことにしても、体は単に脳の入れ物って感じになってると思う。
ユレの今の体はもう老いてて、近いうちに体の換装が必要だから
時間のかかる生体換装じゃなく、機械化勧めた可能性もあるな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:32:39 ID:YuhZTZuE0
>>416
その推測が当たっていると、ユレの脳を移植するため
間もなくイザナの人格の入った脳はポイ捨てされる運命ですね!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:39:00 ID:Re9shLADP
いや、熊体に入れられる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:40:17 ID:yN/BAWlk0
いやいや、熊に移植だろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:18:49 ID:3WBS9LYS0
>>417
ジェムスン型みたいなボディに突っ込まれるに1おつゆ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:34:39 ID:qyetwko+0
ヒロキの、この子は俺の子だ!に触発されて自分も子供育ててみたいっておもったんじゃいかなーと
ただし研究者だけあってその子供を特殊な仕様にしてみたり
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:29:50 ID:nsKpJsbO0
>>416
もしイザナがそのために生かされてるのなら
危険なパイロット候補などやらせずに外生研で雑用とかしてそう。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:44:44 ID:XCIA85Gq0
あーちくしょうイザナと合体したくなってきた
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:47:00 ID:iZeLjTDTP
交換用の身体はカプセルかなんかで育てるんじゃないの。
イザナはユレにとっては「自分の遺伝子で作った両性体」で、社会性とかいろいろ観察してるとか。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:00:05 ID:ire8EZynO
となみさんが死んだときヘルメットがピキーンと鳴ってるけど、
あのガラス部分がスクリーンになってるのかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 02:16:02 ID:FUR9vZNh0
ミサイル型の高速ガウナの時にサマリが土浪と名指ししているので生きてたんじゃないのか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 02:30:46 ID:7ocaAer+0
>>426
それはカビザシ回収の時、長道の代わりに外された兄貴の方だろ。
あと地味に007番が良い仕事してる印象。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:05:49 ID:QnNA4UMk0
1巻128頁の岐神って電話での要請なんで断ったの?
そばにいる女性がお尻を出しているようにも見えるからそういうことなのかな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:07:45 ID:6RiW04CV0
普通にセクロス中だったからだろ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:45:30 ID:QnNA4UMk0
やっぱりそう捉えるか
ありがと
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:50:44 ID:MBbY9ghp0
他にあるのかよ
まぁ別に閑な時でも長道の用事だったら断るんだろうけど
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 18:37:19 ID:miSSaq8MO
二人きりで光合成ってどの程度のことなんだろうな。
美人が一緒に風呂にはいって背中流してくれるよみたいなもん?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 18:53:12 ID:8gO4hFED0
ヘイカノジョオチャシナーイ程度じゃないかな
食事だし
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:28:45 ID:7ocaAer+0
普通にセックスに準ずる意味で使ってるだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:29:52 ID:3GqG29rj0
もっと親密な関係だろ
光合成室見たナガテがブラーンになるくらいだし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:39:25 ID:7ocaAer+0
>>435
親密ではないでしょ。単純に男と女が裸で2人きりになるって意味だろ。
戦時中だし、まさにサマリと一発やれるっていう人参として
勢威が流したデマだろ。戦闘指揮補佐として兵士の士気上げるだめに。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:27:53 ID:aazBndD60
昔ちらっと出ていた、イザナ=薄いテレパシー能力者説
はもう完全に消えたのかな。
星白が長道に惚れたのは長道の優しい本性を見せ付けられたからだが
イザナはそれを直感で初めから見抜いてたのかなと。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:36:19 ID:pYVqHfW30
テレパスとか現状欠片も関連事項が出てきてないような概念持ち出されても、否定も肯定もできんよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:40:01 ID:JWBgXcXF0
ユハタはやっぱりノリオの下僕なの?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 21:14:50 ID:+O7uBdCW0
>>437
イザナはこれからナガテと唯一合体できる超能力を持つだろうよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 21:18:30 ID:m6TSK0KN0
>>439
私服に東亜重工のマークついてたから
その線はかなり薄くなったという感じ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 21:52:11 ID:aazBndD60
100年前までは艦長とかユレも長道級にドカ盛り飯を
1日3食食ってたんだよね。今とイメージが違うけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:04:10 ID:miSSaq8MO
ゆはたじゃないなら仄のどれかか?
定石ならそれまでに名前の出てる近い人物だろうが
ニヘイのことだからまるっきり初出のクラスメイトとか教官のような気がしないでもない。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:12:27 ID:76nMAS/S0
実はイザナがスパイでしたとか超展開
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:31:08 ID:aazBndD60
小林先生スパイ説
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:22:37 ID:BlKMx3QM0
スパイなんてララァに喰われてしんじゃえばいいのに
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 11:38:27 ID:XO85nqOM0
Akinatorで長道が酷いことになっててワロタ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 16:06:13 ID:ZouIl/RI0
谷風長道(ヘタレ)って・・・
つぐもりも酷いけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 16:37:35 ID:snqyeCJd0
ララァ「作った奴にガォォォォォォォン行くか?」
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 19:32:27 ID:p9CQxUu/P
土浪のオッサンっていきてるの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:26:40 ID:lWfMKrg50
兄貴のほうは生きてるんでねーの?
弟は速攻でフラグ回収したが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:01:39 ID:DLCFSdvR0
人類が光合成してる設定にどんな進化をしてきたのかとwktkしたけど
ああいう展開だったのはちょっとガッカリしたな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:33:08 ID:ZrbJAIZS0
進化するには短すぎるからな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:35:45 ID:HvMHtfE60
光合成するような進化とかねーよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:39:37 ID:ZrbJAIZS0
むしろ半端に入れ替わりつつあったら色々差別とかあっただろうし偶然にしろうまくいったほう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:51:09 ID:xwT83deNP
そろそろシドニアの深奥で息を潜めていた身体改造主義者たちが
第3勢力として乱入して来て落合海苔男ラインと合流して
お得意のくんづほぐれつグダグダ展開が始まっても良い頃合だろ
どうなんだニヘー
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:54:11 ID:hMHO6cr0P
身体改造至上主義
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 01:21:30 ID:G93SQCrp0
テラフォーミングに必要な船内資源争奪戦も併せてどうぞ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 01:37:25 ID:yI+nBqIL0
治療者なんて居ない…嘘つくなよ…
の人は今までガイジの振りしてたけど実はまともだったって感じなんですかね?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 09:35:09 ID:Lt4mor3l0
超未来でも絶望したら自己防衛のために変になる人もいるということなんだろう
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:46:24 ID:h94ip9iw0
継衛と対になるララァ専用衛人が秘匿されてるはず
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 15:56:26 ID:NnB1EEZ50
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 19:29:27 ID:kbKoG4CL0
>459
ああでもしないと自分が自分でいられなかったのかな。悲しいな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:02:18 ID:h/cvbXiR0
そういえば造一とヒグイデは最後まで直接面識がなかったんだなとふと思った。
なんか意外だ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:22:03 ID:a55ozdjX0
ヒグイデ主人公の映画つくってくれ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:38:25 ID:an+lutu50
TANNO!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:41:20 ID:hMHO6cr0P
金城武ですねわかります
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:58:40 ID:fWPJ4ZcT0
構造都市が主人公の映画作って欲しい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:14:51 ID:2byYg0xfP
BLAME!の世界を舞台にしたネトゲがやりたい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:42:53 ID:an+lutu50
ついに一度たりともプレーヤー同士が遭遇することは無かったと後世語り継がれるゲーム
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:43:11 ID:FrhjL2hn0
>>469
お前それ1年くらい前VIPでいってなかったか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:43:45 ID:To0MJV120
>>464
確かに!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:47:34 ID:hMHO6cr0P
バイオメガは打ち切りなのか飽きたのかああいう話なのか

まあ間が開いちゃったしね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:52:33 ID:Yv1Lc+/NP
シドニア、新しい惑星についたとしても、
どうやって着陸するんだろうな。

揚陸艦とかあるのかやっぱり
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:53:37 ID:QWVD7Lv/0
錫ゴキブリに喰われて全滅するゲームは嫌だなあ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:31:34 ID:PguuoTxj0
数G加速能があるんだからソフトランディングすら可能だろ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:56:00 ID:3hOfm1/+0
ヘイグス粒子ってヴェイグス粒子から取ったのかな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:32:45 ID:NTqjzIub0
>>476
その辺の超絶テクも補助脳に入ってるんだろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:34:10 ID:X9tOcLDC0
さすがに重力圏云々はめんどくさそうだしそこらの隕石から揚陸艦作るんじゃね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:20:46 ID:vomPWugW0
入植のためにシドニア自体が進路変更とかしなさそうだな。作戦航路から最短の位置から入植船の出航、で、そいつがガウナに蹂躙されて反対派の始末が終わる。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:30:41 ID:l4tvhdBy0
長道にこういう過去があるのなら、
シドニアのためにも発見と同時に強制的にクローンの量産にかかっておくべきだよな。
へたすりゃ氷塊採掘で死んでた可能性だってあるんだから
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 03:52:04 ID:rkF3SP52P
不憫で仕方なかったって言ってたし、過去に無理やりクローン作ったの後悔してたんじゃね艦長
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 04:06:54 ID:N/FF6GI+0
>>469
多分最初の交戦まで最低2ヶ月はかかるよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 05:13:02 ID:3hOfm1/+0
ヒロキではない長道を艦長は憎んでそうだが
旧式モリトに乗せて全戦闘に参加ってのはスパイの言うとおり死刑宣告じゃないの
せめて一体でも多くガウナを倒して死ね的な
それか長道のクローンでヒロキを再生させたいとか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 05:27:53 ID:agBMv9E+0
話は変わるが
重力子放射線射出装置って無重力の宇宙空間では撃てないのかな?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 07:34:17 ID:Dewc8zwK0
>>485
画集にその辺の考察がある
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 08:57:40 ID:y6hkAtDv0
>>483
俺は建設者でインしてるからそんなの全然気にならないぜ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 09:45:20 ID:7mJ5ZQBf0
何時間プレイしても他のPCに遭遇しない可能性がありますがよろしいですか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 09:47:49 ID:7mJ5ZQBf0
469のアンカ抜けた上に激おそレスでした。
ちょっとネット端末遺伝子探す旅に逝ってくる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 09:54:06 ID:y6hkAtDv0
>>489
帰ってくる頃には全く見たこともない風景に変わってるかもしれんがよろしく
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:12:51 ID:hcWBKZb80
>>485
宇宙空間は無重量だけど無重力ではないので問題なかろうなのだ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:34:13 ID:dmmYmvjz0
>>485
って言うか、重力子を一度ググってみなよ
重力相互作用を説明するための粒子(今のところ未発見)だから
重力子が実在するなら、星明かりと同じく星々の間を伝搬しあっているはず
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:45:01 ID:agBMv9E+0
そういえば宇宙空間でも全く重力が働いていないわけじゃなかったっけな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 12:30:44 ID:s3FB3kBt0
>>484
今月号も見てないのか?
継衛>>>18式 だし
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:05:55 ID:NZtQao1K0
その他大勢はジムに乗ってるが、自分はガンダムに乗りたいというなら
御曹司なんだから、特注モリト作ってもらえよな、中古ツグモリじゃなくて。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:26:21 ID:k+NTacSX0
金色のモリトか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:45:19 ID:6K/He+6q0
ノリオだけに黒だろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:53:35 ID:9CZ5bTtF0
>495
親っつーか家の力を『使う』事はあっても『頼る』事はしたくないんじゃね?
影で「御曹司だから」「坊ちゃんだから」みたいな事を言われるのを嫌ってる節があるし。
他の訓練生とかと同じ機体を用いて、そいつら以上に結果を出すのが
「欲しいものは自分の力で手に入れる」ノリオの生きがい。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:55:02 ID:V5ZaWO/q0
BLAME!の都市の中では場所によって重力が結構違うのかな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:59:04 ID:nyuoacNO0
>>499
結構どころか重力の方向すら操作でき
平行世界、時間軸まで狂った描写があるのに、おまいは何を言ってるんだ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:10:06 ID:k+NTacSX0
読解力が無いって怖いな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:31:53 ID:gmWQqByEP
今のネトゲはゲーム外で情報集積されてあっというまに陳腐化してしまうようになってるんで、
「ここに行けばいいことがある」と聞いてもそこに行く方法がわからないというかどこよそれ?になりそうな
都市構造体ネトゲは新鮮じゃないだろうか。楽しいかどうかは知らない
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 15:01:47 ID:UdEtOeMN0
>>483
俺なんて、壁に埋め込まれたから数ヶ月ってレベルじゃねーぞ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 15:03:48 ID:E3yc7oq5P
>>484
長道を殺したいのは艦長以外の不死の方々
「俺ら以外が不死とか駄目だろ、即座に殺せよ」ってのを
「死亡率高いガウナ戦に全部参加させるんで見逃せ」って言って
何とか許して貰ってるのが現状
むしろ艦長のヒロキや長道大好きっぷりは多分ガチ
ヒロキが長道に教えた技術を何だかんだで信じてるからこそ
無茶な話にも乗ったんだろうし
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 16:38:48 ID:2Tpa4WSF0
>>504
艦長とナガテのちゅっちゅエンドまで読んだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:00:19 ID:KrLwfa3a0
バイオメガしか読んだことないから、シドニアも買ってみたけど、普通に面白いな
弐瓶らしくないって批判も聞いてたけど、そんなこと全然感じなかったけどなあ
とりあえず艦長かサマリか化研のお姉さんの中で一番を決められないんですが
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:26:03 ID:YGBVQsxD0
らしくないというか変わったなぁと思う
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:32:50 ID:UdEtOeMN0
>>506
そういう君にはBLAME!を1から読むことをオヌヌメしてみる。
らしくないって意見はここからのファンが言ってるから。
俺はBLAME!(東亜重工編)から入った口なので、違和感はあった。
ただ、俺はこれを受け入れることに成功した。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:42:41 ID:KrLwfa3a0
>>508
了解、どのみちBLAMEは買う予定だったし、勉強させてもらいます
そいえば東亜重工がシドニアでは影薄くて残念、バイオメガの4000XLでのICBM落としはカッコ良かったなあ・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:48:26 ID:4/xM/zzZ0
おれの股間の建設者が、メガストラクチャーを作りたいと申しております
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:59:33 ID:k+NTacSX0
なにその微小構成体
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:13:50 ID:+AZ+ZvRO0
バイオメガも弐瓶らしさはだいぶ薄い
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:14:49 ID:hpYy73fL0
弐瓶らしさって何?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:42:19 ID:4/xM/zzZ0
>>511
俺の股間の長構造体からは、女子着衣分解光線が投射できるンだぜ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:57:19 ID:fnxOQ16O0
>>513
昔→デカイ建物 わかりにくいストーリー バギンバギン
今→熊無双 ヒロインフラグ=死亡フラグ バギンバギン
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:59:46 ID:rgWpQpXq0
わかりやすいエンタメを受け入れられない->にへいらしくない発言。
責任転換だね。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:23:12 ID:hpYy73fL0
なるほどねーたしかに弐瓶の巨大建造物は魅力的なものだよね
俺も前の作品読んで見るわ

責任転嫁じゃなく
   転換って何か弐瓶の作品に出てくる言葉に掛けてるの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:38:30 ID:h5fe/1EkP
有機転換炉にぶち込まれたいんだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:39:24 ID:hnujEdtj0
つかシドニアは明らかに読者を意識(譲歩?)してるからな・・
弐瓶のスタンダードはABARAとかBLAME!だと思ってたからよく喋る主人公とか主人公以外の仲間が6人以上とか
テレビ受けしそうな人型巨大ロボットとか「ガンダム?!」って印象だったな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:01:09 ID:BpJ1mi8F0
その割にはヒロイン候補が死亡カタワと惨劇続きだがな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:07:55 ID:hcWBKZb80
コンスタントにグロシーンあるよね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:28:59 ID:RmTliPHP0
今じゃ好きだが、最初は長道の3枚目っぷりに驚いたわ
あとコミック発売時に「ちょっとエッチな〜」みたいな宣伝文句がついてて吹いたわ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:39:10 ID:FCFsraeP0
超硬派なハードSFが基本だけど色々書けるって凄いじゃん
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:12:10 ID:zbuGb00Z0
>>519
×読者を意識
○自分以外の読者を意識
言いたいことはそうなんだろ?
次回作に期待して、スレの空気読めない野暮な発言すんな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 02:55:43 ID:BgXUh4+00
>>484
憎んでないだろw寧ろ好意を抱いてるような
英雄になってね!!みたいな事言うてるし

後、斉藤はもう本体の脳が死んでるので完全な再生無理だとオモウ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 03:49:23 ID:D8bTex+N0
長道の操縦士としての実力は歴代1位タイだろうから
これから英雄としての実績をコツコツ積んで
ユレみたいに実力を認められれば
特別に中途採用で船員会入会の可能性はありそう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 07:58:19 ID:pZBUJOVj0
ノリオの活躍…いや、暗躍が楽しみである
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:06:59 ID:4FhRV3k20
斉藤の亡骸ってまだ回収されてないんだよな
回収したら艦長はやはり見えない所で泣き崩れるのだろうか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 11:50:13 ID:i8NdviVk0
それにしても岐神海苔夫、ノリノリである。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 12:02:22 ID:Vby/fsgb0
そもそも親は何を考えて「海苔夫」と名づけたのかw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 12:13:08 ID:vTfrBnn90
最初読んだとき、苗字みたく、海苔夫って書いてきっとカッコイイ読み方に違いない!
っておもってたら普通にノリオだった時の衝撃
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:11:56 ID:2nA+wHvs0
海苔のようにうすっぺらくもろい人間関係を築いてほしいと願ってだよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:17:33 ID:vTfrBnn90
やっぱり無重力だとおっぱい大きくなるのかな?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 15:36:53 ID:2nA+wHvs0
身長は重力に押さえつけられて確かに縮んでいるが
おっぱいを抑えるのはブラだけなのでおっぱいに関しては関係ないと思われる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 15:47:36 ID:pZBUJOVj0
ブラをしなくても垂れないのではないか?!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 18:22:40 ID:bw7EYRuO0
貧乳のイザナはどうすればいい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:11:53 ID:yKeM97fW0
海苔夫って名前、祝詞(のりと)もじったのかと思ってた
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:45:09 ID:8hxR1+bx0
思ってた? 今はどのような見解をお持ちで?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:46:11 ID:UPagoHN+0
一巻から復習した。
サマリ班って、赤井班亡き後、頑張って戦闘を主導しているなと感じた。007番が地味に良い活躍している。
勢威一郎さんが、戦闘員をかなり慮っているのを改めて気づかされた。ヌミが、「勢威は急に出世した」と言っていたけど、どうしてなんだろうか。

海苔が今後どう悪事を働いていくかが楽しみだわ。重力祭りが行なわれなくなるということは、やっぱりシドニアは壊滅するのだろうか…。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:55:14 ID:czLLtnUk0
むしろ最後まで壊滅しないなんて考えたことないなw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:59:47 ID:twvpmFJw0
>>539
おっぱい祭りに変更されました
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:03:17 ID:w2rt1TdJ0
シドニア爆発

ナガテ&イザナ「わぁぁ!」「何だこの惑星は?」

ナガテ「息が出来るぞ!腹が減った」

こうして国創りが始まったとさ(終わり)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:03:25 ID:vTfrBnn90
つまり祭りの間無重力にしておっぱいがフワフワするのを楽しむ祭りか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:30:51 ID:L1Wo1OyV0
突如イザナに真・落合の魂が乗り移り全身を身体改造して指をドリルにします
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:44:59 ID:2nA+wHvs0
この宇宙必ず守れよ・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:54:08 ID:vTfrBnn90
もう複物主に願い叶えてもらうしかねーな、登場人物がみんな巨乳になりますようにって
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:59:24 ID:8k+P8Aas0
>>546
つシリコン(珪素基系)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:15:19 ID:VuODZ9l90
>>539
ガウナとの戦いが始まって活躍する機会が多くなったんじゃね?>勢威
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:41:50 ID:70oZlQ7F0
重力制御出来るんなら、シドニア加速時のGも打ち消したり出来ないのかしら
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:45:30 ID:aiq4sMc90
>>549
してたろ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:47:49 ID:xsZYckIL0
しかしストパンのネウロイとガウナが見事にかぶってるなあ
どういう存在なのか、結末が楽しみだ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:49:47 ID:NUX9qnd40
霧亥のMUGEN参戦マダー?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:14:09 ID:tCcGFMgG0
おれの股間のカビサシで、おまえの大事なエナを貫いてやるぜ!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:27:43 ID:ByAZLxlz0
>>548
なるほど。てか戦争するの百年ぶりくらいなんだな。
ずっとガウナと抗争してると勘違いしてた。

そして、次年度から祭りは圧迫祭りに改称か。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:45:57 ID:KKfNpXX00
ララァさんに圧迫される祭りですねわかります
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:18:47 ID:FYVjjanP0
きょにゅうとか誰得だよ・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 05:22:35 ID:A95IfsGe0
>>553
エナは通常兵器でなければ貫けないはず
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:16:08 ID:jNOjHcBq0
>>539
100年前の戦争で生き残ったのが1%って言ってたから
当時は全人口4万程度っぽい

今はその10倍の50万ぐらいだから戦争が大規模になるって事なんじゃ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 07:45:40 ID:aiq4sMc90
>>558
ダウト
× 生き残ったのが1%
○ 99%が食われた

下の表現だと99%ジャスト食われたのかもしれないし、99.5%だったのかもしれない
戦争中にある程度減ってはいただろうが、遺伝プール云々の話は戦前にも当てはまるわけで
生き残ったのは1%未満で、人口はもっといたと見るべき
特に現在廃棄されているエリアに17式のシミュレータがあったということは第4戦争当時は
長道が住んでた辺りは使用されていた可能性が高い
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 07:59:09 ID:504uK0Xp0
>>559
ダウト




言ってみたかった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 08:05:32 ID:Am3FJOWN0
ダウト(笑)
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:59:51 ID:6VE/oIcA0
艦長は長道を利用したいだけな気がする
ヒロキを使い倒す気だったのが出来なくなって、その代わりとして
そういう非情な合理主義者という感じがする
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 10:49:59 ID:cAWMSPYX0
個人的には艦長が長道に初見で仮面を外したのは斉藤ヒロキに対する未練みたいのを感じる
ヒロキと同じ顔を持つ長道がもしかしたら自分の記憶を持っていたりしないか…
そういう淡い期待をしたんじゃないだろうか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:26:36 ID:zVU/k8JT0
ダウトってどこの方言?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:29:42 ID:0vVkcq3Q0
ゆとり地方でカッコつけるときに使われる
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:41:46 ID:NLOgavUt0
>>559
ぁーなるほどねぃ
しかしダウトって・・・w

てか以前は4万以上居たと予想は出来ても
第4戦争末期は4万前後まで減っていた
つまり当時の戦時下ではやっぱり今の規模より少ない人数で戦ってた
と解釈できるかと

それ以前の戦争の規模はもっと大きかったと言う可能性もあるけど
まあ要するに以前何人居たって事より
戦争時の動員数に言及した訳です。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:43:27 ID:AjbigLE40
>>564
ダウト、言いたい
分散言語が通じてるかな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:52:14 ID:nHg1tss80
そういえば艦長が下町みたいなところでヒロキ見つけたのも変装してなかったし
ああやって素顔でたまにプライベート過ごしてたんだろうな、そう考えるとやっぱりあの保険医は同一人物っぽいね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:03:23 ID:2EMN+uuU0
はい論破 並にさmじゃなくてカッコいいね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:05:06 ID:aiq4sMc90
>>566
1%生き残った、って前提がおかしいってことに対してなにも答えてねーべ
100-99で1%と考えたんだろうが、捕食以外の死亡者がいた可能性を考慮してないだろ
防衛線突破されて船内に侵入されてるんだからそれに対しても相応の被害はあったはず

戦争で数十万→四万まで減ったとした場合、今の人口が計画通りに五十万人まで増えてるかはわからないが
現在の衛人操縦士ですら千人もいないのに、直接戦闘に参加する人員だけで数十万人も戦死するとは考えにくい
つまりそこまで減るってのは船に直接被害出てることになる。
そして実際に被害が出ていた場合、その程度で済まないのは既に分かってる

そもそも独立・完結してる環境であるシドニアって船が運用可能なリソース総量は決まってるんだから
人口が10倍になっても戦争に投入可能な資源の量が10倍になったりはせんだろ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:12:55 ID:A95IfsGe0
>>568
メガネしただけの変装でバレないと思ってたんだから
艦長は長道をなめ過ぎだな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:54:53 ID:AjbigLE40
艦長は天然属性付きか
さすが俺の嫁
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:38:44 ID:jNOjHcBq0
>>570
君なぁwなんか1%に拘ってるけど
1%じゃないって君の理論は
漫画で言及してる事を勝手に君が解釈できるって言ってるだけだぞ・・・

そもそも私が言及してるのは第四末期時点では4万くらいじゃない?
って言ってるだけでそれ以前の事は言及してない。

後君の570の理論 矛盾してるの解ってる?
そして全て憶測だけで書いて断定している。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:56:48 ID:aiq4sMc90
>>573
四万くらいじゃない? = 生き残りが1%
って言ってるのと一緒だろう。生き残りが1%と言いだしたのはそちら
繰り返しになるが、『99%が食われたとは書いてあるが、生き残ったのが1%とは劇中でどこにも書かれていない』
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:07:55 ID:jNOjHcBq0
>>574
だからw
お互いに憶測や予想で言ってるだけであって
確固たる根拠が無い事を話してる。

それをダウト!!とか言ってるから
君は皆に笑われてる訳
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:16:23 ID:aiq4sMc90
笑われることと論旨に関係はない
あと「矛盾してる!」って言うだけで具体的な指摘しないと答えようないぞ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:23:21 ID:jNOjHcBq0
笑われてる事と君の論旨は大いに関係ある。
それを理解出来ない内は人と議論するの控えたほうが良いと思うよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:25:12 ID:aiq4sMc90
>>577
関係あるなら是非解説してくれ
ログ見る限りいじりたいだけで、議論する態度には全く見えないがな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:32:23 ID:wF7Stn5P0
この人は病気なの!触らないで!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:50:13 ID:504uK0Xp0
>>579
ダウト

彼が病気であるという根拠はどこにもない!
よって彼は健常者であると推測できる!!1
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:26:22 ID:zVU/k8JT0
>>580
最近流行りのホメオパシー思い出した
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:06:38 ID:thRkCmr/0
なにこの逆転裁判スレ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:08:00 ID:nHg1tss80
そんなことより艦長の話しよーぜ!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:32:02 ID:sbY8mnGQ0
浣腸なら俺がやるよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:23:29 ID:DTbQAHS80
艦長と浣腸プレイを楽しむスレはここですか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:49:09 ID:kJBIkdQS0
しかし、シドニアの人々はろくに飯を食わないので
めったにウンこでないんじゃなかろーか
ただし谷風はドカドカ出すので学校でいぢめられてたりして
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:24:02 ID:4LqLpmsJP
>>586
臭い臭い虐められてたのってそこら辺もあったのかもな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:25:03 ID:5EP5LWCJP
臭いんだよとか言われてたのがそれじゃね

ヒロキすら擦り切れて世捨て人になっちゃったのに、それ以上の期間艦長やってる艦長は
どこでストレス発散してるんだろ。やっぱり保健室の先生がそれなのか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:30:34 ID:g4dOGZ3q0
先生ごっこか生徒とのイケナイ愉しみか

ナニをしているんだろうか小林さん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:36:52 ID:nHg1tss80
落合としてそーだよなw、人形同然だし、記憶も消せるし
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:03:19 ID:fy280mkIO
艦長の娘とかの可能性はないかいな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:05:27 ID:tCcGFMgG0
にへい漫画でまさかの親子丼フラグ?>浣腸の娘
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:18:11 ID:kOcArhRRP
はやくイザナと交尾しろや
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:23:39 ID:/431nUgK0
週一とかでしかメシ喰わないと、消化器退化しちゃう気が。

三日くらいろくにメシ喰わないぐらいでも胃が縮んだり、胃や腸が硬くなったりするのにw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:36:46 ID:5EP5LWCJP
娘というか身代わりみたいのは居るかもねえ。
艦長やってる間ずっと保健室無人にしとくわけにもいかないし。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:12:51 ID:mFQJ9pif0
鼻を押すと人形に戻るアレだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:19:53 ID:mCtedbYW0
普通に保険医が複数人いるだけかもしれんけどねw
シドニアは意外と脳分野は進歩してないから、身代わりはいても換えの体とかはなさそう
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:01:17 ID:rQr9tnwe0
仄姉妹の体つきはそれぞれ少しづつ異なってるんだよね
おっぱいが一番大きいのはだれなんだろう
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:21:04 ID:bb9zFX1E0
俺も仄シリーズの見分け方について考えてたわw
誰が長道殴ったのかの会話や、焔が重症になったときの病室前の描写を見ていると
外見もそうだが性格にも違いが結構ありそうな気がする。

あとなんとなくだけど、金髪で長髪だと生存フラグな気が。合体するなり何かするなりして
一人は生き残るんじゃないだろうか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:55:58 ID:LCbnfrpw0
合体するなり何かしてって
なんか非常に重要な所がカオスなんだがw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 04:44:29 ID:A/5h0zOy0
>>586
熊はものすごそうだな。
トイレとか専用の場所だろうし。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 09:18:57 ID:XlXIuBjy0
仄シリーズが大打撃うけ全員重傷を負い行動不能になる

シドニア手術班 よし残った生脳同士の意識を統合し
       、同系機の使えるパーツを寄せ集めて一体でっち上げるぞ!

二瓶先生ならヤルよなぁ
もしくは手術とかじゃなくて食われて意識が再統合した上一体で再生しましたとか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 15:17:38 ID:+a4U0QGp0
>>602
同時に十一姉妹丼か・・・だがニヘーなら手術失敗で
合成仄「アヒャヒャヒャヒャヒャ出撃無理ぃぃぃ!」
くらいまでやりそう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:02:02 ID:mCtedbYW0
仄姉妹って人工羊水で急速に成長させて、5歳だったよな?
のわりに精神年齢は外見相応に思えるし、識臣かな?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:11:45 ID:OD7XmSWpP
識臣ありそうだな
東亜重工は人造人間製造にシフトしたのかも
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:13:51 ID:hr/dpzax0
てっきり東亜重工は潰れたものかと思いこんでたが、そういえば存続してる可能性もあるのか。
衛人の製造権をクナトに取られてそれ関係では後退したけれど、他の分野では未だに営業してると。

考えてみれば生き残ってる方が自然だわな
仮にも最高傑作の名誉を受けた機体を製造した有力企業なんだし。

そのうちバイオメガばりの高性能合成人間も登場…しないか。
「今時血肉の身体なんて時代遅れなんだよ」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:30:28 ID:mCtedbYW0
オーバーテクノロジーはむしろクナト側が握ってるんだから、いつもの東亜重工とは逆だねw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:31:28 ID:z5CTRBAV0
>>558
ツイッターでニヘー先生が
「ガウナが食い尽くす前の人口って416×100でざっと四万人程度なんですが、
シドニアには四万人しかいなかったんでしょうか?」
という質問に
「だるい質問だな。手元の資料では672,302人ってなってるよ。」
と答えてます。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:37:23 ID:G4vEw3PU0
幻滅幻滅ゥ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:39:42 ID:ACUvVkGh0
>>608
ほんとだ

Q. ttp://twitter.com/paperdrive/status/17097286980
A. ttp://twitter.com/tsutomunihei/status/17102173039

つーか手元に資料なんてあるんかいなw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:44:00 ID:B51jtzJd0
連載前にぶーんって作ったんだろ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:46:57 ID:7RmnQ4vS0
だるい質問って言い方がちょっと酷い気がする
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:48:42 ID:zDxDCB/M0
わざとネタに答えただけだろ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:48:55 ID:ZyD9vZtC0
だるいって感覚もよく分かんないね
手元に資料ってのは世界観設定っしょ
さすがにそれ使わずに漫画、ましてやSFなんて描けないっしょ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:49:38 ID:sQmwg2x50
だるいなら答えなくて良いのに
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:52:55 ID:0f1rFGjD0
558の誤りが証明されたな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:02:41 ID:FCNnVX6Z0
いや、既に558がどのような手続きによって誤ったのかは説明されてるだろ
この場合は558の誤りが明白になった、とか自明になった、っていうのでないの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:07:45 ID:tPfC4t0JP
ネタにマジレスとか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:38:09 ID:ACUvVkGh0
>>617
にへーのついったー以外に>>558の誤りを証明するものは無いので、
説明もされてないと思うのだけれど
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:45:09 ID:QX9bYRUx0
作り手的には話の幅を狭める可能性があるので、だるい。
弐瓶先生、適当にはぐらかせばよかったのに。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:54:13 ID:sK/41/Dh0
必死すぎて気持ち悪いな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:19:53 ID:1tfaPEQV0
イザナがいれば設定などどうでもいい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:23:35 ID:YVfXhTxi0
そりゃ99%とか九分九厘とかって表現はほとんど全部って意味であって、1%残るって意味じゃねーよな

>>558
ダウト(笑)
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:08:54 ID:pW174SV40
構造都市のMUGEN参戦マダー?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:40:16 ID:AbJLY8ea0
キリィのMUGENデータを作成中ってどこかで聞いたような気がするんだが…どこだったか。
作るならこんな感じでって予定の話を俺が勝手に勘違いしただけかな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:09:39 ID:sNhBpYHZ0
>>623
だからお前はなんも証明してないんだから黙ってろよw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:14:21 ID:pW174SV40
霧亥より東亜重工をry
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:21:15 ID:zTThDRoWO
鈴木と艦長チューしてる?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:50:09 ID:hfCrM5uG0
艦長は過去を振り返りません
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:42:39 ID:1AQAVRCN0
ユレが触手で背中を掻いてるシーン希望
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:18:40 ID:MvfFlt1a0
イザナが真ん中の足でお尻を突いてるシーン希望
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:38:49 ID:W8LOkqBd0
ナガテのカビザシエキスがイザナの本体を撃破するシーン希望
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 03:39:17 ID:mle0wXKG0
にへーものお初だったんだが2巻まで読んだ。やっぱSF面白いわ地球の放課後とか

 交信できないエイリアンというと戦闘妖精雪風あたりも似たかんじだったかね
敵がはじめ有機体の人間を認識してなくて戦闘機と戦ってたとか

小林:館長ネタが結構出ててなるほどと思った。館長とはいえ単に仄シリーズみたいに
顔形が似た人がいるんだ程度に思ってた。2人はあんまり似てるとも思わないけれどw
ガウナの中で地球・太陽系再生エンドが有望かねえ

>>519
シドニアもはじめの星白フラグ関係のシーンとか抑え目で逆に新鮮だった
1巻の星白フラグなんか登場の見つめあうコマと祭りの場面くらいでほとんどナガテが
入れ込んでいくシーンが書かれないね。戦闘ものだしそれでもいいんだけど

2巻からの赤井死亡とかおどろいたし、もっとこまかい場面のコマでも他の作家で見られるような流れが飛ばされてて
頭で補完する作業が疲れるけど、それも楽しい作業だし作品の雰囲気が好きだ

シドニアくらいのシンプルな絵がとても見やすくて一番いいと思った。それで
もっと読もうと思ったし
BLAMEだともっと主人公しゃべらないのか。そっちも読んでみるかな・・・
ネトゲネタで2ヶ月遭遇できないとかそういう話なのかw

長くなったけど思いついたところを全部書いて見た
3巻はやく入手する
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 04:39:29 ID:Gt0KdJKO0
三巻過去編ガウナ侵入時の艦長の美しさは異常
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 14:04:07 ID:0snKEDP60
>>633
BLAMEは絵柄がまだ定まってない頃だから今から読んだら困惑するかもしれんが、ぜひ楽しんでくれ。ほんと面白いから。
そして俺一押しの珪素生物スチフの雄姿にしびれて欲しい。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 14:05:22 ID:SLLMktqx0
サナカンは俺の嫁
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 14:07:58 ID:piVN8Wr30
ドゥオッホッホッホ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 15:25:03 ID:0snKEDP60
>>637
 ギ ン
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 18:47:38 ID:kai+gqWNP
>>633
BLAMEいいぞ、海外にもファンが居るというのも納得の出来。
見やすさはちょっとアレだがw SF野郎ならきっと気に入る。

神林物の読者なら、物質は情報の一形態に過ぎないみたいな見方も出来る…かも。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:09:36 ID:Dui9qeIz0
>>573
でもまぁ作者に否定されちゃったね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:12:15 ID:Dui9qeIz0
ツイッターで質問したやつが>>558なの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:08:34 ID:6rON/uOX0
その話題終わってるよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:30:06 ID:R/BR8fzf0
ttp://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7644.html

すでにこんなことが・・・


考えてみれば光さえあれば酸素も糖も確保できるのか
船全体のリソースも節約できるし個体としても窒息と餓死に滅法強くなるな

なんて思いながら二巻の長道と星白の漂流シーンを読み直したらまた新たな発見があった
それと寄居子のヘイグス粒子砲食らっても継衛だけ無事だったのは対ヘイグスビームコーティングのお陰だったんだな

644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 10:28:06 ID:HsZGqIzn0
>>641
質問した本人なら間違ってるって知ってるだろうし、>573みたいな大口叩かないだろう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:00:07 ID:3SVcEtv00
もうPGLですることなくなっちゃったよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:57:06 ID:qRZfzUdt0
ひとつ気になったんだが全裸で光合成する必要性ってあるのかねえ
ただの露出好きとかだったらうれしいんだが
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:30:56 ID:wPSIhLSE0
女は全裸、男は腰タオル
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:41:43 ID:JFY4UD/a0
>>646
ブラだのパンティーだの俺は許さんよ

ただし裸ニーソは認める
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:49:44 ID:HsZGqIzn0
服を着てても光合成できるように、特定の波長の光を透過する布地を開発し、それを普及させたとしよう
そしてその波長を利用したカメラを開発すれば
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:58:17 ID:WsfeXqsc0
>>646
光合成の効率はちちしりふとももが一番らしいよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:17:44 ID:iuYxxLBmP
>>646
地上みたいに、太陽光が無尽蔵に得られるわけじゃないから
効率化が必要なんじゃない?
光合成室以外では視認に必要な波長の電磁波のみ。
光合成室内では、光合成に必要な波長にしぼって効率よく照射されてるとか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:45:42 ID:qDxKmrIf0
可視光は波長の好き嫌いの差はあっても大体光合成出来たはず
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:49:51 ID:Ol2xaMAa0
とりあえず体に大きく「植物」って書いときゃ光合成できる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:06:09 ID:uQ/za0Sy0
タンノが別の存在になってくるからその手段は禁止だ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:27:37 ID:SkcrwnjV0
HDDがぶっ壊れた
交換してきて今OSインスコ中なんだが
使用できない補助脳が出来てしまった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:51:09 ID:nXG1ErX70
光合成ってのは名ばかりで、その実、ガウナみたいにヘイグス粒子摂取してたりしてな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:34:03 ID:/vfDHgTtO
男子光合成室風景キボン
のりおと勢威さん
のりおは前隠してそう
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:52:30 ID:F0ktfdWb0
>>506だがBLAME!全巻読んだ、シボ可愛すぎるだろ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:53:34 ID:zaKRZlOK0
身体がいっぱいあるよー
身体がいっぱいあるよー
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:58:24 ID:F0ktfdWb0
最初の長身ボディと別世界線ボディが気に入った
あとサナカンがサカナンに読めて仕方がない
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 20:17:15 ID:YonV9Zep0
DHA豊富そうだな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:32:07 ID:n3IX/y/y0
DRFめ〜
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:36:25 ID:F0ktfdWb0
そういえば主人公より身長が高いヒロインってあんまり見ないよね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:44:40 ID:pTTDrRT90
しかも親子ほどにね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:54:32 ID:7UpI/o/R0
というか種族が違うレベル
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:14:29 ID:WFy4/qwx0
クンニしたらめっちゃ臭そうな>長身
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:33:41 ID:L4jqdxtjO
バイオメガ、同性同士組んだ班はなかったのかな。
女同士とか微妙に仲悪いかキャッキャしてるか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 02:16:02 ID:hK3NY4Lh0
2巻の識臣のシーン、ほぼ男女同数の育成しているみたいだったし、
作者が意識してそう描いてるんだとしたらやっぱり男女ペアが原則だったんじゃないか、
五宇をやられて壬班に合流したタイラみたいな状況でもない限りは。

彼らは戦闘員じゃなく工作員であって(DRF側がそう呼んでるだけで、当人曰く安全保障部所属ではあるが)、
潜入先で現地人とコミュケーションをとる上で性別が偏るのは問題とみなされたとか。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 09:08:49 ID:OUtbVaX+0
>>660
今までサカナンだと思ってた
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 09:19:35 ID:J0OAdNXD0
    サカナン→    _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )             キリイ
    。     ,ノ!,'         ◎/                 ↓
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(・ω・_)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(    ↑
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_    重力子線射出装置
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 10:25:07 ID:lBf/pcDY0
サカナン君
 r―――、
  ∧o o ノ\
(ヲ_>◯<_∠三)
(_r――――、_)
 |⌒   ⌒Vi
 (・>   <・) ノ
`〈  __  〉
  \(ニニ) /
  _>ー-イ_
 / 丶><ノ 丶
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 11:02:51 ID:vRW0TMsSP
司会者「でサカナン君この魚なんて名前?」

サカナン「理解しない」
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:32:44 ID:hK3NY4Lh0
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:15:12 ID:+E2Bx4HH0
第二網膜がうんたらかんたら
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:16:22 ID:sv8nCggH0
サカナうまかったなあ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:35:27 ID:iOwFh4kK0
魚で思い出したけど赤井隊全滅でシドニア急加速のとき
ナガテが魚いじってて星白に、魚なんて放っておいてみたいに言われてたのは
なんだったの?
まあ前日に魚ふるまってくれてたの思い出してたんだとは思うが
なんかシュールなギャグになってるよなあれ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:22:45 ID:vRW0TMsSP
星白何体もいるなら一体欲しいな
無害化出来るなら夢が膨らむガウナのエナ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:49:09 ID:sv8nCggH0
触手出せるから使い勝手も良さそうだな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:00:14 ID:1QZdme8T0
触手と言えば、ユレの触手ってなんなの?ヒロキに巻き付いてビクッとかなってるし。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:08:10 ID:KycJU8xNP
ヘカトンケイルシステム搭載
感度も自由自在
握ってしごいたりすると1秒掛からず絶頂に達する
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:18:20 ID:vRW0TMsSP
エナだったりして
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:33:51 ID:aZMoH3u90
>>681
ユレがエナを自由に加工できるということは、ガウナ星白同様、
イザナもエナから作られたコピーである可能性大ってことだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:11:37 ID:1c9JVtSeP
ゆれのようすみてるとそれはちょっとありえんかな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:14:32 ID:voYMKqAZ0
劇中でエナは汚染物質みたいな扱いされてるしなー
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:18:11 ID:4sG5Lb7n0
腕が2本じゃ足りないから触手で研究の効率化とか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:20:30 ID:B5OLFvZm0
エキセドル参謀かよW
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:23:21 ID:vRW0TMsSP
どうでもいいけど衆合船出現時にみんな逃げてって言ってるオペレーターの胸がでかい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:55:15 ID:ltkiv/ci0
なにげにおっぱい漫画になってるな
ロリサナカンがレギュラーはってたころがなつかしい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:55:40 ID:bGAffDm00
>>676
あまりに衝撃が大きすぎたせいで、優先順位の判断がつかなかったんじゃないか。
火事で家から逃げ出してきたら手に枕を持ってたみたいな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:59:47 ID:vRW0TMsSP
そういえばロリキャラがいないな
今のところ最年少はゆはた(←変換できない)か……
粋がってるゆはたを虐めたいのは俺だけではあるまいに
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:14:55 ID:R/9WU/jY0
ブラム学園ワロタ
まだBLAM読んでなくてキャラが分からないけどよくよく読み込むと面白かった
本編読む前の準備運動にはよかったかもしれない
アバラも読んでまずまずだったけど上下巻だけあってラストはうっちゃった感があるね
バイオメガも1巻読んで話しは分かりやすいので続き読んで見る
ガウナ、珪素生命体とか重工あたり共通の設定をここまで使ってる作品もあまり見ないね
何にしてもシドニアが楽しみだ 

これからBLAM3巻まで読んで見るwこの前8巻ちら見したら戦闘で血しぶき飛びまくってて
訳分からなかったわ
個人的に読む順はブラム学園→バイオメガ→BLAMがいいかもしれない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:27:51 ID:aZMoH3u90
BLAM!じゃなくて、四季賞のデビュー作BLAMを読むと
これまた雰囲気が違っていて驚くぜ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:34:05 ID:zApxXcly0
BLAME



694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:35:00 ID:aZMoH3u90
す、すまん...(´∀`*)ポッ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:36:20 ID:GhgXjUNk0
ちょっと前に突然出現した方言オペ子とその相方は何なんだ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:02:09 ID:hdoZnf2p0
俺も気になったが、またもフラグ回収せずにバギンバギンと死にそう
せめて名前くらいは出してやってくれニヘー
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:07:28 ID:4sG5Lb7n0
名前が出たときは死ぬときだ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:28:29 ID:L4jqdxtjO
出撃以外で死ぬことってないんじゃないか。
即死じゃなければ生かしておけるんだろうし。
鎮痛剤投与中のイザナに何度みてもおっきする
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:31:12 ID:yIpPht8+0
鎮静剤って、体内に直接投与されるものだよね?

つーと生体カテーテルから逆流して投与?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:39:13 ID:vRW0TMsSP
麻酔は大抵筋肉内注射だと思うよ、歯医者とかで処方されるような沈痛度が低い奴なら経口でもあるけど
静脈内投与は大抵全身麻酔だし
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:45:57 ID:L4jqdxtjO
全部食わないとコピーできないのかな
記憶やら技術はともかく遺伝子情報なら体の一部を食うだけで取り入れられそうだ。
イザナの偽物登場希望
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:17:06 ID:8vxKiffNP
ゆはたと違って長道のモノに驚いてなかったイザナにはついてるのはフタナリ故に仕方ないとして
コピーがいるとしたら星白×イザナが成立してしまう件
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:03:32 ID:6L8QP2mC0
そして定番のワタシタチノコハブジヨENDか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:10:47 ID:oufYkG7M0
そろそろガウナに乗っ取られた別の播種船に出会うとかありそう
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:13:38 ID:JqBR1Ird0
ブラメじゃないぞ?

ブラームな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:14:13 ID:8vxKiffNP
むかしNHKでやっていたアメリカのSFコメディで(名前忘れた……)
仲間のおこした転送装置のトラブルでで異星に吹っ飛ばされた主要キャラの男が救助が来るまでの数百年の間耐えるために
自分の遺伝子から簡単クローン作成キット的なモノで女を作り出そうとして(間違って男を作り出したりもしてたが)
主人公達がが助けに来たらそのクローン達が惑星を支配していて、しかも男も女も全員同じ顔でオリジナルはクーデータ起こされて幽閉されている話があったが。


クナトにそんな目にあって欲しい………
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:18:39 ID:ES/xCpYO0
クリックリ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 13:53:52 ID:3FMFRXpw0
>>706
レッドドワーフ?
リマーという額にHが入ったホログラフの人間が増える話がある。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:17:09 ID:8vxKiffNP
>>708
たぶんそれかなぁ?邦題で不思議な宇宙船だか入ってたような……違うかも知れないけど
主人公がブサメンデ顎が割れた金髪(こいつが増える)あとオハゲのサイボーグがいたような気がする


これを長道、クナト、ララァでやって欲しいわ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 15:10:28 ID:Q1z9FEjt0
レッドドワーフだな
主人公のブサメンはリスター
オハゲのサイボーグはクライテンというお手伝いロボット


……これをシドニア面子でやるだと?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:25:46 ID:YPIQ3sKx0
バイオメガ → アバラ → ブラム の順で読んだけど、バイオメガが一番おもしろかった。
レビューとかではアバラ、ブラムに比べてバイオメガの評価が低いのがまったく解せない。
あれほどのスピード感とテンポがありつつ、あの広大な世界観を最後にまとめるところとか
なかなか他にない漫画だと思うんだけど(全6巻とは思えない濃密な)
アバラは正直「えっ!?」ってなったし、ブラムはおもしろいけどストーリーのつながりとか
最後のところとかがちょっとなって感じだった(ロードムービー的なものと思えばいいのかな)

あと、復物主でイオンの世話をしてた女の子はカーダル・スピンダルの子孫ていう可能性はないのかな?
代々守り継ぐみたいな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:31:59 ID:tOA2T4Pv0
>>711
終盤の展開がちょっと急ぎすぎなこと以外は俺もバイオメガは大好き
アクションシーンは全作品でも一番だと思う、ちょっとケレン味のあるストーリーもいい
けどやっぱりせめて10巻はやって欲しかった
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:42:45 ID:YPIQ3sKx0
>>712
でも、後半のあの加速度的な感じがオレは好きだったなー。
作者がもうちょっと長めに書きたかったとかなら、無論そっちを優先するけど。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:45:03 ID:GSL4CPMn0
個人的にはあの展開なら10巻くらいに伸ばして丁度よい感じ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:07:10 ID:AVvBitpz0
コズロフって脳はイオンとレーフの子のものなんだよね?
で、イオンを後見というか保護してきた
でも最後は何かイオンと結ばれたいみたいな願望も見えたような

コズロフは複雑だなぁ熊なのに
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:25:16 ID:P0gzf2mS0
ヒグイデの対盤の時のかっこよさがたまんない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:27:06 ID:8vxKiffNP
寧ろなぜ脳を残したって感じだな
今でも部分培養の研究すすんでるのに
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:34:34 ID:fUpweKQYP
>>717
不死の人間の部分培養が当時の技術じゃ厳しかったんでないの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:40:33 ID:cgUbiTHH0
シドニア内の学校では多分ノリオもげろとかナガテもげろとか
怨嗟の声が満ちてるに違いない(身体機能一部未使用な男子の間で)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:50:29 ID:/Ff9LKWh0
ちょっと前にニュースサイトで知ったんだけど
この子完全に体型がシボだよね
ttp://labaq.com/archives/51495195.html
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:14:52 ID:8vxKiffNP
綺麗とは思うけど魅力は感じない不思議
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:45:45 ID:zrqIeFWu0
魅力ないね・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:55:55 ID:n+wzWdjm0
三次だからさ



それはそうと>>711には十分に期間をあけてそれぞれ5回ずつは読んでほしい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:13:12 ID:kf8ZtyY40
展開的にレム恒星系に近ずくけどガウナとの重力下での戦闘とか…無いだろうな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:46:05 ID:MKKLUHgc0
接近する前に壊滅ENDになりそう
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:46:22 ID:9hEEeOH50
BLAME!は絵も十分やばいのに話の進行からさえ世界の壮大さが感じられる
のらりくらりとしたり、読者を置いてけぼりにしたり
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 01:09:52 ID:DZGjZoTA0
そういえばバイオメガでわざわざカーダルが造一に解毒薬打ち込んだのがイマイチわからないんだが・・
ニアルディへのカウンターとして造一が必要だったから治してあげたのか?それともカーダルの独断?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 01:28:28 ID:ObivQqnb0
ていうか数千年間航行して、いけどもいけどもガウナに出会うなら、もう人類が行ける範囲はほぼガウナのテリトリーになっちゃってるんじゃ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:29:36 ID:QNiHpuXkP
>あの広大な世界観を最後にまとめるところとかなかなか他にない漫画だと思うんだけど
まとめ切れてないという評価が多いと思います。自分でも明らかに最後無理矢理短くしたな、と感じる。

ところで「光合成できる人間」と「両性人間」は意味解るが「熊人間」というのはなんなんだろう。
警備担当とかしてたから「熊と人間合わせれば強くね?」とか思ったのか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:36:06 ID:LSujztSe0
何ってフィアサム・エンジン由来だけど。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 07:24:21 ID:d8lNdLUe0
>>727
過去ログみても明確な根拠は示されてなさそうなんで、
思うに、終盤急きょ打ち切りが決まって
その伏線を回収するための紙数が足りなかったんじゃあるまいか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:51:05 ID:EDRpyw220
アバラ読み返してて気づいたんだが…
上巻中央ページあたり駆動電次の容疑者ニュースのページで
親方の目の前にあるのって
シャキサクじゃあ…
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:10:40 ID:HZn64fSl0
志希ちゃんの前に4本あるな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:15:24 ID:fckPfjLr0
ブラムでシャキサクの最初一本目取り出すときの描写っておかしいよね。
ぎっしり直方体状の物体が詰まってるのになぜか斜めに引っ張り出してるし。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:48:47 ID:LSujztSe0
キリィの握力と指先の粘着力なめんな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:00:28 ID:9hEEeOH50
もしかして取った瞬間伸びるのかもしれんぞ
取る前に描いてあるあの長さでちょうどだったのなら物理的にはおかしくないはずだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:00:45 ID:IOfpERDL0
シャキサク美味そうだよな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:16:09 ID:iJGCtmpR0
音も良いけど一本食った後の一気食いがさらに美味そうに感じさせる
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:13:08 ID:WzMUhQc1P
>>727
個人的には独断だと思う

そもそも老人同士の痴話喧嘩のどっちに付くかって以前に
会社のやり方そのものに疑問持ってるようなフシがあったし

地球総ゾンビ祭りをどうにか出来うる存在として造一に期待していたんでないの?
結局、色々と間に合わなくて地球消滅したけど
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:14:55 ID:LMYHvlvK0
消滅やない、変態や
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:29:31 ID:Bok1mRQJ0
忘れ去られたり頭脳戦で穴開いたり真っ二つになったりとか
踏んだり蹴ったりもされなくなる地球やばい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:42:12 ID:VUOu4K2u0
火星やばい
つかリルオードがやばい
死ねないし空気も無い火星で何百年も何してんの
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:22:34 ID:sJBOsAH40
^q^「砂粒数えて待ってました」
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:43:59 ID:BeK+rA710
居住区の廃墟の壁には無数の一人マルバツゲームの痕跡が
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:48:34 ID:N+mCwokH0
ゆはたが作ってる05式衛人のプラモの箱良く見たら東亞重工マークが付いてるな
今はプラモメーカーとして細々やってんだろうか…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 05:12:56 ID:h29fBZcM0
プラモだけじゃなくナガテが腕に着けてる受信機にも東亜重工のマークがついてたぞ。
衛人製造はしなくなったが企業体としては割と盤石なんじゃないのかな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:56:49 ID:jnGMtCB+0
国営というか、船営企業みたいなもんだったんだろ
人口激減で維持に手が回らなくなったんで業務を民間に開放した、って感じで
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 14:02:49 ID:QADoKQ980
そろそろネタバレの季節か
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 15:31:58 ID:vNihLUmI0
フラゲした
ニヘーのブロマイド付きだったよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:16:17 ID:DmpweD/s0
あと三日か…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:00:51 ID:6fbh7NTB0
守人のパイロットって胞手に捕まると「なっはっあっがっ」とかいいながら
鎮静剤投与されながら生きたまま喰われちゃうのかね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:03:31 ID:K5GsX6nj0
胞主に捕まったパイロットには苦み成分を注入するのはどうだろうか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:04:19 ID:rM6TfMPqP
コクピット付近にカビを設置
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:09:15 ID:MHthzAqM0
科戸瀬博士の合成胚って、実はガウナの胞手を使ったんじゃないよね?

現在のシドニア人は、実はガウナと同じ体組織だったとか。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:20:51 ID:xAZeQKL70
ノイズとブラム学園も買ったよー、オールカラーで1000以下って安いな
サナカン先生最高
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:54:32 ID:gu9T7ivZ0
メンサーブ先生怖え
シボはしぶといねえ。どんだけ復活してるんだ。耐久力を考えるとキリイよりある意味生還率高いな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:06:09 ID:WiD74g1S0
先週ずっと、「メンサーブ先生」て言葉が頭から離れなくて困ってた
世の中にはそんな奴もいる
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:42:22 ID:kknqhjIb0
最初ブラム学園見たとき、バルダンバって誰だよ・・・って思ってた
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:39:58 ID:xAZeQKL70
プセルが使ってた剣って、ノイズでてきた剣と同じ部類なのかな?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:55:40 ID:rDr7tc08P
そういや本編にバルダンバって名前出てきたっけ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:08:04 ID:rG1Ky8Mf0
出てないよ、彼のプロフィールは画集ネタ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:11:00 ID:Nxr3o05l0
バルダンバ・・・ 
画集持ってないだが、聞いた話によるとメイヴの子供らしいな。
ブラム学園でメイヴがメンサーブ先生につっかかったのはそれが理由か。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 15:58:31 ID:PGMUjOrn0
弐瓶がらみのメアド使ってる奴いる?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 23:09:59 ID:xClfa5GF0
じゃあ、あの弁当作ったのメイヴだったのかよ
胸が熱くなるな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:08:53 ID:uUyQaZq00
シドニアの騎士って曲があんだな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:31:11 ID:1NO8orOu0
今月のイザナひでえ
ナガテいつか死ぬな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:43:36 ID:Y7wzTgQ40
子供じゃないんだから正式発売日の明日まで待とうな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:55:30 ID:GFSgI2Vz0
>>765
Knights Of Cydoniaか。
あのPV、馬鹿かっこいいよな。
ある意味長道っぽい。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:02:27 ID:dh1O1OkD0
>>768
最初のスネークスタイルで吹いた
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:23:14 ID:UaaTwsND0
保険医と艦長はやはり・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:14:03 ID:GZVK3yHsP
まだバレしたらだめなんだっけか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:22:04 ID:hm6MUAxQ0
ララァのパンチラごちそうさまでした
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:03:55 ID:Gn/TMl3q0
ノリオのパンチラごちそうさまでした
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:05:53 ID:ctoYluXd0
長道を慈しむ目や、悪い予感に曇る表情。


ララァが一番性格よさそうで困るw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:29:53 ID:jlJl6R4G0
ララアの声はかなり可愛い系だとおもう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:59:22 ID:45PBFXj90
ラムちゃんボイスかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:09:06 ID:JbHeAUN+0
そろそろノリオ死んだ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:30:16 ID:/6QlfHvHO
今月は先走って話したくなる回だな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:35:25 ID:A9ekAvud0
艦長・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:45:58 ID:VNEo4WwE0
>>776
10時5分前 やるわね!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:09:27 ID:nuTXQhTq0
立ち読み艦長で吹いちまった
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:12:00 ID:W11mY/qQ0
コンビニ行ってみたが売ってなかった・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:39:45 ID:vvNTVusB0
おばあちゃん、セックスしてください。
僕のテクはこのスレの童貞たちの100倍上です。
イザナのいいおじいちゃんになってみせます。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:41:34 ID:vvNTVusB0
おばあちゃん、セックスしてください
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:43:11 ID:vvNTVusB0
おばあちゃん、セックスしよう、たまらん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:44:13 ID:vvNTVusB0
「まるで獣のよう」って言わせてあげますよ。

ここの童貞たちには無理です。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:46:24 ID:vvNTVusB0
俺が処女をもらったあの娘をコミック的に美化して描けば
おばあちゃんによく似ているんです
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:47:54 ID:aJwsi5Dn0
>>781
恐るべきは立案:緑川妹の怪しい小旅行の行く先がバレていたことだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:26:35 ID:4ezRKt5H0
たまたまだったんじゃね?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:27:07 ID:uDQXVd4q0
新兵器の運用テストに選ばれた長道に海苔夫が激しく嫉妬して終わりが始まるんですね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:24:08 ID:W11mY/qQ0
何やってんすか艦長wwww
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:41:40 ID:DmgntIuUO
普通に船長の仕込みだろ
カギ手に入れた件も含めて
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:54:39 ID:f3SgnHpI0
たしか講談社系の本や雑誌はその日の午後から本屋とかに並ぶはず…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:00:17 ID:qRpRg81y0
前日から並ぶ所が多々あるというのに何を根拠に言ってるんだ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:52:27 ID:E3kOQG5C0
自分の行きつけの本屋では…って話だろ、たぶん。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:53:20 ID:I0X4hPS7P
天候が荒れたら発売遅れるようなうちの近辺でも昨日から売ってるがなあ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:09:37 ID:f3SgnHpI0
読んできた
産業にまとめる










一般船員に紛れるのが艦長の趣味
東亜重工復活
長道新兵器の試作型のパイロット決定
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:16:34 ID:f3SgnHpI0
>>794
行きつけです。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:47:43 ID:WxyRseI20
落合がないごともなくしれっとでtきたのはわろた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:46:27 ID:yKTdRGH+O
結局長道は本当に臭いのだらうか
いくらイケメンで強くてもワキガ持ちとかは………
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:49:50 ID:cvHY94RGO
ユレおばあちゃんや艦長が不死の船員だってことは認知されてるのか
それとも不老処置するのが普通の世界なのかな
シナトセさんのおばあちゃんいつまでも若いわねえってレベルじゃないし

ユレおばあちゃんにモルモットを見る目で見下ろされて臭いわねって言われたい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:51:55 ID:VxeMyS150
おばあちゃん、普通にユレさんじゃねえかw


そして盛り上がる専用新型機登場の前フリ!!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:55:55 ID:WxyRseI20
そして嫉妬に狂うノリオ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:02:09 ID:+Zx/U6u20
バックファッカー・NORIOvsバッドスメル・TANIKAZE
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:03:46 ID:jfTVLSHe0
あの婆ちゃんからよくあんないじらしい孫が生まれたものだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:06:22 ID:I0X4hPS7P
艦長そんな職権乱用して…いいと思います。
ぜひ通りすがりのひよこ売りとかわけわからん役で出てきてもらいたい。

不老化技術って一応秘密なんだよな?ばあちゃんなんで普通に生活してんだよw
イザナも気づいてたら笑うが。

>>802
シドニアマーチを背景に腕組みして登場ですねわ(ry
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:32:33 ID:cvHY94RGO
新型機にナガテのせて、のりおにお下がりの継衛やったらいいじゃん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:37:17 ID:ReB/eLAI0
……新型は二人乗りで……
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:41:18 ID:aJwsi5Dn0
人工カビ兵器開発のタイミングで落合の補助脳使ったってのは
お題目通りの環境改善技術だけじゃなくて、落合の研究についての知識も引き出そうとしたのかもね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:47:32 ID:y4rc6Pee0
>>800
人工的な無臭空間でみんな敏感になってるんだよ

俺の補助脳予測では臭いフェチのツンデレキャラがでるはず
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:56:20 ID:1lcffEKEO
>>810
イラストリアスばりの登場をしてか?w
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:02:06 ID:YjYUTdjjO
臭いが強い=フェロモンが濃厚
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:12:50 ID:jfTVLSHe0
つじつまを合わせると、
星白は常に鼻が詰まってたってことだろうな。
だから一人だけ臭くなかった。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:17:59 ID:AMPIVnrd0
星白は水虫持ち
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:32:06 ID:4ezRKt5H0
>>808
スーパーカビサシキックとかするのか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:55:41 ID:E3kOQG5C0
「あ、それ(ツグモリ)もういらないからお前にやるよ」とか
ノリオが長道に言われたら…でも許さない。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:56:01 ID:sAwZqhge0
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドン
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:45:28 ID:qRpRg81y0
新兵器ってあるから、量産カビを弾頭に使った銃器とかかかなぁ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:48:30 ID:cvHY94RGO
エナごと貫ければ面倒ないんだよな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:59:28 ID:rlbrJubg0
特級船員の不老って一般に伏せられているんだよね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:01:29 ID:v/dhO63G0
ガウナと人間の融合個体なんかでてくると
黒ガウナみたいな奴がでてくるんじゃないかと思っちゃう

アバラも播種船の話みたいだから
シドニアからずっと先の世界の話で
住人全員が潜在的にガウナの遺伝子を持っている融合体で
それが強く顕れた人が白ガウナに変身する…… とかだったりして
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:11:41 ID:2yCHUCoO0
試作品が試作機なのか装備なのかわからんけど期待膨らむな
数話だけ搭乗するような化け物級の規格外試作機とかだと燃える
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:33:31 ID:cvHY94RGO
シドニアが巨大ロボ化
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:35:34 ID:f3SgnHpI0
>>823それマクロス
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:35:52 ID:SQY4Ydi70
刀だろ刀

そろそろ、ゆはたとイザナが長道を奪いあってる隙に煉が漁夫の利を得るはず
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:40:48 ID:f3SgnHpI0
十九式衛人…無いか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:47:25 ID:AMPIVnrd0
19番目・・・ディスヌフか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:56:15 ID:R+CTiWhyO
>>808
新型に乗ってる間だけ星白の意識が戻るんですね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:11:36 ID:I0X4hPS7P
いいかげんユハタは長道の特異体質に気づくべき
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:14:01 ID:LmH9dJfzP
ワシの衛人は108式まであるぞ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:15:22 ID:goe7qMFw0
ヴォウ オウ オゥ )))
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:26:04 ID:W11mY/qQ0
長道がケガ○じゃなかったら大参事だよな
イザナこええ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:27:28 ID:jfTVLSHe0
エナと人間の融合を研究してた科学者って落合とは別人?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:33:45 ID:I0X4hPS7P
そこでララァのじいちゃんが登場ですよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:47:00 ID:f3SgnHpI0
落合でいいと思うよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:00:55 ID:LKfXNbaa0
>>827
ノインツェーンだろ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:08:27 ID:Q4ncb1jTP
>>832
イザナと付き合えるのは長道しかいない訳か
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:08:39 ID:E3kOQG5C0
数万だったか数十万だっけ?大型しゅがふ船のガウナ数。
これらを殲滅せしめるモノで、長道&ツグモリの単機での試験が必要な兵器…
うーん、分からないな。めちゃくちゃ長い剣…なんかジャンプでそんなのあったからそれはないか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:08:50 ID:VxeMyS150
メカイザナに逆らったら、秒でキン玉握りつぶされそうだ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:10:34 ID:Q4ncb1jTP
しかし新兵器が新型衛人ではなく新武装とかだったら
巨大な片腕的なブツになるのかね?
継衛の腕が欠損してる事だし
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:15:14 ID:SQY4Ydi70
もう男の武器・シールドガトリングとヒート剣でいい
機体色は青に変更で角必須
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:29:25 ID:MHwbu2580
カビって何回も出てきてだんだんカビザシの事なのか不安になってきた
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:49:18 ID:jUdntjBG0
新兵器。
Zガンダム登場と思いきや、Gアーマー。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:06:51 ID:UdnzwT1Q0
意表を突いてビット系
操作のためにもう一人が乗ることになってフラグ立てまくり
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:12:24 ID:cvHY94RGO
ペアで操作しなくちゃならなくてのりおと組まされて
互いにナイスアシストしちゃうように
絶対ならないだろうな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:13:00 ID:E3kOQG5C0
>844
カビに推力つけて操作できれば戦闘もかなり楽になりそうだね。
操縦席って真下に漂流時の居住スペース?があるぐらい余裕あるっぽいし
二人乗りはすぐ出来そう。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:39:47 ID:XFJJx1FA0
うちの近所の本屋やっと2巻がはいった
まじどうなってんの

にへーと言えば銃だろ銃
ノイズ?しらんな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:41:55 ID:/aqBBfUh0
キュイイィィ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:42:53 ID:aPCwIS7z0
よくよく考えたら人間とガウナの合いの子?からなぜ人工カビが生まれるのかという疑問が…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:12:09 ID:1TQvkouaO
単純な数の差を覆す為にも新兵器は相当強力じゃないと駄目だよな
包衣ごとブチ抜けたり、扱いが簡単でイザナでも複数のガウナを
倒せる位じゃないと
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:25:45 ID:tI39SALY0
シドニアンラプソディ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:43:42 ID:rjJMYwoi0
>>828
光無き者め
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 01:05:48 ID:6ilGj35U0
Twitterのおかげで毎月近況語る事が無いになってしまいそう。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 01:08:56 ID:4vB4ej3WO
「赤井さ〜ん、どうしてそんなに大きくなったんですか〜?」
「なんでやろな〜」
プププププ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 02:22:33 ID:wqpX+4I50
今ふと思ったんだが、サマリの3回アシストで光合成の噂って
サマリ死亡フラグにならないかな?

3回目長道がアシスト達成する前後にサマリ機大破とか…うわあああ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 02:32:33 ID:c1RJCl5Z0
>>855
3回アシスト達成する前に長道は槍手になりました
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 03:03:03 ID:ySNEMmCa0
全身にカビを装備したカビモリトとかエナの装甲をまとったエナモリトが出たりして
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 03:03:45 ID:tFaoWnf8P
そのうち長手が脳集波打ちそう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 03:15:41 ID:Pcs1lzwxO
ババア結婚してくれ!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 03:21:24 ID:1O2dL90b0
>>857
Rタイプファイナルにそんな機体があったな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 07:45:21 ID:0SMdWR+U0
シドニアこれまでのまとめ

星白  一応正ヒロインなのか?
艦長  サディスティックなお姉。コスプレ癖あり
イザナ 性格の良さはピカイチ。おにんにんあり
ゆはた 妹キャラ・・・ではない。イザナの引き立たせ役?
熊   言うまでも無く萌えキャラ
仄シリーズ  数で勝負。一応5歳らしい
おばあちゃん  触手好き
サマリ 俺の嫁
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:38:44 ID:q3kM2tRvO
お前最後が言いたいだけじゃね?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:00:59 ID:bXycM1vz0
ガウナに狙われる理由は分かってたわけね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:14:45 ID:YI4I2Dk60
>>849
カビとガウナの本体が実は同じもので、カビ(の殻)は加工不可能だったけど、
ガウナと人間の子の本体には殻がなかったから加工が可能になった
ってことじゃないの?
だから新兵器は胞衣を貫ける素材の入れ物にガウナの本体を詰めた弾を使う銃器系だとおもう
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:04:14 ID:4orBIrWU0
ガンキャノン砲みたいなのを増装するんじゃあるまいか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:38:35 ID:Hew9E/Pm0
>>865
しかも一回くらいしか使われてないミサイルランチャーのほうな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:54:44 ID:obAUoJuq0
BLAME!の時から何かで見た雰囲気だなあと思ってたらR-TYPEか。
そういや重力子放射線射出装置って波動砲っぽいな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:56:18 ID:vwfcAJXI0
宇宙戦艦ヤマトか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:12:51 ID:7Zmu9jZF0
銃身の中も波動砲みたいにねじれてないし、波動砲っぽいと言われても
あんまり同意できないかな…。例えばどの辺が似てると思った?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:13:43 ID:fWl3cU340
どちらかと言えばARMSの反物質砲思い出したが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:14:32 ID:7Zmu9jZF0
あれ、ヤマトもねじれてなかった。
そう思って改めて見ると口径?部分は波動砲みたい。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:06:23 ID:KJIK9pdb0
波動砲ってたしか、撃つタイミングを手動で調整する必要があって
発射ポイントをミスると宇宙が終わってしまうって危ない設定だった記憶がw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:20:24 ID:HhqJPzTy0
>>861
コスプレ癖?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:23:13 ID:qK5m23yL0
単行本派ですが、4巻いつ頃出そうですか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:50:18 ID:6MdQg38nP
>>873
今回判明しただろ
「変装して一般人に紛れるのが唯一の楽しみ」って
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:52:51 ID:o87FxGjXO
保険医と女将が同じ顔してたらイザナたちも気付かんか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:30:53 ID:1TQvkouaO
イザナとユハタは互いに牽制し合わなきゃいけないから、女将や
落合さんの顔なんか目に入っていない。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:31:45 ID:ZQMXRr8h0
クローンいっぱいの世代じゃ無理
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:36:50 ID:g7aWVvhd0
あら、貴女山田さんじゃない。なんでここに?
いいえ、私は山田系の第3複製体です。同系統なので似てるのは当然ですが…

ンな会話が普通に行われてるんだろうか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:42:03 ID:nnBwBWFW0
あの世界は血縁のクローンがいっぱいいるんじゃなくて
ボディ交換用とか、仄みたいな量産型が一部いるだけで、クローンで人口確保してねえだろ
クローンで確保だったら50万いようが100万いようが遺伝子プールの維持になんねえ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:51:29 ID:6MdQg38nP
>>880
親戚と言うか、ベースとなった遺伝子が同じのが結構かいたりするんでないの?
イザナと婆ちゃんは体格違うけど顔そっくりだし
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:08:38 ID:4orBIrWU0
やはりいざとなったらイザナはユレの換装用に
処分されちゃうこともありえそうだな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:09:43 ID:WKI7pxv70
エナ星白持って帰ったあとの新聞?見てるイザナの可愛さが異常
あああああああんn
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:14:54 ID:S+vPmUK70
保険医はやっぱり艦長だったみたいだね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:21:18 ID:Kmrv/7v40
今月号読んだけど、予想した通りの落合がガウナを人体改造に使おうとしたんだな。
ガウナはヒトを喰うって取り入れ、ヒトも同様にガウナを取り入れてる。
2つの異なる種族が闘いの中で生物的に統一されるって結末だろう。
1つの種族が紆余曲折を経て3つに別れたBLAMEと逆だな。
ヒトに最も近いガウナ星白とガウナに最も近いヒト長道の対比であり愛憎か。
長道が新兵器手にしたってことは星白も新しい戦術得てるだろうし激戦必至で
勢威とサマリの死亡フラグ立っちゃったな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:26:34 ID:4orBIrWU0
小シュガフ船のガウナ全匹星白化してそうだな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:29:16 ID:ZQMXRr8h0
それ以上になんかイザナがうっかりナガテ殺しそうだぞマジで・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:34:34 ID:Aa0nAKWfP
単行本の宣伝ページの隣のオクターブの女がイザナとデザイン被ってる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:40:24 ID:4orBIrWU0
イザナがハイパワーなのは今回だけだよ
ユレが電話に気を取られてうっかり義手の調整し忘れただけなんで
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:46:33 ID:CakvZLXj0
長道の再生力はガウナのなんらかがやっぱ組み込まれているんかね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:50:30 ID:Kmrv/7v40
>>890
長道の不死身とか完全にガウナ由来の何かを遺伝子レベルで突っ込まれてるな。
一般人の光合成にしても遭難した時、光源がないのにも関わらず、
星白は裸で光合成してたし皮膚からヘイグス粒子取り入れてそう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:57:53 ID:vwfcAJXI0
落合は自分で身体改造してたのか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:03:31 ID:nnBwBWFW0
>>881
イザナは何かの実験モデルとしてつくられてるくさいけどな
山野さんの回を見るに、衛人操縦士はかなりのエリート職業だが、遺伝的特性などがあれば成績等関係なしに編入可能な模様
そして山野さんや海苔夫はイザナをそういった特別枠組と見なしてた節がある

ユレばーちゃんには私情でそういった特殊な子供を作成する権力もコネもあるしな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:14:05 ID:vwfcAJXI0
もう来月が待ち遠しい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:16:09 ID:Kbj2q+qYO
>>872
それはワープ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:27:49 ID:Kmrv/7v40
>>893
艦長の言うような貴重な経験や知識をプールするためかもな。
不老不死方式はヒロキみたいに長寿性機能障害で失われるケースがある。
自分のクローンへの一子相伝方式ならそのリスクは減らせるし。
ヒロキは現に機能障害のあと、子に託すっていう行動に至ったわけだし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:37:09 ID:6C+P5JDb0
「鏖戦」のネタだな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:05:17 ID:E0Rb4Le80
セネクシがきたぞー!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:41:33 ID:/rJUo/owO
ちょっと生身で軌道爆撃してくる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:44:03 ID:SvwBdwaw0
地底湖発見の次のコマで見開きで地底湖全景かと思ったら全く無かった
どういう場所なのかよくわからん
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:54:36 ID:niJkpVRB0
ララァさんが熊な理由はいつ明かされんの?
ヒロインなんだからしっかり描けよにへーは
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:56:10 ID:pE8gujKU0
かっかかかか掛布さん 蚊に効く(ry
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:03:40 ID:RmAoECGs0
ヒ山さんも義手を付けたての頃はヒロキを握りつぶしてたりしたのかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:12:54 ID:i2P2Ueqs0
1巻で長道がか、艦長っていってたけど
その前のカットおっぱいなわけだが

もしかして長道さんの見分け方って・・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:02:06 ID:oCe6yNeb0
>>881
ユレの換装用ボディの一つを使って雌雄同体の実験してるだけだろ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:24:49 ID:niJkpVRB0
>>904
おっぱいスキャナー標準装備
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:26:19 ID:YI4I2Dk60
中湯があるくらいだし、もう普通の存在なんじゃないの
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:00:07 ID:bXycM1vz0
母親も両性で単独繁殖したのがイザナなのかも
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:20:13 ID:1TQvkouaO
これからの展開は
おこわ屋さんと思ったら、艦長!
甘酒屋さんと思ったら、艦長!
ロッカー開けたら、艦長!
って感じだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:20:27 ID:7Zmu9jZF0
>885
人から枝分かれしたのは珪素だけのはず…。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:28:58 ID:E0Rb4Le80
おれの嫁も珪素生命なんだぜ
なんせオールシリコンゴム製だからよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:38:22 ID:QGPSt5lx0
ヒ山さんも過去の実験の成果か…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:56:04 ID:CakvZLXj0
>>904
イザナに勝ち目はあるのだろうか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:56:31 ID:1ElGqCMy0
今月号は来月号がとても待ち遠しい展開でバギンバギンのガギンガギン
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:19:24 ID:9GyXaudm0
来月号はまさかの海苔夫の独白で一話終了、「なぜ俺に新兵器が配備されない?」
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:29:02 ID:pSVoxfPV0
>>910
最終的にはブラム学園にある2話の時点では以下の3つ

都市内基底現実に住むネット端末遺伝子が変異した新人類
都市内仮想空間に住むネット端末遺伝子を持つ旧人類
都市内に寄生し都市を脱出した珪素生物
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:31:05 ID:P8rIlvI3P
来月は長道を心配するララァが遂に現役復帰
ヒロキから受け継いだ超絶機動を伝授するため教官として着きっ切りの指導
イザナとユハタが焼餅焼いて一時休戦の共同戦線を張る
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:49:48 ID:fM0MULoo0
次回は五式改登場か
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:20:38 ID:pc4IaUPz0
>>917
ララァに完璧なまでに死亡フラグ立ってるじゃないかそれ・・・
まあ弐瓶作品ではフラグ抜きで豪快に死人が出るわけだが。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:40:37 ID:g8M2pIib0
そんな守人で大丈夫か?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:20:45 ID:BeTS0dSJO
一番良い星白を頼む
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:57:17 ID:Rh5tZq7zP
久々に最初からBLAME読み直して最終巻サナカンの俺tueeっぷりに吹いた。
珪素生物のエリートガード?を一蹴する所がたまらん。
迷いがないから、ってことなのかこれは。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 03:56:55 ID:aaHGtCg70
長道に新型が配備、強権発動で海苔夫に継衛配備。
さて、次の展開は。
18式に比べて癖が強すぎる継衛に泣く海苔夫かな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:55:31 ID:i69maGPm0
ガウナに喰われたのが海苔ピーでなくてヨカッタ。


あれが大量に登場したら頭痛いわw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:24:52 ID:asKFxdL40
東亞重工復活したのか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:04:18 ID:qU1nUEQW0
単に表舞台からは引いていて船員会の機密事項に携わって居るんじゃないのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:06:24 ID:XKpcTFOY0
ノリオの嫉妬心がさらに高まるのか…
楽しみだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:39:55 ID:QbyLU3RT0
ノリオ「くやしい…!でも…いじめちゃう!」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:16:19 ID:B9PUytsj0
>>924
衛人を後ろから巨大な突起物で突き刺し「ムリデス」「ムリデス」
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:09:21 ID:S+u9uDj0O
か、艦長に浣腸
なんちゃって
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:51:08 ID:LCEEAmhj0
>>930の思考は異質すぎて我々にも理解は不能だ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:54:29 ID:LCEEAmhj0
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:48:58 ID:QbyLU3RT0
>>932
>今巻の見所はやはり寮母のヒ山さんの愛らしさとむき出しの野生のところでしょうか。
>あと無重力巨乳に見とれる長道を見とがめてふくれっ面のイザナくんも可愛いです。

にへー信者養成課程で訓練済みだったようだな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:35:51 ID:5haQtoky0
科戸瀬ばあさんの存在がイザナ死亡フラグに見える。
いずれ脳みそ抜かれて換装されちゃいそう。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:51:39 ID:fRsYGJBt0
MSCFとか放射線とか
今月はサービス満載だったなあ

ああ、泣きじゃくるイザナ可愛かったなあ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:10:38 ID:B9PUytsj0
>>934
そして、抜かれた脳みそはペットの熊の体に。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:25:39 ID:AJM7avP80
おばあちゃん「ケダモノの臭いがするわ」
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:20:25 ID:cqDRkuPGO
人工カビで新兵器と盛り上がっているけど、
カビと微妙に違うから本体を貫けませんでした。
とか、なってもおかしくないよな
逆に胞衣ごと本体も貫けるとかもあり
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:43:39 ID:CodPJYDFP
エナごと貫けるならカビを弾にした銃がいいよな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:48:52 ID:Rtdw7Yvv0
カビの飛び道具が出来れば、戦闘における死亡率がかなり下がりそうな気がする
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:50:54 ID:zH5Rkq0M0
>>940
劇中の扱い見る限り、人命(と衛人)のが安いけどな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 02:14:00 ID:fXTNyn9B0
ハイパーハンマーみたいな回収可能な飛び道具で無問題
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 02:39:47 ID:FX03L7870
長道がミサイル型ガウナに刺した装備の先端に人工カビを付ければ良いんじゃね。
でも本体露出させるまでが大事で腕の差が出てるからどうなんだろうな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 08:26:54 ID:TtaltfExP
艦長「これがお前の乗る新兵器だ。回天と名付けた」
長道「・・・ゴクリ」
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:36:29 ID:TrxtUnsP0
海苔夫「長道ぇぇ、お前はそこで俺が英雄になるのを指を加えて見ていろ。
     …新型は俺のものだ」
長道 「…!!…!?(縛られて猿轡をかまされている)」

     作 戦 終 了

オペ子「谷風機、見事敵しゅがふ船中心核で爆散…役目を果たしました…。」
艦長 「…そうか」
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:41:10 ID:8/kzSzUZ0
胞衣ノリオ「俺は奇跡を起こすにんげんだz?」
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:42:30 ID:NdDIdN8P0
海苔夫からはブロンティスト臭がする。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:26:15 ID:TrxtUnsP0
海苔夫「おれはしょうきにもどった!」
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:08:07 ID:iNr1XIKJ0
>>944
おいっw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:51:52 ID:Hij84UMd0
海苔夫「長道!長道!長道!どいつもこいつも長道!
    なぜだ!なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!!」
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 16:21:12 ID:wSfj88460
坊やだからさ…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:06:21 ID:8/kzSzUZ0
ブロントさんのあのコピペ↓
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:44:42 ID:+/R2Vvkg0
俺はソルを使い手なんだが相手が残念な事にカイを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がカイの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイスラでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ハイスラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
カイは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:07:42 ID:2tkOKIZI0
ブロント厨自重しろ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:06:02 ID:P5c7Fox00
>>875
GTOの理事長と同じようなもんだと思ったが
一般人に偽装するのがコスプレかな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:42:02 ID:B8PPatDN0
>>944
特攻用の魚雷かよwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:17:02 ID:sYfwHjwhP
艦長「これがお前の乗る新兵器だ。回天と名付けた」
長道「・・・ゴクリ」
艦長「お前が不憫でならないムギュ」
長道「俺、やっやります・・・!」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:55:49 ID:iBBceRQsO
艦長がコスプレ好きなのは分かったけど、まだ長道をどう考えて
いるのか分からない。
本当に不憫に思って保護しているのか、戦力として利用している
だけなのか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:19:17 ID:CARN0HWl0
不憫に思いつつSっ気ありなんだろ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:51:44 ID:U+ST/XOK0
総司令官は立場は甘くないよ

士官学校で指揮官教育受けている以上は「戦時」においては
個人にたいする気持ちは邪魔だからしまっておくのが鉄則
残された遺族の気持ちやら考えてたら仕事にならないからね
当然の事、戦力として利用した時の効果を重視してる

ましてや、これ人類存亡をかけた殲滅戦だぞ
降伏も交戦規定も無い状況は通常の戦争よりはるかに厳しいよね
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:54:19 ID:Gp7+ht290
艦長にはヌルいキャラであって欲しくないな
全作戦参加についても、もっと黒い理由があるんじゃないかと期待してたが
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:58:53 ID:9kMdPloc0
艦長は自分の欲望の為に動いてる気がする。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 02:41:42 ID:DP1Queyx0
経験豊かな船員会の見解でもガウナから逃げる選択肢が
五分五分で有力視されていたわけだが
わざわざ戦って殲滅する道を選んだのは艦長の一票だからな。
攻めッ気は強い。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 07:57:26 ID:88Lgr9B50
先制攻撃主義のタカ派というより、逃げきれる可能性を絶望視した結果でもあるんだろう。
船員会でもガウナの「領域」の広さは指摘されてたし、シドニアの足はお世辞にも早いとは思えない。
思えば恐ろしく分の悪い賭けだよなこの戦いは。
連結型にあれだけ手こずっておきながら
砲撃距離にまで接近したシュガフ船の存在を先方が偽装解除するまで感知できずにいたわけで。
あのときの船員会はもうお葬式ムードになってたんじゃないのか。
これはよっぽどの切り札がないと艦長の胃に穴が開いてしまいそうだ。新兵器期待だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:00:46 ID:S7yPK7emQ
艦長はコスプレ好きなんじゃなくて
あくまで一般船員に紛れ込む為に必要だからコスプレしてるだけであって
だから好きでこんな格好してるわけじゃないんだからねっ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 11:02:13 ID:Q+8qVG1L0
通常業務は変わり身のクローンに任せて
自らに変装を施しシドニア内のたにがーを
こっそり見守る仕事が始まるおv

7:31AM 艦内不特定地域より 3時間前
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:21:00 ID:oavt9D6U0
私が保護者になったのは、お前が(何も知らない状態だからツバつけておけるし
大体年齢=彼氏いない暦何年だよ男日照りなんてもんじゃないぞな私が)不憫で
ならなかったからだ(ギュ・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:44:08 ID:WBkyy7NLO
出撃前に鈴木とチューしてたやん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:50:54 ID:iBBceRQsO
艦長「今の私は女将の田中だからノーカン」
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:11:24 ID:HjbhPb9d0
アバラのラストの意味が分からん・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:25:34 ID:7/X4Mu5Z0
「ある科学者がエナに産み落とさせた人間とエナの融合個体」ってあるけど
(普通の)人間とエナの融合個体をエナに産み落とさせたのか
エナに産み落とさせた人間とエナを融合させたのかどっち?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:32:29 ID:pC9XvCCpO
>>971
エナを子宮代わりに人間を産んだってことだろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:36:35 ID:FFSU9Nq/P
>>972
落合さんならエナを犯すくらい余裕か
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:39:47 ID:7/X4Mu5Z0
>>972-973
なるほど
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:42:40 ID:+fM1sVND0
>>964
シドニアめちゃくちゃ早いぞ
ガウナがおかしいだけ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:55:05 ID:LYCQ4W0rO
ABARAといえば今月のアフタヌーンの951ページにどっかで見たような人が…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:03:48 ID:b2F1htUF0
>>973
さすが落合さんパネーっす
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:07:59 ID:IYXz+jjw0
人間の子宮なんて時代遅れなんだよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:15:41 ID:sTXs3Wz1O
バックファッカーNO☆RI☆Oだって負けていませんぞぉー!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:43:45 ID:pxIamIjoP
しかし長道が更にその上を行く
星白的に考えて
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:45:42 ID:FFSU9Nq/P
まあ星白でもイザナでもララァでも難易度凄いからな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:06:17 ID:+fM1sVND0
あの戦闘補佐官と船長絶対死ぬよね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:34:28 ID:b2F1htUF0
船長は死んでも代わりは・・いるか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:56:11 ID:DWxJpjdC0
サマリさんには生き残って欲しい。
3回アシスト決めようとした奴が全部死ぬ、というフラグ的な意味で。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:15:32 ID:qMqSJdC70
そろそろ次スレ頼む
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:05:30 ID:CBZUV6qC0
スレ建て人は来た 安心しろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:46:16 ID:L6ZMFclj0
スレ建て人なんていない・・・
嘘つくなよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:53:03 ID:DUszIgQ90
>>984
キスした相手が死ぬ事でお馴染みの死神、ヨーコさんか
宇宙戦艦だし巨乳だし共通点はあるが……
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 04:27:08 ID:Q8rGF2G3O
赤井班が全滅して、現状はサマリ班がトップな感じ
だから、危険な任務は優先的に回ってきてそう。
長道係に勢威さんが着いたから、少しはサマリ生存率上がったかも
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:42:10 ID:/FSqw4mBP
ニヘー先生、サマリ姐さんの私生活が見たいです
殺す前によろしくおながいします
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:47:10 ID:/FSqw4mBP
あ、サマリ姐さんを守るために「一緒に光合成」デマ
を流した勢威さんとのデートとかいかがでせうか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:02:17 ID:CjmoZ20/0
たててこようとおもったが数字の意味がわからない
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:05:38 ID:jv1p4+md0
次は玖拾捌(98)かな
弐瓶の弐にならった大字での表記になってる
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:13:41 ID:R09UgC0q0
赤井班の討伐のときに後方待機の名目で
サマリ班も随伴させておけば何とか倒せたんじゃね
とも思うんだが。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:15:55 ID:zVQO71LMP
しかもアノガウナ大して強い方じゃ無いっていう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:20:18 ID:R09UgC0q0
もしくは百瀬を外してサマリをinさせれば全滅は無かった気がする。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:32:41 ID:uYAXlEYgO
艦長「人々が色恋沙汰で死ぬのを眺めるのは…………愉しい」
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:51:08 ID:UHS0XFfD0
カラーレンジャーで使い物になるのは緑だけ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:26:58 ID:hcBslVUc0
もう次スレか…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:41:33 ID:lWdteS6OP
建ってるな、誘導


シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾捌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285829328/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。